J−CAST に寄稿しまくってる(黄蘭)※40代女の語録 ●父親の意思を継いだ香川照之に対して ↓ 役者辞めろ、第一顔が好みじゃない。テレビで見ると不快。大げさな演技なんとかしろ。 ●安藤美姫の演技について ↓ 下品な風俗嬢がお遊戯をしているみたい、あの露出の高い服は所詮コーチへの誘惑だろう。 本人もとっとと終わらせてモロゾフとホテルへ行きたいのがミエミエだ。 ●香川がマンチェスターU移籍決定について ↓ 顔が不細工なスポーツ選手の単なる移籍に、いちいち騒ぎ立てるマスコミなんとかならないの? ●ゆず北川と結婚した高島彩について ↓ 朝から不愉快な顔を見ずに済むし、大して興味の無い大衆フォークシンガーの先々短い 歌手が不良債権を引き取るのだから、世の中良くできている ●なでしこW杯優勝について ↓ 優勝に水を差したのは鮫島の化粧。スポーツ選手であんな厚化粧とか頭悪いとしか思えない。 それが気になりすぎて全く感動出来なかった。
1乙
>>1 おつ
粕谷のディスり芸は昔よりマイルドになったな
シュツット酷すぎ笑えない・・・
香川はちゃんとサイドに居るよ、ウェルベックは最初から中央入ってるからな てか代表だと岡崎の方が中央入ってるわ、それで内田がパスの出し処無くて困ってる
8 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 01:42:11.27 ID:slySQ6hq0
健勇最高
マンチェスターはどうしたのかな
1000 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/09/03(月) 01:40:23.62 ID:fUohdAJI0 1000なら香川がサウサンプトンに移籍
さて長友まで寝るか
25' [0 - 1] M. Harnik ↓ ___ . ザル守備 | ^ ^ | ,..、 | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ どうしても私を本気にさせたいようだな・・・ ビ リ ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i, __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉 ,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′ ,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.: :.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:. :.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:. :.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.: :.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.: :.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ :.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l l, ,;, ,ィレ j:.:.:./:./ V
今年のバイエルンには期待するか
>>1 i_ \\_ /ヽ\ : ,> `´ ̄`´ < ′ / {ヽj ヽ //l
/ /:::::::::::::::::...`ヽ i \ V FC岐阜 V /. l! r〉 ⌒ ' /-j 僕と契約して
/ /:::::::::::●:::::::::::::::. \ i{ ● ● }i / /,' O O ヽヽ 岐阜の胸スポになってよ!
/ .:/::::::::::::::::::::::, ●} \ 八 、_,_, 八 / / 人 、_,_, 人 `、
ヽ、.::∧:::::::::::::::::::::`⌒′/ \/ 个 . _ _ . 个 ', / ⊂'ニ'⊃ ,ー、 ⊂〉⊃
.У \::::::::::::::::::::::::::イ 人人人人人人人人人人人  ̄ ̄`/ / :/ ハ `、`、
――――――――――――< 胸スポは月々3890円>――――――――――――
}::`ヽ ....... /:} ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ /´, ′ /:;|
. ..::::::::::::::::::::::::::::::::. / ∨ __ '⌒ Y \ / ,/ ● "ー;i
{ \...::::::/i::::::O::::::::::::O::::. / _|{ '⌒ r:‐ヘ 八 \ イ、 ● i `i,
./:::::::::/ .乂:::::::::::::::::::::::ノ∧. / / 八 、:::ノ イ 丶 \ゝ‐、 、_,_, ,i| l、
:::::::::::A..ヽ_ _..>::::::;:-‐´∨:::/ / , / ーァ T´ { \ \ ,トi;、,__`´ __ノ l, ヽ,
どうせサイドにいたらいたでSBのスペース消してるって批判するよ
マンジュキッチが点取ってる またバイエルン会長のゴメス批判がはかどるでぇ
今年のバイエルンは補強も良い感じだし少なくともリーグ戦は突っ走りそうだ
日本ならSBが上がるから中入っていいんだよ つかマンUもそういうチームだと思ってたけど
バイヤンはこういう酷いイジメをしょっちゅうやらかすからな
ブンデスはほんとよく点入るな
ファンペルシー頼み
ファンペルシー今頃移籍を公開しているかもしれない
チームが変わっても自分頼りの糞サッカーに変わりが無いペルシさん可哀想
ドイツのクラブは割りと気持ち切れたら、そのまま無抵抗みたいな試合も多いな ゲルマン魂とか無かったと思うほどに
香川とRVP、なぜ差が付いたのか。慢心、環境の違い
アーセナルを出る喜び
マンUの香川トップ下って、何か悪い意味で山瀬っぽくなってるな。
おお
ペルシ神
とりあえずペルシが点を取るチーム
RVPしゅごしゅぎるううううううううううwwwwww
香川終了。 もう帰ってこい。
やっぱペルシすげぇ〜わ
R! V! P! R! V! P! R! V! P!
セットプレーの怖さ
ペルシ頼みのクソサッカー
ペルシどんだけ神よ。
取り合えず勝って良かったな
ファンペル無双w
粕谷は同点はあっても逆転は無いとか言ってたよな
今年もペルシ頼みの糞か
解説者の方が逆転はないって仰ってたのに
ペルシ劇場
プレミア得点王やからな
セインツ3試合で8失点かw 良いチームなんだけどな マヤスタメン獲れるかな
マンUには糞サッカーがよく似合う
無いと思う状況すらひっくり返すのがスターや
なんか川崎スレが痛々しくなってる。 ああいうのはJクラブどのチームでもほんとやだ。 単純な監督人事失敗とかなら、うち以外なら笑えるけど。 テルコにつぐJ黒歴史になるんじゃない?
マンUからファンUへ
ルーニー帰ってきたら香川オワコン
ファンペルシはアーセナルでもそうだったけどチーム状態関係なく 勝手にゴール決めるなw
こういう劇場型で全部ごまかしていいの?
これルーニー帰ってきたら香川どうすんの
やばいな。 分かってはいたけど、ペルシは格が違う。 ルーニー復帰したら厳しい。
サウサンプトン良いサッカーしててもこういうの続くと降格するパターン ロビン・ファンペル神って改名した方がいい
新戦術するのにツアーしまくってユーロ組は参加遅れてファン・ペルシは開幕直前獲得だからなあ 上手くいくわけない
糞みたいなPK失敗なんて無かった
香川どうこう関係無く ファンペルシー以外はその日見て体調がいい奴を使えば良いんじゃないのってレベル
勝っただけの試合だな
日本人以外の世界のマンUサポは今日香川が出てたことを忘れてそうだな
香川なんていらんかったんや
>>53 ペルシとルーニーに割って入るのは厳しいだろうな
共存出来たらいいんだが
またファギータイムじゃん
ファンペルシーは小野が育てた。 さて、香川は第一の試練だな。
あのフィジカルじゃきついな香川
いつも思うけどサウサンプトンに限らずプレミアの下位クラブって守備の基本って教わってんのかね?
フラグ回収マシーンってある意味でのファンタジスタだと思う ファンペルシーすごいなあ
香川オワコンつっても ペルシとスコールズ以外は居ても居なくてもどっちでもいい内容だったからなあ
ファンペルシだけや 香川は必要なかった
Jにも久しぶりに一人で試合ひっくり返せるようなバケモンが欲しいな
香川終了
ウェルベックじゃなかったらあんな試合なってなかったはず なんで最初からナニ使わんの?
あたりの強いプレミアで結構通用してた宮市って結構すごいのかも
香川はやっぱりキープ力無いのが厳しいな。 今日は完全にチームの足引っ張ってた。
このチーム好きになれんな
J2なら甲府にいるな
オワ友長タ
85 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 01:57:31.69 ID:BGCsg/480
やっぱプレミアおもすれー Jゴミだわ
クルピが来る前までボランチやったりSBやったりだったわけだわ
IDチェンジャーか
昇格組が悲劇的に負けるのなんか珍しくなくね
>>74 こないだセットプレー3発で試合を引っくり返したじゃん
ナニって移籍なかったんだ。ベルバトフ、パクチソンと並んで放出される選手に挙げられてた気がするけど
マヤは普通に試合出れそうだな 足元の技術も生かせるねこれ
ペルシ見てたら戦術とか関係なく点取れる奴いれば勝てるんだなって思うわ
香川はもう戦力外だろ。 全く通用してない。
ペルシ頼みの糞サッカー
ファンペルシー凄すぎる
香川はシルバやカソルラやマタになれるか なかなか厳しい気がする
いったいどこが面白いのか
プレミアってサッカーの面白さじゃないよね
ペルシ凄いけどあと2点はとれたよねw
ウェルベックみたいに中に入るとサイドハーフの動きじゃないと言われ バレンシアみたいに外に張ってるといつの時代のサイドハーフだと言われ なぜなのか
暫く信者はバレンシア、ウェルベック非難 K糞とアンチが躍動、そこにネトウヨも混ざり 比較的中立な人も香川やばいやばいと不安状態のカオスやで
香川は試練が続くな それにしても香川ってあんなにキープ力なかったけ
90分これやれば楽に勝てるのに60分香川に使ってくれてありがとうという気がしないでもない
シンプルなのが好きな奴にはプレミアって最高なんだろうな 脳筋仕様
ゲームの破壊者だなファンペルシ
ウェルベックもヴァレンシアもトップに置いとかないとダメな人材のような気が(´Д`)
ペルシのチャントって何て言ってるの?
