2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2ちゃんねる専用ブラウザ「A Bone」のサポートスレッドです。
頑張ってサポートしてくれますので、マターリとお願い致します。

エラーや不具合報告はお使いのOSとIEとA Boneのバージョンを
明記してください。 板やスレでの不具合はそのURLもあわせて
お願いします。

2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」サイト
http://abone.pos.to/
(感動したら広告もクリックをお願いします)

前スレ:
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1020540889/l50

関連リンクは>>2
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 09:09 ID:???
A Bone ToDoリスト (要望・不具合をまとめたリストです)
http://abone.pos.to/todo/
Skinファイル・AVIファイル等のダウンロード
http://abone.pos.to/skin/

非公式A Bone板
http://mona.2ch.net/266/abon.html

2ちゃんねる板一覧URL
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html [推奨]
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/bbsmenu.html
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html
http://angel.lolipop.jp/katjusha/board/fbbsmenu.html

2channel.brd拡充版
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/

monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/

IDとパスワードの購入先
http://2ch.tora3.net/

窓の杜 A Bone
http://www.forest.impress.co.jp/library/abone.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 09:09 ID:???
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 09:09 ID:???
過去ログVol.1、Vol.2を A Bone で取り込む時は MyBoard に
以下のように登録して下さい。

【板の名前(例)】    【URL】
旧ソフトウェア  http://salad.2ch.net/software/

※板一覧にない板
実験室       http://qb.2ch.net/jikken/
ばたー       http://tora3.2ch.net/butter/
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 09:09 ID:???
【要望・不具合など】
エラーや不具合報告はお使いのOSとIEとA Boneのバージョンを
明記してください。 板やスレでの不具合はそのURLもあわせて
お願いします。
※名前欄か本文に【要望】、【報告】、【不具合報告】などと記入
してください。

【AntiVirus、FireWallについて】
アンチウィルス系、プロクシ系、ファイアウォール系ソフトを
稼動させていると、スレッド一覧が取得出来ない、
スレッドが更新されないといった不具合が発生する
可能性があります。 ご注意下さい。

【オイスター作戦】
IDとパスワードを購入していない方は
[設定] - [BBS] の ID と パスワードを 空白にして下さい。
※[設定] はメニューのコントロールやツールバーにあります。

【FAQ】
設定を変更したのに反映されない時などは A Bone を再起動
してみて下さい。

【テスターさん募集】
 安定したA Boneをリリースする為、新機能を盛り込んだリリース
前のβ版を試用してくれるテスターさんを募集致します。
 ご応募方法はこちらをご覧下さい。
http://abone.pos.to/tester.html
6コナン ◆SEX69q3Q :02/05/16 09:22 ID:???
|_・) コソーリ

委員長ガンガレ!

|彡 サッ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 09:40 ID:???
委員長質問です。

お気に入りのデータはどこにありますか
お気に入りデータの名前はどれでしょうか?
教えてください。

8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 09:44 ID:???
>1-5>6-10>11-15>16-20>21-25>26-30>31-35>36-40>41-45>46-50
>51-55>56-60>61-65>66-70>71-75>76-80>81-85>86-90>91-95>96-100
>101-105>106-110>111-115>116-120>121-125>126-130>131-135>136-140>141-145>146-150
>151-155>156-160>161-165>166-170>171-175>176-180>181-185>186-190>191-195>196-200
>201-205>206-210>211-215>216-220>221-225>226-230>231-235>236-240>241-245>246-250
>251-255>256-260>261-265>266-270>271-275>276-280>281-285>286-290>291-295>296-300
>301-305>306-310>311-315>316-320>321-325>326-330>331-335>336-340>341-345>346-350
>351-355>356-360>361-365>366-370>371-375>376-380>381-385>386-390>391-395>396-400
>401-405>406-410>411-415>416-420>421-425>426-430>431-435>436-440>441-445>446-450
>451-455>456-460>461-465>466-470>471-475>476-480>481-485>486-490>491-495>496-500
>501-505>506-510>511-515>516-520>521-525>526-530>531-535>536-540>541-545>546-550
>551-555>556-560>561-565>566-570>571-575>576-580>581-585>586-590>591-595>596-600
>601-605>606-610>611-615>616-620>621-625>626-630>631-635>636-640>641-645>646-650
>651-655>656-660>661-665>666-670>671-675>676-680>681-685>686-690>691-695>696-700
>701-705>706-710>711-715>716-720>721-725>726-730>731-735>736-740>741-745>746-750
>751-755>756-760>761-765>766-770>771-775>776-780>781-785>786-790>791-795>796-800
>801-805>806-810>811-815>816-820>821-825>826-830>831-835>836-840>841-845>846-850
>851-855>856-860>861-865>866-870>871-875>876-880>881-885>886-890>891-895>896-900
>901-905>906-910>911-915>916-920>921-925>926-930>931-935>936-940>941-945>946-950
>951-955>956-960>961-965>966-970>971-975>976-980>981-985>986-990>991-995>996-1000
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 09:45 ID:???
なんでクリックを要求するような>>1
を続けるんだよ。
10重い:02/05/16 10:13 ID:cSwKg8Un
a-boneってなんか重たいです。
いまはホットゾヌつかってます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 10:16 ID:???
>7
\conf\www.2ch.net\BookMark.txt
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 10:22 ID:???
>10
ぞぬのほうがよっぽど重たいよ
画面デザインもゴテゴテしてて狭苦しいし。
まあ、好みの問題だけど。
13環境によるのかなぁ:02/05/16 10:37 ID:cSwKg8Un
>>12
そうですか。僕の環境ではいくつかアプリを立ち上げた状態でa-bornと
ホットゾヌではホットのホットの方がa-bornより軽かったんで。

でも、a-bornは書き込み送信中とかスレ取得中とか画面がデッドロックしますよね。
また、カキコ送信中はギコ?でしたっけ、あれが動いているだけでなんもない。
ホットは画面のデッドロックはないしカキコ送信中は状態が一番下の窓にでるんで
そこも気に入ってます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:25 ID:???
>>13
> ホットゾヌではホットのホットの方が
(・∀・)ワラワセテクレル!
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:29 ID:???
ゾヌの工作員は(#・∀・)カエレ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:18 ID:n0vjtdBc
カチューシャみたいに取得したスレからすぐに表示してほしい
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:40 ID:???
     , ‐――――― 、
   /           \
  /   .           \
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  l
  |  / _ノ    \_ \. |
  |/|    ・     ・     ト|
  |ヽ,      / ̄)     レ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ト|  #  i   (  #  l/  < あ・・あぅあぅあぅあぅあぅ
   \    ー―‐'    ./    \_________
     >ー―――――<
   /           \
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:40 ID:???
                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |                   |
                 |                   \
                /                     \
               /                       \
                                         \
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:05 ID:???
     , ‐――――― 、
   /           \
  /   .           \
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  l
  |  / \_    _ノ \. |
  |/|    ・     ・     ト|
  |.ヽ.,     .__      レ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ト|  #  i   i  #  l/  < !!!
   \    ー―‐'    ./    \_________
     >ー―――――<
   /           \
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:08 ID:???
>>17-19
( ´_ゝ`)キター!!っとな
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:15 ID:???
そろそろAAは止めろ・・・と言っても無駄か
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:57 ID:???
A boneは、Ctrl+Eでカキコできるからスキ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:04 ID:???
>>22
ゾヌでも出来るよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:07 ID:???
>22
Janeでもできるよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:12 ID:???
>>24
マウスジェスチャーでも出来るね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:14 ID:???
>25
(゚Д゚)ハァ?マウスジェスチャーなんか使いたくねえYO。
キーボードでやりたいからショートカットキーカスタマイズできるJaneで
できるって書いたんだYO。
2722:02/05/16 16:15 ID:???
(;´Д`)・・・ほんなごつ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:22 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:24 ID:???
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <   Ver1.28まだ?
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:24 ID:???
>>22
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:25 ID:???
委員長は逃げました。放置プレイの開始です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:26 ID:???
>>31
放置プレイ・・・(;´Д`)ハァハァ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:33 ID:???

シッコモーラ(・∀・)シッコモーラ♪
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:49 ID:???
>1-5>6-10>11-15>16-20>21-25>26-30>31-35>36-40>41-45>46-50
>51-55>56-60>61-65>66-70>71-75>76-80>81-85>86-90>91-95>96-100
>101-105>106-110>111-115>116-120>121-125>126-130>131-135>136-140>141-145>146-150
>151-155>156-160>161-165>166-170>171-175>176-180>181-185>186-190>191-195>196-200
>201-205>206-210>211-215>216-220>221-225>226-230>231-235>236-240>241-245>246-250
>251-255>256-260>261-265>266-270>271-275>276-280>281-285>286-290>291-295>296-300
>301-305>306-310>311-315>316-320>321-325>326-330>331-335>336-340>341-345>346-350
>351-355>356-360>361-365>366-370>371-375>376-380>381-385>386-390>391-395>396-400
>401-405>406-410>411-415>416-420>421-425>426-430>431-435>436-440>441-445>446-450
>451-455>456-460>461-465>466-470>471-475>476-480>481-485>486-490>491-495>496-500
>501-505>506-510>511-515>516-520>521-525>526-530>531-535>536-540>541-545>546-550
>551-555>556-560>561-565>566-570>571-575>576-580>581-585>586-590>591-595>596-600
>601-605>606-610>611-615>616-620>621-625>626-630>631-635>636-640>641-645>646-650
>651-655>656-660>661-665>666-670>671-675>676-680>681-685>686-690>691-695>696-700
>701-705>706-710>711-715>716-720>721-725>726-730>731-735>736-740>741-745>746-750
>751-755>756-760>761-765>766-770>771-775>776-780>781-785>786-790>791-795>796-800
>801-805>806-810>811-815>816-820>821-825>826-830>831-835>836-840>841-845>846-850
>851-855>856-860>861-865>866-870>871-875>876-880>881-885>886-890>891-895>896-900
>901-905>906-910>911-915>916-920>921-925>926-930>931-935>936-940>941-945>946-950
>951-955>956-960>961-965>966-970>971-975>976-980>981-985>986-990>991-995>997-1000
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:56 ID:lWcFYgnS
上の奴、半角で>996−1000をキーワードにして自動あぼ〜んすればOKぽい
因みに34は漏れじゃねーぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:57 ID:???
ageてしまった。スマソ
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 16:58 ID:???
>35
半角で>997−1000
に変更しる
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:01 ID:???
>>35
34のやつ997に変えてやがる、これじゃ消えねー鬱
34氏ね
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:02 ID:???
>>37
フォロースマソ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:02 ID:???
>>38
でもとりあえず全スレは読めるようになったのかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:04 ID:???
>>40
前スレで落ちなくなったって人はいた。
4240:02/05/16 17:04 ID:???
×全
○前
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:05 ID:???
どういう仕組みで落ちるのかすごく気になるな。
44 ◆vxa7777. :02/05/16 17:28 ID:???
にちゃんねる(www.2ch.net)
>>44お前はバカか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:30 ID:???
自虐ネタですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:34 ID:???
このスレの住民の年齢層がちょっと気になってみたりする
 
 
 (・∀・)ムズムズ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:41 ID:???
>46
中学生〜初老かな
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:42 ID:???
いっそのこと-1000で設定してみてはどうだろうか?
49斎藤由紀:02/05/16 17:54 ID:???
こんばんわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:56 ID:???
年齢に関係なくかまって君が一番困る
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:15 ID:???
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:22 ID:n7imozZC
かちゅ〜しゃとゾヌのスキンに、画像サムネイル機能実装のスキンがあるけど、
あれあぼーんでも使えないかな?
友達が使ってて、すごく便利そうだったんだけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:36 ID:???
Janeでもできるみたいだからかちゅ用のちょこっと書き換えれば使えるんじゃないの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1019845575/931
http://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020515143659.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:40 ID:???
ブラクラチェックも出来るわけか
55modoki ◆zVn/zRzw :02/05/16 19:12 ID:???
>>53
(゚∀゚)うちにあるよ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:20 ID:???
>>55
(゚∀゚)うpして!
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:22 ID:???
予想通りmodokiキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:22 ID:???
(・∀・)ハッタリデス! >モドキ
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:23 ID:???
60modoki ◆zVn/zRzw :02/05/16 19:25 ID:???
>>57
(゚∀゚)ミナミ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:34 ID:???
>>60
(#・∀・)カエレ!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:52 ID:???
委員長今日は来ねえな
明日も来なかったら(略
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:53 ID:???
切ないよ(;´Д`)ハァハァ
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:55 ID:???
(゚∀゚)オレノムネニトビコンデコイ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:57 ID:???
     |かちゅ            Maple|
     | ´Д`)・゚・。       。・゚・(´Д`|
     |⊂  )     J2ch     ( つ.|
     |  /  。・゚・( ´Д`)・゚・。    \.|
           / (    ) \
          /   (_) ノ   \
        /       ∪     \
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:00 ID:???
>65
フカクニモワラタ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:02 ID:???
>>65
A Boneも仲間に入れて。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:11 ID:???
     |かちゅ            Maple|
     | ´Д`)・゚・。        。・゚・(´Д`|
     |⊂  )     J2ch     ( つ.|
     |  /  。・゚・( ´Д`)・゚・。    \.|
     |JaneSyrup (    ) \
     | ´Д`)・゚・。  (_) ノ   \
     |⊂  )       ∪     \
     |  /
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:14 ID:???
     |かちゅ           Maple|
     | ´Д`)・゚・。       。・゚・(´Д`|
     |⊂  )     J2ch    ( つ.|
     |  /  。・゚・( ´Д`)・゚・。    \.|
     |JaneSyrup (    )    Abone|
     | ´Д`)・゚・。  (_) ノ 。・゚・(´Д`|
     |⊂  )       ∪     ( つ.|
     |  /              \.|
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:30 ID:???
>19
ワラタ!
初めて強気なの見たよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:56 ID:???
XP + IE6 + 1.27 ですが、
半角で>996−1000をキーワードにして自動あぼ〜ん
でエラーでなくなったっす。
>>34はあぼ〜んできないけど、あぼ〜んしなくても死なないみたい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:09 ID:???
>71
同じ環境だけど自動あぼーんしなくてもエラーでなくなったよ。(1.27から)

34が自動あぼーん出来ないのが最後が997-1000だから。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:10 ID:???
氷る ってどうみても誤字じゃないっすか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:18 ID:???
>73
そういうあなたは誤爆?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:22 ID:???
>73
A繋がりですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:29 ID:???

   ,/⌒~~~~ヽ 
  ( i (  ___ )、
  と__)ヽ⊃/ ∨ヽ⊃

   誤爆した・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:41 ID:gVttQY2F
>76
ドンマイ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:49 ID:???
>>71-72
スキン変えて再取得したら落ちない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:56 ID:???
なんにせよ、スレ一覧ペインへの反映がすっとろいのはなんとかしていただきたい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:07 ID:???
>>19
怒るなよ!w
ワロタ
81modoki ◆zVn/zRzw :02/05/17 01:06 ID:???
(゚∀゚) みんなに質問
既得レス表示上限 って、みんなどのくらいにしてますか?
やっぱすデフォルトの 0 (全部表示) っすか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:15 ID:???
今日やたら落ちます。
で例のタイトルが日付になっちゃう。
流れの速いスレで起きているので
書き込みが重なった時に問題が起きてると思います。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:31 ID:???
>82
書き込みするときは他のスレを見るな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:38 ID:???
見てなくてもなるぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:43 ID:???
>>81
100にしてる。
ソフト板なら0 (全部表示) でもあまり遅く感じないかもしれないけど
顔文字板みたいにスレのサイズが大きいところだと
既得レス表示上限変えると表示速度の違いを感じるから。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:28 ID:???
前回読んだレスポンスの位置を記憶しておいて欲しいんだけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:33 ID:???
>>86
しおりじゃだめなの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:44 ID:???
繰り返すのかね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:48 ID:???
>>88
だめなの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:57 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
91スキソ+:02/05/17 05:20 ID:???
画像表示のスキンありますよ。
レスの上限を30にしないと重すぎですけど。
92委員長 ◆ABoneCRY :02/05/17 11:10 ID:???
おはよーございます。
私用で一昨日夕方からアクセス不可状態でした。
不在中に新スレ立てまでして頂き、ありがとうございます。
沢山レスが付いていたので個別の返答は出来ませんが
キチンと読んでますので、ご安心を。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:29 ID:???
>>92
そろそろ飽きてきた?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:52 ID:???
ガイシュツかもだけど、ABoneがたまにハングして強制終了させたあととか
たまにスレ名が日付形式に形式になっちゃうことってあるけど、
これって GetResList.txt の該当スレの行を削除や整形すれば直るね。
一応自分は知らなかったんで、情報ということで。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:01 ID:???
>>92
(*´Д`)ハァハァ
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:16 ID:O7ngYaVS
>>92
(゚Д゚)ハァ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:39 ID:efluHPj6
板看板を常に手前に持ってくる設定は無いのか・・・?
設定には無かったと思うが。
98(・∀・)イイ!! :02/05/17 13:05 ID:/LdzT+fJ
委員長がんばれ!

と、JaneSyrup Doeから書き込んでみるテスト
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:41 ID:???
しぃのロード中アイコンを消すとスプラッシュが消えなかったり板ボタンが消滅したりするんですけど

なんとかして表示しない方法はありませんか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:06 ID:???
>99
右端に追いやったら?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:14 ID:???
A Boneは読み込み中に他の動作すると逝ってしまいやすいから
しぃ消えてると不便じゃない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:28 ID:???
>100
なるほど。

>101
さらになるほど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:40 ID:???
html化した過去ログって、どうやれば読めます?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:49 ID:???
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:49 ID:???
>>104
スマン4だった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:04 ID:???
>105 thanks!
かちゅとやり方が全然違うんだね。
やり方と言うか考え方というか…お陰で移行出来ました。

107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:10 ID:???
>106
っていうか委員長は過去ログに対応するつもりはなかった様だ
あるユーザさんがこの方法をカキコしてくれたのだが委員長自身が
そんな方法があったのかとコメントしていた
108早く直せ:02/05/17 18:22 ID:???
>1-5>6-10>11-15>16-20>21-25>26-30>31-35>36-40>41-45>46-50
>51-55>56-60>61-65>66-70>71-75>76-80>81-85>86-90>91-95>96-100
>101-105>106-110>111-115>116-120>121-125>126-130>131-135>136-140>141-145>146-150
>151-155>156-160>161-165>166-170>171-175>176-180>181-185>186-190>191-195>196-200
>201-205>206-210>211-215>216-220>221-225>226-230>231-235>236-240>241-245>246-250
>251-255>256-260>261-265>266-270>271-275>276-280>281-285>286-290>291-295>296-300
>301-305>306-310>311-315>316-320>321-325>326-330>331-335>336-340>341-345>346-350
>351-355>356-360>361-365>366-370>371-375>376-380>381-385>386-390>391-395>396-400
>401-405>406-410>411-415>416-420>421-425>426-430>431-435>436-440>441-445>446-450
>451-455>456-460>461-465>466-470>471-475>476-480>481-485>486-490>491-495>496-500
>501-505>506-510>511-515>516-520>521-525>526-530>531-535>536-540>541-545>546-550
>551-555>556-560>561-565>566-570>571-575>576-580>581-585>586-590>591-595>596-600
>601-605>606-610>611-615>616-620>621-625>626-630>631-635>636-640>641-645>646-650
>651-655>656-660>661-665>666-670>671-675>676-680>681-685>686-690>691-695>696-700
>701-705>706-710>711-715>716-720>721-725>726-730>731-735>736-740>741-745>746-750
>751-755>756-760>761-765>766-770>771-775>776-780>781-785>786-790>791-795>796-800
>801-805>806-810>811-815>816-820>821-825>826-830>831-835>836-840>841-845>846-850
>851-855>856-860>861-865>866-870>871-875>876-880>881-885>886-890>891-895>896-900
>901-905>906-910>911-915>916-920>921-925>926-930>931-935>936-940>941-945>946-950
>951-955>956-960>961-965>966-970>971-975>976-980>981-985>985-990>990-995>995-1000
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:33 ID:???
これほどの粘着も珍しいな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:33 ID:???
>108
自動あぼ〜んに対策だと思うけど、それ効果ないみたいだぞ。
やるなら996-1000の普通のバージョンにしな。
自動あぼ〜ん設定してないXPの一部の環境の人はバタバタ落ちるんだから。
俺も昨日までそうだった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:39 ID:???
委員長、要望なんですけどスレッド一覧の新着の横辺りに
しおりをはさんだレス番号のカラムを追加してもらえませんか。

