移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2476

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2475
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1304509888/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1296618601/
【未確定情報専用】「ら」スレ Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1303495587/

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 18
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1295424221/
したらば 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36300/1267442997/

【まとめサイト】
2010-2011「ら」情報
ttp://www.kobaton.net/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2010move/j1.html
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2010move/j2.html

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
本規則は、平成21年11月1日より施行する
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:48:37.19 ID:dGIDKZMi0
>>1
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:49:14.18 ID:zN9lw1HM0
3ならサンフレッチェ
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:50:14.20 ID:lR9oJ6f/0
4ならヨンセン
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:50:31.68 ID:g6Jjzev30
>>1
パドパ
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:51:10.75 ID:EeCQUj+R0
6ならセレッソ
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:51:54.82 ID:HDpu3OgL0
ナナミ、ナナミ、ナナミさん
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:52:19.07 ID:FORV7PdM0
906 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/05(木) 02:14:15.06 ID:e2vQAie2O
裏1面
宇佐美獲りにパドバ浮上
ACL試合結果

小笠原、地元岩手で復興祈念サッカー大会参加。炊き出しも手伝う
流通経済大学増田君、U-22メンバー入りに浮上
※増田君は広島入り濃厚とあり
山村君南米行き意欲、10〜11日には磐田の練習に参加
比嘉君は10〜11日は横浜の練習に参加
など

※明日は新聞休刊日です。皆さん早く休みましょう。
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:52:54.78 ID:mAUBCT8u0
昭和の子供が好きなのは

巨人
大鵬
玉子焼き

今なら何だろう?
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:53:19.08 ID:G47fAK7I0
>>1 乙。



669 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/04(水) 22:51:12.68 ID:gJ0VcxWm0 [16/16]
オーロイ包囲網w
そのうち潰される。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up57477.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up57476.png
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:54:15.24 ID://T7HHIqO
tokyo_goalura
話し合いを行い、警備員とも話し、突き飛ばしたという事実はありませんでした。但し回りに迷惑を掛けた事にかわりなく、クラブからの厳重注意処分を本人は受けると共に自身の判断もありゴール裏から暫く離れてもらう事になりました。この度はご迷惑お掛けしました。

1警備員がこけただけだった
2警備員がシミュレーションした
3揉み消した


どれだ?
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:54:19.94 ID:FORV7PdM0
>>9
携帯
DS
PSP
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:54:54.47 ID:TYJM8kAM0
さてもうすぐCLだが
マンU心はチェルシーとの大一番に行っているとしか思えない面子。
シャルケに奇跡を起こして欲しい。
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:55:01.71 ID:nnsvyULw0
>>10
他の奴にクロス入れれば絶対ドフリーになるよねw
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:55:10.81 ID:m+DCoYOPO
能力に疑いようがないとしても、セレッソにおける香川乾と
ガンバにおける宇佐美ではチーム内での重要度に差があると思うんだ

それこそ西野が就任した頃のガンバならなあと思わなくもない
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:55:27.18 ID:dSLg5xfX0
流刑は後ろの方は今年各ポジションに競合クラスの4年がいるのか。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:56:17.29 ID:CnqalXYAO
見事なスレ立て、乙うございました
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:56:57.78 ID:WWL2khTWO
>>9
ポケモン
唐揚げ
オードリー春日

異論は認める

>>15
同意
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:56:57.99 ID:bPiIMYRm0
山村は磐田に入団して微妙な選手になる感じかな
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:57:25.28 ID:EeCQUj+R0
>>15 もうその話題いいよ
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:58:02.07 ID:Ub58nuw+0
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○

●オーロイ
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:58:24.09 ID:LMsF4adi0
思えば
選手権で当時2年生で控えGKだった増田に零封されたのが伊藤翔のケチのつき始めだったような気がする
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:58:40.46 ID:4UeSadJM0
>>1
おつ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:58:48.38 ID:NTUzWFxd0
>>21
なんかエロいな。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:59:39.11 ID:dSLg5xfX0
流川にダブルチームで行って、小暮に決められるあれか
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 02:59:58.55 ID:CnqalXYAO
子供に人気なのは

うんこ
ちんこ
アンパンマン
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:01:10.10 ID:NTUzWFxd0
>>26
大人は?
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:01:25.90 ID:Qy1qQsJs0
アンパンマンって今でも 顔をちぎって子供たちにあげたりしてるのかね
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:02:55.08 ID:s69EoUcnO
しかしザックは結構動いてるな
本田の移籍に関しても関わる可能性ありそう

コーチが遠藤本田を推薦とかあったし
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:03:49.24 ID:wvVvD3er0
今のアンパンマンはチーズが二足歩行して飛行機を運転しパンの宅配を単独でこなす
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:04:13.31 ID:FORV7PdM0
>>30
まじかw
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:04:17.32 ID:zN9lw1HM0
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:04:36.69 ID:gw0Cr2xe0
>>28
酒井高徳がキムジンヒョンに新しい顔にしてもらったらしく動きがよくなってた
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:05:06.07 ID:CeMoKVAm0
日本三大名将、岡田西野
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:05:46.14 ID:gw0Cr2xe0
>>34
和司
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:06:48.85 ID:NTUzWFxd0
>>34
おか、でん、にしの
ですか?
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:07:09.11 ID:mAUBCT8u0
黒崎がマジで名将になりそう
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:08:04.84 ID:qiOJZkkL0
GWでも、らスレは通常運転なんだな
安心した
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:08:12.21 ID:g6Jjzev30
>>27
まんこ
ちんこ
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:08:19.95 ID:FORV7PdM0
>>37
浦和に引き抜かれてタイトルとれば仲間入りだなw
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:09:28.88 ID:TtGy1MHz0
ザッケロー二は宇佐美が最低の出来だった山形戦を見に来てたけど
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:09:40.66 ID:4UeSadJM0
本田さんって今移籍金幾らぐらいだっけ?
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:12:11.10 ID:dSLg5xfX0
浦和は新潟の監督さんにはあまり関心をお持ちにならないから、大丈夫じゃないか
外国人は大好物だけど
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:12:13.32 ID:CnqalXYAO
>>32
多分関東とは何週かズレてると思うけど、今週の志村軒はワロタ
その娘を上手く下ネタのオチに使ってて
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:13:22.12 ID:wvVvD3er0
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:13:41.71 ID:Suq1JYe0O
新潟は左サイドの対策を相手チームにされるだろうから、
右サイドを何とかしないと、行き詰まりそうなんだよね。
47マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2011/05/05(木) 03:17:44.35 ID:e2vQAie2O
日刊

各試合結果
原技術委員長がシャルケに直談判、「内田を南米選手権に」
宮市には協力要請へ、クラブに南米連盟やアルゼンチン協会からレター
など

格闘
所英男結婚、お相手は池上奈々さん
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:18:31.14 ID:5tGry0/Y0
ジャムおじさんは妖精
バタコもチーズも妖精だからなんでもあり
ハンバーガーキッドの肉は何の肉だろか?
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:20:37.25 ID:sbD/FQoY0
>>47
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:21:44.07 ID:FDNbJxoW0
監督って言ってもいろいろ居るからなあ
選手育てるのが上手い監督もいればとにかく勝てるみたいな監督もいる
もちろん両方できる監督もいるけど
チームが何を望んでるかによって良い監督の定義って違うよな
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:22:37.95 ID:V5c1UdtQ0
>>42
ナポリ側が探ってみたら今CSKAは22〜23億ぐらいに設定してるみたいで
そりゃ出せんわってなったらしい。

何しろ自チームで今年大活躍したカヴァーニより高い設定金額みたいだからね。
まぁ交渉事だからここから譲歩していくんだろうけど、やっぱちょい高いねぇ。
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:24:27.20 ID:lMkn1MQk0
>>11
3に決まってるじゃないか
心底腐ってるな、あそこはw

>>47


そろそろ内田の出番か・・・期待はできないが見るとするか
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:26:48.22 ID:2NxMojXPP
ヒロミっていくつだっけ?
あちこちパイプ作ってるし協会辞めたら人気しそうだな
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:30:02.41 ID:4UeSadJM0
>>51
そんなに高いのか…
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:30:40.68 ID:HDCD6n+Z0
>>51
おそロシア・・
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:31:30.18 ID:l8PMFuKG0
>>50
個人的な集客力があって、フロントに文句を言わず、適当に勝ったり負けたりして優勝や降格に縁のない監督がいいってクラブも少なくないよね
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:34:39.28 ID:Ub58nuw+0
まんうが点取ったら寝よう・・・
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:34:54.28 ID:PFPVfoy80
マンうメンバー抜きすぎだろw
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:36:10.67 ID:lMkn1MQk0
やべえ、余裕ぶっこいてみようと思ったらユナイテッドwww

エヴァンス×スモーリングのCBってラウールにやられたりしてなw
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 03:39:55.21 ID:2XtcnT7Di
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:01:14.79 ID:H4B2u+us0
土肥はやっぱりアキレス腱断裂か
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:09:16.16 ID:FEpBHIx70
オールドトラフォードでベップの隣にヒロミがいたwwwww
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:09:39.41 ID:Pn6Hpckq0
>>51
こりゃ後数年はロシア抑留だわ
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:10:30.03 ID:aX4Rm24l0
>>62
いたなww
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:10:50.22 ID:Ub58nuw+0
ヒロミ、ピンクっぽい服で目立ってたなw
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:12:29.06 ID:FLL9JKP+0
シャルケおわた
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:12:52.91 ID:0kw9CulY0
ウッチーやっちまった
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:13:50.66 ID:V3ZDZ0f20
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:14:01.01 ID:ll4oV12c0
グアルディオラの隣がヒロミでワロタ
国際映像で何度も抜かれとる
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:16:04.05 ID:FEpBHIx70
>>67
うっちーなんもしてないw
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:19:29.62 ID:Ub58nuw+0
レイプされる前に寝るか
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:19:31.23 ID:chtXwppO0
お前らがヒロミヒロミ言うから 久々にピョンピョンが見たくなったw
どっかでまた監督やらねぇかなぁ
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:21:50.15 ID:L4+oI0Dr0
>>70
あの場面は、なぜ内田がアップになったんだろうw
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:23:06.61 ID:b1wXk9V80
>>73
イケメンだから?
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:23:06.73 ID:0kw9CulY0
ホントになんもしてねえどころか起点きたなw
失点の時しつこく抜いたカメラマン死ねw
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:33:11.30 ID:vkkQSsqG0
ウッチー(´・ω・`)
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:34:50.14 ID:fCpPGOUo0
イケメンの性だな
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:45:37.17 ID:NKmGBqOg0
プレミアって全然チャントしないのね
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:46:30.33 ID:vN6nGrQ00
>>78
チャントくらいちゃんとやって欲しいよな
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:47:43.21 ID:jnARPYDs0
>>76
今日1日中暇なんだけど何したらいい?
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:49:50.11 ID:ucK0UIgM0
まあイケメンならしゃーないわ
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:52:07.76 ID:8wg6Hg2n0
なんでベップの隣に博美いるの?
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 04:57:10.18 ID:S//+Q9i00
>>73
背格好が似てるフラドと間違えられた
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:15:14.10 ID:REM0mkXFi
師匠登場
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:15:58.60 ID:bTSkAZ0r0
終戦
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:24:48.68 ID:OVXKTa350
>>78
鮭サポの歌のほうが大きく聞こえるなw
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:25:28.02 ID:mwMt96Rq0
糞さんwwwwwwwwwwwwwwww
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:26:08.98 ID:mwMt96Rq0
誤爆スマソ
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:28:22.32 ID:6Jbin7bnO
デイリー
カズホーム2年ぶりスタメン
パレスチナ五輪二次予選へ。タイ失格
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:30:34.73 ID:CnqalXYAO
こりゃイタイ
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:35:50.40 ID:KPnEDPQ90
シャルケ勝たなければいけないのに見たら逆に凹られてるやん・・・
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:40:12.63 ID:b1wXk9V80
2失点目で終戦だったな
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:40:34.72 ID:5tGry0/Y0
>>91
パス繋がらないのに攻めないといけないからライン上げてボロボロ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:41:30.32 ID:ucK0UIgM0
シャルケが悪いんじゃなく、シャルケにあっさり負けたバレンシアやインテルが悪いな

しかし、ペップとヒロミが並んでるのは笑ったw
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:44:28.39 ID:b1wXk9V80
>>94
いやバルサマンウレアルが突出して強いんだよ
チェルとアーセナルがなんとかくっついていけるくらい
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:44:59.74 ID:DP0x7dzb0
得点後のアップのときに唾を飛ばすなよキタネー
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:45:15.23 ID:HgwIrtjb0
やっぱりバルサンとかマンチェは別格だな
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:47:01.92 ID:6UWWwbY40
シャルケの1点は実質ウッチーのアシストだからウッチーの勝ち
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:47:16.01 ID:HDpu3OgL0
オワタ
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:47:42.22 ID:ucK0UIgM0
>>95
CL準決勝とは思えん低レベルな試合だったし、シャルケはベスト4に残っていいようなチームではなかったけど、
それはシャルケの責任ではなく他チームが不甲斐なかったせいっつーこと
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:48:22.37 ID:M7ycKAw60
ひどかったな、うっちー
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:48:41.62 ID:NKmGBqOg0
次ベスト4までは誰がいつ行くんだろうな
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:49:32.18 ID:5tGry0/Y0
>>95
それは違う
シャルケはブンデスでもぼろ負けしてる
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:51:22.19 ID:M7ycKAw60
>>102
来季、香川
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:52:39.99 ID:nnsvyULw0
>>102
モウがレアル追放されればインテルがあるいわ
>>104
チームの心臓のシャヒンが消えたjは(ry
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:56:16.71 ID:D7Rd3o5B0
今夜のすぽると!5月5日(木)午後11時55分O.A.
UEFAチャンピオンズリーグ
中村俊輔が見た準決勝、内田逆転は&決勝戦の展望をスタジオ解説
http://www.fujitv.co.jp/sports/index.html?bctid=today_sport#sports_movie
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:56:43.16 ID:nIsz8roM0
内田ってドリブルあんなにダメだっけか
最初は快速ドリブラーってイメージだったんだけど
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:57:40.23 ID:ESCIDGMz0
>>63
×こりゃ後数年はロシア抑留だわ

2013年までの契約だから2年後にはフリーになる
嫌でもCSKAは2年後は0円で手放すことになる
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 05:58:18.50 ID:6Jbin7bnO
>>103
リーグ戦で成績悪くてしてカップ戦重視って典型よな
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:03:39.94 ID:1pNEK0rHO
シャルケって
内田があがる→中に入れる→ボールロスト
→左から攻められて簡単にクロス→内田とCBが対応出来なくて失点
こればかりな気がするんだけど
内田って右からの攻撃はそこそこ抑えるけど逆サイドからの守備下手じゃね
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:08:41.00 ID:5tGry0/Y0
>>109
リーグ序盤はリーグ優勝狙ってたから普通にリーグ重視でリーグで全く勝てなかった
一応去年2位だから優勝狙ったシーズンだった
途中からリーグは明らかに捨てたけど
ボルフスブルクとかも一応優勝争いする予定だったのにな
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:08:54.23 ID:CnqalXYAO
>>108
って事は来オフ(今オフ)後に移籍の可能性大か
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:10:59.59 ID:NKmGBqOg0
試合出てないのに22億ってきついな
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:11:16.53 ID:jxWOrNdR0
>>112
今の感じだとCSKAよりショボいとこにしかいけそうにないけどな
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:15:01.29 ID:+s/qhsb80
ロシアでレジェンドになるのもアリ
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:15:13.63 ID:NgZ85+Bd0
本田って活躍度は微妙だけど日本からの放映権がウマーらしいからな
早々手放す気はないだろうね
CSKAはロシアではビッグクラブだけどゼニトとかよりは金満ってわけじゃないし
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:16:43.59 ID:5tGry0/Y0
>>116
放映権なんてたかがしれてるぞ
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:18:02.21 ID:NgZ85+Bd0
>>117
Jリーグの場合はな
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:19:18.32 ID:ESCIDGMz0
>>113
今期ロシアリーグ始まったばかりだし
Jリーグと同じ

日本のマスコミのネガキャンに釣られがちだが
欧州での市場価格はいまだに右肩上がり
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:20:22.61 ID:NgZ85+Bd0
>>119
いや普通に活躍してないから
去年だってMVP投票で一票しか入らなかったからね
ロシアなんだからもっと活躍しないと上のリーグへ行けない
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:20:37.55 ID:nIsz8roM0
試合出てないって、怪我で出遅れただけだろ
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:21:06.32 ID:hzb6PDl10
>>62
オールドトラフォードに北別府がいたのか?
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:22:05.62 ID:5tGry0/Y0
>>120
Jからでもスペイン行ける時代にもはや国は関係ない
CLも出れるし
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:23:25.68 ID:8wg6Hg2n0
ID:NgZ85+Bd0
K糞
Fuck you
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:23:31.11 ID:3UgjgsvpO
彼女がゴディバのチョコ食べたいって言ってるんだけど、東京だとどこに行けば食べれる?
スイーツとか詳しくないから分からないorz助けて
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:25:38.40 ID:ESCIDGMz0
>>120
いや普通に活躍してないから
去年だってMVP投票で一票しか入らなかったからね
にも拘らず欧州での市場価格が右肩上がりなのが現実
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:27:52.48 ID:ZG9UjpBQ0
>>116
置いとくだけで数億入るなら、そりゃ出さないわな
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:28:03.67 ID:OVXKTa350
IDがNGとはわかりやすい
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:29:18.17 ID:oQfhrP7i0
>>125
ゴディバなんかいたる所にあるわw
好きなとこいけ
http://www.godiva.co.jp/boutique/boutique_tokyo.html
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:30:09.55 ID:T7w5Zgq5O
ゴディバならデパ地下あるんじゃね?
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:32:30.13 ID:g6aJl5wc0
うんこしたいず。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:33:40.16 ID:3UgjgsvpO
>>129
携帯から見れないorz
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:35:03.19 ID:nIsz8roM0
いい加減構うなよ
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:37:49.05 ID:3UgjgsvpO
>>130
新宿の伊勢丹ならありますか?ちなみに食べるスペースありますか?
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:41:52.48 ID:oQfhrP7i0
>>134
伊勢丹にあるみたいよ。
ゴディバに食うスペースある店舗ないんじゃないかなぁ。しらんけど。

甘党でミーハーならミッドタウン1Fのケーキ屋行っとけ。
有名なパティシエの店だから。
で、川島なお美の旦那w
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:55:09.37 ID:i3TWGlIu0
>>135
こないだいったなー
二人でケーキとお茶飲んだら4000円近くしてたまげた覚えがあるわw

>>134
伊勢丹にある。
食べるスペースはないから買って向かいのマルイの屋上にでもいっとけ。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:55:33.51 ID:4A34Wjv2i
正田スタで配ってたラスクは美味かった。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:55:57.14 ID:WPxMMWxa0
おはよう「ら」。

小笠原さんが漢すぎて、朝から少し感動した。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:56:44.59 ID:Z7Tiup4eO
チョコって高い=美味いが自分の中でつながったことがないわー
一粒数百円のチョコよりクランキーチョコのがうまいと思ったし
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 06:57:31.01 ID:H4YAOf3o0
GODIVA<アポロチョコ
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:00:35.56 ID:qiOJZkkL0
高価なチョコよりきのこの山やたけのこの里の方が1000倍美味
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:01:39.00 ID:QAoTJn6WO
BSで世界のニュース見てたら、フランスサッカー協会で人種差別発言云々とF2が報じてた。
寝起きでおぼろげだけど、
協会の会合でブランが代表に人種枠を設けることに賛成とか。
フランスには黒人やアラブ人が多すぎる、スペインでは黒人はいないとか。
スタジオにテュラムが来ていて、たしかに差別はあるとコメントしてた。