日本もサウジみたいに海外移籍禁止しろよ。 低レベルな日本人がいると迷惑なんだよ。
ウェルベックのせいにしたらいかんよ やっぱプレミアはきついね
香川はドル時代も相手のプレスが強いと空気 プレミアのプレスは世界でもトップだからプレミア移籍は間違い これは移籍前からずっと言われてた
ぶっちゃけペルシが下がり目の方がやりやすかったってのもあるような気もしないでもない
サウサンプトンからするとPK失敗でこいつオワタって思ったら、その後確変モードに突入するんだもん やってられないだろう
>>92 メッシ、イブラヒモビッチ、ペルシ、ルーニー
この4人が別格四天王
サッカーで一番大事なのは得点能力 個の力なんやw
ゾーンで守ってるのにマークの受け渡しとか何言ってるかわかんないんですけど 倉敷試合見てなかっただろ
>>105 パスのタイミングが欲しいタイミングで貰えてない
パス受けるトラップで交わしたいのにトラップする前にチェック受けてる
プレマッチのときから感じてたけど絶対4-5-1あってないよね
>>113 ドイツに移籍したときもそんなような事言われてた香川
香川も2,3年プレミアでやればガチムチの体になるよw
>>120 ゾーンで守っててもマークの受け渡しくらいあると思うんだけど
カタルシスは凄いな プレミアは
まだチャンスは来るだろうけど早く結果出さないときついだろうね ビッグクラブだし
サッカー中継は無料開放があるとろくな事にならないw 普段代表戦見ているようなノリだし実況スレも。
ID:9LfxrI0L0の僕サッカー知ってます感が前スレから気持ち悪くて仕方が無い
これで勝てるんだもん代表は強くなんないよな
m_tsuchiya18 【現場extra】「アビスパというクラブは、歴史や精神という所で言うと、いつもすぐに変えてしまったり、諦めてしまうという側面があります。その中で私が何をすべきかと考えると、しっかりと信念を持って、力強く前進していくことだと思います」福岡・前田浩二監督。 5分前
3ヶ月してこの体たらくじゃ危ういが慌てる時間じゃないな ペルシが良くも悪くもなんとかなるしw
スペインフルのシルバ他なんて足元すら及ばん フラドレベルだよ
バレンシアに一人でクロス上げさせて、ペルシ、ルーニ任せのほうが絶対強いな。 何で香川取ったのか。
>>125 うん俺もそう思うよ
マンUはトレンドなんか気にせずに
オーソドックス4-4-2貫いてバルサ倒せばええねん
139 :
甲 :2012/09/03(月) 02:04:53.34 ID:WOjSaB980
マンユはペルシ頼みの糞サッカーだな
ゾーンってマークを受け渡す守備だろ
プレミア開幕前 アザールは完全に過大評価、大したことない 香川の方が全然上 と言いまくってました ごめんなさい
>>134 アビスパを諦めない
と言って欲しいのか
そもそも、香川はキープ力なんて全くないでしょ
>>134 前田△
このまま九州最下位を目指してくれ
プレミア面白いけど、国民がこんなサッカー志向してるようでは、 イングランド代表は国際大会で勝てないだろうなとも思える
>>138 馬鹿正直にそれやってCL決勝で粉砕されたような・・・
>>134 シーズン終わりごろに解任されるんだろうなあw
あと川勝と大木も昇格失敗したらやめるだろう。
バルバリッチ、高木、安間も多分今季限り。
>>134 めっちゃ良いこと言うな
長期政権として頑張ってくれ
普段は全く観ないが、無料だからマンU戦後半から見てみた …なんなの、あのスコールズってやつのパス精度! あいつと香川一緒に使えばいいじゃん。 なんであいつ補欠なんだ?海外にはあんなボランチごろごろいるのか。 あとファンペルシの決定力すげーな
>>126 でスピードが落ちて特徴の無い選手になるんですね
しかし今日は正直、完全に信頼を失ってしまうような出来だった。 途中から、今まで以上にパス貰えなくなってたもんな。
このサッカーじゃバルサにはどうやっても勝てないよ 特に守備
>>120 ゾーンだからこそマークの受け渡しがあるんだよ
>>137 それでは世界のトップに勝てないと爺さんが思ったから
なんかいつも以上にめんどくせーな なに今日無料放送?
今日の香川は日本代表の時と被った
ボーンと蹴ってドカーンとストライカーが決める それがイングランドのサッカーや
なんかさんまみたいのが増えたと思ったら 今日はスカパー無料組とBS組なのか。
いつもめんどくさいだろ
ようするに解任しないでって事か
キープキープってブンデスどころかJでも香川はキープなんてしとらんわ。 できないってのもあるがキープが選択肢に入ってない選手。 そもそも動いてもらう選手なんだから、キープなんて香川のスタイルとは真逆のプレイだっつの。
代表があるからプレミアもストップするのか 次の試合エブラはピッチに立ってるんだろうか
>>157 でもそれだったら、香川一人取ってどうにかなるってもんじゃないよなぁ。
戦術から根本的に変えなきゃ難しいだろ。
しかし、その割には、そんな気配も無いし。
悪くても90分使ってくれれば相手のチェック甘くなる終盤になんとかするんだけどな 60分で代えられると美味しい所持ってかれてキツイ
とにかく香川はもう終わりました。 次は誰に期待すんの?
>>156 メッシ入れてロナウド入れないとか
AKB入れてももクロ入れないくらいありえないよなw
風間の流れの方が面倒くさいわ
なんか晒されてたワロタ ゾーンなんてJでもやってるんだからなんつーか
>>162 1試合でドヤァ、俺の言った通りだろ(本当に言ったかは不明)劇場をお楽しみください!
香川に預けてコネコネすんのよりペルシに放り込むバレンシアは正しい
香川全然こねてなかっただろう すぐはたいてたわ
前俊や柿谷を長い目で見過ぎてきたらスレが一試合で判断するとか、とんでもない
>>134 「ラモスは7連敗した」のドイツ人とかこの前田とか、能のない指導者ほどそういうこと言う
お前らどうせ次節香川に土下座すんだろ?香川がいなかったらまんゆの試合なんか見ない
香川はガナーズいきなよ
>>184 まぁどう見ても今お客さんばっかりだから
190 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 02:14:29.76 ID:Y5qVzzYZ0
盟主はJ1在籍経験のあるクラブ初のJFL降格クラブになりそうだな。
>>181 これを見ると富山に陥落して欲しくないw
ボトム4で町田が一番お姉さんだったレポーター。
そういえば、今年のボジョレーヌーボーは相当いい出来らしいけど去年もそうだった気がするな
かってなイメージだけど香川にマンUあってないだろ。 オーソドックスな442でいて欲しいとも思うし
>>19 日本のSBは上がるがSHはただ中に入るだけじゃなく
SBと連携して崩すけど
今日のウェルベックはまったく連携して崩す気なかったけどな
そもそも去年もマンUはあんな感じだったから そしてルーニーが悪い流れをいつも一蹴してきた 今年はその保険にペルシが入ってきた感じだな
>>187 トップ下はスタメンカソルラ控えロシツキーで間に合ってる
今日ガナーズに負けたチームはポジション空いてるよ!
>>190 マリノスが後追いします。ライセンス的に
>>190 ちょっと前まで横縞が第1号になると思うとった
試合のテンポについていけなくて フラフラ漂っちゃう感じがスペイン時代の俊さんだったな フィジカルはもうどうなるもんでもないでしょ
>>187 あそこもなんか違う方に方向転換してないか
三年間赤字は2012年度-2014年度の3年間以降で算定って書いてあるから鞠平気でしょ
>>198 カソルラって今トップ下やってるのか
サイドアタッカーのイメージしかなかった
>>194 それに限界を感じたから香川を取ったんだろう
>>195 ただ空けとくだけのチームもあるけどな
桜とか桜とか
どうせやるならラファエルのサイドでやればいいのに
>>198 ってゆうかプレミアに居場所があるのだろうか
香川はCLで活躍するよ
>>202 逆だろう
周りのパスのテンポが遅過ぎてフィジカル勝負になってた
>>206 限界っつか去年ルーニー頼み以外で勝てなかったからね
今日はルーニーのとこがペルシに変わっただけ
九州は鳥栖の一人勝ちになりつつあるな 完全に想定外だ
>>202 あー確かに今の香川はスペイン時代の俊さんとダブって見えるわ
バイエルンって大量得点取る試合が多いけど、大量得点取った次の試合って結構難しくなったりするんだよね 点が簡単に取れないとおかしいぞってなって
>>211 反町さんなら『ももクロ』も『アイドリング』も知っていそうw
何となく不発で6〜70分くらいでペリシッチ辺りと交代、とか ドルトムントでも山ほどあったんだけど、何を大仰に 大騒ぎしてるんだか・・・。 特に先シーズン序盤のドルトムントが全部無料放送だったら、 どうなってたんだろうな。こんな程度なんて可愛いくらいの フィットしなさぶりだったわけだが。
日本人サッカー選手の活躍に飢えてる人達はJリーグ観ればいいのにな Jリーグ観れば100%日本人が活躍するというのに
佐賀県ってサガン以外になにかある?
香川とか日本人は強烈なシュートとか撃てんからゴールにパスするように それこそデルピとかこの前のファルカオみたいにファーの上隅に巻くようなシュートをするべき まあそんな上手いことできたら苦労せんが
ペルシ獲らなかったら今シーズンのマンUって酷い事に なってたんじゃ
前シーズン活躍して貯金がある状態とはちょっと違うけど 一試合で決めるのは早漏過ぎる
>>217 あの頃のドルはチーム全体がチグハグだったから香川一人の問題じゃない
そして今のマンUも全く同じだね
誰かバイヤンにレイプされたの話題にしてやれよ
鳥栖はスタジアムがもったいないから早く上がってこい って言ってたJ1サポも、ここまでやられるとは思ってなかったろう
>>223 香川は前試合も酷かったぞ
点決めたから評価はされたけど
巻くシュートってなんで外人上手いの?
ももクロのジャンプの娘とベリーズ熊井ちゃんのCBはネスタとカンナバーロ
>>217 その後チームが急に猛攻仕掛け出してレバハットで逆転勝利とかあったっけ
>>212 だから香川で変化をつけたい訳だが
今のところ香川はプレミアの切り替えの早さとフィジカルの弱さ
後は監督の理解というところでどうしてもマイナスになっている
日本サッカー史の偉大な100人みたいな本ある?
マンUが致命的なのはDFだろう 守れないチームは優勝なんて出来ない
>>232 ダヴィもちっさんも日本語喋るから甲府サポとしては日本人だと思っている
>>218 そういう連中は欧州相手に活躍するのがみたいんだよ
ナショナリズムが刺激されないとまったく興味を示さない
>>228 いやまぁ二試合でもそれほど違いないと言うか
PSMや開幕戦は良かったし
241 :
脚 :2012/09/03(月) 02:25:44.34 ID:lAixEerF0
昨日鳥栖で焼き鳥食ったけど美味しかったよ ってかベアスタの立地がすげー 異次元のアクセス
242 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 02:25:54.36 ID:3xlaE3Oo0
ファーディナンドもビディッチもなんであそこまでハイボールに負けてるんだろ
>>212 つまりルーニー復活すりゃあのサッカーのまま的が増えるわけだ…
>>241 お前らのところ車で行かないとスゲー不便だよな
欧州ブランドで活躍するのが見たいわけで 瀬戸やらにも興味はないんじゃないか まあそーゆーもんだとおもうけどね 五輪の時だけ盛り上がるみたいな
↓マー
万博にはモノレールでどうぞ
248 :
マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2012/09/03(月) 02:28:40.77 ID:0KBSzxYmO
1面 カズ、フットサルでW杯へ 裏1面 なでしこリーグ杯の試合結果 ヤングなでしこあす準決勝vs独 華絵メダル確弾だ、トップ下先発濃厚 猶本、負傷にヒヤリ 田中陽、笑顔も任せろ 仲田、次戦出場諦めん 西川、決める「かいぶつ」弾 J2、天皇杯の試合結果など 競泳 柴田亜依さん結婚 競馬 ラスト札幌に18394人 スタンド改修で42年の歴史に幕”2年後また会おう” トーセンホマレボシ屈腱炎で引退
あれ、フルボッコしてるから交代で出番あったのかなと思ったがゴリはデビュー飾れなかったのか
まー乙
カズきたーw まーくん乙
そもそも香川=パスサッカーって結びつけるのが間違い いつの間にかシルバとかと比べられてるけどプレースタイルもまったく違う ドルトムントも桜もパスサッカーじゃ無かったのにいつからそんなイメージになったのか
まおつ キングついにW杯出場か
>>248 乙
「ラスト札幌」に少し複雑な心境にw
まおつ キングきたー
1面 カズ、フットサルでW杯へ ようやく夢の舞台に立って引退か
>>217 ドルは代わりがいなかったからチャンス与えられ続けたけどマンUはそうはいかない。もう終わりだよ。
>>252 香川はショートカウンターだよな
でもサイドがこねるからカウンターにならない
>>248 マ乙
カズさんってここ一週間体調不良じゃなかったっけ?
