【Windows上で】Acronis TrueImage【Full Backup】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
WindowsOS上でフルバックアップが出来るバックアップソフト
Acronis TrueImageについて語るスレ

製品ページ:http://www.proton.co.jp/product/acr-ti/

関連スレ
▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062147238/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:18 ID:VMuByElp
TI万歳〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:26 ID:J6LGphEq
宣伝が下手だな、このソフトは。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:29 ID:Jdb/ggUD
>1

このソフトに利点は何?
他のソフトと比べてみてくれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:37 ID:FNRjuo36
>>4
ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/backup4/bu4.html
HD革命の比較ページだがTIも載っているので見てくれ。

1Windowsで作業しながら同時にシステムのバックアップが取れる
2対応メディアが豊富
3操作が簡単、復元にもDOSを使用しないのでわかりやすい
4価格が安い
5低スペックPCでも動作が軽い
などが主な特徴。

特に1はかなり便利。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:06 ID:vKZIhBPF
【】【】
↑このDQNなすれたいやめれ。
スゲー馬鹿っぽい。売れない新聞記者が紙面トップを夢見て見出しを作りましたってかんじ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:15 ID:3lIeUzcX
追加カキコ

1Windowsで作業しながら同時にシステムのバックアップが取れる
 →それでいてかなり軽い。違いが分かるという程度で、軽作業なら問題なし。
2対応メディアが豊富
 →DOSよりは豊富。ただしwindowsと同じとまではいかないので、
  サポートサイトから試用版拾ってきてCD-ROMからの起動チェックはおこなうべし。
  起動自体ができるかどうかのチェックと、外付けドライブの認識チェックができる。
3操作が簡単、復元にもDOSを使用しないのでわかりやすい
 →DOSを使わないことが簡単かどうかはわからないが、とにかく操作は簡単。
 (DriveImageはDOS使っているけど使い勝手はTrueImageとそう変わるもんじゃないが)
4価格が安い
 →Vectorで4200円だよ。(ダウンロード版はBootCD作成のためにCD-R必須)
5低スペックPCでも動作が軽い
 →似た機能を持つV2iに比べCDブート時のメモリ要求量がかなり少ない。64MB程度のノートパソコンでも動いた。
  Windows上バックアップについても、両方使っている人はTIが圧倒的に軽いと評価しているようです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:32 ID:vKZIhBPF
GHOST保持者は$9.99USDで乗換版(英語版)を購入することができます。

乗換版の案内ページ
http://www.acronis.com/products/trueimage/offer.html

Acronics(開発元)
http://www.acronis.com/
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:50 ID:fLcxpbpr
TIってこんなことできます?
ServerにインストールしてClientのHDDをSerer上にバックアップ
条件としてServerもClientも作業を続けたい、Clientにはインストールしたくない
どんなもんでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:26 ID:du9pC3rK
>>9
今、2000Serverで試してみた。
無理。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:28 ID:du9pC3rK
詳しく書くと、ネットワーク上のディスクはバックアップできない。
保存先としては選べるけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:34 ID:fLcxpbpr
>>11
情報ありがとー
できないかー、クライアントにインストールして保存先をサーバーにしてやるしかないのかー。
クライアントの台数分ライセンスが必要ってことですね。でもClientにインストールするのめんどいなー。
BootCD使えばいいのか。でも作業は止まるなー。
欲望は尽きない、がんばってTI!でもこんな機能実装しそうにないですね。できればかなり便利なんだけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:02 ID:du9pC3rK
>>12
ライセンスの問題は別として、
インストールせずにブートCDだけでバックアップできるよ。(リストアも)
ただし、保存先はNTFSは選べない。(FATなら可)
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:08 ID:Axatr3YQ
>>12
それに近いことができるのはRetrospect.
クライアントにアプリを入れる必要があるけど、サーバからクライアントをバックアップ出来る。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:48 ID:PETUeDAZ
>>12
ネットワークにバックアップ、リストアって効率悪くないですか?
ギガビットじゃないと遅いし…どうですかね?

>>6
なんか【】←これあるところで同じ文体の文句よく見るけど同一人物でつか?
169:03/09/22 00:50 ID:vc38SQsJ
皆さん情報ありがとうございます。
TIを個人で購入を決めたので、仕事でも使えないかと検討してたのです。
Retrospect について勉強してきます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:56 ID:vc38SQsJ
>>15
ネットワーク越しにバックアップとると時間掛かるのはしょうがないですよ。
PCが何台もある場合なんかだとどれか一台でバックアップデータ管理する事になると思いますけど、
ここのPCでバックアップとってもDATAの移動で同じだけ時間掛かりますよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 10:29 ID:Hbt5M4cg
>>7
萬歳な部分だけじゃなくて、「残念ながらこんなことはできない(ほかの
ソフトではできるものもある機能)」も併記してあると、提灯記事みたいに
ならなくてよいのではないでしょうか?


>>13
>>ただし、保存先はNTFSは選べない。(FATなら可)

NTFSへの保存はまったくダメなんでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 10:35 ID:9N+wCLI5
>>18
インストールなしのブートCDでバックアップだとNTFSに保存は出来ない。
インストールすればNTFSに保存できる。
復元はブートCDからNTFSに保存してあるイメージを読み込むこともできる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:45 ID:HfzBMDaA
>>18
NTFS保存の問題はあまり問題にならないよ。
通常この手のバックアップソフトはWindows上でバックアップを取り(イメージ保存)、レストアはPC死んでるときが多いから
CDから立ち上げてレストア(イメージ読みだし)ですから、CDから立ち上げているときにNTFSにイメージ保存ができない
としても問題は起こりません。CDから立ち上げてバックアップを取るケースはないといってもいいんじゃないかな。
バックアップを怠っているときにシステムが飛んで、ドライブ上のデータだけでもサルベージしたいのでCDbootから
バックアップを取りたいとき、くらいかな。

>「残念ながらこんなことはできない(ほかの ソフトではできるものもある機能)」も併記してあると、

1.相性問題。長所2.につながるが、Linuxベースと言うことで、winで動くハードなのにCDブートでは動かないことはある
  それでもDOSベースのソフトよりは対応広いと思うけどな。V2iには負けるかも
2.差分・増分バックアップに対応してない
3.ネットワークドライブやアクティブディレクトリなどのバックアップには対応しないらしい
4.スケジュールバックアップには対応できない。まあ丸ごとバックアップの性格上余り必要ないと思うけど
5.自らCD-Rへの書き込みを行う場合、既存のライティングソフトと衝突することがあるらしい
  漏れは書き込み機能は信頼せず分割バックアップ→ライティングソフトで手動焼きしているからあまり関係ないけど
6.書き込み型DVDへの直接書き込み機能がない。
7.普通のやり方ではブートCDにデータも納めることはできない(Ghostはできるんだっけ?)
8.現在の所boot-CDの中身は弄れないのでドライバ持ってきて新しいハードに対応させることはできない
  DOSタイプバックアップソフトに対する欠点になるか・・

番外.バックアップはできますが、バストアップはできません。女性ユーザーの方は内容をよく検討の上ご購入下さい。
    TrueImageの広告にそう書かれていましたので間違いありません。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:52 ID:o1fxs/5v
>>20
モツ煮込みカレー

悪い所もちゃんと列挙できるってのは冷静に商品を見ている証拠だね。
某Vなんとかなどは盲目マンセーばっかりだから、こんなこと書けない罠。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:56 ID:l3EvYLWz
>>20
>6.書き込み型DVDへの直接書き込み機能がない。

Windows上であればDVD Multiドライブ(松下寿製。日立はどうだろう?)
でRAMにバックアップが可能。
条件が限定されるので、考慮しなくて良いかもしれませんが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:56 ID:l3EvYLWz
OSはWindowsXPですけどね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:56 ID:b9tUj5lC
>>22
リカバリ時に(Linux上で)RAMって読めるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:07 ID:HfzBMDaA
>>22
まあしいて言えば-RWでもパケットライトソフト入れれば直接書き込みできるんだが。
同じくCD立ち上げで認識できるかどうかわからん。テストしてみるかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:48 ID:4IXU1e7+
WINDOWSPE?へインストされた状態でTI起動できる?
できたら無敵なんだが無理っぽいね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:31 ID:WyQRBbY9
>>24
読めるっぽ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:32 ID:WyQRBbY9
>>27
あ、ちなみにUSB接続のDVD-MultiでDVD-RAMが読めますた@CDブート時
2924:03/09/22 23:25 ID:b9tUj5lC
>>28
おぉサンクス!
ちなみにフォーマットは何だったの?
UDF?FAT32?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:28 ID:eZ4bG4Ma
>>27
うそ〜ん、漏れ読めなかったよ。。。(;´Д`)
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:31 ID:eZ4bG4Ma
内蔵だと読めないのかな・・・ショボーン(´・ω・`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:00 ID:orkawd+G
acronisもprotonも、DVD-RAMサポートについては一切書いてないんだよな。
±R/±RWについてはパケットソフトあればOKって明記しているけど。
ZDnetなどの紹介記事にはDVD-RAM okって書いてあるけど・・・
DVD-RAMってMOのようにFATやNTFSフォーマット可能だよね?
それでなら認識できるということかな?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:00 ID:5I+iZPxf
>>24
読めますよ。
>>25
パケットライトソフトは大嫌いなので入れてません。
RAMがあれば不要だし・・・。(必要なら入れねばなりませんが)
CD立ち上げで読めましたよ。
>>29-30
フォーマットは関係ない筈。
読めないって、ドライブとマザーのせいですかね。
ちなみに自分はRAIDコントローラーが認識されないので
購入出来ません。体験版での話です。
3430:03/09/23 00:47 ID:uCturzaG
環境を書いておきまつ。

ママンはIntelの810、ドライブはパナのLF-M621JD。
具体的には、復元時にDVD-RAMは“CDドライブ”と表示されて中身が
参照できないようです。FAT、UDF1.5、UDF2.0すべて同じ。

ちなみに僕の環境では、CDブートでDVR-RAMへのイメージ作成も不可でした。。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 08:41 ID:orkawd+G
>>33
体験版だけで確認しているんだね。
読めるってどうやって確認したの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:46 ID:rxwZAAPp
お願い。
DVD-RAMのことをRAMって略さないで。
絶対広まって欲しくないので。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:20 ID:f9fNt2ac
>>36が全部買い占めれば広まらないんじゃないかな?
がんがれ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:25 ID:0Szh+GrK
単にその略称が広まって欲しくないってことだろう
市場シェアの問題じゃなくて
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 08:24 ID:jNEk9uzi
TrueImageでバックアップ取る際に、
ウィルスソフトを常駐させたままでも問題なしなの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 08:58 ID:p3IrS7R4
>>39
とりあえずvirusbaster2003リアルセキュリティ、問題なし。設定変更はデフォルトのまま不要でした。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:47 ID:4wnwhMzh
dsgdfgdf
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:40 ID:jNEk9uzi
>>40
サンクスです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:36 ID:peUhZt4Y
TrueImage6.0でリカバリしようとCD起動したら
PCI:Device 00:1f.1 not available because of resource collisions
て表示されてかなり待たされて、
USB1〜USB5がなんとかって表示も2回繰り返して表示されて、
んで先に進んだと思ったらパーティションを認識出来ないみたいなんです。
バックアップしたものを初めてリカバリしようとしたらできんでこまっております。
どなたか教えてください。

マザー    キカバイトGA-8IPE1000-L

44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:37 ID:a5zx4BRb
>>43
うほっ!
マルチは無視。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:20 ID:OqENpFjU
>>36
昔、ラム肉を食えないという「うる☆やつら」ヲタがよくいたもんだが、
同じ類か?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:55 ID:pI99IYmR
イメージ作成するときに圧縮後のサイズと処理時間の概算が出るけど
あれってかなーりいいかげんでない?
4.6GのDドライブのデータをレベル3でやると1.9Gとか出るけどできた
イメージは4.2G !?
元々アテにはしてないけど1.9Gが4.2Gって・・・。
そんなものなの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 20:01 ID:UpxA/WfU
>>46
そんなもん。
気にするな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:15 ID:R340+eGp
>>46
ドライブDのイメージをどこにとってる?Dに取ればそのようなことが起こることがある。
4946:03/09/28 00:50 ID:bKFu5ROH
>>48
外付けIEEEのハード。
やっぱDの中身がMP3とかzipとか圧縮効率低いものばかりだからかなぁ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:36 ID:3hyqbTNh
>>49
それじゃあ仕方ないわなー>MP3とかzipとか
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:04 ID:jX+1joNa
>>49 俺のエロいjpgも時間かかる
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:14 ID:cN72ALB6
TIをインストールしてないマシンにTIのフロッピー入れて
ネットワーク上のPCにイメージをバックアップしたいんだけど、
PC同士を直接クロスケーブルでつなげなければならないの?
それともルータ経由でバックアップしてくれるの?
教えてえろい人!
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:12 ID:KEiYh/Sr
まずケツを差し出せ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 13:26 ID:PRjmgghp
>>52
FDやCD立ち上げのTrueImageの場合、自分のIPアドレスが決まらないといけないはずだけど、
そんな設定TrueImageででてこないところを見ると、たぶんDHCPサーバーが必須になるんじゃないかな?
ルーターがつながってるならたぶんOK。クロスケーブル接続だけだとDHCPサーバー不在につき
うまくいかない悪寒。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:40 ID:cN72ALB6
>>54
ルータ経由でできたよ。もちろんDHCPで。
Ghostだとクロスケーブルで直結しないとできないから、一応聞いてみた。
やっぱり便利だね、これ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:41 ID:bKFu5ROH
自分、Cドライブが6GでDドライブが19Gなんですが、
CドライブはTIでバックアップは当然として
DドライブはTIよりも直コピーとかでいいのか迷ってるんですよね。

DはProgram Fileとデータくらいしかないんですがデータがほとんど
圧縮済みなのでTIで圧縮してもあまり小さくはならないわ時間は
かかるわでどうしたもんかと・・・。

バックアップ先は外付けHDで容量たっぷりな人ってその辺どうしてるんですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:04 ID:MO8UpSMk
>>56
データ領域はxcopyでもいいだろ。/Dや/Mオプション使えば更新分だけバックアップもOKだし。
圧縮困難データならなおさら。
5856:03/09/28 23:50 ID:bKFu5ROH
>>57
アプリケーションはどう?
Cドライブのレジストリが同期取れてバックアップされていれば
復元可能かなあ。
リカバリで何が面倒ってアプリ環境の再構築ほどメンドいものは
ないよね?
5957:03/09/29 00:06 ID:9BLCzYUV
>>58
そんなアプリケーションはシステムの一部のような物なので、システムディスクにインストールしている。
つーか、そこまでシステムに密接に絡むのがおかれたドライブはシステムディスクと同等じゃないか?
6057:03/09/29 00:08 ID:9BLCzYUV
あー、>>56はProgram FilesもD:においているのか。見落とした。
これはC:とセットでバックアップ取った方がよいかも。
でもたぶんxcopyでも、C:\のバックアップセットと同時に取られたものなら
大丈夫だと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:36 ID:5NU3p3U5
>>60
そうでつかだいじょぶそうでつか。ウンウン

ちょっとxcopy勉強しに逝ってきまつ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:18 ID:lCTkyLsL
>>61
あー、やっぱりだめかも。
バックアップ時はほぼ同時に取ることはできても、レストア時XCOPYで取った奴は
windowsを動かさずにレストアすることはできない。(CD立ち上げ修復コンソールでできるかもしれないが・・)
で、インストールしてあるプログラム次第では、Program Filesがなくなると立ち上がらない可能性もあるかも
素直に両方TrueImageその他のバックアップソフトで取るのが無難だと思う。
>>56の問題は非圧縮(圧縮度0)でやればいいし。
63 :03/09/29 17:39 ID:wRDMtLh4
ソースネクストも販売するようだ・・・

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/pc_soft_new_product/
64 :03/09/29 17:40 ID:wRDMtLh4
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:49 ID:lCTkyLsL
>>64
1980円になるのか?機能は同じかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:24 ID:4181qVak
値段安いから何かの機能が削られるのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:02 ID:vyh6mXBz
>66
Personal版だから、バックアップ先としてネットワークやCD-Rなどのリムーバブルドライブが
対象外になり、固定ハードディスクのみとなるみたいよ。
サポートはちゃんとプロトンがやるみたい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:05 ID:yB4trHy9
しっかしTrueImage Professionalは全然店頭で見かけないから、知名度アップにはいいかもな
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:10 ID:d8GdVy5I
システムバックアップが出来ず、ファイルのバックアップのみ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:33 ID:MVhheAeB
それならイらね
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:26 ID:i9OmRBZ6
>>70
でもさ、製品版持ってるけど逆にデータのみのバックアップって
できないよね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:27 ID:i9OmRBZ6
>>67
その情報のソースは?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:42 ID:K05yDd3J
>>71
ドライブ単位でしか指定できないデータバックアップ機能搭載といえば?
いちおうアーカイブの中身からファイル単位で取り出せるから、
ファイルバックアップといえんこともない。

しかし、ファイルバックアップのみのTrueImageって想像できんな。
CDboot/FDDbootがなく、システムドライブレストアができないということか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:33 ID:XJrVPqxQ
TIってFAT32の中でNTFSドライブのマウント作ったら大変なことになっちゃったよ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:26 ID:yXccMutF
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:47 ID:2GW/RcYc
>>75
http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/system.html
【ご注意】
この製品は、「Acronis True Image 6.0」から基本的な機能をお届けするものです。
「Acronis True Image 6.0」が持つ機能のうち、下記の機能が使えません。あらかじめ、ご了承ください。
 × CD-Rを保存先に指定しての直接書き込み
 × ネットワークドライブのイメージ化、復元
 × RAID対応

なるほど。一般的なユーザーにはCD-R以外あまり大きな問題はないな。お徳用だこりゃ。
ん?DVD-RAMまでライティングソフトが必要?ドライバのことか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:52 ID:y6mgvBLP
>>76
漏れの使用環境にはまったく影響しない。よって購入ケテーイ!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:48 ID:XpfGW2ku
70でイらねと書いたがそれなら買うな。
ソースは好きでないが、安いからな。
79名無しさん@お腹いっぱい:03/10/01 16:37 ID:bmOxcdsj
>>76
ありがとう。俺には十分だわ。購入決めました。
ソースネクストは、これから他社廉価版ソフトの販売に徹するべし。
ソースオリジナルのソフトはイラン。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:29 ID:vAR2Hd68
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:15 ID:dlQ1dZdP
そりゃ今からお客様の声とか出すわけにいかんよな。
まだ発売してないんだし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:51 ID:O+G+NV8q
ソースが余計なことを...
これじゃあ本家がいつまで経っても値下げしないじゃん
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:16 ID:U3eFtpYw
これで1980円ならゴースト買う人減るかもね。
っていうか両方持ってても損はないし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:13 ID:uvUMomOH
3本まとめて購入ケテーイ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:15 ID:usP43CSE
DVD-RAMが読めたり読めなかったりするのは日本語版build336と英語版build350の違いっぽい予感。
一部USBキーボード接続時とかも日本語版で使えないのが英語体験版だと使えるし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:21 ID:TbO93k6h
安定age
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:39 ID:oLkXxI8G
Win上からバックアップを取る人が多いのかな?
自分はCDブートでしか取らないや
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:47 ID:9jHdxmYq
システムの復元ができない。。。
復元したシステムだとXP(Home)のログオン画面で
ユーザー名が表示される直前で止まってしまうんですが。。。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 08:08 ID:anu13SlA
あたしゃ、復元の画面でマウスのポインタが表示されないし、キーボードも反応ない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 08:31 ID:Ihmw6kYy
うちはIEEE外付けHDDから復元成功。
問題なく動作してます。
9190:03/10/07 08:33 ID:Ihmw6kYy
WinXP(Home)ね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 08:57 ID:NzuggADH
>>87
人それぞれ。
君は君の道をゆけ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:41 ID:qnV4I0SC
Windowsサーバーに対応したバックアップツール
「Acronis True Image Server」を発売
http://www.proton.co.jp/news/031007.html
94 :03/10/07 16:53 ID:Ytukplnf
>>93
俺いままで通常のTrueimageでサーバーのバックアップ取ってたよ....
ちゃんと復元できないのかなぁ。(ノД`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:55 ID:MllVuUEm
んなことよりアップデートをさっさと出せと
96:03/10/07 17:09 ID:7e/Q9FcB
>>93
>RAID対応やスケジュール機能など、サーバー対応製品ならではの機能も
>追加されています。
サーバー向けとホームユース向けの違いはこれだけって事ないよね。
ホームユース向けの方は、サーバー用OSのバックアップは対象外?
素人だからよくわからんポ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:14 ID:n9LUWFEr
>>96
98000円だからなあ。
1つのネットワークにつながったPCに例えば20台までインストールOKとか、
ネットワーク経由でファイルサーバーマシンから端末のHDDバックアップを取れるとか
そんなのがあるのかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:51 ID:qlnFiWza
>89
ワイヤレスキーボード、マウスは、Linuxで対応できない場合がある

>97
スケジュール機能や差分が出来る
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 10:53 ID:huzcDCF4
SATAでHDDを復元時だけ認識しない。
いっそのことバックアップ時にその答えを出してほしかった。
いざ復元。ハイ認識しません。 ふざけんな

100名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:01 ID:3AUlhK8q
>>99
なんのために試用版がある?
windows環境で確認してもCDブート環境の検証は困難だろう。
過去レスにもあるようにデバイス情報から予め推測できれば言うことはないだろうが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:04 ID:3AUlhK8q
しかし、汎用IDEモードってのはないもんだろうか。
ドライバなしorMSCDEX程度で、DOSで認識できるデバイスはDMAオフでもいいから認識はできるように
なってほしいと思うけど。どうなの?>詳しい方
10299:03/10/08 13:20 ID:huzcDCF4
IDEならいいがSCSI(SATA)環境の香具師はGhostが一番信頼性高いと思われ。
今回に限って浮気した漏れが悪い。
再インスコ終わったのでこれからGhostします。

やめとけTrueImage
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:33 ID:GILDOoqH
得得パック買ってきた・・・・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:34 ID:3AUlhK8q
>>102
SCSIはちゃんとDOSのASPIドライバあるからねえ。DOSベースが確実かも
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:35 ID:3AUlhK8q
>>104
あ、まちがえた、ほんとのSCSIじゃなくてSCSI扱いのSATAのことか・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:51 ID:1fTHoVy+
>>102
動く環境ならTrueImageの方がいいよ。
俺どっちも持ってるけどもうGhost使わなくなったし。
それとGhostはダメ文字疑惑があるからな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:19 ID:TB1LdYfJ
PEにくみこめるGhost32もけっこういいよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:54 ID:7ErE6wJo
PEでTI動かしちまった
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:25 ID:TB1LdYfJ
さすがにイメージマウンタは雨後カンだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:01 ID:huzcDCF4
GhostでのSATAに対するバックアップ 復元まですべて確認しました。
すべてデフォルトのままでHDDに保存。OSのみなら1分程度で終了しました。

やっぱりGhost

TrueImageはだめだめ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:12 ID:iL+BdWsh
>>110
お前の環境ではな。
俺の所ではGhostはダメ。バックアップ取れないファイルがある。
TrueImageでバックアップから復元まで完璧。
おまけにバックアップ中も作業できるし、もうGhostはイラネ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:20 ID:pHrbAMrb
SATAにTIは弱いのか…
11388:03/10/08 23:22 ID:hu3kFy4U
俺なんか普通のIDEで見かけ上は復元できるのに、
OSが起動しないんですが。。。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:26 ID:5Z7D6KKa
↓TI信者のご意見
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:34 ID:/Zcl8r+S
IT使えないPC所有者は負け組
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:43 ID:9agHkRoY
>>113
へえ、なんでだろ。
そのパーティションはちゃんとアクティブですよね。
起動しないってどういう感じで起動しないの?
11757:03/10/08 23:50 ID:9agHkRoY
>>116
ああ、>>88に書いてあるね。
winfaqあたりに書いてない?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1079
これと似たような話かな?fdisk /mbrかfixmbrでうまくいかないですか
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:03 ID:RS+b4v1d
ソースネクストの機能限定版が\1,980、
サーバ版が\98,000か。
いくらなんでも50倍もの機能の差は無いと思うんだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 04:29 ID:RGtYjWOK
(´-`).。oO(まったく差のないアプリが10分の1の価格になったケースもあるしな…)
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 04:56 ID:RGtYjWOK
ちなみにPartitionExpartの英語最新版(#286)のリリースだと

Release date: June 9, 2003
Changes:
 Better hardware support for rescue media:
 Improved ACPI, Serial ATA and USB support
 Fixed Freecom FHD-2 support

ってなってる。日本語最新版は#281。
TrueImageの日本語最新版は#336、英語最新版は#350。
#345以前の更新履歴がわからんのだが、デバイスのサポートは似たような感じなんじゃないかなあ…と思ったりしたわけですが
実際どうなんだろう。

SATAダメって人は英語版?日本語版?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 06:19 ID:8Drq5lpT
アプリの価格は羽毛布団の価格と同じようなものだ。
12288:03/10/09 08:22 ID:gZewfVOn
>>116=117=57
あ、ありがとう!fdisk /mbrでいけました!
OSとしては起動するのに、ログオンでどっかに
行ってたようです。
バックアップソフトを初めて使ってみたのに、
うまく行かなくてトラウマになるところだった。。。

ちなみに俺の負け組みPCはASUSのTerminator-TUと
SeageteのST-380011Aの組み合わせです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:22 ID:ZV4EzJmS
>122
CDブートでXPをインストールする時に空のHDDにインストール先のパーティション(C)だけを作って、
XPが起動してからディスクの管理で他のパーティションを作成すれば問題ないはず。

俺もかつてDI4.0を使っていた時に2Kで確認済み。
今は98SEとのデュアルなので復元後98上でFDISK/MBR。
124名無しさん@お腹いっぱい:03/10/09 17:35 ID:a0eAFAuC
10/31が待ち遠しいな。おやつ代貯めて待ってるの。
12588:03/10/09 22:55 ID:gZewfVOn
>>123
XPのCDでブートしてパーティションを作成してから
TrueImageの復元をかけろということですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:18 ID:GJXKnaVb
>125
そうじゃなくてインストールの時。

CDからブートしてパーティションを区切るときに、
パーティションを二つ以上作ってしまうとそれでOUT。
最初からパーティションが存在するHDDにインストールするのもOUT。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:25 ID:5xrc1w7o
予めHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevicesを消しとけ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:43 ID:pKMH3uT3
>>124 可愛いやつめ
12988:03/10/09 23:47 ID:gZewfVOn
>>126,127
バックアップの道は奥が深いっす(汗
13057:03/10/10 07:19 ID:uM0+7xPh
>>129
こっちはDriveImageのようだが、多分同じ原因の話。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1061846529/127-134
131俺用メモ:03/10/11 22:59 ID:ZzuyGsIl
http://chitchat.at.infoseek.co.jp/vmware/vdkj.html
を入れてると、ハードディスクが見つかりませんのエラーが出る

対処法
vdk stop


_| ̄|○ 三週間も悩んだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:20 ID:Fn9FIctj
おんなじバージョンのTrueImageから作ったのに
CDからブートするとネットワークコンピューターが見えず,
FDからブートすると見える。
納得できねー。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:05 ID:yW+9sMv9
Cドライブ(7G)をパーティション切ってC:6G, D:1G という具合に分けようと考えてます。
このとき、C:7Gのときに作成したイメージは切ったあとのC:6Gで使えますか?
ちなみにイメージのサイズは2.8Gです。
134133:03/10/14 11:07 ID:yW+9sMv9
あ、イメージファイル2.8Gは非圧縮です。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:57 ID:XyoR1pRn
エラーが無いイメージなら復元時にパーティションのサイズを自由に変更できる

とは違う?
136133:03/10/14 12:02 ID:yW+9sMv9
>>133
あっ、復元時にサイズ変更できるんですね?知らなかった。
ありがとう。今からやってみます。
137133:03/10/14 12:53 ID:yW+9sMv9
できました。どうもでした。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 02:13 ID:cFvTpdqW
ソースネクストの廉価版買う予定ですが
旧機種はドライブイメージを継続して使うしかないみたいです
家のPC98-NXを起動CD.起動FDともに起動はダメでした
色々と調べるとNXはUSBキーボードのためUSBレガシー機能のセイで
リナックスと相性が悪いみたいです
USBレガシー機能もいじって見たのですが
起動FD・CDで起動できませんでした

ちなみにKNOPPIXはレガシー機能を切ったら起動できました
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 03:39 ID:np8N9a5Y
NXだからダメという気がするようなしないような・・・・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 07:44 ID:JbAi+RA4
PC/ATでもPC-98でもない半端ものとかって聞いたな
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 10:48 ID:1zOi8B8J
>>138
一応英語版の体験版も試してみそ
ttp://www.acronis.com/download/trueimage/
ttp://www.acronis.com/files/trueimage6.0_d_en.exe
それでダメだったらあきらめろ。使えたらソースネクストがちったあ新しいバージョンで出すことに期待しとけ。
142 :03/10/15 18:58 ID:6Vqbpxbz
トルーイメージ買いマスタ。で、質問なんですが・・・

ソニーVAIOを使ってます。win98モデルなのでWIN2000にアップグレードして
使ってます。その時HDDはFAT32→NTFSにしています。
環境は、cドライブのみで運用してます。外付けHDDはイメージ保存のみに使用してます。
このたび、内蔵HDDがあぼーんしそうなので内蔵HDDを買って丸ごと復元を考えてます。
その際の方法は次のようにすればいいのでしょうか?

