【Audio】音質総合スレ6【Player】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

            ∫    ____________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  < 音質についてマターリ語ろうや
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄

【過去スレ】
2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009735922/
3 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1045810161/
4 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062259519/
5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1073815227/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:55 ID:9y7gqBlh
▼foobar2000 ★★★★★
http://www.foobar2000.org/
多くのプラグインに対応したオーディオプレイヤー。

▼Lilith ★★★★★
http://www.project9k.jp/
豊富なフェイス(スキン)と高音質が魅力。純国産プレイヤー。

▼Winamp ★★★★
http://www.winamp.com/
豊富なプラグイン・スキンが魅力。海外産だが日本語化パッチ有り。

▼AudioactivePlayer ★★★★
http://www.audioactive.co.jp/
mp3に特化した音質重視のプレイヤー。

▼QCD Player ★★★
http://www.quinnware.com/
ポストWinampとして期待される多機能プレイヤー。

▼Sonique ★★★
http://sonique.lycos.com/
圧倒的なビジュアルと高音質を誇る。プラグイン・スキンが豊富。

▼JetAudio ★★
http://www.jetaudio.com/
高機能なマルチメディアプレイヤー。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:58 ID:9y7gqBlh
@@@テンプレ@@@

【これまで検証・試用したソフト】
【最高音質だと思うソフト】
【使用しているデコーダー】
【ファイルの形式】
【サウンドボード】
【スピーカー】
【アンプ】
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:22 ID:dsFo4ws6
【屁】音質総合スレ6【ゲップ】
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:15 ID:YzgXA3Pz
<<リリトフ>>
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:31 ID:su4/otsN
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:36 ID:V4TUKvbM
リリトフGoogle2件目祈願カキコ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 00:37 ID:V4TUKvbM
>>2
Winampも★5つだヴォケ!
リリトフが高すぎなんだよヴォケ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 01:00 ID:fzWW0T9z
<<リリトフ>>最強
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 02:03 ID:jW2X/Szf
プラグイン使ってる場合はそれも書かないとね
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 03:38 ID:+xtuJptg
新テンプレを提案します。
デフォもしくはプラグインを使って高音質になるプレイヤーをリストアップ。
高音質という言葉と★は無しのほうがいいと思います。
アルファベット順に並べ替えました。

▼Audioactive Player
http://www.audioactive.co.jp/
長い間更新されていない。mp3に特化したプレイヤー。
▼foobar2000
http://www.foobar2000.org/
自由度抜群、多くのプラグインに対応したオーディオプレイヤー。
▼JetAudio
http://www.jetaudio.com/
高機能なマルチメディアプレイヤー。
▼KbMedia Player
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
再生可能なファイル形式の多さが魅力。純国産マルチメディアプレイヤー。
▼Quintessential Player
http://www.quinnware.com/
スキンが豊富。ポストWinampとして期待される多機能プレイヤー。
▼SoundPlayer Lilith
http://www.project9k.jp/
変換機能充実、多機能が魅力。純国産プレイヤー。
▼Sonique Player
http://sonique.lycos.com/
圧倒的なビジュアルを誇る。プラグイン・スキンが豊富。
▼Unreal Player MAX
not found
開発元があぼ〜んで幻となった純国産プレイヤー。
▼Winamp
http://www.winamp.com/
豊富なプラグイン・スキンが魅力。海外産だが日本語化パッチ有り。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 04:32 ID:BRqu3Pzw
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 07:51 ID:su4/otsN
そうだね、次スレからは★なしって事でいいんじゃない。
音質の評価は使う環境や個人の好みによって変わってくるんだし。

ところで、音質を決める要素はプレイヤー以外にサウンドカード、アンプ、スピーカーetc.があるけど、音質に与える影響順に並べかえるとどうなりますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:04 ID:4BjD0CuQ
スピーカー>>>>>アンプ>>>セッティング&部屋>サウンドカード>電源>>プラグイン>>>プレイヤー

こんな感じだとは思うけど、使ってるシステムによって順番は変わってくる
15前スレ986:04/04/22 12:56 ID:ctmHJC6X
【これまで検証・試用したソフト】Windows Media Player、Winamp、foobar2000、
Lilith、AudioActive、JetAudio、PowerDVD
【最高音質だと思うソフト】foobar2000
【使用しているデコーダー】foo_mad
【サウンドボード】USBオーディオIF Roland UA-1A
【スピーカー】JBL 4312M
【アンプ】DENON PMA-390W

>>1おつかれさま。
正直自分の環境では、試したプレーヤーによる音質はほとんど感じられない。
foobar2000は、機能的に満足しているので、音質も最高だと思いたいだけかも・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 15:15 ID:zsXywYXc
耳そうじ>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>スピーカー>>>>>アンプ>>>セッティング&部屋…

マジ耳掃除は基本です。
耳鼻科で「耳洗浄」っていうのをしてもらうと世界変わりますよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 16:59 ID:I96TeMfN
USBで接続できるサウンドシステムっていいのかな?

電気屋でケンウッドのやつ叩き売りしてるんだよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:00 ID:l6K8KHQo
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:16 ID:7mRmQU91
XMMSというプレイヤーを使っているですが、このプレイヤーの音質ってどうなんでしょうか?
個人的にはメディアプレイヤーより音がいいと思うんですが、実際の所どうなんですかね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:19 ID:l6K8KHQo
【これまで検証・試用したソフト】
WMP/Winamp/foobar2000/Lilith/AudioActive/JetAudio/PowerDVD
iTunes/SinkuHadouken/JUKEBOX/Quintessential/Sonique

【最高音質だと思うソフト】デフォルトAudioActive Lilith(ASIO) 比較条件が違うから
【サウンドボード】Audigy 2 ZS
【ヘッドホン】ATH-A900
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:47 ID:I96TeMfN
>>18
それ、使ってるん?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:54 ID:l6K8KHQo
【ヘッドホン】ATH-A900
使ってるのは↑
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:01 ID:I96TeMfN
>>22
ああ、スマソ
ID見てなかった
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:02 ID:l6K8KHQo
【これまで検証・試用したソフト】
WMP/Winamp/foobar2000/Lilith/AudioActive/JetAudio/PowerDVD
iTunes/SinkuHadouken/JUKEBOX/Quintessential/Sonique

【最高音質だと思うソフト】 比較条件別
デフォルトAudioActive Lilith(ASIO) iTunes(AAC)
【サウンドボード】Audigy 2 ZS
【ヘッドホン】ATH-A900
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:18 ID:KEuFa7Y8
>>19
全然ダメ!糞プレイヤー決定!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:10 ID:29kOtAi/
>>25
糞耳決定
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:56 ID:DcZ10oCe
foobar+オタmpg123、Lilith+オタmpg123、Winamp+オタmpg123の中で一番音がイイのはどれよ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:10 ID:vMiXeBQS
自分で聞き比べて分からないような糞耳の持ち主なんですか?
2927:04/04/23 23:12 ID:18tHjK81
そうですが何か?
調子にのってんじゃねえよくそったらしね
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:40 ID:DcZ10oCe
>>28
聞き比べてみたよ。糞耳じゃねーよ。
Lilith+オタmpg123>foobar+オタmpg123=Winamp+オタmpg123
まぁ、殆ど差は無いと思うけど、Lilith+オタmpg123が他に比べて若干うるおいのある音に聞こえた。
たとえ音質で引けをとったとしても、foobarには絶対的な使い勝手の良さがある。foobarマンセー!!

>>29
騙ってんじゃねーよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:41 ID:kY8OAz/T
要は、君が、CDで聴いたのと同じ音に聴こえてりゃ、それでいいんじゃないか?
3231:04/04/23 23:43 ID:kY8OAz/T
あら、一瞬出遅れたw

つーか、騙りかYO!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:57 ID:tGGp6ggN
Lilith+オタmpg123=foobar+オタmpg123=Winamp+オタmpg123=kb+オタmpg
全く違い無し。

音にかけているのは10万円くらいのもんだが・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:42 ID:CiAeSSKT
>>33
(゚Д゚)ハァ?バイナリ一致は確認したのかい?
デコーダが同じでも出力ビット深度などの内部処理系が異なっていれば、音は違ってくるんだよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:27 ID:bdnJUTQh
バイナリバイナリうっせえ
音を聴くのは耳だろが
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:54 ID:0yYeQJCk
どんなプレイヤーだろうが俺の美声には敵わん
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:06 ID:UnOWixaP
>>34
違いがわかるやつはABXで正解率100%なんだろうな
俺からすればほんと神の耳だよ、羨ましいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:41 ID:T2PsTYUd
「オーディオ評論」はなぜ滅びたか?
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0404/12/news002.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:45 ID:gp7n24iV
使ってないけどリリトフ最高で再考
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:07 ID:+RaQxE+p
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
          調子
    """""""""""""""""
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:11 ID:DTzEjx1x
好みで使えってことだな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 05:20 ID:ceoGQxVJ
ひとけのないスレだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:56 ID:bdPDQ8td
この板の住人は理論の整合性を蔑にする人が多いようですね。
そんなんじゃ、ピュア板では相手にされませんよ。
いいですか、音質を比較する上で最も客観的な方法はバイナリ値を比較する事なんです。
人それぞれ音に対する好みが違うわけですし、そこから出てくる評価は主観的なものでしかありません。
きき酒師ではないのですから、もっと理論的な思考を取り入れるべきだと思いますよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:37 ID:aAYe8PVW
>>40が「おまいら調子に乗るな」ってさ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:23 ID:/e3s1r4z
>>43
では、君に聞きたい。
バイナリ値を比較した上で、最も優れているといえるプラグイン・プレーヤーは何でしょうか?
検証結果・分析を紹介の上、理論的に説明よろしく。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:04 ID:649cCjhB
バイナリ一致しない方が珍しいだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:23 ID:v5zg5Dvm
>>35
俺もそう思うよ。
バイナリ云々で議論したって、そんなの机上論にすぎないし、音を聴くのは
結局ヒトの耳なんだから、自分の聴覚を信じて評価すればいいんだよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:37 ID:W9bcBEAU
バイナラバイナラうっせえ
さっさと帰れ!何年前のギャグだよっ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:35 ID:ZUjbVR93
不覚にもワラタ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:24 ID:mSmpZbcR
>>38
俺winampにmpg123入れて初めて聞いたとき
音が全然違く聞こえて驚いたけどな
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:02 ID:z0oKwVPv
>>50
[out_asio]や[out_ks]を入れればもっと驚くよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:26 ID:z0oKwVPv
ところで、Lilithからカーネルストリーミング出力できないかな。
Winamp用のinputプラグインを読み込む方法はあったんだけど、
outputプラグインを読み込む方法が見当たらないです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 04:39 ID:oxneCF68
>>52
いい加減にしろ。
言っている意味はわかるよな。今すぐ氏ね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:12 ID:sNU7PQk8
>>52
outputはプレイヤー依存だから無理。
つーか、Winampのinputプラグインを使うなら、素直にWinampを使っとけばいいじゃん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:24 ID:t6D16dUZ
>>52
ASIO使えばいい
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:25 ID:oxneCF68
>>52=>>54=>>55

スレ違い.。しかも自作自演くせえ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:39 ID:HZxS7lHR
(゚Д゚) ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:44 ID:8xNZLmvl
自分の煽りを無駄にされたからってプゲラ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:50 ID:MML3BKYm
>>56
放置するべき書き込みにレス、流れでみえみえだと言いたいんだよな。
みんなわかってるから必死になるな(ワラ
>>52のDQN書き込みも迷惑だが、反応するチミもねぃ。
反応するチミ>>57もねぃ。
反応するチミ>>58もねぃ。
チミらわかりやすすぎるw

アフォどもにかまうオレも暇だなおい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:09 ID:3sx9qBH2
UZE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
52=54=55=57=58(Lilith厨)と53=56(脊髄反射厨)の二人は厨房板へ池。

終了!
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:27 ID:8xNZLmvl
プゲラウヒョー
自治厨モイキーwwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:58 ID:DW8znECe
           ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ;)  
   ( ´,_ゝ`) /   ⌒i   
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/       / .| .|____
    \/____/ (u⊃
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:36 ID:gHFUIkXe
Lilithという単語に対して過剰反応してるヤシがいるなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:41 ID:rbmefwBc
もういいって・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:28 ID:99vUIuYD
riritohu
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:54 ID:AMJSdNPY



67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:18 ID:E+g8Tw8b
 
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 01:30 ID:xaSKlC4e
リリトフ作者はこんなとこでも暴れてんのか
犯罪者のくせに・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:49 ID:cTwx9iQm
純粋にデコーダのみの音質比較だったらLilithが一番じゃない?
プレイヤーの機能も含めた評価なら
foobar>Winamp>Lilith

あと音質だけならAudioactiveも悪くないと思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:55 ID:hZlumK7a
不等号使いたがりは間違いなくカス
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 16:28 ID:CD5VDXlr
使い勝手ならWinampのメディアライブラリが最強
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:20 ID:/S0sOq8A
>>69
デフォならな。

デフォでいい音するのはリリス、Audioactive、unreal。
デコーダーはデフォならリリスの方がfoobarやWinampよりいい音するけど、プラグインで同じくらい。

Audioactiveは最凶に使いにくい。
unrealは今は亡きプレイヤー。
音質を第一だとしてもfoobarやWinampより機能が落ちるリリスを使うのは意味ねえ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:52 ID:PC3qRzTr
Winampのメディアライブラリは他の全ての要素より抜きん出て便利だし重要だよな。
いくら音がちっとばかし良かろうと、その他の機能があろうと、
これだけは外せない
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:36 ID:xaSKlC4e
>>73
Winampのライブラリよりfoobar2kのdetabaseの方がはるかに便利なんだが|ι´Д`|っ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:39 ID:Fzm2ioar
それはない
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:41 ID:ITDemFhU
Winampの唯一にして無二の利点はモダンスキンのウィンドウシェードモード
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:03 ID:sQTIpkEC
DatabaseはReplaygainを記憶できるのがいい
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:07 ID:VIjpFWbj
結局前スレからなんの進展もなければ
カキコのレベルの進歩もないのな
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 04:07 ID:ytW7jlJj
おまえが進歩させたら?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:21 ID:+P3Ev6fr
インターネットラジオとインターネットテレビあるから
winamp最強
だが音質とは関係ないという罠
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:41 ID:sTMoavox
Audioactiveを3年半使い続けて来たのですが、この度PCを買い替えたので、別のプレイヤーをインストしようかと考えています。
音が良くてオススメなものがありましたら、お教え下さい。
ファイルのWクリックで起動させるだけなので、なるべくシンプルなものがいいです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:53 ID:S7FtFslp
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:37 ID:1P5BDJm8
>>82
お前さぁ偉すぎないか?人を指図するにはそれなりの技量もってんだろうな?
あとなぁ日本語知ってんだったら>>2 だけじゃななくその中のどれがいいかまた
自分の使ってるプレーヤーとか書けよ。”どうせ”書き込むんだったらな。
81は普通に迷ってんだから。勘違いするなよ。お前みたいな人種とは違うんだよ。
その辺わかった上で>>2 という表現ならなら仕方ないけどね。
心がないとそのうち嫌われるよまじで。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:43 ID:2q/Q45aE
>>83
どこを縦読みですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:51 ID:TX6oRElv
WMP6.4を3年半使い続けて来たのですが、この度PCを買い替えたので、別のプレイヤーをインストしようかと考えています。
音が良くてオススメなものがありましたら、お教え下さい。
ファイルのWクリックで起動させるだけなので、なるべくシンプルなものがいいです。
>>83さんを指名します。お願いします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:18 ID:1P5BDJm8
>>85
jetaudioがいいと思います。いろんなメディアにも対応してますしCDの書きこみ
機能もあるので重宝すること間違いなしです。
プレーヤー自体も軽いですし、日本語化もできますよ。
ちなみに当方はfoobar2000を使用しています。カスタマイズ好きにはお勧めです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:24 ID:BKu09g0/
>>81
音が良いという条件なら
foobar,Lilith,Winamp,Audioactive ...etc.
シンプルという条件なら
SCMPX,Lilith,Audioactive,Play!2000 NEXT ...etc.

つまり両条件を満たすのは、Lilith,Audioactive と言うことになる。
Audioactiveから乗り換えたいと言うことだから、選択肢はLilithしかない。
もし、他のが良ければ自分で気に入ったものを探すこと。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:31 ID:2q/Q45aE
Lilithを勧めるならデフォのスキンが使い物にならないっていうのも
付け加えましょう
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:34 ID:2euMnUyz
メンドクサガリナヒトはオールインワン iTunesでいいんじゃない?
(AAC)ね。  (MP3)X

9087:04/04/28 20:55 ID:BKu09g0/
>>88
個人的にはWinampを勧めるけどね。
Lilithのデフォスキンは確かに使うに堪えないが、>>81は「ファイルのWクリックで起動させるだけ」と言っているので別に気にしないんじゃない?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:39 ID:T4t3+0uB
foobar

とっつきにくいけど、
慣れれば機能万歳で便利。
v6系なら早い。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:40 ID:FOoM6z6S
>>84
>>83

 と
  の
   通
    か
    と
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:16 ID:vkTT6U1o
>>82-83,87,89,90
レスありがとうございます。
教えて頂いたプレイヤーを色々と試してみたところ、Lilithが良さそうでしたので、Lilithを使うことにしました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
どうもありがとうございました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:20 ID:m0uVDDgV
AudioactivePlayerって音いいな。
久しぶりに使ってみたけどビックリしたよ。
ASIOに対応してないのが残念だ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:40 ID:9l7zei/p
>>94
わかるやつには、解るplayer
ASIO対応して欲しいな〜 に一票。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:53 ID:m0uVDDgV
>>95
もしくはAudioactiveのデコーダをプラグイン化してもらいたいね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:54 ID:v0+kL0mc
foobar2000, Lilith, Winamp, AudioactivePlayer
デフォならともかく、プラグイン弄って聞き分けられる奴は天才。

違いがわかるって言う奴は、
>>3のテンプレに沿って環境書いてくれ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:56 ID:009Zgxvq

エコー効かして聴きたいんだけど
何かオススメのない?JetAudio以外で。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:02 ID:m0uVDDgV
>>97
別に天才とは思わないが違いは分かる。

【これまで検証・試用したソフト】Winamp,foobar,Sonique,Lilith,CoolPlayer,QCD Player,Gratzer,Audioactive, DSMP,KJOFOL,RealJukeBox,BeatJam,JetAudio,Dynamo,KbMediaPlayer,SCMPX,Play!2000NEXT,WMP,Quicktime,PowerDVD,RealPlayerOne,その他
【最高音質だと思うソフト】Lilith(ASIO),foobar(ASIO),Audioactive
【使用しているデコーダー】おたちゃんmpg123
【ファイルの形式】mp3で比較
【サウンドボード】RME HDSP9632
【ヘッドフォン】AudioTechnica ATH-A1000
【アンプ】DENON PMA-2000IV
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:41 ID:m7RNUeA2
>>99
金があれば、違いが分かるといいたいわけか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:54 ID:vCGL0lcb
3のテンプレにも問題があるかもしれんが
違いが分かると言いつつも具体的にどう違うか説明してない時点で,機材自慢したいだけの奴だろうな
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:55 ID:vCGL0lcb
スマソ、あげてもーた・・・・・・・( ´・ω・`)
10399:04/04/29 20:03 ID:m0uVDDgV
>>100-101
何を言っているんだ?>>97が環境を書けと言ったから書いたわけであって、
全く自慢などする気などない。
つーか、ピュア板行けば俺なんかより金かけているヤツは一杯いるよ。
10498:04/04/29 20:31 ID:009Zgxvq
スルーしないでちょ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:39 ID:NEI/S6hL
>>103
リスニングテストしてある程度客観性があるものを書いてくれないと・・・

一応こんなのはあるみたいだけど
http://www.hydrogenaudio.org/index.php?showtopic=17728
10699:04/04/29 20:55 ID:m0uVDDgV
>>105
見れないんだが・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:08 ID:S1cOOhoN
10899:04/04/29 21:20 ID:m0uVDDgV
>>107
Not Found...

くだらないネタに付き合っている暇はないんだが・・
"ほれ"とか言ってリンク切れのリンクを貼ってどうするの?
回りくどい事しないで言いたい事があればココに書きなさい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:27 ID:cAoCOpcx
リンク切れではない。そこから張られているリンク先では全てのサンプルでダブルブラインドテストをして
結論を出している。
http://www.foobar2000.net/mp3decoder/
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:30 ID:0RXjYLpI
うん、俺も見えるから決してリンク切れなんかじゃないな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:35 ID:aeYEYtz6
>>108
どっちもちゃんと見れる。
107は105をエキサイトの翻訳にかけただけだし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:39 ID:S1cOOhoN
>>108
お前がアク禁されてんじゃねーの?もしくはパソコン壊れてるんじゃ・・・
113105:04/04/29 21:46 ID:NEI/S6hL
>>108
あーすいません、HAってたまに繋がらなくなることがあるみたいです
串だと繋がるんですが
要は違いがわかるというんだったらそこに書いてる人達みたいに
ちゃんとリスニングテストしてもらわないと説得力ないってことです
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:48 ID:m7RNUeA2
foobarスレで、jpドメインはアク禁にされてるとかされてないとか
そんな話が出てたな
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:56 ID:9l7zei/p
player って評価してもらうものじゃないよ。
自分で感じるものだ。

116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:57 ID:9l7zei/p
フォースとともに。
感じるんだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:57 ID:SClzNuax
そうそう
だからリリトフが支持される
11899:04/04/29 22:17 ID:m0uVDDgV
>>109は見れた。
要するにブラインドテストをして客観的評価を述べよと言うことか。
悪いがそんな面倒なことをする気はないよ。
俺が聞いて良いと思ったプレイヤーは>>99の通りだし、ブラインドテストをしてもこの結論は変わらない。
しかし、別の人間が同じようなテストをすれば、また違った結論になるだろう。
つまり音質の評価に客観性を持たせる事など不可能なんだよ。
せいぜい統計的に大まかな評価を下すことが精一杯だろう。
そして統計的な評価の表れがこのスレの>>2に記されているのではないのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:25 ID:InWL32Yy
>>99
ASIOで高音質になると思い込んでる時点でプラシーボ厨決定。
君は糞耳の持ち主だ。

と言う俺もfoobarで無駄にKSしてるけどw
12099:04/04/29 23:30 ID:m0uVDDgV
>>119
あなたこそ思い込み厨&糞耳の持ち主なのでは?
デバイスにもよるがASIO経由ではバイナリが一致する。
それに対しKMixer経由ではバイナリが一致しない。
これは明らかにKMixerでバイナリレベルでの劣化が起きている事を意味する。
だが、実際にこの音の違いを聞き分けられる人はごく少数。
ASIOで音が良くなったとか騒いでいるヤツの殆どは"音圧の向上"を"音質の向上"だと勘違いしている。


安心しろキミもその口だ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:33 ID:H34YVC7l
>>118
あの★は>>2の個人的な意見なんだが・・

いろいろ書き込まれる発言を見ている限りWinampとfooberとLilithとAudioactiveの間に★の差がつくように思えないけど。
12299:04/04/29 23:52 ID:m0uVDDgV
>>121
別にそんな細かい事は言ってないよ。
このスレで名前が挙がっているプレイヤーは、それなりに音質に定評があるってことでしょ?
それが統計的な評価へと繋がっていくんだよ。
もっとも2chのスレが全体の意見を反映しているかは微妙だが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:56 ID:XCokVhmS
>>120
よく見てみなよ
KS使ってるって書いてるじゃん
KS=Kernel Streaming
Kmixerを回避するのは何もASIOだけじゃない
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:58 ID:XCokVhmS
書いてから思ったが>>120見ても言いたいことが分からない
125105:04/04/30 00:07 ID:J19+CB0k
ロクにブラインドテストもしないくせに
バイナリ一致にはこだわってんのか?もういいよ
12699:04/04/30 00:08 ID:KUWc0JoO
>>123
ん?そんな事は知っていますが?
さすがにKSとKmixerは間違えませんよ。

