移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3980

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3979
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352431154/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1341939664/

【未確定情報専用】「ら」スレ Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1326507745/

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1304728678/

したらば 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36300/1267442997/

【まとめサイト】
2011-2012「ら」情報
ttp://www.kobaton.net/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2011move/?c=j1
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2011move/?c=j2

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、平成21年11月1日より施行する
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 19:43:18.50 ID:Ht3EcYzx0
>>1
正解
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 19:45:25.25 ID:CiKlwi/q0
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 19:45:50.52 ID:dGvLgd4G0
4アピン
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 19:52:02.18 ID:TyMiKoqv0
バリィさんきた。
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 19:56:49.92 ID:RZd5bGZO0
西野でも駄目。松田でも駄目。
誰を連れてくれば神戸は満足するんですか?
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 19:56:52.96 ID:zPzutDrJ0
ピクシーのためのスレはここか
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 19:57:07.55 ID:EGpi4zcO0
>>5
しかも対戦相手磐田だしね
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 19:57:20.81 ID:CiKlwi/q0
ブレードランナーって実況は盛り上がるの?
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 19:57:34.14 ID:J0xapzRM0
磐田市のゆるキャラvsバリィさん バリィさん勝利
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 19:58:58.44 ID:J0xapzRM0
現役時代の凄さで並べると

1位ピクシー
2位ジョルジーニョ

3位は・・・高木か山口か森保?
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:00:18.53 ID:2zMAYkvp0
現役時代プロ選手の実績がないのはゴトビだけかな?ベルデニックはあるの?
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:00:31.41 ID:zPzutDrJ0
>>11
アルディレス忘れとるぞ
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:00:39.35 ID:Wr0SKPcPI
風間
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:01:19.60 ID:8RM+DdNY0
風間ってドイツ1部の経験あるの?
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:01:55.70 ID:J0xapzRM0
>>13
そういやアルゼンチン代表だったんだよな
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:02:22.13 ID:5IfrCa5OP
日本人監督で現役の頃A代表歴無いのって意外と少ないよね
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:02:46.19 ID:IlHywP2h0
>>11
学歴ならゴトビがダントツ
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:03:02.20 ID:J0xapzRM0
さすがに日本リーグ時代のことはわからぬ
西野がMFだったとか最低限のことだけ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:03:12.03 ID:p3h9E+ar0
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:04:38.39 ID:v67ArHUq0
藤ヶ谷がMステに
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:04:52.61 ID:HctuU2d00
>>16
W杯優勝メンバーやで>アルディレス
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:05:16.01 ID:8RM+DdNY0
>>20
性別センサー不明とでました
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:06:16.67 ID:v55EsNEt0
アルファベット順で1番目だったために背番号1を付けてたアルディレス
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:06:31.87 ID:S4xf3pnD0
キリンチャレンジカップ2013
2013年2月6日(水)
兵庫/ホームズスタジアム神戸にてラトビア代表と対戦
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000514.html
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:06:34.41 ID:J0xapzRM0
日本代表での出場数なら柱谷哲二がトップ
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:07:37.66 ID:sa2S07eO0
ラトビアって誰がいたっけ?
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:08:16.32 ID:S4xf3pnD0
★元Jクラブ監督が直接指導!★
「ゼムノヴィッチ氏があなたのチームを指導します!」権利チケット
【プロ・アマ問わず】東京・神奈川・埼玉・千葉限定
http://www.soccer-coupon.jp/item/104.html
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:08:32.28 ID:5IfrCa5OP
「あの監督の現役時代は凄かったんだぞ」
と、若いのに語って聞かせられる監督はピクシーくらいなもんだな
俊さんの世代が監督になるようになれば
そういうケースも増えてくるだろうけど
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:09:06.53 ID:wPOsI8Yz0
ユンや反町もいい選手だったな
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:09:13.01 ID:Z74jqgnT0
松波はミスターガンバ
これは譲れんところやわ
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:10:10.75 ID:J0xapzRM0
山口とかはまだつい最近引退したばかりってイメージあるわ
5年もたってるんだけどねw
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:10:14.41 ID:EdBvKF2b0
>>25
何の罰ゲームだよ
Jの奴らはキャンプ直前くらいか?コンディショニングどうすんだよ
欧州の連中は内田や香川はCL、長友さんはELで週2ペース試合とかの中
日本日帰り旅行に引っ張り出すの?
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:10:15.91 ID:Ehqck9xhP
   高木 ロペス
ピクシー     ユン
   山口 森保
相馬 奥野 柱谷 ジョルジ

元Jリーガーだけでもそれなりの面子組めるようになってきたな
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:10:47.99 ID:zPzutDrJ0
>>32
素さんは現役時代から既に解説者みたいな感じだったからなぁなんとなく
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:11:16.41 ID:6lW7IBgU0
W杯3回出場、優勝1回、準優勝2回という監督もJにはいたんだがな
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:11:51.52 ID:KG7RVTBx0
>>24
あの頃は、背番号にポジション的な意味はなかったんだっけ?
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:12:06.94 ID:HctuU2d00
>>34
GK出身の監督がいないのが辛いな
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:12:44.33 ID:v55EsNEt0
今の日本代表クラスだと、監督向きなのって長谷部辺りか
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:13:48.64 ID:MAp/WMlY0
>>38
GKはGKコーチになっちゃう人が多いからね
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:13:50.86 ID:qlhskwFi0
>>37
なんか誰がどの背番号付けるかで揉めたあげく、
マラドーナの10以外はアルファベット順に付けることになったとか聞いた
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:14:34.48 ID:S4xf3pnD0
GKは議員になっちゃう
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:14:41.32 ID:UkIC6dMd0
>>34
後は草津が小島さんを監督にすれば完璧だな
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:15:15.52 ID:zPzutDrJ0
>>38
世界的にもあんまりGK出身の監督っていない気がする
ゾフくらいか
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:15:36.29 ID:BBJJbIGC0
いちょつ
人間なんてららーらーららら、らーらー
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:15:37.88 ID:qlhskwFi0
>>42
なれなかったじゃない
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:15:47.94 ID:y3Ihv/As0
>>36
そんな凄い監督がいたのか。大胆な選手ポジション起用したり
文句ない好成績をおさめたんだろうねきっと
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:15:55.79 ID:2zMAYkvp0
>>41
それでもマラドーナは別格なんだなあ
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:16:06.77 ID:L5D1Wpln0
Jでキーパー出身が監督やったのってレオンぐらいか
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:16:41.36 ID:hmpSIjW7O
>>11
経歴タイトルならジョルジーニョ1位じゃね
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:16:56.69 ID:J0xapzRM0
>>36
おおお、誰かと思ったらあの名ドリブラーか
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:17:42.10 ID:y/GtvBVs0
森保はボランチとして認識された最初の日本人選手という微妙な肩書きがある
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:17:50.84 ID:Ehqck9xhP
>>38
仕方ないから女子だけど元ガンバのイケメンGKにでもやってもらおうか

   高木 ロペス
ピクシー     ユン
   山口 森保
相馬 奥野 柱谷 ジョルジ
    本並
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:17:52.87 ID:zPzutDrJ0
ハーフナー父がS級もってるけどどっか監督として声かけないかな
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:17:56.43 ID:5IfrCa5OP
ファーガソン、ベンゲルは2流以下の選手
モウリーニョはそもそもプロ選手のキャリアがない
クロップはそれよりはマシだけど1流とは言い難く
「ら」っぽく言えば田坂クラスw

グアルディオラは流石に1流と呼べるキャリアか

ヨーロッパの超一流どころの監督は
選手としては3流ってのが多いな
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:18:04.30 ID:UkIC6dMd0
凄い人だと知識ではあるけどネタ監督としてしか思い出せない
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:18:05.09 ID:HctuU2d00
>>49
つ 横山謙三
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:18:07.73 ID:UHWDwzLU0
>>36
嫁が日本人の人?
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:18:23.15 ID:SJ6b9t0o0
アーリア出停だけで何試合休んだんだよ
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:18:49.01 ID:qlhskwFi0
>>49
横山謙三
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:19:51.61 ID:qlhskwFi0
15年後くらいに監督としてもライバルになってる川口楢崎とかあったら楽しい
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:19:55.69 ID:8OJ621sI0
また前田抜きで肉を食ったみたいだ
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:20:08.21 ID:+h3oPenNP
森さんてポジションどこだったんだろ?
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:20:46.87 ID:2zMAYkvp0
意外とザキオカみたいのが、ガチガチな組織戦術を使う監督になったりすんだよな
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:20:50.24 ID:v67ArHUq0
楢崎とか川口は将来指導者になるのかな
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:21:40.19 ID:6lswvx+W0
横山さんとかキャプテン世代の人はほぼ全員無能監督扱いされてるな
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:22:09.76 ID:zPzutDrJ0
>>61
面白いけどボソボソ話すナラさん監督vsアツいけどいじられキャラなヨシカツ監督
かw
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:22:30.09 ID:rve3Z6a/0
長すぎワロタ(´・ω・`)

【サッカー】フランス代表MFエムヴィラ、夜遊びで厳罰…14年6月末まで代表招集せず[11/09]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352431121/
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:22:37.78 ID:UkIC6dMd0
楢さんはすぽると経由横浜行きになるかもしれない
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:22:51.92 ID:CDnSSU910
高木、森保、風間、松田は同時にスタメンとしてピッチにも立ってたんじゃないかな
現役Jリーグ監督40人中4人は中々のものだと思う
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:23:04.63 ID:CiKlwi/q0
>>66
レッズの死んだ奴はどうだったんだっけ
まあレッズだからあれだけど
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:23:15.75 ID:S4xf3pnD0
監督俊さんが早く見たい
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:23:20.23 ID:+8s9T46M0
宮本は監督にならずに協会内部コースかね
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:23:22.52 ID:Ht3EcYzx0
>>60
きsh(ry
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:23:34.02 ID:v67ArHUq0
放送席放送席、ガンバ大阪二川監督です
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:23:41.09 ID:+h3oPenNP
小倉とか以外に良い監督になりそうな気がする
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:23:42.62 ID:539QbQvS0
>>72
鬼軍曹俊さん
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:23:55.72 ID:CiKlwi/q0
>>70
そういえば、日本に来る前のオフとは監督を指導する仕事だったんだよな。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:24:05.26 ID:UHWDwzLU0
長谷部は和製マガトになると予想。
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:24:27.88 ID:J0xapzRM0
ふと海外サッカー見渡すとシメオネがアトレチコの監督だったり
モンテッラがフィオレンティーナの監督だったりして面白い(´・ω・`)
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:24:31.73 ID:5IfrCa5OP
>>62
もう狙ってるだろとしかw
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:24:40.62 ID:y3Ihv/As0
>>68
もう本大会への夢が消えたのかww
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:25:02.21 ID:+h3oPenNP
>>73
加藤Qコースだな
あの人、監督としてはダメだけどトレセン制度作ったのあの人なんだってねー

しかも無給でw
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:25:05.48 ID:S4xf3pnD0
前田画伯&長谷部記事
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3600373.jpg
前田ちゃん記事要約

・チームメートはべはせに「お前が必要だ」と常に声をかけ続けてた
・シェーファー、ベナ様、ジエゴはコストナーに「長谷部を使うべき」と進言した
・街のひとからも「なんで出ないんだよ」など声をかけられ、愛情を感じた
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:25:10.23 ID:Uw7usXqv0
本田とか引退したら何すんだろな
やっぱり中田みたいになっちゃうの?
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:25:14.09 ID:tVUtl1h+0
>>70
フリエの山口&反町もなかなか
前田はもっと後に加入したんだっけ?
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:25:18.01 ID:xqzX92UU0
>>73
監督をやらなかったら無能だ何だと評判を落とすことはないからな
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:25:31.31 ID:J0xapzRM0
元広島は結構いい監督多いよなあ
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:25:49.51 ID:2BsfLWUF0
現状世界クラスのGKを輩出するのは日本じゃ不可能だから
GKに関してはジュニアの年代からドイツかイタリアに送り込むくらいしかないね
そこで昇格できなかったらjクラブが拾えば良い
というか本来ならJFAアカデミーは日本の弱いポジションの育成に特化させるのが理想なんだけどね
それこそ外国人コーチ招いて
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:26:09.24 ID:z58+otVa0
長谷部監督とか神経質すぎて向いていないだろ
あたまも見かけと違ってあほっぽいし
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:26:47.21 ID:6Sspi9L20
名波が監督になって理想と現実のギャップにビクンビクンしちゃう姿を見たい
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:27:00.51 ID:2BsfLWUF0
>>71
劣頭で日本サッカーに貢献したやつなんているか?
全員無能DQNやん
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:27:01.14 ID:+h3oPenNP
>>90
マガトって小峰に似てるよね
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:27:27.79 ID:5IfrCa5OP
>>85
政治家になる気がする
あいつ政治の重要さを常々語ってるし
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:27:29.46 ID:S4xf3pnD0
2012年12月26日(水) 19:00キックオフ(予定) ユアテックスタジアム仙台
東北ドリームス vs JAPANスターズ
ttp://www.j-pfa.or.jp/category/contribution/revive/6429

@JPFA_NEWS: 【チャリティーサッカー2012】
海外所属選手:5 名決定!
大津祐樹(VVVフェンロー)
乾貴士(フランクフルト)
宇佐美貴史(ホッフェンハイム)
田坂祐介(VfLボーフム)
柴村直弥(FKブハラ)・
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:27:31.86 ID:TFjQV30v0
俊さんの解説また聞きたいな
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:27:33.63 ID:Ah0S9BAJ0
そして、映画監督になる比嘉さん
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:27:37.39 ID:qlhskwFi0
GKは40過ぎてもやれるポジションとはいいながら、実際40過ぎまでやる選手なんてほとんどいないけど、
川口楢崎は40過ぎてもやってそうだから、コーチや監督やるにしてもだいぶ先の話だろうな
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:27:38.52 ID:wPOsI8Yz0
>>86
反町、田坂、ロペスも平塚で一緒だ
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:27:44.87 ID:CDnSSU910
>>88
木村孝洋とか信藤とかコバさんとかな!ちなみにこの三人とおまけに山田直のお父さんなんかも同期
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:28:38.33 ID:ew/Y9jHgO
なんで前田みたいなババ引くんだよ全く…orz
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:28:39.23 ID:LoLrQ2320
>>98
土肥が今年40を迎えたんだったかな?
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:28:41.38 ID:J0xapzRM0
わからんぞ名波だってフィジカル任せのサッカーするかも
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:28:46.85 ID:2BsfLWUF0
>>90
まあ監督するなら清水だろうし清水なら成功しそう
辛抱強く使ってくれるし
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:28:53.79 ID:+h3oPenNP
Jクラブだと一番監督輩出してるのどこなんだろ?
広島かな?
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:28:55.17 ID:qlhskwFi0
>>95
田坂クラス凱旋か
そして柴村
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:28:59.52 ID:5IfrCa5OP
俊さんが監督になったら運動量とフィジカルを前面に出すサッカーして
「あいつ現役時代は華麗なテクニックで人気あったんだけどねぇ・・・」
と言われるユンジョンファン状態ってのはありそう
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:29:21.57 ID:UkIC6dMd0
二川さんはデル・ボスケみたいな名将になってくれるはず
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:30:01.75 ID:uTMDbHyP0
>>95
ボビさんうける
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:30:13.48 ID:J0xapzRM0
磐田の森下監督ってJ1で202試合も出てたのか
今でいう誰くらいの選手だった?
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:30:27.00 ID:qlhskwFi0
>>102
来年の7月で40
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:30:49.77 ID:+h3oPenNP
明神監督とか超攻撃的さっかーやりそう
逆に高原とか小野はカウンターさっかーな感じ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:30:51.73 ID:5IfrCa5OP
>>108
指を鳴らす数で意図を読み取ってくれるヘッドコーチがいれば
銀河帝国元帥になれるくらいの名将になれるはず
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:31:29.38 ID:qlhskwFi0
>>110
武井あたりかなあ
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:31:50.23 ID:+h3oPenNP
>>113
沈黙監督の異名で知られ、記者会見にも副官が横で通訳ですね
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:31:55.71 ID:6lswvx+W0
二川さんってミーティング全部コーチに任せそう
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:31:56.05 ID:OhYRjy7W0
小島、岩本、名良橋、中田、公文、田坂、反町、野口、名塚、呂比須…
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:32:02.86 ID:ePWQrYIX0
>>88
木村和司、田坂、森孝慈、今西、長沼健、石井義信も広島出身だな
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:32:07.41 ID:y/GtvBVs0
長沼健(広島市中区袋町)
下村幸男(広島市中区十日市町)
渡辺正(広島市)
森孝慈(福山市)
石井義信(福山市)

こんなにいたのか広島出身の日本代表監督。
「広島弁が日本代表の公用語」時代の産物だな。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:32:18.03 ID:LoLrQ2320
>>111
コイツは失礼、まだだったか
でもやっぱGKでも40近くなるときついよな
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:32:46.36 ID:wPOsI8Yz0
新潟の小沢も40くらいじゃね?
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:32:48.05 ID:+h3oPenNP
>>119
長沼さんあの年で広島ってことは・・・・
もしかして?
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:33:12.51 ID:J0xapzRM0
>>114
ありがとう そのへんか
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:33:31.73 ID:qlhskwFi0
>>121
来年の3月で39だな
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:33:34.92 ID:CiKlwi/q0
ジュビロの選手はいい監督になれないのか?
オフト門下生たちなのに。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:33:46.01 ID:roe8q+4N0
古河&早稲田大閥VS三菱閥、マツダ(広島)閥

代表の監督は早稲田が占めているけど、Jの監督はマツダ閥が占めている感じかな
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:34:13.44 ID:wPOsI8Yz0
まともに戦力になってる中では服部が最年長かな
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:34:41.59 ID:+h3oPenNP
>>126
御三家の日立、松下はあんまり良い監督だしてないな
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:34:43.48 ID:LoLrQ2320
広島は日本のサッカーどころのひとつだからな
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:35:24.71 ID:CDnSSU910
広島閥はマツダ閥ってのもあるけど戦前からの現広島付属高出身者達の功績だな
選手出身では初の会長になった第四代の野津氏からの系譜
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:35:27.68 ID:S4xf3pnD0
【岡崎慎司】 散らかしヘアー?
http://s.ameblo.jp/okazaki-shinji/entry-11400406548.html
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:35:43.00 ID:6Sspi9L20
>>125
オフト門下生って言うとなんとなくドーハ組のイメージがある
アイコンタクトとトライアングルとスモールフィールドが武器って感じ
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:36:06.38 ID:J0xapzRM0
サッカー協会で強いといえばあと早稲田関係だな
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:36:08.30 ID:3xZOivso0
>>107
マガト張りの軍隊練習をする中村監督・・・胸圧w
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:36:25.49 ID:qbbKyfFd0
権田さんがハンドボール・宮崎大輔選手のペナルティスローを止められるか?
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/dreamoffer/part2.html
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:36:35.68 ID:+h3oPenNP
>>132
ラモスは言うこと全く聞かなかったって津波が言ってたw
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:36:47.03 ID:CiKlwi/q0
らスレにはチームが勝って泣くやつはいないよな。
http://www.youtube.com/watch?&v=r-s2vrmMsHo
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:37:32.20 ID:jS52+WtM0
まえ、ダイソンの扇風機のスレで「風が均一です」っていうのに「日本のメーカーは1/fの揺らぎとか
やってんのに風が均一とかwww」って煽ってるやつがいた。
マイナスイオンとかは思いっきり否定する風潮なのになぜか1/fの揺らぎとか信じてるやつ多いよな。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:37:36.34 ID:zPzutDrJ0
>>125
まだまだ年齢的にこれからっしょ。
藤田とか田中とか名波とか
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:37:56.22 ID:J0xapzRM0
>>135
面白そう
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:37:57.38 ID:tVUtl1h+0
>>128
日立だとチョウ監督とか…レッズ出身でもあるけど
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:38:01.74 ID:CiKlwi/q0
>>132
最近のJリーガーはこれできてんのかな
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:38:08.63 ID:v67ArHUq0
>>135
前に菅野vs女子バレーのスパイクって対決があったな
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:38:09.76 ID:5jdcbhzR0
日立製作所出身の監督といえば西野朗じゃないの?
神戸首にされちゃったけど
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:38:11.66 ID:3xZOivso0
マツダ=広島は丸の内御三家(千葉・浦和・柏)やヤンマー(セレッソ)と並ぶ
JSL初期からの名門だからなぁ
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:38:28.53 ID:0XOKoLPj0
中村憲剛は風間に心酔してるっぽいから
指導者としてはあの系譜になるのかな
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:40:07.23 ID:CDnSSU910
早稲田閥が強いのは長沼さんの古河に川渕さんやら何やらがまとめて入った流れかな
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:40:29.77 ID:Ehqck9xhP
鈴木秀人はユースの監督やってるんだっけ?
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:40:34.27 ID:6lswvx+W0
>>145
それだけに広島に専スタが必要だな・・・
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:40:47.09 ID:+h3oPenNP
>>145
おれ、今の今まで御三家って日立、松下、古河だと思ってた

