【近江】滋賀県のサッカー事情Part17【湖国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
◆ローカルルール◆
滋賀県サッカーの話題なら何でもOK。
高校サッカー、大学サッカー、県リーグ、地域リーグ、JFL 
その他ジャンルは問いません。
sage進行で!ageなくてもスレは維持できます。
荒しや釣りは華麗にスルーでお願いします。

前スレ
【近江】滋賀県のサッカー事情Part16【湖国】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239677292/

過去スレ
【近江】滋賀県のサッカー事情Part15【湖国】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1227920634/
【近江】滋賀県のサッカー事情Part14【湖国】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1217719731/
【近江】滋賀県のサッカー事情Part13【湖国】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206723647/
【近江】滋賀県のサッカー事情Part12【湖国】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197640931/
【近江】滋賀県のサッカー事情Part11【湖国】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192659706/
【近江】滋賀県のサッカー事情Part10【湖国】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181013370/
【近江】滋賀県のサッカー事情Part9【湖国】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170757452/
【近江】滋賀県のサッカー事情Part8【湖国】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167825730/
【近江】滋賀県のサッカー事情Part7【湖国】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1163851498/
【近江】滋賀県のサッカー事情Part6【湖国】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160218377/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 19:22:07 ID:BDARfWjDO
【近江】滋賀県のサッカー事情Part5【湖国】
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145794112/
【近江】滋賀県のサッカー事情Part4【湖国】
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139023008/
【近江】滋賀県のサッカー事情Part3【湖国】
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136868794/
【近江】滋賀県のサッカー事情Part2【湖国】
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133527497/
【近江】滋賀県のサッカー事情【湖国】
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107233932/

滋賀県サッカー協会ホームページ
http://www.shigafa.com/
ビッグレイク(野洲川サッカー場)
http://www.biglake.jp/index.html

「関西リーグ所属」
 ・ルネス学園甲賀  http://www.kansaisl.jp/scoredata/jsp/team_data.jsp?teamid=16
 ・BSC.HIRA http://ameblo.jp/bsc-hira/
 ・滋賀FC  http://www.shigafc.com/

「滋賀県社会人リーグ所属」
 ・S.F.C  http://www.geocities.jp/sfc_family/

「JFL所属」
 ・MIOびわこ草津  http://fcmi-o.com/
 ・SAGAWA SHIGA FC http://www.sagawa-shiga-fc.jp/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 19:24:19 ID:BDARfWjDO
滋賀県出身選手2chスレ
【セレッソ大阪】乾貴士【覚醒】Part8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1236982951/
高木和道PART1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1236180256/
≡≡青木孝太 Part4≡≡
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224755280/
【遂にプロへ】楠神順平【ドリは一見の価値あり】1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239452750/

その他関連スレ
関西圏チームのサポが集うスレ16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224312214/
【ひとつでも】MIOびわこ草津Part7【上位へ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239668900/
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 19:26:52 ID:BDARfWjDO
滋賀出身の現役プロサッカー選手 2009(4月14日(火)現在)

≪J1≫
【中田 浩二】(鹿島)  義方小−後藤ヶ丘中−帝京高−鹿島−マルセイユ−バーゼル ※日本代表
【橋本 和】(柏)  高月SS−バーニングブラッドFC−青森山田高−大体大
【青木 孝太】(千葉)  桐原JFC−セゾンFC−野洲高 ※U−20日本代表
【矢島 卓郎】(川崎)  ラーゴFC−志賀中−膳所高−早大(在学中に川崎でJデビュー)−清水
【楠神 順平】(川崎)  愛知川JrFC−野洲JrFC−セゾンFC−野洲高−同志社大(在学中に川崎で強化指定選手となる) ※現在強化指定選手
【ブルーノ カスタニェイラ】(新潟)  (ブラジルで出生)−土山SS−土山中−G大阪Y
【松尾 元太】(名古屋)  桐原東小−野洲JrY−野洲高−大体大
【安藤 淳】(京都)  野洲JrFC−セゾンFC−静岡学園高−関西大
【宮吉 拓実】(京都)  ラーゴFC−京都U-15 ※U−13・14・15・16日本代表
【高木 和道】(G大阪)  北野SSS−野洲北中−草津東高−京産大−清水−神戸−清水 ※日本代表
【橋内 優也】(広島)  草津FC−栗東西中−東海大五高

≪J2≫
【坂本 紘司】(湘南)  北野SSS−セゾンFC−静岡学園高−磐田
【前田 雅文】(甲府)  野洲JFC−セゾンFC−野洲高−関西大−G大阪 ※J1リーグ1万ゴール
【橋内 竜真】(岐阜)  治田西小−栗東西中−東海大五高
【乾 貴士】(C大阪)  セゾンFCJrY−セゾンFC−野洲高−横浜FM ※U−22日本代表 ※日本代表
【倉貫 一毅】(徳島)  セゾンFC−静岡学園高−磐田−甲府−京都
【吉川 健太】(愛媛)  真野SSS−セントラルFC−守山北高−阪南大
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 20:25:02 ID:gY9IZEVP0
滋賀出身のプロクラブチームの現・監督/コーチ2009(10月14日(水)現在)

【美濃部直彦】(徳島ヴォルティス監督)
◇選手歴[DF]
守山高校−松下電器/ガンバ大阪−京都パープルサンガ
◇指導歴
1996年-1997年 京都パープルサンガジュニアユース:コーチ
1998年 京都パープルサンガ:サテライトコーチ
1998年-2003年 京都パープルサンガユース:監督
2003年 京都パープルサンガ:普及育成副部長
2004年-2006年10月 京都パープルサンガ:ヘッドコーチ
2006年10月-2007年10月 京都パープルサンガ→京都サンガF.C.:監督
2008年-徳島ヴォルティス:監督