ざっとBペインを見ただけで何をどこまで読んだか確認できると
非常に使いやすいんで、よろしくお願いします。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:41 ID:???
試しに例の996-1000の自動あぼ〜ん設定削除してみたら、
一発でA Boneごと落ちた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:56 ID:???
ますます、どう云う理由で落ちるのか知りたいな
114これはどう?:02/05/17 19:23 ID:???
>1-5>6-10>11-15>16-20>21-25>26-30>31-35>36-40>41-45>46-50
>51-55>56-60>61-65>66-70>71-75>76-80>81-85>86-90>91-95>96-100
>101-105>106-110>111-115>116-120>121-125>126-130>131-135>136-140>141-145>146-150
>151-155>156-160>161-165>166-170>171-175>176-180>181-185>186-190>191-195>196-200
>201-205>206-210>211-215>216-220>221-225>226-230>231-235>236-240>241-245>246-250
>251-255>256-260>261-265>266-270>271-275>276-280>281-285>286-290>291-295>296-300
>301-305>306-310>311-315>316-320>321-325>326-330>331-335>336-340>341-345>346-350
>351-355>356-360>361-365>366-370>371-375>376-380>381-385>386-390>391-395>396-400
>401-405>406-410>411-415>416-420>421-425>426-430>431-435>436-440>441-445>446-450
>451-455>456-460>461-465>466-470>471-475>476-480>481-485>486-490>491-495>496-500
>501-505>506-510>511-515>516-520>521-525>526-530>531-535>536-540>541-545>546-550
>551-555>556-560>561-565>566-570>571-575>576-580>581-585>586-590>591-595>596-600
>601-605>606-610>611-615>616-620>621-625>626-630>631-635>636-640>641-645>646-650
>651-655>656-660>661-665>666-670>671-675>676-680>681-685>686-690>691-695>696-700
>701-705>706-710>711-715>716-720>721-725>726-730>731-735>736-740>741-745>746-750
>751-755>756-760>761-765>766-770>771-775>776-780>781-785>786-790>791-795>796-800
>801-805>806-810>811-815>816-820>821-825>826-830>831-835>836-840>841-845>846-850
>851-855>856-860>861-865>866-870>871-875>876-880>881-885>886-890>891-895>896-900
>901-905>906-910>911-915>916-920>921-925>926-930>931-935>936-940>941-945>946-950
>951-955>956-960>961-965>966-970>971-975>976-980>981-985>985-990>990-995>996-1001
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:26 ID:???
しかも最新のXPで何故?
114知っているのだろう?
116114:02/05/17 19:27 ID:???
ソースが公開されてないから分からないよ。
BCBは得意なんだけどね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:32 ID:???
>>116
XPだけどポイントさえしなければ落ちない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:39 ID:???
XP使ってるヤシは負け組。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:40 ID:???
95使ってる俺は勝ち組。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:19 ID:???
98使ってる俺は(´・ω・`)ショボーン
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:21 ID:???
委員長!やっぱり実況系のスレだと落ちるんですよ。
なぜなんしょ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:28 ID:???
ME使ってた漏れは(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
今は2000で(゚д゚)ウマー
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:54 ID:???
>>118
貧乏人ですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:00 ID:???
2ちゃんねる見てるヤシは負け組。
ABone作ってるヤシも負け組。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:10 ID:???
1ちゃんねる見てる俺は勝ち組。
クボター作ってる俺は勝ち組。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:14 ID:???
(  ̄_√)ふーん。で?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:20 ID:???
スレッド表示上限を「0」以外に設定していても、既得してるスレなら
上限に設定してる順位以下にあっても表示するようにしてほしいです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:37 ID:???
だから、落ちないって…XPだけど(w
129XP:02/05/17 22:09 ID:???
114をあぼ〜んした瞬間消えてなくなりましたが、何か?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:17 ID:zlNPJO/9
委員長は速く対策しる!
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:23 ID:???
委員長は今回のXPダメ文字を解決できずに開発放棄すると見た。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:30 ID:???
そして僕らは途方に暮れる
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:31 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:34 ID:???
どうせ放棄するならオープンソースに
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:37 ID:hSkwZ7wX
委員長!
自動あぼ〜ん・抽出きのうで、Mail="age"を設定すると、
"sage"のものも巻き込んでしまいます。これはいかがなものかと。

あと、サーバ側で何らかの処理をされたレス(あぼーん、こここわれてます等)を
A Bone側で「透明あぼ〜ん」処理したいんで、日付欄でも自動あぼ〜ん・抽出の
クエリ設定が出来ると有難いでつ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:47 ID:???
スキンで、外部JavaScriptを読み込もうとしても読み込まれせん。
たとえば hoge.js をskin\module においといて
<script language="JavaScript" src="&MODULEURLhoge.js"></script>
などとしてもぜんぜんダメっす。

ゾーン的に about:blank というのはローカルディスクでもイントラネットでもないので
JavaScriptのセキュリティポリシーにひっかかるのでしょうか?
こういうときは外部にモジュールを用意するのはあきらめた方が良いのでしょうか?
137委員長 ◆ABoneCRY :02/05/18 00:05 ID:???
>127
対応は簡単なんですけど、スレッド一覧の表示速度が低下するかも
しれませんね。
検討します。

>135
> 自動あぼ〜ん・抽出きのうで、Mail="age"を設定すると、
> "sage"のものも巻き込んでしまいます。これはいかがなものかと。
うーん、原則的に完全一致ではなく、部分一致としていますからね。
どーしたものかなぁ、基本的には部分一致にしておかないと使い勝手が
悪いですしねぇ。
クエリ設定に日付欄を追加の件了解です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:10 ID:???
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:19 ID:cZRNs/Xd
>137
委員長日記のファンです。
時々、更新してほしいな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:22 ID:???
>137
完全一致とすると勝手が悪くなるのでしたら、行頭に一致させる正規表現の 「^」の様なモノを
使えるようにするっていうのは、どうでしょうか。
実装が大変かな?

「^age」みたいなのが出来るとすごく便利だと思うです!
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:24 ID:???
つーか、正規表現使えるように汁
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:31 ID:???
正規表現ライブラリ使えば楽勝だろうけど重くなりそう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:46 ID:???
>>137
|∀・)コソーリ ガンバレ
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:40 ID:???
>>142
Bregexp.dllあたりっすかね。

現状の単純部分一致と併用というのがいいかと。
チェックボックスのON/OFFあたりで。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:45 ID:???
>137
日記、読ませて頂いています。
見逃さないように、過去ログと、更新時にはトップに案内を希望です。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:45 ID:???
>>137
XPあぼ〜んに触れないのはナゼ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:50 ID:WvraINKY
A Bone イイ
カチューシャでなく選んだのは、どんどん
ヴァージョンアップしているからです。

ところで、WIN2kで 1.27使ってますが
IE6の最新パッチを当ててからレスポップアップが
出なくなってしまいました。(/_;)

ってIE6のパッチとは関係ないですか?
他に心当たりが無いのですが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:52 ID:???
>147
パッチあてましたが、問題ありません
w2k 1.27です。

この前、ダウンロード関連のパッチがやっと公開されましたねぇ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:27 ID:???
>>146
委員長は今回のXPダメ文字を解決できずに開発放棄するから。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:37 ID:???
>147
>A Bone イイ
>カチューシャでなく選んだのは、どんどん
>ヴァージョンアップしているからです。

考え直した方がいいかもしれないな。
151135:02/05/18 03:56 ID:???
>>137 検討さんくす!
文字列の一致判断ロジック、仕変は入れにくいっすか。。。
個人的には >>144 の案に一票入れたいでつ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:19 ID:???
>151
また新たなバグを呼びそうな予感がプンプン・・・(w
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:45 ID:???
>>152
新機能追加には常にそういう問題はつきまとうもんだよ(笑)
そのためにフィードバックが重要ってわけだ。
154ABone初心者:02/05/18 08:27 ID:???
アイコンがちゃんと表示されないんですけど、
画面やアイコンの色数の設定とかが悪いんでしょうか?
ver1.26です。

155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:32 ID:???
>>154
ちゃんとってどんな感じ?
質問するときはこのスレに限らず、OSやIEのヴァージョンなんか書くのが基本だーよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:41 ID:???
>>154
グレーになってるてことなら仕様だよ
157ABone初心者:02/05/18 09:17 ID:???
>>155>>156
すいません。即レスありがとうございます。
アイコンは、黒のみになったり、白のみになったり、カラフルになったりします。
WIN98、IE5.5です。

以前、IE6にした時に初めてver1.26をインストールし、
IE6が悪いのかと思い、IE5.5に戻しました。
その後、ver1.27を入れましたが同じでした。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 09:18 ID:???
新機能はしばらく追加しなくていいから不具合の修正のほうを
がむばってほすいです。
159前スレ808の現象:02/05/18 09:37 ID:???
スレッド倉庫において、フォルダの上にスレッドへのブックマークがあると、Aペインの表示を切り替えたときにフォルダの名前が変更されてしまいます。
1.27、IE6(XP-Home)で確認。
160147:02/05/18 09:51 ID:WvraINKY
>148
ありがとうございます。
同じ環境で問題無いようですね。
ではおそらく他の問題ですね。
再インスコしてみます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 09:54 ID:WvraINKY
>150
ここへ来てたんなる嫌がらせで無いのなら、
その訳を聞かせて下さいね。

ムカツイテイル訳では無く私は2CHブラウザ
初心者なので、、、何か重大な差異が有るのなら
知りたいので。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 09:57 ID:???
あきらかに、むかついている人がいるなぁ
163147:02/05/18 10:07 ID:WvraINKY
>160
済みません。直りました。レスポップアップ用の
フォントの欄が勝手に空白(無選択?)に変わっていました。
異常になる前に選んでいたフォント名を忘れちゃったので、
フォントが死んだのか、フォント選択が勝手にかわったのか
分かりませんが、、、そういう事でした。
164147:02/05/18 10:11 ID:???
>162
σ(▼▼;)おれですか。(笑) 全然! マジのマジです。

>150 に反応する事事体がアフォなのでしょうネ。(笑)

2CH事体も経験が少ないので、、
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:13 ID:cZRNs/Xd
>158
同感です。これは困った?!という不具合は経験していないのですけど(w
A BONEは一部のヘビーユーザー?を除いて
十分な機能をそなえた素晴らしいソフトだと思います。

これ以上、機能が増えなくても満足です。
166( ´∀`)さん:02/05/18 10:17 ID:???
広告は地味すぎて気づきませんね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:22 ID:???
>>137
XPあぼ〜んに触れないのはナゼ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:48 ID:???
これだけ厨房が多くなると委員長の発言が少なくなるのもなんとなくわかる気がしてくるな。
そろそろ文句をいうだけの人間はこのスレから立ち去るべきだと思うのだが。
第一、不満だけでなく、不満につけこんで文句を言いたいのなら、
自分で直すか別のものを使えばいいだけだと思うのだが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:57 ID:???
>>168 がいいこと言った。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:13 ID:???
>>168 がいいこと言った?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:18 ID:???
>>168 がいい子と逝った。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:22 ID:???
>>137
XPあぼ〜んに触れないのはナゼ?
173委員長 ◆ABoneCRY :02/05/18 12:32 ID:???
>168
確かに発言は減ってますね。(^-^;
別に意図的に減らしてる訳ぢゃないんですけどね。
厨房が多いから発言する気が減るって事はないですね。
むしろ、大して面白くもないネタの方が「平和だね」と放置気分に
なってしまうかな、その為に道連れになったレスには気の毒ですが。
それ以前に、最近1ヶ月は仕事が忙しく、今DL系&描画系の大工事中
でもあるので、マメなレスが出来ない状態でもあります。

>172
そんなに気になる?(^-^;
単にまだ確定的な事が言えないからだよ。
要するに、対応中でテスト前段階だってことね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:40 ID:???
>>173
委員長さんがんばってくださ〜い!
デバックは楽しくないかもしれませんけど・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:42 ID:???
委員長
わーい。ヽ(´ー`)ノ
176 :02/05/18 12:55 ID:???
>>168
馴れ合いはOKと言う事ですね
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:13 ID:???
委員長!ディスプレイの設定で「大きいフォント」にしていた場合、

検索
外部BBS登録ウィザード
自動あぼ〜ん
あぼ〜んクエリ

のウィンドウ内の項目が全てを表示できず、操作が出来ません。
是非対応お願します。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:19 ID:???
>>176
良いわけないだろw
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:34 ID:???
                 (
         /√√\   (
      /// 丿 ヽ\  │
 (      ソ┬┬─\─┬| ノ
  )     ソ ││  _   |│ノ
  /     ノ \__/  ヽ_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (     (       ノ  /  < A BONEを使うには
 (      ア  ー─  /   │ それ相応の資格がいる
  )     ノ    ─ /     \_________
   丿 ──┐____/
         │   |
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:39 ID:tVyAEcKK
委員長!
したらばへの対応の予定はないですか?
一番待ってる機能なんですが。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:53 ID:???
>>180
同意。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:58 ID:???
委員長!
myboardに外部板を登録しようとすると、
「2ちゃんねる内部の板ではありません」
とエラーメッセージが出て登録出来ませんが、
外部板も登録出来るようにすれば、
2ちゃんねる互換スクリプトに対応出来るのではないのでしょうか?
あくまで憶測ですが。
183委員長 ◆ABoneCRY :02/05/18 14:07 ID:???
>177
申し訳ないけど、↓ここにその画像をUPして貰えませんか?
http://abone.pos.to/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
こちらでテストしても良いのですが、迂闊に触ってヤヤコシイ事に
なると今は大変困るので。お願いします。

>180
予定がない訳ではないけど、全くの未定。
簡単そうな所からやると思う(笑)。

>182
その外部板のURLを教えて貰えませんか?
差し支えあるようならメールでも結構なので。
試してみないと対応のしようもないので。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:38 ID:a1UFX6Y0
>183
> >177
> 申し訳ないけど、↓ここにその画像をUPして貰えませんか?
> http://abone.pos.to/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi

委員長!UPしましたので、よろしくお願いします。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:09 ID:???
あぼーんクエリ、自動あぼーん、なんかのウィンドウが可変だったらいいのねん。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:35 ID:???
>177と同じ内容を以前に報告して、
ダイアログのプロパティをautosize=trueにしたらと提案した者ですが、
この辺りのTformの動作については
ttp://leed.issp.u-tokyo.ac.jp/~takeuchi/delphi/article/019/019661.html
が参考になります。
これによるとscaled=true; autoscroll=falseが推奨の設定ですね。

抜粋
> AutoScroll が True の場合は ClientWidth/ClientHeight がフォームの大きさと
> して設計時に保存されていないのでスケーリングされません。

↑おそらくこれに影響されているのではないかと思います。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:16 ID:???
A Boneがプログラムじゃなくて、
英文にするとかだったら少しは手伝えたかもしれない…。
ちょぴっと残念。

P.S.
委員長。何かのソフトとかで、
英訳(自信無し)、仏訳(自信無し)、独訳(かなり自信無し)する時は、
適当にスレで一声掛けてみてね。
もしも、見ていたら、Web翻訳よりは、多少はましに訳すお手伝いができるかもしれないから。
時間(だけ)はかなりある暇人(もとい、ダメ人間)で、唯一の取り得が語学なので。

ただいま、それにプラスして中国語にも手を出しています。

かなりスレ違いなので、逝きます。

「委員長応援スレ Vol228(将来できる予定)」からの誤爆レスでした〜。(w
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:25 ID:???
URLの&を&amp;としてブラウザに渡してしまうのはどうにかなりませんかね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:40 ID:???
エラーが出て終了が出来ないんですが・・・、
どうしたら終了に出来ます?
最近不具合が多いです。。。
190189:02/05/18 21:41 ID:???
アドレス○○の 〜 読み込み違反が
って。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:09 ID:???
タスクマネージャーから殺す。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:36 ID:???
メモリを増設しる!
1024MBも積めば、終了時のそのテのエラーは二度と起こることはないぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:41 ID:???
>>188
それ何か不味いっけ?
CGI起動とかでも &amp; は普通に通ると思ったけど。

194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:25 ID:???
既出だったらすみません。
スレッドを表示させて、「お気に入りを解除」ボタンで解除した後、
解除したスレッドのプロパティを開こうとするとエラーが出て、
強制終了するしかなくなります。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:45 ID:???
>>192
お金を下さい
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:46 ID:???
>>192
512Mが限界なのでMBを買うお金をください。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:49 ID:???
>>195-196
( ゚Д゚)つI
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:50 ID:???
委員長!創作文芸板を見ようとするとフリーズします!
一覧を更新しても直りません!
どうすればいいのでしょうか?
XPHome 1.27 IE6
199147:02/05/18 23:57 ID:WvraINKY
>192
私も¥を下さいですけど、本当でしょうか?
メモリを監視していて、使い切って無くても発生しますが、、、
厨房とか言われそうですけどw 文句の類では有りません。
A boneとても気に入っているので、もし改善されると嬉しいです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:58 ID:???
200
201147:02/05/19 00:00 ID:fdrcvquX
>198
一応比較の為、、、検証をば

うちは発生しません。
win2k 1.27 IE6
202189:02/05/19 00:00 ID:???
>>191さん>>192さん
なるほど、ありがとうございます、
再起動でF8でなんとか再起動しました。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:02 ID:???
>>201
201さん!なぜか解決してしまいました!
いったい何だったんでしょう!
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:03 ID:FAQyfsTK
委員長が女って本当なの???
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:13 ID:???
半年ほどA bone使わせてもらってます。
初めてバグ報告らしきモノを。

設定→基本設定の「ログ容量」を設定して、
A boneを終了させると、
「リストのインデックスが範囲を超えています(0)」
のエラーが発生します。

「現在の容量」ボタンで測定したところ、144.188MBでした。
ログ容量を144MBにして試したところ、正常に動作しましたので、
削除すべきファイル数が多いと、エラーが発生するのではないかと思われます。

環境はWindows2000+IE6.0でVer.1.27です。

あと、アプリケーションの終了時に原因不明なエラーが発生した場合は、
アプリケーションを強制終了した方がいいと思うのですが、技術的に難しいのでしょうか?

要望ばっかりですいません。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:20 ID:???
メモリじゃないんですがA Boneを使っていると何故か
ハードディスクの残り容量がモリモリ減っていきます。
C=システム D=データ でA BoneはDに入れてるんですが、
Cの空き領域がモリモリと…

ウイルスチェックしてもシロで、A Bone導入してからの症状。
私のマシンの設定がどこか腐っているのでしょうか……。

Win98SE Ver1.27 IE5.5SP2
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:25 ID:???
スワップ
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:27 ID:???
>>206
仮想メモリが増えていってるんでしょう
209KAGE ◆MARU7QwQ :02/05/19 00:50 ID:???
>136
あれっ、レス附きませんね…
実はモジュールフォルダを要望した者の一人です。
実際にやってみると、<head></head>の間に外部スクリプトファイルを読み込む設定をしますが、
スクリプト自体はFooter.hmtlに記述しないとダメってパターンがありました。
お役に立てるかどうかは分かりませんが、どこかにそのjsをうぷしてみては?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:57 ID:???
>206
モリモリって・・・

すごい擬態語だな
なんか、やけに笑いが止まらん


211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:02 ID:???
>>206
前スレ883を参照してみるとよろしいかと
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:07 ID:???
>206
前スレにも書いてますが、win9x系の場合に
スワップファイルが極端に大きくなる環境があるようです。
私の環境の場合、メルアドポップアップが原因みたいです。
そこで、メルアドポップアップ機能のないスキンや
&MAILNAMEを&NAME &MAILに改造したスキンを使用したところ
安定しました。

win98無印+IE6.0+1.27
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:08 ID:???
>205-206
( ゚Д゚)ハァ?
もちっとOSについて勉強しる!
214205:02/05/19 01:27 ID:???
205です。
>>213
206氏のはともかく、205のはA bone側が吐いたエラーです。
終了時、削除ファイルをリストアップする際に、おそらく配列を利用してらっしゃるんでしょうけど、
そのときの配列のサイズがあまり多く取ってないんじゃないかと思うんですが。

見当はずれだったらすいません。
215kjh:02/05/19 01:29 ID:???
クッキーがないか期限切れです!
今、新鮮なのを食べさせたので、一度戻ってから再投稿してくださいです。。。

IE6で何度投稿してもこうなる板が数箇所あり、ABONEでも書き込みできません
原因はなんでしょうか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:32 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:33 ID:???
>215
IEで書き込みできないってんなら批判要望で聞くべき
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:05 ID:???
>あと、アプリケーションの終了時に原因不明なエラーが発生した場合は、
>アプリケーションを強制終了した方がいいと思うのですが、技術的に難しいのでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:12 ID:???
>209
jsの内容はうpするまでもなくこんな感じです。
function hoge() { alert("hoge"); }
これでダメだったので、まーあきらめます。
220あぼんぬ:02/05/19 02:16 ID:???
A Bone入れました。
良い感じやね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:17 ID:???
なんで非公式には誰もいないんですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:20 ID:???
したらばだから。
223205:02/05/19 02:31 ID:???
>>218
ごめん、そっちの話か。
アプリケーション強制終了ってのは、VBで言うところのEndステートメントのこと。
終わるときにエラー出た場合、OSの助けを借りないと終われないってイヤだったからです。


224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:39 ID:dzAsbMyT
今更の話だろうが、お気に入りの整理をするたびに
フォルダが展開されていくのが、どうしても気になる

結構な数をお気に入りに入れていると、
どうしても面倒なんだよね・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:27 ID:???
>223
たしかA boneはC Builderだったと思うが、DelphiやC Builderでは
デフォルトの例外処理でカバーされるとあのメッセージが出るはずなのねん。
いいんちょが例外処理をかませているわけじゃないとおもうのねん。
#例外処理がデフォで効きすぎると逆に面倒になる罠(w

とりあえず対策としてはA boneで例外イベントをちゃんと処理して、
強制終了させるようなコードを書くと言うところか。
ここで、エラーログもはければデバッグに役立つ…のか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:06 ID:???
メモリうんたらって前からけっこう言われてるんだから、そろそろ直した方が
いいんでないの?>委員長
227KAGE ◆MARU7QwQ :02/05/19 09:58 ID:???
>219
> jsの内容はうpするまでもなくこんな感じです。
> function hoge() { alert("hoge"); }
なるほど、それで<script>hoge();</script>はどこに書いたの?
まぁ、このスクリプトまんまぢゃないんでしょうけど、
総レス数とか新着レス数を読み込んで、その数を表示するとかはいけると思いますが…
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:44 ID:???
>210
『日本中がリブをモリモリ食う時代が来る』@猪木
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:16 ID:???
>227
この人どこの固定?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:54 ID:???
>229
かげまるさんですYO。Skin職人かな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:40 ID:???
コテハン調査員?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:20 ID:jcpHWOcd
DQN率の高いクルマってどれだ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1021109793/387
ここ見ると画面が・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:24 ID:???
>232
画面が……?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:33 ID:???
>>225
VC++
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:34 ID:???
>>234
C++Builderだよ。
バイナリエディタで見れば一発で分かる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:45 ID:???
>>235
そんなことしなくてもHelpに書いてあるよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 18:18 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < にしやす氏ねよ!
   \|   \_/ /  \____
     \____/  
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 18:19 ID:???
>>237
ゴバク?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:34 ID:???
初めてのスレ取得は早いけど、既得スレのレス取得は遅いね。
描画処理上仕方ないけど大きなハンデだね。
240 :02/05/19 20:44 ID:???
【不具合報告】
「選択したスレッドのログを削除」を実行すると
板一覧から既得スレッドに自動的に切り替わります。

WinMe Opera6.01 1.27
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:15 ID:???
Opera6.01って、IE消したの?
消したらA Boneまともに動かないはずなんだけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:16 ID:???
IEのバージョンが知りたいね。
Opera使ってるからバージョンアップしてない とか笑える。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:20 ID:???
5.01最高ですが何か?
244240:02/05/19 21:34 ID:???
IEのバージョンは「6.0.2600.0000」ってなってます。
245modoki ◆zVn/zRzw :02/05/19 22:06 ID:???
(゚∀゚)更新チェックしようとしたら 「未実装」 ってダイアログが出た!!
Abone再起動したら直ったけど、珍しいバグが見れたので満足です。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:23 ID:???
板一覧を「その他のBBS」にしていると、たまにおこるよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:48 ID:???
>>245
満足したら(・∀・)カエレ!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:53 ID:goEfITFC
そのたbbsってどうやって記録するんですか
urlも教えて
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:35 ID:???
いいかげんフォント治してくれよ。こんなメニューの文字でかいの
こいつぐらいだぜ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:58 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:59 ID:???
>>249
( ´,_ゝ`)プッ
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 02:39 ID:???
ABoneは使い勝手は最高だが、
デザインセンスとプログラミング技術は最低のようだな。

実に残念だ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 02:45 ID:???
どうでもいいんだが、あれは日記じゃなくて回想じゃネーノ
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 02:50 ID:IQ28IxKg
>253
思い出して買いても、日記は日記だYO!
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 04:01 ID:???
HELP-FAQより

Q 前回読んだレスポンスの位置を記憶しておいて欲しいんだけど?

