●他人に厳しく、自分に甘く●週刊オブイェクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@社会人
他人のあら探しは妄想混じりで口汚く、叩くが自分の間違を指摘
されるとバックれるJSFの週刊オブイェクトを検証する。


週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/

2名無しさん@社会人:2008/12/14(日) 15:30:06
>>4
大石英司が中国の空母取得について見解を書いたら魔王と信者が乗り出して間違ってると暴れ回った挙句にスレストの醜態
その1 魔王、降臨
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2007/07/post_4f90.html

その2 魔王、大石英司を嘲笑
http://obiekt.seesaa.net/article/49970735.html
魚拓
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fobiekt.seesaa.net%2Farticle%2F49970735.html&date=20070812010741

その3 大石英司が魔王の嘲笑に反駁、信者大暴れ、スレスト
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2007/08/post_458e.html

>↑先日の中国軍の空母保有に関する私への反論です。フランス製カタパルトが実質米国製であるというのは、
>私が知らなかったことで、これは貴重な情報を有り難うございました。

> ただ、JSF氏の文章は、全体的に非常に既視感のある光景でして。FDRやFAEROで良く見た光景です。

>私は常日頃、誤った情報は、より正確な情報を持った人間が正せば良い。
>そのためのコメント欄でもあります、と表明しています。
>何故喧嘩腰というか糾弾調なのか理解しかねる部分はあるわけですが、上に書いたような理由での早とちりがある。
>こういう人とフレームを抱え込むのは私にとって何ら利益にはならない。
>夏休み中のギャラリーには格好のネタにはなっても、それだけです。


3名無しさん@社会人:2008/12/14(日) 15:30:57
(テンプレ案)JSFのデマ&回答放置一覧

■P-3Cモスボール
ttp://obiekt.seesaa.net/article/47180716.html
ttp://obiekt.seesaa.net/article/57349855.html
>モスボールの件については、訂正記事を書くことを約束します。
>Posted by JSF at 2007年08月14日

■アムネスティ・ジャパン
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29081113&comm_id=14723&page=all
>せめてアムネスティくらいはまともな対応をして欲しい。
>2008年03月17日 00:25 JSF
ttp://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=452
ttp://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=453

■人間の頭大の石を3000個投石
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8466701&comm_id=55817&page=all
人の頭大の石 → 子供の頭大の石 → シルエットが子供の頭大の石

4名無しさん@社会人:2008/12/14(日) 15:32:16
>JSFさん
>政府委員の答弁も、私のコメントも、嘘は何も言っていないのですから。デマねぇ、何処がデマなんです? 私は政府の答弁に即して伝えただけですが。

実際の投石の模様の動画はご覧になりました?
「子供の頭大」の石が「投石」されてましたか?

>素材が敷石である以上、厚みがせいぜい5〜10cmであることを読み取っておかないといけません。
>敷石の厚みが30cmも40cmもあるわけがない。つまり人頭大とは「シルエット」の事。

「最初から」これを承知されていたなら、なぜ「最初から」そのように書かなかったんですか?

==================================================================
2007年04月11日
03:28
271: JSF
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/061/0080/06104180080014c.html
>ただ、御案内のとおりに、有本警部補が殉職いたしましたのは十二日の午前五時四十八分ごろと推定をいたしておりますが、
ちょうど先生御案内の東門の正門前、ここで後ほど検証の結果押収しました石の数を数えましても、
三千個に及んでおるわけでございまして、しかもいずれも頭大の大きさでございます。
-----

>しかもいずれも頭大の大きさでございます。

・・・3000個の人間の頭ほどある投石? 想像がつかない・・・
==================================================================

この時点で想像がついてなかったんでしょ?w


自分も想像がついていないのに、何故か「大きさを読み取っておかないといけない!」と力説するJSFw
滑稽のキワミw
5名無しさん@社会人:2008/12/14(日) 16:53:44
>>1
乙です
とうとうここにも立ったかw
6名無しさん@社会人:2008/12/14(日) 17:35:29
大石英司氏を叩くために身内の肺ガンまで持ち出すからなあ。

大石英司氏が筑紫哲也を揶揄したのは同氏がヘビースモーカーだったから。
対してJSFの身内は非喫煙者。

大石氏を非難するのは筋違い。しかもそのエントリーで話題となった空母の
はなし以外するなとブログ主でもないのに恫喝したりしてた本人が、エントリ
とまったく関係ない身内がガンでと泣き落としと、ブログ主への攻撃というか
インネンだもの。

本当にガンだったのかと疑われても仕方ない。身から出た錆。


7名無しさん@社会人:2008/12/14(日) 18:47:17
F2に関する盲目的な偏愛も異常。

だってF2に関する本当の評価は外部に漏れ伝わっていない。
それをF2は優れた戦闘機です、と断言するところが痛い。
その希望的観測を「事実」として他人をけなすのはなんとかならんか。

優れた戦闘機じゃない状況証拠は多数でているんだけどね。
8名無しさん@社会人:2008/12/14(日) 19:33:22
モスボールに関しては調べるといいつつも放置。

しかも江畑は間違いが多いから信用できなと、江畑氏の名誉を毀損するような
台詞を残して暗に江畑氏のローテーションという話を非難。

どうせ決定的な証拠がでないと高をくくっていたら、清谷氏に動かぬ証拠
を突きつけられて、仕方なく白旗を揚げたわけだ。

それを根に持って、ターボプロップ機の件では清谷氏の主張をねじ曲げて
非難をしている。

まったくもってご立派な奴だよな。
9名無しさん@社会人:2008/12/15(月) 15:24:32
江畑氏は信用できません(藁
こそこそ逃げ回っているお前のほうが余程信用できないよ。
10名無しさん@社会人:2008/12/15(月) 21:49:07
なにこれ?
11名無しさん@社会人:2008/12/15(月) 21:53:05
>>10
JSFに恨みがある人が、いろんな板に作ってる出張所の一つ
12名無しさん@社会人:2008/12/16(火) 01:00:59
>>1
最悪板でやれチンカス
13名無しさん@社会人:2008/12/16(火) 09:58:17
2ちゃんコテでもないから、最悪板も板違いじゃね?
14名無しさん@社会人:2008/12/16(火) 10:10:25
別の場所で相手にされなくなりつつある構ってちゃんが
新たな根拠地を築こうと無駄な努力をしているだけなので
スルーしてあげてください
15名無しさん@社会人:2008/12/16(火) 12:07:44
そんなこと言ったから、また元スレにコピペ爆撃しだしちゃったよ。
16名無しさん@社会人:2008/12/16(火) 12:13:18
ターボプロップのコイン機が役に立たないというのは
JSFの意見であって事実ではない。
それをあたかも事実のように吹聴するのは頭が悪い証拠。
17名無しさん@社会人:2008/12/16(火) 12:13:47
マジごめん
18名無しさん@社会人:2008/12/16(火) 14:21:22
>>17
キチガイには「はいはいよかったね」って言ってあげないとこうなるよ
反省しなさい

しかし林信吾じゃない話書いて何が悪いってのがウケタw
コイツはサッカーの試合で野球の解説するのかよwwww
19名無しさん@社会人:2008/12/16(火) 14:34:29
>「ここは林信吾スレです!」
>関係ねえな。
>そんなこと言うんだったら、スレ立てた奴は大先生の許可とったのかよ。

なるほど、つまりここはJSF氏の許可を取って立てたスレなのですね。
そしてJSF氏と無関係な話題で盛り上がっても大丈夫とw
20名無しさん@社会人:2008/12/16(火) 14:55:15
ここを林信吾スレにすれば良いんじゃないか?
別に話題は無いけどw

好きな作家の感想でも書くかw
21名無しさん@社会人:2008/12/17(水) 12:11:41
お前等が構ってやらないから、キチガイ君また林信吾スレにきてるぞ
ちゃんと責任もって管理しろよ!
22名無しさん@社会人:2008/12/17(水) 12:12:39
>>21
正直あのスレが荒れて困る奴はいないと思うんだが。
23名無しさん@社会人:2008/12/17(水) 12:48:22
>>22
こら
真理を書くんじゃない
24モスボールでは逃げ切れませんでした:2008/12/17(水) 14:01:54
モスボールの一件や身内が肺ガンだ、大石英司出てこい、と絡んだ件
だけでもJSFが如何に破廉恥や人物かは明らかだと思うぞ。


恥 し ら ず
25モスボールでは逃げ切れませんでした:2008/12/17(水) 14:03:42
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2007/08/post_458e.html

JSF氏が主張している海自のP3Cの余剰機はモスボールされているという
のは間違いではないか、との指摘に対してこう述べています。

>モスボールの件については、訂正記事を書くことを約束します。私が持って
>いるソースは世界の艦船やCHFさんが出した国会答弁くらいですから、それと
>は異なる見解を紹介するべきだと感じています。

>江畑氏の本は発注して自分で確認した後、別方面からのソースを探して裏取
>りをしてから>記事にする予定です。だから少し時間が掛かるかもしれませ
>んが了承してください。江畑>氏は同じ本で「新DDHは計7隻建造される」と
>驚くべき内容を記しており、この件と合>わせて出版社にも問い合わせてみ
>ようと思います。

>出版社にも問い合わせてみようと思います。

思っただけで実行はしませんでした(藁
26モスボールでは逃げ切れませんでした:2008/12/17(水) 14:05:04
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2007/08/post_458e.html

JSF氏が主張している海自のP3Cの余剰機はモスボールされているという
のは間違いではないか、との指摘に対してこう述べています。

>モスボールの件については、訂正記事を書くことを約束します。私が持って
>いるソースは世界の艦船やCHFさんが出した国会答弁くらいですから、それと
>は異なる見解を紹介するべきだと感じています。

>江畑氏の本は発注して自分で確認した後、別方面からのソースを探して裏取
>りをしてから>記事にする予定です。だから少し時間が掛かるかもしれませ
>んが了承してください。江畑>氏は同じ本で「新DDHは計7隻建造される」と
>驚くべき内容を記しており、この件と合>わせて出版社にも問い合わせてみ
>ようと思います。

ですが未だにこのブログにも、「週刊オブイェクト」にもその調査あるいは
出版社への問い合わせの結果も公表していません。

これは約束を反故にしているのではないでしょうか。
27名無しさん@社会人:2008/12/17(水) 14:05:42
RPGによるアパッチの被撃墜率では逃げ切れませんでした(笑)
28名無しさん@社会人:2008/12/17(水) 14:56:45
お、モスボールを張る作業に戻ったか
えらいえらいww
29名無しさん@社会人:2008/12/17(水) 20:43:13
えらい…のか?
30名無しさん@社会人:2008/12/18(木) 00:39:16
>>29
これならこのバカでもコピペできるからな
31モスボールでは逃げ切れませんでした:2008/12/18(木) 14:12:42
はいはい、対戦車ヘリは空中で静止してもSAMでRPGでも機関砲でもある
弾が当たることはない。撃墜不可能、生存性は極めて高い。そうですとも。
32名無しさん@社会人:2008/12/18(木) 14:21:02
>>31
先生しつもーん!
COIN機とヘリを同じ任務に当たらせるのに
なんでヘリだけ静止しないといけないの?

実験は同じ条件の下で行うものだって中学で習ったんでしょ?
33名無しさん@社会人:2008/12/18(木) 15:26:31
>SAMでRPGでも機関砲でもある弾
何それ
34名無しさん@社会人:2008/12/18(木) 16:09:19
>>31
日本語でおk
35名無しさん@社会人:2008/12/18(木) 16:13:02
>>33
つまりSAM並みの誘導能力とRPG並みの貫通力を持った弾を
機関銃のように撃つという事ではないだろうか?

そんな超兵器食らったら、そりゃ武装ヘリでも楽勝で落ちるわ
36名無しさん@社会人:2008/12/18(木) 17:06:16
37名無しさん@社会人:2008/12/19(金) 13:36:04
>32
アホの子ですね。
ヘリが匍匐飛行できるから生存性が高いと主張してきたのでしょう。


38名無しさん@社会人:2008/12/19(金) 14:26:06
>>37
ミサイルに狙われる位置でぼんやり止まっていることを
匍匐飛行とは言わないと思いまーす!
39名無しさん@社会人:2008/12/19(金) 17:04:26
>>37
匍匐でぐぐれあほ
人もヘリも概念は同じだ
40名無しさん@社会人:2008/12/19(金) 17:06:47
>>37
なるほど武装ヘリはミサイル誘導時に露出してるから弱いといってたよな?
では誘導時「以外」も露出しているCOIN機はもっと弱いんじゃないか?JK
41名無しさん@社会人:2008/12/19(金) 18:30:31
確かに条件は合わせないとな
理解的に考えてwwww
42名無しさん@社会人:2008/12/19(金) 18:34:37
理解×
理科○

予測変換アホ過ぎ
43名無しさん@社会人:2008/12/20(土) 13:03:28
物事の本質を考えず論争あいての揚げ足取りに嬉々とするのが
馬鹿な軍オタの特徴だな。

>露出
視野狭窄のバカ丸出し。
匍匐飛行をしているヘリは小銃でもたこ殴りかのうだが、
たかいこところを高速で飛んでいる飛行機はそうはいなんだろう。

低空を低速で飛ぶのがもっとも生存性が高なら、制空戦闘機も
匍匐飛行ができなきゃならんな。

あ〜あ、バカ軍オタはマクロスの世界と現実の世界を混同しているわけか。
議論にならんはずだ。

だから家族が肺ガンだなんて狂言を真に受けたりするわけだ。
44名無しさん@社会人:2008/12/20(土) 13:43:45
>>43
なんで誘導ミサイルの話が、小銃限定になってんですか?
ミサイルに触れられると、都合が悪いんですか?頭悪いんですか?
なんで低速のCOIN機と制空戦闘機を混同してるんですか?
つか、なんで制空戦闘機が対地攻撃行動してんですか?

バカすぎるwwwwww
45名無しさん@社会人:2008/12/20(土) 13:43:52
>匍匐飛行をしているヘリは小銃でもたこ殴りかのうだが、

なるほど、「匍匐飛行」とは敵の眼前を低空でホバリングすることなんですねw
46名無しさん@社会人:2008/12/20(土) 13:46:36
匍匐前進の地面をずりずりしてるイメージで言ってんじゃね?w
もうバカすぎてw

つーかどっからマクロスが出てくるんだwwwwwww
47名無しさん@社会人:2008/12/20(土) 14:18:57
>>43
こいつが一番卑怯なところは、ヘリの弱さを言うけど、
決してCOIN機との比較した発言が無いんだよな
で、飛行機の話を出す時でも、今回の制空戦闘機みたいに
運用がそもそも違うから、全く参考にならないものと混同させる手法を使う

Yes or No ?に絶対答えないのが、このバカの卑小さを表してる
48名無しさん@社会人:2008/12/20(土) 14:45:28
>>43
>匍匐飛行をしているヘリは小銃でもたこ殴りかのうだが、
>たかいこところを高速で飛んでいる飛行機はそうはいなんだろう。

匍匐飛行で地形を利用して敵から隠れながら進めるのがヘリの利点だと言ってるのがわからんのかねぇ。
そもそも対空ミサイルなら、狙えるところを飛んでりゃ攻撃ヘリだろうがCOIN機だろうが撃ち落とせるだろ。

>低空を低速で飛ぶのがもっとも生存性が高なら、制空戦闘機も
>匍匐飛行ができなきゃならんな。

こいつのアホなところは何度言われても「地形に隠れる」という要素をまったく無視しているところ。
制空戦闘機に限らずどんなものだって相手から隠れることができれば当然生存性は高くなるよ。
そのために迷彩塗装やステルスなんかが生まれてきたわけだし。
「隠れる」という要素を無視するから「匍匐飛行しているヘリは小銃でたこ殴りできる」とか小学生にも笑われそうなことを言う。
49名無しさん@社会人:2008/12/20(土) 19:17:33
信者頑張れ(藁
50名無しさん@社会人:2008/12/20(土) 19:48:56
バカの振りをして許してもらう作戦ですか?
51名無しさん@社会人:2008/12/20(土) 22:53:05
>>50
「バカの振り」なんて失礼なことを言うな。
あいつは立派なバカなんだから。
52転載した人:2008/12/21(日) 00:34:04
で、謝罪はまだですか?
53名無しさん@社会人:2008/12/21(日) 01:55:43
いまどき(藁とは・・・
なんか新鮮だな
54名無しさん@社会人:2008/12/22(月) 14:11:23
JSFがネットヤクザの本領発揮。

JSF 2008/12/22 00:25
dimitrygorodokさん、私のところのコメント欄で説明してもらえますか。
ttp://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20081216/1229439139#c1229500438
55名無しさん@社会人:2008/12/22(月) 14:16:00
それのどこが「ネットヤクザ」なんだ?
事実上意味不明な難癖をつけられて、それにクレームをつけることがネットヤクザ呼ばわりされるなら
オブイェクトでのホホイの態度は何だ?
「ネット暴走老人」か?
56名無しさん@社会人:2008/12/22(月) 16:04:14
JSFの侵入を許せばPlumetなその他のバカ取り巻きどもが大量に押し寄せて良心的リベラルブログが潰されてしまう
57名無しさん@社会人:2008/12/22(月) 18:42:18
釈明すりゃいいやん
それもできんのか?
58名無しさん@社会人:2008/12/22(月) 19:17:18
>>56
椰子教祖とフルカツは敵対ダゼ?
59名無しさん@社会人:2008/12/23(火) 00:51:18
>>54の所にト.が乱入してるな。
あいつ生きてたんだ…
60plummet:2008/12/23(火) 01:05:26
つーか英単語そのまんま使ってんだしあんまハンドル間違えるなよ(´・ω・`)
61名無しさん@社会人:2008/12/23(火) 06:49:37
>>54

> JSFがネットヤクザの本領発揮。

お前も乗り込んだのか?
トニーに続きご苦労様w
直後に当事者同士で和解がなされて、無用な騒ぎを起こした大馬鹿者になったけどwww
62名無しさん@社会人:2008/12/23(火) 07:52:33
>>54
ネットヤクザ乙w

「敵の敵は味方」だと思うなよ
アンチからも見放されてる現実を見据えろ
63名無しさん@社会人:2008/12/23(火) 09:03:05
>>62

> 「敵の敵は味方」だと思うなよ
> アンチからも見放されてる現実を見据えろ

いやいや、だからトニヲにすり寄るつもりだったのかと。

よりにもよってトニヲかよ!ってとこが大笑いなんだがw
64名無しさん@社会人:2008/12/23(火) 13:11:29
>安易な「信者」「信奉者」というレッテル

http://obiekt.seesaa.net/

>信吾騒動は、序章を読めば分かりますが、発端は大屋准教授のブログからで
 した。私は林信吾氏との対話で、最初から相手の説得を意識していませんで
 した。

偽物を林信吾と断定してる奴が偉そうに説教垂れてもなあ。
65名無しさん@社会人:2008/12/23(火) 13:53:32
>>64
その文章は「(自称)林信吾」と置き換えてもなんら支障はないんだがな。
「林信吾」を名乗っている人物を「林信吾」と呼んでどんな不都合があるというのだ?
66名無しさん@社会人:2008/12/23(火) 14:18:44
>>64

> 偽物を林信吾と断定してる奴が偉そうに説教垂れてもなあ。

それ、どこで?
オブイェクト内の林信吾認定はほぼ確実だしなぁ…
もしかして、もしかするけどホホイスレのこと?

本気でアソコの自分以外のレスがJSF一人の自演だと思ってるんだ…
67名無しさん@社会人:2008/12/23(火) 14:38:30
本物の林先生があんなバカな書き込みをするはずがないだろWW
68名無しさん@社会人:2008/12/23(火) 14:58:11
そう思ってるのは本人だけw
69名無しさん@社会人:2008/12/23(火) 15:21:11
>>67

> 本物の林先生があんなバカな書き込みをするはずがないだろWW

ようやく(藁を止めたのか。
しかし、内容じゃない部分でもバレバレだな。
70名無しさん@社会人:2008/12/23(火) 23:36:33
>>67
そうですよねー、林先生なら自分の名刺にIP書き込んだり
amazonで自分の著作に自作自演のベタ誉めコメント書いたりしないですよねー(棒読み)
71名無しさん@社会人:2008/12/26(金) 20:22:54
kaetzchenさんにコテンパンに論破されて逃げ出した負け犬野郎がなに言ってもなあ
72名無しさん@社会人:2008/12/26(金) 23:08:09
餌がでか過ぎです
73名無しさん@社会人:2008/12/27(土) 07:46:01
冬休みに入ってから大雑把に過ぎるぞ
74名無しさん@社会人:2008/12/27(土) 08:12:26
バレバレの騙りはやめてやれよ
75名無しさん@社会人:2008/12/29(月) 02:01:51
あれ?
バカ君本家に沸いたから、こっちにも居ると思ったがきてない・・・

つまらん・・・
76名無しさん@社会人:2008/12/29(月) 23:03:52
COIN機林信吾の話題は余所でやってくれる?
77名無しさん@社会人:2008/12/31(水) 16:48:57
スポールライナーと装甲を混同した「物知り・博学」JSF
が知ったかぶりをして清谷氏を攻撃。

内張り装甲とは結構、分厚いもの
http://obiekt.seesaa.net/


スポールライナーは装甲を貫通して入っていきた、銃弾や破片が跳弾となる
ことや装甲の剥離を防ぐための内張であり、装甲ではない。技本が発表したのは内張では
なく、10センチ以上の厚さはあるもの。


モスボールの指摘で余程 自尊心が傷つけられたようだな。
78名無しさん@社会人:2008/12/31(水) 17:05:46
>内張り装甲、というものがあります。これはスポールライナー(spall-liner)
と呼ばれるもので

JSFバカ丸出し。
79名無しさん@社会人:2008/12/31(水) 17:17:10
スポールライナーが装甲だってwwwww
80名無しさん@社会人:2009/01/01(木) 12:03:53
>>77-79
別スレでタコ殴りだなwww
今年はせめて1日くらい持つレベルまで知能あげろや、ストーカーw
あと、病院いけよな
81名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 00:34:02
>80
病院内から書き込みですか?
いくらキチガイがよってたかって書き込みしても事実は変わらないよ。
82名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 00:44:41
>>81
事実とかオオウケwwww
俺も張ってたけど、関連スレの電波連打ワロタwwww

マジで医者いけwwww
83名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 00:47:27
>>81
特定され易いんだ、貴方のパターンは・・・全角とか、特定時間限定とか・・・
本気で頭悪いだろ?
84名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 00:55:42
>>81
もちろん基地外が何言い張ろうと事実は変わらないよ。
残念だったねw
85名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 02:48:53
こっちの板のオブイェクトスレである此処はDAT落ちを待つだけなのかな?
86名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 09:23:55
アホの子が保守に来るから落ちないんじゃね?
87名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 11:41:24
今は別人格が頑張ってるから、しばらく来ないかもよ
あと板違いだし
88名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 22:02:15
板違いを気にするような頭があれば、最初からこんなスレ立てないけどねw
89名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 23:38:12
信じたいものを信じるから信者。
90名無しさん@社会人:2009/01/02(金) 23:52:30
>>89
自分の事じゃんw
91名無しさん@社会人:2009/01/03(土) 00:12:47
>>89
いいからホホイスレ建てろよ、チンカス野郎

ほんと何の役にも立たない奴だなおまえは
テンプレ省略すんなよ?あと数間違えもな

おまえは物凄いバカなんだから、最新の注意を払って俺らを笑わせろ
92名無しさん@社会人:2009/01/03(土) 00:24:31
>>91
いらんスレ立てさせるな。
お前が一番バカだ。
93名無しさん@社会人:2009/01/03(土) 00:32:41
>>92
はぁ?しるかボケ
俺は遊べればいいんだ
JSFもアンチも信者も糞も知ったことか!
94名無しさん@社会人:2009/01/03(土) 00:47:32
>>93
荒らし宣言乙。
95名無しさん@社会人:2009/01/03(土) 00:48:22
>>93
やっぱりバカだったかw
96名無しさん@社会人:2009/01/04(日) 21:43:26
今年中にはモスボールね件で迷惑かけた方々に完全謝罪しろよ
97名無しさん@社会人:2009/01/05(月) 00:07:52
律儀な奴だな。


984:名無しさん@社会人 sage 2009/01/01(木) 23:45:27
    そろそろ我慢できなくなった人が
    「今年こそはモスボールの件で正式な謝罪をしろよ」と言い出す予感。
98名無しさん@社会人:2009/01/05(月) 13:29:04

次期輸送機また不具合 量産化ずれ込みへ
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008120702000059.html

あれだけ完成していませんが、安くて優れた飛行機ですと太鼓判押していたよな。
誰かさんは。

CXマンセーのJSF涙目。

99名無しさん@社会人:2009/01/05(月) 16:03:17
スポールライナーと、内張装甲はまったく別物だが、まあ信じたいものを
信じればいいのではないでしょうか。信者だし。
100名無しさん@社会人:2009/01/05(月) 17:22:09
宮台信者絶滅祈願m(_ _)m
101名無しさん@社会人:2009/01/05(月) 22:03:20
>>97

ちょっと違う

>今年中にはモスボール"ね"件で迷惑かけた方々に完全謝罪しろよ

携帯でのタイプミスみたいだな。
102名無しさん@社会人:2009/01/08(木) 00:31:20
白リン弾でまたもや神浦さんを中傷するも無知をさらけだして信者にも笑われてる認知症JSF。もうサイト閉めたら?
103名無しさん@社会人:2009/01/08(木) 13:03:46
ハイハイ
病院に帰ろうね
104名無しさん@社会人:2009/01/12(月) 03:28:56
>>102

> 白リン弾でまたもや神浦さんを中傷するも無知をさらけだして信者にも笑われてる認知症JSF。もうサイト閉めたら?

それ、どこ?
105名無しさん@社会人:2009/01/12(月) 17:46:05
アルツハイマーの102にしか見えない幻のサイトか何かでしょ
106名無しさん@社会人:2009/01/20(火) 06:02:19
107名無しさん@社会人:2009/01/20(火) 21:35:04
いや、まず信者かどうかはともかく、米欄とかで笑われてる場所ってどこなのよ?
勿論、嘲りを書いたコメントがフルボッコされてるのは除くぞ?
それだと"信者にも笑われてる"にならないからな。
108名無しさん@社会人:2009/01/28(水) 04:00:07
ココも腐海に沈むか…
109名無しさん@社会人:2009/01/30(金) 18:16:41
信者って勝利宣言笑えるよね。
110名無しさん@社会人:2009/01/31(土) 03:14:11
確かにお猿さん側の信者の勝利宣言は笑えるね。
しかもお猿さんてばじりじり下がりながら、尚且つ下がりきれずに滑稽だしね。
111名無しさん@社会人:2009/01/31(土) 10:41:57
【社会】惨めな思い強い人、他者を傷つけたり中傷することでおとしめ、
自分の幸福感増そうとするのでタチ悪い 典型例はJSF

 例えば、向上心の強い人は一般に「他人より優れていたい」という意識が強くて、優
れた人と自分を同一視したり、優れた人のマネをしたりします。時には自分より劣って
いると思う人と自分を比較することがあっても、それは自分が優れていることを確認す
るための行為であって悪気は感じられません。

 ところが、惨めな思いが強い人は、不運な人と自分を比較して、慰めを得ている可能
性があります。ま、これくらいなら罪がないのですが、時には他者を傷つけたり中傷し
たりすることでおとしめて、惨めな状態にすることで、相対的に自分の幸福感を増そう
とするやり方を使う人もいます。どうもこれはタチが悪い…。

 でもね、本を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸だという気持ちが強いから、こ
んなやり方をするんです。ご主人って、まさにこのタイプに当てはまりませんか?
 で、対策ですけどね。実害を被らないためには、基本的には「あんたは偉い」と褒め
ておくことです。心底そう思う必要は全くありません。褒めてさえおけば、本人の不幸
感は薄れるので、攻撃が少なくなるでしょう。

 また、ため息をやめさせることは難しいでしょう。それより、あなたが変わる方が早
い。要するに、この人はため息をする人で、基本的に惨めな人なんだと分類してしまう
ことです。あなたがご主人に合わせて、不幸になる必要は全くありません。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090131/bdy0901310818000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090131/bdy0901310818000-n2.htm
112名無しさん@社会人:2009/01/31(土) 12:39:31
>>111
生きてて楽しい?
夜ちゃんと眠れてる?
113名無しさん@社会人:2009/01/31(土) 15:55:38
おやおや軍板で叩き出されてなきながら逃げてきたのかw
114名無しさん@社会人:2009/01/31(土) 17:12:07
何? もうマトモな反論できなくて構ってちゃんレベルにまで堕ちたってこと?
111みたいなアルツハイマーは
115名無しさん@社会人:2009/02/01(日) 10:30:34
>>114
少なくとも、キミよりゃの111方が口の利き方も弁えてるし、知識ももってると思うが(笑)
116名無しさん@社会人:2009/02/01(日) 11:41:00
>>115
111の文章中、111自身の言葉は「典型例はJSF」しかないんだけども、
これだけで「口の利き方をわきまえていて知識も持っている」と判断できる115はものすごい洞察力の持ち主ですねw
117名無しさん@社会人:2009/02/01(日) 12:50:56
お、ようやくsageを覚え始めたんだね、アルツハイマー君
118名無しさん@社会人:2009/02/01(日) 14:41:09
ミスタイプがなくなるまでどのくらいかかるかねえw
119名無しさん@社会人:2009/02/01(日) 23:14:50
オルタナからも追い出された、ゲン蔵ってふたば軍板で
荒らしやってる左風味のサイコパスなバカがいるんだけど。
(おそらくオルタナ基準でも、こんなのリベラルじゃねぇって言われるくらいの)

それとアルツハイマー君って何か関係あるのかな?
120名無しさん@社会人:2009/02/03(火) 02:52:20
ここ見る限り信者も安置も同程度の屑だなw
121名無しさん@社会人:2009/02/03(火) 07:38:18
>>120
平日の夜中3時に全く意味の無い一言レスしてるお前が最高のクズだけどねw
122名無しさん@社会人:2009/02/21(土) 08:12:07
キヨおわっちゃった…
123名無しさん@社会人:2009/02/23(月) 00:17:53
>>121
プwなにこれw
124名無しさん@社会人:2009/03/05(木) 11:57:05
オブイェクトってまだ更新してたの?
もう最近見ないからどうでもいいけどw
125名無しさん@社会人:2009/03/06(金) 17:47:59
どうでもいいなら聞く必要もなく、更新の確認ならオブイェクトを見に行けばいいだけだと思うんだが…
126名無しさん@社会人:2009/03/06(金) 19:46:43
俺はこのスレが更新されたコトに驚いた・・・
127名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 00:15:53
何? わざわざ過疎化したアンチスレで悪口ほざくぐらいしかやること無いの?
淋しいね、124の人生って
128名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 00:48:56
それは>>127も同様じゃないの?w
129名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 00:53:48
「も」か。じゃあ124がそうだということは認めるんだなw
130名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 02:22:46
誘導すべきかもしれない
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1235876920/l50
すべきではないかもしれない
131名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 13:13:09
>>129
そうだな、あとおまえもなw
132名無しさん@社会人:2009/04/05(日) 19:57:57
ここ数年、劣化の度合いが酷いことは否定できない。
133名無しさん@社会人:2009/04/06(月) 00:57:07
>>132

> ここ数年、劣化の度合いが酷いことは否定できない。

劣化具合を具体的にどうぞ。
134名無しさん@社会人:2009/04/07(火) 21:50:11
>>132
> ここ数年、劣化の度合いが酷いことは否定できない

オブイェクトはここ数年で読者数が3倍に膨れ上がっているぞ?
っていうか数年前の楽天広場時代のオブイェクトは今より面白く無かったよ。
年々、進化しているんじゃないかな?
135名無しさん@社会人:2009/04/07(火) 23:29:57
>>132

> ここ数年、劣化の度合いが酷いことは否定できない。

過疎ったスレで根拠レスな妄想でのオブイェクト叩きですか・・・
悲しいよね。
136名無しさん@社会人:2009/04/12(日) 00:15:29
擁護レス早いなw
監視してるのかな?
俺が言うのも何だがw
137名無しさん@社会人:2009/04/12(日) 09:31:09
擁護っていうよりアンチが馬鹿だから突っ込みが入ってるだけなのでは…
それよりどう劣化したのか具体的説明を。
138名無しさん@社会人:2009/04/13(月) 17:35:35
内容が劣化していたら閲覧数は減る筈だろ。
でも結果は逆で、一日辺り何万というアクセス数で、更に増えつつある。
139名無しさん@社会人:2009/04/15(水) 14:06:46
>人間は時には間違いを犯します。われわれは残念ながら完璧ではあり
 ません。ある人にとっては重大なミスも、ある人にとっては些末なミ
 スだったりします。逆もしかり。

>それがネットの匿名集団の手に掛かると、そのミスの蓄積が「戦果」
 として記録され、記憶され、侮蔑のネタにされる。

大石氏の主張のキモはここ。

ミスを指摘するな、とも批判するなとも言ってはいない。
JSFなど一部のブロガーの過剰な攻撃的態度は品性がない、
お前ら下品だ、と主張しているわけだ。

この手の連中はプロの主張のあらを探し(それは必ずしもあらで
でも無いのだが)それを攻撃することで肥大した自意識を癒すための
自慰行為に耽るのが生き甲斐だから、それを「下品」で「下劣」だと
非難されると怒るわけだ。
140名無しさん@社会人:2009/04/15(水) 14:07:35

無論にネット社会ではプロとアマとの差は縮まっているのは事実だろう。
また不勉強あるいは、能力の無いプロは淘汰されるだろう。だが、それ
だからといってプロとアマの差が無くなたわけではない。

プロとアマとの大きな違いは編集という過程を経て、情報が濾過される、
あるいは客観視されることだ。つまりプロは自分の記事が載る前に、編
集者を説得しなければならない。だからある程度自分の記事を客観的に
見る訓練がなされている。
とろこがアマチュアのブロガーはそのような過程、訓練がないために唯
我独尊に陥りやすい。JSFなんかその好例。
無論好きなことだけを追っているアマの方がより深く、面白い記事がかける
ことも多い。JSFにもそのような記事が少なからずある。

だが、軍事を政治や経済という視点から見ることが出来ない。だから企業
買収をしたBAEシステムズは、買収資金を使ったら儲かっていないなどと
いう「トンデモ」を平気で書いてしまう。
141名無しさん@社会人:2009/04/15(水) 14:16:15
>>139-140
まともなソースも示さずにアマチュアブロガーを匿名で延々攻撃してる奴がいるんですが
そいつにも言ってやってくれませんか
肥大した自意識を癒すための自慰行為に耽るのは下品で下劣だって
あなたが言えば聞いてくれるんじゃないかって思うんです
なんとなくですけど
142名無しさん@社会人:2009/04/16(木) 16:34:28
>>140
それはたかだか一人2人の編集者のほうが
ブログを公開することによって行われる衆目よりも
広範囲の知識に造詣が深いという前提でなければ成り立たない理屈

世間知をなめたら毎日新聞のように大怪我するんだぜ
143名無しさん@社会人:2009/04/16(木) 17:41:21
>>139
>>それがネットの匿名集団の手に掛かると、そのミスの蓄積が「戦果」
>>として記録され、記憶され、侮蔑のネタにされる。
>
>大石氏の主張のキモはここ。
>ミスを指摘するな、とも批判するなとも言ってはいない。

大石英司は「ミスの記録を行わないで」、と言っている。
それはつまり「ミスの事を記事にしないで」と言っているわけだ。
結局それは「指摘しないで、批判しないで」と言っているのと同じだ。

だが、同じミスを本人および他人が続けない為にも、デマが広がる事を防ぐためにも、
ミスの記録は必要だ。多少のミスなら仕方がないが、重大なミスは記録されて当然の話だろう?

>JSFなど一部のブロガーの過剰な攻撃的態度は品性がない、
>お前ら下品だ、と主張しているわけだ。

大石英司の記事に何処にもそんな事は書かれていない。「ブロガー」などという
範囲の指定は無いし、「品性が無い、下品だ」という指摘も存在しない。
勝手な妄想で他人の発言を妄想しないように。お前の読解力の低さは異常。
144名無しさん@社会人:2009/04/16(木) 17:51:02
>>140
>とろこがアマチュアのブロガーはそのような過程、訓練がないために唯
>我独尊に陥りやすい。JSFなんかその好例。

具体例出して見ろ。誤報発生率ではキヨやカミウラの方が遥かに高い筈だが?