向こうでは根が深い問題だし、大きく取り上げられるんだなあ。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:01:38.24 ID:ucK0UIgM0
日本のチョコ系の菓子の安さ&旨さは異常
海外行くと高いチョコしか美味しくないのに
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:03:54.55 ID:NgZ85+Bd0
でもパイの実とかヒット商品は韓国人が作ってるけどな
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:03:56.52 ID:5tGry0/Y0
>>139
高くて美味いのはかなり美味いのはある
ただし値段ほどではない
日本のチョコのコスパは異常
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:04:27.39 ID:WPxMMWxa0
海外だと、お菓子=子供が食べるもの って考えが強いから、
あまり手の混んだのはつくらない、とか聞いた覚えがある。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:05:10.27 ID:4jzfXvUrO
チョコレートなんてその辺歩いてる外人に
ギブミーチョコレート
って言えば貰えるものだとものの本には書いてあるそうだ
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:06:25.52 ID:HDpu3OgL0
菓子って最近高いよな。昔ほとんど100円で買えたのに
小麦粉が値段あがったのか
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:07:24.15 ID:9WiH/imy0
織部が来年フリーになったらどっか獲らないかな?神戸とか。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:07:41.00 ID:3UgjgsvpO
>>135
ミッドタウンの店はなんて店?おいしいですか?高い?
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:08:15.06 ID:5tGry0/Y0
>>148
値段上げたのはいいけどこっそり容量減らしたのは納得いかない
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:08:27.86 ID:hXL91pUW0
大人になると食いたい時にケーキが食えてカシウマ
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:10:17.83 ID:NgZ85+Bd0
ユッケ、スタでの人種差別、東電隠蔽

日本人の民度がどんどん下がってる気がする
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:10:55.22 ID:5tGry0/Y0
マズいケーキより菓子パンの方が美味い
ケーキ屋でも明らかにマズい店とかある
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:21:05.37 ID:oQfhrP7i0
>>150
Toshi Yoroizukaてとこ。ミッドタウンの脇にある店。
ケーキとしては高いかもしれんけど所詮ケーキなんで値段はたかが知れてる。
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:28:19.86 ID:A/kbBgbb0
ミスドで「何でもいいので1000円分ください」って言ったら
店員が適当にホイホイ詰めて会計が995円だった
あれか?、ミスドでは「1000円分」て言われたときのチョイスが
すでに決められてるんだろうか
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:28:46.22 ID:lE7Xbh2c0
コンビニに売ってるロシュとかいうの美味いよな 
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:34:40.30 ID:LI8YhCVEO
やっぱり甘いモンって太るんだろか
時々無性に食いたくなる
コンビニとかで無駄買いとかしちゃうし
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:34:58.15 ID:dyWwsaki0
次はドーナツで盛り上がって下さいよ皆さま、って事らしいです奥様
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:37:39.26 ID:4jzfXvUrO
ドーナツだけにその理屈には穴があるな
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:38:24.31 ID:5WSePPS/O
子供の頃、横田基地にハロウィンで行っていっぱい菓子もらったけど
正に外国の菓子って感じの胸やけするもんばっかで
結果的にチョコ嫌いになった
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:41:14.19 ID:qiOJZkkL0
ドーナツのカロリーの高さは異常
2つでカップ焼きそばと同じくらいのカロリーだったりする
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:48:10.00 ID:hXL91pUW0
ろくにサッカーの話もしない、
最近のらスレはどーなつてるの?
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:50:07.50 ID:p8P2FSeD0
ドーナッツ化現象
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:51:01.17 ID:ILzMP1Xo0
>>162
洋菓子なんてバターと砂糖・タマゴの塊ですよ
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:51:31.33 ID:MoC31FYr0
のー、ドォゥナッツ
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:51:45.55 ID:ucK0UIgM0
なんでカロリー多い食べ物のほうがおいしいん?
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:52:52.02 ID:bVlsFlPN0
時々無性に食いたくなるなw
個人的にはミスドで買えるオールドファッションとフレンチクルーラーにポンデリングがあれば幸せな気分になれる
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:56:29.99 ID:A/kbBgbb0
ミスドで冷麺食べたら
小学校の給食で出た冷やし麺そのものだった
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:56:47.46 ID:MoC31FYr0
栄養取って蓄積しないといざという時に即死するから、そういうものが
「おいしぃ」と感じるように人間は出来てるって、姪が教えてくれた

ほんとうの話かどうかは知らん
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 07:57:53.15 ID:iRGhcedP0
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:00:58.33 ID:LI8YhCVEO
でもデブにはなりたくない
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:05:15.54 ID:kWuw0bdT0
>>170

大体、ホントの話、さらに付け加えると・・
三大栄養素である、炭水化物、脂質、タンパク質が多い食べ物
が基本的に旨い。

よって、個人的に日本で一番おいしいと思う食べ物はラーメン
異論は認める。
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:05:55.37 ID:p8P2FSeD0
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira029676.jpg
先週のこの大前の後ろ姿はかなり衝撃だった
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:05:59.52 ID:GN2tHUVl0
ごっつの10万円分食べようシリーズ好きだったが、
ミスドはさすがに無理だろうと思った。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:13:32.94 ID:Izybsw2dO
>>173
日本で一番おいしいと思う食べ物はラーメン

カレーが日本が世界に誇る食べ物ニダ
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:30:40.39 ID:PsTaUqJw0
>>174
5頭身くらいか?
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:31:36.64 ID:WPxMMWxa0
そういえばカルロンが日本に来て人生初のカレーライスを食べて感動したとか
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:33:10.56 ID:MoC31FYr0
カレー旨いもんなぁ
あんなに種類あると、ハズレもあっても、絶対当たりがあるし
ラーメンも同じ、異常すぎるくらい

>>173
ありがつ、本当の話だったのか、小学生に教えてもらった俺かっけーorz
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:34:20.01 ID:X1uI+QZb0
カレーはうまいな ハンバーグとかは子供の頃はうまいと思ったけど今はまったく食わねえや
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:36:21.78 ID:p8P2FSeD0
人生で一番まずかったのは大阪日本橋の「あさチャン」って店で食ったカレー
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:38:48.37 ID:vwQUpHbl0
一体どうやったらカレーを不味く作れるんだよ
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:40:19.79 ID:WPxMMWxa0
「うんこ味のカレー」とか
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:41:26.16 ID:PsTaUqJw0
>>182
無駄に塩入れる
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:41:27.45 ID:5tGry0/Y0
>>182
自分でスパイス調合すれば簡単にまずく作れるんじゃないか
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:41:47.01 ID:zgJYxzH20
まずいカレーを作るコツは
コメの炊き方失敗すること
まあカレー自体じゃないけど
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:45:48.56 ID:ILzMP1Xo0
>>182
ルーを薄くする
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:47:45.09 ID:kSJmCxH30
隠し味にチョコ入れたら(俺にとっては)不味くなるよ
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:50:32.30 ID:AxI5Fl+u0
リアルで蜂蜜入れすぎるとすごいよ
主食からスイーツに変貌する
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:56:51.22 ID:Vxj0WzozO
甘辛いってこと?てかどんだけ蜂蜜入れてんのよ。
隠し味にチョコ入れたりするけどそうそう甘くはならないw
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:59:20.04 ID:ILzMP1Xo0
陸上自衛隊 カレーライスの作り方
http://www.youtube.com/watch?v=zfndvnXPdjk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1129582

スケールが違う
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 08:59:22.54 ID:Z0QOb6tD0
カレー曜日辛口
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:00:40.98 ID:CZbesFuUO
自衛隊さん毎日ご苦労様です
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:01:37.89 ID:OzvkKOYx0
・作ってる途中で味見しない
・レシピ通りにすら作れないくせに色々試したがる
・味覚がおかしい
料理下手はこの3パターン
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:02:53.20 ID:mJU4YENfP
海自のカレーは食ってみたいな
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:03:57.71 ID:FEpBHIx70
>>191
海軍の動画はないのかな?
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:05:20.00 ID:fSoJX37vO
>>194
激マズ料理作る人は何故か絶対に自分では味見しないで、他人に味見させようとするなw
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:05:43.50 ID:qiOJZkkL0
大学のテストでおいしいカレーのレシピ書けば単位取れると聞いたのに、単位取れなかった
世の中甘くないな…
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:06:26.06 ID:PsTaUqJw0
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:10:30.89 ID:OzvkKOYx0
>>199
ボディバランスすごいな
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:12:48.95 ID:ILzMP1Xo0
>>199
身体能力高いな

202U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:13:32.44 ID:QaVhFwCK0
すごいなあ〜
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:14:56.87 ID:xyTMj4ZbO
カレーって辛い食べ物のはずなのに
カレールーのCMで「リンゴとハチミツとろーり溶けてる♪」というのに
ずっと違和感を覚えてきた
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:17:46.33 ID:GN2tHUVl0
そろそろ華麗なる食卓の新刊でるな
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:18:46.92 ID:/AY+LK+aO
バーモントカレーか。
そういえばバーモントカレーといえば昔は平瀬を思い出したな…
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:24:53.61 ID:le3Jorfp0
カレーの話題か・・・
まさry
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:26:29.26 ID:wstXbTVR0
ミスドの小さいのが6つ入ってるのが無くなって残念
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:30:26.26 ID:WPxMMWxa0
外国の軍隊もカレーとか作るのかな
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:32:19.97 ID:5By7oQ2M0
昨日クリスピークリームドーナツ食ったけどあまりのまずさにびっくりした
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:33:08.60 ID:ILzMP1Xo0
>>196
探してきた
http://www.youtube.com/watch?v=8LUZxmKrieY

部隊(船)によって味が違うらしい
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:34:11.25 ID:PsTaUqJw0
個人的に酸味があるカレーが好きだから
トマト系のが好きだな

手羽元とヨーグルトに入れて
冷蔵庫放置

玉ねぎアメ色にして
カレー粉と混ぜ
ホールトマト投入(汁は入れない)
水適量入れて

放置していた手羽元ヨーグルト毎
一気に投入あとは煮る

俺が作る簡単チキンカレーはこんな感じだ
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:34:26.97 ID:Z0QOb6tD0
クリスピーは並んでる時に揚げたて無料でくれるから好き
油っぽくて美味しくないけど
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:37:45.43 ID:F6o4c/DJ0
死者数

0人 SARS
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 不二家
0人 赤福
0人 ミートホープ
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 福島原発
4人 えびす
4人 和歌山カレー事件

とうとうカレー事件に追いついたのか
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:38:47.54 ID:PsTaUqJw0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00000901-yom-socc
少年サッカークラブ「アズー滋賀FC」でプレーする大津市立堅田小2年、
中井卓大君(7)の大人も顔負けのテクニックには、世界の強豪チームも関心を示しているらしい。



ちょんまげクンフルネーム出たんだな
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:41:22.87 ID:CZbesFuUO
http://www2.daily.co.jp/soccer/2011/05/05/Images/04032123.jpg

 J1浦和のゼリコ・ペトロビッチ監督(45)が4日、さいたま市のクラブハウスで
1時間15分に及ぶ異例のロングミーティングを行った。3日の横浜M戦で完敗を喫し、
開幕から1勝3敗と最悪の滑り出し。チームに強い危機感が募っていく中で、指揮官の
考えだけでなく、選手の意見も積極的に聞き入れ、巻き返しへの方針を確認した。


今年のレッズは違うとおもってたけどなあ
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:43:55.64 ID:kSJmCxH30
ASAHIMAN2010 ASAHI UEDA
厳重注意男を呼び出し説教なう。
クラブから処分は出ましたが、仲間として納得いかないので、みんなで話した所、本人も当分の間、ゴール裏から離れる事になりました。 #fctokyo


処分軽いな。てかこいつももっと重く受け取れよ。気持ち悪い
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:45:54.93 ID:7OY0PhKd0
>>213
コウテイエキってw
馬鹿かよ
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:46:55.18 ID:yQMTj+YbO
>>160
どーなってるの
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:48:13.49 ID:6bD+xkLd0
866 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/08(月) 00:20:08 ID:catias5p0
今日のテレ朝の速報!スポーツLIVEのスーパーキッズコーナーに
リフティングが1500回できるとかで大津市の保育園児が出てたよ。

870 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 12:52:03 ID:GaX0+ass0
シザースしまくりでドリブルも上手かったから10年後くらいには注目
されてるかも。松井大輔と二人でリフティングしたりドリブル対決
してたよ。中井卓大くん、6歳。

871 名前:sage[sage] 投稿日: 2010/03/09(火) 13:58:42 ID:ZPl6xIgO0
ワタシが見たときは4号球でリフティングしてました。
ミニゲームをしているのピピ君も見たけど他チームの3年生二人がかりでもボールを奪えませんでした。


1年前からテレビで有名だったのね
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:49:46.96 ID:mJU4YENfP
仲間()
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:50:33.21 ID:WPxMMWxa0
口蹄疫そのもので人は死なないだろ。
特例としてイギリスで新生児が感染して死亡した例があるくらいで
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:51:44.00 ID:YGg16VFB0
焼肉屋テロとか怖ぇな
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:53:10.09 ID:hXL91pUW0
俺だってガキの頃チョンマゲにしてれば今頃・・・
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:54:35.80 ID:f0Mih1RfO
文字通り死ぬほどうまい焼肉屋だったわけか
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:54:59.79 ID:5tGry0/Y0
>>221
いつ人間にも感染するように変異するか分からないから怖い
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:55:17.65 ID:jkoGFYs9O
>>216
仲間として納得いかない、というのがよくわからない
処分されるのはおかしい、ということなのかな
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:58:06.42 ID:5zbgcs2G0
>>226
もしかしたら、瓦斯サポを名乗る者として納得行かない行動をしたってことじゃね?
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:58:09.49 ID:WPxMMWxa0
>>225
それ言い出したら何でもありになっちゃうよ
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 09:58:34.54 ID:dn1GOUvJ0
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:00:20.36 ID:hXL91pUW0
日本はラーメンにしろカレーにしろなんでもパクって作り変えるな
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:02:00.88 ID:fuAMIT1HO
増田君は広島濃厚か
ちょくちょく練習参加してたし、なにより本人が広島サポだから相思相愛だよな


広島はほぼ同年代にいいGKを集めてどうするんだ
西川、中林、原、増田…
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:02:17.54 ID:g1AzdvaLO
>>224
週間ストーリーランドみたいなブラックだなぁ
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:03:04.60 ID:zRA5irgJO
人生をかえる、死ぬほど美味いユッケ
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:03:54.05 ID:YGg16VFB0
日本は良い方にパクるが、中国は改悪する、韓国はウチが起源と主張する。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:05:07.21 ID:hXL91pUW0
東電はユッケさまさまだな
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:05:07.44 ID:BxLUB9XC0
>>231
海外挑戦する人が増えるからかね
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:07:15.60 ID:DwlHIXNJO
やっぱりFC東京がJ1が違和感があるよな
おまえもなんだかんだ言ってるけど、
FC東京早く戻ってきてくれって思ってるんだろ?
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:07:39.48 ID:p8P2FSeD0
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:08:43.81 ID:nnsvyULw0
>>237
サポ以外なら
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:11:02.59 ID:8gxVC3z50
>>237
そうだね、FC東京がJ1だと違和感があるね
だからこのままJ2以下で沈んでいてほしい
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:14:24.98 ID:hbDEiiMt0
国内の主な食中毒事件

1942年 死者144人 浜名湖アサリ貝毒事件(アサリ・毒化原因不明)
1955年 死者130人 森永ヒ素ミルク中毒事件(ミルク・ヒ素 患者数 12344人) 
1968年 死者  0人 カネミ油症事件(患者数 14000人)  
1984年 死者 11人 熊本県食中毒事件(辛子蓮根・ボツリヌス菌) 
1990年 死者  2人 埼玉県集団食中毒事件(井戸水・O-157) 
1996年 死者  2人 岡山県集団食中毒事件(不明・O-157) 
1996年 死者  3人 大阪府堺市集団食中毒事件(学校給食カイワレ・O-157)
1998年 死者  3人 山口県集団食中毒事件(老人施設給食・O-157)
1998年 死者  4人 和歌山毒物カレー事件(患者数 67人) 
2000年 死者  0人 雪印大阪工場集団食中毒事件(患者数 14726人) 
2002年 死者  9人 栃木県集団食中毒事件(老人施設及び病院給食・O-157) 
2005年 死者  1人 大阪府集団食中毒事件(児童福祉施設給食・O-157) 
2011年 死者  4人 焼肉店集団食中毒事件(焼肉酒家えびす・ユッケ?・O-111)  ←New!!
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:16:39.01 ID:3z5F2w9DO
プリンセステンコウのカロリーメイトとミネラルウォーターが最強なのか
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:16:56.85 ID:hXL91pUW0
90年代以降が多いな
記録の問題なのか日本人がやわになってしまったのか
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:17:47.82 ID:5tGry0/Y0
>>243
昔は数人死んでも原因不明で片付けられる
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:19:13.30 ID:YLifGa/L0
食えなくて人が死ぬのが当然の時代に
食あたりで人が死ぬことに驚いてられるかって話だよな
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:23:51.30 ID:Vxj0WzozO
>>237 ゴール裏のアレが改善してくれればJ1でもいいかな。
今回で自浄作用働いてくれるかどうか。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:24:10.33 ID:8JYApEaX0
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/stats/j2

大巨人 90分平均得点 135.0点
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:25:32.86 ID:Q6DPJ3Cc0
草津行ってきた。全部の土地が斜め。ザスパどこで練習してるの?
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:25:48.46 ID:ILzMP1Xo0
>>247
出場時間 2
警告 2
得点 3
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:26:31.22 ID:L6qmF4+80
>>231
西川って海外志向ないのかね?
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:26:47.81 ID:4H6P3HHM0
7才児と浦和あたりが10年契約すればニュースになるのに
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:27:09.45 ID:hXL91pUW0
>>248
館林か伊勢崎じゃなかったっけ?
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:29:26.91 ID:IRqr7UHTO
萬代はラフィーニャ差し置いてスタメンはってたな
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:30:25.58 ID:qSmf6zTE0
>>246
結局「大したことなかった」ってオチにしちゃったんだからあんまり期待できないんじゃないか
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:31:36.35 ID:4ajloYrx0
普通にチアゴ大作戦が通用してて笑った
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:35:52.31 ID:74V4cEgq0
結局瓦斯の事件は終幕か……
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:38:47.26 ID:n3GAJgxT0
でも今回のFC東京に文句言ってる人って結局は運営の
再びカテゴリに試合の趣旨と結びつける意味での処分が
成功を必ずしもある程度の疑いがあるってだけなんでしょ?
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:38:56.58 ID:5zbgcs2G0
そういやJリーグのピッチ規定って、水平であることも明記されてるのかなあ
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:38:56.85 ID:p8P2FSeD0
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:40:46.43 ID:L6qmF4+80
>>256
東電みたく、裏を取れば色々新事実は出てくるんだろうけど
残念ながらFC東京ではなんの話題性もないので
マスコミも食いつかないw
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:40:55.24 ID:Vxj0WzozO
>>254 警備員軽傷なのはホント良かったよ。気絶が気になるけど。


問題あると悪いのは一部だけなんですって言い訳きっちり用意出来るからゴール裏はあれでいいのかね。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:43:16.74 ID:J41p0w8bO
>>257
うんうん
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:44:25.10 ID:YLifGa/L0
>>257
同意
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:47:02.47 ID:plY5AD0Y0
>>257
そうそう
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:49:30.10 ID:H76WK1XR0
>>229
サイトの作りが無駄にかわいいし「愛情たっぷりカレー」とか誰に向けて作るねんってしみじみする
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:50:11.27 ID:8ayahaJoO
>>257
むむう
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:51:42.65 ID:M1tGW3F/0
U-15は京都が優勝したらしい


トップは糞弱いのにw
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:52:51.17 ID:VWnHykW00
>>265
アッー!
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:53:51.18 ID:l2qEjXe80


福島第一原発 元モニターからの証言
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
-----------

3月11日の震災当日に、『 東電社員と家族 』 は 安全な 90Km圏外 に逃げました。
翌 3月12日に、東電社員の予想通り 水素爆発が起き、大量の放射線を バラマキ ました。

福島県の一般避難民が怒ってる 最大の理由は、
原発の危険を察知した 『 東電社員と家族 』は、真実を周りに伝えないどころか、
逆に気付かれないよう コッソリと、何食わぬ顔で 自分達だけ逃げ出したことにあります。

だからこそ、"絶対に許せない!"    