>>119が他スレで実しやかに囁かれている噂を鵜呑みにしていたので、真実を教えてあげたまでです。
12799:04/04/30 00:14 ID:KUWc0JoO
>>125
なぜブラインドテストにこだわるのですか?
僕がブラインドテストをしたって、それは僕自身の主観的な意見でしかないんですよ。
そんなにブラインドテストがしたければ、ご自身でされたほうがいいと思いますよ。
ブラインドテストをやって一番だと思ったプレイヤーが、あなたにとって最高音質のプレイヤーなのですから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:45 ID:203Iy1wu
デフォルトの設定(waveOut)を推奨します。どの環境でも安全です。
DirectSoundは特にWindows 2000やWindows XP以降でより良いパフォーマンス(低いCPU使用率)を得ることができるでしょう。
ですがこの二つに聞き分けられる違いはないでしょう。
特定のレアなケースでは、Kernel StreamingはDirectSound/waveOutよりよい結果を生むでしょう
(例えばデジタル出力で完全にソースと一致させたい場合など);
しかし、複数のストリームをハードウェアミキシングすることが可能なサウンドカードでのDirectSoundでも完全一致する結果を出せることが報告されています。
(DirectSoundの設定でハードウェアミキシングを有効にする)
注意:Kernel Streamingは実験的機能で既知の問題があり、重要な理由がないかぎり使用しないことを推奨します。
DirectSoundとKernel Streamingの"音質の違い"は、Kernel Streamingが通常windowsのボリュームコントロールをバイパス(*)することによるものがほとんどです。
Kernel StreamingはWindows 2000とWindows XP以降でのみ機能します。

(*)訳者注:ボリュームコントロールをバイパスすることでDirectSoundとKernel Streamingの間に音量の違いが発生することがある。
人間は音量が大きい方が"音質がよく"聞こえるので、それをDirectSoundとKernel Streamingの"音質の違い"と誤解してしまうという意味。
windowsのボリュームスライダーを最大にしていないのでDirectSound/waveOutの音量が小さくなっているだけであることが多い。
129105:04/04/30 00:50 ID:J19+CB0k
>>127
いや、違いが分かるっていってたから本当だったらすごいなぁと思って
例えば、Winampとfoobarともにmpg123でデコードしたものをABXしたら
俺はほとんどまぐれでしか当たんないです
13099:04/04/30 01:10 ID:KUWc0JoO
>>129
"Winamp + オタmpg123" と "foobar + オタmpg123" で違いを見極めるのはかなり困難だろうね。
俺は"Winamp + オタmpg123"の組み合わせを試していないので>>99のように書いたが、
"Winamp + オタmpg123"を試していれば>>99に乗せたと思うよ。
ちなみに、オタmpg123,Lilithデコーダ,Audioactiveデコーダの違いはハッキリわかる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 02:14 ID:EXZpr39P
おたmpg123使うなら余計なことしない分、音質はfoobarの完勝。
オーアクはwaveoutの時点で音質は糞。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 03:02 ID:vJwuFRj8
音を耳で聴かずスペックで聴く人ですね
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:31 ID:O4nEDGzn
そこまでこだわっていて、どうしてmp3とか使うんだ....。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:38 ID:E2x084nS
>>131
余計なことって何よw
foobarもWinampもプラグインローダーなんだし、同じプラグイン使えば音質は全く一緒。
プレイヤーによる差など無い。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:52 ID:WrnSjjyh
まぁ、asio出力すらできないサウンドカードの漏れはどうすればいいんだ・・・

。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:14 ID:203Iy1wu
>>135
KS
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:17 ID:/I/I+OD1
>>130
Audioactiveはバグがあるから違いがわかるとして、
デコード結果がほとんど一致するLilithとおたちゃん123の違いがわかるのはすごいね。
エスパーだね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:22 ID:203Iy1wu
プラシーボの力は凄いな
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:06 ID:Ng+q6N1A
他人の耳を糞耳など言う人間がなんでmp3なんぞ聴いているんだろうか。
そこまで自分の耳にプライドをもち、他人をこき下ろすほどこだわりがあるなら
お手軽mp3なんて聴く道理がない。
入力装置と出力装置をそれなりのもの取り揃えてCDで聴くだろう。

なんでなんだろうな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:01 ID:wGTLWof5
>>135
windowsのボリュームを最大にすれば問題ない
kmixerを通さないときの音と聴き分けるのは無理、と俺は思う
14198:04/04/30 19:45 ID:x9c1e+lB
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:10 ID:A3jxeZGx
>>141
風呂場にスピーカー持ってって聴け
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:54 ID:p8vNvpbM
>>134
激しく同意

まぁ正確には内部演算精度が違うんだけど

そんなのはオカルト板でやれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:00 ID:yAjz4MTy
>>134

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:04/02/03 20:43 ID:BBWQjhgh
foobarの内部処理は知ってるけど他のプレイヤーはどうなの?
それが分からない事には比べようが無いというか・・・。
ちなみにそのfoobarを挙げてみると、
デコード→Replaygain→DSP→出力フォーマット変換→outputの順で処理。
出力フォーマットを変えるまでは64bit浮動小数点演算。
winampは多分inputプラグイン依存なんだろうけど・・・詳しい人求む。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:04/02/03 21:01 ID:Z1CcOHye
>>240
そういう事。同じプラグインでもwinampだと>>225が言ってる通り音質は悪い。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:21 ID:KWdykClJ
winampでin_mpg123+asioアウトプットを使う場合は、
in_mpg123の出力を64bit浮動小数点にしておけば
内部パイプラインは64bit浮動小数点になるよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 06:40 ID:pcn7k/jH
や、おまぃら耳で聞いてどうかだけでいいよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 12:16 ID:0ngE32Oh
>>141
Winampやfoobarにエコー系のDSPプラグインを導入すればいいのでは?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:21 ID:YA/qBTaX
>>146
だよな
kmixerバイパスとか64bit浮動小数点とか
もっともらしいこといってるけど実際完璧に聴き分け出来んのかと
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:23 ID:4+b0CuHG
耳で聞き分けられるかどうかが最も大事だと思うんだけど、
数値的な測定結果とかも大事だと思う。

例えば、ものすごく音がいいと言われるリサンプラがあって、
それを実際に測定したら特性が酷かったっていうときでも、
やっぱり音がいいと言えるのだろうか。
15098:04/05/01 18:49 ID:8bE/KwAk
皆冷たいんですね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:13 ID:FXfV5oci
はい
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:24 ID:rzUMG7IC
聴き分け出来る言うてる奴はどうしてブラインドテストを頑なに拒否ってるんだ
最高音質のプレイヤーがどれかなんてどうでもいいからさ
聴き分けが出来るといった以上はブラインドテストして証明して貰おうじゃないか
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:13 ID:0MzZM31v
>>152
俺もそう思う、HAでは利用規約になってますね
あそこの評価を真に受ける必要はないけどそういうところはまともだなぁとは思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 07:03 ID:bslJiNay
スパシーボ100倍拡声スレですし
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 11:02 ID:hvAvIuSY
>>152
そこまでブラインドテストにこだわるなら、あなたが納得いく方法を示すべき。
そして、その方法をテンプレにまとめればいい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 11:11 ID:ciCGB6YI
ブラインドテストしたいけど、どうやればいいか分からない。
誰か教えてくれ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 11:18 ID:DsMHnFqS
デコーダやディザリングの比較ならwavにデコードしてこれを使うなど考えられる。

http://ff123.net/abchr/abchr.html
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 13:53 ID:uYMZXKtv
>>155
>>99さんですか?
相変わらず言ってることの意味が分からない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:57 ID:dj8WiDCY
ブラインドテスト用ツール "ABC/Hidden Reference Audio Comparison Tool"
http://ff123.net/abchr/abchr.html
ABXを実行するとツールがランダムにAかBかのどちらかを聴かせてくるので
AかBか判断して答を書き込むとあとから成績が分かる
MP3デコーダの比較をする場合、MADやmpg123など使用したいデコーダで
プレーヤーからwavにデコード
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:25 ID:vEkqVPYv
音質がどうのこうのなんて言ってる場合じゃねーよ。
おまいらとっととWindowsうpデート行ってウイルススキャン汁
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:37 ID:GCMNpiTx
>>155
別の人が109でリンクしてくれてるんでそちらでお願いします>テスト
テンプレは別にいらないでしょ、自分の好きに書いてください。音質の良悪が訊きたい訳じゃないので。

正直、漏れには聴き分けは出来ないよ
だから聴き分け出来てる人がどんな風に違いを感じてるのか知りたいんだよ

そんなにテストしたくないんならやらなくてもいいけどさ
"俺には聴き分けられる"なんて一文で終わらせないでさ
どう違うのかって説明をしてくれてもいいんじゃないの?
162155:04/05/02 22:15 ID:cVnOlq5Y
>>158
全くの別人ですが何か?
ブラインドテストを実施するにしても、その方法を統一させなければ客観的なデータにはならないじゃん。
「ブラインドテストの結果、○○プレイヤーのほうが高音質でした。」なんていう結果じゃ意味ないでしょ?

>>161
なんか凄い勘違いしてませんか?
私は>>152氏に「ブラインドテストをやるなら自分の納得のいく方法を示したほうがいいですよ」と提案しただけです。
初対面の人間にいきなり噛み付くのは良くないですよ。(狂犬病じゃあるまいし・・)
163161:04/05/02 22:44 ID:mTbxl96O
当方、狂犬病ですがなにか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 23:38 ID:i4O5MtQA
>>163
うつるの怖いから書き込まないで。
165152=161:04/05/03 08:09 ID:o4i0iQyr
>>162
あなたに言っても仕方ないけどさ
漏れはブラインドテストをして高音質のプレイヤーがどれか教えて欲しいんじゃないわけですよ
利き茶とか利き酒ってのがあるでしょ?それらと同じようなことをしてくれって言ってるの

まあブラインドテストなんて面倒臭いだろうしもういいよ
ただ>>99氏には
プレイヤー毎の違いについて言葉で説明してもらいたい
>>130においてデコーダの違いはハッキリわかるといいつつも
どのように違うのかという部分についてまったく触れてないしさ。
バイナリ一致とか数値的なことはどうでもいいよ、漏れは数値じゃなくて曲を聴いているんだから。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 08:19 ID:5PPLeJOu
ブラインドテストをした結果こうでした
なんて匿名で書き込んだところで意味ないだろ
やるんならこのスレでブラインドテストオフでもやるこった
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:51 ID:YWuUqbcH
まあ>>99が追及から逃れるために必死なことはわかる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:55 ID:Le6ZocLc
どうでもいいよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:02 ID:WQhhcrM0
QCD最新版、日本語化できない・・・。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:46 ID:TMB0ZoSq
ブラインドテストは使ったサンプルとリザルトのテキストを
UPするだけでいいんじゃないですか?サンプルは一つでもかまわないですし
そこで結果が良かったプレーヤーが最高とかいうんではなく
こういう曲はこのプレーヤーが得意なのかも、みたいなのが分かれば
みんなの参考になるし意味あると思うけど
特に、聞き分けの出来る耳のいい人のは参考になるんじゃないかな
17199:04/05/03 16:50 ID:9T3eEyA8
>>167
別に逃げも隠れもしませんよ。
ただの傍観者と化していただけです。
さて、本題に入りましょう。
前にブラインドテストはしないと言いましたが、
>>165氏があまりにも必死なので一度だけやってみる事にします。
数多に存在する全てのプレイヤーを試すわけにはいかないので、
とりあえず、"foobar + オタmpg123","Winamp + オタmpg123","Lilith","Audioactive"
の4つについて試してみます。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:24 ID:TMB0ZoSq
>>171
期待してます
ちょっとハードになるかもしれないけど
できればMP3はLAME --alt-preset insaneでエンコしてほしい
これくらいだと俺はソースと聞き分けるのも結構難しい
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:47 ID:+SCMgQ+m
ブラインドテストって??
盲目試験?
17499:04/05/03 23:30 ID:Nbe1/9TK
"foobar + オタmpg123","Winamp + オタmpg123","Lilith","Audioactive"
以上の4プレイヤーについてブラインドテストを実施しました。

【環境】
>>99

【条件】
・wave_outにて出力
・DSP及びEQは全てOFF
・Volumeは一定

【ソース】
普段はFlacしか聞いてないので、適当な曲をネットから拾ってきた。
波の音:ttp://www.mimitech.com/sound/mimitech.mp3
ttp://www2.tiara.cc/~fffrom1/index2.html
ココのアレンジ曲の中にある
古城(FF2)
果てしなき大海原(FF3)

【方法】
最初は一人でやろうと思ったが、かなり面倒なことが判明したので、妹に手伝ってもらった。
(1)予め全てのプレイヤーを起動し、同じファイルを読み込ませておく。
(2)妹にPCを操作してもらい、ランダムにプレイヤーを選んで曲を再生してもらった。
(3)僕は画面を見ないようにしながら、該当するであろうプレイヤー名を紙に書いていった。
(4)妹と一緒に答え合わせ。

【結果】
Lilithは正答率8割、Audioactiveは正答率9割で他のプレイヤーとの違いはハッキリとわかった。
それに対し、"foobar + オタmpg123"と"Winamp + オタmpg123"を区別するのは難しく正答率は半々程度だった。
Lilithはオタmpg123に非常に近い感じだが、オタmpg123に比べ音が柔らかく音場が広い感じ。
オタmpg123は音のピックアップが良く、解像度が高い感じがする。音場はLilithに比べやや狭い感じ。
Audioactiveは他のプレイヤーとは明らかに音質が異なる。弦楽器等の再生では非常にクリアで綺麗な音だが、ごく弱いエフェクトが掛かっている気もする。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:34 ID:Xlsj0nCm
誰か暇な奴ブラインドテストやってくれよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:29 ID:KUdxCPQb
>>174
お疲れさん
というかデコーダの比較はそんなめんどくさいことしなくてもwavにデコードして
http://ff123.net/abchr/abchr.html
で2つの音源の識別と音質の上下のテストができるしfoobarにはABXのコンポーネントがあります
結果はテキストで吐き出してくれるので一目瞭然
http://www.rarewares.org/samples/
いい感じの各種サンプルはここにたくさんありました
こういう方法でまた暇なときにでもテストしてみてください
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:52 ID:s8CvMwlf
>>176
「お疲れさん」って何か勘違いしてない? しかも既出>>159
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:54 ID:f9ib8pIr
リリトフ最高
17999:04/05/04 01:07 ID:7f8/7Agi
>>176
テストは一度だけと言ったはずです。
そのTool試してみようかと思ったのですが、PCから離れて音に集中したかったので使いませんでした。
それからflacは可逆圧縮なのでデコーダの比較にはなりませんよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:23 ID:KUdxCPQb
>>179
flacはソースでそれをエンコして使うということです
テストは一度だけでしたね、すいません
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 04:55 ID:fHK6+DtB
妹がいるって所がムカついたけえど
お疲れさま
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 10:53 ID:qFS4Dk4w
ムキになってテストしても結局主観で判断しただけじゃん
結果の後半は個人的に「感じた」だけでしょ
過去スレでぐだぐだ言ってきたのとなんらかわらん
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 11:11 ID:ZQnV2hW2
まあダブルブラインドテストではないのでこうなるのも仕方がない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:47 ID:DD2CijNT
ツール使わないとテストの信頼性の証明では弱いってわかってただろうに
PCから離れて音に集中したいって言ってるけど操作は再生ボタン押すだけだし
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:33 ID:O1IzV9NS
主観での評価も大事だと思う、ABXで聞き分け出来るのが前提だが
Vorbis公式エンコーダのチューニング版を出してる蒼弓氏はこんな意見だった
http://www.geocities.jp/aoyoume/comp_co/
なにはともあれちゃんとツールを使って出た結果をそのまま晒してくれれば
ここでぐだぐだ言われる必要もない
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:35 ID:J9Ejagj+
どうせツール使った結果のコピペじゃ正答率低いのバレるからああいう形にしたんだろ
いや、無駄にプライド高そうだから結果も改変してコピペするかw
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:41 ID:OfOGVUHM
まぁ、必死なのはよく分かるな。
何でここまで必死なのかはよく分からんが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 05:56 ID:TgmXq3zl
iTunes english晩はバージョンアップしてたから、入れてみた。
日本語は5月半ばって書いてあったな。

曲リストのバグは直ってたよ。

MP3の音質は変更なしだな。
まぁ iTunes は AAC でしか使用しないよなw
ttp://www.apple.com/itunes/download/
18999:04/05/05 12:34 ID:Vyxe5+Ln
>>182>>186
別にムキになってませんけどw
あのね、ブラインドテストをやれと言ったのは>>165氏なんですよ。
僕は仕方なく1回だけという約束でテストしたまでです。
それに>>165氏がプレイヤー毎の違いについて言葉で説明しろと言うから感じたことを率直に述べたまでです。
音質の評価なんて結局は聞く人の好みで変わってくるんだし、主観的要素が入るのは当然だと思いますけど。

それからツールを使ったテストをしたって、どうせグダグダ文句をつけるんでしょ?
ああ言えばこう言うで全く困った人たちです。
そんなにツールを使ったテストがしたいなら、自分でされたらどうですか?
どうせ聞き分ける自信がないんでしょ?せいぜいご自身の糞耳さを痛感して下さいねw
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:36 ID:X7W4nqgX
いや、十分ムキになってるじゃないか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:06 ID:IOXQD5ha
>>189
そんな必死に釣られなくてもいいじゃん
過去スレからこの流れなんだから
結局「そのひとの好み」という答えに行き着くのよ
いまさらテストだのしたところで無意味なのに
釣られちゃってお馬鹿ちゃん
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:27 ID:Yzp+xZvN
>>99氏のブラインドテストの結果

結論:金を賭ければ、君も良い耳を得ることができる

ということだろ?

兎に角、漏れのLive!5.1とsonyの5000円のヘッドホンじゃ、聞き分けられない

193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 13:55 ID:uLX8nAVo
主観的要素が入るのは当然ってのは同意
ただ、ここの人たちはLilithとmpg123で正答率8割いくのは多分少ないだろうから
ツール使った結果で示してくれってことだと思うよ
19499:04/05/05 14:08 ID:0dbCCL1L
貧乏人共がぎゃあぎゃあとうぜえなあ。
そんなに良い音で聞きたかったら金かけていろいろ買えば良いだろくそしね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:15 ID:v9JI7mGz
         ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ゚∀゚ ) < ミコミコナース!!
        /,  /   \_______
       (ぃ9  |
        /    /、
       /   ∧_二つ
       /   /
      /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \     ( ゚∀゚ ) < ミコミコナース!!
     /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /    /    ∧つ
  / /   .  / ./     /    \     (゚∀゚) カエルピョコピョコ
 / ./     ( ヽ、     / /⌒>  )     ゚(  )−
(  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   ( ゚∀゚) ミコミコナース!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:55 ID:Ao3fGjLJ
【これまで検証・試用したソフト】Winamp,foobar2000,Sonique,Lilith,Audioactive,MP3 Audiomagic XPサラウンド,KbMediaPlayer,SCMPX,WMP
【最高音質だと思うソフト】Lilith(ASIO),foobar2000(ASIO),Audioactive
【使用しているデコーダー】おたちゃんmpg123
【ファイルの形式】mp3で比較
【サウンドボード】AudioTrac Prodigy 7.1(Digital) Philips Acoustic Edge(Analog)
【スピーカー】BOSE 101MM
【ヘッドフォン】Sennheisesr HD580, HD25 Etymotic Research ER-4S, Audio Technica W1000
【アンプ】Panasonic SA-XR45

純粋な音質だけならAudioactiveが頭一つ出てると思う。
特にヘッドフォン(HD580)使用時の差が顕著。
197928:04/05/05 15:28 ID:Vyxe5+Ln
>>190-191
やっぱり釣られたんですかね>>自分
ブラインドテストをやれって言われてやったら叩かれたので、ついつい感情的になってしまいました。

>>192
確かに音の聞き分けをする場合は、それなりの投資が必要だと思います。
PC用の1000円のスピーカーで音の聞き分けはできませんからね。
音の聞こえ方には個人差がありますが、訓練によって鍛えられる部分もあると思いますよ。

>>193
ツールを使ったテストをやってもケチをつける人はいると思いますよ。
このスレには人のアラ探しが好きな人が多いみたいですし。。


ちなみに>>194は偽者
19899:04/05/05 15:30 ID:Vyxe5+Ln
>>197=>>99です。
失礼しました。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:19 ID:jFG5HjmI
>>197
1000円スピーカーでも音の聞き分けできるぞ。

このGW休みに、余った部品でPCを組んだんだけど、
Aopen製CMI8738カード(デジタル入出力付き)と
5インチベイ内蔵用アンプ内蔵ステレオスピーカーという
貧弱な環境にもかかわらず、各プレイヤーの
音のキャラクターの違いを聞き分けられた。
音の密度、情報量は絶対的に不足してるんだけど
何というか、喫茶店でのんびりしながら流れているBGMに
耳を傾けているような心地よさで、
安物スピーカーも悪くないと思ったよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:35 ID:RP/I8NKN
>>197
大して面白いレスも返せないお前には誰も用はないよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:50 ID:TgmXq3zl
>>196
純粋な音質だけならAudioactiveが頭一つ出てると思う。
特にヘッドフォン(HD580)使用時の差が顕著。

↑HD580ではないが、俺も一票。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:45 ID:lXwZ6ie+
最近はAudioactiveがリバイバルヒットしてますなー
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 06:59 ID:qCDs46sP
>>202
ちょっと思ったんだけど、audioactiveでエンコードされたmp3って、やっぱ今でも1番イイ音なの??
lameの最新の方が勝ってる?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 07:05 ID:rn1ykaq5
AudioActiveはwaveアウトだからwin98/meの低スペック専用だな
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 09:22 ID:q57VWzNI
Audioactiveみたいなバグ音マンセーが一方ではバイナリ一致に拘ったりしてるんだから笑えるよな
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:21 ID:KJ2b5KYg
>>203
http://www.rjamorim.com/test/mp3-128/results.html
こんな結果は出てるけど自分で聴いて判断しましょう
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:57 ID:yMGKdDwX
上げます!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:36 ID:tR6x9/Ia
Audioactiveは音イイんだが、mp3にしか対応してないのが痛いな。
やっぱ、LilithかWinampに落ち着くところではあるな。
foobarはUIがいかんともしがたい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:43 ID:yMGKdDwX
>>208
foobarはあのUIがいいんだろ

少数派ですかね?