【井原正巳】(柏レイソルヘッドコーチ)
◇選手歴[DF]※日本代表“アジアの壁”
守山高校−筑波大学−日産自動車/横浜マリノス/横浜F・マリノス−ジュビロ磐田−浦和レッドダイヤモンズ
◇タイトル
1990/1991年-日本サッカーリーグ新人賞
1993年-Jリーグベストイレブン
1994年-Jリーグベストイレブン
1995年-アジア年間最優秀選手賞、Jリーグベストイレブン
1996年-Jリーグベストイレブン
1997年-Jリーグベストイレブン
2003年-Jリーグ功労選手賞
その他:フランスW杯キャプテン、国際Aマッチ 122試合 5得点(1988-1999)
◇指導歴
2006年8月-2008年8月 U-23日本代表:アシスタントコーチ
2009年-柏レイソル:ヘッドコーチ
(*2009年7月 柏レイソル:監督代行)
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 20:52:32 ID:BDARfWjDO
>>1です。
皆さん、長らくお待たせしました。
滋賀スレ復活です。
今回緊急事態でテンプレ更新が一部出来てないところがあってすいません。(まぁ次スレでm(__)m)
その代わり新しくテンプレ一つ追加しときました。次スレ以降>>5もよろしくお願いします。

このスレを立てるにあたって高校野球板滋賀スレならびに一部の方に協力を仰ぎました。
私は初めに高校野球板滋賀スレでドメサカ板滋賀スレの復活を呼びかけた者です。
高校野球板滋賀スレ住人の方にはご迷惑をおかけしました。
ご協力頂いた一部の方、本当にありがとうございます。

まずは滋賀スレ復活をお知らせするために、しばらくはage進行でも良いと思います。(勿論sageても構いませんが。)
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/14(水) 21:02:31 ID:CAM1l8qI0
>>1
乙です
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/15(木) 10:38:55 ID:ra1lx9SS0
復活めでたい>>1ありがとあげ
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 16:46:46 ID:riWs1IT30
>>1
乙。
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 21:53:15 ID:yi/Va85T0
復活おめでとう
明日は佐川戦を見に行きます。
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 23:21:09 ID:ZQHnAqgX0
高校サッカー選手権の展望本に膳所高特集あり。
3年まで続ける部員が少ないとか
進学高なりの苦労がいろいろと書いてあった。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/16(金) 23:57:53 ID:BHc7CBZeO
>>1乙&GJ!

膳所高校がサカマガで注目されるようになるとか凄いよな…。
滋賀も選手権予選迫ってるし↓
┏━━━━━━━━━┓
┃滋賀8強有力候補 ┃
┣━━━━━━━━━┫
┃第第第第第第第第 ┃
┃一二三四五六七八※┃
┃草守滋八膳綾守野甲┃
┃津山賀幡所羽山洲西┃
┃東:学商::北::┃
┃:古園業戦攻:破県┃
┃堅豪::術撃守壊2┃
┃守伝資?戦力備力部┃
┃強統本?略 力 優┃
┃攻 力?    勝┃
┃   ※     ┃
┗━━━━━━━━━┛
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 01:07:37 ID:jWp4WkfkO
↑ん?ずれてるか?

訂正
【滋賀8強有力候補】
第一 草津東…堅守強攻
第二 守山…古豪伝統
第三 滋賀学園…資本力
第四 八幡商業…???※
第五 膳所…戦術戦略
第六 綾羽…攻撃力
第七 守山北…守備力
第八 野洲…破壊力

※ 甲西…県2部優勝

甲西を最後の最後まで追いつめた県2部2位の八幡も良いチームらしいが
第八ブロックか…
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 08:37:07 ID:X855JmTQ0
水口がないぞ
今年は弱いの?
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 12:59:03 ID:g+7Insi40
ユースの話も一つ。
ガンバユースとサンガユースだけしか知らないんだが、
ガンバユースの10番MF関君はトップ昇格どうなんだろう?同学年で同じ2種登録まで行ってたU−17代表DFの内田君が最近トップ昇格決めたみたいだけど。それとサンガユースで去年からレギュラーで出てるDF垣根君とか。
今年はこの辺りの選手に特にトップ昇格を期待してる。
でも、去年サンガユースで10番・エースだったFW吉留君・右サイドのレギュラー岡本君レベルでも立命館進学だし、トップ昇格はどこも厳しいのはわかってる。
それと野洲関連で、ガンバユースにいる松田君の兄は大学進学かなぁ?
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 17:57:50 ID:6ENWZ3vN0
滋賀の話以外はすんなカス
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/17(土) 21:24:34 ID:g+7Insi40
関君・垣根君・吉留君・岡本君それに松田君兄。
内田君以外はみんな滋賀出身の逸材だからもろ滋賀の話だろ。よく知らないのになんでも批判から入るなって。

ちなみに高校サッカー今年の滋賀は逸材多い。野洲の選手はもちろんだけど、他にも膳所の八田主将とか綾羽攻撃陣・守北守備陣とか甲西の強力2トップとか。草津東にも古谷君・長君とか。
野洲の選手はみんな知ってるだろうから割愛して、お薦めは草津東の上坂君。
上坂崇鉱(土山中→草津東)
通称「クサヒガのドログバ」180センチ68キロ(高二時データ)
・速くて巧みなドリブルと得点パターンの多いゴールセンス
・周りを生かすパス
・2004ナショトレU-14
・2005JFAエリートプログラムU-14…流経→グランパスの田口泰士君や清水商の風間宏希君らなどと韓国遠征を経験
・2006駅伝滋賀代表として出場し、48代表中の8位入賞に貢献。上坂は3区区間賞
・陸上部の短距離選手に短距離で勝つ超俊足
・抜群の跳躍力
・元からサッカー志望だったが、陸上方面のスカウトも多かったほど身体能力・運動能力はずば抜けている
・前線から鬼の如き激しいプレス・ガツガツ厳しいチェイスをかける泥臭さ
・草津東では一年から試合に出ていて二年で完全にレギュラー定着
・ジャパンユースサッカースーパーリーグU-18得点王
・草津東の攻撃を圧倒的な存在感で成り立たせる最重要キーマン
・雨森監督曰く「心・技・体、全て揃えた選手」

まさに地方の怪物。プロで観たい選手
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 03:31:28 ID:X+/OWBmT0
すげーなwww野洲に行ってほしかったなww
良い選手がバラバラの学校に行くともったいなく感じるww
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 17:54:18 ID:UTp7XH31O
やっぱりここは野洲以外は滋賀と認めないんだな
滋賀スレ意味無いわ
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/18(日) 21:56:32 ID:jyUZx2zjO
>>17
上坂マジすげーなw
名前・異名は結構もう有名になってきたね