恥ずかしくて死にそう
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:41:31.72 ID:UkIC6dMd0
ようするにオフトよりバクスターだな。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:42:19.20 ID:ePWQrYIX0
昔のサッカーどころ御三家は静岡広島埼玉

埼玉出身の監督は西野ぐらいしかおもいつかんな
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:42:27.47 ID:qlhskwFi0
まだフランス大会メンバー同士が監督として対戦したことは無いか
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:42:47.21 ID:CiKlwi/q0
バクスターって地震のあとも一回来たっけな
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:43:20.46 ID:S4xf3pnD0
宇佐美蘭「今夜のZERO♪」
http://s.ameblo.jp/usami-ran/entry-11400386372.html

今夜の「NEWS ZERO」で私たち夫婦のインタビューの様子が放送されます!
先日ブログに書いていたインタビューです

是非ご覧ください(^^)
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:43:31.19 ID:HctuU2d00
>>132
>>100の皆さんはオフト門下生なんだぜ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:43:55.74 ID:J0xapzRM0
ヴェルディにいた監督はイマイチだと言う風潮
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:44:33.88 ID:cXJltRIWO
>>153
札幌相馬が本当なら来年J2で見られるかも
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:44:41.30 ID:XXVll4FJ0
>>146
風間のカリスマ性、口八丁は尋常じゃないレベル
批判的な質問した記者まで籠絡させるのがやばい
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:44:46.73 ID:zPzutDrJ0
>>153
来年素さんvs相馬がみられるかもな
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:45:06.04 ID:YOoWlYavO
>>44
Jに馴染みあるとこではレオン
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:45:13.57 ID:5jdcbhzR0
フランス組の監督経験者って山口、秋田、ロペス、相馬かな
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:45:18.82 ID:rYjCwxoA0
中村憲剛は賢そうだから風間に心酔してるフリをしているだけじゃないの
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:45:22.04 ID:5IfrCa5OP
>>155
目の前で言われたら
「誰が見るか! 死ね!」

って言ってやりたい・・・
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:45:51.42 ID:kzXLmSsk0
兵庫県出身の代表クラスの選手って多いのにあまり名選手輩出県として触れられないな
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:46:14.55 ID:J0xapzRM0
北九州のヤス監督と横浜FCのカズが握手してたのはいい光景だと思った
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:46:57.89 ID:UHWDwzLU0
宮本GM
二川監督
橋本ヘッドコーチ
ガヤキーパーコーチ
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:48:01.11 ID:xa3ZEeUr0
多分ああだこうだ煩い2ちゃんねらーも実際風間と直接話せば
簡単に篭絡されてしまうんじゃないかと思う
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:48:29.39 ID:tVUtl1h+0
>>152
反町も埼玉だよ
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:48:31.74 ID:J0xapzRM0
>>167
選手としては2流だったガヤさんがコーチとして1流になる可能性が・・・?
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:48:48.61 ID:+DZVcMng0
>>159
尼崎かどこかで聞いたことがある能力だな
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:48:54.37 ID:6Sspi9L20
>>168
栗城みたいなもんかw
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:50:15.97 ID:qlhskwFi0
GKコーチって専門職ゆえなのか、えらい若くして就任する人いるよな
松本の本間GKコーチは29歳、現役の野澤より4つも年下だ
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:50:19.14 ID:IV973/RR0
>>20
かわいいというべきかかっこいいというべきか
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:51:35.38 ID:Qcgpg92dO
>>170
お前は何を言っているんだ?
ガヤさんは普通に一流だろ。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:52:42.05 ID:5IfrCa5OP
ゴートク追加召集か

本当に何時もどうりの流れやね
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:52:43.35 ID:wPYZfTSs0
ガヤさんも札幌のままだったらこんなネタキャラになることもなかったんだろうか。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:53:26.13 ID:UHWDwzLU0
個人的に橋本は名コーチになると思う。
ただ監督やらせたら江尻コースになりそう。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:53:34.57 ID:CiKlwi/q0
高槻にイタリアンがいたな。
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:53:44.22 ID:J0xapzRM0
>>175
年代別代表だったうえに、ガンバでタイトルたくさんとってるもんな、すまん
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:55:53.81 ID:b3CGrPwa0
そう、ガヤさんは、一流のおもしろGKだ!
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:56:18.65 ID:+FZrgEiZ0
札幌のGKは点を決められても怒るでもなく諦めた目をしてる
ある意味ガヤさんに合ってる
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:56:22.50 ID:vO/Pajdy0
超おもしろかっこいいぜ!
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:56:50.93 ID:e6zYHdm40
やっぱりどうしたって適材適所ってのはあるからなあ。
人間力が監督よりコーチ向きみたいな
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:57:12.35 ID:UkIC6dMd0
ガヤさんの量産に成功すればどん引き守備固めはJからいっそうできる。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:57:22.11 ID:+CYO7tGE0
SOGKガヤ
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:57:29.75 ID:DlLHok820
ガヤさんは今年たまたま調子悪いだけで本来は良いGKだぞ
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:58:00.81 ID:menR+Fd+0
脚や札幌のGKが川島だったら果たして何点失点が減るのか興味深い
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:58:08.85 ID:SzVmqXj+0
今年のガヤさんは怪我を隠して試合出てるんだからあんまり悪いこと言うなよ
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:58:43.04 ID:Del6iOQb0
現役時代凄かった監督なら説得力・求心力は増すだろうね
選手がその監督の現役時代のプレーを見ていたなら尚更

だからといって監督として有能とは限らないけど
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:59:11.89 ID:S4xf3pnD0
千里中央ならSSOK
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 20:59:46.66 ID:9i/d1Vde0
世界3位の頃も2失点がデフォだったけど
ここまで目立ってなかったよね
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:00:01.04 ID:bEXaBqQxO
なぜ緑は97年もレオンにやらせなかったんだろうな?天皇杯は優勝したというのに。
少なくとも参入戦行きの恐怖に怯えることはなかっただろうよ。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:00:54.80 ID:+CYO7tGE0
>>192
それ以上に点とって勝てたからかな
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:01:30.45 ID:Del6iOQb0
藤ヶ谷のガンバでの実績


2005 Jリーグ優勝
2007 ナビスコ優勝
2008 ACL、天皇杯優勝
2009 天皇杯優勝
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:01:43.45 ID:XXVll4FJ0
いくら戦術に優れてても
選手がついてこなかったら、うまくいかない
たとえ脳筋でハーフタイムに選手を鼓舞することしかできなくても
能力ある選手たちをまとめあげれたら、うまくいく
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:02:18.91 ID:+CYO7tGE0
>>196
なお秋田
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:02:54.47 ID:TBBc7Y1P0
>>195
日本人最高クラスの実績じゃねーか!お前らいい加減にしろ!
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:02:57.91 ID:qlhskwFi0
もしあの頃2ちゃんが、つか「ら」スレがあったら、


ラモス、京都移籍!

ラモス、ヴェルディ復帰!!


でどれだけ祭りになったろうか
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:03:01.49 ID:8MO7Ndfh0
子どものころ憧れてた選手が監督になって、その元でプレーできる選手とかすげー羨ましい
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:03:21.63 ID:Op1XaVHi0
お前ら今年のガヤさんは人質の命がかかってるから、低パフォーマンスのフリしてるだけだというのに冷たいんだな
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:03:37.62 ID:vO/Pajdy0
ドイツ代表メンバー発表

GKアドラー(HSV) DFヴェスターマン(HSV)が久しぶりに復帰
MFノイシュテッター(シャルケ)初選出
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:04:10.44 ID:lS1hCB8k0
>>196
人心掌握術に長けた監督と戦術に長けたコーチって組み合わせがいいな
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:04:47.61 ID:+sFCxv/c0
青田買い
【サッカー】11/2に生まれたばかりのメッシの息子チアゴ、父の古巣ニューウェルズ・オールドボーイズと契約
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352461845/
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:05:08.67 ID:fjsZDMTA0
ガヤはシジクレイがいると本来の力を発揮する仕様
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:05:43.70 ID:8MO7Ndfh0
>>204
有望株ゲットだな!
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:05:57.00 ID:HctuU2d00
>>203
ギドとエンゲルスだな
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:06:20.07 ID:v67ArHUq0
新陸上競技場3月3日から
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/v-varen/2012/11/09100000.shtml

5月予定だったけど早まったようだ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:07:11.66 ID:Qcgpg92dO
>>204
訳が分からないよ
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:07:35.64 ID:aVw9Lhpj0
J1第32節「浦和vs.広島」
※NHK総合テレビで17日(土)午後2時から生中継
解説:早野宏史 実況:曽根 優(NHK東京)

J1第32節「鹿島vs.仙台」
※NHK衛星第一で17日(土)午後2時から生中継
解説:宮澤ミシェル 実況:吉松欣史(NHKグローバルメディアサービス)

J1第32節「FC東京vs.神戸」
※NHK衛星第一で17日(土)午後7時から録画中継
解説:山本昌邦 実況:杉岡秀樹(NHK東京)
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:08:26.07 ID:5IfrCa5OP
まぁ冗談半分でしょw
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:09:22.07 ID:bEXaBqQxO
藤ヶ谷、J2最下位の翌年にJ1優勝を経験した。
ある意味、サッカー界のミスターサタン。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:11:11.52 ID:UkIC6dMd0
>>212
Jの酸いも甘いも知り尽くしてるな
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:12:23.00 ID:vO/Pajdy0
ブウ編のミスターサタンって

正直かっこいいよな
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:13:31.70 ID:qlhskwFi0
>>215
ブウ編の悟空って

正直俗物だよな
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:15:13.77 ID:MAp/WMlY0
>>193
レオンは性格に問題があるっぽい
あの人をよく言う人を見たことがないw
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:16:26.53 ID:MAp/WMlY0
>>204
プレイできる年頃にはチーム一番の古株かw
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:16:43.01 ID:KB95ViIJO
>>173
早めに現役に見切りつける奴も多いのかもね
大卒ですぐシンガポールで選手兼コーチ、地域リーグでちょっとやって
24歳でアシスタントコーチ、なんて人もいる
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:16:49.20 ID:wkaAz2et0
>>207
戦術に長けた・・・だと?
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:16:59.86 ID:b3CGrPwa0
>>190
おっと、木村和司をDISるのはそこまでだ!
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:18:25.08 ID:v67ArHUq0
サッカー界で親子共に活躍した例といえば世界的にはマルディーニ家とかフォルラン家か
フォルラン家なんて3代だが
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:18:27.06 ID:GTcrrTA10
2003 J2 9位

   アンドラジーニャ   新居辰基
   (ウィル)
  森下仁志            砂川誠
                   (ホベルッチ)
 

      今野泰幸     ビタウ
                 (ウリダ)
大森健作 曽田雄志 西澤淳二 和波智広
              (佐藤尽)
          藤ヶ谷陽介


2004 J2最下位
          相川進也   清野智秋
                   (新居辰基)
             砂川誠

和波智広                    岡田佑樹

        権東勇介     金子勇樹
                   (鈴木智樹)
    西嶋弘之   曽田雄志   西澤淳二
    (田畑昭宏)
             藤ヶ谷陽介
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:18:30.19 ID:eTpxX7980
昔はすっげー肩書きの監督日本に来てたよねー
レシャック
デラクルス
スカルゴルタ
ケイロス

スペインの2大クラブの監督が4人も来てた・・・
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:18:42.36 ID:qlhskwFi0
考えてみりゃ神戸は前回降格した年も

松永英機
↓解任
パベル(代行)

レオン
↓解任
パベル(正式就任)

という、細かい相違点はあれど今年と同じような監督交代の流れを辿ってたんだよな
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:20:26.59 ID:lYjb696j0
>>221
いつか風間家もそれらに並び称されるようになるとか胸熱だな
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:20:34.66 ID:S4N5Ferd0
>>224
1年に3度も監督変えてるチームがまともなわけないよなあ
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:21:15.94 ID:eTpxX7980
>>226
日本記録は3回かな?4回替えたチームないかね?
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:22:09.04 ID:vO/Pajdy0
監督を変えるのも博打、かえないのも博打
同じ博打なら金のかからないほうを選ぶ
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:22:42.34 ID:roe8q+4N0
風間は現役時代は微妙な選手だったが、引退後、フジで中田英の太鼓持ち解説で成功した感じだな
なんでも後講釈でチームが勝てば中田のおかげ、中田がダメだとチームメイトと監督のせいにしておけばいい
風間の意味不明な屁理屈がはまっていた。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:22:48.31 ID:TFjQV30v0
>>222
ガヤさん泣きながら移籍会見したの覚えてるわ
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:22:58.97 ID:v67ArHUq0
鞠なんてあれほど樋口解任って言われてたな
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:23:40.93 ID:r4Lj6NmL0
監督変えまくるといえばブラジルとサウジアラビア
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:23:45.52 ID:roe8q+4N0
樋口の髪の毛と脳みそを少し風間にわけてあげれば・・・
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:24:43.17 ID:MpSxHNhD0
>>206
アルゼンチンなんかに戻りたいのかな?
治安がアレだし経済もアレだからマジーニョみたいにスペインに残って
息子はバルセロナにでも預ければいいのに
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:24:54.75 ID:apKWHMJv0
つまり相手の一方的な攻撃にさらされてなかなか攻撃出来ないでいる時に
それでも選手たちを信じて耐え忍ぶか
これはもうアカンとさっさと選手交代してしまうか
という難しい判断だな
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:24:56.74 ID:v67ArHUq0
>>230
ガヤさん「辛いです・・・コンサドーレが好きだから」
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:25:25.23 ID:kGe97NB60
>>222
今のJ2最下位とは違うんでしょ?
当時は水戸ちゃんや岐阜ちゃんいなかっただろうし
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:25:47.22 ID:kHx2lfCg0
>>169
反町は清水東出身だろ
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:26:05.57 ID:GTcrrTA10
田中孝司 開幕〜4月

ダニエル・サンチェス 4月〜8月

マザロッピ(代行) 8月

ジョアン・カルロス 9月〜シーズン終了

これで一応4人(´・ω・`)
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:26:10.45 ID:eTpxX7980
>>222
一言だけ


砂川すげえ・・いまでも札幌の主力級(´・ω・`)
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:26:27.37 ID:KG7RVTBx0
>>223
ケイロスの大コケで、Jクラブも監督を慎重に選ぶようになったんじゃない?
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:26:45.31 ID:MpSxHNhD0
>>236
今こそ札幌に戻って恩返しする時やでガヤさん
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:27:37.11 ID:kHx2lfCg0
ガンバの新スタの正門前に藤ヶ谷の銅像できるってホント?
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:27:51.61 ID:Op1XaVHi0
広島BA、最終節もしかして満員の可能性もあるのか
いったい何千人の一般人が試合開始までに無事に辿り着けるのだろうか
NHK広島や地元テレビ、ラジオでちゃんと喚起しといた方がいいぞ
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:28:14.07 ID:qlhskwFi0
>>237
水戸ちゃんはいるぞ
つか水戸ちゃん最下位なったことないし

2004J2最終順位

1 川崎 勝ち点105
2 大宮 87
3 福岡 76
4 山形 71
5 京都 69
6 仙台 59
7 甲府 58
8 横浜FC 52
9 水戸 37
10 湘南 36
11 鳥栖 35
12 札幌 30
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:28:35.03 ID:eTpxX7980
【サッカー/日本代表】ザックジャパン DF酒井高徳を招集 右太腿痛めたDF内田篤人に代わり
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352463826/

シュツットガルトの監督のキレ芸がまた見れるな・・・
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:29:12.32 ID:eA7ag9TU0
俺が期待してた田中順也は今季ダメだったな
代表定着まで上り詰めてほしかったのに
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:30:23.17 ID:HctuU2d00
>>245
2004年の水戸は湘南や鳥栖より上位だったんだな
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:30:53.10 ID:tVUtl1h+0
>>238
中継見てたら「出身:埼玉」ってテロップ出てたような
確かに高校は清水東だね
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:31:03.53 ID:MpSxHNhD0
>>247
巻みたいに変な癖つけすぎたな
フリーになって大砲ぶち込むだけでも十分良いのに
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:32:12.48 ID:MT9Nxdm/0
>>244
むしろアクセスで大パニックになった方が専スタ建設に動きそう
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:32:17.17 ID:lS1hCB8k0
2004年の鳥栖って言うとテルコにボロボロにされてた頃だったか
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:33:38.82 ID:p3h9E+ar0
フットサルのワールドカップ(W杯)で1次リーグC組を3位で突破し初の決勝トーナメント進出を決めた日本は9日、11日の1回戦でA組1位のウクライナと対戦することが決まった。
 ウクライナとは10月27日に親善試合を行っており、三浦知良(45=J2横浜FC)のゴールなどで3−1と勝っている。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:33:44.24 ID:HctuU2d00
>>245見て
今現在水戸ちゃん以外は全クラブJ1経験があるという
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:33:58.19 ID:eTpxX7980
>>247
なまじ代表に色気だして出来もしない事までやり始めて出来てた持ち味すら失った感じだわ
田中順也は・・・

シュートレンジで足下コネコネなんかする選手じゃなかったんだけどな
DFがブロックしようがシュートコース相手なかろうが左足振りぬくのが良い所だったのにね〜
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:34:17.18 ID:CDnSSU910
>>251
もう行かねえよ!ってサッカー人気が下がって気運も盛り下がるのが広島の県民性だと思う
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:34:35.11 ID:GTcrrTA10
>>237
水戸ちゃんいたよ(´・ω・`)

