|||||圧縮音楽統合スレッド Part2|||||

このエントリーをはてなブックマークに追加
818名無しさん@お腹いっぱい。
迷ったら可逆圧縮で
圧縮率ならape、お手軽さならWMA9ロスレス。
flacは今の所オススメできない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:16 ID:KtOyOIGU
なんで?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:11 ID:ZAfcDMEO
WMAは俺の候補には入らないけどなあ。
プラットフォームも選ぶし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:17 ID:cS1/+iMv
可逆って全然使ったことないからわかんないんだけど
flacはなんでダメなの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:17 ID:kqSOJUVL
圧縮率は低いし、まだまだ発展段階。
GUIで使えるツールもないし。もうしばらく様子見ってところかな。
ほとんどの人はWindows使ってるだろうからapeやWMAを推してみた。
flacが良くなってきたら変換すればいい。
その頃には相互変換ツールが出てるだろうしね。(今MP3←→Ogg、WMA変換ツールでてるみたいに)
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:20 ID:kqSOJUVL
>>821
圧縮率、エンコード速度でapeやWMA9などより劣る。
STEみたいなタグ打ちツールもまだflacには対応してない。
様子見っていうのはflacだけでなく周りのツールがapeやWMAほど充実してないから
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:38 ID:+YbtG9Lo
みなさん煽らずに丁寧に答えて下さって顔射感激でつ
flacって名前は結構前からこの手のスレで聞いてたし、oggに取り込まれたから
勝手にそれなりに使えるものかと思ってたんけどそうでもないのね
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:20 ID:33ZU0tjs
flacは圧縮率低い→しかしその分再生負荷も低い。
flacは発展途上→すでにデコード仕様は固まっていて枯れ始めている。携帯プレイヤーでも対応した機器が出ている。
GUIで使えるツールもないし→flacdropとかあるよ。
相互変換ツール→ある。flac->ogg変換もできる。lilithも対応したんじゃなかったっけ。
STE→改造版で対応してる。

バージョン間互換すらない猿は糞
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:38 ID:qk+PVQ9M
まあ日本での認識はそんなもんじゃないの
相互変換は言うに及ばず、Flac commentに対応したタグエディタも幾つかあるよ
別に可逆だから、自分にあった規格を使えばいいさね
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:42 ID:kqSOJUVL
ape、WMA9←→flacってある?
それがあったら便利かも。
可逆で残してるからわざわざOggなんかにしないよ。
まあいつでも戻せるのが可逆の強みなのでマターリ。
圧縮率が高いのが出てきたらそれに乗り換えるだけだったり
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:43 ID:EAY3Qcoe
まず自分の間違いを認めれば?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:09 ID:NKmiGrTD
>>827
foobar2000, dBpowerAMP Music Converter
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:03 ID:kqSOJUVL
>>828
ふむ、俺の不勉強だったわ。
すまんな。
てかいちいち煽り口調で書くなよ。
あんたには迷惑かけてないし、圧縮率ではape>flacなのは当たってるだろ?
apeの互換性の問題だって正直過去の話だし。

>>829
ありがとね
foobar2000関連のスレみてみるよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:20 ID:SCeX/Nbo
エンコーダはいまいちだしGUIインターフェイスも.NETで重いが、漏れはAudioEncoderが便利だとヲモタ
一応可逆の相互変換もできるみたいだし
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:22 ID:5LcyKm3L
apeとflacは圧縮率はそんなに大差ってわけじゃないけど
再生時の負荷はflacの方がぜんぜん軽いので常に音楽流してるワタシは
作業の邪魔にならないようにflacにしてます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:41 ID:kQGgLcez
>>830
>apeの互換性の問題だって正直過去の話だし。

最新の3.98aでエンコードしたファイルは、latest stable ver.である3.97で
デコードできません。

初心者相手に語るにはあなたは不勉強すぎます、あまりにも。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:57 ID:ISZDQDwT
>>832
俺漏れも
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 17:42 ID:BG199nq3
flac厨が一生懸命なのはわかった
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:06 ID:xKnocakv
可逆圧縮音声の場合音質は変わらないわけだし、
あまり比較するようなところがないなぁ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:23 ID:vY3u5j/G
再生の負荷ってそんなに違うかなぁ
まったく気にならんけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:23 ID:3vi/xGEK
圧縮率で選ぶか、再生(展開)時の負荷で選ぶか、じゃないかな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:16 ID:e1dV91AA
うちの400MHzだとさすがに気になるけど
最近のすごい環境でも気にするほどの不可があるのかい?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:27 ID:YkSuPoE8
セロリン2G程度でも負荷なんて感じないよw
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:34 ID:OsH+3meM
セロリー1.1Gだと負荷を感じます。申。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:07 ID:Pa9Pj+nQ
>>841
やれるだけ頑張ってみてよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:07 ID:UFIMROhW
おいおい・・・3.98aってベータ版だろ?
なんかflac厨って原理主義者みたいだな。なんかガラが悪いというか必死というか。
とりあえず喧嘩腰になって板荒らすな。

