【聴き専】 Universal ASIO Driver Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
聴き専の各種ASIOドライバを語るスレッドです。

ASIO4ALL
ttp://michael.tippach.bei.t-online.de/asio4all/

ASIO2KS
ttp://www.asio2ks.de/

AxASIO
ttp://www.x-sound.net/gb/005/001/00000022.htm

■DTM板の過去スレ

シューマッハを超えた!最強ドライバーASIO2ks
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1049594013/

■DTM板の関連スレ

Generic ASIO Driver 総合スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076232241/

【ASIO4ALL】汎用ASIOドライバ総合スレ【ASIO2ks】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076242982/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:43 ID:1Q98W2HH
■Winamp・foobar2000用ASIO出力プラグインとASIOコントロールパネルを開くツール
ttp://www3.cypress.ne.jp/otachan/

■Winampとfoobar2000のスレッド

Winamp統合スレ24
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1076013977/

((〇)) WINAMP5使ってる人集まれ。((〇))
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1067770330/

foobar2000 part6
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1075915543/

■ImpressのASIO4ALL紹介記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0204/nishikawa.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:49 ID:mpRZLdPS
【OS X搭載PCが】Apple PowerMac M9031J/A /22000円 part12【破格】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076287570/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:20 ID:cpx8ghGH
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
ASIOドライバ非対応のカードでASIO4ALL使ってる香具師は負け組。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:26 ID:lAhUxAp9
>>1
乙。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:55 ID:aHtbu1jW
>4は、最近ASIO対応のデバイスを高い金払って購入したが、後悔している必死なマヌケw
7過去スレの900:04/02/09 12:07 ID:lAhUxAp9
CMI8738+DiO2448からC-Media純正をインスコ→Windows Update→ASIO4ALLインスコ→DiO2448のごみレジストリ削除。
で、安定してますが自分の環境ではどうしても録音ができず、バイナリ一致確認できませんでしたが、

試聴環境
CMI8738→DAC1→SCA-7511→HD650

で音質の違いを確認しました。
87:04/02/09 12:11 ID:lAhUxAp9
WinampでOUT_ASIOとOUT_DSで比較してです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:39 ID:2mh1+alw
ASIO4ALL、他のサウンド関連をロックしてる?
なんかMCIを使用するアプリケーションが音を鳴らそうとすると落ちるんだけど。
BGMとして再生しているときだけ起こる現象とおもう。

・WinXPSP1+All [email protected]
・その他OS関連:Office2003Pro
・デバイス:VH7PC(USB)
foobarでout_asioを使って聴いてます。
out_asioの問題なのか、asio4allの問題なのかわからねー

手持ちのVortex2チプ搭載のでも試してみようかな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:44 ID:3kfbPlRy


S/N比の低い安物サウンドカードやノイズまみれのオンボード音源でASIOかよ( ´,_ゝ`)プッ

しかも聴き専。HiFiオーディオユーザー気取り。

必死すぎて泣けてくるな。

11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:20 ID:KeFICXKM
タイトル : Re: PC WatchでこちらのHPが
投稿日 : 2004/02/07(Sat) 07:19
投稿者 : おたちゃん
ASIO4ALLってKernel StreamingインターフェイスをASIOインターフェイス
でラップするものですよね?
WINAMPで演奏するなら、わざわざout_asioを使用しなくてもout_ksを
使用すればいいように思うのですが。
それと、
> 実はこのレイテンシーを低く抑えることによって、
> デジタルオーディオの天敵、ジッターも減らすことができ、
というのは、おかしいです。
ASIO(ドライバ)レベルのレイテンシが減ってもデジタル出力段のジッターには
なんの影響も及ぼしません。
ジッターが多いか少ないかは(オーディオカードの)ハードウェアに依存します。
AC'97を使用して〜のところも、なんだかなぁという感じです。
AC'97ということは48kHzだけ出力可能なハードウェアなんでしょうが、
44kHzがASIOで出力できるということはドライバ内で44kHz->48kHzへの
リサンプリングをしているのでしょうか?
out_asioはkmixerのリサンプル回避とビット伸張によるディザ回避のために
作ったものですので、リサンプリングが入る環境で使用するのはあまり
意味がないと思います。
どうしてもAC'97環境で使用したいならout_asio内蔵のSSRCを使用し、
48kHzに変換してから出力したほうがいいかもしれません。
> 特にAC'97 Audioの音質向上は著しい。
なんて書いているところは、見ていて恥ずかしいですね。(^^;
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:23 ID:XxH2/N1m
まぁプラシボーだろうと本人が満足してるんならいいんじゃないの
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:26 ID:KeFICXKM
タイトル : Re^3: PC WatchでこちらのHPが
投稿日 : 2004/02/08(Sun) 23:15
投稿者 : おたちゃん
> out_ksやfoo_output_ksと何が違うんでしょうかね。
たぶん違わないでしょう。というか、ASIOインターフェイスで
ラップしている分、レイテンシが増えてしまうと思います。
> 2chでもSE-80PCIに適用したら
> 随分音が良くなったって書き込みがありましたけど…(苦笑
ははは。人間は思い込みをして何かを感じると、
実際そのように感じてしまう性質がありますからね。
私自信、out_asioと、DirectSound(kmixer通過)で出力した音の違いを
聞き分けることは不可能なんじゃないかと思っています。
# ただし、質の悪いリサンプラではかなり音が変わって聞こえます。
# WINAMP3内蔵のリサンプラはものすごくひどかったです。
ただ、聞き分けられないにしても、オーディオ装置側はできるだけ理想的
(ピュアで出力)な状態にして聞きたいと、オーディオマニア(?)なら思う
じゃないですか。そういう特殊な欲求のためにout_asioを開発しました。
だからオーディオマニアでない方には、あまりお勧めできないアイテム
ですね。耳で聴いても違いは分からないかもしれないけど、とりあえず
kmixerでデータをいじくられるのはイヤだ…という方のみ使用をお勧めします。
P.S.
foobar2000開発者のPeter氏は、リサンプラ(kmixer)を通過しようが、
しまいが、人間の耳に聞き取れるほどの違いはあらわれないから、
Kernel Streaming出力はあまり意味がないというようなことを
書いていますね。
私は逆の考え方で、たとえ人間の耳で違いは聞こえなかったとしても
出力データはきちんと、1ビットたりとも改変せずDACに送り届けるのが、
大事なんじゃないかと思っています。(なので、個人的にはDSPなんかも
使いません。)まぁ、考え方は人それぞれですね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 16:36 ID:aHtbu1jW
( ´,_ゝ`)貼り厨がなんか必死になってるw
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:55 ID:ZjqdK9uA
>>13
> > out_ksやfoo_output_ksと何が違うんでしょうかね。
> たぶん違わないでしょう。

ASIO4ALL + Winamp + out_asio

Winamp + out_ks
とで聴き比べてみたけど、
確かにおたちゃんのいうとおり、違いがわからん
聴き専だったら負荷も少ないWinamp + out_ksで十分だと思った。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:48 ID:C/YPzcIa
なんかもう結論が出て終了って雰囲気だなw

ASIO論争ってなんかピュアのスピーカーケーブル論争と似てる。
音の違いがわからない→糞耳、音がよくなった→迷信の煽りあいでえんえんループし続ける。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:51 ID:C/YPzcIa
追加すると
前者だと「その程度のものすら買えない乞食・ビンボー→人としてカス」
後者だと「金出して何も効果がないとくやしいから効果があると信じ込みたいだけのプラシーボ」
などの煽りも目にする。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:16 ID:Fw7gYU0T
しかし聴き専オーヲタってイタイなまったく

http://audiofan.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/mroom2/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=22410;id=
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:18 ID:wmyaJ3x4
>>7

確か、CMI8738のWDMって上位2bitが0になって14bitになってしまうと
どこかに書いてあったような。(どこかは忘れました)

#間違っていたらすまんです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:01 ID:rZDkdILU
せっかく聞き専用にスレたてたのに
わざわざ制作スレから煽りにきてる人いないか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:25 ID:eKA3nyml
>>20
制作スレが一気に廃れたから寂しくて煽ってるんじゃないの。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:54 ID:4yU7De3q
ASIO4ALLとCMI8738を組み合わせたが効果が出ないい(SPDIF_OUT)
他のCMIユーザーは本当に正しく使えているのか?
そもそもこのソフトは本当にk-mixerをバイパスできているのか?

以下の環境にて44.1kHzソースと48kHzソースをそれぞれ再生してみる
しかし、出力サンプリング周波数はCMIドライバのコンパネで設定した周波数となってしまう
つまりドライバ、もしくはk-mixerでリサンプリングが行われている。
更に、奇妙な事に22kHzのデータを再生すると全く音が出ない。

Dio2448のASIOドライバならばソースの周波数に合わせて
SPDIFの出力周波数も変化する
22kHz等の非対応周波数の場合は当然音が出ない。

「環境」
Win2000SP4
CMI8738(玄人志向)
ドライババージョン6.43(Windowes_UP_Date)
ASIO4ALL ver1.7 beta1
プレイヤー:winamp2.91
プラグイン:out_asio(exe).dll (exe version) Ver. 0.41c
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:05 ID:dVUygBLZ
ちなみに上記のASIO4ALLでの症状(リサンプリングがかかる)
はout_ks.dllでも同じように起こる
同じ原理なのだから当然かもしれないが

だとしても、理由がよくわからん
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:11 ID:8Y+MN60s
out_asio->asio4all->ks->driber->device
だからドライバの設定が効いてるんじゃないの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:12 ID:8Y+MN60s
×dribar
○driver
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:18 ID:dVUygBLZ
>>24
それは私も考えたんだけど、

ドライバ設定が効いているとして
周波数変換がかかるならば
22kHzや11kHzの音も鳴るべきだと思うのよ

カーネルストリーミングを使うと
何故か48kHzと44.1kHzだけが再生可能で
ドライバ設定の固定周波数になっちゃう

いったいどーゆう原理?

