【禿げ】ルーマンの逆襲Nr.1【システム論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@社会人
みんなルーマン・スレがDAT落ちしてからどうしてた?

ひとりで寂しかったろう?

スレで暴れる泰斗が見れなくて寂しかったろう?

さあ、今日からはもう泣かなくていいんだよ

ルーマン・スレ。堂々復活!
2名無しさん@社会人:2006/06/02(金) 04:19:41






糸冬了
3名無しさん@社会人:2006/06/08(木) 06:22:35
3get
4名無しさん@社会人:2006/06/08(木) 06:46:30
  
  
  
  
糸冬了
5名無しさん@社会人:2006/06/08(木) 10:03:29
Nr.1
6名無しさん@社会人:2006/06/08(木) 10:38:53
ニコラス・ラーメン
7名無しさん@社会人:2006/06/08(木) 10:55:09
日本では、宮台経由で有名になったんだよね。
8名無しさん@社会人:2006/06/08(木) 11:13:01
中央大学経由だろw
9名無しさん@社会人:2006/06/08(木) 11:43:53
土方昭 京大
土方透 中大
10名無しさん@社会人:2006/06/08(木) 13:58:00
田野崎パーソンズ昭夫 門下
11名無しさん@社会人:2006/06/08(木) 22:34:15
訓詁学大会スレ!
12名無しさん@社会人:2006/06/09(金) 08:11:12
また泰斗か・・
13名無しさん@社会人:2006/06/14(水) 07:34:11
ルーマソって、むずいね
14名無しさん@社会人:2006/06/14(水) 10:30:37
フランスの構造主義関連の書籍をいくつか読みなれていれば
とっつき易いよ。パーソンズの構造主義的展開みたいなもんだし。
15名無しさん@社会人:2006/06/14(水) 13:38:20
リーブ21の宣伝スレか
16名無しさん@社会人:2006/06/17(土) 21:00:10
ハーバーマス・ルーマン論争ってあったねー
17名無しさん@社会人:2006/06/17(土) 21:03:44
 
 訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学 
 訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学 
 訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学 
 訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学 
 訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学 
 訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学 
 訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学 
 訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学 
 訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学 
 訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学 
 訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学 
 訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学  訓 詁 学 
18名無しさん@社会人:2006/06/22(木) 03:04:12
読みやすい、わかりやすいベスト入門書は何?
19名無しさん@社会人:2006/06/22(木) 18:19:42
日曜社会学
20名無しさん@社会人:2006/06/23(金) 06:55:39
ま た 泰 斗 か ! 
21名無しさん@社会人:2006/06/23(金) 10:13:43
馬場って芸術について語りたいんだろうな、と思う。
でも浅田がいれば馬場は要らない、と思う。
22名無しさん@社会人:2006/06/30(金) 22:31:56
>>18

とりあえず、クニールの本かなあ

ルーマンの本では、『法社会学』か。
23名無しさん@社会人:2006/07/02(日) 08:03:47
思索
/ \
/ \
行動―――――感動
24名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 11:07:38
なんだこれは
25名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 12:13:06
芸術は、システムだ!
26名無しさん@社会人:2006/07/09(日) 20:03:03
泰斗&BBは論外として、日本で一番理論水準の高いルーマン研究者って誰?
27名無しさん@社会人:2006/07/09(日) 20:17:19
ズバリ、佐藤俊樹先生でしょう!
28名無しさん@社会人:2006/07/10(月) 06:01:22
>ルーマン研究者

ワロタ
29名無しさん@社会人:2006/07/10(月) 16:48:39
こんなんもしらなかった。
30名無しさん@社会人:2006/07/13(木) 00:03:24
「情熱としての愛」って、どうよ?

ルー万が書いた恋愛マニュアル本だろ?
31名無しさん@社会人:2006/07/13(木) 01:40:03
恋愛マニュアル本ならこっちのほうが参考になるよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4413033116/250-5229237-5849012?v=glance&n=465392
32名無しさん@社会人:2006/07/13(木) 22:25:49
いよいよキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

【育毛】「産毛が生えてきた・・・」松山千春も驚嘆するチベットの育毛剤、いよいよ8月輸入開始!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151884910/l50
33名無しさん@社会人:2006/07/19(水) 00:05:11
ルーマン・ブームも下火。

後は廃れる一方だろうね。
34名無しさん@社会人:2006/07/19(水) 03:06:37
「後は」<「彼は」にみえた w
35名無しさん@社会人:2006/07/26(水) 07:21:01
泰斗とBBの凸凹コンビは
このスレの理論水準に恐れをなしてmixiに逃げた

mixiのルーマニ屋スレでは、二人が傷を舐め合っている
36名無しさん@社会人:2006/07/31(月) 00:04:30
泰斗が注視していた学会情報総合スレは落ちました
残念!
37名無しさん@社会人:2006/07/31(月) 04:28:19
・・・・にしても、泰斗はともかく、BBまでmixi参加とは・・・

どうよ?
38名無しさん@社会人:2006/08/07(月) 07:35:11
漏れはmixi八分にされてるので、BBがウラヤマシス
39名無しさん@社会人:2006/08/13(日) 02:10:24
ハーバーマス・ルーマン論争って
勝ったのはハーバーマスでおk?
40sage:2006/08/15(火) 13:14:44
なんだこの釣り。>>39
41名無しさん@社会人:2006/08/18(金) 23:27:03
2chはルーマン理論を体現したような所。コミュニケーションから成り、
発言の主体は問題とされない。経済・政治など各機能システムに関する掲示板が
あるが、それ自体は機能システムではなく、いわばセカンド・オーダーの観察が
なされる。各掲示板は、リンクによって構造的にカップリングされている。

他方、mixiはハーバーマス理論を体現した場である。参加者は、各々ホームを持ち、
主体が明示される。各発言は、その主体が明確であり、かつ、この主体はマイミク
によってネットワーク上に組織される。各コミュニティーはコミュニケーション理性
が重要視され、アカウント削除のサンクションによって、アラシや罵倒などの逸脱
行動は防止される。
42名無しさん@社会人:2006/08/18(金) 23:34:12
泰斗やBBなどは、mixiへ逝ったが、やはり主体を明示しないコミュニケーションが
荒廃を招くということなんだろうな。

ある意味、ルーマン理論を人間不在の理論として批判したハーバーマスの批判と
いうのは当を射ていたんだろうと思う。

その意味では、自称ルーマニ屋も主体とコミュニケーション理性を重視する
ハーバマス理論の軍門にくだったというべきか。
結局、ハーバーマス・ルーマン論争でルーマンが勝ったと言ってるのも、
広松渉(自称マルクス主義だがフッサール現象学のシンパ)とか、
宮台(ルーマンにヒントを得て『権力の予期理論』を書いた)とか、
いわば利害関係者なわけだから、彼らの評価には眉に唾つけないとね。
43名無しさん@社会人:2006/08/19(土) 00:22:17
こらまたエライ人が現れましたな
44名無しさん@社会人:2006/08/19(土) 00:36:35
>泰斗やBBなどは、mixiへ逝ったが、やはり主体を明示しない
>コミュニケーションが荒廃を招くということなんだろうな。

飛躍しすぎ。

と、釣られてみる。
45名無しさん@社会人:2006/08/19(土) 01:22:14
泰斗必死だな。
46名無しさん@社会人:2006/08/19(土) 09:33:04
いまどきルーマンてw
47名無しさん@社会人:2006/08/23(水) 07:29:07
>>37
ファンキーな先生でつねwww
48名無しさん@社会人:2006/08/25(金) 01:08:49
>>39
ハーバーマス=ルーマン論争って、実際読んでみると相当むずかしいよ

ルーマンの著作は系統的に読んだので言ってることは分かるけど、
ハーバーマスの著作はそんなに読んでないので、彼の言い分が良く分からない。

両者の著作を読みこなせる水準になってからじゃないと、どっちが勝ったかの
判定は難しいんじゃないの?
49名無しさん@社会人:2006/08/25(金) 02:07:10
>ハーバーマスの著作はそんなに読んでないので

読んでから言えよw
50名無しさん@社会人:2006/08/26(土) 23:54:27
・・・と、しょぼい学部生が煽っております。
51名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 00:38:59
>両者の著作を読みこなせる水準になってからじゃないと

もちろんドイツ語でだよね?www
52名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 07:05:05
語学にコンプレックス持ってる香具師に限って >>51 みたいな発言するんだよな

別にドイツ語でなくても、勝ち負けくらいは判定できるだろ
53名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 11:04:04
>別にドイツ語でなくても、勝ち負けくらいは判定できるだろ

じゃあ>>48は日本語でもハーバーマスを読んでないのか?
白痴は書き込むなよwww
54名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 12:06:17
>>53
そんなに言うなら、喪前の判定を書いて見ろよ。語学コンプさんよ。
ドイツ語でハーバーマス読んでいるんだろ?

ちなみに、ドイツ語で書いてくれて結構だよ。
もっともコンプ君にその能力があれば、の話だがwwwww
55名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 12:29:06
>>54
他人に頼るなw
自分で本くらい読めよ低脳www
56名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 15:57:08
>>55
なんだ、どっちが勝ったか判定できないのかwww
やっぱり無内容な香具師だなww

内容のないアホだから、日本語か/ドイツ語か、みたいな内容と関係ない
バイナリー・コードを持ち出すことになるんだよ

語学コンプは逝ってよし(ワラワラ
57名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 16:26:56
バイナリー・コード(プププ

正直、生きてて恥ずかしくない?w
58名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 22:24:24
>>57
やっぱりアホだったか。

ルーマン・スレなんだからバイナリー・コードについて論じるのは当然。
59名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 22:58:57
えーとバイナリー・コードって
何だか分かってますか?
60名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 03:18:25
>>59
回りくどい香具師だな・・・・つーか、またこのパターンか。

揚げ足とりたいなら、まずバイナリー・コードについて自分の理解を示し、それを基準に
相手の用法がオカシイと批判すれば良いのに、それをせずに、批判対象者にまず説明させて、
後だしジャンケンで揚げ足をとろうというさもしい根性。

そんなに言うんなら自分で説明してみればいいだろ>バイナリー・コード
61名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 04:19:54
どっちが泰斗よ
62名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 07:13:36
んで、システム論ってどういうこと?
63名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 09:15:13
>>60
分かりもしない言葉を
生意気に使うもんじゃないよ。
64名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 12:40:30
>>63
なら、君は分かってるんだろ?

内容を展開したら?
65名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 13:08:24
最初に言い始めたのは>>56だな。
説明責任は>>56>>60にあるな。
66名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 13:22:51
バイナリー・コード=二者択一と思っている悪寒。
67名無しさん@社会人:2006/08/28(月) 13:43:16
原著/翻訳ならバイナリーコードとして使用可能かもしれないが、
日本語/ドイツ語はそうではないよ。
日本語/ドイツ語/英語というように、第三項を追加可能だからね。
あるいは、日本語/ドイツ語だけでは全域をカバーできないから。

>>56は、「日本語かドイツ語かを、あたかも自己完結したバイナリー
コードであるかのように考えてしまうんだよ」と書くべきだった。
68名無しさん@社会人:2006/08/29(火) 07:14:01
>>67
われわれ日本人がハーバーマスの本について語っているんだから、
この文脈において原著/翻訳とドイツ語/日本語は、ほぼ同義だろ。

つまんねー揚げ足とってんなあ
もうちょっと面白い話をしようぜ
69名無しさん@社会人:2006/08/29(火) 09:49:31
その前にハーバーマスをきちんと読んで下さい。
読んでない人は話にもならないので、書き込まないで下さい。
ありがとうございました。
70***:2006/08/29(火) 14:39:42
今更、ルーマン先生から学ぶべき社会学理論なんてあるんでひょうか?
71名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 03:57:22

漏れmixi八分にされててmixiに入会してないんだけど、
泰斗のやってるルーマニ屋コミュって、ぶっちゃけどうよ?

誰かセカンド・オーダーの観察きぼーん
72名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 10:40:06
セカンド・オーダーの観察ってどういう意味?
73名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 12:46:25
>>71
セカンド・オーダーの観察も何もないよ。
以前はBBが翻訳問題とかでトピたててたけど
今じゃ閑古鳥だよ。

泰斗が相変わらず勉強会のオルグしてる。
74名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 19:35:10
mixi八分ってどんだけ友達いないんだよw
75名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 19:56:16
>>73
なーんだ

セカンド・オーダーの観察も、さすがに閑古鳥には勝てない罠ww
76名無しさん@社会人:2006/08/30(水) 20:58:17
で、セカンド・オーダーの観察ってどういう意味?
77名無しさん@社会人:2006/08/31(木) 20:28:39
セカンド・オーダーの観察の最大の弱点、それがそれがそれが・・・・

                ,, -=━-、
            i゙ r:、-''@ i.‐r- 、
             | .l::::ヽ.  ノii┴‐┘
               l !::::::::::`l、ヾ:、_   アホー
           /:ヽ,!::::::::::::l.`'ー''´
           /::::::::::::::::::::::ヽ.
          ノ:::::::::,'::::::::::::::::::ヽ
         /::::::::::,:':::::::::::::::::::::::i
        /::::::::::閑古鳥::::::::::::::::l
        /::::::::::;::':::::::::::::::::::::::::::::/
.      /::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.    /::'::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ゙゙゙゙''''''''''ー-:、:::ノ''''ヾ:::i゙
           l l   l l
           | l_ー-、.| l_ー-、
           ヽ、>"ヽ、>"
78名無しさん@社会人:2006/08/31(木) 21:52:32
「どんだけ〜なんだよ」という句の発祥はどこですか?
79名無しさん@社会人:2006/08/31(木) 22:21:53
泰斗ってアンタッチャブル山崎に似てるって言われてたけど、かっこいいの?
80名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 03:06:00
セカンド・オーダーとか言うから何か難しそうに聞こえるだけで、
第二階の観察といえばなんとなくわかるだろ。
ようは観察しているということを観察すること。
81名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 04:31:18
>>79
んなこたーない
82名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 04:42:13
  図解で分かるルーマン講座1
   セカンド・オーダーの観察                /ヾ
        |                         ゝイノ   _____
        |           シコ   n_     ./ /     .|       |
        |                (  ヨ    / /     .|       |
        |           シコ   | `|.     /⊂//    |       |
        |                 | |.    /⊂//    |       |
        |                / ノ ̄ `/  /      |       |
        | ファースト・オーダー/ / イ  O○ヽ        |       |
        | の観察→      ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧∞∧妹
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \  .| (´Д`,,)  ←セカンド・オーダー
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |  の観察
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|  
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
                 泰斗、可愛いよ泰斗!    
83名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 09:07:03
んじゃファーストオーダーの泰斗は、誰を観察してんの?
84名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 18:36:45
モナーが「泰斗、可愛いよ泰斗!」と発言してるんだから
テレビには泰斗が映ってるんだろw
85名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 18:58:41
バックラッシュ本で宮台がルーマンを引用していたんだが、普通の読者は
相当置いてけぼりをくらうな。
86名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 22:14:00
適当な引用。
87名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 22:19:59
こんな泰斗はいやだ

 指導教官になった泰斗
88名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 22:28:53
・・・にしても、泰斗もこれだけルーマン関連サイトやらMLやらコミュやら
勉強会やら主宰してて少しは人望が出てきても良さそうなのに、ネット上に
泰斗を擁護する香具師が誰も現れないっつーのも、ある意味すごいよなw

どんだけカリスマ性が無いんだよw
89名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 23:14:34
だがそれがいい
90名無しさん@社会人:2006/09/01(金) 23:14:40
泰斗は人望はあるだろ。ばばやみやだいまで従えている。
91名無しさん@社会人:2006/09/02(土) 00:27:05
みんな面従腹背だよ
92名無しさん@社会人:2006/09/02(土) 00:31:21
ネット上って2chのことかよw
93名無しさん@社会人:2006/09/02(土) 01:10:21
>ばばやみやだいまで従えている

そうなの?
94sage:2006/09/02(土) 02:36:53
>>93
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなわきゃーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
95名無しさん@社会人:2006/09/02(土) 12:58:39
たっ、たっ、泰斗の大爆笑〜
じいちゃんばあちゃん馬場にママ
名無しも楽しい人ばかり〜 
誰にも遠慮はしませんよ〜♪
96名無しさん@社会人:2006/09/02(土) 15:13:01
思想塾壊滅祈願m(_ _)m
97名無しさん@社会人:2006/09/02(土) 17:52:38
泰斗日射報告記念age
98名無しさん@社会人:2006/09/03(日) 07:47:27
こんなんありますた。

[110004639103]春日,淳一
ルーマン理論のおもしろさ : 『手続を通しての正統化』を素材にして
關西大學經済論集 56(1),1-12,20060615(ISSN 04497554) (関西大学)
■収録データベース :NDL NII-ELS
99名無しさん@社会人:2006/09/03(日) 10:26:06
>>98
>ルーマン理論のおもしろさ

酷い泰斗ルだな・・・
100名無しさん@社会人:2006/09/03(日) 11:05:16
100
101名無しさん@社会人:2006/09/04(月) 05:46:02
Q.NS(ノースキン)の泰斗はいますか?

A.いいえ、当店にはおりません。

当店は完全衛生器具着用となっております。
万一、NSの強要、お客様が行為中にはずされた場合は、
その時点でサービス終了とさせて頂き、関係者に引渡しのうえ
戸籍抄本のコピーを頂き、今後の当店の出入りをお断り致します。
場合によっては、犯罪等にて当局に通報いたします。
またその際の、入浴料・サービス料共にお返し出来ませんので、
宜しくお願い致します。
102名無しさん@社会人:2006/09/04(月) 05:56:54
宮台真司は増毛中。
103名無しさん@社会人:2006/09/04(月) 12:19:45
104名無しさん@社会人:2006/09/08(金) 00:56:17
エスノメソドロジーとルーマン理論って、両立不可能じゃね?
105名無しさん@社会人:2006/09/08(金) 01:04:14
>>104
なんで?
106名無しさん@社会人:2006/09/09(土) 06:10:20
そもそも理論かと
107名無しさん@社会人:2006/09/09(土) 12:53:48
ルーマン理論が理論じゃないとしたら、どんなものが理論だよ。
108名無しさん@社会人:2006/09/10(日) 23:32:43
理論は理論だけど、人間不在の荒涼たる社会理論だわな
で、その寂しさに耐えられない人間がエスノメソドロジーなんかに手を出す

本来的に水と油なのにね
109名無しさん@社会人:2006/09/10(日) 23:56:25
>人間不在の荒涼たる社会理論

この言明が何を意味しているのかがわからないのと、
これが誰の理論に向けられた文章なのかがわからない。

ルーマン論者もたまには「制度としての基本権」で、
尊厳の問題に心を砕いているルーマンを取り上げてあげてください。
110名無しさん@社会人:2006/09/11(月) 00:19:35
ルーマン=非人間的
エスノ=主体主義

みたいなこと言ってんのかな。
すげーな。
30年くらい前ならそゆこと言われてたかもしらんが。
111名無しさん@社会人:2006/09/11(月) 00:22:44
泰斗必死だな。
112名無しさん@社会人:2006/09/11(月) 01:15:01
ヒューマニストの>>42が暴れているように見える。
113名無しさん@社会人:2006/09/11(月) 11:50:25
ルーマンの入門書って何がいいでしょうか。できればわかりやすいものを
教えてください。
114名無しさん@社会人:2006/09/11(月) 12:45:07
>>113
つ Gesellschaftsstruktur und Semantik
115名無しさん@社会人:2006/09/11(月) 16:56:05
>>113
クニール、ナセヒ『ルーマン 社会システム理論』(新泉社)
日本語で読めるおすすめ入門書はこれしかない
これでわからなければ、あなたは一生ルーマンと縁のない方です
まあその方がいいがなw
116名無しさん@社会人:2006/09/12(火) 02:23:24
英語のであればおしえてください
117名無しさん@社会人:2006/09/12(火) 02:38:24
何で英語なんだよw
118名無しさん@社会人:2006/09/12(火) 03:23:53
>>113
入門者を惑わす迷いの森として参照、
酒井泰斗、出不ろぐ、日曜社会学、ぐぐれ
119名無しさん@社会人:2006/09/12(火) 20:06:31
>>117
独逸語はできません・・
120名無しさん@社会人:2006/09/12(火) 22:41:37
社会学 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%AD%A6

日本では長年、海外の理論を輸入することが社会学の目的とされて
きたため、現実の社会現象の解明には、必ずしも積極的でない研究
者も多い。むしろ哲学的議論や、理論のみの研究、歴史や学説史の
みを重視する研究も、いまだに多数存在するのが事実である。例え
ば東京大学や京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学などの伝統ある
社会学研究部門では、理論研究者は多いが調査経験は少ない教員が
多く、専任教員だけでは社会調査教育や社会調査士資格に対応でき
ない現実もある。それらの大学では、教員の多くが理論の輸入や解
釈を主目的としているため、新しい知見の発見は困難である。その
ため国際学会での発表経験が乏しいか、発表能力がほとんどない教
員も多い。このような深刻な事態の背景には、かつて日本の大学に
予算や調査能力がなかった時代には、理論研究のみしかできなくて
も、やむをえなかったという事情もある。しかし今日では、現実社
会と距離のある抽象的な理論社会学研究に対しては、かなりの社会
的批判が存在するのも事実である。本稿の記述も以下を見ると歴史
的な内容が多く、大規模な社会調査の内容には対応できていないの
である。残念ながら日本の社会学は政策への影響力は少なく、多く
の社会学者には政策形成や提言能力はない。しかし近年では、社会
調査の実施能力や、現実のデータを分析する研究も重視されつつあ
る、と言えなくもない。以下のように、日本の社会調査の中には、
国際的に高く評価されているものもある(社会学の方法の項を参照)。
最近では社会調査士資格など、社会調査法への対応の努力もあり、
大学によっては充実した教育を行っている。東北大学や関西学院大学、
大阪大学などは社会調査に関する研究教育が評価され文部科学省の
COEに採用されたほか、国際学会での発表実績もある。
121名無しさん@社会人:2006/09/12(火) 23:11:14
>>119
じゃあ日本語でいいじゃない。なんで英語にこだわる?
はっきりいってルーマンって英語圏であまり人気ないから
まともな入門書などないよ
122名無しさん@社会人:2006/09/13(水) 03:03:27
ドイツ人の本の入門書を英語で読みたいという気持ちが理解できない。
「宮台真司の入門書、英語でありませんか」と聞くのは変だろ。
123名無しさん@社会人:2006/09/13(水) 09:43:12
英語が母語の人や日本語より英語のができる人がいうなら変じゃないだろ
124名無しさん@社会人:2006/09/13(水) 09:47:36
ルーマンの最良の入門書は
『公式組織の機能とその派生的問題』です

オートポイエーシスとかコードとか、そういうのを覚える前に、
ルーマンの基本的な考えが具体的に
展開されているこの本が一番いい。
125名無しさん@社会人:2006/09/13(水) 12:28:47
>>123
>>116は違うだろw

>>124
奴の原点が分かる良書だね。
126名無しさん@社会人:2006/09/13(水) 19:55:01
ルーマン(笑)
127名無しさん@社会人:2006/09/14(木) 06:44:41
恒星社厚生閣の「社会システム理論」って難解?
128名無しさん@社会人:2006/09/14(木) 11:10:03
>>127
よく整理された良書です。入門にうってつけ。
129名無しさん@社会人:2006/09/14(木) 16:49:28
今のところ3冊か
130名無しさん@社会人:2006/09/14(木) 18:24:18
ネタだよネタ
131名無しさん@社会人:2006/09/14(木) 23:16:25
時間の無駄
132名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 01:08:41
>>127
誰が書いてる
133名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 03:14:46
ルーマン自身の著作で入門書とては、初期の頃のものほうがよい。
上にあがってる『公式組織…』や『法社会学』(岩波書店)など。
他の人が書いた著作では、やはり上にあがってるクニールとナセヒが導入としてはベスト
日本人によるルーマン研究書は玉石混交状態
134名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 06:31:35
宮台がルーマンを解説してるいい本ない?
135名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 09:16:49
わ〜い、19歳の娘がマイミクになってくれた〜♪

下半身でも構造的カップリングしたいで〜すぅ
136名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 09:24:58
>>135
氏ね。
137名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 15:47:24
ルーマン研究して何が出てくるの?w
138名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 21:27:09
社会学 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%AD%A6

日本では長年、海外の理論を輸入することが社会学の目的とされて
きたため、現実の社会現象の解明には、必ずしも積極的でない研究
者も多い。むしろ哲学的議論や、理論のみの研究、歴史や学説史の
みを重視する研究も、いまだに多数存在するのが事実である。例え
ば東京大学や京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学などの伝統ある
社会学研究部門では、理論研究者は多いが調査経験は少ない教員が
多く、専任教員だけでは社会調査教育や社会調査士資格に対応でき
ない現実もある。それらの大学では、教員の多くが理論の輸入や解
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
釈を主目的としているため、新しい知見の発見は困難である。その
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ため国際学会での発表経験が乏しいか、発表能力がほとんどない教
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
員も多い。このような深刻な事態の背景には、かつて日本の大学に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
予算や調査能力がなかった時代には、理論研究のみしかできなくて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
も、やむをえなかったという事情もある。しかし今日では、現実社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会と距離のある抽象的な理論社会学研究に対しては、かなりの社会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
的批判が存在するのも事実である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
139名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 23:28:00
現実社会から距離があると言うか、馬鹿だから理解できないだけだろ。
つか理論抜きでデータ集めて何やるわけ?

