移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4484

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart4483

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1370968897/
【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1358097685/

【未確定情報専用】「ら」スレ Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1357336757/

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1366895310/

したらば 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36300/1267442997/

【まとめサイト】
2012-2013「ら」情報
ttp://www.kobaton.net/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2012move/?c=j1
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2012move/?c=j2

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、2012年4月1日より施行する
2012年12月20日 改正
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:31:18.51 ID:5M5nTVY20
1乙
初観戦で森本のファーストゴールを見た
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:31:56.03 ID:BToXLXFT0
初めてサッカー観に行った時は
0−2で負けたけど、テレビとは何もかも違って興奮した。
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:33:51.08 ID:wNHLoM8l0
某陸スタで見てあまりのピッチの遠さにテレビで見た方がマシだなと思いました
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:34:21.99 ID:vS8iHRoo0
シーズン移行は先送り=前後期制、7月に結論へ−Jリーグ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2013061200646

 Jリーグは12日、東京都内で1部(J1)2部(J2)合同実行委員会を開き、
2016年以降にリーグ戦を欧州のシーズンに合わせた「夏開幕、翌春閉幕」とする移行案について、
16年の実施は断念することを決めた。今後は海外の情勢をにらみながら、期限を定めずに議論を継続する。

 Jリーグの中西大介競技・事業統括本部長は「移行することで日程面などでメリットがあることは、(各クラブと)初めて合意できた」と説明。
将来的な移行には、前向きな姿勢を示した。

 J1リーグ戦で、発足の1993年から96年を除いて04年まで実施していた前後期制を復活させる案については、
14年からの実施を視野に、7月の合同実行委で改めて話し合うことになった。 

(2013/06/12-16:29)
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:34:36.00 ID:BPcVBjCQ0
初観戦は盟主がガンバに勝利したな
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:34:50.34 ID:VN42smjbO
>>1
今のところ最後のチャンピオンシップ、2戦とも巨大スタ満員で凄かったわ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:35:01.91 ID:84GIr4E80
席着くころには1点決めていて結果的に2−1で勝ったな
なおそのチームはその年ダントツの最下位となり、そのシーズン数少ない勝利試合となったが
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:35:09.22 ID:s2bVOzZH0
柴崎 岳(鹿島アントラーズ)「熱く、冷静に見据える未来」
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/116206.html
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:35:49.26 ID:JwrvuFLz0
初サッカー観戦は選手権だったと思うな
帝京と四中工の決勝
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:35:54.63 ID:PG0d/r+e0
初観戦は名古屋の誰かが一点とって負けた。
でもそんなことより、バック裏には高速道路みたいな防音壁があるし、ゴール裏席は工事現場みたいな仮設足場みたいなのが組み立ててあるし、そういったことのほうが衝撃だった。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:35:56.40 ID:UhTp1oz/0
Jリーグブームが終わってしばらくしての緑-脚?
大雨の等々力でそれはそれは悲惨なものだったなぁ
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:36:12.31 ID:eEcdjUS80
陸スタだってテレビよりはマシだぜ
全体見えるし
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:36:36.87 ID:CPPCC23b0
一乙
初観戦で空いてるゲートから入ったらアウェー側だったw
チケットもホームとアウェーの区別がなかった時代
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:36:37.95 ID:cxPqJkxu0
>1乙
初生観戦は鹿島名古屋@国立
サッカーまったく知らない彼女が「10番の人うまいねー」
名古屋10番がピクシーだった時代

それがいまや「○○選手はミスが多いからしんでほしい」とか平気で言う女になっちまった
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:36:56.65 ID:Rv/jEJ6M0
韓国勝利アシストの金英権を中国製と呼ぶ、中国メディアの哀愁

キム・ヨングォンは生まれも育ちも韓国の23歳、10年に韓国フル代表デビューした。
韓国クラブチーム所属経験はなく、2010年にFC東京でプロデビュー(当時の登録名はキム・ヨングン)、
11年から大宮に所属し、12年7月に広州に移籍した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0612&f=national_0612_042.shtml
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:37:06.92 ID:BPcVBjCQ0
レベスタが初観戦だったが丘の上からただで見れるんじゃねと思った
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:37:22.05 ID:j2CSL5oD0
パウリーニョが会見「日本は警戒が必要」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130612/wor13061216040012-n1.html
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:38:00.22 ID:B98jSKT30
陸スタだったけど
芝が綺麗で驚いたな
石川ナオが飛ぶように走ってたわ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:38:09.15 ID:BPcVBjCQ0
パウリーニョ大杉だろ
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:38:35.84 ID:Moe8pkwV0
この自分語りのキモい流れいつまでやるの?
まとめブログ用かい?
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:38:42.64 ID:V6Y0dG+A0
>>18
あのパウリーニョ
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:38:49.65 ID:CuwqqPTl0
>>5
メリットがあってもデメリットが大きすぎて話にならない
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:38:55.97 ID:eEcdjUS80
黎明期に某スタの隣のマンションから覗いたことがある
今は見れないっぽいけど
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:39:54.59 ID:9XrgZHLj0
どのパウリーニョ?
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:39:58.01 ID:CPPCC23b0
>>20
日本戦でトーキックで決めたパウリーニョ
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:40:08.76 ID:ztLCAnRN0
オーロラビジョンに感動してしまった
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:40:14.38 ID:BPcVBjCQ0
>>5
あれだけ反対してた新潟仙台とかもに合意したってことか?
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:40:49.33 ID:NyowJjE40
【2014ブラジルW杯アジア最終予選vsイラク 採点】
川島…4.5 抜擢された2010年から一切進歩ナシ。ガッカリ。
伊野…5.5 全体的に見ると、おや?と思わされるシーンも。
今野…5.0 ベテランの域にある年齢とは不相応のラインコントロール。
酒井…5.0 若手なので仕方が無いが、内田よりは将来有望か?
長友…6.5 相変わらずの量の少なさ。全体的に満遍なく足りていない。
遠藤…4.5 最長老にも関わらずまるでデビューしたての若手のような出来。
細貝…5.0 質を求めるにはまだ若いか。
清武…6.0 若手の中では進歩が見える方か。
岡崎…8.5 自覚が芽生えたという記事の通りに、この試合も彼の前線の上がり方はチーム1の輝きを放った。
香川…5.0 もう少し色をつけるなりして酷使が必要。
マイク6.0 血統的には最も将来有望。一本一本の線の細さも魅力。
憲剛…5.5 全盛期のデコを広く使うプレーは影をひそめた。
前田…6.0 時間の短さもあり、汗や雨など水分が不足して普段通りにはいかず。
高橋…5.0 出場時間短いが、採点あり
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:41:43.56 ID:GvxTlZsP0
初観戦は万博のゴール裏芝生席でセレッソとのダービーだった。
コールリーダーの取り巻きの人が紙ふぶきを配ってて得点シーンのときとかに
ぶちまけて下さいねって言われた。コアサポがクラブカラーの服も着てないような
一見さんを仲間として見てくれるんだ。そういうもんなんだ。って思った。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:41:57.46 ID:cxPqJkxu0
アレックスとかパウリーニョとか区別がつかない名前はなんとかならんか
かと言ってフルネーム書くと長すぎるし
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:42:36.68 ID:2ZCDtY/u0
>>29
あれ、ザキオカ8.5か
個人的には9あげてもいいと思うんだけどな
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:43:32.42 ID:z11hZTHm0
>>18
日本でプレーしてるからこその発言だな
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:43:37.93 ID:ibbddRcq0
ルーカスもおるしパウリーニョもおるし…
あっちもSAKAIってどのSAKAI?とか言うかもしれんけどw
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:44:36.62 ID:UhTp1oz/0
どこかで田中祭りになったゲームがあったような
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:44:45.18 ID:fD0yNuHc0
>>28
「メリットがあること」は分かったがそれがデメリットを超えることに合意したとは書いてないw
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:45:33.05 ID:5M5nTVY20
新潟名古屋だね
田中が同時に5人いた
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:46:55.62 ID:wNHLoM8l0
パウリーニョってちっちゃいパウロンって意味のはずなのにパウロンはほとんど見ない
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:47:26.17 ID:gn4rdcGP0
酒井といったらやっぱノリピー
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:47:55.74 ID:wNHLoM8l0
>>38
パウロンじゃなくてパウルか
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:48:32.98 ID:tZ6B3Gqg0
ユナパにチョウキジェ来てるわ
誰ぞ目当ての子でもおるんかいの?
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:48:33.70 ID:2mr8ZfJW0
土屋?
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:48:51.25 ID:Fj5APDhx0
札幌のフィジカルモンスターはまた怪我か?
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:50:00.53 ID:8chMVRFa0
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:50:06.15 ID:0SijXFMj0
>>40
パウロな
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:50:56.48 ID:wNHLoM8l0
>>45
それなら結構いるな
俺は何を言ってるんだ
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:52:43.54 ID:8chMVRFa0
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:53:18.22 ID:bsUBCDcM0
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:53:22.80 ID:ZgDCSHcU0
>>29
乙w
ザックの採点はないのかw
遠藤への評価が酷いw
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:55:01.15 ID:2mr8ZfJW0
>>48
だっせぇw
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:56:18.15 ID:IJNQ4RW40
>>48
うーんうーん
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:56:25.65 ID:5M5nTVY20
>>48
これはひどい
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:57:00.25 ID:eEcdjUS80
>>48
どういうセンスだよwww
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:57:22.60 ID:18DfO6xp0
>>48
バブル期にこんなのあった
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:57:31.61 ID:RBk/ZBfy0
>>29 この採点は、だれが評価したの?
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:57:37.40 ID:UhTp1oz/0
>>48
石川遼あたりに履かせたい
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:58:05.68 ID:mYk8Jv2I0
>>48
色が剥げてきたどぶさらいするときの作業着みたい
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:58:15.20 ID:8hT/I/uw0
>>48
うーわ・・・
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:58:17.71 ID:k0rZ8eTj0
>>48
これ穿いてスタに向かうの勇気いるな
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:58:27.08 ID:6wFw/BXx0
>>44
新しいポケモン(3DS)はポケモンをペンでなでなでしたり
エサやったりできるみたいだね
まるでペット・・・
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:58:29.16 ID:peIncEz10
>>48
F1レーサーが着てそう
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:58:34.80 ID:wNHLoM8l0
>>29
マイクは7あげてもいいと思うんだけど
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 16:59:54.77 ID:196Jy0sq0
初観戦でホームで0-8で負けましたが何か
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:00:26.78 ID:K7ISM1YY0
ジャージならともかくジーパンか
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:00:27.09 ID:8chMVRFa0
ttp://www.famitsu.com/news/201306/12034829.html

>これまでも毎年の進化に驚かされて来た中で、ここまでのインパクトがあったのは初めてだ。


毎回こんな表現見かける最近のFIFA
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:00:33.77 ID:zwPxNfWI0
どこの誰とも知らない奴の採点をよく読む気になるな…
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:01:05.22 ID:VN42smjbO
>>48
なんかルチャの選手が似合いそう。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:01:23.22 ID:5HZs/CsB0
>>48
アーセナルのバージンに見えた
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:01:37.98 ID:FGUDtZzA0
>>48
こりゃ驚いたww
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:01:48.94 ID:iwE4Qr2w0
初観戦’99.05.05@国立 その日までは海外厨だった俺
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:02:20.41 ID:MU+B1uop0
>>55

かみ様
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:02:35.72 ID:FRnlMIoP0
>>66
何の採点かも分かってないだろ?w
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:03:15.75 ID:PCnMyQLw0
自分が履いた場合を想像してるだろうけど
イケメンサポが履いたら意外に様になるんじゃねえの
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:03:44.96 ID:/ixu7xDN0
>>48
このデザインは正解じゃない
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:04:01.43 ID:wNHLoM8l0
>>73
コレが様になる人間がいるのだろうか…
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:04:30.97 ID:5HZs/CsB0
これがプレーの採点に見えるくらい余裕が無いならしばらく2ちゃんから離れた方がいい
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:04:59.81 ID:3/686Cwp0
イケメンが>>48を穿いた予想図頼む
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:05:00.45 ID:ibbddRcq0
>>48
採用に至るこの勇気…
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:06:00.44 ID:cxPqJkxu0
>>75
アーセナルの移動時に全選手に自分の番号のやつ着用させよう
1人くらい似合う奴がいるはず
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:06:14.61 ID:Fj5APDhx0
だれか生粋くんでコラ作って
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:06:27.70 ID:EgXCFpJw0
>>48
ガソリンスタンドの店員かよ
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:06:41.14 ID:NyoGor+N0
ロンドンは流行の最先端
来年あたりはこのパンツが世界を席巻してるはず
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:06:44.66 ID:wNHLoM8l0
>>79
カソルラとかどうすんだよ…
大惨事になるぞ…
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:07:13.89 ID:Thsepflg0
カソルラが履くのか
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:07:22.19 ID:bsUBCDcM0
過疎るらさんの出番だな!!
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:08:28.46 ID:FcqJwJX70
アーセナルのイケメン…宮市の出番だな
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:08:50.63 ID:VN42smjbO
>>48の人気に嫉妬
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:09:52.16 ID:196Jy0sq0
ちんこのあたりに文字が入ってるとか大胆すぎる
じっと見つめてしまいがち
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:09:59.24 ID:kv7/YVPm0
まー宮市でも厳しいかな
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:10:10.02 ID:+jA7nEvr0
お前ら自クラブが>>48出したらどうするよ
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:10:38.40 ID:8chMVRFa0
[東京V]三浦泰年監督が知りたい3位長崎の“サッカー熱”
http://blogola.jp/p/14626
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:10:54.82 ID:ZgDCSHcU0
グランパスvsアーセナル
西岡さんのための試合だわ。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:11:08.86 ID:K0AYdv0X0
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:12:26.07 ID:2mr8ZfJW0
それでもベンゲルなら…ベンゲルなら>>48を履きこなしてくれるはず!!
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:14:31.90 ID:M/GmNoHR0
>>48
これを履きこなすファッションリーダーの登場が待たれる
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:15:26.14 ID:TX+8Wbh+0
禁断の移籍とかしたら
これが燃やされるの?
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:15:36.17 ID:C6TtxXwP0
>>48
カソルラが履いてた日には目も当てられないダサさになりそう
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:16:28.97 ID:zWiF5jSY0
>>91
実際は空気だろうに
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:17:03.85 ID:NyoGor+N0
カルソラは裾直しでだいぶ切られちゃいそう
下のライン無くなっちゃうかも・・・
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:17:11.05 ID:BIet7dzb0
>>29
ウズベクの左SBも中々の逸材だった。
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:17:16.36 ID:s2bVOzZH0
>>99
ww
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:18:07.06 ID:MWa8GJO6O
Jリーグラボにヒロミと一緒に出演の時も思ったが中西本部長ってのはJの人ではあるが協会の犬なんだな
というかシーズン以降をJリーグ側で取り纏めたって実績を作ってJFA幹部に栄転と話出来てるんだろ
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:18:52.24 ID:dpTsJXZz0
>>13
変に間近で見るよりは
全体を見渡せた方がいいのは俺も同じ
だからサッカーを見に行くときはバックスタンドに自由席があって
出来るだけ上の方の席に行く
野球や室内球技も同じ
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:19:12.39 ID:kv7/YVPm0
>>99
カルソラ?
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:19:49.01 ID:wNHLoM8l0
カラソル
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:20:04.18 ID:cxPqJkxu0
>>102
ちょうどセクハラ専務理事のポストが空きそうだしな
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:20:35.00 ID:1jmpd7eT0
>>99
足短いからありそうw
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:20:54.35 ID:M/GmNoHR0
ガゾーラ?
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:21:30.47 ID:ZWnI9ByL0
アテルタかアルテタかを迷うようなもん
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:22:16.64 ID:1jmpd7eT0
おまえらこれでもカソルラが不細工だって言えるの?
http://www.thesundaytimes.co.uk/sto/multimedia/dynamic/00309/STS0211CAZORLA1_309926k.jpg
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:24:03.51 ID:ani1MdRi0
>>110
せこいw
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:24:26.75 ID:yIpDDbw60
>>48
これアフィブログ転載禁止な
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:25:40.11 ID:4hWPKK2O0
ps4で早くウイイレしたいお(´・ω・`)
Jリーグ標準搭載して欲しいお(´・ω・`)
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:26:39.11 ID:2mr8ZfJW0
イエニスタがいるな
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:28:55.43 ID:UhTp1oz/0
字で見ても大した違いじゃないけど
イエニスタは声に出されちゃったからな
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:29:20.52 ID:FOsa4Xw50
>>110
ランドセル背負わせたら小学生に見えそう
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:30:04.87 ID:ZgDCSHcU0
過疎る村
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:30:39.88 ID:wNHLoM8l0
>>110
カソルラはコレがベストショットなレベルでファッション酷いからな
シャビやイエニスタが可愛く見えるレベル
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:30:52.72 ID:4hWPKK2O0
ps4で早くウイイレしたいお(´・ω・`)
Jリーグ標準搭載して欲しいお(´・ω・`)
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:31:05.46 ID:dpTsJXZz0
今2シーズン制を導入しているリーグ
・四国アイランドリーグPlus(4チーム) ttp://www.iblj.co.jp/guideline/
前後期それぞれ12回戦総当たりの36試合
さらにそれとは別にソフトバンク3軍と前後期それぞれ4試合

・BCリーグ(6チーム) ttp://www.bc-l.jp/bcl/management.html
リーグ内で上信越地区(群馬・新潟・信濃)と北陸地区(富山・石川・福井)に分けられ
同地区内のチームと年間23試合ずつ
他地区のチームと年間8試合ずつ
またアメリカの独立リーグチーム(2チーム)と後期に2試合ずつ

・関西独立リーグ(3チーム) ttp://www.yumeclub.or.jp/KANDOK/20130213leaguepress.pdf
前後期それぞれ24回戦総当たりの48試合づつ

去年までは女子プロ野球もそうだったけど、現在は全国行脚のトーナメント戦で優勝回数の多い2チームで11月に王者決定戦
ttp://www.jwbl.jp/tiara/about/
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:32:50.04 ID:4hWPKK2O0
ps4で早くウイイレしたいお(´・ω・`)
Jリーグ標準搭載して欲しいお(´・ω・`)
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:34:35.44 ID:FcqJwJX70
ID:4hWPKK2O0
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:36:12.97 ID:4hWPKK2O0
ps4で早くウイイレしたいお(´・ω・`)
Jリーグ標準搭載して欲しいお(´・ω・`)
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:37:01.71 ID:CqbP82HTP
後半途中でお茶が貰えて嬉しかった
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:38:01.19 ID:4hWPKK2O0
ps4で早くFIFA14したいお(´・ω・`)
Jリーグ標準搭載して欲しいお(´・ω・`)
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:38:45.80 ID:EZagRy5Y0
>>112
もうまとめられてるよ
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:39:15.43 ID:4hWPKK2O0
ps4で早くFIFA14したいお(´・ω・`)
Jリーグ標準搭載して欲しいお(´・ω・`)
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:40:17.57 ID:4hWPKK2O0
ps4で早くFIFA14したいお(´・ω・`)
Jリーグ標準搭載して欲しいお(´・ω・`)
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:40:24.38 ID:8chMVRFa0
なんだ基地外か
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:41:55.69 ID:4hWPKK2O0
ps4で早くFIFA14したいお(´・ω・`)
Jリーグ標準搭載して欲しいお(´・ω・`)
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:43:39.97 ID:6iyXjkfx0
しかし高橋は順調にキャップ数を増やしてるな
平山ぬかしてとうとう小倉隆史に並んだぞ
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:44:23.07 ID:WocGZEqK0
キチガイに蝕まれて過疎るら
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:46:27.30 ID:M/GmNoHR0
高橋はCBでも出られるマルチプレーヤーだしなw
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:47:39.35 ID:MyLp4v3+0
CBもできるボランチならもっといい大卒選手がいるのにな
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:49:09.29 ID:wNHLoM8l0
誰のことだろう?
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:49:15.47 ID:8uxBWErk0
Jリーグ20周年特番 Jクロニクルベストマッチ‘06浦和vsG大阪 をまるごと生放送!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv140646326
2013/06/14(金) 開場:19:50 開演:20:00
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:50:20.36 ID:UhTp1oz/0
山村ってどっちが本職なのよ
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:50:37.16 ID:ZgDCSHcU0
>>136
来季からJリーグの生中継もニコ生でやるべし。
間口広めるためにはなんでもやらないと
居酒屋トークみたいな感じでw
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:51:08.62 ID:ciwks+Kv0
瓦斯の選手はヒロミ枠と思ったらいい
そう認識すればすべてが納得
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:51:17.50 ID:NQ6dy9Qk0
山…かな?
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:53:35.11 ID:pOHlKJ6w0
山村みたいに体がまぁまぁデカくて
まぁまぁ足元が上手くてそれなりに動けるみたいな選手って
韓国人にいっぱいいそうなイメージ
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:55:30.80 ID:VbuqI1k70
山村なら大輔にボランチやらせた方がましだろww
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:59:00.89 ID:8chMVRFa0
丁度先週2年前買ったPCが完全に沈黙して
泣く泣くバイトしてる俺のPCも新調してくれ
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 17:59:21.40 ID:8Lr3+Q+A0
大輔?
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:00:58.10 ID:RxCIK+fp0
嶋か
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:01:21.52 ID:5gunqNT+0
ダイスケ、ダイスキ
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:01:45.42 ID:KyFCKPbP0
大輔と言えば高木大輔じゃね?
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:01:57.76 ID:gn4rdcGP0
嶋大輔ってサッカーうまいのか!
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:02:03.92 ID:y6qiOo180
坂田大輔だろ
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:02:29.70 ID:0uQ9jJCk0
青木大介
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:06:10.30 ID:vvnRA1Q20
奥大介
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:08:28.76 ID:EZanf1wOP
松坂大輔
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:09:14.77 ID:rQWBF0nG0
都並にボロカスに言われた酒井宏
岡崎が頑張ってるから安心しちゃって守らない責任感がないって
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:09:15.04 ID:Go5TVMw40
斉藤大輔と斉藤大介ってややこしかったよね(´・ω・`)

そういや松井さんとこの大輔はどこ行くん?
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:10:34.21 ID:8chMVRFa0
耐水PCでねーかなー。冷やしながらできるのに
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:12:23.04 ID:5gunqNT+0
>>154
斎藤大輔と斉藤大介な
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:17:31.15 ID:J2LH+WDq0
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:26:35.45 ID:UcYHTpOQ0
細貝もボロクソ言われてたぞ
1人で勝手に突っ込んで1人で勝手にバタバタして何してるんだって
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:28:28.04 ID:xkoQdaAe0
46 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/06/12(水) 10:17:58.68 ID:cHDJN+LB0 [1/3]
大津の件、茶吹いた。

おまえら本当にバカだね〜
関東出身の選手が、馬鹿島行くか?地方の関東知らん若手騙して入団させるしかねーだろ。あほか?