CMI8738は44.1kと48kのデータだけはドライバレベルで周波数変換できるって事?
だとしたらカーネルミキサーが有効な場合はどんな挙動をしてるんだ?

もうわけわかめ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:21 ID:dVUygBLZ
まぁDIOドライバ使えばいいんですが・・・

負荷が高くなった場合に甲高いビート音が出たりするんだよね

AC3、DTSのパススルーもできないし

あー困った

Envy24に逃げるべきなのか・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:20 ID:mNtFIltA
CMI8738はドライバによっては44.1kのピュア出力が出来るんじゃなかったっけ?
> CMI8738は44.1kと48kのデータだけはドライバレベルで周波数変換できるって事?
多分そうだと思うんだけど。
もしかしてCMI8738は22kHzなんかはkmixer側のリサンプリングに丸投げしてるとか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 05:42 ID:XzD770ti
>>19
http://www.h-navi.net/a/kako/1066984154.html
↑によると下位2bitですね
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 07:26 ID:G5sShx0l
CMI8738+ASIO4ALLでバイナリ一致出力、確認してくれる神はいないんですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:07 ID:or390VMI
>>30
真上にあるレスの流れを読めば答えはわかるだろうに・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:08 ID:or390VMI
201 名前:Socket774:03/12/29 00:02 ID:CY/Wme8d

>>194
CMI8738+C-media最新ドライバ(CMI8738_WDM_0639XP)の環境で、
光出力を調べてみたところ、下位2ビットはずっと0でした。
実質14bitの情報になってしまっているようです。
foobar2000で再生して、DirectSound、WaveOut、KernelStreamingいずれの場合も。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:59 ID:nVZlm0OV
自作板にあったデジタル出力(?)スレって消えたの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:30 ID:+H3HSmaJ
>>29

下位2bitでしたか。(訂正感謝)
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:50 ID:z1XtbRfy
Winamp5.02+out_asio(dll)0.40c+asio4all1.7βの環境で
再生止めてもWinampがCPU開放しないどころか余計に占有するんだけど?
4all1.6の時はそんな事無かったんだよね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:09 ID:iu/ZvpG8
>>34
つーか上位2bitだったら大変だろ

常識の範囲内でわかると思うんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:33 ID:6pYko4FL
YAMAHA AC XG(YMF/743/752/753)だと
44.1Khzで出力できるのだろうか?

ttp://www.yamaha.co.jp/news/1999/99072901.html
によると
・サンプリング周波数は、48k, 44.1k, 22.05k, 16k, 11.025k, 8kHzから選択

となっているから、リサンプリングなしで44.1Khzが出力できる気がするけど、
AC'97準拠だから48Khz固定な気もする…
分かる人いたら教えてくれませんか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:35 ID:ZknVGfco
>>37
サンプリング周波数は、48k, 44.1k, 22.05k, 16k, 11.025k, 8kHzを受信できるってこと。
出力は当然48k。

最近のチップだと48〜8kまで1Hz単位で受信できる。
出力は当然48k。
39not 19とか:04/02/12 22:49 ID:GHRrNXXT
←上位     下位→
xxxx xxxx xxxx xx00    // 16bit data
よね?

14ビットの情報って言うから、普通に上位2ビットが0になると思ってた。
細かい大きさの音は切り捨ててるって事?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:51 ID:935jm2+V
>>39
そういうこと。
上を切り捨てたら大きな音が切り捨てられるわけで、
オーディオ的にはあり得ないこと。
4137:04/02/13 00:35 ID:mPPHpEuE
>>38
やっぱり48kHz固定出力なんですね。
ありがとうございました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 14:35 ID:5A0VXbah
>>38
> 最近のチップだと48〜8kまで1Hz単位で受信できる

48ヘルツから8000ヘルツまでしか受信できなくてどうする。電話じゃもったいない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 14:38 ID:ImDCq2X1
>>42
[48〜8]kHzだろ( ´,_ゝ`)プッ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:09 ID:dS/NT+vY
     ______
   /∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴丶
  /∴(・)∴∵(・)∴∵∴|
  |∵/ ●     \∴|
  |/三 /   三  |∴|
  |:  __|____   |:/  ・・・・・・
   \ ===     /\
    \____/∴∵|
     ━(〒)━\∴∵\
     |       |∴∵∴\
   /|   x   /∴\∴∵\
  /∴\   /∵∴/\∴∵\
   ̄ ̄ < ̄ ̄< ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
     _> _>
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:02 ID:MObvdHik
>>43に突っ込むべきか、突っ込まざるべきか、悩む。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:03 ID:6ApwUYIy
新しいドライバ
ttp://membres.lycos.fr/asiox/
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:27 ID:IvnS9wsV
ASIO、Kernel Streamingどちらを使っていても、再生中にエクスプローラを使うと
エクスプローラが落ちてしまう。
WinXPPro
YMF752
Winamp、Foobar2000、Lilithどれを使っても同じでした。
再生を停止にすれば何も起きないんですけどね。

他に同じような現象が起きる人っています?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 00:37 ID:3hrPrsSF
ASIOもKSも、聴き専なら同じって話だけど、うちはWinampでout_ks.dllを使うと、再生始めて
しばらく経つと、Winampが勝手に終了するんで、実質ASIOの方しか使えない。
49not 19とか:04/02/16 00:54 ID:DWNOT/5S
>>47
どうもMCIで音を出すアプリを使うととまる。
Windowsのサウンドの設定をオフにしてみれ。
5047:04/02/16 02:23 ID:Sh7yNzWI
>>49
ウホ!!落ちなくなった!!
エクスプローラが落ちるたびに
タスクバーの通知領域から消えたアプリを起動し直す手間に比べれば
サウンド設定で切り替えた方が楽だね。
激しくサンクス!
51not 19とか:04/02/16 02:36 ID:9OSZ+gMP
>>50
予想通り。

その他の音(MCI)を使うソフトもエラーで終了するんだよな・・・
俺はサウンドカード2枚さしてるので、1枚はWinMCIアウトプット用で
1枚は音楽アウトプット用にしているのでどうにもならんが。。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 08:26 ID:DHtrV6mq
保守
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:41 ID:TI1/n7DP
46 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/02/20 01:34 ID:vlRM1RjJ
1.7b2 のリリースノートに興味深いことが書いてあるね。

Buffered モードで快適に動いてて、DMA モードに切り替えた瞬間、プチノイズが出ちゃうんで、
なんか安定しないと思い込んでる椰子が多くいるようだが、覚えといてくれ!DMA モードは常に
クールなフィーチャーなんだよ!このモードはドライバがリスタートしてから安定するまでに数秒
かかるんだよ。だけどまぁ不幸にも Cakewalk Sonar なんかは再生/停止の度にドライバをリス
タートしちゃうんだよねぇ。

・・・なるほどねぇ。まぁ、他のドライバでもそういうのあるしね。QB で VST Multirack んとこ
の Reset ボタンを数回押してやると安定するのとかね。
--
playerでリスタートしないのは、asio2ksで5分ごとに音が鳴るlilithかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:20 ID:TI1/n7DP
foobar2000の場合、コンソールを見たところ連続再生中は大丈夫みたい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 05:40 ID:qljeb/Z/
Ver1.7正式版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:11 ID:j1zm8NpV
最新バージョン入れたら88.2kHzが選択できるようになったんだけど。
ちなみにSBliveです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:32 ID:h+GiA/0S
良かったねぇ〜!!バブバブ〜(w
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:26 ID:zBnWGwma
>>56
ドライバでリサンプルしてるんだろう
SSRC使って48kHzで出力するほうがずっといいよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:59 ID:j1zm8NpV
なるほど。
色々調べてみたら、そのようですね。
お騒がせしました。
そして、IDがWMAですね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:07 ID:2tiphuLc
INFO (foo_output_asio(dll)) : open : 44100 Hz, LINEAR PCM, 32 bits, 2 channels
INFO (foo_output_asio(dll)) : ASIO device type [channel 0] : Int32LSB
INFO (foo_output_asio(dll)) : ASIO device type [channel 1] : Int32LSB
INFO (CORE) : Clipping detected.
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:31 ID:oDz9o7Ma
Ver1.8β1が出たが、これは使わないほうがいいかも。
というのは、今回からはRECORDINGの機能充実をメインにするらしい。
ということでこの先聴き専のうpデートは避けたほうが良い、、、鴨。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:01 ID:NENkoNsc
確かにどんどん重くなってきてる
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:50 ID:oJmNaOzs
06 Mar 2004: Version 1.8
β1からの変更点
リサンプルで落ちるかもしれないものを直したっす。
SONARのためにDirect DMAのRestartを改良したっす。