@トルーイメージで外付けHDDにCドライブイメージ作成(出来てます)
Aトルーイメージで起動CD作成(起動CDにて外付けHDD認識は確認済み)
BHDD交換
CVAIOリカバリCDでHDDをフォーマットしwin98を入れる
Dwin2000にアップグレード、その際にHDDをNTFSに変更
Eトルーイメージにて作成した起動CDにて再起動し、リカバリ

なんだかムダ作業をやっているような気がするんですが・・・・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:03 ID:vx1q/odi
4と5が必要ならバックアップソフトの意味がないだろ・・・・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:04 ID:JbAi+RA4
気のせいなど居ない!

無駄な事やってるよ
145 :03/10/15 19:31 ID:6Vqbpxbz
>>143-144
NTFSに変更はいつしたらいいのでしょう?厨な質問でスマソ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:16 ID:NhNlQPRg
>>145
3のあと即TrueImageでリカバリすればOKでは?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:12 ID:39EgA5HJ
ソースネクストのPersonal版はIEEE1394経由のドライブを使えるんでしょうか?
HPでは何も触れられてない気がするんですが・・・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:17 ID:hj5+u5I6
>141

TrueImage Personalは、英語版Build 350より新しいBuild 354らしいよ。

Build 336までは、Redhat8ベース。Build 350以上はRedhat9ベースらしい。
日本語版Build 350は、アップデートした際に今まで使えていたハードが
アップデート後使えなくなる事がある為、公開を見合わせたという話を聞いたことがある。
149 :03/10/15 22:30 ID:OnoSAiGI
下記戻すHDDがバックアップしたHDDより
容量が大きかったら復元できへんの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:06 ID:NhNlQPRg
>>149
できるよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 11:55 ID:gSkFFZ3f
おめでとうの文字がちょっとウレシイ
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:28 ID:mHkjwr4q
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:12 ID:1trPHbfn
Acronis TrueImage 6.0 ダウンロード販売 \1500
http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Download/Software/list_utility.html
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:40 ID:WZQGNzYB
>153
ほんとだ!
これ買うよ。情報ありがとう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:26 ID:mgzxjOZP
>>153
つまりこれは、正規版がそーすねくすとの廉価版よりも安い値段で買えるということ??
TI6っていったい定価いくらなの??
このバイオのページでは2980円を1500円で、って書いてあるけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:40 ID:9hN70cvk
>>153
バイオ所有者限定か
残念
なんでプロトンのページだと
標準価格:8,000円 特価:5,800円なのに
本当に正規版
値段違いすぎる
なぜだ





157名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:49 ID:o/qA6jGL
>>153
ファイルサイズ小さすぎw
11.3KB
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:52 ID:O9OJ/Ruw
売り切って撤退とか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:57 ID:Y0wD/dId
>>158
不吉なこと言うな
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:32 ID:8HAXuz7J
>>142さんに便乗なんですが、

Trueimageで作った起動CDでリカバリするときって、
パーテションを切り直したりできるんですか?

それとも、あらかじめ切っとかないといけないんですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 02:33 ID:JZU3chp8
True Image 6.0ダウンロード版の定価は4200円
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se291301.html

どこをどうしたら2980円に…
ソースネクスト版の1980円を1500円にの間違いじゃないのか…
162名無しさん@お腹いっぱい:03/10/17 02:37 ID:y+Bc4Wzg
>>152
WinCDRが、TI付属になったか。。今までは、Ghostだったのにね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 03:21 ID:WdvO3smL
>>158
その可能性は残念ながら低くはないかもしれない。
まともに宣伝していないし、売る気がないのもよくわかる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 03:30 ID:k921o8kG
>147
試用版
http://www.proton.co.jp/product/acr-ti/acr-ti_trial.html
でCDかFD起動で認識していたら問題ないと思うよ。
Personal版での制限で特に書いていないから。

>160
本格的なパーティション操作は、Acronis PartitionExpert
未割り当てパーティションに復元可能。
復元時にパーティションサイズ変更も可能。

PartitionExpert Personalも予定されてるらしい
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:22 ID:ofx6kc2T
2台のマシンのCPU、メモリのスペックはほとんど同じなのに、Cドライブの
イメージをDドライブに保存する時間は15分と40分でかなり差があります。
HDDの容量/回転数は、20GB/4200回転と30GB/5400回転と差がありますが、
実際のデータ量はほぼ同じです。この場合、保存時間にもっとも影響がある
のは容量と回転数のどちらと考えられるでしょうか?
166154:03/10/17 11:22 ID:6D2U7HYs
さっそく購入して、インストールしました。
完全に正規版でしたよ。

バックアップ用のCD-R買ってこよっと。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 13:11 ID:wEEvlyVN
>>166
これって、vaioユーザーだけじゃないの?
168154:03/10/17 13:30 ID:6D2U7HYs
>>167
「本サービスはバイオご登録カスタマーに限定して提供しております」
だそうです。
バイオユーザーのみですね。

私はたまたまバイオユーザーでした。
169167:03/10/17 13:47 ID:wEEvlyVN
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:11 ID:6cEEo0Fc
>>167
ライティングエンジン抜きのTrueImageなのかな?
AC3エンコードソフト抜きのAC3対応TMPGEnc DVD Author for VAIO ってのもあるみたいだし。
VAIOなど環境がはっきりしていてそこそこ数出ているマシンには標準装備の機能を
省いた安価なバージョンを出すようなアプローチありかも。
171154:03/10/17 18:54 ID:6D2U7HYs
>>170
完全なTrueImageだと思います。

ヘルプ>バージョン情報で、
Acronis TrueImage(R) バージョン 6.0 (build 313)
と出ました。

また、機能限定版との記述はソフト内でも見つからないし、購入時もどこにも書いてありませんでした。

CD書き込み機能は試していないのでわかりませんが…。

ソースネクストを回避できました。もうラッキーとしか言いようがないですね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:26 ID:GTdvyTu2
これって知らなきゃ損だね。
ちなみに俺もバイオ・カスタマー登録してるけど、知らなくて通常版を買っちゃった。
ヽ(`Д´)ノウワーン
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:28 ID:9hN70cvk
そりゃあ少しはうらやましいけど
バイオ限定でしょ
別にソースネクスト版でも構わないよ
自分の場合CD-Rに直に焼くわけじゃないから
あと最新版のアップデートはできましたか?

Acronis TrueImage6.0の最新版(ビルド336)
174154:03/10/17 20:07 ID:6D2U7HYs
>>173
最新版にアップデートできましたよー。

TrueImage、個人的には、関連付け(*.tib: True Image Backup Archive)のアイコンがXP風でいい感じなのが気に入ってます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:16 ID:wx6eA6o+
たまにこのソフトがうまく動作しない場合があるみたいですが、
vaioでは、ちゃんと動作すると考えていいのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:42 ID:GTdvyTu2
>>175
そんなん、関係あるかいな。
もしかしてvaioが特別なPCって思ってる??
177 :03/10/17 21:16 ID:uTWVCtaW
>>175
漏れ、XR7でつかってますが何か?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:21 ID:dS3XWpXI
>>176
特別だよ。WINNTやLinuxのインストーラーがCDから
起動できなかったりするからね。
VAIOがサポート外ってソフトもあるだろ?
ソフト+ハードを組み合わせるソリューションを謳っているメーカー全般に
いえる事だけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:46 ID:KZ+VYOnR
VAIOにしかインストールできないってわけじゃないよね?

職場の共用VAIOでカスタマー登録して購入してみようかな・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:53 ID:99WHE+fH
>>155
謎が解けた。
今、キャンペーン中みたい。
キャンペーン期間は1500円で買えるが、その後は2980円での
ダウンロード販売になるようだよ。
通常価格ってのはVAIOのダウンロードサービスでの通常価格って意味だね。
買う予定の方はお早めに…
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 05:03 ID:q6pgIoxy
>>178
それはハードの構成の話であって、動作不良というべき。
特別つーのは旧8みたいのをいうべきやとおもうがねぇ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 06:55 ID:DaoPJ7ou
>>181に禿同。PC/AT互換機ならどれも同じなのに。
いまだにvaio信者が多いのにはあきれる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 07:19 ID:8btqfuYX
VAIOはどうか知らないけど、NECのPCは何か特殊なことをやってるらしく
サポート対象からはずされてたりしたな…
あとメーカー独自のアプリとかうざいので入れないでくれって感じだ。
オリジナルのFWソフトなんか勝手に入ってたりしてムカつく。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 08:52 ID:gAJ8XZPh
TrueImageって確かに良い製品なんだけれどねぇ。

担当者であるプロトンのK女史。
彼女は、「VAIOは何か特別な事を絶対にやっているよね」と言い放っていたなぁ。

それを聞いた瞬間、この程度の奴等が担当なんて製品が可哀想にと思ってしまった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:00 ID:VaELtz+E
>>184
やってるに決まってるだろ。VAIO専用のキャプチャカードのジャンクが
XP/2000非対応で大量に出回ってるわ、
ME/98以外はCDROMから起動できんモデルはあるわで。
ハードとソフトを対にしたシステムってのがそもそもの間違い。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:01 ID:hkVDERsS
ソニーのVAIOやNECの98NXは富士通やIBMのマシンに比べると特殊であることは否めない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:01 ID:xd4TfErS
ソニー関係の話になるとむきになる人がいるのは厨だから?
はたから見ると信者と同じくらいアンチも痛いんだが…
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:09 ID:lhPwmclI
まさにどうでもいい話
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:13 ID:OG4kyT6g
つか、>>176がいきなりからんできたのが悪いのでは…
>>175に過剰反応。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:14 ID:q6pgIoxy
>>185
それはね、ドライバーが出回ってないから非対応って意味なの。
OSに対するハードウェアのサポートがちゃんと出来ないメーカとも言えるわけでさ・・・

まぁ、ソフトがNTFS対応してないからといってシステムドライブをfat32でだすような
本末転倒な事をするメーカーであるし、使ってて自己満足できてりゃいんじゃないの?

バックアップもFATならTI使わんでも楽にできるしな〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:22 ID:90J7hkz4
で、結局VAIOユーザーにはお得だねこれは。
正規版と同じものみたいだし、めちゃくちゃ安い…
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:24 ID:q6pgIoxy
>>191
それは真理やね(w
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:54 ID:EzhnLe2x
漏れは、ソースネクスト版にするよ。
194147:03/10/18 14:05 ID:Hi/A8Iv7
>>164
バイオ使っているので今回はPersonal版ではなく>>153のを試してみようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:23 ID:oTTgdRrD
ソースは嫌いなのでショーユネクスト版ほすぃー・・・
196ゴースト〜〜〜〜〜(m--)m:03/10/18 17:13 ID:IESLWx+X
何か、ここ読んでると、漏れが今使ってる
Ghostより、使いやすそうだな。
買い換えようかなと思い出したよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:21 ID:lhPwmclI
一度使うとやみつきだぜ
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:25 ID:TdJPUh2n
>>196
英語版で良ければ$9.99USD
VAIOユーザーなら1500円
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:32 ID:izq7leFj
撤退どころかやる気満々だろ。ゴーストからシェアを根こそぎ奪うんだよ。
とりあえず使って良さを知ってもらわないといけないから安く売ってるけど、
普及したら吹っかけてくるかもしれない。今のTIは戦略価格だろうて。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:23 ID:YRpQXprJ
その戦略は巨額の資本のバックがあってこそ、なわけだが。
201 :03/10/19 03:05 ID:Kj8zn82O
ソースの廉価版で、ある程度の知名度は上がるだろうね。
その先、どうするつもりかはわからんが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 03:32 ID:+9n7+QTE
有償バージョンアップで(゚д゚) ウマー
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 06:23 ID:Ye5W7Uma
OSをME→XPにするのを機に廉価版を買おうと思ってます。
今まではドライブイメージ使っていて、イメージをDVD-Rに保存という形でやっていました。
DVDから直接起動というのは廉価版だと出来ないみたいですが、イメージ作成→焼きという
今までの形式での使用というのは可能ですよね?価格がとても魅力的なもので・・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:53 ID:owK+21Mu
>203
イメージファイルをHDに保存後、DVDに書き込み、復元することは出来るよ。
パケットライトが入っていれば、直接書き込みは可能だよ。
http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/
イメージの保存先として使用できるデバイス
●CD-R、CD-RW ●DVD-R、DVD-RW ●DVD+R、DVD+RW ●DVD-RAM
保存にはライティングソフトが別途必要です
205203:03/10/19 10:24 ID:Ye5W7Uma
>>204
どうもっす。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:34 ID:Mm2Vu+ac
>>201
ソースってネ糞のこと??
ならGhostkara乗り換えやめるよ、糞はろくなこと無い
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:40 ID:BRFmCtMI
>>206
使ってから言え。
製品自体はソースとは全然関係ないし。
完全版はプロトンから出てる。
両方持ってるがもうGhostなんか使ってないよ。
動く環境ならTrueImageの方が断然いいね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:43 ID:oDmHM+Ba
>>206
アクロニスっていうすでに海外では実績を残してるメーカーの製品だよ。
別に乗り換えなくっていいが、TrueImage自体の出来は凄くいいぞ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:43 ID:8hACrauA
>206

半角使えない馬鹿なお前は使わないほうがいいよ
210 :03/10/19 12:55 ID:TjesELSP
ソニーVAIOXR7Gユーザーでつ
ieee1394HDDでフカーツできますた
(・∀・)イイ!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:29 ID:HV9jsOik
これって新しいハードディスクに丸々システム(Win2000)をコピーするっていうのはこれだけじゃ簡単にはいかないんだね
いろいろ調べてみるといろいろ事情があって
結局
http://www1.doc-net.or.jp/~dock-nkt/yuyolog3.htm
http://www37.tok2.com/home/nobusan/hdd/add_move.html
みたいなやり方するしかないんだね
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:42 ID:aH14lwvb
そんあ方法なんてせず、TIだけで普通にやってるが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:45 ID:rqgq5AT9
労働中のバックアップなんてcygwinのdd使えば
ただで簡単に行えるじゃん。

% mount -b -f \\.\physicaldrive0 /dev/hda
% mount -b -f \\.\physicaldrive1 /dev/hdb
% dd if=/dev/hda of=/dev/hdb

これで終了まで放置しておけばバックアップ完了
ソースディスクへの書き込み作業さえ行わなければ問題ない。
webとか見ててもいいけど、キャッシュは気っておかないと
ファイルシステムに矛盾が生じてあとでscandiskが走ることになる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:58 ID:3t1MJYd5
>>213
全然ダメダメじゃんw
215232:03/10/19 16:09 ID:P+hVqZQE
>>213
つかえねーー
やっぱTIが最強よん
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:34 ID:HV9jsOik
いやなんかできないんだよね
Win98なら簡単にできたんだけど
2000だとブートセクタやらデバイスナンバーやらの問題で
そういうのもTIで丸々コピーしてくれれば便利なんだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:37 ID:aH14lwvb
やりかたが悪いんだろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:43 ID:P+hVqZQE
>>216
何も気にせず普通にできるんだが。
ディスクにエラーがあるとか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:44 ID:KyMkFDxa
試用版を落として、古いPCにインストールしてみた。
東芝のポートリプリケーターにUSBが付くタイプでCDは無し。
FDから起動するけど、USBに付けた外付けドライブ認識しない。
USBマウスは認識してるから、USBは使えるみたいだ。
何か解決策ありますでしょうか?

それとPCMCIAのカード認識ちゃんとするのかな?
AHA-1460あるから外付けCD-Rドライブを試してみる。
書けないだろうが、ただのCDドライブとして認識されれば自分はOK。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:51 ID:HV9jsOik
普通にできるの?
何が悪いんだろう
最初のNtoskrnl.exe読みに行ってくれないんだよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:07 ID:Z5oc5W4C
>>220
クラック版は失敗するよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:37 ID:P+hVqZQE
>>220
正規ユーザーなら、プロトンのサポートに問合せたら?
22357:03/10/19 19:53 ID:nPg1/FCU
>>213
>ソースディスクへの書き込み作業さえ行わなければ

ソースディスクへの書き込み作業行ってもOKなところがTrueImageウマーなところなんだが。
windowsでシステムドライブに書き込まずにアプリ使うのは限られた場面だけ。

>>216
具体的な手順書いてみよう。
もしかしてドライブ2台つないで、C:からバックアップとってそのままそれを二台目(例えばF:)
のパーティションにレストアしていないか?
MBRはドライブ名の情報も記憶しているので、その時点でMBRにはそのパーティションが
ドライブF:であることが記憶されてしまう。その後ドライブの1台目2台目を交換しても
この情報(windows署名)は残ってしまうので、システム内のドライブ名(通常C:)と
一致しないのでこけてしまうよ。
システムドライブがC:なら、コピー先ドライブを1台目にした状態でfdisk/mbrまたは
windows2000の回復コンソールからfixmbrで戻せると思う。
これを回避したければ、レストアの前に新しいHDDを1台目(IDE1)に移動してから
CD-bootしたTrueImageで書き戻してみよう。たぶんそれでうまくいくはず。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:55 ID:nPg1/FCU
(な、なんでコテハンなんだ?OpenJaneのコテハン記憶は切って、その後何度か名無し投稿しているのに・・・???)
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:26 ID:rqgq5AT9
>>223 windowsでシステムドライブに書き込まずにアプリ使うのは限られた場面だけ。

まーそうなんだけど、障害と言ってもFSが壊れるのではなく
ジャーナルログと矛盾が生じるだけで、スキャンディスクをすれば実害が無くなるからな。
バックアップ中に書き込むデータが重要なものでないのなら害は無く
新しいデータが消えて古いデータが残るだしなあ。

そもそも、バックアップ中に重要なデータを扱う作業をすること自体ないだろ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:34 ID:VrJnV28Q
>219
そのUSB CDドライブってLinuxで使えるのかなぁ?
ちょっと特殊だったら、一般的なものしか対応してないTIで対応できないんじゃない。

PCMCIAのAHA-1460は、たぶん普通に認識するでしょ。
Adaptec製で有名なPCカードSCSIだからね。
227219:03/10/19 21:58 ID:KyMkFDxa
>>226
> >219
> そのUSB CDドライブってLinuxで使えるのかなぁ?
> ちょっと特殊だったら、一般的なものしか対応してないTIで対応できないんじゃない。
これはCDじゃなくてハードディスクドライブです。
USB1.1対応で、2.5インチドライブを入れてバスパワーで使うやつ。

> PCMCIAのAHA-1460は、たぶん普通に認識するでしょ。
> Adaptec製で有名なPCカードSCSIだからね。
AHA-1460は認識しました。今度はAHA−1480でやってみよう。
でもカードバスのカードは、ちゃんとサポートしてなかった記憶があるけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:43 ID:mt26OjtZ
>ソースディスクへの書き込み作業さえ行わなければ

( ´,_ゝ`)プッ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:11 ID:aPhfTPzc
PCMCIAのUSB2.0カード経由で外付けHDDにバックアップ
して外付けHDDから復旧出来ますか?
出来るのなら買ってもいいかなと思っているのですが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:23 ID:pFU2+PbB
>>229
体験版で試してみたら?
起動ディスク作って起動させて外付けHDD認識できたら大丈夫だと思われ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:16 ID:aPhfTPzc
>>230
なるほど。試してみます。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:08 ID:TvLVfAkU
>>223
ありがとう
これから飯くったらやってみるよ
ちなみにちゃんと製品買ってます
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:23 ID:86kmN7lp
>229
うちの場合、実験したが復元時にイメージが壊れているとレポートが・・・(涙)

HDDケースが糞なのだろうか・・・・・?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:58 ID:gH6T/6DO
今日廉価版買いに行ったが探しても探しても見つからず
店員に尋ねたら10/31発売とのこと。店員さんすいません(つД`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 01:27 ID:p1b5gfFL
試用版でcd起動試したのだけど
PCI:Device 00:1f.1 not available because of resource collisionsって出て
hdd見つけられないみたいなんだけど、試用版だから?それとも別な原因?

教えて下さい。

ママン intel D865PERL
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 07:47 ID:kRlJgV3K
別な原因
ぐぐればわかるけどLinux関係
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 13:22 ID:qunJ6l4k
TrueImageで起動FDを作ると5枚になるのが痛い
そこで聞きたいだけど起動FD5枚をCD-Rに移して
起動CDを作るにはどうしたらできますか?
ここでおいおい起動CDを素直につくればいいだろと思う人もいるだろうけど
起動CD普通にを作っても機種によっては起動しない機種があるので
別にその機種がCDブートできないわけじゃない
(他のソフトのブートCDが起動できるので)
その機種でもFD起動はできるけどFD5枚だし
なんとかFD5枚のデータをCD-Rに入れて
起動しやすい起動CDを作りたいのですが
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 14:55 ID:p1b5gfFL
>236
ありがd。
具具って見ましたがLinuxはちっともわからない…
Linuxもわからない厨はHD革命でも使ってということなのか… _| ̄|○
23957:03/10/24 16:02 ID:4iqJXjsp
>>237
富士通か何かでなかったか?MDに納めた仮想FDデータから起動する機能。
FD交換と同じことができるかどうかはしらん。
240 :03/10/24 19:27 ID:Oyb8Ow5D
>>237
5枚なら我慢しる
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:42 ID:kRlJgV3K
>>239
IOのこれか?
http://www.iodata.jp/prod/storage/mo/2003/moa-fb/

複数枚の仮想FDからのブートも可能とどっかの雑誌に書いてあった
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:50 ID:adyl5NZW
話がよく解らんのだが、Acronis TrueImageは
CDブートしてリカバリーできないの??
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:12 ID:3OBWpaT2
ブートはできるんだが、そのブート可能なメディアにイメージを一緒に保存できないんだよね。

>237さんの場合、CDからだとブートできないのが問題だけど。

NeroでWin2kのノーエミュレーションのブータブルCDを作ったときも、
あるハードではブートしようとして失敗することもあったから(CDRWINなら問題なし。)
TrueImageの書き込み機能の問題かと。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:15 ID:3OBWpaT2
あ、でもとあるPCでWin2kのCDからブートできなかった不具合の修正BIOSがあったから、
ドライブやBIOSが悪い可能性もあるけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:42 ID:OTOESUcX
>238
▲▽バックアップソフト徹底比較スレ△▼ No.5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062147238/806
dat落ちしていますが、上の書き込みによると…

AcronisのブートCDのOSはLinuxを使ってるので
デバイスメーカーからH/Wスペックが公開されていないデバイスは対応しきれないです。
参考:
http://www.turbolinux.co.jp/support/tech/compatibility/nohwspec.html
復元時にUSBのIRQをDisableにして、復元完了後Enableにしてみたら?

>243
ブータブルレスキューメディアのCDを作って、そこに追記セッションでイメージ焼けば?
このCDは10M使ってないし、追記可能だからね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:52 ID:4iqJXjsp
そういえばブートフロッピーならLinuxから中覗いたり書き換えたりできないかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:05 ID:kRlJgV3K
フロッピーはAcronis OS Selectorとその設定ファイルと構成ファイル
trueimage.binの先頭の方にFAT16だっけが書いてあったけど、なんか違う
248233:03/10/25 01:47 ID:MAHZP9BH
やっぱりHDDケースが糞だった・・・・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:53 ID:BHZXiN4n
素のWindowsXP HomeのシステムをTrueimageでバックアップすると、
大体どのくらいのサイズになるんでつか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:23 ID:ABau1uIe
圧縮によって違うけど750MBか1.5GBじゃないかな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 08:50 ID:SIBW0epI
圧縮サイズは最高・最低でも50MBもかわらん
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 09:32 ID:HNDD/KGw
圧縮は1程度で時間も早くて済むしいいよね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:26 ID:QX7gQuVq
>>251
えっ?オレのも半分ぐらいになるよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:05 ID:DwB5yOhz
_| ̄|○ 2割位しか縮まない
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 11:06 ID:fJ1lbORi
最初から圧縮してあるデータが多いと圧縮サイズもあんまり変わらないよ。
25657:03/10/25 11:37 ID:0PhQZpWj
>>253
非圧縮=3GB、20分
圧縮度1=1..7GB、30分
圧縮度9=1.5GB、1時間

ってな感じなので(数値はうろ覚え)、俺は圧縮度1を愛用。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:22 ID:pzsS4agt
FDDレスでいこう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050158935/

DOSのブータブルCDの作成例

ブータブルCD(ブート可能なWin98のCDなど)やISOイメージ(DiskWizardのisoなど)
からFDイメージをISObuster、CDmageで引っこ抜く。

DiskExplorerでFDイメージを編集。

CDRWINでISOイメージを作る。

できたISOイメージを適当な焼きソフトでCD-RWに焼く。

VFD(仮想FDDドライバ)
http://chitchat.tripod.co.jp/vmware/vfdj.html
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:02 ID:pOSk8fvE
外付けSCSIのCD-Rドライブの場合、FDD立ち上げで
CD-Rに直接バックアップ取れますか?
CD-Rドライブは認識されており、読みこみは可能です。
試用版ではリムーバブルメディアに書き込めませので、
製品版持ってる方。そこのところはどうなんでしょうか?

Windws上で直接イメージを書き込んでも良いのですが、
なんとなく怪しい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:07 ID:+bu0qPxr
質問です。
例えば、TrueImageで作ったAという環境のバックアップがあるとします。
それを、Bという環境のPCにリカバリした場合、
環境Bは完全に抹消されて環境Aに置き換えられるんでしょうか?
それとも、BにAが重なった状態になるんでしょうか?

