【暴露本】この業界企業でこの採用テスト【検証】

このエントリーをはてなブックマークに追加
190183:02/05/15 22:21
斜めマークシートもそうだけど、
筆記試験は最初にして欲しいよな。一次面接通過で喜んでも、
2次で筆記とか、2次で面接とセットで筆記とか。
191就職戦線異状名無しさん:02/05/15 22:45
>>185

日経BPの「文章が長すぎ」というのは、国語の文章が長すぎたということですか?
そうではなくて、一般常識の設問分が長いということですか?
192就職戦線異状名無しさん:02/05/15 22:49
>187
積水ハウスもそうです
193就職戦線異状名無しさん:02/05/15 22:54
おお、すごいな!
なんだこの謎のテストは?
かなりいろんなとこで使われてるんじゃん。
194就職戦線異状名無しさん:02/05/15 22:57
あと、損保のAIUも追加
195就職戦線異状名無しさん:02/05/15 22:58
マジレスで、試験形式わかってどうするの?
普通、SPI対策とかしないんじゃないの?

まわり誰もしてないぞ・・・
196就職戦線異状名無しさん:02/05/15 23:00
>>187
日ハム、宝酒造も斜めマークシートでした。
197185:02/05/16 01:46
>>191
分かりづらいね。
一般常識の文章が私にとっては長かった。
確か25問くらいだったと思うけれど、全部は終えられなかった。
しかも正誤問題が多くて、これは慎重に解くから時間かかるしね。
でも、ここはESと作文重視そうだけどね。
秋採用でBP受けるの?
198就職戦線異状名無しさん:02/05/16 01:55
>>165の斜めマークシート使用の会社
<!注意!>性格診断の結果は後の面接で聞かれる
・川崎重工
・ロート製薬
・エステー化学
・明治生命
・AIU
・ミネベア
・クボタ
・積水ハウス
・インフォコム
・日本テレコム
・日本ハム
・宝酒造
・トーメン

業界ばらばらですね。
199就職戦線異状名無しさん:02/05/16 11:23
>>185

サンクスです。
第一志望も第2志望もだめだったから、そうなるかも。
夏の間になんとかならんかねー。
200就職戦線異状名無しさん:02/05/16 11:24
斜めマークシートならオリコム(広告)もそうだった。
201就職戦線異状名無しさん:02/05/16 11:36
「斜めマークシート」って、どこの業者のテストなんだろね?
202就職戦線異状名無しさん:02/05/16 11:39
161 :就職戦線異状名無しさん :02/05/14 17:26
つうか本なんかなくても勉強してなくても
筆記試験なんて簡単じゃねーか?
筆記落ちってあんまり聞かないんだけど。
みんな結構低学歴なの?


禿同  筆記はその場で考えて解けば通るでしょ  
ま、20社受ければ落ちる事も1・2度あると思うが。 内定まだない人は筆記対策なんかの前に面接対策したほうがいいんでないのかな? 
203就職戦線異状名無しさん:02/05/16 11:45
>>202
首吊って(以下略)
204185:02/05/16 11:53
>>199
私もこの会社は途中で敗退だったから、もう一度
受けようかと思ってるよ。
ダメなのは分かっていても、あきらめ悪くてさ。
ちなみに作文は「波」をテーマに800字だった。
今週、ダイヤモンド社の筆記だよ。
でも、BPの方が個人的には好き。
205就職戦線異状名無しさん:02/05/16 11:56
やっぱり、筆記は最初に受けるから、まずは筆記で落ちたら何にも始まらないよ。
時間は限られてるんだから、まずは、筆記の勉強から開始でしょ。
206就職戦線異状名無しさん:02/05/16 11:58
ダイヤモンド社の筆記はやはり「この業界」に載ってるDSIとかDATA-αとかがでるのかな?
207就職戦線異状名無しさん:02/05/16 12:34
>206
やっぱそうなの?
明日から対策するぜ。
208就職戦線異状名無しさん:02/05/16 16:53
企業別のやつはずれたぞ
209就職戦線異状名無しさん:02/05/16 17:16
>>189
資生堂も
210就職戦線異状名無しさん:02/05/16 17:44
で誤謬率ってのはデタラメなわけ?
211就職戦線異状名無しさん:02/05/16 19:22
>>210

勝て読んでみな。
「誤謬率は事務職用のSPI−RとSPI−Nにはある。そのほかのテストにはそんなもんない。」と「この業界」には書いてある。
今までの筆記対策本はいい加減に書いてある。
212就職戦線異状名無しさん:02/05/16 19:24
>>208
どこがどう外れたのかを書いてくれ。
213就職戦線異状名無しさん:02/05/16 20:15
企業別ってなんのことだ?
214就職戦線異状名無しさん:02/05/17 07:15
誤謬率 ←これなんてよむの?いっぱつ変換できる?

