■■日本のゆとり教育による階層差■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
をなくすには??対策述べてーー!!
2名無しさん@社会人:05/01/15 01:28:04
宮台真司を輪廻から追放
3名無しさん:05/01/15 01:47:47
わたし学校の課題なので真剣にお願いします。>_<!
階層化日本と教育危機という奴借りたけどよくわからない…
4名無しさん@社会人:05/01/15 02:15:06
学校の課題をやるのに、2chに頼るとはね・・・。
苅谷さんなら、中公新書から『大衆教育社会のゆくえ』っていう本が出ているから
まずそれを読んでみてはいかがでしょう?

5名無しさん:05/01/15 02:37:17
もうじかんがないのです…どなたか文化社会学にくわしかた簡潔におしえて
もらえないでしょうか?
6読め:05/01/15 03:39:54
7名無しさん@社会人:05/01/20 10:32:52
、『諸君!』(文芸春秋)10月号に、八木秀次「日本の教育を牛耳る寺脇研の正体」という記事が載っている。
 ここでは、寺脇という人がかつて広島県の教育長に天下って「改革」を推進し、その結果広島県の公立高校からの東大京大進学者が激減し全国最低レベルに落ち込んだ、という事実が指摘されている。

 要するに広島県で惨憺たる失敗をしているのに、本人には失敗の自覚がなく、全国規模で同じことをやろうとしているのだ。あきれ
8名無しさん@社会人:05/01/20 10:44:54
実は寺脇研と仲の良い塾の先生を知っています。彼は鏡台文学部の出です。
で、彼は不登校超OK、とネタではなくベタで主張しています。相手が20代
とか30代のひきこもりであっても実に平板にそんな話ばかりしています。
おまけにそこは、在日外国人を追っ払ったり、母子家庭の親子に親がダメだから
子もダメだと学習指導を拒んだりしているのです。またその塾を訪れた幾人かの
女性は彼のあまりに男尊女卑の考えの強いことに怒りを表明しています。
その塾に行っている子らは、十代半ばのうちは何とかごまかせるのですが、
十代のおわりになると荒れまくりです。心中、家出、ゆううつ状態などなど……。
自分は東大の次の学校に行って知力や人脈や高い文化性を身に着けながら、
人にはちっともそれを分け与えようとしない偏狭な人物です。社交辞令を真に受ける、
人のプライバシーを暴く、謙遜や遠慮をしていると本当に相手が無能だとかやる気がないと
決め付けるなどなど、常識レベルの判断力が壊れています。

それで、その塾はほとんど子どもが来なくなり、今では開店休業状態です。
彼はそのことを不登校への偏見だの資本主義だの近代だのに求めています。
そしてストレス発散に半分は自分の誘導によって作った低学歴・低偏差値の
子どもや若者がいかにバカでマヌケかについて周囲に宣伝しているのです。
昔そこに行っていた塾生と偶然バッタリ会ったときに話をすると、塾へのノスタルジーなど
みじんもなく、侮辱と罵倒の嵐でした。卒業生にも支持されていないのです。
つまり、民間の塾のレベルでももう失敗しているわけです。
そんな人間たちが推進するゆとり教育など、当初の理念を越えた腐ってつまらない味気ない
そして悪意のこもったものになるでしょう。

9名無しさん@社会人:05/01/20 11:20:17
↑自分語りはチラシの裏でやれ
10名無しさん@社会人:05/01/20 11:29:59
宮台は階層社会は別に悪くないとしている
はじめからそういえばよかった。
11日本の底力を見せつけろ:05/01/20 14:43:53
http://www.saikou.info/theme/centertest.html

ゆとり教育といえば寺脇 研さんのことですか?
いまは文化庁の文化部長の役職をされていて
いるかたですよね、
12名無しさん@社会人:05/01/20 19:20:51
あのさ。
いい加減、「階層は悪」っていう考えをやめにしないか。
むしろ、強者と弱者を明確にすべきなんだよ。
水平化こそ、日本停滞の原因になっている。
今の時代に必要なのは、階層を作ること。
とくに上位階層を作る必要があるんだ。
13名無しさん@社会人:05/01/20 21:56:45
んでその責任もしっかりとってもらおうね。
14名無しさん@社会人:05/01/20 22:53:13
つまり、12がもしホームレスになっても自己責任だからね。政府の福祉も
家族や友人のほどこしも道端でのものごいもしないでね。
15名無しさん@社会人:05/01/20 23:37:53
↑極論しか言えないお馬鹿。
16名無しさん@社会人:05/01/21 00:15:05
階層と福祉は矛盾しない。
むしろ、階層があるからこそ福祉がある。
14は「階層社会=福祉切り捨て」だと思いこんでいるようだが、
それは大きな誤解だな。
17名無しさん@社会人:05/01/21 01:02:32
階層って具体的にはどういうくらす訳になるのか
あるいは目指しているのか?
まあ2チャンで1個人が目指したからといってなるとは限りませんが。
でメリットとしてはどんなものがあるのか?
デメリットは?
18名無しさん@社会人:05/01/21 01:30:08
>>16
階層があるからこそ福祉があるってのは違うんじゃないか?
階層がなかったとしても福祉は必要だからだ。

階層と福祉は矛盾しないってところにはまぁ同意だけど。
19名無しさん@社会人:05/01/21 03:35:54
中流階級が崩壊するってのその国にとって不幸なこと
まあ今の日本のマスコミもこのトレンドをやめようとしない。
0.1%の金持ちが優遇されるように法律を改正しやがる
10、15年後に日本は三等国になってるかもしれない
いや そんぐらい危機感もっといた方がいいよってこと
ある意味で日本の学力を伸ばそうとしてる人たちは売国奴政治家より
よっぽど日本に貢献してる。いや、マジで。
20名無しさん@社会人:05/01/21 08:59:19
天才の足引っ張るだけの2流3流量産したところで
これからそいつらが何に貢献できるんだ?
21名無しさん@社会人:05/01/21 09:48:18
自分の目指すべき道は何かなんて、まずは広く知識を身につけないと
決められないと思うんだが。才能なんてものは、いろいろやらせてみないとわからないのだが。
人間の判断というのは常に過去の経験や知識に基づいて行われるものであり
それが欠如している段階での判断や思考などは所詮低レベルな域を出ない。

基本が出来ていない天才などいない。本当の天才とは基本を身につけたうえで
それを自分の意思で誰も考えないレベルへと発展させることができる人物を言う。
今のゆとり教育なんてものは、その基本を身につけさせることすら放棄している。
それに、本当に優れた才能を持っている奴なんてそうそう居ないだろ。
世の中の99.99%の人間は特別な才能など持たない。
そんな凡人共相手に、個性だの才能だのと信じ込ませて、真っ当に教養を
つけさせることを放棄した結果がこの惨状なのだよ。
現に、今の若者を見て個性的であると思うか?
“個性”と“反社会的”とを履き違えたDQNやばっかだろ。
「働かない?いいじゃん、それが俺の個性w」
そんな家畜並みのDQNを大量生産してしまったのがゆとり教育なのだよ。
22名無しさん@社会人:05/01/21 10:12:32
凡人の嫉妬丸出しだな。
23名無しさん@社会人:05/01/21 10:24:14
学校の勉強にしてもそれで食っていけるヤツは僅か。
99.99%とは言わないが98%くらいの人間には無駄に終わる。
24名無しさん@社会人:05/01/21 11:37:01
>>21
>自分の目指すべき道は何かなんて、まずは広く知識を身につけないと
>決められないと思うんだが。才能なんてものは、いろいろやらせてみないとわからないのだが。
だから学校の勉強に限定されない知識、経験を積ませる為にゆとり教育ができたわけだろ。
実行されていることはともかく、理念としてはあなたの意見にあってるぞ。

>今のゆとり教育なんてものは、その基本を身につけさせることすら放棄している。
学校教育が本当に基本になるのかは疑問だけどな。
無論無意味ではあるまい。しかし多大なる時間と労力を費やしてまで、
身につける価値があるのかは疑問だと思う。

>現に、今の若者を見て個性的であると思うか?
現代の若者に鼻持ちならない人間が少なくないようなのは感じるが、
それが若者全体から見るとどれぐらいの人間なのか。
何より昔の若者は本当にまじめだったのか。都市伝説かもしれないが、
古代の遺跡からも出てきた言葉だと言われるように、
「最近の若い者はなっとらん」は普遍的な言葉だからな。
今の大人だって少年、少女の頃はそう言われていたんじゃないのかな。
25名無しさん@社会人:05/01/21 17:06:55
ゆとり教育は公立で実施されるよな。
そうなると上位大学狙う生徒の親は、子供を私立に入れてバリバリ勉強させ良い大学に入れて、子供は高収入の仕事に就く。
公立でのんびり過ごした大半の生徒は、そのまま働くかあまり良くない大学に入る。すると収入の良くない仕事にしか就けず、自分の子供を私立に入れることが出来なくなる。公立は負け組予備軍の収容所になる。

で、結局金持ちの子供は金持ちになり、貧しい家の子供は貧乏になり、貧富の格差が世代間を渡って伝わるようになる。
不平等な国の出来上がり。
26名無しさん@社会人:05/01/21 17:30:23
公立で詰め込み教育復活させたところで
所詮バカばっかりなんだからバカが基準になって
全員がバカに感染するだけ。

27名無しさん@社会人:05/01/21 17:37:15
>>25
それは私立でも二流校。
一流校はゆとりどころか野放し。
28名無しさん@社会人:05/01/21 22:11:55
>25
てなわけで、既にそういう身分制社会になりつつあると。
まあ、階層の世襲的な固定化は戦後一時期隠蔽されてきただけだからね。
29名無しさん@社会人:05/01/21 23:17:43
公立のエリート中高をキープする必要があるよ
俺みたいな貧乏人出身者には貴重
じゃないと無能な金持ちばかりが社会を牛耳ることになるぞ
能力主義取り入れない階層化は貴族主義そのもので社会が堕落する
30名無しさん@社会人:05/01/22 00:07:01
>29
1.「能力主義」を単純に取り入れてもダメなばかりか、世襲制についての免罪符になる。
2.貴族主義になって社会が堕落しても、貴族にとってはのーぷろぶれむ。
31名無しさん@社会人:05/01/22 01:21:41
結論からいうと

文部科学省役人のわが子も公立に入れろ間違っても私立に入れるな
生きる力をつける理想の教育したんやろ?ほなわが子を公立に入れればいい
迷わず公立に入れればいいやんか?公立に入れてんか生きる力をつけられる。
公立学校に?たいがいが私立でないんか? まず自分の子を公立に入れろ
3229:05/01/22 01:28:42
>>30
どうせネオリベ的価値観が世の中を覆っているから、
別に免罪符でもいいよ

俺にとって不思議なのは、
過去の左翼が公立崩壊に力を貸しがちだったことだ
普通なら階層逆転のチャンスは主に教育なのだから、
公教育のレベルを上げることに腐心すべきはずなのだが。

3332賛成:05/01/22 01:34:28
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1106102860/l50

ゆとり教育を批判するスレは停止させられるみたいだね。
これが日本の民主主義ってやつですかね?
3429:05/01/22 01:47:57
俺自身はどっちかというと左翼的価値観の持ち主だけど、
教育関係者がゆとり系に傾くのは納得できん。
35名無しさん@社会人:05/01/22 01:56:56
結論からいうと

文部科学省役人のわが子も公立に入れろ間違っても私立に入れるな
生きる力をつける理想の教育したんやろ?ほなわが子を公立に入れればいい
迷わず公立に入れればいいやんか?公立に入れてんか生きる力をつけられる。
公立学校に?たいがいが私立でないんか? まず自分の子を公立に入れろ
3629:05/01/22 02:00:28
>>35
お前も短絡的だな
国立の中高の存在を忘れるな
筑駒とか学芸大附属とか、公立にもエリート校はある
ただし数が少ない
37名無しさん@社会人:05/01/22 02:08:01
私立の高い学費払えないヤツは官僚にはなれないんだね。
すごいな。
それがゆとり教育か。
私立でないと東大→官僚コースに進めないってこと?
それこそ平等な教育でない。
3829:05/01/22 02:24:45
都市部に住んでいてSAPIXあたりに通えば、国立に入るという手が使える。
しかしこの道も80年代90年代に比べてだいぶ狭くなってしまった。
39名無しさん@社会人:05/01/22 03:08:41
:結論:05/01/22 01:50:14 ID:kz9aO37P
結論からいうと

文部科学省役人のわが子も公立に入れろ間違っても私立に入れるな
生きる力をつける理想の教育したんやろ?ほなわが子を公立に入れればいい
迷わず公立に入れればいいやんか?公立に入れてんか生きる力をつけられる。
公立学校に?たいがいが私立でないんか? まず自分の子を公立に入れろ
そっからだ、別に強制してまでいってない。ただ生きる力をつけるすばらしい
ゆとり教育の公立学校に入れた方が詰め込みの私立行かせるより
お子さんが幸せじゃろうとさ
40名無しさん@社会人:05/01/22 03:28:18
[(1996〜7年) 第121回BIE総会における投票における警察と特定企業の利害関係について ]

「2005年度開催・愛地球博覧会」のBIE総会の投票会場として××××ホテル・◎●○●ホテルが選考会場の候補に上がり、
選考会場の条件の一つにホテル近郊の治安・安全の問題が挙げられた。
当時の栄地区の治安悪化の原因として[ クラブ・○×△ー!×▽$# ]と[▼▽・○◎●×]が付近治安悪化の原因として
問題になっていた、双方の店は法律で禁止されている18歳以下がクラブ・ディスコに出入りしていて風営法違反の状態が野放し状態、
そのため当時・愛知県知事が愛知県警本部長をはじめとする愛知県警幹部に双方を取り締まるよう要求したが、[ クラブ・○×△ー!×▽$# ]は
警察のそのような動きを知って業務改善をしたが、[▼▽・○◎●×](の「株」●×▽グループ(×△社長を初めとする)×××観光グループ系幹部は
県警本部長他愛知県警幹部と何らかの利害関係にあったらしく、●×▽グループの×△社長は警察幹部に事業の推進の為にそれなりの事を警察幹部にしているとしてたかをくくっていた、
当時の愛知県知事の取締りの訴えを愛知県警幹部が特殊な利害の為に聞かないため、当時の内閣総理大臣に愛知県知事が嘆願をし
内閣総理大臣の命令で警察庁副長官が愛知県警に直接乗り込み陣頭指揮をしてを捕まった
[▼▽・○◎●×](えた。実際愛知県警以上の権力が動いて捕まったのは×△社長と別の人間が身代わりに刑務所に入った。
「ちなみに当時の夜の業界で愛知県警の面子は丸つぶれと言われた」
現在、この慣例的な警察幹部の付き合いは今も続いているらしく、実際は暴力団の資金源になっている企業舎弟の有力企業と「船でのクルージング・ゴルフ・etc」
などで色々と親交が有り警察の情報が付き合いと称しかなり漏れる。
警察幹部の幹部が退職後に行く、暴力団の資金源になっている企業舎弟の有力企業や・
パチンコ関連の景品取引組合や不動産関係役員・風俗関係役員etcなどの天下りの為には必要な関係。
41名無しさん@社会人:05/01/22 03:37:03
929 :名無しさん@5周年:05/01/22 03:27:51 ID:Ut/7HSVn
ホントにゆとり教育だったら、官僚のガキどもを塾通わせたり、英語覚えさせたり英才教育もやめろ。
でも自分の子どもは俺だけは偉い人にしようって魂胆丸見え。
42名無しさん@社会人:05/01/22 04:08:35
『高校の卒業式の時、生徒間の互選のような形で、どういうわけか私が選ばれ、
答辞を読むことになりました。私はせっかくこういう機会が与えられたのだから、
ありきたりのものではなく、日頃考えていることを率直に言おうと思いました。
「私はこの学校のことを懐かしく思い出すことは、これから先ないだろうと思います。
なぜなら、ずいぶん多くの友人がこの学校の体質についてこれずに、途中でドロップアウトをし、
去っていかなければならなかったからです。彼らのことを考えると、とても懐かしい母校などとは言えません」
 造反答辞などと言われましたが、私の正直な気持ちでした。』(p232)

 私は常々、寺脇研が行おうとしている教育改革には個人的な深い「怨み」があると思っていたが、
そのことは上の文からも読みとれるのではなかろうか。


「21世紀の学校はこうなる」(寺脇研著 新潮OH文庫 2001年)より
43名無しさん@社会人:05/01/22 08:29:07
右も左も「やれば出来る」幻想の復活か?

私立にしたって地元のテスト業者や学習塾と組んで
元々成績優秀なヤツを掻き集めてるだけで
教員の質もたいしたことない。生徒が優秀なのを自分が優秀だと勘違いして
バカにされてるヤツが多い。

ゆとり教育受けたのなら何故余った時間に勉強しなかったんだ?
自発的に努力もせずに「強制的に勉強させてくれなかったんだ!」とか
「やらされれば出来たはずだ!」なんて甘えもいいところ。
44社会学の本読んでみたら世の中がクリアになった♪:05/01/22 09:24:16
92 :日出づる処の名無し :05/01/22 04:31:30 ID:LxnBrbGD
「正論」の1月号は参考になりました。
サッチャー政権における教育改革によって左翼病と自虐史教育、学力低下が追放されていった
事が書かれていました。
80年代、イギリスは教育現場がトロツキスト(日本で言う”ブサヨ”ですね。)に乗っ取られ、
偏向した歴史教育が行われれ、”自虐史観”が植えつけられていたそうです。
更に学力低下も深刻だったそうです。
そこでサッチャー政権では国家が教育を監視・統制するという強攻策に出て、
その方針に従わない学校は廃校、従わない教員は追放したそうです。
その甲斐あって、現在では自虐史教育は無くなり、学力も回復したそうです。
教育は放任していると左翼活動の拠点になってしまうというのは日本に限った
事ではなく全世界的なもののようです。
左翼病克服の為には荒療治が必要なのかもしれません。日教組を教育現場から
追放していかないと教育は良くならないでしょう。かつて、国鉄をサボタージュ
で莫大な赤字に追い込んでいった国労などを思い出しますねぇ。
45名無しさん@社会人:05/01/22 09:34:44
革命だ、革命。
今に見てろよ。

>>3
その本、高いんでしょ?
本屋で探したけど見つからなかった。
図書館行くしかないかな。
46名無しさん@社会人:05/01/22 10:17:00
アメリカが大失敗してんだろ
髪型も服装も勉強さえも自主性に任せて
若い人の自殺率が3倍に増え 明らかにアルコール ドラック漬け 少女の売春 

日本をアメリカと同じ道をふませてはならない
47名無しさん@社会人:05/01/22 10:17:45
三浦朱門(前教育課程審議会会長・今回の学習指導要領の下敷きになる答申をまとめた最高責任者)
「学力低下は予測しうる不安と言うか、覚悟しながら教課審をやっとりました。
いや、逆に平均学力がさがらないようでは、これからの日本はどうにもならんということです。
つまり、できん者はできんままで結構。戦後五十年、落ちこぼれの底辺を上げることにばかり
注いできた労力を、できる者を限りなく伸ばすことに振り向ける。百人に一人でいい、やがて
彼らが国を引っ張っていきます。限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを
養っておいてもらえればいいんです。」「国際比較をすれば、アメリカやヨーロッパの点数は
低いけれど、すごいリーダーも出てくる。日本もそういう先進国型になっていかなければ
いけません。それが”ゆとり教育”の本当の目的。エリート教育とは言いにくい時代だから、
回りくどく言っただけの話だ」

48名無しさん@社会人:05/01/22 11:41:14
>>46
偶々景気が良かっただけで非寛容教育は効果が無かった
というのが今は主流じゃボケ。
おまえの好きな「正論」「諸君」の引用は5年ほどズレとるは
ハゲ。
49名無しさん@社会人:05/01/22 11:54:44
というよりも「正論」「諸君」引用してる段階で・・・・
50名無しさん@社会人:05/01/22 12:10:02
>>47
江崎玲於奈の「将来的には、遺伝子診断によってその人間に応じた教育を実施していく」
とか、
どっかの経営者の
ブリリアントな参謀本部=一握りでよいが、徹底的に勉強したものでなければならない
マネジメントやスペシャリスト=契約社員
その他=ロボットや東南アジア
っていう発言もあったなあ。

怖いのは、これが一部の人の考えではなく、
国家の政策として動いているということ。
51名無しさん@社会人:05/01/22 12:15:44
>>47
三浦朱門は曽野綾子の旦那で、
超右寄り夫妻ですね。
52名無しさん@社会人:05/01/22 12:27:47
これがゆとり教育の結果ですか?おめでてーな。

http://www.geocities.jp/handwashmethod/kenkoufoodura.html
53名無しさん@社会人:05/01/22 12:37:32
↑基地外による基地外の御紹介
54名無しさん@社会人:05/01/22 12:59:11
>>32
学校ってものの本当の存在理由は知識を教えることじゃない。
人間を「今の」社会に、国家に適合するように洗脳することだ。
長時間の身体的拘束に耐えられる、定型的に生きることを推奨する、
正当性のない要求も上からのものであれば受け入れる。
そういう「癖」をつけておくことに学校の本当の意味がある。
こういったことはある程度必要なのは否定し難い。
しかし、度を越せば「上に逆らうことができない」「前例に従わないと不安」
「意味もなく部下を拘束する」「改革的な案を潰しにかかる」というような
「悪い日本人」の典型のような人間を作りかねない。
こういった人間が支配する世の中は、保守の独壇場になりかねない。
学歴社会がなくならないのは、強者達が自分達の思い通りになる人間を養成し、
選抜するのに都合がいいシステムだからだと思われる。
現実問題として高階層に行くのに高学歴が必要であっても、
それの片棒をかつぐようなマネを安易にすることはできない。

なんだか最近左翼になってきたような気がする奴の極端な意見。
能力主義は賛成だが、能力をどう測るかの問題がどうにもな。
学力は本人の知力よりも家庭の状況(財力、価値観など)の影響の方が大きいというし。
55名無しさん@社会人:05/01/22 13:15:51
254 :名無しさん@5周年:05/01/13 10:27:11 ID:JaaeeWaM
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    
         /           /  .|
        /           /   |
      /           / 
    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/   /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|    ( ´∀`)<  これがゆとり教育の結果ですか?おめでてーな。
 ∩/|   学力崩壊    |  /■\∩  )  \  http://gendai.net/contents.asp?c=051&id=326
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| 広く詰め込み教育をし、落ちこぼれを減らし、その上で才能や個性
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||  を伸ばしてあげるよう努力しなければいけない。あとは
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /      アウトプットの訓練も必須
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)
56名無しさん@社会人:05/01/22 14:10:14
本当のゆとりは忙しさの中にあるものだろう?


                ゆとりとリラックスは違うだろ
57名無しさん@社会人:05/01/22 15:30:20
>>56
ではその「本当のゆとり」とやらを説明してみてくれ。
58名無しさん@社会人:05/01/22 15:33:41
苦は楽の種、楽は苦の種と知るべし

こういうこと
59名無しさん@社会人:05/01/22 20:18:13
ゆとり教育は少子化対策なのです。
教育レベルの低い国ほど低年齢出産が多くかつ多産であるというデータが国連保険機構にあります。
つまりゆとり教育によって教育レベルが下がれば自然と子供が増えるのです。
子供が増えないと難民・移民の受け入れを積極的に行うことになるでしょう。
日本の将来にとって日本人がいなくなるのとバカでも日本人がいるのとどっちがいいでしょうl。
日本が日本である為にはやはりバカでも日本人のみの国家の方がいいように思います。
60名無しさん@社会人:05/01/22 20:30:38
ゆとり教育は少子化対策なのです。
教育レベルの低い国ほど低年齢ガ多くかつ多産であるというデータが国連保険機構にあります。
つまりゆとり教育によって教育レベルが下がれば自然と子供が増えるのです。
子供が増えないと難民・移民の受け入れを積極的に行うことになるでしょう。
日本の将来にとって日本人がいなくなるのとバカでも日本人がいるのとどっちがいいでしょうl。
日本が日本である為にはやはりバカでも日本人のみの国家の方がいいように思います。
61名無しさん@社会人:05/01/22 20:42:36
ゆとり教育は少子化対策なのです。
教育レベルの低い国ほど低年齢出産が多くかつ多産であるというデータが国連保険機構にあります。
つまりゆとり教育によって教育レベルが下がれば自然と子供が増えるのです。
子供が増えないと難民・移民の受け入れを積極的に行うことになるでしょう。
日本の将来にとって日本人がいなくなるのとバカでも日本人がいるのとどっちがいいでしょうl。
日本が日本である為にはやはりバカでも日本人のみの国家の方がいいように思います。
62名無しさん@社会人:05/01/23 01:52:03
3回も書き込まなくていいよ。
生物種ってのは必ず絶滅への途を歩むから、
別に国家がなくなろうと人間がいなくなろうとかまわんがな。

スレ違いですかそうですか・・・。
63名無しさん@社会人:05/01/23 12:27:26
>>62
自分の鬱を社会観に投影するなよバカ
64名無しさん@社会人:05/01/25 01:47:41
>>63
勝手な憶測で書き込まれても困りますね。
わざわざ冗談めかしてまで書いたというのに。
非寛容な態度で人を馬鹿呼ばわりするアナタは一体ナニサマですか?
65名無しさん@社会人:05/01/27 11:32:47
アー、ジュクデベンキョウスルカラ、ガッコウハイジュクニイカナイヒトガイケバイイノニナ
ガッコウトジュクトデ、ジブンノジカンガナクナッテルシ、スイミンブソクガキツイデス
66名無しさん@社会人:05/01/28 13:47:42
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今夜 1:20〜 テレ朝の 【朝まで生テレビ!】
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/program.html

『激論!こんな教育が日本を滅ぼす?!』

 「ゆとり教育」という言葉をキャッチフレーズに、大幅な学習指導要領の改訂が
行われたのは、今から3年程前の2002年のことでした。「ゆとり教育」の“弊害”
を憂える人々からは、「2002年問題」などと揶揄された改革ですが、その影響が
ジワジワと現れつつあります。
 教育は即時にその結果が出るものではなく、長い時間をかけて世の中に変化を
起こしてゆくものでしょうが、すでに最近の調査では、学力の低下のみならず、
学習意欲の低下、学校外での勉強時間の低迷などなど、一見「ゆとり教育」の弊害
とも取れる調査結果が報告されています。

司会: 田原 総一朗
進行: 長野智子、渡辺宜嗣
パネリスト:
長田 百合子 (NPO「不登校・ひきこもり・非行で悩む親の意識改革を助ける会」理事長)
喜入 克    (都立高校教員,「プロ教師の会」)
小林 よしのり (漫画家)
高篠 栄子   (学びの場.com編集長)
中井 浩一   (国語専門塾「鶏鳴学園」代表)
福島 みずほ (社民党党首・参議院議員)
藤井 誠二   (ルポライター)
水谷 修    (作家,教育評論家)
宮崎 哲弥   (評論家)
森越 康雄   (日教組委員長)
吉田 博彦   (教育支援協会代表理事)
和田 秀樹    (精神科医)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
67774RR:05/01/28 19:35:33
>>34
漏れの知っている教育現場の人間で文部省謹製「ゆとり教育」に賛成していた椰子は一人もいない。
少しでも頭が回れば事実上の公教育の放棄への道筋だと気付くはずだし、
彼等は現に出来の悪い子供を扱っている。
68名無しさん@社会人:05/01/28 19:45:31
教育現場の人間は学校の社会化ではなくて
社会の学校化を望んでいるからね。
69名無しさん@社会人:05/01/30 06:47:08
>>66
「学力低下=悪」という論調はよく見るが、
学力が低下したら具体的に何が問題なのか、
まずそれをはっきり示してほしいよな。
70名無しさん@社会人:05/02/01 01:05:36
最近の小学生頭いいぞ。
71名無しさん@社会人:05/02/15 03:19:45
65 名前: 名無しさん@社会人 投稿日: 04/12/09 01:31:43
さて、OECD調査も発表されたし、苅谷センセー、出番ですよ。すでに西村和雄は財界・
教育産業の手先の本性を剥き出しにし、論壇人となった和田秀樹は文教族サイドに寝返りました。

いちおう、ゆとり教育の本質(新自由主義による階層分断政策)を見抜いていたと思われる
苅谷センセーとしては、ここで私欲暴走中の他の学力低下論者とは一線を画してもらわないと・・・。

センセーの最大の失敗は、寺脇研と対談したことでしょうね。賢明なるセンセーにして、
寺脇は操り人形、背後に文教族と産経系文化人がいたことを知らなかった訳ではありますまいに。

お陰で、寺脇「だけ」が戦犯であるかのような誤ったフレームアップが行われ、政界・論壇
にうごめく連中の罪は免罪されちまいました。この責任は取ってくださいね。マジで。

76 名前: 名無しさん@社会人 投稿日: 05/02/04 12:55:51
>>65 
そうやってゆとり教育批判には寺脇研をサンドバックに提供してかわし、
一方でなおネオリベ・ネオコン的政策は着々と進行中……、という事かね?
寺脇が文化庁に左遷され、文科省がゆとりの看板を下ろしたことで
すっかりゆとり教育批判も終息したが、
問題は相変わらず片付いてないのかい?
72名無しさん@社会人:05/02/15 10:10:05
>>69
韓国に負けたくない
73名無しさん@社会人:05/02/15 12:31:09
学力上位=経済的勝ち組 じゃないというのが味噌
74名無しさん@社会人:05/02/15 13:13:53
貧乏人の子弟が中高一貫教育を受けられるようにしないと、
階層のシャッフルが働かなくなる。
今の日本は、下手をするとアメリカよりひどい状態に陥っている。
7574:05/02/15 13:17:06
貧乏人の子供で頭がいい香具師は、
塾や高校の環境が劣悪なことから、
たいていは明治大学クラス止まりになる。
良くて早稲田。
よって慶應や東大出身者が事実上押さえている、
エスタブリッシュメント層に参入するケースはほとんどない。
76名無しさん@社会人:05/02/15 13:36:34
そうかね。
思うに、中高と学校でも塾でも
大学入試とあんまり関係ないことばかりやっている印象がある。
塾で大学入試問題を中高からやったほうが
効果的なんじゃないかと思う今日この頃。
でさらに自習のほうが講義聴くよりよほど効果的。
77名無しさん@社会人:05/02/15 14:20:44
むかしから社会移動研究では階層化ははっきり存在したからね。
意識のうえでの一億中流意識は所詮意識のレベルの話で、
幻想という意味での単なる意識イデオロギーだから。
7874:05/02/15 14:34:44
76がわかっていないのは、
下層の家庭が自習する雰囲気にないということを知らないことだ。
7974:05/02/15 14:37:10
だから、下層出身者の場合、
頭脳的に東大にいける連中も、
学習するエートスを十分身につけることができず、
ポテンシャルだけで合格する明治レベルに落ち着くわけだ。
各県の国立大には、そういう貧乏人秀才が多数いる。

8074:05/02/15 14:38:55
この問題は90年代以後深刻になっている。
東大の英語の配点のせいで、
海外経験がある中産階層なら、
それほどの苦労なく入れるようになっているからだ。
81名無しさん@社会人:05/02/15 21:28:11
漏れが入った某田舎医科大学には英語の二次試験がなかった。
物理と数学だけで入れた。

今でも英語は嫌いで苦手だw
82名無しさん@社会人:05/02/16 08:18:31
>>79
社会に出てからが勝負だからど〜でもいいんじゃないの?
勉強が上手いだけの子が学歴だけでどこまで持ちこたえられるのやら
83名無しさん@社会人:05/02/16 08:39:36
詰め込み復活するみたいだけど
大量に輩出する落ちこぼれの受け皿はどうするんだ?
84名無しさん@社会人:05/02/16 09:35:18
コンビニの雑誌売り場とかその辺り
85名無しさん@社会人:05/02/16 09:52:53
店員じゃなくて客で立ち読みかよ!
86名無しさん@社会人:05/02/16 10:05:31
落ちこぼれなかった人からカツアゲしてゲーセンで遊ぶ
87名無しさん@社会人:05/02/16 12:44:24
>貧乏人の子供で頭がいい香具師は、
>塾や高校の環境が劣悪なことから、
社会学指向の奴ってこういう自分の思い込みを現実と取り違えるオストリッチが多い。
いったいいつの時代の日本の話をしているんだ。(笑)
ていうかかつての日本には「貧乏人の子供が苦学の末〜」なんて美談は
ありふれていたんだが。

確かにそんな奴が皆無とまではいえない。
しかしそんな極めて例外的な存在をフレームアップして何になるの?