身から出た錆で、馬鹿島嫌われ過ぎて、麻痺しちゃってるんだろw
これを脳内お花畑と言うんですよwww

50 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/06/12(水) 10:48:18.27 ID:cHDJN+LB0 [2/3]
お前らはサッカー語る資格無い

以上w

69 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/06/12(水) 17:56:08.47 ID:cHDJN+LB0 [3/3]
>>62
ちゃんと読め 猿
馬鹿島は、これだからなwww
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:30:10.38 ID:2gYnUFtj0
細貝はあれでも相当上手くなってるのが哀しい
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:31:41.72 ID:qVQFfEju0
細貝は低い位置で奪われ過ぎだろ
あれじゃボロクソ言われても仕方がない
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:32:13.93 ID:s2bVOzZHP
細貝がバタバタしてない試合なんか見た事ない
高橋もせめてバタバタさせてやれよ
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:32:35.53 ID:5gunqNT+0
【東日本大震災復興支援 2013Jリーグスペシャルマッチ】出場選手追加
2013年6月12日(水)

http://www.j-league.or.jp/release/000/00005134.html

 6月16日(日)に国立競技場で開催する「東日本大震災復興支援 2013Jリーグスペシャルマッチ」
(Jリーグ TEAM AS ONE vs Jリーグ選抜)に出場する選手が追加となりましたので、お知らせいたします。

■ 東日本大震災復興支援 2013Jリーグスペシャルマッチ 出場選手追加
○新たに出場が決まった選手

Jリーグ TEAM AS ONE
松井 大輔 スラヴィア ソフィア MF
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:33:23.72 ID:K7ISM1YY0
就職活動か
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:33:24.32 ID:jajw9TBK0
>>163
お、おう・・・
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:33:28.45 ID:cR5SX+QW0
>>163
松井やっと試合に出れる
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:33:46.90 ID:mPSUby220
>>163
復興試合は就職活動の場じゃねーぞ!
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:34:02.46 ID:2ZCDtY/u0
松井なんてどこもいらないだろ
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:34:09.37 ID:KyFCKPbP0
>>163
ローサの旦那が追加されたところで試合見れないんじゃ楽しみ半減
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:34:22.69 ID:rkRuefo60
就活試合を見れるのは関東民だけ!!
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:34:32.13 ID:RQCdRbZd0
細貝とかマイクがアジア相手でどのくらいやるかなんて分かってるし
高橋秀人とか(まだ代表合流して間がないから厳しいが工藤とか)を90分試してみろよって思ってたけど
思ってたよりもやれてなかったな

本戦に細貝連れて行くとして、どういう時に使うつもりの選手にするんだろう?
守備固めにもファウル絡みが少し怖い気もするし、累積で普通にボランチの控えなら
あそこまでパス裁けないのはまずいだろ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:36:36.30 ID:s2bVOzZHP
守備固めていうほど守備上手くないよな
前回の阿部の役割させるつもりなら全くの見当違いなんだが
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:37:16.70 ID:d7N48nx60
午前中に一生懸命2ステージ反対で繋ぎ替えハードワークしてた奴が、同じ時間に大宮スレにも湧いてるんだよね
劣頭サポはそんなに大宮スレがいつもいつも気になってしょうがないのかよ?
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:37:21.49 ID:+TiWhIez0!
ボランチはもう阿部を呼ぶしかないね
東アジア杯から阿部を呼び戻しそう
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:39:17.18 ID:y6qiOo180
阿部呼べばいいのに
能力はもちろん経験あるし
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:39:46.43 ID:UcYHTpOQ0
呼ぶわけないじゃんあのザックが
このまま突入するつもりだろ
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:41:29.66 ID:J2LH+WDq0
浦和の選手は原口以外は代表お断りだからな〜
柏木、槙野を中心に代表はもうこりごりと思ってる選手ばかり。阿部も例外ではないだろう
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:41:49.16 ID:5gunqNT+0
スペシャルマッチにゲスト参加する海外組

松井大輔
カレンロバート
安田理大
大津祐樹
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:42:45.86 ID:pH6HFmXCO
田中明日菜選手 海外移籍のお知らせ
2013年06月12日
このたび、田中明日菜選手がFFCフランクフルト(ドイツ)へ移籍することが決定しました。
INAC神戸の選手としてプレーをするのは6月16日(日)なでしこリーグカップ
VSアルビレックス新潟戦が最後となります。
 
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:43:14.97 ID:2gYnUFtj0
阿部呼んだけど全然ダメだったのはなぜかスルーされてるよね
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:43:39.47 ID:w9KgBSy+0
>>177
なぜお断りなの?
どこかで明言したの?
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:43:51.53 ID:UcYHTpOQ0
まあザックに呼ばれて行きたいなんて今更思わないだろうな
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:44:33.60 ID:y6qiOo180
何度も出てるのにずっと駄目なやつもいるけどな
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:45:03.72 ID:ehoFUKxp0
サッカーあまり詳しくない俺からお前らに質問なんだが
なんで佐藤寿人は代表に呼ばれないの?
ハーフナーより使える気がするとテレビ見てて思った
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:45:05.53 ID:z6KYUkUh0
細貝は、アラブ系のテクニシャン相手にもあれだけ一発の
軽いターンですこすこ抜かれてるの見ると、南米とか中米の選手相手に
どうなっちゃうのか想像するに恐ろしい。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:46:10.03 ID:KyFCKPbP0
>>179
乾の新しい練習相手?
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:46:18.84 ID:uSkRSHXA0
呼ばれてるけど断ってるってことにしてるのか
韓国人みたいな自尊心だなw
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:46:25.61 ID:UcYHTpOQ0
>>180
ニワカじゃなけりゃ長谷部トップ下での試合なんか参考にしてないからな
普通の人は今までの実績と現在のパフォーマンスで見るし
たった一度の特例で物を言ったりしない
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:46:46.53 ID:EpUAqSaL0
去年はあんなに居たのに、今年になってから
高萩呼べとか言ってる人を全く見なくなったな
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:47:57.45 ID:ehoFUKxp0
代表でも高萩のセンスについていける選手あまりいないんじゃない?
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:47:58.88 ID:Ce8di8jm0
>>15
サッカー元日本代表監督が「10番の人うまいねー」って言ったら
実況アナに「デルピエロです」って言われた事件を思い出した。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:48:00.79 ID:l+m8zksN0
広島はACLでクソすぎて評価だだ下がり
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:48:23.71 ID:8chMVRFa0
ブッフバルト曰く、クリロナを完璧に抑え込んだ細貝さんなのに…
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:48:24.03 ID:+TiWhIez0!
>>180
そもそもザックジャパンではそんなに出場機会与えられてないし
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:48:44.73 ID:w9KgBSy+0
>>192
だから広島は怪我人続出だったって知らない奴大杉
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:48:47.57 ID:s2bVOzZHP
前俊呼んでくれってのも聞かなくなった
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:49:39.87 ID:ehoFUKxp0
マエシュン呼んでくれはネタにしか聞こえない
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:49:47.46 ID:y6qiOo180
日本はゴミカス細貝に完璧に封じ込められた
香川とかいうカスがエースだからね
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:50:00.72 ID:d7N48nx60
柏木も槙野も過去に呼ばれて使われた上で呼ばれなくなってるんだが
でも森脇って呼ばれて使われたことあったっけ?
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:51:09.64 ID:2gYnUFtj0
阿部ヲタも相当めんどくさいね
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:51:10.76 ID:C4NoT3cm0
あんな酷い細貝をセカンドチョイスに持ってくるザックはさすがに海外厨と言わざるをえない
守備専タイプでいいなら他にもマシなのいるだろ
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:51:29.58 ID:0pfRfl8c0
高萩を本田の代わりにとか言ってる頭おかしい連中いっぱいいたよな
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:51:49.44 ID:EpUAqSaL0
>>199
トゥーリオに競り負けてカズにゴール許したくらいしか憶えてないな
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:52:05.18 ID:KyFCKPbP0
つまり細貝には色々やらせるよりも相手のエースをマンマークさせれば良いと。
スペース見たりカバーリングしたりパス繋いだりするのはそんなに上手くないんだからやらせる方が悪いと。
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:52:08.03 ID:hJqSipM80
>>194
試合で使いたくなるような動きを練習で見せてないだけだろう
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:52:35.48 ID:d7N48nx60
2010年に桜がJ1昇格した最初の試合では、香川が大宮に完全に封じ込められてJ1の厳しさ思い知ったとか言ってなかったっけ?
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:52:46.58 ID:521meS8J0
ボランチだったら鞠のどちらかの選手呼べば解決するだろうよ
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:53:49.70 ID:+TiWhIez0!
>>207
それなら大宮のどっちか呼んだ方がマシ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:53:57.84 ID:2ZCDtY/u0
阿部ちゃんアンカーで長谷部と細貝前に置けば・・・ってこれじゃ赤になるな
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:54:44.56 ID:VbuqI1k70
>>203
闘莉王に競り負けたのは岩政、岩政が競り勝つと思ってカバーに入らなかったのが森脇だった気がする
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:54:44.98 ID:ehoFUKxp0
鞠も大宮も呼ばれるわけないだろw
マイナーな若手とピーク過ぎたおじさんしかいないんだからな
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:55:24.75 ID:KyFCKPbP0
>>211
ということは米本だな?
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:55:34.14 ID:cR5SX+QW0
岩政も呼ばれなくなったな
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:55:37.15 ID:RQCdRbZd0
>>199
森脇って盛り上げ役のイメージが強すぎて。
ただ槙野にしろ目立つの好きだから代表には入りたくて堪らないだろ
2人ともまだ若いし、疲労がどうこうってこともないだろうし
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:55:41.60 ID:q/N2C/vr0
いつものメンバーの中に一人だけ代えるのと、4、5人代えるのではやりにくさが違うだろうからなぁ
本田が出てれば細貝とかもシンプルに捌けた可能性も微レ
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:56:28.90 ID:2GNTUFVe0
鞠と栗鼠のボランチ使えないとか言ってるやつらJリーグ見てなさすぎだろ
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:56:31.92 ID:z/W7HXOi0
森脇ってJでは攻守でかなり活躍してるし
ゴリ酒井呼ぶくらいなら森脇呼んでも良いと思う
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:57:23.66 ID:s2bVOzZHP
>>200
怒るなよ細貝ヲタ
阿部の方が実力が上なんだ評価が高いのは当たり前
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:58:36.54 ID:EpUAqSaL0
全然印象に残ってないけど近藤直也って代表で出たことあったんだな
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 18:58:48.57 ID:ehoFUKxp0
阿部が今更呼ばれるわけねえだろw
歳考えろ歳w
221 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/06/12(水) 18:59:21.49 ID:wo9r1lhE0
[週刊新潮]今週号
⇒ワイド特集:イバラの道を突っ走れ!(抜粋)
(6)渋谷交差点を制した「DJポリス」今度はここにやってくる!
(14)脅迫逮捕「奥大介」のストレスは横浜FC「創価学会」包囲網
⇒発覚大スクープ:じぇじぇじぇ! 絶好調『あまちゃん』実家族を襲った不幸せ
■ヒロイン「能年玲奈」の父親が起こした交通死亡事故
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

「週刊文春」今週号
⇒巻頭グラビア:原色美女図鑑/山岸舞彩−<モテ期>を過ぎて。仕事第一に
⇒みずほFGとサッカー日本代表 ユニフォームの奇縁
⇒ささやかれる深刻な「病名」 本田圭佑「眼球」の謎
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2787

週刊誌【女性セブン】6月27日号(今週号)
⇒佐伯日菜子が夫・奥大介容疑者を脅迫告発!「夫婦喧嘩で逮捕」の一線
http://zasshi.com/zasshiheadline/joseiseven.html
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:00:00.73 ID:0pfRfl8c0
浦和とか広島はペッカー専用機なんだから呼ばれるわけねーだろ
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:01:43.98 ID:2gYnUFtj0
>>218
俺のレス読んで細貝ヲタとかどういう読解力してんだおまえw
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:02:00.32 ID:d7N48nx60
大宮は金澤も青木もいいと思うけどな
でも必要な時に呼ばれると大宮ガカガタになりそうだけど
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:02:03.03 ID:eo9YxS6z0
香川は高評価

【サッカー/日本代表】イラク戦出場選手採点 香川トップ下はなぜ機能しなかったのか?★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371028128/
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:03:18.88 ID:l+m8zksN0
大宮から欲しいのは外人FW2人でつ
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:04:06.08 ID:UcYHTpOQ0
他人をヲタよばわりしても
自分はヲタと言われたくない物なんだな
面倒くせえやつ
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:04:15.14 ID:8hT/I/uw0
>>220
年代別代表とかじゃないんだし30オーバーであっても
「今」の日本代表に必要な選手なら招集していいと思うけどね
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:04:21.87 ID:z/W7HXOi0
ID:2gYnUFtj0

代表厨って本当痛いな
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:04:39.92 ID:2gYnUFtj0
じゃあ俺は米本ヲタでいいや
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:05:00.92 ID:RQCdRbZd0
>>222
熊ペ専用機ってCBのサイド側2人をSBって考えれば
2列目にしろボランチやサイドにしろ、あとはそこまで特殊じゃないと思うけどな
選ばれないとしたら単純に個の力不足なだけだろ
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:05:22.34 ID:z/W7HXOi0
代表厨って○○ヲタって言葉を使いたがるよな
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:06:00.35 ID:d7N48nx60
スロベニア代表戦でもノヴァコヴィッチだけ格の違うプレーしてるからな
前線でボールキープするしキラーパス出すしヘッドも切れがあるし
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:06:06.79 ID:G+423o4I0
>>232
代表板が痛い選手ヲタの集まりだからなあ
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:06:46.05 ID:2gYnUFtj0
なんかごめんな俺のせいで
そこまで荒れるような事言ったかねえ・・・
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:07:06.31 ID:Fj5APDhx0
>>232
〜信者とかな
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:07:12.16 ID:K0AYdv0X0
スロベニアって一番楽なグループなのに5位なのが泣けるな
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:07:38.85 ID:z/W7HXOi0
>>235
早く代表板に帰ってね
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:07:41.38 ID:DcHK9wbg0
荒れてるか?
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:08:41.27 ID:S9nPciW40
俺はメシアニスタ
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:08:41.14 ID:DYSED8Q+0
今上手くチーム戦術にはまって良い選手になってるけど
富澤とか金澤とかわざわざ代表に呼んで主力化するべきって言われたら微妙だね
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:08:53.96 ID:VbuqI1k70
>>235
どこの選手叩いたか考えろよ
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:09:07.96 ID:M/GmNoHR0
荒れてる言うよりサポが不満をたらたらと言ってるだけでしょ
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:09:08.77 ID:d7N48nx60
まあともかく、劣頭とか劣頭上がりの選手は軽いプレーで簡単にピンチ作る印象あるよね
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:09:19.37 ID:eRZLb7m70
代表厨のサポーターごっこはもういいよ
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:10:43.38 ID:J2LH+WDq0
とにかく浦和は代表お断りだから。つうか15人しか使わないんだから15人だけ呼んでろよ。一々代表発表会見とかいらないし。

まじでいまの代表には憎悪を抱くわ。親を殺された位の憎しみが沸いてくる
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:11:25.20 ID:SWp3sHvx0
金澤はベルデニックになる前は干されてた
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:11:50.10 ID:w9KgBSy+0
だから浦和の代表お断りはどこ情報なんだよ
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:12:19.75 ID:ehoFUKxp0
浦和の話は本当に荒れるな
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:12:22.54 ID:d7N48nx60
だいたい、劣頭はリーグ戦でも守備放棄して勝ちきるみたいなことやるから、同じつもりで代表もやられると途端にピンチ招くからな
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:12:38.51 ID:qVQFfEju0
ボランチで目立つ選手、柴崎米本青山鈴木啓扇原
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:13:20.54 ID:lm4eFbWj0
ザック解任してアマルを監督に、イヴィチャを総監督にしたらどうだ?
ザックはこの3年で上積みもないしよ。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:13:31.06 ID:w9KgBSy+0
浦和の選手が選ばれないからってお断りとか都合がいい解釈するなよ

だから劣頭って言われるんだよ
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:13:59.40 ID:lm4eFbWj0
>>251
本間
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:14:21.16 ID:4ew3afFn0
港区から足立区近くに引っ越してきたが、歩いている人を見てると
マジで人種が違うかと錯覚するわ
特にオッサンのファッションやオーラがキテレツ過ぎるw
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:14:50.86 ID:z/W7HXOi0
>>253
こんなあからさまな釣りにマジレスしてるお前も頭逝っちゃってるよな
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:15:56.99 ID:TtacPz2B0
日本代表蹴球
http://kohada.2ch.net/eleven/
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:15:59.44 ID:w9KgBSy+0
>>256
釣られる釣られない以前に腹立つんだよ
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:16:01.02 ID:d7N48nx60
浮き球を遠目からゴール角に叩き込む(対アイスランド戦)とか左からの早いクロスをヘッドで押し込む(対トルコ戦)など、ノヴァコヴィッチの代表戦と同じゴールを見れるのは大宮の試合だけ!
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:17:04.49 ID:z/W7HXOi0
>>258
何言ってんだお前
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:18:08.39 ID:eRZLb7m70
ま た 劣 頭 が 暴 れ て る
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:18:32.63 ID:J2LH+WDq0
柏木、槙野なんかは代表より浦和をJを盛り上げたいって言ってくれてるし、選手のTwitterでも他のクラブの奴等が代表スゲーツイートしてるなか浦和の選手は代表の話題は一切無視してるからね。