210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:29 ID:nozEQsg7
>>209
今のfoobarはまだマシ・・・・



以前のスパルタンなUIは初めて見た時チトワロタ。
でも、今やあのUIのトリコ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:31 ID:vK5uSzeh
foobarはスキンどころかUIそのままとっかえられる仕様なんだけどね。
iTunes風UIとかスキンローダもあったような気がしたが使わないなあ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:33 ID:vK5uSzeh
foobarはスキンどころかUIそのままとっかえられる仕様なんだけどね。
iTunes風UIとかスキンローダもあったような気がしたが使わないなあ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:35 ID:vK5uSzeh
2重カキコすまん、Jane使ってて始めてエラー出たな
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:15 ID:NJnO8Bcd
AudioactiveのデコーダをfoobarやWinampのinputプラグインに使えたらいいんだけどなぁ。
何か良い方法はないですかねぇ。。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 04:17 ID:WaUc7yR6
>>214
そんなプラグインを公開している奴がいたぞ確か。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:00 ID:htSp0xh2
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:24 ID:NJnO8Bcd
>>216
ほぅ、こんなのがあったんだ。
このプラグインを使えば"Audioactive + ASIO"がいちおう実現するわけか。
どんな音がすんだろうな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:38 ID:wcHhsr+D
使い物にならんぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:59 ID:NJnO8Bcd
でも、これって結局Audioactiveをインストールしないといけないんだよね?
Audioactiveは関連付けをメチャクチャにしてくれるから、なるべくならインストールしたくないだよなぁ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:50 ID:z0mPH2I9
Audioactive MP3 Decoder があればいい。
player は要らない。
ttp://www.cdwavmp3.com/ouyou/audioactivedecoder.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 06:52 ID:11JBSuQn
in_aadec.dllを使うと停止するたびにWinampフリーズするOTL
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 11:22 ID:GIWMn8eS
>>221
家のも同じだ。
しかも勝手にAudioactive MP3 Decoderが起動し
Winampで再生しようとしたファイルがデコードされるよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:44 ID:lwubU0j0
しかもじゃなくてそういう仕様だ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:03 ID:WcsbLecs
AudioActiveは音質を比べる以前の段階で却下
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:27 ID:3/cIaxXt
なんかPowerDVDインストールしたら前から入ってたWMPとかJet Audioとかの音質が一気に上がったんだけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 02:53 ID:MSwmmAMY
>>225
DirectSoundが更新されたんじゃない?
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:28 ID:FcE10C5O
どうやら、jetAudioでもASIO出力できるみたいだな。

888 :【†】黒猫 ◆McMuhomid. :04/05/01 20:52 ID:d64jXYNW
<<JetAudioで強引にASIO出力>>
(1)Lilith0.991に同包されている"NVAsio.vsr"を"dsound.dll"にリネーム
(2)SafeModeで起動し、c:\WINNT\system32\dsound.dllをリネームした"dsound.dll"に置換
(3)成功していればASIO経由で出力可
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:15 ID:SaddnZzO
(ノ∀`)アチャー
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:38 ID:dsJP3uf6
JetAudioじゃASIO出力できても音質が(ry
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:39 ID:aiuUmKQ3
あくまで個人論なんだけど
AudioActiveのMP3デコーディングアルゴリズムを他のプレーヤーで
搭載してくれれば万事解決な気がする。
周囲はASIOだのKernelStreamingだの言ってはいるけど、
それ以前にデコードの方法が音質面に影響してると思う。

AudioActiveはプロ用の機材メーカーの品な訳だし
モニタリング用のモノにユーザビリティ求めても仕方ない気がするんだよね。

そんな自分はOtaMFS+AudioActive
ノンストップアルバムをラグ無しで再生できれば良いんだけど・・・。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:55 ID:+pTYUFHv
Audioactiveのデコーダって、確かバグがあったんじゃなかったっけ?
バイナリ的にみると、かなりボロボロになってるとか。
でも、聴くかぎりでは決して悪い音ではないんだよなぁ。

個人的にはAudioactiveよりNuendoのデコーダをプラグイン化してもらいたい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 17:15 ID:rwoBNDkM
そろそろ高音質を実現できる音楽再生ソフトが出てきて現在のPCオーディオに関する概念を変えざるを得なくなるはず。
誰かその流れを後押ししてみようって人はいないのでしょうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:45 ID:GLeiRebM
ちょっとまちなー
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 10:46 ID:Mlkk8KAa
期待age!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 15:39 ID:nH1Af9/T
>>233
期待してます!
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:26 ID:M1CvsWl1
逮捕されない程度にがんばれ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:46 ID:tyDk4sj7
微妙にスレ違いを感じつつあえてここで・・・w

音質をいじりたい(ビットレートの変換?)簡単に言えば音質を下げてサイズも
小さくしたいんだけど、、簡単で使いやすいソフトないですか? シンプルなソフト
キボン。。  ど素人なのでたたかないで・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 17:36 ID:4/J1KM9D
>>233
大学助手の方ですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 18:27 ID:fMJZX6oe
>>237
禿しくスレ違いw
ここはプレイヤーソフトの音質について語るスレだ。
そういう質問はこっちでおながいします。

1必読!★スレッド立てるまでも無い質問Ver.36★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1083371350/

ソースが何なのか知らんが.wma(32kbps)にでもエンコすれば、かなりサイズ小さくなるよ。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/default.aspx
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 10:05 ID:tnURIT6t
参加してみる

【これまで検証・試用したソフト】 KbMediaPlayer Winamp foobar BeatJamXX
SCMPX DSMP Lilith wpak109c
【最高音質だと思うソフト】 Lilith(ASIO)
【使用しているデコーダー】 オタmpg123
【ファイルの形式】 mp3
【サウンドボード】 Audiophile2496
【スピーカー】 Roland MA-150U
【ヘッドフォン】Sony MDR-CD900ST

古いとか言うな
ヘッドホンだと大した差は感じられないがスピーカーだと躊躇だった気がする
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:30 ID:gSbYzOPd
>>240
躊躇!?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:46 ID:qgudXIfe
チューチョ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:50 ID:gSbYzOPd
顕著って書こうとした?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:51 ID:ywysmW1F
チョウチョ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 14:01 ID:Z7h6k5tY
奥村チョ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:22 ID:tnURIT6t
Σ(;´Д`)
今まで読み間違えてた恥ずかしい'`,、('∀`*) '`,、
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 16:51 ID:TE3nY9hn
えー 小学生だってしってるだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 17:41 ID:ywysmW1F
>>246
(´・ω・`)
よかった。。。>>241-245は捨てられたのかと思った。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:06 ID:BUDEzyjl
面白いふいんき(←何故か変換できない)のスレですね
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:25 ID:c4rm0eSz
×ふいんき
○ふんいき

おもしろいふんいき
   ↓
面白い雰囲気
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:08 ID:U7HC10KS
ゆいつの機能
(↑何故か変換できない)と似たようなスレですね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:51 ID:jhIdejPA
お前らぜいいん(←何故か変換できない)スレ違い。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 06:31 ID:j0kubJAZ
>>251
ゆいつじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
「ゆいいつ」だろ?小学生からやり直せwwwwwwwwwww

>>252
2chにくんな消防wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

254名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 07:04 ID:U7HC10KS
>>253
おいおい。。。。
くーき(←なぜか変換されない)読めよ。。。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:46 ID:mzWj0JS/
>>254
おいおい。。。。
メル欄(←なぜか変換される)読めよ。。。
256sage:04/05/19 16:49 ID:M/uaIbmO
240から流れが…
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 16:53 ID:0gnpetlh
おいおい下らないことで
ageる(←なぜか変換される)なYO!
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 06:43 ID:JySQfSo2
jetaudio最高説再燃
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 08:52 ID:eUbzszXF
>>258
何故にそう思われる?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 02:07 ID:/V2kX/O0
>>251
ゆいつで変換できるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 07:33 ID:dIH+RwO/
ジェットーディオ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 12:08 ID:krTseX4T
ピュア板では音質云々でLilithが最高という話があったけど、実際のところどうなんすかね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 15:51 ID:di2QqAy8
>>262
味付け海苔は嫌いです
デフォでフラットが良い
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 15:52 ID:YmyHdicm
味付け海苔は好きだけどリリトフは使ってません
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:38 ID:FrL0l+9V
>>262
Lilithは最高に音イイが、最高に使いづらい。
音質ヲタ向きのプレイヤーだな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:37 ID:gXzAqXDM
winampずーっと使ってて、なにげにリリスにしたが
音のくっきり具合に驚いた。
凄くメリハリがついてる
これに比べるとampのほうはぼやける感じ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 15:55 ID:Md6zYioC
確かにLilithは音いいね。
音に透明感があるよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 17:15 ID:TWRXU4CV
Foobar2000もいいでごわすよ。
日本語製ソフトでタグとかに気を遣わなくていいLilithを愛用してますが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:00 ID:/fB9rD1n
lilith用のmpg123プラグインってないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 23:14 ID:zNqYXhGo
>>269
Lilith専用は無い。
ただし、サードパーティー製プラグイン入れればWinamp用のmpg123をLilithで使うことは可。
ttp://www.project9k.jp/main/3rdplug.htm
つか、mpg123をLilithで使う意味がわからん。
Lilithのデコーダもmpg123ベースだし、音質的には明らかにLilithのデコーダのほうが上だし・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:44 ID:nLARm0Zu
> 音質的には明らかにLilithのデコーダのほうが上だし・・
> 音質的には明らかにLilithのデコーダのほうが上だし・・
>音質的には明らかにLilithのデコーダのほうが上だし・・
>音質的には明らかにLilithのデコーダのほうが上だし・・
>音質的には明らかにLilithのデコーダのほうが上だし・・
>音質的には明らかにLilithのデコーダのほうが上だし・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:49 ID:18Fvzgtd
Lilithのプレイリストはとりあえず個人的に好みな使い勝手だから、
iTunesでエンコしたm4aに対応して(ry
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 02:33 ID:X34ldTxJ
音質はリリスのほうがいいだろう
シェルに余計なもんが統合されないのもありがたい。
ただ、フォルダ再生の一曲目が固定されるのがつらい
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 03:31 ID:uhWO9b9d
>>273
シェルに余計なもんが統合されないのもありがたい。

うけたw
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 04:26 ID:l3UDDzKD
>>273
このうすら馬鹿豚は
コンテキストに余計なメニューが追加されない、と言いたいのだろうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 05:56 ID:31kLt5ef
この理論で行くと!Kubotarもシェル統合できてしまう。
恐ろしい事だ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:04 ID:HELRtaRb
だからmp3デコーダによる音質の差なんてないって。
もっというと、プレイヤーによる再生時の音質差なんてものもない。
DSPの品質とかだったら、そりゃ違ってくるだろうけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 09:06 ID:Zz1lsiLt
Lilithのほうがmpg123より音がクリアな感じ。
mpg123はドンシャリ系
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 10:14 ID:6hnls94H
Lilithとmpg123の出力結果はほぼ一緒
もともとLilithはmpg123ベースのデコーダだしね
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:19 ID:/mcdvqN8
前にもインプレ書いたけどもう一度比較してみた
Lilthとwinamp+mpg123を共にAsio出力で比較してみると
>>278のいうような結果だと俺も思いました
アンビエンスはLilthのがきちんと聞こえるけど
mpg123のがある意味生々しい音になる
Audioactiveは全体がフラットに出る気はするけど、やっぱ音が痩せる
結局どちらが良いっていうことはなくて好みの問題かなというのが結論
人に聴かせる時はソースにあわせてプレイヤー選んでますけど
自分で聴く時は使い勝手も考慮にいれてWinampがメインになってますね
まあ最強はNuendoなんだけどプレイヤーじゃないからなぁ…

オーディオユニット:emi2/6とIndigoDJ
アンプ&スピーカー:Timedomain Yoshii9
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 13:29 ID:7H0EHLJ5
相変わらずみんなの心をつかんで話さないリリトフ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:16 ID:31kLt5ef
Nuendo最強とのたまう奴は大抵プラシーボ野郎
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 03:50 ID:YPlUjP9q
リリスはタスクバーを使わない設定さえできれば
文句ないんだが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:37 ID:BHkH5bIu
音は最高にいいんだが何故か使う気になれないリリトフ
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:07 ID:XpMDADmV
リリトフにアルバムリストやメディアライブラリに相当するものがあれば使うんだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:52 ID:/13LqCn+
foobar、Lilith、Audioactiveなんかが、このスレ的には評価高いけど、
機能面考えると、たしかにfoobarしか使う気になれんな。

まあ、この3つのプレーヤーの音質に甲乙付けられるほと、耳良くないし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 15:57 ID:xmRcWcXS
普通機能優先でプレイヤー選ぶだろう
音質気にするんならPCで音楽聴かない
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 16:02 ID:m9i6EI/f
好きなやつで聞けばいいじゃないの
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:19 ID:aOHkeqEh
>>286
>foobar、Lilith、Audioactiveなんかが、このスレ的には評価高いけど、
>機能面考えると、たしかにfoobarしか使う気になれんな。

Audioactiveは問題外だろ?
今どきmp3しか再生できないプレイヤーでは話にならん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 00:57 ID:7dnXsJOu
>>287
>音質気にすんならPCで音楽聴かない。

今だにこんなアフォなこと言ってるヤシがいるとはw
既にPCオーディオはピュアオーディオを凌駕しつつあることを知らないのかい?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:24 ID:u6JfO9NW
音質気にしないなら何でこのスレに来るのかと釣られてみる
相変わらずfoobar使いはキチガイの多いことで
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:44 ID:SlWboYtG
>>291
リリトフ信者は怖いなぁ^^;
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 02:05 ID:7kinNlb+
おいおい
家庭用PCでこんなことほざくのが居るのかこのスレには>>290
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 02:29 ID:/IOtjcD4
家庭用PC……?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 03:45 ID:NScckVi1
        / ̄ ̄ ̄丶
       /        ⌒丶       )ヽ__人__人__人__人__人__人____人____人__
      /          人 ヽ      )
    /         /     ヽ      ) 家庭用PCをあなたのご家庭に今すぐお届け!
    |       // //   |    <  金利手数料と個人情報はジャパネットにおまかせ!
    |    ∠ ∠_/ / 人 |      )  送料はおまえが払え!
    丶 /⌒ヽ ゝ  /∠ ヽ |      )
    /\  ( ●) ⌒ (●) ヽ     ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y
    |  ‖           ‖
    \_     /(__)\  |
      丶l            /            ,、‐''""''、
        ヽ   く二二ゝ /           ,、‐゙     ',
.   _,r''''''ー‐--\       丿         ,、-'"       j
  /   、 ,,,_ヾ ヽ───、;;;;;::.;、-'" ̄~~~゙゙゙"          /
 /   、` ~  ~゙''''''''''"~´  ゙'ソ.      ',        ....::::::::::::/
./   ... ´        .::::;/       ゙、..... ........:::::::::::::::::::::/
 '、:....:::::",         .:;rj゙         ゙、;;;;::::::::::::::::::;;;;、-''゙
.  ヽ;:::::"._      .:::i';/     ゙、      ゙、`~~~゙゙~ 、、、..,,_
.    ヽ、;;;;;>、:::...  ::::r'        ゙、     ゙、::::::         ヽ
       ',:::::::::゙i'r、;:::::::!.  ヽ      ゙、    .::〉::::::....      }
.       ',::  l:/;;;::゙'ーr゙、   ヽ    ゙.、.:::::;/'ー 、、;;;;____;;::、-'"
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 06:07 ID:dBssRbSU
業務用PCなら気にしてもいいそうです
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 06:59 ID:7YvJHeY3
ピュアオーディオを凌駕しつつあるは言いすぎだよあんちゃん
SACDも再生できない時点でその土俵にすら立ってない
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 07:53 ID:dBssRbSU
やっぱwinampがいちばんええ
つかいやす
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 03:45 ID:OSK9YXQC
質問スレじゃないところ申し訳ないのですが
Lilthに関連付けたときのアイコンを別のものに変更する方法はあるのでしょうか?
あのアイコンのデザインのせいでLilthに関連付けするのをためらわれます
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 03:47 ID:OSK9YXQC
っと即効自己解決しました!すみません!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:50 ID:X0/TqLSN
mp3は駄目なんだな・・・

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020325/dal48.htm
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 19:50 ID:nNM5sL9U
>>301
そんなやつの記事よりもつい最近結果が出たこっちを見てくれ
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html
これは多数の人がブラインドテストやったものの統計なんだけど
Atrac3はダントツの最下位だった
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:25 ID:oR8erSQJ
2年も前だし、藤本だもんな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:21 ID:omFTLxwF
すっかり糞スレだな…
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 05:56 ID:WFLRZqwd
スレタイが分かりにくい。
集客力無し。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 12:47 ID:j7Oz+tW8
やっぱ次スレは最高音質スレに戻すか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:02 ID:9Fl9iIlf
最高とか最強とつくと燃えるもんな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:42 ID:mFrn+4hx
>>293
家庭用PCってなんだよw
いいかよく聞け、これからはPCオーディオの時代だ!
10年後お前らの音楽再生機の標準となるのは間違いなくPCオーディオだ。よく憶えておけ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:43 ID:mFrn+4hx
>>293
家庭用PCってなんだよw
いいかよく聞け、これからはPCオーディオの時代だ!
10年後お前らの音楽再生機の標準となるのは間違いなくPCオーディオだ。よく憶えておけ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:47 ID:mFrn+4hx
>>293
家庭用PCってなんだよw
いいかよく聞け、これからはPCオーディオの時代だ!
10年後お前らの音楽再生機の標準となるのは間違いなくPCオーディオだ。よく憶えておけ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 02:34 ID:sLlJUQ9I
>>308-310
まあおちつけ
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 02:40 ID:6Kvn7Bd8
PCAVで満足できる程度の人間しかこのスレには居ない
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 02:55 ID:rGahjkOV
音に魅了された人間はろくな死に方しないぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 05:42 ID:JjfKTbrM
>>312
単純に便利だからPC、mp3プレイヤーを使うわけで
その中で出来るだけ良い音質を求めるのは何も間違ってないわな
じゃあお前、高級CDトランスポーターとか出してる会社や買ってる奴らにも
お前らアナログで聴けとかいってればいい
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:05 ID:b9wgdh9P
PCで作業しながら聞く事が多いし、音質にはさほど気を使わないな(Sound BLASTER Extigy+YAMAHA TSS-1)接続は簡単だったからオプティカル
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 09:07 ID:qOeGc3zg
>>312
PCAVだって極めれば数十万円のピュアAVを上回る性能を発揮する。
>>312はオンボードの音源に\1000のスピーカーでも使ってるんじゃないのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:39 ID:4nMrNi7z
実際オーディオカード使おうがモニターで聞くとぶぅぅぅぅんって言ってるけどな
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:36 ID:wBexF/+R
>>316
ピュアAVの限界は果てしないわけなんだが
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:57 ID:qOeGc3zg
>>318
いや、ピュアAVはそろそろ限界でしょ。
もう改良の余地はあまりないんじゃない?
それに比べたらPCAVは改良の余地はまだまだあるし可能性は無限大!!
時代はPCAVを求めている。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:00 ID:6Kvn7Bd8
>>316
>PCAVだって極めれば数十万円のピュアAVを上回る性能を発揮する。

これだよ
最近こういうのが居るんだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:41 ID:nHI9INV6
ロングホーン&アザリアタンまだぁ?(・∀・)/▼チンチン

梅男タン以外にもHIFIオーディオ機出るんだろうなぁ・・。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:16 ID:wBexF/+R
>>319
改良の余地云々の前に、貴様はそれを買えるのかと小一時間問い詰めたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 16:19 ID:oU6vXp4u
先生!
300円のC-Media製チップ搭載のサウンドカード+もらい物のスピーカーという構成の漏れは、
このスレにいる資格はありませんか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:20 ID:5qRyiw/e
>>323
自分のできる範囲で、音質向上させる気あるんならいいんでないの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:55 ID:4nMrNi7z
>>316
1本、数千万のスピーカー買ってからほざけ
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:01 ID:6Kvn7Bd8
>>323
ここはソフトウェア板だから気にしないでよろしい
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:38 ID:n/e7qz/L
もらい物のスピーカーが3000000円かもしれないしな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:07 ID:yt+5NyFi
>>313
>音に魅了された人間はろくな死に方しないぞ

妙に印象に残る言葉ですね・・・。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 06:34 ID:NvGIHGow
313はエヴァに取り付かれた人間の宿命を背負ってます
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 08:42 ID:Za2iRe6e
スピーカーは1万以上するやつだがサウンドカードは2千円
みんなそんなもんじゃないのか
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:48 ID:nbLQEp1J
漏れはヘッドホンだけどね
332しおり ◆Fake/629IY :04/05/30 10:43 ID:3AUfbXMi
スピーカー使ってる時点でピュアAV肥えられないじゃん!!

って思うのは俺だけ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 10:54 ID:gQdwDqTo
>>332
ネカマ?
334しおり ◆Fake/629IY :04/05/30 11:47 ID:3AUfbXMi
ネカマです プッ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:49 ID:A7IZi1rq
音源ボードに払える金は2万円くらいだな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:21 ID:mwo5ev0o
そもそもオーディオの醍醐味ってのは
自分の環境をどの様に良くしてゆくかって点にあると思うんだよね。

もう一つ上の環境が欲しければ
SA-17S1にHD650
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:56 ID:9vUfaRve
サウンドカードといっても選択範囲がせまいんだよな
きまりきったのしかない
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:36 ID:kUkDBnS8
USBとかで繋ぐ外付けタイプのほうがノイズとかで有利気がするけど?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:46 ID:3OzRAs4y
音固め。ドイツ物なのでしっかりしてます。
http://www.cameo.co.jp/RME/product.html
つーか、最近一人ブラインドテストしてたけどwavとmp3の違いが本気で分からなかった。
言われて見ればって感じ。
スピーカはフォステクスのNF01-a使ってる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:34 ID:uM5EVEbO
>>339
みんなそんなもんだと思うよ
CBR128ならまだしもVBR200以上、CBR320あたりでは
サンプルにもよると思うが当たる確率はかなり低くなってくる
このスレにはLilithとmpg123の差が分かる人もいるから
そういう人は正解率100%だろう
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 17:39 ID:jS+zbwq7
>>339
定番ですね。>RME
最低でもこのクラスのサウンドカードを搭載してないと音質云々は語れませんよね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 21:28 ID:AF+VIkC9
>>339
>wavとmp3の違いが本気で分からなかった。
さすがにそれはヤバイだろ?
耳鼻科に逝ったほうが良いと思われ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:11 ID:cuN6A6YT
>>339-340
よっぽど音場が悪くて超デッドな環境だったりするんじゃないですか
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:18 ID:BbGlbCoS
モニタリングにはデッドな方が適してるんだが…
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:31 ID:+hGcwF7V
オーディオなんて違いが分かった気になって蘊蓄たれてるのが9割以上。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:35 ID:i/Rn2Rst
ソフトウェア板なんだから
ハードの自慢は置いておいて
ソフトごとの違いを積極的に語れよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:40 ID:hClVzhb5
つまり語れるやつが一人もいないということです。
もちろん君も含めてね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:44 ID:i/Rn2Rst
>>347
オマエはどうなの?
349347:04/06/01 01:01 ID:m9J03Hdj
こういう反応する奴必ず居るなw
もちろん私も含んでますよw
少なくとも《私を含んでない》とは何処にも書いてないしねぇ。
350339:04/06/01 04:10 ID:4lULAkbP
>>341
うん。でも音質を語るにはいい耳の方が必要だと思う。
別に語りたい訳じゃないが・・・・。
というより皆はどの程度音を気にしてるかに興味ある。
>>342
友達にも試したけどやっぱほとんど分からなかった。
とくにヘッドホンだと曖昧。試してた曲はポップスだからなんとも言えんけど。
つーか、そういう角が立つ言い方は止めとけ。
>>343
なるべくデッドになるようにしてる。
ミキシングとかするための環境だから。

なんかスレ違いになっちった。スマン
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 08:41 ID:M3nGGK1Q
>>347
>>349

こういう奴こそ多い、と思うがな。
352347:04/06/01 12:53 ID:m9J03Hdj
必死だなw
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:55 ID:AfoUNlz/
なにこいつ、邪魔だからとっとと消えてほしいんだけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 14:56 ID:AlK5gocg
>>353
IDが・・・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:03 ID:9TF+HXrk
アフォウニに言われたくねえな...
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:47 ID:Z02SZvOP
>>353 IDワロタ
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:52 ID:prqdvWGu
それも単数のウニではなさそうだ。。。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:53 ID:AfoUNlz/
うっせーばか
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:22 ID:UGb5IBA7
アフォウニィズ

なんか(・∀・)カコイイ!!ぞ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:39 ID:Xln1f6yg
>>358
アホーアホー
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:54 ID:prqdvWGu
>>358
やーい。アフォー。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:08 ID:svTNgjGm
ASIO4ALLってやつ入れたらスゲー音よくなった。
やヴぁいハマリそうだw
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 00:37 ID:pCiPOr68
リリスですぅ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:35 ID:SHCTAkWR
AudioActiveってHD25+Acoustic Edgeで聴いた場合
音離れが良くなっている様に感じるんだよね。
その代わりソロの時だとFoobar+ASIO使った方が音圧感が高まって気持ちよく
聴けるんだけど、一般的なJ−POPみたいな複数の音が入ってると
音離れが悪くて特に大編成オケとか何処からどの楽器が鳴ってるか
分かりにくくなっちゃうんだよね。
だから大抵AudioActiveでソロやノンストップ系はFoobar+ASIOって使い分けてる。

