1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
さて、年賀状を作る季節がやってきたわけだが
年賀状を出す相手もくれる相手もいない
>>1には何の関係もないわけだが。
去年、マイクロソフトのはがきスタジオ買いますた。
ワードパッド
漏れのプリンタ古いから、色一色でもなくなったら、
インクボトル全部を交換なんだけど、今は違うみたいだね。
Eメールで年賀やってくる人が増えてきた
筆王はだめでつか?
練馬ベク蔵必死だな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:33 ID:OzFvYrvR
初めて買ったPCにバンドルされていたせいで
「筆ぐるめ」しか使えない身体になっちまった。
でも人には薦められない。
12 :
sage:02/10/06 22:07 ID:msEW1TMe
人並みに、フォトショ+イラレ。
もうすぐ刷り上がるはず…、安い印刷所に頼んだから心配。
去年は一太郎(宛名書き支援)+花子ですた。
会社のレーザープリンターでがーがーと。
sageを入れ間違えた…ぅっ。
去年のスレはもうないのかな
ないよな
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 20:17 ID:JRmKX8Xw
今年のCANON製品ユーザ限定の年賀素材集を見てみました。
使えそうなものは多くないです。テンプレートをワードで開いて、
名前と住所を編集すればそのままハガキに印刷できます。
お手軽なので私はこれで十分です。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 21:32 ID:2GCY1e9D
さてと、フォトショでデザインするか・・・。
おっと、このフォトショはVAIOに付いてたやつだぜ?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:35 ID:iL4wJvQT
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:23 ID:PGiWHgal
筆ぐるめで宛名印字すると印字する位置が一枚一枚みんな違う。
それも大幅に。なんでだろう。Verは8。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:06 ID:NrOvuufW
>>14 "筆自慢"
今年は「筆自慢2003EX」っていう名前で店頭(新宿よどばし)で売ってました。
パッケージを見たら販売会社が替わってます。(開発はメッツでした)
値段は\4700-5000ぐらいでした。
以上ご報告まで・・…
普通にvimでいいだろ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:54 ID:LZ2qO2Cb
今年は年賀状作ってみようかな。
大したソフトは持ってないけど、アイコラ作れるし問題ないかな(w
ごめんウソ。アイコラ作れる環境だけど作れる技術ない。。。
でも普通の合成は出来ます。ま、それはどうでもいいとして、
だけど、自作だとダサくなりそうで怖い。
1.自分の写真は入れない
2.あまり懲りすぎない
3.売ってるようなデザインにする
これを心がけようと思うけど間違ってる?
ソ板らしく、オンラインソフトでまとめる方向でやってみてはいかが?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 16:42 ID:4vEwCylR
楽々はがきの2001使っている
特に問題はない。画像はデジカメと
雑誌の付録を合成使用
これはエレメンツを使用
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:54 ID:8YzJ/URt
自分の写真入ってても面白い状況や面白いコメントを付けると案外良作になる
歳にもよるか
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 00:28 ID:tZijB4T/
シャトルジャパンの「筆おろし」を使っています。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 14:38 ID:P+YINsea
>>25 ┏━┳━┓┃━╋ ┃╋ ━━ ┣━
┃━┃━┃┃┏╋┏┻━┏━┓┏╋━
┗┻┻┻┛┗┗┛┗━━ ━┛┗┛
筆自慢2003がメッツからダウンロード販売されるよ!
1000円だと!
毎年買うおりこうさんはココにいるの?
>>33 買ってますが、何か?
毎回絵は自作だから、住所録の郵便番号が変わらなきゃ
いらない気はしてますが。。
# 使ってるのが筆自慢なんで安いせいもあるでしょうが。
# 無論高い時代は毎回ではなかったです。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 22:20 ID:9cphtc/n
間違えて筆まめDVD-ROM版を買ってしまった・・・・鬱だ
年賀状ソフトは宛名書き&住所録のフリーソフトとスキャナとかのバンドルのPSLEとかで事足りるけど
一番欲しいのはフォントと干支イラスト素材だったりする。
住所録いったん登録すると宛名書きソフト乗り換えして再登録もとめんどいしバージョンアップしたものを使い続けてる。
ここにも価格破壊の波が・・・
俺は未だに筆自慢12
ところでこいつはWin2kに対応しているのだろうか?
去年はWin98SEとのマルチブートだったのだが、今日HDD入れ替え時に98SE入れるの
忘れたよ
Win2kで動かなかったら久しぶりにパッケージ版買うかな 筆自慢2003
40 :
38:02/10/28 00:12 ID:???
今インストしたら、あっさりと使えた
手書きで書け
筆ぐるめの8ってXPでも使える?
教えて
>>43 サンクス。
矢部ー、今までMEからOSアップグレードして普通につかってたよ。
こんなに修正あるじゃん
>>43 あと、これっていきなりXPに筆ぐるめ8を入れたあとで、
これらの修正プログラムを実行すればいいの?
それともその逆?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 02:50 ID:FDXNaXOx
>35
良い機会だと思って、記録型DVDドライブも購入しる
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 03:32 ID:iv8GcKcz
今年も一太郎10+ペイント
年賀状なんて、ワードor一太郎で十分じゃん?
画像の素材は、Webから拾ってくりゃいいし。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 07:46 ID:uIFTztfE
来年はひつじだからひつじのイラストばっかり描いてます。
webの素材は出来過ぎてキライ。
ひつじは手書きが簡単なので今年は楽
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:06 ID:cjat4Wt0
ひつじは英語でsheep
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:56 ID:9OtJ+MqG
ひつじは漢字で羊
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 20:39 ID:Ehugq0bT
今日筆まめを買ってきました。
年賀状だけでもバカにならないのにソフトまで買うのは貧乏人の私としては無理なので
絵はFLASHで描きます。
絵は描けないし、毛筆フォントがほしいので年賀状ソフトを買います。
筆自慢
ひつじはモコモコだな。
筆自慢のフリー版をインストール後、ダウンロード版を買ってインストール
すれば、毛筆フォント付のパッケージ版に限りなく近づく?
誰か教えて下さい。
>59
フリー版、1000円のダウンロード版とパッケージ版の違いはメーカーサイトに明記してある。
DL版二種とパッケージ版は内容が全然違うのでよく考えて購入しろ。
パッケージ版をどこかでダウンロード販売していませんか。
三連休だというのに、風邪でダウンしてます。治りかけてたはずが、寒さのせいかぶりかえしてしまった模様。連休はいろいろと予定があったのに・・・全く・・・。
とにかく、男の独り暮らしですが考え得る限りの対策を施して、布団にくるまってます。
あぼーん
あぼーん
宛名は「はがき作家 Free」で
絵は「Pixia」で
去年
>>9で学びました
郵便番号のダウンロード
ttp://www.post.yusei.go.jp/newnumber/index.htm からデータをダウンロードして、自分の持っている住所録の郵便番号と
マッチングして、修正してくれるフリーソフトってないでしょうか?
また、例えが古いですが、「大宮市」を「さいたま市」に変換してくれる
機能もあればいいのですが・・・。
宛名書きソフトっていっても、毎年バージョンアップする必要はないし・・・。
郵便番号が5桁から7桁になった時にバージョンアップしたけれど、
それ以降はバージョンアップしてない。
あぼーん
あげ
今年の羊の絵柄をクリップアートでMSサイトからダウンロード
できないの?
探したけど、なかなか見つからない。
誰か教えて!
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 16:28 ID:4Y6IlVSE
去年ダウンロードした筆自慢Simple 2002。
いやーしかしWinMXのお陰で毎年買い換える手間がなくなりますなぁ(・∀・)
>>72 破損ファイル、虚偽ファイルてんこもりなんですけど(笑)
>68
Brown Sugarさん、お大事に。
筆自慢2003に使える毛筆フォントどこかにフリー版ない?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
毎年年賀状出すの5~6人くらいしかいないのに、
はりきって年賀状ソフト買ってる自分がむなしくなってきた。
なんだ、これくらいなら手書きでもいいじゃんって気づいた今日この頃。
>>81 2人なら、元旦の日に直接会うか、電話かけて「あけましておめでとう」
って言ったほうが手っ取り早いと思う(マジレス
爆発タマゴ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あぼーん
夜部屋で仕事してても手が悴んじゃうョ。さすが青梅だよ。
そろそろファンヒーター出さないとなぁ。っていうか、部屋散らかってて出すスペースがなかったり。明日は家で仕事になりそうなので片づけてみるか。
筆自慢2002や2003って、裏面(宛名の面の反対側)に差出人名や住所を印刷できますか?
できない
年賀状ソフトを買おうと思っています。
簡単なのがいいです。どれがいいか教えて下さい。
はがきスタジオとか楽々ハガキとか、筆王とかいろいろあってわからないからです。
あぼーん
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 01:02 ID:cOZs5aft
ヒサゴの年賀でポンがハガキ20枚付きで1500円。
ムックタイプは900円ぐらいだから、それより高い。
その代わり、抽選で5000円が当たるけど。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 03:34 ID:Sd/V0qEy
で、筆王と筆ぐるめでは、どっちがいいの?
漏れは筆王のコンビニ版を使ってるけど、特に不満はないよ。
ユーザー・インターフェイスとかの好みの問題。
あとは、値段を見て決めれば。
あぼーん
94 :
あん:02/11/06 08:03 ID:gQWKXQKN
おはよお
>>87 嘘書くなよ
>>86 普通にできる。
絵と一緒に文章で差出人を書けばいいだけだから。
まぁこういうのって結局は自己満足で終わるんだよね
そんでさー、
みんな何枚ぐらい書くのさ?
120枚。
あぼーん
※ 南京虐殺記念館、鹿児島県議会に抗議。県立高修学旅行から外す陳情に
鹿児島県議会宛に、「怯まず毅然として戦うべし」と激励のメールを送る。
OEM版筆王が付いてる年賀状の本を買いました。
あぼーん
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 21:27 ID:M3AZN+kb
最近は、エプソンのプリンターにカラリオ年賀がついていないんだね。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 21:36 ID:++Af6BTI
イラレで作っています。 たしかに筆まめとかは便利ですが、fontが不満なのです。
(fontだけで3GB持っています)
それをQx3.3に貼り付けています!!
日本中捜しても「ボク」だけでしょうね。 個人では
筆自慢2003って店頭販売はないの?
>>106 店頭販売はアイフォーかどっかがやるんだったと記憶してます。
5~6000円位だったから販売会社がぼったくってるんだと思うけど。
あぼーん
あぼーん
はじめまして、いつも拝見させています。
みなさんは、どのような時に年齢の事を気にしますか?
>>111 てめえよ、他板の他スレでも同じコピペ荒らししてるだろ。
いい加減にしろボケ。殺すぞ。
あぼーん
■本日の一品
VAIO U のためにストラップを購入してみました。
あぼーん
あぼーん
[4547] 削除しました 投稿者: MN(管理人) 投稿日:2002/11/09(Sat) 00:48
ある方になりすまして、過去の書き込みをコピーするという大変残念な書き込みがありまして、削除しました。
接続していたF県A市の教育委員会に、連絡するか検討中です。
だってさ。陰険な香具師
■本日の一品
U3 用にキャリングポーチを購入しました。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
糞スレ
あぼーん
あぼーん
>>105 割れ厨め。
まぁ正規に買っても,DynaFontなんかだったらきわめて安いが。
あぼーん
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:55 ID:GR5vYxMz
年賀状なんて地球にやさしくない習慣は止めるべき
と、持論をもって生きてます。
もらっても絶対に返事は出さないという生活を続けて数年。
社会人なのにほとんどこなくなりますた(w
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 00:25 ID:B7x5l6Qh
あぼーん
あぼーん
あぼーん
いろいろ迷ったけど、使いやすいし去年DLで買った筆自慢2002に決まり。
素材はCANONのものを使おう。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 08:29 ID:5N5kUNMQ
あぼーん
OLSで良さそうなのと、思って覗いたけど、なんで荒れてんの?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 13:26 ID:B7x5l6Qh
今年は
ヾ∧
/ ・ |ミ
(_'... |ミ
(゚Д゚; )..|ミ
(| .、)|
| |
ヽ.._人
U"U
かな。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 19:01 ID:6is+k2r+
はがきスタジオ勝ってきますた
あぼーん
あぼーん
荒らしてるやつなにもんだよ?
こんなひとけのないスレ荒らして意味あんの?
Outpostスレの方はもう荒らすのやめたのか?