◇面白そうなベスト4◇
草津東…上坂・古谷・長率いるチーム完成度No.1
甲西…強力2トップの迫力とカウンター一閃!大穴
綾羽…滋賀第二の攻撃サッカーは戦術的柔軟性あり
野洲…梅村崇・卯田・松田筆頭にタレント力No.1

◇面白そうな決勝◇
野洲−草津東
※見所三番勝負(FW MF DF)
ストライカー対決
 梅村崇VS上坂
司令塔対決
  卯田VS古谷
DFリーダー対決
   星VS長
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 01:32:57 ID:jqnluw5L0
ベスト8予想
・草津東
・水口
・滋賀学園
・甲西
・膳所
・綾羽
・守山北
・野洲

その先はあえて予想しないでおこう・・・
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 03:06:02 ID:hjbLE9Hii
俺の母校天下の玉川高校が入ってないじゃないか。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 10:30:33 ID:VqgnLVG80
雑魚高校ぷぎゃーーーーーーwwwww
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/19(月) 23:56:49 ID:zuB+f3qWO
ジュニアユース世代の滋賀高円宮の決勝で、5−0でMIOに勝って優勝したSETAの選手は草津東に結構行くらしい
この大会は、大会フルシードのセゾンFC以外の有力チームが勢揃い
中学チームはやはり近年実績最強の甲南中が唯一ベスト8まで(※今年全中出場した志賀中もどこまでやれるか見たかったけど不参加)
ベスト4はSETA、MIO、FC湖東、FOSTA
滋賀のジュニアユース世代はクラブチーム全盛期時代と言える
ちなみに、来年はSAGAWAが強い世代を迎えるようだ
それとエルフに凄いFWがいたみたいだが、エルフ消滅にあたってその子はセゾンFCに移籍
登志基君が代表でちょくちょく抜ける影響もあると思うが、セゾンFCのAでいきなりレギュラー組に入れられるほど凄いFWも少し前に新たに加わった模様
この子(今中三)の進路はやはり野洲行きか・・・?
あと、選手権予選の8予想は草東、水口、滋学、八商、膳所、綾羽、守北、野洲かな
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 15:27:01 ID:iOAqnUOu0
俺の母校天下の玉川高校が入ってないじゃないか。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/20(火) 21:04:18 ID:Mw+eP7z4O
>>24
SETA強いな。MI-O相手に夢のスコア。
MI-Oも強豪だし、決勝は少し歯車が狂い過ぎたんだろうな。セゾンは予想外の強化でまた一段と強さアップするんだね。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 15:52:47 ID:a6p/KpBYO
松田の兄、ゆうすけってとっくにガンバやめてるよ。
今は北大津の選手
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 19:02:09 ID:sLHZv+eD0
野洲にとっては嫌ぁな相手が続く。
初戦八日市=堅守&カウンター一発狙いができる
3回戦八幡or彦根東=個々の選手に力がある
そして次に守山北が来れば、ご存知相手の得意を封じるサッカー

ベスト8予想
草津東
水口
滋賀学園
八幡商
北大津
水口東 
守山北
野洲

29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 22:16:11 ID:a6p/KpBYO
それにしても優勝時の野洲はタレント揃いだったな
滝川:最幸のスーパーサブ
青木:生粋のゴールハンター
平原:絶滅危惧種レジスタ
乾:日本最速高速ドリブラー
楠神:日本一のテクニシャン
金本:中盤のバランサー
田中:ロングパサー
荒堀:オールラウンダー
内野:頭脳派ディフェンス


今年の野洲はタレント少ないかも
梅村崇:生粋のゴールハンター
梅村徹:縦横無尽の攻守
松田:中盤のコンダクター
竹本:レジスタ
久岡:心体技全て揃った選手
卯田:技士
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 23:09:17 ID:BwOhnYBl0
さてお前ら週末はビッグレイク集合な
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/21(水) 23:59:22 ID:dtlIfUSwO
>>29
現184センチの長身切れ味アタッカー平石(近畿大)も居たし、更にGKの下西(びわこ大)のセービングもめちゃくちゃ頼もしかったし
あと、内野は頭脳派に思いきや、実は高校時代から跳躍力に定評があったから高さに強かった
しかも高校時代176センチだったのにまだ身長の成長が止まってなくて、今や180超え
肉体的にもパワーアップし、元々のカバーリングセンス・巧さ・1対1に更に武器が加わった
これが内野がユニバ代表にまで登りつめた要因だと思う

今年はあとは、
3年ハイタワー星
2年弾丸ドリブラー村松
2年華麗なドリブラー佐藤
2年シュート反応力抜群の松原
2年縦横無尽なシャードストライカー美濃部

だな
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 02:35:19 ID:eYa7V68zO
2009年度大学新人研修会召集選手リストってのを見つけた(おそらく現1・2年のみで関西中心?)
滋賀出身者は俺のわかる限りで↓

>びわこ大GK2年河本※北大津
>びわこ大MF1年森下※八幡
>関学大GK1年横江※野洲
>京産大DF1年西口※野洲
>桃山大DF2年中嶋※水口
>立命館大DF2年雨森※京都サンガF.C.U-18(U-18日本代表候補)
>立命館大FW1年吉留※京都サンガF.C.U-18(U-15日本代表候補)
>立命館大FW1年坂本※野洲(U-17日本代表候補)
>大産大FW2年鍔田※伊吹
>神戸大DF2年辻※膳所

既に試合出場果たしてる京産大MF1年松永※野洲はなぜか選ばれてないが、まぁそういうこともあるか?(怪我してないといいが)
結構なチームから呼ばれてるが、近畿大(MF1年潮入※野洲)や大経大(MF1年藤野※野洲)など一部参加してないとこもあり
選ばれてない選手もまだ半年(もしくは1年ちょっと)だし、さほど問題ではないかな
選ばれた選手は一歩だけリード?
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 02:59:56 ID:NRJqdYSTO
潮入
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 04:28:18 ID:7KHAEGLh0
>>32見て、俺も何か調べてみようと思ってググったら、
2010年春入団内定選手見つけた↓ 少し前だけどw