260名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:15 ID:c3YruhtL
>>259
完全に置き換えられます。
基本的にあまりに違う環境のPCにリカバリするのはまずいかと。
TrueImageだけでなく他ソフトでもそうだけど、最悪起動不能になりますよ。
HDD取り替えくらいなら大丈夫だけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:16 ID:OVRq5id0
>>259
前者です。
Aを復元するので、Bの環境は上書きされてしまいます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:39 ID:3M57nKbp
>259
忘れずに2ライセンス買おうね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:26 ID:rJlnBqn+
イメージバックアップとってる最中に操作(ネット閲覧程度)するとマズイのかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 04:32 ID:/uvUOChg
>>263
全然まずくないよ。
俺はシステムバックアップ取りつつ2chに書き込んでるけど
全く問題なし。メモリが多いPCなら軽めのゲームだってできちゃうぞ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 04:39 ID:nQxoPUrP
バックアップ中でも作業ができるのがTrueImageの売りの一つなので
ネット閲覧くらい楽勝ですよ。
266 :03/10/26 07:53 ID:QEOHFZ+f
>>265
スマン、なんでバックアッップしながら作業ができるの?
作業する→ファイルが増えるってことだから
延々とバックアップが続くってこと????????????


267名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:44 ID:ibAmSghG
>>266
もちろんバックアップを始めてから増えた新しいファイルは
除いてバックアップするんだよ。
途中でファイル増えてもバックアップに追加はされない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:51 ID:JBz+3IW0
>>266
最初にバックアップを始めた段階でロックをかけて
そのデータのイメージを取ってる。
バックアップ中は普通に作業できるけど、それによって
増えたファイルはバックアップされない。
Ghostだとバックアップ中はバックアップ以外の作業は全くできないので
こちらに乗り換えたが便利だよ。
それほど高くないので買って試してみ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:00 ID:3M57nKbp
買うならもう少し待とうぜ。
270 :03/10/26 09:08 ID:QEOHFZ+f
>>267-269
thx
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:22 ID:K3ZzIdVy
>266
Windows上でのバックアップを可能にする先端テクノロジー
http://softboat.jp/article/bae.html
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:29 ID:XQLRcQ2z
廉価版発売が待ち遠しいね。
10/31まで、あと少し。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 10:54 ID:Okbm/g3+

僕はアマゾンでよやくしたよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:46 ID:R6PU7ArO
>>256
この方の情報はOS起動してのバックアップ時間ってことですよね?
ブートメディアで起動した場合のバックアップ時間(保存先はHDDの場合)は
どのくらいなのでしょうか?
その時のPCの構成(CPU,HDD容量,HDDの回転数) も書いていただけると
参考になりますので、よろしくお願いします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:59 ID:JpoHMI8D
>>274
CDブートでのバックアップに魅力が無いからみんなTIなわけだが。
そんな報告待ってても来ないぞ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:04 ID:wTEpKCIK
追記型DVDメディア1枚に収まらなくなった時点で圧縮度1に切り替えた。
おかげでバックアップ時間は約半分になりいい感じに。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:26 ID:xEy9aou8
Ghost持ちとしては、気持ちが揺らぐ、使いやすそうだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:17 ID:qd3CrWNW
>>277
自分は乗り換えたクチです。
TrueImage、マジでいいよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:35 ID:7LTmMpoN
(*´Д`*)ハァハァ スゴク(・∀・)イイ!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:53 ID:/I6CgMCR
31日に、とりあえずソースの奴買ってみよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:47 ID:scJkWrlM
10月27日か11月7日に、価格は忘れたがTrueImageの乗換え版が出るらしい。
今日現在で店頭に出ていない事を考えると、11月7日だろう。

ネタのソースはソフトバンクBBの専用のページだがアドレスを忘れたから
提示できない。
まあ、 そのうち何処かで発表があるだろう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:00 ID:vcDkT/EF
よく買うソフト販売店のサイトで検索したら出てきた。
以下、無断で引用

商 品 詳 細
商品名 TrueImage 6.0 乗換優待版(対応OS:WIN)
メーカ型番
JANコード 4538180800586
メーカー プロトン
ジャンル コンピュータ関連/ソフトウェア/セキュリティ/バックアップ
対応OS WIN
発売予定日 2003年11月07日
商品説明 ハードディスクまたは個別のパーティションの正確なイメージを完全にバックアップし、
OS、プログラム、データ、各種設定などのあらゆる内容を復元することができます。
ウィザード形式で簡単に操作でき、ハードディスク、リムーバブルディスク、
リムーバブルストレージデバイス、ネットワークドライブなどにディスクイメージを
保存することができます。通常のバックアップソフトウェアでは復旧できない
重大なシステム障害からでも、PCを完全に復旧させます。
他社バックアップソフトからの乗換優待版で新登場。(対応OS:WIN)

標準価格 \6,000
ご提供価格 \4,187  

 

283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:06 ID:BM0T1jYe
>281
アマゾンで今月末発売予定で予約始まっていた
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 14:27 ID:W+eEUGtT
乗り換え版で4000円って?英語版の$9.99と比べて高くないですか?
日本語版はパッケージで英語版はダウンロードだけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:56 ID:y5SvrIYT
>>284
差額は英語読めないヤシの翻訳税
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:34 ID:t9em3kma
>>285
それにしても、高杉だよ
10ドルとしても、通常輸入品なら
1ドル107円で3000〜3500円ぐらいが妥当な売値だと思うよ。
少し高いね。
だいだい、輸入原価の3倍が売値と言われていたんだが
漏れの知識は、もう古いのかな???
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:37 ID:uMjil7wS
>>286
1ドル107円になったのは最近だし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 09:56 ID:l7yNZDZx
醤油次版買っとくか
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:15 ID:+yvK0PnC
Vectorの乗り換え版だとダウンロード販売で3200円だね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:06 ID:VGwTegeU
今見てみたら、本当だ。ありがd。Personalとどっちにしようかな。
外部メディアに直接焼かないなら、Personalでいいかな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:32 ID:Ne/f17iY
>>286
高杉と思ったら$9.99版買えばいい。
英語読めないんだからむしろ安すぎ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:47 ID:gc/M4jaW
乗り換え版購入するのに何か制限あるの?
昔のファイルバックアップ機能付きソフトや、
フリーのもあるんだけど。
ベクターのページの説明だと、何でもいいみたいだし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:31 ID:+1WbAn/o
VirusChaserとパッケージになっているのを買った。
簡単で初心者も間違わないというのがいいね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:32 ID:tQZZskas
>>292
インストールするときに乗り換え対象ソフトのレジストコードの入力がいるみたい。
だからフリーソフトとかはダメだね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 03:15 ID:YW5CiU0G
ブートCDを作成しようすると、ドライブ選択して次の画面(確認画面)までは
進むのですが、次に進むと「Windows保護エラー」や「例外OE・・・」が出て
しまい作成できません。フロッピーの方は作成でき起動確認はできました。
ブートCDはあきらめるしかないのでしょうか?
  環境:Win98 USB接続CD-R/RW WinCDR6

あと、最新バージョン(336)にすると、復元設定の途中で再起動させるのです
が「Acronis」ロゴが出たところで止まってしまいます。ビルド295ではうまく
いきます。なんでかしら。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 09:38 ID:utoym2pW
>>268
http://softboat.jp/article/bae.html
>ディスクイメージの作成中にB.A.Eがハードディスクへの書き込み処理を見つけると、それまでにバックアップされた箇所との比較を行います。
>B.A.Eは必要に応じて一時的ビューとディスクイメージを書き換え、常に最新の情報がディスクイメージに書き込まれるような働きをします。

バックアップスタート以後に書き換えられた部分は再バックアップするんじゃないの?
実際、データベースソフトを動かしながらデータ領域ドライブをバックアップすると、
かなり圧縮効きやすいファイルなのに、バックアップが異常に膨れ上がる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 10:00 ID:ZE5nlhMx
>>296
うちではバックアップ後に新規作成したファイルは
バックアップされていなかったよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:02 ID:utoym2pW
勘違いだったかなあ。
ところで、バックアップ開始時点でオープンされて、クローズされていないファイルはどんな扱いになるんでしょうか?
出来の悪いソフトではディスクに書き込まれた情報だけを保存すればそのファイルは破綻する可能性があるけど。
それを考えるとバックアップ対象ドライブのファイル読み書きはやばいような。
web閲覧などテンポラリファイルしか扱わない環境なら大丈夫という程度なんだろうか。

299名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:06 ID:ZE5nlhMx
>>298
>バックアップ開始時点でオープンされて、クローズされていないファイルは
>どんな扱いになるんでしょうか?

やってみたら、開始時点の状態でちゃんとバックアップされてた。
バックアップ中にも書き込みしてみたけど、追加した情報は
バックアップされませんでした。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:11 ID:ZE5nlhMx
まあ、ゲームも普通にできるくらいなので。
読み書きする分は大丈夫だと思う。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:23 ID:Gck783jV
流石TrueImageだよな
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) まずは買ってから言えよ、兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 14:21 ID:bBZr46p6
TrueImage Personal買ってみた。
取り合えず、気がついた点。

IEEEやUSB接続では確認していないが
CD-Rへのバックアップは可能。
DVD-Rは未確認。

ネットワークのバックアップは不可。

製品版へのアップグレードパスも用意されているようだが、
単に乗換え版を買えって言うことらしい。
http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/ug.html
単純計算で1980円+6000円かぁ。
今後、ネットワーク云々を考えるなら、素直に製品版を買っておくべきだ。

プロトンからダウンロードできるアップデータは使用出来ない。
(プロダクトキーが通らない)

サポートはやはりプロトンがやるようだ。

結論を出すには早すぎるが、ネットワークやRAIDを考えなければ、
ソース版で十分のようだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:52 ID:h+jBmW+g
>CD-Rへのバックアップは可能

ここの部分って誤解招くのでは?
CD-Rに直接バックアップは不可(プロトン版にアップグレードしたら可)
まあCD-Rに直接バックアップできなくてもあとから焼けばいいだけ
だけどHDの容量が少ない人には注意が必要か
それとCD-Rの起動CDは作ることはできるでしょ
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:28 ID:bBZr46p6
>>303
いや、CD-Rへ直接書き込みが出来るのだが。
ソースがどの様な目的でCD-Rへの書き込みには別途ライティングソフトが必要といっているか分からないが、
CD-Rへ直接書き込みが出来る。

何故なら、True Image PersonalのCDからPCを起動して、
バックアップ先をCD-Rドライブとした場合、問題なく書き込める。
それに、Windows XPへ True Image Personal をインストールして、
バックアップ先をCD-Rドライブとした場合も、CD−Rへ問題なく書き込める。

因みに、Windows XPでバックアップを取った場合は、ライティングソフトはインストールしていない。
まあ、Windows XPは標準でCD-Rへ書き込めるけれど、それを使っている気配は感じられなかった。

それでも、CD-Rへのバックアップは可能と記載してはまずいのかな?

305名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 17:02 ID:CCjtm0uE
本当に書き込めてる(謎)
とりあえず次はテスト復元。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 17:10 ID:bBZr46p6
>>305
仕事中に片手間でやっているから本当か嘘か分からないけれど、
バックアップされているCD-Rはブータブルじゃないっぽい。

だから、復元を行うにはTrue Image PersonalのCDから起動してから復元を
行う必要があると思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 17:21 ID:Gck783jV
いや、もともとそう
>306
>バックアップされているCD-Rはブータブルじゃない
それはプロトン版も同じですよ。


問題なく復元されてやがる・・・・・

ある程度数を売って、名前が知れ渡ったら生産中止にしてあとは本家版を、
なんて商売じゃないだろうな・・・・・(PIC VIDEOのMjpegコーデックみたいに。)
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 17:25 ID:bBZr46p6
>>307
>>308

確かに確認してみたら、プロトン版も起動出来なかった。
何かと勘違いしていたみたい。
310303:03/10/31 18:58 ID:h+jBmW+g
>>304
へえ〜そうなの自分はソースネクスト版もってないから
http://softboat.jp/sourcenext/thf64avy.html
↑ここの比較表を見てCD-Rに直接書き込めないって
書いてあるのを見て直接書き込めないと思ったけど

実際に商品をもっている人がそう言うだから間違いないだろうな
じゃあなぜソースネクストは直接書き込めないって書いてあるんだろう?
結構CD-Rに直接書き込めるのと書き込めないのとではカナリ違う気がする

他の機能はどうですか?
●ネットワークドライブのイメージ化、復元
●RAID対応
さすがに上の二つはできないですよね?
まさかメーカーのページに誤りがあるとは
どういうことなんだろう?







311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:04 ID:XYGIjlcN
1:ソースね糞とだから
2:プロトンとの正面衝突を避けるため
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:09 ID:h+jBmW+g
まさかあとからあの記述を直すか?
それとも修正パッチを配布してCD-Rに直接書き込める機能を
削除するとか
パッケージもひそかに入れ替えたりするとか
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:26 ID:V0B1GsAc
ということは今のうちに買うのがお得?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:01 ID:95CVcRAH
>>310
もしかして
ソース版にはライティングエンジンがないが、あれば書き込み機能が使えるようになっている
たまたま同じライティングエンジンを使うCD-R書き込みソフトがインストール済みだと、使えちゃう
(ただしwindows上だけ、CDbootでは使えない?)
ってな話なのではないだろうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:05 ID:CCjtm0uE
>314
いや、CDブートしてメディアを入れ替えて書き込めてる訳だが・・・・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:10 ID:CCjtm0uE
どうでもいいが、元々持っている機能を削る方が
開発者としては手間がかかるんじゃなかろうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:36 ID:95CVcRAH
>>316
納得。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:59 ID:+1WbAn/o
AdaptecのUSB2_Connect経由でノートのHDDから外付けHDDへ送るとエラーが起こった。
768Mのメモリを積んでいるのに足りないと文句をたれる。最適化しても無駄だった。
で、いったんCardを抜いてもう一度、差し込んだら動きよる。

このエラーって報告すべきなのか?相性なのか?

319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:29 ID:bBZr46p6
>>310
ネットワークドライブのイメージ化はTrueImageのServer版のみ対応していた記憶が有るのだけれど、
プロトン版で出来たっけ?
最近触っていないから忘れたけれどネットワークドライブのイメージ化って、
ネットワークドライブと言うか、ネットワークに接続されている共有ドライブへ
TrueImageのバックアップイメージを作成/復元出来と言う記憶が・・・

因みに、ソース版は両方出来ない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:55 ID:VG6iC/n0
>>318
USB2.0⇔SCSI変換ケーブルまだ?(~ε~)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1002070145/
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:06 ID:4uUgLF18
>>294
レジストコード?
バーコード番号の間違いでは?
全スレにghostの番号載ってるURLあるぞ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:17 ID:LMLxNxhy
>318
うちでもエラーが出たよ。
一度内蔵HDDにイメージ作って外付けHDDに転送したら、
「有効なイメージでありません」。
直接外付けHDDイメージを作って復元すると
「イメージが壊れています」。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:20 ID:bjYBxH5H
相性があるのかな?
うちではHDD→外付けHDDにイメージ作成で何の問題もないんだけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:21 ID:/7e2SO4v
>>321
※ユーザー登録時に乗換対象製品のシリアルナンバー入力が
必要になりますので購入時にご注意ください。

って書いてあった。
325318:03/11/01 01:36 ID:WC02mauj
>>322
私の場合は一応、外付けにイメージングを試みましたので。
問題の原因は別のところでしょうね。
>>323
多分、私の場合はAdaptecのホストコントローラーに問題があるのかもしれませんね。
デバイスマネージャーを見たらArconics TrueImage BackUp Archive Explorerって出来てます。
これがどういう役割をしているのか気になるところです。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:40 ID:4uUgLF18
>>324
他メーカーの他製品のシリアルなんかどうするんだろうね。
ひょっとして適用に入れても通ったりして・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:50 ID:ZypNxnz6
シリアルナンバーないやつもあると思うけど。
そういうのはどうするのかな?
主要なソフトならシリアル付いてるのが多いけど、
その他のソフトもOKだって書いてるし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 03:00 ID:VT+uKj96
>>327
だから購入時にご注意下さいってことなんでは?
シリアルナンバーがついてないソフトは乗り換えの対象外ってことだよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:56 ID:JqfBoXxu
じゃあ、とりあえず漏れはこれからヨドバシ行ってソース版買ってくるわ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 19:44 ID:/gy82rC0
システムの引っ越しって、
・古いHDDのイメージ作成
→新しいHDDをスレイブにつけて、プライマリパーティションにイメージの復元
→新しいHDDをマスターにつけかえ
でいいですよね?
新しいHDDで起動させようとすると、シャットダウンするときの画面と同じ、
WindowsXPの文字と4色旗の画面で止まってしまうのですが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 19:49 ID:su0AFvpN
MBRをFIXしてみれ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:50 ID:/gy82rC0
>>331
そのあたりが原因のようでした。
ドライブ文字の削除と、FDISK /MBRで無事移行完了しました。
(Win95の起動ディスク捨てなくて良かった…)
よってTrueImageマンセーということで。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:45 ID:pwIr36lg
回復コンソールは知っておいた方がいいよ

最低限fixmbrとfixbootくらいはね
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:09 ID:/NseZ/uq
http://softboat.jp/sourcenext/thf64avy.html
↑あとここで気になったんだけど

アップグレードに関するご注意
●Personal版のハードディスクイメージ(.tib)について
Personal版で作成したハードディスクイメージは、本製品ではご使用できません。再度、イメージを作成してください。
↑互換性がないって書いてあるけど
実際は互換性ありそうだな
まあ実際に使ったわけじゃないからたしかなことは言えないけど
CD-Rに直接書き込み機能を削除していない?
メーカーがわざわざまあちょっといじれば互換性を無効にできるだろうけど
互換性を無効にするため
わざわざいじっているか疑問だし

まあ本音はPersonal版(ソースネクト)とプロトン版は
メーカーが違うから単にできませんって言っている気がするけど

だれか互換性あるか確かめた人いる
っていうか同じソフト二つもいらないか

335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:10 ID:Y5bWAvip
このスレのおかげで安く購入する事が出来ました。
どうもありがとうございました。m(_ _)m
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:58 ID:T2NBlxPG
USB2.0の外付けドライブに、バックアップして復元するには、起動ディスクというものが必要なんですか?
起動ディスクの作り方もWebには載ってなかったので疑問です。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:03 ID:ArMMY0+u
バックアップの圧縮はどの程度できるのですか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:08 ID:tmZ5trLl
>>336
起動ディスクは難しいことしなくても
ソフト買えば自動的につくってくれる機能がついてる。
心配無用。

>>337
圧縮するデータによる。
画像データとかもともと圧縮されてる形式のデータが
多いとそれほど圧縮率は良くない。
元のデータによっては半分くらいまで圧縮がきくこともあるが。
339名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/02 00:16 ID:3PZO0rdO
体験版でブートCD作ろうとしたらWindows98が落ちました。
フロッピーは作れましたが何が問題なんでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:28 ID:+8Jn6WLO
>>339
多少相性問題があるのでCDつくれないときもあるみたい。
フロッピーだと問題ないならそっちから起動すれば良い。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:29 ID:oECchCT6
>>336
ダウンロード版なら作るように指示が出るよ。
パッケージならCD-ROMでOK。実際、動いたので安心していいと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:33 ID:tkPIpQLS
俺も一応、試用版をインストして、起動FDDでWin98を起動してみました。
TrueImageの画面は出てきたんですが、4枚目のFDDを読み込んでる途中でエラー表示が
出てしまったんですが、一応TrueImageの画面が表示されれば、
実際にソフトを使えるということでしょうか?

ナニブン、96年頃の古いマザーボードなので、不安です。
今Dドライヴの調子が悪いので、BIOSの設定で、Dドライヴを認識させなくしてるのですが、
もしかしたら、これと関係してるのかも?

ちなみに、エラーメッセージは、こんな感じです。
   ↓
Read error.
Press any key to reboot...

Non-system disk or disk error
Repace and strike any key when ready
343336:03/11/02 00:43 ID:9ZTwZE1A
>>338
起動ディスクってFDですよね。
うちのPC、FDDついてないんです。

結局使えないのかな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:58 ID:/P7nm/Z0
>>343
起動CDも作れる。
体験版でつくれるから試してみては?
相性のチェックも出来るし。
345339:03/11/02 00:58 ID:3PZO0rdO
>>340
FDからは無事起動しました。

今までHD革命2を使ってたけれど、復元後に大きな音とともにシャットダウン
してHDD壊れそうだから、乗り換え対象をさがしていました。
ソースの安価版でも買おうかなぁ。ソース版のビルドっていくつ?
ビルドが変わったらエラーでダメとかならなきゃいいけど。
346344:03/11/02 01:01 ID:/P7nm/Z0
>>343
あと、製品版買えばそれがそのまま起動ディスクになる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:19 ID:9ZTwZE1A
>>346
え?製品版のCDがそのまま起動CDになるんですか?

>Acronis TrueImage 6.0は製品CDそのものがブータブルCDになっているので、
>PC上のOSに依存することなく使用することが可能です。

オフィシャルに書いてあったこのことですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:24 ID:HGviTj45
>>347
そうです。
ただし、製品版を起動ディスクとして使うと
アップデートパッチが当たってないので
対応デバイスが少なかったりしますが。
うちのIEEE外付けHDDはパッチ当てないと認識できませんでした。
そのへんは実際製品版で起動させてチェックするしかないです。
体験版は最新のパッチが当たった状態なので体験版で起動CDなり
ディスクなり作っておいた方がいいですね。
ソースネクスト版のは最新パッチが当たった状態なのかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:28 ID:9ZTwZE1A
>>348
ありがとう。
350308:03/11/02 04:07 ID:DhVQ73iK
>334
イメージの互換性はありませんでした。
(personalのイメージが6.0上で無効なイメージと判断される。)
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:23 ID:iBc5RiPP
>350
報告乙。

できれば圧縮レベル0と1でのイメージにての検証をおねがいしたかったな
圧縮アルゴが改善されてたりする場合もあるだろうし
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:39 ID:LxENsXON
今出てるDOS/V magagine、バックアップソフト特集あるけどGhostとV2iだけでTIは無視されちゃってるね。
知名度はまだまだか
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:36 ID:h4zqzezC
ニギニギが足りないんだよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:49 ID:gnawvwNU
知名度だけなら
「コピーコマンダー」とか「HD革命」の方がまだ上だからな。
俺はGHOSTからTrueImage(糞版)に乗り換えたが、
自分の使い方ではこれで十分だった。
Win上で作業できるのもありがたい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:58 ID:1eRI4RJ+
>>354
TrueImage(糞版)←糞版ってのは、やめようや。
TrueImageが糞みたいに見える。
ソース版とかにしてくれ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:00 ID:U6Dua9sg
>>352
提灯記事と製品の良し悪しは非同期
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:00 ID:BI43+1vf
廉価版の方が良いと思う。
人によってはソース版ってだけで糞扱いする人いるから。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:43 ID:rgYgywZF
都合がいいことにVAIOZとゴースト持ってるわけだが
TIに1500円出す価値あるのか?

外付けHDD、USB2.0にバックアップできるならホスイ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:45 ID:TpFnn0xD
>外付けHDD、USB2.0に
そんくらい余裕だぜ
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:55 ID:PSNnGFw1
>>359
インストール(復元)時にUSB2.0認識しますかね?

ゴーストは、バックアップも復元もUSB2.0認識しないお馬鹿さん。
これができれば間違いなく買うのですが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:14 ID:YzIgGjst
>>360
体験版でブートCDつくれるからチェックしてみたら?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:51 ID:tHq3uHAB
>TrueImage(糞版)←糞版ってのは、やめようや。
それだけあの販売会社は畏敬の念を持たれているんだね(W
実はPartitionMagicも(糞版)が存在するのですわ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:22 ID:giHXJWax
>>362
TrueImage(糞版)と書くと、TrueImage=糞 に見えると言いたかっただけ。
あの販売会社が、どう書かれようが (゚听)シラネ です。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 02:11 ID:ZfFBPKUN
漏れもGhost買おうと思って下調べしてたら、このスレにたどり着いた。
早速ソース版を買ってきた。よかった、これで十分。
ありがとう>このスレ
365 :03/11/03 07:38 ID:IbCOb0f/
>>358
漏れはVAIOでieeeeeee1394外付けHDDにて復元したよ
大常備だろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 09:01 ID:y3A0wK8S
>>358
TrueImageの安いやつはできないようですよ。
「IDEまたはSCSI以外のドライブでは、保存はできても、復元はできません」と書いてあります。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 09:42 ID:EokTbkk/
>>366
1500円といっても廉価版(ソース版)じゃないよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:08 ID:XDQrVe1h
>358
試用版
http://www.proton.co.jp/product/acr-ti/acr-ti_trial.html
でCDかFD起動でUSB22.0の外付けHDを認識していたら問題ないと思うよ。

Personal版の説明で「Acronis True Image 6.0」が持つ機能のうち、下記の機能が使えません。
というのに
「IDEまたはSCSI以外のドライブでは、保存はできても、復元はできません」
というのが書いてないから、単にソースネクストはIEEE1394やUSB2.0での復元を保証したくないんじゃない?
返品できる「ソースネクストの安心サービス」対象外だしね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:11 ID:ZtWVczy0
このスレでも、HDDとの相性で復元できない例も報告されているし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:12 ID:+1QO6Iy1
>>368
いや、ソース版の話じゃなくて、VAIO持ってる人は登録すると
ダウンロード版TrueImageを安く買える。
買った人によると製品版と全く同じものらしいから、VAIO持ってる
人はソース版よりお得に手に入れられるって話。
371350:03/11/03 13:32 ID:1adNlEju
6.0で作ったイメージはpersonalで認識できる(謎)
372350:03/11/03 13:55 ID:1adNlEju
おまけに、6.0の時はエラーが出て使えなかった、USB2.0HDDから復元できてる・・・・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 13:59 ID:1Ie+c12d
personalのほうがバージョンがあたらしいってことかね
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:14 ID:1adNlEju
>373
buildは354です。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 15:12 ID:1Ie+c12d
>>374
俺のは336。やっぱ新しくなってるんだな。
新しくなんねーかな...
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 15:58 ID:N2+TSO3k
>>368
とりあえず、試用版でブート可能でした。
ただし、それがUSB2.0で認識されたのか1.1で認識されたのかがよくわからんのよね。

でも1500円でFull版かえるなら買っちゃいます。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:20 ID:51sRmAxT
build295 初期版
build313 通常版・VAIO
build336 日本語最新アップデータ
build342 英語版
build350 英語最新アップデータ
build354 Personal

Personalは英語版より新しいのか…
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:40 ID:51sRmAxT
>>377 追加訂正

build295 日本語初期パッケージ版
build313 日本語通常版・VAIO版・日本語動作テスト版
build336 日本語版最新アップデータ
build342 英語版
build350 英語版最新アップデータ・英語体験版
build354 Personal

日本語動作テスト版は今落としてみたが、古ッ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 02:34 ID:6Dad/Zis
VAIO版(おそらくフル版と同じ)でcdブートして
ネットワーク経由イメージファイル作成及び復元できたよ!
でもDHCPサーバいるよのよね
GHOSTならcfgファイルで一発なんだが
固定ipも設定できるとかなりいいよなぁ
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 07:30 ID:LC6v7hWB
え、personal版ってUSB2.0の外付けに保存できても復元できないんですか?
つ、つかえねぇ。。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 07:59 ID:zipT9vEN
>371-372
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:11 ID:zipT9vEN
もう一つ買おうと何軒か回ったけど、見事に売り切れ・・・・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:20 ID:nSe7gUVg
Σ(゚д゚lll) エェ!?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:34 ID:U2EJvAKw
DL販売でええやんけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:12 ID:A4NmdcMy
実はここの評判を見てTrueImage6.0を購入しました。で思い切って高価でしたがこの度外付けHDDも買いました。そこでいざTrueImage
で外付けHDDにバックアップをとって復元しようとしたんですけど外付けHDDの認識をしてくれません。(ちなみにビルドは336にアップしました。)
windows上では認識してくれるんですけど、BIOS上では認識してくれないので復元が出来ないです。

みなさんはどこの外付けHDDを使ってますか?おすすめの外付けHDDがあったら教えてください。
ちなみに私のPCはVAIO RZ61で外付けHDDはソニー純正のPCVA-HD25です。

高い買い物してしまったと後悔しています。どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:29 ID:U2EJvAKw
外付けはBIOSで認識しないのが普通だろ

えっ、違う?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:40 ID:ECr9qBQB
普通でしょ

biosでのデバイスサポートを期待するのが間違ってる
vaioなんてインテリア目的以外に使ったら鬼門
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:49 ID:xJD6buOY
TrueImageはBIOS関係なし。外付け使えてる。
アルファのEKUとノバックの「はいーるKitDual」と
センチュリーの「これdo台」
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:54 ID:BFfH3RK4
>>385
バックアップスレでもレスつけたけど改めて。
うちが使ってるのはメルコの外付けHDDでIEEE1394接続のやつ。
これだと、TrueImageを最新版にアップデートした状態でつくった起動CDから
復元ができる。(アップデートしてないと認識しないけど)
まだ最新版にアップデートしてないなら、一度アップデートしてから
起動CDを作り直すと認識するようになるかも。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:57 ID:IUsNtuM0
ノートPCなんだけど。
アダプテックのpcmciaのSCSIカードがあるので、秋葉で安売り外付け60G
(9000円弱)買って、バックアップメディアがわりにするのと、
USB接続の2.5インチ用ケース買って、余りのHDDで繋ぐのと
どっちがいいかなぁ。

スレ読むとUSBは問題ありそうだし、ケースによっても問題起こりそう。
でも電源要らないし手軽に繋げられるからすてがたい。
TureImageの本家版が、ソースネクスト版と同じリビジョンになれば
希望が持てるんだけど。
391389:03/11/04 23:02 ID:cwWR3v8D
>>385
良く読んでなかった、本家の最新版にアップデートしてるんですね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:03 ID:r9z+qL2o
>>386-387
本当にTrueImage使ったことあるんかい(汗
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:06 ID:xJD6buOY
USB2.0は激しく安定してるって。
ホスト側がVIAとかnVidiaなんでないのかい。
NECならまず大丈夫。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:07 ID:U2EJvAKw
>>392
使ってるよ
俺はIOとバッファローのUSB2.0
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:12 ID:+CDBsFhH
IEEE1394も普通に使えるが…うちVAIOだけど。
nVidiaだとダメなのはドライバの仕様を公表してないからだっけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:15 ID:JMi+Q+De
>>392
BIOSで認識できるものじゃなくて、WindowsやTrueImageの中のドライバが認識するんでしょ?
と言ってるだけだと思われ。
USBなど経由でBIOSが認識できるのはキーボード、マウス、FDD位だと思うが
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:36 ID:GXtEonfd
廉価版、探したけどどこにもなかった。
やっぱりあの値段は魅力だし、けっこう売れてるのかな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:23 ID:dScQ49Ev
漏れもなかった。_| ̄|○
通販しかないか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:42 ID:0Na9O7H3
VAIO持ってる友達に買ってもらえ
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 03:26 ID:yilCZwed
バーロー、幕張La○xなんて仕入れた形跡も見られねーぞ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 03:30 ID:iMpkMOdg
発売日に岐阜のグッドウィルで買ったけど、まだ在庫在るかな・・・・・?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 10:02 ID:Of47HvtB
amazonで買えば?送料無料だし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 10:13 ID:9OOlYRRk
金曜日に新宿淀、土曜日に川崎淀に行ったが、まだイパーイあった。
連休で売れたかもしれんが。
404318:03/11/05 11:23 ID:XFo/rbfU
>>390
前者とほぼ同じ環境ですがCD-ROMのBootでは問題ないっす.
>>396
TrueImageってLinuxでうごいているんですよね.