あぼーん
145 :
sage:02/11/13 03:20 ID:dAF/LUDu
テスト
11/12(火) オールデンのストレートチップ
今日は、雨の心配の無い天気予報でしたので、コードヴァンを履こうと考えて、プレーンなストレートチップをセレクトしました。
この靴は、品質に少々バラツキのあるオールデンのコードヴァンの中では、表面の仕上げ具合いも色合いも一定なので、何となく目についたのです。
オールデンの靴は大味なアメリカンらしさを感じさせてくれるので、あまり細かな部分は気にならず、逆に特徴でもあるのですが、この靴はたまたまではありますが、上質なコードヴァンだったのです。
ですので、濡れたような鈍い独特の光沢のコードヴァンの存在感を、普通以上に意識させてくれます。
細身のアバディーンラストだからか、オールデンにしては洒落た佇まいのシルエットなので、この高品質な革の風合いが似合ってもいます。
無骨さが強調されない方が良いようにも思えて、この靴に関してはコードヴァン特有の履き皺が無くても、悪くはないのではないかとさえ感じます。
同系色ですしシルエットもオールデンにしては細身なので、テーパードがかかった黒のパンツ+上着(ブラックスーツ)との相性は言うまでもなくバッチリでした。
いずれにしても、何の飾りも無いプレーンでオーソドックスな黒の外羽根式ストレートチップですので、ほとんどのスーツと合わせられます。
オンタイムでの汎用性が高いので、ビジネスシーンでは今後も大活躍しそうです。
測定サイト
http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/13 22:14:32
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.90Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.89Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット 2.90Mbps(362kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
2002/11/11(月)
MZ-N10
店頭にもありませんでした。
出荷が遅れているのかもしれません。
今日知ったのですが Edy リーダが SUICA に対応しました。
クレジットカードからの入金には対応しておらず、
残高と履歴の確認機能だけになります。
残高が確認できるのはかなり便利。
早速自分の SUICA 定期を確認してみたら 100 円…
また荒らしかよ・・・。
お~い、山田くん、全部削除しちゃって!
11/13(水) オールデンのVーチップ(モディファイドラスト)
今日は、昨日からバタバタしていたので、足元ぐらいはコンフォート感のある靴を履こうと思い、オールデンのモディファイドラストのVーチップをセレクトしました。
とにかく、足の裏に吸いつくかのような、まさに癖になる履き心地です。
土踏まず部分が急激に絞り込まれていて、足の密着感がとても心地良いのです。
しかも、履き馴らし済みなので、オールデン特有のインソールの沈み込みもかなりあって、履いていることをつい忘れる程です。
トゥ部分は他のブランドの靴と比較すると違和感を感じる程かなり余裕があるのですが、この靴はややルーズなフィッティングがコンフォート感をより増してくれて、絶妙な履き心地になっています。
内側にくの字に曲がっているのも、足のコンフォート感を増してくれています。
ところで、この靴は、モディファイドラストの中でも楔型のラバーが入ったノーマルな大きさのヒールのタイプです。
ちなみに、他のタイプである前面ラバーのヒールの「フットバランス」タイプは、土踏まずに向けて大きく張り出していて、心地良い圧迫感をより強く感じます。
楔型のラバーの入ったタイプの方が、自然なコンフォート感が強いので、個人的にはこちらの方が好みです(フットバランスタイプの方が好きとの方も結構いらっしゃいます)。
履き心地は最高ですが、デザイン的には美しいとはとても表現できず、素っ気無ささえ感じるほどです。
しかしながら、もともと無骨でオーソドックスなことが特徴のオールデンの靴ですし、コードヴァンの鈍い光沢と履き皺が、低く広めのV型の甲と相性が良く、独特の味を出しています。
最初は違和感を感じていても、履けば履くほどに、独特の風合いそのものを気に入るようになってしまう、そんな靴と思います。
2002/11/14(木)
HDD
JX11 の HDD が悲鳴を上げています。
毎日録画、3日に1回 DVD-R へ。
容量いっぱいいっぱいです。
録画と編集作業だけでフル稼働させる
状況になりつつあります。
そろそろ HDD を載せ替えるかな。
でも 120GB までしか認識しないみたいなんだよね。
SiS740 って BigDrive に対応しているのだろうか。
UltraATA100 までの対応だから BigDrive は
無理っぽいんだけど。
みなさん、こんばんは。
今日も、まだ会社です。
※ 2ちゃんとYahoo掲示板にて、久しぶりに(康夫ちゃん絡みの)たちの悪い
ストーカーに絡まれる(本人は田中康夫工作員気取りなんだが、スキルは皆無
なのでストーカーとしか呼んであげない)。相手をするとますますつけ上がる
というのは、ストーカーの行動様式の真理だね。でもって抑制を失って自爆す
るのもこの人たちのパターン。
部落地域がどこにあるか地名・人名をUPしたHPができました。
ただしアングラにつき普通にリンクを張ることはできません。
見方は,
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、burakusearchと入力する。(パスワード)
3.本文にパスワードと都道府県名(検索用)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「地域情報(極秘データ館)」に変わればOK!
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入れること!
23:00~03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
補足:どうしても繋がらない場合は↓の宛先へメールを下さい。メールには、あなたの住所、
と知りたい理由を明記していただければ、追ってお知らせします。
アドレス:honbu@bll.gr.jp
11/15(金) ベルルッティのアレッサンドロ・ノルベジアン(スムースレザー)
今日は、ベルルッティの靴を履きたくなり、久し振りにスムースレザーのアレッサンドロをセレクトしました。
履いて家の外に出た瞬間、眩しいほどの色艶を感じました。
デリケートクリームで磨いてあったのですが、上品な光沢になっていました。
ちょっと前に手入れした時、最後の磨きに少々水を補強したのですが、普通に手入れした時よりも、明らかに強い光沢を感じます。
ベネティアンレザーは、本当に磨けば磨くほどに光沢が出ます。
パティーヌ(色付け)も特徴ですが、この上品かつ目立つ輝きもとても気に入っています。
カーフにしては履き皺がしっかり入ることも、それとなくエイジングを感じることができるので、パティーヌとあいまってアンティーク風な佇まいを楽しめます。
さらには、スクエアでポインティーなラストはそれほど奇抜でなく、プレーンなホールカットですので、比較的服装のコーディネートは楽です。
黒のパンツに合わせて足元を目立たせつつ、明るいグレーのトップにしたので、バランスがとれていたように思います。
ミディアム・ブラウン系ですのでコーディネートの幅が広くて合わせやすいです。
[2chml:0295] 2ちゃんねらML閉鎖です
みなさん、こんばんは。
ビギンの1月号を買いました。
英国特集を読んでいたのですが、小さな記事が目につきました。
ウェストンのローファーが、11月23日から値下げになるとの情報です。
現在の75,000円から68,000円になるとのことでした。
以前は69,000円でしたから、企業努力したのでしょうネ。
フランス価格は365ユーロですので、日本の消費税とフランスでの免税を考慮すると半額強になります。
まだ価格差はありますが、いい傾向と思います。
他の靴も、値下げするのかも興味があります。
いずれにしても、消費者にとっては、うれしいですネ!
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 11:00 ID:ToVOnXTz
はがきスタジオのhsa住所録ファイルを
筆王の住所録ファイルに変換は
可能ですか?
>>162 オレのは筆王2002だが、はがきスタジオ2001までのhsa読込みは
可能なようだ。
ただ、この手のコンバートは全部とはいかない場合が多い。
暦とかもダメ。
164 :
162:02/11/17 14:19 ID:ToVOnXTz
ウワーン
スタジオ2002です…
どなたか2002のhsaの
変換方法orツールきぼんぬ<(_ _)>
>>164 はがきスタジオでcsvに変換して読み込むのがいいかと。
age
>164
そーゆーのはメーカーに問い合わせた方がいいと思う。
>164
筆王のバージョンはなんなのよ?
ファイル-住所録-読込みで読めないのか?
おはようございます。週末慌しくバタバタして、レスが遅れました。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 14:39 ID:2AfHVBNn
HPはがき倶楽部Ver.3
プリンタに付いてきたやつ使っているがもうだめぽ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 16:53 ID:KRMunVgK
なんでここは、「あ・ぼーん」ばかりなんですか~?
みなさん、こんばんは。
風など吹くと結構寒くなって来ましたネ。
スーツの上にコートを羽織るのも、もうすぐでしょうか(そのような方も少し見かけますし)。
それで、まだBarbourは買っていないのですが、本気で欲しくなってきました。
一番厚手で、丈が長めの、クラシック・ノーザンブリアにしようかなと考えています。
最近多いシルコイルタイプなので、これまでによく出回っているソーンプルーフタイプに比べると、オイルの感じはさらっとしているのですが、防水効果と暖かさは同じなのです。
靴は、フランスに行くまでは、多分買いませんが、服関係の誘惑は多いです・・・。
在日に哀れみの目を集めるための、
チョンのジサクジエーン(・∀・)
本日のお買い物はラナパー(笑)。
そう、最近のCATVの通販でよく紹介されるあれ。
馬鹿にしてたんですが、とっさの時には非常に便利かなと。
<丶´Д`> <国として立ちゆかないウリの国の面倒を見て欲しいニダ…
戦後↓
<丶`Д´> <ウリの国は日本の植民地にされていたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦中
<丶´▽`> <高給ニダ!是非ともついていって体を売るニダ 追軍娼婦するニダ
戦後↓
<丶`Д´> <ウリは無理矢理連行され、従軍慰安婦にされたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦前
<丶´▽`> <日本に密入国して商売するニダ!
現在の在日チョン↓
<丶`Д´> <ウリは日本に強制連行されて祖国から拉致されたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
---------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮へ帰国した在日
<丶´▽`> <北朝鮮は地上の楽園ニダ!日本なんかとは違うニダ!さすがウリの民族ニダ!帰るニダ!
脱北した在日↓
<丶`Д´> <北は楽園じゃなかったニダ!日本に戻ったから生活の面倒見るニダ!
脱北した在日の将来↓
<丶`Д´> <ウリはだまされて、北に帰ったニダ。 責任は日本政府にあるニダ。謝罪と賠償を(以下略)
-----------------------------------------------------------------------------------
ここまで忘恩、自己責任という言葉はお空の彼方な民族があろうか。恥って知ってる?チョンども
年賀状を出す相手が一人もいない引き籠もりが荒らしてるスレはここですか?
俺も10人くらいにしか出す人いないけど年賀状作りは楽しいなおい。
熱はそれほどでも無いのですが、咳き込みが酷いのと、少々鼻が詰まって、
それと体中から力が抜ける状態でした。
みなさま、こんばんは。
>>182 こんばんは、友達のいない引きこもりくん。(プッ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 06:02 ID:1SoE0HyN
年賀状ってめんどくせーよな
住所打ったりする作業がマジめんどい
風邪引き街道驀進中である。
一番辛いのは電話の応答。
ガラガラ声で出来る限り応対するが、ちょっとした拍子に高音部分が掠れる。
女性の掠れ声というのは時にセクシーな物であるが、男のそれは単に
情けないのである。
お客さんからも思いっきり突っ込まれる始末。
家に帰れば帰ったで、子供達の相手をしてやっても、歌なんて歌えない。
でも子供達はしっかりと童謡の歌の相手を要求するのだから…。
※ 週刊アスキー
「泣ける2ちゃんねる」、という記事を読む。もう記事だけで泣けてしまった。・゚・(>_<)・゚・。 ↓
http://hiroshu29.tripod.co.jp/ ここの「泣けるFLASH」なんて、まじで泣けるよ。
2ちゃんねらー、意外と全うじゃねぇか!? 中年@オヂ、見直したぞ。
進化は道を探す。文化も、道を探すんだよね(^O^)/。
熱は出たり出なかったり。多分会社にいたとき、昼頃が一番酷かったろうなぁ。
熱っぽかったし、頭痛かったし。でもあれだと大体37度5分くらい。
38度を超えてくるともっと思考能力が無くなり、悪寒がもっと走る。
で、38度5分を超えると寒気が止まらなくなり、立つ事すら出来なくなる。
まぁ、其処まではいかないけどね。出張もあるし最低限で押さえこんどかないとね。
ハガキソフトって往復はがきの印刷も出来るんですかね?