その機能は私も欲しいのですが、やり方がわかりません。
monazilla.org (w にやり方が書いてあるのですが、Delphi用のコードなのでC++ Builder用に
誰かが書き換えてくれたら実現するでしょう。(^-^;
その代わりと言ってはなんですが、しおり機能をつけました。
厨房ですません。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 10:11 ID:o4kdpAd/
自動あぼ〜んに入れていたやつが全部消えちゃった・・・・。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 10:23 ID:???
>256
何故消えたの?参考までに聞かせてもらえると嬉しい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 10:34 ID:???
>256
消えることはあっても、一度A Boneを立ち上げなおせば復活するけど・・・
あ、消えた時に自動あぼ〜んを使えば消えるな確か。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 11:21 ID:???
>256
うちも全部消えた・・・。
消えた後は登録できなくなった。
260256:02/05/20 12:08 ID:???
今朝A Boneを起動してスレの巡回をして、
某スレで連続AAの貼り付け荒らしがいたんで、名前で透明あぼ〜んをしようとして、
スレッドの自動あぼ〜んをクリックしたらエラーメッセージが出たんで、
そのメッセージを消して自動あぼ〜んのボックスを開くと中身が綺麗さっぱり消えてました。
確かそのときのメッセージは読み込みエラー起こしたときのと同じだったような気がします。
エラー内容をメモって無かったので確実ではありませんが・・・。

261257:02/05/20 12:59 ID:???
>260=256
報告どうもです。
再現性あれば委員長に報告して潰してもらいたいバグですね。
(幸か不幸か私には再現出来なかった)

現状だと「運用で回避(>258)」「こまめにバックアップ」って所なのかな……。
262委員長 ◆ABoneCRY :02/05/20 13:24 ID:???
おはよーございます。
何か、自動あぼ〜ん関係で不具合が出るようですね。
私はあまりこの機能を使わないので、正直潰しにくい
バグではありますが、チェックしてみます。
具体的な再現方法が分かったら是非教えて下さい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 13:48 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:48 ID:???
<< つづく >>
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:12 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | A Boneサポートセンターです。
    | 今日のトラブルは何ですか?
   \
     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌───┐ _________
|   ,,r',ハヾ |  |\   \|  |
|   ());^-^)|  |  l ̄ ̄ ̄! ◎!
└‐┌(,,づ/|  | /,, ̄ ̄/|  |
:   ├〔三三三三三I三三三三三三〕
:   └‐| | |)__)| | |  | | | | | |
    [二二二二]_] [二二二二]_]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:25 ID:bYOy/ql7
はじめまして。
使い始めて2日目なんですが、トラブル発生です。
突然画面がまっ黄っ黄になったり、画面の一部だけ砂嵐の様にフリーズします。
これって、なんなんざんしょ?
98SE、IE5.5、ABone Ver1.27 です。
PCの不都合でしょうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:37 ID:???
>266
モニタが逝ったんじゃない?
しばらくAbone封印して他のアプリでも再現するか様子見てみたら?
268266:02/05/20 16:47 ID:bYOy/ql7
いやいや。
ほかのはぜんぜん普通に動いてるんですよ。
現に、今IEで2ch普通に見れてます。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 17:50 ID:???
具体的な様子がよく分からないと、A Boneの問題なのかハッキリしないな。
画面全体をキャプチャーして、サポート用の掲示板にうpしてみる!

表示関係の問題なら取り敢えず、ハードウェアアクセラレータの
パフォーマンスレベルを下げてみて、改善されるか試してみるとか。
無駄に終わるかもしれないが
270256:02/05/20 17:54 ID:???
自動あぼ〜んでのエラーですが今のところ再現してないです。

エラーが出たときは自動あぼ〜んをクリックすると、クリックするたびにエラーが出たので、
A Boneを再起動させたら自動あぼ〜んをクリックしてもエラーが出ることはなくなりました。
結局、透明あぼ〜んしたいとこを再入力して、今は普通に使えてます。

PC環境はwin2000SP2 IE6 ver1.27です。
もしかしたらメモリがなんか悪さしたんだろうか。
271委員長 ◆ABoneCRY :02/05/20 18:02 ID:???
>268
A Boneの不具合かもしれませんが、環境による不具合の可能性が
高いような。
ただ、A Boneのようにメモリをバカ食いしているソフトで出やすいとかね。
「この操作をすると必ず発生する」みたいなものってありますか?

>270
いや、勘ですが、バグぢゃないかと思ってます。
ただ、かなりイレギュラー的な操作をした場合のみ発生するとかね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:16 ID:???
前回レス表示位置を保持して欲しい。
やり方が判らないと言ってたけど簡単だよ。
かちゅと同じでいいのなら、スクロール位置を覚えておけばいいだけ。

表示の際は 既得レス表示後、スクロール位置を前回記録時の位置に
あわせて、そのあと続けて新着レス表示をしている。
ポイントはスクロール位置の記録が 下からのオフセット という点。
これで表示レス数を変更しても追従する。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:35 ID:Xsbk+0th
かちゅ〜しゃのログがインポートできればこっちに乗り換えるのに・・
なんでできないの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:36 ID:???
>>273
かちゅのログ形式が特殊だから
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:39 ID:???
>>273
キミが作ればいいと思うよ。
ログ形式や設定の持ち方は全部知ってるから
判らないことがあったらなんでも訊いてよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:39 ID:???
modokiが作るって言ってなかった?
277委員長 ◆ABoneCRY :02/05/20 18:49 ID:???
>272
あー、ごめんなさい。
簡単なのかもしれませんが、私にはその具体的な方法が
分からないのですね。
諦めた訳ではないので、いずれやり方が分かれば。

>273
一応、標準datなら取り込めるようにしようと思ってますが、
かちゅ〜しゃはかなり標準と違うのですよ。
標準dat取り込み機能が搭載され、かちゅ〜しゃログを
標準datに書き換えるツールを使えば出来るようになる
かもしれませんが、A Boneの場合、その辺りかなり厳密な
仕様なので、少なくともファイルサイズが標準と同じでないと
不具合が発生すると思います。
実際には、A Boneは改行コードが\r\nではなく、\nなので
その違いは大丈夫なようにする予定ですが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:52 ID:???
>>277
具体的にわからないところはどの辺ですかね。
言っていただければアドヴァイスできるかと思います。
タブ内のスクロール位置の取得とかですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:56 ID:???
>278
お、神光臨!
280委員長 ◆ABoneCRY :02/05/20 19:02 ID:???
>278
を、神降臨!?(^-^;
えっと、具体的には、
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/document/webbrowser_scroll.html
をBCBで動くように、コードが書けない訳です。
スクロール位置の取得と再現、要は全部ですな。(^-^;
281266:02/05/20 19:10 ID:bYOy/ql7
ご返答どもです。
今は、砂嵐は出ていませんが(砂嵐といってもテレビの物とはちがいますが
説明不足すまそ)、
症状としては、名前や、>>000ってとこをポイントすると
画面が、まっ黄っ黄になります。
昨日はぜんぜんなかったのですが、
今日、スレを見るときに、『あぼーんがありました』とダイアログが出、
OKを押し、『スレを再取得して・・・・』
が出たあとからおかしくなったような気がします。
ほかアドバイスありましたらよろしく。

282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 19:11 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/document/webbrowser_scroll.html
>クスコってあれだよね。アレを広げる道具の事だよね?銀色の?
>オシエテクレマン................ハズカシクテイエマセン

この辺がわからないらしいぞ、誰か教えてやってくれ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 19:13 ID:???
現時点で少なくとも スクロールさせる というのはできるっすよね。
スクロール位置を取り出すというのが出来ない という風に見えます。
284委員長 ◆ABoneCRY :02/05/20 19:21 ID:???
>283
いや、スクロールさせる事も出来ないっす。
今スクロールさせてるのは、アンカーへの移動なんですよ。
「Res30までスクロール」みたいな。
でも、前回の位置を再現するには、アンカーつまりレス番号指定では
なく、y軸座標で指定出来ないと無理なんです。
つまり、x,y軸の座標取得と再現が出来ないということです。

ちなみにこれが出来るようになれば、細かい不満点も修正出来る
んですけどねぇ。
例えば、新着レスDL中にスクロールさせた場合、新着レスのDLが
完了してもスクロールさせずに追記するとかね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:13 ID:???
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:56 ID:dRlJyiCP
教えて下さい。
先程、ビューアに登録しABoneを立ち上げたのですが、
通常の2ちゃんねる機能しかありません。
「html待ち」を読みたいのです(今日中に)
それとも、他でないと見れないのでしょうか?
※その時はお金かかりますか?
レスポンスよい回答お待ちしてます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:07 ID:???
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:22 ID:dDtXf8jn
         ワラビモ−チワショーイ!!
      \\  ワラビモ−チワショーイ!! //
 〜     \\  ワラビ−ワショーイ!!/  〜
   ___       ___      ___
   |\;;;;;;;;;,,\    |\;;;;;;;;;,,\    |\;;;;;;;;;,,\
.   \|;;;´∀`;|    \|;;;・∀・;|   \|;;;´Д`;|
〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
      ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
      (_)し'   し(_)    (_)_)



   ___
   |\;;;;;;;;;,,\ ワラビモーチ
.   \|;;;・∀・;|
      ̄ ̄ ̄
   <二二二二二)
お前ら、ワラビ餅TECHNO作れYO!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1021730736/
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:51 ID:???
>>286
>>287 のサイトに登録方法があるので
よんでください。わからなかったらまた来てください、
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:10 ID:???
コントロール→設定→BBSタブのIDとパスワードのところにそれぞれ
もろたIDとパスを入れればよいと思われ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:21 ID:dRlJyiCP
>>289・290さん
言われるようにやりましたが「html待ち」は一体何処にあるのかわかりません。
通常の2ちゃんねると変わらない状態なのですが。
※全く初心者です。ご迷惑かけますが教えてください。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:27 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:30 ID:dDtXf8jn
>>291
IDとPass持ってるのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:34 ID:???
見たいスレがアクティブなら●はそもそもいらないのだがw
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:35 ID:???
>291
結論から言うとだな。

そ れ を 見 た け り ゃ 金 払 え

ってこった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:40 ID:dRlJyiCP
>>293
ID・パスワード持ってます。
>>294
すいません。意味がわかりません。
>>295
手順通りに入力してカード自動引き落とし33ドル払ってます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:41 ID:???
>>295
 「ビューアに登録」って書いてあるけど・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:42 ID:???
金払いたくてもクレジットカードが無いという罠
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:42 ID:???
>>291
>>3にあるよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:42 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:42 ID:???
そういえばA Bone使うと出る場合があるとかいう認証トラブル(A Boneの問題というより
2chの問題?)は直ったのかえ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:45 ID:???
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:09 ID:???
スキンの中でインラインフレームって使えないんですか?
304 :02/05/21 00:29 ID:???
【不具合報告】
「選択したスレッドのログを削除」を実行すると
板一覧から既得スレッドに自動的に切り替わります。

WinMe Opera6.01 1.27

IEのバージョンは「6.0.2600.0000」
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:47 ID:???
>>304
結構前に漏れも指摘したんだけど、それは仕様らしいよ
仕様ってことで片付けられてしまったので今後の予定もわからん
ちなみにIEコンポーネント使ってるA BoneにOperaは関係ない
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 01:22 ID:???
>303
♪のかちゅ板にもいたな・・
307256:02/05/21 02:54 ID:???
MP3聴きながら自動あぼ〜ん触ったらまたエラー出て中身が消えました。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 03:29 ID:???
メガビはどうやったらみられるのですか?
アボーン1.27です。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 12:47 ID:???
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1021768195/
見れないんだけど・・・
どうにかしてください
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 12:59 ID:???
>309
問題なく見れる。「板一覧の更新」はやったのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 13:51 ID:sAayaeXC
A Boneとは関係ない問題のようだな。

2002/05/20 info
512KB以上のスレッド来週中には読めるようになるかも。
ログインしてもdat落ちスレが見られない?@2ch批判要望 より。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021064943/45n
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 16:25 ID:???
>>309
見れる。
313 :02/05/21 16:33 ID:qEFo8vDn
板ボタンみたいに自分で登録した板を、左の板一覧風に表示することってできないですかね?
314お気に入り:02/05/21 17:47 ID:???
A Boneを2台目のPCにインストールしたのですが、お気に入りを1台目のPCから
移動したいのですが方法はありますでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 17:52 ID:???
>314
フォルダごとコピーしてください。
316お気に入り:02/05/21 18:39 ID:???
>>315
それやったら、2台目のA Boneが起動しなくなりましたよ・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:43 ID:???
>>316
splashとaviのパスを確認してみそ
それ以外はコピーで十分なはずなんだけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 19:09 ID:???
>>311
「512KB以上の(html化待ち)スレッドが来週中には読めるようになる(一種のルール変更)」んじゃなくて
「その当該スレッドをhtml化することで読めるようにします(個別対応)」ってことだと思うけど、原文は。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:25 ID:???
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |                   | 。o O (ねみゅい…)
         |      .,___.,     .,___.,   i
          、    ''"´`:、         */
          `丶,:' 、.  . )________,,.,_,,.;: ''"
           /    /

320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:56 ID:???
>>318 こっちにいいな。

http://www.monazilla.org/
321318:02/05/21 23:37 ID:???
>>320
あ、そこからのコピペだったのね…
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 03:03 ID:???
お気に入りBペイン表示からCペイン表示
に切り替えてBペイン表示戻すとにすると
F9ボタンでアクティブになりません。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 10:40 ID:???
静かだね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 11:10 ID:???
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 11:32 ID:???
>323
ああ、静かだ…






…波の音が聞こえる…
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 12:54 ID:???
トイレの水流す音ですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 13:22 ID:???
木の箱にパチンコ玉入れて左右にゆすってる音ですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 13:43 ID:???
ちんちろり〜ん
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 13:44 ID:???
|
|Maple
| ´Д`) オトモダチ
|  /   モットホスィ…
| /
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:06 ID:???
(゚∀゚)なんで外部板と2chとシームレスに扱えないの?
いちいち板一覧で切り替えるのは面倒くさい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:43 ID:???
まだ外部板対応は実験的だからかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:45 ID:???
っていうか、外部板と2chがゴチャゴチャになってたら
分かりづらいような気がする。無意味にAペイン長くなるだろーし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:54 ID:???
タブをもう一個増やしてくれれば
いいだけじゃないの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:21 ID:???
>332
問題視しているのはMEGABBSの板も2chの板も板ボタンバーに登録できるのに
それをクリックしてもBBSモードが違うときは利用できないという使い勝手の悪さ。
どうせなら、BBSの種類の切り替えで板ボタンも切り替わるようにすればいいのに。
Aペインの表示は今まで通り板一覧からの切り替えで変わる仕掛けのままでも構わない。
335委員長 ♦ABoneCRY:02/05/22 15:53 ID:???
>>334
スキルないから無理
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:54 ID:???
委員長は外部板には乗り気じゃないんだから外部はかちゅ使え。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:04 ID:???
まぁ、気長に待て。最低1年くらいはな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:12 ID:???
まぁ、気長に待て。最低100年くらいはな。
339読者:02/05/22 16:36 ID:???
委員長早く回想日記の更新しる
340A Bone:02/05/22 16:50 ID:SYNuvxpk
HTML化する前のスレッドの見るやり方を教えてください。
A BoneにIDとパス入れるまではやったんですが、そこから後が分からない。
お願いします。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:52 ID:???
>337
70点。

>338
0点。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:52 ID:???
>340
まず名前に●が入力できるかどうかで、
IDとPASSが正常に働いているかどうか確認しる!
343A Bone:02/05/22 16:57 ID:SYNuvxpk
>名前に●?
どこにそれを入力するところがあるんですか?
初歩的ですいません。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:57 ID:???
>343
今名前に「A Bone」って入れてるでしょ
それを「●A Bone」とかにしてみれ
345:02/05/22 16:58 ID:???
こんな風にな。
346A Bone :02/05/22 17:17 ID:SYNuvxpk
>345
よそで試して大丈夫でした。
そこから後を教えてください。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:19 ID:???
>>346
それができたならIDとPASSも大丈夫なはずだから
html化前のスレも普通に読めると思うが・・?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:36 ID:???
>>346
多分あなたは見ることが出来ているんだと思います。
ID,Passがある人はhtml化される前のものも通常のスレと同じように見られます。
特別に何かが変わるわけではないよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:42 ID:???
小学生のわたしに最適な2chブラウザって何ですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:00 ID:???
351A Bone:02/05/22 18:07 ID:SYNuvxpk
>>348

たびたびすいません。
ちなみに、私は↓を見ようとしてクリックすると、

【暴露本】この業界企業でこの採用テスト【検証】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020842299/l50

↓こいつが出ます。そこからどうA Boneを使えばいいんですか?