武田有祐選手 トップ登録のお知らせ [ 京都 ](09.08.27)

このたび、京都サンガF.C.では、U-18所属の武田有祐選手(18歳)をトップ登録(2種登録)することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

武田 有祐(たけだ ゆうすけ)/Yusuke TAKEDA

■生年月日:1991年7月20日(18歳/高校3年生)

■ポジション:DF

■身長/体重:177cm/70kg

■利き足:右

■出身地:滋賀県

■経歴
【サッカー歴】
京都パープルサンガジュニア → 京都パープルサンガジュニアユース(京都サンガF.C.U-15) → 京都サンガF.C.U-18
【主な代表、選抜暦など】 
U-16ナショナルトレセンメンバー(2006)、京都府国体選抜(2007)、U-16ナショナルトレーニングキャンプ参加(2007)

■プレーの特徴
堅実な守備とサイドからのアグレッシブな攻撃参加を持ち味としたディフェンダー。

【備考】
武田選手は今後、登録手続きを行い、8月30日のJ1第24節(vs.柏レイソル@千葉・柏)より出場可能予定となっております。

以上
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 04:32:54 ID:7KHAEGLh0
テンプレ入りはこんな感じかな…?

【武田 有祐】(京都)  京都Jr−京都京都U-15−京都U-18
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/22(木) 04:38:23 ID:7KHAEGLh0
訂正 ↓こうだね…

【武田 有祐】(京都)  京都Jr−京都U-15−京都U-18
37ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/10/22(木) 17:15:10 ID:fkNa9A4p0
>>17
3年前からこのスレをにぎわしていたね。
土山に陸上でも全国レベルの力を持ってて、
しかも長身のサッカー選手がいると。

当時は高校でサッカーをやってくれとここでも熱望されてた
草津東に行ったのがわかったのは2年前の大会パンフ。

1年の選手権予選最後の試合は途中出場
何度か見てきたが、身体能力を持てあまし
ずっと戦術に適応できてないような感じだった
(前線で走ってはいるがボールが来なかったり)

それがインハイ予選決勝では別人のように変わってた
キープも突破もできるし、ポスト・カウンターどちらもOK
さらにゴール前での執念も恐ろしいまでに

今までのがたまたま悪かったのかもしれないけどね
この選手は凄い将来性を感じる。
38DATA:2009/10/22(木) 17:44:29 ID:OUYnvYpk0
クサヒガの小出に期待!!!!!!
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/23(金) 20:16:38 ID:ezRgnPJH0
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 00:49:21 ID:3qW8PCyA0
a
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 01:28:03 ID:aDsZWF+5O
それにしても国体の時の松田こうすけ松田ゆうすけのダブルボランチは渋かった
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 13:42:08 ID:oWZ1+F7D0
a
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/24(土) 21:25:42 ID:idFhw6MrO
いよいよ滋賀も選手権予選開幕近づく。
そういや八幡って今年結構強いのに、よりにもよって行っちゃならない鬼の住む第8か。
第8、それに第1以外(出来れば第6・第7も)だと八強入りも現実的に考えられるのに…。
44速報タソ:2009/10/25(日) 15:24:09 ID:9WRyu6oxO
KSLカップ
前半終了

滋賀FC2−1バンディオンセ加古川
45速報タソ:2009/10/25(日) 16:51:36 ID:9WRyu6oxO
KSLカップ
試合終了

滋賀FC3−4バンディオンセ加古川
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 17:27:58 ID:0YRoe3FR0
速報タソお疲れさん!今シーズン滋賀FCには厳しいシーズンだったみたいだけどまた来年楽しみにしてます!
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 00:09:18 ID:rNB2NMhZ0
石山2−2堅田
八幡5−1彦根東
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 15:36:55 ID:I3mCaPmm0
全国高校サッカー選手権大会
滋賀県予選(10/25(日))
−1回戦−
伊吹4−0高島
水口3−0栗東
国際情報5−1光泉
長浜北1−0八日市南
信楽3−1近江
近江兄弟社5−0伊香
比叡山1−0瀬田工
玉川2−0日野
北大津18−0彦根工
草津5−1甲南
安曇川7−0湖南農
石山2(PK8−7)2堅田
立命館守山6−0長浜
八幡5−1彦根東
米原1−0大津商

北大津・水口・八幡・伊吹などの1回戦組・注目高校が順当に2回戦へ駒を進める
国際情報・立命館守山などの新興勢力も快勝
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 16:01:53 ID:ACsD/apb0
 高校生の話が主流のすれって珍しいね
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 17:08:15 ID:7sYNQ8zvi
天下の玉川高校が二回戦進出か。
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 17:51:25 ID:7AINe4WBO
天下の玉川高校勝って良かったな。
これはもしやベスト8まで行く・・・?




わけないか('A`)サスガニネ…
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/26(月) 22:56:51 ID:DqFuMGH+0
玉川ってすべてにおいて普通の高校だろwww
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 11:19:10 ID:A4fjyHtLO
玉川は空手が強いみたい
それ以外文武共に全て平均
男女の顔の出来も普通

それにしても優勝した時アシストした彼、中川君。
かわいそうだよね
全く話に出てこない

俺はあのアシスト、シュートだったんじゃないかと思ってる。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 11:26:04 ID:NjgCN3zLi
天下の玉川高校の女の顔面レベルは高い。
俺がいた頃可愛い子が多い高校って事でなんの雑誌か忘れたけど天下の玉川高校が紹介された。
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 15:36:08 ID:OUKXQEhMO
>北大津18−0彦根工
一回戦名物・超絶フルボッコ試合だな
ガンバユース出身で国体滋賀選抜メンバーだった松田(兄貴)が現・北大津の主軸を担ってると思うんだが、なかなか手強そうなチームだな
第5ブロックシードの膳所を喰ったら勢いで上まで昇って来るかも
そうなれば兄弟対決あるよー