年賀状の話ではないので、sageます。
189 :
:02/11/20 22:06 ID:R28XjJGh
下手な年賀状ソフト買うより、
フリーの「年賀じょーず」で宛名を書いて
ウェブから素材を集めて裏面を作るのが漏れ
190 :
:02/11/20 22:10 ID:nkpAeuO8
雑誌「軍事研究」を探して書店難民と化す、なぜか先週買いそびれて、いつもならこの時期まだあるはずだが、近所の3店舗全滅。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:42 ID:xkakhMU6
>>190 マジに言ってる?
干支にちなんだ素材なんぞ、それこそメーカーのサイトに行けば腐るほどあるぞ
毎年毎年ちゃんと準備してくれるんだから、わざわざ金なんか出すことないだろう
それこそ店行って買ってきたりする方がよっぽど非効率的だと思われ
24歳の某会社員です。偶然このページを発見して以来、楽しく拝見し勉強さ
せていただいておりますが、今回はじめて書き込みをさせて頂きます。
現在仕事の関係で一ヶ月ほどロンドンに滞在してますが、この週末を利用し
てパリにも足を伸ばそうかと思ってます。その際にはベルルッティやロブで
買い物もしたいのですが、よろしければパリのショップの状況について教え
て頂けないでしょうか?営業日ですとか(ロンドンは日曜日はほとんどのお店
が休みですので)、またロンドンのショップとの比較用に最新の値段状況も教
えて頂けるとありがたいです。全くの素人のため何もお返し等は出来ません
が、どうかよろしくお願いいたします。
194 :
:02/11/20 22:53 ID:R28XjJGh
>>192 金銭面で割に悪いのと作業効率が悪いのと
意見がすれ違っている感じだな。
195 :
:02/11/20 22:54 ID:wyxzI2cj
来年にかけて失業予定の漏れは
年賀状つくらなくてよかですか?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:01 ID:xkakhMU6
>>194 いや金銭面もそうだが、作業上の効率からいっても
店に行く必要が無いだけでかなり違うと思うんだが
ソフトの使い勝手からいってもそう変わらないし
というか別にハメるつもりでも何でもなく、自分で使ってみて
これは良いと思ったから勧めてるだけなんだけど
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:04 ID:xkakhMU6
あ、ごめん 言い忘れていたけど
ちなみに俺189ではないので
俺の言ってるソフトってのは、その素材と同じサイト上で落とせるソフトってことね
198 :
:02/11/20 23:11 ID:S831MdAG
200 :
200:02/11/21 02:08 ID:OxltjAGL
200
>>188 筆まめでももちろんできます。って大抵の印刷ソフトではできると思う。
風邪をひいて3日間程寝込んでました 年のせいか、年々治りが遅くなっていくのを痛感致しております
※ 小池えい子に豊胸疑惑、週刊新潮
ま、グラビア頁の昔の写真を見る限りでは、これどっから見ても作りモンで
すよね。(´・ω・`)ショボーン? 全然タイプじゃないのでどうでもよし。
ほら靴ミン、お前向きのネタだ。やっとストーカーが去って行ったと思った
ら、何のことはない、代わって、消えて久しい靴ミンが復活し、ストーカー
の正体は靴ミンだったというオチ。まったく、負け犬ってのは学習効果が無
いね。嬉しいだろう。有名人でジャッジマンで掲示板の番人たる大先生に名
指しして貰って。
なお、靴ミン対策として、プライベートに関する話題は今日以降しばらくお
休みします。しばらくはヲタクネタも控えてお堅い爺ネタ、あいや時事ネタ
が続くと思って下さい。
しし座流星群残念でしたね。今年を逃すとあと 30 年くらい
お預けになってしまうらしいので、30 年後の Column に流星写真が
アップされるのを楽しみにしていて下さい(ぉ
リモコン三脚、けっこういいんですがやっぱ安い作りですね・・・。
そのうち狙っているマンフロのカーボン三脚に逝こうと思います。
てか、D680RM のエレベータってハンドルつきなんですね。羨ましい。
明日の午前中までの仕事なので気は楽です。
でも体が楽じゃないんですよね。
と言うわけで、今日はゆっくりと寝ることにします。
だって、明日に体調崩しても仕方ないですからね。
※ 高円宮憲仁親王逝去 47歳の若さで。
2ちゃんのクソみん、おっと靴民に餌を与えることになるので、以下略。
いろいろと思う所多し。
みなさん、こんばんは。
本当に寒くなってきましたネ。
朝に布団から出るのが辛いです・・・。
さて、メンズドルソを買ったのですが、イタリア靴のページが目につきました。
とにかく、色気のある靴が多いですネ。
これは、ラテンの国民性なのでしょうか。
見ていて、うっとりしたほどです。
あと、ウゴリーニの工房も小さく載っていて、目を引きました。
ちなみに、今回特集のあったグレースーツも良く着ていますが、最近は紺系が好みです・・・。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 22:03 ID:ROR65DIp
筆ぐるめインストールできないんすけど?
>209
マニュアル読み直せ、ボケ。
アップグレード版じゃねーの (w
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 00:14 ID:E5toco61
筆ぐるめインストールしたんだけど
どうやって使うの?
仕事順調。
時間たっぷり。
あぁこういう出張なら嬉しいなぁ。
ま、詳細は後ほど。
銀河鉄道999 DVD-BOX2 買い。
クイーンエメラルダスがようやく出てきました。
残りの BOX は4つ…
気が遠くなりそうです。
MZ-N10 ですが、再生ボタンを押して3秒ぐらいしてから
音が流れ始めます。MD ってこんなもん?
いきなりダメダメなんですが。
粗し(・A・)イクナイ!
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 15:35 ID:jULec4DH
WINDOWS XP Home Editionでパソコンに付いていた筆ぐるめを使っています。
家族で使おうとしているのですが、
年賀状のデザインとか住所録なんかを
ほかのユーザーに見られないようにする方法ってないんですかね?
だめならWORDかペイントあたりで済ませちゃおうかな。
>218
家族のそれぞれでユーザー作ってXpをつかってる?
対象ファイルやフォルダのプロパティで、ユーザーごとの利用設定が出来るよん。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 18:00 ID:Rx4WxiTX
年賀じょーすは勝手に新規作成に年賀じょーずを作られるのがいやだな。
年賀状なんか一年に一度しか作らないんだから、新規作成に登録してくれなくて
いいのに。
消しても何度でも作られるし。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 18:05 ID:68MB+60t
年賀状作成ソフトを買いに電気屋へ行ってきたんですけど、
お店の人が「XPのSONYのVAIOだったら入ってるから!」
と言われて店で見せてもらいました。
しかし家に帰って自分のPCでやってみたんですが、プログラムの
中に入っていませんでした。どういうことでしょうか?
>221
マニュアルよめ、ボケなすチョン。
ばんどるソフトの一覧と使い方くらい書いてあるだろ?
みなさん、こんにちは。
昨夜(今朝)は、掲示板に登場いただいている方達に遊んでいただきました。
かなり盛り上がって、日付が変わるまで楽しませていただきましたが、さすがに今日は疲れ気味です。
家に帰ってから、風呂場で寝てしまっていて、気づいたら薄明るくなりつつあって、寝不足なのです。
靴日記は書いてアップロードしたはずなのですが、前日のままですし、ファイル自体が無くなっていました・・。
サーバー側からダウンロードしてことなきを得ましたが、ちょっと焦りました(フゥ~)。
みなさん、また、遊びましょうネ(笑い)。
これ以上の内容は、どなたかフォロー願います・・・。
224 :
◆2uq.bf8CiU :02/11/23 21:37 ID:e+wsc3EN
今日、筆自慢2003のパッケージ版(1980円)が届いたんで
筆自慢2002をアンインストールして2003をインストール
しようとしたんだけど、うまくいかない...(T_T)
もちろん、2002をアンインストールしてから2003を
インストールしてるんだけど何度やっても前のバージョンの
筆自慢が入ってるのでアンインストールしてからやり直せ
って怒られる...なんでだろう...
2002を再度インストールしてアンインストール、2003のインス
トールを3、4度繰り返しても駄目。
Windows2000です。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 22:10 ID:vljKEAgb
>224
今日届いて、もうギブアップですか。
さすがに、マルチする人は常人とは頭の構造が違いますね。
アンインストールもまともに出来ないなら、PC使うのは諦めた方がいいですよ。
生きてる意味もなさそうですから、焼酎一本開けて道頓堀にダイビングがオススメ。
他の人の迷惑になりますから、鉄道/道路での飛び込みや焼身はご遠慮ください。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 00:13 ID:j0CVwL7t
最近のインクジェットプリンタって性能いいねぇ。。
canonのPIXUS850iっての買ったんだけど、はがきも
めちゃ早く印刷できた。一昔のやつとちがって全然にじまないし(・∀・)イイ!
画像印刷もほんと写真みたいですごい。しかも早いし静か。。
1年前買った安物pictyとはえらい違いだった。。
11/23(土) AUBERCYのホールカット・ノルベジアン(紺)
今日は、紺色の靴を履きたくなり、AUBERCYのホールカットをセレクトしました。
少々グレーがかってはいるものの濃い紺の色合いが強いのですが、、曇りの空模様にもかかわらず、外では青を強く感じました。
いかにも艶っぽい光沢が、爽やかな青い色合いを意識させるのです。
間近で見ると、極上の仕上げの革というよりはアンティーク風とさえ思えるのですが、少し離れて目線から足元を見るといかにも存在を主張する輝きを放っているのです。
チゼル気味のスクエアトゥに向けてシャイプの効いたシルエットに、この適度に存在感のある紺の革は調和がとれていると思います。
さらには、ノルベジアン製法特有のアッパーにまで縫いの入った白いステッチが、濃紺の革とのコントラストもあって、クッキリと美しいシルエットを際立たせています。
濃い色のジーンズと淡い色合いのデザインシャツ、アウターは紺のオイルド・ジャケットを羽織って、この靴を合わせましましたが、同系色主体の色合いでもあって、コーディネートはうまくまとまりました。
紺の靴は、まだ買い始めてから1年ちょっとですが、奥深い魅力を感じます。
今後も、いろいろなシチュエーションで使いこなしていこうと考えています。
MZ-N10 続き
コイツのリモコン、操作性最悪です。
今までリモコンの頭の部分が再生ボタンだったのに、
イヤフォンジャックに変更されているんです。
そのため再生ボタンがリモコン側部に移動になり押しにくいし。
リモコンを手でホールドしたらちょうどグループ移動の
ボタンに指が当たって再生している曲が変更されるし。
不満点ばかりが目立ってしまいます。
音質はいいのに。
おかげでまだユーザ登録していません…
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 06:39 ID:m706Dv6c
わけあって知りたいんですが、筆ぐるめの住所って
筆王の住所1、住所2、住所3のように分かれてるのでしょうか。
>>229 どんなわけがあって知りたいんだい?
そこから話してくれないと教える気がしないよ。
知識をわけあって助け合おうよ!
~~~~~~~~~~~
>224
私も全く同じ症状でサポートにメールしてみました.すると,
_____________________________________________________________________
1.) スタート → 「ファイル名を指定して実行」にて
ダイアログを表示させ、名前部に regedit と入力します。
2.) 「レジストリエディタ」が起動致しますので
画面左部 マイコンピュータ と表示され、その下に位置したキーのうち
「HKEY_LOCAL_MACHINE」より、順を追って以下のキーを開いて下さい。
\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
レジストリキーはツリー状に表示されますので
+ を一度クリックする事で階層表示されていきます。
3.) 前述の \Uninstall まで表示されましたら
この階層内に次のキーが存在するかを御確認下さい。
「 {34A92048-0507-41C6-BDCF-AE8987D34B66} 」
* こちらのキーは環境下により異なる場合もございます。
その際には、左右に二分されたダイアログ右画面にて
各キーを選択した状態で一つずつ内容を御確認頂き
「筆自慢2002」にあたる項目を選択して下さい。
4.) 上記キー(レジストリファイル)が存在する際には
このファイルをクリックにて選択した上で
編集メニュー → 「削除」にてキーを削除して下さい。
「キー削除の確認」のダイアログを「はい」とした上で
削除後に 2.) で起動した「レジストリエディタ」を終了して下さい。
だそうです.よかったらどうぞ.