スレッド 1020842299.dat は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:14 ID:???
>>351
html化されるまでしばらく待つか、
http://2ch.tora3.net/
でIDを購入すれば見られるようになります。
お金を払う気はありますか?ない場合はあきらめてhtml化されるまで
もうしばらく待ちましょう。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:17 ID:???
>351は●持ち
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:20 ID:???
>351
ログインしてもdat落ちスレが見られない?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021064943/l50

に行ってみたら
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:21 ID:???
例の512kb越えかね? もしそうなら夜勤さんの対処待ちだな・・・。
356:02/05/22 18:22 ID:???
>>351
うちは普通にクリックするだけで見られるよ。
メーニューの板一覧から板一覧の更新はやってみた?
357A Bone:02/05/22 18:27 ID:SYNuvxpk
IDとパスを設定のBBSに入れてOKしました。そっからどうすれば、いいんですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:29 ID:???
>357
> メーニューの板一覧から板一覧の更新はやってみた?
359A Bone:02/05/22 18:30 ID:SYNuvxpk
しました。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:32 ID:???
【暴露本】この業界企業でこの採用テスト【検証】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020842299/l50

をクリックしてもだめ?
361A Bone:02/05/22 18:33 ID:SYNuvxpk
「そんな板orスレッドないです。」

が出ちゃいます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:34 ID:???
一度ABoneを終了し再起動後ためしてみて
363A Bone:02/05/22 18:38 ID:SYNuvxpk
再起動も何度かしたのですが。

BBSにIDとパス入れるしたに「普段使うURL」は
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html になってますが、いいんでしょうか?
あと、予備URLは特に入れてません。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:40 ID:???
BBSにも板一覧の更新が有るけど適用ボタンを押してからでないと
板一覧の更新が有効にならないかも
365:02/05/22 18:46 ID:???
>>361
「そんな板orスレッドないです。」が出るってことは
IEとかが起動しちゃってるんだよね?
そうだとすると板一覧がうまく更新されてません。
板一覧の更新は設定のBBSの所のじゃなくて設定を一旦閉じてから
ウィンドウの上のメニューの「板一覧(B)」ってとこの「板一覧の更新」やってみて。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:46 ID:???
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |  
三    ┰     ┰ |    
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < sageだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
367A Bone:02/05/22 18:47 ID:SYNuvxpk
板一覧の更新は出来てるみたいです。
板一覧に板がずらっとあります。

でも、だめです。
368A Bone:02/05/22 18:50 ID:SYNuvxpk
>>365

やってみました。
それで、>>360をクリックしましたが、駄目です。「そんな板orスレッドないです。」がでます。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:52 ID:???
(゚∀゚)ログをとる仕組みが必要だな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:54 ID:???
板一覧は更新されててもされてなくてもずらっとあるもんだ。。
言われた通りにとりあえずやってみたら?
板一覧の上の稲妻のボタン押すだけでもいいぞ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:54 ID:???
■暴露本検証■この業界・企業でこの採用テスト〜2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1021861843/l50

が見れれば板一覧の更新は出来ているはず    かな
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:55 ID:???
>368
すまん、疑うわけじゃないんだが、このスレで
●つき発言をしてみてくれないか?
なぜよそで試したのか理解に苦しむ。
あとABoneのバージョンは最新?
最新は1.27だが・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:58 ID:???
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |  
三    ┰     ┰ |    
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < ●だこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)

374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:04 ID:???
同じIDを共有しようとしたとすると(略
375A Bone:02/05/22 19:05 ID:SYNuvxpk
なんか就職板しか出てこなくなってるんですが、ここに原因があるのかな?
376●A Bone:02/05/22 19:07 ID:SYNuvxpk
TEST
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:09 ID:???
>376
ちゃんとできてるね・・
んで板一覧の更新もちゃんとしてるとなると
俺にはもう思い当たるところがない
他の方よろしく
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:12 ID:???
>376
371は見れる?
379A Bone:02/05/22 19:19 ID:SYNuvxpk
>>378

>>371のは現行のやつですよね。もちろん見れます。
>>360のことでしょうか?これは見れません。

普通はA BoneのBBSにIDとパス入れれば特別なことしなくても見れるんですよね。
板の更新は再度しました。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:21 ID:???
>379
●持ちのことは●持ちに聞けということで下記に相談してみる?

ログインしてもdat落ちスレが見られない?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021064943/l50

でももう一人の●持ちさんは見れていると言うことは???だね
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:24 ID:???
他の2ch用ブラウザも試してみるとか・・・
382:02/05/22 19:25 ID:???
371が見られて360が見られないので板更新は出来ている。
名前に●が出せているのでログインも出来ている。
とすると、↓で相談した方が良いかも、これ以上のことは分からないです。スマソ。

ログインしてもdat落ちスレが見られない?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021064943/l50
383A Bone:02/05/22 19:27 ID:SYNuvxpk
基本的な使用法が分かってないのでしょうか?
どこかにHOW TOは載ってますでしょうか?
A BoneのHELPはあんまり情報を書いてないので、よく分からなかったのですが・・・
直感的に分かると書いてあったけど、分からないんですよ。(涙
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:32 ID:???
>383
となると382と383ではIE、プロキシ、FWのバージョンや設定の
違いがあるとか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:33 ID:???
A Boneの問題というより2ch側の問題の可能性もある。

素直にこっちいけ。
 ↓
ログインしてもdat落ちスレが見られない?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021064943/l50

人は見られるのに俺は見えんぞって人が複数来てるぞ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:38 ID:???
PROXY規制(●持ちは緩い)とかあるから↑で聞いた方がよいぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:56 ID:???
今日あたり三輪車に乗った委員長は・・・・・・出て来るべか?
388147:02/05/23 00:34 ID:???
やっぱり
時々勝手にレスポップアップのフォント設定が
空になります。
389A Bone:02/05/23 10:45 ID:83ChT8KY
ようやく見れるようになりました。
皆さん、ありがとうございます。
原因はよく分かりません。
390A Bone:02/05/23 10:47 ID:83ChT8KY
ついでにお聞きしたいんですが、皆さんのIDって???になってますよね。
どうやってやってるんですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 10:59 ID:???
>390
ウフフ。。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 11:07 ID:???
>>390
メール覧に「俺はヴァカです」って入れてみな。
393A Bone:02/05/23 11:20 ID:???
テストです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 11:23 ID:???
>>393
ワッラタ
395A Bone:02/05/23 11:44 ID:83ChT8KY
へ?
教えてください。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 11:58 ID:???
>395
A Boneに関係がない質問は初心者の質問板へどうぞ
http://cocoa.2ch.net/qa/



と、いつもなら言うところだけど、あなたの素直さに感動したよ。
ソフト板は任意IDだから、メール欄に何か文字を入れると
IDが???になるの。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 12:05 ID:???
396じゃないが補足。
>>395
IDは板毎、日毎に変わる。
強制IDの板は>>395の限りではない。
398397:02/05/23 12:08 ID:???
訂正:強制IDの板は>>396の限りではない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 12:17 ID:???
>395
無難なのは「sage」。sage進行のところが多いからね。
このスレでも出来ればsageでおながい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 12:26 ID:???
>395
age sageってなんですか?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1002907630/l50
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 12:39 ID:???
なにやら新しいキャラの登場で、このスレほのぼのマタ〜リしてきたね
402A Bone:02/05/23 14:08 ID:???
TEST
403A Bone:02/05/23 14:09 ID:???
ああ。ほんとうだ。
ありがとうございます。
404A Bone:02/05/23 14:12 ID:???
>>399

sage進行ってなんですか?
質問ばっかりで、すいません。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:13 ID:???
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:29 ID:???
>>404
朝からずっと2chですか?
すれ違いな質問がかなり続いていますがわざとですか?
さんざん別スレに誘導されているのにこのスレで何してるのですか?






氏ね。ヴォケが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:31 ID:???
>404
たしかにちょっとひどすぎるな。
もうA Boneでの問題は解決したなら、よそにいってください。
腰が低ければ何してもいいってもんではない。
408A BONE:02/05/23 15:01 ID:???
じゃあage、sageってどういう意味か教えろやゴルア!!!
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:30 ID:???
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:35 ID:???
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:04 ID:???
馬鹿を相手にすると自分も馬鹿に見えるから、実世界では普通できる限り放っておくものだ。
ところがネット上ではつい相手にしてしまう心理が働く。 実に不思議ではある。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:06 ID:???
>408
> じゃあage、sageってどういう意味か教えろやゴルア!!!

成る程、あちこちで「ゴルア!!」と言われたのでしょうね
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:14 ID:???
こういうゴミみたいな話題が続くのも、
A Boneが安定している証拠なんだなあ
なんかほほえましい
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:17 ID:???
>>413
>1-5>6-10>11-15>16-20>21-25>26-30>31-35>36-40>41-45>46-50
>51-55>56-60>61-65>66-70>71-75>76-80>81-85>86-90>91-95>96-100
>101-105>106-110>111-115>116-120>121-125>126-130>131-135>136-140>141-145>146-150
>151-155>156-160>161-165>166-170>171-175>176-180>181-185>186-190>191-195>196-200
>201-205>206-210>211-215>216-220>221-225>226-230>231-235>236-240>241-245>246-250
>251-255>256-260>261-265>266-270>271-275>276-280>281-285>286-290>291-295>296-300
>301-305>306-310>311-315>316-320>321-325>326-330>331-335>336-340>341-345>346-350
>351-355>356-360>361-365>366-370>371-375>376-380>381-385>386-390>391-395>396-400
>401-405>406-410>411-415>416-420>421-425>426-430>431-435>436-440>441-445>446-450
>451-455>456-460>461-465>466-470>471-475>476-480>481-485>486-490>491-495>496-500
>501-505>506-510>511-515>516-520>521-525>526-530>531-535>536-540>541-545>546-550
>551-555>556-560>561-565>566-570>571-575>576-580>581-585>586-590>591-595>596-600
>601-605>606-610>611-615>616-620>621-625>626-630>631-635>636-640>641-645>646-650
>651-655>656-660>661-665>666-670>671-675>676-680>681-685>686-690>691-695>696-700
>701-705>706-710>711-715>716-720>721-725>726-730>731-735>736-740>741-745>746-750
>751-755>756-760>761-765>766-770>771-775>776-780>781-785>786-790>791-795>796-800
>801-805>806-810>811-815>816-820>821-825>826-830>831-835>836-840>841-845>846-850
>851-855>856-860>861-865>866-870>871-875>876-880>881-885>886-890>891-895>896-900
>901-905>906-910>911-915>916-920>921-925>926-930>931-935>936-940>941-945>946-950
>951-955>956-960>961-965>966-970>971-975>976-980>981-985>985-990>990-995>997-1001

ぜんぜんあんていしてない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:20 ID:???
>414
俺2Kだから関係ない(w
と ひとりよがりなことを言ってみるテスト
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:26 ID:???
>414
常にこのスレをモニターしているようだな(w
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:39 ID:CjRh4HFt
>>414 むしろポップアップ機能で役立ってる
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:39 ID:???
>414
通報しますた
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:48 ID:???
どうでもいいいけど、レス削除依頼してきてよ。↑あれの。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:58 ID:???
>>414
つーか、今更これで落ちる奴居るのか?
前の方のレスで完全では無いものの、ほぼ回避できる様に出来たんでは?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:07 ID:???
>>420
落ちますが何か?
IEから書き込んでいますが何か?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:16 ID:???
>421
1レス中に「何か?」を2回以上使うのはセンス悪いです。
必殺技は”ここぞ”という時に使うようにしましょうヽ(´ー`)ノ
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:17 ID:???
何か?何か?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:52 ID:???
何か?何か?何か?
>>421
自動あぼ〜んしておくと落ちない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:00 ID:???
>>421
前の方に有る、ほぼ回避できる方法を試したのかと小一時間・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:23 ID:???
1.27にしてみますた
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:07 ID:???
あぼーんの更新なんてどうでも良いからさ。
委員長の日記を更新してほすぃよ。
あぼーんを起動させているのには、
それを見るためってのもあるんだから。
何も更新されていないインフォメーションを見ているとショボーン。
そう言う時は心がすさんで半角系の板でネタをあさりに行ってます。
更新されていると「キターッ!!」で半角系で祭りを起こしますw
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:22 ID:???
>>427
いずれにせよ半角逝きですか…委員長が鳴くよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:24 ID:???
つか、あれは日記じゃないだろ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:25 ID:???
委員長の萌え画像キボンヌ、と。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:39 ID:???
>>430
ttp://bsilent.dcp.jp/img-box/img20020519145853.jpg
右が委員長だ。内緒だよ〜。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:49 ID:???
委員長ってマァヴだろ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:54 ID:???
>>431
テカテカ(・∀・)イイ !!
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:58 ID:???
>>432
まじですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:07 ID:???
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 09:26 ID:???
スレの検索なんだが、Ctrl+FでIEと同じ検索ウインドウが
出なくなったんだがいつからなったんだ。既出か?

検索できるSkin使うか・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 10:11 ID:???
でますよ? PC再起動してみたらどないだ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 10:17 ID:???
>>436
Skinによるのかもしれない。ショートカットキー割り当ててたりしてるのもあるし。
念のためデフォルトスキンに戻してから試してみたらどうだ?
439委員長 ◆ABoneCRY :02/05/24 10:51 ID:???
おはよーございます。
ここ3日程、体調を崩して会社も休んでました。(^-^;
何とか復調したので今日から復帰です。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 10:57 ID:???
>439
委員長、おはよー
お大事に
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:05 ID:???
復帰age
442436:02/05/24 11:05 ID:???
437>
そうですか。1.23bでは出たから1.27からそうなったかと思ったけど、
自分の環境でのみ起こるのかな。Win95 IE5.5

438>
レス、サンクス。
やってみたけど、ダメでした。(T.T)

そういえば、↓↑キーでたまにCペインだけスクロールしなくなる。
これも1.27からそれ以前では、起こらなかった。

1.27相性悪いな、委員長助けて(~_~;)
443436:02/05/24 11:10 ID:???
> を変なとこにつけてまった。

スマン
444知香:02/05/24 11:52 ID:???
委員長サン、ありがたく使わせてもらっています。
ガイシュツだったらすいません。あの、ver.1,26の時もそうなってしまって1,27に変えたんですが
最初は順調に使えてたのに、いきなり「"は整数ではありません」とでて、
起動したときのロゴが消えないでずっと残ってる状態になるんです。
スレッド一覧ツールバーや板ボタンも表示されているはずなのにどっかに消えてしまいます。
どうしてなんでしょうか??
OSはWindows2000、IEは6です。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:38 ID:???
>>442
インターネットオプション>ファイルの削除
やってもだめ?
446436:02/05/24 14:30 ID:???
>445
助言ありがと、でもダメでした。

試しに別フォルダに1.23bと1.27入れてみた。
1.23b
検索ウインドウ出る(スクロールも問題なし)

1.27
どちらも×
447委員長 ◆ABoneCRY :02/05/24 14:45 ID:???
>446
両方とも、右クリックのポップアップメニューにある「ソースの表示」
はキチンと動作するのでしょうか?
Ctrl+Fをする前に、スレッド表示部を一度クリックして、確実に
表示部をアクティブな状態にしてもダメなのかな?
448436:02/05/24 15:01 ID:???
>447
委員長、病み上がりに申し訳ない。
「ソースの表示」は作動します。Cペインはアクティブにしています。
でもダメなんですよね(汗)

ver1.29ぐらいに直ってる事を祈ってます。

今日は仕事無理しないで早く帰ったほうがいいですよ(でも3日ぶん
たまってるのか?)
449委員長 ◆ABoneCRY :02/05/24 15:21 ID:???
>448
お気遣いどうもです。
ふむ、Win95が原因なのかな?
1.23bだとOKなんですよね?
1.26はどうですか?
1.26→1.27の時に、描画系を若干いぢったんだけどね。
450436:02/05/24 15:36 ID:???
>449
今1.23b〜1.27(1.25は除く)を入れてテストしてみました。

1.26から検索ウインドウもスクロールの方もおかしくなった
みたいです。やっぱOS古いかな(汗)

委員長Win95見捨てないでね
451委員長 ◆ABoneCRY :02/05/24 15:54 ID:???
>450
1.26からNGですか、だとすると「スレッドの描画終了時に
IHTMLDocument2のclose()」を始めたバージョンから
不具合が発生したということですね。
ふーむ、良かったら私宛にメール貰えます?
テスト版を作るので、試してみて欲しいのですが。
最悪、close()をする/しないの設定が必要になるかもね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:01 ID:???
委員長の看病したかった(*´Д`)ハァハァ
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:09 ID:???
委員長
うちもCtrl-Fで検索ウインドウでないよ。
Ctrl-Cでコピーも出来ない。
前スレ312で報告済みなんだけど。
454436:02/05/24 16:19 ID:???
>451
メールの了解しました。


>444 知香さん
どうしてか理由はわかりませんがとりあえず別のフォルダに
新規インストしてみては? ログは手動で復帰させる(汗)
今のA Boneを起動後オフラインにして使えばエラーもでない
(たぶん)ので何とかなるでしょう。
ツールバーが消えるのは、表示→ツールバーのフロート化を
禁止をONにしておけば防げますよ。
455委員長 ◇ABoneCRY:02/05/24 16:19 ID:???
>452
本物は言いにくいだろうから
ウザイ、消えろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:00 ID:???
なんでボタンのツールバーは全てのボタンを表示しようと必死なのですか?
横を縮めたとき、改行されてボタンツールバーが縦に太るのは困りますよ。
いいじゃないですか。少しぐらい表示されないボタンがあったって。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:05 ID:???
最後の一行はアナログの香りがするな
こんなソフトがあってもいいかもとちょっと思った
458名称未設定:02/05/24 17:53 ID:???
455のレスってどーやっての?

うちでは「あぼ〜ん」(弱あぼ〜ん)ってなっててポップアップにスレ内容が見えるんだけど…
うちだけ?

ちなみに「りあぼ〜ん」リストには何もないのだが…
459458:02/05/24 18:12 ID:???
でも、IEでみるとちゃんと見られるんだけどね…
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:17 ID:???
>>455
( ´,_ゝ`)プッ
461  :02/05/24 18:24 ID:???
>460
( ´,_ゝ`)プッ
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:24 ID:???
>>458
自動あぼ〜んにキーワード登録してない、455に関連する。
自動あぼ〜んされてるならりあぼ〜んリストに載らないと思ったが・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:24 ID:???
このスレを見るとエラーが大量に出るんだが・・・w
仕様ですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:26 ID:???
>>461
Jane使いですか?
465  :02/05/24 18:32 ID:???
>458
委員長の偽物をあぼ〜んしているからだろ

>463
仕様
466委員長 ◇ABoneCRY:02/05/24 18:36 ID:Mm3AbSOu
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:40 ID:???
>>462
>>465

自分では何も設定してないんだけど…
462さんや465さんはちゃんと表示されてるのでしょうか?

ちなみに名前欄に「委員長 ◇ABoneCRY」を使うと
>>466のようになっちまうのです。

468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:45 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:47 ID:???
言論の自由を阻害するブラウザA Bone
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:01 ID:???
>467
自動あぼ〜んやあぼ〜んクエリも確認した?
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:12 ID:???
>467
2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」Vol.17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1019750455/145-149

145 名前:委員長 ◇ABoneCRY 投稿日: 2002/04/29(月) 17:26 ID:???
A Bone Ver1.26.1(beta)をリリースしました。
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2002/04/29(月) 17:29 ID:???
クズは放置でよろしくー
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2002/04/29(月) 17:29 ID:???
( ´_ゝ`)
148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2002/04/29(月) 17:47 ID:???
>>146
了解!キチガイには触れないようにします。
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2002/04/29(月) 17:52 ID:???
名前欄「◇ABoneCRY」を自動あぼ〜んすれば一発で解決。
     ↑ここを忘れると悲惨なので注意


このあたり見覚えないか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:14 ID:???
>>465
仕様ですか。ありがとうw
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:19 ID:???
A BoneはWIN95とXPは切り捨てますた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:20 ID:???
>472
委員長は病み上がりだから次のバージョンはまだ先かな?
1.28で仕様からはずれると思う             たぶん
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:28 ID:???
ABoneもサポート・FAQサイトが必要になってきたかな?
476 :02/05/24 19:34 ID:???
>455
>466
が、あぼ〜んされてるなら自動あぼ〜んに「委員長 ◇ABoneCRY」が
登録されているという結果になりました。
先生これでいいですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:57 ID:???
>476
逆でないかい?
自動あぼ〜んに「委員長 ◇ABoneCRY」を登録してるから
>455と>466があぼ〜んされる、と。


ま、ど〜でもいいんだけどね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:46 ID:???
A Boneの動作を軽くする方法はありませんか?
ちょっとでもいいから軽くしたいんです。
(「かちゅ使え」とかはなしの方向で)
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:46 ID:???
>>478
CPUを速いのに変える。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:50 ID:???
>>478
メモリを増やす。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:50 ID:???
>>479
ありがとうございます。そして、怨みます・・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:55 ID:???
>478
(゚∀゚)どんな動作が遅いと感じているのか書いてくれないと
スピードアップの助言は出来ないよな
たとえば、起動が遅いのか、レス表示が遅いのか、終了が遅いのか・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:01 ID:???
>>482
簡潔に言うと、
・メモリ食い過ぎ(平気で100Mオーバー)
・時々止まる
・リソースが足りなくて落ちる
・終了に時間がかかる
この4つです。

OS XPHE
CPU cerelon1.2G
RAM 512M
Ver 1.27
IE 6.0
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:02 ID:???
>>482
(#・∀・)カエレ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:09 ID:???
>483
「時々止まる」 ってのは何だよ。そんな表現じゃクレームにすらなってないぞ。
どういう状況で止まるのか、そのときの操作等を明確に示してよ。

あと「リソースが足りなくて落ちる」ってのもイマイチよくわからないぞ。
リソースって何を指して言ってるの?

>>484
(゚∀゚)タダイマ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:15 ID:???
>>485
今思ったんです。
”ひょっとして漏れは「メモリ食い過ぎ」って言いたいだけちゃうんかと”
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:18 ID:???
まぁメモリの消費の仕方はかちゅ〜しゃ以上だね・・・
だけどこれはそのうち改善されるはず。作者が存命だし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:47 ID:???
(゚∀゚)ヨーボー!
スレ一覧のところのアイコンに html化待ち という状態を追加キボーン
どう?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:50 ID:???
>488
名前ちゃんと書けよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:09 ID:???
(゚∀゚)ヨーボー!
お気に入りのツリーの右クリックメニューに「新しいタブで開く」とか付けて欲しい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:40 ID:???