PntiumV 800Mhzだけど猿再生重いとは思ったことないなあ(Winampで)
つうか可逆はどれも大差ないように思うな。各人使いやすいのを使えばいいって感じで。
oggやmp3の話題ってもうやってないのか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:08 ID:m/IabN6D
>>843
ベータどころかアルファ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:27 ID:UFIMROhW
アルファかよ!
じゃあ上のflac厨は何を言いたかったんだろう・・・・

そんなことよりmp3の午後のこーだーみたいに速さに特化したoggってある?
ogg、エンコ速度は遅いので・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:30 ID:C/YPzcIa
>>843
俺は再生までの時間がやや長く、シークが重い。(PIII733)
おまけに何度かタグが壊れてノイズが入るようになった(verは3.97)ので、しょうがなくflacにした。
mp3infpが対応してないのがつらい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:56 ID:yhWJPBh2
将来出る3.98正式版は3.97と互換性無いだろ。

apeを糞呼ばわりするのもアレだが、厨厨やかましいのもどうかと思うが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:00 ID:2bHo53gY
>>843
悔しいのは分からんでもないが蒸し返して挑発するな。
あとoggじゃなくてvorbisな。
こういうスレでoggって言ってるやつはまずいない。
oggコンテナはこれからvorbis以外でも勇躍する予定だから。

vorbis用エンコーダだとP4用Oggencが最速か?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:22 ID:up4CQe20
客観的に見て flac厨はさほど喧嘩腰には見えないし、
むしろ厨厨いってるのが ape厨なのでは?と思える。
というか、>>830の対応が悪いのがキッカケなのだが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:39 ID:QQyvAdE9
flacスレから流れてきた者ですが、
やっぱ全体的にflacユーザーって少なめ?

昔使ってたヘボPC(PenII 266MHz)だとapeが音切れするくらい重くて、
その時にflacを見つけて、試してみたら半分くらい負荷が減って
音切れもなくなって本格的にflacに以降しますた。
今はもう高スペックのPCに買い換えて負荷とか気にならなくなったけど、
今までエンコしてきたflacファイルの山があるからflacを使い続けてる感じです。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:50 ID:oqpHYyGg
一時使ってたけどタグ打ち周りに不満があって使わなくなった覚えがある < flac
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:57 ID:UFIMROhW
そっか?
漏れは>どちらかというと>828の発言がどうかと思ったんだが。
その話はやめにしよう。

3.98の正式版、ホントに互換性なかったらいやだなあ。

>>848
P4用が最速・・・実はハードで速いのでは?
漏れP3だからP4用のはダメなのかな。
avi動画でvorbis音声作るのに、速いのがあればいいなあと思って。
動画エンコは時間がかかって仕方ないや。
しかし、ミルコ強いなあ(Pride見てた)
一回試してみる。ありがとう

>>850
可逆コデックほとんど使わないので詳しいことは知らないけど
flacは新興勢力だからまだ少ないのかも。
mp3みたいな超巨大勢力もなさそうだし、どんどん改良されていくといいね。

さて寝る
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:47 ID:Ri3MijwQ
>>852
P3でP4用やるとエラー返す恐れあるよ。
P4すなわちSSE2使用と考えられるから。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:11 ID:LqbYf3i9
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:47 ID:3f3+Tq3U
蒸し返すようで悪いが

>>843
>なんかflac厨って原理主義者みたいだな。なんかガラが悪いというか必死というか。
それはお前の明らかな偏見です。

>とりあえず喧嘩腰になって板荒らすな。
とりあえず、自分に言ってください。おながいします
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:57 ID:eDFCHnMw
この際、間を取ってWavepack使おうや
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:13 ID:UFIMROhW
>>853
うーん、残念。
ここはvorbis止めてmp3の午後のこーだーにしときます。これが一番速そう。
レスありがとう
さて、DivXすいっちオンっと

>855
そだね。書き方悪かったかも。なんか上のほう感じ悪かったのでつい
正直スマンカッタ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:02 ID:up4CQe20
Laってどうあがいてもメジャーにはならないんだろうなぁ。
CPUの高速化よりも HDDの大容量化のほうが速度速いし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:07 ID:kDVvfNXT
>>843
厨と言い出す時点でお前の程度が知れるわけだが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:09 ID:vFIEDTaY
Laってのは64bitCPUだと圧縮速度が劇的に変わりそうなアルゴリズムかい?
それなら話は別になると思う。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:10 ID:kDVvfNXT
>>857
しかも午後かよ…。お前は自分の知識のなさを自覚できない知能の持ち主なんだな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:20 ID:kDVvfNXT
>>860
http://www.lossless-audio.com/theory.htm だとかなり抽象的でどういう実装
なのかわからないし、ソースが公開されていないようなのでどうとも言いがたい。
でも、Laが重いのは「La uses around 8 layers of filters. 」からなのかなぁ?