これはWinampやfoobarでも効くかも。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:38 ID:8vzvNecD
DirectDMA使ってる人いるの?
レイテンシが減るだけで、安定性には疑問が。
ってかDirectDMAって単語がおかしいよなぁ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:38 ID:SMIe2a8A
>>64
漏れはダメだ。ノイズばりばり。SBLive!だからだろうけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:55 ID:G8YLZCmq
ところでDirectDMAって何?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:43 ID:tk675a3K
>>66
ダイレクトにダイレクトにメモリにアクセスすることですことです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:47 ID:s+ryKtgY
Win2Kの「NT Technology」みたいなもんかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:52 ID:wwXC+mPo
NTはNewTechnologyの略じゃないんで。念のため。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:54 ID:DDX570bp
>>69
何の略なの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:25 ID:wwXC+mPo
NTの由来は,Intelのi860というRISCプロセッサをターゲットにしていた初期の開発段階にあった。
チップの開発が遅れていて,Microsoftは「N10」と呼ばれるi860エミュレータを使わなければならなかった。
NTはこの「N-Ten」上で動くことから付けられた
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:19 ID:ZGGfFq5u
どうせネタだろ、と思ったらネット上では結構話題になってたのね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20030127/2/
スレ違いすまそ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:30 ID:7i6r+/w+
Windows2000の起動ロゴにBuild in NT Technologyって出るのに疑問を感じていたんだけど
そういうことだったのか・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:09 ID:w90jQNWe
ひょっとして>>68は頓珍漢?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:29 ID:LDL+na8f
ということは、DirectDMAには別の意味があるんだろうな。

ダイレクトダイナミックメモリアクセス
ダイレクトダイナマイトメモリアクセス
ダイレクトドラマチックメモリアクセス

とか、、、
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:34 ID:7lj2oC28
正直ドラマティックなアクセスを見てみたい・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:24 ID:+z70pygH
DQNがメモリにア
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:46 ID:qLALXXS8
ホーガンよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 15:36 ID:LJEAA/RD
これはどうですか?
USB ASIO
http://www.usb-audio.com/download.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:16 ID:LJEAA/RD
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:39 ID:f+x6avXG
今のフリーASIOより遙かにダメダメ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:09 ID:qI3Citt7
>80

>標準希望小売価格 : \8,190 ( 本体価格 : \7,800 )

ハゲシク高けー!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:19 ID:KXOLZNYs
最下層から書き直したネイティブなASIOドライバーならまだしも
コレはそうでもなさそうだし…asio4allでいいや
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:58 ID:CltrEReT
何かいつもうちだとASIO4ALLで「デバイスが使用中」で動かない…

ASIO4ALLのFAQの一番下を見た限りでは
Microsoft GS Wavetable SW Synthが怪しそうなのは
分かるんだけどこれって削除できるのかなぁ

Augidy2NXとWin2k
Winamp+ASIOプラグインの組み合わせだけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:44 ID:/DgtC4wp
サウンドとマルチメディアのプロパティでmidiデバイスを他のに変えてみたら?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:56 ID:Hvr1Cj/X
ASIO4ALL + Winamp + out_asio
だと、Winampの音量調節が効かない。音質は良くなったように感じるのに。
Microsoft GS Wavetable SW Synthが別のmidiデバイスになってる
と思われ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 14:51 ID:WimHx9DT
age
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:02 ID:++kEplgz
>>86
やっぱりおまえみたいなアホーがぼやきだしたか(w
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:05 ID:sPVgJzct
in_mpg123
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:44 ID:Ke7llyq/
Winampの音量調節が効かない。
Winampの音量調節が効かない。
Winampの音量調節が効かない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:08 ID:WS5OeALJ
これはひどい
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 05:33 ID:g4qPNnTC
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 11:50 ID:20AoQDRz
Winampの音量調節が効かない。確かに確認した。

昔、(やはり最強なのは、MIDIの再生が止められない)←つう言葉が板違いで
流行った事があったなぁ.......。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 12:40 ID:Agquc3l4
in_mpg123ならWinamp側で音量調節できるんだが・・・知らないのか??
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:55 ID:iKkWPknB
ASIO出力は音量調節できないのが当たり前ですが?
音量調節してる時点で劣化してるぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:04 ID:QKktpBcw
音量が変更できないからいいんじゃないか
なぜ使ってるんだ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:40 ID:jVjcGv1H
>>93
in_mpg123をいれて、
mpg123の設定画面で
「ボリューム設定を別の方法でおこなう」
にチェックを入れる
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:16 ID:ZZk9anhZ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:38 ID:gFoge6uD
44.1のピュア再生できるCMI8738用ドライバってもうどこにも公開してませんか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:58 ID:p1Zyv0Sh
10199:04/04/21 21:02 ID:gFoge6uD
>>100

どうもありがとうございます
他にピュア再生できるドライバってご存じないでしょうか?
ASIO無しで・・・=□○_

CMIのVer5辺りがピュア再生可能らしいんですけど、公開してなくてしょんぼり
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 01:49 ID:jW2X/Szf
>>101
WinampとかFoobarのKernelStreamingでもいいんじゃない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:21 ID:1CIjHtqK
allways resampleってどの段階でしてるのかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:02 ID:KlGlSvzc
INFO (foo_output_asio(dll)) : open : 44100 Hz, LINEAR PCM, 32 bits, 2 channels
INFO (foo_output_asio(dll)) : ASIO device type [channel 0] : Int32LSB
INFO (foo_output_asio(dll)) : ASIO device type [channel 1] : Int32LSB
INFO (CORE) : Clipping detected.
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:50 ID:LQ3gtKT2
>>60>>104
使う意味が無いからやめなさい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:11 ID:gHFUIkXe
WinMeではASIOを使う術なしって事か?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:37 ID:gA3hZmts
ASIO4ALL使ったら出来た!
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 15:40 ID:0du8sxNL
INFO (foo_output_asio(dll)) : open : 44100 Hz, LINEAR PCM, 32 bits, 2 channels
INFO (foo_output_asio(dll)) : ASIO device type [channel 0] : Int32LSB
INFO (foo_output_asio(dll)) : ASIO device type [channel 1] : Int32LSB
INFO (CORE) : Clipping detected.
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:55 ID:Mk3TEcyz
ASIO2ksが一番いい
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:28 ID:wl0ovDkE
KSで出力するときのフォーマットとASIO4ALLが要求するフォーマットが違うんだけど、
これってどういうこと?
KSで出力するときは、44.1KHz or 48KHz 16bit intじゃないと受け付けない。
ASIO4ALLは周波数は同じで、32bit intしか受け付けない。(16bitはなぜか無理)
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:00 ID:r+JRiWfS
>>101
dioドライバ入れたらASIO無しでピュア再生できるよ。
DirectSound使用時に一時停止するとブーなるので使い物にならんけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:14 ID:Wupp7kpc
>>110
出力吸い上げてしらべてみりゃわかるだろ。うちのはすべて下位ぜろ詰め。
藻前のがどうだかは知らんが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:12 ID:M8od9rKA
age
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 07:37 ID:3HNLNrOt
DTM板のスレにも書いてる人がいたが、漏れンとこも4ALLのコンパネでは
Sample Rateが空白で指定できない。ASIO capsでは44.1/48kHzのサポートが
確認できて、こっちからコンパネを開くと44.1kHzとかが選択できるようになる。
古いUSBデバイスでの話だけどな。

多分ピュアとかになってんだと思うが、糞耳なんで正直よくわからん('A`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:12 ID:JttAfIF7
>>111
dioドライバはDirectSound経由でピュア再生できるようですが
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:48 ID:zMFnfg/w
age
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:24 ID:yMYKRcw8
>115

dioドライバ http://www.midiman.de/files/old/dio21952.exe
sound maxからdioドライバに換えたいんだけど可能ですか?
その場合、このドライバをどこに置けば使用出来るか教えてください。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:37 ID:vu9ZWR/n
age
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:17 ID:7aKIo0Xw
   /`ー──一'\
   ,r(●)(、_, )、(●)\
  .|  '"ー=ニ=-'` ∪ .:|   ハァ   ハァ
  |.∪   `ニニ´   .::::|   ハァ
  .|        ∪ .::::::|   
   \ ∪     .:::::/
   /`ー‐--‐一 ´\
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:24 ID:v2uxsd6b
ASIO2ksが一番いい
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:40 ID:RW5RQU32
age
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:32 ID:IJgjUkbN
 ♪  
   ♪    ∧∧
      ヽミ・д・ ミ ノ
         (  へ)    
          く
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:13 ID:nf+hwJxp
dioドライバ入れたらASIO無しでピュア再生
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:13 ID:E06MbIeA
21 名前:カンパしようよ [2004/06/15(火) 02:18]
こんなんじゃみんなバラバラになっちゃうよ(p_q)エーン


125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:22 ID:aTdKg5VL
dioドライバ http://www.midiman.de/files/old/dio21952.exe
sound maxからdioドライバに換えたいんだけど可能ですか?
その場合、このドライバをどこに置けば使用出来るか教えてください。

126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:37 ID:PNZLgjYJ
ASIO4ALL、ASIO2KS共にバッファーとレイテンシーをずらしても高音が少しシャリシャリ鳴ってて不快だったので、ダイレクトサウンドに変えたらシャリシャリが乗らなかった。
マックについてるサウンドマネージャーのようなASIOとほぼ同等の低レイテンシーを実現できるような物をMSが作ってくれるといいんだけどね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:24 ID:xGDa1aPD
MSに望むのは無理だろうな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:19 ID:CQTvWdX4
age
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:09 ID:eDhDxOK8
MSがつくらないから、MS以外の会社がASIOをつくったんだけどね
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:17 ID:A36P53fP
簡単に言うとASIOとは何なんでしょうか?
VIA AC`97、サウンドカード無の環境で導入する意義はあるのでしょうか?
なにやら音量はあがりました。

