あのぉ〜・・なんで結婚するんですか・・・??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1後藤 ◆mrr2RigA
なんで???
2 :02/01/25 04:52
マキ?弘光?恵子?
どこの後藤だよてめぇ、ちょっと事務所こい!
3後藤 ◆mrr2RigA :02/01/26 00:30
この板アホばかりですか?

なんで多くの人は結婚したがるのですか?
4 :02/01/26 00:32
まず自分のスレの立て方から見直せ。
んなバカっぽい単なる質問に誰も答えるわけないだろ。
只でさえ人少ないんだから。
5 :02/01/26 00:33
バカっぽいはバカに失礼だよな。
せいぜい幼稚園児か>1
6後藤 ◆mrr2RigA :02/01/26 01:29
>>4
答えられないんでしょ?
ここ別板で紹介されたから来たのに・・・。
7ななし:02/01/26 04:24
答え1 結婚する、ということが慣習となっているから。「みんな結婚するから自分も結婚する」
答え2 税制上の保護などがあって、結婚は経済的に利得だから。「やっぱ結婚したほうが得じゃん」
答え3 結婚しないと職場や家庭で嫌味を言われたりするなど負のサンクションがあるから。「親が結婚しろってうるさいんだよねー」
答え4 結婚するのが趣味だから。
答え5 「できちゃった」から。子供を育てるには結婚しといたほうが制度的保証があって便利。2の立場に近いか。

今思いつく「結婚する理由」はこんなところ。
結婚式場のCFなんかで見られるロマンチック・ラブに基づいた恋愛→結婚して幸せな家庭、という「結婚幻想」は
減少しつつあるらしいけどね。今統計が手元にないから詳しくは分からないけど。









8名無し:02/01/26 05:44
なんで結婚するかって、そりゃ結婚できないやつにみせつけたいからだろ
9 :02/01/26 07:17
10a:02/01/28 00:50
結婚てのは交換でしょ?
女性の。
世界最古の交換でしょ?
それで、コミュニケーションが生まれると。
そんな感じ。
11 :02/01/28 02:12
「なぜ結婚するか?」という問いの立て方を問いたい。
>>4と同じ意見だな。

「いかにして結婚という制度が生じたか?」
「いかにして結婚という制度は維持されているのか?」
「結婚する人の動機づけはどこにあるのか?」
「そもそも結婚とは何か?」
「結婚という出来事が生じるにあたって、いかなる条件が介在しているか?」
「結婚するということが社会的行為であるとして、誰がどのようにして
 その行為を選択するのか?両性の同意とは可能なのか?」
などなど、いろんな問い方があるわけだが…

>>5で「なんで多くの人は結婚したがるのですか?」とあるから、
これは動機づけの話だな。
となると、>>6とか>>7が答ということでいいんじゃないか?
12 :02/01/28 02:14
>>7とか>>8が答ということでいいんじゃないか、ですな。スマソ
13 :02/01/28 02:17
よく見ると、みんな上昇婚とか結婚戦略とかに触れてないな。
だめじゃん。
14  :02/01/28 02:25
15名無し:02/01/29 03:27
男→いつ家に帰っても差し込むべき穴がある
女→いつ家にいても差し込まれるべき棒がある
16 :02/01/29 05:13
暇だから。

それと、いつもあるという固定軸をつくったほうが楽だから。
社会基盤の上でも。
17_:02/01/29 06:30
むかしなんでペットを飼うのかと考えたことがあったが
飼ってみてその答えがわかった。
18q:02/01/29 10:44
>7
減ってはきてるかもだけど、根深くないか?
ロマンチック・ラブ・イデオロギー。
19後藤 ◆mrr2RigA :02/02/01 02:26
この板アホばかりですか?

なんで多くの人は結婚したがるのですか?
20教科書:02/02/01 02:38
>>19=1
アフォはおまえだ。>>7で答えは出てるだろ。

制度上の取り決め「婚姻」と文化的風習「結婚」がケコーンの動機付けを形成し
かかる動機付けに人々が促される限りにおいて上の二者が維持される。
だから抽象度を上げた回答になるけど、多くの人がケコーンしたがるのは
「結婚できる」からだし、それ故に結婚するのは望ましいあり方として維持される。

これ以上の話がしたかったらいかなる動機でこんなアフォスレを立てたのか小一時間説明しる。
できないならさっさと削除依頼だせや。
21後藤 ◆mrr2RigA :02/02/01 05:13
>今思いつく「結婚する理由」はこんなところ。
結婚式場のCFなんかで見られるロマンチック・ラブに基づいた恋愛→結婚して幸せな家庭、という「結婚幻想」は
減少しつつあるらしいけどね。今統計が手元にないから詳しくは分からないけど。

>>7でこう言っといて出てないじゃん。
22なな:02/02/01 14:35
まあ、>>21は『結婚とパートナー関係 問い直される夫婦』(善積編[2000])でも読め、ってことだ。
とくに序章、第一章、第二章、第三章を参照せよ。値段は\3,400とちと高価だけどな。買えなかったら
図書館で探せ。