サポセンにメールをしたけどいい対応だった.
現在、それを元にメモリ不足問題の原因を調査中でつ.
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:56 ID:2MY+ZZk8
385です。
みなさんいろいろありがとうございました。
389さんも丁寧に返答いただき感謝いたします。

今回はもったいないですけど外付けHDDは買いなおそうと思います。
あれからサポセンに連絡したんですけどTrueImagはCDブートの場合は
どうやらLinuxで認識するらしいです。
という事は今度買うならLinuxに対応した外付けHDDを
買った方が良いのでしょうか?
Linuxにあまり詳しくないのでちょっと分からないです(汗)

今度購入の候補に上がってるのは、

・BUFFALOのHD-HIBU2シリーズ
・BUFFALOのDIU2-Bシリーズ
・I・O DATAのHDA-iUシリーズ
・I・O DATAのHDA-iEシリーズ

以上の物を購入しようと検討してるのですが、どなたかこれらのHDDを
使ってる方がいましたらどうぞ情報ください。
購入してまた使えないという事態はどうしても避けたいので・・・

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 17:00 ID:pH0dlEv6
>405
早まってHDD買い換える前に、personal版買って試してみそ。

漏れのUSB2.0 HDDも6.0では不可だったけど、
personalでは使えるようになったから。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:06 ID:VW28NxsW
>>405
HDD買い直すのはちょっとまて!
認識してないのは外付けHDDじゃなくて、PCのUSBコントローラの可能性もあるんだから。
VAIOの同型機でTrueImageで外付けUSB使えるのかどうか、
最新の試用版(現在はpersonal版なのか?)で認識できないか
確認してからでも遅くはない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:16 ID:wuULpg1x
>>405さんはソニー純正の外付けHDDでしょ?
だったらIEEE1394接続のだと思うんだが。
そのへんどうなの?
409 :03/11/05 18:34 ID:JuUgaa5e
VAIOユーザでつ

ieee1394 メルコ外付けHDD認識してます。
win98モデルからwin2000にアップデートした
XR7Gユーザより
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:55 ID:wuULpg1x
VAIORX65ユーザですが、BUFFALOのDIU2-Bシリーズの160G
外付けHDD(IEEE1394で接続してます)で認識&復元とも問題ありませんでした。
411名無しさん:03/11/05 21:06 ID:0N1DwAuX
 はじめまして。
HTFS 120Gb、使用済み8GのWindowsXPSP1のシステムパーティションを
あります。

いまいちMSのNTFSが信用できないのでFAT32にしたいのですが、
TrueImageは NTFSのシステムパーティションをバックアップして
他のソフトでFAT32にフォーマットした後、バックアップしたデータを
戻すことは出来るのでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:19 ID:X7tWUnwC
>>411
バックアップしたのを戻す時は戻す場所のファイルシステムに関係なく、バックアップした時のファイルシステムのまま

Windows上でtibをマウントしてファイル/フォルダを自分で戻すなら別だが寝
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:25 ID:3U2hbeHB
>>411
パーティションを操作するなら、PartitionMagic等のツールを使え。
ツールを買うのがもったいないなら、FAT32でシステム再インスコ
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:28 ID:JWqzmrsR
TrueImageServerはもう出てるんだろうか
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:40 ID:VW28NxsW
>>411
できない。そのまんま戻すことしかできなかったはず。変更できるのはパーティションサイズくらい。
どうしてもコンバートしたければ>>412の言うとおりPMなどのパーティション操作ツールを。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:45 ID:V9I172gt
VAIOユーザー(PCG-SR9C/K)です。

起動ディスクは作成出来たけど、起動しない・・・、ショボーンです。
Linuxで動いているみたいですが、起動ディスクのLinuxのカーネル
をアップデートすることは可能ですが?なんでも現バージョンは2.4.19
だそうです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:54 ID:vfdZzQcM
>>416
当然そのVAIOで、BOOT可能なドライブを使っているんだよね?
TIは何版ですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:02 ID:EhXSbbs6
>417

もちろんです。PCカードで接続するソニーの純正CD-RWドライブ
でブート可能です。ブルーのスプラッシュ画面が出て、その後、
黒の背景にAcronisのロゴで出て、フリーズします。

419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:13 ID:EhXSbbs6
>417

通常版です。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:30 ID:NxOM4HB2
>>418
ロゴが出てから数分かかる場合もあるらしいですよ。
フリーズしてるように見えてもしばらく放っておいたら起動するかも。
確か以前にも、機種によってはかなり起動に時間がかかるという
話が出ていました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:36 ID:yJgmTmTh
最近まんせーこないね。
ぽつぽつマイナスネタ出てきはじめたから?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:41 ID:qIGWrcEV
マイナスネタっていっても、どのバックアップソフトにもあるしな。
環境が合う人には値段も安いし使い勝手いいしでマンセーでしょ。
漏れの環境だと保存も復元も問題なしで幸せ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 03:13 ID:DranXlxT
TrueImageを使う・使わないに関わらず、
危機管理としてLinuxが動作するマシンを買いましょう。
ハードディスク全部壊れてもCD-ROMからOS立ち上げて
サポートにメール送ったり、ネット見たり、
オフィスアプリ使ったりもできます。
保険ですよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 03:59 ID:i/fmfqku
TrueImage Personal版にて、USB2の外付けHDD(Seagate ST3120022A 120G + SlimBox GXM-35F)への
バックアップ及びレスキューメディアからのブート時に認識、復元可能なことを確認
自作PCなうえに市販のケース+バルクHDDで作った外付けHDDだったんでうまくいくかは不安だったが
完璧に機能したので大満足。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 04:06 ID:i/fmfqku
あと、PersonalはRAID未対応とのことだが、ハードウェアRAIDならバックアップ可能かも

データ用にハードウェアRAIDで組んだアレイとソフトウェアRAIDで組んだアレイの2つ(いずれもRAID0)
があるのだが、バックアップ時のパーテーション選択にはどちらのアレイ(のHDD)も表示されている。
ただ、ソフトウェアRAIDのほうは構成するHDDがダイナミックディスク2台と認識され、選択できなかったので
バックアップは不可。ハードウェアRAIDのほうは組んだアレイが1つのHDDとして認識されていて
選択も可能なのでおそらくバックアップ可能だと思われます。
…私の場合はその中身が300GB超なので実際にバックアップを試す気にはなれませんでしたが
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 05:24 ID:Is+RVYKu
405です。
みなさんとても親切な方ばかりでとても良いスレッドですね、ここは。
とても感激しました。

406 さんへ
personal版ですか・・・サポセンでも通常版かpersonal版かどちらの使用か聞かれました。
で、ネットで調べたのですがどうやら会社が違うみたいなのですがこれは基本的に一緒なのですか?(初歩的な質問ですみません)
試す価値があると思います。一応、体験版みたいのがあったら実行したかったんですが、
どうもみあたらなかったです。ここは体験版っていうのはないのでしょうか?

407 さんへ
>最新の試用版(現在はpersonal版なのか?)
personal版とは最新版の事なのですか?それなら是非試してみたいです。
ただずっと探しているのですがpersonal版というやつの体験版をダウンロードするところ
が見つからないです。(通常版はあるみたいだけど)
もしpersonal版の試用版が試せるURLを知ってる方いらしたら教えてください。

408さんへ
>だったらIEEE1394接続のだと思うんだが。
>そのへんどうなの?

はい、ソニーではI-linkと呼ばれてますがIEEE1394で間違いないと思います。

409さん、410 さん
貴重なご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
やはりBUFFALO(メルコ)さんは認識が良いらしいですね。
いろいろやってどうしてもダメな時はBUFFALOさんのHDDを購入しようと思います。

とりあえずまず今はTrueImage personal版を試してみたいです。
体験版が無かったら購入する予定です。もし体験版があるなら情報お待ちしていますm(_ _)m
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 05:46 ID:tMF6jJ5z
>>423
調べるのはWinユーザには困難では?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 06:20 ID:0mhkCSHT
>>427
ノートならIBMとHPはまず大丈夫だと思いますが。
でも、高いけど(w
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:12 ID:dWBc+rVw
>427
店頭でKNOPPIXを・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 12:48 ID:3ptBQubX
>>429
最近のノートは店頭展示状態でFDがついていなかったりするからなあ。。。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 12:50 ID:ay9EkIeH
くのーぴくすはFD要らないぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 13:07 ID:3ptBQubX
>>431
いや、ヘタするとCDROMドライブも・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 13:16 ID:+5O5nZYJ
>>416
FDから起動してみれば?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:44 ID:70xgC04O
>>426
日本語の体験版はぜんぜん体験できないので英語の体験版(15日試用可能)で
ttp://www.acronis.com/download/trueimage/
ttp://www.acronis.com/files/trueimage6.0_d_en.exe
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:04 ID:LVTVUEND
TrueImage の起動フロッピーから実行時のイメージを取り出す方法。(要 linux)

1. 起動フロッピーから timage*.bin を適当な作業ディレクトリにコピーする
2. 以下のコマンドを root で実行

dd if=timage1.bin of=trueimage.1 bs=1 skip=28
dd if=timage2.bin of=trueimage.2 bs=1 skip=20
dd if=timage3.bin of=trueimage.3 bs=1 skip=20
dd if=timage4.bin of=trueimage.4 bs=1 skip=20
dd if=timage5.bin of=trueimage.5 bs=1 skip=20
cat trueimage.[1-5] > trueimage.bin
rm trueimage.[1-5]

mkdir /mnt/hoge
mount -o loop trueimage.bin /mnt/hoge

3. /mnt/hoge に kernel.dat (カーネルイメージ) と ramdisk.dat (非圧縮の
initrd イメージ) があるので、後は好きなようにする
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:08 ID:LVTVUEND
TrueImage の起動フロッピーからうまく起動できない人は一枚目の
bootwiz.cfg をエディタで開いて最終行の

KERNEL y:\kernel.dat.dat quiet

の quiet の部分を削除すると、起動時のメッセージが出るようになるので
解決の手がかりになるかもね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:43 ID:EuIMlAFW
何か見てたら、結局ゴースト〜〜〜〜〜(m--)m
と同じように、問題多そうだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:49 ID:aGLv1ak9
>>437
環境による。俺のとこは全く問題ない。
もともと相性があるソフトだけど、事前に体験版でチェックできるし。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:54 ID:GX2dL0Qo
ちゃんと動く環境ならTrueImageがいちばんいいよ。
安定性&操作性で優れてる。
いちおう、GhostとV2iも買ったけどさ。
漏れの他にもGhostからの乗り換え組多そうだね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:11 ID:ay9EkIeH
>>435
kernel.dat と ramdisk.datはインスコしたフォルダ普通にファイルとしておいてあるのをバックアップしてからいじる方が楽じゃないか?
ramdisk.datはromfsだからlinux要るけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:24 ID:LVTVUEND
>>440
そんなところに、ファイルであったのか・・・ _| ̄|○

灯台下暗し Λ||Λ 打つ出し脳
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:21 ID:+5O5nZYJ
>>440
具体的にどういじればいいのでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:08 ID:sb8/uZt+
426です。

434さん情報ありがとうございました。
早速英語版をダウンロードして使用してみましたが、やはり認識しませんでした。

明日にでもpersonal版を探してこようと思います。

ではまた報告します。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 03:43 ID:pv7VfmgW
444( ・(ェ)・ )
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:31 ID:0m1/liBK
ここを見てソースのpersonal版を買ったんだが
このソフトまじでいいね!

ところでDVDにイメージファイルわ焼きたいのだが
分割は700MBまでしか選べないな・・・
何も指定しないと1つで6ギガのファイルが出来てしまうし。
先ほどは700MBのファイルを8つ作って、4つずつDVDに
焼いたんだけど、もっとうまく4ギガのファイルを作る方法ないですかね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 18:35 ID:A47OGRXw
>>445
普通の奴(Professional版だっけ)は任意の分割ができる。
デフォルトが1.2MB(FDがデフォかぁ?)なので、以前まちがってデフォルトのまま
分割指定して、4000個あまりのファイルを作ってしまった思い出が(w
447445:03/11/07 19:21 ID:CiPwqMlk
そうですかぁ・・どーもです。

でも、復元時は何の問題もなかったです。
8回ファイル指定要求されると思ってたんで鬱だったんですが
1枚目のDVDにない5つめのファイルを要求された時にディスク
を入れ替えただけで後は全て自動でした。
ですので4ギガとかにしないでもCDサイズで十分でした。

いまのところ、1980円とは思えない満足度ですねー・・・淀のソース
1980円のソフト中、これだけ残1ケだったし結構売れてそうですね。
448 :03/11/07 19:23 ID:U6qdfvK3
トルーイメージまんせー
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:35 ID:YxmtJcQR
>>447
え?
いちきゅっぱ版はサイズ指定できないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:38 ID:26sx9fKw
サイズは選ぶんじゃなくて自分で入力すれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:44 ID:1Hd9rrS8
>449
personalのサイズ指定はFDとZIPとCD-R(650MB)、同(700MB)のみ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:50 ID:yoUmw2WE
TrueImageのどこにマイナスの点があるんだ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:51 ID:1Hd9rrS8
ごめん、他のもできた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:57 ID:hBFqVQWX
>>452
合わない環境の人だといろいろトラブルがあるらしい。
といってもそれは全部のソフトに言えると思うんだが…
俺のとこはトラブルなしだから快適に使えていいんだけどね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:49 ID:KXUyTo4P
>>451
450でも言われているが、Personal版でも分割サイズのところに自分で値を入力すれば
任意のサイズで分割可能。ちなみに書式は以外と柔軟で、
4,700,000,000、4700000000、4.377GB、4.377G、4482MBなどと書いてオッケー
それと、わかってると思うが、DVDサイズに焼きたかったら4.7GBと書いてはいかんぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:23 ID:VRO8kFFg
やっぱりアプリケーションだけ独立したTrueImage for Linuxってのを用意して欲しいなあ。
KNOPPIXか何かを立ち上げて、そこから起動できるTrueImage。
Linux側のカーネルさえ新しくすれば、最新の機器サポートが利用できるとか。
457 :03/11/08 15:06 ID:tpfMbdq+
動作確認したいのですが、
BIOS設定を「外部ブータブルメディアからの起動を有効」とはどうやれば
いいのでしょうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:59 ID:ExI6wB7O
>>457
BIOSのメーカーに依る
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:03 ID:Dwy7HXQW
>>457
うちだと最初からその設定になってた
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:21 ID:DLWcsAVv
メーカー製PCのHDDの初期設定バックアップファイルのあるパーティションもCD-RやDVD-Rにコピーできるのですか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:28 ID:gMwpTH4B
いける!いける!
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:44 ID:VbMsg1J5
GhostのブートディスクでDOSで操作すれば十分。
わざわざWindows立ち上げる必要もなく整合性検査までできる。
俺はGhost一筋さ(w
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:55 ID:Dwy7HXQW
>>462
はいはい、わかったから出てってね。
それで十分な人はそれでいいんじゃないかい?
こっちはバックアップ取ってるときもWindows上で作業したいから
True使ってるんだよね。

それと、Ghostの整合性検査当てにならないよ。
正常って判断されてたのに壊れたファイルがあった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:22 ID:+BhwcDXD
なのに気になってTrueImageスレに来てしまう>>462
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:09 ID:xUSfAtz9
どうもTrueImageのCDブートが相性悪いので
起動FDを編集して起動しやすいブートCD
を作ることはできるでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:10 ID:HaqmTCSI
サンプルソフト落したら、OKだった、CD−ROMがらブートできたよ。
ますますゴースト〜〜〜〜〜(m--)m から乗り換えたくなってきた。
操作も楽チンみたいだし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:16 ID:DLWcsAVv
サンプルソフトは何処にあるのですか?
468466:03/11/08 21:29 ID:p5PXRPdk
>467
http://202.83.137.29/webdata/catalog/l/lbt/lbte005.htm
プロトンオリジナル盤ですよ。

ブートCD−ROMがちゃんと動作するかとかテストするためのソフトで、
実際にバックアップしたりは出来ないみたいです、使用版ではなく、動作確認テスト版とでも言う
そふとです。
私はCD−R/RWにマイリカバリーを作りたいので、オリジナル版をDLして購入しました。
これで、ゴースト〜〜〜〜〜(m--)m と両刀つかいです。
niftyのポイントも溜まっていたので、安く買えました。
本当に、使いやすそうですね。
早速、ブートCD−ROM作りました。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:34 ID:DLWcsAVv
サンクス
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:27 ID:2Ld/Ri21
スケジュール機能があればなぁ。
次バージョンに期待。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:30 ID:27QawraS
DriveImageでいう緊急ディスク(起動用FD)を作成し
そのFDから起動してHDDを複製するような事は可能ですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:38 ID:C/EQY4yb
>>471
もちろん可能。
起動用はCDとFD両方簡単に作れる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:41 ID:Dwy7HXQW
>>468
購入おめ。
使ってみると簡単だし楽だしネットしながらバックアップ取れるしで
便利だよね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:59 ID:eyfcApE0
thinkpadのd2dも見える?
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:41 ID:u4LN8khU
>470
Windowsサーバーに対応したバックアップツール、「Acronis True Image Server」を発売
http://www.proton.co.jp/news/031007.html
このTrue Image Serverは、DOSモードでの作業が不要な完全32ビット対応など
True Image の優れた技術はそのまま継承され、RAID対応やスケジュール機能など、
サーバー対応製品ならではの機能も追加されています。

http://www.acronis.com/products/trueimageserver/
・SCSI RAID コントローラーの全レベル(0,1,2,3,4,5)をサポート
・RAIDレベル0,1でのストライピングとミラーリングモードでの
 PromiseとHighpointIDEコントローラをサポート
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 04:26 ID:QXoJv/TM
ダウンロード購入した場合、店で買った製品CDと
同じものは自分でCD-Rに焼いて作れるのでしょうか?

HPとかに「起動CDが作れる」という説明もあるけど、
それは市販の製品CDと同じものが作れるという
ことでしょうか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 04:29 ID:vz9ldv7E
>>476
前も同じ質問してた人がいたような気がする…
製品CDと同じものはつくれません。
起動CDはつくれますけどね。
製品CDがほしいなら製品版を買うしかないかと。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 05:03 ID:QXoJv/TM
>477

thanks!
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:17 ID:Iq+JcVh/
thanksじゃねーよ。ちょっとは過去ログ読んでから書けやクソボケ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:48 ID:uB9K+Vkm
でも どうせ製品版のCD買ってもバージョン古いから、どちらにしても起動CD作るよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:15 ID:mLfaeYoY
廉価版の方はバージョン最新になってるみたいだから
製品CDをそのまま起動CDとして使っても問題ないよね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:38 ID:MCjLhR8m
ああ、このソフトだめだな!
くろうするばっかりだよ。
ろくに復元出来やしない!
にんきだって言うから買ったのにさ・・・
すててしまいたいよ!
いつもはゴースト使ってるけど
いやでも乗り換え出来ないな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:43 ID:Q92SPSf+
>>482
釣りですな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:45 ID:0LgwRfZb
縦読みすると








つまりトルーイメージマンセーってこった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:45 ID:jBFGuB9/
>>481
ソースネクストの廉価版ですか、ソースネクストのはCD−R/RWに
バックアップ出来ないはずですよね、説明に書いてあります。
必要ない人は、ネクスト版でいいでしょうけれど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:49 ID:jBFGuB9/
ただいま、やっとバックアップ中。
こうして、ネットも出来るのって、気分いいですね。
縛られない。
メモリーも512積んでで144残っていますから、快適ですね。
全く気にならないです、快適。
之で、復元がスムーズに出来れば、もう手放せませな、之は。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:50 ID:m44xZZSC
>485
最初に出回った奴だと、それが難なく出来るんだな・・・・・・
488486:03/11/09 17:52 ID:jBFGuB9/
ただWINのサービスでダイナミックデスクのサービスが自動開始になっていて
最初はエラーが出て、困りました。
ダイナミックデスクのサービスが有る事自体しらなかったので、停止にしたら
今無事動いてくれてます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:54 ID:jBFGuB9/
>>487
>最初に出回った奴だと、
という事は今のは出来ないと言う事ですか、それはラッキーですね。
私は、オリジナルをダウンロードで買いました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:58 ID:m44xZZSC
>489
次回出荷分で修正されるかどうかは不明・・・・
491486:03/11/09 18:25 ID:jBFGuB9/
同時に【分散】Folding@homeで人類に貢献しよう【解析】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1050067132/
も起動してみたけど、全く問題なくバックアップしてくれてるよ。
本当に、良いソフトですね、びっくりです、実際に使ってみると。
なぜメジャーに成らないんだろ、こんな凄いソフトが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:31 ID:3lM8FzFd
>>491
知名度がイマイチだから…
雑誌とかの紹介にもあまり載らないし。
今年日本上陸したばかりの会社だからまだこれからだと思うけど。
普及してユーザーが増えてくれるといいんだけどね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:38 ID:TeoBHVe0
よりによって知名度アップの契機がソースネクスト…
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:59 ID:BlPbaQBs
どんなに良いソフトでも、金を払わなければ半永久的に記事にはならないでしょうね。

いかに雑誌(や商業サイト)のレビューはアテにならないか、よくわかりますね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:29 ID:Q92SPSf+
>>484
やっぱり、釣りだったな。
496 :03/11/09 20:31 ID:irColeJ3
>>495
( ´,_ゝ`)プッ
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:49 ID:3BpfUvKf
>>474
余裕で見える。
だが、HDD全体で復元しないと少々面倒なことに。
ttp://nira.s25.xrea.com/temp/ThinkPad.html
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:55 ID:FB05EZ3j
>>497
HPA領域も見えるの?
たぶん見えないと思うのだが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 02:54 ID:KheWRpLx
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 03:12 ID:VzB08eHT
500(σ^▽^)σゲッツ!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 16:23 ID:FFnCJ7a4
馬鹿だから、最近気がついたんだけど、Win付属の
CD−RWのフォーマット出来なくなってるんだ。
ちょっとフォーマットしたいんだけど、書き込みソフト買うしかないのかな???
Acronis TrueImageはCD−RWの上書き出来ないんだよね。
何か書き込んで有るCD−RW入れたら、拒否されるよ。
誰か、この問題の回避の仕方、知りませんか。
502501:03/11/10 16:24 ID:FFnCJ7a4
追記
常に新品要求されるならCD−RW使う意味がないよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:24 ID:U8ErlBbe
Win付属?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:24 ID:dLpAyQWh
>>501
まにぷーでも使えば
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:26 ID:dLpAyQWh
cdrecordでもできるよ、とか言おうと思ったがまにぷーでいいだろう
ttp://www.storeroom.info/cdm/
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:56 ID:FFnCJ7a4
>>504
>>505さん有難う、試してみます。
507名無しさん◎書き込み中:03/11/10 18:47 ID:LKdR4azg
>>501
CDドライブを右クリックでプロパティの書き込みの所の
このドライブでCD書き込みを有効にするの所をチェック
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 19:47 ID:noVp5glc
>>507
はい、それはチェックしてあります、有難う。
RWに上書き出来れば良いんですが、Acronis TrueImageは
上書き対応はしてないようで、新品状態のRWしか受け付けないみたいです。
ですから、一度RWをフォーマットしてと、思ったんですが、初期のXPの時には
フォーマットが右クリックから選択出来たんですが、今は無くなって、上書きするように
と説明がありましたが、Acronis TrueImageが上書き対応せず、RWメディアをエラーで
吐き出してしまいます。

>>504>>505
早速試して見ましたが、フォーマットできたRWと出来ないRWが有りました
どうもAcronis TrueImageの起動CD−ROMのテスト版をネットから落とした
お試し版で作ったテスト用の起動メディアのフォーマットがエラーで出来ないみたいです。
まあ、他の使い道で使いますからいいですけれど。

でも紹介してもらって、助かりました。
一年前に作った、GhostのリカバリーCDを全部フォーマットして、Acronis TrueImageの
マイリカバリーCD−ROMを作るつもりです。
有難う御座いました。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 02:18 ID:2w03zmhH
今、Linuxが使えてる状態なら、即購入しても大丈夫かな??
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 07:50 ID:Hj1Rifat
>>509
http://202.83.137.29/webdata/catalog/l/lbt/lbte005.htm
プロトンオリジナル盤ですよ。
ここで、テスト版落とせるよ、ブートデスクが機能するかとか。
之で、試してからね
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:03 ID:2bbeTE6L
そんなにいいか? と思ったけど
うまく出来てるなあ、これ。
すんなりバックアップ出来ました!
ハードディスクバックアップソフトの最高峰って宣伝通り。
いままでのとは速さが違うし。
やっと安心出来ますね!
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:14 ID:c47nJQMX
やはりあなたもTrueImageですか
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 17:26 ID:BZwo2ebW
>>511
ソースは嫌??
514 :03/11/11 18:25 ID:HkpUmGil
トルーイメージまんせー
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:09 ID:2JUX/aQs
トルーイメージまんせー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:50 ID:jhgTBtmF
おまえら・・・・・・・・