大丈夫なのか?
ポムは諦めない
香川が無双してたブンデスってやっぱレベル低いな
>>265 香川に1回も勝てなかったバイエルンが2位になるCLってレベル低いなってなるぞ
北海道でのプレーを見てると厳しいな 起爆剤にしたいところはあるんだろうけどバランスが取れていないような
つまり欧州CLってJ2中位ぐらいだな
前半セインツのクラインが滑ってRVPがゴールして、後半エブラが滑ってシュナイデルランがゴールした瞬間にバランスってこういう事かと理解した
マ乙 <⌒/ヽ___ /<_/____/
>>260 一試合で終わるようなら爺もだいぶボケたってことだな
カズなにかの病気じゃなきゃいいけど 杞憂かな
ユーベもウディネ虐殺してるね
固定式のスパイクしか使ったことないんだけど取り返式ってどんなかんじなの?
柴田アイってパプワくん?
>>265 プレミアやJ見た後にブンデス見るとスペース開きまくってて笑えてくるわ
>>248 マー君乙
えええええええホマレボシ引退
菊花賞戦線が酷い事になってきた。
280 :
マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2012/09/03(月) 02:38:26.24 ID:0KBSzxYmO
カズの件を補足 Jリーグと日程が重なるも前向き、11/1にタイで開幕する 水面下で協会幹部がオファー、今月の代表合宿に招集 ちなみに日本は一次リーグはブラジル、ポルトガル、リビアと同組
香川笑
可夢偉→香川パターンの人は明日仕事行くのたきついだろうな。 俺は大分vs甲府見てたから幸せ
wikiを見てたら、柴田亜依や萩原智子の身長が思ったよりも高かった 柴田(176cm)、萩原(180cm)
>>275 グリップが利く
でも重さからして足が疲れやすい
クルピのシンジはバルセロナに行ってほしかったというのは プレミアじゃ通用しないって暗に警鐘を鳴らしてたんだな 吹けば飛ぶ紙細工のようなフィジカルじゃ大男ひしめくプレミアじゃ厳しいわ
今日は日本サッカー終了の日になったな。
キングinタイだって!
香川は足元うまいからゲーム作ってくれみたいになるけど 実際はコテコテのアタッカーだよな テクニシャンな脳筋というか またロングドリブル見たいわ
>>286 それもあるかもだけど長年4-4-2でやってたチームに
トップ下で入っても機能しないと感じてたんじゃないの
粕谷がネトウヨみたいな日本人厨だったのがバレたのが収穫
ID:NUNO4o2T0 はい、NG。さようなら
最近日産キューブ買ったけど煽られる(´・ω・`) どうしたらいい?
>>297 視聴者に気を使ってる可能性も否めんだろ
粕谷は普段から選手をアイツとかコイツとかいうけど
香川に対してアイツとか言ったら抗議殺到しそうだしw
>>299 せめて交代してからとか替わってからとかあるよな・・・
悪意を感じて引いたわ
香川の場合プレミアでもマンUだから相手が引き気味なのもいたいよな フィジカルコンタクトをさけられないし、スペースないし 前向くのが一番怖いのに後ろばかり向かされてる
>>300 赤ちゃん乗ってますっていうステッカー買ってきて
焼き豚必死だなに書き換えて貼る
セレッソ大阪は新作早くしろよ
競泳はでかいよ メドレーリレーで寺川173 鈴木169 加藤158 上田177だし それでも欧米に比べたら小さいしな。
引っ込んでwww
まあ、相当嬉しかったんだろな
要するに香川は2トップの一人という適正身につければいいんだろ ラウールとかディナターレみたいになればいいんよ
香川はあの身長ではもう無理だな。 後20cmは伸ばすべきだった。 今日から成長ホルモンでもうってみればいい。
ブラジルリーグ インテルナシオナウVSサンパウロ [解説]岩本義弘 [実況]西岡明彦 朝日ニュースターで9月3日3時55分生中継 遂にブラジルリーグにも進出の西岡社長w 今日本田の試合を西岡さん事務所の石原アナがやっていたとか。
よし、TBSチャンネル→長友だな
>>318 西岡さんブラジルもカバーできるんか
おもしろそうだから録画しとこうw
引っ込んでからはねーよw
322 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 02:55:46.70 ID:KYwRVCjO0
Jスポの谷口広明ってアナいろんな中継で聞くわ サッカーはもちろん自転車だったり野球だったりラグビーだったり
>>320 朝日ニュースターは最近色々とサッカーやっているけど
局アナよりフリーアナに任せている事が多い。
おおレバンテが二点ビハインドひっくり返したw 今年も欧州サッカーはヤフー海外サッカーだけで楽しめそうだww
長友もベンチか。 日本人終了だな。
ピコーン民はいないのか?
こんだけ香川交代辺りからずっとレス乞食してるのに 通算で2人しか釣れないショボさでまだ必死になってるのかこいつ
k糞でしょ
>>77 宮市は2ちゃんで過小評価されすぎだと思う
長友もベンチだし寝るかな
つーか石原って人は大変だよ。 最近ニコ生でセリエの生配信やり始めたけど 解説者いなくて一人でコメント拾いながら実況させられてるw 罰ゲームにしか見えない。
>>331 逆
過大評価され過ぎ
ぼくのかんがえただいひょーふぉめ貼る奴は大抵宮市を入れてる
>>334 宮市
宮市 宮市 宮市
宮市 宮市
宮市 宮市 宮市 宮市
宮市
こんな感じ?
>>334 ぼくのかんがえただいひょーふぉめ貼る奴は少数派だから
341 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 03:07:49.00 ID:Md6KhPgE0
長友スタメンやん
長友大丈夫なの?
今更新されたインテル公式コメンタリー Stramaccioni sceglie Silvestre-Ranocchia coppia di centrali davanti a Castellazzi, con Zanetti e Nagatomo laterali (ストラマッチョーニはカステラッツィの前にシルベストレとラノッキア、サイドのはサネッティと長友を選択した)
>>339 ぺレイラもスタメンだなw
死んじゃう><
ペレイラ中盤か
発熱じゃなかったのか?
>>334 図にはしないけど俺の考えたフォーメーションは左サイド宮市だぞ
ただ左SB内田右SB酒井だから実現するのは厳しいだろうけど
中盤がよくわからない 砂トップ下のダイヤモンド?
長友さん大丈夫かよ
インテルもどんどん面子がショボくなってるな
長友を動かせ、長友は疲れない。
この試合のあと帰国してUAEとやってイラクとやってかあ
代表は右駒野で左はパラメヒコマンでいいな
カンビアッソがベンチか。珍しいな。
セリエは本格的に過渡期に入った 延命治療が長すぎて遅過ぎたけど
ハゲてるからな
>>353 中盤右サイドはゴエモンで左サイドは友一で良いな
起きた。長友スタメンだった
サイドバックの試合見るためにわざわざ3時に起きるのか
駒野は左足もいけるけどやっぱり右足がいい
駒野-清武の右サイドが見たい
駒野のアシスト集作ったら結構オモロいと思う 寿人と前田が多く出ると思うけど
駒野がワロッサーって言われてるのが納得いかん
もし駒野の顔が内田だったら
最近の駒野は外国人助っ人レベルだと思う Jだと別格過ぎる
しっかし、チョンなんだかサヨクか引き籠りのかまってちゃんか知らんが、 モチベーションが本当に反日なんだなw ちょっとでも気に入らないとネトウヨ扱いだしwww 香川や日本人の失敗をずーっと観察しながら待ってるんだろ?w すげぇよww
>>364 言われてるっけ?とにかくクロスの本数は毎年ダントツなんだよな
今年は序盤は珍しく少なかったけど
370 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 03:33:53.59 ID:KYwRVCjO0
>>368 最近は知らんけどちょっと前なんかに駒野=ワロス的なレスがよく目についてたのよ
磐サポだけど贔屓目なしに最近の駒野やばいよ 前田とか山田よりもちょっとレベルがちがう。まあチームで駒野を活かそうとしてるのもあるけど 去年までは西がうまいことスペース空けて活かしてたけど、チームでやってる 駒野単体で見ても特に今年はポジショニングが格段にいい。 見方目線でもなんで駒野フリーなんだよwって思うけど本当にいやらしいとこついてる フリーでボール受けた時のチャンスになる感はすごい
スナイデル ファンベルシ ロッベン 長友 香川 宇佐美
最近の駒野は本当にすごいな 完全に右サイドを制圧してる 二人いるんじゃないかと疑いたくなるくらいだわ
韓国戦の股抜きとベネズエラ戦のアシストは痺れた
今年の駒野はセットプレーがいいね アシストも直接もいける
今のパラメヒコマンはホントにすごいと思う
広島戦二人抜きからファウル貰ってそのFKを自分で決める どこのブラジル人だよと思った
駒野ベルギー移籍話なかったっけ?
セットプレーでも駒野と野沢とリャンは飛び抜けてるな 俊さんがイマイチなんだが加齢かねぇ CKはいいんだが直接決めたの最近全く見ない
駒野は日本人右SBで一番でしょ。
ドイツ大会の駒野はそりゃもう凄かったぞ
駒野は良いケツしてるっていつも母ちゃんが言っている
駒野と今野を間違える母ちゃん
安土桃山時代の駒野もそりゃ凄かったぞ。
今川家に仕えてた頃か
Jだと飛び抜けてる(た)日本人(今シーズンに限らず) 遠藤 駒野 清武 玉田 闘莉王
寿人 あと阿部も地味だけど中盤にいると締まるな
セガール 2600万も税金滞納かよ 最近ヒット作ないし経済状況厳しいのかな
タランティーノとかセガール使って映画作らねえかな
攻殻実写で作れば良い
沈黙の納税
スタローン、シュワちゃん、ブルース・ウィリスの出る映画に出てなかった?