あと、オーディオ圧縮では64bit CPUになってレジスタ幅が拡大されても、大して
早くはならないと思うよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:21 ID:W6yO4ywf
>>861
知識のなさを指摘されて自尊心が傷つけられぶちきれた中学生を刺激しないように。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:25 ID:w8OoXO5J
>>861
糞耳なら大丈夫なんじゃないかと。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:38 ID:ozarg5pn
無知な糞耳をかばうつもりはないけど
flac厨は粘着質でDQN気質のようだねw
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:49 ID:C/YPzcIa
856が一番正しいと言うことでFA。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:53 ID:eDFCHnMw
>>866
圧縮率、エンコ速度、デコ速度がそれぞれFlacとMACの中間ぐらいで、なかなかバランス良いのよ

熱くなってる人は「厨」でこのスレ検索して見れ
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:11 ID:up4CQe20
タグとかの類いはどういう規格なの? > Wavepack
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:17 ID:LqbYf3i9
>>868
ID3v1, APEv2
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:54 ID:gvQay8WP
apeの互換性のことで叩いてるヤシいるが、
3.97のエンコーダで3.95のapeファイルデコードできますが何か?
3.98aのデコーダ積んでるfoobar2000で3.97も3.95のapeファイルもデコードできますが何か?
ここのflac厨いろんな意味でDQNすぎ w
ほら、話題がなくて他人を叩くしか能のないflac厨ども、どんどん暴れろ。
俺を叩け w
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:02 ID:FXTroXOA
3.97で3.98のデコードは?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:03 ID:BisrV5s4
早速釣られたら思う壺だって・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:08 ID:gvQay8WP
>>871
3.98のデコーダ使えばいいじゃん。
おまえ馬鹿?
それとも日本語読めないの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:14 ID:oJzp5Iov
殺伐としたスレに救世主が!


      ようかんマン

    ,,    ∫
 _ |   旦
""""""""""""""""""""
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:19 ID:t/QLCmTP
Linux用のバイナリは3.96b8以外に公開されていないが3.97以降をデコードできるのだろうか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:28 ID:gvQay8WP
( ´,_ゝ`)プッ
Linuxだって
世の中のPCのほとんどはWindowsですが何か?
オタや貧乏人はLinuxでも使ってなさい(プ
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:40 ID:kmkd01xw
     /                    ヽ
   /  _____                ヽ
   |/ , -─ `ヽ\__/二二ヽ、       !
   / /rく⌒Y´`ヽ┬一ー-y'`ヽ`ー-、\  |
  / く乂____ゝ゚  l | , - 二 -へ`ヽ  \\r'
`^´ンr, -‐z一ーミ、r_' / /r──-、_ゝ、_   \!
`^´ ||jj ´ ̄二ヾ | Y 〃'"彡='⌒ヽ`ヽ\   ヽ    消えろ糞虫が!!
   ||/ V´ nヽ`ヽU//^ , -- 、 -' `! !
   ||   `二´  人_/  ヾゾニ'    l| |
   ||     r'  { l  \      //
、  ||ヽ     (⌒´ `⌒)       } }   /
\   !! }    `⌒ー⌒ ヽ      //   / /
  >、 ||  ヾm彡"こ___こミmk     //__//
/  Hヽ    /ー--一ヘ ヾミ,, / L _/
    ヾjj   {ヽ     }     fjj⌒ヾ
l    ヾjj,  ヽ二二二ン゙    ソjj   \
ヽ     ヾjj,  、,,,,,,,,,,,,,,     ンjj'゙   ∧`ー
 \    州j,   人     ンjj;'゙    / |
   \   州从''州''从''州乂j;'゙   /─┼‐‐
    \  ソ州;;从;;州;;从jj'゙   /    |

878名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:24 ID:TwIC4YUV
一昨日からやたらこうばしいのが常駐するようになったなぁ。
どうしてそんなに無知な自分の面子を守ろうと必死になるんだろう?

879名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:28 ID:eF5XjGNw
こんなところでLinux持ち出してくる馬鹿もどうかと。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:36 ID:t/QLCmTP
実際互換性を話題にするならバージョン間互換の例以外も持ち出す必要があると思っただけだ。
まあここがWin板なら板違いでしょうが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 03:59 ID:gvQay8WP
>>878
このスレ自体香ばしくないか?
どいつもこいつも無知ばっかだし。
おまいも叩かないか w

>>880
互換性気にするなら音楽CDにして焼いとけば?
これならPCだろうがオーディオ機器だろうが何でも聴けるのに w
板違いは氏んでくださいね(プ
882エイベックス会長:04/02/10 04:08 ID:gvQay8WP
音楽CDをPCにリッピングするのことは犯罪である!
だから圧縮音楽も犯罪である!
よって>>1-880は人間の屑である!
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:15 ID:a7rD/U1O
>>882
屑と言い出す時点でお前の程度が知れるわけだが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 04:29 ID:Uv+ZTjII
先々代のPCに手持ちのCDから落とし込んだMP3を全部入れて音楽鯖にしてる。
OSはFreeBSD。出来れば(気分的に)可逆圧縮にしたいので今はflacに期待しとる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 08:49 ID:RuYBMiHl
ここは windows専用なソフトを語る場だったのか。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:38 ID:dKva6FFQ