11/24(日) ジョンロブ・パリのヴィンテージ2000(ダブルモンク・U-チップ)
今日は、季節に合わせてダークブラウンの靴の中で何を履こうか迷ったのですが、ノーブルな雰囲気を味わおうと、このダブルモンクストラップ付きのUチップをセレクトしました。
実は、前回、初めてカジュアルなスタイルに合わせて、意外と無難にまとまったので、次回もそうしようかなとの思いが残っていました。
ロングノーズだからか、いかにもノーブルな佇まいなのですが、軽やかにカジュアルに合わせることで、肩の力が抜けた感じがします。
紺の2タックのコーデュロイのパンツと濃いダンガリー系のジップアップシャツにジャケットと、かなりくだけたカジュアルスタイルでしたが、足元も重くはなりませんでした。
思ったよりも足元だけが目立つことなく、意外にもうまくまとまりました。
とにかく、靴自体を見ると荘重な雰囲気で近づきにくい印象すら漂わせているのですが、全体的にリラックスしたスタイルに合わせることで、高貴な雰囲気を醸し出しつつも、さりげなく履きこなすことが可能なようです。
今後も、スーツに合わせてノーブルな雰囲気に負けないようなコーディネートに挑戦しつつも、カジュアルにも合わせようと思いました。
履くコーディネートの範囲が広がったので、今後は以前よりも登場する機会が増えそうです。
そうそう、昨日の日記では書かなかったけれど、風邪をひいて、相当酷い状態
だったのは、ここ数日前の日記を読めばよく分かるとおり。実は出張前の日、
当日の朝が一番辛かった。薬で抑えてはいるが、咳が出ると殆ど発作。熱は一
日の中で38度以上と平熱を行ったりきたり。汗はだらだらと出るし、思考能力
さえ怪しげ(あ、これはいつもの事ですな。)で、当日新幹線に乗るころは体
中に悪寒が走り、脱力する寸前。客先に行きさっさと仕事を済ませて、ホテル
にチェックインするや、近所の地図から薬局を探して、アンプル型の風邪薬と
漢方薬の風邪薬を買い込み、体調を万全に整える事に専念するほどだった。な
んと言ってもその日は午後9時には床について、午後10時頃には完全に意識
を失っていたと思う。ごはんも近所の定食屋みたいなところでうどんを煤って
終わり。コンビニで水を大量に買い込み、これで喉の渇きを抑える。しかし、
お陰で薬代が高い事。特にアンプル型の薬は高価なのだ。しかも丁度一日3回
分でのお値段でびっくりするくらいだから…。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 19:06 ID:z2OfBg2M
マジカキします。
筆まめVER13を購入。そして人生で初のPCで年賀づくり。
筆王と迷ったが一番売れているのを無難に買ったが・・・やや問題あり。
住所登録は郵便番号いっぱつ入力ででてくるので
最初の一回目はすごい楽。でも宛名作成が駄目ぽ。
宛名が2人以上だったり、姓名が3文字とか5文字だったりすると
バランスが非常に悪くなる。説明書で「カスタム機能で微調整できる」とのことで
「ほっ」と安心した・・・のもつかの間。1枚の年賀をカスタムすると
他の全ての年賀まで同じカスタムを共有してしまう。これはかなりめんどう。
あと、外国人の名前入力ができない、っていうかフォント調節ができない。
そして調節しようとすると、やはり他の年賀と同じカスタムを共有してしまうので
外国人用の横書のカスタムが日本人の縦書の年賀にまで共有してしまい
なんと全て横書き印刷になってしまった。おれの使い方は間違ってますか?
来年は筆王を買おうかな???
あんなったなぁ~ら、どぉすんるぅ~。
筆自慢Free2001で充分
買う必要なし
>>232 ありがとう。232を疑ったわけではないのですがレジストリ操作なんで
削除する前に私もサポートにメールして確認を取ったところ、
同じ対処法を教えてもらい、無事に2003をインストール出来ました。
225みたいなバカもいるんで確認だけさせて頂きました。
許してください。m(__)m
最初からサポートにメールすればよかったんですがwebのサポート
受け付けフォームが土日は死んでたんです...今朝には直ってました。
ということで同様の不具合に出会った方は、参考にしてください。
サポートでもこの問題は認識してるようですがまだ確実には
再現できていないようです。
>>225 お前、恥ずかしいな、おい。(笑
どうして嵐が多発してるの?
>>242 年賀状が大嫌いなひとがいるんでしょう。
年賀状が一枚も来ない人が荒らしてるんでしょ。
>240
自分は2002持ってるんでこれ使うよ。2003はいらない。
※ チョコエッグ
ついぞ軍用機シリーズの食玩を発見する。一個買ってみたらユーロファイター・タイフーンだった。結構できが良いと思ったら、ヲタク的には細部が甘い代物もあるらしい。
次女からの手紙。
Subject: 報告:家訓にのっとり。
いもうと@でし。(笑)
昨日PBG4の1ギガ太郎を予約してきました~。
ちゃんと家訓通り「最速」です。
にくさんからの垂れこみによると、ねえ様もばっちし購入するとのこと!
1GHz姉妹。2人合わせて2GHz。(意味不明)
えへ。
では~。
ねえさま、頭がいたいです。
筆王2001
100年分!10万点のデータ収録がウリなんだが
使えるモノがあまり無いのは、ここだけの話。
意地でも使い続けてやる。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 00:50 ID:vuwg6xyy
はがきスタジオ(・∀・)
250 :
( ´д`)┬┛~~:02/11/27 01:38 ID:5WNdtaXf
251 :
:02/11/27 02:23 ID:peUHFULs
>>248 だいたいさぁ。
毎年買うように仕向けるソフトウェアってイヤなんだよね。
2001とか2002とかその年の干支の動物ばっかで、
いまやネット時代というのにさ。
私は去年から
はがきスタジオDVDですが・・
わたしはエンカルタを使いたいので、ついでに はがきスタジオ をつかいまし
古いバージョンの絵だと見抜かれたくない
絵は自分で描いてフォント&住所管理は筆王。
これ最強。
ネットで拾った絵をそのまま使って送ってくるやつはバカ。
危うくかぶるところだったじゃねぇか(w
Noriです
みなさん、ご無沙汰しております。
早いもので、もうすぐ12月ですね。2002年もあとわずかです。
本当に、月日は百代の過客という感じです。
12月に、数人で鍋でも囲んで忘年会でも開きたいと考えています。ご興味ありましたらメールでも下さい。
ところで来年の干支は何だっけ?
執事年じゃない?
昨日は頭が痛くて痛くて、熱はあるしで、午後9時には就寝。
今日も朝起きたら午後7時30分…。
さて、今のところは大丈夫だが、明日は客先だしなぁ…。
ま、薬でも飲んでおきましょうか。
>>259 おお、さんくす。
執事の(アニメ)キャラ何かあったっけ?
と安易に考えてみる。
>261
CXぽー は如何
ちなみに漏れはウールマークをアレンジしまし
263 :
261:02/11/29 00:10 ID:fAO0mUFp
何か良く判らんけど、サイトの来訪者数見る限りでは、メジャーなキャラの
ようですな。
さて、芋買って来るかな・・・。
266 :
266:02/11/29 17:30 ID:IBV/Ybuw
はがきスタジオって、封筒を横置きにして印刷すること、
できないんですね。
購入してから気づいた・・・。
>>266 なんで横置きにする必要があるの?
絶対レスしろよ。
こんにちは。
金曜日ってサイコー。
だって明日が土曜日だから。
みなさん、こんばんは。
完全ではありませんが、何とか体調が回復基調です。
さて、井伊さんからメールで情報をいただいていたのですが、グッズプレス別冊の「ソリッド」を昼休みに買いました。
まだ、パラパラとしか見ていませんが、フランス靴の大特集なので、私の趣向に合っています(笑い)。
家に帰って、ジックリと読むのが楽しみです。
靴関連の書籍が増えるのは、うれしいですネ。
本当に何もない一日。
起きてごはん食べて、会社行って、お仕事して帰ってきて、ごはん食べて、お風呂入って、ネットしてたぶんこのまま寝る…。
でもそれなりに仕事が忙しいのと、風邪が完治しそうでしていないのでジムには行けそうにない。だからこそ欲求不満気味。思いっきり運動して汗かいて、気持ちよく疲れて眠れれば何も言う事はないんだけどなぁ…。
271 :
266:02/11/29 21:45 ID:n9+jbdfv
>>267 結構多くのエアメールを送る必要があったもので。
それだけです。
11/29(金) オールデンのチャッカーブーツ(ウィスキー)
今日は、寒いので何となくハーフブーツを履きたくなり、ウィスキーコードヴァンのチャッカ-ブーツをセレクトしました。
ハーフブーツは、チャッカ-ブーツしか持っていないので、必然的にこれしか選択肢が無いのですが、3色ある中でウィスキーコードヴァン色はデビュー後間も無いので、馴らしの意味もあって履いたわけです。
とにかく、稀少な淡い色合いのウィスキーコードヴァンが贅沢に使われていて、存分に独特の質感を楽しめます。
この靴を履いた足元は、意外と派手ではなかったものの、独特の存在感があってアクセントになりました。
しかも、手入れを何度かしているうちに、濡れたような鈍いコードヴァン特有の輝きになってきて、良い感じになりつつあります(当初は乾いた風合いにも感じられたほどです)。
このウィスキーコードヴァンが使われた靴自体ほとんど目にする機会がない上、あっても濃い色合いの個体が多く、この靴のように淡い色合いのウィスキー色はますます少なくなっているようです。
そういう意味では、次に入手出来る保証は無いので、大切に履いていこうと思います。
ところで、チャッカ-ブーツは上部が裾に隠れるとプレーントゥのようにも見えるので、カジュアル主体ではありますがスーツにも使えるので、応用範囲が広い靴でもあります。
今日は、カジュアルフライディーなので、カジュアルスタイルでしたが、以前はフランス旅行にも黒のタイプを履いて行って、スーツに合わせて3つ星レストランでも使ったこともあります。
オールデンの靴の中でも、一番人気なことも良くわかります(ウィスキーコードヴァンは数が少ないのでよくわからないそうですが、少なくても黒とダークバーガンディーはそのようです)。
しかも、包み込まれるような、コンフォート感溢れる履き心地でもあります。
これからの時期、色はともかくとして、チャッカーブーツ自体の登場回数は多くなる靴と思います。
Kマートで、中国製のガンダム・フィギアを発見。15ドルだったのでいくら
かある組み合わせの中で、Gファイターものをゲットする。ガンプラなんて
買ったこともない。部屋で組み立ててみるとなかなか面白い。ふむふむ、G
ファイターってこうなっているのか。でもインテークを分離してモードごと
に反対にくっつけるのは無理があると思うぞ。
みなさん、こんばんは。
今日は、昼頃まで寝てゆっくりしました。
体調は回復しつつあります。
ただ、ほんの少しだけですが、胸焼け気味ではあります・・・。
明日も、ゆっくりしようと思います。
で、ソリッドをジックリ読みました。
フランス靴のカタログとしては、良いと思います。
いくつかのブランドで、普通は日本の代理店に遠慮して書いていないことの多い、現地価格が書いてあるのも好感が持てました。
いずれにしても、こんな雑誌が発刊されるのは、靴好きとしてはうれしいです。
対談で話題になっていたのですが、フランスの靴雑誌のTREPOINTESを入手したいです。
今回のフランス旅行では買ってきますが、以前のように、ネット上で簡単に購読の申し込みが出来るようになってほしいものです。
スポーツジムに行った。
所謂格闘技系フィットネスだったのだが、流石に病み上がりの所へ持ってき
て、その運動量に体がついていかなかった。情けない事この上ないがそれも
仕方があるまい…と自分を慰めておきましょう。バーベル(総重量60kg)を
10回1セットを3セットする。かなり筋力が落ちているのを実感する。いか
んなぁ。レッグプレスは相変わらず。これだけは常人離れした値をたたき出
せる。片足で125kgだものなぁ。単純計算だと両足で250kgかぁ。でも昔エア
ータイプの奴でしたときは確か380kgだったかな。まぁこれに関してはメー
カーによってかなり違いがあるからね。(それでも大抵は常人以上の値だ。
大体トレーナーの方が勝手に、昔ラグビーやってましたか?等と言ってくれ
る。まぁ確かに体型から考えればそういう想像は働くけれど…。)本当は筋
力よりも、持久力と、有酸素運動をメインにしていかないといけないんだけ
ど。
この調子で、「ドルアーガイエロー」「イースブルー」
「バンゲリングリーン」「スパルタンバイオレット」と
順次商品化予定です(違
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 19:29 ID:KZrk2qwa
「筆まめ」か「筆ぐるめ」を購入しようと考えているのですが
年賀状のイラスト等のサンプルは今年用のものしか入ってないのでしょうか??