あといろいろお聞きして申し訳ないんですが、音質向上のための
ASIO4ALLのコントロールパネルの設定はどうしたらよいのでしょうか?
・オーディオデバイスVIA AC`97でサンプルレートなし
・バッファサイズ1024、KSバッファ3で、したの項目には
 チェックをしていません。
どうかご教授くださいまし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:42 ID:A36P53fP
age
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:51 ID:2E3BxYs8
>>130
まったく意味ないよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:29 ID:K8qrigAN
USBから出力させてコンポで聴いてるけど
ASIO化したほうがいい?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:26:21 ID:4lZxpjyK
俺の環境では
USB光出力>AC97のASIO化>USBアナログ出力
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 05:14:14 ID:Z6uRLwfz
ASIOってアナログ出力でも意味あるの?
光出力ついてないんだけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:30:26 ID:PfysYT0Q
asio4allの最新版はどこで入手できますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:37:38 ID:zADdqjwe
このスレの多くはASIOが何かもわかってないのに
なんでASIO使いたがるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:36:13 ID:HHKFIW0V
>>137
坊やだからさ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:40:36 ID:YXtwpH3h
ゴーヤだからさ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:21:39 ID:op4yghb0
チョーヤだからさ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:00:05 ID:0cCpkNzT
桃屋だからさ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:14:31 ID:mwJJJ718
ここのID:go7ouqAcが痛杉

Generic ASIO Driver 総合スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076232241/
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:37:57 ID:dGOagmP1
http://www.fmod.org/files/fmod373.zip
とりあえずおまえはこれで再生してみろ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:27:24 ID:yJYuYwj+
基本的に録音ソフト・ソフトシンセ使う人だけこれつかってんの?
そうじゃない人はなんでわざわざasio?利点を教えてください。
おれが発見したのはヤフーチャットで誰もいないときプーって鳴らなかったのが一つと、、他なんかある?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:29:11 ID:yJYuYwj+
あ、ヤフーチャットのは純正asioドライバかasio4allかどっちで試したか忘れた
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:12:56 ID:em5wTT4V
>>143
おいこれはいったい何をするソフトなんだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:01:27 ID:DmHDGZHl
hosyu
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:10:59 ID:8OLrWa81
mokyu
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:25:25 ID:sIchRkuO
asio4all来てます
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:47:41 ID:WjETz7Hi
v2age
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:49:06 ID:WjETz7Hi
age損ねた・・_| ̄|○
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:50:26 ID:eOuj8nfg
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 06:40:21 ID:AXABsr4T
INFO (foo_output_asio(dll)) : open : 96000 Hz, LINEAR PCM, 32 bits, 2 channels
INFO (foo_output_asio(dll)) : ASIO device type [channel 0] : Int32LSB
INFO (foo_output_asio(dll)) : ASIO device type [channel 1] : Int32LSB
INFO (CORE) : Clipping detected.
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:59:39 ID:eE8YsCoP
ベータ取れた
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:36:52 ID:hHZ53NwT
ブッシュワロタ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:07:21 ID:wNKad0Pg
ASIO2ksの削除の仕方が分からなくなった・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:30:36 ID:2X6lQXJb
ASIO4all入れてからなんか安定しない
音が急に止まって、なんかダイアログ出てから音が出なくなった
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:25:55 ID:SEr2KWBK
2.1にうpしてます
なんとなく良くなった気がする・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:06:14 ID:EXWzk9Nn
2.0からバッファ、レイテンシとも大きく減らしてもノイズ乗らなくなったヽ(´ー`)ノ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:54:08 ID:R1Mjo3N8
INFO (foo_output_asio(dll)) : open : 44100 Hz, LINEAR PCM, 32 bits, 2 channels
INFO (foo_output_asio(dll)) : ASIO device type [channel 0] : Int32LSB
INFO (foo_output_asio(dll)) : ASIO device type [channel 1] : Int32LSB
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:04:45 ID:qmQXF4A1
2.2うpだてしました
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 01:37:07 ID:B45Yp+/m
久しぶりに耳カキしたら音質が向上しました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 05:27:03 ID:SoEnRY0Z
out_ksってどこから落とせる?
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:31:53 ID:AXvrsA8c
2.3
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:18:01 ID:FXcqjJm6
サウンドカードが16ビット仕様なんだけど、おたちゃんのプラグインだと32bit出力にしないとfoobarで音出せないんだよなあ。これって劣化してることになるのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:54:52 ID:lKsYOzZx
>156
コントロールパネルのASIO2KSを開くと、deleteみたいなのがある。
\windows\system32ディレクトリからasio2ks.cplを消すのでも良かった気がする…遅すぎだけど

>163
foobar2000なら、wikiに書いてあるよ
http://foobar.s53.xrea.com/fbwiki/index.php?Output#ef35485c
http://www.foobar2000.org/components.html#foo_out_ks

環境によって、asio4allのカーネルストリームドライバーとout_ksのブルースクリーン発生率が
違うと思うけど自分の環境ではout_ksの方がOSごと落ちやすい感じがした。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:02:56 ID:QI1y4aXT
>165
ASIO4allの対応入力フォーマットがInt32LSBだけなので、
ASIOホスト(プレイヤー) - 32ビット -> ASIO4all - 16,20,24,32ビット -> サウンドカード
のようになっているみたいだ。
ASIO2KSとかは、各種フォーマットの入力に対応してたような気がした。

foobar2000用ASIOプラグインの説明txtに、
1. ASIO capsでFormatを調べる。
2. Formatに合わせて下記に合わせて設定すると、
Int16MSB : 16bit fixed-point
Int24MSB : 24bit fixed-point
Int32MSB : 32bit fixed-point
と書いてあった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:34:34 ID:4iVzD70y
おたちゃんのout_asioにダイレクトモニターを使用するってあるけど
コレってチェックしておいた方がいいのかな。。。。

効果というか、意味がわからない
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:27:14 ID:M+wW5RMg
じゃあ使っても使わなくても同じ
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 11:28:29 ID:CUL6yqU6
ASIO ダイレクトモニター機能
line-in  → |Sound| → ASIO ─┬>|   Soft   |
line-out ← | Card | ← driver <┘  | (ASIOHost)|

ONにするとサウンドカードの入力信号が混ざるのでは?
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:26:46 ID:OKEbiYqd
>>170
その通り
聴き専の場合はチェックしないほうがいいね

ASIOダイレクトモニターについて詳しく知りたいなら
ググればたくさん出てくるよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:49:41 ID:8WForIkm
所詮エミュだろ
CPU食い潰すし
変に弄るから音も劣化する
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:55:27 ID:QrF3qebl
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/15 21:49:41 ID:8WForIkm
所詮エミュだろ
CPU食い潰すし
変に弄るから音も劣化する
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:33:43 ID:4BDUBBnL
ポカホンタス
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:49:43 ID:fZF7+o/2
すみません、外部入力確認できませんでした。
DAWソフトでは外部入力で音が出たのですが…
(因みにH-ダイレクトモニターは無いので、ソフト側で切り替えです)

APUSB + Winamp5 + out_asio(dll)

・・・・・・・・わからん、謎だ
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:25:46 ID:/LZHdDk/
ASIOダイレクトモニターはネイティブなASIOサウンドカードでのみ実装可能
カードのハードウェアで実装されるものなので、擬似ASIOでは実装できない

>>170のはちょっと間違ってて、正確にはこうなる

line-in → |Sound ─┬|→ ASIO →|Soft    |
line-out ← |Card <┘|← driver←|(ASIOHost)|
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:40:10 ID:BL6zxPxn
と言うか再生ソフトの出力にダイレクトモニター機能が付いてるのが謎
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:32:57 ID:ZooBUjYJ
2.4!
Fixed an issue with the first audio device in the list becoming "sticky",
meaning you could not disable it in the control panel.

Workaround for a bug in CT drivers. Audigy &Co. should work again.

Add support for some more USB devices.

Remove the crash recovery feature,
which was more likely to confuse the user rather than actually being helpful.

Add proper version display to the control panel.

Some more minor performance tweaks an other things.
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:41:27 ID:py8FmHO1
2005年3月6日: リリースされたバージョン2.4! ASIO4ALL2.4をダウンロードしてください!バージョン2.4における変化:

リストにおけるあなたがコントロールパネルでそれを無効にすることができなかったのを意味して、「ねばねばする」ようになる最初のオーディオデバイスの問題を修理しました。

コネチカットドライバーのバグのための回避策。 Audigyと社は再び働くべきです。

それ以上のUSBデバイスのサポートを加えてください。

速成の回復機能を取り除いてください。(実際に役立っているというよりむしろそれは、ユーザをより混乱させそうでした)。

コントロールパネルに適切なバージョンディスプレイを加えてください。

それ以上の小さい方の性能が他のものをひねります。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:39:32 ID:myNni5om
ねばねば
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:46:53 ID:xNYEnWkU
2.5
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 09:48:45 ID:4OzNDSyU
Workaround for one more CT driver issue. Audigy LS now works with inputs enabled also.
MP3+ now works with the CT supplied driver (sbusb.sys), so you do not have to revert b
ack to the generic usbaudio.sys for the MP3+. For best results with the Audigy LS, I foun
d that you absolutely need to enable "Always Resample 44.1kHz <-> 48kHz" in the ASIO4
ALL advanced control panel.

