そろそろ唾付け,2010年度有望新人スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
そろそろ唾付け,2010年度有望新人スレ part1
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1265881648/

そろそろ唾付け…来期有望新人情報スレ まとめ
ttp://www18.atwiki.jp/naitei/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 12:38:29 ID:EjlPFNMJ0
>>1
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 14:55:45 ID:5hph6osD0
青森山田の櫛引選手、J1清水入団が決定
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276316458/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100612-00000006-san-l02

1月の全国高校サッカー選手権大会で準優勝した青森山田高GK櫛引政敏選手(3年)=がJ1清水エスパルス入りすることが決まり、10日、同校で抱負を語った。
J1鹿島アントラーズに内定済みのMF柴崎岳選手(同)に続き、同校19人目のJリーガーが誕生する。

櫛引選手は準決勝の関大一戦でPKを3本止め、県勢初の決勝進出に貢献。大会後は高校選抜として欧州合宿に参加し、現在もU−19代表候補。
「6、7チームが興味を示していた」(黒田剛監督)が、3月に練習に招待され、獲得に熱心だった清水に決めた。

櫛引選手は「静岡は暖かく、一番いい気候。チームの雰囲気も良かった」と相思相愛を強調。
セールスポイントにキック力を挙げ「スタメンを取って将来は日の丸をつけ、日本サッカー界に貢献したい」と力強く抱負を語った。

清水の望月達也強化育成本部長は、準決勝でPKを止めた後の宙返りが獲得の決め手になったとし、「190センチ近い選手が体を自由に動かすのは難しい。
身体能力の高さとサイドへの反応の良さを感じた。世界レベルのキーパーになれる素材」と目を細めた。
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 15:23:11 ID:V6IT8sBZ0
“和製アンリ”伊藤翔 清水入り決定!14日から合流へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100612046.html

 J1清水は12日、フランス1部リーグ・グルノーブルのFW伊藤翔(21)が完全移籍で加入することが内定したと発表した。
13日に会見を行い、週明けの14日から練習に合流する。7月3日のプレシーズンマッチ・J2甲府戦(アウスタ)でホームのサポーター
にお披露目されることになりそうだ。

 “和製アンリ”と呼ばれた伊藤は愛知・中京大中京から07年にグルノーブル入り。今季はリーグ戦1試合のみと出番に恵まれず、6月
で3年半の契約が切れるため、移籍を希望していた。
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 15:47:54 ID:7ZOmoon30
いちもつ。
今年は早い時期に内定させるのが多いね。
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 16:42:13 ID:PMSkd4iz0
清水は宮市から手を引いたってことだ
なんでもかんでも獲ればいいと思っているから
最高の素材は取り損ねる

しかもこれで原あたりが放出したら、むしろ戦力ダウンだw
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 17:02:07 ID:CUbcObA50
清水脱落で名古屋と鹿島の一騎打のようだ
地元の血縁を重視するか実績を重視するか楽しみだね
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 17:03:48 ID:dneSIZbC0
和製アンリ・・。
伊藤が本当にアンリみたいな選手なら、
この程度のチームで都落ちなんかしてないはずだな。
和製マラドーナ、和製フリット、和製ロナウドと
どれも大したこと無かった選手リストの仲間入りするだけだな。
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 17:18:25 ID:Ehd5YqFk0
唾付けと年度の間にある , はいつまで付けるんだ?w
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 18:00:01 ID:J32q6S21O
>>8
別に本人が言ってるわけではないからな
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 18:05:43 ID:V6IT8sBZ0
>>6
>なんでもかんでも獲ればいいと思っているから
>最高の素材は取り損ねる

凄いヤッカミだねww
そのなんでもかんでも≠ェみんなレギュラークラスに成長してますがwww

>しかもこれで原あたりが放出したら、むしろ戦力ダウンだw

まあ、原は無いでしょw 欲しいなら欲しいって言えばいいのに……

たしかに清水のベンチおよびサテメンって他に行けばレギュラークラスばっかりでドウモスミマセンww
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 18:43:45 ID:YfmIn3WI0
テンション高いな
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 18:45:16 ID:RP6UkeCq0
>>11
しみサポはどうして>>6みたいな釣りに食いつくのかねぇ
スルーしないから粘着されてスレが荒れるのに。


14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 19:04:03 ID:JP44KYu+0
川崎のつま恋キャンプに相澤よりデカイGKが練習参加してたらしい
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 19:14:09 ID:JP44KYu+0
http://www.frontale.co.jp/diary/2010/images/100612-03.jpg

多分この写真の一番右の選手かな?誰か分かる?
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 19:29:49 ID:DvBC4GhP0
ちくしょう!!また俺たちは清水が一人勝ちしちまうのを指をくわえて眺めてる事しかできないのかよ・・・!
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 19:31:27 ID:slWsj4kn0
>>13
中立スレで必ず食いついてるよなw
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 19:37:01 ID:PDbLulAU0
>>15
全体的にデカスギだな
2mくらいあるのか?
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/12(土) 20:20:59 ID:Rbjwv9mS0
>>6巧い釣り師
>>16やり直し
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 07:41:08 ID:oBq6YQez0
>>15
単に背が高いとか太ってるとかじゃなくて、「一回り大きい」って感じだね。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 10:23:39 ID:WjO2I51+0
宮一も鮫島も駄目だと
鹿島は珍しく完全負け組になるな
有力どころ全員取れなくなるんじゃないか?
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 10:30:27 ID:l2gQXyec0
もう既に柴崎という超一級を確保してるのはでかいなあ
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 10:33:50 ID:aCPZGDXf0
柴崎は競合数J1・3、J2・1で並。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 10:37:05 ID:Gbt5dLOj0
それは2年次に獲得しちゃったからね

これから本格的に動こうとした名古屋が完全に出し抜かれた
他のJ1なんてこれからだったろう
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 10:42:28 ID:aCPZGDXf0
もう何年も前のサッカーダイジェストの記事に
「争奪戦は2年次から」というのがあった。
2年のときから声をかけるなんて普通。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 10:44:58 ID:l2gQXyec0
声を掛けるのは普通だろうが決まっちゃうのは普通じゃないよねえ
やっぱり鹿島スゴすぎ
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 10:48:27 ID:aCPZGDXf0
決める決めないは本人の気持ち次第
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 11:05:14 ID:uJruD8IX0
いくら否定しても逸材を鹿島に出し抜かれたのは変わらないね
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 11:08:01 ID:oBq6YQez0
中断期のキャンプに招待するところは有利だろうな。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 11:32:46 ID:pP+FyZrb0
早く決まるようになったのは移籍金制度がなくなったからでしょ
育てて売る商売ができなければ資金規模が小さいところは
獲得にコストがかけられないもの
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 11:46:56 ID:aD+QDCuS0
宮市は血縁とは別に名古屋に田中が入ったことをどう判断するかだね。
鹿島の場合、本山が体調の関係で近いうちに引退だろうから、出場機会は早そう。

鮫島には鹿島オファーして無いでしょ、したらかなりカオスだ。確か鮫島は鹿島ファンだった気がする。

小島はガスで決まりじゃない?
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 12:50:40 ID:EeYtdhOC0
小島はエフトーだね。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 13:15:28 ID:oBq6YQez0
鮫島を練習に参加させたのは、広島と横浜FMと、あとどこだっけ
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 13:35:18 ID:4ByBzpMr0
でも鹿島で柴崎・小島・鮫島・宮市のカルテットを見たくないか?
俺は見たい
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 14:06:15 ID:UMO6cQp10
鹿島は小笠原、本山、中田などそうそうたる逸材をごそっと獲得しつつも、
小野一人の獲得には到底かなわないと嘆いていたのも昔の話だな。
今年に「小野」がいるのかはよく知らないが、大量獲得もあるのかも知れんね。
鹿島の場合、最近では内田の例からも分かるように、少々能力が足りなくても
心中じゃないけど、使い切って力をつけさせるとこが凄いなと思う。
しかも結果も伴わせるしね。

まあ全員がそうはなれないけど、少なくとも実績を持ってるという点で
超有望新人にとっては魅力的なクラブだろうね。
だけど柴崎ってのは、ありなのか無しなのか。
強さ、速さ、高さ、激しさ、運動量・・・何か一つ持ってれば違うと
思うのだけど、Jでは厳しいのじゃなかろうかと素人目には感じる。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 14:20:13 ID:nbbH36P0O
>>34
ユースの土居もね
ってか揃わないだろうね
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 14:43:40 ID:OgQpKOy10
結果出てるのに心中って言葉使うって馬鹿だろうか
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 15:02:00 ID:BiTRTh3Y0
>>34
見ないからどうでもいい。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 16:31:13 ID:6uDPewBl0
伊藤笑はでベンゲルのリップサービスにおだてられ、
自分を勘違いした結果の都落ち、ある意味被害者だな。


40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 16:34:05 ID:hY+FQibQO
鮫島は広島だよ。間違いない。
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 17:03:31 ID:dLKZ3uRk0
鮫島は出番のありそうな福岡だよ。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 21:21:01 ID:k1VBLHUQP
伊藤翔の契約ってどうなるんだ?
A契約?
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/13(日) 21:24:28 ID:Ye2L16Zk0
だろ
卒業して3年経ってるからC契約はないし、B契約じゃ他に獲られちゃう
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 00:15:16 ID:2CtE3uFEO
ゴンを笑えないぐらい禿げたな
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 00:16:07 ID:2CtE3uFEO
誤爆
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 00:37:53 ID:uIQpKBeH0
>>44
どこへの誤爆か気になるなw
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 08:13:57 ID:GDXhO3lq0
鹿島は鮫島は怪我の様子を見てたようだけどどうするのかね。
小島は全く話を聞かないし声掛けてないと思うけど。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 08:35:42 ID:kwDmHS2/0
ユースから土居を上げるのなら、小島は最初から視野にないんじゃないの
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 08:46:02 ID:o6KHGvZZO
鮫島は広島への恩ってのがなかったら、
オファー来たら鹿島なんだろうけど、
そこんとこどうなんだろうなぁ
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 16:00:08 ID:ybhau1JU0
小島を狙ってるチームって、瓦斯以外だと浦和だけなの?
51:2010/06/14(月) 21:56:06 ID:43JGAeshO
>>50 草津
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 22:07:52 ID:OriUo29d0
>>50
ドラゴンゲート
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/14(月) 22:25:30 ID:VuDcAMq10
今の草津なら小島も小牟田も出れるだろう
つか出てもらえよ
すぐそばなんだから
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/15(火) 07:37:08 ID:uUXcrPfz0
>>52
それなら鞠へ入団してテンコジタッグだな
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/15(火) 09:54:52 ID:KhTtYJXEO
草津も少しは日本サッカーに貢献しようぜ
今後、前育の有望株は強化指定使って草津でプロのスピードに慣らしてから、卒業後J1クラブに入団させよう
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 10:17:56 ID:2fKB8ehv0
この時期、Jのクラブはミニキャンプとかやる所があるけど、
そろそろ誰が何処のキャンプに参加してるとかの情報も出てくるかな。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 12:34:19 ID:1mmQrf7u0
J行き考えてる新人諸君は鹿島には絶対行っちゃ駄目だよ

羽田、金古、田中、増田など高校では1と言われてた逸材をことごとく潰したあげく
大卒なんかほぼ全員飼い殺し&レンタルという名のリストラだから

今回のW杯もスタメンに鹿島からは0人だというのも良い証拠だろう
おまけに鹿島から海外に移籍した選手は必ず失敗するという事実がある
これはあの内輪的すぎる環境のせいで選手がみな内向的で内気なメンタルになるから

内田もドイツでベンチ温める姿が目に浮かぶよ
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 16:10:34 ID:CioWC9h80
宮市だめなら          大津に...予定
内緒ね
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 16:21:05 ID:PABEGJBy0
>>57
鹿島の選手が海外で通用しないのは確かにメンタルの問題が大きいよな
おそらくブラジル人指導者としか接しない環境が良くない
将来的に海外移籍を目指してるなら鹿島は避けたほうが無難だよ
ブラジルに移籍したいんなら別だけどw
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 17:11:16 ID:vnNFAYrx0
@frontale_staff: 関西大学の田中雄大選手の来季加入内定!!本日昼に大学で仮契約をしました。スカウト陣、電話の声が嬉しそうでした【広報】
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 17:11:53 ID:6wq34V4M0
http://twitter.com/frontale_staff
関西大学の田中雄大選手の来季加入内定!!本日昼に大学で仮契約をしました。
スカウト陣、電話の声が嬉しそうでした【広報】
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 17:15:59 ID:6wq34V4M0
2010年06月16日(水)- 1
田中雄大選手加入内定のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2010/0616_1.html
川崎フロンターレでは、来季の戦力補強として、関西大学所属の田中雄大選手の加入が内定致しましたので、お知らせ致します。

田中雄大(たなか・ゆうだい)
現所属 関西大学 ※2011年卒業予定
ポジション DF
生年月日 1988年8月8日
身長/体重 168cm/67kg
血液型 0型
出身 滋賀県野洲市
経歴 三上JFC(滋賀県)[野洲市立三上小学校(滋賀県)] 
─ YASUユース(滋賀県)[滋賀県立野洲中学校(滋賀県)] 
─ 滋賀県立野洲高校(滋賀県) 
─ 関西大学(大阪府)

本人コメント
『この度、川崎フロンターレに入団が決まり大変嬉しく思います。私に関わっていただいた方々に感謝し、
そしてその気持ちを胸にフロンターレの一員として勝利に貢献していきます。
またW杯出場という夢に向け頑張りますので、サポーターの皆さん、ご声援よろしくお願いします。
ぜひ僕の左足を観に来てください。』
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 17:19:28 ID:G7/I+GHhO
あれ?脚にほぼ決まってたんじゃねーの田中
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 17:27:26 ID:LyKkYuOp0
ガンバじゃないのか
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 17:36:05 ID:6kei0U5O0
川崎かよ意外
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 17:50:25 ID:taZR4Ch0O
あれ小宮山いるのに

ガンバは左より右だと思ってたけど
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 17:57:40 ID:vnNFAYrx0
小宮山右にするんじゃね

そしてMQNを
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 18:15:49 ID:cQe/g1gw0
立命大のFW坂本(2年)は凄い勢いでゴール量産してるな
http://www.jufa-kansai.jp/meet/student/10data/tokutenn_rank_1.html
10試合で11ゴール 立命大の総得点19の半分以上決めてる
去年(15得点)一昨年(16得点)と、金園が断トツで関西リーグの得点ランクトップを取って、2番手は11得点以下だったんだが
このペースで行くと20を越えてくるかも
前期(11試合)で二桁ゴールは記録が残ってる限り(2006以降)では関西リーグ初めて

08野洲のエースで高円宮杯でも4試合6ゴール
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 18:16:09 ID:MagldH400
まあ、大きなお世話だが、MQNは切った方が会社の為・チームの為だもんな
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 19:46:35 ID:JABSIG/x0
ガンバ一敗やっほう



あああああああ
MQN
あああああああああ
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 21:03:31 ID:fDgyHC9R0
まさかモキュンがガンバ入り
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/16(水) 21:40:08 ID:vGkGwZLr0
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 07:25:09 ID:skM/oidaO
中京大中京の宮市は、同校の先輩伊藤のいる清水にいくのかな?
どうせなら地元の名古屋に行ったほうが良いし、本人も行きたいだろうに
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 08:41:08 ID:hB/97a7dP
つーか海豚はFW取んなくていいのか?
ジュニーニョは引退同然、テセは明らかに移籍コースだぞ。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 08:46:26 ID:U8bEzQYK0
そこはテオルートで外国人を充てるんじゃないの
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 08:53:48 ID:ox2Z1sWH0
早稲田のニステルローイがいるからw
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/17(木) 08:57:28 ID:rcM+Xm55O
予想だが、都倉の獲得を狙ってると思う。それか小林をモノにする自信があるか
都倉は去年「オファーがあればまた戻りたい」って言ってたくらいだしね。ファン感でもなぜかビデオメッセージあったし
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/18(金) 16:02:13 ID:LBvJ7cN00
宮市が清水に入ったら、

          和製C.ロナウド


和製アンリ                和製メッシ

          和製シンジ

こんなのが観てみたい
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 11:05:50 ID:1Of2C2bv0
>>78
和製シンジかww
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 13:59:01 ID:4ZxU3aQGO
専修の藤本はどっか誘われるかな
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 16:57:55 ID:GIF56xy50
その後ろに和製マラドーナか和製マケレレもいる
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 09:37:31 ID:/MckFpJxP
次は夏以降?
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/22(火) 19:39:11 ID:mITesbn2O
筑波の森谷賢太郎が横浜FC練習参加へ
期間は23〜25
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 16:03:15 ID:Inxu9YdN0
だれや
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 18:01:57 ID:K31ylvza0
鮫島は千葉にも練習参加してたよね
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/23(水) 21:07:06 ID:2D+6RW6u0
いいえ
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 02:12:27 ID:cm9sMD8Y0
>>14,15
いまさらだが、シュミット・ダニエル
ttp://tohokugakuin-fc.typepad.jp/blog/2010/06/page/2/
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/24(木) 18:14:12 ID:wajQ2XjIO
>>83
マリノスじゃないのか
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/25(金) 10:58:34 ID:fOFOOI3yO
>>80
中央大の左SB共々動向が気になる
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 14:13:19 ID:9czXAeyT0
ホンダの活躍で名古屋人気がグット高まったんじゃないか?
新人からすれば名古屋に行けば早いうちに海外移籍で
ホンダみたいに活躍できると思えば魅力を感じるだろうな
実際はホンダくらいしかいないんだけど
そこはマスコミのパワーは絶大だから

それにポルトガルのケイロスだとか
名古屋OBがテレビに出まくるのも刺激になるだろうな
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 14:43:19 ID:tXg/Bk5y0
それはない
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 15:15:12 ID:6naIUfL40
むしろ、本田が名古屋に居たことをしらないんじゃないか?
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 15:23:15 ID:kEXhRWZ/O
>>92
SBやらされるって避けられるのでは?
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 15:34:40 ID:yUTEEEks0
それはない
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 15:35:29 ID:m6iB00Xz0
名古屋は古賀とか平山とか育成に失敗した例があまりにも多いから好き好んで選ぶ選手はわずかでしょ。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 15:50:36 ID:p714Nycg0
>>95
平山?
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 15:56:29 ID:M4gpvkse0
裏平
98:2010/06/26(土) 16:09:00 ID:uCnXXcO6O
>>96 FC東京の平山と同じ歳で、背の高さも同じぐらいで、スピードがあるもう一人の平山がいたはず
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 16:18:53 ID:z++V26dc0
古賀って失敗したの?十分主力になってたような気がするけど
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 16:21:17 ID:JybDSRBoO
平山智也は今何してるか心配だ
筑豊帰ってから良い噂聞かなかったけど、古市みたいになってなきゃいいけどな…
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 16:23:45 ID:m6iB00Xz0
高校時代に「いますぐにでも日本代表の主力で〜」と言われてた古賀
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 16:33:34 ID:yUTEEEks0
柏に移籍する前後がピークだったな
代表にって柏サポが騒いでたような記憶が
今どうなってるのか知らんけど
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 17:12:54 ID:lpfkcztz0
名古屋の育成失敗って
他のクラブとそう変わらんでしょ

裏平に関しては
当時の名古屋のコーチの胸グラ掴んで
文句言ったアホだろ
その後懲罰でグランド走らされ続ける毎日暮らして
秋田に練習の練習しているって言われていたくらいだし
アイツはプロ以前の問題だったんだろ
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 17:19:46 ID:SLgl3Dfn0
新潟あたりは誰狙ってるだ?
ここ数年、ピンポイントで有望プレイヤー取ってU代表の大会に送り込んでるよな
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 17:24:42 ID:f3JNJUBg0
新潟は大学生でもとってろ
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 17:40:49 ID:qfm/4UNCO
久米は新人いろいろとってきているけど誰も使ってないよね
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 18:09:14 ID:sgG3Vw2w0
名古屋は、困ったら金で引っ張ってくるから
新人にはチャンスも与えられない印象
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 18:14:47 ID:+jLSwXU8P
>>104
それは普通の事
しかも年代別の代表に選ばれるのなんて
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/26(土) 19:29:12 ID:9TaEVfg60
>>108
新潟はまず育てきれるかどうかだな
「新興チームだから実績がまだ無い」じゃそろそろ通用しなくなるで
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 01:39:57 ID:1B/Qjy4x0
>>90
メンバーが豪華になった名古屋では
高卒新人は出られないからね。
宮市はまず名古屋を選らんばないと思う。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 17:07:17 ID:+77Hu2bzO
清木穣の進学先わかる人いますか?
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 20:03:36 ID:vcFKnlj00
宮市は Jチームの誘い蹴るん?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 20:06:36 ID:nU13u0O+0
蹴るんちゃうかな
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 20:52:12 ID:daZ3Xcj80
でもドイツに行けるん?
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 20:55:55 ID:BlL7mxnN0
|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、:::::::: うわぁぁぁぁ・・・
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
|        | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 02:03:59 ID:SkZDmnLTO
今年の2年で来年の目玉になりそうな抜けてる選手はいないんかな?
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 06:32:11 ID:0D+IWx2U0
いると思う
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 10:14:49 ID:GTxRYmt4O
いきなりでスマン
野洲出身の潮入啓太が東京Vの練習生として参加中(一ヶ月前から)
どうやら昨日の法政大学とのTMで、初めて東京V側の選手として試合出場を果たしたようだ
潮入は鋭いドリブルと必殺のヒール炸裂でPKゲットした
まだどうなるかわからないけど、東京V入り決まる可能性もあるので一応報告

※潮入啓太
MF(トップ下・サイドハーフ・ボランチ)
セゾンFC→野洲高校→近畿大学
現・大学二年生世代(立命館大学の坂本一輝と同学年)

大学を辞めた経緯は不明だが、おそらく大学サッカーに物足りず、プロ入り一本に絞ったのかと
高校時代はプロ入り注目選手で有名だったので、知ってる方もいると思う

意外な報告だが、稀なケースだから説明が長くなった
ソースは滋賀スレに置いてある
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 12:21:54 ID:SXAHTqzzO
今ヴェルディに入ったとしても、またすぐ次のチーム探さなきゃいけなくなるのに…。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 13:15:58 ID:rVze+eV/0
潮入は近大サッカー部が私生活やなんかにも厳しくなったので
嫌になってやめた。
横河にいった北井も同じ。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 13:31:00 ID:Izuvlpek0
宮市は清水や鹿島や名古屋じゃなく
出られそうなもっと弱いとこ行けばいいのにね
個人的には鹿島は止めた方がいい
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 13:38:06 ID:H1LyTk9WP
鹿島を辞めた方がいい理由は?
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 13:52:51 ID:8dcR9tdyP
そもそも弱いところは声かけないのかね
最初から諦めちゃってるのかな
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 14:22:52 ID:LRMLt0MD0
>>120
はいはい、潮入はプロ目指すと公言して辞めました。
よく知らないのにテキトーに語るのはやめましょう。
だいたい、潮入退部も潮入東京X練習参加も全部滋賀スレ住人(野洲オタ)専行情報。
後出しの誰かさんに一体何がわかるんですか?ろくに報告なかったですけど(滋賀スレのみ頻繁に報告されてた)
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 14:26:57 ID:CEqd+GTd0
野洲から近畿大行った上田も辞めてるんだよね?
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 16:08:36 ID:WPPPi3jK0
>>124
よく知ってて偉いね。
よしよし。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 16:33:34 ID:oPxNo+ON0
よくわかんないけど本人乙って書き込んでおけばいいんですね?
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 17:12:14 ID:GTxRYmt4O
どうでもいいわ
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 19:56:42 ID:GlWuq9af0
>>120
北井は横河じゃなくて町田だよ。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 20:11:56 ID:H+IdIiuG0
プロになれる能力があるなら大学なんかやめたって問題ないし、
大学を辞めた理由なんてどうでもいい。

緑しか受けないのか受けられないのか知らないけど、プロになれるといいね
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 20:25:56 ID:sAHAORdW0
そんな緑も風前の灯火
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 20:29:40 ID:1yxvxq0bO
緑はなんだかんだで残るんじゃね
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 20:41:05 ID:Izuvlpek0
世界を目指す選手は鹿島を敬遠した方がいい
内田にしてもじり貧なのが気になるな

宮市は伊藤翔の二の舞にならないようにまず国内の
出番のあるチームに行くべき
鹿島をのぞくチームならどこでもいいが
若手育成に定評のある清水
若手を比較的早期に送り出す名古屋
の選択なんだろう
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 20:41:46 ID:U73DpRN1O
>>116
大学3年なら林。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 20:47:54 ID:c1+ht8iF0
>>133
お前は鹿島に恨みでもあるのか?
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 22:37:40 ID:3t08dirt0
大学中退してプロ目指すってパターンで
実現させた選手っている?
緑→鯱の高木義成くらいしか思い浮かばない。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 22:42:31 ID:mcpOEl5L0
長友。 はサッカー部こそ退部してるけど卒業はしてるんだな。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 22:48:58 ID:8qL82g8U0
長友やイノハはJが決まったから大学のサッカー部を
辞めたわけだけど。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 22:58:16 ID:4wjGEb8dO
大宮の北野も成功と言えるんじゃない。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 23:00:41 ID:GTxRYmt4O
>>136
むしろ野洲の2つ上の先輩に居ますが
2010年J内定最速選手
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 23:23:15 ID:qUv3vsBn0
東海第一→東海大中退→磐田→東京V