次はLilithにSoniqueを聴き込んでみますかね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 09:22 ID:JiEAikXg
>>364
レポよろしく!
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 13:24 ID:CGY1ZUPV
driverが糞なAcoustic Edgeを2kで上手く動かす方法キボンヌ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:26 ID:8e0rziWV
>>364
インプレ乙!
確かにAudioActiveの音離れは良いね。
個々の楽器が己の存在を主張している。
それに比べてFoobar+mpg123+ASIOはいわゆるドンシャリ系の音。
ダンスやヒップホップ向きのプレイヤーかな?
Lilith+ASIOはちょうどその中間的な感じだね。
特に高音域の抜けが良いためか、全体的に音がクリアに感じられる。
アコースティックやオーケストラを聴くには良いかも。
Winamp+mpg123+ASIOは基本的にFoobar+mpg123+ASIOと同じ(デコーダが同じなので当然と言えば当然だが・・)
Soniqueは昔使っていたが、音質は悪くなかった。
当時、デフォのWinampと聴き比べをしたが、Soniqueのほうが音にメリハリがあった事を記憶している。

以上、あくまで主観的な感想なので参考までに。。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 22:57 ID:/wsMsHtH
Lilith入れました、感動しました。
いったい中で何をやってるんだ?
普通は音をいじればゴテゴテするもんだが、凄いアコースティックな音が出てる。
説明できる方いますか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:51 ID:i/iNsmqY
Gainを上げているからそう聞こえる
もしくはプラシーボ
つーかリリスは加工した音だからな
自分のアンプで加工したほうがはるかにいい音になると思うけど(w
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:12 ID:bbqSJWO6
リリトフはCDよりもいい音出しますからw
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:16 ID:Owv9gMNg
>>369
>Gainを上げているからそう聞こえる

それに近いかもしれませんね。
しかしGainを上げるのは加工じゃないような・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 01:05 ID:yzTau19Z
リリトフは、散々ガイシュツだけど真ん中〜高音部のあたりいじってるっぽ。
foobarはくっきりまっすぐ。マスタリングやらエンコダによって素直に音変わりすぎ。
winampはボヤーン。アナログ臭い。


と書いててなんとなーく思ったんだけど、
各々の国のCDのマスタリング傾向と似てるなあ、と。
後は好き好きだーねー。漏れはfoobarとamp併用。
低ビットレートなラジョとか聴くときはampの方が好き。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 03:10 ID:bbPMtBrx
内部処理がどうであれ、実際に聴いたときに良い音と思えるプレイヤーが最高なのかも知れない。
Lilithを試して禿しくそう思った。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 03:11 ID:bMEgoryK
一回まじで聴き比べオフやらないか?
それなりにきちんと音出せる場所でもかりてやれれば
結論は出ないとおもうけど、傾向とかはわかって面白いかなと
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1076924602/
こっちのスレと合同でやったりしてもよさげ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 10:30 ID:Fy55/X9L
>>373
ここは「良い音と思えるプレイヤーが最高」を納得出来ない人が集まるスレ
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 10:45 ID:c6tGmWKw
好みなんだから仕方ないんじゃないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 11:01 ID:PUgqMReI
みんなちがって みんないい
378364 ◆i4aBS/2Guw :04/06/05 15:12 ID:Zf/q1evA
前回と同じ構成のAcoustic Edge+HD25で視聴してみました
まずはLilithです。
今回の環境下においては全ての音がより前に出た様なイメージを受けました。
しかしヘッドフォンの性質と相まって128CBRのMP3を流した場合、
圧縮ノイズが余計に耳につく様になりました。
特に高音部のノイズが耳に刺さる様に感じるので
これも方々の通り高音部にある程度の調整がなされている様に思えます。
音の定位感においてもAudioActiveと違い
各楽器の音が団子状に被った様に聞こえる為、これを比較した場合
WMPやWinamp(標準)と大きな差を感じる事はありませんでした。
個人的には少々高音を前に押し出したドライな音に感じました。

恐らくこれは高音の伸びないスピーカー対策として如何に高品位の高音部を
ユーザーに届けるか、という点において出された結果の用に感じます。
しかしこれは裏を返すとソニーの「ハイファイっぽい」ドンシャリサウンドから
「ドン」を抜いただけの「シャリ音」に聞こえてしまう側面も持つ事となります。
もっともゲインそのものを増しているのでその点もあまり目立たないのでしょう。
379364 ◆i4aBS/2Guw :04/06/05 15:45 ID:Zf/q1evA
個人的に驚いたのがSoniqueでした。
参考までに今回はVer. 2.0β Build103
再生には24bit浮動少数点演算を利用しました。

音が「すっ」と出てくる、と説明すると分かりやすいでしょうか。
まるでサンプリングレートをアップサンプリングしたかの様な音が出てきます。
アタック音のアタックタイムがとても弱まり、非常に聴きやすい音となりました。
しかしそれでいてボーカルとバックボーカルがしっかりと分離されており、
曲の解像感が一気に上がった様に感じられました。
そして全ての音が「調和」している点がLilithにみられなかった特長の一つです。
Lilithではオーケストラの演奏時にビオラとバイオリンが
前に出てきていたのに対しSoniqueでは「全てがそこにある」、
と言いたくなる様な美音を奏でてくれますです。
定位感も特徴的でAudioActiveに見られる「実在感」には乏しいものの
前述の音の調和がそれを補って余りあるくらいの音場感を与えてくれました。
原音忠実とは違う再生芸術の領域に踏み込んだ数少ないプレーヤーでは無いのでしょうか。
デフォルトにチェックを一つ入れるだけでこの様な音に化けるとは本当に驚きです。

今度自前では一番フラットな特性のER-4Sで視聴しようと思います。
他にお勧めのプレーヤーがありましたらお教え下さい。

>366
ドライバにVer 1.86、PCIは最も安全と思えるもの個所を選び、
そしてメモリ周りを注意していれば鬼門のi815でも何とかなります。頑張ってください。

そんな自分は鱈セレ1.6Ghzにi815E(B-Step)
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:07 ID:gtw4YCf8
Soniqueの音が良いのは俺も感じてた。
ところで、試してもらいたいことがあるんですけど、
Lilith+おたmpg123 と foobar+おたmpg123
では音が微妙に違うらしいので、どう違うのか聴き比べてもらいたいんです。
俺の糞耳では聞き分けられないので、お願いします。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:42 ID:3bZtotRy
AudioActiveの音が良いと言っている人は、本当に音を聴き分ける耳を持っているのか疑問に思ってしまう。
聴き分ける耳は持っていたとしても、mp3にDSPをガンガンに効かせた曲ばかり聴いているせいで聴覚が狂ってしまったのかも知れない。
私に言わせればAudioActiveの出音は異常としか言いようがありません。明らかに音を加工しています。
ピュアという観点からすればAudioActiveの出音はあまりにも醜過ぎます。(mp3という時点で問題外ではありますが。)

恐らく>>364氏はmp3のソースでしか音を比較してないのでは?
音の聞き比べをする際は、必ず元のwavを用意しておく必要があります。
そして、このwavと聞き比べてどれだけ忠実に原音が再現されているかで評価を行うのです。
AudioActiveの出音の異常さが良くわかりますよ。

ちなみに私が行ったテストの結果では、以下の3プレイヤーは殆ど違いはなく、mp3の再生にしては原音が比較的忠実に再現されていました。
 ○ foobar + ota_mpg123 + ASIO
 ○ Winamp + ota_mpg123 + ASIO
 ○ Lilith + ASIO
細かい点について言えば、mp3にありがちな高音域の歪がLilithは少ないように感じました。
もっとも、余程意識して聴かないと殆どわからないレベルです。

ピュア板からの出張レス&長文スマソ
382381:04/06/06 00:45 ID:3bZtotRy
テストを行った環境
HDSP9632
DAC1
AU-α707NRA
HD600
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 01:12 ID:i9UMrfJs
Lilithはしょっぱいソース(低ビットレート・ライブ録音等)を再生すると
ますます変になるような感じがする。
逆にWAVの生ボーカル系なんかは凄く良い。
まあ糞なソースは何で聴いても糞なんだが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 02:23 ID:QrZ8+z6/
漏れなんか安い機材使っての検証しかできないので
耳の肥えているであろうピュア板住民の意見は素直に受け取っちゃう。
それに音質悪いmp3を再生するソフトをきちんとれびうしてくれるのに感謝。

>Lilith+おたmpg123とfoobar+おたmpg123
なんだけど、やっぱりlilithは高音域の伸ばしが特徴かなあ。
mp3はどうしても高音域を削る傾向があるので、その分を加工して
PCMに近づけようとしてるのかな?個人的にはなんだかシャキシャキしてると思った。
なんというか・・・漏れが聴いた事のある一番いい音で、好きな音って
マークレビンソン&クリプシュホーンなんだけど、そうした音の生き生きした感じじゃなくって
無理して生き生きというか・・・・。比較対象も語彙もおかしいんだけど・・・。
foobarはその加工がない分、lilithに比べてそのままの音、って感じ。
音作るならこの出音でチェックかなあ・・。ミニコンポから数百万の機材を考える時
これなら妥当な音が予想し易いと思いますた。
暴論だけど、lilith=ピュア志向 foobar=モニター志向 って感じでしょうか。


普段ジェネリクな人なので、ピュアな人とはちょっと耳が違っちゃってると思いますが、
ポーっとそんな印象でした。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 03:59 ID:+jHFriz4
私もピュア板からここを見ていますが
>>381に同感ですね
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 06:24 ID:assm0xqM
ピュア板住人かどうかなんてここでの書き込みにはなんの意味もない。
権威付けにでもなっていると錯覚しているのだろうか。
387364 ◆i4aBS/2Guw :04/06/06 07:40 ID:1tRWyl7K
>>381

ピュア板の方からわざわざアドバイスを頂けるとは誠に嬉しく思います。
自分では音の出方の違いさえ分かれば良いとの甘い考えから圧縮音声による
比較しか行って無かった為、PCMとの比較は考慮しておりませんでした。

しかしながら「音の追求」の方向性に私の観点と多少相違がみられるので
誤解の無い様私の考え方を明確にさせて頂きたく思います。

先ず私もAudioActiveの原音に対する忠実製はそちらの仰る通り
乏しいと思っております。
ただし現在のPCオーディオ市場は今までのオーディオ市場と比較して
非常に新しいものであり、製作用の機材が最も音質面において優れている、
という状況からまだまだ発展途上にあるものと捉えております。
従ってピュアオーディオ愛好家の方々の考える音質の追求は
不可能である、と言えるでしょう。
これは世界に名高いAvalonやMark Levinson、Goldmund等の超一級品が
音楽作成の為の機材を超える地位を確立している、という歴史があるからです。

従って再生のみに目を向けたオーディオカードや規格が登場するまで
PCという媒体での純粋な音質の追求は考えておりません。
そこで如何に「ストレス無く聴けるか」という観点での音質の追求を行っています。
あくまで私個人の考え方ではありますがHi-Fiという概念は最初から捨てています。

最後にAudioActiveの音がどの様にご不満かをお教え頂けないでしょうか。
自分としてもピュアオーディオファイルの方からの詳しい意見を頂けると
とても参考になりますので。

長文申し訳ありませんでした。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 07:42 ID:ShbL2lnG
いわゆる高音質≠だれもが喜ぶ音
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 17:03 ID:Q+B3H7ti
圧縮音楽の場合wavとの比較でどうかしか
評価しようがないと思うんだけどな
ピュアオーディオでいう原音追求っていうのは
録音したその場のノリや空気感をどこまで再現できるのか
だと俺は思ってるけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 18:56 ID:tTrKlrgi
なんでみんなFoobarのデコーダをおたmpg123に変えるかなぁ?
ノーマルデコーダでイイじゃん
俺、Winampはおたmpg123にしてるけどね
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:41 ID:z43V/I8M
Lilithってリリトフじゃなくてリリスでは?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:43 ID:jHEOChi/
マジレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:48 ID:0g1MjCgS
ここは2chなんだ
2ch語にマジ突っ込みするな
な!
(AA略)
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:49 ID:Ufwona/I
久しぶりに、感動した
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 19:56 ID:eTOopEJa
ここは2chなんだ
釣りにマジ突っ込みするな
な!
(AA略)
396381:04/06/06 20:13 ID:3bZtotRy
>>364
ピュア板においても「音の追求」のスタンスには大きく分けて二通りありますね。

一つの流れは、ソースレベルでの原音を忠実に再現し、トラポと同じ土俵で音質向上を目指すタイプ。
もう一つの流れは、PCの利点を活かしてアップサンプリングやビットレートの変換精度を変更し、
原音に手を加えることによって>>389氏が仰るピュアのもう一つの型を目指すタイプ。

一言にピュアオーディオといっても焦点を何処に置くかによって、アプローチの方法が全く異なるんですよ。
どちらも一長一短はありますし、このスタンスが絶対というものはありません。
ただ、私は前者のタイプでありまして、手を加えた音にはどうも違和感を感じるのです。
音を弄る事を否定するわけではありませんが、現在の技術では音の加工によるピュアオーディオの
実現は難しいのではないかと思っております。
例えば、ボーカルに合わせて音を調整すると弦楽器の再現が不自然になったり、
各楽器の定位がブレたりと、音合わせが非常に難しいのではないでしょうか?
それにソースごとにその都度調整を行わなくてはなりませんし、やはり現時点では難しいかと思います。

ところで、PCオーディオが未だ発展途上にあるということについては、私も同感です。
ただ、ピュアオーディオとしての音質の追求が不可能だとは思いません。
現にバイナリ一致出力が可能なハードは多く出ておりますし、音質に大きな影響を与えるのは、
DAC以降のアナログ処理系だったりするわけですから。

さて、AudioActiveの出音についてですが、上記の内容をご理解いただければ、
私のAudioActiveに対する評価が見えてくるかと思います。

以上、長文申し訳ありませんでした。
ご迷惑にならないうちにピュア板に戻りますね。では。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:25 ID:Ufwona/I
>>396
なんか財前教授みたいでカコイイ
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 22:09 ID:5tZsqNcw
デコーダの評価方法なんだが、アウトプット環境(WaveOut? DirectSound? ASIO?)に
左右されないようにするため、いったんデコード結果をWAVEファイルに書き出し、
それを単一のアウトプット環境(プレイヤー)で出力して聞き比べなければ
いけないと思うんだけど…。

これをやらないとデコーダの違いを聞き比べているのか、アウトプット方法の違いを
聞き比べているのか分からなくなってしまう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:50 ID:p//53FM1
>>398
そのとうりだよ
だからブラインドテストして評価するのが一番いい
思いこみによる違いも排除できるしね
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:40 ID:JcR5FMEf
そのとうり
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:56 ID:r28L5+S6
>>384
例えるならこんな感じじゃないのか?
Lilith = オーディオヘッドフォン
foobar = モニタリングヘッドフォン

ところで、Lilith+おたmpg123とfoobar+おたmpg123では、
デコーダが同じなので違いはないと思われ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 02:09 ID:GlvYS4pe
ABXしたら「SAME」なんだろうな
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 20:13 ID:v3Y2ONwe
このスレに、やたらNuendo推してる香具師居るから
試しにNuendoで再生してみたけど
ただ単にGainが上がってるだけで温室差皆無に等しいじゃん
FoobarのPriamp設定で95dB程度に上げてやれば全くかわらんよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 23:06 ID:xDRzRpmT
>>403
試しにで買える値段のソフトじゃないわけですが…
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:37 ID:3/YbH4e4
ASIOにしてもそう
gainの差を音質の差としてしまう耳障のなんと多いこと
こういうジャンク感想が大多数だよ2chて
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:51 ID:1DY8Py/j
>>405
じゃあどこならジャンクでない感想があるんスカー。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 09:17 ID:8QEgYngd
>>406
たとえばレコスタのBBSとかだな、
ただし大人のコミュニティが荒らされるのは忍びないので
ここで具体的なURLは晒さない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 12:30 ID:F4pGCxnr
>>405
>>407
晒しage
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 17:43 ID:EsCDmpzj
>>405
Gainが音質の違いでないなら、
ディストーションギターとクリーンギターの違いはないということだね
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:08 ID:BLgIwEx/
>>409
クリーントーンはモンスタートーン+JC
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 01:50 ID:dt7YYCl8
なんつーかオーディオ道ですな・・・。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:07 ID:lFxKb1b0
firstmp3playerってどうよお前ら
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 23:38 ID:SnHRr3XD
>>412
まずはオマエが感想を述べろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 03:24 ID:fUS73mAv
おまえらキモい

【Audio】音質総合スレ6【Player】
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 12:26 ID:mSmn3ArS
125 :名無し~3.EXE :03/10/13 20:52 ID:rl7fRkIx
これまで他を考えず、友人の言うがままにMP3を192kbpsで使ってきたんだけど、気になったので
ちょっと実験してみますた。

再生環境
オンボードサウンド → 亡き牛弐千付属スピーカ ALTEC GCS100(4000円くらいか)と、
         オーディオテクニカのイヤホン ATH-C32(1400円程度)を使用
プレーヤはすべてWINAMP2.81 (MP3はLAME3.91エンコ、shibatch in-mpg123.dll使用)

試聴曲
ウタダヒカル 「First Love」、谷村有美「MOON」、ハカセ太郎「情熱大陸」
wmaとmp3を96/160kbpsで、参考としてoggを2、4でエンコ。wavも混ぜて試聴。同じ曲をランダム再生で
ブラインドテストを2回以上。

結果
・96kbps
wma 粗い気もするけど、結構聴ける。ごまかし方がうまい?
mp3 なんかスカスカ。聴けないこともないが、わざわざ使う気にはなれん。今回最悪の音。

・160kbps
wma wavとくらべるとチャラチャラと無駄に派手な音がして、悪い音ではないにしても聴き疲れする。
96kbpsのときとそんなに変わらない気もする。
mp3 かなり(・∀・)イイ!! スピーカーではwavとほとんど区別できないほど。しっとりと長時間リスニング
が可能でつ。

○ mp3はデコーダによって音変わるけど、WMAはどうなの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:39 ID:pCntWoWH
Lilith+mpg123とwinamp+mpg123のasio出力でLilithのほうが音が良いと
言ってる奴は池沼
気分で言ってるだけ
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:52 ID:5+KIR0Z/
>>416
だから煽るなら環境を書こうよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:25 ID:pCntWoWH
Asio出力出来る2,3万程度のサウンドカードならどれも大差ない。
このレベルでの微妙な音の違いを人間の耳で上か下かなんてそう簡単に判断出来るわけがない。
あくまでも音の雰囲気が自分の趣向に合ったからそう言ってるだけ。
音質はLilithが一番とか音質はLilith>Winampとか言ってる馬鹿は恥ずかしく思え。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:29 ID:mgyTJch1
こう言うやつウザいから消えていいよ、スレ荒れるだけ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:38 ID:BZjexkh5
デフォルトならLilith>Winampは基本だけどな
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:09 ID:v+g6LGv6
>>418←判断力皆無の馬鹿
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:17 ID:Nbjw5n0w
マジレスすれば
音質が良ければ良いほど人間の耳には合わなくなる

単純な例だと、CDより生のオーケストラみたいな
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:19 ID:T9pOVESk
皆凄いなぁ。
俺はMP3だと、アタックが削られて実音と倍音の判別が難しいぐらいしかワカンネ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:35 ID:n3NfL2Lb
宗教はピュア板でやってくれ
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:36 ID:JS3eY93m
>415
俺もfirst loveを48・96・192で試したけどショボンな結果
48は音量迄下がるのでさすがにわかるが96と192で区別付かない
皆すごいね。
ま俺は128でやっときゃ将来的にも余裕持ってOKみたい
安上がりでいいや(T_T)
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:58 ID:JS3eY93m
>425だけど・・・でもね
一応スピーカーを買い換えたときは違いがわかって嬉しかったのよ
アンプを変えたときも音の違いがはっきりわかったのよ
それに比べるとMP3のビットレートってあんまり重要じゃないと思うよ…
だって実際に、僕が違いわからんし
皆もビットレートや変換エンジンなんて気にせずアンプとスピーカーに金かけな
ぐっすんおよよん
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:30 ID:GBtF6Sv/
やっぱりビットレートは256K+VBR位じゃないの?
それでもWAVなんかより小さいし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:40 ID:729cjcXh
非可逆圧縮よりも可逆圧縮の方が音がいいんですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:52 ID:ckWZ5+HW
>>423
あーわかるかも
漏れベースやってっるからかもしらんけど
スラップの曲が原曲と違って聞こえてショボーン

自分が経験してる楽器しか漏れには判別できねー
でもやっぱ気持ち悪いからもうFLACで圧縮してる
これならプレイヤーとか気にしなくていいし
まぁASIOかなんかで出力さえしっかりすれば精神的にも安心だし
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 01:46 ID:twhIBeVg
エンコーダにもよるが
MP3は概ね96kbpsぐらいから注意して聞かないと分かんなくなるよね・・・俺だけじゃなかったんだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:24 ID:J8vmKozj
>>415
128kbpsで試してみたが
wmaは、耳に刺さるような音だ。結果、長時間聞いてると聞き疲れする
逆にmp3は、耳に優しい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:51 ID:L/gb8H3M
>>428
mp3等の非可逆圧縮は人の耳に聞こえない帯域をバッサリとカットしているので、
当然、非可逆圧縮よりも可逆圧縮の方が音いいです。

>>431
低ビットレートだとwmaはmp3よりいい感じですが、
128kbps以上だとmp3のほうが自然な音ですね。
個人的には320kbpsもあれば十分な気がします。(猿音と比較して)
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:22 ID:T7msysVw
ところでこのスレ的には

Musepackってどうでしょうか?
MP3の派生のようですが…
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:53 ID:B6A9Name
糞耳とスレ違いが集まってまいりました
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 20:03 ID:/Yck/h5S
ビットレートの音質差はソースの差にも依るだろ?
俺は主にテクノやGMしか聞かないから160kで十分
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:19 ID:NZmCzQIZ
64kbps→木刀
96kbps→模造刀
128kbps→鈍
196kbps→普及日本刀
256kbps→高級日本刀
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:35 ID:l1n6J2Vn
また変なのが来たぞー
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:25 ID:KASsrXR3
>>436
それじゃあ320kbpsは?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:28 ID:9LWvqcxY
エメラルドソード
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 23:31 ID:sv1Zotoe
不毛な会話の繰り返し
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:19 ID:LewBgwRE
>>440
お前煽っときながらIDが「音イイ」なんてなかなかやるな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 01:13 ID:Q59XTF9w
>>439
Rhapsody?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 02:32 ID:sghDGIFi
オーディオは宗教だからな
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 05:25 ID:g/rRKXkG
メタラーは帰れ
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 09:38 ID:zY+r53I6
というより128kbbsと196kbbsって聞分けられるか?俺には無理だった
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 09:44 ID:WgPCcY3n
128と196はできた@foobarのabx。
196と256はサパーリ・・・。
320と猿はわかる。この程度の糞耳。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 11:47 ID:YJvD6TQu
windows media playerよりましならなんでもいいや
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 14:46 ID:Wy6V1SUn
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、       
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i   
     (( (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉 ))
        └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/   うざったてー
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/  ティンティン切るどー
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
            ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/  /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 18:55 ID:2pn5Kg3H
聞き分けられても、どちらが良いと思うかは人それぞれ。
それをわかってないアホが多杉
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:08 ID:6bEWNbHV
元の音源の質に左右されるので
絶対聞きわけられると豪語してる人たちは
日本で3人くらいしかいない耳のよい人なんでしょう
その3人が偶然このスレにカキコしてるってわけです
まさに奇跡!!神様ありがとう!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:18 ID:9bOCWfdO
>>450
試聴用にソース用意するでしょ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:30 ID:lNQMU0S/
多少音質低いほうがいいよ。
高いとキンキンするだろ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:11 ID:uPb207Is
まぁリマスターされてない廉価盤ばっか買ってる俺にとってはさほど気にするべき問題ではない
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:56 ID:yt5bX6N1
196kは今まで聴いたことないな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 08:10 ID:otMMKfFn
音質がLilithで
シンプルさがfoobar2000な感じのが欲しいな〜
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 08:56 ID:pFccSPsH
聞き分けるとかいう単純な問題じゃない。
128だとこもっているので長時間聞いていると疲れてくる。
192もあれば十分だとは思うけど、高いに越したことはない。
ビットレートが高いとうるさいという人は、スピーカーか耳のどちらかがおかしい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 10:18 ID:tWhTxU62
MP3の特性として160kbps以上は
ほとんど周波数上意味が無くなってくるからね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 10:45 ID:+7P1cfRz
>>455
Lilithのスキンをfoobar2000風に汁!
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:21 ID:7wuZMpbc
Lilith+ASIO+FLACでいってみる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:45 ID:6qLvV9mP
foobar2000のメモリ消費を抑えるには
プラグイン削るしかないんでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:49 ID:PuIRscXZ
>>456
最近のLameで適切なオプション付けて高域カットしたエンコすれば
128kbpsでもまずこもらないよ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 15:58 ID:RwcDmkHU
15kHzまでしか聞こえない人もいれば、20kHzまで聞こえる人もいる。