日本の理論研究も様々な作業のおかげでようやく
論点が整理され、一段落ついたところだ。
最近の動向を見れば、理論に基づく実証研究が増えている。

これからというところだろう。
140名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 00:21:12
理論抜きで実証研究やると、いわゆる「這いまわる経験主義」に堕す
というのは同意だけど、実証研究の前提としての理論というのは、いわば
理論を実証研究の「導きの糸」として位置づけることになる。

この場合、理論を導きの糸として遂行された実証研究は再び理論に取り込まれる
ということになるのか?
そうだとすれば、それは総合(あるいは上向)ということにならないのか?

ルーマンが上向・下向の弁証法を否定していることとの関係から、この点を
方法論的に説明する必要があるだろう。
141名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 00:35:30
>>139
>最近の動向を見れば、理論に基づく実証研究が増えている。
>これからというところだろう。

これから「理論に基づく実証研究」だってさw
もう21世紀ですよ?w
142名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 02:08:55
>>140
頭悪そうだな、おまえ
143名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 06:27:49
>>142
お前よりマシだよ、と言いたいところだが。。。

じゃあ、>>140 に的確に返答してみろよ。

単に「理論に基づく実証研究」と言ってるだけなら、
前提される理論が実証研究の裏づけを持たないことを
自己漂白してる等しい罠。
144名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 10:43:45
私も>>140は馬鹿だと思う。
145名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 11:42:19
すいません
ルーマン理論でしか説明できない社会現象を教えてもらえませんか?
146名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 11:59:55
またアホな質問を・・・
147名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 19:17:29
142=144=泰斗=アホ
148名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 19:23:44
今、『社会の法』の邦訳書を原書を参照しながら読んでるんだが、
けっこう酷い訳だね、これ。

最初の頁にいきなり誤訳があって、原文のLehrveranstaltungが「シンポジウム」
なんて訳されている。Lehrveranstaltungってのは、ゼミやら講義の総称で、
日本語には相当する語はないけど、「講義・演習」と訳すか、クラウン独和みたいに
「授業」と訳すしかないんだろうけど、何だよ「シンポジウム」って??

あと、原書8頁にLaw School der Northwestern Universityとあるのが、
邦訳書では「ノースウェスタン大学法学部」と訳されていて笑ってしまう。

訳した連中はロースクール〔法科大学院〕と法学部の区別もつかんと見える。
149名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 19:46:33
それから原書12頁にalten Grundtheseとあるが、邦訳書では単に「テーゼ」
として訳されておらず、alten も Grund-もバッサリ訳し落とされている。訳書5頁。

さらに、原書13頁には、Distanz zu den Wertungen der einzelnen Rechtsordnung
zu gewinnenとあるが、これが邦訳書5-6頁では「個々の法秩序に対する評価を控える」
なんて訳してある。これでは、ルーマン理論に則った比較法研究は、没価値性論に則って
行う必要がある・・・というワケの分らん話になってしまう。

正しい訳は、「個々の法秩序の評価から距離をとる」くらいの意味で必ずしも
評価を"控える"(=没価値性論!)必要はないわけだが。

わずか数頁見ただけで、これだけの誤訳があるとは・・・。誰かさんも他人の訳に
噛み付いてる暇があったら、自分の拙い訳を何とかしてほしいもんだなぁ。
つーか、金返せ。
150名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 19:49:52

>理論 (6)
>1 社会システムの経験的記述とはいかなることか(1) 
>――佐藤俊樹のルーマン批判を手がかりに――
>酒井泰斗

http://wwwsoc.nii.ac.jp/jss/research/conf79_pmain.html


別にここってルーマンスレであって、対斗スレじゃないんだよな
だれか、泰斗専用スレ立てれよ
151名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 19:54:00
そうやってテクスト解釈論を延々と繰り広げていくわけだな。日本の「理論社会学」はw
152名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 20:20:18
>>151
テクスト解釈論?誤訳の指摘じゃん。
153名無しさん@社会人:2006/09/17(日) 05:12:02
>>148-149
最初の数ページだけでそんなに・・

全体だと一体どんだけあるんだ?・・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
154名無しさん@社会人:2006/09/17(日) 11:00:01
だいぶんメッキが剥がれてきたな>bb訳
155名無しさん@社会人:2006/09/17(日) 13:21:50
誤訳論争で終わりなのなw
156名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 02:49:32
そんな誤訳だらけの訳本を持ち上げてる泰斗って・・・・やっぱアホ
157名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 03:29:20
>>148-149
セコすぎてつまらん。もっと致命的な箇所ないの?
158名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 06:47:52
>>157
まあ、そう急ぐなよ。
ボチボチ暴露していくよ。

しかし、セコイ=意見の相違で済まされないからこそ、痛いとも言えるわけだが。
理論上で問題になる箇所だと、解釈の相違ということで済まされてしまう可能性もある。
159名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 12:29:25
セックルも構造的カップリングでつか?
160名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 13:08:53
学問用語を弄ぶ奴は大抵馬鹿。
161名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 21:24:05
>>159
そうだよ。ヴァレラ的な元の意味ではまさにそう。
162名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 21:47:40
訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 
訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 
訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 
訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 
訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 
訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 
訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 訓詁学 
163名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 21:50:07
>>161
ちゃんと説明汁。
164名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 22:45:33
日本の理論社会学にありがちな論文タイトル
「〜概念の再検討」
165名無しさん@社会人:2006/09/18(月) 23:32:29
日本の理論のない社会調査にありがちな論文タイトル
「××における○○に関する実証研究ーー△△市における□□事例を中心に」
166くろしろー ◆rJrN8dAq0M :2006/09/18(月) 23:33:56
ルーマン、社会システム論の入門買ったぞ。
読むぞ読むぞ読むぞ、マルクスとスティグリッツとルーマンで何が
できるかお楽しみだ。
167名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 00:24:53
>マルクスとスティグリッツとルーマン

何だよそれ。
168名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 03:52:54
本当に鬱陶しいな泰斗は

エスノに逃げたくせして偉そうに
169名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 05:41:00
>168
こんなスレに逃げてないで日社に行って叩いてきたらいいじゃない。
170名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 06:02:15
あれ、共同報告なんだろ?
一人で出てくりゃタプーリ可愛がってやるのに。

さすがに論破されるのが怖くて援軍を頼んだかw

・・・ったく、チ キ ン 野 郎 が。
171名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 08:46:38
共同報告じゃなくて連続報告。泰斗は一人で登壇するから、質問する機会はタプーリある。
別の人が答えようとしたら「いや、酒井さんへの質問ですから」と言えばよい。
で、>>170はどうする?

タプーリ可愛がってやる → >>170の実名判明
可愛がってやらない → >>170がチキン野郎であることが判明

まさか今さら「用事があって行けないんだよ」とか言わないよね。
ということで、日射での>>170の一人オフミを刮目して待てw
172名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 10:44:39

・・・と、2chの煽りに一人マジレスを入れる泰斗であった


                   

                      つづく
173名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 11:01:24

見事に泰斗が釣られてるなwww
174名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 11:08:44
文句を言うときは「2chネラーのほうがBBや泰斗より正しい」
しかし実際に学会に行くかと言われると「2chの煽りにマジレスすんなw」

これが2chネラークオリティ。
175名無しさん@社会人 :2006/09/19(火) 12:36:43
泰斗部会は重鎮、中堅で満員となるのか、あざやかなるまでに
無視されて仲間内のしゃんしゃん部会になるか、興味は尽きない。
176名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 18:51:00
どうやらこのスレ、2本立ての批判なんだなw
177名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 07:50:38
> 泰斗部会

泰斗部会って・・・・あの部会で報告する香具師は泰斗の仲間と
看做していいのか?
178名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 20:06:31
日本人経済学者のスターたち

卒業年 出身校→就職先  (現勤務先)   専攻(卒業当時)

1980 Harvard→Northwestern(東京)     マクロ
1985 Harvard→Wisconsin (LSE) マクロ
1987Harvard→Northwestern        マクロ
1988 MIT→UCSD             企業金融
1988 MIT→Minnesota (東京)      計量
1989 Stanford→Penn            ゲーム
1990 Northwestern→Penn (東京)       ゲーム
1991 Harvard→Penn (京都)         数理経済
1993 Yale→Minnesota   (Yale)       計量
1995 UCSD→Michigan   (UBC)      計量
1998 Rochester→Columbia         社会選択
1998 Stanford→Harvard (Northwestern) 経済史
1999 Chicago→Brown (京都)     マクロ
2000 Princeton→LSE  マクロ
2001 Penn→UCLA            ゲーム
2004 Rochester→Texas at Austin      意思決定理論
2004 Wisconsin→Yale            計量
2005 Princeton→?    ゲーム
2005 ?→?(トップビジネススクール)      ?
179名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 20:07:25
韓国の社会学の一例

http://www.ewha.ac.kr/eng/academics/college/social_sciences_05.jsp
氏名    Ph.D取得大学
Cho, Hyoung Harvard Univ.
Kim, Dong Il Univ. of Kentucky
Cho, Sung Nam Hawaii Univ.
Kim, Jung-Sun Brown Univ.
Hahm, In-Hee Emory Univ.
Chin, Seung-Kwon Yale Univ.
Kim, USic Princeton Univ.
180名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 20:08:40
Japanese Marxism, for instance, has long been a source for traditional work -- indeed, the Marxian school was almost the "orthodoxy" in Japanese academia for a while.
Besides Michio Morishima and Shigeto Tsuru, the work of Kozo Uno, Nubuo Okishio and Makoto Itoh are particularly notable.
The work of the French Regulation School (Robert Boyer, Michel Aglietta, Alain Lipietz, etc.) is a bit more ecletic in its foundation, closer to the Post Keynesians in its approach.
181名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 20:10:42
246 :結論:03/10/03 00:31
『社会学評論』を見ても、英語の論文ばかり引用しているのに、自分は一本も海外雑誌に発表していない先生方が多い。
要するに海外文献の紹介が彼らの「研究」のようだ。

オリジナリティのある研究もあるようだが、日本人の間でしか読まれていない。狭い仲間の間での評価・批判しか受けていない研究が、国際的に競争力をもてるはずはない。

基本的に問題なのは、日本の社会学界の「閉鎖性」だと思う。外とウチの間に見えない区別を作り上げ、自分たちの世界だけで自己満足し、外の世界と競争しようという意識が低すぎるのだ。

「英語で書かなくてもよい」は、第三者から見ると滑稽な意見だが、こういう風土に慣れてしまうと、当然のように感じられるのだろう。
182名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 20:15:17
海外文献の紹介が彼らの「研究」
海外文献の紹介が彼らの「研究」
海外文献の紹介が彼らの「研究」
海外文献の紹介が彼らの「研究」
海外文献の紹介が彼らの「研究」
海外文献の紹介が彼らの「研究」
海外文献の紹介が彼らの「研究」
海外文献の紹介が彼らの「研究」
183みんな大好きです。:2006/09/20(水) 20:18:21
宮台真司先生愛してます。
和田秀樹先生愛してます。
デビッド・D・バーンズ先生愛してます。
184名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 20:24:53
日本人の間でしか読まれていない。狭い仲間の間での評価・批判しか受けていない研究
185名無しさん@社会人:2006/09/20(水) 20:57:18
なら自分がどんどん海外に出て行って活躍すればいいのに。
ここやWikipediaで粘着してないで。
186名無しさん@社会人:2006/09/23(土) 13:21:55
ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学
ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学
ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学
ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学
ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学
ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学
ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学
ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学 ルーマン訓詁学
187名無しさん@社会人:2006/09/23(土) 13:34:09
ルーマン訓詁学と言っている人は、何の研究してるの?
188名無しさん@社会人:2006/09/23(土) 19:24:20
ルサンチマン。
ただし訓詁学ではなく、自分自身を題材として実証的に研究してる。
189名無しさん@社会人:2006/09/23(土) 21:08:01
数理計量社会学ルサンチマン
190名無しさん@社会人:2006/09/26(火) 03:28:16
ルーマンやってる人って
社会理論の革命とか、全てを破壊するルーマンとか、
大仰なタイトルが大好きな人が多くない?

内破の試みなんて北斗神拳かとオモタよ
191名無しさん@社会人:2006/09/26(火) 06:34:03
本の厚さ、表現の冗長さ曖昧さは確かに革命的、破壊的かもね
192名無しさん@社会人:2006/09/26(火) 23:20:28
いまどきここまでわかりやすい自作自演も珍しい
193名無しさん@社会人:2006/09/27(水) 00:08:09
>>190->>192が自作自演です
194名無しさん@社会人:2006/09/27(水) 04:33:48
漏れ=190は、191(=泰斗?)とは別人なわけだが

漏れは本を買ってないwwので、本の厚さについては全く関り知らない

もちろん192とも別人。

こういう説明もめんどくさいので、自演云々を言うのはヤメレ
195名無しさん@社会人:2006/09/27(水) 23:50:26
>>190=194←救いようのないリアルアホ
自作自演ということにしといたほうがまだマシだったのに・・・orz
196名無しさん@社会人:2006/09/28(木) 00:41:19
>>194
ハア? 意味不明。

自演妄想厨はもう来なくていいよ
197名無しさん@社会人:2006/09/28(木) 00:42:58

上のカキコは >>115 じゃなくて >>114 に向けたもの。
198名無しさん@社会人:2006/09/28(木) 00:45:40
すまん、再訂正
>>114 じゃなくて >>195 か

アフォが自演自演って、うるさいから
この板にもID導入してくれたらいいのにね。
199名無しさん@社会人:2006/09/28(木) 17:53:58
泰斗は長岡本二週目に入ってる
なんでこいつそんなに読むの速いの?
200名無しさん@社会人:2006/09/28(木) 21:37:01
どうせ流し読みだろ

だけど長岡本って、二回読みに値するような本なの?
201名無しさん@社会人:2006/09/28(木) 23:46:34
和書を1日で読めない奴は研究者不適格。
202名無しさん@社会人:2006/09/29(金) 00:52:11
>>201
研究者っつーのは、横文字を読むのが本来の読書だと思うが。

邦語文献の読書なんてのは、その合間の疲労回復のためにするもんだよ。

邦語文献の通読に一日潰す香具師はよほどの暇人か、ディレッタントw
203名無しさん@社会人:2006/09/29(金) 01:02:40
>>202
分かってるけど長岡本は厚いから1日って書いたの!
204名無しさん@社会人:2006/09/29(金) 04:37:30
こらまた見事な欧米コンプレックスですね。
横のものだろうが縦のものだろうが良いものは良いし悪いものは悪い。
スラスラ読める横のものもあれば頭ひねってもなかなか進まない縦のものもある。
横だ縦だ言ってないで片っ端から読むのが研究だろうに。
205名無しさん@社会人:2006/09/29(金) 11:14:58
まあ確かに知らない分野の本なら邦語文献でも読み難かったりするな。
それで疲れて息抜きによく知ってる分野の英語文献読むこともあるな。
206名無しさん@社会人:2006/09/29(金) 11:31:24
ルーマンは原文でも訳文でも難しい。
土方訳は原文より難しい。
207名無しさん@社会人:2006/09/29(金) 18:47:23
あいもかわらず翻訳の話w
いつになったら理論の中身の話に入るのかなwwwww
208名無しさん@社会人:2006/09/29(金) 23:46:02
>>206
泰斗が盛んに言ってるな。土方訳が酷い酷いって。
その割には、「ビレーネ・コード」くらいしか指摘してないじゃないか。

bbの『社会の法』にも誤訳は大量にあるわけだが
209名無しさん@社会人:2006/09/29(金) 23:58:03
>>208
土方訳は日本語になってない。松●行雄訳も酷い。
210名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 00:00:00
>>208
bbだけのせいか?
211名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 00:51:07
>>208
土方訳に少しでも目を通したことがあるなら
そんは発言はぜったい出てこないはず
それと、『社会の法』がそんなに誤訳だらけならいつくかあげてみてくれ
ただし上にあがってるようなトリビアルなやつじゃなく
もっと大きなやつをたのむ
212名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 01:58:26
>>211
今、忙しいので、致命的な箇所(内容理解に関わる箇所)を指摘したくない。

なぜなら、内容理解をめぐって論争を触発し、時間をとられてしまうだろうから。

上で、紹介したのよりも、もう少し内容に関わることを挙げるので、それで
勘弁してくれ。
213名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 02:05:52
1、訳書p.452。「妥当が及ぶ範囲」とあるけど、原文では、Gestaltungsspielraum
ただしくは「形成範囲」。翻訳者は、GeltungとGestaltungを取り違えている(ワラ

2.訳書p.531. 「疎外」なんて言葉があるけど、原文を見るとverfremden。
訳者は、verfremdenつまり「異化する」というブレヒトの概念と、entfremden
「疎外する」というヘーゲルやマルクスが用いた概念を取り違えているわけだ(ワラワラ

3.訳書p.546には、「法と専制政治」とあるけど、原文では rex und tyrannus。
もちろん「王と暴君」が正しい。翻訳者は、rex(王) とlex(法)を取り違えてる(ワライ

4.訳書p.480 「論争を引き起こすコミュニケーションに関わらざるをえないのである。」
           ↓
    「〔法的〕争訟によって引き起こされるコミュニケーションが問題となるのである。」

・・・・ほか多数。
214名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 02:57:38
>>213
これはもうだめかもわからんね。
215名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 03:11:42

       /^\  
       ~|  |~
      |・・| < 疎外じゃなくて、異化だイカ
      リルリル
216名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 07:16:00
社会システム理論は機能主義をとっている限り、誤り、失敗は明白。
217名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 09:28:57
CyberSniperは2chの匿名性に固執してたわりにはあっさり正体晒したね。
あとは学会で顔を確認するだけw
218名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 12:29:10
宮台真司ほどの変態馬鹿がなぜに日本でいまだに逮捕されずに教職に留まっていられるのが不思議でなりません。

日本の一切のマスコミから早く姿を消して拘置所に入ってもらいたいものです。

社会学壊滅の先兵となれるのは宮台真司をおいて他はありません。
219名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 13:23:56
「意味によって複雑性が縮減される」

あーなるほどね。
で?
220名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 13:39:24
ルーマンは表面的な叙述だけ追ってても×。
哲学史、法制史、行政組織論やらの知識が必要。
221名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 13:51:59
だからそういうのを訓詁学っていうんだよw
222名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 14:07:16
教養がない奴は何を読んでも訓詁学だと思うわけか。
223名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 20:51:37
宮台で思い出したけど、宮台のHPに
> 政治システムとは、社会成員全体を拘束する決定──集合的決定
> という──を供給するような、コミュニケーションの機能的装置の総体です。
> ■例えば「法変更のための法」に従って新たな法的決定前提をもたらす
> 投票による議決(多数決)は、集合的決定です。のみならず、
> 変更の不作為(あえて変更しないこと)による旧来の法的決定前提の
> 維持もまた、集合的決定です。これらは政治システムの産出物です。

とあるが、他方で『社会の法』には議会は法システムの決定システムだと書いてある。

法律の議決は、集団的に拘束する決定であり、政治システムと同時に法システムに
も属する(両システムの構造的カップリング)と捉えるべきなのか。

また、「集合的決定」を「社会成員全体を拘束する決定」とするのは正しいのか?
行政組織の決定は必ずしも社会成員全体を拘束しないと思うのだが。
宮台のルーマン理解って、どうよ?
224名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 20:57:36
法は政治の結果だからどっちにも属するんでしょうなあ

つーかルーマン、宮台ってそんなどうでもいいことにこだわってるわけ?www
225名無しさん@社会人:2006/09/30(土) 21:11:34
>>223
>行政組織の決定は必ずしも社会成員全体を拘束しないと思うのだが。

何で行政組織の決定が出てくるんだ?
226名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 01:55:10
>>225
そりゃ、広義の政治システムには行政が属してるし、
市長や知事(これ自体が独任の行政機関)の命令も、集団的に拘束する決定に
あたるんじゃないの。

だとすれば、「社会成員全体を拘束する決定」というのはどうかな。
227名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 10:41:09
>>226
市長や知事の命令って、どんなもの?
政令は内閣、省令は大臣だよな。
228227:2006/10/01(日) 10:43:56
つまりルーマンの政治システムが
想定しているのは議会だと思ったんだが、どうよ。
229名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 11:34:02
いや、普通に知事の命令。行政法の一つとして法的拘束力が認められる(日本では)。

国政の議会だけが、集団的に拘束する決定を下せる、となると、
地方議会の議決は集団的に拘束する決定じゃないということになり
統一地方選は、ルーマンの言う狭義の「政治」じゃないことになり妙。

議会が集団的に拘束する決定を下すのは、そうかもしれないけど、
『社会の政治』原書p.214には「政治的決定を下す委員会」という
のが出てくるわけだが。議会だけにかぎると理解して良いのか・・・
230名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 11:47:51
>>229
もちろん、地方議会の議決も含めて言っているんだよ。
行政組織内部の決定や命令は、典型的な政治システムの作動じゃないと思うが、どうよ。(命令ってそういう意味で言っているんだろ?)
231名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 13:00:17
狙撃兵、ブログ閉じてるな。
炎上したわけでもないだろうに。

・・・ったく、チ キ ン 野 郎 が。
232名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 18:30:41
しかしよくそこまで どうでもいいことを争点にできるな 日本の社会学のみんなw
233名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 21:57:11
>>230
> 行政組織内部の決定や命令

いや、内部の決定とは書いてないだろ。対外的にも法的拘束力を持つような命令を
想定している。日本の地方自治法の場合、地方公共団体の長が定める"規則"には、
違反者に過料を定めることができる。こういうものを想定している。
あと、地方の教育委員会が学校教育について決定したり、国レベルだと、司法試験
委員会が司法試験の受験資格について決定したりする場合の決定。
つまり、対外的・社会的に拘束力を持つ行政機関の決定。

こういうものこそが「集団的に拘束する決定」の典型例であって、議会の
法案可決はむしろ特殊例だと思うが。どうよ?
234名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 22:02:04
ブログ開けよ
正体バレバレなんだから
235名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 22:11:25
>>231
それなら彼のブログに書き込んでガチ対決すれば良かったのに。
チキンじゃなければできたはずだよね〜?