服部
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/28(月) 23:57:32 ID:Zjc1TsYk0
元鞠の上野良治
休学だったかもしれんが
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 01:53:56 ID:Cm/SFrEY0
那須もそう
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 02:18:56 ID:BiAd0yJu0
国士舘大中退→名古屋の伊藤卓もそう
中京大→名古屋の本田征治は中退だったか在学のままだったかよくわからん

J創生期には1年目からいい金貰えたし、プロ入りした同期と差が開いてしまうという
あせりもあって中退する例がそこそこあったね
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 10:39:05 ID:9v1e2jRw0
阿部俊之 筑波大中退→鹿島→浦和

でも年々成功例が減っていくような
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 10:48:08 ID:cw0z+Mwx0
高木ブワッ道  京産大中退→清水(代表選出)→G大阪
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 11:07:53 ID:6fyxbzp80
君たちはもう知らないかもしれないが
昔、浦和にいた岡野という選手が確か日大中退だったはず。
6チームぐらいから誘われていたようだ。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 11:14:04 ID:qur9G05JO
成功例ってか単純に中退する人が減っただけじゃね
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 11:55:14 ID:aEuSYukv0
>>147
浦和の他の5チームは、どっかの実業団の陸上部からの誘いだったらしい。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 12:27:57 ID:6fyxbzp80
>>149
詳細は記憶してないが横浜M等だったはず。
ベースボールマガジン社の浦和レッズ10年史に記載されていた。
実家に置いてあるので帰ったら見てみるよ。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 12:32:48 ID:6fyxbzp80
ttp://www.peeba.net/archives/8011
そんな岡野選手に突然の出来事が訪れる、大学3年生のときだった。
「Jリーグの6・7チームぐらいからスカウトが来たんです。
その中でも1番熱心だったのが浦和レッズだった。視察にも行きました。
最初は鹿島アントラーズ、日立(現・柏レイソル)…
最後に行ったのが浦和レッズだったんですけど、レッズが1番雰囲気が良かった。
『レッズは良かったなぁ』と周りに話していたら、突然レッズの人が家に来て、
大学を中退してチームにすぐ来てくれないか?とお願いされたんです。
中退を選んだのは、そのとき僕は無名だったし、プロのチームからの誘いを断って
次の年何か起きたら嫌じゃないですか。
それならば、大学を卒業する前に勝負してしまおうと思ってプロを決めたんです。
この日以来、大学が僕を特待生にしてくれてね。異例ですよ。
今度は、特待生扱いになったことで、卒業してからじゃないとチームに入ることはできない
という大学からの意見が出てしまって。日本大学からJリーグの選手になった人は今までにいなくて、
大学が僕を離さなかった理由もきっとそれでしょう。
しばらく話し合いになって最終的には、『日大卒にしましょう』ということでまとまり中退しました。」
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 12:39:19 ID:0V3ySidE0
青山学院大学サッカー部所属の武田英二郎選手が、
2011年シーズンより横浜F・マリノスに加入することが内定いたしましたので、
経歴・コメントと併せてお知らせ致します。
ttp://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_4312.html
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 12:43:50 ID:6fyxbzp80
出戻りか
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 13:14:15 ID:VfgjxYdL0
成功例として、この辺は挙げてほしいところ。

三浦淳宏
国見−青学大(中退)−横浜F−横浜FM−東京V−神戸−横浜FC

永井秀樹
国見−国士大(中退)−V川崎−福岡B−清水−V川崎−横浜F−横浜FM−東京V−大分−FC琉球−東京V−FC琉球

布部陽功
北陽−近畿大(中退)−ヒョーゴFC−V川崎−磐田−神戸−C大阪−福岡−(引退)
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 13:20:37 ID:ktUcz0kE0
平山は成功の部類ですか?
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 14:31:37 ID:OY2h379y0
知るかボケ!
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 15:55:16 ID:urUryYGPO
>>152
つい最近湘南の特指になったばかりだよね?
横取り40萬えげつない
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/29(火) 22:02:18 ID:dD+MPggC0
ほとんどはプロに入ることが決まったから中退なんじゃないの?
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 03:01:31 ID:ph5gsHQi0
>>157
横取りって言われてもな・・・
特指以外のとこにいくなんて珍しくもないし、ユース卒を回収したに過ぎない
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 17:02:39 ID:/8stKMZN0
久保 裕一選手 加入内定について
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=5829
ジェフユナイテッド市原・千葉では、この度、明治大学所属の久保裕一選手(21歳)が
来季よりジェフユナイテッド市原・千葉へ加入することが内定いたしましたのでお知らせ致します。
尚、久保選手は2010年4月より「JFA・Jリーグ特別指定選手」として参加しています。久保選手のプロフィールは下記のとおりです。

久 保 裕 一 ( くぼ ゆういち )
  □生年月日   1988年9月26日(21歳)
  □出生地    和歌山県
  □身長/体重  181cm/74kg
  □血液型    B型
  □ポジション  FW
  □経歴     1996〜2001 貴志川スポーツ少年団
          (1995〜2001和歌山県貴志川町立中貴志小学校※1)
          2001〜2004 岩出FC (和歌山県貴志川町立貴志川中学校※2)
          2004〜2007 名古屋グランパスエイトU-18(私立豊田大谷高校)
                高円宮杯全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会
                準優勝(2006)
          2007〜   明治大学(4年在学中)
                全日本大学サッカー選手権大会 優勝(2009)
          (2010.4〜 JFA・Jリーグ特別指定選手としてジェフユナイテッド市原・千葉に参加)
          ※1 現・紀の川市立中貴志小学校
          ※2 現・紀の川市立貴志川中学校
  □コメント   「この度、ジェフユナイテッド市原・千葉へ加入できうれしく思います。
           これまで支えてくれた家族やお世話になった方々に感謝し、
           一日でも早くフクアリのピッチに立てるよう一日一日頑張りますので
           よろしくお願いします。」
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 17:02:42 ID:VDZDY32o0
久保 裕一選手 加入内定について


ジェフユナイテッド市原・千葉では、この度、明治大学所属の久保裕一選手(21歳)が来季よりジェフユナイテッド市原・千葉へ加入
することが内定いたしましたのでお知らせ致します。尚、久保選手は2010年4月より「JFA・Jリーグ特別指定選手」として参加してい
ます。久保選手のプロフィールは下記のとおりです
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=5829
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 18:35:52 ID:Vt5dornoO
久保名古屋じゃないのか
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 18:51:15 ID:FTspmXP30
久保って千葉以外でどこかオファー出してるの?

今年の名古屋はホンダやヨシダのように早くから海外を意識してる高校生に
人気がある
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 18:53:40 ID:ag9vHZtIP
実際名古屋はいったらJ2送りだけどな
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 19:59:31 ID:74LyiGDI0
それはジェフリザ送りとどっちがマシなんだい?
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 21:12:35 ID:8vR91oTa0
そうすると名古屋は別口が決まった可能性があるなあ
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 10:44:11 ID:ZkseX/OJO
誰かネタ振れや
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 10:51:49 ID:P9TIzkBBO
山村は長友みたいに早くJに来いよ
せっかくの才能が無駄になるぞ
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 10:53:22 ID:Mm0rkO+60
 
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 11:03:05 ID:KWbFvcoQ0
   
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 13:22:12 ID:wJWsJ9850
山村に声をかけてるのってどこよ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/02(金) 14:38:43 ID:VYAgcyDG0
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 19:38:01 ID:3UW2Hqh+0
新潟はどうせ高卒育てられないんだから
大学生だけとってろよ
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 19:57:14 ID:wGxhoN970
ひどい事言うな、お前
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 23:53:09 ID:Eyaz3FYQ0
でもホントのことじゃん
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 01:06:28 ID:0iKUAzch0
実際どこも高卒育成は難しいと思うけどね
新潟は鈴木とか大野とか木暮とか未だに年代別代表に召集されてる分マシじゃないか?
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 01:59:31 ID:WChH2HHrP
全然関係ないな
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 10:45:36 ID:2/bAGrR+0
W杯サポートの福岡大永井、海外も視野
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100705-649657.html
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 14:16:09 ID:lqQJCrOzO
新潟より名古屋のほうが酷いだろ
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 17:52:02 ID:LrSDcyyX0
名古屋は本田を育てたクラブってだけで新人から一目置かれそう
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 18:18:47 ID:PdpzNaNv0
>>180と同じレスをいつだったかに見た気がする

ヒダさんを育てた平塚が一目置かれたろだろうかと
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 20:00:46 ID:EMvPUQY+0
本田さんはVVVで覚醒したんじゃろ?
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 20:07:17 ID:XZOCdh7M0
入団時の期待値と育成結果の比率なら鹿島や鞠が酷いことになりそうだな
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 22:04:36 ID:/XzAtj/F0
>>180
本田は、ほぼ即戦力だったから育成とは言わないんじゃない
名古屋に素材が入団するとダメだな
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/05(月) 22:13:18 ID:0LASQbyo0
「生意気で五月蠅い」本田を「元気があって面白い」と
言い換えられるクラブが沢山あると思うなよ
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 08:50:01 ID:EeB7VKNr0

何いってんだ
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 12:56:52 ID:eFj/xXbS0
ダイかマガに小島シュウトは浦和有力って書いてあった
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 13:53:30 ID:wng0JvA/0
そして数年後また島流しの憂き目に遭うわけですね。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 15:00:06 ID:7cvdrph+O
てかJ全体的に育てるのがまだまだ下手くそ
おそらくこれまで以上に大学、下部リーグが重要になってくる
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 17:02:33 ID:IjxKqVdk0
育成上手なクラブのほうがかなり少ないもんな
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 17:15:03 ID:RgrKEDI20
Jリーグは日本人を育てる気はない。
韓国人を育てるのが得意。アジア枠のせいだな
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 17:20:54 ID:D3UBN8EE0
イタリアも外国籍選手の枠を狭める方向になったし
Jもアジア枠や在日枠を廃止にすべきだな
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 17:21:35 ID:sHKUUwUNO
育成というか、トップに上がってから伸びるのが少ない。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 17:32:50 ID:eFj/xXbS0
ドイツみたいに地元育成枠作ればいいのに
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 17:56:09 ID:LwdxYn7UO
選手の成長が環境に左右されるところは勿論あるけど
最終的にはその選手がもってる資質が大事だな
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 17:59:53 ID:RgrKEDI20
出場機会を与えてやらないとな!サテライトなんて試合数も少ないし
JリーグカップはU−23以下とか
天皇杯3回戦まではJ1J2はU−23以下など
ほとんどの若手は1,2年でお払い箱 
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 18:00:06 ID:bxIME82s0
アジア枠と在日枠は敵に塩を送るような愚行
今すぐにでも廃止し代わりに日本人の20歳以下の選手を使う枠に改めるべきだ
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 18:16:46 ID:2FsiyYA70
J2は今奇数だから、Jか協会が運営するチームを1つ作って
次期五輪世代くらいの選手を強制的に集めてリーグに参加させればいい
試合経験も積めるし、チームワークも良くなるし、一石二鳥
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 18:24:10 ID:EpvrqZlV0
今週のダイマガの進路のやつ誰かまとめてくれ
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 18:27:20 ID:4BJvxwfY0
1個潰せばOK
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 18:52:35 ID:bxIME82s0
>>199
宮市 清水
永井 F東
小島 F東
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 18:57:00 ID:lW+859vf0
>>196
全クラブがU−23の選手を11人、全ポジションにそろえてないといけなくなる。
>>198
そのチームの選手起用法によってはクラブ間に不公平感が出そう。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 19:21:47 ID:QSLk33CR0
>>187
>>201
小島って名前の有望選手が二人居るの?
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 19:46:38 ID:lp4m+b0D0
>>186
185ではないが
秋田はそう言って評価してたぞ
んでファン感で一緒に湘南乃風歌ってたな
しかも本田巧かったw

裏平には練習の練習していると言ってボロカスに評価していたし
そういうところキッチリ見てたんだろうな秋田は

205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 19:58:57 ID:j6rI7PHn0
>>187
前橋育英の小島は100%瓦斯だよ
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/06(火) 22:25:36 ID:IuQ+/8li0
>>191
日本人を育てた所で金も残さずさっさと海外に行くんだし
韓国人の方が日本人よりJを評価してるのだから仕方がない

せいぜいユース出の選手を面倒見る程度でいいよ
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 06:45:31 ID:g8OKwnTo0
永井、進路は「まず国内」…大学サッカー
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20100706-OHT1T00283.htm

永井先制弾もPK失敗…福岡大連覇ならず
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/07/07.html
既にJリーグの8チームからオファーがあり、今月下旬から数チームの練習に参加する意向。
永井は「行って確かめることが一番」と話した。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 08:40:12 ID:DN/jebis0
さすがに同学年の伊藤翔を獲得したから永井は無いか
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 11:15:40 ID:icdKyOaM0
【'10総理大臣杯】出場チーム監督・スタッフコメント
Q.J内定選手、特別指定選手を中心に、注目選手を教えていただきたい」
ttp://voice-fromkansai.seesaa.net/article/155335887.html
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 15:26:03 ID:ybwrvVa+O
>ボランチの斉藤一行は新潟ユース出身で関東1部で初めてレギュラーでやってる選手とのことで、新潟が見てくれている。
斎藤一行
■背番号:10
■誕生日:1988/7/6
■身長:178cm
■体重:70kg
■ポジション:MF
■所属:国士舘大学
■コメント
経歴=新潟ユース−国士舘大4年
国士大の主将

>サイドの宮本もJ入りの予定。
宮本卓也
■背番号:6
■誕生日:1988/12/1
■身長:177cm
■体重:65kg
■ポジション:MF
■所属:福岡大学
■コメント
経歴=大津高―福岡大4年
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 18:51:25 ID:ifOdZlQE0
永井なんか確実に海外逃亡コースだろ
こういう奴は試合に出れるチームを優先するから下位チームのほうが有利だな
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/07(水) 19:35:21 ID:PckZ17iW0
>>199
鮫島は広島有力とあったな
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 10:41:15 ID:7FISmTeF0
宮市はバッテンシャイト
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 11:05:01 ID:ek1cwaCa0
>>210
宮本は右SB
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 19:30:17 ID:aHtaAmab0
2010年JFA・Jリーグ特別指定選手として永木亮太選手を承認
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/73.html

どんな選手でしょうか。


海豚さん、鞠みたいに横取りしないでね・・・
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 22:57:35 ID:pX9qKKoU0
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2010/73.html

ウチのユース出身が、湘南の特別指定になるみたいだな
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/08(木) 23:08:26 ID:pX9qKKoU0
失礼、誤爆。

ユース時代のサテ戦で見た限りは、攻撃寄りのパサータイプ。
ボランチで使うなら、ディフェンス出来るのと組まないとって感じ。
判断出来るほど見て無いんで、参考にもならんレベルだが。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 03:55:19 ID:Jb5KdnYpO
総理大臣杯決勝進出した駒澤大だけど、6/21から駒澤大の右SB酒井隆介が京都サンガに練習参加してた模様
以前、練習参加してたヴィッセル神戸か京都サンガのどちらかに内定先を絞ったとのこと
内定秒読み段階か?
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 07:58:00 ID:UE+uSnAF0
>>207
既にJリーグの8チームからオファー

8チームってどこだろ?
神戸、横浜FM、浦和、名古屋、FC東京、福岡、?、?
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 09:05:45 ID:fO0RLxQP0
アビスパ福岡、永井 福大に正式オファー
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/168599

横浜も参戦!福岡大の逸材永井に正式オファー [ 04月21日 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/04/21/05.html
神戸、FC東京など11クラブが争奪戦を展開している。

東京が永井獲得参戦へ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/201004/CK2010041802000099.html
横浜Mが22日、FC東京が23日に正式オファーする。すでに名古屋、浦和、神戸がオファー済み。関係者によると、G大阪、清水も獲得に動いているという。J1計7クラブの大争奪戦が繰り広げられそうだ。

オファー殺到!!6クラブの永井争奪戦
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/04/13/02.html
 横浜、FC東京、G大阪の強豪3クラブが、

出遅れたけど…G大阪も永井争奪戦に参戦
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/04/02/03.html

福岡大・永井獲りに名古屋も名乗り
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100326-OHT1T00319.htm

浦和“最高年俸”でFW永井にオファー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/02/26/13.html
永井は1月のイエメン遠征でA代表に名を連ねた逸材で神戸、FC東京など11クラブが争奪戦を展開。

代表FWの福岡大・永井に正式オファー…神戸
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100225-OHT1T00279.htm
浦和に続いて2クラブ目のオファー。永井にはG大阪などJ1のほぼ全クラブが興味を示す逸材だが、

ヒデ以来の争奪戦!福岡大・永井に11クラブ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/01/07/17.html
神戸、FC東京など合計11クラブが争奪戦を繰り広げていることが6日、分かった。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 09:10:45 ID:fO0RLxQP0
北から

浦和
FC東京
横浜FM
清水
名古屋
G大阪
神戸
福岡
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 09:24:48 ID:TJuvWBIqO
>>215
川崎じゃないのか
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 09:56:57 ID:L8gLpm9B0
>>222
現時点では湘南の方が出場機会が得られるからいいんじゃね?
卒業時に回収すればいいんだしw
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 10:01:30 ID:5+LRbD+e0
現時点では来年J2かJ1か分からないってのもありそう
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 16:43:19 ID:RBmp7HHE0
似た境遇の武田も特別指定湘南で試合出て、来季マリノス内定だしね。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 16:59:44 ID:hrG83UP0P
内定後のこのこと湘南の練習に参加する武田△
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/09(金) 18:39:57 ID:kHzrZU390
流通経済大柏の増田もプロが注目してるようだね
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:49:10 ID:y5g4DdFQ0
青森山田の柴崎が監督と一緒にミナミアでW杯観戦をしていたけど、
ソニーが招待してたんだね。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:18:03 ID:3che3A3k0
黒田先生、南ア似合いすぎだろ。あと湘南の三平も一緒にいったんだよな。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:44:02 ID:OUAU/kCd0
TOYOTAの社長が名古屋の取締役になるらしいが宮市はどうするかな
宮市の親父はTOYOTA社員らしいし
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:16:37 ID:Q/kqGdfe0
最初から名古屋で決まっている
鹿島や清水の層が薄ければチャンスはあったが・・・
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:31:21 ID:4E848Vjo0
鹿島は宮市みたいなタイプよりも、ポストできるのを獲った方が良いんじゃないのかね
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:16:55 ID:ANudvNNP0
宮市は清水で才能を開花させる
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:48:38 ID:Fhiy79DR0
ここは正当に代表FW輩出実績で決めよう

鹿島 黒崎、長谷川、鈴木、平瀬、柳沢、興梠
名古屋 小倉、福田、玉田
清水 健太、岡崎
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:50:13 ID:Fhiy79DR0
おっと

鹿島 +田代
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:03:26 ID:BVioz9rs0
539 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2010/07/11(日) 14:58:52 ID:rFyhwJFB0
久しぶりの熊スレなんだけど、オーストリアキャンプに鮫島君て参加してたのかな?
今日Σクラブ買って写真みてたら、集合写真に鮫島君らしき選手がいるんだけど。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:57:17 ID:bqEsg1Qr0
もういいよつまんないから
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 10:21:25 ID:kSRiuB0M0
半分  の
強制参加
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 11:49:18 ID:onLEeU+30
水戸に東大の久木田が練習参加中。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 19:56:08 ID:jJ6FzlMR0
中央の永木、湘南に決まりました。

ttp://www.bellmare.co.jp/?p=18713
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 20:14:00 ID:eALK+1Pj0
そうかそうか
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 21:25:53 ID:ea/bob+/0
うむ
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 21:58:39 ID:pMPTRCGU0
鹿島に行くと海外で通用しなくなるから海外希望者は止めておけ
もっとも清水だと海外さえ行けなくなるか最悪だw
まぁ出戻りなら小野のような例もあるから
伊藤翔のように海外で失敗した奴が戻るには最適だろうw
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 06:46:28 ID:vjp4jEhy0
U―19代表FW宮市、アーセナル練習参加
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100713-OHT1T00267.htm

U―19日本代表FW宮市 アーセナルなど“受験”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/14/11.html
名古屋、鹿島、清水などがオファーを出しているが、国内外を問わず加入クラブを選ぶ意向という。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 07:13:29 ID:AOUb42LZ0
伊藤翔2号
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 07:15:07 ID:EuhRDg680
和製伊藤翔
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 11:09:34 ID:04d5uAg20
学習能力のない奴
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 13:15:03 ID:tbOS+KRAP
香川や内田並みに結果出してから行っても遅くないと思う
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 13:25:12 ID:a1UQzfuj0
中京大中京17歳宮市がアーセナル練習参加
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100714-653315.html
鹿島や浦和が関心を示すストライカーの欧州クラブ入りも現実味を帯びてきた。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 21:39:04 ID:NIWWCjFB0
浦和..だと?
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 21:47:07 ID:04d5uAg20
浦和も最近になって名乗りを上げたらしいよ
まぁ欧州移籍の可能性が高そうだから
あまり意味ないだろうけど
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 22:19:29 ID:xrdAV5M60
鹿島:柴原○、(宮市)、(鮫島)
川崎:田中○、實藤○
G.大:(永井)
広島:(鮫島)
東京:幸野◎、(小島)、(永井)
浦和:(小島)、(永井)
清水:伊藤◎、櫛引○、(永井)
新潟:
名鯱:(宮市)、(永井)
横浜:武田○、(鮫島)、(永井)
磐田:山田○、小林○
京都:
大宮:
神戸:(永井)
山形:
仙台:
C.大:
湘南:永木○

千葉:久保○

◎は加入済、○は内定済
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 22:23:59 ID:5M+EoQ0b0
>>252
宮市は清水、浦和も参戦済
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 22:27:19 ID:galZTu9y0
鯱はひとり内定したんじゃなかったっけ
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 22:28:00 ID:v/cIZjjb0
>>252
鹿島は柴原じゃなく柴崎だな
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 22:29:12 ID:DoVGkfkw0
>>254
田中輝
257修正版:2010/07/14(水) 22:36:31 ID:xrdAV5M60
鹿島:柴崎○、(宮市)、(鮫島)
川崎:田中○、實藤○
G.大:(永井)
広島:(鮫島)
東京:幸野◎、(小島)、(永井)
浦和:(小島)、(宮市)、(永井)
清水:伊藤◎、櫛引○、(宮市)、(永井)
新潟:
名鯱:田中輝、(宮市)、(永井)
横浜:武田○、(鮫島)、(永井)
磐田:山田○、小林○
京都:
大宮:
神戸:(永井)
山形:
仙台:
C.大:
湘南:永木○

千葉:久保○



◎は加入済、○は内定済
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 22:44:22 ID:EiT+4RaDP
>>257
神戸は既に断られてるだろ
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 23:09:41 ID:JUM1si/NO
>>257 磐田に金園
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/14(水) 23:38:13 ID:FLcVEBb+0
>>257
お前はなんの為にwikiに「内定」の項目があると思ってるんだ?
261【唾付け選手リスト(2010)】 7/14更新:2010/07/15(木) 00:43:49 ID:dWQh68gL0
選手名(現所属) : 練習参加 / '10特別指定 / オファー情報 等
GK
大金 祐輔(仙台大)   :仙台
笠原 昂史(明治大)   :水戸(特指)
松本 拓也(順天堂大)  :湘南(特指)
中根  良(法政大)   :東京V
山田  哲(上智大)   :仙台
穴井 将也(宮崎産経大):福岡
石川  慧(新潟明訓)  :仙台
吉田 貴裕(中京大中京):清水・仙台
村越 大暢(大津)     :川崎
DF
酒井 隆介(駒澤大)   :神戸・京都  ←New!
原田 圭輔(筑波大)   :仙台
石塚 悠畿(拓殖大)   :浦和
藤本 修司(専修大)   :川崎・札幌  ←New!
黄  大俊(東海大)   :柏
金  聖基(朝鮮大)   :神戸
平山 照晃(中京大)   :福岡
森本  良(中京大)   :鳥栖(特指)
前野 貴徳(立命館大)  :大分
吉川 拓也(京都産業大):仙台
代  健司(福岡大)   :福岡
塗木 竜也(宮崎産経大):鹿島
櫛引 一紀(室蘭大谷)  :札幌
肥高 良尚(中京大中京):清水
262【唾付け選手リスト(2010)】 7/14更新:2010/07/15(木) 00:44:49 ID:dWQh68gL0
MF
ベロカル・フランク(流通経済大):京都
斉藤 一行(国士舘大) :新潟  ←New!
森谷賢太郎(筑波大)  :横浜F・横浜M  ←New!
安間 ム月(浜松大)   :札幌  ←New!
藤澤 典隆(関西大)   :福岡・F東京
西岡 大輝(福岡教育大):広島
石川 勝智(室蘭大谷)  :札幌
小島 秀仁(前橋育英)  :F東京・浦和
増田 湧介(清水東)   :清水
浜田 康寿(中京大中京):清水
鮫島 晃太(鹿児島城西):広島・横浜M  ←New!
安藤 瑞樹(室蘭大谷)  :札幌
FW
高山  薫(専修大)   :川崎・札幌  ←New!
久木田紳吾(東京大)  :熊本・水戸  ←New!
川西 翔太(大阪体育大):東京V
市川  稔(福岡大)   :福岡
永井 謙佑(福岡大)   :F東京・神戸(特指)・浦和・名古屋・G大阪・横浜M・清水・DCユナイテッド・福岡
野田隆之介(日本経済大):鳥栖(特指)  ←New!
安藤 瑞樹(室蘭大谷)  :札幌
小牟田洋佑(前橋育英) :F東京
加部 未蘭(山梨学院大附):甲府(特指)
竹野 雄輝(中京大中京):清水
宮市  亮(中京大中京):名古屋・鹿島・清水・1FCケルン・アーセナル・アヤックス・浦和  ←New!
河田 篤秀(阪南大高)  :C大阪
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 00:50:29 ID:dWQh68gL0
Jリーグ再開記念でリスト更新!
W杯期間中の我が軍の規制は痛かった・・・
練習生情報もこの中断期間は思ったよりも少なかったよ
せっかく練習生がいても名前が判明しなかったり韓国人選手だったりするんだよねぇ
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 01:00:35 ID:dWQh68gL0
あ、これが抜けてた
   ↓
※2010内定選手はまとめwikiへ→http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/44.html
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 01:30:22 ID:eyDyhlhn0
乙です
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 04:47:38 ID:kyeZ45Qz0
>>249
矢島上げんだから、宮位置は...