■■■ それでも テレビは、大スポンサー 東電様 を叩かない。■■■

※ テレビ局・マスコミは、電力会社から 【 2.000億円/年間 】 巨額の広告宣伝費を受けている。
  ^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
       893                               みかじめ料
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:54:22.41 ID:3nh6I0gZO
瓦斯て来年J2でも選手は移籍しないのかな?
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:55:04.47 ID:WPxMMWxa0
「和風カレーライス」ってのは、蕎麦屋にあるカレー丼みたいな感じなのかな
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:55:29.67 ID:M1tGW3F/0
JFAプレミアカップ2011 final

京都サンガU-15 1-0 横浜F・マリノスジュニアユース
       前半 1-0
       後半 0-0
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:55:38.84 ID:3OfpLTAZ0
>>257
エキサイト翻訳で再翻訳してみた
結局、ゲームのアウトラインにつながる意味における処分は必ずそうです。成功。
.制限されて、gaaruttedakenanを疑ってください。 ?
しかしながら、管理のカテゴリでは、一方. 苦情注意はこのFC東京で人をtteruします。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:55:40.58 ID:YLifGa/L0
カレー南蛮とカレーうどんの違いがいまいち不明
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:57:46.28 ID:CLCWT6aA0
優秀な若手がどんどん輩出されるのに
その目標となるトップリーグで個性を奪われ潰されていく様を見るのは本当に心が痛む
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 10:57:49.83 ID:RQ4z+2V60
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:00:17.93 ID:ILzMP1Xo0
>>274
南蛮=ネギ

ネギの有無
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:01:00.67 ID:YLifGa/L0
へー、ねぎと玉ねぎの違いだったんか


ていうかそれだけなんだ・・・
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:04:55.07 ID:WKJc1wgt0
センターサークルにボール置いたらころころ転がりだしてゴールに入っちゃうようなピッチとかw
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:08:02.92 ID:WKJc1wgt0
>>270
東京電力様からの2億もなくなるし、むしろ積極的に追い出さないと破綻するだろ

281U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:08:04.22 ID:wfsrtIvT0
そっかキャプ翼はセンターサークル付近とゴール付近だけは平らなんだな
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:09:03.74 ID:K/RpAeqx0
>>215
最近のレッズは序盤調子良くて中盤以降ぐだぐだ〜 って感じだったから
ある意味で違うかもしれんぞw
化けるかどうかはわからんが
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:09:09.09 ID:7oLR+3bz0
>>68
これはウッチーがラウルの隣に座ってたのに並ぶ衝撃画像だな
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:10:39.58 ID:L6qmF4+80
>>270
権田は残るんじゃない?
ヴェルディだけには負けないよう
教育されてきてるみたいだしww
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:11:24.91 ID:zgJYxzH20
けっきょく原口の決定力が変わらないとどうにもならないのでは
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:12:06.61 ID:KhKAH4w50
>>274
南蛮の部分は長ネギだって聞いたことあるけどな
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:13:01.00 ID:UAUn+3cB0
>>284
それで勝手に移籍の話進められて
「チームを信じた僕が馬鹿でした」と
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:14:10.04 ID:WPxMMWxa0
移籍したら裏切り者になるんだっけ
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:14:13.23 ID:J41p0w8bO
>>284
来年の瓦斯フロント「権田に期待した僕が馬鹿でした」
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:15:20.87 ID:SwZSM4eg0
>>270
瓦斯ユース+北京世代になりそう
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:16:05.46 ID:vSRzKP7F0
連絡網まわってくるからな
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:16:12.20 ID:opkaxrkJO
植田朝日があんなんだから昨日の件を受けての瓦斯コアには自浄作用は一切望めないよ。
瓦斯自体もアウェイゲームでもめごと起こさないように厳しくする気がないのは事象報告で良く分かった。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:18:24.61 ID:J41p0w8bO
東電に逃げられた今、スポンサー企業の息子様に不都合なことなど出来ないものね
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:18:59.36 ID:wfsrtIvT0
しかしFC東京の存在価値って何だろな
これほどまでに潰れようがどうなろうがどうでもいいチームも珍しい
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:21:16.88 ID:UAUn+3cB0
>>291
瓦斯に浦和でいう岡野、広島でいう寿人、柏でいうパク・ドンヒョクや大谷みたいな選手いるんかな
なんか瓦斯って俺が引っ張っていくっていう選手がいない気がする
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:21:40.82 ID:fSoJX37vO
今後対戦相手は瓦斯戦は警備員を増やさないといけないだろうね
J2クラブはそうでなくてもカツカツなのに、更に経済的ダメージを受けるハメになりそう
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:23:08.76 ID:KhKAH4w50
東京FCで大きい感じが逆にダメね、多摩FCくらいがちょうど良かった
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:23:13.66 ID:pziel5+PO
>>294
なんだかんだで遠征サポ多いからホームに金落としてくれる
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:23:27.84 ID:SwZSM4eg0
ゴル裏が緑意識しすぎてるから緑以外は問題ない
むしろ緑戦でのゴル裏が問題ありすぎ
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:24:11.37 ID:jkoGFYs9O
瓦斯ってこの1年ぐらいで一気に嫌われクラブになったな
前は特に何も思わなかったけど、サポーターの質の悪さは
鹿や柏や浦和の比じゃない気がする
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:24:29.49 ID:UIxbcd1L0
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:25:01.93 ID:pziiipnC0
エリート様って緑のことは見下してスルーするか、
プロレス的に盛り上がってるんだと思ったら、意外と必死なんだな。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:25:06.37 ID:K/RpAeqx0
裏切り者監視云々はユース出のヤツに意識強そうだけど
考えてみたらユース出の星の梶山が海外逃亡をいの一番に言い出してるのはどうなんだw
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:27:21.84 ID:J41p0w8bO
>>299
ある意味、ヴェルディに引き寄せられて降格したようなもんだな
そりゃライバルがいなきゃ張り合いがないだろうけど、一時は経営破綻寸前までいったクラブをライバル視してどうするのかと
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:27:38.95 ID:fSoJX37vO
>>300
だいぶ前から言われてたし嫌われてたと思うけど
灰皿事件が決定的だったんじゃないの
今回の0980とか余所を追放になった奴とか流れ込んでるし、質の悪さは相当よ
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:30:17.70 ID:SwZSM4eg0
>>304
多摩川の方はイイ盛り上がりなんだけど
ダービーの方は悪い盛り上がりバカにしてるだけな感じが
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:30:28.78 ID:K/RpAeqx0
印象としては朝日が抜ければ相当違うと思うよ
川崎もMQNが抜けて毒が無くってしまった。カードも減ってるし(元々サポが大人しいのもあるが)
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:30:33.96 ID:YLifGa/L0
>>301
ドラマ「チャック」に出てくるチャックとモーガンを足して2で割らない少年がいる
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:32:20.75 ID:5zbgcs2G0
札幌ドームなんかは、気づかれないように前後半で傾斜を変えることができそうな気がする
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:35:17.55 ID:fSoJX37vO
>>306
多摩川の方は川崎が仕掛けでそれに瓦斯が仕方なくお付き合いって形だから納まってるんだと思う
それでもせっかくのNHK地上波の放映の時に音声消せないタイミングでウンコターレコールして、
放送されて大喜びとか、もう二度と放送カードに選ばれなさそうなことしてたけど
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:35:57.46 ID:/3qVnNzb0
>>301
おもしろい髪形w
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:36:46.18 ID:RQ4z+2V60
昨日見てたけど、瓦斯は守って昇格する気なのかね。

攻撃は前の4人ぐらいが勝手にやれって言う感じで、
後ろはセイフティーにほとんど攻撃に参加しないから
すごく淡泊な責めで終わってることがほとんどだった。

大量補強してやりたい事って結局あれだったのかな。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:38:12.87 ID:XV2yjMt40
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:38:41.23 ID:sxc7w1Vx0
でも今年のJ2カオスっぷりは面白いなw
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:38:41.53 ID:5tGry0/Y0
>>312
J2は点取れないと昇格は厳しいな
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:40:31.43 ID:+6XHjTMbO
悪かったのは森みたいな言い方はどうなんだろね
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:43:26.90 ID:WwHnFX1y0
てか、瓦斯はそれでも昇格余裕とか思ってそうだな。
去年の千葉みたいになるぞ。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:45:35.24 ID:3nh6I0gZO
宮市アーセナル
宇佐美セリエB
なぜ差がついたのか
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:46:26.59 ID:0Su53SIA0
今回エルゴラはどういう方向で瓦斯マンセーすんだ?
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:46:50.95 ID:K/RpAeqx0
瓦斯(サポ)が嫌われるのは単純に対戦相手を馬鹿にするコールを喜んでしてるからじゃねーの

そりゃこういう時に色々噴出するわねと
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:48:56.99 ID:CLCWT6aA0
>>318
Jリーグ
これが全て
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:49:55.95 ID:/3qVnNzb0
宇佐美は性格が腐ってる
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:49:59.31 ID:5tGry0/Y0
>>321
分かりやすい自演するなよ
見てて恥ずかしい
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:51:26.21 ID:9OGNy8bo0
>>215
新人監督なんだから内容どうたらは結果が出なけりゃいい訳でしか無いよ
ホームゲームで相手に会心の試合させたらサポ減るぞ
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:52:13.91 ID:4H6P3HHM0
相手ちゃかすのはFC東京と柏か
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:52:19.38 ID:u4bq5yYM0
>>312
守って昇格するというか、守りも攻めもどっちも目指そうとしたら
予想以上にJ2のディフェンス陣を崩せなくて点が取れないもんだから
結果的に守りの堅さだけ目だっちゃってるような・・・

やりたいサッカーがあって、そこに必要な補強をしたって感じではなく
ただ闇雲にJ2経験者をかき集めてるだけのオフの時点で
大熊がまとめきれるのか心配だったが・・・
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:52:51.36 ID:DuQW/Gxv0
ペトロはライバルとしては相馬かな。新人同士だし
どっちが最終的に上に行くか・・・ってか最後まで監督やってられるか
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:53:27.79 ID:CLCWT6aA0
>>323
自演に見えるんならそれだけ目が曇っているんだろう
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:53:44.54 ID:n3GAJgxT0
浦和って監督解雇すると代行監督は柱谷になるのか?
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:54:19.87 ID:4H6P3HHM0
4試合1得点で勝ち点5
周りからあれこれ言われてるけど強いんではないだろうか
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:54:25.88 ID:YLifGa/L0
アーセナルって・・・1秒たりともプレーしてないんだが
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:54:30.30 ID:X1uI+QZb0
コーキチ貸したるよ
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:54:35.34 ID:itzyQ2lw0
>>313
ウリの先輩ワロタ
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:54:57.99 ID:3nh6I0gZO
>>322
ユース上がりて性格に問題ある選手が多いよな
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:55:17.40 ID:DuQW/Gxv0
>>330
足りなかった勝負強さを身につけつつあるな!
昨日の10人だったんだし勝ち点1で御の字だろ アウェー扱いだし

でもJ2でそういうレベルでいいのかなとも思うw
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:55:29.79 ID:8ayahaJoO
携帯はべっかんこで簡単に自演できるからな
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:56:04.90 ID:yGpVbTSB0
スカパー再放送観てるんだけど萬代っていい選手っぽいのになんでネタにされてるの?
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:56:16.70 ID:aELKTB3e0
>>325
横縞に対する横鞠
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:57:33.64 ID:u4bq5yYM0
調べる気はないけど柱谷以外でもS級持ちは浦和OBの中に多そうな気がする
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:57:55.86 ID:5tGry0/Y0
>>328
お前みたいなのが同時刻にらスレ見てPCと携帯から書きこむ確率は天文学的に低い
お前みたいなクズは2chでもなかなかいないから
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:58:17.73 ID:fSoJX37vO
>>330
周りのクラブが?
瓦斯スレ見てると練習場の雰囲気が相当悪いそうだから、
選手はもっと勝てるものと思ってたんだろうな
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:58:40.91 ID:pziel5+PO
>>337
仙台サポが粘着してる
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 11:59:49.91 ID:GJDoOOovO
>>337
980万代でサインをしなかったから
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:00:22.85 ID:DuQW/Gxv0
萬代さんは保留も不味かったんじゃないだろうかw
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:01:31.69 ID:CLCWT6aA0
>>340
お前は何と戦ってるんだ?
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:02:23.84 ID:L6qmF4+80
裏切り者の名を受けて
全てを背負い戦う権田か・・・・

胸熱だなw
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:04:04.24 ID:pziiipnC0
萬代がサインしなかったのはスポーツ新聞の誤報で、
本人があとからきちんとブログで説明したんだが、
それでも粘着するのはいるんだよね。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:05:21.44 ID:lNHaIBYB0
>>337
あんまり活躍してないのに現状維持を保留した時に総ツッコミうけたと記憶している
まあ、誤報だったけど

怪我ばっかでシーズンのほとんど居ないのに減俸に応じない達也の方がヤバいと思うが
あれは笑えないからなあ
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:05:51.93 ID:WPxMMWxa0
ネタとして弄ってただけじゃないの?
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:06:04.05 ID:5tGry0/Y0
>>345
見えない敵
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:07:19.31 ID:u4bq5yYM0
執拗な1000取りのお陰だろうな
プレイヤーとして特徴までわかんないけど
名前だけは覚えてる
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:08:02.71 ID:YLifGa/L0
980保留当時は叩いてたんだろうけど
最近のは完全にネタだよな
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:08:10.69 ID:DuQW/Gxv0
達也って浦和フロントが高評価で複数年提示してるだけじゃないのかね
啓太も
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:09:10.03 ID:J41p0w8bO
>>349
同年代のFWの選手の中じゃ一番イジやすいってのはあると思うな
萬代と前俊はらスレの双璧
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:09:41.95 ID:u4bq5yYM0
>>353
鈴木啓は半年延長で今年いっぱいで契約切れって情報をこのスレでみたような
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:10:03.49 ID:4H6P3HHM0
平本苔口森嶋藤田 J1で通用しないFWでもJ2だと結構やれる
番台もそんな選手なのかな
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:12:02.58 ID:YLifGa/L0
ほんとに「叩かれてる」ってレベルなのは犬飼と溝畑くらいじゃね
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:12:13.27 ID:WASHmMak0
都倉や荒田や高崎があれだけ点取れたのに瓦斯…
まぁ確かに瓦斯の攻撃陣はJ1では通用してなかったけど
でも都倉とかもJ1じゃ通用してないし瓦斯がJ2で点取れない理由が分からん
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:13:14.88 ID:DuQW/Gxv0
夏に契約切れって事は、本来は海外移籍も考えてたのかね>啓太
ディナモザグレブから照会〜 ってな話題も確かあった様な気もするし
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:14:47.46 ID:zJkKYFgM0
65 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/02/14(月) 22:03:45 ID:QgRXI5C00
http://fukushimaunited.com/news/top/post-288.html

72 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 12:39:03 ID:2fDPRizT0 [4/8]
>>65
新加入選手のお知らせ

このたび、相田光雄選手が亜細亜大学より、岡田亮太選手が帝京大学より移籍加入することに
なりましたので、お知らせいたします。

252 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 14:29:41.38 ID:3x7pwwgM0
この度、田隆法選手が退団することになりましたので、お知らせ致します
ttp://fukushimaunited.com/news/top/post-322.html
この度、下記の選手が現役を引退することになりましたので、お知らせいたします。
古西 祥 (こにし しょう)   ポジション:DF
相田 光雄 (あいた みつお)  ポジション:DF
村瀬 和隆 (むらせ かずたか)  ポジション:FW
土屋 宣仁 (つちや よしひと)  ポジション:GK
ttp://fukushimaunited.com/news/top/post-321.html

253 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/05/03(火) 19:03:26.97 ID:GvG8eYJ90
>>72
>>252
相田光雄選手はまぼろしだった





これを見て「相田みつを まぼろし」で検索したけど
特に何も出てこなかった
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:16:04.63 ID:4H6P3HHM0
1ヶ月で引退 五月病か
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:18:30.87 ID:CyMX/hHeO
赤スレ覗いたら、啓太の契約は半年延長してて冬に満了迎えるらしい
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:19:20.06 ID:zIDnh+F10
>>301
M脇魂を感じる
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:20:06.49 ID:3LbSrRbI0
>>362
浦和でのラストシーズンか(´・ω・`)
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:21:19.05 ID:X1uI+QZb0
我がマリノスが引き取ったるわ 鈴木君おいで
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:22:24.62 ID:6NnBxT8G0
>>364
だとしたら来年は清水かな
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:23:08.56 ID:DuQW/Gxv0
啓太が調子良かった時は去年のダニルソンみたいだったんだけどな〜
強烈なキックとかはないけど
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:23:41.08 ID:xwhITUvpO
村瀬って神戸のやつかー
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:28:32.41 ID:ixYQtvVGO
高校時代の萬代は監督もチームメイトもスタンドの在校生達もみんな
「それでも萬代なら…萬代ならきっと(ry」って感じだったよな
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:28:33.91 ID:wcX5Diw10
鈴木啓太は過大評価だと思ってました
明神の方が明らかに上だろうと。
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:29:22.28 ID:goBcIz9i0
職場が被災して福島にいられなくなった選手続出か?
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:29:42.28 ID:E/kG/GRW0
鈴木啓太と中後って、現状でどっちが上なの?
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:31:59.53 ID:a4m+2j8t0
試しに見てみたけどやっぱりつまらんな、ヒルナンデス。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:33:43.26 ID:8DJM1Pek0
鈴木啓太って開幕以降は出番無くなりそうなのかね
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:34:33.09 ID:w3FvbQVO0
萬代だって07年に14点取って
08年も5月ぐらいまでにJ1で3点ぐらい取ってた
その後も同じペースで得点してたら
Jを見てない人から代表待望論もあったかもしれない
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:39:20.98 ID:UKsa+oUJ0
萬代昨日怪我で交代してたけど大丈夫だったの?
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:39:56.55 ID:4ajloYrx0
わざとファールをもらおうとする選手“ダイバー”TOP10
http://ajickrblog.livedoor.biz/archives/3137931.html