・文献
善積編[2000] 『結婚とパートナー関係 問い直される夫婦』 善積京子編 ミネルヴァ書房
23後藤 ◆mrr2RigA :02/02/01 23:22
>>22
教えてくれてありがと。
なんでそんな本知ってるの?
24社会学名無し:02/03/23 01:51
オレは少し前まですごく結婚したかった。
でも、今は結婚してもしなくてもどっちでもいいやと思うようになった。
今、彼女もいないけど、募集もしていない。ホントに好きなタイプの外見じゃ
なければ彼女なんていらないと思った。
25阿9:02/03/23 02:08
>>1
個人の観点からすれば、個人(やその家族)の安定のためだよ。
国家の観点に立てば、国家の安定のためだよ。

一人でも安定できるし、余計なお世話だっうんなら、
別に結婚なんてしなくっていいんだよ。

そもそも、法的手続きを取らなきゃいけないこと自体、ヘン。

「ロマンチック・ラブに基づいた恋愛→結婚して幸せな家庭」だって、
日本においては100年にも満たない歴史。

欧米だって、そんなに長くはない。

まあ、“常識”なんて所詮そんなもんだ。
26阿9:02/03/23 02:15
結婚するのは阿Qだから。

っうても、結婚しないヤツが阿Qじゃない保証はねえが。
27千住大橋:02/03/23 02:22
>>25 平安時代にロマンチックラブイデオロギーがなかったというの?
28阿9:02/03/23 02:35
>>27
貴族どもの風習のことか?
アレが当時の一般日本人だというのかい?

現代中国で8億人以上を占める農民を無視して、都市の人間だけを見て、
「アレが現代中国の姿だ」っていうのよりも酷いな。
29 :02/03/23 05:36
>>28
資料がなかっただけでそれらのものは存在しなかったって?
まるで今話題の虐殺あったのつじも(略)
30社会学する名無し:02/05/02 08:45
それは結婚によって、世代の再生産と個人の安全が確保できるから。
赤子抱いて片手がふさがったメスを世話する別の人たちが必要で、そっから
家族ができた、て言われている。でも、それが閉鎖的な集団なわけじゃない。

家族は広く言えば別に血縁関係がなくてもよくて、ただ、世代再生産と個々の
安全を確保する共同体って言えばいい。

現在、世代再生産に興味なければ参加しなくてもいいし、個人の安全は家族じゃ
なくても守れる。とすると家族を必要とする要因は共同体がほしい、つまり
「淋しいのはやだよぉ〜…。」だけ、という事。それで結婚するバカがいるが、
奴らは淋しさを解消する意識しかなく、家族は経営するもの、って意識がない。

それで幼児虐待。児童相談所のお世話になる。
31:02/05/02 09:26
>>1
レヴィ=ストロースぐらい読めYO!
32社会学する名無しさん:02/05/03 11:55
世代の再生産=生殖と社会化(教育)。
33 :02/05/03 15:48
いや、警察のお世話になる。プッ。
34ななし:02/05/03 15:56
なんつーかさぁ、ものすごくきれいな、もう本当の意味での美人しかすきにならないんだけど
世間見てると、けっこう結婚してる人いるよね?
やっぱり妥協してる人っておおいんだろうか?
35unko:02/05/03 17:07
世間体のためにするんだよ。
その他に理由なんてねえ。
女やガキのために金使う気はさらさらねえ(藁
36ヽ( ・∀・)ノウンコー!:02/05/03 18:48
>35 ヽ( ・∀・)ノウンコー!
3730:02/05/04 19:11
世間体で結婚するなんて、バカ。 別に35の事を言っているんじゃなくて。

世間体を気にして家族持って、不和&離散して世間体を悪くするバカよりは
最初から家族を持たない人の方が賢い(wise)。
結局は家族は世間体を気にして、みんなするもんだから、と何も疑いを抱かない
バカが慣習としてするんだろうが、さすがに都市部の女性はそんなバカな考え
をしないだろう(どうなのか?)
3830:02/05/04 19:17
繰り返すけど、家族は生殖と社会化を担う共同体。昔はそれぞれ
家族の面々に役割も、社会全体との開かれた関わりもあったんだろうが、
今ではこれが不明瞭になる。で、孤立して育児ノイローゼに掛かった
バカ新妻がゾロゾロゾロゾロ出てくる、うッ気持ちわる。

世代再生産の内、家族の比重は生殖よりも社会化にある。要するに
ひとり立ちするまでの間、扶養される必要のある子を扶養する集団が
家族という事。社会化という目的のある共同体であるから、目的を
遂行するために、家族の経営が必要になる。心理面や経済面の。

そこの所を理解しないアホカップルどもは家庭科と生活一般を学校で
勉強し直してこい!
3930:02/05/04 19:19
扶養される幼い者のいない同棲は、家族とは言わない。
女のカネで食っていても、大人だから、該当しない。
40a:02/05/06 23:16
ge
41名無し37:02/05/07 22:06
>>1の質問を変える。結婚なんかしなくてもいい、この時代に、何で
敢えて結婚なんてするの?損する事が多いのに。