>無論好きなことだけを追っているアマの方がより深く、面白い記事がかける
>ことも多い。JSFにもそのような記事が少なからずある。

最近じゃ白燐弾とDIMEの記事が「軍事研究」誌に載っている。先月号が白燐弾、
今月号がDIMEの記事だが、内容はJSFの書いたものと全く一緒。
いまやプロのライターが参考にしてさえいるわけだな。

>だが、軍事を政治や経済という視点から見ることが出来ない。だから企業
>買収をしたBAEシステムズは、買収資金を使ったら儲かっていないなどと
>いう「トンデモ」を平気で書いてしまう。

買収資金より収益が上にならなければ儲かってないよ。
下手な企業を買収して共倒れになった企業は幾らでもある筈だが。

つーかMRAP市場ってもう先が見えてるんですけどw
145名無しさん@社会人:2009/04/16(木) 20:24:46
>>139  アマチュアに指摘されちゃう程度の間違いが一般に浸透しちゃう方が危険だと思うけどな

なんつっても、軍事なんだから下品とか言ってる余裕は無いと思うんだけど
間違った情報の蔓延から間違った世論が形成されて、間違った政策に反映なんかされちゃったら危ないじゃん
だって軍事だよ
146名無しさん@社会人:2009/04/18(土) 17:17:16
今回のアムネスティの件で的外れなコピペが溢れ出すと予想
147名無しさん@社会人:2009/04/18(土) 19:09:40
はてな左翼も流石にscopedogは庇いきれないだろ。
Apemanもscopedogを見捨てるようだし。
148名無しさん@社会人:2009/04/18(土) 21:43:18
お猿さんはスコ犬の尻馬に乗って調子ぶっこいてたような…
調べるのも面倒っつかもう読み直すのも苦痛だからソースは俺のうろ覚えだがなw
149名無しさん@社会人:2009/04/18(土) 23:54:49

>つーかMRAP市場ってもう先が見えてるんですけどw

今までも儲かったからと、この先の話を分けて考えることが
できないお利口さんか・・・

>買収資金より収益が上にならなければ儲かってないよ。
下手な企業を買収して共倒れになった企業は幾らでもある筈だが。

BAEシステムズのバランスシートみてなら物言ってみ。

実社会に出たこと無い奴は気楽でいいよな。
150名無しさん@社会人:2009/04/20(月) 22:37:25
このバカ社会に出たことあるんだ・・・

その「社会」でも間違ったソースをもとに他人を批判して
散々害悪を撒き散らしてたのかな
恐ろしい、恐ろしい
151名無しさん@社会人:2009/04/21(火) 00:21:21
>その「社会」でも間違ったソースをもとに他人を批判して
>散々害悪を撒き散らしてたのかな

清谷信一とか林信吾の事か。
152名無しさん@社会人:2009/04/21(火) 01:01:59
最近はスコ犬とかかなイカ部とかいう人もいたな。
153名無しさん@社会人:2009/04/21(火) 12:57:23
オルタナティブ@政治経済ヲチ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1240154318/

ここでやれ
154名無しさん@社会人:2009/04/21(火) 21:53:33
???
155名無しさん@社会人:2009/04/23(木) 15:18:40
JSFのウィキペディアでのミートパペット、敢えて選んで使ってるんやろけどQoopとSafariてマカーなんかどうか知らんけど呼びづらい。止めて欲しいね。
156名無しさん@社会人:2009/04/24(金) 21:31:21
>155

JSF本人はwikipediaを編集したことは一度も無いと明言しているが、
お前は何を言っているんだ? またデタラメな本人認定?
157名無しさん@社会人:2009/04/25(土) 17:39:45
信者にのっとられてる件
158名無しさん@社会人:2009/04/25(土) 19:30:09
ん?
誰でも書き込めるよ?
乗っ取られてるとか何言ってんの?
しかも、こんなに過疎ってるのに乗っ取りも何もないよ。




と、客観的事実を述べても信者認定される。
俺の占いは外れない。
159名無しさん@社会人:2009/04/26(日) 09:51:02
ロリオタだからって日本ユニセフ協会攻撃するの止めないか。
160名無しさん@社会人:2009/04/26(日) 13:34:45
どこの誤爆だw
161名無しさん@社会人:2009/04/27(月) 00:07:30
ロリオタ、日本ユニセフと来れば次の単語は「統一」しかない。
よって159はカマヤン大元帥の話
162名無しさん@社会人:2009/04/27(月) 01:15:31
ありむら潜のキャラクターとは違うねんな。ロリオタの内ゲバかよ。信者が第三者にも分かるように解説してくれんかな。
163名無しさん@社会人:2009/04/27(月) 20:49:00
初めてこの言葉を使おう。





164名無しさん@社会人:2009/04/27(月) 22:21:14
ググって読んだけどさ、本人と信者がカマヤンとかのブログに厭がらせしただけにしか見えんのだ。論点は何で、JSFどもは何をどう論破したと主張しているんだかさっぱり分からん。
165名無しさん@社会人:2009/04/28(火) 00:26:28
嫌がらせもなにも、カマヤン様が「さあ来いJSF一味」と自分のブログに招待しといて、
対応しきれなくなるとバックレてオルタナンに勝利宣言させたという話なのだが。
166名無しさん@社会人:2009/04/28(火) 01:20:12
おおきに。教えて君ですまんが、オルタナンと信者の見分けが付かへんねんけど、オルタナン⊃信者で合うてるか。
167名無しさん@社会人:2009/04/28(火) 07:04:59
認識が甘過ぎる。
それ以前にググッた先がどこか知らんが、複数ソースにあたったのか激しく疑問だ。
168名無しさん@社会人:2009/04/28(火) 10:51:16
何の話してんだかよくわからんな

カマヤンの件のJSFによるまとめ
ttp://obiekt.seesaa.net/article/54535057.html

カマヤンの方は騒動後特に言及してなかったと思う
169名無しさん@社会人:2009/04/29(水) 17:42:56
肩書きや権威で意見を見る人、そして謝罪した相手を再度怒らす人
http://d.hatena.ne.jp/kanose/20051025/jsfmuichkine
エロゲライターを叩く月厨:「弱い者が夕暮れ更に弱い者をたたく」
http://d.hatena.ne.jp/REV/20051026/p6


社会学板なのに、JSFが引き起こしたこの事件をスルーしたら駄目だろ。
170名無しさん@社会人:2009/04/30(木) 06:20:53
事件も何もそれトニオが騒いでただけの案件だし。
171名無しさん@社会人:2009/04/30(木) 06:27:10
>>164
>ググって読んだけどさ、本人と信者がカマヤンとかのブログに厭がらせした
>だけにしか見えんのだ。論点は何で、JSFどもは何をどう論破したと主張し
>ているんだかさっぱり分からん。

カマヤン氏の挑戦 『我がブログへの「炎上」は歓迎する。さあ来い国賊ども』
http://obiekt.seesaa.net/article/54535057.html

「掛かって来い、炎上してもOKだぜ!」と挑発するも、実際に燃やされると
前言を撤回したお馬鹿なカマヤンの話でしょ?

そもそもの挑戦理由もカマヤンの勘違いからだし。(JSFは安倍シンパではない)
172名無しさん@社会人:2009/04/30(木) 06:31:55
経緯はこうだな。

カマヤン、JSFに取材依頼

JSF、「分かりました、じゃあメールかチャットでやりますか?」

カマヤン、「面談に決まってるだろJK」

JSF、「取材方法は事前に指定されていないのでは?」

カマヤン、「逃げるなよw JSFでもT72神信者でもいいから俺の取材を受けろ」

サスケット、「T72信者である私がカマヤンさんの取材に応じましょう。何処で会いますか?」

カマヤン、しどろもどろに。

結局、カマヤン自身が取材なんかする気は無かった事を露呈。
173名無しさん@社会人:2009/04/30(木) 07:35:18
トニオを持ち出していいのははてな村村長だけ!
しかも別の意味で!!
174名無しさん@社会人:2009/05/01(金) 17:22:48
騒ぎがよく起こるのは間違いないなw
175名無しさん@社会人:2009/05/01(金) 20:03:18
>>172

信者の脳内ではそうなっているのか。
176名無しさん@社会人:2009/05/01(金) 23:00:07
>175

脳内ってお前、時系列を書いただけだぞw

炎上上等!と大見栄切ったカマヤンがすぐに前言撤回したヘタレって事ぐらいは、
お前さんも認めてるところだろw
177名無しさん@社会人:2009/05/01(金) 23:54:04
まあ実際になにも起きなかったコミケの一件を
あたかも大犯罪が起きたかのようにデマを流して
関係者を誹謗中傷して回ってる信者ならばさもありなんだな
178名無しさん@社会人:2009/05/02(土) 00:19:42
>177

撮影不可のところで撮影しようとして現行犯で取り押さえられたのは事実だぞ。
そして鷲尾のシメちゃおう発言がまずかったな、お前らw
写真撮影して個人を特定してあとでシメる気だったんだろう。
テロは未然に防がれたってわけ。
179名無しさん@社会人:2009/05/02(土) 00:21:09
>177

その関係者自身がトラブルがあった事を認めて謝罪してるでしょ?
ホームページでちゃんと認めて謝罪してたでしょ?

何も無かった? 大ウソばっかり。
180名無しさん@社会人:2009/05/02(土) 07:51:19
>>177
軍板でフルボッコされて悔しかったんだね、よちよちw

ついでにお前の脳内ではどうなってるのか説明してみ?
181名無しさん@社会人:2009/05/02(土) 10:10:28
公安の犬が何でこんなに支持されてんだ。
182名無しさん@社会人:2009/05/02(土) 13:34:05
>軍板でフルボッコされて悔しかったんだね

ああ、ラファイエット級が植民地警護用だって知らなかった馬鹿かw
183名無しさん@社会人:2009/05/02(土) 13:35:27
>181

試しに公安の犬であるとう証拠を挙げて見せろw
184名無しさん@社会人:2009/05/02(土) 14:00:56
カマヤン売ったやつもそうだろうし、
article/15101287.html
article/75549963.html
を読んでも犬丸出しじゃないか。
185名無しさん@社会人:2009/05/02(土) 15:07:47
scopedog氏に完全論破されて「アムネスティからのお手紙」なるものをデッチ上げて起死回生を図ろうとしたが、いかんせん中学レベルの英語力では全文を捏造することなどできようはずもなくみじめに自爆
186名無しさん@社会人:2009/05/02(土) 20:06:03
>>185
アムネスティ日本支部から届いたメールを読むのに英語力がいるのか?
どうやって読んでるのか想像も付かないが大変そうだな
187名無しさん@社会人:2009/05/02(土) 20:09:00
>>184
カマヤンの件はカマヤンが勝手に勘違いして喧嘩売って返り討ちにされただけだし
その上の記事は誰でも読める公安の報告書を引いてるだけだし
下の記事に至ってはネタじゃねえか・・・
188名無しさん@社会人:2009/05/02(土) 22:35:47
>>185
じゃお前がメール送れよw
189名無しさん@社会人:2009/05/03(日) 02:58:25
>>185

JSFには知り合いに米国在住の「バグってハニー」氏が居るのに何言ってるのw
ロシア語専攻の女教師も知り合いに居るし、語学面でJSFに喧嘩を売っても無駄だよ。
190名無しさん@社会人:2009/05/03(日) 03:04:39
>185
>scopedog氏に完全論破されて「アムネスティからのお手紙」なるものを
>デッチ上げて起死回生を図ろうとしたが、いかんせん中学レベルの英語
>力では全文を捏造することなどできようはずもなくみじめに自爆

JSFに届いたのは「アムネスティ日本支部」からのメールだが?
当然、日本語で書いてあるだろ。なんで英語の話になるんだよ。

・・・お前、読解力が致命的に欠けてるんじゃ?

それにJSFがアムネスティからのメールを捏造したというなら、
アムネスティに訴えられてしまうだろう。私文書の偽造だからな。
だがアムネスティはなんらアクションを起こしていないようだが?

捏造が事実ならJSFはピンチだな、お前アムネスティに確認してこい。
ま、捏造なんて事実は無いからJSFは平気だろうけどw
191名無しさん@社会人:2009/05/03(日) 03:08:55
と言うか「オタ臭い」ってそれだけでエロゲ云々と同じレベルだと思うんだが
192名無しさん@社会人:2009/05/03(日) 05:17:17
>>191

お前は何を言ってるんだ?
193名無しさん@社会人:2009/05/03(日) 14:06:33
軍事オタクとエロゲオタクは全然別物だろ。
194名無しさん@社会人:2009/05/03(日) 14:15:54
「JSF」は両方なんだろ。
195名無しさん@社会人:2009/05/03(日) 21:45:36
JSFはエロゲーをやった事が無いと公言している。
同様に「たれ ◆TAREurn8FE」もエロゲー未経験だと。
196名無しさん@社会人:2009/05/03(日) 21:47:50
JSFがアイコンキャラを使ったのは対話形式で必要だったからで、
当人がそのゲームをやっていたわけじゃあ無い。別にファンでも無い。
197名無しさん@社会人:2009/05/03(日) 22:34:38
BAEシステムズ、受注減で従業員削減と一部施設を閉鎖
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200905010008.html

BAEも経営ダメージか。
198名無しさん@社会人:2009/05/03(日) 22:36:47
article/54080125.html
ゲームに話逸れとるけど、ロリなんは疑う余地もないやろ。
199名無しさん@社会人:2009/05/04(月) 02:21:50
>198

それロリコンだと証明できるのは執筆者のEXCEL本人だけだから。
つーかお前の論理でJSFがロリコンなら、小林源文先生もロリコンってか?
馬鹿だろお前w
200名無しさん@社会人:2009/05/04(月) 09:11:53
これでロリとか言われる世の中じゃ
今本屋に並んでるマンガの類はほとんど買えないなあ
201名無しさん@社会人:2009/05/05(火) 05:26:40
>>軍板でフルボッコされて悔しかったんだね

ああ、ラファイエット級が植民地警護用だって知らなかった馬鹿かw

未だにフランスの旧植民地も植民地と思いこんでいるわけwwwww
202名無しさん@社会人:2009/05/05(火) 06:12:15
>>201
引用くらいまともにできんのか、と指摘するのも何回目だろうか
203名無しさん@社会人:2009/05/05(火) 17:17:52
>201
知性のない人間はこれだ。

>未だにフランスの旧植民地も植民地と思いこんでいるわけwwwww
204名無しさん@社会人:2009/05/06(水) 01:09:17
ラファイエット級が海外の植民地警護用なのは常識の範疇だぜ。
フロレアル級の役割も知らないんだろうなw
205名無しさん@社会人:2009/05/06(水) 04:59:44
>はいはい、アルジェリアも、モロッコも、ガボンも、みーんな大フランス
の「植民地」だよな。
206名無しさん@社会人:2009/05/06(水) 05:12:11
>205

アルジェリアに介入するのにフリゲートでどうのこうの出来るわけないのに・・・アホ?
207名無しさん@社会人:2009/05/06(水) 05:18:44
植民地も旧植民地も同じようなものだけど。

JSFの言っている事は「ラファイエットは海外に遠く離れた領域を単艦で警護するフリゲート」
であって、艦隊型フリゲートでは無いという説明なのだから、主張の論旨に何も変わりは無いもの。

気になるようなら直接訂正求めたら? 大した違いは無いから簡単に応じてくれると思うが。
208名無しさん@社会人:2009/05/07(木) 04:28:12
その理屈が通るなら日本企業が台湾や韓国に進出する場合、植民地に
進出、と書いてもOKかいな。

アンチがちょっとした不明確な記述をすると鬼の首を取ったように騒ぐ、
信者は自分たちはJSFには随分と寛容だな。
209名無しさん@社会人:2009/05/07(木) 12:25:27
正しくは

・アンチが鬼の首を取ったように書き込む内容が結構間違いが多く
・信者でもない人間にも突っ込まれまくり
・挙げ句に信者認定して適切な対話を避けてしまい
・結果JSFを利してしまう

戦術練った上に資料精査した方が有意義じゃないか?
210名無しさん@社会人:2009/05/07(木) 15:42:28
Japanese Super Fucker は無視が一番。藁人形が一番得意なのはおまいだ。
211名無しさん@社会人:2009/05/07(木) 21:19:14
まあ、JSFの植民地に関する記述は不十分であるという認識でOK?

これが他人の書いたものだったら、あいつは執拗に訂正を迫るんだろうけどな。
212名無しさん@社会人:2009/05/07(木) 21:50:32
>>211
メール送れよ
213名無しさん@社会人:2009/05/07(木) 22:01:01
アホの子が藁人形の意味を理解できてないということがよくわかった
214名無しさん@社会人:2009/05/07(木) 23:14:57
>211

JSFがそんな主題と関係無い細かい揚げ足取りを執拗に迫った例は無い筈だが。

あると言うなら出してみたら? どうせ出せないでしょうけどw
215名無しさん@社会人:2009/05/08(金) 10:26:54
Super Fuckerてw
何語だよw
216名無しさん@社会人:2009/05/08(金) 21:25:30
つまり信者的にはガボンもチャドもベトナムもフランスの「植民地」だと。
さすが知性と見識の高い信者さんたちだ。
217名無しさん@社会人:2009/05/08(金) 22:17:05
>>216
わかったからオルタナに帰って
「JSFと信者どもを完全論破しましたよ」って報告しろや。
218名無しさん@社会人:2009/05/08(金) 23:09:03
>216

そんな事誰も言ってないだろ、馬鹿か?
219名無しさん@社会人:2009/05/09(土) 00:08:24
仏印が植民地ではなかった、だと?
ホーチミンが聞いたら怒り出すぞw
220名無しさん@社会人:2009/05/09(土) 11:16:33
>>217
もうしてるよ
でも最近はオルタナでも完全スルーで・・・
221名無しさん@社会人:2009/05/09(土) 21:42:56
>>216
お前がmixiに報告しろっての
無能が粋がるな
222名無しさん@社会人:2009/05/09(土) 22:13:59
だからメールすればいいじゃん
223名無しさん@社会人:2009/05/10(日) 06:37:25
>219
頭ワルー。
旧植民地=植民地と信者は強弁していたわけでね。
224名無しさん@社会人:2009/05/10(日) 07:13:41
>>223
×信者
○信者とオルタナ住人
225名無しさん@社会人:2009/05/10(日) 22:38:36
>旧植民地=植民地と信者は強弁していたわけでね

してねーし信者でもねーし。

植民地だろうが旧植民地だろうが海外で活動する警護艦(艦隊型フリゲートではない)
って言ってるだけ。

艦隊型フリゲートと、単艦で行動する警護用フリゲートの違いという意味合いでしか
JSFは使っていない。だから今お前が騒いでいる案件はJSFの記事内容に殆ど影響
を与えていない。

つまりいくら騒いでもJSFには何のダメージにもならんよ。
226名無しさん@社会人:2009/05/12(火) 01:34:20
中国が提案する海賊対処案
http://obiekt.seesaa.net/article/119068367.html
アフガン誤爆で米軍当局が陰謀論を展開
http://obiekt.seesaa.net/article/118935587.html

JSFが中国を褒めてアメリカを批判しているけど、アンチの人は噛み付かないの?
227名無しさん@社会人:2009/05/13(水) 01:19:23
一つ質問していい?

どうしてそんなにJSFに批判的な社会学板住民を毛嫌いすんの?
どこが気に入らないの?
差し支えなければ教えてよ
228名無しさん@社会人:2009/05/13(水) 08:46:29
面白い頑丈な玩具を弄ってるだけで、別に嫌いじゃないよ
大体キミがこの板の住人なんて、何の根拠が在るわけでもなし、ナニ寝言言ってんだ?って感じw
229名無しさん@社会人:2009/05/13(水) 16:30:15
ID出てないからって複数いると言い張るつもりか
230名無しさん@社会人:2009/05/24(日) 22:18:32
>>198
>JSFがアイコンキャラを使ったのは対話形式で必要だったからで、
>当人がそのゲームをやっていたわけじゃあ無い。別にファンでも無い。

それはJSF本人が言っているのか。
ファンでもないのにこんな記事書くか(w。
http://obiekt.seesaa.net/article/3558431.html
231名無しさん@社会人:2009/06/04(木) 00:22:15
殿堂入りのブログ書き込み

■ P−3Cモスボール
ttp://eiji.txt-nifty.com/diary/2007/08/post_458e.html

>モスボールの件については、訂正記事を書くことを約束します。
232名無しさん@社会人:2009/06/04(木) 00:49:40
>231

そして実際に約束を守った。

P-3Cモスボールの件についてお詫びと訂正
http://obiekt.seesaa.net/article/108041924.html

誠実な対応だな。
233名無しさん@社会人:2009/06/06(土) 11:23:37
おいおい。
調査するといってバックれたが、動かぬ証拠を突きつけられてしかたなく
白旗を揚げたんだろうが。

調査するフリだけしてほとぼりが冷めるのを待つのが「誠実な対応」か?

単に証拠を突きつけられてので、ここで認めないとソンだという
損得勘定だろうが。
234名無しさん@社会人:2009/06/06(土) 15:26:48
>>233
「ふりをしてばっくれた」ということを証明するソースは?
半年やそこらかかったって不思議じゃないわけだが。

所沢なんてバタアン死の行進一つ調べるのに3年かけてたわけだが。
235名無しさん@社会人:2009/06/07(日) 04:52:17
何言ってるんだ?
ふ り を し て ば っ く れ て
いないと攻撃出来ないだろ?
ソース以前にその前提は崩しちゃ駄目なものなんだよ。

だから、お話にならない訳だがw
236名無しさん@社会人:2009/06/07(日) 10:37:00
>>233
まるでJSFがモスボールに触れていない間も
自分達がモスボールされてない証拠を探し回っていたような口振りだな
キヨの尻馬に乗っかっただけのクセにw
237名無しさん@社会人:2009/06/13(土) 20:27:06
>未だにフランスの旧植民地も植民地と思いこんでいるわけwwwww

つまり派遣先が植民地か旧植民地かによって同じ艦を
「植民地警護艦」「旧植民地警護艦」と呼び分けるのが正しいという意見ですねw
238名無しさん@社会人:2009/06/15(月) 05:37:11
>>234
>「ふりをしてばっくれた」ということを証明するソースは?
オブイェクトの米欄に質問されても無視してたが。

あとアンタその訂正記事自体の内容に満足してる?いや、マジで。
239名無しさん@社会人:2009/06/16(火) 02:04:31
当該部分の引用もしなければ、主観の押し付けの印象論。

やれやれ、いつになったら議論ができる水準になってくれるんだかw
240名無しさん@社会人:2009/06/17(水) 17:55:24
この手のヤツは一生学ばないよ。
241名無しさん@社会人:2009/07/08(水) 14:09:28
JSFはまたキヨ叩きか
よほど根に持ってるんだな
242名無しさん@社会人:2009/07/08(水) 22:00:22
無能はこんなスレ上げてまでJSF叩き(叩けてないけどw)か
よほど根に持ってるんだな
243名無しさん@社会人:2009/07/09(木) 14:01:50
証拠もなく人を無能と決め付けてる信者はクズの集まりだな
244名無しさん@社会人:2009/07/09(木) 18:31:55
>>243
つ鏡
245名無しさん@社会人:2009/07/09(木) 20:03:08
こいつか……
本人もあれだが取り巻き連中もうざいんだよなw
246名無しさん@社会人:2009/07/10(金) 16:22:56
>さて、もしアメリカ側が快く承諾し、J/APG-1をF-15用に改修、
 つまりF-15に搭載可能なサイズのぎりぎりまで大型化したもの
 が出来たとして、それってアメリカ製のAESAより安くなるでしょうか?

http://obiekt.seesaa.net/

JSFはアメリカ製のレーダーを買え、国産は高くつくと言ってる。
ならそもそもF2でもアメリカ製のレーダーを採用すればよかった。

状況証拠をみればF−2の搭載レーダーが「欠陥」だったから、その後改良型も開発
されていないと判断されても仕方ないと思うが、JSFも同じ意見だったとは。
247名無しさん@社会人:2009/07/10(金) 16:30:01
そもそも値段と性能の面からいえば国産なんぞせずに温和しく米国製
戦闘機を買うのが一番のいいことになる。

JSFの主張なら日本は戦闘機のキーコンポーネットであるレーダーも
その統合技術も国産の必要ないということになる。
イスラエルと正反対だな。
むしろ、国産技術の保持なら機体よりレーダーやアビオに資源を集中すべき
だろう。
248名無しさん@社会人:2009/07/10(金) 19:32:18
(゚Д゚)ハァ?
249名無しさん@社会人:2009/07/10(金) 22:19:26
>>246
>JSFはアメリカ製のレーダーを買え、国産は高くつくと言ってる。

○ JSFはF-15JにF-2搭載のレーダーを無理に載せるくらいならアメリカ製のレーダーを買え、
  国産のJ/APG-1レーダーの改修では高くつくと言ってる。

毎度のことだけど
勝手に相手の意見を省略して短絡化するからツッコミどころ間違うんだよ
それでなくてもJSFは細かい物言いするタイプなのに
250名無しさん@社会人:2009/07/10(金) 23:16:08
そもそもこの辺のくだりは、どこかの阿呆なオジサンが
「F−2のレーダーがそんなに優秀ならF-15にも載せてやりゃ良かったじゃん。
それをしていないのはF-2のレーダーが欠陥品だという証拠」
という妄言を吐いたことに対する反論だからねぇ。
日本製と米国製のどちらがいいかという単純な比較ではない。
251名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 00:06:53
つまり国産レダーは高くて必要ない。今後アメリカから買えばいいと。

>F-2搭載のレーダーを無理に載せるくらいなら
だれもんそんなことはいっていないが。お前さんか?

その理屈ならF2なんぞつくらず、初めからF16かっていりゃ
よかったんだ。そういう論理にもなるがな。

>JSFは細かい物言いするタイプなのに
アハハ、単なる社交辞令を「公式発言」と断言しちゃうイタイオッさんが
細かい物言いですかい。
252名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 00:11:45
F2のレーダーを大金つくってつくってみました。
だってつくってみたかったんだもん。
でもその続きのモデルは高いからつくりません。

やっぱりアメリカから買います。

今度は30年後にまた戦闘機用のレーダーをつくってみたいと思います。
日本人は優秀だからからなずできます。

JSF&信者は超ポジティブというか楽観的だな。

こういう主張をする輩か誰それは技術のことがわかっていないと
くさすのだからな。お前だ、お前。
253名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 00:19:37
>>251
>つまり国産レダーは高くて必要ない。今後アメリカから買えばいいと。

JSFは「J/APG-1をF-15用に改修したらアメリカ製のAESAより高くつくんじゃないか?」と言っているだけだが?
お前は自分が>>246で引用した部分も読んでないのか?

>>F-2搭載のレーダーを無理に載せるくらいなら
>だれもんそんなことはいっていないが。お前さんか?

JSFはそう言っているわけで、お前はそれに反論しているんじゃないのか?
お前は自分が(ry

>その理屈ならF2なんぞつくらず、初めからF16かっていりゃ
>よかったんだ。そういう論理にもなるがな。

というわけで、どこをどうやってもそういう論理にはならんわなw
254名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 00:27:15
>こういう主張をする輩か誰それは技術のことがわかっていないと
>くさすのだからな。お前だ、お前。

それ以前の段階でお前は日本語がわかってないよ。
悪いことは言わん、不登校なんぞやめてちゃんと小学校に通え。
255名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 07:07:22
>F2のレーダーを大金つくってつくってみました。
>だってつくってみたかったんだもん。
>でもその続きのモデルは高いからつくりません。
誰もそんなことは言っていないが。お前さんか?
いや、お前さんは>>246
後継が作られていないのは欠陥が原因だとはっきりいっているしなあ
おかしいなあ

改良型については該当のエントリ中に作っている旨
ソース付きで言及されているようだが・・・

>今度は30年後にまた戦闘機用のレーダーをつくってみたいと思います。
>日本人は優秀だからからなずできます。
誰もそんなことは言っていないが。お前さんか?
「からなず」って何語?
256名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 08:45:57
>>251
× つまり国産レダーは高くて必要ない。今後アメリカから買えばいいと。
○ つまりF-15Jに国産レーダーを改修までして無理に載せる必要はない。
   F-15Jに載せるレーダーはアメリカから買えばいい。

>>JSFは細かい物言いするタイプなのに
>アハハ、単なる社交辞令を「公式発言」と断言しちゃうイタイオッさんが

その一行前の
>勝手に相手の意見を省略して短絡化するからツッコミどころ間違うんだよ
に反応しろよ
JSFの文字が入ってるとそっちしか見えないのか?
257名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 14:09:11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1246910983/l50

589 :名無し三等兵 :2009/07/11(土) 05:20:26 ID:???
航空情報と航空ファンだったらどっちが良いですか?

593 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/07/11(土) 08:05:39 ID:???
>>589
航空ファンだろうなぁ
今の航空情報は真偽不明なのや明らかに間違ってるのを平気で載せるから
まぁ程度問題ではあるんだけどね
度重なる経営危機で編集者が育ってないっていうか、育てる余裕がないから
ライターの指導ができないんだろうな

今の航空情報は真偽不明なのや明らかに間違ってるのを平気で載せるから
今の航空情報は真偽不明なのや明らかに間違ってるのを平気で載せるから
今の航空情報は真偽不明なのや明らかに間違ってるのを平気で載せるから
今の航空情報は真偽不明なのや明らかに間違ってるのを平気で載せるから
258名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 14:25:38
JSFが航空情報8月号のキヨの記事にツッコミ入れてるエントリに
無能アンチが明後日の方向から難癖つけてるって流れなんだが
>>257は何が言いたいんだろう
259名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 14:55:54
F−15Jには、F−2に載ってるレーダーをそのまま流用できない
という前提が理解できていないんじゃね?
もしくは、F−2では「技術の習得」に比重が置かれていたけれどもF−15Jはそうでもない
という目的の違いが理解できないか
260名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 16:14:16
>F−15Jには、F−2に載ってるレーダーをそのまま流用できない
という前提

妄想ですか。
だれもそんなこといっていないがな。

>「技術の習得」
習得した技術は育てなくてもいいと。
税金使って実験してみただけだと。
261名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 16:45:41
>>260

そのまま流用は無理ってのはJSF氏が言ってるけど?
技術の継承・発展と言う意味なら心神にもフェーズドアレイレーダーを積んでるけど。
262名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 18:29:29
無能君だけがJSFのエントリの趣旨を読み取れていない
263名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 18:34:36
>>260
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。

ボーイングとアメリカ政府が言ってるんだってよ
ttp://obiekt.seesaa.net/article/123009807.html
>まずF-15Jはライセンス生産であり、その契約上、勝手な改造は許されません。
>エンジンやレーダーを換装したい場合は、製造元であるボーイングおよび
>アメリカ政府に許可を得る必要があります。>最近ではBAEが日本の次期FX商戦で
>「ユーロファイターならどんな改造もOK(ただし改修データは提出されたし)」
>と売り込みに来ていますが、逆に言えばこの条件が特典となるわけで、
>つまり通常のライセンス生産では勝手な改造は許されないのが普通である、という事なのです。

それをクリアしたとしても
>F-15とF-2では機首の大きさが違い、搭載レーダーの大きさも全然変わってきます。
>大型戦闘機には大型レーダーが搭載され、小型戦闘機には小型レーダーが搭載されます。
>だから視界外戦闘では大型戦闘機が強いのです。これはロシアの戦闘機、
>Su-27とMiG-29の搭載レーダーの関係でもそうです。


反論は適切なソース付きでどうぞw
264名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 23:11:02
キヨ「F-15Jの近代改修のときにF-2のレーダーを積めなかったのは
    F-2のレーダーが欠陥品だからだろw」

JSF「ライセンスの壁があるし、それを越えたとしてもF-15Jに載せられるようにするには
    改修にコストがかかるからアメリカから買った方が安いだろJK」

無能「JSFが国産レーダーよりアメリカから買った方が安いって言った!言った!
    イィィィィィヤッフウゥゥゥゥゥゥゥゥ!」
265剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2009/07/12(日) 04:08:41 BE:257985667-2BP(3033)
>>263
>のライセンス生産では勝手な改造は許されないのが普通である

ホークの機材のインチネジを部品が来ないからJISネジに改造してたらえらい怒られたなぁ。
266名無しさん@社会人:2009/07/12(日) 21:16:12
776 名前:無名の共和国人民  :09/07/12 20:10:07 ID:jfGI9azn
    >>775
    ゼロ戦最強伝説を妄信しているウヨよろしく、
    「チハは世界最強!!ティーガー100両と戦っても、余裕で勝つ!!!」
    などと、真顔で自ブログで吠えてそうw

--------------------------------------------------------------
とことん無能だなぁ……。
「自ブログで吠えてそう」って調べりゃすぐに事実に反する印象操作だとバレるような発言してどうするんだ。
もうちょっと突っ込みどころの少ない言い方もあるだろうに。

ああ、無能曰く「無能は所沢の自作自演」「所沢はJSFと同一人物」だから結局この書き込みもJSFの仕業ってことにしちまうのか。
泣く子と地頭でも馬鹿には勝てそうにないな。
267名無しさん@社会人:2009/07/12(日) 22:31:45
>262
>>F-15とF-2では機首の大きさが違い、搭載レーダーの大きさも全然変わってきます。

あるモデルのレーダーをベースに改良型が開発される場合、寸法はまったくおなじに
なる、あるいはしなければならない、そう主張したいわけですね。

また今後国産レーダーはつくらなくてもいい、あるいは10年後20年後に
つくるにしても、いきなりその時代の最先端のレーダーを開発できると。

>>まずF-15Jはライセンス生産であり、その契約上、勝手な改造は許されません。
>>エンジンやレーダーを換装したい場合は、製造元であるボーイングおよび
>>アメリカ政府に許可を得る必要があります

アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
実際イスラエルはF−15やF−16搭載機材もソフトも自前のに替えてる。
268名無しさん@社会人:2009/07/12(日) 23:22:16
>>267
>>>F-15とF-2では機首の大きさが違い、搭載レーダーの大きさも全然変わってきます。
>
>あるモデルのレーダーをベースに改良型が開発される場合、寸法はまったくおなじに
>なる、あるいはしなければならない、そう主張したいわけですね。

「全く同じ寸法」なんて誰も言ってないんだが?
とりあえず搭載可能な大きさで可能な限り高性能というのは望まれるだろうな。(予算云々は別にして)
で、レーダーの大きさは性能に直結するわけだから、F-15にF-2の小さなレーダーをそのまま載せるというのは(仮に可能だとしても)とてももったいないだろう。

>また今後国産レーダーはつくらなくてもいい、あるいは10年後20年後に
>つくるにしても、いきなりその時代の最先端のレーダーを開発できると。

全く意味不明。
「F-15にF-2用のレーダーを載せない」という話がなぜ「今後国産レーダーは作らない」って話になるんだろうか?
もしかしてお前の住んでいる日本によく似た国の航空自衛隊によく似た組織にはF-15しか存在しないのか?
269名無しさん@社会人:2009/07/13(月) 09:44:13

理解力の欠如だな。

>>反論は適切なソース付きでどうぞw

ご自分の言だが?

270263:2009/07/13(月) 11:33:26
お、今日は早いね

>>269
まるで>>267がソースつきの反論みたいな物言いだなw
あと俺は>>268氏じゃないよん
そうである証拠もそうでない証拠もないのでどうでもいいけど

>あるモデルのレーダーをベースに改良型が開発される場合、寸法はまったくおなじに
>なる、あるいはしなければならない、そう主張したいわけですね。
妄想ですか。
だれもそんなこといっていないがな。

>また今後国産レーダーはつくらなくてもいい、あるいは10年後20年後に
>つくるにしても、いきなりその時代の最先端のレーダーを開発できると。
妄想ですか。
だれもそんなこといっていないがな。

>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?
271名無しさん@社会人:2009/07/13(月) 19:37:50
F2用のレーダーの「次」あるんですかw
272名無しさん@社会人:2009/07/13(月) 20:13:01
あってほしいな
国産戦闘機を作ろうぜ
273名無しさん@社会人:2009/07/13(月) 22:08:46
>>271
さあね。
ただ、仮に今後国産レーダーを開発しないとしても、お前さんの言っていることが的外れってのに変わりはないんだよ。
理解できないだろうけどねw
274名無しさん@社会人:2009/07/13(月) 23:46:32
次の政党民主だからないだろ
275名無しさん@社会人:2009/07/14(火) 16:28:29
>273
つまり、つくってみたかったから税金つかってつくりました。続けるつもりはありまでした。
と。
276名無しさん@社会人:2009/07/14(火) 16:38:41
揚げ足取ろうとばかりしないないで(取れてないけど)、先に進む努力をされてはどうですか
277名無しさん@社会人:2009/07/14(火) 17:35:30
>つまり、つくってみたかったから税金つかってつくりました。続けるつもりはありまでした。
妄想ですか。
だれもそんなこといっていないがな。
ていうか「ありまでした」て。
278名無しさん@社会人:2009/07/14(火) 19:18:31
日本語から教育してやる
279名無しさん@社会人:2009/07/14(火) 21:17:29
>>275
開発をやめるとしてもその理由はいろいろあるだろうに、何故「造ってみたかったから造っただけ」に限定されるんだね?
お前さんの貧相なおつむでは、それくらいしか考えられないということか?w
280名無しさん@社会人:2009/07/14(火) 22:36:38
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?