1位 川崎  34勝3分7敗 勝点105 +66
2位 大宮  26勝9分9敗 勝点87  +25
3位 福岡  23勝7分14敗 勝点76  +15
4位 山形  19勝14分11敗 勝点71 +7
5位 京都  19勝12分13敗 勝点69 +12
6位 仙台  15勝14分15敗 勝点59 -4
7位 甲府  15勝13分16敗 勝点58 +5
8位 横縞  10勝22分12敗 勝点52 -8
9位 水戸  6勝19分19敗  勝点37 -27
10位 湘南 7勝15分22敗  勝点36 -25
11位 鳥栖 8勝11分25敗  勝点35 -34
12位 札幌 5勝15分24敗  勝点30 -32
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:34:53.07 ID:qlhskwFi0
>>252
一番猛威を振るってたのは前年の2003年だな、
2004年はテルコは健在ながら、育夫がやってきて建て直しが始まったところなはず
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:35:22.84 ID:TBBc7Y1P0
2〜3年後くらいに水戸ちゃんがJ1昇格を果たしてほしいな
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:35:47.07 ID:S4xf3pnD0
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:36:23.50 ID:Qcgpg92dO
>>254
何を当たり前の事を。
J2オリジナル10はみんな上がったから。あとは、非オリジナルしか残っとらん。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:36:24.46 ID:5IfrCa5OP
水戸は同じ県内に鹿島があるのが致命的
野球VSサッカーならまだ住み分けもできるけど
サッカーVSサッカーだとままならんからな
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:36:47.10 ID:v67ArHUq0
来年はJ1で鳥栖vs甲府が見られるんだよな
10年前ではまず考えられなかった
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:36:47.53 ID:eTpxX7980
>>262
水戸のほうが都会なのにね
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:37:18.83 ID:MpSxHNhD0
鳥栖兄貴はJ1で何年持つかな
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:37:20.21 ID:5IfrCa5OP
>>259
水戸はJ1ライセンスが無いだろ確か
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:37:24.95 ID:TFjQV30v0
>>257
水戸ちゃん以外全員J1経験チーム…(´・ω・`)
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:38:16.91 ID:T+P5w7Yw0
>196
ピクシーは違うよね?
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:38:23.80 ID:kHx2lfCg0
鳥栖は山形のJ11年目くらいやれれば大成功だと思ってたのに
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:38:31.36 ID:5IfrCa5OP
>>265
豊田と藤田が両方いなくなったら
来年にでも降格するでしょ
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:38:45.95 ID:OQsLCGyF0
>>244
94年の4万2千が最多動員でそれ以降3万越えすらしてないチームが満員になるわけないだろ
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:39:35.37 ID:8OJ621sI0
水戸ちゃんさんは地味に観客も売り上げも増えてるから良く頑張ってるよ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:39:52.01 ID:qCix+WUn0
缶ビール!缶ビール!缶ビール!缶ビール!
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:39:51.97 ID:kHx2lfCg0
>>263
来年はJ2でガンバvs千葉 もみられそうだぜ
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:40:32.52 ID:MpSxHNhD0
>>274
日本代表 遠藤 今野が君の街にやってくる!
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:40:37.25 ID:eTpxX7980
>>270
あそこは監督も成長しなければ今のままではJ1定着はムリ
でも
くれぐれも「もう少しボールを保持して云々」とか「繋いでもフィニッシュ持ってける云々」とか
いう方向だとヤバイ
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:41:02.00 ID:JQjx2GF/0
>>272
北関東のあとの2つがなあ.......
栃木も草津ももう1つパッとしない
栃木はマンU抜けたのも痛いw
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:41:26.78 ID:UkIC6dMd0
それでも師匠なら奇跡を起こしてくれる気がする。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:41:27.56 ID:qlhskwFi0
J1に定着できるかどうかは昇格2年目が勝負だって誰かが
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:41:29.74 ID:Qcgpg92dO
>>272
ライセンスの件では、経営面は全く問題無かったらしいな。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:41:30.39 ID:SJ6b9t0o0
>>271
何故か色々なところに5万って表記してあるけど
現地のメインスタンド入り口に定員42000って書いてあるんだよね
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:42:13.64 ID:kGe97NB60
>>257
川崎の勝ち数と得失点差が天文学的数字だな
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:42:20.88 ID:kHx2lfCg0
>>279
2年がんばったけど3年目落ちた山形・・・
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:42:27.92 ID:hmpSIjW7O
J2オリテンはJ1経験あるよな

J2後発で昇格したのは横縞だけだべ
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:42:42.81 ID:eTpxX7980
>>281
昔は国立も6万人超満員とか無茶な事言ってたからそういう感じなんだべ
実数表示でもなかったんだろうし
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:43:54.96 ID:HctuU2d00
>>269
>J11年目

山形は昇格まで丁度10年掛かったので
J1・1年目=J・11年目だったんだよねw
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:44:32.51 ID:kHx2lfCg0
昭和の頃は早慶戦で神宮球場に6万5千入ったとか面積的にありえん数字が平気であるからな
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:44:36.92 ID:kGe97NB60
ビッグアーチって、もっとこう四方八方からアクセスできるように出来ないわけ?
もし、それができないなら、空を使う手もある。オスプレイでピストン輸送するんだよ(・∀・)
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:44:44.02 ID:HNvhEhwj0
2002年を境にメインに「プレス用ブース」が普通に設けられるようになって席数自体1000〜2000はどこも減ったな。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:45:02.29 ID:S4xf3pnD0
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:46:01.43 ID:kHx2lfCg0
>>288
広島だけにエノラ・ゲイ・・・
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:46:10.10 ID:Qcgpg92dO
>>284
順番なら次は水戸だが…。あと10年は無理だろう。
後から来たのに追い越され泣きながら歩くんだろうよ。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:46:45.28 ID:5IfrCa5OP
>>288
オスプレイは航続距離とスピードの速いのが持ち味だからな
経済性も信頼性も通常のヘリの足元にも及ばない
チヌーク使った方が全然効率的やで
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:47:30.37 ID:8OJ621sI0
>>277
栃木なんかいいスタなのになあ
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:47:36.75 ID:kHx2lfCg0
今年もJ1童貞喪失できるところはなくなったわけだが、次の喪失有力候補はどこだろ?
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:47:57.50 ID:E9zIbCht0
誰も>>244に、最終節はアウェーやでって突っ込こまへんとは・・・

優しさ?放置プレイ?
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:48:08.68 ID:menR+Fd+0
>>292
泣くのが嫌なら さあ歩けって言われても、
歩いても歩いてもJ1に行けそうにないな
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:48:25.49 ID:GTcrrTA10
このころの鳥栖
    竹村栄哉  佐藤大実  小石龍臣
            (田代有三)
    高橋義希  本橋卓巳  伊藤彰
    (矢部次郎)
            佐藤陽彦
   中村祥朗   朝比奈伸  山道高平
         シュナイダー潤之介

このころの湘南
      柿本倫明     アマラオ
                 (高田保則)
        キム・グンチョル
坂本紘司    (佐野裕哉)     加藤大志
(城定信次) 熊林親吾 浮氣哲郎 (鈴木良和)
       (中里宏司) (吉野智行)
   村山祐介 パラシオス 白井博幸    
          鈴木正人
          (小林弘記)

このころの水戸
    樹森大介       小林康剛
 秦賢二                関隆倫
       北島義生   永井俊太
       (小椋祥平)  (栗田泰次郎)            
磯山和司  森直樹   柴小屋雄一 木澤正徳
(磯崎敬太)
          本間幸司
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:48:30.23 ID:qlhskwFi0
05年以降参入組からJ1昇格が出たら、Jが新たなステージに突入って感じがする
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:48:41.83 ID:01Wkd7uz0
>>292
ああJ2に涙あり
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:48:44.28 ID:ErskaitU0
>>295
今の勢い考えたら岡山かなぁ
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:48:45.73 ID:S4xf3pnD0
この度、ファジアーノ岡山では、東海大学付属第五高校 小林秀征選手の来季新加入が内定致しましたのでお知らせします。
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1352461940
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:48:54.19 ID:se8wCjCq0
一時、ドメサカでチバンゲリオンとか流行ったな
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:49:01.27 ID:6lW7IBgU0
国立も改修するかなり前だと、今8人しか座っていない列に10人分の席が
配置されていたり、立見席の分まで発券できたていたりと詰め込むことが
可能になる要素は多かった。
最前3列を使わなくなったのは飛び降りる観客がいたりしたせいだし。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:49:36.84 ID:mWFlqx320
>>288
アストラムラインを延ばせば少しはマシになるみたいだが
2000億程度はかかる模様
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:50:16.09 ID:qlhskwFi0
>>303
奇跡的な残留→おめでとう

の流れは最高だった
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:50:29.69 ID:gshs3ehr0
>>302
東海第五って福岡県じゃなかったか?
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:50:43.54 ID:5IfrCa5OP
>>301
岡山か栃木だろうね。
松本はもうしばらく回り道しそう。

徳島・熊本あたりも期待はしたいけど中々難しそうだ
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:50:45.18 ID:MpSxHNhD0
>>305
専スタ1つ建つじゃんw
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:51:47.31 ID:hJJkfwwc0
>>302
Jにまた新たな小林が
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:52:03.58 ID:+CYO7tGE0
初めてBAいったとき
ここまだ広島市内なのか?
って思っったしな
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:52:03.95 ID:6lswvx+W0
>>302
栃木の當間の出身校か
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:52:27.13 ID:S4xf3pnD0
リンクミスってるな
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:53:07.28 ID:5IfrCa5OP
>>309
いや、20は立つ
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:53:34.19 ID:v67ArHUq0
>>307
そうやな
主なOBは広島の清水、鳥栖の藤田、福岡の末吉
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:54:09.32 ID:TBBc7Y1P0
>>309
いや。20個くらい建てられる。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:54:25.04 ID:OhYRjy7W0
らスレでコテをつけて
いいFWいませんか?
とか、
うちのは〜
等の薄ら寒いことを書くサポはだいたい熊本か岡山
マメな
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:54:38.64 ID:yKVnNsi00
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:54:47.14 ID:hIRv0z2v0
【芸能】東レ2013年キャンペーンガール、16歳の岩崎名美に決定! 「皆さまにたくさんのHappyを届けていけるように」と抱負(画像あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352457357/l50

東レの新キャンペーンガールが肩さんに似てる件
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:54:50.40 ID:Z74jqgnT0
エヴァが公開されるたびに千葉は昇降格を繰り返すのか
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:55:09.88 ID:+CYO7tGE0
>>304
古いスタは席間隔とか小さいな

旧大宮のメインスタンドの小便器の小ささに
日本人の体格の変化を感じたことがw
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:55:29.04 ID:GTcrrTA10
>>315
みんなのアイドルことおっさんもOB(´・ω・`)
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:55:34.46 ID:xfy2HI1G0
なんかエヴァの版権って広島から浦和に移籍した感じだな
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:57:30.70 ID:JQjx2GF/0
〜FRIDAY“ESPECIAL”〜
ゲスト:粕谷秀樹

●UEFAヨーロッパリーグ グループステージ第4節ハイライト
●ヒデキのプレミアリーグ講座第2弾
―今見ておくべきチーム(エヴァートン、スウォンジーetc)
―マンチェスター・シティ×トッテナム戦プレビュー

エヴァートンの試合は中継少ないw
塩漬けするどこかのブンデスリーガよりはマシだが。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 21:58:36.04 ID:SgTSr0o40
あれ、大都会の鯖が快調なんだけどどうしたの
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:01:08.78 ID:witmHkinO
ゴートク追加召集か
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:01:44.76 ID:+CYO7tGE0
ジェフ大ハマリの上
やっとこさ大当たりも通常絵柄
ラウンド中にプレーオフ発生
トリニータを倒せば確変昇格も
あっさり敗北してまたハマリ地獄
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:02:13.47 ID:qlhskwFi0
お前さんたちは自動昇格はどこになると予想してんの?
329前スレ840のJ2版:2012/11/09(金) 22:02:32.70 ID:D7TTWxxX0
┏━━┯━┯━┯━━━┓
┃名前│得│失│勝点差┃
┣━━┿━┿━┿━━━┫
┃甲府│ 5│ 4│ ±0 ┃
┃京都│ 8│ 7│ +2 ┃
┃湘南│11│ 9│ −1 ┃
┃大分│ 8│ 4│ +3 ┃
┃横縞│ 6│ 1│ +3 ┃
┃千葉│ 5│ 7│ −3 ┃
┃東緑│14│ 7│ +1 ┃
┃岡山│ 3│ 3│ ±0 ┃
┃北九│ 4│ 8│ −5 ┃
┃山形│ 4│ 7│ −2 ┃
┃栃木│ 3│10│ −2 ┃
┃松本│ 7│ 6│ −1 ┃
┃水戸│ 9│ 8│ +3 ┃
┃熊本│ 5│ 5│ +5 ┃
┃徳島│ 8│ 4│ +1 ┃
┃愛媛│ 3│ 4│ −2 ┃
┃草津│ 5│ 6│ +5 ┃
┃福岡│ 5│ 4│ +3 ┃
┃富山│ 6│ 7│ ±0 ┃
┃岐阜│ 2│ 4│ −1 ┃
┃鳥取│ 7│13│ +3 ┃
┃町田│ 6│ 6│ −5 ┃
┗━━┷━┷━┷━━━┛
5得点:阿部拓馬(緑 同点1)
4得点:三平和司(分 決勝2同点1)
3得点:ダヴィ(甲 決勝1同点1)、原一樹(京 決勝1)、船山貴之(松 同点1)
2得点:菊池大介(湘 決勝1同点1)、武富孝介(馬 決勝1同点1)、有田光希(媛 同点2)、西川優大(富 決勝1)、
樋口寛規(岐 決勝1)、岡本達也(水 同点1)、馬場賢治(湘 同点1)、ジオゴ(渦 同点1)、西岡謙太(水)、
小池純輝(緑)、高橋祥平(緑)、勝又慶典(町)、北井佑季(町)、カイオ(横)、岩上祐三(湘)、塩沢勝吾(松)
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:04:34.31 ID:TyMiKoqv0
>>290
愛媛が盟主になってる。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:07:33.97 ID:MpSxHNhD0
今年はどこが筋肉ムキムキ補強するかな
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:09:52.71 ID:b3CGrPwa0
筋肉ムキムキと言うと勝矢が思い浮かぶな
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:10:45.70 ID:be4rdpdP0
乳首キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:11:07.61 ID:menR+Fd+0
勝矢ってでかいイメージあったけど、実際の身長はそうでもないんだよな
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:11:56.35 ID:S4xf3pnD0
今やってるけどキツイ
http://blogola.jp/p/3864
336333:2012/11/09(金) 22:12:14.91 ID:be4rdpdP0
すいません間違えました
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:13:21.39 ID:Op1XaVHi0
ジブリ映画とかエヴァとか日本人のアニメ好きさは異常やで
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:15:35.82 ID:2zMAYkvp0
春先には神戸も筋肉ムキムキ補強してたよな
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:16:42.04 ID:m6kdWdF60
スレ違いごめんなさい。
ファンには申し訳ないが宮本恒は代表レベルの選手ではなかった(悪く言うとアリバイディフェンス)
と思っているんだが、誰か有識者の方 宮本選手の優れた部分を教えてください。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:17:16.21 ID:ddDEJoJc0
J2は今週最終節か
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:17:16.95 ID:Qcgpg92dO
>>338
西野という頭脳も装備したハズだったんだが
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:17:29.86 ID:GTcrrTA10
ムキムキ補強とはちょっと違うか

218 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 12:45:05 ID:hJxOP7Oz0
本日の注目の一戦 


       >船越── 、
      /  /l∧緑∧ \       __
     <´  /_,( ´・ω・)___ >     _(∵)ヽ_      __
     \__≡/ヘ二ヘ /⌒ γヽ,ディエゴ二二二(_ ○)''''''''''''''''''''''''''''''''''-..:;`(フッキ((`)
    γ ⌒ ヽ ヘ/ヽ__ヘ (∵) | | | | ヽ(__(二二二(_ ○)'''''''''''''''-..:;`(平本((`)
    ト-(∵)|((○l/ラモスl_○)__,ノゝ大野ノヽ(__(二二二(_○) 
    廣山,へヽ @_)l二|_)=|      ̄ ̄   `-´
    |γ / /べ ))|__|_|○)
    ゝ、/名波 \ゼルイス
      lヽ/ヘ \○ /i
      /⌒\ 丶○´__,ソ            ノ:仙::\
     | 三 /\○三 /            [(゚д゚ #,,|\
      |/ ̄ヘ   |-/ ̄ヘ    <=━━━0|━━|0━
     /土屋´ヽ / 服部´ヽ          ノ|三ヽ三\
   (|_____l(∵)____,l           (_) U 
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:18:43.30 ID:btGpyFYJ0
>>342
甲府にもそんなAAあったなw
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:19:24.27 ID:CiKlwi/q0
どうやったら顎なんか怪我するんだよ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/sc-tn-121109-1-ns-big.jpg
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:19:58.18 ID:kGe97NB60
>>340
全国的に雨だな
ぱっと調べたら、開催場でまともに屋根があるのは熊本、松本くらいか
西京極なんか盛り上がりそうなのに雨に水を差されてそうで残念
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:20:29.75 ID:UkIC6dMd0
神戸は関西唯一の守備の文化を取り戻せるだろうか
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:20:47.66 ID:menR+Fd+0
>>342
まあこれだけいてもJ2優勝出来なかったんですがね
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:20:49.76 ID:S4xf3pnD0
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:21:02.35 ID:BPalPpPa0
>>344
えー
スケキヨマスク外しちゃったのかよー
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:21:27.62 ID:JNcqVQ8+0
>>345
予報だと関東や東北は夜以降に雨らしいから、試合時間帯は大丈夫だと思う
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:21:55.23 ID:qlhskwFi0
アゴを鍛えればいいGKになれる
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:22:26.35 ID:+CYO7tGE0
>>342
心臓に不安を持ってる顔だな
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:23:44.21 ID:a25pevv90
>>344
競り合いとかで結構あるぞ
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:24:11.90 ID:aVw9Lhpj0
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:24:20.14 ID:JQjx2GF/0
>>345
西京極は雨がよく似合うw
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:24:53.58 ID:Op1XaVHi0
>>343 結局アタリがダヴィ(再生)だけってのはどうなんだろうw

129 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/21 05:22:34  ID:m8QNooTP0(1)
>121
1年ぶりにこのAAを貼る時がきたな。

                              _,.-‐---‐''"¨τ三ミ
                         . _,.-‐-'´^ー<.... ,.._ 、,/'"π丿
                     _,,.._ ,/`‐、_'´´.._,,./  `ヽ', --'ゞ
                    ,.... ∧甲∧" ,.-、 リ´ ,/´          ̄
              _,,.._-'" _,. (`・ω・´)  ..,,_ノ-''"
           _/´  `ーヽ、ヽ.`ニニ´.λ'´ .{   IN
       ,. '´ '{′   ;  ,, ' _゙.`ーv''´ , ' ,|   城福(FC東京)ピンパ(アトレチコ・パラナエンセ)
     _/〉-._,人,._,.,.'__≠''´  .',│ ,.. ' /   ドウグラス(グレミオ・バルエリ)
    ,'´ ヽ_,ィ   /'"λ  `゙  } 、_, .ノ    チェ・ソングン(高麗大)ダヴィ(再生)
  /.'"`ー、ノー-‐へ ,ノ 《 ゙ヽ、.__.. ノ , ', リ       永里源気(FC東京) 畑田(秋田)
  ヽ. 、.  、!_,-'.ー. \ヽ._  - 、._, '",)ノ     高崎(浦和) 端戸仁(横浜FM)
   ヽ、ヽ,-'"ニ  ̄}  .ヾミ゙ヽ_,'"´ /,、_〃
     `ヽ._ ヽ '"〉  {ヘ, ,(`ー_,./,.-'/
       ``ー--''
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:25:18.00 ID:u69skRR00
【サッカー】Jリーグチームを応援する理由「地元だから」「地元のチームだから」が65.7%で断トツ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352467425/
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:26:12.31 ID:Dq9bKDZ60
>>354
何かと思えばディズニーロボか
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:26:23.64 ID:a+NDIN09O
>>350
実際降らなくても予報怪しいだけで、ライト層は予定変更しちゃうんだよなぁ
つか今年って、関東は週末雨ばっかりだった気がするが
全国的には、実際どうだったんだろ
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:26:44.79 ID:ddDEJoJc0
山形×岡山
栃木×北九州
草津×東京V
町田×湘南
横浜×岐阜
松本×大分
富山×水戸
京都×甲府
鳥取×福岡
徳島×千葉
熊本×愛媛