晒し

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/05/24(金) 23:39 ID:8v6TW/Jy
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:54 ID:???
全スレ999は素晴らしいタイミングだったと思ふ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:41 ID:???
>>483
随分豪華な環境ですなァァアァァ〜?
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/05/25 00:53 ID:???
ログを読もうとすると取得スレッドが0になってしまいます。どうしたらいいのでしょうか?
495494:02/05/25 00:57 ID:???
OSはWindows、IEは6
version1.27です。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:18 ID:???
いいんちょ、今週末くらいゆっくり寝といてよ。
最近このすれ見るのが少なくなったのは
がっついて期待することをやめたのと
Aboneのふぐあいが少なくなったからな気がする
土曜の未明。

497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:20 ID:???
[FF11]板のsubject.txtがABoneで取得できないんだけど、漏れだけ?
Win98SE IE6 ABone1.27

それとも2chの動作報告はここでスレに書くべき?
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:28 ID:???
>>497
chocoからyasaiに移動してたのね、スマソ
499ジェームス:02/05/25 01:58 ID:Wt0O12WL
スキンについて質問です。

Aboneのレス表示欄は、右クリックやdocument.urlで参照するとわかるとおり
URLは about:blank になってますよね。

一方、IEのセキュリティゾーンには インターネット、イントラネット、信頼済みサイト、
制限付きサイト、そして隠しゾーンとしてマイコンピュータゾーンがあります。
(ローカルディスクに対するアクセスはこのマイコンピュータゾーンです)

ところが about:blank となっているページ(この場合レス表示欄) に対する
ゾーンというのはこのどれにも属していないようです。

そこで質問なのですが、about:blank なページのセキュリティゾーンの各設定を
変更するにはどうすればよいでしょうか?
500modoki ◆zVn/zRzw :02/05/25 02:26 ID:???
(゚∀゚)500!
501 :02/05/25 02:28 ID:???
委員長は、なんで委員長なんですか?
502modoki ◆zVn/zRzw :02/05/25 02:34 ID:???
(゚∀゚)調べたよ>>499制限付サイトだにょGoodNight
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:39 ID:???
>490
Shift押しながらWクリック
504 :02/05/25 03:02 ID:/ZaN58rn

左の板一覧のところに自分で選んだ板一覧を出せるようにしてください。
IEのお気に入りみたいにマウスでソートできればなおうれしいです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:19 ID:???
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...委員長、まだ若いのに...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:15 ID:???
板ボタンに入れた板ってソートできないのでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:21 ID:???
>506
(゚∀゚)Drag by right click.
508506:02/05/25 04:23 ID:???
>>507
あ、でけた。
(・∀・)サンクスコ
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:28 ID:???
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( ´_ゝ`)〕 <生きてまんがな。
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...委員長、まだ若いのに...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:35 ID:???
アドレスバーとかしぃバーとか板一覧バーが思い通りに動いてくれません。

特に、板一覧バーがスレ欄の上にくっついてしまって、左の板一覧に渡る
全体のところに移動してくれません。
511510:02/05/25 05:11 ID:???
(つд`)うわぁぁん。
いじくってたら今度はMyツールバーがスレッド一覧の上に組み込まれて動かなくなったよー
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:40 ID:???
>>510-511
そうか。朝から大変だな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:40 ID:???
>>432 >>434
委員長 (^-^;
マァヴ (^_^;)

よく使う顔文字が似てるってことだね。
514510:02/05/25 05:56 ID:RjLBOo0n
>512
適当にいじったらうまくいったぽ。
俺のカスタマイズあぼーん。最強。
シンプル。かつ機能的。華麗。

スクリーンショットみたいなら、アプロだ用意して。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 06:37 ID:???

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
516436:02/05/25 08:55 ID:???
委員長さん
テスト版の件ちょっと待ってください。
メールしましたので見てください早めに・・・。
ちとまずい。
517委員長 ◆ABoneCRY :02/05/25 09:16 ID:???
おはよーございます。

>513
でも私の顔文字の方がかわいいよねっ♪

>516
メール読みました。
Ver1.25から不具合が発生しているんですね。
だとすると、考えられる原因はコンパイラをBCB5からBCB6に
変更した為にIEコンポーネントが内部的に変わったからと
いうのが考えられますな。
だとするとツライなぁ、正直手の出しようがない(涙)。
対応策はOSを変えるしかないかも。

それはそうと朝スレッドチェックしたら、前スレが1000レスに
達してた。
テストスペースが・・・(涙)。
ということで。

委員長のテストエリア /*うそです*/
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
518絶対に実行しないように(w:02/05/25 09:45 ID:???
for(;;){
printf("\n
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \n
| 電波を感知しました。 | \n
|__________| \n
              / / \n
              / \n
      _         ビビビ \n
     /||__|∧    / \n
  。.|.(O´∀`) / \n
  |≡( ))  ))つ \n
  `ー| | | \n
    (__)_) \n
")}
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 09:54 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!
520436:02/05/25 09:55 ID:???
>517 正直手の出しようがない(涙)。

了解しました(^-^;
スレ検索する時はIEで開いて検索かけます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:02 ID:???
>520
抽出(SHIFT+CTRL+X)じゃダメなのか?
522520:02/05/25 10:26 ID:???
>521
抽出を検索の変わりに使うのはちとつらい。

抽出→「前後レスどうなってんだ」→再表示(F5)・・・
抽出結果別タブで出ると良いのだが(既出だね)。
まあ何とかなるからいいさ と強がってみるテスト
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:34 ID:???
>522
ブラウザをIE6にしてみるってのはダメ?
でもIE6って95は対応してないんだっけか
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:48 ID:???



       ちんこ




525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:49 ID:???
>522
ならば、委員長次第だが検索(Shift+Ctrl+X)のログの
詳細設定にアクティブなスレを加えてもらうとか・・・
526委員長 ◆ABoneCRY :02/05/25 13:11 ID:???
んー、出来るかどうかもまだ分からない事を書くのはあまり
好きぢゃないので書かなかったんだけど、一応完全に諦めた
訳ではないんですよね。
今考えてる対応策。(数字は優先順位)
1)Ctrl+Fで表示される検索ウィンドをコードで呼び出す方法を
 探し出して、実装する。
 これはそういうコードがあるのかどうかもまだ不明で、調査中。
 そのコードすら無視される可能性もあり。
2)Ctrl+Fで表示される検索ウィンドと同等の機能を自作する。
 検索語句の反転までは無理だと思うけど、該当語句のある
 レスへスクロールさせることは可能。(次へボタン付)
 技術的には簡単なんだけど、今既にある機能を自作実装する
 のは冗長感が強くて、少し気が引ける。(Win95ユーザーには
 申し訳ない言い方だけど)
 これをやるなら、通常の機能に付加価値を付けた物にしたいね。

ただ、どちらにせよ、今DL系と描画系の大工事中のため、この
件に関する行動はもう少し先になります。
半分冗談でOSを変えるしか と言いましたけど、今の時点で
Win95を使ってるという事は、マシンのハードスペック的にも
ツライんぢゃないかと想像してます。
つまり、OSを変更しる!はあまりにも無責任つーか。(^-^;
だから、何とかこちらで対策を立てたいと思ってはいるんですがねぇ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:34 ID:???
スキン内部でキーダウンのイベント引っ張って検索窓表示とかできるけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:35 ID:???
検索語句の反転とか、委員長じゃ実装できないのもなんとかなるしね。
529委員長 ◆ABoneCRY :02/05/25 13:41 ID:???
スキンの機能に頼るというのも手ですね。
ただ、ブラウザ作者としてスキンに頼るとは言い難いだけで。(^-^;
最近のスキンの技術を見てるとホントすごいなと関心しちゃう。
スキンと言うか、HTML系ってよく知らないのでどこまで出来るのか
分からないんだけど、ブラウザが機能拡張しなくてもいーんぢゃないか
と思ってしまうよね。
割とスキンキーワードとかは積極的に対応してきたつもりなんだけど、
最近のスキンを見てると、スキン対応に力入れて来て良かったと
思う今日この頃。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:50 ID:???
しかしスキンキーワードに意外と穴が多いと思う人の数 →

&THREADURL キーワードが欲しいよ。
531522:02/05/25 14:55 ID:???
>525-529
みなさん、いろいろとかたじけない。
委員長今の大工事優先で頑張ってください。
フォローする方法はいろいろあるんで・・・。
エディタにコピペして検索とかSkin27使うとか
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:24 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | A Boneサポートセンターです。
    | 当分、Skinで対応して下さい。
   \
     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌───┐ _________
|   ,,r',ハヾ |  |\   \|  |
|   ());^-^)|  |  l ̄ ̄ ̄! ◎!
└‐┌(,,づ/|  | /,, ̄ ̄/|  |
:   ├〔三三三三三I三三三三三三〕
:   └‐| | |)__)| | |  | | | | | |
    [二二二二]_] [二二二二]_]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:47 ID:T+iG8l4W
間違ってA Bone消しちゃったんだけど、取得したログの復旧ってどうやればいいの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:51 ID:???
ログの方は残ってんのかいな。

新しくインストールした先に古いA Boneのフォルダを上書きしてやれば大丈夫だと
思うんだが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:55 ID:???
>>534
さんきゅーです。
だいぶ前にフォルダごとバックアップしたのがあったんで、古いからあれなんだけど・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 16:42 ID:???






     まんこ






537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 16:45 ID:???
ウイルス警備隊>>>>>>>>>>>>>>A Bone
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:14 ID:???
カキコしようとして送信ボタン押したら「ユーザ設定が消失しています!」なんてエラーメッセージが表示されるんですけどどーしたらいいんでしょう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:19 ID:???
てゆーかどんな条件で上のメッセージを出してるんでしょう?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:37 ID:???
ウルトラ警備隊>>>>>>>>>>>>>>A Bone
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:46 ID:QGavQTVh
なんつうか委員長が本気で女のような気がしてきた
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:53 ID:???
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:58 ID:???
かまって、妄想・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:26 ID:cH+7XQFt
マウスジェスチャー実装希望
右クリックしながら方向で更新したりとじたり。
ぜひぜひご検討ください
545 :02/05/25 18:41 ID:???
>544
あ、俺もほしい。
DnoutPみたいなやつっしょ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:43 ID:???
>544>545
取り敢えず browser assistant でも使用しておけ
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:00 ID:???
>>542
両方おっけえ。スキンの違いか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:04 ID:???
>>534
それだけだとスレ一覧開いたときに既得にならないで
全部未取得になるからconfふぉるだとかも要るんじゃない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:28 ID:???
>544>545>546
2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」Vol.12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016128002/927-933
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:39 ID:???
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:31 ID:???
プップアップ??
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:09 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ UP
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:52 ID:???
みんなどんなスキン使ってるの?
漏れは委員長のトコにあるやつを適当にいじってるけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:54 ID:???
それはあれか? オレのスキンを見たいってことか? そうなのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:55 ID:???
>544>545>546
2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」Vol.12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016128002/927-933
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:57 ID:???
>>553
岡本のだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:58 ID:???
>>553
ゴメン、俺modokiの。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:10 ID:???
もしかしてスキンで表示速度って変わるの?
デフォルトにしたら、スレの読み込みがえらく早く感じるけど
因みに委員長ところの13番の奴使ってた。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:14 ID:???
レス表示速度= レス数 × スレの大きさ(Kbyte) × Res.htmlの大きさ × スキンの複雑さ ÷ PCの速さ
560©:02/05/25 23:20 ID:???
ほれ
561©:02/05/25 23:21 ID:???
ほれ
みてみい
562#:02/05/25 23:23 ID:???
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:55 ID:???
[(・∀・)]
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:58 ID:???
ポピーザぱフォーマ
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:20 ID:???
>561
もうだめだーーーーーーーーーー
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:38 ID:DlDGSqWy
あの、毎日のように2ちゃんの膨大な量のレスを読んでいるので、
目にやさしいバージョン作ってくれませんか??

B,Cペインは改造できますけども、Aペインがまぶしいです。
また、全体的にブラックバージョンだしてくれたら、
めちゃくちゃ助かります。目にきています。最近。
作者殿。ぜひお願いします。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:45 ID:???
そういえばwindowsの設定を思いっきり無視してくれるんだよなぁ。フォントとか、背景色とか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:48 ID:???
>>566
Winの画面のプロパティ、デザインでウインドウの背景色変える
569568:02/05/26 00:50 ID:???
あれ?そうだったの

イッテクルヨ
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:56 ID:???
いや、Aペインはそれで逝ける。
そうか、Bも設定で変えればよかったのか。
俺が逝ってくる。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:29 ID:???
いまだにmegabbsが読めない
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:05 ID:???
>>566
てかAペインなんて出してる人は珍しい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:07 ID:???
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:56 ID:???
既出かも知れませんが、要望したいことを一点。

A Bone Version 1.27
Windows 2000sp2
IE 6.0

回線が切断された状態で、更新チェックをした時にお気に入りのアイコンが倉
庫落ちスレッドの状態(グレー)になってしまいます。その状態に一度陥って
しまうと、その後回線を繋げても又はA Boneを再起動してもアイコンはグレー
のまま変わらず、更新チェックが不可能となってしまします。

以前に「スレッドを再取得すれば復旧できる?」といったレスがあったのを記
憶してて、それで何とか対応は出来る場合もありますが、それでも全てのお気
に入りを再取得して復旧させるには、とても手間が掛かって仕方がないです。

/cのオプションを付けているため、ついうっかりと回線を切断した状態でA Bo
neを起動させた時には、全てのお気に入りが全滅されてしまい、ちょっと辛い
です…。

ダイアルアップを自動で立ち上げてくれとは要望しませんが、回線が繋がって
いない状態では更新チェックをしないか、お気に入りが倉庫落ちスレッドの状
態にならないように何とかなりませんかね?お願いします。<(_ _)>
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 06:00 ID:???
>574
復旧の方法が違うよ。
お気に入りのスレッドがある板を開くだけで復旧出来るよ。
例えば、このスレッドならソフトウェア板を開くだけ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 06:04 ID:???
ヽ(`Д´)ノ 僕のスレッドツールバーが見つかりません!
577574:02/05/26 06:16 ID:???
>>575
板を開くだけで良かったんですか!?
とんでもない、記憶違いをしていたみたいです…。(汗

即レスありがとうございました。

578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 08:47 ID:o0/NlnXW
昨日の夜あたりから、モナー板 AA長編板 顔文字板の
subject.txt一覧が取得できません
巡回チェックしてもスレのアイコンがグレーになってしまいます
板一覧の更新はやってみましたが変化なしです
ちなみにすでにお気に入りに入れていたスレをダブルクリックすると
新規発言を読み取ることはできます
いったいどうしたらいいんでしょう?
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 08:52 ID:???
>>578
これかも。。。普段行かないので良く分かりません

【2ちゃん】鯖移転
AA長編 http://salami.2ch.net/aastory/ → http://aa.2ch.net/aastory/
顔文字  http://salami.2ch.net/kao/    → http://aa.2ch.net/kao/
モナー  http://salami.2ch.net/mona/  → http://aa.2ch.net/mona/
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:06 ID:???
>579
おお! 無事に見れるようになりました
鯖移転があったんですね どうもです!
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:14 ID:???
>>559
なるほど、知らなかった。実況じゃデフォルトにしろってことだね。
ありがとう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:12 ID:???
名前入力必須の板で、名前無記入の場合、自動で半角スペースが挿入されるような
(「ERROR:名前入れてちょ。。。」と表示されずに書き込みできる)設定がホスィ・・・・
583 :02/05/26 13:14 ID:???
>582
この板ではこうなるが・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:16 ID:???
>>583
ニュー速の場合だと上記のエラーでますた
585 :02/05/26 13:20 ID:???
>584
ABoneでは対処のしようがないと思う

仮にABoneで対処したとしても2chの仕様が変わる度に
修正に追われる・・
586583=585:02/05/26 13:22 ID:???
>585
板ごとに名前は記憶しているから一度その板で半角のスペースを入れると
名前を変更しない限り引き継がれる・・・だったっけ

587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:22 ID:???
>>585
そうだったのか・・・・・(;´Д`)
スマン
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:23 ID:???
>585
(゚∀゚)そこそこ対処できると思うYO!
SETTING.TXTを見て、名前の入力を強制しているところだったら
半角スペースもしくはコテハンを自動挿入する、くらいならね。
589585:02/05/26 13:26 ID:???
名前欄を空白にするとfusianasanになる板もあるね
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:39 ID:???
起動時に、2chではなくその他のBBSを選択済みにしたいんですけど
どうすればいいですか?
591585:02/05/26 13:39 ID:???
HELPより

書き込みWindowにて名前・メール保存ボタンをONにしていると、スレッド別に
名前とメールを保存します。

 次回書き込み時から、そのスレッドに書き込みを行う時にその名前と
メールがそれぞれの欄に入ります。
 なお、保存されるのは送信が無事完了した場合ですので、送信せずに
終了したり、草稿に入れた場合は保存されません。
592585:02/05/26 13:42 ID:???
スレ毎だと面倒だね
588にまかせよう
593588:02/05/26 13:55 ID:???
>>588は、委員長へヒントを示したに過ぎませんよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:07 ID:???
何気なく「バージョンアップまだぁ?」と書こうとして、
「はて、何を更新してほすぃのかな?」と考えたところ思いつきませんでしたw
ので、のんびりで良いです。

無理せずがんばってください。委員長殿。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:15 ID:???
2ちゃんねる互換スクリプトを使った板の登録が出来ました。
そこで、このスレの皆さんにお願いがあります。
2ちゃんねる互換スクリプトを使った板のurlを教えていただけませんか?
お願いします。
596委員長 ◆ABoneCRY :02/05/26 14:18 ID:???
こんにちわー。
SETTING.TXTを読み出して情報取得は可能です。
名無しの件以外にも、MaxDATサイズ情報の取得も以前から
望まれてましたしね。
ただ、SETTING.TXTを取得するタイミングをどうするか、イマイチ
良い考えが思い浮かばないんですよね。

>594
ありがとう、やらなきゃならない事はいっぱいあるんだけどね(笑)。
今Ver1.28を開発中ですが、かなりノンビリやれてます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:29 ID:???
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
598585:02/05/26 14:31 ID:???
          |
      ∧ ∧
        (-_-)  ……モウゼンゼンダメダヨ
      〜(∩∩)────────────────
      /
    /
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:56 ID:???
           ノビ〜         ノビ〜        ノビ〜       ノビ〜
   (   Λ_Λ       ○   Λ_Λ      (   Λ_Λ      ○   Λ_Λ
  ⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ   ⊂ ´⌒つ´∀`)つ  ⊂ ´⌒つ゚Д゚)つ  ⊂ ´⌒つ・∀・)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:50 ID:???
('_`)ソウカ・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 17:07 ID:???
【報告】
ブラウザで書き込んだときに下記のエラーが出る場合
A Boneだと書き込めないようです。

処理が混んでいます。。。1秒くらい待ってから投稿してね。
皆さんで少しずつご協力ください。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 17:11 ID:???
かちゅから、A Boneに乗り換えましたが、●買ってかちゅに戻りました。
それでは、さようなら。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 17:13 ID:???
>>601  1秒?
604しぃファン:02/05/26 17:13 ID:???
はじめまして、A Boneはうちの環境では落ちまくりなのでスキン作る気力が
もたなかったのですが、検索で困ってるということなので移植しました。

しぃスキンLight ver5.5
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/shi_light_v5.5_ab.zip

主な不具合
・レス表示が右にズレて横スクロールバーが出る。(誰か直してやってください)
・1キーショートカットがA Bone本体とかぶる。

詳しい使い方はHelp見てください。
605しぃファン:02/05/26 17:17 ID:???
↑のアドレス間違えました。
http://members.tripod.co.jp/katjuskin/shi_light_v5_5_ab.zip
です。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 18:10 ID:???
>>595
いい太鼓との意味がよくわからん
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 18:13 ID:???
>>606
わかりやすく言うと、
「2ちゃんねる互換スクリプトを使ったBBSのurlを教えて」
という事です。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 19:04 ID:???
609名無しさん@607:02/05/26 19:09 ID:???
>>608
これですか?とりあえず試してみます。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 19:13 ID:???
>609
念の為、
board.txt 落として中を覗いて
その中に多分あるはず
611名無しさん@607:02/05/26 19:18 ID:???
>>610
やってみました。こんなにあったのね…。
これを見る限りだと2ちゃんねる互換スクリプトを
実装する必要ってないんじゃないかって思うんですけど…
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 19:37 ID:???
>611
そんなにあるとABoneの処理(例えば終了処理)に時間がかかるYO
613名無しさん@607:02/05/26 19:39 ID:???
>>612
3kbまで削りました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 20:02 ID:???
>>596
委員長、2ch側が重くてスレ取得時などにず〜っと読み込み中になって
中止ボタンを押さなければならないわけですが
その後に違うスレを取得しようとしても取得できず
結局A Boneを終了しなければなりません。
そこまではまだ良いのですがクローズボタンを押しても
ステータスバーにログフォルダの整理中ですのまま終了出来なくなり
タスクマネージャーから殺さなくては逝けません。
タイムアウト時の処理をどうにかしやがれです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:00 ID:???
>>614
これはうちでも同じ現象に陥ります。
ホント何とかしやがれです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:03 ID:nTmdV/KD
>>614
同じく、
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:04 ID:???
かちゅからABoneに移行しようとしてるんですが、
ログの移行ツールってどこかに無いでしょうか?
ぐぐってみたんですが、見つからなかったです。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:06 ID:???
>>614
俺のとこでもなるよ。WIN2K IE6 1.27
委員長どうにかしやがれ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:35 ID:???
バグ報告?です。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1021217488/l50
このスレが35までしか表示されません。
実際スレは51まであるのですが・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:36 ID:???
>>614
漏れも。しかもツールバーの位置もデフォルトに戻されてしまうから
強制終了したあげくその都度元に戻さなきゃならないのが鬱。
当方A bone 1.27 WinME IE5.5 です。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:37 ID:???
>619
バグ報告なら環境ぐらい書きなさい
うちではちゃんと51まで表示されたよ
Win2K(SP2) + IE6 + ABone1.27
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:59 ID:???
ラウンジに書き込み出来ない

Win2K(SP2) + IE6 + ABone1.27
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:05 ID:???
>>614
同じく。
Win2000 IE5.5 A Bone 1.27

タスクから殺しに逝っても、3回くらいタスク終了ボタンを押さないとA Boneは死なず、CPU使用率100%のまま占領し続けます…。

あと、>574の事例も同じく。
これは仕様なの?毎回板を開いて元通りにする方法なんてのは、いまいち納得できないなぁ…グレーにならないようにしてもらいたいです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:13 ID:???
送信ボタン押してもリロードだけされて書き込みできないのが
1/2位の確率で起きます。直して( ゚д゚)ホスィ・・・・
WinME IE5.5 Abone 1.27

>>622
俺もラウンジだけ書き込みしようとすると

PROXY規制中!!(80)
貴方のホストには、空いていると思われるポートがあります。。。
プロバイダかシステム管理者さんと相談してね。

と言われて弾かれるから批判要望板の
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021124352/l50
に言ってきてみた。取り敢えずカキコしといた方がいいかも。
625620:02/05/26 22:22 ID:???
>>620=>>624 です。
>>574に関してですけど、自分はワイヤレスLAN使っているのですが
挿さっていない状態でログだけ読んでいる時、間違って更新ボタン押すと
その後の処理が辛いです。改善願います。
626622:02/05/26 22:23 ID:???
>>624
私の場合、メッセージは何も出ません。
ieからは書き込み出来ます。
ABoneのkakikomi.txtには、ちゃんと履歴が残ってる。
627619:02/05/26 22:31 ID:???
>>621
すいません。
win2k+IE5.5+ABone1.23
です。

ABoneのバージョンが少し低いっすね。
verUPして試してみます。
628620:02/05/26 22:31 ID:???
>>626
違ったのか・・・・・・ゴメソ
629622:02/05/26 22:33 ID:???
>>628
いえいえ
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:26 ID:???
ガイシュツだけど書き込み後にブラウザ部分がリロード途中で
しぃちゃんアニメが止まらなくなったので
スレッドツールバーからブラウザで書き込みできている事を確認。
で中止ボタンを押すと終了できなくなってタスクマネージャーから殺す。
そうして再起動してみるとスレ一覧のさっき書き込みしたスレのタイトルが
日付になっちゃう。
XP、IE6、A Bone1.27
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:32 ID:???
>630
GetResList.txtの書き込みのタイミングに問題があるみたいだね。
タスクマネージャーから殺さざるを得なくなったときに
変な書き込み内容になっちゃうような。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:46 ID:???
中止ボタンは起爆スイッチ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:48 ID:???
「中止スイッチ」を押させるな―――ッ!