他人に厳しく、自分に甘くって誰のことかなあ〜
281名無しさん@社会人:2009/07/14(火) 23:34:28
アンチさんは軍事いや科学いや論理的なモノの考え方からやり直した方がよろしいかと
282名無しさん@社会人:2009/07/15(水) 11:06:53
信者さんは軍事いや科学いや論理的なモノの考え方からやり直した方がよろしいかと
283名無しさん@社会人:2009/07/15(水) 13:48:03
もうオウム返ししか出来ないのかw
284名無しさん@社会人:2009/07/15(水) 19:13:52
頑迷なバカを相手にするのは疲れるからでしょうw
285名無しさん@社会人:2009/07/15(水) 21:30:36
無理にF−15Jに積まなくても、レーダー開発は独自にやっていけばいいだけのことでしょ?
現に心神にも高性能な新型レーダーを積むわけだし
286名無しさん@社会人:2009/07/15(水) 21:53:42
>>284
疲れるならわざわざ出てこなくてもいいんだよ?
287名無しさん@社会人:2009/07/17(金) 10:09:55
JSF都合の悪い指摘のコメントは無視。

>スポールライナーの件で清谷さんが防衛省技術研究本部に喧嘩を売ったで
ござるの巻
http://obiekt.seesaa.net/index-3.html


>清谷氏の「スポールライナーと内部装甲はよく混同されるが、別物である」と
の主張に対して、JSFさんはこの主張はおかしい、本装甲の内側にあるのは内
張装甲=スポールライナーであるとしています。

>ですが今月号の「軍事研究」の「装甲の発達と防御メカニズム(4)M1エブ
ライムズ戦車の装甲」の中のコラムで、「『内張り装甲』は、一体化装甲の内
側に貼り付けられているももであるが、『付加装甲の定義に含まれないもので
あり、本来的な装甲としての防弾効果は期待されていないものである」と、述
べています。

>また本装甲(技本の積層型「軽量装着型付加装甲」)は構想様式と機能を見
れば付加装甲の定義に当てはまるが、最内側のFRP層だけを見ればスポールラ
イナー(すなわち内張り装甲)である」と書いています。

>つまりJSFさんの主張のほうがまちがっているのではないで>>しょうか。それ
とも一戸氏も間違っているのでしょうか。


そもそも清谷氏は内部装甲とスポールライナーを混同するなと主張しているのであり、内張り装甲と主張していないと思いますが、いかがでしょうか。




288名無しさん@社会人:2009/07/17(金) 12:32:58
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?

都合の悪い書き込みは無視ですか?
289名無しさん@社会人:2009/07/17(金) 12:34:17
>>287
リンク先にそのエントリ存在しないんですけど
いつになったらまともにリンク貼れるようになるの?
290名無しさん@社会人:2009/07/17(金) 12:44:00
つーか>>287のコメントはどのエントリにコメントされてんだ?
まずそれを出してくれ
291名無しさん@社会人:2009/07/17(金) 14:37:35
NCADEの二段目ブースターは液体燃料から固体燃料へ計画変更
http://obiekt.seesaa.net/article/123562572.html#comment
292名無しさん@社会人:2009/07/17(金) 17:19:16
>>291
はいどうも。
んで既にコメ20番でツッコミ入ってるよな?
都合の悪い指摘のコメントは無視ですか?
293名無しさん@社会人:2009/07/18(土) 00:25:04
今日の記事もおかしいですな。

基地外運動家を必要以上に叩きすぎ。
事件は車の運転を巡るトラブルなんですけれど、それが運動とどう関係あるのか?
ナイフの所持は確かに問題ではあるがその程度の話だ。
コメントしてる連中も誰がを叩きたいだけという哀しい人たちだらけ。

反論コメントに余程ご立腹なのか下らん解説記事まで作る。
アホ丸出しです。
294名無しさん@社会人:2009/07/18(土) 04:30:22
というか左翼運動家の暴力が当たり前すぎて取り上げなかった
そして刺傷沙汰なんつうことをやらかすから取り上げられるわけでね
295名無しさん@社会人:2009/07/18(土) 08:08:50
>>293
被害者は腹を数箇所刺されて重態なのに「その程度の話」ですか。
平和運動家が他人に暴力を振るうのは当たり前ってことかな。


>それが運動とどう関係あるのか?
ちゃんと書いてありますね。読めないのかな?
ttp://obiekt.seesaa.net/article/123715257.html
他人に対して平和と無防備を訴えていたのに、自身は武装していた。
あまつさえ、武装をしていない他人(無防備状態)に対し、武器を用いて先制攻撃を加えた。
被害者はナイフで滅多刺しにされ重体、平和運動家による殺人未遂行為となった。

この事件は、別に右翼でなくても、政治に興味の無い普通の人でも、
「反戦平和運動家が武器を使って殺傷行為を行うだなんて、普段の主張と全く逆の行動でおかしい」
と思うでしょうね。運動というものは一般社会に訴えるもので、一般社会が受け入れてくれなかったり
反発するようなことをしてしまったら、意味がありません。


>反論コメントに余程ご立腹なのか下らん解説記事まで作る。
>アホ丸出しです。
具体的にどこが「必要以上に叩きすぎ」で「下らん」のか指摘できないんですねw
アホ丸出しです。
296名無しさん@社会人:2009/07/18(土) 13:39:42
>>295
>被害者は腹を数箇所刺されて重態なのに「その程度の話」ですか。
米軍やユダヤ軍のイラクやパレスチナでの暴力に比べれば「その程度」だねw
297名無しさん@社会人:2009/07/18(土) 13:53:08
会社の人がもう閉鎖されている掲示板に社内から書き込んだ写しです。
下の方には男の人の名前や住所などの履歴書のような個人情報と画像までありました。
非常に嫌悪感をいだきました。醜い内容です。私一人でこの秘密を抱え込むのは
心苦しいのでこの写しをのせることにしました。
写し
職場に何か気に入らない男がいました。
私と不倫相手と仲間で社内いじめを徹底的にしてやりました。
偶然その男に社内での不倫現場を見られてしまいました。
その後不倫相手は退職してしまいました。きっとこの男のせいです。
仲間と相談して、私がこの男からセクハラを受けていると嘘の申告をしました。
私が泣いて演技しただけで皆信じてくれました。
上司も協力してくれて、知り合いの医師に、この男を統合失調症の診断をしてくれるようにしてくれました。
上司と医者がこの男に脅迫までしてくれて、ようやく冤罪をかぶせることに成功することができました。
念のため、この男の中傷を広めました。この男は泣き寝入りで退職してくれました。
自殺させられなかったのが、残念ですが、私たちのしたことは、もう時効ですよね。
ばれなければいいんでしょ。
写し
まだ死んでなかったの?
こっちには仲間がいっぱいいるのよ あんたは一人
警察に逮捕させちゃうよ 
あんたの言うことなんか誰も信じないよ〜ぅぅぅぅぅ
また病院送りにしてやるわよ!
統合失調症とお〜ぉぉぉぉっ みんなが 認めちゃってるう〜ぅぅぅぅぅ
死ぬまで続けるからね!死ね死ね死ねぇぇぇぇぇ
298名無しさん@社会人:2009/07/18(土) 14:07:29
>292 JSFも信者も反論できない、というわけですね。

よくわかりました。
299名無しさん@社会人:2009/07/18(土) 14:46:21
>>296
他人に厳しく自分に甘い奴だなあ・・・
300名無しさん@社会人:2009/07/18(土) 14:49:07
>>298
都合の悪い指摘のコメントは無視ですね?

>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?

都合の悪い書き込みは無視ですか?
301名無しさん@社会人:2009/07/18(土) 16:28:36
>>296
>米軍やユダヤ軍のイラクやパレスチナでの暴力に比べれば「その程度」だねw
米軍が酷いから平和活動家が他人の腹を刺すくらいなんでもない、とw
そりゃ戦争なくならんわwww
302名無しさん@社会人:2009/07/18(土) 17:57:35
>>299
なんで?
303名無しさん@社会人:2009/07/18(土) 18:20:14
「軍事研究」8月号 P162
「顔」新明和工業株式会社
航空機事業部航空機営業本部長、幸田睦夫氏のインタビュー

−外洋型大型飛行艇は日本にしかない訳でですよね?

そうです。


ロシアにも無いとよ。
JSFセンセイの主張とは随分異なるようだなw
304名無しさん@社会人:2009/07/18(土) 21:26:38
>>302
自分の都合のいいように基準をぽんぽん変えるからだろ
日本で起きた犯罪と米軍の戦争犯罪を同列に置くのはバカだけだよ
305名無しさん@社会人:2009/07/18(土) 21:34:07
306名無しさん@社会人:2009/07/19(日) 01:13:48
新明和のホラで開発が遅れた話とセットで聞けば
信頼性も薄まるだろうw
307名無しさん@社会人:2009/07/19(日) 17:11:29
>>295の主張だとお前らは武装しても人殺しても良いって見えるが・・・
主義主張を引き合いに出して個人の犯罪を右だか左だかの団体全体へ
適用して叩く材料にしている低脳っぷりが同じ軍事ヲタとして
許せんと思うのだ。
人は過ちを犯すもの、JSFが万能の神なら文句はイワンがな

308名無しさん@社会人:2009/07/19(日) 17:57:10
>>307
「お前ら」ってどんな主張してる誰のこと?
およしなさいな、見えない敵と戦うのは。
309名無しさん@社会人:2009/07/19(日) 18:34:38
>>307
右だろうが左だろうが
他人の腹を刺したら問題になるに決まってんだろがw
まあ>>296によれば米軍とかの犯罪よりマシだから見逃せってことらしいけどw
310名無しさん@社会人:2009/07/19(日) 21:03:46
>>307
>>>295の主張だとお前らは武装しても人殺しても良いって見えるが・・・

そんなものが見えるのか。
目玉交換してもらえ。
311名無しさん@社会人:2009/07/19(日) 21:19:09
JSFによると新明和の幹部は嘘つき野郎か無知、ということになりますね。

312名無しさん@社会人:2009/07/19(日) 21:42:44
>>311
新明和の幸田氏が言っているのは「外洋型大型飛行艇」の話だよな。
ロシアがBe-12チャイカを運用していてその後継としてA-42アルバトロスを導入する予定ってのは事実なんだから、それらが「外洋型大型飛行艇」にカテゴライズされないものであれば、JSFの話と幸田氏の話になんの矛盾もないな。
で、どうなのよ?
チャイカやアルバトロスは「外洋型大型飛行艇」なのか?
313名無しさん@社会人:2009/07/20(月) 12:25:56
で、レーダの話は自身が間違っていたと納得したのかな?無能君。
314名無しさん@社会人:2009/07/20(月) 13:02:31
旧FAQにfurukatsuのブログがリンクされてるがJSFへの造反か?
一味仲間割れだったら面白いなw
315名無しさん@社会人:2009/07/20(月) 13:22:11
【唯我独尊モスボール】週刊オブイェクト

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1247908580/1-100
316名無しさん@社会人:2009/07/20(月) 18:41:52
>>314
で、後日JSFと所沢が論調を同じくすると
「JSFと所沢が結託していないということにするための自作自演だったんだ!」
とか言い出すんだろ?
317名無しさん@社会人:2009/07/25(土) 13:59:01
>A-42アルバトロス
導入されてもない飛行艇なんですけどね。これ。
頭大丈夫ですか。

318名無しさん@社会人:2009/07/25(土) 18:03:48
>>317
うん、>>305のエントリには2010年に納入開始と書いてあるし
>>312にも
>A-42アルバトロスを導入する予定
>予定
>予定
と書いてあるけどどうかした?
頭大丈夫ですか?

で、今してるのは「外洋型大型飛行艇」が日本以外に存在するかどうかの話であって
A-42アルバトロスが実在する以上
問題は「外洋型大型飛行艇」にカテゴライズされるかどうかであって
導入されてるかどうかは全く関係ないんですけど?
頭大丈夫ですか?

頭 大 丈 夫 で す か ?
319名無しさん@社会人:2009/07/25(土) 18:05:35
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?

都合の悪い書き込みは無視ですか?
320名無しさん@社会人:2009/07/31(金) 19:13:04
他人に厳しく、自分に甘く

これは田上綾子心理狂の教義です。
321名無しさん@社会人:2009/08/01(土) 01:46:44
週刊オブイェクトの問題点

   1:寒いジョーク(T72神教など)
   2:管理人が価値観の違うサイト・軍事評論家・団体等に喧嘩を売る
   3:F-2の極端な擁護など内容が偏向している
322名無しさん@社会人:2009/08/01(土) 02:19:56
1:ジョークが寒いかどうかはセンスの問題だから置いておくとして、
2:JSFが「価値観の違い」を元に喧嘩を売った実例
3::F-2の「極端な擁護」の実例
を挙げるように。
当該エントリのURLを貼り付けるだけなんていう間抜けなことはするなよ?
JSFの発言のどこをどう解釈すれば2や3のように受け取れるのかが論点なんだからな。
323名無しさん@社会人:2009/08/01(土) 02:23:55
あ、それとチャイカやアルバトロスが「外洋型大型飛行艇」なのかどうかの答えもまだないな。
どうなったのかね?
324名無しさん@社会人:2009/08/01(土) 08:30:40
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?

都合の悪い書き込みは無視ですか?
325名無しさん@社会人:2009/08/01(土) 17:24:37
>>322
2:スポールライナー
3:F-2の調達取りやめる決断した石破大臣バッシング
それ以前にこいつがミクシーでやってるクレーマー行為や粘着荒らしを何とかしろよ、本人なんだろw
326名無しさん@社会人:2009/08/01(土) 17:51:51
>>325
「URL貼り付けるだけなんていう間抜けなことはするなよ」と言われて「URL貼らなきゃ間抜けじゃない」と思ってしまう間抜けかw
「JSFの発言のどこをどう解釈すれば2や3のように受け取れるのかが論点」という部分もちゃんと読んでおけ間抜け。
そんな書き込みで理解できるのは間抜けなお前と間抜けなお仲間だけだぞ間抜け。
327名無しさん@社会人:2009/08/01(土) 19:15:45
>>325

>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?

都合の悪い書き込みは無視ですか?
328名無しさん@社会人:2009/08/01(土) 19:24:16
スポールライナー云々がなんで価値観の問題なんだよ・・・
329名無しさん@社会人:2009/08/01(土) 20:27:07
きっとスポールライナーと内張り装甲の違いを決めるのが価値観なんだよw
330名無しさん@社会人:2009/08/06(木) 18:03:25
田上綾子心理狂では他人に厳しく自分に甘くが合言葉。
田上綾子心理狂では私利他害の末に虚言を用いた罵声が別れ言葉。
331名無しさん@社会人:2009/08/06(木) 18:12:26
>>325
Jチョソと信者の粘着荒らしは病気
332名無しさん@社会人:2009/08/07(金) 03:19:14
>>326
自己擁護www
おまえの“パシリ”が軍板でコケにされてたぜ
パシリの擁護もしてやれよ
333名無しさん@社会人:2009/08/07(金) 06:16:12
>>332
詳しく
334名無しさん@社会人:2009/08/07(金) 13:08:41
>>332

>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?

都合の悪い書き込みは無視ですか?
335名無しさん@社会人:2009/08/07(金) 13:53:26
>>332
反対コミュのゆきかぜまる氏のことならJSF氏は関係ない。
336名無しさん@社会人:2009/08/07(金) 16:23:42
把握
あれのことかw
誰も援護射撃してないだろ
JSF殿も全く関係ない
337名無しさん@社会人:2009/08/07(金) 16:50:02
現在発売されている軍事研究の一戸氏のコラムを読めば、
JSFは装甲車内の付加装甲をスポールライナーと誤認していたのは
明白。だけど本人は認めないだろうな。
338名無しさん@社会人:2009/08/07(金) 19:39:31
>>337
軍事研究読んでないけど
価値観の問題なら仕方ないんじゃない?w
339名無しさん@社会人:2009/08/08(土) 10:03:27
価値観じゃないね。決定的なJSFの事実誤認
340名無しさん@社会人:2009/08/08(土) 10:22:44
>大した間違いではないですけれど、誰かが指摘しないと、青木謙知氏は間違い
 に気付かず今後も記事に書き続けてしまうでしょう。青木謙知氏にはF-2戦闘
 機の件で聞いてみたい事もあるのですが(イカロス出版から刊行された「戦
 闘機年鑑 2009-2010」のF-2に関する内容について)、出版社経由でメールで
 聞いてみるべきかも知れません。
http://obiekt.seesaa.net/article/125093956.html#comment

 モスボールの件では江畑が間違っているに違いない。色々ミスをしているから
あいつは信用できない。出版社に問い合わせるといってたが、自分の方が間違って
いることがわかったのか江畑氏には問い合わせをせずせず、死んだふりをしていたら
まったく別の所から「事実」を突きつけられて仕方なく間違いを認めて謝罪したなw
341名無しさん@社会人:2009/08/08(土) 12:25:46
>>340

>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?

都合の悪い書き込みは無視ですか?
間違ってるのに死んだふりですか?
謝罪しない人が他人に謝罪を要求するんですか?
342名無しさん@社会人:2009/08/08(土) 12:28:56
>>340
なんで本文引用してんのにコメ欄のurl貼るの?
それともまさか、それでまともにurl貼れてるつもりなの?
343名無しさん@社会人:2009/08/08(土) 20:44:55
URLもまともに貼れないからこそ無能なんだよw
344名無しさん@社会人:2009/08/09(日) 11:04:56
本筋では反論できないかw
345名無しさん@社会人:2009/08/09(日) 11:49:27
軍事研究読んでないし
かと言って今まで散々誤読と妄想を繰り広げてきたお前に
>>337みたいなこと言われてもまるで説得力ないし
反応の仕様がない
346名無しさん@社会人:2009/08/16(日) 21:37:18
mixiコミュニティ
「週刊オブイェクト」を検証する」
を左翼・リベラル勢力の参加と投稿を推進するために完全オープン制に移行しました。

mixiアカウントをお持ちの方はどうぞ奮ってご参加ください。
347名無しさん@社会人:2009/08/17(月) 20:24:32
一言いっておくが…









クローズドにしとけ。
348名無しさん@社会人:2009/08/18(火) 21:42:16
>>345
泣くなよw
349名無しさん@社会人:2009/08/19(水) 08:47:31
>>348
意味不明の書き込みする暇があるなら
一戸氏のコラムの要旨でも書いたらどうだ、
と普通なら言うところだけど
自分のミスを絶対に認めない誤読の天才に
こんなこと頼んでも虚しいだけだしな・・・

誰か信用できるブロガーが取り上げてくれないかなあ
350名無しさん@社会人:2009/08/19(水) 14:06:39
>>267
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
つまり>>260
>妄想ですか。
>だれもそんなこといっていないがな。
は間違いだったということでよろしい?

都合の悪い書き込みは無視ですか?
間違ってるのに死んだふりですか?
謝罪しない人が他人に謝罪を要求するんですか?
351名無しさん@社会人:2009/08/19(水) 18:27:02
田上綾子心理狂では都合の悪い言葉は無視します。
田上綾子心理狂は間違いを正しません。
田上綾子心理狂は謝罪もしないのに事実の隠蔽を要求します。
352名無しさん@社会人:2009/08/23(日) 17:33:07
>田上綾子心理狂
そんな宗教存在しませんので
353名無しさん@社会人:2009/08/24(月) 00:02:10
つーか>>340の「本筋」って後ろの3文のこと?

妄想ですか。
だれもそんなこといっていないがな。×3

で終了じゃね?
354名無しさん@社会人:2009/08/25(火) 00:28:13


mixiの軍事関連コミュを徘徊するウザいヤツ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1237381331/


355名無しさん@社会人:2009/08/26(水) 18:27:22
>352
宗教じゃなかったら暴力団か何か?
356名無しさん@社会人:2009/08/28(金) 03:27:30
357名無しさん@社会人:2009/08/29(土) 17:16:46
このスレ、社会学と何の関係があるんだ・・・?
358名無しさん@社会人:2009/08/29(土) 19:01:20
いや〜いかにも社会学らしいスレだと思うがw
リアルポリティクスの欺瞞を暴く!みたいな感じなんでしょ。
359名無しさん@社会人:2009/08/29(土) 20:24:14
暴かれるのは>>1の異常さって気がする。
ヲチ板向きだろ、これ。
360名無しさん@社会人:2009/08/30(日) 01:32:05
異常というか論争でやり込められて恨んでる奴がたくさんいるんでしょうね
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:56:02

911総選挙を振り返って
http://obiekt.seesaa.net/article/6959385.html
>劇的な選挙と巡り会えるだなんて、数十年に一度の頻度でしょう。この歴史的な日に投票という形で
>参加できた事がどれほど価値ある事か。孫の代まで語り継げますよホント。

911郵政海戦総選挙
http://obiekt.seesaa.net/article/6799513.html

>仮装巡洋艦・岡田
ワラタ。確かにそんな程度で十分ですね
Posted by jom at 2005年09月11日 15:14:34

出口調査で自民300超えらしいが・・・。
与党艦隊テラツヨスw
Posted by 名無しT72神信者 at 2005年09月11日 20:08:06

気になるのは以降公明党と自民はどう付き合っていくのかですね。切り捨てるのか、現状維持か。
Posted by 流雲 at 2005年09月11日 20:21:57

片山ふざけんな!!
城内さん・・・・
Posted by peace1941 at 2005年09月11日 20:52:46

>片山ふざけんな!!
>城内さん・・・・
城内陣営は最後の最後で安倍さんをハメようとしたから落選していいよ。恥を知れよ城内。
Posted by 名無しT72神信者 at 2005年09月11日 21:37:57


JSF筆頭に政治音痴の集まり。撃沈後のファビョりが今からたのしみだw
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:50
>>361
その引用箇所のどこが音痴振りを示しているというのかkwsk
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:23
大体4年前のブログ内容引き合いに出して何がやりてえの? この無能
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:51
4年も経てば人は変わるだろう。

今回の自民の醜態を見て、それでも民主を支持したくないから
壁として共産党に入れるやつもいるだろうし。

え?
>>361のバカっぷりは4年前から変わってないって?
365名無しさん@社会人:2009/08/31(月) 18:57:06
>>361
>JSF筆頭に政治音痴の集まり。撃沈後のファビョりが今からたのしみだw

ttp://obiekt.seesaa.net/article/126872681.html
>選挙とは国民の選択の結果であり、結果が気に入らないからといって国民を愚民呼ばわりしたり、
>安易に日本終了などと言い出す行為はすべきではありません。


まあ、下品なのがどちらかは明らかだなw
366名無しさん@社会人:2009/08/31(月) 21:18:42
誰も一戸氏のコラムの要旨を書いてくれない…
付加装甲がスポールライナーではない解説でもあったのか?
367名無しさん@社会人:2009/08/31(月) 23:27:49
>>287で引用されている内容を信用するとして、

>ですが今月号の「軍事研究」の「装甲の発達と防御メカニズム(4)M1エブ
>ライムズ戦車の装甲」の中のコラムで、「『内張り装甲』は、一体化装甲の内
>側に貼り付けられているももであるが、『付加装甲の定義に含まれないもので
>あり、本来的な装甲としての防弾効果は期待されていないものである」と、述
>べています。

>また本装甲(技本の積層型「軽量装着型付加装甲」)は構想様式と機能を見
>れば付加装甲の定義に当てはまるが、最内側のFRP層だけを見ればスポールラ
>イナー(すなわち内張り装甲)である」と書いています。

で、上記の「軽量装着型付加装甲」は外面用と内面用があるわけで、
この問題の発端になった内面取付型付加装甲は
ttp://d.hatena.ne.jp/dragoner/20081114/1226676535
ttp://obiekt.up.seesaa.net/image/20081111132853.jpg
で紹介されているようにFRPの積層なので
一戸氏も内面取付型付加装甲=スポールライナーと定義していることになるのでは?
368名無しさん@社会人:2009/08/31(月) 23:31:02
あと、>>287の最初の段落の

>清谷氏の「スポールライナーと内部装甲はよく混同されるが、別物である」と
>の主張に対して、JSFさんはこの主張はおかしい、本装甲の内側にあるのは内
>張装甲=スポールライナーであるとしています。
だけれど、JSFは技本が開発して清谷が「見たことがない」と言った
内面取付型付加装甲の話をしているのであって、
「本装甲の内側にあるのは内張装甲=スポールライナーである」
なんて言っていない。
JSFの主張を勝手に勝手に省略して別の意味づけをする悪い癖がまた出てる。

あと、清谷は「内部装甲」を定義していないので、それらがどう別物なのか、
今回問題になった内面取付型付加装甲がそれに該当するのかどうかも
清谷にしか判断できないので話にならない。
369名無しさん@社会人:2009/09/01(火) 11:51:18
防衛省の概算要求で新戦車はJSFが驚喜していた7億円のお買い得価格
じゃなかったなw
370名無しさん@社会人:2009/09/01(火) 23:53:30
そうだね、あの時点で防衛省が想定していた7億円じゃ収まらなかったようで残念だね。

で、何か問題でも?
371名無しさん@社会人:2009/09/04(金) 10:58:22
>>368
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
372名無しさん@社会人:2009/09/04(金) 16:09:09
>>371
おや、AAはお嫌いだったと思ったが宗旨替えかね
内容についてもそっくりそのままお返ししよう

つーか>>368程度のことに反論できずそのAAか・・・
俺だったら恥ずかしくて黙ってる方がマシだわ
373名無しさん@社会人:2009/09/05(土) 01:04:19
>>366

軍事研究の一戸氏のコラムは見たが、ちゃんとスポールライナーだと書いてあった。
しかも開発者は「T-72戦車のスポールライナーを参考に開発した」と明言している
ので、あれがスポールライナーであることは明白。

というかオブイェクトに出入りしている「さむざむ。」氏がTRDIの戦車開発者。
JSF側には本職が付いているから、この件ではJSF側が圧倒的に有利。

ちなみに一戸氏は「さむざむ。」氏と喧嘩して以降、グランドパワー誌の仕事が無くなった。
374名無しさん@社会人:2009/09/05(土) 01:06:22
>>323
>あ、それとチャイカやアルバトロスが「外洋型大型飛行艇」なのかどうかの答えもまだないな。

おいおい、アルバトロスって現用飛行艇で世界最大なんだが・・・
375名無しさん@社会人:2009/09/05(土) 01:16:35
ああ、「外洋」という部分が問題なのか。

>「軍事研究」8月号 P162
>「顔」新明和工業株式会社
>航空機事業部航空機営業本部長、幸田睦夫氏のインタビュー

>−外洋型大型飛行艇は日本にしかない訳でですよね?

>そうです。

チャイカやアルバトロスは「大型飛行艇」だが、外洋に降りる事は想定していない。

>>303
>ロシアにも無いとよ。
>JSFセンセイの主張とは随分異なるようだなw

JSF先生は「ロシア海軍がジェット飛行艇ベリエフA-42アルバトロスを調達します」
としか言っていない。よって幸田睦夫氏のコメントと何も矛盾は存在しない。
376名無しさん@社会人:2009/09/05(土) 01:19:46
Российский флот получит первый самолет-амфибию А-42 в 2010 году
http://rian.ru/defense_safety/20080905/150986919.html

普通にロシア海軍が2010年にアルバトロス飛行艇を採用するって書いてあるじゃない。
>>303の人はロシア語読めないのかな?
377名無しさん@社会人:2009/09/05(土) 01:23:05
>>369
>防衛省の概算要求で新戦車はJSFが驚喜していた7億円のお買い得価格じゃなかったなw

むしろ10億切ってたのは衝撃だった。初期生産でこの値段は異常に安い。俺は12億を予想していたよ。
今が9億円台なら、量産が進めばすぐに7億円台に下がると思う。
378名無しさん@社会人:2009/09/12(土) 08:39:24
>377
大量に調達したから値段がさがったんだよね?


ここまで都合のいいように事実を曲げて理解できるのは際のだよね。

>376
あれは外洋では運用できない。
海軍が採用したから=外洋で運用できるとはかぎらない。

何故US−2が依然プロペラなのかを考えれば自ずとわかると
思うのだが。
379名無しさん@社会人:2009/09/12(土) 11:01:56
まあ落ち着けよ
380名無しさん@社会人:2009/09/12(土) 11:12:38
>>378
>大量に調達したから値段がさがったんだよね?
「目標単価」って普通そういうもんだろ・・・

>ここまで都合のいいように事実を曲げて理解できるのは際のだよね。
「才能」と言いたかったんだろうがお前が言うなw


>あれは外洋では運用できない。
>海軍が採用したから=外洋で運用できるとはかぎらない。
ttp://obiekt.seesaa.net/article/106312650.html
清谷「軍が救難用に飛空挺を運用しているのは日本だけ」
JSF「ロシア軍とウクライナ軍も持ってますが何か? ロシア軍は来年後継機も導入しますが?」

>>375も言うとおり外洋型がどうこうなんて誰も言ってない。
無関係のインタビュー記事を誰かさんが持ち出すまでは。
381名無しさん@社会人:2009/09/12(土) 20:34:58
負け犬の遠吠えw
382名無しさん@社会人:2009/09/12(土) 22:41:28
>負け犬の遠吠えw

まさに>>381のことだねw
383名無しさん@社会人:2009/09/12(土) 23:53:11
>>381
何がどう「負け犬の遠吠えw」なのか
具体的に説明してもいいよ?
384名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 00:46:54
>>370
>で、何か問題でも?
ゾンビ兵か(w。


「朝日新聞が日曜版で陸自新戦車TK-Xについて的外れな記事を掲載」
http://obiekt.seesaa.net/article/99887411.html

>>量産化すれば、さらに1両あたり10億円近い費用がかかる。

>公開時の報道では「1両7億円」と紹介された筈ですが、10億円とはどういう事ですか、谷田記者。

>別に「7億円で収まるとは思えない、10億円くらいする筈だ」という主張ならば構いません。
>ですが防衛省側が7億円と想定していると伝えられているにも関わらず、7億円という数値を隠し、
>何の説明も無く10億円とだけ書いては、報道機関としての姿勢が問われると思います。

一方、清谷は、
「新戦車の値段は本当に7億円か。」
http://kiyotani.at.webry.info/200808/article_13.html
385名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 01:27:10
>>384
で、何か問題でも?

キヨのブログ。

> 繰り返しますが、記者会見で軍事評論家宇垣大成氏が技本の新戦車開
>発室長、大内1佐に値段を質したときに大内1佐は個人的な意見と断った上
>で「7億円ぐらいに収まると嬉しい」といったニュアンスで発言したわけです。
>これはその場にいたメディア関係者なら皆聞いていたはずです。

そもそもキヨの感じ取った「ニュアンス」が正しいかどうかという問題wもあるが、とりあえずメディアに向けて「7億円」という数字が発表されているのは事実だ。
「メディアが常に正しいとは限らない」「実際そういうニュアンスだったのだろう」「それでなくても7億円は安すぎないか?」
もっともな意見だ。だからJSFも言ってるだろう?

>別に「7億円で収まるとは思えない、10億円くらいする筈だ」という主張ならば構いません。

朝日の問題点は、防衛省側が仮に「7億円だったらいいな」程度の希望的観測であったとしても発表しているという事実を隠し、10億円かかることを何の根拠もなしに事実であるかのように伝えていることで、JSFはそれを批判してるんだよ。

「実際10億円近くになってるじゃねーか。JSFが間違ってて朝日・清谷が正しかったってことだよ」とでも言うかね?
だとしたら証明問題で結論さえ正しけりゃ途中がデタラメでも○がもらえるはずだと考えるおバカさんってことになるがなw
386名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 01:39:28
ほんとに馬鹿につける薬はないな。

>メディアに向けて「7億円」という数字が発表されているのは事実

個人的希望的観測と大内一佐は断っているわけでしょう。別に防衛省の
公式見解でもない。記者会見での発言が全部公式発言と思っているのだろうね。
この人は。

普段サンケイの記事は信用できないとかいっておいて、都合のいい情報は
ろくに考えもせずに信じこんだわけだ。

そもそも開発中のあの段階で正確な単価がでるわけないだろう。
まともな知性があればわかることだ。

まあ、さむざむみたいな偽TRDI職員のことを本物と信じている
ぐらいだからなw
387名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 02:32:54
マジで馬鹿につける薬はないね…
誰が馬鹿かは一目瞭然だけど
388名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 02:37:31
>>386
>個人的希望的観測と大内一佐は断っているわけでしょう。

キヨのブログによるとそうらしいな。
で、公開時の報道でもそのように伝えられていたのかい?

ttp://kiyotani.at.webry.info/200802/article_10.html
> 産経新聞は価格が7億円と報じていますが。これは誤解を招きます。記者
>会見ではあくまで7億円を目標にするということで「7億円ぐらいに収まったら
>いいなあ」というぐらいのニュアンスでした。まあこれはかなり希望的な数字
>だと思いますが…

こんな風に「ニュアンス」で報道なんて出来ないんだよ。
まぁ、だからこそキヨも報道じゃない場でニュアンスを伝えたかったのかもしれないがね。
とはいえ、他に裏付けがなけりゃソース足り得ないのも事実だ。

>記者会見での発言が全部公式発言と思っているのだろうね。

ああ、言っておくけど「記者会見」は公式発言の場だから。政治家だろうが芸能人だろうがね。
だから記者会見で不適切な発言をした場合は、「公式に」取り下げる必要があるんだよ。よくやってるだろ?

>そもそも開発中のあの段階で正確な単価がでるわけないだろう。
>まともな知性があればわかることだ。

元になったJSFの記事は
ttp://obiekt.seesaa.net/article/83828642.html
>そして価格の7億円は、90式戦車よりも安く、ほぼ同時期に開発された韓国
>の新型戦車K-2が83億ウォン(約9億円)であるのと比べてもかなり安いです。
>産経新聞は7億円を高いかのように書いていますが、間違いです。

と、発表された「7億円」を受けて「産経は高いと言ってるけど、7億円はかなり安いよ」というだけの内容なんだよな。
お前の理屈じゃ正確な単価が出るまで産経の記事にツッコミを入れることすら出来ないわけだが。
389名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 08:55:51
記者会見の一言一句が公式発言ですかw
官房長官でも総理大臣でも「個人的な感想」と断って発言してるけどね。
それも全部自民党や政府の公式発言だと。

度がしがたいな。

そもそも記者会見の場で質疑応答だから他の記者もこの話はきているはず。
あえて記事にしなかったのは7億円が「個人的」見解だからだろう。

前提条件や前置きを省略して一部だけをフレームアップして「公式発言」
と触れ回るが信者の「常識」なんだろうな。頭いいw

だいたい概算要求もでない前に軽々しく値段がこうなりますなんて「公式発言」
するわけないだろ。これが公式発言だったら防衛省は今回の概算要求で「公式発言」
を撤回したことになるなw

>発表された「7億円」を受けて「産経は高いと言ってるけど、7億円はかなり安いよ」というだけの内容なんだよな

自分がなんて書いているかわかっているのかな。自分で墓穴を掘っているw
JSFが7億円と決めつけたのを認めた訳ね。

7億円が高いか安いかが問題ではなく、JSFが7億円と決めつけて、それを
根拠に他人の誹謗中傷をしたことが問題なの。

普段は信用できない産経の記事を信じたいときは怪しげな情報、しかも
その情報が怪しいという情報がありつつ信じていたわけだ。
リテラリーのリの字以前だな。
390名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 12:54:40
>>389
>官房長官でも総理大臣でも「個人的な感想」と断って発言してるけどね。
>それも全部自民党や政府の公式発言だと。
「公」の意味を解ってないんだな。
オフレコ発言で叩かれる政治家なんて珍しくもなんともないだろ。
雑談の中で話したものですら表に出れば根拠ある情報として扱われるのが当然、
記者会見ともなれば尚更だ。


>7億円が高いか安いかが問題ではなく、JSFが7億円と決めつけて、それを
>根拠に他人の誹謗中傷をしたことが問題なの。
両者の主張は
産経「新型戦車が7億円とは高い」
JSF「高くない。むしろ安い」
だったので、実際の価格が10億円になったということは
JSFの主張はむしろ正しかったわけだ。誹謗中傷って何のこと?

そもそも産経もJSFも同じ情報を元にしていて
「7億円」を前提に話してるんだから
JSFが決め付けたもクソもないし、
それにJSFは産経の「新型戦車は7億円」を受けて高いか安いかを論じてるんだから
決め付けたのはむしろ産経だね。
391名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 12:56:32
>度がしがたいな
度しがたい、ね。前は「度がしたい」と間違えてたな。
知らない言葉を無理に使おうとするな。

>リテラリーのリの字以前だな。
俺もリの字以前だな。
リテラシーなら知ってるが。
392名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 12:58:10
あ、ごめん間違った。
>>390の後ろ5行はナシで。
393名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 14:34:16
>>389
>記者会見の一言一句が公式発言ですかw

そうだよ? 知らなかったんだねw

>官房長官でも総理大臣でも「個人的な感想」と断って発言してるけどね。
>それも全部自民党や政府の公式発言だと。

だからこそ迂闊なことを言って「政府の責任」を問われているじゃないか。
公式発言の場で「公式」として扱って欲しくない話をしてはいけないんだよ。
ただ、どういう反応があるかわからないことを「個人的見解」と前置きすることで、後で取り下げてもいいように発表することはあるけどな。
そうではない「個人的見解」は、ただの失言だよ。

>JSFが7億円と決めつけたのを認めた訳ね。

JSFが決め付けたのは「産経が7億円は高いと言っているけど間違い」なんだけどね。
他に具体的な価格の話がない以上、産経の「7億円は高い」を批判するためには「7億円」がどういう金額かって話をするしかないんだが。
それともお前さんも「7億円は高い」って思ってる口かい?w

>7億円が高いか安いかが問題ではなく、JSFが7億円と決めつけて、それを
>根拠に他人の誹謗中傷をしたことが問題なの。

産経に対しては「高いか安いか」が問題だよ。産経が「高い」と言ってるのを否定しているんだから。
朝日に対しては「高いか安いか」は問題ではないね。朝日が何の根拠もなしに「10億円」と決め付けて政府を批判していることが問題なんだから。
根拠があって「10億円」と言っているのならJSFは何も言わんだろうよ。
394名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 15:35:45
ムキになればなるほど墓穴を掘って・・・
自分やJSFがただの間抜けだと宣伝しているようなものだ。

「個人的見解」あるいは「個人的願望」という前提をとばして、そを技本の
「公式見解」だと騒ぐのがJSFや信者クオリティw

>朝日が何の根拠もなしに「10億円」と決め付けて
根拠があったからあの数字だろうよ。
根拠がないというならその根拠を示せよ。
395名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 16:28:13
言うに事欠いて示されてない根拠の「根拠がないことを証明しろ」ては恐れ入るよ、まるでガキだな
自分の発言と矛盾しまくっとるぞ
396名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 16:34:14
>394
ひどすぎる

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1247908580/82
>願望に沿うような情報が,それがガセと警告されていたにも関わらず、盲信
>あるいは妄信して他人をたたける武器が手にはったと狂喜して、お得意の
>誹謗中傷を繰り返したわけだ。

ご自分の事ですよね?
397名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 17:46:58
>>389
>だとしたら証明問題で結論さえ正しけりゃ途中がデタラメでも○がもらえる
>はずだと考えるおバカさんってことになるがなw

お前は朝日の記事の額と防衛省の概算要求の額が一緒なのは
偶然の一致だとでも思っているのか(wwww
防衛省への取材の結果だと考えられないとは
どれだけ激烈バカなんだ?

