2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2ちゃんねる、megabbs、したらば、まちBBSに
対応した専用ブラウザ「ホットゾヌ」(Windows用)

ダウンロードはこちら
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/
その他の2ちゃんねる用ブラウザについてはこちら
http://www.monazilla.org/

FAQサイト−ゾヌタン(・∀・)イイ!−
http://members.tripod.co.jp/zonutan/
ゾヌスキン専用アプロダ−ゾヌスキンアプロダ−
http://www51.tok2.com/home/zonuskin/upb.cgi
ホットゾヌ用ツールを公開されているサイト
愛犬協会 http://suzuka.cool.ne.jp/aiken/
既読スレッド一覧 http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/cera/index.html

過去ログ・関連スレは>>2
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:39 ID:KKygeOiY
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:44 ID:???
要求:●持ちを優遇しろ! 他の奴は知ったことか!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:44 ID:???
>>1
兄貴!お勤めご苦労様です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:48 ID:???
スレ立てご苦労様です。
早速「ホットゾヌ」を使って書き込みます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:48 ID:???
>>1
ごくろうさまです。

しかし前スレは荒れてきましたね。
作者に要求する前にソース改造したほうが早いような・・。

・・・今は公開されてないけどね、ソース。
7 ◆29613052 :02/03/22 00:49 ID:???
>>3
優遇というよりも、今より不便になるのに巻き込まれたくないという感想ですね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:53 ID:???
>>7
それ優遇。すこししつこいよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:53 ID:???
>>7
金払おうが払うまいが鯖に負担をかけるのは止めなさい。
つーか、自分だけ良ければ君かい?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:54 ID:???
>>7
さっきからおまえうざいよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:55 ID:???
黙れ! 俺は●持ち様だぞ! 特権階級なんだぞ!
鯖の負担? そんなこと関係ないわ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:56 ID:???
13 ◆29613052 :02/03/22 00:57 ID:???
>>9
議論する気はないのですが、鯖に負担かけることが問題ではなく、その負担をかけるのに
対応する収益がないのが問題なので、有料ユーザーはその点差別化されてもおかしくないかと、
金が無限にあれば鯖負担の問題は起こりませんし、、、
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:58 ID:???
> 議論する気はないのですが
俺は●持ち様だ!反論は許さん!というわけか。
傲慢極まりないね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:58 ID:???
◆29613052氏のお言葉
>>990
ご忠告。
電話番号のような文字列を書き込むと自動的にIPその他の情報が記録されます。
今はどうか知りませんが、管理人はそれを警察に提出していたそうです。
ご存知ならすいません。

ははは! これでお前もアクセス規制かタイーホだ!って言いたいらしい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:00 ID:???
>>13
>金が無限にあれば鯖負担の問題は起こりませんし、、、
んなこたーない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:01 ID:???
>>15
ワラタよ。すげぇ電波っぷりだ(藁
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:01 ID:???
巡回機能の制限についてはひろゆきや夜勤ほかスタッフが考えること。
作者氏もそのような認識をほのめかす発言があったと思う。
要は一●持ちにすぎないお前が偉そうに作者氏に命令するなと言うこと。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:02 ID:???
放置すれば?かまって君なんだろうから相手するとレスの無駄だし。
20 ◆29613052 :02/03/22 01:03 ID:???
>>15
私は電番は書き込んでませんから。私が入力しているのはキーだけです。
トリップは2ch側で変換してますから。

>>14
そういう意味ではなく、ここは要望やゾヌ意見交換など書くスレだとおもい、
鯖負担の問題はスレ違いかと思いまして。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:03 ID:???
面白いやつが登場したな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:05 ID:???
>>20
お前の文章がもんだいなんじゃねーの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:05 ID:???
だーかーら! 俺は金払ってんの! お前らと一緒にす・る・な!
●のうまみを出せよ! 
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:05 ID:???
春だねぇ、◆29613052さん
25●持ち9:02/03/22 01:05 ID:???
今日は●持ちたくさんだね。

>>13
1.現在オイスター作戦によって鯖を確保できる
 損益分岐点に達している事さえ不明。
2.オイスター作戦は鯖増強のため、回線増強は別。
3.Daxタンの意思を無視している。
4.ひろゆきも嫌がってる。

はっきり言って●持ちが攻撃される原因になるからもう止めろ。
26 ◆29613052 :02/03/22 01:06 ID:???
>>16
問題はないではなく、少なくなるでしたね。

>>17
単なる忠告ですので、気に入らなければ無視してください。

>>18
そうですね、命令ととられる書き方は良くなったですね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:06 ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016725104/l50
スレッドのURLを書き込んでみました
これでタイーホ確実だね
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:08 ID:???
>>26
わかってんなら消えろ荒らし
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:09 ID:???
タイーホ、タイーホ
30 ◆29613052 :02/03/22 01:09 ID:???
>>25
そうですね、遠からず正式発表がされるでしょうから、その如何によっては
Dax様が機能を追加(というか変更か)してくれるでしょうし、待ちます。

>>24
そうですねぇ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:09 ID:???
●持ちはIEで2chみてろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:10 ID:???
>>◆29613052
いいからとっとと消えてくれ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:11 ID:???
>>30
やめると言いつつ自分が最後にレスしないときがすまない厨
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:12 ID:???
●持ちってみんなこんな奴なのか?
359:02/03/22 01:14 ID:???
>>34
普通は寄付野郎。
ちょっと小銭持ちのサラリーマンがはらってるみたい。
漏れもそうだけど(鬱
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:14 ID:???
やっと消えてくれたか
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:16 ID:???
>>34
そうです。そうじゃなかったとしても止めろという忠告を
無視して電波放出しつづけた◆29613052の自業自得です。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:16 ID:???
前スレにおける、本スレ>>30の発言
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1014918164/974

>正式発表はなくてもログインしてる有料ユーザーは巡回機能
>の制限をなくしてください。

やはり、ちょっとゴーマンかましてましたな
39 ◆29613052 :02/03/22 01:18 ID:???
>>28
>>32
>>33
>>36
>>37
それは荒らしてくれってことだと思うんですけど、残念ながら、消えろとか、氏ねという荒らしは
得意ではないので出来ません。すみません。

>>38
とりあえず、書き方は悪かったですが、要望はしといたのであとは夜勤さんの発表を待ちます。
荒らしを期待していた方、重ね重ねすみません。

Dax様、正式発表後に場合によっては対応お願いします。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:20 ID:???
>>39
十分荒らしてる
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:22 ID:???
はい。 電波野郎の件は終了。 Daxタンの最新版に期待しよう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:26 ID:???
ゾヌのクエリーあぼーん 初めてつかったよ! ホント便利だなこれ(w
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:27 ID:???
Daxタン、◆29613052なんか無視しなさいね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:34 ID:???
>>42
あ その手があった(w
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:46 ID:???
◆29613052 書き込み見てる限り反応してる方も悪いと思うぞ。
前スレの発言とかは問題かもしれんが煽ってるやつらと比べれば言葉遣いマシだし。
他にも●のことで煽ってるやついるが多分◆29613052 とは違うだろう。

まぁつまり◆29613052 も悪いが煽ってるやつも悪いと。

回線の負荷に関してはオレもよくわからんが>>25の話だと●もってても
回線に貢献しないんだろうからそこで優遇されるのはどうかと思う。


46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:49 ID:???
>>45
書かないでくれ また来る
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:56 ID:???
>>45
鯖負荷も回線負荷もすべて金次第で解決できる問題だと思われ。
問題は2ch運営陣に現在のままでは金銭的負担が出来ないこと。
その金銭的負担を一部助けているのが有料ユーザー。
そういった意味では多少の優遇(dat読みや串規制緩和等)だけではなく
他にも優遇策を講じることは別に問題ないと思われ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:58 ID:???
続きはよそでやれ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:02 ID:???
>>48
煽りは他所でやれ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:03 ID:???
>>45 = ◆29613052
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:03 ID:???
>>49
ハァ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:08 ID:???
>>50-51
煽りは他所でやれ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:10 ID:???
>>48-52
電波はよそで発してください。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:10 ID:???
>>46
スマソ。

>>47
たしかに金銭的に余裕が出来て鯖だけでなく回線まで回せれば優遇はあってもいいと思う。
だけど、前スレの>>976
> どこかソースは忘れたがひろゆきが抵抗してるよ。
> 曰く、●持ちと通常ユーザの差はつけたくないらしい。
> たぶん批判要望の★持ち発言転載スレでみれたと思う。
ってあるからあまり待遇は期待できないんじゃないんだろうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:11 ID:???
書くなといわれてるのに反論せずにいられないあたりからも>>50確定
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:11 ID:???
>>52
煽りは他所でやれ。
5745:02/03/22 02:12 ID:???
出るとは思ったけどやっぱり45=◆29613052って言うやつでたなぁ。
否定すれば逆に煽ってきそうだけど、違うからね。
オレはゾヌ上での●もち待遇には反対だから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:15 ID:???
>>54
うーん、経済的な問題より、運営方針の問題だと難しいかもね。
でも背に腹は変えられないって言葉もあるし(w
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:16 ID:???
>>57
>オレはゾヌ上での●もち待遇には反対だから。
それはDaxタンが決めることです。

この件は後は運営側とDaxタンの問題で終了です。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:18 ID:???
>>57
でもさ、すでにログイン機能があることからして、ゾヌ上に●もち待遇は導入されてるよね。
あと、かちゅとかならOKなのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:18 ID:???
> それはDaxタンが決めることです。
あらゆる仕様はDaxタソが決めることだから一切要望してはいけません。
このスレ終了。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:19 ID:???
>>55-56
電波は電波板で出してください。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:20 ID:???
「電波が多いかも。。。」とエラーメッセージが出てアクセス禁止になりました
6445:02/03/22 02:20 ID:???
>>59
ゴメン。ゴメンよう。それは心得ております。
ただ、=するやつが出たので◆29613052 と違うよって言いたかっただけなの(´・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:20 ID:???
>>60
IEからではログインできませんが何か?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:22 ID:???
>>65
???
ゾヌ上ではログイン機能があるって意味だよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:24 ID:???
>>60
ログインについてはゾヌに限らずmonazillaと2ch側での優遇だよね。
巡回云々の普通の人でも使える機能について優遇云々いうのが問題かと。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:30 ID:???
>>67
もともとIEとかのブラウザで出来たことには課金しないけど、monazillaツールを使うと
出来た機能に関して有料化が進んでいるよね(一部違うけど)。
だからIEとかで出来ない巡回機能をできるようにするのも優遇だと思うけどな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:33 ID:???
>>68
なるほどー。そうとも考えられるなぁ。
まぁウチラは使わせてもらってる立場だからDaxたんがどう考えるかだね。あとは。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:39 ID:???
>>69
それはその通りだけどね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 04:05 ID:???
Dax様、
■ ex サーバいろいろ調整中。。。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016733770/210

> 210 名前:夜勤 ★ 本日の投稿:02/03/22 04:01 ID:???
>私の希望。
>●付きをもっと優遇してちょ > ひろゆき、ツール作者各位。
>
>です。

だそうです。
有料ユーザーの巡回機能制限を取り払っていただければうれしいです。
夜勤さんもツール作者さんに●付優遇を望んでいるようですし。。。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 04:19 ID:uvj1lLzA
あれれぇ?新バージョンにアップグレードしてから、
巡回が最初一回やったら、それ以降できなくなったよ。
ゾヌを再起動したらまた最初の一回だけ巡回できるけど。
もしかしてガイシュツ?これからログ読みます。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 04:21 ID:???
かなり前・・・かちゅ〜しゃを使ったことがあるが、断然ホットゾヌの
方が使いやすい!!
インタフェースもカコイイし・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 05:41 ID:???
2ch専用ブラウザ比較でよさげだったホットゾヌ使い始めました。
製作ごくろうさまです。
デフォルトでスレッドリストからスレッド読もうとクリックしたあと
3ペインが崩れる(せり上がる)のがどうにも納得いかない。
「表示」あたりで簡単に3ペイン維持設定できるといいかも…。

ってか、3ペイン常時維持できる機能は、あるんだよね!?
ぱっと見つからなかったので今から探すんですがw
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 06:43 ID:???
春だなぁ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 06:49 ID:???
サーバ負担が問題になるんなら、いっそのことMXみたいに分散できたらいいんだが…。
しかし、前例がないよね分散型掲示板なんて。

伝送速度を常に計測してて、回線が早いユーザーほどサーバーとしての負担率を高くするとか。
7776:02/03/22 07:03 ID:???
ニュースグループって分散型掲示板だよね。失礼しました…。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 07:12 ID:???
ところで時折話題が出る、
お気に入りを追加すると巡回結果が抹消してしまう現象(新着チェックが消える)と、
あぼーんがあるとブルースクリーンになるという現象の対策は
していただけないのでしょうか。
できないのなら諦めますので、Daxさんのヒトコトが欲しいです。
お忙しいのにずみません。
7974:02/03/22 07:27 ID:???
なるほど。「最大表示で開く」か(汗
FAQに入ってていいくらい説明が分かりにくいよなぁ。
ナンテイッテミタリ。
おさわがせしました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 09:17 ID:???
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 09:17 ID:???
>Dax様、いつもお世話になってます。

今回の更新チェックの仕様変更なんですけれども、
私はJBBSや2ch互換の個人掲示板のスレもたくさんお気に入りに登録しています。
とりあえずそれらを別フォルダにまとめるようにすれば現時点ではそれほど困らないのですが、
将来的な対応も含めて、2ちゃんの鯖負荷や有料PASSの問題で他のBBSの利用まで影響を受けるというのは回避できないものでしょうか。

#自分で書いてて、何ともしようがないことを言ってるな、ということはわかるんですけど(w
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 10:31 ID:???
うわーん、更新チェックが・・・・
datの更新日時をチェックしてるだけでも鯖負担って結構大きかったんだ・・・・
うう、うう。Daxたんの決定は絶対だから従うけど、しくしくしく、悲しいなぁ。。。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:55 ID:???
■ ex サーバいろいろ調整中。。。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016733770/514

514 名前:夜勤 ★ 投稿日:2002/03/22(金) 05:03 ID:???
>>44
ひろゆきさんと巡回についてお話したので、明日あたり返事します。
もうちょっと 頭がすっきりしているときに、
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:45 ID:???
書き込んだあとにリロードをすると書き込みの一番最後の行が真っ白になってしまいます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:54 ID:???
>>84
がいしゅつです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:58 ID:???
>>83
これおなじひとがコピペしてまわってるのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:42 ID:???
Dax様
【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016178419/764-771
で、巡回機能の結論が出たみたいです。ご覧ください。
結論:認証IDなし→巡回機能(更新チェック機能?)なし
    認証IDあり→制限付巡回機能あり、、、同時に50スレまで、、、インターバルは20秒
ということなので、この機能をつけたゾヌアップデートをお願いいたします。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:54 ID:???
>>87
やっぱりお金払わなきゃいけないのかなぁ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:10 ID:???
>>87
まだ議論続いてるぞー。
こりゃまだ様子見だな、
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:16 ID:???
WWWCとホットゾヌ併用で何とかしのごうかな
と思ったりする今日この頃
でも、WWWCってURL30個迄の巡回だったよな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:20 ID:???
書き込みすると以下のレスポンスが帰ってきて書き込み出来ません。
ゾヌでもクッキー取得しなくちゃいけないんですか?
設定がよくわからない。。。

クッキーがないか期限切れです!
今、新鮮なのを食べさせたので、一度戻ってから再投稿してくださいです。。。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:21 ID:???
>>91
ぞぬのversionと書き込もうとしてる鯖は?
今色々やってるからねぇ。古いのだと書き込めないはず。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:24 ID:???
91です。鯖名かくの忘れてました。teriです。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:25 ID:???
>92
たびたび失礼しました。
ゾヌは1.0β2.1.2です。
また2chの仕様変更なんでしょうか。。。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:32 ID:???
ざっと回ってみたらteri鯖でいろいろやってるみたいでした。
しばらく様子見るしかなさそうですね。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016733770/679
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:24 ID:???
>>87
大うそつき
ゴーマン野郎
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:37 ID:XjJjKT3U
ME で 5.50 です。 ぞぬを2,11から 2,12にするために アップグレード版ダウンロードしたですが
Hzb とdolib.dll を上書きできません。 指定されたフォルダが名前が同じですとか出て・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:39 ID:???
今できました・・スマソ
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:40 ID:???
>>97
ゾヌ起動したままってオチ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:41 ID:???
>>98 よかったね
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:48 ID:???
Daxさんもがんばってね。応援します。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016782819/27
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:01 ID:???
>>87=クレカもてない厨房
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:17 ID:???
>>102
ワンパターンな厨房
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:18 ID:???
アプロダにa boneのスレで話題の上がってたGoogleToolbarの
ハイライト機能のようなのをつけたスキンをうpしてみました。

defaultに手を加えただけなので他に機能追加はしていません。
よろしければどうぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:56 ID:???
teri鯖にカキコできないのは2chのせい?ゾヌのせい?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:02 ID:???
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:06 ID:???
>>104
どこですか?URL教えてください。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:08 ID:???
>>107
ぞぬすきんのあぷろだです
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:15 ID:???
>>108
どうやってインストするの?初心者でスマソ。
DLして解凍してそのあとは?
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:17 ID:???
>>109
ぞぬのフォルダの中のSKINってフォルダの中にそのまま解凍された
フォルダをコピって下さい。default2って名前なんで同じ名前のフォルダが
あると上書き去れちゃうので注意して下さい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:18 ID:???
>>109
かすたこしねぼけ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:19 ID:???
>>110
ありがとん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:07 ID:???
>111
粕田腰寝惚け?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:08 ID:???
あぷろだが激重と言う罠。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:44 ID:???
「教」でスレッド検索をすると面白いんです。
116Dax ◆ZonuDqn. :02/03/23 00:09 ID:???
ホットゾヌ 1.0β2.1.3をリリースしました。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/

[修正]
・teriの新しい書き込みCGIに対応した。かも。
・更新チェックの制限方法を選択できるようにした。
 [ツール|オプション] - "アプリの設定" - "更新チェック"
・2ちゃんねる以外のスレッドを制限対象外にした。

●優遇はまだやってません。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:10 ID:???
>>116
兄貴!お勤めご苦労様です。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:20 ID:???
>>116
Daxさん、具体的に修正の二つ目はどんなものなんでしょうか?
選択っていうのがわかりません。updateする前に教えてほしいです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:23 ID:???
>>118
Daxタンじゃないけど。

フォルダ単位の更新チェックをしたときに、
1.1スレごとにwaitをかける
2.更新チェックが終わったらまとめてwaitをかける
を選べるようになてます。
前のバージョンは2だけだったので1できるようになって(゚д゚)ウマーです。
120Dax ◆ZonuDqn. :02/03/23 00:23 ID:???
>59
>>オレはゾヌ上での●もち待遇には反対だから。
>それはDaxタンが決めることです。
>この件は後は運営側とDaxタンの問題で終了です。

私も●有無による使い勝手の差はつけたくないんですよね、
サーバー負荷を抑えるための巡回規制が、●を売るための
巡回規制と捕らえられると、こちらとしても不本意ですし、、。

>76
新着チェックをP2Pで行えたら面白いなとは思います。
誰かが自分のものよりレス数の多いスレッドを持ってないか探す、、。
分散型掲示板はム板でつくられていましたよ。

>78
新着マークが消えるのは仕様です、
あぼーん後のブルースクリーンは、、、調査します、、。

>79
ごめんなさい;

>81
今回ので対応しました。
2ちゃんねる以外のスレッドはカウントされません。

>82
ごめんなさい、、

>84
CTRL + A とかで選択してみてください。
これを回避する方法を調査中だったんですが挫折してます、、。

>87
決定ではなさそうですね、
そのうちあっちにも書き込んでみます。

>91
修正しました。新しいのをお試しください。

>97
dolib.dll は終了後もしばらくは削除できないようです。
前回のリリースからはこの DLL を使わないので
配布しなくてもいいんですが念のために同梱してます。

>101
どうもです、リンク先は A Bone?
121Dax ◆ZonuDqn. :02/03/23 00:26 ID:???
>118
えと >119 さんのおっしゃる通りです。
1スレごとに 5秒の WAITか、
更新チェック終了後にスレッド数×5秒(!)の WAITかです。

1スレごとの待ちが 10秒だとさすがに長すぎるんでどちらも5秒にしてみました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:29 ID:???
>>120
Dax様ー乙ですー。
> どうもです、リンク先は A Bone?
そのようですー。でそこにあったハイライト表示のSKIN
作ってみました。ぞぬ単体で出来れば本当はうれしいですが
SKINでできることはSKINで対応、てことで…
ただSKIN上のForm入力時もカスタマイズで1キー割り当てしたものが
拾われてしまうのが悲しいです…仕方ないですけどね。コレは。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:30 ID:???
>>120Daxさん
>>59へのれすですが、2ch側からのOKが出ても機能はつけないのですか?
あと、差をつけたくない理由を出来れば教えてください。
サーバー負荷の問題とは費用との兼ね合いの問題ですので、2ch運営側は
●を売るための巡回機能規制と捕らえている節がありますので、、、。
124119:02/03/23 00:32 ID:???
>>121
ウェイト時間短くなったなーと思ったんですが5秒になったんですね。
今後は1を使いたいと思うので、あまり関係ないのですが、
2で行った時、更新チェック対象外はカウントされるのでしょうか?
念のために確認しておきたいです。
125初心者:02/03/23 00:44 ID:Jf1eJTqE
えーと、したらばJBBSの方には対応出来たんでしょうか?
126Dax ◆ZonuDqn. :02/03/23 00:54 ID:???
>122
ども、ハイライト表示?後で試してみます。

>123
●有無で機能差をつけたくないのは単にテストが面倒ってのもあります。
対応してるのが2ちゃんねるだけじゃないので。
それと更新チェックって機能は最初からホットゾヌにあった機能で、
長い期間、利用者の声を汲み取って拡張してきたもんですから
それを●持ちだけのものにするってのはちょっと抵抗あるんです。
まーしかし、2ちゃんねる側からスレでもMLでもはっきりとしたアナウンスがあれば
それに従いたいと思います。

>124
対象外はカウントされません。

>125
書き込みはできません。
読み込みはーできたような気がします、、、。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:56 ID:???
更新いたしました。
お気に入りの巡回チェックをすると、
稲妻マークが引っ込んだままになってしまいます。
一度、ボード一覧にすると戻りますけど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:57 ID:???
>>120 Dax様

>私も●有無による使い勝手の差はつけたくないんですよね、
>サーバー負荷を抑えるための巡回規制が、●を売るための
>巡回規制と捕らえられると、こちらとしても不本意ですし、、。