2chで匿名ブログの人定やったりするからみんな引いて行ってしまって
『友達のつくり方』なんて本を読むはめになるんだよw
236名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 22:18:50
>それなら彼のブログに書き込んでガチ対決すれば良かったのに。
>チキンじゃなければできたはずだよね〜?

最初から電網狙撃兵が自分のブログ晒してればそうできたんだけどね。
「匿名でないと本音の議論ができない」って言ってたのはだあれ?
237名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 22:28:31
>「匿名でないと本音の議論ができない」って言ってたのはだあれ?

さあ? その発言自体が匿名だろ。誰だか分かるわけない。

別にはてなで見かけました、と言って書き込めば済むことだろうに。
238名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 22:30:47
匿名で2chに書き込んでるヤシのブログにどうやって行ったらいいの?
エスパーおめw
239名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 22:37:55
電網狙撃兵は最初まったく匿名でこの板に書き込んでた。
ところが間抜けなことに先日、自分のブログで書いた文章をそのまま
この板に貼り付けてた。
それで初めて正体がばれた。
それ以前にヤシのブログに書き込めるわけないじゃん。
今からだったら書き込めるけど、ブログは閉じられてる。

>それなら彼のブログに書き込んでガチ対決すれば良かったのに。

だったらお前が開くように言ってやれよw


240名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 23:26:47
>>239
別に赤の他人がコピペして書き込んだだけかもしれない罠。

仮に同一人物だとしても、掲示板に個人の特定を可能とする書き込みをすることは
刑事罰の対象となるらしいから、気をつけようや。お互いに。

スレの趣旨とも違っているしね。
それに個人が自分のブログを閉じようが開こうが自由だろうし。
241名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 23:29:23
ああいいよ、刑事罰の対象にしてちょうだい
できるものならね

>スレの趣旨とも違っているしね
苦しいねw
242名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 23:35:55
つまんね
243名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 23:39:23
まあそう言わずに、ちゃんと告訴してくださいな
できるものならね
244名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 23:45:40
で、結局、>>233 はスルーか
245名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 23:52:22
必死に話を逸らそうとしてるのが約1名
246名無しさん@社会人:2006/10/01(日) 23:56:24
>>233
長の規則制定権が「政治システム」の作動の典型例だとは全く思えません。
地方公務員の方ですか?
247名無しさん@社会人:2006/10/02(月) 00:01:50
>別に赤の他人がコピペして書き込んだだけかもしれない罠。

ほう。そうすると電網狙撃兵は他人による自分の文章のコピペに、
「あれは自分の仕業じゃない」とかのコメントをまったくつけずに、
 偶 然 その直後に黙ってブログを閉じたと。
いやあ、狙撃兵の人格を偲ばせる美しいお話ですなあ。
248名無しさん@社会人:2006/10/02(月) 00:04:11
ルーマンのいう政治システムも、とりあえず議会のことだと思うけど?
普通は議会のことを考えるんじゃないかな?
(だから>>223も「必ずしも」と書いたんでしょ?)
249名無しさん@社会人:2006/10/02(月) 00:07:32
>>246
そうなんですよ。うちは万世一系・一子相伝の地方公務員w

長の決定が(狭義の)政治システムの作動だと主張しているのではなく、
行政機関の決定こそが「集団的に拘束する決定」の典型例だという主張です。

「集団的に拘束する決定」が、狭義の政治システムの作動ではないという
点は、同意してます。

こちらの主張は、「集団的に拘束する決定」は、(広義の)政治システムのサブシステム
である行政システムの作動であり、その典型は、>>233に挙げたようなものである、という
主張ですね。
250名無しさん@社会人:2006/10/02(月) 00:09:35
>そうなんですよ。うちは万世一系・一子相伝の地方公務員w

マジですかw
でもそれは、日本の地方議会の現状を念頭に置くからでは・・・
251名無しさん@社会人:2006/10/02(月) 00:13:06
>>247
コピペされて嫌になって閉じただけかもしれない。
アクセス急増に驚いて閉じただけで、彼はココを見てないかもしれない。

ともかく、個人のブログが閉じたの開いたの、つまんないんだよ。
それより、作動上の閉鎖の話をせいや。
252名無しさん@社会人:2006/10/02(月) 00:17:11
>アクセス急増に驚いて閉じただけで、彼はココを見てないかもしれない。
ププ
253名無しさん@社会人:2006/10/02(月) 00:25:19
はいはい、ワロスワロス
254名無しさん@社会人:2006/10/03(火) 22:23:38
泰斗は 2chのアイドルなんだから
アンチのカキコなんて気にしない気にしない、一休み一休み
255名無しさん@社会人:2006/10/04(水) 01:43:06
バラドルだろ
256名無しさん@社会人:2006/10/04(水) 02:15:28
泰斗はまだアイドルとしての自覚が足りない

激しいアンチほど実は熱心なファンだったりする

阪神タイガースのファンを見ても分かることなのにね
257名無しさん@社会人:2006/10/04(水) 23:32:03
2chと言えどもひとたび真/非真のコードに定位した
コミュニケーションがなされるなら、そのカキコミは
学システムに属する。
258名無しさん@社会人:2006/10/07(土) 02:11:24
泰斗
259名無しさん@社会人:2006/10/07(土) 11:25:59
日社近づいてきたな。みんな行くのか?
260名無しさん@社会人:2006/10/07(土) 12:58:30
行くよ
261名無しさん@社会人 :2006/10/07(土) 13:19:06
予想される最も面白いシナリオは泰斗逃亡かな?
262名無しさん@社会人:2006/10/07(土) 13:29:02
誰から逃げるんだよw
このスレから刺客でも放たれるのか?
263名無しさん@社会人:2006/10/07(土) 16:22:48
ルーマンの入門書ってある?
色々見たが、どれもこれも難解すぎるぞ
264名無しさん@社会人:2006/10/07(土) 16:29:29
上の方にあったけど止めた方が無難。
機能主義の学問は駄目だよ。
265名無しさん@社会人:2006/10/07(土) 21:30:48
機能主義の学問が駄目なのはなぜ?
266名無しさん@社会人:2006/10/07(土) 21:45:36
>>261
佐藤T樹本人が登場して激論になったら面白いんだけどね
267名無しさん@社会人:2006/10/07(土) 22:02:24
>>263
↑を嫁
268名無しさん@社会人:2006/10/08(日) 01:10:53
いま官僚やってないと意味ない
269264:2006/10/08(日) 01:23:41
>>265
機能主義は価値観世界観の多様性を一元化してしまうため。
良い例が宮台真司。
ヤツの言動は誤ってばかりにも関わらず、一切謝らない。
270名無しさん@社会人:2006/10/08(日) 02:58:57
昨日主義
271名無しさん@社会人:2006/10/13(金) 04:30:06
>>269
これだけの短い文のなかに
これほどのツッコミどころを盛ってくれる
きみの知性に乾杯!
272名無しさん@社会人:2006/10/13(金) 07:00:21
たしかにルーマンも自説を修正してるのに
一回も謝ってない罠
273名無しさん@社会人:2006/10/15(日) 16:55:05
小松先生カワユス
274名無しさん@社会人:2006/10/15(日) 17:42:50
小松先生ルーマン部会の司会だね。
275名無しさん@社会人:2006/10/26(木) 21:51:55
長岡たんの本高くて買う気しない…
佐藤俊樹とか高橋徹とかは読んだんだけど、
そのうえでなおあれに一万くらい出す価値はありまつか?
276名無しさん@社会人:2006/10/26(木) 21:54:15
あると思うよ〜
277名無しさん@社会人:2006/10/26(木) 22:11:04
「よ〜」って語尾が不穏な雰囲気を絶賛醸成中…^^;
でも実は買うきっかけが欲しくて聞いてみただけなので
この勢いに任せて勝ってみまつ
278名無しさん@社会人:2006/10/27(金) 01:05:10
ルーマンの著作もそろそろ文庫化されてもいい頃では?
岩波文庫かちくまから出ないかなぁ。
フーコーも出たことだし、そろそろ80年代の巨匠の大著をお願いします
279名無しさん@社会人:2006/10/27(金) 01:27:24
村上淳一訳以外は信頼できません。
280名無しさん@社会人:2006/10/27(金) 01:28:56
>>278
ルーマンなんていくら廉価本出しても読まないやつは読まない
読むやつは万札はたいても読む
だから文庫化はありえない
281名無しさん@社会人:2006/10/27(金) 19:10:47
大先生も「ビネーレコード」以外は信用できるんだろ?
282名無しさん@社会人:2006/10/27(金) 20:56:35
>>281
俺は泰斗じゃないけど、土方訳はゴミだと思うよん。
283名無しさん@社会人:2006/10/27(金) 22:39:58
で、まだ閉じてるの?
284名無しさん@社会人:2006/10/27(金) 22:47:25
285名無しさん@社会人:2006/11/01(水) 10:14:05
170 :名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 06:02:15
あれ、共同報告なんだろ?
一人で出てくりゃタプーリ可愛がってやるのに。

さすがに論破されるのが怖くて援軍を頼んだかw

・・・ったく、チ キ ン 野 郎 が。


171 :名無しさん@社会人:2006/09/19(火) 08:46:38
共同報告じゃなくて連続報告。泰斗は一人で登壇するから、質問する機会はタプーリある。
別の人が答えようとしたら「いや、酒井さんへの質問ですから」と言えばよい。
で、>>170はどうする?

タプーリ可愛がってやる → >>170の実名判明
可愛がってやらない → >>170がチキン野郎であることが判明

まさか今さら「用事があって行けないんだよ」とか言わないよね。
ということで、日射での>>170の一人オフミを刮目して待てw

286名無しさん@社会人:2006/11/07(火) 22:29:12
理論社会学って22世紀になっても訓詁学やってるような気がするw
287名無しさん@社会人:2006/11/10(金) 19:57:41
古いけど、こんなのがあった。
>インターネットの某サイト
とは2ちゃんねるのことでしょうか。

マンハイム『イデオロギーとユートピア』(高橋徹・徳永恂訳)の欠陥翻訳
byドイツ文学研究者
ttp://miura.k-server.org/newpage145.htm
288名無しさん@社会人:2006/11/10(金) 20:11:45
過去ログ漁ってたら見つけた
>>287のドイツ文学研究者氏が立てたとおぼしき糞スレ(笑

マンハイム『イデオロギーとユートピア』
http://mentai.2ch.net/sociology/kako/952/952136588.html
289名無しさん@社会人:2006/11/17(金) 02:16:58
www
290名無しさん@社会人:2006/11/17(金) 17:34:09
業者が多すぎる2ch


ttp://www.kaminavi.com/link/
291名無しさん@社会人:2006/11/24(金) 13:15:24
泰斗、ファイト!
292名無しさん@社会人:2006/12/01(金) 04:59:27
泰斗はなんでかかない?
293名無しさん@社会人:2006/12/01(金) 23:44:30
そりゃ、書いたら最後ボロが出るのが分ってるからw

自分では書かずに批判を逃れ、他人の揚げ足とりだけやってヒトカドの人物をきどる

これが泰斗クオリティ
294名無しさん@社会人:2006/12/02(土) 00:42:18
ルサンチマン丸出しの煽りだな。
自分が誰からも認めてもらえないのが悔しいんだね。
学会報告の時にでも批判しに行けばよかったのに。
人数多かったらしいからビシッと泰斗批判したら目立てただろうに。
それすらできないのが2chねら〜クオリティ。
295名無しさん@社会人:2006/12/02(土) 03:29:36
批判するのに京都まで来いなんて何様?

自説に自信があるのなら、論文にして堂々と世に問えばいいだけの話
296名無しさん@社会人:2006/12/02(土) 09:00:24
お前がどこに住んでるかなんて知るか。
日社に行かないってことは自分も報告してないってことだよな。
自説を世に問うてないのはどっちだよ。
そんなんだからいつまでも2chでルサってることしかできないんだよ。
297名無しさん@社会人:2006/12/02(土) 13:57:48
再度泰斗はなんでかかない?
293みたいのはどうでもいいんで。
前からこのひとのスタイルが不思議なのよ。こんなに優秀なのに。

298名無しさん@社会人:2006/12/02(土) 14:10:47
こんなに優秀ねえ・・・
299名無しさん@社会人:2006/12/02(土) 17:20:39
297=泰斗
300名無しさん@社会人:2006/12/02(土) 20:13:18
業績がないのに優秀も何もない。
301名無しさん@社会人:2006/12/02(土) 20:42:36
学会報告は業績になるよ。
302名無しさん@社会人:2006/12/03(日) 10:40:35
>>297が聞いてるのは優秀かどうかではないと思うが

たんに「叩かれるから…」っていう理由以外で
論文書かない理由があるなら俺も聞いてみたいところ
303名無しさん@社会人:2006/12/03(日) 11:53:34
>>302
優秀ではないから、論文がなくても不思議ではない。
304名無しさん@社会人:2006/12/03(日) 15:27:38
AならばB(優秀ならば論文がある)
Aでない(優秀でない)
ゆえにBでない(論文がない)

典型的な誤謬推理だよ。
305名無しさん@社会人:2006/12/03(日) 18:14:04
で、何で書かないの?
306名無しさん@社会人:2006/12/03(日) 19:03:15
宮台信者絶滅祈願d=(^o^)=b
307名無しさん@社会人:2006/12/03(日) 19:29:41
>>304
「優秀ならば論文がある」などと言った覚えはないんですが、何か?
308名無しさん@社会人:2006/12/03(日) 19:45:43
池沼で論文も無いのが宮台真司です。
309くろしろー ◆rJrN8dAq0M :2006/12/03(日) 21:21:28
http://d.hatena.ne.jp/kurosiro1/20061203

愛についての定義から更新であーる

ワシが異次元経済学塾塾長くろしろーであーる!

ルーマンをさんこうにしているのであーる。
310名無しさん@社会人:2006/12/04(月) 13:31:30
狙撃兵は東京在住?
だんだんプロファイリングがw
311名無しさん@社会人:2006/12/04(月) 20:23:17
297だけど
おれは典型的な人文系へたれのバカだと思うんだけど、そういう自分がその手のもの
から距離をとれるようになったのは、ソーカルでも黒木でも山形でも稲葉でも
まったくなく(それらにも考えさせられはしたけど)泰斗のブログなのよw
だからといってルーマ二アになるでもなくブログを偶に読む程度なんだけど
自分にとって以前はまっていた人文系のものにかなり縁が切れた。
どうでもよくなったw。
ソーカル黒木山形稲葉にはそこまでの威力は自分にはなかった。
それで泰斗ってなんでこんなブログやってんのか動機
がたまーにきになるのよ。前スレの1にルーマンはニーチェを浅く解体するだっけ、
そんなん書いてあったけど、それをけっして語らず遂行してんのかなあーとかw
ほんとおれバカでごめんね。
312名無しさん@社会人:2006/12/04(月) 23:59:55
ルーマンのリスク論について質問です。
よくルーマン系のリスク社会学派?の方々がベックのリスク社会論を批判していますが、
突き詰めると、二人とも似たようなこと言ってません?
ベックがリスクの不確定性を考慮していないとか、『現代社会のゆらぎとリスク』には書かれていたので、
そうかなぁ、と首をかしげてしまいました。
313名無しさん@社会人:2006/12/05(火) 03:43:34
>>301
学会報告は業績にならないよ。

非公式に業績として書いてる香具師はいるかもしれないが
国際的な業績リストの作成基準でも学会発表は業績として
カウントされないし、日本の基準(文部科学省様式第4号の2)
でも学会発表はカウントされないことになっている。

残念でしたね>素人ディレッタントの方
314名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 23:37:50
また泰斗ネタに戻ったのか。ルーマンのはなししようよ。
315名無しさん@社会人:2006/12/07(木) 23:44:51
妙に泰斗に嫉妬してる粘着がいるからなぁ。
316名無しさん@社会人:2006/12/08(金) 00:35:20
妙に泰斗を擁護してる粘着がいるからなぁ。
317名無しさん@社会人:2006/12/08(金) 02:21:50
>>316

ヒント:自演
318名無しさん@社会人:2006/12/08(金) 02:22:58
>>312
ベックは危険とリスクの区別がちゃんとなされてないので
リスク社会=絶対安全・確実といえることがない社会
といったイメージになり、あえて「リスク」社会ということの意義が明瞭でない
ルーマンにとっては危険/リスクの差異・区別こそがクリティカル
319名無しさん@社会人:2006/12/08(金) 09:10:55
>>318
その「ベック」というのは原著?
翻訳者の混乱ではなくて?
320名無しさん@社会人:2006/12/08(金) 13:38:45
>>319
ベック自身の区別が曖昧
たしかに『リスク社会』を『危険社会』と訳したのは大いに問題だが
その責任の一端はベックにもある
321(゚Д゚):2006/12/09(土) 10:08:05
ルーマンってなんで保守主義って批判されてたんですか?
322名無しさん@社会人:2006/12/09(土) 10:50:02
田吾作を馬鹿にして天皇制を擁護したから。
323名無しさん@社会人:2006/12/09(土) 11:55:26
>>321
存在者がシステム相関的(あるシステムの要素という関係性において)にのみ存在してるとすると、
現存するものはなんでもシステムに貢献する機能として、システムに操作される対象として、捉えられるため、
おまえのいうことは現状肯定的であって批判的な射程を持たねーYO!

みたいな感じだったような
で、これへの反論としてゼマンティク変動だとかオートポイエーシスだとかって概念が持ち出されたような

間違ってそうなので研究者のひとの訂正キボン
324名無しさん@社会人:2006/12/09(土) 13:02:46
ルーマンはネオコンらしいよ。
325名無しさん@社会人:2006/12/09(土) 16:31:58
326名無しさん@社会人:2006/12/09(土) 16:57:46
>>325
ギコナビでポインタ合わせたらマカフィがトロイを検出しますた
327名無しさん@社会人:2006/12/09(土) 22:40:21
ギコナビって・・・・(ワラ
328名無しさん@社会人:2006/12/09(土) 23:42:49
質問です。河本『精神医学』(1998)でルーク・チオンピが「現在ドイツ文化圏での最も際立った思想運動は、ラディカル構成主義であるように思えます。ルーマンが理論的支柱の一人ですが・・・」とありますが、ラディカル構成主義ってなんですか?
329名無しさん@社会人:2006/12/09(土) 23:48:04
ラディカル構成主義:認知科学、生態学、進化論、精神医学、社会学、文学、建築等に
またがるドイツ語圏を中心とする現在進行中の学派。
S・L・シュミットをオーガナイザーとし、グラーザースフェルト、フェルスター、
ワツラウィック、ルーマンらが中心的メンバーである。ズーアカンプ社の
『デルフィン』が機関紙になっている(河本)
330名無しさん@社会人:2006/12/09(土) 23:56:05
ワツラウィックって家族療法のポール・ワツラウィックですよね?ワツラウィックとルーマンに交流があるんですか??ベイトソンや家族療法にも興味を持ってきたので大変関心があります。
331名無しさん@社会人:2006/12/09(土) 23:58:43
スマヌ。知らぬ。。
332名無しさん@社会人:2006/12/10(日) 00:13:18
RK(Radikaler Konstruktivismus)についての

わかりやすい文献キボンヌヽ(´〜`;)
333名無しさん@社会人:2006/12/10(日) 00:16:52
>>325 氏ね。
334名無しさん@社会人:2006/12/10(日) 00:17:52
>>331 いいえ、ありがとうございます。
335名無しさん@社会人:2006/12/10(日) 00:22:53
馬場靖雄(2001)『構築主義のスペクトラム』ナカニシヤ出版
でも食え
336くろしろー ◆AOnXuOWLj6 :2006/12/10(日) 00:27:05
http://d.hatena.ne.jp/kurosiro1/20061209
ルーマンを批判しつつ吸収したぜ。
337名無しさん@社会人:2006/12/10(日) 01:03:33
RKなんか知らなくていいです。
338名無しさん@社会人:2006/12/10(日) 01:29:07
多分その通りやろーけど、なーぜ?ヽ(´〜`;)
339名無しさん@社会人:2006/12/10(日) 02:29:30
ラディカル構成主義はもう古い
これからは"ラディカル模写説"の時代だ。

人間およびシステムの認識作用は、対象を構成しているように見えて
実は模写以上のことはなしえない・・・というラディカル模写説が、
ドイツを中心に興隆しつつある。
340名無しさん@社会人:2006/12/10(日) 03:22:34
>>339
うそつき?
341くろしろー ◆AOnXuOWLj6 :2006/12/10(日) 22:56:09
へいお待ち
異次元経済学ジャーナル6
http://d.hatena.ne.jp/kurosiro1/20061210
342名無しさん@社会人:2006/12/11(月) 13:10:45
>>341

つまらん。もう来るな。
343名無しさん@社会人:2006/12/11(月) 22:22:09
ルーマンってなんで民主主義だと批判されてるの?
344名無しさん@社会人:2006/12/12(火) 05:08:10
>>342
2chなんだから、妙なカキコもおkだろ

あんまり排除の論理を持ち出すと閑古鳥が来るよ
345名無しさん@社会人:2006/12/12(火) 20:39:00
ルーマンは『情熱としての愛』で、女性を以下の二つに分けている。

