oma→wav変換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beer
誰か作ってくれ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:19 ID:uvTK3x3D
ren *.oma *.wav
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:08 ID:Q4tgBZiy
よろしく
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:19 ID:yomoPm3i
>>1
なにそのイヤらしい拡張子、ふざけてんの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:55 ID:HPKFtRDk
       人
 /⌒ヽ, (__)           _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
/ ,ヘ  ヽ(__)       --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( #)゚Д゚)
i .i \ ( ・∀・)ヽ,  _, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
ヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)  / / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'   ↑
     巛i~                     /  /|  |   >>1
                            !、_/ /   )
                              |_/
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:54 ID:lbN7UR6R
マジレスするとEACでいける(ドライブに依存するけど)
とりあえず>>1は氏んどけ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:37 ID:wEKkfx1P
>>1
つくってやるからフォーマット教えろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:06 ID:HPKFtRDk
           人
          (__)
         (__)
        _( ・∀・)         
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←>>6
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:02 ID:HPKFtRDk
       人
 /⌒ヽ, (__)                  ’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
/ ,ヘ  ヽ(__)         _- ― = ̄  ̄`:, .∴'      (((    ) .'  ∴.'
i .i \ ( ・∀・)ヽ,  _, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /     ・,‘
ヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄          ’ | y'⌒  ⌒i
       ヽ,, / / __,,, -                   |  /  ノ |
       ヽノ ノ,イ /                     ー'  /´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ, |                  ,./ ,  ノ
      丿 ノ ヽ,   |                 / / /
      j  i   ヽ__,ノ                / / ,'   ↑
     巛i~                      /  /|  |   >>6
                            !、_/ /   )
                                |_/
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:25 ID:AYLfxQSP
       人
 /⌒ヽ, (__)                  ’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
/ ,ヘ  ヽ(__)         _- ― = ̄  ̄`:, .∴'      (((    ) .'  ∴.'
i .i \ ( ・∀・)ヽ,  _, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /     ・,‘
ヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄          ’ | y'⌒  ⌒i
       ヽ,, / / __,,, -                   |  /  ノ |
       ヽノ ノ,イ                      ー'  /´ヾ_ノ
       / /  /,                   ,./ ,  ノ
      丿 ノ  /                    / / /
      j  i  /                 / / ,'   ↑
     巛i~_/                   /  /|  |   >>6
     ヽ、_ヽ                 !、_/ /   )
                                |_/
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:27 ID:AYLfxQSP
    人     
   (__)  &⌒)                 l|l
   (__)  \ \              ii |’, |
  (  ・∀) / /      _- ― = ̄   `|
  /    ⌒ /  , -'' ̄  = __―||―lilノ
  ヽ,_ヽ    ヽ/~""  _-―  ̄                 /
     ヽ,,      __,,, -             ∧ ∧―= ̄ `ヽ/,, _
      ヽ    /               (   〈__ > ゛ 、_―
      ヽ   /              .'∴.' <.'∴'(/ , ´ノ
       |   |               ・,‘ /// / /
        |   |                .'∴/ / ,'   ↑
         |   |                /  /|  |   >>6
          |   |               !、_/ /   )
           |   |                   |_/
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:41 ID:/FjrB3Lg
EACってなに?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:48 ID:/FjrB3Lg
Exact Audio Copy ですか。
でもそれ結局キャプチャするんでしょ?
なら Total Recorder と同じですな。
実時間かけずにすむ変換ソフトがあれば漏れもホスィ・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:18 ID:7QN8HggM
OMAnko女学院
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:07 ID:20ye/Psq
omaはソニーのSonicStageで使われてるOpenMGファイルです。
以前はomgでしたがHi-MDからはomaになりました。
生録したものさえwavに変換させないという糞フォーマットです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:36 ID:d5L3+bo+
まさにオーマイガーなフォーマットですな
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:06 ID:rk8W9v2i
6が痛めつけられているのが笑える
もうアフォかと
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:38 ID:L+XxWtzw
逆効果だと知らずに叩いている奴(6)を見て笑えるとかぬかしてる痛い奴が笑える
もうアフォかと
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:19 ID:J1m7Caot
>>18=6
もうアフォかとバ(ry
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:07 ID:Ecl6upz0
俺もお願いしまつ。
糞omaの壁を破ってくれる神サマ仏サマ。
ぴゅう太の日本語BASICならお手伝いします。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:10 ID:1m/vVFqE
       人
 /⌒ヽ, (__)           _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
/ ,ヘ  ヽ(__)       --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( #)゚Д゚)
i .i \ ( ・∀・)ヽ,  _, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
ヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ     ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,        _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ           = _)  / / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'   ↑
     巛i~                     /  /|  |   >>18
                           !、_/ /   )
                              |_/
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 08:49 ID:1BxwyLzO
         人
       (_)      ヽ  ヘ ノレ,
       (__)     ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆>>6
      (・∀・ .)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:22 ID:wD39U3WM
          \)
   O    ☆  )
  (ヽ┐ ☆ /O >>6
 ◎彡 ◎
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:56 ID:cJtAcGnx
        人
      (_)
      (__)
     ( ・∀・ )
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  /      ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>6 )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:07 ID:MGLW6vTn
いやマジでお願いしますよoma→wav変換。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:22 ID:20wYX9mk
omaemonaa-
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:31 ID:O7aGa2ox
あげ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:41 ID:dLfxX/Cs
           |    
           |       
           |    人
           |   (_ )
           |  (__):::
          \ (-д-)::::: ウンコも色々大変なんだよ
             (|  |)::::    
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
                  \