あなたの基本的な姿勢、よくわかりました
信じていてよかった
これからも応援します
がんばって下さい
ありがとう

PS. ゾヌ2.1.3への対応で孤軍奮闘されてたようですね
それなら、【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻のスレに登場できるわけがない
本当にお疲れ様でした
129127:02/03/23 00:58 ID:48SdUixL
あ、一覧にして戻しても、押しても反応しません。
1.0β2.1.3です。
130127:02/03/23 01:14 ID:48SdUixL
あ、勘違いでした。すんません。
131124:02/03/23 01:19 ID:???
>>126
> 対象外はカウントされません。
それを聞いて安心しました。
これからもゾヌ一筋貫きます。
132初心者:02/03/23 02:06 ID:???
>>126 Dax様
レスありがとうございました。
読み込みだけは出来てるので、かちゅと一緒に使っていこうと思います。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:11 ID:???
Dax様。
【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016799543/l50
をご覧になっていると思いますが、45と64と68で有料ユーザーの優遇には
夜勤さんも管理人も賛成のようです。ただ、ツールの作者さんたちに現状では
強制はしていないようです。しかし、夜勤さんの意を汲んで、●持ち優遇策を
導入してはいかがでしょうか?
●もちはインターバルを1秒にするとか?
ご検討ください。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:15 ID:???
だっくす氏、
どうやら問題はかちゅユーザーの巡回らしいので、ゾヌには制限つける必要は
ないのではないかと思うのですが、、、、
ゾヌユーザーが爆発的に増えれば別ですが。
あっ、このぎろんは
【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016799543/l50
で展開されてます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:18 ID:???
>>133
またまたゴーマン野郎登場

Daxたんの意を全く理解してない厨房
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:21 ID:???
>>133
>●もちはインターバルを1秒にするとか?
>ご検討ください。

1秒、ワラタ
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:24 ID:???
>>135
>>126みれ、アナウンスがあればそうしますってのがDaxたんの意。

>>136
いま5秒だから、それより少なくすると3秒とかか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:24 ID:???
>>135
●かえない人は素直に働きましょう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:26 ID:???
>>135
煽る前にちゃんと論理的に反論してみろよ。
それが出来ないやつを厨房ってよぶんだよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:27 ID:8gAplEr+
なんか、更新チェックの規制ができてから、無駄にスレッドを開いてしまう傾向が出てきた。
しばらく待てばいいんだろうけど、待てなくて、更新されてないのにかかわらず、
更新されているか確認するためにそのスレを開いてみたりしてしまう。

これって逆にサーバーの負担にならないか?と思ったりもする。
ま、俺みたいな「いらち」の大阪人だけかもしれないけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:29 ID:???
噂じゃ早くても秋口にはクレカ以外の方法で●が買えるらしい・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:31 ID:???
>>140
それは負荷増大の原因になります。
待ちましょう。

>>141
どこのスレで出たうわさ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:36 ID:8gAplEr+
>>142
> それは負荷増大の原因になります。
> 待ちましょう。

やっぱり。でも待てないのが大阪人。大阪人的には元に戻した方が
良いと思われ。ま、2ちゃん全体の決定なら仕方ないけど。
俺みたいな大阪人はどんどんスレを開いていって、結局以前より負荷が増大したり
するかもね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:38 ID:???
2.1.3、起動時に「パラメータが違います」と言われます。そもそもスレッドの取得ができないので
あわてて2.1.2に戻しました。以上、役に立たない報告・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:39 ID:???
>>143
気持ちは痛いほどわかる。
だから漏れは旧バージョン使ってる(藁
146徳川太助 ◆pKq/x6U6 :02/03/23 03:31 ID:/3yx/6Nx
>54
ソルティシュガーもSFだったと思います。
ひがしのひとしの「ハナゲの唄」を歌っているので無関係ではないですけど・・・。

西岡BOXは欲しいのですが・・・、日曜日次第です。
147徳川太助 ◆pKq/x6U6 :02/03/23 03:33 ID:???
>146
すみません、誤爆です。
懐メロ板には書き込めないのに・・・。
鬱氏。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 06:21 ID:???
結局かちゅ以外のツールは無料有料関係なく巡回とか更新チェックに関して
いまのところ規制する必要ない。あるとしたら、かちゅゆーざが大量にゾヌに乗り換えた時
だけみたいですね。
という訳で、Daxさま、無料有料問わず更新チェックの制限をなくして頂きたいのですが、、、
よろしくお願いいたします
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 09:25 ID:???
test
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 09:40 ID:???
>>148
かちゅだけに制限つけたら真っ先に流れてきそうなのがゾヌだがな(W
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 09:43 ID:???
81です。些細な要望にすばやく対応してくださって、どうもありがとうございました。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 10:31 ID:???
俺はゾヌには流れないよ。
安心しる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 10:52 ID:???
2.1.3にしたら「要求されたヘッダーは見つかりませんでした」ってエラーが出て
ログインできませんでした

調査よろしくお願いします
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 11:02 ID:???
>>153
自分の環境を一切書かないのは駆け引き?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 11:13 ID:???
>>154
教えて君養成マニュアル
http://www6.plala.or.jp/sagyou/docs/oshiete.html
156153:02/03/23 11:35 ID:???
Win2000SP2でIE6使ってます

他に何か必要な物はありますでしょうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 11:36 ID:???
>156
努力。
158153:02/03/23 11:44 ID:???
>>157
俺の一番嫌いな言葉が「努力」なんだよ
その次が「がんばる」
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 11:58 ID:???
>>158
 だから?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:02 ID:???
>>156
パソコン
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:07 ID:???
まぁゾヌのエラーかもしれないので、>>153さん以外の●持ちの人に
エラーの症状がないか、確認してもらったらいいかと。

162名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:08 ID:???
●持ちは生意気だ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:09 ID:???
>>162
●持ちさんは、努力が嫌いらしいですしね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:15 ID:???
かちゅ対策でデータとる必要があるから、他のツールはむしろ実験が終わるまでは
巡回とか更新チェックとかの機能は無制限につけといた方が良いんじゃないの>作者さん

実験終了後に2ch側から要請があれば実装するって方が、実験データの精巧性をかんが
えてみるといいとおもうけど、どうでしょ>作者さん

それに、有料対無料の争いもないし、、、、

多分議論スレはよんでると思うけど検討してください。お願いします>作者さん
165:02/03/23 13:18 ID:???
>>161
報告しようと思っても>>162-163みたいなカキコがあるんじゃやる気もなくしますわな。

エラーは出ます。環境は>>156に同じです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:18 ID:???
>>153
私も同じ症状です。WinMe、IE6
211にダウングレードしてしのぎました。

作者さま、ログインの不具合かもしれないので調査お願いいたします。
また、巡回制限は他の方が言っておられるように当面2ch側からは要請はなさそうなので
規制を解除していただければありがたいです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:39 ID:???
次の更新チェックまであと何秒待たなければならないか
表示してもらえると嬉しいです。
168Dax ◆ZonuDqn. :02/03/23 14:21 ID:???
ホットゾヌ 1.0β2.1.4をリリースしました。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/

[修正]
・ログイン時にエラーが出るのを修正した。
・1度ログオフすると再度ログインできない問題を修正した。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 14:28 ID:???
>>165
一部、傲慢的な考えの者の為に、
我々●ユーザーに現状の不満がぶつけられているようです。
まあ、あまり気にしないでいましょう。

主な不心得者たち
>>3 >>11 >>23 >>71 >>87 >>133

これらはごく一部の不心得者の主張ですので、
みなさん、われわれ●ユーザーをあまり、敵視しないで下さい。
よろしこおながいします。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 14:35 ID:???
>>168
乙カレー
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 14:49 ID:???
β2.1.4のアーカイブがβ2.1.3のと同じになっとりませんか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 14:53 ID:bMcRAZw2
ew
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 14:55 ID:???
>>171
なっとりました
Daxたん日付けいれてるからね
今日2度目のリリースだったの忘れたんじゃないですか
174Dax ◆ZonuDqn. :02/03/23 14:56 ID:???
>171
2.1.3 のアーカイブ名を間違ってたんです
中身は 2.1.4 になってませんか?
キャッシュがきいてるようでしたら

http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/download/hzb0323u_.zip
これを落としてください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 14:57 ID:bMcRAZw2
ゾヌで書き込もうとするとクッキーが期限切れと出てかきこめなくなったのですがどうしたらいいですか?
IEからは書き込めます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 14:58 ID:???
>>175
バージョンは?
177Dax ◆ZonuDqn. :02/03/23 14:59 ID:???
>175
β2.1.3以降だと出ないはずなんですけど
書き込もうとした板と、ホットゾヌのバージョンを教えてください。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:00 ID:???
>>174
中身はちゃんと2.1.4になってますよん
179175:02/03/23 15:04 ID:bMcRAZw2
>176,177
スマソ。まだβ2.1.1です。最新版落とします。
しょっちゅうバージョンアップしなきゃで辛いっす。
書けない板は音楽とかヤフーとかです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:06 ID:???
>>179
Daxタンに文句を言わずに2chサイドにいいましょう
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:06 ID:???
更新後に[オプション]-[2ちゃんねる]にあるホットゾヌ用の
ユーザー名とパスワードが消えてしまいました。

それが原因かどうかはわからないのですが、
ホットゾヌからのスレッドの読み込みが出来なくなっています。
ホットゾヌ用のユーザー名とパスワードを設定しなおせば
元に戻るのでしょうか。また、それで戻る場合、
ホットゾヌ用のユーザー名とパスワードを教えてください。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:14 ID:???
>181
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:19 ID:???
>>182
>ホットゾヌヘルプ
> また、これに伴い、設定の変更が必要になる箇所があります。
> 【コマンド一覧/ツール(T)-オプション(O)-"2ちゃんねる"タブ】を
> 開いて、別途サポートページに記載してあるユーザー名とパスワードの
> 設定を行ってください。

の指示どおりに今までサポートページに記載されていた
ユーザー名とパスワードを設定していたのですが
これが消えてしまったのです。サポートページのトップに
記載されていたユーザー名とパスワードも消えてしまっていて
今、2chの過去ログを漁っているところなのですが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:22 ID:???
>>181
IDを購入されてない方ですよね
ならば、「ユーザー名」と「パスワード」欄は空白でよいです
「ホットゾヌ起動時に自動ログイン」のところはチェックが外れてますか
あと、ボード一覧の更新等は済んでますか
バージョンはもちろん2.1.4ですよね
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:31 ID:???
>>184
はい、●は持っておりません。
「ホットゾヌ起動時に自動ログイン」のチェックは外しています。
ホットゾヌ更新直前にボード一覧を更新しています。
ヴァージョンは2.1.4です。

[オプション]を開くと

  ファイル・・・\skin\\res.htmは開けません

のエラーメッセージがいったん表示された後、設定画面になるのですが
これは関係あるのでしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:36 ID:???
今kaba鯖がちょっとおかしいようですよ。いちおう御報告。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:47 ID:???
>>185
そのエラーメッセージ関係あると思います
スキン用のファイルが壊れたのかも
通常版をダウンロードして
その中のskinフォルダと入れ替えてみては
そしてオプション→スキンでdefaultを選択
「スキンを使用する」のチェックを忘れずに
188187:02/03/23 15:50 ID:???
既出タブから板のフォルダを開くとスレッド一覧は表示されます。
しかし、左側のフレームから板をダブルクリックしたり、
スレッド一覧にあるスレをダブルクリックしてもうんともすんとも
言いません。
スレを右クリックして[レスの取得]を選択すると
確かにレスを取得できるんですが、それは、
過去ログから取得したレスを補完する形ではなく
最新のレスしか表示されない状態です。
つまり、IEで開いて見ているのと何ら変わらない状態です。

ちなみに、どの板でも症状は同じなので鯖由来の原因ではなさそうです。
189185:02/03/23 15:56 ID:???
>>187
> その中のskinフォルダと入れ替えてみては
> そしてオプション→スキンでdefaultを選択
> 「スキンを使用する」のチェックを忘れずに

入れ替えてみましたが症状は変わりません。
「スキンを使用する」をチェックをオンにして
オプション画面を閉じ、ホットゾヌを再起動させると
チェックしたはずの「スキンを使用する」がオフに戻ってしまいます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:03 ID:???
>>188
ツール→オプション→レス一覧
表示する既得レス数の上限のところの入力値
この数しかレス表示されんよ
あと、「すべて表示」アイコンクリックなら全部表示されるはずだが
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:20 ID:???
>>190
最後のOKは忘れてないですよね?

それでも駄目なら、もう通常版の使用しかないみたいですね
今ゾヌのフォルダあるフォルダとは別のディレクトリに通常版を展開して下さい
ショートカットは新しいものを作ってください
そして
logフォルダを入れ替え
hzb.favファイル上書き
して下さい
これでお気に入りと過去ログだけは引き継ぐことができます
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:22 ID:???
191は>>189へのレスでした
193189:02/03/23 16:37 ID:???
>>190>>191
> 今ゾヌのフォルダあるフォルダとは別のディレクトリに通常版を展開して下さい
> ショートカットは新しいものを作ってください
> そして
> logフォルダを入れ替え
> hzb.favファイル上書き
> して下さい
> これでお気に入りと過去ログだけは引き継ぐことができます

これで復旧しました。今、ホットゾヌから書込しています。
サポートどうもありがとうございました。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:43 ID:???
Daxさん、
今のハンドル設定は非常に充実していてすばらしいの一言なのですが、
勝手な要望ですが、スレ別、板別、だけでなく鯖別の設定もできるように
なるとさらにうれしいです。なぜか書くと反発されそうなので、理由は想像して
ください。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:46 ID:???
★かな? (´Д`;)
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:52 ID:???
>>194
板別で同じ鯖の板を選択しろ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:59 ID:???
>>196
それだと板が移動された時に設定の変更が大変なの。

>>195
しぃー。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 17:26 ID:???
>>195
ひろ○きかもw
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 17:52 ID:???
>>198
いや、ひろゆ子かも(´Д`;)
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:18 ID:???
現在ホットゾヌの1.0β2.1.4を使用させて頂いているのですが、現在megabbsの
こども大好き、少年愛、ゲイの三つの板が現在ホットゾヌより見る事が出来ませんでした。

おそらく、板のアドレスが変更になったためだと思うのですが自分で新しいアドレスに
変更しても各板の一覧の取得までは出来たのですが内容を取り込む事が出来ませんでした。

よろしければ、これらの板に対応して頂けないでしょうか?
以下は移転後の各板のアドレスですので、どうかよろしくお願い致します。

こども大好き
http://argenteus.mine.nu/Baby/index.html
http://203.138.109.168/cgi-bin/megabbs/readtitle.cgi?bo=Baby&br=on
少年愛
http://argenteus.mine.nu/boylove/index.html
http://203.138.109.168/cgi-bin/megabbs/readtitle.cgi?bo=boylove&br=on
ゲイ
http://argenteus.mine.nu/homo/index.html
http://203.138.109.168/cgi-bin/megabbs/readtitle.cgi?bo=homo&br=on
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:40 ID:???
世の中いろんなユーザーがいるね・・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:43 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:44 ID:???
>>200
どこかで同じような書き込み見たなあ。前スレにも書いた?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:10 ID:bMcRAZw2
今最新版をDLしたのですが、ボード一覧はの2ちゃんねるはhttp://www.2ch.net/newbbsmenu.htmlでよいのでしょうか
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:13 ID:???
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:37 ID:???
2chブラウザー Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1007658416/
これもマルチポストだろ?
正直ロリコンは氏ね表に出てくるんじゃーねーよ、ペッペッ
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:43 ID:???
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:44 ID:???
ロリでゲイ・・・(((( ;゚Д゚)))ガタガタクブルブル
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:59 ID:???
>>208
いや、ゲイは友人夫婦かと…でも正直シャレにならん(´Д`;)
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:06 ID:???
これは世の正義のためにも対応する必要は無いんじゃないかと・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:23 ID:???
>>209
801のネタ探しとも考えられ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:16 ID:???
>>158
JoJoネタやめれ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:41 ID:lwguJDRf
更新チェックをすると、たまにボタンがへこんだまま戻ってきません。
ウエイト時間が明らかに過ぎても戻ってこないので少し不便です。
新機能なので、もしかしたら不具合かもしれないので報告
環境は、XPで、バージョンは最新のものです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:03 ID:???
>>213
板一覧とかに替えてお気に入りに戻すと直る。
んだけど、その直った後も更新チェックできない事が有る…バグ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:09 ID:???
216213:02/03/24 01:14 ID:???
>214
おそレススマソ
ボタンは治ったけど、チェックはできないという状態、見事になりました。
バグかなぁ・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:17 ID:???
特定の板でスレッド一覧がきちんと更新できない模様。
(今の所モナー板、ニュース速報板の2つの板で確認)
ボタンを押しても前回取得した一覧がそのまま表示されます。
板が飛んでるのかと思ったけどIEで見てもそんな事無いし・・・
他の方はどうでしょうか?

環境
ゾヌ1.0β2.1.4
WIN2KSP2+IE6
218JOKESIZE ★:02/03/24 01:18 ID:???
>>217
漏れも同じです。でも302エラーがかえってきて再取得の選択画面画がでる。
どっちを選んでもゾヌが落ちる。
-------------------------------------------------------------
現在choco鯖とvip鯖で夜勤氏がスクリプトを変更中です。
その為かちゅーしゃをお使いの方はkageのバージョンを0.99.1.2に
アップデートして下さい。古いバージョンだと不具合(エラー)がでます。
詳しいことは↓
【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016799543/l50
-------------------------------------------------------------
219名無しさん :02/03/24 01:25 ID:???
choco鯖のスレッド一覧を取得しても、更新されなくなりました。
どうすればいいのでしょう?
220219:02/03/24 01:26 ID:???
失礼しました。
221 :02/03/24 01:27 ID:???
>>217
半角文字列もです
俺だけじゃないのね・・・
222Dax ◆ZonuDqn. :02/03/24 01:42 ID:???
>>217,218,219
今から修正版 アプするのでもちょっと待ってください。
223ZIN ◆ZINNOUU. :02/03/24 01:46 ID:???
ありがとうございます。
よろしくおながいしますヽ(´ー`)ノ
224Dax ◆ZonuDqn. :02/03/24 01:49 ID:???
ホットゾヌ 1.0β2.1.5をリリースしました。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/

[修正]
・スレッド一覧でエラーが出る(更新されない)を修正した。
225ZIN ◆ZINNOUU. :02/03/24 01:57 ID:???
>Daxさん
ご挨拶が遅れました。
いつも快適に利用させてもらってます。とても感謝しています。
漏れはmega互換掲示板を管理しているのでとても重宝しています。
今年に入ってからは2chの様々な変更による更新作業が大変のご様子。
くれぐれもお体には気をつけてお過ごし下さい。
226221:02/03/24 01:57 ID:???
半角文字列は修正されてないのね・・・
自分でします・・・
227217:02/03/24 01:58 ID:???
>>224
Daxさんありがとうございます。
更新できました。
228ZIN ◆ZINNOUU. :02/03/24 02:01 ID:???
報告忘れ
2.1.5
Win2k SP2 問題ないですヽ(´ー`)ノ
229Dax ◆ZonuDqn. :02/03/24 02:06 ID:???
>225,228
どうもー。
megabbs系はなかなか手が回ってない部分が多くて
ご迷惑おかけしているかと思います。
(書き込み時の等幅など、)
これからもよろしくお願いします。

>226
半角(vip)も修正されたと思いますが
まだエラーが出ますか?

>217,227
報告どもー、
230Dax ◆ZonuDqn. :02/03/24 02:10 ID:???
>213,216
書き忘れましたが今回のアップデートで更新チェックボタンの上に
マウスカーソルを乗せると、後、何秒待ちか表示されるようになっています。
あ、違った、何秒たったか表示されます。(後何秒かの方がいいですね、)
それでもう一度確認お願いします。
例えば全然秒が進まないとかだったら調査します。
231219:02/03/24 02:13 ID:???
修正ありがとうございました。再び快適に使用させてもらっております。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:16 ID:???
>230
XP+IE6にて確認しました。
○/**秒という表示のタイプでしたから、経過時間のほうが分かりやすい気がします。
233200:02/03/24 02:17 ID:???
作者さま始めまして>>200でお願いをしている者です。
お手すきの時で結構ですので対応をして頂けると嬉しいです。
お忙しいとは思いますが、是非ご検討をよろしくお願い致します。

>>208
私はノンケですのでご安心下さい。
>>210
世の正義とは何でしょうか?私も友人も性癖は少し変わってはいますが出来るだけ迷惑はかけないように生きています。
234226:02/03/24 02:18 ID:???
>>229
ボード一覧の更新してなかったです(汗
問題ありませんでした。

修正お疲れ様でした。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:18 ID:???
実験室はダメなのか。
236213:02/03/24 02:23 ID:???
最新版に更新しました。
経過時間も問題なし
ただ、やっぱり更新チェックのボタンがへこんだままになるのは相変わらずです。
んで、ちょっと調べてみたんですけど、
更新チェック直後に書き込み用の窓を開くと、この状態になるようです。
あと、この状態(ボタンへこみ)のときにカーソルを合わせると、
「更新チェック可能」との表示は出ます。
つまり、時間表示が狂っているわけではなさそうです。
以上報告でした。
237Dax ◆ZonuDqn. :02/03/24 02:32 ID:???
>233
BBSの追加をしてもだめっぽいですね、なんでだろ、、
調査しますのでもちょっとお待ち下さい。

>235
うお、実験室は書き込み禁止。

>236
調査ありがとうございます。
調べます。
238Dax ◆ZonuDqn. :02/03/24 02:35 ID:???
>233,200
BBSの追加で読めました
[ファイル|BBSの追加]を選んで
BBSの種類から "megabbsスクリプト" を選び
表示名、カテゴリを適当に入力して

BBSのURL
http://argenteus.mine.nu/Baby/index.html

read.cgiのURL
http://argenteus.mine.nu/cgi-bin/megabbs/read.cgi?

後は次へを数回押して最後に OK をクリックしてください。
これでその他のBBSに登録されます。
239Dax ◆ZonuDqn. :02/03/24 02:39 ID:???
”その他のBBS” に2ちゃんねるの板を登録して
書き込みするとループしちゃいます(Cookieが必要な鯖のみ)。
ですのでいずれ修正するつもりですが、その他のBBSに登録した板には
今は書き込みしないように、、。
240200:02/03/24 02:56 ID:???
さっそくのお返事どうもありがとうございます。
>>238でお教え頂いた方法なのですが、
BBSのURLとread.cgiのURLを入力して

subject.txtのURL
http://argenteus.mine.nu/cgi-bin/megabbs/readtitle.cgi?