プレシューレ・・・・いつ誘ってもNoを言うお高い女。

コケッティ・・・・・いつ誘ってもOkのヤリマン女。

しかし、この二分法による分析では、ツンデレの分析ができない。
ここに、ルーマン理論の最大の弱点がある。
346名無しさん@社会人:2006/12/13(水) 21:33:17
 泰斗が来たりて閑古鳥
347名無しさん@社会人:2006/12/13(水) 22:08:00
>>345
コケティッシュな女性はyesとnoの間を揺れ動く
               by ジンメル
348名無しさん@社会人:2006/12/13(水) 22:33:36
やはりジンメルは偉大だなぁ
349名無しさん@社会人:2006/12/17(日) 21:12:23
すいません。
『社会システム論の視座』って、どうですか?
『社会システム論』を読む前に、これを先に読もうかと思ってるんですけど。
350名無しさん@社会人:2006/12/17(日) 22:17:32
>>349
時間の無駄です
351名無しさん@社会人:2006/12/17(日) 22:41:32
ttp://www.nagaitosiya.com/a/complexity.html
一般に、要素の数が多いほど複雑性が増大する傾向にあるが、
要素の複数性は複雑性の必要条件ではない。
要素の複数性を複合性と名付けて、
要素の種類の複数性である複雑性から区別しなければならないのは、このためである。

>>349
その本は(てか佐藤氏とか馬場氏とかはどの本でも?)複雑性と複合性を区別しないで使ってたような
ルーマンは意味によって複合性komplexitatが縮減されるっていってるんだよね?
自信なくなってきた……w
352名無しさん@社会人:2006/12/17(日) 22:43:54
>>349
邦題に騙されて社会システム論のアンチョコ本だと思って買うと後悔するぞ
353名無しさん@社会人:2006/12/17(日) 23:44:10
>>349
翻訳酷いぞ。
354名無しさん@社会人:2006/12/18(月) 00:08:56
制度としての基本権?が、わりとセオリーなんじゃないの?
いや、俺ルーマンの本一個も読んだこと無いけどね
355名無しさん@社会人:2006/12/18(月) 00:18:13
本は一冊二冊と数えるのです
356名無しさん@社会人:2006/12/18(月) 04:44:21
>>353

具体的な誤訳箇所キボンヌ
357349です。:2006/12/19(火) 22:41:32
土方さんの翻訳がヒドイというのは聞いた事があるんですが、他の人もヒドイんですか?
それと、社会システム論とウォーラーステインの世界システム論は、
ルーマンのとは、何の関係もないんでしょうか?
358名無しさん@社会人:2006/12/19(火) 23:00:28
>>357
構造主義と構造機能主義が何の関係もないぐらい関係ない
359名無しさん@社会人:2006/12/20(水) 01:54:37
で、泰斗、この間の研究会はどうだったんだ?
360名無しさん@社会人:2006/12/20(水) 08:54:43
訳が酷い、酷いという割には、肝心の誤訳箇所の指摘が出ないな

どうせ原書も読まずに、騒いでるだけなんだろうけどw
361349です。:2006/12/20(水) 19:25:14
>>358
えぇ?
構造主義と構造機能主義は何の関係もないんですか?
そういえば、『社会学のあゆみ』でも、パーソンズの所にレヴィ・ストロースの名はなかったかも・・・。
362名無しさん@社会人:2006/12/20(水) 20:41:51
いくらなんでも『あゆみ』じゃダメ。
せめてギデンズの『社会理論の最前線』ぐらいは。
363名無しさん@社会人:2006/12/20(水) 22:39:44
>>359
何だか相当なことになったらしいよ。
364名無しさん@社会人:2006/12/21(木) 03:55:15
どうした? 

遂に泰斗の公開処刑が執行されたとか?
365名無しさん@社会人:2006/12/21(木) 12:29:52
>>361
学部生ならルーマン読む前に、基礎固めした方がいいかも。
趣味でルーマン読むなら、どんどん読んで頂きたいけれども。
366名無しさん@社会人:2006/12/21(木) 15:50:33
泰斗は1年間くらいループしたまんまだろ
367名無しさん@社会人:2006/12/21(木) 16:16:04
>>361
ヨーロッパ系の構造主義でいう「構造=関係」概念と
アメリカ系の構造主義でいう「構造=機能」概念とは
まったく別個のアイデアと考えられているから、
ごっちゃにすると混乱するよ。
368名無しさん@社会人:2006/12/21(木) 16:20:05
ただしルーマンは、アメリカ流の機能構造主義的アイデアに
ヨーロッパ流の構造主義的アイデアをかなり取り込んでいるね。
アメリカ版の構造主義が機能構造主義を修正した構造機能主義かな?
369名無しさん@社会人:2006/12/21(木) 19:55:08
まだそんな議論やってんだw 理論社会学www
370名無しさん@社会人:2006/12/21(木) 22:43:56
ルーマンの差異・区別/形式/メディア/再参入あたりの概念て
スペンサーブラウンよりジンメルとデリダの影響のが強い気がするんだけど
371名無しさん@社会人:2006/12/21(木) 22:50:03
>>370
そうなんですよ!
372349です。:2006/12/21(木) 23:08:21
>>369
まだそんな議論してる理論社会学って、楽しくないですか?

ところでなんですが、今、僕の手元には、
『パーソンズ・ルネッサンスへの招待』
『ルーマンの社会理論』
『社会システム理論の視座』
『認知社会学の構想』
『制度論の構図』
『聞きまくり社会学』
があるんですが、どれから読んだら良いですかね?
373349です。:2006/12/21(木) 23:10:32
>>367さん
レスありがとうございます。
でも、全然分かりません><
とりあえず、違うという事は分かりました。
374名無しさん@社会人:2006/12/21(木) 23:13:45
>>368
仮にそうであるとすれば全然関係ないとは言えないんじゃないですか?
>>370のような意見もあることですし。
375名無しさん@社会人:2006/12/22(金) 00:07:50
>>374
構造主義と構造機能主義のあいだに相互の影響関係はない
なぜ370から関係ありといえるのかわからん
376名無しさん@社会人:2006/12/22(金) 02:15:25
>まだそんな議論してる理論社会学って、楽しくないですか?

楽しい楽しくないが評価基準なんですねwwwww
377349です。:2006/12/22(金) 21:45:46
>>376
評価基準?
すいません、仰ってる意味が良く分からないです。

でも、楽しくない事はしたくないです。
378名無しさん@社会人:2006/12/22(金) 22:23:59
学問のアイデンティティが楽しい楽しくないに懸かってるというふうに読んだんじゃないかと
今やわれわれは>370が定位する区別=観察図式を観察することが(ry
379名無しさん@社会人:2006/12/22(金) 22:26:27
レス番まちがってグダグダw
オワテル
380名無しさん@社会人:2006/12/22(金) 22:28:33
学問のアイデンティティがどこにあるのかを考えるのも学問。
ルーマンとかは社会学についてそれをやってる。
だけど自分が信じる学問のアイデンティティでしかものを考えられない人は
ルーマンが何をやってるのかわからないから「理論社会学ww」とか言うしかない。
381名無しさん@社会人:2006/12/23(土) 12:57:52
ルーマン(
382名無しさん@社会人:2006/12/25(月) 02:24:15
・・・で、泰斗の研究会報告が大変なことになったっていうが、どうだったの?

まさか論破されて泣いて帰ったとか?
383名無しさん@社会人:2006/12/27(水) 04:51:38
永井俊哉とかいう人はルーマン屋的にはどうなんですか。
384名無しさん@社会人:2006/12/29(金) 02:04:46
>>383
ルーマン以下、泰斗以上。
385名無しさん@社会人:2006/12/30(土) 16:13:50
>>383
ありがとうございます。しかしだとしたら、意外と悪くないってことですね、
永井俊哉。彼はルーマンの名前はあんまり出さないけど。
386名無しさん@社会人:2006/12/30(土) 16:17:15
宮台信者絶滅祈願m(_ _)m
387名無しさん@社会人:2007/01/01(月) 19:05:14
泰斗がどうなったって
388 【ぴょん吉】 【803円】 :2007/01/01(月) 20:57:52
新年あけまして、思想塾壊滅祈願d=(^o^)=b
389名無しさん@社会人:2007/01/02(火) 22:11:28
皆さんは何がきっかけでルーマンに手を出すことになったのですか?
390名無しさん@社会人:2007/01/02(火) 22:51:55
ほんの出来心です。
391名無しさん@社会人:2007/01/03(水) 04:51:51
僕は恥ずかしながら宮台御大からです。ポッ。
って皆は違うの?
392名無しさん@社会人:2007/01/03(水) 21:51:41
消費社会論(ウチダ)→「意味=感覚」の変容?→『意味の歴史社会学』(タカハシ)→ルーマン
でした
393名無しさん@社会人:2007/01/03(水) 22:31:58
BB
394名無しさん@社会人:2007/01/06(土) 12:23:17
>>383
永井俊哉氏は古典的で素朴な精神分析屋だと思うよ。
395名無しさん@社会人:2007/01/06(土) 13:00:28
素朴なルーマン教信者に言われたくはなかろう。
396名無しさん@社会人:2007/01/06(土) 18:51:08
永井俊哉氏はただのラカニアン
397名無しさん@社会人:2007/01/09(火) 05:31:26
ルーマン教信者に素朴なやつがいるのか?
それにしてもルーマンは果たして宗教になり得るか。
398名無しさん@社会人:2007/01/12(金) 23:58:35
>>お買い物思案:『組織論』
それは以前読んだ筈
399名無しさん@社会人:2007/01/13(土) 03:06:25


9条は日本人の心の故郷です。変えさせませんU


故郷を変える人は居ないでしょう。



http://society4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1168581071/l50



400名無しさん@社会人:2007/01/13(土) 09:34:56
宮台信者絶滅祈願m(_ _)m
401名無しさん@社会人:2007/01/14(日) 05:28:51
思想塾壊滅祈願d=(^o^)=b
402名無しさん@社会人:2007/01/16(火) 18:15:51
また泰斗か
403名無しさん@社会人:2007/01/21(日) 02:42:05
長岡本、熟読吟味中。この本では、Realitaet der Massenmedienが
『マスメディアの実在』と正しく訳され、正当にもシステムの実在が真正面から承認されている。
これにより、日本のルーマン研究者(およびディレッタント)は、端緒問題に関して以下の3つのグループに分岐した。

A.システムの実在を承認するグループ:佐藤勉、東北大チーム、福井康太、長岡克行

B.現象学の知見を参照しつつ、システムの実在を問題視するグループ:吉澤夏子、BB、泰斗

C.前期ルーマンはシステムの実在を承認しているが、後期はそうではないとする中間説:沢谷豊

漏れとしては、Aグループを支持する。少なくとも、Bグループの連中が自説を維持するには、
長岡本を凌駕する水準でAグループの説を反証しなければならないだろう。
・・・・が、面子的にチョット厳しいかもねえww
404名無しさん@社会人:2007/01/21(日) 16:32:05
実際はBを主張している連中だって
方法論としてエスノがいい、というメタセオリーのままだから、
Aのシステムを実在を承認しているのと変わらんよ。
「エスノやれ」と言うならメタ位置をやめて「エスノ」とやらを
実際にやってみせてもらわないと。
それで「エスノ」を本当にやると「社会」「学」にならない、つまり
社会学なんていらない、と言わない限り「エスノ」にならないという罠。
405名無しさん@社会人:2007/01/21(日) 16:47:18
長岡本って全くのルーマン素人が読むにはどうなの?
9800円と高いけど、少し興味がある自分がいたりする。
406名無しさん@社会人:2007/01/22(月) 12:55:14
実在派が大反撃!?
407名無しさん@社会人:2007/01/24(水) 12:30:54
長岡本、読了。

通読に四日かかった。ふう〜
408名無しさん@社会人:2007/01/26(金) 21:20:14
日本のルーマン研究者(およびディレッタント)
日本のルーマン研究者(およびディレッタント)
日本のルーマン研究者(およびディレッタント)
409名無しさん@社会人:2007/02/01(木) 14:20:15
ここで泰斗叩いてるやつは当然査読会議に乗り込むんだよな?
410名無しさん@社会人:2007/02/01(木) 22:43:39
>>407
きみ、人生無駄にしすぎw
411名無しさん@社会人:2007/02/20(火) 22:24:15
おまいら…w

674 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 00:53:04 ID:iKfyTGDL0
やっぱ改変ネタはもとネタに親しんでこそのおもしろさだよな。
あらかじめ誤っておく、すまん。俺には大爆笑なんだ。

第二次世界大戦の戦禍を逃れ、資本主義の本場アメリカに渡ったフランクフルト一派。
だが、それはアメリカナイズドされた機能主義社会学の席捲する世界だった。

アドルノ 「機能主義の科学的思考法は社会秩序の名の下の体制による
      管理社会の口実となるために築き上げてきたんですものね」
パーソンズ「米功利主義の伝統がなかったら…機能主義の理論的射程は
      抑圧的操作にのみ留まらなかった一般理論になったはずなのに…!」
マルサス 「よかったじゃないですか アメリカのせいにできて」
パーソンズ「んんんんんんんっ!」
マルサス 「へへへ おい、リベラル学生どもに反戦運動をさせろ。
      弁証法的思考で一次元的社会像の内在的革命可能性を提示してやる」
パーソンズ (耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
アドルノ 「生アメリカンの生堕落的大衆娯楽ゲ〜ット」
パーソンズ (いけない…!アドルノの文化批判理論の都合のいい叩き台にされたら…!)
アドルノ 「生アメリカン様の資本主義イデオロギーに汚染された文化産業の支配の中で
      機能主義がどのような方法で革命の蓋然性について言葉を発せるのかお伺いしてもよろしいでしょうか?」
パーソンズ「こんな反動的な一面的批判に…くやしい…!
      でも若者は安易な反動的イデオロギーに染まっちゃう…!」(ニューッレフトッ
アドルノ 「へへへ、おまえ今システム間の相互干渉を理論化することで
      社会変化を扱いうる理論的枠組みを提示しようとしたんだろう。
      でもそれが論理的可能性に留まるのみで現実の社会変化の活力にならないことは
      バレバレだぜ?」

それから、フランスにおける構造主義の発展があり、
機能主義の脱人間中心主義はイデオロギー論争から言語学的体系化へと救出された
412名無しさん@社会人:2007/02/20(火) 22:25:09
683 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 14:27:11 ID:+mTJhpOm0
>>674
社会科学を統合すべく構造−機能主義システム理論を提唱したパーソンズ
だがそれはハーバードの巧妙な罠だった

シュッツ「主意主義的行為理論は現象学に崩されるために築かれてきたんですものね」
パーソンズ「んんんんんんんんっ!」
ガーフィンケル「へへへ…おい、主観的意味世界を問題にしろ。エスノメソドロジーを提唱してやる」
パーソンズ(耐えなきゃ…!! 今は耐えるしかない…!!)
ルーマン「生構造−機能主義理論の生トートロジーゲ〜ット」
パーソンズ(いけない…! 機能論にテレオノミーが含まれてるのを悟られたら…!)
ルーマン「構造−機能主義を叩き台に機能−構造主義を提唱してもよろしいでしょうか?」
パーソンズ「こんな奴らに…くやしい…!」ビクビクッ

690 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 22:06:54 ID:iKfyTGDL0
>>683
ある意味でルーマンありがとうですね。

ルーマン「ほ〜らパーソンズさま バカみたいに大きなグランド・セオリーが役に立つときがきましたよ」
413名無しさん@社会人:2007/02/21(水) 00:44:27
ルーマン学ぶには東北大が一番いいの?
414名無しさん@社会人:2007/02/26(月) 08:56:02
分野によるんじゃないか?
法社会学なら意外にも北大法学部に詳しい人がいたりして‥
415名無しさん@社会人:2007/02/27(火) 14:13:43
尾崎一郎?
416名無しさん@社会人:2007/03/11(日) 02:34:29
尼克拉斯?曼
417名無しさん@社会人:2007/03/17(土) 02:49:00
>>411
激しくワロタ
418名無しさん@社会人:2007/03/17(土) 07:30:56
>>411
最後の一文はおかしいね 
機能主義が救出された? はぁ?
419名無しさん@社会人:2007/04/10(火) 23:21:35
Niklas Luhmaソ, Ausdifferenzierung des Rechts 読了。

ああ、しんど。。。
420名無しさん@社会人:2007/04/10(火) 23:23:12
ふーん
421名無しさん@社会人:2007/06/12(火) 08:28:11
いま、毛利康敏君の「社会システム論における法-政治関係の一動向」って論文を読んでる。

彼の理論水準もまあまあだな

しかし、長岡本の出版後という時点で読んでみると、注27なんか笑えるな

「オートポイエシスの思想的側面の信頼できる解説として、
 河本英夫『オートポイエシス』(青土社、一九九五年)」だってwwww

おいおい、河本なんか信用してたのwww
422名無しさん@社会人:2007/06/12(火) 08:29:10
敏じゃなくて俊だった。スマソ
423名無しさん@社会人:2007/06/18(月) 02:24:11
つまらん。それ以外にツッコミどころはないの?>>421
424名無しさん@社会人:2007/06/21(木) 04:04:16
>>423
人に頼ってないで、藻前も嫁
サイニィでDLしる!
425名無しさん@社会人:2007/06/21(木) 13:48:39
>>422
ゴルァ。。そのせいで検索できんかっただろうが。
毛利 康俊, 2002, 「社会システム論における法-政治関係論の一動向
──ルーマン派の分裂と今後の課題」, 西南学院大学法學論集 35(1/2)
http://www.seinan-gu.ac.jp/jura/home04/pdf/3501/3501mouri.pdf

426名無しさん@社会人:2007/07/13(金) 21:31:32
なんでもかんでもシステムのせいにしないで!!
427名無しさん@社会人:2007/07/14(土) 09:42:22
社会システム理論は終わってますなw
428名無しさん@社会人:2007/07/14(土) 20:34:22
そうやって言及されてるあいだは終わらないらしいお
429名無しさん@社会人:2007/07/24(火) 03:07:32
『福祉国家における政治理論』読んだ。
ルーマン本にしては、分かりやすい方だと思うよ。
430名無しさん@社会人:2007/08/04(土) 10:44:47
N・ルーマン『ポストヒューマンの人間論――後期ルーマン論集』村上淳一編訳、東京大学出版会、2007年9月中旬刊行予定。 ISBN: 9784130101059
431まなみ:2007/08/09(木) 18:01:53
泰斗さんの出不ろぐが見れないですぅ・・・(><)
432名無しさん@社会人:2007/08/31(金) 13:56:20
■[info] 電車の中ではとても読めないタイトルで本を出す東大出版会
お願いだから、自分がその本を車内で広げられるかどうか、ちょっとだけでいいから想像しながら本を作ってくれないか。>編集の人

てことで、9月刊行が予告されていた電車の中ではとても読めないタイトルをもつ村上先生編の訳書。東大出版会の頁に掲載論文(=目次)が出ましたよ:

ニクラス・ルーマン『ポスト・■ューマンの人■論』
村上 淳一 編訳、ISBN:9784130101059、2007年09月中旬、四六, 288頁
433名無しさん@社会人:2007/09/09(日) 00:37:34
>>432
意外と情報の入手が遅い香具師だな
今ごろ話題にするとは・・・

その本が出るのは去年の段階で既に知ってたよ
434名無しさん@社会人:2007/09/09(日) 02:09:14
>>433
偉いね、坊やは。
435名無しさん@社会人:2007/09/10(月) 03:59:05
>>433
本人は事情通のつもりなんだから
大目に見てやれ。
436名無しさん@社会人:2007/09/17(月) 09:21:19
・・・私の感覚がおかしいのかな。別に電車でひろげて読めないタイトルじゃないと思う
437名無しさん@社会人:2007/09/27(木) 04:18:05
村上大先生のタイトルに難癖とは・・・けしからん!
438名無しさん@社会人:2007/09/27(木) 13:39:12
社会工学のシステム論なんか捨ててしまえ!
439名無しさん@社会人:2007/10/03(水) 01:19:30
Wissenschaftssystemには、学システムとか、科学システムとか、学問システムとか、
いう訳語があるが、やはり「学術システム」って訳語が一番だね

「学システム」はなんかヘーゲルぽいしぃ〜、「学問」は古いしぃ〜、
「科学」だと文学・歴史学などの人文系が入らないニュアンスがあるので×
440名無しさん@社会人:2007/10/03(水) 01:25:22
>>439
低学歴乙

Wissenschaftssystemの訳語は「学術システム」じゃないよ。

以下ソースに関するスレ↓
http://academy6.2ch.net/sociology/index.html#2
441名無しさん@社会人:2007/10/03(水) 06:44:37
>>440
君の挙げたURLを見たが「学術システム」じゃない理由が見当たらないんだが…

良かったら自分の言葉で教えてくれよ。高学歴さん。
442名無しさん@社会人:2007/10/03(水) 23:34:57
まあ440が高学歴とは限らないわけだし
そういきり立たなくても
443名無しさん@社会人:2007/10/04(木) 00:18:55
いや、いきり立ってるわけじゃなくて、
本当に理由を知りたいんだよ
444名無しさん@社会人:2007/10/04(木) 10:12:05
文学は真/非真のコードに定位してないので、
虚学システムPseudo-Wissenschaftssystemに属する
445名無しさん@社会人:2007/10/04(木) 10:51:53
文学(文芸)研究は真/非真のコードに定位してないの?