調べたら出てなかった オファーはしたけどセガールがどうしても「沈黙の〜」を譲らなかったそうだ でもバンダムが出てる
でも駒野シーズン前半の1トップ3シャドーが機能しまくってるときは それほど目立たってなかったんだよな ここ最近チーム状態が下降気味になって来たら やっぱ駒野のクロスだよね みたいな感じになってきて 本人の調子も上がって来たのか無双状態
珍テルが面白い
winwinの移籍だったな
磐田はとりあえず菅沼よりザキヤマの方がいいと思う
思ったより面白い今年のインテル
インテル面子ショボいとか言ってゴメン 無茶苦茶面白い
通産127ゴールで歴代3位でも目立たない前田さんまじアサシン
Jで一番winwinなトレード移籍ってなんだろ
>>407 横山小松
どっちも使えてないという意味では
一番きれいな色ってなんだろ
インテルローマが今節で一番おもしろいかも
インテルもローマも面白い
トッティ衰えてない
トッティしゅごしゅぎる・・・
真ん中ガバガバやないか まぁトッティが凄いかw
神父さんこの中でやってたんだよな そりゃJにすぐフィットするわ
416 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 05:22:15.89 ID:UBDBIzt80
トッティっていくつになったんだっけ?
インテル戦のローマって毎回覚醒してないか 強すぎ
浦和戦の大宮みたいなもんか
可夢偉→香川→長友の人カワイソス
宮市が隠していた憧れ選手判明
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/35311/ 日本代表FW宮市亮(19)の憧れは意外な選手だった。アーセナルからレンタル移籍でウィガン入りした宮市は28日
(日本時間29日)のイングランド・リーグカップでデビュー。アシストを記録するなど、4―1の勝利に貢献した。宮市はFW
ティエリ・アンリ(35=ニューヨーク・レッドブルズ)やFWクリスチアーノ・ロナウド(27=レアル・マドリード)への憧れを口
にしていたが、実は他に“本命”が存在するという。
宮市は2部ノッティンガム・フォレスト戦の後半35分から出場。ロスタイムにアシストを記録し、存在感を示した。イング
ランドへ移籍してから3シーズン目。今季は目に見える結果を残すため、貪欲になっている。
そんな宮市は「憧れの選手はアンリですね」とアーセナルで長く活躍したフランス代表の名前を挙げていた。最近では
「得点を決めてドリブルもヘディングもできる。彼はワールドクラス」と、C・ロナウドを好きな選手と話している。
2人とも世界的なストライカー。スピードを大きな武器とするため、スタイルが似通っている宮市が今後、目指すべき
選手だ。ただ「まだまだ彼らのようにプレーすることはできません」(宮市)。一方で実は、2人への憧れはあくまで“表向き”
の話。というのも宮市が現実的に憧れているのは、日本代表の先輩FW岡崎慎司(26=シュツットガルト)だからだ。
「(南アフリカW杯アジア予選の)ウズベキスタン戦で岡崎さんが入れたゴールはよく覚えています。本当に素晴らしい選手
だと思う」
宮市にとっての岡崎は、大一番で仕事をする職人ストライカー。前出のウズベキスタン戦はW杯出場権を得た試合で、
岡崎が決勝ゴールを決めた。決して華麗ではないが、粘り強くゴールを目指す泥臭さに献身的な守備。岡崎は宮市が
目指すべきスタイルをすべて兼ね備えているという。
ナポリのピッチ状態がひどい というか芝生がない 昔の三ツ沢みたい…
長友オワタ
水曜日はどれを観に行こう 9月5日の試合 鹿島vs柏 FC東京vs清水 長崎vs讃岐
459 名前:ぶたくん ◆BooBoo.Nic [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 05:40:35.62 ID:MEv1o/bs0 ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 ( ( ・ω・) しー し─J おはよ。 中スポ 野州高・望月グラ次世代司令塔加入へ 最終入団テスト ピクシー「満足した」 左サイドで出場・入団確実の本多
スナイデルの愛玩動物は小さい
長崎vs讃岐は行けるんかいw
スペインリーグ3部のカディスCFの副会長に日本人が就任することが2日、分かった。
副会長となるのは、日本代表MF本田圭佑(26)などが愛用するイタリアの時計メーカー「GaGa MILANO」の日本法人「GaGa JAPAN」代表取締役を務める近岡健司氏。関係者によれば、6日に正式に発表される予定だという。
カディスは以前チーム強化のために、イタリア・セリエAのペルージャ会長だったルチアーノ・ガウチ氏を招へい。ペルージャのプリマベーラ(下部組織)でもプレーし、ガウチ氏と親交が深いことから近岡氏を副会長に招いた。
同氏は広くスペインリーグへの門を開きたい意向で、今後は複数の日本人選手を獲得する方針。
将来、カディスが日本人選手のスペインリーグ登竜門になるかもしれない。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120903-OHT1T00005.htm
>>429 東京からなら鹿島いくより近いんじゃない?
ピクシーっていつまで名古屋にいるんだ? そろそろ本場で監督やって欲しい。
ZIPでヤングなでしこ強さの秘密
いや、小学生熱中症にしちゃ駄目だろ
>>426 高卒で赤いユニのクラブに行くのは人生の墓場なのに
>>432 基本的に昔からアピールしまくりの立候補だからなあ
岐阜で美味な鮎が採れる限りはいるんじゃまいか
なんか2ch見てると民主党政権が誕生した理由や日本が落ちぶれた理由が分かる気がする。 日本人はころころ評価を変えて自分を見失いすぎ。それが結果的に国益損ねてる。 自分で自分の国を貶める民族は多分世界で日本人だけ。
ピクシーは監督辞めてもらって、 名古屋のスカウト&コーチ就任で
名古屋にピクシー像は建つの?
減点法だけで評価したらアカン しょうゆう事
ピクシールートの外国人を期待してたらバヤリッツァとブルゾだった
100勝したら辞めるかもなあと15勝
嫌われ者のセルビア人が そんなに良い選手のルートを持っているわけない
第2第3のブルザノさんが来るかもしれないじゃないか!
でもブルゾいなくなったら無冠じゃん
2ちゃんでおっぱいペロペロ言ってる奴のが国はこうあるべきとか暑苦しく語る奴より 現実世界では健全に生きてそう 後者は絶対口だけ達者で自分に甘く人に厳しいタイプ
セルビア人も能力の高い選手はブラジル並に高価なのかな
コバチェビッチはあんなに鼻息荒くないよ
プロシネツキ獲得に失敗してヴァスティッチ獲得みたいなのはもうないだろうな
ブルザノさんいまタイでプレーしてるんだな
WOWWOWでランジェリーフットボールなんてものをやってるんで見てみたら想像とは違ったものだった
>>439 だって自分の意見もったら潰されるんだもん
あーやっぱ香川通用しなかったか まあ当たり前だな
>>450 それは思うね
自分もスタジアム行くようになってから普段理屈っぽくサッカー語らなくなった
のめり込むと普段はもう雑談でいいやってなる
海外組って内田と清武以外終わってね?
乾いいじゃん
まあ終わってたら試合使われないからw
>>459 真面目を実生活で使い果たすとそうなるよな
政治批判してる奴下手したら選挙にもいかなそう
>>461 素で忘れてた
ザックまた呼ぶかな?
まあしょせんジャパンマネー以外目的ないっしょ
金目当てなら今はチャイナかコリアンだろう
468 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 08:17:22.53 ID:+F7KLxsSO
>>455 どのチーム?くわしく
名古屋のコーチの甥のマケドニア?の選手もタイでプレーしてるな
国というかどこの企業がスポンサードもしくは運営してるかだろうな サムソンとか・・・は水原とチェルシーか
ガウチ会長って脱税かなんかで逮捕されて、それがきっかけで ペルージャが破産してアマから再出発することになったんだっけな
もし香川がベンチになったら代表はどうすんのかね
代表キャプテンの長谷部はほぼ戦力外ですが?
>>471 原口、宮市、宇佐美、柿谷、大津から補充すればいい
今年の海外組の客観的活躍期待値 乾>本田清武>酒井高吉田酒井宏>香川岡崎大津宮市宇佐美>長谷部マイク安田>内田細貝李>カレン高木
れおって読むのか
シュット6−1で負けたせいで乾のフランクフルトが2位に落ちてしまったよ 次節BSNHKでやるの録画なんだねニコ生公式かどっかで乾の試合やってくれないかなぁ?
ちなみに兄はセイヤ
兄弟逆なら親父がレオ・セイヤー好きと判断出来るのに
乾のとこが見てて一番面白そうなサッカーしてるのに放送ないとかもったいねーな 内田のとこも清武のとこもゴートクのとこも割りと見てて苦痛だわ ゴリ酒井が試合でれりゃいいんだけど
田口がアンカーとして名古屋で活躍しだしたがここまで来るのに4年も掛かるのが名古屋が墓場と言われる由縁 望月が名古屋に行くのは構わんが同じタイプの水野って若い選手がいるがどっちも花井みたいにならんでくれよ
高卒なら普通3-4年かかるもんだ
意味不明だなあ 高卒が4年でそこそこやれるようになったのは遅くないだろ しかも代表クラスが揃ってる名古屋でなら もうちょっとやれれば直ぐに代表クラス扱いだろうし
上位チームで高卒1〜2年目から活躍とかどんだけ逸材よ
代表選手は高卒1年目2年目からガンガン出てるけどな
高卒が3〜4年で使えるようになりゃ 成功したと言えるだろ まだ21〜22歳だし
カディスといえばその昔、2部に降格したシーズン、浮上することなく、最下位でストレートに3部に降格していったのを思い出すわ
内田は一年目でスタメンだろ 異次元すぎる
ああ、望月はセレッソも狙ってるのか 次の試合で勝った方が捕ればいいじゃんw
上位チームで1、2年目からスタメンで出続けた現日本代表メンバーなんて内田ぐらいじゃないのか、あと長谷部ぐらいか
浦和は浮き沈みが激しいから上位クラブかと言われてるちょっと…
498 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 09:50:22.93 ID:R6GcMfA40
内田いなくなって鹿没落したしな
岡崎もスタメン取ったのは高卒4年目くらいか 同じボランチなら細貝はもう少しあと 梶山は2年目からスタメンだったかな
ポジションにもよるんじゃね。 センターラインなら高卒で5年以上かかってもモノになれば十分成功だろうけど、サイドの選手ならせめて2、3年くらいで試合に絡まないと厳しい
>>487 お前の理論だと
スタメン平均年齢22才以下になりそうだなぁ
内田はチャンピオンチームでスタメンだったからなあ 奈良橋の後釜で苦労してたチームにはまってけっこう衝撃だったわ
宇佐美はマジで衝撃的だったな。あいつ高校2年生くらいでaclで点取ってなかったか?
いや在籍中のクラブの成績はACLも入れたら同じくらいだったけど、 選手層的にポジション争いは絶対長谷部のほうがきつかったよ 内館タリー啓太堀ノ内阿部敏とかだもん 普通に長谷部のほうがすごいわ
植田君には期待してるけど なかなか出てこないんだろうな
507 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 09:57:24.11 ID:wCwaQIaK0
内田って雑誌の評価なんかでMOMとったことあるの?