>>390
>JSF「高くない。むしろ安い」
>だったので、実際の価格が10億円になったということは
>JSFの主張はむしろ正しかったわけだ。

こりゃケッサクだ。JSF本人に聞いてみてくれよ。
本人がお前の言っている事が正しい認めたら大爆笑だ。
398名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 18:00:12
JSFがブログやっているのは専門家を馬鹿にして、自分のほうが偉いという
ゆがんだ選民意識と肥大した自我を満足させるためだ。

人をおとしめることによってしか自分の存在を誇示できない人間はあまり
世間では評判がよくないと思うが。
399名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 18:59:10
>>303
>「軍事研究」8月号 P162
>「顔」新明和工業株式会社
>航空機事業部航空機営業本部長、幸田睦夫氏のインタビュー

>−外洋型大型飛行艇は日本にしかない訳でですよね?

>そうです。


>ロシアにも無いとよ。
>JSFセンセイの主張とは随分異なるようだなw

JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けてた件について
謝罪はまだですか?
400名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 19:06:58
>お前は朝日の記事の額と防衛省の概算要求の額が一緒なのは
>偶然の一致だとでも思っているのか(wwww
>防衛省への取材の結果だと考えられないとは
>どれだけ激烈バカなんだ?

お前は産経の記事の額とJSFのエントリの額が一緒なのは
偶然の一致だとでも思っているのか(wwwwww
産経の記事から判断したと考えられないとは
どれだけ激烈バカなんだ?
401名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 19:08:09
>人をおとしめることによってしか自分の存在を誇示できない人間はあまり
>世間では評判がよくないと思うが。

過疎板の過疎スレでJSFに難癖つける以外に何やってんの?

そんなに自信があるんならアンチJSFブログでもやれよ。
JSFに恨みを持ってる奴はたくさんいるからヒーローになれるぜw
402名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 20:07:39
>>400
翻訳班ーッ!
403名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 23:07:51
>>394
> 「個人的見解」あるいは「個人的願望」という前提をとばして、そを技本の
>「公式見解」だと騒ぐのがJSFや信者クオリティw

公式発言の場である記者会見での発言を「個人的見解」と言っているのはキヨの他に誰かいるのかね?
キヨが「個人的見解と聞いている」と言えば、それは個人的見解で間違いないと?
信者乙w

>>朝日が何の根拠もなしに「10億円」と決め付けて
>根拠があったからあの数字だろうよ。
>根拠がないというならその根拠を示せよ。

10億円である根拠を示すのは朝日の役割。
馬鹿はいつまでたっても「悪魔の証明」とか「挙証責任」とかを理解しないんだよな。

>お前は朝日の記事の額と防衛省の概算要求の額が一緒なのは
>偶然の一致だとでも思っているのか(wwww
>防衛省への取材の結果だと考えられないとは
>どれだけ激烈バカなんだ?

90式や各国の戦車の価格を見ても、大体それくらいのラインは想像つくがね?
そもそも取材の結果ならそれを明らかにすればいいだけの話だ。
繰り返すが「根拠がある」というなら朝日がそれを提示する責任があるんだよ。
404名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 23:55:48
>>発表された「7億円」を受けて「産経は高いと言ってるけど、7億円はかなり安いよ」というだけの内容なんだよな

>自分がなんて書いているかわかっているのかな。自分で墓穴を掘っているw
>JSFが7億円と決めつけたのを認めた訳ね。

「ああ、この人とは話が通じないんだなあ」
という感覚をかつてないレベルで感じた
405名無しさん@社会人:2009/09/14(月) 05:40:10
いまさらいまさら。
相手を馬鹿にしてる内容で自分の無能さ加減を開陳し続けるには、会話が成り立つスキルがあったら邪魔になるんだから。
それで反論した気になってるから嘲われてるんだしさ。
406名無しさん@社会人:2009/09/14(月) 08:49:39
>>394
>>398
bogus-simotukareのことですね。わかります。
407名無しさん@社会人:2009/09/14(月) 23:46:12
週刊オブイェクトのコメント欄に「新戦車は7億円ですよね」と書いたら、
消されたようだ。ブログ主の言行不一致。
言論封殺。てめえがほら吹いたのは横に置いて民主党議員を叩いている。
用は他人を叩きたいだけだろう。
408名無しさん@社会人:2009/09/14(月) 23:53:55
また消された詐欺っすか?
認証番号ちゃんと入力しましたか?
書き込んだ結果をちゃんと確認しましたか?
409名無しさん@社会人:2009/09/14(月) 23:57:32
毎回「消された」って言うくらいなら魚拓でも取っておけよ。
その程度の知恵も回らないことを何回も証明しなくてもいいからw
410名無しさん@社会人:2009/09/14(月) 23:59:18
× 用は
○ 要は

>>408
そもそもちゃんと確認してたら
消された『ようだ』なんて曖昧な書き方になるわけないじゃんw

で、
JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けてた件について
謝罪はまだですか?
411名無しさん@社会人:2009/09/15(火) 00:14:07
試しに認証コードを入れないとどんなエラー画面になるのかやってみたんだけど、あれはちょっと不親切かも。
まずエラーであることが示されていない。
あと入力フォームはあるのに認証コードの入力欄がないから意味がない。

まぁ、認証コードの入力を忘れなければいいだけの話なんだけど、>>407みたいなバカには優しくない作りだね。

バカに優しくする必要も感じないけどさw
412名無しさん@社会人:2009/09/15(火) 07:51:58
>>407
「新戦車の値段=7億」と記述しているコメントが他に数多くあるのに、
おまえの「新戦車は7億円ですよね」という書き込みだけ消すJSFの意図は?(w

しかしこのスレ面白いね。
アンチスレなのに、アンチのレベルが低すぎて批判にすらなっていないwwwww
413名無しさん@社会人:2009/09/15(火) 15:46:11
>>407 のお仲間がここの873にも出没しているね。

「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」の次は「新戦車は7億円」が彼らの防衛ラインなんだね
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1251760889/l50
414名無しさん@社会人:2009/09/15(火) 19:56:47
産経のデマ記事を信じて新戦車を7億円と思いこみ、人を誹謗中傷
したけど誤りたくないと。

言行不一致


415nao:2009/09/15(火) 20:05:34
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでから
たった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。

1.まず、1番から、11番まで縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7までの数字をそれぞれお書き下さい。
3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、芸なら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4.4,5,6の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に買いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとてもよく理解してくれる人です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みをよんでから1時間以内に10個の掲示板に
この書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、はらなければ、願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
416名無しさん@社会人:2009/09/15(火) 20:08:13
人を誹謗中傷?
根拠も示さずに「10億円」と断定している記事を「根拠がない」と指摘することのどこが「誹謗中傷」なんだい?

ところでJSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と言ったなどと嘘を吐き、誹謗中傷したのはどこのどいつだ?
自分のミスでコメントが書き込まれなかったのを「JSFが消した」などと言って誹謗中傷したのはどこのどいつだ?
他にもいろいろあるけどきりがないぞ?w
417名無しさん@社会人:2009/09/15(火) 21:19:01
>>414

>>259
>F−15Jには、F−2に載ってるレーダーをそのまま流用できない

を、>>260で「誰も言っていない妄想だ」と中傷しておきながら
>>263で間違いが指摘されても謝罪せず
>>267でしれっと
>アメリカの許可を取ればいいだけでしょう。
などと抜かす。

でも誤り、じゃなくて、謝りたくないと。
418モスボール7億円:2009/09/16(水) 10:35:17
産経新聞の与太を鵜呑みして新戦車は7億円、ウリナラの優れた技術をもって
すればこれは可能ニダ!
清谷と谷田は謝罪汁!

と、やったわけだ。

さすが「航空情報」でデビューしたプロの「軍事評論家」はひと味違う。
神浦を笑っている場合かw
419名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 12:58:31
覚えたての言葉を使ってみたくて仕方ないようです
420名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 13:01:18
>ウリナラの優れた技術をもって
>すればこれは可能ニダ!
これに該当するJSFの発言を至急提示するように。
421モスボール7億円:2009/09/16(水) 13:24:59
>TK-Xについての考察です。軍事ライターの清谷信一氏の上げるTK-Xの
 問題点について、指摘を行ってみたいと思います。値段についての感
 想は前回にも述べた通り、1両あたり7億円は俄かには信じがたいほど
 安価であると私も感じましたが、最近の自衛隊装備では次期哨戒機P-
 X(XP-1)が予定平均量産価格が1機124億円(米軍次期哨戒機P-8Aの
 半額)と発表されたり、次期輸送機C-Xは1機100億円(欧州の次期輸
 送機A400Mは160億円)と報道されていますので、この流れの中で本当
 に達成してしまうかもしれません。
 http://obiekt.seesaa.net/article/88365114.html

ぶはははw
422モスボール7億円:2009/09/16(水) 13:40:13
>久々に朝日新聞が頓珍漢な軍事記事を載せました。清谷信一氏とタッ
 グを組んで、新型戦車の批判を行っています。もうこの手の話はお腹
 一杯なのですが、大手全国紙が掲載した以上、影響は大きいので火消
 しは行っておいた方が良いのでしょうね。

>>量産化すれば、さらに1両あたり10億円近い費用がかかる。

>公開時の報道では「1両7億円」と紹介された筈ですが、10億円と
 はどういう事ですか、谷田記者。

 あくまで新戦車は7億円と信じ込むJSFであった。
 さすが本職の「軍事評論家」w
 逆ネ申ですなあ。神浦と同じレヴェルw
 
423モスボール7億円:2009/09/16(水) 13:44:48
 信者のコメント↓
>700000000円→億の位を四捨五入→約10億円
 こう考えると自然だ…

>アサヒ的には7億じゃ我慢できないのでしょう。いやでも世界最高価格じゃないといけないんです。
それにどうせ軍オタでもなく軍事評論家でもない、まして素人に毛の生えて程度の人たちでも記事を書かせている上に編集部は中身の精査はしません。

この記事は彼ら的には合格なんです。

>朝飯吹きそうになったよこの記事www
毒電波ってほんとよく響くよなwww

>彼らにとって記事は思想や政治の道具に過ぎません。
おそらくこれを書いた人は無知なのでしょうが、もし仮に十分な知識があったとしても記事の内容は変わらなかったでしょうね。
まあその場合はバカではなく嘘吐きになりますが。

>馬鹿は帰ってくれ本当に。お願いだから。

99式戦車(98G式戦車/WZ-123B/ZTZ-99)
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/99%BC%B0%C0%EF%BC%D6%A1%CA9
 8G%BC%B0%C0%EF%BC%D6/WZ-123B/ZTZ-99%A1%CB

ここはウィキペディアじゃない。数名の限定されたチームで更新して
いるスペースだ。

数名の限定されたチーム・・・・wwww

9条を守るためなら手段も選ばないのですよ
424名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 13:50:15
ん?
>>421>>420へのレス?
優れた技術云々はどこから読み取ればいいんだ?
コスト削減の全ての手段を「技術」に含めるの?
425名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 13:55:40
あと>>422>>423も引用元をちゃんと表記して、
できれば>は改行ごとに各行頭につけてくれ。
どこからどこまでが引用なのかわかりにくくて仕方ない。

ライブドアwikiのアドレス以降はいよいよ意味不明。
426名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 14:36:28
モスボール7億円が痛すぎる。
こいつ、マジで正体はbogusだろ。

JSFの新型戦車云々の元々の記事は、防衛省が公表した「新型戦車・七億円試算」を
産経記者が「高い」と報道していたことについて、「同性能以下の既存戦車が
十億かかることを考えれば安い」と批判しただけ。
ttp://obiekt.seesaa.net/article/83828642.html

もう一つの朝日の記事は、防衛省が試算として公表した「7億」という数値を一切無視し、
新型戦車の値段を「10億」と断定した論拠を求めているだけ。
これに関しては注釈もあり、産経記者が「7億で済むはずもない」という論拠があれば、
というフォローさえ介在している。
ttp://obiekt.seesaa.net/article/99887411.html

文章読めないなら、「バカだから読めません」と素直に白状すればいいのに。
誤読した自分のミスを認めるどころか、どうして意味不明な斜め読みをして
相手が間違っていると思えるのだろう。不思議な脳味噌してるな。
427名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 18:07:47
文章を解読できる脳味噌がないから、この有り様なんじゃないかと思うの。
428名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 18:53:27
>防衛省が試算として公表した「7億」
>防衛省が公表した「新型戦車・七億円試算」

「事実」の捏造は信者の十八番だなw

429名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 19:11:58
>>428
え。これが違う意味だと認識してしまうの?

それはもうあなた、本当に脳の病気ですよ。病院いきなさいって。
430名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 19:13:48
やだ‥‥本物のキチガイがいる‥‥
431名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 19:14:32
>>428
そういえばJSFとベルナドット隊長が同一人物だと捏造していた人が過去スレにいましたね
432名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 19:33:06
>>418
事実の捏造お疲れ様。

TK-Xの件でJSFが清谷を批判したのは価格ではなく性能面での問題。
ttp://obiekt.seesaa.net/article/88038352.html
清谷「個人的な見解では恐らく7億円には収まらないと思います。」
JSF「実際の調達時に7億円で済むかどうかはまだ判りません」

谷田記者への批判については>>426の繰り返しになるが
ttp://obiekt.seesaa.net/article/99887411.html
>別に「7億円で収まるとは思えない、10億円くらいする筈だ」という
>主張ならば構いません。ですが防衛省側が7億円と想定していると
>伝えられているにも関わらず、7億円という数値を隠し、何の説明も無く
>10億円とだけ書いては、報道機関としての姿勢が問われると思います。

まあ、いくら繰り返し書いたところで脳内の結論を変えたりはしないだろうけど。
433名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 19:34:19
>>429
いや、さすがにそれは2つを同じ意味の文章として並べて
どちらも捏造だと言いたいのだと思う。そうであって欲しい。
既に指摘されているが、要職に就いている人間が公式記者会見で述べた言葉の
重さが理解できないか、理解したくないかだろう。
434名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 19:39:11

>TK-Xの問題点について - 清谷防衛経済研究所
--------------------------------------------------------------------------------
>個人的な見解では恐らく7億円には収まらないと思います。
--------------------------------------------------------------------------------


>しかしTK-Xの予定調達価格が1両あたり7億円と発表された時に、最も打撃を
受けたのはこの清谷氏ではないでしょうか。なにしろ清谷氏の古くからの持論
「旧型戦車を近代化改修すべし」という意見が、ほぼ否定されたに等しいから
です。アメリカ軍のM1A1戦車をC4I付きのM1A2(SEP)に改修する費用は、5〜6
億円掛かるとされています。ドイツ軍のレオパルト2A4をA5、A6相当に改修す
る費用も同程度以上、掛かります。それなのに日本のTK-Xは、C4I付きで完全
新型なのに7億円ですから、これは何かの間違いかと疑っても当然の、非常に
安い価格です。実際の調達時に7億円で済むかどうかはまだ判りませんが、M1
A2やレオパルト2A6の値段(改修費用を考えると、新造ならば・・・)を考える
なら10億円を超えてもおかしくなかっただけに、もし10億円以下で調達でき
るのであれば大変、お買い得であると言えます。
http://obiekt.seesaa.net/article/88038352.html

TK-Xの予定調達価格が1両あたり11億円と発表された時に、最も打撃を
受けたのはこのJSF氏ではないでしょうかw
435名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 20:13:02
>>433
いや当然、捏造って言いたいのだとは思ったけど、
これ以上なくわかりやすいソースを張り、なおかつ説明したにも関わらず、
わざわざこれを捏造だと称するのは、他の理由が思いつかなくてさ・・・

>>434
>TK-Xの予定調達価格が1両あたり11億円と発表された時に、最も打撃を
受けたのはこのJSF氏ではないでしょうかw

ソースは?
JSFが該当記事で記した11億云々は、90式戦車の初期調達価格(現行は8億)だよ。

TK-Xの7億試算は、あくまでも防衛省の出した量産見積もり・
つまり、初期調達は当然7億より高くなるって事すら、
全く理解出来ていないな、こいつは。
436名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 21:15:55
>>434
そのJSFの論調からは「7億円という数字には懐疑的だが、もし10億円以下で収まるならお買い得だ」ということしか読み取れないわけだが……。
お前にはこれが「新戦車の価格は7億円に間違いない」と読めるの?
437名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 21:37:53
>>434
JSFが打撃を受けたかどうかは知らん。
お前が引用した部分については>>432で指摘したとおりだが、理解したか?

>これは何かの間違いかと疑っても当然の、非常に安い価格です。
>実際の調達時に7億円で済むかどうかはまだ判りませんが
>もし10億円以下で調達できるのであれば
438モスボール7億円:2009/09/17(木) 12:38:14
>>これは何かの間違いかと疑っても当然の、非常に安い価格です

その「間違い」だったわけだ。
その「間違い」を元に否認を誹謗中傷。

>碌な裏取りもせずに記事を書いてしまい
http://obiekt.seesaa.net/

そりゃご自分のことでしょう。
他人に厳しく自分に甘くw
439モスボール7億円:2009/09/17(木) 12:45:17
信者のみなさんは記者会見の一言一句が例え個人の意見と断って
のべられても政府の正式見解、統一見解であると理解しているわけですね。
頭いいw。

JSFの10億円以下というのはテメエのもくろみがはずれたときの保険だよ。

つくづく品性の無い人間だね。
440名無しさん@社会人:2009/09/17(木) 12:55:11
>>438->>439
>その「間違い」だったわけだ。
で?
その「間違い」の情報しか出ていないのに戦車の費用を10億円とするなら
根拠を示すべきだ、と言ってるだけだろ?
根拠を示してないのは事実だろうが。

>その「間違い」を元に否認を誹謗中傷。
日本語でおk。

で、
JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けて誹謗中傷した件について
謝罪と訂正はまだですか?


>信者のみなさんは記者会見の一言一句が例え個人の意見と断って
>のべられても政府の正式見解、統一見解であると理解しているわけですね。

いいえ。
「信頼性のある情報として扱われる」と言ってる。
政府の正式見解、統一見解だなんて誰が言った?
お前の捏造は下手の横好きだなw


>JSFの10億円以下というのはテメエのもくろみがはずれたときの保険だよ。
そう、7億円以上の価格になっても突っ込まれないように注意深く発言してる。
TK-Xが7億円だと決め付けてはいない。
やれやれ、やっと認めたか。
441名無しさん@社会人:2009/09/17(木) 22:22:18
値段についての感想は前回にも述べた通り、1両あたり7億円は俄か
には信じがたいほど 安価であると私も感じましたが、最近の自衛隊
装備では次期哨戒機P- X(XP-1)が予定平均量産価格が1機124億円
(米軍次期哨戒機P-8Aの半額)と発表されたり、次期輸送機C-Xは1機
100億円(欧州の次期輸送機A400Mは160億円)と報道されていますので、
この流れの中で本当に達成してしまうかもしれません。
 http://obiekt.seesaa.net/article/88365114.html

仮に11億円ほどならば諸外国の3.5世代戦車並の価格ですが、
それでも安いと思います。例えば国産のサーマルイメージャーでも
フランス製などに比べるととんでも無く高いですから。 ぼくはそ
んなに安いのは何かを犠牲にしているとしか思えません。
 安くできたのは「日本人が優秀だから」の一言で片付けていいの
でしょうか。 安っぽい愛国心と根拠無き選民主義は国を滅ぼします。
 我々はそれを前の戦争で嫌というほど学んだはずですが。
http://kiyotani.at.webry.info/200908/article_6.html
442名無しさん@社会人:2009/09/17(木) 22:38:39
>もう一つの朝日の記事は、防衛省が試算として公表した「7億」という数値を一切無視し、
>新型戦車の値段を「10億」と断定した論拠を求めているだけ

ぎゃはははは!
記事の前後を読めば自衛隊への取材の結果だとわかるじゃん。
新聞記事と論文が同じだと思っているの?
世の中の情報源は諸事情が絡んで
教科書や論文ほど丁寧じゃないんだよねえ。
これが信者にかかると

朝日の記者は個人の想像で価格を書いている!!
実際の価格と同じなのは偶然の一致だ!!!
443名無しさん@社会人:2009/09/17(木) 23:15:40
>>442
朝日新聞が日曜版で陸自新戦車TK-Xについて的外れな記事を掲載 : 週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/99887411.html

防衛省の資料記述 → 「開発費:約484億円 目標単価:約7億円」
朝日新聞記者谷田邦一の弁 → 「開発費だけですでに484億円。量産化すれば、さらに1両あたり10億円近い費用がかかる。 」

引用された記事のどこにも、10億の論拠が「自衛隊への取材をした結果」だとは書かれていないわけだが。

・・・ああ、そうか。書かれていないことを読んでしまう病気の方だったのか。気の毒に。
444名無しさん@社会人:2009/09/17(木) 23:47:01
>新聞記事と論文が同じだと思っているの?
>世の中の情報源は諸事情が絡んで
>教科書や論文ほど丁寧じゃないんだよねえ。
公的な報道機関である新聞記事には甘いわりに、個人ブログのエントリに厳しいな。
なんというダブルスタンダード。

まあ、明確な証拠が示せないから
相手の読解力のせいにして逃げを試みるっていうのは
無能バカが頻繁に用いるパターンだなw

で、
JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けて誹謗中傷した件について
謝罪と訂正はまだですか?
445名無しさん@社会人:2009/09/17(木) 23:49:27
>>441
「日本人が優秀だから」
と言ったのは清谷だけだね。
JSFはそんなこと一言も言ってないね。

お前には捏造の才能はないよ。
もうやめておけ。
446名無しさん@社会人:2009/09/17(木) 23:56:01
>新聞記事と論文が同じだと思っているの?
妄想ですか。
だれもそんなこと言っていないがな。
「論文」って一体どこから出てきた言葉なの?

>世の中の情報源は諸事情が絡んで
>教科書や論文ほど丁寧じゃないんだよねえ。
公式記者会見での発言であっても
それが「個人的見解である」と断った上での発言であれば
論拠として扱うべきでない、
というほどに厳密な扱いを要求した割には
随分と大雑把ですね。
447名無しさん@社会人:2009/09/18(金) 00:44:50
もう戦車価格が云々って詰んでるんだから、別の話題にしとけよ

そうだなあ、例えば東欧MD計画が棚上げされた件について突っ込んでみれ
ヒントはJSFが「トリブナ」を極左紙扱いした記事
448名無しさん@社会人:2009/09/18(金) 00:48:49
>>442
>記事の前後を読めば自衛隊への取材の結果だとわかるじゃん。

つまり自衛隊が「新戦車は10億円だ」と 公 式 に」述べたわけだね?
ソースは?
449名無しさん@社会人:2009/09/18(金) 00:55:09
>447
いやどう見ても難癖つけてるようにしか見えんが…
450名無しさん@社会人:2009/09/18(金) 01:40:33
>引用された記事のどこにも、10億の論拠が「自衛隊への取材をした結果」だとは書かれていないわけだが。

いいぞ!もっとやれ!

>まあ、明確な証拠が示せないから
価格に一致をどぉ〜して無視しようとするのかなあ??
偶然なの?偶然なの?
それとも、その朝日の記者は1人で正確な見積もりが出来るほど
スーパーマンなの?
防衛省の中の人に聞いたという一番自然な認識がどうしてできないの?
教えて!教えて!

>それが「個人的見解である」と断った上での発言であれば
>論拠として扱うべきでない、

会見の後、ぼくは大内1佐にその7億円の根拠を尋ねたら「あの数字は
あくまで、最大に量産効果が出たときにその値段になればいいな、という
願望です」というお話をしていました。
http://kiyotani.at.webry.info/200808/article_13.html

願望が論拠になるとは聞いた事がないなあ(w。

朝日の記者とか清谷とか有力な情報源に直接アプローチできる人には
素人がどうしても勝てない分野はある。
JSFの信者が痛いのは、勝てないことじゃなくて
そういう部分の存在を認識できないことなのね。
JSF本人は流石に概算要求が出た後では
内心その存在を思い出していると思うよ。
451名無しさん@社会人:2009/09/18(金) 01:51:47
だーかーらー(ry
452名無しさん@社会人:2009/09/18(金) 01:55:54
>>447 >「トリブナ」を極左紙扱いした記事
トリブナ紙の位置づけはしらないが
日本の赤旗紙も独自の情報源からスクープ記事が出る事はよくある。

「恐らく思想的に記事へ願望と憶測が入り混じってしまったわけですが」

と言ってしまえるほどトリブナ紙を知っているのか疑問。
JSFのいつもの偏見の暴走なのかねえ?
これさえなくなれば、本人はそれなりに評価できるブロカーなのに。
453名無しさん@社会人:2009/09/18(金) 09:01:50
で、
JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けて誹謗中傷した件について
謝罪と訂正はまだですか?
454名無しさん@社会人:2009/09/18(金) 09:17:43
>防衛省の中の人に聞いたという一番自然な認識がどうしてできないの?
防衛省の中の人が取材に対して
4ヶ月前の発表を無視した数字を回答するとは考えにくいから。
「調達初期には10億円」ならともかく「量産時に10億円」って書き方だし。
後段で取材してる清谷の主張を省略してるんじゃないの?


>願望が論拠になるとは聞いた事がないなあ(w。
だから「公」という言葉の意味をだねえ・・・

大内一佐だってただ漠然と「7億になればいいなあ」と思ってるわけじゃないのよ?
それなりの見積がないと7億なんて具体的な数字出せるわけないでしょ?
それが自然でしょ?
455名無しさん@社会人:2009/09/18(金) 09:56:36
7億、10億という数字がどこから出てきたのか、
それをどう受け取ったのか、という問題でしょ。

7億という数字は、防衛省の新型戦車発表に関する
質疑応答で新戦車開発室長の大内1佐が答えた数字。
これが論拠にしてソース。

しかし目標試算であるから、実際に7億以内でおさまるかどうかは全くの別問題。

だから、これに関して「7億で収まるはずがない」とする清谷氏の言葉も、
「7億なら安い」と論じたJSFの言葉も、別に間違ってはいない。
どちらも、「7億という数字が目標試算であれば」という前提条件の中に納まっている言葉だから。


一方、朝日新聞記者・谷田邦一氏の書いた「10億」という数字には論拠もソースも提示されていない。

量産時には通常コストは下がるはずで、7億という数字はコストが下がった後の数字であるため、
当然生産当初は7億以上になるはずだが、だからといって論拠のない数字を憶測で当て込んでいいはずがない。
456名無しさん@社会人:2009/09/18(金) 13:04:26
大内1佐の発言は個人的見解であって技本の公式見解でも防衛省の
公式見解でもない。それを公式見解と誤解するセンスが痛い。

F-2の件でも米空軍将軍のリッサービスを公式見解だと強弁していた。
相手の家に招待されて、たとえ細君が不細工でも不細工ですねとは言
わないだろう。偉い人が話した自分の都合のいい話は全部「公式発言」w
457名無しさん@社会人:2009/09/18(金) 14:53:15
>>456

それは、米軍準機関紙「Stars & Stripes」に掲載されたF-2対F-16のDACTに
ついてですか。
アメリカ第5空軍司令ワスコー中将の発言がリップサービス(リッサービスじゃないよ)
では無い事を論理的に証明してください。
私英語読めないので訳せませんが、どこをどう訳せばそう誰もが理解できるのか示してください。
http://www.stripes.com/article.asp?section=104&article=22265&archive=true

で、AESAの優位点とかどうしてリップサービスになるんですか?
純粋な評価とは考えられないんですか?
458名無しさん@社会人:2009/09/18(金) 15:55:15
で、
JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けて誹謗中傷した件について
謝罪と訂正はまだですか?
他人に厳しく自分に甘いんですか?
459名無しさん@社会人:2009/09/19(土) 13:29:23
何か見れなくなってね?
460名無しさん@社会人:2009/09/19(土) 22:02:41
M1エイブラムスはなぜ最強といわれるのか
ttp://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=4797354706

装甲裏面からの剥離物(スポール)を受け止めて、乗員保護を狙ったのがスポール・ライナー、
破片の飛散(スプラッシュ)する角度を小さくして被害の範囲を限定し、残存性の向上を図った
ものをスプラッシュ・ライナーと定義しますが、どちらも内張り装甲のことです。
------------------------------------------------------------------------

だとさw
461名無しさん@社会人:2009/09/19(土) 22:09:10
>>460はp96からの引用ね。
あ、p176のTK-Xの項には

開発費は約484億円、目標単価は約7億円と発表されており、10億円以上となっている第3.5世代
戦車のなかにあって、非常に低コストです。

という記述もあったな。
462名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 03:24:53
>防衛省の中の人が取材に対して
>4ヶ月前の発表を無視した数字を回答するとは考えにくいから。

「願望」を言及しないといけないというのは
朝日の記事が日曜版で、日曜版にはどういうものが掲載されるのか
まったく認識できない貴方の思い込みですね。

>「調達初期には10億円」ならともかく「量産時に10億円」って書き方だし。
>後段で取材してる清谷の主張を省略してるんじゃないの?

4年一括契約の58輌が量産ではないとは貴方の何語を使っているのですか?
今度は朝日の記者でなく清谷が1人で正確な見積もりが出来るエスパーですか?
言っとくけど「10億近い」と「約10億」、「10億前後」、「10億を超える」
は全部別モノだからね。
463名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 07:47:36
>>462
>4年一括契約の58輌が量産ではないとは貴方の何語を使っているのですか?

問題は「量産効果が出るか否か」だと思うがね?
大内1佐の「7億円」発言だって量産効果を見越しての話だから、「量産しても7億円にはならない」というなら量産効果込みでの話にしなければ不公平だろうよ。
で、お前さんは58輌程度で量産効果が出ると思ってるわけか?
464名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 07:57:23
>>462
>言っとくけど「10億近い」と「約10億」、「10億前後」、「10億を超える」
>は全部別モノだからね。

つまりお前は具体的に違いを示せるわけだな?
じゃ、それぞれ「○億〜×億」と具体的な範囲を示してもらいましょうか。
「別モノ」と判断する根拠はそれ以外ないんだからな。
できなかったら>>462は嘘吐き野郎で決定だがw
465名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 09:47:57
>>462
>今度は朝日の記者でなく清谷が1人で正確な見積もりが出来るエスパーですか?
>言っとくけど「10億近い」と「約10億」、「10億前後」、「10億を超える」
>は全部別モノだからね。
だから「省略」と書いたんだが。
お前も好きだろ?省略。
466名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 15:56:22
>443
>引用された記事のどこにも、10億の論拠が「自衛隊への取材をした結果」
 だとは書かれていないわけだが。

もしかして限られた紙面ですべてのソースが紹介できると信じているわけ?
名前を出さない条件でオフレコで取材に応じる人などいないと。世の中取材
されたすべて実名でコメント引用されてOKという人ばかりだと。

さすが信者w
467名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 17:12:54
へえ、戦車の値段ってそんな凄いスクープだったの?
知らなかったなあw
468名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 17:14:03
で、
JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けて誹謗中傷した件について
謝罪と訂正はまだですか?
他人に厳しく自分に甘いんですか?
469名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 18:40:10
>JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付け

新明和が正しければその通りじゃないの。何が問題?
470名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 19:46:43
>>469
清谷「軍が救難用に飛行艇を運用してるのは日本だけ。贅沢(・A ・)イクナイ!」

JSF「ロシア軍とウクライナ軍はBe-12チャイカ捜索救難方を運用中。ロシア軍はその後継機としてA-42アルバトロスを導入予定ですが何か?」

バカ「新明和の幸田氏は『外洋型大型飛行艇は日本にしかない』と言ってるぞ。JSFバカスw」

ツッコミ「チャイカやアルバトロスは『外洋型』じゃないからJSFと幸田氏の発言になんの矛盾もないぞ」


そもそもは『外洋型』とかの話は関係ない。『軍が救難用に飛行艇を運用しているかどうか』の問題。
で、実際にロシア軍やウクライナ軍が運用している以上、「日本だけ」と言っている清谷が明らかに間違っている。
471名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 21:14:45
さんざん言われてたのにまだ解ってなかったのか・・・
472名無しさん@社会人:2009/09/20(日) 23:32:40
>>469
スレ終了レベルの発言だな

ここまで日本語が解ってないとなると
これまでのスレでのやりとりも成り立っていない可能性が高い
473名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 00:27:23
東欧MD配備中止により日本MDは大幅に強化される
http://obiekt.seesaa.net/article/128434497.html

まあ、JSFがまるっきりデタラメ言っているとは思わないが
良くも悪くも軍事は政治に従属するというのは
軍事史をかじった人間は痛感させられることではないのだろうか?
474名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 02:35:39
不死鳥だな
475名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 17:18:21
>軍が救難用に飛行艇を運用しているかどうか』

誰がそんなこといってるw

捏造は信者と教祖のお得意だなw

476名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 18:25:38
>>475
日本語読めないサルは引っ込んでたら?

ttp://obiekt.seesaa.net/article/106312650.html
ところで軍事ライターの清谷信一氏が「諸君!」4月号で執筆した記事内容に、飛行艇に関する話題があった事を覚えている人も居ると思います。


    国産旅客機開発のために「挙国一致体制」を確立せよ|「諸君!」 2008年4月号, 清谷信一
  --------------------------------------------------------------------
  新明和工業のUS-2は現用のUS-1Aの後継で、世界にあまり例のない海自独自の最新鋭の大型飛行艇である。海自の1機あ
  たりの調達コストは約70億円であり、おいそれと消防や民間で出せる価格ではない。実は海自にしてもUS-2を調達する必要
  性は低い。そもそも軍が救難用に飛行艇を運用しているのは我が国だけである。他国はこのような任務にはヘリコプターを使
  用している。米軍ですら装備していない贅沢な(あるいは必要性のない)機体を装備する合理的理由は見あたらない。
  --------------------------------------------------------------------


しかし既に述べたように現在、ロシア軍とウクライナ軍は飛行艇Be-12チャイカの捜索救難型を運用中であり、ロシア軍はその後継機としてA-42アルバトロスを導入する予定です。

------------------------------------------------------------------------
とあるように、そもそもは「軍が救難用に飛行艇を運用してるのは日本だけ」という清谷の論を否定したエントリなんだから、論点はそこにしかない。
それともチャイカやアルバトロスが外洋型じゃないことで清谷が正しいことになるのかね?
清谷はどこで「外洋型」に限定したんだろうね?w
477名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 18:46:33
>>475
す、すげえ!!
日本語が読めないと、>>469の解釈がまともだと思えるのか。
恐ろしい話だ。

>>469>>475が同一人物で、未就学児童であることを祈るぜ。
478名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 21:15:52
今話題になっている飛空艇の件だけど
ttp://obiekt.seesaa.net/article/107494198.html
ここのコメント欄の150に
無関係なエントリにもかかわらず文句を言ったり
妙なミスタイプが多かったり、
どっかで見たような行動様式の輩がいる。

150氏曰く
「清谷は『大型飛行艇』と書いていたのにJSFは『大型』を意図的に省略した」
とのこと。引用元が確認できないので真偽の程は俺には判らないが、
コメ欄で「Be-12はどう見ても大型ですが何か?」と突っ込まれまくって終わる。

時は流れ、
>>303で引用されてるインタビューを読んだ150氏は当時のことを思い出す。
しかし何分9ヶ月も前のこと、150氏はいつしか自分の主張を
JSFは「大型」を省略した → JSFは「外洋型」を省略した
と間違えていたのだった。
そうとも知らず、元のエントリも確認せず、ただ己の脳内真実に基づき
嬉々として2chに書き込む150氏。
他住人の書き込みも、もはや本人か信者の捏造にしか見えない・・・


という出来の悪いフィクションを思いついた連休折り返しの夜。
479名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 21:37:44
>>478
大筋ではそんな感じだろうねw
清谷自身は
>新明和工業のUS-2は現用のUS-1Aの後継で、世界にあまり例のない海自独自の最新鋭の大型飛行艇である。
と書いているので「軍が救難用に飛行艇を〜」というのは「大型」を念頭に置いていると読めなくもないけど、チャイカやアルバトロスはどう見ても大型です、本当に(ryだしな。
そして「大型」と書いてはいるが「外洋型」ってのには触れていないんだから、どうあがいてもそこを論点にするのは無理がある。

>しかし何分9ヶ月も前のこと、150氏はいつしか自分の主張を
>JSFは「大型」を省略した → JSFは「外洋型」を省略した
>と間違えていたのだった。

間違えてるんじゃなく、「外洋型」はあまり気にしてなかったんだと思うよ。
奴の目には「大型飛行艇は日本にしかない」としか写らなかったんだろう。
いまだに幸田氏とJSFは矛盾してないということを理解できないようだし。
480名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 22:12:11
アンチの脳内では
大型飛行艇は全て外洋型であり
外洋型でないものは大きさに関わらず
大型飛行艇にカテゴライズされないのかもしれない
481名無しさん@社会人:2009/09/22(火) 11:37:30
ひょっとしたら清谷さんは元々、外洋型大型飛行艇は自衛隊にしか云々って言いたかったのかもしれない
つまり
482名無しさん@社会人:2009/09/22(火) 12:04:57
つまり、一番肝心な「外洋型」を入れ忘れる清谷さんはどんだけオマヌケさんなんですかって話ですねw
483名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 13:25:16
信者乙w
484名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 13:43:25
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
485名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 15:00:26
>>483
ごめん、言い過ぎたねw
486名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 17:31:15
で、
JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けて誹謗中傷した件について
謝罪と訂正はまだですか?
他人に厳しく自分に甘いんですか?
487名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 18:07:05
>479
アルバトロス

未だ採用されていません。脳内採用ですかw
488モスボール 7億円:2009/09/23(水) 18:15:50
そういや、22年度の概算要求では技本がハイブリッド駆動の研究を要求していたな。

JSFの説によると「既に技本で完了してものです」ってことになっていたけどなw

基礎研究と実用化に向けた研究の区別もつかない厨房なわけだ。
489名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 19:33:07
>>487
ほんと頭悪いな

ロシア海軍が新しい救難飛行艇A-42アルバトロスを調達予定
http://obiekt.seesaa.net/article/106312650.html

>ロシア海軍航空隊のニコライ・クークレフ少将は
>"В будущем мы планируем закупать
>А-42 и в противолодочном варианте"
>とも語っており、将来には対潜哨戒型のA-42(つまりA-40のこと)を購入する
>予定があると述べています。

よ‐てい【予定】
[名](スル)行事や行動を前もって定めること。また、そのことがら。

>A-42は2010年に納入が開始され、2015年以降、老朽化している
>飛行艇ベリエフBe-12チャイカと交代していきます。

今年が西暦何年だか知ってる?
490名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 19:40:14
>>488
>JSFの説によると「既に技本で完了してものです」ってことになっていたけどなw
よし、該当のエントリのurlを張るんだ

ちなみに「既に技本で完了してものです」でサイト内検索してみたけど出なかった
491名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 21:01:51
>488
都合が悪くなったらすぐ矛先かえるのやめようぜ

http://obiekt.seesaa.net/article/75895530.html
http://obiekt.seesaa.net/article/112397291.html
で、このあたりの記事のことを言いたいのかな
492名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 22:17:55
>>487
アルバトロスを除外してもチャイカが現在運用中なんだが?
チャイカは飛行艇じゃないとでも?w

【珍説】Be-12チャイカは飛行艇ではない。

とでも所沢のとこに載せてもらおうって腹積もりですか?w
493名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 22:27:36
ttp://obiekt.seesaa.net/article/112397291.html
つまり今年の読売新聞の報じた記事よりも以前から、それどころか小池百合子議員の講演以前から、とっくに自衛隊はエコロジー化プロジェ
クトに着手済みだったんです。技術研究本部の研究論文の平成15年度 論文発表で「電気駆動システム」という論文があります。これは掲
載された防衛技術ジャ−ナルを確認していないのでハイブリッド技術に関するものか分かりませんが、もしこれがそうなら基礎的な研究は更
にもっと前からやっていることになります。

--------------------------------------------------------------------------------------
>JSFの説によると「既に技本で完了してものです」ってことになっていたけどなw

「研究が完了」したわけじゃなく、「研究に着手済み」という内容だよな。
つくづく日本語が読めない奴だよ。
「研究が完了している」なんて文言が載ってるならURL出すように。
494モスボール 7億円:2009/09/24(木) 17:05:14
で、JSFはもやってるから新規にやる必要はないと主張してたわけだがw
495名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 17:13:57
どこで?
496名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 21:38:20
モス7の脳内でw
497名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 21:50:27
ttp://obiekt.seesaa.net/article/75895530.html
こっちのエントリを見ても「軍隊はエコロジーの方向に向かう」といった内容だしな。
どこでJSFが否定しているのかわからん。

>で、JSFはもやってるから新規にやる必要はないと主張してたわけだがw

まぁ、「既に着手済み」のことをまた新規にやる必要はないわけだがw、その辺をまた誤読してるのかこのバカチンは?
498名無しさん@社会人:2009/09/24(木) 22:46:27
>>494
飛空艇の件と「予定」という日本語の意味については理解したか?
499モスボール 7億円:2009/09/25(金) 12:59:36
>つまり今年の読売新聞の報じた記事よりも以前から、それどころか小池百合子議員の講演以前から、とっくに自衛隊はエコロジー化プロジェ
クトに着手済みだったんです。
その理屈ならフランスやドイツは第一大戦のころから「エコロジーのプロジェクト」
を進ていたことになるなw

電気推進やハイブリッド=エコと考える思考力の浅さ。
まさに噴飯ものだな。どこに防衛省がエコ目的で研究していたという根拠がある?