政治は真/非真のコードに定位していないが、政治学もやっぱりそうなの?
446名無しさん@社会人:2007/10/04(木) 11:39:36
文学といっても、文芸作品の執筆は芸術システムだろう

文芸作品の研究は、真/非真のコードにも定位してる気もするし、
芸術システムの内部観察のような気もする

政治学は、真/非真のコードに定位してる
447名無しさん@社会人:2007/10/04(木) 11:59:04
文学解釈なんて、結局主観だろ。
ある作品をどう解釈するかなんて、千差万別で、正解がない。政治学も、正解がない。
科学は主観じゃなくて、客観的な正解がある。

さあ、お得意の屁理屈で反論してみろ。科学も絶対的真理ではないとか何とか。
448名無しさん@社会人:2007/10/04(木) 14:00:17
真/非真のコードに定位してるかどうかと
正解がどれくらい広く共有されているかは全くの別問題。
449名無しさん@社会人:2007/10/05(金) 00:04:49
広く共有されているか、なんてことは言っていないよ。
450名無しさん@社会人:2007/10/06(土) 11:06:47
その領域では真/非真の区別に整序されたコミュニケーションがなされることを
そのコミュニケーションの参加者が予期している、
(だから論理的に正しい主張なら、貧民だとか女だとかハゲだとかって属性に関係なく正当性を認められる)
そんなコミュニケーションシステムが学システム
したがって、文学も政治学も学システム

>>447
何が言いたいのかわからないお
451名無しさん@社会人:2007/10/06(土) 13:31:15
>>450
文学でいう「真」「非真」とは何のことですか?
452名無しさん@社会人:2007/10/06(土) 16:21:51
解釈が正しいとか間違ってるとかそういうコミュニケーションの接続方法に関する話じゃん
453名無しさん@社会人:2007/10/06(土) 16:36:21
文学の解釈は正しいとか間違ってるとかいうコミュニケーションなのかね。
それは科学システムと同じ意味での正しさなのかね。
正しさと真とは同じなのかね。
454名無しさん@社会人:2007/10/06(土) 21:45:42
>>448にもあるが
真/非真の区別に定位したコミュニケーションがなされているか否かが問題なのであって
なにを正解とするかについてのコンセンサスがないこととは別問題
455名無しさん@社会人:2007/10/06(土) 21:54:10
文学や政治学は真/非真の区別に定位しているのかねって聞いているんだよ。
456名無しさん@社会人:2007/10/06(土) 22:08:03
しているでしょう?
457名無しさん@社会人:2007/10/06(土) 22:09:44
どんな風に?
458名無しさん@社会人:2007/10/06(土) 22:19:02
論文書くでしょう?
459名無しさん@社会人:2007/10/06(土) 22:59:45
論文を書くと、真/非真の区別に定位していることになる?
460名無しさん@社会人:2007/10/06(土) 23:39:48
他分野から引用されたり、日常でも「〜によれば…」とかって引用したりするでしょう?
ある学システムで真とされているという理由で、検証抜きで信じているからこういうことが可能なわけで
(正確に言えば、みながそれを真であると信じてるというように予期されていればそれでいいわけですが)

というか、ある言明に反論が可能であるためには、真/非真に定位している必要があるっていったほうが早い?
461名無しさん@社会人:2007/10/07(日) 00:17:31
いや、文学解釈とか文学の論文が真/非真をコミュニケートしているっていう所が引っかかるんだが・・・
文学の「正しい解釈」が「真」なのか?
政治学なら、政治の「正しい解釈」が「真」?
そんなコミュニケートをしているのかな。
462名無しさん@社会人:2007/10/07(日) 00:26:08
文学解釈や文芸批評は、美/醜 のコードに定位してる場合もある
だから、芸術システムの内部観察として把握される場合もある

ただ、文学史や文学学説史などは、真/非真のコードに定位してると思う。

法学が一部が法システムの内部観察(法解釈学)で、一部が学術システム(法社会学)
に属することになってるのと同じように、文学も芸術システムの内部観察と
学術システムからの外部観察に分かれるんだと思ふ
463名無しさん@社会人:2007/10/07(日) 00:49:36
じゃあ、文学は、専門分野や場合によって
学術システムだったり芸術システムだったり、いろいろになるのか。
464名無しさん@社会人:2007/10/07(日) 02:13:39
>>463
そうなると思うよ。
465名無しさん@社会人:2007/10/07(日) 02:41:51
そうかなあ。真/非真ってwahr/unwahrだよね。
それを自然科学以外に当てはめるから、無理が出ている気がするんだが。
466名無しさん@社会人:2007/10/07(日) 10:07:53
「りんごが木から落ちる」っていう再現/確認可能なところから議論を始めようと
「恋愛は不可能である」っていう再現/確認不可能なところから議論を始めようと
論理値はかわらないのでは
467名無しさん@社会人:2007/10/08(月) 13:55:17
珍しく(少しは)中身のある議論してるね
468名無しさん@社会人:2007/10/08(月) 23:14:24
論理値の問題なのかな?
469名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 01:57:37
漏れもファースト・オーダーで女性を外部観察するときには
勃起/非勃起のバイナリー・コードに定位してまつ

このコードに定位するのは性欲システムと言って
心理システムのサブシステムでつ
470名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 02:25:48
>>469
心理だけでは勃起しないのでは?
心理システムと身体システムの相互浸透?
471名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 02:41:25
俺はセックスはコミュニケーションだと思う
「射精」「伝達」「受精」の3つの選択の総合
妊娠は本来「ありそうもないこと」
精子と卵子はコミュニケーション・メディア
472名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 03:03:18
> 俺はセックスはコミュニケーションだと思う

激しく同意。ルーマン理論はセックスをコミュニケーションとして考慮してないと思う

>「射精」「伝達」「受精」の3つの選択の総合

これはどうかな。この考えだと、
受精しないセックスや避妊したうえでのセックスが抜け落ちてしまう
473名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 11:53:28
コードは「逝く/逝かない」、プログラムは「体位」。
474名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 12:30:48
この人たち面白いと思って書いてるのかな。
オヤジギャク以下の寒さなんだけど。
475名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 12:58:12
>>474
異論があるなら反論しろよ、馬鹿めが。
476名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 13:03:51
>>472
「勃起」「挿入」「オーガズム」の選択の総合では?
477名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 22:04:32
馬鹿じゃないつもりなら異論→反論と当然のように期待するのはなぜなのかを疑ったほうがいいよ
478名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 22:08:53
あそ。おまえはどうでもいいよ。
479名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 22:13:46
「射精」「挿入」「オーガズム」の方がいいかもしれない。
480名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 22:17:16
議会外勢力 APO
性的不能力 IMPO
481名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 22:27:55
情熱としての愛を書いたから、SEX論はイラネと思ったのかな?>ノレーマソ
482名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 23:56:44
コミュニケーションとしてのセックスを考慮しないのがテクノクラートの
イデオロギーの最たるところ

かつてエンゲルスが生殖を人間社会の重要な要素として考慮していたが、
その後、ソ連製マルクス主義(スターリニズム)が人間の生産=生殖を
体系外に放逐し、批判を浴びることになった。

この繰り返しだよ。歴史は。

官僚の意識にとってはセックスはまさに盲点となる。
483名無しさん@社会人:2007/10/09(火) 23:59:28
コミュニケーションとしてのセックスは
リビドー・伝達・悦楽の総合。

>>479 のようにオーガズムを入れると中折れした場合のセックスが
考察の埒外に置かれることになってしまう。
484名無しさん@社会人:2007/10/10(水) 00:02:48
>>469
半勃起のときは、どうなるんだ!?
485名無しさん@社会人:2007/10/10(水) 00:41:17
>>483
中折れはコミュニケーションの失敗・リスクじゃないの?
誤解と同じ。
486名無しさん@社会人:2007/10/10(水) 00:46:39
>>483>>484
中折れだの半勃起だの、苦労していることが分かる
487名無しさん@社会人:2007/10/10(水) 04:22:50
>>486
アンタ、女性と付き合ったことないみたいだね?

彼女とやりまくってたら、偶には体調悪くて立たない日もあるってことくらい
経験で分かるだろうに…

素人童貞だったのか…可哀想になあ…
488名無しさん@社会人:2007/10/10(水) 23:40:55
以上、フニャチンの弁明でしたw
489名無しさん@社会人:2007/10/11(木) 00:27:31
>>488
否定しないところを見ると図星だったようだなw

素人童貞くんw
490名無しさん@社会人:2007/10/11(木) 00:49:43
中折れしない→素人童貞と当然のように期待するのはなぜなのかを疑ったほうがいいよ
491名無しさん@社会人:2007/10/11(木) 01:24:03
>>490
まあ、そう動揺するなよw

彼女がいれば、自宅でセックス→ 第N回戦突入 → さすがにN回連続は
無理かな、どうかな? → んー? → やっぱイけずに中折れ、みたいなww

こんな経験、誰にでも普通にあるだろ

こういう経験が全くないのが素人童貞の証拠ww

いつも体調の良いときにユンケル飲んで風俗に行くから
中折れした経験が一度もないwww

・・・で、彼女いない歴=年齢。・・・テラカワイソス
492名無しさん@社会人:2007/10/11(木) 01:44:43
フニャチンのコミュニケーションは
半勃起・必死の伝達・中折れの総合w
493名無しさん@社会人:2007/10/11(木) 16:55:18
泰斗ですら論文書いてるというのにお前らときたら2chで必死に童貞コミュニケーションかよ。
終わってるな。
494名無しさん@社会人:2007/10/11(木) 21:17:44
自演にしかみえない
495名無しさん@社会人:2007/10/11(木) 22:46:20
>>493
なんで唐突に泰斗の名が? まさか…
496名無しさん@社会人:2007/10/12(金) 00:34:55
>>493
泰斗は始まってもいないだろ
497名無しさん@社会人:2007/10/13(土) 02:36:51
粘着なのか。
498名無しさん@社会人:2007/10/13(土) 13:06:19
フニャチン泰斗
499名無しさん@社会人:2007/10/15(月) 02:11:21
おい、おまいら
泰斗が『オンナらしさ入門』なんて本読んでるぞ
500名無しさん@社会人:2007/10/15(月) 02:24:54
東北大のシンポどうだったの?
501名無しさん@社会人:2007/10/15(月) 18:06:44
>>496
業績あるんだから始まってはいるでしょ。
とりあえず読んでみたら?
502名無しさん@社会人:2007/10/15(月) 19:59:21
ここの人たちは自分より泰斗のほうが始まってるなんていう現実を受け入れられないから読みませんw
503名無しさん@社会人:2007/10/15(月) 20:11:05
なんかキタ?
504名無しさん@社会人:2007/10/17(水) 14:52:02
ここの人たちに限らず、誰も読まなかったりして…

ヒュゥゥゥゥゥーーー
505名無しさん@社会人:2007/10/18(木) 10:54:01
おい、おまいら! 
泰斗が佐藤俊樹に論文を参照されたって
出不ログで騒いでるぞ
506名無しさん@社会人:2007/10/18(木) 11:17:45
つーか佐藤俊樹は泰斗の論文の査読もしたんでしょ。
507名無しさん@社会人:2007/10/18(木) 14:58:59
ここに集う自称プロによる泰斗論文の「可愛がり」希望
508名無しさん@社会人:2007/10/18(木) 19:59:50
自称プロには無理w
509名無しさん@社会人:2007/10/18(木) 20:48:56
>>313
>残念でしたね>素人ディレッタントの方

とか言うプロならできるでしょ
510名無しさん@社会人:2007/10/18(木) 23:29:31
泰斗の論文ってどこに載ってるの?
511名無しさん@社会人:2007/10/19(金) 03:46:15
プロなら知ってる
512 ◆2bmoujqRHk :2007/10/19(金) 04:12:55
おいらは知らん。
513名無しさん@社会人:2007/10/19(金) 10:42:19
ブログで大々的に宣伝してるやん
514名無しさん@社会人:2007/10/19(金) 21:02:36
泰斗、自己宣伝に必死杉
515くろしろーの手紙 ◆lKW0OnevWc :2007/10/19(金) 23:30:58
http://b.hatena.ne.jp/kurosiro1/
の「資本について」は残念ながらパーソンズのAGIL図式でルーマン
ではないがマルクスは軽く超えた。まだ未完成だが革命的!
516名無しさん@社会人:2007/10/19(金) 23:56:01
泰斗とくろしろーってどっちが優秀?
517くろしろーの手紙 ◆lKW0OnevWc :2007/10/20(土) 19:46:00
俺は小学生程度の学力しかねーぜ。
社会学板でも名がつうじるか。あははは。
518くろしろーの手紙 ◆lKW0OnevWc :2007/10/20(土) 19:51:54
手前ら明日は夕方あたりに俺のブログをチェックしろ。
「資本について」前半つまり昨日書いた部分がラノべ調で
超やさしくなる予定だ。しかも明日はクラウザーさん文
体で逝くぜ。
519くろしろーの手紙 ◆lKW0OnevWc :2007/10/20(土) 19:54:50
俺は「例の方式」で、六大学のチャルノブイリも濃く弐も突破したぜ。
520くろしろーの手紙 ◆lKW0OnevWc :2007/10/20(土) 19:56:55
いや今から掃除して今夜書こう。
待つが良い。ふははははは。
521ひみつの検閲さん:2024/11/26(火) 13:06:45 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
522くろしろーの手紙 ◆lKW0OnevWc :2007/10/21(日) 00:50:15
今夜中に書き上げるのは無理。メンヘルの為規則正しい
生活は絶対。寝させてもらおう。さらばだ。
523名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 02:30:03
メンヘルには反応しないようにね>all
524くろしろーの手紙 ◆lKW0OnevWc :2007/10/21(日) 02:44:29
人格障害には相手しないようにね。>aiI
サカキバラセイトのように病人、動物の虐待から異常殺人へ
いやーん。
525名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 10:19:40
泰斗は業績作って何するの?

大学教員になりたいわけ?
526名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 11:39:33
なれるわけないだろw
527名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 12:43:37
お前よりは可能性あるんじゃね?
528名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 12:59:22
いや、ないね。
529名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 13:08:24
お前よりは業績あるじゃんw
530名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 13:09:24
ないない
531名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 13:22:43
実名で論文発表>>>>>>>越えられない壁>>>>>2chで「俺業績あるよ」宣言
532名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 13:35:54
>>531
泰斗乙
533名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 14:07:11
おまいら釣られ杉
534名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 14:48:59
ソシオロゴスage
535名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 20:54:25
泰斗さんって本名は何ていうの?
536名無しさん@社会人:2007/10/21(日) 21:01:52
泰斗論文よんだひといないの?












俺も読んでないけど。
537名無しさん@社会人:2007/10/22(月) 12:26:59
>>530は自分の査読論文数と掲載誌を報告汁

特定しちゃるw
538名無しさん@社会人:2007/10/22(月) 12:29:58
なぜそこまで泰斗をかばうの?
ルーマンMLの泰斗の金魚の糞?
539名無しさん@社会人:2007/10/22(月) 21:27:16
つ【自演】
540名無しさん@社会人:2007/10/27(土) 13:59:17
つ【私怨】
541名無しさん@社会人:2007/10/30(火) 14:36:42
>>536
喧嘩売りまくりワロタ
542名無しさん@社会人:2007/11/03(土) 12:00:30
ホモーズのタレントなんて
ケツの穴を提供して、枕営業して出てきてる時点で
何を言おうが、何をしようが、何の説得力も無いよ。歴史にも残らない。
もう人間としての尊厳も捨て去ってる訳だから、負けも負け。問題外。
本気でどうのこうの語るのもおかしい。

ホモーズってシナやチョンにそっくりな事に気づいた。
自分のやってる事を省みない・恥じない。(男でアイドルて)
都合の悪い事は徹底的に隠し、報道規制を引く。
何の才能も無いのに各分野にし侵食し、お遊戯晒して食い潰していく。
綺麗ぶってるアイドルが一番汚いという事。
543名無しさん@社会人:2007/11/03(土) 15:18:41
一つや二つ書いてこれほど大騒ぎする馬鹿も珍しいと思われ
544名無しさん@社会人:2007/11/03(土) 15:30:46
素直に悔しいって言えば〜w
545名無しさん@社会人:2007/11/04(日) 02:15:49
低レベルな争いだなw
546名無しさん@社会人:2007/11/11(日) 11:04:32
小松丈晃さんの『リスク論のルーマソ』を最近読んだけど、割と良かったよ

長岡本には負けるが、福井本よりは水準が高いと思った

喪前らも嫁
547名無しさん@社会人:2007/11/27(火) 21:36:54
小松先生カワユス
大好き
548名無しさん@社会人:2007/11/27(火) 23:28:25
>>547
イケメソなのか?
549名無しさん@社会人:2007/12/21(金) 08:45:03
今日は、きつねどん兵衛を食す。

システムが満腹だ!
550名無しさん@社会人:2007/12/21(金) 15:22:08
土方乙
551名無しさん@社会人:2008/01/07(月) 01:31:52
年末年始は書き込みなし…

やっぱルーマン・ブームももう終わりだな
552名無しさん@社会人:2008/01/07(月) 02:11:22
まだだ、まだ終わらんよ!
553名無しさん@社会人:2008/01/07(月) 16:33:15
出不ログはもう古い。

これからはイバログの時代
ttp://web.sfc.keio.ac.jp/~iba/sb/
554名無しさん@社会人:2008/01/07(月) 19:18:44
へえ、そんなブログが…

泰斗、終わったな
555秦斗:2008/01/08(火) 04:50:37
まだだ、まだ終わらんよ!
556名無しさん@社会人:2008/01/09(水) 20:14:24
すいません。
ルーマンのブームって、何時頃あったんですかね?
557名無しさん@社会人:2008/01/10(木) 21:49:58
来るべきルーマンブームが終わったという話かも
558名無しさん@社会人:2008/01/11(金) 05:03:29
誰がうまいこと言えと。
559名無しさん@社会人:2008/01/12(土) 03:24:16
出版不況のさなか、出せば売れるルーマン本は
ブーム(活況)と言ってもいいのでは?
560名無しさん@社会人:2008/01/12(土) 11:46:53
長岡本とかつまんないもんな。
561名無しさん@社会人:2008/01/12(土) 14:31:06
ルーマン理論は社会学にとって革新的だったの?進歩的だったの?
社会学研究にどんな貢献をなして、どんな風に利用されてる理論なの?
562名無しさん@社会人:2008/01/12(土) 15:00:59
>どんな風に利用されてる理論なの?

利用って何を指しているのか。
コントやデュルケムやヴェーバーの社会学は、何に利用されたんだろ。
563名無しさん@社会人:2008/01/12(土) 15:55:36
>>560
長岡本おもしろかったよ
河本への歯切れの良い批判とか。

小松本も面白かったし。

つまんないのはF井本。
564名無しさん@社会人:2008/01/12(土) 22:31:37
要するに役に立たない御託と妄想、イデオロギー。社会学とは関係ないのです。
565名無しさん@社会人:2008/01/12(土) 22:49:03
役に立つ社会学って何だよ。
566名無しさん@社会人:2008/01/15(火) 00:10:32
社会を良くしちゃうんじゃね?
567名無しさん@社会人:2008/01/15(火) 01:19:57
ルーマンを読むと、社会を簡単に良くなんかできねえってことが分るぞ。
568名無しさん@社会人:2008/01/15(火) 04:21:26
>>567 のようなニヒリストを生み出すという意味においても
ルーマンの理論は本質的に保守的な機能を持ったイデオロギーだわな
569名無しさん@社会人:2008/01/15(火) 09:20:12
機能的に等価なものを提示して
非歴史的に唯一的に真とされるもののローカルさや代替可能性を明らかにするのが社会学的啓蒙、ていってたよね
だからドイツの(新?)左翼は真理真理いうことでかえって(自分たちへの)動員可能性を下げちゃうようなハーバーマスじゃなくて
ルーマンを支持したんじゃなかったっけ
570名無しさん@社会人:2008/01/15(火) 19:44:48
>>569
ルーマン支持のドイツの(新?)左翼って、どこよ?
571名無しさん@社会人:2008/01/15(火) 20:08:26
>ルーマンの理論は本質的に保守的な機能を持ったイデオロギーだわな

釣 ら れ な い ぞ
572名無しさん@社会人:2008/01/16(水) 23:22:28
実際日本でもルーマン好きの顔ぶれ見ればみんな保守じゃん。
573名無しさん@社会人:2008/01/17(木) 01:10:57
日曜社会学の人も保守なんですか?
まあ、おちゃらけ出来るのは保守の取り柄と言いますけど。
574名無しさん@社会人:2008/01/17(木) 04:48:59
石戸さんは「ルーマン左派」を自称してるようだけど、どうなの?
保守の中の左派みたいなもんか?
自民党のリベラル派みたいな。

BBも保守なの?
575名無しさん@社会人:2008/01/17(木) 09:35:55
ルーマンを読むと、リベラルとか保守とかレッテルを貼っても意味がねえってことが分るぞ。
576名無しさん@社会人:2008/01/17(木) 10:32:00
クリス・ソーンヒルはルーマンをネオ・リベだと規定してるわけだが
577名無しさん@社会人:2008/01/17(木) 15:55:33
ソーンヒルってだれ?
578名無しさん@社会人:2008/01/18(金) 00:50:28
「現代ドイツの政治思想家」っていう詰まらん本書いた奴。
579名無しさん@社会人:2008/01/18(金) 01:10:10
とりあえず、>>575 が知ったかぶりのアフォだということは
よく分かった。

ルーマンは、左右図式つまり、保守的と進歩的という図式を
無意味と言ったのではなく、システム論的観点から再把握しようと
したんだよね。
下のルーマンの論文を読むとそのことが良く分かる。

Der politische Code: "konservativ" und "progressiv" in systemtheoretischer Sicht,
Zeitschrift f?r Politik 21 (1974), S. 253 - 271.
580名無しさん@社会人:2008/01/18(金) 22:54:34
「レッテル貼りは無意味」って話とつながってないような
581名無しさん@社会人:2008/01/20(日) 01:16:54
けど、レッテル貼りもコミュニケーションですよね?
582名無しさん@社会人:2008/01/20(日) 12:29:36
大学選択時、
レッテルと思ったけど、
後、その選択は、ラベリングだと思った。
けど、どうラベリングが付くかは、
なんとでも解釈のしようがある。
583名無しさん@社会人:2008/01/20(日) 23:53:08
レッテルってラベルのことなんですけど
584名無しさん@社会人:2008/01/22(火) 20:36:47
585名無しさん@社会人:2008/01/22(火) 21:08:10
>>583
レッテルを、社会学の用語でなく、一般用語で言ってる。
某大学w
とか。
586名無しさん@社会人:2008/01/22(火) 22:59:42
D.Y若禿げ死ね D.Y若ハゲ死ね D.Y若禿げ死ね D.Y若ハゲ死ね  
D.Y若禿げ死ね D.Y若ハゲ死ね D.Y若禿げ死ね D.Y若ハゲ死ね  
D.Y若禿げ死ね D.Y若ハゲ死ね D.Y若禿げ死ね D.Y若ハゲ死ね 
D.Y若禿げ死ね D.Y若ハゲ死ね D.Y若禿げ死ね D.Y若ハゲ死ね 
587名無しさん@社会人:2008/01/29(火) 14:23:23
>>585

ヒドイね。
588名無しさん@社会人:2008/02/11(月) 00:56:20
ルーマン上げ
589名無しさん@社会人:2008/02/23(土) 11:58:10
ルーマンで博士論文とかありえないよな
社会学ってすごいわ
590名無しさん@社会人:2008/02/26(火) 23:23:39
>>589

内容によるべ?
591名無しさん@社会人:2008/02/27(水) 07:32:07
そう。ルーマンで博論を書いたからと言って、必ずしもスゴイとは限らない。
むしろヘボヘボの本もある。

嘘だと思うなら、F井康太の本を読んでみろ。
592名無しさん@社会人:2008/02/29(金) 18:29:46
また酒井か
593名無しさん@社会人:2008/03/02(日) 04:12:47
>>591
>>589は皮肉で書いたんだが
594名無しさん@社会人:2008/03/02(日) 15:32:41
>>593

だよね。
595なまみ:2008/03/06(木) 17:13:54
このスレでオフ会をしましょう♪
みんな仲良くルーマソについて話しましょうね〜(^^
幹事はまなみがします☆ミ