 巣  に  帰  れ



887おざなりさん:04/02/10 10:16 ID:83DQKCV2
sirenがなくなったということはpcaはもう死んだと言うことなのだろうか。(´Д`)y-~~
また銭を溝に捨ててしまったようだ。(´Д`)y-~~つか、ソニックじたい大手を振ってSONYになってるし
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:10 ID:RD62Imi8
このスレもどこかで紹介されたんでしょうか。

WavPackは現在αテスト中の4で、
欠点だったシークの遅さが改善されている。期待大。
その分、3では爆速のエンコが遅くなっているが、これはいずれ直るだろう。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 15:45 ID:rIRh5CFN
猿音の再生負荷が問題になるのはPen4使いの淫房だけ。
Athlon64だと負荷にすらならん。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:38 ID:t4nx4wuC
>>889
アホかお前は!?
猿音鳴らすくらいPen4でもなんともねえよw
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:38 ID:aw6F0bCw
ネタでも煽りでもなく純粋に教えて欲しいんだけど、午後3、192kbps、CBR、JointStereoという設定はどのくらい糞なの?
自分で良いと思えばそれで良し、あるいはそれで満足するお前の耳が糞、というレス以外の具体的な例を聞かせて。
この設定でMP3化したものをCDに焼いて聴いてみて、ジャズのピアノトリオのシンバル音もベース音もまあ満足。
オーケストラでシェラザード聴いてみたが、広がりが減ったようだがとりあえず許容範囲。
おなじ音源で192と256kbpsを作って聞き比べてみたが、違いがよく分からなかったのでサイズの小さい192を選択した。
lameは使用したことありません。エンコード時間が早いという点からも192kbps位なら午後3でもいいと思うのだが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:47 ID:vG1U8xZh
>>891
lameと比較したわけでもないのに
>午後3でもいいと思うのだが。
と言うのもどうか。聴き比べた結果そういう結論に達したのならわかるけどさ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 19:44 ID:WYOrVX0Y
>>873
愛用の再生ソフトがバージョンアップしなかったら無理でそ
上からものを見てるような態度で必死に互換性は大丈夫ですなんて言っても
それこそ馬鹿でも困らずに使えるようじゃないと大丈夫なんて言えないよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:10 ID:NJlmGOpI
>>891
実際、
>自分で良いと思えばそれで良し
以外に言いようがないんだよな。ふつうは。
煽ってるやつは「××は論外」とか「××最強」とか言ってたりするけど、そんなに大した違いはない。
ただまあ、128kbps以上のMP3、同レート同士で聞き比べるとLameを好む人が多いっていうだけのこと。
128kbpsを切るとLameは音が傷みやすいけどな。
最近のリスニングテスト↓
ttp://www.rjamorim.com/test/mp3-128/results.html

聞き比べてLameより午後の方が良いっていうならそれで良いし、
そもそもLame使う気ないってんなら、それはそれでも良いんじゃないか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:37 ID:t4nx4wuC
>>893
馬鹿か?
好きで選んだフォーマットだろが?
なら、対応ソフト使えよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:38 ID:oEXthmFH
>>891
gogoはlameの旧バージョンが元になってるって知ってる?
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:42 ID:WYOrVX0Y
>>895
結局は愛用ソフトを選ぶ人もいるから、その場合「互換性の問題で使えねえ」ってことになるんじゃない?っていう話なんだが・・・
どうしても「互換性には全く問題ない」って言いたいの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:51 ID:RuYBMiHl
そろそろ可逆物についてのネタは一旦終了してはどうだろうか。
お互い相手を説得するのは無理かもしれんが、
客観的に見てる読者が判断するには十分に情報出てるんでない?
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:25 ID:gvQay8WP
>>891
マジレスしてやる
速度は午後、音質はLameだ。
どっちもLameベースのmp3なので音は大して変わらん
Lameオタには分かるらしいがな w
好きなの使えってことだ

>>893
やっぱりお前馬鹿?
そんなに互換性が重要ならflacもapeもつかわずCD-Rにでも焼けよ(ワラ
これならPCオタ以外でも使えるぞ?