 子供は将来の面倒なんか見ないだろう、ウザがって。
 でも子供の教育費その他はバンバンかかるだろう。
 子供は将来少年院に入り、自分は被害者の損害賠償のために職場と財産を
 失い、住宅・都市整備公団のお世話になるだろう。
 離婚するかもしれない。不倫や余計な男女関係で、不和で苦しむ事もある。 

 ウザイから省略した。結婚して悪い事が具体的にとても大きいんだけど。
 
 1人じゃ淋しいから?>>30 >>37-39を読んでも?
 週末になると独身OLの部屋でベッドがギシギシ騒がしくなるのと同じでは?
 1人じゃ淋しいよー、壁しかないなんて嫌だよー、って。でもそれで、
 結婚→(圧倒的多数が)出産・育児なんて可能なの?淋しーよーだけで
 結婚するの?却ってヤバくない?要するに日常生活からはみ出た感情の膿が
 たまってるだけでしょ?
42名無しの倫理と2chの精神:02/05/08 01:14
>>41
やっぱ「淋しいから」みんな結婚するんだと思う。
おっしゃるとおり、ヤバイことだと思う。
ってか、わかってるなら、質問すんな。
43名無しの倫理と2chの精神:02/05/08 15:20
では
>>41の言う事を分かってないバカをどうするか?と問いを変えてみる。

小室 直樹は、日本の戦後に生じたアノミーが、新左翼運動・会社組織・
新興宗教に人々を抱え込ませたと言う。

アノミーとは、「人々を繋ぎ止める形式化された規範を背にした人間関係
が失われ、個々がバラバラになった状態」の事。通例、無秩序・無規範と
訳される。

「淋しさ」の正体は、アノミーである。

近代化(近隣住民から地域性を漂白して国民に変える)
と資本主義化(価値のない豊かな社会、個人を消費者にしてしまう)
によるアノミーを抱えた無知な個人(=バカ)が、家族にアノミー解消の
途を求めて、結婚すると思われる。当然、こんな動機だけの家族は
“メタ社会”との関係を持つ社会集団としては全く機能しないから、
弊害(不和とか虐待とか、要するに腐敗!)は火を見るより明らか。
4430才男:02/05/08 16:04
1へマジレス。
いつも一緒にいたくなったんだよ。彼女と。
で、結婚して、8年目です・・・
45_:02/05/09 14:08
何ゆえ、同居するだけではイカン?
46名無しさん:02/05/09 17:03
単なる男女の同居なんて家族とは言いませんよ。

family:子供って意味もある事だし。
47・・・。:02/05/09 18:16
>44
んで、ケコーンしてみて、どう?
48 :02/06/25 05:34
どうよ?
49なんでもアノミー?:02/06/25 10:41
>43

 じゃ、小室のいう「アノミー」のなかった時代には、
みんなあんまり結婚しなかった、とでもいうのかよ?

 もひとついうと、「アノミーがなかった」時代に
「イエ」共同体に包摂されていた、擬似血縁の独身
の人たちは、みんな中間集団に包摂されて、幸せで、
「淋しい」ことなんかなかったとでも?
 前近代の、生涯独身の人たちの多くは、淋しいにも淋しく
ないにも、そもそもケッコンできるような立場に
いなかったのよ。

 社会学板なら、もっと、「淋しさ」を作り出す
社会的装置、みたいなものに、目を向けた方がいいよ。
 (クリスマスがなけりゃ、バレンタインがなけりゃ、
ボケなJポップやデートスポットや映画がなけりゃ、
親友がツーショットでスキーに行ったりケッコンしち
まいやがったりしなけりゃ、おりゃー、こんなに「淋しく」
ないのによぉー、おらおらっ、ってぐあいに。)
50 :02/06/25 13:18
357 :朝まで名無しさん :02/06/16 15:07 ID:X3Amzc5O
2chと他の掲示板を一括りにされて同じ規制を受けるようになるのはどうにも納得できないな。
2chの問題はいわゆる「掲示板の問題」とは別物であって管理人の定めたルールと管理人の人格
の問題だと思う。
裁判官はどんな結論を出すにしても、そのところは明確にしてもらいたい。
一人の馬鹿のせいで他の掲示板まで使いにくくなるのは腹立たしい。
51 :02/06/26 15:21

52:02/06/26 21:07
>>49
よしよし
53 :02/06/27 00:08
トム・クルーズの「じ・えーじぇんと」という映画を観るとよい。
54:02/06/27 00:20
『現代社会の現代家族的適応』はどうですか?家族社会学の平野教授の本。

>50・53
紹介だけじゃなくて解説もしてほしい。専門の板じゃないんだから。
55:02/06/27 00:28
近代家族と前近代家族とそれぞれの社会的背景の違いも、ちゃんと
調べておく方がイイと思います。近代家族は親密で家族の温もりとか
言うんだろうけど、中世英国では、結婚なんて親に押し付けられるか
嫁を略奪するか、だった(ただし貴族の間で)はずだよ。愛の幻想が
できたのは近代家族になってからでは?じゃあ何でそんな家族が
できて、どういう幻想が人々をそれに引っ張るのか?って考えるのも
アリでは?
56度量衡:02/06/27 22:17
お前らオレの質問に答えてください。何でケッコンを簡単に捉えるバカが
世間の多数派なの?誰が洗脳してるの?