29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:27 ID:T1ZkR+mB
       人   ウンコ
      (_)      \)
      (___)    ☆  )
     (,,・∀・)  ☆ /O >>6
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:25 ID:ok9oV6R6
相手を許す寛大な心を持ちたまえ(ゲラ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:32 ID:5pdYqaVi
age
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:08 ID:zHEboqoR

::::::::::::(_):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        人ノ" ⌒ヽ        ミ彡ミ)ミ彡ミ
::::::::::(__)::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,..;;〜”゛       )   从    彡ミ彡ミ彡
::::::::(:::∀・ )::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-;”゛″⌒"        彡 ,,     ⌒ヽ    ミ"
::::::::::::::i:: i⌒\__ノ     ノ::::";"                   ゛″      ,,,,,,,ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::ヽヽ ヽ    / /  `"⌒`゛”〜-_、;;;,_                 )  彡,,ノ彡,,〜"
::::::::::::::::::)):: )-─/:: /::::::::::::::::::::::::::::::    ⌒`゛゛″〜-;;; ,,.  ∧∧β ;;;;彡゛⌒"〜ミ
:::::::::::::::://:: /:::::://:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    `⌒";;,Д゙メ,;ノ "" >>6
::::::::::::::((::_ノ:::::://::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ⊂::)::
::::::::::::::::::::::::::::://:: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ  ::|::::::::::::
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:12 ID:rDsAPShY
ひとつ頼みますよage
関連スレ↓

Hi-MD 3枚目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1090488605/l50

▼△▼[45時間録音] Hi-MD [リニアPCM]▽▲▽3枚目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1090426291/l50
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:34 ID:zHEboqoR
     ↓>>6
    , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .| 人
   / ./ |     | | ∴` |  | (__)
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |(__)
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |
            '  ;  ,  ` 、 |  !
                      !__/
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:05 ID:x8pmRpMv

         人                 _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
       (_)              --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( #)゚Д゚)
       (__)          -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
      (・∀・ .)    / ̄ ̄  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
        i i⌒\__ノ     _―  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
        ヽヽ ヽ    / /  ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
         )) )-─/ /      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  ∴.'  ∴.'
         // /  //  /           = _)  / / /∴.' ∴.'
        ((__ノ  // /                  / / ,'   ↑
            // ノ                 /  /|  |   >>6
            |_|_/                 !、_/ /   )
                                   |_/
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:00 ID:q0AfNKuz
馬路で頼む
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:07 ID:9K64C9C8
馬路レスすると
いちおーメーカによるプロテクトだべ?
数多のリスクを負って解析するバカがいると?
38名無しさん:04/08/11 06:25 ID:eIt42ENv
>>37
そんなこと言っておきながら、誰かが変換ソフトを作ったら一番に分けて欲しいって頼み込むだろ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:10 ID:9K64C9C8
パスZIPって未だクラックされてないだろ
あれと同じ運命だべ
妙な期待するだけ無駄だっぺ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:28 ID:/Csv8EOc
>>37
馬鹿じゃない