267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 07:37:18 ID:1V0z1+4r0
マジで中京大中京は碌なことしないな

県予選で負けるわ
宮市1トップで使うわ
伊藤と同じ過ち犯そうとするわ
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 09:03:25 ID:6qNRkjdK0
中京大中京には清水が入れ込んでるのな
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 13:07:28 ID:hqQvHEfK0
千葉は鮫島にオファーは出さなかったのかしら
練習は参加してたみたいだけど
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 13:20:19 ID:g69ltpnC0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/other/text/201004250006-spnavi_2.html
大津のMF車屋紳太郎、FW若杉拓哉、神村学園のMF小谷健悟、DF前鶴祥太、
GK吉満大介、鹿児島城西のMF鮫島晃太など、プロ注目の選手が勢ぞろい。
中でも鮫島、車屋、小谷は今年のJクラブの争奪戦が巻き起こりそうな逸材だ。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 13:54:20 ID:X37qNP/I0
あー、小谷ってたしかに上手かったな
あのドリブルがプロでも通用するのかは未知数だが面白い選手だ
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 16:07:38 ID:xHPxpK8F0
Locus Solus 来季の有望株を考える(高校編)
ttp://snufkin8go.blog97.fc2.com/blog-entry-45.html

Locus Solus 来季の有望株を考える(ユース編)
ttp://snufkin8go.blog97.fc2.com/blog-entry-46.html

Locus Solus プリンスリーグ九州 2010 展開予想
ttp://snufkin8go.blog97.fc2.com/blog-entry-88.html
■注目選手(プリンスリーグ九州)
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 19:34:29 ID:X9aKNBd30
>>269
そもそも千葉に練習参加ってのはレスした奴が鞠と勘違いしてたはず
その後練習参加したのけ?
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 20:25:41 ID:9vLi9PTM0
加部 未蘭って凄い可能性を感じるけど
一歩間違えれば矢野隼人になりそうな気もする
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 21:02:36 ID:hqQvHEfK0
>>273
俺新潟サポなんだけど、若手が関東遠征した時に千葉戦の3本目に出てたらしいで
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/15(木) 21:14:13 ID:hqQvHEfK0
ごめ、三本もやってなかった
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=5789

この練習生が鮫島らしいで
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 09:48:07 ID:8dV2oXSP0
ロンドンへの扉をたたく選手たち サッカー総理大臣杯で光った才能
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/text/201007130002-spnavi.html
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 21:14:01 ID:QpXrPWcs0
>>277
桐光の本田の方が星稜の本田より有名だった時代を知らないとは・・・
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 21:44:29 ID:85zJ0SgK0
>>278
さすがにそんな時代はない。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 21:55:26 ID:QpXrPWcs0
いや、本田△が3年生になって名古屋特別指定や代表入りするようになる前、つまり2年の時までは、
関東の有名校のエースで代表歴もあり国体も優勝したホンタクの方有名だった。

とはいってもこの話が分かるのはそれこそトレセン関係者とか党首ひしゃく安藤クラスのヲタだけだろうなw
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 22:11:50 ID:DmKmgm/90
>>280
有名って言葉の意味知ってるか?
有望じゃないぞ
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/16(金) 22:33:07 ID:0Pxv2YHI0
能力的には高萩とかユーゾー小林あたりの方が…
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 00:18:33 ID:5n/YWsLz0
今週のサカマガだったかクラブユース支局?
筑陽学園DF 大武峻
セレッソ大阪が狙ってる
プロスカウトが注目する選手
284 [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 01:37:38 ID:QWM+rOFdP
筑陽は大学進学だろう
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 05:50:14 ID:CVs3rGPD0
高萩は高2でトップに上がったのになあ・・・
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 09:18:46 ID:HvDXjmAHO
ベガルタに桐光のDF福森晃斗が練習参加中
ソースは今日の地元紙
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 10:33:44 ID:TpngiUgP0
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 10:57:40 ID:kYBCH6cL0
仙台といえば市立船橋から入った渡辺はどうした?


J1仙台に練習生DFが参加
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20100717_002.htm
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 15:31:25 ID:Df1/nFtH0
去年からレギュラーでしょ
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 15:38:54 ID:noWnogOc0
レギュラーだったけど、J1では失点が減らず、鎌田に替えてからよくなりそのまま鎌田になった
だから今はベンチ
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/17(土) 22:31:26 ID:I56+b9f20
>>280
本田は1年の終わりの頃から有名だったぞ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 11:38:27 ID:OlSSK1gI0
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 11:47:45 ID:tiNthkZT0
サッカージャパン (Vol.1) (白夜ムック (138)) [単行本]
発売日: 2003/03(ホンタク2年時△1年時ただし終わり頃)

この本はひしゃくがかなり関わってたんだが
確かこの本の「どこよりも早い北京五輪代表特集」だと
取り上げ方はホンタク>>>>△だったな

本田のフィジカル強化のきっかけが高二で名古屋スカウトかなにかに
トレーニングのプログラム組んでもらったとか聞いたことあるけど
そのころはそこまでガチムチでは無かったんだろうな
確か本田の欄のコメントにも左足が凄いみたいなことはあっても
当たりやフィジカルがどうこうは書かれてなかった気がする

この本このスレの人なら誰か持ってない?
今見るといろいろと面白いと思うんだけど

294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 12:36:24 ID:9NBsydFG0
>>293
実家に置いてある
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 13:13:21 ID:DjvcRaVS0
>>283
正確には
C大阪やプロのスカウトが興味を示す
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 13:53:49 ID:9NBsydFG0
杉本、鮫島らプロ注目選手がそろう (2/2)
JFAプリンスリーグU−18 2010 西日本編
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/other/text/201004250006-spnavi_2.html
筆者一押しの昌子は、滞空時間の長いヘッドに加え、正確なキックも併せ持ち、
最終ラインから巧みな配給で、攻撃の起点にもなれる。
センターバック不足にあえぐU−19日本代表に必要な人材と見ていたが、
ついに今月のU−19日本代表候補合宿に招集された。
プロ注目の万能型センターバックのこれからにぜひ注目してほしい。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 18:58:20 ID:/5Yf9pKeO
今日川崎の練習試合にユウヤって呼ばれてるCBがいたらしいんだが、
下の名前がユウヤで今日練習に参加できそうな有力なCBって思い当たる?
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 18:59:16 ID:amlAUANs0
大阪朝鮮の趙裕也かな?
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 23:28:06 ID:L/ggucKvO
>>297
関東の選手だと思う。
300297:2010/07/19(月) 01:32:44 ID:/HEfGj09O
自己レスだが、練習参加してたのは専修の選手だったみたい
今のところ分かってるのはCB鈴木雄也とFW町田也真人くらいかな
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 00:48:33 ID:39jjEo6g0
米子北高の昌子くんという選手が練習参加しているみたいなんですが
どんな選手ですか?教えてください。ソースは茨城新聞のtwitterです。
302鹿です:2010/07/20(火) 00:50:58 ID:39jjEo6g0
すいません名乗るのわすれてました
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 00:57:13 ID:3sqjQ+ko0
おお、とうとう昌子が動いたか!
やっぱり鹿島クラスのクラブも呼ぶほどの評価なんだな

>>301
>>296
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 01:13:20 ID:TM9RYZg50
現在、ユニバーシアード代表の経歴を持っている学生はたった8人しかいない。(※ほとんどが去年の4年生だったから。)
永井謙佑(九州国際大附→福岡大)
山村和也(国見→流経大)
田中雄大(野洲→関西大)
山田大記(藤枝東→明治大)
岡大生(清水商→駒澤大)
内野貴志(野洲→びわこ成蹊スポーツ大)
比嘉祐介(流経柏→流経大)
森本良(滝川第二→中京大)
関東4関西2九州1東海1
(西日本3・東日本5※ただし、高校時は西日本5・東日本3)
監督が駒澤の秋田監督だから関東推しだったけど、それでも大学組の中でも選りすぐりの有望株のこいつらはプロ当確でしょ。
大学で高校・ユース出身の選手が混ざり合うと、ユース出身の選手は高校出身の選手に個性で負けている気がするんだが、気のせいか?
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 01:16:48 ID:hjFWY8Ts0
>>304
森本は鯱U-18
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 01:19:52 ID:TM9RYZg50
>>305
失礼。全員ちゃんと調べたつもりだったんだが・・・。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 02:16:46 ID:Vfj5hK3gP
ステップアップリーグのガンバ対関西選抜Aに出てた11番の選手が
うまかった。

http://www.jufa-kansai.jp/select2/schedule.html
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 02:40:58 ID:T3bHxm4p0
ユース出身って基本トップ昇格できなかった選手なんだけど
部活と違って年中視察されてる状態だから分析され放題
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 02:56:29 ID:oD062VN90
>>307

荒堀謙次(同志社)ね。

オファーと練習参加先は、内緒にしときます。別に新聞とかに載ってないから。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 03:07:14 ID:Vfj5hK3gP
>>309
サンキュー
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 03:11:07 ID:3sqjQ+ko0
>>309
ニュースソースを要求しているのは一部だけ
ねらーの若手選手好きが情報持ち寄ってあーだこーだレスするのが楽しいんだから
知ってるのなら教えてよ
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 06:45:45 ID:IHG9O1w50
G大阪 駒大Vの立役者DF金正也獲得へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/20/09.html
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 06:50:23 ID:h1avY/Z90
U―19日本代表候補の米子北高DF昌子獲得へ…鹿島
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100719-OHT1T00264.htm
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 07:05:18 ID:KteCKVfH0
熊本の練習に中京大の星野と齊藤が参加
ソースは中京大サッカー部のブログ
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 07:53:30 ID:PjlLXMkH0
まさこ?
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 08:06:37 ID:mvbWxmDa0
小次元
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 11:29:17 ID:riXYRt/FO
【サッカー】J1浦和、W杯帯同メンバーFW永井謙佑(21)獲り本格参戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279590857/
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 13:10:15 ID:1cXEeouK0
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 15:59:05 ID:EOVSVPT00
>>318
風間Jrは弟の方が評価高いんだっけ?でも兄ほど海外志向は無いとか
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 18:48:28 ID:KeROx28O0
>>319
兄はプロ入り出来るかもしれないが
プロ入った後苦労するだろうってのが
専らの評価だった
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 19:36:32 ID:eE6PL6Zo0
弟の方がうまいと思うが

兄も高校時代の長谷部より実力はある
これからどれくらい伸びるかに期待 
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 20:04:06 ID:UtIcMMZ70
弟も日本でプロになる気なさそうだし風間家はこのスレ的には用がないな
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 20:11:02 ID:LYMxBzS60
風間家関連のニュースは報告しなくてもいいかね
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 22:08:04 ID:KEt7dyDg0
風間三姉妹
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 22:13:17 ID:jUAPwZFS0
風間杜夫
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 23:26:30 ID:muEU2u2O0
風間家の情報はいらないが>>309の荒堀の情報は俺もほしい
このスレに同志社のヤツはおらんか?
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 23:49:06 ID:TM9RYZg50
お、駒澤の金と昌子きたかぁー
風間兄弟は兄より弟の方がストライカー的で良い選手だよねっ
荒堀君は一人で全プレーこなしちゃうから恐ろしい
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 02:45:44 ID:fXUKCMn/0
兄も弟もたいしたことはない
持ち上げすぎw
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 05:13:44 ID:W1QXTguf0
>>311

以前、ニュースソース無しで、金園英学→磐田って書いたら、「嘘付け!」って
ボロクソに反論されてたな。
結果はもう出たが。

このスレ的には結局ソースが求められる。
だからJ1、J2数人しっているが、公式発表までは書けない。
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 06:22:33 ID:moZ9M25g0
>>329
ソースなくてもいいから書いてみてよ
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 06:37:21 ID:/yOwgMse0
日本の二世選手はたいした選手いないからどうでもいいな
日本の二世選手は絶対に親以下だから
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 06:46:06 ID:moZ9M25g0
>>331
山田直輝
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 08:07:29 ID:Xr5CRwOJ0
>>326 俺的には大学勢の方が興味ない。先がみえてるし
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 15:52:23 ID:8PCuFZrT0
>>329
なんだ、ただの構ってちゃんか
黙ってROMれないのは夏休みだからか
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 15:59:25 ID:Dvkfx7g10
お前らのエゴはどうでもいいよ
336307:2010/07/21(水) 16:11:42 ID:qDU73IFfP
13番村田和哉もうまいと思ってたら、こいつも野洲出身かよ。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 17:29:46 ID:zRzfpOHV0
http://www.jufa-kanto.jp/file/i/2010/20100720_1.pdf
来年以降の有力選手はこのあたり?
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 18:05:42 ID:7bBxtDdR0
金正也っつーか、今年の駒大はJ1が取るほどの選手いないと思うけどなあ。せいぜい酒井ぐらい。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 19:01:15 ID:qp1TPNDs0
西岡大輝選手(福岡教育大学)の新加入内定のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3837
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 19:20:56 ID:QOoUy3YE0
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 19:50:01 ID:M5I6WAPz0
>>337
この中で言えば
大岩はU16の頃はサイドバックで
かなり良い選手だった
その後CBになってた
元々クロスが巧い選手だったが
たぶんCBならフィードのテクニックは相当レベル高いんじゃないかな

大学で成長したか
高校の頃は早坂の方が有名だったが
早坂はボランチで育てた方がよかったな当時から

342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 05:35:06 ID:Xhlil1Qx0

ぶつぶつ言う乞食がいるから書いとく

藤澤(関大) → 瓦斯他参加
前野(立命館) → 西日本のクラブ内定
林(同志社) → 神戸参加(ソースあり)
早坂(同志社) → 3年ながら非公式オファー
朴(大産大) → J2

その他は内緒。

343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 07:07:18 ID:dSktkaphO
ありがとう
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 10:27:20 ID:XQu+xo2t0
>>342
ひょっとしてハヤシさん?
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 15:10:02 ID:4hcXiMUQO
前野は古巣復帰。ただ、まだ上のチームから話を待ってるみたい
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 16:48:13 ID:TcrUx7PE0
>>342
>>344
関西で大学サッカー部に所属してれば、当たり前の話ばかり。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 16:57:53 ID:dSktkaphO
進路ってスポーツ報知の大好物なのに、今年は少ないね。

飯島玲子が頑張れよな。
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 17:28:09 ID:auxntuDjO
情報はありがたいが
>>342はレスがあまりにお子ちゃますぐるw

ダイに米子北の谷尾が
川崎に練習参加した記述があったね
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 17:35:54 ID:dSktkaphO
ダイジェストとかマガジン、
やっぱりしっかりした情報源が欲しいね。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 18:22:30 ID:go3Sry0+0
熊本に中京大の2人(斉藤・星野)が練習参加してるけど、いったいどんな選手なんだろ?
中京は鳥栖の特別指定の森本以外のイメージが良く分からない
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 18:24:46 ID:dSktkaphO
斉藤はスピードとテクニックのあるFW
センスは感じる
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 18:31:11 ID:aRdUZNPiO
草津に桃山学院大学の岡田翔太郎が練習参加。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 18:41:12 ID:hmRZtB76O
谷尾って有名な選手?どんなプレーヤー?
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 18:46:03 ID:dMwNWckI0
>>353
米子北のCF。去年のインターハイで6点くらい取ってたような
そこまで大きいわけじゃないが、力強さは持ってるよ
あんまり器用じゃないけど、体の使い方は柔らかい
駒沢大っぽさが漂うFW
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 18:46:28 ID:go3Sry0+0
>>351
なるほど。でも熊本ってFWの争いは結構激しいから大変そうだ
松橋・カレン・宇留野・井畑を切り崩さないといけないし
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 21:18:12 ID:kc5FIw5h0
>松橋・カレン・宇留野・井畑

なんて微妙な壁なんだww
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 23:04:29 ID:t18u6G120
熊本は岡村、加藤はどうしたんだ
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 23:34:45 ID:jq6HfpJk0
鮫島は今日また広島の練習に参加してたみたい。
もうほぼ広島か横浜かに絞られたと見ていいのかな。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 03:08:38 ID:L7X4QCwUO
昌子が鹿島内定
意外に人気なかったな
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 03:39:18 ID:H1wEFkmjO
681:U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/07/23(金) 02:39:05 ID:3I6l5b5P0[sage]
625 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] :2010/07/23(金) 02:35 ID:EiVZSiDg
電波がよくないのでこちらに
コピペお願いします。

松井、ポルトガルのスポルティングリスボンへ
※画像は少々お待ち下さい。
長友イタリアへ出発
寿人は残留へ
鹿島、ジョンス移籍
昌子源(しょうじ・げん)君来季加入内定
川崎伊藤右足太腿痛め佐原が代役
犬飼会長、サッカー協会会長続投へ
など

芸能面に石原さとみネタあり



柴崎に昌子に土居…着々と鹿はやるなぁ
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 06:15:40 ID:oetgOGKY0
昌子は鹿島が先んじて確保したのか、もともと競合なんて無かったのか
高校組のDFってあとは誰がプロ有力?
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 06:29:56 ID:cRWlEMoG0
米子北高DF昌子源が来季鹿島加入へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/23/14.html
鹿島以外にオファーがないこともあり、
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 06:31:21 ID:lexG9MCC0
鹿島と竸って勝てるわけないしな
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 06:33:54 ID:um7Ika1R0
高校ナンバーワンMFと高校ナンバーワンDFが鹿島かよ
また鹿島の1人勝ちかよ
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 06:36:28 ID:lexG9MCC0
どうせ宮市も鹿島に入ってしまうんだろ・・・?
本当に悔しいよ
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 06:38:13 ID:cRWlEMoG0
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 07:39:17 ID:6xegpePS0
勝敗表(2005)
http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/20.html
鹿島 1勝(内田) 2敗(藤本、徳永)

勝敗表(2006)
http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/19.html
鹿島 1勝(遠藤) 1敗(巻)

勝敗表(2007)
http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/18.html
鹿島 1勝(鈴木) 3敗(本田 高崎 宮沢)
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 08:08:32 ID:bK/eP/Gh0
昌子、鹿島以外にオファーが来てないとは言え、
鹿島から評価されてるのは本人にとって大きいだろうね
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 08:15:26 ID:GQGezO2eO
また鹿島か
金子羽田の道を追うのか
ほんとに悔しいなあ
まさか生き残りが千代反田だけとはなあ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 10:21:23 ID:cyNEF0mg0
高校生のDFはすぐに出れないから大学行って試合数こなした方が良いと思うけどな
鹿島が潰さないことを祈るのみだ
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 10:23:48 ID:1rBlEzX20
父親が関西二部の監督だろ?
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 11:16:02 ID:jvJ7AWhW0
オファーは鹿島だけか
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 12:16:57 ID:xCq7K3ObO
大学行ったほうが良さそう
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 12:24:50 ID:SMUbnZsy0
>>78
>>81

    和製C.ロナウド
      (宮市)
和製アンリ      和製メッシ
(伊藤)        (大前)
     和製シンジ

 和製マラドーナ 和製ガットーゾ
   (伊東)     (本田)

児玉 岩下    和製テリー 和製カフー
          (青山)   (市川)
       西部

こんな感じかな。
和製を外すとすごいメンバーだが、全然羨ましくないな。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 15:42:42 ID:8KunzbGO0
>>374
本家に失礼なレベルの奴ばっかだな
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 16:41:37 ID:t65U6wTH0
本当に失礼なのは勝手に名称付けた奴とそれにあーだこーだ言っている奴だろ
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 17:24:55 ID:H1wEFkmjO
鹿は次誰狙うんだろ?宮市にはオファー出してるけど、鮫島は鞠と熊、小島は瓦斯と劣頭でオファーしないっぽいし
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 19:57:31 ID:PqU7IeiK0
宮市は名古屋か海外じゃないかなー
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 21:12:56 ID:kGLxlfj20
和製メッシはマジで古田だな。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 15:43:53 ID:WbOvdWNl0
おれ
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 15:48:52 ID:8EvDxvvUO
鹿島は柴崎取れただけど満足しなきゃ あいつのパスはほんと凄い
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 15:50:21 ID:DujncI4G0
和風シンジ
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 15:51:03 ID:/MDF49+N0
あいつのパスが凄い

なんて選手が活躍できる時代はJリーグですらもう終わったよ。
一発のパスが凄いだけの選手は柏の大野が駄目だった時点で、とうの昔に終わってる。
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 17:19:18 ID:g2Uc2BkS0
パスって受ける側のセンスも重要だと思う
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 17:47:07 ID:HRjmu2th0
日本体育大学の岩尾 憲が湘南ベルマーレに内定
ttp://www.bellmare.co.jp/?p=19226
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 20:57:35 ID:ZtL4+MML0
フットボール選手の岩尾か
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/27(火) 08:39:08 ID:FKP4g3A70
>>383
ま たしかにそれにプラスした何かが求められる時代だわな
突破力、シュート力、守備力等
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/27(火) 23:55:51 ID:QEqfT3d/0
岩尾
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 00:00:02 ID:20oP8b/W0
現代サッカーは運動量があってなんぼの世界だと思う
どんなにテクニックがあっても動けない選手は使えない。柏のフランサみたいに
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 00:09:23 ID:0PMhoBdZ0
>>389
   、、Nヘソヘ、、.,_、
   7,;; ミ、,,゙゙、.;"、;;::Y
  / ;, " ,'-─"─-、;》
  |,, ,,, / へ ,, /` |:j
  |," ,;;.|  − ; −.|'
   (6∨ 、   , 、〉 !
    》;ヽ   ー=- /  ・・・・・・・・
    ,.-'\__/、
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::::ENEOS:|:::| 
   |||::::|:::::::::10:::::|:::|
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 00:12:57 ID:13So1ZhN0
フランサは良い選手だよ
怪我でコストパフォーマンスが悪いことを除けば
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/28(水) 09:47:42 ID:m6tu1Pi40
何その「酒を飲んで暴れなければいいお父さんなんだけど、いつもお酒を飲んでいる」みたいな人
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 15:12:27 ID:Ruq26t3P0
関西大学第一高校の梅鉢貴秀選手(3年生)が、2011年シーズンよりアントラーズに加入することが内定しましたのでお知らせします。

<加入予定>2011年シーズン

■選手名:梅鉢貴秀(うめばち・たかひで)
■生まれ:1992年6月8日、大阪府高槻市出身
■ポジション:MF
■サイズ:175センチ、66キロ
■経歴:
高槻FC―高槻市立如是中学校―関西大学第一高校
■主な戦績:
第88回全国高校サッカー選手権大会出場(ベスト4)
■プレースタイル:
両足から繰り出されるパスの精度が高く、献身的なハードワークができるプレーヤー。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 19:50:11 ID:N6o07/nD0
梅鉢は確かに関一で一番プレーが目立ってた選手だな。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 20:16:24 ID:HtEuuIiq0
鹿島って何気に鯔ばっかじゃね?
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 22:53:02 ID:Y6CRbm6Y0
関西選抜屈指のウインガー・村田和哉(大体大)がセレッソ大阪に練習参加
セレッソはやはりドリブラー狙いか?
村田はドリブルでゴリゴリ押して行くサイド突破のスペシャリスト

そう言えばセレッソの乾は、
2年前の総理大臣杯で大体大が優勝した時、主力だった村田と松尾元太(現・名古屋G)
を応援しに決勝戦見に来てたぞ(松尾・村田とは野洲繋がり)
あそこから練習参加の目途を付けてたのかも