DATのURLを空欄

read.cgi詳細設定をデフォルトの値↓
BBS KEY
bo  vi
KEYの値 START END
Baby   rs    re
NOFIRST TRUE FALSE
fi      no    yes

で登録しますと、タイトル一覧の取得までは行くのですが
記事の内容を取得しようとレスの取得をしようとすると、
ダウンロードエラー404:Not Found
と出て記事を取得する事が出来ませんでした。
241235:02/03/24 02:56 ID:???
>>239
了解です。f(^^;)
242長編板住人出張版:02/03/24 03:04 ID:???
Dax様お疲れ様です。

一応ぞぬユーザーの方はご存知かと思いますが
昨夜未明よりchoco,vip,love鯖でスクリプト変更がありました。
-------------------------------------------------------------
現在choco鯖、vip鯖、love鯖で夜勤氏がスクリプトを変更中(済み)です。
その為かちゅーしゃをお使いの方はkageのバージョンを0.99.1.2に
アップデートして下さい。古いバージョンだと不具合(エラー)がでます。
詳しいことは↓
【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016178419/l50
【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016799543/l50
-------------------------------------------------------------
です。
ホットゾヌ1.0β2.1.5以下だとスレッド一覧が読み込めないのは
上記の理由でread.cgiのrawモードが廃止になった為です。
バージョンアップ忘れずにお願いいいたします。
また、巡回についてや優遇等の話は今やってる話が落ち着いてから
になると思うので更新チェックはどうしましょう?>Dax様
今のままで行きます?外します?個人的には今のままで困ってはいないです…

詳しい情報はこちらへどうぞ。
【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/l50
243242:02/03/24 03:18 ID:???
抜けがありました。
> 上記の理由でread.cgiのrawモードが廃止になった為です。
は現在はchoco,vip,loveのみです。
場合によって他の鯖にも適用される様子です。
244Dream ★:02/03/24 03:39 ID:???
>>243
明日以降、一週間程度で、全鯖でraw廃止(というか、UAがmonazillaのものの受け入れ中止)
になるかも知れません。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 04:17 ID:???
既出かもしれませんが、お気に入り追加したページをツールバーの方から解除できるように
なりませんでしょうか?

あと、お気に入り追加したときに、更新マーク(赤い印)が消えないようになるといいかなと思い
ます。 消えてしまうので、結局又更新しにいかねばなりませんので・・・(新スレ移行などの時
にその場でお気に入りを入れておかないと忘れがちなので。 1つ目の希望もそのときに、古い
スレのお気に入りだけ解除(ログは消さない)するのが楽になるので)

後は、古いログでお気に入り等に入ってないログを一括で消す機能とかもあると嬉しいかも・・・
246213:02/03/24 05:20 ID:???
>245
チェックが消えるのは仕様らしいよ
こればっかりは仕方ない 更なる進化をマターリと待とう
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 05:23 ID:???
Dax氏。調査お願いします。
エロ画像(既出オッケー)part18〜発射しまくれ!
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1013544675/l50
をみようとすると、ダウンロードエラーになります。私だけ?

IE6WinMEぞぬ2.1.5です。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 05:28 ID:???
>>247
問題なくみれますよ
一旦「ログの削除」をしてから再取得してみれば
249245:02/03/24 06:07 ID:???
>246

なるほど。 またーりと待つとします。

ありがとう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 06:33 ID:???
FAQページの開設者さんの怖さに対して
ホットゾヌ作者さんの姿勢に泣ける
どちらも頑張ってください。

megaBBS互換サイト登録試行錯誤中。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 10:52 ID:kBmyfb/s
色々と2ちゃんブラウザを検討してみて
最近使い始めたんですが、とても使いやすくてイイです!
ルックス、機能、ゾヌ作者さんのまめな対応など。
今後の展開にも期待してます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 11:47 ID:3xBybdd9
なんか、DATファイルが保存されなくなったんですが…。
新規スレもinfファイルしか落としてないみたい。

更新チェックすると、新しいレスをDLするんだけど、次にまた更新チェックすると、
落としたはずのレスがまた未読状態で更新されてしまう。

全ての板に対してそうなんで、ホットゾヌの何かの不具合なんだと思うけど。
突然なったんだよね。

ちなみに2.1.4です。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 11:50 ID:???
よくワカランが、ログ保存モードが外れてるんじゃないんですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:03 ID:3xBybdd9
>>253
ありがとです。
よくみたらチェック外れてました…
ケアレスミス…逝ってきます
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:31 ID:???
>>254
というかバージョンアップしとけ。2.1.5出てるぞ。
2.1.4以下だとchocotかvipとかスレ一覧とかとれんし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:54 ID:???
名前欄に保存されていたハンドルとかが、ある日突然消えることが
あるのですが俺だけでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:37 ID:???
なんでだよ!
>>270より俺の方が頭も良いし偉いし大人なのは見りゃ誰でもわかるだろ!
それともお前>>270か?自作自演カヨ、ヲツカレー(藁
とっととカエレ!!(藁藁
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:39 ID:???
だれか>>257を檻の中に連れ戻しといてください、おながいします。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:45 ID:???
>>257
誤爆であることを願う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:57 ID:4eIOBN/k
1.0β2.1.1使用ですが、モー板狼の更新が全くできませぬ。
IEブラウザからは普通に見られるし、URLも間違ってない。
何故でしょう?
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:57 ID:???
予言者なのか? (w
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 13:59 ID:???
>>259
誤爆であったら何処へのであろうか…
それとも預言者か…
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:05 ID:???
>>260
過去レスを見て、バージョンアップしろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:32 ID:mR9pySjs
かちゅからゾヌに移行しようとしてるんですけど、
移行ツール使ってもモジュール違反でまくりになっていまいました。
うーん。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:35 ID:???
>>264
お願いです、バグ報告は環境を書いてください。
って次回からのテンプレにいれることをキボンヌ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:36 ID:???
板ショートカットの設定ファイルって何という名前なのでしょうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:39 ID:???
>>266
shortcut.dat
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:40 ID:???
>>266
CONFIG\shortcut.dat
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 14:45 ID:???
>>267>>268
どうもありがとうです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 15:42 ID:???
スレ一覧のソート条件を最終カキコみ時刻にできないですかね?
自分のカキコみじゃなくてスレッド自体の。この情報は鯖から読み出せないんでしょうか?

sage進行のスレッドだと、DAT落ち回避のタイミングがつかみづらいです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 16:17 ID:???
取り敢えず要望でも書いちゃおっかなw
900くらい書き込みがあると待ち時間が結構辛いから
分割レンダリング?だかで100毎とかって区切りがあるといいかも…

あと最大化表示で書き込みのウインドウを出して
文章途中まで書く→スレ見る→文章書くの時にフォーカスが出なくて
別のタブ(過去ログとか)に行ってまた書き込みに戻ってこないと
いけないこともあるなぁ。ってことで書き込みのウインドウに
「常に前面表示」があると便利かも。ブラウザからコピーとかするときも
便利そうだし。付いてる機能だったらごめんなさい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 16:38 ID:???
>264

自分もなったので、心当たりを言うと・・・・


ログ移行した状態で、そのお気に入り一覧等で巡回するとき、初めから登録されている
BBS以外のBBSのスレが入ってると、落ちるってのがあったよ。

お気に入り詳細表示の方に、BBS名がでない奴は一度消すと、その場合は直る。
ただ、結局そのままではそのBBSのスレはお気に入りに登録できないですが。(おそらく
BBSの追加で指定してやれば出来るんだとは思いますが)
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:06 ID:???
Daxさん、相変わらずあぼーんがあってさすを再取得すると落ちる現象は
解消されていません。ご調査の程お願いいたします。
WinMEIE98ぞぬ2.1.5です。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:07 ID:jmH+KJs4
最近、かちゅーしゃから乗り換えた者です。
便利に使わせてもらってます。感謝>作者さま

で、希望なのですが、「お気に入り」のペインでスレッドを
「新着」の件数でソートできるようにしていただけませんか? 

「お気に入り」の件数が増えてくると、新着の件数でソートして
上から見ていくということができるとありがたいのです。

似たようなことは、「お気に入り」で「スレッド一覧に表示」を
選べば出来ないことはありません。ですが、一覧のペインでは
リアルタイムでの更新ができない(更新が反映されない)ので
使い勝手がイマイチよくありません。

欲を言えば、「お気に入り」のペインで色々な基準で
スレッドをソートできるようにしていただきたい。
これは、「お気に入り」を「スレッド一覧」と同じような
表示形式にするということになるのかも知れません。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:07 ID:???

IE6の間違いです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:10 ID:???
>>274
お前は過去ログを読んだのかと小(略
277274:02/03/24 17:15 ID:jmH+KJs4
>276
すみません。もうどこかに書いてありますか?
ポインターを教えてください。お願いします。ペコ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:22 ID:???
何がペコだボケしね
279274:02/03/24 17:27 ID:jmH+KJs4
>278
悪かった。ボケしね云われるぐらい周知のことだったのか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:30 ID:???
>>277
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1014918164/795-
とか。一つ前のスレなんだからぞぬのフィルタとかの便利な機能使えば一発で見つかる。
今回だけだからな。
と、書いてて見直したらお気に入りペインの事かよ。だったら違うな。スマソ。
しかし無茶言うやつだな。スレッド一覧でその要望ならわかるがお気に入りペインだと基本的に無理だろ。

それと、Daxたんは今ぞぬ2を並行して作ってるみたいなので
ぞぬへの要望は基本的に受け付けていないっぽい。バグフィックス等は別だが。
だから要望するならぞぬ2へ向けてする、と。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:31 ID:???
>>274
あと意味なくあげんな。
282274:02/03/24 17:41 ID:???
>280
ありがと。それは読んでた。
そっか、ぞぬ2への要望としてか。
大改造が必要な要望のようだから無理かもな。
しかし、かちゅから移行した者から見ると
「お気に入り」に柔軟性のないのが一番とまどう。

283名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:53 ID:???
>>282
勝手にとまどってろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:55 ID:???
ぞぬ2への要望

ブラウザペインにあるお気に入りに入れるボタン(ホルダアイコン)
の表示状態を2ステートにして欲しい。
すでにお気に入りに入ってるスレは少し薄い表示にするとかなんとか。

そうすれば、あるスレから別のスレへリンクで飛ばされたときに
そのスレがすでにお気に入りに入っているかどうかがすぐわかって便利。

同じスレを2度お気に入りに入れてしまうことも避けられます。
よろしく。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:57 ID:???
みんなお気に入りを大量に入れているんだな・・・
俺は10個前後だよ。本当に頻繁に見る必要のあるスレしか入れてないからな・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:00 ID:???
オレは150〜160入ってる。
正直、ゾヌのお気に入りは不便。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:03 ID:???
>>286
ぞぬの場合は鯖の負担を減らすためにわざと使いにくくしている
・・・という俗説が。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:06 ID:???
>287
お気に入りに入っているスレッドをドラッグして
表示位置を一気に変えられるようにしてもらいたい。
スレ数が100超えると、ひとつずつ↑ボタンで移動
させていくのは大変。
お願いします。鯖の負担にもならないでしょ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:08 ID:???
>>288
できますが何か?
もしかしてシングルクリックにしてますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:10 ID:???
>289
シングルクリックにしてる。
ダブルクリックにするとできるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:13 ID:???
とりあえず、お気に入りが使いにくいのは同意。
結局常駐する板はスレッド一覧を使ってる…

ただどうなんだろう。今のTree式を止めてリスト式にすれば
スレ一覧みたいなソートとかできるんだろうけど今度は折りたたみが出来ない。

それと今のread.cgi変更でのsubject.txt式への移行がもし決まれば
お気に入りの更新チェックもsubject.txt読みになるんだろうから
そうなるとスレッド一覧っぽい方が便利なのかも…
subject.txtなら新着数わかるからそれでスレごとに色わけしたりとか。
10レス以上あると赤くなるとか。

あと、個人的にはお気に入りに入れてたスレで過去ログや1000いったスレを
整理する(何度も既出だけど)が欲しい。いっそ過去ログ用お気に入りを別に持つとかね。
Donut系のユーザーお気に入りみたいな。で、お気に入りから一発で過去ログ登録して
お気に入りから削除、とか。
そうやって分けて起動時に読み込まなくなれば軽くなるし。

すんごい個人的な要望っていうか妄想はいってるなぁ。
あと長々書いてスマソ。ちなみにこの要望はぞぬ2向けです。>Dax様
使えそうなのあたらお願いします。無視しちゃってもカマワナイデス。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:13 ID:???
>>290
できる
293291:02/03/24 18:16 ID:???
> スレ一覧みたいなソートとかできるんだろうけど今度は折りたたみが出来ない。
あっ、MoonやSleipnirのお気に入りエディタやLuna見たいに
お気に入りはTreeで、フォルダの中をリストペインで、ってやれば出来るか…
でも今のスレッド一覧に表示と変わんないなぁ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:21 ID:???
ところで、「お気に入り」に何個スレが入ってるかって
どこ見ればわかる? 自分で数えるのかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:22 ID:???
何かここ1週間の新しいホットゾヌを入れたら、IEの名称が変になったような気がする。
「毎月19、20日はお客様感謝デー」とか、「全裸幼女の死体画像」とか…
ホットゾヌに原因がないと信じつつ書き込み。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:27 ID:???
「何か。」を起動させてない?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:30 ID:???
何度か巡回してると巡回ボタンが無効になったまま再起動するまで
戻らなくなることがあります。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:34 ID:???
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:35 ID:XBSGecCN
>>297
同じく

2.1.5 + XPです。

巡回1回しか出来ないゾル
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:37 ID:???
オレは、お気に入りに233個入ってる。
一回巡回したら(タイムインターバルの設定が10秒だった場合)、
40分近く巡回できない。その手の問題ではない?
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:42 ID:???
>>296
何回か起動していた。
サンクス。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:45 ID:???
>>299
もしお気に入りに山ほどスレいれてるなら
オプション>アプリの設定>更新チェックで
1スレごとにインターバルに変更してみそ。

ちなみに今のインターバルは5秒になるから
200スレあれば200×5s=1000sで16分くらい待つことになる。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:47 ID:???
>>300
ちゃんと「1スレごとに…」のモードにしてます。
通常はすぐに復帰するのですがいったん有効になりそこねると
再起動するまで二度と復帰しません。
304213:02/03/24 18:48 ID:???
>300
以前に同じ質問をしたんだけど、
漏れの場合は、フォルダ分けしてあって、一番大きいのでも5つしか入ってない
だから、1スレ5秒のウエイト設定なので、最大25秒で戻るはずなんだけど・・・
漏れの場合の詳細は>298を参照に
チェック可能にはなるんだよねぇ・・・
あれから更にいろいろやってみた結果としては、
更新チェック中(直後も?)に書き込みをするとこの状態になるみたい。
少し間を開けると格段に完全ヘコミはおきにくくなった。
おそらく処理の問題なんじゃないかなぁ・・・
あまりぞぬに負担をかけずマターリすれば(・∀・)イイ!!みたい
305213:02/03/24 18:50 ID:???
>304
> チェック可能にはなるんだよねぇ・・・
ここ分かりにくいな・・・
凹んでるのに更新チェック可能とは表示されるんだよね の意
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 19:55 ID:2G0WkUUu
>>271
>分割レンダリング?だかで100毎とかって区切りがあるといいかも…
激しく同意。900とかだと負荷で落ちそうで不安になる
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:10 ID:fkOZkOyw
かちゅ〜しゃ、最高ー
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:27 ID:???
>307
でも、かちゅ〜しゃはバージョンアップせんからなあ。
いいかげん限界や。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:34 ID:???
kageの作者が、こまめに不具合修正してるから問題ないよ。
ゾヌ重すぎ
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:37 ID:ILxAxae5
>>307
もう来なくていいよ(実話
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:46 ID:???
もう知っているとおもいますが、ゾヌの更新チェックのインターバルを
回避できるテクニックがあります。ちょっとした工夫ですけど。
なぜ更新チェックをするのか?

新着レスがあるかどうか知りたいから。

なぜ知りたいのか?

その新着レスがあるスレを読みたいから。
と考えるならば抜け道がありますね。2.1.5で。
わかっている人は多いでしょうから、ここに書いたりしませんが。。。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:50 ID:???
回避するほどきになるインターバルじゃないなあ。
でも抜け道分からない・・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:00 ID:???
ゾヌ重いし、無駄な機能多いし、取得に時間かかるし、どこが良いのか教えて。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:08 ID:???
たしかに抜け道はあるね。
うちは本来4分待たないといけないんだが
0にできる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:13 ID:???
>>313
ハンドル設定の充実度。それだけ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:17 ID:???
>>314
再起動とか考えてる厨房がいそうですよね。
でもこの抜け道使うと、結局鯖負荷の問題は解決しないんだよね。
うちはまともにやったら100スレ×5秒=約8分かかるからね。
抜け道知らないひとはふべんだろうな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:18 ID:???
最新版は、「自動巡回」に制限があるのですか??
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:23 ID:???
>>317
ゾヌに巡回機能はありません。更新チェック機能だけです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:33 ID:???
更新間隔の制限でゾヌ捨てた。
作者の「お気に入り」には2,3個したスレが入ってないのだと思う。
2ちゃんでのライフ・スタイルがワシと違うのだろ。捨て捨て。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:40 ID:???
>>307

かちゅーしゃいいね。もう最高。
エリートが使うツールだね。
つまり、かちゅーしゃ以外は低脳が使うものだってこと。
てめぇが低脳だろ!とか言わないでね。
いかにもっていう煽りには乗らない主義なんで。
いま、鯖に負荷をかけるかけないって問題になってるけど
よくもまぁ、そんなこと言えるよね。今までお世話になったのにさ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:41 ID:???
ばいばーい
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:44 ID:???
>>320
アホが滲み出た煽り(w
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:48 ID:???
>>322
ただ読めばいいという訳ではない。
でもそれに気付かない人もいるだろう。
よく読むことだ。
見えないものが見えるはずだから。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:50 ID:???
縦読みかよ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:51 ID:???
なんか、ゾヌの評判を下げようとしている人がいる。
なんとかしてよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:59 ID:/kD+KyPw
ゾヌは重いからイィんじゃないの?重いってコトは多機能ってコトでしょ。
Daxタンのスキルもどんどん上がっていってるし、なによりもDaxタンの人柄がイぃ。

それにしても、更新チェック機能制限付いてから、こちらでは逆に負荷がかかることしてるよ。
待ちきれずにどんどんスレを開いてしまう。開いても更新されてなかったりする。
327名無しさん:02/03/24 22:00 ID:???
時々「更新チェック」が反転表示になるんですけど
何ででしょうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 22:00 ID:???
更新間隔の制限は、痛い・・・・・・・・・・・・・・
折角、ホットゾヌは、俺にとって良かったのに・・・・・・・残念
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 22:12 ID:???
あとでまとめて休むを使ったらいいのに。
読んでいる間に、間隔制限が済むと思うが。

即レスを監視しているなら仕方ないけどな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 22:15 ID:???
なんだか更新チェックの制限が痛いっていう人多いみたいだけど…

とりあえず今の実験終わってmonazillaでの更新チェックと巡回についての
ルール決まるまで待ったら?
それ次第で巡回はダメで更新チェックはOKって話になるかもしれないし。
それにDaxタンは●持ちユーザーをあまり特別待遇したくないって言ってるし…

まぁまた〜りまとうや。
331328:02/03/24 22:19 ID:???
そうですか。かちゅ〜しゃより、ホットゾヌが、使いやすいと感じたし、色使いも目に
優しい感じがして、良かっただけに、正直、心配したよ。

製作者さんの方針を待ちます。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 22:19 ID:???
>>329
オレもそう思う。更新あったスレ読んでるうちに時間たつし。
それに即レスを監視はタブブラウザの自動更新の方が
使い勝手がいい気もするんだけど。
わざわざ重いぞぬとかでやるメリットがわからない。
333名無しさん:02/03/24 22:42 ID:???
まちBBSも更新チェックができるようになるといいな・・・

あっちは比較的サーバーが重いので一つ筒ひらくのめんどくさいの
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 22:49 ID:3OqbwZcb
))333
比較的重いというなら更新チェックするのも辛いと思いますが
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:19 ID:???
> 分割レンダリング
> お気に入りの編集
まずFAQサイトのVer.2を覗いてみ。
読んだらマターリ待ちませう。

>>270
それを実装しようと思うとスレ一覧読み出しの時に
全スレに対してHEADのリクエストを送る必要がでるので
多分負荷的に無理だと思う。

>>271
> フォーカス
前にも話題になってDaxタンもレスは返してたよ。
後はDaxタンの更新に期待。

> 「常に前面表示」
ウチは常に最前面なんだが?
「オプション」-「書き込み」の非アクティブ時の設定で
タイトルバーを縮小表示にチェックをいれてみて。

>>330
>更新チェックの制限
更新チェックだけなら別ソフトで代用・・・・しちゃ駄目?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:38 ID:???
角煮板のスレ一覧が更新できない
できないというか、いつでも0件更新になる
これはゾヌ・角煮板どっちが問題なんだろう・・・?
どなたか教えて
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:42 ID:???
>>336
角煮板ってどこ?半角二次元?
ゾヌのバージョンは?
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:43 ID:???
だから更新チェックにゾヌのお散歩使えって。
…でいいのかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:49 ID:???
そういやお散歩ってどの方式とって更新チェックしてるんでしょ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:51 ID:???
>>337
もし半角でぞぬのバージョン古いんだったら>>242みれ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:04 ID:???
今の更新制限くらいだったら、カチュのDLLの制限よりよっぽど快適に回れますよ。
(まとめて制限時間消費にしておけば、呼んでるうちに終わりますしね)

今のカチュで巡回すると、時間かかりすぎて洒落にならない・・・ 80くらいしかない
んですけどね。

んで、かちゅからぞぬに変更した。

欲を言えば、上の2列のツールバーが1列にまとめられたら画面広くなって嬉しいかな・・
(消すと操作に支障があるし)
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:08 ID:???
>>341
俺もそー思った。
でもスレ一覧は大体消してるからあんまり関係ないかな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:12 ID:tI6eS2So
ホットゾヌを愛用してるんですが書き込んだ後にスレの一番上に戻っちゃう
事があるんですがどうすれば対処できますか?
344343:02/03/25 00:15 ID:tI6eS2So
それとスレッド更新すると一番上にスクロールが戻っちゃうのがウザイです
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:25 ID:OZSZn5IZ
すみません、教えてください。
かちゅみたいに既得ログ(お気に入りに未登録)を見るには
どうしたらよいですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:26 ID:???
>>240
残念ながら>>200の三つの板に対応するのは無理
http://www.megabbs.com/indexleft2s.html
ここのリンクが切れているのが原因なんだから文句は弐ch編者に言え。
347345:02/03/25 00:30 ID:???
オフラインでキャッシュを見るというイメージなのですが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:35 ID:???
>>347
アドレスわかってるならURLバーに入力して移動。
ただdat落ちとかは他でも同じで読めない。html化したもの無理。
スレ一覧に表示させたいのなら該当の鯖のログフォルダのsubject.txtを編集する。
349348:02/03/25 00:36 ID:???
あっ、あと一度でもスレ所得してるなら該当板のスレ一覧表示すれば出てくる。
所得していない場合は>>348
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 01:10 ID:???
ご迷惑をお掛けしてすんませんでした。

コノヴォケ!
    ∧__∧   かちゅら〜 ∧__∧ スニカエルゾ!
   ( `Д´)   .∧_∧.   ( ;´Д`)
  ⊂    つ○(l|li゚Д゚li)○⊂     つ
    |   |   丿  ノ    |   |
    (_)__),,,,,,(,/(,/     (_)__)
        ズズズズズ
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 01:16 ID:???
>>346
気持ちは分かるけどこの手のヤシはウソツクト後でコワヒかも知れんぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 01:18 ID:???
>>350
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:30 ID:???
>>313
スレッドあぼーん機能
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:45 ID:???
初歩で申し訳ないですが、「ホットゾヌ」のログを「かちゅ〜しゃ」にどうやって
移動できますか??