東京都内の居酒屋でどうでしょうか?
596名無しさん@社会人:2008/03/11(火) 05:12:34
このスレもミクシーも閑古鳥
出不ログも閉じたまま

インターネットのルーマン・シーンも終わったな
597名無しさん@社会人:2008/03/12(水) 01:05:27
社会学のルーマン・シーンも終わってるんですかね?
598名無しさん@社会人:2008/03/12(水) 12:58:08
ルーマンに代わる新たなメシのタネは何だろう?
トイプナー?
弟子のStichwehって、どうよ?
599名無しさん@社会人:2008/08/04(月) 23:45:56
>598
このスレ見てる香具師がドイツ語を読めるわけないだろう
600名無しさん@社会人:2008/08/05(火) 23:54:23
宮台真司爆殺祈願o(^o^)o
601名無しさん@社会人:2008/08/07(木) 00:42:50
小松先生、好きです(*^ ^*)ポッ
602名無しさん@社会人:2008/08/19(火) 23:35:26
おい、おまいら
泰斗が出来ちゃった婚って噂だけど、ホントか?
あの、タイだかベトナムの娘とヤッちゃったのか?
603名無しさん@社会人:2008/08/20(水) 00:07:08
相互浸透です
604名無しさん@社会人:2008/08/23(土) 16:45:00
社会学研究(東北大社会学研究会)83号の「特集 ルーマン理論の到達点」
ザックリ読んだ

どの論文も、泰斗の論文には全く言及なし(ワラ
605名無しさん@社会人:2008/08/23(土) 18:32:53
イロモノ相手にしてたら学会では不利になるからな
606名無しさん@社会人:2008/09/08(月) 23:12:18
そうですね
607名無しさん@社会人:2008/09/09(火) 12:11:33
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ソ 泰    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   泰 え
  シ 斗    L_ /                /        ヽ  斗  |
  オ が    / '                '           i  !? マ
  ロ 許    /                 /           く    ジ
  ゴ さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  ス れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ま る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  で の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  だ は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  よ      ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ ね   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
608名無しさん@社会人:2008/09/09(火) 20:42:31
日本におけるルーマン研究の権威は誰ですか?
609名無しさん@社会人:2008/09/12(金) 01:49:31
日曜社会学の人でしょ。
610名無しさん@社会人:2008/09/13(土) 13:15:57
マジレスすると大黒先生かな
611名無しさん@社会人:2008/09/18(木) 02:53:22
ルーマンの理論を一望できる概念図が載っている著作や解説本/サイトってありますか。
細胞の断面図のように、図解向きの理論かなと感じたんですけど。

あとルーマンが社会問題に対して何か指針や提言を示したことってありますか。
規範の分析はするけど、自身が規範を示すというイメージがあまりないので。
612名無しさん@社会人:2008/09/18(木) 09:22:47
図解にはまったく向いてない。
理論の一望だけなら長岡本でしょう。
『制度としての基本権』は分析と提示を両方しているとおもうけど、あなたの「イメージ」しているものとは違うかもしれないね。
613611:2008/09/18(木) 21:18:55
>>612
どうも。システムなら設計書と相性がいいかなと思ったんですが。
用語が独特なので、ルーマン流のシステムにおける基本概念の明確な
定義が知りたいですね。過去レス見ても、複雑性と複合性のような用語の
混同もあるようですし。
「イメージ」っていうのは、「べき」論が多い選挙演説みたいな内容ですね。
ルーマン自身が感じる好ましい社会の状態、について言及があるかどうかです。
具体的な政策論点に関する賛否とか。

『制度としての基本権』は読んでみます。書評をみる限りは

>ルーマンが提案するのは、国家的決定の拘束力を、そのコミュニケーション・シンボルの
>ゆえに受容されるような正当な政治権力を形成するという道である。
ttp://ameblo.jp/tower-of-babel/entry-10029833514.html

というように、要は「皆が支持する政権がいいね」ってことなのかと
邪推してしまいますが。
614612:2008/09/19(金) 00:43:52
>>613

Luhmann-Lexikonをどうぞ。図や表もいくつか載っています。

> ルーマン自身が感じる好ましい社会の状態、について言及があるかどうかです。
> 具体的な政策論点に関する賛否とか。

社会学者の仕事は賛否の前にまず分析ですから
ややお門違いな接近姿勢ではないかと思いますが。
615名無しさん@社会人:2008/09/19(金) 01:08:56
そもそも好ましい社会の状態って何だろ
616名無しさん@社会人:2008/09/19(金) 02:02:13
規範理論だと勘違いしてるんでしょ。
617611:2008/09/19(金) 13:20:30
>>614
参考になります。ドイツ語だとちゃんと定義から基礎付けをしようとする
文献もあるんですね。

ルーマンの仕事が分析にあるのは分かります。規範よりも、その生成や
自律的なシステムの中での位置づけを論じていますよね。
そうした理論をここまで徹底して展開したからこそ、その分析の果てに、
ルーマン個人が現実の個々の政策に対してどういった態度(さらに言えば
恣意的判断)をとったのか知りたかったのですが。小論やインタビューの中でもいいので。
興味ないですか? 個々の論点に、社会システム論を繋げる作業は
とても興味深いと思うんですけど。
618名無しさん@社会人:2008/09/19(金) 15:40:02
Protest読めば?
619611:2008/09/20(土) 23:20:52
>>618
どうも。社会運動に関する言及でしょうか。
検索では内容まで分かりませんでした。
良かったらそこでのルーマンの主張を教えて頂けたらと思うのですが。
620名無しさん@社会人:2008/09/21(日) 04:41:54
621611:2008/09/21(日) 12:43:35
>>620
リストには入れていました。
ただ内容を聞いてから購入を検討しようと思ったのですが
ドイツ語のサイトでも触れられていませんでした。主張の簡潔な
要約でも教えて頂ければ助かります。618さんがどう読んだのかも
興味がありますね。
622名無しさん@社会人:2008/09/21(日) 20:00:55
安いんだから買えよw。
小松さんが紹介論文書いてなかったっけ?
623611:2008/09/22(月) 00:39:00
>>622
んー少しでも意見を聞いた方が面白いかなと思ったんですが。
読まれたんですよね。

小松丈晃氏ですか。リスク論としてルーマンを応用しているようで
面白そうですね。
624名無しさん@社会人:2008/09/22(月) 20:16:48
やれやれ。
625名無しさん@社会人:2008/09/22(月) 21:43:12
ルーマン理論そのものに「べき論」を求めても無駄だろう
そういうことにはきわめて禁欲的な人だから
規範的インプリケーションを引き出したいなら読み手が強引に解釈するしかない
ひところの馬場靖雄はそういうスタンスで独特のルーマン論を展開していた
ただし『ルーマンの社会理論』はあまりおもしろい本ではない
『ソシオロジ』などに載った論文の方がはるかに刺戟的でおもしろい
626名無しさん@社会人:2008/09/23(火) 02:32:00
>>625
そう思ったやつがおおかったせいで
まともな研究が10年ほど遅れた、ともいえる。
627名無しさん@社会人:2008/09/23(火) 10:35:17
>>626
「そう思った」ってどの部分のことですか?
628名無しさん@社会人:2008/09/23(火) 14:10:23
>>627
626ではないが、「馬場流の強引な解釈がおもしろい」ってことじゃない?
たしかに馬場靖雄のルーマン論は「正統」な解釈とはいえないけど
ルーマンってけっこうおもしろい
と思わせた(勘違いさせた?)という意味では評価していいんじゃないかな
普通に読むとルーマンってどうしようもないというか、何の色気もない人だから
629611:2008/09/24(水) 03:14:29
>>625
先にも述べましたが、理論そのものには求めません。ただそれを踏まえた上で、
ルーマン個人としての言葉が残っていないかと思ったのですが、難しいみたいですね。

相対的にせよ規範やリスクも論じているのですから、馬場氏の試みも自然だと思います。
内容はともかく叩き台になっただけでも前進かと。論文も参考にしてみますね。

>>628
色気はないけど、ケレン味というか強い知的野心は感じますね。
世界をもれなく記述したがる西欧哲学の王道と捉えています。
630名無しさん@社会人:2008/09/24(水) 04:40:01
> 世界をもれなく記述したがる西欧哲学の王道と捉えています。

読んでないくせになぜそんないい加減なことを語れるのかな。
『制度としての基本権』には、西ドイツ憲法の分析とあわせて「べき論」も書いてあるけど?
631611:2008/09/24(水) 11:38:56
>>630
>「べき論」も書いてあるけど?
そうなんですか。もちろんこちらでも読んでみますが、
それは簡潔に言ってどういった「べき論」なんでしょうか。
625さんと見解が異なるようですが。
632名無しさん@社会人:2008/09/24(水) 12:03:56
無駄話している間に読み終わるだろJK
633名無しさん@社会人:2008/09/24(水) 16:32:14
実はさいしょから読む気ないんでしょ┐(´ー`)┌
634611:2008/09/25(木) 01:31:38
かなり遅読タイプではあります。特にルーマンは何冊か見ましたが、
もう牛歩もいいところですね。解説あっても正直きついです。
論として上手くマッピングできないですね。
なので皆さんがどういった理解をしているか気になります。
ただ普通は読んで論点が理解できたら、人に話したくなりそうなもの
ですが、そういう流れではないですね。
他の難解な思想同様、浅い理解で常套句を使ってしまいがちな
内容ですから、その点で揚げ足を取られやすく不安があるかもしれませんが。
635611:2008/09/25(木) 01:35:11
私は研究者ではないので、どうしても「役に立つ」分析かどうかに重きを
置くのかもしれません。
単位がコミュニケーションである点や、心的システムの位置付けが、
イメージしにくいのですが、システムの自律性やその相互作用、分出と
いった世界観には、誤読にせよ共感する部分があります。
定義や論点を分かりやすく整理し、具体的な応用が増えれば、下品な
話、ビジネス書や恋愛本でも扱えそうな普遍性はあると感じました。
一方、おっさんの冗長な戯言で収束する可能性もあるわけで、その辺りの
見極めも考慮しつつ、読書の時間配分をしたいと思います。

とりあえずご意見感謝です。では。
636名無しさん@社会人:2008/09/25(木) 09:33:32
酒井のせいで「研究者ではない」というエクスキューズはむなしいものになってしまったな。
637名無しさん@社会人:2008/09/25(木) 12:58:19
個人製作のMMORPGで、まだまだ開発途上。あんまり人もいませんが、
まぁ、やってみてください。昔のドラクエみたいなグラだけど。
一応PT組んだりとか会話とかはできます。

・製作者曰く「ドット絵、挿絵を書いて下さる方を募集中です。」
・要望やこういう風にしたら面白くなるんじゃないかなどの意見募集中です。
公式
http://www002.upp.so-net.ne.jp/tbbt/rpg_info.html
Wiki
http://www6.atwiki.jp/bosyu/
638名無しさん@社会人:2008/09/26(金) 11:25:57
誤爆
639名無しさん@社会人:2008/10/09(木) 03:10:02
>>636

何様?
640名無しさん@社会人:2008/10/16(木) 00:38:13
俺様?
641名無しさん@社会人:2008/10/16(木) 10:08:51
24時間耐久レース
642名無しさん@社会人:2008/12/01(月) 10:53:57
佐藤俊樹の新刊はどう?
643名無しさん@社会人:2008/12/01(月) 11:48:12
長岡との論争が不毛
佐藤も自意識過剰だよ
644名無しさん@社会人:2008/12/02(火) 00:10:18
泰斗の論文がレファランスにあった
645名無しさん@社会人:2008/12/02(火) 17:23:24
>>644 は泰斗
参照されたくらいでそんなにうれしいかw
646名無しさん@社会人:2008/12/03(水) 02:32:50
査読者のトッシキにお義理でレファレンスしてもらって欣喜雀躍ってのも。。。
ある意味で情けない話だなwww
でも泰斗はこうじゃなくちゃあ

逆にいえば査読者の俊樹以外には完全にシカトされてるわけだが。
647名無しさん@社会人:2008/12/09(火) 17:01:12
>>645,646
参照されもしないお前らの論文よりはずっといい。
648名無しさん@社会人:2008/12/09(火) 20:20:00
佐藤俊樹に参照されなくてもいいじゃん
649名無しさん@社会人:2008/12/09(火) 20:48:23
日本の社会学論文の巻末引用の7割は馴れ合いと政治意識から生まれた副産物です。
わたくし統計解析しました。実に7割です。恐ろしいことです。
650名無しさん@社会人:2008/12/09(火) 21:00:11
日本の社会科学と人文科学はみんなそんなもんだろ。
651まなみ:2008/12/10(水) 23:26:16
泰斗さんをシカトしないであげて(><)
ホントニ可哀そぉ…

誰か泰斗さんの論文、引いてあげてネ〜☆ミ
652名無しさん@社会人:2009/01/27(火) 07:21:28
今更ながらに大黒本、読了。
大黒は、ルーマンのオペレーション上の構成主義を現象学の知見に依りながら独我論的に読んでいる。
日本のルーマン研究者(およびディレッタント約一匹)は端緒問題を巡って
以下の三つのグループに分岐しているが、大黒はBグループみたいだ。

A.システムの実在を承認するグループ:佐藤勉、東北大チーム、福井康太、長岡克行

B.現象学の知見を参照しつつ、システムの実在を問題視するグループ:吉澤夏子、BB、泰斗、大黒

C.前期ルーマンはシステムの実在を承認しているが、後期はそうではないとする中間説:沢谷豊

大黒はエロ松の弟子らしくルーマンをシステム独我論者にしている。
マルクスをフッサール的に読むことに腐心し、唯物論を冒涜したエロ松の顰にならって
ルーマンを現象学風に・独我論的に色読曲解した問題作、というべきか。
653名無しさん@社会人:2009/01/27(火) 09:01:58
>>652
実在論争を意識しすぎな分類だな
654名無しさん@社会人:2009/01/28(水) 05:29:35
>>652 の全員を呼んでディベートやったら面白そうだな
司会は田原総一郎。
朝まで激論!「システムは実在するか」
宮台も呼べばなお面白そうだ。
655名無しさん@社会人:2009/01/28(水) 21:19:52
>>654
つまんなくね?
656名無しさん@社会人:2009/02/07(土) 10:12:49
なんで逆襲なの?
657名無しさん@社会人:2009/03/02(月) 04:56:52
>>652
論文読んでないんだろうが、泰斗はあえて分けるならAグループなのでは?
658名無しさん@社会人:2009/03/02(月) 08:37:42
日本独自の社会学概念を出せないのはなぜなの?
659名無しさん@社会人:2009/03/02(月) 09:21:25
>>656
法実証主義の現代版だからだよ
660名無しさん@社会人:2009/03/02(月) 14:43:35
>>657
「あえて分けるなら」そうなるだろうが、>>652の分類はそもそもおかしいよ。
分析的実在論について理解していればこんな馬鹿な見解は出てくるはずがない。
661初心者:2009/03/02(月) 18:38:42
横やりスマソ

> 分析的実在論

「分析的実在論」って何ですか?
ググってもそんな言葉は出てこないんですけど。
662名無しさん@社会人:2009/03/02(月) 18:57:36
>661
釣りじゃないなら無知すぎる。
ルーマンの前にパーソンズ嫁。
663名無しさん@社会人:2009/03/02(月) 19:45:02
652も661も
まだ院試勉強にとりかかってない学部生なんだろう。




そうじゃなかったら痛すぎる。
664名無しさん@社会人:2009/03/02(月) 19:54:26
>>661
Talcott+Parsons+"analytic realism" でググレカス。
665名無しさん@社会人:2009/03/02(月) 21:00:27
そりゃ、春休みなんだから学部生くらい来るだろ
特にスレを上げるとDQNが入ってきやすい

でもな、>>660は、>>652の分類がおかしいという割には、対案を示してない
批判ばかりして対案を示さないと、旧社会党みたいに馬鹿にされるよ

>>652の分類がおかしいってんなら、より的確な分類法を示してみそ
666名無しさん@社会人:2009/03/02(月) 21:12:15
そりゃ、春休みなんだから学部生くらい来るだろ
特にスレを上げるとDQNが入ってきやすい

でもな、>>660は、>>652の分類がおかしいという割には、対案を示してない
批判ばかりして対案を示さないと、旧社会党みたいに馬鹿にされるよ

>>652の分類がおかしいってんなら、より的確な分類法を示してみそ
667660:2009/03/02(月) 21:15:17
俺にはこの馬鹿げた分類の目的がわからない。対案なんか出せないよ。
>>665>>652 の準拠問題はなんだと思うの?
668名無しさん@社会人:2009/03/03(火) 02:27:11
要するに >>665 も分析的リアリズムを知らんのだろう。
669名無しさん@社会人:2009/03/03(火) 08:40:14
84年の『社会システム論』でルーマンは、パーソンズ的な分析的リアリズム
に基づくシステム概念を否定してるはずだと思うけど。
ちなみに、分析的リアリズムの観点を入れると、>>652の分類は
どう変化するの? 

自分の積極的な対案を示さずに、

>>652 の準拠問題はなんだと思うの?

なんて質問に質問で返して、相手に論証負荷を一方的にかけていく、
いつものパターン。
こんなんだから誰からも相手にされなくなるんだよ、君のばあい。
670名無しさん@社会人:2009/03/03(火) 09:04:47
学部生のものです。

ルーマン入門でクニール、ナセヒの本以外にいいものはありませんか?
それから、『マスメディアのリアリティ』と『権力』を読もうと思っているのですが、誤訳などあれば教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。
671660:2009/03/03(火) 10:37:49
>>669

端緒問題に関する >>652 の分類は
ルーマンのシステム概念が分析的実在論への対案であることを考慮していないために生じた。
この分類の対案はない。


> こんなんだから誰からも相手にされなくなるんだよ、君のばあい。

書き込みがすべて泰斗に見えるのな。よしよし。
672660:2009/03/03(火) 10:54:05
ただし、各人の分析的実在論への言及を調べてみれば
>>652 と別の分類はできるね。
673名無しさん@社会人:2009/03/03(火) 11:59:51
> 各人の分析的実在論への言及を調べてみれば

ハァ? 各人の分析的実在論へのコメントを問題にしているのではなく、
システムの実在/非実在をめぐるルーマンの見解について各人の理解を
問題にしてるんだろうが。

それと、漏れは>>660が泰斗だとは言ってないわけだがww
誰からも相手にされない→泰斗って連想が働いたんだなww
674名無しさん@社会人:2009/03/03(火) 13:00:58
>673
660じゃないけど
>システムの実在/非実在をめぐるルーマンの見解
ていう分類の基準がナンセンスだって言ってるんでしょ。

ルーマンのシステム概念が分析的実在論への批判として登場してきてる以上、問題はまず
「実在する/しない」ということでルーマンが何を意味しているか
を考えなければ、「実在を承認する/しない」なんていう分類基準は宙ぶらりんで意義を持たない。
で、その点をルーマン読みがどう理解しているかは
当然分析的実在論に対してどういう態度を取るか、ということでもあるから
分析的実在論への言及を調べてみればわかるかもね、という660の主張は理解できる。
675名無しさん@社会人:2009/03/03(火) 14:55:31
>>670
日本語で読める入門書としてはクニール、ナセヒ以外に薦められるものはない。
ルーマン自身の著作から入るのなら、『公式組織の機能とその派生問題』や『法社会学』など
比較手初期に書かれたものから入ったほうがよい。
676名無しさん@社会人:2009/03/03(火) 19:23:04
まあ、泰斗じゃなくて、端緒問題をパーソンズと絡めて論じている人
と言えば、かなり限定されるわけだが。

あんまり、自分を貶めるような書き込みはしなさんな>>660
677名無しさん@社会人:2009/03/04(水) 18:19:02
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
678名無しさん@社会人:2009/03/04(水) 19:54:35
>>675
お答えありがとうございます。

クニール、ナセヒを読んでから法社会学かマスメディアのリアリティに取り掛かろうと思います。
679名無しさん@社会人:2009/03/05(木) 03:38:09
>>678
マスメディアのリアリティにいきなり手を出すのはやめとけ。
あれはルーマンの著作のなかではかなり特殊な本だ。
しかもあまり成功しているとも思えない。
680名無しさん@社会人:2009/03/05(木) 04:50:48
>>676

横レスすみません。

>端緒問題をパーソンズと絡めて論じている人
>と言えば、かなり限定される

『社会システム理論』の「端緒」がパーソンズ批判で始まっているのに、
それを論じている人は少ないのですか。不思議ですね。
私はルーマン研究についてはよく知らないのですが、
パーソンズには触れないで済ませる理由がなにかあるのでしょうか。
681名無しさん@社会人:2009/03/05(木) 08:15:06
初学者だが、確かにパーソンズ触れるのは自然なのでは?
682名無しさん@社会人:2009/03/05(木) 10:48:37
>>679
ご忠告ありがとうございます。わかりました。法社会学にします。

興味のある分野が公共圏とその周辺なのでマスメディアのリアリティは読まなければならないと思っています。

往復書簡も読みたいのですが、まだわからないだろうし…

683名無しさん@社会人:2009/03/05(木) 11:13:31
>>680
より正確に言えば、

端緒問題をパーソンズと絡めて論じており、
なおかつ、>>652 の分類に文句をつけそうな人は
かなり限定される、

ということ。
684名無しさん@社会人:2009/03/05(木) 11:17:37
例えば、長岡本では…

「分析的なシステム概念をとる立場では、システムは実在的には与えられておらず、
システムはたんに分析的な構成物、あるいはモデルにすぎないと見なされている。
これに対してルーマンは、システムは実在するという立場をとる。」(p.114)

したがって、長岡は>>652の分類ではAグループに分けられる。

長岡が分析的なシステム概念に言及しているとしても、上の引用から
彼がAグループに分類されることについて、文句をタれるとは考え
られない。

こういう消去法で考えていけば、"かなり限定される"ことは間違いない罠
685660:2009/03/05(木) 17:53:03
>>674
フォローどうも。

>>676
ルーマンに関心はあるが、ルーマンで論文を書いた事はない。
あなたが心配しているのとは別人だから気にするな。

>>684
端緒問題を分析的リアリズムに関係づけていない論者がいる。
佐藤俊樹は明らかにここに入るし、馬場もあやしい。
大黒や吉澤は論述が不明瞭で判断が難しいがここではないだろうか。

まともな分類はこれらを除いたところで始まり
パーソンズの分析的リアリズムとそれに対するルーマンの批判それぞれを
どう解するかというところで議論が分かれるのではないかと思う。
ここで中心的な争点になるのは「実在/非実在」ではない。
>>672 でいいたかったのはそういうこと。

簡単な図式で話を割り切れるひとは議論がシンプルで羨ましいよ。
>>684 = >>652
686名無しさん@社会人:2009/03/05(木) 20:45:20
687名無しさん@社会人:2009/03/05(木) 21:24:17
>まともな分類はこれらを除いたところで始まり

分類対象を部分的に放棄しなければならないような分類は
しょせん不完全なものに過ぎないし、「まとも」ではありえない。

>>685 のポジティブな意見は、分析的リアリズムの関係で分類しなければならない
ということで、分析的リアリズムとの関係を論じてないものは論点がズレている、
ということ。そのうえで、