詳しくは転載だけど、滋賀スレにも貼ってありました
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 23:00:18 ID:2TMxANpq0
セレッソは、今年は関西の大学からたくさん練習参加させてるね!
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 00:01:36 ID:DPK5jFox0
Jリーグも、あるクラブはドリブラーが多く育って
あるクラブはフィジカルの強いCBが多く育つとか、そういう個性がほしいね。

思いつくのは・・・・ん〜・・・・・・・・・・・・ないな
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 01:01:25 ID:IJxz+c9/0
ボランチといえばジェフってのはあった
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 01:05:47 ID:DiawAMsN0
ヴィッセル神戸は外様ばかりなのに、CBだけは生え抜きが育つ
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 01:59:07 ID:f+Cl9K9WP
浦和はベンチ入りすらできなかったGKが他のチームで正GKだったりするのでGKの名産地な印象
ガンバは昔は稲本、最近は宇佐美と優秀なMFをコンスタントに輩出してるし他のチームにもいる印象
磐田はFW
鹿島は何だろう?SBか?
マリノスはCBな印象あるけど、輸出するほどは出してないよな
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 02:19:00 ID:RRTpJFRY0
SBは瓦斯
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 07:19:02 ID:JIkA70MI0
福岡大・FW永井!関東就活行脚!
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20100729-OHT1T00359.htm
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 07:41:41 ID:OY7zhMov0
>>398
桜:小兵のドリブラー
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 13:13:45 ID:+ZxDEfJQ0
>>403
神戸はお断り
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 14:32:34 ID:/XaZq/QQ0
>>405
足の速い韓国人とったのは
永井とらないってこと?
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100730005.html
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 21:01:33 ID:qgbMXSZ70
とらないんじゃなくて
とれないんだろ
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 21:23:59 ID:jkeA5O8v0
>>402
クラブユース育ちではまだじゃない?
加地、徳永、長友は瓦斯で成長はしたけど下部育ちじゃないし。
椋原と阿部、廣木と期待は持てるけど。

409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 22:06:17 ID:4XWHaurs0
そもそも、下部組織育ち限定の話ではなかったと思うんだが。
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 22:47:13 ID:wzZqWTVa0
鹿島、梅鉢君獲得したか
聞くところ将来が楽しみな選手だね
柴崎君、梅鉢君決定であとはユースの土居君、米子北の昌子君(入団濃厚?)待ちかな
鹿島は高卒選手たちに人気だね
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 00:55:17 ID:5HD2VU/Q0
>>408
下部組織出身プロSB
尾亦(セレッソ)
宮崎(鹿島)
染谷(京都)
椋原
阿部巧(横縞)
廣木

他チーム(大学含む)から移籍育成
金澤(磐田)−ボランチから左SBにコンバート
加地(ガンバ)-日本代表
徳永−日本代表
長友−日本代表
松下−SHからSBにコンバート
キム−CBからSBにコンバート

生え抜き育成
藤山(札幌)
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 00:58:14 ID:4nk0uzti0
瓦斯製SBは田中奏一も出てきそうじゃないか?
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 01:22:57 ID:3Lh34guM0
>>411
廣木はまだでしょ。ノリカルは失敗とか。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 01:46:58 ID:Fsgb5i77P
>>411
中途半端
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 02:12:05 ID:gyENt3Kr0
らスレより
547 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E メェル:sage 投稿日:2010/07/31(土) 01:51:18 ID:YP0vOTq70
・福岡大FW永井、進路絞った 今日から3チーム(東京・名古屋・浦和)練習参加し決定
記事中より
意中外のクラブに断りを入れた。
J1、J2の計8クラブが獲得に名乗りを上げた。

・川崎Fに鄭大世2世 昨年高校総体得点王、米子北FW谷尾昂也(18)獲得

・鹿島 興梠、神戸戦でベンチ入り 結膜炎で欠場中
・C大阪 播戸、W杯中断期間中にKリーグのFCソウルからオファーを受けていた
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 03:09:54 ID:X5I9+w420
>>411
ろくでなし
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 03:17:42 ID:Ys86ZCmfP
移籍育成って表現にワロタ
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 07:08:15 ID:IunOU/io0
米子北凄いな
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 07:25:37 ID:4nk0uzti0
去年の夏の米子北。確かに面白かったよ。
DFラインの4人中3人がまだ残ってるし、今年も結構やるんじゃないか。
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 07:26:58 ID:MIy/emr10
こ・・・米子北。
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 08:14:16 ID:G3eMpb/e0
舞妓来た
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 10:11:38 ID:Tr3yAu1X0
福岡大永井プロ入り3クラブへ進路絞った
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100731-660164.html
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 10:47:32 ID:M3CygSyI0
名古屋は宮市と永井とダブル獲りするつもりかよ
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 11:19:10 ID:bGZpDunn0
宮市は海外
翔の後輩だけある
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 23:52:44 ID:wJ3850xc0
というか
田中輝を獲得出来た時点で宮市は半分諦めだろう
まぁ田中輝をどのポジションで育てていくのは今さっぱりわからないが
来年は北川の2種登録がないとは言い切れないし

あの逸材は逆に海外に行かせるべきなのかもしれん
伊藤翔の3年時とは比較にならんくらい凄まじい個人の成績を残してるし
プレーの幅が広い彼を1トップで使うのはどうかと思うが
FW、WG、SH代表ではSBもやったことあるし
それぞれのポジションで質の高いプレー見せていた
東海プリンス得点王をあのチームで成し遂げたのは相当な得点力を持っているという事だ

3クラブすべてに言えるのは永井に関しては取れたらラッキーってところだろう
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 01:00:40 ID:hMq5rzs00
浦和が取って高原化しそう
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 01:02:22 ID:otKtDkOd0
伊藤の例とかあまり意味ねーな これからも海外に行く人はいるだろうし失敗と成功を繰り返していくでしょ

宮市はこのままだとただのセンタリングマンになりそうなので点取らなきゃ評価されない環境に行ってほしいな
中京もそうだけど池内、布もロクな指導をしない
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 02:10:43 ID:MbJcG9My0
まだプロでプレーしてないのに、能力が高いからJを飛び越して海外へ、的な
話しがよく出て来るけど、冷静に考えれば、能力が高くても活躍できないのが
プロの世界なので、その辺、勘違いしないようにしないとって思うね。
復習テストで100点取った勢いで東大医学部目指します的な、まあ志は必要だけど
目標までかなり距離あり過ぎるだろ?っていうのが多い気がする。
能力が高いから海外へ行くのじゃなくて、性格的に合ってるから行くっていうほうが
大事だと思うけどね。本田みたいに二線級でも海外で開花することもあるのは
彼に環境が合ってたからであって、誰でもが上手くなれる魔法の世界ということでは
ないのだよね、海外クラブって。
そこは冷静に脳みそ使ってしっかりと判断しないと。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 07:09:56 ID:GohIoW1c0
そこまで野心があるなら向こうのユースに行けばいいのに
高校サッカーに3回キッチリ出て無双しても意味無いだろ
一等賞は無双すら出来なかったけど
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 07:34:18 ID:ixVF0Tvm0
伊藤一等賞って剣客にいそうだな
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 07:49:46 ID:Z6G79FD10
伊藤一刀斎は高校当時どんな評価だったの?
やっぱりJ全クラブからオファーとかか?
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 08:03:46 ID:SGyNoubK0
【サッカー/イングランド】アーセナルのヴェンゲル監督、プレミアリーグが新たに導入した「登録メンバー人数制限」について憤る!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280562811/l50
プレミアリーグはこのたび、チャンピオンズリーグのメンバールールを応用し、
各クラブのトップチームに登録できる選手数を25人までに制限。
そのうち最低8人は「地元育ちの選手」と定め、各移籍市場の閉幕時点でこれを守るよう発表した。
イングランドのトップリーグでプレーする地元育ちの若手選手を増やすことがねらいだ。

なお、プレミアリーグは地元育ちの選手について、イングランドの選手である必要はないとした。
ただし、21歳の誕生日を迎える前に3シーズンもしくは36カ月間、イングランドサッカー協会またはウェールズサッカー協会に加盟していることが条件としている


387 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/31(土) 17:39:19 ID:9dwtBZAx0
宮市亮がアーセナルとアヤックスの“入団テスト”を受ける。

今年1月にはFCケルン(ドイツ)の練習にも参加した。31日に渡英し8月中旬までアーセナルの練習に参加する。
名古屋、鹿島、清水などがオファーを出しているが、国内外を問わず加入クラブを選ぶ意向



登録制限のアーセナル、永井入団の可能性のある名古屋、まだ練習参加の話を聞かない鹿島
宮市のエスパルス入りの可能性もまだ残ってるんだな 決めるのはまぁ早くても9月〜10月なんだろうけど
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 08:14:25 ID:SGyNoubK0
伊藤翔を高卒時獲りに行ったのは 浦和、横浜M、名古屋、神戸など
グルノーブル契約切れ時に獲りに行ったのは 浦和、神戸、J2の柏、千葉など
当時の記事を遡って確認してみた。

それはそうと昨日2得点1アシストした野沢って当時争奪戦だったのかなー
なんで代表じゃないんだ・・・
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 08:19:24 ID:1LbH6qoB0
野沢は鹿島ユースだろ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 08:25:00 ID:yqyHiDvJ0
野沢は当時ケイラーだろ
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 08:40:40 ID:l7AsYS0r0
福岡大の永井、浦和の練習に参加
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/01/06.html
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 08:40:52 ID:xfdQOAqb0
もし高校チーム所属だったとしたら、十分争奪戦になっただろうな
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 09:01:20 ID:LXC3fVy/0
伊藤救出の見返りに宮市入団では悲しすぎるから
宮市の清水入団はないだろうと信じたい
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 09:09:29 ID:xzF1VPrq0
永井も今なぜ、浦和に。。。。
決まっていただろうとは思う日程だけど、こんな雰囲気悪い時に来なくても。。。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 12:46:32 ID:N0ic6F/x0
福岡大・永井、8月中旬に名古屋練習参加
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100801-660660.html
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 12:58:48 ID:gc0ct8pL0
でも、浦和の練習温いから、こんな状況でも普通にできるだろ
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 16:54:33 ID:Qjez3DJ00
>>437
野沢は国見と鹿ユースで争奪戦になったんだぜ。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 18:02:22 ID:vXpuxsQ20
国見と野沢ってすげー合わなそう
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 22:42:55 ID:gMnsvikk0
ここもサルベージしておく
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 06:42:34 ID:yZU7J6jo0
福岡大・永井が練習試合で1発もトイレへ… [ 08月02日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/02/18.html
8クラブから獲得オファーを受けたが、練習参加する浦和、FC東京、名古屋と
特別指定の神戸の中から進路先を決めるという。「ロンドン五輪に出場したいので、試合に出られるか」を判断材料に挙げた。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 07:15:10 ID:pap7XaBA0
練習試合でトイレで一発?
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 12:14:03 ID:yVPXPu0A0
>>445
神戸が復活してるw
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 14:51:41 ID:yv9p0Lc70
>>445
浦和、東京、名古屋で試合に出られると思う?
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 14:54:02 ID:/9HIEGDLP
復活というより特指受けておいてこの時期に選択肢から外したとなったら不誠実すぎるだろ
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 14:59:08 ID:pap7XaBA0
ガスなら出られるんじゃん?
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 16:01:42 ID:lObkdhuF0
>>449
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 19:34:29 ID:eXe6IFKhP
>>449
特別指定とか関係ないから
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 20:10:31 ID:wF+aZL7b0
神戸の面子を汚さないよう気を使ったのか
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 20:39:20 ID:OwBKziVY0
神戸なら大久保と
東京なら大黒と
名古屋なら玉田とポジ争いでいい?
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 21:34:44 ID:g4QCGshT0
>>454
名古屋は3トップだから玉田、金崎とじゃね?
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 22:42:41 ID:874nnIEe0
試合に出ることだけ考えたら神戸なんだろうな、永井は。
でも、成長しないだろうね、それじゃ。
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 22:47:23 ID:Py8AJ0oa0
鞠の千真みたいに先発保障が必要か
名古屋はダメなんじゃね?
浦和は高原切ったけど・・・
瓦斯っぽいな
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 23:06:14 ID:PChfv8Cm0
今のまま苦もなく出れるところに行ったって、今以上にはなれないからなぁ。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 06:50:16 ID:fDNTSQnO0
age
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 07:49:23 ID:JoTU06lb0
去年カミタしかあげなかったり、永井の代わりになる韓国人獲ったり
コネもってる昌子にツバすらつけなかったり、神戸の考えてることはよくわからん
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 15:27:28 ID:f7DPuN3L0
>>345
前野、近々内定発表だとさ
他からのオファーはあきらめたんだな。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/03(火) 23:11:36 ID:UeoGbWn/0
>>460
やる事なす事行き当たりばったりなんでしょ
その場その場で適当に決めるから

まあぶっちゃけそんなクラブばかりだけどね
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 08:26:15 ID:bwTtz6j00
矢板中央の中田はどこか獲りに行かないのかな。
去年は鹿島が目をつけてるとか聞いてたけど。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 09:03:19 ID:F2hQwFXP0
流経大の武藤がベガルタの練習に参加。
モンテと鞠の練習にも参加した模様。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 09:32:08 ID:X+niYsuO0
前橋育英の小島、浦和に決めたんだって、父ちゃんの新車、納車したとき父ちゃんうれしそうに言ってたて。
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 11:41:23 ID:B9Cy5Blh0
>>464
船山弟パターンっぽいな。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 15:43:03 ID:/bWU5lsf0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100804-00000017-kyodo_sp-spo.html
前野が愛媛に加入 立命大のDF
 J2愛媛は4日、立命大のDF前野貴徳(22)の加入が内定したと発表した。

[ 共同通信 2010年8月4日 13:58 ]
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 17:34:09 ID:XYuEPCh20
>>464
つソース

J1仙台、練習生に流通経大のFW武藤

J1仙台の練習に3日から、流通経大4年のFW武藤雄樹(21)=170センチ、68キロ=が
練習生として参加している。5日まで。神奈川県座間市出身。横浜Mと山形の練習にも参加
しており、持ち味を「裏への飛び出しと決定力」と語った。 

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20100804_001.htm
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 21:17:48 ID:vQlkuzVL0
湘南はFW沢山いるから獲らないのかな。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 14:39:07 ID:dausbH530
浦和は希望するならいきなり海外に行かせる準備もしてるんだな
フライブルクだからフィンケのコネか
名古屋の小倉路線に乗るのは永井、小島どちらかね?
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 20:03:59 ID:/WhGig730
海外に行かせるっていうか、海外移籍のオファーが来たら容認するっていうレベルだろ。
まあ、宮市ならともかく永井が海外移籍できるたまかね?
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 06:35:16 ID:17iax7K70
U―19・小島、浦和入り決定!!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100805-OHT1T00337.htm
「プラチナ世代」の中心的存在で浦和、F東京、横浜Mが争奪戦を繰り広げていた。

浦和、福岡大永井獲得に「欧州手形」用意
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100805-662092.html
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 08:19:01 ID:ECsfmDYu0
>>465
放置のネタ元はお前のレスだろ。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 10:12:03 ID:46MSCbMv0
小島は最初から浦和内定って言われてたよ
F東京なんて米本と幸野が居るのに行くわけない
山田直輝の存在が新人獲得においてかなり好印象なんだろう
サッカーの能力だけじゃなく自然と廻りから慕われる人間力ってやつがあるからな
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 10:42:39 ID:KNh9SryM0
小島か弱小チームファンからすると贅沢な補強だ
浦和はこれで打ち止めだろう
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 11:57:16 ID:/HMyMj5A0
Tによると、永井が今日から瓦斯の練習に参加している模様
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 13:04:37 ID:gLfn0zs/0
瓦斯はユースに橋本や野沢、大学に行った山崎、山浦、三田とかもいるじゃん
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 16:50:16 ID:A9vlzAen0
荒堀はまだなのか?どこ行くんだ
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 19:41:07 ID:5/c1W3nc0
新興大学が連合でプロ育成リーグとか作ってくれないかな
最初から水準に達したら途中抜けすることが目的で
まあ年間10人もいないだろうけど
もちろん、特に人材を含めた既存のリソースを使えるならそれが一番いい
480   :2010/08/07(土) 05:27:13 ID:XocvVK0G0
また浦和経由J2行きの選手が1人・・・。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 10:05:38 ID:1it5UxWH0
福岡大FW永井が浦和に続き東京練習参加
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100807-662965.html
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 22:46:32 ID:JrBz00jm0
夏が終わったら一気に来るのかな?
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 23:59:18 ID:opJk5/tI0
前野でJ2愛媛(しかも古巣)なんだから、プロ入りの壁って高い穴なってつくづく思う
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 02:46:38 ID:IWg1zHr20
163 名前:転載[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 02:45:00 ID:hvkkW8yi0
991 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/08/08(日) 02:44 ID:FIc5k.2.
裏1面に首位攻防
http://imepita.jp/20100808/090920

横浜鞠松田復帰即弾
カズ43歳弾、18年連続ゴ〜ル&最年長記録
バルベルデ氏、オリンピアコス指揮官浮上
永井君FC東京練習参加を打ち上げ「平山相性いい」    ←
今日は試合観戦しその後名古屋の練習参加へ
山田直すね負傷、再び長期離脱も
川崎森今日6戦ぶり復帰
鹿児島城西の鮫島君、広島入り最有力で今月中にも正式決定へ  ←
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 02:52:02 ID:Rsy2l+ii0
平山と永井って良いコンビになりそうだな
見栄えが良くってさ
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 03:15:24 ID:Rsy2l+ii0
でも鮫島がほぼ決まりかけなら
今年の目玉クラスほとんど行き先決まったようなものじゃね
あと誰か居る?
宮市は海外思考臭いし
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 04:42:49 ID:fWZ9vSl/0
>>483
逆に言うとJ1に行けなくてJ2なら愛媛みたいに前野の意思があったんじゃないかな(古巣だから)
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 06:43:04 ID:3bT53fAl0
個人的に小牟田、中田、加部の進路は気になる

まあただ気になるだけの話
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 07:14:00 ID:vSmDjZCY0
高校BIG3の鮫島 進路を広島か横浜に絞る
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/08/23.html
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 08:46:21 ID:vSmDjZCY0
>>472
>>489
横浜は二股か
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 10:59:07 ID:phNbyv4jP
BIG3か

数年後に誰か1人はハズレ判定されてるだろうなw
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 11:07:34 ID:QeM/IpWx0
横浜の可能性あるのか
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 11:12:17 ID:AOpdBTPb0
現状だと小島と鮫島の二人とも横浜に入る可能性が高いというのが有識者の意見だ
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 11:14:25 ID:AOpdBTPb0
あのねえ…夢を壊すようで申し訳ないが
小島と鮫島はとっくにマリノス入りを決めてるのよ
浦和と広島側を納得させるのに時間かかってるの
散々金注ぎ込ませてるからな
まあ向こうが勝手にやったことだから何ら恥じることは無いんだが
その辺律儀なのよね
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 11:14:46 ID:WuOqUtza0
横浜⇒セレッソか
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 14:34:09 ID:xHvf5P7a0
マリノスに来たら横浜も広島も満喫できるよね
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 18:33:01 ID:DPUi8zAe0
漫喫は山瀬弟だろ
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 21:38:24 ID:4YmxCIDw0
>>494
472を見なかったの?

鮫島は広島でトレーニングして試合も見に来てるし、広島選手とご飯食べに行ったりとすでに打ち解けてるし、広島入りが濃厚だと思うよ。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 22:00:26 ID:cuZSo1Le0
そろそろ唾つけ有望新人スレ 2004―その9
http://makimo.to/2ch/ex8_soccer/1100/1100704275.html
457 名前: U-名無しさん 04/11/20 08:02:58 ID:kh/BjdcY
U-名無しさん :04/11/20 02:07:58 ID:DhW8Yv1W
あのねえ…夢を壊すようで申し訳ないが
細貝はとっくにマリノス入りを決めてるのよ
浦和側を納得させるのに時間かかってるの
散々金注ぎ込ませてるからな
まあ向こうが勝手にやったことだから何ら恥じることは無いんだが
その辺律儀なのよね
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 22:43:05 ID:4IvjHOcm0
>>488

189a、187、187トリオか・・・
小牟田は草津が張り付いてるが草津なら大学じゃないかな?
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 22:59:44 ID:k3DZ1h7J0
中田は高卒でプロ行くにはちょっときつくないか。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 01:29:48 ID:UoESqdjDO
今年の市船はどう?
過去インハイ制した年はプロ輩出してるが
伝統の5番背負ってる平尾なんかサイズあるし、素材としては面白そうだけど
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 03:06:46 ID:dFajQmNL0
札幌に金沢星稜大の大野翔平と北海道教育大学岩見沢校の穴田大樹が練習参加
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 07:02:40 ID:n7Yp6rWl0
保守
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 07:04:12 ID:CnWGAE8E0
市船出身は使えないからよほどの選手がいない限りもうJのスカウトもスルー
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 14:22:02 ID:aHVrdSztO
>>488
加部はわからないけど他は大学じゃね
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 14:56:14 ID:fTlAF50z0
永井は、3つのクラブを見てどこを選ぶかねえ。
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 15:43:17 ID:v+C//Rox0
3つのクラブを見て神戸を選ぶ
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 16:17:34 ID:pfRxCMdk0
浦和:内部ゴタゴタも欧州移籍手形をチラつかせる作戦
東京:平山との相性に好感触もチームは中位勝てない観戦試合負け
名古屋:2位浮上カリスマ健在観戦試合勝利

永井:プロ入り進路先は3クラブに絞り込む

神戸:既にお断りを入れられましたので6節よりベンチ入りも無


510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 16:27:22 ID:pfRxCMdk0
そういえば
浦和だとダービー観戦させちゃったんだな永井に
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 16:54:57 ID:+uLyynh60
>>509
神戸はWC帯同と総理大臣杯あったからじゃないの?
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 17:13:17 ID:1XK9HhDQ0
永井、3つとあと神戸とコメントしてたけど
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 17:13:24 ID:fTlAF50z0
永井に関連するクラブが、今節くしくも対戦してたのか。
なかなか興味深いけど。

514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 17:39:21 ID:h7/IKFxA0
BIG3ってどう考えても、宮市、小島、鮫島だろうに
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 17:41:11 ID:4e56LeWC0
>>510
そしてエジミウソンと焼き肉に行くコースだな
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 18:16:47 ID:0egeZZugO
永井は東京か名古屋のどちらかだな。浦和はない 絶対に。
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 18:40:26 ID:OQ0bTHVR0
あのねえ…夢を壊すようで申し訳ないが
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 20:32:14 ID:BEfu90vk0
>>514
現時点では、柴崎、小島、宮市だと思うが、
柴崎は完成系に近い感じがどうもしてしまう。それに小さい。
伸び幅は、小島、鮫島、宮市がBIG3かもしれんね。
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 21:18:29 ID:iLZRWJ+V0
今年はいい選手が多いね
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 22:15:40 ID:GP8axWtf0
身長だけで伸び幅を計るなw
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 22:44:07 ID:Rernq1+20
Twitterで見かけたけど、今日の川崎の練習試合で5番をつけてた練習生がハットしてかなり凄かったらしい
ボールの収まりが良くて足元の技術がある選手で積極的にゴールへ向かう選手らしいが、全然分からんw
他にもその選手に某J2クラブが接触してるかも?という情報が・・・谷尾じゃないらしいし誰だろ
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 22:46:00 ID:Rernq1+20
連レスすまん
名前はしょうた(orそうた)らしい。坊主でもないとのこと
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 23:31:55 ID:gBx5lbKu0
もうちょっと身体的特徴とかないんか
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 23:58:49 ID:ADpX9JK50
大阪体育大学の川西翔太か高知大学の芝野創太じゃね
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 16:12:42 ID:9Wb9r/kI0
Locus Solus インターハイ閉幕 & 高円宮杯
ttp://snufkin8go.blog97.fc2.com/blog-entry-187.html

<高体連サッカー部技術委員会選考・優秀選手>
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 16:24:22 ID:Aegb6qxF0
中田充樹にはどこかオファー出さないのかね。
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 17:48:22 ID:HiPR8a4+0
>>525
岐阜工業のGKって
初戦で負けたのに入ったのか?
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 19:14:33 ID:ulSrzUth0
流通経済大のDF増田はプロ入りするのかな
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 19:21:25 ID:ulSrzUth0
新潟出身サッカー選手の活躍を願うblog インターハイ期待のベストイレブン!
ttp://cha11.blog106.fc2.com/blog-entry-361.html
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 20:32:13 ID:Fdo8hjqW0
>>524
川西翔太ではないと思う。
天皇杯予選とかぶってるから。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 21:10:16 ID:rDtXcVQx0
川崎は関西の大学にパイプがあるな
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 02:33:08 ID:a5EUZweQO
ゲキサカにトリニータの練習着を着た佐藤謙介(中央大4年)の記事が出てる。
チーム名についてはハッキリとは書かれてはいないが、記事の本文中には