いいや! 限界だ 押すね!
今だッ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:57 ID:???
や やったぞ発現したぞ!




してないって。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:57 ID:???
JOJOオタかYO
636634:02/05/27 00:01 ID:???
ちょうど読み返してたから反応しちまったYO
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:05 ID:???
(゚∀゚)フリーズ
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:19 ID:???
時よとまれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:50 ID:???
そして時は動き出す。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:56 ID:???
質問っす。
既得スレがあぼーん出来ません。透明あぼーん、りあぼーんも含む、です。

しようとすると
「モジュール'ABONE.EXE'のアドレスで・・・(中略)読み込み違反が起きました」

と出ます。バージョンアップを繰り返してもこれだけは直りません。
どうしたら直るのでしょうか?

Aboneのバージョンは1.27、OSはwin98、IEのバージョンは5.5 SP2です。
IE6は不具合が出てしまうので入れておりません。

以上、よろしくお願いいたします。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 01:10 ID:???
(゚∀゚)というか、スレの状態を示すアイコンが、各ペインにおいて
まったく全然同期が取れていないというのはいかがなものか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 01:28 ID:???
ABone ユーザに必要なものは忍耐
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 01:36 ID:???
ABone 作者に必要なものは技術
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 01:47 ID:???
(゚∀゚)イカガナモノカ !
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 01:54 ID:???
( ´・ω・)б)´Д`)プニュ プニュ
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 01:58 ID:???
不具合報告があがると、どうでもいいレスが付いて
一瞬のうちに流されてしまうなぁと感じた今日この頃。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:06 ID:???
そういったときの為に>>5の注意書きがあるのだが・・・

> 【要望・不具合など】
> エラーや不具合報告はお使いのOSとIEとA Boneのバージョンを
> 明記してください。 板やスレでの不具合はそのURLもあわせて
> お願いします。
> ※名前欄か本文に【要望】、【報告】、【不具合報告】などと記入
> してください。

特に名前欄に記入すると委員長並びに回答者の人たちの目に
止まりやすい。。
648 【要望・不具合】:02/05/27 04:00 ID:???
● タイムアウト時の処理に関する不具合報告と改善の要望
>614-616
>618
>620
>623

● ラウンジに書き込み出来ない不具合?
>622
>624
>626

● 送信ボタン押してもリロードだけされて書き込みできない不具合
>624

● オフライン時のお気に入り更新チェックの不具合
>574
>623
>625

● スレのタイトルが日付になる不具合
>630

● 既得スレがあぼーん出来ない不具合
>640

以上。
暇を持て余してたので、目立つように解りやすく纏めてみた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 08:26 ID:???
>>648 >>641が抜けてる
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 08:33 ID:???
>>488もね
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 15:10 ID:4sUnVxw3
アボンでまちBBSみたいよ〜
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 16:04 ID:???
板ごとに全ログを削除したいんですけどAboneポリシーとしては
どういう操作をすべきなのでしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 16:20 ID:???
>>652
ログフォルダをゴミ箱に入れればいいんじゃん。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 16:23 ID:???
>653
その操作で、他の部分と不整合が起きないか 懸念しています。
今のところ問題はないのですが、製作者サイドの見解がいただきたい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 16:38 ID:???
>>654
ABoneのフォルダを丸ごとコピーして実験してみれば?
656委員長 ◆ABoneCRY :02/05/27 16:43 ID:???
>648
レスのまとめ、ありがとうございます。
助かりますです。

>651
まちBBSは対応を予定はしていますが、もう少し先になると
思います。
次バージョンが大掛かりな改修版になるので、それが安定
してからですね。

>652-654
ログフォルダを直接削除はあまりお勧め出来ませんね。
問題ないかもしれませんが、既得スレッド情報やお気に入り情報
などが残りますから。
現状では既得スレッド一覧から、スレッドを一つずつ削除するしか
ないですね。
一応、Aペインの既得スレッドタブに、「この板のログを全て削除」を
作る予定ではありますが、早くて次々バージョンになります。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 16:57 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:03 ID:???
おお!
659マジレスさん:02/05/27 17:11 ID:???
本日、A Boneを使い始めた者です。
(ちなみに普段は人生相談板にいます。)

あの、スレッドの内容を一度に1つしか表示できないのですが、
これはどういうわけでしょう?
スレッド一覧から、スレッドをクリックするたびに、
同じタブの内容が書き換わってしまうので、一度に複数のスレッドを開くことが
できません。
どうしたら、複数のスレッド内容を表示させることができるでしょうか?
ぜひ、ご教示ください。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:14 ID:???
>>659
コントロール-設定-基本設定タブ内の
スレッドを常に新しいタブで開くにチェック
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:15 ID:???
設定の基本設定を見るか、
スレを右クリックしてみましょう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:16 ID:???
>>660
訂正
常に新しいタブでスレッドを開く
でした
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:16 ID:???
みんな優しいな。↑
664マジレスさん:02/05/27 17:17 ID:???
>>660
>>661
sageなのに素早いレスポンスに感謝です。
さっそく試してみます。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:18 ID:s7k4LV3j
またはshiftキーを押しながらスレを開くとか。
666マジレスさん:02/05/27 17:21 ID:???
>>660
>>661=662
>>665
設定の変更で、無事、できました。
ご親切にどうもありがとうございました。

>>663
本当に。感謝です。
667委員長 ◆ABoneCRY :02/05/27 17:22 ID:???
● タイムアウト時の処理に関する不具合報告と改善の要望
次バージョンに向けて、DL系と描画系の大工事をしていると
ご報告してましたが、これが上手く稼動すれば、ある程度
改善されると思います。
要はスレッド取得をマルチスレッド化させる工事をしてますので。

● ラウンジに書き込み出来ない不具合?
これまだ試してませんが、みんな書けないのかな?
それとも環境によるのだろうか。

● オフライン時のお気に入り更新チェックの不具合
オフライン時に外部へアクセスした場合の不具合に関しては
対応はちょっと難しいですね。
以前、別のソフトを作ってて調べたのですが、「今外部に繋がって
いるか?」を検知するのは結構難しいようです。
Win95系やNT系などによってやり方が違うとか、そんな感じだった
ような。

● スレのタイトルが日付になる不具合
ごめんなさい、自分がそういう不具合に遭遇したことがないので
思い切り後回しになってます。(^-^;
出来るだけ早めに調査&対応するようにします。

● 既得スレがあぼーん出来ない不具合
これは原因が分からないですね。
この不具合が出る方は、別フォルダにインストールして、新しい
状態でも出るのでしょうか?

●各ペインのアイコンの同期の不具合
出来るだけキチンと同期するように気をつけるっす。(^-^;

●スレッド一覧のアイコンに「html化待ち状態」の追加
これは無理っす。
html化待ち状態かどうかを調べるには、直接そのスレッドにアクセス
しなくてはならず、スレッド一覧の表示が恐ろしく時間がかかるし、
負荷もえらいことになるので。
厳密に言えば、subject.txtにリストアップされているスレッドでさえ
実はhtml化待ちという物さえあったりしますしね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:28 ID:???
>●スレッド一覧のアイコンに「html化待ち状態」の追加
>これは無理っす。
スレを読んだときには、html化待ちかどうかは判断できますね。

subject.txtの読み出し時(更新チェック及びスレ一覧取得か)
ではアイコン状態を変更しなければよろしいかと。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:52 ID:???
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1022068991/l50
このスレおよび少年漫画板に書けぬ!

Win2000sp2 IE5.01sp2 abone1.27

たすけてくだされ
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:04 ID:???
>669
aboneじゃなければ書き込める?
671委員長 ◆ABoneCRY :02/05/27 18:33 ID:???
>668
> スレを読んだときには、html化待ちかどうかは判断できますね。
で、後日再度読み込んで、html化されていれば、元に戻すか、
html化アイコンにするという手順ですね。
事前に察知するというより、覚えておくという意味合いになりますが
そういう方向性で良ければ可能ですね。
誰かがアイコンを作ってくれれば。(^-^;

>669
何かエラーが出るとか、書き込めない時の状況や、IEで書き込んで
みた場合はどうかなどもご報告下さい。
672委員長 ◆ABoneCRY :02/05/27 18:44 ID:???
>671
> そういう方向性で良ければ可能ですね。
と書いてはみたものの、意味あるのかな?
「html化待ち状態」を知る意味って、ID未取得の場合、読めないよ
という事を知りたいという事なんでしょうか?
もしそうなら、「html化待ち状態」の解除がスレッドを実際に読み込んで
みる事をトリガーにすると、結局html化待ち状態であっても、ダメ元で
トライすることに変わりはないような気がするんだけど。
どーなんでしょ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:00 ID:bRxmEAns
書き込みウィンドウ内の文字が化け化けまくっているのですが・・・。
フォントが別の言語になってるみたいです。

ver1.27 IE6.0
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:03 ID:???
>>672
それだけじゃ意味無い気がするね、
「何月何日の時点でhtml化待ち」ってのがわかれば、
板にもよるけど「そろそろhtml化されたかな?」の目安になるかも。
そのへんは作者のご意向によりますな。

あと、未取得html化待ちスレをお気に入りみたいにとっておけたら微妙に良いかも。
675674:02/05/27 19:08 ID:???
>>674
>そのへんは作者のご意向によりますな。
よく考えたら極当たり前な事ですな。失敬。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:17 ID:???
>>672
>「html化待ち状態」を知る意味

そこらへん関係で、dat落ち(html化待ち)状態の場合は、
レスを取得しにいった後にステータスバーに「html化待ちです」とか
表示してくれると分かりやすいなぁ。
現状では、新着レス数が0の場合、
http://???.2ch.net/???/dat/に接続しました
だとまだliveで
http://???.2ch.net/???/kako/????/?????/に接続しました
だとdat落ち(html化待ち)って判断してるけど、ちと分かりにくいかも。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:26 ID:???
>>670-671
書き込めるです
aboneでは書き込みが終了した後、反映されぬのであります
エラーは出ずに放置されるであります
678委員長 ◆ABoneCRY :02/05/27 19:50 ID:???
>673
どの部分なのかな?
出来ればスクリーンショットをA Boneサイトの画像掲示板にUP
して貰えると助かるんですが。
ただ、Windowsの設定に原因があるのではないかと想像してますが。

>674
> 「何月何日の時点でhtml化待ち」ってのがわかれば、
日時情報の保存や、その情報の表示スペースの確保など
ちょっと大掛かりになりますね。(^-^;

> あと、未取得html化待ちスレをお気に入りみたいにとっておけたら微妙に良いかも。
スレッド倉庫に入れて貰うとか。
で、html化待ちスレッドをどうやって知るのか?は後述。

>676
> レスを取得しにいった後にステータスバーに「html化待ちです」とか
> 表示してくれると分かりやすいなぁ。
これは必要ですね。
後私が考えてるのは、html化待ちやdat落ちスレッドの場合、書き込み
ウィンドが立ち上がらないような仕様もあるべきだと思ってます。

>677
んー、どういうことだろ?
プロクシとか、セキュリティ系ソフトとか使ってますか?
あ、でも、特定のスレッドだけ書き込めないんでしたっけね。
んー、マジで分からないなぁ。
679622:02/05/27 20:10 ID:???
ラウンジ、今日(今)になったら書き込めました。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:21 ID:???
>>678
前々からの疑問なんですが、オープンソースにしないのはどうしてですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:21 ID:???
>>680
したくないからです。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:24 ID:???
>>681
なるほど!ありがとうございます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:36 ID:???
>680
ヘルプを開いて「サポート・著作権」の所を読んでみましょう。
前々からハッキリ書いてあります。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:41 ID:???
>678
html化待ちをアイコン化して欲しい真の理由は
アイコンでソートしたときにhtml化待ちが上のほうに来るのがイヤ。

dat落ちと並んでソート順序をケツの方にしてくれれば
問題ないッス。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:50 ID:???
委員長!もう体は大丈夫なの?無理しないでね♥
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:56 ID:???
>673
過去ログにフォントの設定をし直せと書いてあったような

参考:
Windows.FAQ - Windows9x/Me フォントトラブル対処法とフォントの限界http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:26 ID:???
>>677
今やってみたらかけたでごわす。
なんか名前欄空欄でもかけたのに
「名前が長すぎます!」とか言われるようになったでごわす
ブラウザでも一緒なんですけどね。
とにかく、解決しましたでごわす
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:27 ID:???
ちなみにプロクシは使ってないでごわす
セキュリティソフトはノートン使ってますが無効状態でも一緒だったでごわす

上のレス番号間違いでごわす
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:03 ID:???
> 何月何日の時点でhtml化待ち

これ、ものすごく意味がないような。
鯖や板、仕事人によって、html化されるタイミングは全然違うし。

あー、特定の板しか見てない人なら、タイミングは解るのかな。
690【報告】:02/05/28 00:14 ID:???
ガイシュツだったらスマソ
<はっぴいえんど>記者廃業と相成りましたので
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022504544/872
1.27だとコレ以降とれません。
1.23はオッケー
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:22 ID:???
>690
1.27でも見れる
OSはXPでっか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:22 ID:???
>690
うーん、普通に873以降も見られるが…

Win2000 IE5.5sp2 AB1.27
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:36 ID:???
>690
1.27見れます
IE6.0 Win98SE

あと>614の不具合も少し出るようです。
委員長。無理せずがんばってくださいよぅ
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:44 ID:???
まさと氏ぬん?
695【報告】:02/05/28 01:07 ID:???
>691
>692
OSはWin2000です。
IE6の最新パッチ当ててます。
見れる人がいるって事はこっちの何かがマズいんですね。
お騒がせしました。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 02:15 ID:ZCoRJ5YG
みんな書き込めてる? 少年漫画板とか
ちょっと聞いてみただけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:18 ID:???
日記更新まだぁ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:58 ID:???
委員長! 要望です(;´Д`)ノ

ageで書き込んでるレスを
自動あぼ〜んできる機能を付けて欲しいのですが...

あの、sage進行のスレにageで書き込む厨・荒らしがかなりいるので...
いちいち、自力であぼ〜んするのは疲れました(つД`)

しかし、これを一律導入してしまうと、自分で考えただけでも色々と問題が...

まず、age、sage問わないスレを見るときに困ってしまいます。
ですので、この機能はスレごとに設定出来るといいかなあと。

次に、スレの最初のテンプレはageで書かれていることが多いので、
これまで見えなくなってしまうのは困ります。
レス番指定で自動あぼ〜んの対象から外せる機能が欲しいです。

今、実装されている機能から見ると、かなり大変な作業かと思います...
無理なら無理でもいいですので、おながいします。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:00 ID:???
いっそのことVer2.00で出した方がいいかも
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:01 ID:???
700!A Boneマンセー!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:12 ID:???
>>698
(゚Д゚)ハァ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:15 ID:???
なんで委員長のページにはリンク集がないんですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:15 ID:???
>698
要望するのは自由だし、そういう機能があっても
使わなければいいだけのことだけど、個人的には
そんな機能つけるぐらいならほかのことに力を入れて欲しい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:16 ID:???
>698
んなワケワカラン機能いらん。
>135-140ならわかるんだが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:43 ID:???
A Boneはスキンの変更が簡単なところがいいですね。委員長、お体を大切に。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:46 ID:???
クエリに正規表現が使えると良いと思う。
あぼ〜んクエリの右側の「一致、含む」のドロップダウンリストに「正規表現」の項目を追加するような感じで。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:00 ID:???
フォントの大きさを勝手にいじるのはやめてください
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:07 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:19 ID:???
誰かサポートサイトを開設してほしい。
いまんとこあいつのページしか見たことが無い。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:23 ID:???
あいつとは失礼な。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:26 ID:???
ここのスレは「〜してよ」が多いね
人に頼るなYO
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:34 ID:???
>>710
あいつ といっても委員長のところじゃないよ。
(゚∀゚)とか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:38 ID:Z0+tEt0q
Cペインなどは、配色の書式を何パターンか用意しておくと
便利だと思います。僕は目がいたいので。委員長殿。

714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:42 ID:???
>713
スキンを選べば・・
715modoki ◆zVn/zRzw :02/05/28 22:48 ID:???
(゚∀゚)ヒサシビリ! 呼んだ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:51 ID:???
>>715
ゞ( ̄ー ̄ )イイヤ
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:57 ID:???
>>715
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
718modoki ◆zVn/zRzw :02/05/28 23:03 ID:???
(゚∀゚)呼ばれなくても即・参・上!
ところでうちで公開してるのは自作のだけで別にサポートってわけじゃないよ。
メモだってだらだら書いてるだけでまとめてないし。

サポートサイトが存在しないというのはそれだけAboneの導入が簡単だということで
むしろいいことなんじゃないの? よくわかんねぇけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:16 ID:???
>>698
さげ進行で他人に見られたくないのなら2ちゃんねる以外のとこ行けよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:55 ID:???
お気に入りのスレで更新チェックをしない方法はありませんか?
721640:02/05/29 02:57 ID:???
>>667 委員長様

>● 既得スレがあぼーん出来ない不具合
>これは原因が分からないですね。
>この不具合が出る方は、別フォルダにインストールして、新しい
>状態でも出るのでしょうか?

そうでございます。
このままでは既得スレが溜まりに溜まってどうしようもなくなります・・・。
よろしくお願いいたします。
722委員長 ◆ABoneCRY :02/05/29 11:01 ID:???
おはよーございます。

>697
日記単独の更新はありません(笑)。
スキンなどが登録されたり、新バージョンがリリースされる等
インフォメーションが更新される時に、ついでに更新されます。

>698
要望内容は理解出来ますが、ちょっと難しいですね。
まだ実装出来るかどうか不明ですが、一応予定としてあぼ〜んの
正規表現対応を考えてますが、それを待って頂くとか。

>720
Aペインに更新用フォルダと非更新用フォルダを作成する。
Aペインで行進用フォルダを選択して右クリック。
更新チェックをクリック。
Aペイン非表示では使えない罠。

>721
私勘違いしてたかも。
既得スレのあぼーんって、既得スレを削除したいという意味ですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:33 ID:???
委員長様
「広告枠を作ってみました」の欄に
>詳しくは上記の「1行広告募集中」をクリックして下さい。
と書いてますが,その「1行広告募集中」が上にないのはいかがなものかと・・・
724委員長 ◆ABoneCRY :02/05/29 11:37 ID:???
>723
確かに。(^-^;
近い内に直します。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:43 ID:???
> とりあえず、アクセス数はそれなりに稼げると思うよ。(荒し対策は必要かもね)

本当に?
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:12 ID:???
>>725
「稼げます」とも言ってないし、
「必要です」とも言ってないんだから、本当でしょう。

委員長の「それなりに」は1日1アクセスとかだし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:50 ID:???
いちいちインフォメーションの更新をしてたら、
どこかのサーバーに迷惑かけてるんじゃないの?
デフォルト考え直したら?
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:53 ID:???
ダウンロード時間を除いて、お気に入りの更新は妙に遅い。
重複しないディレクトリ探すだけなのに。
どんなプログラミングしてるんだろう?
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:57 ID:???
お気に入りの更新チェックなんだけど・・・
異なるサーバにアクセスする時は
マルチタスクにできるはずなのだが・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:38 ID:???
>>721
ログの削除と勘違いしてるような気がする。(722で委員長もいてるが)
もしそうなら、Cペインのタブを右クリックとか既得スレ(Aペイン)から
でもいけるYO!