完全な消化試合
山形×岡山、栃木×北九州、草津×東京V、熊本×愛媛
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:27:14.42 ID:xtDIytgw0
>>344
菅野の肘か膝入ったのかな
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:27:46.38 ID:PZTMROhQ0
>>329
これなに?
前スレとか見てないからわからんのだが
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:27:59.32 ID:ERJwIyrb0
ライセンスの絡みで様子見クラブも多そうだから、
今オフは大層なマッシヴ補強は無さそうな気もするな。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:28:15.30 ID:Dq9bKDZ60
>>361
スパイクで切れたんじゃないの?
試合見てないから知らないけど。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:28:39.17 ID:ddDEJoJc0
西京極の京都×甲府と言えば2005年最終戦を思い出す
あの時は京都が昇格とJ2優勝を決めていて、甲府は勝たなければ入れ替え戦になる3位の可能性がなくなると言うシチュエーションだった

今回は7年前とは逆の立場だなw
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:28:54.36 ID:2zMAYkvp0
>>356
あれ端戸って北九州じゃなかったっけ。このころは甲府の噂があったっけ
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:28:54.98 ID:CrJ6Q7lbO
>>355
日曜日多分西京極で雨なら競馬場も雨だよなあ
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:29:25.57 ID:GTcrrTA10
はじまりはいつも雨(´・ω・`)
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:29:58.29 ID:il10Eqz30
雨降る新開地
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:31:02.54 ID:E9zIbCht0
>>336
で?
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:31:31.68 ID:qlhskwFi0
>>365
やめろ!計算ミスの話はするな!!
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:31:59.50 ID:JQjx2GF/0
>>367
日曜の競馬にピクシープリンセスという馬が出るから買うw
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:32:03.47 ID:+CYO7tGE0
>>359
恋人友人と買い物や食事行って
そのついでに試合とかだと
雨に濡れたくは無いからなぁ
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:33:03.78 ID:MpSxHNhD0
ラブホから試合観戦できるスタジアムできないかな
そうすりゃ必ず1BOX2人は確保できる
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:33:46.53 ID:ddDEJoJc0
>>374
つ今年で解散するチームのスタジアム
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:33:48.01 ID:+CYO7tGE0
>>374
佐川守山とかそばにラブホテルが立ってるぞ
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:34:58.49 ID:E9zIbCht0
>>374
キン○ョウ
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:35:05.76 ID:ddDEJoJc0
甲府はダヴィが最終戦お休み 来季の残留テスト的な選手起用になるだろうからダヴィがいる時より厄介だと思う
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:36:03.12 ID:se8wCjCq0
松本がそこで試合したときにサポーターの声がうるさいとラブホテルから苦情があったとかなかったとか。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:37:07.07 ID:JNcqVQ8+0
>>374
試合にも本来の目的にも集中できずに中途半端になりそう
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:37:16.85 ID:D7TTWxxX0
>>362
後半40分以降の得失点と後半40分時点のスコアで試合終了した場合との勝点差っす
J1は↓
┏━━┯━┯━┯━━━┓
┃名前│得│失│勝点差┃
┣━━┿━┿━┿━━━┫
┃広島│13│ 2│ +6 ┃
┃仙台│ 9│ 5│ +5 ┃
┃浦和│ 4│ 5│ +2 ┃
┃名古│ 6│11│ −2 ┃
┃清水│ 4│10│ −5 ┃
┃横鞠│ 6│ 7│ +1 ┃
┃鳥栖│ 9│ 5│ +5 ┃
┃木白│11│ 7│ +3 ┃
┃瓦斯│ 7│ 6│ +4 ┃
┃磐田│ 7│ 5│ −1 ┃
┃川崎│ 3│ 4│ +4 ┃
┃桜大│ 6│ 7│ +1 ┃
┃鹿島│ 7│ 5│ ±0 ┃
┃大宮│ 2│ 3│ +2 ┃
┃神戸│ 4│ 6│ −2 ┃
┃脚大│ 9│13│ −5 ┃
┃新潟│ 5│ 4│ +1 ┃
┃札幌│ 3│10│ +2 ┃
┗━━┷━┷━┷━━━┛
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:37:27.46 ID:Qcgpg92dO
>>379
たかがラブホの分際で苦情とか。
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:38:15.42 ID:VIfjmM/gO
>>374
つ佐川守山陸上競技場
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:38:48.64 ID:BVmcfYrw0
>>357「応援しているチームはない」が2位か
これ俺だわ
好きっていうのもなんとなく烏滸がましいし
Jリーグ好きだから特に嫌いなチームもないんだよね
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:38:55.96 ID:il10Eqz30
>>380
ゴールが決まらないから最後はオウンゴールするんですね
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:39:53.49 ID:S4xf3pnD0
応援するチームが出来るとその方が熱くなれるよ
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:40:18.61 ID:266cZ8gP0
>>378
わりとマジで高崎は来季の契約がかかってると思う
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:41:19.15 ID:u0VHS0Wh0
久保竜彦監督あるで。ねえか。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:41:21.33 ID:Op1XaVHi0
1年前の降格昇格AAスレは振り返ると切ないのが多いな・・・
            ,、        ,;-‐''" ̄ ̄`ヽ、 _ノヽ
       __.  / ヽ、_____/´   .i∨!   i ̄  ノ
     /゙´,、、.`i :_  ___/      ∨   .ト‐‐''"  ;‐、‐、、  
.    /、 ;;ヶ,! >」  ̄ r‐''"    ______/ __   ;‐'‐; ! ;!`i 
   / ;'゛iー‐'^´.  /⌒ヽ-─'''"´i'r。ヽ、 ./、ヾY,ヘヽ  !、;'^ー'-''Y 
.  / ,;' :|    .<_<´>ノ /⌒ ヽ:、:ノ ,! |::;!ノ^トー'‐'   `''iー '''<
.  ,!  ,,ノl、    __`''ー'i i' ^:、  '´ ̄o ̄`ー'⌒。ヽ      |:   ゙:、
  i     i'''⌒ヾ<´ `゙'ーヽ、:、゙、ヽ、田代 大久保 i    ,ノ!   :、
. |、   ノ、    ヾ;;.. 小川`\ヽ ゙:、..___,,--、__.ノソ⌒野沢''   ゙i  
 i'、`゙'''''" ヾ、___ノヾ:.     \`'''ー----‐' ノヾ'"   ノ `ヾ   ! 
  `ヾ     ;!''" ゙:、:.   大屋   ,!  橋本 !-‐''    ゙゙''/    
.    ``''ー--‐''i'    ヽ、 ・     .ノヽ   ・ ,;ノヾ;;;--─''".    
.         ヾ  相馬 ,;"゙''ー--'''''" ゛Y"゛''茂木 i´        
           \    r‐、ソ ヽ __ ノヾー-''`、ー' /         
            `i  '、_ノ 、 高木 ;;:!;;北本  /         
              |ヽ-' ヽノ゙゙゙'''''''""゙;;゙''ー'''"ヾi'       .   
             |        徳重     |
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:42:57.81 ID:ysylo4l90
>>389
結局、神戸は田中英雄とパクカンジョから離れられない運命なのさ
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:43:13.75 ID:qlhskwFi0
>>389
大屋期待されてたんだな、岡山行っちゃったけど
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:43:26.34 ID:iXYWwp0m0
満身創痍やないか・・・
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:43:37.70 ID:2BsfLWUF0
>>389
            ,、        ,;-‐''" ̄ ̄`ヽ、 _ノヽ
       __.  / ヽ、_____/´   .i∨!   i ̄  ノ
     /゙´,、、.`i :_  ___/      ∨   .ト‐‐''"  ;‐、‐、、  もう以前の神戸ではない!
.    /、 ;;ヶ,! >」  ̄ r‐''"    ______/ __   ;‐'‐; ! ;!`i 大いなる金の力を解放したのだ!
   / ;'゛iー‐'^´.  /⌒ヽ-─'''"´i'r。ヽ、 ./、ヾY,ヘヽ  !、;'^ー'-''Y  獲って獲って獲りまくるぞ!
.  / ,;' :|    .<_<´>ノ /⌒ ヽ:、:ノ ,! |::;!ノ^トー'‐'   `''iー '''<
.  ,!  ,,ノl、    __`''ー'i i' ^:、  '´ ̄o ̄`ー'⌒。ヽ      |:   ゙:、
  i     i'''⌒ヾ<´ `゙'ーヽ、:、゙、ヽ、          i    ,ノ!   :、
. |、   ノ、    ヾ;;..    `\ヽ ゙:、..___,,--、__.ノソ⌒`Y、 ゙''   ゙i   _...._     _...._
 i'、`゙'''''" ヾ、___ノヾ:.     \`'''ー----‐' ノヾ'"   ノ `ヾ   !  /´   `>‐‐;'´  `ヽ
. ヾ、_,,;-    ー-、 __゙l:..      `'''ー----‐'   ゙iー'''" 、    ,;-''  .i,ヘ/´ ̄ ゙̄ヽヽvヘ/
  `ヾ      ;!''" ゙:、:.         ,!      !-‐''  `゙゙''/    > .i′ ,!  ,   ,!  <
.    ``''ー--‐''i'    ヽ、 ・     .ノヽ   ・ ,;ノヾ;;;--─''".     i' r'|__ノ| /  /⌒`i .|  < 素敵〜
.         ヾ     ,;"゙''ー--'''''" ゛Y"゛''ー‐''"、ノ i´          | |、i''⌒K___ノ、⌒iノ| | ̄/
           \    r‐、ソ ヽ __ ノヾー-''`、ー' /           | |ミ! i"::::i i:::::;! ,!彡,! ./
            `i  '、_ノ 、    ;;:!;;  ヾ'ソ /            >‐゙‐ゞ-'o'ー'‐''‐'‐< .|
              |ヽ-' ヽノ゙゙゙'''''''""゙;;゙''ー'''"ヾi'       .     :、  `ー、‐;‐‐'   ノ  |
             ,! `ヽ、 i    ,,.,,!、._  ノ |            /´`''ー--`´--‐''' "ヽ. |
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:43:40.27 ID:GTcrrTA10
北本
田中英
パクカンジョ
吉田

この辺がいないと神戸っぽくないもんな(´・ω・`)
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:43:49.96 ID:Vq7MBQWF0
>>374
日産
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:44:19.57 ID:JYKPNsI+0
大声援を受けながらセックスとか燃えるやん
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:44:39.04 ID:fF38F39m0
1 ベシー・クーパー      116歳女性1896年8月26日アメリカ・ジョージア州在住。
2 ディーナ・マンフレディーニ115歳女性1897年4月4日イタリア系アメリカ人。アメリカ・アイオワ州在住。
3 木村次郎右衛門      115歳男性1897年4月19日日本最高齢の人物。京都府在住。
4 大久保琴      114歳女性1897年12月24日日本・神奈川県川崎市在住。
5 大川ミサヲ      114歳女性1898年3月5日日本・大阪府在住。
6 マミー・リアーデン      114歳女性1898年9月7日アメリカ・サウスカロライナ州在住。
7 小野ハツエ      114歳女性1898年10月31日日本・北海道在住。
8 マリア・レダエリ=グラノーラ113歳女性1899年4月3日イタリア在住。
9 エルシー・トンプソン      113歳女性1899年4月5日アメリカ・フロリダ州在住。
10 ジェラレアン・タリー      113歳女性1899年5月23日アメリカ・ミシガン州在住。

木村次郎右衛門を応援しようぜ
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:45:29.26 ID:xfy2HI1G0
>>396
ケチャップじゃない謎の白い液体がドバドバ・・・
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:46:17.28 ID:6Sspi9L20
>>397
木村さん京都大学よりも年上とか凄いな
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:46:30.93 ID:HctuU2d00
>>389
ムキムキなのに都倉がいないとは何事だ
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:47:59.61 ID:qlhskwFi0
>>393
今思えばこのAAが作られた時点でラインコントロールに弄ばれるのは運命だったのだな
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:48:13.19 ID:Qcgpg92dO
巻兄弟を揃えればムァキムァキになれたハズなんだ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:50:23.67 ID:gUxr67Fk0
>>402
巻弟は流石に今季までかなw
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:51:04.04 ID:eTpxX7980
そーいやスペインだかどっかでオーナーがホペイロに就任して
監督の横で口出してたのあったよな

三木谷それやりゃいいのに0−0で後半入る所で「勝利給3倍にしてやるから勝てや!」とかさ
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:53:14.31 ID:il10Eqz30
>>403
どこのチーム行くんだろ
お得意様の徳島か
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:54:04.66 ID:ddDEJoJc0
>>405
有名選手の弟を集めているJ2チームがあるぜ
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:54:25.72 ID:CiKlwi/q0
巻とアレックスは毎日何やってるんだろう
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:54:43.80 ID:KG7RVTBx0
>>405
熊本?
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:55:05.01 ID:qlhskwFi0
>>406
そういえば監督とは湘南で

でもそん時結果残せなかったしなあ
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:55:29.21 ID:6Sspi9L20
巻弟も気がついたら盛田コースに乗っかってるかもしれないよね
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:55:33.98 ID:gUxr67Fk0
>>406
松本の事か
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:56:32.18 ID:VIfjmM/gO
>>238>>249
8歳まで浦和、親の転勤で清水に来たはず
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:56:45.91 ID:pDC3mCM10
>>404
セホーンまた来日か
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:56:53.09 ID:il10Eqz30
>>406
岐阜?
っておっさんの弟くらいしかいなかったか
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 22:56:55.08 ID:LTN4e9240
>>322
そりゃすげえ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:00:25.51 ID:KB95ViIJO
>>397
木村さんユベントスと同い年なんだな
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:02:43.68 ID:qlhskwFi0
松本山雅

GK石川扶   石川直宏(FC東京)の弟
FW木島徹也 木島良輔(東京V)の弟
MF有田光成 有田光希(愛媛)の弟
FW船山貴之 船山祐二(山形)の弟

ついでに

MF弦巻健人 大竹七未(元ベレーザ)の夫
FW岩渕良太(来季加入) 岩渕真奈(ベレーザ)の兄
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:02:44.85 ID:gUxr67Fk0
Jって結構な数の有名選手の弟ってだけで入団する奴多いけど
戦力になるやつってほとんどいないよね
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:03:46.55 ID:HctuU2d00
>>411
木島弟と船山弟と
三浦アツの義理の・・・兄だったかw
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:03:47.81 ID:ddDEJoJc0
>>417
もう退団しちゃったけど大西康平
大西容平(甲府→富山の弟)
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:04:09.88 ID:TFjQV30v0
>>418
やっひー「えっ」
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:04:18.00 ID:lS1hCB8k0
兄より優れた弟など(ry
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:04:34.86 ID:Qcgpg92dO
>>418
兄より優れた弟など存在しねぇ!
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:05:10.70 ID:TFjQV30v0
て、よく読んだらやっひー関係ないな
すまん
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:05:51.59 ID:ysylo4l90
宮市弟、はじまる前からオワタ認定
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:05:55.61 ID:yIrFR9Rb0
Jで兄弟で同じチームで兄弟スタメンとったのって風間兄弟が初めてなんじゃ。
そう考えるともっと騒がれてもいいのかも。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:05:55.85 ID:6KC58IxJ0
日本代表は確かに長男が多いよな
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:05:59.81 ID:wiCNjsXW0
ここまでカズなし
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:06:25.86 ID:6Sspi9L20
小野の弟は長い間漂流してたな
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:06:26.68 ID:iXYWwp0m0
安田弟も取っちゃえ
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:06:32.20 ID:MK65uG5e0
ウサイン・ボルト
「陸上に目標はない、新記録だしたから
とりあえず今はプロサッカー選手としてのオファーをまってるw」
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:06:32.56 ID:UkIC6dMd0
風間兄弟は弟の方が有望だったはず
出場時間は兄の方が上だけど
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:06:37.65 ID:qlhskwFi0
>>426
和幸・浩司
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:06:38.58 ID:JQjx2GF/0
foot!でアーセナル本プレゼント
西岡さんのコラムありw
http://www.jsports.co.jp/foot/present/119-3/
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:06:43.26 ID:ErskaitU0
>>422
>>423
ヤス「ですよねー」
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:06:50.63 ID:6/dN4Sk50
FC弟か
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:06:57.05 ID:ysylo4l90
>>426
森崎兄弟「え」
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:06:57.43 ID:GTcrrTA10
(???)<もしもし巻さんですか?ロアッソ熊本の…と申しますが…
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:07:05.12 ID:fjsZDMTA0
>>418
マラドーナの弟とかいなかったっけ?
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:07:11.12 ID:HctuU2d00
>>426
双子は兄弟じゃないのか?
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:07:21.31 ID:kGe97NB60
>>386
女子は応援する選手が出来た時なんだよな。熱くなるのは。
で、その選手が引退したりすると一気に冷める
女ってそういう生き物
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:07:49.34 ID:7dn/3WZ40
ジェフが再来年くらいに佐藤ツインズとマァキブラザーズ揃えるさ!!
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:08:22.14 ID:nfRKCBCu0
安田弟って今なにしてんの?
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:08:28.46 ID:eTpxX7980
>>426
佐藤兄弟はないのかな?
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:08:30.46 ID:nMAF/hoB0
森崎ツインズもベテラン?かー
俺も爺になるわけだ
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:08:33.11 ID:KG7RVTBx0
マラドーナの弟なんてのもいたなあ
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:08:35.49 ID:gUxr67Fk0
でも有名3兄弟になるとなぜか末っ子が一番になるよね
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:08:38.16 ID:9a6mpCHa0
>>441
友達の奥さんが山形の宮沢が好きになってモンテ応援してたんだが・・・・
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:08:38.03 ID:ddDEJoJc0
>>442
寿人は広島に骨埋めるでしょう 家も広島に建てた
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:08:43.36 ID:il10Eqz30
>>426
ウェズレイ兄弟は同時出場したっけ
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:08:52.56 ID:zkBZDej50
有名選手の兄であるアシスは貴重価値
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:09:00.83 ID:qlhskwFi0
カズヤスって緑で同時にレギュラーだったことあるかな
神戸では何回か一緒に出てた記憶があるが
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:09:06.31 ID:CiKlwi/q0
ルンメニゲの弟はあれだけどラウドルップの弟はなかなか良かったよな。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:09:09.30 ID:ddDEJoJc0
>>447
遠藤三兄弟が一番典型例かな
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:09:17.44 ID:Qcgpg92dO
>>442
オラ、ムァキムァキしてきたぞ
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:09:18.70 ID:gUxr67Fk0
>>443
九州なんじゃねえの
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:09:31.59 ID:HctuU2d00
>>443
北Qの10番>安田弟
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:09:34.57 ID:HJxyqX3a0
>>442
その前に来年あたり谷澤と野沢のブラザーズを集めてほしい
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:09:53.45 ID:6KC58IxJ0
>>447
安田晃大大出世あるで!
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:10:34.66 ID:Ehqck9xhP
最初は菊池兄弟か?
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:10:35.11 ID:BPalPpPa0
>>427
南アの時は弟ばっかりだけどな
サッカー日本代表23人の兄弟構成
GK
川口能活 次男(兄、姉、本人)
楢崎正剛 姉がいる長男
川島永嗣 次男(兄、姉、本人)
DF 
駒野友一 姉がいる長男(姉、本人、弟)
田中マルクス闘莉王 長男(本人、妹)
長友佑都 姉がいる長男(姉、本人、弟)
中澤佑二 次男
岩政大樹 次男
今野泰幸 姉がいる長男
内田篤人 姉がいる長男
MF
遠藤保仁 三男(兄、兄、本人)
阿部勇樹 次男(姉、兄、本人)
松井大輔 姉がいる長男(姉、本人)
稲本潤一 姉がいる長男(姉、本人)
長谷部誠 姉がいる長男(姉、本人、妹)
中村俊輔 四男(兄、兄、兄、本人)
中村憲剛 姉がいる長男(姉、姉、本人)
FW
本田圭佑 次男
玉田圭司 次男
岡崎慎司 次男
矢野貴章 次男
森本貴幸 次男
大久保嘉人 姉がいる長男(姉、本人)
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:10:45.38 ID:9a6mpCHa0
松本は甲府の永里を狙わないとな
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:10:57.67 ID:7dn/3WZ40
>>449
茶野さんとか千葉に家あるのに磐田に単身赴任なんだぜ!!
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:11:02.84 ID:GTcrrTA10
駒野の弟は三洋洲本かどっかでプレーしてたな
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:11:26.21 ID:t+eA5liJ0
>>441男だってそういう奴いるだろw