> 端緒問題を分析的リアリズムに関係づけていない論者がいる。
> 佐藤俊樹は明らかにここに入るし、馬場もあやしい。

ということは、佐藤や馬場の端緒問題に関する記述は、論点のズレた失当なもの
であり、つまりはDQNであると。こういうことでいいんだな?
688名無しさん@社会人:2009/03/05(木) 23:09:37
>>687 鼻息が荒すぎるw
689660:2009/03/06(金) 01:47:46
>>687
論理的な可能性だけをいうのなら
分析的リアリズムへの対質抜きに、ルーマンのシステム概念を明確に論じることは可能だろう。
だから分析的リアリズムへのルーマンの批判を考慮していないということだけでは
「失当である」とはいえない。
しかし実際にはそのような研究は存在していないように思われる。
佐藤俊樹や馬場の論述が過剰で不必要な修辞を弄したものであるのも、
沢谷のような解釈が出てくるのも、
分析的リアリズムへの対質を無視しているからではないだろうか。

逆に、分析的リアリズムへの対質から出発すれば
>>684で引用してくれた長岡のまとめのように、
ある所までは論述はシンプルに進むのだから、
そうしない者にはそうしないことの説明が要求されるだろう。
これは >>652 の分類に対しても妥当する。
690名無しさん@社会人:2009/03/06(金) 05:13:32
>>682
往復書簡てなに?
691名無しさん@社会人:2009/03/06(金) 06:16:13
>>690
往復書簡は勘違いです。アレントとハーバーマスのやつでした。

自分は、ルーマン・ハーバーマス論争の書籍を言いたかったのです。
692名無しさん@社会人:2009/03/06(金) 14:54:48
>>689
結局、「パーソンズの分析的リアリズムとの関連を論じる必要がある」という
チンケで陳腐な問題意識から無い物ねだりをしている以上ではない罠

分類論で言えば、馬場や佐藤を分類対象から除外せざるを得なく
なった時点で、日本のルーマニ屋の分類としては使い物にならないし。

まあ、"語るに落ちる"とは、このことだなww

いずれにせよ、「分析的リアリズム、分析的リアリズム…」と何とかの
一つ覚えのように言うだけで、内容スカスカじゃあねぇ。
693名無しさん@社会人:2009/03/06(金) 15:19:02
「実在を承認する/しない」ってのも内容スカスカじゃねえか。
694名無しさん@社会人:2009/03/06(金) 15:28:49
「実在を承認する/しない」のほうがチンケで陳腐な問題意識wwww

前スレに続いて>>652の頭の悪さが際立つばかりだな。
695名無しさん@社会人:2009/03/06(金) 18:25:08
>>693 >>694
もはや反証可能性のない発言しかできなくなったなww

論破されたのがそんなに悔しいのかww

そんなに「分析的リアリズム」云々の駄辯が有用なら、
それを使って日本のルーマニ屋を的確に分類してみろよ
696名無しさん@社会人:2009/03/06(金) 18:42:03
谷沢豊「初期ルーマン理論におけるシステム観と機能概念」日本語訳『公式組織の機能と
その派生的問題 上巻』所収より。

「ルーマンの社会学は社会システムに関する科学である、と述べた。すなわち、
かれにあっては、社会システムは現実に存在するものなのである。かれは実在論的な
立場をとっている。一般に、システム論はある一定の見方であるとされることが多い。
ルーマンにおいてもたしかにそうである。しかし、ルーマンにあっては、さらに、
システムが実在しており、理論は現実のシステムにそって組み立てられなければ
ならない、とする考えがつけ加わる。」(p.222)
697名無しさん@社会人:2009/03/06(金) 18:44:40
>>696 の続き

「ただ、最近のルーマンの理論における「区別」のもつ意味を考えるならば、こうした
ことを断言できるのかどうか疑問がのこらないわけではない。すなわち、かれは、
認識を区別による構成であるととらえており、それは、システムと環境という区別に
ついても当てはまるからである。そうなると、認識者がどのような区別を用いるかに
よってその認識ないように違いがでてくることになり、簡単には、社会システムの実在性
を主張することはできなくなるように思われる。この点については、[Luhmann 1988 S.16]
を見よ。ただ、本書が書かれた時点においては、実在論的な立場はきわめて明瞭である。」(p.233)
698名無しさん@社会人:2009/03/06(金) 18:52:21
>>696 >>697 の続き

谷沢は「本書」つまり『公式組織の機能とその派生的問題』
が書かれた時点(1964年)で、ルーマンの「実在論的な立場は
きわめて明瞭」と書き、対照的に1988年の時点では、
実在論的な立場の採用について疑問を呈している。

したがって、谷沢は>>652の分類では、「前期ルーマンは
システムの実在を承認しているが、後期はそうではない
とする中間説」(Cグループ)に分類される。

これも全く文句の出ようがない罠
699名無しさん@社会人:2009/03/06(金) 18:55:45
>695
「実在を承認」てどういう意味で言ってるの?
パーソンズの分析的リアリズムはヴェーバーから受け継いだ新カント派認識論のもとで
「実在/現象」の二元論を前提にすることで成立してるわけだよね。
ルーマンはその立場を拒否して構成主義認識論を唱えてるんだから
当然「実在する/しない」という言葉の意味もそれまでの伝統とは変わってるわけでしょ。
だったらどう変わってるのかが明示されなきゃ「実在を承認する/しない」なんて基準は理解不可能なのよ。
その意味では>684の長岡の言葉も俺には不用意に見えるし明晰な内容が述べられているとは思えない。
>652みたいな分類を提示するなら、分類基準を明確にしてくれなきゃ何のための分類なのかわからん。
700699:2009/03/06(金) 19:04:34
>699で書いた疑問は>696-697で引用されてる谷沢の文にもそのまま当てはまるわけ。
そんな簡単に「実在論」とか「実在する/しない」とか言うなよ、と。
お前それどういう意味で言ってんだ、と俺は思ってしまう。
この点についてはルーマン自身どういう見解を持ってるのか、俺にはまだよくわからない

けど>695さんは分類を提示するくらい明確に理解してるようだから
ルーマンの構成主義認識論のもとで「実在する/しない」っていうのが
いったいどういう意味になるのか、教えてくれませんか。
いやほんとに。
701660:2009/03/06(金) 21:50:02
>>699
もう心が折れそうになっていたんだがw、>>699->>700 のおかげで救われたよ。
長岡本への批判も含め、見解には賛同する。


>>696->>698
引用感謝。
沢谷の主張が「前期ルーマンはシステムの実在を承認しているが、後期はそうではない 」
とまとめられること自体に異議はない。

システム概念を、研究者が構築するモデルではなく
すでに存在する研究対象を指すためだけに使う、というルーマンの姿勢は
1968年の『社会学的啓蒙1』でも1984年の『社会システム』でも確認できることなのだから
すでにこの点で沢谷は間違っている。
沢谷は、ルーマンのその姿勢と、後期の構成主義的理論は相容れないだろう
という自分の思い込みを述べているだけだよ。
>>689 に修正の必要があるとは思わないな。
702名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 01:12:29
概念には能記と所記というアスペクトがあるが、>>652の分類は
「実在」概念の"能記"に着目して分類したものだ。

1、「実在」という"能記"を用いて、"ルーマンがシステムの実在を
承認している"という趣旨の文章を書いている論者をAグループ。

2、そう書いてない論者をBグループ。

3、上に見た谷川は、中間的な理解なのでCグループ。

>>652の分類は、あくまでも"能記"に着目したものであるから、
「実在」概念の所記やコノテーションはオープンにしてある。
703名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 01:15:23
この観察で用いているバイナリー・コードは

"ルーマンがシステムの実在を承認している"
という趣旨の文章を書いている/いない

…というもの。
なお、>>652 の分類は3分法に見えるが、谷沢は前期ルーマンに
ついてはAグループ、後期ルーマンについてはBグループに分類される
わけだから、結局、日本のルーマニ屋は上のバイナリー・コードに
従ってAグループとBグループの2つのグループに大別される。

もし概念の所記やコノテーションを問うなら、分類はできなくなる。
704名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 01:19:58
>>702
訂正。
谷川じゃなくて谷沢でした。
705名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 01:37:39
じゃなくて、沢谷か、失礼。>>696の引用の所から名前を間違ってますた。

↓なかなか怖そうな顔してる。
ttp://www.rku.ac.jp/teacher/prof-s_sawaya_y.html
706657:2009/03/07(土) 01:48:39
「能記と所記」と来たか。
エロ松とかいまどきの学部生がいうわけないし、>>652 は社会学には疎いジジイに近いおっさんだな。

それで、おっさんはなんで「実在」という能記とやらにこだわるの?
なんでその能記でもって有意味な分類ができると考えてるの?
それ尋ねてるのは >>660 だけじゃないんだが。
ルーマン自身は「実在」なんて言葉をテクニカルタームとしては使ってないんだから
まずそこから説明してくれないかなぁ。
707名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 03:57:59
久しぶりに、この社会学板を開いたが、すっかり過疎化しているようだ。
社会学板の衰退は、哲学板の衰退でもある。

こころある住人は、哲学板に集え! 
708660:2009/03/07(土) 06:08:21
>>703 = >>692 = >>652
>もし概念の所記やコノテーションを問うなら、分類はできなくなる。

"語るに落ちる"とは、このことだな。
概念の所記やコノテーションを問わない分類など使い物にはならないし。
709660:2009/03/07(土) 06:10:01
いずれにせよ、「実在論、実在論…」と何とかの
一つ覚えのように言うだけで、内容スカスカじゃあねぇ。
710名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 11:47:36
>>708
別に語るに落ちてないよ
元に「実在」概念の意味内容を明らかにしろ、と主張しているアンタは、
何の分類も提示できていない。

これによって
>もし概念の所記やコノテーションを問うなら、分類はできなくなる。

という命題は刻一刻と実証されている。
悔しかったら、君自身が実在概念の所記やコノテーションを明示したうえで
適切な分類を提示して見せるこった。
711名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 11:53:40
>>709
このスレを「実在論」で検索してみそ
最初に「実在論」という能記を使ったのは漏れではない。

だから>>709 の書き込みは失当だwww
712名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 14:44:15
内実のよくわからない分類をするよりは
分類の前提を考えるほうが有意義に思うんですが。
713700:2009/03/07(土) 15:52:03
ちょっと期待してたのに
>702
>「実在」概念の"能記"に着目して分類したものだ
これではちょっと…
これじゃ要するにルーマンの主張を理解するためには何の役にも立たない分類ということだよ。

1)ルーマンは「システムはある」と言っている
 ・これは読めば誰にでもわかる
2)ルーマンはパーソンズとは異なった術語系で理論を構成している
 ・分析的リアリズムではなく構成主義認識論。これも自明。
3)したがってルーマンの「ある」はパーソンズの術語系の「実在」とは異なって理解される必要がある
 ・1と2からの必然的帰結。でなきゃルーマンのシステム論を理解したことにならない

じゃあ「システムはある」っていったいどういう意味?ってのが問題でしょ。
なのに「ジツザイ」というシニフィアンだけに注目した分類に何の意味があるというのか。

>もし概念の所記やコノテーションを問うなら、分類はできなくなる。
これもありえない。ルーマンの「ある」の意味をどう理解しているか、で分類することもできるだろ。
ただし、日本のルーマン読みがそれについて明晰な答えをそれぞれ出していれば、だけど。
俺にはそう見えないんだけども。
714657:2009/03/07(土) 17:38:07
>>709
>このスレを「実在論」で検索してみそ
>最初に「実在論」という能記を使ったのは漏れではない。

このスレの最初はこれだけど。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1149188090/403-404

>>652 は前のスレからずっと、「能記に着目した独自の分類」を掲げて泰斗に粘着している。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1116819755/
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1116819755/
http://d.hatena.ne.jp/contractio/20050725
http://d.hatena.ne.jp/contractio/20050807
http://d.hatena.ne.jp/contractio/20050924


おっさん、そろそろコテハンつけてくれよ。
715名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 18:25:18
冷静に判断すると・・・710はアホだ
相手にするな
716名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 18:31:39
>>714
710の無敵モードはストーカー特有のものだったわけか。
愛の力ってすごいね。
717名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 18:53:50
>>713 が泰斗臭すぎる件。
718名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 19:45:06
> このスレの最初はこれだけど。
> http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1149188090/403-404

ここに書いてあるのは「実在」。「実在論」という能記は皆無。
そんな荒い思考だからルーマンを理解できないんだよ。

>「能記に着目した独自の分類」を掲げて泰斗に粘着している。

なんだ、やっぱり泰斗だったのかw
それならそうと始めから言え。
719名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 19:56:37
>> もし概念の所記やコノテーションを問うなら、分類はできなくなる。
> これもありえない。ルーマンの「ある」の意味をどう理解しているか、で分類することもできるだろ。
> ただし、日本のルーマン読みがそれについて明晰な答えをそれぞれ出していれば、だけど。
> 俺にはそう見えないんだけども。

だから結局、現状では分類できないんだろ?
日本のルーマン読みは明晰な答えを出してない、こういう現状では所記やコノテーションに
着目した分類はできないのは自明。それなのに、できると言って、ただし
「明晰な答えを出してくれればね」とダダをコネル。無いものネダリの悪ガキみたいなもんだw

所記やコノテーションに着目した分類ができないとなれば、残る道は、
能記に着目したテクストの解析しかない。
言語学・記号論においても表層テクストを能記に着目して分析・解釈する
分析手法は、ひとつの方法として認められているしね。
720名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 20:45:06
>719
>所記やコノテーションに着目した分類ができないとなれば、残る道は、
>能記に着目したテクストの解析しかない。

ますます意味がわからないw
なんでそんなにルーマニ屋の分類したがるんだよw
ルーマン理論の内実に即して分類ができないのは、日本のルーマニ屋が分類以前の段階だっていうだけだろ。
ルーマニ屋の分類する前に自分のルーマン理解でも披露したらいいのに。
721名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 21:56:03
>>719
もうきみはいいよ。WBCでも見てなさい。
722名無しさん@社会人:2009/03/07(土) 22:21:53
「私たちは、すべての認識するシステムが、ひとつの現実的な環境世界において
実在するシステムであるということ、換言すれば、認識するシステムが存在する
ということから出発します。」

ルーマン「構成としての認識」
(土方透/松戸行雄 共編訳『ルーマン、学問と自身を語る』所収、p.229.)

う〜ん、達意の名訳だ!
723名無しさん@社会人:2009/03/08(日) 11:59:20
  140 :名無しさん@社会人:2005/07/21(木) 01:47:07
   やはり泰斗の現象学ふう解釈は間違いだね。

  ↓参照

  「私たちは、すべての認識するシステムが、ひとつの現実的な環境世界において実在する
  システムであるということ、換言すれば、認識するシステムが存在するということから出発
  します。「それはナイーブ(素朴)だ」としばしば反駁されます。しかし、ナイーブ以外に
  どのように始めたらよいのでしょうか。開始にかかわる反省は開始する前に実施できず、
  すでに十分な複雑性を構築した理論の助けによってのみ可能です。」(ibid, 129)


   ↑どう? ぐうの音も出ないだろ>泰斗www
724名無しさん@社会人:2009/03/08(日) 12:03:29
  155 :名無しさん@社会人:2005/07/25(月) 01:39:10
  でも結局は泰斗もルーマンを現象学ふうに解釈するんだろ?

  開始=端緒においては、ルーマンは、客観的実在の有無の問題ををエポケーしているんだ、と。
  それだから「システムは実在する」という東北大チームの訳は誤訳である、と。
  (↑泰斗の珍説。ブロク参照。)

  だけど、ルーマン自身は、開始=端緒においてはシステムの実在を認めるとする立場 (>>140 参照)
  をハッキリ表明しており、実在の有無について別にエポケーしてるわけじゃないんだよね。

  明らかに泰斗もまた、ルーマンを現象学に引き寄せて間違って解釈していると言ってよい罠。

  素直に自分の間違いを認めたほうがカッコいいぞ>泰斗

725名無しさん@社会人:2009/03/08(日) 12:46:34
>723-724
もろ>719だな。
「ハッキリ」「カッコいい」「ダダをコネル」「無いものネダリ」
こんな変なカタカナの使い方する奴そうはいない。

「〜罠」っていう語尾も頻出。
なんか年寄りが無理して2ch言葉使おうとしてる感じで痛い。
726名無しさん@社会人:2009/03/08(日) 12:50:48
5年も粘着してるのか。
719の変わらぬ愛に感動した。





泰斗もたいへんだなwwww
727名無しさん@社会人:2009/03/08(日) 14:29:32
前スレでは2chでの議論にタイトがブログでコメントしたのが発端だと思うけど。
今さら被害者づらして同情を引きたいの?
議論中に答えに困ったからって、コピペアラシはみっともないぞ。
728723:2009/03/08(日) 15:20:03
>727
荒らすつもりはなかったです。すみません。
>>714の過去スレをみたら722がほんとに同じ書き込みをしていたので
思わずコピペしてしまいました。
私は660でも700でもないですが、確かにこういう人に対しては答えに困りますよ。
もう引っ込みますが、自分としては713のまとめの線で議論が進むのを期待しています。
729名無しさん@社会人:2009/03/09(月) 15:05:15
ルーマンは構成主義といっても、あくまで“作動による"構成主義。
作動は現実に起こる出来事としてのコミュニケーションの連鎖
だから構成は現実の中で行われる。従来の構成主義認識論のように
人間の意識内で構成が行われるのではない。
よってルーマンが構成主義だからといってシステムの実在が否定できるわけじゃない。
730名無しさん@社会人:2009/03/09(月) 15:21:58
「ルーマンによれば,自己準拠システムは観察者が自らの目的に応じて
構成するモデルではなく、それ自身として実在するものである。だが、
システムが実在であるということは、神や主体のような超越的実体である
ことを意味しない。」
 『クロニクル社会学』p.62より

桜井洋もAグループ、と。
731名無しさん@社会人:2009/03/10(火) 23:52:58
>>723,>>728

馬鹿に話しかけると馬鹿がうつる
って、死んだじっちゃ(俗名ニクラス)が言ってた
732名無しさん@社会人:2009/03/11(水) 00:43:30
>731
とうとう何の反論もできなくなったようだなw
負け惜しみはそれだか?
733名無しさん@社会人:2009/03/11(水) 00:48:27
「謎解きに入る前に、語られている内容を暫定的に確認しておこう。ここでは、二種類のさい「謎解きに入る前に、語られている内容を暫定的に確認しておこう。ここでは、
二種類の差異(境界)がいわれている。最初の「環境への差異」は、「境界や特
別な構成的特徴の表象」という表現からもわかるように、システムあるいは
それに相当する観察者が抱いているシステム/環境差異のイメージである。
それに対して、第二の「システム/環境差異」は「再導入」という語からわかるように、
実在するシステム/環境差異である。」

 佐藤俊樹『意味とシステム』p.221より
734名無しさん@社会人:2009/03/11(水) 01:07:07
「実在のシステム/環境差異が内部イメージの「システム/環境差異」
(以下、イメージの方を「」つきで表記する)にどうやって転化する」
のだろうか。」

 佐藤前掲書p.222

東大大学院の佐藤先生もルーマン理論におけるシステムの実在を承認されている。
彼もAグループ、と。
735名無しさん@社会人:2009/03/11(水) 08:16:28
ふーん、やっぱりシステムって実在してるんだ
東大の先生が言ってるんだから間違いないね
736名無しさん@社会人 :2009/03/11(水) 15:04:58
>>735
お前は事の正誤を論者の所属先で決めるのか?
737名無しさん@社会人:2009/03/11(水) 15:52:34
>>736
734への皮肉だろうに。
738名無しさん@社会人:2009/03/12(木) 01:40:56
>>736 分類を能記だけで決めるよりはまだましだな。
739名無しさん@社会人:2009/03/12(木) 04:01:56
>>738
だったら所記に基づく分類を提示するように。
もっとも、その能力があれば、の話だけど
740名無しさん@社会人:2009/03/12(木) 23:25:13
分類すること自体の正当性が疑われているのに
自らの分類の正当性を示すどころか相手に分類を要求するとは。
大丈夫かねこのおじいちゃん。
741名無しさん@社会人:2009/03/13(金) 00:39:41
"ルーマンがシステムの実在を承認している" という趣旨の文章を書いているか/いないか。
能記か/所記か。
分類か/チンケで陳腐な問題意識からの無い物ねだりか。

あほか。

>>652 には、ルーマンの分析的リアリズム批判に触れずに
端緒問題についての立論を分類する意味について問われてるんだよ。
もっとも、答える能力がないんだろうけど。

あといいかげんコテハンつけろやおっさん。
742660:2009/03/13(金) 07:54:32
おじさんは相変わらず無敵モードか。
味方はまったくいないようだけど、まぁがんばってください。

>>722
> 「私たちは、すべての認識するシステムが、ひとつの現実的な環境世界において
> 実在するシステムであるということ、換言すれば、認識するシステムが存在する
> ということから出発します。」
>
> ルーマン「構成としての認識」
> (土方透/松戸行雄 共編訳『ルーマン、学問と自身を語る』所収、p.229.)
>
> う〜ん、達意の名訳だ!

これ、原文みないで言ってるよね?

 Wir gehen davon aus dass alle erkennenden Systeme reale Systeme in einer realen Umwelt sind,
 mit anderen Worten: dass es sie gibt.