まあ、アホな教育関係者が「公立高校でエリート教育をするのは差別だ」といった結果、
有名私立にいける金持ちだけがそういう教育を享受できるようになった、
って話をどっかで聞きかじって俺様理解をしたんだろうが。
88名無しさん@社会人:05/02/16 12:59:15
>まあ、アホな教育関係者が「公立高校でエリート教育をするのは差別だ」といった結果、
>有名私立にいける金持ちだけがそういう教育を享受できるようになった、
>って話をどっかで聞きかじって俺様理解をしたんだろうが。

え!?違うの?
8974:05/02/16 13:18:18
>>87
現にそういうケースを散見しますが?
90名無しさん@社会人:05/02/16 13:24:02
京都出身の私からすると
15の春は泣かせないといった人と
ゆとり教育は階層差を固定するって言う人が
同じ人物だったら
笑えない話なのだが。
91名無しさん@社会人:05/02/16 13:35:04
749 名前: 736 投稿日: 05/02/09 14:32:42
西村・戸瀬・和田などがもてはやす「学力向上でよみがえったアメリカ」も幻想。
現に最近、話題になったOECD調査も無惨なものだった。これも実効としては、自分
の名前の読み書きもできないような底辺層の底上げに「若干」成功した程度で、
実態は地域格差・家庭格差の拡大に寄与しただけらしい。
92名無しさん@社会人:05/02/16 13:38:06
>>87
階層格差の教育への影響は今もなお影響を失っていないという説は、
苅谷氏の本でも読んで勉強しては(「大衆教育社会のゆくえ」とか)。
9374:05/02/16 14:07:11
私自身DQN層なので、
そもそも大学に行くことすら親には理解されませんでしたよ。
94名無しさん@社会人:05/02/16 14:40:06
そんなもんを一般化するのは
無理有りすぎ。
95名無しさん@社会人:05/02/16 17:46:23
>>91
それ、数日前に、オレが内藤スレに書いたことじゃないかw
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1102247362/736-

内藤スレの住人は、共同体憎しの余り、内藤の「教育チケット制」(つまり、これはバウチャー
制だってことだよ!)の危険さにまったく耳を貸さない。内藤は「ボクを受け容れてくれなかった東
郷高校」への恨みが強過ぎて、危うい領域に足を踏み入れていると感じる。

宮台も「所詮は受験エリートでしかないボクちん」のコンプレックスが強過ぎはしないか? だから
動機づけ重視だのエリート教育だの絵空事を言うのだと思う。
佐藤学さんの「学びの共同体」も綺麗事だけど、今の論者の中ではマシ。少なくと
も日本の教育改革の本質が新自由主義にあることは正しく指摘している。
96名無しさん@社会人:05/02/16 17:47:39
さらに言えば、「新自由主義による教育の構造改革」の原点を見抜けない連中が、
「学力向上」だのに飛びつき、余計に話をややこしくしている。

マスコミも文科の「学力向上路線への転換」は大きく採り上げるが、教育界に訪れつつ
ある構造改革の是非については完全に思考停止しているありさま。

ま、日本のメディアは基本的には政界・官界の構造改革派には賛成なんだよね、実は。
だから学力論だのカリキュラム論だのは論じるけど、根底の構造に向き合う気はナッシングorz
97名無しさん@社会人:05/02/16 18:52:39
またオマエか
全然進歩してないな
98名無しさん@社会人:05/02/16 19:01:21
>>97
ではここで、進歩のある話をしてくれよ。
99名無しさん@社会人:05/02/16 20:04:09
山田昌弘は「希望格差社会」で学力低下の原因は
ゆとりがどうしたとか教育政策に限った話ではなく、
社会全体のリスク社会化傾向や希望格差拡大傾向の表れだとしてるな。
だとすれば学力低下問題は教育を
どうにかしたくらいでは解決できないわけだが、どう思う?
100名無しさん@社会人:05/02/16 20:32:07
>>99
要約すれば、勉強しなくなったのは勉強によって地位、金を得られる見込みが
少なくなったからだ、という感じだったかね。極めて単純な論理だが、
とかく理念、理想が先行しがちな教育への言論の中では、貴重な説なのかもね。
101名無しさん@社会人:05/02/16 21:21:24
希望が逓減したってのは現実に肉薄しているようでちょっと違うと思うね。
そうじゃなくて幻想がなくなったんだよ。

見田宗介の口調を真似ていえば、「光」から疎外されるようになったのではなく、
「光」へ疎外されなくなったんだよ。

「金を得られる見込みが少なくなった」のではなく、
飢餓(物理的な飢えだけじゃないよ)の恐れがなくなったの。
102名無しさん@社会人:05/02/16 21:42:01
山田の言説は学力(若者)問題から新自由主義(世界)に飛んで
その間の世代間対立みたいなのを覆い隠してるように思うけど。
103名無しさん@社会人:05/02/18 01:35:38
教員免許の社会人や定年退職者への解放。教員給与体系の年功序列高額退職金年金の廃止を含む変更
飛び級の制度化
最短二十代前半で博士号取得可能とし大学や大学院のカリキュラムを個人的にカスタマイズ可能とする。

こうした施策をくみあわせて問題教員の淘汰、高年齢者雇用問題、年金問題、学歴社会、の問題点を発展的に解消する。
104名無しさん@社会人:05/02/18 18:11:49
>103
それ以前にDとると就職しづらくなるというのをなんとか…
105名無しさん@社会人:05/02/26 01:43:47
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=234

>成熟社会ではマニュアルに従えば
>誰でも役割をこなせるサービス業が増えます。
>学力が低くても社会常識があれば足ります。
>仕事は糧と割切り、趣味や消費での
>自己実現を図る生き方がもっと評価されていい。
>世の中は創意工夫を要する高度な仕事ばかりじゃない。
>仕事での自己実現やそのための学力を迫る教育は、大量の失意と落胆を生みます。
106名無しさん@社会人:05/02/26 05:29:12
>>105
突っ込みたい箇所と同意したい箇所が入り混じってるな。

>成熟社会ではマニュアルに従えば誰でも役割をこなせるサービス業が増えます。

宮台さん、貴方はいったい今まで、教育・研究業以外にどんなバイトや仕事をしてきたの?
マニュアルワークほど、時給の多寡に関係なく、味気なく非人権的なものはないのだが?

>学力が低くても社会常識があれば足ります。

狭義の「学力」は低くてもいいとして、その社会常識はどこで身に着けるの? 日本
では、職人・零細から大企業まで、主に職業文化の中においてでしょう?
概して労働市場のパイが狭く劣悪化傾向にある中では、「育てる」どころではなく
なっているし、「育つ」場に加われない(加わらない)人間も増えているよ?
107名無しさん@社会人:05/02/26 05:31:56
>仕事は糧と割切り、趣味や消費での自己実現を図る生き方がもっと評価されていい。

その「趣味や消費」にもお金が掛かりますが、何か? この論法では、極端な話、TVの銭金
に出てくるような貧乏を楽しめる人間だけしか救われませんね。
あ、文系院生あたりをイメージしてんのかな?(w

>世の中は創意工夫を要する高度な仕事ばかりじゃない。

まあそりゃそうですが・・・「要しない」仕事ほど張り合いもないし非人権的
であることが多いのですがねえ・・・。(だからこそ人権は守られねばならないのだが、
これはまた別の話) これもどこか現実逃避的だねえ・・・。

>仕事での自己実現やそのための学力を迫る教育は、大量の失意と落胆を生みます。

受験エリート社会批判ですね。ここには同意します。しかし、学歴社会的価値観を捨てたら、
また別の「失意と落胆」が待っていた・・・というのではお話になりませんぜ?
108名無しさん@社会人:05/02/26 05:33:04
宮台は「共同体主義者」の佐藤学を目の仇にしていてが、悪いけどゆとり教
育に関しては読み間違えたと思う。

「学びの共同体」云々の是非は別にして、やはり、「新自由主義型はイカン」と指摘しつつ、
復古的な学歴・学力論者(西村和雄や和田秀樹のような)とも同調しなかった
佐藤の方が正しかったと思うのだが? 

・・・また佐藤嫌いが噛みついてくるだろうけどなw
109名無しさん@社会人:05/02/26 07:26:51
期待通りに噛み付きに来たぜ。

>マニュアルワークほど時給の多寡に関係なく、
>味気なく非人権的なものはないのだが?

「学びの共同体」が必然的に帰結する管理教育の非人道的さは
スルーですか?
>狭義の「学力」は低くてもいいとして、その社会常識はどこで身に着けるの?

やっぱり管理教育マンセーか

>まあそりゃそうですが・・・「要しない」
>仕事ほど張り合いもないし非人権的
>であることが多いのですがねえ・・・。
>(だからこそ人権は守られねばならないのだが、
>これはまた別の話) これもどこか現実逃避的だねえ・・・。

おまえがな
110名無しさん@社会人:05/02/26 07:53:59
>また別の「失意と落胆」が待っていた・・・
>というのではお話になりませんぜ?

個人の期待値まで心配するの?

>宮台は「共同体主義者」の佐藤学を目の仇にしていてが、
>悪いけどゆとり教育に関しては読み間違えたと思う。

世論の馬鹿さ加減を読み違えていたと言う意味では
ちょっと同意。
しかし共同体主義を目に敵にするのは当然。

内藤スレでも触れられていたが
カリスマでも救世主でもなく、かといって鬼でも悪魔でもない
善良な一市民に過ぎない99%の教員は「学びの共同体」を維持するために
現場で必死に格闘して必然的に管理教育に行き着いた。
111名無しさん@社会人:05/02/26 08:21:48
佐藤が最悪なのは「学びの共同体」と耳障りのイイ
まるで愛情溢れるかのような装いで共同体主義者を強いること
結局、真逆の管理教育に行き着くことが判って無いなら
大馬鹿野郎だし、判ってやってるなら極めて悪質。
最初から管理教育賛成の和田秀樹の方がまだマシ。

昔、ベルリンの壁崩壊の頃、
西部邁が「民主主義はセカンドワースト」と言っていたが
専制政治に賛成するわけでもなく専制政治は最悪なわけで
過剰な期待は期待ハズレから来る反動を呼ぶから注意せよって事。

それでも「学びの共同体」(専制政治)に戻すのか?
112108 :05/02/26 11:49:38
>>109-111
つーか、自分はそもそも「学びの共同体云々の是非は別にして」とはっきり書いてある。
「学びの共同体」の是非について語る気はない。

そのうえで、宮台氏の現状認識・社会認識は甘いし、新自由主義型改革の危険性
を指摘していた佐藤の方に理がある、と言っているわけなんだが?

共同体憎しの余りに突っ走る宮台信者の頭の悪さには辟易するぜ。。。
113名無しさん@社会人:05/02/26 17:30:25
共同体主義の怖さに鈍感な佐藤信者の頭の悪さの方が
辟易するぜ。。。
114名無しさん@社会人:05/02/26 17:30:47
【祝】文部科学省が学歴主義・学歴別身分制度に方針転換【学歴貴族は正しい】
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm

日本国においては、学歴によって人間を「ランク付け」する方が都合がよいし、
社会や経済がスムーズに動くのです。

例えば、なぜ今、ニートやフリーターが増加しているのかと言えば、学歴も無い人間が
「やりたくない仕事に就きたくない。」
「もっと自分には可能性があるから夢を追い続けたい。」
などと、根拠の無い「おごり」の気持ちを持つようになっているからである。
このような気持ちが生まれる理由は、学校において「競争」がないからである。学校で
競争が盛んになれば、「勝ち組」(高学歴)、「負け組」(低学歴)が出来る。
「負け組」(低学歴)としての自覚をきちんと出来る若者は、「やりたくない仕事に
就きたくない。」だの、「夢を追い続けたい。」などといった甘えは無くなり、
いやな仕事でもするようになるのである。
したがって、社会を円滑に動かすためには、学力主義=学歴主義によって、学歴に
基づいた「勝ち組」、「負け組」の「身分」を作ることが絶対的に必要になるのです。

日本の高度経済成長は、大卒の指導の下で、「金の卵」と呼ばれた低学歴の人々
(学歴社会の負け組)が、休日も返上で馬車馬のように働いて支えていたことを
よく思い出すべきなのです。
115名無しさん@社会人:05/02/26 17:41:51
>>112

>「学びの共同体」の是非について語る気はない。

なんだそりゃ?
処方箋も出さずに一丁前の事言ってたの?
旧社会党的な左翼共同体主義者らしいな。
116名無しさん@社会人:05/02/26 17:44:21
弐ちゃんなんかに出入りしてるのはおしなべて火葬階級だよw
折れも>114もなww
117名無しさん@社会人:05/02/26 19:25:57
>>114
「学歴が低いから身分の低い職でも仕方がない」という
意識を失わせたのが、学歴に対する不信感なんだがな。
競争は今も厳然と行われている。しかし「学歴取得競争」に
敗れたからといって、「実力での競争」にまで敗れたという
意識を持つことはない、というのが実際のところだろう。

そもそも
「やりたくない仕事に就きたくない。」
「もっと自分には可能性があるから夢を追い続けたい。」
という声がどこまで実感を伴ったものであるかは疑問だし、
高度経済成長期の下層労働者と現代の下層労働者の
性質の違いにも無頓着なので前提からして問題があるが。
フリーターこそ現代における下層労働者で、
経済(企業)を効率よく動かすための犠牲者となっている者なんだよ。
118108:05/02/26 20:06:15
>>113 >>115
だから、共同体云々の是非とは別に、新自由主義型改革の危険性を指摘した佐藤の方がマ
シ、という話をしているんじゃないか・・・アホか・・・。
「処方箋」? まずは新自由主義型をやめることだな。

>>117
>という声がどこまで実感を伴ったものであるかは疑問

そういう世間知らずな夢追い型は、バブル期のヒキ/フリーターからいた。いつの時代も
一定程度はいる。現在は、各階層で狭いパイの取り合いが起こった結果、必ずしもそうでない
(夢追い型ではない)人間までが学歴・地域・家庭等の意欲格差や機会格差により、
ヒキ/ニート/フリーターになってしまっている可能性がある、このことが問題なんだけどね。

確かに個々人のレベルのヒキ/ニート/フリーターを見ると「なんじゃこいつら」と思うけど、
かと言って、彼らに激励したり説教したりすることに、どれだけの実効があるのか・・・。正直、疑問です。
119108:05/02/26 20:15:02
つまり、根本的な雇用の解決策としては、経済の底上げと労働各階層の人権確保しかない。
さらにそのうえで、落ちこぼれ層の処遇に目を向ける余裕も出てくる。

ところが、なぜか「識者」たちはここを混同させて、若年層を叱ったり激励したり、
教育プログラムの充実ばかり訴えたり、微妙に的外れなことを言っているんだよ。

追記すれば、「夢追い型」を生んでいるのは、本当に個性尊重型の「ゆとり教育」
なのでしょうか? 仮にそうだとすれば、まずは高校・大学の「多様化」「個性化」
を強いる教育制度全体の「改革」や、「構造改革で起業、元気になる」とか言
ってる連中をまずやっつけてください。
個人的には、むしろTVなどのメディア社会の影響の方が大きいと思うんですが、
精神論者たちは、なぜ、真面目に働いている若年層に「ご利用は計画的に」と
言いつつ「楽しい借金」を奨めるサラ金や、法外な通話料を搾り取るケータイ屋を
免罪するのでしょうか? 
彼らを批判すると、TV局や大手紙の向こうに控えている場所から「天の声」(「電波」)が飛
んできて、TVやメディアに出られなくなるからでしょうか?(w
120名無しさん@社会人:05/02/26 20:23:35
>>118

はぁ?
ネオリベ批判は佐藤しかして無いって?
傑作だな爆笑させて貰ったよ
オマエ佐藤の本しか読んでないだろ?
リベラルとネオリベの違いも判って無いだろ?
121108:05/02/26 20:27:21
>フリーターこそ現代における下層労働者で、経済(企業)を効率よく動かすための犠牲者となっている者なんだよ。

さて、宮台氏の座談がズルいのは、こういう問題からは目を背けていますよね? >>105  彼は要するに、
低成長時代の成熟社会においては、国民は「銭金」を理想にしなさい、と言いたいのでしょうか?

宮台氏の受験エリート型社会批判には同意しますが、別の「失意と落胆」を売りつけるのは
感心しません。もしくは「田舎者や中堅以下のクラスの人間は、まったりと大衆的に生きてい
けばそれでいいのです」と言いたいのでしょうか? 
後者だとすれば、例えば地方の公立中などを見てきた実感で言えば、まあ納得しないで
もないよ。しかし、実体的な社会格差を曖昧に不問に付すのはやはり感心しない。
122108:05/02/26 20:30:45
>>120
宮台信者さんは、どうやら「リベラルとネオリベの違い」についてよくご存じらしいので、
初学者にもわかりやすく講釈を垂れて頂ければ幸いに存じます。
123名無しさん@社会人:05/02/26 20:33:18
左翼の馬鹿さ加減が堪能できるスレだな
124名無しさん@社会人:05/02/26 20:34:45
脱ゆとり教育の真相
ttp://www.mdsweb.jp/doc/876/0876_08a.html

ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/732.htm
> 「ゆとり教育」批判で学力低下キャンペーンを展開したのは経産省なのです。

やはりこの種の「問題化キャンペーン」にはちゃんと黒幕がいるんですね。


「論考空間」
http://home.m05.itscom.net/kashi

「ゆとり教育=学力低下」問題キャンペーンに対し
体系的な批判を行っているサイトのようだ。

125名無しさん@社会人:05/02/26 20:36:22
「学力」すなわち「学校知」については少なくともマイケル・ヤングくらいおさえて
議論してもらいたいものだ。
126108:05/02/26 20:42:56
>>124
その程度のことは知ってるよ。その文科の寺脇氏に、何を考えたか乗ったのが宮台
さんでしょう? 単純に戦略ミスだと思うよ。
127名無しさん@社会人:05/02/26 20:59:36
>>121
宮台がどうかは知らんが
格差があってもまだ自分だけ抜けられるかも知れないって
なぜかみんな思えるから危機感が無いんじゃない?
絶望的なくらいに階層の固定化が進めば変わるんじゃない?
128名無しさん@社会人:05/02/26 21:20:02
>例えば地方の公立中などを見てきた実感で言えば

現役の先生か?
その調子で正常進化すると数年後間違いなく
「プロ教師の会」だね。
まあ頑張れよ(w
129名無しさん@社会人:05/02/26 21:40:13
>個人的には、むしろTVなどのメディア社会の影響の方が大きいと思うんですが、

出た〜!メディア悪玉論!
130108:05/02/26 21:48:36
>>127
>格差があってもまだ自分だけ抜けられるかも知れない

皮肉なことに、この幻想を植えつけていたのが受験エリート型社会だったわけですね。
功罪はあったと思います。自分も決して全面肯定している訳ではありません。

さてそこで、こういう文科の資料などを見ますと、また別のタイプの「個性」と
いう幻想で社会を慰撫しようとしている、と感じます。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo1/gijiroku/001/010401c.htm

この「個性」を、いわゆる戦後民主主義批判の文脈から批判したのが、大半の反ゆとり
教育論者の間違いだったのだと思います。もっと深層のレベルで考えて欲しかった。

この文科の方針は、「構造改革で起業で元気になる」とか言っている連中にどこか似ている。
131108:05/02/26 21:50:34
>絶望的なくらいに階層の固定化が進めば変わるんじゃない?

さあ? どうでしょうかね? このスレにも、共同体憎しの余り、自分たちが
どんな状況に置かれているのか、よく理解していない人たちがいるようだし・・・。
132108:05/02/26 22:17:57
(現在までの動き)
中曽根臨教審流の「自由化」「改革」は既定路線、とにかく進めるよ論者=文部科学省

「学力」「自由化」云々の是非はよくわからないけど、献金と票さえ持ってくれば教育産業でも何でもオッケーよ、
とにかく日の丸君が代は進めるよ、愛国心だよ論者=文教族

「ゆとり教育」「小さな政府」「官から民へ」は国民を幸せにするんだ、とボクチン
は本気で思ってるよ、文科の広告塔でも何でも引き受けるよ論者=寺脇研

「ゆとり教育」には反対、でも経済産業省や経団連とは組むよ、教育の市場化・自由化
にも反対はしないよ論者=西村和雄たち

上の論者とも同調するし、ちゃっかり産経系の教育人脈とも仲良くするよ、だって論壇
やメディアで出世したいもんね論者=和田秀樹

「新自由主義型」論や受験の功罪論はよく分からないけど、とにかく「学力低下」すると大学の教育・研究レベルが
下がるので困るよ、とにかく指導要領を変えてくれよ論者=大学理系人

「(事実関係としては嘘だけど)ゆとり教育は戦後民主主義の陰謀」にしとけばいい
や、とにかくサヨクに罪をなすりつけておけ論者=産経文化人
133108:05/02/26 22:31:12
この機会に、自分が主張する教育プログラム改革を進めるぞ、そのためには多少の
矛盾はキニシナイ論者=宮台真司

ついでにボクチンは猟官するぞ論者=宮崎哲弥

百マスと基礎基本で学力向上、ついでにボクも猟官していいですか論者=陰山英男
(宮崎さんと陰山さん、今度、義務教育特別部会にお入りになるようで・・・)

新自由主義型教育改革には反対、政財官の機会不平等の陰謀は許さない論者=斎藤貴男

新自由主義には反対、「学びの共同体」運動を進めるぞ論者=佐藤学

とにかく何でも「ゆとり教育が悪い」んです論者=苅谷剛彦

この周囲に、バウチャー制やチャーターを進める連中やら、訳もわからず「とにかく
ゆとり教育は悪い」と同調する人々がいるわけですね。
まさか、宮台の戦略ミスをいまだに支持する人間がいる、とは驚いたけどねw
134名無しさん@社会人:05/02/26 23:57:11
階層が完全に固定化して下層階級同士がつぶし合いするツールやネタが
切れるまで新自由主義が切実さを持って語られることはありえない
135名無しさん@社会人:05/02/27 00:00:40
>宮台の戦略ミスをいまだに支持する人間がいる、とは驚いたけどねw

宮台は階層化を望んでるから戦略は成功だろ。
136名無しさん@社会人:05/02/27 00:05:04
>>127
> 絶望的なくらいに階層の固定化が進めば変わるんじゃない?

階層の固定化は「ゆとり教育」「教育の自由化」以前から見られるものだからね。
学校化が階層間の流動性を促進するというのが幻想だったわけで、
公立教育は国家を介在することで階級構造の再生産を隠蔽しただけなんだよね。
137名無しさん@社会人:05/02/27 02:30:02
>>132-133の過度な単純な図式化が2chっぽくて香ばしい。
138名無しさん@社会人:05/02/27 02:42:34
名無しさん :05/02/27 02:41:09
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|
         /           /  |
        /           /    |
      /           /     |  ∩
    【◎ 】      【◎ 】/    Λ_Λ//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|    (∩´∀`) <  ずっと昔から学力崩壊に警鐘を鳴らしてた
 ∩Λ| 和 田 ひ て き   |  Λ_Λ//  _)   \__________
 \( |_________| ( ´∀`)U/|
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   //Λ_Λ廿Λ_Λ  //| U /  /|
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (学)      |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)/
139名無しさん@社会人:05/02/27 04:08:24
「金剛石も磨かずば」とは言いますが石ころはいくら磨いても石ころなんですわ。
同じ公立中学でも研究機関の近くや高級住宅街の学校は何でレベル高いんでしょうねぇ。
140108 :05/02/27 04:13:16
>>135
で、彼の望むようなエリートが出てくる望みもないので、ガッカリしてるんじゃないの?

>>136
>階層の固定化は「ゆとり教育」「教育の自由化」以前から見られるものだからね。

その日本型受験社会の功罪を検証していた苅谷氏が、なぜか、「受験勉強も悪くない」
「階層の流動性に寄与している」とか言い出したんだよね。これぐらい単純化し
ないと俗耳には入らない、という意図だったのだろうか?
141108:05/02/27 04:16:01
>公立教育は国家を介在することで階級構造の再生産を隠蔽しただけなんだよね。

今度は一転して、国民を剥き出しの「自由」に晒すことで、階層格差の一切合切を「自己責任」と言い換えよう、
というのが現在の教育改革でしょうね。「自由化」の一方では愛国心とか言ってるんだけどね。

最近の苅谷氏は「教育が不平等なのは仕方のないことで、よりマシな不平等を用意せよ」
(セーフティネットを用意せよ?)という言い方をしているらしい。初めからそう言ってくれよ・・・。

>>139
それがいわゆるハビトゥスやインセンティブ・ディバイドの問題ではないでしょうか?
142108:05/02/27 04:25:35
>>137
これぐらい図式化すればさすがに誰にでもわかるだろう、と思ったのだが? 義務教
育特別部会のメンバーが報道されたので、コピペしておきます。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20050226k0000m040085000c.html

>日本私立学校振興・共済事業団理事長・鳥居泰彦▽大学評価・学位授与機構長・木村孟
>▽キッコーマン会長・茂木友三郎▽日本PTA全国協議会会長・赤田英博▽放送大学学園理事長・井上孝美
>▽兵庫教育大学長・梶田叡一▽全日本自動車産業労働組合総連合会会長・加藤裕治
>▽青森大教授・見城美枝子▽千代田区立麹町小学校長・角田元良▽ジャーナリスト・野中ともよ
>▽東京都教育長・横山洋吉(以上、中教審本体の正委員)
143108:05/02/27 04:26:39
>福島県石川町教育長・吾妻幹広▽小説家・阿刀田高▽広島県東広島市教育長・荒谷信子
>▽東京大大学院教授・小川正人▽広島県尾道市立土堂小学校長・陰山英男▽鳥取県知事・片山善博
>▽東京大大学院教授・苅谷剛彦▽日本青年会議所会頭・高竹和明▽渋谷教育学園理事長・田村哲夫
>▽埼玉県松伏町長・千代忠央▽東京都武蔵野市長・土屋正忠▽全国退職教職員生きがい支援協会理事長・渡久山長輝
>▽港区立三田中学校長・藤崎武利▽国際基督教大教授・藤田英典▽評論家・宮崎哲弥
>▽白梅学園短大学長・無藤隆▽八洲学園大教授・山本恒夫▽慶応義塾大教授・吉野直行
>▽品川区教育長・若月秀夫(以上臨時委員)

>※これ以外に、地方代表委員として3人(正委員2人、臨時委員1人)を予定
144108:05/02/27 04:36:40
>>143
文科を激しく批判していた苅谷氏の名前があるが、これは、義務教育費問題での活躍を
期待されての人選ではないか?(苅谷氏も「一般財源化はすべきでない」という立場。
鳥取県知事の片山氏もそうだったはず)

ちなみに、義務教育費問題に関しては文科・文教族の方が正しいと思う。
145名無しさん@社会人:05/02/27 04:57:27
私ははっきり言って優生思想の持ち主なので、公教育自体に懐疑的ですね。
「ビ」の人は子供作らなきゃいいと思う。こういう意見も許されるのが言論の自由ですよね?
14674:05/02/27 05:04:52
>>145
ふざけるな。
貧富と能力の相関性は完全ではない。
147145:05/02/27 05:21:15
>>146
完全ではなくとも、高い相関性を持つ事は確かだ。戦前の軍の学校のような、貧者の登竜門が狭くあってもいいと思うが。
148145:05/02/27 05:27:36
現在、都内30代の半数が未婚者だという。これからは出産・子育ては中産階級以上の特権になってくるんじゃないかな。
それはそれでかっこいい世の中だと思うが。教育がどうの以前に親が派遣やフリーターじゃねえw
149名無しさん@社会人:05/02/27 05:40:06
>>148
「願望が現実を規定する」ですか?
150名無しさん@社会人:05/02/27 08:35:53
>>148
DQNを見れば
性愛や結婚というか子作りに学歴や収入の階級は関係有りませんが?
151名無しさん@社会人:05/02/27 08:49:55
性愛に関しては努力が報われるとは到底思えないという
自覚が芽生えやすいから差違があっても納得がいく。
学歴は東大にしても妙に枠がでかいから何時までも
諦めが着かない。
152名無しさん@社会人:05/02/27 09:52:30
平準化するために親権を取り上げて全寮制にしますか?
153名無しさん@社会人:05/02/27 11:55:07
>>119
共同体の「絆」が個人の「自由」より
優先されるという左翼共同体主義者
佐藤学の発想ですな。
154名無しさん@社会人:05/02/27 12:38:33
宮崎パヤオもそんな考えだな
155名無しさん@社会人:05/02/27 13:33:31
>>141
> 最近の苅谷氏は「教育が不平等なのは仕方のないことで、よりマシな不平等を用意せよ」
> (セーフティネットを用意せよ?)という言い方をしているらしい。初めからそう言ってくれよ・・・。

最初から苅谷の意図はそこにあるんだよ。気づかなかった?
苅谷氏が「再生産論」を都合のよいところだけとりあげて都合の悪いところを隠蔽して
利用するのは最初からその意図のためだって・・・
156名無しさん@社会人:05/02/27 13:35:39
>>153
共同体的秩序を個人の尊厳に優先させるのは
左翼ではなく右翼とか保守の発想だよ。
157名無しさん@社会人:05/02/27 13:45:37
>>156
左翼は「愛」や「絆」を
右翼は「崇高」や「秩序」を
共同体主義の正当化に持ち出すけど
付き合わされる側からすれば
どちらも迷惑。
158108:05/02/27 14:01:55
>>153
「共同体主義者」の佐藤を叩くことで、宮台に一杯食わされた>>135  事実を忘れたい信者、哀れ・・・。
(自分の望むエリートも現れそうになく、「あれ?」と思っている宮台も哀れ。>>140

>>155
大衆教育社会・受験社会の功罪の「功」ばかり取り上げたのも、「バカにはこれくらい単
純化しないと分からないんだよ」ってことだったのかもしれないね。
159名無しさん@社会人:05/02/27 14:09:39
>>158