>>39
無駄じゃない

41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:46 ID:nMMU0F6p
>40
あのなぁ
mp3を携帯の音ファイルにコンバートするレベルじゃ無いんだが
暗号化されたファイルの解析がどんなものかわかって書いてるのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:59 ID:+CXDFjov
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 07:22 ID:Cco/vV9f
onani-
masukaki
a-sukkiri
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:27 ID:XQpQxlbr
>>43
0点
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 17:36 ID:id79Lgdj
>>41
わざわざ暗号解析する必要はないんでない?
メディアプレイヤーで再生出来てコーデックもあるみたいだし。
但しフリーの変換ツール使うと1分地点からノイズ入るらしい。
コーデック側で呼び出し元のEXE名かクラス名見てるんじゃないかと思うんだが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:32 ID:12ePrK/N
age
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:03 ID:j0VQU4fm
omakeスレ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:41 ID:vBEG8bJT
wavで録音しる
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:48 ID:4jTNFYyd
ソレダ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:49 ID:Lb6O01mR
だれかここの>>668-722の作業を自動化するソフトを
作れる猛者はおらぬものか
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1090426291/668-722
だれか…
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:44 ID:ZRkKMxSO
wavじゃなくてもせめて音楽CDとして書き込みがしたい。
VAIOではメニューがあるものの、生禄→音楽CDは不可。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:07 ID:Md91n9Xg
omaの変換はわからんがmp3にエンコードする方法は
B'Smenuet→CCCD以外のCD再生→CD取り出してCCCDを入れる→
トラックを指定してmp3変換(track1)など。
CCCD付属のプレイヤーをインストしてるとできない模様。
復元して書き加えられたレジストリを削除するなどすればいけると思われる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:16 ID:de2zVTNl
とりあえずこのスレの立て主の犯した間違いは、
omaファイルとはなにか、Hi-MDやNetMD、
ソニーのHDD型ポータブルオーディオプレーヤーとか
SonicStageやOpenMGについての説明を全く張ってないことだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:54 ID:MwFtSBJy
>>53
いまからでもおそくない!
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:38 ID:jug17+rg
関連スレ
▼△▼[45時間録音] Hi-MD [リニアPCM]▽▲▽4枚目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1093876148/l50
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:50 ID:JxEkLkQ+
ほしゅ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 03:19 ID:M253KTT3
sonic stageってwav録音もできないんだよね><
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:50 ID:mou+rxXL
>>57
できるけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:15 ID:mHOCv0Jf
PCのライン入力から録音ってのはどうでしょう
午後のこ〜だでライン入力MP3録音を使ってMP3に変換
ただし、アナログ音源からの録音なので音質はイマイチですが・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:38:06 ID:rCxx/f6u
hosyu
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:05:52 ID:p4gAOCsJ
>>60
てめーも腐った女みてーにしつこ過ぎるw
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:38:06 ID:/fQAoHN3
oma→拡張子をmp3にするだけでmp3として聞ける
そこからwaveへ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:03:57 ID:rOoFH2GC
>>62
無理だろ。第一それだけでできたらプロテクトとして失敗だ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:46:34 ID:E7+csXQ9
オマー
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:07:14 ID:UHjUplQD
エモー
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 07:32:40 ID:dQ7UZp9r
ナーー
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:54:32 ID:kAivwTbW
オサマー
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:38:30 ID:ebkNQFSZ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 07:45:00 ID:0nVHU8rv
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:52:04 ID:xF0fYc8p
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:17:36 ID:msjezbj+
        人
   \\\ (__)
  (⌒\  (__)
   \ ヽヽ( ・∀・)
    (mJ     ⌒\
     ノ ∩  / /
    (  | .|∧___∧
/\丿 |  (    ) >>70
(___へ_ノ ゝ__ノ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:02:21 ID:TfpWOEAg
OMAをWAVに速く変換できるソフトが出ました。詳しくは

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093876148/549
にソフトをダウンロードできるところ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1093876148/562-565
に使用方法

へどうぞ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:01:49 ID:mpKXL8HC
↑コレ使ってみたんだが、wavに変換できても曲時間0秒の何も無い曲になる。
何故だ・・・orz
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:47:54 ID:yO0yf6ae
>>73
もっと環境を晒して。
SonicStageのバージョンとかそこらへんを。
7573:04/10/09 07:09:48 ID:+HC0vaD0
SonicStageは入れてないです
メディアプレイヤーで聴こうとしたらなりました。
もしやSonicStageでなければダメ?
OSはXPでWMPも9シリーズです。
環境晒しは他にも書いたほうがいいかな?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:24:35 ID:DiIrq0jI
>>75
あなたが変換しようとしたのはWMAだね。
ここはソニーのポータブルCDプレーヤーとか、HDDプレーヤーとかHi-MD
で使われている、暗号化されたATRAC3,ATRAC3plus,リニアPCMのomaファイルを
何とかして変換できないか試行錯誤するスレ。