15kHzまでの人がそれ以上の音が聞こえないというのは真実である。
20kHzまで聞こえる人が15kHz以上の音が聞こえると言うのも真実である。
どちらも嘘は言っていない。

だから音質に差がないと言う意見もその当人にとっては真実なのだろう。
しかし、中には聞き分けられる人もいるのだ。
自分が聞き分けられないからと言って聞き分けられる人のことを非難するのは間違っている。


463名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:16 ID:7GSXmrVK
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 19:11 ID:+7P1cfRz
>>462
正論
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 19:36 ID:iuXPd/BN
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010514/dal10.htm
192kbps以降を聞き分けられる香具師は脳障害者
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 19:43 ID:dZKNTa9P
まあ、いいんじゃないかな色々あっても
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:24 ID:aIvktZyE
>>465
海外の聞き比べサイト以前調べたことあったけど、192kbps以上を
聞き分けるのはほぼ不可能っていうのが共通の見解。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:22 ID:+7P1cfRz
>>467
それじゃ、192kbpsでエンコしとけばflacや猿音は不要ということになるね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:02 ID:uauZUVGI
人や環境やソースによっても違うからこれという答えはないと思うけどね。
好きで何百回も聞いているような曲だったら結構解り易い。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:51 ID:2DvaFyRd
まー結論は音質どうこう言いたいやつは
スピーカー・アンプをまずそれなりにしてから言いなさいってこったな
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:01 ID:bxeej4w4
ビットレートによる音質差とデコーダによる音質差ではどっちのほうが大きい?
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:22 ID:jKZT+ARC
192kbp以上だと音は聞き取れないが空気の振動みたいのは感じる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:38 ID:bxeej4w4
>>427
>192kbp以上だと音は聞き取れないが空気の振動みたいのは感じる。
それは重要かも。
音には耳で聴く音と体で聴く音があるからな。
低音域をバッサリ切った音はヘッドフォンで聴くなら問題ないが、
スピーカーで鳴らすと薄っぺらい感じになってしまう。
どちらも耳で聞く音質に差はないんだけどな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:38 ID:7GSXmrVK
なんというか・・・広がり方というか奥行きが違う感じはする。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:01 ID:qFJTveB1
192kbpsなら元の録音が悪い物でなければふつうわかるだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:07 ID:qFJTveB1
80年代はじめ頃のデジタル録音物は256kbpsもあればほとんど違いは気にならないけど
70年代おわり頃のアナログ録音物は320kbpsでもダメ
初期のデジタル録音ってほんとに音悪かったんだなぁと今更ながら気づいたよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 02:04 ID:fVy8IY5d
まだここあったのかよ(笑)
だいぶにぎわってないな〜

MP3の時代は、そろそろ終わりだな。
"Apple Lossless" & "AAC"
はためしてみたか?
ipodは買っておけ。

ttp://www.apple.co.jp/itunes/download/index.html
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 02:09 ID:ANO86S84
>>477
糞メーカーの音響機器なんてタダでもいらん
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 02:19 ID:fVy8IY5d
>>478
糞の理由は?

食わず嫌いじゃないだろうな?w
appleは初期ロットの製品買うのは確かに怖いがw
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 02:19 ID:w+hyldOE
>>476 そのダメって言うのは、CD音源と比較して全然ダメってこと?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 02:24 ID:ANO86S84
>>479
ピンクノイズ多すぎ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 02:44 ID:QX+vxVl4
>>479
w多すぎ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 02:49 ID:qFJTveB1
>>480
もちろん
もとのCDを聞かずにmp3だけ聞いてたらたぶん気にならないんじゃないかなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 07:42 ID:/zpxuiFI
>>477
スレタイよく嫁!
どこにmp3なんて書いてないだろ?
妄想でつか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 16:45 ID:AIA0dsHF
このスレって、スレタイ変わっても結局MP3のことしか話してないのね。
MP3の192kbps以上が無駄かもしれないってだけで、所詮MP3でしょ。
音質にこだわるなら、MP3なんて10年前の技術から脱却したらいかが?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:02 ID:bKgVOSJ+
サイズでかいから
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:10 ID:fVy8IY5d
>>484
MP3とは書いてなくても、内容がMP3だろって突っ込んでみた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:20 ID:hsf3lLwg
>485
良いアンプ・良いスピーカーで鳴らしている人程
MP3のことを悪く言わずおこちゃまセットで鳴らしている奴が
良い音も知らずにものを語ってるな。
5〜10万持って新品アンプとスピーカー買ってみ。
MP3は云々、ビットレートは云々、エンコーダは云々言わなくなるよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:32 ID:qvCr1Y52
フリーで入手できるMP3/WMAプレイヤー&IDタグ編集でいいものありますか?
もちろん音質のいいものです。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 02:30 ID:jbpySpBk
>5〜10万持って
一番云々言いそうな層だと思うがな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 03:06 ID:DULMpg6t
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、    糞スレ     、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 03:15 ID:9TePf0+M
>>489
foobar2000
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 03:41 ID:fgrIRPvy
何をもっていい音とするかだ。
俺はデータを狂いなく忠実に吐いてくれればそれでいい。
色つけられると困る。

それはそれとして、一般用途におけるリスニングでのいい音として、
アンプだけでも、十万以内では買えないだろ。
最低十万だろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 04:21 ID:7owvwSa9
無駄に分厚くなったしわくちゃの札を出した連中ほどうるさくなるんよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 07:48 ID:jeJDoXMq
とりあえず欧米の連中のエンコードしたものは聴くにたえない。
これは誰でもわかるはずだ。あいつらは絶対耳腐ってる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:05 ID:qkcXAxee
>>489
Winamp、Lilith、foobar あたり使っとけば問題ない。
497489:04/06/17 09:35 ID:3I3JhHjF
ありがとさん。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:56 ID:Y6apWhmW
一昔前のPCをMP3プレイヤーとして使用している。
有線代わりに聞いてる。

とか、かくとこのスレでは叩かれそうだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:22 ID:r8m1qzFj
>>498
いや、別にいいんじゃねえの? 全然アリだと思うけど。
ただし、このスレに関係ない話ではあるな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:36 ID:Y6apWhmW
再生ソフトのスレだったな。
FirstMP3Playerの簡易グライコが便利なので
未だに使ってる。ヘッドフォンだとかなり使える。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:40 ID:7MHB1lLM
>>2にあるプレイヤー全部試してみたけど、Lilithが一番音良さげに感じた。
foobarも悪くないが、Lilithのほうが音にキレがある。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 05:31 ID:86qp5F4w
リリトフがイイって言ってる人はmp3聴いてるんだよね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:55 ID:YAoRpeCr
Lilithを試したけどインターフェースに慣れることができず
結局kbMediaPlayerに戻っちゃった(゚∀゚)

音質良くて分かりやすいインターフェースのソフト(・∀・)ナイ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:57 ID:qjq1Dafo
foobar
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:03 ID:wDlviLH3
>>503
foobar簡単だぞ
506503:04/06/18 16:24 ID:YAoRpeCr
foobar突入してきまつ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:02 ID:BRPjpo5a
>>501
Lilithは高音域の伸びがあるから、全体的にキレのある音に聞こえるんだろう。
確かにmp3の再生音質に関しては、Lilithが頭一つ抜け出してる感じだね。
まぁ、俺はmp3なんて聞かないからfoobarで十分なわけだが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:43 ID:Ltr//KKd
>>439
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:03 ID:RKiUXezc
foobarってなんか取り柄あったか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:32 ID:94se61BC
winampよか軽いらすぃ〜
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:15 ID:SpY55nCB
>>510
そうとも言えない。
メモリ大喰い。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 01:59 ID:sRNJQban
>>507
mp3だけ全角なのはわざとですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:58 ID:Ng5gkqjo
foobarって最初の一歩が踏み出しにくいよな
一歩踏み込んでしまえば激しく使い易いし便利だけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:13 ID:6v9wNHfF
foobar2kにネットラジオの鯖を検索するプラグインなんかあったら
言うことないんだがなー
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:59 ID:ri5fQxtA
iTuneみたく曲ごとにお気に入り度みたいなデータ入力できるソフトってある?
foobar使い込んでいまさら他にはいけないのだがあの魅力はでかい・・・。
独自にデータベース作るタイプじゃないと無理だよね。
もしfoobarにそういうプラグインあったら是非・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:59 ID:Xyauc57F
>>513
ハァ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:11 ID:ACTDkwFk
>>515
お気に入りの星マークなら
iTune以外にWinampのメディアライブラリの右クリックに項目のランキング
あとWindows Media PlayerでもLibraryの右クリックでレートがつけれますよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:22 ID:ri5fQxtA
>>517
的確なアドヴァイスさんきぅ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:39 ID:bLV6qrET
>>518
foobarのColumns UIとPlay Counterでこれとかどう?
http://foobar.s53.xrea.com/tformat/html/ctunes.html
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:00 ID:L+hLNYDh
スレ違いだハゲ
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:02 ID:g6xWrudm
相変わらずfoobar使いは知障だけか
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:50 ID:fO56VeFB
ASAHIパソコンの特集読んだ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:39 ID:AKRdxPa3
foobarでLilithのデコーダが使えれば音質面でも最強なんだが・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 08:50 ID:6bD+l+6Y
>>523
音質の差なんて同時に聞き比べて初めてわかる程度の僅かな差。
foobarの使い易さは、その差を埋めてもおつりがくるほど。
foobarマンセー
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:23 ID:BShcWmli
foobarなんつー無駄に機能がゴテゴテしてて無駄に負荷かけて
バグてんこもりの糞プレイヤーよく使ってますねバカどもは。
せめてネトラジでも聞けるようになったら導入考えてもいいけどな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 15:29 ID:Xz4NKQpa
>>525
foobar使ったことないの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:44 ID:qL2pORAO
Winamp使いだけど、PCで音楽を聴くと言うのなら
foobarが一番かもしれない。どうもオーディオプレイヤーとしての
使いやすさでampを選んでしまった気がする。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:32 ID:Jcz5H8lL
jetaudioのwideというものが好きで使い始めました。
昔3Dというものがあったのになぜなくなったのだろう・・・・無念だ
純粋な音質というものを求めていないのでこれが好きです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:13 ID:8Ei33Ozy
foobarは余計な機能が多すぎ!
俺はあくまでもピュアに拘るからDSPなどは全く必要ない。
要はシンプルかつピュア出力可能なプレイヤーがあればそれでいい。

今のところ俺の理想に最も近いのがLilith。
foobarは余計な機能を省いて、もう少しスリム化してほしい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:30 ID:5/FhIiko
>>529
それは君が余計なプラグイン外していないだけだろう
デフォでは余計なプラグインいっぱい入ってるからな

しかしピュアに拘るからと言っている割には音を弄ってるLilithを使うのはなんだかな...
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:35 ID:xa4N5juh
jetaudioは最新のapeに対応してくれないのかな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:34 ID:l+5qg2Z0
foobarは高音がヘタレ
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:04 ID:j/35GoAk
>>532
それはfoobarがヘタレじゃなくてソースがヘタレ
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:26 ID:HFN24v6p
>>530
俺もLilith使ってるけど、音をいじってるというのはちょっと語弊があるかも。
元のソースとの比較で、Lilithとfoobarを聞き比べてみたけど、Lilithのほうが原音に近く感じた。
foobarのほうは高音がこもった感じで、いわゆるmp3特有の出音だった。

原音の再現性をピュアと捉えるなら、Lilithのほうがよりピュアだと言えるのではないだろうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:01 ID:6IFEJBna
ピュアとかいってるやつは可逆圧縮+ASIOもしくはKSをせめて使っているもんだと
思ってました
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:14 ID:caT17XiZ
メタル系を聞き比べてみるとfoobarが一番ゴミ
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:14 ID:P0qI13tP
>>534
確かにLilithのほうがCD音源に近い音質ですね。
特に高音域の再現性がfoobarより自然に感じます。
mp3デコーダとしてはかなり高いレベルにあるのではないでしょうか?
もっとも私は猿音メインですのでfoobarで十分なわけですが。

>>535
mp3は滅多に聴かないですね。
手持ちのCDはすべて猿音にエンコしてますよ。

それからASIOやKSでは音質は変わりませんよ。
あくまでもDTMなどの開発環境で、レイテンシを下げる
ことを目的として開発されたドライバーですので。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:31 ID:fZgxOzhx
結局wavに落ち着きたいところ
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:06 ID:nGmfVYiP
mp3の196kbpsでいいじゃん
おまいら病的に過敏すぎ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:15 ID:O5AdQ1Yy
WinAmpのMP3プラグインでは何がオススメ?
俺は今mad使ってるけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:40 ID:QiK2J9Vk
1by1が最強。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:07 ID:iKPK23zi
>>537
代わる
543542:04/06/22 02:16 ID:iKPK23zi
ASIOのが速いから、物によっては大きく変わる
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 08:56 ID:ZCfd2EWW
ASIO出力で音かわらないとか言ってるやつは
とりあえずスピーカー取り替えてみるといいと思うよ マジで
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:57 ID:34OK6V3L
kmixer のバグがなくて、リサンプルの必要もない環境ではハードさえまともなら
DS 出力でもバイナリ一致で出力できる。

その場合でも ASIO で音が変わるとかいうのは単なるオカルト。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:09 ID:DpJgyDcq
まともなハードでwindowsのボリューム最大にしても
kmixerバイパスで変わって聞こえるもん?
このスレの人は耳がいいなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:21 ID:7dSbn5Qy
 <キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!>

>キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:53 ID:YiguAYRk
>>547
上のが明らかに長いだろがバカチンが
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:01 ID:LIeL8PZ+
  。 。  
 / /
( Д )  
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:27 ID:P0qI13tP
>>545
そのとおり!
そもそもASIOはレイテンシを低くするのが目的だからね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 06:44 ID:RdDOl3+j
各スレでさんざん既出だが、kmixerを通すとバイナリ一致しなくなるのは
バグでもないし、ボリュームを最大にすれば解決するというものでもない。
いまだにこれを正確に理解できてる人がいないのか。

バイナリ一致しないのは次のパターンがあるが、いちいち説明するのも
面倒だからどっかの過去ログでも見てきてくれ。

1.サンプリングレート変換がおこる場合

サウンドカードのハードウェア(+ドライバ)がサポートしているサンプリング
レートの種類、ドライバの挙動、出力音のサンプリングレート、
異なるサンプリングレート同士の出力順序によって、いろいろ変わってくる。

2.ビット拡張により、ディザが付加される場合

出力音よりハードウェア(+ドライバ)のビット深度が高い場合にビット拡張が
おこなわれるが、そのときにディザも勝手に付加される。
(16bit→24bitのときとか)
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 07:43 ID:5y9Lc8oH
551 は分かってると思うけど、補足。

Win2ksp2 以前と Me の WDM ドライバには
「Kmixer が 24 ビットまたは 32 ビットのオーディオの上位 16 ビットのみを再生する」
というバグがある。

たぶんのこの情報が一人歩きして
Kmixer はバグ持ち → ASIO は Kmixer を通らない → ASIO音質(・∀・)イイ!!
という盲信につながったんだろう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 08:17 ID:KwT4efog
kmixerでのビット拡張時のディザ付加をやめさせたいときは、
foobar2000を使用して出力フォーマットを固定してやれば解決する。

foobar2000以外のプレイヤーでは解決方法なし…?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 08:36 ID:ePSo0J1D
kmixerを通過させてバイナリ一致出力させたいときは、

・サウンドカードは、出力サンプリングレートをネイティブサポート
しているものを選ぶ。

・他の音を同時に鳴らさないようにする。

・ビット深度拡張がおこなわれないよう、サウンドカードは最大16bit対応のものを選ぶ。
24bit対応カードはダメ。(16bitの音を出力するとき)

もしくはWDMドライバを使用しない。

ということかな。

ASIOを使うメリットは、以上のことを気にしなくていいので楽だというところにある。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:13 ID:escyXYpx
>>553
Lilithでも可能だと思う。Winampはほとんど使ってないので分からないけど。

ASIOとの音質差という点に関していえば、553が書いたようにプレイヤー側で余計なディザを
乗せないビット伸張を行っていれば24bit対応カードであろうと音質的な変化はない。

サンプリングレート変換に関しても出力サンプリングレートにハードが
対応しているときはそのまま出力すれば問題ないし、対応していないときでも
SSRCなんかのリサンプラをつかって回避できるのはASIOと同じ。

要は>>554の2つ目の項目さえ気をつけて意図していないリサンプルを回避していれば
通常のリスニングでWDMドライバとASIOとの間の音質差はないと思っていいんじゃないかな。

そもそも、ビット深度の拡張におけるディザなんてのを聞き分けられる人間が
どれほど居るか疑問だし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:44 ID:YnbsCxUM
デコーダーの違いや同軸と光の違いならわかるけど、
ビット深度やASIOは違いがわからない。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 17:57 ID:/KK0Fmm2
うーん、これまでLilithなりAudioactiveなりWinampなり色々聞いて来んだけど・・・。
根本的な順位付けの出来る程音質の良いプレーヤーって無い気がする。
俺個人としては出してくる音の傾向が違うって位の認識しか無いし。
バイナリ一致出力の恩恵を受けるにも出力側に何百万もかけなきゃいけない。
だからプレーヤーに関してはどんな傾向の音を出して来るかを議論した方が
遥かに建設的だと思う。

それとも話題を圧縮形式とかの方面に移してみる?
根本的な音質を放すならそっちの方が有意義と思われ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:10 ID:tjpMackc
>>557
同意
音の傾向についてちゃんと話さないと結局煽りあいになるしね
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:29 ID:U9a9YO+X
>>557
ソースをmp3/160kbpsにして、どれだけ原音に近く再現できるかをプレイヤーごとに比較してみたら?
原音との違いが少ないほど、良いプレイヤーってことになるんじゃない?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:08 ID:mCwgff0a
>>559
原音に近いほど、人間の耳にいい音と聞こえるとは限らないからな
やっぱり好みだよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:22 ID:tjpMackc
原音に近いのが良い音なのは大前提だし当たり前なんだが
この板だと色んな環境で鳴らしてる人がくるので
それでも、うちでは○○のがちゃんと鳴る ってことになりそう
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:55 ID:SemcOQii
>>545
そこに至るレベルが高いやん
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:38 ID:37SAh2aQ
ASIOとノーマル、どっちが負荷が少ないの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:28 ID:om4FRyt3
環境によって違うんだから討論しても無理そうなんだけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:44 ID:6ad18bJ0
環境が違っても統計的にデータを集めれば、各プレイヤーに対する評価が見えてくると思うんだが。
あらゆる環境においても高音質を実現できるプレイヤーが、真の最高音質プレイヤーだと思うよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:13 ID:v2Qnqsnt
そんなに統計取りたければ、HA でのリスニングテストを参考にして
自分でサイト立ち上げてやれよ。

ここで無根拠に書きこまれる感想を統計したところで何の意味もない。

> あらゆる環境でも〜
こんなことあるわけ無いだろ。得手不得手があって当たり前。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:41 ID:Vjr+uvQK
>あらゆる環境においても〜
スーパーカーもあればトラックもあるわけですよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:00 ID:Exz1fV1g
F1でパリダカ走れんのかって話ですよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:46 ID:ni+rvq7Z
J-POPはラジカセやウォークマンでよく聞こえるようにミックスしてる。
だから高級オーディオで聞くとスッカスカ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:46 ID:KJR+9w62
このスレで建設的なレスを求める方が無理。
ここは主観で煽り合うスレというのがお似合いw
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:17 ID:WkpyLMBP


↓そもそもCDを原音となんて認めない派 の登場↓

572名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:21 ID:85POLt3m
>>571
ハードのお話はスレ違い
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:51 ID:CfFJVCrx
音オタってアレな人が多いなあ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 14:27 ID:ahfT1rha
>>573
×音オタってアレな人が多いなあ。
○オタってアレな人が多いなあ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:53 ID:XTTJdRTA
オーヲタは創価学会とかその辺の人が多いよ
576364 ◆i4aBS/2Guw :04/06/25 19:04 ID:8zDOn1a/
>>381氏が>>396
現段階でのPCオーディオは発展途上って同意してもらえている以上
再生ソフトによる原音再生ってコンセプトからは一度離れるべきかと。

再生ソフト側も原音に対する忠実性を売りにしたのなんて無いし上
むしろ破壊圧縮された音をどう色付けするかに集中してる様に個人的には感じます。
その意味でも現段階でのPC使ったHi-Fiは難しいって自分は言ったつもりです。
ソフトウェア側も最初から意識してない様に見えるのが根拠な訳ですが。

従って一番普及してると思われるWMPを基準として
低音が足りない→
高音が足りない→
音離れが悪い→

という風に各環境ごとに回答を出していければ良いと思うんですがどうでしょう?
ピュア系の方々から見ればかなり低レベルな議論だと思いますが
「ソフトウェア」だけで音質を語るにはこれくらいが限度に思えてなりません。
PCで音質をもっと突き詰めるなら他のハードウェアスレとの連携が不可欠かと。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 19:06 ID:Vjr+uvQK
だから一回聴き比べオフをやってみましょうよ
どっか適当な公民館でも借りて
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:54 ID:euu0aCUS
cx
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:20 ID:XrJyPNXA
>>577
俺、秋田県だけどだいじょうぶ??
オフできるかな??
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:36 ID:fMpVo8rI
朝鮮総連会館にしようよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:15 ID:DJQTw6uk
恥ずかしい話なんだけどさ
今までCdex+最新版のlame.dllでエンコしてたのよ。
エンコ設定はCdex任せで。

んで、暇だったんでEACと最新版lame.exeを入れてみたのね。
エンコ設定はlameスレの推奨コマンドラインオプション に設定して。

そしたら同じビットレートでも音が全然違うんでビックリよ。
今までの労力を返せって感じ。
エンコーダも絶えず進化してるのと、
最新のエンコーダに追従して、
設定を細かく設定出来るリッパーじゃないと
ダメだって痛感しましたわ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:39 ID:jrj+AjYz
色々といいたい事はあるが
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 20:53 ID:b0/dYZjz
おれの原音はカセットテープ
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:49 ID:RvjhvZjT
Lilithなかなか音いいっすね。スキンも変えられるみたいだし結構良さげ。
そろそろヘタってきたWinampを窓から投げ捨てて乗り換えるかな。
foobarはインスコして起動した瞬間、エッ!?って感じだったから却下だ。
俺のデスクトップに合わん。なんか見た目がダサイからだめぽ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:15 ID:6tpxbxa4
>>584
foobarもスキン変えられると想像できんのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:17 ID:z0ca0gR+
まあ、foobarはいじってナンボだからねえ・・・。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 00:19 ID:kTXjHsjr
音質スレで見た目の話はスレ違いだと言ってるだろうがチンカスども
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:01 ID:62VoTWbz
>>584
foobarの見た目もカコヨクできないオマイのセンスは・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 08:28 ID:JCBbJKux
他人の感じる音質の良さなんて、うんこのキレの良さくらいわからん
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 09:30 ID:lIcOMl0j
ラジオとCD音源の違いなら誰でも100%聞き分けられるだろ?
だったら、うんこのキレ具合だってわかるはずさ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 10:17 ID:Y17i0iMt
だから人工肛門のほうが天然物より締りがいいなんてフラシーボでしかないと何度言えば。
直腸をバイパスしたほうが糞便がピュアになるなんてのは単なるオカルト。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 12:40 ID:OTA10QbV
BeatJam XX-TREME 最強伝説 未だ健在。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 14:47 ID:l7N+/lA2
これはもうだめかもわからんね
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 17:09 ID:bD1wwpep
はい
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:37 ID:lIcOMl0j
非可逆圧縮は高周波ノイズをバッサリとカットしてくれるので、可逆圧縮より音質がクリアだ。