>>895
互換性の問題出すなら全てのソフト使えねえぞ?
あ、お前は100年はおろか永遠に使えるソフト知ってるんだな
悪い悪い w

flac厨飽きたのでLame厨お願いします
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:30 ID:oEXthmFH
>>899
>どっちもLameベースのmp3なので音は大して変わらん
そうでもないよ。お前も無知なうえ糞耳だな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:32 ID:Uv+ZTjII
祖父と孫が違う言語でしゃべっとったら不都合があるだろうって話なのに
平安時代のご先祖とお前は違う言語でしゃべってるだろうと言われている気分。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:38 ID:gvQay8WP
>>900
早速Lame厨キター!!
はいはい、お前は時代遅れのmp3で一生こだわっててね
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:42 ID:gvQay8WP
ああ、下げちまった
考えてみたらLameも午後もどっちもベースが同じだから叩いても面白くないな。
所詮mp3だし。
flac厨黙り込んじゃったね。
ape叩きのネタであった互換性の問題も論破されたら仕方ないか w
次はape叩こうか。おい、flac厨ども、apeって糞だよな!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:56 ID:oEXthmFH
本当は知識を持った人がスレの雰囲気に辟易して演じたのではなくて
本当に無知なお前が無知ゆえに荒らしてるんだとわかって悲しくなった。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:11 ID:E4jxZ5K2
ID:gvQay8WPはブラウザであぼーんしましょう
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:13 ID:UIk+UXUR
>>899
いやね、ape使うことに限定してもそんなに互換性が大事ならデコーダに合わせて古いエンコーダ使うさ
問題はそんなとこにはないんだが、叩く叩かないの話にやっきになられても辟易するよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 22:50 ID:iyuXCLf8
apeは常に最新のデコーダでwaveに戻せるので互換性の問題はありません
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:15 ID:TwIC4YUV
700がちょっと知識つけて818で再び湧いで出たけど、論破されて切れちゃった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:28 ID:UoeQUWNc
gvQay8WP
こいつの文章の痛さは本物
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:37 ID:HMSy5xrN
gvQay8WPのおかげで、apeだFlacだと言い合ってたのが馬鹿らしくなりました

ありがとう!
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:39 ID:DQxnFdvz
いっそ腹を括って圧縮しないという 選擇肢もある。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 00:58 ID:CP2ebFaO
あまりgvQay8WPを叩くな。
こういう奴は構うからまた何かやらかす。
シカトしよう。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:25 ID:THFj/e/1
俺だよ、俺、俺
俺が700であり818だよ!

>>1-912
頭の悪いちゃんころはキモイから氏んでね
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:31 ID:OpbnxnQz
>>1-912だと700も818も入っちまうが良いのか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 01:44 ID:/K7lg2Wa
>頭の悪いちゃんころはキモイから氏んでね
なんだか懐かしいフレーズですね
疎化しているスレを必死に盛り上げてくれて乙
916891:04/02/11 10:46 ID:+i3WLQSu
>892
lameはコマンドラインがネックになっちゃって挫折。その後午後3手に入れて操作が簡単なのと処理速度が
速いってことで即採用。CDeXの存在を知ったのが午後3に満足しちゃった後なので、まだ試していない、
ってのが簡単な履歴です。
>894
リンク先の比較では総合得点を分散分析の結果、lameはFhG、午後、iTuneに対し有意差あり(確実に差が
あると認められる)と読み取れますが、サンプル数次第では簡単にひっくり返りそうな僅差ですね。
これが192kbpsでの比較となるとlameと午後の差はもっと小さくなるのではないでしょうか。
>897
午後もlameベースで、ヴァージョンが古いだけというのは承知してます。だからこそ、何でくそみそに言われ
ているのか、知りたかったんです。
ヴァイオリンの音色がまったく異なるとか、オーケストラが痩せるとか、ヴォーカルの艶がなくなるとか、
こういったイメージしやすい批評があれば分かりやすいのですが、今のところそういったレスにはお目に
かかれていません。ですから、
>900
>そうでもないよ。お前も無知なうえ糞耳だな。
この発言のもっと先を聞かせて欲しいんです。どういう違いがあって、それを聞き取れないから糞耳だ
というのかを具体的に知りたい。

聞けば分かる、とか言うのはなしにして下さいね。それともこの手の(単に午後は糞だ、としか言わない)
人たちはたまたま揃って説明能力に欠陥のあるかたがたなんでしょうか。
917894:04/02/11 13:53 ID:kMs04T0j
>>916
統計学を知ってるということは文系だな。
条件付けが違ったらどうなったか分からない、なんてのは無意味な言葉だぞ。

テスト結果はあくまで参考程度、最終的にどのエンコーダを使うかは個人の判断なんだし、
テストでLameの成績が良かったからといって無理にLameを使う必要はない。
ただし、Lameと音質を比べたいというなら最低でも自分で両方使ってみないと話にならない。
Lameを使ったことないのにLameの音質云々を言うのは無理。スタート地点にさえ立っていない。
それは両方聞き比べて「午後は糞」としか言わない連中よりもずっと悪い。