Jだと誰だろうね。
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:41:43.20 ID:HWxrROxOO
>>377
ペドロJr.
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:41:54.96 ID:E/kG/GRW0
>>377
海外移籍してなかったら、断トツで矢野
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:42:33.17 ID:J7bNG2Hk0
J2なら無双(キリッ)のはずが全然点取れないFWって恥ずかしいよね
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:43:09.61 ID:WPxMMWxa0
鈴木隆行さんは殿堂入りだな
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:43:24.22 ID:v9mH4A1X0
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:44:44.28 ID:mJU4YENfP
ブスケツはダイブ以外も色々と残念だよな
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:45:59.51 ID:8DJM1Pek0
ブスケツって日本じゃ人気でなさそうな名前だ
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:46:00.13 ID:WwHnFX1y0
>>382
このもっさりメガネはピースしかできねーのかよ。
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:47:59.07 ID:for+lSteO
唐突だがパチンコの良さを教えてくれ
どうせトータルで負けるのに大音量ヘッドホン並みの爆音に晒されて時間の無駄じゃないの?
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:48:24.08 ID:0Su53SIA0
マーチ
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:48:26.84 ID:nIsz8roM0
ブスケツみたいな選手ってすごい大事だろ
中盤で淀みなくパス回しに参加できて、最終ラインで苦もなく跳ね返せる
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:48:38.73 ID:hVovhLJA0
浦和が去年のマリノスみたいに、山田や田中達也を解雇したら
どんな修羅場を観れるんだろう
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:48:54.27 ID:g4jzEqSf0
>>382
                 ≫\ミ三ミノノ/-、
               /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、
        ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ
        / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》
       / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ
      /  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `・ゝ ノr──-、从≪   r‐、   ,‐、
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `・ゝ }从ト    | |  / /
  \ \八 〉'   /ノソト    ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ  | |  / /
         |      八   ,-‐-ニュ、   /ヾミ彡     | |__/ /-‐、
       /  / ̄// |: \   `ー‐'  /(_      |  /〉〈ノハ
         / ‖ハ |   ' ,,__   _ノ/        |/ /  | |
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:49:11.01 ID:mJU4YENfP
>>388
いやそういう事じゃなくて
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:49:33.73 ID:3nh6I0gZO
>>377
日本もこういうのやればいいのにね、審判も叩かれないし過保護だよな
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:50:04.32 ID:J7bNG2Hk0
Jで一番髪の毛のボリュームが凄いのって誰なんだろ
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:52:06.92 ID:E/kG/GRW0
>>386
宝くじの良さを教えてくれ。
当たることなんて何千万分の一の確率なのに。
パチンコは20分の1ぐらいで5万円以上勝てる。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:54:18.27 ID:WPxMMWxa0
>>390
もうAAができてるのかw

>>393
釣男、中後、最近は中田コも
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:54:18.96 ID:zRA5irgJO
ヒルナンデスって毎日こんなことしてるの?
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:54:42.62 ID:J7bNG2Hk0
菊池直哉ケガしちゃったのか。こないだの前半はワンランク違う感じがして凄かったのに
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:54:43.99 ID:DuQW/Gxv0
李がこれからは上位ランカーになるんだろうか
気持ちは分かるが笑っちゃ駄目だろうと思ったこの前w
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:55:19.81 ID:Cg/6JwyiO
宝くじを
何千万分とかいう時点でもの知らなさすぎ
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:55:29.24 ID:/AY+LK+aO
>>393
やっぱ荒川だと思う
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:55:40.72 ID:opkaxrkJO
高崎なんかもプレースタイル変えないと
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:56:01.55 ID:TOCxO2IZ0
>>393
ボンバー
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:57:21.28 ID:lR9oJ6f/0
>>393
樋口だな
あの年であれはすごい
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 12:58:40.53 ID:HrAQhIgm0
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:00:35.03 ID:E/kG/GRW0
>>399
当たり金額300円や3000円の話じゃないぞ。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:02:02.76 ID:YLifGa/L0
>>404
別に茶髪・長髪嫌いってわけじゃないんだけどさ
日焼けしてる人は、茶髪長髪よりも短髪の方がカッコ良く見えるのになって思うんだが・・・

ストイックにやってるからこそ
反動で茶髪・長髪・髭のコンボ発生率が高まるのは仕方ないんだが
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:04:10.99 ID:KPEI0MXa0
>>377
ウッチーによるとJは欧州とは比較にならないほど酷い
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:04:12.68 ID:6UWWwbY40
ヒルナンデスにケツさんが出てる
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:04:51.09 ID:ILzMP1Xo0
ヒルナンデスは精神的ブラクラ
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:05:16.49 ID:hXL91pUW0
>>406
お前の趣味は分かった
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:05:17.78 ID:DuQW/Gxv0
茶髪云々といえば、昨日の緑は番号見えにくかったから
同じような髪型でバンド止めしてる菊岡と森の区別が付きにくかった
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:05:35.12 ID:v9mH4A1X0
nyajila037 ゴール裏の人間が警備員を階段から突き飛ばし、警備員が横たわったまま動けず #fctokyo 2011
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:05:50.90 ID:YLifGa/L0
>>407
昨日の梶山を見たら同意せざるを得ない
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:06:08.51 ID:MNwJkUfy0
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:06:31.81 ID:vS9+sK2x0
産経新聞だお
J2各地の結果 カズ最年長スタメン記録更新
東京ダービーはスコアレスドロー
ACL 名古屋決勝T進出決定 G大阪はドローで厳しく
CL バルサが決勝T進出
豊田・味スタ エコスタジアム化へ
FIFAゴール判定基準評価は来夏へ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:07:07.87 ID:3nh6I0gZO
>>406
海外で活躍する選手はみんな短髪黒髪だからな
茶髪長髪なんて合コンで女にモテたいだけでしょ
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:07:48.10 ID:MNX9fm11O
全員黒髪とか特徴無くなって区別つかねーだろうが
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:07:58.14 ID:hXL91pUW0
>>412
いい加減にしないと訴えられるぞ
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:08:48.67 ID:dn1GOUvJ0
【速報】実家でヒルナンデスを視聴している事が判明!
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:08:50.98 ID:hXL91pUW0
>>416
ええっ
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:09:41.51 ID:vS9+sK2x0
あだっちーは自分が行った試合で暴力沙汰があったこと知ったら
どう思うだろうか?
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:10:38.18 ID:0Su53SIA0
髪型なんてどうでもいいわ好きにしろ
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:11:10.67 ID:CnqalXYAO
水卜ちゃん
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:12:24.86 ID:40iJ8wiO0
>>422
ハゲ乙
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:13:09.47 ID:MNX9fm11O
>>422が弁髪でサッカーをやるそうです。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:13:43.62 ID:Q6DPJ3Cc0
>>382
ヅラをかぶって何かをアピールしている…?
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:14:48.58 ID:GvvudzmvO
スカパラ観てるんだけど、キャイーンの天野がサッカー詳しくて驚いた
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:15:56.37 ID:CnqalXYAO
あだっちーのグルメリポートはAD堀くん並
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:16:33.81 ID:hXL91pUW0
話し合いもすんで暴力行為がなかったことが確認されてるのに蒸し返す奴はなんなの?
FC東京サポに女でも取られたの?
そんな性根をしてるからとられるという事が分からないの?
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:16:36.95 ID:+uh/XxlN0
昨日JAGSでヴェルディの土屋が出てたけど、もっとイカツイと思ってたけど
男前で性格良さそうな喋り方で驚いたわ。
なんで彼はスキンヘッドにしてるの?髪伸ばしたほうが良さそうなのに。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:16:57.54 ID:oh3xtVmW0
キディアバさんの出番か
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:18:46.20 ID:Jnge+B2N0
ID:hXL91pUW0が一番蒸し返している件
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:19:09.06 ID:tNjmL0Z20
>>430
北本みたいに生え際きてんじゃね?
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:20:28.57 ID:GvvudzmvO
ルグエンから東京近郊のクラブにダバディ通して売り込みあったみたいだね
瓦斯招聘すれば良かったのに…
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:20:57.13 ID:ZNXjxTCGP
>>358
こういうこと言う人って本気で言ってるのかな
J1で点取れてたから下のカテゴリーのJ2では当然点が取れるはずってゲームじゃないんだから
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:21:01.10 ID:3nh6I0gZO
Jユースはなんで体を鍛えないんだ、ひょろひょろのガリガリばかり
身体能力を軽視するからダメなんだ、宇佐美の育成が失敗したのをきちんと反省して生かすべき
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:22:19.88 ID:oh3xtVmW0
宇佐美失敗とかいうのいるがこれからじゃないのか…?
20までに完成してなきゃ駄目…?
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:22:38.64 ID:U4RayKrm0
よう知らんが海外の育成年代の選手にそんな詳しいのかよ
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:22:43.98 ID:tNjmL0Z20
最近のユースムキムキじゃん
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:23:59.83 ID:I6y1N8XJ0
>>436
ユースっ子の9割は一般職に就くのだから
ガチムチに鍛えるよりテクニック磨いたほうがその子のためじゃん
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:24:14.28 ID:YLifGa/L0
>>432
強引な体勢からクロスを上げた感じだな
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:24:32.05 ID:CaFJQyIb0
18でムキムキ野郎も怖いけどね
でもラグビーなんかはでかいよな
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:26:13.74 ID:4UeSadJM0
ネイマールなんかも結構細かったような
ルーニーは18の頃からかなりがっちりしてた記憶があるけど
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:27:11.46 ID:zsVPH1L20
>>430
スキンヘッドの土屋ってほんとにごつい
特に後ろ頭から見ると
しゃれこうべが透けて見えるw
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:27:55.40 ID:KPEI0MXa0
>>437
肉体に関しては22がひとつの判断年齢だと思う
ガチムチリーグプレミアでも22まではヒョロいのが多いが逆に22で完成されてないとそのまま落ちていくイメージ
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:32:14.28 ID:k25+sCkq0
達也の件もあるし、自戒でもあるんじゃねーの>土屋
よくしらんけど
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:33:41.18 ID:YLifGa/L0
土屋はハゲるかもなって思って坊主にしたんだろ
慣れれば楽だし日焼けしてある程度筋肉ある人なら坊主はカッコいいし
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:33:51.84 ID:zRA5irgJO
田中達也の怪我って土屋ってそこまでひどいプレーだったっけ?
土屋の子供が学校でいじめられるほど
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:34:31.36 ID:5tGry0/Y0
>>436
ドイツの至宝ゲッツェとかもフィジカルは弱いヒョロヒョロだけどな
逆に18歳でフィジカル完成してる黒人選手とかは伸び悩みが多い
フィジカル出来てないのに通用してるから天才と呼ばれる
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:35:28.54 ID:JpRAb3O90
まあ世界基準はルカクだからな
とりあえずユースは17歳であれくらいを目指して育成すればいいよ
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:37:08.45 ID:16v+5hWG0
森本はヴェルディのフィジカルトレーニングの粋を集めた感じだが、
稲本はどうなんだろう、元からデブだったのか?
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:37:17.70 ID:Dd+Awq+N0
前々から疑問なんだがなんで瓦斯サポってあんなに上から目線で語るんだ?
実績考えれば一番強い時期でも精々中堅クラブ程度だったと思うのだが。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:37:19.34 ID:tNjmL0Z20
人種は育成じゃ解決しませんよw
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:38:15.73 ID:v9mH4A1X0
さて、アマスタ行ってチョペの爆発と今野の重厚なプレーを堪能してくるか
そこには本物のフットボールがある
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:38:45.66 ID:Jnge+B2N0
>>452
エリートだから
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:38:46.04 ID:RLHrJYxZ0
>>452
もう少しでACLって時期があったからじゃね
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:38:50.67 ID:UAUn+3cB0
>>448
けっこうひどかった 脚が曲がっちゃいけない方に曲がってた
それで田中達也も試合中のアクシデントだから仕方がないっていうメッセージを出したりもしたんだけどそれでも浦和の連中は土屋に対してイジメを続けた
キチガイとしか言いようがない
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:38:54.43 ID:YGg16VFB0
“元10番”封じ誓った!清水MF岩下「削りにいきます」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/05/kiji/K20110505000760510.html

宣戦布告ktkr
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:39:05.81 ID:YLifGa/L0
>>452
海外サッカー好き→Jなら瓦斯サポって人が多いからだろう
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:39:38.07 ID:5tGry0/Y0
>>452
小金持ちの成金って偉そうだろ
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:39:54.05 ID:Z7Tiup4eO
>>453
あー確かにドイツの血が半分入ってるゴートクはまだ19か20なのにガチムチだよな
首はぶっといし
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:40:10.84 ID:v9mH4A1X0
>>459
え?なにそれ・
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:41:04.18 ID:Jnge+B2N0
>>459
→の意味がわからん
なぜ海外サッカー好きなら瓦斯に行き着くのか。

全然違うサッカーしているじゃん
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:41:09.96 ID:k25+sCkq0
>>458
岩下がいうと怖いw
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:41:28.23 ID:n3GAJgxT0
人口の割に人気ないよね>瓦斯
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:41:48.20 ID:5tGry0/Y0
>>459
その理屈はおかしい
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:41:54.80 ID:dk/EX+sN0
この瓦斯の流れ飽きた
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:41:58.37 ID:UAUn+3cB0
>>458
岩下が言うとものすごくリアル
言わなくても足裏スライディングを平気でやるのに
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:42:46.58 ID:8DJM1Pek0
細菌は高校上がりよりユース上がりの方が直ぐにJリーグで活躍出来ている気がする
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:43:04.77 ID:Jnge+B2N0
>>465
多摩地区の人口なんてあんなもん
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:43:18.26 ID:TOCxO2IZ0
>>459の人気に嫉妬
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:43:25.50 ID:RLHrJYxZ0
>>461
10台では同じレベルかそれ以上のサッカーができても
向こうの奴らは、無理なく自然に勝手に体がでかくなって出来上がるからな。
日本人がそれに対抗するためには、プラスアルファで何か特別な能力を鍛える必要がある。
フィジカルかテクかスピードか
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:43:36.45 ID:vN6nGrQ0O
開幕戦以降出場がない選手一覧↓

【山形】園田、石川※
【鹿島】田代、フェリペ※【浦和】鈴木啓、平川
【大宮】坪内
【横浜】森谷
【川崎】楠神
【甲府】山本※
【磐田】船谷
【神戸】朴康造、石櫃※、田中英※
【G大阪】金正也、平井
【C大阪】上本※
【福岡】成岡、田中誠※

※は怪我で離脱中

1ヶ月以上の中断はデカかったね
DFの怪我が多め
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:43:47.07 ID:k25+sCkq0
とりあえず、段幕出して良いはずなのになんで文句言うんだよ!って息巻いてたけど
結局出しちゃ駄目だったって事でルール違反してたっぽいな>瓦斯
それで帽子投げたり警備員と揉めたりはいかん ルール守らないクレームなんぞウンコ
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:43:48.84 ID:JdEIwSPY0
こんな発言した後に藤本を大怪我させたら大変な事になりそうだな
100%故意だって言われてもしょうがないし
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:43:56.94 ID:dk/EX+sN0
今のところ名古屋での藤本は狙って削りにいかなくても抑えられると思われ
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:44:07.65 ID:z56d4cbW0
ゴイコエチェアという選手がその昔おってな・・・
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:45:11.11 ID:k25+sCkq0
>>473
楠神は中断期間中に怪我してた筈
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:45:24.99 ID:K4nHghgq0
>>475
アングル作ってるだけだろw
プライベートでも交友ある仲なんだし
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:45:27.99 ID:16v+5hWG0
>>448
きれいにボールにタックルしてたからファウルじゃなかった。
だが、ああいうのもルールで禁止したほうがいいんだよな。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:46:06.96 ID:dk/EX+sN0
坪内は降格請負人の汚名を晴らしてくれたって完全移籍したのに結局サブなのか
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:46:27.79 ID:ziG4kz/S0
>>471
うふふ
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:46:37.14 ID:MNwJkUfy0
永井のスピードを止めるのはボスナーか?
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:47:08.14 ID:k25+sCkq0
降格したくないヤツは大宮に来い!
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:47:54.47 ID:CaFJQyIb0
>>452
首都クラブだからな、みんなの憧れの
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:48:04.18 ID:YM8QPBAs0
>>458
退場乙
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:48:17.37 ID:dk/EX+sN0
J2もDFが毎度対戦前にオーロイに一言言う流れとか欲しい
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:48:45.43 ID:xOKl0Bd/0
>>406
今の子供はそうでもないけど
昔はスポーツやってたら「髪切れ」て月一ぐらいのペースで言われたから
反動でずっと坊主だったり髪切れなくなったりする
長髪でも定期的に美容院に行ってカッコいい髪型を維持してるならいいんだろうけど
行きたくなくなるからだいたいボサボサの無造作ヘアーで数年後後悔することになるw
ちなみに酷いと髪染めてパーマあてて某将棋打ちみたいになる奴がたまにいるw
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:49:38.00 ID:5tGry0/Y0
>>485
日本の真首都は岡山だから
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:50:25.20 ID:C92nZmS40
全てを吸収する超秀才;K川島
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=13507