(・д・) へぇ〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:16 ID:9dyFj7XQ
そんな釣りで(ry
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:12 ID:S8PHUWml
もとの録音が酷いときはmp3にしたほうがかえって聞き易くなっちゃうこともあらぁね
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 03:18 ID:+ALULST7
BSPlayerで動画も音楽も扱ってきたんですが
BSPlayerは音質的にはいいのですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 06:20 ID:JPTVg8lN
>>598
君のうんこのキレ具合の好みなんて知らない
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 06:54 ID:uevDeC56
拭いても付かないくらいの切れの良さが好みです
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 07:54 ID:XrSiqOT4
>>598
良くない。つーか、動画再生ソフトと音楽再生ソフトは分けるのが常識。
動画再生ソフトで音楽聴くというのは、テレビで音楽聴くようなものだよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 09:08 ID:H7hRIf9A
>>601
テレビじゃ音楽聴けない
DVDプレーヤーで音楽聞くようなもの
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:16 ID:I5MnoL03
そしてDVD-Audio誕生と
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 04:51 ID:j2cv+3Jb
Lilithでオタmpg123を導入しょうと探してみましたが見当たりません。
foobar用はすぐに見つかりましたが…Lilith用は何処?
どなたかご教示ください。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 05:56 ID:cIfPEmht
Lilith用はないよ。Winamp用のプラグインを使えるようにして、Winamp用おたちゃんのを
入れるしかない。
Lilithもmpg123ベースらしいから入れなくてもいいと思うけどね
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 07:49 ID:UkjYwDLR
>>604
Lilithのデコーダはmpg123ベースだし、音質もオタmpg123より上。
わざわざデコーダを入れ替える必要はないと思うんだが・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 10:44 ID:EwHky53/
mp3なんて窓から投げ捨てろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:43 ID:DWXGFZ1k
だから音質の上下なんて議論することが無意味なんだよ。
個人の好みの問題なんだから。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:47 ID:r1c4SqUk
>>606
音質が上とか下とかって、誰が決めてるわけ?
使いたいデコーダを使わせりゃいいじゃん
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:10 ID:Jg3Vo1ni
音質の上下を議論することが無意味
なんていうことを、わざわざこのスレで言うことのほうが無意味
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:26 ID:uraTwCYU
Lilithのデフォのスキンは操作性があまり良くない。
Lilithのスキンはここから拾える
ttp://www.project9k.jp/forum/programs/lilith/face/face_all.html

俺が気に入ってるのはSilverMad
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:14 ID:G97ixF14
Lilithって何であんなファイルサイズでかいんですか
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:04 ID:xZEiMYRw
インストーラで2MBってでかいのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:41 ID:dEk6HDfk
メインは動画再生ソフトだけどDVはなかなか音良かったよ。
615604:04/07/01 23:17 ID:0z4in+Hv
>605−606
ありがとうございました。
わざわざ入れ替えるまでもないですね。




616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:18 ID:BKXKt4ag
音質がどうでもいい奴はここ来んな
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 01:53 ID:0kwIiVc2
プレーヤーソフトによる音質差を感じるって時点で無理のある話だからなー
少し詳しい人なら分かると思うが、どのソフトも中身はやってること同じだよ
結局はWINDOWSのAPIを呼んでるだけ
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 03:26 ID:e2oDiQa9
>>616
>>1
>音質についてマターリ語ろうや

俺的にはプレーヤーソフトを使い分ける派だから、音楽が気持ち良く鳴れば
どんなプレーヤーソフトでもいいんだけな。
まぁ大切なのは常に気持ちを穏やかに保ちソフト&ハードに対しても
オープンに音楽に接したいな。


619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 05:40 ID:DFF/eXCw
>>617
無知
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 10:00 ID:tA0vw/Mj
確かに>617は無知だが、音質改善の効果は
スピーカー変更>>>>サウンドカード変更>>>>>>>>>>プレイヤーソフト変更
なのは確か。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:22 ID:nZAJScAh
スピーカ効果を100とするなら、
アンプが20、
サウンドカード5、
デコーダが2、
プレイヤーが0.1だな。俺的には。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:42 ID:ykIfP7A4
>>621
無知の知
プレイヤーから音楽データを読み込みデコーダに渡す。
プレイヤーの内部処理云々はあるが、この場合、プレイヤーとデコーダは一体として評価すべし。

私の感想(mp3ソースの場合)は、
プレイヤー(デコーダ):10
サウンドカード:20
外部DAC:25
アンプ:30
スピーカー:100
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:31 ID:nZAJScAh
>>622
>プレイヤーとデコーダは一体として評価すべし。
じゃあ、貴方は、wimamp+オタmpg123とfoobar+オタmpg123を
聞き分けられるんだな。そりゃあ凄いわ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:28 ID:ncGBwhWJ
>>622
”無知の知”の使い方間違ってるぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:57 ID:aRmL8qs3
オタmpg123ってなに?
ぐぐってもひっかからんのだが。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:06 ID:gDGdVYnZ
(((( ´,,_ゝ`))))
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:10 ID:O6moMtOR
hxxp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/9594/
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:44 ID:hP7oroeP
デコーダが同じでバイナリ一致出力の場合、やっぱプレイヤー間の
音質差はゼロと考えていいのかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:46 ID:BKXKt4ag
スピーカーやアンプと違ってデコーダを変えるのはタダだから
効果が少なくても(たとえ無くても)語る価値はあるんだよな
それを音質の違いなんか無いとかどうでもいいとか言われると
じゃあ来るなって言わざるをえない
実際このスレのおかげでいろいろ試せて、自分なりに結論出せてよかったと思うし
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:07 ID:H5JVIHqG
>>622
プレイヤーとデコーダが分離できるプレイヤーはどうやって評価するの?
プレイヤー間の音質評価より、デコーダ間の音質評価のほうがいいんじゃないだろうか
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:18 ID:Q6we6eZf
>>617 の書いていることは、あながち外れてもいないよ

デコーダの違いで音質の差が出てくるのは、まぁ当然だが、
その先の出力処理は出力形式(WaveOut or DirectSound or ASIO)が
同じならプレイヤーによる違いはない。

出力処理はWindows+サウンドカードのハードウェア+ドライバによって
行われているからね。プレイヤーの処理はドライバにデータを枯渇しない
よう引き渡しているだけ。

よって、ドライバによる音質差ってのは出てくる可能性がある。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 23:44 ID:lVQ9spdk
>ドライバによる音質差ってのは出てくる可能性がある。

身近なところだとKXドライバーで大変身!
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:11 ID:3LHvSMSH
>>631
>その先の出力処理は出力形式(WaveOut or DirectSound or ASIO)が
>同じならプレイヤーによる違いはない。

実際にはそこで音質の違いを感じる人が少なからずいるわけだが、
それがプラーシーボの分量だと考えると結構支配力でかいもんだよな
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:54 ID:/Sl0xVQ8
skinでも音質変わるんだよ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:40 ID:hhVATU5R
いまさらだけど>>16に爆笑した。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:18 ID:Q8fs4OoH
Philips AcousticEdge 706使ってる人いるみたうだからここで聞いてみよう。
asio4ALL導入してもasio4ALLコントロールパネルの
SAMPLERATE窓の所非表示。
ac97のミキサー生きてるのだけどもこれで普通かな。
AcousticEdge 706のドライバー アンインストする必要ありますかね。
637訂正:04/07/03 02:21 ID:Q8fs4OoH
みたうだから→みたいだから
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:54 ID:F2R4tAnW
おい>>1なぜMUSICMATCH Jukeboxがはいってないんだよ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:26 ID:ozErbTGB
>>638
音が悪いからじゃないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:23 ID:QWjwhazi
>>639
なんで?QMAXのおかげで音(・∀・)イイじゃん
まぁ、ごまかしといったら終わりだけどね
低音、高音が補間される機能は(・∀・)イイよ
特にMP3とかの圧縮音声にはね・・・
ライジオもCD音質えらべるし、もうはなれられません
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:24 ID:QWjwhazi

ライジオ→ラジオ
まちがえた(´・ω・`)
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 17:50 ID:fI0b3VX5
お金払ってまでMP3聞きたくないなぁ。
MusePack、OggVorbisとか可逆に移行したほうが、効果高そうだし。

数万超えの環境で音楽聴いてる人ばかりの音質スレでは
対費用効果は考えちゃダメなのかな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:01 ID:sVc/DL8q
ショボイ環境の私はCoolPlayer + in_mad142bでそれなりに満足。
今まで使ってたKbMediaPlayerの方が音がいい気がするけど気にしない事に。

in_mad150bは弦楽器の響きとかは綺麗だけど、
パーカッションがショボイ気がするので曲によって使い分けてます。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 20:23 ID:eN4A7g87
>>642
偉そうなこと言ってる割に可逆圧縮のチョイスがへぼいですよ( ´,_ゝ`)プッ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:40 ID:edt/hRxU
可逆のちょいす?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:46 ID:xQWSfNjE
>>644は何が言いたいのかわからん
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:12 ID:1g5/TA7u
俺はflacメインでエンコしてる。
猿音はバージョンによって再生できないことがあるからやめた。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 16:39 ID:YyH9RUiF
>>645-646
MusePackとOggVorbisも可逆だと思ってるンデナイノ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:51 ID:x4ojJALI
不可逆と可逆を逆に覚えてるだけかもしれん。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:53 ID:4ykeuS8Y
可逆、不可逆とか圧縮形式の話題になったから、聞いてみたいんだけど、
このスレの住人は、どんな圧縮形式で、どのプレイヤーで再生してるの?
やっぱり、MP3が多いのかな?

ちなみに自分は
MusePack + foobar2000です。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:05 ID:GcSmWdEu
パソコンで音楽なんか聴くわけねーじゃん!
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:10 ID:u238r8MP
>>651
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:42 ID:p3WIcsud
>>650
最近は殆どFlacだけど、古いソースはmp3だね。
プレイヤーはLilithを使っています。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 03:19 ID:zlt+pqIb
ogg vorbis q6 に foobar2000
20030909
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 09:56 ID:k9Wlcbus
色々と聴き比べてみたけど、mp3の再生音質はLilithが一番な気がする。
音に瑞々しさがあって(・∀・)イイ!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 12:32 ID:IlSti7xI
>>645
形式による処理負荷の違いで、音の違いあるかもね(w
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:03 ID:qir25+65
>>655
(ry
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:45 ID:I5xdf+Sv
>>655
そういうこと言うとすぐキチガイことfoobar信者が噛み付いてくるぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 16:47 ID:7rwHRIki
スピーカーが5年前のンニーのミニコンポのやつだから
違いなんてほとんど無いも同然さ(゚∀゚)
660643:04/07/06 17:14 ID:YhsHqnGE
in_mad142bだとハイハットとかシンバルの音が変になっちゃってるのに気がついた..._| ̄|○
mpg123だとCoolPlayer落ちるので141bで行くことに。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 17:29 ID:7IFlwBHa
オレは耳たぶを軽く噛まれるのが(ry
662655:04/07/06 18:35 ID:k9Wlcbus
>>658
いちおうfoobar使いなんですけど(汗
キチガイでスマソ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:15 ID:WlmkxMYF
audioactiveがいろいろ更新したら最強なんだけドナー
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:20 ID:sG/f8svt
audioactiveはwavoutputだから音質悪い。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:28 ID:WlmkxMYF
>>664
うそつけ
おれはaudeioactiveより音質の良いプレイヤーを見たこと無いぜ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:41 ID:asR6OTC9
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:42 ID:WlmkxMYF
エー・・・ソンナー
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:46 ID:WlmkxMYF
でもあれでしょ
べつにあれだよ
別にもとの音に近くなくても
音がきれいならそれでいいもん
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:21 ID:RwScfmOR
>>WlmkxMYF
打ち込みの電子楽器の曲だけ聴いてないか?
あと、小さいスピーカー使ってる?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:58 ID:tKaKUFGy
俺も最初はAudioactiveが一番イイ音だと思ってたけど、
スピーカーやらサウンドカードやらに金を掛け始めたら、
Audioactiveの音に違和感を感じるようになった。

Audioactiveはプアな環境では良い音に感じるけど、
ある程度、周辺機器に金を掛け始めるとアラが目立つ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:13 ID:pvv29hnl
原音忠実とは言え、原音なんてもの自体が存在しないからねぇ。
自分が聴いていて心地よいと感じるのであれば、それで問題ないかと。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:18 ID:FtlSRXkI
foobar、lilith, Audioactiveってグライコ付いて(or付けられ)ますかね?クレクレすんまそ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:43 ID:uUJkamif
>>672
foobar、lilithには付いています
せめて日本語ヘルプ程度は読みましょう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:02 ID:2mEV/Pt1
このスレの住人ってどんなサウンドカード使ってるんだろ?('-`)
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:08 ID:4axSp22b
オンボード
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:13 ID:17z+osIK
C-Media CMI8338
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:00 ID:XWA+lLrf
SB Audigy2
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:31 ID:kPhsXJ+H
DP−U50
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 04:52 ID:SfHOlqN4
dmx6fire2496
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:11 ID:38e3OQMB
ドライブの端子からヘッドホン繋ぐのと
オンボードの出力に繋ぐのとでは音の違いはあるんですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:46 ID:yzlrv4R6
自分で聞き比べろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:48 ID:VryZWnnw
いかにしてMP3をCD音源に近いクオリティで再生するか?
これこそがプレイヤーが追い求める永遠のテーマじゃないのか?
そして、この永遠のテーマに最も近いのが、Lilithとfoobarという事だろう。
683:04/07/10 19:30 ID:GRw55cG9
ハァ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:21 ID:R2PIoMeY
ワラタw
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:56 ID:rfO3/GvM
>>682
こんな大容量HDDが安い時代にわざわざMP3にして聞く意味は?
なんでそれが永遠のテーマ?
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:01 ID:fP7et/2y
ピュアオタほんとにうぜーな。害虫か。
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:04 ID:AWUuI7h4
>>685
俺、アルバム3000枚持ってるから、mp3で管理しないと大変なことになるな・・・
それにポータブルプレイヤー利用するなら、mp3の方が便利じゃん。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:07 ID:Mbnu30rb
今オススメのLameのバージョンてどれ?
最新のは評判悪いと聞いてから全然更新してない。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:45 ID:E4lhO+Xp
>>688
3.95.1じゃないか?
最新版はバグあったはず
690いなむらきよし:04/07/11 20:17 ID:iKPIqw6O
キケー!
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:26 ID:w1CD2gZh
本当に音質がいいのは3.90.3だろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:35 ID:i3a0aF1N
違うよ。
3.94でlameは極まったんだよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:58 ID:J7HvAFPA
いや、マジレスすると3.96が一番ヨイ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:45 ID:AufLUnVf
お約束…
lameはだめFhGが一番。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:28 ID:e0udPHhJ
過去スレから一通り読んでみましたけど、Lilithがいちばん音良さそうですね。
VAIO.Uを買ったので、これをMDウォークマン代わりにしようと思ってるんですよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:53 ID:oTRstHpY
そうですか
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:27 ID:4i64bs12
過去スレ全部読むくらいなら、>>2だけでも自分で試したほうが早いだろ。

みんな自分の耳を信じようよ。
自分が音質がいいと思ったら、それが最高音質なんだ。
このスレには自分の耳を蔑ろにする人が多すぎる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:06 ID:mlJX4o9r
>>695
俺、505持ってるけどインピーダンスの低いイヤホン繋ぐとアナログノイズが酷い。
Uはアンプの音質は改善されてる?
699139:04/07/14 21:30 ID:9YmxRNqO
サウンドカード交換記念(SE-80PCI → E-MU0404)に改めて>>2の音質比較をしてみました。
僅差ですけど、やはりLilithの音が良く感じます。CDを聴いてる感覚に近いです。

全く主観的な評価ですが、自分の好みの音の順に並べてみました。
Lilith(デフォ)≧ foobar2000(ota_mpg123)= Winamp(ota_mpg123)
>>> Audioactive(デフォ)> Sonique(デフォ)> QCD(デフォ)= JetAudio(デフォ)

※ソースはmp3/192kbpsです。
700699:04/07/14 21:34 ID:9YmxRNqO
名前欄消し忘れました。
このスレの139氏ではないです。>>669
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:40 ID:mhp+7HuP
>>364 ◆i4aBS/2Guw
Soniqueの音をいいという人が意外に少ないんですよね。
個人的には1.30の音が好きなんですけれども。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~mp3lab/exp_lab/exppage_index.html
の9、10にもあるように、ある意味では失敗作なのかもしれませんが
位相反転が中低音域に厚みを与えるという思わぬ副産物がありおもしろいです。
正相に戻った1.50.7を、これではおもしろくないと思ったのは私だけでしょうか・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:28 ID:RcEF2Y0l
>>701
このスレの住人は“原音に忠実=高音質”と思っている人が多いからな。
AudioactiveやSoniqueみたいに原音に忠実でなくても、
良い音で再生してくれるプレイヤーは面白いと思うよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 20:48 ID:aeH5svnh
そもそも何が原音なのかわからん
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:20 ID:cKOVieD3
> このスレの住人は“原音に忠実=高音質”と思っている人が多いからな。

高い値段だしてアンプだなんだと買わなくても
コンポに内臓のヴァーチャルサラウンドがあれば充分臨場感がある
とか言ってるのと一緒だな
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:26 ID:PZnQUzjm
>>702
おまえバカすぎ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:25 ID:sLjtXB1V
原音・音質に対する考え方は人によって様々だから、何とも言えんな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:50 ID:mybBH6qs
ヲタは総じて自分の価値観を押し付けてくる
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:05 ID:MCAyRKR1
よく効くサラウンドが良い音と思う人もいるしなあ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:40 ID:ingx8Nxy
>>703
通常、基準になるのはCDの音では?
CD音源から生成したMP3での音質の話でしょう?

>>701-707
良い音と言う統一されてない価値観で語るのがもめる原因なんじゃないの?
”自分は〜の音が好き”と言えば揉めないのに。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:50 ID:DPJxQZiy
CDの音だってアンプ・プレイヤー・スピーカーその他諸々でいくらでも変わる
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:59 ID:sLjtXB1V
そのプレイヤーごとの音質差を語ろうというのがこのスレ。

…これじゃ無限ループだ罠。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:02 ID:acODLyPn
良いんだよ、それで。
このスレはそういう不毛な音質談義を他スレに飛び火させないためだけにあるんだから。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:33 ID:bYDr7jjL
お前らそもそも原音をわかってるのか
何を基準に原音とか忠実とかほざいてるんだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:44 ID:3xe3EzFL
>>713
原音=CD音源(WAV)
mp3の再生音質が原音に近いほど、高音質なプレイヤーって事でしょ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:49 ID:RxEKwUBp
だからそのCD音源も外部の要因でどれだけでも変わるちゅうに

↓以下無限ループ
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:16 ID:yK7NPRxb
リバーブに代表されるエフェクトかけまくったmixに、
耳に残りやすいように中〜高音部を持ち上げた安物ミニコンしか
使った事がない人には、原音云々はわからないのではないかと。
ピュアみたく100万からなどとアホな事を言うつもりはないので
取りあえず1万くらいの安いプリメインに3万くらいのモニタスピーカ買ってきて、
日本以外でミキシングされたCDを鳴らしてから考えてみようか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:17 ID:3xe3EzFL
>>715
外部の要因??
つまり、アンプやスピーカーで音が変わるって事でしょ?
だから今は、その要因とやらを固定しておいて、同じ環境下でプレイヤーのみを変え、
プレイヤー自体の音質を比較をすればいいんじゃないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:12 ID:bYDr7jjL
>>717
その基準はどこにあるんだ
結局人それぞれに基準になってるのが現状だろう
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:34 ID:nwHKsF5g
「好きな音」じゃダメか?
オーオタなんて絶滅種に構うこたあないよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 07:38 ID:yOsudTYS
>>715
mp3をエンコ、再生する環境でCDを聞けば
ある程度ハードウェアは共通化できるだろ?

利用者個々の環境差まで統一しないと話が出来ないなんて言うつもりか?

>>718
基準を統一できる方法があるのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 08:20 ID:sicCbkPT
>>720
そもそも音を個人レベルで満足できればいいと考えてる人が、
基準を統一することに関心はないだろ。

そういう俺は一応、俺は原音主義者。
理由は自分の意図できる範囲で音に好みで色をつけたいから。
偉そうなこといってるけど、実際はほとんどのプレーヤの音質
聞き分けられないけどなw
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:23 ID:tUW0mctc
Winamp用のプラグインは、オタmpg123よりMADの方が上っていう人はいないのかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:14 ID:6ujtktzH
>>722
俺、好んでMAD使ってる
オタmpg123は奇麗に鳴らしすぎの印象

Foobarも使うことがあるが、こっちはノーマルデコーダー使ってる
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 05:07 ID:cxEe8+Q+
Winamp用のプラグインは、Enhancerがイイっていう人はいないのかな?
いたらど音のどの辺の出方を評価するのかもPlease.
ところでこのプラグインはルーマニア製?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:58 ID:98PEoEH7
Enhancerはスカキンで有名だね。
DFXなんかも音をブーストさせて劣化させてるからDSPもイコライザーも使わないでフラットで聴くのが良いよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:23 ID:SACHdIEP
>>725
禿げしく同意!
漏れも以前はWinampでDSPをバリバリ効かせながら音楽聴いていたけど、
サウンドカードやスピーカーに金掛けはじめてから、DSPの糞さに気づいたよ。

Enhancer、DFX、DSPなどは、いずれもプアな環境向けに音を誤魔化してるだけだよね?
明らかに音が悪くなってるし、アタマも悪くなりそう・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:50 ID:kTkGyqoK
>>726
MADの音はどう思う?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:26 ID:GzL9IA8v
だって考えて見なよ。
DSPなんか開発したり、音楽の知識活かして有名ソフト作ってウッハウハ
な人たち、理にかなった値段の高級オーディオをオカルトな要素無しで
上手に鑑賞してるよきっと。
お金があったらDSPでドンシャリオーディオなんて聞かないよ普通。

日本人と韓国人はカタログスペックに●●(アルファベットの造語)回路搭載
って書いておけば買いやがるからオモシレー。
とか平気でいってそう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:27 ID:u92TbNqs
728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 23:26 ID:GzL9IA8v
だって考えて見なよ。
DSPなんか開発したり、音楽の知識活かして有名ソフト作ってウッハウハ
な人たち、理にかなった値段の高級オーディオをオカルトな要素無しで
上手に鑑賞してるよきっと。
お金があったらDSPでドンシャリオーディオなんて聞かないよ普通。

日本人と韓国人はカタログスペックに●●(アルファベットの造語)回路搭載
って書いておけば買いやがるからオモシレー。
とか平気でいってそう。
∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 |    | 知ってるが  │
 |  / | お前の熊度が  |
 | /   |  気に入らない |
 ∪   |___________|
        \_)


730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:16 ID:Brf11MRB
でも確かになんちゃか回路だの、なんちゃかDSPとか、
金も知識もなくていかにも騙されてます、って感じが素敵だよな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:38 ID:+EIxsA8z
728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 23:26 ID:GzL9IA8v
だって考えて見なよ。
DSPなんか開発したり、音楽の知識活かして有名ソフト作ってウッハウハ
な人たち、理にかなった値段の高級オーディオをオカルトな要素無しで
上手に鑑賞してるよきっと。
お金があったらDSPでドンシャリオーディオなんて聞かないよ普通。

日本人と韓国人はカタログスペックに●●(アルファベットの造語)回路搭載
って書いておけば買いやがるからオモシレー。
とか平気でいってそう。
730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 22:16 ID:Brf11MRB
でも確かになんちゃか回路だの、なんちゃかDSPとか、
金も知識もなくていかにも騙されてます、って感じが素敵だよな。


732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:03 ID:BevkFk3W
漏れが言われてるような気がしてくるのが不思議。
ムカつく。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:15 ID:75d5o3vl
何スレも前に「人それぞれ」って結論が出てるよな
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:37 ID:2qDH6I0R
728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 23:26 ID:GzL9IA8v
730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 22:16 ID:Brf11MRB

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/24 13:15
何スレも前に「人それぞれ」って結論が出てるよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:43 ID:SJveF3j0
Winamp用のプラグインで3Dサラウンド効果の優れたやつ教えて下さい。
Enhancerと同時に使いたいのです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:28 ID:d5LXf5ne
232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 17:15 ID:rwoBNDkM
そろそろ高音質を実現できる音楽再生ソフトが出てきて現在のPCオーディオに関する概念を変えざるを得なくなるはず。
誰かその流れを後押ししてみようって人はいないのでしょうか?