一応フォローしておくと、WMAをwavとかに変換するならいろんなソフトがあるよ。
自分が使っていてオススメできるのはfoobar2000ってプレーヤーソフト。
WMAでもMP3でも、もっとマイナーな圧縮形式でも相互に変換できるから。
このスレに行ってみてください。

foobar2000 part11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1094234378/
7773:04/10/10 06:46:46 ID:v3lr22Lj
>>76 thx!
スレ違いな質問に答えてくれた上にソフトまで紹介してくれるとは。
早速やってみます
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:15:59 ID:crUwwJSN
age
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:20:26 ID:crUwwJSN
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:10:33 ID:G1hcadCU
オマー
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 06:13:31 ID:46Qtr5bZ
エガー
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:34:36 ID:9JoIaGyT
イイ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:59:22 ID:qZPSS0ik
カモー
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:30:10 ID:TamXAHCA
ナー
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:21:58 ID:8OLrWa81
スが
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:23:30 ID:BcB8zv7r
>>79
突然のリンクは何ですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:27:34 ID:gIclN+FC
>>86
↓どうも.omaを.wavに変換するソフトらしいが
http://www.minidisco.com/digital-upload-note.html

↓SonicStage2.2がないと使えないらしい(適当に読んで判断。違ったらスマン)
http://www.talkaboutaudio.com/group/alt.audio.minidisc/messages/142504.html
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:23:17 ID:Nf62CVv8
そんなことないよ。
2.0でも変換出来たよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:20:50 ID:CDZKTB8/
鶴光でoma
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 06:39:50 ID:C18HsJoC
えはー
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:25:32 ID:6xOet8bQ
>>87
早くこういうのが必要なくなる時代が来てほしい
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:50:04 ID:9l2HNTdB
オマ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:02:20 ID:yjHCmh4/
えもん
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:45:28 ID:yX5t3aYI
くある
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:47:36 ID:vJP9hfH0
んだっ
96名無しさん:04/11/19 14:49:41 ID:zN2FeFs7
>>91
来たね
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:08:46 ID:bJAzHwSx
>>96
詳細キボンヌ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:31:07 ID:msPFYIpr
鶴光でおま
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:42:52 ID:LiG6Q2hz
結局のところ、SQNYのソフトって外見ばっかりで利用価値の低いソフトが多いね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:57:12 ID:W1NxnmvO
>>91
詳細早くキボンヌ>>99はげどう
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:45:14 ID:pycCJEwn
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:29:01 ID:56hp+HWF
ハードディスクがあぼ〜んしたため修理に出して取り替えたあと、
前もってバックアップしておいたomgファイルを再生しようとしたところ、
「未購入の曲のためインポートできません」と表示され再生できませんでした。

このような場合でも>>79のアプリを使えばwavに変換できるでしょうか?
SonicStageのバージョンは1.6です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:12:17 ID:mr3Mj9T/
>>101
がーん
Omgには使えないのか 欝
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:32:41 ID:nHzJ4f4i
OMAのファイルはMP3に変換できないのに何でWINとかではソニーの曲がMP3で普通にあるんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:51:20 ID:Vu3J7d+Z
世話になったから適当にまとめておいた。
マジ適当。
http://r09.org/sh/memo.html
106105:05/01/19 21:00:53 ID:Vu3J7d+Z
>>103

OMGもいけるらしいで
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:12:11 ID:qLpeyb3C
>>105
OMA,OMGのエンコード ってあるけど
デコードの方が良いじゃないか?
108105:05/01/25 15:48:52 ID:FZXHXdHW
まったくその通りだと思ったので一応直しておきます・・・
感謝の極み
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 03:39:20 ID:mlITxt/p
>>106
謹製のほうでつ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:33:48 ID:z7hWf5xV
>>101
「WAV Conversion Toolは、Hi-MD機器で録音した変換可能なファイルをWAVデータに変換するツールです。デジタル録音、またはSonicStage からHi-MD機器に転送したものは対象外のため、Display Modeの選択リスト上には現れません」
これってCDからリッピングしたomgファイルをwavに変換するのには使えないの?
orz
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:06:21 ID:cDiM67hd
Hi-MDを買えばCDからデジタル録音したMDをwavにできるのですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:18:16 ID:K9NnUXx5
HI-MD Renderer使ってんだけど、batch modeで1曲目の変換が終わると落ちちゃう・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:47:44 ID:uYq+EKpJ
英語がわかんないんだけど、ALL FILES PROCESSEDてなったらできてるんですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:50:24 ID:jbBEJZxX
omaって何?
2chの拡張子?
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:54:19 ID:uYq+EKpJ
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:01:18 ID:jbBEJZxX
SONY関係のファイルだったのか
そりゃクソだよな
117名無しさん@お腹いっぱい。
omaえはもう、死んでいる