でも>>640でエラーが出るって言ってるのが気になるといってみるテスト
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:42 ID:EHuaBM4O
「お気に入り」の階層下にフォルダを作ってジャンル分けしています。
あるフォルダを一番上、もしくは任意の位置に持ってきたいのですが
「お気に入り」にドラッグすると、一番下になってしまいます。
こういう事は出来ないのでしょうか?

あと、新規にお気に入りに追加すると、一番下にスレ名が
追加されるので、これをジャンルのフォルダに入れるために
ドラッグしています。
上の方にフォルダがあって画面では見れない場合、
一旦ある程度上のフォルダにドラッグしてから、また上へと
移動していますが、一度に移動する方法は無いでしょうか?
732委員長 ◆ABoneCRY :02/05/29 14:50 ID:???
>727
サーバーはA Boneサイトのサーバーですね。
A BoneのDLに耐えてるくらいなので、問題はなさそうです。

>728
同じ板のスレッドでも、差分の有無のチェックや、結果の出力は
ありますけどね。

>729
出来ますよ、やってないだけで。

>730
私もそのような気がします。
エラーが出る時の具体的な手順が書かれてないので、何とも
言えませんが。
733委員長 ◆ABoneCRY :02/05/29 14:53 ID:???
>731
フォルダをD&Dで、目的の位置に持っていってやれば
出来ませんか?

> 移動していますが、一度に移動する方法は無いでしょうか?
お気に入りに登録する際に、Aペインで登録したい位置のスレッドを
選択しておきます。
そうすると、選択位置のすぐ上に登録されますよん。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:54 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)━━━━━!!!!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:19 ID:???
html化された過去ログを読むとき、
ローカルにすでにダウンロードしてあるスレでも
なぜいちいちサーバにアクセスに行くのか?
スゲー疑問なんだけど、どう?
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:20 ID:???
>>735
禿同。せめてスレ倉庫に送ったスレは再読込しないで欲しい。
737委員長 ◆ABoneCRY :02/05/29 15:32 ID:???
>735-736
既得スレッド情報として、HTML化されているかどうかという
事を記憶させてないんですよ。
現在の仕様として、1000レスに達した物はアクセスしない
ようになってるんですけどね。
スレッド倉庫は現役スレッドも倉庫入れする可能性があるので
再読み込みしない仕様にはしてないです。
HTML化済み情報も記憶するようにしようかな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:34 ID:???
>>737
AA・小説スレは容量の関係で1000行く方が稀です。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:47 ID:???
>>737
委員長さんご苦労さんです。

>HTML化済み情報も記憶するようにしようかな。

それ!!(゚∀゚)!!イイ
740not731:02/05/29 15:50 ID:???
>733
> フォルダをD&Dで、目的の位置に持っていってやれば
> 出来ませんか?

ほとんどの人は目的の位置がフォルダだと思うのですよ。
そうするとあるフォルダの下にフォルダが置かれるですよ。
これは任意の位置にフォルダを移動できるとは言えないです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:15 ID:???
>>739
> >HTML化済み情報も記憶するようにしようかな。
> それ!!(゚∀゚)!!イイ

やめといたほうがいいと思う。
今の出来だと、本当はHTML化されてないのに
HTML化済みマークがつく危険性がある。

それより、オフライン用マークをユーザに付けさせれば?
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:19 ID:???
>>733
> お気に入りに登録する際に、Aペインで登録したい位置のスレッドを
> 選択しておきます。
> そうすると、選択位置のすぐ上に登録されますよん。

これですが、連続して近くに登録したいときに、
毎回、選択情報がクリアされるのが痛いです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:25 ID:???
>>740
IEのお気に入りみたいに、どこに移動しようとしているのかを示す
黒い線が出るといいけど、高等技術すぎるでしょうか。

それともエクスプローラみたいに、強制的にABC順にするとか。
(番号付けで順番が自由にできる。)
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:57 ID:???
>741
ずいぶん失礼だな。そんなヘボいことするわけ無いじゃん
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:09 ID:???
>>744
dat落ちしてないのに、dat落ちアイコンになることは
しばしばなわけだが。
746委員長 ◆ABoneCRY :02/05/29 17:33 ID:???
>741
その危険性は無きにしも非ずですね。(変換あってるのかな?)
ただ、ユーザー設定のインターフェースやそのロジックを作る方が
面倒ではある(笑)。

>742
クリアされちゃいますね、確かに。
ただ、お気に入り登録自体、新規導入時以外はそれ程
頻度の高い処理ではないと思うんだけど。
ただ、選択情報がクリアされないようにする仕様変更は
一応予定には入ってます。(時期未定)

>743
現状ではそういうインターフェースを全て自作する必要が
あると思うので、かなり面倒ではありますね。
枠の上/下辺りにマウスが来ると自動スクロールは自作
したいと考えてるのですけどね。

>744
普通の作者はしないけど、私はやらかす可能性大。(^-^;
ただ、別件として、dat落ちしているスレッドでも書き込み
エディタが立ち上がってしまう仕様を何とかしたいと思って
ますので、dat落ち(HTML化済み)情報の保持はやる予定
ではあります。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:57 ID:???
>>746
> ただ、お気に入り登録自体、新規導入時以外はそれ程
> 頻度の高い処理ではないと思うんだけど。

モ板に常駐していますが、何か?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:07 ID:???
(#・∀・)カエレ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:48 ID:???
少年漫画板に見ることは出来ますが書き込みできないです。
最終書き込みのとこには、日時が反映されているのですが、
書き込み自体が出来ていません。
750749:02/05/29 18:50 ID:???
うわ間違えた。
×=少年漫画板に
○=少年漫画板を
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:00 ID:???
>749
>669>696

既出
752委員長 ◆ABoneCRY :02/05/29 19:32 ID:???
>749
今、こうやって私が書き込み出来ている訳だから、A Boneの
バグではないと思うんですよね。
批判要望板のスレッドだったか、少年漫画板が少しおかしい
ような書き込みを見た記憶もあるのですが、2ちゃんねる側で
何か不具合があるのではないのかな?
あるいは書き込みCGIの仕様変更とか。(聞いたことないけど)
どっかのスレッドで書き込みテストしてみようか。
753委員長 ◆ABoneCRY :02/05/29 19:39 ID:???
今テストしてきたけど、書けたよ。

今、あいつは何を?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1020777312/l50

ここのRes16ね。
プロクシとか入れて、クッキーにフィルタがかかってるとか
そういうことない?
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:42 ID:???
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:47 ID:???
>>749
オレもテストしてみた少年漫画板に。
書けたよ。WIN98 ABone1.27
756749:02/05/29 20:02 ID:???
すみません、おみとろんが動いてました(^^;;;;;;
切ったら書き込みできました。
他の板だとおみとろん使ってても書き込み出来ていたので、
そこまで気が回りませんでした。
ご迷惑をおかけしました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:17 ID:???
人を疑う前に、まず自分を疑う。これ基本。
7585:02/05/29 20:37 ID:???
【要望・不具合など】
エラーや不具合報告はお使いのOSとIEとA Boneのバージョンを
明記してください。 板やスレでの不具合はそのURLもあわせて
お願いします。
※名前欄か本文に【要望】、【報告】、【不具合報告】などと記入
してください。

【AntiVirus、FireWallについて】
アンチウィルス系、プロクシ系、ファイアウォール系ソフトを
稼動させていると、スレッド一覧が取得出来ない、
スレッドが更新されないといった不具合が発生する
可能性があります。 ご注意下さい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:50 ID:???
(゚∀゚)ショーガイホーコク!
一度も訪れたことの無い板のURLを変更するとエラーが3回出る。
実害ないけどね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:56 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:58 ID:???
書き込み用のエディタは UTF-8 に対応してますかね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:01 ID:???
2chの文字コードはUTF-8じゃないと思うが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:25 ID:???
IE を使って UTF-8 による書き込みテスト

¾ + ¼ = 1 ってことですな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:27 ID:???
上のテキストを書き込める2chブラウザに出会っていない。。。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:27 ID:???
¾ + ¼ = 1
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:27 ID:???
¼ + ¾ = 1
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:28 ID:???
¾ + ¼ = 1
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:28 ID:???
>764
(゚∀゚)¾ + ¼ = 1
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:29 ID:???
?+?=1
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:29 ID:???
(゚∀゚)かちゅでもAboneでも書けるよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:29 ID:???
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:30 ID:???
⅛ + ⅞ = 1
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:57 ID:???
¾ + ¼ = 1
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:01 ID:???
(◓ฺд◓ฺ)
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:01 ID:???
(゚∀゚)? + ? = 1
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:02 ID:???
ABONEじゃ書けんよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:04 ID:???
(◓ฺ♊ฺ◓ฺ)
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:07 ID:???
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:13 ID:???
ソース見て納得。
なるほど、& なんたらでかけばいいのか。
でも IE とかだと直接 1/4 とかの文字でかけるんだよね。
直接書いても内部では & 何たらに変換されてるんだね。
だから Shift-JIS のページなのに表示できてるのかあ。

すまん、ひとりで納得してしまった。
780委員長 ◇ABoneCRY:02/05/29 22:15 ID:???
多分、Aboneの作者にスゴイ迷惑だと思う。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:20 ID:???
('_`)ソウカ・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:25 ID:???
>780
別に俺は気にしないが?
Abone作者の人生も俺に関係ないし。
悪いけど、知ったこっちゃないね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:26 ID:???
>780
あんたのハンドルもなー

           と釣られてみるテスト
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:26 ID:???
>>780
( ´,_ゝ`)プッ
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:28 ID:???
>779
つまりコピペで出来るようになると便利ってことか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:29 ID:???
最近 ( ´,_ゝ`)プッ を見ても何も感じなくなってしまった。
どうやら飽きたらしい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:30 ID:???
>786 これはどうだ

┐(´ー`)┌
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:30 ID:???
ヽ(´`ω´`)ノショボォォン

時代の最先端はこれだよ。  
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:08 ID:???
ブラクラチェッカーでもほとんど危険性はないと判断されたが
踏んでみたらとんでもないところだった
ブラクラリストに載せておいた方が吉

http://dms100.org/worksucks/ 踏むな!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:36 ID:???
I'M LOOKING AT GAY PORNO!
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:40 ID:???
japa script を OFF にしておけばいいのかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:47 ID:???
>>789
ウイルスももらうようです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:50 ID:???
>791
フリー限定「感動した!」ってやつ Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017211117/624-638
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:06 ID:???
>>789
無害だよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:18 ID:???
>794
セキュリティを低くしてみれば有害だと分かるYO
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:18 ID:Qe10ohOP
dat落ちした「伊藤塾被害者の会」を読むことが出来ません。
読み方を教えてください」
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:21 ID:???
>796
いとうじゅくひがいしゃのかい

(゚∀゚)つーかURL示せヴォケ
798委員長 ◆ABoneCRY :02/05/30 00:23 ID:???
>789
情報ありがとう。
でも万が一、うっかり踏まないように、
(http://)dms100.org/worksucks/
とかって書き方の方が良いよ。

>796
IDは持ってるの?
持ってなかったら、html化されるまでは読めませんよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:30 ID:???
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:44 ID:???
796です。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/105050884/150
IDは、持っているはずです。(自分のEメールアドレスと同じだけど)。
何せ、返送されてきたメールが文字化けの嵐だったもので。
801委員長 ◆ABoneCRY :02/05/30 01:05 ID:???
>800
> http://school.2ch.net/test/read.cgi/105050884/150
そのURL変ぢゃない?
http://school.2ch.net/test/*****/read.cgi/105050884/150
という風に、*****の所に何か入るはずなんだけど。
例えば、このスレッドなら
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1021507724/l50
という風に、softwareが入ってますよね。
802委員長 ◆ABoneCRY :02/05/30 01:06 ID:???
間違えた。(^-^;
http://school.2ch.net/test/read.cgi/*****/105050884/150
と言う風に だ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:08 ID:???
>>802
珍しいね。こんな夜中までレス付けてる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:14 ID:???
今日の委員長は元気だな。
偽者か?
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:14 ID:???
夜中まで開発ご苦労様です。といってみる試験(新バージョンも近いか?)
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:17 ID:???
800です。すいません。ご指摘の部分に"school”が入りました。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:21 ID:???
IEとかでアクセスするとDat待ちならそう表示されるはずだけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:25 ID:???
http://school.2ch.net/school/ ってあるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:25 ID:???
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:26 ID:???
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/999/999918068.html
(゚∀゚)これをAboneでみるってこと?
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:27 ID:???
古っ もうあほかと。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:27 ID:???
806です。間違いました。"school”でなく、”read.cgi”でした。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:30 ID:???
もう寝たほうが良いよ> メール欄に /
814委員長 ◆ABoneCRY :02/05/30 01:31 ID:???
>806
それだけの間違いでもないような。
http://school.2ch.net/school/ って板はなさそうなんですけどね。
一体、どこの板なんでしょうか?

/*ひょっとして、ネタにマジレスする委員長を観察しているだけ?(^-^;*/

ちなみに、珍しく夜中にレス書いてるのも、元気そうに見えるのも、
単に最近仕事が少しヒマになったってだけです(笑)。
あるいは開発がテンパってて、2ちゃんねるに逃避しているだけかも。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:32 ID:???
(゚∀゚)Aペインで右クリック→板の追加
板名 てきとう
URL http://ebi.2ch.net/shihou/
って追加してから >>810 のクリックな。

取得して、タブ閉じて、もう一度見ようとするとdatが変とか
なんか文句言ってくるからそのときはスレ再取得しる。
3回目からは文句いわないぞ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:33 ID:???
>814
(゚∀゚)ちなみに>815は不具合報告も兼ねてるんでよろしくね
817委員長 ◆ABoneCRY :02/05/30 01:39 ID:???
>815
うぉ、やっと分かったが、板フォルダ全然違うぢゃんか。(^-^;

>816
不具合報告は承りました。
アテにせず、お待ち下さいませ。(^-^;
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:39 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:41 ID:???
>105050884/150
http://ruitomo.com/~gulab/で変換すると 1973/05/01 05:48:04 に立ったスレということになる。
これがネタだという確率を上げている。URL晒せといわれた後に適当な数字を入れたのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:45 ID:???
(゚∀゚)これにて一件落着! もう寝る!
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:47 ID:???
1021507724ってUNIXTimeだったのか。
今初めて知った。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:49 ID:???
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1015050884/l10
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1022665553/l10

一応 検索してみたのも貼っとく って。ネタじゃないのか。

>1015050884/l10
>105050884/150
コピペも満足に出来ないのか・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:50 ID:???
Abone使う以前の問題だな・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:53 ID:???
お・・あそこのURLは l10 になるのか・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:53 ID:???
1秒の間に2つ同時スレが立ったらどうなるんだろう…
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:55 ID:???
うお しかも 150ってなんだよ。 l50 の間違いか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:56 ID:???
>826
150でも表示されるにょ
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:58 ID:???
>827
いや知ってるけど>800で 150って。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:59 ID:???
書き込みウインドウの不具合なんですが
入力した文字をdelキーで訂正しようとすると
キーが妙なところへ飛んでしまいます

Win2000sp2 IE5.01sp2 abone1.27 atok15です
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:03 ID:???
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:07 ID:???
>829
監視モードをオフにしる
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:47 ID:8g3ISHk4
今までかちゅ〜しゃを使っていたのですがABonに乗り換えようと思います、
そこで、かちゅ〜しゃで取得したログをABonに移行するには
どうしたらよいでしょうか?教えて下さい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:51 ID:B7G4FgCq
あの、ABONEからこのスレを表示できません。
それはいいんですが、インフォメーションにこのスレッドの
URL張っておいてもらえませんか。毎回どの最新の
アボンスレにすぐ飛べれば便利だと思います。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:54 ID:???
>>832
残念ながら出来ません。
その要望は多いんだけどね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:11 ID:???
>833
あんた。表示できないんだろ? じゃぁ URL貼ってもどうかと。
あ。IEで見るんか。 環境が書いてないんでわからん。わかっても答えれるかどうか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:15 ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1020955322/879-886n
かちゅスレのこれとか。ソースもあるし手伝ったれば?
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 04:37 ID:???
>>830
してみました。なんだか直ったような気がします
原因は何なのでしょう・・?
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:04 ID:yW1Vn6s2
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

って書き込みされるとスクロールバーが出てくるんですが俺がやっても出てきません
どうやるんですか
OSはXPhome,abonever1.27です
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:18 ID:???
>>838
Skin
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:23 ID:6y4BN26L
windows2000sp2 で A BONE v.1.27 を使わせて頂いています。

教えていただきたいのですが、

ネットに接続していない状態で
「すべてのお気に入りをチェック」を実行しました。

当然のように、すべてアイコンが薄い白色に。

ネットに接続して再度「すべてのお気に入りをチェック」を実行しても
白いアイコンのままで、チェックしてくれません。

どうすれば、すべてのお気に入りをチェックするように戻ってくれるのでしょうか?

どうぞ、よろしくお願い致します。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:31 ID:GEnVD5y7
>840
激しく既出。
該当の板(スレッドじゃない)を一つ一つ開き、スレ一覧を再取得する。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:36 ID:6y4BN26L
>841
ありがとうございました。本当に感謝です。

スレのタイトルが時間と日付に変わってしまうのは
戻すことはできるのでしょうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:42 ID:???
>>842
それも嫌になるくらいがいしゅつだが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:47 ID:6y4BN26L
>843
どうもすみまえん。v1.27から「かちゅーしゃ」から乗り換えたました。
戻し方を教えて頂けると幸いです。(戻らない不具合でしょうか?)

ログがかなり量なので、誘導して頂けると幸いです。

どうか、宜しくお願い致します。
845843:02/05/30 10:49 ID:???
>>844
このスレの検索さえしないのかお前は。
「日付」で検索。
>>94>>667 あたりを見る事。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:13 ID:???
化けたスレのログを一度全部削除して
化けたスレのない別の板(どこでもよい)を一回開いてから、
再度、該当の板を開いて
そのスレを再度取得すると直ることは直るが、
化けスレの数が多いとめんどくさいだろーな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:13 ID:6y4BN26L
>845
ありがとうございました。
848:02/05/30 11:13 ID:6y4BN26L
>846
はい、大変でした。(w
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:15 ID:fu8vY51+
bbsの編集に出ている顔は委員長ですか?
850itteyosi:02/05/30 13:16 ID:Ho5EjrNc
>>849 逝ってよし
851委員長 ◆ABoneCRY :02/05/30 14:06 ID:???
おはよーございます。(お昼だけど)
お気に入りのスレッドが全部過去ログアイコンになった時の
リカバリーの方法はFAQに記述するようにした方が良いかも
しれませんね。

>849
あー、まぁ顔ぐらい出してみても良いかなぁと思って(笑)。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:18 ID:???
そろそろ新機能はいいから 安定性がほしい(>_<
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:20 ID:???
質問です。
既得スレを1から読み直したい時はどうすればいいですか?
生きてるスレならスレッドを再取得で取り敢えず最初から読めますが
dat逝きの状態だとそれも出来ません。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:24 ID:???
>>853
既得スレ表示上限を0にして、オフラインにして更新で良いと思う。
855854:02/05/30 14:27 ID:???
訂正

既得スレ表示×
既得レス表示○
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:27 ID:???
>>854
ありがとー。
既得スレ表示上限の存在を忘れてました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:41 ID:???
Information の広告枠のコピーはセンスのいい奴にしてくれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 15:13 ID:???
ブラウザーを使ってしか読み込むことが出来ないのですが?
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 16:20 ID:???
>838
本文が入るところ(普通のスキンだと) <dd>本文</dd>になってると思うので
<head></head>の間に

<style type="text/css"><!--
dd {word-break:break-all;}
--></style>

を入れてみてください。word-wrap: break-word; でも良いかも。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 16:33 ID:XXtJv1Xh
透過ウィンドウ(Win2000以降でサポートされたLayerなんとかAPI使う奴)
があると、A Bone起動時やIEオプション変更した時に透過ウィンドウが
激しくバタつく(明滅する)のってなんとかならんですかねぇ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:41 ID:???
いいんちょーの不定期日記
ええ話をありがとん
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:30 ID:???
(´-`).。oO(d)
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:40 ID:nNmLm5jf
>>860
同意。
ただでさえ起動が遅いのに、半透明にしていると、ビデオカードによっては起動に1分かかる。
Voodoo3の時は本当に1分かかった。Gefoce4にして15秒に短縮されたが。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:41 ID:???
回線の自動接続を行わないようにし、
回線に接続していない状態で、
お気に入りの更新を行うと、ブックマークが全滅するんですが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:45 ID:???
それは凶悪だな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:45 ID:???
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:48 ID:???
本文のフォントを楽に変更できると良いのだが。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:14 ID:???
委員長、日記ご苦労三です。
感動スタ!!
869委員長 ◇ABoneCRY:02/05/30 21:19 ID:???
> それ以前に、最近1ヶ月は仕事が忙しく、今DL系&描画系の大工事中
> でもあるので、マメなレスが出来ない状態でもあります。