それでいて防衛省はハイブリッドの研究を進めろという主張をけなしている。

>技術研究本部の中の人が聞いたら苦笑するんだろうな、と思ったりします。
 もうとっくにやってるよ、と。
http://obiekt.seesaa.net/article/112397291.html

だったら今更来年度に概算要求でハイブリッドの研究をする必要がある?

>、「既に着手済み」のことをまた新規にやる必要はないわけだがw、
 その辺をまた誤読してるのかこのバカチンは?

バカチンはご自分ではないかと。


500名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 13:25:18
で、今まで防衛省はハイブリッドの研究をしてなかったんですか?
JSFはもう研究は完了してるって言ったんですか?
もう新規にやる必要はないって言ったんですか?
501名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 13:34:09
>>492
信者乙
所沢のサイトこそ珍説だらけなのはもう周知の事実なのにw

 軍事板常見問題検証wiki
 http://www28.atwiki.jp/dog_kensyo/
502名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 13:45:37
>>499
相変わらず乱文だなあ・・・
何とかならんのか。

>どこに防衛省がエコ目的で研究していたという根拠がある?
省エネは環境問題に直結してるでしょ?
行き着くところが同じという話でしょ?
そんなこともいちいち説明してもらわないと解らないの?

>それでいて防衛省はハイブリッドの研究を進めろという主張をけなしている。
×進めろ ○取り組め
ヘタクソな捏造乙。

>>もうとっくにやってるよ、と
え? これで「JSFは技本がハイブリッド車の研究を完了したと主張している」って言うの?
さすがの日本語力だなあw

>だったら今更来年度に概算要求でハイブリッドの研究をする必要がある?
基礎研究と応用研究の区別もつかない厨房ですか?
503名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 13:46:24
>>501
で、
JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けて誹謗中傷した件について
謝罪と訂正はまだですか?
他人に厳しく自分に甘いんですか?
504名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 15:35:26
>>503
それはそれを言ったやつに言えよw
505名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 17:49:23
>>技術研究本部の中の人が聞いたら苦笑するんだろうな、と思ったりします。
> もうとっくにやってるよ、と。
>http://obiekt.seesaa.net/article/112397291.html
>
>だったら今更来年度に概算要求でハイブリッドの研究をする必要がある?

この「もうとっくにやってるよ」って「もうとっくに始めてるよ」って意味であって、「もうとっくに終わったよ」って意味じゃないんだがね。
どこをどう読んだら「とっくに終わった」と読めるんだ?
506名無しさん@社会人:2009/09/25(金) 23:48:29
>>505

> どこをどう読んだら「とっくに終わった」と読めるんだ?

自分の脳内で
"JSFのミスを見つけたぜ、俺ってSugeeeeee!!!!!儲pgrこれで勝つる(勝つタメの論戦で議論じゃないからね)"
って脳内麻薬で充満させて読んだら出来るよ。
507名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 07:42:15
前提条件や前置きを省略して一部だけをフレームアップして
「JSFが捏造で誹謗中傷した!謝罪汁!」
と喚くのがバカアンチの常識なんだろうな。頭悪いw
508名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 15:58:39
>胴体下に付いている8本の筒は何でしょうか? ブースター? 発電機? チャフフレア? 
せ、先生、しっかりして下さい!ギアです、ランティング・ギア!
投稿: BS2000 | 2009.09.23 10:25

>8本の筒
胴体主脚?
投稿: 夕暮れガンマン | 2009.09.23 10:26

前輪と比べれば、確かにどこからみてもギアだな(^_^;)。
全然、思いつかなかった。
投稿: 大石 | 2009.09.23 10:37
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2009/09/post-1a47.html#comments
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

すぐにコメント欄の指摘を受けて、大石氏は頭を掻いているのに
JSFはあとからノコノコと

>「何故タイヤをタイヤと見抜けないのか」
>posted by JSF at 15:28
http://obiekt.seesaa.net/article/128667994.html

↑時間に注目。
こういうのを揚げ足取りって言うんだね。
509名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 16:07:11
また話を逸らしたか…まあそれは置いとこう
だがマルポはいかん
前にも言われてなかったかい?
510名無しさん@社会人:2009/09/26(土) 16:54:18
大石先生のところで思い出した
ttp://eiji.txt-nifty.com/diary/2009/09/post-35b6.html#comment-39034730
関係ない記事に根拠のない書き込みとかどんだけマナーないんですか
インターネットのマナー集みたいな本買って読んだほうがいいですよ
511名無しさん@社会人:2009/09/27(日) 08:43:44
>>508
大石先生が素で間違えてたのは事実だろw
何が揚げ足取りだよ

>>510
しかもスルーされてるし・・・
なんというみっともなさ

大石先生なら味方になってくれると思ったのかな?
残念だったねーwwww
512名無しさん@社会人:2009/09/27(日) 23:37:59
>>508
その理屈で言うと
モスボールの件について訂正記事をアップしたJSFは
その件で責められるべきではない、ということだな
513名無しさん@社会人:2009/09/28(月) 00:58:28
大石センセは記事の訂正さえしてないけどねw
514名無しさん@社会人:2009/10/01(木) 22:58:39
ついでに言えば、何故か装軌車と装輪装甲車を間違えるわ、おまけに装軌車も新型でもなんでもないわと
ミスのオンパレードでしたな<大石氏
515名無しさん@社会人:2009/10/02(金) 00:23:30
>>512
訂正記事って、もしかしてキヨがソースの?w
こんなとこで現実逃避はいかんよ、ボクちゃん。(笑)
516名無しさん@社会人:2009/10/02(金) 05:50:14
アンチによるとキヨがソースでは訂正したことにならないらしいw
果てしなくバカだこいつw
517名無しさん@社会人:2009/10/02(金) 11:52:17
>>515
何言ってんのか自分でわかってるか?
518名無しさん@社会人:2009/10/02(金) 23:31:27
>>517

> 何言ってんのか自分でわかってるか?

いままでヤツが自分の発言を明晰に理解していたとでも言うのか?


そう、そんなわけないじゃないかw
519名無しさん@社会人:2009/10/03(土) 00:23:08
他人の言葉も自分の言葉も理解せず、しかし「自分が正しい」という信念つーか妄想はけして揺らぐことはない。

まぁ、弄って遊ぶのは構わんけど、奴を諭そうなんて考えないことだ。
まだハムスターに人の道を説く方がよほど建設的に思える。
520名無しさん@社会人:2009/10/04(日) 11:29:26
前はなかなか面白いと思ってたけど、釣りの話でいきなり激怒したり
こっちは軍事ネタに興味あるのに
どうでもいいネット論争につっこんでったりで、引いてきた
521名無しさん@社会人:2009/10/04(日) 17:31:43
「Andante=殺」と言ってるのは粘着ネットストーカーのXIAO
実は「XIAO=殺」
522名無しさん@社会人:2009/10/04(日) 19:51:28
軍事の「ぐ」の知識もない劣化BOTのAndante215が来るところじゃねえよココはw
オブイェクトにマルチポストしたり必死だな(笑)
523名無しさん@社会人:2009/10/05(月) 16:38:51
>防衛省が目標としていた7億円ではありませんでしたが、初期調達価格で7億円うS
を達成していたら逆に怖い(量産が進めば更に下がる)くらいですから、90式
戦車の初期調達価格が1両あたり11億円で、平均量産価格は8〜9億円だったこ
とを考えると、TK-Xの最終的な平均量産価格が7億円台に収まる可能性も十分
にあります。

http://obiekt.seesaa.net/

まだこんな負け惜しみ言ってらw

524名無しさん@社会人:2009/10/05(月) 16:42:41
>防衛省が目標としていた7億円ではありませんでしたが、初期調達価格で7億円
 を達成していたら逆に怖い(量産が進めば更に下がる)くらいですから、90式
 戦車の初期調達価格が1両あたり11億円で、平均量産価格は8〜9億円だった
 ことを考えると、TK-Xの最終的な平均量産価格が7億円台に収まる可能性も
 十分にあります。
http://obiekt.seesaa.net/

見苦しいねw
525名無しさん@社会人:2009/10/05(月) 16:45:03
ずっと同じことしか言ってないんですがw
526名無しさん@社会人:2009/10/05(月) 16:51:13
>>523-524
で、
JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けて誹謗中傷した件について
謝罪と訂正はまだですか?
他人に厳しく自分に甘いんですか?
527名無しさん@社会人:2009/10/05(月) 17:30:42
同じ話を蒸し返して何がやりてえの? この劣化BOT
528名無しさん@社会人:2009/10/05(月) 18:32:22
ボットなら仕方ないが、リアル人間が書いているとするなら、
恐ろしい話だよな。

人工無能でも、もうちょっと賢いように見える返しをするぞ。
529名無しさん@社会人:2009/10/05(月) 18:33:02
ttp://obiekt.seesaa.net/article/129010492.html
何回言ったらまともにリンクが張れるようになるんだろう
530名無しさん@社会人:2009/10/05(月) 21:28:22
>>528

逆なチューリングテストなんだよ。

ここまで低レベルなんて人工無脳でも有り得ない、きっと人間だ!
と思わせているA.I.なんだよ。
531名無しさん@社会人:2009/10/05(月) 21:32:20
>>529
少し前には貼れるようになっていたのにね・・・

学習どころか劣化する人工無能
斬新だな
532名無しさん@社会人:2009/10/10(土) 22:38:04
いまmixi戦争反対コミュでJSF大先生が手下だったゆきかぜまるに虐殺されてるぞ(笑
533名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 00:21:47
>>532

mixi見れないからわかるようによろしく。
534名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 00:33:55
>533

オバマがノーベル平和賞もらったのが気に食わないJSFが
平和賞だけじゃなくノーベルまで誹謗中傷。

しかしそのでたらめぶりをゆきかぜまる氏に突っ込まれる。

しかしJSFは非を認めずに暴走中
535名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 00:35:48
>>534

そうなんだ。
536名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 01:02:33
俺もmixi見れないからなんとも言えんが、ここのアンチの壊滅的な読解力を見ると、眉に唾つけるくらいじゃ足りなさそうな気がするんだ。
537名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 01:35:11
空しい奴だなあAndante215は
538名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 01:59:42
例の該当部分をスクショとってみた。
JSF氏とゆきかぜまる氏がノーベル賞の意義について論争してるのは事実。

ま、Andante215が、JSF・ゆきかぜまる双方から疎んじられてるのも事実だが。


ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/247750
pass:andante215
539名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 02:33:13
>538
d
Andante215のアホっぷりに頭が痛くなった
540名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 02:48:56
>>538
トン。

ゆきかぜまるのツッコミ方は、まるで法華そっくり。
本文と関係のない枝葉末節に拘るというか、相手の主張する論点に立とうとしない辺り。

法華と違うのは、JSFや愚者には、それぞれの視点がある、という認識だけは持っているところか。
法華の場合、「自分と違う別の視点がある」という認識すら理解できてないから。

議論としては、個人的にはゆきかぜまるの強弁がすぎる気がする。

愚者とのやりとりでは、「ダイナマイト=爆弾(兵器)ではない」とする論点から批判を続けていたにも関わらず、
JSFとのやりとりでは一転し、ノーベルの活動が、JSFが口にした「軍事力の均衡のもたらす平和」と同じ、
と論じているのは、矛盾があると言わざるを得ない。

結果的に、ノーベル氏が兵器で財をなしたということを否定したいのか、肯定したいのか、どっちなんだ、と。

しかし、JSFはmixiだとはっちゃけまくりなんだな。知らなかった。
Andante215レベルになると、キチガイ呼ばわりするのに、ちょっとワロタ。
bogusとか、Andante215に比べたら、まだまともに見られていたんだなwww
541533,535:2009/10/11(日) 02:55:35
>>538

スクショありがとうございます。
Andante215が疎んじられていることと、論争している事を理解しました。
私は別に虐殺も何も起こっていないと理解しました。
ついでに私の考えはJSF氏に同意です。

wikipediaで見た受賞者でもジョージ・C・マーシャルも晩年付近だけ平和活動
に勤しんでいたイメージを受けますし。
メナヘム・ベギンも少し、という印象です。
ところで国連平和維持軍はなんで受賞できたのですか?


ノーベル自身もJSF氏の話を聞けばそちらに傾いてしまいます。
542533,535:2009/10/11(日) 02:59:39
この論争はまだ続いていますか?
543名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 03:04:35
>>542
今確認したらこれ以上の動きは無いですね。
544533,535:2009/10/11(日) 03:14:28
>>543

わかりました。確認ありがとうございます。
545536:2009/10/11(日) 10:04:01
>>538
d

俺としてはJSFの言い分もゆきかぜまるの言い分もわかる気がする。
ちょっと感情的な部分が前面に出てしまっている感はあるけど。

まぁ、何より目を引くのがAの字のアホさ加減ではあるね。
論争の内容に触れることも出来ず、中身のない煽りだけ。
誰と誰が同一人物かみたいな話には興味ないんで今までAndante215=殺と繰り返してる人を見て内心ウザいと思ってはいたんだが、あれじゃ言われるのも無理ないわな。
パターンがオブイェクト米欄の殺とまるっきり一緒w
そしてあれを見て「JSFがゆきかぜまるに虐殺されている」なんて受け取れる>>532,534がAの字かあるいはそれに近いメンタリティを持った人間であるということもよくわかった。
546名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 14:23:39
オブイェクトだけ見てる奴は
「なんでJSFさんはあれだけ執拗にアンチに付きまとわれるの?」
と疑問に思ってるかもしれないが、
mixiでの奴の言動を見ればおのずと答えが出てくる。
オルタナとかのアンチ書き込みは案外mixiとかで「JSF一味」とみなされてるやつが鬱憤晴らしに書いていることが多いかもしれない。
547名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 14:33:32
そもそもゆきかぜまるがJSFの「手下」って時点でもう
頭がおかしいとしか
548名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 14:34:33
>オルタナとかのアンチ書き込みは案外mixiとかで「JSF一味」とみなされてるやつが鬱憤晴らしに書いていることが多いかもしれない。

そういうのもいるかもしれんが、けして多くはないだろう。
オルタナなんかの書き込みを見ても、それなりに考えて書いてる奴もいるようだけどほとんどは誰かの尻馬に乗って煽るだけの奴とか、
事実関係全く理解せずにJSF叩けりゃそれでいいって奴ばかりだしな。
549名無しさん@社会人:2009/10/11(日) 16:22:23
近づけば近づくほどボロとアラが出るJSF
550548:2009/10/11(日) 18:49:33
>>549がいい例だなw
551名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 14:24:28
オブイェクトのコメント欄 ちょっとでも批判的な書き込みには全部
「Andante=殺」認定しとるW
552533,535:2009/10/12(月) 17:14:10
>>551

具体的にどのエントリーですか?
553名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 18:28:12
JSF氏がレスするたびに、関係ないのにいちいち罵声レスを浴びせる「殺」っちゃんのほうが異様なんだけど。
あれは引くわ・・・・
554白百合姫:2009/10/12(月) 21:53:23
白百合女子大学の大坂 純について、何か知ってること、噂などを教えてください
555名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 21:54:49
ANDANTE=殺って具体的な根拠はあるの?IPとか。
556白百合姫:2009/10/12(月) 21:57:55
白百合女子大学の大坂 純について、何か知ってること、噂などを教えてください
557名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 22:07:35
>551

「イスラエル陸軍ワイルドキャット装輪装甲車」の46とか
558名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 22:30:21
>>551
コメント欄でそのような発言はあるかもしれんね。
まぁ、それはともかくJSFは一度としてAndante215=殺なんて認定はしていない。
だから

根拠のない認定に走るブログ主とコメント欄
ttp://ameblo.jp/mouko1985/entry-10347798609.html

などとJSFが認定しているというタイトルは大嘘だな。
Andanteが殺かどうかはどうでもいいが、この事実のみでAndanteは嘘吐きあるいは日本語を理解できないバカであると断定できる。
559533,535:2009/10/12(月) 22:46:13
>>557

なるほど。しかし、Andante215氏と言っていますが、=殺とは言っていませんね。
しかも、その書き込みは相手にされていないようです。
問題はないでしょう。あれだけの閲覧数があるブログですから、変な人も張り付いている
と考えてもなんら問題はありません。
そして、>>558が言っているようにJSF氏は一度たりとも認定してはいないのでは。
560名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 23:02:50
Andanteとか鷲尾とかの自分に敵対してる奴にならまだしも
一般のメンバーにまで暴言吐くのは人としていかがなものか。
561名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 23:09:25
>>557
「ちょっとでも批判的な書き込みは全部Andante=殺認定してる」んだろ?
そのエントリでは※7をAndante認定しているのが一つあるだけだな。他には?
※12もJSFに批判的なんだが、誰もAndante認定も殺認定もしてないぞ?
562名無しさん@社会人:2009/10/12(月) 23:16:10
>※12もJSFに批判的なんだが、誰もAndante認定も殺認定もしてないぞ?

ま、要するにAndanteや殺には※12のような批判コメントは書けないからというのが正解だがな。
Andanteや殺はそれまでに誰かがやったJSF批判をつまみ食いしたような意見しか書けないからな。
563533,535:2009/10/13(火) 01:30:16
現在最新エントリコメント欄にて、JSF氏が凄いことになっています。
ttp://obiekt.seesaa.net/article/130111957.html#comment
129です。
564名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 03:14:41
>>563
別にJSFはすごいことになっていないが、
すとう、ブログが炎上寸前のフルボッコでワロタ
565名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 13:36:05
ttp://blog.goo.ne.jp/sutoband/e/03fdc5aba5f001a0c2f1cfc0e88696de
首藤ブログのコメ欄の一部の書き込みに
見覚えのある癖が・・・w
566名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 14:21:14
最近JSFはやたらカリカリしてるというか攻撃性過剰になってないか?
567名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 14:32:44
>江畑さん以上に、軍事戦略を総合的に的確に解説できる評論家は、日本には居
ませんでした。代わりとなる人なんて居ません。知識だけでなく評論に対する
真摯な姿勢は特筆すべきもので、日本で最も尊敬されていた軍事評論家でした。


http://obiekt.seesaa.net/

嘘付け。モスボール件では「江畑はミスばかりして信用できない」と書いていた
のはどこの何奴だ。
568名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 14:46:50
>>567
「モスボール件では「江畑はミスばかりして信用できない」と書いていた」
ソースを貼りなさい。
569名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 15:21:48
>>567
絶対言うと思ったw
570名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 15:28:10
ある対象について一つ否定すれば否定した対象について全否定したと解釈
ある対象について一つ肯定すれば肯定した対象について全肯定したと解釈

なんでアンチ君てこう極端なのかねえ
571名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 16:06:08
バカ信者w
572名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 16:13:25
>>571
はいはいバカでぇーす

で、ソース貼れよ
573名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 16:53:46
>江畑氏も間違いはよくやりますよ。かなり以前、88式地対艦ミサイルの運用方法
を、海岸線近くに置いて使うと書かれた事もありますし。(実際には山奥におい
て使う)

http://eiji.txt-nifty.com/diary/2007/08/post_458e.html


こういうミスをしたからモスボールの件もミスじゃないかと。釈明で
こういう論理を展開するのはどうかね。
その論理なら、JSFもミスをよく犯すから書いていること全部信用できないね、
となるが。
574名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 17:07:01
>>572
自ら信者だと認める真性のアホw
575名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 17:10:51
>>573
江畑氏だって間違いはあるけど
間違ったときはそれを素直に認めて訂正する姿勢も
高い評価の理由だったということは最早言うまでもない

>こういうミスをしたからモスボールの件もミスじゃないかと。釈明で
>こういう論理を展開するのはどうかね。
そんなことは言ってない。
他のコメンターが

>江畑氏が間違っている可能性だったてるでしょうに。
>大石氏はミスをするが江畑氏はミスをしないというのは思いこみであり、
>権威主義だと思いますが。

と書いたのに対して

>私は自分のブログで以前、江畑氏の事を「自身の間違いを認め、
>それを検証できる稀有な人」と評しています。江畑氏だからミスをしない、と
>評価した事は一度もありません。
>江畑氏も間違いはよくやりますよ。かなり以前、88式地対艦ミサイルの運用方法を、
>海岸線近くに置いて使うと書かれた事もありますし。(実際には山奥において使う)

と答えたのみ。
モスボールの件の言い訳として使ったわけではないし、
江畑氏を信用できないなどとも言っていない。
576名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 17:12:15
>>574
はいはいアホでぇーす

で、ソース再提出よろ
577名無しさん@社会人:2009/10/13(火) 23:13:08
で、
JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けて誹謗中傷した件について
謝罪と訂正はまだですか?

>>515の意味不明な書き込みについての説明はまだですか?

他人に厳しく自分に甘いんですか?
578名無しさん@社会人:2009/10/14(水) 19:42:08
しかしAndanteの馬鹿は自分がやらかしている事理解しているのか?
「JSFが首藤ブログ炎上させた張本人」なんてヨタ説に飛びつくわ、
おまけにコメ欄で首藤のブログの内容に全面的に支持しますと書くわ、
今回の首藤のやらかしたことに、JSFがマジギレしていること位判るだろうに。

何でこうわざわざ火に油を注ぐ真似なんかするのやら。
そんなに殉教者にでもなりたいのかね? Andanteは。
579名無しさん@社会人:2009/10/14(水) 19:56:07
理のないAndanteの書いてる事なんて、
誰も信用してないから大丈夫だよ。

理のないJSFアンチくらいでしょ、食いついているのは。

法華のブログですら、もはや敗戦ムードで、
法華本人はもとより、まともな擁護者すら現れない始末だし。
580名無しさん@社会人:2009/10/15(木) 03:23:59
まともな人は相手が可哀想な頭の人だとわかると生暖かく見守ってツッコミ入れなくなるものです。

Jタソの事はみんな可哀想な構ってちゃんだと思って見守っているんでつよ
581名無しさん@社会人:2009/10/15(木) 14:48:48
今回の首藤議員との対戦はJSFの「終わりの始まり」となるかもしれない
582名無しさん@社会人:2009/10/15(木) 20:45:04
JSF見下して自慢して自己満足得るスレにしか見えないんだが。
訂正記事は見るが、中傷記事は一度も見た事が無い。
それに比べここにいるアンチの土人どもは・・・
583名無しさん@社会人:2009/10/15(木) 22:34:51
Andante215は殺でリベチョンでbogusで法華狼で
常見検証wikiと2ちゃんとオルタナの反オブイェクトスレを一人で全部立てて
複数のプロバイダと端末から24時間休みなしで全部の書き込みをやってたそうだ。

本人がいま観測所で自白したW
584名無しさん@社会人:2009/10/16(金) 00:23:17
その観測所とやらで切り捨てられていましたとさ

643 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 22:52:54 ID:Ap+yeZQ2
名前欄に入れただけで本人と言い張る浅はかさが愚かしい
トリの一つも付けなきゃねえ


で、
「モスボール件では「江畑はミスばかりして信用できない」と書いていた」
ソースの貼り直しはまだですか?

JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けて誹謗中傷した件について
謝罪と訂正はまだですか?

>>515の意味不明な書き込みについての説明はまだですか?

他人に厳しく自分に甘いんですか?
585名無しさん@社会人:2009/10/16(金) 08:49:26
観測所に出張してコピペする暇があるなら
さっさと宿題を提出しろバカアンチ
586名無しさん@社会人:2009/10/20(火) 22:52:51
age
587名無しさん@社会人:2009/10/22(木) 12:43:30
ニコニコ動画での褒め殺しによる嫌がらせについて
http://obiekt.seesaa.net/article/130863677.html#comment
588名無しさん@社会人:2009/10/22(木) 13:09:08
>>587
この中に犯人いるんじゃないの?
まったく、その汚物ははレスが欲しいんだろ。
たくさんもらったから満足だろ。死ね!
589名無しさん@社会人:2009/10/22(木) 14:00:58
なんつうかJSFのお神輿化が進行してるな。
首藤の件でも騒ぎたい奴は勝手に騒いでるし
590名無しさん@社会人:2009/10/22(木) 14:27:02
スレタイを「JSF信者とアンチが罵り合うスレ」に変えればいい
591名無しさん@社会人:2009/10/22(木) 17:56:48
>587
匿名で他人の誹謗中傷しているお前がいうかw
592名無しさん@社会人:2009/10/22(木) 21:35:27
>>591
ああ、JSFのことね
593名無しさん@社会人:2009/10/23(金) 00:25:01
もう本当に無能だな。
皮肉になってない一行レスとは…
594モスボール・新戦車7億円:2009/10/23(金) 14:36:47
イスラエル陸軍ワイルドキャット装輪装甲車
http://obiekt.seesaa.net/article/130075765.html
>「ガンポートはどこの国もやめてるのになぜ採用」
>ガンポートまで用意されています。
 これはガンポート復活の狼煙になるんでしょうか?

さすがモスボール・新戦車7億円の勘違いブロガー。治安維持や都市戦を重視した
装甲車はずーっとガンポート搭載しています。
歩兵戦闘車などではガンポートがあるとその分が脆弱になる批判されるのは機甲
戦を主にしているから。
装甲車も運用が違えば装備も違うということがまったくわかっていない。
家に籠もってネットで無料の知識にしかアクセスしていないからこういうトンデモ
なことを平気でかける。
そんなことも知らない「プロの軍事評論家」JSF大先生。神浦並の知識だな。

情報も古すぎ。ちなみにこのワイルドキャットはJSFが大嫌いな清谷氏が昨年ユーロサトリかなにかの
昨年にリポートで紹介しているな。
595名無しさん@社会人:2009/10/23(金) 16:47:46
>>594
偉そうに他人を批判する暇があったら
さっさと宿題提出しろよバカアンチ。
他人にも自分にも厳しいんだろ?
ほれほれ早く早く。
596モスボール・新戦車7億円:2009/10/23(金) 16:56:37
>595
図星で反論できないかw

この程度の知識で戦車や装甲車について偉そうに語る愚かさよ。
で、他人を無知呼ばわりw

そんなことだから新戦車は7億円だ、朝日の谷田出てこいとか
叫くわけだ。
597名無しさん@社会人:2009/10/23(金) 17:07:47
JSF以外の個人に適当に噛みついて、JSF一派(と勝手に脳内設定した上で)勝利宣言とかレベル高杉だろ。
オブイェクトに乗り込んで来たら?

だいたい、お前さんが勝利したと思ってる人は、お前さんの出した話題にはちっとも絡んでないんだよ?
598名無しさん@社会人:2009/10/23(金) 17:25:24
>>594

ガンポートを採用しているのって他になにかあるの?
私聞いたことないから具体名お願いしたいのだが。
もちろんそこまで言っているのだから知っていると思って聞いているのですが。
599名無しさん@社会人:2009/10/23(金) 19:22:39
>>596
図星も何も
お前の言ってることはいつも間違いばかりだから
ソースなしでは信用できない。
故に語る価値がない。

わかったらさっさと宿題を提出しろ。

「モスボール件では「江畑はミスばかりして信用できない」と書いていた」
ソースの貼り直しはまだですか?

JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けて誹謗中傷した件について
謝罪と訂正はまだですか?