【ザックJAPAN 新世代の素顔:3】日本代表の新守護神となったGK川島永嗣(28=リールス)は超インテリプレーヤーだ。
 川島はサッカーの名門・浦和東高校出身で部ではキャプテンを務めた。毎日午前6時半から自主トレを行い、放課後も午後9時半まで練習に明け暮れた。
全体練習が中断する試験前も自主練習を欠かしたことがなく、サッカー漬けの日々を送っていたが、成績は常に学年トップクラスだった。
 不思議に思ったサッカー部監督の野崎正治教諭(51)が「お前はいつ勉強してるんだ」と尋ねると、川島は得意の“ドヤ顔”で「授業中です」と答えたという。
運動部の生徒なら、部活で疲れ果てて授業中は居眠り…がお決まりのパターンだが、川島は授業にも集中して臨み、すべてを吸収できた“超秀才”だった。
 同校で進路指導を行っていたベテラン教師も、川島に出会い「何を質問してもすべて完璧に答える。スポーツをしている生徒のイメージが変わった」と驚いた。
 サッカー部始まって以来の秀才。スポーツ推薦だけでなく一般入試でも有名大学進学が確実な成績とあって、学校側も両親も進学を強く勧めた。野崎教諭も
「大学4年間で人間関係も広がる。大学からプロに行ってもいいのではないか」と説いたが、川島は断固として拒否。大宮入りし、プロ生活をスタートさせた。
 その秀才ぶりはプロとなっても生かされた。栄養学を学び、肉体管理は完璧。さらに語学にも堪能で英語、フランス語、ポルトガル語、イタリア語もマスター。
NHKの「テレビでイタリア語」への出演を果たし、現在はベルギーの公用語の一つであるオランダ語も習得中だ。
 最近ではインテリ芸人がもてはやされているが、川島もサッカー界ナンバーワンの頭脳を駆使し、さらなるキャリアアップを実現させるはずだ。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:52:09.71 ID:YLifGa/L0
ドイツ語に似てるんだっけか、オランダ語
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:52:23.76 ID:0Su53SIA0
>>463
きっと瓦斯サポ的にはそうなんだろうw
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:52:50.61 ID:mBQiILhl0
川島△
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:53:15.64 ID:k25+sCkq0
語学云々ナンバー1の座は中田から川島へか
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:53:59.89 ID:0Su53SIA0
>>490
インテリといえば先生だろ
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:54:23.81 ID:cVfUQxkB0
川島みたいな人は体が丈夫なんじゃないかと思う
恵まれた資質
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:55:44.50 ID:YGg16VFB0
川島唯一の人生の汚点は大宮に入ったことか
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:55:48.27 ID:RLHrJYxZ0
>>490
川島なら欧州で監督業できるかもな
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:56:00.64 ID:dk/EX+sN0
名古屋時代もなかなか
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:56:33.63 ID:JdEIwSPY0
>川島は得意の“ドヤ顔”で「授業中です」と答えたという。
これが本当なら川島は単なる嫌な奴じゃねーか
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:57:18.95 ID:JmU0BRZUO
>>473
田代も怪我じゃん
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:57:24.83 ID:Ija39lpL0
>>488
ハッシーは悪くないだろw
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:57:27.85 ID:ZP53cdYY0
>>477
よく考えると元バルセロナでスペイン代表だった2人が同時にJのクラブにいるってすごいことだよな
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:57:31.68 ID:YLifGa/L0
得意のドヤ顔でって失礼だろw
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:57:51.63 ID:cVfUQxkB0
>>500そこの新聞にマジレスしたら負けだろう
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:58:08.26 ID:Jnge+B2N0
というか田代はACLに出てた
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:58:14.14 ID:3OfpLTAZ0
川島がショボーンって感じの顔になる事ってあんの?
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:58:16.79 ID:k25+sCkq0
怪我のお知らせは重傷以外出さないトコもあるから
他サポが把握は結構難しい
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:58:31.39 ID:vSRzKP7F0
ドヤ島さんすげえな
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:58:42.76 ID:3nh6I0gZO
>>452
Jリーグのサポーターは基本的に上から目線でしょ、らスレも基本上からだし
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:58:51.14 ID:k25+sCkq0
>>507
アジア杯で直接FK決められた時
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:59:25.13 ID:dk/EX+sN0
GK出身の監督ってディノゾフくらいしかしらん
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 13:59:37.93 ID:MNwJkUfy0
土肥さんの怪我について何か発表あった?
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:00:01.86 ID:0Su53SIA0
SC相模原のアウェイユニが妙にかっこいい
ttp://www.sc-sagamihara.com/images/away/away2.jpg
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:00:09.30 ID:4UeSadJM0
階段を上ってる女性には下から目線になるけどな!
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:00:08.88 ID:u/2pkHGP0
>>510
ここだけの話じゃないような
2ch全体に言えることだろ
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:00:30.30 ID:Jnge+B2N0
>>510
「Jリーグ最高!」という、ある種の集団催眠に掛かっていないとJリーグなんて見ていられないからな。
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:01:46.32 ID:dk/EX+sN0
>>502
ハッシーのことか、誰のことが全然わからなかった
ちなみに将棋は指す、囲碁は打つだからな
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:02:42.00 ID:RLHrJYxZ0
2ch全体が下から目線だったら・・・
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:03:33.38 ID:5tGry0/Y0
>>515
階段って意外と見えないよね
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:03:56.71 ID:VXyjva83O
>>513
心電図に異常がみつかる
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:04:18.44 ID:dk/EX+sN0
上から目線って感じるかは結局読み手の問題だよね
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:04:38.65 ID:YpLHOAeMO
サッカー選手でめちゃイケみたいな抜き打ち学力試験したら面白そう
宮本、橋本、岩政、川島あたり呼んで
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:06:33.80 ID:YGg16VFB0
>>523
東大出身Jリーガーも入れてあげて
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:07:30.23 ID:CkNYMPAY0
>>514
だっせえ
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:07:44.08 ID:YLifGa/L0
>>522
そうだね
カチンと来るひとは上から目線と感じるし
そうでない人は気にならない
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:10:22.54 ID:OBinFTKP0
矢島も頭良いんだっけ?
あと川崎だと井川は大学行ってたよな
アイツは結局卒業したのか?
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:10:32.45 ID:dk/EX+sN0
>>523
学力が高いのと賢いのは違うから幻想壊れるぜ
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:10:58.03 ID:ixYQtvVGO
>>523
そこに谷澤を入れておこう
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:11:39.85 ID:yKtsMjwO0
>>523
阿部、香川、長友、森脇、谷澤も追加で
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:11:53.11 ID:KxzqcNIt0
>>523
暁星でも成績良かった前田も入れようぜ。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:12:11.72 ID:k25+sCkq0
バカーズvsインテリ でチーム組んだらどっち強いんだろうか
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:12:26.18 ID:zIDnh+F10
>>523
OB枠であの人も呼ぼう
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:13:13.35 ID:5tGry0/Y0
>>528
学力は頭にどれだけ詰め込むかどうかだからな
馬鹿でも勉強すれば点取れる
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:13:29.71 ID:Jnge+B2N0
>>532
感性でサッカーやってる人達のほうが点は入りそう。
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:15:09.71 ID:JdEIwSPY0
>>528
そこで挙げられてる選手って学力高いだろ
抜き打ち学力試験に賢さ必要なのか?
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:16:01.32 ID:CnqalXYAO
>>491
ドイツ北部からオランダ東部にかけて低ザクセン語地域が広がってる
周辺もゲルマン系の近い言語だから、センスがあればすぐに覚えられると思う
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:16:32.62 ID:2NxMojXPP
堀之内も市立浦和→学芸大の秀才だな 中高の教員免許持ちで先生の先輩に当たる
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:17:31.99 ID:wRETTIjk0
>>507
大宮時代の新潟戦ではよく見れたんだがな。
あの頃は「俺たちの川島」だったのに。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:17:33.95 ID:lR9oJ6f/0
馬鹿なサッカー選手ならたくさんいそうだよな
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:18:07.17 ID:5tGry0/Y0
>>536
宮本、橋本みたいなタイプが理系科目が全然出来なかったりするよ
542日産:2011/05/05(木) 14:18:38.58 ID:w2R3eHW/0
絶対にくっそ谷口くっそは呼ぶなよ
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:19:05.96 ID:C9xYVVZg0
東京ダービー前のサポーターさんたちに。 加藤理恵ブログ
ttp://ameblo.jp/kato-rie/entry-10881995312.html
>「この一週間、緑色の物は一切身につけないし、飲み食いしませんでした。
> 妻にも厳しく、オレに緑の物を与えるなと言ってますので。」
>F東サポさんは、「″F東″じゃない!!″東京″です!!!!」
>・・・わわ、すみません((>д<))
>・・・・あたしはまだ誰か憎むほどに激しく誰かを愛したことがない。
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:19:57.34 ID:v9mH4A1X0
藤枝東って今はしらんが昔はサッカーが上手いだけじゃ入学できなかったような
ゴンや山田が秀才とは思えないw
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:20:57.64 ID:r/QfW7L70
>>543
>・・・・あたしはまだ誰か憎むほどに激しく誰かを愛したことがない。


ものすごい皮肉だけど、いいのか?
瓦斯サポがまたファビョりそう
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:21:05.33 ID:dk/EX+sN0
>>536
賢さは失われないけど学力は高校卒業以降は簡単に失うよ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:21:08.35 ID:fSoJX37vO
>>527
矢島は早稲田の一般入試、川崎だと横山もそう
井川は関学法学部中退して、川崎から通える大学に入り直した
川崎は立地的に通い易いからか、大学生Jリーガー多いな
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:21:27.81 ID:UAUn+3cB0
柏の近藤は茨城の進学校の竹園高校出身
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:22:47.85 ID:YbvaCn5k0
矢島の高校は京大合格者数公立ナンバー1に
何度もなったことがある高校
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:23:43.52 ID:c9TsaPrB0
矢島の膳所高校ってセンターの平均点全国トップ10入ってたな
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:24:27.82 ID:JBiAovni0
>>527
矢島はろくに勉強せずに膳所高校や早稲田に受かった天才らしいw
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:25:00.68 ID:5tGry0/Y0
進学校でも結局下の方は勉強出来ないぞ
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:25:18.64 ID:0Su53SIA0
頭の良さが全くプレーに感じないなw
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:25:24.74 ID:KhKAH4w50
FCバカーズのメンバーだって、代表になれるんです!WCでスタメン取れるんです!
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:25:27.50 ID:YLifGa/L0
>>543
一週間だけかいw
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:26:06.88 ID:UAUn+3cB0
森は清水東にはいたけど勉強には全然ついて行けなかったらしい
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:26:56.01 ID:r/QfW7L70
>>553
頭が良過ぎて、仕事や社会生活で全く「動かない人」っているよね
2手先、3手先、4手先と考え過ぎて、ネガティブな結果しか予測できない感じ
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:27:00.12 ID:k25+sCkq0
そーいや都倉も慶応じゃないっけか
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:27:00.42 ID:fSoJX37vO
>>553
サッカー脳と学力は別物だからな
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:27:43.29 ID:UAUn+3cB0
都倉は慶應幼稚舎からずっとでしょ
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:27:46.15 ID:HcIFrXmk0
>>545
実際瓦斯側からの片思い的なもんじゃね?
多分緑側は鞠とか相手の方が意識してると思う
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:27:50.37 ID:6gVtUqh10
滋賀の偏差値ナンバー1の膳所高はサッカー部がそこそこ強い
滋賀の偏差値ナンバー2の彦根東は野球部がそこそこ強い

よってサッカー部のほうが賢い
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:28:35.21 ID:k25+sCkq0
翼君は中卒のDQN
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:29:04.29 ID:fSoJX37vO
>>558
都倉の慶応はありゃ学力って言うか御家柄の問題だろ
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:29:08.86 ID:u4bq5yYM0
>>543
カトリエは元緑の応援番組のアシスタントじゃん
そこまで徹底するならその瓦斯サポはカトリエを無視すればいいのに
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:29:17.94 ID:T6WA4rcJ0
その2つで、よって、と結論づけるのは馬鹿だからやめれ
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:30:05.71 ID:JdEIwSPY0
>>541
>抜き打ち学力試験に賢さ必要なのか?
これ読めるか?
抜き打ち学力試験の理系科目に賢さ必要か?
理系科目が得意かどうかなんて問題にしてない
学力と言われる段階で賢さなんて必要無い
たとえ賢かろうが知識なかったら学力試験で良い結果なんてだせねーよ

>>546
その失われない賢さは学力試験に関係あるのか?
賢さ問われる試験が出るのか?
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:30:46.59 ID:0Su53SIA0
群馬がどこか知らなかったのって都倉じゃなかったか?
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:31:36.26 ID:r/QfW7L70
>>568
群馬は日本に無くても問題ないという合理的判断だろう
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:31:43.37 ID:CaFJQyIb0
>>567
おまえなんでそんなに必死なの?
学歴コンプはみじめなだけぞ
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:32:05.12 ID:2NxMojXPP
>>544
表向きはあれだが、実際は裏加点かなりあるみたいよ
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:33:39.98 ID:cVfUQxkB0
中山と山田は頭いい感じするけどな
馬鹿じゃああいう選手にはならないと思う
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:34:03.39 ID:r/QfW7L70
【ユッケ食中毒】「削るともったいない」フーズ・フォーラス社、大腸菌などを取り除くため肉の表面をそぎ落とす作業を省いてユッケに★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304571418/

ついに原因の1部が分かったのか
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:34:23.29 ID:5tGry0/Y0
どんなに学歴あっても引き篭れば関係ない
世の中コネと社交性と行動力が重要
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:34:34.80 ID:YGg16VFB0
武田が出た高校ってよっぽどバカ高校だったんだろうな
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:35:46.40 ID:dk/EX+sN0
>>567
いや、だからみんな賢い選手だけど
サッカー選手やってる中で一般的な学力は失われてるから
学力テストなんかじゃ賢さは計れないからそんな良い点とれなくて
幻想壊れるよと言ってるんだけど
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:35:55.29 ID:VXyjva83O
>>575
ネタなのか本気で言ってるのか
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:35:59.13 ID:v9mH4A1X0
>>574
その通り。実際いい女を抱くのはそういうヤツ

【芸人】「樹里とヤッて千明と泊まって真希とも交際していた」オリラジ藤森慎吾は吉本チャラ男枠の後釜か
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:37:48.53 ID:TOCxO2IZ0
樹里と千明はあんまり羨ましくない
真希もうんこ事件のイメージが強い
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:39:26.69 ID:CaFJQyIb0
>>579
あいつらしつこすぎワロタと思ってたらいつの間にかスレ消えてた
許されたんだな
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:39:32.48 ID:fSoJX37vO
>>576
岩政なんかは寮で後輩の勉強見てたそうだからあんまり錆び付いてなさそうだけどね
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:39:46.12 ID:r/QfW7L70
>>572
ゴンはああみえて、試合解説でサッカー分析とか鋭いし、雑誌で批評コメントも深いよね
テレビでは求められたキャラをしっかりこなしてるだけ
喋りも上手いし、頭の回転もいい
さんまか伸介が凄い才能だと言ってた

レッズの山田もあの年までプレーして複数ポジションこなせるのも賢い証拠
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:41:28.50 ID:sxjLMYGk0
>>237
日本語でおk
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:44:52.21 ID:UAUn+3cB0
>>579
真希を「まさき」と読んでしまった
清水サポじゃないのに
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:47:03.86 ID:5tGry0/Y0
肩さんの肩が外れたら地球はどうなるんだろう
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:47:06.07 ID:v9mH4A1X0
生の牛肉の付着してる菌ってこんなに殺傷能力あんのか
たいして焼いて食ってなかった40〜100年前ってこんなこと無かったのになんで?
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:48:00.29 ID:C+8rFuKw0
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:48:39.45 ID:TOCxO2IZ0
>>586
生肉を食う文化は昔はなかった
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:50:27.82 ID:2NxMojXPP
>>586
保存技術がなかったからすぐ食ってたんだろう
てかその時代、肉といったら鶏くらいで牛なんかほとんど食えなかったろ
鶏なんかは自分の家で飼ってるの首はねて食ってたから うちの親の家はそうだったみたい
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:50:39.13 ID:yKtsMjwO0
まあ、本当にトップレベルの東大京大クラスは賢さも併せ持っている人が多いし
バラエティー番組で出てくる程度の問題は歳とっても問題なくこなせる
もちろん例外な人もいるけど
591 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/05(木) 14:51:14.82 ID:803RVQDFi
牛肉食い出したのも開国してからだしな
牛肉文化も結構新しい
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:51:28.04 ID:kIRFnPi00
>>587
うおっ、正育も載ってるじゃないか!!!

盟主のところでちゃんと頑張ってるのかな
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:52:40.37 ID:HcIFrXmk0
>>586
食べる量も増えてるんじゃないか?
同じリスクのあるものでも摂取量が増えればより高リスクになるよな
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:53:46.42 ID:dk/EX+sN0
よくしらないけど焼肉文化自体が戦後のものじゃないかな
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:54:20.04 ID:TOCxO2IZ0
昔の人は雑菌にまみれてたから耐性があったという話もあるな
俺は懐疑的だが
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:54:39.27 ID:Jnge+B2N0
昔は牛鍋屋がほとんどだったんじゃね
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:54:57.28 ID:z56d4cbW0
蝸牛屋に見えた
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:55:03.48 ID:r/QfW7L70
明治時代にすき焼きがブームになってる
現在の形態の焼肉屋がいつからあるのかは分からないな
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:55:22.34 ID:HPMyHIv40
FIFA、帰化規則を5年間から3年間に短縮することを検討
http://soccer.skyperfectv.co.jp/news/p/detail.php?id=201105050426


理車留出洲とかくるのか?
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:55:41.96 ID:/AY+LK+aO
試合がないときのらスレに話題を提供したいがネタがないため困っている。
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:56:03.38 ID:yXGTfXzd0
>>586
生肉を食べるようになったのは最近じゃね?
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:56:18.36 ID:io13SrP/P
矢島って問題児だったらしいな
でも校、大学共に数ヶ月の勉強だけで受かったとか
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:56:28.74 ID:fSoJX37vO
>>586
そうか? 肉は赤身が残らないようしっかり焼いて食えと言われて育ったが
昔の牛肉使った料理も煮込みや鍋やしっかり火を通す料理ばかりだ
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:57:33.55 ID:TOCxO2IZ0
とりあえずユッケはもう一生食わないし,食わせないことにした
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:57:38.25 ID:YLifGa/L0
>>601
生肉を「安価で」「家族で」食べる文化が出来たのは最近というべき
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:57:56.66 ID:5tGry0/Y0
>>595
雑菌にまみれてる中国人は耐性に強いわけじゃなくてたくさん死んでるけどうやむやになってるだけ
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 14:58:44.03 ID:v9mH4A1X0
なるほど
確かに生肉分化は最近かも
焼肉も半生が一番美味いってのも最近知ったわ
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:01:40.66 ID:fSoJX37vO
この焼肉屋に関して言えば、トリミングしていないのに加え、
ユッケを作り置きして、あげく前日の売れ残りを手で混ぜて提供とか、
台拭き手拭きに使ったフキンでユッケの皿を拭くとか、衛生面が最悪で起きるべくして起きた事故のようだが
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:02:01.73 ID:GUxoIHxu0
白い雲と 青い空と 赤いユッケと あの娘と
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:02:56.64 ID:DTeTFImS0
安売り焼き肉って、この10年少々くらいの事象だからなあ。
昔はお金持ちでないと行けない店だった。
バイト時代、お客の小学生の子供がレバ刺しが好物ということにショックを受けたわ。
俺なんか大学入ってバイトした店で初めて食ったのにw

ところでスポニチの岩下の同期が藤本ってのは違うからなw
岩下の同期は、藤本の筑波大の一つ上の現柏・兵働だな。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:02:59.11 ID:k25+sCkq0
耐性云々あっても、今回は誰が食っても食中毒起こしたレベルだろうね
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:03:21.51 ID:L6qmF4+80
踏まないやつは1969w
これはさすがに酷いwwww
http://ikuty1104.jugem.jp/?eid=262
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:03:38.21 ID:YLifGa/L0
食肉卸と色々やりとりがあって齟齬があったようだが
他店では被害者出てないし、社長本人が生肉用ではないと認識していたわけで
言い逃れは出来んよなあ
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:05:27.87 ID:RAIXUC4fO
大銀ドームの屋根で焼肉焼いたら美味そう
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:06:22.04 ID:hXL91pUW0
>>484
そこに勝者のメンタリティはあるのか
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:06:50.56 ID:u3x4OJFMO
パルマが乾に興味だって。ザックが来てからイタリアばかりだな。
セレッソのスリーシャドーがドイツスペインイタリアに行ったら胸あつだな〜
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:06:53.05 ID:UAUn+3cB0
昔ダイバスターで虫眼鏡使って太陽光で焼肉やってたな
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:07:33.76 ID:2NxMojXPP
>>608
まあそうだろうな
寿司屋にいた身としてはありえんわ どう考えても基本の衛生管理がアウト
アルコール消毒やビニール手袋は必須 食洗乾燥機使用で布巾は使用しない
これくらいは普通 
魚なんかはヤバイレベルまで逝ってたら物体Xに変化してるから分かるが・・・
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:07:36.01 ID:TOCxO2IZ0
乾はセリエじゃ絶対無理だろ
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:08:19.92 ID:a90vJwvuO
PS3で焼肉もあるぜよ
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:08:28.34 ID:lR9oJ6f/0
マルシオのダイバスターのチャント好きだったなぁ

そういや昨日俺んちの近所の焼肉屋が肉の焼きすぎで全焼した
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:09:04.18 ID:A1erKp6G0
無理なところでもカネもらえたらそれでいいんじゃね?
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:09:04.25 ID:MNwJkUfy0
>>610
藤本は高3のときに清水の特別指定選手になってたから、それも考慮されてるんじゃね?
まぁ一般的には同期とは言わないと思うが
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:09:15.33 ID:Jnge+B2N0
>>619
家長がいないと桜でも微妙だからな、特に決定力が。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:09:15.69 ID:hXL91pUW0
お咎めなしにしてどう行動するか観察するのも面白いな
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:09:28.60 ID:DTeTFImS0
ってか、たくさんの人間と接してきたが、あの社長は胡散くさいw
こうやって金は儲けるんじゃ!っていう環境で育ってきて、それが世の中の
すべてだと盲信していて、もともと狭い視野がさらに狭くなってしまった人っていう
印象を受ける。人が死んだってことをよく理解してない。
死んだ事件ってのは理解してんだろうけど。完全に物事になってるのな。
事件が起きたことは謝罪してるけど、亡くなった方や遺族への思いなんか
ほとんど無いし、それにすら気づいてもない様子だなw
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:10:11.84 ID:Rh3yZT1d0
>>599
中東でW杯やるからかw
終わったら即規制強化されるだろう
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:11:30.61 ID:KPEI0MXa0
玄人さんが夏に持って行くって言ってたのって何人だっけ
その中に乾含まれてたような
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:11:38.13 ID:5tGry0/Y0
>>626
でもあの社長自殺しそうだぞ
遺族への罪の意識とかじゃなくて社会からの批判で
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:11:56.45 ID:YLifGa/L0
馬場はこういうときこそブログで一言
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:12:38.95 ID:ujT8M2r2O
誰がどこに移籍しようと>>619みたいになんでも無理と決めたがる奴の人生って本当に下らないんだろうな