社会学板で共同体主義について突っ込まれるのは
当然なのでは?
共同体主義抜きに議論したいなら教育板でやれば?
160名無しさん@社会人:05/02/27 14:20:44
文科省が悪い!経産省の陰謀だ!新自由主義こそ諸悪の根元だ!
とか言って外部に帰属処理しておけば「学びの共同体」は安泰だからな。
いかにも左翼共同体主義者の佐藤信者の考えそうな事。
161名無しさん@社会人:05/02/27 16:19:40
>「バカにはこれくらい単純化しないと分からないんだよ」
だとしたら苅谷自身が何よりも大衆教育社会によって
生み出された大衆の知的レベルを低く見積もっている事になるが。

苅谷は自身も安直な学力教育志向を
煽るような言説を撒き散らしておいて、
まるで他人事のように
「ゆとりか詰めこみかの二項対立は無意味」と火消しに回る。
いまいち信用できん人間だ。
162名無しさん@社会人:05/02/27 16:49:20
粘着の苅谷アンチがいるのか。
あいつには過大な期待さえかけなければ、問題提起人としては優秀だと思うけどね。
最終的な落としどころを奴の考えにする必要はないだろうし。
163tohtoshi:05/02/27 18:04:20
今の義務教育は、学習指導要領として効率を重視してマスプロ的に低コストで大量に
集団教育での制約から生徒を管理して各々に比較するような、画一的な型に押し込め
て人間性の育成が欠如した誤った学問と教育の一斉授業が行なわれている。
学校教育が何を基準に、どんな目的で行われているのかが大切であり、授業の主体は
生徒ですから、生徒がどう学ぶかを中心に学習過程を構成される必要があります。
でも、実際は教える側の事情でこの年令の子供は、この内容の学習方法でこの程度を
理解するはずという物差しを当てはめているから、通常の授業では落第点で落ちこぼ
れるのに、別の方法で授業を行うと優秀な学生と同点が取れることもあるのです。
それで、ギャップの分だけ様々な問題が起ることになるのではないでしょうか。
この出典は ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/ 危機が近し心して暮らそう。
164名無しさん@社会人:05/02/27 19:47:43
自分の子を国私に入れりゃいいだけで、議論する意味なくね?
165名無しさん@社会人:05/02/27 21:05:59
「『アナーキー・国家・ユートピア』の第10章以外の箇所で展開されている、最小国家論や反福祉主義には筆者は同意できない。
暴力と囲い込みを禁止し、個人による自由な選択を実質的に確保するには、最小国家ではなく中規模の政府が必要とされるだろう。
自由な選択のためのライフチャンスを万人に確保するのは、アメリカ的なリバタリアン政府ではなく、ヨーロッパ(たとえばオランダ、フランス、ドイツ、デンマーク)的なリベラルな政府の方である。
低所得者が医療を受けられずに死んだりホームレスになったりする(あるいはその不安が日々の生活をおおいつくす)レーガン式の小さな政府で、個人の自由な選択のためのライフチャンスが実質的に確保されるとはとうてい考えられない。
このことは筆者が第九章で展開する教育チケット制による自由な福祉主義と関連してくるだろう。…義務教育を縮小した分、その何倍も権利教育を拡大する。学校教育から生涯教育・社会教育への重点移動を、教育を受ける権利の拡大として行う。
…技能習得系を学問系と等しい重要性で権利教育に位置づけるのは、技能習得系の復権をねらったものでもある。
実質的な高校前入以降の数十年で、職人的な世界の価値がひどく堀り崩されてしまった。職人系の人たちがもういちど誇りをもって生きていけるようにする必要がある。
このことは、学問系の相対的な地盤沈下をもたらすが、それは好ましいことである。新たな教育制度によって、東大卒や京大卒のような学歴ではなく、職種に応じた技能系の資格によって有利な条件で職に就くシステムができる。」
『いじめの社会理論』259-280
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760120882/qid%3D1102954799/249-9521129-9748360
これは内藤スレから拾ってきたものだけど、なんでこの人が平等の敵なのか理解できない。
不平等を拡大しようとするどころか、東大や京大の地盤沈下をうたってさえいるぞ。
166108:05/02/27 21:51:07
>>159
いまさら「共同体主義」について掘っていっても、そんなに実りがあるとも思えな
いが、そういう話がしたいなら何かネタを出して呉よん。

>>160
>「共同体主義者」の佐藤を叩くことで、宮台に一杯食わされた(ry

>>164
まあね。カネがある人はそれもいいかもね。和田秀樹先生も奨めているしw
167108:05/02/27 21:52:33
>>165
あくまでそこを読む限りでは、余りに言っていることが楽観的。例えば、

>新たな教育制度によって、東大卒や京大卒のような学歴ではなく、職種に応じた
>技能系の資格によって有利な条件で職に就くシステムができる。

実態経済がご専門ではない内藤さんは知らないかもしれないが、すでに受け容れ先
の労働市場は、そうした雇用形態にも厳しくなっているんだよ?
ブルーカラー・自営も大変な時代です。ドイツのマイスター制も形骸化しているそうだし・・・。

現実の職業系(工業科や総合制など)の実態についてはどうなのか? 「ものつくり大学」
ばかり作っても仕方がないだろう?
(厚生労働省だか経済産業省だかが始めた、職人のための技能学校は役に立っているそ
 うですが、これはあくまで、現在、その職業に就いている人間を対象にしたもの)
168名無しさん@社会人:05/02/27 22:27:01
>>166

自分がズレてる自覚もないんだな
合掌。
169名無しさん@社会人:05/02/27 23:09:41
>>168

ズレてるというか話が結局、実存ベースでしかないからじゃないの?
この人、教育板でも書いてるみたいだけどリアクション薄いのは
「ふ〜ん。あんたはそう思うの」程度で事だからでしょ。
本人は必死で警鐘を鳴らしてるつもりみたいだけど
ここでも食いついて欲しい新自由主義の問題よりも
共同体主義者を偽装してるところを突っ込まれてるし。
>>151みたいな本能に直結する部分の差異や酷薄さも
実際には深刻でも暴動も起こらずに多くの人々は受け入れてるのに
諦めてまったり生きるヤツは棄民扱いは酷すぎ。
170108:05/02/28 00:50:00
>>169
>実際には深刻でも暴動も起こらずに多くの人々は受け入れてるのに
>諦めてまったり生きるヤツは棄民扱いは酷すぎ。

つーか、そういう視点は、一般国民をかえって舐めてると思うぞ? 結局、宮台信者は、
学校化を解除して学歴オタクを解放する、という程度の問題としてしか考えられないんだ。

現実問題として下層は無惨だし、>>121「受け容れてる」のではなく、「受け容れざるを得ない」
んじゃないのか? もちろん自分も確かに、地方の公立中の連中などを見ていると「これは
これで仕方ないかな」とは思うし、一方で受験エリートの変種としての学歴オタク(偏差値の高低に
関わらず存在するからね)を見ていると「もう少し人生観を変えられないのかねえ」とは思うよ。

ただしそのうえで、現在の日本においては労働市場の劣悪化という現状がある以上、やはりそ
ういった「大衆どもはまったり暮らせや」という考え方は危険なんじゃないか?
どうも、ネット程度には繋げることが可能な情報インフラを持つ人間までが、「俺はいいや」
で呑気にしていられる >>127、この思考法はよくわかんないな。
171名無しさん@社会人:05/02/28 01:22:54
>>170

他人を信者扱いする前に自分が共同体主義者の
佐藤信者だと自覚したらどうだ?
>>119なんて学校が価値観や情報源の中心じゃないと
気が済まない学級王朝主義丸出しの発言。
172108:05/02/28 01:35:31
>>171
自覚も何も、何度も「佐藤の新自由主義批判は同意するが、学びの共同体の是非は
論じない」という趣旨のことを書いているのだが? 

それと、>>119 がお気に召さないなら、つまらないことを書いてお目汚しして申し
訳ない、と謝りますけどね。
173名無しさん@社会人:05/02/28 01:45:14
>>170

>現実問題として下層は無惨だし

それは具体的にどういう人達のことを言ってるの?

>労働市場の劣悪化

この前NHKでやってたね確かに酷い。

>「大衆どもはまったり暮らせや」という考え方は危険なんじゃないか?

歴史的にみても大衆はまったり暮らしていた時代の方が圧倒的に長いよ。
世界的に見ても日本より貧しくても大衆が満足度や幸福感の高い国は多い。
もう下駄は履かして貰えないわけだから身の程をわきまえた等身大の
生き方を模索する方が合理的に思えるけど。
174名無しさん@社会人:05/02/28 02:10:34
佐藤の「学びの共同体」って具体的に何を意味するの?
佐藤も「学校共同体全体主義」に否定的な教育論者の一人だと
認識していたけど、ちがうの?
それとも「学校信仰」にそのまま乗っかった単なる「授業」再生主義者なの?
175108:05/02/28 03:19:55
>>173
>それは具体的にどういう人達のことを言ってるの?

自分が書いたレスじゃないけど>>117

>世界的に見ても日本より貧しくても大衆が満足度や幸福感の高い国は多い。
>身の程をわきまえた等身大の生き方を模索する方が合理的に思える

具体的にどのあたりを指しておられるのか分かりませんが、それは文教・福祉面などの社
会保障や、労働者の人権・権利擁護が充実していることが前提じゃないでしょうか?

現在の日本は「小さな政府」なので、そうした面は一歩前進・二歩後退が現状ではないで
すかね?(進んだ側面もあるが、総体的には後退と受益者負担の増加が続いている)
176108:05/02/28 03:20:59
もちろん上で挙がっている宮台氏の談話でも、「失敗してもハンディを負わずにやり直せる」
「敗者が食うに困ったり尊厳を奪われてはいけない」とは留保を付けてはいますが、日本の現実は、

>国民を剥き出しの「自由」に晒すことで、階層格差の一切合切を「自己責任」と言い換えよう >>141

としているとしか思えませんね。「まったり層など放っておけばいいじゃないか」という
言い分も分からないでもないですが、戦略としては危険じゃないかと感じます。

>>174
参考URL
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/akahj701/school/manabi/manabi-top.htm

自分は「佐藤の新自由主義批判には納得するが、学びの共同体の是非については何も言わない」
と何度も書いているのに、しつこく「共同体主義の佐藤信者め」と噛みつかれているw
177名無しさん@社会人:05/02/28 08:17:14
>>175

生活保護を受けてるような人達の生活レベルは
デフレの影響もあって実質的には殆ど変わってないけど。
現実に切り崩されているのは中間層であって
ネット右翼の多くも浮遊するこの層の人達。
178名無しさん@社会人:05/02/28 08:40:08
>>176

>国民を剥き出しの「自由」に晒すことで、
>階層格差の一切合切を「自己責任」と言い換えよう

情報も選択肢も与えずに「自己責任」なら無茶苦茶だけど
断念するプロセスに置いて最大限「自由」保証されないと
納得出来ないでしょ。

>「まったり層など放っておけばいいじゃないか」

「まったり」に関してすごく悪意があるようだね。
「まったり」してる人達に
「お前らは棄民だということを気づかされていないだけだ!」
なんて古くさい左翼みたいな言い方は大きなお世話だよ。

>自分は「佐藤の新自由主義批判には納得するが、
>学びの共同体の是非については何も言わない」
>と何度も書いているのに、しつこく「共同体主義の佐藤信者め」と
>噛みつかれているw

「自由」より優先されるものがあって
それが共同体主義でないなら提示しなきゃ。
肝心な部分で逃げ回ってるから
「共同体主義の佐藤信者め」と噛まれるのは当然w
179108:05/02/28 10:11:02
>>177
>現実に切り崩されているのは中間層であってネット右翼の多くも浮遊するこの層の人達。

このまま日本にもアメリカ型の階層化社会が来ると、結局はみんな割を食うと思うけどね。
ネット右翼が現実逃避から妙に保守的になり、他者に対して排他的になるのはわかるんだが
(貧困と階層が身も蓋もなく露呈した社会においては有り得ることだ)、一方では
宮台型の階層社会を望む人もいるのか? と少し驚いたんだよね。

>>178
>情報も選択肢も与えずに「自己責任」なら無茶苦茶だけど

その無茶苦茶を行おうとしているのが現在の日本の各方面での「改革」なんですよ?

>断念するプロセスに置いて最大限「自由」保証されないと納得出来ないでしょ。

もちろん、そんな「自由」も保証されないですよ? 断念はむしろ環境と無知(情報格差)によって
強いられ誘導されるのです。宮台信者の脳内には「自由」があるのかもしれないけどね。
180108:05/02/28 10:12:29
>なんて古くさい左翼みたいな言い方は大きなお世話だよ。

自分は苅谷剛彦氏は余り好きではないのだが(仮に戦略だったにせよ、受験エリート
型社会を全肯定することで、教育産業を利した)、彼はこういう趣旨のことを言っている。

ソースが見つからないので不正確な引用になるが、「いわゆる下層の方ほど、奇妙な
万能感・全能感で満たされてしまっている(いわゆるインセンティブ・ディバイドの問題)
厳しくお節介でも、やはりそれではまずいんだよ、と言っていくべきではないのか」

正確な引用でないのが残念ですが、自分も賛同します。

>「自由」より優先されるものがあって

ですから、共同体主義の是非については自分は判断しない。何度も言っているでしょうが?
181108:05/02/28 10:21:35
だが少なくとも、現在の教育改革は「自由」など保証しませんよ? 階層格差を「個性化」
「共生」と言い換えているだけですからね。もっとも、寺脇氏などはどうも、本気で信
じ込んでいる節もあるのでややこしいのだけどね。
実態はそうしたものに過ぎないのに、それを、例えば宮台氏のように「あえて」乗っ
てみせる態度はいかがなものでしょうか?

もちろん、和田秀樹あたりが主張するような受験エリート型社会が正しいとは思いません。
和田が接近している文教族(民間教育臨調)の主導する愛国主義にも違和感があります。

残念ながら「これ」という処方箋は出せませんが、日本の現状(小さな政府・官から民へ、
と言いつつ、弱者の没落が全て自己責任に転嫁されてしまう)を見る限り、安易に「階層化、
いいんじゃない?」となってしまうのはまずいのではないでしょうか?

また「選択の自由」論に対しても、個々人の「選択」が、どれだけ情報の非対称性などの雑多なファクター
に左右されているか、そのあたりに対して楽観的に過ぎるように感じます。
182名無しさん@社会人:05/02/28 10:42:10
>>179

>もちろん、そんな「自由」も保証されないですよ?
>断念はむしろ環境と無知(情報格差)によって
>強いられ誘導されるのです。

こういう決めつけが共同体主義者の証拠なんだよ。
まだ自覚できない?

>正確な引用でないのが残念ですが、自分も賛同します。

差別意識、選民意識丸出しで「じゃぁ、おまえは何者なんだよ」って
逆に反発を食らった左翼の失敗を全然学習してないね。

>ですから、共同体主義の是非については自分は判断しない。
>何度も言っているでしょうが?

結局、逃げかw
183名無しさん@社会人:05/02/28 11:32:21
>>181

>弱者の没落が全て自己責任に転嫁されてしまう

下層の人達の没落がこれ以上進むとは治安の問題からも
思えないし生活保護等のセキュリティネットもある。
時代的な背景から下駄を履かせて貰ってたり
嘗てなら重宝されたようなタイプの人達が
没落するのは今後避けられないでしょう?
ならばそういう人達がいかに外側に対しての
鬱屈した怨念を溜め込まずに尊厳を持って
生きられるか考える方が現実的。

階層化批判も結構だけど、それによって「自由」や
「選択肢」を制限したり他人の尊厳を踏みにじるのは迷惑。
184名無しさん@社会人:05/02/28 11:53:14
>>180

>ソースが見つからないので不正確な引用になるが、
>「いわゆる下層の方ほど、奇妙な 万能感・全能感で満たされてしまっている
>(いわゆるインセンティブ・ディバイドの問題)厳しくお節介でも、
>やはりそれではまずいんだよ、と言っていくべきではないのか」

これは絶対に人前で言っちゃダメ
相手がそれに当てはまるほど聞く耳すら持たなくなって
真逆の政策が進み戦略的には間違いなく失敗する。
185名無しさん@社会人:05/02/28 14:19:07
なんだか佐藤寄りと宮台寄りが延々平行線で論争しているようだが……。
どちらかといえば宮台寄りとして一つ。

学校選択制で格差が付く、つっても宮台の言うように
金持ちはもうすでに私立学校や学習塾を「選べる」わけだ。
私立や学習塾、果ては通信教育まで教育産業を
全て根絶やしにするならともかく、公立の学校選択制にだけ
反対するなんて貧乏人にだけ選択の自由がない。
佐藤学や>>108には教育産業そのものを
どう思ってるのか聞きたいね。
186名無しさん@社会人:05/02/28 14:38:34
>>157
そういう意味で「愛」や「絆」を持ち出すのも保守・ウヨクの人たち。
「愛国心」や「家族の絆」を教えるやら、彼らはその種の精神論が好きだろう。
187息子を殺されて、戦争反対を叫ばない母:05/02/28 16:43:07
侵略強盗殺人の英霊たちを祀ることも悼むことも誰も止めはしない。
しかし
その前にしなければならないことがある。
英霊たちに罪を償うことなく永眠させる残酷は許されない。
英霊たちに侵略強盗殺人、侵略強盗殺人共犯の有罪判決を与えて贖罪させてやらない限り
彼らは安らかに永眠することなど永久に出来ない。
自分の土地で家族を殺された被害者の怒りと祈りに応える唯一の道は
平成の今、
英霊たちに侵略強盗殺人の速やかな有罪判決を与えて永眠させてやること以外には無い。
http://www.ne.jp/asahi/tyuukiren/web-site/backnumber/04/honda_y_sankou.htm
「靖国の母っていうのは、息子を戦死させた母親でしょう。
その母親たちが戦争反対運動をしたのかと思ったら、してないんですね。
息子を殺されて、戦争反対を叫ばない母親たちがいたんですねェ。不気味な言葉ですね、靖国の母って」〔『無名人名語録』 永六輔1987〕
http://www32.ocn.ne.jp/~modernh/paper37.htm
徴兵に応じる自虐趣味 2005-02-09 12:19:09  No.5298116
地元公務員が適当に抽出した「侵略の徴兵」などにやすやすと応じたバカ国民にも罪はあるだろう。
侵略強盗殺人の徴兵に応じるなどというのは奴隷のアタマしか持たされていなかったからだが、
いかなる時代であろうと侵略強盗殺人とその共犯の免罪にはならない。

沖縄やアジアで「市民殺し」をした英霊たちが
遂に裁かれることがなかったのは可哀想だ。
人殺しの贖罪をすることなく死んで行った兵士たちは哀れだ。
どんな時代であろうと
人殺しは人殺しである、殺した兵士が一番よく知っている。
侵略強盗殺人犯罪を裁かれないまま宙空を彷徨う兵士たちの霊が安らかに永眠など出来るはずもない
http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~hirofumi/study411.htm
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/aum/
オウム帝国の兵士たちも裁かれている、
長く厄介な裁判だが オウム帝国の兵士たちとオウム帝国の英霊たちの個別の犯罪を裁かないわけにはいかない。
188名無しさん@社会人:05/02/28 17:09:40
>>185
山田昌弘も言ってるな。自由になる、選択肢が増えると言ったって、
存在はしていても現実に選ぶための条件がそろっていない貧乏人には利がなく、
恵まれた状況にある金持ちばかりがその恩恵にあずかることになると。
189名無しさん@社会人:05/02/28 17:56:13
>186
「愛国心」や「絆」は好きなやりかたで概念設定できて、
自分の都合の良い値に数値化できて、

何よりも<ロハ>だからね。
190名無しさん@社会人:05/02/28 18:23:58
>>185
現行の学校制度は、金持ちで上の学校にすすめる社会階層にのみ
そのぶんだけ多くの教育の税金が配分される仕組みになっているもんね。
これは明らかに不公正だな。
191108:05/02/28 18:35:24
>>182
>こういう決めつけが共同体主義者の証拠なんだよ。

「決めつけ」とは思わない。現実社会を見ていれば納得できるはずだ。>>183に対しても、
マチバの現実を甘く見積もっているとしか思えない。生保に限れば確実に厳しくなっているよ。

>「自由」や「選択肢」を制限したり他人の尊厳を踏みにじるのは迷惑。

貴方は、テーブルマジックの「フォース」というテクニックを知っているか? 例えばト
ランプから随意の一枚を選ぶ場合、選んで欲しいカードを「選ばせる」ことができるんだよ。
今、行われようとしているのはそういうことなんだよ。

>>184
これは苅谷さんがこういう趣旨のことを言っていた、それには賛同するということで
あって、必ずしも自分がその通りに振る舞う、と言っているわけではないのだが。
192108:05/02/28 18:36:34
>>185
>教育産業そのものをどう思ってるのか聞きたいね。

痛い所を突かれたね。東アジア型受験ではないアメリカ型のAOでも、AOに備えた
習い事や学術・スポーツなどのコンクール参加の費用がバカにならないそうで、
お受験がある限り教育費用と教育格差の問題は避けられないだろう。
(ヨーロッパなどがどうなっているか、は不明だが)

ただし、07年とも言われる全入化時代が来ればどうなるかは分からない産業ではある
(だからこそ、現在の教育民活化政策に乗って生き残ろうとしているわけだが。
 今年から、LEC大とかマジで出来るんだな・・・。)

>公立の学校選択制にだけ反対するなんて貧乏人にだけ選択の自由がない。

往年の日比谷高生と、学校群移行後の麻布・開成の家庭レベルを比較した場合、大
差はなかった、と言われるように、結局は上位校は上層家庭に占められてしまうのではないか?
(卑近な例で言えば、すでに、遠くの学校を選択した場合、クルマで送り迎えできる−そうした時間的余裕の
 ある専業主婦を抱えている−家庭でなければ入れない、という事例は起こっている)

自分にも格差解消の方法があるか否か、など分からないよ。個人的には、上記の
ような疑問も大きいが、安く行ける公立があるのは悪いことではないとも考えている。
これに関しては何とも言えない部分があることは認める。
193108:05/02/28 18:39:14
>>190
例えば国立大独法化を見ればいい。独法化後、旧帝クラスでも実質的な予算減がものすごい。
非常勤の解雇で開講科目数が減ったり、どんどん講義に皺寄せが起こっているらしい。

京大クラスでも予算が減っていると聞いた。良くなったとすれば東大だけだろう。
メディアは相変わらず、目立つ事例(こんな講義改革をしています、こんなコースが
出来ました)ばかり取り上げるが、トータルでの学習環境そのものは決して良くなっていない。

どこもハコモノだけは立て替わったが、通常予算は減っている。「無い袖は振れない」
(端的にお金がない)状況下で、宮台氏の言う「体温の高いエリート」など出てくるのか?

私大の勉学環境はピンキリだが、あ、そもそも宮台氏は私大なんか相手にしてなさ
そうだから論外だねw 都立大も首都大学東京になってしまうようだし・・・。
194名無しさん@社会人:05/02/28 18:42:24
国立の研究機関もアレだよ。
まあ高等教育も基礎研究も逝ってよしと言われたようなものだ。
195名無しさん@社会人:05/02/28 19:37:49
まぁまぁ君たち、これぐらいは読んでおくんだ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000028782/250-8659121-8693849
196名無しさん@社会人:05/02/28 19:39:17
内藤さんのゆとり教育論
http://www.edu-kana.com/center/newspaper/0307/y704.htm
197108:05/02/28 19:52:03
>>194
学者など所詮はお公家さん。実態政策への捉え方は甘い。上野千鶴子なども3、4年前は
「大学を変えるには独法化もやむなしでは」とか言っていた。今は知らネ。
大学批判の著書で知られる法政の川成洋も、独法化で刺激を与えるのもいいのでは、とか言ってたんだよ。

ゆとり教育反対派にせよ、西村氏などは教育特区構想には賛成している。苅谷氏との対談
では迎合して「階層化をもたらす政策には反対です」とか吹いていた和田秀樹も、民間
教育臨調では「教育を民間にもっと委ねて競争させるべきです」とか言っている。

戸瀬信之なども、「アメリカに大学受験はない、は嘘です。一流大に入りたい人間は、
みんなよく勉強します」と吹いていたが、上記のようにお金が掛かるアメリカ型受験の
マイナス面は見ていない。
結局、みなカリキュラム論の次元で頭が一杯なので、そこから外を考えることができないんだよ。

デタラメなのが「諸君!」の最近号で、寺脇を糾弾する一方では、「バウチャー制で教育改革を」
(福井秀夫)とか言ってる。国力低下・学力低下を憂いつつ、片方では構造改革に乗り規制緩和という
名目の格差拡大政策を自由と称して推し進める無茶苦茶さこそが、一連の教育論争を象徴している。
198名無しさん@社会人:05/02/28 19:52:05
>>191

>生保に限れば確実に厳しくなっているよ。

実質的にどうなってるかが問題なのであって
支給額が減ったとしたらそれは物価が下がったから。
確かに手取りが減れば体感的には苦しい感じがするが
現実には物価の下落の方が激しい。

>選んで欲しいカードを「選ばせる」ことができるんだよ。
>今、行われようとしているのはそういうことなんだよ。

それは情報公開や啓蒙を徹底すれば解決可能でしょ?
一斉授業を始め課外活動の修学旅行にしても文化祭にしても
合唱コンクールみたなものにしても公立校では
中学校以上では殆ど成立すら厳しい状況なのに
「我々が主導しなければいけない」みたいな独善的なモノを
感じる。
199名無しさん@社会人:05/02/28 19:56:51
>>193
そういうレベルの話をしているんじゃないんだが。
200名無しさん@社会人:05/02/28 20:00:41
>>174

>>111を読んでおくれ
201108:05/02/28 20:10:19
>>198
>実質的にどうなってるか

今まではもらえたレベルの人ももらえなくなりました。これが「実質」です。確かに
生保受給者は増えているようですが、生保の網に引っかからない人間もまた増えているわけです。

>それは情報公開や啓蒙を徹底すれば解決可能でしょ?

このあたりは微妙な所だと思いますが、現在、政策で行おうとしているのはマジックの
「フォース」の側面が大きいのではないでしょうか?

それと、なぜ唐突に学校行事の話が出てくるのでしょう? ここではそんな話は一
行も出ていないのですが? 宮台さんが行事は自由にせよ、みたいなことを言っているか
らでしょうか? 彼は麻布ですからね、麻布はそうだったのでしょう。
それならそれでいいんじゃないですか? そういう学校運営は否定はしませんよ。
202185:05/02/28 20:11:22
>結局、みなカリキュラム論の次元で頭が一杯なので、
>そこから外を考えることができないんだよ。 

それは佐藤学ら教育学者も、目先の教育制度の
是非に拘泥してばかりで、大差ないと思うがね。
公立校ばかり平等の砦にしても世の中は
立派な弱肉強食資本主義社会なわけで、
そういう歪みがすでにあちこちに現れているわけだよ。
(まぁ>だからなのか>108は佐藤学とは
新自由主義批判に同意しながらも距離を置いてるようだけど)
203185:05/02/28 20:50:15
たとえば、是非はともかくフォースのような「選ばせる」テクニックは
企業が広告宣伝などを通して日常的に駆使しているものだろう。
宮台の理想は教育に選択(自己決定と試行錯誤)を持ち込む事に
よってむしろフォースに踊らされない民度を養成する事にある。
204108:05/02/28 21:37:57
>>202
>佐藤学とは新自由主義批判に同意しながらも距離を置いてるようだけど

だから「学びの共同体」の是非について語る気はないわけですよ。社会格差の是非と解
消についても、>>192のような微妙な言い回しにならざるを得ない。

>>203
>宮台の理想

その理想はいいのだが、ちょっと今回は間違えたのでは? >>193で大学の例を出したが、
教育の受益者負担は増えているのに、教育セクターでは無い袖が振れなくなっているんだよ。
205108:05/02/28 21:42:02
「改革」で色々なシステムだけは変わるが、現場には先立つモノが無い。「無い」のに、指導要
領を減らしたり変えたり(今度は増やすらしいが)、総合や選択式の科目を入れたり、
少人数指導を行います、習熟度別をやります、地域に開かれた学校にします、職場体験などの「しごと
教育」を行いますetc、、、上からキリがなく「改革」だけが降ってくるんだよ。

要するに教育のファミレス化(経営の合理化とサービスの充実を同時に求められる)
が起こっているわけで、これでは「自己決定と試行錯誤」どころではないと思うんだよ。

何をするにも振れる袖がないとできませんよ? 例えば単位制の高い中退率(成功し
ているはずの新宿山吹でも10%〜20%はあるらしい)にせよ、対策としてはチューター
的な箇所に人員を割くぐらいしかないでしょう。それには手間暇が掛かります。
手間暇が掛かるということは、カネが掛かる、ということです。
206名無しさん@社会人:05/02/28 22:21:22
>>205

>例えば単位制の高い中退率

単位制に行った人間が全日制に行ってたら
中退率はもっと上がっていたんじゃない?
207名無しさん@社会人:05/03/01 00:03:31
>>203
フォースってなに? スターウォーズのジェダイの騎士のもつ能力?
208名無しさん@社会人:05/03/01 17:53:03
>205
ああ、それは聞くなあ。小学校から大学に至るまで。
上からキリがなく「改革」だけが降ってくる。

実際には、現業部門の仕事を無駄に増やして、
お上に楯突く時間さえなくそうという狙いなんでしょ。
209108:05/03/01 23:54:52
>>206
そのあたりは何とも・・・。自分は、この間まで保守的な高校で保守的なことを言っていた
管理職が、単位制の校長になった途端、文科の代弁をして「個性」とか言い出すバカバカ
しさから疑問を持った方でしてね。
単位制・通信制等が、全日制以外の受け皿として機能しているのも承知していますが、そういう生
理的な次元の矛盾から掘っていった結果、そんなに手放しで誉める気は無くなってきたんですよ。

>>208
反対勢力潰しという意味では、教育改革・大学改革は国鉄改革の再現。今回は日教組も完オチだ
ったみたいだね。おまけに右派からは「ゆとり教育は日教組の陰謀」という濡れ衣まで
着せられて、もう踏んだり蹴ったり。95年に和解した時点で運命は決まっていたわけだw

ちなみに、国鉄にも教育にも、深く関わったのが中曽根ですね。現在起こっていることは、要
するに教育のファミレス化。経営は合理化せよ、サービスは充実せよ。
210108:05/03/01 23:59:59
ところが、メディアも文化人も、大半は指導要領と学力低下の話ばかりしている。困ったこ
とに、学力低下論の論陣を張った連中も頼りにならんかったわけ。 >>197

文春も産経も朝日も揃って学力低下憂慮派だけど、新自由主義型改革批判は余りさせてもらえない
でしょ? 朝日に時々、「矢継ぎ早の改革で現場が困っている」という趣旨の記事が出るぐらいだね。

ここでは評判の悪い佐藤氏にせよ、NHKなどに出る時は、あくまで「学びの共同体
で授業改革を進める佐藤学東大教育学部教授」として出演する。

ま、連中も大勢では完オチなんだろうね。
211名無しさん@社会人:05/03/02 02:00:32
逆に徹底してビジネスライクにやったほうがいんじゃない?
私学なんて教育の治外法権的な部分に隠れて殿様商売やってるんだから。

212108:05/03/02 04:01:49
>>211
>逆に徹底してビジネスライクにやったほうがいんじゃない?

それが現在進められている教育の小さな政府で民活政策なんですよ。実は、臨教審
以降の路線の骨格は、この表を見れば簡潔に大体は書いてあるんだけどね。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo1/gijiroku/001/010401c.htm

ところが、西村氏・和田氏あたりに煽られたのか、多くの人間は学力観・教育観の話
ばかりしてきたわけ。お陰で改革の実質がかえって見えなくなったわけだ。

さて最近になり、一転して文科・文教族も「学力向上」とか言い出したわけで。一方では、
すでに格差拡大の布石は打たれているわけでね・・・。 

「子ども迎合」「サヨク」(デマだけど)として批判されてきた寺脇氏の正体は、過剰なまでの小さな政府
で民間活力は素晴らしい論者ですよ。このインタビューで土光臨調を絶賛している時点で、相当にヤバい人だね。
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/732.htm

宮台さんはこういうヤバい人と組んでたわけ。相手が悪かったと思うよ。
213名無しさん@社会人:05/03/02 08:05:28
民活まんせーだね。塾の学校化、公立中の民営化。
まさにキャピタリズム。まさにリベラリズム。
80年代にやっちゃえば良かったんだよ。政策というのは甘ったれた底辺の連中に合わせる必要なんか全然ない。
地域のエリート層とその子弟だけ大事にすりゃいいんだから。彼らが社会を引っ張っていきますよ。
214名無しさん@社会人:05/03/02 08:38:51
個人としてできることは何だろう?
東大といっても1学年に3000人はいる訳で、入っただけで勝ち組とはならないと思うが。
215名無しさん@社会人:05/03/02 08:44:47
>>212

地域共同体の崩壊で教科学習以外の役割が限界を超えて増え続けて
最後には家庭の役割まで押しつけられて音を上げたのは教員の方でしょ?
216名無しさん@社会人:05/03/02 09:09:30
塾を学校として認めて
公立校は全部民営化すればよい。憲法で教育無償とかあったっけ?
忘れちゃった。
でういたぶんがくひを還元する。
なんねんかまえ資格学校で公費助成80パーセント還元とか言うのがあった
217名無しさん@社会人:05/03/02 09:13:34
大学教師から小学校の教師まで全部首にしろ
馬鹿ばっかり
だいたいが髪も洗わない、きらない
服はジャージで毎日着て洗わない俳人みたいなやつが多すぎる
218108:05/03/02 11:23:24
>>214
それこそ宮台氏は、真のエリート育成のために東大の定員を減らせ、とか言っていたねw

これまでもそうだったが、学歴はあくまでより高いグレードの就職を望む場合の必要
条件でしかないからね。十分条件ではない。まだ雇用状態が良かった時代から、高偏差値
でも落ちこぼれる人も沢山いたわけだし。
今は院の拡大で、学部で切り上げれば良かったものを、行ったばかりに余計に落ちこぼれる?

現在起こっている事態は、
・文科(旧文部省)が高等教育の量的拡大や入試形態の多様化を誘導し過ぎ、少子化によ
 る受験の易化もあり、誰でもどこかに入れる事態が到来してしまった。
 学歴の価値が限りなく下位から順に切り下がっている。

・「この偏差値ならせめてこの程度」という労働市場があったとして、各階層のクラ
 スでそれが収縮し、苦しくなってきた。諦めてしまった高偏差値・中偏差値のモラトリアムや、
 フリーター・派遣に転落する層、高卒でも仕事がないからFランクや専門にでも
 進みます、という層が増えてしまった。
219108:05/03/02 11:25:16
・政策も、個々人の自覚・誤算に「のみ」問題を還元してしまい、しごと教育
 やインターンシップで乗り切ろうとしている。経済の底上げで上から雇用を引き上げるはなく、
 創造的破壊で起業を促すのが自己責任による「構造改革」なので仕方がないのか?

 ちなみに、この各階層での労働市場の収縮という実態を、「学歴の時代は終わりました」
 とか適当に誤魔化して「13歳のハローワーク」で荒稼ぎしたのが村上龍。 

・どの大学もハコモノだけは建ったが、独法化の余波で、旧帝クラスでも現場で
 使える予算は減っている。恐らく東大以外はどこも苦しいはずだ。
 どこも合理化するが結果は出せ、教育も充実させよ、という無理難題を抱えている模様。
 トータルでは学生にも厳しくなるんじゃないかな?
 
入試の件だが、京大が「後期は無駄」とやめるらしいが、いかなる入試形態がいいか、
は自分もよくわからん。国立の多科目化への回帰も代案もないので仕方なくやってるような所がある。
AOも、定評がある大学もあるが、大半は事務処理だけが増えて実効は不明だ。

ただ、文科の「多様化」誘導に行き過ぎだった面もあるのは事実。私大などは学生集め
の意図もあり、AOだのセンター利用だの科目選択制だのメニューが増え過ぎて、もはや訳がわからない。
220108:05/03/02 11:27:09
さて「個人としてできること」だが、可能なら、義務教育費一般財源化に賛成している
(予算切り下げが目に見えている)自治体からは逃げ出せとか、学校選択制の上位校や公
立中高一貫に通えそうな場所に引っ越せとか、その程度のことは言える。
例えば後者をやる人が増えると、階層化が進むので思うツボだけどw

>>215
だから何? >>212 とどういう直接の関係が? 学校がどこまで引き受けるか、というのは
難しい問題ではあるし、学校化の強化を求める言説には自分も抵抗を覚えるのは事実だが。

>>213 >>216-217
煽りだろうが、民営化馬鹿・バウチャー馬鹿・教員憎し馬鹿は逝けw

せめて大学教員が、もっと「改革」の実質を見極めてくれたらねえ・・・。西村・和田
がメディアで反対のトップに立っていたのはマイナスでしかなかったと思う。>>197
221名無しさん@社会人:05/03/02 11:47:19
>>220
民営化のどこがいけないのか具体的に指摘できますか?
教育費高騰で少子化したら定年を廃止すればいいだけなんだよ。
人間は量より質。
222108:05/03/02 12:03:35
>>221
>民営化のどこがいけないのか具体的に指摘できますか?

反対にお聞きしますが、どうして民営化で良くなる、と思われるのですか? 民営化など、

>国民を剥き出しの「自由」に晒すことで、階層格差の一切合切を「自己責任」と言い換えよう >>141

という政策以外の何者でもないでしょう?

>教育費高騰で少子化したら定年を廃止すればいいだけなんだよ。

は? 何のこと? 仰ってる意味がよくわからないのですが?
223名無しさん@社会人:05/03/02 12:04:55
>>214
東大文1に行って国1や司法試験を受ければ良いんだよ。
ただの東大では、もはや負け組。
224名無しさん@社会人:05/03/02 12:34:25
>220
>せめて大学教員が、もっと「改革」の実質を見極めてくれたらねえ

大学教員くらいやる知能があれば一瞬で見極められますが。ただし、

1.大学教員といっても、実の所教授クラス以外はそんなに安定した
身分じゃないので、お上には逆らいにくいこと。組合もないから、
いびり出されるとどうしようもない。

2.教授クラスは数が少ないし、直接不利益をこうむるわけでもないこと。
もしかすると教授会の権限が縮小すると雑用が減ると思ったのかもしれない。

3.大学は研究機関と教育機関の二面を持っていて(本来研究自体が
教育なんだったんだが)、これまで評価は事実上前者のみで行われたし、
まあ自分のテーマ以外興味なんてありません。他の誰がクビになろうと、
他の研究室が壊滅しようと、自分の部屋と最低限の予算があれば白根。

だいたい教育やりたくて大学の先生するというのも、あまり聞かないw

つまり、一番弱い所を切り崩された。
次は公立高校の切り崩し、財源引き上げによる初等教育の切り崩しでしょ。

階層化は進む一方だねえ。
>221みたいに簡単に騙されちゃう人もいるみたいだし。
225名無しさん@社会人:05/03/02 12:42:05
>>222
現状では私立に行かせた家庭が損してるわけですよね?税金の恩恵が殆どない(わずかな私学助成金だけ)から。
これは逆差別じゃないですか?階層格差は今でも自己責任というのが一般的認識と思いますが。
定年制の第一義的役割は若者に雇用を明け渡すことです。だから、定年を廃止して老人がずっと働けば、若者が少なくたっていいんですよ。
人口が減って何か問題ですか?
226225:05/03/02 12:45:34
つまり、私立の小中学校へ行く能力を持つ子供への逆差別と思うんですよ、公立校の存在は。
227名無しさん@社会人:05/03/02 12:49:33
>226=225=221なのかな。

この人、なぜ累進課税にするのかすら理解してないんだろうね。

そうそう、本当に階層への参入を自己責任にしたいなら、
相続税100%にして、完全集団保育にしなさいな。
(何の本にあったんだっけ。受け売りすまそ)

生まれによるバイアスがゼロでない実態を知っているはずなのに
安易に「自己責任」なんて言わないこと。
228225:05/03/02 13:15:37
>>227
アメリカのブルジョワは財団や会社組織を使って累進税を潜り抜けちゃうんですよ。結局中産階級の払う税金が下層階級へと流れてる。
福祉としてね。日本だってほんとはそういう構造なのかもよ。
それを仮定して考えれば、私立に行かせたい中流家庭が一番打撃を受けてることに。
229108:05/03/02 16:26:18
>>224
>大学教員くらいやる知能があれば一瞬で見極められますが。

そうですか? どうも本質が分かってない方も多かったような気がするのですが?

もっとも、西村和雄氏とその徒党に限れば、分かっててトボけていたとしか思えないですね。
彼らのバックは経済産業省と経団連ですから。平岩外四との関係は、ここにも少し出てきますね。
ttp://www.asyura2.com/0311/nihon10/msg/1315.html

>つまり、一番弱い所を切り崩された。

臨教審以降の総体的な流れが頭に入ってさえいれば、指導要領と学力低下の話ばかりせずに、
根底にある自由化・市場化・民活化の是非が見極められたはずなんですけどね。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo1/gijiroku/001/010401c.htm
230108:05/03/02 16:27:27
自分もこの流れに気づくまでに時間が掛かったのだけれど、メディア自体が、「学力低下論」で騒ぎ
たいだけで、すでに本気で反対する気がないからね。彼らはなぜか「教育の自由化」には賛成なんだよ。

実のところ、小中高の現役教員も、このあたりまで理解している人は少ないと思う。
日教組も「ゆとり教育は日教組教育」という濡れ衣だけをかぶらされてしまった。

>次は公立高校の切り崩し、財源引き上げによる初等教育の切り崩しでしょ。

公立高はすでに、普通科・職業科の総合制への再編でリストラが始まっています。個人的には
オルタナティブの受け皿として存在意義はあると思っていますが、単位制・通信制なども
うさんくさいことはご存じの通り。>>209
231108:05/03/02 16:29:01
初等中等教育の切り下げは、具体的には義務教育費国庫負担金の一般財源化でトドメを刺
されるでしょうね。皮肉なことに、この件に限れば、文科以外の霞ヶ関・大半の首長が賛成で、
文科・文教族は反対しています。
自分は文科の政策には概して批判的ですが、確かに一般財源化はすべきでないと感じます。

>>228
仰りたいことがどうもよく分からないのだが・・・。自分はバウチャーには反対ですが
(競争原理化で総体的に予算を安く挙げることが目的になるのは目に見えている)、何らかの
形で、各レベルに給付制奨学金を増やすことは考えてもいいかとは思いますが?
232名無しさん@社会人:05/03/02 17:20:52
>229
うーん、どっちかというと本質を見るつもりもなかった、
とりあえず自分の研究費さえあれば何も文句は言わない、って感じ。
いちお、独法化反対キャンペーンを張ってる人たちはいましたけどね。
ただ、折れが直接知っている大学人はほとんどが理系(理、工、医、歯)で
古風な表現を使えば象牙の塔で実験やって論文書いてる種族です。
そこんとこ書かないですんまそん。

社会学関係者や教育関係者の態度乃至責任については何も言えません。

所属していた教養部を潰されて怒り心頭な語学の教授とか、
関西の某大学で近経教えている助教授とか、
小中高や専門学校の教員、校長とは話したことがありますよ。
彼等にはかなり前から「ゆとり教育は公教育の放棄が狙い」「教育の
自由化は階層の固定化が狙い」と暗い話ばかりして疎まれてました。

それみたことかと(苦笑)
233名無しさん@社会人:05/03/02 17:22:07
>225=228
なるほど。

「自分は中流階級に属している」
「上流階級の連中はうまいことやって税金逃れしている」
「福祉と称して自分の払った税金が下層階級に流れるのは我慢できない」

つまり、
「折れは下層じゃねえ、これでも中流様だ」
「折れも上流と同じように脱税したい」
「折れにもっとカネをクレクレ」

というのが結論と。
さすがは中流階級の社会学の先生猊下は漏れら平民とはお違いあそばされるw
234名無しさん@社会人:05/03/02 17:43:14
>>232

>「ゆとり教育は公教育の放棄が狙い」

放棄も何も現場じゃあ既に崩壊してたんだけどねぇ
235名無しさん@社会人:05/03/02 17:46:40
>234
ふーん、じゃあ民間に払い下げると立ち直るんだw
236名無しさん@社会人:05/03/02 17:46:54
>>231

>各レベルに給付制奨学金を増やすことは考えてもいいかとは思いますが?

それはあんたの嫌いな宮台も前から言ってる。
237名無しさん@社会人:05/03/02 17:50:35
>>235

そうなると教員の大半は首だろうね。
238名無しさん@社会人:05/03/02 17:51:02
>234
んで、どの程度崩壊していて、それはゆとり教育で改善されたのかな?
お宅は関係者か研究者なんでしょ。おらに教えてクリャリンコ
239名無しさん@社会人:05/03/02 18:03:50
大体既存の教員クビにしたら教育が立ち直るってんだから面黒い。
どうやって補充するんだ? 当面の児童生徒への対応は?

ほんとに現場を知ってるのかね? 民活屋さんは。
240108:05/03/03 01:23:52
>>232
>「教育の自由化は階層の固定化が狙い」

ここがズルいんだけど、西村・和田の論法は「階層が固定化されますよ→抜け駆けしましょう」
とやるわけ。西村氏と英進館(筒井勝美)の関係など、なぜスキャンダルにならないのか不思議。

>>236
奨学金の話はしていたみたいですね(各種の給付制奨学金があると聞く、アメリカ型が理想なのか?)

個人的には、宮台氏の言ってることがすべて悪いとは思いません。ただ、現実的な
戦略としては組む相手を間違えたな、という話。
旧帝クラスでも予算カットという現状では、エリート養成としてもミスったと思うし(ミヤダ
イ的には、東大さえ生き残ればそれで良いのかもしれないがw)
241108:05/03/03 01:27:24
>>239
考えられる方向性としては、免許の完全開放ですかね? 文科の政策にも「特別非常勤
講師制度」が入っている。以前から教育学部・教員養成課程は有名無実化していたからね。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo1/gijiroku/001/010401c.htm

やたら「ボランティア」を謳うのも、地域の労働力を無償で使いやすくする意図が
あるのだろうし。「免許で守られた教師は本当に必要か?」というのも、昔からよく聞く議論。

ただ、完全開放の是非は微妙だなあ・・・。公教育の教育産業化でかえって全体の
質は下がると思うんだよね。塾業界なんかいい加減なものだし。
免許制度・資格制度の是非は難しい所ではあるけれど、教員免許と正規雇用・福利
厚生で保護しているから一定の人材が保たれるのも事実。
242108:05/03/03 01:32:48
あ、民活論の一方では、「教育学部を6年制に」「修士制に」とか言ってるんだっけな?

今後、大量退職時代が来て新規採用が増える見込みがあるので、教育学部の定員を増やす
話もあったね。現状の定員のままで合格率が上がれば結構なことじゃないの、と思うんだけどな。

各方面のエゴで、矛盾した政策がどんどん出てくるので、もう訳がわからんな。
243名無しさん@社会人:05/03/03 12:53:07
ここでも、なんでもいいから教員/教官の待遇を下げろという声が多いよね。
余程いい商売だと思われているんだろうな。
景気の良かった頃は学校の先生なんてゴミ扱いだったのに、勝手なものだ。

でも待遇を下げると、確実に教育現場の質は落ちる。

ちなみに、それは教育だけじゃなくて、マニュアル化による労働生産性の
向上が図り難い他の業種にも言える。
医療もそうだし、介護もそうだし、研究もそうだね。
優秀な若い人がやってこないよ。

少なくとも、子持ちで教師をするのは不可能になるから、
常勤は子育てをしたことのない教師だけになるだろうねえ。

ボランティア云々というのも、GDPとして計上できない分は本当に
ロハでやらせよう、ってんでしょ。どっかの国みたいだ。

街のじっちゃんばっちゃんが子供の相手をしたり、落ち葉集めたりするのも
「ボランティア」なんだけどねー
244名無しさん@社会人:05/03/03 18:18:01
たいていシステムとしてもだめ、資源配分としての効率もよくない、競争力もない
腐敗しているダメな業界というのは
保護され競争のない公務員、実質公務員関係が多い。
例えば社会保険庁、外務省、ざいむしょうなどのせいふ官庁
それにまとわりつく記者くらぶ、大手マスコミ
地方の役所、道路公団など特殊法人、大学、小学校などである。
あとは保護色が強い銀行、農林、土建産業みんな衰退している。
結局競争がないと産業が衰退する。
245名無しさん@社会人:05/03/03 18:20:04
数年前
資格学校に通うと80パーセント国が補助し
金が帰ってくるシステムがあった。
そういうの小学校からつかえないかね。
結局保護政策か。あとは憲法上の問題とかもあるか
246名無しさん@社会人:05/03/03 18:25:40
>244
出ましたお馴染み民活厨。

教育、特に初等教育の「競争」なんて、何を指標としてどうやるんだかw
大体、C/Pをどう評価するんだw
そんなに産業化が好きなら消防も警察も軍隊も国会も民営にしてくれww

そんなにガッコのセンセがうらやましければ、勉強してなったら?
247名無しさん@社会人:05/03/03 18:27:52
そういえば>>228はどこへ雲隠れしちまったんだろ。
結局民活厨と同じ穴のムジナかな。
248名無しさん@社会人:05/03/03 18:29:24
消費者がいきたい学校へ行かせると
で寂れるところは寂れると
そういう競争。
別にうらやましくないですよセンセイは
小室直樹などのカッパブックスなどを今読み直している最中で
やっぱ公務員関係ダメだなと再認識しているところである。
249名無しさん@社会人:05/03/03 18:31:19
C/Pってなんですか
250名無しさん@社会人:05/03/03 18:33:35
で、「行きたい学校」をどうやって決めるのかな。
あっちこっち動かしている内に、気が付いたら子供は育っちまうぞ。

大体、義務教育で授業料をとるのは憲法違反だ。どうやって経営するね。
もっとも今じゃ好きなように改憲できそうだけどさ。
251名無しさん@社会人:05/03/03 18:35:56
学校に対する今までの助成をやめて
生徒、親の選択した学校の学費を肩代わりするのはどうか
252名無しさん@社会人:05/03/03 18:37:45
ちなみに>248みたいな「消費者」には、既に私立小学校という選択肢もあるのだが。

253名無しさん@社会人:05/03/03 18:39:33
行きたい学校は判断能力があんまりない子供のときも
私は幼児ルーム、ピアノ、習字、苦悶式、英会話
リトルリーグとか行っていた。
親の意向と私の意向でだ。サッカーは何かいやだったからいやとか
いかないとかそれなりになりゆきで
254名無しさん@社会人:05/03/03 18:40:49
私大だって実質公務員同様の
統制された超保護産業
255名無しさん@社会人:05/03/03 18:41:00
それで授業料に見合った成果が得られたことをどうやって確認したね?
公立では駄目だということもどうやって確認した?
256名無しさん@社会人:05/03/03 18:43:07
勉強できる子は勝手に勉強するし
257名無しさん@社会人:05/03/03 18:43:44
>253のカキコから判断する限りでは、この者の国語能力は公立出の普通以下だなw

>254 だったらあんたも私立でパーマネントの垢ポスにつけばよかろう。
258名無しさん@社会人:05/03/03 18:57:07
習字と野球くらいかなうまくなったのは。
後は苦悶とか言うああいうのはダメだと後になってからわかった面がある。
ああいう定型的マニュアルばかりやっていると
有機的応用問題が解けなくなる。
で、保護産業が衰退するのは社会科学的に証明されているのである。
259名無しさん@社会人:05/03/03 19:07:51
>258
ますます階級が固定化するのでいぱーん人は定型的マニュアルさえ
処理できればよいというのがこのスレの教えるところでありまつ。
くわうるに上流階級が総体として世襲に基づく一種の保護蚕業wになる
ということも自然な敷衍として得られるのでありますまる
260名無しさん@社会人:05/03/03 19:14:33
くだらない機械的な
めンどくさい、定型的マニュアルの条件反射、暗記ばかり
要求されるのが日本の受験問題の害。
こういうのばかりやっていると
人間疎外をもたらし、精神面に悪影響がある。
もっと基本を大事にし、理解型、理屈型に転換し
問題意識を育てることが必要だろう。
261名無しさん@社会人:05/03/03 20:26:41
>260
そりゃお宅さんの受験勉強のやり方が悪すぎたんだよw
勉強が好きじゃなかったんだろうな。
それを教育現場の問題にすりかえて攻撃しまくった結果この有り様だ。

そもそも受験産業が変にテクニックを宣伝したのも悪の根源の一つだと
俺は思うぞ。そもそも受験レベルの問題解くのにテクニックなんていらね。
試しに共通一次(歳がわかるねw)の問題でも解いてみろや。
テクニックで解けちまう問題出すのも恥じってなもんだ。

民活やったらもっと酷くなるだろうな(藁
262108:05/03/04 03:52:13
>>243
>ボランティア云々というのも、GDPとして計上できない分は本当に
>ロハでやらせよう、ってんでしょ。どっかの国みたいだ。

だからうさんくさい。昨今のボランティア・ブームは、緊縮財政を訴える構造改革ム
ードと妙に一致する。例えば図書館情報学スレなどを見ても、民間委託化とボランティア化も
加わり、ただでさえ狭い市場なのに、司書の正規採用が激減したらしい。
筑波の図書情も、たまに院から国会図書館に行く人が出る程度で、学部卒はもう誰も司書になれないらしい。

ボランティア社会の場合、いっけんもっともらしいだけに反対しにくい。今の行政は、ボ
ランティアとアウトソースで安く挙げましょう、というそういう発想。

>>248
ところで小室の元ネタって何だ? やっぱフリードマンとか? そう言えばミヤダイも小室の弟子だな。
263名無しさん@社会人:05/03/04 04:07:27
ケインズ
264名無しさん@社会人:05/03/04 12:30:30
要するに中曽根民活路線あたりから、
産業化、商業化できないものはどんどん潰されていったのね。

皮肉なことに覿面に現れたのが出産育児w
今や子供をつくる経済的なメリットはほとんどなくて、
デメリットは掃いて捨てる程ある。結果として子供を産まなくなった。

どうやって民活で子供を増やすんだろう。
265108:05/03/04 15:18:29
>>264
浅田や田中もうさんくさい連中なので支持はしないけど、この「●大学改革の成果?」
という一節が面白い。要するにこの一行に尽きる。退屈な権威主義・官僚主義の方がまだ良かった!?
ttp://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/200501/index.html

>実は改革前の頑固な権威主義のほうがまだましだったのかも。

浅田は以前から、独法化された途端、ポップで商業主義に堕した美術館・博物館などの
企画を批判していたね。こりゃやはりおかしいんじゃないか、と。
266108:05/03/04 15:30:10
出産育児に関しては、下がっているのは合計特殊出生率で、実際に結婚している家庭の
出生率自体はたいして変わっていないとも聞いたことがある。
また、沖縄は県民所得が低いにも関わらず、なぜか合計特殊出生率は高いらしい。
(合計特殊出生率とは?)
ttp://www.pref.saitama.jp/A01/BP00/faq/q15.html

経済が停滞、公的支援も不透明では、一般的に言って先が読める「賢い」層は出産を避けたり、
1人か2人に留めておくだろうね。出産育児のリスク・コストは高い。

結果的に、中堅・下層が打撃を受けていく。いろいろと少子化対策なども一応はあるが、大きな不安
(出産育児のハイリスク・ハイコスト)に対してどんな大きな枠組みで見込みを立てているのか・・・?

それと、民間活力で低コストがもたらされる、という誤解が蔓延しているな。そんなの
ケース・バイ・ケースに過ぎない(ニュージーランドでは失敗したのでしょう?)
さらに、官民の雇用のアウトソース化の進行による一般労働層の不利益も計算されないからね。
267名無しさん@社会人:05/03/04 18:44:42
>266
2002年の調査までは、夫婦が生む子供の数の平均値は下がってなかった。
ところが、最近では「夫婦が生む予定の子供の数」が減っていて、
2を切っているじゃなかったかな?
実績(=実際に結婚している家庭の出生率)はこの予定数を常に下回ってきたから、
今の政策を続ける限り子供はもっとへるよ。

教育するにも、対象者激減中。
公金をつかわず民間でやるなら、単価を相当あげないと。

最近の仮面ライダーやウルトラマンがフォームチェンジしたり、
複数出たりするのは、子供が減っている分おもちゃを複数買わせないと
バンダイがやっていけないからです。
268名無しさん@社会人:05/03/04 18:55:30
少子化の問題で日本民族にこだわるなら
一夫一婦制を見直すしか無いと思う。
269名無しさん@社会人:05/03/04 19:01:33
そうしたら2ちゃんに出入りしている殆どの♂はあぶれるなw
270名無しさん@社会人:05/03/04 19:29:13
既にあぶれてますが
271108:05/03/04 20:52:58
>>267
>教育するにも、対象者激減中。
>公金をつかわず民間でやるなら、単価を相当あげないと。

現在、起こっている事態は、受益者負担の増大と労働市場の劣悪化で「学歴・教育のハイコスト・
ローリターン化」が各階層で進行している状態だと思うんだよね。>>218-219
必要条件としての学歴(教育)の価値は切り下がっていないのに、もはや十分条件としては機能しない
んだよ。低学歴は直截的に苦しくなる一方だろうし、むろん以前から「高学歴なのに落ち
こぼれる」層はいたが、そうした人間も多くなってしまった。

生涯教育だのキャリア教育だのリカレント教育だの言っても、実際は消費者が教育を
「消費させられる」だけなのではないかな? 
一足早く高等教育の大衆化に直面したアメリカでも、社会人などに大学に来てもら
おうと必死な状態と聞く。一般の学生に対しても、講義のレベルも思い切って手取り
足取りで落としたりとかね。中堅以下の大学では、すでに日本の先を行ってるみたいね。
272108:05/03/04 20:57:36
「少子化なので単価をあげるしかない」発想からいくと、「公立があてにならない」
とのことで塾・予備校が流行ったり、教育特区などの施策に乗って教育産業が中高一貫校・
大学・院の経営に乗り出したり、すでに破綻しつつあるが短大が四大化したり短大・私大が留学
生の大量受け容れに走ったり、院やローを拡充したり、こういう方向性も出てくる。

とにかく今は、「生涯学習」と民間活力と言いさえすれば何でもありなんだよw
教育産業にせよ「産業の保護育成」名目でどんどんやってください、だからね。

確かにこういう状態では、賢い層ほどバカバカしくて子どもなど作らない、せいぜい
1人ぐらいにしておきましょう、となるわな。卑近に考えても、「子どもには何か
身に着けさせてあげないと」と考えると、習い事や塾・学校にカネが掛かるばっかしやね。

ま、学校産業・教育産業が少子化であの手この手は当然にせよ、今は政策までが
「教育も小さな政府で官から民へ」ではねえ・・・。
273名無しさん@社会人:05/03/04 23:59:38
ビジネス・ブレークスルー大学院大学w
274名無しさん@社会人:05/03/05 04:00:40
108はよくがんばってるね・・・

169は、単に108が問題としている層の実存が、リアクション薄い人たちの実存に関係ないから、
関心もたれないと言ってるだけ。実存ベースでも、関心もたれる場合はよくある。戦災とか震災とか
人災とか。実存ベースの話だから、関心もたれないんだ、というのは、要はただの利己主義だ。
自分さえよければいい、という。
275名無しさん@社会人:05/03/05 04:22:48
それと、>>244への批判なんだけど、一般的に肝心のところがはずされてると思う。

よく、競争させれば、資源配分としての効率がよくなるという意見について、
これに政策的に反対する立場も、この意見の正しさを事実として受けいれてる
ようなところがあるけど、現状をきちんと観察して、それを踏まえてモノを言う気に
なれば、こんなもんは単なる勘違いなのは明白だ。

なぜかといえば、資源配分の「効率」は、配分のされ方によって判断されるのでは
ないからだよ。受益者にとって、受益者に配分されることが「高効率」なんだよ。

稲葉振一郎あたりとか、競争原理主義者をモラリズムとみなしてるけど、
ありゃ、彼らにからめとられた一例だね。彼らはモラリストでもなんでもないよ。

「彼ら」は、競争によって受益者たりうるから、効率や競争の公平性を主張するんだよ。
シュンペーター的に逆転してるんだよ。順序が。「彼ら」が、自分らの立場を弱者としておき、
かつそれが競争の結果だとして、それが「効率」を追求した結果だとして、受けいれると思うか?
そこにおいても、<「彼ら」は、競争によって受益者足りうるから、競争の結果を受けいれる>んだよ。
競争原理を主張する人間が、レントシーキングを行わなくなる見込みなんてあるか?
そんなわけねーだろ。馬鹿じゃねーの。モラリズムは、メシのタネにも動機付けにもならねえんだよ。

彼らを正しく批判する気があるなら、「競争」と効率を結びつけて、効率を評価できるなら競争原理を
導入できるとか、導入するかどうかは政策的選択だ、というスタンスをとっちゃだめだ。
徹底されているのは、社会にあるさまざまな立場の利益追求者が、自分たちそれぞれにとって
<正しく>利益がもたらされる原理が求められており、それを求めるとき、社会的インフラや教育が
ある側の方が、自分たちにとって<正しい>利益をもたらす原理を主張しやすいという原理・・・的な事実だけだ。
276名無しさん@社会人:05/03/05 04:31:02
自分らの立場を弱者としておき、かつそれが競争の結果だとして、
→理論的に自分らの立場を弱者としておいたとき、それは競争の結果だとして、
277名無しさん@社会人:05/03/05 04:32:36
社会にあるさまざまな立場の利益追求者が、自分たちそれぞれにとって
→社会にあるさまざまな立場の利益追求者それぞれによって
278名無しさん@社会人:05/03/05 17:21:43
宮台の友だちの寺脇研の発言。
nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/659.htm
>親の所得や学歴と子の学力を相関させてみるやり方は、それらの格差が激しかった時代の発想だろう。
>20世紀、われわれは格差をかなりの部分解消してきた。全世界でいえば最上位に集中しているこの国の
>「階層」をさらに細分化した強引な議論より、むしろ地球全体の階層問題にこそ目を向けるべき時だ。
>その意味でも、総合的な学習の役割は重要なのである。

どこの国でも階層問題は教育行政に携わる者にとって重要な問題だろう。
おまけに「地球全体の階層問題にこそ目を向けるべき時だ」などは意味不明である。

>家庭環境の格差が大きくなったのは所得ではなくむしろ、子どもに対する愛情や関心の面だ。
>親だけでなく大人全員が、子どもは社会全体で育てるのだという大前提を改めて認識しなければならない。
>子どもに愛情や関心を注ぐことは、所得などに関係なく誰でもできる。そうやって「社会で子どもを育てる」
>心こそが、われわれの社会が取り戻していくべき真の文化ではないだろうか。

階層間のインセンティブ・ディバイドの違いを認識していないのだろうか?
279名無しさん@社会人:05/03/05 17:28:32
いいかげん対案だせよ。
280名無しさん@社会人:05/03/05 17:41:38
>>278
「階層間のインセンティブ・ディバイドの違いを認識していないのだろうか?」

「階層によって学習意欲に差があることを認識していないのだろうか?」に訂正します。m(_ _)m
281108:05/03/05 18:34:13
>>275
>社会的インフラや教育がある側の方が、自分たちにとって<正しい>利益をもたらす原理を主張
>しやすいという原理・・・的な事実だけだ。

普通に考えても、人間は自分の不利益になることは主張しないでしょうね。現在は、各界の「改革」派
の「正論」に、トータルでは敗者にしかならない人間までが「自分にもチャンスが来る」
と錯覚して乗せられている構図ですかね?

>>278
寺脇氏の発言は、臨教審当時の故香山健一や木村治美に酷似しているように思えて
ならないんだけどな。なぜか、メディアは学力低下を煽るばかりで、臨教審と寺脇氏
(ゆとり教育)との関係に対しては余り語ろうとしないな。

そのURLだと、「財政支出を増やせ」と言う苅谷氏の主張は、真っ当ではないですかね?
もっともこのままでは、現実にはますます公教育の予算カットは進みそうな按配ですが。
282108:05/03/05 18:45:06
橋爪氏は駄目だなあ。現実に指導要領の撤廃だのしたら、学習環境格差により、いっそう
二極分化して余計に大混乱に陥るのでは?
(逆に、フィンランドではどうして大胆にカットできたのか、そこがいつも不思議)

何でも、教育現場では無駄な指導案やシラバスに膨大な労働力が浪費されているそうで、
そういう手間暇を削減するのはいいかもしれませんが・・・。

「入試システムは、費用をかけて準備すればするほど合格しやすくなる。学力を測っているよう
で、実は階層格差が反映しやすい、不公平な制度である」という指摘は妥当だが、
大学入試全廃論も飛躍し過ぎというか、どうせ不可能。
現実は先を行っていて、すでに下位から全入化しつつあるが、まずは東工大でやってみてくれw
283108:05/03/05 18:51:09
本人自己負担のローン制奨学金も、恐らくはアメリカの学資ローンからの発想だろうけど、
教育のハイリスク・ハイリターン化(一握りの成功者以外にとってはローリターン化)
につながるとしか思えないよ。
これは不確実な未来を担保にすることになる。大学にいる人間なら、現在のOD・PD
たちの悲劇を見ているだろうに・・・。

格差解消には貸与ではなく、広範な給付制奨学金(バウチャーに非ず)がもっとも効果的なのか
もしれない。ただ、ばら撒き行政につながるので、日本では出来ないだろうね。

>>279
対案なんかないよw まずは「駄目なものは駄目」と潰していくことが大事w
284得する厳選サイト:05/03/05 19:10:48
本来であれば、主権国家としての政治の見せ所であるが、角栄時代ならいざ知らず
今や我が日本の官邸は諸外国のそれと同様に米英ユ国際資本に乗っ取られており、故に逆のことばかりしている。
外資導入花盛りで、民族企業が外資の手に落ちるたびに官邸はそれを構造改革が進んでいる証拠として欣喜雀躍している。
この痴態、不幸、不毛、貧困にどう立ち向かうのか。我々には、僅かばかりの効能しか持たない選挙権行使しか道が無いのか。
時の氏神信仰しか残されていないのか。

ここでもそうだ。「敵を知り己を知り」権謀術数戦に勝利せねばならない。
民族的利益の擁護と国際主義のすり合わせに叡智を発揮せねばならない。

売国奴どもの策動、連中のシナリオ策動に鉄槌を下さねばならない。何を為すべきか、為しえることは何か、
これを編み出さねばならない。この暴挙を推進した連中をさらけ出す。

!,世界一の金持ちはビルゲイツ?http://plaza.rakuten.co.jp/thm/101888/g1200/

!.田中ニュース(MSN)http://tanakanews.com/c0716iraq.htm
     勇気ある記者です。真珠湾攻撃、9・11は米国のやらせ戦争!!
285名無しさん@社会人:05/03/05 19:44:50
>>275>>281
競争原理至上主義者は、レントシーキングも競争の一環だと考えてるのが関の山だよね。
286名無しさん@社会人:05/03/05 20:06:45
共産党の国会質問そっくりだね。
どうせ民青だろ。
287名無しさん@社会人:05/03/05 20:27:35
>>279
> いいかげん対案だせよ。

対案なんてないよ。既存の社会システム体制を保守するのが目的だし。
288名無しさん@社会人:05/03/08 16:37:15
昔塾講師のバイトをしていた頃
バイト先に寺脇が来たな。
私のバイト先は理科の実験教室に野外教室
個別指導に朗読教室などなど色々なところに手を出していて
表向きはそういうものの見学だったみたいだけど
実は塾のトップが元電通マンで
そこと組んで色々なことをやっていたんだよね。
実際寺脇が来たことは一時期塾の宣伝に使われた。
そのときにうちの塾以外にも高校の見学にも行っていたみたいなんだけど
その見学先はのちにスーパーサイエンスハイスクールとか
英語のそれと同じようなものとかに指定されていた。
その展開の生臭さは吐きそうなものだったな。
それとその塾、この前近所に行く用事があったので行って見たら
民主党のポスターが貼ってあった。
生臭い、生臭い。
289名無しさん@社会人:05/03/08 19:10:32
>287
文●省のおもちゃにされて、制度いじくるだけいじくりまわされるより
昔のやりかたの方がまだましだったからな。
290名無しさん@社会人:05/03/08 20:41:40
だからといって佐藤学の言うように学校共同体が
自治すれば全てうまくいくとは到底思わないがね。
291名無しさん@社会人:05/03/09 18:34:05
十代で、一番大切なのは、自分が何をしたいのか明確にさせること。
やりたいと思ったことは、どんなことがあっても実現させるように習慣づけること。
昔の、詰め込み教育は、自分が何をしたいのか見つめたり、考えたりする
時間も経験も与えなかった。その反省で総合学習とかができたんだろ?
学力が低下したからといって、自分が何をしたいのかも明確でないのに、
やみくもに、受験競争に走らせても仕方がない。
292名無しさん@社会人:05/03/09 19:13:52
山田センセなんかは、受験競争の「功」として
十代のうちに数段階の篩にかけられて
「できること」と「したいことを」摺り合わせていけた
(=次第に諦めさせられていた)ことを挙げているね。

また、詰め込み教育といっても、忙中自在閑で頭を巡らす時間はあったと
思うんだが。その余裕すらない程度の出来だと、どのみち先が知れている。
総合学習も結構だが、いくらなんでも時期が早すぎる。

まあ、社会が複雑になっているから、モラトリアムを延ばすのは仕方がない。
大学がそのための機関になるのはご免だが、総合学習をやるなら、
10代後半以降でないと無駄だと思う。
293名無しさん@社会人:05/03/09 20:42:56
まぁ総合学習の意義そのものを否定している
ゆとり教育批判派は実はあんまりいない。
要するに「現場の実情を考慮しろ」
「基礎をちゃんと教えろ」というのが主張の中心。
294名無しさん@社会人:05/03/09 22:16:01
>>292
どうかなぁ
今や10代前半まで公務員志向が強まってるのに
遅すぎないか?
295名無しさん@社会人:05/03/09 23:11:42
むかしの詰め込み教育は、何かに「なる」ための勉強。
公務員とか、サラリーマンとか、大卒とか身分を手に入れるための勉強。
今必要なのは、何かを「する」ための勉強。
具体的なスキルや職能と結びついた教育が必要。
そのためには、自分が何をしたいという具体的なイメージを
子どもたちが掴めるようにする。そして、その選んだスキルはとことんまで
磨きをかける努力を求める。
競争は必要なんだが、競争分野が画一化しているのが問題。
多分野の中から自分が選び取った分野で、死闘の競争をやらせる。
そんな教育の場が必要。
高校生にもなって、全員に二次関数だの数列だのやらせても無意味。
296【国歌の一般的な歌い方】>1:05/03/09 23:12:37
http://zenkyoto68.tripod.com/kyoikucyokugo01.htm
【国歌の一般的な歌い方】茨城県水戸市出身・水戸得手公先生談
これは、もうね、どっちの国歌を歌っても良いです。
どっちーもどっちです。
寸分違わず同じですから、意味も品格もポリシーも同じようなもんですから。
両帝国の国民は狭く汚い小屋で飼われて「労働中毒」にされた挙句老後も何も無い生活ですから。
サリン部隊や731部隊がこの国家の究極のポリチーです。
何しろ、年端も行かない若者を特攻させて生き延びた破廉恥国家ですからね。
でいま、東京都で流行っている国歌の歌い方は自分の好きな部分を混ぜて歌う歌い方ですね。
例えば
「君が代は、しょこしょこ、コケのむすまで麻原ショーコー千代ショーコー」という風に歌います。
もうそれで良いですから、
もうね、
それが一般的ですから国歌なんてもんの歌い方は、へ?。
297名無しさん@社会人:05/03/10 02:13:59
日本経済の復活には理系は必要不可欠でしょう。
しかし、実情は学生時代は男だらけでレポートに終われる日々、メーカーに就職しても激務薄給。
その上、世間では理系人は変人扱い。文系の理科離れも深刻な状況です。

そんな理系の現状を見ている子供がますます理系離れを起こすのは目に見えています。
今こそ、理系の地位向上を図り、次の世代の優秀な頭脳を理系に引き込まなければ
日本は世界の貧乏国になってしまうでしょう。

理系の地位を上げて、理系に夢を!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110273934
298名無しさん@社会人:05/03/10 12:53:18
>294 いちお理想論でつので。

本当は「十代前半で公務員指向」ってのが既に悲しいかと。
おめーら「仕事」ってのをどれ程見てきたのかと。
これが<公務員><一部上場企業リーマン>じゃなくて
「やりたい<事>」ならまだしも。

<おまわりさん><自衛官><教員><文部苛学大臣><独裁者>とか。

>297 御意(号泣)
299名無しさん@社会人:05/03/13 09:04:50
>経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります

堀江さんの様な人が、これから更にでて来る

中流階級が無くなり、一握りの金持ちが引っ張っていく

モリタクは年収100万が国民の4割にまでなると、言っている。

貧富の差が激しい社会は基本的に治安が悪い。
貧富の差が激しい社会がどうなっていったのか?
アメリカを見てください。
一億総中流に日本は回帰した方が良いですよ。

それとも。
自分は一握りの金持ちに入れるとでも?
経済のおいしい部分をがっちり握っているのは全部ユダヤ系ですよ

教育も同じことがいえます。
教育とは一種のサービス業、今回のゆとり教育はサービスの質を低下させた、
ただそれだけのことです。

同じお金を国に払うなら、サービスの質が高い方が良いですよね?違いますか。
300名無しさん@社会人:05/03/13 17:59:17
>>299
一億総中流は言説の上だけの存在であり、現実は日本も厳然たる
階層社会なんじゃなかったっけか。覆い隠すシステムは機能しなくなり、
思想の変化である程度正当化できるようになってきたので露骨になってきただけで。

「サービスの目的」をどう考えるかがそもそも変化してきてると思うけど。
301名無しさん@社会人:05/03/13 18:03:46
それに「一億総中流」の元になっている統計がそもそも、
上流 中の上 中流 中の下 下流
のうち真ん中三つを「中流」と定義した極めていい加減なものなんじゃなかったか。
含まれている選択肢の数はそもそも違うし、中間的な選択肢は選ばれやすいもの。
302名無しさん@社会人:05/03/13 20:33:09
心配なのは、階層が広がる事で「生まれてこなきゃ良かった」
って思う奴が増大する事だよ
ただ生きてるだけがいいなんて普通は思わないからな。
303名無しさん@社会人:05/03/13 20:36:34
>心配なのは、階層が広がる事で「生まれてこなきゃ良かった」
って思う奴が増大する事だよ

すでに自殺者は多い。
304名無しさん@社会人:05/03/13 20:42:16
>>303
いや、三万数千程度で済んでいるのは何だかんだでまだ豊かだからだよ
近い将来、食うにも困る層だって出てくるだろう
そういう奴らへのセーフティネットはどうすんだろ?
死んでもいいか
305名無しさん@社会人:05/03/14 02:16:01
>三万数千程度で済んでいる

唖然
306名無しさん@社会人:05/03/14 02:18:07
>>304
お前は交通事故死も大したことがないと考えるんだな?
年間7000人程度で済んでるからなあ

最低だなお前
お前みたいなのこそ何かのきっかけで絶望して死ぬといいと思うよ
307名無しさん@社会人:05/03/14 03:33:42
今月の中央公論読んで、どう思った? 
特に竹内洋の小論。
308名無しさん@社会人:05/03/14 09:44:30
エリート達(海外含む)は寝る暇も惜しんで働くとさ。
長期休暇をとるイメージがあるけど、まともな人はそこでも仕事をする。

エリート達がおろかな大衆を管理するための、考えた策略。それがゆとり教育
アメリカが貧富の差が激しい国なのは知られてるけど、すごい状態だ。
ちょっと調べてみれば分かるけど、すごい状態だ。
309名無しさん@社会人:05/03/14 14:15:53
自殺が階層差のためだと思っているって...

どこまで世間知らずなんだろ。
310名無しさん@社会人:05/03/14 14:50:38
>>309
じゃあ世間を知ってるあなたが自殺の主な理由が本当な何なのかをご教授ください。
311名無しさん@社会人:05/03/14 17:21:35
世間知らずという言葉を吐くだけで終わらせる人間が
自分の経験以上の世間を知っていたためしなし

個人の経験の広さをずいぶん広く感じてるんだねえ
地図帳の広さ、ニュースの話題の広さとそこに
馳せる思いの広さぶん、世界も広がるんだねボクちゃんはw
ずいぶんお手軽な世間だねww
312名無しさん@社会人:05/03/14 19:07:39
昨日だったかの垢非もとい朝日新聞になんてったっけ、KOの院の教授が出ていた
(ちなみに「式日」の原作/主演で全国的に有名な藤谷文子が出てくるページ)。

『三つの県で、それぞれ二つの学年(小5と中2だと思った)の児童生徒を
対象としてテストを行った所、文章題の正解率が以前より下がった』

というデータに噛み付いていたな。

「(三県という)限られたデータでは平均値しか判らん。全数調査すれば
直接役に立つデータが得られる」

社会学だか教育学だかって、こういうレベルなんですか(涙)
313名無しさん@社会人:05/03/14 19:17:45
誰を批判しているかはっきりさせることすらできずに
「こういうレベル」で分野全体を否定するようなアホに
言われたかぁないだろ。
314名無しさん@社会人:05/03/14 19:48:27
>>312
教育の地域格差は様々なところで問題になっている。
どこの県を調査したかによってデータが変わってくることは充分考えられるだろ。
315名無しさん@社会人:05/03/14 20:02:02
>312のネタは
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200503140131.html
じゃないか。ここでは四県になってるし慶応の人の話は出てこない。
一応312はポインタとして必要な情報を出しているから、誰か物理紙面を
持ってたらそれネタにして叩いてやれw

>314
すると、青森と東京だけで調査した山田昌弘の結果もアレだな。
まあサンプリングの階層を注意して設定するのと全数調査とでは意味が違うけどな。
316名無しさん@社会人:05/03/14 22:52:13
>311
よく言った。
感動した。
317名無しさん@社会人:05/03/14 22:59:33
310−311
日本で一番自殺数が多い年代って
知っていますか?
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/ansin/an1b2701.htm

この年齢にもなって
教育による階層差の固定って考えられますかね?
318名無しさん@社会人:05/03/14 23:04:07
階層の固定(世襲)化と階層差そのものを>303あたりが混同しはじめたんだな。

階層の固定化が意識される以前から日本は青年層の自殺が多い国だった。
今若年層で問題になっているのは自殺よりモラトリアムの徒な延長と、
勉学へのインセンティブの減少じゃないか?
319名無しさん@社会人:05/03/16 18:48:11
>>317
ある世代の自殺が、別の世代の自殺より多いことが、
別の世代の自殺原因を当然に否定する理由になりますかね?

それと、311氏は「世間知らず」を批判しているわけで、
>>317で示された根拠は、いわゆる「世間」を知っているかどうかの
問題ではないので、彼に対する反論にはなっていないのですが。

もう少しよく考えてから、発言されたらどうですか。
320名無しさん@社会人:05/03/16 19:18:29
>300
戦後しばらくは本当に流動性が高かったんじゃなかったかな?
それが元に戻った。

それと、人口も経済も右肩上がりだったから普通のリーマンも
年功序列で「偉く」なるシステムを用意することができた。
これも階級社会を「覆い隠すシステム」の一つだったと。

当時没落したのは旧中産階級だけか。
321 ふざけんな小泉:2005/03/22(火) 13:26:41
「老子」をバイブルとし、「孫子の兵法」と阿佐田哲也の「麻雀放浪記」を必読書に指定します。
冗談で言っているのではありません。妖星伝は秘密結社のロマンだし、その他は勝負哲学の宝庫なので
世界経済の激動のなかで日本民族生き残りをかけた陰謀をめぐらすためには基礎学問としては必須科目
と言って過言ではない。これはくれぐれも冗談ではない
アメリカで3100万人飢餓で苦しんでいる。8人に一人だ。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/cat167444/
http://www.freepress.org/columns.php?strFunc=display&strID=787&strYear=2003&strAuthor=2
TheFreePress2003/12/19の記事より。米国民の8人に1人、約3,460万人が貧困状態で、
その内1,300万人が子供。アメリカ合衆国は先進国としては最大の貧困児童数で、
寿命は最低という深刻な事態になっている。
しかも、約3,100万人のアメリカ国民が、次の食事を入手する手段を持たない
「飢餓状態」にあるという
322 ふざけんな小泉:2005/03/22(火) 13:27:38
日本の社会に階級社会が到来すると騒いでいる。
"Winner takes all."または"The Winner takes it all."
この英語は「勝てば官軍、やらずぶったくり、何でもあり」
「100人のうち1人の白人だけが大金持ちになり
 残りの99人の有色人種が餓死する。」という意味だ。
2ちゃん経済板の住人はやがて日本がこのような
"Winner takes all."の危険極まりない社会になると警告している。
我々の感覚で耳を傾けていると、
「日本の子供たちや孫を欧米の外資や北朝鮮、中国から守るために
 国連安保理の拒否権を手に入れて核武装をすればいいじゃないか。
 日本の安全保障が米軍におんぶに抱っこの形態から成長して
 自前の核ミサイルで中国や北朝鮮から身を守れば、
 米国からBIS規制もなにも強制されることなく経世済民ができるじゃないか。」
と考えはじめるはずだ。ところが、彼らの言っていることにいろいろな矛盾点や
内弁慶のきらいがあるのでしばらく言動を観察してみると、経済板の住人は
「日本が核武装するくらいなら、100人の日本国民のうち99人が
 貧困層に落ち込んで餓死してもかまわない。」が彼らの本音のようだ。
つまり、自分がいつでも海外脱出できるエリートだという自信があるから、
元高級官僚の森永卓郎のように口先で内政を批判して庶民の味方であるようなポーズを示しつつ
本音では100人中99人が餓死する"Winner takes all."を支持している。
323名無しさん@社会人:2005/03/23(水) 21:31:09
>>321-322
論旨には共感できますが、もっと冷静に。あと、■を使って(宮台氏がやってるようにです)
見やすくまとめられると、よりよいと思いますよ。
324名無しさん@社会人:2005/03/23(水) 22:55:56
,
325名無しさん@社会人:2005/03/29(火) 18:22:45
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
326ヨリタです:2005/03/30(水) 12:56:05
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |┏━━━━┓ね・ん・ちゃ・く!┏━━━━┓┌─┐ |
 |┗━━━┓┃  ┏┓ ┏┓  ┃┏━━┓┃│12│ |
 |┏━━━┛┃  ┃┃ ┃┃ .┃┃┏━┛┃.└─┘ |
 |┗━━━┓┃  ┗┛ ┃┃ ┗┛.┗━┓┃    ... |
 |┏━━━┛┃     .┃┃       ┃┃三|三|-.. |
 |┗━━━━┛     ┗┛       ┃┃ ノ| ̄|  |
 |        The☆STALKER-Boy! ┗┛   ̄   |
 |                                |
 | 「学歴詐称で女をゲッツ ! 俺はエリート市大生 !?」の巻  |
 |  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ │
 |  ┃::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆彡::::::::::::::::::::。::::::::.:::┃  |
 |  ┃::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::  ,.,.,.,.,.,.,.,.,__ :::::::::::┃  |
 |  ┃大   ┌──┐ ☆:::  ;f::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..┃  |
 |  ┃阪→  │ ○ │     i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i ::::::┃  |
 |  ┃市┌─┘    └─┐  |,,,,_ ,,,,,,  |::::::::| ::::::┃  |
 |  ┃立│田 田 田 田│ (三);(三)==r─| ::::::::┃  |
 |  ┃大│田 田 田 田│  { (__..::   / ノ :::::::┃  |
 |  ┃学├──┐┌──┴┐ ', ==一  ノ  ::::::::::┃  |
 |  ┃:::::└──┘└───┘ !___/_>、,,..- 、. ┃  |
 |  ┃:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::/ー――.'  ┃.-''   々i ┃  |
 |  ┃:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::||へ     ○   / ...  ┃  |
 |  ┃:::::::::::::::::::::::::::::  ::::|| . |    ○  /    ┃  |
 |  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::  |  |    ○       ┃  |
 |  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  |
 | 2ちゃんノンフィクション文庫            寄り太  |
 |______________________|
 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=81933
 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1106200606/
327名無しさん@社会人:2005/03/31(木) 12:24:50
>>318
そうそう。
自殺の話なんか絡めなくても
階層差うんぬんの問題はあると思う。
実際、私は教育に携わっているけども
教育で今言われているのは二極分化。
で、下の方の極の人間は
機能的文盲に近い子達が増えてきているし
(プレステなどのゲームはできてもローマ字入力ができないとか
ひらがなをちゃんと書き綴れない子とか)
で、教えればできるんだよね。
ま、J-POPの歌詞とか覚えているくらいだから
ローマ字のつづり方くらいできる。
ひらがな書けるし漢字も覚えられる。
一つできるようになったら面白くなってきて
他のことに興味もでて知識の幅も広がり
自分の周りの状況を理解してきて
自分の立場を表明できるようになって...
ってつながるわけで。

でもうちみたいな塾に来ているのは
お金がある程度あるうちの子だし。
来れない子たちは
公立のレベルの低い教育のままでしょ?
将来、この層がどういうことになるか。
韓国や北朝鮮の民衆の変な動きを見ていて
心配になるよ。
328名無しさん@社会人:2005/03/31(木) 12:32:12
あと
なんか自分が優秀なのに
階層が悪いから望みどおりの状況になっていないって
思っている人は
教育の問題とはまた違うような。
社会学者の論とかこのスレの論を見ていると
そういう考えが透けて見えるような気がする。
329名無しさん@社会人:2005/03/31(木) 15:50:28
>>328
そういう決めつけこそ差別主義だな
330名無しさん@社会人:2005/05/22(日) 20:47:16
次スレ
和田秀樹ってどうよ2暗記目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1116443286/
331名無しさん@社会人:2005/05/24(火) 22:20:56
■フォーブス世界長者番付。 日本部門はパチンコ屋とサラ金のチョンばかり。

朝鮮人は日本人から大金を巻き上げて世界有数の金持ちばかり。在日は煩いので
優遇した施策ばかりとってきたし、取締りも放置されてきたためだ。
パチンコ税の導入や風営法の強化などやってくれ。 ★付きがチョン。

1.佐治信忠    5800億円【サントリー】
2.福田吉孝    5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄    5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎   4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔    4700億円【アコム】(サラ金)★
6.毒島邦夫    4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
7.岩崎福山    4400億円【岩崎産業】
8.孫正義      4300億円【ソフトバンク】 ★
9.堤義明      3700億円【西武鉄道】
10.森章      3200億円【森ビル】
11.柳井正     3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊   2900億円【イトーヨーカ堂】
13.重田康光   2600億円【光通信】★グレー
14.滝崎武光   2600億円【キーエンス】
15.船井哲良   2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕   2300億円【YKK】
17.神内良一   2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄     1800億円【任天堂】
19.岡田和生   1700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】
21.福武總一郎  1500億円【ベネッセ】
22.大島健伸   1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
23.盛田英夫   1300億円【ソニー(レイケイ社長)】
24.馬渕健一   1200億円【マブチモーター】
25.韓昌祐     1100億円【マルハン】(パチンコ) ★
332名無しさん@社会人:2005/05/24(火) 22:22:18
ユダヤじゃないけど、ユダヤ的な存在は強力。

  ( 推定就業人口 約2000万人 資金数十兆円 )            
                                             
       北    南                                
 中共   総連系  民団系                               
 │     │    │                                
 ──┬───┼────┼─────┬─────┬─────┬──────┬────┐   
   極左  層化  統一協会  893   凱旋右翼  TV・新聞  焼肉店 IT業界 
   │    \/(脱会)    │           │    (8割)      
  謝罪要求  オウム    ┌──┼──┐       芸能界             
   │          風俗  麻薬 パチンコ     │              
 ジェンダーフリー           (30兆円)   韓国ブーム           
   │                                         
  地球市民   
333名無しさん@社会人:2005/07/09(土) 14:07:49
さんさんさんさわやかさんくみ
334名無しさん@社会人:2005/08/22(月) 11:56:13
【教育板:祭りの案内】
<会場板>教育・先生板
<会場スレ>ゆとり教育・学力低下総合スレ
<予定会場アドレス>http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1124540800/l50
<出し物>コテハン“中学教師”が期限までに以下のレスを達成できるかどうか
<特典>達成できない場合はスレ則に従って、住人すべてが“中学教師をあぼーん指定”
<判定基準>
・ゆとり教育とは何か(定義)。学力低下とは何か(定義と解決案)。
・思考が大事というからには、思考とはなにか?についてモデル・具体例をつかって述べる。
(はくちは問題解決過程という認知心理学のモデルと具体例をつかってこの上なくわかりやすく説明したからそれ以上のもの)
・小学校教師に短大卒が多いのか?分数でGCMを求めさせてから解かせているのか?
 東京図書という架空の教科書会社の件。平日の昼間に書き込みができたのはなぜか?等
 これまでの数々の事実誤認や疑問への釈明(事実誤認や勘違いは素直に謝罪しる)。
<提出期限>
8月23日(火)18:00まで

ご近所の住人をお誘い合わせの上ふるってご参加下さい。
335名無しさん@社会人:2005/08/29(月) 16:42:25

☆■ 9月11日には、政権交代を実現させ歴史を大きく変えよう! ■☆

⇒世代間の大きな”希望格差”を、この総選挙で絶対に解消させよう!!

  社会保障の世代間格差8100万円に・財総研が報告書

   財務省の財務総合政策研究所は17日、現行の社会保障制度の
   問題点や改革の方向性などを盛り込んだ報告書をまとめた。
   生涯賃金を3億円とし、年金、医療、介護を合わせた世代間格差
   を試算。保険料負担より給付が多い1940年生まれと、逆に給付が
   少なくなる2005年生まれとで8100万円の差が生じるとした。

 ⇒”いやらしい票集め”に励む馬鹿な政党ではなくて、これからの
   『若者』のことを真剣に考える政党にこそ、皆で投票しよう!!
336名無しさん@社会人:2005/08/29(月) 16:52:43
>>335
その財源はいったい何処にあるんだよw
337日本の底力を見せつけよう:2005/10/07(金) 01:49:28
今のアメリカ散々たる状況 三千万人なんと3000万人飢餓状態
情報統制されてるからそんなこと日本のテレビで流れない
日本は借金大国で潰れるって?アメリカも日本の2倍借金!
構造改革(日本壊滅)は正義という前提のもと話がすすんでいる 
毎年アメリカから日本への要望書が送られてくる
なんと、その中には郵政民営化しろとの内容が
国民に何のメリットもなく(ちょっと利権構造崩壊)逆にアメリカにつけいるすき(日本の富と誇りの350兆円)を
与えるだけ。 まさにマス^ゴ^ミ 

早く郵政民営化しろよ 抵抗勢力(利権の多い愛国者)は失脚だ そしてあたらしい日本が始まる
弱肉強食ww 治安悪化 やけくそ型犯罪急増 在日が政財界宗教 ユダヤ系資本万歳
文字読めません先生 新聞宅配制度禁止 一般教養の底下げ  少年少女雑誌r露骨ポルノ表現当たり前
フリーセ●●ス やぁくぶツ 給食ジャンクフード 一部の富と権力をもつ人だけ あとはまともな教育受けられない この上ない幸せ
風邪で人生おしまし なんででつか先生? おにっち「はい? 病院いきてえなら金だしな」 生徒「日本の医療費がアメリカ並に高いんでつよ」
おにっち「ご愁傷様です」 生徒「・・・・・」  我慢できないのならそこらへんお柴犬と同じ 動物的反応しかできない人急増 理性はぜろなのか
歴史はくりかえす なら英米世界強国もまた終わる
また戦争が始まる しかし今までは文明が衰退しても局部的な地域だった しかし電信網の発達などで世界中つながっている今
文明が衰退するのなら地球が衰退することを意味する
338名無しさん@社会人:2005/10/12(水) 16:04:41
東北大学大学院文学研究科 21世紀COEプログラム
社会階層と不平等研究教育拠点
http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/index.html

世界に類をみない半世紀にわたる「社会階層と社会移動」研究(SSM調査研究)の実績と、2000-2001年度教育研究拠点形成支援経費によるプロジェクト(学術資源学プロジェクト)の経験を踏まえて、
理論構築、分析方法開発、研究集積、および人材育成にとくに力点をおく「社会階層と不平等」研究教育のための拠点を形成する。
研究面では、中核的研究領域である「構造と変動」領域と、現代的要請の高い「マイノリティ」「東アジア」「公正」の3個別研究領域を設け、
相互の有機的連携により、豊かな社会における新しい不平等の解明をめざす理論的・実証的研究を推進する。また、国外の研究拠点との連携を強化し、共同研究を推進する。
教育面では、COE人材育成オフィスを設け、若手研究者の国際的研究発信能力の養成と独自プロジェクトへの支援を柱とする、COE研究員育成プログラムおよび大学院教育プログラムを推進する。
強気一本槍の角サンだが、一方で彼の記憶力は抜群に冴えていた。
だからこそ周囲の人に対して、心憎いまでの気配りを忘れることがなかったのである。

小さいとき、どもりでしたからね。
その劣等感を克服しようと一生懸命
いろんなことを暗記して、自分に自信を持つよう努めた。
それで、どもりを直したんです。
暗記教育を非難する人がいるが、
私はそうは思わない。
恋人の電話番号を手帳に書いて
おくようじゃだめなんです。
私は40年前の電話番号でも、
まだ覚えていますよ。(『サンデー毎日』1972年4月2日号)
340名無しさん@社会人:2005/12/27(火) 03:10:01
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・w・)< willです。よろしく。
 ( つ旦O  \____________
 と_)__)
http://web-will.jp/
月刊「will」2006年2月号(12月26日発売)総力特集「許すな! 中国と朝日」
■山際澄夫
「鉄面皮、王毅の嘘とデタラメ」
■石平
「朝日新聞は『人民日報』東京支局か」
■李登輝
「中国は地球を蝕むがん細胞だ」
■渡部昇一
「毒ガス処理に一兆円の愚」
■古森義久
「日中軍事衝突の危機」
■西法太郎
「恐怖の中国輸入食品」
 特別対談 
■金美齢・J・タシク
「『中国はひとつ』の幻想 台湾よ、自信を取り戻せ」」
■諏訪澄
「欠陥商品を売って 侘び証文で稼ぐ朝日新聞」
 新春対談 
■小野田寛郎・中條高徳
「靖国神社と日本人の品格」
 刺客参上 
■兵本達吉 『私の戦後六〇年』を嗤う 第4回
「丸腰憲法を絶賛 冗談ではないよ、不破哲三」
 OPINION 
■谷沢永一
「皇室伝統こそ我が国の国益である」
341名無しさん@社会人:2005/12/27(火) 05:16:37
寺脇研と宮台真司の自殺
342名無しさん@社会人:2006/01/24(火) 07:17:37
マネックスがライブドアショックの黒幕である、という話は既に火曜日あたりからネット上で話題になってましたけど、
マスコミやブログも扱い始めたようです。 「マネックス・ショック」でぐぐると大量にひっかかりますし。

で、今回のマネックスの裏にはゴールドマン・サックスとジョン・メリーウェザーが絡んでたとか何とか。
これユダヤ資本みたいですね。 メリーウェザーはソロモンブラザーズの元副会長だとか。
そういえばフジテレビ買収のときにライブドアに出資したリーマン・ブラザーズもロスチャイルド系でした。

…流石ユダヤというか何というか。
まあ金のことしか考えてない分、覇権主義的なロックフェラーよりはマシな気もしなくはないですが。

日露戦争のときにもリーマンが出資したというのはかなり有名な話だと思いますけど(『坂の上の雲』にも出てきますし)
やっぱり日本のような経済(だけの)大国は扱いやすいんでしょうねぇ。
強制捜査の情報もだだ漏れだったわけですし。
情報を制するものは世界を制す、みたいな格言はよく聞きますけど、日本もそろそろそのあたりを理解するべきです。

きっこブログ http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/

ホリエモンも読んでるよ・・・田中宇の国際ニュース解説 http://tanakanews.com/

株式日記と経済展望 http://www5.plala.or.jp/kabusiki/index.html

二階堂ドットコム http://www.nikaidou.com/index.html

つながるモリタクBLOG http://blog.goo.ne.jp/moritaku_goo

ジャパン・ハンドラーズとアメリカ政治情報 http://amesei.exblog.jp/

立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」 http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/

中岡望の目からウロコのアメリカ http://www.redcruise.com/nakaoka
343名無しさん@社会人:2006/01/24(火) 12:51:37
>>1
詰め込み教育の復権
344名無しさん@社会人:2006/01/24(火) 14:01:48
詰め込み教育の復活と飛び級の常態化
345名無しさん@社会人:2006/01/24(火) 14:05:02
寺脇研と宮台真司の沖縄内のカプセルホテルでの「自殺」。
346名無しさん@社会人:2006/01/24(火) 17:48:11
セカイの階層構造
        イルミナティ結社(現世界のボス)
              ┃
             十二神将
              ┃
          十三人委員会
              ┃
          三十三人評議会
              ┃
             ゼーレ
              ┃
            デストロン
              ┃
           フリーメーソン
              ┃
           ロータリークラブ
              ┃
           ライオンズクラブ
              ┃
          ユダヤ資本家(ロックフェラー、ロスチャイルド)
              ┃
             アメリカ
              ┃                                  ニート
             日本政府━━━━━━━━━━┓
      与党内閣━━┻━━国会            ┣━━━━┓
   公明党━━自民党───野党─→政治家   各省庁  地方自治体 日本の資本家 
  創価学会               地元土建屋  官僚   縮図利権      企業   マスコミ 警察
暴力団 朝鮮総連                    公営機関                 電通  公安  自衛隊

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 お金 
国民 庶民 サラリーマン ブルーカラー 自営業 調理師 企業戦士 学生 教師 農業 公務員
347名無しさん@社会人:2006/01/25(水) 06:28:42
こんなスゴイ図式始めてみたよ。
他のスレにも貼ってくるね。
348名無しさん@社会人:2006/02/04(土) 02:41:33
実質を伴わない、うかれ騒ぎのマネーゲームなんかに手を出すべきではないのです。 

ホリエモンのように、売り上げ総額(実質的な総収入)は、200億円しかないのに、株価だけは、

時価発行総額で、8000億円などという、ふざけた企業が、長続きがするはずがないのです。

ホリエモンや楽天の三木谷(みきたち)や村上ヨシアキのように、

ニューヨークの金融ユダヤ人の総帥たちに半分しか

しがみついていない者は、振り捨てられるでしょう。

ヤフー=ソグトバンクの孫正義は、

サマーズとボブ・ルービンにしっかり付いているから大丈夫だろう。

彼らグローバリストの日本の総代理人の双璧である、

竹中平蔵大臣と、オリックスの宮内義彦にまで、飛び火したら、

本当に、グローバスト本体と、日本の総資本(民族主義)との闘いになるだろう。
349名無しさん@社会人:2006/02/04(土) 13:31:42
★身長と教育の関係とは

 [ストックホルム 1日 ロイター] スウェーデンで、95万人の男性を対象に
調査を行ったところ、背の高い男性のほうが高学歴であることがわかった。

 医学誌「International Journal of Epidemiology」に発表された調査は、カロリンスカ
研究所の研究者フィン・ラスムッセン氏が行ったもので、それにによると、
背の低い人は、あまり成果が出せないという偏見を持たれているという。

 論文には「青年期以降、高い教育を受ける可能性は、身長に比例している」と
書かれている。
 研究では、1950年から1975年に生まれた男子が18歳の時に受けた徴兵検査の結果と
最高27年後の学歴を分析した。
 「身長が194センチ以上の男子が大学教育を受ける割合は、身長が165センチ以下の
男子の2〜3倍です」
 社会的背景、知能指数で計測される知性などの要因で結果は多少変化するだろうが、
それでも、身長と学歴の間には明白な関連があるという。
 研究チームは結論を出していないが、ラスムッセン氏は、社会が持つ傾向に関係が
あるのかもしれないという。
 同氏は「背の低い人々に否定的なのかどうかはわかりません。しかし社会には、
人間の能力に関して、人々が抱く期待なり、観念があると思われます」とロイターに
語った。

REUTERS http://www.excite.co.jp/News/odd/00081138940026.html
350名無しさん@社会人:2006/02/09(木) 17:06:46
古典の暗記が役に立つのは政治家や社長など、
公の場所で古典を引用したりする場合だけ、
それ以外の人が古典を引用すると嫌がられるだけ、
それとも、聞いてる方が何も知らない状態だと話しがいがないからか。
「おれの話を聞け、聞いて全て理解しろ、それそのまま実行しろ」ということのためにでは、
自ら考える力は養えないのでは。
351名無しさん@社会人:2006/02/09(木) 17:10:56
[RClick] 41,173
[LClick] 67,198
[LClick] 194,10
[LClick] 194,10
[RClick] 370,175
[LClick] 394,185
[LClick] 380,12
[LClick] 380,12
[LClick] 314,523
[RClick] 175,241
[LClick] 211,279
[LClick] 388,340
[LClick] 454,450
[LClick] 374,15
[LClick] 374,15
352名無しさん@社会人:2006/02/09(木) 20:32:43
みなさん、まずはこのアニメ絵を御覧ください
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1139107685263.jpg
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1138961797616.jpg
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1139130299088.jpg
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1139107666041.jpg

このような絵は、常人なら思わず目を背けたくなる不快な場面ですが、
「おたく族」は、毎日この種のアニメを観てはおぞましい妄想に耽っているのです。
そして、隙あらば幼女を拉致監禁し、残虐なる虐待・暴行を加えた上、
欲望を吐き出した後は殺して、その遺体を食べようと企んでいるのです。
今この瞬間も、第二、第三の宮崎勤・小林薫が、車のウィンドー越しに、
あるいは人通りの少ない路地裏の物陰から、あなたの大切な家族を狙っているのです。

あなたの知人で、ロリコンアニメを所持していたり、DVDを借りている人はいませんか。
会話の端々で「モエ」と叫んだり、名前の後に「タン」をつけて話す人はいませんか。
部屋にアニメのフィギュアを飾ったり、メイド喫茶に入っていく姿を見掛けたことはありませんか。
もしいるのなら、彼の友人や近所の人たちを中心に、なるべく速やかに、
かつ一人でも多くの人にその事実を知らせてあげてください。
そして、そのおたく族が悲劇的な犯罪を起こすことのないよう
地域ぐるみで監視の目を張り巡らせてほしいのです。

※コピペ推奨
353名無しさん@社会人:2006/02/09(木) 23:23:18
354名無しさん@社会人:2006/02/10(金) 00:23:24
言葉の力ってなんなん?
355名無しさん@社会人:2006/02/10(金) 00:29:52
じゃーなりずむ宣言
356fuんwaか:2006/02/23(木) 00:53:16
東部のP大学の工学系の教授は、「日本からの大学院生は、学力が低くて、とてもついていけ
ない。痛々しいのでもう入学させない」と言う。アメリカの大学院の日本人学生への対応の変化を知っ
て、ついに来るべきものが来たという感想をもった。以前も日本を代表する国際的企業の経営者から「
会社の研究職に日本人技術者は雇用せず、すべて中国人を雇っている」と聞いた。そして松下電器も来
年度から採用技術者の5分の2を日本人から外国人に変えるという。現場を知らない人たちに、過度の
権力が与えられたことで、改革を通じて、教育・研究は形骸化し、行政の力が肥大化した。中央集権を
維持したままの改革ということでは、国立大学の独立行政法人化も同じ運命にある。このまま進むなら
、結果として、文科省のコントロールが強まるのと引き換えに、日本の大学の国際競争力が失われてし
まうことであろう。

funwaka

いかに、日本の大学(教授陣)が左翼バカに陥っているか、その結果はこういう所にも顕れている。

イデオロギー思想のみで出世出来た、多くの、東大、京大、のバカ左翼教授陣、と、そこから入ってき
た、文部科学省のアホ官僚、これらクズ共に、実践に基づいた教育テストを行い、クソの役にも立たな
い左翼偏向学者や役人を首にし、日本の教育制度を実学に戻さない事には日本の若き優秀な頭脳は全滅
してしまうだろう。重ねて書くが、ゆとり教育とは、左翼政党と朝日毎日の左翼メディアの合同合唱に
よる国民世論扇動の結果、時の中曽根政権に揺さぶりをかけ誕生させた、日本を貶める施策の一環だっ
た。当時から、まっとうな保守勢力はこの欺瞞に満ちた、「ゆとり教育」の弊害を述べていた!
しかし、左翼勢力に扇動された、当てないならない、世、論、に押されて取り入れてしまったのだが、
もはやゆとり教育の弊害は、誰の目にも!世界的にも明らかになってしまっている!!
http://hw001.gate01.com/fuんwaか/ronkyou.htm
357名無しさん@社会人:2006/02/23(木) 01:48:32
心狸ガクは女性専用車両みたいなものです。マトモな♂は専攻しません。
女便所みたいなものです。
臨床心理士の資格を欲しがるのも♀です。

優秀な♂は全く別の方面へ進出します。



心理ガクは【学】という字が付いていますが、学問ではありません。
新興宗教の一つです。臨床心理はそこから追い出された分派です。
詳細は↓をご覧下さい。

http://www.ads.fukushima-u.ac.jp/~tsato/sato/asobo/distionary.html
358名無しさん@社会人:2006/03/02(木) 12:15:07
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
359名無しさん@社会人:2006/04/09(日) 22:57:46 BE:204854382-
”ゆとり”見直しか?どうする義務教育改革
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/

Q1「ゆとり教育」の見直し。どう思いますか?
Q2「総合的な学習の時間」は必要だと思いますか、必要でないと思いますか?
Q3「学校選択制」が広がっています。どう思いますか?
Q4 全国一斉の学力テスト。賛成ですか、反対ですか?

小中学校の教育課程の基準となる学習指導要領。
2月、その改訂に向け検討を進めてきた中教審・中央教育審議会の部会が審議の経過報告をまとめました。
報告では、いまの授業時間は国際的にも少ないと指摘して、学校五日制を維持したうえで
国語力や理数教育を充実するため小中学校の授業時間を増やすことを求めています。
これが実現すれば、およそ30年ぶりの授業時間数増加となり大きな方針転換になります。
文科省は、中教審での具体的な検討を踏まえて、今年度中にも学習指導要領を改訂することにしています。
「ゆとり教育」は、本当に酷かったね。。。

ウチの息子なんかも、「ゆとり教育」を受ける側で不安になっていた。
「あんなにカンタンなことを、どうして2時間も時間をかけるのか・・」とね。

授業をする側も、受ける側にも、とまどいと、不安だけが残った。
おかげで教育費が、余計にかかったよ(苦笑)。

自助努力しか、ないもんね。


361名無しさん@社会人:2006/04/13(木) 13:11:36
俺も、別にヒラリーマンでもいいと思っていた。
でも、テレビなどでセレブの話を聞くうちに、ヒラリーマンじゃだめだと
思うようになった。でも、一体、俺に何ができるというのだ・・・
362名無しさん@社会人:2006/04/14(金) 10:49:23
公立の高校で二つの補修を導入する。
成績のわるいやつが強制的に受けなければならない補修と
成績のいいやつが自主的に受けることのできる補修。

高度(受験用)の教育を公立でも提供する。
これによって金のある親がいるものしかいけない進学塾と進学私立の
存在意義を消す。

ゆとりの教育より自主性のある教育を
363名無しさん@社会人:2006/04/14(金) 17:59:54
俺がリアル工房だったときは、>362の言うようなことは当然のように
行われていた。
364名無しさん@社会人:2006/05/05(金) 23:14:54
ゆとりができてメリットを享受した階層もいるわけで、そうしたところは
学力ももちろん全国で上位層だけど、チェスもできれば、テニスも空手も水泳も
ピアノやバイオリンもフランス語や中国語も弓道も絵画も体操も映画も彫刻も
バレエもアニメもできるんだろうな。
365名無しさん@社会人:2006/05/07(日) 13:10:18
ボストン、プリンストン、パロアルト、ケンブリッジ、ニューへヴンには
そういう人しかいないよね。
366名無しさん@社会人:2006/05/07(日) 13:14:31
低脳低IQ中卒宮台信者の対極だねw
367名無しさん@社会人:2006/07/02(日) 11:24:57
たしかにゆとりになる前は独学で志望する学校に入れる頭の良くて勉強法も知ってる子は多かった
だが今はどうだ
塾に行かないと入れない
独学ではまず無理
これが現状だ
だから仕方がない
逆に独学で行ける子ってのは天才に近いと行っていいでしょう
368名無しさん@社会人:2006/07/03(月) 23:36:18
学者が社会分析に階級の変数を投入しようとして、官僚にたしなめられる逸話が出てくる。
官僚組織においては、階級は「禁句」であり、階級差を認めての分析を公表することはできないのだそうだ。

 「我々の社会を(一部)規定するもの、それは階級である」。
こういった途端にマスコミが大挙して押し寄せることを官僚らは想定していて、
その想定は何となく正しいと思うのだが、さて、「押し寄せて何に困るのか
(=どういう事態を危惧しているのか)」と考えを進めると分からなくなってしまう。

 先ず、マスコミは何を論じるべく(=何を問題視して批判するべく)集まるのか。
 次に、官僚は、どういう事態をシミュレートしているのか。

 漠然としたことしかいえないが、官僚は、階級について公言した途端に、
政策の方針を判断する主導権を世論の側が握りかねない事態について考えているのだ、とは思う。
369名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 01:41:30
ゆとりで頭の中のゆとりになってパーになるか?
370名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 12:30:44
パーか
371名無しさん@社会人:2006/08/02(水) 14:59:16
結局2007年度からは、選びさえしなければ、
「大学全入学時代」になるんだから、
ゆとりだろうと、学力低下だろうと、
あんまり問題はないのかも。
372名無しさん@社会人:2006/08/02(水) 19:16:29
宮台真司死すべし。
373名無しさん@社会人:2006/08/04(金) 16:50:05
ゆとり教育=たるみ教育
公立で学力差に合わせてカリキュラムを編成すると、
実情を歪曲したがる僻み屋がどうしても出てくる。
「うちの子に劣等感を与えないで下さぁい!」
みたいな圧力をかけてくるのが不満だぁ〜!
374名無しさん@社会人:2006/08/05(土) 22:07:06
どーなんでしょ?
375名無しさん@社会人:2006/08/07(月) 00:37:49
ゆとり教育にしようと、詰め込み競争教育にしようと、
社会主義だろーと、資本主義だろーと、
どのみち階層差は広がっていくものだと思うぜ。

階層の固定化とか、格差の広がりの「原因」が、
あーでもない、こーでもないと、
近頃色々論じられているが、
ゆとりが悪い、いや、競争が悪い、資本家が悪い…
とかは正解じゃないな。

階層の固定化、すなわち「身分」というものが確立してしまうのは、
いいとか悪いとか何が原因とかではなくて、
「そーゆー、一種の物理法則みたいなもの。」
と理解した方が正しいな…。
「モノは、投げれば、落ちます。」みたいに、
「国は、栄えれば、身分ができます」みたいな、
そういうものなのではないかと思われるが・・・。
376名無しさん@社会人:2006/08/07(月) 03:36:49
ここに狂ったDQNがいます(ノA`)
論破してやってください

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154334009/189
377名無しさん@社会人:2006/08/07(月) 09:34:17
【斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」】

貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる

“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=26171
378名無しさん@社会人:2006/08/08(火) 11:18:08
なんにせよ、無能社員も、有能上司も、
サラリーマンでなければ生きていけない甘えん坊。
起業家や漫画家など、独立職業の前では、あわわ、あわわとなって
おもらししてしまうのかもしれない
379名無しさん@社会人:2006/08/08(火) 23:12:28
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする
 風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  日本経団連会長 トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
380名無しさん@社会人:2006/08/24(木) 03:47:57
もっと勉強しるっ!

創価学会の息のかかった企業リスト一覧
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
381名無しさん@社会人:2006/08/26(土) 16:53:20
ゆとり教育の超A級戦犯:宮台真司
死すべし。
382名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 15:45:30
こないだまでインターンである中核市の教育政策室行ったんだけど、
そこの室長がゆとり教育で学力低下してる事実すら知らず、もちろん寺脇何某のことも知らなかった。
それでもマジで横柄、嫌味で陰湿な香具師だった。

そんなじいさんが居座っている間はダメだろうな
383名無しさん@社会人:2006/08/27(日) 20:41:04
今、虐待を受けた子供が親になりまたその子供に暴力を振るう。連鎖反応だ。
低俗な娯楽(ヨシモト分かってるか?)ポルノ(名物社長がいけない)その他『健全な教えに適っていない』
ものを用心深く特にメディアから一切排除する。ドラッカーを原著で読ませよう。それを日本語に訳させる。また原著と同じになるまで英訳。
これを繰り返す。そうすると英語が得意になるのはもちろん、ドラッカーの思考回路が自分に移ってくるのだ。
ドラッカーの思考回路はそうした瑣末な語法にも反映されるからです。
小学生卒業までにこれをやらせるってのはどう?。日本からドラッカー坊やが続出(希望) 皆さんもゆとり教育問題にも触れて下さいね。
有名大学でもヒドイのが現状だけどね。最近も生き埋め事件やら暴力事件が多発。はああああー(ため息)
384名無しさん@社会人:2006/09/13(水) 12:09:59
いま、雇用現場で格差を経験しているのは20代後半から30代以上であって、
その世代はゆとり教育世代じゃない。
385名無しさん@社会人:2006/09/13(水) 12:10:41
バブル世代だな
386名無しさん@社会人:2006/09/13(水) 12:13:46
昔は学校の勉強についていけない落ちこぼれが少なく、いまは
落ちこぼれが大量発生するようになって、エリートとの学力格差が
広がっているというたしかな証拠はどこにあるんだ?
387名無しさん@社会人:2006/09/14(木) 00:25:17
>>386
昔は落ちこぼれは放っておかれただけって気もするな。
388名無しさん@社会人:2006/09/14(木) 00:37:47
どうせゆとり教育やめたらやめたでまた元通りじゃねーの?

いずれにせよ、どうあがいてもまだ検証できる段階じゃないな。
389名無しさん@社会人:2006/09/14(木) 04:48:03
いっその事、このご時勢 貧乏人(35歳までに年収1000万以下)で且つ高校時代の偏差値65以下の条件に該当する
ゴミには所得税率50%を適応してはどうだろう。

1000万以下  税率 50%

1000万〜5000万 税率20%

5000万以上   税率5%       免責事項  高校時代の駿台全国の偏差値が65以上あった者は年収に関わらず税率5%

どう?俺のこの逆転の発想  金持ちをいじめるんじゃなくて、 貧乏人を甘やかさず、ビシビシしごく優良政策だろ?w
390名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 00:10:13
学歴にコンプレックスを持つ人間が気安く言及することこそ問題。
高級な公教育を実現させようと思ったら史上最高の
(自分たちが受けた教育よりも高級な)教育を目指さなくてはいけない。
後の世代の人間に追い抜かれる覚悟を持って考えられる人間が少ないように感じる。
(二流大卒が下をいじめて喜んでるだけだろ?)
391名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 13:30:22
詰め込み教育世代の「簡単」「余裕」との言葉に「ゆとり世代」が勘違いをするしくみ

 (ゆとり世代)                 (詰込教育世代) 
 ゆとり教育の学校と同様に       勉強とは厳しいものと
 余裕をかます           ←    学生時代から認識
   ↓                ↑        ↓  
 試験に落ちる           ↑    詰込教育の学生時代の
   ↓                ↑      やり方に戻り 
 難しい難しいと文句をたれる   ↑  徹底した詰込、暗記、応用問題
   ↓                ↑        ↓
 不合格スパイラル         ↑   まだまだ学習が足りないと
                     ↑      思いつつ受験
                     ↑        ↓
                     ↑   予想に反してよく出来る
                     ↑        ↓
                     ↑    多くの人間が合格
.                    ↑        ↓
                     ↑  簡単だ、余裕だ、と自慢しまくる
                     ↑        ↓
                     ↑← (ゆとり世代が勘違いをする)

(結論)
1年でもゆとり教育を受けた者は、文部科学省の政策によって
自分がバカとして「作られて」いることをよく自覚し、詰め込み世代の10倍は勉強しろ!

(ゆとり教育世代が合格に必要な学習時間) = (詰込世代が合格に必要な学習時間) × 10
392名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 15:55:11
やはり、あの1991年8月の「八月クーデター」失敗によるソビエト・ロシア(ソビエト共産主義)の崩壊という
ことがなければ、この仕事は完成させることはできなかったと思う。ソビエトの崩壊と冷戦構造の終焉によって、
それまで曇っていた自分の頭がすっきりした。「やっと分かったゾ」という気になったのはこの時期である。
自分もまた、ほとんどの日本知識人たちと同じく、頭の幾分かを、ずっと引きずるようにして、ソビエト型とは
違うのだが別種の社会主義=政治的理想主義に長く囚われていて、この呪縛から開放されなかった。
一九九四年から一九九五年にかけてやっと、この本を書きあげ完成させたときに、私は世界を一極的に
支配する世界覇権国となったアメリカ合衆国の諸思想がどうのようになってできているのかを知ったのである。
(中略)
このとき私は、アメリカの現代アメリカ政治思想の各派を、日本語でコンパクトにまとめて、全体的に
性格描写することで、自分が悩み苦しんできた二十年来の政治イデオロギー遍歴からも開放されたのである。
私は、今や、右(保守)でもなければ、左(リベラル)でもない。
私は、ただ、それらの全体像を大きく眺めつくすものである、ということになった。
私は左右の大きな価値対立に於いて、どちらにも組するものでは自分を発見した。
私は、ただそれらの思想の諸価値の対立点を記述する者である。
(中略)
私は日本知識人層の貧弱な土俵の上に「現代アメリカ政治政治思想の全体像」を植えつけるという大きな
仕事を先駆者としてなしとげた。今や日本知識人全てを足元に見下すほどの地位を、私は自力で
築いたのである。しかし、このことは、私が大秀才である、と自惚れているのではない。
私程度は、アメリカでは頭のいい大学院生程度だということである。ということは、日本の大半の
文科系の知識人の知能水準は、アメリカに持ち出せば、頭のいい高校生程度だ、ということである。
副島隆彦「日本の秘密」
393名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 15:57:15
>>391
昔は学校の勉強についていけない落ちこぼれが少なく、いまは
落ちこぼれが大量発生するようになって、エリートとの学力格差が
広がっているというたしかな証拠はどこにあるんだ?
394名無しさん@社会人:2006/09/15(金) 23:22:40
つか詰め込み時代は

・高校までの学力は高くても、世界的な研究者や特許数を見れば
結局大学以降でアメリカに抜かれる。
これは日本の教育は画一的で管理主義で、その結果
創造性や発想の柔軟さ、個性を無視するからだ、とされた。

・さらにサカキバラ事件等が詰め込み教育のせいとされた。

・他に、工場とか監獄とかと並べて学校がイデオロギー装置だのとみなされた。

などがあったわけだ。

まあまた詰め込みに戻ってもかまわん、とは思うが

あの時詰め込み教育に対し、フーコーとかイリイチ持ち出して
管理社会だのなんだのと騒いでいたサヨはきちんと何が誤っていたのかを検証せよ

とは言いたい。
395名無しさん@社会人:2006/09/16(土) 02:38:53
>>394
詰め込み教育を批判していた管理主義教育批判の連中が
フーコーやイリイチを持ち出していたかなあ?
396名無しさん@社会人:2006/09/17(日) 23:29:44
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
397名無しさん@社会人:2006/09/17(日) 23:35:44
小沢でも安倍でもない!社民党の福島氏を忘れるな!

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158502590/l50
398名無しさん@社会人:2006/10/02(月) 22:27:17
通信学生から院進学へ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/988466594/
通教から転部できますか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1080196031/

逆転策はあるんだけどね
399名無しさん@社会人:2006/10/04(水) 01:35:59
格差社会を批判している連中は、格差社会化がすすむことによって
むしろその成果主義が相対化されるんじゃないかと懸念しているんだよ。

成果主義というのは個人の競争意識を駆りたてる政治のことだからね。

教育社会学者の苅谷ってのや、希望格差社会なんてのを唱えているのは、
みーんな、実は、個人の競争意識をかりたてる成果主義的な、つまり教育現場
に置き換えれば偏差値受験主義的競争の復古を唱えている連中なんだよ。

経営の世界で成果主義といわれているのは要するに労働者にも偏差値主義を
適用しようってことだから。ゆとり教育、ゆとり労働に反対する勢力なんだよ。
400名無しさん@社会人:2006/10/05(木) 22:00:04
教育再生:安倍晋三
ゆとり教育推進:宮台真司
401名無しさん@社会人:2006/10/26(木) 18:19:04
ゆとり教育推進者
寺脇研・大臣官房広報調整官(54)文部科学省勇退
402名無しさん@社会人:2006/10/26(木) 18:26:40
>>398
ちょっと待ってよ。そこにはロンダリングでうまくいかなかった人は報告に来ない傾向があるんじゃない?
それに、逆転というよりも、格差を縮小するというのがより精確な表現でしょう。
403名無しさん@社会人:2006/10/29(日) 14:09:56
酔っ払いを叱れ!
車内で騒ぎ、わめき、人にからみ、駅員に暴力をふるう。
痴漢ばかりが問題視されるが、酔っ払いをもっと問題視するべきだ!
ケータイだの化粧だの、酔っ払いに比べれば、程度の軽いマナー違反にすぎん。
いっそのこと酔っ払いを電車に乗せないでほしい。
もしくは、飛行機のように、騒いだら強制下車させてほしい。
404名無しさん@社会人:2006/10/29(日) 15:07:59
405名無しさん@社会人:2006/11/01(水) 10:52:36
【海外/米国】勉強しない子はイラクへ行く事になるぞ−民主党・ケリー上院議員大失言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162342467/l50
406名無しさん@社会人:2006/11/03(金) 11:00:09
【USA】ハリケーン「カトリーナ」 災害保険でも人種格差 保険金受け取ったのは白人ばかり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162431962/l50
407名無しさん@社会人:2006/11/03(金) 16:45:35
進学校の未履修問題で鬼の首でも取ったかのような勢いの
その他大勢(+教育関係者?
408名無しさん@社会人:2006/11/04(土) 15:47:35
巷を騒がせている「履修漏れ問題」は、以下の相反する二点が原因だろう。
@文部科学省「ゆとり教育」 A国立大学協会「5教科7科目の原則」

@の「ゆとり教育」は、小中学生の負担を軽くすることを意味するが、
Aの「5教科7科目の原則」は、高校生の負担を悪戯に重くすることを意味している。
よって高校が、その相反する二つのやり方の板挟みに遭うのは当然の成り行きである。

この問題を解決するには、高校卒業条件と大学入試のシステムを根本的に見直す必要がある。
B高校卒業条件について
現在の「大学入試センター試験」と「高等学校卒業程度認定試験(旧大検)」を廃止し、
新たに「高卒認定試験」を設け、高校に通う者も、そうでない者も、
この試験に合格した者のみを高卒として認定する。*飛び級も可
(以下のCを導入すれば、高校の存在意義が失われることはない)
C大学入試システムについて
大学は定員の8割をAO入試で募集し、残り2割を学科試験で募集するようにする。
*現在、事実上の科挙制をやっているのは、日本と韓国とごく一部の国だけであり、
欧米では、大学進学活動は就職活動や選挙活動と同じである。
例えば日本の東大を受験する場合、どんな性格破綻者でも、
ペーパーテストで合格点さえ叩き出せば誰でも入学できる。
しかし米国のHBSを受験する場合、
自分の人間性(リーダーシップ、実行力、ヴィジョン、ポテンシャルなど)を売り込み、
それを認めてもらわない限り、入学許可を得ることはできない。
(だから欧米には子供みたいな学生が殆どいない)

我が国では、企業が90年代に米国型の人事を導入したワケだから、
大学も同じようにやり方を変えなければならないだろう。
役人が「詰め込み教育」を否定して「ゆとり教育」を生み、
それに対して学者が自分の利権を守るために「5教科7科目の原則」を打ち出した。
その結果が「履修漏れ問題」に繋がった現実を直視するべきではないだろうか。
409名無しさん@社会人:2006/11/05(日) 15:42:31
スレを面白く読んだが、社会学の素養のない素人なので、いろいろわからんかった。

さて、そんなシロウトがおもったのだが、

>>408のような案で、大学入試をしたとしても、結局は、その形の入試に対応する
マニュアルみたいなものが早晩作られて、対応する塾や、私学ができると思う。
悪いこととは思わないけど、階層化の固定(世襲)は変わらないよな。

子供は1人しか産まないことにしよう。

410名無しさん@社会人:2006/11/05(日) 19:07:47
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kitetsu03&author=okumiya_kazuhito&aid=k19920951&bfilter=-1&bextra=&brole=&bpn=1&bsf=

落札者からのコメント : 貴方と違って、私は何も後ろめたい事はないので、IDは統一していますから。2CHって、人生の落伍者が出入りする所でしょう?
スレッドのタイトルからして、救いようのない人間の集まりである事が良く分かります。なるほど、これで貴方が同類な訳がよく分かりました。 (評価日時 : 2005年 7月 30日 16時 59分)
411名無しさん@社会人:2006/11/11(土) 11:06:22
学歴・収入と政治経済観のマトリックス分析

リベラル       学歴高       リバタリアン
              ↑
              |
              |
              |
              |
収入低←−−−−−−−−−−−−−→収入高
              |
              |
              |
              |
              |
              ↓
コミュニタリアン  学歴低     コンサバティブ

1、リバタリアン
職業:企業経営者・医師、会計士など専門職
主要メディア:日経 アイデンティティー:個人
2.リベラル
職業:教師・公務員・上場企業正社員
主要メディア:朝日 アイデンティティー:市民
3.コンサバティブ
職業:商工会・建設業など自営業者
主要メディア:読売 アイデンティティー:国民
4.コミュニタリアン
職業:フリーター・ニート・プロ奴隷
主要メディア:産経 アイデンティティー:日本人
412名無しさん@社会人:2006/11/14(火) 21:18:26
「ゆとり教育」をどう評価しますか?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=212&qp=1&typeFlag=1

413うつ休職中:2007/01/27(土) 15:52:27
ゆとり教育世代のベンチャー起業家に追い越されたサラリーマンの気持ちがおまえらにわかるのかよ!?
414名無しさん@社会人:2007/01/27(土) 16:20:43
全ては宮台真司のせいです。
415名無しさん@社会人:2007/01/28(日) 18:27:40
>>408
全人格型の入試は、優秀な貧乏人が「校風に合わない」と
排除されてしまう恐れがあるというけどね。

>>409
発想力重視の試験を始めたところ、即座にそれに対応するための
受験テクニックが出回った、なんて話は実際にあるらしいね。
416虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/27(火) 22:10:08
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●非超越論(1→0)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●超越論と非超越論
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%A8%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja

●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●受け手の問題
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C+site%3Apub.ne.jp&lr=lang_ja
●いじめと原因
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%9B%A0%22&lr=lang_ja
●共生志向の欺瞞
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%85%B1%E7%94%9F%E5%BF%97%E5%90%91%E3%81%AE%E6%AC%BA%E7%9E%9E%22&lr=lang_ja

●ゆとり教育について
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E6%95%99%E8%82%B2+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
417名無しさん@社会人:2007/04/02(月) 21:14:11
ピアの階層は、ホストの階層よりも少ないです。

  @ノハ@  
  (‘ д ‘ )y-...。oO○  
  (   )    
   (_)_)


418名無しさん@社会人:2007/05/27(日) 18:40:50
仲間と一緒に高校を中退する奴ってのを見てきたけどあれは本当にキモイ。
やめるから自分ひとりで辞めて働くなり先を考えるなりすれば良いけど、
夏休み終わってから友達と一緒に高校中退って、正気の沙汰とは思えない。

中退してから何するのと言えば、まるで小学生みたいに
「○○でみんな集合なー」と言って集まって
朝から晩まで何するにも一緒で行く場所も毎日毎日同じ所。

ショッピングモールでブラブラして、ブックオフで立ち読みして、
食事は牛丼かラーメンかハンバーガー

働いて無いから金も無い
金も無いから遠出も出来ないし日常に何かイベントや変化が起こる訳も無い。

こうなるともう終わりの無い退屈地獄に突入で、常識とか善悪とか倫理なんかどうでもいい。
そんな物より底なしの退屈を癒してくれる即物的な快楽や刺激を欲して何だってやるようになる。

こんなどうしょうも無い地獄が待ってるだけなのに、友達と一緒だと平気で飛び込めるものなんだな。
でもそれは友達というよりも友達ゴッコした別の何かのような気がするけど。

ヤンキーの世界って何かと<友情>だとか<絆>だとか<付き合い>だとか、
人間関係のしがらみってのが物凄く強くて、付き合いが疎遠になったり
仲間から抜けようとすると制裁を加えられその末に死亡というニュースもたまに出てくる。

結局、コイツらにとっての友情とか絆とかってのは多くの場合嘘っぱちで
それらの美しい言葉の重みで誰かを拘束しているだけ。

そして学校の外の世界に一人で逃げるのが怖いから仲間を引っ張って道連れにしてるだけで
友達なんて寂しさを紛らわす道具でしかない。
道具でしかないからいう事を聞かないと壊そうとする。
419名無しさん@社会人:2007/05/27(日) 18:56:24
>>414
同感です。全ては宮台ら池沼評論家や仲間のアホ役人のせいです。
420名無しさん@社会人:2007/07/03(火) 12:53:50
ゆとり教育を推進し日本人の学力を低下させたのは、中曽根臨教審と臨教審に関わった保守系人脈。
バカウヨの皆さん何か反論は?

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/738.htm
>「戦後教育の総決算」を掲げた中曽根首相(当時)は84年、首相直属の臨時教育審議会を
>発足させた。「ゆとり教育」に代表される今の教育施策・改革の源流をたどると必ず臨教審に行き着く。
>そのことを意識した中曽根氏も、インタビューで「ゆとり教育」の正しさを強調した。
>学力低下など問題の原因は教師の「質」や運営方法などに求めている。
>だが、中曽根氏は臨教審を「失敗だった」と総括する。

http://www.asyura2.com/0411/senkyo7/msg/301.html
↑中曽根臨教審に曾野綾子、
臨教審に影響を与えた「世界を考える京都座会」に山本七平、渡部昇一といった
保守系文化人が関わっている。

http://math-sci.hp.infoseek.co.jp/QuadEq.html
曾野綾子「私は2次方程式もろくにできないけれども、65歳になる今日まで全然不自由しなかった」
この発言から1年2ヶ月ほどたった98年の6月に教課審の審議のまとめが出され、
2次方程式の解の公式は中学数学から姿を消すことになった。

http://ww1.tiki.ne.jp/~sakuwa/kaiakusitaihito2.htm
三浦朱門 「そんなことは最初から分かっている。むしろ学力を低下させるためにやっているんだ」
「今まで落ちこぼれのために限りある予算とか教員を手間暇かけすぎて、エリートが育たなかった」
「ゆとり教育というのはただできない奴をほったらかしにして、できる奴だけ育てるエリート教育なんだけど、
そういうふうにいうと今の世の中抵抗が多いから、ただ回りくどく言っただけだ」
「エリートは100人に1人でいい。非才、無才はただ実直な精神だけを養ってくれればいいんだ。」
421名無しさん@社会人:2007/07/04(水) 23:03:43
階層間格差について教えてください
422名無しさん@社会人:2007/07/08(日) 13:15:30
日本代表の強化には政治の民主化と教育改革が必要
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1182926427/
選手の育成には教育をかえる必要があります。

サッカーを強くするのに必要な政治、社会、教育とは何かを
社会学から考えるとどうなんでしょうか?
サッカーに興味がある方は上に貼ったスレに書き込んでください。
423名無しさん@社会人:2007/07/10(火) 20:54:50
ゆとりが良かったか悪かったかはまだ検証不能
424名無しさん@社会人:2007/07/10(火) 23:38:45
セレブを見る

女性たちの目が肥える

サラリーマンなど相手にしなくなる

男性たちはモテなくなり、
コンプレックスから成人女性を避けるようになる

男性たちのロリコン化

日本がロリコンの国になる
425名無しさん@社会人:2007/07/15(日) 02:11:46
飲酒運転する大人が続出しているのは、ゆとり教育が関係しているのかもしれない
426名無しさん@社会人:2007/07/15(日) 11:37:14
印象批評じゃ社会学はできんよ
427名無しさん@社会人:2007/07/17(火) 08:49:30
第一陣が成人式で暴れ始めた世代
428名無しさん@社会人:2007/07/17(火) 13:03:34
>>424
日本オワタ
429名無しさん@社会人:2007/07/17(火) 13:12:19
>>424
その結末は悪くない
俺オワタ
430名無しさん@社会人:2007/08/07(火) 03:38:04
  94歳〜    明治生まれの戦前世代。軍国主義時代の前に教育を受け終える。
          大正デモクラシーにどっぷり浸かっていた、古き良き時代の人々。
  81歳〜94歳 第一次神世代。日本の伝統教育、教養の中でしっかりと育った世代。
          軍の中のエリートであったかどうかで戦争観は異なる。
○ 73歳〜81歳 戦前教育第一世代。昭和一桁世代。少なくとも小学校卒業、あるいは高等学校まで
          戦前教育を受けた世代。上半分は大正、明治生まれの人と同様に、
          いわゆる旧制高校時代を懐かしむ人もいる。
× 57歳〜72歳 戦後教育第一世代。学校教育だけに限らず、マルキシズム、反戦平和主義の
          戦後マスコミの影響を濃く受けた世代。70年安保闘争を経験した若者の多くが
          就労困難者のため教職に就き、80年代に小中学の教育を左傾化させる。
○ 40歳〜56歳 戦前教育第二世代。両親の少なくとも片方が戦前教育を受けた最後の世代。その下の、
          親も子も戦前教育から断絶した世代とは一線を画する。安倍総理をはじめ
          今後の日本を背負う人々を多く含む。ヨーロッパにおいても反戦終息後の新しい世代であり、
          より保守的、親米的である。
× 25歳〜40歳 戦後教育第二世代。親も子も戦後教育しか知らない世代。特に70年生まれ以降は
          自虐史観絶頂期に中高教育を受ける。バブル時代に最も物質的享楽を得た世代。
          人格より能力を重んじるが、ホリエモンを一例としてその能力とやらには疑問が残る。
◎ 20歳〜24歳 左翼史観、自虐史観の全面的な衰退期に教育を受ける。
          高度成長やバブルに浮かれる事も無く、品格ある日本という国家、民族について
          自信を回復した新しい世代。第二次神世代。将来に期待。
× 〜20歳    戦後左翼思想の遺物、ゆとり教育で薄っぺらな教科書で育った世代。知識、能力に問題あり。
http://gendama.mad.buttobi.net/up/img/788.jpg
431名無しさん@社会人:2007/08/26(日) 18:48:18

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点
432名無しさん@社会人:2007/08/26(日) 21:43:34
433名無しさん@社会人:2007/09/01(土) 12:36:40
今の50歳代の小中学校時代と比べると、1/3位の学習量!!
現在の教科書、薄っぺら過ぎる!


世代を経て、学習量が減るなんて!!
時代は進歩し、技術は進む

学校は、世代を減る度に教育量の減少か
これでいいのか?

学習量に対応できる、「頭」の程度が低くなりすぎている為だな
低俗テレビ番組の見過ぎと、親の頭脳低下が原因だろう?
434名無しさん@社会人:2007/09/02(日) 17:21:17
よく分からんけどさ、勉強なんて塾やら何やら金掛けないでいくらだってできるんだから
ただ下層階級の子だって勉強すりゃ上層にいけるだけだというのが常識じゃないのはなんでなんだ?
435名無しさん@社会人:2007/09/02(日) 18:09:18
学歴社会批判しかできなくなるように、ゆとりの教育をしているのです
436名無しさん@社会人:2007/09/02(日) 20:43:47
>>434
そりゃそうだが、周りに、ちゃんと導いてくれる人がいないと
勉強しづらいんだよ、特に子供の場合
437名無しさん@社会人:2007/09/03(月) 00:40:01
人は、楽な方を選び、苦しむ。
438名無しさん@社会人:2007/09/03(月) 00:46:18
>>433
いやいやいや、高校で追いついて追い越してるから
439名無しさん@社会人:2007/09/03(月) 03:40:03
>>436強制されるのが一番楽で効率いいよな
440名無しさん@社会人:2007/09/03(月) 08:56:10
ああ、それでろくでもないやつが教師になったり医者になったいり官僚になったら
しているわけだ。
でも仮想が馬鹿にされるわけは、やっぱり精神まで貧しい、自分で勉強もできんという
上層馬鹿と変わらないということなんだろうな。上層は自分の馬鹿さを下層に見てますます
排撃するか。。
441名無しさん@社会人:2007/09/03(月) 08:58:17
この種の議論の大きな落とし穴は、「教育なんて些細な問題」だということ。
社会哲学とか社会のありかた、親のあり方の問題をそらす、とんでもない増長だと思う。
442名無しさん@社会人:2007/09/05(水) 23:30:52
「オレも東大出て次官になりたい!」
「東大から電通に就職したい!」
「早慶どっちかから朝日新聞かフジテレビに入りたい!」

、というようなタイプの人間をリラックスさせ学問の愉しさを
分からせるのがゆとりの神髄
443名無しさん@社会人:2007/09/06(木) 16:22:56
>>114
結局、食っていくことの強制があったから、その理不尽さを押しのけて
働きに出たんだろうね。もちろんこの時代を容認するわけじゃないけど
一種の「諦め」がまったくスムーズに流れていった時代。現状と比べて
深いところで納得できる。逆に言うと現状は深いところでは納得できない。
444名無しさん@社会人:2007/09/06(木) 16:25:35
>>437
それはお前だけ
445名無しさん@社会人:2007/09/07(金) 00:35:14
頭いい奴だって馬鹿程扱いやすいに決まってんじゃん

ビバ格差社会
446名無しさん@社会人:2007/09/07(金) 16:03:57
>>391

ゆとりの方が頭良いけどね。
団塊は社会のクズであることは言うまでもないけど。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E4%BD%8E%E4%B8%8B
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E7%8A%AF%E7%BD%AA
447論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/10/09(火) 00:31:58
このスレッド「も」独断バカによる書き込みが多いようである。(という言明を受けて、独断バカがただ1つの立場から構成されていると誤読する独断バカはいないだろうな?)

それは、すべての独断を消去=救済する計画――。(隘路であることが判明したが、それでも……!)
http://www5.plala.or.jp/skepticism/
448名無しさん@社会人:2007/10/22(月) 19:44:41
私はゆとり教育にも義務教育にも反対だ!
すぐやめさせるべきというか、公立学校や国立学校もなくすべきだ!!
449名無しさん@社会人:2007/12/14(金) 20:20:47


中国人は日本より韓国が嫌い=中国紙

中国人が最も嫌いな国は隣国の韓国だという世論調査が明らかになった。
中国の世論調査で韓国が日本より嫌われているとの結果が出るのは異例だ。

国営新華社通信が発行する国際先駆導報は10日付紙面で、最近4カ月間に
中国人1万2000人を対象に行った調査の結果、「あまり好きではない国」として
韓国を挙げた回答者が40.1%を占め、1位となった。日本は30.2%で2位だった。

一方、最も好きな国としてはパキスタンが1位、ロシアが2位、日本が3位だった。

北京=李明振(イ・ミョンジン)特派員

朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20071211000008

好きではない国トップは?意外にも…中国紙調査

10日付の中国紙、国際先駆導報によると、同紙などがインターネット上で「隣国の印象」について
アンケートした結果「あまり好きではない国」のトップは韓国(40・1%)で、2位は日本(30・2%)だった。

「最も好きな国」のトップはパキスタン(28・0%)だが、日本(13・2%)もロシアに次いで3位。
日本は双方の設問で上位に入り、関心の高い国といえそうだ。

調査には過去約4カ月間で、約1万2000人が回答したという。(共同)


450名無しさん@社会人:2007/12/19(水) 05:17:16
年下のことを「ゆとり」としか貶せない表現力皆無な昭和生まれがいたら、
「ちょっと年齢が高いだけで、人生経験も無ければ、
 空虚な中身が伴っていない自信に身を委ねているド阿呆」
というニュアンスを込めて「でたよバブル脳^^;;;」
とレスしてやろうぜ!
451名無しさん@社会人:2007/12/30(日) 07:52:41
■ 詰め込み教育と犬のしつけ「待て」「おあずけ」 ・・・ 小谷野 敦(ネット チンピラ)について

ところで、実は私はかなり昔に、小谷野氏に2、3回会ったことがあります(そのため、「小谷野氏」とこの記事では敬称をつけておきます)。小谷野氏がまだ大学院生だった頃です。挨拶程度の話しかしませんでしたが。

1回、小谷野氏を含め6、7人で喫茶店でお茶したことがありました。

その時、お茶の水女子大の学生が二人いて、
「今の小中学校などの詰め込み主義の教育は良くない。子どもはもっと余裕のある生活を送った方が幸せだ」
というような話をしていました

(当時は、詰め込み主義が教育の一番の問題となるくらい、今よりのんびりした時代だったのですね。今思えば)。

その時小谷野氏は、言下に「そんな考え方はおかしい。犬だって『待て』ができるじゃないか。」と言って切り捨てたのです
(つまり、犬だって「待て」をして今我慢をすれば、将来おいしい思いができるということを知っている、という意味です)。

私はその時何も言いませんでしたが、「随分物の考え方の偏った人だなあ」と感じたものです。小谷野氏にとっては教育は「待て」の問題なんですね。

小谷野氏は「待て」をして子ども時代を過ごしてきたのでしょうか。でも、だから「東大卒なのに女性にもてないのはおかしい」なんて思うようになったんでしょうね。ちょっと聞いてみたいですね、「『待て』をしていいことはありましたか?」って。

http://d.hatena.ne.jp/kagiraizou/20071226/p4#c1198779508
■[日記]小谷野敦氏が匿名ブロガーの実名を勝手に公開した件(というか、小谷野氏の思い出)

(2007年12月28日追記)思うところあり、この記事を全文削除します。それに伴い、コメントもすべて削除します。

× 思うところあり、この記事を全文削除します。

○ 私の実名だけでなく家族や同居人の名前まで小谷野氏に晒される可能性を考えると小谷野氏の恐ろしさを痛感しましたので、この記事を全文削除します。
452名無しさん@社会人:2008/01/11(金) 16:31:43
亀田
453名無しさん@社会人:2008/01/11(金) 17:01:14
>>451
正直、その理屈にはだまされるよなあ。
子ども時代に散々苦労した俺は、大人になったら
すごくいい思いができるだと信じて生きてきてみれば、
大人になってからもその格差は続いていくものだったんだから。
454名無しさん@社会人:2008/02/10(日) 00:36:21
別に、勉強したから、良い思いができると思ったことは無いけどな
確かに学歴があれば高給を稼げるチャンスは増えるわな
でも、大企業に入らなければ同じだよ
まして、異性にもてるとか全然関係ないじゃん
455名無しさん@社会人:2008/03/29(土) 21:07:02
まあ家が金持ち奴ならゆとり教育はマータリ出来てこの上なく幸せな時代だと思う。
ただ、家が金持ちじゃない奴は、勉強する機会を奪われる最低の時代だ、
この自覚の無いゆとり大杉
有名企業に入らないから勉強しないってゆとりにもビビる。
自分のご両親みてなんとも思わんのかな?
よっぽどなんの苦労もせずに養ってくれている様に見えているのかな?
ゆとりは両親よりも、ずっと厳しい時代を過ごしていかなきゃならないのに、
それに備える気ゼロなんてある意味大物。
456名無しさん@社会人:2008/04/24(木) 18:23:20
ゆとり教育のせいか、大学生の学力低下はすさまじいな。
457名無しさん@社会人:2008/05/03(土) 21:45:41
論点抱き合わせセットの図↓
http://f.hatena.ne.jp/suuuuhi/20060707020829
「日本では、冷戦崩壊から十数年たったいまでも、特殊日本的な右派と左派の対立図式が続いています。とくに政治的な活動や発言をする層は、源氏と平家のように右派か左派のどちらかの陣営に属して、その所属の論理で思考するがゆえに、しばしば一般人よりも愚かです。
 右派と左派は、さまざまなトピックを問題化し、それを「われわれとやつら」で線引きされた争点とします。
トピックAに右派が賛成で左派が反対、というふうに、右派と左派のあいだでいったん問題の縄張りが敷かれると、その所属の論理に従ってパブロフの犬のように、トピックAに賛成したり反対したりするわけです。
 右派も左派も、自分がコミットすると称するコア価値(たとえば人類普遍の人権)によって、個々のトピックに賛成したり反対したりしているのではなく、
右派と左派の線引きと所属の論理によって、「どういう信念を持つか。どういう論理を採用するか」という思考内容が決まってきます。
 だから、日ごろ人権が大嫌いなはずの右派が、北朝鮮政府を加害者とする被害者の「人権」擁護を担当し、「人権派」を自認する左派がそれを無視し続ける、といった不思議なことも起きます。
この無視の意味は、たまたまそれを憎っくき右派が担当したから「この果実は食えない」ということでしょう。あるいは、「人権派」にとっても、昔から協力しあってきた「われわれ」のつきあいのほうが、「人権」よりも大切なのかもしれません。」
「右派でも左派でもないリベラリストの独立勢力を形成することが急務である。」
『いじめと現代社会』(双風舎)より
ゆとり教育も右と左の論点抱き合わせセットで歪められた
http://torakare.com/archives/83
458名無しさん@社会人:2008/05/23(金) 22:04:44
大学で学んでる分野と平均IQの関係 
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
IQ   分野    
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
-----------------------文系の壁
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学
459名無しさん@社会人:2008/05/23(金) 23:33:41
話が変わるかもしれませんが、私はいわゆるゆとり教育を受けてきた人間で今年大学に入り社会学を学び始めました。

社会学には様々な視点がありとても難しい学問だと痛感しています。
460名無しさん@社会人:2008/05/24(土) 17:01:32
>>1
>ゆとり教育による階層差
ってこと自体が、否定の対象だけどね。
階層差は戦前からあるし、
もっと言えば近世からある。
それらを解消するためにどうするかってのが
社会学の課題のひとつだと思う。
461名無しさん@社会人:2008/06/30(月) 12:12:45
かつての巨人監督だった故・藤田元司は、
「このごろの小学校は、授業中の態度というのが評価のひとつに数えられているらしい。そうなると、どうしても活発に発言する子どものほうが評価されがちである。
だから、おとなしい子どもの親は、歯がゆい思いを抑えることができず、わが子を叱咤激励してしまう。
そうなると、子どもは自分のおとなしさという長所を短所にしか考えられなくなってしまうのではないだろうか」と述べ、 「野球の選手にもいろいろな性格の選手がいる」
とした上で、監督に出戻りした平成元年、当時は気が弱くて使い物にならないと言われていた投手の斎藤雅樹に対し、
「“お前は気が弱いのではない。慎重なだけなのだ。ピッチャーはみんなそんなものだと”と言ってやったのである。つまり、短所を長所として言い換えたのである」
と施し、平成の大投手に育てた旨を本で書いている。

※藤田元司『情のリーダー論』ネコパブリック(01年5月)

陰で万引き(窃盗)やカツアゲ(恐喝)、イジメ(脅迫、暴行)をしても、授業中発言するような子は、皆授業態度が「いい子」→すべてが「いい子」
逆に恐喝、脅迫、暴行をされているような生徒は、萎縮して授業中(グループ学習も含め)発言など目立つ言動や行動がとれないと、皆授業態度が「悪い子」→すべてが「悪い子」
金八先生みたいに「国語を教える」ではなく、「国語を使って人を育てる」のが学校教師なんだが、なんか、教師の役目や生徒の潜在能力の引き出し方を、授業態度と称した「発表」や「発言」にウエートを置くなんて間違ってないか?

相対評価(中学)は、裏金(収賄)と成績改ざん(公文書偽造)の巣窟。
有力者・金満家・PTA・教師などの子はテストの素点の割に通知箋の評定がなぜか高めにつきやすく、
逆におとなしい子や貧乏家庭・片親などの子はテストの素点の割に通知箋の評定がなぜか低めにつきやすい。
また、そういうつけ方をする教師のほとんどは、自分の噂や評判を気にしやすい中年・団塊。
聖職者が「裏金」「文書偽造」などバチ当たりなことするな。
圧力に屈する教師は、おとなしいイジメられるような生徒を見る目がないから、生徒の才能や学力を全然引き出せない。

定期テストの問題(一部分でも)を前持って、陰で生徒宅(裏金)にファクスで流したりするな。
462名無しさん@社会人:2008/07/06(日) 06:45:04
ゆとり教育は在日が日本人を馬鹿に育てようとした裏工作

もっと詳しく言うと、日本人を馬鹿に育てつつ在日コリアンをエリート教育で育て
日本を乗っ取る為のもの

↓ソース↓

ゆとり教育を進めてきた寺脇研、「つめこみ教育」を推進しているコリア国際学園設立準備委員に就任
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E8%84%87%E7%A0%94
463名無しさん@社会人:2008/07/06(日) 20:34:01
名監督だった「意識革命」の広岡達朗は『野球再生』という本を出して、2年前の福岡で元担任によるイジメ扇動が男子中学生を自殺に追い込んだ事件で「それだけ生徒を指導できる力がある先生が足りないのではないか」と述べた。
広岡は、広島コーチ時代に「私の指導者としての原点は苑田にあった」などと語るが、中村天風(広岡は天風の弟子)は広岡に
「生まれたときは人は誰もが同じだが、育つ環境と受ける教育で違いが生じる。教育は受ける側の問題でなく、潜在能力を引き出すかどうかという、教える側の問題」と言った。

一方、野村も『巨人軍論』(岩波書店)という本の中で、自身が南海の選手兼任監督だった頃、巨人から移籍してきた投手に
「森さんは出来上がった投手を扱うのはうまいが、ウチらみたいな芽が出ない下手クソな投手には散々でした」と回想され、「しかも、森さんは監督や投手コーチらがいる前で怒鳴りつけてきた」とも漏らした。
※こういう選手時代の森の上司などへのゴマスリ体質やポイント稼ぎが、長嶋や王らに嫌われる羽目になる。
「その点、野村監督の場合、森さんと反対に、捕手として伸び悩んでいる投手や芽がでない投手をうまく扱うのがうまい」とされ、それが“野村再生工場”と称されるはしりとなる。

これは、学校教育・授業でも同じなんじゃないかな。
森祇晶が教師だとして、カッコつけようとしたり自身のポイント稼ぎとも取れるような、出来上がった生徒(通知表の評価で4や5を取るような)生徒や学級のボス、やかましい女子、有力者・金持ち・PTAや教師の子などを扱うのは上手いが、
勉強が出来ない子やイジメられたり、経済苦、地味で萎縮して学力的に伸び悩んでいる生徒をボロクソに扱うのが名教師・いい先生だとは思えない。
その点、野村が教師なら、勉強が出来ない子や萎縮して伸び悩んでいる生徒を上手くリードするんじゃないかな。そして、そういうのが名教師・いい先生って言うんだよ。

教育力や教師力って、そういうところにあると思う。

今も昔も、学校教師って巨人V9時代の捕手・森みたいな性格した人だらけ(とくに中年)で、評定が4や5を取る生徒を扱うのは上手いが、1や2を取る生徒を育てるのはヘタ。
本当に授業がうまい先生とは、広岡や野村みたいに「意識革命」により1や2の生徒の学力を再生させたりする。
464名無しさん@社会人:2008/07/07(月) 06:03:23
中学生になって平仮名しか読めない子とかいるね。
しかも、そんな感じの子は1クラスにひとりくらいいる。
10年前までなら考えられなかったな。
昔の小学校は、授業が終ると帰る前に漢字の小テストや算数の小テストをやらされて、それができるまで家に帰れなかったけど、今は居残り小テストがご法度になっている。
465名無しさん@社会人:2008/07/07(月) 21:19:30
>>459
それは皮肉?
466名無しさん@社会人:2008/07/08(火) 09:01:48
野村監督は現役時代、北米のおおじかに由来して、「ムース」と呼ばれており、後に沙知代夫人がオーナーを務めた中学のシニアリトル野球「港東ムース」というチーム名にも使われた。
※沙知代夫人の脱税容疑逮捕により、「東京青山シニア」に名称を変更。現在に至る

野村監督の弟子であり、阪神時代の捕手・田淵との「黄金バッテリー」から「優勝請負人」とまで呼ばれていた江夏豊も、野村監督のことを「ムース」と呼んでいる。
江夏豊『くたばれ!ジャイアンツ』小学館(97年5月)の中で、選手時代は江夏とチームメイト(昭和53〜55年・広島)でもあった当時の広島の三村監督(平成9年)について、
「三村監督がやろうとしていたのは、目先の野球じゃなく、将来を見据えた野球のはずだった」
「監督は指導することより、まず選手の性格を見極めること」
と語り、ドラフトで下位指名で入団した江藤や前田智、金本、緒方といった選手を名球会やタイトルホルダーへ育てたことや、
「野球界に限らず、他のスポーツ、あるいは一般の企業においても同じことが言えると思うが、上に立つ者は、技術も必要だが、リーダーとしての“器”かどうか。これが問われてくる」
と語っている。
また、野村監督(南海)について、
「野球をアタマで考えることの大事さを教わったこともそうだが、数多くの経験をしてきた人だけに、勝つことの難かしさや負けることの悔しさを知っている。
その意味では、誰が何と言おうと、私は名監督のひとりだと思っている」
と述べている。

江夏氏の言葉からすれば、これはプロ野球界に限らず、高校野球や学校教育などにも同じことが言えるのではないか。
野村監督のように、自身の人生を通じて、多くの経験をして、勝つことの難かしさや負けることの悔しさを知っているような先生は名教師の1人と言えると思う。

また、三村監督のように、目先の1勝や目先の優勝ならぬ目先のテストの成績アップや受験合格などではなく、
将来(たとえば小学校の先生なら中学へ入ってからのことや、中学の先生なら高校入学後、高校の教師なら社会など数年後の人生)を見据えて授業をしたり生徒を教育をするのがいい先生のはずだし、
また、教師は指導することより、まず生徒の性格などを見極めることは重要だと思う。
学校教育や授業で、金本のような模範的生徒の素質を見抜いて育ててほしい。
467名無しさん@社会人:2008/07/11(金) 21:45:55
ゆとりは特に醜いな
仕事が出来ない。質問もしない。努力しない。
まあこんな奴は日本のためには消えてもらった方がいいw
馬鹿家庭は貧乏が多いし
468名無しさん@社会人:2008/07/12(土) 23:48:52
東北大学大学院文学研究科 グローバルCOEプログラム
http://www.sal.tohoku.ac.jp/coe/index.html
社会階層と不平等教育研究拠点
469名無しさん@社会人:2008/07/14(月) 23:14:30
>>468
この大学はサヨクの塊みたいだなw
石原に負けた奴とずぶずぶだったという噂があったぐらいだから
470名無しさん@社会人:2008/07/17(木) 18:49:42
駒田徳広『プロ野球 場外乱闘!』角川書店に、「こんな監督、コーチが選手をダメにする」という見出しで、

バカなことを言うコーチだったら、いない方がいいくらいだ。
水泳にたとえて言えば、選手には二通りあると思う。
何も言わないで「好きなように泳いでなさい」とだけ言っておけばいいレベルの選手と、いろいろと技術的なことを教えてあげなければいけない選手。
いいコーチというのは、それを見極めていて、選手みんなの力を高めていくことができる。ダメなコーチというのは、それが分かっていない。
自由にさせておけばいい選手にまで、ここをこうしろ、そこはこうしなきゃダメだ、といちいち指導しなければ気が済まなくて、いいものまで悪くしてしまう。
それでいて、指導しなければいけないレベルの選手の方はとっくに見放していて、結局ダメにしてしまう。
しかし、そういう素質のある選手は、放っておいても活躍するし、下手な指導をしない方がいい場合が多い。
選手が悩んでいるんじゃないかな、と思ったら、「どうした。何か悩みでもあるんじゃないか。相談にのるぞ」
と言ってあげるのも、コーチの大事な仕事だろう。そういうことを言ってもらえると、選手はすごくうれしいものだ。こういう気配りが大事なのは、プロスポーツのコーチに限らず、普通の仕事の上司でも、学校の先生でも何でも同じだと思う。

などと書かれている(一部略有)。

たしかに、学校教育についても駒田氏の指摘するとおりである。
バカなことを言う教師だったら、いない方がいいくらいだ。
「自由にしていいよ」というレベルの生徒と、いろいろと技術的なことを教えてあげなければいけない生徒の二通りあると思う。
ダメな教師というのは、自由にさせておけばいい生徒にまで、あれが悪い、ここをこうしろ、そこはこうしなきゃダメだなどと、指導しなければ気が済まなくて、他の生徒のいる前で平気で欠点や弱点ばかり指摘し、いいものまで悪くしてしまう。
それでいて、指導しなければいけない生徒(不良)の方は見放していて、結局どちらもダメにしてしまう。
しかし、素質のある生徒とは、放っておいても勉強するし、下手な指導をしない方がいい場合が多い。
また、悩んでいる生徒に「どうした。何か悩みでもあるんじゃないか。相談にのるぞ」
と言ってあげると、生徒はすごくうれしいものである。
471名無しさん@社会人:2008/07/21(月) 02:56:53
宮台が今までしてきたこと

援助交際の全面的肯定による
メディアを使った少女売春の全国的普及

「まったり革命」と言う名の無気力生活を支援
ワーキングプア人口を増やした

「これが答えだ!」などと全く答えになっていない曖昧な世迷い言を
(意味不明な宮台用語も駆使して)若者に伝授、洗脳して腰くだけにした

インターネットが普及すると、本で若者を洗脳する時代は終わったと判断し、
「丸激トークオンデマンド」という無内容なネット番組で新たな洗脳を始める

「女は風俗で稼ぎ、男はワーキングプア」という
日本の若者を駄目にした狙い通りの結果にほくそえむ宮台
金も女も家も手に入り、今では豊かな老後の生活を待つばかり
472名無しさん@社会人:2008/07/21(月) 12:57:56
あなたなら、どちらが「いい先生」と思う? あるいはどちらを担任教師にしたい?