初歩すぎですんません
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:02 ID:???
>>354
なぜゾヌから離れていくのにここで聞く?
かちゅスレで聞けや
356_:02/03/25 05:40 ID:???
すごい申し訳ないんですが、更新チェック制限が厳しいので旧バージョンの
ほうを使わせてもらっています。
書き込みはhtml表示のほうですましてます。
制限はあっていいとは思うのですが、あんまりきついとやっぱりつらいです。
357ミ2厨 ◆mi2chu76 :02/03/25 06:15 ID:???
ゾヌから実験板に書き込めますか?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/jikken/
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:47 ID:???
正直更新チェックなんてなくなったほうがいいと思うくらいなので
私はこの方向で異論ないです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:16 ID:sHyRRSxS
スレを取得したときに
クリックで救える命がある。
が、必ず表示されるのは仕様ですか?
一回リロードしないと見れないんですけど…
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 07:23 ID:???
ツール-オプション-レス一覧-2ちゃんねるのお知らせを自動で追加する
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 10:07 ID:???
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 10:59 ID:yqK+/h/C
スレを沢山開いていて、順次スレを閉じていくと、
スレのタブが画面から全部消えてしまうのは、ちと辛いです。
せめて、現在表示しているスレのタブが表示されているとありがたいのです。
何故かと言うと、ツールバー(?)の所に表示されるスレタイトルが、
たまに違った表示になっている事があるので、
スレのタブでスレタイトルを確認する習慣になってしまったものですから・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 11:50 ID:???
すごい、申し訳無いのですが、ゾヌ嫌いです…バーーーーカ♪
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:00 ID:???
>>363
>すごい、申し訳無いのですが、あんた嫌いです…バーーーーカ♪
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:03 ID:???
(´-`).。oO( 嫌いなら関わらないで欲しい。それさえ出来ない厨房なのかな? わざわざいう必要があるのかなぁ )
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:15 ID:???
ゾヌ以外にまともな2chブラウザないじゃん。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:41 ID:???
>>366
各種ツール込みという前提で、かちゅ〜しゃとか。
まー文句言うな
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:53 ID:???
(´-`).。oO(このスレの住民どうして放置ができないんだろ)
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 13:00 ID:???
ぞぬは、よく青画面で落ちるから・・・
あとかちゅみたいにHTML化した過去ログをローカルに保存できたら
乗り換えるんだけどな。今後の改良に期待してます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 13:56 ID:PJVR3kNr
初めて2ちゃんブラウザを使うものです。
色々ブラウザを試した結果ホットゾヌにすることにしました。
どのブラウザもそうなのですがスレッドを見る部分がホイールで動かないのですか?
動かす方法はないのでしょうか。。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:00 ID:???
>>370
ごめん、言ってる意味が分からない
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:26 ID:???
>>368
キミがそういう風に書きこむ気持ちと同じ
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:39 ID:???
昔は良くCanvasしたな。一回Canvasして終了するととんでもない事になった。
今はCanvasじゃなくて整数だけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:39 ID:???
>>357
ボード一覧更新用のURLを
http://www.onputan.com/board/bdleft.html
に変更してからボード一覧の更新をして下さい
するとボード一覧に各隠し板が表示されます
そこから実験室に入って下さい
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:47 ID:???
>>370
マウスの設定がおかしいのでは
私の環境ではスレッド表示部分のどこかを一回クリックすれば
ちゃんとホイールでスクロールしますよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:03 ID:???
>>369
これってできるよね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:08 ID:???
右クリック、ソースの表示、表示されたHTMLを適当な場所に保存で言いかと。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:19 ID:???
スレのタブがホイール回転で切り替えできれば嬉しいな
タブブラウザみたいに
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:21 ID:???
>>377
というかメニューのレス>現在表示中のログをHTML形式で保存で言いと思うのだが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:22 ID:???
>>379
Σ(´Д`ズガーン 忘れてたスマソ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 15:50 ID:???
.datだけじゃんなく、HTML化したログも同じ見た目で見られるようにしてホスィ。
ゾヌ2でしてくれればと。。。。お願いいたします。。。。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:31 ID:???
>>381
同じくホスィ。
でも前になんどか言って蹴られてた気がするのよねん。
んでマカー用のHTML→DATツールはあったらしいんだけど
Win用がないようなのねん。

出来ればぞぬにつけるより外部ツールにして他のMonazillaでも
使えるツールにしたほうがいいと思うのは俺だけ?
誰か作ってくれないかなぁ(他力本願
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:42 ID:???
>>382
HTMLの書式がしょっちゅう変わっているから難しいんよ。
まぁよっぽど古いのでなければ問題ないかもしれんが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:12 ID:???
>>383
そうなんだ。あれってフォーマット変わってるんだ。
なら、そのことぞぬにつけてDaxたんが対応に追われるより
それようのツールでそれをメンテする人が専属にいたほうが効率は
いいような気がする…

いっそEdMaxのBBX式とかで解析処理をユーザーで作れれば
保守の必要性もなくなるようなきがするんだけど…

あっ、それならぞぬでもいいのか。
385訂正:02/03/25 17:13 ID:???
> なら、そのことぞぬにつけて

> なら、それをぞぬにつけて〜
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:52 ID:???


           だめなやつは なにをつかっても だめ
      
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:57 ID:GWQGmz/L
俺3ヶ月以上ゾヌ使ってるけどブルーバックで落ちたの一回だけ
チャット状態のスレもほとんどいかない
こんな俺にとってはゾヌ最高なの
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:52 ID:???
すいません。SKINって古いやつにコピーしたらOKなんですか??
それ以外に実行する事は、ありますか??
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:28 ID:???


           だめなやつは なにをつかっても だめ
      
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:57 ID:llrdTu4z
俺も結構長いことゾヌ使ってるけど、青画面出て落ちたことないよ。
ちなみにWin2000。ていうか、Win2000だからか・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:36 ID:8rDuxG2G
スレッドを読み込んでから表示が完了する前にタブを閉じると青くなって落ちます。
とうほうWin98SEです。
あと要望なんですが、
ボード一覧をカテゴリごとに開閉できるようになりませんか?
全部出してると長くて見づらいし不便なんですが・・・
もう一つ、スレのタブをダブルクリックなどで、
閉じたり更新できたりするといいと思います。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:41 ID:???
ガイシュツの要望をまとめた所なかったか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:46 ID:8rDuxG2G
ボード一覧の開閉は既出だったな。スマソ
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:56 ID:Xer1vd7N
hh
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 21:50 ID:???
ゾヌ雑誌のCDに付いてるじゃん〜、凄いね。
あぼーん、ギコも付いてたが…ユーザー増えそう良いのか悪いのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:33 ID:???
お気に入りの何もないところで右クリックしてフォルダを作成しようとするとエラーが出るのはがいしゅつですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:34 ID:???
>>391
落ちるほうもガイシュツ。
読み出しが終わるまで閉じちゃだめ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 22:37 ID:???
>>396
ガイシュツ。
とりあえず、メニューのお気に入りから作成を
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:13 ID:???
半角二次元のスレッド一覧が表示されないのはがいしゅつでしょうか
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:15 ID:???
401399:02/03/25 23:15 ID:???
あ、表示されました・・・スマソ
何回かタイムアウトで表示されなかったんですが・・・重いだけだったようです
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:24 ID:9dlLx40J
一日に1回は必ず青いエラー画面になるんですけど。
これって普通?かちゅではそんな事なかったんですけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:30 ID:???
aboneにくらべれば全然ましです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:57 ID:???
>>402
そうですか、大変ですね、頑張ってください(藁
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:16 ID:???
ゾヌはデリケートなものです。
環境にも左右されますが、荒っぽい事をするとすぐ機嫌を損ねるです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:17 ID:???
>>402
普通じゃないです。
通常版を落としてきて、再インストールしてください。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:26 ID:???
「クッキーが無いか、期限切れです」ってのは、どうやって解決しますか??
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:35 ID:???
>>407
とりあえず>>1に書かれてるサイト全て見回れば解決する問題です。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:20 ID:+7clzTnV
「NGワード設定」で読む価値のないスレの40%位はあぼーんできていると思うのですが
粘着同士のくだらない言い争いなどはどうしてもすり抜けてしまいます
大体どのスレにもスレ番みたいな人がいるからそれを利用して
半自動であぼーんするような機能はできないでしょうか

例えば、特定のトリップをたてた人を登録することによって
その人の特定の書式に従った発言、例えば

67 :hoge ◆hogehoge :02/03/26 02:39 ID:???
34,48-52

に対して、発言の34と48から52がログから削除されるような機能です
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:36 ID:???
ネトゲ板のスレ一覧取得しても、新着レスがすべて0なのですが、何故?
411210:02/03/26 01:37 ID:???
ネトゲに限らずgameサーバー全部かな?
412410:02/03/26 01:41 ID:???
スマソ、
最新版じゃなかったり名前間違えたり、、
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:33 ID:???
>>409
それならスキンで実現できるら
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 05:42 ID:RvwX2ruL
これで読み込みが早ければ最強なんだけどねぇ
街BBSも新着を読み込まなかったりするし・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 06:18 ID:???
>>414
スレ一覧の読み込みか?それなら一瞬だけど?
レスの読み込みは確かに遅いな・・・(数百のレスあるスレの場合)
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 09:07 ID:???
だってすぐにオウムレス返って来るんだもん♪
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 10:39 ID:bxil2fwx
みなさまおしえてほすい。

よく、カチュや Aboneにある、ログの整理っていうか
容量が何Mになると自動的に削除してくれる機能が
ゾヌにはあるんでしょうか?

あちこち探したがみつけられんかった。

ひょっとして外部ツールにあったりする?
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 11:13 ID:???
相変わらずバグバグですなぁ。
リロードF5に割り当てて二連打したら懐かしい青画面が見れたよ。
419347:02/03/26 11:14 ID:???
>348 >349
御礼が遅くなりました。ありがとうございました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 11:32 ID:???
>418
そりゃ、2連打するからでは?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 11:41 ID:???
>>418
9x使ってるから
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 11:50 ID:???
またログの数が0になって巡回できなくなったぞゴルァ
再度読み込ませると全部Newになるぞゴルァ
巡回の意味ねぇぞゴルァ
お前らどうすればいいか教えてください。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 11:53 ID:???
ゾヌには巡回という機能はありませんが。

おそらく,過去ログ保存モードになってないかと。
あなた様の環境がわからないので、答えようがありません。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:01 ID:???
ME IE5.50ですが、ぞぬがたまに落ちるんですが。
その時にネームに保存されていた、ハンドルネームが消えます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:20 ID:???
>>420-421
そうでしょうね。
でもこの程度で死ぬのはヤワ過ぎ。
ありがたく使わしてもらってるけど
やっぱヘタれですよ。もっとマトモにして。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:24 ID:???
Win2kだけどシステムは持っていかれないなぁ。
10日間PCつけっぱなしだけど。全然大丈夫。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:29 ID:???
>>425
どんなプログラムでもCtrl+Alt+Delを2連打すればOSごと落ちますが、何か?
仕様上の制約を無視して連打して落としている馬鹿だと思いますが、何か?
わかってるならぞぬ2に期待しろって言いますが、何か?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:36 ID:???
>>427
なんか真性信者っぽいね。
ちなみにリロードをF5に割り当ててF5押しても
リロードしてくれないのは仕様ですかね。

もちろんゾヌ2には期待してますよ。
ただ真っ当に評価はしてるだけ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:44 ID:???
更新チェックすると青色バックで落ちてしまいます。
前はこんな事なかったのですが。
何か解決方法はありませんでしょうか?
ホットゾヌ1.0β2.15、win98seです。
430うーん:02/03/26 12:45 ID:???
>>428
タダで作ってもらってるんだから口のきき方に気をつけるべし。
同じことを言うにしても感じ悪くしか言えない奴は年収低くなるぞ。
431422:02/03/26 12:51 ID:???
>>423
「更新チェック」ですか、失礼。
保存モードはONになってます。
このホットゾヌスレはさっき読み込ませたので有効ですが
お気に入りに入っている他のスレは全部アイコンが半透明で
取得数などの数が0。1ヶ月に1度ぐらいはこの調子です。
今日は2回も起きたけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:54 ID:???
>>428
> ちなみにリロードをF5に割り当ててF5押しても
> リロードしてくれないのは仕様ですかね。
IEが横取りしてスレッドのリロードではなく、
HTMLのリロードをしてるみたいだね。
これは最初の報告じゃないかな?

> ただ真っ当に評価はしてるだけ。
真っ当と言うのは仕様上の制限を無視して操作して落とす事かね?
だから427みたいなネタにされるんだよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:59 ID:???
>>431
更新チェックですから自分でスレを取得してください。
巡回と違ってdatは取得されません。
434410:02/03/26 13:19 ID:???
俺はF5 3連打とかでも落ちなかったけどなー
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 13:19 ID:???
んー。間抜けな仕様を責めるべきなんですかね。
ここ数年で何百個かのソフトを使ってきたけど
ここまで青画面が頻発するのも珍しい。もはやギャグみたい。
あぁ、あと、更新チェック中にお気に入り追加しても青ざめるのね。

ま、とまれ。一周年おめでとさん。
436名無しさん:02/03/26 13:24 ID:???
「その他のBBS」でモナヂラ関連や2ch関連がダウンロードエラーになるのはガイシュツ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 13:33 ID:???
NGワードっていつの間にか、復活させたり消したりできるように
なったんだね。ありがとう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 13:37 ID:???
>>432
F5に関しては既出だと思ったが。
439422:02/03/26 14:01 ID:???
>>433
だから取得したのが勝手に消えるんですが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:05 ID:g1R55q5Z
厨房の質問ですいません

書き込みをしようとすると「あたらしいクッキーを食べさせたのでもう一回」としかでないんです。
IEでしか書き込みが出来ないんですが、どうすればいいでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:07 ID:???
>>440
ホットゾヌを最新版にしろ。話はそれからだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:15 ID:???
>>435
そこまでゾヌが糞だと思うなら使わなければよい。
評価をしたいなら自分でサイトを作ってそこでしろ。
443417:02/03/26 14:21 ID:bxil2fwx
だれかおしえてくろ!

おながいします。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:26 ID:bxil2fwx
ゾヌ2.1.5 + XP
ゾヌ2.1.5 + Win2k

どっちでもおこるのですが

URLバーを非表示で使っているのですが
数回に1回の起動時にURLバーが表示されます。

メニュー → 表示 → URLバー には チェックはついていません。

一度チェックをして、再度チェックを外すと URLバーは消えます。

下手糞文章でスマソ
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:27 ID:???
仕様と制限とバグがごっちゃになっているな。

バグ・パレードのサイトを作って、「こういう操作をしたら死ぬ」 というのを
きちんと一覧にしてくれないかな。

あと、ソフトウェアとして「落ちる」というのは最も恥ずべきものだとしるべき
これは いち開発者としての意見です。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:43 ID:???
>>445
直接メール送って忠告すれば?
なんで匿名掲示板で匿名使ってダラダラ書き込んでるのかがわからない。
447445:02/03/26 14:48 ID:???
>>446
ここが2chだから、というのじゃ答えにならんかな?
熱心なユーザが何人もいるみたいだから、彼らがまとめてくれるだろ。
彼らが盲目的な信者じゃないことを祈ってるよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 15:05 ID:???
更新チェックを何度も使ってるとたまに休憩時間が過ぎても
更新チェックできなくなる場合があります。

環境はWinmeでIE6、ぞぬは最新版です。
オプションは"更新チェック後にまとめて休憩"を使用してます。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 15:10 ID:???
>>448
既出。更新チェック中に書き込みとか行うと起き易いみたいだが。
まぁ、バグ。直るまでぞぬ再起動すれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 15:13 ID:???
>>447
他力本願だなぁ。
>熱心なユーザが何人もいるみたいだから、彼らがまとめてくれるだろ。
って言い方をするってことは熱心なぞぬユーザーじゃないんだな?

あと、わざわざサイトつくらんでもここでテンプレ式に書いてくれれば
まとめてくれるだろう。次回のスレの>2-10とかに。
同じだらだら書くくらいならテンプレにしてみたら?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 16:16 ID:???
ウァァァァァン
最新版にしたら、いつものゾヌに戻ったよ。

日記スマソ
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 16:38 ID:???
書き込めないスレがあるのは漏れだけ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 16:44 ID:???
>>452
最新のバージョンにしてあって書き込めないのか小一(略
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 17:42 ID:???
もちろん最新2.15だけどダメ。

ちなみにこのスレ

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1014653729/l50

後何個かあったけど忘れた
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 18:07 ID:???
>>454
Win98SE、IE6、ゾヌ2.15ですが書きこめましたよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 18:18 ID:???
Ie6じゃないとだめなのか、、、
いいいやブラウザでかこ
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 18:25 ID:???
>>454
書き込めたよ。
WinXPPro+Zonu2.1.5+IE6
環境書いてみて、それとクッキー食べてる?
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 18:45 ID:???
>>454
Win98+Zonu2.1.5+IE5.5で書き込めたよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 19:09 ID:???
IE5.0クッキーonです、てか、他のスレでは問題なく書けるし。
いちを、板一覧更新とかしてみたけどダメでした。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 19:28 ID:???
>>454
Win95a+IE5.01sp2+ゾヌβ2.1.5で書けたよ。
Readcgi.2chの更新もやってみたよね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 19:29 ID:???
やったけどだめよん
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 19:30 ID:???
家のIEが死んでるっぽいのでもういいです。
そのうちIEをアップデートしまっす。
それまでは書けないスレはブラウザで開いて書きます。
お騒がせしました
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 19:34 ID:???
>>459
向こうは良スレみたいなのでテストは避けたいな。
環境の違いを列挙する作業と平行して、
通常版を新規にダウンロードして別ディレクトリで試してみて。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 20:24 ID:???
最新Verはちょっと落ちやすいかな?
簡単なアクションで直ぐ落ちる
がんがれDaxタン
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:02 ID:???
Win98SE+IE6+Zonu2.15なんですが、実験室のスレッドだけが、
リンクにカーソルを持って行ってもタイトルなどがポップアップしません。
実験室は手動でボードに追加したのですが、なにか間違っていたのでしょうか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:26 ID:???
>>465
多分どっかで設定ミスでもあったのでは?
実験室なら>>374にあるアドレス追加したほうが簡単。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 22:31 ID:???
>>466
そうします、ありがとう。
468100=101=102:02/03/26 22:56 ID:???
      ↑
101の部分をポップアップ表示できますか?
レス番号は(仮)です 
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:06 ID:???
>>468
?選択して右クリックってことか?出来るぞ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:14 ID:???
>>469
そう、選択して右クリック、ポップアップです
私は101の部分だけの選択がうまくいかないのですが
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:26 ID:FJ2RyK2G
>>470
101の左の”1”の上あたりからドラッグでやれば出来る。
でもちょい難しいな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:27 ID:???
>>447
ごちゃごちゃ言ってるけど、FAQサイトみられましたか?
#とはいえ見直すと抜けが多い・・・。

>>468
メール欄を別に表示するSkinを使用しなさい。
すると簡単に範囲選択できるから。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:29 ID:???
>>472
> メール欄を別に表示するSkinを使用しなさい。
> すると簡単に範囲選択できるから。
なるほど。そういうことね。
普段リンクしないでメール欄別表示にするSKIN使ってるから気付かんかった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:35 ID:???
>>471
そうなんです。私も2回位は出来たんですが
とってもクリティカル。
何か確実な方法はないかなあ、と思ったのですが。

>>472
なるほど。レスさんきゅうです。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:37 ID:???
>>473
471の話で何の問題かに気がついた(藁

しかし質問時、バグ報告時のテンプレ欲しいね。
-------------------------------------
OS: Win2kPro SP2
IE: IE5.5SP2
ゾヌ: 2.1.5
ボード更新URL: http://www.onputan.com/board/bdleft.html
問題が発生するURL: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016725104/l50
使用Skin: 使用してない。
-------------------------------------
上のに現象、質問を加えて貰うのはどうかな。
476名無しさん ◆xYAKINow :02/03/27 00:20 ID:???
>>475
いいですね
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 00:33 ID:???
>>475
良いと思いますよ
必要不可決な事項ばかりですよね
あと、ファイアーウォールやウィルス検知ソフトなんかも
書いてくれたらもっと良いかも


Ver2.1.5 Win2000Pro.SP2 IE5.5SP2 デフォルトskin
ノートン・パーソナル・ファイアーウォール2002
使用ボード更新用URL http://www.onputan.com/board/bdleft.html
問題が発生するURL  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016725104/l50
質問 スレッドが表示されません

これになるべく近づけてもらえたらスバラシイ
478477:02/03/27 00:38 ID:???
>>477
これになるべく近づけて質問してもらえたらスバラシイ、という意味です
479475:02/03/27 00:44 ID:???
>>477
ネット関連ソフトですか、あれば更に回答がし易いですよね。
で僭越ながら仮テンプレ作成してみました。

質問:○○○○○○

-環境------------------------
ゾヌ: 2.1.5
OS: Win2kPro SP2
IE: IE5.5SP2
ボード更新URL: http://www.onputan.com/board/bdleft.html
問題が発生するURL: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016725104/l50
使用Skin: 使用してない。
ネット関連ソフト: FW系、Proxy系、ネットブースト系で使用しているソフト
-環境------------------------
480477:02/03/27 00:54 ID:???
>>479
文句なし、乙カレー
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:27 ID:???
またまた久々にまたーりしていい感じだね。

でついでにFAQ?みたいのというかこのスレで上がってるのまとめ。
ちょこっとだけ。
------------------------------------------------------------------------
◆スレ一覧が所得出来ません
 →現在一部の鯖で負荷軽減の実験中の為read.cgiのrawモードが廃止になりました。
   その為古いぞぬでは一部の鯖のスレッド一覧を所得出来ません。
   関連スレ
   【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part3
   http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016905060/l50

◆青いエラー画面になります
 →お使いのOSは何ですか?9x系でしたら諦めましょう。
   ゾヌはデリケートなものです。
   環境にも左右されますが、荒っぽい事をするとすぐ機嫌を損ねるです。