For most USB audio devices that use the generic Windows USB audio driver (usbaudio.sys
), latency compensation should be correct with the default settings now.

Default settings changed for some WDM drivers and as far as their specific quirks.
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:23:02 ID:RTqLU7we
ASIO4DALLドライバー入れてみました!
入れた瞬間にみるみるジッターが減っていくのが
分かりました。
Windows Media Playerで128kbpsの高音質mp3を聞いていますが
ASIOを入れる前は何だったのかというぐらい音が変わりますね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:46:15 ID:1WBZNrxF
釣り乙
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:31:07 ID:ZXrvuK8W
128kbpsの高音質mp3
~~~~~~~~~~~
これも釣りか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:02:57 ID:mUo+agmt
Steinberg、DSD入出力に対応した「ASIO 2.1」を発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050407/stein.htm

DSD対応チップを乗っけたサウンドカードで入出力出来るのようになるのだろうか
でも、Windows側が対応してないから、メーカーじゃないとドライバを出すのは無理かな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:22:54 ID:doRaE90i
2.6!
Fixed a minor memory leak that would have made about 4k of memory going stale whenever the audio engine is being restarted.

Add support for sample rates below 44.1kHz for as long as the sound hardware supports them.

Fewer overloads at low buffer size settings. This means drop-out free performance at about half the buffer size compared with v2.5 on a sizeable number of cards.

Changed handling of default sample rate in order to work around issues with some Envy24 based cards.

Default settings adapted in order to work around issues with specific AC97 drivers.
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 04:22:38 ID:nX4SEU9V
あげ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:20:34 ID:nX4SEU9V

Re: ASIO4ALL 2.6! 投稿者:素人訳 - 2005/04/12 20:13:47 No.37450
DirectSound規格に比べて低レイテンシーが特徴のASIO規格(WinXP,Win2000専用)をお手軽に使えるかもしれない汎用ASIOドライバ。

・サウンドエンジンが再スタートされた際に常に発生していたメモリーリークを修正。
・44100Hz以下のサンプルレートに対応。ただし、ハードウェアが対応している場合に限ります。
・バッファサイズを小さく設定した場合はより負荷が少なくなります。これにより大多数のカードにおいて、v2.5と比べると半分ほどのバッファサイズでドロップアウトを無くせるはずです。
・Envy24ベースのカードにおいて問題が見受けられたので、正常に動くように規定のサンプルレートの取り扱いを変更。
・特定のAC97ドライバーにおいて問題が見受けられたので、正常に動くように設定を合わせた。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:34:45 ID:rWVgr+AH
カーネルストリーム対応のソフトなら
わざわざASIOのラッパー被せる分無駄
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:29:41 ID:cR2AE361
foobar2000のカーネルストリームがブルースクリーンを出す環境でも使えたりする
どちらかといえば、実装を選らべるのが利点かと
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:03:30 ID:pYECtxaP
foobar2000のカーネルストリーミングを有効にするためには、コツがいるからな。
普通にやってもエラーになる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:16:22 ID:sQWnSixd
AC'97の中でもASIOドライバがあるnForceだけは別格
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:43:09 ID:Hu41rFjO
ほっしゅ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:59:00 ID:SXpQBm0l0
 
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:30:43 ID:sycNcDIB0
ほっし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:31:06 ID:sycNcDIB0
sageちった…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:11:44 ID:l/E62YjP0
ageないと保守できないと思ってるバカがいるのか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:32:38 ID:wJwMhBXp0
2chの知識が深いことを自慢されてもねぇ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:39:25 ID:OjqamrHI0
87
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:06:27 ID:tQeI/GUe0
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:25:47 ID:kMHlLUiv0
チラシの裏代わりに使わせてもらいます。
foobar2kのkernel Streamを選ぶだけではエラーが出るだけだったので
リサンプラを使用可にして48khzに設定したらちゃんと音が出た。
なるほど。勝手に設定してくれないのね。
しかしこれでいいんだろうか?
Winampだとout_ks選んでも再生しようとするとすぐWinampが落ちて使えない。

正直、Direct Soundとの音質上の違いはよくわからないけどね。
ただ自分はPCから音出させる(エクスプローラ使うときの「ポチッ」という音や時計の時報)ので、
KS出力だと音楽聴いてる間はそれらをシャットアウトできるのがあり難い。

しかしこのスレとか見てると、この上にASIOを被せる必要もないのかね?
ここの住人(しかし既に死滅してそう)はKSとASIOの聞き分けってできているのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:06:06 ID:QXFCvp5o0
聞き分けられるものじゃないと思う。
ほっしゅ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:36:25 ID:zQy8xHUN0
サウンドカードにE-MU 0404を使ってて,
foobar2kにasioドライバfoo_output_asio(dll).dllを使わせていただこうと思い,
いろいろと設定を試みているのですがうまくいきません‥
foo_output_asio(dll).dllを解凍するとnormal とSSE と SSE2 というフォルダができてますが,どう違うのでしょうか??
テキスト見てもどこにも載ってせん‥‥

その他いろいろと指示通りに設定しても再生するとフリーズ寸前くらい重くなって,
しかもPatchMix DSPにasio入力されません
このドライバはasio2.1らしいですが,サウンドカードが2.0対応なので無理なのでしょうか??
foobar2k用のasio2.0ドライバはどこかにないのでしょうか??
よろしくお願いします.
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:44:41 ID:XPD2odeM0
>>204
SSEについてぐらい自分で調べろ

>このドライバはasio2.1らしいですが,サウンドカードが2.0対応なので無理なのでしょうか??
アホか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:04:03 ID:zQy8xHUN0
SSEに関しては解決しました!!
でもどうしてもasioで接続できません‥
詳しい方おられたらアドバイスをお願いします.
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:26:50 ID:vKR7FDgj0
このスレの存在意義を否定することかもしれんが
聴き専にASIOは必要無し
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:38:47 ID:Z3L9Qg650
俺は役に立ってるぞ?
ネトゲーとかするから臨場感出すためにエフェクトかけるソフト使ってるんだが、
音楽聞くときは不要だからLilithでASIO出力してエフェクトかからないようにしてる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:07:47 ID:6bhmV5DU0
うぐおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
これ音が変わってないってマジ?ASIO!ASIO4ALLをオンボードSoundMaxでやったけど何これ。
音絞ってWave出力と比べてみても全然違うんだけど・・リサンプラってのがオンボードは糞過ぎたのか?
何はともあれ幸せです。このスレありがとう。マジ感謝!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:54:57 ID:zZERPLjP0
他の作業するとプチプチ切れてレイテンシもクソもないのだが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 04:12:12 ID:WqWLSkeZ0
だなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:11:43 ID:hlrw7LxV0
>>206
俺もFoobar2KでE-MU 0404をAsio出力してるよ。
とりあえずPatchMix DSPは最新版にしてるよな?
そしたら、OutputのASIOのデバイスをE-MU ASIOにして、
PlaybackのOutput data format:で32bit Fixed-pointにすれば音は出る。
それだけだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:54:21 ID:KJQZqbp60
今日ASIO4ALLの存在を知って早速ダウンロードしようかと思ったのに…
落ちてるようです(ノД`)
214213:2005/09/18(日) 17:18:02 ID:KJQZqbp60
あ、ごめんなさい
>>1のこれからじゃなく
ttp://michael.tippach.bei.t-online.de/asio4all/

↓ここから落とせました。
http://www.asio4all.com/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:18:36 ID:G37jNhnW0
ブッシュはシンプルなわけだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:28:12 ID:TN6sXuJ+0
音楽はオンボのAC97で鳴らしているんですが、
ASIO4って、公式からダウソして起動してオンボのを選択するだけで
もう常駐とかはしないんですが、それで起動していることになるんでしょうか

とりあえず対応してるのはlilithとfoobar、wimanpぐらい?
でもlilithは音とびがすめようになりました
OSはxpのsp2です
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:47:00 ID:mEWErx+x0
X-FiでやっとASIO44k出力できるようになった
それだけ あげ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:44:42 ID:JhqaXi9V0
こういうのとは逆に、ASIO非対応アプリ→ASIO対応カードでASIO出力できるよう
になるソフトってないのかね?
出てくる音が全部強制的にASIOになっても構わないんだけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:35:12 ID:dnPPwIjK0
>>218

DirectSound使用アプリならLilithのプラグインをごにょごにょするとASIOで音出せる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:24:28 ID:jyWPTOLb0
>>219
うは!ほんとにできるとは思わなかった!
ありがとさん。試してみるよー。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:15:16 ID:nJMoM4ga0
DirectSoundでASIO出力できるようになるんですか?
どこか解説しているサイトはありますか?
検索したんですが、見つからなくて。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:21:53 ID:/29N1h8f0
>>221
何言ってんだコイツ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:51:49 ID:wPjUqIvL0
224219:2005/10/30(日) 13:43:06 ID:jJH4whWW0
System32のdsound.dllを置換するのはお勧めしないよ。
どんな手段を使ってもDirectSoundを使うことが不可能になる。

アプリの作業フォルダに突っ込めば普通は動く。
あと、使用するのはミキサー内蔵版(NVAsioX.vsr)のほうが良い。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:04:01 ID:me73bOwN0
リネームしてfoobar 0.83フォルダに入れてみたけどエラーが出て動かない…