自分が好きな選手が愛したチームを支え続けるわっていうのは
むしろ女の発想かと思ってた。
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:11:41.95 ID:gUxr67Fk0
>>449
でもあれだけの成績残して今のしょぼい年俸のまま契約更新するかね
移籍すれば最低でも1.5倍くらいになって複数年契約結べるのに
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:11:44.95 ID:9a6mpCHa0
大久保さんの姉はなかなか強烈
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:11:48.99 ID:ddDEJoJc0
寿人は広島の象徴的存在だし、クラブも手放さないのでは?
千葉に戻ることはないだろう 千葉にいたのもう何年前だ?
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:12:32.61 ID:HctuU2d00
>>461
姉がいる長男が多いとは
一姫二太郎って健在なんだな
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:13:01.05 ID:3xZOivso0
兄弟の場合兄の影響で入部することが多く
結果的に弟の方が上手くなると聞いたことがある
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:13:15.41 ID:e/x6+2tU0
>>449
3年ほど家空ければローン終わるな
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:13:19.66 ID:CiKlwi/q0
広島で引退した選手ってあんまりいないよな。
引き取り手がないなら仕方ないけど。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:13:19.76 ID:ddDEJoJc0
俊輔は男四兄弟の末っ子か
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:13:22.44 ID:ErskaitU0
>>468
あるとすれば引退勧告→拒否してJ2とかに移籍ぐらいかなぁ
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:13:40.48 ID:Z74jqgnT0
でお前らエヴァ見に行くの?
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:14:26.70 ID:hHdhfG2w0
>>468
手放さないといっても金を積まないとなぁ
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:14:30.83 ID:qlhskwFi0
>>470
その理屈だとJリーガーの兄がいる女子選手はなでしこジャパンクラスまで成長するってのも納得いく話だな、
って2例しかないけど
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:14:41.04 ID:gUxr67Fk0
>>471
年俸4000万くらいはもらってんだからもうローン終わってんじゃねえのw
都内じゃあるまいし
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:14:56.74 ID:kGe97NB60
>>448
引退→パタッと応援に来なくなるパターンだな
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:15:06.19 ID:HctuU2d00
>>472
下田しか思いつかなかった>広島で引退
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:15:20.17 ID:nfRKCBCu0
>>456-457
ありがと

兄もそろそろ日本に帰ってくればいいのに
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:15:42.13 ID:266cZ8gP0
>>473
俊さんは子供も多いんだよな
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:15:53.58 ID:+4eP4GIy0
現段階で寿人を引っ張れる力があるとしたら浦和だろうな
ていうか浦和には森脇や高萩といった小物を狙わず、大物の寿人をぶっこ抜いて欲しい
そしてJ最大のヒールとなれ
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:16:02.76 ID:x7jkpgKS0
神戸って元から居た選手でチームリーダーになれるような選手って居ないな
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:16:10.94 ID:yFzHuiSv0
>>475
エヴァを見てから贔屓のクラブの応援に行くのがらスラーだろ
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:16:29.62 ID:+FZrgEiZ0
清武弟は期待していいのかな
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:16:30.60 ID:aVw9Lhpj0
浦和ってお金ないんじゃないの?
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:16:51.83 ID:ddDEJoJc0
マイクと日記
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:17:29.99 ID:2i/gpuXh0
エヴァとかいい歳したおっさんが見てんの?
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:17:38.38 ID:6KC58IxJ0
>>461
香川と前田は長男でマヤが三男らしい
そんなに長男多くなかったわ
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:17:53.73 ID:KG7RVTBx0
>>476
大幅アップが必要なら、前の更新の時にとっとと出て行ってるだろうから
あまり心配ないんじゃない?
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:17:56.03 ID:pDC3mCM10
>>475
打ちにいく
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:18:01.09 ID:cqR53fGZO
>>463
それは違う
家は元嫁のものだ。
だから千葉に単身赴任が正しい。
現嫁と子供がいるから、引退後磐田に戻った。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:18:20.24 ID:ErskaitU0
>>485
試合終わってから夜の回を見に行く俺がきましたよ
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:18:30.76 ID:APdmxH260
>>453
雑誌のインタビューで当時のJをボロクソ言ってたルンメニゲ弟 それも遠い昔になったんだな
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:18:31.17 ID:gUxr67Fk0
流石に今だにエヴァとか熱心に見てるおっさんとか引くわ
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:18:49.47 ID:il10Eqz30
親子ともに現役、ってパターンは見たことないなぁ
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:18:56.15 ID:3xZOivso0
鳥取は敵なんでちょっと・・・
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:19:27.22 ID:ljjPAeDu0
寿人移籍するにしても広島以上に特化したシステムにしてくれそうな所がどの位あるかだけど
浦和にしてもこれ以上広島化するとサポーターが騒がないかな、勝てれば丸々コピーでも問題ないのかな
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:19:37.69 ID:zkBZDej50
>>497
マルディーニぐらいしか該当しないような
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:20:11.92 ID:qlhskwFi0
>>497
海外だとグジョンセンのエピソードが有名だな
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:20:17.48 ID:wEO2dyy+0
やっぱそうなんやな…
1人目より2人目、2人目より3人目の方が母親の骨盤が大きくなって大きい子が生まれやすいとは聞いてたが…
あと逆子とかの絡みもあるとかないとか
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:20:24.89 ID:6KC58IxJ0
グジョンセン親子は結局親子で代表出れたんだっけ?
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:20:40.78 ID:Hb2Tq3cKO
家建てたから移籍は無いなんて本気で思ってるの熊サポくらいだろう
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:20:44.64 ID:iXYWwp0m0
今のエヴァなんてフィリップ・ネヴィルぐらいしか知らないや(´・ω・`)
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:20:54.33 ID:GTcrrTA10
菊原が緑から浦和に移籍した時に浦和の印象を聞かれてボロクソ言ってた覚えがある
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:20:58.67 ID:266cZ8gP0
なんでアンカー配置型の4−3−3って廃れちゃったの?
今使ってるとこ名古屋しかない
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:22:03.25 ID:y3f5H+4V0
>>487
1、本当にお金がない
2、無駄遣い(利権)を削りたくない
3、大して補強してないのに金あるつったら賃上げ要求されるだろ

好きなの選んでいいよ
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:22:21.33 ID:nfRKCBCu0
寿人は広島で引退がみんな幸せ
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:22:38.40 ID:wEO2dyy+0
>>504
チームもないがしろにはしないだろw
だから家買ったんだろうな
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:22:57.37 ID:HctuU2d00
>>503
親out子inの交替しかなかったらしい
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:23:20.76 ID:CiKlwi/q0
>>507
なでしこリーグの標準だな。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:23:23.29 ID:5tNkbycb0
先々週は多かったよ。先週川崎と清水がダブルボランチに戻した。
まあ確かに今シーズンは使うケース減ったけど。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:23:50.07 ID:zkBZDej50
移籍してきた選手は「このクラブは練習が前所属よりきつい」といい
移籍していった選手は「○○の練習はぬるかった」という
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:23:56.87 ID:gUxr67Fk0
>>507
アンカーの左右のスペースを簡単に使われて不利になっちゃうからかな
そこをどうカバーするかってい意思疎通が難しいからでねえの
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:23:59.16 ID:qlhskwFi0
>>503
息子の代表デビューが父親との交代出場で、同時出場は結局無かったらしいな
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:24:00.19 ID:266cZ8gP0
今3トップと言われるチームって大体3バックだし
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:24:10.99 ID:xfy2HI1G0
>>502
骨盤は分らんが、経産婦だと子宮の広がりに余裕ができるって特命リサーチでやってたな。
あの番組はオカルト話中心の頃が面白かったなぁ、途中で奇跡体験アンビリバボーと変わらなくなってつまんなくなった。
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:24:12.04 ID:HctuU2d00
>>505
長身アフロのフェライニがいるだろうが!
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:24:20.53 ID:CiKlwi/q0
>>510
三浦アツはさすがに神戸に家は建てなかったのかな。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:24:31.47 ID:UkIC6dMd0
ロンドン世代でカズぐらい現役を続けてくれればあるいは
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:24:42.47 ID:Z74jqgnT0
>>507
中盤にタレントを置けないから

まあアンカーってだけなら名古屋、清水、川崎、広島、浦和が採用してるけど
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:24:43.53 ID:266cZ8gP0
ライカールトバルサのときはそこそこJでも採用するチーム多かった気がしたんだがなあ
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:25:00.17 ID:S4xf3pnD0
ようつべの出産動画が騒がれてたな
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:25:12.26 ID:6KC58IxJ0
>>511
それはそれでいいな
「これからのアイスランドは任せた…」みたいな
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:25:22.31 ID:+FZrgEiZ0
まあCBが3人も居れば普通は点が入らないからな
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:26:02.17 ID:1Aeeojg90
ヤシケンみたいなアンカーが見たいんや
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:26:11.25 ID:zkBZDej50
>>526
6人並べたら鉄壁だよな
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:26:50.34 ID:266cZ8gP0
>>515
やっぱそれが課題かなあ
清水の村松とか名古屋のダニルソンみたいなのがいないと
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:26:56.73 ID:il10Eqz30
カズの子どもはどうなんだ
あるいはゴンの子どもは
手っ取り早くいくには儀助がデビューすればいい
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:26:56.51 ID:y3f5H+4V0
広島が、今年の選手全体の年俸上昇ケチったら
さすがの寿人もぶち切れするかもしれない
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:27:00.46 ID:4d16jRR40
>>490
前田は「遼一」だが次男だ
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:27:21.47 ID:5tNkbycb0
ピルロみたいなのは位置どりは同じでもアンカー本来の意味とは違うわな。
レジスタ後ろにおいて、前がさばく。フェルシュライエン名古屋の藤田みたいな物。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:28:04.15 ID:Qcgpg92dO
親と子の監督対決で孫同士の戦いなら面白いかもな
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:28:04.50 ID:eTpxX7980
寿人に神戸は幾ら年俸出すかね?
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:28:22.36 ID:03UAsPWe0
なんか、甲府スレが香ばしいんだけど
どうなんだ

214 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 21:41:39.43 ID:5R+2mZIZ0
ダビの移籍がほぼ確定ってホントなのか?

217 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 22:08:18.65 ID:7AwIcxwr0
>>214
募金で3億くらい集まればなんとかなるかもよ

220 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 23:06:05.47 ID:DQncSyZw0
>>214
本当。てかヴァンフォーレ甲府で無理ポ。
いくらかのお金を置いて行ってくれる事を願うばかり。
恐らくパレードが最後かと。後は来年に再開するくらい´д` ;

221 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/11/09(金) 23:08:55.12 ID:jAV/M2Am0
今日練習場でお別れの花束渡してるサポもいた・・・。

222 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 23:15:19.44 ID:8X15AJu80
ダヴィどこに決まったんだ?
清水?神戸?鹿島?
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:28:31.36 ID:aVw9Lhpj0
>>531
誰か売るしかないな
森脇、高萩は0円だし・・・
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:28:58.73 ID:CiKlwi/q0
4−3−3の真ん中のMFをアンカーって言いたがる奴が多いけど、別にボランチっていってもいいだろ。
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:29:09.04 ID:vO/Pajdy0
高萩海外の噂ねーなー
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:29:11.07 ID:00VWFyFs0
アンカーなのか…
フォアリベロなのか…
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:29:15.30 ID:gUxr67Fk0
>>531
寿人は何気に去年より年俸ダウンして更新してるしな・・・
金求めるなら移籍しかねえんじゃねえの
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:29:31.99 ID:5tNkbycb0
たまにJ2の地方局アナが口にする「ワンアンカー」って表現はものすごく違和感あるw
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:29:38.30 ID:8RM+DdNY0
なんでレンタルで来てるのにお金を置いてって貰えるかもと思えるのか
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:29:39.34 ID:266cZ8gP0
>>538
ごめん区別化しやすいようにそう表現しただけ
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:29:58.22 ID:qlhskwFi0
ちょっと調べたらグジョンセン親子は

父 1961.07.30生
子 1978.09.15生

で代表で親子交代したのが1996年4月24日、父34歳、息子17歳のときだった
日本じゃまず17歳で子供作ってサッカー選手になる、ってのがまずなかなかありえないな
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:30:05.14 ID:Hb2Tq3cKO
てか広島はなんでそこまで貧困なんだ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:30:08.38 ID:eTpxX7980
>>537
まさかのチャンピオンチームが草刈り場になるかもね〜
みんな埼玉の方にry
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:30:12.59 ID:Dq9bKDZ60
>>539
田坂クラスを金出してまで獲ってくれることはまず無いし、オファーがあってもボーフムクラスだろ。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:30:15.41 ID:ddxZF1ZV0
>>541
ゴールボーナスか何か設定してるんじゃないかな
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:30:58.76 ID:rYjCwxoA0
>>531
ケチる何も、ライセンスがあるから無い袖はふれないよ
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:31:05.62 ID:LTN4e9240
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:31:16.86 ID:3xZOivso0
しかし広島がこの成績で据え置きどころか年棒ダウンとかやらかしたら
流石の寿人といえどもブチ切れるんじゃなかろうかw
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:31:16.47 ID:gUxr67Fk0
>>546
カープの経営方針見ればわかるやろうが
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:31:36.91 ID:BV9kONvo0
>>547
金持ってないところがいい成績残すとって
よくある話だよね
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:31:40.17 ID:5TWSFfsd0
>>531
昨年末だか減資してたくらいだから
経営状態はいまだ芳しくないんじゃないのかな
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:31:41.19 ID:iy8es+xe0
さすがに寿人に千葉に戻れとか図々しすぎる
だが阿部は戻らなければいけない
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:31:55.90 ID:il10Eqz30
>>545
法律が…
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:32:13.46 ID:Dq9bKDZ60
>>552
まあ、優勝賞金を全部戦力維持にぶち込むしか無いだろうな。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:32:29.29 ID:gOpBoGVr0
>>547
大宮か
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:32:39.90 ID:0gZNzoT00
むしろ4-3-3のアンカー以外のMFを何と言っていいか悩む
ボランチともトップ下ともちょっと違うし(´・ω・`)
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:32:40.15 ID:yyhvNliR0
>>557
法律的には大丈夫
条例的にアウトな地域が多いだけ
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:32:41.37 ID:5tNkbycb0
不惑にさしかかってたニューキャッスルFWシェリンガムと
当時10代のアーセナルMFセスクがピッチ上でもめたとき
「彼(シェリンガム)は大人げない」とコメントしたセスクのマネージャー
つまりセスクの父親はシェリンガムより3歳年下だったw
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:32:42.24 ID:Z74jqgnT0
アンカーよりもその両脇の二人でしょ
ここにバランス感覚のある攻守に働けるクセのないプレーヤーがいないと成り立たない
良くも悪くも日本の中盤はタレントだからそういう仕事はしない
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:33:52.35 ID:Dq9bKDZ60
>>557
結婚が引っ掛かるだけで子供作るだけなら不可能ではないんだな。これが・・・
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:34:05.45 ID:6KC58IxJ0
>>560
インサイドハーフじゃね?
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:34:10.30 ID:il10Eqz30
>>561
あの県に行くしかないのか
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:34:18.67 ID:UkIC6dMd0
アンカーには
時にCBができる程度の守備力があり
常にポジションを調整するだけの戦術眼が必要で
バイタルエリアを一人で守るだけの運動量を持ち
できればビルドアップで貢献できるだけの技術がある
のが理想
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:34:32.76 ID:9cndLdxb0
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:34:34.87 ID:ljjPAeDu0
浦和が広島の選手を狙おうとする最大の理由って「失敗しないorしにくい」でしょ
広島と同じ方法、、元監督・元選手獲ってみて今シーズン結果が出てるから浦和フロントとしては万々歳だろうね
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:34:56.87 ID:qlhskwFi0
まあ17歳で一児の父に、ってだけなら日本でも無い話じゃないかもしれんけど、
それで当人が「サッカー選手になって子供を養う」なんて言ったら絶対身内が許さないだろうな
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:35:03.96 ID:y3f5H+4V0
>>552
この成績で金がないってことになったら経営の怠慢か、クラブの限界ってことだから
もうどうなっても文句はいえねーだろうな
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:35:33.17 ID:6KC58IxJ0
アンカーはマルコス・セナが至高
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:35:51.60 ID:5TWSFfsd0
>>569
ここ数年苦労してた土台づくりの部分が
もう済んでるようなもんからなあ
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:35:53.14 ID:TBBc7Y1P0
>>538
サッカーのポジションに明確な名称はないでしょ。
俺の友達に中盤の底の選手を頑なにピボーテって言うやついるけど、痛々しくて・・・
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:36:33.66 ID:yyhvNliR0
>>570
逆だろ?