具体的には干支のイラストが未しか入ってないとかetc。
ご存知のかた、お願いいたします。
演歌の SACD ですか…。
でも「津軽海峡」なら聴いてみたい気がします(笑
280 :
移転しました。:02/12/01 22:13 ID:QE5TIN3w
しかし、全然大集合してないスレだな。
やっぱりceleron650のCPUではwin2kは重荷なんでしょうか?
メモリーは320ですから最大です。HDDはIBMの5400rpm20GBにしてあります。元はMeがプリインストールされています。
win2kはOEM版にてインストールしてあります。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:16 ID:YW8Frsz1
>>278 最近新しいのを買ってないからわからんけど、来年用のものが多いけど、それ以外の干支のものもあるよ。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 14:29 ID:6YbEbg0x
結局いちばんセンスがいいのはどれですか
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 15:23 ID:Dl55TiXM
来年は立体年賀状に挑戦
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 20:28 ID:15SEvn2X
漢ならメモ帳で年賀状作れ!!
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 22:05 ID:PMoGcrmT
筆王使いたいのですが、イメージ集の一覧をパソコン画面で見ることはできますか?
情を説明してログも送りました。
dion、DDIポケット、IIJに説明して事実を確認次第
ブラックリストに入れるくらいはしてくれるそうです。
具体的には個人情報の備考に
掲示板荒らしをしていたという注意書きが添えられる程度だそうです。
携帯やプロバイダーなど通信業者と契約するとき
信用情報として死ぬまでついて回ることになると思うので
頭に入れておいて下さい。
串刺しても同時刻に接続を確認してもらうんで一緒だから。
それにもう、あなたが誰か特定しているからプロバイダーかえても一緒ですよ。
仮にあなたが荒らしていなくても、同時刻に荒らされていた場合
あなたが荒らしたとみなされることを理解しいておいた方がいい
法的制裁ではないんで、勘違いしないで下さい。
あなたの個人情報に掲示板荒らしのレッテルが貼られて
帝国データバンクなんかで流通する信用情報にも
掲示板荒らしの事実が記載されるだけですよ。
名簿業者なんかにも情報が流れて
ダイレクトメールを扱う業者には掲示板荒らしの事実が知らされるでしょう。
学生なら就職活動時、支障が出ることになると思うし
大企業がそういう人物を採用するわけないでしょう。
※ 酒鬼薔薇事件(←ってこんな当て字で良かったっけ)。TBS
犯人はすでに二十歳。何というか、当事者意識がほとんど感じられない文
章が淡々と読み上げられる。あんなものなんだろうな。何を期待していた?
われわれ世間は、当然彼に懺悔を期待しているわけだが、たぶん、そんな
のは無理だ。ナンセンスと言って良いかも知れないほどに無理な要求かも知
れない。
nttpc
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 13:11 ID:8Kx6OK4e
>>286 いいね!そんな年賀状来たら惚れるよ
そんなわたしは「はがき作家 Professional」を使います
意外と使いやすいんです
2chでIPを取得する条件としては、
スレッド立てたときとか、電話番号書いたときとか、罠張ってるときとかありますので、
警察のお世話になりたくない人は、無茶なことをするのはやめましょうです。
訳あって月曜から2泊3日で鹿児島とんぼ返り。くた~としている。
昨日、羽田からの帰路、雨もあってちょっと悲惨な思いをした。
●驚愕スクープ!! 坂本冬美死亡確定!?
明日朝刊で各紙一斉報道へ!!
坂本冬美が死亡していた。本誌でも数度に渡り報じていた通り、やっぱ
り、坂本冬美は死んでいたのだ。
死因は膵臓ガン。
みなさん、こんばんは。
やっと、週末ですネ。
今週は、ドタバタと慌しかったので、一息つけます。
休日出勤が必要のほどではないので、本格的な忙しさではないのでしょうが、このご時世では暇よりは良いともいえます。
ところで、来週には、ボーナスが支給になります。
これしだいで、靴の購入ボリュームが決まります・・・。
オーダー済みのAUBERCYのドゥミ・ムジュールで1000ユーロにはなるし、ベルルッティでビスポークするとすると2000ユーロ弱は前金で必要になると考えると、ベルルッティのボッティエ・ノルベジアンとジョルダンも欲しいのですがもう買う余裕は少ないかもしれません。
もし、フランス旅行に行かないとすると、ビスポーク2足分以上にはなるのですが、こればっかりは自分のライフスタイルの基本なのでやめられません。
そういう意味では、来週中に今後の靴購入動向が決まるので、個人的にどきどきする週末です。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:49 ID:ONZpwX3n
ここの住人はスレタイとレスをどういう関連付けで鑑みているのか ?
みなさまこんばんは。
今回、新たに発覚したのは、坂本の奇っ怪な行動だった。
「彼女は死亡直前まで、病院を転々としていたよです。最初は、和歌山市
の日本赤十字へ入院。大阪市旭区の藤立病院、そして、最後は奈良県天理
市のよろず病院で亡くなりました。緘口令が敷かれていて、外部には一切
知らされていません」(坂本冬美の知人)
本誌でも死亡は報じており、マスコミ関係者も多数読んでいたが、「あ
の蛆虫の言うことだから」と完全無視。本誌だけの独占スクープとなった。
ざまあみろ。今からでも明日の朝刊には間に合うぞ。さっさと動かないと
特オチになっちゃうぞ。うけけけけ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 06:21 ID:u0pbXNdD
うんこ
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 07:24 ID:CFwcbmuC
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 07:38 ID:CFwcbmuC
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 08:02 ID:CFwcbmuC
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 08:10 ID:CFwcbmuC
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 09:40 ID:CFwcbmuC
おはようございます。今日は比較的暖かい様ですね。その位の陽気が僕は一番好きです。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 20:52 ID:rISV9z2F
夜11時、P-3Cのエンジン音が聞こえる。うみゅ。この時間に聴くと「帰っ
てきた」という実感が湧く。NHK-BSを入れると、erのシーズン7再放
映(もちろん未見)をやっている。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 21:07 ID:rISV9z2F
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 00:53 ID:VGEPIdua
VAIOとは直接関係ないのですが、他に聞くところもないので
質問させてください。
現在無線LAN(AtermWB55TL)でインターネットに
接続していますが、Yahooオークションで出品ができないんです。
だったらYahooに聞けばいいじゃないかとお思いでしょうが
実は他のHPでも同じような現象がおきています。日本サム○ンの
通販でもこちらの情報を送信しようとするとページを表示できません
というエラーがでてその先へ進めなくなってしまいます。
インターネットの設定の問題なのか無線LANの問題なのかわかりませんが
インターネットの設定の問題ならばなんとかなるかと思って
書き込んでいます。
こんな状態に心当たりがある方いらっしゃいませんか?
もしかしたら恐ろしく初歩な問題かもしれませんが・・・
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 08:26 ID:OK8C8Kk6
休み明けに現地で住民票&戸籍をとってみるよ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 08:39 ID:VGEPIdua
腰痛再発
金曜に腰痛が再発し、椅子に座っているのもかなり苦痛。
こんな時に限って飲み会があるし、夜通し捕まるし。
結局朝帰り。
一度寝てから今度は温泉へ。
療養のためと思って行ってみたもののまったく変わらず。
針とかマッサージとかに行った方がいいのかな。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 11:23 ID:VGEPIdua
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ^▽^)<かんさいかんさい!
\_/ \_________
/ │ \
∩ @ノハ@∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ノノハ∩\( ‘д‘)< かんさいかんさいかんさい!
かんさい~~~! >从 ‘ 。‘从/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
315 :
_:02/12/08 11:27 ID:2twwlD6K
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:53 ID:JO7cZbAS
みなさん、こんばんは。
今日の東京は、12月としては珍しく、雪が積もりました。
靴好きには、辛い気候です。
みなさん、何を履いていたのでしょうか?
私は、みなさんが予想通りの靴です(笑い)。
詳しくは、深夜に更新する靴日記に書きますので、しばしお待ち下さい。
ちなみに、アウターは、Barbourのトレンチコートでしたので、防寒も防水も完璧でした。
それにしても、ハイヒールとか足がむき出しになっているタイプの靴を履いている女性を少なからず目にしました。
足は濡れていると思いますが、たくましいと感じました。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:09 ID:JO7cZbAS
疲れたぁ
2002年12月8日(日) 雨
HPの細かな、本当に細かい部分の修正、追加で一日つぶれた。仕方ない。だって普段何もやってねぇんだもんなぁ。
今週は待ちに待ったボーナスだ。豪勢な事は出来ないが家計の足しにはなる。楽しみにしておこう。
という事で今日はこれくらい。この後明日の準備をしなくてはいけないのだ。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 21:04 ID:Z5BDxt1G
今朝。
目覚めてみると、やけに寒い。
カーテンを開けると、窓の外には雪が積もっていました。
・・・あぁ、そういえばもう冬休みを取って田舎に帰ってきてたんだっけ。
・・・じゃ、まだゆっくり寝てても大丈夫だな・・・再びオヤスミ・・・。
・・・・・・。
・・・って、オイ!!
ふつうに出勤日じゃないですか!寝ぼけてんじゃないよ>自分
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 21:13 ID:kB8PQrZH
スカパー Plus
今日ビックカメラを歩いていたら、
SONY 製スカパーチューナーの新しいのが出ていました。
ニュースリリースがなかったのでビックリしたのですが、
見た目が Cocoon ライクになってしまいました。
前モデルと比べて背面に USB 端子が増えたぐらいで
他に増えた端子はなかったです。
買い換えたいけど 39,800 円は高すぎる。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 06:01 ID:caBHx8fc
疲れたぁ
2002年12月8日(日) 雨
HPの細かな、本当に細かい部分の修正、追加で一日つぶれた。仕方ない。だって普段何もやってねぇんだもんなぁ。
今週は待ちに待ったボーナスだ。豪勢な事は出来ないが家計の足しにはなる。楽しみにしておこう。
という事で今日はこれくらい。この後明日の準備をしなくてはいけないのだ。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::| なにこのスレ・・・
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
>320
そいつは>317で既出
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 20:32 ID:oE0QmMRv
12/10(火) J.M.ウェストンのドゴール(黒)
今日は、雪はもう降ってはいませんでしたが、朝に家を出る時には路面が濡れていると考えて、ダブルソールのドゴールをセレクトしました。
私の持っているレザーソールの靴の中では、最も厚みのあるソールなので、少々の悪条件ではビクともしません(運良く、今日は雨には当たりませんでしたが)。
いかにも、頑丈そうなデザインのイメージ通り、見かけだけでなく実際に使ってもレザーソールではありますが、少々の悪条件はものともしません。
元々、軍人用の靴だったとのことですので、機能的にも耐久性が求められていたと想像しています(実際はどうなのか確証はできていません)。
しかも、大振りなボディーと、アッパーにまで縫い目の入ったノルベジアン製法が目立つので、いやがおうでも印象に残ります。
もちろん、黒ですので、実際に履くと全体コーディネートにとけ込んで、派手に存在感を主張する程目立つわけではありません。
この靴は、生い立ちからもともとワイルドな風合いなのですが、ブラック・シングルスーツとの相性も良かったです。
ところで、デビュー時の足のダメージを考えると、履き心地は劇的に良い方向性に変化しています。
この頑丈なボディーに似合わず、足にピッタリするような心地良さなのです。
大振りで頑強なボディーと、ピッタリ吸いつくような履き心地、この相反する項目を両方ともに現実化している数少ない靴です。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 20:46 ID:ZM8WVom8
みなさん、こんばんは。
忘年会が続いて、身体を壊しやすい時節ですが、いかがおすごしでしょうか。
不況なので荒れる宴会が多い?かもしれませんので、飲み会の時に履いていく靴には気を使いますネ。
頑丈なウェストンか、座敷ならスリッポンタイプを履こうと考えてはいますが、不意の飲み会もあって完全には対処できません。
知らずに、染みとか、傷をつけないように、したいものです。
私は、アルコールが弱いので酔うことはないのですが、気づくとそうなっていることがあります。
飲む方は、気をつけて下さい。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 22:42 ID:nnCRrZa/
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:16 ID:+3ZSDJNO
みなさん、こんばんは。
年末が近づいてきましたネ。
ボーナスが出て、強気の方も多いのではないでしょうか。
不況でボーナスが減っても、靴なら何とか買えるってところが、悩ましいですネ。
バーゲンの声もチラホラ聞こえますし、懐が緩みがちになりますよネ。
でも、靴って、必ずしもバーゲンにかかるとは限らないですし、かかってもサイズ切れの場合も多いので、買い時は迷います。
まぁ、個人的にはフランスで買うので、悩む必要がないです。
ただ、フランスは、私の滞在期間はまさにバーゲン直前なので、いつも運が良くないと感じています。
1月の第2週目まで、休みが欲しいところです・・・(サラリーマンはつらい)。
今回は、ソルド(バーゲン)には関係無いシュル・ムジュールに挑戦するので、悩む必要は無いのですが。
ということで、個人的にフランス行きも近づいてきたなぁって、感じています。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:30 ID:+3ZSDJNO
"Just the two of us" って曲があっていろんな人がカバーしてるとおもうのですが、
元は誰が歌ってたんでしょう????