@多く(とくに女子)の生徒と人間関係が良好で教え方も上手いが、陰で保護者などから裏金を貰って成績を改ざんしたり、陰で生徒の悪口を言ったり、授業中、立場の弱い生徒に侮辱や暴言を放って生徒たちから人気を得ているような外見美型教師
A多くの生徒と人間関係に溝があり、教え方も決して上手いとは言えないが、裏金など不正を嫌い、目上に媚ることをせず、弱いものイジメをしている立場の強いボス生徒にも容赦ない辛口指導などをしたりして(だから嫌われる)、立場の弱い生徒を防御しているような外見地味教師

今の時代、生徒自体も毎日教師と接触している割に、「いい先生」の定義を知らずに先生に対する見る目がないから、目上の機嫌ばかり伺う調子のいい教師らが、陰で汚職や犯罪をしていたことに気がつかないんだろう。
473名無しさん@社会人:2008/07/21(月) 17:23:01
宮台は援助交際を全面肯定していたわけではないだろ
それを現代社会の一現実として受け入れろといってただけ
シモネタの大好きなマスコミが煽って話題になったのであって
そんなことを肯定的に受け止める視聴者の貧困なリテラシーの問題がある

もっとも、彼はその辺は分かってて
大衆の知能の程度とマスコミの操作の仕方を知って、うまく立ち回っただけ
それをオイシイ情報として消費した大衆側に問題がある
474名無しさん@社会人:2008/07/21(月) 17:41:41
>>473
もともと男の方は素人が買ってるのに
素人の女が売り始めてなにを驚く?
って事だけなのは呉智英も判っていながら
性愛の格差化で冷静に議論できない奴らの
炎上を見越したいやらしい煽り
相変わらず性格悪いw
475学力低下論はトンデモの巻:2008/07/22(火) 15:27:29
ttp://homepage3.nifty.com/logical/column057.html
>日本の中学生の数学の学力は低下している訳ではない。
476名無しさん@社会人:2008/07/27(日) 11:24:10
ゆとり教育を推進し日本人の学力を低下させたのは、中曽根臨教審と臨教審に関わった保守系人脈。
自称保守(実態は新自由主義者)による格差拡大・階級固定化が、ゆとり教育の目的。
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/738.htm
「戦後教育の総決算」を掲げた中曽根首相(当時)は84年、首相直属の臨時教育審議会を
発足させた。「ゆとり教育」に代表される今の教育施策・改革の源流をたどると必ず臨教審に行き着く。
そのことを意識した中曽根氏も、インタビューで「ゆとり教育」の正しさを強調した。
学力低下など問題の原因は教師の「質」や運営方法などに求めている。
だが、中曽根氏は臨教審を「失敗だった」と総括する。

http://www.news.janjan.jp/election/0707/0707270888/1.php
寺脇研「ゆとり教育は、中曽根内閣のときに臨時教育審議会をつくって、審議会が答申をしたわけだから、
臨時教育審議会をつくったこと自体は政治の力かもしれないが、
中身は政治家ではない人たちが集まって議論をし、決めたものだ。」
Q.ゆとり教育は当時の民意がもとめた結果なのでしょうか。
寺脇研「臨時教育審議会で出した報告について、特段の反対もないのでやってきた。」

http://www.asyura2.com/0411/senkyo7/msg/301.html
↑中曽根臨教審に曾野綾子、 瀬島龍三
臨教審に影響を与えた「世界を考える京都座会」に山本七平、渡部昇一といった
保守系人脈が関わっている。

三浦朱門 (元・文化庁長官、曽野綾子の夫)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E6%9C%B1%E9%96%80
2000年7月、ジャーナリストの斎藤貴男に、新自由主義的な発想から「ゆとり教育」の本旨は
“100人に2〜3人でもいい、必ずいる筈”のエリートを見つけ伸ばす為の「選民教育」である事を明言
(「出来ん者は出来んままで結構、エリート以外は実直な精神だけ持っててくれればいい」
「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
「魚屋の息子が官僚になるようなことがあれば不幸になる」など)、物議を醸す。[1]
477☆☆重要☆☆ ☆☆ゆとり☆☆:2008/07/28(月) 21:08:23
北海道の教員採用試験の「事前照会」問題について
道議会議員の約半数が、「採用試験に関する口利きをしたことがある」と回答
中には、「教育関係者の中では当たり前のように行われている」と回答した議会議員もいた
しかし、北海道教育委員会では詳しい「調査は行わない」とのこと

※HTB『イチオシ!』28日放送より

教員採用試験で「コネ」があるということは、高校や大学入試に関するニセ推薦状作成や中学や高校での通知箋や内申書などの評価の改ざんや上増し評価、ニセ内申書作成なども、
陰で公立学校教師へのコネや裏金、圧力などによってかなり行われていた(かつて中学は相対評価だったため中学の内申書ではとくに激しいと)と思われる。
※収賄罪、贈賄罪、虚偽公文書作成・行使という犯罪行為に当たる

これについても、北海道教育委員会では詳しい「調査は行わない」というのか…

ということは、「教師の裁量権」という相対評価よって通知箋の成績でアタマを押さえ付けられた(テストの成績の割に低い評価をつけられた)り、
入試でアタマを押さえ付けられたため不合格にされた当時の生徒や受験生の人生を軽く見過ぎているということではないだろうか。
生徒の人生を預かる公立学校(とくに中学)の現場が、勝手に「時効」などと解釈してはならない。だから北海道教育委員会は、教員採用試験に限らず、推薦書や内申書などに関するコネや口利きなどの調査は行うべきである。

これについても北海道教育委員会は、桝添大臣の年金問題のように、徹底調査し(定年退職済などの教師を含む)、発覚した場合、免職や減俸処分、退職済教師については退職金返還や、桝添大臣のように刑事告発をすべきである。

北海道教育委員会は、合否の事前連絡は認めたものの、露骨な「コネ」や「口利き」をきっぱり否定している。
しかし、そんなに自信があるならば、きちんと調査してコネ採用、および収賄・贈賄・虚偽公文書作成や行使などがなかったことを受験者や生徒(卒業生)などに証明できるはずだが、
北海道教育委員会は、なぜこのような聖職者たる公立学校教師の犯罪の有無に関する調査をしたがらないのか?
(完全に自信があればむしろ積極的に調査したがるはずだが)

北海道教育委員会に「申し訳ない」という気持や態度が全然見られないと思うのは、私だけではないはずだ。
478名無しさん@社会人:2008/10/14(火) 15:32:53
□私立大学の学力

828 名前: エリート街道さん 投稿日: 2007/12/26(水) 23:44:31 ID:u/EKGXaU
>>822  ほんとに国立はバカしかいないな。 {1+(0.3−1.52)}÷(−0.1)^2を間違える小学生未満の学生が東大9%+地帝34%+駅弁41%=合計84%にも達する。
Fラン私大でさえ10人に2人は正解するだろうから、それ以下ってことだ。エスカレーター式のゆとり私立中高一貫校出身ばかりだからしょうがないか。
よく分からない記号を使って机上の空論を繰り広げる学問に価値など無い。現実に即した英単語と世界史用語を完璧に極めた者が日本で最も優秀であることは言うまでもない。

834 名前: エリート街道さん 投稿日: 2007/12/28(金) 00:37:58 ID:cgRcq8rG
>>833  %っていうのは、全部足し算すると100になるの。例えばアンケート調査で、YES47%、NO36%、わからない17%ってあったら47+36+17=100になるでしょ?
これを掛け算すると47×36×17=29769%になって意味がわからない だから、%は掛け算じゃなくて足し算しなきゃいけない

76 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 01/09/16 02:31
総計は80割は大企業いくだろ?
君の言う大企業とはどの程度?

521:エリート街道さん2008/01/23(水) 15:32:55 ID:j5a5WMCq
世間的な学力の認識は早慶>>東大なわけだが、この板で地帝>>早慶と主張する奴は、地帝>>>>東大と思ってるの? 大丈夫?

181 :エリート街道さん:2007/08/20(月) 00:31:33 ID:yP3cuWcy
お洒落な都内の三田・日吉の慶応 方や、暗いイメージの北関東・寂びれた群馬市の群馬大 どんだけ差があるんだよw

479名無しさん@社会人:2008/10/15(水) 20:44:10
「国際金融危機」「衆議院選挙」☆ 勉強会 2008-10-05
http://video.google.com/videoplay?docid=8859621154139184876
勉強会 2008-09-20
http://video.google.com/videoplay?docid=7871893797534145420
  ギャラリー
 http://dokuritsutou.main.jp/newversion2/video.html
480名無しさん@社会人:2008/11/05(水) 08:45:03
「塩谷文科相「類まれな」を「るいまれな」と読む」

文化功労者顕彰式での出来事。
文科大臣の国語力がゆとり以下。

(NHKニュース)

http://www3.nhk.or.jp/news/t10015149381000.html
481名無しさん@社会人:2008/11/08(土) 23:26:55
訓読みと音読みの両方が併用されている語も結構あるんじゃない?
482名無しさん@社会人:2009/01/16(金) 06:28:21
受験産業の反応

改訂された学習指導要領の内容が明らかになると、
学習塾や進学予備校などの受験産業は活発な営業活動を行った。
マスコミなどを使い「ゆとり教育」に対する危機感を訴えることによって、
親の不安を煽り、活発に児童・生徒の勧誘活動を行ったのである。
折込チラシ、CMなどの広告活動や、
自らがスポンサーとなっているテレビ番組内などで、
「小学校では円周率をおよそ3として教えている(日能研)」
「ゆとり教育で学力低下を引き起こす」
「あなたの子供の将来が危ない」という正確性にかける情報で危機感を煽り、
営業活動を行った事例もある(実際には円周率を3と教えているわけではない)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E6%95%99%E8%82%B2
483名無しさん@社会人:2009/01/28(水) 03:05:21
残念だが、これが現実。

       
       【速報!】■■■難関私立大学格付け 2009■■■【2ch確定版】

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。東京・三田の“最古の私学”。学生気質は根暗系。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院・・・美しいキャンパスが自慢も、完全に凋落。「西の青学」→「西の関東学院」。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。

  ======= 以下、負け組===

その他
484名無しさん@社会人:2009/01/28(水) 12:31:54
>>483
これは私大を過大評価しすぎだろ。
東京6大学よりも旧七帝大をはじめ、旧官立十一大学、旧制女子高等師範学校、旧制医科大、
旧制公立大、または国立医学部医学科、旧制高等師範学校あたりは
総計よりもはるかによく勉強している。
なにせ受験科目も、先生一人あたりの学生数も、学生一人あたりの図書館の蔵書の数も、
圧倒的に国公立が優位なんだから。

せいぜい総計上智とマーチが旧制女子高等師範学校クラス、
カンカン同率が旧制師範学校クラスでも温情かけている見方かと。
485名無しさん@社会人:2009/01/28(水) 12:48:10
もっさりした左門豊作みたいなやつが
俺様は宮廷だとかやたらえらそうなので
宮廷って何よアンタどこの大学なの?ってきいたら九州大だとかいうんで
なんじゃそりゃ聞いたことないなそんなのあるの?
神奈川大みたいなもんかねってな感想よ。
宮廷とか一点のは東大、京大以外の田舎の駅弁大の北海道大とか東北大のダサイやつらで
そんなもん世間では誰もしらねえつうの。
486名無しさん@社会人:2009/02/06(金) 01:08:17
私は考える。幸福とはなんだろうと。
それは、セレブになることだ。そして、有名になること。
無名の貧乏人など、絶対に耐えられるものではない。
芸能界で生きる、それ以外に考えられない。
芸能界への憧れは人一倍強い。
サラリーマンなど、薄給で、大多数にうずもれる人生に何の価値があるのだろう?
時代の流れに翻弄され、人生計画は狂いに狂いを繰り返す。
セレブならば、有名人ならば、そんな荒波も乗り越えていける。
無名であれば、土にうずもれるように、まるで隠れるかのように生きなければならない。
それは本当の人生ではない。有名になりたい。
487名無しさん@社会人:2009/02/22(日) 06:52:09
1980年以降の世代は人間として大丈夫か??
もしかして、日本企業の不況はこの世代に問題があるのでは??
この世代の親が役職レベルであって、中堅社員以下はこの世代だよね??
などここ10年間、違和感を感じています。

@自分で考えない

A考えないから将来、目標がない

B慢性化し、人から、ネットからの情報収集が自身の価値観、意志になる

C問題がおきると、掲示板、知恵袋などで解決

D人間でもネットでも同類の考え方に出会えると安心する(2CHミクシーが典型的な事例)

E会社に就職するも@に戻り永遠とサイクルする

Fコミュ能力ゼロ、協調性の定義ズレなど最終的に人間としてダメ

高学歴ほど、個性ゼロ、言い訳癖が多い、仕事が遅い、スケジュール管理ができない
危機感がない、視野が狭い、価値観が狭い、遊び方をしらない、恐さをしらない
ストレスを蓄える、鬱病が多いなど似たような方が10年間の間に増えたと思いますよ
正直、社会に出てこられると迷惑というか・・・

最近の車で例えるなら、外車は車、日本車は家電 こんな感じ
人間としてのパラダイムシフトが崩れてきているのかな?
この世代の親は「金だけは蓄えてる」から遺産富豪が増えるんじゃない
最終的に無職富豪が増えて日本崩壊 オワターーーーーーー
488名無しさん@社会人:2009/03/01(日) 12:12:24
>>462
その在日の集団が日教組です。
日教組は民主党支持です。
民主党政権誕生で日本崩壊します。
489名無しさん@社会人:2009/03/01(日) 17:39:10

都市集中から農業への回帰。
食中心の農業から、衣の自給を見据えた新農業へ。
 
 麻 
 綿 

490名無しさん@社会人:2009/03/15(日) 13:34:23


【中国vs韓国】 人気韓流ドラマが中国を侮辱?! ネットユーザーが激怒


1 :バーガーゴロッケン@第拾九代目 おまコン(090416)φ ★:2009/03/15(日) 09:38:19 ID:???
 2009年3月13日、環球時報は記事「再び中国をおとしめた韓国ドラマ」を掲載した。現在韓国で視聴率
ナンバーワンのドラマ「カインとアベル」の中国描写に批判が集まっているという。

 「カインとアベル」は人気俳優ソ・ジソブの軍隊除隊後のドラマ復帰第一作。75億ウォン(4億9600万円)
の制作費を投じた大作だが、不当に中国をおとしめた描写があるとしてにネットユーザーから批判されている。

 第一話のラストで舞台は上海へと移るが、明るく輝く韓国とは対比的な暗い色調で映される。狭い道路に
ビルもない上海はまるで1970、1980年代の光景。21世紀の上海をまるでさびれた農村のように描いている
という。さらに中国マフィアが昼間から発砲するなどあまりにリアリティを欠いている。

 特に問題視されているのが中国警察の扱い。まるで古代ローマのコロッセオのような刑務所内では、高圧
の水をかけるなどの拷問が行われる。実はこの場面、撮影されたのは韓国にある捕虜収容所。架空のイメ
ージで中国をあしざまに描いたと批判された。またドラマで登場した中国国旗が誤って描かれていたことも怒
りに火を注いだという。

 環球時報によると、放映当初には3つの海賊版翻訳グループが同ドラマを翻訳していたが、その描写のひ
どさから翻訳を続行しているのは1グループにとどまっているとのこと。また正規の放送も政府機関の認可が
得られないのではとも伝えられている。(翻訳・編集/KT)

2009-03-15 09:31:39 配信 レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group/g29488.html


491名無しさん@社会人:2009/03/16(月) 15:55:18
ゆとり教育批判は、教育版の新自由主義+新保守主義者たちでいっぱい。
492名無しさん@社会人:2009/03/19(木) 14:49:17
虎は死して皮を残す、
人は死して名を残すという。
しかし、名を残せそうもなく、
せいぜいチンチンの皮が余ってるていどのオッサンの人生など、
そんなの人生ではない。
人生には「失敗」がある。
493名無しさん@社会人:2009/03/23(月) 02:05:52
【日本の議論】「夜スペ」は公教育の敵か?

 東京都の杉並区立和田中学校(代田昭久校長)で、昨年1月から3年生を対象に始まった進学塾講師による有料授業「夜スペシャル(夜スペ)」が2年目を迎え、
3月14日からは「夜スペ21」として再スタートした。公立校が進学塾とタイアップするという異例の取り組みは、「教育格差の拡大を生む」などと物議を醸しながらも、
新しい授業のスタイルとして各地で広がりつつある。一方で、公教育に民間企業が入ることへの抵抗感は今も根強く、見直しの声が止まないのも事実だ。だれが、どのような理由で反対しているのか。

■9割以上が「学習習慣が身についた」

 「同じ『一つの』という意味でも、“a”と“one”を使い分ける理由って何だろう。考えてみて」。

 テンポのいい講師の声が教室に響く。最初は笑顔だった生徒たちの表情も、次第に真剣味を帯びていく。よくある進学塾の光景だ。これが公立中学の教室だということをのぞけば…。

 今月14日、和田中で開講された「夜スペ21」。2年目となる今年は、前年より31人多い新3年生72人が参加した。
学年のほぼ半数にあたる。参加者が倍増したことについて、代田校長は「生徒の期待が大きい。前年の生徒の評価が純粋に後輩たちに伝わっているのだと思う」と話す。

 前年のアンケート結果では、生徒、保護者ともに9割以上が「学習習慣が身についた」と実感。「学習意欲」も、生徒の9割以上、保護者に至っては全員が「向上した」と答えている。
満足度では、4段階評価で生徒、保護者とも3・5前後と高評価。学校側は詳細を明らかにしていないが、
受講した生徒の多くが有名私立などの志望校に合格したという。こうした数字をみると、夜スペの効果は大きいといえる。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090322/edc0903221800000-n1.htm
494名無しさん@社会人:2009/03/23(月) 02:07:23
日本の教員11時間勤務 フィンランドの倍近く

 小中学校教員の1日の平均勤務時間(休憩を除く)は11時間6分で、
国際学力調査で高い学力を示すフィンランドの6時間16分より5時間近く長いことが22日、国民教育文化総合研究所の調査で分かった。

 研究所は「フィンランドは学習指導が主だが、日本は文書整理や部活、学校行事の準備に追われている」とみている。

 調査は昨年1〜5月に実施、両国の計約1100人の教員が回答した。
日本は、フィンランドより20分早い午前7時36分に学校に到着。学校を出るのは約4時間遅い午後7時2分だった。

 主な業務のうち、両国の差が際立ったのは1カ月当たりの文書作成。日本が22・8回なのに対し、フィンランドが5・7回だった。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/090322/edc0903222009002-n1.htm
495名無しさん@社会人:2009/04/26(日) 13:24:10
これからはインフラ投資といっても、道路や建物ではなく教育への投資が最も重要に
なります。しかし、ゆとり教育か詰め込み教育か、といった相変わらず焦点がぼやけた
議論が行き交っています。
もちろん最低限の知識を教えることが重要なことは言うまでもありませんが、かつて
のように読み書きそろばんを教え、大量生産のために規律正しい労働者を大量に作り出す
教育が求められるているわけではありません。ところが、日本の教育現場では、依然と
して一クラスに一人先生がいて、 40〜50人の生徒が同じ方向を向いて、先生が言った
ことをノートに取っているような教育が行われています。
大量生産時代の規律正しいワーカーを作るシステムのままです。
それとは対照的に、多くの先進諸国では、教室内にラウンドテーブルがいくつか置かれ
生徒がグループに分かれて授業を受ける形ですので、ディスカッションをしたり
答えのない問題に挑んだりということをさせたりして[考えさせる教育]を絶えず
おこなっています。
たとえば、授業時間の長さで言えば、フィンランドは最も短い方に属するにもかかわらず
国際的な学力調査では常にトップランクの方です。
日本でも、教師一人あたりの生徒の数をうんと減らして複数担任にすれば、一人一人の
学力を丁寧に上げ、イジメも起こりにくくなるはずです。
ただ、より自由で創造的な発想を生む教育システムを作るには国全体が多額の教育
コストを負うことになります。まず、複数担任で生徒の数を半分にしたら、それだけで
倍のコストがかかるわけです。しかも教員の給料を高くして優秀な人材を集めるとともに
教育現場の自由を保障しなければいけません。大学入試でも、コンピューターのマーク
シートをやらないで面接をしたり論述問題にしたりすれば、すごいコストがかかるわけです。
しかし、とりわけITやバイオ、新しい環境エネルギーや技術革新を基本にする経済を
作ろうしたら、そういう教育が必要になります。同じ製品でもちょっとした工夫が
埋め込まれているだけで付加価値が違ってくるという、新しい時代に必要なインフラ投資
なのです。
496名無しさん@社会人:2009/04/26(日) 13:25:37
教育政策は効果がなかなか目に見えず、しかもすぐに効果を表しません。
けれども中長期的な視点に立って、教育というインフラ投資を続けていかなければ
日本は衰退に向かってしまいかねないことは確実です。
そう考えると、国際学力調査における読解力や応用力の急速な低下は深刻です。
それは将来、付加価値を生む創造力そのものが衰退していることを意味するからです。
また90年代末以降、急増して250万人を超えた派遣労働者、あるいは200万人弱
もの無職、フリーターなどは、十分な熟練や技能を身につける機会を失っています。
これらを産み落とした自民党の長年の悪政、小泉構造改革は、長期では将来の成長基盤
を破壊し競争力をむしろ低下させてしまったと言えるでしょう。
497名無しさん@社会人:2009/05/13(水) 04:09:00
部外者なんで教えてほしいのだが教育学者ってなにやってきたの?
498名無しさん@社会人:2009/05/16(土) 13:23:48
近所の市営バス停前は養護学校の送迎バスも来る。
だから朝晩奇声が響くのでうんざりしていたが誰かが池沼に
女性を指さしながらビッチとかズベ公とか言うのを覚えさせ問題になり
集合場所がどこかに変わった。
パンパンとか言葉が古いので年輩者か?
奇声の件を養護学校に普通に抗議しても無視されたり障害者差別とか言われるから搦め手で来たか。
策士だなと感心した。
499名無しさん@社会人:2009/07/29(水) 19:04:58
500名無しさん@社会人:2009/07/29(水) 21:23:11
ゆとり教育の元凶・宮台真司爆殺祈願d=(^o^)=b
501名無しさん@社会人:2009/12/30(水) 01:54:30
子どもたちの視線は、ファッショナブルな天才に集中するものだ。
行き詰っているだけの自称・苦労人の敗北者など、子どもたちは屁ほどの関心ももたない。
502名無しさん@社会人:2009/12/30(水) 21:01:49
宮台真司が批難されるのは決定的間違いを犯し続けたから。
ここが宮台信者が何度書いても認識できないところなのが笑える。
宮台が円光煽ったせいで女子高生以下とのエッチが犯罪になった。
このため毎日の様に円光逮捕者が出てその人生を破壊し続けている。
また失敗がわかっていた飛び級を認めないゆとり教育推進で
日本歴史上知的水準が最低なゆとり世代を出現させた。
これらのことは宮台真司さえ居なければ防止出来た事である。
このような決定的誤りを犯してまだメディアに出没する
ことなど常軌を逸している。
503名無しさん@社会人:2009/12/31(木) 01:16:52
ゆとり教育がそもそも「知識重視教育」に対する「経験重視教育」であるのか、
あるいは「知識重視の程度を下げたのか」というところがどうもわからない。
だが、ゆとり世代も結局のところ、受験戦争をしている時点で、経験重視の教育ではない気もする。
むしろ、何が狙いでゆとり教育をしたのかが(私が授業を受けてみた時点では)不明瞭でわからない。
しかしなんというか...日本は極端すぎる気がする。
「詰め込み教育をしすぎたから、ではゆとり教育をして詰め込む量を減らそう!」と言っても、
ゆとり教育が仮に知識重視である教育ならば、詰め込み教育に対して劣るのは必然的で、
経験的な教育もあまりされていない現状があれば、経験ですら劣るのも当たり前。
しかも、教育者が凝り固まった曲解をして、
「教えるべきこと以上のことは教えてはいけない」と思い込んで、
授業で無駄に説明を長くして概念を説明しているから、何がなんだかさっぱりわからない授業になっている。
つまり、先入観で凝り固まった詰め込み世代の人たちが、
「新しい教育方針のシステム自体を理解できていない」というのがゆとり教育世代の学力低下の問題だと思う。
504名無しさん@社会人:2009/12/31(木) 15:47:00
産経新聞 2006年4月28日「断」

不平等なんてないです!

 大不平等時代の幕開けだと、メディア全体がかまびすしい。一度敗者のレール
に乗ったらもう這い上がれないなどと不安を煽る。
 そうなれば、「せめて教育だけは何とかしたい」と思うのが親心。ぎりぎりの
生活費を切りつめて子供を塾通いさせ、母親は毎日パートへ――などという家庭
も少なくはないだろう。パートに出たら出たで、正社員と比べて「不平等」な実
入りに打ちのめされるのである。たしかに現代が厳しい環境であるのは確かなよ
うに思う。
 しかしである。そもそも日本では大抵の家に風呂があり、お湯が出、図書館に行
けば本はいくらでも読める。仕事だって外国人労働者に頼らねばならぬほども
あるのである。その外国人労働者が見たらこう思うだろう。これのどこが下流な
のか不平等なのか、と。
 たしかに上を見ればきりがないだろう。私も学生の頃、親の丸抱えで留学し
たり、結婚のお祝いに家やマンションを買ってもらえるような友人が羨ましくて
仕方がなかった。しかし、私はそういう幸運に恵まれなかったからこそ、逆に、
「考える」事を学べたのである。
 すなわち最低限のお金とチャンスをどう活かすか。何を捨て、何を極めるか。
私はこれ以上ないくらい真剣に考え、行動した。お金もコネも情報も何もなかっ
たからだ。
 今の日本に本当の不平等などありはしないと私は思う。一見不平等に見えるも
のは必ずチャンスになりうる。それを見いだせないのは、社会や国が悪いからで
は決してない。個人の気持ちの問題なのである。
(漫画家・さかもと未明)


>社会や国が悪いからでは決してない。個人の気持ちの問題なのである。
>社会や国が悪いからでは決してない。個人の気持ちの問題なのである。

おまえら国に甘えすぎなんだよ
505 【大吉】 【1320円】 :2010/01/01(金) 11:41:29
>>504
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%A8%E6%9C%AA%E6%98%8E

>料理や掃除など家事を全くしないさかもとに麒麟の川島明が結婚について質問すると、
>「興味がない。死ぬまでいっぱい遊んでいたいから」と答えていた。

未明なんかは、「子育てを捨てて遊びを極める」なんて、社会の敵だよ
506名無しさん@社会人:2010/01/01(金) 23:34:16
>>505
仮に社会の敵でも、その人の行動の権利はその人にありますし、
法律上で「子育てを捨てて遊びを極める」事がいけないと定められでもしないかぎり、
「社会の敵だ」なんて言うことを私は
「”理不尽な情の押し付け”という脅迫」と、そのように捉えてしまいます。
むしろ、私は「興味と職業を結びつけられるような人」の方が尊敬できます。
価値観は人それぞれですし、
ルールが存在して、かつ、お金の価値や会社で働く人の数に限りがあるのであれば流れが存在しますから、
少子高齢化が進んで危機的状況に陥れば、流れは自然と合理的な方向に変わります。
例えれば、「不況が訪れたおかげで実力主義に傾いた」のと同じようにです。
つまり、パラドックスですよ。
507名無しさん@社会人:2010/01/03(日) 18:10:29
教育とは、もっともハードルの高い事業である。
にもかかわらず、そこいらの街のオヤジごときが
平気で、我が物顔で、全能感を持って語ることが多い。
自らの教育もイマイチなものが、何を人に授けられるというのか!?
バカげている。
教育とは、自分自身を律してこそ、初めて語れる分野のはずだ。
508名無しさん@社会人:2010/01/04(月) 02:19:00
>>507
ここは社会学のスレですから、
従来の教育方法そのものが間違っている可能性も視野できます。
教育はあくまで社会のシステムの一部にすぎませんから。
509名無しさん@社会人:2010/01/04(月) 04:16:57
>>507
「教育がハードルが高い事業」と判断したのはあなたです。
「オヤジの受けた教育がいまいちだ」と判断したのもあなたです。
「馬鹿げている」と判断したのもあなたです。
「全能感をもって語ることが多い」と判断したのもあなたです。
「自分自身を律してこそ語れる分野だ」と判断したのもあなたです。
つまり、全てあなたの独断によって、可能性を打ち消しています。
まずは、そういった独断は「あなたの経験や状況においてのみ適応できるもの」だと知ってください。
他の経験をした人や、他の状況におかれた人たち全てに必ずしも適応できるものではありません。

そして、全てを独断で決めつけるあなたが一番自惚れていると、私は思います。
もしかすると、あなたは教育関係者のかなり上の立場に立っている人間なのではないですか?
510名無しさん@社会人
まずはゆとり教育の成果を分析しないとダメだろ