17でプロサッカー選手になってるような奴が
早い時期に子供作るんだろ
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:36:41.99 ID:gUxr67Fk0
>>574
お前のその感性の方が痛々しいよ
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:36:50.37 ID:iPAw4nHK0
>>567
攻撃のときには中盤の位置にいて守備時にはCBラインの真ん中に入って3バックぽくなる
J2のときの桜が藤本アンカーにおいてそんな感じでやってた
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:37:29.95 ID:yyhvNliR0
アンカーだのボランチだのレジスタだの言っても
それポジション全部同じですから
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:37:58.23 ID:HctuU2d00
>>570
ジーニアスは16歳でプロになったから
もし子供作ってたら許されないかね?
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:38:01.28 ID:3HeH4Up80
>>575
アグエロ早かったなw
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:38:06.63 ID:qlhskwFi0
>>575
そう考えると宇佐美にはそうなる可能性もあったのかもな・・・お互いの両親公認の仲だったろうし
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:38:07.99 ID:5tNkbycb0
イングランドの4-1-4-1の1は、代表級は別としてクラブレベルを見ると
それほどさばきの力は求められてないな。ボールの扱いでもお笑い系多い。
イタリアの同ポジションは柔らかいの多い。ピルロや半黒人のリベラーニなどなど。
その代わりフィジカルコンタクトは一つ前が引き受けてることも。
役割の切り分け方が国によって微妙に違うから一つの言葉では表しきれないな。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:38:19.89 ID:00VWFyFs0
>>574
久しぶりに聞いた“ピボーテ”
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:38:19.99 ID:266cZ8gP0
4-3-3は一番人気の4-4-2に相性悪いのが痛い
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:38:22.11 ID:eTpxX7980
>>554
昔、プレミアでブラックバーン・ローヴァーズがマグレでプレミア優勝した時の刈られっぷりは
凄かった・・・
シアラーを筆頭に中心メンバー5人くらいごっそり抜かれたw
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:38:27.32 ID:Ehqck9xhP
清水は最近は杉山と村松のダブルボランチだろ
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:38:28.86 ID:Z74jqgnT0
アンカーに守備の選手置くと結局守備でしわ寄せ食う
一番ボール触るポジションなのに下手な守備専置いたら攻撃が立ち行かねえわ
本間はいいアンカーだった
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:38:29.19 ID:wEO2dyy+0
ほら、SBを別の言い方する人いるじゃんw
あれなんだっけ??
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:38:41.65 ID:WzxQ/eb/0
ボランチのポジションも市民権を得たよ
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:38:59.93 ID:266cZ8gP0
ただアンカーって使ったくらいでそう怒るなよ
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:39:11.25 ID:9cndLdxb0
>>588
ラテラウかな
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:39:12.17 ID:CiKlwi/q0
>>574
アンカーも同じ意味で痛々しいよ。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:39:13.60 ID:qlhskwFi0
>>588
ラテラウ?
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:39:16.82 ID:9Pdr03/t0
>>531
寿人なら7年50億円くらいでも良いと思うんだよね
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:39:20.68 ID:5tNkbycb0
>>588
アマラウ
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:39:21.69 ID:6KC58IxJ0
>>588
ラテラウか!
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:39:41.01 ID:266cZ8gP0
>>586
それわかってますけど?揚げ足取りのように言うけど
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:39:41.12 ID:sR4+hmNd0
ディフェンシブハーフが一般的だった時代とボランチが一般的になる時代の過渡期に
キャプテン翼でえらい長い呼び方してた気がする
ノートラップランニングボレー隼シュートみたいな
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:39:48.03 ID:gUxr67Fk0
>>579
作ったとしてもそれを公表する義務なんてないんだし20くらいまで隠すだろ
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:39:54.17 ID:iPAw4nHK0
サカつくでラテラルっていう能力あったな
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:40:10.40 ID:5TWSFfsd0
>>570
高卒新人ながら子持ちなんて
そうそうあるもんじゃないなぁ

野球でも1人しかしらんわ
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:40:11.86 ID:2zMAYkvp0
ちょっと前にSTという呼び方にこだわる奴がいたのを思い出す
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:40:37.76 ID:Ht3EcYzx0
>>593,596
既出氏ね
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:40:42.75 ID:6KC58IxJ0
ところでポジションと役割とをごっちゃにしてる奴が多いと思わんかね
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:40:47.75 ID:yyhvNliR0
>>588
そもそもサイドバックって和製英語だろ?
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:40:54.12 ID:3HeH4Up80
ラテラルとかブラジル系のひとは普通に言うけど
べつに流行り言葉じゃないし
わからないならわからないと言えば
喧嘩にはならないw
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:41:00.64 ID:5tNkbycb0
>>586
前々節は杉山一枚でその前に河合・八反田だった。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:41:08.07 ID:BMB7h2y10
いちいちアンカーじゃダメだボランチと言いなさいとか言いだす人って怖い
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:41:18.10 ID:qlhskwFi0
ザゲイロ
ラテラウ
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:41:21.21 ID:eTpxX7980
アンカーの最初ってバイエルン時代のマテウスだよな?

リベロポジションだとラインディフェンスやりにくいってCB2枚の前に位置してやってた
3−5−2なんだけど4−1−2−1−2な感じになってた
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:41:25.28 ID:iy8es+xe0
単なる潰し屋をアンカーとか言うヤツもいるしな
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:41:30.61 ID:wEO2dyy+0
>>591>>593>>596

そうそう、ラテラウ
サンクスですw
最初のころピンクチラシで説明なしでラテラウを使っててポカーンだったわw
最近じゃしっかりと何とか語でサイドバックの意って表現されてるけどw
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:41:31.40 ID:3xZOivso0
しかし国ごとに同じポジションでも求める能力が違うからなぁ
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:41:39.50 ID:6Sspi9L20
プリマプンタとかトレクァルティスタとかはなかなか流行らんね
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:41:46.43 ID:ddDEJoJc0
>>601
泉正義?
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:41:54.30 ID:wPOsI8Yz0
3冠をトレブルが一番聞いてて恥ずかしい
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:42:07.13 ID:8RM+DdNY0
真正保守なら日本語使えよ。中盤の底とか
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:42:13.52 ID:vO/Pajdy0
ファンタジスタとか言い出したらもうバカにされるだろうからなー
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:42:18.99 ID:cM2jw2tK0
アンカーって言葉使うことにそこまで拒絶反応示さなくてもいいのに
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:42:48.47 ID:qlhskwFi0
>>618
本田「せやろか」
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:42:58.98 ID:S4xf3pnD0
宇佐美は犬なんて飼ってないで早く子供つくれよ!!
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:42:59.69 ID:CiKlwi/q0
ピボーテってフットサルのピヴォ当てと紛らわしいんだよな。
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:43:06.58 ID:TFjQV30v0
ド、ドイスボランチ…
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:43:11.47 ID:Dq9bKDZ60
酒井ゴとか内田とか新井場とか丸橋とかブラジル人が監督やってるチームのSBはラテラウっぽい。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:43:17.35 ID:HctuU2d00
>>605
英語だとフルバックだからな
松本育夫がよく使ってたけど
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:43:23.05 ID:3HeH4Up80
一時期リベロがやたら使われた時期もあったな
日本は流行り言葉に敏感やね
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:43:22.77 ID:gUxr67Fk0
おっさんであればあるほど新しい言葉の拒絶反応酷いからな
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:43:25.90 ID:aVw9Lhpj0
テレビ朝日

2014FIFAワールドカップブラジル アジア地区最終予選 オマーン×日本
2012年11月14日(水) 20時00分〜22時30分

テレビ朝日サッカー日本代表応援団長 香取慎吾(SMAP)
ナビゲーター 川平慈英
解説 セルジオ越後、松木安太郎
ピッチ解説 名波浩
実況 進藤潤耶(テレ朝アナ)
リポーター 加藤泰平(テレ朝アナ)
進行 前田有紀(テレ朝アナ)

◇会場〜スルタン・カブース・スタジアム(オマーン・マスカット)
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:43:29.08 ID:MpSxHNhD0
イタリア
GKポルティエーレ
CBディフェンソーレ
SBテルツィーの
DMチェントロカンピスタ
OMエステルノ
FWアッタッカンテ
トップ下トレクアルティスタ
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:43:36.06 ID:fxH2Ywg70
センターハーフ、セントラルミッドフィルダーは?
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:43:46.78 ID:nMAF/hoB0
>>553
カープの売上は100億超えて浦和以上ですが
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:43:47.36 ID:00VWFyFs0
>>611
あ、俺の感覚はそれに近い…(苦笑)
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:44:09.50 ID:dej8SJ0O0
ちょっとした表現の違いで噛みつくやつほんと多いよなあ・・・
おおよその意味が伝わればそれでいいと思うんだが。
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:44:20.18 ID:5TWSFfsd0
>>615
そうw
しかも数年で引退してたよな
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:44:20.52 ID:JNcqVQ8+0
アンカーに何か文句あんかー?
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:44:22.83 ID:eTpxX7980
レジスタ流行の短命ぷり(´・ω・`)
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:44:24.80 ID:yyhvNliR0
GK=ゴールキーパー FB=フルバック HB=ハーフバック
FW=フォワード RB=ライトバック LB=レフトバック
RH=ライトハーフバック CH=センターハーフバック LH=レフトハーフバック
OR=アウトサイドライト IR=インサイドライト CF=センターフォワード
IL=インサイドレフト OL=アウトサイドレフト DF=ディフェンダー MF=ミッドフィルダー
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:44:25.11 ID:zkBZDej50
>>629
セリエAハイライトを思い出すな
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:44:30.91 ID:qlhskwFi0
アンカー言うたらあかんのかー
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:44:37.87 ID:iPAw4nHK0
中田氏はレジスタって呼ばれてた気がする
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:44:44.78 ID:ovz6t7Mw0
カタカナ用語使うと(笑)つけられちゃうんだよな
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:44:51.27 ID:5tNkbycb0
ブラジルの両SBってFWの一枚をボランチがしっかり見てるから
割と最後のマークのところでフリーというかルーズというか。
特に代表はカナリアのユニに気圧された相手が、前に出る力弱まってるから
そもそもSBを守備で人をそこまでしっかり見る必要性がないというか・・。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:44:51.26 ID:nMAF/hoB0
>>569
これ以上、浦和に広島閥が出来たら浦和サポが暴動するんじゃね?
サッカー御三家とか名乗ってるし
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:44:54.25 ID:QSuAm6NM0
>>629
>SBテルツィーの

テラカワユス
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:44:56.53 ID:Dq9bKDZ60
>>610
当時はフォアリベロって言ってたんじゃないの?
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:45:09.90 ID:0XOKoLPj0
>>626
システムに流行り廃りあるし
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:45:18.11 ID:qlhskwFi0
DL=ダウンローダー
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:45:24.98 ID:hIMj7rEF0
>>504
大阪の駒川に家建てたけど、移籍した久藤って選手が居てな
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:45:26.77 ID:wPOsI8Yz0
>>640
中田がボローニャに行った時だけ使われてたな
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:45:27.21 ID:6Sspi9L20
荒川恵理子こそが本物のレジスター
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:45:34.59 ID:nfRKCBCu0
今Jにいる選手で一番若くて子持ちって誰なんだろう?
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:45:41.66 ID:dej8SJ0O0
そもそも4−3−3って前目の2人に求められる役割がよくわからない
これまで採用してるチームを見ると大体運動量豊富のいわゆる効いてるタイプが多いようだが
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:45:49.17 ID:S4xf3pnD0
呼び方なんて時代に応じて変わるだけ
チョッキ、ベスト、ジレとかここで見たぞ
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:45:49.60 ID:sR4+hmNd0
マケレレ的なあれ
シャビ的なあれ
阿部ちゃん的なあれ

で通じる 問題ない
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:45:59.63 ID:CiKlwi/q0
いちいちブラジル訛りでルをウと発音する奴が増えてきたのもなんか怖いね。
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:46:01.97 ID:Z74jqgnT0
相性悪いってことは逆もまた可也ではあるんだけどな
442のままバルサに対抗するのは無理だし
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:46:05.06 ID:TFjQV30v0
イタリアって確か、一人の選手が2得点でドッピエッタ
3得点でトリプレッタっていうんだっけか
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:46:10.95 ID:yyhvNliR0
一番変なのは
ダブル(英語)ボランチ(ポルトガル語)
だよな
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:46:12.80 ID:6KC58IxJ0
ラファエルとかアンドレサントスとか冗談みたいなディフェンスするよね
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:46:13.81 ID:TBBc7Y1P0
>>618
ファンタジスタはサッカー以外の方が使われてそう
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:46:22.39 ID:Dq9bKDZ60
>>636
ファンタジスタが居てこそのレジスタだし・・・
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:46:36.86 ID:UkIC6dMd0
そういや、ダイナモなんていう言葉もあったな
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:46:40.04 ID:dej8SJ0O0
アンカーって使ったら怒られるしDHって書いたらゲーム脳扱いされそうだし
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:46:59.64 ID:3xZOivso0
>>654
その内アンカーが阿部ちゃんって名前で定着するかもしれない
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:47:23.26 ID:JQjx2GF/0
アンカーといえばリレー
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:47:24.68 ID:WzxQ/eb/0
トップ下が遠藤か香川か風間かで同じ事をするのかなということ
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:47:24.79 ID:wPOsI8Yz0
ファンタジスタに比べてベルベットタッチの売れなさときたら
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:47:30.27 ID:pjcgYzaQ0
>>658
最近はドイスボランチって言うようになってるじゃん
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:47:31.82 ID:eTpxX7980
水を運ぶ人って向こうだと何て言ってるのだろうか・・
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:47:33.69 ID:HctuU2d00
>>663
つ「中盤の底」
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:47:38.18 ID:2zMAYkvp0
京都の大木監督は清水時代アンカーという呼称にこだわってたな。今もそうなのかな
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:47:51.51 ID:Z74jqgnT0
つーかアンカーって昔の言葉を引っ張り出してきただけじゃないの
おっさん
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:47:56.05 ID:T9wiTlZL0
>>618
初芝「呼んだ?」
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:48:02.94 ID:ddDEJoJc0
泉って中学時代はヤンキーで横浜高校に入れず、宇都宮学園に入ったんだっけ?
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:48:02.96 ID:6Sspi9L20
>>657
ドイツ語のドッペルパックの方がかっこよくね?
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:48:06.42 ID:Dq9bKDZ60
>>662
それ北澤のニックネームじゃね?
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:48:10.87 ID:eTpxX7980
>>645
其れは知らんかった
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:48:30.71 ID:ShY1YT1d0
>>671
甲府のときはそうだった
林健太郎のポジションのことアンカーって呼んでた
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:48:31.39 ID:QSuAm6NM0
ダイナモはポジションじゃない
ただ比喩的に使ってるだけじゃまいか
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:48:52.54 ID:vO/Pajdy0
とりあえず3バックの中央はリベロで
トップ下はファンタジスタって言ってた時代はあった
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:48:58.98 ID:yyhvNliR0
>>676
中盤で運動量のある選手を
ダイナモって呼んでた時期があったんだよ
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:48:59.53 ID:eTpxX7980
アンカーって錨のことだっけ?重石のことだっけ?
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:49:00.02 ID:3HeH4Up80
ピポッテはバルサが置くくらいで
リーガではあんまやらないらしい
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:49:19.11 ID:dGvLgd4G0
ミニラとかな
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:49:30.16 ID:iy8es+xe0
リベロとスイーパーの違いは?
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:49:49.12 ID:eTpxX7980
クラックとファンタジスタって一緒なような一緒じゃないような・・・
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:49:50.19 ID:ShY1YT1d0
アンカーってそんな使っちゃいけない言葉かなあ
「4−3−3のボランチ」って書くと
2枚か1枚かわからねえだろ!って言われそうだし
そしてダブルボランチって書くと
ダブルじゃねえドイスだって言われそうだし
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:49:57.28 ID:yyhvNliR0
クラッキも短命な擁護だったよね
番組名になって生きながらえてるけど
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:50:22.20 ID:qlhskwFi0
>>651
生まれた時の年齢なら、桜の藤本は19で結婚して20歳のときに長男が生まれたはず
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:50:36.08 ID:eTpxX7980
バンディエラって最近まで選手の名前だと思ってますた
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:50:44.37 ID:MpSxHNhD0
スペイン
GKポルテーロ
CBセントラル
SBラテラル
守備ボランチ ピボーテ・デフェンシボ
攻撃ボランチ メディオ・デフェンシ
CHメディオ・セントロ
SHインテリオール
トップ下メディアプンタ
CFデランテロ・セントロ
STセグンダ・プンタ
WGエストレーモ
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:51:01.58 ID:zYlgKT2r0
やたらと用語にうるさいやつはほっとけばいい
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:51:01.86 ID:5TWSFfsd0
>>682
錨だな
重石はウェイトでいいんじゃね
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:51:25.63 ID:MpSxHNhD0
>>685
自由人とXYZの違い
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:51:25.66 ID:S4xf3pnD0
次流行るサッカー用語は何?
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:51:30.23 ID:CiKlwi/q0
>>652
ベストイレブンだと攻撃的MFを3枚並べるんだよね。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:51:35.50 ID:QSuAm6NM0
ダイナモはサッカー以外でも普通に使う英語の表現
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:51:48.60 ID:iy8es+xe0
好きな選手はイタリアのカテナチオ選手です
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:51:52.90 ID:yyhvNliR0
J発足時に「用語の統一」とか言って
「グラウンドじゃない、ピッチだ」とか色々やってたのに
結局gdgdで終わったよね
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:51:57.58 ID:3HeH4Up80
>>686
クラックは試合を決めれる人なんでちょっと違う
馬鹿にしてるよーだがNBAでも使われてる
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:52:01.92 ID:Z74jqgnT0
>>695
インテリオール
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:52:12.49 ID:T9wiTlZL0
>>595
KING・OF・TOKYO乙
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:52:13.03 ID:qlhskwFi0
>>690
バンディエラとヴァルディネイとバルディエルがごっちゃになってた
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:52:15.34 ID:eTpxX7980
もう面倒くせーから体操みたく最初にやり始めた選手の名前をポジションの名前にしちゃおうや
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:52:21.01 ID:sR4+hmNd0
ゼッケンとプロテクターでいいじゃない
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:52:22.85 ID:zkBZDej50
流行ってないけどなんとなく受け入れられてる
ダイアゴナル
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:52:25.98 ID:MpSxHNhD0
フェノーメノって選手は怪物らしい
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:52:43.60 ID:Sy68jchfO
>>687
ツーでもタブルでもドイスでもツヴァイでもリャンでもいいんじゃないか?
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:52:46.29 ID:zYlgKT2r0
ダニルソン型アンカーと藤田俊哉型アンカー


これでわかりやすい
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:52:55.87 ID:gUxr67Fk0
>>695
最近はブンデスに勢いあるからドイツ語からセレクトされるはず
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:53:10.87 ID:eTpxX7980
そこら中にいるエル・ニーニョ
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:53:15.86 ID:Dq9bKDZ60
>>694
仕事するのはハートが奮えた時だけですか?
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:53:19.54 ID:jdCKmuMd0
今の日本でファンタジスタ的な若手って言ったらやっぱり柿谷になるのだろうか。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:53:21.65 ID:6Sspi9L20
>>700
もしかしてクラッチと混ざっちゃってる?
クラックって英語圏では使われてないような
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:53:22.36 ID:WzxQ/eb/0
イタリア: リベロ=特定のマークを持たない攻めないDF
日本: リベロ=攻める自由があるDF
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:53:54.53 ID:HctuU2d00
>>704
マケレレロールとか言った時期があったけど
廃れたなあ
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:54:04.69 ID:ovz6t7Mw0
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!  
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:54:25.51 ID:3HeH4Up80
>>714
意味同じ
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:54:26.01 ID:5tNkbycb0
今年のJ1で逆三角形の中盤でスタートした例はこんだけだった

札幌
 シャドー二枚 砂川 山本真
 アンカー   宮澤裕
川崎
 シャドー 大島僚 楠神 風間宏希 中村憲
 アンカー 稲本 田中裕
清水
 シャドー二枚 河井 小野伸 アレックス 高原直 小林大 杉山浩 枝村 八反田
 アンカー   村松大 姜成浩 杉山浩
名古屋
 シャドー二枚 小川佳 田口 藤本淳 ダニルソン
 アンカー   ダニルソン 田口 吉村圭
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:54:28.58 ID:Y7Fg+qYI0
ほっとけないよ〜
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:54:31.25 ID:JQjx2GF/0
>>707
秋の天皇賞とダービー2着
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:54:37.32 ID:T9wiTlZL0
>>694
遼ちゃんモッコリー!世代乙
今夕方にあのアニメ放送するの無理だよな・・・
出来て金ローのスペシャルくらいかな?
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:54:38.09 ID:2zMAYkvp0
>>707
あの馬は力はあるんだけど中々G1じゃ勝ちきらんね
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:54:47.73 ID:iy8es+xe0
>>713
ならねーよ桜サポ
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:54:58.01 ID:eTpxX7980
>>718
おれてっきりクラッカーが語源だと思ってた
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:55:23.91 ID:gUxr67Fk0
>>717
今は変な髪型にだろ
さっさと直してこいや
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:56:04.48 ID:ErskaitU0
>>694
コインランドリーXYZが思い浮かんだ俺は病んでる
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:56:09.21 ID:MpSxHNhD0
前俊はバッジョ型ファンタジスタなの?トッティ型ファンタジスタなの?
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:56:10.66 ID:jdCKmuMd0
>>724
別に桜サポじゃないんだけど……
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:56:12.93 ID:yyhvNliR0
FWのタイプも
ビアホフ的なFW
バッジォ的なFW
インザーギ的なFW
とかで通じるよね
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:56:18.53 ID:vO/Pajdy0
次に来る用語はツヴァイカンプフだろ
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:56:47.82 ID:S4xf3pnD0
結局は一対一だよな
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:56:50.57 ID:eTpxX7980
一時期、競走馬にポジションや名選手の名前つけるの流行ったよね
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:57:18.05 ID:MpSxHNhD0
>>730
ヴィエリ的なFWがいねえじゃねえか!
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:57:18.17 ID:gUxr67Fk0
とりあえず今一番熱い用語は