>>515の意味不明な書き込みについての説明はまだですか?
600名無しさん@社会人:2009/10/24(土) 00:05:45
>>599
図星で反論できないんだよw
わかってやれよw
601モスボール・新戦車7億円:2009/10/25(日) 10:43:23
>ガンポートを採用しているのって他になにかあるの
RG−31 RG−32 コブラ ウルフ CM31 ブッシュマスター
S600 S55 SIBMAS パンドールI カダーファッド ライノ(イスラエル)
MAV5 アクレブ ASV150 LAV−150
その他色々。旦那、こんなもんでいかがでしょう。
因みにあまり古いものはいれてませんが。

歩兵戦闘戦闘車などではガンポートは廃れたけど、主として治安用や都市戦
用では依然使用されている。 そんなことも知らない「プロの評論家」て神浦
とJSFぐらいじゃないの? 歩兵戦闘車と治安用装甲車の区別もつかない「評論家」
がマスコミが自走砲を戦車と書いたと攻撃しているのは「目くそ鼻くそを笑う」だな。


602名無しさん@社会人:2009/10/25(日) 12:05:25
「プロの評論家」って誰が?
603モスボール・新戦車7億円:2009/10/25(日) 12:48:02
JSF大先生。
「航空情報」で華々しくデビューw
604名無しさん@社会人:2009/10/25(日) 13:08:56
ああ、雑誌に載っただけで「プロ」ですかw

JSF自身がプロを名乗ったのなら皮肉にもなるだろうが、現時点ではお前がバカに見えるだけだよ。
まぁ実際バカなんだろうがw
605名無しさん@社会人:2009/10/25(日) 16:19:11
>実際バカなんだろうがw

金をもらって署名原稿かけばプロだよ。
現実を見ようとしないのが信者の信者たるゆえん。

いずれにしろJSFが装甲車に関してまともな知識をもっていないことが
暴露された事実にはかわりない。
606名無しさん@社会人:2009/10/25(日) 16:34:59
>金をもらって署名原稿かけばプロだよ。

アンチのプロ意識ってのはずいぶん低レベルだな。
607名無しさん@社会人:2009/10/25(日) 16:46:51
JSF氏はもうすぐ訂正記事をあげるよ
608名無しさん@社会人:2009/10/25(日) 17:57:48
>606
JSFは程度が低いって言いたい訳ね。
609名無しさん@社会人:2009/10/25(日) 18:24:37
>>608
JSF=アンチか、お前の脳みそどーなってんだ?w

まぁ、「金貰って仕事する以上、プロとして働くべき」というのは正しいが、それは「金を貰って仕事する以上、周囲からプロとして認められるべき」ということを意味しない。
これを混同した文章を書くからお前はバカだと言うんだ。
610名無しさん@社会人:2009/10/25(日) 20:22:44
今回はコメ欄にも突撃したのね。
611名無しさん@社会人:2009/10/25(日) 23:59:10
JSF氏に喧嘩売った汚物がいるな。
どこへも逃げられんぞ〜!!
612名無しさん@社会人:2009/10/26(月) 15:57:39
詭弁はやめろよ。
金をもらって原稿書いたらそれに伴う責任があるのがあたりまえだろ。

ネット上で誹謗中傷書き散らすのもプロですかw
613名無しさん@社会人:2009/10/26(月) 17:13:11
「モスボール件では「江畑はミスばかりして信用できない」と書いていた」
ソースの貼り直しができないのも

JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けて誹謗中傷した件について
謝罪と訂正ができないのも

>>515の意味不明な書き込みについての説明ができないのも

アマチュアだから見逃せ、ということですね?
他人に厳しく自分に甘い。
614名無しさん@社会人:2009/10/26(月) 18:38:16
>>612
>金をもらって原稿書いたらそれに伴う責任があるのがあたりまえだろ。

そうだよ。だから「金貰って仕事する以上、プロとして働くべき」というのは正しいと言ったろ?
ただ、たった一度仕事しただけの人間を「プロ」と呼べるのかってのは別問題だろって話だ。

>ネット上で誹謗中傷書き散らすのもプロですかw

まったく、ホホイ先生にも困ったもんだねw
615名無しさん@社会人:2009/10/26(月) 23:41:18
オブイェクトのコメ欄に
戦記ファン、湘南乃雨等
どっかで見た名前が集合している件
616名無しさん@社会人:2009/10/26(月) 23:55:40
ホホイ先生が新刊でも出す前フリか?w
617名無しさん@社会人:2009/10/27(火) 00:04:07
>「モスボール件では「江畑はミスばかりして信用できない」と書いていた」
>ソースの貼り直しができないのも

それ「兵器」についての解説であって、戦術以上のレベルなら江畑氏は素晴らしい
と最初から書いてあった筈だろ。よってJSFは正しい。

>JSFが「ロシアに外洋型大型飛行艇がある」と主張したと決め付けて誹謗中傷した件について
>謝罪と訂正ができないのも

JSFも清谷も「大型飛行艇」の話をしている。ロシアにはベリエフ社の大型飛行艇がある。
よってJSFは正しい。
618名無しさん@社会人:2009/10/27(火) 00:07:52
林信吾スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1235876920/133-

本スレでも戦記ファンは反論できずに追い詰められているな。
619名無しさん@社会人:2009/10/27(火) 22:02:48
戦記ファンが逃げながら明後日の方向に投石している件について
620名無しさん@社会人:2009/10/27(火) 23:43:07
戦記ファンはホホイ先生の自演ハンドルの疑いがあったが、今回の無能君と同じ理解力や知的レベルの戦記ファンがホホイ先生だと思いたくない。
仮にも著述業の人間があんななんて…
621名無しさん@社会人:2009/11/04(水) 16:31:14
ほら、アンチ共。
せっかく山田吉彦教授に噛み付いているんだからなんか書いたらどうだ?
せっかく噛み付いているんだから、今がチャンスだよ。
622名無しさん@社会人:2009/11/05(木) 05:16:41
止めろよ。
新しいネタに素早く対応できる相手じゃないのは百も承知だろ?
だからホホイスレでまたもや壊れたレコードしてるんだよ。
623名無しさん@社会人:2009/11/05(木) 22:37:33
それどころかF-2はやっぱり駄っ作機、とか今更言いにきてるぞw
岡部いさく自身も否定したことだろうに、まさに壊れたレコードだな
624名無しさん@社会人:2009/11/16(月) 10:04:40
謝罪エントリにも文句かw
625名無しさん@社会人:2009/11/17(火) 00:18:30
>F-2はやっぱり駄っ作機、とか今更言いにきてるぞw
岡部いさく自身も否定したことだろう

岡部氏が書いているのは不具合が直ったということ。

国語力がない厨房はこれだから。
626名無しさん@社会人:2009/11/17(火) 00:20:32
銃眼が既に絶滅していたと思いこんでいた戦車マニアの「新人軍事評論家」
か。痛い奴だな。

しかも新戦車は7億円になるはずだと未だに言い張っているし。

627名無しさん@社会人:2009/11/17(火) 01:43:38
>岡部氏が書いているのは不具合が直ったということ。

ほぅほぅなるほど、つまり改良してどれだけ性能アップしようが初期型に不具合があるようならそれは「駄作」というわけか。
世の中のものほとんどが「駄作」で占められそうだなw
628名無しさん@社会人:2009/11/17(火) 07:44:11
新しい人物を装ってるが、いまだに七億話とか…
629名無しさん@社会人:2009/11/17(火) 12:45:22
ガンポートが絶滅してたなんて書いてないのに。
それよりもtari-Gの支援してあげたら?
新戦車が金輪際7億円にならない証明もどうぞ。
ていうか戦車マニアだからって装甲車とかに詳しいとは限らないしょ。
そういやGXロケットピンチだなぁ。
630名無しさん@社会人:2009/11/17(火) 13:38:47
>新戦車が金輪際7億円にならない証明もどうぞ

ではその前に新戦車が1円にならない証明をどうぞ。

>戦車マニアだからって装甲車とかに詳しいとは限らない

そのレベルの奴が自分の「常識」をもとに他人を無知呼ばわりして
ブログで罵詈雑言をはくのはどうよ?
631名無しさん@社会人:2009/11/17(火) 13:41:58
>ではその前に新戦車が1円にならない証明をどうぞ。

現在の物価では原材料費が戦車を作るに当たり1円以下にはならない。

>そのレベルの奴が自分の「常識」をもとに他人を無知呼ばわりして
ブログで罵詈雑言をはくのはどうよ?
他人を無知と呼ぶに足る知識をその分野で持っていればいい。
632名無しさん@社会人:2009/11/17(火) 13:55:25
>>630
>ではその前に新戦車が1円にならない証明をどうぞ。
これはひどいw
633名無しさん@社会人:2009/11/17(火) 21:36:28
>>新戦車が金輪際7億円にならない証明もどうぞ
>
>ではその前に新戦車が1円にならない証明をどうぞ。

自分では「どーよ、この見事な切り返し」とか思ってるんだろうなぁ。
634名無しさん@社会人:2009/11/18(水) 03:23:11
馬鹿にも分かるように極端な例を挙げてやったのだがw

では7億円になるというソースを出せよ。
単に私的な見解を「公式見解」とねじ曲げて自分の都合
のいいような解釈をした誰かさんが決めつけた値段だろう。

要は7億円も1円も根拠は同じというわけだ。

常識があれば技本が概算要求の1年以上前に公式に
値段を発表するわけもない。

つまり「7億円」は常識知らずの偏狭な軍オタの戯言だったわけ。

635名無しさん@社会人:2009/11/18(水) 05:58:44
ふーん、つまりお前はその「私的な見解」自体が何の根拠もない数字だと思っているわけだ。

それと記者会見というのは「公式発表」の場であり、本人がどのつもりで言おうが口にしたことは公式発表として扱われるというのはまだ理解できていないようだな。
636名無しさん@社会人:2009/11/18(水) 06:13:16
>それと記者会見というのは「公式発表」の場であり、本人がどのつもりで
 言おうが口にしたことは公式発表として扱われるというのはまだ理解できていないようだな。
 
 その理屈で「新戦車は7億円」と吹いて大恥書いたのがJSF。

 個人的な見解と断っての発言まで「公式発言」だものw

 米空軍将官のF−2「公式発言」も同じ。つまりは常識のない
軍オタの勘違いに過ぎない。

 まあ、お説が正しいなら新戦車は7億円だったはずだがな。

 JSFは未だに認めていないが、まるでイソップの「酸っぱいブドウ」
みたいで滑稽だなw
637名無しさん@社会人:2009/11/18(水) 07:39:02
>馬鹿にも分かるように極端な例を挙げてやったのだがw
馬鹿にしか通じない極端な例の間違いだろw
量産化によるコストダウンの30%弱とほぼ100%の例を同列に扱う馬鹿が
お前以外のどこにいるんだよ糞馬鹿wwwwww

このレベルの馬鹿が自分の「常識」をもとに他人を無知呼ばわりして
罵詈雑言をはくのはどうよ?
638名無しさん@社会人:2009/11/18(水) 08:47:03
>JSFは未だに認めていないが、まるでイソップの「酸っぱいブドウ」
>みたいで滑稽だなw

「酸っぱいブドウ」
手に入れたくてたまらないのに、いくら努力しても手が届かない対象(人、物、地位、階級など)
がある場合、その対象を価値の無いもの、低級で自分にふさわしくないものとみなす事であきらめ、
心の平安を得る。フロイトの心理学において防衛機制、合理化の例として有名。
また、英語圏において"Sour Grapes"は「負け惜しみ」を意味する熟語にもなっている。

何回転くらい捻ったらこの話に例えられるんだろう・・・
639名無しさん@社会人:2009/11/18(水) 17:31:36
俺ここ以外で新戦車の7億円の想定がおかしいとしているのは見たこと無いんだけど。
他にどこでいずれ7億円になるであろう想定がおかしいと発言しているところがあるの?
あと数年で新戦車が7億円になったらアンチの人はどうするの?
JSFは初年度から7億円とは一度も書いていないけど。

で、F-2の米軍準機関紙「Stars & Stripes」が個人的見解であるソースプリーズ。
640名無しさん@社会人:2009/11/18(水) 19:08:22
そもそもJSFの論点は
「7億円という発表を無視して根拠のない10億円という数字で記事書くってどうなのよ?」
だからな。
10億円に何の根拠も提示されていない以上、その数字には「私的見解」以下の価値しかないわけだが。
641名無しさん@社会人:2009/11/19(木) 05:31:18
>「7億円という発表を無視

それ、個人的な願望ですからw
642名無しさん@社会人:2009/11/19(木) 06:02:17
記者会見の場で発表できる程度の個人的願望だけどな。
で、「10億円」の方はどれだけの根拠があったのかねぇ?
643名無しさん@社会人:2009/11/19(木) 15:54:35
個人的な見解を「公式見解」に脳内合成するのはメディアリテラシーが欠如
しいているということ。その程度の戦車厨(しかも銃眼が無くなっていたと
思いこんでいた)が居丈高に他人様を無知蒙昧呼ばわりして悪口書いている
のだから始末がわるいわw
644名無しさん@社会人:2009/11/19(木) 16:14:00
大内一佐もJSFも産経もJSFが批判してる朝日でさえも
量産化された時点での話をしているのに
ひとりだけ現時点での話をしてる頭の悪い子がいます
645名無しさん@社会人:2009/11/19(木) 18:40:55
646名無しさん@社会人:2009/11/20(金) 15:05:45
>TK-Xの予定調達価格が1両あたり7億円と発表された時に、最も打撃を
 受けたのはこの清谷氏ではないでしょうか。

>それなのに日本のTK-Xは、C4I付きで完全新型なのに7億円ですから、
 これは何かの間違いかと疑っても当然の、非常に安い価格です。
 
 http://obiekt.seesaa.net/article/88038352.html

 何かの間違でしたw
647名無しさん@社会人:2009/11/20(金) 23:27:20
つまり
「新戦車が7億だとするなら非常に安い」
というJSFの主張は正しかった、と。
648名無しさん@社会人:2009/11/21(土) 05:07:04
>最も打撃を受けたのはこのJSF氏ではないでしょうか。
649名無しさん@社会人:2009/11/21(土) 10:36:45
>>645

ttp://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/40364428.html


>マスコミ連中だけでなく、週刊オブイェクトでもベトナムがキロ級を
>6隻購入するという話は「事実」として取り上げられていましたね。
>ttp://obiekt.seesaa.net/article/118930857.html

>最近のオブイェクトでは以下のような記事もありました。
>ttp://obiekt.seesaa.net/article/126057635.html

>最近流行の「中国脅威論」にふりまわされているように思えます。


>とりあえず、御紹介の週刊オブイェクトのエントリにトラックバックしておきました。

>ttp://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/38550876.htmlでも書いておりますが
>元記事を辿れば、この話(ベトナムにキロ級6隻売却)は信憑性に疑問が付くという事は分かりそうなものです。
650名無しさん@社会人:2009/11/21(土) 12:22:19
犬がまた噛み付いてきている。
しかも的外れ。
ttp://d.hatena.ne.jp/scopedog/20091120/1258737208
651名無しさん@社会人:2009/11/22(日) 06:16:36
米将軍のイベントのスピーチを「公式見解」とねじ曲げて、米国も絶賛する
ウリナラのF2は偉大ニダ、とのたまうJSF。

あまりに馬鹿すぎ。この手の発言は社交辞令に過ぎない。議会などのでの証言
のような「公式発言」ではない。

リテラシー以前の常識が欠如している。

だいたい結婚式でスピーチするときでも花嫁が不細工でも「不細工」とは言わん
だろうw


652名無しさん@社会人:2009/11/22(日) 08:41:51
相変わらず「公」というものが理解できてないんだねえ。
まあ、多少なりとも責任のある立場に就いたことのない人間には
ひょっとしたら解りにくいことなのかもしれないけど、
それにしてもねえ。

で、F-2関連でワスコー中将の発言を取り上げる際には必ず
>ワスコー中将の意図が日本へのお世辞や本国アメリカへの
>「F-16にもAESAを付けたい」という、おねだりのダシとして
>F-2のJ/APG-1が褒められただけ、という可能性を否定はしませんが、

という記述を入れて「手放しに褒められているわけではない」と
きちんと断っているにもかかわらず、アンチ君の脳には

>米将軍のイベントのスピーチを「公式見解」とねじ曲げて、米国も絶賛する
>ウリナラのF2は偉大ニダ、とのたまうJSF。

と変換されてしまう。
度し難いねえ。

>だいたい結婚式でスピーチするときでも花嫁が不細工でも「不細工」とは言わん
>だろうw
不細工な花嫁を美人だ美人だと持ち上げることもせんだろうねえ。
653名無しさん@社会人:2009/11/22(日) 16:09:06
3 :無名の共和国人民 :07/08/28 23:22:21
JSFがどうして厨どもに人気あるのか判らなかったがこういうことだろうか?
考えてみたらJSFは軍事ネタでもそれ以外でもいつも簡単に断言しすぎ。
江畑謙介はテレビでコメントする時は結構慎重だもんな。

>ところが「ニセ科学」は断言してくれます。
>『マイナスは良いといったら良いし、プラスは悪いといったら悪いのです。
>また、ゲームをし過ぎるとなぜ良くないのかといえば、脳が壊れるからです。
>ありがとうは、水がきれいな結晶を作るから、良い言葉なのです。』
>このように、「ニセ科学」は実に小気味よく、物事に白黒を付けてくれます。
>この思い切りの良さは、本当の科学には決して期待できないものです。
>しかし、パブリックイメージとしての科学は、むしろ、こちらなのかもしれません。
>『科学とは、様々な問題に対して、曖昧さなく白黒はっきりつけるもの』
>科学にはそういうイメージが浸透しているのではないでしょうか。
>そうだとすると、「ニセ科学」は科学よりも科学らしく見えているのかもしれません。

4 :無名の共和国人民 :07/08/31 00:04:37
>>3
ニセ科学というか検事口調というか。
支持者からすればとにかくJSFは痛快に断罪するからね

彼らは「俺たちは観念ウヨクじゃない、リアリストなんだ!」とか吼えるだろうが
小林よしのりが洗練、完成させたスタイルと大差がないのがなんともかんとも
654名無しさん@社会人:2009/11/22(日) 18:39:22
ほーら反論に窮するとコピペマシーンと化す。Andante215かお前は。
ひょっとしたら本人か?
655名無しさん@社会人:2009/11/22(日) 19:52:50
断言とか痛快に断罪とかは
このスレのバカアンチ君もよくやるよね。
直近だと>>634とか>>651とか。

どうしてバカアンチ君は人気者になれないんだろうね?
その辺にヒントがありそうだ。
656名無しさん@社会人:2009/11/22(日) 23:27:06
つーか2007年8月・・・・

どこかにJSFを否定してくれる文言がないかと
必死に探してようやく2年前の記述を見つけて
嬉々としてコピペとか・・・

せつなすぎる
657名無しさん@社会人:2009/11/23(月) 04:14:52
もう一個のスレでも論拠を失ってアップアップなんだよ。
察してやれ。
658名無しさん@社会人:2009/11/23(月) 21:55:38
異様に素早くフォローなり擁護なりするキモイ奴いるね
659名無しさん@社会人:2009/11/23(月) 23:29:26
FXがF-35に決定で信者発狂W
660名無しさん@社会人:2009/11/24(火) 00:48:56
>>657
もう一個のスレって
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1235876920/l50
のことか?
信者がバカの一つ覚えみたいに典拠典拠と繰り返してるだけじゃないかw
661名無しさん@社会人:2009/11/24(火) 05:01:13
>>660
典拠を示すことのできない馬鹿がいるんだから仕方ないんだよねぇw
662名無しさん@社会人:2009/11/24(火) 08:23:28
>>658

多分、君の認識は間違ってる。
663名無しさん@社会人:2009/11/24(火) 12:30:39
>>660
今の流れが
>信者がバカの一つ覚えみたいに典拠典拠と繰り返してるだけじゃないかw
に見えるのか・・・
アンチ脳はすげえなあ
664名無しさん@社会人:2009/11/24(火) 15:18:04


http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1256392353/


775 :日出づる処の名無し:2009/11/23(月) 21:00:54 ID:+r0OxzNv
ところでオブイェクトのコメント欄の連中は
なぜあんなに「他者」に対してナチュラルに偉そうなんだろうか。


776 :日出づる処の名無し:2009/11/23(月) 21:09:57 ID:B/xp4e1i
ネット右翼だから


777 :日出づる処の名無し:2009/11/23(月) 21:14:35 ID:xukfYyyt
>775

具体的にはどのコメントの事だ?

わけのわからん印象操作をするなよ、カスが。

>776

アホだろお前。




馬鹿信者さらし上げ。
665名無しさん@社会人:2009/11/24(火) 17:35:11
隔離板のスレのたったひとつの書き込みを
過疎板のスレにコピペして「さらし上げ」。



いやもうマジ降参。効果的すぎる攻撃でもう勝てる気が全くしない。
おみそれしましたあー。
666名無しさん@社会人:2009/11/25(水) 08:02:45
>>665

待て!
お前ならまだやれるはず…だ………
後…は……タ………………
667名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 12:57:37
>652
どうあがいてもJSFが同将軍の「公式発言」をF2の高性能機である
論拠にしている事実は変わらない。いい加減に情報操作はあきらめたら。

岡部氏についても氏が改めたのは以前氏が指摘していた主翼のトラブル
がなおったということであり、別のF2を傑作機とし認めたわけではない。
JSFは「有名人からのメッセージ」を情報操作につかって自分のプレス
テージを高めようとしているだけ。

単なる俗物。
668名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 13:19:29
 
JSFよ、泣いて喜べよ。

お前を批判する書き込みを、あのカマヤン先生がアク禁処分にして下さるってよw

JSFよ、土下座して感謝しろよ。

 
>150 :カマヤン ★ :09/11/22 02:12:07 ID:???
> http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1210627341/970
> ↑これって詐称類似行為で、悪質な利用者に分類して良いと思うんだが、
> 他の利用者諸姉諸兄はどう思いますか?
> 異論がなければアク禁使用と思いますが。
669名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 15:17:02
マルチ乙
670名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 17:08:35
良く知らない分野で知ったかぶりをする人間の大失敗
http://obiekt.seesaa.net/article/133918164.html

また因縁付けいるよ。
GXロケットがコストばかりかかって商業用としては失敗だったのは事実。

現在はむしろGXより小型の固形燃料=軍事転用可能なロケットの開発の
方が有望視されいる。

>あまりにも的外れ過ぎて開いた口が塞がりませんでした。
>・・・反吐が出ます。

こういう物言い好きだねJSF。あんたの銃眼やモスボールや戦車7億円なんかも
みなさんそう思っているよ。

確かに東葛人の認識は誤りがあるが、結論としては正しい。そこをふれずに間違えた
この馬鹿野郎、オレ様が教えてやるという態度が厨房そのもの。
まず、GXが必要か不要かというところを書けや。

>現在の水上戦闘艦の主流はガスタービンへという流れになっています。
>低速の輸送艦にディーゼル機関を採用する以外では、軒並みガスタービン
 化の波が押し寄せています。

これも嘘。ドイツのMEKOやラファイエット級なんてディーゼルやディーゼル、タービン併用だもの。

近年では電気推進に進んでいるよ。タービンは燃料食い過ぎ。

嘘はいかんなあ。

ああ、単なる無知か。
671名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 17:19:35
>>667
JSFが「思惑込みであって手放しに褒められているわけではない」と何度も断っているのに
「米国も絶賛するウリナラのF2は偉大ニダ、とのたまうJSF。」
という風に主張を捻じ曲げたという事実はどうあがいても変わらない。
いい加減に情報操作はあきらめたら。

君はJSFが言ってもいないことを言ったと決め付けて
情報操作につかって・・・何がしたいの?

>>668
お前と芸風がそっくりな書き込みがカマヤンに批判されたからって切れるなよw
ルールに違反したってだけのことでしょ。
2chのノリをよりによってオルタナに持ち込んだら、そりゃ怒られるわ。
672名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 17:20:38
>>670
>あんたの銃眼やモスボールや戦車7億円なんかも
>みなさんそう思っているよ。
最近じゃオルタナのオブイェクトスレでもさっぱりレスがついてないようだったが
「みなさん」ってどこのみなさん?
673名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 17:28:54
新戦車の値段は必ず7億円になる。JSF大先生のご神託ですから。
ってかw
674名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 17:31:46
>>670
>GXロケットがコストばかりかかって商業用としては失敗だったのは事実。
お、JSFと主張が一致してるじゃん。良かったな!

>確かに東葛人の認識は誤りがあるが、結論としては正しい。
それは「GXが軍事転用を狙って開発されているという誤った認識」と
「GXはコストがかかりすぎるので廃止すべしという結論」の間に
何の関連もないからだ。

>まず、GXが必要か不要かというところを書けや。
JSFはそんな話してないんですけどwww
675名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 17:33:30
デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級フリゲート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%BC%
E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%
83%AD%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%B
3%E7%B4%9A%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88

CODOG方式 2軸推進
676名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 17:35:57
>>673
>新戦車の値段は必ず7億円になる。JSF大先生のご神託ですから。

あーらら、また捻じ曲げた。
お前は本当に嘘をつくのが好きなんだなあ。

・・・嘘ついてるって自覚あるよね?
まさか本当にそんな風に理解してるわけじゃないよね?


さてさて、林スレの方では
翻訳者に濡れ衣をかぶせてまでひねり出した嘘が引っくり返されてるわけだが。
677名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 17:37:44
Classe Rinascimento FREMM - fregate
http://digilander.libero.it/en_mezzi_militari/html/fremm.html
Propulsione: CODLAG (COmbined Diesel-eLectric And Gas turbine)
678名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 17:40:00
45型駆逐艦
http://ja.wikipedia.org/wiki/45%E5%9E%8B%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6
統合電気推進 (IEP) 、2軸
WR-21ガスタービンエンジン(21.5 Mw)
679名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 17:41:11
23型フリゲート
http://ja.wikipedia.org/wiki/23%E5%9E%8B%E3%83%95%E3%83%
AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88
CODLAG方式, 2軸推進
680名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 18:35:09
ブレーメン級フリゲート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E7%B4%9A%E
3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88

CODOG方式, 2軸推進

コルテノール級フリゲート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B4%9A%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88
COGOG方式, 2軸推進(61,400HP)


681名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 18:48:50
主流になっていないだけで、ディーゼルが無いとは書いていないだろ。
どこをどう読んだらそう思えるんだ?
682名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 20:02:05
>低速の輸送艦にディーゼル機関を採用する以外では、軒並みガスタービン化の波が押し寄せています。

>今後もし高速大型戦闘艦にディーゼル機関が採用される事があったとしても、例外的なものに止まり、
 ディーゼル機関が主流となるような流れにはならないでしょう。TORA氏の主張は過去・現在・未来の
 何れに置いても存在しない事象であり、思い込みと妄想から来る完全な捏造であり、口走るべきでは
 ありませんでした。

>現在の水上戦闘艦の主流はガスタービンへという流れになっています。

どう読んでもガスタービン全盛、ディーゼルは劣性としか読めませんけどね。

>思い込みと妄想から来る完全な捏造
そりゃご自分の得意技でしょう。モスボール、7億円、銃眼w
683名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 21:00:27
>>682
>>思い込みと妄想から来る完全な捏造
>そりゃご自分の得意技でしょう。モスボール、7億円、銃眼w
少なくともモスボールと7億円はソースに基づいて書いてる。
モスボールに関しては間違ったソースに基づいて記事を書いたという批判は免れないが
後に訂正し謝罪している。

思い込みと妄想から来る捏造っていうのは、
会見でもその他ソースでも確認できる
「新型戦車の価格は7億円(ただし量産された場合)」
のカッコ書きの部分を無視してはしゃぎ回ったりとか、
JSFが「思惑込みであって手放しに褒められているわけではない」と何度も断っているのに
「米国も絶賛するウリナラのF2は偉大ニダ、とのたまうJSF。」
という風に主張を捻じ曲げたりとか、
>>264とか>>416とか>>494とか>>567とか、そういうのを言うんだよ。
684名無しさん@社会人:2009/11/26(木) 23:30:41
もうこの板のカマヤソスレにしか逃れる場所がないのか…
685名無しさん@社会人:2009/11/27(金) 01:23:53
>>683

清谷が証拠出すまでバックレてたのはどこのお坊っちゃんでしたっけ?
686名無しさん@社会人:2009/11/27(金) 01:31:23
ふーん、それで自分も相手が証拠出すまでバックレちゃうぞ♪とか思ってるわけねw
687名無しさん@社会人:2009/11/27(金) 06:49:10
>>685
確実なソースが出るまで判断を保留することの何がいけないの?

あと、お前が思い込みと妄想から来る捏造を繰り返していたという事実とは何の関係もないけど?
688名無しさん@社会人:2009/11/27(金) 22:49:22
良く知らない分野で知ったかぶりをする人間の大失敗


>現在の水上戦闘艦の主流はガスタービンへという流れになっています。
>低速の輸送艦にディーゼル機関を採用する以外では、軒並みガスタービン化の波が押し寄せています。
>事実イギリスの新型空母は6万トン級の大型艦ですがガスタービン機関を採用しています。
>今後もし高速大型戦闘艦にディーゼル機関が採用される事があったとしても、例外的なものに止まり、ディーゼル機関が主流となるような流れにはならないでしょう。

いわゆるガスタービン推進(COGAG、 COGOG )よりも最近の主流はむしろディーゼルとガスタービンを組み合わせたCODAGなどの方だろう。ブログ主はウィキを盲信したらしい。
特にヨーロッパでは航続距離と燃費を考えてCODAGを採用するケースが多い。特に近年燃料代が高騰しているから尚更。
またクィーンエリザベスはタービンを含む統合全電気推進方式。今後は
恐らくこの方式が増えるだろう。これがタービンエンジンならばプリウスはハイブリッドではなく、ガソリンエンジン車ということになる。

>良く知らない分野で知ったかぶりをする人間の大失敗
これはブログ主のことのようですね。本人に自覚はないでしょうが。
689名無しさん@社会人:2009/11/27(金) 23:32:18
順繰りでスレを巡回して書き込んでは、論破されて別スレに。
そして以前のスレに戻る頃には、脳内で相手方の議論を自分の勝ちシナリオに歪曲して罵倒。
そんな自転車操業ってかっこいいよね。
690名無しさん@社会人:2009/11/28(土) 16:18:16
>>689
それは信者とアンチのどっちのことなのか、それとも両者のことなのか
691名無しさん@社会人:2009/11/28(土) 16:31:07
>これがタービンエンジンならばプリウスはハイブリッドではなく、ガソリンエンジン車ということになる。
どうでもいいがこの例えって全然例えになってなくね?ハイブリッドの意味わかってんのかな?
単なるエレクトリック駆動とハイブリッドが同じモンだとか思ってんだろうか・・・・。
692名無しさん@社会人:2009/11/28(土) 19:37:11
>>690

ヒント1:このスレに信者がいると思い込んでる人はごく少数です。

ヒント2:スレ巡回して愚にもつかないレスを返してる人もごくごく少数です。

ヒント3:アンチじゃない人は、基本的に低レベルな釣りに付き合ってあげてるだけです。

ヒント4:もういい加減、色々気付けないのはアンチだけです。
693名無しさん@社会人:2009/12/01(火) 19:20:10
トヨタ販売店にて
JSF「ガソリン車のプリウス見せてください」
店員「お客様、プリウスはハイブリッド車でございますが」
JSF「でもガソリンエンジン積んでるんでしょう。ならカローラや、ほかの
ガソリン車と同じガソリン車じゃない。あなたディーラーの社員なの
    にものを知らないね。やる気あるんですか」
店員「確かにガソリンエンジンを搭載しておりますが、モーターを併用してい
   ますから通常のガソリン車とはことなる、ハイブリッド車ですが」
JSF「ガソリンエンジンを搭載しているならハイブリッドじゃなくて、ガソリン車でしょう」

店員「・・・・・・」
694名無しさん@社会人:2009/12/01(火) 19:59:00
>>693
ちょっと事情知らないんでJSFがドコでその様な趣旨の事を言ったのか詳しく教えてくれないか
695名無しさん@社会人:2009/12/01(火) 21:13:52
TORAとJSFが遣り合っていたが、
それを見た朝鮮人の三輪が発狂して自分のブログで自慰をしている。
696名無しさん@社会人:2009/12/02(水) 05:54:38
>>694

693の脳内。
697名無しさん@社会人:2009/12/02(水) 21:02:47
>「新型戦車の価格は7億円(ただし量産された場合)」
>のカッコ書きの部分を無視してはしゃぎ回ったりとか、

財政難で大量調達が期待できない時代に
どうやってそんな大きな量産効果を見込むんでしょうね(w。
三菱に赤字生産でもしてもらうのか(w。
現実→H22年度9.8億

>記者会見で軍事評論家宇垣大成氏が技本の新戦車開発室長、大内1佐に値段
>を質したときに大内1佐は個人的な意見と断った上で「7億円ぐらいに収ま
>ると嬉しい」といったニュアンスで発言したわけです。

>見の後、ぼくは大内1佐にその7億円の根拠を尋ねたら「あの数字はあくまで、
>最大に量産効果が出たときにその値段になればいいな、という願望です」という
>お話をしていました。

>今までの10分の一の値段の装甲やサーマルーメージャーやFCSを開発採用
>するとか、部品点数が半分になったとか、量産は中国で行うとか(!)驚く
>ような技術革新やコスト削減方法を採用したのであれば別ですが。
>「我が日本の圧倒的な工業力を持ってすれば不可能はない」と信じるのは
>ご自由ですが、前の戦争もそういう根拠なき愛国心を発揮したためにボロ負
>けしたわけです。我々は歴史に学ぶべきです。
http://kiyotani.at.webry.info/200808/article_13.html
698名無しさん@社会人:2009/12/03(木) 05:07:31
>>697
おやおや、後付で言い訳ですか?
いくら理屈を捏ねたところで
「現時点での値段だけ見て浮かれていた」という事実は変わりませんが?
699名無しさん@社会人:2009/12/03(木) 18:14:06
JSFのプロフィールってどこかに晒されていないの?
700名無しさん@社会人:2009/12/03(木) 21:24:33
701名無しさん@社会人:2009/12/05(土) 01:00:14
>>668
オルタナもずいぶん昔とは変わったな・・
702名無しさん@社会人:2009/12/06(日) 12:23:29
JSFの記事の趣旨は水上戦闘艦ではタービンこそ主流であり、
ディーゼルは傍流以下、統合推進システムもタービン使っていれば
タービン推進だ。
でしょw
703名無しさん@社会人:2009/12/06(日) 22:33:30
>>700
>「ブログの記事を書く上で独自に編み出した工夫やコツなどはあるかな?」

>「工夫やコツではありませんが,一つ上げるとしたら丁寧な口調を心掛けること,でしょうか.
 これは自分への縛りです」

どこが丁寧な口調なんだよ。
704名無しさん@社会人:2009/12/06(日) 22:43:14
口調は十分丁寧だと思うけど?
内容は辛辣だったりするがね。
705名無しさん@社会人:2009/12/07(月) 16:56:56
プリウスはハイブリッドじゃなくてガソリン車だ。
これがJSFw
706名無しさん@社会人:2009/12/07(月) 16:59:24
むしろソレはアンチが言ってるんだが、もしかして文盲さん?
707名無しさん@社会人:2009/12/07(月) 20:38:08
708名無しさん@社会人:2009/12/09(水) 15:50:17
むしろソレは自称普通の人が言ってる
709名無しさん@社会人:2009/12/13(日) 10:48:40
※ 最先端の軍用輸送機が初飛行=エアバスA400M、欧州航空界の悲願
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2009121100932

JSF涙目w
710名無しさん@社会人:2009/12/13(日) 11:43:22
>>709
どこが?
711名無しさん@社会人:2009/12/13(日) 23:34:21
>>709
十年一日のつまんねえマルチポスト行為ご苦労
つうかさ、そのリンクお前が書き込む2日前にJSFが引用して
エントリ上げてんじゃねえか。

A400Mエアバス新型軍用輸送機、11日に初飛行予定
http://obiekt.seesaa.net/article/135280236.html

で、お前さ、何を主張したいわけ? 単に「JSF涙目w」ってだけ書かれても、
第三者に伝わらねえよ。オブイェクト記事のどの内容が、どのようにおかしいのか
具体的に説明しないと、リンク記事を引き合いに出す意味ねえよ?

付かぬ事を聞くようだけど、人前で何かしらのプレゼンとかやったことあんのお前?
たとえば会社の営業会議とかで、結論だけ提示して適当な資料出して終わり、ってなこと
やらかしたら、上司にキツイ説教食らっても文句言えないよ? 
三流大学の学生だとしても、そんな方法でレポート提出したら担当教官に怒鳴られるがな。

JSFをウゼえとか気に食わねえとか思うのはお前の勝手だけど、せめて他者にキチンと
説明できる能力ぐらいつけろや。今のお前の能力でJSFのネガキャンやっても、JSFを利するだけ
だって気づけ。
712名無しさん@社会人:2009/12/14(月) 17:40:07
JSF涙目とか言ってる奴がいるが、

「エアバスA400Mの初飛行を全く喜べないドイツの事情」
http://obiekt.seesaa.net/article/135604307.html

これを読めばわかるとおり、A400Mは問題点を解決せずに「ただ飛ばしただけ」という状態なので、以前のエントリ

「太り過ぎたエアバスA400Mは飛び立てるのか」
http://obiekt.seesaa.net/article/113905663.html

を裏付ける結果にしかなってないよなぁ。
713名無しさん@社会人:2009/12/14(月) 18:37:09
>712
とJSFの主張を論拠にされてもな。
実際問題としてCXは飛ばす、A400Mは飛んじゃったわけだしw

>P-Xはあのサイズで4発エンジンという、近年では珍しい形態なのですが、長
 時間哨戒する為にエンジンを1〜2基停止させて燃料を節約する飛行ができる
 利点があります。(双発機だと片肺飛行は不安定になるのに対し、4発機なら
 エンジンを1〜2基止めても両翼側に推力を残せるので安定的)これを理由に
 国産を強行決定、批判も沢山ありましたが、P-8があの有様である以上、結果
 的に好判断だったと言えます。
 http://obiekt.seesaa.net/article/57705010.html

 これもガセ。
 清谷氏がPXの設計者に確認している。

>それからレセプションで川重航空宇宙カンパニーの堀川英嗣執行役員に、
 PXは低空では4発のエンジンの内、2発を停止して2発のみで飛行するとい
 う俗説がホントかどうか尋ねてみました。氏は即座に電話でPXの主設計者
 に連絡をとってくれました。結論としては低空では2発で飛ぶというのはガ
 セでした。
  http://kiyotani.at.webry.info/200804/article_4.html

 


714名無しさん@社会人:2009/12/14(月) 18:52:09
>>713
2008年にわかったガセで2007年の記事を批判されてもね。
年代も読めなくなったのかな?
CXとA400MではA400Mの方が先に開発がスタートしているのでA400Mが先に飛んでもなんの不思議もない。
実際問題君は年数もわからないほど知識がないというのを露呈したまでだよ。
それがガセだとわかったのであればJSF本人に連絡して訂正するよう要請すればいい。
あんたの大好きな清谷と違って真摯に答えてくれると思うよ。
715名無しさん@社会人:2009/12/14(月) 19:02:44
>>713
>実際問題としてCXは飛ばす、A400Mは飛んじゃったわけだしw

JSFが「A400Mよりも先にCXが飛ぶ」と言った根拠をどうぞ。
そうでなければCXよりも先にA400Mが飛んだってJSFが涙目になる理由がないんだが。
それに「JSFの主張」というが、>>712の二つのエントリはどちらかというと海外で報道されている内容の紹介がメインだろ。
それともお前さんはAviation Week & Space Technologyやらtagesschauやらが間違った報道をしていると言いたいわけかな?

> これもガセ。
> 清谷氏がPXの設計者に確認している。

たしかに「P-Xは2発で運用する」というのはガセだが「2発で運用できる」というのはガセではなかろ。
JSFもきちんと言葉は選んでるんだよ。
716名無しさん@社会人:2009/12/14(月) 19:35:55
ただ無理やり飛ばしただけであっても
先に飛んだからエアバスの勝ち!JSF涙目!


相変わらず小学生なみの頭だなw
林信吾スレの流れについていけなくなるわけだwww
717名無しさん@社会人:2009/12/15(火) 07:40:54
>>716
正直「だねえ」に追いついていける人はいないと思ふ......
718名無しさん@社会人:2009/12/15(火) 11:54:04
>2008年にわかったガセで2007年の記事を批判されてもね。
その後もJSFはガセであることは確認出来ずとして認めていない。
モスボールの件と同じ、あんた間違っているんじゃないのといわれて、
確認しないでグレーゾーンにしたまま放置。

さすが正義と真実の人、JSFw
719名無しさん@社会人:2009/12/15(火) 11:56:27
文章がわかりにくい
720名無しさん@社会人:2009/12/15(火) 12:24:25
確認出来ていないことを確定事項として発表せよ!