>さらには、前期リーグ終了後、いくつかのJチームの練習に参加した中で
>「点に絡まないと注目もされない」と強く感じた。

と書いてあった。
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 02:34:59 ID:P3buE+V1O
阪南大の井上翔太は?
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 06:08:55 ID:BhpXI9en0
磐田に風間弟が練習参加したって
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 06:15:23 ID:NnZcMlLl0
土居「プラチナ世代」3人目仮契約…鹿島
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100811-OHT1T00006.htm
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 07:21:33 ID:yldfSZC1P
18歳なら誰でもプラチナw
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 07:36:47 ID:1etLBxlj0
不埒な考えだな
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 09:15:23 ID:dsalWvid0
プラチナ世代きたああああああ
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 09:21:16 ID:dFAMEp5p0
やっぱり、鹿島は土居を昇格させたか。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 09:23:37 ID:Y1K438dN0
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 09:47:06 ID:uv77KXUi0
永井君八方美人だなw
まあ大人とはそういうものか
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 09:49:58 ID:KL+tmttz0
印象悪かったとかいえるわけない。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 10:06:00 ID:Y1K438dN0
福岡大FW永井名古屋練習参加最後の就活
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100811-664524.html
「レギュラーで試合に出られるところ」をクラブ決定の最大条件とする永井は、
13日まで名古屋で練習を続け、帰福後に関係者と相談し進路を決定する。
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 10:17:40 ID:7l22dhR20
>>541
大学生だし八方美人が正解
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 10:19:14 ID:M5TSySJX0
>>543
> 福岡大FW永井名古屋練習参加最後の就活
> ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100811-664524.html
> 「レギュラーで試合に出られるところ」をクラブ決定の最大条件とする永井は、
> 13日まで名古屋で練習を続け、帰福後に関係者と相談し進路を決定する。

スタメンで出たいならJ2行けよ 馬鹿なのかこいつ?
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 11:44:20 ID:uv77KXUi0
>>545
建前でしょ
有望高校生・大学生が国内強豪をスルーしてJ2に行くケースは少ない
レギュラーを条件にしてる選手はあんなに多いのに

547U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 12:11:59 ID:wxQsNl1e0
候補は浦和、瓦斯、名古屋、神戸だっけ
まあどこも頑張ればスタメンというか試合には出れそうだからいいんじゃね?
名古屋は難しいか。

まあ神戸でも試合に出れないような状態じゃ話にならないけど
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 15:46:52 ID:lRYwUhEk0
永井がスタメンで争うの
名古屋なら玉田・金崎、瓦斯なら大黒、浦和なら田中、神戸なら茂木か朴?
試合に出るだけならサブの投入でどこでも機会ありそうだけど
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 16:00:13 ID:1etLBxlj0
エスクデロや重松よりは杉本のほうが勝てる可能性ありそうだけどなあ
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 17:15:42 ID:vXseFbSt0
シュミット ダニエル選手 JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2010/0811_3.html
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 19:54:53 ID:wDRRpn730
鮫島はまた広島の練習に参加してるみたいね
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 20:02:24 ID:Vmjlgxou0
鮫島「今日こそは断ろう・・・」
と思い続けてズルズルと
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 20:40:07 ID:ElTAB3k50
大卒ならGKかCBじゃないと厳しいな。
スタミナ求められるポジションだと寿命が短い。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 21:42:19 ID:SMR0j3b80
永井がオブリに行く事は1%もないね・・・。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 23:00:24 ID:PeR1rEXi0
いずれにしても長井が名古屋に好印象を持ったことは間違いないみたいだな
神戸入りは無さそうだな
大切な人的資源を有効利用してもらいたい気はするけど・・・
556けさい:2010/08/12(木) 06:37:14 ID:ty0EMjxz0
尚志高校3年のFW渡部圭祐君が練習参加中
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 08:24:46 ID:Ewupk4gAO
なんか見つけた

武田英二郎のブログ
http://cs-park.jp/player-blogs/authorde6be/
村杉聡史のブログ
http://cs-park.jp/player-blogs/author06443/
山村和也のブログ
http://cs-park.jp/player-blogs/authore8e84/
征矢智和のブログ
http://cs-park.jp/player-blogs/authore94f2/
椎名伸志のブログ
http://cs-park.jp/player-blogs/authord711a/
比嘉祐介のブログ
http://cs-park.jp/player-blogs/author52b6b/
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 08:32:40 ID:Ewupk4gAO
なんか動画とかもいっぱいあった
何だこれ?

武田英二郎特集『サッカーと自分〜挑戦者〜』
http://cs-park.jp/document/eijiro_takeda/1.html
http://www.youtube.com/user/CollegeSportsPark
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 08:33:03 ID:krdSjM1FP
>>545
バカはお前だろ
大卒でこれだけ争奪戦になってる時点でどこも即戦力と考えてレギュラー確約ぐらいしてる
してないチームはとっくに永井の絞込みから外れてる
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 09:26:17 ID:Kn2n+I6Q0
ストイコが車で永井を送り迎えか
名古屋がリードしたな
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 09:34:49 ID:o9ENRd3ZO
そこまでいくと逆に嫌じゃね
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 09:45:47 ID:UXA/kMd+0
この日は日本代表で面識のある闘莉王からも夕食に誘われた。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 10:42:05 ID:TZuDWCCm0
>>559
マリノスの渡邉より全然扱いが上だもんな。
本人はどこに入ってもレギュラー取ると思ってるだろうし、ブラジルW杯終了後に海外移籍を確約
ぐらいは条件として出してるんじゃないの?
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 11:02:32 ID:1wo7tNYC0
レギュラー確約が何を意味するかしらんが
スタメン確約なんかしたチームがあればそこの強化は馬鹿としか言いようがない
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 12:43:30 ID:VPquwVsi0
名古屋の永井への待遇を見ると、宮市はやはり海外でほぼ決まりなんかな
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 12:45:03 ID:Ynp5m78S0
つーかそんなにいい選手なのか、永井
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 12:50:12 ID:vp3QTm5L0
少なくとも今年の学生では一番でしょ
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 13:31:39 ID:krdSjM1FP
永井も見たことない奴が何でこのスレにいるのか不思議
高校時代から注目されてたのに
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 15:26:30 ID:Lm5lzbn50
宮市の父親がトヨタの社員でそのボスの
章夫社長が先ごろグランパスの取締に就任
これでグランパス蹴って国内入団なんて考えられないよな?
グランパス以外なら最悪海外行くしかないんじゃない?
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 15:30:30 ID:zKMm3R7B0
むしろ「親父がトヨタだからこそ名古屋には行きたくない」という感情も湧くと思うのだが
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 17:01:37 ID:eOAL3w7q0
大阪体育大の藤春とびわこ大の内野ってプロ入りできそう?
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 17:18:13 ID:Lsy7fpY0O
ぶっちゃけ永井なんて大卒の時点でたかが知れてる
過去W杯4大会で得点決めた日本人選手は全員高卒
豆知識な
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 17:28:23 ID:VPquwVsi0
中山隊長て筑波大じゃなかったっけ
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 17:44:55 ID:rFFNwmfg0
隊長って何?
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 17:45:39 ID:faa1f0290
豆知識な は穴のあるトリビアを言う時のテンプレだからな
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 17:47:59 ID:muCSW9qC0
>>573
ゴンは筑波だよ。井原と同期。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 18:27:36 ID:Od/e6o0P0
歴代新人王
1993 澤登正朗 東海大→清水
1994 田坂和昭 東海大→平塚
1995 川口能活 清水商→横浜M
1996 斉藤俊秀 早稲田大→清水
1997 柳沢敦 富山第一→鹿島
1998 小野伸二 清水商→浦和
1999 中澤佑二 三郷工技→(FCアメリカ→)V川崎
2000 森崎和幸 広島ユ→広島
2001 山瀬功治 北海高→札幌
2002 坪井慶介 福岡大→浦和
2003 那須大亮 駒沢大→横浜M
2004 森本貴幸 東京Vユ→東京V
2005 カレン・ロバート 市船橋→磐田
2006 藤本淳吾 筑波大→清水
2007 菅野孝憲 東京Vユ→横浜F
2008 小川佳純 明治大→名古屋
2009 渡邉千真 早稲田大→横浜M
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 19:32:44 ID:ndvIaCBs0
>>572
福岡大にはJチームの勧誘を蹴ってまで入る新入生が居るのだが
明治出身の長友だってJ入りした途端に代表不動のSBになったし
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 19:36:16 ID:UgwmAqao0
他サポとしては、平山・大黒・永井の最凶3トップが見たいよ
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 19:39:22 ID:1dY1qQR30
速いのデカいのうまいの〜♪
牛丼みたいだな
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 20:05:25 ID:iHJLTUQrO
>>571
ユニバーシアード代表はかなり強い経歴。
2年で1度しか与えられない貴重な経歴。
この世代は内野を含めて6人しか持ってないんだっけ?
まぁプロ入り絡んで来るでしょう。内野は。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 00:42:49 ID:5Apr7hVU0
まとめwiki更新してみた
年代別代表と学生選抜を反映
関西ステップアップリーグの関西学生選抜は面倒なのでやってない
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 00:51:35 ID:cpthr1kl0
>>582
乙です。
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 04:59:28 ID:NDXZyFu90
ユニバーシアード・イズミル大会 代表候補最終選考合宿メンバー

【選手】
Pos  選手名  所属大学  学年  生年月日 身長/体重 前所属

DF 小宮山尊信 順天堂大学  3年 1984.10.03 174/69 
DF 秋葉 陽一 筑波大学   4年 1983.11.23 182/73 
DF 登尾 顕徳 福岡大学   4年 1983.11.30 185/72 
DF 廣井 友信 駒澤大学   3年 1985.01.11 180/75 →清水
DF 阿部 翔平 筑波大学   4年 1983.12.01 170/69 
DF 徳永 悠平 早稲田大学  4年 1983.09.25 179/74 
DF 中村 英之 順天堂大学  3年 1984.06.03 185/76 
MF 藤本 淳吾 筑波大学   4年 1984.03.24 172/69 →清水
MF 衛藤  裕 福岡大学   4年 1983.10.17 173/65 
MF 兵藤 慎剛 早稲田大学  2年 1985.07.29 171/63 
MF 金澤 大将 東京学芸大学 4年 1983.12.01 170/62 
MF 本田 拓也 法政大学   2年 1985.04.17 177/70 →清水
MF 池上 礼一 仙台大学   4年 1983.07.12 176/70 
MF 辻尾 真二 中央大学   2年 1985.12.23 180/72 →清水
MF 伊野波雅彦 阪南大学   2年 1985.08.28 177/72 
MF 扇塚 耕一 青山学院大学 4年 1984.10.24 176/73 
FW 小松  塁 関西学院大学 4年 1983.08.29 187/75 
FW 赤嶺 真吾 駒澤大学   4年 1983.12.08 178/74 
FW 巻  佑樹 駒澤大学   3年 1984.06.26 182/74 
FW 原  一樹 駒澤大学   3年 1985.01.05 177/70 →清水
FW 矢島 卓郎 早稲田大学  4年 1984.03.28 182/77 →清水
FW 高橋 大輔 福岡大学   4年 1983.09.18 178/74 
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 05:17:02 ID:sZLRNGvbO
>>582
乙です。
余裕がある時、↓の追加お願いします。
現状、結構な有力選手が未掲載なので…。

2010全国高校総体優秀選手
GK
櫛引政敏
ヴィニシウス・ゴベッチ 181/74 岐阜工
DF
櫛引一紀 180/73 室蘭大谷
増田繁人 189/75 流通経済大柏
平尾優頼 186/73 市立船橋
館坂信也 171/65 桐光学園
福森晃斗 178/65 桐光学園
土師直大 174/63 滝川二
昌子源
大武峻 186/77 筑陽学園
仲宗根良太 176/62 那覇西
MF
柴崎岳
松本和樹 173/63 西武台
末松光 168/61 西武台
吉田眞紀人 172/60 流通経済大柏
藤橋優樹 175/66 市立船橋
菅佑也 174/70 都立駒場 ※高2
菅能将也 168/59 桐光学園
加藤大樹 167/62 立正大淞南
佐々木卓弥 170/56 香川西
小牧成亘 170/60 ルーテル学院
鮫島晃太
高野凌 ???/?? 那覇西
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 05:20:42 ID:sZLRNGvbO
FW
中田充樹 187/81 矢板中央
清水慎太郎 ???/?? 西武台
和泉竜司 168/60 市立船橋 ※2010全国高校総体得点王 ※高2
菅原慶人 170/63 桐光学園
樋口寛規 173/69 滝川二
浜口孝太 ???/?? 滝川二
谷尾昂也 178/70 米子北 ※2009全国高校総体得点王
池田拓生 172/62 立正大淞南
有間潤 168/60 宇和島東
小室和也 ???/?? 筑陽学園

あと今更だけど↓

日本高校選抜(ベリンツォーナ国際ユースサッカー大会2010.4)
GK
櫛引政敏
DF
横濱充俊 171/62 青森山田
MF
柴崎岳
三田尚希 164/57 青森山田
FW
宮市亮
大西晃広 168/62 香川西
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 09:33:20 ID:QV0/dWsJ0
岡本拓也、トップチーム昇格内定
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_6072.html
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 15:43:39 ID:hEWqf/Il0
U-19日本代表2010 Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1271850138/
上で誰かが書いてたけど、流経大柏の増田繁人(189cm75kg)
あれだけ高さがあって動ける高校生CBを見たのは梅井以来
先日の三菱養和との試合では田中輝希を完全に押さえ切ってた
足元の技術は梅井よりやや劣るが、今後に期待したい選手
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 16:20:51 ID:XuK/cGCrP
梅井w
590けさい:2010/08/13(金) 17:20:09 ID:60FVwOAv0
J1仙台の練習に塩釜FCの秋元が参加

http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20100813_004.htm
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 20:21:55 ID:68/PXmO9O
草津に関西国際大学の原口大佑が練習参加。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:10:35 ID:aGOgM7CEO
草津ですら試合にでれない梅井以下じゃダメぽ
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 23:07:02 ID:w7RMG/Wa0
梅井は怪我じゃないの?
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 23:41:40 ID:1vo/Y3Ks0
べ、べつに>>585-586のために更新じゃないんだからねっ!
勘違いしないでよねっ!
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 23:56:14 ID:sJ6cq3pG0
>>578
福岡大とか関西は関東に行けないカスが行く所。
立命でキャプテンしてる前野より名門流通経済大学でJFL出てる堀河俊大の方が上。
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 23:57:43 ID:bWnosTO+O
さっきの川崎の応援番組に謎の5番写ってたぞ
誰か分からなかったがw
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 00:13:33 ID:qD7YQsVh0
>>595
永井よりいいFWが関東にいるのか?
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 01:00:17 ID:7mgsuKEG0
去年の大学No1GKの河田も福岡大だった訳だが。
今は流経大より福岡大の方が上だろう。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 01:15:28 ID:lLfSYl1NP
何釣られてたり構ってんだか
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 02:21:39 ID:uRPyohL00
永井も河田も福岡大は地元wwwww

愛媛ユースに関東行けるやつなんていねーよwwwwwwwww
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 04:10:41 ID:qD7YQsVh0
なんで愛媛ユースの話になってるの?
何かのコンプレックスw
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 09:19:16 ID:YW6jkabi0
ピクシー監督「なんとしてでも永井を名古屋に」
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201008/CK2010081402000007.html
指揮官は「うちに来たがっていると思う。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 12:01:03 ID:QeN+md/j0
浦和もパスサッカー標榜してるのに
練習した中で繋ぐことに関しては
東京が段違いに上手いと言われてしまうってのはどーなのよ
ていうか永井はスペースのあるカウンターサッカーの方が
生きそうなんだが
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 12:04:53 ID:iTE4uaSP0
浦和は引きこもりサッカーやってたメンバーばかりだからな
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 04:56:38 ID:m5+y7leSO
永井とか所詮大卒だろ
過大評価も甚だしいな
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 11:12:38 ID:bNOdUsVfO
永井は名古屋かな
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/15(日) 11:55:53 ID:q1tHnOeu0
名波氏絶賛!風間ジュニア 磐田で“プロ第一歩”
元日本代表MF風間八宏氏(48=スポーツニッポン新聞評論家)の次男で、
清水商2年のFW風間宏矢(17)が今月10、11日にJ1磐田の練習に参加した。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100815002.html
608けさい:2010/08/16(月) 17:44:38 ID:aN9LIU5f0
中央大4年のDF佐藤秀行君が練習参加中
609瓦斯:2010/08/16(月) 21:35:46 ID:7Sdk/pZPO
流経大の比嘉が練習参加
610磐田:2010/08/17(火) 02:16:19 ID:3ZkU8jEOO
日体大2年の田中優毅が練習参加。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 10:57:44 ID:5N9IpEdRO
永井は正直課題評価…永井中心のサッカーにしなきゃ生きない
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 11:31:30 ID:5jxPQDSNO
けさいは、今年何人めの練習参加だよ
ちょっと、手当たり次第過ぎるだろw
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 11:36:09 ID:KZoJFYNQP
新人(^ω^ )ペロペロ
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 13:01:06 ID:eGWxHNc80
>>611
まぁそういうこと言わずに、永井だけに長い目で見てあげよう
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 13:02:17 ID:NLyDMweFO
“岡崎2世”滝川二・樋口が清水練習参加
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100817-666909.html
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 17:26:33 ID:GOlLt0FIO
>>612
今年から鳥栖から移籍して来た都丸スカウトが仕事してる
去年までの糞スカウトと大違い
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 17:48:36 ID:LPA4D3ey0
>>608のソース

中大のDF佐藤が練習参加
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20100817_001.htm

>>612
FWが2人、MF1人、DF4人、GK7人でGK以外は別に多くないと思う(ユースの練習生は
除く)
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 23:16:11 ID:8AKKJ6eu0
>>611
まぁ3チーム絞ってるけど、
金で外人や代表クラス引き抜く
ところばっかだな
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 03:30:20 ID:xGQxTvjL0
西武台の清水慎太郎てどんな選手?
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 12:44:15 ID:eix8EmYhO
そういや清水サポが自慢してた大前とか永畑とか竹内ってどうなったの?
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 13:38:03 ID:Nm6IztxrO
わざわざ育ってないのだけピックアップしなくても
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 13:39:52 ID:jcdBgTHD0
自慢してた←お前だ
自演乙
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 14:52:02 ID:Gzjtcc53O
鮫島はいつまで広島に居るつもりなんだ。
逃げられなくなるぞ。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 14:56:28 ID:lsmn3shxO
嫌ならとっくに断っているだろ
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 20:12:39 ID:/paE5ewY0
アヤックスに練習参加の宮市が骨折か=オランダ報道
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100818-00000022-spnavi-socc.html
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 21:22:31 ID:Q6kxzSWfO
名古屋は宮吉と永井、どちらが本命?
627麿コ ◆SangaQNyoM :2010/08/18(水) 22:05:15 ID:02jqIKvA0
>>626

/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ・∀・) <宮吉はうちの至宝だ
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 22:06:54 ID:zc0ImpgJ0
>>627
寿人クラスになれれば大成功って程度の素材だと思うよ。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 22:08:47 ID:VjBkQbcs0
宮市の弟って名古屋にいるんだね
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 22:10:25 ID:wJgu72p1O
クラ選で点取ってたよ
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 22:14:05 ID:vrMxHpoEP
ヴィッセルって生え抜きの代表選手が代表キャップ1の梅本だけって本当?
スカウト見る目なさすぎだろ。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 23:43:55 ID:G1UBq1IE0
>>625
これは・・・・宮市君には気の毒だが
意外と新人獲得戦線に影響を及ぼすかも
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 00:19:21 ID:+FSHoPmk0

梅本って誰?
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 00:57:39 ID:zKVPGTjUP
海本
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 01:16:51 ID:bz+6wkzYO
見る目の良し悪しの問題とは違うとは思うが

下位は有力新人なんてそうそう取れないし、競合が後から来た1クラブだけだった状況で
岡崎だったり金崎だったり米本だったり、マークしてた地元の逸材に逃げられてるのが問題
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 03:03:23 ID:zKVPGTjUP
東大合格輩出数の多い高校に人気が集まるように、
生え抜き日本代表が実質0に近いヴィッセルは、
新人には敬遠されるのかもね。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 05:41:36 ID:0SAtJ3Ck0
>>636
そういうのも無くは無いと思うけど
それよりチームを取り巻く環境や雰囲気じゃない?
神戸はどちらも良いとは言いがたい。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 07:19:53 ID:bz+6wkzYO
てか、神戸て昔は貧乏だったわけで仙台とか山形とか?
あの辺に生え抜き代表いないのとあんま変わんないと思うけど

三木谷が買ってからだって最初は酷かったし未だ信用が無いんでしょ
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 07:26:32 ID:perlGDeW0
生え抜き代表いた事のないチームって、J1経験チームでンなにあるんか?
ショボショボの札幌ですらいた事あるのに。(吉原)

はぁ・・・また代表が出るのはいつになることやら・・・orz
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 07:53:21 ID:Dm2YWV8I0
日本代表って、出身クラブが割かし分散してる方じゃないの。

それはそうと宮市骨折が本当なら、狙ってるクラブは補強の
方針転換を迫られそうね。
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 09:48:46 ID:L11grsy80
宮市君がアヤックス練習中に骨折してしまったようだ。
体が出来るまでは国内リーグで経験をつんだ方がいいかもな。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/19/02.html
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 11:04:33 ID:VFmQhDg80
神戸はユニを縦縞にもどしたほうがいい。
新人獲得にも影響を及ぼすほどだ。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 11:16:12 ID:Tk2CbEuw0
『じゃあ、ウチも横縞に戻しちゃおうかな』by邪
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 11:25:15 ID:9w9+FGJ40
宮市は国内だろうな
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 11:50:02 ID:UUgu+5R40
中央大のGK畑実はどういった選手でしょう?
栃木の練習に参加していたみたいです。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 11:53:00 ID:wOd/oPixP
大学No1GKだよ!
言わせんな恥ずかしい
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 11:55:52 ID:9NM6j3Mk0
そーいえば去年大学ナンバーワンCBが2人いなかったっけ?今年だっけ?
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 13:50:26 ID:Dm2YWV8I0
流経の山村と、あとは誰?
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 15:11:24 ID:QlkLm0LyO
大学No.1守護神:松本拓也(順天堂大)
大学No.1PKストッパー:岡大生(駒澤大)
大学No.1クラッシャー:金聖基(朝鮮大)
大学No.1カバーリンガー:三上佳貴(慶應義塾大)
大学No.1ビルドアッパー:内野貴志(びわこ成蹊大)
大学No.1ファイター:金正也(駒澤大)
大学No.1フィジカルモンスター:實籐友紀(高知大)
大学No.1右SB:酒井隆介(駒澤大)
大学No.1左SB:藤春廣輝(大阪体育大)
大学No.1レフティー:田中雄大(関西大)
大学No.1クロッサー:野田明弘(早稲田大)
大学No.1ダイナモ:宮本卓也(福岡大)
大学No.1守備的MF:井手口正昭(阪南大)
大学No.1ボランチ:永木亮太(中央大)
大学No.1マルチロール:荒堀謙次(同志社大)
大学No.1センターハーフ:小林裕紀(明治大)
大学No.1ゲームメイカー:山田大記(明治大)
大学No.1コンダクター:佐伯大成(専修大)
大学No.1右SH:藤澤典隆(関西大)
大学No.1左SH:前野貴徳(立命館大)
大学No.1攻撃的MF:森谷賢太郎(筑波大)
大学No.1パサー:小澤司(筑波大)
大学No.1“10番”:橘章斗(大阪産業大)
大学No.1テクニシャン:棚橋雄介(阪南大)
大学No.1ドリブラー:村田和哉(大阪体育大)
大学No.1アタッカー:小幡純平(専修大)
大学No.1ストライカー:金園英学(関西大)
大学No.1シャドーストライカー:神村奨(専修大)
大学No.1ポストプレイヤー:村井匠(関西学院大)
大学No.1ヘディンガー:棗佑喜(駒澤大)
大学No.1ラインブレイカー:武藤雄樹(流通経済大)
大学No.1スピードスター:永井謙佑(福岡大)
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 16:12:46 ID:dnwEVmux0
>>649
乙。
次は和製××でよろしくw
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 23:35:10 ID:SFgOvA9h0
>>649
中京大学No.1CBの森本良を追加してくれ
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 23:39:59 ID:EYULQ6p50
くだらねー
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 01:50:15 ID:565jIFSQ0
大卒って言っても今年J1入って即レギュラーってあんまいないでしょ
昔は多かったのかもしれんが
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 03:49:47 ID:izfhnb7o0
1年目はよかったけど2年目以降微妙ってのも結構いるしね。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 05:42:59 ID:aMuvOkfO0
あれだけ騒がれた宮崎は何だったのか
ジウトンが穴になってるのに出られないのは厳しいね
656仙台:2010/08/20(金) 09:00:22 ID:MIE5ShAD0
657 : ◆gpVnIfy10E :10/08/20 04:51 ID:wwtI9kCA
おはようございます