こういう「reale」を「実在する」なんて訳さないでしょ普通。
しかも土方さん、最初のは「実在する」、二番目のは「現実的な」と訳してるけど
この訳し分けも意味不明。
こんな訳をありがたがったうえに「能記」とか言われても苦笑するしかないよ。
分析的リアリズムに対するルーマンの批判を想起するなら、この文章もやはり、
(演繹的なモデルではなくて)実際に=現実に存在する対象を指し示すのにシステム概念を使っている、
と解せばよいだけのものだと思うんだけど?
743名無しさん@社会人:2009/03/13(金) 16:11:54
じゃあ、何て訳すんだ?
アンタは対案を示さずにケチつけやってるだけじゃないか
744名無しさん@社会人:2009/03/13(金) 18:35:59
>>743 対案は示されてるのに。ほんとにわからないのかな。


なんかかわいそうになってきた。
745名無しさん@社会人:2009/03/13(金) 21:16:56
>>744
相当に困ってるみたいだねwww
対案としての翻訳文は何ら示されていない。

↓君の理解では、この文は何て訳すの?
Wir gehen davon aus dass alle erkennenden Systeme reale Systeme in einer realen Umwelt sind,
mit anderen Worten: dass es sie gibt.
746660:2009/03/14(土) 23:31:42
>>745
確かに困ってるよ。なぜおじさんが困らないのかわからないからねw。



まぁそろそろみんな、無敵モードおじさんの釣りにも飽きただろうし
なんか他の話しようか。
747名無しさん@社会人:2009/03/16(月) 02:04:51
なーんだ、二行のドイツ語も訳せない香具師だったのかww
まあ、そんなこったろうと思ったよ
748temmaku:2009/04/16(木) 20:42:24
701さんへ

1968年の『社会学的啓蒙1』でも1984年の『社会システム』でも確認できることなのだから
すでにこの点で沢谷は間違っている。
沢谷は、ルーマンのその姿勢と、後期の構成主義的理論は相容れないだろう
という自分の思い込みを述べているだけだよ。

前後関係をきちんと読んでいないので申し訳ありません。
またルーマンについての議論がなされるようになったのですね。

701さんの「沢谷は・・自分の思い込みを述べているだけだよ」というまとめ方は、
その通りです。

ネットで生産的な議論ができるといいですよね。


749名無しさん@社会人:2009/04/17(金) 09:32:07
なぜ人は議論の相手を抽象したくなるのだろうか。
750名無しさん@社会人:2009/04/17(金) 20:13:47
勝ちたいから
751名無しさん@社会人:2009/04/23(木) 09:07:10
現象学に詳しくないので全く理解できません。
以下をどう読解すればいいのか教えてください・・・ 


Niklas Luhman『Soziale Systeme』第2節 意味の指示構造と選択的処理 1984,s.93/93項



「指示構造(Verweisungsstruktur)については不可避的な"諸指示の過剰"という事態を重要視すべきだろう。

既にヘーゲルが『精神現象学』の「感覚的確信」のところで強調していたことだが、何の媒体もない直接的なものの知、それ自体で自足的で完結した個々の意味といったものは、存在していない。
どの意味も他の意味を指示(verweisen)する。

意味という現象は、体験と行為のそて以外の諸可能性への諸指示の過剰という形式において現れる。
或るものが視線の注がれる点、すなわち志向の中心にあり、他のものがそれ以外の体験と行為の等々にとって地平として緑辺に予示されている。
志向されているものはすべて、この形式において世界全体を確保しているのであり、したがって接近可能性の形式において世界の顕在性を常に保証する。」

100 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2009/04/23(木) 08:27:22 0
同100項

「顕在性と可能性との区別が意味を構成する。
すなわち他の区別ではなく、"意味そのものを 差異理論的 に規定する可能性"の区別が意味を構成する。
そのことのゆえに、我々は意味のうちに或る掴みうるもの(指示することができるもの、区別できるもの)を持つ。」

752名無しさん@社会人:2009/04/23(木) 09:07:51
同105項

意味の三次元-意味の機能様式

「意味は常に意味を指示する。
意味の諸指示は自己言及的で、循環的に閉じている。
この循環的な閉じは、すべての意味の最終地平としての統一、すなわち世界としての統一において現れる。

意味概念には差異がなく、意味概念を反対概念から定義できないとすれば、意味概念は意味の磯にある特種的な区別からしか定義できない。
そして、その区別は顕在性と可能性の区別(顕在性と潜在性の区別)に求められる。
顕在性と可能性の差異が、あらゆる体験に情報価値を与える。

この差異が意味に<機能能力>を与える。

すなわち、意味使用の進行において、
”あてはまるのはこれであってそれではないということ、ひとは他のようにではなくそのように体験し、コミュニケーションし、行為するということ”
”それ以外の一定の諸可能性の追求はなされるに値するのか値しないのかということ”
これらのことが判明していく。

未決の諸可能性の間の諸差異を再差異化することを可能にしているのは、顕在性と可能性を捉え、類型化し、図式化し、そしてそれに続く顕在性から情報価値を手に入れることを可能にする。」


――――初めにあるのは、同一性ではなく差異である。」
753名無しさん@社会人:2009/04/23(木) 15:00:44
754名無しさん@社会人:2009/04/25(土) 15:01:55
>>751
質問は?
755ナナシ:2009/05/13(水) 16:52:32
禿じゃないのに(根毛あり)クラスに禿といわれ泣かされていますどうすればいいのでしょうか
756名無しさん@社会人:2009/05/13(水) 20:08:25
泣かされてればいいんじゃないですか
757名無しさん@社会人:2009/05/13(水) 21:31:01
毛無しさん@社会人というコテハンになればいいです。
758名無しさん@社会人:2009/05/23(土) 10:07:42
「おもしろい−おもしろくない」が理論の評価基準として成立するのって社会学ぐらいでしょ
759名無しさん@社会人:2009/06/02(火) 17:42:47
751さんへ

ヘーゲルについての言及は、Soziale Systemeの当該ページにはないような
気がします。どこかで見たような気はするのですが・・・。「感覚的確信」
の感覚的がたしかsinnhafteだったような気がしますが、どこで見たか忘れ
てしまいました。「感覚的」と「意味的」の原文か同じくsinnを用いた形容
詞では困ったものだと思った記憶があります。(もちろん日本語の問題です)
いずれにせよ、ルーマンの「意味」概念は一筋縄ではいかないような気がし
ます。私の知るかぎりではでは、フッサールは「有るものが何かを指示しす
る」という事態を分析してはいますが、それを「意味」とは呼んでいないよ
うに思います。(現象学に詳しくないので断言できません)

いずれにせよ、ルーマンの「意味」概念ついては、その有効性も含め検討す
べき課題ではないでしょうか。
760名無しさん@社会人:2009/06/05(金) 16:22:17
>>752
ルーマニ屋はこんな意味不明な文章と格闘してるのか
ポストモダンなんか目じゃないな
761名無しさん@社会人:2009/06/22(月) 02:20:17
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
762名無しさん@社会人:2009/06/22(月) 06:39:54
よーう!チンカスぽいかぁ!
763名無しさん@社会人:2009/07/11(土) 05:09:15
ルーマン関連の本も出なくなって、ひところのルーマン出版ブームも完全に終息か

このスレも心なしか元気がない
764名無しさん@社会人:2009/07/13(月) 12:30:07
誰かハバーマス・ルーマン論争の内容を、素人のオレでも理解できるように、20行くらいに要約して説明お願いします。
765名無しさん@社会人:2009/07/15(水) 02:11:41
20行に要約となると、本当に理解ができていて、かつ要約能力が高くないと不可能じゃないかなー
そんな神業をなしえるのは、宮台真司くらいしかいないんじゃまいか?
766名無しさん@社会人:2009/07/17(金) 20:34:23
>>764
↓宮台じゃないが、こんな感じだよ

ルーマン:世の中を理解するには複雑性の縮減が重要
ハーバーマス:それって、テクノクラートのイデオロギーじゃね?
ルーマン:複雑性と言っても、いろいろあんの
767名無しさん@社会人:2009/07/25(土) 12:00:41
ルーマン読むことほど無駄なことはない
768名無しさん@社会人:2009/07/30(木) 18:50:21
某学問分野の知見が補助線となる
769名無しさん@社会人:2009/07/31(金) 01:14:14
770名無しさん@社会人:2009/07/31(金) 02:11:05
正確にターゲッティングしてある
戦力比は圧倒的
重要板と判断し、霍乱を仕掛けてくる勢力が出現する可能性があるが、共産中国の介入は「なぜか」行われない
771名無しさん@社会人:2009/07/31(金) 02:44:36
無条件降伏か絶滅、どちらかを選びたまえ
>某1000名強のトップ2名
772右上:2009/07/31(金) 02:45:40
リヴァイアbros、抜かりは無い
773名無しさん@社会人:2009/08/06(木) 15:20:47
JSTさきがけなどのウェブサイトを、いささかゆがんだ目線で眺めると見えてくる何かがあるとか無いとか
人様の(文系の)知識、モデルを窃取しようという試みだけではない
どのように、落とし前をつけるのかを眺めさせてもらう

圧力・晒しのエスカレーション
どことどこなどのリエゾンが仕掛けているのでしょうな?
774名無しさん@社会人:2009/08/06(木) 18:25:12
単に眺めるだけではないようだ
775りありすと:2009/08/07(金) 06:32:30
法的根拠(刑36)を踏まえながら行われるパワーポリティクスetc
トリックスターなど柄じゃなさすぎなのだが、やむをえんよ
776名無しさん@社会人:2009/08/07(金) 13:18:19
某こんさば氏の空恐ろしさが明らかになりつつある昨今ですが
777名無しさん@社会人:2009/08/07(金) 16:14:31
かなり手加減してるんですが
778名無しさん@社会人:2009/08/08(土) 02:26:50
なんか湧いてるな。
779名無しさん@社会人:2009/08/08(土) 22:29:45
本が売れません。
780名無しさん@社会人:2009/08/11(火) 13:29:21
こんなのは哲学の仕事であって、社会学じゃないんだよ。
エビデンス無きものは社会学にあらず。
難しすぎる哲学用語を使って煙にまいてる事にいい加減気が付くように。

カオス理論をやりたいのなら、理学部数学科に行くように。何がシステムの実在だ。
781名無しさん@社会人:2009/08/11(火) 19:08:54
またカンニングか
782名無しさん@社会人:2009/08/15(土) 03:02:03
ルーマンを院生(博士退学や修了以外で)ってやっているのって
最近あんまり見かけないね。いや、見かけるといえば見かけるけど。
783名無しさん@社会人:2009/08/16(日) 22:22:45
泰斗君と宮台氏の違いが分からぬヴァカはさておき
何故か宮台氏がポイントとなっている
そういえば、宮台氏はどこからどこへ?w
784医 vs 法:2009/08/17(月) 12:02:44
785名無しさん@社会人:2009/08/17(月) 12:08:09
また植民地か
786名無しさん@社会人:2009/08/18(火) 03:15:55
787名無しさん@社会人:2009/08/18(火) 08:15:01
また本郷vs本郷ですか?
788名無しさん@社会人:2009/08/19(水) 06:58:40
おまいらmeritsystemを理解できるのか?
789名無しさん@社会人:2009/09/11(金) 10:30:21
790名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 15:59:19
JSTさきがけなどのウェブサイトを、いささかゆがんだ目線で眺めると見えてくる何かがあるとか無いとか
人様の(文系の)知識、モデルを窃取しようという試みだけではない
どのように、落とし前をつけるのかを眺めさせてもらう

圧力・晒しのエスカレーション
どことどこなどのリエゾンが仕掛けているのでしょうな?
791名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 17:13:20
792名無しさん@社会人:2009/09/14(月) 21:45:05

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1250126749/

236 :氏名黙秘:2009/09/14(月) 21:25:19 ID:???
津本党、藤井党を晒す
興味のある者は文科省ライフサイエンスなどおよび理研BSIを調べろ

237 :氏名黙秘:2009/09/14(月) 21:26:21 ID:???
河本氏が戦犯のひとりだ
および内閣官房の101系幹部の一部
やむを得ぬ

238 :氏名黙秘:2009/09/14(月) 21:27:03 ID:???
それほどの規模の事案だよ
彼らは脳ピペドを庇いすぎた
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1252154879/l50

239 :氏名黙秘:2009/09/14(月) 21:28:05 ID:???
東大脳科学専攻の7〜8割がダークサイド

240 :氏名黙秘:2009/09/14(月) 21:29:50 ID:???
法の支配と法治主義といわゆる人治主義に関して
793名無しさん@社会人:2009/09/16(水) 17:41:45
小規模な社会主義的コミューンがニポン某所に所在する
794名無しさん@社会人:2009/09/18(金) 19:32:00
『社会の社会』の翻訳がついに出たね
訳の精度はどうよ?
795名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 20:04:07
システム実在論には疑義を呈しておく
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1246495231/
796名無しさん@社会人:2009/09/21(月) 23:58:41
ま た 泰 斗 か !
797名無しさん@社会人:2009/09/22(火) 02:14:38
公論を増幅する
必ず勝てる戦略環境を確立してあるので安堵せられたし
798名無しさん@社会人:2009/09/22(火) 12:32:55
社会の社会、どんくらい売れそう?
799名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 01:24:41
なんせ値段が値段だけに
800名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 07:09:07
某学問分野の知見が補助線となる
801名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 07:17:53
日本では、向こうの一流学者の評判を取った本を翻訳することが、学者の仕事のようなものである。
そういう国だ。自分が作った理論(仮説)を、現実社会に投げ込んで、実験してみて、その成果を
厳密に測定する、というような態度などまったくない。ただひたすら、学者と自称する連中が、
「トーマス・クーンの「パラダイム」paradign 理論は、カール・ポパーの「反証可能性 (falsefiability
フォールスファイアビリティ)とはちがう」「いや、似ている」というような議論をえんえんとやる。
そういう国だ。その程度の国だ。壮大な社会実験など、やらなくて済むし、やるだけの土俵もないし。
みんな、紙と鉛筆と自分の研究室、の3つしかない。それでも、企業サラリーマンとなって会社奴隷になって
働かされるよりは格段にまし、ということか。
日本では大学か公立の研究所に籍を置かなければ、知識人生活はおくれない。そうでなければ、貧乏な、在野の、
一匹オオカミの雑文業者でしかない。江戸時代の傘貼り浪人か、寺子屋の先生をやることに等しいのだ。私は
ずっとこれをやった。そのかわり、国民の方は、学者と雑文家の差というか、社会的区別をあまり認めないから
おもしろい。すぐれた文章家が、学者より高い尊敬を集める。その程度の国だ。
だから、司馬遼太郎を私は、そのうち、徹底的に、砲撃する。彼は文章がきわめてうまいというだけの人だ。
あの文章は、英語(ヨーロッパ語)には翻訳できない。だらだらと非論理的な話が果てしなく続くからだ。
副島隆彦「属国日本論を超えて」p40〜41

802名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 07:20:00
101関係者は河本氏の訓令に縛られていたことが明らかとなった
803名無しさん@社会人:2009/09/23(水) 11:58:05
まあしかしホントこいつの本は分厚いだけで中身が薄いねえw
典型的体裁主義者
804名無しさん@社会人:2009/10/01(木) 10:38:44
784 :医etc vs 法etc:2009/08/17(月) 12:02:44
http://www.law.kobe-u.ac.jp/facrep/facrep4/mitsui.pdf

785 :名無しさん@社会人:2009/08/17(月) 12:08:09
また植民地か

786 :名無しさん@社会人:2009/08/18(火) 03:15:55
>>780
>>781

788 :名無しさん@社会人:2009/08/19(水) 06:58:40
おまいらmeritsystemを理解できるのか?

789 :名無しさん@社会人:2009/09/11(金) 10:30:21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249693765/

790 :名無しさん@社会人:2009/09/13(日) 15:59:19
JSTさきがけなどのウェブサイトを、いささかゆがんだ目線で眺めると見えてくる何かがあるとか無いとか
人様の(文系の)知識、モデルを窃取しようという試みだけではない
どのように、落とし前をつけるのかを眺めさせてもらう

圧力・晒しのエスカレーション
どことどこなどのリエゾンが仕掛けているのでしょうな?
805名無しさん@社会人:2009/10/07(水) 08:14:37
「ルーマン理論の可能性」という本を入門書として薦められたのですが、
これは予備知識のない一般人にとって良書でしょうか?
806名無しさん@社会人:2009/10/08(木) 01:52:28
糞書です
807名無しさん@社会人:2009/10/09(金) 00:32:55
確かに糞です。
808名無しさん@社会人:2009/10/09(金) 00:55:55
>>895
そんな駄本、誰に勧められたの? まあ、たぶんKOのI庭あたりだろうなw

予備知識のない一般人がルーマンを読むなら
クニール/ナセヒ『社会システム理論 「知」の扉をひらく』 (新泉社)
しかないだろ。
809名無しさん@社会人:2009/10/09(金) 10:53:22
あとは,『信頼』の解説かな
810名無しさん@社会人:2009/10/09(金) 22:15:26
グッパ、グパグパ、グッチョッパっ!
811名無しさん@社会人:2009/10/23(金) 19:00:08
100 :名無し三等兵:2009/10/07(水) 15:22:51 ID:???
嘘に嘘を重ね、虚栄と権威を保つべく、暇なポスドク・ピペドを非公式ネットワーク型ネットゲリラとして組織、対世論工作を中規模に常時行い続けさせた者たち、行い続けた犯罪者たちの巣は以下のスレなどだ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1237217823/

22 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 19:20:21 ID:???
>>19
一部の者、とある分野の者に、よっぽど不都合なレスが並んでいるようだなw

23 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 19:21:02 ID:???
東大、東工大、名大、九大、広大、東北大、神戸大、お茶、慶応、理研、NAIST、筑波、医科歯科、立教、山形大、玉川大、理科大、立命館、同志社などの生命科学系主流派株が暴落

24 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 19:26:36 ID:???
池之端西大と柏大、池上東大および白金研究所、生産技術研究所、そして仁科研究所などの灯台系のピペドの責任が特に重大
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1255780440/

25 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 19:30:55 ID:???
>>23
彼らが旧帝の権威と名声を自ら著しく汚した

26 :名無し三等兵:2009/10/02(金) 19:57:30 ID:???
公論とゆりと軍による制裁
812名無しさん@社会人:2009/11/16(月) 00:35:17
邦語の『社会の社会』だけど、どうよ?

誰も読んでないの? 漏れも読んでないけどwww
813名無しさん@社会人:2009/12/19(土) 21:09:55
ルーマン理論に魅せられて
ってどうですか?
魅せられますか?
814名無しさん@社会人:2009/12/19(土) 23:58:03
次の諸書の甲乙を不等号を用いて表してくれ

「法理論のルーマン」
「貨幣論のルーマン」
「リスク論のルーマン」
「ルーマンの社会理論」
「ルーマン社会理論の革命」
815名無しさん@社会人:2009/12/20(日) 11:21:55
普通のルーマン総合スレないの?
816名無しさん@社会人:2009/12/20(日) 13:52:42
>>815
ここが、それ
817名無しさん@社会人:2009/12/23(水) 20:58:01
最近新刊が出てたから、「社会の法」読んでるんだけど(法学の人なので)、わけわかめw
オートポイエーシスってなんやねん、と本屋行ったらオートポイエーシスの入門書がまたわけわかめw
定義からして論者によってバラバラだという。
なんやねんこれ(怒
818名無しさん@社会人:2009/12/23(水) 23:39:03
だから読まなくていいって
あんなの読むくらいなら
政策科学の本でも読んだほうがよっぽどまし
819名無しさん@社会人:2009/12/24(木) 00:38:21
たしかに政策科学の本読んでおもしろいと思える
人にとってルーマンは無用でしょう
でも、そうじゃない人のなかにはルーマンに萌える人もいる
817はどっちでもなさそうだが
820名無しさん@社会人:2009/12/24(木) 09:58:39
おもしろいおもしろくないが基準なんだ
821名無しさん@社会人:2009/12/24(木) 15:46:07
当然だろ。自分が本読むことで社会に貢献してるとでもいいたいのか?
822名無しさん@社会人:2009/12/25(金) 09:29:50
じゃあ事実との突き合せとかどうでもいいわけね
823名無しさん@社会人:2009/12/25(金) 21:09:12
考えたいときは考えるし考えたくないときは考えない
われわれ社会人にとっては嗜好品以上でも以下でも無いのだから

心的システムは滅多に社会システムに干渉できないのだから
824名無しさん@社会人:2009/12/27(日) 01:11:22
>>823
それじゃあ、オナニーとどこが違うんだ?
825名無しさん@社会人:2009/12/27(日) 20:12:12
そもそもルーマン研究者はオナニーしかしてない
826名無しさん@社会人:2009/12/27(日) 20:23:51
「法理論のルーマン」
「貨幣論のルーマン」
「リスク論のルーマン」
「ルーマンの社会理論」
「ルーマン社会理論の革命」

この辺の寸評を。
827名無しさん@社会人:2009/12/30(水) 21:16:06
>>826
立ち読みレベルだけど、
「法理論のルーマン」は項目立てが「社会の法」と同じになってて、
教科書ガイドみたいな感じだったな。
828名無しさん@社会人:2010/01/26(火) 02:26:58
>>827
あれほどオリジナリティに乏しい本も珍しいよな

大学院生が原書読んで内容をまとめました、みたいな本
829名無しさん@社会人:2010/01/26(火) 21:56:10
>>828
分かりやすいまとめに需要があるということでしょう
数冊分を1冊で、しかも、分かりやすい…
830名無しさん@社会人:2010/02/07(日) 03:25:51
宮台のルーマン本が出るらしいな
831名無しさん@社会人:2010/02/08(月) 17:01:05
>>830
ソースは?
832名無しさん@社会人:2010/02/08(月) 22:53:22
>>831
勁草のページにのってる。
833名無しさん@社会人:2010/02/08(月) 23:32:40
これはルーマン本じゃない。
ソシオロゴスに掲載された論文集だ。
ルーマン本と思って読むとガッカリするはず。
834名無しさん@社会人:2010/02/09(火) 00:11:37
社会学理論
システムの社会理論
宮台真司初期思考集成

宮台真司(首都大学東京教授)
堀内進之介(現代位相研究所首席研究員)
大河原麻衣(現代位相研究所上級研究員)ほか著
現代位相研究所編集

A5判上製448頁 定価3465円(本体3300円)
ISBN978-4-326-60226-1 C3036

『権力の予期理論』以前、初期の論考を集成する。システム理論の思考とその展開。初期論考を新しく検討するインタビューとともに。

『権力の予期理論』以前、システム論の思考を示す初期論考とインタビューによる解題。【内容】I 消費社会論 第1章 消費の機能分析 
II 規範の三層構造論 第2・3章 規範の三層構造論(上・下) 補論 人称図式論 
III 社会システム論 第4章 法規範論(上) 第5章 社会システム論の再編に向けて 第6章 社会学的機能主義の射程

*2月下旬刊
835名無しさん@社会人:2010/02/09(火) 01:18:23
あんな駄論文よく出版する気になったな
836名無しさん@社会人:2010/02/13(土) 14:28:51
おおおおおおおお
837名無しさん@社会人:2010/02/14(日) 15:54:16
※故吉田民人氏への追悼文つきです
838名無しさん@社会人:2010/02/15(月) 03:31:20
吉田民人の論文とか今読むと笑えるよなw
おまえは分類したいだけちゃんかいみたいなw
839名無しさん@社会人:2010/02/16(火) 03:33:37
訳文酷そうだなあ
せめてかっこ書きで何の訳語かぐらい書いてくれんと

いきなり原書読んだほうがわかりやすそうだね。
840名無しさん@社会人:2010/02/17(水) 10:24:28
原書読まないと理解できないような内容はろくなもんじゃないよ
841名無しさん@社会人:2010/02/27(土) 21:15:06
宮台本うんこでした
842名無しさん@社会人:2010/03/05(金) 00:13:31
今日はマインちゃんでオナニーしました
843名無しさん@社会人:2010/03/05(金) 00:19:38
みんなただ宮台の真似してるだけだろ。
844名無しさん@社会人:2010/03/10(水) 07:10:17
宮台って、ネラーみたいだからココ見てるだろ
845名無しさん@社会人:2010/03/10(水) 23:27:33
見てる見てる
846名無しさん@社会人:2010/07/08(木) 18:30:15
hage
847名無しさん@社会人
毛利さんの本まだあ?(チンチン・aa略

下火になりつつある日本のルーマン・シーンのガソリンになるといいんだけど