俺も鶴イメージまんせー
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:35 ID:5JY9Jnqu
ゴ、ゴーストマンセー
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:10 ID:Q7VoFut0
いやゴーストも悪くはないよ。
ただ異常に使いやすいんだよなぁ鶴は。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:32 ID:8vs63EXu
ヴ、V2i Protectorマンセー
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:59 ID:Ab6qpdTI
Dドライブにバックアップを取って、一度リカバリーを試して見たら
なんとなんと、CDからブートして、こんなに簡単なのかと驚いた。
もうこりゃ、手放せませんは。
最高、もっと早く乗り換えてたら良かったと思った。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:41 ID:0tUOQxk5
驚きの声続出!バックアップソフトの常識をくつがえす逸品

『驚いた、手間も負荷もがぜんぜん違う(コマーシャルみたい)。
 HDDの彩度が出た感じ。白黒とカラーの違い、モノラルとステレオの違い。
          いままでのソフトでのバックアップはできなくなった。』

『イメージを復元するときはその過程も楽しめる。
          至高の時間のひとつになっている。』

『バックアップの頻度でその人柄・状況が判るようだ。
 バックアップ診断でもやろうかしら。
(トゥルーイメージ(顧客が焼く)をメニューに加えているサポート業者)』

『クリーンインストール党の私です。
 リカバリは眠気醒ましにするものと思っているが、このトゥルーイメージは楽だと言える。
 但し、クリーンインストール党は返上できない。楽なのはこのトゥルーイメージだけだから。』
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:49 ID:nJgopkpr
いままでバックアップソフトは非常に高額で、時間もかかるために、頻繁なバックアップは行えていなかった。
このソフトで頻繁にバックアップを行い、いざという時の対策にします。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:51 ID:nJgopkpr
他社のものから乗り換えて大正解でした。速度、安定性、価格とも圧勝でした。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:52 ID:nJgopkpr
重要な処理を行うソフトが、手軽に扱えるところが、かなりいい!
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:54 ID:nJgopkpr
これほど便利なソフトが余り知られていないのは非常に不思議。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:55 ID:nJgopkpr
とても分かりやすくて使いやすいです。もうこれがあれば安心!
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:32 ID:BuC6U5t3
なにか、テレビショッピングみたいなコメントが増えてきたねwww
漏れも、当然マンセーだけどね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 02:09 ID:PEPfn13u
>>520
IDがトルーイメージだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 03:15 ID:TlUpNY7r
ここは、いかにもソースが使いそうな文句を考えるスレですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 03:30 ID:sWXvG1rX
でもネタになってない。
本当に安い・簡単・使いやすいだしね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 03:51 ID:8+2D8W6l
うん、いいソフトだ
貧乏人でも簡単に買えるところが腹立つけど
532509:03/11/12 07:44 ID:hKNHRFlv
>510
ありがとう。念のためテスト版落としてみます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:01 ID:wIXbpQoD
>>531
どう言う意味だよ、理解が出来ん
ならゴースト〜〜〜〜〜(m--)m使ってれば?
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:08 ID:0miFXsW1
ゴースト高いし、シェアウェアのバックアップソフトで行こうかな、と
思ってたときに購入して試したけど、かなり良過ぎるw

PC単体でのHDDバックアップだとこれだけで十分だし、
システムバックアップの際もDOSとかの起動じゃない分気が楽。
パーソナル版が発売されてから買ってみた俺だけど、
簡単なステップでバックアップが取れるのはかなり楽だよ。

まぁ、DVDに直接焼けない+RAID未対応なのが辛いけど、
焼きソフトは別にあるし、第一こんなに安いとは思ってもいなかったw





















トルーイメージマンセー
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:12 ID:lKEpA6bl
職場の同僚に聞かれたので質問です。
返事次第ではまたひとりTIマンセーが増えますのでよろしくお願いします。
ソース版TrueImageはネットワーク対応していないと言うことですが、
これはCDbootのTrueImageだけの問題でしょうか?
それともネットワークが機能しているWindows上でTrueImageでバックアップ
するとき、ローカルHDDのバックアップをネットワークドライブに保存することも
できないのでしょうか?

ノートパソコンのローカルディスクのバックアップをWindows上でネットワーク
ドライブにとって、それを他のマシン上でCD-Rに焼いて、レストア時はノート
パソコンのCD-ROMドライブから読み込ませたい、とのことでした。
これはソース版でも可能?不可能?
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:50 ID:pXttOpxX
>>535
説明書より引用です
その他の特徴

- わかりやすいディスク/パーティションイメージ作成ウィザード
- 必要なディスクセクタの内容だけをイメージに保存。数分間で完
全なイメージを作成!
- ネットワークドライブへのイメージ保存、ネットワークドライブ
からの復元。
- IDE、SCSI、USB、PCMCIAインターフェイスを持つ一般的なメディ
アドライブやディスク書き込み装置をサポート
- 圧縮レベルをユーザー定義可能
- アーカイブを複数のボリュームに分割可能
- パスワードによるアーカイブの保護
- あらゆるサイズのハードディスクをサポート
- データパーティション、システムパーティションの両方を復元
- オペレーティングシステムがクラッシュしてもコンピュータを復
元できるブートディスク、ブータブルCD-R/RW、ブータブル
DVD-R/RWを作成
- 個々のファイルとフォルダを含むディスクとパーティションの両
方を復元
- パーティションの種類、ファイルシステム、サイズ、ディスクの
場所を復元時に変更
- Windows FAT16/32、NTFS、およびLinux Ext2、Ext3、ReiserFS
ファイルシステムをサポート
- Windows XPを完全にサポート
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:52 ID:pXttOpxX
>>536
追記
私はソース版じゃなく、オリジナル番をDLして買っていますので、ソース版の事は
解りませんので、こお説明書も当然、オリジナル版に付いているものからの引用です。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:01 ID:lKEpA6bl
>>537
俺もオリジナル版のユーザーなんですけど・・・・

http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/?i=top
こっちみたらネットワークドライブは保存先として記載されてないね。
Windows上ではよほどへぼな作りしていない限りできるんじゃないかと
思っているのだが。どう?

ソースバンバンのユーザーのレポートキボンヌ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:28 ID:yn1UusD8
バックアップは取れると思うけど復元だとオリジナルでもDHCPサーバー(普通はルータの機能)が必要かと思われ。
ソース版は起動CDを作ってみてネットワーク対応してればいけるんじゃないかなぁ。
当然ソース版もDHCPサーバいるけどね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:41 ID:lOrHGQsu
まだ買って10日ほどしかしないのに、本日Win98のたぶんMBR
が飛んで起動不能に・・・

軽い模擬実験はしたんですが、本当に綺麗に復元できるのかなあ・・・

・・・お、本当に製品CDブートで作業出来るな・・・

・・・DOSのような暗闇作業じゃないし、進行がわかって安心感あるな・・・

「復元終了しました!」

さあて、どーだろ?

 完 璧 ! !

大感謝! こんな楽なんて信じられない! ああ、もう脳豚なんて捨てます。
いままでのトラブル時にこのソフトがあれば・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:48 ID:lOrHGQsu
追記

起動出来なくなったドライブのイメージもCDブートで先に作成
出来たので、バックアップファイルを復元したあとにそれをマウントして、
今日までの差分ファイルを追加しました。
もう、OSはいつ壊れても安心です。
ハードディスクが壊れるのには対処出来ないから、まめにTIで
バックアップしておきます。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:36 ID:lKEpA6bl
>>539
>バックアップは取れると思うけど
そこをなんとかはっきりさせてくれる人キボンヌ。

まあ、万一できなくてもローカルHDDにとってその後ネットワーク経由でもっていけ
といっておきます。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:21 ID:lOrHGQsu
このソフトは、復元するとデフラグ効果あるのかな?
いくらか早くなった気がするんだけど・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:04 ID:WWzUezbx
>>543
ちょうど今日とったバックアップをいま復元したばかりなんで見てみた。
ページファイルのフラグメントの配列が変わっていたんで、
いくらかはあるかもしれない。

ただバックアップするとき、デフラグしてから(PerfectDisk使用)取ったんで
明らかに変わってるとも言い切れないのではあるけども。

他の人はどうかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:14 ID:fXq8HRZA
ページファイルはバックアップしないようになってるんじゃなかったか
だから新たに作られて場所が変わったという可能性も否めない
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:19 ID:VM95NAzl
先日買ったばかりで、今日変なソフトを入れてしまい、XPの挙動がおかしくなって
そのソフトをアンインスツールしようとしても出来なくて、ついにCDからブートして
復元しました、見事成功、それも、めちゃくちゃ簡単だですた、感動ですなこのソフトは。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:05 ID:B4rs4Qfl
TrueImageのPersonal使ってる。先月末パソコン買い換えてバックアップソフト探しに行ったら見た瞬間に即決した。
わかりやすい、マジで。そして速い。ウィザードに従うだけでバックアップができる、マジで。ちょっと
感動。しかもバックアップソフトなのにWindows上で操作できるから簡単で良い。Acronisは力が無いと言わ
れてるけど個人的には凄いと思う。Symantecと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただリカバリの時はちょっと怖いね。認識できないデバイスもあるみたいだし。
速度にかんしては多分GhostもTIも変わらないでしょ。Ghost使ったことないから
知らないけどWindos上かDOS上かでそんなに変わったらアホ臭くてだれもTIな
んて買わないでしょ。個人的にはTIでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどバックアップ速度400MB/分位でマジでGhostを
抜いた。つまりはGhostですらTrueImageには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:26 ID:/zeXE15R
先日Personalを買ったばかりだが、それとは別に以前から買おうと思っていた
WinCDR8.0にTrueImage6.0製品版と同等品がバンドルされていることを知ってちょっと悲しくなった
アップグレードの人は6,000円で買えるのでなかなかお得です
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:47 ID:SxGRg4jK
>>546
アンインスツールだから失敗したのでは?
550 :03/11/14 11:37 ID:TMO8u5UK
ソースネクスト版のサポートはどう?
アップデータはちゃんと提供される?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:38 ID:kVMJkx0F
とにかくHDDの交換などで移行に手間取っていたのが昔話に思える。
これ以上のバックアップソフトは今の所、見当たらないような気がするよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:20 ID:+efo1HIn
いままでずっとGhost2003を使って、特に支障もなかったのですが、
安さと評判につられてTrueImage Personalを買ってきてしまいますた。

さて、共存さすべきか、アンインスコしてからインスコのほうがいいか、悩んでます。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:23 ID:g06lCCrd
やはり動いてくれる人のところでは最高だな。
これはもう
554 :03/11/14 18:15 ID:24354xJY
トルーイメージまんせー
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:14 ID:TXJd689Y
トルーイメージまんせー マタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:40 ID:W2PfYDmJ
Dドライブにwin98・Me・2000・XPのイメージ作った。
さぁ、今日はどのOSで起動させるか(w
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:49 ID:crWPA7G+
>>552
うちはいちおう共存させてる。
といってももう全然Ghost使ってないけど…
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:07 ID:NE3X2K4w
第一セット終了(日本15−25キューバ)
第二セット終了(日本25−19キューバ)
第三セット終了(日本21−25キューバ)
第四セット終了(日本25−21キューバ)
第五セット終了(日本15−13キューバ) 日本勝利

559名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:15 ID:TXJd689Y
>>558
(゚Д゚)ハァ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:22 ID:9BdOgwtq
>550
build354→355のアップデータは出る。
使用上問題ないバグ修正。
Personal版は、i875PのシリアルATA対応してる?

しかし、ソースネクストの割り込み開発のおかげで
Acronis TrueImage 7.0が遅れそうだね。
http://www.drweb.ch/index.html?target=p_364.html&lang=de-ch
(ドイツ語?)
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:28 ID:wU0LSQJT
プロトンのページ落ちてる?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:30 ID:jas6pMns
んー、繋がらんね
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:20 ID:nouNVIJc
0時過ぎには繋がらなかった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:35 ID:WzL4KGHe
>>548
WinCDR8.0にTI製品版の同等品がバンドルって、マジでつか?
ソースみたいな機能制限版とかでなく?

現在VECTORでは、
・True Image 6.0 … \4,200
・WinCDR 8.0 … \3,800
で売ってるわけなんだが。
先週VECTORでTI購入した漏れが一番負け組みなのか… _| ̄|○
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:37 ID:WzL4KGHe
おまけにAAずれた…鬱だ… _| ̄|○
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:37 ID:nouNVIJc
10月中旬に得々パック買った俺とどっちが酷いんだろ・・・・・
567 :03/11/15 13:05 ID:37RqRryR
>>347
微笑ましいというか、なぜか笑える文章だな。
バックアップソフト使った人がない人が、最初にこれ使ったら
「リカバリって、こんなに簡単なの?」って感動が倍だろうね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:13 ID:36iVdMSX
>>547
TrueImageのPersonalはネットワークドライブを保存先と
して使える?利用者のレポートお願い。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:16 ID:keGp+bvM
>>568
CDブートならバックアップ、レストア共に×らしい。
Win上ではわからん。俺も>>535で質問しているんだけど、みんなマンセーばっかりでわけわからん。





俺も2度ほどマンセーカキコしたけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:33 ID:ZW8v0IEm
で、今2K使いですが、
SP4あててIE6もいれてそのたUPデートした状態の
リカバリDISKは作成できるってことでいいんですよね
HDDクラッシュしたら
新規のHDDに作成したDVDやらCDでインストールできるとゆことですよね
ISDN環境なのでクラッシュしたらパッチあてるだけで丸2日かかる状況の俺は
これ買うかどうか悩んでいます

571名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:55 ID:sM+S9V+M
>>570
体験版使ってみて大丈夫だったら迷わず買っとけ。
おそろしく簡単にリストアできる。
>>568
The product is developed by Acronis.
Copyright (C) SWsoft, 2002.
All rights reserved.


内容
----
1. Acronis TrueImageについて
2. サポートするオペレーティングシステム
3. システムの構成
4. 特徴
5. ユーザーズガイド
6. Acronis社について
7. 連絡先


1. Acronis TrueImageについて

Acronis TrueImageは、ハードディスクドライブのイメージを画面
上で作成できる、唯一のWindows用ソフトウェアです。Acronis
TrueImageは、すべてのコンピュータデータやアプリケーション、
オペレーティングシステムを含む、ハードディスク全体や個々の
パーティションの完全なイメージを、簡単に作成できます。
Acronis TrueImageを使うと、ハードディスクの内容を同じPCまた
は別のPCに、Windows上で直接復元でき、わずらわしい再起動の必
要がありません! 通常のファイルバックアップソフトウェアが対応
できない致命的なソフトウェア/ハードウェアの障害から完璧に守
れるのは、Acronis TrueImageだけです。


573続き:03/11/15 16:12 ID:qNZsXrkQ
2. サポートするオペレーティングシステム
----------------------------------------

Acronis TrueImageは次のPC用オペレーティングシステムをサポー
トします。

すべてのDOS
Windows 3.1+DOS
Windows 95/98/ME
Windows NT/2000/XP
Linux(任意のディストリビューション)
FreeBSD
Solaris
SCO UNIX
UNIXWARE
OS/2
BeOS
QNX
574もう一つ続き:03/11/15 16:12 ID:qNZsXrkQ
3. システムの構成
------------------

- Pentium CPUまたは互換CPUを搭載したPC互換コンピュータ
- 32MB RAM
- フロッピードライブまたはCD-ROMドライブ
- VGAモニタ


4. 特徴
--------

主な特徴

- 正確なディスクイメージをすばやく作成し、データを完璧に保証
- ハードディスク全体および個々のパーティションを瞬時に復元し、
喪失したファイルや破損したファイルを復元
- Windows XPライクなウィザード形式の親しみやすいインターフェ
イスで、ハードディスクドライブの正確なイメージをCD-R/CD-RW、
ZIP、Jazなどのストレージデバイスに簡単に書き込み
- ネットワークドライブからの復元
- ハードディスクの複製を新しいコンピュータにシームレスに作成
575その又続き:03/11/15 16:14 ID:qNZsXrkQ
Acronis特有の機能

- DOSやその他のシステムで再起動することなく、Windowsの画面上
で完全なディスクイメージを作成/復元。Acronis TrueImageは、
イメージを作成しながらWindowsで作業ができる、唯一のWindows
用ドライブイメージ作成ソフトです。
- Windows XPライクなウィザード形式の親しみやすいインターフェ
イスで、初心者でもエキスパートのようにドライブイメージを簡
単に記録し、いつでも復元できます。
- イメージ内に格納されているパーティションをWindowsの論理ド
ライブとしてマウントし、アーカイブの探索、個々のファイルの
復元が可能。

576まだまだ、続き:03/11/15 16:14 ID:qNZsXrkQ
その他の特徴

- わかりやすいディスク/パーティションイメージ作成ウィザード
- 必要なディスクセクタの内容だけをイメージに保存。数分間で完
全なイメージを作成!
- ネットワークドライブへのイメージ保存、ネットワークドライブ
からの復元。
- IDE、SCSI、USB、PCMCIAインターフェイスを持つ一般的なメディ
アドライブやディスク書き込み装置をサポート
- 圧縮レベルをユーザー定義可能
- アーカイブを複数のボリュームに分割可能
- パスワードによるアーカイブの保護
- あらゆるサイズのハードディスクをサポート
- データパーティション、システムパーティションの両方を復元
- オペレーティングシステムがクラッシュしてもコンピュータを復
元できるブートディスク、ブータブルCD-R/RW、ブータブル
DVD-R/RWを作成
- 個々のファイルとフォルダを含むディスクとパーティションの両
方を復元
- パーティションの種類、ファイルシステム、サイズ、ディスクの
場所を復元時に変更
- Windows FAT16/32、NTFS、およびLinux Ext2、Ext3、ReiserFS
ファイルシステムをサポート
- Windows XPを完全にサポート
577糞続き:03/11/15 16:15 ID:qNZsXrkQ
5. ユーザーズガイド
--------------------

Acronis TrueImageの詳細については、ユーザーズガイドをお読み
ください。このガイドはAcrobat Reader形式になっています。


6. Acronis社について
---------------------

アメリカ合衆国、ヨーロッパ、アジアに拠点を置くAcronis社は、
世界中の法人および家庭のPCユーザーに、総合的なシステムソ
リューションを提供しています。Acronis社 は、パーティショニン
グ、ブート管理、ディスク編集、データ消去などのシステムツール
分野において、技術的な牽引役を担っています。Acronis社は、現
在最も普及しているシステムソフトウェアの開発/販売を行ってい
ます。
例:
Acronis PartitionExpert
Acronis TrueImage
Acronis PrivacyExpert
Acronis MigrateEasy
Acronis PowerUtilities
7. 連絡先
----------

株式会社プロトン ソフトボート事業部
ホーム&リテール部

〒169-0073
東京都新宿区百人町 1-22-17 フジビル 26
電話: 03-5337-6432

ホームページ: www.proton.co.jp
メール: [email protected]
サポートセンター: [email protected]
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:35 ID:keGp+bvM
>>578
これPersonal?オレのTI6.0と同じみたいだけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:31 ID:OJI60wms
当方VAIO&ゴーストもちです。
んで、TIを1500円で購入試用してみました。

本体20GBのデータを外付けUSB2.0 HDDにバックアップするのに2時間かかりました。
圧縮レベルは標準設定。
Windows上でバックアップできるのでこれはまあいいのですが、

外付けHDDからのリストアを試してみたら、17時間以上かかるようです。(w
さすがにあほらしいので途中(2時間くらい)でキャンセルしましたが。
当然VIAOのHDDあぼーんなのでゴーストのバックアップデータからリストアしました。

TIってこんなに時間かかるもんですかね? これじゃさすがに使えません。
1500円損した気分



581名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:42 ID:OJI60wms
あと、リムーバブルメディアとしてCD-R/RWしかリストにない…
DVDに対応してないのですね。(それとも使える?)

さすがにこの大容量時代にDVDに対応しないのは辛い。っつーか使えない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:44 ID:jas6pMns
TIは環境を選ぶからな
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:45 ID:AI6188Ul
万が一のための保全バックアップ用なんで別にリストア時間は気にならんなー。
マウントしてファイルだけ拾うことはわりとあるけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:54 ID:OJI60wms
期待していただけにショックがでかいです。
とりあえず、今後もゴーストで行くことに決めました。

20GBのリストア時間17時間と書きましたが正確な時間はわかりません。途中でやめちゃったし。
残り時間の推移を見てる限り、17時間以上かかりそうでした。
残り時間表示が増える一方だったから(w
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:54 ID:AI6188Ul
>>560
>Exklusiv: Inkrementelle Backups

7.0は差分バックアップ対応?
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:12 ID:9/0OQ5KV
>>580
うちのVAIOでは1394の外付けHDDで、20G程度なら5分もかからないけどな〜

で、遅い原因はVAIO側がUSB1対応だったりして…
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:23 ID:OJI60wms
>>586
どうなんでしょうね。
外付けHDDにゴーストでバックアップ、リストアする場合は、時間かかりませんね。
飯食って戻ってくると終わってるかんじ。

TIでリストアすると上述のとおり、丸一日かかるコースでしゃれになりません。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:37 ID:Idh8gI0s
>>587
同なんでしょうねって、自分のPCだろが
>>586さんが20G5分だって言ってるけれど
この差は、激し杉だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:42 ID:OJI60wms
>>588
うちのVAIOZはUSB2.0対応ですよ。
すくなくともゴーストはUSB2.0でリンクされてるようですね。スピードが速いですから。

ただ、TIがUSB1.0でリンクされるために遅いのか、TI自身が遅いのかがわからないけど
多分、TIがUSB2.0を認識してくれないんでしょう。

590名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:51 ID:9/0OQ5KV
>>587>>588
ごめんなさい。大きな間違いしてた。_| ̄|○

外付けHDDの性能にも依るから一概に言えないです。
内の環境では1394経由で20G満タン状態なら約25分が正解です。




591名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:55 ID:Idh8gI0s
>>589
Personalのサイトで、デバイスの追加・・・・・・と言うファイルを
漏れは、落としたよ、何か関係が有るんじゃないかな。
それを落としたら、CDブートデスクの作り直しを、要求されたから。
一度探してみては、
ちなみに、俺が買ったのは数日前だにダウンロードで買ったんだから
最新版でも、修正パッチがあるという事だと思うが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:06 ID:Jsfh9xKe
>>564
> >>548
> WinCDR8.0にTI製品版の同等品がバンドルって、マジでつか?
> ソースみたいな機能制限版とかでなく?
> 現在VECTORでは、
> ・True Image 6.0 … \4,200
> ・WinCDR 8.0 … \3,800
> で売ってるわけなんだが。
> 先週VECTORでTI購入した漏れが一番負け組みなのか… _| ̄|○

えー 3800円、、、ライティングソフトにバンドルされてる。
正式版と同等と思うよ。説明にネットワークにバックアップ出来るとある。
俺今持ってるライティングソフトは付いてたドライブしかダメなNeroだから、
買うのもいいのかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:14 ID:6C2gdSdM
Personal アップデートファイル tip_101.exe キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

【修正内容】

イメージファイル作成処理画面内の[キャンセル]ボタンを押して、そのままイメージファイル作成を終了させるとプログラムが終了してしまう問題。

複数枚のCDを使用してイメージを復元させる際にパーティションサイズを変更し、復元しようとすると何度もディスク交換を求められてしまう問題。

CDブートで起動した場合に、画面内に表示されるドライブ文字が文字化けしてしまう問題。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:26 ID:jas6pMns
本家やプロトンのアップデータと同じくUPXされた解凍プログラムとその後ろにZIP書庫か

3400h
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:29 ID:6C2gdSdM
>>593
build355
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:43 ID:wU0LSQJT
>>580
ところで圧縮レベルの標準っていくつだったっけ?
圧縮レベルは1で十分な気がする、特にCPUが非力な場合は。
USB2.0が標準でついてるようなPCならあまり関係ないかもしれんが。
597_| ̄|○:03/11/15 20:52 ID:Idh8gI0s
>>592
気にするな、漏れもnifty決済でVECTORから、落として買った負け組みだ
でもniftyのポイント使ったから、値段は安かったけどね。
お互い、仲良く笑って忘れようwwwwwwwwwwwwwwww・゚・(ノД`)・゚・。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:03 ID:nouNVIJc
で、CD直接書き込み機能は削除されたのか?>Personal
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:04 ID:sM+S9V+M
そういえば以前、ドライバの関係でnVidia系だと復元速度が遅くなるって
話が出てたな。nVidiaが外部にドライバ開発の情報を出さないせいだって
聞いたけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:10 ID:MVptyBWm
うちは80Gを丸ごと復元したけど、1時間強ってところだったかな。
IEEE1394接続。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:30 ID:OJI60wms
>>591
アップデートしてもだめでした。
うちのVAIOZは、TIではUSB2を認識できません。ゴーストだと認識してくれるんですがね。
外付けHDDは、一番メジャーだと思われるバッファローのポータブルHDDです。
つーことで、やっぱりゴーストに戻ることにします。
願わくば次期ゴーストがWindowsでバックアップ対応になってくれればいいのですが…

ここでは、まんせーレスが多いですが、人によってはTI使い物になりませんので
個人で買う場合は、このレスに捕らわれず十分下調べしたほうがいいですよ。

602名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:36 ID:ookTOqip
>>601
>>599が原因でしょ、たぶん。
Linux使ってるからnvidiaだとドライバがないのよ。
逆にGhostだと認識できないがTIだと認識できるって事もあるのでね。
使う前に下調べをしておいた方がいいってのは同意だが。
nvidia系の人は復元速度がかなり遅くなるってのを頭に入れといた方がいいかも。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:42 ID:nouNVIJc
Intel 855PM のようだが?>VAIO Z
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:47 ID:OJI60wms
Intel855PM+RADEONの組み合わせです。もっともメジャーかも?


605名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:47 ID:nouNVIJc
>当方VAIO&ゴーストもちです。
>んで、TIを1500円で購入試用してみました。
1,500円で買ったと言うことは、Personalじゃなく6.0じゃやないのか?
単に対応していないだけの悪寒・・・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:51 ID:OJI60wms
単に対応してない=まったく使えないでしょう?
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:53 ID:NPsBDYsO
>>580
USB1.1で動いているっぽいね。
システム以外のHDDパーティションまたはHDDに空きがあるなら、そこにBackUpファイルを置けば速くなるかな。
このへんは日本版の試用版では判断できないのが辛いところ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:55 ID:nouNVIJc
>606
だから、i855におけるUSB2.0にだけ対応していない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:58 ID:Ud5iC+jo
外部HDD使うならIEEE1394接続がよさげだな…
安定してるし
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:59 ID:OJI60wms
>>608
それは辛いですね。
ノートパソコンの大半が、その組み合わせですからノートパソコンの殆どで対応してないことになる。
TIは、デスクトップにはいいが、ノーパソには駄目?