ニッカン東北6県版
・韓国U17代表の金鐘必 練習参加 182aセンターバック
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 09:17:20 ID:izLSnQbF0
まぁ宮崎の場合は本職左SBの新井場がいるから、なかなか難しいだろうな
あと、鹿島は當間をもっと出してあげれば良いのにと思う
658:2010/08/20(金) 09:56:21 ID:SZJlFRB1O
うちも頑張らないと(・ω・)
659:2010/08/20(金) 10:34:16 ID:F8ScwGoDO
>大学No.1ドリブラー:村田和哉(大阪体育大)

kwsk
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 12:36:13 ID:ZAqnmrz/O
ゲキサカ
福森晃斗(桐光学園)※仙台練習参加済

―将来へついて
「大学進学を希望していたけれど全国でやって、プロに入りたいな、と変わってきた。
入るためにはもっと個の能力を伸ばさないとダメ。ウィークポイントを消していけるようにしていきたい」

■背番号:4
■誕生日:1992/12/16
■身長:178cm
■体重:65kg
■ポジション:DF
■所属:桐光学園高
■コメント
抜群の安定感と高精度の左足を持つ名門のディフェンスリーダー
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 12:44:39 ID:ZAqnmrz/O
ゲキサカ
武藤雄樹(流通経済大)※山形・仙台・横鞠練習参加済

―自分の理想のスタイルについて
「佐藤寿人選手みたいな選手を目指して成長している。(今春)山形に2日間練習参加させてもらったけれど、できて自信がついた。やれる自信はあります。
これからもっと活躍することで将来の選択肢も増えると思うので今を頑張りたいです」

■背番号:11
■誕生日:1988/11/7
■身長:170cm
■体重:64kg
■ポジション:FW
■所属:流通経済大学
■コメント
経歴=武相高―流通経済大4年
決して大柄ではないが、抜け目のない動きとシュートセンスでゴールを量産するゴールハンター。関東大学選抜A
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 12:52:46 ID:Sfa/EagZO
>>656
スレ違いです
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 14:32:05 ID:eymWvAIPO
實藤ってそんなフィジカル凄いのか?w
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 14:40:19 ID:c0eeppAJ0
そもそも大学1がどの程度のもんじゃい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 14:50:51 ID:OshFJHxK0
>>649
不覚にも吹いたw

>>653
最近は大卒でJ1即戦力はまずいないね。J2で即戦力はすごく多いけど、
それもA契約になって給料上がると切られちゃうんだよなー
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 15:28:10 ID:jXc3H17XO
そーいえばマガは新卒カタログ出さないのか?
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 19:01:45 ID:E4yOdSnDO
秋頃だった希ガス
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/20(金) 22:10:35 ID:lSM27Ven0
>>653
湘南の永木。
内定即レギュラー
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 16:03:23 ID:4p5/g/bDO
サカダイ2007/1/2号
第85回高校選手権ガイドブック 注目選手50

01.乾貴士(MF/野洲) ※横鞠内定
02.伊藤翔(FW/中京大中京)
03.山本郁弥(MF/鵬翔) ※横鞠内定
04.金崎夢生(MF/滝川二) ※大分内定
05.岡根直哉(DF/初芝橋本)
06.杉浦恭平(MF/静岡学園) ※川崎内定
07.伊藤了(FW/中京大中京/2年)
08.苗代泰地(FW/武南)
09.石原卓(DF/中京大中京) ※横鞠内定
10.山崎亮平(FW/八千代) ※磐田内定
11.岩沼俊介(MF/前橋育英) ※札幌内定
12.藤倉千明(FW/前橋育英)
13.寺島尚彦(MF/暁星)
14.新宅龍(FW/久留米)
15.塩原拓真(FW/星稜)
16.宮坂翔(DF/大津) ※東緑内定
17.小坂翔(DF/静岡学園)
18.白谷健人(FW/国見/2年)
19.小倉朋也(GK/星稜)
20.吉田豊(MF/静岡学園/2年)
21.宮澤裕樹(FW/室蘭大谷/2年)
22.酒井貴政(MF/作陽)
23.田中信也(FW/国見)
24.米倉恒貴(MF/八千代) ※千葉内定
25.永村知哉(FW/桐光学園)
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 16:04:50 ID:4p5/g/bDO
26.永井謙佑(FW/九州国際大付)
27.倉田健生(DF/大津)
28.畠山祐輔(FW/四日市中央工/2年)
29.西口大輔(FW/初芝橋本)
30.多田高行(FW/滝川二)
31.村井匠(FW/作陽)
32.太田弦貴(GK/初芝橋本) ※鳥栖内定
33.林正泰(DF/広島皆実/2年)
34.大塚尚毅(MF/滝川二/2年)
35.永畑祐樹(MF/神村学園/2年)
36.岡田翔太郎(MF/初芝橋本)
37.三沢慶一(DF/前橋育英)
38.下田光平(MF/秋田商/2年)
39.竹林慎悟(MF/広島皆実)
40.仲田一斗(MF/那覇西/1年)
41.清水圭介(GK/滝川二) ※大分内定
42.田中雄大(DF/野洲)
43.ベロカル・フランク(MF/青森山田)
44.國吉貴博(FW/静岡学園) ※甲府内定
45.角島康介(FW/鵬翔)
46.山田竜司(FW/高川学園)
47.荒堀謙次(MF/野洲)
48.板倉大智(MF/青森山田)
49.大久保勇哉(MF/鵬翔)
50.観音寺矢(MF/高川学園)
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 00:28:31 ID:IGiB4A3h0
鞠ひどいなw
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 08:11:43 ID:xJwiB+tm0
鞠にはいっちゃ駄目ってことですね、分かります
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 10:24:45 ID:ocTftp+x0
当時の鞠は連覇後だったし、
いきなり新人が出れるほど甘くなかった

で、連覇後に降格危機となれば、
新人なんかに構ってられる余裕は無い。。
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 10:30:34 ID:ocTftp+x0
今は中位に甘んじているし、高齢化してることもあって、
控えも個別に指導を受けられているようだが、、
相変わらず、おじさんがスタメンなんだよな。。

鮫島が熊っぽいのは、かなり残念だ。。
今なら、即レギュラーになれそうなのに
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 22:55:01 ID:JRS7JlkV0
じゃあアンドリューくれ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 08:44:22 ID:yq1iMM4l0
>>668
ウチは戦力的には完全にJ2なのでw
というか、柏とか甲府とか千葉とかJ2の上の方には確実に負ける。
永木はいい選手だけど、その辺のJ2上位チームでレギュラーは無理でしょう。

>>675
だな。アンドリューくれ。
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 13:51:16 ID:cZdpWwzU0
>>675
>>676
アンドリューって、けっこう有名だったのか
秘蔵っ子だったから、ダメだw

でも、昨日のYSCC戦では応援組だたな。。。
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 14:20:50 ID:Dbd3Ojga0
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 14:25:09 ID:SYsmQ8F/0
高卒はダメだ
つかえねー、ユースでも微妙なのに
こんな奴らどうせ数年で捨てられて終わりだよ
最近の有望株みんな大卒だしな
馬鹿じゃね?
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 16:59:37 ID:2mSD0JX+0
バカはお前だろ プロの誘いを断って大学に行く選手もいるのに
プロが信用されてない部分もあると思われ
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 19:01:30 ID:2FemcHMuP
いちいち構わない
構うからまた書くんだから
またあほがいるって思ってスルー
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 19:14:03 ID:ESkTxf9d0
>>681
心の声を書き込むなってw
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 22:19:28 ID:Zz4N4CWZ0
札幌に室蘭大谷のDF櫛引一紀と環太平洋大のGK植田峻佑が練習参加
櫛引は2回目の参加

2か月位前の川崎の北海道キャンプに札幌大のGK二瓶孝太郎が参加したのは既出かな?
684名無し:2010/08/25(水) 00:55:07 ID:7dROlOJ80
>>683
櫛引は早々に敗退していたのに、
エルゴラの総体特集で絶賛されててちょっと気になってた。
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 05:56:18 ID:iiDSFpSH0
232 ぶたくん ◆BooBoo.Nic sage New! 2010/08/25(水) 05:52:42 ID:6KNNjSfs0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。

中スポ

流経大柏高3年生増田と吉田が参加 グランパス練習
DF 増田繁人 189aの長身センターバック
MF 吉田眞紀人 得点能力の高いMFでプリンスリーグ関東2位の原動力
686:2010/08/25(水) 09:07:54 ID:vdj4D2qA0
>>685
高卒ルーキーがグラ行くのはきついだろー。出られないぞ。
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 09:45:23 ID:IAFXqyUn0
風間宏矢は磐田の練習参加したみたいだけど
海外志向は兄貴と違ってそこまでないのかな?
オファーが無ければ、ひとまず国内って感じかね。
どこが狙いそうかな?
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 19:33:31 ID:7i9GBWmD0
>>685
吉田って、鞠出身だった気がする
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 20:04:24 ID:iiDSFpSH0
その吉田が練習試合でゴール決めたらしい
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 21:13:32 ID:QGAySOId0
鯱の新卒潰し率は尋常じゃないよな。
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 21:14:03 ID:pNY98jEy0
増田繁人
―選手層の厚いチームで欠かせない存在となってきているが?
「ポジション安泰だとは思っていない。課題だらけです。特に足元の技術。
多分チームの中にも『オレよりヘタなのに何で出ているの』と思っているヤツがいるはず。ビルドアップや対人で自分より上手いヤツはいる。
だからパスミスをなくしたいし、自分の武器である上(高さ)では絶対に負けたくない」

―増田選手の将来の目標は?
「プロでプレーすることが目標。すぐにプロへいくことができずに大学へいくことになっても、プロを目指します。
3月の清水フェスティバルでは大勢のスカウトの方が見に来ていたけど、ああいう場で自分たちでアピールしていかないといけない。
自分自身としては今年1年間、自分の得意なヘディング伸ばして、自分を磨いていかないと、Jユースのタレントには勝てない。
この1年間でどれだけ伸びることができるかがカギだと考えています」
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 22:03:15 ID:TAP9y0b90
吉田眞紀人
―自分の武器としているものは?
「武器はドリブル、1対1です。自分は足が速いわけではないけど、ボールを取りに来た相手をかわすとか、相手の逆を取るのは得意。
でもドリブルだけじゃダメ。いろいろな意味で攻撃をつくれるようにしなければならない」

―目標としている選手は?
「中村俊輔さんです。キック精度が高いし、ボールタッチが柔らかいので」

―吉田選手自身もマリノス出身
「中学を卒業する時、ユースという選択もあったと思うけど、それを蹴ってこっち(流通経済大柏)に来ている。やっぱりマリノスには負けたくないです」

―試合を見る人にはどのような部分を注目してもらいたい?将来の目標も教えてください
「ゲームをつくれるところ、プラスアルファとしてドリブルを見てもらえれば。
進路は高校卒業する時にプロへいきたい。マリノスに帰ることができれば一番いいと思います」
(取材日4月25日)
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 22:35:12 ID:7i9GBWmD0
>>692
鞠ユース蹴って流経だから、
てっきり鞠が嫌いになったのかと、、、、
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 01:53:56 ID:1w7jsNGg0
名古屋が取った流経の選手はどうした
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 05:25:57 ID:wJ+3zS/i0
二人ともサテ暮らし 
久場は下で結果残してるが、なんせトップの層が厚くてベンチ入りも困難
ピクシーは基本的に若手使う監督じゃないからね
同じ能力なら間違いなくベテランを使うタイプ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 10:15:34 ID:aI0B2PMu0
>>693
吉田は鞠JYの主軸選手ってわけではなかったし、
ユースに上がっても展望がないと思ったんだろ。
鶏口となるも牛後となるなかれってやつ。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/26(木) 23:41:52 ID:FvrI1nVv0
目標とする選手が中村俊輔ってのも
鞠JYから鞠ユースに昇格できなかった共通点があるからかもね
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 10:18:42 ID:0LfS/bSA0
伊藤翔どうなった?
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 10:20:55 ID:fCoSNjJK0
怪我で離脱中じゃなかったっけ
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 11:02:27 ID:7DxW4yAd0
そうでした…
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 22:14:27 ID:9LQfm3mw0
米子北高から初のJリーガー誕生へ
8月27日 13:24

米子北高サッカー部3年のDF昌子源(17)のJリーグ鹿島入りと
FW谷尾昂也(18)の川崎入りが内定したことが27日、発表された。
同校から初のJリーガー誕生へ。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/27(金) 22:33:29 ID:wCed/RY80
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 08:28:35 ID:+HQgzxWF0
米子北、今年は地味にプロへの就職率高いな。
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 00:04:57 ID:ZsCfoK2h0
昌子君は高校途中までFWでCBに転向してまだ2年くらいなんだな
まだ未知数なとこあるけど
鹿島は昌子君を獲得できたのは将来的に大きいな
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 01:10:25 ID:XDUftvYO0
>>701
これ高校が発表したの?
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 01:28:48 ID:+8E5yeiF0
予想どおりにプラチナ世代高卒集めてるな鹿島
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 01:32:14 ID:E9IEuYpm0
>>706
馬鹿?
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 01:40:17 ID:SE6xWbDS0
鹿の高卒のCBは大成しない
ってジンクスあるけど昌子はどうなるかな…
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 05:36:18 ID:7WMkz+yc0
大学生が決まらない中、阪南の井手口がやっと決定
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 08:54:40 ID:haQ4tGrw0
米子北の二人の件は、鹿島、川崎とも公式ではまだ発表してないのか。
やっぱり高校側からのリークなのかね。だとすると、クラブ側からは印象悪いだろうな。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 09:48:14 ID:UZzodFQ+0
それは別にそうでもない気がする。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 09:57:38 ID:McRWtstU0
>>710
9月には契約するとのことだから
公式発表はその後に出るのかもね
内定の記事が公式より早く出たのも
恐らくだが鹿島と川崎の了解は得ているのではないかな?
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 10:15:50 ID:haQ4tGrw0
>>711-712
あ、そうか。別にクラブ間での移籍でもないしね。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 10:16:44 ID:69/Qt6x60
仮契約でマスコミ報道、本契約で公式発表てのはよくあるパターンじゃないの?
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 12:10:46 ID:7OMgRfHH0
>>709
J1?
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 12:30:33 ID:Mq2zy1Xb0
内定報道の最初は、決めたクラブに連絡を入れたことか競合チームに断りの連絡を入れたことが分かったって感じだな
717:2010/08/29(日) 15:00:42 ID:eI1HxnXw0
>>713
基本的に誤報じゃない限り、おめでたい話だからね。
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 00:15:55 ID:vL0Dck7e0
大学生が決まらない中、大体大の村田がやっと決定
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 12:09:30 ID:pUpx7SUP0
大阪体育大学 村田 和哉選手加入内定のお知らせ
ttp://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10004063&contents_code=100100100
720野洲オタ:2010/08/30(月) 12:59:16 ID:nl+TYrx00
>>718
マジだったんだなw

村田は本当に大学4年間で伸びた選手
この選手に関しては野洲だけじゃなく、大体大の育成手腕もかなり大きかったと思う
ありがとう
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 17:42:23 ID:T3aanmoK0
722【唾付け選手リスト(2010)】 8/30更新:2010/08/30(月) 18:36:53 ID:3S/8IRme0
選手名(現所属) : 練習参加 / '10特別指定 / オファー情報 等
GK
二瓶孝太郎(札幌大)  :札幌 ←New!
大金 祐輔(仙台大)   :仙台
笠原 昂史(明治大)   :水戸(特指)
松本 拓也(順天堂大)  :湘南(特指)
中根  良(法政大)   :東京V
山田  哲(上智大)   :仙台
畑   実(中央大)   :栃木 ←New!
シュミット ダニエル(中央大)  :川崎(特指) ←New!
植田 峻佑(環太平洋大) :札幌 ←New!
穴井 将也(宮崎産経大):福岡
石川  慧(新潟明訓)  :仙台
吉田 貴裕(中京大中京):清水・仙台
村越 大暢(大津)     :川崎
723【唾付け選手リスト(2010)】 8/30更新:2010/08/30(月) 18:37:44 ID:3S/8IRme0
DF
酒井 隆介(駒澤大)   :神戸・京都  
原田 圭輔(筑波大)   :仙台
石塚 悠畿(拓殖大)   :浦和
藤本 修司(専修大)   :川崎・札幌
鈴木 雄也(専修大)   :川崎  
黄  大俊(東海大)   :柏
佐藤 秀行(中央大)   :仙台 ←New!
金  聖基(朝鮮大)   :神戸
平山 照晃(中京大)   :福岡
森本  良(中京大)   :鳥栖(特指)
吉川 拓也(京都産業大):仙台
代  健司(福岡大)   :福岡
塗木 竜也(宮崎産経大):鹿島
櫛引 一紀(室蘭大谷)  :札幌
増田 繁人(流経大柏) :名古屋 ←New!
肥高 良尚(中京大中京):清水
福森 晃斗(桐光学園高):仙台 ←New! 
724:【唾付け選手リスト(2010)】 8/30更新:2010/08/30(月) 18:38:25 ID:3S/8IRme0
MF
ベロカル・フランク(流通経済大):京都
斉藤 一行(国士舘大) :新潟  
森谷賢太郎(筑波大)  :横浜F・横浜M 
佐藤 謙介(中央大)  :大分 ←New!
安間 ム月(浜松大)   :札幌  
星野  悟(中京大)  :熊本 ←New!
藤澤 典隆(関西大)   :福岡・F東京
岡田 翔太郎(桃山学院大):草津 ←New!
大野 翔平(金沢星陵大) :札幌 ←New!
石川 勝智(室蘭大谷)  :札幌
吉田眞紀人(流経大柏) :名古屋←New!
増田 湧介(清水東)   :清水
浜田 康寿(中京大中京):清水
鮫島 晃太(鹿児島城西):広島・横浜M・千葉 ←New!
安藤 瑞樹(室蘭大谷)  :札幌
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 18:50:25 ID:3S/8IRme0
FW
穴田 大樹(北教大岩見沢):札幌 ←New!
高山  薫(専修大)   :川崎・札幌 
町田也真人(専修大)   :川崎 ←New! 
久木田紳吾(東京大)  :熊本・水戸
武藤 雄樹 (流通経済大):山形・仙台・横鞠 ←New!
斉藤 和樹(中京大) :熊本 ←New!  
川西 翔太(大阪体育大):東京V
市川  稔(福岡大)   :福岡
永井 謙佑(福岡大)   :F東京・神戸(特指)・浦和・名古屋・G大阪・横浜M・清水・DCユナイテッド・福岡
野田隆之介(日本経済大):鳥栖(特指)  
安藤 瑞樹(室蘭大谷)  :札幌
小牟田洋佑(前橋育英) :F東京
加部 未蘭(山梨学院大附):甲府(特指)
風間 宏矢(清水商)   :磐田 ←New!
竹野 雄輝(中京大中京):清水
宮市  亮(中京大中京):名古屋・鹿島・清水・1FCケルン・アーセナル・アヤックス・浦和  
河田 篤秀(阪南大高)  :C大阪
樋口 寛規(滝川二高) :清水 ←New!

※2010内定選手はまとめwikiへ→http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/44.html

誰もつくらないので・・・内定が出た選手はこの一覧からは除外でいいんだよね?
スレに出てない情報は書いてないので、それ以外の情報があれば適宜追加よろしくなのです
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 19:49:24 ID:zrKnnJa60
小島秀仁は浦和なの?
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 19:55:50 ID:pUpx7SUP0
阪南大学よりMF井手口正昭(いでぐちまさあき)選手加入内定のお知らせ
http://www.yokohamafc.com/article/news/5208.html
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 02:58:19 ID:L9tNj6Hm0
>>725 札幌が札幌第一のDF端駿介の練習参加を検討してたって記事が前にあったけどまだ実現してない
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 03:24:07 ID:rVrbH3yJ0
93 :ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [↓] :2010/08/31(火) 01:47:03 ID:lL/Pwr6r0
恥も外聞も無く、一面は
・代表監督はザッケローニ氏 ペケルマン氏は最終回答保留で決定 五輪代表を統括する立場も兼務

「山本小鉄、突然死」から一面差し替えて、自爆とか… ニッカン完全敗北!


・宮市 アーセナルと5年契約へ 獲得オファーが届き、18歳になる12月を待って正式契約を結ぶ運び
宮市を巡っては名古屋、鹿島、浦和に加えアヤックス、ケルン、ボルシアMGも獲得に乗り出していた。

いざ行かん!伊藤翔コース。


芸能
・ユッキーナ&フジモン、結婚 あす出会いの場「ヘキサゴン」で発表へ

中スポ
http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/banner/chuspo_s.gif
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 04:39:18 ID:m1YbWxs70
>>725
2010内定まとめwikiにザスパ草津のFW山田晃平(大阪経済大学※中退)
2010唾付け選手リストに東京ヴェルディにテスト入団中のMF潮入啓太(近畿大学※中退)
この二人は加えないの?
それとも中退即加入はわかりにくいから保留なのか・・・
今年の出来事だから加えてもいいと思うんだが(´・ω・`)
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 07:30:45 ID:t0rmZXHx0
ふむ。やはり宮市は海外か。
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 08:53:52 ID:dW8glaP10
海外w
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 08:56:57 ID:tOZ1EJ8O0
今年の目玉と言われる永井、宮市、小島、鮫島。
このうち宮市が一番最初に答えを出したか。
残り3人のうち2人を獲得濃厚な浦和が今年の勝ち組に一番近いかな。
やはりサッカー経験者なら解ると思うがカウンター主体のチームは選手に嫌われるね。
DFとMFはもろ受身で疲れるしFWも行ってらっしゃいパスで走らされて疲れる。
自由にサッカーできて成績悪くてもお金沢山貰えて代表にも選ばれる浦和はまさにパラダイスだね。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 09:07:46 ID:KO1bB9kA0
まぁ浦和は今選手層クソ薄くなったしな
特に本職ボラは細貝しかいないんだろ?小島は喜んで行くわな

後、個人的にはベロカルに期待してる
永井はここでまさかの神戸だったら面白いがw
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 09:38:02 ID:m1YbWxs70
俺的には超目玉をこうする。
永井謙佑<<??>>
宮市亮<<アーセナル>>
田中雄大<<川崎>>
柴崎岳<<鹿島>>
これだと残る永井はどこ行くんだろう?になる!
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 11:06:35 ID:Euv/TPTW0
>>734
一応鈴木啓太も居るんだがw
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 13:29:15 ID:RhaTU8NJ0
ベロカルって国籍は?
738ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2010/08/31(火) 22:27:48 ID:C3ack9U10
>>737
日本国籍持ってるはず。
仮に日本国籍を持ってなくても準外国籍選手枠(在日枠)登録が可能

739U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 22:52:06 ID:zCCArnwmP
ベロカルって外国人だろう
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 23:17:20 ID:Yc2GbTGN0
ベロカル・フランク
http://www.geocities.jp/peace980206/JAPAN/MF/2/324.html
国籍 日本
生年月日 1987/8/19
出身地 ペルー

ペルー出身の日系人。日本人離れした柔らかいボールタッチ、長い足を活かしたドリブル突破、精度の高いスルーパスとシュートが魅力。
中学時代に頭角を現すと、青森山田高校時代はインターハイ優勝や全国高校サッカー選手権ベスト16進出に貢献するなど活躍。
高校卒業後は流通経済大学に進学。今後の成長が期待されている。


育ちは神奈川。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 23:53:59 ID:edVvk0vm0
昔スポ新で読んだが、ベロカルは小学生か中学生で来日したはずだよ。
なので在日枠は適用外。
一応プロ目指してるならちゃんと帰化してるとは思うけど。
まぁどっちにしろ高校時代の輝きはもはや…。
大黒柱にならなきゃいけないベロカルがもっと仕事してれば、流経大はあんなに苦しまずに済んでる。

外国の血に対して期待する人は未だに多いけれど、結局は育ってきた環境の違いなんだよね。
そういう意味ではベロカルは日本人だわ。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 00:14:03 ID:d7nS7fqd0
高校時代は周囲より1歳年上だったから上手く見えただけ
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 00:44:28 ID:ugKxpFrl0
青森山田卒の選手は皆プロでは活躍できないからな
柴崎も予定通り残念な結果になるだろうしベロカルも通用しない
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 01:03:26 ID:K+fagoAn0
コンサに山田から来いや。
近いし北国にも多少慣れてるだろ。
そうすれば、上里とかみたいに何となく定着してJリーガーになってそこそこの知名度になれたり
上手く行けば他クラブに売って貰えたり代表にも慣れるかも知れないのに。
コンサでは何かが成長出来る。
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 01:04:37 ID:K+fagoAn0
椎名は道民だし。山田出身としてぜひコンサが取りたい。
選手権では凄いいい選手だった。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 01:05:32 ID:eBSFOLbD0
>>744
転売にしか興味ないの?
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 20:19:50 ID:Ne8a3jDM0
>>725
>誰もつくらないので・・・
じゃなくて、趣味で毎回作ってるおいらの軍が糞狐の私怨で巻きもd・・・(ry
まあ、そんなわけなんだが、せっかく作ってくれたのに悪いんだけど
最高学年じゃない選手までリストに入れてグジャグジャになってしまってるので
おいらの方で修正版をあげておくね
748【唾付け選手リスト(2010)】 9/3更新:2010/09/03(金) 20:22:26 ID:Ne8a3jDM0
※2010内定選手はまとめwikiへ→http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/44.html