友達にクリスマスデート用に選曲頼まれました(p
... ,、
ミ ヽ ;"゛ミ
______ ミU ヽ,,,,,,,..,.,,彡 ミ
| ____ 彡 U :::::::::::U:ミ
| | ミ=・=- -=・=- ::::::::::::ミ~
| |. .≡. ┌―┐ U :::::::::::::ミ~
| |. 三U | | ::::::U::::≡
| | 彡 ├―-┤ U.....:::::::::::::::::ミ"
| |____ 彡 .....:::::::::::::::::::::::彡
└___彡''"゙゙゙ :::::::::::::::::::::::::ミ~
|\ :; : :::::::::::::::::::::::≡
\ \ ミ,,..,...,;; ::::::
年賀状、作るのが面倒臭かったからword使って作りますた。
フリーソフトなど探して使ってみたんだけど、どれも使えないものばかりですた。
まいった。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 22:02 ID:0uzRXpMU
急性結膜炎なのである。
左目がそれなのである。
充血で目の玉が真っ赤なのである。
かゆいのである。こすってやりたいがそれをやっちゃうとますます酷くなるのである。仕方ないから我慢するのだが限界もあるのである。
そのうち目の中に異物が入ったような違和感を感じだしたのだがこれのお陰で左目を開けているのが辛いのである。
目薬だってちゃんと指しているが本当に効いているのか不安なのだ。
靴を履こうとしてかがみ込んだら、目に痛みが走る。頭に血が上るような状態だと充血度合いのせいか、目に痛みが走るのである。
鬱陶しいのである、それも最高に。
なので今日は早い目に寝るのだ。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 09:33 ID:T7EAB4As
またやってしまった。
寝てないのです。
ごめんなさい
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 14:07 ID:T7EAB4As
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:25 ID:Kqi/Va4Q
忘年会
いろいろと試してみて今は 1152kbps。
+64kbps に成功しました。
成功といえるのか?
今日はネット仲間との忘年会なので、
夜遅くに帰ってくることになります。
その前に秋葉に行って物色したいかな。
買うものはないんだけどブラブラと見たいだけ。
ここのところ秋葉に行く暇もなかったし。
そろそろ Gigabit Ethernet に行こうとも
考えているのでその辺を中心に見てきます。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::| このスレって・・・???
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:54 ID:ntiTSUFY
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 08:28 ID:VEbIeP4I
※ いけいけ観太君
午前10時、当然寝ていたわけだが、某軍事評論家氏の電話で起こされる。
気にはなっていたが種子島からの電話。なんと、通常チケットで来県して種
子島に渡ったとか。それって飛行機代だけで6万円を超えるということで、
グアム(←グアムの歴史始まって以来とも言える台風被害で、タモン湾周辺
のホテル・インフラが壊滅状態で、復旧には一年は掛かると言われている)
3泊四日旅行が出来る。でも考えてみれば、いつ上がるとも知れないロケッ
トのこと。事前に航空チケットを買うなんてリスキーなことは出来ない。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 09:35 ID:VEbIeP4I
今日、ふとしたことでキーボードが入力を受け付けなくなってしまい(タッチパッドはOKですが)
ログインすらできなくなってしまいました…。
そこでサポセン(三年保証)を利用しようと思っているのですが
ソニーさんのサポセンは他社と比べて対応が速い(遅い)など注意事項はありますか?(日曜も受け付けてくれるのは有り難いです)
あと、少しばかり高くつくと噂もちらほら…。
キーボードがらみですが、一応HDDのデータとかも吸い出しておいた方がいいでしょうか。何とか年内に無事帰ってきてくれますように…。
あぁ、文章がごちゃごちゃに。テンパってるなぁ(w
マジでさー、いったいなんでこのスレを関係もないコピペで荒らすんだ、あぁ?
アクセス禁止してくれ
sage
341 :
礼儀だ!:02/12/15 17:41 ID:G18LLUVd
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 13:41 ID:rBnsQLXf
筆王2003ってどうですか?
筆王から筆まめに変えたのですが、また筆王に戻そうかと思ってます。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 20:59 ID:lS5DDnz2
12/15(日) J.M.ウェストンのローファー(スエード)
今日は、寒い1日でしたので、こんな時に履きたくなるスエードのローファーをセレクトしました。
スムースレザーと比較すると、起毛されたような独特の風合いに、何となく暖かみを感じるのです。
(防寒効果は優れているとは思いませんが、気持ちだけはそう感じます。)
さらには、ウールなどと質感が近いので、この時期には必須のアウターとの相性も良いです。
特に同じ茶系の色合いのアウターと合わせたので、バッチリ決まりました。
もちろんスムースレザーのような光沢は望むことすらできませんが、ほんのりと内面から光っているような感じもします。
しかも、ソフトな履き味は、履いていて心地良いです。
スムールレザーにはない履き心地で、J.M.ウェストンの靴としては異例と言ってもいい程の滑らかさを感じます。
もちろん、J.M.ウェストンらしいカッチリした造りの良さは維持されているので、単なる柔な感じはしません。
手入れなどの不安から、昨年オークションで手に入れたこの1足しかスエードの靴は持っていませんが、結構気に入ってしまいました。
スエードの靴の何かは、フランス旅行で買ってきたい靴の有力候補になりつつあります。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:09 ID:m1CVvYC8
>>コピペさん
強烈な信者やアンチがいるわけでもない、
いたって普通のこんなスレを荒らす理由はなんだい?
好きな子に年賀状を毎年送ってるのにキモがられて1回も返事が来ないから?
それとも根本的に誰からも年賀状が来ないから?
年賀状慣習廃止を訴える環境派?
ちょっと理由を話してごらん。
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::| 何このスレ・・・・
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:46 ID:Fbq1I9yL
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 11:50 ID:qYY+vgMq
中国中国中国中国中国中国中国中国中西亜露西亜 樺
国中国中国中国中国中国中国中国中亜露西亜露 樺太
中国中国中国中国中国中国中国中国露西亜露 カエセ
国中国中国中国中国中国中国中国露西亜露西 北 カエセ
中国中国中国中国中国中国中露西亜露西亜 海道 カエセ
国中国中国中国中国中国中国中露西亜露 北道北海
中国中国中国中国中国中国中国西 亜 海北海
国中国中国中国中国中国中北朝 道
中国中国 中国中国中国北鮮 州
国中 国中国中国朝鮮北 本州
中 朝鮮北 ______ 州本
中 鮮北朝鮮 ( キージェネマンセー!) 本州
国 中 北朝鮮韓 |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 島 本州
中国中国中 国韓国 竹 .本州
国中 <丶`∀´> 本 本州本
中 韓国韓 本州本州本 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国中 国韓国 州本州本州( ゚∀゚ )<日本全国キージェネ~~~!
中国 韓国 島 本州本州本州 本州 \__________
国中 九州 四国 本
中国中 島九州九 四 島
国中国 九州
中国 州九
国中国 島
中国 島
国中
中 島
沖 島
台 縄
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 19:59 ID:sLzGnpRu
みなさん、こんばんは。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:22 ID:sLzGnpRu
いつもお世話になりますm(_ _)m
現在AirH"128つなぎ放題コースを契約しております。
で、最近FOMAのエリア拡大にともなって、こちらにも興味が
出て参りました。
先日某電気ショップにて説明を受けましたが、イマイチ「1パケット」が
どのくらいなのかが理解できませんでした。
そこで、1週間なり1ヶ月なりを一区切りとして、AirH"でどのくらい
のパケット量を送受信しているのか調べて見たいと考えております。
私の利用状況でFOMAデータパック+8000円のコースとAirH"128コース
がほぼ同等の金額+αくらいなら逝ってしまおうかと。。。
どなたか、パケット量をモニターする(できればフリー)ソフトを
ご存じないでしょうか?
Vector等メジャーなところおよびこちらの過去ログも探しましたが
見あたりませんでした。
宜しくお願いします。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:46 ID:sLzGnpRu
結膜炎だがますますその猛威をふるっている。
眠っている間はそうでもないが、活動と同時に目のかゆみがぶり返す。
所がかゆいだけでもいやなのに、目の中に異物が入ったような感じがでてくると、もうお手上げ。いても立ってもいられないし、本当に辛い。しかも眼帯をしていた物だから右目がオーバーヒート気味。
よって今日は早々に寝る事にする。
つらいよ~。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 23:56 ID:KoNHuahk
誰か教えていただきたいのですが
「筆王」つかってことしも年賀つくろうとおもっていたのですが、
表面(差出人、宛名など)が縦書き風にはなってるんですが、文字が横になってしまってるのです
困ってますどうすればよいでしょうか?わかりやすくおねがいします。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:10 ID:pFNM9sLh
>>351 フォントがおかしいんじゃない?
筆王使ったことないから分からんけど
設定の項目にフォント変えるとこがあるから適当に変えてみそ。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:19 ID:lMUlbD/d
>352
ありがとうございます。
設定ですね、見てみます。なおせるかな・・・
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:35 ID:lMUlbD/d
351ですが、治せません;;
355 :
352:02/12/18 12:45 ID:1CAyZZnZ
>>354 ん~、フォント変えてもダメか。
素直に筆王ユーザーが来るまで待った方がよさげだけど
このスレはほとんど死んでるからまともな人来るかな…?
とりあえず「書式」みたいな設定項目を色々いじってみると直るかも。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 13:46 ID:w2MBY2dE
>>354 おまえはほんとにフォントを変えてみたのか?
適当に2、3個変えただけじゃないのか?
フォントリストに載っている全部のフォントを試してみたのか?
思いつくままにカキコ。
フォントの@マークの有無か
TrueTypeフォントのキャッシュ破損か。(ttfCacheを削除で直る)
358 :
351:02/12/18 14:28 ID:wOGeR6uQ
>>356 ほんとはフォントなんか変えてねーよ
そんなめんどくさいことするか バカ
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 21:11 ID:Rn0Yr7j0
みなさん、こんばんは。
いよいよ、フランス旅行が間近です。
今回は、シュル・ムジュールにチャレンジするので、色々と思案できるのもうれしいです。
基本はウォーリアで、ハンドソーンウェルト、シングルソール、コバ出し少なめ、特有のアッパーに入るカットはオリジナルで片方だけでなく両方、土踏まずはやや絞り気味、出来ればシームレスなヒール(出来ない可能性大)、甲低め、・・・ってところです。
ちなみに、カットデザインは、ある方のアドバイスを参考にしています。
革はサンプルを見て決めますが、アンティーク系のスムースレザーで、色はミディアム・ブラウンを基本にします。
価格は、夏には基本が2590ユーロからでしたが、値上げがあったかもしれません。
ただ、年末年始にも、きちんと職人がいるのかがとても気がかりです。
今回の旅行では、パリ滞在期間中に休みを除いて実質4営業日あるので何とかなると楽観しています。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 21:23 ID:Rn0Yr7j0
加藤あい=K
西川峰子=B
藤井フミヤ=B
高杢・元チェッカーズ=K
竹原慎二=K
辰吉丈一郎=K
薬師寺保栄=K
辺見まり=K
高橋克典=K
篠原涼子=B
元CCガールズの藤森=K
DJの赤坂=K
飯島直子=B
オール巨人=K
スガシカオ=K
五月みどり=B
岩本・日本ハム投手=K
大林素子=B
加藤鷹=K
チョコボール向井=B
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 21:04 ID:DTWG1g/T
結膜炎だがますますその猛威をふるっている。
眠っている間はそうでもないが、活動と同時に目のかゆみがぶり返す。
所がかゆいだけでもいやなのに、目の中に異物が入ったような感じがでてくると、もうお手上げ。いても立ってもいられないし、本当に辛い。しかも眼帯をしていた物だから右目がオーバーヒート気味。
よって今日は早々に寝る事にする。
つらいよ~。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 21:16 ID:DTWG1g/T
うう。ケータイ落としてしまいました。
一応落としたところの見当はついているので、半々くらいの可能性で見つか
るんじゃないかとは思っていますが、ショックです。なんだかんだ言ってケ
ータイしか連絡手段のない人もいるし、会社が社用の携帯電話を買ってくれ
ないため仕事の連絡もほぼ私物のケータイを使わなくてはならないし、何よ
り移動時に乗換案内すら使えないのは痛い。見つかると良いけど。
・・・見つからなかったらやっぱり SO212i なのか!?このお金のない折に
・・・。
>>362 オイオイ、そっちに誘導するとコピペバカまで付いて来そうだから
誰も貼らなかったのに…。
案の定あっちにも飛び火してるぞ!