って言ってるようです。
721名無しさん@社会人:2009/12/15(火) 12:44:42
>>718
放置せずに修正したじゃん
722名無しさん@社会人:2009/12/15(火) 13:31:57
>あんた間違っているんじゃないのといわれて、
>確認しないでグレーゾーンにしたまま放置。

思い込みと妄想から来る捏造を繰り返してるバカアンチが
よく使う手ですねw
723名無しさん@社会人:2009/12/15(火) 14:00:24
モスボールの時と同じだなw
724名無しさん@社会人:2009/12/15(火) 14:16:49
何だかんだでこのスレ1年持ってるのな・・・
725名無しさん@社会人:2009/12/15(火) 14:18:56
>確認しないでグレーゾーンにしたまま放置
これアンチも同じだよね?
キヨがソース探してくるまで
やいのやいの言ってるだけ

JSFに粘着し続けてるのって
ひょっとして同属嫌悪?
726名無しさん@社会人:2009/12/16(水) 13:34:33
エアバスA400Mの初飛行を全く喜べないドイツの事情
http://obiekt.seesaa.net/article/135604307.html

国産機の初期不良はあって当たり前、だけど外国機では深刻な問題。
ドイツの新聞を引用してA400Mを叩いているけど、F2も新聞に
欠陥機と叩かれていたよねw

尊皇攘夷の二重基準w
727名無しさん@社会人:2009/12/16(水) 14:01:01
A400Mとかどんだけ前からやってると思ってんだよw
おまえはもうちょい調べ直せ、恥かくぞ。
728名無しさん@社会人:2009/12/16(水) 16:02:21
>>726
で、JSF涙目は嘘だったってことでFA?
729名無しさん@社会人:2009/12/16(水) 17:51:32
お前ら撃破早すぎw
可哀想すぎるだろw
730名無しさん@社会人:2009/12/16(水) 20:37:56
>>726
>国産機の初期不良はあって当たり前、だけど外国機では深刻な問題。

それだと「外国機は初期不良が存在すること自体が深刻な問題」と言っていることになるねぇ。
しかしJSFはそんなこと言ってないなぁ。
-----------------------------------------------------------------------------
 CXとA400Mは双方とも開発遅延で苦しんでいる機体ですが、より深刻なのは恐らくA400Mです。もし同じ
 ように重量増加に苦しんでいたとしても、 CXは売りの高速巡航性能にあまり影響は出ませんし、自衛隊に
 はドイツ軍のようなどうしても運びたい重装甲車両が特に無いからです。一方でA400Mの重量超過は
 A400Mの利点を大きく損なっています。
------------------------------------------------------------------------------
これを「国産機の初期不良はあって当たり前、だけど外国機では深刻な問題」と読めるお前さんの読解力が凄まじいねw
731名無しさん@社会人:2009/12/16(水) 20:40:36
>>726
>国産機の初期不良はあって当たり前、だけど外国機では深刻な問題。
妄想ですか。
誰もそんなこと言っていないがな。

>ドイツの新聞を引用してA400Mを叩いているけど、F2も新聞に
>欠陥機と叩かれていたよねw
F2の欠陥は修正されたよね?

で、
>ドイツの新聞を引用してA400Mを叩いている
と書いているということは、>>712のエントリは報道の引用がメインであると認めたんだね?
なら当然>>713
>とJSFの主張を論拠にされてもな。
は間違いだったと認めて謝罪するんだよね?
732名無しさん@社会人:2009/12/17(木) 10:52:12
へー、レーダーのF2の不具合も、主翼の不具合も「深刻な問題」
じゃないわけね。

F2に関しては軍用機に初期不良はあたりまえ。
A00に関しては初期不良は大問題。

それがJSFの主張w

信者諸君、論理に構築に無理があると思うが。
733名無しさん@社会人:2009/12/17(木) 11:28:16
>>732
全文妄想とか凄すぎるわw
それぞれJSFがそう主張してるソースよろしく。
734名無しさん@社会人:2009/12/17(木) 14:45:09
>>732
つーか、初期不良と重量超過を同列に並べてる時点でアウト

あったまわるいなぁ〜
735名無しさん@社会人:2009/12/17(木) 19:44:53
>>732
もしF-2の不具合もいまだに解消されず、解消の目処も立っていなければ「深刻な問題」かもしれんね。
で、実際にはどうよ?
それにA400Mの場合、重量超過が解消されなければドイツの立場からすれば「作る意味のない代物」なんだから、「深刻な問題」と言わざるを得ないだろう。
736名無しさん@社会人:2009/12/18(金) 13:13:25
>734
ホーネットも当初重量超過だったんだどね。
A400Mの重量超過が解消しないという保障でもあるわけw
737名無しさん@社会人:2009/12/18(金) 15:13:08
>>736
>A400Mの重量超過が解消しないという保障でもあるわけw

CXの問題がA400Mのそれより早く解消しないという保証でもあるわけw
738名無しさん@社会人:2009/12/18(金) 17:10:01
「初飛行はしたものの依然重要な問題が未解決」と現時点の話をしているのに
ひとりだけ他機種の過去の欠陥の話や問題が解決した未来の話をしている
アホの子がいるな
739名無しさん@社会人:2009/12/18(金) 23:36:12
>>736
そういうことは問題が解消される見通しがたってもまだ「問題だー問題だー」と喚いている奴がいた時にでも言うんだね。

そもそも「解消された問題(解消された時点でそれは「問題」ではない)」と「未だ解消の目処が立っていない問題」を同列に論じるって、いったいどれだけ頭悪けりゃ気が済むのよ?w
740名無しさん@社会人:2009/12/20(日) 08:47:48
さすがに反論しようがないと気付いたらしく他スレに移動しました
741名無しさん@社会人:2009/12/20(日) 17:36:44
XP-1は哨戒飛行中にエンジンを停止するのか否か
>残念な事にこの情報は仲介者を通した又聞きで
http://obiekt.seesaa.net/article/111284794.html

残念な事にこの情報は仲介者を通した又聞きでは無かったようだね。
>>PX
PXのチーフ・デザイナー 川崎重工業久保正幸氏です。
堀川英嗣執行役員がその場で携帯で久保氏を呼び出してくれて、電話でお話し
ました。2発で飛ばない理由は主としてファンの空回りによって空気抵抗が増
えることで、エンジンの再点火の確実性の問題は従といったニュアンスでした。

日本のメーカーの広報が皆、堀川氏のような対応をしてくれると我々ももっと
仕事が楽に進むし、誤報も減ると思うのですが。
http://kiyotani.at.webry.info/200912/article_6.html
742名無しさん@社会人:2009/12/20(日) 20:00:55
>>741
何が残念なのかわからんが、↓このような書き方では「又聞き」と受け取られて当然だろうね。

>それからレセプションで川重航空宇宙カンパニーの堀川英嗣執行役員に、PXは低空では4発
>のエンジンの内、2発を停止して2発のみで飛行するという俗説がホントかどうか尋ねてみました。
>氏は即座に電話でPXの主設計者に連絡をとってくれました。結論としては低空では2発で飛ぶ
>というのはガセでした。


って、向こうと同じこと書かせんなよ。
743名無しさん@社会人:2009/12/21(月) 17:01:50
832 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/12/20(日) 23:33:29 ID:???
↓荒らしにレスするやつは自作自演という見本w


180 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/12/15(火) 21:51:51 ID:???
>>178
そこまでゆうか。氏ね。

241 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/12/16(水) 00:56:00 ID:???
>180
またゆうか氏の撃墜スコアを増やしたかw
彼は予備士官=学徒兵が全士官の90%を占める事実を調べ上げ、通説の「予備士官ばかりに特攻させていた」が当たり前であることを証明した人だぞ。
全体の9割占めてる予備士官が特攻戦死者の9割なら、それは当然公平な選抜に基づくものであることの何よりの証拠じゃないか。

833 名前: 名無し三等兵 [a] 投稿日: 2009/12/20(日) 23:50:31 ID:???
また所沢がゆうか叩いて自作自演の勝利宣言してるのかw

沖縄県民みんな氏ねとか言いながら藁人形に五寸釘打ってそうだなw
744名無しさん@社会人:2009/12/21(月) 17:25:07
必死のマルチコピペ乙
しかし今回は林スレはおろかオブイェクトスレですらスレ違いという惨状
745名無しさん@社会人:2009/12/21(月) 17:32:17
>>744
所沢乙
746名無しさん@社会人:2009/12/21(月) 20:32:00
>>745
自意識過剰にも程があるなw
747名無しさん@社会人:2009/12/23(水) 10:19:30
こがしゅうと「アナタノ知ラナイ兵器」と「世界の傑作機No.1ボートF8クルーセイダー」
http://obiekt.seesaa.net/article/136060254.html

相変わらず他人にミスを認めろと居丈高なJSF氏であった。

>知的誠実な態度を示し続けることは、当然の事であり崇高な事であると思います。

といいながら、コメント欄でPXは低空ではエンジン2発を停止するという自分の
デマを指摘してもそれは無視、次のエントリーを書くという二重基準の持ち主であった。

これがJSFスタンダード。
これがJSFの知的誠実な態度w
748名無しさん@社会人:2009/12/24(木) 07:02:09
>>747
アンチ仲間からも見捨てられるぐらいミスを繰り返しておきながら
それを一度も認めたことがないお前が言うなw
749名無しさん@社会人:2009/12/24(木) 17:54:49
>>747
>といいながら、コメント欄でPXは低空ではエンジン2発を停止するという自分の
>デマを指摘してもそれは無視

ほう、するとJSFは「P-Xは4発のうち2発停止しても飛べる」という能力についての言及ではなく、
「P-Xは4発のうち2発停止して運用する」と言ったんだね?

さぁ、急いでその箇所を探す作業に戻るんだ。
750名無しさん@社会人:2009/12/25(金) 20:22:34
http://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/40605084.html
>対潜飛行艇Be-12は、ほとんどが退役したと言われていますが、
>まだ少数が作戦可能状態に維持されているようです。
751名無しさん@社会人:2009/12/25(金) 23:34:45
まさか飛行艇の話を蒸し返すつもりなのか・・・・?
752名無しさん@社会人:2009/12/29(火) 19:25:13
新型哨戒機P-X初飛行に成功
http://obiekt.seesaa.net/article/57705010.html

>P-Xはあのサイズで4発エンジンという、近年では珍しい形態なのですが、長
時間哨戒する為にエンジンを1〜2基停止させて燃料を節約する飛行ができる
利点があります。(双発機だと片肺飛行は不安定になるのに対し、4発機なら
エンジンを1〜2基止めても両翼側に推力を残せるので安定的)これを理由に
国産を強行決定、批判も沢山ありましたが、P-8があの有様である以上、結果
的に好判断だったと言えます。

訂正まだ〜w

753名無しさん@社会人:2009/12/29(火) 23:12:34
と、自分の間違いを一度も訂正したことのないバカアンチが申しております


来年は病院行けよ?
754名無しさん@社会人:2009/12/31(木) 14:44:50
他人には間違いを認めろとヤクザのように迫り、
人の間違いを指摘されるとスルーして気がつかないフリをする。

それがJSF。
大した人格者だなw

755名無しさん@社会人:2009/12/31(木) 22:32:02
と、自分の間違いを一度も訂正したことのないバカアンチが申しております


来年は病院行けよ?
756名無しさん@社会人:2010/01/02(土) 16:09:28
4日に病院行く予定。
757名無しさん@社会人:2010/01/02(土) 19:26:19
と、自分の間違いを一度も訂正したことのないバカ信者が申しております
758名無しさん@社会人:2010/01/02(土) 21:32:28
>>757
と、その「バカ信者の間違い」とやらが具体的に何なのか一度もソース付きで指摘できたことのないバカアンチが(ry

というのはどうでもいいとして、
自分の間違いを訂正したことのない者は他人の間違いを居丈高に指摘する資格がない、
と自分で認めたわけだね?
やっとそのレベルまで辿り着いたか、ご苦労さん。
759名無しさん@社会人:2010/01/03(日) 14:15:26
>>757
ホホイスレで無知をさんざん晒していたアンチは、いつ訂正すんの?(w)
760名無しさん@社会人:2010/01/06(水) 23:51:03
「一等輸送艦は軍艦だ」と妄言を飛ばして瞬殺されるJSFW
761名無しさん@社会人:2010/01/07(木) 00:18:37
どう考えても軍艦だろ?「帝国海軍では輸送艦は軍艦では無い〜」
なんて間抜けな事を言ってるのかもしかして、あほやのう。
762名無しさん@社会人:2010/01/07(木) 00:45:59
信者涙目WWW

あわれよのうあわれよのう
763名無しさん@社会人:2010/01/07(木) 01:30:29
andante君さあ、君んとこのblogに君が書いた「軍艦」ってとこ
はてなキーワードへのリンクになってるから、ちょこっとクリックしてみてよ
764名無しさん@社会人:2010/01/07(木) 03:46:50
andanteってまだ生きてたんだ、よく恥ずかしくないなw
765名無しさん@社会人:2010/01/07(木) 12:04:18
議論の中身すら無視して
JSFを叩く他人の尻馬に乗ることしかできなくなったか
まあ自分がバカを晒して笑われるよりは気が楽だろうなw
766名無しさん@社会人:2010/01/08(金) 01:28:40
Andanteの詳しいプロフィール見た?

Andanteってさ、時系列っていくう言葉知らないんだろうね。
それと、海軍艦艇類別って帝国海軍にしか通用しなくて世界的に話をしないといけないときは、
世界的な分類で話さないといけないというのを知らないんだろうね。
さらに1946年には帝国海軍がなくなっていることを知らないんだろうね。
高射砲と高角砲、対空砲が同じものを知らないらしいよ。
767名無しさん@社会人:2010/01/14(木) 20:39:11
JSFと小沢って手口が似てるよな。
理論も実績もないのに「豪腕」とか祭り上げられるし。
768名無しさん@社会人:2010/01/14(木) 21:33:57
どんな思考してたらこんなレベルの低いレッテル貼りが出来るんだろ?
Andanteレベルの程度の低さだなホント。
769名無しさん@社会人:2010/01/14(木) 21:43:08
レベルの低いレッテル貼り>TORA氏の件ですね。わかります。
770名無しさん@社会人:2010/01/14(木) 21:52:09
>>769

あれはひどかったね。


「話題逸らしと誤魔化しの数々、もう見ていて反吐が出ます」
「現実は変わりませんよ?」
「ド素人の妄想はもう止めて下さい」
「貴方の言い訳は見苦しくて、何もかも的外れです」
「もう黙っていた方が宜しいでしょう」

それに手下どもが拍手喝采を送ってたのにも吐き気がしたわ。
「小沢帝国」とか言ってた陣笠議員と同じメンタリティ
771名無しさん@社会人:2010/01/16(土) 00:10:38
首藤議員の件では突撃を散々煽っておいて
「自分は無関係ですあれは2ちゃんから来た連中です」だもんな。
おれはあの件で信者やめた
772名無しさん@社会人:2010/01/16(土) 02:41:35
信者やめたとか言ってる時点で痛いwww
773名無しさん@社会人:2010/01/16(土) 09:57:49
今日も社会学板でシコシコとオブイェクトのネガキャン? ご苦労なこった
774名無しさん@社会人:2010/01/16(土) 10:02:30
ああ、そうそう。例のアホダンテがkokogikoん所に特攻して、必死にJSFのネガキャンしてたけど
あんな事したところで誰も得しないんじゃないだろうか。当のkokogikoも迷惑してるんじゃねえの?
775名無しさん@社会人:2010/01/17(日) 12:00:03
>>771
あれを「突撃を煽ってる」と読み取る程度の知能ならば、本当に「信者」だったのかもしれんなw
オブイェクトのコメ欄でも「来んな」って言われるレベルw
776名無しさん@社会人:2010/01/22(金) 18:46:07
777名無しさん@社会人:2010/01/22(金) 19:17:42
今更の話ではあるが、あんなに自分の不見識を晒していったい何が面白いんだろう。
自分の望みどおりの賛同が得られないから、鬱憤が溜まってるのかね?w
778名無しさん@社会人:2010/01/22(金) 20:28:50
切捨御免の制度が超厳しかった事を知らないのか
779名無しさん@社会人:2010/01/22(金) 21:12:31
むしろ自分の尻も拭けないケチなチンピラを幹部総出でかばう理由が知りたい
780名無しさん@社会人:2010/01/22(金) 21:23:40
Andanteって自己愛性人格障害じゃなければソレを装って既知外無罪の線を狙ってねえか?
781名無しさん@社会人:2010/01/22(金) 21:42:49
かばうも何も、ahodanteがアホで馬鹿で無知でキチガイだから総突っ込み食らってるだけの話
んで、キチガイだから、敵対する奴全員JSFまたはその手下だと根拠もなく妄想してるだけの話
そして、当のオルタナ住民もそんなキチガイに触りたくないから、味方が一人もいないって話

お分かり? キチガイahodanteくん
782名無しさん@社会人:2010/01/22(金) 22:37:55
>781
いや、なかなか鋭い知性の持ち主だし、読ませる文章を書く才人だと思うが=Andante
783名無しさん@社会人:2010/01/22(金) 22:59:23
>>782
どの辺から「鋭い知性」なんてものを感じ取れるのか、是非ともご教授願いたいもんだが。
784名無しさん@社会人:2010/01/22(金) 23:05:02
ああ、例のポエムってのはナシな。あれはただの毒電波だから。
785名無しさん@社会人:2010/01/23(土) 00:23:59
tp://d.hatena.ne.jp/andante215/about
ttp://d.hatena.ne.jp/andante215/20100121/1264050180

要するに祖父が不法入国した在日三世で
逮捕歴のある両刀使い(相手がいるかは知らん)ってことか?
786名無しさん@社会人:2010/01/23(土) 16:06:08
誰だか知らないがahodanteの援護射撃はやめろよ=コメント欄の荒らし

せっかく「無実の人間を犯人呼ばわりして騒ぐahodante」の図式が確定したとこだったのに
787名無しさん@社会人:2010/01/23(土) 17:18:17
>殺はお前殺はお前 2010/01/23 15:39
http://d.hatena.ne.jp/andante215/20100109/1263061882


2010-01-23
殺荒らしの正体
http://d.hatena.ne.jp/andante215/20100123/1264229580


>15:53

この間わずか14分ってずいぶんはえーなヲイ。
アホダンテって四六時中テメエのブログ監視してビクビクしてんのw?
788名無しさん@社会人:2010/01/23(土) 17:29:32
ああ、そうそう。

>せっかく「無実の人間を犯人呼ばわりして騒ぐahodante」の図式が確定したとこだったのに

仮にアレが「JSFのキチガイ信者」だったとしても、アホダンテが直接的な証拠もなく他人を「殺荒らし」
呼ばわりしたって事実は消えないよ?

その証拠を出さない限り、例のコメントを書き込んだ「JSFのキチガイ信者」と同じように
アホダンテも断罪される。それだけ。
789名無しさん@社会人:2010/01/23(土) 21:12:08
あれが自作自演であってもなくてもやってる奴の精神状態も相当やばいな。
790名無しさん@社会人:2010/01/23(土) 22:49:48
アホダンテの迷走っぷりが素晴らしすぎるわ。
会場はここ

場外乱闘場 続(要mixiアカウント)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48888437&comm_id=14723&page=all

スクショとってここで晒したいぐらいだわ
791名無しさん@社会人:2010/01/23(土) 23:20:47
>>790
もし良ければスクショ頼む。
mixiアカウント持ってないんで。
792名無しさん@社会人:2010/01/23(土) 23:56:26
>>791
はいよ。但し、約一名の言動がアレ過ぎてSAN値が低下しても知らんぜよ

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/261939
793名無しさん@社会人:2010/01/24(日) 00:45:04
>>792

酷いwww
酷すぎるwww

まさかここまでイカれていたなんて。
ブログは確認しているけど、mixiのアカウントもって無いから見れないのが悔しいね。
794名無しさん@社会人:2010/01/25(月) 23:42:40
名護市長選の結果に必死に平静を装うも顔面蒼白のJSF
そして沖縄県民叩きに狂奔するレイシスト揃いのコメント欄
795名無しさん@社会人:2010/01/26(火) 01:02:46
なんで選挙の結果にJSFが顔面蒼白にならにゃいかんのだw ヴァカかwww
796名無しさん@社会人:2010/01/26(火) 01:04:05
>>794

そう思うんだったらそう思ってたらいいんじゃない?
病院行く事をお勧めするけど。
あれでそう見えるとは異常だよ。
選挙結果は織り込み済みとすら言われているし、沖縄が現状一致になる事を苦慮している奴もいるのに。
797名無しさん@社会人:2010/01/26(火) 07:37:34
反対派が勝ったとはいえ
票差は有効投票数の5%以下という超接戦だったんだよな
正直一番めんどくさい結果になったと思う
798名無しさん@社会人:2010/01/26(火) 08:35:24
CXの初飛行を控えた今日
心穏やかでないのはバカアンチ君の方じゃないの?
バカアンチ理論によれば飛んだモン勝ちなんだしw
799名無しさん@社会人:2010/01/26(火) 17:32:02
いやー飛んだねえ。
飛んだから勝ちだね。
それにしても綺麗な機体だ。
800名無しさん@社会人:2010/01/26(火) 19:23:47
まぁ、バカアンチ君の脳内では
「今更CXが飛んだところでA400Mが先に飛んだことに変わりはない。A400Mを貶しCX持ち上げたJSF涙目w」
で変わりはないと思うけどね。
誰も「CXとA400Mどちらが先に飛ぶか」なんて論じていないのに。
801名無しさん@社会人:2010/01/26(火) 21:07:57
代替施設の位置がヘリの戦時行動半径で規定される
な〜んてトンデモ記事書いちゃったからね。
まあ書いてから、たぶん自分でもしまったと気づいたんだろうけど

沖縄に決まらないとそりゃ困るだろうさ。
だからオスプレイの航続距離に関する青木ちゃんの記事を気にしてたわけで。
小心者よな。
802名無しさん@社会人:2010/01/26(火) 22:10:10
で、何で規定されるの?
803名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 00:06:12
>>792
今全部読んだ。ホンモノって凄いな。まさに既知の外だ。未知すぎる。
804名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 00:39:04
おれには善良な紳士をよってたかってイジめてるとしか思えないが。
特にxiaoとhigeの慢心ぶりはひどい
805名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 00:43:53
>>804
全面的に同意
Andante氏には責められる部分はないと思うがなあ。
彼は荒らしの被害者なのだし。
806名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 00:46:03
ほんとにあのコミュは腐りきってるよね。
カルト系軍オタに占領されて左派はすべて電波扱いされ口をつぐむしかない無法空間。

そこに風穴を開けただけでもAndante氏は偉いと思う
807名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 00:49:57
Andanteが善良な市民なら、他の皆は「聖者」クラスに見えるよw
808名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 01:23:02
どうしてあんだんてが善良な市民になるのかわからない。
あれの何処が善良よ。善良だったらまず相手を批判する時あんなふうに攻撃的な文章は書かないよ。
さらに言うのであれば、善良の癖に人の事を小ばかにしたら暴言口調で切れる。
批判的な意見はレイシストと決め付けてコメントを削除しない。
コメント欄は開放するはずだ。善良な市民だったらどんな相手が来ても受け入れてみせればいい。
それほどの胆力も無いただの小心者以下のノミだよ。
809名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 11:01:55
>>804-806
見事な連携プレイワロタwww

句点の使い方を見るだに、
自作自演の疑いが高すぎる部分も含めてwwww
810名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 13:16:36
しかしあのコミュのROM率の高さ(常習発言者率の低さ)は確かに異常。
811名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 13:22:53
mixiやってたころに俺もROMってたけど
サヨの電波に軍オタがツッコミいれる展開か
数人のアンチJSF、アンチ所沢が暴言吐いてるかで
口を挟む余地がなかった
812名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 14:03:29
あそこの左派ってお花畑系か釣り師臭いのしかいないのか?
813名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 14:33:30
>>812
所沢自体がわりとブサヨ
他のブサヨの電波が酷いせいで気づきにくいけどな
814名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 14:56:18
「リアルに活動やってて40過ぎてネットはじめました」
みたいな左派の投稿者がいてもいいと思うのだが=戦争反対コミュ
それともそういう奴らがネットで文章書くとお花畑か厨房臭くなってしまうのだろうか?
815名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 18:50:51
句読点で判断ワロタwwwwwww
こんな電波どもが相手じゃJSFは安泰だわwwwww
816名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 19:23:21
>>815
句点な。句読点じゃ意味が変わるから。

しかし、左派はなぜ日本語が不自由なのだろう?
黙っていれば自分の無知を周囲に喧伝することもないだろうに、
我慢できずに発言(書き込み)しては要らぬ恥をかく。
不思議な生物だ。
817名無しさん@社会人:2010/01/28(木) 20:29:01
落ち着いて書けばそれなりにまともな日本語を使えるんだろうが、議論モードになるととたんに感情を先走らせるからな。
推敲どころか誤字脱字がないかのチェックすらしていない。

こちとら苦労して書いた挙句、どうも自分の意図するところが表現できていないと、せっかく書いた長文を泣く泣く没にすることなんか日常茶飯事だというのに……。
818名無しさん@社会人:2010/01/30(土) 15:30:29
週刊オブイェクトは年50%の脅威的な成長速度でアクセス数が増えていて、
コメント数も賑わうばかりで衰退とか信者(藁)離れなどまったく起きてないんだがな。
アクセス数が増えているということはJSF氏の主張が正しく多くの人から支持されているという最大の証拠。
819名無しさん@社会人:2010/01/30(土) 19:07:20
まぁ日本は良くも悪くも民主主義だしな
集産主義国と違ってww
820名無しさん@社会人:2010/01/30(土) 22:13:14
>>818
同感。
批判したい奴はせめて十分の一くらいアクセス数稼いでからやるべきだな。
まあbogusやAndanteには100年かかっても無理だろうが
821名無しさん@社会人:2010/01/31(日) 04:56:41
オブイェクトは物事を単純化する傾向があるので、アホにも取っ付きやすいんだろう。
最近は面食らうようなこと言う奴が増えたと思って、ググってみたら、
やっぱりこのアホブログがネタ元か…みたいなのが増えたからね。

>>802
もちろん政治的要因、財政的要因、軍事技術的要因、その総合だと思いますが何か?
ヘリの戦時行動半径からここでなきゃいけないなんて導き出したりはしませんよお父さん。
以前なら、あんなアホな記事に騙される日本人って、学生でも皆無だったと思うけどね。
822名無しさん@社会人:2010/01/31(日) 15:06:42
すでにヘリの作戦可能範囲が、政治的経済的軍事的複合問題なんだが…

ホント、物事を単純に区分けして稚拙にしか理解してないんだなぁ。
823名無しさん@社会人:2010/01/31(日) 15:32:35
海兵隊「ヘリ部隊は20分以内」 普天間めぐり見解
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010501000874.html

海兵隊はJSF信者のネトウヨ
824名無しさん@社会人:2010/01/31(日) 23:26:53
誰かプレーンいたりしてな。
防衛利権の真っ直中にいるジジイ軍人が軍オタ坊やに飴玉やって代弁させて祭り上げてるみたいな?
825名無しさん@社会人:2010/01/31(日) 23:29:10
そんだけ手間隙かけても防衛予算削られ続けてんだから空しい話だよな
826名無しさん@社会人:2010/02/02(火) 13:43:23


オブイェクトのコメント欄で、
「この投稿は業者の宣伝広告の為、削除されました」
というのが頻繁に現れるけど、
ホントは気に食わない投稿を削除して口をぬぐってるんじゃねえのか?
827名無しさん@社会人:2010/02/02(火) 14:02:03
頻繁?
828名無しさん@社会人:2010/02/02(火) 16:36:24
年に数回程度の出来事を「頻繁」っていうのもアレなんだが、「風俗業者の宣伝広告」と
「記事内容と無関係の宣伝」以外でのコメ削除なんて、少なくとも俺が知る限りでは皆無だな。
あとは本人投稿コメの削除依頼に応じたケースぐらいか。

気にくわない投稿を抹殺するつもりなら、まず殺とアホダンテの投稿が真っ先に消えてないと
話が合わねえがな。
本当にそういうケースがあるんなら、スクショでも何でもいいから証拠出せ。話はそれからだ。

あと、mixiに826と同じ内容の投稿をした馬鹿が約一名居るんだがな。
ひょっとしたら826ってアホダンテか?

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/78845.jpg
829名無しさん@社会人:2010/02/02(火) 16:46:34
それAの人で間違いないよ。
ブログにも同じ事書いてたから。
http://d.hatena.ne.jp/andante215/20100202/1265085596
ここに書いてあるとおり、まったく自分がやりましたといっているようなものだよ。
違う場所で同じ主張を三回すれば状況を類推してAで間違いない。
830名無しさん@社会人:2010/02/02(火) 16:59:02
で、それのどこが悪いのかね?
印象操作も大概にしろよクソ信者W
831名無しさん@社会人:2010/02/02(火) 17:06:14
「プラズマでアクティブステルス」とかトンデモに走り出したJSFワロスW
次はなんとかイオン水を売り出すぞ
832名無しさん@社会人:2010/02/02(火) 17:10:13
>>831
オマエ大丈夫か?
833名無しさん@社会人:2010/02/02(火) 17:13:03
>>826
ここで削除されたって喚いてた奴に聞いてみれば?
834名無しさん@社会人:2010/02/02(火) 17:13:21
少なくともアホダンテのクズが、2ヶ所で同内容の文章をおおよそ同じ時刻に書いたことは
事実なんだけどさ。しかも根拠レスのアホ内容の文章を。

あとさ、「李下に冠を正さず」って言葉しってる? キチガイくん。

もう一つさ、JSFが都合の悪いコメントを削除したって証拠は?
それが提示出来なければ>>826なんて言語道断の悪質な印象操作だよね。
835名無しさん@社会人:2010/02/02(火) 17:15:25
>>830
こんな根拠も何もない思い込みだけで他人に難癖つけるようなアホが
2人も3人もいなくてよかったな、と思います
836名無しさん@社会人:2010/02/02(火) 17:21:42
文章の引用すらしないで悪質な印象操作。見苦しいったらありゃしない

プラズマでアクティブステルスの件
http://obiekt.seesaa.net/article/73545139.html

>アメリカではプラズマを利用したアクティブ防御システム(所謂、バリアー)も研究されていますが、
>実用に耐え得る代物ではなく、将来の課題として終わっています。
>現状のステルス技術(機体形状でステルス効果を得る)とは別のステルス技術は、このロシアの
>プラズマステルスの他にもフランスやアメリカで研究されていると噂されていますが、
>近い将来に実用化しそうだという話は聞きません。


「プラズマでアクティブステルス」なるものが、ほぼ実用性に乏しく実用化する可能性が極めて低い
って話をしてるのに、キチガイの理解では、それをJSFが実用化されると主張してるって話に摩り替わるんだね。

ああいやだいやだキチガイの印象操作は。
837名無しさん@社会人:2010/02/03(水) 21:31:46
mixiでアピールすれば
いつもより構ってもらえると学習したらしいw
838名無しさん@社会人:2010/02/03(水) 23:59:35
Ahodanteに説明しておくが、これは白リン弾だから処分されたわけじゃないよ。

イスラエル軍、准将ら将校2人を処罰 ガザの人口密集地攻撃で
http://www.cnn.co.jp/world/CNN201002020012.html
>イスラエル軍報道官は将校2人の処罰は白リン弾の使用とは無関係と地元紙に説明している。

通常弾であろうと白リン弾であろうと、民間人に目掛けて撃つ事は違法だよ。白リン弾であろうが通常弾であろうが、
処分内容は同じってこと。だから白リン弾イコール使ってはいけないもの、とイスラエル軍が認めたわけじゃない。

よってJSFの主張には何の影響も無いね。オルタナティブ掲示板のアホどもにも教えておけw
839名無しさん@社会人:2010/02/04(木) 03:39:36
http://d.hatena.ne.jp/andante215/20100128
>市民スレで街宣
>【鬼要塞】市民運動観測所 127ヶ所目【派遣村】
>で軽く街宣活動。もちろんID:Gu2s1c38がおれ。
>ほかにもあちこちで街宣するので気軽に声をかけて欲しい。
>でも殺荒らしはなしで。

もちろんID:Gu2s1c38がおれ
もちろんID:Gu2s1c38がおれ
もちろんID:Gu2s1c38がおれ
もちろんID:Gu2s1c38がおれ

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1262594008/619
>619 :日出づる処の名無し:2010/01/28(木) 18:52:55 ID:Gu2s1c38
>>615
>自意識過剰
>恐れてなんかねーよw
>Andanteさんに軽く論破されるようなやつをどうして恐れるんだよw

自作自演の証拠を自分で・・・
こいつはもう病気の領域だから観測対象外でいいと思う。
840名無しさん@社会人:2010/02/04(木) 12:52:32
クソワロタwww
841名無しさん@社会人:2010/02/04(木) 20:29:15
http://obiekt.seesaa.net/article/140239575.html

イスラエル軍報道官は将校2人の処罰は白リン弾の使用とは無関係と地元紙に説明


JSFの印象操作ワロタ
842名無しさん@社会人:2010/02/04(木) 20:51:43
案の定バカが出てきたなw おまえ印象操作って言いたいだけだろ
843名無しさん@社会人:2010/02/04(木) 20:58:15
JSF完全敗北キターーーーーーーーーーーッ!!


「イスラエル軍が白リン弾使用で処分」
イスラエル政府がこのほど国連に提出した報告によれば、一年前のガザ攻撃の
際にイスラエル軍が白リン弾を用いたことに関して、2人の将校が懲罰処分を
受けたそうです。「鋳られた鉛」作戦終結間近だった1月15日、ガザ市南部の
Tel al-Hawa 地区にある国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が運営す
る学校に向けて白リン弾を用いるようにこの2人が命じたのは越権行為であった
というのがイスラエル政府の説明です。
 人口密集地での焼夷兵器の使用は国際法で禁じられていますが、イスラエルは
これまで独自の調査の結果として、民間人の多いところで白リン弾を用いた事実
はないと主張してきました。今回、昨年秋に国連がまとめたゴールドストーン報
告書で出された疑義に対する回答として、はじめて国際法に抵触する戦争犯罪行
為があったことを認めたことになります。
http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-ccd5.html


844名無しさん@社会人:2010/02/04(木) 21:53:11
はいはい、キチガイは>>838を100兆回見直して
とっととラーゲリへ行こうね
845名無しさん@社会人:2010/02/04(木) 23:24:22
はいはい、JSFが続報挙げてくれたからちゃんと読もうねー

http://obiekt.seesaa.net/article/140262209.html
>「explosive shells」とあります。これは榴弾の事です。
>イスラエルが国連に提出したレポートで将校二人を処分したという案件は、
>榴弾の砲撃に関するものです。白リン弾の事ではありません。
>イスラエル紙「ハーレツ」はこの部分を勘違いして白リン弾の事だと思い込み、
>後に当局によって否定されたというわけです。
846名無しさん@社会人:2010/02/04(木) 23:34:45
自説をソース付きで完全否定されたJSFは「詰み」
847名無しさん@社会人:2010/02/04(木) 23:46:19
自説をソース付きで完全否定されてるのが自分の方だと理解できないようです
848名無しさん@社会人:2010/02/05(金) 00:10:44
ガクシザーさんでさえ持ち上げられるオルタナから完全無視されるAndante萌え。

誰か(俺はアク禁されてるので)Andanteを持ち上げるレスをしたらどう反応するか見たいものだ
849名無しさん@社会人:2010/02/05(金) 19:49:23
結局、当のハーレツ紙が記事訂正したね

訂正前
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1146713.html
>Israel: 2 IDF officers endangered human life in Gaza with white phosphorous use
イスラエル:イスラエル国軍(IDF)の2将校がガザ紛争の白燐弾使用により人命を危険に晒した

訂正後
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1146638.html
>IDF denies disciplining top officers over white phosphorous use in Gaza war
イスラエル国軍(IDF)がガザ紛争の白燐弾使用による将校の懲罰を否定した


んでもって、引き合いに出されたブログの管理人ですら、JSFの指摘により
「イスラエルが公式に白リン弾の使用が違法だと認めた」という事実は無かったと認めてるんだがね

イスラエル軍が白リン弾使用で処分
http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-ccd5.html

>ハアレツ紙の誤報だというトラックバックをもらったので、記事の冒頭でリンクしたハアレツの記事を
>もう一度見に行ったところ、"IDF denies disciplining top officers over white phosphorous use in Gaza war" と
>タイトルが変わっていて、イスラエル軍が処分と白リン弾の使用との関係を否定しているという記述が加えられていました。

>というわけで、最初に報じられたような「イスラエルが公式に白リン弾の使用が違法だと認めた」という事実は
>なかったということだと思います。私が早い時期の報道にもとづいて書いたことでご迷惑をおかけした人がいましたら、
>お詫びします。教えてくださったかた、ありがとうございました。

さあ、どうするキチガイアホダンテとアホオルタナン。全力で土下座して謝るのはいまのうちだよ。
あ、それともユダヤの陰謀が〜とかアフォな事言っちゃったりするのかな? カナ?
850名無しさん@社会人:2010/02/05(金) 20:03:12
我先にとハシャいで駆け上がったものの見事にハシゴを外された形とあいなりましたw
851名無しさん@社会人:2010/02/05(金) 21:54:21
いや、今日の書き込みでも「JSF完全敗北」とか言ってるぞ=オルタナ
852名無しさん@社会人:2010/02/05(金) 22:10:52
時々オルタナンの図太さが羨ましくなるわ
853名無しさん@社会人:2010/02/05(金) 22:39:21
あれは図太さなのか?
854名無しさん@社会人:2010/02/06(土) 00:14:50
自分たちに都合のよい部分しか見えない読めない気がつかない。

実にサヨ的でテンプレだと思うけどね。>オルタナ
855名無しさん@社会人:2010/02/07(日) 14:37:57
オルタナとアンダンテは阿Q式精神勝利法で完全武装してるので
何を見せても説得は不可能だと思う
856名無しさん@社会人:2010/02/11(木) 14:25:44
JSFはユダヤ=統一=CIAの犬
857名無しさん@社会人:2010/02/11(木) 15:29:32
>>856
コメント欄がイスラエル擁護とイスラム叩きだけでワロタ。
ユダヤ工作員だらけだなあそこ
858名無しさん@社会人:2010/02/11(木) 17:46:48
どこのコメ欄みてんだ?オレと違うトコみてんじゃないの?
859名無しさん@社会人:2010/02/11(木) 22:35:14
>>858
まぁそう言うな。
頭悪い奴の議論って発言の否定と人格の否定の区別つかないけど、それと一緒なんだよ。
860名無しさん@社会人:2010/02/11(木) 23:25:59
バカアンチ君はかつて軍板で
「JSFはアメリカとユダヤに都合のいいエントリしか書かない!」
とブチあげてコテンパンに反論されたのを忘れたらしいな
861名無しさん@社会人:2010/02/12(金) 18:02:11
>>860
一味乙
あれはお前らの自作自演だって判明したじゃんw
862名無しさん@社会人:2010/02/12(金) 18:35:46
>>858
白リン弾関係でパレスチナ人の悪口ばっか言ってたじゃん
863名無しさん@社会人:2010/02/12(金) 20:19:20
>>861-862
ソースをどうぞ。
864名無しさん@社会人:2010/02/12(金) 20:24:38
>>861
はいはいw
万が一あれが自作自演であったとしても
イスラエルを明確に批判するエントリをJSFが書いてる事実は変わらんのだが
バカアンチ君には理解できない、したくないだろうね
865名無しさん@社会人:2010/02/12(金) 23:21:44
>>862
>白リン弾関係でパレスチナ人の悪口ばっか言ってたじゃん

はい、具体的にどうぞ。
URLをコピペするだけの簡単なお仕事ですよ?
866名無しさん@社会人:2010/02/13(土) 15:53:53
26 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/02/12(金) 00:31:20 ID:???
久しぶりに検証。
このページ見ると所沢が「IDFカッコイイー」とか言ってる絵が見えてくるw

>http://mltr.ganriki.net/faq02w.html#20615
>そして原発に到着すると緩降下爆撃で原発を破壊,イラクの核開発を阻止に成功しました

>湾岸戦争を見るに,結果論だが爆撃賛成派のほうが正しかったと言えよう.