607さんのとおり、日本語サイトに試用版を置いていただければ、きちっとその辺も確かめられるのですが
買わない限りわからないのは厳しいですね
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:02 ID:NPsBDYsO
>>610
動けば強力とはいえ、ある意味動作環境もろくに示せず動作確認ユーザー任せの、とても傲慢なソフトとも言える。
そんな女王様に釘付けの漏れは・・・・・・




                                 トゥルーイメージまんせー
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:04 ID:m3tpmgBU
>動けば強力
そうなんだよなあ。
動く環境なら軽いし安いし、便利と言うことない。
TI動く環境の人は幸せ。

Ghostは次期バージョンでDOS捨てるだろうが、糞重くなる悪寒。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:05 ID:Idh8gI0s
>>610
俺は逆にGhostで失敗したよ、PCのCD−R/Wが非対応だったから
ブートCDが作れなかった。
ソフトはやはり、どうしてもこう言う問題は避けられないみたいですね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:13 ID:NPsBDYsO
ハードウェアでバックアップする機能をもったMB欲しいなあ・・・
RAID1じゃなくてさ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:32 ID:Idh8gI0s
色んなソフトに色んな問題が在るけれど、このソフト使えるのは幸せだと思うよ
今も、バックアップしながら、2チャン書き込んでるなんて、夢見たいだよ。
こんな事が出来るなんて、思いもよらなかったから、最初このスレ読んだときには
半信半疑でした。
バッアップしながら、PCで作業が出来るなんて読んだときには、まさか
又2チャンの悪ふざけだと思ったぐらいだったからね。
でも今自分がバッアップしながら、ネットやってるんですよね、感動もんですよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:42 ID:iuQrhIMW
昨日Personal買ったんだけど、魔法みたいだね。HDDからHDDへデータを
コピーするだけでも何十分とかかることが珍しくないのに、何で12.5GBの
圧縮イメージを作るのに20分足らずなんだろう?

さすがにネットやりながらだとちょっと時間はかかるけどそれでも全然
文句の付けようはないな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:53 ID:oPFLd41y
TIスレは、
雑誌の裏表紙に載るような
胡散臭い体験談(美談)が続くのに辟易するな。全く。

美談を連発してまんせーするのが、このスレ限定の伝統ですか。
美談を連発されると逆に全く胡散臭さが倍増しますよ。誰かさん。


618名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:54 ID:oPFLd41y
褒めちぎるのもそこそこにしないとね。
逆に販促効果が薄れると思いますよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:02 ID:Idh8gI0s
>>617
>>618
( ゚д゚)ポカーン
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:07 ID:jas6pMns
>>617-618
(・∀・)ニヤソ
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:13 ID:pgVYwwV1
>>618
以上、業務連絡でした。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:13 ID:k4vfUNf8
問題なく動く環境の人間にとっては神のソフトだからな。
>>617-618は動かなかったからってひがむなよw
あ、他社の工作員か、お疲れ様です。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:16 ID:WsZCq1T9
本スレの3種の神器 神、魔法、夢
誰が見ても…
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:17 ID:NMQ9kQb+
しかし事実なのだからしょうがないだろ。
マンセーしたくもなる罠。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:18 ID:et5NhmBS
胡散臭い言葉が常に並ぶてことは、ある特定の人物が書き込んでるということでもありますな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:18 ID:Idh8gI0s
#617-618提供は
ゴースト〜〜〜〜〜(m--)m
ですた
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:22 ID:9xMSvbx3
ソースから発売されてソースのユーザーの声っぽいのが増えたよね。

TIは、Windowsからスナップショット取れるのがすごいのであって、
リカバリーが云々と言っている人は、Ghostなんかを知らないで言ってて無知されけだしてて
まんせーするにもフォーカスがぼけている。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:23 ID:wtZ/KoX/
> i855におけるUSB2.0

> ノートパソコンの大半が、その組み合わせ
って本気?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:26 ID:WEq56tt5
俺はGhostからの乗り換え組の方がマンセーしてると思うが。
だってGhostだと作業しながらバックアップってできないし。
2chにカキコしながらバックアップが取れたのちょっと感動したよ。
TIが動く環境なら、もうGhostいらないや、ってのが正直な感想。
実際もう全然Ghost使ってない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:29 ID:wU0LSQJT
>>627
激しく同意。
Windowsが不安定になったけどイメージから数分で戻せたました、とかは
TIの専売特許じゃないからな。

>>626
あ、この提供はシマンテックじゃないから。
実はネットジャパ(ry
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:33 ID:Xu8d2SoB
まあ、いちばん操作が簡単だし動作が軽いからな。
それが強みだよね。それと、安い。
v2iやGhostも持ってるけど、いまいち使いづらい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:47 ID:Idh8gI0s
なんで、こんなに僻んだ連中が居るんだ、安いんだから
使ってみれば良いのにね
各ソフトの良いとこ取りするって考えにならないのかね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:32 ID:mLm+JWo9
デュアルブート環境下で片方だけリストアすることは可能ですか?

上の方では98SEと2000のデュアルブートで、
2000を復旧後98SEからfdisk /mbr、とありますが
それでOKってことでいいんでしょうか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:46 ID:akFmrY3r
>>632
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 03:25 ID:GhEPCdio
長文スマソ。
すいませんがプロトン関係ってことで・・・
PartitionExpert2003ってどうですか?
TrueImage 6.0買おうとHP見たら、特得版てのがあったので。
まぁ気になるとこはありますが(機能とは別のところでね)使えれば
文句はないし、どのみちパーティションソフトは
何か一つ買うつもりなので安く済むならその方がよくはありますし。
こういうとき使ったことのある人の意見は参考になるので
どうかよろしくお願いします。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 06:15 ID:L2TwdCzs
バックアップする時と同じ容量空いてないとだめでつかね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 06:23 ID:Ik9/3aH7
ちょっと質問なんですが、このソフトってディスククローン可能ですかね?
現在ゴーストを使っているのですが、環境移行の際に結構便利だと思ったんで。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 07:01 ID:L2TwdCzs
尻きぼんぬ
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 08:30 ID:+O+9vIe3
>>635
作業がちょっとびっくりするほど速い。
操作は簡単。
機能的にはパーティションマジックの方が豊富だけど、データ保持したまま
パーティション分けしたいだけならPartitionExpert2003でOK。

>>636
復元するデータ以上の空きがあれば大丈夫。

>>637
もちろんクローンもできる。
ただ、専用のコマンドはないので、データどっかに保存して
新しいマシン上で復元って感じになるけど。

640追加:03/11/16 08:31 ID:+O+9vIe3
>>638
氏んでね
641名無しさん◎書き込み中:03/11/16 10:24 ID:W+uZAYGZ
1、すでに基本パーティションが4つあっても大丈夫?(Ghostは不可)
2、バックアップ時は2つのパーティション(C,D,)で、復元時3つのパーティション(C,D,F)に
  変更されてあってもOK? また、その逆もOK?
3、当然バックアップは空き容量を含めない実データ分だけ行ってくれるんですよね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:34 ID:G/SkLmn2
OK
OK
今時そんな事もできないようなバックアップソフトは(ry
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:21 ID:2AGeTir1
>>641
>1、すでに基本パーティションが4つあっても大丈夫?(Ghostは不可)
うちがその環境だが、無問題

2、バックアップ時は2つのパーティション(C,D,)で、復元時3つのパーティション(C,D,F)に
  変更されてあってもOK? また、その逆もOK?
 こちらも復元は問題なし。同じドライブ名なら無問題。システム以外のドライブ名変更なら
 あとでDISKネージャーによる変更でOK(win2000以降)
 システムのドライブ名が変わってしまう場合は・・・いろいろ大変だと思う。
 
3、当然バックアップは空き容量を含めない実データ分だけ行ってくれるんですよね?
 NTFS/FATに関してはそうみたい。ほかのフォーマットではわかんない。
644名無しさん◎書き込み中:03/11/16 12:45 ID:W+uZAYGZ
>>642
>>643
thx
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:51 ID:hWcq/NI1
今日もバックアップ

トルーイメージまんせー
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:52 ID:X4/nCT5r
>>638
なんで尻がいるの????????????????????????????????????????


647名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:08 ID:HOc0kxkH
尻(あるATA対応)きぼんぬ
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:12 ID:X4/nCT5r
>>638
>>647
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:18 ID:G/SkLmn2
SerialATAか…。
何もかもが懐かしい
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:30 ID:zZTKHVYa
>646
なんでって


       ((
       ))
       人
      (  )
     (    )
    (      )   のためでしょwwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:59 ID:x/cEqWz3
>>650
(・∀・)ニヤニヤ
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:34 ID:SfmM7kN6
俺のリムバブルHDに直接書き込めなくなった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:21 ID:qXCvOpsj
TrueImage6.0正規版のアップデートいつになったらでるんだよぅ!
pesonal版はもうでたのに。

英語版の試用版(build 350)では外付けIEEEドライブ認識したのに
build 336では認識しないんだよぅ!

もしかして、もうでないの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:46 ID:YN54l5uy
うちの外付けIEEEドライブは正規版(build336)で認識するや。
運が良かったのかな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:04 ID:ZANUFZWA
>>654
日頃の心がけだと思う・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:18 ID:qXCvOpsj
>>654
うらやましーですな。
うちはVAIO PCG-GR3N/BPでXP HomeEditionです。
外付けはメルコのDIU2-B120Gと160Gです。

メルコならいけるとか書いてませんでしたっけ?
しかもVAIOユーザー限定のが出る前にvectorで買ってしまった・・・鬱

>>655
日ごろの行いですか・・・悔い改めます。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:47 ID:syaTHall
>>653
>>TrueImage6.0正規版のアップデートいつになったらでるんだよぅ!
>>pesonal版はもうでたのに。

Pesonal版のアップデートがある場所を教えて下さい。お願いします。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:57 ID:WfIJLx/X
>>657
シリアルNOがあれば、製品登録して案内を待つしかないだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:12 ID:qXCvOpsj
>>657

>>593にあったのでもうでたかと思うんだが・・・
詳しくはわかりません。スマソ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:21 ID:MdgHjaVQ
>>657
ttp://www.sourcenext.info/download/tip_101.html

どうでもいいけど、TrueImageのアップデートってPersonalも6.0も
プログラムまるごとだよな。無駄にでかくてしょうがない

ちなみに俺はWinCDR買って6.0がついてきたのでPersonalから乗り換えたが
何故か作成したイメージファイルがマウントできないのでPersonalに逆戻り
環境によってはPersonalのほうがよいかもしれません
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:51 ID:hYVg3bt4
トゥルーイメージの弱点...




日本サポートが糞
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:08 ID:L5lli/2e
尻まだ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:10 ID:nmM5veJi
>>662
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:16 ID:Nm1H5yjN
苦楽
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:31 ID:BAWRjRfA
飼え。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:53 ID:tdIr326i
他のソフトタンは下品でお高くとまってるから、すぐ尻が出てしまうけど
TIタンはフレンドリーで、お付き合いしている人も紳士・淑女だから
お尻なんか出さないんだよね〜。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:58 ID:1xAB+YGp
>660
Buildが上がると、以前のBuildで作ったイメージファイルが認識できないことがあるよ(経験者談)
どのBuildでイメージ化したかはメモって、古くなってもアップデータは残しておいた方が吉
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:35 ID:BAWRjRfA
>>660
Acronis TrueImage 6.0 乗り換え版
http://softboat.jp/sourcenext/thf64avy.html
Personal版のハードディスクイメージ(.tib)について
Personal版で作成したハードディスクイメージは、本製品ではご使用できません。再度、イメージを作成してください。

てことだけど、逆は出来るみたい。
669654:03/11/17 16:50 ID:chUZFz2T
>>656
うちの環境はVAIOのRXでXPHomeEdition、
外付けメルコのDIU2-B160Gです。
うちだとメルコのDIU2-B160G認識するんですが…

TIは正規製品版をアップデートしてから起動CD作りました。
確か、アップデートしないと認識しなかったみたいです。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:59 ID:3ajMFYZP
>>662
スレが立つ前からあるよ。
英語版だけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:40 ID:J6yGLWcn
尻の話はヤメレ
672いなむらきよし:03/11/17 19:27 ID:IV/MotGf
キケー!
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:14 ID:yEz7d/y+
で、結局pesonal版はネットワークドライブにバックアップ
することはできるの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:16 ID:yEz7d/y+
>>673
personal、の間違い。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:54 ID:RUF2FUEj
Acronis TrueImage Personal
【ご注意】
この製品は、「Acronis True Image 6.0」から基本的な機能をお届けするものです。「Acronis True Image 6.0」が持つ機能のうち、下記の機能が使えません。あらかじめ、ご了承ください。
 × CD-Rを保存先に指定しての直接書き込み
 × ネットワークドライブのイメージ化、復元
 × RAID対応


676名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:31 ID:J6yGLWcn
>>675
だからぁ、ネットワークドライブのバックアップじゃなくて、
ローカルドライブをネットワークドライブに保存できるかどうかが知りたいんだが。
「(ローカルドライブのバックアップで)ネットワークドライブを保存先に指定しての直接書き込み」、ね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:36 ID:qXCvOpsj
>>669

もちろん、build 336で起動CDつくってますが、だめなんです。
アップデータでるなら待つけど、でないのならpersonal版買おうかな・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:35 ID:bfdyvHKQ
VirusChaser with PCバックアップ(Acronis TrueImage6.0添付)を
使われている方は、いらっしゃいますか?
personal+他のウイルスソフトを購入すべきか迷っています。
679660:03/11/17 23:24 ID:MdgHjaVQ
>>667-668
あー、うん、バージョン違いがマウントできないのは承知してるんだけど、
6.0でつくったイメージが6.0でマウントできないから困ってた

Personalで作ったイメージは選択時に「Trueimageのファイルじゃない」みたいに言われて
選択すらできない。6.0で作ったのは選択はできるけど、いざマウントしようとすると
エラーが起こってマウントできない(;´д⊂)
面倒なんで結局Personalに戻しました

>>676
Personalでは、ネットワークドライブはWindows上、CDブートいずれの場合でも、
バックアップ元、バックアップ先どちらにも使えない。つまり完璧に利用できません
680676:03/11/18 00:13 ID:iRvjbv6g
>>679
ありがと。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:27 ID:lIyhs1mO
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   _ノ     ,_ノ\
   /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ   
    l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|  
    |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |  
   |::::::::::::::::: l |      l |   |  
    ヽ:::::::::::::::::l::. r‐''""~)  l  ノ
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:52 ID:F+MK27FQ
>>660
6.0←→personalではイメージファイルの互換ないってレスなかったっけ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:56 ID:UlI3ThzP
proton繋がんねーよ
684Winny2だって。:03/11/18 21:36 ID:hGwDJ/ER
>>153
遅レスだがちょっと気づいたことがある。
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Download/Software/Title/0310_trueimage/
を見てたんだが、右下の
「作成したバックアップイメージをドライブとして認識させれば、
任意のファイルだけを復元することも可能だ。 」
と、書いてある所の画像をクリックして見てくれ。

画像中のフォルダ名に見覚えがないか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:39 ID:SmvemrFz
ny(w
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:47 ID:vswruX3T
Windows98環境でUSB外付けHDDにイメージを作ろうとすると、
分割が出来ないな。2000では問題ないのだが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:48 ID:hGwDJ/ER
>>685
個人のPCなのか?

Pat98は(確か)競馬。

これはネタなのか?
俺ってソニーに釣られてるのか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:56 ID:SmvemrFz
>>687
いやGAMEフォルダにはR@Mがしこたま入っているに違いない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:00 ID:inoeYNbU
>>684
これは・・・・もしかして祭り級?
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:04 ID:vswruX3T
NECの「やらないか?」に続くのか?>SONY
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:04 ID:qAOQPwop
エロゲ満載だったCD革命を思い出すな
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:08 ID:hGwDJ/ER
とりあえず画像保存した。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:13 ID:SmvemrFz
DVD-RAMドライブとかもあって教務深い興味深いな〜。
694名無しさん◎書き込み中:03/11/18 22:40 ID:Y3Y55F0Q
【SONY】お楽しみダウンロードソフトウェア【VAIO】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069162654/
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:49 ID:a0sxKO49
>683
http://www.softboat.jp/index.html
の方を見たら、
[ネットワーク障害のお知らせ (2003年11月17日)]
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
現在、ネットワークメンテナンス中につき、
ユーザ登録などが正常にできない場合があります。
登録ページに繋がらないなどの問題が発生した場合は、
メンテナンス終了をお待ちの上、再度接続くださるようお願い申し上げます。
って書いてあったよ。protonの方も同じじゃない?
696683:03/11/18 22:58 ID:UlI3ThzP
>>695
ありがと。
www.proton.co.jp以下の全部が見られなかったんだけど、今チェックしたら見えました。
ネットワークメンテナンスか。
697684:03/11/18 23:03 ID:hGwDJ/ER
【Windows上で】Acronis TrueImage【Full Backup】
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1064114113/
にて最初に報告させていただきました684です。
まさかニュー速まで来るとは思っていませんでした。
今でもsonnyに釣られているんじゃないかと思っています。
sonnyより「ネタはネタ(w」との報告をお待ちしております。
698684:03/11/18 23:04 ID:hGwDJ/ER
>>697
あ、まちがった。
あわててるよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:17 ID:SmvemrFz
おいおい大変なことになってるじゃん。
こりゃ一気にTIもメジャーになるな。
プレインストールされる日も近いぜ(w
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:28 ID:PSZtF/GJ
ここが発端の地ですね。
>>684氏、マジナイス!!
701684:03/11/18 23:30 ID:hGwDJ/ER
>>700
ありがとうございます。
まさかこんなに大騒ぎになるとは。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:32 ID:SDagNb7t
記念マキコ
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:41 ID:MmqVTzy/
ヌー速からきますた
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:42 ID:kmCfPZ40
記念下記個
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:44 ID:U++p+HfV
>>684にスクープ大賞授与
706名無し募集中。。。:03/11/18 23:45 ID:yxjq4b2g
>>684
707684:03/11/18 23:48 ID:hGwDJ/ER
>>705-706
ありがトン。
でも、これはソニーのネタだと思っています。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:51 ID:7WKZUJJw
>>684
(o^ー')b<Good job。いやGod job。まさに神だ!!
709名無しさん◎書き込み中:03/11/18 23:51 ID:Y3Y55F0Q
>>684
よかったねwww

                    by ニュー速スレ建て依頼人     
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:53 ID:hGwDJ/ER
>>708
ありがとうございます。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:53 ID:hGwDJ/ER
>>709
お手数掛けました。
こうやって祭りが始まるのですね。
712684:03/11/18 23:55 ID:hGwDJ/ER
>>710-711
すみません684でした。
なんか、カキコ下手だ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:57 ID:lhCVRpOB
おいおい、祭りですか??

その前に、ちょっと地味な質問させておくれよ。
ダウンロード版を買ったんですが、ちょっと古いマザボ
ASUS A7V についてる promiseのUltra100というATA100チップ経由で
接続したハードディスクで英語の試用版を使ったんです。
そしたら、バックアップ途中でディスクが壊れてしまいますた。
具体的には、ブートセクタとCドライブが壊れて、修復もできませんでした。

A7V には VIA の ATA66 コネクタもあるので、そこにハードディスクを
つなげたら、問題なくバックアップできますた。

server版の説明を見ると、server版でやっとpromiseのチップに
対応したようなことが書いてあるのですが、このpromiseって
PCI の RAID のことですよね?漏れのUltra100も、server版にすれば
(しないと)対応しないのでしょうか。まあバックアップのときだけ
ATA66につなぎ変えればいいのですが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:16 ID:IdPi4bHm
>>713
高価なserver板で対応と言うことはPromiseが結構な金払わないとドライバ添付を認めなかったんだろうか?
同じ非公開でもnvidiaとかは対応されつつあるよな。(Linuxの話。TrueImageについてるカーネルはしらん)

それにしても、SonnyはなんでわざわざTrueImageの操作画面を独自に作ったのだろう?
LifeBoatから借りれば祭りにならなかっただろうに
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:34 ID:RdcP5FDW
このソフト使ってるんで、このスレたまに覘くんだけど
祭りの発端に巡り合えるとは。。。
716713:03/11/19 00:44 ID:hbDxpvMH
>>714
なるほど、そういうことのような気がしてきました。
上の方のレスにあったlinuxのカーネルを覗いてみます。2.4.19だと
微妙に古いだけのような気もしますし(A7V機にはLinux載せてなかったので
それも含めていじってみます)。
あ、サポートに聞いた方が早いですか。金払ったところだし。
でも、今日明日はそれどころじゃないか?
にしても、祭りを一通り見てきたらここが却って静かだったことに感動。
みんな礼儀正しいんだなあ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:33 ID:7lSEbr7p
ノートンゴーストを買おうか迷ってるときに
この祭りでこれの存在を知りました
値段もかなり安いし、これもいいかなと思うんですが
ゴーストと比べてどうですか?

あと>>3
結構、宣伝うまいと思うぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:38 ID:ZfRTcVe9
>>717
起動ディスクで起動できれば、と言う前提付きだが
申し分ないできだと思う。
売りである、オンラインバックアップはかなり良い感じです。
ただ、近々発表されるであろう英語版7.0はインクリ対応ぽいのでそれを待つってのもありかもしれない。

まずは体験版で起動ディスクが使えるか確認してみることだね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:15 ID:tzSGmWRV
記念カキコ
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:31 ID:A+46OewY
どうやら世界のSONY様もWinny推奨(>>697)されているようですし、シリアルを公開しては見ませんか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:49 ID:fpGBioVi
7.0か・・・英語版からどれくらい間を置いて日本語版出るのか知らんけど、
今6.0買っちゃうと損、ですかね?
しかし普通にバックアップするだけなら最新版求めなくても、って思ったりもするし・・・
722 :03/11/19 05:02 ID:molQAQZF
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 05:06 ID:vIt1hqP5
7.0でインクリ対応か
まめにバージョン変えてバックアップ取る俺はちょっと買うの早まったかな
まあいいか早めに使えたってことで
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 05:31 ID:pQvuKC3B
>>721
アップグレードアップキャンペーンとかあるだろうから
今買っておいても損はしないと思う。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 05:47 ID:Huy5iYpb
結構前からこのスレにいたが気づかなかったな
いつからWinny2フォルダがあったんだろう。
726 :03/11/19 05:51 ID:molQAQZF
>>720
1500円だから買えよ


トルーイメージまんせー
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 06:43 ID:jC7y5vYP
>>684
GJ
記念カキコ
728684:03/11/19 06:59 ID:MY2jlm1R
TrueImageマンセー
729684:03/11/19 06:59 ID:MY2jlm1R
>>727
ありがと。
消されたみたいですね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 07:50 ID:9nxfZWp/
>>684
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 07:55 ID:s4N31ckF
TrueImageを一気にメジャーにするための壮大な賭であったことに
この時はまだ誰も気づいていなかった・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 08:24 ID:Dy1PlO8e
>>731
キミの処分は重い。
しかし、プロトンから宣伝費を貰える。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 08:24 ID:A+46OewY
ねー尻有るはやくしてよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 08:31 ID:Zpe9L+4J
ついにひろゆきのメルマガにまで載ってしまったか
735藤田 誠一 ◆FUJITArrkA :03/11/19 09:08 ID:rO3iwOpK
記念カキコ
736とくたんκ:03/11/19 09:33 ID:BN/qjB+x
ここでしょうか?
お馬鹿な>>735がいるのはp
737あのー:03/11/19 10:24 ID:KmG7tc/v
TrueImageって、パーティションごとにバックアップを
とった場合、MBRはどうなってしまうのでしょうか。

WindowsとLinuxのデュアルブートなのですが...
Linuxのみ復元したら、立ち上がらないこととかある?
738そのー:03/11/19 11:52 ID:LuO/uJ1M
>>737
デゥアルブートに対応してた??
739 あのー:03/11/19 12:16 ID:Ohzg4F4k
>>738
うーん、それもよく分からんなー。
「Ext2のみ」「Cドライブのみ」復元したら、LILOやGrubは
どうなっちゃうのかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 12:37 ID:KWXfA6dI
うちはWindowws2000とRedhat9のデュアルだけど、
まだWindows2000しかリカバリしたことないな。

そっくりそのまま戻すのなら問題はないと思うが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:09 ID:Yy7A5+Pg
漏れはよくわからないから
40GのHDDをそのまま新品40GHDDに交換して
リカバリしたよw
>>737
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:24 ID:hfB7iUzo
ディスク丸ごとじゃないとMBRは取らんよう
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:04 ID:dZIabRUI
トルーイメージまんせー
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:41 ID:JqktKC/2
月刊アスキーでもこれがようやく取り上げられた。
実質広告だが。何故かこのスレでの評価まで…
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:58 ID:p3BRAU8A
      | | まだかな、まだかな〜♪
  _○| | 日本語版更新まだかな〜♪・・・
 /\ノ | |
"""""""""""
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:08 ID:zOdofV0p
しかし、このソフト、珍しくオンラインアップデート機能付いてないな
最近のソフトでは珍しいだろ。
一々メールで連絡来るのか、何かアップする時は???
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:22 ID:hfB7iUzo
自分で確認
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:49 ID:XcZwoBzn
最近ではオンラインアップデートが普通という感覚なのか・・・
特に気にしてなかったけどたしかにあると便利かな。
しょっちゅう使うソフトじゃないだけにそれほど切実ではないけれど。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:01 ID:x4+XZygo
このスレを立てた奴はGhostしか使っていない。

間違いない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:07 ID:MNnCIu8D
ン間違い〜なぃ
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:21 ID:mGYAYG56
前に誰か書いてたけど、
IDEとSCSI以外のHDDだと保存は出来るけど復元は出来ないって本当ですか???
752あのー:03/11/19 21:33 ID:uKDDmWiW
どうも、10Gのディスク丸ごとバックアップ取らなきゃヤバそうですね。
1度に10Gだと激しく時間がかかりそうな気がするが...