◆実験板なども使いたい
 →ボード一覧をhttp://www.onputan.com/board/bdleft.htmlに変更して下さい

◆今表示しているログをHTMLに保存したい
 →メニュー>レス(R)→現在表示中のログをHTML形式で保存(S)...で保存出来ます。

◆更新チェック後、インターバルが過ぎてもボタンが押せません
 →更新チェック中に書き込み等をするとなる可能性アリとの報告が。
   お気に入り>2ちゃんねる>お気に入り等左側のペインを切り替えると
   押せるようになるが根本的な解決にはなりません(w
   Daxタンの修正待ちです。
------------------------------------------------------------------------
なんか他にも色々ありそう&FAQサイトに出てるかもだけど調べるの面倒なのでこの辺で切り上げ。
あと、既出の要望とか個別にまとめた方がいいかも。
実は>>450なんだけど、あんな事いいつつ結局自分でまとめてる(w
482475:02/03/27 02:04 ID:???
>>481
お疲れ〜。
後はFAQサイトの人が反映してくれないかな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 02:15 ID:???
>>481
あんた ええひとや〜

#ちょい昔は拡充版落としてきて使うのが隠し板の使い方の主流だったのにね。。。
#と懐かしんでみるテスト。
484無能な名無しさん:02/03/27 05:18 ID:???
使わせてもらっています。
話に聞くと次期版を作成中とのことですが、とりあえず、そちらを置いておいて、
初期版のリファインに絞った方がいいと思います。
それから、青画面干渉にもいろいろあると思いますので、
・同時起動している常駐ソフト
・エラー表示の場合、どのモジュールと干渉したか
が出る時があると思いますので、それも報告するといいと思います。

ウチのもcurry板で書込を失敗したり、強制再取得後に強制終了ダイアログが出現します。
でも落ちません。
但しこの場合、windowsを終了するときに未終了の警告が出るときがあります。
最近はkernel32と干渉するようです。
Windows98 IE5.5sp2 V1-2.1.5です。
スレッドが荒れるのはヘルプとFaqが分かれているからでしょうか?
過去に「Faq作成者さんが怖い」とのレスがありましたが、
それでヘルプが遅れているのでしょうか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 08:01 ID:???
w2kをハングさせれるソフトは今のところゾヌだけ、ある意味すごい
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 08:05 ID:???
>>485
ホントにWindows2000も落とされたの? うちでは落とされたこと無いけど。
どんな荒っぽい使い方をすれば、Windows2000を落とせるんだか(w
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 08:16 ID:???
>>486
今のバージョンは大丈夫だけど3つくらい前の奴で結構頻繁に落ちた
特別に荒っぽい使い方はしてないと思うけど
一つタグでスレを読み込ませ中に他のスレを見たりとかその程度
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:46 ID:vbZC9Z6c
古いログの自動削除とかってないのですかね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:52 ID:???
>>487
meでも落ちんがなー
3つの動作を同時にやると大体落ちるけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:20 ID:???
>>489
今バージョンは大丈夫だなあ。
落ちる落ちないの言い合いをしても不毛だと思うんだけど、、、、
DAXたんには悪いけどやっぱり、売り物のソフトより安定が
圧倒的に悪い、プログラムの勉強、がんばってね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 10:52 ID:???
スレッドプログラムは難しい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 11:44 ID:???
確かにいくら落ちないと言う人がいっぱいいても落ちる人もいっぱいいるわけだから
ゾヌが不安定という結論になるとおもふ
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:03 ID:???
使ってるとそのうち何したら落ちるってのが
大体わかるんだよね。
ここ2-3ヶ月は落ちてないよ。
初めのころは落ちまくったけど、、、
494カブでoverdrive ◆DODch2oo :02/03/27 12:06 ID:???
>493
た・・・確かに・・・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:07 ID:???
何したら落ちるかの具体的な解説きぼんぬ
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:08 ID:???
漏れは一番のコツはマメに閉じる事だと思っている。
最小化して他の作業とかやると不安定度が増す気がする
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:15 ID:???
XPだけどOSごと逝っちゃう事はないけどゾヌ自体は一日一回は落ちる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:17 ID:???
俺もなれたせいか最近全然落ちないな・・・
基本的には待つときにはきっちり待つことと負荷をかけすぎないことかな?
もともとマシンが貧弱なので他のときにも気にかけていることだけど。
499名無し募集中。。。:02/03/27 12:50 ID:???
MEだけど読み込み中に何かしなければ落ちることはないけどなぁ
何時間も開きっぱなしだけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:45 ID:???
落ちる落ちるってただの愚痴言うだけの園児逝ってよし。
他に立ち上げてたソフトとか、常駐させてるソフトでも書いとけ。
建設的じゃない愚痴なら他でやれ。スレがもったいない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:57 ID:???
>>500
バカハケーン
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 14:05 ID:???
多分みんな慣れてくると落ちる操作を無意識に避けるんだと思う。
それで安定してきたって思うんじゃないの?

だから新規で使った人のゾヌが落ちるっていう質問もなくならない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 15:21 ID:???
ぞぬの場合は、落ちる動作の再現性がある物が多いから、とりあえず避けられなくない
だけマシかもしれない・・・。

初めのうちは落としまくってましたが、今はほとんど落とさなくなったし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 15:35 ID:???
無茶な操作出来ないようにしちゃえばいいのに。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 15:44 ID:???
>504
賛成。
まず、ゾヌのアイコンをダブルクリックできないようにしよう。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 17:02 ID:???
>>505
バカ
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 18:00 ID:???
>>506
まあまあ、505としては面白いつもりなんだろうから。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 19:31 ID:e/sPgCjM
タスクトレイからシングルクリックで起動してますが何か?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 19:36 ID:???
>>508
で?
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 19:51 ID:???
今だかつて一度も落ちたことないんですが・・・
Win98SE+IE6で、ゾヌ+かちゅ+IEはかならず同時に使ってます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 19:56 ID:???
( ´_ゝ`) フーン
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 19:57 ID:???
レス書きを外部エディタ指定できないかなぁ。
AAエディタ使いたい…
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:25 ID:jl+FAeZj
ホットゾヌいつも使っている人は必ず1回でもCanvas(または整数)したことがあるのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:34 ID:???
W2Kで使ってるけどゾヌでOSごと持って行かれた事は無いなあ。
フリーズなら何度もあったが・・・しかしコレもゾヌのせいかどうかわからん。
ゾヌ起動してない時でもフリーズしてたし。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 20:36 ID:???
Canvas?
一応やったけど(エロゲのを)
ネギ板に帰る!帰るよぅ!

すいません。
帰る前に真面目に聞きます
それ何でしょうか?

初期の頃は頻繁に落ちてたけど(win98se)
今のは全然落ちない。
他のも併用してるので使ってる時間が少なくなっただけかもしれませんけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 22:57 ID:???
ちょっとスレ違いのような気がするけど・・。

Win2k以降ではアプリからシステム領域のアクセスには必ず
ブロックされるようになりましたので青画面にはなりません。
ただし、ドライバがバグってる場合は青画面を出せます。
# MSの主張(藁
ってのがある。

ある意味2k以降で青画面を見る人は熱か、ドライバか、ハード
を確認したほうがいいと思われ。
俺もノート(ファンレス)で熱暴走とメモリが悪かった時以外、
青画面は見たこと無い。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 23:45 ID:???
●持ちじゃないと巡回(更新チェックも?)は一切出来ない方向で
話しがまとまりつつあります。

【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017161683/l50
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:08 ID:???
下のスレを取得しようとすると、過去ログを探すかの選択後に
ホットゾヌがおちます。
他の環境の方も試してい頂けませんか?

-環境------------------------
ゾヌ: 2.1.5
OS: Win2kPro SP2
IE: IE6
ボード更新URL: http://www.onputan.com/board/bdleft.html
問題が発生するURL: http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1017165764/l50
使用Skin: アプロダにあるGreenのメール欄別表示用。
ネット関連ソフト: NIS
-環境------------------------
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:30 ID:???
>>518
「はい」を選択すると落ちましたー
そのスレはdat落ちしてますよね。
ちなみに私は●持ってません。

-環境------------------------
ゾヌ:1.0β 2.1.5
OS: Win95a
IE: IE5.01sp26
ボード更新URL: http://www.onputan.com/board/bdleft.html
問題が発生するURL: http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1017165764/l50
使用Skin: ほぼデフォルト。
ネット関連ソフト: なし
●:なし
-環境------------------------
520519:02/03/28 00:34 ID:???
一部訂正
ボード更新URL: http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html(拡充版を使用)
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:49 ID:ivm8fUPP
>>517
>●持ちじゃないと巡回(更新チェックも?)は一切出来ない方向で
>話しがまとまりつつあります。

更新チェックできなくなれば余計に負荷がかかるのにねぇ。
ヴァーカ丸出し。

すでに俺は更新されていないのにスレッド開きまくりだよ。更新されているかチェックするために。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 01:04 ID:???
>>517
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016974669/792

1.巡回:If-Modified-Since無しの差分取得巡回((旧かちゅ方式)
2.巡回:If-Modified-Since 付きの巡回
3.更新チェックC:そぬ方式(dat)
4.更新チェックD:abone方式(subject.txt)

1.有料・無料ユーザとも:禁止
2-A.有料ユーザ:制限無し
 -B.無料ユーザ:禁止
3-A.有料ユーザ:制限無し
 -B.無料ユーザ:スレ数×4秒のインターバル
4-A.有料ユーザ:制限無し
 -B.無料ユーザ:板数×20秒のインターバル
(3-B.と4-B.の無料ユーザの制限にについては1スレ(板)毎か、
あとでまとめて行うかはは作者さんにお任せする。)

----------------------
ってずっと更新チェックは出来る方向で話していたと思いますが。
よーく話の流れを掴みましょう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 01:44 ID:???
ホットゾヌは速度とリソース食うのをどうにかしてくれれば最強なんだけどな
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:20 ID:???
最近、びたわそのおかげでかちゅ〜しゃからようやく脱出したものです。
FAQに無いみたいなので質問させてくださいな。
ぞぬってお気に入りスレッドのソートは出来ないのですか?

お気に入りをスレッド一覧に表示させて、
試しにリストのヘッダのBBSをクリックしてみたけど、
ソートされてない感じ…

ぞぬ: 1.0 β2.1.5
OS: Windows2000 Pro SP2 SRP1
IE: 5.01sp2
スレッド数: 29
スキン: かちゅ〜しゃの物を流用
F/W: NIS2001 v2.5j
串/ネットブースト系は無し
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:44 ID:???
>517

そうなったらそうなったでIEそのまま利用してスクリプトで高速巡回するソフトがでそうな・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:55 ID:???
>>525
現にproxomitron+IEを2chブラウザ化してる人が居るしね。技術的には問題なさそう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 03:02 ID:???
○ユーザーが「更新チェック」が出来なくなる
なんてことには、ならないと思いますよ
「巡回してレス取得」は俺的には全く必要なし
あくまでも「新着レスの有無」さえわかれば良し
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 03:26 ID:???
規制の策定ページ言ってみたが、意見言え言え言う割には、自分らの都合の悪い意見は
却下&黙殺なんだから、なんの意味があるんだか。

まーぞぬのタイプなら最悪更新チェックでなんとかなるけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 04:04 ID:ivm8fUPP
更新チェック、スレ数×4秒のインターバルか・・。
まだ我慢できる程度かもな。ていうか、今は何秒になってるんだっけ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 05:51 ID:???
ゾヌでこれだけは使っとけっていうツールやスキンはありますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 05:58 ID:???
ないですよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 06:59 ID:???
>529

最後にまとめてインターバル消化なら、まず問題にならないので、このままの仕様だと
嬉しいんだけどねぇ・・・・。(読んでるうちにインターバル消化されるし)
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:01 ID:???
落ちると言ってる奴に
「落ちないよ?」
と言うのは何の意味もない事に気づかないバカが多いな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 07:24 ID:???
irvineの掲示板を板に追加したいんだけどできる?
http://gaogao.moemoe.gr.jp/cgi-bin/bbs2/soft/index.html
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:04 ID:???
>>533
>>500>>516読んでから自分の環境を申告すること。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:06 ID:???
>>535
そのバカが釣れました。

まあ、良くいるんだよな、不安定なプログラムがたまたま自分の家では
動くから、動かない奴を無能呼ばわりするバカが。

とあるスレでは”神”と呼んでるよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:08 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:17 ID:???
マジで、落ちる落ちないの言い合いは不毛だと思う、落ちる奴は
詳しい環境を書くなりして対策を考えよう。
落ちない人はいかに落ちなくなったかの情報が書いて欲しい。
最初っから落ちない奴はいちいち出張って来なくていいと思うのだが。
落ちる人が私は落ちないけどなあ〜という情報もらってなんか得するか?
そんでさ、一番気になるのは落ちるって言ってる奴が致命的だと言ってるわけでも
ゾヌを叩いてるわけでもないのに、
勝手にキレて、落ちる奴に偉そうに環境書けとか言ってる奴。
その意見は正しいと思うが、偉そうな態度は落ちる奴の神経を逆なでするし。
見ててあまり気分の良い物ではないので、止めたらどうだ?
大体、ソフトってのは落ちないもんなんだから、落ちる奴らが困惑するのも
理解出来るし。
他のソフトが常駐してるだけで落ちやすくなるのはゾヌの問題であって
決してパソコン初心者にとって常識ではないし。

長文スマソ
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:23 ID:???
>>516
亀レスですが。
青画面じゃなくてよくフリーズしてた、ゾヌの1.13か何かで、
マウスが動かなくなったり。
ビデオカードはATIだからアヤシいと言えばアヤシいが
ゾヌ使ってる以外ではならん現象なので
ATIクソドライバ+ゾヌの化学反応で起こる現象っぽい。
メモリ使用量がどんどん増えていってOSハングさせる
ソフトが昔良くあったけど(Becky!とか)
それと似たような感じ。というか、まずそれ。
1.15は調子良いよん♪
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:43 ID:???
>>538
鼻息荒いよ。
誰も落ちることがないとは言ってない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:47 ID:???
過去ログを「整数」で検索しても出てこなかったんで、何かの役に立つかも知れな
いから書いておきます。

既にお気に入りに登録してあるスレを読み込もうとしたら、

「ダウンロードエラー '*/243652'は整数ではありません」

と出て、読み込めなかった。
一度「ログを削除」してから、再度読み込むと正常に取得できた。

環境:Win98SE+IE5.5SP2 ゾヌ2.1.5
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:02 ID:???
>>541
出てると思ったが…

とりあえず不毛な争いしてるのはほっといて、

更新チェックは残るでしょ?インターバルあるにせよ。
>>517は多分ヤシだと思われ。
543名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/28 10:55 ID:O3s/+9kT
>>519
●もちだけど ゾヌ:1.0β 2.1.5 にしたら落ちるようになった。

ゾヌ:1.0β 2.1.5
OS: XP home
IE: IE6 最新パッチ済み
使用Skin: なし
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 10:55 ID:???
やっぱ、かちゅ〜しゃ
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:07 ID:???
>>541
Thnx!
ぞぬのバージョンあげてから読めないスレがあって、過去ログ読んでる所だった。(苦藁
無事に読めたわ。

ゾヌ:1.0β 2.1.5
OS: Win2k Pro SP2
IE: IE6 最新パッチ済み
使用Skin: なし
546 ◆UDONlwvg :02/03/28 11:22 ID:TW8VxCQx
>>534
@[ファイル(F)|BBSの追加(B)...]→[ 次へ >> ]→
ABBSの種類:[megabbsスクリプト] 選んで [ 次へ >> ]→
B表示名とカテゴリを適当に入れて [ 次へ >> ]→
CBBSのURL:「http://gaogao.moemoe.gr.jp/cgi-bin/bbs2/soft/index.html」 と入れて
 read.cgiのURL:「http://gaogao.moemoe.gr.jp/cgi-bin/bbs2/readres.cgi?
 を入力(枠をクリックすれば多分ゾヌが勝手にやってくれる)。 [ 次へ >> ]→
Dsubject.txtのURL:「http://gaogao.moemoe.gr.jp/cgi-bin/bbs2/readtitle.cgi?
 となってるのを確認。 [ 次へ >> ]→
E(詳細設定は触らない) [ 次へ >> ]→
F書き込み用CGIのURL:「http://gaogao.moemoe.gr.jp/cgi-bin/bbs2/megabbs.cgi
 となってるのを確認。 [ 次へ >> ]→ [ 完 了 ]→
G(゚д゚)ウマー
547 ◆UDONlwvg :02/03/28 11:25 ID:???
なお、メガビスクリプト使用の場合、追加後に書き込もうとすると、
「エラー、そんな板ありません」と出て失敗することあり。
その際はゾヌを再起動することで外部板設定を読み込みなおせばOK。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 16:17 ID:???
ゾヌのNGワードを開いたら、NGワードの所にコピペした文章が現われるんだけど。
その文章に変な点々→・・・・ がついてくるんだが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 16:21 ID:???
>>548
改行部分かと。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:04 ID:???
NGワード、特殊な文字が入るとダメだね・・・

たとえば、終のでかいみたい名の奴(●とかでなくて、昔のワープロフォントみたいに見える奴)
とか、何度やっても消えないし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:19 ID:???
>>550
やり方があるのですよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 17:25 ID:???
>>550
♥♥♥♥♥
みたいに指定。(本当は半角ね
ソース見りゃ書いてあるよ。
553550:02/03/28 17:32 ID:???
おお、そんな技が!
後でそれ見つけたら、ソース見て試してみます。

ありがとうございました。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:03 ID:???
>>作者様
ゾヌタンいつも使わせて貰ってます。
落ちたり、固まったりとさんざんですが、僕は好きです。

物凄く欲しい機能があります。

メール欄の内容も表示できないでしょうか?

例えば

 111 名前 ナナ資産 Mail:sage 02/03/09 10:10 ID:xxxxxxx

こんな感じです。
気長に実装されるのを期待してます。
ゾヌラブ
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:06 ID:???
>>554
(゚Д゚)ハァ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:10 ID:???
>>554
スキン(ry
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:13 ID:???
>>554
だめなやつ
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:21 ID:???
そうか、これが噂のネタなんだ。
559554:02/03/28 18:27 ID:???
>>555-558
すんません。本気でネタじゃないです。
どうやったら出来るんですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:28 ID:???
>>559
だから、ス(ry
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:33 ID:???
みちのくの掲示板を板に追加したいんだけどどうやったら出来るの?
教えて君スマソ
http://mitinoku.jp/car/index2.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:39 ID:???
>>561
普通に「BBSの追加」でいいんでない?
"BBSの種類"がどれかはしらんが(たぶん2ch完全互換
それか2chanel.brd拡充版を入れるか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:42 ID:???
>>559
Hotzonu.txt を読む。
564554:02/03/28 18:48 ID:???
>>555-558 & >>563
厨房ですみませんでした。一つ強くなりました。 無事Mail欄表示できました。

有難う御座います。
これからもゾヌを愛用したいと、より一層おもいました
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 18:49 ID:???
>>559
とりあえずぞぬのアプロダ逝け。
http://www51.tok2.com/home/zonuskin/upb.cgi
566565:02/03/28 18:50 ID:???
魚。遅かった。
567554:02/03/28 18:59 ID:???
>>565
有難う御座います。 いいのあったら利用してみます
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 20:46 ID:???
最近はOSを巻き込んで落ちることが多いな・・・。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:14 ID:5DHNVQbz
ホットゾヌ使ってるけど、「心と身体」のカテゴリの板が止まってるんだけど、
ブラウザだと普通なんです。
もしかして料金制と関係あるんですか?
ちなみにまだ料金払ってません。でもなぜか使えます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:19 ID:???
>>569
板リスト更新
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:22 ID:5DHNVQbz
>>570
できませんでした。なんか「ダウンロードエラー 302 NOT FOUND」
となるんです。
572大至急修正願います:02/03/28 21:23 ID:MKRjS/9k
159 :夜勤 ★ :02/03/28 21:05 ID:???
HotZonu は 書き込み(bbs.cgi コール)時、無限ループを起こすことがあるらしぃ。
bbs.cgi をずっと コールしつづけるです。
とっても とっても サーバは辛い。。。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:25 ID:???
【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017161683/159

159 名前:夜勤 ★ 本日のレス 投稿日:02/03/28 21:05 ID:???
HotZonu は 書き込み(bbs.cgi コール)時、無限ループを起こすことがあるらしぃ。
bbs.cgi をずっと コールしつづけるです。
とっても とっても サーバは辛い。。。

頑張れ!Daxたん
574571:02/03/28 21:29 ID:???
できました。ツール・オプションのボード一覧「2ちゃんねる」のURLを変えたらできました。
575Dax ◆ZonuDqn. :02/03/28 21:32 ID:???
その他のBBSに2ちゃんねるの板を追加した場合は
書き込みしないようお願いします、ループします。
早めに修正します、、
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:42 ID:???
>>575
Daxタン、ゲーム鯖のdat落ちしたスレが●持ってても読めないです。
できれば修正できませんか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:45 ID:???
>>562
試しにBBSに追加ってのをやってみた。
しかしウマクいかない・・・って言うか設定の仕方がわからない・・・鬱
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:48 ID:???
>>577
FAQサイト見るべ

ついでに
2channel.brd拡充版は
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
だべ

でも
ボード一覧のURLを
http://www.onputan.com/board/bdleft.html
にして板更新するとみちのくも2ちゃんねるのところに入るべ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:51 ID:???
つなぎと思ってゾヌを使ってたら、だんだんゾヌが好きになっちまった。
580Dax ◆ZonuDqn. :02/03/28 22:53 ID:Z5h68ltJ
ホットゾヌ 1.0 β2.1.6をリリースしました。

・更新チェックボタンの挙動が変だったのを修正したかも。
・その他のBBSに2ちゃんねる板を登録した場合、書き込みがループすることがあった。
(新bbs.cgiの場合)

今すぐアップデートお願いします。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:54 ID:???
お疲れサマー
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:56 ID:???
お疲れ様です。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:34 ID:???
>>578
URL変更して更新したけど見つかりません
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:39 ID:???
>>583
2chのと混ざってないか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:39 ID:???
>>583
あきらめれ
586Dax ◆ZonuDqn. :02/03/28 23:58 ID:Z5h68ltJ
>>583
みちのく掲示板(12chスクリプト)は対応してないです、、
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:13 ID:???
Get http://www.yamanashi-med.ac.jp/publication/kaiji_98_04.html
と言うメッセージがメッセージウインドウに出てきたのですが、これ何ですか?
なんだか訳解らないページみたいですけど…
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:37 ID:KtOE+oXg
>>534
BBSの追加→megabbsスプリクト→任意の表示名・カテゴリを入力
→掲示板のURLを入力→次へを連打で終了
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:40 ID:???
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:45 ID:???
>>586
おおぅ そんな罠があったとは(藁
591v.5.42p ◆PgKSgQEs :02/03/29 01:30 ID:???
>>Daxさま
DLページのファイルは更新されているが、文章がまだ
「暫定版のダウンロード (2002/03/24: 1.0β2.1.5)」
になっております、多分。一応ご報告。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:20 ID:???
>>580
乙です。実験室書けました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 03:52 ID:???
板ショートカットをかちゅみたいにカテゴリごとに追加できるようにしてほしいです。
巡回するところが多いので・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 04:38 ID:???
更新チェックの後だと思うんだけれども、その直後に貼られたURLクリックしても無反応
になるようなんですが(2ちゃんの外のURLでもです)仕様ですか?