何がザックジャパンだよ。あんなのJにきたら鯱以下。細貝なんかJ1でスタメン張れるクラブないだろ。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:20:04.88 ID:DcHK9wbg0
劣頭をディスると親を殺されたのか?とか聞かれるよ?
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:20:36.45 ID:UcYHTpOQ0
とばっちり受けた鯱は一応喜んでいいのか?
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:21:12.13 ID:pOHlKJ6w0
本田の目はレーシックの失敗じゃなくて病気なのか
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:21:19.70 ID:TX+8Wbh+0
代表期間中はやけに攻撃的な人が現れるよね
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:21:30.63 ID:w9KgBSy+0
>>260
お前こそ俺に構うなよ
釣られてるって言われるぞ?
劣頭ファンって言われたくないだろ?
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:22:18.47 ID:TtacPz2B0
ザッケローニジャパン PARTE923
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1371026175/
ザッケローニの解任を要求する#04
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1370348917/
ザッケローニの解任を要求する#5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1370966871/
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:23:16.80 ID:DA0TlqPYO
また選手が脱走しまくりのサポが暴れてんのか
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:23:42.01 ID:DcHK9wbg0
釣るとか釣られるとかマグロ船にでも乗ってるつもりかよ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:24:16.76 ID:Vu8wc2zW0!
アンチ浦和の奴って本当キチガイが多いな
こいつらのせいでいつもらスレが荒れる
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:24:51.30 ID:FDxQjWKa0
そりゃあさ
富澤中町のコンビそのまま持って行ってついでに俊輔も入れて…
ってしたほうが強いに決まってるじゃん
代表なんて寄せ集めのクソサッカーで当然、何を期待してんの
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:25:02.03 ID:as37Oqhp0
やっぱ代表厨って糞だわ
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:25:43.12 ID:w9KgBSy+0
別に俺は浦和が嫌いな訳じゃねぇよ
>>246>>256が頭おかしいと感じただけだよ
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:25:58.19 ID:DA0TlqPYO
アンチ浦和に限らずアンチほど病的なものはない
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:26:00.18 ID:q/N2C/vr0
赤叩きはいいけど、おまえら『整いましたー!』の人は認めてるんだろ?
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:26:06.98 ID:0pfRfl8c0
浦和なんかサポ以外全員アンチだよ
それを自覚して慎ましく生きてね
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:26:23.96 ID:cR5SX+QW0
何処のチームだろうがアンチはキモいよ
なんでらスレで暴れるんだろう
当該チームのスレに行ってやればいいのに
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:27:05.97 ID:w9KgBSy+0
アンチは荒らすからねヤダよね
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:27:27.82 ID:DcHK9wbg0
類は類を呼んでるだけだろ
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:27:40.90 ID:521meS8J0
アンチッチ
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:27:42.07 ID:RQCdRbZd0
>>278
2行目までは納得できるんだが、3行目おいww
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:28:08.53 ID:wNHLoM8l0
代表厨と劣頭サポは出禁にしないか?
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:28:12.20 ID:/afb2xBhP
アンティッチっていたな
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:28:50.18 ID:DA0TlqPYO
>>278
当該チームいっても相手にされないからだろ
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:29:03.19 ID:Vu8wc2zW0!
アンチの中でもアンチ浦和の基地外っぷりは突出してるな
Pを筆頭に
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:29:24.73 ID:d7N48nx60
アンチであるなし以前の問題として、今回の代表じゃ遂に劣頭から誰も呼ばなくなったってことだろ
それは劣頭のリーグ戦を散々観察したザッケローニの下した結論であって、意味のないことじゃない
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:29:44.63 ID:8Bc3CzAC0
浦和くらいのビッグクラブになればアンチもいっぱいだから仕方ないね
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:29:44.71 ID:J2LH+WDq0
>>277
アンチ全員揃えても浦和サポの一部にも及ばないけどな。Jの平均観客数は浦和頼りなのにどうしてこう貧乏不人気クラブのサポは身の程知らずなのかね。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:30:56.86 ID:as37Oqhp0
浦和は叩かれてる時はチームの調子がいい証拠ね
同情されたら終わりよ
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:31:30.78 ID:RxCIK+fp0
とりあえず違うとこでやってくれ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:32:08.73 ID:TtacPz2B0
◆ウズベキスタンを応援します レッズ本スレ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1370875328/
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:32:25.17 ID:DcHK9wbg0
らスレはここに代表厨と劣頭サポからの独立を宣言する!
そして風間革命(Revolution)を宣言する!
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:32:54.09 ID:s64+X8ky0
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313544_web_59_20130612162419.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313530_web_59_20130612162304.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313534_web_59_20130612162436.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313452_web_59_20130612160017.jpg
http://imgnews.naver.net/image/001/2013/06/12/PYH2013061209220001300_P2_59_20130612155012.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313455_web_59_20130612160012.jpg
http://imgnews.naver.net/image/001/2013/06/12/PYH2013061209270001300_P2_59_20130612155109.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313526_web_59_20130612162410.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313442_web_59_20130612155902.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313415_web_59_20130612155818.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313440_web_59_20130612160014.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313431_web_59_20130612155909.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313439_web_59_20130612155920.jpg
http://imgnews.naver.net/image/001/2013/06/12/PYH2013061209500001300_P2_59_20130612160205.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313438_web_59_20130612155914.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313428_web_59_20130612160005.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313425_web_59_20130612155817.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313441_web_59_20130612160015.jpg
http://imgnews.naver.net/image/003/2013/06/12/NISI20130612_0008313421_web_59_20130612155819.jpg
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:32:58.20 ID:nE7dQK770
わざわざワ板までやってきて、お前ららスレで叩かれてるぞという書き込みをするまでが一連の流れです
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:33:05.09 ID:0pfRfl8c0
>>289
浦和サポと他サポ全員どっちが多いと思ってんだ?
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:33:23.51 ID:qodrS1TD0
革 命 成 功
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:34:29.53 ID:2ZCDtY/u0
みんな暇なんよね
あと1ヶ月近くはJ2しかないし
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:35:15.32 ID:PqDSI1+20
浦和はオワコン、今は大宮よ!
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:35:17.00 ID:d7N48nx60
レッヅサブが繋ぎ替え織り交ぜながら躍動はじめたなw
それでも代表に呼ばれなくなったのは事実
昨年五輪代表でも得点機会阻止した小山田は負傷離脱で原口も落選、二列目競争の勝者は当時大宮の東だった
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:35:36.46 ID:521meS8J0
>>294
顔は救いようないけど良い体してるよな
日本の選手もこのくらい鍛えれば良いのに
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:36:17.51 ID:as37Oqhp0
>>295
で相手にされず
らスレでさらに暴れるんだよな
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:36:47.44 ID:DA0TlqPYO
>>298
もうJ1も中断いらんな
たいしてJ1から呼ばれねえし
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:37:03.48 ID:zvF0juqx0
6月スカパー契約やめちゃったけどまた再契約しようか悩む
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:37:30.01 ID:ZvWIIzEKP
ほんと中断いらないよ
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:37:57.40 ID:IXd2YguR0
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:38:24.42 ID:eRZLb7m70
大して役に立ってない磐田勢のために中断してるようなもんだよな
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:38:36.84 ID:DcHK9wbg0
>>295
もういい加減国内板に戻ってこいよ
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:38:40.26 ID:z/W7HXOi0
最近あのPさんを見ないけど
Pを外して活動してんのか
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:39:07.30 ID:DA0TlqPYO
>>304
7月はナイトゲームばかりで割高に感じるわ
ほぼ生は1試合しか見れないであの値段
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:40:28.80 ID:UcYHTpOQ0
>>307
ひでえw
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:40:41.35 ID:l+m8zksN0
>>294
そういやコンフェデの後にU-20W杯あるんだな韓国
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:40:46.13 ID:nE7dQK770
>>308
実況できないじゃん
もともとお止め組に移動を勧められたんよね
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:40:47.54 ID:d7N48nx60
まあでも、寿人呼ばないまでも豊田と柿谷は呼べよって思うけどな
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:43:08.28 ID:RxCIK+fp0
ナビスコは今月もあるじゃん
敗退しちゃったチームは残念だが
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:44:17.15 ID:5gunqNT+0
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:44:27.93 ID:nctMvf0+0
革命サッカーが最近特に悪いとこなくてらスラーも歯がゆいよね
わかる
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:45:22.06 ID:w9KgBSy+0
>>316
やっすいなー
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:46:12.23 ID:1PcR6TSO0
>>294
こうしてみると韓国人てちゃんと皆顔違うんだな…
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:47:29.60 ID:RQCdRbZd0
>>314
豊田も代表クラスの戦いだと寿人と同じ一芸タイプに入るから
ザックは好みじゃないんじゃねーかなとは思うけどな
つか、東アジアとか鳥栖サポだと呼んで欲しいか否かのジレンマが凄そう
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:49:00.47 ID:w9KgBSy+0
豊田は来シーズン移籍してるに100ガバス
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:51:09.72 ID:6BOyDDEB0
>>321
一年契約やったんかぁー
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:51:15.25 ID:DA0TlqPYO
豊田はザックの好みだと思う
マイクなら豊田のがいい
マイクは昨日ので外されるかもな
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:51:23.54 ID:wNHLoM8l0
豊田は神戸行って欲しい
田代、都倉、豊田の3トップみたい
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:51:56.04 ID:hvruJt6i0
個人残留かな
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:52:32.03 ID:DcHK9wbg0
ザックの好みはもうちょっと彫りの深いビアホフみたいな顔だから
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:52:38.93 ID:cg7bGrX1O
豊田チョンに破壊されてたけど大丈夫なの
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:52:58.37 ID:Go5TVMw40
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:53:39.09 ID:521meS8J0
豊田と本田の2トップにしたら世界が驚くだろう
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:54:18.07 ID:5gunqNT+0
世界の前に石川県が驚くな
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:55:02.55 ID:LcHeAT+e0
松田も鈴木も代表選手になってるんだよなあ
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:55:16.89 ID:MyLp4v3+0
>>329
豊田が"TOYOTA"だったらよかったのにね
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:55:29.33 ID:/afb2xBhP
>>328
またフラグか
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:55:33.54 ID:2ZCDtY/u0
にっさんまだー?
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:56:05.47 ID:CT+20GIm0
ACLで結果が出なかっただけで全てを否定する奴(少数)がおるけどペトロビッチがやってることって日本人に合ってるし、結果も大事だけどそれと同じ位深く独自の道を追求するのも意義があることなんだけどね。
そして日本のサッカーが成熟して個の能力が加わると・・・・ゴクリッ(O_O)
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:56:55.60 ID:RxCIK+fp0
二川さんを代表に選んでにっさんと呼ばせよう
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:58:38.26 ID:CT+20GIm0
>>320
ザックのサッカーにフィットしかけた李さんのこともたまには思い出してあげて下さい>_<
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 19:58:44.80 ID:tkrQvqudO
おっさんニッサン
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:00:28.87 ID:K0AYdv0X0
>>294
アンジョンファンが奇跡の顔って言われる理由が良く分かるな
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:00:30.56 ID:d7N48nx60
豊田は個人残留すんなら大宮に行けよ
瓦斯は李が居なくなった方が東トップ下固定で強くなりそう
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:00:42.29 ID:DcHK9wbg0
日産の前に師匠が来い
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:01:34.89 ID:FOsa4Xw50
柏木とかもうミシャペサッカーにしかフィットしなさそう
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:02:16.72 ID:ncbmXG+e0
サバデルの投資家の人案の定反発を食らってるな
だからJリーグのクラブに投資してくれと言っているのに……
Jに投資して国内組代表を揃えてACL制覇してCWC狙った方が確実に人気も出るし儲かる
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:03:03.45 ID:lQrqWH6K0
浦和が2ステージ反対してるから2ステージ賛成だよ
決定してあいつらの悔しがる顔が早く見たいwwww
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:03:10.44 ID:BrUhhmM60
日本人がオーナーになったクラブ

グルノーブル
プリマス
サバデル

他にもあった気がするが(´・ω・`)
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:03:15.50 ID:ijvMPpfL0
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:04:15.26 ID:DcHK9wbg0
比嘉さんマジ比嘉さん
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:04:38.33 ID:RQCdRbZd0
>>342
柏木って別に伸びてないだけで
2列目として何かに特化しすぎた選手ってわけじゃないだろ

国内レベルのテク、スピードなし、運動量ありって感じで
そりゃ代表戦だと物足りなくみえるのも当然
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:04:56.29 ID:SrxoyMUl0
【社会】生野区の通り魔事件:逮捕の韓国人、「日本人の弁護人イヤ」と主張[06/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033480/
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:05:08.38 ID:qodrS1TD0
>>346
グロ注意
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:05:23.83 ID:s64+X8ky0
>>301
ホモの才能ありますね
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:08:24.24 ID:vTFKjbKNO
本田も豊田もプロで無理扱いされてた10年前
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:08:39.26 ID:tkrQvqudO
>>351
マジひくわー
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:11:00.96 ID:6BOyDDEB0
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:11:41.68 ID:ncbmXG+e0
なぜスペインなんだ?
四大リーグのなかじゃ一番差別意識高いだろうに
どこでも不景気になると保守的になるのは自然なことだが
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:11:56.47 ID:FUGq7/OG0
田中明日菜と乾ならコンビネーションの練習もできそうじゃないか。
乾がまだ残るかどうかわからないけど。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:11:57.50 ID:FTzpHXes0
出すのは勇気ですか?男気ですか?
それとも・・・
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:13:22.91 ID:J2LH+WDq0
アジア最大のビッククラブ広州恒大に今期勝ったクラブは浦和だけ。
これだけでも浦和はACLでの責務は果たしたと言える
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:15:16.50 ID:/0M4nYyS0
足元上手くてすばしっこいMFはもう足りてる
△みたいなメンタルもフィジカルも重戦車クラスがもう一枚欲しいとこだろ代表は
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:15:17.75 ID:6TA+IkVq0
豊田は移籍するなら瓦斯とかマリノスとか
マルキと豊田の2トップのマリノス 豊田と東 豊田と李 豊田と渡辺の瓦斯とかか
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:16:07.59 ID:/Vyx8hHn0
今期仙台柏広島の選手を獲得したクラブは浦和だけ。
これだけでも浦和はACLでの責務は果たしたと言える
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:16:42.88 ID:ijvMPpfL0
赤嶺が不調だから豊田が代わりになればいい
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:19:53.19 ID:xEcO6J2x0
>>314
待て待て、罰ゲーム大会があるから
それで活躍してからじゃ
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:20:37.69 ID:z/W7HXOi0
豊田が一番合いそうなクラブは名古屋という皮肉
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:21:56.44 ID:6TA+IkVq0
まぁ清水が一番豊田欲しいだろうな
豊田は清水行かないだろうけど
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:22:33.20 ID:DcHK9wbg0
鯱の豊田スゲー想像できるわー
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:22:40.07 ID:ncbmXG+e0
今の名古屋じゃどちらにせよ……
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:22:49.99 ID:vvnRA1Q20
29歳なのにどこが欲しがるというのか
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:23:32.96 ID:ncbmXG+e0
鳥栖今年残れそう?
それ次第で豊田の行く先も決まるわけだが
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:23:43.94 ID:xEcO6J2x0
>>360
名古屋に高額移籍
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:23:51.85 ID:DcHK9wbg0
移籍した上でショボイ成績になるまでがテンプレ
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:24:33.96 ID:6BOyDDEB0
ヤカラ風味を容認出来るクラブなら欲しいんじゃない
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:25:26.32 ID:DA0TlqPYO
名古屋はピクシーまだ切ってないのか
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:26:28.30 ID:UcYHTpOQ0
鞠がいいよ
俊さんとチームメイトになればいい
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:26:30.36 ID:FUGq7/OG0
AKBのことはなにも知らないけど、指原ってJに例えると花井クラスなのか?
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:26:40.16 ID:VOQPdFnx0
東アジアver

    大迫   柿谷

高萩            山口          
 
     青木  柴崎

太田  山村  岩政   西

      曽ヶ端
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:28:08.27 ID:wNHLoM8l0
>>375
大宮がJリーグ優勝しちゃったみたいな感じ
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:29:12.63 ID:VOQPdFnx0
>>375
指原は盟主たい
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:29:48.41 ID:VOQPdFnx0
東アジアver

   

高萩            山口          
 
     青木  柴崎

太田  山村  岩政   西

      曽ヶ端
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:30:53.87 ID:VOQPdFnx0
東アジアver



     大迫 

  柿谷 高萩

太田            西
 
     青木  柴崎

   高橋  山村  鈴木

      
        権 田
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:31:37.68 ID:d7N48nx60
確かに鯱の豊田はありそう
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:33:16.06 ID:0gCKs+LP0
金満はクリロナにも興味を持ったようです

既にファルカオ、モウティーニョ、ロドリゲスを加えたモナコだが、インディペンデント紙によれば、更にレアル・マドリードに対しクリスティアーノ・ロナウドの獲得に向け1億ユーロを提示した模様。CR7とレアルとの契約は2015年迄。
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/wechselboerse/2013-14/transfermarkt.html 
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:33:31.62 ID:P+xYM66X0
Jの秋春制が突如合意に達した舞台裏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00010005-wordleaf-socc

>アルビレックス新潟をはじめとする積雪地域のJクラブは、資金面の問題や集客への悪影響を理由に
>秋春制への移行を断固拒否してきたが、この日の臨時合同実行委員会では全会一致で合意に至った。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:34:32.17 ID:j2CSL5oD0
1億ユーロっていうと130億円くらい?
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:35:29.50 ID:urZv+C8w0
去年のPSGより凄い気がする
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:36:36.96 ID:Z+yPIyjZ0
2ステージ制は論外の外としてCS方式ってどうやるんだ?
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:36:39.30 ID:a+WNs0zfP
>>50 >>51 >>52 >>53 >>54 >>56 >>57 >>58 >>59 >>61 >>67 >>68 >>69 >>74 >>78 >>81 >>94 >>95 >>97

概ね好評
>>48
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:37:05.81 ID:cR5SX+QW0
秋春制で2シーズン制
どんどん暴走してる
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:38:09.38 ID:crM9DxPE0
これで欧州が春秋にしたら面白いんだが
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:38:59.31 ID:Go5TVMw40
NHKまで

Jリーグ 開始時期移行見据え準備
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130612/t10015258671000.html
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:39:21.43 ID:FUGq7/OG0
選手の契約が決まった状態の天皇杯って珍しいんだよな
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:39:32.03 ID:RxCIK+fp0
>>383
金か
金を出すことを約束でもしたのか
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:40:06.39 ID:+K59TrhnP
AFCもどうしようもねー
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:41:00.10 ID:VOQPdFnx0
新潟ばっかり矢面で札幌山形はなんで反対しなかったんだ?
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:41:11.40 ID:Wp9G94ev0
「性格」って検索したら関連に有名人の名前がいくつかならんだけど
俊さんとかなくてほっとしたわ
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:41:21.92 ID:Z+yPIyjZ0
代表で日本が好き放題夢想してるだけでもアジア各国は死ぬほど気に入らんのに
このうえACLにまで口出しされてたまるかって理事は多かろうな
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:41:27.93 ID:DA0TlqPYO
>>383
ようは、ACLの影響がでかいんだねえ
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:41:37.58 ID:rkRuefo60
曜日固定制→昇格プレーオフ→2シーズン制(CS)→秋春制
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:41:46.31 ID:Fj5APDhx0
>>392
NHKみろ

降雪地域のスタジアムの整備をするとされた とある
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:41:58.20 ID:FUGq7/OG0
札幌ドームでも芝を外に出してる時に雪が積もったら大変だよな
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:43:15.00 ID:Fj5APDhx0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130612/k10015258671000.html