選手名(現所属) : 練習参加 / '10特別指定 / オファー情報 等
GK
二瓶孝太郎(札幌大)  :川崎  ←New!
大金 祐輔(仙台大)   :仙台
畑    実(中央大)   :栃木  ←New!
笠原 昂史(明治大)   :水戸(特指)
松本 拓也(順天堂大)  :湘南(特指)
中根  良(法政大)   :東京V
山田  哲(上智大)   :仙台
植田 峻佑(環太平洋大):札幌  ←New!
穴井 将也(宮崎産経大):福岡
石川  慧(新潟明訓)  :仙台
吉田 貴裕(中京大中京):清水・仙台
村越 大暢(大津)     :川崎
749【唾付け選手リスト(2010)】 9/3更新:2010/09/03(金) 20:23:46 ID:Ne8a3jDM0
DF
佐藤 秀行(中央大)   :仙台  ←New!
金  正也(駒澤大)   :G大阪  ←New!
酒井 隆介(駒澤大)   :神戸・京都 
原田 圭輔(筑波大)   :仙台
石塚 悠畿(拓殖大)   :浦和
藤本 修司(専修大)   :川崎・札幌
黄  大俊(東海大)   :柏
金  聖基(朝鮮大)   :神戸
平山 照晃(中京大)   :福岡
森本  良(中京大)   :鳥栖(特指)
林  佳祐(同志社大)  :神戸  ←New!
吉川 拓也(京都産業大):仙台
代  健司(福岡大)   :福岡
塗木 竜也(宮崎産経大):鹿島
櫛引 一紀(室蘭大谷)  :札幌
増田 繁人(流経大柏)  :名古屋  ←New!
福森 晃斗(桐光学園)  :仙台  ←New!
肥高 良尚(中京大中京):清水
大武  峻(筑陽学園)  :C大阪  ←New!
750【唾付け選手リスト(2010)】 9/3更新:2010/09/03(金) 20:31:43 ID:Ne8a3jDM0
MF
ベロカル フランク(流通経済大):京都
佐藤 謙介(中央大)   :大分  ←New!
大竹 隆人(国士舘大)  :山形  ←New!
斉藤 一行(国士舘大)  :新潟
森谷賢太郎(筑波大)  :横浜F・横浜M
星野  悟(中京大)   :熊本  ←New!
安間 ム月(浜松大)   :札幌
大野 翔平(金沢星稜大):札幌  ←New!
藤澤 典隆(関西大)   :福岡・F東京
原口 大佑(関西国際大):草津  ←New!
岡田翔太郎(桃山学院大):草津  ←New!
石川 勝智(室蘭大谷)  :札幌
吉田眞紀人(流経大柏) :名古屋  ←New!
小島 秀仁(前橋育英)  :浦和・F東京・横浜M
増田 湧介(清水東)   :清水
浜田 康寿(中京大中京):清水
安藤 瑞樹(室蘭大谷)  :札幌
鮫島 晃太(鹿児島城西):広島・横浜M・千葉
秋元 佑太(塩釜FC)   :仙台  ←New!
751【唾付け選手リスト(2010)】 9/3更新:2010/09/03(金) 20:36:03 ID:Ne8a3jDM0
FW
穴田 大樹(岩教大)   :札幌  ←New!
武藤 雄樹(流通経済大):山形・横浜M・仙台  ←New!
高山  薫(専修大)   :川崎・札幌
久木田紳吾(東京大)  :熊本・水戸
齊藤 和樹(中京大)   :熊本  ←New!
川西 翔太(大阪体育大):東京V
小笠原侑生(京都産業大):愛媛  ←New!
市川  稔(福岡大)   :福岡
永井 謙佑(福岡大)   :F東京・神戸(特指)・浦和・名古屋・G大阪・横浜M・清水・DCユナイテッド・福岡
野田隆之介(日本経済大):鳥栖(特指)
安藤 瑞樹(室蘭大谷)  :札幌
渡部 圭祐(尚志)     :仙台  ←New!
小牟田洋佑(前橋育英) :F東京
加部 未蘭(山梨学院大附):甲府(特指)
竹野 雄輝(中京大中京):清水
河田 篤秀(阪南大高)  :C大阪
樋口 寛規(滝川二)   :清水  ←New!
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 20:38:15 ID:gF+DuzxS0
お疲れ様なのよ
規制はご愁傷さまとしか・・・
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:50:08 ID:Ne8a3jDM0
>>752
ううう・・・ありがと (´;ω;`)
というわけで、いつ再規制されるかわからないので
オマケで『次年度以降』の唾付けリストも放出しちゃう
こっちは情報少ないので当然抜けてるところがいっぱいなんだけど
うちのクラブはこんな選手にも注目してるんだぁ、程度に思ってくらはい


【唾付け選手リスト(2011-12)】 9/1更新
選手名(現所属) : 練習参加 / '10特別指定
GK
増田 卓也(流通経済大):広島
シュミット ダニエル(中央大)  :川崎(特指)
DF
中里 崇宏(流通経済大):横浜C(特指)
比嘉 祐介(流通経済大):F東京
山村 和也(流通経済大):湘南・千葉・F東京
丸山 祐市(明治大)   :横浜M・新潟
畑尾 大翔(早稲田大)  :F東京
鈴木 雄也(専修大)   :川崎
田中 優毅(日本体育大):磐田
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 21:51:02 ID:Ne8a3jDM0
MF
六平 光成(中央大)   :清水
三田 啓貴(明治大)   :F東京
河合 陽介(慶応大)   :清水(特指)
藤田 息吹(慶応大)   :清水
町田也真人(専修大)  :川崎
増田 誠也(浜松大)   :札幌
阿部 浩之(関西学院大):神戸
黒木 晃平(佐賀大)   :鳥栖(特指)
假屋 健太(福岡大)   :福岡
田鍋 陵太(三菱養和)  :名古屋・山形
FW
奥野 博亮(仙台大)   :仙台(特指)
山崎 翔輝(専修大)   :川崎
牛奥  徹(山梨学院大):甲府(特指)
河野 大星(姫路獨協大):新潟
石津 大輔(福岡大)   :福岡
岡田 翔平(鹿屋体育大):F東京
風間 宏矢(清水商)   :磐田
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 22:28:28 ID:+2hMvKwe0
おーすげえな!
乙です
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 22:52:12 ID:h9Vkkopu0
また山田・潮入はスルーかよ
中退差別よくない!
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 00:18:31 ID:TqeJ9ZOr0
野洲は中退ばかりだな
さすがレベルの低い滋賀でも最下層のDQN
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 01:15:10 ID:OGMc6gF30
>>756
滋賀県スレの人、別に差別はしてないよ
このスレ的には中退した選手は 無所属選手扱い になるのでスレチになるだけ
山田選手は今季が始まる前に大学を中退してから
草津に既に入団した選手なのでこちらもスレチになっただけだよ
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 04:09:19 ID:j5Iktqcb0
>このスレ的には中退した選手は 無所属選手扱い になるのでスレチになるだけ

誰が決めたんだよ
支配者気取りで中退者スレチルール適用か
まぁ、今後も無所属はスレチ扱いでいいんだな?個人的にはうざいルールとしか思えないけど、何やらいつの間にかそういうルールが作られたんなら仕方がない

>>757
大学4年間は長すぎる!プロ入り出来る自信がついたら中退してでもすぐにプロ入りすべき(キリッ 
とか言うくせに、どっちなんだよw勝手な奴らだなwww
素直に叩きたいだけと言えばいい
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 04:33:10 ID:j5Iktqcb0
高校即プロ→シアイシュツジョウガー

大学即戦力→ダイガクヨネンカンガー

大学中退→テイヘンガー
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 06:32:08 ID:uOmzW7N10
U―19日本代表候補の鹿児島城西MF鮫島晃太(18)が、広島に入団することが3日、決定的となった。

鮫島は鹿島入りするMF柴崎(青森山田)、MF小島(前橋育英)と並ぶ“高校ビッグ3”の1人。
抜群のテクニックと運動量から「和製ジェラード」の呼び声も高く、横浜など複数のJクラブが獲得に動いていたが、
最終的に春キャンプなどにも参加していた広島への入団を決断したという。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/09/04/20.html
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 07:55:32 ID:RhrD6OlR0
新たなる「和製○○」の誕生
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 08:51:48 ID:83Sx4kXc0
和製えなり
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 10:15:02 ID:ENXqPRcJ0
>>761
あのねえ…夢を壊すようで申し訳ないが
小島はとっくにマリノス入りを決めてるのよ
浦和側を納得させるのに時間かかってるの
散々金注ぎ込ませてるからな
まあ向こうが勝手にやったことだから何ら恥じることは無いんだが
その辺律儀なのよね
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 10:18:46 ID:6ta+pMqy0
鮫島の和製ジェラードに今更反応する人って……
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 10:41:20 ID:l8TmzoBV0
和製なんちゃら=鳴かず飛ばずフラグ
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 11:47:16 ID:7ThCZpci0
鮫島事件ってなんなの?
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 12:22:47 ID:UWFfKsJE0
>>767
選手権で7-0で勝ってるのにGKが退場して交代枠使い切ってたからGKにやってた
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 15:34:21 ID:t9xROqEi0
>>767
2ちゃん始めたのは最近か?
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 15:48:02 ID:oxcVTgmN0
「和製○○」は何かのフラグに思えてならない
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 17:38:57 ID:ft/PHW940
マリノスって浦和と新人争奪戦になると毎回負けてるよな
なぜなんだ?
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 20:41:32 ID:tgPtZwJB0
http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/45.html

鮫島と小島が取れなかったら横浜M 4敗になるね。
773:2010/09/04(土) 22:51:17 ID:EAOzhocK0
>>771
そんなに負けてるっけ?このスレ的には小島で負けたことになるんだろうけど
鞠スレでは小島のコの字も出てきてないんで印象にないんだよね
他に赤と競合したのって最近だと兵藤ぐらいしか思い浮かばないな
あ、永井がいたけどまだ赤に負けたってコトにはなってないし

兵藤といえば下平のブログがおもしろかったな
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 01:38:43 ID:/Kw4tO720
>>772
今年初めて勝敗表みたけど
前野の件で磐田の一敗はさすがに無理なんじゃない?

ソースになってる「視察したJ1磐田など5クラブのスカウトに・・・」の記事は
立命館大と相手大学の試合を J1磐田など5クラブのスカウト が 視察した のであって
前野だけを視察してたわけじゃないし
この記事で磐田が前野を狙っていたと読むのはさすがに無理がありすぎるでしょ、
むしろ、同じ記事の中で練習参加したと書いてある大分の方に一敗をつけるほうが正しくね?
このスレ情報だと愛媛の以外のオファー待ちだったらしいしね(>>345)
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 01:47:04 ID:8kt575/10
ロリサポ必死だな…
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 09:10:39 ID:RxobRkRk0
>>775
ロリサポってどこ?
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 09:26:59 ID:8kt575/10
>>776
淫行サポ
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 09:59:00 ID:RxobRkRk0
わけわからん自分だけわかる用語を使うな
知らないよ、そんなの
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 10:07:04 ID:tEBUrLZm0
最近の鞠は、後手に回ることが多いんだよな。。
前はそれでも大丈夫だったのかもしれんが、

最初に声掛けたチームは、やっぱり印象が良いってことだよな
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 10:07:10 ID:G4tTUPes0
ここの勝敗表に文句言うだけ無駄
GKが怪我人続出で念の為に近くの大学生を練習参加させたら
それだけで獲得の意思ありって事になるんだから
あんな勝敗表弄ってる奴がまともな人間な訳ないだろ
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 10:56:31 ID:8kt575/10
ジュビロり必死だな
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 11:12:07 ID:vIwazEf50
大体この数年の傾向見てりゃ判るだろうが、ジュビロリが強豪で勝てる訳無いのにwww
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 11:27:41 ID:6UY3bVXp0
山田君が磐田じゃなかったか?
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 12:45:09 ID:BcBJhjz60
鮫島(鹿児島城西高)を獲得へ U―19代表候補ボランチ
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw201009050085.html

ほぼ確定
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 14:48:07 ID:jMw9FD930
>>784
>>J1横浜Mも獲得に乗り出していたが、
>>本人側から広島入りを決断したとの連絡が入った。
786774:2010/09/05(日) 15:07:54 ID:zOEq1b/w0
wikiの中の人、ありがとう

ロリサポってなんだ?と思ってたけど磐田への蔑称ですか
そもそも磐田サポじゃないんですけど…
勝敗表の話題はいつも少し荒れるんで最初ためらったんだが
今回は初めてのケースだったのであえてレスしてみただけだよ
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 18:14:55 ID:/pTQsCox0
広島にいわゆる大物新人が入るのってめずらしいよな
788別の鞠:2010/09/05(日) 21:27:45 ID:uCjNBCFF0
近年高卒選手取っても結局、
育てられずにレンタル(J2,JFL。間違ってもJ1にいくケースは皆無)
→レンタル先でもイマイチ→戻っても結局戦力外言い渡される
ってことを本人もしくはまわりも知っているから選んでもらえない・・・。

ユースっ子ならある程度我慢していさせてもらえるけど・・・。
なんだかなぁ・・・。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 00:28:03 ID:zvTLNMeU0
小牧(ルーテル)と溝口(熊本学園大付)は駒沢に進学が決まってるらしい。昇格スレに書いてあった

どっちもプロが目をつけていそうな選手だけど、熊本の選手は大学選ぶよなぁ
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 00:29:10 ID:zvTLNMeU0
×昇格スレ
○天皇杯スレ
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 20:41:45 ID:syxHnTfy0
>>787
広島はユースが優秀だから、他所から取る必要がない。
帝京の高橋泰、東福岡の山形恭平
前橋育英の松下、市船の大久保
福島聖光の茂木あたりは大物新人だったと思われ。
誰も大成せずに去っていったけど…orz
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 20:43:20 ID:syxHnTfy0
>>787
今年もユースから宗近・砂川あたりが加入する予定
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 21:50:03 ID:fkPPS2Uu0
宗近も砂川も言い選手だよね
井波もいいと思うけど上がらないのかね
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 21:56:59 ID:cWaafdf90
>>789
どっちもそんなに注目されてないと思うが・・・

去年の選手権得点王の山本は駒沢で1年生なのにレギュラーか
熊本の誘いを断ったらしいが、それが吉と出そうだな
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 08:37:32 ID:IWBiVMij0
>>793
昇格はその三人で決まりじゃないかって感じだがね
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 12:19:47 ID:jxodPxph0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、坂井満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 20:54:32 ID:L/77uocH0
石津 大介選手(福岡大学 3年)特別指定選手承認のお知らせ
アビスパ福岡では、JFA・Jリーグの特別指定選手として申請しておりました
石津大介選手(福岡大学 3年)が、財団法人日本サッカー協会より
承認されましたのでお知らせいたします。
ttp://www.avispa.co.jp/release/news/topic1009.html#tag13
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/08(水) 21:25:21 ID:9Q4ujHMj0
アビスパは清武弟かっさらえよ
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 14:32:30 ID:J3Sbhgso0
川西翔太、京都練習参加
結局、少し前に話題に挙がった川崎の練習生は川西だったのかな?

サテライトリーグ 第5節 vs 関西学生選抜A
2010.9.8(水) 15:00 @東城陽グラウンド
http://www.sanga-fc.jp/game/score/20100908.html
>川西 翔太 35 FW
>中村 充孝 → 川西 翔太 HT
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/09(木) 16:54:19 ID:LoLLjvF50
2010/09/09
中央大学よりMF佐藤謙介(さとうけんすけ)選手加入内定のお知らせ
http://www.yokohamafc.com/article/news/5230.html
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 15:25:37 ID:WpuJQbRH0
[10.09.10] 駒澤大学 DF 金 正也(キム・ジョンヤ) 選手 2011年ガンバ大阪新加入選手として仮契約
ttp://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=2507

wikiの人へのお願い
田中輝希選手が「田中」、田中雄大選手が「田中雄」で略されてることが多いですが
同姓なので「田中輝」「田中雄」の略称のほうがわかりやすいと思います
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 16:45:29 ID:wmawtaTN0
ガンバか
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 11:50:03 ID:iV/UZSsF0
ガンバの望月とか昇格しないのかな?
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 13:15:46 ID:74UIpSCR0
そういや米子北の二人の件は、なかなか正式リリースされないね
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 19:21:35 ID:CtUOMSJc0
リリースする前にキャッチせな
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 10:32:59 ID:Z9poqXph0
鮫島晃太くん(鹿児島城西高校3年)が、J1サンフレッチェ広島に入団が決定しました。
ttp://www.nissho.ac.jp/mkj/cgi-bin/skeleton/SkinView.cgi?mode=1&cid=1&id=179&html=./detail01.html&link=1
学校側の公式発表が水曜日の段階でされてた
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 10:43:57 ID:h5rwXI2A0
鹿児島城西出身って何人いたっけ・・・?
W大迫と吉井と・・・
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 12:34:21 ID:qTp08yv00
こ・・・米田
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 12:41:31 ID:vyhdzicz0
同校出身で大迫は二人もいるしな
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 12:46:49 ID:p3JK1ESp0
かつて中田の再来とまで言われてたのに・・・
すっ飛ばしてメタですか・・・
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 18:08:01 ID:t0BsJ2om0
挽地と船津ってまだ現役やってる?
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 18:25:42 ID:Jkss5AUQ0
スレチ
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 21:29:06 ID:zP7WSIdM0

ヴィッセル神戸公式HPより

DF小椋剛史が練習参加


814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 11:37:08 ID:v0D37JC3P
筑波大学 原田圭輔選手 2011シーズン新加入内定のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2010/09/post-437.html
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 13:17:43 ID:kCrxpv7V0
二年の終わりにやった大怪我からまあよくプロ入りにまでこぎ着けたな。
今年豊富な左SBの一人。
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 13:50:35 ID:DvrDn+J60
故障上がりとかでもないとなかなか仙台まで来てくれないのよ・・・。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 15:06:22 ID:D2qdBvhN0
専用練習場がないJ2クラブとかよりはまだマシでしょ
練習環境だけで断られることだって結構多いとか
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 17:53:36 ID:vZrWDzZZ0
小島秀仁選手(前橋育英高校)、加入内定
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_6175.html
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 18:54:44 ID:Lg6nk1jb0
小島決まったか
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 20:56:18 ID:jxL7MIm00
小島ってどれだけ有望なの?誰か詳しい人小島の
将来性語ってください。

細貝の高3当時の評価されていた将来性と比較して書いてもらえると
うれしい。

そこまで、ユースオタは流石にいないかww
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 21:10:17 ID:OKrUIz000
>>818
うーん・・・・。
どうだろうな。
今の浦和ではどんな選手だろうと伸びにくい環境に思えるけど・・・。
萌と啓太と濱田あたりがライバルかな?
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 21:44:07 ID:jxL7MIm00
浦和サポの俺が言うのもなんだが、浦和は日本人CFW不毛のクラブ
だから名古屋行った方が本人のためにはいい気がする。永井のことね!

浦和が育成を得意とするのは、OMFとボランチだからね。

まあ来たら来たでうれしいが
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 22:32:02 ID:D1J8e21Q0
鞠って4連敗なのかw
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 23:24:33 ID:cM8gSYWe0
>>823
全部、後手にまわってる

あと、高校出身で伸びた選手が最近は少なかったから、
敬遠されたのかもな
田中、狩野くらいしか、最近はおもいつかん。。

昔は川口、中村、松田、遠藤、鈴木正(、上野)とか高卒系が主力を担ったこともあったが、、
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 00:24:27 ID:yLuMiiME0
>>821
涙吹けよ瓦斯
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 00:34:05 ID:K6yxMCSw0
浦和のOMFは外から引っ張ってそのまま使ってるイメージがあるなあ
むしろCBやGKのほうが得意そうな
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 00:41:00 ID:2jU/cgyu0
>>826
鈴木細貝長谷部
高卒から代表に3人出てればすごいことだと思うが
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 01:15:45 ID:K6yxMCSw0
それはボランチでしょ
そこは触れてない、確かにその通りだから
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 13:34:33 ID:y/2ghBzC0
永井そろそろ決めるんだと、今J2もありえそうな瓦斯は不利だな
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 14:02:35 ID:m8/pnfvB0
新人はJ1に上がれそうなJ2チームだと試合にも出れるし狙い目だと思うけど
瓦斯はどうだろうねえ。昇格はできるだろうけど。
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 15:48:40 ID:7NMC5yKQ0
>>820
スピード系のFWの育成はうまいんじゃね?
福田の系譜で、岡野、田中達あたりとか。
代表候補どまりだったが、二桁得点した日本人では大柴とか。
832831:2010/09/14(火) 15:50:40 ID:7NMC5yKQ0
ごめ、822へのレスだった
あと、永井雄一郎も代表経験あるな。
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 16:07:23 ID:9+moxVz70
しょぼいのばっかじゃんw
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 16:21:44 ID:Pgq4npm90
代表経験者がしょぼいとか煽りたいだけならこんな過疎スレで管巻いてないで直接赤スレいけよw
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 16:33:44 ID:WTx7PvwN0
>>831

福田をのぞいて、レッズのFWはFWに分類されるけど
ストライカーという意味でのFWはいないのよ。

チャンスメーカー的、要はOMFっぽいFWばかりだから。
田中達也みたいな、ウィングというか1.5列目どちらか
というよりチャンスメーカータイプのFWはうち得意だよ。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 16:36:23 ID:M+rMEh6B0
うち得意だよwww
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 21:45:43 ID:51vTSxx70
ストライカー育成で胸張っていいのはジュビロぐらいだろ
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 21:55:41 ID:JNm0AAak0
そんなに多くないだろ
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 21:59:56 ID:Pgq4npm90
CFWに限るなら磐田以外全クラブ失格だよな
笑っていいのは磐田だけ
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 22:12:54 ID:gPYmwLDz0
ジュビロリww
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 22:41:16 ID:IhlD3rGc0
>>839
えっ?
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 16:43:01 ID:yEhQQqeU0
結局のところ最初に試合に出る機会がいつあるか?くらいの差で
そこから先チャンスつかめるかはどこのクラブでも本人次第な気がする
843麿コ ◆SangaQNyoM :2010/09/15(水) 17:32:54 ID:Oce0nFk90

/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ・∀・) <第1号きました。

酒井隆介選手(駒澤大学)加入内定のお知らせ
ttp://www.sanga-fc.jp/news/20100915-2036.html
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 17:54:57 ID:sa0SrRgl0
身体の強い右サイドバックだったな。
今年の駒大の見所って酒井ぐらいか。
金正也も上手さはないし、棗も師匠だし。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 18:05:04 ID:yEhQQqeU0
らスレより
496 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 17:42:33 ID:oCmsOLil0 [5/5]
あ、あれ・・・?

ttp://blogs.yahoo.co.jp/midoyusk/63367213.html
>・酒井隆介は明日から京都の練習に参加するそうだ。
以前練習参加した神戸とどちらかで決まるだろうとのこと。

ヴィッセル神戸練習生 酒井隆介
ttp://plaza.rakuten.co.jp/visselkobe1995/diary/201007070000/
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 18:56:45 ID:gujzgYga0
まぁ、酒井は遅かれ早かれ決まると思ってた。優勝を果たした総理大臣杯でも大活躍だったね。
身体能力・フィジカル最高!って選手だけど、テクニックも見せてくれたりする。あとロングスローの勢いが凄い
名古屋Yの高円準優勝の世代でもあるね>酒井
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 19:04:59 ID:3f+uULsQ0
染谷とか酒井とか有望そうなDFばっかりだな京都は
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 21:10:44 ID:PTi+tQzb0
今年のビッグネームはほぼ出揃ったのかな?
来年、田鍋、風間、武蔵をゲットするのはどこかな?
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 23:08:47 ID:w1s7kQoM0
武蔵がビッグネームって
ビッグネームってずいぶん安いんだな
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/15(水) 23:13:05 ID:GwSBeoOy0
風間は海外だろ
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 15:01:35 ID:jrAz9Wak0
鮫島晃太選手(鹿児島城西高)の新加入内定のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3973
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 15:51:35 ID:110AIobS0
さめしー確定よかったー
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 17:19:37 ID:dobvW7UY0
お父さんが亡くなったとかで二年前の選手権で日テレに特集されてた
神村学園ストライカーの鮫島翼の縁者かなんか?
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 17:28:13 ID:0CwdW3Oo0
鮫島・・・、事件・・・
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 17:29:11 ID:quFyV6Gc0
>>854
消されるぞ
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 18:45:22 ID:110AIobS0
熊に来たのは「さめ"し"ま」!
「"じ"」じゃないもん
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 21:02:48 ID:C6/KxyIi0
>>854
その文字を見てこのスレを開いたことを後悔してる
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 21:07:11 ID:Nn4lJQrN0
柴崎、梅鉢、昌子、土居
結局今年も鹿島のひとり勝ちで終わったな
来年は田鍋、風間、武蔵がそろって鹿島に入団しそう
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 21:19:01 ID:T/jsT2dj0
今時ユース以外で高卒3人も取るの鹿島ぐらいだろ
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 21:21:04 ID:Nn4lJQrN0
王者だから仕方が無い
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 21:38:04 ID:aK1XaWXq0
小笠原、中タコ、内田
鹿島で育つ高卒選手は海外出てもパッとせず
国内止まりで終わっちゃうのは悲しい
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 22:04:26 ID:W6nK5eYI0
>>859
地域的にユースに素材が集まりにくいから、高卒を死に物狂いで獲りに来る。
それはそれでいいと思うけど。