天下の玉川高校は次で(ry
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 17:20:49 ID:HAVOvTv90
>>53
中川君はあの大会の隠れMVP。決勝点の時も田中雄大がボールをカット
した時はPA付近にいたのに、脅威のフリーランニングで決勝点をアシスト。
チーム内で一番走ってたんじゃない。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/27(火) 21:25:29 ID:H+hqdEGD0
>>56

KOOJI MCさんのブログによると、
左ハーフが本職の中川君を選手権前に故障した前川君(滋賀FC)の代役に
抜擢したのが岩谷氏らしいです。
急造ボランチが予想外に機能して守備が安定し、攻撃のバリエーションが爆発的に
増えた結果の快進撃だったんじゃないかな?
決勝のアシストについては、山本監督も言ってたけどあの位置は楠神のポジション、
左利きの彼があの位置まで上がって右足で丁寧に折り返し、それが決勝点に結びついた事が
驚きだったんだよね。
中川君はその後名古屋商科大に進学し大学リーグで今年も得点を記録してるし、
順調に結果を出してるようですね。

58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 00:32:25 ID:JAM3vlnSO
北大津については中盤の主軸を担っているのは松田兄。
ストライカーは現二年の木下。
彼は2年前の炎のキャプテン木下の実弟。
現3年が1年冬に起こした監督との確執での一斉退部がかなり痛い。
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 11:33:18 ID:s48nzcg30
宮吉スゴイナと思って寝たら
スイスに逆転負けかよ
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 13:18:08 ID:Ra0HiqWpO
宮吉2得点オメ。相手のCBかなり宮吉に手を焼いてたね。試合出ると最近点取りまくってる。
時にドリブルやパスで華麗に・時にフリーランでいやらしくプレーするアレは宮吉のCBイジメ。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 13:44:00 ID:Ra0HiqWpO
>>57
前川もかなり良い選手みたいだな。
先を読みボール奪取からのキラーパサーと聞いた。
さすが野洲で真のレギュラーだった男。
選手権では中川のチームへの貢献も素晴らしかった。
しかも前川の代わりとして恥じないビッグプレーをする辺り選手層が厚かった。

>>58
それでもあの強さなのか。
今年ベスト8以上狙えるようなチームに仕上がってると思う。
松田の兄貴は居なくなるが実は来年のチームかもね。
北大津って野球でもだけど、気が強い選手が多くてなんか好きなチーム。
まぁ、それで問題起きたのかもしれないけど。
サッカーでも何気に良い選手が出てくる。
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 15:02:52 ID:JAM3vlnSO
>>61
北大津の気が強いのは学校の柄。
木下弟がエースストライカーみたいだな。テクニックがあってガッツもある。背が低いのが残念。
3年が残っていれば野洲と競れるチームだったろうに

なぜ木下兄弟の出身中学が違うのかは不明
兄→草津市立老上
弟→大津市立日吉
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 17:45:01 ID:bu+SEf/H0
県外ならわかるけど、割と近いww
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/28(水) 19:15:26 ID:gU7EL1UI0
老上って俺の中学の近くじゃんwwww
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 00:39:50 ID:WKeiQD5CO
今日野洲グランド行きたいな〜
駅からは遠いよね
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 01:48:44 ID:wYNm5Orb0
あのくらいの距離は歩ける範囲やろw
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 19:32:36 ID:WKyJAZjF0
2回戦
草津東8-0河瀬
伊吹9-0能登川
水口11-0国際情報
守山2-0大津
滋賀学園6-0虎姫
長浜北3-1信楽
比叡山7-0近江兄弟社
甲西4-1八幡商
膳所3-2八幡工
北大津6-2玉川
安曇川1-0草津
綾羽7-0水口東
守山北4-1東大津
立命館守山2-0石山
八幡12-0米原
野洲16-0八日市
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 19:44:58 ID:hl1Ial120
2回戦は大量得点祭りか

八商はそんなに強くないと言った通りに
膳所も微妙ぽいなぁ・・・
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 20:13:42 ID:hl1Ial120
3回戦<10/31(土)>

・ビックレイクA
草津東 - 伊吹    10:00
水口 - 守山      12:00
滋賀学園 - 長浜北 14:00

・ビックレイクB
比叡山 - 甲西    10:00
膳所 - 北大津    12:00
安曇川 - 綾羽    14:00

・野洲
守山北 - 立命館守山  10:00
八幡 - 野洲        12:00


今年の三回戦はいつもより面白そう、いつもはほとんど波乱のないようなかーどばかりだが
水口−守山、比叡山−甲西、膳所−北大津 なんかはほぼ互角だろうし
守山北、野洲、草津東も簡単には勝たせて貰えない相手ばかり

盤石そうなのは綾羽と滋賀学園くらいじゃないだろうか

個人的注目は草津東−伊吹 の体育コース持ちの2校と
壮絶な打ち合いになること必至の、膳所−北大津
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/29(木) 23:57:36 ID:AHwE7G20O
順当だな。
二回戦からの高校と8シード校が遂に出てきたが、今のところ波乱は無しだと言える。
8シードの内の一つ、八幡商が甲西に敗れたが、このスレでも言われてた通り甲西の実力は確かなので波乱ではないし。
米原を12-0の八幡と能登川を9-0の伊吹は、予想以上に差がついたことに驚いてる。これは野洲・草津東にとっては侮れない相手だな。
天下の玉川高校は…頑張った。
三回戦は対戦相手的に、滋賀学園・綾羽はすんなり行けそうだな。
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 16:08:48 ID:RtpMnOiOO
北大津の9番はキャプテンなのに試合に出れないらしいwww
72U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/10/30(金) 17:36:39 ID:Nh5Zdvju0
>>62
そこは触れてはいけないところだ。
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/30(金) 19:15:50 ID:yh9HBsGJO
芸スポで見かけたんだが、高野登志基君も代表で頑張ってるんだな
確か代表の7番着けてるんだよな

U-16AFC大会予選(予選はU-15)

8ゴール…早川(アルビレックス新潟ユース)

7ゴール…南野(セレッソ大阪ジュニアユース)

4ゴール…高野(セゾンFC)

2ゴール…岩波(ヴィッセル神戸ジュニアユース)

1ゴール…神田(コンサドーレ札幌ジュニアユース)

1ゴール…新城(那覇市立鏡原中)