自分の周りや伝え聞きでは、「わたし〜、あまりイイ大学出てないし〜〜、
ケッコンして早く子供育てたいな、って思う。カレシ(=枯死)に(←「に」は
余計)はいいお父さんであってくれればイイって思ってる。」

こんなんあるよ。バカかコイツラ?こーゆー考えられないバカがケッコンして
幼児虐待すんだよ。「すぐ増えるバカのガキ」ってイイコピーだな。
どいつもこいつもケッコンする事を前提にしてだべるのが理解できないよ。
何で何もわかってないんだろ?借金の連帯保証人が何を意味するかは、いかに
バカでもこいつらでも理解できるだろ。なのに、借金の連帯保証人になるのと
ケッコンするのが同じらしい事は全く分かってないんだよな?理解できん。
57 :02/07/04 21:22



            >>56

            ヲ

            迎

            エ

            ニ               _
                            //^7\
            来              /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
            マ            〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
            シ            ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
            タ           / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/
58nanasi:02/07/06 23:34
>>56いや、バカは連帯保証人のヤバさなんて知らない。恋人とか情がうつってる
関係に放り込まれるとそっち優先させる、で夜逃げされてあっという間に債務者。
バカだからこうなる。
59aaaa:02/07/07 04:55
子孫を存続させるのに都合がいい点。
(教育、経済、労働分担など、、で、、、。)

夫、妻両方に有利な点が存在するから。?心情的に、、。(心の内面の部分で、)
(多分不利な点も社会環境の上で存在し得るけど、、。)

社会全体が夫婦としての細々な部分までフォローするのは今の
社会では難しい点?
教育制度、労働社会、文化社会などなど構造的にランク付けできうる構造
における弱者を守る(劣とみなされた側が排斥される現象が起こりえる)
事が完全に的確に働き得ない。
例、、刑罰の厳正さ、情量酌量の余地の存在など、

なにぶん素人の意見ですが、、。
60如是点:02/07/07 08:57
「シャドウワーク通信」でけんさくしてみれ。くくく・・・
61nanasi:02/07/07 21:26
>>59
言ってることが分からん。2つか3つの点が混同されて1つの文章に
入ってる。
62 :02/07/12 19:41
プププププ
63ななっしー:02/07/12 20:49
まず、結婚の定義をしなきゃならんねー。
まあ、色んな観点から色んな定義ができるわけだが
ここで問題にされてる点からいえば
@制度としての結婚
A実際上の結婚生活
の2点か?

@は現代日本の場合、明治政府がでっちあげた民法なんかに多くを
依拠してるやつだな。
この板の趣旨からいえば「なんで役所に人間関係届け出て国家に管理
してもらうの?」ってことだな。
で、これの答えは多くの場合たいていのヤツは考えてない。
頭からそういうもんだと洗脳されてるから(明治政府バンザイ)
まあ、無理に答えさせれば「その方が色々と得だから」と答える。
(不平等バンザイ)

Aに関してはけっこう色んな答えがあるかもしれんな
「どうして二人一組だと幸せなの?」ってことなわけだが。
これも一種の洗脳(幻想)かな。。
別に二人一組が幸せじゃないやつなんていくらでもいるだろうし。

64_:02/07/18 17:37
「何故結婚するのか」と「何故親友をつくるのか」の答えは全く同じもの。
答えは「「友人」以上に深い人間関係を持てる相手が欲しいから」。

親友を作るのは相性の問題で容易でないが
結婚は意思の問題でしかないので大抵の人はサクサクと実現させている。
(結婚は法的・空間的な縛りがある分、多少の相性の悪さならごまかせる)

コミュニケーションから得られる充実感をさして貴重に感じていない人間の場合
友人作りにさほど熱心でないのと同時に
結婚にもあまり魅力を感じられないでいると思われる。
65fs:02/07/19 14:12
>>45
>近代化(近隣住民から地域性を漂白して国民に変える)
>と資本主義化(価値のない豊かな社会、個人を消費者にしてしまう)
>によるアノミーを抱えた無知な個人(=バカ)が、家族にアノミー解消の
>途を求めて、結婚すると思われる。当然、こんな動機だけの家族は
>“メタ社会”との関係を持つ社会集団としては全く機能しないから、
>弊害(不和とか虐待とか、要するに腐敗!)は火を見るより明らか。

説明には納得できるが、家庭不和程度の「不幸」など結婚以外の場面(通常の人間関係)でも
発生すると考えるのが自然だし、幼児虐待等の人権侵害は出生数から考えればそれほど高い確率で
発生しているわけでもなかろうに。
66fs:02/07/19 14:13
>>41
>週末になると独身OLの部屋でベッドがギシギシ騒がしくなるのと同じでは?
>1人じゃ淋しいよー、壁しかないなんて嫌だよー、って。でもそれで、
>結婚→(圧倒的多数が)出産・育児なんて可能なの?淋しーよーだけで
>結婚するの?却ってヤバくない?要するに日常生活からはみ出た感情の膿が
>たまってるだけでしょ?