又、直す予定はあるのでしょうか。
595狸事務所/TanukiOffice:02/03/29 05:05 ID:???
お世話になっております。
こんな時間に・・・♪
せっかくですから、不正終了するという方報告は下記テンプレでお願いします。

ゾヌバージョン: 1.0 β2.1.*
OS: NT系の場合はSp番号やPro/Home種別も
IE: Ver.だけでなくSp番号も(バージョン情報でご確認下さい)
スキン: これもあると解決の手がかりになるかも
常駐ソフト:
主に想定されるのは、ワクチン/PPPoE(Flets接続ツールetc.)/ファイアウォールなど
他にもデスクトップユーティリティがいくつか考えられますね。
また、VAIO等特定機種では常駐がボコボコ入っていますので・・・
Proxy:心当たりのある方はどうぞ。
再現性:
できる範囲で結構ですから、もう一度同じ様な操作で出るか試してみて下さい。

もし、エラーレポートが出るようであれば、コピペしてもらえれば参考になるかも。
では、よろしくです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 07:08 ID:21wU4M9A
ゾヌタンて一度落ちたり固まったりしたら再インストールするしかないんですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 07:11 ID:???
>>596
んなこたーない
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 07:17 ID:21wU4M9A
どうすりゃいいの?厨房に教えてちょ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 07:53 ID:???
>>598
ログ全部消せ
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:32 ID:???
亀レスだけど>>513の質問に答えるよ。
自分はモナ板をいつも見ているけど整数なんて当たり前だよ。(;´Д`)
(モララー荒らしが削除されてログが詰まってしまうため)
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:40 ID:???
>>600
ローカルあぼーんをするとなる。
だから基本的な嵐はNGワードで対応するのが良いかと
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:19 ID:???
使いづらいのは、テメーらが苦労するんだからいい。
無限ループとか、2ちゃんに迷惑かけるな、ヴォケ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:24 ID:???
>>602
最新版で対処済み。つ〜か、故意じゃないんだからきつく言うな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:38 ID:???
>>602

      ━┻┓┏╋┓                            ┻ ┣┳
 ┃━╋ ┏┳┛┣╋┫ ╋━ ┓┃    ╋━’’╋┓┃ .━  〓 ━╋ ┃  ━━┓ ╋╋┓ ╋.┏┓ ┃┃
 ┃┏╋ ┃┣  ┗╋┛.┃┏╋ ┃┏┓┃ ━ ┃┃ ┃ ┗┓┏┓ ┃ ┃    .┏┛ ┃ ┛ ╋┛┃  ┃┃
   ┗┛   ┃    ┃    .┗┛. ┗┛┗.  ━  ┛.   ━┛┗┛ ┃ ┗━┛.┗━ .┃ .   ┃  .┗  ・ .・
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:48 ID:BXVafahI
2,16使ってみたけど板をリロードした直後に取得済みのスレを並べ(緑色のチェックマークのね)ても落ちなくなっている!
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 13:50 ID:BXVafahI
しかし、板のスレ取得は相変わらず遅い。PenV1Ghzでなんで17秒もかかるのだろう…?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:30 ID:???
>>606
もしかしてWin2000とか使ってる?
板のスレ取得中に既出ボタンを押すと早くなるよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:40 ID:???
スキンを自作しようとしているものです。
ホットゾヌのスキンで使える変数のリストってホットゾヌのサイトから消えてしまいましたか?
どこにも見当たらないのですが・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:44 ID:???
>607
知らんかった!
610608:02/03/29 14:55 ID:???
今見てみたらhotzonu.txtにすべてかいてありました。
スレ汚しすいませんでした。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 16:34 ID:???
あぷろだまた落ちてる?
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 17:24 ID:lH9wiaCk
IE5.5にしてからAAがずれるようになったので、欧文MSゴシックをインストールして、
IEブラウザ上でのズレは解消されました。

が・・・ホットゾヌではズレこそ無いものの、モナーの顔が以前と比べてすこし変わってしまいました。
右目が顔の中央に寄っているというか・・・アンバランスなお顔です。
文字の大きさは「中」でフォントも「欧文MSゴシック」を指定しています。

ちなみにIEブラウザでは問題ありません。
対処方法ありませんか!?
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 18:02 ID:???
>>612
skinいじれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 18:09 ID:eWHG3BOD
夕方になってPINK鯖の板が突然読めなくなってしまいました。
Readcgi.2chの更新をすると

wow.bbspink.com 302 Found
www2.bbspink.com 302 Found
vip.bbspink.com 302 Found

となってしまいます。

ボード一覧は以下のURLで試しました。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html
http://www.2ch.net/newbbsmenu.html

なんとか解決法おながいします。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 18:17 ID:???
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 19:23 ID:???
>>614
今やってみたらちゃんとスレ取得できたよ。

Winme/ie6/ホットゾヌ最新版
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 19:41 ID:???
>>607
今すぐ伊藤家の食卓へ情報提供しれ。
618:02/03/29 19:54 ID:qPmIAzHa
Me IE5.50 ゾヌ5.16です。
で、ログインなしでこのスレちょっと読んでみて
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017295325/l50
落ちない?ストンと。
619:02/03/29 19:55 ID:qPmIAzHa
ぞぬ2.16だった
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:39 ID:???
どうもノーdが原因みたいでした。
今までNISの拡張オプションで 2ch.net を追加してただけで
何の問題も無くPINK鯖を読みに逝けてたのが何故かそれではダメになったみたいです。

同じ症状の人は、拡張オプションで www2.bbspink.com を追加してプライバシー制御で
電子メールの項目以外全て許可にすると読みに逝けると思います。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:51 ID:5BjA8ahF
>>620
一応、貼っとく。

【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016377242/l50
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:13 ID:???
をぉ!!
セキュ板にそんなスレがあったとは知りませんでした。
ありがとう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:40 ID:???
>>618
落ちるね。

ところで、巡回ボタンの動きが怪しいのが直ってないの、漏れだけ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:48 ID:EK15YZMG
外部出力したDATファイルを単純に開いて表示する機能が欲しい
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:59 ID:???
>>623
確かにマウスポインタをのせると「更新チェック可能」表示なのに
アイコンに色が付いてなく
クリックしても更新チェックが行なわれない、時がある
ゾヌ再起動で凌いでいるけど
2.1.6 XP IE6.0 skin(デフォルト) NAV2002
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:05 ID:???
>612
漏れもそんな時期があったけど、IE6.0にしたら何時の間にか直ったYO。
ということで、6.0にしてみたら?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:05 ID:9M3ntv1e
スレッドタイトルの検索はできますが、スレッド内の検索はできないのでしょうか?
>625
うちもそう。
忘れた頃に再発するので、再現できない。
何が原因なんだろう?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:37 ID:???
青画面何とかして下さい。マジで。







あと常時sageにチェックが入るようにして。
630カブでoverdrive ◆DODch2oo :02/03/30 01:02 ID:???
>629
コテハン固定にしてると常時sageになるかも?
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:07 ID:???
まあまあ、ただでこれだけ機能が付いてるんだから、マターリ逝こうや。
本気でイヤなら使わなければ良いだけの話、違う?
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:11 ID:???
>>631
うん、もう使ってない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:14 ID:???
>>632
ワーオ
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:20 ID:???
>>632
ならばなぜ来る?マジ疑問、大事な時間を便所に流してるようなもんじゃねえか
635教えて君5号:02/03/30 01:24 ID:EbROk3Za
なんか、何個かの板のログ消したとたん
スッレドがでなくなったんだけど
どうしたらいい?
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:25 ID:???
ここは使っていない人が来ては逝けないスレなのか・・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:31 ID:???
>>636
来てどうするんだ?だって
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:38 ID:???
不満に思ってる部分が改善されたら乗り換えようとか戻ってこようとか
いろいろ見に来る理由はあるですけどね。
さりげなく要望出してみたり。

それがさりげなく見てもらえなかったりしてね、めざとい人に。
>638
そういう内容のあるレスなら来る意味もあるけど、
632みたいのは来る意味がないでしょう。

ただ煽るだけなら来るなって事ですよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:58 ID:???
>>638
とりあえず使わないにしてもインストールくらいはして
様子見てないと、要望とか不具合修正の確認もあったもんじゃないと
思うのだがどうだろうか。
641Dax ◆ZonuDqn. :02/03/30 02:01 ID:???
>415 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/03/29 23:35 ID:??? ID:???
>じゃ また吠えてみる。

>ツールさんたちが 実は、負荷をかけていることがある。
>ツールさんたちは、たまにサーバに優しくない状態で
>リリースされることがあるですよ。この場合、作者さんたちは
>それを修正して再リリースするんですが、、、

>この時 作者さんたちは 「ふぅー 修正したよん、よかったよかった」
>といって 出来事が終了したかのような感想を持たれると思うんです。

>が、実はまだ始まったばかりなのですよ。皆が新バージョンをすぐに
>使ってくれるようになれば良いんですけどネ。
>あと、A Bone とかは とっても古いバージョンでも使えるんですよ、
>出来が良いと言うのでしょうか、ただ 古いバージョンは 当然サーバに
>優しくなかったりするんです。

>どうすれば良いのやら。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017294330/415

前半はホットゾヌのことでしょう、
現在、いろいろと考え中です(今更ですが
642Dax ◆ZonuDqn. :02/03/30 02:03 ID:???
>602 すいません、、
>618 落ちる、、
>625 あらら、まだなおってなかったですか、
>629 何とかしようと思ってます。
643Dax ◆ZonuDqn. :02/03/30 02:05 ID:???
過去ログの読み込みに一部 raw モード使ってたので
今は読めないです。修正版を近日中にアップしますので
それまでお待ち下さい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:06 ID:???
>>639
煽りに反応しているのも情けないって事ですよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:13 ID:???
>>641
DAXたんへ、
ツールを作ることによって、2ちゃんの利用者も増えるだろうし、
使う頻度やアクセス量も個人レベルで増えると思います。
これは矛盾なんですよね、より快適に、便利に使いたいと思って
作られたツールが結果的にはサーバに負担をかけてしまうというのは

私はプログラムの知識はゼロなので、あまり大きな事は言えませんが。
便利なツールを欲しがる人がいて、それにDAXたんの用に答えてくれる人がいて。
そしたら多くの人が今までより楽に2ちゃんを利用出来るようになる、
結果的に転送料が増える。

私が言いたいのは、DAXたんが作ったゾヌがサーバに負担をかける仕様だったとしても
気にしないで頂きたい、上記の用な事実があっても、それは本質的には
DAXたんのせいでは無いと思う。もちろん負担がかかりにくいように改善するのは
大賛成ですが。

なんか、人間が都市を便利にすればするほど、環境が破壊されるのと同じ理由が
根底にはあると思う。DAXたんのせいではないです。
他のツールを作ってる方々にも当てはまりますが、思いもしない内に害を
及ぼすことがあるかと思いますが。
そんな事気にしてたら、ツールを作る事自体、イヤになってしまったら
元も子も無いと思う。

所詮、ツールを作るという苦労をしてないひとの意見なんですから、、、、
多くの人に便利で快適な物を作れば、荒らしの奴らも快適に荒らせるわけで。
それは使う人次第だと思うなあ。

とにかく、その辺はもっと横柄に(笑)行ってもらいたいです。がんばって下さい応援してます。
将来DAXたんが就職するときに、ゾヌの作者です!と胸はって言えるように。
そして、そのおかげで、良い所に就職できるように、ご自身の良いと思えるものを
追求していただきたいです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:14 ID:???
>>643
お疲れ様です
お身体に気をつけて
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:23 ID:???
>>645
坊や、気は済んだ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:28 ID:???
>>647
もう寝ろよ。オヤジ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:29 ID:???
>>645
掻い摘んで言うと何?
650 ◆45860472 :02/03/30 02:33 ID:???
Daxさん、更新チェックに関する規制は2ch側からは
する必要は作者さんに任せるってことになったとおもうん
ですけど、この機能制限はまだ続くのでしょうか?
夜勤さんが鯖負荷をかけるツールってことで旧バージョン
ゾヌのことを言ってましたが、古いツールから乗り換えさせる目的も
ありますし、次バージョンではこの制限をとっていただけませんか?
ご検討お願いします。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 02:35 ID:???
>>649
「Daxたん、ファイト」かな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 03:28 ID:1jvrZMwN
a
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 03:44 ID:???
>>650
みんなが最新版のVer.1.0 β2.1.6を使っている訳じゃないだろ?
だから、かちゅ〜しゃみたいにVer.1.0 β2.1.6以外を
サーバー側で弾くように設定して、更新を促さないと駄目。
654 ◆45860472 :02/03/30 04:04 ID:???
>>653
幾つかの鯖に入った新スクリプトに対応してない古いバージョン(2.1.1以前かな?)をつかい
続けようとしてる人には効果ないけど(新スクリプト対応鯖の板には書き込まない人)。
それ以外の人(新スクリプトに対応したバージョンにしたい&更新チェック
機能が制限無しで使いたい)には有効だと思うけど。。。
この論理間違ってる?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 05:07 ID:???
ver1.0 β2.1.6以前は無限ループバグがあると仮定して話を進める。

2002/03/28 ver1.0 β2.1.6がリリース

1.あるユーザー
・ver1.0 β2.1.6に更新
2.あるユーザー
ver1.0 β2.1.6に更新したものの不安定でバージョンを戻した(サーバーの負荷なぞ知ったことか)。→bbs.cgiに無限ループ攻撃
3.あるユーザー
リリースされていることに気付かず古いバージョンを使い続ける→bbs.cgiに無限ループ攻撃
4.あるユーザー
更新チェック制限が嫌だし、書き込まないので古いバージョンでも(・∀・)イイ!

3と4が一番多いと思うぞ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 08:07 ID:???
外部板のURLをクリックしたときもログ取得になるようにしてほしい
657名無しさん:02/03/30 08:09 ID:???
>>656
>外部板のURLをクリックしたときもログ取得になるようにしてほしい

ハゲドー
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 08:12 ID:???
ポイントしたときはちゃんとポップアップでリンク先の内容が表示されるんだよね。
どういう設計したらこういう統一性のない仕様にできるのかある意味興味津々
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 12:23 ID:???
>>656-658
ブラクラ対策じゃないの?だからtextで表示してるんでしょ?
取得したらセキュリティホールになる可能性があるんじゃない?
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 12:44 ID:???
>>659
外部板は自分で登録したものだから
自分でブラクラを登録する変人でない限り問題ないと思うが。
つーか意味不明。「textで表示」って何?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 13:24 ID:???
>>641(Daxタン)
真面目に考えるなら、以下の方法じゃないでしょうか?
1.ソフトで起動時に更新チェックを行い最新版を必ず知らせる。
2.ある程度時間が立つと使えなくする。(更新すると使える)
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 13:55 ID:???
vip.bbspink.comのhtml化待ちdatを取得しようとすると
エラーダイアログの嵐に見舞われます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:04 ID:???
きしゅつならすまそ
ホットゾヌ使ってると、時々CPU使用率が100%
になるんだけど、それって俺だけ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:08 ID:???
>>658
>どういう設計したらこういう統一性のない仕様にできるのかある意味興味津々

ちょっと、カチンとくる表現だなあ、おい
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:49 ID:???
>>662
>>643参照
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 15:27 ID:???
>>658

 |  -┼  亠ァ ┌ |┐-┼  \  /   .┼ ヽヽ___ /  \ \
 |   __|  /|ヽ 匚□ / __|  /    |  --  / ̄`)  |_
 ヽ (_丿ヽ  .|   |   (_丿ヽ /⌒i,_,/ |  l,_   __,/   _,)
 ヽ            _                       _
 ー 丿ー  |     ̄ / \__ヽ    |         |--  |`l
 ニ -┼-  |   ,  /   ̄ \ ̄`)  ̄|フ/⌒|    __|    |_|
 口  |   ヽ__/  \_    \ ´  ノ|´  (__,, (_丿`ヽ  O
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 15:46 ID:6VC0725V
なんだなんだなんだ有料化って。
警察のために個人を特定する機能をつけたってことじゃないんだろうな??
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 15:52 ID:cw8bg4zj
ホットゾヌのlogをHTMLにして吐き出してくれるツールとかありません?
教えてください
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:03 ID:???
>668
( ゚д゚)ポカーン
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:22 ID:???
>>668
( ´,_ゝ`) プッ
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:43 ID:???
>>668
( ゚∀゚) アヒャ
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:44 ID:???
>>668にマジレスしていい?ねえマジレスしていい?ねえ。ねぇ (ジュル
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:54 ID:???
>>672
どぞ!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 16:54 ID:???
>>668
実は、そのツールはあなたとかくれんぼしてるんです。
頑張って探してあげてくださいね。
675672:02/03/30 16:56 ID:???
>>674
俺には探せないよっ
教えてよ(w
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:13 ID:???
>>675
マジレス、ウズウズ、もうちょっとまとう、、
677喉まで来てる:02/03/30 17:19 ID:???
>>672
ゾヌ使い出してどのくらい?

ウズウズ
ゾヌは12月下旬くらいから使ってるかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:40 ID:???
>>675
(ry
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:45 ID:???
可愛そうだから教えてやれよ。
上のほうの、「レス」から、「現在表示中の〜HTMLで保存」
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 17:51 ID:???
あ、ああ〜〜、漏れのマジレスがあうわああ、、、(泣
682668:02/03/30 17:54 ID:???
あ、ホントだ・・・。
ごめんなさい。あんまり調べないで聞いちゃいました。
ありがとうございました
683668:02/03/30 17:59 ID:???
ちなみにゾヌ使いだしたのは2月の中旬だと思います
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:04 ID:MF/S1iaC
みんな親切だね。他のとこだったら・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:05 ID:???
親切なのか微妙なところだなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:40 ID:???
>>680 はいい人ケテーイ
前後の人は 微妙にワル
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:49 ID:???
>>682
ナイスだったよ!また来いよな!
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:57 ID:???
みんな退屈なのね
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 19:37 ID:???
いやんなまったり具合が展開されてる・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 20:27 ID:???
>>627
ctrl+F
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 21:34 ID:???
教えて君で申しわけないが、お気に入りの自動更新をして、「?」の付いたところを
クリックしたら、「ダウンロードエラー:302 NOT FOUND」って出てきますが、
これは、いわゆる、「DAT落ちした」という事なんでしょうか??

いちおう、最新版には、しています。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 21:37 ID:???
>>691
あたり
693691:02/03/30 21:47 ID:???
>>692
そうですか。 つまらん質問してスマソ ありがとう
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:32 ID:???
>>607
なんで?なんでこんなことで速くなるの?びっくりした・・・
695606じゃないやつ:02/03/30 23:48 ID:???
>>606
>>607
>>694
うち、じゅあるブートなんだけど
Me側だとあっというまにおわる。
Win2k側だとえらい時間かかる。
スクロールバーあたりをクリックするとスーっと終わるんだけどね。

対策法無いのかと思ってた。同誌が居たとは・・・。
もしかしてガイシュツ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:53 ID:ZMkdoqaa
過去ログ関係をもうちょっとちゃんとしてよ
俺は過去ログにおちてからのものを結構
読むんでダイアルグがでるのと再ダウンロード
しなきゃいけないのは非常にめんどい
あとスレ削除されたけどスレ一覧に残っている
スレを読み込もうとするとホットゾヌが落ちるスレが
いくつかあるんだけど
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1017211260/l50
こことか
697教えて君でゴメン:02/03/30 23:59 ID:3Cq8PNVh
なんか検索が引っかかんなくなっちゃんだけど・・・
たとえばソフトウエアの板のスレ一覧を開いておいて
「ファイル」→「検索」→「ログに含まれる文字列」に「ホットゾヌ」
っていれて「探す場所」を「現在表示している板」(ソフトウエア)に
して検索しても「見つかりませんでした」って言われちゃうんだけど・・・
他の板でも検索したものがあるのに引っかかりません
解決方法があったら教えてください。
ちなみにVer.2.1.6です。
698仕様書無しさん:02/03/31 00:03 ID:???
個人的に必要だったのでつくってみた。
http://www.angelfire.com/wy2/zonuhand/index.html

使い方その他はギコの手準拠ね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:17 ID:???
>>698
(・∀・)イイ!!
ゾヌの手の起動を隠すってオプションは機能していないような気がするが(・∀・)イイ!!
(最初から隠されているw)

Win2kPro Sp1 IE5.5 Sp2 Zonu 2.1.6β
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 03:41 ID:???
ホットゾヌを使うようになってから誤爆が増えました。
さっきまでID丸出しで真面目な話をしていたスレに
間違って他の板の糞スレに書き込むつもりのコピペを送信してしまって
かなり恥ずかしい思いをしました。
でもホットゾヌは一番使いやすい2ch用ブラウザです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 03:45 ID:???
糞スレだと思うなら無駄な負荷をかけるな。それで解決。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 03:51 ID:???
>>700
誤爆は慣れと共に減る。それよりも、横幅いっぱいに書けるのがうれしいね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 06:56 ID:???
ログ取得ではきちんと1〜最新まで表示できますが、リロードすると1しか
表示されません。
ログの削除を行って再取得しても同じ状態です。

何故でしょう?
704703:02/03/31 07:03 ID:???
問題解決。レス一覧が“0”になってました・・・なんで、こんな事したんだろう・・・
スミマセン スミマセン (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 07:10 ID:???
ある2chブラウザで jbbsも読めるようにしたいと思い、
ホットゾヌの昔のソース(2001/05/27版)を参考にさせて頂きました。

このソースを読む限りjbbsではdatファイルでなく、htmlをパース
しているようなのですが、現在のバージョンでもそうなのでしょうか?

また、jbbsではdatファイルの取得はできないのでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 12:39 ID:sXhrcKYt
jbbsはdatファイルは直接読み出せなかったはず
707 :02/03/31 15:33 ID:B+jLHQWi
ログを消したらスレッドが出なくなったんだけど
どうしたらいい?
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 15:55 ID:???
ゾヌ使うとnetstatで下のアドレスへのアクセスがあるんだけど何ですか?
wani4.he.net:80
biwa38.he.net:80
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 16:11 ID:sXhrcKYt
>>708
書き込みをしてた場合だけだろ
公開プロキシチェックだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 16:27 ID:???
NGワードって、複数条件の指定って可能?

眼鏡板の馬鹿が、よくありそうな小手ハンで荒らしてるんで、内容の一部+ハンドルで規制したい
んです。(単語自体はよくある単語なので、1つの指定では、必要なのまでNGになってしまう)
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 16:31 ID:???
>>710
できない
712708:02/03/31 16:40 ID:???
>709
お気に入りの更新するだけでもアクセスがあるんですが…。
プロキシチェックですか。どうもです。
713710:02/03/31 16:43 ID:???
うーん、残念・・・・ そのうち実装して欲しいなぁ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 17:00 ID:???
>>712
最近巡回が問題になってるから
企業かどうかのチェックかもしれな
715KAGE ◆MARU7QwQ :02/03/31 18:50 ID:???
あぁ、ども。KAGEMARUと言います。はじめまして。
A Bone使いなんですが、ホットゾヌにもちょくちょくお世話になっています。
さきほどゾヌスキンアプロダの方に、稚拙なスキンをうぷしました。
よろしかったらお使いくださいませ。
今後ともよろしくしてくださいね。
716 :02/03/31 18:56 ID:???
( ´_ゝ`) フーン
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:07 ID:???
最新版のぞぬを使ってるんですけど、更新チェックが時々使えなくなります。これって一体?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:13 ID:???
最近の★持ち発言集

--------------------
●板「いつかはきっと答えが出るスレッド」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/maru/1017342735/
1 名前:ひろゆ子 投稿日:02/03/29 04:12
というわけで、疑惑のデパートの2ちゃんねるですが、
あなたの知りたい答えがきっといつかは答えてもらえるはずです。
期待せずに質問してみましょう。。。

2 名前:ひろゆ子 投稿日:02/03/29 04:13
ホットゾヌでスレッドを立てれなかったので、
bbs.cgiをいじって無理やりスレッドをたてたのは秘密です。
--------------------

part3辺りでスレ立て機能は付けないって断言したけど、
●板IEじゃスレ立てできないし、、、かちゅ使うか・・・

あと夜勤さん

--------------------
●板で雑談スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/maru/1017261493/52

52 名前:◆D69Zsbfg 投稿日:2002/03/30(土) 16:15
やったー かけたー
この板では ぞぬらー
--------------------

ホットゾヌ使い増えてるねぇ〜。とDaxタンにプレッシャーをかけるテスト。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:14 ID:???
ゾヌのプロクシ設定で「IEの設定に依存」と言うオプションが欲しいです。

Delphi製アプリはこの設定ができないアプリが多いような気がするの
ですが気のせい???
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:49 ID:???
エイプリルフールバージョンはありませんか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:18 ID:???
>>719
通信系がWinInetではないから難しいと思われ
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:49 ID:???
>>697

それ俺もですよ。なんでじゃろ。
ちょっと前までは出来てたと思ったが…。ちなみにVer.2.1.4 & 2.1.6
723 :02/04/01 02:21 ID:???
ここまで読んだってどうやってつけるんだっけ?
一回できたんだけど久々やろうとおもったらやりかたわかんねー
724 ◆45860472 :02/04/01 02:30 ID:???
>>723
レス番のところで左クリック
725 :02/04/01 03:01 ID:???
おぉありがd(・∀・)
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:43 ID:???
>>715
がんがって、どんどんうpしてくれ〜
A Boneのスキン移植きぼ〜ん 
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:18 ID:???
A Boneからホットゾヌにログを移したいんだけどどうすれば良いですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:24 ID:???
>>727
そういう機能のツールを探すといい
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:28 ID:???
かちゅーしゃのやつは1のリンク先にあったんだけど...
教えて君でゴメンね。 何処にあるかおしえてちょ
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:02 ID:???
>>729
おめえは教えて君いかの教えてクソ
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:03 ID:???
>>729
何分探したんだよ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:05 ID:???
いや、めんどくさいからさ...
あるかどうかだけ教えて。あるなら自分で探すから
今日がエイプリルフールだってことは忘れてさ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:06 ID:???
>>732
ある、探せ
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:07 ID:???
あるなら教えて来んない?(笑
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 08:07 ID:???
>>734
氏ね
736732:02/04/01 08:12 ID:???
734は俺じゃねーぞ。どーでもいいけど一応。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 09:39 ID:???
DivX5.0ってどうですか?
フリー版でエンコできますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 09:58 ID:???
>>737
調子良いよ、出来るよフリー版でエンコ
ってかウィンドウズのコーデックに追加されるから
ソフト何使ってもok
漏れは
TMPGENC を薦めるけどね
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:07 ID:???
>> 737-738
激しくスレ違いぞぬ。
740737:02/04/01 11:26 ID:???
ちなみにウチの1.0Beta2.1.6は快調です。


てか、誤爆に今気づきました。
質問スレに書いたつもりでしたが…逝ってきます
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:43 ID:???
ホットゾヌ使ってて気づいたんだけど、長い間終了せずに使い続けていくと
どんどんメモリ食い潰していくな。アクティブでない窓を閉じても効果なし。
どこかでメモリリークしてるのかも。
対応策は、ホットゾヌを一度終了してまた起動するしかない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:13 ID:???
JBBSのスレを取得すると、二重に取得されてしまうのを直してください。
743738:02/04/01 14:04 ID:???
>>738はスレ違いに妙に優しくレスするというネタだったんですが
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:06 ID:???
(´ι _`  ) あっそ
745_:02/04/01 14:32 ID:???
スレッド立てるまでも無い質問スレで質問したら、作者に要望してみてはと
言われましたのでこちらに書きます。
NGワード機能は、指定語句が含まれていたら処理をするようですが、
逆に含まれていない場合に処理をする、という機能は実現できないでしょうか。
例えばsage進行推奨スレで、メール欄に「sage」という文字列が
含まれていなかったら透明あぼーんとか…。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:05 ID:???
>>745
フィルターでsageのみ表示させたらイカンのか?
747746:02/04/01 21:07 ID:???
スマソ。
フィルターじゃメール欄まで設定出来ないわ・・・鬱
いや、逆にフィルターにメール欄も設定出来る様に要望出すか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:33 ID:???
諸先輩方、教えてください

一般URLはお気に入りに登録出来るんでしょうか?
スレの杜を毎日チェックしたいのですが、ゾヌで登録できたら一々IE立ち上げ
無くて済むんで助かるんですけど… 無理でしょうか?
身勝手な質問スマソ
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:36 ID:???
>>748
無理
750748:02/04/01 21:50 ID:???
了解すますた…



(;´Д`)

751名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:52 ID:???
関係ないけどスレの杜に見事にだまされました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:36 ID:???
>>748
ブラウザウィンドウのアドレスバーにURLをコピペして表示。
以後はコンボボックスを開くと入力したアドレスが残っているので
スレの杜でもなんでも登録しておけば「お気に入り」っぽく使えるかも。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 02:04 ID:???
>白三角は前回のボード一覧取得時に比べて上位になってないものの、
>レス数が増えているスレッドです。
白三角がつかないんですけど・・・
754753:02/04/02 02:08 ID:???
スマソ。ログ取得スレじゃないと意味ないのね・・・
755748:02/04/02 08:21 ID:???
>>752
それで代用することにします アリガd
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 08:44 ID:CrSFB9mD
AA板やアーケード板のスレッド一覧を見ようとしても
画面の下にはスレッド一覧取得終了と表示されるのにスレッド一覧は表示されません。

どのようにしたらスレッド一覧は表示出来るのでしょうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 09:13 ID:???
(´-`).。oO(なんでスレに書き込む前に作者さんのサイト覗かないんだろ?)
758745:02/04/02 16:18 ID:???
745ですが、とりあえず自分でツールを作って、
取得後のログからsageられているか判断して、
sageられていなかったら*.datファイルからあぼーんするようにしてみました。
今のところ異常はないようです。
が、やはりゾヌ本体の機能であるフィルタに、メール欄設定できるように
なった方が便利でいいでしょうね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:59 ID:nzHBccvF
「趣味一般」と「五七五」板でしか確認してないんですが、初めてスレ一覧を取得
すると下位スレッドの一部が
                    【$ANCOR:32】
                    【$ANCOR:22】
                    【$ANCOR:16】
                        ・
                        ・(XXにはレス数が入ります)

の様に表示されました(『趣味一般』では386番から最下位まで、『五七五』では256番
から最下位まで)。
ログを取得すると、一時期、スレ一覧にも正常なスレ名が表示されますが、スレ一覧
の更新を行うと元に戻ってしまいます。「スレッドタイトル名をコピー」は、その時スレ
一覧で表示されているタイトルがコピーされます。

Subject.txtとSubject.infを削除して再取得してみても、症状は変わりませんでした。
Read.cgiが5.51pになる以前にスレ一覧を取得していた板(確実じゃないんですが)で
は、この症状は出ていません。
同じ5.51pでもcurry鯖で初めてスレ一覧を取得した板はならなかったので、もしかす
ると原因は全く別なのかも知れませんが、解決策をお尋ねすると共に、ご報告して
おきます。

Win98SE+IE.5.5sp2+ゾヌ2.1.6
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:03 ID:klivxlZy
↑ネットサービス板でも確認。外出ですか?

Win98+IE6+ゾヌ2.1.6
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:09 ID:???
>759
ブラウザでもなるんだが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:10 ID:???
>>759
>>760
気になったのでIEでも確認してみた。
趣味一般 http://game.2ch.net/hobby/subback.html
五七五 http://game.2ch.net/tanka/subback.html
ネットサービス http://pc.2ch.net/esite/subback.html

2ch側の問題みたい。
763759:02/04/02 21:20 ID:???
「表示が変な掲示板」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016740202/
で3日も前に外出どした…。お騒がせすますた。

そか、ブラウザで確認するつー手が有るんだな…めっきりゾヌに依存していたので
思い付かなかった…トホホ…
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:21 ID:???
書き込むと直るそうです。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:58 ID:sS8Tpzch
お気に入り更新チェックについてなんですが、お気に入りスレッドフォルダを
階層化していると、全フォルダ一気に更新チェックできないんでしょうか?
特定のフォルダしかチェックできず、しかもチェック後他のフォルダを
チェックするのに待たなければいけないのは苦痛なんですが・・・・・・
フォルダの階層化をやめるしかないんでしょうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:01 ID:???
>765
鯖の負担も考えてね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:13 ID:???
お気に入りの更新チェックって、鯖に大きな負担かかるんですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:32 ID:???
>>765
俺は最近、少し慣れてきたなー。がいしゅつだけど、チェック可能になるまで
マターリと他のログを読んだり他の作業したりとかしてるといいかも。

まぁでも確かに、フォルダの中というか、更新チェックをしようとしている階
層の配下まで一まとめにしてチェックしてくれると便利なんだけどね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:43 ID:???
>768
>階層の配下まで一まとめにしてチェックしてくれると便利なんだけどね。

禿同。

スレに外部リンクが複数貼ってあると、5つ目ぐらいで必ず固まる。
100%再現するんだけど、オレだけの症状かなあ。環境は
Win2k、ソヌは1.0 β2..1.6。外部リンクは、タブ式のブラウザ(Cuam)で
表示させている。

たとえば、ここの128のリンクを順番にクリックしていくと
5番目で固まる。ゾヌを強制終了させてる。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017707519/l50
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:52 ID:???
>>769
試してみた。
連続でクリックして大丈夫だったけど、
一瞬固まったかと思ったほど重たくなった。

とりあえずIEでの動作と別のタブブラウザーでのチェックキボンヌ。


ゾヌ: 2.1.6
OS: Win2kPro SP2
IE: IE6
ボード更新URL: http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/2chmenu.html
問題が発生するURL: http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017707519/128
使用Skin: アプロダにあるGreenのメール欄別表示用。
ネット関連ソフト: NIS
ブラウザー: MDIBrowser 1.036
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:17 ID:???
同じくかなり重くなった。

ゾヌ: 2.1.6
OS: Me
IE: IE5.5
ブラウザー: opera6.02
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 23:48 ID:???
>768
>階層の配下まで一まとめにしてチェックしてくれると便利なんだけどね。
おれは下の階層までチェックされると便利じゃなくなるなあ。
773v.5.42p ◆PgKSgQEs :02/04/03 00:31 ID:???
>>769,770
回線速度はどのくらい?
あのリンク先は全部あわせて981KBあるから、
DSLでもハングしたかと思うほど重くなって当然だろ。
774v.5.42p ◆PgKSgQEs :02/04/03 00:34 ID:???
環境書き忘れ。漏れは
Win2kproSp1 + IE5.5Sp2 + Hzb2.1.6 + Opera6.01J + ADSL1.0Mbps
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:54 ID:b3ZYisK6
>>769
症状再現せず。全く安定。
WinXP + IE6.0 + Hzb2.16 + ADSL1.2Mpbs
776v.5.42p ◆PgKSgQEs :02/04/03 01:07 ID:???
>>769
うちも安定
777770:02/04/03 01:16 ID:???
>>773
ADSL8Mで実測2Mぐらい?
でも一瞬ゾヌが重くなった。
778 :02/04/03 01:17 ID:???
ほかのスレでも試したみたが、外部URLの連続クリックは確かに固まるな。
3度やって3度ともゾヌの反応がなくなった。Cuamとの相性があるのかも知れない。

ゾヌ: 2.1.6
OS: 2k
IE: 6
ブラウザー: Cuam

回線速度は問題ないと思う。CATVのケーブル接続で約3M。

779 :02/04/03 01:20 ID:???
778だけど、同じ連続クリックをかちゅうで試してみた。
キビキビ表示された。問題なし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 04:27 ID:???
あの、キーボードでお気に入りや、書き込み履歴からボード一覧に
フォーカスを移すにはどうすればよいのでしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 08:42 ID:27y0Uzsm
ホットゾヌにはいつもお世話になってます。
いきなり恐縮ですが、たまに不便に感じるときがあります。
なかなか見つからないスレッドをフィルターを使って抽出した時に
重要度の設定をつけてもフィルター外すとその設定が反映されない事です。
出来たら反映するようにしてもらえないでしょうか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:31 ID:OGZ3bQu/
とりあえず、色々言いたい事を勝手に言わせていただく。
既出だったらすまん

ちなみに環境はWinXP Home

更新チェックのインターバル萎え。
お気に入りをフォルダに分けて整理している当方としては一気にチェック出来ないのが悲しい。
あと、エラーメッセージとかうざい。[Win32なんたらエラー」っての
無効なクラス型キャストですって言われても ハァ?って感じ

まちbbsで>>nポップアップが出ないのは仕様ですか?ぜひ対応していただきたい。

あとはかなり良好です。作者さんガムバレ
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:33 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:33 ID:???
>782
またうざいとか言ってるし…
インターバルの問題も過去ログ読めや。
Daxたんも好きで制限してる訳じゃない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:36 ID:???
>>782
ほんと何も見ずに言いたいことだけ言ってばいばいって感じだな・・・
犯された感じ(w
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:38 ID:???
>>782
  |  ┼  ネ 由 .┼ lヽ /   ┼ 〃_./__ヽ  l_ヽ
  i、σヽ  |   |  ノ σヽ /"i_,/ / こ / _,l   __)
            
  三ノ┼  |   ̄フ ┼-i ー|/"j   |-  |
   ロ ~~|~  l__,/  (.,_  | '  /|  .lノ σヽ ・ 
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:34 ID:???
XPにしてから板の読み込みが遅くなりました。
左下のメーターみたいなの(?)の動きが異様に遅いです。
一度メーターが満タンになってから元に戻る時の速度が遅いんです。
しかし板の読み込みの時に、スレが表示されているウインドウのスクロールバーを下に降ろすと一気に読み込みが終わります。
これはいったい何なんでしょうか?
788787:02/04/03 20:40 ID:???
計ってみたところ、何もしないと12秒かかるのに対して、スクロールバーを降ろすと2,3秒で読み込みが終わりました。
スペックはP4の1.8GHzでメモリは512MBです。
回線は1秒あたり400kb以上ダウンロードできるケーブル回線です。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:44 ID:2w5Hs52v
インターバルはしょうがないとしても、
1アクションですべてのお気に入りの更新をチェックできるようなオプションがほしい。
フォルダわけしてるからチェック機能がほとんど意味を持たないものになったよ・・・
1個1個開いていったほうが早いよ。。
790787:02/04/03 21:06 ID:???
何度もすみません。400kb以上というのは最高速度です。普段は200〜300kbです。
読み込みに影響するほど遅くはないと思います。
98の頃は何もしなくてもXPでスクロールバーを降ろしたときと同じくらい速かったので。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:15 ID:???
>>790
最高速で400kb?ケーブルのくせに?それ回線重すぎるんじゃないですか?
漏れもケーブル接続だけど平均1.2Mbぐらいは出るよ?古いペンティアム133MhzのPCをルーター代わりにカマして。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:23 ID:???
>787
スクロールバーを下にするより画面左上にある既出ボタンをクリックしる!
そういう仕様なのだ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:47 ID:ISrREYXa
一部のアホウども、不満持ってるくせにいい子ぶってんじゃねえ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:48 ID:???
>>792
スレ一覧表示の適当な所で右クリックの方が楽でないかい?
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:48 ID:???
スレ一覧の読み込みって既出ボタンを〜ってのが多いけど
スレ一覧上とかで右クリックしても読み込み早くならない?
折れはいっつもそうしてる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:59 ID:???
なんかだんだん裏技紹介みたいで(・∀・)イイ!

>>793
確かに不満はあります。耐えれない場合は他のを併用してますし。
ただ、痴呆のように作者にあたっても仕方がないと思ってます。
また、自分の使い方からすると不便という話でしたら、
具体例をつけて書き込むと作者は助かるそうです。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:15 ID:???
>>789
それはDaxタンの仕様(ポリシー?)なんでフォルダ分けをちょっと工夫してみては?
過去ログで誰かがやってたのを参考にしたんだけど
一気にチェックしたいのを1つのフォルダにまとめておいて
仕切に空フォルダを使って板名など好きな名前で分けておく…
チェックはフォルダ単位だからその中は10でも20でも一気に出来ると思うんだけど

↓以下コピペ

■お気に入り

|--■ソフトウェア(空フォルダ・仕切り用)
|--2チャンネル用ブラウザ「ホットゾヌ」Part8
|--スレッド
|--スレッド
|--■板名(空フォルダ)
|--スレッド
|--スレッド

|--■2ndお気に入り・フォルダ(たまに見るスレ)
| |
| |--■ソフトウェア(空フォルダ)
| |--「A Bone」
| |--「ギコナビ」
| |--■板名(空フォルダ)
| |--スレッド
| |--スレッド


|--■過去ログ
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 22:16 ID:???
阿呆と痴呆は違うと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:47 ID:???
もし外出なら首つってしにます。
更新ボタンを押すと、どうやっても青画面になるのは仕様なん?
インターバルとかがあるのは別に良いんですが、更新ボタンが使えないとこれを使ってる意味がないような気がして。
800カブでoverdrive ◆DODch2oo :02/04/04 00:00 ID:???
>797
(・∀・)イイ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:02 ID:???
>>799
あなた自身および環境も含めれば仕様です。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:09 ID:???
過去ログを取得しようとすると、画面が青くなって、

例外 0E が VXD VWIN32(05)+000012D0 の 0028:C02A3834
で起きました。

という表示が出ます。

問題のあったURL:http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014176073/(既にhtml化)

当方、●は持っていません。
どうしたら取得できるのでしょう?
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:11 ID:???
>>802
(続き)
ちなみに、β2.1.6を使用。
804799:02/04/04 00:12 ID:???
>>801
>>>799
> あなた自身および環境も含めれば仕様です。
環境は98SEのIE5.5sp2です…。
って煽りだったらそれこそ首吊らないといけないな。
805787:02/04/04 00:15 ID:???
念のため98SEを入れてみたんですがやはり98SEでは速いです。ほんの数秒でした。
板の情報というかスレッド一覧をダウンロードするまでの速度はどちらも同じなんですが
ダウンロードしてから表示にかかる時間がXPのほうが長いのです。
なんか、表示までの時間を無理矢理規制されているような感じが・・・
ちなみにスレッド自体を見るときには時間はかかりません。
スレッドの内容をダウンロードしたらパッと表示してくれます。

>>791
同じケーブルでもあなたと同じプロバイダーではないので・・・
うちはケーブルでは遅いほうでしょうが10MBのファイルが1分かからずに落とせるわけですから
今の回線速度に不満はないです。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:23 ID:???
>>805
ガイシュツの仕様でいつまで騒ぐ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:43 ID:???
>805
NT系と9x系の処理の仕方の違いが影響してるんじゃない?
文句あるならMeにでもすれば?
808 ◆IKIC7hso :02/04/04 03:38 ID:B6nspxbp
>>782
> まちbbsで>>nポップアップが出ないのは仕様ですか?ぜひ対応していただきたい。

既出かな?
レス番号の部分を選択して
右クリックするとポップアップされますよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 04:21 ID:???
>>806
きしゅつでしたか・・・
すいませんでした
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 04:33 ID:???
>>805
さりげなく回線の速さを自慢してるところがGooD(@!@)
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 04:42 ID:???
きしゅつに( ゚д゚)ポカーン
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 05:00 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
既出を、がいしゅつと読むと思ってる?
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 05:04 ID:???
( ´-`).。oO( ( ゚д゚)ポカーン。。。 )
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 05:09 ID:???
「がいしゅつ」ではなくて「ガイシュツ」
一発変換したかったら「きしゅつ」
試験に出るのは「きしゅつ」
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 05:12 ID:???
ここはドキュンのすくつですね
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 06:22 ID:???
>>805
10MBのファイルを1分以内でDL出来るのなら1.3Mbpsぐらいは出てるんじゃないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 06:27 ID:???
>>816
787は単位を間違っていただけだと思われ。
400kb→キロビット(k=1024)
   ↑バイトのつもりだったんじゃないか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 06:58 ID:???
今日始めてゾヌをインストしたが、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!って感じだわ。
かちゅより使いやすい。(・∀・)イイ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 15:20 ID:???
>>781
そーゆー仕様なのでは?
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 16:20 ID:???
板ボタンほすぃ…
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 16:23 ID:???
>>820
板ショートカットがあるが
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 16:27 ID:???
>>821
そうか、スマソ


ついさっき使い始めたばかりなもんで
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 17:24 ID:sPlsx9wJ
大変!
ホットゾヌ 1.0 β2.1.1 使ってたら、
読み込み違反、になって、
お気に入りのアイコン表示がが消えちゃった!
マウスカーソルは、手の形になって、
クリックで反応するんだけど・・・
どうしたらいいですか?
知ってる方居られたら教えてください!!
824823:02/04/04 17:27 ID:sPlsx9wJ
WinXP Home Pen4 1.5G 256M
でふ・・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 17:32 ID:???
>823
このご時世にβ2.1.1って・・・アフォか?
826823:02/04/04 17:36 ID:sPlsx9wJ
あ、そういうご時世に・・・・
調子良かったから、
ホットゾヌのページ行ってなかった。
御免なさい。

ところで、バージョンあげたら、
お気に入りとか、板ショートカットとか、
引き継がれるんですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 17:36 ID:???
>>825
更新しろって事ですか? 今は何になるんでしょうか・・・?
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 18:00 ID:???
>>827
マジレスするとヘルプ>ゾヌのページ
聞くより見た方が早い
829823:02/04/04 18:16 ID:sPlsx9wJ
あ。
再起動したら直った。
ども。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 18:21 ID:???
>>829
おめでと(某板より。。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:48 ID:???
>>827
最新バージョンのチェックぐらいしろよ・・・
2.1.6だよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 21:33 ID:???
>>831
何かあるまでそんな事しないのが常識であり普通の人。
833名無し~3.exe:02/04/04 21:59 ID:???
>>832
何かあってもしない人が>>825にいるが、この人はどんな人?
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 22:51 ID:???
普通は常に何か問題があるからソフト作者がバージョンアップするんであって
いつも最新版をチェックしてダウソするのが当たり前であると思うけど…

とくに個人の作ってるフリーウェアなんだから、不具合に迅速に対応していてくれる
作者の情熱に応えるためにも、最新版のチェック位してみては?
その後アップグレードするかは個人の判断だけどね
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:21 ID:???
>>802
gameなどの新CGIの鯖では過去ログの取得にrawモードを
使用している為にできないそうです。
また、過去ログの取得には●を購入する必要があります。

>あっぷでーと
夜勤タンもしてくれないユーザが多くて困ってるらしいよ。
そのうち強制的に弾くんじゃないかな?
836頑張ってください:02/04/05 03:10 ID:???
板一覧のフォルダの折り畳み機能を早くつけて( ゚Д゚)ホスィ
かちゅ〜しゃログのコンバートを自動化にして( ゚Д゚)ホスィ
スレッド一覧にお気に入りの表示を可能にさせて( ゚Д゚)ホスィ
スレッドのサイズを表示して( ゚Д゚)ホスィ
837836:02/04/05 03:13 ID:???
>かちゅ〜しゃログのコンバートを自動化にして( ゚Д゚)ホスィ
あ、これビタワソで出来たんですね、すいません。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 03:22 ID:???
過去ログ読んで( ゚Д゚)ホスィ
839836:02/04/05 03:24 ID:???
>>スレッド一覧にお気に入りの表示を可能にさせて( ゚Д゚)ホスィ
コレも出来たんですね…。
スレ汚し申し訳ない、回線切って首吊ってきます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 03:36 ID:???
>>839
ちなみに一番下も出来たりする
頑張って( ゚Д゚)ホスィ
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 04:24 ID:???
ついさっき試してみてスレ一覧取得のときにみんな当たり前のように
既出ボタン押したり右クリックする理由が初めて分かった。
なんでこういう裏技があるんだろう?
842831:02/04/05 06:26 ID:???
最初、リロードのインターバルはめちゃウザイと思ってた。
それでアップデートせずに使っていたのだが、結局最新版でないと読めない鯖があったのでアップした。
んで、ここ数日使ってたのだが・・・意外と気にならないな。インターバル。
お気に入りの数が少ないからかな?(30前後)
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 07:51 ID:fQQvCAFB
やっぱり巡回機能はほしいな・・・
制限あっても全然OK。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 07:53 ID:???
>841
なんの事言ってるのか、さっぱりわからないです。
どうなるんでしょう?
右クリックしてもメニューが出るだけだし・・・

あと、既出ボタンってどこにあるんですか?
気になって眠れません。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 08:00 ID:???
更新チェックしながら過去ログ検索すると落ちるね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 08:02 ID:???
ゴメン、過去ログ検索だけでも固まるね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 08:16 ID:???
>>844
マジレスして良いのか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 10:00 ID:???
>847
おながいします
849847:02/04/05 11:44 ID:???
>>848
右クリックするとスレ一覧の読み込みが劇的に速くなります。

既出ボタンはゾヌの左上隅の方。「ファイル」メニューの下、「お気に入り」の上。
ち・・・マジレスしちまった・・・鬱
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 11:45 ID:???
>>847
エイプリルフールはもう終わってるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:03 ID:???
>>850
知らんのか?過去ログ読めばWin2kとかだとそうなるらしい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:27 ID:???
>849
ありがとう、全然知りませんでした。

ちなみに既出ボタンは、普段自分はツールバーを非表示にしていたので
気づかなかった、という落ちでした・・・

ごみんなさい
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:51 ID:sehFqWoP
>>Daxタンへ
「ツールバー」を表示設定で隠す時には、既出を「スレッド一覧のツールバー」に自動的に移動するように出来ませんか?
あるいは最初から既出を「スレッド一覧のツールバー」に含めておくとか。
これが実現すれば普段はWin2000・XP使いでも「ツールバー」を非表示にしておく事ができて、表示面積の拡大が実現しますので是非ご検討を。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:55 ID:???
もしくはWin2000・XP使いでも読み込みが速くなるように作って頂くと。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:05 ID:???
>>854
因みに既出ボタン上でなくともスレッド一覧の所で右クリックでも速くなるという罠。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:14 ID:???
>>855
一番上のスレッド一覧を右クリック?なんも起きないよ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:19 ID:???
>856
お前は9x系ではないのかと。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:23 ID:???
>>857
2000使いだよ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 17:24 ID:???
バージョンアップするみたい・・ソースが落ちてた・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:07 ID:DEq/2Auo
最新版 : ホットゾヌ 1.0 β 2.1.6 (2002/03/28) age
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:00 ID:???
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
キタ━━━━(・∀・)━━━━♪♪
   *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:03 ID:???
あれっ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:09 ID:04sXTdjr
一度スレを取得してその後過去ログ落ちしたデータを取得しようとすると
ログが追加される形になってしまい一度削除して再取得しないといけなく
なっているのだがちょっと気づいたことが。
通常のスレ取得ではファイルサイズを通常の値で記録してが
過去ログ落ちしてから取得したスレは圧縮したサイズがファイルサイズ
として記録されているようだ。

あとログインしてofflaw.cgiを使ってダウンロードしたときのURL
をそのまま保存しておくのはどうかとおもう




864名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 21:20 ID:???
vipとかgameの過去ログ対応版を心待ちにしております。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:10 ID:IoFHpfS/
Win2000使いですが、裏ワザの右クリって
右クリじゃなくて左クリですよね?
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:15 ID:???
>865
右クリ
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:25 ID:p3zgTwJ9
思いっきり外出だろうけどあえて言わせてもらいます。
OSがMEなんだけどさすがにリソース25%消費はやりすぎだって(;´Д`)
4分の1も使われたらかなり手厳しいよ・・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:30 ID:???
リソース気にする奴がMEなんて糞OS使うか?
いやMEだからこそリソースなんて気にするのか…

正直MEはやめとけ、マジで。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:39 ID:???
part4ぐらいでは9xカーネル使ってる人にはかちゅーしゃ勧めてたけどな。
# 流石にいまは厳しいか、aBone早くまともに動かないかな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:44 ID:???
(´Д`;)
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:52 ID:???
>>870
ヽ(`Д´)ノ
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:10 ID:???
>>867
つーかあんさんメモリいくら積んでるんや? 漏れMeで192(64+128)だが問題ないで。
最近はメモリも安いことやし、増設せいや。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:13 ID:???
>>872
9xのリソースはメモリを増やしても増えませんが、何か?
言うのなら常駐ソフト減らせやゴラァですが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:18 ID:???
>>872
( ´,_ゝ`)プッ もっと勉強しようね坊や
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:20 ID:???
漏れは、デュアルCPUだからNT系でないと・・・
876867:02/04/05 23:20 ID:???
>>872
256MBでPen3の800MHz
MEやめたいんだが前にXP上書きしたら不具合出たから嫌だし
メーカー製なんでクリーンインストールすると使えないデバイス出てきそうだし。
ぞぬは好きだから使ってるんだけど、
起動するとじわじわリソースを貪り食っていきやがて20〜30%がなくなる・・・。

Daxタンお願いだから2.0では直してヽ(;´Д`)ノ
877867:02/04/05 23:22 ID:???
>>873
リソースとメモリは関係ないということを忘れて
レスした私はただのアホなんでしょうか?
878873:02/04/05 23:27 ID:???
>>877
リソースじゃなくてメモリの話だったら、
タブを同時に開く数を制限する事と、
メモリクリーナー系のソフトで改善される可能性があります。

# と書きつつ私はNTカーネルでしかゾヌを使ってません。
# もし効果がありましたらスレに一報を。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:45 ID:???
タブを閉じた後アイコン化するってのもあるな
880Dax ◆ZonuDqn. :02/04/06 00:45 ID:???
ホットゾヌ1.0β2.2 をリリースしました。
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/

[追加]
・スレたて機能を追加した(●持ちのみ利用可能)。
 ※現在スレたて時の規制緩和などは行われていません。

[修正]
・新bbs.cgiへの書き込み後のクッキー保存方法を変更した。
 (クッキー情報は hzb.ini の COOKIE_SPID にホスト別に保存しています。)
・過去ログへのアクセスができなくなっていたのを修正した。
・2ちゃんねるからのお知らせ(flash.txt)を表示するのをやめた。
・サーバーからホットゾヌ更新情報を受け取るようにした。
 GETするファイルは
 http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/hotzonu/info/xx.xx.xx.xx.xx.txt
 で、xxの部分はバージョン番号が入る。
 iswebが落ちると使えなくなりそうな気もするけどその時はwebブラウザとか
 他のツール使ってください。不評なら別のを考えます。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:56 ID:???
. キタ━(゚∀゚)━━━━━━━┓
┏━━━( ゚∀)━━━━━━┛
┗━━━━(   ゚)━━━━━┓
┏━━━━━(  ,)━━━━┛
┗━━━━━━(゚   )━━━┓
┏━━━━━━━(∀゚ )━━┛
┗━━━━━━━━(゚∀゚)━ !!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:07 ID:???
>>880
乙ですー。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:24 ID:???
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
キタ━━━━(・∀・)━━━━♪♪
   *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:25 ID:???
新バージョン導入して、起動して、10秒後に青画面くらいました・・・
なんてことだ。恐ろしくなって、あわてて前バージョンに戻してみたり・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:28 ID:???
>>884
環境がないのはネタですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:34 ID:???
>880
乙〜
最初ちょっと起動が不安定で驚いた
NAVとの干渉がうまく逝かなかった模様 直ったけど
887884:02/04/06 01:36 ID:???
すまそ。治ったみたい。自己解決しました。
お気に入りの更新中、青画面が出る方は、もう一度板更新すると直る?
よくわかんないんだけど、そうしたら治っちゃった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:56 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

鬱ですDaxタン!
これから試してみませう!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:07 ID:???
前から気になっていた不都合な事を言います。MEでIE5.50
なんですが、スレッド太字にするってありますよね
それで、太字に一回した後続けてスレッド太字にしようと
したら、二回操作をしないと太字になりません。
既出ですか?

後、2.にしたんですが、書き込みらんがバグリまくります
===========
スペースキーで¥繧ンたいなのがでます。
890889:02/04/06 02:10 ID:???
どうやら、再起動したら直りました。
スペースキーを使うと=========見たいな文字が
ずらずら出てきて、っと思ったらまたバグッタぞ??
?ハートマークを二個打たないと、?出せない??
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:11 ID:???
ホットゾヌ更新情報は起動後最初の接続(ボート一覧更新、スレッド一覧取得など)のあとに
チェックして、終了させるまでチェックしない。

たぶん。
892889:02/04/06 02:11 ID:???
=====?
ああっ!=======?
= 全角スペースで出るようです===? ? こういうのが・・?
お助けぇ=== ? ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:17 ID:???
ネタですか? 
894889:02/04/06 02:20 ID:???
>>893
ネタじゃないですよ。今は直りました
直ってますなんか文章書いてると、だんだんとバグッテきます。
今はオプションのMSPゴシックのフォント設定が1になったままで
止まっております。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:23 ID:???
フォントサイズも再起動で直りました、っと思ったらまた==?
===? これが出てきてるぅ〜〜??
896889:02/04/06 02:29 ID:???
うぁ。・・完璧にゾヌがイカレタ。
フォルダしか表示しなくなってる…これはバージョン戻したほうがいいのでしょうか?
897 ◆45860472 :02/04/06 02:34 ID:???
Daxさん。
新規スレ立てしようとしたら、モジュール違反のエラーメッセージが出ました。
ログイン済みの状況でです。WINME、IE6、ぞぬ2.2です。
ご調査お願いします。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:36 ID:???
>>896
むしろ再インストールしれ
899889:02/04/06 02:41 ID:???
ちょっと色々やってみます
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:43 ID:???
ここにテスト書き込みだけはしないほうがいいと思われ。
どこかの板に適当なスレがあるでしょ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:47 ID:???
やはり●持ちの方以外はスレ立てアウトですか・・・かちゅと平行して使うしかないな(苦藁
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:49 ID:???
>>892-893 ワラタ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:19 ID:gi7hQvwb
2.2過去ログがちゃんとダウンロードできるようになってるみたいです
後はダイアログを最大でも一回押せばいいようにしてください。
普通の場合はいきなりダウンロードをしても大丈夫だと思うのだが
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 03:59 ID:gi7hQvwb
と思ったらだめだ。
過去ログ落ちして再取得する場合確実に取得できているのだが
毎回全部取得しに行って全部NEWになってしまっている。
infファイルに保存されているのは通常のファイルサイズにもどった
みたい。この辺がらみのエンバグっぽいですな。

あとはゴミ箱に行っている過去ログを読もうとするとエラーになる
たとえばこういうすれを取得したあと
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017494139
過去ログ落ちして再度取得しようとするとキャンバスエラーがでる
削除して再取得すると移動しましたのスレッドになる
でここを指定すると取得できる
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newstr/1017494139
まあゴミ箱のファイルなんでこれはこれでもいい気がするが
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 06:53 ID:7GwX9ETz
かちゅーしゃ使ってたんですが、ホットゾヌに移行するときに、
取得したログって移せるの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 07:01 ID:???
>>905
取り敢えず過去ログ読んでから移行しましょう
かちゅには検索やフィルター機能はないのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 07:03 ID:???
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 07:09 ID:7GwX9ETz
かなぶんよりもごめんなさい!
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 07:14 ID:b/otiy5A
同じスレのリロードを数回繰り返すとブルー画面に落ちる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 07:57 ID:???
>>903
無限ループの保険として1回は表示するようにしたほうがいいと思われ
2回以上はウザすぎだが
911823:02/04/06 09:51 ID:1EdhhQk3
>>830
ありがと。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:08 ID:???
新バージョン大波乱か!?
ミンナかんばれ!
俺はしばらく様子みよ・・・
913ペデグリーチャム:02/04/06 12:13 ID:???
ゾヌオリジナルのスキン作ってる人って少ないのでしょうか?

えっーっと…ぺでぐりーちゃむです。
実用的(?)なスキンを現在作成中です…
あとは微調整なので今日明日中にはうp出来るとおもいます。
# 2,3個まとめてうpしようとしているので少し遅れるかも。です。
あと、絵描き人ではないのでグラフィカルぞぬ等のようなのを
期待している方はゴメンナサイ。

> KAGEMARUさん
一部javascriptを参考にさせて頂きました。
この場を借りてお礼申し上げます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:37 ID:???
削除されたスレを表示しようとしてダイアログにはいと答えると、
「-ERR そんな板orスレッドないです。」が最新のレスとして
ログに追加されてしまいます。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:40 ID:???
なんか新着レスの取得がめちゃめちゃ速くなりますた。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:40 ID:???
今のところ安定動作中
W2KSP2RSP1+IE5.01PRE-SP3+ぞぬ2.2
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:10 ID:???
書き込もうとしたとき
「クッキーがないか期限切れです」
というエラーが出ると必ずゾヌが落ちます
以前のバージョンだと同じエラーが出ても落ちなかったので
最新版での不具合だと思います

ゾヌ:1.0β 2.2
OS: Win2k Pro SP2
IE: IE6 最新パッチ済み
使用Skin: なし
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:04 ID:gi7hQvwb
スレにアボーンがあった時

--ERR なんとかこうとか
ってレスが追加されるだけの時があるようです

>>913
それようのアプローダ掲示板があったはず>>1を見て
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 16:25 ID:4qssg4aM
かちゅからゾヌに乗り換えようと思うのですが
要求スペックが高いと聞いたのですが大丈夫でしょうか?
WinXP Pro
Pen4 1.7Ghz
SDRAM 512MB
です。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 16:34 ID:???
>>919
嫌味な奴だな。帰っていいよ。
5年前のマシン使ってる俺の立場はどうなるのさ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:28 ID:???
age
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:55 ID:???
>919
氏ね
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:10 ID:???
>>919
氏ね
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:45 ID:???
>>919
氏ね
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:02 ID:???
>>919
氏ね
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:16 ID:???
>>919
師ね
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:17 ID:???
次スレは?
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:19 ID:???
>>919
いまどきPen4 1.7Ghz SDRAM 512MB・・・
ぶぁかじゃないの?そんな低スペックじゃ使いものにならんだろ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:25 ID:???
このスレは>>919を晒し上げるスレとなりました。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:26 ID:???
>>919
氏ね
931913:02/04/06 20:21 ID:???
>>918
>>1は見てますし…あぷろだに過去何回かうpしてるんですけど…
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 20:29 ID:???
ツリー型のうpろだの方が使いやすい。
933 ◆45860472 :02/04/06 20:58 ID:???
Daxさん。
>>897で書きましたが、そのご再インストールをしてみましたが、
スレ立てできません。同じ症状が出ます。新規スレたては、
スレ一覧の画面が出ているところでツールバーのスレッド一覧から
新規スレ作成を選べばいいんですよね?違っていたらご指摘ください。
また、ご調査の方再度お願い申し上げます。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:32 ID:???
>>933
新規スレッドを作成したい板と同じ板のスレッドを開く
アイコン[このスレッドのページを表示]右の▼をクリック→

[このスレッドの板を表示]をクリック(最重要)→

板看板の画面を一番下迄スクロールさせる→
画面内の [新規スレッド作成画面へ] をクリック→
新規スレッド作成画面が現れるのでフォームに入力→
[新規スレッド作成]をクリック
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:37 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018096103/l50

を建てましたのでマターリとお引っ越ししてくださいまし。

あとDaxたんへ
Daxたんのぺーじの「バグ報告や要望はメール、または
2ちゃんねるスレッドへお願いします」の2ちゃんねるスレッドのリンクが
http://pc.2ch.net/soiftware/
となっていまふ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:41 ID:???
>>934
>>897=933は●持ちでβ2.2のスレたて機能の不具合報告をしているのでは?
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 21:48 ID:???
>>936
>新規スレたては、 スレ一覧の画面が出ているところでツールバーのスレッド一覧から
>新規スレ作成を選べばいいんですよね?違っていたらご指摘ください。

933氏はスレ立て方法を感違いされているようなので
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:08 ID:???
>>933
>>936

私の勘違いでした
やっと意味がわかりました
●持ちさん用にスレ立て新機能が追加されたんですよね
それのことですか
従来のスレ立て方法を説明しちゃいました
申し訳ないです
939 ◆45860472 :02/04/06 22:39 ID:???
>>934
>>937
>>938
説明不足ですみません。

>>936
その通りです。

Daxさんから回答がホスィ。
940 ◆45860472 :02/04/06 23:55 ID:???
●板の書き込み読んだら解決しました。
スレ一覧画面で新規スレッド作成を選ぶとエラーになるようです。
レス一覧の方でやった場合は大丈夫そうでした。
ご迷惑おかけしました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:15 ID:???
モナー板のhttp://choco.2ch.net/mona/dat/1017507651.datをゾヌ最新版でチェックしようとしたら

*/284292' は整数ではありません

ってエラーが出て困ってます。readcgi更新してみたりとか、ゾヌとPC自体を再起動してみたりとかやったけど直りません。

ちなみに、環境は

OS Win98SE
CPU Duron800MHz
HD 15GB×2
メモリ 196MB

です。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:24 ID:???
>>941
それは既出の不具合ですね。
一回ログを削除してからまた再取得しましょう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:24 ID:???
ゾヌタンのお気に入りに登録したものは、どのフォルダの中のどの場所にあるのか教えてくらさい
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:30 ID:???
>>943
ナイショ
ってか、すぐに分かる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 13:46 ID:???
>>943
config フォルダ内の hzb.fav ファイルです
テキストエディターで開いて下さい
946943:02/04/07 14:43 ID:???
>>945
ありがとん
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 15:13 ID:???
>>946
ReadMe.txtの78行目も、よく読んでおいてください。
948941:02/04/07 16:29 ID:???
>942
サンクス。直りました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:54 ID:???
既出現象ですが
とある板が新規更新されません
前回はバージョンアップで直ったんですが
今回はそれでも直りません
情報キボンヌス
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 18:02 ID:???
Game鯖でしょ、
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:58 ID:VZUAyt0R
ログを自動整理する機能を確かoffにしたと想うんですがonにするにはどうすればいいんでしょう?
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:40 ID:???
次スレ

2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018096103/l50
953埋め立て屋:02/04/09 20:19 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018096103/1-2
埋 め 立 て 屋 死 ん で く だ さ い
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:55 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018096103/l50
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 03:51 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018096103/l50
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 05:05 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018096103/l50
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:58 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018096103/l50
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:03 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018096103/l50
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:38 ID:???
もう(・∀・)イイ!!よ
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:50 ID:???
もう(・∀・)イイ!!よ
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:34 ID:???
1000!
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 20:39 ID:???
1000!
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 07:42 ID:???
1000!
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:07 ID:???
1000!
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:51 ID:???
967!
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:57 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:49 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:10 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:34 ID:???


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) <  ああ、人生って何だろう・・
  ./  |   \______________
 (___/


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < なんつって
  ./  |    \_____________
 (___/

971名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 05:34 ID:???


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) <  ああ、人生って何だろう・・
  ./  |   \______________
 (___/


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < なんつって
  ./  |    \_____________
 (___/
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:20 ID:???

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) <  ああ、2chって何だろう・・
  ./  |   \______________
 (___/


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < なんつって
  ./  |    \_____________
 (___/
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:23 ID:???

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) <  ああ、2chって何だろう・・
  ./  |   \______________
 (___/


  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < なんつって
  ./  |    \_____________
 (___/
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:07 ID:???
じわりじわりと 1000へ向かってますなぁ。(w
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 02:19 ID:???
じわりじわりと 1000へ向かってますなぁ。(w
976埋め立て屋:02/04/14 07:19 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018096103/1-2
977埋め立て屋:02/04/14 07:32 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018096103/1-2
埋 め 立 て 屋 は 逝 っ て ヨ シ !
埋 め 立 て 屋 は 逝 っ て ヨ シ !
980オマエモナー:02/04/14 16:16 ID:???
オマエモナー
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:02 ID:???
ほっとぞぬ最高! すっかりはまりました
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 17:22 ID:???
ほっとぞぬ最高! すっかりはまりました
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:47 ID:???
ぞぬ具合最高!!しっかりハメました
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 07:06 ID:???
ぞぬ具合最高!!しっかりハメました
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:02 ID:???
私、はめられたんです。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 17:34 ID:???
>>985はゾヌ
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 20:39 ID:???
>>983-984
あぼーん
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:34 ID:???
>>983-984
あぼーん
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 05:23 ID:???
>>983-984
ゾヌ
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 09:13 ID:???
>>983-984
ゾヌ
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:23 ID:???
1000
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:23 ID:???
1000
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:23 ID:???
1000
994 :02/04/16 16:24 ID:???
 
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:24 ID:???
( ゚∀゚)
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:24 ID:???
a
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 16:24 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018096103/l50
9981000:02/04/16 16:30 ID:SBT2evnd
1000 
9991000:02/04/16 16:31 ID:SBT2evnd
1000 
( ゚д゚)ポカーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。