>>365 ごめんよ~~~~~(;´д`;)
(向こうの方が厨房率低いので何とかしてくれるだろか)
夏にワゴンセールで筆王2001秋とかいうの買った。今年からはこれにしようと・・・
しかし何だかよくわからん。デザイン読み込もうとすると「予期しないフォーマット」とか言われるし・・・
もういいや。やっぱ筆自慢でやる。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 20:46 ID:mw07GW2H
●坂本冬美が生きていたらしいです。50年以内には確実に死ぬのでご心配
なく。うけけけけ。
●坂本冬美が生きていたらしいです。50年以内には確実に死ぬのでご心配
なく。うけけけけ。
369 :
フチなし印刷できないちゃん:02/12/21 20:24 ID://cww1i3
せっかくフチなし印刷できるプリンタげとしたけど、プリンタの設定はフチなし
に設定しているのに、Word2000で年賀状作ろうと思ってページ設定で余白をすべて
ゼロにできましぇ~~ん。なじぇ~?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 20:59 ID:z85Qk0xA
12/22(日) オールデンのチャッカーブーツ(ウィスキー)
今日は、寒かったのでハーフブーツタイプのチャッカーブーツをセレクトしました。
ブーツタイプは、このオールデンのチャッカーブーツしか持っていないので、選択肢は色だけでした(3色持っています)。
全体的に茶系のコーディネートでしたので、同系色の中で足元がアクセントになるように明るめなウィスキーと呼ばれるライトブラウンにしました。
最初は乾いているような感じににさえ見えていたのですが、段々と手入れをするうちに、ウィスキーコードヴァン特有の濡れたような独特の質感になってきました。
やはり、コードヴァンは鈍いながらも濡れたような光沢が魅力に感じます。
この存在感あるウィスキーコードヴァンがふんだんに使われたチャッカーブーツを履いた足元は、それなりに目立ちました。
全体コーディネートの中では、足元がポイントになったと思います。
家に帰ってからブラッシングをしていたら、羽根の接合部分が解れ気味であることに気がつきました。
以前に黒のタイプも同様な状態になりましたので、少々弱いのかもしれません。
黒も修理をお願いしてきれいになって返ってきたので、今回もユニオンワークスにお世話になろうと思います。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 07:21 ID:V33LZfOx
年賀状を出す相手が一人もいません。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 10:11 ID:18ToerGo
>>372 じさまとかばさまとかおっかあとかおっとぉとかだれかいないの?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 11:46 ID:tucjHHXX
孤独と~絶望が~と・も・だ・ち ♪
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 09:33 ID:7S7ptxt2
年賀状のデザインをネットから
ダウンロードして
パソコンに入っている「筆王」で
編集しようとしてるんですけど
どうしてもデザインの拡大ができません。
どう操作したらできるでしょうか~?
教えてください。
お願いします!
376 :
375:02/12/26 12:02 ID:7S7ptxt2
問題解決しました!
ありがとうございました!
>>375 できるよ。
逆に、どうしたらできないか教えて欲しいな。
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:32 ID:J8/K6aT1
筆王使ってて裏面印刷の出力が一枚一枚遅すぎる
何が悪いんでしょうか
筆王?プリンタドライバ?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:42 ID:F+MhQtMT
もうまにあわないからあきらめましょう
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:53 ID:7e4sXmP8
はあまだ全然手つけてねえ・・・
俺は毎年30日にプリンタ引っ張り出してきて作って31日に出してる
今回改めて思ったのが、自分の場合は「年賀状作成ソフト」じゃなくて、「宛名書きソフト」があればそれで十分だということ。
結局のところ、住所録と、出受の履歴さえあれば、あとは何とかなってしまうな。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 15:36 ID:v4QSjDDm
昨日ようやく年賀状作り終わりました
疲れた
使ったソフトは筆王2003
昨年は2002を使い、今年はバージョンアップして使いました
たしか今年のはキャノンとエプソンの簡単に印刷できるのが、入っていた
しかし俺のプリンター古くて(キャノンF660)対応しなかったようだった
結局プリンターの調子も悪かったので偉く時間がかかった
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:51 ID:FG8U3DIT
筆王DVD版のイラスト24万付きって言うのはサギ罪に問われるべきだと
思うのですが。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 12:25 ID:9dHxJ57Q
うぎゃー。
筆王(平成12年版OEMのやつ)使ってるんだけど、
デザインファイルの保存に失敗ってなんやねん。
新規も上書きも失敗するぅ~。
筆自慢2001Freeで必要十分。
金払う必要なし。
筆王はやめとけ。
最初に住所録を開かせる仕様が糞過ぎるし、初心者モードは操作が多過ぎ。
逆にシンプルモードは不親切過ぎるし、何より動作が重過ぎる。
アウトルック遣ってる香具師は「はがきスタジオ」
遣ってない香具師は「宛名職人」で良いんじゃねーの。
>>388 住所録さえ出来上がってればそれでも良いけどな。
>>383の言う様に「年賀状作成」よりも「住所録作成」の方が売りなんだよ。
やはり「電話番号入れれば住所・氏名は自動入力」ってのは便利。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:23 ID:Lm9PoudD
使いなれたワードで十分だった。。結局使いなれたのが一番良いよ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:01 ID:S5SJVGE+
微妙にスレ違いかも知れませんが、
年賀状用の一発ギャグみたいなイラストが
たくさんあるサイト知りませんか?
ちなみに、自分はプリンタを買ったときについてきた、
「カラリオ年賀2000」っていうのを使っています。
裏は毎年ネットからとっているのですが、
今年はなかなかみつからなくて。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 03:02 ID:0jyXh1wq
この類のソフトってテンプレの干支が1種類した収録されていないが、これは毎年ソフトを買えってことなんだろうか?
WinM○で落としてねってことです
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 20:21 ID:zca8cKnz
>395
タイーホはまずいんで。
>>394 君が言ってるソフトがどれかは分からないが
俺が買ったソフトには全12種類の干支の画像が入っているよ。
ただ、当然1つの干支の絵柄だけ多量にある。
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
前から記録してんじゃなかったの?削除人に見えてたり・・・?
ひろゆきはクローンです。。
本体は2chと同化したます
もうひろゆきいないのか・・・面白いダジャレをいってほしかったんだが・・・
常時接続回線+自宅鯖で完全匿名掲示板を作るんだよ。
訴えられたら、「知らない間にハカーが侵入して勝手に掲示板を作られたんです」
と言えばOK。
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9
年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。
そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。
「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
途中別ハンのSDが来てワロタ
番組chに逝けないけど漏れだけ?
2chが2chでは無くなるときが来ましたね。
遊び方の解らない馬鹿が増えたから、しかたないのかもしれません。
もう転載しませんので、以後は該当のスレ追っかけてください
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
こんなところでしょうか。
眠れないのでageます。
大型連休に固定が消えるのはいつものこと(ひろゆき含む)
414 :
山崎渉:03/01/23 02:54 ID:dWLmh9fP
(^^)
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 08:27 ID:qrJT1pL0
保守
(^^)
419 :
山崎渉:03/04/17 12:04 ID:NQuoCQto
(^^)
420 :
山崎渉:03/04/20 06:19 ID:UsZJVDL5
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
421 :
山崎渉:03/05/28 17:15 ID:OoiF6JG1
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 17:07 ID:A9BFQiJh
さて、そろそろ来年の年賀状が気になる時期になったのだが
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 10:23 ID:QevKIdGD
住所録作成の機能がよいだけで
裏面のデザインはワードのみで作っている
はっきり言ってワードの図形機能をフルに使えば大概のことはできる
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 13:57 ID:qeLW8sAJ
学校のずる休みの欠席届けを作りたいので明後日までに会葬礼状を作成したい
のですが、会葬礼状は市販の個人向けソフトウェアではやはり作れないように
なっているのでしょうか?
425 :
424:03/07/09 14:02 ID:qeLW8sAJ
すいませんもっと適当な聞くスレがありましたんでそちらで聞いてみます。
申し訳ありませんでした。
はがきで出すかどうかは別として、MSのパブリッシャーなどのソフトにテンプレありそうな感じ
427 :
山崎 渉:03/07/15 11:36 ID:2Qopm1E5
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 23:24 ID:Pcvf34eZ
筆自慢って指定されたタックシール以外にユーザーが自由に設定できるの?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 14:21 ID:0/8qZn3U
age
はがき作家か簡単宛名のフリーで充分
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:11 ID:tTbLHk6V
あげ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 16:38 ID:6I4FbqGB
hoshu
「楽々はがき2004」はJust MyShop限定販売です。
ってジャストシステムのページに書いてあるんだけど、今年はお店で売らないのかな・・・
もしかしてあまり人気ない?
パッケージがゴミになるし、パッケージ付きは値段が高い。
ネットで買うと、ライセンスキーを紙に書いとけばいいだけ
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:06 ID:rhesuxwp
10月なのでage
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:52 ID:LJjQKC9+
楽々はがき2004が7日までの予約で、
3,480円送料無料なんですが買いでしょうか?
店頭でもっと安く売ってたらと思うと…(´・ω・`)
>437
一月になったら値引きされるよ
>>438 サンクス!
…ってそれじゃあ遅いんですよ~。・゚・(ノД`)・゚・。
>>437 >>434を書いた者です。おいらも店頭販売されるのかされないのか、疑問が解決してません・・・
なので通販に申し込んでしまいました。ジャストにやられた?(w
>>440 頼んだんですか?!
ATOKProもMy Shopだけといいながらさくらやで見つけましたし。
でもジャスト通販より安いとも限りませんし。
申し込みは明日までですよね…どうしよう(´・ω・`)
>>441 うわっ、そうなんですか・・・
普段ほとんどソフト売り場にいかない&大きい店はヤマダ電機くらいなので知らなかった(;´Д`)
バージョンアップ版2,480円だったので気軽にポチっとしてしまいました(・∀・)
悩んでるうちに終わっちゃいました。。・゚・(ノД`)・゚・。
今年も筆ぐるめ8で作ります。
>>444 反則技で今年も店頭販売されれる可能性もあるかもしれませんよ!(おいらはガクーシですがw)
来年の年賀状もMSはがきスタジオ2001で作成しようと思っている。もう4年目。
その年の干支のフリー画像をDLしたり、自分で撮影したデジカメ画像を貼り付けたりすれば
毎年買い替える必要性など全く感じない。
3年ぶりに年賀状ソフトを買おうかと思っている。
3年前買ったのは書籍版楽々はがき2001だけどね
今年も書籍版出ればいいんだが
はがき止めませんか?
メールでいいじゃん。。。
誰もいませんか?( ゚д゚)y─┛~~
誰もいませんか?( ゚д゚)y─┛~~
年賀状を出す相手がいません…
楽々はがき2004さくらやに売ってませんでした。(´・ω・`)
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:35 ID:ZrUB/Xcy
筆ぐるめver10です。ヘルプは一応目を通したのですが、
OSの付属ソフトのくせにマニュアルは購入しなければならず、
問い合わせ口などもみつかりません。
それでわからないことがあるのですが
1.差出人の郵便番号が年賀状の郵便番号記入欄ではなく
切手の下にきてしまうのは仕様で動かせないのでしょうか?
2.筆ぐるめデータファイルのやりとりなどはできないのでしょうか?
(旧バージョンとかではなく)
どなたかご存知のかたおられましたら教えてください。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:39 ID:Tt2w2FOp
背景真っ黒で白文字がいいんですが、どういう質のハガキに印刷すればいいんですか?
インクジェット紙
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:55 ID:wz0Cvk8w
筆ぐるめのv.8を、OSはMEで使っていますが、
筆ぐるめがメモリを目一杯使って、あまり作業が思うように
すすみません。他のソフトはいかがでしょうか?