日常生活からはみ出た膿を酒で解消する奴もいれば結婚で解消する奴もいるし
2chでどうでもいい議論を延々繰り返して解消する奴もいる。機能的には等価。
この中で結婚という選択肢がとりたてて良くない理由があるか?
上にも書いたが子供の割合から言えば極少数の幼児虐待を結婚の弊害として捉えるのはいかがなものか。
あと、「虐待までいかなくても機能不全な家庭で子供を育てるのは良くない」うんぬんという話が
でるかもしれんがそもそも機能不全でない健全な家庭などこれまでの社会でどの程度存在したのか?
ようするにここで議論されている「結婚の弊害」と呼ばれるものの多くはトンチンカンな的外れなものか
人間関係があれば避けられないようなすれ違いなどを差しており、多くの人間は「メリットも
デメリットもある」と納得した上で結婚するわけ。
>>56 も一緒。

この板には結婚、というか異性を含む対人関係そのものの負の側面ばかりに焦点を当てた議論をする輩が多い。
社会に参加しないといけない理由はないが、社会に参加することに伴う「面倒」にばかり焦点をあてるのは、
「社会に参加したいけどするだけの力量がないから問題をすり替えている」だけなのではと勘繰りたくなる。
67ななっしー:02/07/19 22:13
まず。個人的には制度としての「結婚」には反対
なぜなら結婚してる人としていない人を法上で差別しなければ
ならない理由が無いから。

次に事実上の結婚生活を営むかどうかはひとそれぞれ、好きな
ようにすれば良い。
ただし、それを「結婚生活」という言葉で縛ることもない。
人間関係なんて千差万別でいいでしょ?

んー。子育てについても言及しないと片手落ち?
68 :02/07/21 23:24
量スレあげ
69  :02/07/22 16:45
今までにも結婚制度を無くすって実験もいくらか
あったけど、なかなかうまくいかないらしいね。
「千差万別」や「ひとそれぞれ認め合おう」ってのは
人間には向いてないって一面は確実にあるわな。
70  :02/07/22 16:51
誰もが持ってる、権威に型はめられたいっていう欲求も
忘れてはいかんな。
71  :02/08/11 13:18
agemasu
72 :02/08/26 11:39
agemasuka?
73 :02/08/28 23:49
本人の価値観じゃん?
したくなねれば、しなければ良いし。
74 :02/11/04 18:15
75 :02/12/15 17:22
養ってもらいたい
76 :02/12/15 17:28
心の安定のため。(ふっ、きまった・・・
77 :02/12/15 17:48
>>1
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
78正義のヒーロー:02/12/15 17:53
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い


79     :02/12/15 22:51
したくないのならしなくていいよ。
したくないのにしたって、うまくいかない。
80 :02/12/15 23:44
経済的理由
81 :02/12/16 00:57
結婚しなけれするな。だが、した奴を叩くな。
82 :02/12/16 09:57
>81
同意。
ひがみにしか聞こえないんだよね、どんな理由をくっつけても。
83 :02/12/16 10:29
配偶者控除も無くなるらしいし・・・これからどうなることやら
84 :02/12/21 18:04
>>1
DINKSしたいから
85山崎渉:03/01/17 16:23
(^^)
86 :03/02/17 05:47
>>1
子孫繁栄
87 :03/03/04 05:54
^^;
88 :03/03/04 13:35
>>1
愛する人との離別が不安だから。だからわざわざ婚姻という社会的な契約を結
んで安心や保証を得ようというだけだと思う。結婚自体には大して特別な意味
はないのではないか?

もちろん「子孫繁栄」などの重要な点もあげられるけど、>>1氏はおそらく結婚
という形態の男女の結びつきということ自体について、純粋にその意味を問うて
いる思われるので、ここでは問題にはならないかと思います。
89 :03/04/05 21:01
>>88
愛情という主観的な要素より、むしろ社会における承認の方が意味があるのでは?
90山崎渉:03/04/17 09:36
(^^)
91山崎渉:03/04/20 04:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
92山崎渉:03/05/21 22:33
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
93山崎渉:03/05/28 15:11
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
94山崎 渉:03/07/15 12:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
95名無し:03/07/29 04:29
僕は基本的に、結婚したいとは思わない。
だからといって僕がゲイというわけではないのだ
(むしろ好きな子もいる)。