まあ自分の人生が詰んでるからなんだろうけど
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:13:30.39 ID:k25+sCkq0
グルーポンとか食肉偽装も同じような感じか
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:13:48.89 ID:yKtsMjwO0
>>626
死人は出していない吉兆や雪印の時は「死んで詫びろやクズが!」
というレベルで叩いていたのに、マスメディアの追求が今回はえらくヌルいのが気になる
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:14:28.34 ID:9OGNy8bo0
制服のスカートがめくれるのが一番の売りなのにG帯にやってどうするよ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:14:33.12 ID:4ajloYrx0
おせちの時の叩き方は異常だったな
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:15:10.01 ID:5tGry0/Y0
海外で攻撃的選手は空気の試合多くてもたまに大活躍すればそこそこ評価されるからなあ
安定感のない乾は海外の方が合うかも
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:15:10.12 ID:9OGNy8bo0
すまん誤爆
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:15:33.52 ID:YLifGa/L0
>>633
そんときゃ他にネタが無かったってこともあるんじゃないの
今はなんたって地震・原発・東電があるし
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:15:44.25 ID:k25+sCkq0
グルーポン=おせち になっちまったからなぁ
あれ以来グルーポン側のもちかけを受けてくれるトコ少なくなったらしいし日本では
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:16:09.85 ID:TOCxO2IZ0
おせち事件も遠い昔のようだな
カンニング事件も叩きすぎだった
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:16:32.30 ID:fSoJX37vO
>>618
寿司なんて基本が酢にサビ、ガリと殺菌解毒作用の強い物でコテコテに固めて出してなおでしょ
この焼肉屋は料理人の制服が汚れが目立たない黒だし、
厨房でべらべらしゃべりながら調理してるし、通常の飲食店ならありえないレベル
目立たないことに主眼を置いてるから調理服も毎日洗ってたか怪しい
これから暑くなって物が痛みやすくなるから、スタ飯も気をつけてほしいわ
今までそういう事故がないってことは、やっぱり最低限はクリアされてるんだろうけど
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:16:34.47 ID:nIsz8roM0
>>634
ほう・・・
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:16:49.59 ID:DTeTFImS0
>>629
いや、もっと合理的に自分の中で処理するでしょw
社会から批判されているのは俺ではなくて、行政や食肉業界のシステムであって、
結果責任は社長の俺にあるけど、俺が悪いわけじゃない、みたいなw
良く言えば雑草みたいな人なんだけど、悪く言えば感性の足りない不感症。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:17:59.89 ID:aVOAHSb0P
>>633 親の責任もあるからか?
でも40代で死んだ人は罪はないよな
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:19:24.71 ID:hXL91pUW0
>>635
ビジュアルの破壊力が半端なかったからな
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:21:33.93 ID:fSoJX37vO
>>644
テレビで紹介された直後の事件だから火の粉を被るのを恐れてるんでしょ
その番組を見て初めて行った人もいるだろうし
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:21:57.31 ID:yXGTfXzd0
>>641
水戸ちゃんが食中毒騒動起こしたような気が
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:21:59.77 ID:5tGry0/Y0
>>633
部落と韓国だからな
メディアは緩い
流石にもう擁護しきれてないけど
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:22:01.76 ID:IHo2nx1N0
>>640
まぁ、来年からカンニング監視強化はするだろうし
あの吊るし上げ見てカンニングやる奴減るのは別に悪くない
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:22:32.48 ID:4H6P3HHM0
でも社長の言い分は正しいだろ
肉の生食はダメってだけで取り締まりも罰則も指導も無し
生食用の肉は国内に1グラムも存在しないのに全国的に生食が横行
行政は見て見ぬ振り 起こるべくして起こった事件 この会社がやらなくてもいつかは起きたはず
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:23:08.66 ID:a4m+2j8t0
おせちって今回のに比べたら
ネット以外のメディアじゃほとんど扱われたかったし
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:24:05.63 ID:fSoJX37vO
>>647
ああ思い出した、あったねえ
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:24:32.29 ID:dk/EX+sN0
>>633
私も寝てないんですとか女将の腹話術とかそういうのがなく
単にテンパって危ない人オーラが出てるからじゃないか?
うがった見方をすれば東京に店舗がないからとか言えるけど
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:24:34.13 ID:k25+sCkq0
>>651
NHKスペシャルでもやってたから、ネット発祥の問題としては結構とりあげられてた気もする
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:24:50.48 ID:HcIFrXmk0
>>639
グルーポンは景表法の問題とかどうなったんだ?
あそこはちょっと黒すぎる
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:25:03.31 ID:aVOAHSb0P
厚生労働省は仕事多すぎ
分割しろよ
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:25:11.38 ID:u4bq5yYM0
法の抜け目をごまかしてた奴の言い分であって
実際それで人が死んだのに責任は行政にあるんだ!っていってもハイハイワロスワロスでは
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:25:48.24 ID:0FbSmtqu0
生食用じゃなくても仕入れた肉をしっかりトリミングしたら問題はない
問題の焼肉屋は細菌検査はしないわ、残った古い肉も混ぜるわで
もう滅茶苦茶だったから、ほぼあの店固有の問題だと言えそう
昔から地元では食あたりで有名だったらしいし
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:25:54.09 ID:hXL91pUW0
カンニング事件はなんか凄い犯罪者みたいな扱いになってて笑うな
みんななんだかんだ言って学歴に対するプライドってすごくあるんだろうなあ
学歴なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのですよ
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:26:17.51 ID:yZ6BFsQB0
>>650
決まりがないから何やってもいいってんじゃ瓦斯サポと同じ。
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:26:22.66 ID:aVOAHSb0P
ゆっけは、ふぐ並みに免許制にしないとだめだろう。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:26:44.10 ID:5tGry0/Y0
>>657
生肉以前に衛生管理出来てないからなあ
何言っても駄目だな
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:27:17.44 ID:DTeTFImS0
超高級店舗と安売り焼き肉屋では扱いが違うのは仕方がないw
安売りのほうは、いわば「やってるかも知れない」という目で見られてるw
食べに行くほうも少しはそういうリスクを暗黙のうちに受け止めてる。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:27:39.95 ID:IHo2nx1N0
>>650
罰則強化の法整備しようとしたら焼き肉業界は絶対反対しただろうよ
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:27:50.07 ID:k25+sCkq0
ふぐ調理師ってでもあれ場所によって扱い違うんだよなw
結構いい加減
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:27:54.08 ID:YLifGa/L0
>>660
そうそう。当たり前のことすぎて決まりになってない物事もあるわけでね
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:28:02.83 ID:pJ45LoqI0
しかし今年は社会的に色んな事が起きすぎだな
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:28:48.84 ID:fSoJX37vO
>>650
この店は書いた通り飲食店としての衛生管理がそもそもなってない
その衛生管理をしっかりしていて出してしまったのならその言い訳も通るだろうが、
この事件はまず第一にこやの店が悪くて責任転嫁は無理よ
トリミングを省いて生食を出すとか考えられない
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:29:12.77 ID:f0Mih1RfO
>>650
言われなきゃ分からない奴は言われても分からない
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:30:04.78 ID:k25+sCkq0
なぜだかこの店で例の広島のお好み焼き屋を思い出した
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:30:23.92 ID:T6WA4rcJ0
>>667
今までたまたまボロが出なかったことが、どんどんボロが出てきてる感じ
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:30:51.56 ID:aVOAHSb0P
>>664 絶対、韓国から圧力かかるな。
鮨に対しても韓国内の営業停止とかしかねない。
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:30:53.16 ID:HD433qP5O
確かにちょい前くらいまで生肉食なんて馬刺くらいしかなかったよな
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:32:32.86 ID:zIDnh+F10
>>667
まだ一年の1/3しか過ぎてないのにね
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:32:54.91 ID:DTeTFImS0
>>673
そんなことはないだろw
貧乏人も食えるようになったのが、ここ10年くらいなだけで、
メニューとしては30年以上前から普通にあるはず。
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:33:41.36 ID:wstXbTVR0
元マハラジャの黒服がまともなわけないだろw
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:33:49.78 ID:YLifGa/L0
>>675
少なくとも昭和50年代にはあったし人気メニューだった
子供の頃で食わしてもらえなかったが
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:34:17.43 ID:74V4cEgq0
一瞬ボロがロボに見えて焦った。

それはともかく、魚も肉も生で食うというのは感心しないな。生ものが苦手な
俺からするとユッケとか喰ってる人見ると引くわ。
気持ち悪くないのかね? どんな細菌やら何やら入ってるか知れたもんじゃないぞ。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:35:41.57 ID:T6WA4rcJ0
貧乏人って言うか、昔は出す方も食う方もちゃんと知識持って分かってて楽しむ
大人の楽しみみたいな感じだったんだよ
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:35:46.90 ID:4H6P3HHM0
昔は肉の生食なんてレバ刺しと馬刺しかなかったな

681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:36:25.25 ID:YGg16VFB0
高級風俗店をケチって格安風俗店に行って病気貰っても文句言えないよね
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:36:50.83 ID:k25+sCkq0
魚もちょっと前までは寄生虫が〜 で怖い系だった
流通してるのって基本、超低温冷凍で寄生虫を殺して〜 だから川魚でも安全らしいけど
返って「釣ったばかりだから新鮮!」って感じで食ってしまう釣り人とかの素人の方に被害が多いらしい

683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:37:02.54 ID:DTeTFImS0
まあ生肉が好きでたまらん、って人もいるだろうけど、俺なんかは食文化として
まあたまには食っとく?的な感じだけどな。いろんなものを少しずつ食いたいと。
焼く肉もあれば生もあるしレバーもあると。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:37:40.55 ID:5tGry0/Y0
>>679
調理師免許持ったプロの料理人とバイトの高校生じゃ比べ物にならんよな
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:38:11.46 ID:zIDnh+F10
石焼きユッケビビンバってかなり矛盾してる存在だよな
よく頼んでたけども
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:38:17.89 ID:4H6P3HHM0
肉はカルビとタン塩とレバー焼きだけでいいな
ご飯おかわりしたい
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:39:47.16 ID:gw0Cr2xe0
このスレは馬鹿と馬場しかいない
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:40:06.52 ID:k25+sCkq0
少量の美味しい肉と多めのご飯の方が満足だな!
わかめスープあれば言う事無し
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:41:08.59 ID:f0Mih1RfO
ユッケって酒のつまみだよな
俺らが肉だ肉だと騒いでる隣で、
親父がタバコや酒飲みつつユッケや牛刺しをつついてるイメージだ
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:42:17.67 ID:DTeTFImS0
ステーキは(菌の存在する)表面をしっかり焼くから中は生でも大丈夫なんです、
ってテレビで言っていて、理屈は分かった気がしたんだが、ハンバーグでも
中が生のままで出て来て、あとはお客様のお好みでっていうファミレス系があるけど、
ハンバーグの場合は菌が付着してる部位が中に入ってる可能性あるからヤバイよね?
それって素人考えなのかしらん??
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:42:50.48 ID:T6WA4rcJ0
>>690
まったくその通りで、アメリカでハンバーガーで同じ事が起きてるよ
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:43:02.19 ID:5tGry0/Y0
>>688
もうわかめご飯食えよ
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:43:09.87 ID:j+ghevhf0
馬場さんがこのタイミングでブログ更新したら驚くな
結局日本にいるんだっけ
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:44:02.03 ID:MNwJkUfy0
練習参加したのは岐阜だっけ
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:44:19.94 ID:MNX9fm11O
さて、わかめ酒なんだが
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:44:52.70 ID:j+ghevhf0
瓦斯のサイトが落ちてる
何もこのタイミングで
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:45:35.24 ID:zIDnh+F10
>>695
まずそのネーミングセンスに脱帽だわな
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:45:37.15 ID:yXGTfXzd0
>>693
焼肉王子ってドイツのクラブに拾われたんじゃないの?
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:45:39.27 ID:/hHzIJ0q0
>>68
俺はうまいと思うよ
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:46:00.44 ID:SG/v6HG10
踏みタオルってわざわざ購入してやってるのかな
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:46:22.71 ID:GvvudzmvO
>>690
そうだね
あと、合い挽きで豚肉使ってるとまたこれがよくない
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:46:33.27 ID:DTeTFImS0
>>691
やっぱそうなんだなあ。
でも店で出されると、あまりによく焼いて食ってると神経質っぽい感じがして
自分が嫌になるんだよねw
今後は注意しないとねえ。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:46:40.92 ID:CnqalXYAO
>>690
そういう認識でいいと思う
確かちょっと前にハンバーグはよく焼きしろって指導があったはず
成形肉とかホントにヤバい
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:49:26.83 ID:T6WA4rcJ0
鳥刺しも同じくらいヤバいから注意な
ブログ読んでるとJリーガーもよく食ってるよな
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:49:31.00 ID:045wi0Kg0
昔、ジュディマリのYUKIが豚肉を生で食べてるって話してて
それはマズイだろって話題にもなったな
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:50:53.49 ID:G47fAK7I0
>>139
だいたい、何でもそうじゃね?
パステルのなめらかプリンよりプッチンプリンの方がうまいし、
クリスピーなんちゃらよりミスタードーナツの方がうまいしw
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:52:06.87 ID:MNX9fm11O
おっぱいプリン
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:52:37.65 ID:5tGry0/Y0
可愛いけど豚肉生でガンガン食う女
口説くのは悩むな
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:52:55.42 ID:YLifGa/L0
豚しゃぶですら抵抗ある
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:53:21.97 ID:DTeTFImS0
>>705 
あったなあw
しかし最近は昔ほど豚肉はよく焼いてって言わなくなったのは、品種改良の
おかげなんだろうか?まあ今もよく焼くべきなのは違わないだろうけど。

>>704
鳥刺しって九州のイメージあるけど、どうなのかな?
会社の先輩の女性の家で鳥刺しが出てきた時は、調理不足なのかと思って
なかなか箸を出せなかったわw
あとで笑われたけど。鳥刺しはそういうものなんだと。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:53:58.20 ID:HcIFrXmk0
>>700
緑はタオル配布してなかったっけか?
ホーム側にもらいにいったんじゃね?
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:55:41.65 ID:zgzspc3w0
お前ら鍛え方が足りんな

俺は風俗行ったら100%風俗嬢のアナル舐めるが
今まで1度も胃腸炎にすらなったことはないぞ



・・・尿道炎にはなったけどな!!
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:56:07.72 ID:GvvudzmvO
今は無菌豚ってのがあるね、高いけど。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:56:15.35 ID:MNX9fm11O
なんかレバー食いたくなってきた。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:56:52.60 ID:5tGry0/Y0
>>713
無菌豚って無菌じゃないぞ
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:56:55.99 ID:T6WA4rcJ0
>>710
元は九州かも知れんけど、最近は安いチェーン店でも出してるから怖い
子供で食中毒になって複数回入院した子を知ってる
まあここはどう考えても親が馬鹿だけど
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:57:39.93 ID:DTeTFImS0
風俗嬢のアナルって、よく洗われていて、むしろ雑菌少ないのかもよ。
彼女のアナルのほうが絶対に菌多いと思われるw
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:57:46.67 ID:GvvudzmvO
>>715
うん完全ではないんだけどね
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:58:18.52 ID:qA1bJKOh0
馬刺し食え馬刺し
うまいぞ
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:59:01.68 ID:74V4cEgq0
何のスレ?w
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:59:12.18 ID:CnqalXYAO
焼肉屋のバイト時代、36時間過ぎた肉は賄いにまわされてたが
内臓だけは食べて腹壊す奴がいた
しょうがないから内臓はモツ鍋かレバニラに
レバ刺しなんてとんでもない
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:59:16.51 ID:IHo2nx1N0
馬刺し土産で貰ったらウヒョーってなれる
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 15:59:58.14 ID:0FbSmtqu0
よく他人のアナルなんて舐められるな
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:01:10.67 ID:4nj9E2rYO
馬刺って噛みきれん
高いのはちがうのかな
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:01:21.32 ID:5tGry0/Y0
アナル舐めは無理だな
好きな女の洗った直後がギリ出来るかもレベル
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:01:21.40 ID:NKmGBqOg0
なにこのアナルスレ
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:01:23.04 ID:HYKltrB/0
>>723
自分のならいいのか
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:01:24.18 ID:rVRYOTrG0
ゲッツェはああ見えてプロレスラーみたいな体してるぞ
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:01:48.36 ID:gRKrcohR0
豚は論外としても鳥も生は抵抗あるな
鳥刺し嫌いじゃないんだけどね
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:02:11.20 ID:fSoJX37vO
>>703
だから最近はお好みでって言ってた店も、よく焼き付けてお召し上がり下さいって言ってるよ
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:02:18.43 ID:JpRAb3O90
>>669
その理屈なら法律なんて必要なくね?
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:03:04.18 ID:+9GDIYw6O
だって自分の舐められないじゃん
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:03:23.29 ID:SG/v6HG10
そういやO-157が流行ったときに
「うんこ食わない限り人から人への感染はない」と言っていた学者が居たな

>711
わざわざライバルクラブのグッズを貰いに行くとは・・・
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:03:33.28 ID:DTeTFImS0
>>732 鍛え方が足りない
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:03:51.27 ID:045wi0Kg0
>>710
昔ほど寄生虫が騒がれなくなったしね。
でも、豚の生食って生ハムくらいしか食べる機会が無い。
生ハムは塩漬けしてるから大丈夫なんだろうけど。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:05:40.16 ID:MNX9fm11O
>>733
なんというエコ社会
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:06:47.11 ID:YLifGa/L0
>>734
とろサーモン久保田乙
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:07:06.40 ID:xIVCkUT90
ええ、好きな女のならなめられるだろ。
意外に無味無臭だぞ。風呂の後なら
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:07:40.36 ID:01l91WEj0
ASって気持ちいいの?
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:08:23.54 ID:5tGry0/Y0
>>739
ローマか
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:08:35.87 ID:DTeTFImS0
名前の一部は伏せるけど、BIGB○Yっていうハンバーグ屋にちょい前に行ったら
やっぱ中は生のままで出てきたけどね。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:09:31.52 ID:Jnge+B2N0
伏字になってねーえw
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:09:42.88 ID:hLlF0Qj50
>>741
生中だしですね。わかります
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:10:24.72 ID:5tGry0/Y0
>>741
伏せてるせいかそんな店知らない
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:10:38.77 ID:zgzspc3w0
>>739
ぽぽぽぽーん
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:11:21.33 ID:TOCxO2IZ0
ASは中田氏し放題だから良い
締まりも悪くない
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:12:18.45 ID:0Su53SIA0
直腸より口の方が雑菌多いんだとさ
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:12:29.59 ID:4H6P3HHM0
肉食えるのかー 学生時代焼き肉屋でバイトすればよかった
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:12:58.77 ID:g7BRWSNe0
おまえら童貞のくせに
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:14:04.47 ID:16v+5hWG0
>>616
ザックはブラジル人移籍の仲介はしないのな
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:14:08.16 ID:zgzspc3w0
>>749
おっと勝手に同定するなよ?
まず半年ROMれ
それは長い道程だぞ?
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:14:15.83 ID:7OY0PhKd0
鳥刺しは居酒屋で普通に出てくるけど
まじでこわい
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:16:40.68 ID:TOCxO2IZ0
鳥刺しの当たり確率は異常
カキなんてレベルではない
30%くらいの確率で当たる気がする
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:16:42.64 ID:oh3xtVmW0
ちょっと目を離してたら本気でなんのスレ開いてたかわからなくなったぞwww