「ガヤ」
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:57:26.56 ID:zYlgKT2r0
A「あのチームのアンカーの○○がさ〜」
B「アンカーとか容易く使うなよ。ちゃんと意味わかってるのか?」
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:57:47.19 ID:sR4+hmNd0
八歳馬!オフサイドトラップ〜!
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:57:47.84 ID:iPAw4nHK0
>>713
柿谷はカッサーノっぽいなぁと思う
派手なプレーってより確かな技術と両足使えて勝負も出来て・・・みたいな
カッサーノそんなに見たことないけど
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:57:57.39 ID:lS1hCB8k0
師匠的なFW
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:58:03.35 ID:eUhRTCPS0
そろそろドメサカ流行語大賞の季節か
今年は絆ジャッジかなあ
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:58:20.49 ID:xpoACoX50
らスレ名物
1.1対1
2.サポ認定
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:58:22.46 ID:WzxQ/eb/0
楢崎タイプ
川口タイプ(川島タイプ)
ガヤタイプ
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:58:23.44 ID:zkBZDej50
柳沢的なFW
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:58:25.10 ID:TBBc7Y1P0
5〜6年前のWSDでセンターハーフについての特集でポジションの細かい名称が色々出てきたの思い出すなー
インクルソーレの代表格はランパードとかレジスタの代表格はピルロとか
当時は「おお!かっけええええええw」って思ったけど、今考えたらどうでもいいわ感じだな
全部まとめて「中盤」でいいわ
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:58:32.29 ID:6POrKuYR0
すべてのキーパーは楢崎タイプ、川口タイプ、藤ヶ谷タイプの3つに分類される
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:58:33.13 ID:3HeH4Up80
ボランチとレジスタ意味同じだよね
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:58:37.47 ID:eTpxX7980
>>713
前俊はファンタジスタ?
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:58:38.18 ID:T9wiTlZL0
>>733
オフサイドトラップとかあの辺かな?
今でもたまに居るみたいやね
この前見て驚いたのがネコパンチw
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:58:52.92 ID:Z74jqgnT0
熊ペの343は433を日本風にアレンジしたものとも言える
ポイチなんかはここ最近は完全にシャドーというよりは中盤の仕事を求めて433風に戦ってる
でもCBがアンカーのフォローに飛び出してくるからアンカーにそこまでの突出した守備力はいらないという
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:58:55.55 ID:2zMAYkvp0
ちなみにハンソデバンドは現在麻生大学で乗馬用の馬として第二の馬生を送っているそうです
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:59:11.87 ID:mav8vwOlO
963 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/11/09(金) 13:06:39.42 ID:p3h9E+ar0
フライデー秀人
・基本的にネガ思考
・初めて選ばれた時はなんで俺なのかと自問自答 なんかのコネなのかとか
・遠藤に近いタイプなのは柴崎岳 自分はボランチもCBも高いレベルでやるのが理想
・海外は今のところ行きたいとは思わない でも行かないと取り残される感じ
・車を買い換えた
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:59:16.80 ID:5TWSFfsd0
>>740
ガヤる
風間一族

ジェシはセンターバック!も今年では
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:59:26.45 ID:Dq9bKDZ60
>>742
権田タイプは?
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:59:40.46 ID:JQjx2GF/0
>>733
日曜日のエリザベス女王杯にピクシープリンセスが
あとマルセイユのフランス代表のヴァルブエナを見ると
ブエナビスタをw
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:59:42.46 ID:z/+8E47A0
未だにロスタイムっていうところあるしな
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:59:45.11 ID:MpSxHNhD0
>>742
本並タイプがいない
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:59:47.90 ID:roe8q+4N0
言葉の用法とかそれでどんだけのコンセンサスを得ているかが重要だから、昔はどうだとか、正式にはどうだかあんまり関係ないだろうね
やたらと言葉の用法や定義に五月蝿い神経質な年寄りもいるが
日本でアンカーといったらダブルボランチの後ろに更に1人より最終ラインに近い位置に置く守備的な選手だろ。それでダブルボランチが少し
高めのインサイドハーフみたいな役割になる。ただ日本ではインサイドハーフという言葉があまり定着していなからそれがダブルボランチ。
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:59:49.94 ID:SgTSr0o40
>>745
イギータ・・・
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:59:58.12 ID:UkIC6dMd0
>>739
ディフェンシブフォワードという言葉を眼にしてサッカーを見る目が変わった
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 23:59:59.31 ID:8RM+DdNY0
風間一族って時代劇の悪役に出てきそうな名前だな
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:00:29.04 ID:gUxr67Fk0
>>753
そいつはガヤ二等兵レベル
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:00:44.80 ID:6KC58IxJ0
>>755
アディショナルタイムは長い
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:01:03.71 ID:NF81BaRt0
>>747
プレー自体はそっち寄りだけど違う印象
調子がいい時は言葉で表現しにくいけど、前俊!っていう感じのプレーをする
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:01:04.76 ID:s4RkRI710
DFWは秀逸だなw
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:01:14.45 ID:QJrIX3zt0
ZEROはじまた
宇佐美と蘭ちゃん、最初にちょっと映った
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:01:15.03 ID:zYlgKT2r0
新しい用語がうざいのもわかるけど
ただ使ってる人に対していちいち否定することはないと思う
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:01:25.62 ID:qlhskwFi0
>>755
慣れてる呼び方すりゃいいじゃない、未だに海砂利水魚って言ってたっていいじゃない
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:01:44.13 ID:wPOsI8Yz0
邪悪なお兄さん
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:01:55.99 ID:gUxr67Fk0
>>758
そいつは所詮FWもできるGKっていうだけであって
GKとしてみたら川口の上位種
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:01:56.43 ID:jAPJm2Qk0
オーバーヘッドの事も何か変な言い方するよな
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:02:01.95 ID:FQg0Vwbh0
ワイパーってのもあったけど誰も使わない。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:02:03.58 ID:aSDiHZAQ0
>>747
ファンタジアン
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:02:05.88 ID:S4xf3pnD0
かまわんよ
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:02:20.54 ID:DLPxNT7p0
>>764
槙野が逆の意味でDFWって言ってるのはどうかと思う
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:02:20.75 ID:sR4+hmNd0
いまだに新玉川線ていっちゃうのはアリですか?
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:02:22.39 ID:5tNkbycb0
用語使わずに動きを描写する方が、レスは尽きやすい。
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:02:24.08 ID:SWNzgxWw0
バックス、ウィング、ロスタイム、自殺点、キーパーチャージ、センターリングとか折角認知された言葉をいちいち不正確だからといって使わないようにするのはどうかね?
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:02:24.94 ID:eTpxX7980
>>748
俺が衝撃受けたのがJCで来たプラティニって馬

競馬雑誌にプラティニ来日とか書かれてて馬の写真も戦績もなかったから
てっきりプレゼンテーターかなんかで本物のプラティニが来ると思ってた

来てみたら芦毛の馬ですた(一応GT4勝馬だった)
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:02:40.78 ID:Dq9bKDZ60
>>755
サッカーあまり見ない人と一緒に見てる時とかはロスタイムって言わないと分かってもらえないんだよね・・・
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:02:50.06 ID:8RM+DdNY0
宇佐美一族のマイホームビデオはもう勘弁して欲しいわ
一体全体誰得だよ
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:02:51.65 ID:T9wiTlZL0
>>770
バイシクル?
鉄人が良くバイシクル言ってるイメージ
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:03:03.45 ID:CLpIYBxI0
蘭姉ちゃんクル━━○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!


ちなみに俺はさやか派(`・ω・´)
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:03:08.75 ID:0Ix0rN6w0
必要以上に定義にこだわる人って怖いよ
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:03:10.91 ID:eA7ag9TU0
>>770
バイシクル?
オーバーヘッドとバイシクルは厳密には別物らしいよ
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:03:23.01 ID:eTpxX7980
>>774
昔いたんだぜ「バックストライカー」とか言われたパウル・ブライトナーってのがw
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:03:31.42 ID:LNfAhsjq0
>>755
俺は未だにロスタイムって言っちゃう事があるな
体に染み付いたものは中々抜けん
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:03:50.49 ID:6KC58IxJ0
蹴り足で踏み切るのがバイシクル?
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:03:57.95 ID:roe8q+4N0
バイスクルシュートという呼び方はキャプテン翼のオーバーヘッドに駆逐された感じ
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:03:58.84 ID:t+eA5liJ0
バイシクルって最初聞いた時
寝転がって自転車漕ぎパフォーマンスでもやったのかと思った
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:04:04.44 ID:gr+DKJuS0
>>774
でももし釣男が言ってたら認めざるを得ない
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:04:16.74 ID:8RM+DdNY0
オーバーヘッドとバイシクルは違うらしい
実況民が高説してた
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:04:25.10 ID:CiKlwi/q0
アーリーってNHKでは放送禁止みたいで、早めのクロスっていうんだよな。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:04:28.25 ID:lX9ypxJO0
ダイレクトプレーがどうのこうの
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:04:35.86 ID:DnPVXnfW0
>>615
宇都宮学園出身の泉?

教師をレイプしたとか、修学旅行でバスガイドをレイプしたとか噂のあった?
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:04:40.41 ID:6POrKuYR0
師匠→巻→矢野
2014に選ばれるDFWは誰なのか
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:04:56.16 ID:gUxr67Fk0
ロスタイムを(笑)認定してる馬鹿って
アタッキングサード(笑)とか言ってたりすんの?w
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:05:10.12 ID:oKSKl5lj0
スカパーが世界標準!ってあんだけ煽ってたのにロスタイムって言ってるのは滑稽だったからさ
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:05:17.46 ID:ZbE365M00
4-4-2っていつの時代も人気だよな
まるでカレーライスみたいな安定感がある
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:05:24.50 ID:69OWN2ZH0
定義、用語の話ってクソつまんないよね
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:05:45.44 ID:+ozsRdqa0
4-4-2見たらガセと思え
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:06:09.85 ID:yDC2rGDw0
インジュリータイムてどういう存在?
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:06:10.43 ID:YN/ZXjSjP
>>774
最初にDFW言われてたのって小村じゃなかったっけ
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:06:18.37 ID:fdWkcv8T0
ダイレクトプレーが前に向かうワンタッチプレーなんだっけ?
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:06:27.56 ID:Kkrw/WKh0
「おーオーバーヘッドだ。」
「違うだろ。今は足の動きからしてバイシクルだ。」
「どっちでもいいじゃんわかれば。」
「いやちゃんと区別しろよ。」

こうなるとメンドイ
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:06:27.80 ID:UcDFHYib0
バイシクルは空中ボレー
オーバーヘッドはみんなが頭で想像するあれ
要するにバイシクルの中に、オーバーヘッドシュートという種類がある
ネットの情報じゃなく人からそう聞いた
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:06:30.31 ID:NF81BaRt0
>>778
アレはまんまだったから俺もそう勘違いしてたw
よく考えたらなんでプラティニがJCに来ると思ったのかって感じだけど
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:06:48.77 ID:5oaDbILR0
スカパー 日テレ テレ朝 JSPORTS アディショナルタイム
TBS フジ NHK WOWOW ロスタイム
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:07:04.68 ID:3HeH4Up80
>>798
424のWMシステムが画期的だったらしいからね
パス出しやすいじゃん!って
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:07:35.27 ID:y3f5H+4V0
ディフレクトがやたら好きなアナウンサー
クラッキのフリックオン好き
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:07:42.15 ID:Dq9bKDZ60
空中で自転車こいだらバイシクル
こがなかったら単なるオーバーヘッド
オーバーヘッドの中にバイシクルも含まれる。
ちなみに高杉貫一がやってたのは、かえる跳びオーバーヘッドな。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:08:24.11 ID:wVJvjR4g0
スワーブ!
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:08:29.22 ID:M+N4zPaI0
442からFW1枚削って4と4の間に1入れるのが好き
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:08:36.63 ID:A3qWB9ld0
この間名波が距離のことをわざわざディスタンスとか言ってて笑ったわ
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:08:39.12 ID:aSDiHZAQ0
おれは6-3-3だったな
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:09:23.27 ID:W8p6HvHD0
4-4-2は王道の醤油ラーメン
4-3-3は味噌ラーメン
4-2-3-1は前者2つの合体系っぽいので醤油味噌ラーメン
3-4-3はちょっとマニア受けな感じが豚骨ラーメン
3-5-2は時代遅れなので塩ラーメン
3-6-1は巷で人気の魚介ラーメン
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:09:34.31 ID:NF81BaRt0
>>791
バイシクルは空中ボレーシュート
オーバーヘッドは90度とかそのぐらいの急角度だけど、バイシクルシュートの一つです
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:09:38.27 ID:SWNzgxWw0
日本も世界に合わせて 46分とか85分とかの表示になったけど
後半も0〜45分にしてほしい。そのほうがどの時間帯か感覚的にわかりやすい
いちいち世界標準に合わせる必要もないのに
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:09:50.32 ID:yDC2rGDw0
>>803
ワンタッチプレーとは限らんじゃないのけ?
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:09:58.22 ID:gr+DKJuS0
>>813
もうそれルー語の領域だな
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:10:12.19 ID:oKSKl5lj0
オーバーヘッドの中にバイシクルがある
オーバーヘッドは振り上げ足でシュート
バイシクルは振る上げ足を降ろす反動で逆足でシュート
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:10:26.76 ID:SWNzgxWw0
サッカーはスペースを相手に与えないスポーツだし、人間の視野には限界があるので、
4-4-2が一番合理的なフォーメーション。それは昔も今も変わらない
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:10:38.56 ID:aSDiHZAQ0
ディスタンスなんて使うのけっきょく南極大冒険くらいだろ
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:10:43.76 ID:eQ6aOD5I0
ダイレクトも間違って覚えてる人多いよね
逆に正しく使ってる人を見かけないレベル
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:10:58.60 ID:5oaDbILR0
>>813
名波は南アの時日本vsパラグアイで
PK合戦何度も言っていたw
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:11:08.13 ID:OcXZbIEn0
もうバイシクルとオーバーヘッドの違いはよく分かったから
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:11:20.54 ID:rQnEOutg0
>>824
合戦wwwwww
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:11:22.44 ID:8YXrThCy0
そもそも最近は自転車自体をバイシクルと言わなくてバイクと言うようになったな。バイクのこともバイクだけど。
ズボンのことパンツと呼ぶようになったのと似てるぜ。パンツのこともパンツだし。
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:11:24.23 ID:s4RkRI710
>>813
S級の教本をまじめに読んでた証拠では?w
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:11:39.75 ID:NF81BaRt0
>>815
先生、豚骨味噌ラーメンや豚骨醤油はどれに当てはまりますか?

九州に住んでるけど、豚骨がポピュラー過ぎて醤油がマニア向け状態
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:11:49.64 ID:SIqKRopX0
用語に対して「それ意味が間違ってるだろ」とかただそうとするやつが一番うざい
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:11:58.60 ID:OcXZbIEn0
PK合戦て何かおかしいか?
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:12:18.29 ID:KGf/TzHy0
ガヤ「みんなが俺をディスったんす」
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:12:20.65 ID:+ozsRdqa0
おかしかないが、昭和の香りはするなw
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:12:31.07 ID:YPUEeIE10
猿蟹合戦かよ
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:12:31.21 ID:LRL6n4a20
勇者ヨシヒコにでてくる女の子
あのコスプレめちゃ可愛いね
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:12:34.60 ID:BhbWIId/0
ラーメンを中華そばとからあめんとか書いたって別にいいじゃないか
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:12:35.56 ID:eQ6aOD5I0
>>827
そのうちミシンもソーイングマシーンに戻るのかな
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:12:40.57 ID:qECqUS6J0
>>831
特には
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:12:41.72 ID:6dhXDz4y0
昔はPK合戦と言ってたよねw
今はシンプルにPK戦になってるけど
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:12:45.89 ID:bHrEiPdF0
名波ってS級とったみたいだけど監督の実力は松波レベルだと思う
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:12:46.91 ID:lX9ypxJO0
長所と言わずにストロングポイントと言うのがサッカー界のジャスティス
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:12:55.84 ID:KOHjLXYj0
豚骨スープが母乳の替わり
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:13:06.91 ID:qjML1KnN0
>>835
木南可愛いよな
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:13:09.00 ID:rQnEOutg0
校庭でPK合戦しようぜー!
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:13:18.37 ID:jAPJm2Qk0
そういやズボンて聞かなくなったな
今気付いたが俺ずっと言ってるわ
あとカバンも
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:13:22.22 ID:gr+DKJuS0
バイセコー大成功
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:13:27.61 ID:5ldWlpUF0
>>831
加茂さんが「両チーム」のことを「両軍」って言うのと同じ感覚でちょっと古い印象を受ける。
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:14:00.44 ID:QLRiLGLe0
>>828
水曜の柏VSガンバで
小倉がS級の教習のせいかやたらと距離感だの連動性だのダイアゴナルだのアタッキングサードだの言い出してた・・・
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:14:00.97 ID:rQnEOutg0
カズは結構前まで日本代表を全日本って言ってた
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:14:11.71 ID:2+D6t76w0
びっこひいてる
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:14:11.76 ID:YPUEeIE10
じゃあパンツのことはなんて言えばいいんだよ
パンティーか?
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:14:25.47 ID:BhbWIId/0
4−4−2は

ラーメンでいえば醤油
牛丼でいえばトッピングのない普通の牛丼
お寿司でいえばマグロ
カレーでいえばタイだキーマだ関係ない普通の家庭カレー
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:14:34.01 ID:fdWkcv8T0
>>818
ぐぐったらそうみたいだ

ダイレクトプレー は、主にサッカーで利用 されるプレーに対して用いられる表現で ある。

日本サッカー協会の見解によれば、よけ いな回り道をせずできるだけシンプル に、ゴールへ向かうように組み立ててい く考え方のプレーのこと。

ボールをトラップせずにパスやシュートを することをダイレクトプレー、ダイレク トパス、ダイレクトシュートなどと呼ぶ ことがあるが、これは誤用でありワン タッチプレーと言うのが正しい。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:14:38.72 ID:5ldWlpUF0
>>840
じゃあ、本当にそうか来年ガンバで試してみようぜ。
神戸でも良いけど。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:14:44.94 ID:s4RkRI710
>>840
正直、松波のレベルを計りかねてる
ガンバは特殊すぎてw
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:14:46.26 ID:VV+0hp1q0
>>851
西洋ふんどし
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:14:47.46 ID:eQ6aOD5I0
???「全日本はねー」
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:15:06.64 ID:aSDiHZAQ0
>>827
     |ト、   .-y=====┐..    イ!
     || >:':.:/      ヽ.:`く ||
     |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
    /_/      ∞    \ ',
   [___________]
    l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,
   V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.',
  ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
. ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\
      )ハ::\  'ー=-'  ノ    ̄ 
         Vl:::〕  r≦
        ,x<:::::::<    ヽ:::`x
     / \ヽ:::\___}::://ヽ
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:15:12.08 ID:rQnEOutg0
翼くんも全日本って言わなくなったな
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:15:22.01 ID:5oaDbILR0
>>847
加茂さんはまあw
金子爺がゴール決まった時に『ゴールイン!』って言うのが好きだ
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:15:23.19 ID:DLPxNT7p0
>>841
長州と言わずにストロングスタイルと言うのが