2016年以降、時期は定めないものの、将来的にはシーズンの移行が必要になる可能性があるとして、

『積雪地域のスタジアム整備など移行を見据えた準備を進めることで』、

各クラブが合意しました。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:43:20.90 ID:FnhMJO7H0
田嶋がFIFA理事選で落選したしなあ。お前らは田嶋の落選を喜んでたけどw
小倉は田嶋にFIFA・AFC内での地位を禅譲する気だったが、見事に失敗した。それがなあ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:44:22.08 ID:FUGq7/OG0
夏休みに試合がないと、集客はどれぐらいのダウンになるんだろうね
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:44:32.72 ID:DA0TlqPYO
でも積雪対策しても確実に集客は減るよね
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:45:42.68 ID:Z+yPIyjZ0
秋春制にした場合のメリットは元旦天皇杯決勝を続けられる事くらい
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:46:20.22 ID:vZn46zoB0
初観戦は釜本が左足で得点・・・
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:46:28.85 ID:wNHLoM8l0
>>405
元旦決勝好きなんだけどなあ
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:47:21.20 ID:PCnMyQLw0
日程は欧州基準に合わせたいけど
リーグ形式はMLSやらAリーグに寄せたいのかな
ブンデスモデルじゃなくて
ドラフト制とサラリーキャップつけてMLSモデルにしたらええがな
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:47:42.44 ID:FUGq7/OG0
クリスマス休暇はどうなる?
天皇杯敗退してもフランスに帰れないのか?
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:47:58.66 ID:FnhMJO7H0
まあ、今度の東アジア選手権も現場レベルでは大荒れが予想され、場合によっては
韓国がアホな反日ネタをやらかすだろうが、協会は韓国や中国、オージーと手を
結んでAFCで政治力を得ようと協力することになるだろうな
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:48:04.65 ID:QQ71zHiN0
>>404
スタまで車で1時間以上かかるのに路面凍結なんかしたら行けるわけない
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:48:27.35 ID:DQYMIk/a0
チョンと糞アンチだらけでNGばっかりじゃねえかw 日本人スレも荒らしまくって 死なねえかな、コイツら
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:48:30.10 ID:ST3EFTCP0
NHKがなんかやるんやね
26:10 2012?13 ドイツ・ブンデスリーガ総集編「乾・清武 勝ちとった信頼」
27:00 2012?13 イングランド・プレミアリーグ総集編「香川・吉田“母国”への挑戦」
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:49:25.73 ID:81oCARfJO
だから協会の上のやつらは真冬に2時間吹きっさらしの所で観戦してみろや
VIP席じゃなくて。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:49:26.20 ID:vvnRA1Q20
でも冬に雪が降る地域が少なくて良かったじゃない
福岡とか鳥栖とか広島とか京都とか長野とか降らないところばかりだから決断できたんだよ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:49:42.98 ID:6BOyDDEB0
北国は切り捨てるってコトなんでしょ
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:51:09.78 ID:zWiF5jSY0
>注視すべきは、ACLのスケジュールがいつ変更されるのかという問題である。
>この日決められた「然るべき時期」とは、その変更時期と連動することは間違いない。

>私は、遅くても2022年にカタールで開催されるW杯の前年となるだろうと予測している。
>2021年秋にACLをスタートさせ、中東での初開催となるW杯前に
>カタールのメインスタジアムで華々しくファイナルを迎えるのが理想のパターンとなるのではないか。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:53:00.47 ID:PG0d/r+e0
>>404
一度でも風邪ひいたら自重する層が続出すると思われる。
Jサポと言ったら余計にマニアックな目で見られそうだね。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:53:09.92 ID:Moe8pkwV0
今BSニュース見てたらグルノーブルのインデックス会長宅が家宅捜索されてた
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:53:30.35 ID:vZn46zoB0
>>306
給食のおじさんに就職決まったのか
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:53:49.09 ID:DA0TlqPYO
AFCになんの影響力もなくなったのが原因だな
ACLのカレンダーが秋春になったらリーグも合わせるしかなくなる
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:54:13.22 ID:KyFCKPbP0
秋春制という名の夏初夏制が始まるのか。
ウインターブレイクは12月〜2月一杯ぐらいまでお願いします。
本当は3月も結構寒いからスタでジッとしてると辛い日とかもあるけど。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:54:55.66 ID:rVXmoxyy0
【G大阪】遠藤と今野、コンフェデ後は休養
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20130612-1141607.html

>コンフェデ杯終了後に帰国してからも、すぐにリーグ戦に出場させるのではなく、数日間は休養させる考えだ

岐阜ちゃんピンチ
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:55:14.59 ID:wHvTD5A70
北国より暖かいとこですら3月4月でちょっと雨ふりゃ
7000何人とかやってんのに
これでJの動員は終わりだな
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:55:27.73 ID:crM9DxPE0
もう全部ドームにしろよ
リーグが金使って
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:55:42.54 ID:tkrQvqudO
原、中西、田嶋を消さないと取り返しがつかなくなるんじゃないか
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:58:10.13 ID:Wp9G94ev0
ドームにして芝管理が大変なことになる悲劇・・・
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:58:10.83 ID:zWiF5jSY0
よくわからんが貼っとく

459 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:52:20.01 ID:9o6euQOH0 [2/2]
サウジアラビアのナイフ欠点だ, Jリーグ進出有力
筆名 エスィルリコルレッ アイディー doll4294
ヒット数 134 作成日 2013-06-12 20:44:24
推薦数 0 悲秋泉水 0
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:58:20.53 ID:BhabtGfV0
>>425
北陸の豪雪地帯は積雪に耐えられる屋根を
つけられるのかどうか
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:58:21.57 ID:DA0TlqPYO
>>425
スタジアムが快適でも交通インフラが整わないと
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 20:59:45.03 ID:6BOyDDEB0
>>425
スタジアムの周辺道路の除雪費用の補助と
練習場も天然芝が生え揃った屋根付きでお願いします
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:01:01.14 ID:rVXmoxyy0
あれだけ反対してたくせにあっさり折れた雪国チームはなんなの
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:01:25.42 ID:+q1jY44y0
全国普及あきらめたか
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:01:35.84 ID:d8MVxE5q0!
大東って以前は秋春制に慎重な姿勢を示して絶賛されてた記憶があるんだが
いつの間にか秋春制推進派になってたでござる
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:01:41.51 ID:BhabtGfV0
>>432
雪害対策の補助金たくさん出すよ
と言われたんじゃね?
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:01:59.50 ID:ZvSvgxN80
ナイフ・ハザジが来るってこと?
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:02:11.47 ID:QQ71zHiN0
>>432
観客減った分金だしてくれるとかならOKだと思うが
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:02:19.46 ID:wHvTD5A70
>>430
俺は北国出身だが
「雪」ってだけで出かけなくなる
道路は凍って怖いから運転だけで神経すりへるし
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:02:19.98 ID:X87y6tSI0
いっそ積雪地帯はサッカー諦めよう
バスケか野球やればいいよ
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:02:31.31 ID:KyFCKPbP0
>>428
サウジアラビアから誰かが来るのか?
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:02:48.53 ID:4bfVsF4mP
やきうのニュースみて思うんだけど、「飛ぶサッカーボール」とかあるの?
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:03:28.43 ID:7P43ETnX0
今、このニュースが全米を騒がせている

【韓国】「米国トニー賞の授賞式に日本の戦犯旗が登場した!」 韓国人衝撃、凍りつく 積極対応へ [06/10]★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371028485/
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:03:40.86 ID:Z+yPIyjZ0
>>441
無駄に飛ぶようになったら宇宙開発が増えてかえって厄介かと
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:03:47.13 ID:fnmFlPVTT
ウチの前の雪かきも補助金でしてくれるなら考えなくもないよ。
あと交通機関の安定供給ね。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:03:48.29 ID:6BOyDDEB0
モッコモコの防寒着持って電車移動きついな
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:03:53.80 ID:P1G6pSpP0
サウジのナイフってNaif Hazazi?
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:04:05.89 ID:FOsa4Xw50
日本のサッカー協会って権力に弱いよね
FIFAがルール変えるってなると直ぐにそれに追従する
有力リーグとかだと疑問だと思ったらFIFAが何を言おうがFIFAの言うとおりにしなかったりするけど
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:04:11.82 ID:Wp9G94ev0
>>441
南アのときのジャンバラヤとかってボールはけっこう飛ぶ系じゃないの?
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:04:22.85 ID:ohcb/Sz/0
>>441
ジャブラニ
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:04:23.21 ID:crM9DxPE0
>>441
飛ぶようにするのも飛ばないようにするのも可能ではあるんじゃね
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:04:47.21 ID:fnmFlPVTT
>>441
しいて言うなら10年の時のジャブラニはそんな感じじゃなかったか。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:04:59.24 ID:FTzpHXes0
>>448
美味そうだなおい
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:05:10.17 ID:FOsa4Xw50
>>449
それは飛ぶボールじゃない
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:05:30.98 ID:rdHDgOC70
安易に冬場観戦が今の状態でできると思わないわ。。
雪対策(交通)、厳冬の観戦対策(観客動員)等々考えただけでも疑問だ。
雨が降っただけで観客が減るのに、厳冬に安心して子供つれて行く親がいるのか??
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:05:46.18 ID:wHvTD5A70
全く健全なリーグじゃなくなってきたな
雪国補助金
J3落ちて補助金
返せないほど負債抱えてリーグから借金
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:06:12.35 ID:IXd2YguR0
サウジアラビアのナイフ欠点だ, Jリーグ進出有力
筆名 エスィルリコルレッ アイディー doll4294
ヒット数 134 作成日 2013-06-12 20:44:24
推薦数 0 悲秋泉水 0


ナイフ欠点だ, 横浜 F マリノス入団有力


ムーブメント 名前が多少恐怖
- wowoyeah - [115.140.xxx.199] 06/12 20:45

市井雑輩 韓国には来ることができない選手
- pettingnikko - [211.197.xxx.206] 06/12 20:45

ホドル 名前がなんだかゾソンゾックスロブネ.
- khondji21 - [61.255.xxx.147] 06/12 20:46

ゼハンメン 南ア共和国予選時この子にゴール一度食われアンアッナなの?
- kyoijjoo - [36.38.xxx.186] 06/12 20:48


ナイフ欠点だ, 横浜 F マリノス入団有力
         ̄ ̄∨ ̄ ̄
           ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           <丶`Д´> ∧_∧
         / \/ )<`Д´; > _<名前が多少恐怖
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:07:14.06 ID:eM8uQyR70
空気が薄いとボールは飛ぶらしい。

ブラジリアは標高高かったな
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:07:56.84 ID:fnmFlPVTT
国際Aマッチデーのカレンダーが変わるから、何かしら弄らないといけないのは間違いないんだけどね。
いくら代表にJリーガーほとんどいないとは言っても。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:07:59.97 ID:P1G6pSpP0
> 名前がなんだかゾソンゾックスロブネ
????
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:08:11.67 ID:6BOyDDEB0
地域密着はタダのお題目で、中央集権。中央独断w
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:08:47.78 ID:wNHLoM8l0
>>456
Jリーグ初のムスリム?
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:09:25.18 ID:CD3npDoA0
ウェールズのジャックナイフ連れてこい
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:09:51.69 ID:z/W7HXOi0
もう決定だな

Jリーグ「夏開幕」に移行へ 2ステージ制は結論出ず
http://www.asahi.com/sports/update/0612/TKY201306120366.html
>移行の準備を進めることで、全40クラブが初めて合意した。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:09:52.97 ID:DpyaUQuT0
こないだ使われてた記念ボールは気持ち軽いらしいとか言われてたな
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:10:08.00 ID:tkrQvqudO
ムスリムっていろいろめんどくさそうだな
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:10:19.86 ID:aZ53S8cJ0
サウジのナイフって、オシムジャパンのアジア杯でチンチンにされた奴だっけ
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:10:29.61 ID:ZWnI9ByL0
ナイフさんポジションはどこなんだろう
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:10:32.62 ID:wHvTD5A70
Jから6億だっけ?借りてまで大分が存続して
雪国はチョロッと補助金出すから納得してねって
おかしすぎるだろ
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:10:41.81 ID:FUGq7/OG0
>>461
神戸にいたトルコ人もそうだったんじゃないか?
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:10:45.96 ID:JsTy3J9L0
539 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 08:48:37.04 ID:3aXAQjfY0
ウゼえ劣頭はそんなに反対なら独立リーグ作って戦えばいいじゃん
なんならJFLで戦えよ、他チーム大喜びだろw



政治で言えば右翼か、こいつ
劣頭がうぜぇのは同意だが
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:11:09.90 ID:C4NoT3cm0
そもそも儲からないからな
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:11:25.38 ID:Z+yPIyjZ0
とりあえず16年以降は断念したんでしょ?
となると18年か20年かのどちらかか

政府に頼んでアホみたいな公共事業費貰わんと整備とか無理や
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:11:47.03 ID:PG0d/r+e0
協会がJをオワコンにしたいとしか思えない。
海外組だってJ経由だってのに。
それならここまでクラブ数を増やすことなかったし、100年構想()なんて捨てて企業名ぐらい使わせた方がいい。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:12:33.29 ID:Le8Ksu8J0
12月から2月あたりまでは観に行く気しない
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:12:46.79 ID:93Y3mFZwP
>>456
>ナイフ欠点だ

なに言ってんだ?
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:12:48.97 ID:LNZ4BCeW0
雪国の高齢者とか女の人はこれねええじゃん
確実に動員減るだろ
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:12:52.86 ID:FUGq7/OG0
>>470
改革に反対するのが右翼だよ。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:12:55.50 ID:rdHDgOC70
もともと日本はヨーロッパ同じように考えただろう。しかし春からのほうが
気候から考えて日本に向いていたからだろう。。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:13:36.74 ID:crM9DxPE0
ナイフは現役サウジ代表のFWだね
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:14:11.49 ID:FUGq7/OG0
>>474
天皇杯は?
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:14:17.49 ID:WocGZEqK0
切れ味の鋭いドリブルしそうだなナイフさん
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:14:29.26 ID:PCnMyQLw0
Aマッチデーのカレンダー変わります
北国のクラブにJが金出します
協力お願いします、ならまだわかる

欧州基準とか移籍しやすいとか夏はサッカーやる季節じゃないとか
能無しが一杯いたせいで話がこじれきった
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:14:34.47 ID:6BOyDDEB0
寒いスタンドで脳溢血で死んだらJリーグが保証してくれるの?w
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:14:43.78 ID:KyFCKPbP0
>>472
まずは冬でも練習できるような設備を雪国中心に全チームに補助金出して整備させないとな。
それからスタジアムの雪や寒風対策。芝の養生対策。
そしてスタジアム周辺道路の雪対策。

これは数兆円規模の予算が必要だな。
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:15:10.32 ID:EjTXEv/q0
今年の風邪はしつこいな。
喉チンコがずっと腫れて痛い。明日泌尿器科に行ってこよう。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:15:26.28 ID:81oCARfJO
だいたいJSL時代に年またぎして失敗してんだろ。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:15:37.79 ID:wHvTD5A70
20〇〇J1
アルビレックス対〇〇
5800人
とか見れるのか
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:16:03.16 ID:eM8uQyR70
で、日本が夏開幕に移行する頃に欧州が春開幕に移行するわけだな。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:16:12.95 ID:tkrQvqudO
何かしら不都合が出たら主導した中西は三族誅滅
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:17:06.46 ID:RdybKfvp0
何かが変わるときそれで得する人が必ずいるってことだ(陰謀説)
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:17:16.58 ID:ibbddRcq0
うわ。雪はしんどい…ビールは売れない。交通機関が止まる。トイレ渋滞起こる。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:17:27.88 ID:CD3npDoA0
なんだよまたらスレ負けたんかよ
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:17:31.57 ID:+K59TrhnP
冬の雨の日にサッカーなんてみにいかないよ東北北海道じゃなくても
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:18:03.85 ID:5gunqNT+0
いろんな意見があるのは健全だけど、この流れの中には
>>383のリンク先すらちゃんと読まずに反応してる人が結構いそう

いや勿論ちゃんと読んだからって、はいそうですかと賛成はできないけども
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:18:19.80 ID:Le8Ksu8J0
>>480
天皇杯はまた別だけど天気悪いと行かないわ
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:18:40.12 ID:rdHDgOC70
試合が終わって帰ろうとしたら、大雪で帰れない状況など・・・
どれだけJ機構が考えているのか疑問だ。。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:18:54.19 ID:4bfVsF4mP
真冬の山形や新潟で酒も飲まずにサッカー観戦なんてできるわけねぇだろ

で、車社会で飲んだら一発で社会人失格だし そんなリスクしょってサッカーなんて観てられるか、ってことになるんじゃね?
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:18:54.83 ID:KyFCKPbP0
>>491
ビールが売れないなら温かい汁粉を売ればいいじゃないか。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:18:58.66 ID:Z+yPIyjZ0
サッカー協会も呆れるが野球界相撲界に比べりゃまだマシなのか
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:18:59.20 ID:tkrQvqudO
もう修羅の国のヤツでも投げ込んでやれ
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:19:48.48 ID:6BOyDDEB0
高度成長期に育ってバブルで美味しい思いした頭が沸いてる世代の考えるコトは解らん。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:20:00.65 ID:dmIXXXu/0
インフラも整ってないのに秋春とか
Jリーグのなかには明らかにJリーグを盛り下げようとしてる人間がいるように思う
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:20:07.32 ID:wNHLoM8l0
秋春制はいいけど2シーズン制は嫌だ
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:20:23.24 ID:4bfVsF4mP
やきうのボールってコミッショナーのサイン入ってるのか
Jのボールにもチェアマンのサイン入れとけ
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:22:10.12 ID:eRZLb7m70
そんな雪国のカッペなんかどうなろうが知ったこっちゃねーよ
ってことなんだろうな
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:22:23.05 ID:wHvTD5A70
>>499
自殺してくれるなんてって喜ぶんじゃね野球界
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:22:27.10 ID:crM9DxPE0
>>486
今見たら動員増えてたっぽいよ
もちろん後期の後期でプロとか
W杯とか色々始まる感があったからってのもあるかもだけど
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:22:33.31 ID:5gunqNT+0
>>502
いや、ACLが移行するって時にスムーズにJも移行できるように、その辺を整えていこうって話でしょ、
最低でも4年以上は先の話なんだし。

まあそう簡単に行くとは思えないけども
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:23:57.38 ID:dmIXXXu/0
問題は雪国だけじゃないはずなのにな
雪の降る地方が客の入る暖かい時期にホーム開催が出来るわけで・・

ま、Jリーグの上のほうの人間はもっと客を減らしたいらしい
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:24:01.82 ID:nN91aaHR0
見切り発車でやっぱりダメでしたが一番怖い
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:24:03.83 ID:4bfVsF4mP
外国とあわせるなんて面倒だ。
長崎に出島作りなおして鎖国しちまえ。日本はそれで250年もってきた実績があるんだ。
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:24:22.70 ID:BH2ZGvoyi
大 東 和 美
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:25:00.36 ID:ibbddRcq0
>>498
汁粉なあ…トン汁で。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:25:06.37 ID:7kLTHlHI0
>>505
AFCはそう思ってるだろう
ジャップの雪国のカッペなんざ知るかって
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:25:11.04 ID:4ew3afFn0
ちゃんと謝る分、野球の方が体質はマシだよね
Jリーグでチェアマンが誤ったりしないだろ
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:25:48.88 ID:4u9Hi8Uw0
夏春制結局やるのかワロタw
雪国のみなさんガンバってね
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:25:49.13 ID:nctMvf0+0
雪だと客足がーって言うけどスノボとか超人気だよね
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:26:02.15 ID:RdybKfvp0
今Jは歴史を作ってる最中なんだよな
後で振り返るときころころ制度が変わってると重みがなくなるわさ
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:26:05.04 ID:Le8Ksu8J0
「全クラブが合意」ってのは満場一致ってこと?
反対したけど最終的に抑え込まれたとかないのかな
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:26:44.83 ID:wHvTD5A70
寒風吹きすさぶスタジアムで
ガラガラの中
「競技力上がった!」「代表強くなるぞ!」ってかw
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:26:45.95 ID:92aD0bwo0
ドイツのスタジアムみたいに足元に暖房でも入れてくれるなら
賛成だけど、絶対しないだろうなw
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:27:10.24 ID:dmIXXXu/0
>>517
そりゃ雪があったほうがいいスポーツと
雪が無いほうがいいスポーツとの差だろ