ここにいる皆さんは、ディスク丸ごとバックアップしてます?
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:20 ID:uk+UeFFh
>751
I/O DATA HDA-iU80やIEEE1394接続パイオニア製DVR-S502の中をHDに変えたもの
からは復元できたよ。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/12/26/640930-000.html
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:23 ID:Ncx0TJNV
記念雅彦
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:26 ID:mGYAYG56
>>753
モノによるということですか。。んー微妙ですな〜。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:02 ID:XcZwoBzn
>>752
40GB中10GB使用のCドライブのイメージ作成にかかった時間は約20分でした。

[その他の動作報告]
使用PCのマザーボードはASUSのP4P800DX(i865PE)
TIのバージョンはPersonal版Build355
圧縮レベルは4(中程度)です。
DVD-Rに保存することも考えて4.3GBのファイル1個と1.5GBのファイル1個に
分割保存しました。
保存するソースのドライブはサウス(ICH5R)に接続のIDE HDD(C:\)、
保存先はオンボードのVIAチップのRAIDコントローラに繋いだ非RAID構成の
単体IDE HDD(E:\)です。
保存先にはこの他SATA接続のHDDも問題なく選択できましたが、
ブートCDにはVIAのドライバが含まれてないのか、CDブート時はサウスに接続
したドライブしか見えませんでした。
DVDドライブは見えてたので作成したイメージをDVDに焼いておくことで書き戻す
ことができました。
※Personal版の前に購入した通常版では最新版(336)にアップデートしても、
CDブート時に、
PCI:Device 00:1f.1 not available because of resource collisions
というエラーが出て、起動後は一切のドライブ(HDD、CD/DVD)を認識できません
でした。(´・ω・`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:26 ID:hbDxpvMH
>>756


>>751
RatocのUSB2.0 PCIカード経由の、USB HDDやPanasonicのUSBのDVD-Rドライブから
復元できました。最近この手のドライブ持っている人は多いのでは

>>752
WindowsのCドライブはシステム系入れて10Gくらいで、システムに
変更を加えるごとに部屋を留守にするときにバックアップ。
それ以外のデータ領域は、realsyncのようなフリーソフトで十分。
Linuxなどは、もともとついてるtarやddやcp -aでしてます。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:53 ID:ZfRTcVe9
既出け?
http://www.acronis.de/products/trueimage/

とりあえず第二外国がドイッチュなのでドイツ語版を試してみる。

スクリーンキャプチャ。
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7310

タスクの作成ができるようになってます。
インクリバックアップは、このタスク時に有効になります。
一般的な、手動実行、日次、週次、月次などがあります。

圧縮率の設定は変更になっており
無圧縮、低、中、高の4段階のみ。

で、肝心のインクリは今試し中(>_<)
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:03 ID:sfrwRISF
Linux PCのバックアップを取ろうとWindowsで作ったブータブルディスクを入れて起動できた。
バックアップしたいパーティションを選んで先に進んだのだが、ファイルの作成先をローカルディスクに
するとバックアップ先が無くなってしまう。
これってバックアップ先はNTFSやFATみたいなWindows領域じゃないとダメなのかな?
PCはLinuxマシンなので、hda1(ext3)、hda2(swap)、hda3(空)、hdc1(ext3)です。
hda1のイメージファイルをhdc3に取ることは不可能なの?
760759:03/11/20 00:04 ID:sfrwRISF
hdc3じゃない、hdc1だよ・・・
ちなみにここは/home領域です。
761758:03/11/20 01:57 ID:JynF7PbT
で、インクリメンタルバックアップを行ってみた。
まず、訂正から。
インクリメンタルバックアップはタスクからだけではなく、通常のイメージ作成でも行えます。
MeinBackup.tibが既に存在していれば、そいつを再度指定してバックアップを行うと
自動的にMeinBackup2.tib、MeinBackup3.tib・・・の様になります。

タスク起動タイミングは、先述の、手動、日次、週次、月次の他に
PC起動時、PCシャットダウン時なんてのもあります。(後2つあるけどドイツ語解らね〜)

15GB使用済みのシステム領域で連続して試したところ
MeinBackup.tib:8.66 GB (9,306,080,256 バイト)
MeinBackup2.tib:53.9 MB (56,622,592 バイト)
MeinBackup3.tib:33.6 MB (35,328,512 バイト)
MeinBackup4.tib:14.7 MB (15,493,632 バイト)
と言った具合になりました。

バックアップ中はIEを使いブラウジングとか行いまし。キャッシュそのものは1MB程度しか違わないので、
推測ですが、おそらく増分判定ははセクタ単位で行っているのでしょうね。(つまり同一ファイルもディスク上の
位置が違えば増分イメージに追加される)

上記イメージファイルをマウントしようとすると、いつの時点に接続するか選択できます。
Retrospectで言うスナップショットを選択できます。

そのほかの気づいた点は、バックアップ中はタスクトレイに格納ができる、と言ったことでしょうか。
そんなに重要な機能ではないですけど。


英語版出たら即買います。いや、ドイツ語版でも良い。

762名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 10:18 ID:bgwgNGwU
>>761
でもドイツって先に降伏しちゃうからなあ。

今度はイタリア抜きでやろうぜ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 10:25 ID:C0SV9Y1/
今度など居ない!
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 10:33 ID:YBb+5zhC
次のTIかなーり良さそうだなぁ。
これは楽しみ。
TI6.0からのアップグレード版も出るかな?
765あのー:03/11/20 11:03 ID:N8ZNLC/Q
>>756 >>757
ありがとう。
思ったより時間かからないみたいですね。
ちょうど、今「特得パック」届きましたので試してみます。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 11:12 ID:ciMO1CZw
( ・ω・)∩あのー、C:ドライブ(80GB)にOSとマイドキュメント(プライベートファイル)を置いているのですが
このソフト使ってC:マイドキュメント(40GB) D:OS(40GB) に分断した場合それぞれアプリケーションなどの設定はどうなるのでしょうか?

設定をiniで扱うアプリやレジストリのパスやらでめちゃくちゃにならないか不安なんです。やっぱもう一度各々の設定しなおさないといけないんですかね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 11:13 ID:ciMO1CZw
すいません
Acronius PartitionExpertのスレと勘違いしてました_| ̄|○
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 11:46 ID:yRcvgGQH
>>765
圧縮度を1にするとけっこう速く済むよ。
それ以上にしてもたいしてサイズ変わらず時間だけかかるので。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:34 ID:6h0NhcRe
>>768
そのようですね。
圧縮4と9でほとんどサイズ変わりませんでした。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:37 ID:eORgYWnw
7.0英語版マダー
771名無しさん◎書き込み中:03/11/20 12:50 ID:MJ66XdSG
Win上でバックアップ取れる以外でGhostより上まっている点を教えて
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:51 ID:x9UTDCXW
トルーイメージまんせー
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:55 ID:9bhN4Zwa
>>771
操作が簡単
システムバックアップ中でも変わらず他の作業が可能
安い
環境にもよるだろうが少なくともうちではGhostより速くバックアップが取れる
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:56 ID:42M2u9F5
Ghostと両方持ってるがTIしか使わなくなるな…
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:13 ID:C0SV9Y1/
>>761
そういえば、デフラグかけるとどうなる・
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:19 ID:xWdvgLFN
>>775
セクタ単位のバックアップならデフラグで配置が変わると
その分も増分とみなされると思う。
V2iの増分バックアップがそうだったから間違いないと思われ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:26 ID:HAkLd0hG
>>771
                プシィー
           ; 、 、; , ; 、 、
           '⌒`、lili,'⌒`
   (`γ')        |lili|
   冫/"    ,..-ー―,lili,―-、
..  / ;;|    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   | ;;;;ヽ,  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ;;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(,,゚Д゚)l  < そう、目クジラを立てるな
   `、_______,,,....つ--つ    \___________
    `ー‐---、,,,____    ,.,., ,.,,,ノ
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 15:43 ID:Nk2P9T5S
      | | まだかな、まだかな〜♪
  _○| | 日本語版更新まだかな〜♪・・・
 /\ノ | |
"""""""""""
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:44 ID:Ws/iQrFi
ものすごく初心者ですみません、このスレ全部読んだのですが、まだ全然わかっていないんで。
(イメージという概念もよくわからないんですが)
要するに、これでHDまるごとコピーとってしまえば、それぞれのファイルデータ(マイドキュメントとか)
のこまごまとしたバックアップはいらないってことですか?
どこかで、HDバックアップツールのほかにファイルバックアップも必要だと聞いたと思うんですが
このソフトだと必要がないってことですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:22 ID:QRICKWav
>>779
丸ごとバックアップできるので当然ファイルとかのデータも
そのままバックアップできます。
ファイルバックアップは、頻繁に更新するデータがあるとき
そのデータだけ差分とってバックアップするので、両方併用してる
人もいるかと。
基本的にはTIでバックアップ取ればその時点での全ファイルも
バックアップが取れることになります。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:39 ID:Z65e2gpw
>>779
イメージバックアップ→たとえばドライブC:を丸ごと一括バックアップ
商品によるが、OSの構造を壊さずにまるごとバックアップできるので(隠しファイルとか
ブートセクタなど)、OSのシステムドライブのバックアップに向いている。
毎回バックアップする量が多いのが難点。
差分バックアップ(新しく増えたファイル、書き換えられたファイルだけをバックアップ
する機能)を併用してバックアップ量を減らすものもあるが、いざというとき(システムが
こけたとき)いくつものバックアップセットをかき集めて戻すのがめんどくさい、
一括でいいやというずぼら派も多い。(俺もそう)

ファイルバックアップ→ファイル単位のバックアップで、差分バックアップ機能を持つ。
データ類のバックアップ向き。
しかし、高速HDDがこれだけ安くなると、2台目のHDDにイメージバックアップで
片っ端からバックアップとった方が何も考えないでいいので楽々ということもある。
お手軽でWindows稼働中にバックアップできるTrueImageが流行っているのも
この辺のユーザーが多いからなんだろう・・・俺がそう



          トゥルーイメージ まんせー
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:48 ID:imWW+nXn
>>779
TIでは定期バッアップでPCが不調に成ったりしたら、バッアップを取った時点の
PCの状態にまで戻せると言う事。
メーカーのリカバリーより遥かに楽で早い。
だけど、バッアップを取ってから、仮に数日経っていたとして、その間の
メールや、変更したファイルや新規に作った資料などは、全部消えてしまう事になるから
別途、メールのバックアップを取ったり、頻繁に書き換えるファイルのバッアックを
専用ソフトで常に取っておく。
このタイプのバッアップソフトは仕事が速いから、毎日のバッアップに便利だよ。

そして、何か有れば、TIやGhostなどでリカバリーするのと、重要な個別に取ったファイルの
バッアップを、上書きすれば、全てが元通りになると言う事ですよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:54 ID:peIU9JIV
みんなすごい心酔ぶりだ。
わからんでもないけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:08 ID:5GxwRNiS
試用版を試してみた。
その試用版でイメージを作ろうとしたらこんなメッセージが出た。
「論理ドライブが読み取り専用のためファイル"D:\test.tib"を
作成できません。他のドライブを選択してください。」

IDEのハードディスクに作ろうとしたんだけど、
ただ単に試用版だとイメージが作れないっていうだけ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:47 ID:LtLm6B6G
>>784
TIの試用版は、ブートCDを作成して、ブートできるかどうかをテストできる程度
実際にイメージを作成する事はできまへん
という事で、ブートCDを作れたら、TIソフトがちゃんと使えると言う事が解るから
後は、買ってねと言うことでし。
CDにブートデスクは焼けるんだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:53 ID:LNZDWigG
>>785
書くのを忘れてたけど、>>784はブートCDからの話。
動作OKみたいだから買うよ。
ありがと。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:29 ID:+mZVdH/i
>>786
激しい既出事項だけど、ブートCDだと、NTFSフォーマットのパーティションにはイメージを作れないよ。
788 :03/11/20 20:56 ID:01vFjX4B
>>784
英語版なら、試しにイメージ作れるよ。復元はできないけどね。
789779:03/11/20 21:32 ID:lk00LvZI
みなさん、親切にどうもありがとうございます!やっとわかりました!
本当に、全部まるごとということはすごく面倒がなくて便利なんですね、
別HDに時々まるごとバックアップをとることにします。
こんなことができるんなら、皆さんがTIマンセ〜なのも当然ですね。

他にmacも使っているんだけど、mac用のTIもあればいいのに。
(画像をたくさん使うのでバックアップが面倒なんですよ)
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:37 ID:C0SV9Y1/
http://www.sysresccd.org/download.en.php
TIじゃないけど、PowerPC用のSystemRescueCdがあるぞ

PartitionImageが入ってる
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:41 ID:ms5sJyJU
>>787
スマン、どう言う意味か理解が出来ないんだけど。
本体をインスツールしないでという事なの??
PC本体のTIを起動して、バックアップをしないと、NTFSフォーマットのバッアップは
出来ないという事なのかな。
どうも、良く理解が出来ないんですが。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:12 ID:C0SV9Y1/
CDブートしたときは、パーティションをバックアップしたイメージの保存先としてNTFSには保存できない
NTFS自体のバックアップはできるが、保存先としてFAT32とかがいるってこと

http://www.proton.co.jp/product/acr-ti/faq.html
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:15 ID:7UodCIK1
>>792
×CDブートしたときは、パーティションをバックアップしたイメージの保存先としてNTFSには保存できない
○CDブートしたときは、バックアップするパーティションのイメージをNTFSに保存できない
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:30 ID:6rG0vCAk
突然ノートPCでWindowsが起動しなくなったんでTrueImage使って復元したけど、
外付けドライブがなくてHDDのリカバリ領域からリカバリーするタイプなんで、
リカバリで初期状態に戻す→TrueImageインスコ→ネットワーク上にあるイメージから復元
という面倒な手順を踏む羽目になった。

TrueImage起動ディスクのイメージを作ってネットワークブートで起動しようと思ったけど、
うまくいかなかったので断念したし。誰かネットワークブートでTrueImageの起動を試みた
人って他にいないかね
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 01:17 ID:G0cKm6nh
>>792
Q9だよね?ほとんど問題なしとかかいてるけど・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 01:21 ID:GBtN1fJe
>>795
Q18も見て。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 01:32 ID:oWK8W/2h
>794
>TrueImage起動ディスクのイメージを作ってネットワークブートで起動しようと思ったけど

ネットワークブートという意味が不明ですが、起動ディスクでTIを起動してネットワークドライブ上の
イメージから復元、っていうのは何度もやってますよ
というか、起動ディスクからしかバックアップ/復元はやらないな。稼動中のシステムドライブなんて
怖くて取れないです(・∀・)
798796:03/11/21 01:40 ID:GBtN1fJe
あれ?CDブート?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 02:18 ID:G2c6Hdor
>>797
それだとTIのメリットないじゃん(w
GHOST使い?
800794:03/11/21 10:26 ID:6rG0vCAk
>>797
いや、起動するためのFDDやCD-ROMドライブがないノートで
システムドライブ復元のためにTrueImageをどうやって起動するかってことを悩んでて、
LAN経由でサーバからイメージを送って起動させるネットワークブートって手法で
TrueImageの起動ディスクが起動できないかな、ってこと
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 13:03 ID:MYyl+XEA
そろそろくるよAcronis True Image 7.0

OHPがちょっとおかしくなってる
http://www.acronis.com/products/trueimage/

写真は6.0なのに左は7.0に・・・

ちなみに、サーバー版は7.0英語版正式にでました
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:28 ID:ecMp/0jf
プロdのFAQってなんか分かりにくい日本語だな
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:43 ID:YL+5oshr
トルーイメージまんせー
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:53 ID:00+vfh8y
>>803
もう無意味なマンセーカキコはやめとこうや。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:36 ID:jy8eJAAW
よっしゃ〜VAIOでTIゲット!
イメージ作成、保存完了!
20Gが圧縮度1でたったの15分。すげー早い、早いよ!
これからは週一でイメージ作成するぜ!
トルーイマージまんせー!!!!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:48 ID:d+giV1xg
>>801
乙。
確か次バージョンではスケジューリング機能が付くと書いてあったな、期待。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:31 ID:y5Zfr91H
マザーボードを変えただけで極端にリストアの時間が遅くなったよ
GIGAのGA-8TXでCドライブ5G-byte5分だったのがP4P800で20分
ちと使いづらくなっちゃったな・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:04 ID:w9r9+pjl
>>807
常識だから,聞くまでもないと思うけど,
ちゃんとOSの新規インストールもやりなおした?
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:13 ID:FmQ9kODX
>>807
それは・・チップセットのドライバが旨く入っていないか、DMAが切れてるあたりじゃないのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:16 ID:eRgT3kGf
LinuXから見たら、Intel 865PE が新しすぎて完全には制御できないからだと思われ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:29 ID:YEigy3tx
845辺りが限界かな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:35 ID:FmQ9kODX
アー、リストアだったか。スマソ
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:42 ID:eRgT3kGf
なんでxだけ大文字になってるんだ・・・・・・_| ̄|○
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:52 ID:2ZZc4fGs
TI試用版で確認するのにBIOSの設定触ったんだけど、こういうのって確
認終わったら元の設定に戻しておいた方がいいんですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:56 ID:hr2ftpZW
>>792
Q18:起動ディスクからの起動したとき
Acronis TrueImage 6.0 の使用上の制限はありますか?
現バージョンのTrueImageでは
起動ディスクから起動した場合NTFSパーティションにイメージを作成できません。
Windows上にインストールして使用する場合にはこの問題は起きません。
また復元に関しましては、復元元、復元先ともNTFSパーティションを指定することができます。
この事だろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:10 ID:V1a8iaTi
      | | まだかな、まだかな〜♪
  _○| | 日本語版更新まだかな〜♪・・・
 /\ノ | |
"""""""""""
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:11 ID:V1a8iaTi
お、IDがTi
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 03:31 ID:Ar2YcOej
ちょいと質問なんですけど、
バックアップイメージを直接CD-Rに焼こうとすると最後のほうで
エラーが出てしまって焼けないので、一回HDDにイメージを作って
その後イメージをライティングソフトを使ってCD-Rに焼いてます。
この方法でも何も問題ないですよね?
あとパーティションの分割を
C:15G
D:3G
E:100G
というようしてあるのをパーティションごとバックアップを
しようとすると必ず途中でメモリ不足というようになってしまいます。
メモリは512Mなので不足とは考えられないんですけど、どうしてでしょう?
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 04:49 ID:GavJUe0o
>>818
>一回HDDにイメージを作って
>その後イメージをライティングソフトを使ってCD-Rに焼いてます。
>この方法でも何も問題ないですよね?
問題ない。

>メモリ不足
なったことないからわからない
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 04:52 ID:wGG728Uf
>>818
ちょっと思ったんだけど、パーティションごとバックアップした
保存先はどこにしてるの?
Fドライブ?
まさかバックアップ取ってるドライブにまた保存とかはしてないよね?
821818:03/11/22 12:42 ID:Ar2YcOej
>>819
>問題ない。
どうもです。

>>820
もうひとつスレイブに40Gをつけているのでそっちに
保存指定をしています。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 12:56 ID:apRtOFfC
>>792
インスツールしないで使う香具師っているのか
わざわざCDからブートしてバッアップすることないだろ、普通。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 12:57 ID:nJ6MVu63
DVD-RAMには直接書き込めないのでライティングアプリを用意しろってのは
一度イメージを作ってから焼けってことですか?
バックアップ用にスペースを空けておかないとだめなら意味無いなあ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:07 ID:tvi42Yqy
>>823
直接書き込めないんじゃなくて、ライティングソフトはついてないってだけ。
ライティングソフトが入ってる環境なら直接書き込める。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 13:09 ID:mEUCHiTl
>>823
欠点探し必死だな(プッ
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:24 ID:V9V0JuXb
>823
バックアップをDVDに取り込んでおきたいのなら
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/backup4/main.html
HD革命なんていかが?

少なくともブータブルDVDができるそうだからRAMではブートできんだろ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 18:21 ID:LK1qj1aP
1500円のはVAIO買わないと買えないのか
なんだぁ…
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 18:49 ID:/Y41nPyc
どうせもうすぐVer.7が出るし
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:24 ID:sZLgU6dM
DVD-RAMには普通に書き込めるだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:50 ID:jEyY0gJ5
LF-D321使ってるけどうちじゃRAMに保存できない
保存先に出てこない
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:02 ID:2Uo0XJz/
>>817
プチ神
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:03 ID:2Uo0XJz/
>>818
OSは何?
Win9x系はりソースの問題があるからなんぼメモリー積んでも
「メモリー足りない」って言われることあるよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:58 ID:16u2ouL1
今パソコンがとても不安定なので、リカバリーをしようと思っているんですが、
このソフトを使えばリカバリーをする際にメールなどをいちいち保存する手間が省けるんですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:59 ID:5dZosY8E
833がやりたいことを予想すると答えはどちらかと言えばNo
835833:03/11/22 21:01 ID:16u2ouL1
>>834
即レスどうもです。
Noの理由は何なんでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:04 ID:2Uo0XJz/
>>822
インスツールはしないと思うぞ普通。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:06 ID:2Uo0XJz/
>>824
え、そうなの?
オンザフライって意味?
トルーがライティングソフトと連携を取るってこと?
838\:03/11/22 22:04 ID:fTOLS0zG
>>833
パーティーション単位でのバックアップになるから、
当然、作成したImageの中に、メールも含まれる。
復元すれば、バックアップした時点のメールも復元される。
そういった意味ではYes。

しかし、ファイルやフォルダ単位のバックアップを
取りたいなら、このソフトではNo。

839名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:39 ID:nJ6MVu63
>824

それはすごいね 
これに決めました
840818:03/11/22 23:07 ID:FzhpL52/
>>832
まさに98SEです。そこが問題っぽいですね。
とりあえずシステム+アプリのあるC:だけのリカバリは成功して、
システムがおかしくなったときに復旧できたらなというのが第一だったので
今のところは満足しています。D:やE:は別にデータとしてバックアップ
することにしました。
841758:03/11/23 01:02 ID:DkrhEuKm
TI Server7.0 買おうかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 05:50 ID:u2/2C2YL
インスツールっていうのは2chスラングですか?
みてて恥ずかしい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 13:28 ID:ryCy2KSh
インスコ の方が2chスラングだと思う。
あと、インストゥール
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:07 ID:Asomhzy/
>842
知ったかの方が恥ずかしい
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:08 ID:Asomhzy/
>842
あくまで正確をきすなら英語で書くしかないよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:20 ID:UfzHY80V
今夜は君にインストール
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:44 ID:u2/2C2YL
Installation
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:00 ID:Asomhzy/
>847
インスタラティオン
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:44 ID:jxiI0Wfl
winxpですけど「メモリが不足」って出てイメージの作成ができません。
OSからではなくTIから出ているエラーメッセージです。
メモリは1024MBあるのに。
ブータブルCDからだと問題無いんだけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:07 ID:e52rRpWG
もう少し状況を…
バックアップ元と先ドライブレター、使用・空き領域サイズ、実行時の空きメモリサイズ…など
どんな感じ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:15 ID:+1Jrgk1/
      | | まだかな、まだかな〜♪
  _○| | プロトン版更新まだかな〜♪・・・
 /\ノ | |
"""""""""""
852名無しさん◎書き込み中:03/11/23 22:52 ID:20nhSPbc
うちもTIではUSB2.0を認識できません。ゴーストだと認識してくれるんですが・・・

ここでは、まんせーレスが多いですが、人によってはTI使い物になりませんので
個人で買う場合は、このレスに捕らわれず十分下調べしたほうがいいですよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:57 ID:NpTEROLP
>>852
このスレの情報じゃなくて、動作確認だな・・・
動作環境が不明確で試用版で動作確認までできないから辛いな。
知り合いにユーザーがいればごにょごにょして確認した方がよいとおもう。
当然使い続けるなら買えよ。
854849:03/11/23 23:04 ID:jxiI0Wfl
6.0ビルド295です。
先頭から
1基本領域 NTFS 10GB WinXP
2基本領域 FAT32 5GB Win98SE
3論理領域 FAT32 20GB
1上で2を1又は3にバックアップしようとしました。
メモリは100MBくらいしか使ってなかったと思います。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:31 ID:nf8SA4wE
>>854
とりあえずTrueImage6.0 最新版(ビルド336)にアップデートしてみよう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:05 ID:hyp6tpUQ
>>852
linuxカーネルはNECとインテルのUSB2.0をちゃんとサポートしてるはず。
VIA/SiSも動作報告があるから、nForceだよな?
857名無しさん◎書き込み中:03/11/24 01:20 ID:+k++Y+ob
>>856
バックアップの時はUSB2.0認識してくれます、復元の時にDOSが
USB2.0をUSB1.1としか認識しなくて約5Gを1時間近くかかります

ちなみにインテルのUSB2.0
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:23 ID:njouuuie
DOS?
859名無しさん◎書き込み中:03/11/24 01:35 ID:+k++Y+ob
これってDOS上で復元してるんじゃないの?
どうでもいいがIDに+付きまくり
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:41 ID:+k++Y+ob
名前欄が間違ってた・・・_| ̄|○もう寝ます。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:55 ID:F7XNhv8Y
    , _ノ)
   r∞r~  \
  |  / 从从) )
  ヽ | | > ⊂ヽ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `wハ~ O/ / <  ほぇ〜 おやすみ〜
    ⊂   ノ   \_______________
    人  Y
    し (_)
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:56 ID:F7XNhv8Y
.       ,   _ ノ)
  ___γ∞γ~  \ _
  |   ,,..|  / 从从) ).| Zzz....
  |__.(. ヽ | | - -|〃|
  |\ \`从ハ~ -_ノ ) .\ 
  |  \ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \.  \─────── \
    \.  \           \
     \.  \.          \
       \  | ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
         \|__________|
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:19 ID:h3O8LC9H
TrueImage 購入しようと考えているんだけど、
動作チェック用体験版で起動CDからブートしても
既出の「PCI:Device 〜 collisions」なる
メッセージがでてHDDを認識してくれない。
それに加えてなぜかマウスも認識しない。
この場合、使えないってことなのかな。
何か、わかる人いたら、教えてくださいませ。
マザー: 青筆 AX4SPE Max、メモリ: 1GB
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:37 ID:njouuuie
>AX4SPE Max
Intel 865PEだな。
>235さんもそうだし、>807さんもそうだが、865PEは鬼門か?
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:18 ID:owejgTlK
TIにバッアップが終わったら、自動シャットダウン機能付けて欲しいな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:20 ID:C1s7QsYT
ICHが原因では?
などとスペックも知らずにいってみる
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 04:29 ID:SFyJJmIH
凄いこと聞かせてもらいますが、そもそも、このようなっバックアップソフトで
何処まで復元できるんですか。例えば、ブートDVDを作ったあと、HDがフォー
マットされた状態だとすると、作成された文書ファイルなどは復元されますか。
それとも、アプリケーションのみの段階までですか。もし、文章まで復元される
のであれば、元の文章と若干でも文字等が異なってしまうということはあります
か。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 04:57 ID:SN8dgtAk
>>859
DOS使ってないよ。Linux上で復元してるんでしょ…
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 04:59 ID:drKeftWE
>>867
バックアップを取ったときの状態に完全に復元される。
文書ファイルなんかももちろん復元。
文字等が異なるってこともない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 05:43 ID:6HXZw828
>>864
うむ
速度の低下もひどいし、CDブートでIDEしか認識しないし
865PEの椰子は買うのを控えれ>>日本語版
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 05:45 ID:SFyJJmIH
869さんどうもありがとうございます。
要は、基本的にはOSも含めてすべてバックアップしてくれるということで
良いのですかね。みなさんの書き込みを見ていると、うまくいかなかったな
んていうのもありますが、WIN上でアプリケーションをインストールする
ようにはいないのでしょうか。次ぎへを押していけば良いというように。
実際に使用したことがある方がいましたら教えてほしいのですが、HDをフォー
マットした後にブートディスクで復元という手順を踏もうとする時に文字列
(\setupなどコマンドというのかな?)を使う必要がありますか。一応、O
Sの再インストール(FDISKなども含む)はやったことはあるのですが、それ
位の知識で使用できますか。具体的な使用感や使用手順を教えていただけると
うれしいです。よろしくお願いします。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 05:49 ID:zhgvik53
>>871
操作はボタンを押していくだけだから非常に簡単。
面倒な入力はなし。
こういうソフトは機器との相性があるから、たまに認識できなかったり
する。TIだけでなく他のソフトも同じ。
起動・認識するかどうかは体験版でチェックできるので、まずは
試してみることをお勧めします。
ちゃんと動く環境なら安定してるし良いソフトです。
873872:03/11/24 05:55 ID:zhgvik53
操作は本当に簡単なので迷うことはないと思います。
簡単すぎて拍子抜けかも?
普通のアプリみたいにWindows上で動作するので、とっつきやすいと
思います。表記も日本語版なら全て日本語だし。
バックアップを取ってる最中でも普通に他の作業ができます。
バックアップ取りながらメール書いたりネット閲覧など。
今出てるソフトの中ではいちばん初心者向けだと思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 06:14 ID:SFyJJmIH
867・871ですけれども、ほんとにご親切にありがとうございます。
体験版があるんでしたら使ってから質問するべきでしたね。申し訳ありません。
まあ、いちばん初心者向けだということなので、これを使ってみようかと思い
ます。重ね重ねありがとうございます。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 06:26 ID:Ee7EwS7J
>>874
動作する環境だといいね。
ちゃんと動きさえすれば使いやすくて良いソフトだよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 07:27 ID:F7XNhv8Y
        ,   _ ノ)
       γ∞γ~  \
        |  / 从从) )
       ヽ | | l  l |〃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `从ハ~ ワノ) <  朝だよ〜
       γ , '  ̄ ̄丶   \_____
      ⊂ ||   |  ||つ
.         | ||   /゜  || ジリリリ
       ゝ ゝ___ノ
        ∪  ∪
877863:03/11/24 07:27 ID:h3O8LC9H
>>864,866,870
みなさん、いろいろとレスどうもありがとう。
865PEチップセットでも安定して動くようになればいいのに。
今使っているV2i Protector(こっちは問題なく動作)が
インストールしないとバックアップがとれないので
TrueImageに乗り換えようかと思っていたのでした。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 07:29 ID:F7XNhv8Y
     _ )
   γ´γ~   \
   |∞/ 从从) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  ヽ | | l  l |〃<  ほぇ〜 おはよ〜
   `wハ~_ ワノ)_ \ _________      
     (  《___))⊃             
     /  8 /ヽ ヽ                
    イニニニコ  ヽ ヽ
.   //   !  \ し
 /        ヽ
. 〈  /      ヽ i
  ヽ/        i,ノ
   ` ァ‐ァr‐r ´
    /、./ l .!
.    l! l\  l! l\
     ヽ_)ヽ_)
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 07:37 ID:9IlNE2h7
トルーイメージまんせー
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:27 ID:owejgTlK
>>877
TrueImageもインストールしないの??
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:33 ID:h3O8LC9H
>>880
Windows上からバックアップとるにはインストールが必要だけど、そうでなければ、
製品CDからブートして直接バックアップとれるでしょう?
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:44 ID:WFNi0eVR
インスコ→アップデート→起動CD作成
しないとIEEEのサポートとかに問題が
それは今後も言えると
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 09:54 ID:JANjUCVV
i865PEと相性悪いのか・・・