コマンドラインが使えないならこの辺でエンコードしてみるといい。

Lame3.95.1
ttp://rarewares.hydrogenaudio.org/files/lame3.95.1.zip

LameDrop
ttp://rarewares.hydrogenaudio.org/files/lamedrop.zip

Lame3.95.1の中に入っている"lame.exe"をLameDropと同じフォルダに入れて使う。
基本オプションはGUIで使えるが、新しく加わった"quality setting for VBR(品質設定VBR)"はコマンドで使うしかない。
右クリック->Quality->Customから

-V5

などと入力して使う。
数字は0〜9まで。数字が大きいほど高圧縮。
一通り聞き比べてからもう一度音質について云々したいなら、その時また改めて書き込むといい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:51 ID:qfPSVmJl
>>916
モノの価値を人に決めてもらわないと判らない連中にとっては
BESTのモノ以外は全部糞になるんだよ
自分の耳で判断できる人にとってはGOOD ENOUGHなものであっても。
だから午後よりもLAMEが良いとなれば午後は糞ということになるし
LAMEよりも良いとされるものが出現したらその瞬間にLAMEは糞になるだろうさ
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:01 ID:QVdQva9J
時代に乗り遅れている>>918が居るスレはここですね
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:10 ID:41zYFWfK
どうだろうね。
俺はLAMEと午後両方使ってみて
それぞれ味があると思ったんで
曲毎に使い分けてた感じ。
両者とも192だと極小音量じゃないとシャリも聞こえないし。
高域が出るのは午後な感じがしたし
中域が出るのはLAMEな感じがした。
ただもうそれは過去の話でもうmp3は使ってない。(笑)

結局は自分の好きなやつを使えばいいと思うんだけどね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:37 ID:/K7lg2Wa
>919
918は暗に916の自分で試さない姿勢を皮肉してるのだ
と、ぼくは読みました
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:55 ID:0JD9x6O0
>揃って説明能力に欠陥のあるかたがたなんでしょうか。
では、説明させていただきます。

Lameに比べてgogoは
ヴァイオリンの音色がまったく異なり、オーケストラが痩せ、ヴォーカルの艶がなくなります。

よって糞なのです。


・・・で、これ意味ありますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:09 ID:+i3WLQSu
>>922
Ω返しじゃ余計馬鹿にされるぜ
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 18:47 ID:X6YRhPm4
>>923
>>917にもレスしたら?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:40 ID:2mp6e23+
>>923
馬鹿にされたと感じてないよ。馬鹿にはしてるが。

つか普通に「過去ログ読め」級のことだろ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:10 ID:OpbnxnQz
なんでもいいよ。どうせオマエらの使ってるショボいスピーカーじゃ音質の違いなんて幻聴みたいなもんだろ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:48 ID:2mp6e23+
煽りにマジレスもアレだが
この手の音質にこだわる人はヘッドホンで聴く人に多いかもな。
スピーカーだとよほどの環境でないと許せる程度の問題だよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:54 ID:X6YRhPm4
>>926
うん、正直よくわからん…。
俺が使ってるのは、ビクターのSX-300って年代物のブックシェルフだけど、
気合い入れて、音質の違いを聞き分けようと思っても???
ただ、ボケーッと聞いてるときに、『この音、聞きやすいなあ』って思うのは、
いつも、同じ条件でエンコードした曲だったり…。

ほんと、よくわからん。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 05:09 ID:v81zn8RF
規格や圧縮率によってはスピーカーでも気になる場合あるけどね。
ヘッドフォンは一応10000円程の使ってる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 13:02 ID:MNE+JSkr
ふつ〜STAX
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:26 ID:1cHXM8rU
おっぱいもみたい
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:50 ID:UwSaRkXg
>>931
俺のでよければ
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:24 ID:hY6qm9mF
Musepack開発者Frank Klemm氏は少なくともSV7正式版を出すつもりの様だ。

http://www.hydrogenaudio.org/index.php?showtopic=18728&view=findpost&p=185349
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:59 ID:pYmAbP1P
CDexで最高の音質でエンコするにはどの設定が最良でしょうか?
どなたかお願いしますー
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:03 ID:OGNGn7T6
apeかflacを使ってください。
可逆なのでどんなパラメータでも音質は最高です。
スレが荒れるのでどっちがお勧めかは書けません。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 08:48 ID:26FNRdBq
>>934
マルチすんな
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:33 ID:HZM1+EGo
>>936
どうしても知りたいのでここにも書かせてもらいました。
よろしくお願いいたします。

こういうのって素直に教えるのが最善の策だということを思い知った方が(・∀・)イイ! ですよ(笑)
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:53 ID:ggfZXuna
>>937
スレが2-3個つぶれようと、こういう態度の香具師には教えたくない。
先に言っておくか。


「一人で孤独な荒らし乙。」
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:03 ID:tNEeRjag
> こういうのって素直に教えるのが最善の策だということを思い知った方が(・∀・)イイ! ですよ(笑)