【事実】
原子力発電所を作ればすぐに核兵器開発ができるというものではありません。
現在のイランが国際的な批判と監視の中でかろうじてウラン濃縮率20%な現状を見てください。
兵器級のウランは90%以上でなければなりません。核兵器開発がいかに困難かわかります。
机上の核開発計画なら子供でも作れますが、実現性は全く別の問題です。

またイラクはNPT加盟国でありIAEAの査察も受け入れていたわけだから、
仮に核兵器開発計画が事実であり、かつ実現性の高いものだったら、
制裁は国連安保理の役割であり、イスラエルが勝手に行って正かったなんてナンセンスです。

イスラエルは被害妄想で安保理無視の犯罪を行ったのだから国際世論にフルボッコされたのは当然です。
一部の軍事オタクにはイスラエルにシンパシーを抱いてオシラク爆撃を正当化してる人がいますが、
社会常識を身に付けて下さい。

バビロン作戦を成功させたイスラエル軍が「カッコイイ」のはわかりますが(笑)
27 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2010/02/12(金) 15:01:25 ID:???
バビロン作戦をどう見るかで軍ヲタとしての民度が問われるな。

IDFカッコイイ憧れるよ素敵と見るのは厨房
フセインは世界征服を企む悪魔だから攻撃されて当然と見るのは病人
国際法違反の国家犯罪と見るのは大人
867名無しさん@社会人:2010/02/13(土) 16:21:26
何故オシラク空爆は非難されシリア核施設空爆は非難されないのか
http://obiekt.seesaa.net/article/114807458.html

JSFはオシラク空爆に批判的なスタンスだな
これはJSFと所沢の同一人物説をかわすためのアリバイ作りに違いない(棒
868名無しさん@社会人:2010/02/16(火) 14:30:29
まあお前らが何をほざこうが、
週刊オブイェクトは年50%の脅威的な成長速度でアクセス数が増えていてその支持は磐石。

批判するだけ無駄
869名無しさん@社会人:2010/02/16(火) 14:40:55
>>868


484:名無し三等兵 sage 2010/02/16(火) 13:58:42 ID:???
   >年50%の異常な成長率で拡大中
   こうやってオブイェクトやその信者に対する反感を増やしていくことがもっとも有効な戦術。

   「JSFとその取り巻きはアクセス数を鼻にかける傲慢な連中」というイメージを流布することが重要



で、早速始めたってわけかい?
わかりやすい奴だなw
870名無しさん@社会人:2010/02/16(火) 15:56:54
>>869
リアルタイムで関連スレをチェックしてるお前のほうがキモいわ。

JSF信者ってみんなこうなの?
871名無しさん@社会人:2010/02/16(火) 15:59:00
>>870
つまんねえマッチポンプバレたからって顔真っ赤にするなよw
涙拭けやw
872名無しさん@社会人:2010/02/16(火) 16:07:00
>>871
所沢乙
873名無しさん@社会人:2010/02/16(火) 16:10:42
追い詰められると「所沢乙」しかいなえい馬鹿アンチさんご苦労様

あとここは「オ  ブ  イ  ェ  ク  ト」スレですよ? 所沢語りたいなら
軍板の検証スレでオナニーしてくださいw
874名無しさん@社会人:2010/02/16(火) 17:26:17
>>870
お前も軍板で>>869のレス見て>>868書いたんだろ?
同じやんw自爆乙wwww
875名無しさん@社会人:2010/02/16(火) 21:06:57
信者を装って宣伝したり荒らしたりするのが一番効率がいいのは確か
876名無しさん@社会人:2010/02/17(水) 06:30:34
信者って頭のおかしい固定や名無しと、彼らの尻馬に乗っかって騒いでる厨房しかいないじゃんか。
あの中身のなさと罵倒だけでアクセス数たくさん稼いでると自慢されてもな。
肥貯めに人がたくさん集まるとはいっても所詮肥貯め。
877名無しさん@社会人:2010/02/17(水) 06:54:04
どのへんに中身が無いのか、どこがどう肥溜めなのか、具体的に説明できて且つ第三者の支持を得られたら
アンチの株も上がるのにな。

現実、何故そうなってないのかを、よーく考える必要があるんじゃねえの?

ま、876みたいにプレゼンテーションすることの大切さを、欠片も理解できない馬鹿には
一生かかっても無理だろうけどね。
878名無しさん@社会人:2010/02/23(火) 17:26:47
>どこがどう肥溜めなのか

http://www28.atwiki.jp/dog_kensyo/ 読め
879名無しさん@社会人:2010/02/23(火) 19:13:18
>>878
そこが全て正しいと仮定して、じゃあ常見問題はどれだけの割合で間違いがあるんだろうね?
「肥溜め」とか言うくらいなら、せめて半分以上は間違いを指摘してくれ。
880名無しさん@社会人:2010/02/23(火) 20:20:03
>>878
ソースレスの言いがかりwikiがどうかしたか?
881名無しさん@社会人:2010/02/23(火) 21:54:16
>>878
「肥溜め」を出せって言ってねえよ。「どこが肥溜めなんだ」って聞いてるんだ。
君、頭大丈夫?
882名無しさん@社会人:2010/02/24(水) 10:23:55
>>881
http://www28.atwiki.jp/dog_kensyo/
の中で逐一指摘されてるじゃん
883名無しさん@社会人:2010/02/24(水) 11:55:42
JSFの三段論法
メルカバ4はスカートが薄い。新戦車もスカートが薄い。
故に新戦車の側面装甲はメルカバ同様に厚い。

メルカバのスカートが薄いのはAPSが装備されているからでしょう。
JSFはAPSは対ミサイル用が主で、RPG用ではないと主張している
けどそれは「想像=妄想」に過ぎないでしょう。

自分の説を通すために、妄想を根拠に論を張る。さすが「プロの軍事評論家」
884名無しさん@社会人:2010/02/24(水) 11:55:52
>>882
だからそのサイトが正しいとして、間違いがあれば肥溜めなのか?
だとしたら世の中肥溜め以外を探す方が難しいんだが。
885名無しさん@社会人:2010/02/24(水) 12:49:35
>メルカバ4はスカートが薄い。新戦車もスカートが薄い。
>故に新戦車の側面装甲はメルカバ同様に厚い。

サイドスカートを中空装甲の外板とみなす設計をしていれば、薄くても問題なしってことなんだが。
まず新戦車がRPGに耐えられないというデータを持ってきてから言おうな。

>メルカバのスカートが薄いのはAPSが装備されているからでしょう。

ということは、APSが装備されていなかった頃のメルカバはサイドスカートが厚かったと言ってるのと同義なわけだが、それでいいのか?
886名無しさん@社会人:2010/02/24(水) 17:19:43
●軽いTK-XはRPGで簡単にやられるのでは?

・新戦車は装甲表面積が小さいので割り当てる重量は少なくて済む。
 そのため従来の装甲素材でも防護力を維持しつつ軽量化は可能。

・軽量な新複合装甲&新防弾鋼の採用。


上記の既出すぐる理由に加えて、

・日本以外ではG3(第三世代)から正面及び側面など増加装甲装着により、
 G3.5では防護力向上を図ってると自称軍事評論家などは主張するが、
 側面装甲まで重視した戦車はメルカバ4&レオパルド2A5など少数。

・レオパルド2A4:55.2t → A5:59.7t(上面装甲無し)
・メルカバ3:61〜63t → メルカバ4:65t

このように側面装甲が世界最強と言われているメルカバ4ですら
正面装甲の増加分も含み4t程度の重量増加で済んでいる。

新戦車は側面だけで既に4tもの増加装甲が使用されている事実
(基本40t、公開試作車44t、重装甲版48t)

その上、さらに48tバージョンまで存在するということは、
すなわち8tもの増加装甲が装着されるということになる。
(無論、48t版では上面分の装甲なども含まれている可能性がある。)


むしろTK-Xは側面防御に関して厨重装甲という可能性が高い。
887名無しさん@社会人:2010/02/24(水) 17:34:21
>>883
該当のエントリのコメント欄の
さむざむ。氏のコメントも有難く読んどけよ。
妄想を根拠に論を張ってるプロの軍事評論家ってのが誰のことか
よく解るからな。
888名無しさん@社会人:2010/02/24(水) 17:59:52
>887
>さむざむ。氏のコメントも有難く読んどけよ。

自称技本w
クヒオ大佐も米海軍大佐だなw
889名無しさん@社会人:2010/02/24(水) 18:01:23
>>888
内容には反論できないんですね
わかります
890名無しさん@社会人:2010/02/24(水) 18:22:32
>889
自称であることが検証できないんですね。
わかります。
891名無しさん@社会人:2010/02/24(水) 18:28:05
>>890
よし、じゃあざむざむ。氏が自称であることを検証してくれ。
出来ないなんて言わないよな?
892名無しさん@社会人:2010/02/24(水) 19:04:40
>>882みたいに
どこの誰が書いたかわからんようなサイトを
論拠として提出する奴が
さむざむ氏の素性を云々するとか

自爆が好きだなあw
893891:2010/02/24(水) 19:18:18
おっと、今気がついたが「ざむざむ。氏」ってなんだ?
「さむざむ。氏」だった。申し訳ない。
894名無しさん@社会人:2010/02/24(水) 19:23:54
http://obiekt.seesaa.net/article/141975286.html
20年前に採用された防御力の弱い89式と、現在最も防御力が高く、
ネットワーク化もされているプーマ歩兵戦闘車を比べて、プーマが高い。
89式は高くないと騒いでいる。
JSFはインフレという概念がないようだ。
895名無しさん@社会人:2010/02/24(水) 19:47:40
>>894
「プーマは高価だと批判された89式より高い」
がバカアンチ君にかかると
「プーマが高い。89式は高くない」
になってしまうのは何故だろう。

1.バカアンチ君の日本語力が低すぎる
2.バカアンチ君の捏造力が高すぎる
3.バカアンチ君の妄想力が高すぎる
896名無しさん@社会人:2010/02/25(木) 00:30:46
全部だな
897名無しさん@社会人:2010/02/25(木) 13:49:00
>>895
4)JFSの文章力が低いから誤解を与える
898名無しさん@社会人:2010/02/25(木) 13:56:06
JFSとか書いちゃうヤツが言うセリフじゃねぇなw
899名無しさん@社会人:2010/02/25(木) 18:36:56
軍オタ界のシーシェパード、JSF
900名無しさん@社会人:2010/02/25(木) 19:27:12
>>899
はいはい、レッテル貼り乙。
901名無しさん@社会人:2010/02/25(木) 22:30:34
>>899
何が面白いのか解説してくれ
902名無しさん@社会人:2010/02/26(金) 14:34:07
20年前の防御力がスカスカの89式と
最新型で重防御のプーマは歩兵戦闘車といっても別物。

それを比べてプーマが89式より高いというのはJSFや信者ぐらいだろうね。
903名無しさん@社会人:2010/02/26(金) 14:41:52
軍オタ界のシーシェパード、JSFw
904名無しさん@社会人:2010/02/26(金) 15:28:07
>>902
いや単純に価格を比較してるだけですからw
性能の比較をしてるのは世界中でキミだけですからw
しかもエントリの本題とは何の関係もないですからw

なんかもう反射的に妄想歪曲捏造する癖がついてるのかなあ
怖いわあ
905名無しさん@社会人:2010/02/27(土) 01:40:16
>>902
それいうとプーマとTK-Xを比較して装甲がどうのこうの言っちゃったキヨに
そのまま返っちゃうよねw 89式とプーマ以上に別物なんだけどwww
しかもあのエントリは単に価格の比較しただけのオマケに過ぎないが
キヨの場合は話の本筋でそれやっちゃってるんで全く救われないんだがwww
906名無しさん@社会人:2010/02/27(土) 14:15:48
JSFが清谷氏を誹謗中傷

プーマ装甲歩兵戦闘車は新戦車TK-Xよりも巨大です
http://obiekt.seesaa.net/article/141975286.html

お得意のねつ造による誹謗中傷

>>もちろん歩兵戦闘車と戦車を同列には比較できないが、
装甲車両の軽量化がどれほど難しいかは理解できるだろう。

>歩兵戦闘車と戦車を同列に比較したかのように報じて誹謗中傷。

ロシア新型戦車T-95の評価と謎
http://obiekt.seesaa.net/article/142168470.html
>>ロシアは新型戦車T-95を開発中である。その詳細は不明だが、
無人砲塔や152mm砲を採用しているなどの情報がある。いずれ
にしても西側3.5世代を圧倒する事を目標に開発が進められて
いるには間違いないだろう。

ところがJSFはあたかも清谷氏が152ミリ砲を搭載している
と報じたかのよう紹介し、批判。

>152mm砲の搭載には疑問があり、それを搭載する事を前提と
した解説は危ういのではないかと思います。

よほどモスボールのミスを指摘された件が悔しかったのだろう。


投稿確認
907名無しさん@社会人:2010/02/27(土) 15:09:15
>>906
>歩兵戦闘車と戦車を同列に比較したかのように報じて誹謗中傷。
どこが?
と言うかお前、あのエントリで何の話してるか本気で解ってないだろう。
値段の話で勘違いしてたのに気付いたから
なんとかして矛先を変えようとしてるんだろうけど
お前の日本語能力じゃ何やっても無駄だよ、もう。
学校行け。

>ところがJSFはあたかも清谷氏が152ミリ砲を搭載している
>と報じたかのよう紹介し、批判。
どこが?

清谷の言い分はJSFの引用の通り
>T-95がより強力な152mm砲を採用すれば、それには耐えられない事になる。
それに対するJSFの批判はバカアンチの引用の通り
>152mm砲の搭載には疑問があり、それを搭載する事を前提と
>した解説は危ういのではないかと思います。

捏造してるのはお前。


本当に頭が悪いんだねえ。
908名無しさん@社会人:2010/02/27(土) 15:11:10
おせーよ
もはや燃料にもならん
出直してきてくれ
909名無しさん@社会人:2010/02/27(土) 15:43:43
アンチの捏造癖はどうにかならんもんかね。
捏造しなきゃ叩けないなんて恥ずかしすぎるわ。
910名無しさん@社会人:2010/02/27(土) 16:22:17
>>載する事を前提とした解説

それやっているのはJSFなんだが。さすが信者。
911名無しさん@社会人:2010/02/27(土) 16:32:33
ふーん、

>戦車の正面装甲は普通自分の砲弾の直撃に耐えられるように設計されるが、となればT-95がより強力な152mm砲を採用すれば、それには耐えられない事になる。

この解説は152mm砲の搭載を前提にしてないんだ?
912名無しさん@社会人:2010/02/27(土) 16:59:15
>>910
もうどうしようもないな

清谷の主張
>>911

JSFの主張
>しかし50トン程度の戦車で152mm高初速砲を実用レベルで運用する事は大変困難で、
>ドイツ等の西側での140mm砲クラスの試験では、70-80トン以上の車両重量が無ければ
>反動を押さえ込めないという結論が出ています。日本の新戦車TK-Xに搭載されているような、
>能動的に主砲発射時の動揺を押さえ込むアクティブサスペンションがあれば
>軽い車両でも大口径砲が搭載可能かもしれませんが、ロシアではそのような要素は
>目立った研究をしておらず、T-95に搭載してくるという情報はありません。
>(中略)
>その為、常識的に見れば135mm滑腔砲か、152mmだとするとガンランチャー
>(主にミサイルを発射し、補助的に通常砲弾も撃てる砲)を搭載してくるのではないかと予想されています。

で、JSFの主張が何だって?
913名無しさん@社会人:2010/03/03(水) 21:25:26
a
914名無しさん@社会人:2010/03/03(水) 21:56:50
915名無しさん@社会人:2010/03/04(木) 00:50:06
どこまでセコいんだこいつは

http://d.hatena.ne.jp/andante215/20100303/1267630442

Andante認定や自警団を乱発することにより

コメント欄の疑心暗鬼を煽り、ひいてはオブイェクトやJSFに対する信頼を失わせることに勤めたいと思う。

916名無しさん@社会人:2010/03/04(木) 02:53:59
俺がAndanteならまずメンタルに行って休職して自分を見つめ直すけど
側に支えてくれる人もいないだろうAndanteには無理だろうなあ
917名無しさん@社会人:2010/03/04(木) 07:26:46
>>915
しかし、そんな宣言するってのも間抜けだよなぁ。
以後その手の荒らしがAの字だと認識されるだけだろうに。
918名無しさん@社会人:2010/03/04(木) 08:03:20
>>915
>ttp://d.hatena.ne.jp/andante215/20100303/1267630442
>今後の戦術

それって戦術と呼べる代物か?
919名無しさん@社会人:2010/03/04(木) 09:24:47
>>915の前のエントリ
ttp://d.hatena.ne.jp/andante215/20100303/1267627285

要はマナーの悪いJSF信者の振りをして書き込んで撹乱するってことだけど
そのコメントをしたエントリにもJSFが
>とはいえ違反者が出てもその都度、私が注意するにはコメント数が多過ぎて手が足りず、
>気付いた人が注意してくれるようにお願いしています。
>その際に注意された人は逆ギレしない事、注意する方も言葉遣いに気を付けるように
>お願いしています。
って書いてるから単に「ブログ主の意向に反した書き込み」って扱いになるだけなのにな
920名無しさん@社会人:2010/03/04(木) 16:14:05
>>884
>だからそのサイトが正しいとして、間違いがあれば肥溜めなのか?

間違いを間違いと認めないから常犬問題=肥溜めでおk
921名無しさん@社会人:2010/03/04(木) 17:03:19
>>920
>>910の事実誤認を認めて謝罪するまでは
構ってあげないことにするわ
922名無しさん@社会人:2010/03/05(金) 18:19:23
教えずにただ叩いて妄想するだけのやつらが多いな。とにかくコメント欄でやれよクズ。
で、ここにも「まお」はいるっぽい?
923まお:2010/03/06(土) 00:35:30
いるよ。
924名無しさん@社会人:2010/03/08(月) 08:31:07
木阿弥はいないよね
925名無しさん@社会人:2010/03/11(木) 11:05:01
更新縮小とか言ってたけどついに更新休止だと
http://www3.ezbbs.net/37/jokai/

4137.重要なお知らせ 返信 引用

名前:消印所沢 日付:2010/3/11(木) 0:42

諸事情により、しばらくFAQの更新を休止したいと思います。
休止中は内容の修正ができませんので、この掲示板で修正を
依頼されてもFAQには反映されませんのでご了承下さい。

7、8月頃には再開できるよう尽力したいと思います。


一味の一角が崩れたな
926名無しさん@社会人:2010/03/11(木) 11:31:56
一味やら信者やらキモイんじゃオマエ
927名無しさん@社会人:2010/03/11(木) 13:29:35
>>926
信者乙
928名無しさん@社会人:2010/03/11(木) 15:19:16
>>925
どこに書いてあるのかな?
4137は極東の(ky氏の書き込みだが。
929名無しさん@社会人:2010/03/12(金) 15:13:54
659 :名無し三等兵 :2010/03/12(金) 05:10:02 ID:???
木阿弥は確かに酷いが
JSFにも問題があると思うんだよな。
最初のレスからして
「小学生レベルの感想文」以下、煽り文句のオンパレードだから。

少なくともJSFが普通に注意したなら
すんなり謝って身を引いてた奴だったはず
煽りでプライドが傷ついたから
弁解のメール送ったりムキになってるだけで。

JSFにしても何度も同じこといわせるなと
イラついてたのはあると思うが
それを考慮しても平地に乱を起こすような煽り癖だと感じる。
930名無しさん@社会人:2010/03/12(金) 15:31:02
周回遅れのコピペ貼って何が楽しいの?
931名無しさん@社会人:2010/03/14(日) 20:24:45
このスレのやつらは単なるへたれのネトウヨだよ
ネットの中でしかものを言えない
行動力も何もない
実際に活動してる人をねたむだけ
あつこばTV出演へのねたみなんか分かりやすいよね

あとネットの中ではやたら攻撃的なのも特徴だな
ちょうど今戦争反対コミュで19才のアフガン人をJSFと所沢が2人していじめてる
厨房丸出しであきれ返る
932名無しさん@社会人:2010/03/14(日) 21:30:09
まぁ自称平和主義者(笑)の方がもっと攻撃的だけどな。
ネットどころかリアルでもw
933名無しさん@社会人:2010/03/14(日) 21:58:12
>ネットの中でしかものを言えない
>行動力も何もない
>実際に活動してる人をねたむだけ

おっと、Andanteの悪口はそこまで……いや、どうでもいいかw
934名無しさん@社会人:2010/03/14(日) 23:04:36
ネトウヨだのブサヨだの、そういうレッテルを使わずにいられない人って
無意味に攻撃的だよね。例えばandanteとかandanteとかandanteとか
935名無しさん@社会人:2010/03/15(月) 04:52:24
新しいカキコがあった。
↓↓↓↓↓↓↓

○ まさかと思ったけど削除してるとはな。欠席裁判てーのはマジのようだ。
こっからはおせっかいな。名指しで非難された友人のPCから書き込みができなくなったから、一度だけ張り付けを頼まれたんで引き受けたけど、それを削除するんだからズルいのはここの主だろ。
自分は軍ヲタに興味ないし時間もないからこれっきりにするが、おまいらもちゃんと読めや。
とにかく送ってもらったデータをうpした。もちろん本文はそのままだ。

その1 (PDF194.8KB): http://uploadr.net/file/59c87f8c90
その2 (PDF133.7KB): http://uploadr.net/file/b53b45bd1c


も一回言うが、聞く耳持たないほうもどーかしとるだろ。
それと、ここの主が正しいと自信があるなら、削除なんぞしないはずだけどな。


936名無しさん@社会人:2010/03/15(月) 04:58:39
こんなとこでグダグダやらんでブログかなんかでやればいいのに。
まぁ結局はその程度ってことなんだろうけども。あとpdf死ね。
937名無しさん@社会人:2010/03/21(日) 00:30:04
こんなところにグダグダ書き込んでないでブログでもみてればいいのに
938名無しさん@社会人:2010/03/21(日) 08:37:03
どこのブログをみりゃいいんだ?Andanteのところでも見てりゃいいのか?w
939名無しさん@社会人:2010/03/26(金) 14:26:17
軍オタは、吉田ドクトリン/属国体制の下での軍事メカフェチという日陰の存在であり、
私の「独立」路線は、彼等を日向に引っ張り出してくれる可能性があって本来歓迎すべきであるにもかかわらず、
小姑的に私の足を引っ張ろうとする、まか不思議なマゾヒスト達です。
 その中で、C、D両名は、私へのボランティア支援にも乗り出した例外的な人々であったところ、
彼等が行ったコラム執筆・発表支援は彼等自身にとって楽しいものであったけれど、
結局は、居心地の良い(互いに傷をなめ合う)古巣を捨てきれず、
古巣で私の悪口を言った挙げ句、そこへと戻っていったということでしょうね。

940名無しさん@社会人:2010/04/13(火) 01:57:55
JSFは少し現象学を勉強したほうがいい
941名無しさん@社会人:2010/04/13(火) 04:30:38
それは何に対しての意見なの?
942名無しさん@社会人:2010/04/15(木) 14:29:12
ポンコツF2を崇め奉る馬鹿教祖WWW
943名無しさん@社会人:2010/04/15(木) 14:41:37
なにF2って?カメラの事?
944名無しさん@社会人:2010/04/16(金) 19:24:55
フォーミュラカーじゃね?
945名無しさん@社会人:2010/04/20(火) 22:52:34
>>943-944
JSFシンパ乙
946名無しさん@社会人:2010/04/26(月) 02:48:46
>>941
JSFに対してに決まってるだろ。

ああ、キチガイだから小学生でも理解することも分からんのか。納得。
947名無しさん@社会人:2010/04/26(月) 06:55:39
>>946
いや、JSFのどこらへんに対して言ってるのかって話。
JSFに言ってるのなんて言われんでもわかるわw
そんなに自分に自信がないのか?www
948名無しさん@社会人:2010/04/27(火) 23:20:07
ああ、946のような、言葉のキャッチボールすら出来ない馬鹿で阿呆でキチガイで屑が
偉そうにJSF批判か。世もまつだな。
949名無しさん@社会人:2010/04/27(火) 23:57:59
「誰に」じゃなく「何に」対しての意見かと聞かれているのに「JSFに対して」と人で答えてしまうバカ。
小学生でも理解することがどうこうと言ってたようだが、こんな奴に見下される小学生が気の毒でならないよ。
950名無しさん@社会人:2010/04/30(金) 20:22:57
何に対していってんの?

      ↓返答

JSFに対してに決まってるだろ。 (キリッ)


クソワロタwコイツアホスwww
951名無しさん@社会人:2010/05/20(木) 13:55:49
JSFは画像の無断転用では、との疑問を華麗にスルー。

アマチュアブロガーだって、プロ並みに責任は問われるのが昨今なのだが。
952名無しさん@社会人:2010/05/20(木) 14:30:59
コピペ乙
953名無しさん@社会人:2010/05/20(木) 17:29:12
>>951
引用の範囲を超えているという証明をどうぞ
954名無しさん@社会人:2010/05/21(金) 18:55:06
例えばブログで90式について書くときに、雑誌や特に著作権フリーと謳っていない
ニュースサイトから画像を持ってきて貼り付けるのは引用とはいわない。

因みに著作権侵害は刑事告発もできます。
955名無しさん@社会人:2010/05/22(土) 19:54:38
>>954
はいダウト

引用権の勉強してこいよ
956名無しさん@社会人:2010/05/24(月) 10:50:23
>引用権の勉強してこいよ

反論できない、というわけの捨て台詞ですね。
よくわかります。
957名無しさん@社会人:2010/05/24(月) 18:41:30
>>956

それ、反論になってないから

お前がまずやんなきゃならないのは、

>雑誌や特に著作権フリーと謳っていない
>ニュースサイトから画像を持ってきて貼り付けるのは引用とはいわない。

というおまえ自身の主張を、
法的根拠から立証すること
958名無しさん@社会人:2010/05/27(木) 15:56:29
ここも過疎ったなあ・・・
アンチがgdgdして、駆逐されたから仕方ないかもしれないけど・・・

いちおー、また盛況することを願ってageておく
959名無しさん@社会人:2010/05/27(木) 16:50:35
ツイッター読んだけど、何かメンヘラっぽい人だね、、、
960名無しさん@社会人:2010/05/27(木) 17:30:45
本当、何処のスレでも同じことしか書かないよな
961名無しさん@社会人:2010/05/29(土) 05:00:17
メンヘラっつよりニートで暇持て余してるっぽい
962名無しさん@社会人:2010/05/29(土) 12:22:41
レッテル貼りしかできなくなったらおしまいだ
963名無しさん@社会人:2010/05/31(月) 16:52:03
>>962
反論はしないんだなw
964名無しさん@社会人:2010/05/31(月) 17:53:21
反”論”する意味がある話なのかな?
965名無しさん@社会人:2010/05/31(月) 21:21:19
っていうか「何かメンヘラっぽい」やら「ニートで暇持て余してるっぽい」みたいな
「なんとかっぽい」というレッテル貼りにどう反論するんだ?w
論ずるに値するレベルじゃないだろ。
966名無しさん@社会人:2010/06/03(木) 16:27:08
JSFはユダヤの犬
967名無しさん@社会人:2010/06/04(金) 08:05:38
ユダヤに逆らうな
968名無しさん@社会人:2010/06/04(金) 15:28:38
極東市民スレでも最近のJSFは態度がデカいという意見が
969名無しさん@社会人:2010/06/04(金) 18:29:23
態度がデカいからって何? って話でしか無いわな。
それでJSFの主張が揺らぐとでも?

尤もモヒカン体質のJSFだから、事実論を軽んじる馬鹿には容赦しないな、彼は。
そういう馬鹿から見たら態度がデカく見えるんじゃね?

いずれにしても、本論以外の態度云々を言及した段階で
「JSFに本筋の議論では敵わないけど、重箱の隅をつついて
足元すくってやろう」って意地汚い下心ミエミエなんだけどな。
970名無しさん@社会人:2010/06/05(土) 14:40:08
>969
そういう「すこしてもオブイェクトに注文をつけたものはみなアンチ」的な
一部の信者の書き込みが執拗なアンチの反感を買う原因だと思うが

「なるほどそういう風に見える人もいるだろうが、しかし・・・」くらいに
反論すればいいのに
971名無しさん@社会人:2010/06/05(土) 15:41:46
「本論」にエビデンスを持って反論出来なければ、その議論はそこで終了。
そこに「言い草が悪い」だの「態度がデカい」だの違う次元の話を持ちこんだ時点で
「注文」じゃなくて「言いがかり」「因縁」だってことが、アンチには理解できてないって話だ。

あと、JSFに反論した人間を即アンチ扱いする人間なんて、あそこじゃ極少数派だろうに。
既に決着・言い尽くされた話を何度も蒸し返したり、関係ない話を唐突に持ち出したり、
根拠の無いレッテル張り(例:信者、JSF一味)でオナニーする奴は
確実に馬鹿アンチ扱いされるだろうけどな。
972名無しさん@社会人:2010/06/05(土) 21:17:07
そのとおり。オブイェクトは神聖にして侵すべからず
973名無しさん@社会人:2010/06/05(土) 21:21:51
そもそも、JSFはオブイェクトに記事を立てる前に
あらかじめ想定される反論の可能性を全部洗い出して
それに対する方策を用意している

したがってアンチでなかろうがオブイェクトにまともに反論するのは不可能
974名無しさん@社会人:2010/06/06(日) 16:16:05
最初から「思想ありき」で事実を書くから、事実もひねくれ曲がる。
とりあえず、JSFは思想やイデオロギーありきの考え方から脱却しないと、
いつまでたっても内輪の井戸端会議のまま。
975名無しさん@社会人:2010/06/06(日) 16:32:52
>>974
マルチすんなクソが
976名無しさん@社会人:2010/06/06(日) 16:36:56
レールガンとか深夜アニメだろ? キショイな
977名無しさん@社会人:2010/06/06(日) 16:51:07
>>974
正しくはこうだな。

最初から「(JSF憎しの)思想ありき」で事実(という名のデマ)を書くから、
事実もひねくれ曲がる。
とりあえず、アンチは(JSF憎しの)思想や(俺の超理論すげえ)イデオロギーありきの
考え方から脱却しないと、いつまでたっても内輪(オルタナ・阿修羅・AML)の井戸端会議のまま。

あと、JSFの判断基準は常に「事実の正確さ」だから、相手が思想的に右だろうが左だろうが
ウソを付く奴には容赦しない。
978名無しさん@社会人:2010/06/13(日) 04:16:08
JSFが軍オタサイトの情報を元に清谷叩きをまたやっているな。
余程モスボールの件を根に持っているんだろう。
979名無しさん@社会人:2010/06/13(日) 04:32:28

清谷さん「これからはCOIN機の時代だ!」⇒しかし米空軍のCOIN機再配備計画は中止されてしまう
http://obiekt.seesaa.net/article/152916462.html#comment

根拠にしている記事には以下のようなことが書いてある。
> A competition between various contenders is to be held in two
 years. But now the air force has backed off on using these air
 craft themselves.

 だが、エビエーションウィークやジェーンズなど報道とは大きく異なっている。
 
http://www.janes.com/events/exhibitions/sofex2010/sections/daily/day1/laar-the-return-of-coin.shtml
http://www.aviationweek.com/aw/generic/story_channel.jsp?channel=defense&id=news/OV10092309.xml


>Issued in July last year, the US Air Force’s Light Attack and
  Armed Reconnaissance (LAAR) requirement

 5月15日のジェーンズによると今7月に米空軍はLAARの要求を出すとなっている。
 もし、LAARがキャンセルになったならこれら専門メディアがこぞって報道するだろう。
 しかもJSFが参照している記事にはLAARという言葉すら載っていない。

 さて、7月が楽しみだ。
980名無しさん@社会人:2010/06/13(日) 06:32:19
そうだな、なんでJSFがあんな断定口調のエントリを書いたか、その理由がわかるとおもうよw
981名無しさん@社会人:2010/06/13(日) 08:57:34
>>979
>>Issued in July last year, the US Air Force’s Light Attack and
>  Armed Reconnaissance (LAAR) requirement
>
> 5月15日のジェーンズによると今7月に米空軍はLAARの要求を出すとなっている。
> もし、LAARがキャンセルになったならこれら専門メディアがこぞって報道するだろう。
> しかもJSFが参照している記事にはLAARという言葉すら載っていない。
>
> さて、7月が楽しみだ。

志村ー! last year、last year!
982名無しさん@社会人:2010/06/13(日) 15:13:49
>HBC (Hawker Beechcraft Corp.) によると、米空
軍が 4/12-13 にかけて Nellis AFB で行われた
JEFX (Joint Expeditionary Force Experimen
t) に同社製 AT-6 LAAR (Light Attack and Arme
d Reconnaissance) を投入したとのこと。州兵航
空隊 (ANG : Air National Guard) と AFRC (Ai
r Force Reserve Command) の試験部門の後援を
得て参加を実現したもので、不正規戦への適合性
や汎用性を証明できたとしている。機体は T-6A/
B がベースで、9 ヶ月かけて所要のアビオニク
スを用意して AT-6 を仕立て上げた。担当したの
は Lockheed Martin Corp. で、A-10 や F-16 で
使用しているスロットルと操縦桿のコントロール
を移植、さらに L-3 Wescam 製の電子光学センサ
ーや、データリンク、耐妨害秘話通信機などを搭
載した。(HBC 2010/4/19)

http://www.kojii.net/news/news100427.html

この評価直後にALLRがキャンセルになったなら大ニュースだが。
どこもそんな報道はないね。
983名無しさん@社会人:2010/06/13(日) 16:03:26
>>982
AT-6はイラク空軍に練習させる為に米空軍も少数機は取得しなきゃいけないからってだけの話。

Posted by 名無しT72神信者 at 2010年06月11日 22:29:40
984名無しさん@社会人:2010/06/13(日) 17:07:45
>なお、アメリカの友好国へ提供するCOIN機に関し ては、既にイラク空軍に
AT-6テキサンUが提供 されていますが、単発のCOIN機では生存性が心 
許ないと考えたのか、双発のOV-10ブロンコの再 生産が検討されています。

 AT-6は配備されていない。
>With plans for expansion, it was necessary to put in place a robust
training organisation. Primary training is now undertaken on the
Cessna 172, and basic training on the Hawker Beechcraft T-6

>A light attacker is also required, for which the Hawker Beechcraft
AT-6 may be the answer, having been the subject of a recent request
to US Congress.
http://www.janes.com/events/exhibitions/sofex2010/sections/daily/day2/iraqi-air-force-continues.shtml

イラク空軍が「予定」しているのは初等練習用の
T-6であって、COIN機ではない。
しかもイラク空軍にOV-10を配備することが検討されている事実はない。
JSF氏の脳内「現実」ですか?
985名無しさん@社会人:2010/06/13(日) 21:01:48
>>984
コピペにはコピペで十分だな

既に到着済みかどうかは解りませんが2008年12月10日にFMSでAT-6BII練習機36機を輸出すると決定したようですよ?
同日にT-6AII練習機20機も同様にFMSで輸出決定ともありますが。
また英語版WikipediaのAT-6のイラクに関しての出典元にもAT-6Bに関しての記述があります。
これがキャンセルになったという記事は見つけられなかったのですが、FMSについての資料を当たってみた方がよろしかろうと思います。
もし万が一キャンセルになってなかった場合、貴方の言葉遣いだと大変まずい事になることが予想されますよ?

Posted by 名無しT72神信者 at 2010年06月13日 19:43:42
986名無しさん@社会人
>2008年12月10日にFMSでAT-6BII練習機36機を輸出すると決定したようですよ?
それが本当ならばJSF氏が引用した記事も誤りとなるけどね。