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 18:45 ID:GLeiRebM
ちょっとまちなー
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:35 ID:2pKsFDT+
いきなり質問で悪いんですが、
JetAudioで曲を流しながらマイクで歌ってる状態(カラオケ)で
録音したら、声がめちゃめちゃ小さいんです。他の良いソフト知りませんか?
(マイク音量は最大にしてwavバランスは小さくしてるんです)
曲の音量とマイク音量を設定できるソフト知りません?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:36 ID:WvGi988r
>>737
禿げしくスレ違い池沼
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:27 ID:+9MLsXUz
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:44 ID:3VqYlzvR
レスコピペしてるヤシって何が言いたいの?
まぁ正論と言えば正論だしまとまってて良いとも思えるんだが。
ただ、確かにそうなんだけどなんかムカつくんだよな・・・。
いわゆる低音質かもしれないけど、使っててバカにされてるみたいで。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:53 ID:NApNABaI
>>736のポイントは「ちょっとまちなー」のとこだろう
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:19 ID:ugK5WFRa
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)  < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:05 ID:DNSlj+40
今さらだけどiTunesは糞
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 17:57 ID:V4ZUMLBR
今さらだけど>>744は糞
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:01 ID:w6iV4NnQ
>>744
なるほど
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:47 ID:aPBvfsi8
>>735
優れたやつは知らないが漏れはDEEというのを使ってる
使用感はグダグダだが他にいいのを知らないので仕方ない

単純にソニーのPCについてた3Dサラウンドのほうがマシだった

デスクトップ型なら専用ボードさしたほうが良いと思われ
Winampに限らず全ての音に3Dエフェクトがかけられるし
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:45 ID:WvGi988r
昔、Winamp用のSRSプラグインってあったよね?
しばらく使ってたけど、どっか行っちゃた。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:09 ID:2O9v7i0W
232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 17:15 ID:rwoBNDkM
そろそろ高音質を実現できる音楽再生ソフトが出てきて現在のPCオーディオに関する概念を変えざるを得なくなるはず。
誰かその流れを後押ししてみようって人はいないのでしょうか?


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/16 18:45 ID:GLeiRebM
ちょっとまちなー

>233
winampのメディアライブラリー相当のプラグインも作れよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:46 ID:g/Sok2MP
WOW Thing
http://winamp.com/plugins/details.php?id=1724

WMP用の方が気合入ってそうだしいまいちだろうな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:26 ID:SfV1q9sY
WOW SRS は音壊しまくりだよ。
長時間聴いてると頭が痛くなってくるぉ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:34 ID:kEGULe6b
わぁぅ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:37 ID:iUvsWu3A
Simply Surround 使ってみるかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:24 ID:dbZqcJ6S
いろいろプラグイン差し替えてテストしてるんだが
QSound DSP Qmp3D v1.0 for winamp2
http://www.winamp.com/plugins/details.php?id=23740
が一番音がまともな感じ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:06 ID:P+MVad4u
Lilithでアルバム単位で管理できるプレイリストってある?
winamp用の探してみたけど使えなかった・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:35 ID:Bi3Hsnfv
>>754
アーティスト/アルバム名でプレイリストを保存しておいて
呼び出すのはどう?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:18 ID:CdhfLkSt
音質にこだわってるのになぜmp3どまりなの貴様ら
俺はとっくに可逆に移行してるんだが
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:22 ID:8xLQyQ0D
最近可逆知った厨房>756
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:51 ID:XT8xkUri
音質にこだわってmp3を選んでいるのでは無く
mp3を選んで音質にこだわっているのだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:03 ID:LQVemxmX
カップ麺にはカップ麺なりのこだわりがあるという事である
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:54 ID:U8D7YNcP
>>756
CDが劣化してないと思ってる厨房
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:26 ID:HJwlrQ4H
>>758
そのとおり!
俺たちはmp3の音質をCDの音質に近づけるために、日夜励んでいるのだよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:26 ID:UYokFD8z
vorbisかAACかMusepackで近付けた方が早いよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:01 ID:q+2IeWDG
mp3が好きなんだろ、ほっとけや。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:53 ID:Hg8KcJaP
>>762
mp3でCD音質を目指すことに意義があるだよ。
なんだかんだ言っても一番使われている圧縮形式だしね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:07 ID:ne6Cl8qa
別にこのスレはMP3限定じゃねぇですよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:40 ID:6keD23xN
>>764
1行目と2行目は全く別問題だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:30 ID:qFSR1EY/
>>766
今のところ、もっとも汎用的な非可逆形式で、できる限りの高音質を目指す。
といえば分かりやすいのか?
まぁ、好きな形式使えばいいじゃん。
俺は普段は可逆(flac)だが、携帯プレーヤ用にmp3も使うし。

768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:15 ID:ZJFEo5yd
落としてくる曲ファイルがmp3ばかりなだけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:07 ID:TLznfZX1
>>768
ダウソ厨はしね
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:37 ID:OXqaNeLu
あっと言わせるような斬新なプレイヤーはないのかよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:30 ID:H09Kj7Vr
家電買え
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:32 ID:pzx4BTmt
たまにはCDで聴くのもいいぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:52 ID:q9WgS6gW
結局、音質はLilith、使いかってはfoobar、プレイリストはWinampってことか。
どれも一長一短あるな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:56 ID:+1G790ij
>>773
そういうこというとfoobar信者に喰われるぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 10:13 ID:npDFSBbE
>>770
一回使い切りプレイヤー
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:43 ID:GRE93CIl
○音質:
 Lilith>foobar>Winamp
○機能:
 foobar>Winamp>Lilith

○総合点: A>B>C(A:+3、B:+2、C:+1)
@foobar:+5
ALilith:+4
BWinamp:+3
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:28 ID:Tn8VdwGE
>>776
で?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:39 ID:xchWGwyN
っていう
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:01 ID:+ooaxMp7
>>776
音質は
foobar=Winamp>Lilith
だと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:07 ID:+wFyZRu0
>>779
776ではないが、Lilithは確かに音いいよ。(mp3再生の場合だけどね。)
foobarとWinampはプラグインを同じにすれば同音質。
Lilith(デフォ)> foobar+ota = Winamp+ota

まあ、漏れも普段はfoobar使ってるんだけどね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:04 ID:pOzc7mFl
>>780
俺にとってはLilithは何か音が変化してるみたいに感じられて好きじゃないな。
それで音が良く(自分にとって)なれば良いけど、俺には悪くなってるように感じられるからその3つの中では一番下かな。
使い勝手も悪いから選択の余地無しと。
ま、俺の感想なんで他の人はまた違う感想になるので、結論は人それぞれってことで。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:52 ID:+iU2yHzo
Lilithは環境選ぶよね。
ソースが良くて、再生環境(サウンドカード、DAC、アンプ、スピーカー、etc.)が良ければ素晴らしく高音質なんだけど。
プアな環境ならAudioactiveのほうがいい音に感じるかもね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:20 ID:pOzc7mFl
>>782
再生環境のいい人にとってはLilithは変な味付けしてる分だめでしょう。
人によっては高音質に感じられるかも知れませんがピュア好きな人にとってはLilithは好きになれないな。
Audioactiveは問題外。
再生環境がいい人はfoobarかWinampしかないと思うな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:50 ID:GCJb1Y6l
味付け?
RF出力信号の補間次数を増やしたり出来るだけでは。
ノートパソコンでDACに入れても特に差はないというか、
最近のDAC通せばその時点でサンプリング周波数以外で差なんかほとんどでない。

アナログ出力のこといってるなら、そんなのサウンドカードのDAC
の音でしょ。たとえばアップサンプリングしないでサウンドカード
同じならはっきり言って同じ音。差があるとしたら心理効果。
造花から花の匂いがしちゃうタイプの人だよ。(結構多い)

ちなみに、オンキョーのカードとアキュフェーズのプリメイン308で聴いてるよ。
滅多に繋がないけどね。
普段はCECのヘッドフォンアンプ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:06 ID:1k8NuGea
Equalizerでやるような味付けをしてある、ってことじゃ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:13 ID:AS2EVNmk
>>784
mp3からwavにデコードするときにLilithは変な味付けをしてる気はするな。
Dio2496から同軸でPS7300KAIに繋いでる。
AVアンプで音楽聴くなよとか言わないでね。
一応DVDメインなもんで。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:56 ID:yW5Eq+V6
>>786
mp3からwavというのはちょっと...
こことはスレ違いなような気がします

例えは悪いですが
例えばテレビなどでどちらが高価な楽器かなんてのを
やりますよね
あれでもテレビのスピーカーからでる音の違いというのはわかると思います
環境云々は当然あると思いますが音の違いというのは高価な環境でなくても
わかるのではないかと思っています
アンプやスピーカーこれ自体味付けしてあるのですから組み合わせで好きな
音を得るのとPCのプレーヤーとは別物と思っています


788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:06 ID:1TY8Yg94
>>787
バカはレスしなくていいよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:23 ID:IK2P5N/S
バカにそんな言い方ないと思マース
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:01 ID:wmkMQsFL
>>783
私もピュア嗜好ですが、Lilithはいいと思いますよ。
特に高音域の再現性が素晴らしいと思います。

CDのWAVEソースを基準とした場合、mp3の再生ではLilithが一番原音に近く感じました。
foobarはmp3を忠実に再生するという感じですね。それゆえ、高音域が潰れたmp3特有の音が気になってしまいます。
Winampは内部処理が32bitなので、Lilithやfoobarより精度は落ちますが、foobarとの差は殆ど感じられませんでした。
(foobar、Winampともにota_mpg123を使用)

【再生環境】
E-MU 0404
SA-XR25
ATH-A900
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:12 ID:jHx3XZe0
ピュアオタは肥大化した虚栄心の上にプラシーボの鎧を着ているからたちが悪い
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:58 ID:+JXr+5Y0
Lilithも高音エフェクト少しかかってていいが、なんか疲れるな
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:00 ID:ZP4UHj/4
>>pOzc7mFl
比較した環境、ソースは何?

ソースのエンコ環境含めて教えてくれよ。
794名無し~3.EXE:04/08/08 23:38 ID:aU8gmcf1
>>790
Winampは内部処理が32bitとか、そんなの決まってないよ
プラグインによって違う
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 04:49 ID:26lqBwA3
香ばしいスレだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:53 ID:H5QInt3N
とりあえずまたfoobarにDSPのphase inverter(上)+simple sorround(下)
つけてみたらいいな
一時期やめたが差がでかい
sorroundは無くてもいいかもしれないが、試しにやってみる価値はあるかもしれない
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:29 ID:h5B3wVSJ
>>792
そうかぁ?俺はネットやりながらLilithでBGMを流してるけど、全然疲れないぞ。
位相反転バグがあった頃のfoobarを使ってたときは、なんか頭が重くなったけどな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:51 ID:veQBLY0+
Scmpxはどうなの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:50 ID:DELepjmO
>>776
こんな感じだろ?
○音質:
 Lilith(デフォ)≧ foobar + ota_mpg123 ≒ Winamp + ota_mpg123
○機能:
 foobar > Winamp >>>> Lilith
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:53 ID:zcQzD0k3
age
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:17 ID:vme94L2H
音質スレで機能比較持ち出してまで勝利宣言したいのか…
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:48 ID:B/wukopw
こんなスレに来てても未だにmp3使ってる人って多いのかな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:26 ID:rem6Jtf3
>>798
古いな。
むかしは音が良いと評判だったが、今となっては軽さだけがとりえ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 05:13 ID:n/jhFPLE
ampのほうがいいな
素朴でききやすい音ってかんじ
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 10:38 ID:vE2vcDhG
>>804
うん。Winampは聞きやすくていいよね。
特にラジオ聞くにはベスト。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:17 ID:mX73geGg
mp3ならLilith
その他フォーマットならfoobar
ネトラジならWinamp

オマエラ使い分けが大切ですよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 22:43 ID:m3UovdP8
ネトラジもlossyも聴かないからfooで十分だな・・・
てか、wvのinner cue使ってるからfoo以外で聴けないorz
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 09:43 ID:QNarcts4
>>807
音質なんてくくってるなら普通はそこに行くけど
このスレッドの人は音質総合スレッドでmp3がどうのとか永遠にいってる

一昔前ならmp3で音質どうこうってのは普通だが今更mp3の音質がとかいってるやつって
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:51 ID:6J8euVcl
CDが劣化してないと思ってる時点で終わっとる
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 14:18 ID:eOIV0QCq
>>809
どう言う事?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:43 ID:Lt4tYOnt
CD自体は劣化しないだろデジタルデータなんだし
809の言いたいのは曲作る工程での話じゃないのか?
録音マスタリングした時点で劣化してるってことなんだろうけど
それ言い出すと音源の波形データ自体採られて弄ってあるから劣化してるわけで…_| ̄|○
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:49 ID:aBpK2TVP
>809-810
どうせレコーディングのときのサンプリングレート/量子化ビット数を
ドロップダウンするときに削ってる、とでもいいたいんでしょ。
そんなの当たり前じゃん。ライブ盤を再生したらその場にいるのとまったく同じ音が聞けるなんて
誰も思っちゃいないよ。

>808
音を含め自然現象をデジタルデータとしてサンプリングする場合
その品質を決める要素はどれだけ細部にわたって取り込むか、ということ。
でも、いくら丁寧に取り込んだところで記録媒体が追いつかなくちゃあ意味がない。
最近ようやくDVD-Audioクラスのサンプルが一般に入手できるようになったばかりなんだから
品質を決めるもうひとつの要素である、少ないレートでいかに再現性を高くするか、を議論するのも
現段階では悪い話じゃあないと思うけどね。
そんな話が本当に滅却されるには人間の聴覚をもって生の音とまったく聞き分けがつかない
サンプリングをやってのける技術と、それを記録し一般に配給する媒体が完成しなきゃだめだから
精々云十年はかかるでしょ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:50 ID:aBpK2TVP
>811と被っちゃったね。確認不足で悪かった。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 20:30 ID:P7EyF36I
録音の場合最終的にはスピーカーから流れるわけで。
”自然”を再現するには100chくらい必要?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:14 ID:Z72iJahN
>>808
アフォか?
このスレは別にmp3に特化してるわけじゃないぞ。
それに普段はlosslessメインで聞いてるんだがw

このスレの命題はmp3に代表される非可逆圧縮ファイルを、如何に高音質再生させるかだ。
つまり、lossyでどこまでlosslessに迫れるかを競っているんだよ。
少しは過去スレ嫁!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 07:53 ID:XDXjuhSc
このスレのループ現象

1.不等号でのプレイヤー評価が投稿される
2.難癖付けが始まり、スレが浮上し始める
3.MP3否定論、環境依存論が投稿される
4.CD音質劣化論、MP3は肯定でも自分は可逆論が投稿される
5.停滞
6.1に戻る

最近、新しい話題をこのスレで見てない気がする。
早くループ現象から抜け出せるといいですね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:02 ID:1G2ZiIyU
じゃあ新しい話題を

Mpeg(PCM)から音声を取り出す方法教えてください
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:16 ID:R4F16v1h
>>817
はいスレ違い
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:00 ID:1G2ZiIyU
新しい話題は受け入れないのかw
こんなに閉鎖的ではループするのも仕方ない
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:44 ID:tYJrC6PG
>>817
DTV板のくだ質行きかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:56 ID:vJRaOnar
スピーカーってどこのがいいのかな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 19:38 ID:UMcxVMFe
>>821
タンノイ
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:09 ID:2jgaVNX1
mp3を疑似5.1chに変換できるプレイヤーってあります?
最近音質よりも音の広がりの方が重要だなぁと感じるようになったんで。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:58 ID:y0ozZlmd
>>823
PowerDVD or WinDVD

>最近音質よりも音の広がりの方が重要だなぁと感じるようになったんで。
そう思うのは初めのうち。
次第に違和感を覚えるようになり、必ずステレオ2chに戻ってくる。
そして究極のピュアステージへ・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:13 ID:2jgaVNX1
どうも2chは音の広がりがなくてねぇ
2chと5.1chはステレオとモノラルくらいの違いがあるよ。
早く音楽CD(DVD)が5.1ch標準にならんかねぇ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:26 ID:qu/facSF
・・・若いっていいわね・・・。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:33 ID:5+BiQShK
疑似サラウンドなんて全くやる気は無いけど、
初めからの多チャンネルは良いな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:35 ID:gdWiU8NL
有線でスピーカー6個も繋ぐのめんどくさ過ぎ。
早く無線接続にならないかなぁ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:54 ID:Dc37sjy0
>>823
もともと2chのソースを5.1ch化することによって、音場が広くなったように感じても音質は間違いなく劣化している。
ましてや、ソースがmp3では話にならないのではないかと・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 08:48 ID:rhOCbfnk
音質スレでサラウンドだのタコなこといってるのは釣りだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 09:39 ID:LAj+6ZWe
スレから少しはずれますけどいいですか。

ヘヴィメタの曲をノイズクリアに加工して聞いてみたいのですが、
そういうことできるプレイヤーはありますか?
ヘヴィメタからノイズ消したら、ただの下手なロックじゃんとかのつっこみは無しで。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:24 ID:wa1bLX57
それ以前
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:05 ID:ySfZzfUY
foobarスレに出てたんだけど、
ttp://www.sheepfriends.com/?page=billy
これはどうなのかな?

なんか、エフェクトが効いてるような感じに聞こえるんだけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:20 ID:jSa1Gjvh
>>833
自分でわからないなら気にするな
時間の無駄だ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 04:56 ID:Ideqp2gM
今現在メジャーな可逆圧縮で再生できる音声ファイルって
猿音のape以外に何があるんでしょうか
検索してもいまいち引っかかり悪いので質問させてもらいますた
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 05:55 ID:LIESdrJg
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:30 ID:zdXg/A4l
今現在だとFLACか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:58 ID:fpKAUBJN
FLAC,WavPack,TTAあたり
まぁ可逆はいつでもWAVに戻せるんだから好きなの試してみるのがいんじゃね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:55 ID:85ONv6ma
WAVPACKがシンプルで好き
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:25 ID:AkoJL2r4
知名度で言うとWMAのロスレスモードが一番あるんじゃないの?
WMP9で再生できるし。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:13 ID:ZIx6pp1v
コレなかなか音良さげですね。
プレイリストも使い易くて結構イイかも。

++DeliPlayer ++
http://www.deliplayer.com/
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:39 ID:lz8ZOYLQ
スレ違いだったら誘導お願いします。

今、サウンドエフェクトでキーを下げたり上げたりして遊んでるんですが、
キーの限界が、+−4までしか動かせません。
どなたか前後7ぐらいまで動かせるソフトご存知の方いらっしゃいましたら、
ご教授よろしくお願い致します。
843isiguro:04/08/27 07:21 ID:cHGQNpM5
ホームページ用bgmを音声をサイズを
できるだけ小さく録音する方法をおしえて。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 07:41 ID:Vz29KAZD
禿げしくスレ違い!
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:31 ID:TdpiUZ0u
kbMediaはどうなのよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:16 ID:UxfVREah
Lilithのスキンを変えたいのだけど何か良い野ありますか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:43 ID:Z0S0BkSi
ツクレ
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:17 ID:BxCJv6p7
WinampとLilithって動作はどちらが軽いんですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:21 ID:muLPua21
>>848
両方フリーだし、誰でもダウンロードできるわけだし、
自分で試していらない方アンインストールすればいいじゃん。
そんなこともわからないの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:40 ID:3iivE7vo
>>848
ウチの2Kの環境では、LilithのほうがCPU使用量、メモリ使用量ともに少なかったよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:57 ID:WAU/UIaZ
CPU使用量
Lilith>Winamp

メモリ使用量
Winamp>Lilith

俺のXPではこうでした。LilithはCPU負荷異常に高い。なんでだヽ(`Д´)ノ
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:59 ID:YGw/KRux
foobar2000最強!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:12 ID:j4bt6zO3
また最強厨か・・・





いや、漏れもfoobar使ってるけどさ・・・
この話題ループしすぎ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:13 ID:T0LKlFw2
俺はWinampの方が両者とも重いな。
スキン入れすぎたのが原因だろうか…
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:21 ID:PuPtze1l
音質最強はLilith
機能最強はfoobar








既に結論は出てるじゃん。
過去スレ読まないヤシ大杉。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:28 ID:H8RtPfHr
>>855
音質最弱がLilithじゃないか?
PC用の安物スピーカーだとLilithが一番いい音にきこえるんか?
原音に忠実じゃないからそうなるのかもね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:29 ID:PuPtze1l
>>856
アンチ必死すぎw
このスレ1000回読んで鯉!
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:49 ID:H8RtPfHr
>>857
( ゚Д゚)ポカーン
スレ読むだけでどれが音質良いのかわかるんか?
自分で聴いて確かめろや。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:47 ID:aYE+7fz1
>>856
2万5千円のスピーカー使ってるけど、mp3の再生はLilithが一番自然な音に感じた。
foobarは何だか尖っているような音で長く聞いてると頭が重くなってくる。
ヘッドフォンを使って聞き比べても同じ感じだった。
Flacは長く聞いていても頭とか痛くならないんだけどね。>foobar
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:05 ID:iWkoFUuM
Lilithは安物スピーカー向きの音
Foobarは頭が痛くなる

この意見は何度か出てるな
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 01:59 ID:BGIA6x0e
>>859
やっぱり安物スピーカー向けなのかな。Lilithは。
foobarは原音に忠実って感じでデジタル感がすごいあるから頭が痛くなるってのはわかる。
Lilithはマイルドにしてある感じを受けるから解像度の面ではイマイチ。
ピュアオタはfoobar派って感じかな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 07:47 ID:hVrnZGf3
NVMP3GELib.vss→in_vss.dll→foo_winamp_input.dll

曲の終わりでフリーズするな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 08:11 ID:hVrnZGf3
最新の奴にしたらだいじようぶになった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:38 ID:gAsGng63
>>861
イタタタ(ry
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:44 ID:RkWKD14Y
Lilithはとんがった音色に作ってあるから、ちょっとだけ聴くと解像度があるように
聞こえる。しかし倍音成分がカットされてるのか、長く聴くと飽きる。
Winampはその逆かな。foobarはどっちかというとLilithに近い気がする。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:25 ID:bYgVmIox
mp3のデコードについて原音に忠実とか言ってるヤシがいるが原音って何よw
非可逆圧縮であるmp3に原音も糞もないと思うんだが。
非可逆圧縮である以上、デコード結果は様々だし正解などない。
ゆえに、mp3が原音に忠実など絶対にありえない。
まぁ、CD音源に近い再生音質というならLilithが一番だけどな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:14 ID:cfJdT/jJ
mp3をwaveにするのに一番いいのはなんですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:23 ID:0yobRzyZ
やれやれ
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:33 ID:JRrDS84W
jpgをbmpにするのに一番いいのはなんですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:34 ID:yrIGvOV4
foobarの音が悪いのはヲタプラの出来が悪いせい。
アフォ作者が作ったプレイヤーなんかに負けるなよ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:24 ID:OVM83byZ
別に音が悪いとは誰も言ってないが
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:24 ID:8bl3s9vx
なんだかんだでWinampが最強だろ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 17:56 ID:Ki9O1MVe
【これまで検証・試用したソフト】 Lilith(Nightly Build 04-08-16)・foobar2000
【最高音質だと思うソフト】 foobar2000
【使用しているデコーダー】 標準添付の物
【ファイルの形式】 WAV
【サウンドボード】 E-MU 1212m
【スピーカー】 LS-7PRO・SR-Σ
【アンプ】 R-7PRO・SRM-717