458 :
453:03/10/20 23:47 ID:U5gX7+iz
>>453 ヘルプ見てるんですけど
郵便番号の位置については、位置補正という項目が近いかと思うんですが
>全体の印刷位置、宛て先の郵便番号印刷位置、
>差出人の郵便番号印刷位置をそれぞれ個別に補正することができます。
と書いてあるけど、そのやり方についての記載は見当たりません。
バックアップの取り方、戻し方は書いてありますが
例えば何台かで作業を分担してまとめるときにどうすればいいかなどの記載は見当りません。
入力済みの住所録データはcsvファイルに保存されるみたいなんですが
それを編集する方法がわからなくて困っています。
すいませんがヘルプのどの項目のところに書いてあるかのかだけでも
教えていただけませんか?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:43 ID:DcxtM0V7
そろそろageてみる
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:52 ID:tTPCeo5S
さて、年賀状を作る季節がやってきたわけだが
Word98
今年も粘着来るかな?ワクワク
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:21 ID:gVrJMKsz
う~ん、いっぱいありすぎて、どれを買っていいのか分かんないや…。
フリーソフトで充分
年賀状作成ソフトなんて買うのは定年後のじじぃと主婦だけ。
エクセルだよ
枚数が少ないので手書きで間に合うよ…
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:29 ID:26o32xWT
じゃ、OpenOfficeでも大丈夫かな
MacOSXのアドレスブックから住所録データ吸い出してはがき印刷できるソフト探してます。
宛名職人11は見つけたんですが、アドレスブックで一人に複数の住所(下宿先と実家とか)を入れてると、うまく吸い出してくれません(体験版にて)
なにか対策orおすすめソフト知ってる方いらっしゃいませんか??
>>467 でんでんオケ
宛名はフリーで十分だし
裏面のレイアウトなんぞ1個か2個つくりゃいいほう
やっぱ専用ソフト使うってのは住所録と連動して印刷出来るってだけ?(それもフリーでいいか)
ここにもあった・・・乱立してないかい?
ここは去年から在るから、文句は他所に逝ってくれ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:01 ID:l4O1AZIQ
age
MicrosoftWord98以外使ったこと無いからわかりません
引き子の喪前らに年賀状送ってくれるような香具師いるのか?
漏れにはイネーヨ。喪前ら送ってください。
>>474 自分で自分宛に送ると新年早々とっても悲しくなるよ・・・
476 :
471:03/11/27 10:48 ID:SL73j/oq
先日canonのプリンター買ったら筆グルメがついてきたんですが、これって制限版ですか。
富士通のFMV付属の筆グルメver.8を今年使おうとしたら
fgw.exeが異常でとか出て裏面が作れない。
ネット上で同じ症状を訴える人は見つけたが解決策が
見当たらない。
去年作ったときは問題なかったからwindows updateが原因だろうと
疑ってる。
誰か対処方を知りませんか?
裏はWORDで作るからいいかとも思うんだけど
住所録を筆グルメにいれてあるんで・・・
筆ぐるめ9を起動しようとしたらole32.dllエラーがでて
ソフトが強制終了するようになった…。
去年は普通に使えていたんだが…。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:11 ID:3Z6Q3yX3
ハガキ系じゃないだが、スレ違いだったら吊ってくる。
カレンダー作成ソフトで、12ヶ月と好きな画像を一枚の紙に印刷できるやつないかな?
レイアウトとか背景のテンプレートなんかあったら最高なんだが。
いままで”MGI photosuite”というソフトを使ってたんだけど、
これは2003年までしかカレンダーの年号(日付)がなくてね。
サポセンに電話したらMGIって会社はもう存在しないと。
したがってバージョンアップも今後もないと言われまちた。
まあ、もともとデジカメ画像のアルバムソフトだしな・・
なんか情報あったら教えてくだちい。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 16:29 ID:3Z6Q3yX3
年賀状ソフト(って言っていいのか)にテンプレートで入ってるんじゃないの?
MyEPSONからも落とせたような
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:05 ID:KvyggWly
「はがき作家Professional」が12月9日にクラックされたが、次の日の10日には対策済み。
作者はどうやら某サイトを毎日チェックしているようだ。ただ、クラック対策に没頭しすぎてDriveDietXPみたいにならないか心配。
現在そのサイトは落ちているが、もしや作者が攻撃を……。
筆王2004買った人いる?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:48 ID:cFxwdjCZ
486 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/12/15 16:38 ID:5bgxZnKT
ハガキスタジオ2003使おうと思ってアイコンクリックしたら、問題が発生しましたので・・・
の画面が出て動かなくなった
一年たったら使えなくなるなんて・・・
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:31 ID:fAJyTPYi
どなたか助けてください。
フォントをインストールしたんですけど(カラリオ系のとダイナフォント系)、
どちらも使用出来ません。フォントフォルダに存在するんですけど、リスト中に
出て来ないんです。セーフモードでの再起動&ttfCacheは削除済み。
ソフトも3つ試しましたが同じ状態です。もちろんWord等でも見えません。
もう面倒っちいからMS明朝にしちゃおうかとも思うのですが、フォントが
欲しくて年賀状作成雑誌買ったのに、すっごく悔しいんで、出来たら使いたい。
どなたか知恵ご拝借(懇願)~
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:34 ID:88PNb2I5
古いソフトなんですが、
筆まめ11にて㈱(有)などをハガキに印字すると
( 株)
( 有)
みたいな感じに印字されて困ってます。
どうすればちゃんと印字されるか、どなたかわかりませんか?
490 :
487:03/12/16 09:27 ID:mXPu+nZh
>>489 ありがとうございます。
実は、コンパネ→フォント→「ファイル」内に「フォントの追加」というのが無いんです(98です)。
何か根本的におかしいんでしょうかね・・・?後分らないのは、一応「フォント」フォルダ内に
入れたいフォントはあるのに(見えるのに)、それぞれのソフト内のフォントリスト内に
出て来ない、という感じで・・・この「フォントの追加」というのをしないとやっぱり遣えないのかなぁ。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:46 ID:Mo3MSNO6
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:50 ID:vqxVLY37
板 違 い の 上 に 粘 着 か
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:19 ID:tw/LbJ9Z
ちょっと質問なんだが、最近電話番号入れると宛名と住所が一発で出て
くる年賀状作成ソフトなくなったですか?
現在はソースネクストの筆休め2000PREMIUM使っていいるんだが、
とっても便利ではあるんだが、情報古くって困ったりしています。
今年の筆休めは1980円で安くなっているが、そこの機能すっぽり無く
してるので俺には全然使えないソフトになってしまってるですます。
年賀状を意味もなくイパーイ出して無駄金浪費したい、僕チンに素敵なソフト
教えてください偉い人。
>>493 筆王とかには、ついてるよ。
でも、あれ実際のところ、電話帳登録してない人はでてこないから、半分は結局手打ちになっちゃうんだよね
とにかく2004年度版の年賀状ソフト
ハッシュ晒してくれねーかな
>>494 あれ結構間違いあるよ。
タウンページだか何だか忘れたけど、元データが
結構間違って登録されているから使うのやめた。
497 :
493:03/12/19 02:02 ID:DyIBshPq
>>494 どうもありがとうございます。そうですか筆王には付いてるんですね。
買いに走ります。^^
そうなんですよね、特に若い人は電話帳登録してない人多くて、手打ちになっちゃうし、
そんな人に限って、去年の年賀状見ると郵便番号書いてなかったりするので困りもんです。
挙句の果てには、名前だけ書いてあって住所も電話番号も書いてない奴までいたりして
年賀状出してほしくないのか!って叫びたくなる今日この頃です。
>>496 ってことは、NTTの電話加入権のデーター自体が間違ってるってことですか?
NTTも結構いい加減なんだなぁ~
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:57 ID:jpW5Fa0k
年賀状って明日締め切りだっけ?ヽ(`Д´)ノマニアワネェYO!!!
>>498 年賀状に締め切りなんかないよ
遅く出したら元日配達には間に合わないかも、って、ただそれだけ
>>499 ( ゚Д゚)!!
ってっきり締め切りだと思って。。。ウガーもう今日は寝るぽ、
>>500 しかも、『元日に配達されるようにするにはなるべくこの日までに出してください』
っていうのも、24日か25日ごろのような気がしたが。
土日と祝日でマターリ作ったら?
24日までになるべく出してくれって言ってたね
====jjjj=======
i ミ
| ミ
ノ ミ
. ,;;;;;;;;;;, ミ
/ミd・ェ・)ミ
ミ (,,゚Д゚)゙ < 24日までにのんびり作ることにしまつ。
ミ ノ ミ 15枚くらいなんだけどw Thanksですた!
ミ | ヽ ⌒ミつ
ミ,,,,!),,ノ~⌒
彡ノ し'
28日までに出せば元旦に届くとニュースで聞いたけど
やっぱり24日なんだ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:24 ID:spW6lHL8
出してもバイトに捨てられてしまうわけだが
今年の正月
我が家のポストに7号8号9号10号室が、部屋ごとに輪ゴムで束ねられて放り込まれていた
明らかに確信犯
正月のバイトなんか何するかわからない
506 :
38:03/12/20 20:42 ID:7lI0a8L5
驚いたよ。このスレまだあったんだ。
そんな訳で今年も筆自慢12で年賀状作ります。ヤレヤレ
「郵政省」はもうないYO
つーか、省がそんなことで動くわけないから、所轄郵便局にクレーム出すべし。
>>504 お客様には24日までに出してください、と言っていますが
報道発表では28日。
本社にたくさん問い合わせがあるようですが、本社の見解では
24日までというのはお客様へのお願い。
28日までというのは元旦に配達されるギリギリの日、ということです。
ちなみに、私の経験では近場の人だったら30日に出しても間に合います。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:00 ID:P1iUJnVl
筆ぐるめは基本的にいいんだけど、文章の縦横比をあわせにくいと思う。
字の縦横の比率をそのままやるにはどうするんですか??
511 :
506:03/12/24 00:37 ID:uuEFTidG
年賀状完成
====jjjj=======
i ミ
| ミ
ノ ミ
,;;;;;;;;;;, ミ
/ミd・ェ・)ミ
ミ (,,゚Д゚)゙ < あけおめ。ことよろ。
ミ ノ ミ
ミ | ヽ ⌒ミつ
ミ,,,,!),,ノ~⌒
彡ノ し'
>>510 裏面? 裏面はもう、別のソフトでやったほうが簡単安心確実だよ
Ctrl押しながらリサイズ、みたいなWindowsの決まりごとが通用しないソフトだから…
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 04:51 ID:wxm/tm+K
既出だけどカラリオ使っているならMyEPSONで登録して
「カラリオ年賀 賀状」をDLして使うとよい。
書体も2つあるので別途DL。
宛名はカラリオのより「はがき作家2 FREE」のほうが使いやすかった。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 23:54 ID:XkB0uTrP
悲しいとき~!
出した年賀状が半分の数しか来なかったとき~!
主部「出した年賀状が」
述部「来なかった」
日本語の修練しなおせ。
>>516 悪いことはいわん
2は止めとけ
1にしろ
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:32 ID:d6ElldYp
はがきファイリングOCR for ScanSnap (fi-4110EOX3専用) で
クジ当選番号検索がうまく機能しない。
うまく検索できてる人いる?
いるなら、できない原因を探ろうと思うし、
検索できない人が他にいるなら、サポートに連絡してみようと思ってるんだけど・・・
自分の目でチェックした方が早い。
漏れが心配なら二人で二度づつやればいい
だいいち番号入力したら入力のチェックもやらないとだめだし
かえってめんどうこて
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 13:49 ID:VJnJGmHc
筆ぐるめの領域ってなんでこんなに中途半端なん?
どうにか広げられないんですか?
burakusearch mieken
burakusearch
mie
( ´,_ゝ`)プッ
burakusearchmieken
burakusearch
mieken
burakusearch三重県
burakusearchmieken
burakusearchmiekn
burakusearch
mieken
burakusearch
三重県
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:17 ID:iJmItJu3
筆自慢のメッツがソフト部門廃止。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:34 ID:r3nVCOTg
後半月保守。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:39 ID:heyDWt9e
age
暑中見舞い残暑見舞い。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:42:57 ID:UdIGgol7
保守あげ
保守ついでに自分の使っているソフトを挙げる
筆ぐるめVer11
筆ぐるめVer8…_| ̄|○
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。: