テキストエディタ何使ってる?Ver.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最新テンプレ
ここは最強スレではありません。
各ソフトの細かい設定等に関しては
個別のスレにてお願いします。
VIM,Emacsen話は専用スレで。

前スレ
テキストエディタ何使ってる?Ver.4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009336568/

参考>>2-5
2最新テンプレ:02/02/04 23:31 ID:3mCV5c+R
秀丸エディタ (SDI/\4,000)
http://hidemaru.xaxon.co.jp/software/hidemaru.html
テキストエディタQX (MDI/\2,900〜\3,000または 年間\1,000)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm
TeraPad (SDI/)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/library/tpad.html
サクラエディタ (SDI/)
http://members.tripod.co.jp/sakura_editor/
EmEditor (SDI/\3,000)
http://www.emurasoft.com/jp/
Jesty (MDI/)
http://homepage2.nifty.com/junhomepage/
MKEditor (MDI/)
http://www.mk-square.com/home/software/mkeditor/
Lyre (MDI/)
http://www.act-k.com/
OEdit (SDI/)
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/
Peggy (MDI/\2,500)
http://www2.noritz.co.jp/anchor/ashp/peggy/pegindex.html
Space Editor (MDI/\1,500)
http://member.nifty.ne.jp/kirii/
K2Editor (SDI/)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/koyabu/k2editor.html
Uranus (SDI/)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017441/lib/uranus.html
Pee Note (SDI/)
http://home.catv.ne.jp/dd/tomokazu/peenote.htm
KaaEdit (MDI/\3,000)
http://www.gembook.jp/html/kaa/
WZ EDITOR (SDI/\9,800)
http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz40/
MIFES (SDI.MDI/\28,000)
http://www.megasoft.co.jp/products/miw5/

vi,emacsen
Vim (マルチバッファ/)
http://www.kaoriya.net/
xyzzy (マルチバッファ/)
http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/
Meadow(相変わらず公式死)(マルチバッファ/)
http://meadow-faq.sourceforge.net/
ViVi (MDI/\3,000)
http://vivi.dyndns.org/
3最新テンプレ:02/02/04 23:32 ID:3mCV5c+R
過去ログ
テキストエディタ何使ってる?Ver.3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1000538871/
テキストエディタ何使ってる?Ver.2
http://salad.2ch.net/software/kako/993/993763803.html
テキストエディタ何使ってる?
http://salad.2ch.net/software/kako/985/985949181.html


関連スレ
・スレタイに反しEmacs,VIM話の専用スレ。
Emacs系、vi系以外のエディタ、何使ってる
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/997575097/
・世に埋もれた逸品達
マイナーテキストエディタ愛好会
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1010943646/
・自動化マンセー
マクロから見たテキストエディタ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009031843/
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:32 ID:???
━━━━━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━━━━━
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:34 ID:328M6850
再開and記念age
6名無し~3.EXE:02/02/04 23:37 ID:???
スレ立てごくろうさま。
新天地で気分も新たに頑張ろう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:45 ID:???
スレ立てが手際よくていいね。
ご苦労様>>1.
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:12 ID:???
━━━━━━━━━━━━ 終了 ━━━━━━━━━━━━
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 00:32 ID:???
ま、アレだ、unix発以外のエディタ使ってるなんて、
素人臭くて人前じゃ言えないわな。
10名無しさん@Vim%Chalice:02/02/05 00:41 ID:???
VimはAMIGA発ということで素人臭いほうに分類されちゃいます
11最新テンプレ@VIM6:02/02/05 00:42 ID:???
と。Emacs,VIM使用者はこれくらい書いといても
どうせ出張ってらっしゃるでしょうので。
ま、布教は控えめに。自戒の念の込めて。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 06:36 ID:???
いくら素人臭くても、実際素人だしな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 06:55 ID:???
うにくす系のツールは、出来がいいのも多いんだが、
アプリケーションごとの操作方法やキーアサインに統一性が
あんまり無いのが難点だな。

日がなパソコンの前に座ってる連中ならいいんだが、
そうでないなら、操作覚えたり設定弄くったりするのが面倒過ぎるな。

と言ってみるテスト。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 09:50 ID:???
日がな…おっさん?(w
15名無し~3.EXE:02/02/05 11:29 ID:???
>>14
日本語はいろいろある。気にするな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 15:20 ID:???
>>13
emacsかviを使えればシェルで応用が利くから問題ないだろ
GUI?んなもの使わん!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 15:21 ID:???
↑スーパーハカー発見
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 16:56 ID:cr40G/7G
teratermから日本語で日記付けるには何が良いよ?


19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:00 ID:???
元祖vi
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:03 ID:???
>16
意味が分からないぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 17:23 ID:???
漢なら ex !!!
vim6 なんて使うやつは軟弱
22名無しさん@SpaceEditor:02/02/05 18:28 ID:e4eLaJhy
O's ってどう? 
>>2には載ってないようだけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:36 ID:???
StandardTextEditorってどう?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:37 ID:???
>>17
ハカー→バカー
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:40 ID:m3ZikoCO
文筆屋の俺としてはOSエディターを評価しているが、
ドイツ語・フランス語の入力などできない(フォントがいじれない)
ところがどうしよーもない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:41 ID:m3ZikoCO
誰かフリーもしくはシェアウェアのグッドな
プレゼンソフトがあったら教えてください。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:57 ID:???
>>22
マイナーテキストエディタ愛好会
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1010943646/41
とか、前スレの
テキストエディタ何使ってる?Ver.4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009336568/2
辺りとか、Windows板の
日本語文章のためのエディタを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/980793340/
には載ってるようだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 18:57 ID:???
>>25=>>26=m3ZikoCO=初心者

∴sage
29最新テンプレ:02/02/05 19:08 ID:???
前スレでほとんど話題に上らなかったソフトと
最終更新が1900年代のソフトは載せませんでした。
生存競争って厳しいですね…
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 20:34 ID:???
>>26
elpoint or magicpoint
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 20:35 ID:???
1900年代・・・いまさらながら時代を感じる
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:36 ID:???
>>25
OSエディタとはOS付属のメモ帳のことだろうか...

といってみるテスト.
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:41 ID:???
バ−ド二世はレジ−ミラーだったんだろうな。
黒人だが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:42 ID:???
↑スマソ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:07 ID:???
テキストエディタをこよなく愛する人達が
テキストエディタについて語らないスレ



なんちって
36名無しさん@QX:02/02/05 22:11 ID:???
まぁ、、えぇやん。先は長いし。
37名無しさん@EmEditor V2:02/02/05 22:20 ID:???
正直、タイムリーなことが語れない。
38名無しさん@QX:02/02/05 22:24 ID:???
QX6.7のβ2が出とるで。QXユーザ各員速攻落として人柱れ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 22:49 ID:???
非オープンソースなエディタの作者が急死したら、
そのユーザ達はどうなるか・どうするかを語ってみないか?
各エディタ別でさ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:22 ID:???
縁起でもないことを…作者が見たら気を悪くするだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:26 ID:???
別段どうもしない。や、マジで。
42名無しさん@Vim6:02/02/05 23:26 ID:bzhKiocc
オープンソースでもそれを開発しようとするコミュニティーがないとダメ。
そういう点では Emacs, Vim は安心できる。

それと Vim とかの場合使ってて開発している人間のスキルの高さを実感できる。
仕様、実行速度ともに素晴らしい。

というか今思ったんだけど日本産のソフトウェアって(テキストエディタ以外にも)ろくなのないね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:29 ID:???
>>42
あんた、スレ違いなの知っててハリキリ過ぎだ(;´Д`)
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:33 ID:???
荒れの予感
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:36 ID:???
>42
テキストエディタ以外も含めて海外産の優秀なソフト教えて!
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:37 ID:???
でも海外産のWindowsソフト(UNIXからの移植除く)でロクなのないよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:39 ID:???
実際昔のパソコンソフトであったからなぁ…
良いソフトだっただけに残念でならなかった
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:42 ID:???
日本語じゃない時点で外国産ソフトは碌でも無い。とか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:43 ID:???
>>46 ネタにマジレスでカコワルイが…
PhotoshopもWinampもDivXもって上げだしたらキリ無いぞ
Windowsそのものが海外産じゃねえかYO!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:46 ID:???
ほとんどの分野で定番的な存在は海外産だろ
OS,ブラウザ,MP3プレイヤー,メーラー,ペイントソフト…
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:49 ID:???
アメ公が作ったのは使いにくい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:53 ID:???
エディタスレなのに。エディタスレなのに。。。

53名無しさん@Vim%Chalice:02/02/05 23:55 ID:???
vimはオランダ人なんですけど…
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:01 ID:???
vim は貧しい子供に寄付しろっていうのが嫌
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:05 ID:???
シェアエディタの作者はちゃんとお金取ってるんだから、
自分の万が一に備えて準備しておいてくれると嬉しいとは思うなぁ。
エディタを愛しているからこそ、完全秘密個人主義は勘弁して欲しい。

秀丸はその点ちょと安心
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:23 ID:CXtGGr0Q
>45
Ultraedit はいい、なかなか。また安い。
ただマクロが貧弱でユーザーから非難、要望の嵐。日本語表示はOK。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:56 ID:D1yIl2sX
>39
とりあえず、秀丸は会社名義で作ってんだから、あんまり心配はしてない。
作者が、「ゆくゆくはオープンソースっていう方向性も考えてはいます……」とか言ってたし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:08 ID:???
作者がポックリ逝った場合が心配なのはなんといってもViViでしょう。
インストール毎に必要な認証システムで、
しかも作者宅のサーバーを利用しているため
作者が死んだらインストールし直して使うことが出来なさそう。

パッチ公開の遺言とかしてるのかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:22 ID:???
>>58
(苦笑)不謹慎だけど、なるほどと納得して吹き出してしまった。
だれかMLあたりで質問投げたりしないのかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 02:49 ID:???
TeraPadを標準のテキストエディタにする方法って無いですか?
テキストファイルを右クリック→メニューからTeraPadで開くを選択
にはしていますが出来れば関連付けたいもので
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:00 ID:???
なんとか。ならんもんかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:05 ID:???
>>61
そうだな。困った問題だ。
63名無しさん@QX:02/02/06 03:06 ID:gmAsAFrM
>>60
真っ当に、
フォルダオプション
ファイルの種類
テキスト文章
編集
アクション - open
編集
でやるとか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:06 ID:???
おい、みんなで60のために「TeraPadを標準のテキストエディタにする方法」を考えるぞ!!
みんなで力を合わせて絶対に見つけようぜ。
なあに、みんなの力を合わせれば出来ない事なんて何も無いさ!
65名無しさん@QX:02/02/06 03:10 ID:gmAsAFrM
>>60-62
>>64
悪い。どう頑張っても自作自演にしか見えないつーか絶対そう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:31 ID:???
>>65
ネタに乗っただけだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 03:36 ID:CTW9J4Zo
>>65
せっかく面白かったのにー。火消しguy。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 04:51 ID:???
面白くなかったから消してよし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 06:24 ID:???
無理してネタ作る必要なし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 08:53 ID:KZKddSf3
WZ4.0
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 09:31 ID:???
つかHelp読んで終了では?
72名無し~3.EXE:02/02/06 10:12 ID:???
確かにネタが無いけど、だからといって無理に作る必要も無し。
このスレが無くなって、ネタができた時に、書きこめば良いと思われ。
保存あげが過去スレの為に必要なくらいかな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 10:12 ID:???
>>65
同意。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 11:49 ID:???
>>65
秀同
75ハゲ!:02/02/06 12:54 ID:???
ハゲ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 13:08 ID:???
ところで、みなさんはテキストエディタで何を書いているのですか?
自分は主に「小説」と「HPのコラム」なんですけど。
やっぱり、スレの流れからいくと「プログラム関係」なのでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 13:09 ID:???
とりあえず、反響が無い時間帯なので、あげてみたり。(w
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 13:27 ID:???
>>76
プログラム書きや,論文書き,WEB の更新に使ってます.
79KoRoN@Vim%Chalice:02/02/06 13:38 ID:???
主にVimのソースコード修正
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 13:59 ID:???
主に 2ch を見るため(w
81名無しさん@Emacs:02/02/06 14:13 ID:???
>>79
目的が手段と化してます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:16 ID:???
手段が目的と化してるじゃないっけ?あれ?
わかんなくなってきた…
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:31 ID:???
鳥坂先輩は「手段のためには目的を選ばない」方でした。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:48 ID:???
>>80
2chを見る為って…(w
お使いのエディタはxyyzyですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:52 ID:???
>>84
Emacs かもしれないし、Vim かもしれません。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 14:59 ID:???
意外なところでFrontPage? >>85
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:23 ID:xbQuM0iT
プロポーショナルフォントが使えて、
欧文と日本語のフォントを別々に設定できるエディタないっすかね?
最近、Airialでソース書くのにはまっちゃって・・。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:33 ID:???
Airial なんである
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:34 ID:???
失礼。Arial。。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 20:22 ID:???
Arialを自分以外にはまった人に出会ったのは初めて!
91微妙に翻訳:02/02/06 21:25 ID:???
自分以外でArialにはまった人に出会ったのは初めて!
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:56 ID:???
プロポーショナルフォントでコードって書きづらいと思うのですが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:35 ID:???
>83
それは内海さんでは……?(どっちもか?)
9460:02/02/07 02:47 ID:???
皆さんのアドバイスのお陰で
TeraPadを標準のテキストエディタに関連付けることができました
また何かあったら質問させて下さい
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 03:45 ID:???
ネタじゃなかったのか・・・

にしても、TeraPadか・・・
どうせなら同じTEditor搭載でSDIのフリーのエディタでも、わざわざ拡張しなくても
最初からGREPが搭載されてるK2とかの方が良いんでないかと、個人的には思ふ。
キーボードマクロと、ハナクソみたいなもんだけど一応マクロもどきも使える。
あと、当たり前って言えば当たり前だけど、使用感なんかはTeraPadにクリソツ。
UIも似てるかな?

TEditor
http://member.nifty.ne.jp/~katsuhiko/index.html
K2Editor
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/koyabu/
TeraPad
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/
TEditorシリーズいろいろ
http://homepage1.nifty.com/ht_deko/link.html#TEDITOR
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 12:34 ID:???
>>94
皆さん、ってマジレスは>>63だけだろう?

しまった!!それさえネタか!!罠?!
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 14:59 ID:???
>>71はマジレスかネタかどっちだろ…
98名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 15:25 ID:P7jzrWzm
左段と右段を独立して編集できるようなエディタを探している
のですが、知りませんか?
つまりたとえば年表を作るとき、

1894        | 日清戦争
1904        | 日露戦争
1914        | WW1

っていうかんじで、ここで年号を入れたとき

1894       | 日清戦争
(明27)       | 日露戦争
1904        | WW1
1914        | 

と、なる。右段には全く影響しない。

ただ、スクロールするときは左右が同期して欲しいんです。
なので、左右を違うファイルにしてウィンドウを並べるとい
う方法ではできません。さらに、コピー&ペーストをすると
きには、左右をまとめて選択できるとありがたいです。
99名無しさん@QX:02/02/07 15:41 ID:???
Vim6には垂直分割ってあるけど、それで出来ないかな?
落とすだけ落として全然使ってないんで断定的な事は言えないけど(^^;
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:47 ID:???
>98
insert キーを押してから編集したらいいのでは?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:48 ID:???
>98
TAB を入れて編集したらいいのでは?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:52 ID:???
>>98
Emacs(ごめんなさい)の 2C-mode というのが大体そんな感じ。
M-x 2C-split でその位置で分割。
普通に編集して、
M-x 2C-merge 元に戻す。
詳しくは two-column.el の先頭のコメント等をどうぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 16:00 ID:???
>>98
フリーカーソルなエディタで問題ない気がするが
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 17:01 ID:???
>>98
QX の罫線保護モードは?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 19:04 ID:???
>>98
普通はtabだね。
俺もよくやるよ。
どんなエディタでもできるし、一番簡単だと思われ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:31 ID:???
tabでは行頭が揃っても左右別にスクロールはできない、と書いておこう
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:45 ID:???
おいお前ら、タブの幅はスペース何個分にしてますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:50 ID:???
>>106
>ただ、スクロールするときは左右が同期して欲しいんです。
って言ってるんだから、いいんじゃねーの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:55 ID:???
>>108
>ただ、スクロールするときは左右が同期して欲しいんです。
の前の条件

>っていうかんじで、
>
>図
>
>ここで年号を入れたとき
>
>図
>
>と、なる。右段には全く影響しない。

がtabでは満たされない、と思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:59 ID:???
>>109
タブの文字数を多くしとけばそれなりにイケると思うんですが・・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:51 ID:???
>>110
無理です。
112名無しさん@Vim6:02/02/07 21:54 ID:???
>>98、Vim6 なら
ふたつのファイルに分けて
:vs で並べたあと :set scb を両方の Window で行う。
で最後は Visual-Block で合成。
これでどうだろう?
113110:02/02/07 21:59 ID:???
>>111
あ、そうか、そういうことっすか。
日本語読めませんでした。スマンコ
114名無しさん@Vim6:02/02/07 22:00 ID:???
何をしているかというと、スクロールを同期して1つのファイルにするときは
箱型選択してペーストしているってだけ。

要は、スクロールの同期と箱型選択ができるエディタならなんでもいいんじゃない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:18 ID:???
>>107
以前は4で今は殆ど8っす。(/_;)
116 :02/02/08 16:19 ID:tNbFnFmx
秀丸3.14にバージョンアップして、ツールバーがXP VisualStyleに対応。
ツールバーのヘボいボタンも変えれるようになったし、なかなか(・∀・)イイ!!
117446@WinXP:02/02/08 21:01 ID:ZRakotV9
>>83
>鳥坂先輩は「手段のためには目的を選ばない」方でした。

ナーガは??(藁
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 22:36 ID:???
>>116
ホントだ!
秀丸も鶴亀みたいにケイコさんのアイコンをキボンヌ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:50 ID:YBEvlMnt
xyzzyって人気なのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:11 ID:???
>>119
研究室ではUnixを使ってたけど
会社ではしょうがなくWindowsを使わなきゃならんので
せめてエディタはEmacsに似てるxyzzyを使うっている
人はいると思うよ。

俺は「Emacs使いたければUnix」って決めてるんで
それには該当しないが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:32 ID:???
>>117
ふつ〜。シラン。

122名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:59 ID:???
いや。常識なり。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 07:58 ID:???
>>119
やたらとパワフルだから、カスタマイズに抵抗がない人には人気なんでしょう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:06 ID:???
レジストリを汚さないエディタって xyzzy 以外になんかある?
出先でPC借りて作業するときに気になるんで。
# メモ帳は却下
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:52 ID:???
>>124
メモ帳実は設定をレジストリに保存してる罠

TeraPadとかK2とかINI派だったような。

調べてみたらTeraPadはヘルプをみたら
>○インストーラなし(tpad***.lzh)でインストールした場合
> レジストリへは何の情報も書き込んでいませんので,インストール先の
>  フォルダ内のファイルをすべて削除するだけです。
て記述をハケーン

K2は
>アンインストールするには、K2Editorがインストールされているフォルダを、
>削除してください。レジストリや他のファイルは使用しないので、そのフォルダを
>削除すればすべての情報は消去されます。
だって

実はレジストリ使う派が少数派?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 17:41 ID:???
秀丸エディタ レジストリ
テキストエディタQX レジストリ(*.iniに出力できる)
TeraPad ユーザー別のフォルダに*.ini
サクラエディタ *.ini
EmEditor レジストリ
Jesty *.ini
MKEditor *.ini
Lyre シラネー
OEdit レジストリ
Peggy シラネー
Space Editor シラネー
K2Editor *.ini
Uranus *.ini
Pee Note シラネー
KaaEdit シラネー
WZ EDITOR シラネー
MIFES シラネー
Vim .vimrc
xyzzy ユーザー別のフォルダに*.ini & .xyzzy
Meadow .emacs(でもレジストリになんか書き込んでたような)
ViVi シラネー

かなりうろ覚え。修正キボンヌ(てか半分くらいしか埋まってねーよ)
フリーウェアは大概*.iniだなぁと思った。

*ユーザー別〜は俺が記憶しているものだけに付けた。他にもあるかも。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 17:45 ID:???
ViVi はレジストリ
128KoRoN@Vim%Chalice ◆ALICEsdk :02/02/10 17:54 ID:???
vimのwindows版はOLEの登録にだけ使っております<レジストリ
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:00 ID:???
OLEて?
130KoRoN@Vim%Chalice ◆ALICEsdk :02/02/10 18:05 ID:???
簡単に言うと、他のアプリからvimをコントロールできるようにするためのwindowsが
持っている仕組みです<OLE。このOLEを利用してVisual Studioでファイルを開く時
に、vimに開かせたりできるようになります。
131124:02/02/10 20:25 ID:???
>>125-127
へぇ ini 使ってるの意外と多いんだな。
てっきりほとんどのエディタはレジストリ使ってるもんだとばかり……
どうもでした。

>>126
Meadow はパスの設定をレジストリに書いとります

132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:33 ID:???
シェアウェアは試用期限とシリアル関係からレジストリを弄る。
試用版と正式版と分けているソフトでも、大半はレジストリを弄るね。
個人的にはレジストリでも別に気にならないけど、
最近はINI派が多いかと…。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:45 ID:???
次の>>2のテンプレにはレジストリか、iniかを掲載するべきだと思うが、どうか?
俺的には意外と気になるポイントだったりする。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 23:40 ID:???
インストルするやつが自分で調べればいいのでわ?
135名無しさん@Emacs:02/02/10 23:41 ID:???
>>134
禿同
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 03:30 ID:???
iniは記述されていると便利かも。
人のマシンのレジストリを弄るのって気が引けるし(安全に削除できるのをしっていても)、
iniだと気軽に試す気が起きると思うしさ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 03:32 ID:???
136の一行目修正
テンプレにini、レジストリのどちらを使用するソフトか記述されていると便利かも。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 06:52 ID:???
インストして長く使うならレジストリでも構わないけど
インストして5分ぐらいで致命的なバグが見付かることがあって
こういうソフトがレジストリ使用してると少し腹が立つ。
という意味では>>136と同意見で気軽さではini。

ここで挙げられているものにはそういう問題はないだろうが
漁ってて試してみたいのがレジストリだと一瞬躊躇する。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 09:24 ID:???
レジストリを使用するものは
秀丸エディタ (SDI/\4,000/レジストリ使用)
http://hidemaru.xaxon.co.jp/software/hidemaru.html
みたいに注意を書いて、使わないものは別に何も書かなくていいんじゃねーの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 10:01 ID:???
>>126
WZ はレジストリ使ってます。たぶんユーザー名登録とインストール情報。
インストーラー使わなければ後者はなし。
ほとんどの設定と履歴は *.cfg、*.dat、wz.key に書かれてる。
ただし製品版の話ね。試用版は知らん。
>>126
WZ はレジストリ使ってます。たぶんユーザー名登録とインストール情報。
インストーラー使わなければ後者はなし。
ほとんどの設定と履歴は *.cfg、*.dat、wz.key に書かれてる。
ただし製品版の話ね。試用版は知らん。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 11:23 ID:???
>>140 面白いタイプの2重カキコだな。真似してみよう。
>>140 面白いタイプの2重カキコだな。真似してみよう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 12:52 ID:???
よっぽど強調したかったんだろうな。
よっぽど強調したかったんだろうな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 12:53 ID:???
test
test
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 12:55 ID:???
どっかで見たぞ(ふかわりょう)
どっかで見たぞ(ふかわりょう)
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 13:07 ID:???
CTRL-V を2回押したと思われ
CTRL-V を2回押したと思われ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 13:30 ID:???
流行ってるんですか?
流行ってるんですか?
147最新テンプレ:02/02/11 14:21 ID:???
>>139
需要つーか必要性はあるのかな。
んー。どうなんでしょう?
>>139
需要つーか必要性はあるのかな。
んー。どうなんでしょう?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 14:24 ID:???
>>147
ほしい! に一票。
>>147
ほしい! に一票。
149縦男:02/02/11 14:25 ID:cKLci3tM
縦書き機能必須っていう環境ではどのエディタがベストだと思われますか?
QXはいまいち慣れる事が出来ませんでした。
O's Editorってどうなんでしょう??
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 15:17 ID:???
流れの読めない>>149に惚れた!!
流れの読めない>>149に惚れた!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 15:20 ID:gix40kcR
ネタはやめろって言ってるだろっ!
ネタはやめろって言ってるだろっ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 15:46 ID:???
ネタはやめようぜ。
ネタはやめようぜ。

っつーか、ホントにやめようぜ。
↑ この行まで含めて、2回コピペすんなよ。
↑ この行まで含めて、2回コピペすんなよ。
↑ この行まで含めて、2回コピペすんなよ。
↑ この行まで含めて、2回コピペすんなよ。
↑ この行まで含めて、2回コピペすんなよ。
↑ この行まで含めて、2回コピペすんなよ。


153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 15:47 ID:???
>>151
オマエモナー
オレモナー
だったらだったらインストーラでインストーラでインストールインストール
しないとしないと使える状態に使える状態にならないのもにならないのも
書いて欲しい書いて欲しい
(無理矢理無理矢理解凍解凍できないやつできないやつ)
レジストリよりレジストリより躊躇する躊躇する

だったらだったらインストーラでインストーラでインストールインストール
しないとしないと使える状態に使える状態にならないのもにならないのも
書いて欲しい書いて欲しい
(無理矢理無理矢理解凍解凍できないやつできないやつ)
レジストリよりレジストリより躊躇する躊躇する
155名無しさん@QX:02/02/11 15:52 ID:???
んー。画面が四百字詰め原稿用紙風になってるエディタってO'sだけかな。
原稿エディタとかってのもあった気がしたけどしょぼかった印象があったようななかったような。
156まね(w:02/02/11 15:53 ID:???
使用期限のあるシェアウェアは期限とかを併記できませんか?
使用期限のあるシェアウェアは期限とかを併記できませんか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 16:46 ID:???
なんか一覧表に書いて欲しい情報が多くなってきたね。
あまり書きすぎると見難くなるからちょっと考えなきゃダメかも。
どう思うよ?
なんか一覧表に書いて欲しい情報が多くなってきたね。
あまり書きすぎると見難くなるからちょっと考えなきゃダメかも。
どう思うよ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 16:59 ID:???
俺は>>1-3までで充分だったよ。使いやすいの見つけたし。(かちゅ〜しゃスレみたいだ)
159158:02/02/11 17:00 ID:???
しまった押しちゃった。
しまった押しちゃった。
160辻斬り:02/02/11 19:34 ID:q4147CTM
SpaceEditorは設定にレジストリを使う。
1500円だけど試用、機能制限、催促はいっさいない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:40 ID:???
>>155
原稿用紙風のはMmEditorもあった。400字のコクヨそっくりのと、
字数自分で決める升目と2種類。

シェアではEdTexとDANAがレジストリを使わなかったはず。
あとはたいてい使うと思う。
162126の補完&分類:02/02/11 23:54 ID:???
●SDI、Reg
EmEditor \3,000
WZ EDITOR \9,800
秀丸エディタ \4,000

OEdit Free Reg

●SDI、ini
Jesty Free ini
K2Editor Free ※マルチユーザ
Pee Note Free
TeraPad Free
Uranus Free
えるの〜と Free
サクラエディタ Free ※独自ini?

●MDI(含TAB)、Reg
KaaEdit \3,000 ※多分Reg
Peggy \2,500 ※多分Reg
QX \2,900〜3,000(年間1,000) ※ini出力可
Space Editor \1,500 ※Reg
ViVi \3,000

●MDI、ini
Lyre Free/ini
MKEditor Free/ini

●SDI/MDI、reg?
MIFES \28,000

●マルチバッファ、独自
Vim GNU ※Regも使用
Meadow GNU ※Regも使用
xyzzy Free ※環境変数必須
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:34 ID:???
xyzzyって秀丸より重いよね。
機能的には秀丸捨ててxyzzyに完全に乗り換えてもいいんだけど…。
Meadowって、重いって聞いたけどどうですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:59 ID:???
WinでXEmacsな人たちなスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1013061077/
ココいらで聞かれよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 07:59 ID:???
>>163
少なくとも起動に関してはそうだと思う。
いったん起動したら軽快なんだけどね。

Meadow は xyzzy よりも起動は重いよ。
166 :02/02/12 20:26 ID:???
独自/TEditor/リッチエディット
の併記のきぼん
167名無しさん@お腹いっぱい:02/02/12 21:45 ID:???
ageようよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:15 ID:???
なんでもかんでも書きゃいいってもんじゃない
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:58 ID:???
軽さで言えば、OEditはかなり軽いですね。
でもWindowの位置、サイズを記憶してくれないのが気に入らないな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:04 ID:???
>>169
終了時の情報がデフォルトで記憶されるはず<Windowsの位置、サイズ

むしろ、固定ウィンドウサイズが好みの人に不満が出るはずなのだが。
171163:02/02/13 00:30 ID:???
>>165
ありがとう。やっぱり重いのか。

レジストリをいじるかどうかという話だけど
学校で使わされるマシンがNT系で
(手持ちのアカウントが一般ユーザーで)
メモ帳で、HTMLやTeXを授業なんかで書かされるって人には
(私はそんな目にあった)
マジでxyzzyはお勧めです。
html+ や katexは導入が面倒だが、強力だと思う。

本当にスレ違いで、ごめん。
172169:02/02/13 02:05 ID:???
>>170
ありゃ、そうでしたか。うちのWin98SEではなぜか覚えてくれない…
ってか、やっぱWindowサイズや位置って自分で設定するやつのが便利ですよね。
なわけでxyzzyつかってます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:27 ID:???
>>172
xyzzyで不満なければOEdit選択する必要がどこにもなかったりして・・・。
174169:02/02/13 04:38 ID:???
>>173
まあその通り w
ただ、私はエディタをサッと起動してサッと終了するというとってもヌルイ使い方をするので、
なるべく起動が軽いやつが良いのですね。
で、Win98SE PenIII733 384M の環境でいろいろ試しましたが、ある程度機能的なのでは
秀丸、EmEditor、OEditの3つがかなり軽いように感じましたね。

でもxyzzyにインクリメンタルサーチやWWWモードを付け加えているうちに、
なんか愛着が湧いてしまって w
今は慣れようと必死に勉強中です。楽しいなー。

175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 10:47 ID:Ko0F6PIb
WZがやっぱり秀逸
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 15:47 ID:AF+rXlI4
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 15:54 ID:TdXMElKd
色々試したが結局RE for WindowsとVZに落ち着いている。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 17:01 ID:???
>>174
エディタで全てこなそうとするのではなくて
ちょこちょこっと修正するのに起動して終了させるエディタは
やっぱり起動が軽い方がいいですね。OEditは実はそういう目的で
使ってます。EmEditorや秀丸と比較するとかなり機能が簡単ですが
(と書くと比較の対象になんかするなと怒られそうですが)
開発過程も結構楽しみだったりします。^^;

>>170の補足で、OEditは終了時の位置・サイズが保存され、自分では
その数値を入力することはできませんが、1枚目と2枚目のウィンドウが
同じ位置で起動するような場合には、微妙に位置がずれて2枚目の窓が
立ち上がるような仕様になっているようです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:01 ID:???
>>178
エディタで全てこなそうとするのではなくて
ちょこちょこっと修正するのに起動して終了させるエディタは
やっぱり起動が軽い方がいいですね。「WZ」は実はそういう目的で
使ってます。EmEditorや秀丸と比較するとかなり「高」機能ですが
(と書くと比較の対象になんかするなと怒られそうですが)。

開発過程も「ちがった意味で」結構楽しみだったりします。← (T_T)

180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:54 ID:???
>>179
エディタで全てこなそうとするのではなくて
ちょこちょこっと修正するのに起動して終了させるエディタは
やっぱり起動が軽い方がいいですね。「Meadow」は実はそういう目的で
使ってます。EmEditorや秀丸と比較するとかなり逝っちゃてますが
(と書くと比較の対象になんかするなと怒られそうですが)。

開発過程もビルでも建ててるみたいで結構楽しみだったりします。

;; どうせ立ち上げっぱなしにしてるんで gnuclient を使えば全然軽い。
181 :02/02/13 21:54 ID:???
>176の・・・・こりゃあ、よくねえか?(;゚Д゚)
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:56 ID:???
自作自演
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:00 ID:???
>>176
良さそう。
エディタなんてもう出尽くしたと思っていても、やっぱりまだまだ知らないやつが
あるもんだなあ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:08 ID:yW0i9es+
>176
気に入った!
すっきりしてて使い易い。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:20 ID:aAe/8CVY
>>176
MetaEditorProJマジ最高!!!!!!!!!!
スレ立てていい?
186174:02/02/13 22:49 ID:???
>>178
なるほど、補足説明サンクスです。
OEditはまめに更新されていて、今後が楽しみなエディタですよね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:02 ID:ntDltW2D
>>176
俺みたいな見た目重視テキスト読むだけなやつにはすごくイイ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:18 ID:???
>>176
Edit部が秀丸ならほぼ最強だと思った。
ファイラー(?)やIEがついてるのに…、期待。
189もなか:02/02/14 02:00 ID:???
う……>>176 の、試してみよう。
普段使いするエディタはQXに変わりないと思うけど、
これはこれで色々役立ちそうじゃないか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:22 ID:???
>176の試してみたけど、ちとインターフェースが…
いや斬新である種わかりやすく使いやすい。

が、右クリックで閉じるとかは、ちと標準を逸脱しすぎな気がする。
この場合だとどうもポップアップメニューってのを期待してしまって…
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:33 ID:DTad6b8E
>>187
いや、ここはテキスト「エディタ」スレだから(藁
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:10 ID:???
>>176の おもしろかったけど
挫折。でも見守る。
193名無しさん@Emacs:02/02/14 12:54 ID:???
>>176 のエディタ?どうせたいしたことな……超カコ(・∀・)イイ!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:00 ID:???
でもなんで保存してないテキストを閉じるときのメッセージだけ英語なんだろ
う。。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:13 ID:I0YowgwQ
WINでとにかく異様に軽い。それでいて印刷機能がついている
メモ帳みたいなテキストエディタってないでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:15 ID:???
>>195
EmEditorのフリー版辺りでいいんじゃない?
最近はもっといろいろあるんだろうけど。
197176:02/02/14 13:36 ID:9+3pMR0M
べくたの新作にあったんで使わないで紹介しちゃったけど
さっき使ってみてこりゃいいなと思った。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1013661280/
立てちゃったんでこれから使って行くぜ!って方はこちらへ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:44 ID:???
最近のエディタスレも完全にバベルの塔状態。
情報の交換・共有もあったもんじゃないね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:15 ID:???
>>196
うわーんEmeditorのフリーの見つからない。
もうなくなっちゃったの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:23 ID:???
201199:02/02/14 14:31 ID:???
>>200
なんとなくアドレス怪しいからウソかとおもったけど、ホントだった。
ありがと
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:48 ID:???
98SE のメモ帳を
XPのメモ帳に差し替えて使えないかな
98SEのメモ帳全然つかえない。なんでCTRL + A CTRL + S
がないんだ

現在は
K2Editor と MKEditor を使用中
でも
ビューワとしての軽さが足りないような

XPのメモ帳見たら
XPのDLLつかってるぽいし
無理なのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 15:18 ID:???
>>202
K2唯一の弱点は「ちょっと重い」ことだからね。
>>200のEmEditorは軽くていいんじゃない?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 15:23 ID:???
>>203
EUCやUnicode使えて、改行コード選べて、フリーで一番軽いエディタ教えて
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 15:39 ID:???
>>204
Lyraなんかどう?
第一印象はとにかく軽かった。
改行がいじれたかどうかは忘れたけど、
文字コードはあんたの要求を満たしてるよ。

http://www.act-k.com/
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 16:10 ID:???
メモ帳のような「ウインドウの右端で折り返す」機能がついてるフリーの
やつって案外少ないのね…。
他の機能を見ていいな、と思っても、これがないとなんか使いにくくて。
207フリー、フリーて…:02/02/14 16:16 ID:???
みんな、ソフトのこととなると途端に金を出し惜しむよね。
エディタ一本、一晩の飲み代にもなりゃしないのに。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 16:19 ID:???
>>205
サンクス。unicode使えないみたいだけどめったに使わないからいいや
改行コードOKです
>>206
俺もそれ欲しいと思ってた、、ら、Lyraでできた。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:13 ID:???
>>207
すみません、飲めないほうなので。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 18:25 ID:???
>>207
金額よりも送る手間やネット上で金を動かすのがだるいし気を使う.
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 19:37 ID:???
>>186
更新はまめだと思いますね。頭が下がります。

敢えて難を言えば、急ぎすぎていることかも知れないことです。
去年の6月に初公開で現状だから、本当に大変だと思います。
誰か掲示板にちゃんと寝てくださいねと書いていましたが、
体壊さずに続けていって欲しいものです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 14:51 ID:???
>>207
尻や割れ物探すのに
すんげー手間かけてる奴も多いしね。
そんなもん、金払ったほうが早いだろうと。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 14:54 ID:???
>>207
どんどんいいソフトがでてくるから。
お金払ったのに乗り換えるのくやしいし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:07 ID:???
>>206
あんまり使ってないけど xyzzy でできるYO!
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:28 ID:???
>>207

お金払ってバグがあったら腹立たしいじゃないか。「無償」でも少々腹立たし
いけど、「自由」の方は腕があればソースコードの修正もできるわけだから完
全に自己責任と諦めがつく。
# 実際には直せないけどね、僕は。
>>215
精神衛生上 windows を使用しないことをお勧めします。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 17:21 ID:???
>>215 ひぐちたん?

自分で何もできんくせに文句だけいう奴は回線切って氏ね
218215:02/02/15 18:15 ID:???
ああ、「腹立たしい」って書き方がまずかったかな。実際には書いてる最中に
突然死とかされた時に「どひゃー」って思う程度だけどね。ようはその度合い
が微妙に違ってくると言いたかっただけ。

気分を害された方がいたらスマソ。特に217さん。

>>216
うん、実際家ではほとんどLinux。家でWindowsを使うのは年に数回程度。
精神衛生上極めてよろしいです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:57 ID:???
>>215
オープンソースに傾倒しているは分かるけど、
実際に、Windows用のエディタでソースを公開してる物がいくつあります?
文脈読めば、ここでのフリーの用法が
「無料」以外のなにものでもないって分かりそうなもんじゃない。
もう少し、それぞれ各人の環境の違いってのを考えようよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:33 ID:Icy3GTWD
>>215はLinuxのバグ修正どころか、ソースからビルドすらしたことが無い、に一票。
221最新テンプレ:02/02/16 00:19 ID:???
今月入ってから更新されたぽいもの

秀丸エディタ
http://hidemaru.xaxon.co.jp/software/hidemaru.html
OEdit
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/oedit/
K2Editor
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/koyabu/k2editor.html
MIFES for Windows Ver.6.0
http://www.megasoft.co.jp/products/miw6/
VIM6
http://www.kaoriya.net/#VIM

ついでにMIFESのテンプレ差し替え。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:53 ID:???
>219
>215は、「無償ウェアはまあ仕様がないなと思うし、オプソなら完全に諦めがつく」と言っている
だけであって、クローズドソースを批判しているわけじゃないと思うが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:00 ID:???
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 14:44 ID:???
今までTeraPad使ってたけど、最近K2に変えてみた。
で、結論から言うと、キーボードマクロマンセー!
慣れると効率が劇的に上がる。
ってことでメモ帳等で満足してる人にもお勧めしてみるテスト

>>223
ワロタ
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:01 ID:???
Aeditor マジ最高
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:02 ID:???
>>223
ヤラセだって話はマジですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 05:55 ID:???
俺はsakuraエディタ使ってるよ。
常駐っていうか、ホットキー>grepが使えるから。
前は秀丸使ってたけど、動作がトロいのを除けば問題ない気がする。
あ、Cのインデントの動作がちょっと秀丸と違うから、始めは違和感あった。

関係ないけど、Windows標準のテキストエディタってメモ帳だったよな。
ノートパッドって言ったら「は?」って言われちゃった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 11:01 ID:???
秀丸が一番軽いかな…やっぱり…
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:15 ID:???
>227
どう考えても SAKURA の方が重いし、
機能的にも貧弱と思うけど・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 13:21 ID:???
>>229
sakuraの方が禿丸よりトロいけどあまり問題ではない、って意味じゃない?
231名無しさん@SpaceEditor:02/02/17 18:00 ID:a9jdbMSF
あがってくれー。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:57 ID:???
禿丸高いもん
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:19 ID:DYNIfG1z
テキストエディタで行をあいうえお順に並べることができるものってありますか?

例えば






という文字が先頭にあるとして







という風に並べ替えてくれるということです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:24 ID:???
>>sakura
235名無しさん@QX:02/02/18 01:27 ID:???
Perlでprint sort <>;
とか。ダメか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:30 ID:???
CMD> sort text > out.txt
237233:02/02/18 01:37 ID:???
>>234-236
アドバイス、どうも有難う御座いました。
236さんのDOSコマンドで無事変更することが出来ました。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 18:51 ID:???
>>233
遅レスだけどoeditで選択範囲内の行ソートができます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:05 ID:???
>>233
ぶっちゃけ秀丸でも xyzzy でもできます。
それなりのやつなら大抵できたりする罠。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:30 ID:???
罠とかテストとかうぜえ
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:52 ID:WG7B1ydc
罠と言って見るテスト
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 20:17 ID:eceJMrN0
罠と言ってみるテストをうぜえと言ってみるテストな罠
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 20:21 ID:???
やるならsageてやれとかいってみるテスト
244最新テンプレ:02/02/18 20:44 ID:???
oeditがベクターでレビュられてましたね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 21:26 ID:???
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 23:19 ID:???
xyzzy に migemo がついたみたいやね
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 01:12 ID:???
>>246
いいかんじやね
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:26 ID:S+RO5MpO
ageとくか
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:01 ID:???
OEditすんげーいいんだけど、アンドゥボタンより右のボタンがなぜか手書きっぽいのが気になる・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:27 ID:WPl6LW0M
頼む!最強の縦書きエディタ教えてくれ!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:30 ID:???
QX
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:47 ID:???
>>251
意義なし。
>>251
テンプレに載ってるのはだいたい試したけど
俺個人としてはQXが一番良かった < 縦書き
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:49 ID:???
>>249
手書きしたんですかって、聞いてみる?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 02:22 ID:???
>>254



>>249 あの−すいません、ちょっと聞きたいことが・・・
作者さん ポキッ、ポキポキ
>>249 あのツールバーの右のほうって・・・その・・・
作者さん ポキッ、ポキポキポキポキ
>>249 あ、別に変だとか言うわけじゃないんですよ。
    ただその・・・、いやほんと、不満とかじゃないんです、ハハハ
作者さん ポキポキポキッポキポキポキッポキポキッ
>>249 こうなったら思い切っていっちゃいますね。
    アレって、・・・手書・・・、あーいや、アレですよ、その・・・
作者さん ポキポキポキポキポキポキ
>>249 ひいいいっ!!! ごめんなさいいいい!!!
作者さん ポキポキポキポキポキポキポキポキポキ
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 06:49 ID:???
>>249
ツールバー非表示にしてショートカットキー使えば問題ない。
メニュー操作よりもキーの割り当てでできる操作の方が多い。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 15:27 ID:???
自分も今見てきたけど、雰囲気良いね。
最近は、良いソフトが増えて選ぶのも、
機能や安定より個人の好みになってきていそうだ。
良い事なんだけどね。
昔が懐かしいなと…。(w
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 20:50 ID:ip6LX0Cg
ソースとかじゃなくて、日本語の文章
(論文とか、レジュメ原稿とか)を書くのがメインなのですが、
軽くて、文字数のカウントが出来て、検索・置換がスムーズで、
見た目の悪くないエディタといえばどれがお奨めでしょうか。

今はリムアーツのDanaを使ってますが、可もなく不可もなく…です。
メーラーは鶴亀なので秀丸でもいいんですけど、
あの「ひで」アイコンが泣きそうなので。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 20:54 ID:???
>>258
http://rpi.net.au/~ajohnson/resourcehacker/

泣け、叫べ、そして悟れ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:04 ID:84cXIlfU
漢ならVzだろ。
キー定義はマイフェス
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:06 ID:???
見た目・・・ねぇ。他人の主観は分からない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:30 ID:ip6LX0Cg
>258です。

>259
リソースハカーですか…できればデフォルトでかわいらしいのがいいんですけど…
>260
♀です…
>261
色分けとかマクロとかキーカスタマイズとか、そういうのは全く重視してないんです。
日本語用のテキストエディタっていうのも見てみたんですけど、
(O`s editorとか)あのへんはちょっとゴテゴテしすぎかな・・・
テキストに関連付けしたいのであんまり重くて動作不安定なのは避けたいんです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:50 ID:???
秀丸の作者のセンスはいったいどうなってるんだろうね・・・
自分のつくったソフトのアイコンに自分の名前の一部を
でかでかと使う神経はもはや病気と言っていいんじゃないか?
マジ信じられん。この世のものとは思えない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:08 ID:???
すでにアプリの名前が定着しちゃった以上、わかり易い選択とも言える。

そもそもアプリに自分の名前を付けるかどうかというのはあるか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:09 ID:???
>>262
TeraPad。文字数計算は外部ツールで何とかしろ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:22 ID:???
>>263
店とか会社とかの名前に自分の名前使うのと似たような感覚じゃない?
「Mcdonald's」とか「ホンダ」とか
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:27 ID:???
有名どころではLinuxとか
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:34 ID:???
どこの国でもいるか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:42 ID:???
それにしてもよう、センスってもんがあるだろ?
「秀!」て・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:44 ID:???
ガッデムNetDeSoft閉鎖だよ。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~takao777/
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:45 ID:???
>>270
(・∀・)ヘラヘラ
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:46 ID:???
>>271
ヘラヘラすんなよっ!!
273 :02/02/20 23:02 ID:T1J4Jniy
TeraPadMLにひろゆき登場。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:17 ID:???
>>262
QX。 日本語書くなら勝るものなし。見た目最低。
WZ。 軽くて高機能、デザインもすっきり。実売価格\7,500前後と高額。
Mm。 英日瞬時翻訳機能が付く。デザインはちょっと。
Em。 デザインはWindow2000(98)と調和。
次の4つは知らん。
SARI。CoolMint。雪煙エディタ。Notepad Plus(Window2000では縦書き不可)。
横書き専用はよく知らん。
プロ・ライターはQXかWZに行き着く者多し。
俺は、関連付けはWZ、仕事はQXをカスタマイズして横書きで使っている。
レジュメ原稿なら何だっていいだろう。
論文ならアウトラインが使えるWZ、QX(マクロ必要)、SARI(別アプリ必要)がいいだろう。
見た目重視なら、Emがおすすめ(機能的にも良し)。

参考
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/980793340/l50

275274:02/02/20 23:22 ID:???
Mmもアウトラインが使えた。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:40 ID:???
>>274
オズじゃないの?
縦書きならやっぱり。
277247:02/02/20 23:50 ID:???
262が言うにはO'sはいまいちなんだって。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:32 ID:???
スタイルをひとつだけにして、スタイルタブ表示を消せば
恐ろしくシンプルな画面になるぞ >O'S
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:34 ID:???
Vzってどこで手に入るんですか?
パッケージですか?
280もなか:02/02/21 01:54 ID:???
>>278
んなこと言えば、QXならツールバー、ステータスバー、ファイルバー、
ファンクションキー、常駐リスト非表示にして、壁紙を *transparent* にして、
共通設定で「最大化のときタイトルとメニューを消す」にチェックを入れれば、
ほとんど、何もないぞ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 02:09 ID:???
>280

疑似SDIとしての使い方だね。
XPだとウィンドウのドラッグ時に背景が透明になっちゃうんだよね…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 02:21 ID:???
>>280
「何もないぞ。」には久しぶりに笑った。
そこまでなくすな! と、ツッコませてもらいます。ワラワラ
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 05:35 ID:???

EdTexは誰も使ってないのですか?Ver. 3.0xになって安定したと思うけど。
ttp://www.edcom.jp/
HTMLを読み込ませたときにちょっと感動した。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 09:34 ID:???
>>263

俺もそう思った。ただこれだけシリアルが出回ってほとんどフリーソフト
状態になっているのに何の手も打ってないところも寛大というか
世人離れしてるよね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 09:44 ID:???
4000円という今となっては高すぎる値段でチェック厳しくすると評判悪くなると恐れてるのでは?
かといって、値下げすると投売りはじめたように受け取られてこれまた評判落ちそうだし、
ある程度不正使用を黙認して価格維持が現実的な選択だと思ってるんだろう
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 09:48 ID:???
>>284-285
それも売れてるから言われることだし。
売れてなきゃ話題にもでんし(ある程度実績もなきゃ)
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 11:50 ID:???
いいエディタだから、長い間お世話になってるような人は、
結局レジストするんじゃないの?<QX
秀丸もいいけど、俺もレジストするならQXだと思ったし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 14:10 ID:???
>>285
昔は厳しかったという話も聞かない。
やっぱり心は広いよ、あの人。
ネーミングセンスとアイコンのセンスはすこぶる・・・だが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 14:58 ID:KKEDvlDi
>>282
俺は実際にメニューバー以外全て消して使ってる。
280も試してみたけどさすがにメニューが見えないのはつらいのでやめた。

ちなみに常駐リストはショートカットキーで必要なときだけ表示するようにしてる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 17:53 ID:???
自分の名前をソフト名にする強気がカッコイイと思った。
マジです。

だいたい、ソフト名に自分の名前入れたくらいで
ゴチャtゴチャと(以下略)
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 18:02 ID:???
・・・普通苗字だろう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 18:43 ID:???
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 19:14 ID:???
ソフト名に名前をいれても一向にかまわんが、あのアイコンは
さすがにひどいと思った。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 19:20 ID:???
お前らさっきからなぁ・・・
アイコンくらいでゴチャゴチャ言ってんじゃねーよ
QXよりマシだっつーの!
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 19:24 ID:???
QX ってどんなの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 20:23 ID:???
秀丸は名前やアイコンくらいしかけなせないすばらしいエディタってことでしょ。
別に名前なんかどうでもいい。アイコンも区別できるものならなんだっていい。
いやなら自分で勝手に付けるなり、変えるなりしな。使わないのが一番だな。
ソフトの評価はそれでいかに作業が効率よくできるか、安心して使えるか?が大部分。
遊びにしか使ってない厨房は見てくればっかり変えて子供だましで金搾り取られる
M○ソフトみたいなエディタがいいんだろ。そんなやつはエディタのアイコンもぬいぐるみ
のアイコンにしてベティエディタとでも呼んでパソコン抱いて寝てろよ。
センスがどうのと、くだらなさすぎるゼ。あーーあほくさ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 20:57 ID:???
>>296
〜ゼってセンスないね・・・ってのは置いといて、
激しく同意。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:03 ID:???
秀丸、いつも外観けなされている。
そんな秀丸に、いつも「まし」呼ばわりされるQX。Qちゃん、なんだか不憫。
中身は最高なのに・・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:15 ID:???
個人的には秀丸もQXも最高だべ。
最初はタブマンセーだったから、
一つ一つウィンドウが出るのを嫌っていたけど、
それも慣れたら言う事無くなってきた。
俺は普段、あまのじゃくで通っているので、
何かけなしたいが、>>296に同意だ。
「〜ぜ」は頂けないけどな。「〜べ」なら、良い!!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:21 ID:5/uQdhIs
>秀丸は名前やアイコンくらいしかけなせないすばらしいエディタってことでしょ。

機能面でそんなにすばらしいとは思えない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:42 ID:???
>>295
QXは不細工である。ぺったんこである。
ブスは三日でなれると言うが、三年見つづけてもやっぱり不細工である。
メニュー・バー、ツール・バー、色などが自在に変えられるのがせめてもの救いである。
だが、いくら化粧を施してもあか抜けることはない。
エディタ界で一番の不細工者だが、ユーザーからはとてもとても大切にされている。
それがQXである。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:10 ID:???
以上、全身ユニクロ君の言い分でした。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:13 ID:???
今日はじめてQX使ってみたんだけどフォントサイズの
解釈の仕方が違うようで混乱したっす。
QXも秀丸もデザインがダサいだけじゃなく
Windows用の普通のソフトとは使い勝手やら何やら全体的に違うのね。

どっちもWindowsのバージョンが「三」くらいのころからある
ソフトみたいなので古参ユーザーには問題ないというか
この方がうれしいくらいなのかも知らんけどWin98世代のオラには辛いや。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 22:25 ID:???
Terapadのアイコンってどうもなんとなく上下逆さまって感じしない?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:23 ID:0OUoT8fE
大行進とうソフトがあるらしいんですが、
ご存知の方おられますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:29 ID:39JMJ+Zf
アイコンからみたテキストエディタ。
307 :02/02/21 23:30 ID:XL2PxgTY
そんなことよりTeraPad ver.0.73正式版
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:34 ID:???
>>304
?????????
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:56 ID:???
>>308
なんていうか違和感があるんだよ。
試しにアイコンの画像を180度回転させてみな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:17 ID:???
>>309
自分は逆さまにした方がバリバリ違和感あったぞ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:19 ID:???
>>309
あーなるほど。鉛筆じゃなくて下の紙のほうね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:19 ID:???
>>304
どっちでも絵としては成り立つね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:25 ID:???
>300
頼むから具体的に問題点指摘して下さい。
どこかの発言のウケウリじゃなくてね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 01:26 ID:???
テキストエディタを変えると何が不便て、やっぱりショートカットキーの位置です。
見た目とかはそれこそ無視すればそれで終わるので良いけど、
安定性だけを求めたりして、エディタを変えてみると、ショートカットキーが全然違うくて焦った事がある。
一番びっくりしたのは、自分のPCじゃないけど、Mifesを使った時。
他のエディタだとたいてい共通の「貼り付け」がCtrl+Vなんだけど、それが違うくて、驚いた。
だいたいの部分だと、コピーや貼りつけ、保存は共通しているみたいなので、良いけど、
ときどき、奇抜なショートカットキーを使うエディタがありますよね。
まぁ。普段と違う環境に身を置くのはボケ防止や、能力向上には良いらしいですけど。(w
315名無しさん@QX:02/02/22 01:34 ID:???
珠にVIMとかEmacsとか使うと脳が肉離れ起こしそうになるよな。
316もなか:02/02/22 01:40 ID:???
>>315
あ、きみ、QXか。「作者風」選ばなくて、良かったね。
317304:02/02/22 02:31 ID:???
そう紙。試しに紙を逆さにして鉛筆を普通にしたアイコンを作ってみた。
http://www5.famille.ne.jp/~paidsurf/cgi-bin/upbbs/dat/h11782.ico
これだったら変な感じはあんまりしない気がする。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 02:34 ID:???
Space Editorが一番好きだったなー。シェアウェアってのがひっかかるくらいで。
いやレジストしなくてもぜんぜんOKなんだけど、会社ではシェアだめなので。
あ、あとメニューとかがごちゃごちゃしすぎなのもチョトもったいないような。
というわけで今はsakura使ってます。
まあ、grep使えて自由にキーワード強調できて常駐起動らくらくだったらなんでもいい。
贅沢言うと、でかいファイル開くことがあるので先読み機能があればなお良し。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 06:02 ID:???
TerapadにGrepとファイル別の設定とキーバインドがホスィ。
320 :02/02/22 08:07 ID:???
ちっちゃいアイコンばかり見ていたので「何が?」という感じだったけど、そうか、大きいほうか。
>>317
(・∀・)イイ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:20 ID:???
>>317
別にどっちでも普通じゃんって思った秀丸使いデス
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:25 ID:???
>>321
重なり方が変じゃん。下の紙は下でありたい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:40 ID:???
>>317
確かにこっちの方が立体感もあるし自然だな。
作者さんに送ってみたら。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 13:13 ID:pLIuEflG
>テキストエディタを変えると何が不便て、やっぱりショートカットキーの位置です。

キーカスタマイズできないのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 14:35 ID:???
>>317
紙を左右逆転してみたらもっと(・∀・)イイ!かも…
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 14:44 ID:pLIuEflG
>301
そのコメントいいな。
ユーザーに答えようとする作者を支えるのはまたユーザーだしね。
今更書くことではないと言われそうだが小さな不満ぐらいだったらエデ
ィタが何であれ腰落ち着けた使いつづけた方が前向きだなと思った。
327 :02/02/22 14:48 ID:QUWZaUO7
ちょっと気になるところがあったので、バージョンはそのままで、
アーカイブを全て差し替えました。。。(^^;

TeraPad.exe のプロパティで、ファイルバージョンが
「0.73.1.1」のものが最新版です。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 14:54 ID:???
>>327
作者さん?お疲れ様です
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:42 ID:???
>>328
多分MLからのコピペと思われ
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 19:15 ID:???
O's editorにある「シナリオ」モードと同じことが出来る他のエディタを教えて下さい。
331もなか:02/02/22 22:54 ID:???
>>330 QX。ヘルプの「ワンポイント」→「台本を書きたい」参照。
332330:02/02/22 23:33 ID:???
他にもあったら教えて下さい。
ゲーム・ライターさん達はどのエディタを使ってますか?
333名無しさん@QX:02/02/22 23:44 ID:???
んー、アウトラインプロセッサとかかな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/989600028/
334304:02/02/23 02:32 ID:???
結局自分がいいようにアイコンを作っちゃったよ… 前のは手抜きだったし。
といっても元のアイコン参考にしてるけど。アイコン作者様スマソ。
数パターン作ってみたけど、なんかいい感じに出来ない(特に折り目)。
誰かいい感じに出来るアドバイスキボン。
ttp://61.26.242.148/CGI/UPLOAD1/source/up0015.zip
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 09:39 ID:???
いつの間にかsakuraのツールバーの検索アイコンがかわいくなってる!
結局「目」だけどね・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 11:44 ID:???
>>335
経緯を知らないみたいね
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:18 ID:???
>>336
経緯キボンヌ
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:48 ID:???
>>337
[ソフトウェア板] SAKURAエディタふぁんくらぶ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1003411075/
33926:02/02/23 15:26 ID:???
>>結局「目」だけどね・・・
悪かったNE!
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 15:54 ID:???
なぜプレゼンソフトのヤシが・・・
34126:02/02/23 16:20 ID:???
>>334
鉛筆が長すぎ&太すぎるんじゃなかろうか。
コレのしわ寄せが紙に逝ってる感じ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 20:53 ID:ewUVELGi
>331 332 ありがとうございました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/980793340/l50へも行ってみます
343sage:02/02/24 04:37 ID:Kze3ZYcK
おたずねものっ!
タブ式、ウィンドウの右端で折り返せる、箱形選択ができる、
windowの分割ができる、それでいてフリーである。
そんなエディタを見かけた方はいないかのぉ
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 09:09 ID:???
XEmacs
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 09:48 ID:???
くさいじじい
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 10:34 ID:???
>>345
くさいじじいって箱型選択どうやるの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:09 ID:???
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 13:32 ID:jDz8gMlX
で、縦書きオンリーのライターはQX使うのがベストなわけね?
O’sじゃなくて、、、、。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:05 ID:???
>>348
じゃないの?
俺は、O'sだけどね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:07 ID:???
>>343
MKEditorだろ。
って、知らんかったのか・・・?
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:07 ID:???
TeraPadいいんだけどPerl書くときには使えない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:08 ID:???
あ、Windowの分割はできんか< MK
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:14 ID:???
>>343
>>345で外出だけどxyzzy。
箱形選択はCtrl押しながらマウスで選択すればできる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:09 ID:???
xyzzyはよくオススメされてるが、初心者には優しくないテキストエディタだと思う。
確かに高性能なんだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:18 ID:???
>>354
そっかー。でも>>343の条件だと、漏れの知ってる限りはemacs系しか
思いつかないっす。んで、その中で一番取っつきやすいxyzzyがいいと思ったんだけど…
他に>>343を満たすの知ってる人いる?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:24 ID:???
xyzzyってそんなにとっつきにくいかな。俺はむしろ秀丸のほうがとっつき
にくいと思うんだが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:33 ID:???
>>356
Unix系のOS使ったことある人?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:37 ID:???
>>356
>>357
emacsとか使ってる人はいいけどさー
Windowsになれきった人間にはきついよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:48 ID:GAzBG7NI
>>358
(load-library "gates") しとけば普通のWindowsアプリと何も変わらんぞー。

…って、それがそもそも面倒いか。そうか、うむむ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:04 ID:???
>>359
Winな人には、何を言っているのかサパーリだと思われ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:29 ID:???
秀丸使ってるけど、以前秀丸とQXと迷ってた。
結局、QXのフォントが「ポイント」表示じゃないのと
設定の保存が2箇所あって分かりにくかったので
秀丸にしたけど、使い勝手はQXの方が上かも。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:59 ID:???
はっきり言ってメモ帳しかしらないひとは
xyzzyだろうが秀丸だろうが、導入にかかる苦労は同じようなものだろ
WINでは秀丸、FreeBSDでmule使ってきてたけど、QXとか敷居が高く感じるし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:51 ID:???
>362
メモ帳ユーザが秀丸を使うとき、とりあえず基本的な動作
は問題ないとおもう。
そういう意味では Emacs タイプはやっぱり敷居が高いでしょう。

ただ、秀丸はデフォルト状態ではかなり貧相な機能しか
搭載していないから、カスタマイズの仕方は覚えないとね。
364もなか:02/02/24 20:54 ID:???
QXでフォントサイズが感覚的に掴みにくかったら、適当に設定してから
Ctrl + スクロールボタン で好みの大きさズームアップ or ダウンして、
丁度良いところで書式設定で保存してしまうというのは、どうだろう?
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:27 ID:???
>>364
(・∀・)イイ!ねぇ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:28 ID:???
>>362
同意。俺はメモ帳ユーザーだったけど秀丸よりもMeadowの方が
とっつきやすかった。
秀丸はどうもあのデザインが生理的に受け付けなかったみたい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:43 ID:???
>>366
そりゃ、とっつき易いとは言わないってば。
デザインに馴染めなかっただけ。

Windows標準のショートカットがデフォルトで使える、
秀丸の方がメモ帳ユーザ向きに決まってるじゃん。

・・・どうして意見が割れるのだろう?
不思議だ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:55 ID:???
VCに慣れてる漏れにはPeggyはとってもとっつきやすい。っていうかパクリ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 22:56 ID:???
>>366
前Emacs使ってたとかじゃなくて?
Meadowって日本語使うのにも設定しなきゃいけないじゃん。
そんなこと言ったら秀丸子ちゃんがかわいそうじゃにゃあか!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 02:24 ID:???
Emacs>Meadow>>>>>Xyzzy>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クソ丸

Unix>>>>Linux>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウィクソ
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 02:32 ID:???
俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>370
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 03:25 ID:???
つーか、ほんとうに初心者なら
キーボードマクロとかショートカットとか
使ってないと思うけど…

まぁ、メモ帳の機能に不満を持って乗り変えを検討する人なら
どれ使ってもすぐに馴染むでしょ。馴染んでしまったら
ほかのエディタが使いにくくなるが(w
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 18:11 ID:???
QX、カーソル行のアンダーラインの色が
どうしても変わんない。
カラーは「3」でアンダーラインは赤にしてるんだけど、
黒のまま。他のは変更できるんだけど・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 18:57 ID:???
>>337
書式設定>色>カーソル行下線で、色のチェックボックスのチェックを外す。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 18:58 ID:???
↑間違えた。>>373だ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 18:59 ID:???
FAQ掲示板より
「書式設定」→「表示」→「テキストの行間」が 0 になっていると、
下線には「色」で設定した色が着きません。0 以外を指定してください。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:14 ID:bpbB5O2I
エディタなんかで性能の差を気にする必要あるの?
378373:02/02/25 19:14 ID:???
>374、376 ありがとう。
色、つきました。
379362:02/02/25 19:18 ID:???
>>367
とっつきやすいじゃなくて、
ある程度の機能を使いこなせるまでにかかる苦労ね。
そりゃ、標準キーバインドの方がなじめるだろうけど、
慣れるまで、始めの2,3時間我慢すればどれも変わらないと思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:57 ID:???
>>377
PCで文章書いたことある?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:36 ID:???
君は一生紙と鉛筆で文章書いてなさい(笑
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:36 ID:???
381 は >>377
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:53 ID:???
エディタの作者がメーラー作ったりしてますが、
Becky、EdMaxはメール作成時に改行が入るんだよね。
鶴亀は送信時に改行マークが入るので、
書いてる時は入んない仕様らしい。(見た目は整形されているが)

秀丸作者によると作成時に改行マークが入るのは
自分の嗜好に合わないらしいが、QXなんかでもそうであるように
Becky、EdMaxのエディタも「擬似的に」改行を入れてるんじゃないかな?

実際、エディタでは、自動整形時に秀丸のように改行マークが入らない方が
正しい動作なのか?擬似的に入るのが正しいのか。どうなんだろ?
書いてる本人としては擬似的に入るのは便利だが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:10 ID:???
>>303
ハァ?
改行が入るって何だよ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:33 ID:???
>>377
わからないのなら別に気にする事は無い。
自分の好きなのを使えば良いだけ。
説明するのも面倒だし、理解してくれるとも思わないので。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:12 ID:gVcntApv
TepaEditor使ってます
フリーだし、漏れには合ってる感じ
あんまりエディタの良し悪し分からんしね・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:03 ID:???
凝りたい人/凝る必要性がある人だけ凝ればいいんですよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:16 ID:Pn8Tzrm8
http://www.hi-ho.ne.jp/jun_miura/jmedit.htm

これどう?まだβ版だけど、ちょっとカコイイ。
機能的にはそんなに良くは無いけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:43 ID:???
>>388
見た目は格好よさそうですね、確かに。
ただ、機能のわりにはサイズがちょっと大きいかな?
まー暖かく見守りましょう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:07 ID:byrhVGXL
>>384 383が言っているのは擬似整形かどうかってことだろう。
391名無しさん@QX:02/02/26 00:13 ID:???
>>388
同じ人がGREP作ってるのね。
それと親和性の高いエディタだったらちょっとイイかも。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:33 ID:???
>>389
Delphi 製。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:36 ID:???
>>383
スレ違い。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 03:42 ID:???
すみませんが
editorの基本的な使い方
の解説されておられるところ知りませんか?
特に置き換え関連です
395名無しさん@QX:02/02/26 04:01 ID:???
>>394
お使いのエディタは何ですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 04:09 ID:???
>>395
すみません
EmEditorです
初心者なんでこれ使ってます
ゆくゆくはいろんなのを試してみたいと思ってます
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 04:14 ID:???
>>396
それに慣れてしまうとxyzzyやemacsが使えなくなるので、先に使っちゃうというのも手かも。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 04:23 ID:???
>>397
じゃあ亀さん(xyzzy)のほう使ってみたいと思います
まだよく調べてないんですが
置き換えで行末の数文字削るとか
ある特定の文字のある行だけ表示させるとか
のやり方を詳しく解説されてるとこはありませんか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 04:37 ID:???
s/????\n//g;

Emもxyzzyも専用スレがあるので
そこで聞くのがよろしいかと。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 04:41 ID:???
>>399
はい、わかりました
丁寧な回答どうもありがとうございました
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 04:56 ID:???
>397
ちょっと話ずれるけど、
初心者がいきなり UNIX 系のエディタを使い出し、全く使い
こなしてないくせに他の Windows タイプのエディタを貧弱!
とかいってけなす人が多いように思う。

xyzzy はその典型だけど、結局その価値を貶めてる。
# UNIX に変なコンプレックスをもった Windows ユーザが多いせい?

秀丸やらQXやらも、使いこなせば UNIX 系統のエディタ並みの
ことは出来るし、使いこなせなければ UNIX 系統のエディタなんて
宝の持ち腐れだし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 04:57 ID:???
>399
通じないって・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:06 ID:???
なんに使うのかも決まってないようなやつの
質問には答えようが無い。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:40 ID:???
>>402
はい、もちろん通じては下りません
図星です。わらいましょう
だから詳しく解説してあるところを教えてといってるんですけど・・・
逆切れmodeです
>>403
見せ掛けのためです
後、お勉強のためです
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:50 ID:???
>404
ごめん。そう意味じゃない。
1行目の変な記号の列のことね。
>399 は軽いジョークに突っ込み入れたんだよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:51 ID:???
>405
「>399 の」軽いジョークに突っ込み入れたんだよ。
に訂正。重ねてごめん
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 06:01 ID:???
>406
ちなみに、>401 は僕の発言。
>399 の一行目の記号はいろんなエディタ使ってみたら
いつ意味がわかります。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:43 ID:???
正規表現ってすごい便利だろ。
ちょっとでもPCに強くなりたいんなら知ってて損はまったく無いと思うが。
覚えるのにもそんなに時間かからないしさ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:55 ID:???
>>408
どこかいいページある?
オライリーの本高いよ・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:57 ID:???
性器表現 カコ(・∀・)イイ!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:59 ID:???
>>409
検索したら イパーイ あるYO!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 11:46 ID:???
なんかお礼が言いたくなった
みんなありがとう!
そして非礼を詫びたい
すみませんでした。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:21 ID:a+7rhFCw
>>412
そんな時は「カンシャ カンシャ カンシャ カンシャ」と連呼しる
でもあのCMちとウザイね
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:07 ID:???
>>412 は誰にお礼を言いたくなったのだらう...
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:35 ID:???
http://www.hi-ho.ne.jp/jun_miura/jmedit.htm
http://www.hi-ho.ne.jp/みうらじゅん/jmedit.htm

なんかお礼が言いたくなった
みんなありがとう!
そして非礼を詫びたい
すみませんでした。

>>みうらじゅん

416名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 11:09 ID:???
>>415
仏友になって貰いなさい
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:10 ID:pxFGU3kl
joe がいい. とくに jstar
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:07 ID:???
test
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:14 ID:XBstvRxF
age とくか
420 :02/03/01 00:25 ID:???
Terapad ver.0.74β1age
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:31 ID:???
>>420
どこ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:50 ID:???
今更だけども、秀丸のアイコンモジュールが追加されてた。
好みは人それぞれなんで、評価はできないけど
このモジュールを使ってみて、アイコンの威力を痛感した…

あの秀丸のイメージがすっかりと変わってしまったって感じ。
さすがは、ケイコさんだ…。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 02:14 ID:???
確かに、別のエディタみたいになった・・・。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 02:29 ID:???
>>422
確かに雰囲気変わるなあ。
まあ、ツールバーもファンクションバーも表示していないから、
どうでもいいんだが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 02:38 ID:???
メインのアイコンも変えられるともっといいんだけどなー
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 14:39 ID:???
あなたの使用ソフト一覧 読んでると
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1014264052/

エディタは秀丸が多くて、QXって出てこないけど
「テキストエディタ」関係のスレ見てると、秀丸よりQXの方が
多いような気もした。
QX使ってる人が「使用一覧」に投稿してないだけって事か?
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 17:38 ID:???
それだけ(こんなスレにくるほど)思い入れの強い人が QX を
使っているということだろう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 20:05 ID:???
QXは他のエディタと比べると物書きの比率が高いからじゃないかな。根拠ないけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 20:13 ID:???
Uranus使ってるの俺だけか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 20:59 ID:???
QXを使ってみるか…。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 21:25 ID:???
秀丸使うようになって長いけど、最近秀丸+鶴亀の
環境がくずれつつある。
秀丸+鶴亀→秀丸+EdMax→QX+EdMax。
組み合わせが進化か退化かわかんないけど、
QXがこんなに使い勝手が良いのにはおどろいた。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 02:12 ID:???
>>426
前スレの集計です。
 テキストエディタ 票数 .|
───────────
1  秀丸        98 |
2  メモ帳.         74 |
3  TeraPad     42 |
4  EmEditor       41 |
5  xyzzy       15 |
6  サクラエディタ   12 |
6  紙2001      12 |
8  WZ EDITOR     9 |
9  K2Editor        7 |
10. Dana        6 |
10. Lyre           6 |
12. MIFES        5 |
12. OEdit           5 |
14. MKEditor      4 |
14. Meadow      4 |
14. Word        4 |
17. vi          3 |
.   その他.        51 |
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 02:36 ID:???
>>426
ちなみにQXは、その他の中の1票
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 02:44 ID:???
紙2001がエディタとは・・・。
機能的にはメモ帳と同等だと思ってたけど
隠された機能でもあるのかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 02:55 ID:???
>>434
紙2001でWeb取り込んでテキストを編集してるだけじゃないの
入力するエディタとしたら機能的にはメモ帳と同等以下
>隠された機能でもあるのかな?
Web取り込み(w
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 03:21 ID:???
>>435
> 入力するエディタとしたら機能的にはメモ帳と同等以下

ですよねぇ

> Web取り込み(w

うちでは、その機能目的でインストしたんだけど
ノートンの暴走が止まらず、価値を見出せないまま
紙を捨てた次第です…。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 04:02 ID:???
>>432 433
398分の1。シェア率0.25% 超マイナー! おしいなあ、1票がなきゃ、無視された存在だったのに。
投票した奴は、QX信者の異端者だね。俺はそいつが気に入ったぞ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 04:06 ID:???
QX、Word以下かYO! エディタじゃないのに・・・
抱かれたいスポーツ選手で
ケイン・コスギに負けた松井みたいな感じ?
スポーツ選手じゃねえYO!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 04:18 ID:???
>438
夜中にあんまり笑わせるなよ。(w
440もなか:02/03/02 05:18 ID:???
しっかし、前にも書いた気がするけど、これだけマイナー視されてるのに
Vector の Windows エディタのカテゴリーじゃ不動の2位。
しかも、結構いろんなマクロ作者がいるって……異色だなあ、QX。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 05:27 ID:???
コミュニティの結束が強いんやね。
あと、信者の中に作家が何人かいる。
で、その作家のサイトにも当然宣伝。
こう書くとウザイな。
俺も信者なのだけどね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 05:44 ID:???
QX、そんなに良いのか
秀○から乗り換えてみようかなぁ(’’
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 06:03 ID:???
お前ら、夜中になに盛り上がってんだよ。
投票はしねえし、QXのスレは下がったまま放置だし、まったく困った奴らだ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 06:33 ID:???
QXは癖はあるけど機能的には秀丸と肩を並べるエディタ。

秀丸とQXは説得力ある悪口が聞こえてこないので、
どちらも完成度の高いエディタであることは間違いなし。

ってとこかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 08:11 ID:???
じゃあ説得力ある悪口でも考えるかな。
446名無しさん@QX:02/03/02 08:22 ID:???
秀丸はSDIでしょ?、確か。
QXはMDIだから使い勝手が相当違うと思いますよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 08:23 ID:???
マクロの数が多いのも嬉しいね。
2chを活用している人は多いか少ないか知らないけど、
Web上での活動の広さを見たら、
秀丸もQXも変わらないな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 09:26 ID:???
秀丸捨ててまでQXに行く価値は少ないってことかな?
微妙に使い勝手が違うんだよね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 09:56 ID:???
どっちもマクロ使いこなせない人なら似たようなもんじゃないの?
だったらMDIなQXに分があるかと。 秀丸の正規表現って弱いらしいし(←ホント?)
450:02/03/02 11:12 ID:???
>449
んなこたぁない。
451名無しさん@QX:02/03/02 11:39 ID:???
SDIがいいかMDIがいいかなんて話しだしたら異論百出でしょ。
箸が優れているかフォークとナイフが優れているかぐらい結論出ないよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 12:01 ID:???
>>432
Wordpad使ってる人いないのかな。
あれをメモ帳やWordだと思ってる人もいるかもしれないけど。
453もなか:02/03/02 14:12 ID:???
QXの最大の利点は縦書きとねこみみさんだったりして(笑)。
>>441 ユーザーに作家が多いってのは、縦書きが大きいだろうね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 14:46 ID:???
秀丸にはケイコさんがいるのでねこみみ氏の分は相殺です。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 15:13 ID:???
QXオタには二階堂黎人さんがいるぞ!!
って知らんか・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 15:28 ID:???
test
..... suman
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 23:37 ID:???
結局お互いこれといって叩くところもなく、ケンカにもならないね。
SDI と MDI のどっちがいいか、なんて結論出るわけないし
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 03:11 ID:OmzwL+NX
ここ見てQX使い始めたんだけど、これだけはやっとけって設定あります?
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 03:54 ID:???
奥まった所にある「QWIDTH.MAC」は、表に出したほうが何かと便利。
(編集>その他>折返桁をウィンドウサイズに合わせる)
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:01 ID:???
>>458
ねこみみさんのメニューカスタマイズマクロを入れる
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:01 ID:???
>>458
とりあえずここをお気に入りに入れとくといいよん

http://member.nifty.ne.jp/nekomimi/
462461:02/03/03 04:02 ID:???
>>460
プチケコン
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:27 ID:???
>>458
メニューのアイコンを非表示にすると、
Pentium500が1ギガになったかと思うほど体感速度が上がるYO。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:24 ID:FBgJlzNu
質問です。

MDI (タブで切り替えれるならいいな) でエクスプローラ風の
ディレクトリツリーが使えるエディタはありますか?
具体的には TTT Editor のインターフェースでのタグ挿入など
HTML の挿入機能等が無いみたいな物です。

他に比べて機能が少なくても構わないです。
宜しくお願いします。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:55 ID:???
>>464
Space editorとQXにはついてるよ。
他は知らん。
466465:02/03/03 05:56 ID:???
QXのはちょっと違うかも。
ツリーではないし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 06:25 ID:???
>>465

Space editor 使ってみました。
タブが無いのとファイルビューがドッキングできないのが一寸残念ですが
私の探しているのはこんな感じの機能です。
しばらく使ってみたいと思います。

普段タブ付きのエディタを使ってますので
タブ(結局はショートカットキーですが)で切り替えられないのが辛いぐらいです。

関係ないけど、色々探してみると 昔の Lyre っぽいのが見つかって嬉しかったり。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/1999/03/01/lyre.gif
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1013661280/

QX も試してみます。ありがとう。
468458:02/03/03 06:52 ID:???
>459-463
ありがとー
とりあえず訳分かんないけど一つずつ試してみながら頑張るよ。
469465:02/03/03 07:02 ID:???
>>467
タブあるよ。下に。
オプション−設定−キーコードにある
「機能」の「ウインドウ」でショートカットキーも設定できるよ。

以降はこっちで答えますよん。有志募集中だし。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1012091149/

スレ占有申し訳ない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 08:10 ID:???
>>464
エクスプローラもとなりに出しとけば、というのはダメですか。
いつもやってます。(QXユーザー)

特定フォルダにフォーカスを置いてエクスプローラ起動てのも
マクロからできるし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:36 ID:???
エクスプローラは背景が白で眩しいよ。
エディタの背景は暗くしている人が多数派だよね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:39 ID:???
>>471
設定変更しない方が多数派だろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:40 ID:???
>>471
ハァ?
俺は黒くしてるが明らかに少数派だぞ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:42 ID:TmLq8xLe
>>471
黒が好きならエクスプローラの背景も黒にすればよかろうに。
475もなか:02/03/03 13:51 ID:???
自分の場合。
スクリプトの背景は黒や、紺など。
日本語文章の背景はクリーム色や薄いグレー。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:59 ID:???
QXだと15種類の書式ごとに色設定もできるけど、
管理が面倒だから基本は共通にしておく。
でも基本が3種類保存できて気分次第で切替え。

長時間使うときは黒っぽいというより、暗い色の背景に
くすんだベージュや薄緑の文字なんていう
パッと見、えらく見ばえのしない配色もいい。

QXへの感謝の気持ちでアイコンとか作ろうと思ってるけど
なかなかねえ。(QXユーザー)
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:09 ID:???
>>475
俺はこんな背景色スレ欲しいかも。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:14 ID:???
>>474
デザイン変更して黒にすると、不具合出る糞ソフトがいくつかある
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 16:36 ID:???
色でいつも思っているんだけど、エディタはIMEの色設定をもっとコントロールするべきだと思う。
秀丸とQXはその点が、なおざり。「説得力ある悪口」だと思うけど、どうよ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:39 ID:???
IMEとエディタで2重に設定しないといけなくなるから面倒だろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:25 ID:???
xyzzyはIMEのOn/Offでキャレットの色が変えれて(・∀・)イイ!!
482 :02/03/03 21:25 ID:Kjl9A8r7
なんか、
秀丸>その他、が
秀丸>QX>その他

になってきてねぇか。いや、自分の好きなエディタにこだわる奴はいるだろうけど
スレの流れ的によ、ちなみに俺はakiraのフリー版だけどな、QXつかってみようかな・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:34 ID:???
うむ、QXは使用制限がないので
とりあえず試しにでも使ってみることをお薦めする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:49 ID:???
説得力のある悪口

「QXはダサい」


              (泣)
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:15 ID:???
QXはセットアップせにゃならんから、試すためだけに入れるのは敬遠したい
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:17 ID:gvqcTEwQ
>>471
昔はエディタの背景も黒デフォルトが多かったのに
いつのまにか白デフォルトが多くなったね
白背景って発光してる部分の面積が多くなるわけだから目が疲れる
なぜ白背景が流行ったのだ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:22 ID:8unjPQPu
1
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:41 ID:???
>>486
ワープロの影響だろ。カラー印刷ができるようになって、
印刷結果と同一の環境で編集できるように白バックばかりになって、
その風潮がエディタにも浸透しただけ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:09 ID:574HftaU
>>482
すまん。
「秀丸≒SAKURA≒QX>その他」
くらいにしておいてくれ。SAKURA信者より。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:26 ID:???
>489
性能的に考えてあり得ん勢力図だな・・・
もっとも、単に性能的に考えるなら

UNIX 系 > 秀丸、QX >・・・> SAKURA > ・・・

とかなるだろうが、実際は秀丸クラスで機能不足が生じる
場面は少ないし、逆に UNIX 系は周辺ツールがついてこない
Windows 環境では細かい場面で不便が多いため、かなりの
スキルと機能に対する要求がない限り、秀丸やQXより便利
にはならない。

さらに、エディタに対して複雑な処理を要求しないならフリーの
SAKURA あたりは Windows ユーザには使いやすそうだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:31 ID:???
>>490
xyzzyはUNIX系ですかね?微妙なとこですが
492479:02/03/03 23:32 ID:???
>>480
全てのアプリが白バックを前提にするなら、IMEの色をカスタマイズするだけで済むけど。
エディタは様々に色分けしたいから、それに調和させるためには、
エディタが「IMEの色変更機能」を持っていて欲しい。IMEの色はデフォルトでいい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:34 ID:???
>>490
根拠は?
UNIX系とひとくくりにしているあたり、vi*もemacsも使いこなしてないだろうし、
使ったとしてもせいぜい数時間体験しただけだろ、他のエディタも然り。

っていうか、知ったか君にしか見えん。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:37 ID:???
>>479
ソフトウェア板かWin板か忘れたけど、昔、
そういった機能を持ってるエディタを誰か紹介してたよ!
でもその時点では、それ以外に取り立てて利点がなかった。。

誰か覚えてない?
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:48 ID:???
>xyzzyはIMEのOn/Offでキャレットの色が変えれて(・∀・)イイ!!
xyzzy偉い。秀丸、QX、見習え。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:02 ID:???
>xyzzyはIMEのOn/Offでキャレットの色が変えれて(・∀・)イイ!!
どうすれば変わるようになるの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:06 ID:???
>>496
ツール→表示色→「キャレット / IMEキャレット」で変えられる…
っちゅーか初期設定状態で既に変わらない?

スレ違いsage。
498497:02/03/04 00:07 ID:???
×ツール→表示色→「キャレット / IMEキャレット」
○ツール→共通設定→表示色→「キャレット / IMEキャレット」
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:19 ID:???
>493
UNIX 系はある程度使いこなせないといけないという主張でしょ。
そのとーりじゃん。
文句いうならテメーの論理も主張しろや
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:21 ID:???
WZは
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:23 ID:???
>500
とりあえず、秀丸、QXの仲間でしょう
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:27 ID:???
>491
一応 UNIX 系と考えてよいと思われ
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:46 ID:???
>500 WZだって細かな色変更はできないけど・・・でも、WZ偉い。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:34 ID:???
>>490=499
初心者はそれでいいのかもしれないけど、
上級者になるにつれて
vi*とemacsの使い分けは必要になって来るってことだよ、馬鹿だな。
ってゆうかスキルもないのに偉そうにすんじゃねえよ。
505もなか:02/03/04 01:37 ID:???
>>481
へえ〜。xyzzy、面白いね。
自分はQXユーザーで、IME オン・オフは画面右下を見れば分かるから
要望はしないけど。でも、感覚的に愉しいかもね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:38 ID:???
>504
> vi*とemacsの使い分けは必要になって来るってことだよ、馬鹿だな。

使い分けが必要とは、具体的にどういうこと?
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:39 ID:???
ていうか、ソフトウェア板でスキルとか言うなよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:44 ID:???
xyzzyは、日本語とアルファベットそれぞれにフォントを
設定できるのがイイ!と思ったなー。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:48 ID:???
>504
> 上級者になるにつれて
主張に対する反論になってないぞ。
510VZ WZ信者:02/03/04 03:18 ID:Lo6xrF2j
>>489
おーい!
「WZ≒秀丸≒SAKURA≒QX>その他」
にしてくれよ

511名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:49 ID:???
少なくともマクロがまともじゃない「いま」の SAKURA じゃ、
「WZ≒秀丸≒QX≒その他A>SAKURA&その他B」
だろう。
同列にするのにはちょっと無理がありすぎる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:52 ID:???
WZはUNIXに移植されたんだよね、評判はいいのかな。
誰も使わないんじゃ。俺には関係ないけど。
WIN版が去年の5月からバージョンアップしてない。
こっちは関係、超大だぞ。不満というより不安だよ。愚痴レスでスマソ。

513名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 04:50 ID:???
viとemacsはどこに入りますか?
514普及度:02/03/04 04:54 ID:???
vi≒emacs≒メモ帳≒MEDIT>その他

やっぱり標準装備品は強い
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:04 ID:???
>>514
確かにー
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:14 ID:???
>>514
エディタなら何使ってようが他に迷惑掛けんからいい
けど、OEが強いのは迷惑極まりない。
スレ違いスマソ
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:17 ID:???
もうどうでもいいけど寺パッドのアイコン。最終的にこうなった。
ttp://www5.famille.ne.jp/~paidsurf/cgi-bin/upbbs/dat/h12020.ico
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:21 ID:???
QX をインストールしてみた。
縦書き表示(・∀・)イイ!!

青空文庫を読むときに活用させてもらおう。
519517:02/03/04 05:22 ID:???
IEで見ると16x16のアイコンになっちゃうんで適当なダウンローダーで。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:58 ID:???
>>517
IEで見て思わずワラタ
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 06:00 ID:???
>>518
いちおう言っておくがシェアですよ。
522おはようございます518です。:02/03/04 07:45 ID:???
>>521
あぅ、本当だ。確認不足(汗
ってことで、読むためだけに、\3000-は
痛いのでアンインストールしました…

御指摘ありがとうございました。
523496:02/03/04 07:56 ID:???
遅レスだけど、キャレットの色は初期設定状態で変わっていました。
ただ「細いやつ」にしてあったため、気付かなかっただけでした。
497 サンクス 逝ってきます
524最新テンプレ:02/03/04 08:28 ID:???
秀丸エディタ (SDI/\4,000)
http://hidemaru.xaxon.co.jp/software/hidemaru.html
テキストエディタQX (MDI/\2,900〜\3,000または 年間\1,000)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm
サクラエディタ (SDI/)
http://members.tripod.co.jp/sakura_editor/
TeraPad (SDI/)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/library/tpad.html
K2Editor (SDI/)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/koyabu/k2editor.html
MKEditor (MDI/)
http://www.mk-square.com/home/software/mkeditor/
Space Editor (MDI/\1,500)
http://member.nifty.ne.jp/kirii/
OEdit (SDI/)
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/
EmEditor (SDI/\3,000)
http://www.emurasoft.com/jp/
O's Editor (SDI/\1,000)
http://ospage.com/oseditorreview.html
MMエディタ (MDI/\4,000)
http://www2.saganet.ne.jp/miyamiya/
!MetaEditPro
http://www.metabee.com/jp/MetaEditPro.html
Lyre (MDI/)
http://www.act-k.com/
DANA (MDI/\3,000)
http://www.rimarts.co.jp/dana-j.htm
EdTex (MDI/\3,500)
http://www.edcom.jp/
Peggy (MDI/\2,500)
http://www2.noritz.co.jp/anchor/ashp/peggy/pegindex.html
TepaEditor
http://www.greenspace.info/tepa/
Uranus (SDI/)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017441/lib/uranus.html
WZ EDITOR (SDI/\9,800)
http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz40/
MIFES (SDI.MDI/\28,000)
http://www.megasoft.co.jp/products/mi6/

vi,emacs
Vim (マルチバッファ/)
http://www.kaoriya.net/
xyzzy (マルチバッファ/)
http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/
Meadow(相変わらず公式死)(マルチバッファ/)
http://meadow-faq.sourceforge.net/
ViVi (MDI/\3,000)
http://vivi.dyndns.org/
525最新テンプレ@差し替え:02/03/04 08:33 ID:???
!MetaEditPro (MDI/)
http://www.metabee.com/jp/MetaEditPro.html
TepaEditor (SDI/)
http://www.greenspace.info/tepa/

500も超えたので最新テンプレ。
今回割と手抜きですがどうかご容赦を。

ついでなんで関連スレ
Emacs系、vi系以外のエディタ、何使ってる
(タイトルに反してEmacs,vi系エディタスレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/997575097/
マイナーテキストエディタ愛好会
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1010943646/
マクロから見たテキストエディタ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009031843/
日本語文章のためのエディタを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/980793340/
アウトラインプロセッサ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/989600028/
526最新テンプレ@差し替え:02/03/04 08:37 ID:???
MIFES (SDI.MDI/\28,000)
http://www.megasoft.co.jp/products/miw6/
(-_-;)
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 09:03 ID:???
>>518
青空文庫を読むだけなら
同じ作者のQTViewでいいよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 09:10 ID:???
秀丸使ってる俺は、あえてQXを使う必要はないのか?
ここ読んでるとQXが良さそうだけど、縦書きしないし、
Grepは秀丸の方が使いやすそうなんだけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 09:43 ID:???
QXとは独立しててフリーウェアのQGrepはかなりすごい。
各種設定でGrep結果の形式が自由になる。
ブロック検索でメールボックスファイルのメール1通ずつのなかで
and検索ができたり便利。フリーなのでQXユーザーじゃなくても
試してみたら。
530529:02/03/04 09:47 ID:???
あ、ちがった。and検索は同じ行だった。
ブロック検索の結果にまたgrepかけないと絞り込みできない。
早とちりごめん。
531名無しさん@QX:02/03/04 10:05 ID:???
>>528
秀丸で別段不自由がないならQXに乗り換える必要は無いと思うよ、マジで。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 10:55 ID:???
マルチバッファとMDIとは、ほぼ同じ意味ですよね?
533名無しさん@Emacs:02/03/04 11:09 ID:???
>>532
SDI/MDIとは別概念と思われ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:09 ID:???
>528
htmlのカラーとかソース表示のエディタとか移行に戸惑うだろうし、秀丸のままでいいと思うよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:33 ID:???
>>499
理論って何だよ?
性能的に考えて〜って意味がわからん

エディタの比較に理論も糞もあるかよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:49 ID:???
>535
論理、論理。
537493:02/03/04 15:52 ID:???
>>499とか
>UNIX 系はある程度使いこなせないといけないという主張でしょ。
俺が問題にしているのは、主張じゃなくて順位付け。

ある程度使いこなせないといけない=敷居が高い
コレが順位を押し上げるというのは理解不能。

で、「性能的に考えて」ってあるが、性能って何だ?
QXはわからないが、安定度で言えば移植されたvi*やemacsより
秀丸の方がはるかに安定しているし、
機能数で言えば、たしかにemacsはなんでもできるかもしれない。
でも、秀丸もマクロでできることは何でもできる。
周辺ツールの話まで話が及ぶなら、それはエディタの比較範疇を超えている。

「性能的」とひとくくりにしているが、詳細が不明。
実際は>>490の「あこがれ」(UNIX系)や「嗜好」(SAKURA)で順位付けをしたかっただけ。
SAKURAと秀丸、QXの間に不明な「・・・」が入ってるから、なおさらそう思う。
お前、SAKURAの順位を下げたかっただけちゃうんかと。
538493:02/03/04 15:52 ID:???
長げーよ>俺
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:05 ID:???
>>537
> 周辺ツールの話まで話が及ぶなら、それはエディタの比較範疇を超えている。
まー、外部ツールと連携のしやすい機構を持っているかどうか、
連携のしやすさはどの程度かってのはエディタの比較範疇だと思う。

「周辺ツール」ってのは何をさしているのかいまいちわからない。
540名無しさん@QX:02/03/04 17:41 ID:???
(´-`).o○(出来れば「最強」ネタにはしないで欲しいなぁ…)
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:47 ID:???
>>540
多分ネタ切れなんだと思うんですけど、どんなこと話せばいいと思いますか?
542名無しさん@QX:02/03/04 17:54 ID:???
(´-`).o○ (
「TeX使う時どうしてます?」って振りたいんですけど、
どうにも一般受けが悪そうな気がするんで躊躇してるです。
) :EOF
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:24 ID:???
>542
秀丸+TeXMAC かな
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 20:34 ID:???
>>542
テキストエディタに凝っている人の中ではそれなりに TeX を使う率は
高いんじゃないでしょうか。

ちなみに、emacsen では AUC TeX。
xyzzy ではキーバインドを AUC TeX と同じような操作感に変更できるだけ
変更しまくって KaTeX (YaTeX)。
そんな感じで TeX を書いています。

支援環境がないと TeX を書くのはちょっとつらいですね。
「Ctrl+C Ctr+C」マンセー。
545名無しさん@QX:02/03/04 20:57 ID:???
あー、Emacsenやvi系の話は無しでお願いします。
一応>>1は守りたいと思うので。振っておいてなんですが。
更に言えば普段はVine上でVIM使っておいてなんですが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:04 ID:???
IEのソース表示用にLyre使ってるです。
とっても軽いし、HTMLの色分けもしてくれるので重宝してます。
みなさんはソース表示用には何使ってますか?
547544:02/03/04 21:06 ID:???
>>545
了解です。
548名無しさん@QX:02/03/04 21:12 ID:???
コソーリ訂正「普段TeX書く時は」
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:13 ID:???
>>546
秀丸
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:20 ID:???
Mozilla...
551名無しさん@Vim%Chalice:02/03/04 21:26 ID:PCa133aG
もちろんvimなのだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:26 ID:???
>549
同じく
553老師のお言葉:02/03/04 22:02 ID:???
>正しい判断力を失っている。それが自分でわかっていない。だから狂っているのだ。
素でワラタ
554553:02/03/04 22:03 ID:???
スマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:27 ID:???
秀丸って睾丸に似てるね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:52 ID:???
QXってコンドームに似ているね。
557名無しさん%秀丸.xyzzy.emacs:02/03/05 01:00 ID:???
ところでみんな何使ってるのさ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:01 ID:???
>>557
彼女が買ってきたやつだから詳しくは知らない
559名無しさん%秀丸.xyzzy.emacs:02/03/05 01:06 ID:???
>>558
いやそうでなく(w
どのエヂタを使っていながらどのエヂタのことを言っているのかなと思って。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:22 ID:???
>>558
女に買わすなよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:14 ID:???
>>560
いい彼女じゃないか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:16 ID:???
もまいら、オレのノーパソ壊す気ですか?
思わずコーヒー吹いちまったじゃねぇか(w
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:17 ID:???
それより>>558>>557にレスする必要はなかった気がするが(w
564名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/05 02:37 ID:uaX218T7
で、XPでメモ帳トラッパーが使えないみたいなんですが
私はどうすればよいでしょう?
XPで動くメモ帳トラッパーみたいなソフトでおすすめは?
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:54 ID:???
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:27 ID:???
>>564
Win2kと同じ問題だったら、iesrcviewがいいかも。
http://www.ganaware.jp/S/iesrcview/
567もなか:02/03/05 03:30 ID:???
>>565
使用例の画面で指定されてるエディタがQX! め、珍しい……。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 04:12 ID:???
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 04:22 ID:uCEB7D/Y
ttp://www.hi-ho.ne.jp/jun_miura/jmedit.htm

バージョンアップした模様。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 04:57 ID:???
>>564
「お好みエディター for IE5」はW2kではOKだった。
IE6でも多分…5.5で入れて6にUPしたんだったかな?
記憶が定かではないが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 08:33 ID:6NqBAdTT
>>564
レジストリにこういうキーを書き加えれば、支援ソフトの助けも要らずエディタを変更できる。
c:\\bin\\editor.exeとなっているところは起動したいエディタのパスに変更。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\View Source Editor\Editor Name]
@="c:\\bin\\editor.exe"
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 13:35 ID:U+3+sJ7F
>>559
俺最近、wordを使っていながら秀丸のことを言っていた。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 13:47 ID:???
>>572
俺最近、2ちゃんねる使いながら秀丸のことを言っていた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:44 ID:U+3+sJ7F
俺、ゲームのシナリオライターになろうと思って色々調べた。
シナリオモードがあるのは、O's、Mm、QXの3つ。
WZはモードはあるが、強制的に整形になるので、編集がやり難くてダメ。
映画のシナリオライターはO'sを使っている者が多いらしい。
でもMmとQXは、O'sより柔軟な設定ができるので、使い勝手が遥かに良い。
MmとQXはvery good。それぞれ一長一短があって、優劣の差はないと思う。
ところで、ここのスレでQXの人気がいいのはなぜ? ユーザーが多いだけ?
575574:02/03/05 18:49 ID:U+3+sJ7F
秀丸から乗り換えるなら、やっぱりQXかなあ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 19:06 ID:???
>>575
シナリオ書きならそうなんじゃないかなぁ。
プログラミング等だと、また違った選択肢がでると思うけど。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 19:29 ID:???
よく聞くけど、シナリオモードって何?
レジストリ汚すのがイヤなのでQXとか入れられないんだけど、
簡単に教えてくれないかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 20:23 ID:???
>>577
> よく聞くけど、シナリオモードって何?
QX の「台本の執筆」みたいなやつのことじゃない?
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxsmpwri.htm
579574:02/03/05 21:17 ID:U+3+sJ7F
>>577

○台所
   愛子、洗い物をしている。
   一郎が入ってくる。
愛子「あなた、手が空いてんだったら、少し
 は手伝ってよ!」

シナリオモードとは
1 柱(シーン名)は○で始める。(○ではなく数字・シーンナンバーの時もある)
2 「ト書き」は3字(または2字)の字下げ。
3 台詞の2行目以降は1字の字下げ。
以上のことがオートマチックで出来ることです。(オートインデントは当然のこと)
編集やカット・アンド・ペーストしても形態が壊れないこと。

>>578 それです。(いいヘルプですね。)
580574:02/03/05 21:25 ID:U+3+sJ7F
エディタは数十種もあるのにシナリオモードはO's、Mm、QXの3つだけ。情けないよ。Wordもダメ。
581578:02/03/05 21:29 ID:???
>>579
> 以上のことがオートマチックで出来ることです。(オートインデントは当然のこと)
> 編集やカット・アンド・ペーストしても形態が壊れないこと。

そのためには擬似改行を実装していないといけないってのが辛いところです。
「オートマチック」までなら大抵のエディタでマクロでできるんですが、
カットアンドペーストまで面倒を見るのは大変かも。
いったん崩れた後に、一発で再整形ってのでもよければ、大抵のエディタのマクロで
できることなんですけどね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:44 ID:BrTDVlO5
>580
たしか、似たような機能はWZにもあったような気がするが。
583574:02/03/05 22:06 ID:U+3+sJ7F
>>582 WZはまさに581のコメントの通りです。アウトラインがすごくいいだけに残念。
584578:02/03/05 22:12 ID:???
>>581
> そのためには擬似改行を実装していないといけないってのが辛いところです。
擬似改行っていうか、「擬似改行も考慮した擬似インデント」ですね。

擬似改行じゃ単に「右端で折り返す」みたいなもんで、大抵のエディタにありますね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:33 ID:???
このスレを見ていて自分の無知を思い知らされました。
テキストエディタでここまで設定できるなんて…。
今までタイピングだけを頑張って全部手書きでしていたので、
明日から、幸せになりそうです。

でも、簡単な作業の時は今まで通りPeeNoteでいこう。(w
(可愛いモノが好きなのさ)
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:35 ID:U+3+sJ7F
O'sはシナリオライターに強烈に指示されているよう(ライターの9割が使っているらしい)、
だけど俺に言わせりゃ、Mm、QXは感動的でさえある。
587もなか:02/03/05 23:05 ID:???
>>586
>ライターの9割が使っているらしい
ソース希望
>577
レジストリを有効に使っていて削除後もキレイにもとの環境に戻すソフト
でも、「汚す」っていうのかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:11 ID:???
>>587
レジストリに書きこむだけで『汚す』というのは少し言い過ぎだよな。
削除した後にもゴミファイルを残すのが困るだけで、
レジストリを使った方が楽になる作業もあるし、
便利な事もある。一概にレジストリを使うから悪いとは思わない。







レジストリって何?(w
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:15 ID:???
オープンソース?
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:24 ID:U+3+sJ7F
>>587
2チャンネルのカキコだから信憑性は疑問だが、
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/1012042603/201-300 の>236前後
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:31 ID:???
創作文芸板だと
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/987106610/
も見てる。
592577:02/03/05 23:35 ID:???
みなさん、親切にありがとう
面白い機能ですね。

>>588
\HKCU\Software 以下に書き込むだけならいいのですが、
アンインストール情報やその他手でいじるのが面倒なところに
書き込まれるのは生理的に嫌なもので。
とにかく、セットアップを起動するタイプはどうにもためらっちゃいます
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:35 ID:???
ちなみにプログラマーたちは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1007949218/
594564:02/03/06 00:05 ID:???
>>565-567
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/mmtrp/
で無事にXPで動作しました。ありがとうございました。
595もなか:02/03/06 00:15 ID:???
>>590
236 の周りの 90%が使っていたのね……(笑)。
>>592
QXは InstallShield ではない、独自のセットアップで信頼感あるよ。
面倒かも知れないけど、次の作業でレジストリに情報を残さずにQXを
使えると思う……(多分ね)

1.QXを C:\QX にセットアップ
  (これを一度やらないと、キー定義ファイルが出来ない)
2.一度、かる〜く、QXを使う
3.C:\QX の中身を、まるごと圧縮
4.アプリケーションの追加と削除でQXを削除
  (このあたりが、イヤなのかな……)
5.先に圧縮した C:\QX を展開
6.スタートアップ or デスクトップにQXのショートカットを作成
7.ショートカットのプロパティを開いて、リンク先を
  C:\QX\QXW32.EXE -FQXWMODE.INI -PQXW.INI -KQXWKEY.INI
  にしておく。

でも、面倒だな(笑)。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:15 ID:???
>「擬似改行も考慮した擬似インデント」
う〜ん。なるほどねえ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:55 ID:nla3fEyq
で結局、「ここのスレでQXの人気がいいのはなぜか?」は、解らず。
ま、ここを覗いてりゃ、そのうち解るかあ〜。Mmもすごくいいと思うけど。寝る。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:58 ID:???
Win のエディタの世の中的な人気は
秀丸>QX>xyzzy ぐらいな感じだと思っていたんだけど違うのかな。
WZ や SAKURA がどこかに入るか次にくるかするんだろうけど。
599もなか:02/03/06 02:18 ID:???
>>598
人気だけで言えば
秀丸>>>>>>>>>>>EmEditor>その他
じゃないかなあ。残念ながら。
QXだって、ほんの少し前まで2ちゃんねるで語っても反応少なかったよ。
『Word を捨ててエディタを使おう』って本がちょっと話題になったのと、
Windows 板の「日本語文章のためのエディタ」スレで支持票が多かったのが
目立ちはじめた原因かと……。
600598:02/03/06 02:25 ID:???
>>599
そんなことないと思うんだけどなぁ。
単にユーザの気性と活動テリトリーが違うだけなんじゃないかな。
EmEditor を忘れていたのは失態だったけど。

例えば QX なんて 2ch や本なんて関係無く、私には興味を引く対象だったけどな。
2ch や本なんてつい最近しったし。
使い出す前に機能やとりまく環境を考えると QX って選択肢は普通にでてくる
もんだと思ってました。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 02:59 ID:nPiPOabN
>>599
>>600
秀丸がずば抜けてるのは法人ユーザの数。
個人ユーザのみで考えると・・・ワカラン。
602598:02/03/06 03:11 ID:???
>>601
確かに。HITACHI とか全プログラマ分のライセンス持ってたりするしね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 03:33 ID:/gynjAfj
MSEで文章書くとか、ワープロでプログラムのソースコード書くとか、
いまだにラインエディタを愛用してるとか
そういう変なことやってる人いる?
604秀丸は:02/03/06 03:36 ID:???
Windows 3.1 くらいのときに DOS から Windows に流れてきた
連中には秀丸しか選択肢なかった。
(Mifes, WZ は高かったし、Mule は重くて不安定だったので)

その後、乗り換える必然性がなかったし。
今でも自信もって人に薦められるエディタと思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 04:20 ID:/gynjAfj
>>604
っていうか、WZが出たのはわりと最近
当時、VZの作者が「Windows版は作らない」と宣言してたので、
VZは最初から諦めで、「それに代わるほかのエディタは?」と見渡すと秀丸しかなかった

そして、WZが出たときには元VZユーザの大半は秀丸に乗り換え済みになってしまったのだ
かなり遅れていまさら出た(しかも、作者が違う)WZはマイナーな存在になってしまった

もしVZ作者の例の宣言がなかったら、Windows版VZを待つ人も多かったと思う
そしてWZはもっとメジャーな存在になってただろうね
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 11:44 ID:OCgqSnyJ
中国語のCGIが編集できるエディタ探してて
聖徳太子っていうエディタをみつけて使ってる。
(説明ではワープロソフトとなってるけどこれはエディタだと思う)
機能はあまりないけど多国語扱うならいいかも。
しかしこの名前、もう少しどうにかならんもんだろうか。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se094714.html
607名無しさん:02/03/06 12:53 ID:???
わたしも >>604>>605 と同じ理由でVz --> 秀丸という
クチですが、>>606 と同じ理由で xyzzy に移行して現在に
至っています。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 13:18 ID:???
> (説明ではワープロソフトとなってるけどこれはエディタだと思う)
ワードパッドがエディタかワープロかと言う問題だな。
個人的にはエディタとは呼ばんけど、微妙。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 13:50 ID:???
>>608
ワードパッドどっちだろう・・・・・。
文字に飾りがつけられるのでワープロに一票
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 14:20 ID:???
>>603
うちの職場にはルータのアクセス制御規則を
ワードパッドに張りつけてから編集してる人がいます。
…せめてメモ帳にしてくれ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 14:32 ID:???
(メモ蝶+ワード)/2 = ワードパッド
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 14:34 ID:???
記憶違いだったら申し訳ない。
何せワードパットなんてここ数年触ってないから。

>>610
たしかアレは、テキストをDnDできたはず。
しかしメモ帳は出来ない。
そこら辺の絡みもあるのでは?

…でも、せめてフリーのテキストエディタいれるくらい
したほうが…
613577:02/03/06 17:29 ID:???
>>612
ワードパッドにDnDするとオブジェクト貼り付け
メモ帳にDnDすると読み込み
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 17:29 ID:???
クッキー消してなかった
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:16 ID:???
>>612です。
ちと説明不足スマソ。

"DnD編集" が出来ない、だ。

>>613
指摘サンクスです。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:36 ID:???
ワードパッドでも、ツールバーとかにDnDすれば読み込みになるよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:20 ID:???
>>610
データが大きい場合メモ帳ではなく
ワードパッドに自動的に切り替わります。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:21 ID:???
>601
つーかQXメール見てると解るけど、QXユーザ自体
昔から余り布教活動に興味がないから、世間的に目立ってこないだけだと思われ。

QX使うのやめて去ってく人にも妙に親切だったりしたし。(w
信者臭さが一切ないのか、重度の信者だから人の動向が
どうでも良いのかは微妙だけど。(w

秀丸にはまるでかなわないけど、他のエディタとは良い勝負だと思う。<人気
まぁ、どっちでもいいんだけどね。
619618:02/03/07 01:23 ID:???
上の >601 は >599 の間違いです。スマソ。
だからまぁ、 >600 に同意ってことで。
620もなか:02/03/07 02:34 ID:wLosJtsw
>>618
「世間的に目立ってこない」というのは、確かにあるんだよなあ。
雑誌などに取り上げられる頻度が少ないから、知り合いのPCをまあ
使いこなしてる人で、MIFES も秀丸も使っている人がQX知らなかった
こともあるし(実話)、2年ぐらい前アンケートやってるサイトで
QXに投票してた人は1〜2人ぐらいしかいなかった(苦笑)。
でも、まあ
>秀丸にはまるでかなわないけど、他のエディタとは良い勝負だと思う。<人気
に関しては、>>599 のおれの意見を読み返して貰えれば分かるけど、
「他のエディタ」ってだいたい同じレベルの人気なのよね。その中で
フリー版でそこそこの人気を博した EmEditor が目立ってると思ったんです。
あと、信者(おれも……だな、苦笑)が
>人の動向がどうでも良いのか
は、araken 氏のハードボイルドな姿勢がビミョーに影響してると思うぞ(笑)。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 04:37 ID:???
QXの知名度が低いことについては、ひとつ気になることがある。
かなり昔になっちゃったけど、DOSからWinにやっと乗り換えたとき
フリーとかシェアとかでどういうのがあるかなって、まず見たのが
DOS/VパワレポのおまけCD。

ここにQXは収録されない。窓の杜にもない。
なぜか知りたいがarakenさんにたずねるのもなんだし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 10:14 ID:???
>>618
もなかさんは結構熱くなってるところを見かけるけどねー。
623618:02/03/07 10:39 ID:???
>620
>「他のエディタ」ってだいたい同じレベルの人気なのよね。その中で
>フリー版でそこそこの人気を博した EmEditor が目立ってると思ったんです。

ごめん。書き方がまずかった。
俺は「他のエディタ」にEmEditorも込みで考えてる。
身の回りで、秀丸以外の特定のエディタに固執してる人を見かけたことがないんだ。
基本的に有る物を使って、出来れば秀丸が有ると具合が良い程度。

俺は、QXをCDに焼いて持ち歩いてるけど。(w
どうしても、そこのマシンに入れられない状況の時は、我慢して秀丸でも何でも使うけど。

>araken 氏のハードボイルド

あの一行レスは、俺も大好き。


>622

>もなかさんは結構熱くなってるところを見かけるけどねー。

うん。「我関せず」ってユーザーが大多数を占めるQXユーザーの中で、
もなかさんは貴重な人材なので頑張って欲しい。
煽られたり、叩かれたりしない程度に。(w
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 10:55 ID:???
最近のお気に入りは jed.
S-Lang 面白い.
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 12:16 ID:???
>>617
今のメモ帳は大きなファイルでも開いて編集できるのです。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 15:49 ID:ay43vYKS
>>625
NT系ならね
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 15:51 ID:tBrs31hz

        √ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄         |     
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|        
   |   /         |          
   |  /  ̄\    / ̄|     
   | /  -・=    =・-|     
    (6      つ.   |       
    |      _/二l_   |  
    \_     ___/  
     /    \
  __| | 627 | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

HPつくりたいんだけど、秀丸でいい?

628名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:27 ID:???
>>627
どんなHPを作るかにもよるだろうが
秀丸でいいんでないか
Perlとかいじるんなら秀丸じゃちょっと辛いかも
629名無しさん@QX:02/03/07 17:16 ID:???
>>627
HP作るんならvimいいよ。シンタックスが派手で。

で、まぁ、実際作るんならそれ用のエディタのがお勧め。
TTTEditor
http://homepage1.nifty.com/taka36/t3editor.htm
とか。普通のエディタとして使ってる人もこのスレでいるし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:44 ID:???
vim の syntax highlighting は賢いよねえ。
デフォで用意されてる sytax file の数も半端じゃないしね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:51 ID:???
>>630
確かにすごいね。
でもvi触ったことなかったからあの独自の操作に挫折してしまった・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 19:59 ID:???
viに慣れてくるとキーを叩くことが悪みたいな感じになってくるから、
ものぐさになってくる
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:08 ID:???
>>632
viもemacsも一種の病気ですかなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:56 ID:3N4mRauj
オレに言わせればテキストエディタの様々な機能を
GUI で実装する方がきちがい。

例えば、検索するのにいちいちダイアログがでてくるよりも
/{pattern}
の方がはるかに便利。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:01 ID:???
>>634
syntax highlightingにも反対派?
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:02 ID:???
VIM,Emacsen話は専用スレで。
VIM,Emacsen話は専用スレで。
VIM,Emacsen話は専用スレで。
VIM,Emacsen話は専用スレで。
VIM,Emacsen話は専用スレで。
VIM,Emacsen話は専用スレで。

637名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:06 ID:3N4mRauj
いや、syntax highlighting は別に問題ないだろ。ちょい重いけど。
要はテキストエディタっていうキーボードを使うことが前提になっている
ソフトウェアのくせにマウスを使うのは原始的でなんか間抜けに見えてしまうってこと。
638名無しさん@QX:02/03/07 21:21 ID:???
置換とか検索のダイアログって普通キーボードだけでも使えませんかね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:31 ID:???
>>636
なんでVimやEmacsの話を別スレでして欲しいか分かる?
話がヒートアップしてくるとお前みたいに過剰反応する厨房がいるからだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:32 ID:???
>>638
各コントロールにアクセスキーが設定されていて、
検索を呼び出すのにCTRL+Fとかの
ショートカットが設定されていれば十分出来る。

で、これに該当するのは大半のテキストエディタ、と。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:34 ID:???
>>639がいいこと言った!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 22:51 ID:???
それもあるけどほっとくと本気でVim,Emacs話でスレ埋めんだもん。あれはさすがにイヤ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:01 ID:???
それだけユーザー(信者)が多いってことだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:12 ID:???
話題無いじゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:32 ID:???
hidemaru = 4000 yen ??
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:32 ID:???
Emacsユーザーは他のエディタからの乗り換えとか
新規にエディタ選んでる人とかを引き入れよう引き入れよう
するのがうっざいんだよ。UNIX界にカエレ(・∀・)っての。
647 :02/03/08 00:30 ID:Q2D7r+3f
っていうか、

JED でいいんじゃないか
648 :02/03/08 00:31 ID:Q2D7r+3f
>>646

おまえが帰れ
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:32 ID:???
ほらね、こんな感じでどーでもいい話題が、だらだら続くわけよ
650 :02/03/08 00:36 ID:Q2D7r+3f
基本的に俺は、
MS-DOS + Vz
Windows + 秀丸
Linux + Emacs
とうつってきたから、Emacs系のキーバインディングと操作性がいちばん、
vzや秀丸に近いと感じた。

viは、慣れればいいんだろうけど、少し変。
使っている人たちも変なヲタばっか。

UNIX界は、apacheのconfみたいにxmlか
さもなくば伝統的なシェルスクリプト形式での
コンフィグレーションファイルが主流となっているのに、
emacsはちょっと設定かえるためだけに、
lispを知らないといけないというのはあまりに無駄で無益。

UNIX界のルールを無視した、礼儀知らずのソフトが
emacsだ。

俺は emacsから無駄な機能を省いた jedっていうのがおすすめ。

すべてのUNIXにjedが普及すれば、viとか覚える必要ないのにな。
651 :02/03/08 00:37 ID:Q2D7r+3f
俺の日本語がなんか変だとか言う奴いるけど、
そういう批判はいっさい受け入れず黙殺される
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:40 ID:???
ほんとにこんな感じでどーでもいい話題が、だらだら続くわけですね。

653名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:44 ID:???
そもそも「何使ってる」っていうタイトルが奇妙。
話をするスレではなく単なる告白するスレってことだろう?
654もなか:02/03/08 00:56 ID:???
>>622-623
どもっ! 熱くなるときは熱くなる理由を書こうとして長文になるから
よけい厨に見えがちなんですよねえ……おれ。
>>653
告白します。QXです。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:04 ID:???
VSのエディタだけ別のアプリケーションとして使えたらいいのに
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:07 ID:???
メモ帳
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:08 ID:???
>>654
厨に見えがちじゃなくて厨なんだって。
自覚のない厨は最強の厨
658包茎の人:02/03/08 01:12 ID:GM9rPafH
おまんことクリトリスを見たくて我慢できないっ!!!!!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:22 ID:???
>>658
モロッコに行って付けてもらえ
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:25 ID:QzJ8Gmtd
>>658
付ける前に、ちゃんと取ってもらいなよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:30 ID:???
「○○は糞」とか抜かしてる奴は、
日立社員になってASPENを使ってみれ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:39 ID:???
663名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/08 01:50 ID:VA3MFa3z
EmEditorのライセンスのこの部分が気にくわないので
試用だけしてやめました。

> 個人での使用、企業での使用にかかわらず、1人で使用する場合でも、
> 複数のコンピュータに同時にインストールする場合は、コンピュータ
> の台数分のライセンスを取得する必要があります。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 02:00 ID:???
>>663
守らなきゃいーじゃん。
市販ソフトでは常識のライセンスだし、
守る人は守る、守らない人は守らないってだけでしょ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 02:00 ID:???
それは、たいした事ではない。
それより重要なことは、あなたはEmEditorを必要としていないこと。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 02:29 ID:???
>>639
過剰反応って>>1に書いてあることじゃん。。。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 02:46 ID:???
MASA TEXT EDITOR のスレはどこですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:09 ID:???
oeditがVer4でunicode分かるようになったりして (-。-) ボソッ
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:11 ID:???
>>667
ついに独自の制御言語を搭載したよ。
MTEでポリゴンを扱うことも可能!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:51 ID:LMmNgFF8
OsからEmへの乗換えを検討してるんだけど、
Emって1行目の文字とツールバーが近すぎると思わない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:55 ID:???
>>670
ルーラー出せば?
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 04:23 ID:LMmNgFF8
>>671
レスさんくす。
ルーラー表示できるって気づかなかった(^^;
ちょっとルーラーださいけど、アイコンかっこいいから乗り換えよ。

これでMDIだったら完璧なんだけどな。
まあ作者たんの開発理念に反するみたいだし、無理か・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 07:37 ID:???
>>668
でも魚刀(たちうお)が表記できないみたい・・。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:23 ID:???
エディタの正規表現による強調表示って
空白や区切り文字で区切られた単語しかできないよね?
この制限のないエディタってない?
贅沢を言えば、マッチ文字と強調部分を個別に設定できるとうれしいんだけど。

.*word.*

↑でwordの部分だけ強調とか
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:31 ID:???
>>674
xyzzy はできますね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 11:58 ID:???
UNIX系ならなんでもできるだろ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 12:18 ID:???
>>676
UNIX系って言葉に無理がある。
UNIX にだって NotePad みたいなのも、Word みたいなのもあるわけで。
きちんと名前をあげとこうよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 12:34 ID:???
viって強調表示できたっけ? vimじゃなくて。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 12:51 ID:???
>677
676 じゃないけど
Emacs, vi しか考えられないし、無理はないと思うよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:27 ID:???
>>678
元祖 vi にはそんな女々しい機能はない
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 14:02 ID:???
だからなんでそういう風に他を見下した言い方するかなぁ…。
建設的な意見が出来ないのなら専用スレに帰ってください。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:04 ID:???
>>681
どの意見が見下している?
よくわからんのだけど、文章を読むにあたって先入観があるのでは?
683vi:02/03/08 15:20 ID:???
私のために喧嘩をするのはやめてください
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:47 ID:???
>>682
>>680がネタでないとすればの話だが、なんとかそのようにも読めるかもしれない
685681じゃないが:02/03/08 16:50 ID:???
>682
自分達の常識を、さも世間の常識のように置き換えてるところじゃないかな?
>679 とかさ。
それは一般的に他の常識を見下す、傲慢な態度だからね。

>683
ワラタ
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:27 ID:???
ちょっと待て。
テキストエディタというのは「viのようなソフト」のことを言うんだろ?
だから、viについていない機能を持つことは当然不自然。無駄な機能。
逆にviにある機能を持たないということは、そのエディタは機能的に劣る
ということ。つまり欠陥品。
687名無しさん@お腹いっぱい:02/03/08 18:53 ID:???
利用者にとって役に立つ情報の書き込みを希望します。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:58 ID:???
役立つ情報のみが欲しいなら2ちゃんにくるなよ(笑
ここの最大の特徴は他にはない雑談とネタと煽りあいを楽しめることなんだから
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 19:13 ID:???
煽りを楽しんでるって思いこんでるのは、煽り始めるヴァカだけだろ
690名無しさん@QX:02/03/08 19:29 ID:???
うぁー、元はと言えば僕の>>629が発端ですね。すみません。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 19:32 ID:???
>>689こそが煽り始めるヴァカだというオチですか・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 19:44 ID:???
>>689
煽りを満喫してるやん(笑)
693689:02/03/08 19:57 ID:???
対象はあくまで「煽りが楽しい」とか惚けたこと言ってる、 >688 。
気分悪くさせたら、ごめん。>他の人


ってか、最近何でこんなにギスギスしてんだよ。
エディタのこと話そうや。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 19:58 ID:???
>>693
スマソネタ切れみたいです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:09 ID:???
じゃあ、ネタ振り。
自分が何故、今愛用してるエディタを使い始めたか。
ガイシュツだったら流して下さい。


ちなみに俺はQXを使っているのだけれども、
きっかけは、雑誌紹介でのひときわ素っ気ない見てくれに惹かれて使い始めた。
もともと、DOS時代から開発業務をしていたせいか、装飾たっぷりな
他のエディタがどうも馴染まなかったので。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:33 ID:???
オレはネットで検索して見つかった秀丸。
始めはシェアウェアだとか知らなくて適当に使っててダイアログだ出て気づいた。
慌てて払いに行ったよ(笑)

こないだQXに移行しようとしたけど慣れてるのからは変わりづらいね。
も一度秀丸に出戻り。
697名無しさん@Vim%Chalice:02/03/08 20:53 ID:fCy1iATf
>>695
当時、Perlの構文をカラーで表示してくれるのはvimだけだったから。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:54 ID:???
同じくQX。どこかのページで
縦書きができると紹介されていたから。
あと印刷機能の充実とか。
でも、見かけに引いて2回ほどアンインストールした。
3回めのインストールでやっと使い始めた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:19 ID:???
>>1
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:29 ID:???
>>674
遅レスでゴメン。
sakuraエディタもできるみたい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:37 ID:???
>>696
俺も秀丸ユーザー。エディタを決める時に秀丸、QXとMMが
候補だったんだけど、秀丸になった。
最近QXも使い始めたけど、あのGUIが見てて楽しい。
縦書きは使わないけどQXは使いたい。今併用中。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:50 ID:???
>>701
QX を併用する率はかなり高いと思う。
あのエディタがあるから QX はいらない、ってことにはなりにくいエディタだと感じる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:55 ID:???
俺はいくつか併用してるけど、常駐させてるのはSpaceEditor。
最初は秀丸だったんだけど、なんか作者&コアユーザーのマクロ至上主義っぽい
感じが嫌で、マクロ以外はほぼ互角の機能でかつ安いSpaceEditorに乗り換えた。
大量のファイルをいっぺんに開くときはMDIのSpaceEditorの方が窓が散らからなくて好み。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 22:09 ID:???
>>703
マクロ(至上)主義は嫌ですか?
ユーザ側で挙動を変更できるってのは柔軟性があってよいと思ったりするんですけれど。
705名無しさん@QX:02/03/08 22:13 ID:???
僕は一年くらい前にこのスレの初代
http://salad.2ch.net/software/kako/985/985949181.html
>>3,5,7見てQX使い始めて今に到るって感じですかねぇ。
学生無料ってのに引かれたのがそもそもでしたけど。
あとはTeraPadですね。Perl書く時とか重宝してます。
発展途上な感じもなんか良いです。
QXにはシンタックスハイライティングがないんですよね。
日本語の文章書くには最高なんですけど。
TeraじゃなくVIMでも良かったんですけど、
折った左手の小指の根元がうまく治らなくて挫折しました。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 22:15 ID:???
秀丸。
Win使い始める時の候補がAkira32(だったかな)/Mm/秀丸だったため、
見た目的に一番マトモな秀丸から入った
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 22:24 ID:???
秀丸→QX。
エディタは日本語の文章を書くのにしか使っていません。
708703:02/03/08 22:34 ID:???
>>704
いえ、マクロは便利ですし、カスタマイズに柔軟性があることはいいことだと思います。
ただ、デフォルトの状態が使いにくいというか、あんまり気を使ってないような感じがするんです。
「どうせカスタマイズできるんだからいいでしょ?」みたいな。
で、要望とか出しても、「マクロを使ってください」と一言で片づけられたり。
他にもエディタを併用していて、そんなにマクロを多用しないライトユーザーの私には
ちょっと馴染まなかったわけです。はい。
関係ないですが、秀丸は最近ようやくツールバーのカスタマイズができるようになって
使うのが少し楽しくなりました(w
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 23:05 ID:???
ViVi → GVIM
syntax highliting がかっこええから。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 23:07 ID:???
>708
> 「どうせカスタマイズできるんだからいいでしょ?」みたいな。
> で、要望とか出しても、「マクロを使ってください」と一言で片づけられたり。

上のような場合に、一部の初心者ユーザの要望を迂闊に
「わかりましたやります」などとイチイチ聞いてたら、あれだけの
クオリティのエディタにはならなかったと思います。

マクロを使って下さいっていわれたようだけど、そのとき
作者さんや他のユーザが、ちゃんとお望みのマクロを提示して
下さったのではないですか?
711703:02/03/08 23:49 ID:???
>>710
いえ、ですからマクロそのものの話ではないんです。
エディタの性能は「機能」と「ユーザーインターフェース」だと思うのですが、
デフォルトのUIの改良の提案が、常連さんの「マクロでできる」という
使い込んだあとの機能の話にすり変わってしまうことが多々ありまして、
そこに閉鎖性を感じたわけです(当時は)。
今は使い勝手に慣れたんで、特に気にしてませんけどね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 00:24 ID:???
>>711
> エディタの性能は「機能」と「ユーザーインターフェース」だと思うのですが、
> デフォルトのUIの改良の提案が、常連さんの「マクロでできる」という
> 使い込んだあとの機能の話にすり変わってしまうことが多々ありまして、

すり変わるうんぬんはおいといて、実現できるんだからいーじゃん的な発言で、
スムーズに実現できる UI に改良していこうよって雰囲気をかき消されるのは
いやですね。

UI まで含めてマクロでなんとでもなるんだったら文句はないんですけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 11:02 ID:???
>>711
>デフォルトのUIの改良の提案が、常連さんの「マクロでできる」という
>使い込んだあとの機能の話にすり変わってしまうことが多々ありまして、

確かにこれはあるな。
自分はとりあえずマクロ使うようにはしてるけど
他のエディタだったら本体についてるよ!っていうのも多いし。
まるおさんのソフトに関しては、鶴亀なんかでもそうだね。
マクロが強いからか、ほとんどの要望はマクロで対処になっちゃう。
エディタにしても、本体にあればなぁと思うものは確かにあるよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 20:08 ID:aOEsz3Qj
>>711
機能とユーザーインターフェイスはもちろん重要だけど、
それよりもっと重要なのは瞬時に動作する軽快さでしょう

かつてVZが一世を風靡したのも機能やマクロよりも
目に見えないほどの瞬間起動の力が大きかったはずです

もし、機能の豊富さだけでエディタが選ばれるものなら
とっくにemacsで統一されてそうだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 20:16 ID:???
>>714
もまえはメモ帳で十分だ
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 20:38 ID:???
>>715
メモ帳で重い。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:33 ID:???
>>715
キモイヨ
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 02:19 ID:???
>713
> まるおさんのソフトに関しては、鶴亀なんかでもそうだね。
> マクロが強いからか、ほとんどの要望はマクロで対処になっちゃう。
> エディタにしても、本体にあればなぁと思うものは確かにあるよ。

限られたリソースで開発を行うわけだから、マクロで簡単に
実現できるような要望は後回しにされるか却下されるかと
なるのは仕方ないです。

初心者ユーザにも十分配慮して開発を行う謙虚な姿勢こそが
むしろ秀丸の凄さと感じるのですが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 02:29 ID:???
>703
> 最初は秀丸だったんだけど、なんか作者&コアユーザーのマクロ至上主義っぽい

ユーザの中にはマクロ至上主義にあたる人はいるかもしれないけど、
作者はそうではないと思います。
むしろ形振りかまわずユーザにとっての便利さを追求しているように
思いますが。

いいつつも、僕はやや「マクロ至上主義」でして、もっと徹底してマクロ
を強化して欲しいと思ってます。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 05:53 ID:LlcWsHn7
いまはxyzzyをgatesにして使ってます。
日本語しか扱わないもんで、そんなに高機能でなくてもいいのですが、

・一括置換
・Grep結果がデフォルトで強調表示
・タグジャンプしてその先でも強調表示
・キーワード強調
・禁則処理
・win風キーバインドまたはカスタマイズ可能
・原稿用紙枚数計算(マクロでも可)
・出来れば起動が早い

こんな感じで探してるんですけど。
シェアでもパッケージでも何でもいいです。
知ってたら教えてください。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 08:53 ID:???
xyzzy で不満?
最後の以外は満たしていると思うけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:38 ID:???
>720
秀丸は2番の「デフォルト」が問題
3番は意味がわからないけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 13:14 ID:???
>>722
タグジャンプして開いたファイル上でも検索結果が強調表示になってて欲しい、
ってことでは。
そもそも2番目がデフォルトである必要性がわからん。
…あ、本体で対応してて、マクロとか導入する必要なし、ってことか?
ところで「一括置換」って何?
724720:02/03/10 14:10 ID:LlcWsHn7
>>721
xyzzyはタグジャンプした先の文書が、
強調表示されていないことが不満なわけです。

>>722
そうです。結果を強調表示するマクロはあったと思うんですが、
やはり操作一回分の労力を省きたいです。

>>723
補足ありがとうございます。
Grepは頻繁に使うので、
何もしなくても強調されているほうが便利と思いました。

すいません。一括置換は「複数ファイル一括置換」と
書かないとわからなかったかもしれないです。
xyzzyでは「Gresreg」という名前で実装されています。
要するに複数のファイルにわたって、
同じ文字列を置換する機能です。
725720:02/03/10 14:17 ID:???
で、自分なりにいろいろ調べてみた結果、
GrepはEmEditor、Oedit、SpaceEditorが
希望どおりのGrepを搭載していると思いました。
しかし、どれも一括置換はできないようでした。

フリーということで、OeditをGrep専用に使おうかなと思ってます。
もし他によいエディタを知っている方がいたら、
よろしくお願いします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 14:24 ID:???
>>725
Speeeeedでも使えば?
727720:02/03/10 14:43 ID:???
>>726
これ良さそうですね。フォルダに限定されず、
好きなファイルを登録できるところとか。

上のレスを書いたあとで、
Grep専用ソフトもありだな、と思い探してみました。

http://www.hi-ho.ne.jp/jun_miura/jgrep.htm

上で少し名前の出ていたJmeditorの作者さんが作った
Grep専用ソフトです。
正規表現も使えて良さそうでした。
微妙にスレ違いになるので下げておきます。
ありがとうございました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:48 ID:QkXeRdEc
DOS/Vパワーリポートのテキストエディタ特集、ほとんどここにでているものばかりだった。まるでこのスレを読んでいるよう。
インプレスの編集者の方、どうも、こんにちわ!(笑)
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:03 ID:???
>>728
こんにちわー。お世話になってますー。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:06 ID:???
>>728
まぁまともな物はほとんど網羅してるんだし、
かぶっても仕方ないと思われ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:07 ID:???
>>729
お前俺たちの金で食いつなげてるようなものなんだから、
もっとマトモな記事かけよ!
732名無しさん@QX:02/03/13 00:33 ID:???
周りにいる同僚(パソコン雑誌の編集者)達に聞けば
ここ見たのなんかよりよっぽど濃ゅい記事とか書けそうな気が。。。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:49 ID:???
>>732
じゃ書け
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:54 ID:???
あーあ、始まったよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:55 ID:???
>>733
グッジョブ
736古いの:02/03/13 01:07 ID:???
読む?

Windows最強のエディター!
http://mentai.2ch.net/win/kako/962/962872878.html

テキストエディタ
http://pc.2ch.net/prog/kako/989/989232063.html

あなたの使っているエディタスレッド
http://mentai.2ch.net/prog/kako/974/974107707.html

最強の文章エディタ
http://yasai.2ch.net/win/kako/974/974986840.html

フリー最強のエディタ
http://salad.2ch.net/software/kako/988/988173923.html
737名無しさん@QX:02/03/13 01:18 ID:???
いや、別に僕はインプレスの人間でも雑誌の編集でもないし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 04:21 ID:???
書いてwebにUPしろ
739名無しさん@QX:02/03/13 04:34 ID:???
いや、周りにエディタに凝ってる同僚とかいないし。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 04:35 ID:???
ただでさえ少ない住人同士でいがみ合うなよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:17 ID:???
そうだね先ず自分の感情を編集しよう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:02 ID:hzPBg5//
秀丸パブリッシャーb5あげ。
743名無し~3.EXE:02/03/14 00:47 ID:???
男なら、黙って秀丸使え。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 01:40 ID:???
>>743
黙ってvim にしておく。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:14 ID:???
ある意味超軟弱ものは xyzzy。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:36 ID:joDiIKCD
秀丸、QX、xyzzy、Emacs(Meadow)、Vim

ぐらいですかね、Winなら。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:45 ID:???
>>746
俺もそう思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:51 ID:???
EmとSAKURAがねーぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 03:08 ID:???
Wzも入れてやって
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 03:36 ID:???
>749
忘れられてるし・・・
なんだかイタイタシーな。

というわけで、

秀丸、QX、xyzzy、Emacs(Meadow)、Vim、WZ、Mifes

でいいかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 03:47 ID:???
Em と SAKURA は >>750 の中には入らないよねぇ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 07:25 ID:???
まぁ、このスレに出入りしている人間の好みが反映されているから
偏るのも無理ないな。フィ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 08:12 ID:???
>>750
っていうかさっきから何をリストアップしてるんだ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 08:20 ID:0bi2JSft
>>753
男が黙って使うべきエディタじゃないかなぁ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 08:24 ID:SCXyHYuo
756名無し~3.EXE:02/03/14 08:43 ID:???
男なら黙って秀丸使え
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 08:51 ID:???
男尊女卑
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 10:59 ID:???
女の子なら黙ってWZ使え
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 11:31 ID:???
1年間、秀丸使ってたら美術の成績悪くなったYO!
ヴァカ〜〜〜〜〜〜〜
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 11:33 ID:???
>>759
ワロタ。それは日出麿のせいではないとオモワレ(w
761名無しさん@QX:02/03/14 11:45 ID:???
いえ、秀丸ユーザー特有の症状です。今すぐ乗り換えましょう。
ただしQXだと更なる悪化の恐れがあるのでお奨めできません。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 12:41 ID:W2oh5ssB
もう少し有益な情報交換したいage
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 12:45 ID:???
じゃぁ、ネタ振ってくれよぅ
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 12:57 ID:W2oh5ssB
それじゃひとつ。寝たふり。
わたしゃ、常用(主に文章書き)のエディタはQXなんですが、ちょっとファイルを見るには
SDIの方がよかろうと、テキストにはWZを関連づけてます。それに、WZはアウトライン機能が
良いのでどうしても別れ切れません。
こんな感じで、複数のテキストエディタを併用している人っている?
いたとして、どんな組合せ?どうしてその組合せ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 13:50 ID:pmLoUc5D
俺もそう。WZはテキスト・ビューア。もったいないよな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 14:44 ID:???
>764
QXでもアウトライン機能は使えるよね?
いや、知らないんだけど。

2つ使うなら MDI の QX に対して SDI を秀丸として最強を
目指すか、秀丸を SAKURA とかにして低コストに抑えるか
というのがありそうなパターンじゃないかな。
WZ サブはあまりにカワイソ
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 14:54 ID:???
EmEditorはテキストヴューアに使ってる。すっきりした画面でWindowsに合う。
それに比べ見た目の悪い秀丸をメインで使用。マクロが便利だから。
perlスクリプトなんか書いていると、
perl -c < conですぐに構文チェックできるし、
その場限りのスクリプトをファイルに保存しないですぐ実行できるのが素敵。
でもほとんどのマクロが1行な俺って・・・。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:01 ID:???
>767
見た目っていうが、秀丸のツールバーやファンクションリスト
を消してしまえばいいのでは?
殆んど無意味なものだし。
769764:02/03/14 15:18 ID:W2oh5ssB
>766
うん、QXにもアウトラインができるマクロはあるよ。
でも、アウトラインの操作性はWZの方がいいようなので(つうか慣れてるので)、
WZも併用なのよ。
QXを常用するようになったのは、つい最近。慣れるのに時間がかかったけど
いろいろカスタマイズしてやっと手に馴染んできた。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 17:59 ID:???
メイン:QX
サブ:秀丸
メモ:こそっとエディタ、紙
IEソース表示:oedit

秀丸の見た目がけっこう好き。ツールバー、ファンクションキーリストを消して、
アイコンと「秀丸」のキャプションを書き換えてしまえばとってもよい(と思う)。
メーラに鶴亀を使い始めた。

紙の「箱」をQXのバインダに登録して自動プレビュー効かせてる。

こそっとエディタは邪魔にならないのがいい。この手のソフト、あとは
こっそりエディターしか知らないんだけど、お勧めない?
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 05:08 ID:???
>>770
いちいちヴァージョンアップごとにパッチあてるのは面倒だな。

ソれから、メモ代わりなんて普段エディタで十分だろ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 00:46 ID:RYl5hMtH
最近知ったが、Software Design3月号、Vim ver.6の特集あり。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 09:02 ID:I3Ww0c9g
皆さん。定型文入力はどうしてますか?
クリップボード・ツールを使うというのは無しで、聞かせてください。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 09:11 ID:???
3rD_C >>773
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 09:25 ID:???
>>773
ATOKに単語登録して使ってる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 09:27 ID:???
>>773
どうしてエディタでやる必要があるの?
俺はQTclipでやってるけど。
ショートカットキーでポコってメニューが出てきて便利。階層化も可能。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 09:49 ID:???
>どうしてエディタでやる必要があるの?
と、言われりゃ、そうなんだけど・・・
エディタの機能をもっとうまく使いこなせないものかと。
778辻斬り ◆Love.Aa6 :02/03/16 09:56 ID:McZZSBdP
>>777
やっぱりエディタの仕事範囲じゃないと思うよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 09:59 ID:???
テキストの編集で定型文を入力する場面は多々ある。
テキストエディタがそれをサポートするのは自然な流れだろ。
780名無しさん@QX:02/03/16 10:01 ID:???
僕はクリップアウト2000でやってますけど、やるとしたら
「テキストファイルの挿入」みたいな機能でやるんじゃないでしょうかね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 10:02 ID:???
>>779
外部ツールでできるんならそれで問題ないと思うんだけど。
むしろ俺的にはそのような機能がエディタについてたほうが落ち着かない。
以前の秀丸の話じゃないけど、これこそマクロでやればいいんじゃないか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 10:04 ID:???
でも、QXの短縮入力ってとっても便利だよ。
補完入力てのは、いまいち解らないけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 10:22 ID:???
>>782
すんません、短縮入力ってなんですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 10:34 ID:???
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 10:37 ID:???
>>783
txtファイルに好きなこと書いといて、
それをpopup windowで呼び出して、一行毎に選択できる。
クリップボード・ツールのほうが、と言われりゃ、そうなんだろうけど・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 10:40 ID:???
常駐物が増えるのはあまり好まない
787785:02/03/16 10:47 ID:???
「Aの仕事」で使った書類を、短縮ファイルとして呼び出して、
Bの仕事にちょいちょいと摘んでコピペ。俺のような初心者向きかな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 10:58 ID:vcJ/dMV3
>>786
必要なものは常駐させる
789773:02/03/16 11:05 ID:???
他ツールを使うというのは無しで、もう少し聞かせてください。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 11:11 ID:???
>>789
はぁ?
エディタにそういう機能が付いていなければどーにもならないと思うが。
ワケワカラン。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 11:14 ID:vcJ/dMV3
自分で多機能クリップボードマクロを作る >>789
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 11:18 ID:???
>>791
それに一票。
793789:02/03/16 11:52 ID:???
初心者だっつうに。Jリーグ、逝く。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 12:00 ID:???
初心者ならもっと謙虚にしろっつうに。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 12:09 ID:???
>>793

>>773
> 皆さん。定型文入力はどうしてますか?
って書いてるでしょうに。

実際に自分でクリップボードマクロを書いて使っているんだから、
あなたが初心者かどうかなんて関係ないでしょう?
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 12:20 ID:qguv8NcG
>>773
>皆さん。定型文入力はどうしてますか?

Japanistの「おてがる入力」とか最近のATOKの「推測変換」を使う。
便利だよ。
797773:02/03/16 13:32 ID:???
>>795 >>791 >>792
俺の早とちりです。かなりスマソ。
798もなか:02/03/16 16:03 ID:???
>>782
QXの補完入力はプログラム書くのに激しく便利に使ってるよ。
>>791
そのエディタ上でコピーした文字のみのクリップボード管理マクロとか、
これはこれで一つのネタとして面白いかもね。
コピー時に記録しておけば簡単だし。
クリップボード履歴ソフトとの併用で便利に使えるかも知れない。
799名無しさん@QX:02/03/16 16:14 ID:???
QXにはQTClipの履歴が呼べる機能が標準であるです
# 僕はクリップアウト2000を使ってる裏切り者なので使ったこと無いですけど
800もなか:02/03/16 16:43 ID:???
>>799
QTClip.MAC の proc ClipboardHistory のこと?
あれなら、右クリックメニューに登録して便利に使ってるけど……。
801名無しさん@QX:02/03/16 16:47 ID:???
いえ、挿入-その他-QTClip メニューの方です。
まぁ、同じですけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 20:24 ID:Rose63s4
>>724
> xyzzyはタグジャンプした先の文書が、 強調表示
出来る。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 18:50 ID:???
TextPad というエディタがよさそうなのですが
使っている人どうですか? いないかな.

他国語対応とかしているようですし...
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:06 ID:???
>>803
日本語表示に一部問題があるらしい。
使用してる人コメントキボン
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:12 ID:???
>>804
というかそんなバグがある時点で話にならないな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:19 ID:xugQgm5y
アメリカにいたとき周りの米人はほとんどTextPadを使っていた。
よくできたエディタとの認識があったようだ。

でも日本に帰ってきてからは、使っているやつ見たことない。
>>804 のいうバグがあるからだろうか…
807そう言えば:02/03/17 20:22 ID:???
CoreJava2っていうJavaの参考書でも、使用するテキストエディタとして
TextPadが推薦されてた。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 07:55 ID:???
2バイトには不向きなのでちょっとな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 08:59 ID:???
過去スレに載ってたけど、Textpadで2ペインにして片方のペインの
スクロールバーを動かすともう片方のペインも一緒に動いてしまうらいしい。

この辺がさすが米製だなって感じだな。大雑把。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 17:12 ID:???
なんかCマガジンって WZ が出てくること多くない?
今月号もフィンローダ氏が開発環境として紹介していたし。
プログラム開発に特に向いてるってこともないと思うけど、
なんでだろ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 20:11 ID:???
なんか契約してるんでしょうな
812名無しさん@QX:02/03/18 20:18 ID:???
マクロがCライクだからでは?
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 09:45 ID:w1uvoyXv
CライクじゃなくてCそのものだからね
それだけでCプログラマにとっては好感持てるんだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 11:58 ID:???
ダメなモノほどプロモーションに力を入れる。
815?!??k\\SHOCK:02/03/19 12:01 ID:ja3QvCD7
ConTEXTって言うソフト使ってますがどうでしょう。

http://www.zdnet.co.jp/download/pc/text/context_u.html
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 12:19 ID:???
使えなかった・・・

インストールして起動後、操作全てにエラーが帰ってきたので
即アンインストール、アンインストールの途中で応答なし、
OS巻き込んで落ちました。どういうソフトか分からなかった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 12:21 ID:???
>>815
フォントはFixedSys以外認めないということですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:42 ID:vjHL7nB0
これは使える、と思わせておきながら、細かいところで機能不足、使い勝手が悪い、というのがマイナーな(またはだめな)ソフト
これ、マジで使えるのか、と思わせておきながら、基本的なことをきちんとこなせるのが、メジャーな(または優れた)ソフト

なんか、人間もそうですね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:00 ID:???
>>818がいいこと言ったのかもしれない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:11 ID:???
>>818
で どれがいいの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 04:16 ID:???
>>818は前者。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 04:28 ID:2uE1IE5w
>>806

英語圏での秀丸の知名度はどうなんだろうか。
maruo editorとか言ってるようだけど。

あのアイコンもアメリカ人が見たらかっこいいと思うかも。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 04:55 ID:???
>>822
海外じゃわけのわからん日本語の入ったTシャツがウケてたりするしねぇ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 05:24 ID:???
日本だけだよ。
この程度のエディタが有名なのは。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 05:27 ID:???
海外で有名なTextpadは、2バイト文字の扱いにバグのある、
どうしようもないエディタですが、何か?
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 07:03 ID:zLm8pIlc
欧米のエディタで素でまともに2バイト文字が扱えるものってほとんど無いだろ
2バイト文字を使う人が世界に15億人以上居る以上はこれは致命的な欠陥のはずだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 07:09 ID:fBJdnme5
>>826
emacsもvimもちゃんと扱うぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 07:27 ID:???
>>825
もう殆ど直ったんじゃないか?
矩形選択時に文字化けしたり、クリップライブラリで文字化けしたりしてたけど
ver4.5を使ったときに直ってたような気がする。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 09:30 ID:???
みんな海外物も試してるんですね。
ちょっぴし尊敬… (*´∀`)ヽ ハハハ
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 09:54 ID:???
TextPad は使えるエディタに昇格ということで
いいですか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 11:25 ID:tpkx8Bf4
>>827
素じゃないよ
パッチ当てたり改造したりしてなんとか2バイト文字を扱ってた
そしていろいろあった上でやっと2バイト文字を扱えるようになったんだ

それは決して昔のことではない
欧米製のソフトはかなりのバージョンアップを経てからでないと
2バイト文字をちゃんと扱えるようにならないってのは今でもほとんど事情は変わってない
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 11:27 ID:???
厨にはあれが秀丸よりよく見えるらしい
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 12:55 ID:???
>>832
名前とアイコンがカッコいいからな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 13:20 ID:???
自分だけのためにちとわがままレス。。

使い勝手のいいMDIで(紙、evmemoを不必要にしたい)
しかも検索置換できっちり正規表現が使える
エディターといえばどれですか?
いちおうリンクにあるものはざっとインストしてみたけど
何か高機能すぎるか低機能すぎるって感じ。
またデザインもゴテゴテしてる(なんか電八的な)

QXは設定その他がグロテスクなまでにごちゃごちゃしてる感じがイヤです。。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 13:49 ID:???
>>834
「使い勝手のいい」はMDIに係ると思っていいですか.
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 13:50 ID:???
誰が何と言おうともVZ、WZ
もちろんXZにも期待

ダイヤモンドカーソルの使えないエディタなんかいらん
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 13:53 ID:???
まあ秀丸なんかじゃ emacs 系と vim6 の足元にも及ばないね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 13:53 ID:???
>>834
あんたの言っていること、凄くよくわかる。今忙しいので、また後で書く。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 13:55 ID:???
>>836
ダイヤモンドカーソルって何?興味ある
840名無しさん@QX:02/03/20 13:59 ID:???
>>834
>>524-526のMetaBeeってのはどうですか。
僕はQX使ってるせいか目がくらくらして使えませんでしたが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 14:08 ID:???
TextPad は TeraPad と似ている(名前が)。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 14:15 ID:???
>>836
カーソル移動系コマンドを、キー割り当て可能なエディタならば、
大抵ダイヤモンドキーが使えると思いますが。
私もダイヤモンドキー派なので、秀丸にキー割り当てして使っています。

エディタではないですが、2chブラウザはJane Doe test。
ダイヤモンドキーが使える上、ワンキーショートカットも使え快適。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 14:21 ID:???
>>839
QWERTY キーボードにおける E、S、X、D のこと。
Ctrl と同時押ししてカーソルキー代わりに使う。
DOS 時代に一世を風靡したが、Windows になってからは
X が OS 標準のキー割り当てとぶつかるため、あまり使われなくなった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 14:22 ID:???
>>839
これがダイヤモンドカーソルだ
わかりやすいだろ

 ^W ^E ^R
^A ^S ^D ^F
 ^Z ^X ^C

^E ^D ^X ^S = ↑→↓←
^W = 1行スクロールアップ  ^Z = 1行スクロールダウン
^R = 1画面ページアップ  ^C = 1画面ページダウン
検索時には^Rと^Cは前検索、次検索に変わる

画面とカーソルの進む方向がそのままキー配置になってるので分かりやすい
しかもカーソルを動かすキーが近所に固まってるので、
大きく指を動かす必要がなくて合理的

それに比べると^Pだの^Vだのでカーソル動かすのなんて
ランダム配置されてるようなもんだから一つ一つ覚えなきゃならんではないか
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 14:28 ID:???
>>844
^A と ^F は何に使うの?
846839:02/03/20 14:29 ID:???
>>843-844
どもです。よく分かりました。
847844:02/03/20 14:34 ID:???
>>845
ごめん、説明し忘れた
^A = 1語後退   ^F = 1語前進
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 15:06 ID:???
猫まねき、とか、窓使いの憂鬱、を使う手もあるよね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 15:17 ID:???
>>844
ダイヤモンドカーソルって
いかにもマニア好みの機能だな。ワラ
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 15:20 ID:???
うちの親父様はviもEmacsもダイヤモンドカーソルも親指シフトもかな入力も使える変な人です。55歳。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 15:56 ID:???
>>849
(が出せないんだね。糞野郎。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:05 ID:???
マニアということを気にしていたらしい。
ヲタクではなくマニアということで煽りにならないようにしたのだが。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:12 ID:???
>>850
じゃあ次はTRONキーボードに挑戦だな
文豪キーボードでもいいかも
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 16:13 ID:???
>>853
いや、携帯電話だろう。
855838:02/03/20 19:45 ID:???
>>834
「紙」はとてもgood。使いこなそうと思ったが、どうも俺には合わない。
何かいい方法ないものかと、
アウトラインプロセッサを検討したが、これだ!って言うのがない。
で、QXを2個立ち上げて、一方をアウトラインプロセッサー風meno管理に使っているんだけど・・・

アウトラインプロセッサー付き、タブ切換え型ということで、Mmエディタなんてどう?
856age:02/03/20 20:13 ID:10gArqC+
テパエディター
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 23:18 ID:V9rjFd7z
>>855

あ、アウトラインQXわしもやってる。
けど何かみにくい……
たぶん選択ノード以外の上下が見えているからだと思う。

Kieと併用中。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 23:49 ID:???
terapad
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:21 ID:wtnLwWJL
Peggyにスクリプトが搭載されたとのメールがきた。
ちょっとマクロ書いてみたけど、ビクーリ!!
なんとメソッドの使い方がF1で出てきた。
これってエディタの域を越えているような。
仕事で使うエディタはこれしか考えられなくなってきた。
最近の話題のことは全部できる。
CRECの色分けもぴか一。誉めすぎか。
860名無しさん@PeggyPro:02/03/21 01:40 ID:???
でも、スマートインデントはこれからなので、みなさんいじめないでくださいね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:29 ID:???
>859
> なんとメソッドの使い方がF1で出てきた。
> これってエディタの域を越えているような。

というか、普通はそうなるんでないの?
域を越えているというより、むしろ常識では?
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:46 ID:ipADJSOm
>>861
別に859を擁護するつもりじゃないけど、
メソッドのリファレンスが直で参照できるエディタは
めずらしいのでは?
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:54 ID:???
>>862
…秀丸にズバリ[マクロヘルプ]ってあるけど…。
WZ 4 ならタグジャンプで API 参照できるし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:58 ID:???
>863
マクロヘルプに限らず外部ヘルプでもリファレンスで
ジャンプするでしょう?

普通エディタにはこういう機能が搭載されていると思ってたけど。
違うのか?
865もなか:02/03/21 03:49 ID:???
QXでもHelpOnCursor1〜5 があるね。
1〜5 とあるのは、さまざまなヘルプに対応できるように。
だから、うまく機能を割り振りすれば、マクロだけじゃなく
いろんな言語でヘルプに登録されたキーワードのページに飛べるよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:57 ID:XOnaZkKo
Meadow以外にSKKが使えるエディタって無いですかね。。。?
SKKが大好きなものでして。。。

Mule For Win32なんていわないでね^^;
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 04:03 ID:???
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 04:07 ID:???
869868:02/03/21 04:08 ID:???
>> 866 な。 鬱だ
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 04:42 ID:XOnaZkKo
>>868
サンクスコ viクローンであるんですね。
>>867
SKK95はキーバインドとかちょっと苦しくて挫折してしまいました。スミマセヌ
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 10:47 ID:???
>>834
紙からアウトラインプロセッサに移行したやつは多い
Nami2000 , kie 他
悪いソフトでは無いが整理がつかないからな<紙
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 11:58 ID:???
>>871
紙のエディタの性能はメモ帳レベルだが。
このスレに出てくるとはいやはやレベルが低いな。。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 12:04 ID:???
>>834
QXがお勧め
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 12:06 ID:???
>>872
もう少しレベルを上げてください
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 12:18 ID:???
winで使えるコンソールで動く
WordStar互換のエディタありませんか?
できればシンタクスハイライトもできて
ほしいです。
よろしくお願いします。

ありがとう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 12:46 ID:TEHJu5R7
で, 結局海外の方々はどんなエディターを使っているのでしょう?
Emacs? TextPad?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 13:08 ID:???
英語圏では、日本でいうと秀丸にあたるのがTextPadなの?

878名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 13:09 ID:???
TextPadじゃねーの
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 13:10 ID:???
秀丸英語版
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 13:19 ID:???
Maruo
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 14:06 ID:???
TextPadアンインストールしたら、シェル改造しっぱなしで直して逝かなかった。
C:\WINDOWS\Application Dataとかにもゴミ残していくし、ちょっと感じ悪いわ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 14:30 ID:???
>>881
インストールしたがさいご心中しろってことだYO!
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 15:05 ID:???
>>881
テキストエディタと関係ないがゴミを多量に残していくと言ったら
やっぱりクソQuickTimeだろう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 15:25 ID:???
ttp://www4.justnet.ne.jp/~masema/soft_editor.html

で、秀丸がWindows最強エディタに選ばれてます
885黒歴史 ◆XaJNnqMo :02/03/21 15:26 ID:QMJc8NW0
秀丸好き
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:37 ID:???
文字コードを指定して再読み込みできるのってどれがある?
TepaEditorじゃできなくて、K2でも出来なかったんだけど…
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:42 ID:???
>>886
TeraPad
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:46 ID:???
>>886
EmEditor
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:08 ID:???
>886
oedit
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:10 ID:???
今時のエディタならだいたい実装されてる
機能じゃないかな
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:21 ID:???
>>886
K2Editorにできなくてもユーザーが望めば実装してくれるのではないかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:40 ID:???
>884
TeX 機能重視の個人的見解にすぎない。
そのページは
http://www4.justnet.ne.jp/~masema/botsu-soft-oogi.html
の方が面白い。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:58 ID:???
>>891
凝ったことさえ考えてなければ、現状でもマクロと設定ファイルでエディタ上
からコンパイルやプレビュー、キーワード色分けなどはできるよ。
支援ファイルがあるから自作しなくてもいいし。とりあえずそれで足りてる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:12 ID:???
>>892
>xyzzy は Emacs をモデルとして Windows の UI を意識して設計されているけど,
>残念ながら評判はイマイチです.
(゚Д゚)ハァ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:24 ID:???
ここみるとQX人気が凄いな。
まわりには使ってる人見たことないのに。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 22:56 ID:???
>>895
確かに...
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:14 ID:???
>>884>>892
ただの禿丸信者なガイキチのページじゃん
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:16 ID:???
>>895
実質フリーだから、隠れて使ってるんでしょ
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:00 ID:???
QX...正直秀丸より見た目悪いと思うが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:29 ID:???
>899
誰も否定してないが?
901886:02/03/22 00:54 ID:???
>887-891
Thx、試してみます。 どもでした。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:21 ID:???
>898
実際3年ぐらいレジストせずに使っていたが、あまりにも仕事で助けられたので
良心の呵責に負け、3年ほど前レジストした。(w

>899
うん。そうだね。何ていうか、あきあきだけどその指摘。
見た目が気になる人は秀丸使えば良いんじゃないかな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:22 ID:???
>>902
>見た目が気になる人は秀丸使えば良いんじゃないかな。
ワラタ
904902:02/03/22 01:29 ID:???
>903
何でワラタか何となく解るけど、 >899 の比較対照が秀丸だったから、
じゃあ、秀丸使えばいいねってだけだから。(w

そういえば、一般的にどのエディタがデザインが良いって言われてるのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:53 ID:???
>904
WZとかいんじゃないの?
要するに Windows らしくてカラフルなやつ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:58 ID:???
>>905
QXは極彩色なのだが。
907834:02/03/22 01:59 ID:???
まだ途中ですが、
紙2001、アウトラインQX代わり候補として
Kieをちょっと使っています。なかなかいい感じ。
mmエディタはシェアってとこで挫折した。。

いろいろ見ていて、あらためて思ったのが
秀丸の作者って、大人だなあってこと。
これでMDIであれば使ってもいいのに。。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 02:11 ID:???
>907
> 秀丸の作者って、大人だなあってこと。
> これでMDIであれば使ってもいいのに。。

どれを見て大人?
いや、否定するわけではないが?
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 10:06 ID:???
>>904
TeraPadとかはどうよ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 10:44 ID:???
どのエディタもデフォルト状態(というか、作者のサイトとかにあるスクリーンショットとか)
はかなりかっこ悪いよ。
911904:02/03/22 11:12 ID:???
>905
ちょっとイメージ検索してみたけど、成る程Windowsらしいね。
統一感が欲しい人はいいかも。

>909
同じくイメージ検索したけど、アイコンがカコイイなと思った。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:55 ID:???
史上最高最強のエディタはVZ
性能だけでなく見た目もよかった
それに比べてWZは・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:14 ID:???
なんでWZはあんな駄目駄目なのさ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:31 ID:???
そろそろ新スレの季節だな。
なんだかんだ言って、ダラダラと話題はつきないんだよなw
このスレソフ板で一番長寿じゃねーの?
915 :02/03/22 16:46 ID:zCQonp1O
まあ誰もが通るだろう道だしな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:17 ID:???
実はWZは言われるほどひどいものではない
かなりよくできた良いエディタだ
機能は豊富だしマクロも強力だ

しかし、WZはVZの後継だ
すでに伝説的存在であるVZの後継なので
どうしてもVZと比べられて酷評されてしまうのだ
917最新テンプレ:02/03/22 18:53 ID:???
918最新テンプレ:02/03/22 18:54 ID:???
>>3

過去ログ
テキストエディタ何使ってる?Ver.4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009336568/
テキストエディタ何使ってる?Ver.3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1000538871/
テキストエディタ何使ってる?Ver.2
http://salad.2ch.net/software/kako/993/993763803.html
テキストエディタ何使ってる?
http://salad.2ch.net/software/kako/985/985949181.html


関連スレ
Emacs系、vi系以外のエディタ、何使ってる
(タイトルに反してEmacs,vi系エディタスレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/997575097/
マイナーテキストエディタ愛好会
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1010943646/
マクロから見たテキストエディタ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009031843/
日本語文章のためのエディタを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/980793340/
アウトラインプロセッサ Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016357345/
小説は何で書いてる?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/987106610/
プログラム書くのにどんなエディタ使ってる?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1007949218/
919差し替え:02/03/22 18:55 ID:???
>>3

過去ログ
テキストエディタ何使ってる?Ver.4
http://pc.2ch.net/software/kako/1009/10093/1009336568.html
テキストエディタ何使ってる?Ver.3
http://pc.2ch.net/software/kako/1000/10005/1000538871.html
テキストエディタ何使ってる?Ver.2
http://salad.2ch.net/software/kako/993/993763803.html
テキストエディタ何使ってる?
http://salad.2ch.net/software/kako/985/985949181.html


関連スレ
Emacs系、vi系以外のエディタ、何使ってる
(タイトルに反してEmacs,vi系エディタスレ)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/997575097/
マイナーテキストエディタ愛好会
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1010943646/
マクロから見たテキストエディタ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009031843/
日本語文章のためのエディタを語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/980793340/
アウトラインプロセッサ Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016357345/
小説は何で書いてる?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/987106610/
プログラム書くのにどんなエディタ使ってる?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1007949218/
920最新テンプレ:02/03/22 18:56 ID:???
>>1

ここは最強スレではありません。
各ソフトの細かい設定等に関しては
個別のスレにてお願いします。
vi,emacs話は専用スレで。

前スレ
テキストエディタ何使ってる?Ver.5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1012833092/

参考>>2-5
921差し替え:02/03/22 19:01 ID:???
>>2用....古いの出してもうた。

秀丸エディタ (SDI/\4,000)
http://hidemaru.xaxon.co.jp/software/hidemaru.html
テキストエディタQX (MDI/\2,900〜\3,000または 年間\1,000)
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm
サクラエディタ (SDI/)
http://members.tripod.co.jp/sakura_editor/
TeraPad (SDI/)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~t-susumu/toclip/library/tpad.html
K2Editor (SDI/)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/koyabu/k2editor.html
MKEditor (MDI/)
http://www.mk-square.com/home/software/mkeditor/
Space Editor (MDI/\1,500)
http://member.nifty.ne.jp/kirii/
OEdit (SDI/)
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/
EmEditor (SDI/\3,000)
http://www.emurasoft.com/jp/
O's Editor (SDI/\1,000)
http://ospage.com/oseditorreview.html
MMエディタ (MDI/\4,000)
http://www2.saganet.ne.jp/miyamiya/
!MetaEditPro (MDI/)
http://www.metabee.com/jp/MetaEditPro.html
Lyre (MDI/)
http://www.act-k.com/
DANA (MDI/\3,000)
http://www.rimarts.co.jp/dana-j.htm
EdTex (MDI/\3,500)
http://www.edcom.jp/
Peggy (MDI/\2,500)
http://www2.noritz.co.jp/anchor/ashp/peggy/pegindex.html
TepaEditor (SDI/)
http://www.greenspace.info/tepa/
Uranus (SDI/)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017441/lib/uranus.html
JmEditor(SDI/)
http://www.hi-ho.ne.jp/jun_miura/jmedit.htm
WZ EDITOR (SDI/\9,800)
http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz40/
MIFES (SDI.MDI/\28,000)
http://www.megasoft.co.jp/products/miw6/

vi,emacs
Vim (マルチバッファ/)
http://www.kaoriya.net/
xyzzy (マルチバッファ/)
http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/
Meadow(相変わらず公式死)(マルチバッファ/)
http://meadow-faq.sourceforge.net/
ViVi (MDI/\3,000)
http://vivi.dyndns.org/
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:06 ID:???
テンプレ殿乙

結局、
>>1・・・>>920
>>2・・・>>921
>>3・・・>>919

であってる?
923最新テンプレ:02/03/22 19:12 ID:???
>>922
合ってます。

でももし出来るなら
>>921
JmEditor(SDI/)

JmEditor (SDI/)
にしたい。。。(無用なこだわり)
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:17 ID:04P8KzBN
そういえば秀丸には「整形」ってボタンは無いよね?
マクロでやるしかないけど、結構他のエディタにはあるような・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:25 ID:???
>924
整形にもいろいろあるから、自分でお気に入りのマクロを
設定して利用する方が便利だと思う。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:27 ID:???
テケストエデタ
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:24 ID:Hbtjlqca
http://www.tucows.com/
http://www.pcworld.com/downloads/
http://download.cnet.com/downloads/
http://www.freewarehome.com/

すまん、海外のエディタ事情を知ろうと思ってダウンロードサイトを探していたけど、うまく「Text Editor」というジャンルを特定できなかった。
俺の探し方が悪いんだろうけど、どうも、「Word Processing」や「HTML Editor」なんかに紛れてしまう。
というわけで、ここで、適当に探してくれ。
それにしても、海外でもEmacs強し(って当たり前か)。

参考までに。
http://dir.yahoo.com/Computers_and_Internet/Software/Text_Editors/
ヤフー米の「Text Editor」のディレクトリ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf8&oe=utf8&q=text+editor&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
Googleで「Text Editor」の他言語サーチでは、「TextPad」がトップ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:27 ID:Hbtjlqca
>>924
整形のみだったら、専用ソフトもあるぜよ。
http://www8.plala.or.jp/unknownplus2/
NewLines
929924:02/03/22 20:46 ID:???
>928
ありがとう。試してみるよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:00 ID:IixxSF3E
専用スレについてまとめてみたけど、漏れがあったらお願い。多分、間違ってないと思うけど……。
ソ板とWin板のみ。

Software板

●○PeggyProをほめちぎるスレ○●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1002110891/
立ち上がれEmEditorユーザー
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1000014866/
テキストエディタQX
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1003879529/
WZエディタ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/992722227/
MIFES for windows ってどうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1013449014/
秀丸+ATOK14=最強 説
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1002519273/
MMエディタファン集まれ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1003239322/
K2EDITORを愛してやまないスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1000146849/
◆レイクエンジェルになりたい◆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009201096/
メジャーになるのか?SpaceEditor
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1012091149/
MetaEditPro@カコイイUIのテキストエディタ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1013661280/
SARI プラス KELF
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1012776464/
秀丸はクソ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1002267003/
Meadowについて語ってくれなスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1005469775/
WinでXEmacsな人たちなスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1013061077/
SAKURAエディタふぁんくらぶ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1003411075/


Windows板

xyzzy Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1013042550/

意外……Win板でテキストエディタの専用スレがxyzzyしかなかった……。

ちなみに、編集は秀丸。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:04 ID:???
>>930
レイクエンジェルはなんなんですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:05 ID:???
レイクエンジェル(・∀・)イイ!
933名無し~3.EXE:02/03/22 21:11 ID:???
最初、秀丸が良さそうに思った。使いこなせないよ。うわーん。金返せ〜っ!!!

そして、いくつかのテキストエディタを使ってみる。
さらに使いこなせないよ。うわーん。
俺がバカなのか、エディタがバカなのかすらわからないよ。
うわーん。うわーん。しくしくぴー。

で、結局、秀丸に戻る。でも、やっぱり使いこなせないよ。うわーん。

まぁ。あれですね。結局、自分。
文字を入力する以外に、テキストエディタですることと言えば、
コピー&ペーストと、置換くらいなので。
マクロとか全然わからないし、使わない自分としては、秀丸は十分すぎるエディタです。
感謝してます。はい。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:12 ID:???
>>933
それこそメモ帳で十分なのではないかと思ったり。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:22 ID:???
>>933
TeraPadでも使っとれ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:31 ID:???
(´-`).。oO(933はなにが言いたいんだろう・・・)
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:38 ID:???
(´-`).。oO(「俺は無能だ」ってことなんでしょう・・・・・)
938名無し~3.EXE:02/03/22 22:03 ID:???
はい。無能に等しいと思う。うわーん。とりあえず物書きです。
それこそ、以前のようにワープロでしていても良いんだけど、
ほら、ねぇ。PCだと、ネットもできるし、音楽も聴きながら、テレビも見ながら仕事できるし。
スペックとかは良くわからないけど、とりあえず、買い換えたところなので、
どのソフトでも処理の重さは、体感的には変わらないし。

>>935
ありがと。TeraPadを使ってみます。使ったことないので。
939名無し~3.EXE:02/03/22 22:07 ID:???
>>934
メモ帳はダメです。なんて言うか、「使わないけど、機能は多いほうが良くない?」な性格なので。
PCも、友達には「絶対にそんなスペックいらない。ムダづかい」とまで言われたくらいで。
でも、店員は「テレビや動画をするなら、スペックは高ければ高い方が良いです」や
「メモリがたくさんあると、もたつきがありませんよ」と言ってたし。
それとおんなじで、機能も多ければ、多いほど、良いと思うなぁ。
使うかどうかは別としてだけどさ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:09 ID:???
>>939
んじゃ、Sakuraエディタが最適
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:12 ID:???
もの書きだろ。
批判覚悟でMMを勧めてみる。
942名無しさん:02/03/22 22:18 ID:???
OEDITダメ?
943名無しさん@お腹ぱんぱん:02/03/22 22:20 ID:???
物書きなら試してみろ
http://truestories.hypermart.net/freesofts.html
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:24 ID:???
つーか物書きなら自分のペンくらい自分で選べば
945名無しさん@お腹いっぱい:02/03/22 22:36 ID:???
まーいーじゃーねーか
ノーベル文学賞受賞の時
名無しさん@お腹おっぱいさんにお世話になりました
とか授賞式で言われるかもよ
946名無しさん@お腹いっぱい:02/03/22 22:44 ID:???
おっぱいさんかよヽ(ΦωΦ)ノ
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:51 ID:???
WZ、MMのアウトラインプロセッサ部分は色が変えられないよね。(WZのマクロは省く)
kieのツリー部分もそうだし。確かakiraもそうだった。
これを可能にすることって、プログラム的には大変なのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:22 ID:???
>947
画面のプロバティで変えれ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:28 ID:???
>933
使いこなすという程難しいことはないように思うけど?
マクロを自分で作れないユーザは結構いるし
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:31 ID:???
>>938
 >>943が勧めているやつは縦書きビューワー(原稿用紙モードがある)がご愛敬
だが、同じアウトラインプロセッサなら機能が豊富なこちらの方を勧める。
http://homepage2.nifty.com/ultla7/mozart/_start.htm
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:32 ID:???
ふつう、物書なら、QX、WZ、Mm。最終的に、この3つのどれかに行き着くと思うよ。
でなきゃ、秀丸かワープロ専用機。プログラマとライターの選択肢はちょっと違うからね。
952もなか:02/03/23 00:10 ID:???
>>950 も触れている原稿用紙モード。物書きで欲しがる人っているんだろうか。
原稿用紙枚数に換算できるってのは必要だろうけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:29 ID:ZZ6zKICL
>>952
枚数換算のために原稿用紙モードを使う奴はいないと思われ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:34 ID:???
>>952
MmEditorの原稿用紙モードはユーザーからの要望でできるようになった。
しかも一人だけからの要望ではなかったように記憶する。それなりに需要は
あるってことだろうな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:34 ID:???
>952 >953
知らないくせに口を出すけど、
印刷時の様子が分かるのが嬉しいんじゃないかな。

ハードコピーと同じ方が見直すとき楽とか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:40 ID:???
>>955
例えば印刷原稿を提出するときでも、
原稿用紙に活字を印刷するのは見難いから止めてくれ、という人は多い。
升目は、手で書くときに文字のサイズや数の目安をつけるためにある。

思いつく範囲で原稿用紙モードの使い道は、
スペースを印刷して原稿用紙を作ることぐらいしかない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:52 ID:???
つまり世界は謎に満ちているということだな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:56 ID:???
>>952
プロは原稿用紙モードは使わないだろうね。
プロはQX、WZ、秀丸、一太郎、ワープロ専用機が多数派。エディタ派は元VZ使用者が多いと思う。
理由は馴れ。プロのライターが高年齢化している証拠でもある。ギャラは上がっていないが。
最近のカクニカル・ライターのことは全く知らんよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:57 ID:???
つまり>>957は頭悪いね

>>960新スレよろ
960もなか:02/03/23 01:10 ID:???
次に移ろうとしてるときに悪いけど(笑) >>959
ひとつ思い出した。どっかで聞いた話だけど、原稿用紙提出を
義務づけてるドキュソな公募がたま〜にあるって話を思い出した。
ワープロなんかでも必ず原稿用紙に出力しなきゃダメなんだって。
それなら、>>955 の話は分からんでもない。
まあ、それでも、おれは升目にこだわらず、見易い画面で打って、
印刷設定でほにゃららすればイイと思うけど……。
(枚数換算は、例えばQXなら QGENKO.MAC でできるし、
他もできるでしょ)

>>961 新スレよろ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:20 ID:???
この板でスレ立てしたことないのに、スレ立てすぎエラーが出た(;_;)
誰か立てとくれ。

>>1・・・>>920
>>2・・・>>921
>>3・・・>>919
>>4・・・>>930
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:27 ID:???
エディタには何を使う?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1015514085/
オープンソースのサクラエディタ、マ板的にはどうよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1005227349/

マ板はネタ板なのでレヴェルが低い・・・

>>963 よろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:36 ID:sPg5wjga
物書きにQXとは良く聞くが,プログラマ的にQXはどうよ?
964963:02/03/23 02:37 ID:sPg5wjga
建てすぎ.無理.

>>970で.
965 :02/03/23 03:16 ID:???
>963
プログラマだが、バリバリ使ってるよ。
そのままだときついけど基本機能が豊富なので、マクロ書きまくればどうにでもなる。
もうQXがあるとないとじゃ、プログラムの作成速度が段違いになってしまった。

まぁ、ある程度カスタマイズできるエディタなら対外そうだろうケドナー。
966965 :02/03/23 03:20 ID:???
追加。
あんまり突っ込んだ機能を求めなければ、マクロを書かなくても
基本機能をメニューなり、キーに割り当てるだけでもいけると思う。
それでもやっぱり、多少のカスタマイズの手間はいるけど。
967もなか:02/03/23 03:22 ID:???
>>965-966
それ、分かる。補完入力とか、ダイレクト・タグジャンプとかを
(あるていど苦労して設定してから……笑)駆使しはじめると、
明らかに他と速度が違うよね。
まあ、あなたが言うように他のエディタでも(基本がしっかりしてれば)
設定しちゃえばそうなるんだろうけど。

では、次スレよろしく>>968
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 05:08 ID:???
テキストエディタ何使ってる?Ver.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016827473/
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 06:34 ID:EJEGIEbC
>>947

kieのアウトライン部の背景は変えられます。
Nami2000もememopadも。
970947:02/03/23 07:55 ID:???
>>969
kei、出来ました。いいかげんなこと書いてスマソ。m(_ _)m
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:20 ID:w6TVab6X
禿丸エディタ
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:45 ID:???
>>924
秀丸で整形ならこっちじゃないかと・・。
http://homepage2.nifty.com/jr-kun/
整形ボタン
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:26 ID:???
座位自慰(xyzzy)
974924:02/03/23 15:50 ID:3lK9RFJ6
>972
こういうのもあるんですね。早速DLしました。
秀丸で使えるって事は、鶴亀でもいけるかな・・・
975924:02/03/23 16:34 ID:3lK9RFJ6
鶴亀でも使えました。
これで、メール作成時に改行文字を入れることができます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:34 ID:???
なんだかんだいって秀丸は非常に優秀でファイナルアンサー。
次スレ

テキストエディタ何使ってる?Ver.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016827473/
978埋め立て屋:02/03/23 23:26 ID:???
テキストエディタ何使ってる?Ver.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016827473/1-4
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:44 ID:???
>>埋め立て屋
さっさと全部埋めちゃって
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 18:17 ID:???
埋 め 立 て 屋 死 ん で く だ さ い
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016172411/
981 :02/03/31 00:13 ID:???
982 :02/03/31 00:13 ID:???
983 :02/03/31 00:13 ID:???
984 :02/03/31 00:13 ID:???
985 :02/03/31 00:13 ID:???
986 :02/03/31 00:13 ID:???
987 :02/03/31 00:13 ID:???
988 :02/03/31 00:13 ID:???
989 :02/03/31 00:30 ID:???
990 :02/03/31 00:30 ID:???
991 :02/03/31 00:30 ID:???
992 :02/03/31 00:30 ID:???
993 :02/03/31 00:30 ID:???
994 :02/03/31 00:30 ID:???
995 :02/03/31 00:31 ID:???
996 :02/03/31 00:31 ID:???
997 :02/03/31 00:35 ID:???
998 :02/03/31 00:35 ID:???
999 :02/03/31 00:35 ID:???
(・∀・)シャンティ♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。