P4P800DXだけど買っちまったよヽ(`Д´)ノ
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:09 ID:ZCpvEwTR
>>882
廉価版のならすでにアップデート済みだから
インストールしなくてもOKだし
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:10 ID:2C+7ojwW
AMD系だと極端にパフォーマンスが悪くなる問題は、
まだ改善されてないの?
つかドライバー更新のアナウンスとか・・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:41 ID:rY84HLjG
つーかアップデータにあるファイルとプロダクトキーがあれば
買わなくてもインストールできるじゃん…

それと、personalでは起動ディスクを作成するとき、直接CD-Rに書き込めないんですか?
ウィザードどおりにやればできるのか、直接書き込めないのか非常にわかりずらくて…
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:18 ID:SklDWyLS
>865
TI7.0なら若干違うけど、PC終了時にバックアップできるみたい
888863:03/11/24 14:26 ID:h3O8LC9H
1,980円のPersonal版を購入して試してみました。
AX4SPE Max(i865PE chipset)で無事CDブートに成功し、
HDDも見えました。まだバックアップ自体は行っていないけど、
うまくいきそうです。
フル機能版の方は、アップデートしてもビルド番号が低いので
無理だろうなあ。さすがに高いので買って試すわけにもいかないし。
フル機能版と同じビルド番号の体験版があれば試せるのに。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:38 ID:ZCpvEwTR
>>886
直接書き込める。
バックアップも本当は機能制限で直接書き込めないはずが、
買った人の報告によると書き込めてしまうとのこと。

>>888
オメ。廉価版の方がバージョン上だからね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:15 ID:uw4pjRLC
>>863
>>877
ASUSの865PEママン使ってます。P4P800DX。
TrueImage6.0は標準版(?)はNGでしたが、ソースネクストから出てる廉価版(?)
はなんとかATAPI接続の光学ドライブは認識してくれるのでDVDにイメージを
焼いておけばCDブートでリカバリできますた。
IDE(非S-ATA)ポートに接続したHDDなら見えるのではないでしょうか。
接続しなおすのめんどいから試してないけど。
オンボードのVIAチップRAIDとかS-ATAはやはり見えません・・・
今のとこソースネクスト版のほうがバージョンは上みたいだけど、標準版でも将来
アップデートで対応することに期待。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:33 ID:CMyKMGwX
ソースネクスト版は
シリアルATA、RAIDは非対応のようです。
http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/system.html
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:33 ID:GnBWHUp4
Personal+ウイルスセキュリティのパッケージが2980円だから衝動買いしてしまった。
893807:03/11/25 00:39 ID:vipedGXB
>>890
私、P4P800にマザーを変えてから、リストアに時間がかかりすぎて困っている者なんですけど
ソースネクストのパーソナル版もやっぱり遅いですか?
i850マザーから乗り換えて、5倍くらい時間がかかるようになってしまいました。>>リストア
ある程度改善されるならとりあえずパーソナル版も買おうかと思っているんですけど。

894名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:50 ID:aZ6K8f0V
システム+アプリで700MCD-ROMに収まるようにしたら
リストアにかかる時間3分だった。
ちょっと調子悪くなったら再起動感覚でリストア。
TIおいしすぎる・・。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:54 ID:VAdRgG3y
初めて割れずに購入使用したソフト:Acronis TrueImage
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:20 ID:jokYGfPi
バックアップに4時間かかると出た。圧縮レベルは3。
16.2GBで目安が9.4GB。OSはMe、セレロン700、メモリ192。
宣伝ページでは短時間なのに…何か問題あるのでしょうか。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:32 ID:UinHaw9Y
TI7.0まだかな〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:46 ID:QJvE7RhF
>>896
たぶん実際にはそんなにかからない。
表示だけ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:47 ID:jKbvRZzC
.       ,   _ ノ)
  ___γ∞γ~  \ _
  |   ,,..|  / 从从) ).| ムニャムニャ.... TI7.0はまだかな〜
  |__.(. ヽ | | - -|〃|
  |\ \`从ハ~ -_ノ ) .\ 
  |  \ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \.  \─────── \
    \.  \           \
     \.  \.          \
       \  | ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
         \|__________|
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:18 ID:LzaQLcnO
900イメージ
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:21 ID:KpXWbMWw
>>896
圧縮レベルは1で十分。
それ以上は時間がかかるだけで圧縮率はそれほど変わらない
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:24 ID:kEArdYyA
CDにバッアップ中にXPがフリーズした _| ̄|○
5枚のCD/Rがパーになったよ。
ヤッパリ、やり直しのきくRWにしようっと。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:25 ID:VAdRgG3y
フリーズするような状態のシステムをバックアップしても仕方ないだろう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:35 ID:kEArdYyA
>>903
Meからのアップグレードなんだけど、富士通のアップグレード保障付きだった。
始めは調子良かったんだけど、その時はFAT32で使用してた。
その後、どうしても初期化せざる終えない馬鹿をやって初期化した時に
NTFSに変えたんだけど、それから、調子の良い時と、悪いときが出るようになった。
未だに原因は解らないんだよね。
色んな事は殆ど試したよ。
XPのリカバリーもしてみて、うpデートを一からやっても見たよ。
でも、不安定になった時はどうしようもない。
安定してる時は、丸一日落ちないんだけどね。
ちょうどXPは発売される寸前のPCを買ったからかもね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:41 ID:VAdRgG3y
>安定してる時は、丸一日落ちないんだけどね。
これは酷いな。よほどのものじゃない限り、2000,XPじゃ一月くらい余裕だろうし。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:42 ID:aZ6K8f0V
>>904
とりあえずFAT32に戻したほうがいいのではと
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:49 ID:QJvE7RhF
>>905
たしかに。
私もスタンバイもしくは休止のみで運用してます。
再起動はWindowsUpdateなどで要求されたときくらいかな。
ややスレ違い気味スマソsage
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:58 ID:5uX8LkZ3
>>904
ドライバかハードそのものの問題かも。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:24 ID:wOFykoTl
>>904
BIOSは対応してる?
WindowsXPはクリーンインストールした?
Meへの上書きだと不安定になるぞ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:36 ID:kEArdYyA
>>909
有難う、以前に全部試しましたし、XPにアップグレード時、富士通より
BIOSとドライバー関係等、アップグレード用のCD-RMが送られてきて
XPにする時に、全て検査し必要な物は入れ替えています。
その上でXPのアップグレード版を入れていますし、その後も富士通サイトで
出された、ドライバーとう、適用すべきものは全て、適用してます。
今度は、インストールしたTIじゃなくて、CDからブートして、CD-RWにバックアップを
しました、全て問題なく完了したところです。
レス有難う御座いました。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:39 ID:kEArdYyA
>>908
HDは今度御金が溜まれば、新しい物にするつもりです。
現在はDMA66なので、PCIカードとともにDMA133にする予定です。
そして、現在のHDを外付けのHDボックスで使うつもりで居ます。
もう少し、先になりそうですけどね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:46 ID:kEArdYyA
>>906
それも、疑いました。
最初はFAT32でXPで使用してた時は、全くフリーズなんて起きなかったですから
さすがに、前評判は嘘じゃなかったと、驚いて居ましたから、OSのMEから見れば
天国でしたから、ところが、NTFSに変換してからは、不安定になってしまいました。
現在では良い時と悪いときがあり、一定しません。
良い時は、丸一日放置してもなんら無問題なんですがね。
悪いときは、立ち上がりでフリーズするときもありますね。
スッキリデスラブ中にフリーズしてたり。
かなり波が有ります。
でもMEの時代から見れば天国でですよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:51 ID:kEArdYyA
そうそう、追記ですが、
CD-RWにバックアップしましたが、ゴーストの高圧縮とTIの1の圧縮と比べると
20%ぐらいゴーストの方がアッシュ率が高いようです。
ゴーストより3枚多くメディアが要りました。
参考になれば。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:52 ID:Jl/A3YEH
(゚∀゚)アッシュ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:06 ID:eUZyOEJG
あっしゅたると
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:00 ID:adnMmO9/
人柱レポ
マシン構成
PC shuttle sb61g2(i865GE)
HDD :苦労と 133RAIDカード(チップSiI0680)でRAID0構築&幕120G X2台

お化け使っていたが、このスレ見てたら激しくTIが欲しくなって買って
きちゃった。

早速イメージ作成 WINDOWS上で動いて感動。
だが、ちゃんとアップデータ当てた後に作ったブートCDで、IDEのDVDドライブが
認識せず。
USB2のDVDドライブはちゃんと認識。

しかもなぜか 3つに切った、パーティションが1つしか認識されず。
LAN上のほかのPCの共有はOK

作ったブートイメージが、4G超えてたので、ノートPCにイメージをコピーした
後ブートCDで起動、LANで復元作業決行・・・・

結果MBRが壊れていて、起動不能に・・・・
もち!三つに切ったパーティーションも吹っ飛びますた。

事前に大事なデータはDVDに焼いといたからよかったけど

nyで集めた、Eドライブにマンセーのエロペグ動画が見れないよ・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:01 ID:adnMmO9/
                             . - _
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
    _____  ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
  [|<|____├{             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
    ″       !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l   ああっ、つ、つらいです...
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、

918名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:03 ID:Jc+m9fho
865使用の諸君。人柱ご苦労。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:12 ID:XREARxlh
どうやら865では使い物にはなりそうもないな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:24 ID:Jc+m9fho
>916
作ったイメージからファイルが復元できないか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:27 ID:Jc+m9fho
作ったのはシステムパーティションのみか、スマソ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:38 ID:Df38vykj
ものによるけど、メーカーPCはFAT32しか動作保障ないからね
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:41 ID:vipedGXB
しかしi865で問題があることは発売元も分かっているだろうに
事前に情報提供くらい出来ないかねぇ?
売れりゃいいのか・・やだやだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:06 ID:Qq7v9bnk
TrueImage Personalを購入しさっそく
CD-Rに直接バックアップをとりイメージアーカイブの参照でファイルを
復元をしてみました。計3枚
最後に焼いた3枚目のCD−R(イメージ)を挿入しパーティションの
ドライブ文字を指定し実行するとイメージアーカイブのパーティションにドライブ
文字を割り当てることができませんと怒られました。

ハードディスクに保存したものは難なく復元できるのですが。
分割してバックアップしたものの復元どうすればよいのですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:09 ID:FKqm6r+E
HDDにすべてのイメージをコピーする。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 03:48 ID:iqRIBvUl
イメージファイルって拡張子tibですよね?
これって当然ながらTrueImageでしか復元できないんですよね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 06:47 ID:EdksHX9G
>>926
共有を考えてるのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 07:40 ID:iqRIBvUl
>>927
ごめんなさい、まだ厨なもので御質問の意図が分かりませんが、
とりあえずそこまで深く考えてはいなかったです・・・。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:49 ID:1g2xpqmG
>>924
TrueImage PersonalはCDに直接バックアップできないのではなかったか?
俺はチャレンジすらしていない


930名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:54 ID:trVQP/5h
>>924
いちおう、Personal版ではCD-Rに直接バックアップは不可ってことに
なってるので…。
バックアップは取れるんだけど復元の時にHDDにコピーしてやらないと
ダメなのかな?Personalで複数枚のCD-Rからイメージの参照できた人いる?
全復元なら前に例があるような気がしたが…
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 09:03 ID:s1TMQ/M0
TI7.0マダー?
ちょっと思ったけど、本家から英語版買った方が
パッチが頻繁に出ていいのかな?
操作なら難しいところはないし、英語でも特に迷ったりはしない気が
するんだけど。
Ghostからの乗り換えキャンペーンで英語版買った人、バックアップ・
復元どうですか?日本語ファイルでも問題ない?
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 09:59 ID:HmQeKM06
>>930
うちでは、Personal版でCD-Rに直接バックアップは、出来なかった。
ブータブルCDの作成は、出来た。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 11:09 ID:6JMLul57
TI6.0の英語版使ってます。
WindowsXP proでNTFSフォーマットのパーティションをバックアップ作成しましたが、
問題なく復元できています。(Ghostはまれに失敗するファイルがあった)
TI7.0(独)は体験版ということもあり復元は試せなかったのですが、
マウントした限りではこちらも問題はないようです。
934931:03/11/26 11:15 ID:3lgJrVBu
>>933
情報サンクスです。
次は英語版買います。
NTFSフォーマットのバックアップ、うちでもGhostだと
バックアップが取れないファイルがあるんですよね。
なんでだろ。
それがTIに乗り換えたきっかけでもあるんですが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:59 ID:Zej7Xaug
>>932
Personal版をダウロードで購入したけど、CD-R/RWに直接昨夜バッアップ取れたよ。
ただ、Ghostより圧縮は低いみたいで、3枚多く必要だった。
TIの圧縮は(1)でやりました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:25 ID:KghIBr7h
もはやプロ豚版のアップデートパッチより
Ver7の方を期待してるのか。

まぁ、自分は今のままで困ることはあまりないわけだが
希望としては

【リストアの流れ】
1.Win上でTrueImageを起動
2.復元するイメージを選択、パスワード入力、復元するドライブを選択、再起動等の選択
再起動を押すとTrueImageが一部アプリを巻き込み終了。
(ここできちんとDriveImageのような自動化設定してWindowsを再起動してほしい)
Windowsを手動で再起動。

3.再起動後、Acronisのロゴが出てTrueImageが起動。
4.2の作業を繰り返す(Windowsでの設定って一体何だったのだろうかと思う手間)
5.復元開始→終了(ここで自動的に再起動、もしくは電源OFFが選べたら)。

↑にかかれた2.の部分は自分だけの問題なのだろうか、自動で再起動しないとか。
とりあえずVer7で期待。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:20 ID:yJVzeqpy
ghostと両党使いなんて言ってたけど、
ghost使う気にならなくなってきたよ。
遥かに使いやすいもの。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:25 ID:V6oapOUb
そろそろ次スレの季節なわけだがスレタイに【】は止めてけれ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:40 ID:uJB5EE2l
>>937
俺もTIしか使ってない…
やっぱり使い勝手いいもんな。
やってる仕事中断せずにバックアップが取れるのはありがたい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 21:12 ID:kjG9FPbC
まんせ〜 マンセ〜 manse~
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:13 ID:hcKRVMXP
>>940
そんなに浮かれるなよ
まだまだ、改良して欲しいし、機能の追加もして欲しい所はたくさん有るからな。
画期的では有るが、まだまだ、不完全だと思うぞ。
でも、現在の状況ではGhostに戻る気にはなれのも、本当だけどね。
もっと、機能豊かで使いやすいソフトに成長して欲しいね。
先が楽しみなソフトだね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:23 ID:EvLigsSm
>>941
そそ。
いったん使い始めた人はいいが、今のままだと普通の人には勧められないぞ。
動くがどうか、動くとしても快適な速度で動くかどうか事前に分からないんだから。
人柱を厭わない好き者はそれほど多くないぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:32 ID:kjG9FPbC
いや、だからさ、そりゃそうだよ。でもね、じゃあゴーストと比べてどうなのよ?ってことよ。
今のままだと普通の人に勧められないなら、ゴーストならもっと勧められないじゃないか。
既存のバックアップソフトの選択肢の中から選ぶならTIが一番マシじゃないのさ。
マシどころかあまりに出来が良すぎる。バックアップ中にネットできるなんて革命だ!
しかも安い。マンセー。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:09 ID:33wvgLnj
細かいことだけど、バックアップにかかった時間を
「おめでとうございます!」の画面に表示して欲しい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:14 ID:Tb1s3VE2
>931
Ghost乗換えじゃないのに英語版を買った人はお呼びではないのね(´・ω・`)
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:24 ID:s8ZnO6zb
>>898>>901
Thanks ここのスレ参考に休日にチャレンジします。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:25 ID:8IcMII5d
>>942
そんなのGhostでもわからないじゃん。
Ghost買ったはいいが機器を認識しなかった、なんて普通にあるぞ。
GhostでもUSB2.0で認識できないことも多いしな。
948924:03/11/26 23:41 ID:Qq7v9bnk
>>925
> HDDにすべてのイメージをコピーする。


サンクス。
HDDにコピーで復元できました。

ブータブルCD起動からだと直接CDから復元できるかは
まだ試していませんがとりあえず満足です。
949916:03/11/27 00:56 ID:H5hEfgnd
頼むから次のパッチで、i865と SiI0680に対応してくれ
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:06 ID:IvMQSUCi
>>949
わかりました、ミーティングで提案してみまつ
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:33 ID:uGnKdmGq
TI・・・イメージの作成・読み込みが可能
Daemon・・・イメージの読み込みのみ可能

という認識は正しい?
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:43 ID:B6q/3Vam
>>951
根本的に勘違いしてると思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 02:04 ID:uGnKdmGq
>>952
ガーン・・・逝ってきまつ・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 06:58 ID:Gwe5ed0r
パーティーション切らずにC:(80G)にOSが入っているのですが
この場合80Gを圧縮しなければいけないのでしょうか?OS部分だけとかえらべないっぽい
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 07:54 ID:WmHVZJh0
OS部分だけって、ディレクトリでも指定したいのか?
なら、アプリ違いだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:39 ID:3PC0SPBv
やはり数GB程度のOS専用パーティションを作っておいた方がよい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:46 ID:uGnKdmGq
TrueImageというのは、データのバックアップを取って、必要なときに読み込み元に戻すことが
出来るんですよね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 09:08 ID:WmHVZJh0
パーティション単位だがデータのバックアップは可能(取出しはファイル単位も可能)
でもファイル単位でバックアップするならRetrospectとか使った方がいい
959932:03/11/27 13:14 ID:45sStcVD
すまん。うちでも、Personal版でCD-Rに直接バックアップできたよ。
CD-Rが排出されて、空のCD-R/CD-RWを挿入し、準備ができたら[OK}を押してください。と出てたんで、
出来ないとばかり思っていた。[OK}を押したらできたよ。_| ̄|○
ブータブルCDから復元もできた。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:04 ID:Ocnxysat
>>947
(´・ω・`)ノ
ハードのDドライブにバックアップ取るにも、要領不足ですから、分割しますなんて
意味不名の注意が出てたし、漏れのCD-R/RW認識しないから、一旦Dドライブに
分割保存して一つずつ焼いてた。
だから、もうゴースト〜〜〜〜〜(m--)m 使わないよ。
TIは全く無問題で全ての事が出来てるから最高ですね。
CD-R/RWにも問題なくバッアップ取れてるし。
Dドライブにも取れてるし、文句ないです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:55 ID:5LQ5skcm
ソースネクストの「Acronis DriveCleanser Personal」
で起動OSが入ってるHDDも消去できるか教えてください。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:53 ID:l+E/KejM
トルーイメージまんせー
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:20 ID:ynYGUy1H
>>961
「ドライブクレンザー」は、ブータブルCD、起動ディスク(FD)の作成も可能で、製品CDそのものがブータブルCDですので、パソコンのOSに依存せず、実行できます。
964961:03/11/27 20:48 ID:5LQ5skcm
>>963

ありがとう。
安いので買おうと思ってるけど、パーソナルでも十分でしょうか



965名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:21 ID:66esK9Go
865GEってなんやねん?
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:33 ID:kITeMUrx
こいつをインストールしたらPCでXPで共有していたフォルダに他のPCから
アクセスしようとすると割り当てるメモリが不足しているとかいうような
メッセージを出して接続できなくなった。
(メッセージを出すのは繋ごうとしている方のPC)

しばらくTrueImageのせいだとわからなかったので悩んだよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:45 ID:F7C51aSn
>>966
Serverサービスが使用するスタック領域が不足していることが原因のやつだっけ?
他のソフトでなったことある。
WinFAQ読んで解決したけど。
968鬼検索 ◆ONIoniKkao :03/11/28 14:16 ID:90tMMI2P
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:37 ID:gYhZ2J4F
試用版を使って試しました。
外付けCDRドライブで無事起動ディスクも作れたんですが外付けから起動することはできませんでした。
でも内臓のCDROMドライブからは起動できました。
内臓のドライブで動けば問題ないんでしょうか?
あと他に買う前に確認することってありますか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:21 ID:eUo+cJLP
>>969
起動デスクが作れて、起動できれば、ほぼ問題ないかと
ただ一部のインテルのチップセットと仲が悪いみたいで
過去スレで確認してください。
それからAMDのCPUは問題は無いんですが、インテルのCPUより
バックアップの時間が掛かるみたいです。
AMDに最適化されてないみたいで、おいらが体験してます。
ここで言われてるより、時間が掛かります。
でも、それ以外は無問題です。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:33 ID:lQbfOxfu
>>969
一番肝腎なのは、バックアップ対象ドライブとバックアップ保存先のドライブが認識できるかどうか。
たとえばUSB etc.の場合はこれが大変大切になる。バックアップ操作して目当てのパーティションが指定できて
それを目当てのドライブに保存する操作ができるならとりあえず動作はできるめどが立つ。
USBの場合、ここまではOKだけど実はUSB1.1接続で劇遅という可能性はありますけど・・・

>>436も必読かな。ここで認識できないデバイスの手がかりが得られるかも。

972969:03/11/28 18:48 ID:gYhZ2J4F
明日買ってくる
ありがとーヽ(´ー`)ノ
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:21 ID:1zmVaTxZ
ビックカメラ・ヨドバシカメラ・ベスト電器らは、腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一ネ申叩き売りドットコムが地獄の火の中に投げ込む者達だ。
彼らの支持者も同様だ。
理由は他人を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由は叩き売りドットコムで熟知すべし。

       ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ   < >叩き売りドットコム!叩き売りドットコム!叩き売りドットコム!
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ      \______________________
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、   

http://www.tatakiuri.com/
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:46 ID:JsIryM1x
>>973
やす〜〜〜〜〜〜〜〜!!
うま〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:22 ID:lQbfOxfu
>>973
俺この神の出身地(宜野湾市)在住なんだけど。。。2ch上でも全国デビューしたのか・・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:22 ID:E1niKnZ3
True Image 7.0が出るみたいですけど、出たら出たでPersonal版も2.0になるんでしょうか。。。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:42 ID:jr/2PR8a
>>975
さきの衆院選で東京デビュー。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:59 ID:p+RAFnby
>>976
TI7.0 - インクリメンタルバックアップ - スケジューリング - SecureZone = パーソナル2.0
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:16 ID:+SefVbw6
Personalての見つけてこっちのが激安じゃんと思ったら外付けには無理な
のね。ブートの制限も大きいし・・・無念。

今特得パック買うか悩んでるんだよね。年末まで待ったらそれなりに安く
なるかもだけど、7.0の名前も出るようになってきたし。でもパーティションソ
フトも一つ欲しいとは思ってるし・・・君の意見を訊こうm9(・∀・)
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:21 ID:MPf/ZAuX
>>979
せこいこと言わずに6.0か7.0買えばいい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:26 ID:a0+uk2a6
>979
外付けUSB2.0 HDD問題なく使えてますがなにか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 04:02 ID:a0+uk2a6
そうそう、俺も得々パック買ったけど、
6.0ではUSB2.0 HDDが見事に使えなかった。
(復元時にイメージが壊れているとエラーを返す。)
とりあえず、personal買ってみるのが吉。コケても被害は小さいし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:19 ID:jcqxE6D/
なんでドイツ語版は7.0が出ていて英語版は6.0のままなんだろうね。不思議。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:23 ID:L0UmsxSn
次スレはどこ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:50 ID:i1b9ZdNX
トルーイメージまんせー
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 12:45 ID:6zm1mrgN
>>983
ドイツはバージョン1から始まって
アメリカはバージョン0から始まった
んなわけないよなwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:06 ID:xOygc0PK
>>986
建物の階の数え方でいけば逆らしいな。
ヨーロッパ式(ドイツ含む):英語(イギリス)で言えば日本の1階、2階、3階=Ground,1st,2nd,,,,,,、ゼロから始まる的数え方
アメリカ式=米語(アメリカ英語)で言えば日本の1階、2階、3階=1st,2nd,3rd,,,,、1から始まる的数え方

って、これは1階の床を「floor」とみなすか地面として別扱いするかの違いか・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:14 ID:HhBTPaeg
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:21 ID:HhBTPaeg
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:19 ID:EhmR/aGp
試用版でUSB2.0インターフェースに繋いである外付けハードディスクから復元しようとしたが認識できませんでした。USB1.1に繋ぎ直してみるとちゃんと認識されました。試しに一部のファイルを復元したところ、成功しました。これからベクターで買ってきます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:34 ID:L56WEHBa
勝手に次スレたてました。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1070091120/

追加情報などあれば書き込みお願いします。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:52 ID:kN8+r8PF
『Acronis TrueImage Personal』動作環境

True Imageは、ブータブルCD、起動ディスク(FD)の作成も可能で、製品CDそのものがブータブルCDですので、パソコンのOSに依存せず、実行できます。
※ブータブルCDで起動する場合の制限
・USBキーボード、USBマウス、ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウスが動作しません。PS/2接続のキーボード、マウスが必須です。
・USB、IEEE接続のドライブを認識できません。
● シリアルATAは非対応です。
● Cドライブ以外のイメージ保存ドライブとしてIDEまたはSCSIのハードディスクか、記憶型CDドライブなどが必要です。
USB、IEEE1394などの記憶型CDドライブからはシステムパーティションのイメージを復元することはできません。
【ご注意】
この製品は、「Acronis True Image 6.0」から基本的な機能をお届けするものです。「Acronis True Image 6.0」が持つ機能のうち、下記の機能が使えません。あらかじめ、ご了承ください。
 × CD-Rを保存先に指定しての直接書き込み
 × ネットワークドライブのイメージ化、復元
 × RAID対応

http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/system.html

CD-Rを保存先に指定しての直接書き込み←ウチじゃこれ出来るけど。


これも追加したらどうかな?。
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 17:33 ID:+cUW1Ts1
>>992
漏れが本家からダウンロード版をniftyポイント使って買ったより
マダ安いよね _| ̄|○
ネ糞嫌いがあだに成ったよ
・゚・(ノД`)・゚・ゴルァ!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:38 ID:eBEdwen2
こっち、あげとく。
TrueImage 7.0の英語版はいつでるんだろ・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:30 ID:b77L2IGL

996名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:31 ID:b77L2IGL


997名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:33 ID:b77L2IGL
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/11/29 16:34 ID:L56WEHBa
勝手に次スレたてました。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1070091120/

追加情報などあれば書き込みお願いします。
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:33 ID:b77L2IGL

999名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:34 ID:b77L2IGL

1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:35 ID:b77L2IGL
991 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/11/29 16:34 ID:L56WEHBa
勝手に次スレたてました。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1070091120/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。