名良橋とだけカキコミしておく
名古屋は田口がモノになりつつある中で望月獲得するとか、ユース出1年目のプレーメーカーの子はどうする気だ?
当時の長谷部はもうちょっと攻撃的なポジションだった気がしないでもない
511 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 10:00:38.70 ID:wCwaQIaK0
高卒で名良橋を抑えてスタメンって今に例えると、 名古屋でGKとしてレギュラーとか マリノスでCBとしてレギュラーとか そんな感じ?
現時点の田口は守備不安定すぎてまさに穴
513 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 10:01:25.76 ID:R6GcMfA40
内田ババアと長谷部ババアの戦い?
>>507 キッカーのベストイレブンには数回なってるよ
駒野抑えてレギュラーじゃね? 無理だw
チームが弱い/上位でもそのポジションだけ弱点 でもないと高卒1年目が出るのは難しいよね それとすぐ出れる奴って多くが、高卒にしてはすでに体がガッチリしてる
ウッチーとアビダルって似てるよね
浦和スレで小島がフルボッコされてて可哀相だった
なんからスレって、チームがどれだけ雑魚になっても良いがら 平均年齢下げることだけに命かけろって思ってるやつ多いよな
521 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 10:09:06.24 ID:+9PXS+AF0
さすがに奈良橋をそんな持ち上げるやつは鹿サポだけだろ 最後のほうただの老害だったじゃん タリー啓太の全盛期と支柱のベテラン内館相手でスタメンとはレベルが違う
>>520 どこのクラブスレにもそういう奴って1人か2人はいるんじゃね
そういう奴がらスレにも寄ってきてるんだろ
長野からスタメン奪った渡大生じゃダメかな?
体が出来てるかどうかは個人差があるのに そこそこ出来るからって体が出来てないのに使い続けられて ほどなく終了する若手選手がいることを考えた方が良いと思われ 吉田摩耶も海外移籍は体が出来てからにしろと言われたのに強行して 直ぐに骨折、ほぼ1年間無駄にした 骨折で済んだから良かったけどね 清水にいた青山とかFC東京の米本とか残念な感じはする
宇佐美はイグノや二川からスタメン奪ったよ
527 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 10:14:40.54 ID:zfN9OyvZ0
そうはいってもおまえ平均年齢30オーバーしてどうしようもない内容の試合見せられたらそういう気持ちにもなるわ
名古屋でいえば本田とか吉田は1年目からレギュラークラスだったな。 高卒とはいえフィジカルがかなりできあがってたけど。 フィジカル的に望月君は時間かかりそうな感じだな。
>>527 30以上は信用するなってのは若者文化の合言葉だからな
内田はたまに中谷美紀に見えてくる時がある
19歳に頼るチームも35歳に頼るチームもどうかと思う いや若いうちから試合出ること、ベテランになっても力維持することそのものはいいことだけど
10代で上位チームでスタメン奪うCBの選手が出てきて欲しい
宇佐美は2010年のアウェー神戸戦、ホーム大宮戦のゴールが印象的
534 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 10:20:50.26 ID:R6GcMfA40
宇佐美に関しては西野に使ってもらうってだけでも大したもんだと思うよ
宇佐美に対して異常に厳しい人が出てくるらスレ
らスレはどこのスレよりも宇佐美に優しいだろう 凄いのはよく分かってるから
ブサイクに優しくイケメンに厳しいらスレ
確かに若い頃は凄かったけど…
若くしてすごいって言われてる人材ほど大成しにくい
>>531 でも金ないチームだと仕方ないことはあるよね
30歳を超えてくると疲れるのが早くなる・怪我が多くなるって言う弊害はあるかな 一番の典型が、高原小野が疲れた途端チーム力が落ちた昨年の清水とか
そりゃ理想は10代から試合に出て20代後半でも成長してて30代でも第一線で活躍することだけどそんな選手ほとんどおらん 選手が試合に出て成長する姿を見るのが楽しいから、伸びてるんだったら30歳でもかまわん
>>541 ただ受け手の錯覚の部分も大きいんだけどな
そもそも田口って高卒一年目からJ1上位でコンスタントに出れる程期待されるレベルの選手だったっけという素朴な疑問が
U-18の頃、都市伝説宇佐美のライバルと(一部で)呼ばれた田口
548 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 10:31:53.15 ID:OOEgty2T0
>>505 長谷部って最初トップ下だったような。
例のエジムンドの退団で出れるようになって、その後山瀬の加入&怪我&リセットに振り回されて、ポンテ加入したのをきっかけに完全にボランチに回されたような記憶が・・・違ったらゴメン
若い選手を育てても直ぐ出て行ってしまう
そろそろ優勝候補が絞られてきてるな 本命 仙台 対抗 広島 浦和は終盤毎度失速するので厳しい 大穴は鳥栖。勢いがある。毎度シーズン終盤強いし奇跡あるかも
宇佐美のライバルといえば柴原 当時は西の宇佐美、東の柴原だった
試合後にサポに挨拶もしない 試合後の相手監督との握手も拒否 試合後のインタビューでは自分の戦術は悪くない選手の技術の問題と責任添加ばかり 選手を見る目や戦術がお粗末なだけでなく、人間としてもクズだよな
加入後すぐにレギュラーになって順調に伸びてた選手が 20代後半ではやくも衰えを見せ始めて、ああ選手としては下降線の時期に来たのか。早熟だったんかな・・ ってときは悲しいね
Jは守備ガチガチだから若手FWなんかは育てるの難しいね 試合出れてるだけでもすごいとかそういう風潮
>>546 まあ育成厨が過ぎた人になると
誰でも生後すぐから適切なトレーニングをすればバロンドール級になるって考えになるから
どういう展開になろうがクラブの育成に問題ありという結論になる
>>554 カベQ「それでも若手FWは試合に出して育てるべきだ」
559 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 10:36:47.02 ID:7FcFPqh60
おっと15歳に公式戦でぶち抜かれた土屋とかいう雑魚の悪口はそこまでだ
ぶち抜かれただけなのは中蛸 ぶち抜かれて点決められたのは山西
>>555 コアな育成厨は母親から身体能力が遺伝するからなでしこの選手と配合しろというレベルにまで行き着くぞ。
1回抜くくらいめっちゃ実力差あっても出来るしな リフティングすらろくに出来ない俺でもフットサルで元ジェフユースの人抜いて点獲ったことあるし
引き合いに出す例がひどすぎ
ふと思ったんだけど、レプユニが売れるとJにロイヤリティが入って チームにも一部は還元されて強化資金になる。 ってここまではわかるんだけど、それが12番や番号無しでなく、選手ユニだった場合に その売れた番号の選手にメリット(売上げの何%かが選手の収入になるとか)はあるのかな? 契約更新のときの査定ポイントが上がるくらいのもん? 海外とかだと、ユニ売上げが選手個人の収入になるって契約に盛り込みそうな気がするけど
若手厨をこじらせてしまって、 ユースサポや、ユースが昇格出来ずに進学した大学まで追っかけたりするサポになった人がいたりする。 ここまでいくと、すごい。
>>528 その二人と同等なら後の代表レギュラーだしな・・・・・・
こないだ初めてフットボールネーションって読んだんだけど、あれってどのくらい正しいの?
サポクラブのユース出身大学生をチェックするくらいは普通だと思ってた。
>>570 優秀なユース持ってれば結構大学から出戻ってくるんだよな
他に引っこ抜かれる場合もあるけど
チェックまではせんけど天皇杯に出てきた大学にユース流れがいると何となく肩入れはしてしまう
>>570 いや自分が、昇格するってなった時点で調べるっていう感じだったから。
で、その人に詳しいことを聞いてたんだけども、
いつのまにかその人の重心がトップチームよりもそっちに移っていた。
ユースが好きだからと言って若手厨なわけではないからな
ユースにしか希望持てないところもある
>>576 嫁も元お笑い芸人ってことを考えたら凄いな
>>578 目元のところがほのかに父の雰囲気が・・・。
>>576 可愛くてかつ他人の子かもと心配する必要がない
奇跡のバランスだな
親父共々台湾人っぽいけど
閉店ガラガラのほう?
カターレ富山U18って5、6人しかいないけどどうやって試合してるの?
うちは… オビト…?
>>578 親父っぽいな
あんなんだけど、黙ってれば親父良い男だしな
俺たちは仙台になりたい
プロ選手に必要なのはおかだのようなメンタル
>>547 もっと前から騒がれてたでしょ
田口や柴原の方が都市伝説になってるよな、実際
12歳ってことは、ますだおかだがM―1優勝した時はまだ2歳か
>>505 阿部ちゃんが浦和移籍したとき、浦議で
「どこのポジションに入れるつもりだ」
「選手層厚いからベンチ入りすらできない」
「補強ポイントじゃない」
とか言われてたの思い出した。
長谷部はチャンスを与えられたというより貪欲でギラギラしてたな ポジションを奪ってやるっていう雰囲気を漂わせてた
604 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 11:37:02.74 ID:sxguoWXtO
カタール富山U18頑張ってるよね 昨日はトップも勝ったし、カタール富山には頑張ってほしいわ!
眼球洗って来る
>>598 都会では生き馬の目を抜くらしいからしょうがないね
鈴木たかゆきが銅メダル獲ったのか
>>593 そういうのは加入を歓迎しない既存の選手ヲタ
たいがいはポジションの重なるベテラン
>>562 山西は点取られてない
点取られたのは茶野
啓太はACLやらアジアカップやらでオバトレになったのに、一向に経年疲労を見せない阿部ちゃんの馬鹿みたいなフィジカルの強さには驚く
啓太は嫁とのトレーニングが激し過ぎなんだろう
浦魏w
下品
ロナウドどうなってしまうん?
07年の啓太は年間何試合出場したんだい?