豚も牛も茹でてポン酢でいただくのが好きだ
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:17:27.75 ID:eSt6srXY0
たまにいる凄い臭い女ってなんなの?
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:17:42.47 ID:CnqalXYAO
>>750
ザック登場で一番歯ぎしりしてるのはクロートではないだろうか
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:18:09.23 ID:zgzspc3w0
mjk
鳥を捕食する生物はよく腹壊さないな
鍛えてるな
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:18:56.00 ID:Jnge+B2N0
>>755
あれは洗ってる洗ってない関係なくマン汁そのものがあれな体質の人だな。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:19:02.85 ID:DTeTFImS0
肛門の周囲にもフェロモン出すとこがあるだろうから、
自分をアピールしたい女性が匂いを出してんだろうなあ。
あるいは、ちゃんと拭いてないかw
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:19:52.39 ID:MJBRVlcS0
賞味期限の過ぎてないものを食べて当たったことはあっても
賞味期限の過ぎたものを食べて当たったことはない
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:21:39.05 ID:MNX9fm11O
もうみんなでセルフリサイクルしようぜ。そんなエコ社会!
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:22:18.36 ID:eSt6srXY0
>>758
一気に萎えるよね。
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:23:51.49 ID:HzeGwtZG0
それにしても皆好きだなぁ

http://twitpic.com/4tgenj
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:24:53.99 ID:16v+5hWG0
乳首が立ってるユニってもうなくなったっけ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/821415.jpg
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:26:05.04 ID:z56d4cbW0
こんがり上手に焼けました!
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:28:57.72 ID:G47fAK7I0
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:29:10.94 ID:DRJRAKn+0
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:44:59.06 ID:g4jzEqSf0
浦和ペトロビッチ監督が若手に「ミスしろ」

若い選手はミスをしろ。J1浦和のペトロビッチ監督が5日、さいたま市のクラブハウスで、柏戦(7日、国立)に向けて若手にエールを送った。
FW原口やDF高橋の名前を挙げ「若くてタレント(才能)ある選手はミスをして学ぶ。どんどんミスしてかまわない」と“失敗許容宣言”。

高橋が4日に21歳の誕生日を迎えたことは初耳だったようで「静かで何もしゃべんないもん」と驚き。
取材中に出前が到着したのを見て「日本でしか見ない一番のサービス」と笑顔で話した。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110505-00000039-dal-socc.html
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:49:04.41 ID:RLFJDZt30
>>768
オウンゴールされまくって惨敗したりしてwww
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:56:36.64 ID:045wi0Kg0
>>768
でも、実際ミスったら1時間以上説教だろww
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:58:35.98 ID:/hHzIJ0q0
>>768
濱田「なるほどな・・・・。」
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 16:59:37.04 ID:YLifGa/L0
サッカーにはミスがつきもの
ミスを恐れることはすなわちアンチフットボールだ!(キリッ
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:00:17.68 ID:C92nZmS40
【都市力】転勤族が最後に『福岡』を選ぶワケ--英誌で"世界14位"、羨ましい「住み替え」物語 [05/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304574703/l50

176 :バルサン(´・ω・`) ◆E.J7ujd3Xbu. :2011/05/05(木) 16:50:19.64 ID:S+u6gW2p
福岡いいでしょ(´・ω・`)
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:00:31.20 ID:MNX9fm11O
まあ、間違ってはいない。
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:00:58.84 ID:naUki3q/0
ミスを恐れて仕掛けないオフェンスほど要らない物はない。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:01:49.65 ID:gRKrcohR0
その精神で浜田君を育ててくれ
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:02:52.67 ID:ukv9qr1T0
小山田は元気だろうか
778(≡゚∀゚≡):2011/05/05(木) 17:05:44.08 ID:m25s/D6i0
じぶんのって、ふつうになめるよ
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:09:29.99 ID:yANxd74U0
>>609
ずーっとずーっと信じてた でももうやめたやめたー
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:09:48.49 ID:TOCxO2IZ0
結局3連休ずっと家にいたわ
コンビニに行ったくらい
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:10:32.27 ID:6wLRuqNIP
7に溝畑が出てた
九州東北ネットしてなくて良かったな
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:10:37.10 ID:RLFJDZt30
>>768
GK「カミタ君みたいなプレーしてみたろ」
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:15:55.88 ID:6wNc9Gll0
>>768
お前ら馬鹿にしてるけど大事なことだろこれ
これを笑う土壌がJに根付く癌のひとつだろ
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:17:07.04 ID:oh3xtVmW0
>>783
だよな
ミスを過剰に叩くから結果無難に纏まってスケールの大きな選手が育ちづらい
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:18:57.51 ID:m6NVWRcT0
何を必死になっちゃってるの
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:19:12.49 ID:dh4RLhEaO
>>768
出前って日本しかねえのか?
ピザとかはあるだろよ
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:19:49.82 ID:iQEdGonXO
技術的なミスは許すけど戦術的ミスは許さない。
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:20:37.05 ID:RLFJDZt30
>>787
ドーハでのラモスと武田のことですね
わかります
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:23:51.70 ID:gRKrcohR0
馬鹿にしてないよ。選手はいっぱいミスして成長すればいい
それで浦和が中位定着すればちょっと面白いだけ
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:23:52.89 ID:ubEFmFV5O
山田直輝は怪我自体は治ってるし試合にも出れる
米本の二の舞を避けるためにも今はコンディション調整中
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:25:45.31 ID:CASQdFMF0
生焼けハンバーグでさわやかがでないらスレなんて…
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:26:05.65 ID:gRKrcohR0
小山田がいたフィンケ初期は良いサッカーしてたよね
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:27:40.33 ID:dh4RLhEaO
ペトロ「次の柏戦はお互い攻撃的スタイルでいい試合になると思うよ。どっかの引きこもりクラブと違って」
とか言わねえかな
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:27:45.59 ID:9/sr8R2z0
レッズの監督選びのセンスは抜群だな。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:28:08.98 ID:vkkQSsqG0
>>773
見つけるのはやすぎいいいい(´・ω・`)
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:29:30.52 ID:gRKrcohR0
そういや最近熊ペトロのそういうコメントあんま見ないな
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:29:45.02 ID:Jnge+B2N0
>>793
ワグネルの背後は確実に狙ってくるだろうね、そこを狙ってカウンターを繰り返す
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:30:10.48 ID:/hHzIJ0q0
フィンケは浦和に革命を起こした。やったね柏木移籍大成功!!
ボール・オリエンテッド最高や!って思ってました。

今でもフィンケは良監督で柏木の移籍は成功だと思ってます。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:31:09.84 ID:z56d4cbW0
要はそのミスがどうして起こってどうすれば改善できるのかだよな
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:31:39.22 ID:P/GR6uBj0
柏木のACL出場と海外移籍は遠のいた気がするが失敗ではなかったんじゃね?
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:32:30.71 ID:MNwJkUfy0
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:32:53.47 ID:ubEFmFV5O
勝負の縦パスをカットされるのと
逃げのバックパスをカットされるのとでは印象も違うしな
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:33:22.16 ID:n5KuJwCb0
>>799
それにつきるよな。ただ叩くだけじゃあタダのイジメ。
それが分からない人が多いんだよねえ
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:33:50.26 ID:jmXOeoZ30
>>770
ミスをして、叱られて学ぶんだよ。別にサッカーに限った話でもないだろ?w
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:33:53.75 ID:pziel5+PO
>>796
まあ熊も言うほど攻撃サッカーじゃなくなってきたしな・・・
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:35:05.43 ID:YLifGa/L0
>>803
そうだよな
改善策示していけば選手も2ちゃん見て次へつなげることが出来るし
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:35:30.45 ID:unCOj+B00
できれば、試合じゃなくて練習でミスして学んでほしいけどな
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:36:16.96 ID:KhKAH4w50
ようは積極的に仕掛けろってことでしょ
だいたいミスしていいわけねえ、仕掛けてボール取られるのはミスじゃないハズ
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:36:25.67 ID:qA1bJKOh0
試合でしか得られないものがあるんだろう
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:37:35.36 ID:P/GR6uBj0
同じミスでも選手によって良いチャレンジと言われる選手と
いい加減にしろよと言われる選手がいる
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:38:36.68 ID:n5KuJwCb0
>>801
6×0.5×3
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:38:37.63 ID:4UeSadJM0
でもそれって上司とか会社がミスをフォローできる状態じゃないと厳しいよね
はたして浦和に若手のミスをフォローできる余裕があるのだろうか
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:38:41.35 ID:cVfUQxkB0
J’sのtotoデータでワグネルが出場微妙になってるんだが怪我?
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:39:06.75 ID:lNHaIBYB0
>>810
ムサカか…
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:39:38.21 ID:f0Mih1RfO
フラれるのは惨めじゃないけど、フラれることを恐れて何もしないのは惨めだってこと?
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:40:21.09 ID:ZncpQjbD0
337 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2011/05/05(木) 15:07:43.77 ID:ArnEnkHS0
「FC東京 J2 全勝」でぐぐったら

もしかして 「FC東京 J2 連勝」 と聞き返されたw
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:41:03.96 ID:KhKAH4w50
クロスやコーナーにキーパーが積極的に飛び出て、
ボールが手にかすりもしなかったときは怒るけどな
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:41:09.01 ID:hXL91pUW0
>>815
いや、フられるのって惨めだろ
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:41:13.90 ID:P/GR6uBj0
ところで、開幕前にらスレで情報収集した結果
今年の若手は柏の酒井と神戸の森岡に注目すると決めたんだけど
他に永井とか茨田とか東みたいな既に有名だった選手じゃない若手で
この選手面白いって良い選手いた?
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:41:46.68 ID:ubEFmFV5O
>>812
キャプテンが1番慌ててるよ
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:42:37.95 ID:oQfhrP7i0
>>801
2+2=4
2*2=4
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:42:49.47 ID:h/EQJMZg0
>>817
この間の福岡−鹿島であったな
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:42:53.70 ID:xOKl0Bd/0
>>770
酷い言い方すれば「仕事で叱られても査定に響かなきゃ別にかまわんだろ?」
外人さん曰く「日本人は怒られ慣れて無さ過ぎ」
「何も言ないで急にクビにする日本文化はおかしい」
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:43:01.35 ID:6wLRuqNIP
うちが貸してる渡部お薦め
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:43:20.01 ID:KhKAH4w50
>>819
柏の右SBの酒井宏樹、名古屋の吉田くらいかな
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:43:40.81 ID:4UeSadJM0
クリロナもマンU入ってすぐの頃は結構微妙だったなあ
それを我慢して使ってたらあんなに立派になったし
そういう事なのかね
827825:2011/05/05(木) 17:44:50.52 ID:KhKAH4w50
柏の酒井はすでに入ってたのかスマン
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:44:54.14 ID:Jnge+B2N0
>>826
原口も得点を量産する時が来るのだろうか・・・いやこないだろうw
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:44:57.22 ID:n5KuJwCb0
>>818
真剣に飛び込んで完全に振られるのはあきらめがつく。
失敗したときのことを考えてへらへらしながら行って躱されるのは後悔、惨め。
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:45:13.95 ID:0Su53SIA0
>>820
キャプテンって啓太じゃなかったっけ
試合あまり出てないよね…
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:45:26.02 ID:P/GR6uBj0
>>824
渡部って大宮のしかわからん
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:47:04.03 ID:hXL91pUW0
長沢と愉快な仲間たち
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:47:27.13 ID:ZT5/+DvH0
>>544

タリーさんは
トリリンガル。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:49:27.71 ID:jQsQzQi80
ブレーメンがマリンの後継者として宇佐美をリストアップ
ttp://web.calciomercato.com/mercato/werder-brema-usami-il-dopo-marin-201238

パルマが乾に興味
ttp://web.calciomercato.com/mercato/parma-in-giappone-si-segue-takashi-inui-302725
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:49:55.88 ID:cK/87PWa0
>>832
君は本当に卑怯な人だね…
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:50:13.73 ID:P/GR6uBj0
流経の吉田か
アウェイのFCソウル戦みたけど磯村君の方が印象に残ったな
本田△にところどころ似てるんだっけ
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:52:08.74 ID:b1wXk9V80
>>819
ジュビロルーキー勢
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:55:55.88 ID:s3lq1Ves0
>>800
でも首都圏での生活を満喫している様子
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:56:00.70 ID:PsTaUqJw0
9もしくわ1もしくわ5/6
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:58:08.10 ID:KhKAH4w50
J1で一番若いレギュラーCBコンビってどこだろうか・・・
このポジションで新人でもなくていいからいいい奴出てきたなってのはやっぱり聞かないな
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 17:59:28.07 ID:g6aJl5wc0
ロマーリオ!
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:01:31.31 ID:ubEFmFV5O
若手でCBのスタメンは稀だよなあ
鈴木大輔くらいしか浮かばない
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:02:33.66 ID:lMkn1MQk0
>>840
この前の試合見てると、新潟の鈴木大×千葉じゃないかね
他はそれなりに年齢行ってる気がするけどなあ・・・
赤のスピラノさんも若いはずだけど、永田がそれなりの年齢だし・・・
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:04:02.87 ID:PrllsQ1q0
昌子がなぜかACLでベンチ入りしてたな

J1で一番若そうなのは新潟だろうか
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:04:49.96 ID:Jnge+B2N0
丹羽大はもっと評価されてもいい
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:05:11.35 ID:WWL2khTWO
>>823
外人いわくとか、日本人は〜とかやめとけ。いろんなものが低くみられるし。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:05:31.88 ID:2smsU8MT0
>>817
触れなかった時点でGK悪いのは当然だが、えげつかない変化してる球質に以外と触れられないのはキッカー可愛そうに思う
>>819
磐田の山田が面白い。ドリブルで抜けるしクロス精度も良い。シュートだけまだ若干焦ってる節あるけど10番もらうだけあるわ
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:08:20.98 ID:elTyScAt0
去年は菅沼、今年は金と出てきてたのに結局防衛し続ける脚中澤
丹羽が戻ってきても防衛記録伸びるだけなんだろうな
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:09:56.90 ID:z56d4cbW0
大卒いきなり10番は伊達じゃないな
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:10:08.12 ID:6wNc9Gll0
>>819
千葉の米倉は注目しておくといい
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:11:16.96 ID:045wi0Kg0
>>784
それは浦和サポにそのまま当てはまるからフィンケ首になったんじゃ・・・
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:12:38.36 ID:h/EQJMZg0
フィンケは何だかんだで 支持してる人間も結構居たと思うけどなぁ
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:12:48.80 ID:2NxMojXPP
おおう緑は杉本ベンチ入りしてたんだな
宮杯キムチで出廷だったからかw
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:15:37.64 ID:WPxMMWxa0
鹿島が流経と練習試合して、「遺伝的にはお終い」の人が2ゴールだと・・・
あの子けっこうすごいのか?
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:17:24.92 ID:i/5XtStW0
>>854
良いゴールゲッターかもな
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:18:29.60 ID:bYeS/kup0
>>819
昌子源のキックはヤバイ。左右両足でボコボコ凄いロングフィード
蹴れるし味方の位置もよく見てるから球出しも的確、1対1も強そう
後は去年の年末長居で見たとき鞠の松本翔もすごいよかった
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:18:37.81 ID:25EPxOmV0
>>854
サッカーのカミ様に捧げものを約束してるだけあるな。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:20:06.95 ID:X1uI+QZb0
ズビロの山田だろ注目は 
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:20:12.39 ID:zIDnh+F10
>>854
彼は運命に抗おうと必死に戦っているんや・・・
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:21:06.83 ID:PrllsQ1q0
鹿島は昌子と植田で10年安泰体制築くつもりか
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:23:17.29 ID:WPxMMWxa0
試合出場に飢えた植田が山形にレンタルされるのか
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:23:25.82 ID:z56d4cbW0
山村はどこ行くんだろうねえ
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:24:18.94 ID:ubEFmFV5O
金古と羽田で(ry
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:26:39.80 ID:oh3xtVmW0
羽田は物が違う雰囲気があったけど怪我とか脚の痛みとかとことんツイてなかったよね
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:27:24.05 ID:PsTaUqJw0
>>860
 j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  金古と羽田で10年安泰
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:27:50.15 ID:YGg16VFB0
そういえば羽田って出場機会求めて神戸行ったけど出たっけ?
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:28:00.54 ID:GGI2yt0o0
映画『クラシコ』の後日談 (1/2)
JFL前期第8節 松本山雅FC 2−1 AC長野パルセイロ
2011年5月5日(木)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2011/text/201105040003-spnavi.html

ダービーって素晴らしいね
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:29:18.22 ID:UXG+4Gux0
金古は海岸で死体発見
羽田はワールドユースのオウンゴールが
らスレ的なキャリアハイライト
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:29:53.26 ID:mJU4YENfP
>>867
本家クラシコは最悪だったけどな
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:29:57.65 ID:WKJc1wgt0
増田誓志は小笠原いないACLでもベンチじゃなんのためにもどってきたのか
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:33:01.05 ID:lE7Xbh2cO
あれ?なんで磐山田は10番貰ってんだ?前任者って誰?広島みたいな空席だったっけ?
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:33:08.76 ID:WKJc1wgt0
映画「クラシコ」よかったなぁ なんで長野と松本仲悪いのか説明してくれるとこがよかった
長野のバトゥ監督と松本の焼き鳥屋のオヤジがキャラ立っててよかった
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:33:15.96 ID:PsTaUqJw0
>>867
試合見ないで相変わらず
ツイッターネタばかり追いかけていたんだな
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:33:53.97 ID:UAUn+3cB0
【Jリーグ】大卒ルーキーの活躍をプロ野球のように手放しで喜べない理由
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/index.php?ID=253