に見えた
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:15:29.20 ID:7PMuzTfL0
醤油ラーメンって普通すぎてクソだろ
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:15:38.27 ID:l2vUTOX/0
合戦
■ 世界大百科事典 第2版の解説
複数の兵士が戦闘をまじえること。
その戦闘法はさまざまで,戦闘時刻により夜討・朝駆・昼討と呼ばれるもの,また地勢によっては平場合戦・山城攻め・船軍などの別,
さらに武器によって矢軍・鉄砲軍など,ほかに攻撃法により水攻め・火攻め・兵糧攻めなど種々のものがあった。
これらは多くの軍記物に散見するところであるが,合戦はこうした戦闘様式が複合的にからみあい展開された。
【中世】
 騎兵を中核としない古代軍団制にもとづく戦闘を別にすれば,騎射を主体とする戦闘法が一般化するのには〈武士〉の登場をまたねばならない。

■ デジタル大辞泉の解説
かっ‐せん 【合戦】
[名](スル)敵味方が出あって戦うこと。戦い。「関ヶ原の―」「乱売―」

大辞林 第三版の解説
敵味方が出会って戦うこと。戦い。 「関ヶ原の−」
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:15:38.63 ID:6dhXDz4y0
ラモス辺りだとまだ全日本なのかな?
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:15:52.18 ID:qPRo8YNc0
年棒は指摘したくなってしまう
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:15:53.07 ID:OcXZbIEn0
意味が通じればいいじゃん
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:15:55.59 ID:gr+DKJuS0
今は混在してるユースとU-18もそのうちどっちか淘汰されちゃうのかしら
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:16:04.87 ID:qsv8SDrm0
>>780
ガンバサポ得
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:16:15.09 ID:qECqUS6J0
どっかJ2が西野とったらおもろいな。
神戸で傷物になったしちょっとは値下がりしてるんちがうの、年俸
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:16:15.16 ID:VV+0hp1q0
パ↓ン↓ツ↑

パ↑ン↓ツ↓
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:16:18.06 ID:2+D6t76w0
>>865
それは間違ってるからな
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:16:19.04 ID:LRL6n4a20
通は塩とか言う奴ってだいたい厨ニ
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:16:28.24 ID:QLRiLGLe0
オールジャパン時代もあったよな・・・カズが出始めた頃
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:16:29.14 ID:reLEeMCO0
>>830
確かに
ボランチを色々言うのも役割の分類が含んでるしイメージしやすいからいいやん
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:16:42.18 ID:FQg0Vwbh0
>>849
サポのことを応援団って言ってた時期があったな
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:16:52.02 ID:UQWmdBJ80
STのポジション3枚が鉄板だよね
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:16:53.06 ID:lX9ypxJO0
放り込みの縦ポン糞サッカーで勝ったらダイレクトプレーを駆使して勝ったと言い張ればいいんですね
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:16:58.06 ID:Em1ORAey0
同じ十番の系譜でも俊さんの監督姿が見たいという人は見ても名波の監督姿を見たいという人はあまり見ない。
なぜなのか
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:17:18.11 ID:+ozsRdqa0
サポもそうだが、1993年にメディアから新たにぶっ垂れ流された用語は多い。
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:17:19.65 ID:bHrEiPdF0
日本語って時代とともに変わるものなのにそれの言葉の本来の意味はねーとか
いきなり言い出すやつがうざい
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:17:23.76 ID:NF81BaRt0
>>853
ワンタッチシュートとかだと違和感しかない・・・
ダイレクトシュートはそのまま使っても誤用じゃないと思う
>>858
お前はうちのスレに来るなよ、な?
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:17:29.02 ID:5oaDbILR0
ストロングポイント
ストロングスタイル
ストロングリターン
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:17:42.64 ID:aSDiHZAQ0
>>872
名古屋は味噌なのに
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:17:45.10 ID:5ldWlpUF0
>>872
通は塩とか言う奴はだいたい胃が弱ってきて豚骨とか味噌がつらくなったおっさんだよ。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:17:54.18 ID:yDC2rGDw0
>>853
2000年くらいに教則ビデオみたいのでダイレクトプレーて使ってるのを見て
初めて意味を知ったんだがいまいち浸透してないよね
あえてそれを使おうとも思わないし
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:17:55.84 ID:eQ6aOD5I0
「間違ってるけど意味は通じるからいいじゃん」って言う奴たまにいるけど、
間違ってたら意味も通じてないからなw

間違った意味同士で通じてる奴はいるかもしれないけどw
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:18:09.53 ID:QLRiLGLe0
日本もプレミアあたりに触発されて週給〇〇万円とか言い出したらどうしよう・・・
J2の人が可哀想になる
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:18:23.06 ID:FQg0Vwbh0
ブラジルではボランチって言わないしな
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:18:25.78 ID:KGf/TzHy0
鞠は塩と言う奴は?
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:18:36.39 ID:s4RkRI710
>>867
ユースだと年齢がわかりにくいからね
年齢別大会が細かくなってきてて
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:18:42.75 ID:bHrEiPdF0
>>878
やべっちで散々馬鹿っぷりを披露してるからな
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:18:49.59 ID:+ozsRdqa0
>>884
そう先の話じゃないぜ。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:18:53.12 ID:NF81BaRt0
>>882
もう頭の中で長州力しか出てこないwww
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:18:53.58 ID:qECqUS6J0
カウンターサッカーをクソというやつもいれば
ポゼッションばっかのサッカーをクソというやつもいる

どんなラーメンもそうだよ。

でも、高菜いれてしまったんですかは許さない
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:18:55.73 ID:YaHUY4qX0
バイシクルとオーバーへっとは確かに違うんだけど
それ言い始めたたら、その前のh無しの
アンカーだのボランチ、レジスタ・・・・・
全部ちがうんだが

イタリア形リベロ(リベロでなくスイーパー)とかいう
間違った使い方のほうがひどい。
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:19:24.60 ID:N40Zou/20
「通は塩」でラーメン思い浮かぶのか?
天ぷらとか焼き鳥のことかとオモタけど。
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:19:31.32 ID:MmOsuh6Q0
ストロングスタイルってサッカーで言うところのバルサスタイル?
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:19:36.62 ID:b0h4UaAM0
>>835
俺の幼馴染で小学校の途中で引っ越すまで同級生だったぜ
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:19:41.35 ID:eQ6aOD5I0
>>887
日本が今更ヤード・ポンド法にならないのと同じ理由でならないよ
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:19:43.33 ID:lX9ypxJO0
~のところで
~のところの
~の部分というところが
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:19:45.10 ID:Qx9gl1bt0
>>702
それはアマラ「オ」だ
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:19:45.91 ID:QLRiLGLe0
>>890
最近一部Jリーグの下部組織がユースよりもアカデミーを使いたがってる感じがします
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:19:53.08 ID:OcXZbIEn0
>>886
普通の人なら少々の間違った情報なら正しい情報に変換してやり取りできるよ
字面しか読めないアスペでも無い限り
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:00.84 ID:qECqUS6J0
塩塩いうとマルキージオ連想しちゃうよね
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:03.89 ID:aOAt2QU70
>>861
どまんなか!
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:08.90 ID:8PdimUov0
>>894
もう何度も言われているが
コピペになってから高菜食べるやつが続出して
今は何も言わないらしい
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:15.53 ID:2+D6t76w0
ワールドユースも死語か
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:22.50 ID:8YXrThCy0
>>899
秋田はよくヤード、ヤードって言ってた。解説で。
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:25.23 ID:s4RkRI710
>>886
言葉なんてそんなもんだ
意味が通じりゃなんでもいい
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:25.86 ID:aSDiHZAQ0
>>896
牛乳に塩って最悪だよな
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:26.38 ID:bHrEiPdF0
今のラーメンのスタンダードはとんこつだぞ
醤油とか言ってるやつはほぼおっさん
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:28.18 ID:NK+3obFh0
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:31.99 ID:N40Zou/20
ポジション名イレブン作ろうぜ。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:33.86 ID:rQnEOutg0
>>887
日本の場合、時給○○円の方がしっくりくる
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:34.88 ID:YPUEeIE10
ストロングスタイルってのじゃフィジカルがストロングなCFを用意して縦ポンを繰り返す戦術
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:42.57 ID:7PMuzTfL0
スープ=システム
麺=大まかなチーム戦術
卵=GK
なると=DF
メンマ=MF
チャーシュー=FW
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:20:55.19 ID:gr+DKJuS0
>>901
現地読みだとアマラウなんだぜ
来日当時に間違って登録されたのをそのまま使ってたらしい
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:21:01.09 ID:eQ6aOD5I0
>>907
それはFIFA的にも死語だな
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:21:07.39 ID:+ozsRdqa0
>>901
いや、彼もアマラウだw
間違って登録されて、当人がそのままでいいよとなった。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:21:13.65 ID:5oaDbILR0
>>893
日曜日は棚橋vs裕二郎のIWGP戦
今度のオマーンvs日本に吉野アナの名前がなかったが
プロレスに廻ったかw
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:21:16.38 ID:DLPxNT7p0
>>901
アマラウは桜の選手だもんな
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:21:30.53 ID:ZNzrwD0u0
坦々麺が一番だな
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:21:34.18 ID:FQg0Vwbh0
>>902
柿谷みたいにジュニアから入ると面倒だな
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:21:39.13 ID:fdWkcv8T0
確信犯とか恣意的とか敷居が高いとかははそっちの方が意味が通じやすいよね
相手に馬鹿だと思われるのが欠点だけど
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:21:39.41 ID:6dhXDz4y0
>>903
用法間違ってるなと思った時点で相手の言いたいことはだいたいわかるからなw
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:21:56.85 ID:pDsxMHE60
>>902
ユースだと18〜15歳のカテゴリに限定される。
アカデミーだと下部組織全部ひっくるめて、言い表せるってことじゃないのか
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:22:05.18 ID:qECqUS6J0
ところでNike+KinectTrainingってやってみたんだけど、何、トップアスリートって意外と地味なトレーニングしてんのな。
地味な上にきっつい
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:22:06.04 ID:E9YwXh5H0
言葉は確かに相手に意思が通じるかどうかが最も重要だな。あくまで言語はコミュニケーションツールだから
本来の意味より誤用の方が多くなってるんだったら、それはもはや意味の変わった言葉であって誤用とは言わないみたいな
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:22:06.28 ID:aSDiHZAQ0
>>922
汁無しうまいよな
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:22:08.37 ID:eQ6aOD5I0
>>919
西郷隆盛みたいな奴だな
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:22:13.81 ID:NK+3obFh0
なか卯の坦々うどんと牛丼のセット最強説
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:22:27.21 ID:1EIbnwGr0
つけ麺は魚介スープに限る
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:22:35.95 ID:zwo/CpzD0
>>903
こういうやつが一番厄介
単に自分の間違いを認めたくないだけの場合が圧倒的に多い
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:22:38.09 ID:N40Zou/20
アマラウと言えばサンパウロのCBだろ。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:22:43.06 ID:aSDiHZAQ0
>>927
マジかよ糞箱売ってくる
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:22:44.80 ID:FQg0Vwbh0
>>917
英語でもLはウと発音してるんだけどね。
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:22:45.37 ID:aOAt2QU70
いまだにワールドユースは言っちゃうわw
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:22:50.08 ID:KGf/TzHy0
夜食祭りの流れか
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:22:52.75 ID:Wqo2cQMR0
>>886
失笑とか
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:23:05.95 ID:bHrEiPdF0
>>929
でも結局は汁あるやつに戻る
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:23:13.18 ID:rQnEOutg0
どいつもこいつも魚介だの豚骨だの言いやがって
そのせいで醤油ラーメンをあまり見かけなくなった
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:23:17.72 ID:UcDFHYib0
CM明け宇佐美ゼロ
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:23:19.49 ID:Qx9gl1bt0
>>917,919,921
。゜。゜(ノД`)゜。゜。
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:23:22.00 ID:UTVOKaXw0
宇佐美くっそ
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:23:22.54 ID:5ldWlpUF0
>>902
アカデミーは全年代を含めた下部組織ってことで良いだろ。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:23:28.36 ID:KGf/TzHy0
CM明け宇佐美だってさ
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:23:32.50 ID:1EIbnwGr0
最近流行りの煮干しラーメン
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:23:37.29 ID:6dhXDz4y0
>>937
ユースの大会でワールドカップは今ひとつなじめないわ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:24:19.33 ID:5oaDbILR0
最近カレーラーメンに嵌っている
カレーうどんも好き
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:24:26.02 ID:bHrEiPdF0
>>941
そんなに醤油スープが飲みたいならそばやうどんでも食ってろ
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:24:35.14 ID:NK+3obFh0
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:24:39.42 ID:2+D6t76w0
タモリ倶楽部のエフェクター特集見るわ
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:24:39.80 ID:rQnEOutg0
>>949
蕎麦だけ仲間外れにするなよ
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:24:40.82 ID:KOHjLXYj0
宇佐美と権田の嫁は本当出たがりだな
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:24:50.27 ID:8JXlA1g70
>>941
なんかわかります


ただ醤油ラーメンって特徴なくてつまらないのは確かだけど
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:24:53.16 ID:s4RkRI710
>>912
ここんとこようつべでこいつの顔見てたから違和感なし
なんとかスタイルのパクリ具合の確認で
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:25:00.62 ID:VV+0hp1q0
坦々麺とは名ばかりで
申し訳程度にすりゴマ振ったピリ辛ラーメン出されたときはキレそうになったわ
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:25:02.71 ID:aSDiHZAQ0
>>940
ないない
平打ちの麺に山椒きかせてネギの入ったやつが最高
あわせてゴマだれ水餃子があったらもう言うこと無し
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:25:03.33 ID:eQ6aOD5I0
>>933
誤用する事の弊害って確実にあるのにな

例えば監督が正しい意味で言った言葉を、選手が間違った意味で受け取ったら
結果だって変わってくるだろうに

実際にこういうケース結構あるらしいし
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:25:06.35 ID:QLRiLGLe0
つまり
アカデミーが下部組織全体
ユース、ジュニア・ユースがカテゴリ(学校で言う学年?)

こんな漢字か?
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:25:08.87 ID:lX9ypxJO0
U20ワールドカップは書きづらいし言いづらい
WYで済ませたい
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:25:28.33 ID:NF81BaRt0
>>897
バルサっていうよりストロングスタイルもその時々で変わっているからパスサッカーぐらいの印象
今のストロングスタイルはもう20年ぐらい固定されてるけど(武藤とかのアメプロ風ストロングスタイルも居る)
昔は初代タイガー(どう見てもルチャ・リブレ系)がストロングスタイルと言われてた時期もあったらしいw
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:25:28.72 ID:yDC2rGDw0
各都市で一軒はトマトラーメンを作らなきゃいけないルールでもあるわけ?
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:25:40.56 ID:8YXrThCy0
実況で「いい乳」はすっかり普遍化したけど、
あれを「Eカップ」とかに言い換えるてるのはおかしい。

いい乳の基準なんてあくまでも主観だ。
EよりもBの方が「いい乳」という貧乳派も、いるんだぞ!
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:25:49.73 ID:aSDiHZAQ0
>>950
ていうか醤油飲んで徴兵忌避でもしてろと
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:25:50.28 ID:2+D6t76w0
ラーメンの流れつまんねえから
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:26:01.11 ID:KGf/TzHy0
>>954
宇佐美嫁はまだ事務所に所属してるんだし別にいいんじゃね。
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:26:08.42 ID:8JXlA1g70
〜って間違った意味で覚えられてるよな(キリッ)
その使い方は違うぞ?ただしい意味は〜(キリッ)
バカどもがこういう使い方してたわww(キリッ)
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:26:10.62 ID:5ldWlpUF0
>>959
OK分かった。
俺も今度から積極的にワンタッチシュートって言うようにするよ。

今まで思いっきり間違ってたわ・・・
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:26:14.22 ID:+ozsRdqa0
チキタカって旅行先で食べたが結構おいしかったぞ
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:26:28.78 ID:QLRiLGLe0
>>962
てか新日のどこがストロングなのか今となっては小一時間問うてみたい
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:26:34.25 ID:bHrEiPdF0
なんだかんだで今のラーメンで一番うめえのは家系のとんこつ醤油だな
海苔をスープに浸してご飯にまいて食うのが止まらない
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:26:44.85 ID:KOHjLXYj0
他人がうまいって言うもんなんか一番当てになんねーよな
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:26:56.87 ID:aSDiHZAQ0
>>971
ストロング金剛
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:27:25.05 ID:VV+0hp1q0
普通の中華そばを久しぶりに食べるとすげー旨い
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:27:31.47 ID:N40Zou/20
>>959
上にもあったけどダイレクトプレー狙っていけとか言われてDFラインでタッチ数稼いだりしたらいかんな。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:27:43.27 ID:FQg0Vwbh0
>>959
山本がダイレクトプレーにこだわっても選手がショートパスでつないだりな。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:27:49.24 ID:s4RkRI710
カガワ!
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:27:55.72 ID:bHrEiPdF0
>>975
お前はカップヌードルでも食ってろ
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:27:59.80 ID:YPUEeIE10
最近炭水化物ダイエットしてるのでラーメン食えないワ
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:28:01.17 ID:tDGsoJqX0
用法や定義にこだわる人って必ずいるよなあ・・
彼らに言わせれば、正しい使い方はこうだ!間違った使い方をするな!なんだろうけど
だいたいで意味が通じればいいのに。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:28:13.08 ID:OcXZbIEn0
>>959
仕事なら慎重に確認すればいい
どうでもいい会話なら適当に自分で補完すればいい
それだけのことだ
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:28:15.68 ID:K3VAGeK4O
逆に考えるんだ。
食べたモノが美味いのだと。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:28:15.95 ID:EnaXu7tGO
福岡でラーメン頼むとみんな豚骨なのは困るなあ
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:28:23.13 ID:aOAt2QU70
普通の中華そばを求めて普通の定食屋っぽいとこに入ったのになんか凝ったのしかなかった時のイラッと感は異常
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:28:27.48 ID:reLEeMCO0
流行ってるらしい丸ちゃん製麺て上手いの
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:28:31.77 ID:xnXEeXqS0
(ドイツ人に)真司くんを忘れさせたい
by 宇佐美
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:28:37.93 ID:MmOsuh6Q0
>>962
初代タイガーマスクがストロングスタイルといわれてたのかよ。
はじめてしった、ありがとう
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:28:48.26 ID:slAjxWlZ0
イライライライラ
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:28:49.28 ID:+ozsRdqa0
伝わってもたいした話じゃないケースが多いけどな。
用語より動きを描写した方が、話としては広がりやすい。
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:29:12.56 ID:kz3jI3UBO
脂ギトギトの豚骨なんて若くても無理だわ
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:29:15.27 ID:YN/ZXjSjP
考えてみればワンタッチゴーラーとは言うがダイレクトゴーラーは聞いた覚えがないな
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:29:15.65 ID:6dhXDz4y0
そう言えば何年も前の話だが解説で誰だったかがセンタリングって言うと怒られるんですよって言ってたのを思い出した
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:29:28.68 ID:aSDiHZAQ0
>>979
ただしホットミルクで作れ
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:29:30.95 ID:YPUEeIE10
うまかっちゃん旨いよ
wikiの記事にもなってた
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:29:45.52 ID:qsv8SDrm0
>>964
カップ数じゃなくて見た目だよな!
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:29:48.89 ID:lX9ypxJO0
宇佐美爆
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:29:50.19 ID:yDC2rGDw0
世界最高のセンタリンガーは誰?
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:29:56.65 ID:KOHjLXYj0
1000
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/11/10(土) 00:29:58.88 ID:YSn9R9CY0
>>1000なら新潟降格でマー君涙目wwww
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)