1ゴール…徳永(ガンバ大阪ジュニアユース)

1ゴール…堀米(コンサドーレ札幌ジュニアユース)

1ゴール…宮村(ヴィッセル神戸ジュニアユース)
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 00:27:36 ID:tcvjn9/cO
ビッグレイクには駐車場ある
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 00:42:51 ID:RORBqVWN0
あるよ
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 00:47:33 ID:tcvjn9/cO
サンクス。浮くかもしれんけど見に行きますわ
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 13:48:55 ID:T1v+9eKkO
弟見に来たついでに

北大津‐膳所

結果は北大津が前半1点、後半2点の3-0で勝利
膳所は攻め手が足りなかった感じ
北大津は確かに攻撃力ありそうだけど出しきれて無かった感
点とられなかったけど守備は酷い
1、2点リードの状態で守備削るしそうでなくても前から守備しようとしてラインガタガタ

注目の松田くんだけど
生かし生かされるタイプっぽいからこのレベルだと一人では無理
確かに巧い選手ではある
あと北大津だと7番のCBが注目かも
釣男みたくすぐ上がってく、足下巧い
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 17:17:08 ID:T1v+9eKkO
綾羽 7-0 安曇川

綾羽は多少メンバー落としてた
注目の選手は6番キャプテンでボランチの源司(3年)
ガタイが良いし落ち着きもある、今日もセットプレーからヘッドで2点+ループぎみのミドルでハットトリックだった
それと11番右サイドの松井(1年)
セットプレーのキッカーも任されてたし、クロス精度が凄く良かった
サイドからのシュートで2点も取ったし

それと綾羽は全体的にシュートに抑えが効いててほとんどふかすことは無かった
その辺は徹底されてる
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 17:21:43 ID:wEgb61Z90
綾羽って県内出身者少なそうやな
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 17:24:49 ID:T1v+9eKkO
>>79
正確には知らないけど
8割以上は県内のはずだよ
京都から通いが数人
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 17:26:45 ID:wEgb61Z90
青森山田とかあんな感じちゃうんか
いきなり強くなってきて
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 18:13:13 ID:T1v+9eKkO
青森山田のようなことするには寮がないと大変
普通に県内の選手を特待で集めてるだけだね
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 18:41:50 ID:FB2jArP4O
綾羽は野球部が県外出身者多いし、強化力あっていきなり伸びて来たから県外出身者で固めてるように思うけど、サッカー部は意外に県内出身者中心でチーム作ってるみたいだな。
国体滋賀代表に選ばれるような選手も近年増えて来てるし。

あと、サカマガ注目の県シード校膳所は北大津に負けちゃったか。インハイ予選では組織力を駆使してベスト4まで行ったが、選手権予選はやはり一味違うな。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 18:48:39 ID:FB2jArP4O
それと、野洲や草津東も順調なようだ。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 19:39:25 ID:sSskMuXt0
全国高校サッカー選手権大会
滋賀県予選(10/31(土))
−3回戦−
草津東5−0伊吹
守山2−0水口
滋賀学園7−1長浜北
甲西4−0比叡山
北大津3−0膳所
綾羽7−0安曇川
守山北4−0立命館守山
野洲10−0八幡

8シード校の一つで、サカマガで紹介されていた膳所散る
野洲は三回戦の相手としては比較的難敵と目された八幡をあっさり料理し、二回戦登場から2戦連続最多得点差勝利を達成
草津東など他の有力候補もしっかり完勝
膳所は負けたが、未だ大きな波乱は無しだと言える
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/31(土) 19:46:39 ID:UsB/Xby60
おーわが母校守山が水口に勝ってる
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 16:04:17 ID:cRO/cVj/0
村瀬って今福島にいるんだな
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 16:11:08 ID:YAX/qq+ZO
今年、11ゴールでチーム得点王
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 17:38:53 ID:OnLWwx9c0
11月3日
草津東 対 守山(水口スポ森11:00)
滋賀学園 対 甲西(BLB11:00)
北大津 対 綾羽(水口スポ森13:00)
守山北 対 野洲(BLB13:00)
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 17:56:02 ID:cRO/cVj/0
八幡戦の動画見てたけど卯田はやっぱり巧いなあ
今年の3年生でJの練習に参加した選手はいないんだろうか
91こうかものです:2009/11/01(日) 20:56:11 ID:v1F3mxulO
県一部の甲賀は来年なんちゃら滋賀になって湖南市を中心に活動するそうだ。二部の甲賀は来年一部に戻れなさそう。近年少しずつ甲賀市と湖南市のさが縮まってるきかする。
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 23:30:56 ID:rz2l2O0P0
>>90
ルーレットや華麗なステップワークで八幡DFをするりするりとかわして行って、正確なスルーパスとか闘将技師10卯田らしいな

9梅村崇のドリブル・スピード・テクニックからのシュートはさすがだけど、11松田も凄まじいな
フィジカルも強いし、ロッベンみたいだった

Jクラブの練習参加についてはわからないけど、案外もうしてたりしてな(笑)以前も実は練習参加してたって情報が後々入ってきたとこもあったし
まぁ、これから選手権前だし気長に待とう
上の卯田にしても梅村崇にしても松田にしてもプロ行ってもおかしくないような逸材だし

大学路線でも即プロでも俺は支持するよ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 23:43:05 ID:rz2l2O0P0
>>87
>>88
村瀬はもう一度Jの舞台に帰って来なければならない選手
まだまだ期待してる

>>91
甲賀といえば滋賀のサッカー処だよな
なんちゃら滋賀になって湖南市中心になるのはどうなんだろうね
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 23:45:38 ID:cZ/hgPIL0
760 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 14:21:28.85 ID:B0qTTgaUO
福島の村瀬にJ1の3チームからオファーてマジやったんやな。

780 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 14:35:24.67 ID:8wOCcQ1LO
>>760
ソースは?