>浅田真樹●取材・文
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:34:24.86 ID:Ub58nuw+0
増田はJ1下位〜J2上位あたりで2列目やればいい
優勝争い、ACLのチームには荷が重いわ
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:35:09.23 ID:WASHmMak0
>>870
山形では運動量豊富で良い仕事してたな
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:35:14.88 ID:lNHaIBYB0
>>865
その前は秋田と奥野で10年安泰ってのも聞いたなw
奥野が10年もたなかったけど
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:36:18.92 ID:BwkSU5E00
>>870
小笠原いないアウェイ上海戦は増田スタメンだったし、
他のACLの試合は全部小笠原スタメンだが・・・何の試合のことを言ってるんだ?
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:38:02.44 ID:YLifGa/L0
毎年残留争いはしたくないだろう
サポだってそうなんだから選手は尚更だ
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:38:09.32 ID:n5KuJwCb0
で結局鹿島はACLのGL1位抜け出来るのか?
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:38:20.12 ID:16v+5hWG0
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:38:35.17 ID://T7HHIqO
>>874
あながち間違い
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:38:38.06 ID:2smsU8MT0
今年の磐田は23番が見えない枠
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:38:49.29 ID:n3GAJgxT0
>>874
そのページの上のバナーが「溝畑の天国と地獄 大分トリニータの15年」
こんなのだれが読むんだよ・・・
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:39:06.56 ID://T7HHIqO
>>874
あながち間違いでもないと思うが
大学の4年は長すぎる選手も多い
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:39:10.10 ID:BwkSU5E00
>>880
厳しい。水原と得失点勝負だ。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:41:04.70 ID:MNwJkUfy0
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:42:32.85 ID:HcIFrXmk0
箕輪はどこを目指してるんだよw
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:43:13.04 ID:n5KuJwCb0
ユースでトップにあがれなかった子を大学に送り込んでいるっていう視点と関東大学1部リーグは
JFL上位クラスのレベルという視点を入れてから文を書き直して貰いたいね。>>874
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:43:14.51 ID:JwTiyPvZ0
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:43:48.22 ID:Pb9iptNPO
>>887
意外な才能発覚
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:43:54.83 ID:cfowZ9uA0
>>887
ミノさんw
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:44:39.83 ID:YLifGa/L0
>>887
いいブログだね
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:44:53.29 ID:Ub58nuw+0
箕輪ってなんかの宗教入ってそう
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:45:01.60 ID:UAUn+3cB0
>>884
これはひどい
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51NXoWaN8BL._SS400_.jpg

ちなみにこの本の売上の一部がトリニータの借金返済のために寄付されるらしい
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:45:09.32 ID:WASHmMak0
うちのチームはユース出身多いけど使い物になり始めるの結局22,3ぐらいからだぜ?
よほど突出してない限りレギュラー取れるのってそんなもんだと思うけど
つかユースに上がれなかった殆ど子も強豪大学に行ってるし日本の大学制度は良いと思うけどなぁ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:46:10.04 ID:i/5XtStW0
>>887
にあわねぇw
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:46:39.79 ID:/hHzIJ0q0
大卒選手が増えたのはクラブユースに人材が集まってることも理由の1つだと思う。
編成上の理由で昇格が見送られたり選手はどうしても出てくる。

俺はユースも大学サッカーも好きだから別にいいんだけどさ。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:46:46.68 ID:7OY0PhKd0
>>887
一番下のが久兵衛ってやつか
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:47:29.61 ID:JpRAb3O90
プロでやれそうな大学生をJリーグに出場させる試みとかあるのかな
卒業まで待つのは勿体無いよ
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:47:56.11 ID:n3GAJgxT0
ところで何でサテライトリーグって廃止したんだっけ?
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:49:11.76 ID:cfowZ9uA0
>>894
札幌に移籍してからその傾向が強くなったな。
大怪我もしたからかもしれんが…
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:49:19.03 ID:+0oj/DGV0
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:49:44.08 ID:PsTaUqJw0
>>900
特別指定とか知ってる?
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:50:06.57 ID:n5KuJwCb0
>>900
オイオイwここで何言っているんだよ
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:50:15.01 ID:8DJM1Pek0
ザッケローニとかは大学の育成を褒めていた。
日本の大学の育成ってヨーロッパで言えば下部リーグで育ったようなのとあんまり変わらないと思う。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:50:19.05 ID:T6WA4rcJ0
>>900
おまいは強化指定をなんだと思ってるんだ
サカヲタではないのか
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:50:46.84 ID:X0qkD6Fe0
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:52:16.62 ID:l2qEjXe80


福島第一原発 元モニターからの証言
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
-----------

3月11日の震災当日に、『 東電社員と家族 』 は 安全な 90Km圏外 に逃げました。
翌 3月12日に、東電社員の予想通り 水素爆発が起き、大量の放射線を バラマキ ました。

福島県の一般避難民が怒ってる 最大の理由は、
原発の危険を察知した 『 東電社員と家族 』は、真実を周りに伝えないどころか、
逆に気付かれないよう コッソリと、何食わぬ顔で 自分達だけ逃げ出したことにあります。

だからこそ、"絶対に許せない!"    


■■■ それでも テレビは、大スポンサー 東電様 を叩かない。■■■

※ テレビ局・マスコミは、電力会社から 【 2.000億円/年間 】 巨額の広告宣伝費を受けている。
  ^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
       893                               みかじめ料
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:52:17.98 ID:0Su53SIA0
>>887
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:52:18.49 ID:16v+5hWG0
>>898
野洲高校優勝メンバーはほとんど進学してほとんどJに来たな。
ほとんどってほどでもないか。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:52:18.70 ID:hXL91pUW0
アンチ大学厨はいい加減負けを認めろよ
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:53:36.42 ID:C7V6dbFpO
>>900
費用がかかるから。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:53:47.83 ID:cfowZ9uA0
>>906
クラブチームと違って、チームが財政難で破綻する事はまず無いし設備もJのクラブと引けを取らないところが多くなって来てるからな。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:54:51.33 ID:/75djFJv0
>>900
人気者だな
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:54:52.91 ID:xOKl0Bd/0
>>900
特別指定選手
去年だと永井や松本や永木が何試合か出てるし
東大の久木田はアシストまで決めてる
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:54:57.79 ID:i/5XtStW0
プロに入っても実際にJの試合に出れないなら
あんまり違いは無いかもね
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:56:37.63 ID:4jzfXvUrO
いや、大学より設備の良いJクラブってオリ10除けばほんのわずかじゃない?
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:57:00.47 ID:QtnFGEWe0
デメリットはスポ推は中退出来ないってことくらい?
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:57:01.39 ID:UXG+4Gux0
長友みたいにアーリーエントリーで
プロ入りする選手が増えればいいんだろうけど
大学側にメリットないしな
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:57:48.06 ID:YLifGa/L0
>>917
そうなんだよね
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:58:27.88 ID:U4RayKrm0
サッカー選手になることがゴールじゃないし
サッカー選手にならないって選択肢も選べるってのは魅力的だと思うわ
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:58:55.64 ID:2NxMojXPP
大卒でも、ユース→大学がここ2,3年でかなり増えてきたと思う
大学行っても上手くケアして囲えるかもポイントになってくるんじゃね
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:58:56.56 ID:PrllsQ1q0
>>900はらスレをただの雑談スレだと勘違いしてる
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 18:59:05.07 ID:8DJM1Pek0
大学で一番問題なのは人数多すぎたりしてあぶれた人が犯罪やったりする事だと思う
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:00:16.45 ID:16v+5hWG0
明治は移籍金もらえたのか?
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:01:41.59 ID:TOCxO2IZ0
>>924
え?違うの?w
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:02:31.62 ID:2NxMojXPP
そういう意味じゃ京都は先端行ってると思う
大学をU-22化することで海外で言うBチームみたくできる 完全ではないけど・・・
大学は才能ある選手を貰えるし、選手も立命館っつー箔付くし、親も安心とメリットが多い
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:02:43.72 ID:Gn7wbF7N0
>>924 え?違うの?
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:03:35.14 ID:BwkSU5E00
>>919
徳永が大学やめたくてもやめられなかったとかは知ってるが
平山や伊野波ってスポーツ推薦じゃなかったのか?
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:04:09.41 ID:8DJM1Pek0
最近大学がサッカー部強化しているところ増えてるね
つい最近もどっかの弱い大学が監督を招聘したとかいう記事が読売に出てたし
日本代表のスタッフだった人か協会の人だったかちょっと記憶に無いんだけど
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:05:06.73 ID:4nj9E2rYO
中退者出身大学への育成金の規定とか作ればいいのに

永井とかもっと早くフルでやれたよね
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:05:20.58 ID:KhKAH4w50
湘南の永木とか強化指定なのに去年の湘南の中で一番うまいくらいだったからな

>>843
たしかに鈴木大輔は若いCBだったな、新潟サポいわく千代と永田の影でスクスク育ったらしいが
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:05:26.52 ID:cfowZ9uA0
>>925
高校にも言える事だと思うんだけど、選手が多すぎる学校はB、Cチーム作って社会人リーグに参戦や地域ごとに独自のリーグ戦をもっと増やすべきだと思うんだよな。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:05:48.04 ID:cSh2dDDg0
>>920
長友くらい出世すればメリットあるのでは
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:05:48.57 ID:CnqalXYAO
ヨーロッパにおける4〜10部あたりに相当するアマチュアクラブを企業と大学が担っていて、
企業クラブの数が減ってるから大学の存在感が高まる
そういう事じゃないのかな
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:05:55.86 ID:RAIXUC4fO
宇宙兄弟で描かれてるジダンの画が上手過ぎる
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:06:42.41 ID:EeYCF2eB0
まぁでも、プロクラブの恒常的に練習に参加できるメリットはあるでしょ >特別指
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:06:57.22 ID:yGpVbTSB0
Jリーグから大学ってのもあるよね
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:07:22.66 ID:LmG2Mn0w0
>>932
中退でももらえるだろ
止められないのはスポーツ推薦だからだよ
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:07:43.58 ID:WKJc1wgt0
>>878
メンバー表で見落としがあった すいません


日本の大学というシステムがなければ長友みたいなタレントはでなかったんだろうなぁ
明治の太鼓叩き(これがそもそも日本的だが)がインテルだぜ
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:08:02.72 ID:16v+5hWG0
大学は勉強するところであってほしいね
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:08:15.32 ID:G47fAK7I0
>>495
単に教職課程を修了しただけのロリコンと
真のインテリ川島を一緒にするな
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:09:14.26 ID:EeYCF2eB0
川崎の井川は関西大学中退して現チーム入り(それまでのキャリア中はずっと休学扱い)。
その後神奈川県内の通信制の大学に再入学したって聞いた。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:09:26.00 ID:G47fAK7I0
>>727
届かないだろw
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:09:53.39 ID:WKJc1wgt0
都倉は慶應にまだ籍あるんだろうか
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:10:19.88 ID:Rzf2uw/R0
>>940
それこそ移籍金じゃないけれど、スポ推の奴を引っこ抜きたいのであれば
育成費と別に、移籍金のようなものがあっていいかなとは思う
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:11:12.05 ID:JdEIwSPY0
>>934
高校はプリンス改革でプリンスに関してはBチームとかCチームを参加させてもいいようになってるぞ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:11:51.37 ID:2NxMojXPP
東京国際なんかは漢前田を招聘、ユース出身選手集めて2年で一気に天皇杯本大会まで駆け上がったな
スカウト部まで作ったという熱の入れよう
他の部も名のある元トッププレーヤーがずらり (ソフトの宇津木とかゴルフのネルソンとか)
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:12:35.57 ID:WKJc1wgt0
言っちゃアレだがなんのためにスポーツ強化してんのかようわからん大学もある
自己目的化してるというか・・・あれじゃ長く持たないだろなぁ
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:13:43.08 ID:UAUn+3cB0
中町は慶応を休学してたけど湘南クビになって復学したんだっけ?
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:13:51.59 ID:LmG2Mn0w0
>>949
一瞬誰のことかと思った
漢前田って元翼で今ヴォルカの前田の方を指すんじゃないの?
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:14:29.77 ID:TOCxO2IZ0
>>951
首にはなってないでしょ
学業に専念するためとかだった気がする
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:15:17.28 ID:5n7EiM350
>>874
>大卒新人への依存度が高まるのは、Jクラブの選手育成、あるいは個々の選手の将来性の見極めが正しく行なわれていないから

これ最近のサッカー叩きの定番フレーズだね。
長友の活躍に関する記事でヒュンダイが全く同じこと書いてたw
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:15:20.20 ID:UAUn+3cB0
>>953
クビじゃなかったか
それでも学業専念のために復学してまたJに戻ってくるってすごいな
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:16:12.02 ID:LmG2Mn0w0
>>948
プリンス改革の詳しい概要ってどこ行けばわかる?
結局よくわからんまま始まっちゃった
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:18:30.20 ID:v9mH4A1X0
tokyo_goalura

待機列といい、二階からのタスキもダメって言われてないのに勝手に剥がしに来たし(旗も破れた)、
試合中なのに警備員がうちらを囲み出す。試合中なんか悪い事したのかよ。なめんなよ、緑の警備。 #fctokyo
http://twitter.com/#!/tokyo_goalura/status/65729097564819456
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:19:16.39 ID:TOCxO2IZ0
>>957
炎上させるしかないな
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:20:05.77 ID:LmG2Mn0w0
>>954
まともなライターならスカウト云々より
もっとU22年代とサテ改悪に突っ込むべきだと思うんだ
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:20:32.96 ID:/75djFJv0
>>957
スポンサーの看板隠したら駄目だろjk
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:20:49.33 ID:0kw9CulY0
アウェイサポが試合中警備に囲まれるのはあたりまえだと思うが…
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:21:29.12 ID:WKJc1wgt0
早慶に行くような子なら学業専念というモチベーションあっても当然だが(というかそうあってほしいという願望込み)、
学部でなに勉強してんのか全くやらないようなとこもあるからなぁ
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:22:07.90 ID:i/5XtStW0
駄目ってルールあるのかよ
誰が駄目って決めたんだよ
知らない奴が決めたルール何て知るかよ
って言い始めると思う
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:22:16.81 ID:v9mH4A1X0
>>961
んな鹿島サポじゃあるまいし
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:22:23.05 ID:iUnSNftp0
>>957
十分悪いことしてるのに気づいてないんだね かわいそうに
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:23:22.82 ID:JdEIwSPY0
ttp://blog.shueisha.net/sportiva/wfootball/index.php?ID=256
>またフランス全土に14あるポール・エスポワールが、「フィジカルを優先してきた」というのも事実に反する。
>INFクレールフォンテーヌでは、12〜13 歳を発掘する際の最優先基準を常にテクニックに置いてきた。
>フィジカルも無視はしなかったが、何より決定的な選考基準はリフティングの能力だった。
必要以上にリフティングを馬鹿にしてる人には寝耳に水だろうな

推薦の場合は推薦元との関係もあるし
退学するような選手推薦するなって事になりかねん
ユースの場合トップ昇格を拒んだ選手が大学入って1年ぐらいで他のクラブと契約したら
ユースを真面目に運営するクラブが無くなるかもしれない

>>956
分からん
これだって雑誌の白黒ページのインタビューで知った情報だし
ぶっちゃけJFAの人間ですら知ってる奴少ないんじゃねーの
プリンスとプレミアの昇格方式ですら大会直前に発表されたぐらいだし
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:23:25.50 ID:/hHzIJ0q0
>>953
批判するわけじゃないけど学業専念ならガッツリサッカー部入るなとw
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:23:55.05 ID:mwMt96Rq0
>>957
放射線「さすがに俺の影響でもこうはならんわ。」
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:24:23.68 ID:Lhy2Ubfa0
自分んとこのサポがアウェイで警備員を階段から突き落としたのに
お咎め無しってすごいクラブだな・・>東京

自浄作用無し
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:25:28.58 ID:KhKAH4w50
それなりの大学行っても、サポに言い負かされる教授レベルの授業しかやってないよ
もしかしたら東大だけは違うかもしれないけど
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:26:03.10 ID:PsTaUqJw0
>>957
VIPに貼れってこと?
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:26:15.27 ID:ITQN9Iu7O
>>871
前任の10番つけてたやつは見えない時のが多かったな
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:26:55.08 ID:WKJc1wgt0
>>970
京大じゃダメか
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:27:03.49 ID:LmG2Mn0w0
>>966
やっぱちゃんと出てはないんだ
昇格方式、各地域で個別に漏れてた頃は地域枠ごとの昇降格ぽかったのに
いざ始まってみると単純な入れ替え戦だったしなんなんだろな、あれ
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:27:44.07 ID:2NxMojXPP
>>966
リフティングが上手いのが悪いんじゃなくて
そのボールコントロール技術を動きの中で生かせないのが問題なんやで(´・ω・)
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:28:07.98 ID:/hHzIJ0q0
>>970
そこそこの大学なら3、4年から教授も本気出してくるよ。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:28:53.14 ID:Lhy2Ubfa0
>>976
3年、4年の生徒のほとんどが授業に出ないのにかw
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:28:55.15 ID:KhKAH4w50
>>973
京大もとなると阪大もいやいやウチだってとなるからあえてw
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:29:15.79 ID:LmG2Mn0w0
>>962
とりあえず早稲田の商、スポ科、人科の授業態度は大学生とは言えないレベル
ソースはオープン科目でサッカー関連の講義とりまくった俺
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:31:32.01 ID:v9mH4A1X0
>>979
そりゃおまえが出れるような講義だからだろう
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:33:07.11 ID:xyTMj4ZbO
10代で活躍することの何が大変かって
一回り、あるいはそれ以上年上のお兄さんやおじさんとポジション争ったり一緒にプレーしたり
戦ったりしなければならないこと。並みの神経じゃ保たない
それを考えるとルーニーや森本貴幸の凄さが際立つ
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:33:13.81 ID:m6NVWRcT0
>>949
前田監督のサインが売店で買えるぞ
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:33:20.02 ID:/hHzIJ0q0
>>977
だから、だよ。勉強したい奴は単位揃っても授業聞きにくるだろ。
あと授業出たほうが効率良い場合もある。
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:33:32.89 ID:TOCxO2IZ0
>>971
そういうことだろ
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:34:48.68 ID:99Hs2OEd0
高校生と社会人で日常的にリーグ戦したら結構な割合で乱闘起きそうw 見てみたいけどなw
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:35:52.00 ID:xyTMj4ZbO
>>982
水戸サポくらいしか買わなそうw

漢前田はJに戻ってくるかなあ
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:36:41.99 ID:LmG2Mn0w0
>>980
スポ科と人科は俺以外他学部生いなかったぜ
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:36:59.80 ID:hXL91pUW0
大体高卒に金と車と女を与えてまともに身を処せるわけがない
時代は大卒だよ
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:37:43.05 ID:Lhy2Ubfa0
>>985
起こらないよ
社会人もは大人だし、スポーツやってる高校生はもう大人だよ

むしろ大学生VS高校生が危ない
大学生は調子のってる大人だから
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:37:59.23 ID:Fn1WhBGsO
>>979
そもそも早稲田の人科とかスポ科は早稲田と呼ぶのはなぁ。

あの辺は特殊な連中だからね。一般入試で入ってくるようなのは応援したいが。
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:38:25.23 ID:WKJc1wgt0
わざわざ小手指行くほうも行くほうだw
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:40:37.40 ID:XtRXqncz0
Fラン卒
附属上がりのバカ
は大卒の中に入れたくない
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:41:25.46 ID:ERceGczoO

GWにあの工場チョンが帰って来たwww
内田を叩いてるw
まあ内田ヲタは長友スレやら香川スレやら本田スレやら荒らしまくってたからざまあって感じだがw

【サッカー】内田篤人、「夢の劇場」でクロスが得点につながるも… マンU×シャルケの結果 UEFA-CL準決勝2nd★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304548232/

ID:L3nph/rf0が工場チョン
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:41:55.96 ID:WKJc1wgt0
箱根駅伝で早稲田「一般入試」が持ち上げられるのはなんか違う、と思うのは俺が古いんだろうか
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:42:41.55 ID:itzyQ2lw0
学歴話はウザいでFA
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:43:47.71 ID:LmG2Mn0w0
>>991
東伏見に住んでたしオンデマンドもあるからね
小手指の方は結局講義の日程変更情報わからなくなって途中で通うの止めた
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:43:48.34 ID:Pb9iptNPO
この話題は今スレだけで閉店ガラガラ
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:44:49.84 ID:bdMnFLxR0
ソフトオンデマンドの話なら乗れる!
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:45:53.05 ID:m6NVWRcT0
今日のらスレはやけに社会派ですね
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/05/05(木) 19:46:01.53 ID:Gn7wbF7N0
1000ならガスが週末富山に負けて
祭りは続く

10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)