誰かのことを好きになっても、一生添い遂げるだの、
ただそういう実感が沸かないだけだ。

誰かのことを好きになってもすぐ飽きてしまう。また、
誰かのそばにいても心は別の方へ行ってしまう。

僕は昔からそんな感じだった。
思い切って友人に話すと「それは本当に好きな人が
自分のそばにいないからだ」と断言された。

そうかもしれない。
でも基本は、結婚や恋愛に興味がない。
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97 :04/01/04 08:44
赤子数最少更新。 〜そして人口減時代へ〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1072926563/
98 :04/01/05 04:43
子供を作らない結婚というのも増えていくのかね。
99 :04/01/10 02:31
しかし、子供をつくらないということは、
国の将来=次世代に繋がないということだよなあ。
100   :04/01/11 21:53
独身のキャリアウーマンばりばりは1人で逞しく生きているように見えても
必ず背景に男の影はあるもんだ。不倫の場合だったとしてもネ。
やはり子供はキャリアの弊害だと諦めても、生涯1人きりで生きていくのは
男も女も辛いもんなんだろうな。
101 :04/01/13 01:40
年をとってくるとさびしくなる・・・とか。
102なんだかね:04/01/13 02:38
子供作るのに結婚という制度は必ずしも必要ない。ここ20年ぐらいの西・北ヨーロッパの動きを見れば明らか。

こういうこと書くと「家族の崩壊」→「モラルの低下」みたいに叫ぶ奴もいるけどそれも産経的保守は申。
形だけ家族保ってるけど内は崩壊してて、ガキどもはむちゃくちゃやってるって家庭いくらでもあるし、
母子家庭/父子家庭でもまともに育った人もいくらでもいる。

しかし、今の日本ところでさ、最近問題だと思うのは、20代・30代での出産が激減してるのに、10代の出産だけ増えてるだろ。
超強引に言うと、まともな人たちがなかなか出産に踏み切れなくて、ろくでもない奴らが産んでいる。
そんな親に育てられたガキもかなりの確率でろくでもないわけで、これって優生学的にかなりまずくない?

結婚制度の見直しも含めてさ、普通の人に「さらにもう一人」の出産に踏み切っていただけるような優遇制度
(特に女性に対してということになると思うが)等を国家は性急に考え出すべきなんだよ。
「子供を産みたがらない最近の女はけしからん」としか叫べない自民党の老人達をさっさとく駆逐してさ。

さもなくば近い将来日本が猿の惑星になるぞ!
103名無しさん@社会人:04/09/10 22:42:22
>>102
>形だけ家族保ってるけど内は崩壊してて、ガキどもはむちゃくちゃやってるって家庭
>いくらでもあるし、母子家庭/父子家庭でもまともに育った人もいくらでもいる。

近年のアメリカの風潮を↓の書き込みから転載しておきます。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065887078/248
(この書き込みと同一人物によるもの)

>これまで、「夫婦が不仲でも、子供のために一緒にいるのはナンセンス。
>子供にもよくない影響を与える」という意見が大方を占めたが、
>最近は「両親の離婚が子供に与える影響は、大人が考える以上に子供に
>大きなダメージを与える」という考え方が、増えてきているようだ。
とのこと。(現地在住の方のホームページ)
http://www.fa-net-web.com/domani/cafe/la_topix/la-topix0105.htm
104なすび:04/10/19 01:01:40
      ∧_∧
    ( ´∀`)
    (    )    
    | | |
    (__)_)
105名無しさん@社会人:04/10/19 06:40:31
ハハハ
106名無しさん@社会人:04/10/19 12:06:07
バカだからでしょう。
107名無しさん@社会人:04/10/19 13:03:24
そこに愛があるからですよ。
108名無しさん@社会人:04/10/19 18:51:58
モテねー奴ばっかだなw
109名無しさん@社会人:2005/10/18(火) 16:51:06
110名無しさん@社会人:2005/10/21(金) 12:43:17
愛なんだ
111名無しさん@社会人:2005/10/22(土) 07:00:34
愛だろ、愛
112名無しさん@社会人:2005/11/27(日) 13:02:01
結婚に関して強迫的に必死になって煽る人多くねえ?
113名無しさん@社会人:2005/11/27(日) 22:36:35
馬鹿な質問だ。
114名無しさん@社会人:2005/11/30(水) 23:06:01
結婚する人間が多いために多数派にまわりたいんだにゃん
115名無しさん@社会人:2006/05/03(水) 17:42:08
結婚したり、子供を作っても、経済学的にはあまり得をしないことが実証されてる
んだけど、日本人の多くはアンチ宮台みたいにバカだから、貧乏人の子沢山目指して
頑張ってるよw こっけいだなww 笑わせるぜwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@社会人:2006/05/03(水) 17:43:09
なんかね、惰性というか、雰囲気で結婚して、その場の空気に煽られて
子供を作るバカ多いよね?w
117名無しさん@社会人:2006/05/05(金) 23:17:41
多いね。だって、アンチ宮台だものw
118名無しさん@社会人:2006/05/07(日) 13:23:47
一流大学&一流会社に入ったものの、肩書きがないと女にモテそうもない人
を救済する制度が結婚なんだね。
119名無しさん@社会人:2006/05/07(日) 13:26:24
宮台信者は救済の余地無し。
即刻自殺。
120名無しさん@社会人:2006/07/07(金) 14:51:00
?
121名無しさん@社会人:2006/08/17(木) 14:01:37
 