782 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 14:38:18.89 ID:B0qTTgaUO
>>780
サンスポ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 23:51:11 ID:rz2l2O0P0
>>94
ちょwマジかwww知らんかったw
これは早くもJ(しかもJ1)復帰来るか!!!
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/01(日) 23:58:35 ID:V7RsPpAZO
野洲のスーパーストライカー梅村崇のドリブルは神!
切り裂くだけじゃなくて、ゴールに繋がるドリブルだ。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 01:32:44 ID:R8Wiu1qy0
>>94
おー、村瀬すげーじゃん。

選手権滋賀大会ベスト8は結局、野洲・草津東・守山北・綾羽・滋賀学園・守山のシード6校と二回戦からの甲西、一回戦参加組からは唯一北大津だけ残ってるな。今年もシード勢の壁は厚かった。
ベスト8予想は北大津の予想が難しくて正解者無しか?
次の野洲−守山北は注目の対決。ベスト4は野洲・草津東・綾羽・滋賀学園だと思うが・・・。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 07:28:56 ID:bPm0Vn8Q0
>>92
卯田は進学だって聞いた。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 13:48:21 ID:Uq/Yequ+0
>>97
ドリブラー中心の攻撃型チームは雨になるとわからんね
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 15:07:23 ID:HhzdNLzwO
卯田→関学
松田→同志
久岡→びわスポ
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 16:51:54 ID:AkWzLVJeO
>>98
>>100
大学経由は最近の傾向になってきたな。
まぁ、プロ後の人生のことや高卒即プロでやるメリットが減ってることを考えればおかしくないか。
関関同立はサッカー強くて高学歴だし、びわスポも去年関西大学リーグ1部で2位だったチーム。
相変わらず野洲出身者は良いところに行くな。
既に活躍しまくってる先輩達のように、この世代も大学サッカー界で猛威を奮ってくれることを期待する。
プロ入りはその後でも充分出来るし、この世代の選手達もやってくれるだろう。
大学サッカー好きの俺としてはまた楽しみが増える。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 18:20:52 ID:HhzdNLzwO
野洲は監督コーチとも大学経由勧めてるみたい。
乾にしても青木にしても即プロでは厳しいものがあったし。
楠神が野洲卒大卒プロの有名どころだし注目したい。
金本や平原それに内野もプロで見てみたい逸材。
荒堀と雄大はほぼプロ確定かな。
草津東の上坂君は即プロでも通用するだろうし、橋本君もフィジカル運動量、左右両足蹴れる強みあるしOK。
吉田君、古谷君、山元寛君も見てみたいけどフィジカル的に厳しいだろうね。
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 18:26:47 ID:6qF7SfiC0
高校はユースと違って生徒が将来食い扶持に困らない道に導くのが
大原則の役目だから
大学進学を薦められるのもやむをえまい。
野洲や草津東から関関同立に進学できるのなら
それを利用しない手はない。
ある意味確実で賢明。

104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 19:47:45 ID:SrmCYsii0
>>100
野洲から関学って過去にあまり無いパターンだな
あまりどころかもしかして初めてか
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 20:04:14 ID:bPm0Vn8Q0
>>102
金本はあんまり試合出れてないよ。
平原は続ける気はないと聞いた
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 20:06:37 ID:bPm0Vn8Q0
>>104
去年、GKの横江が進学してる
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 20:10:23 ID:+gVBJZr8O
綾羽のキャプテンボランチ源司の進路が気になるところ
ちなみにセゾン出身らしいよ
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 20:25:03 ID:SrmCYsii0
立命坂本点決めてるな
1年生ながらまもなくエースになるかな

京産の金本、びわ大の下西はベンチ入りもしてないっぽいな
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 22:20:38 ID:HhzdNLzwO
源司はFC瀬田じゃなかったか?

平原なんかはプロで見るとおもしろいかと思ったんだが…

四中工との試合では解説の北澤豪が平原のプレーに「そっちか!?」と驚いてたからね。
多彩なショートパス持ってたね。

金本はカリスマになれる選手。
なんたってあのヤンチャ集団野洲をまとめあげた男だからね。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 22:41:57 ID:rjZlHFeX0
>>109
あれ、じゃあ、人違いだったか・・・すまん
もう一人のボランチの子だっけ・・・
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 23:12:50 ID:8grfhkX00
>>108
金本は最近はベンチにはいるけど出たり出なかったりだよ
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/02(月) 23:48:03 ID:AkWzLVJeO
>>109
金本は怪我が大きかった
それまでは京産で10番背負ってたからな
今はもう怪我から復帰したのかもしれないけど、怪我した時期が悪かった
能力は高いんだが

平原がプロになれるかは需要があるかにかかってると思う
新人のレジスタタイプを欲しがってくれるところが平原を知っていてくれるか
需要があればその職業一本では平原は誰にも負けない

平石なんかも長身(184センチ)だけど、ポストプレイヤーじゃなくてアタッカーで面白いタイプに思えるんだが

それと名古屋商大に行った中川もチームの中心になってたと思う(最近調べてないが)
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 01:40:55 ID:QeB3MhWSO
野洲は毎年いい選手だすなー。
坂本、松永はすでに出場してるし
潮入、上田、西口、横江、右サイドの何とか君…
毎年思うけど野洲の選手はみんな身長低い…
潮入君なんて身長高かったらすごいレジスタだったろうね。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 03:20:37 ID:R/whqQ9Q0
去年の8番の選手は水戸の練習参加してたみたいだしな
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 04:00:46 ID:QeB3MhWSO
今年も何人かはしてると思うよ。松田、梅村崇、卯田はプロも認める実力あるはずだしね。
しかし双子といっても梅村徹は崇と違って謙虚だね〜
彼が黒子に撤して崇に比べて目立たないのは性格が災いしたのだろう。
大学進学ではさすがに兄弟離れ離れになるだろうから、彼の変化に期待したい。
大学まで同じだったらそうとうな仲良し兄弟だな(笑)

広島の森崎兄弟も性格正反対に違ったっけ?
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 07:49:06 ID:CFkGLybV0
結局野州スレになるのか。
だったら野州スレ立てればいいのに。
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 08:57:57 ID:V5DjbeGIO
野洲の選手の話するのは良いけど
せめて他の選手の話もすればいいのに
118スポ森:2009/11/03(火) 11:56:58 ID:V5DjbeGIO
草津東 0-0 守山 前半終了

ほぼ草津東がポゼッションしてるものの結構前で潰されて決定機が少ない
前半終了間際に守山が猛攻するも点入らず
たぶん、守山の計画通り状態
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 12:17:10 ID:V31KHlWZ0
守山って草津東と相性いいよな
3年前のインハイは8バック?でPK勝ちだったしな
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 12:46:16 ID:V5DjbeGIO
草津東 0-0 守山 後半終了(延長突入)

草津東は基本の戦術が前に当ててから外なのかな?
10番(たぶん上坂)にマンマークが必ず一人
で、全て楔のボールを前で守山に触られて攻撃になってない
でも、堅くなに戦術を変えようとしない
1対1も全然勝ててない

守山の方はセットプレー取れてるし最後までやりきってるけど
セットプレーでの工夫がない
草津東のキーパーが当たってる

延長って10分だっけ?15分だっけ?