アホかおまえは
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:27:16.07 ID:8Bc3CzAC0
雪国はドームが必須になるのか
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:27:27.77 ID:Z+yPIyjZ0
>>515
加藤コミッショナーの「俺は昨日まで知らんかった」発言聞いてもなおそう思うか?
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:28:00.35 ID:tkrQvqudO
まあ誰が責任を取るのかだけは決めとくべきだねw
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:28:23.26 ID:7kLTHlHI0
全クラブ合意とか
秋春制でも反対すればレッヅの社長は漢になれたのになw
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:28:32.67 ID:4bfVsF4mP
山形の代表懐柔するため、こっそりJの費用で新スタ作ってやる、なんて密約できてるんじゃないのか?
バルフォア宣言とかヤルタ秘密協定とか思い出ししたぞ世界史選択のオラ
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:28:41.14 ID:UYl0LYwM0
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:28:42.01 ID:ibbddRcq0
春の新卒ってのが、五月雨入団になったりしてな
ユースも増えたし、特別指定もあるから、あんま変わらんかもだが
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:28:58.04 ID:KyFCKPbP0
まあ、まずは移行する場合のカレンダーをちゃんと提示して欲しいな。
開幕の時期、最終戦の時期、冬休みの時期。
あとは設備投資にかかる金を誰がどの程度の配分でどのように負担するか。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:29:54.29 ID:6BOyDDEB0
>>515
こっちは議論してる段階。

議論もせずに、こっそり使用球を変えたらあやまるのが普通。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:30:24.59 ID:X1Ven1bi0
食い終わるまでに冷えるんだよな・・・
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:30:27.81 ID:zeX1r6+v0
あんたはさっきから然る時期、然る時期と言っているが、然る時期って何かね
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:30:30.35 ID:FUGq7/OG0
大学も秋春制にするんじゃなかったのか?
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:30:36.67 ID:PmORBEUa0
曜日固定して秋春制して
それでJが衰退しても
どうせ誰も責任取らないんだろうな
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:30:37.93 ID:RdybKfvp0
サッカー→ビーチサッカー→フットサル→スノーサッカーの流れか
山側とった方が圧倒的に有利だなこれ
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:32:10.11 ID:ibbddRcq0
御新規増やしたいところで、スノーサッカーはちょっとw
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:32:14.54 ID:vZn46zoB0
NG登録の活用をお忘れなく
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:32:24.11 ID:4bfVsF4mP
>>534
慶應あたり20年以上実験してるがさっぱりうまくいってないんだがな
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:32:44.60 ID:rdHDgOC70
ドイツは厳冬でも日本みたいに降雪量に違いがあるだろう・・
降雪は直ぐに交通麻痺を起こしてしまう。。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:32:55.93 ID:wHvTD5A70
雪国に補助金ばらまくよりも
放送枠買ってJリーグタイムみたいな番組地上波で流すほうが
効果あるんじゃないか
やべっちはダメよ
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:33:07.08 ID:Qk+mpZ2k0
どうせ2シーズン制にするんならVゴールも復活させりゃいい
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:34:16.44 ID:X1Ven1bi0
CMも入れやすいように4クォーター制にしようぜ
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:34:22.88 ID:DA0TlqPYO
ACLスケジュール動かされたら反対しようにもできないって事でしょ
もう強制的に賛成せざるをえない
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:34:36.55 ID:4bfVsF4mP
既存のJクラブはまだいいよ。
でもブラウブリッツ秋田とか秋春制になったら絶対参入できなくなるだろさ。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:35:30.43 ID:KyFCKPbP0
夏初夏制に備えてビールの代わりに売る飲み物を考えよう。

・汁粉
・コーンポタージュ
・豚汁
・熱燗
・焼酎お湯割り
・ホットワイン
・卵酒
・カレー
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:35:49.65 ID:BhabtGfV0
>>534
言い出しっぺの東大が
大卒が資格の国家試験受けられるまで時間を持て余したり
新入生が高卒から半年も待機させられることに懸念が・・・
という理由で頓挫したらしい
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:36:39.55 ID:RdybKfvp0
>>543
雪国でも冬できるように屋内競技にすればいい
でも場所が厳しいからちょと狭くして人数も5人くらいに・・・ってあれ?
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:36:49.55 ID:tkrQvqudO
>>543
6回ファールしたら退場にしてベンチの選手との交替も自由にするか
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:37:21.45 ID:wHvTD5A70
TOTOの金引っ張ってこれる算段でもついたってなら
秋春やってもいいかも
それならスタジアム問題だけはどうにかなるかも
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:37:21.22 ID:oE9WuR9QP
これ、秋春派がいくら言っても賛成して貰えないから
ACLの事情を持ち出して「ひょっとしたら油成金どもが急に日程変えてくるかもだから、準備だけしとこう、ね?ね?」
くらいのノリっぽいけどなぁ
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:37:34.60 ID:FTzpHXes0
豚汁は飲み物なのか・・・?
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:37:37.51 ID:Le8Ksu8J0
>>546
観戦防寒グッズとかもいろいろ増えるんだろうな
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:38:06.16 ID:eRZLb7m70
ブラジルみたく1年中何かしらやれば
こんなくだらない議論がなくなる
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:38:10.41 ID:qVQFfEju0
冬に向けての準備することには賛成ってことだろ
ここで反対に回る理由はないだろ
準備をする段階で色々な問題が発生するのはわかりきっているし
やってみれば如何に困難か、リスクが大きいか、投資の価値があるのかがわかることだろう
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:38:14.23 ID:C6TtxXwP0
最近のJリーグは自ら衰退の道を選んでるようで悲しい
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:39:09.46 ID:tkrQvqudO
やっぱりカレーは飲み物だよな
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:39:10.40 ID:W0i1Ulw80
>>531
謝るだけで済めばいいけどな。

飛ばない球を在庫処分しないといけないから
オープン戦で「今年はこれでやるよ!」と
飛ばない球をで試合させといて
公式戦になったらこっそり飛ぶ球に交換してるんだから
悪質だよ。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:39:22.82 ID:8hT/I/uw0
別にACLが秋春制になってもJリーグは春秋制のままでいいんじゃね?
確かにJリーグの終盤にACL開幕して序盤に決勝トーナメントってのは変な気分だけど、
そんなに悪い話じゃないと思う。
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:39:49.67 ID:UhTp1oz/0
>>553
でもなんだかんだで一番高額なものってレプユニだよね
その売上は落ちる気がする
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:39:56.49 ID:4bfVsF4mP
>>555
バカこけ
反対賛成以前の問題として、雪がしんしんと降る中2時間露天でサッカーみること想像してみろ、っての?
伝説のんだスタでの試合見た名古屋サポに聞いてみぃ
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:40:04.40 ID:I7YavplAO
>>545
片方ではJ3とか枠増やして全国にクラブをとか言っておきながら
もう片方では参入しにくい状況を作る
何がしたいのかサッパリですわ
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:40:22.82 ID:7kLTHlHI0
>>544
そこに触れたら秋春制をネタに大東を叩けなくなるから無視でしょ
つまりレッヅが一生懸命ハードワークして2シーズン制の恨み晴らそうと叩いてるんだよw
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:40:44.61 ID:ibbddRcq0
代表の強化っていうは…
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:41:23.83 ID:wHvTD5A70
>>559
あんなクソガラガラなACLのために
17000入ってるリーグ改革だなんてアホらしい
他の国みたいにサッカー第一で金だしてくれないんだから
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:41:26.48 ID:1t4rUV+90
あの中西っていうハゲブタがJリーグ壊そうとしてるのか
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:41:27.70 ID:QQ71zHiN0
もう代表とかACLとかどうでもいいから
リーグと天皇杯だけでいいんじゃね
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:41:41.23 ID:eRZLb7m70
お前らみたいなポンコツがいくら2chで騒いでも無駄
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:41:49.06 ID:Gvqs3m7A0
ACLって邪魔でしかないな
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:42:02.10 ID:f9QZtnmc0
>>559
アジアクラブ選手権の頃は秋春制だったからな
磐田が優勝したときは5月初旬に決勝戦を行なったはず
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:42:15.03 ID:tkrQvqudO
>>562
田嶋、中西、原の3巨悪がたっぷり美味しい思いをするためなんだろ
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:42:33.42 ID:K0AYdv0X0
・ACLが秋春になったら日程が組めなくなる

これがそもそも意味不明
組めなくなるわけがない
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:43:02.34 ID:ibbddRcq0
雪降ると見難いんだよなあ・・・本当に「応援しにいく」感じになりそ
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:43:10.22 ID:QQ71zHiN0
>>572
ACLでなければいいだけだしな
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:43:25.77 ID:KBol1oZ40
Jリーグはヒロミ、中西のオモチャ

カンペ棒読みチェアマンはただの傀儡
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:43:41.29 ID:FUGq7/OG0
>>546
熱燗とかお湯割りの味を覚えたらビールなんてアホらしくて飲めなくなる。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:43:46.05 ID:K0AYdv0X0
【サッカー/調査】「2ステージ制に賛成ですか? 反対ですか?」 賛成1% 反対96% (エルゴラ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371040904/
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:44:13.66 ID:7kLTHlHI0
2シーズン制推し進める恨み骨髄の大東が推進する秋春制は、AFCの都合如何に関わらずハードワークで大反対します!>レッヅサポ一同
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:44:19.18 ID:8Bc3CzAC0
秋春のコンセンサスは得たからな
クラブはもう文句は言えないぞ
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:44:20.27 ID:cOOhcKcNP
さすがにACL出ないってのはあれだけど、ACLのために日本の気候やスケジュール無視するのは愚の骨頂
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:45:00.36 ID:tkrQvqudO
ハゲとデブは信用しちゃいけない。
まして、デブでハゲの中西なんて血縁みんなぶちころがすべき
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:45:04.11 ID:eRZLb7m70
そもそもACL優勝してた頃もなんか恩恵あった?
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:45:08.89 ID:d8MVxE5q0!
ラグビー出身の大東がチェアマンになってからどんどん悪い方向に進んでるな
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:45:15.63 ID:DA0TlqPYO
http://www.jsgoal.jp/11mpark/ranking/visitors.php


ますます新潟はじり貧ですね
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:45:56.34 ID:2GNTUFVe0
>>456
マリノス来るの?
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:46:23.79 ID:I7YavplAO
>>555の様な取りあえずやってみればいいじゃん!意見を時々見かけるな
第3セクターかなんかかよとw
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:47:01.00 ID:vZn46zoB0
>>582
ない
選手ボロボロ
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:47:21.79 ID:RxCIK+fp0
秋春制って言うけどシーズンが開幕する7月後半は完全に夏だからな
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:47:30.90 ID:4bfVsF4mP
山形や新潟は既得権でスタ整備とかしてもらえるかもしれないからまだいい。
でも、秋田や青森からJ参入申請があったら平等のタテマエからすると同様の補助しなきゃいけないわけだ。
だからといってそんなカネだせない、となったら北東北や旭川はJくるな、ってことになる。それだけはおかしい。
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:47:41.63 ID:wHvTD5A70
秋春になってメディアの扱いが良くなるなんてのは絶対にない
今でさえJ1土曜固定で高速ハイライトなのに
更に海外サッカーと丸かぶり
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:47:46.95 ID:KyFCKPbP0
ACLが秋春になったら。

9、10、11月にグループステージ?
12月にラウンド16?
翌年3月に準々決勝?
4月に準決勝?
5月に決勝?

J開幕直後の3月の準々決勝乗り切れば今より良いチーム状態でACLに臨めるような気がしないでもないようなどうなんだろう?
まあACLグループステージの裏で開催してたナビスコの日程確保が面倒臭くなるかも知れないけど。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:47:58.56 ID:ukxi9ECp0
薄汚い在日韓国人の通り魔「透明人間が自分の中に入ってきた」「日本人の弁護人は嫌だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371039374/
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:48:04.28 ID:FOsa4Xw50
シーズン移行はむしろラグビーからしたら迷惑なんじゃないの
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:48:18.90 ID:nctMvf0+0
>>522
つまり雪は関係ないよね
各クラブに努力する気がないだけだわ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:48:30.69 ID:5gunqNT+0
>>586
>>555は秋春制を実際やってみれば、って意味じゃなくて
実際に秋春制にするための準備を試算していけばどれだけ難しいか分かる、ってことだと思うぞ
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:49:32.92 ID:QQ71zHiN0
>>594
サッカーって雪の中でやるもんだっけ?
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:50:04.43 ID:zetDnHvD0
秋春にするとてめーの懐が潤う奴がいるとしか思えない
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:50:11.83 ID:qVQFfEju0
>>561
>>586
実際に移行するって話じゃなくて、移行に向けての準備をするってことだろ?
準備の段階で破綻することが目に見えているから、やればいいがなって事だよ
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:50:17.00 ID:mY+0AAKZ0
>>596
客の話では?
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:50:47.78 ID:dmIXXXu/0
>>594
雪が無いと出来ないだろスノボは
サッカーは雪が無いほうがいいだろ?
おもくそ関係あるだろう

おまえはどんだけバカなんだ
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:51:05.23 ID:DA0TlqPYO
>>577
賛成1%って
これでもやるんかね
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:51:16.69 ID:RxCIK+fp0
スキー場までの道路の用に行政が支援して作ってくれるのか
月2回程度しか開催しないから周辺地域にそこまで金は落ちないけど
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:52:59.16 ID:wHvTD5A70
スポーツニュースの内容が想像できるもんw
野球たっぷりのあと
「香川、吉田のプレミア開幕!!」
「日本人多数、ブンデス開幕!!」
「今日開幕したJリーグは・・・で高速ハイライトw」
604 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/12(水) 21:53:42.19 ID:VDaZZMrj0
a
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:53:52.82 ID:FOsa4Xw50
Jリーグが好きで見ている人間からすればシーズン移行のメリットってピンと来ないもんな
サッカー好きなら今のシーズン制なら海外、Jと1年中サッカー楽しめるし
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:54:03.64 ID:4bfVsF4mP
Jリーグの実行委員会を夏の東京でやるのがとんでもない間違いだろ。
2月の山形でやってみろ。もちろん全参加者会場まで自分で運転して集まれ。
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:54:27.89 ID:I7YavplAO
>>598
もうずっと目論んでんだし試算なら既にしてんじゃねえの
細かい計算なんてしなくても無理なのは目に見えている
机上で準備するだけでも金かかるしこれ以上やっても無駄だろ
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:54:56.33 ID:RxCIK+fp0
ちっちゃなことだけどプレミアもtotoの対象にして、1年間totoを開催するという案が潰れてしまう
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:55:55.79 ID:RxCIK+fp0
実際に12月末か2月末にTMをやってみよう
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:56:00.26 ID:5gunqNT+0
逆に言えば、準備に向けて合意したってことは各クラブが

具体的にこうこうこうすればできますよ、それにはこれくらい予算必要ですよ、
それをあなた方どう算段付けてくれるんですか、それがなんとかなるんなら反対はしませんよ、
できないって言うんなら無理ですけど。

ってことをしっかりJ側と議論する姿勢を見せたとも言えるかもね
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:56:29.83 ID:nctMvf0+0
>>600
だから努力する気がないだけだろ?違うの?
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:56:44.49 ID:4bfVsF4mP
入場者数増やしたいなら、場内のみで買えるtoto発売すればいいんじゃね?
鉄火場になりそうだがw
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:56:52.62 ID:JsTy3J9L0
619 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 10:08:53.99 ID:XxJPf5qI0
2ステージにした場合のメリットは画に描いた餅ではない。電通は確約してる。
数試合の地上波放送枠確保と冠スポンサーの確保。身銭をきる覚悟で。
その交換条件として、悲願でもある博報堂からの扱い奪取。コカ、朝日、マックだけでなく、すべて電通の買い切りになる。


ほんとかよこれ?
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:57:09.81 ID:Z+yPIyjZ0
totoはJリーグに還元する仕組みを作らないとありがたみも何も無い
自治体に持ってかれた挙句ご当地アイドルのイベントに流用されてるかもと思うとさ
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:57:15.74 ID:tkrQvqudO
無能な理想家中西が自分らに都合のいい客観性の無い試算なら何度でもしてんじゃねえの
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:57:28.17 ID:rQWBF0nG0
メンタリストのシーズン4が始まる
スパナチュとデグスターを今年切ったから今見てるのってグリムくらい
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:58:19.70 ID:H4CF4WPo0
柴崎 岳(鹿島アントラーズ)「熱く、冷静に見据える未来」
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/116206.html?pn=1
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:58:41.91 ID:zetDnHvD0
>>616
お前が何見てるかなんか知るかよカス
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:59:04.52 ID:6BOyDDEB0
毎試合足繁く試合会場に通ってたサポーターが
スカパー観戦専門になるのなんてチョットしたキッカケが有れば十分。

そんな事態が一斉に起こらないコトを祈るばかりだなw
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:59:08.40 ID:CsrYVarn0
>>611
お前が頭を使う努力をしろよw
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 21:59:45.86 ID:4bfVsF4mP
雪の中サッカー見てる客にコカコーラなんて売れるわけねぇだろさw
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:00:08.80 ID:eumWiVma0
夏開幕になったら5月中旬〜8月まで何をすればいいんだよ…
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:00:33.34 ID:zetDnHvD0
好き好んでそんな雪降るとこ住んでんだから文句言うなよ
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:00:36.89 ID:wHvTD5A70
J3目指してる
秋田、福島、盛岡、八戸、青森、弘前もだっけか
このへんには来んなってハッキリ言ったほうがいいんじゃないの
スタの改修+雪、寒さ対策ってキツすぎる
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:01:17.64 ID:KyFCKPbP0
>>621
ホットコーラか?
ホットコーラを売るのか?
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:01:34.61 ID:5gunqNT+0
>>625
それはほっとこうか
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:01:50.65 ID:dmIXXXu/0
>>611
だから努力もなにもまず客を増やす努力が必要なら
わざわざ雪の降るシーズンにサッカー開催を賛成しないだろ

おまえはもうちょっと考えてくれよw
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:02:13.47 ID:ibbddRcq0
そりゃ12月にサッカー見に行くけど、
それはリーグも天皇杯も佳境だから見逃せないんだよね。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:02:19.80 ID:PqDSI1+20
>>568
何かを変えたいなら偉くなれって近所の爺さんが言ってたわ
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:02:28.58 ID:FOsa4Xw50
甘酒って本来は冷たい飲み物らしいけど、冷たい甘酒飲んだらすごくまずかった
やっぱ甘酒はホットに限る
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:02:31.31 ID:MfnY+r9O0
スペインの検察局がメッシと親父を脱税容疑で調査中だと
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:03:17.05 ID:6BOyDDEB0
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:03:33.31 ID:EjTXEv/q0
どさくさに紛れて芝生がクソな厚別捨てて、ライセンスに合致する屋内型新スタ作ってくれるんなら全然構わん。
天然芝に勝る人工芝を開発すりゃいいじゃん。日本のものづくり力を以ってすれば出来るよ。
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:03:40.60 ID:tkrQvqudO
今後、秋春制や2ステージ制を口にしたヤツらが不慮の事故にあえば誰も考えなくなるよw
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:03:46.71 ID:eumWiVma0
夏春制になって12月にやったとして
ブラジル人たちは間違いなく実家に帰るだろ
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:04:05.51 ID:Cewrf5e10
エラいことしでかしてくれたなとはよく言われるわ
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:05:02.45 ID:4CJMqoyH0
俺は秋春制に賛成するよ
メリットの方が多いね
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:05:32.63 ID:zeX1r6+v0
移行つっても形だけだからよ…
ACLが変更になるまで、準備をしますって態度だけ取ってりゃいいんだから…
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:06:42.96 ID:6BOyDDEB0
スタンドの観客に脳溢血や心筋梗塞で死者が2〜3人出たら厳冬期の試合は諦めるんじゃないの
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:07:23.75 ID:+3/R52hn0
俺は藤春制に賛成だな
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:07:48.31 ID:CsrYVarn0
>>624
とりあえずJ3有力クラブで影響あるのは
秋田、長野、金沢、福島かな
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:08:16.57 ID:I7YavplAO
>>634
栗原と水本連れてFIFIにピラミッドについて聞いてこよう
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:08:23.48 ID:9xy/t4qV0
秋春制なんかにしたらスタッドレスなんて持つ文化の無い静岡みたいなチームはアウェー遠征が
一気に減るなw
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:08:50.46 ID:+3/R52hn0
日本サッカーを強くするためって言うけど、その指標は何なの?
W杯でいい成績をあげるためって言うなら、シーズンオフにW杯迎えるより
今の日程のほうが断然いいんじゃね?
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:09:24.75 ID:zetDnHvD0
雪国の連中がうるさいからいったんJ2に落とそう
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:09:24.96 ID:6BOyDDEB0
>>641
なんでソコなの? 
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:09:52.52 ID:X1Ven1bi0
>>629
世の中に不満があるなら自分を変えろ
それがイヤなら目と耳を閉じ、口をつぐんで孤独にくらせ
ってメスゴリラが言ってた
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:10:11.27 ID:EjTXEv/q0
>>643
そうか、密集しているクラブのサポはクルマ遠征するもんな。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:10:15.81 ID:RxCIK+fp0
>>644
メンバー全員海外組にしたいんじゃないの
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:11:17.07 ID:FUGq7/OG0
>>597
オレンジボールの権利を持ってる奴とかな
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:11:59.81 ID:tkrQvqudO
>>647
つまりテロで社会を変革させればよいのだな
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:12:03.78 ID:ibbddRcq0
>>643
その準備も必要か
練習場も心配だな