大工事、吉と出るか凶と出るか
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:41 ID:???
>>869
(#・∀・)カエレ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:44 ID:???
>>866
板を開いてスレ一覧の更新で直る事は直るんだけど、出来れば
自動で復帰して欲しいなあ。

お気に入りに入っている間は常に存在チェックあり、更新チェックで
更新の対象にする。倉庫行きにすればチェック対象外にしてくれるのなら、
ユーザがコントロールしやすいと思うんだが…
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:01 ID:???
バグ報告する前にこれ(↓)読んどけ。

【効果的にバグ報告をするには】
ttp://www.unixuser.org/~ueno/bugs-ja.html
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:09 ID:???
日記イイ!!
オレモ海外行きたくナッタYO!
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:26 ID:???
勝手に(#・∀・)書け!
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:27 ID:???
>>874
じゃないや
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:29 ID:j50phuT+
( ゚_ゝ゚)フー
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:30 ID:???
委員長様or識者の皆様。
こんばんは。
WINDOWS-XP Home EditionでABONEを使わせていただいていますが、
「スレッドを開く」が使用不可で、「ブラウザーを使って開く」しか使え
ません。対処方法をお教え下さい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:37 ID:???
ABoneでモ娘(狼)に書き込めなくなりました。
何故???
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:42 ID:???
>>878
【クッキー】モー板(狼)に書けません【食べ過ぎ】其の二
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1022752920/
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:44 ID:???
>>879
ようするにAboneの問題じゃないっつーこと?
ようわからんな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:46 ID:???
>>877
お前ネタか?昨日来たヤシみたいにメール欄に「/」入っとるし。
IEのバージョンやAboneのバージョンとか、
教える情報はまだあるだろ。
それだけで何のエラーか見抜けるヤシがいるわけねえだろ。
ちったあ質問に答えてくださる人に敬意くらい示せ。
882委員長 ◆ABoneCRY :02/05/30 23:05 ID:???
>869
貴方はA Bone初心者ですな。
ベテランなら大工事後は必ず凶になると分かってるからね(笑)。

>871
そうですね、最近同様の不具合が出て、その回避法の質問が
多発してますしね。
考えてみます。

>872
これ、的確に良い事が書いてありますね。
「ユーザーは絶対にそうでなければならない」とは言わないけど
みんなに読んで貰えると嬉しいなぁ。

>873
良くも悪くも大陸の人、そんな感じでしたよ。
気さくだし、人にビールぶっかけても平気だし。(^-^;

>877
んー、状況がよく分からないなぁ。
スレッドを開くが使用不能な状態のスクリーンショットを
A Boneサイトの画像掲示板にUPして頂けると助かるのですが。

>878-880
私も事態を全然把握してませんが、他のブラウザのスレッドでも
同様の話が出てたような。
「どのブラウザでも書けません」みたいな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:18 ID:???
フォント直す気ないの?
884委員長 ◆ABoneCRY :02/05/30 23:30 ID:???
>883
どこをどのようにでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:32 ID:???
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:08 ID:???
だからよ、いいんちょさんよ。あれは日記じゃねーんだよ(´Д`;
いつも楽しみにしています♪頑張ってください!
887委員長 ◆ABoneCRY :02/05/31 00:30 ID:???
しまった〜!
インフォメーションの今回の日記、ワールドカップ編の前って、
どんな内容だっけ?(^-^;
誰か最後の数行で良いから覚えてない?
単にファイルを上書き更新してたので、バックアップがなく、
続きが書けない(涙)。←ばか
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:31 ID:???
回想録?
889委員長 ◆ABoneCRY :02/05/31 00:33 ID:???
>888
そそ、確か初めてのフリーウェアに触れて感動し、過去ログを読み進めて
どーたらと書いた記憶はあるんだけど、どこまで書いたか。(^-^;
890駄文:02/05/31 00:38 ID:???
失ってから分かる、バックアップの大切さ
  ↓
でも今あるファイルのバックアップを取らないのはなぜ?
  ↓
2度目のトラブルでようやくバックアップを取る。
  ↓
別件のトラブルでOS再インストール、バックアップからの
復旧をしようとして気づく。「ファイルが足りない…」
  ↓
今度はディスクごとバックアップ。OS破損時もこれで安心…
  ↓
バックアップ容量がデカすぎて途中でフリーズ、そのまま逝去
  ↓
(旅路に終わり無し)
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:38 ID:???
>>889
ここに貼っていい?メール?それともAboneサイトの掲示板?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:40 ID:???
>>889
最後の文末は

「そう、少しでも近づきたくて…」

ってな感じだったような気が。
そこしか覚えてません。申し訳ない。
893委員長 ◆ABoneCRY :02/05/31 00:41 ID:???
>891
あ、最後の3〜4行だけで充分なので、こちらに貼って下さい。
助かります。
 当時の私には、「ソフトは作るなど、天上界の人が行うこと」という印象でしたから、「この人はとんでもない技術を持っているにも関わらず、それを無料で提供し、サポートまでしてしまうなんて、なんてカッコよくて人間が出来ているだ」と素直に感じたものでした。
 そんな作者への憧れから、私は通信ソフトやエディタのマクロを触ってみるようになりました。
 そう、少しでもそういう人に近づきたくて・・・。
895委員長 ◆ABoneCRY :02/05/31 00:45 ID:???
>894
あー、思い出しました。
どうもありがとうございます、本当に助かりました。

どうもお騒がせしました。>みなさま
896891=894モラル無し厨房:02/05/31 00:53 ID:???
やっぱり掲示板の私物化はマズイっすねメールの方が良かったな・・、
自己厨DQNみたいな事してスイマセン>ALL
作者の私用掲示板じゃなくて2ちゃんねるのAboneスレなんですよね・・反省。
     ||
   ∧||∧
   (  ⌒ ヽ
    ∪  ノ
    ∪∪
897委員長 ◆ABoneCRY :02/05/31 00:56 ID:???
いえ、発端もお願いしたのも私ですので。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:56 ID:???
(゚∀゚)キニスルナ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:15 ID:???
(゚з゚)キニスル!!
900900get:02/05/31 01:19 ID:???
(゚ε゚)キニシナイ!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:25 ID:???
>>896
気にスンナ、誰がDQNなのかは、皆わかっているъ( `ー゚)
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:41 ID:???
>887
A boneと関係がないような無いようだが…
InternetArchiveとかgoogleのキャッシュとかに残っている場合もあるっすよ。
#今回は残ってなかったけど…(藁

InternetArchiveで、abone.pos.to以下のどのファイルがキャッシュされているか表示
http://web.archive.org/*/abone.pos.to/*

googleで。
http://www.google.com/search?q=site%3Aabone.pos.to+info&hl=ja&lr=lang_ja
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:49 ID:???
(゚∀゚)Aboneではmegabbsってどうやって読んでいるんですか?
datファイルってmegabbsにありましたっけ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:59 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
905modoki ◆zVn/zRzw :02/05/31 02:57 ID:???
(゚∀゚) ヨーボー!
すでに過去ログしかない過去のサーバの板一覧も 生成してホスィ

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/998727000/
( http://piza2.2ch.net/occult/kako/998/998727000.html )
たとえば、これなんかはもうとっくの昔に過去のもので
当然この板のsubject.txtなんかも取得出来ないんだけど
それでも>>815のテクを使うとログは取得できますよね。

で、登録した板を板一覧クリックして表示してもタイトル一覧は出ません。
でも確かにそこの板のログは持っているので、タイトルを表示して欲しい、と。

憶測だけど、この機能を実装すると副次作用で>>815後半にある不具合も
解消されたりするんじゃないかと思っとりますですよ。 ですよ。
906modoki ◆zVn/zRzw :02/05/31 03:01 ID:???
あー長文書いちゃったけどこれってB-21と同じ問題かも。
(゚∀゚)ガイシュツゴメソ
907委員長 ◆ABoneCRY :02/05/31 09:38 ID:???
>903
MegaBBSが読める訳ぢゃなく、MegaBBSスクリプトのBBSが
読めるんですよ。
方法は、板ボタンバーにある[2ちゃんねる]から、[その他BBS]を選択し
板の追加で行って下さい。
この方法で一つずつ板を追加してやれば、MegaBBSでも読めるように
なりますけどね。

>905
subject.txtにリストアップされているスレッド一覧に、ローカルな
スレッドログのリストも追記して欲しいってことですよね。
対応は可能ですが、条件があります。
条件1)誰かがローカルログのアイコンを書いてくれる。
条件2)お気に入り・既得・未取得・ローカルの優先順位(ソートの
並び順)を考えてくれる。
以上の2点です(笑)。
908委員長 ◆ABoneCRY :02/05/31 09:39 ID:???
>907
間違えた。(^-^;
> 方法は、板ボタンバーにある[2ちゃんねる]から、[その他BBS]を選択し
方法は、板ボタンバーにある[A Bone]から、[その他BBS]を選択し
に訂正。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:10 ID:???
   夜勤
  (;´Д`)、 ナルホド・・・
   ( ー囚]φ))
   >  > メモメモ
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:04 ID:???
それ行け夜勤さん!
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1022338697/96-102

                               /     /)            /)
 \      \从/   ∧∧  ) ゴロロロロ    /     ゞニニニ<ニニニニニニゞ-'
   \     夜勤  と(´∀`と´⌒,つ       /          /∧∧| 見晴らし
    \   (;´Д`)|"| ̄ ̄鯖移転 ̄|      /          /(´∀`,!)、いいっす。
      \ └( 鯖テ|=|======|、=33/           C┯━O-' ) )) )) ))
ウーー      \ < ̄<  ̄◎ ̄ ̄ ̄◎ ̄゛   /                /   ヾ)ヾ)
         \                /              /
   ヾ  〃   \                /     __ _夜勤_/
    夜勤    ∧∧ )   ∧∧∧∧∧/     __|  |_|(´Д`;)ノ ァゥァ〜
 _(;´Д`)/と(´∀` ⌒ ,,つ<  ひ  働 >     |鯖::::::(ニニニニ)ニ =33333
 |━鯖移転━| =3 U ̄  < (略) か >       ̄◎ ̄◎ ̄
  ̄◎ ̄◎ ̄        <  の  な >
―――――――――――<  悪   い >――――――――――――――――――
                 <  寒    >     _凸_           ∧∧ sports2鯖
   ∧∧ 移転です。。。 <   !!    >   _|臨時  |_     ヾ(´∀` )ノ です。。。
   ( ´∀`)っ   ブーーーーン /∨∨∨∨∨\  |  鯖ぽん   | =3   | ̄ ̄ ̄|
  と ひ ノ          /          \  ̄◎ ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄ )) ))
__し夜勤__ −      /ワッショイワッショイワッショイ \      ヴィーーン
|□ |(´Д`)/_= 二  /          ∧∧∩  \
|    鯖 _| =3 - /     夜勤 (´∀` )ノ     \          夜勤
 ̄◎ ̄◎,, 三  ̄― /   _ヾ(;´Д`)( ひ ,,つ ))    \      ヽ(´Д`;)ハァハァ
             /   /_| ( 鯖 )┐し'~ 。       \     ヘ( 鯖 )ヽ
               /   |鯖~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| =3       \       <
             /     ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄,,          \
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:41 ID:???
>907
アイコン描くからサイズ教え ろや(゚Д゚)ゴルァ!! ていただけますか?
ソート順序はユーザサイドで可変になるとうれしいですね。
912委員長 ◆ABoneCRY :02/05/31 13:51 ID:???
>911
サイズは16×16ですが、枠いっぱいに書くとかなり窮屈な感じに
なってしまうと思います。
以下、サンプルです。
基本的に、新着あり/なしの2個セットになりますが、今回の
dat落ちは新着なし状態のみでOKっすね。
http://abone.pos.to/ThreadIcon.zip

> ソート順序はユーザサイドで可変になるとうれしいですね。
ギクッ!(^-^;
でも、これも結構要望あるんだよなぁ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 14:24 ID:???
委員長タンが入ったお店はジュネーブ?ズーリック?インタラーケンかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:08 ID:???
モー娘。(狼)書けるけど、ハンドルが空白だと・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:02 ID:???
\                 __ ,. -─- 、         /.    /|
  .\           fヽ`;.     j´,!|     /    / |
    \.            f゙コ,!(l_」ノ)ノ))fj!     /     / |
ZAKU  \          | l,(l ! ( ● i | |    /    /|  I ̄ ̄ ̄| ̄\
.  __.,,,,,__  \        ! l ! ト" ーノi |    /.     /        |   |
.,. '゙   ``、  \´.   | l l |^ヽivi'ヽ.| !    /    .|l■【 】■l    |   |
.|.l■【 】■l.|   .\    ! l iゝ,.<∧>〉} |  /    (ニ(ニ[≡]ニ)ニニニニニニニニ|
(ニ(ニ[≡]∩ニ) ZAKU.\ | l i、∧∧∧∧∧      l.    : ;,,..;.__  |   |
 (つ  丿ZAKU    .\i <     ザ >     l. ,.=、  ;'゙:ー’   l. ,.-、 |
 ( ヽノ      ZAKU  <     ク  >.    l `゙7゙ ;  ;    ! j h | |
  し(_)           <  予  ス .>.     l  !  ;、 :    └;__.ノ |
―――――――――――<     レ >―――――――――――――
                <  感  の >         ,..::''" ̄ ゙~ヽ、
   γ⌒ ⌒ ヽ,       <.  !!      >         r''"       ゙i
 γ        )        /∨∨∨∨∨\       r'  r,/゙i_  、   h
 )    ノ⌒ヽ   (     /  /\__/ \      l  jl,/ ,.つ;==f  j!
 (  ノ    ((|  )     /  /  /    \   \   ゙i i■【 】■|  「l !,
 (   ろ __,,i_|) (   /   / / ⌒   ⌒ \  \  \ヽ 」    j//
 (   ),|■【 】|  )  / (⌒ /   l■【 】■l|   \  ヾ、 ― ,.イ ゙̄^i
  )  ) 丶  」〉イ (´ ./(  (6      つ  |     \ ―ヽ.../l Eヨ /
  (、, _ そ ー= { ノ ./  ( |         |       \ ,「  ̄l   ゙ー
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:12 ID:???
なんか最近こういうカット割AAよく見かけるね
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:53 ID:???
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:54 ID:yi9PJarc
最近バグり動作してる
919916:02/05/31 19:09 ID:???
>>917
なーるほど、禿同
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:23 ID:???
次スレまだかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:25 ID:???
通信中ってなんであんなにCPU喰うんでしょ?
busy loopでもしてる??
922委員長 ◆ABoneCRY :02/05/31 19:31 ID:???
>921
通信自体はそれ程CPUパワーは喰ってないと思います。
ただ、通信中にも既得分のレスや、DLした分のレスをHTML化したり
していますので、そちらでパワーを消費しているんだと思います。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:31 ID:???
新スレ立てますた。 委員長が大工事中なのでちょいと早めに立てますた。

2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1022840864/l50
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:55 ID:???
次スレ
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1022840864/l50

委員長のテストエリア
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:35 ID:???
ん?
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:52 ID:???
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 07:36 ID:???
2点
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 10:58 ID:???
スレ名が日付形式になる現象で、発言がありました。
うちでも同じ現象があるのですが、「GetResList.txt」なるものが
ないんです。
解消する方法はないでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:08 ID:???
>928
次スレへ

次スレ
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1022840864/l50

委員長のテストエリア
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
930委員長のテスト:02/06/01 15:31 ID:???
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト委員長のテスト
931委員長 ◆ABoneCRY :02/06/03 13:17 ID:???
テスト。
只今、書き込みリロードプチフリーズ撲滅運動中。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 14:03 ID:???
タブを二つ(A,B)開いていて、Aにカキコ(送信)するとき Bのタブを開いているときの挙動の修正キボンヌ。
書き込んだ後新着レスをAに読みに言ったり。 Aのスレタイが日付になったり。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 14:29 ID:???
>>932
次スレへ

次スレ
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1022840864/l50

委員長のテストエリア
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 14:35 ID:???
>933
いや知ってるけど。特に急ぐ要望じゃないし。委員長にテストのついでに読んでもらえたらなと
思ってかいただけだよ。


次スレ
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1022840864/l50
935委員長 ◆ABoneCRY :02/06/06 23:37 ID:???
テスト
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:54 ID:???
ごめんなさい僕もテスト。
937JJ ◆PqV5kSR2 :02/06/08 22:04 ID:???
コテハンテスト
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:27 ID:???
次スレもやっぱりネタスレか
面白くない奴に限って多くのレスを消費する
939JJ ◆sTk7TLJE :02/06/09 13:59 ID:???
さて また 練習するかな それともdet落ちさせるか?
940JJ ◆sTk7TLJE :02/06/10 11:41 ID:???
只今ローマ字入力練習中
あ〜〜 慣れないよ〜
941JJ ◆sTk7TLJE :02/06/11 23:10 ID:???
書き込みテスト(pc板)
942JJ ◆sTk7TLJE :02/06/11 23:46 ID:???
モナー板に書き込めず、なんで?
943 ◆7qxzKHyo :02/06/12 00:47 ID:???
漏れもあぼーんでテスト
944委員長 ◆ABoneCRY :02/06/12 01:15 ID:???
ちとテスト。
945JJ ◆9zwFphts :02/06/12 02:25 ID:???
ほんとかよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 02:44 ID:???
書き込めない人は一度IEで書き込んで見ましょう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 05:39 ID:???
ふーん
948JJ ◆sTk7TLJE :02/06/12 17:16 ID:???
保守〜〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 19:41 ID:???
ここは委員長の貴重なテストエリアです。
950 :02/06/13 14:44 ID:???
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:54 ID:???
>>950 次スレよろ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:38 ID:???
>>951
あやうくメール欄を見ないまま誘導レスするところだった…
953JJ ◆sTk7TLJE :02/06/15 03:05 ID:???
保守ageしときます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 03:20 ID:???
ちょっと書き込みテストですです
955tes:02/06/15 05:40 ID:???
>>953
ageなくても書き込みがあれば保守されるそうです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 21:46 ID:tfSDVFZu
(???? ??_??)< ???????? 1000!V12???????? >
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 21:46 ID:???
1000
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 21:47 ID:tfSDVFZu
1000ゲト
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 21:47 ID:tfSDVFZu
1000
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 21:53 ID:???
次スレ
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1022840864/l50

委員長のテストエリア
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 00:42 ID:???
ほほう。と、いいますと?
962●ふんにゃか:02/06/16 00:59 ID:PcTf/QFd
へろへろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:01 ID:???
次スレ
2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1022840864/l50

委員長のテストエリア
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 03:28 ID:???
1.29テスト
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 04:07 ID:???
まみむ
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 06:55 ID:???
967 :02/06/16 15:58 ID:???
さすがに3つもいらんだろ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 18:04 ID:???
誤爆防止用のテストに複数のレスが必要
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 18:05 ID:???
レス→スレ
9701000:02/06/16 21:41 ID:???
1000
9711001:02/06/16 21:42 ID:???
1001
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:21 ID:???
8
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:24 ID:???
アイルランド
974967:02/06/17 00:28 ID:???
>968
あ、そういえばそんな話があったな。
納得した。
975委員長 ◆ABoneCRY :02/06/17 01:31 ID:???
19へ書き込み
976委員長 ◆ABoneCRY :02/06/17 01:36 ID:???
書き込みテスト
書き込みテスト
977委員長 ◆ABoneCRY :02/06/17 01:37 ID:???
>976
さらにテスト
978委員長 ◆ABoneCRY :02/06/17 01:44 ID:???
19への書込みです。
979委員長 ◆ABoneCRY :02/06/17 01:48 ID:???
19へ書き込みは出来る訳だが、エラーが出る。
980委員長 ◆ABoneCRY :02/06/17 01:56 ID:???
19への書き込み。
同じ事書いてテストすると「2重かきこ」とか言われるのねん。
981委員長 ◆ABoneCRY :02/06/17 02:02 ID:???
19への書き込みテスト。
後はドイツしか残ってない訳だが、ドイツも負けたらどうしよう?
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 02:05 ID:???
>>981
トルコを応援しる。
983委員長 ◆ABoneCRY :02/06/17 02:10 ID:???
>982
トルコねぇ、うーん、それもちょっと・・・。
やっぱりイタリアかなぁ、ブラジルは嫌いだし。

/*19への書き込みテスト中*/
984委員長 ◆ABoneCRY :02/06/17 02:21 ID:???
書き込みテスト更に続行中。
19へ。
よく考えてみると、晩ご飯まだ食べてないわ。(^-^;
985委員長 ◆ABoneCRY :02/06/17 02:30 ID:???
お腹すいたぁ(涙)。
19への書き込み。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 02:30 ID:???
寝れ
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 07:29 ID:???
おきたじょ
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:42 ID:???
988
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:43 ID:???
989
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:43 ID:???
990 
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:43 ID:???
991  
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:44 ID:???
992    
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:44 ID:???
993     
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:44 ID:???
994      
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:44 ID:???
995        
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:45 ID:???
996          
997JJ ◆sTk7TLJE :02/06/17 15:16 ID:???
998get
998JJ ◆sTk7TLJE :02/06/17 15:16 ID:???
998get
999JJ ◆sTk7TLJE :02/06/17 15:17 ID:???
999 get
1000JJ ◆sTk7TLJE :02/06/17 15:18 ID:???
1000 get!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。