0.9でもダメなのかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:04:22 ID:BLvzxbyD0
>>225
foobarにはfoobar用のASIOプラグインがあるんだからそっち使った方がいいんじゃ
ないの?
227219:2005/11/04(金) 18:59:51 ID:UDYSvx350
>>225
foobarに入れる意図はわからんが、DirectSound3Dと一部のマイナーインターフェースには対応していないから
それで動かないソフトもある。
あとは、ミキサー内蔵版でもリサンプラは内蔵してないので、
サンプリングレートの異なるデータを同時に扱うことができないため、
それで動かない場合もある。

ま、本来の目的とは違う使い方だから改良は望めんがな。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:14:07 ID:F5Z2QeDG0
DSoundのデバイスとして振舞って
ASIO吐き出すフィルタを組めば
229219:2005/11/14(月) 18:40:05 ID:n9zSjJb+0
それじゃDirectShow経由にしか対応できないじゃん。
まぁ、LilithのはDirectShow経由じゃ基本的には使用できないので
DirectShow使用アプリのためには、228のいうような物も必要だが。

一応、レジストリごにょごにょすればLilithのプラグインでもDirectShowで使えるぽ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:44:51 ID:p9IA6OWTO
[sage]
98SEの上にASIOが何かもわからないのに音が良くなるってだけで入れてしまった俺が来ましたよ。USB接続のアンプMA-500Uという環境です。ASIO4ALLとおたちゃんのWinAmpドライバを入れ設定でASIO4ALLを選択しました。
ASIO4ALLの設定画面のUSBオーディオにはしっかり×がついているのですが、音は出ており、奇麗になった気がします。また音量調節はプレイヤーでは出来なくなりました。これはちゃんとASIO出力出来ているのでしょうか?また意味があるのでしょうか?詳しい人教えて下さい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:53:38 ID:p9IA6OWTO
ペン3の700メガ、メモリは256、サウンドカードは良くわからないのですが、All-in-Wonderかクリスタル4281ってやつだと思います。よろしくお願いします。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:11:17 ID:PE5xgo110
教えてください。

NotePC に USB の SPDIF サウンド出力をつけ、ASIO4ALL を
入れて、おたちゃん plugin で foobar2000 から音を出そうと
しているのですが、どうしても内蔵 SoundMax からしか音が
出ずに困っています。

ASIO4ALL のコントロールパネルで SoundMax を無効にしても
まったく関係なく、内蔵 SoundMax から音が出ます。もちろん
foobar2000 の方の出力は ASIO (DLL version) にしてあるの
ですが、なにか他に出力先を変える方法はあるのでしょうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:32:55 ID:L2BzYXun0
ASIO4ALL のコントロールパネルでUSBはEnableにした?
USBが全部太字になってSoundMaxが全部細字になってる?
Advancedで確認した方がいいかも。

>230
緑色(Running)じゃないの?音が出てるなら問題ないとおもう。
Ctrl+Pでプラグインの設定 Outputが、ASIOになってるなら大丈夫。
234232:2005/12/09(金) 02:45:58 ID:HQukSd3c0
>>233
ありがとうございます。

Advanced で確認すると、SoundMAX のツリーのルート(一番上の
行)は細字になっているのですが、それより下は太字になってい
ます。一つ一つ全部 Disable にしても、コントロールパネル
を閉じて、もう一度開くとルート以外はなぜか太字に戻ってしま
います。

もちろん、USB オーディオデバイスのツリーの方はすべて太字で
Running になっています。

foobar2000 からの音を USB オーディオに出すためには、SoundMax
デバイスを Windows のコントロールパネルで無効にするしかないの
でしょうか?foobar2000 以外の音は内蔵 SoundMax(内蔵スピーカ)
から出したいので、これはやりたくないのですが...
235230:2005/12/10(土) 19:28:08 ID:LZFAS+NQO
>>233
ありがとうございます。98SEは無理っぽいかなと思ってたのですが、設定出来てるようですね。outputはASIOになってました。ASIO4ALLの×も消えてました。ありがとうございましたm(_ _)m
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 08:40:04 ID:N1gqNeqn0
【聴き専】 Universal ASIO Driver Part1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1076287354/l50
Generic ASIO Driver 総合スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076232241/l50
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:08:54 ID:zc9s2awQ0
馬鹿かお前ら。聴き専でASIOって意味わかんねー。
どうしてお前らに低レイテンシーが必要なんだ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:10:26 ID:hl4Nw7ou0
聴くぶんにはレイテンシよりカーネルミキサー通らないことの方が重要なんじゃ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:47:52 ID:yOJoNv4w0
確実に音の解像度は増した。
俺の環境だとその分、音が遠くなったが、これはえり好みの範疇。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:52:27 ID:XvsLobDh0
プラシーボ乙
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 20:12:22 ID:ndzlR4wb0
糞耳乙
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:28:36 ID:iKsGgWN00
>138
若さ故の過ち
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:28:35 ID:SyhSsQE+0
>>242
レイテンシ=1年半に設定してるなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:54:07 ID:NyPBr9X50
22 March 2006: Version 2.7 BETA 1 - Download ASIO4ALL 2.7 BETA 1 Changes since version 2.6:

Actually, there have been a number of minor changes to the audio engine over the last couple months the specifics of which I forgot.

ASIO4ALL no longer crashes (BSOD) if there is an ATI Rage Theater or similar device in the system. The WDM audio "drivers" shipped with these devices are simply ignored.

SBPCI 128 works now, albeit in 2in/2out mode only.

USB devices now generally listed by their names, where possible, instead of the generic USB audio. Helps if you have more than one.

Mono inputs are converted to stereo, such as to not confuse hosts that assume channels to always come in pairs. Helps with mono input devices, such as e.g. USB mics.

Gave the "Buffer Size" Slider in the control panel a logarithmic scale.

Default configuration changed so that e.g. Realtek HD Audio would not have its inputs disabled by default.

Experimental: Added a watchdog thread that is supposed to kick in should the host audio engine use all of the CPU due to e.g. denormals.

Last minute change: Thanks to Eugene Muzychenko (VAC) for pointing out an issue that could have led to "beyond logic" errors here and there! Helps at least with VAC - but who would've thought _that_...
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 11:08:46 ID:kDUMZXgJ0
31 March 2006: Version 2.7 BETA 2 - Download ASIO4ALL 2.7 BETA 2 Changes since version 2.7 beta 1:

Fix: Hardware buffering would consume insane amounts of CPU time with the beta 1 on some systems.
Add "ReWuschel". Basically, this is a ReWire input interface to the ASIO4ALL engine. The installation of
ReWuschel is optional, as it replaces the functionality of the "ReBirth Input Machine" in Reason. This means
that ASIO4ALL essentially will pretend to be ReBirth, so you cannot use ReBirth in Reason with the ReWuschel
option enabled - keep that in mind! Note also that it only works if ASIO4ALL is selected as the current ASIO driver
Some minor improvements to the audio engine code. Measurable impact unlikely.


246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 12:40:33 ID:3FxwA58R0
Offline Settingsでデバイスの状態がBeyond Logicとなるのは、
どのような問題があるからなのでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 09:26:12 ID:nEKVfXsd0
使用中?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 18:33:57 ID:ReH2ArZ00
>>247
いえ、ウィンドウズが出す音や、foobar2kのwaveout出力の音は普通に出ます。
ASIOにすると、foobar2kのレベルメーター(?)は反応しているのですが、
実際には音が出ません。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:26:24 ID:uBy8NMT90
ASIO CAPSでサウンドチップの仕様をチェックしれ
250246:2006/04/10(月) 23:18:39 ID:ReH2ArZ00
>>249
foobar2k側の出力bitフォーマットは32bit固定にしましたし、
ASIO capsでで見てみると、全てのサンプリングレートをサポートしてるみたいです。
他にチェックする所ってあるのでしょうか・・・?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:10:03 ID:otEpp5eU0
似た話で
オンボードSigmaTelのチップでASIO4ALLを入れると
Beyond Logicのまま。ASIO CAPSで見ると
44.1kHz〜96kHzまではokのようだが再生はできないし
KSで出そうとすると48kHzにリサンプリングせんと再生できない状態だな。
聞くだけだからASIOもKSもいらんけど。
252246:2006/04/13(木) 22:28:21 ID:0m0arKUI0
>>251
Always Resample 44.1 kHz <-> 48 kHzとForce WDM Driver to 16 bitの
両方を試してみましたが、やはり音が出ません・・・
win98に無理矢理WDMドライバを入れてるのですが、
ドライバを入れた当初は問題なく音が出たのですが、
諸事情でドライバを再インスコしたらBeyond Logicの表示のままになってしまいました・・・orz
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:15:32 ID:JaoZs1q20
そしてBETA3リリース
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:27:53 ID:HGIxpxF40
単純に疑問なんだが、こういうDriverインストールするよりKernel Streamingで聴こうとは思わんの?
KSが使えないカードならわかるけど、使えるカードの人もこのDriver入れたりするのは何故?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:06:45 ID:ndqXbiUz0
そんな得体の知れないものより
ASIOのほうが速いし信用置ける
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:54:10 ID:fG6vkobt0
聴き専にとって速さなんてどうでもいいだろ。
音質には何の影響も及ぼさない。
ASIOの速さ(低レイテンシー)が要求されるのはソフトシンセをリアルタイム演奏するときぐらい。

ASIOもKernel Streamingもkmixerを回避するという点では同じもの。
Kenel Streamingで安定して使えるのならこっちを使ってもいいんじゃないの?