根拠を教えてもらいたいもんだね。
素直に教えるのが最善だというなら。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:10 ID:FLHWDLyY
放置出来ない子は悪い子
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 20:31 ID:O/4T3QvO
そういえば秀丸スレはそれでしばらく荒れたな。
完全放置しろ。
できなければ適当に教えてやれ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:28 ID:AhjxCKvc
わずか4分で的確なレスを返している俺は無視で
煽りにはちゃんと答えるなんてひどいや。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:03 ID:XG1ULkUd
>>937
マジレスで終了するといいが・・・

そんなに音質求めるなら、>>935のようにapeかflac使っておきなよ。
或いはMP3の高ビットレート設定とか。
でも、正直このスレの住民はCDexじゃなくてEACを使ってるような。。
EACはなんですか?と聞かないように。あとは自分の力で調べて。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:56 ID:24A4rSkU
>>937
とりあえず、マジレスしとくと、
MP3がいいなら --preset cbr 192 がいいと思われ。
それでお気に入りの曲を圧縮してみて、劣化を感じるようならもっとビットレートを上げる。
1/4程度にしか縮まないが、--preset insane とかね。320kbpsだな。

MP3じゃなくていいのなら、OggVorbisの -q5 とか。だいたい160kbps。
flacやapeだと今流行りの曲なら2/3程度にしか縮まないけど、劣化無し。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:12 ID:Vmx1U/lJ
WAV, APE, FLACを聞き分けた俺は……、

                  オ カ 板 の 住 人。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:20 ID:BPSjYU+/
まぁメモリ使用量やCPU負荷、HDDのフラグメントの状態で音質変わるからね
当然言うまでもないが、室温や湿度でも変わるし
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:14 ID:F16kZ7ex
マシン負荷で室温&湿度変動→鼓膜の状態も変動→可逆でも音質が違う気が、とか
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:43 ID:GlNGpXYR
どうもmp3しか知らないよね一般人は。
なんでだろ。
もっと他コーデックの認知度が上がれば
俺のCDプレイヤーももっと色々な形式対応してくれそうで(゚д゚)ウマー
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:33 ID:3ahjQOnG
多分、napsterのせい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:59 ID:AJqgzaJ3
一般人とマニアの違いだよ。
一般人のオレはもせで十分。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:33 ID:oVdJ1P6E
「もせ」とか書くやつは一般人じゃないし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:44 ID:DWYugZSL
「もせ」とか「もせあ」ってWeb割れ時代の匂いがするよな
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:36 ID:QGez6Dxw
へっぽこ君、最近使ってないな。もせと聞いてそんな事を思い出した。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:17 ID:A1sAHQt0
MDやカセットの認知度に比べればmp3もまだ一般的とはいえないかもね。
MP3プレイヤーって家電売り場にないことが多いし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:53 ID:SsAzFhJy
仮名打ちじゃないからもせあなんて打つ必要性が無い
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:26 ID:NC7sVaqc
可逆圧縮した状態で聞いてる香具師、
デコードすると劣化無しのWAVが生成されるが、apeやflac等可逆状態のままで再生すると多少劣化している。
http://www.geocities.jp/x0526ht42x/music-compression/05.html


957名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:34 ID:tYOTrU3L
>>956
何言ってんの?サンプル時間自体が違うんだけど。
> (CDからリップしたもの(AERO.wav,JUPITER.wav,SPEAK.wav)もスウィープ波と同様である。)
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:49 ID:Uuav0pCz
元のwavを再生した物を録音しても同じ結果になると思われる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:52 ID:TUCpbdeI
良くあるapeとflacの再生負荷の違いの話なんだけど、実数としてどれくらい違いがあんの?
P4 2.6Gじゃどっちも0〜3%で違いが全然見えない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:53 ID:Uuav0pCz
>>959
foobar2000のSpeed meterでデコード時間を計れ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:58 ID:TUCpbdeI
いやデコードじゃ無くて再生負荷
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:00 ID:tYOTrU3L
('-`).。oO(・・・・・・はぁ?)
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:00 ID:Uuav0pCz
デコードが遅い=高負荷
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:12 ID:TUCpbdeI
へぇそうなんだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:51 ID:M6jqb86x
圧縮音楽ってぐらいなんだから再生時にはちゃんと展開してんのよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:29 ID:UNH3SWR3
P4 2.4Gでapeノーマルで120秒、flacノーマルで58秒デコード時間かかった。
確かにFlacの方が負荷低いな。
もっともこのクラスのCPUだと再生負荷自体全然低いから差は感じないだろうけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:00 ID:+GXPzSgt
FLACの方がデコード負荷は低いけど今のCPUなら気にならない。
それよりもむしろシークはAPE3.98の方がずっと軽い(速い)から、
シークを使う通常演奏ではAPEのほうが体感で軽くなる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:15 ID:Cv5QjnJ4
ヘッドフォンがどーのこーのいう奴いるけど
cdのデジタル再生とそれをencodeしたものを比べれば
どれだけ情報がおちているのか分かるのだから
それで判断できるのでは?
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 02:22 ID:0bjnJ6/o
なにあたりまえのことをいってるんだこのひとわ
ききわけでなくてきょようのはなしでしょが
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:45 ID:JeeugY8R
いや、それよりもデジタル再生ってなんだ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:20 ID:5O1X7dzr
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:20 ID:pkNbg8bJ
winamp 5.02 Pro のMP3エンコードのチャンネルオプションに、
Multi-Channelってあるんだけど、MP3って複数チャンネルのサポートしてたっけ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:50 ID:bHfETb29
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:03 ID:AWdDzpLH
デジタルといっても2種類ある。