厚生労働省は8日、2006年版労働経済の分析(労働経済白書)を公表した。

パート、アルバイトや派遣など非正規雇用の比率が20歳代で高まり、「将来の所得格差
が広がる可能性がある」などと懸念を表明。婚姻率の低下や少子化にも影響があるとみて
おり、正社員への移行や職業能力訓練の機会を増やし、「格差の固定化を招かない」
ことが重要と指摘した。

企業などに勤める雇用者のうち、非正規雇用の割合は20―24歳で最も高く、最新調査(2002年)
では31.8%と前回(1997年)よりほぼ倍増した。白書は「収入の低い労働者の割合が増え、
若年層で収入格差の拡大の動きが見られる」と分析した。34歳以下の男性の場合、正規雇用者で
結婚している人は39.9%だったのに対し、非正規雇用者では13.5%にすぎない。

収入の低さと不安定な雇用が結婚をためらわせ、少子化の一因となっていること
をうかがわせた。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060808AT3S0701H08082006.html
122名無しさん@社会人:2006/08/17(木) 19:16:29
>>1
結論 ひとそれぞれ

--------------------------終了--------------------------
123名無しさん@社会人:2006/08/18(金) 00:10:57
結婚出来ないは議論の対象外でしょ。

出来ないからしたくないは本末転倒。
124名無しさん@社会人:2006/09/08(金) 06:19:16
サラリーマンなど目もくれられない時代に突入した。
セレブの時代。
拝金主義の気持ちはサラリーマンのほうが強い。
しかし、セレブのほうがカネもってる。
セレブでなければ結婚する意味がないし。
125名無しさん@社会人:2007/01/15(月) 23:36:55
セレブとの結婚夢みる女性たち。
サラリーマン、ますます結婚むずかしく、独身男性増える
126名無しさん@社会人:2007/01/16(火) 02:06:06
土人か
127名無しさん@社会人:2007/01/21(日) 15:39:14
セレブになりたいという女性が増えている。
セレブになれないのなら、結婚はしない、とまでいいきる。
サラリーマンという男にみきりをつけているというか、
サラリーマンに失望しているというか、
サラリーマンの妻は苦労すると思っている。
結婚とは、女性が切れる最強のカード。
つまらない男に使ってしまうわけにはいかないというのは、
たしかにそうだろうけど、サラリーマンをヒラリーマンとかって
いって、下にみるのはもう、ツライ風潮である。
128名無しさん@社会人:2007/01/21(日) 23:28:46
価値観が多様化する。

絶対的な価値判断基準が失われることで、
倫理観が喪失する

倫理観の喪失で、欲望に素直になる

男たちはロリコンに走る

この世界が大ロリコン帝国になる
129名無しさん@社会人:2007/01/24(水) 20:05:32
…好きだから (///、///)
130名無しさん@社会人:2007/01/26(金) 00:22:11
ヒラリーマンと結婚してカネに困る人生はイヤ!
たいした稼ぎもないくせに、自分のカネみたいな意識は強かったりする。
サラリーマンの8割は能力以上の給料をもらってるんだっての!
だから、私はサラリーマンとは結婚しない。
絶対にセレブ婚する。
そうしないと後悔するから。
男で女の人生は決まると思う。
131名無しさん@社会人:2007/01/26(金) 17:21:21
「なんで結婚するのか? 」
殆どの女は⇒食ってく為、子供を飼ってみたい
殆どの男は⇒SEXしたい、社会的ステータスが欲しい
だろ。


132名無しさん@社会人:2007/01/26(金) 21:22:02
>>131
結婚するとセックスしなくなるよ
嫁さんとなんかすぐ萌えなくなるし
他の女とやるにはいろいろめんどうだし
やっぱオナニーが一番だなと思う
133名無しさん@社会人:2007/03/05(月) 13:00:35
なぜ結婚するか?
それはね、多くの社会学者がそうのように、
離婚するために結婚するんだよ。
134名無しさん@社会人:2007/07/06(金) 01:05:41
リーマンじゃダメ!
セレブ結婚したい。
科学技術が進歩するいま、
セレブじゃないと、科学の恩恵を受けにくく、
悔しい思いをするのはイヤ!
135名無しさん@社会人:2007/07/08(日) 04:02:58
機械の身体でも買うつもりか?
136名無しさん@社会人:2007/09/05(水) 01:00:11
なぜ結婚するのか?