今までずっとLilithを使っていた(英語が苦手なのと、評判が高い為なんとなく)んだけど、プレーヤーによって音質は違うのかなと思って何となくfoobarを落として聴いてみた。
CDからWAVでリッピングしてそのまま聴いているので、本体の内部処理とPCMデコーダの評価という事になるのかな。
圧縮音源の場合はデコーダが違うのでまた評価が違ってくると思う。

Lilith・・・ASIO(32bit int)・DirectSound(32bit int)
foobar2000・・・(Kernel Streaming(32bit fixed point)・DirectSound(32bit fixed point)
両方ともイコライザ、DSP等の余分な処理はカット。Lilithのボリュームは100%。
出力はボードのTS→RCA。

結果としてはfoobarの方が全域でシャープだった。foobarで聴いた後だとLilithは一枚薄い膜がかかる感じかな。
ただ、理由が分からない。そもそも無圧縮音源のデジタル出力段に、デコーダによる違いなんて原理的に有り得るのか?
ソフトウェア上の処理である以上、どちらかのプレーヤーだけがデジタル信号のエッジが鈍るとかオーバーシュートするとかいうのは有り得ない。
可能性としては内部処理の関係でデジタルパルスの発信命令のタイミングに各々のプレーヤーに極めて微妙な違いがあり、
その揺らぎが1212mのDACに引っ掛かった、というのなんだけどそもそもDACで引っ掛かる程デジタルパルスのタイミングが揺らいでいたら
音質比較云々どころじゃないと思うんだが・・・どうなんだろ。
内部処理の精度はfoobarが64bit float、Lilithが32bit Floatらしいけど、自分はデジタル信号処理についてよく知らないのでこれでが違いの原因なのかどうかは分からない。

ハードウェアのプレーヤーだったら、Lilithの方が本体ボリュームを噛ませている分音質的に不利な要素が一つ多いと言えるんだけど
ソフトウェア上のデジタルボリュームで出力100%ならそんなの全く関係なさそうだしなあ。
プラセボの可能性もあるので、誰か検証してみて貰えませんかね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:01 ID:Ki9O1MVe
あ、ちなみにLilithのASIOとDirectSoundの違い、foobarのKernel StreamingとDirect Soundの違いは自分には分かりませんでした。
それよりもプレーヤー間の差の方がずっと大きかった、という事になるのかな?
875873:04/09/03 19:32 ID:Ki9O1MVe
ogg、mp3も加えて聴き比べてみたが、やっぱり違うなあ・・・何でだろ。
傾向としてはfoobarに比べてLilithは微妙にハイ落ち気味?(foobarがハイ上がり気味?)で、解像感が落ちるが厚みが加わる。

あー、こういう比較視聴いつかどっかでした様な、と既視感を覚えたんだが思い出した。極端に例えるなら、

Lilith・・・真空管アンプ(美音追求)
foober・・・デジタルアンプ(解像感・分解能原理主義)

な感じ。圧縮音源の少し痩せた音の場合、Lilithは厚みを乗せ上手く補完してくれるけど、fooberはそのまま垂れ流してくれる。
WAVの場合はそれがマイナスに働いて、Lilithだと(foobarに比べて)濁り気味な音になる。
ただ、WAVでもハードロック・オーケストラに関してはLilithでもいいんじゃないかなあと思った。

圧縮音源を綺麗に聴きたい、音に厚みが欲しい、(一部ソースで)音場感を演出させたい、PC用スピーカーで聴いている、といった場合はLilithで、
無圧縮ソースといい再生機器を用意出来る場合はfoobarの方がいいんじゃないかな。

今スレッドを上から読んでみたけど、似たような意見が出てたね。
自分としては圧縮ソース全般・一部ロックはLilithが担当、他はfoobarかな。


で、一応これで一通り比較視聴は終えたんだが、最大の疑問は解決されないまま。仮に両方ともバイナリ一致と仮定して、

何 で D A C 前 の デ ジ タ ル 処 理 段 階 で 音 に 違 い が 出 る ん で す か ('A`)

誰か教えて・・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:15 ID:dVgHJ+Yx
誰も読まないよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:12 ID:nnvo1MsJ
WAVならプレイヤー間での相違はないはず。
プラシーボでFAだと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:02 ID:LgjPFw4c
そうですか。思い込みの影響って大きいんだな・・・。
レスどうもです。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:13 ID:So6vmmWC
Lilithはデフォでエフェクト少しかかってるんだろ。AudioActiveみたいに
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:19 ID:KMTsayRG
内部処理の精度の違いもあるような・・・
特に高音域。
881& ◆LMRaV4nJQQ :04/09/04 20:32 ID:J7ONVZw+
>>879
LilithのはAudioActiveのようなDSPっぽいエフェクトじゃない。
もっと自然な感じ。イコライザで微調整したような感じかな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:48 ID:cpcRlpeb
>>865
倍音成分カットすると解像度落ちるだろ
どう言う理屈で言ってるんだ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:45 ID:pR3IYG2l
>>882
(プ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:40 ID:qq2Kd4TW
┐(´∇`)┌
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:37 ID:8wJ8P82A
>>875
>Lilith・・・真空管アンプ(美音追求)
>foober・・・デジタルアンプ(解像感・分解能原理主義)
>圧縮音源の少し痩せた音の場合、Lilithは厚みを乗せ上手く補完してくれるけど、fooberはそのまま垂れ流してくれる。

全くその通りだと思う。
foobarはmp3を忠実に再生しすぎるせいで、逆にmp3のアラが目立ってしまう。
その点、Lilithはそのアラを目立たないように上手く再生してくれてる感じ。
好みの問題だけど、私はLilithの瑞々しい音のほうが好きだなぁ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 05:17 ID:fDsr8RGR
早い話がそもそもmp3はダメってことですか
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 06:01 ID:uDl896s/
正解
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 07:43 ID:tBGSK4VB
>>886
さんざんガイシュツだが、ココはmp3を如何に高音質に再生するかを目指すスレです。
可逆圧縮が高音質なのはあたりまえ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:20 ID:T/MZLwJl
当たり前のことを議題にしても討論になりませんので。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 17:38 ID:b/me3dg6
じゃあmp3で音が劣化するのは当たり前のことなので
討論になりませんね(自爆
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:00 ID:uDl896s/
どうも低脳しか集まらないなあこのスレは。
ネットにおける音楽販売などまだまだlossyが役立つ場面は多いから、
いい議論がされれば有益だと思うんだがなあ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:06 ID:vTEdyWPo
>>891
頭のいい君が何か提供してくれよw
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:19 ID:/fhWdvT7
>>891
俺が販売する立場だったら、ギリギリまで音質は落としたい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:52 ID:OHmEqImF
>>888
>さんざんガイシュツだが、ココはmp3を如何に高音質に再生するかを目指すスレです。

何時からなったんだ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:22 ID:YENQZdmB
初期はMP3プレイヤースレだったみたいだけど途中から総合にスレタイ変わってるし、888が間違いって事で。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:47:56 ID:/E+6WErB
オンボードのサウンドカード使ってる俺の環境じゃ区別つかんわ('A`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:12:23 ID:KN6D508i
lilithでファイルを関連づけるとアイコンがなんかファイルが開けないときのやつになるんだけど仕様?
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:51:07 ID:z9t14wm2
>>897
そんな仕様あるわけねぇーだろ?
おまいのレジストリが汚れてるに1000ガバス!!
↑つーかスレ違いだ逝って池沼↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1084849520/
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:20:07 ID:idC7JikY
tp://ftp.telos.cc/audioactive/aaplay208.exe
今、audioactiveのftpサーバ覗いたらAAPのver208が置いてあったのでリンク貼っとく。
アクセスする時はurlの頭にf足してね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:19:59 ID:TEBcSuWu
>>899
更新日時2004年9月8日、16:29だから結構新しいやつですね。
報告どもです。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:33:52 ID:MPcxk35i
exeの更新は2003/11/17か。
いいかげん出力をdsにしてタイトル2byte表示できるようにしてほしいな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:48:55 ID:DaC+oVTK
>>901
タイトル表示がbmpだった希ガスるから気体うすだね('A`)
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:13:54 ID:Q55dhpC/
このスレをmpcで検索したら>>901のIDだけだった・・・悲しい
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:38:22 ID:eIUtFYSJ
mpcってのはMediaPlayerClassicのことかいな?
あれは動画再生だしねぇ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 03:01:22 ID:Q55dhpC/
だめだこりゃ
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:39:35 ID:aPGo7NLu
別スレから誘導された来ました。
ダイナブックTX
1.6GHz
60GB
512MB
このノート型PCに適切な音楽再生ソフトを教えてください。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:43:36 ID:60ur0s4Q
好きなの使え。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 07:59:35 ID:GzhCMQTW
>>906
ほとんどの音楽ファイルをデフォルトで再生できる「kbMedia Player」
Internet Radio や Internet TV も見れる「Winamp」
初心者にはお勧めしにくいが
最も便利な(プレイヤーとしても曲の管理にしても)「Foobar2000」

おそらくオンボードだろうから、音質はどのプレイヤーだろうと大差ない。
それでも気になるのだったら、このスレを読み返したり
新たなプラグインを導入したりしてくれ。

それとCPUは名称も明記したほうがいいぞ。
どのCPUかでその数字の意味合いは全く異なってくるから。
909すれ違い:04/09/21 08:34:54 ID:79QPO6I0
1.6Gあれば用途のほうが問題じゃないかな。ノート触ったことないので知らんけど。
音楽再生しかしないなら>>908の上げてる奴で。
マシンパワー気になるなら、Apollo、Soritongあたり?

kbは起動早いんで関連付けにいいね
910906:04/09/21 10:55:29 ID:OmgzjP53
お前らありがとう!!
良スレsage
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:52:44 ID:cgMWC+Rq
>>906
TXって最近のモデルだから、1.6GならPenMで間違いないだろ。
PenMなら、それほどマシンパワーを気にする必要はないと思うが
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:06:29 ID:jYOrfiDY
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 14:39:48 ID:ghUrXix7
>>906
kbはMP3再生用プラグインがデフォ設定だと音悪い方使われてるからその辺注意ね。

デフォで入ってる奴以外にも色々有るんで自分好みの音探すのもまた良し。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:06:30 ID:MMl8yZRm
>>912
DELTA1010から買い換える必要は全くないな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 03:32:56 ID:DWxK1YUu
mp3再生するのに再生ソフトで音質の違いも糞もないだろう。
音の情報量はmp3にした段階で決まってしまっている。
あとは、再生ソフトのイコライザで音のバランスを変えてるだけだよ。
再生ソフトの違いは「音質」とは何の関係もない。
君たちが「音質の違い」と感じているのは、実は「音のバランスの違い」だ。
どうも、その辺を混同している素人さんが最近増えているようだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 04:53:40 ID:aIrePmf0
>>915
そのくらい殆どの奴は分かってるでしょ。
それにあんたの言い分は「音質」という言葉をどこまで広義にとらえるかによる。
まあ、はっきり言って詭弁の類だな。

このスレは他の個別プレイヤースレが無駄な音質論議で荒れないようにする
ための厨よけという大事な役割があるんだらこのままほっときゃ良いんだよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 06:18:53 ID:TF42jwOT
>>811
CDは劣化するよ、読み取り面も綺麗に見えてて日々劣化してるし
放って置いても帯磁するからまめに消磁してやらないと駄目。
試しに買って来たCDを開封後即リッピングして半年経過してから
聴き直して見るといい、その違いはあまりにも明白だよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 07:36:26 ID:bOrlmIcU
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:38:56 ID:hSd6kS0B
>>915
釣りか?

>音の情報量はmp3にした段階で決まってしまっている。
これは正しい。

>あとは、再生ソフトのイコライザで音のバランスを変えてるだけだよ。
>再生ソフトの違いは「音質」とは何の関係もない。
>君たちが「音質の違い」と感じているのは、実は「音のバランスの違い」だ。
これがおかしい。
そもそもlosslessとlossyの違いを分かって言っているのかい?
lossyの場合はデコーダによってデコード結果はバイナリレベルで異なる。
つまりデコーダのデコード方法によって「音質」に明らかな違いが表れる。
これはイコライザによる音の変化とは明らかに異なるものである。

>どうも、その辺を混同している素人さんが最近増えているようだ。
キミみたいなトンチンカンな素人が増えているのは確かだw
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:07:33 ID:bdFELP1s
>>919
言いたいことは判るが理論的に破綻してるぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:16:25 ID:8bNR7qRe
>>915
CD再生するのに再生機器で音質の違いも糞もないだろう。
音の情報量はCDにした段階で決まってしまっている。
あとは、再生機器のイコライザで音のバランスを変えてるだけだよ。
再生機器の違いは「音質」とは何の関係もない。
君たちが「音質の違い」と感じているのは、実は「音のバランスの違い」だ。
どうも、その辺を混同している素人さんが最近増えているようだ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:41:33 ID:DWxK1YUu
>>916

ほらね、>>919みたいに「音質の違い」と「音のバランスの違い」を区別出来てない
人が沢山出てきてるんだよ。
デコーダのデコード方法の違いなんて、イコライジング量の違いでしかないんだよ。
イコライジングしてデータをいじってるんだからバイナリの出力結果が異なるなんて当たり前だ。

君たちはプレーヤー作者の味付け(イコライジング)部分を音質うんぬん言っているに過ぎない。
繰り返すが、それは音質ではない、音のバランスだ。


Lossy Compression
データの重要でない部分を捨てることによる圧縮
通常Lossless compression の技術要素も併用
Lossless Compression
データの表現内容を失わずに圧縮
データの規則性に注目
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:48:14 ID:DWxK1YUu
>>921
君みたいな音質のなんたるかも知らない、馬鹿丸出しのようなヤツも多くなってきたね。
ネットが普及して間口が広くなるとこういう経験不足の馬鹿が増えてくるな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:09:49 ID:8bNR7qRe
なんだ、ただの粘着か
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:55:12 ID:+a803hlx
こんな時間になにやってんだよw
無職か?
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:35:23 ID:rtOytVVQ
>923
結局のところ人間が聞いて原音(CD、もっといえば演奏者の演奏音)に近く聞こえるほうが
高音質、といえるわけでしょ。
あなたは「音のバランス」の定義は述べてるけど「音質」の定義は述べてないからよくわからんが
CDだろうとVorbisだろうと脳内補完だろうと、上のことが達成されればそれでいいのではないのかね?
極論、CDよりもMP3をイコライジングして聞いた方がオリジナルに近い、と聞こえるような人がいれば
その人にしてみれば後者で楽しんだ方がよっぽど幸せ。
いくらデジタルデータの上で原音に近いことになっていたとしても、人間の耳に届いて
それが大脳で解釈されたときに心地よくなくちゃあ意味がない。


釣れるっかなー(プ
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:58:29 ID:9dvR94qQ
921ってネタよね?
ネタにマヂレ(ry
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:29:37 ID:59kOjeMi
いつもループしてるね
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 07:02:38 ID:VpgvKWir
無限るーぷ、、、∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:21:06 ID:VKI472Y8
>>920
理論的に破綻じゃなくて論理的に破綻でしょ
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:42:31 ID:87IVenB8
耳>能書き
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:25:38 ID:K6ToU3AD
破錠
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:07:30 ID:EZEv8mXv
はーたん
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:35:36 ID:02sgap0z
Lilith使ってる人にききたいんだけど
イコライザが投稿してあサイトってないの?
イコライザ少なすぎ・・。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:10:57 ID:utq/0n6T
( ゚д゚)
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:15:11 ID:nL/RUlQy
( д ) ゚ ゚
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:14:59 ID:02sgap0z
なんだよ・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:19:22 ID:x6xnDoDT
つ、釣られないぞ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:31:10 ID:02sgap0z
釣りじゃなくてマジでよ・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:04:08 ID:aQyoqY15
こんな釣り、未だかつて見たことがない!
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:39:36 ID:r1+efBHP
        │\
        │  \(`ー´;)    オオッ!
        │   \// ))
        │    」」
        │
        │
        │
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:40:12 ID:r1+efBHP
       │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:51:21 ID:r1+efBHP
        │
         |
         |
         |
         |
        /⌒ヽ
       / ´_ゝ`) utq/0n6T
      | つ⌒ヽO
      / / ´_ゝ`)  nL/RUlQy
     ノ ノ| つ⌒ヽO
     し∪ / ´_ゝ`)  x6xnDoDT
   ・゜。ノ ノ| つ⌒ヽO
   ;  し∪ / ´_ゝ`)  aQyoqY15
    ,   ノ ノ|   /
       し∪| /| |                         
         // | |                             
        U  U
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:54:29 ID:rmuIF9T7
おたちゃん氏のASIOプラグインにはnormal,SSE,SSE2,SSE3版がありますが
それらを差し替えて聞き比べてみると音が変わるように感じます。
皆さんはどうでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:12:04 ID:bqrI97/D
>>940
いやマジでイコライザが登録されてるサイトないの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:42:33 ID:s3Dilr2A
>>944
かわらん、というかわからん。
そもそもASIO自体、よほど汚い環境じゃない限り
KSやDSと音質面で差がないし・・・

>>945
何、つまり「Classical」とか「Club」とか「Techno」とかも欲しいってこと?
そういうデータを配布しているサイトは今まで見たことがないから、
自分好みのを自分で調節して設定するしかないんじゃないかな。
幸い、他のプレイヤーよりも細かく調節できるしね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:01:11 ID:u/bKNmt5
>>944
釣りでつか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:03:14 ID:iBON492o
と言うかSSEって何なんだ?

釣りじゃないから勘弁してください。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:28:51 ID:r1+efBHP
SSE=スーパー・サウンド・エフェクト
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:37:03 ID:r1+efBHP
というのは嘘で

SSE=ストリーミングSIMD拡張命令(Streaming SIMD Extensions[SSE])

下記url参照
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990225/key66.htm#SSE
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:51:58 ID:iBON492o
>>950
d
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:47:24 ID:4GgMtbF+
WAVEと可逆で音が違うと言ってるようなもんだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:24:55 ID:F552sOW6
Winamp+Deeプラグでおk
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:23:35 ID:futASg0c
>>953
何でDeeなんだ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:43:27 ID:yjvtYl2r
DSPは音質劣化させるだけでFA
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:05:36 ID:wTIKAEXt
PCでイコライジングするのは愚の極みのような気がします、はい
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:54:05 ID:Gek7Eng/
最近Lilithでdeep purpleとかをBASSやRADIOで聴くのが好き。
BASSで聴くとまるでライブハウスのトイレで聴いてるような音になるからすごい良い
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:06:57 ID:VSAfSHpZ
>>957
いやだからさ・・
・PCでエフェクトかけるより、
やっすくいコンポでもいいからそっちでイコライジングしたほうが
臨場感ある音つくれるから
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:27:16 ID:NTFmTw+J
ライブハウスのトイレの音・・・


・・・ってめちゃめちゃ音悪いってこと?
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:50:44 ID:hKBTngMm
>>958は脳にウジが湧いてるな
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:17:38 ID:y9FKiB/J
便所の臨場感ワロタ
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:24:54 ID:lfZCP0+S
>>873
漏れもWAV専門なので同様に検証してみた。

【これまで検証・試用したソフト】
foobar2000 v0.8.3 DirecSoundOutput v2.0
Winamp v5.05 DirecSoundOutput v2.2.10
Lilith Ver.0.991 Final Retail DirecSound+USB Codec
RealPlayer Ver.10.0 WaveOutput?
WMP Ver.9.00.00.3250 WaveOutput?
【最高音質だと思うソフト】foobar2000
【使用しているデコーダー】なし
【ファイルの形式】WAV
【サウンドボード】なし(USB出力)
【アンプ】π VSA-D2011(USB入力)
【スピーカー】DIATONE DS-77HR

短評
WMP9 音場が狭い、奥行きも無く、見通しも悪い
RealPlayer WMP9に似てるが、多少奥行きが有る
Lilith 立体感は有るが、スピーカーから外へ音が広がらない
Winamp Lilithより外へ音が広がるが、音像が大きくなりがち
foobar2000 音場と立体感ともに一番、弱点は線がやや細いこと

続きます
963962:04/10/02 13:25:40 ID:lfZCP0+S
ためしにCDP(πDVL-919)も聞き比べたが、LilithとWinampの
中間ぐらいの感じ。あと、全入力をアンプで24bit 96/88.21KHzに
リサンプルしてます。

これまではWinampを使っていたけど、foobar2000に乗り換えるかな。
K/BにLogitechのdi Novoを使っているけど、Winampの設定でその
ままfoobarも最小化時以外なら操作できる。
Media Padの曲名表示はWMP9しか対応していないのが残念。

長文、亀レス、スマソ
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:03:27 ID:lVow2qMo
>>962-963
残念ながらプラシーボです。
wavやlosslessの再生ではPlayerによる差は出ません。
foobar2000、Lilith、Winamp それぞれの出力結果をwavファイルに書き出し、
バイナリ値を比較してみましたが、全て一致という結果になりました。
つまり、losslessの再生ではPlayerによる違いはありません。
Playerによる音質の違いは、mp3等のLossy圧縮のデコード結果の違いによるものです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:20:20 ID:MFs4BOTb
>>964
入力時には差がもちろん出ないが
出力時にはプレイヤーでの差が若干出るだろ?(聞き分けられるかは別として)
出力方法や演算処理が違うのだから。

各プレイヤーごとにwavファイルに書き出しても
全て同等なのは当たり前だよ。(入力が同じなのだから)
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:30:02 ID:A+yKNH/C
wavファイルに書き出してるのは出力じゃボケ
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:44:05 ID:RotFTy3s
>>965
出力時にプレイヤーの差が出るわけなかろーが。
同じAPIを使って出力したら、全部同じになる。
WaveOut、DirectSoundによる違いはあるだろうけど。

出力処理はプレイヤーが行っているのではなく、
Windowsが行っているってこと分かってる?
968962:04/10/02 20:51:22 ID:lfZCP0+S
>>964
WAVへ書き出す際にもAPIでワンクッション入ってるの分かってる?

まあ。プラシーボって言われても、否定できない程度の
違いだったかな。ブラインドで違いを100%指摘はできない。
RME 98/6 PST Proが欲しい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:02:15 ID:aoaqwxk1
WAVへ書き出す際のAPIってWriteFileやmmioWriteのこと?
そんなAPIでデータが改変されるわけないでしょ

WAVに書き出したファイルがどのプレイヤーでも一緒ってことは、
WaveOut、DirectSoundに引き渡す直前までは
どのプレイヤーも出力データが一緒ってことだよ

更に、WaveOut、DirectSoundの出力処理はWindows+ドライバによって
処理されるのでプレイヤーによる差異なんて有り得ない
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:34:30 ID:eV7hL+ZE
WAVでも音が違うとなるとプレイヤー選択がややこしくなるだけだし
有り得ないと思い込んでいる方が幸せかもしれない
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:53:51 ID:23lnDvgo
Playerで音が変わるとか言っているヤシ痛いな。(lossyの場合はデコーダによって音が変わる。)
ピュア板でそんなアフォなこと言ったら笑われるよ。
リサンプリングやディザが行われない限り、wavやlosslessの出力は一致する。
このことは既にピュア板で証明済だから良く調べてみろ!

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062926616/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1076347510/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1079882526/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1082810176/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1092211219/
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:58:06 ID:PSGNnMhb
アメリカでは地動説を信じている人が未だに100万人単位でいるという。
まあ、つまり分からない奴にはいくら論理的に説明しても無駄ということだ。
973名無しさん@お腹いっぱい。
>ピュア板でそんなアフォなこと言ったら笑われるよ。

むしろピュア板の連中がアホ