そりゃメリットあるから、この流れになるんだろうけどさ
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:12:06.83 ID:FUGq7/OG0
冬の試合って5試合ぐらい増えるのか?
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:13:18.24 ID:ZRN+i9Fc0
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:14:13.27 ID:+3/R52hn0
ガキのころ、雪のトヨタカップで釜本解説の
「あ〜っ、いいいいったぁあぁぁ!!マジェール!!マジェール!!・・・マジェール!」

今思うと、夜の釜本を想像して嫌になる
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:14:33.98 ID:FUGq7/OG0
なんで冬でもないのにタウンで練習しない?
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:14:56.70 ID:+3/R52hn0
比嘉さんの最上位互換がマルセロ?
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:15:09.89 ID:6BOyDDEB0
>>641
代表戦真っ最中の今でさえJ2は試合やってる
J2は冬期ガッツリ休む今の日程と変わらんと思うよ
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:15:12.89 ID:6TA+IkVq0
ジャブラニは無回転シュートが多くなるはずだったんだけど
高地でのサッカーだったから落ちないでそのまんま飛んでっただけ
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:16:09.97 ID:I7YavplAO
行く事も観戦する事も我慢でなんとかなったとしても
疲れた身体に冷えてアイスバーンになった帰り道が恐ろしいなw
事故る奴いそうだ
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:16:56.51 ID:8hT/I/uw0
結局のところ、観客動員を伸ばしたいなら各クラブが努力せいってことだな
最高のアクセスに充実したコンコースやVIPルームに屋根もついた専スタを建てるとか
人気選手連れてくるとか
タイトル獲りまくるとか(特に国際タイトル)
営業活動を精力的にやるとか、そういうところだと思うんだけど
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:18:40.38 ID:and6f22c0
ハーフタイムとかすごい暇だから改善できないのかな
アメリカのスポーツみたいに盛り上げる演出もっとあってもいいと思うけど
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:19:53.17 ID:6BOyDDEB0
>>661
そうだね。 それを言っちゃ何もかもお終いだよ
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:20:06.55 ID:FUGq7/OG0
>>662
ボッチにはしんどいHTだな
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:20:09.58 ID:RdybKfvp0
>>657
比嘉さんの量産型がマルセロ
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:20:39.17 ID:5gunqNT+0
しかしあれだね、こういう時つくづく思うけど、
らスラーって基本真面目よね
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:21:04.92 ID:+3/R52hn0
>>662
でもあれつまんないよね
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:21:16.90 ID:CsrYVarn0
>>646
来年のJ3オリジナルに入るであろうクラブの中から
影響あるところ
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:22:02.95 ID:FUGq7/OG0
>>666
雪国のことなんて考えてみたらどうでもいいことだな
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:22:08.24 ID:FQcrG+ma0
ハーフタイムはサブ組の練習眺めて「シュートヘボいなぁ」と思う時間帯だろ?
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:24:44.54 ID:FUGq7/OG0
ハーフタイムって本当は45分のことを言うんだよな
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:25:04.49 ID:wNHLoM8l0
>>669
実際雪国じゃないから秋春でも春秋でもどっちでもええわ
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:25:35.62 ID:3XkXucIC0
岐阜が水不足で鮎がヤバイってさ
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:26:10.30 ID:BrUhhmM60
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:26:43.73 ID:zAeeOt0HP
藤春が倉田秋より前に出てきたときが得点機だから春秋制を支持しよう
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:27:01.38 ID:+3/R52hn0
>>673
ピクシーはすでに昨日5匹食ってご満悦
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:27:15.93 ID:81oCARfJO
>>661
各クラブの努力も大切だけど、
舞台というかパッケージとしてのJリーグも
魅力のあるものであってもらわないと困るんだけど。
現行のシステムを元に上積みして行けばいいのに、
2ステージだの秋春制はそこを毀損するものとしか思えない。
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:28:25.96 ID:+3/R52hn0
真夏のgdgdサッカーもレベルは落ちるかもしれんが好きだ
ドリブラーが生き生きしてるのは大好き
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:29:08.53 ID:FUGq7/OG0
最近GKは怒るけど、鬼軍曹みたいなDFがいなくなったよね。
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty70100.jpg
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:30:48.06 ID:4bfVsF4mP
とりあえず、2014年の天皇杯決勝を宮スタでやって実験してみればいいんじゃね?
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:32:10.38 ID:W+t2hlMc0
NPBの糞ジジイ見ると協会Jリーグはまだマシだと思えるな
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:32:53.56 ID:+3/R52hn0
試合中にファミコンキャプつば2のBGM流すのOKなのかな
味方ボール、敵ボール、残り5分の3種類。すごくカッコいい演出になると思うんだが
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:33:03.14 ID:Wqj9I3MM0
大差ないよ
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:33:10.46 ID:diEP8FKA0
>>681
ファッ!?
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:33:30.54 ID:2ZCDtY/u0
なお前俊制は廃止された模様
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:33:42.80 ID:HY/P8nJk0
放映権料が欲しいんだろ。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:34:41.37 ID:RdybKfvp0
>>680
超快晴だったりするんだなそういう時に限って
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:34:43.35 ID:tkrQvqudO
天皇杯の決勝も今年だけとか言ってるけど、これだけ不信の種をバラまいてると信用出来ないな
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:34:57.79 ID:and6f22c0
ボッチの為にハーフタイムにフォークダンスの音楽流す
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:36:31.29 ID:tkrQvqudO
>>689はひとりで踊った模様
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:37:14.37 ID:wNHLoM8l0
なんからスラーって協会のやること全てに文句言いたいだけなんじゃないかと思う時がある
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:38:17.48 ID:/NqnSWu40
>>691
u-20W杯開催国を目指すって言った時は全く反論は無かった気がする
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:38:38.11 ID:klvERd0i0
俺は2ステージは反対だがチャンピオンシップ復活は大賛成だぞ
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:38:59.50 ID:C6TtxXwP0
>>681
相撲、柔道、野球、バスケ、バレーボールに比べて、JFAとJリーグってまともだと思った時期が僕にもry
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:39:03.88 ID:KRpyfKS+0
>>691
変化が嫌いなだけ
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:39:43.38 ID:Gvqs3m7A0
>>691
文句言われるような事しかやらないのが悪い
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:40:03.69 ID:IGLOG2s90
サポーターの高齢化ってのを察しろ
歳とったら保守的になるんだよw
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:40:11.98 ID:rkRuefo60
昇格プレーオフはそこまでひどい改革じゃなかったからな
それだけだけど
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:40:31.60 ID:tkrQvqudO
大東が嫌いなだけ
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:40:34.52 ID:wHvTD5A70
まさか20年たってもリーグの形がカッチリ決まらないとはな・・・
ガッカリだ
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:40:39.21 ID:9Uon52raP
練習試合 阪南大学戦の結果について
ttp://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2013/06/post-728.html
【対戦】 ベガルタ仙台 6-1 阪南大学 (35分×4)
【得点】
<1本目> 2-0 3分 武藤雄樹 17分 石川直樹
<2本目> 1-1 13分 武藤雄樹 24分 失点
<3本目> 1-0 26分 ヘベルチ
<4本目> 2-0 7分 ウイルソン 27分 ヘベルチ

二見君も今日の結果を踏まえてうちに来てくれるだろうか
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:40:52.00 ID:Rv/jEJ6M0
>>694
実際まともだと思うよ
Jがどうこうってより他が酷いってだけだが
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:41:55.63 ID:M0kA0uHa0
>>694
実際のところ相撲柔道野球よりはマシだな
バスケバレー陸上とは目くそ鼻くそだが
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:42:17.22 ID:USuOTZGm0
まだ頭の中は赤ちゃんなのか
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:42:27.29 ID:/NqnSWu40
いわゆる黒い噂とかは"他と比べると"少ないような
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:42:29.27 ID:rkRuefo60
>>703
流石にバスケは・・
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:42:37.79 ID:tkrQvqudO
大分にJ1ライセンスを渡した時点で協会を諦めた
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:42:47.91 ID:Gvqs3m7A0
バスケはこの中でも際立ってるレベルだと思う
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:43:26.14 ID:zeX1r6+v0
鬼武、大東とクソチェアマンが続いてるから
そろそろマトモなチェアマンが就任してもいいはず
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:43:26.90 ID:+3/R52hn0
カーリング協会も酷いぞ
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:44:35.52 ID:xzVEmvv+0
ブラジルって開催国だから、予選も無いし
試合情報も全然入ってこないからよくわからん。

今のブラジルって、一応強いとみていいの?
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:45:17.84 ID:VDqz0Wbu0
野球よりマシって何の慰めにもならん
ルワンダより治安がいいと言っているようなもの
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:45:26.25 ID:RdybKfvp0
フランスに圧勝してた
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:46:11.09 ID:eHoq+aw50
>>711
この前親善やってフルボッコにされたろ
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:46:24.77 ID:VqOQqxS+0
2ステージやるぐらいならJ1からクラブ2つ減らしてサマーブレイク入れたほうが100万倍マシ
んでW杯開催年の前半全部ナビスコカップで潰して夏春制に移行すりゃいいじゃん
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:46:30.59 ID:+3/R52hn0
イングランドに1分1敗
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:46:57.13 ID:wHvTD5A70
JFAとJリーグが別組織である意味が無い
結局JFAの意向が通るし
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:47:14.68 ID:EnhPAtmTO
野球やバスケとかはアマとプロで団体が分かれてるからな
サッカーは色々文句言われてるけど
指導者の資格もあるし統一されてる
充分マシだよ
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:47:35.37 ID:wNHLoM8l0
>>711
フランスを3-0で一蹴したよ
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:47:35.78 ID:USuOTZGm0
誰がチェアマンになればまともな協会になるのか
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:49:27.37 ID:5gunqNT+0
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:49:37.25 ID:4bfVsF4mP
黒い噂、って広島の社長や韓国の監督みたいになんか乗っけてる、ってことか?
フジテレビに8時ころ出てくる人も怪しいよね。誰も言わないけど
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:49:40.21 ID:9OGxRzmh0
鹿島関係のチェアマンはどうしようもねえなあ
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:49:54.35 ID:X1Ven1bi0
比嘉さんみたいな人だな
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:50:29.80 ID:+3/R52hn0
何か磯のトップがチェアマンになるのを想像してしもうた
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:50:42.17 ID:jNw3TZMG0
中西大介Jリーグ競技・事業統括本部長
http://www.projectdesign.jp/201212/images/018_01.jpg
http://www.ventforet.co.jp/vfkblog/dailyblog/wp-content/uploads/2009/04/49.jpg
http://www.rugby-japan.jp/news/2010/img/minato/09/report/nakanishi.jpg

中西さんはJリーグの事務局長としてどのようにビジョンを示していかれますか。
→「理念・ビジョンはすごく私が大切にしていることですね。理念は変わりません。
しかしビジョンは時代時代で変化しなければなりません。
なぜならこれだけ環境変化が著しい世の中で未来予測は役に立たないからです。
未来予測は当たらないものです。エジソンが蓄音器を発明したとき、商業的価値はないと予測しました。
しかし今では音楽プレーヤーがありますよね。なので、自分たちの志がなにか、
何を成し遂げるかを定義することが大事なのです。
何をもって世の中の人々に役立ちたいかと意思を持つことが大事です」
http://www.rugby-japan.jp/news/2011/id10304.html
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:50:54.48 ID:/NqnSWu40
>>720
ツネさんがなるまで待つか・・・
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:52:20.59 ID:+3/R52hn0
ピクシーって向こうの協会会長として優秀だったのかな
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:52:26.22 ID:nctMvf0+0
代表強化のためにシーズン移行する努力はしませんってこと
客を増やすとかクラブの都合でしょ
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:52:55.73 ID:FUGq7/OG0
>>727
ツネなんてビジネス経験がぜんぜんないじゃないか
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:53:20.27 ID:VN42smjbO
チェアマンと協会は厳密には立場違うんじゃ
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:53:54.57 ID:4bfVsF4mP
やきうのプロ70年以上やてても選手出身のコミッショナーまだいない、ってすごいというかなんというか
選手出身だと経験則上よっぽどまずいんだろうかね
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:55:05.34 ID:tkrQvqudO
>>726
まさに無能な働き者
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:55:29.15 ID:CSZ2nV/t0
ここまで重要な話題なら
断片的でもいいから実行委員会を動画中継してファンの前でオープンに議論してほしいわ

新聞各社が出す情報もバラつきがあるし、どこまで具体的な話になってるのかサッパリわからん
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:55:52.78 ID:a+WNs0zfP
>>726
これを読んで詭弁という言葉が頭をよぎった
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:55:52.85 ID:+3/R52hn0
近未来のチェアマン候補

岩政、岡山の社長、溝畑、ツネ様、久木田、高橋秀人、広山
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:57:47.06 ID:DaumUb0n0
825 名前: 【東電 79.9 %】 ◆rtCqD3XgZI [sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:39:49.91 ID:zWS089Cs0 [2/6]
トレーニングマッチ(vs.東海大)の試合結果について
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=6172&m=6&y=2013

827 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 20:49:39.88 ID:V6sN3es80 [1/2]
>>825
エイッ!   16分:≪東海大≫(0−1) 27分:≪東海大≫(0−2)
 ∧_∧   ○,,,○
 ( ・ω・)≡つ.;)ェ)・)
 (っ東 / (っ熊 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  私を怒らせてしまったな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:

29分:清水航平(1−2)
30分:中島浩司(2−2)
34分:中島浩司(3−2)
44分:井波靖奈(4−2)
54分:野津田岳人(5−2)
56分:イ・デホン(6−2)
57分:浅野拓磨(7−2)
61分:野津田岳人(8−2)
64分:ファン・ソッコ(9−2)
86分:イ・デホン(10−2)
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:58:01.85 ID:Rv/jEJ6M0
>>732
プロ野球はオーナー同士の話し合いで全てが決まる
お飾りが知恵持ったら談合が機能しなくなるでしょ
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:59:19.57 ID:WHtXtPKX0
チェアマンを一般人のサポーターから選ぶのどうよ?
磐田とか鹿島とか横浜Mみたいな伝統のあるチームのコールリーダーにやらせるとかね
一般人の意見を反映させてくれそうじゃね?
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:59:36.80 ID:DA0TlqPYO
スカパーのCMとかでも大東って馬鹿っぽいもんなあ
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:00:14.35 ID:C6TtxXwP0
>>736
岩政:発言する度に炎上するから却下
溝畑:政治力はあるがモラルがないから却下
宮本:禿げるだろうから却下
久木田:嫁がブサだから却下
高橋秀:瓦斯枠で代表CAP稼いでるような奴は却下

GS出身岡山社長ぐらいかマシそうなの
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:00:29.47 ID:/NqnSWu40
>>739
磯のコールリーダーがチェアマンになるとか一番アカン奴じゃ・・・
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:00:36.63 ID:VN42smjbO
サポーターとかありえんだろ。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:01:27.21 ID:USuOTZGm0
ある程度政治が出来る人
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:01:28.40 ID:5gunqNT+0
もうマスコット総選挙の結果でいいよ
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:01:34.07 ID:a+WNs0zfP
>>736
広島の社長は相当な切れ者だと思う。
例のスタジアム建設の検討会みたいな建て前とか利権が渦巻くような場所できちんとまともなことを発言するというのは凡人では無理だぞ。
髪の毛とか関係なく間違い無く切れ者だ
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:01:36.39 ID:Oo2DDCoi0
>>739
なんでわざとキチガイに権利を委譲するんですか
危ないったらないですよ
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:02:45.73 ID:521meS8J0
>>744
杉村大蔵か
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:02:50.84 ID:X1Ven1bi0
溝畑も理想の社長みたいに言われてた時代がありました・・・
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:02:59.67 ID:FpKRVxyA0
世界的にはこれでも協会がマシだという・・・
どこの国でも協会って腐っているんだね
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:02:59.84 ID:9xy/t4qV0
サポ系にやらせたら自分のチームに有利な利益誘導するに決まってるw
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:03:12.41 ID:4tk4Z53A0
>>739
マリサポだが、うちのコールリーダーにやらせるとか
マジ基地
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:03:49.20 ID:WHtXtPKX0
>>743
分かってると思うが
サポーターってのは俺もだしお前のことでもあるんだぞw
このスレでも結構いい意見たくさん出てるし
正直俺たちからチェアマン選んだ方がJリーグも繁栄するだろ
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:04:40.78 ID:CSZ2nV/t0
>>752
ひろあきちゃんが描く日本サッカーの未来とか胸熱すぎるじゃないか
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:04:40.88 ID:yJQlbwNv0
>>732
「たかが選手が」
だからな
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:04:51.61 ID:DpyaUQuT0
大東がチェアマンでも磯の好青年がチェアマンでも変わらないかもねw
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:04:55.46 ID:wNHLoM8l0
民主主義でうまく行くわけ無いだろ
この国を見てみろよ
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:05:11.63 ID:aRYRMwQA0
大東より前の鬼武の方が酷かったと思う、
そのつけを大東が払わされている感じ。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:05:12.08 ID:rqbADBuj0
>>756
うん
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:05:50.74 ID:eHoq+aw50
もう俊さんでいいよ
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:06:07.05 ID:bIeEAkF90
規制解除きたああああああああああああああああああああああああああああ
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:06:09.31 ID:CSZ2nV/t0
チェアマンクラスなら選挙で決めてもいいんじゃないか
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:06:13.51 ID:5gunqNT+0
>>760
正解
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:06:29.50 ID:VDqz0Wbu0
本田の出番やな
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:06:35.75 ID:WHtXtPKX0
>>752
横浜Mのコールリーダーは男気あって好きだけどな
今の協会にはああいう根性のあるやつを入れていくべきだと思う
個人的には仙台、新潟、川崎のコールリーダーも好きよ
あいつらは元気がいい
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:06:57.31 ID:521meS8J0
>>762
神セブンとか決めようぜ
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:07:08.19 ID:Wqj9I3MM0
野々村社長がいるじゃないか
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:07:33.10 ID:/NqnSWu40
コールリーダーとかから意見を求めるのはいい事だとは思うがねぇ・・・
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:07:39.68 ID:8chMVRFa0
俺妹1期は確かに面白かったよ
あれは恋愛を本気でやるアニメじゃなかった
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:08:02.32 ID:jNw3TZMG0
>>753
素人がやるのが一番危険だって
横浜FCが創立当初に素人サポーター集団集めてクラブ経営やったときわかっただろ

求心力が元々ないから、あっという間に瓦解する

2chなんて言いたい放題いえるから批判は得意だが
何かを続けるという継続性はない

結局、経営者にやらせるのがいいんだよ
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:08:29.33 ID:DA0TlqPYO
>>758
鬼武ってなんかしたか?
あいつなんもしてないよな
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:08:37.26 ID:bIeEAkF90
ぼくがかんがえたいちばんつよいふぉーめーしょん
とか監督に渡す奴出てくるからサポは応援だけでいいよ
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:09:07.57 ID:0Ng2V4ab0
てst
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:09:24.97 ID:H7oLQeXV0
クラブレベルではサポ団体との話し合いはあるんだから
今現在でも実質リーグに対して意見言ってるようなものじゃないの
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:10:02.82 ID:WHtXtPKX0
>>770
おいそれ俺たちを全否定するようなレスじゃねえかw
継続性がないんなら定期的にチェアマンを交代してやっていけばいいだろ
一人に任せるんじゃなく、サポーター全員がチェアマンになるんだ
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:10:09.80 ID:Jo4oHYZs0
>>771
キックオフ!
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:10:37.72 ID:VDqz0Wbu0
鳥栖もテルコ以前は似たような感じだったんだっけ
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:10:39.51 ID:aRYRMwQA0
>>771
鬼武がチェアマンで犬飼が会長だったころが暗黒時代。
今の会長は良くも悪くも全然話題にならないがw
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:10:58.21 ID:jNw3TZMG0
>>775
それこそ全くJの方向性がなくなって崩壊だな