ごびょうりつ?だっけ?だれかおしえてくれー。
215就職戦線異状名無しさん:02/05/17 08:09
>214
ごびゅうりつ
216就職戦線異状名無しさん:02/05/17 08:41
>>215
thanks
217就職戦線異状名無しさん:02/05/17 08:48
>>213
一番最後のやつ
218就職戦線異状名無しさん:02/05/17 10:11
>>213

巻末のリストのことだろ。
50音順と業界別の2種類がある。
同じ7000社だけどね。

でも、なんで>>208は企業別とわざわざ言ってるんだ?
リストが外れたと用は言いたいんだろうが・・・
219就職戦線異状名無しさん:02/05/17 12:06
性格面での操作はホントにやっていいんだろうか?
面接でばれるような気がする。顔見りゃ性格って大体は分かるし。
220就職戦線異状名無しさん:02/05/17 14:26
>>219

少なくともSPIの情緒の6尺度だけはひっかかったら、やばいだろ。
これだけは絶対引っかからないようにしてる。
これにひっかかったら、どこの会社でも「精神的にやばい奴」と評価されるのは間違いなさそうだ。
これを知っただけでも、この本は買った価値あったと思う。
221就職戦線異状名無しさん:02/05/17 15:26
>顔見りゃ性格って大体は分かるし。

>>219! お前は人事か? 同じ学生がこんな発言すると思えん。
222就職戦線異状名無しさん:02/05/17 15:50
とうとう人事側まで入り込んできたの?
223 :02/05/17 21:14
224就職戦線異状名無しさん:02/05/18 02:04
この本は学水組みには使えないということだ。
225219:02/05/18 02:18
>>221
いやいや人事じゃありませんよ。学生です。
でもあるじゃん。顔見たらこいつは気が強そうとか弱そうとか。
多弁そうとか無口そうとかさ。
226就職戦線異状名無しさん:02/05/18 02:23
>>225
言い訳は見苦しいぞ。
せめてここのスレだけでも人事として立派にやり遂げろ。
227就職戦線異状名無しさん:02/05/18 02:25
どっかナナメだった・・・思い出せない・・・
228就職戦線異状名無しさん:02/05/18 06:17
229就職戦線異状名無しさん:02/05/18 18:24
京成電鉄も斜めマークではないが内容は同一と思われ。
230就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:24
sage
231就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:28
>>214
誤謬と無謬ぐらいは知っとけ。

特に後者は、官僚や神学絡みの話で、新聞や歴史関係の本を読んでいると
良く出てくる。(あと中国共産党とかな)
232就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:29
>>172
セガも CUBIC だったよ。
233就職戦線異状名無しさん:02/05/19 01:55
ネットでやるテストは何パターンぐらいあるんですか?
知ってる方内容とか教えてくだされ。
マッキンゼーの筆記ってどこが作ってるの?
235就職戦線異状名無しさん:02/05/19 04:22
白石の、業界別〜、一応買ってたんだけどさ、
今日、始めて開いてみたの。一言でいうと、クソだあね、アレ。
「よっぽど人格に難のある人でない限り、
 筆記が合否のウェイトをかなり占める」とかいってんの。
ハァ?となったよ。面接が良くなきゃ受かるわけねえのに。
自身満々で、誤謬率というのがあるから、うかつに答えるな!とか言ってるし。
何か、読んでるこっちが、恥ずかしくなってしまった。
例えるなら、青年の主張、とかで妙な論理を熱く展開するDQNを見るかのような
恥ずかしさ。

誤謬率は無いよ。俺も半分くらいはちゃんと解いて、残り時間1分くらいで
全部デタラメマークする方法で、クリアしてきた。
ヤマハがTAPってのは当たり。ただ、そのTAPについての解説が
少ししかなかったのが残念。えらく難しいし。
来年はこの本、こういうマイナーなテストの対策も、増やすべきだなと思った。
236就職戦線異状名無しさん:02/05/19 04:24
>>235
おもわず笑っちゃったよ。

確かにマイナーなテストももっと取り上げたら最強。
斜めマークのやつとかね。
237人事:02/05/19 04:25
誤謬率も見ていますよ。
あまり酷い人はちょっとね。
>>237
はいはい、すごいね。ネタは逝ってよし。
俺は、これからの試験、すべてマークしきろうと思う。
誤謬率について、実験してみる。
239就職戦線異状名無しさん
誤謬率は見る試験と見ない試験があると思うよ。

ひたすら簡単な問題が続くようなのは誤謬率見てるかもしれない。
正解数-誤答数*(定数)
とかやって点出してるかもしれない。(IBMがそうだった)

逆に英語とかの試験は誤謬率はまず見てないと思うよ。