啓太の嫁のビッチ臭半端じゃない
>>593 ほとんどの赤は歓迎してたろ
少なくとも阿部がポジションないとはたいていの人は思ってないだろ。色々できるの知ってるんだから
>>619 でも本田が来ても試合出れないって選手が言っちゃうチームだぜ
→14┃14┃桜大│○29│24( 8− 5−11)┃− 2│32│34┃h名 h清 →15┃15┃脚大│●24│24( 6− 6−12)┃− 4│46│50┃h新 a浦 ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓J2降格圏 →16┃16┃新潟│●24│24( 6− 6−12)┃−12│16│28┃a脚 a磐 →17┃17┃大宮│△24│24( 6− 6−12)┃−20│22│42┃h栖 a札 →18┃18┃札幌│●10│24( 3− 1−20)┃−42│19│61┃a柏 h宮 ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛ 下4つの得点と失点おかしいよな セレッソが平均だと仮定するとバランス狂う
流れ的に阿部敏之のことではないか。
ガンバスレより 鳥栖が降格しなかったら? 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 16:01:23.48 ID:jyOFf9pn0 現地組ベアスタどやった? 感想くれ 鳥栖が降格しなかったら来年観にいったるわ
(年俸面を除いて)阿部勇樹いらないと言えるクラブはJリーグにはないと思う。
625 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 12:21:13.57 ID:sxguoWXtO
>>623 J2で待ってます!って言ってあげたいw
あべちゃんは突然新大阪で目撃情報があって 調べたら同じ日に監督が大阪でセミナーかなんかやってて その時2ちゃんってコワイってはじめて思ったw
香川にはちょっと強めにマークすれば バックパサーになるから、相手からしたら楽だよね。 いや、待てよ。香川がいなくなると4-4-2に戻されるから 香川にはいてもらった方がいいかww。
630 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 12:27:50.94 ID:zfN9OyvZ0
酸素欠乏症か
柳沢の奥さん仙台に着いていくとは思わなかった モデルで人気あるのに仕事極力セーブして支えてる
許したれや 自虐ジョークやないか
決してベアスタガンバ戦に行くとは言ってないから 鳥栖のサッカーに敬意を表して来年観戦旅行に行くってことだよきっと
634 :
脚 :2012/09/03(月) 12:35:31.27 ID:yG5PmKJl0
まぁ、各チームスレの一つのレスを恣意的に抽出して張り付けるのも らスレの名物だしねぇ
635 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 12:35:59.56 ID:7FcFPqh60
内田って啓太より試合出てる年があったよね、鹿島最終年 確か日本人の年間最多公式戦出場記録 一年でリーグナビACL天皇杯代表年代別ほとんど出てオフ無しでブンデス出始めた時 年間72試合だっけ
内田はもうゲロしなくなったの?
桜が抜けつつある今、大宮嬢と新潟という歴戦の猛者と1つだけの残留の椅子を争うんだから、精神がおかしくなっても仕方ない J1の五位とJ2の五位の見分けがつかないんだろう
ガム噛み始めて治ったんじゃないの
内田はすごいな の割にすごさわかってないやつ多くて残念 でも頑張ってるからそのうちいいことあるさ
>>638 治ってないけど面倒くさいからガムで治ったことにした説がある
でもドイツ行って治ったらしい
たまには干されて休むのも大事だな
内田と酒井と駒野の顔シャッフルしたい
別に強がりなんて誰でもやることだし、そのレスも6割は自虐的な意味含めてるんだろ
>>638 妹から聞いたが、ガムで治ったは嘘らしい
ドイツ行ってから吐かなくなったそうだ
多分ソースは内田の本
ガム教えたの長友だっけ まあ十代の頃から出ずっぱりだったら成長期的なのもあったんじゃね
>>641 多分こうなる
駒野→酒井
酒井→駒野
内田→内田
ドイツ語わからないからプレッシャー減ったんじゃね
早く強く あるがままで 強がりも捨てて
妹がうっちーファンwwww で、妹は巨乳?
ガンバサポは幻覚見え始めたか
内田のファンはかわいい子が多いから期待できる
かわいくないこもおおいぞ
内田のファンはガチムチのいい男も多いって聞いたぞ
俺は可愛くない娘も含めて女好きだけど内田も好き
654 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 12:54:32.47 ID:7FcFPqh60
全く同じ症状だけどガム噛んだらマシになるけど治りはしないよ 10回くらいオエッてやって胃が慣れると普通に走れるようになる 冬の運動し始めはマジきつい 俺も原因不明って言われたけど多分胃が荒れてるだけ
ブスは見えないから大丈夫
>>652 川島「せやな」
ノイアー「せやな」
マヤ「せやせや」
ブスでもスタイルよかったらいいよな
たんに内田はファンが多いってだけでは見せてくれうちだ
>>648 贔屓目なしに顔はわりと可愛い
ただしおっぱいは多分俺のほうがある
今度の代表選は内田出ないんだっけ? 女サポの顔面偏差値下がりそうだなw
うちの妹も、うしだと大麻くんのファンらしい
665 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 13:00:05.38 ID:qmAA4Lno0
オタク系だからファンじゃないってのもよくわかんねーなw
>>656 ホント暑苦しいヤツらに受けがいいんだな内田はw
ちょいブスの巨乳が一番いい
>>661 >剛力彩芽(20)似のDF木下栞(20=日テレ)
昨日今日で急にこれ使い始めたなマスゴミ
剛力彩芽似って言われてもぶっちゃけ複雑だよな
内田は男にも女にも好かれるよな 僻み根性の強い奴には妬まれてるけど
らスレ内田ババア炙り出し
フジテレビさんが容姿を全面に押し出して煽ってるんだから 当然こうなるわな
ショートカットならとりあえず剛力似
剛力似とか蒼井優似とか宮崎あおい似は危険
>>669 剛力は十分可愛いだろう
ただ若さの可愛さが大きいから歳取ったら分からないけど
あだっちーと同じ枠
田中麗奈似とか菅野美穂似とか綾瀬はるか似も危険な気がする。
上野樹里が大河以降すっかり消えてしまった 悲しい
剛力ってぶっちゃけぶ(ry aiko似や木村カエラ似も注意だお
綾瀬はるか似はしゃくれてるだけの可能性があるからな
680 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 13:12:10.10 ID:rPCStZV70
>>678 可愛いとブスは共存するんだぜ
綺麗とブスは共存出来ないけど
AKBの○○似も誰によるかで
肩さん似は夜の繁華街にいっぱいいる ゆりすぐり似はAぶ(ry
aikoはそもそもブサイクだろう
剛力は動きや雰囲気でカワイイ感を出している子なので 顔が可愛いと言うことにならないので剛力似という言葉を使うときは要注意しましょう
aikoと古田新太と熊林と富田ってなんか同類だよな
>>684 これ本物のキッカーのサイト?
試合見てないけど内田勝ち試合で5っておかしくね
6失点の高徳と同じって
宇佐美似の西川や大島似の横山とか大丈夫か?
芸スポの内田スレは異様な雰囲気になってる 今日はどの選手に抱かれたとか
>>679 以前ホンマでっかTVで綾瀬はるか似と紹介される時は要注意って流通評論家の金子哲雄が言ってたな
綾瀬はるか似の女性を紹介される時は要注意!?ガッカリ度ランキング|ホンマでっかTV
フジテレビの「ホンマでっかTV」夏の危ない習慣で綾瀬はるか似の女性を紹介される時は要注意と放送されました。紹介し
ていたのは流通評論家の金子哲雄さん。金子さんは16歳〜49歳の500人の男性に調査。誰々さんに似ていると言われ
て会ってみたら違ってガッカリ度が大きかった人の一位が綾瀬はるかさんだそう。
ちなみにベスト5は以下の通り。
1位:綾瀬はるか
2位:広末涼子
3位:上戸彩
4位:蒼井優
5位:MEGUMI
http://renaitv.blog.so-net.ne.jp/2011-07-07-2
昔でいう松たか子似、広末似だな
>>692 MEGUMI似って聞いてwktkするアホなんているのかよw
>>694 MEGUMIの顔は人気あるんだぞ
一時期トップグラドルだったんだから
乳だけではトップにはなれない
>>688 以前kickerにちゃんと許可貰って運営してるって言ってた気がする
逆に○○似で期待していいの誰だよ
逆に前田敦子似は本人より可愛いこと多いよね
西野カナ似
おまえらFC岐阜のリポーターが美人だとなぜ教えなかった
益若つばさ似とか西野カナ似ってメイク次第だなw
誰に似てるかが問題なのではない それを男が言うか女が言うかが重要なのだ
>>430 ええええええ俺こいつ知ってるwww
出世しすぎだろwww
西野カナで勃起した俺が通るぞ。
澤に兄がいたら澤より期待できるかもな
>>696 本物みたいだな
ビルトは内田3だったのになあ
五月女結 読めるのかおまえらに
日比野さんと澤兄貴とりつ子はサッカーと生涯契約を交わした悲運の美女
>>695 要はブサ専もそれなりにいるってことの証左だな
ドイツ人は見る目ねーな
剛力→レベルの高いブサイク aiko→かわいいブサイク 蒼井優→雰囲気のあるブサイク 一般人のブサイクとはランクが違うのだよ
>>714 その人言うほど美人か?
開幕から数試合だけ岐阜のリポーターを務めた金沢歩の方が可愛くて実況スレも盛り上がったぞ
さつきめ ゆい かな
西野カナ動いてるの見たらかなりのブサイクでワロタ
ゴーリキは脇役でウザキャラやらせると結構似合う
西野カナってたまたまつけたがNHK-BSのライブが初見のせいか 歌が下手な人、音のとれてない人のイメージが強い。 CDの収録はいろいろいじってあるからな。
さつきおんな コーン
ゆりすぐりだって静止画は超絶
西野カナがもし同じクラスにいたと考えると可愛い
西野カナは風俗で出てきたら当たりだろう Xvideoならわざわざ見ないけど
今の神戸の監督は西野かな
和田りつ子がギャル風のつけまつげ始めたのは誰か止めてやれよ
735 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 13:48:25.04 ID:R6GcMfA40
三木谷金ある癖に何時になったら神戸にビッグネーム呼んでくるんだ。 デルピエロは神戸なら獲得してくれると信じてたのに。
うっちーほどサッカーエリート人生歩んでる日本人選手も少ないよなあ でもあと2年あるからやっぱり酒井に抜かれてまたWCは出れないってオチな気もするが
>>733 これはデブが女馴れしてなくて距離取ってるだけだろ
>>708 確か元ジャニーズJrのひとだよな。この人。
ランチパックのCMはある意味西野カナと剛力と混ぜるな危険レベルに一歩踏み込んだCMだったんだな
デブがびびって一歩詰められなかっただけ
>>737 デブの汗のにほひは普通の体型の人と違って臭いもんなw
>>732 もう誰も口出しできないほどの権力を持ってるからムリ
周囲が作る出不精・横着のイメージに 内田自身が少し甘えてるところがあるのは間違いないだろw
やっぱデブが悪いか
デブの巨乳ってもれなく体臭が臭い 足も脇も
禿の人に対する反応も載せて欲しかった
>>743 ランチパックのCMって毎回毎回絶対に選曲おかしいよね
>>742 マジかよw
中学時代しか知らんがとにかく胡散臭い奴だったわ
近岡って昔誰かタレントとつきあってたよな。森泉だったかな? 自分とこにも昔練習参加してた。
肩さんどうしたw
か、肩さん・・・??
乳より肩出せよ!!
馬鹿に見つかったなあ肩さん
>>763 おっぱいも見たいです。゚(゚´Д`゚)゜。
>>759 中西って中西学のこと?
そんな大事なことになってたのか
>>753 ペルージャの下部組織でプレーしてたくらいなんだから中学時代からサッカーうまかったんじゃないの?