そのうち、なんJ出身者とかがなって終了
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:10:58.74 ID:+3/R52hn0
頭出せよ頭!!ガンガン
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:11:08.09 ID:vSCmhtke0
サポが選んだら本格的に犬飼の量産が始まる
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:11:20.99 ID:521meS8J0
チェアマンはみんなの心の中にいるだろ!
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:11:52.73 ID:KRpyfKS+0
問題の発見と分析は素人でも出来る
でも解決は出来ない
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:12:12.34 ID:PmORBEUa0
クラブとサポ団体の話し合いがないチームもある。
一部コアサポがクラブと仲良くしてるみたいで
その人たちの意見が
サポやファン全体の総意って事にされてしまう。
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:12:19.38 ID:VN42smjbO
>>753
だから余計にないだろ

日本の場合は馬鹿なりに利己主義じゃないからまだマシなのかな
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:12:23.13 ID:CSZ2nV/t0
>>765
お、おう..
若手のコルリダが好きなのか
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:12:47.38 ID:FpKRVxyA0
>>746
そりゃ、元々クレディ・スイスでイカリソースの経営再建支援の件とか北越製紙の件とかに関与してるからな
あの人は総統な切れ者よ(カミソリの話じゃないぞ)
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:13:15.76 ID:WHtXtPKX0
>>779
元々現時点での協会の方向性が曖昧だから
新しい流れを作るためにチェアマンを変えようって話になってるんだぞ
俺たちサポーターから選んでみて試しにやらせるのもありじゃないかな
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:13:33.75 ID:/NqnSWu40
>>775
空中分解からのテルコ降臨ですね分かります
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:13:56.85 ID:8/6f7E8OO
2ステージ制にして、去年の脚みたいなチームが優勝したらどうすんだろ?
半期優勝して年間では降格圏とか…
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:14:08.27 ID:+3/R52hn0
サポが協会会長なんて言い出したら、
協会の会長が裸族だったりまわし付けてたりするぞ
就任の暁にはオバマから花束が来たり
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:14:25.43 ID:X1Ven1bi0
「サポーター全員がチェアマンになるんだ!」
あーやべーやべーw
やべー汁がだだもれしてるようなセリフだw
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:14:41.65 ID:jNw3TZMG0
風間と入れ替わりで中西は理事になったんだな

理事退任・追加選任のお知らせ
2012年5月8日(火)
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004474.html
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:14:44.91 ID:FpKRVxyA0
>>772
ビラス・ボアス「俺はそこからのし上がったよ」
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:15:10.10 ID:VDqz0Wbu0
船頭多くして船山に上るという諺がありまして
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:15:38.22 ID:aRYRMwQA0
>>787
そんな凄い人なんだ
イカリソースよく買うわw
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:15:42.73 ID:FpKRVxyA0
>>791
それはそれで見てみたい気がするw
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:16:07.69 ID:VN42smjbO
サポ以外になんのコネクションもないやつとか出してきても爆死がいいとこだわ
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:16:10.16 ID:5gunqNT+0
>>790
以前の2ステージ制のルールなら1st優勝した時点で、2ndどんなに低迷しようと年間2位以内確定
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:16:42.65 ID:H7oLQeXV0
>>790
それはそれで面白いんじゃね

個人的にはレギュレーションさえしっかりしてれば
年間勝ち点1位が優勝じゃないとかそういうのは気にならないわ
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:17:16.39 ID:jNw3TZMG0
そもそもサポーターはクラブの応援がしたいわけで
Jリーグの運営がしたいわけじゃない
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:17:22.79 ID:K9f2OHgH0
殺伐としたらスレに割とどうでもいい話題が

サンガ日記 愛媛戦まであと3日
ttp://www.sanga-fc.jp/blogs/diary/3269/
ttp://www.sanga-fc.jp/uploads/blog_img/diary/1303/11111_6.jpg
ttp://www.sanga-fc.jp/uploads/blog_img/diary/1303/111_8.jpg
「今シーズンからエキサイティングJのリポーターを担当させていただいています日向瑠菜です。
J1昇格を目指し、これからもサポーターの皆様と一緒に、サンガを精一杯応援していきたいと思います。
ガンバレ、サンガ!!」
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:17:34.11 ID:9OGxRzmh0
マリノスサポーターの中心にしばき隊がいるんだよなぁ
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:17:36.47 ID:wNHLoM8l0
サポから選んだら植田朝日になると思うんだけど…
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:17:41.12 ID:zeX1r6+v0
発言力と認知度で植田朝日がチェアマンになってJリーグ崩壊だな
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:17:47.09 ID:f9QZtnmc0
>>795
その諺の意味を
「みんなで力を合わせれば不可能も可能になる」
だと思っていた同級生がいたw
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:18:00.13 ID:CSZ2nV/t0
>>801
大正解
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:18:29.92 ID:WHtXtPKX0
>>798
協会の会長に外部とのコネクションなんか必要ないだろ
チェアマンってのはサポーターと心のコネクトしてることが一番大事なんだよ
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:18:46.52 ID:sStf/Z8j0
清水20歳FW柏瀬がニューヨーク・コスモスへ期限付き移籍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130611-01120147-gekisaka-socc
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:19:01.54 ID:4bfVsF4mP
広島の社長は基本的に極めて優秀な人なんだろうが、なんで頭髪偽装するんだ
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:19:05.84 ID:/NqnSWu40
心とコネクトwwwwwww
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:19:46.73 ID:XCbExruS0
>>787
つまり
おたふくソースの商売敵ということか?
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:20:08.57 ID:VN42smjbO
2期制で年間勝ち点一位が優勝じゃないのはおかしいとか言うけど、そういうレギュレーションだったらそもそも年間一位も変わってるよね
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:20:59.10 ID:DpyaUQuT0
大東は俺たちの心とコネクトしきれてないって事かー!
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:21:14.80 ID:FpKRVxyA0
>>796
元々エディオンの担当をしていた後にクレディ・スイスを退社して別の会社の代表になった所でエディオンの会長に誘われた
その凄さが垣間見れる記事
クレディ小谷野氏、モルガンS藤田氏−「王子VS北越」で野村と攻防(4) - Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-J3R6PI0UQVI901.html
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:21:24.61 ID:MA30aLoo0
【大阪】「免許を取ったり、保険に入ったりする金がもったいなかった」 無免許状態25年、韓国籍の男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371038012/
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:22:02.93 ID:aRYRMwQA0
>>802
スカパーの中継もこの子でいいのにw
京都のスカパー中継解説ネガ実況ヘタリポ老害
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:22:15.09 ID:D8ol3F5Z0
「浦和さんはいいよね」
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:22:15.69 ID:/NqnSWu40
>>810
能ある鷹は爪を隠すって言うじゃないか
社長が本気になった時あの頭髪を取るって訳よ
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:22:21.21 ID:4tk4Z53A0
正直、ワンステージだろうがセカンドステージだろうが
土曜日のスパサカを取り戻すほうが
10000倍効果的だとおもう
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:22:29.53 ID:RxCIK+fp0
>>813
だよなあ
だからたらればはあんま意味ない
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:23:05.70 ID:jajw9TBK0
植田朝日チェアマンワロタ
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:23:59.19 ID:aRYRMwQA0
>>815
d
サンフレサポは幸せ者だ。
エディオン会長の久保さんもサンフレのために汗水流していたけれど。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:24:28.56 ID:FpKRVxyA0
>>812
違うw
クレディ・スイスでイカリソースの担当していたって事だw
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:24:47.41 ID:r4Rf7e/X0
>>808
おぃおぃ正気か?
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:25:10.52 ID:CSZ2nV/t0
>>820
同意だー
あの時間帯のスパサカを失ったのは本当にもったいない
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:26:13.70 ID:klvERd0i0
チェアマンになって私腹を肥やしたいな。
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:26:28.06 ID:r9ouNZpe0
本当に年、数試合でもいいから自分でチケ買って観戦してるならこんな机上の空論でない
所詮お偉方はお客様ばっかりだからアホな思考しかできないんでしょうね
現地調査の帰りにホワイトアウトにあってその恐怖を味わってほしいわ
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:27:07.32 ID:4tk4Z53A0
>>826
やはりBS1のタイムもいいが
地上派のインパクトは違うよな
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:28:46.82 ID:nctMvf0+0
お前ららスラーをなんだと思ってるんだ
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:29:06.68 ID:jajw9TBK0
今のスパサカリアルタイムで見てる奴いるのかよ
月曜深夜とか誰得すぎる
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:29:31.06 ID:6BOyDDEB0
>>810
頭頂部に国家機密の刺青がある
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:29:40.84 ID:lQrqWH6K0
でも現行のままでは先細りするって
サポもリーグも意見は同じなんだろ?
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:30:24.65 ID:aRYRMwQA0
>>826
試合ハイライト読みの佐藤アナが好きだったw
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:32:13.28 ID:w9KgBSy+0
ID:WHtXtPKX0
きちがい(´・ω・`)
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:32:20.15 ID:4tk4Z53A0
>>831
しかもいまは関東ローカルだしな、、、
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:32:20.47 ID:BrUhhmM60
広島の社長 クレディ・スイス出身
岡山の社長 ゴールドマン・サックス出身
鳥取の社長 ヴィッセル出身

こう書くとみんなカッコ良く見える!
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:32:38.75 ID:EDUBUxel0
>>833
だから何か変えたい意思は誰も否定していないと思われる
問題なのは欠陥制度をただ復活させるだけなのかよって事だ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:33:08.57 ID:+3/R52hn0
北沢って幹部になったりするんだろうか
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:34:08.20 ID:DQYMIk/a0
>>741
キモ豚ってどうしてハゲだの不細工だの連呼しないと気が済まないの?w  やっぱネットは現実逃避場所だから?ww
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:34:32.06 ID:jtTwTmAi0
1シーズン制にしてチャンピオンシップ無くなったから、 TBSもJの放映権やめてスーパーサッカー改悪に繋がったんじゃねえの。
2ステージ制CSあったなら土曜日スーパーサッカーもまだ続いてたのかもしれない。
テレビ局にメリットない1シーズン制導入したJリーグの自業自得。
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:35:21.52 ID:4tk4Z53A0
オールスターでガイナマンのリアルシュートでオーレ君の顔がぶっとぶの見たいです
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:35:29.55 ID:81oCARfJO
>>833
でもそれはシステムの問題じゃないでしょ。
明らかな露出不足、宣伝下手、そういうのをそのままにしておいて
制度だけ変えていきなり関心持つ人が増えるとかありえんだろ
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:36:32.00 ID:TT5upOyx0
このスレ甲府サポ1人も居ない・・・
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:37:43.27 ID:jNw3TZMG0
>>841
土曜スーパーサッカーが終わった直後のスタッフブログ見る限り
問題はTBSの編成局長であって、現場レベルはもっとやりたがってた。
1シーズン制とは全く関係なし。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:37:51.83 ID:J8c3ISnl0
>>844
呼んだ?
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:38:21.26 ID:rkRuefo60
>>844
え? いるだろ
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:39:04.30 ID:aRYRMwQA0
あのミネキでか.......
【サッカー】『フットボリスタ』月刊誌化に関するご案内
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371039530/

サカマガやサカダイもそのうち隔週化か月刊化しそう。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:40:01.68 ID:/NqnSWu40
今変えて欲しい事
土日固定の廃止
ベスメンの廃止
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:41:05.08 ID:qVQFfEju0
エルゴラのアンケでサッカーファンは2ステージ制に反対なのが明確にわかった
でも、そもそも2ステージ制の目的って新規の開拓だから
結局、主眼になるのはそっちな気がする、ファンの動向ではなくてね
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:41:05.31 ID:FQcrG+ma0
J1・J2の継続
昇降格の廃止
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:42:01.31 ID:aRkZVbMB0
となりのマンションから観戦できる競技場ってどこ?
引っ越したい

長谷部ってわざわざドーハまで行ってたんだな
出場できないんだから行かなくてよかったのに
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:42:44.62 ID:H7oLQeXV0
Jクラブが一番注目を集めるのはリーグ優勝時よりCWC出場のとき
そのためにはACLをPRするのがいいのではと思う
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:43:17.49 ID:WLGOkdDZ0
>>820
プロデューサーが野球好きのやつで
スポーツ全体を取り扱う番組にして深夜へ
爆笑田中司会で野村出演で野球主体のS1にだから計画通りって感じ
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:43:46.04 ID:nctMvf0+0
日曜にJ1やられるとJタイムだけでハイライト消化できないから固定制大正解なんだよね
J2軽視?それ系で
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:44:46.97 ID:wNHLoM8l0
そんな制度コロコロ変えるよりも時間をかけて着実に伸ばしていくのが大切だよな
今のペースであと30年もしたら日本も立派なフットボールネーションになってるよ
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:44:54.79 ID:BrUhhmM60
>>853
結局はサッカーアースだよな(´・ω・`)
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:44:59.87 ID:lQrqWH6K0
>>843
> 明らかな露出不足、宣伝下手
だよなあ。

最近になってニコニコでJリーグを特集する企画が増えたけど
やっぱそいうところにアピールしていかないと駄目なんだろうな。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:45:18.18 ID:DA0TlqPYO
>>854
それで視聴率下げてるからアホだよね
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:46:06.02 ID:PmORBEUa0
>>820ほんとにな
報捨ても大昔はJの扱い良かった
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:46:19.73 ID:6BOyDDEB0
2ステージ制の目的って、秋春制移行のための 【0.5】 を生み出すことでしょ
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:47:06.71 ID:+3/R52hn0
TBSはそろそろ枡田アナが過労で倒れてもおかしくない
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:47:55.35 ID:aRYRMwQA0
フットブレインをJリーグ速報番組にリニューアルしてくれ
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:48:00.80 ID:H7oLQeXV0
>>850
新規開拓のためのメディア戦略がきちんと出来ているんならいいけどね
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:48:04.40 ID:FpKRVxyA0
>>810
マジレスすると日焼け防止と寒さ対策(職場の髪の毛の薄い中間管理職談)
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:48:20.08 ID:jtTwTmAi0
ニュースステーションだろ。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:48:57.04 ID:D8ol3F5Z0
昔視聴率良かったから、当時の制度に戻しましょうww
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:48:57.26 ID:X1Ven1bi0
新規開拓ねえ
どうすりゃいいのかねえ
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:49:15.42 ID:TT5upOyx0
川平慈英のJ2巡り

甲府には来てくれなかったわ
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:49:19.43 ID:jNw3TZMG0
結局、「2ステージになったら新規が増える」という根拠が全くないんだよな
今いる人が減るだけなんじゃないか?っていう
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:50:51.54 ID:FpKRVxyA0
>>837
北Qの社長  山九の元常務
盟主の社長 電通大分の元社長

偉いはずなのに偉く見えない不思議!
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:51:16.46 ID:sUjByW+MO
>>869
懐かしいな
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:51:58.40 ID:Rv/jEJ6M0
【調査】減少続く小学生野球チーム 「よくやるスポーツ」サッカー1位(43.4%)、2位ドッジボール(28.5%)、野球は5位(20.2%)★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371048104/
 
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:52:11.36 ID:M8eXhOkP0
このまま現状維持は下がっていく一方なので駄目
専スタだの試合内容だのの絵空事は論外
でどういう方法が有るのですか?
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:52:17.95 ID:qVQFfEju0
>>870
根拠が全くないってことはないだろ
優勝機会が二回になって、CSの地上波もあって露出は増えるわけだから
要はリーグ側は如何にして露出を増やすかに苦心している
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:52:27.93 ID:yCtjT/Ac0
ご当地アイドルを量産するだけで客増える
一石三鳥くらいの効果ある
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:52:30.95 ID:/NqnSWu40
電通がスポンサーと地上波を持ってくるって話が本当なのかなぁ
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:53:32.53 ID:n0/kL9Sf0
元・在日の町山智浩「チョンと言われても在日は俺を応援しない。助け合わないし隠れてるしバラバラ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371047867/
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:54:17.86 ID:RxCIK+fp0
Jで頭角を現して代表入りした若手選手がどんどん海外に行っちゃったから、そういう選手がJに戻ってくるサイクルに入ればまた客は増えるんじゃないの
長友とかかが戻ってくる頃あたり
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:54:50.33 ID:r9ouNZpe0
Jの観客の平均年齢が高いのは夜の試合以外はサッカー少年たちが見にこられないことが理由な気がする
2ステージ制はチャンピオンシップで新規の観客は来たとしても所詮イベントだからリーグ戦に来るか微妙
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:54:59.36 ID:TX+8Wbh+0
地上波でJハイライトの30分番組流しなよ
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:55:25.69 ID:/0M4nYyS0
放送がほとんどCSかBS劇場ってのがねえ・・・
Jって試合やってんの?ってレベルのひとが結構多いし
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:55:59.19 ID:RdybKfvp0
>>853
その点じゃ日テレは評価したいけど
あの放送の仕方の気持ち悪さはいかんとも
クラブ「の」ワールドカップって「の」ってなんやねん
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:56:09.11 ID:H7oLQeXV0
Jリーグが博報堂と手を切るとは思えないが
現状を打破しようと思ったらそれくらいの大胆さが必要だろうな
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:56:13.67 ID:D8ol3F5Z0
将来的には分からんが、もしこのタイミングでの制度が変更されたらサポーターの意見は完全無視ということだな
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:56:47.58 ID:Jo4oHYZs0
らスラーって全然スタ行ってないんだろうな
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:57:22.62 ID:klvERd0i0
>>882
そんな情弱ほっとけよ
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:58:40.19 ID:jNw3TZMG0
>>882
スカパーJと優先契約結ぶ

アウェイはスカパーで!キャンペーン

新規が見るきっかけなくなる

アウェイをスカパーで見てた人がホームもスカパーで見るように

観客減

ということ?
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:59:08.09 ID:gEkrAEDs0
ACLの日程なんてAFCの議題にすらのぼっていなかったという話だが、それを根拠に日程変更とか変更ありきなの丸わかりだろ。
雪国クラブも金さえ貰えればサポがどうなろうが知ったことじゃない、と。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:59:15.38 ID:cg7bGrX1O
情弱て
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 23:59:23.82 ID:TT5upOyx0
等々力に来てた慈英に
今度は小瀬に来てね〜
って言ったら、

是非!喜んで!!