大体ASIOだから信用が置けるというものでもない。
うちのデバイス(Sound Blaster Digital Music SX)だとasio4all+foobar2000+おたちゃんプラグイン
使用でたまに演奏が途切れる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:33:57 ID:BamLDOYW0
KernelStreaming出力プラグインの品質とASIO出力プラグインとASIO(Asio->KS)ドライバのセットの品質
でいい方を使っている。ex.)ブルースクリーン

ただ難易度はKS > ASIOだと勝手に思ってるので、ASIO->KSは専門でやってもらった方がいいかなと。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:56:06 ID:3zGdAiEh0
>>256
俺も音途切れるな。
だからASIO使わねーや、使えねーよASIO。
Directsoundで使う方がましだな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:20:13 ID:KsmYnuP10
BETA4キタ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:52:47 ID:029Ja+ML0
3にうpしたばっかなのに
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:38:45 ID:Vd8Qixoo0
>>256
BeheringerのUCAシリーズ持ってるなら、ここでASIO2KS配ってるから試してみな
ttp://www.behringer.com/05_support/u-control-downloads/u-control-downloads.cfm?lang=eng

UCA202 発売開始!
ttp://www.behringer.com/UCA202/index.cfm?lang=JAP
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:26:13 ID:D7Fqp3PV0
なんかイマイチと思ってたらおたちゃんの使って無かったからか
安定すれば良いけど、まぁ使ってみる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:01:14 ID:AZVkXn2R0
>>254
foobar2000でKernel Streaming使ってるよ
こっちだとMCIで音を出すアプリを使っても固まらないし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:19:10 ID:UgvjvqX50
2.7 final
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:32:17 ID:Qm+O5+lQ0
2.7 finalキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:10:22 ID:jUOESDoV0
Kernel Streamingだとカーネルミキサを回避できない環境がある(しかも多い)
Windowsのボリューム操作で音量が変化したらミキサを回避できてない

Kernel StreamingやASIO使って聴いているやつは、ちゃんとビットパーフェクトで
出せているのを検証してから使ってるの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 13:54:12 ID:sLXl5OoS0
Windowsのボリューム操作で音量が変化しないから俺はおk
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 07:16:35 ID:U1IfOxeO0
>>266
あれか、waveは聞かなくなるがマスターは生きてるって状態か。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:15:57 ID:xpOM3q800
すいません、ASIO4ALLを使える動画プレイヤーってありますか?
当方未熟で、WinampでASIO4ALLを通して再生させるのがやっとです。
環境はwindowsXP SP2です。
普段はVCLを使ってるのですが・・・・。どなたかご教授ください。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:19:00 ID:ElTlzmPi0
Winamp
271269:2006/05/05(金) 16:17:42 ID:UGD7YQ2e0
>>270
今試してみたんですが、どうもMP3とは違ってASIO4ALLを通過せずに、
Windowsのボリューム操作で音量が変化します。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:26:20 ID:fkYSKdOY0
じゃアウトプットプラグインを経由して
音声が出力されてないんだね
273269:2006/05/07(日) 08:39:06 ID:zSxInyew0
>>272
winampでMP3を再生するとちゃんとASIO用のアウトプットプラグインを経由して音が出ます(ボリュームがwindows側で操作できない)
動画をwinampで再生しても通過しないんですが、どうすれば直りますか・・・?おわかりのかた居ますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:08:05 ID:vy8ukGGk0
それはin_dshow.dllの問題だろうから、in_dshowをなんとかしないと
ASIO用のアウトプットプラグイン経由では出力不可だと思う

たぶんわざとアウトプットプラグインを介さないで音声を
出しているんじゃないかな
著作権とかの関係でリッピングされないように
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:40:21 ID:yqEwqm8N0
2.7finalってことはもう更新しない?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:48:23 ID:vTtmgUbo0
beta出してたから
これで正式版ですよって意味だろうな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:23:11 ID:ZaHdzhaK0
VLCも突然ASIO出力をサポートしなくなったからなー。
なんか黒歴史みたいなことになってるな。もともと無かったみたいな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:34:20 ID:dZlUHt8f0
ASIO4ALL使うのやめた。
音とびウザス
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 05:12:49 ID:po5XZEzd0
音とびはしないが、音量が一定せずにワウワウするのは俺だけか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:25:55 ID:b4SN0ePO0
windowsボリュームが使えてしまうのは俺だけか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:17:54 ID:tPVUbWnj0
>>windowsボリュームが使えてしまうのは俺だけか?
俺もメインボリュームは使える。waveは使えない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:57:32 ID:Alb1Owx80
メインボリュームはサウンドデバイス側の回路な場合が多い
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:27:37 ID:wII7J29r0
サウンドデバイス側で音量調整していたとしても
アナログ段で調整しているカード(チップ)は皆無だろう

デジタル段で調整しているはずだから、どっちにしろ
音量を変更してしまうとビットパーフェクト出力はできない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:57:54 ID:NRfUmlyl0
音量は最大にして再生しろ、だっけ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:23:21 ID:oZ18l5Wt0
純粋にアンプのゲイン調整じゃないか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:04:09 ID:oJwRpOjc0
CMI8738

ASIOALLにしてもドライバで設定したエコーやキー調整が反映された音がでる。
なんでかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:06:33 ID:9RRVKBli0
もっと下層でエフェクト掛けてるって事か
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 06:57:51 ID:1WXyodJp0
http://lm700j.at.webry.info/200512/article_26.html
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:38:12 ID:Uhzu1BR00
asio4all2.7を使っているのですが、asiocapsで96khz,192khz
がOKで、directsoundを使った場合は出力されるのに
asio4allだとだめです。どうしてでしょうか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:43:08 ID:z3NuLWtw0
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:25:58 ID:N3wEBKGW0
だからDirectSoundはカーネルミキサが
適当にリサンプリングして出力してるんだって

それを回避するために聴き専でASIO4ALLなんてのを
わざわざ使ってるんだろうが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:43:40 ID:2NYkWTsl0
ASIOに対応すらしてない糞ボードなのに
asio4all入れたら音が変わった様に聞こえるオレの耳は狂ってるな、たぶん脳も。
でも変わって聞こえるんだ・・・なんでやねん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:18:34 ID:SfJJ/VI00
>>292
だからチップは関係ないし
実際変わってるじゃん

光で聞いたらサルでも分かる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:56:40 ID:qL5/yDZ40
ASIO4ALL、2.7で途切れたりするから1.8まで戻した
安定してるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:18:01 ID:4oWhuLKe0
asio4all 2.7を使おうとしましたが利用不可です。
オンボードのALC650の頃はできたのにONKYO SE-90PCIに
変えたらだめになりました。ドライバはVIAからとってきています。
誰かお分かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:47:10 ID:nb0nWjao0
SE-90PCIって対応してたっけ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:19:39 ID:cIfzW6uH0
>>296
つかえるよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:11:06 ID:GY6V1iXq0
>>295
use hardware bufferのチェック外した?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:00:09 ID:ZC8gUhu10
>>295
プレーヤーは何使ってるの?
俺はWINAMPだけど使えるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:31:26 ID:Nv2K9lO20
2.7だとFoobarでASIO4ALLで再生して別のソフトで音鳴らして
Foobarでまた再生するとエラーになったが2.6だと大丈夫だった。
でも2.7の方が音が濃くて情報量があったかも。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:36:42 ID:5x8Mz9fo0
んなわけねぇだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:07:41 ID:Nv2K9lO20
やっぱプラシーボって奴かw

ASIO4ALLじゃなくてKSで良いじゃんとも言うけど
KSではボリュームが反応してたがASIO4ALL化するとボリュームが反応しなくなってちゃんと
ビットパーフェクトで出力できてるみたいなのでちょっとは効果あるんかなと自己暗示。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:22:25 ID:beuABKbq0
>>302
俺の所はKSでもボリューム変化なし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:54:06 ID:YrORBcgK0
普通はKS使ってボリューム変化することはない。
305302:2006/06/19(月) 17:38:49 ID:riEhgzbl0
マジだw
今、KSに戻したら音量変化しない。
そういえばASIO4ALLにした時サウンドカードの設定をリセットしたんだよな。
それだけしとけばKSで大丈夫だったっぽい。って事でASIO4ALLはもうイラン。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:53:26 ID:JXy0RzkM0
使いたいほう使ってろよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:06:59 ID:FtXsBkdn0
あげ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:51:28 ID:m+MLJkry0
>>295
>>298

SE-90PCIにて。
チェック外さなくても使えてるわけなんだが。

Use Hardwarebuffer on

BufferSize 64Sample
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:36:43 ID:m+MLJkry0
>>266

これ関連で一つ質問。
現在ASIO4ALLいれてて、

Lilith(project9K)とASIO4ALLで音楽再生すると、
他の音が(システム音やら)入らなくなる。

ASIOで再生中はボリュームはマスターは反応するが、waveは無反応。

これはカーネルストリーム経由で、
Kmixerが回避出来てるって考えていいのだろうか。
まぁ、正直うちの環境だと
Kmixer経由での音の劣化が認められたわけじゃないんだが、
こういうのは自己満足の世界だし・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:09:28 ID:kvy3rdV30
YES
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:09:10 ID:woEKWj5O0