IDEなどを経由する方法と、CDのデジタル出力とサウンドカードのデジタル入力を経由するやり方。
通常言うデジタル再生は前者。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:44 ID:JvnRLyaz
mp3ファイルのエンコーダが何か調べられるソフトってないですか?
Winampで再生したらすごい勢いでメモリを消費していって(1GBくらい)しまうファイルがいくつかあるんで
どんなエンコーダで作ったファイルか知りたくなったものでして
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 13:59 ID:KM2bhv0Q
>>975
EncSpot
v1とv2があるけどv1のほうが判定精度が高いらしい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:38 ID:JvnRLyaz
>>976
ありがとう
エンコーダはFhGらしい。。。
あとはBad last frameってのが問題なのだろうか?

むずかしい・・・、でもプラグイン変えたらふつうになったんでこれでよしとします

ともかく、ありがとうございました
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:18 ID:dUFYJ81m
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

979名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 03:18 ID:7i/hSigK
MPEG4 HE でエンコードしたいのですが、Neroだとプラグイン? が必要ですよね。
どこにあるのかさっぱり見つからないのですが、ご存じの方教えて下さい。

MP3Proはすぐ見つかりましたが。
https://secure.nero.com/en/secure.asp
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 06:24 ID:/U3UTnw1
Neroを買う
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 06:50 ID:o/WdYQb2
>>979
plug-inを買わなくてもNero6に付いてくる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:06 ID:mZ6zd5hg
>>979
もし5.5使ってるなら買うのも有りかな。
一応買えるよ。
https://secure.nero.com/en5/secure.asp
でも、nero6についてるからそっちのほうがいいと思われ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 09:26 ID:vyqO33EQ
だな
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:08 ID:7i/hSigK
6は無制限版がセットなんですか。
MP3みたいに体験版付きで、完全版別売りかと、、

価格見ても、6に買える潮時かもしれませんね(汗)

ありがとうございました。6買おう…。
985愚痴スマソ:04/02/26 16:33 ID:s5PLdT6s
スピーカーが糞だった頃にエンコードしたAAC128kbpsの音楽がありまして
スピーカをましなものに変えたら高音の釈迦釈迦が気になるようになりまして
この際だから可逆エンコーディング逝ってよし!と思ったわけですよ。
で、FLACがMacOS Xに対応してるということでFLACにすることに。

そしたら再生ソフトが見つからない。
エンコーダが見つかってもこれじゃしょうがないよ!!!

マイノリティはつらいなぁ…正直Windowsに移行するべかと悩む
わけだが…もってるWinはCele533だしなぁ…。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:43 ID:o/WdYQb2
>>985
Macは使わないのだがXMMSは動かせないのか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:52 ID:rq24LTEI
プロクシつかわないとhydrogenaudioにアクセスできないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
988天麩羅1:04/02/26 19:00 ID:ilKQo9Ut
989天麩羅2:04/02/26 19:01 ID:ilKQo9Ut
990天麩羅3:04/02/26 19:02 ID:ilKQo9Ut
MP3PRO(英語
http://www.thomson-multimedia.com/gb/06/c01/010614.htm
OptimFROG(英語
http://ghido.shelter.ro/
RKAU(英語
http://rksoft.virtualave.net/rkau.html
LPAC(英語
http://www.nue.tu-berlin.de/wer/liebchen/lpac.html
FAAC(英語
http://www.audiocoding.com/
Psytel AAC(英語
http://www.psytel-research.co.yu/
Shorten(英語
http://shnutils.etree.org/shorten/
http://www.softsound.com/Shorten.html
WavPack(英語
http://www.wavpack.com/
WAVEZIP(英語
http://www.gadgetlabs.com/


#直すべきところがあれば、ご自由にお願いします。
#もし次スレいらないなら、それもよしということで。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:09 ID:TQ8HGKrm
MP3
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:12 ID:U0Ih2flH
mp4
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:15 ID:5dZsCm4+
vqf
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:57 ID:M1ENQRY5
ape
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:13 ID:x7etJGSE
wma
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:34 ID:M1ENQRY5
flac
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:35 ID:fqdmimZc
|||||圧縮音楽統合スレッド Part3|||||
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1077806073/
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:04 ID:5JCO12Bl
'`,、('∀`) '`,、
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:07 ID:5JCO12Bl
|∀゚)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:08 ID:5JCO12Bl
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。