イタリアブランドと言えばちゃちくてもそれなりに売れてしまうのが現実
海外の偽日本料理店に客が入るのと一緒か
ガガミラノの広告塔が本田なんだなw 中田に憧れる本田にお似合いの胡散臭い会社かw
ガウチと親しいというのが一番キナ臭い
>>769 名前は松井珠理奈
今はAKBとSKEを兼任してて、SKEではずっとセンターやってる
今年の総選挙では9位だった
肩さん……
サッカー選手のサイン会でもおばさんが来た時と可愛いJKが来た時で反応変わる選手いるんだろうなあ
ゆりすぐり「にやり」
>>430 >カディスは以前チーム強化のために、イタリア・セリエAのペルージャ会長だった
ルチアーノ・ガウチ氏を招へい
大丈夫か?w
>>767 去年の6月に井上亘のジャーマンで首負傷→脊髄損傷してて長期欠場
ガウチがうちにくるなんて・・・・ってサポは思うんだろうなぁ。
カベミラノの広告は…
>>768 養和だったからそれなりだったけどチーム内でもそんな目立つレベルではなかったな
なんかテレビ観てたらカズのホームパーティーでカズの隣に座ってたりわけわからん奴だった
>>782 腕を当てて少し押してるだけのように見えるけど
787 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 14:26:59.31 ID:R6GcMfA40
9月3日(月)にフジテレビ系列で放送予定の「すぽると!」(24:10〜24:50)に阿部勇樹が出演予定です。 ※放送日時や選手の出演・掲載については、予告なく変更になる場合があります
原価厨が言う原価はなぜ材料費の事なのか
スペインのクラブなんて、銀行がバブル崩壊直後の日本以上に死亡してるから 1部ですらクレジット枯渇してんだよ。借金すら出来ない状態。 はした金でも現金持ち込めば簡単に受け入れてくれるぞ。2部以下ならなおさら。
薬丸Jr.は元気にやってるだろうか
792 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 14:29:58.20 ID:R6GcMfA40
>>790 怖い物見たさで見てみる
台本はひらがなで用意してくれてるだろうか?
阿部ってw しゃべれんのかよw
阿部ちゃんVS禿彦さんか
797 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 14:30:19.85 ID:U+vlAkMA0
>>430 こういう斜め上からくるものはおもろいな
ユッキーセレクションか
>>789 スペイン3部なんて過去に日本人女性を監督にしたりするレベルだしな
>>787 阿部ちゃん、おねむの時間じゃないのか?
>>789 金払えば名誉市民にしてくれる自治体を思い出した
W杯後のNHKの生出演も辛うじて日本語が伝わったんだ 二年経ったんだから阿部も小学校高学年レベルの会話は出来るだろ
いっそのこと英語しゃべればいいんじゃないか 横に通訳おいて
>>787 朋子「マンデー?」
あべゆうき「せれくちょん」
阿部ちゃんがレスター時代にイギリスの大学で聴講生として英語学んでたのが今でも信じられない
>>806 熊本ユースの遠征コーディネーターしてたな
NHKのサッカー番組で野々村が茂原にインタビューしたとき 茂原は特別学級一歩手前みたいな受け答えだったな。 不名誉な過去からの脱却みたいな同情誘う構成だったんだけど それが一気にふきとんだ。
阿部ちゃんさんは本も上梓するくらい日本語には長けたお方なのだから、 テレビでのベシャリくらい訳なかろう
(株)すぽるとは、解説者も派遣すればいいのに。 まあすぽるとは10月の改編で内容が変わるかもしれないけど。
平井氏ねが消えたらだいぶ雰囲気変わりそう
ドラえもんは2112年9月3日生まれ つまり今日はちょうど生まれる100年前
おかえりすぽるとの寒さはどうにかならんのか
>>812 やめろよ
山越がゲストで来ても誰も得しないだろ
朋子「阿部選手はご本を出版されたようですが?」 阿部「・・・・自分では書いていないのでボソッ」
内田恭子時代は楽しかったなー
確かに珍しくもない 俺もノーブラだからな
今年のJ1優勝はもう仙台濃厚?
男の乳首なんて見たくねえよ
マンUの1失点目って、香川よりもパス出した選手が悪いようにも見えたんだよな 相手DFが香川に出すと読んで猛ダッシュしてきたのもあるけど あと試合中常に相手の4番がほぼマンマーク状態 マンUの攻撃は香川を封じれば何とかなるって思われてたっぽいな それで競り負けて呆気無くボールを失うシーンが多かった 皮肉にも、香川が抜けて縦ポンやカウンター主体になった途端に勝てたのが…
@hibinomari 日々野真理 15:21 出かける前に鏡を見たらなんか顔が物足りない(´・_・`)なんだろ…っと思ったら、眉毛を描くの忘れてた。 ただでさえ眠そうな顔がもっと眠そうな顔になってたわ。 あぶなー。
香川がいなくなったからって言うより、スコールズが入ったことの方が大きかったよね
マークされてもいくつかチャンス作れてたしあそこで揉まれていけば一皮剥けそう マンUが2失点目する直前にペルシがチャンスを外した場面での香川のDFを引き連れる動きはこれからも続けてほしいね
>>830 マンUだって香川獲ったぐらいでドルトムントと同じようなサッカーできるようになるとは思ってないだろうけど、
いまのメンツだとやっぱり厳しいように思えるんだが、何考えてんだろうね>ガム爺
どうでもいいけど相手の監督男前だったな
>>831 選手はこれ装着してプレーすればいいじゃないかな
>>833 香川一人でゲームメイクしてチャンスメイクもして点も獲れっていくらなんでも無理だからなあ
マンUの問題は守備だろ 今シーズンもう何失点よ
842 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 15:36:50.04 ID:zfN9OyvZ0
何でいまだにスコールズ頼みなんだよ! 若手使えよ! 的なね
Jスポの実況解説でも言ってたけど、スコールズのパスってアメフトのQBみたいなんだよな 昨日の先発ボランチはあまり有効なサイドチェンジなかったし(ウェルベックがサイドにいないって問題もあったが) 香川は役割的にはQBっていうよりRBかな
>>837 さっさとクバとフンメルス獲ればいいのにな
クバなんか契約延長しちゃったし。
っていうかバレンシアはその上位互換に当たると思ったけどあんなに脳筋とは思わなんだ
>>838 吉田、李の上司でもあるんだぜ
マンUは前より後ろが問題だろ 対策は取るだろうけどサ
香川ってよく悪くも周り次第だよな 元々一人で打開するタイプじゃないし 今までセレッセ、ドルと周りが連動するサッカーのキーマンとしてやってきたから いきなりプレミアの糞サッカーに放り込まれたらこうなるわな
>>831 このスレでこういう画像リンク何回か踏んだだけで、
楽天のアフィバナーに変態下着ばっかり並ぶようになってしまった
謝罪と賠償
リヴァプール、ドログバ&オーウェン獲りを画策?
http://qoly.jp/index.php/news/11730-liverpool-transfer-target リヴァプールの指揮官、ブレンダン・ロジャースは
チェルシーのレジェンドで上海申花に移籍したディディエ・ドログバの獲得を提案していることを明かした。
ロジャースは金曜日のデッドラインギリギリでウエストハムに移籍したアンディ・キャロルの代わりとなる選手を獲得する必要があると語った。
獲得することが可能であったドログバの可能性について問われ、以下の様に答えている。
「ノーとは言えないね。全ての選手がチームを改善する事ができる。見てみるよ」
「我々はとても小さなグループだ。19人でトレーニングを行った。これは議論すべき余地のあることだ」
なお、現在無所属の元イングランド代表FW、マイケル・オーウェンが復帰する可能性も閉ざしてはいないようだ。
「何に対してもノーとは言わないよ。グループを変える方法を模索すべきだ。我々は補強する必要がある」
ここ海外サカ板かと思った
NHK 9月8日(土)13:00〜 第92回天皇杯全日本サッカー選手権2回戦「東京ヴェルディ」対「ホウヨウ大分」 9月8日(土)15:00〜 第92回天皇杯全日本サッカー選手権2回戦「松本山雅」対「京都サンガ」 9月9日(日)13:00〜 第92回天皇杯全日本サッカー選手権2回戦「FC東京」対「横河武蔵野」 スカパー 9月8日(土)14:50〜 2回戦 名古屋グランパス VS FC刈谷(愛知県代表) 9月8日(土)19:00〜 2回戦 浦和レッズ VS ヴォルカ鹿児島(鹿児島県代表)
しかしプレミアって解説いないのか 一番のメイン試合の解説がライターっておわっとるわ
てかウェルベックはなんであんなに中央に絞ってたんだろ… 実況曰く「香川からポジション奪いたくて『俺もセンター出来るんだぞ!』とでも言いたいよう」だとか
>>852 せっかくの天皇杯でJ2対決放送とかNHKらしくないな
>>845 両足義足のほうが片足義足より早いのかな
川崎市出身の久保建英(たけふさ)君(11)。 6月に終了したバルセロナでの初シーズンは、リーグ戦30試合中29試合に出場。 計43ゴールを挙げてチームの得点王となり、リーグ優勝に貢献した。このほか、 トーナメント大会でも2度MVPに選ばれ、2年目の契約も決まっている。 がいしゅつ?
>>858 すげぇな。マジでトップまで行くかもな。
香川が中盤下りて両サイド上げる3トップ気味のやり方だったから ボランチは配球より守備とかバランス重視だったんでしょ で442に戻したいから攻撃できるスコールズ入れた 一応スコールズなしでやれるようには考えてるんじゃない
>>859 脚みたいに得点多くても下位のチームだってあるんやで
>>853 プレミアのこと全然知らない元選手と、プレミアのことに詳しいライターなら後者のほうがまだマジだと思う。
まあ粕谷はクソだが
868 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 15:49:44.26 ID:Ukf8zdgb0
香川は頑張ってほしいけどマンチェスターの戦術なんか知らんしこんなとこであいつな悪いこいつが悪い香川は悪くないって主張するの見ると、 生粋の日本人ユナイテッドライファー()が可哀想になるわ
久保君がもしバルサに行かず、 風間フロンターレの下にいたらと思うとぞっとするな
>>859 十数年後、Jリーグの解説になってて、しゅごい!とか叫んでないといいよね
とうとう宮城じゃないバルセロナユースが誕生するかもしれないのか
ニュース系の板で久保くんのスレが立つと、 相変わらず「ワンパン余裕」とか「3秒で泣かせる」みたいなレスで溢れかえってて大変香ばしい
スペインに帰化したりするのかね
880 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 15:55:00.16 ID:sxguoWXtO
部屋の時計が午前7時45分41秒で止まったんだが、何を意味してるんだろう?
>>853 粕谷 永井
一平 川本
ヤクザ エンマサ
12月ぐらいから大砲 鉄拳 ヤスあたりが戻ってくる筈w
玉乃をプレミアでも使ったらいいw
>>859 この年代じゃよくあるでしょ
バルサとかエスパニョールのエース級なら余裕。
育成年代は州ごとのリーグだし
NHKから早野とか健太とか福西引き抜けばいいのにね
>>880 74541(なし今宵)
つまりは今夜は何もねえからさっさと寝ろってことだな
倉敷と粕谷のコンビは好きだけどな バランスがいい
そう言えば相馬とか今季クビになった監督って解説やらないのかね?
ボージャンとかバルサのカンテラ時代もっと点獲ってるんじゃなかったっけ? 今はこの有り様だから子供の頃の記録なんほとんど意味ないと思うけどな 久保君もボージャンコースあるで
890 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 16:02:34.09 ID:sxguoWXtO
>>885 マー爺さんのネタも大したことないってことか(>_<)
分かった、サウナ行って今夜はマンデーフットボール見たら大人しく寝ることにする。
>>887 俺らは慣れてるけど、地上波の中継しか知らず、
香川見たいだけのためにJスポ入った人なんかはビックリするだろうな
>>852 個人的にはアビスパvs福岡大の試合を放送してほしかった
「来週のFootは久保建英さんをお迎えして、バルセロナのアミーゴたちを紹介してもらいます、それではチャオ!」
>>889 ボージャンレベルなら十分じゃないか
解説でしゅごいぃぃぃ言うよりかは
昨日はちょうど無料開放日だったんだよな
>>889 ボージャン程度までいければ立派じゃないですか
久保君はお父さんが本出した段階で成功しないなと思った
実況解説といえば昨日の徳島山形は凄かったな、終わり3分くらいしか聞いてなかったけど 熱かった
玉乃は周りがどんどんでかくなって、自分は小さいままで あっという間にテクが通用しなくなったらしいからな。
901 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 16:07:20.50 ID:U+vlAkMA0
久保君は点取るチャンスメーカーみたいな感じだな
相馬は土曜日鹿島の試合見に来てたらしいけど復帰するのかしら
久保「シャビ監督は僕を見てくれなかった」
海外サッカー解説の人材難は何年か前のエルゴラでの人気投票の時痛感したな 1位がやっひーで2位がカス谷だものw まあ現役選手は引退してもライセンス取得とかで忙しいし、 後の指導者の仕事のこと考えると国内試合や代表戦の方重視しちゃうから仕方ないのかも あとほとんどの人がリーガ好きだしね・・・
あれは解説というか感想
>>907 とくにセリエの人材難はヤバい
柱谷しかいないとか・・・
じゃあ戸田とかテソを待つか
>>906 これはマジでビックリしたわ。まだ何も成し遂げてないのに本とか…
>>889 日本人でバルサとミランに所属したら
さんまが嫌がるほどの選手になるって事だぞw
>>858 チームの得点王ていうことはリーグの得点王は何点とったんだろ
まあまあ 久保くん本人はしっかりしてるだろし 下部組織入っただけでまだ何もしてないことは理解してる…はず
>>891 地上波の解説はルール説明係みたいなもんだと思ってるw
何かの拍子に大空翼がリアルに生まれたら秋刀魚さんはどういう反応をするのだろうか
>>907 実況も人材難
倉敷 八塚 西岡 下田 野村
この5人をサッカー中継で見ない日はないw
じょうごおおおおおおの南さんあたり東京進出して実況して欲しい。
そういえば久保君のお父さん筑波だった気が
>>909 ネット中継風にいっそ解説なしの実況だけでやればいいのにって思ったりw
>>891 昨日「なんで香川のこともっと言わないんだよ死ね」ってのを見たよ
>>916 漫画見てないんだけども、翼って今なにしてんの?
>>906 ほんとに出してたのか
せめてプロになってから出したほうが良いんじゃないのか
>>904 最近暇で鹿島のクラハにも出没してるらしいぞ。
関塚も相馬も黒崎もやっぱり帰巣したいのかな?
山形の奥野なんかきっぱりいずれ鹿島の監督になりたいと言ったらしいが。
バルサTVとか見てたら出てくるのかな久保君 あれかなり下のカテゴリーまで流すし
>>922 トップチームまで生き残れるかどうかわかんないから今出すんでしょ
926 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 16:19:33.66 ID:R6GcMfA40
>>920 サッカーが観たいんじゃなくて世界で活躍する日本人が観たいんだろうw
香川が交代してからスレの伸びが落ちたというのもw
ファンペルシ大爆発したのに。
本とAVは旬のうちにと言うからな
粕谷はほんとのカスだからどうしようもないよな
子育て論みたいなことを書いてるんだから自分の手を離れるまでのことしか書く必要がない ってことは今すでに手を離れてるんだからこれ以上寝かせる意味は無い
バルサJrって、めちゃくちゃ人数いるんでしょ? そこを勝ち抜けてもジュニアユースになったらまたすごいのが入ってくるだろうし。 まだまだ大変だねぇ。 だからこそ、そういうところを勝ち抜けてプロにまで行ったらすごいんだけど。
>>927 まったく・・・HTしか富山戦見ない連中と同じだな
まぁ猶本や田中陽子見るためにU-20見てる俺らがとやかく言えることではないかw
>>918 久保/建史
昭和46年生れ、和歌山県出身。筑波大学体育専門学群卒業。同大学サッカー部OB。
(゚∀゚)
所属の人数自体は多くないけど、スカウト網半端ないし、テスト受けに来るのもわんさかいる 駄目ならすぐ放出されるからね
久保という名前のおっさんはどこかヤバい臭いがするのが日本サッカー
939 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 16:25:07.21 ID:R6GcMfA40
俺は猶本とか田中とか目当てに見てないぞ 誰とかどの国とか関係ない ただただひたすら揺れる乳を探してる
バルサは入団テストはしないよ。してたら万単位で希望者が殺到してしまうから、スカウトのみ。
久保くんの父ちゃんは元筑波サッカー部 つまりどうなると思う?
夕フジの人の息子サッカーやってたのか
キムザイルワロタ
韓国人が複数人バルサのカンテラに所属してるんだろ 別に久保くんはアジアでも特別じゃないんだよ。
つまり久保君はきちんとした理論の下に作り上げられたサッカーキッズなわけだな 成功が確認されたらどんどん量産できるってことだ
ボージャンレベルだとミラン入れる
久保君の年代はカタルーニャ在住が条件じゃなかったか? だから異例だったわけで メッシみたいになれると一部日本人に期待されてる
8人制サッカーてやったことも見たこともないからイマイチわからん と思ったが部活でグラウンドフルで取れない時にやってるな、公式の広さはよくわからないけど
>>917 桑原さんも
新潟VS桜を担当した実況が柿谷ゆう一朗って呼んでたのが気になった
ドラゴン久保 バルサ久保 サンガ久保
バルサの下部組織に一時期イスラエル人いなかったか
昨日の徳島実況の人がプレミア進出すればいいんじゃね
宇佐美は1試合6点ペースとかでゴールしてたんだろ 小学生とかの化物ってそういうレベルいただろ
バルサの下部組織で子どものころから結果出す → 意味ないな。勘違いして伸び悩むわ。 バルサの下部組織でイマイチ → あーあー大人しく日本にいればよかったものを。 どうすりゃいいんすかw
>>949 スペインは7人だ
日本の8人制はちょうどPAとPAを結んだ線がピッチの大きさだ
ソサイチとかもそんな感じだ
ソサイチ楽しいぞ
959 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 16:40:20.53 ID:U+vlAkMA0
バルサ育成部の首脳が見た久保君の評価は周りを見る目らしいからな
とりあえず帰化とか考える前に アンダーの大会に出そう
>>956 その年代での大量得点はそれほど珍しいものじゃないから、評価はまだまだ先じゃないの?
ってことだと思うけど。
>>956 まぁ世界中から上手くて賢い選手集めてるんだし、そういう良い環境で出来るならやっかみの一つ二つ別にいいじゃん。
>>956 結果出してれば上のレベルに放り込まれたりするから勘違いして伸び悩む間もない気がするが
(前)俊、サッカー好きか
シャビイニエスタメッシが揃ったのが奇跡だからな そこまでポコポコ出てこないよバルサカンテラ ポンコツ多いし
>>963 それならバルサはカンテラ出身まみれになってるよ
だけど実際は違うからね
2020年の東京で開催されるかもしれないオリンピックのとき久保君は19歳か
小学生の前俊がバルサカンテラに入ったifストーリーが見たい
>>967 勘違いして伸び悩む事なくても、他で伸び悩む事はあるだろ
まぁ勘違いしてる暇はないだろうって事よ
>>957 そうだ。その人どうなったんだ?まだBとかにいるの?
973 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 16:46:57.30 ID:sxguoWXtO
久保くんはこれから女(男?)、酒、タバコ、ドラッグその他に溺れず、 成人できるかがまず問題。
世界中から有望な子供掻っ攫ってきて英才教育してるのに カンテラ出身者だけじゃトップチームは賄えてないのが現実だからねえ
ほえー、あの子がんばってるなあ 程度の話が そんなに凄いのか?将来の活躍保証してくれるのか?ガキのころよくても意味ねえんだぞ? にまで突飛してしまう悲しさ
今日の佐賀新聞のスポーツ面に載ってる塙ってあのはなわの息子?
>>956 ていうか下部組織の結果ってトップまで這い上がることでしょ
残酷な言い方だけど久保くんはまだ結果残してない。成長してる過程にあるだけ
980 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 16:50:02.60 ID:sxguoWXtO
>>974 万が一グレてもポトフが更生してくれるよ
佐賀新聞読む機会はそうそうないやろ
前俊だって痩せれば凄いですから
984 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 16:51:15.98 ID:sxguoWXtO
尖閣諸島、魚釣島に国立スタジアム作ろうぜ!
>>970 だが途中で太りすぎでプロでは鳴かず飛ばずで挫折からの引退
そして解説者として「しゅげえな、あのドリブル」とか言ってウケてる
ってサクセスストーリー
986 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 16:51:40.57 ID:U+vlAkMA0
残酷もなにもみんなそんなのわかっているわけで 過剰に期待、無駄にシニカルになる必要もないわな
亀田製菓が利益半減だそうで 頑張れ新潟
佐賀新聞とかのローカル紙に移籍情報が載ることだって多いんだからちゃんとチェックしとけよ。
鳥栖スレの誤爆かな
991 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 16:53:00.76 ID:+ePwpK4s0
>>971 典型的なアレだな
所属クラブ [編集]
FCバルセロナB 2007-2010
FCバルセロナ 2009-2010
マンチェスター・シティFC 2010-2012
ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC 2012
ラシン・サンタンデール 2012-
>>984 尖閣、魚釣には土屋アンナを武装させて住まわせた方がいい
1000なら狩野移籍
994 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 16:55:23.92 ID:U+vlAkMA0
バルサ、レアル辺りの下部組織はトップが厳しいから他のクラブに配給する事も多い
1000なら盟主JFL降格
1000なら同率首位5チーム
1000なら久保くんがバルサの10番
999 :
U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/09/03(月) 16:56:51.65 ID:U+vlAkMA0
ハローグッパイ
>>1000 ならJ2のクラブがどうすればダヴィ&フェルナンジーニョを封じれるか本気で考えよう
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)