したこと無いからじゃないのか?
やったことなくて、できる機会があって、誰も悪く言わないことを、やらないでいる方が不自然だと思うがどうだろうか。

だから真の問題はこちら
「なぜ再婚するんですか?」
だな!
137名無しさん@社会人:2007/09/05(水) 16:45:12
結婚は判断力の欠如
離婚は忍耐力の欠如
再婚は記憶力の欠如
138名無しさん@社会人:2007/11/09(金) 18:15:06
>>137
これに対して長い間、反論がないところを見るとどうやら正論のようだね。
多少、結婚に憧れを持っている独身の私にとっては残念だと思うけど
これが現実なんだろうなって思う。
139名無しさん@社会人:2007/11/10(土) 00:43:27
>>137正論
140佐藤ゆかり?:2007/11/10(土) 01:07:35
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
141名無しさん@社会人:2008/06/23(月) 19:09:05
sny
142名無しさん@社会人:2008/06/26(木) 22:33:54
繁殖して遺伝子を残すため。
143名無しさん@社会人:2008/07/13(日) 20:51:06
暗記してください! 創価学会系タレント 一覧

和希沙也 北川景子 小室哲哉 彦麿呂 三船美佳 高橋ジョージ ヘリョン
にしおかすみこ スザンヌ 里田まい小栗旬 上戸 彩 氷川きよし 青木さやか
田中美奈子 市川右近 山田花子 柴田理恵 草g剛 研ナオコ 岸本加世子
石原さとみ 氷川きよし 長井秀和 パパイヤ鈴木  細川たかし 木根尚登 久本雅美
滝沢秀明 上戸彩 段田安則 中村俊輔 山本リンダ 千堂あきほ 中嶋朋子
島田歌穂 ティナ・ターナー スティービー・ワンダー 雪村いづみ 朝比奈マリア
桜金造 エレキコミック 松あきら 相田翔子 鈴木早智子 大森隆志 橋本章司 八島順一
加藤ローサ Micro AI 高橋ジョージ ハービー・ハンコック チョウ・ユンファ
旭道山 ライオネス飛鳥 長与千種 ロベルト・バッジョ クリスタル・ケイ 中川家
オーランド・ブルーム 水戸泉 坂上二郎 岩隈久志 天地真理 仲本工事 上田正樹
川本尚幸 小川菜摘 愛川欽也 平尾昌晃 栗山英樹 やるせなす はなわ 秋川雅史
滝沢沙織 林家まる子 磯山さやか 雨宮朋絵 佐藤竹善 清水直行 島村幸男
アグネス・チャン 柳原可奈子  宮田和幸 平下晃司 岩隈久志 福田麻由子 
マキシマムザホルモン IKKO 宮本輝 木根尚登 宇都宮隆 小川菜摘 ゆでたまご
藤崎マーケット Crystal Kay タカアンドトシ 西川史子 中居正広 香取慎吾 
松山ケンイチ ロバート 市川由衣 ギャル曽根 YUI カツンの中丸 はしのえみ 
小倉優子 糸井重里 加藤夏希 ベッキー ナベアツ

企業
セブンイレブン ヤフー 楽天 ニトリ 進研ゼミ ディズニーランド NOVA 山田電機 小学館

事件
姉歯耐震偽装問題 幹部15億円詐欺 世田谷一家殺人事件
吉展(よしのぶ)ちゃん誘拐事件 宝石商強盗殺人事件 長野母子バラバラ殺人事件
創価学会7億円脱税事件 道頓堀川・浮浪者殺害事件 障害者女性妊娠事件 
レッサーパンダ男の女子大生殺人事件
144名無しさん@社会人:2008/07/13(日) 21:47:30
結婚のネタは君らには程遠い話でしょうがw
145デービット:2008/08/01(金) 22:13:02
男は結婚するべきではないスレまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
146名無しさん@社会人:2008/08/01(金) 22:34:54
答:苦労知らずだから
147名無しさん@社会人:2008/08/02(土) 19:31:43
ピカーッ K100D修理失敗感電バカ☆ 100w
            ζ     - ,,
         ――――――ーーヽ      〜〜〜∽プワーン       
       /           \  2×2=8 2×6=56... 
     /            \ 
  i            U !  〜〜∽ プーン
     i U   i
     i     ''´    ♯ !    打倒nikon えーあいでぃーえす★
     j   ' ´    ノ (    ヽ |   うひゃ〜り♪
    /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ  <ヲ、おまえ等,ヲ・ヲーレ様が
    ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )  むぎわら帽子被ってる
てi iヽ   ^' ~     -'  /}   のはな、禿げ隠しだ
  `i_   、 \ u      i_    l_j ついでに名無し隠れだよ!
    `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  つまり普段はカッコイイ
 未 |  ! i    ン=ェェi) i ソ ) あ♯   禿げ なんだぜ!
 明 |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈 ら.【貧困】だがカタログ山積み 
   |  |  \\,, `―''´//  |し コンデジ偽情報聞いチャリイ    
  ♯|  つ   !、_'''''''''''''  /   コテ復帰してえよヲヲーン 
     ●北九州市 ひがし小倉尻釜男 : ダメカルターゲリケーン○盛 59才       
(ウソ夜勤)生活保護  泣かせます、万年3:30未明投稿 被害妄想・認定癖ありの問題
人格障害男 
 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1204007635/701-751  
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1211333017/901-1000
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/1-100 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1202214441/607-616
 ↑ 隔離病棟
http://img5.gazo-ch.net/bbs/5/img/200804/30504.jpg (本人近影 グロ危険!

148名無しさん@社会人
なぜ結婚させるんですか?