SantaCruzに入れてみたけど
何のエラーもなく重くもならないな
ホントにちゃんと動いてるのかも分からないけどw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:52:04 ID:XdnT0BOx0
ASIO4ALLとASIO2KSを比べたら、ASIO2KSの方がCPU使用率低いの?
SE-90PCIでLilithとASIO4ALL使ってるんだが、CPU使用率が馬鹿にならなくて、
少しでも下げられたらいいなと思ってるんだけど・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:02:11 ID:iPp1bV9d0
他のスレで「XPのSP2からは窓ミキサー通らないからASIOにこだわる必要ない」
ってカキコがあったんだけど本当?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:47:09 ID:YObFdcFO0
うん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:33:01 ID:achO6veh0
>314
てことはASIO 4 ALLとか入れてる俺は・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:17:47 ID:4kSCuugi0
>313
マジ?アンインスコしていーですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:38:31 ID:aKyaXUJx0
うん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:06:01 ID:2aeX9+6A0
>>313はどう見ても嘘だろwwww

>>316アンインスコ乙
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:30:32 ID:c/OhhvMd0
>318
まだアンインスコしてない。>313嘘なのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:36:09 ID:dqjiB8Ka0
こんなスレあったのか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:32:54 ID:RpoSunUQ0
本当か嘘か知りたいのはこっちなんだが
ちなみに引用元↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1156613116/463
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:49:34 ID:ID0bgY980
窓ミキサー通るかどうかだけで音質が決まるわけじゃ無いだろうに。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:03:09 ID:xXncOQm30
デジタルデータがどこを経由しようと一切変化しない音質なんか変わらない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:30:41 ID:cyvEDqtF0
で、ASIO4ALLとASIO2KSのCPU使用率って結局変わらないの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:52:59 ID:3CQDQ5Fj0
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:53:00 ID:0Vr4zDH90
自分のPCがASIOに対応してるかどうかの確認方法を教えてくださいまし
お願いします
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:19:29 ID:vpeYnjwf0
(´・ω・`)知らんがな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:30:20 ID:33QRpRQt0
>>326
ASIO caps
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:00:25 ID:TBgIJMXz0
>328
どやって使うんだ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:44:30 ID:zFrrzD3g0
>>329
ちったぁググれ
というかageんな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:55:09 ID:6rCu+o280
winamp用のout_ksってもう落とせるとこないのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:57:33 ID:hVT5CQbr0
>330
んじゃsageるよ。ぐぐっても解らんかった。
拡張子判別でも無反応。マジ使い方教えて。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:47:20 ID:qpmMXwcN0
>>332
2つのフォルダに入ってるそれぞれのファイルをそれぞれ実行してみ。
どっちかは実行できるはず。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:16:26 ID:UOQxSmc/0
UC202でASIO2KSを使ってるんだけど、ボリューム変わってしまう・・・。
これは、ASIOで聞けてないってことなのかな?
Win2KでLilithを使ってます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:29:47 ID:1mC1PWDF0
kX Audio DriverでのASIOの話は出ませんか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:49:38 ID:mcK1cDOp0
ASIO4ALL x64出してくれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:20:24 ID:XM+F4zcR0
ASIO4ALLとASIO2KS
どっちが軽いの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:25:11 ID:QMzkSOii0
ALL
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:17:11 ID:HbmI7ZR30
SE-200PCIだとASIO4ALLが使えない(再生できない)
何故
340339:2007/01/07(日) 13:15:43 ID:fE23AAkj0
自己解決しました
しかし音が全く変わってない・・・
本当に効くのか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:17:37 ID:x02oTJ8P0
>>340
少なくともwinXP SP2なら意味梨だった希ガス
win2kとかはどうだったっけな・・・?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:35:13 ID:fE23AAkj0
>>341
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それって正規のASIO対応カード入れても
SP2だと効果無しってこと?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:22:05 ID:nTOkVYEL0
>>342
SP2は最初からkmixer通ってないから、
聴き専ならASIOもDSとかも変わらないはず。(DSもASIOと同じ音質を実現出来てる)
うろ覚えなんで、詳しく知りたかったらググってくれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:45:04 ID:ejIMi93a0
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:44:48 ID:IyyJPDSD0
>>343
横レスだが、ググってもちゃんとしたソース出てこないな
ほとんど2chのカキコばっかり
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:26:28 ID:XvYTyQE30
ググったとき、すべての言語じゃないと出てこないと思う。
MS公式Webでさえ、英語の方が情報量が多いから。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:02:47 ID:wBub7LS50
ASIOっていみあんの?入れたけどマジ違いがわからなかったっていうか、音でなくなったし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:36:54 ID:ia53CrIq0
>>347
音出なくなったんだろ?
えらい違いじゃないか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 07:29:14 ID:dC0MXknD0
出力じゃなくて、入力をWindowsミキサーから回避させたいのだけど、
これは無理なのだろうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:07:39 ID:gYjurZs60
ASIO4allのver1.8を使っていたんだけど、突然foobar2kで再生できなく
なったので、ASIO4allのコントロールパネル見たら、
Sample Rateの項目が選べなくなってしまった。
ASIOcaps使って設定する時は、選べるのに・・・
どうか解決策ないでしょうか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:25:05 ID:k62cgw7D0
age
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:25:55 ID:wKyqgrEm0
ASIO4all使ったら音場が狭まって、低音が鋭くなった気がした。プラシーボかもしらんがね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:36:18 ID:VIx+QmdO0
VistaでASIO4ALL(2ks)動かせてる人っている?
ドライバの仕様が変わったとかでWDMは無くなったのかな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:52:30 ID:VIx+QmdO0
VistaのSoundMaxのWDMドライバが無かっただけだった。
WDMは続投だったのか・・・よくわからないけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:29:28 ID:EXHJAztH0
philipsPSC-706なマシンで使ったら
元々ドンシャリ気味だったのが更にドンドンドンシャリになったよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:11:14 ID:OulPGieC0
ASIO4ALLいれたら、目の前にきれいな青い画面が!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:53:08 ID:7LqqBMLW0
オメ!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:21:18 ID:KwM5qDuj0
ASIO4allとかASIO2KSで、どんなカードもASIOに対応させられるんだったら、
最初からASIO対応を謳ってるカードを使う意味って何なんですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:02:31 ID:KmU+3zdp0
ちゃんと対応してるドライバつかえば 対応してるなりのパフォーマンスが得られる。
asio4allでむりやりasioとしてあつかってる非対応のサウンドカードだと
音の遅延がどうしてもおおくのこるばあいがあったり。
360358:2007/04/23(月) 20:40:56 ID:KwM5qDuj0
>>359
なるほど。
ASIO4ALLみたいなソフトは、あくまで規格への対応をさせるだけ、という事ですか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:46:08 ID:5aXq+6nI0
要は貧乏人向けの一時凌ぎツール
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:09:00 ID:TA8XHqrG0
ASIO4ALLってのはWindowsのKernelStreamingを使うことで、音に変化が発生する可能性がある
KernelMixerをバイパスさせることで、「弄らない音」と「低レイテンシ」を実現するものなんだよ。

※KernelStreaming:簡単に言うと「ソフトから入力された音をそのままドライバに出力する」機能
※KernelMixer:簡単に言うと「音を適当に溜め込んでからうまくそろえてドライバに出力する」機能

通常のASIO対応ドライバが
ソフトウェア→ASIOドライバ→ハードウェア
とデータが流れるのに対して、ASIO4ALLだと
ソフトウェア→ASIO4ALL→KernelStreaming→WDMドライバ→ハードウェア
と多段構成になるので実際のASIO対応ドライバとレイテンシの面ではかなりの差になる。
更に、本物のASIO対応デバイスは一般に「音をそのまま出力する」事が保障されているのに対して、
KSだと音が弄られないのはWDMドライバに手渡す時点までなので、WDMドライバの実装方法によっては
結局音が弄られたり、レイテンシが高くなったりと使う意味が出ないこともある。

ASIO4ALLはあくまでKernelStreamingを仮想的なASIOインタフェースとして利用しているに過ぎないから、
過度な期待は厳禁だし、「ASIO4ALLで音が綺麗になる」って一辺倒な考えで使うのも厳禁。
ついでに、foobar2000みたいな、KernelStreaming自身を叩けるソフトを使う場合に>>350みたく
ASIO4ALLを噛ますのは余計な迂回が増えるだけで全くもって無駄以外の何者でもない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:29:20 ID:va6KCERQ0
UCA202買おうと思ってるんだが、ASIO対応って書いてあるのに、
公式なドライバがASIO2KSってどういう事?
これじゃ全く意味が無いんじゃないか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:02:15 ID:r8eBMp/x0
二足歩行のロボットだっけ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:53:18 ID:N34kYxQ50
4ALLの2.8β出てるけど設定保存できないしまだだめぽ。。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:04:26 ID:JJs1i5SQ0
>foobar2000みたいな、KernelStreaming自身を叩けるソフトを使う場合

漏れ、フーバー使ってる。初心者の漏れにもわかるようにkwsk!おすえて。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:52:55 ID:p1rFswHX0
>>366
foobarのwikiのoutputプラグインのとこ見れ
368366
>>367
Thx 見た。読んだ。・・・漏れには少し難しい・・・が勉強する。