って言ってたのに来てくれなかった・・・


大宮・鳥栖もスルーされた
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:01:44.25 ID:4u9Hi8Uw0
F1とかも地上波なくなってから一気に露出消えてマイナーになったもんな
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:02:05.38 ID:+vfXKZ3s0
2ステージ制でCS地上波で新規を!っていうけど、普段のリーグ戦に新規顧客を呼ぶにはマイナスだと思うんだよなぁ。だって、単純に分かりにくくなるもの。優勝争いはステージ毎だけど残留争いやACL争いは通年の勝ち点だし、カップ戦との違いも曖昧になるし。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:02:22.94 ID:6y1Pl2ZJO
>>854
その前段階でEXILEの番組ねじこんだり、
SサッカーからS1へもサッカーを段階的に減らしてったり
やり方がものすごく姑息だったな
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:02:52.26 ID:PmORBEUa0
代表戦だって
BSCSだけでやってたら人気なくなるだろうね。
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:03:05.44 ID:ncbmXG+e0
ホームアウェーの不平等どーすんだ?
897 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/13(木) 00:03:39.89 ID:VDaZZMrj0
a
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:03:53.39 ID:0C7iuU1Q0
競馬みたいにJリーグが毎週枠を買えばいいんだよ
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:04:28.45 ID:WLGOkdDZ0
>>894
当時、加藤浩次がラジオでグチグチ不満っぽいこと言ってたしな
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:04:31.22 ID:FOsa4Xw50
末期のスパサカの加藤はTBSに文句言ってたりして面白かったな
わざわざ低視聴率番組に変えるTBSもすごい
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:04:51.63 ID:V2JzviNX0
君らのその、まず他人の言い分は悪意もって解釈してなんぼって考えはどうにもならんのか
他人を信じて悲しい思いした経験持ちか
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:04:52.75 ID:qg2B08rw0
でもさ
今の子供たちって、やべっちあの時間帯、
リアルタイムで見てるんかな?
やっぱ録画だよな?
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:05:01.35 ID:yNg5ZVqtO
なんか秋春制と2ステージ制の話しがごっちゃでわかりにくいよ
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:05:22.19 ID:ScolS5hM0
プロ野球の視聴率を語る4887
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1371019242/
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:06:09.23 ID:JAPYBXSE0
ネットであたり前のように毎節の注目試合を1,2試合ただで見れるようにする
若者向けにはこれで充分だと思うんだけど
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:06:46.24 ID:6i0daqRB0
>>896
10チームぐらいにしたらどうだろうか?(提案)
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:07:27.04 ID:CheCUdAk0
サカつくVITA・PS3の発売日が10/10で
PSP版サカつく8の発売日が10/17らしい

なんで劣化PSP版の方が遅いんだよ…
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:09:28.18 ID:6y1Pl2ZJO
>>898
わりと本気でなんでそれやらないのか不思議に思うわ。
toto予想と絡めたりしていろいろやり方ありそうなのに
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:10:23.49 ID:/fLxBFzD0
CSの地上波があって地上波で試合の中継露出があっても
それを動員に繋げるにはいろいろハードルあるだろうが
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:10:36.43 ID:omo318QX0
>>905
あだっちーが「20周年を記念してスカパーオンデマンドでは
ネットでJ無料生中継します!」って宣伝したら
当日回線がつまって有料会員すら見れなくなったっていう
笑えない事件があった
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:11:17.42 ID:PyTayBw00
まあ東南アジアの市場開拓と一緒で
高校大学生あたりを狙うならニコニコみたいなネット関係はやったほうがいいとおもう
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:11:22.71 ID:+I6+Bmsh0
>>905
オンデマンドで一試合無料とかはすぐできるかもしれんな
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:11:42.23 ID:T3/G9oFs0
クラブの側から情報出さないと、余計な勘繰りされるだろうな。
協会やJのマスコミ向け発表は、自分たちに都合のいいことしか言ってない。
中西とか全く信用できないし。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:12:00.42 ID:Kbdwk1470
>>910
潜在的にJを観たいと思ってる層は結構多いってこととも言えるんだよな
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:12:10.64 ID:CheCUdAk0
>>910
乞食が集まり過ぎたんや…
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:12:29.30 ID:VPe6g6iK0
>>910
Jを見たいと思う人が思ったより多かったのか、それともオンデマンドの能力が低いだけだったのか
前者だったらいい事だと思う
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:12:46.07 ID:0C7iuU1Q0
キノコは風通りの悪いところに生えるって長谷部も言ってたしな
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:12:56.92 ID:Hpi+WUlC0
オンデマの鯖が岡山だっただけやろ
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:13:00.82 ID:uIepyDOn0
束京中日新聞

・ザックジャパンがブラジルに到着
・ペレ「優勝はブラジルだと思う」
・オランダ国営放送の現地解説にベルカンプ氏「96時間かけて船で来た」
・新潟川又は軽めの調整
・元日本代表監督オシム氏「これは東ドイツの水泳選手の話だ。
 ある日国の代表選手が腕を骨折してプールに入るのを拒否した。
 コーチは『骨が折れていたからどうしたと言うのだ?タコは骨が無くても泳ぐじゃないか!』
 と怒鳴ったんだ。その後彼は五輪で金メダルを獲ったんだ。
 今のジェフユナイテッドにはその根性を感じさせる選手が見当たらないのだ」
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:13:01.16 ID:muMvDLDz0
スカパーへの遠慮があったのかもしれないが
ネット戦略で後手を踏んだのは拙かったね
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:14:36.02 ID:pbb1O2vw0
スカパーJセットの加入者とオンデマ使用者の数ってどんなもんなんだろうね
オンデマのみの加入者とかも気になる
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:14:56.25 ID:mRTwwTz60
>>830
おっぱい星人
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:15:51.59 ID:uYNN4JIu0
>>913
情報出したくても下手なこと言えなそう
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:15:52.03 ID:MkwYplfh0
スカパーはチーム毎で契約出来るようにしてくれ
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:16:22.23 ID:Kbdwk1470
>>918
だとしても契約者だけが観てる分には耐えられてるわけで
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:17:25.95 ID:T3/G9oFs0
>>923
野々村あたりなら言ってくれるんじゃないかな。当事者だし。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:17:26.72 ID:NzqYGNV40
それこそニコ生辺りでJリーグチャンネルでも置いて過去の試合を放送すればいいのに何故しない・・・
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:17:54.94 ID:muMvDLDz0
東南アジア戦略は成功すればスポンサー獲得もかなり期待出来る
そのためにはJクラブはアジアで強ければ強いほどいい
上に出てるようにCWCに出れば国内での注目も得られるしとりあえずACL頑張れと言いたい
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:18:11.29 ID:ViUfsRl70
>>924
それは可能だとしてもオンデマンド限定だな(ひかりTVみたいなもん)
生中継でやるならPPVにせざるを得ない
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:19:47.45 ID:Qc/I54elP
「浦和さんはいいよね」という姿勢だから議論がかみ合わなかった。そうじゃないんだ。
みなさんのところとは収益構造が違うんだ。うちにとって観客数は死活問題なんだ。と
話した。2期制に対しては先送りにするのが精一杯だった。と橋本社長さんがおっしゃっ
てました。
2013年6月12日 - 22:13


2期制にすれば浦和潰せるぞ、まず2期生にしてJのガン細胞駆除してから先の事考えよう
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:20:04.33 ID:JvK6tCeF0
今からでも巻き返しはできるからネット戦略に関してはバンバンやるべきだよね
ニコ動とかで毎週1試合だけ無料放送するとかで大分変わると思うけど
将棋なんかニコ動のお陰で将棋人口増えたらしいし
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:21:36.62 ID:MkwYplfh0
>>929
技術的に難しのか
自分のチームしか見ない人には1試合約600円は高いと思うんだよね
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:21:36.89 ID:/fLxBFzD0
ネット戦略とか不熱心だもんなー
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:21:45.31 ID:ilkVkzuS0
地上波だろうがCSだろうがネットだろうが
放映権をJが握っている限りは
クラブの経営に直ちに影響が出るものではない
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:23:22.37 ID:ScolS5hM0
Jリーグ20周年特番 Jクロニクルベストマッチ‘06浦和vsG大阪 をまるごと生放送!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv140646326
2013/06/14(金) 開場:19:50 開演:20:00


Jリーグ20年のベストマッチをみんなで見よう!!

1993年5月15日
日本初のプロサッカーリーグ Jリーグが開幕!!
20回目の誕生日を迎え、特別番組の実施が決定しました!


Jリーグクロニクルベスト特別プログラム
『2006Jリーグ ディビジョン1 第34節 浦和レッズ vs ガンバ大阪』全編放送

Jリーグクロニクルベストで投票を受け付けていた
Jリーグ20年のベストマッチ投票において1位に輝いた試合を全編放送いたします。

■出演者
MC・実況 野村明弘氏

解説    永島昭浩氏(サッカー解説者)
      福田正博氏(サッカー解説者)
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:23:35.63 ID:4p5cX/9d0
取り敢えず先ず一度変えて見て
駄目なら戻せば良いじゃない
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:23:37.05 ID:pL4Lc7P70
代表戦なら日本開催のW杯試合を再放送しても視聴率はとれそうだもんな
Jのリーグ戦は当事者のサポぐらいしか見ないだろうからテレビ局は避けるよな
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:25:07.79 ID:B0ZePEs80
>>892
それは単にフジが悪いw
F1よりいまはスーパーGTやインディカー中継の方が楽しいし。
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:25:38.78 ID:Qc/I54elP
>>936
変化を恐れてる無能が多すぎなんだよな、どうせ利権絡みだろうしな
2ステージ性なんてデメリット一切なくてメリットだらけなのに拒否る理由なんかねえのにな
優勝争いが短いスパンで2回で来て凄え盛り上がるのに
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:26:07.10 ID:TeVs+0jh0
771 U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/12(水) 23:42:26.29 ID:LOlI+0f90
デイリーより

水戸スタッフによると「過去最高のペース」でチケットが売れており、招待券の予想来場を含め、
本日時点で7000枚弱を発券しているとのこと(ケーズデンキキッズパスポートは含まず)。
今季6175人が入った横浜FC戦の最終的な一般販売分にすでに到達しており、
「クラブ史上最高入場者数1万181人を記録した2010年10月31日の柏レイソル戦も凌ぐペース」(水戸スタッフ)となっています。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:26:24.72 ID:2hlFyp/U0
ACL出場権かけて3、4、5、6位でプレーオフとかじゃだめなの
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:27:43.06 ID:kHKDXSfG0
>>931
プロ野球ですら一部とはいえやってるのにね
Jも過去の試合とかはやってるし試合中継もやればいいのに

オンデマンドとかもあるから放映権の絡みがあるのかな
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:27:47.24 ID:3mbkwIixP
>>936
一度変えてみたのが現状でみんな戻したくないという結論に達したのでは?
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:28:13.46 ID:Z47gp/ey0
スーパーGTは頑張ってるよな。
ドッグファイトの場面になりやすいルールにして
結構あついレースになってるし、痛車も新規ファンの入り口になってる。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:28:19.94 ID:MkwYplfh0
>>941
ACL出場権なんかそんなに欲しくないからなあw
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:28:20.17 ID:B0ZePEs80
とりあえずやる気あるローカル局には変な規制かけずに
ホームもアウェイもローカル中継バンバンやらせるべき。
静岡・栃木・群馬・京都・岡山・松本・仙台・埼玉このあたりの
ローカル局は熱心。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:28:28.26 ID:yNg5ZVqtO
【サッカー/調査】「2ステージ制に賛成ですか? 反対ですか?」 賛成1% 反対96% (エルゴラ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371040904/


ここにアホな1%がいるな
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:28:39.05 ID:pcocceL60
ACLそのものが大して盛り上がってないのに出場権プレーオフなんてしてもね
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:28:42.48 ID:MDDC/KEy0
2ステージ制にして恩恵あるのは
CSに出られるチームだけ
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:29:02.49 ID:T3/G9oFs0
>>941
メリットのないACLに出たがるチームが少ない。
下手すれば譲り合いになりかねん。
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:29:13.11 ID:psEwsBVO0
つうか去年今年来年とほぼ毎年のようにこの時期に中断が入ってるんだから、2ステージにしてもいいんじゃね?
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:29:32.26 ID:GGYZ6Opb0
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:29:50.79 ID:Kbdwk1470
>>936
だが一度変えた物を元に戻すのは、変えるのよりずっと難しいってのが世の常よ

去年ああなって、今年またほぼ元のJAGSフォーマットに戻ったマッチデーはある意味奇跡な気がする
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:30:22.32 ID:jX5AkyAb0
>>946
本州だけですやん
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:30:46.73 ID:qDIaQJ9w0
海外展開はいろんなモノでも大切だ
ゲームにしてもそう。ウイイレだFIFAだフットボールマネージャーだ
海外で人気のあるゲームにJリーグがないんだからな。デフォルトで含まれてるようにしないと
権利だなんだなんていうのは20年しか歴史のないリーグなのだからその前に知ってもらうの優先で
むしろ扱ってくださいってこっちから頼むレベル。中国韓国のリーグ入ってるのにJリーグないとかw
日本人ってのは馬鹿だから、海外で人気があるって言われると興味を持つブランド好き
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:30:58.63 ID:mV4bdUpp0
ACLってオイルマネーもらえないのか?
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:31:05.95 ID:6y1Pl2ZJO
>>937
でもサッカー実況板だとその日唯一のナイトゲームで
ぶっちゃけJでも最低レベルの岐阜の試合でもなんとなく見ちゃう事ってないかい?
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:31:32.66 ID:B0ZePEs80
>>954
札幌と福岡は諦めたw
あと大阪と神戸と名古屋も。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:32:07.85 ID:/LxmCtms0
4位以下の賞金総取りプレーオフしようぜ
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:32:24.23 ID:gqJ7YRY90
>>952
中澤代表復帰か
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:32:47.49 ID:psEwsBVO0
J1C大阪のMF柿谷曜一朗(23)が、7月の東アジア杯(韓国)で日本代表に初招集されることが11日、濃厚になった。
国内組を中心に臨むことになる同大会。アルベルト・ザッケローニ監督(60)は
「Jリーグでいい若手が育ってきているので、いい競争になると思う」と話しており、柿谷にとっては絶好のアピールの場となりそうだ。

C大阪のエースが、いよいよザック・ジャパンの仲間入りを果たす。中国、豪州、韓国と対戦する7月の東アジア杯。
MF柿谷の初代表が現実味を帯びてきた。

「Jリーグでいい若手が育ってきているので、いい競争になると思う」

ザッケローニ監督は今後の代表メンバー構成について、国内組も積極的に招集する考えを示唆している。
柿谷も注目選手のひとり。「これまでチャンスに恵まれなかったメンバーが中心。新しい選手も呼びたい」。
指揮官は東アジア杯を若手中心で臨むことを明言している。

今季、リーグ戦9ゴールで得点ランクトップタイ。ナビスコ杯も合わせると、公式戦19試合で12ゴールを量産している。
FW香川(マンチェスターU)、FW清武(ニュルンベルク)らがつけてきた背番号8を今季から継承。エースの自覚が芽生えた。

ザッケローニ監督は3月のFC東京戦と5月の川崎戦で柿谷のプレーをチェックした。
日本協会の原博実強化担当技術委員長(54)も5月の柏戦で初めて生観戦し、
「瞬間的なスピードや自分で行ける魅力がある」と絶賛。FW工藤(柏)とFW豊田(鳥栖)の名前も挙げ、
「若いストライカーが出てくるのは日本サッカー界にとっていいこと。高いレベルで競争してほしい」とエールを送っていた。

「コンフェデ杯が終わったらゼロに戻って競争が始まる」と指揮官。
柿谷は「代表はまだまだ。まずはチームに貢献することだけ考えている」と話すが、
今後の活躍次第でブラジルW杯代表メンバー入りも見えてきそうだ。

(紙面から)

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130612/jpn13061205060009-n1.html
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130612/jpn13061205060009-n2.html


さて、どうなるか
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:32:51.81 ID:62F5H6ai0
>>952
いつもとオーラが違うな
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:33:46.66 ID:0C7iuU1Q0
そういや、TVKとチバテレビでJリーグ中継見たことないな
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:33:55.47 ID:2hlFyp/U0
>>945
クラブは欲しくないかもしれないけど
いざアジアへ!!、とか適当にナショナリズム煽れば代表くらいしか見ないような層釣れるかもよ。

サポも地上波でやるならなんだかんだ見るだろうし
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:34:33.99 ID:MkwYplfh0
ブラジルって今冬なんだよな…
ドーハで40度近い中試合して15時間のフライトしてもうコンディション最悪だろうな
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:34:36.55 ID:62F5H6ai0
やったぜ
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:34:53.08 ID:9/bVtI/O0
iijikantai 原博実
ブラジリア到着 気温20度 爽やか 大歓迎です

http://pbs.twimg.com/media/BMkbD_cCIAI3Mri.jpg
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:35:21.36 ID:Qc/I54elP
>>943
それはネットのマイノリティだけだろ
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:35:30.33 ID:c7xxtf0/0
俺らから見たらつまらんかも知れんけど
ミーハー路線のサッカー番組もあればな
やべっちは頑張ってるけど
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:35:45.56 ID:pcU814dx0
結局のところ、Jリーグ事務局は権利をいかに守るかが主眼で
人気を延ばすのは各クラブの努力って認識なんだろう
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:35:59.96 ID:AknPo7740
>>963
MXはFC東京のホーム中継をそれなりに放送 しかし、ソフトバンクが枠買って、ホークス戦を垂れ流し
TVKに至っては、多数のチームを抱えているにも関わらず中継はゼロw ベイスターズにまた力を入れ始める始末
地方局との連携は大事なんだろうが、トップが焼き豚だらけだと思う 高校野球なんかの力の入れ方も半端ないしね
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:36:19.28 ID:vsmfD30T0
>>963
チバテレビは今年何10年かぶりにちばぎんカップを生中継した
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:36:26.96 ID:Ec1dhccX0
>>946
スカパーは独占だから大金を払ってる
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:36:49.88 ID:yNg5ZVqtO
>>963
チバテレって千葉銀しかやらないのな
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:37:05.86 ID:0tmi4T2l0
浦和が反対してるんだから、らスレは賛成すべきだろ
浦和の横暴を許すな
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:37:13.58 ID:+HAOY8kZ0
tvkは応援番組やってるからいいじゃん
平塚と横浜Fの応援番組すらやってたし
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:37:42.22 ID:Qc/I54elP
>>947
浦和の組織票だけのなんの意味も無いエルゴラw
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:37:42.75 ID:jX5AkyAb0
>>972
世界か
世界だからなのか?
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:38:00.78 ID:NtomYfma0
>>967
うれしいね
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:38:14.54 ID:omo318QX0
>>946
でも埼玉が最も放映権欲しいだろうさいたまダービーは
スカパーに放映権取られるというw
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:38:16.17 ID:uCJtdJnn0
ニワカが見たいのは優勝シーンじゃなくて降格シーン
他人の不幸だよ
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:38:16.62 ID:7t6TCbkR0!
>>930
要するに浦和は2ステージ制にすると客が減ると考え
他クラブの社長は2ステージ制にすると客が増えると考えてるってことか
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:38:35.13 ID:DEZsrRm30
>>971
今年のMXは東京のリーグ戦ホームゲーム全部中継してるよー。ナビは一試合だけだったかな
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:38:44.89 ID:2hlFyp/U0
>>968
便所の落書きに金払うような
ネットのマイノリティの中のさらにマイノリティの奴が何言ってるんだか
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:38:49.66 ID:uYNN4JIu0
>>965
冬つってもほぼ常夏みたいなもんでしょ
今は過ごしやすそう
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:39:13.24 ID:0tmi4T2l0
>>982
じゃあらスレは賛成しかないよ
浦和の客減るのは悲願じゃん
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:39:37.64 ID:3mbkwIixP
>>983
糞画質だけどマジ頑張ってるよな
逆にテレ玉はすげー減った気がする
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:39:53.57 ID:+I6+Bmsh0
>>961
こういう招集するって記事出て実際に招集された例って最近ほとんどないよな
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:39:58.82 ID:Qc/I54elP
>>984
考えられもしないゴミは糞して寝てな
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:40:02.34 ID:pbb1O2vw0
>>974
ちばぎんですら今年が凄く久しぶりの生放送だったんだぜ
ずーっとロングハイライトみたいなのを夜に流してた
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:40:17.00 ID:T+iVLUvTP
また親殺されたが一人で暴れてる
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:40:23.86 ID:MDDC/KEy0
支えてるオタを切り捨てて
腐ったコンテンツはいくつもあると思うけど
Jが後追いしない事を祈るよ

ある程度良いコンテンツに育つと
変な奴に介入されるのは世の常なのかな
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:40:26.63 ID:B0ZePEs80
>>971
でも毎週フロンタとマリノス、レギュラーの応援番組あるだけマシのtvk
名古屋なんてなくなったし、大阪もガンバTVは月1に格下げ。
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:40:40.91 ID:E6OfcHCd0
ブンデスとセリエだってニコでやってんだからJも毎節1試合くらいニコでやればいいのにな
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:40:56.77 ID:Qc/I54elP
>>982
ゴミクラブのフーリガンもどきが消滅すればJの風通しも良くなって露出も増えるよ
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:41:07.70 ID:6HLPl2Pt0
私は浦和を全力で応援します
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:41:08.99 ID:3mbkwIixP
>>994
遅れてるよなぁ
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:41:10.40 ID:oeVUfofk0
1000なら寝る
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:41:15.76 ID:omo318QX0
IDの最後に!ってついたときってなんだっけ?海外串だっけ?
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 00:41:20.71 ID:uCJtdJnn0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)