むしろこれだけJアカデミーが素材を伸ばす術を確立できてない現状なら
高卒を獲るほうが懸命な気すらする。
批評にも書いてあったけど、高校側からあと10年こんな状態なら
承知しないって言われちゃってるらしい>Jユース

863U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 22:13:24 ID:6f/vCgDD0
ユースを一生懸命育てても、ここ最近鹿島よりいい成績残せたチームがない
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 22:14:13 ID:T/jsT2dj0
他の優勝候補は大卒、他クラブからの引き抜き中心だろ
高卒自体3人も取らない
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 22:28:50 ID:Ryk4zIUG0
橋本のブログの岩渕真奈紹介記事に「〜俺らユース上がり組にその気持ちの強さを〜」みたいなことを書いてたな
かつて、育成年代は目先の勝ちにこだわるな〜、とか言う論調が流行ったけど、選手にそのまま目先の勝ちにこだわるなーって指導してたのかな
目先の勝ちにこだわってはいけないのは指導者の方で、選手が勝ちにこだわらなくなったらおしまいだろう
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 22:40:33 ID:RJ6QyerN0
>>862
ここ5年で宮杯のベスト4に5チームしか出てない高校側がなんだって?
承知しないって具体的に何するの?
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 22:50:19 ID:qv8RRsN60
鹿島でさえ高卒選手を育てられない事も多々ある
これまで以上に大学、下部リーグが重要になっていくのは必然的な流れ
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 23:10:17 ID:W6nK5eYI0
>>866
承知しないってのもただの表現だと思うよ。
それくらいもっとちゃんと伸ばしてくれよって思われてるってことでしょ。

ユース年代の大会では結果出すけど、プロになってからの伸びがいまいちなのは事実だし。

ってこんなこと書くと絶対数が違う、とか、高校だってとか噛み付く奴が出てくるけど・・・・。
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 23:34:53 ID:nFTGkkbi0
どっw
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/16(木) 23:43:00 ID:FJmsrMZp0
そもそも海外でパッとしてる日本人が稀なんだし、
パッとしなかった選手たちはそれまでの資質だったのでは。
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 09:26:28 ID:u48vZ+Hq0
あとは永井だけか
鯱と赤の一騎打ちの様相だが
・ケネディ&玉田&金崎がいる鯱
・エジミウソン&田中達&セルヒオがいる赤
どちらかと言えば浦和のほうが試合にはすぐに出られそうだな
大卒は1年目から試合出ないとすぐに終了認定されちゃうからね
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 10:29:28 ID:N1VfxUTl0
>>861
中田浩二のバーゼルレギュラーは大成功までは言えなくとも、ちょっと凄いと思う
守備的ポジションは信頼築くの難しいからね
評価出来る
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 11:12:35 ID:dkSV43YS0
野田明弘はどうなるのだ
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 11:32:36 ID:u48vZ+Hq0
鹿島は最近新人に敬遠され始めてるよね
その理由は最近の若手がJをステップアップの場としか考えていないから
試合に出て活躍して海外に行くことが最優先だからJで優勝したいとか最初から頭に無い
自分が目立てそう&海外移籍に協力的なクラブが人気ある
本田、香川なんて日本では何も実績残してないもんなw
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 11:49:14 ID:iuh6qKra0
新人がユース1人のみだった去年なら多少は信憑性あったかもな
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 14:35:27 ID:asJgz3Wr0
>>874
そんな新人だけじゃないだろ?
娯楽目的で東京近辺のクラブに入りたがるのもいる。
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 21:20:20 ID:yuzTL56m0
柴崎獲って敬遠されてるとか

他のチームが泣いてるぞw
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/17(金) 23:36:14 ID:u48vZ+Hq0
柴崎は囲い込み始めたの数年前でしょ?
だから取れただけな気がするな
今年加入する他の子達なんか争奪にすらならないレベルだし
まあその柴崎もすでに成長が止まり大前化しつつあるのだけどw
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 00:12:56 ID:I8basYcJ0
身長の話かw
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 07:00:09 ID:/4dGZB+u0
とりあえずID:u48vZ+Hq0が鹿島に対してコンプレックスを持ってるのは分かった
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 11:43:19 ID:2CKMlc2w0
ワロタ…
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 20:58:46 ID:AyrI3Riy0
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 21:21:45 ID:66DrjKE/0
鹿島は興梠を最後にまともな新人取れてないからな
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 21:27:11 ID:B4LeY4Xu0
まだやるの?w
885:2010/09/18(土) 23:43:59 ID:H8Kz9Kb10
馬鹿島は、ユースがヘタレな分高卒に力入れてる印象。
高卒から有望株とれないなら死活問題だろうな。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 23:45:25 ID:kzDyZCuW0
俺くらいの歳になると、たかが匿名掲示板の煽りで熱くなれるのが羨ましい。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/18(土) 23:59:57 ID:20C/OX2k0
遠藤航は川崎相手にはしんどかったな。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 00:04:41 ID:YmMSK+xf0
プレゼントパスばかりしておりました
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 00:08:55 ID:mxri85MY0
まあ来年J2で経験を積めばいいとしよう
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 01:10:48 ID:t6nwDxRF0
永井これでも瓦斯選ぶ可能性あるのかねえ
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 02:25:28 ID:/I1/knlr0
既に瓦斯自体が来季どのカテゴリーに属するか先が読めない状態だし
監督以下のスタッフも誰になるかわからないから
来季以降どんなサッカーを志向するかもわからない
瓦斯選ぶ材料が何もないよなあ
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 06:17:39 ID:8SMWwDll0
逆転で福岡とかありそう
最近調子いいし
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 08:51:53 ID:XfTISjzv0
>>892
J1上がったらあるいは・・・

まあ、でも浦和か名古屋だろうな。
浦和の方が出番は多そうだけど。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 08:55:26 ID:lrMnWrYS0
一発逆転で神戸入団
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 10:54:53 ID:0VQPa5cH0
永井ってそんなにいいのか?
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 11:13:16 ID:0VhkwYQ00
顔はイマイチだよ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 11:20:48 ID:foNLGJWf0
顔はええやろw
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 11:28:43 ID:I4OONLX90
浦和か名古屋で迷ってるのか
東京、神戸の降格危機が去るのを待ってるのか
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 11:41:02 ID:2ARPNTTP0
名古屋では杉本・巻が立場を失いつつあるし
ベンチはすぐにでも入れそう
>>永井
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 11:48:03 ID:TEK3oXz10
永井って名がいい
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 13:07:07 ID:opuGrisL0
鹿島ってユースが激弱だから、毎年有望高卒・大卒とれないと
終わるよね。
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 13:16:46 ID:lrMnWrYS0
城福解任で永井獲りへの影響はあるかな?
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 17:34:18 ID:X2WIBL0Z0
ユースが強いとこは、トップの半分くらいユース組だったりするもんな

今の鹿島ユースはそんなに強くないけど、
筑波からの選手がそのうち出てくるんじゃないか?
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 21:01:51 ID:dn7ZVVOW0
名古屋ユースなんて結構強いけど
トップに定着しないんだよね
唯一の成功吉田は海外逃亡だし
ユース関係者はやってられねぇだろうな
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 21:41:23 ID:fSibvhhp0
名古屋は浦和の後追いしてるだけ
浦和も一昔前まで外部からの補強ばかりでユース出身が皆無だったし
カリスマであるプクシーが日本定住してるから良いものの、何らかの理由でギドのように欧州に戻ったりしたら即崩壊もある
鹿島は地理的条件がある分仕方ない面もけど、やはり不健全な部分は残る
クラブとしては理想はガンバじゃないかね
ユースを基本としつつ外部からも連れてきて、優勝する
セレッソや広島も良い線いってるけど優勝できてないからな
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 21:46:57 ID:16fccdA90
セレッソ?
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 22:06:23 ID:O7Yu82mT0
名古屋は高卒自体あまり使われない
名古屋ユースの88年組はマヤ以外大学に行った選手のほうが伸びている

プリンチペの布のインタビューにもあったけど瓦斯の阿部巧みたいに高卒の選手は一年目からでもどんどん下部リーグへレンタルすべき
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 22:28:22 ID:nuGenP8x0
ちょっと前なら富山、瀬沼、赤崎とかプロに入っていたよね 養和の玉城、磐田ユースの上村、永井 瓦斯ユースの山崎、三田、山浦、畑尾なんかもそう
ここ数年大学サッカーや下部リーグを見るのが楽しい
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 22:31:10 ID:Nw0HzWrw0
>>907 
大卒も全然使わないよ
スットコビッチは育成する気がありません
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 22:32:46 ID:mxri85MY0
>>907
阿部巧は横縞にレンタル移籍してるぞ
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 22:37:38 ID:T9BcvQ2O0
日本のユースで成功してるのはガンバだけ
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 22:43:34 ID:QFfPdIdq0
>>907
>名古屋ユースの88年組はマヤ以外大学に行った選手のほうが伸びている
J1でレギュラーでもとったの?
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 23:18:40 ID:G0JWSQel0
>>910
君良く考えてから行動しろって言われたことない?
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 23:34:22 ID:mxri85MY0
>>913
ないがそれが何か?
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 23:38:38 ID:G0JWSQel0
>>914
とりあえず>>907の最後の一文をじっくり読んでくれ
それでも分からないなら単純に日本語を理解してない人なだけなんだろうけど
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 23:41:47 ID:mxri85MY0
>>915
よく分からないな。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 23:47:51 ID:mafB3fIU0
>>907
>>プリンチペの布のインタビューにもあったけど
>>瓦斯の阿部巧みたいに高卒の選手は一年目からでもどんどん下部リーグへレンタルすべき

>>907
>阿部巧は横縞にレンタル移籍してるぞ


お前のレスの方が意味解らん
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 23:55:28 ID:mxri85MY0
>>917
どこがどのように分からないのか?
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 23:59:17 ID:mafB3fIU0
普通は
『瓦斯の阿部巧みたいに 
高卒の選手は一年目からでもどんどん下部リーグへレンタルすべき』
と読むんだが、

お前は
『瓦斯の阿部巧みたいに高卒の選手は
一年目からでもどんどん下部リーグへレンタルすべき』
と読んだんだな
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:01:52 ID:X2WIBL0Z0
>>911
ガンバの指導方針は、どうかとおもう
目先の勝ちに拘るなっていうけど、あまりにクールすぎる
宇佐美も言ってたけど、考えが甘い。
上に行って、いきなり気持ちを切り換えるのは無理だろ。

最近のクラブユースは、円陣組んだりする部活っぽい熱いチームの方が強いし、
球際に厳しいプレーをする。
そういったチームの方が、後々生きてくるとおもう
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:06:14 ID:zhWAwZmA0
なんか不毛な阿部巧論争が起きてるなw

反論するまでもなく、既に上で述べただろ的なことを言いたいのだろうけど、、
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:07:04 ID:j4tb5jfR0
「瓦斯の阿部巧【のような】高卒の選手は、一年目からでもどんどん下部リーグへレンタルすべき」
と書いてあったら>>910のレスも間違いではないが、
その場合ざわざ阿部巧の名前をだす必要はなく
「高卒の選手は、一年目からでもどんどん下部リーグへレンタルすべき」
で十分伝わる。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:12:34 ID:jZhpEwHS0
ただ下部リーグへのレンタルは送り出す方は都合がいいけど
引き受ける側は1年で帰っちゃうし自前の選手の出場時間を失うから
あんま旨味がないんだよな
そんなこと言ってられないくらい切羽詰ってるクラブならともかく
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:13:53 ID:qTnDELUv0
>>919
前者と後者とで何が違うのかよく分からない。
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:15:59 ID:jZhpEwHS0
阿部巧の場合は半年か
海外(特に欧州)では上位と下位のレベルがあらゆる点で
かけ離れてるから育成目的のレンタルでも引き受ける側にもメリットはあるけど
Jで馴染むのかね>育成目的のレンタル移籍
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:19:32 ID:qTnDELUv0
>>925
サテライトが廃止された以上定着させるべきだ。それ以外に経験を積ませる方法があろうか?
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:21:33 ID:qWtG6p7W0
どっちにせよリザーブチームは調整以上の機能は果たさない。
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:22:51 ID:j4tb5jfR0
>>924
前者の主語は阿部巧、後者の主語は高卒選手
ただし後者の文で高卒選手を主語と読むには国語上の間違いがある

>>910は国語があまり得意ではないようなので、
>>907の文章の主語が阿部巧とは読めずに、高卒選手と読んでしまい
>>910のような的外れなレスを付けたものと思われる
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:24:23 ID:j4tb5jfR0
>>925
これからはスカウトだけでなく
ちょうどよいレベルのレンタル先と関係を結ぶのも強化部の仕事になる
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:41:44 ID:jZhpEwHS0
>>926
>>929
だからそれをやると引き受ける側のクラブの戦力の一部が他力本願になるし
引き受けるクラブにだって育成したい選手もいるだろうにその芽を摘みかねない
強豪クラブの有能な若手のために下部リーグのクラブの自前の選手の未来を
ないがしろにするのはいいことなのだろうか?
受け入れる側のクラブの選手についてどう考えてるの?
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:45:06 ID:j4tb5jfR0
だからwinwinの関係になれる調度良いところを見つけなきゃいけない
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:45:49 ID:qTnDELUv0
>>930
レンタルを受け入れるクラブには相応の事情がある。レンタル選手に実力でポジションを奪われたとしてもプロであるなら文句は言えないだろう。
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:56:15 ID:jZhpEwHS0
>>931
調度良いってのはどういうこと?どんなことをイメージしてるの?

>>932
引き受け先が欲してるのなら全く問題はないんだよ
送り込む側が若手の育成のために押し付けるような移籍でなければね
ただ地域密着を謳ってる以上多少の肩入れはあってもいいと思う
スペインの某クラブなんてまさにその典型だしね
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 00:57:26 ID:j4tb5jfR0
押し付けるってそれこそ無理だろ
レンタル移籍はたいてい移籍先からのオファーだぞ
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 01:06:16 ID:jZhpEwHS0
>>934
レスのやり取りからニーズがあれば
どんどん出してこうってのが分かったよ
上の方のレス見ると押し付け?って感じたから
そういうレンタルは嫌だなって思ったんだ
突っかかってすまなかった
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 01:14:45 ID:6YgkOSep0
桜がJ2にいる間に乾や家永を育てさせてJ1に上がった時に各チームが育ててくれてアリガトなと引き取り
ベンチだった香川はぶっつけ本番レギュラーって感じか

前所属が引き取るよりも借りパク前提の方が育つかもね
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 01:19:58 ID:qTnDELUv0
セレッソや広島のように有望な若手を多く抱えたクラブが降格するのはクラブ全体がレンタル移籍したようなものだと思う。J2でその若手達に経験を積ませた上で昇格するのだから相当に地力がついている。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 09:58:03 ID:zhWAwZmA0
鞠は乾、マイクとかレンタル後、
パクられるケースがあるから慎重になっちゃうな。。

飯倉みたいな成功例は数少ないが、水沼は第二の成功例になりそう
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 10:09:09 ID:zhWAwZmA0
ちなみに鞠は現時点で、
クナン、斉藤陽、梅井、水沼がレンタル中だが、、、
どうなることやら
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 10:38:46 ID:qTnDELUv0
>>938
飯倉はJFLへのレンタルでも経験は積めるといういい例だな
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 12:01:06 ID:iw29uxCLP
浦和、福岡大FW永井に「9」を準備
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100920-680748.html
>当初は「9月中旬までに決めたい」と早めに進路を定める予定だったが、
>今シーズン終盤の戦いぶりや来季の体制などを見極め、慎重に判断する考え。

瓦斯の残留待ちか?
瓦斯が降格したり大熊のサッカーが自分に合わないと思ったら浦和
フィンケも解任されそうなら名古屋って感じか

942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 13:13:56 ID:k7Hn9gT10
フィンケなんぞを慕って入団する選手がいるのか?
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 13:15:06 ID:Id8Kw1VO0
最近いたような・・・
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 16:04:51 ID:sW2oVXrv0
永井って福岡や神戸の指定だったのに、浦和、東京、名古屋に行く
最初から指定になるなよ。かなり自己中な人間だから伸び白なさそうだ
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 17:19:01 ID:ok4UerUl0
そこそこの企業で目をかけてもらっていたとしても
都会の大企業から是非と請われているなら行きたいと思うもんじゃね?
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 18:45:30 ID:SxrUF1XO0
>>944
そりゃ大学行きながらなら近場のJチームの指定の方が便利じゃん。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 18:59:03 ID:n5hcEWEpP
地元の有力選手なら唾つけときたいもんだろう
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 21:47:38 ID:NtZnxexW0
緑のガーゼ着てる奴はだいたい不細工
キムにはなれないよ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 21:48:18 ID:NtZnxexW0
誤爆すまん
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 22:08:54 ID:YUtzzH790
長居の本命は瓦斯なんだろうフィンケが微妙な浦和が対抗
名古屋の体制は不動だろから名古屋は脱落だ
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 22:21:22 ID:+oh9FY+p0
>>950
そういうことだ
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 23:29:21 ID:Dqmwr7H10
>>944
やっぱり虫も殺さないような高潔な人格のお方がストライカー向きですよね^^
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 23:37:57 ID:ZafxrDdb0
つまりは出場チャンスの多い順だな
F東→浦和→名古屋
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 23:38:06 ID:Th+M9KdV0
いまさら慎重になるなよ。
もうJ2でも誰が監督でも自分を信じて突き進めよ。

こんなんじゃ結局どこ選んでも後悔するんじゃないの
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/20(月) 23:41:14 ID:pxL12aT10
磐田ユースの1年生で名古屋との練習試合に出場した選手が凄いらしいんだが誰か知ってるか?
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 01:54:15 ID:yRMznoKE0
福岡大の永井と
桜ユース上がりの永井はどっちが有望なの?
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 03:48:09 ID:rIX289yG0
ながい目で見て比べればいんじゃね?
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 13:53:24 ID:zG61pjSU0
>>956
年齢が違うから比較は難しいが俺は永井龍のプレースタイルの方が好きだ。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 14:23:17 ID:lq1HbtNf0
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2010/09/2011.html
この度、ベガルタ仙台では流通経済大学の武藤雄樹選手の2011シーズン新加入が内定いたしましたので、お知らせいたします。

◆武藤 雄樹(ムトウ ユウキ)選手

【生年月日】 1988年11月7日

【身長/体重】 170cm/68kg

【ポジション】 FW

【利き足】 右

【出身地】 神奈川県座間市

【経歴】 FCシリウス − FC湘南JY − 武相高校サッカー部 − 流通経済大学体育局サッカー部

【選抜歴】
2008関東大学選抜A
2010関東大学選抜A

【特徴】
得点感覚に優れたFW。タイミングの良い動き出しからマークを外し、決定的なパスを呼び込むことができる選手。DF面での貢献度も高く、チームのためにプレーする献身的な姿勢も魅力。

【コメント】
「昔からの夢であったプロサッカー選手になることができて大変うれしく思います。そのチャンスをいただいたベガルタ仙台のために全力でプレーしたいと思います。
たくさんの素晴らしいサポーターの前でプレーするのが今から楽しみです。FWとして1つでも多くのゴールを決められるよう頑張りますので応援よろしくお願いします。」
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 14:57:47 ID:rxFDijs/0
このスレ独特のネタルールとはいえ、鞠5敗目・・・
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 15:19:44 ID:FYFXIhip0
ぶっちゃけ、鞠に今必要な人材は守りだろ
ボランチは来年のアンドリューを待つとして、CBがヤヴァイ

数年後には栗原しか計算できるやつがいない可能性も。。。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 16:03:33 ID:+4Z3bn9A0
>>961
小椋はCBも出来るだろ
金井はボランチ出来るし
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 16:10:44 ID:mtM4cnDW0
そうだな。中澤や栗原の後釜は小椋と金井だな。




と口に出して言ってみると事態がよくわかる。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 17:13:51 ID:+B003x6K0
>>962
出来るってだけだからな。
CBさせた時に中沢・栗原・松田と同じレベルとはとても考えられんし。
かといって新人取って成長させるには時間が足らん。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 17:46:28 ID:P82cUMRs0
京都が降格しそうだし、水本あたりを取るんじゃないの
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 20:44:55 ID:zcI6yTuv0
瓦斯が落ちたら、大熊にサンキューを差し出して今野獲るのが一番だろ。
熊谷が使えるようになるまで小椋の横でボランチ、その後は中澤松田が限界来てるだろうだからCBで。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 20:52:08 ID:k43K0xc30
サンキューを差し出すって確定形かよw
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 21:39:23 ID:61TB+SkL0
アジアの壁・井原(日本代表)→万能DF・松田(日本代表)→ボンバー・中澤(日本代表)→極悪・栗原(日本代表)→




→小椋(金井)
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 22:50:33 ID:7J7+68xm0
永井は名前からして浦和っぽいよね
浦和ってOB使うのが上手いから乾と永井に坪井が猛アタックしてそう
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 23:16:13 ID:zvi8m/7i0
中沢・栗原・松田
この3人と同レベルのCBを求めること自体贅沢だろ
マリノスが監督選びで遊んでても中位を保ててるのはこいつらのおかげだぞ
そんなもの求めるからCBが育たないんだよ
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 23:28:13 ID:/hhUG7h60
そうか。じゃあ小椋、金井で
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 23:39:14 ID:oF3zS/oe0
>>959

プレースタイルが寿人に似ているらしいね
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 00:09:20 ID:XzgFGjrV0
鞠歴代CB実績
井原=中澤>松田>>栗原>小椋、金井だろ
栗原と小椋、金井は実はそこまで能力的差はない
小椋、金井が育つ可能性もある
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 00:10:48 ID:Euw/P6kqP
寿人のプレースタイルって特化しすぎてて彼にしか務まらない印象がある
永井にはインザーギを目指して頑張ってもらいたい
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 01:07:36 ID:scgf3B4w0
桐光学園DF福森が川崎フロンターレ入り、高校屈指の大型センターバック
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009220007/
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 01:28:08 ID:0rUGR1a80
CBだと180cmは大型とは言い難い気が・・・
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 01:32:34 ID:LwunIFvo0
大物って意味じゃなかろうか。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 01:53:48 ID:wda0LHb00
え?
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 02:33:09 ID:rwOKL6TE0
次スレ立ててくる
次からは「そろそろ内定」でいきます
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 02:46:51 ID:rwOKL6TE0
つ そろそろ内定2010年度有望新人スレ part3
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1285091025/
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 07:13:39 ID:36NOl8uZ0
>>980
乙。

高校でCBっていや、昌子の発表もまだだね。
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 10:11:41 ID:WBkHXOhR0
>>980
乙梅
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 11:28:03 ID:54X8PgVV0
“決定力あるFW”大体大・川西を獲得へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20100922-OHO1T00121.htm
>川西は川崎、京都、J2柏に続き、この日から3日間練習参加。
>>521の条件には合うね
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 12:32:41 ID:4KhnwHuU0
流通経済大学ってどこのFランだよ、Fラン大学生集まれ(^O^)/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285075146/l50
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 12:49:05 ID:Ij8zBUTGP
>>983にデジャヴを感じると思ったらこれだった

G大阪、“学生界のロベカル”関大のDF田中雄大を獲得へ  

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/campus/news/20100319-OHO1T00089.htm
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 15:06:50 ID:Hq8FVKQ20
↑見れないよ…
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 16:35:24 ID:Pwnh42iT0
マリノスは外国人枠を活用する気ないのかな?
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 20:51:41 ID:Rdo+OU3U0
ヴェルディユースの選手を他のJクラブは獲りにいっているんだろうか
規約ではスカウト活動の前にヴェルディの承諾が必要となっているが
ヴェルディとしては承諾せざる得ないでしょ、来年チームがあるかどうか
わからないんだから
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 21:27:29 ID:0IFxpCY/0
さすがにそれを露骨にやったら
他のチームから総スカン喰らうと思うが
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/22(水) 23:04:22 ID:mokkInz/0
なんで総スカン食らうんだ?選手の奪い合いってそういうもんだろ。
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 01:11:08 ID:E5mw65PG0
ヴェルディとすればユースの有望な選手をトップで1・2年使って
高値でよそに売るってのが理想なのかな
高木兄弟もそのうちマーケットに出るかもね
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 01:22:34 ID:TgpnNS790
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 01:24:37 ID:TgpnNS790
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 01:25:13 ID:oRRdUsFo0
>>990
でも日本なら総スカンだわやっぱ。
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 01:25:21 ID:TgpnNS790
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 01:48:40 ID:TgpnNS790
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 02:12:59 ID:TgpnNS790
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 04:54:58 ID:Cr2PN0GY0
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 05:01:57 ID:oRRdUsFo0
↓どうぞ
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 05:02:36 ID:rSlzFbqV0
おちんちん
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)