ビックレイクの方はどうなってる?
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 12:48:24 ID:cES56q160
我が母校守山頑張ってるな
ベスト4なるか
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 12:51:04 ID:qAO1YJNeO
草津東が苦戦してるだと…??めっちゃ大ピンチじゃん!!
上坂を徹底的にマークする辺りさすが伝統校守山
わかってるな
草津東もさすがに守備堅いが、このままじゃPKだぞ
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 12:54:08 ID:cES56q160
滋賀学園3−2甲西

らしい


草津東は全国行っても厳しいだろうなあ
124スポ森:2009/11/03(火) 13:11:33 ID:V5DjbeGIO
草津東 0-0 守山(延長終了)

PK突入です

草津東は延長後半になってやっと前の3人がポジションチェンジ始めて
守山の守備ががたつき
チャンスも時既に遅し
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:18:07 ID:qAO1YJNeO
おいおい…マジかよ
草津東県予選ベスト8で散るのか?
126スポ森:2009/11/03(火) 13:19:54 ID:V5DjbeGIO
草東 ○○○×○
守山 ○○○○×

草津東4人目、キーパーが止めた
守山5人目キーパーが止めた
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:23:15 ID:qAO1YJNeO
やばすぎだろ…
128スポ森:2009/11/03(火) 13:27:42 ID:V5DjbeGIO
草東 ○○○×○○○○××
守山 ○○○○×○○○×○

草津東9人目、キーパーが止めた
守山9人目、逆ついたのに左に外す
草津東10人目、左に外す
守山10人目、キーパーが決めて勝利


草津東 0-0(PK7-8) 守山
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:28:25 ID:cES56q160
母校守山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:30:56 ID:qAO1YJNeO
草津東…散ったか…
まさかだな
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:32:09 ID:4rJnCCiG0
滋賀学園3−2甲西

得点はすべて後半、0−2から滋賀学園がひっくり返した
昨秋1回戦の雪辱はスコアも同じ、因縁だなあ
これで滋賀学園は初めてのベスト4
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:32:20 ID:vN6i9RoF0
草津東散ったのかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
うそやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。゚(゚´Д`゚)゚。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:34:11 ID:cES56q160
試合が終わるまでは何が起こるかわからないのがサッカーだな
インターハイ準優勝、高円宮杯ベスト8の米子北が
たった1本撃たれたシュートが決勝点になって負けたように
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:45:01 ID:m8u4pjhUO
草津東一昨年もインターハイ、選手権で守山にやられてなかったか?
プリンスリーグでもチンチンにされてた記憶が。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:55:42 ID:cES56q160
野洲2−0守山北(前半終了)
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 13:58:30 ID:/AfLLUaO0
BBCは通販流すなら試合流せよ・・・
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 14:21:34 ID:n3/+jcE/O
>>136
そしたらお前
金出してやれよ !!
138スポ森:2009/11/03(火) 14:45:50 ID:V5DjbeGIO
北大津 0-0 綾羽 前半終了

北大津はDFライン(特に7)まで全員が頻繁にポジションチェンジを繰り返してチャンスを作り出してる
綾羽は10番にすらマーク付ききれてない
ただ、決定機はほとんどない何とか抑えられてる

綾羽は少し押されて最後カウンターぎみに
ただ手数少なくてもしっかりチャンスは作ってくる
綾羽の守備は、DFラインとボランチの間が空いてしまってるのと
簡単に詰めて裏を使われてるのが問題
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 15:17:00 ID:qAO1YJNeO
北大津は綾羽相手に結構やれてるんだな
今大会一番のダークホースだわ
140スポ森:2009/11/03(火) 15:25:51 ID:V5DjbeGIO
点の動きはなし

後半は綾羽のハーフカウンター
ただ北大津側の線審が抜け出したやつ全てオフサイドにするためゴールが入らず

って打ってたら綾羽ゴール

>>139
ただ決定機はなかなか作れてない
後半対応されてる
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 15:42:27 ID:V5DjbeGIO
北大津 0-1 綾羽

綾羽のゴールは3人抜け出した状態からポストに当て
一回は逸れるもそれを拾ってボランチの8が右隅にミドル突き刺してゴール
後半は綾羽が圧倒してたけど、線審が完璧な守りで(ry
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 16:12:05 ID:5DMOqd860
野洲 2 対 1 守山北

であってる?
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 16:25:52 ID:V5DjbeGIO
あってる、らしい
前半2-0で
後半守山北が一点返したらしい
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 17:42:12 ID:qAO1YJNeO
>>140
線審w
綾羽には思わぬ強敵が潜んでたな
ダークホース北大津も健闘したがやはり綾羽か
野洲との準決勝はテクニックのある面白い試合になりそうだ

守山北もこの時期にしっかり仕上げてくるな
さすが滋賀第三のチームと目される選手権ベスト4経験のある名門
野洲に2−0からでも一矢報いたか

滋賀学園は近年どんどん成績上げてきてるな
今年遂に念願のベスト4
甲西も一時期2−0でリードする辺り力のあるチームなのはわかったが惜しかった

守山は近年古豪という印象だった
でもさすがこちらも選手権ベスト4経験のある伝統校
あの井原を生んだだけあって守備には自信がありそうだ
草津東は…今大会無失点で大会を去ることになってしまったな
上坂を筆頭に魅力的な選手が何人か居ただけに勿体ない感じも

準決・決勝やはり野洲が中心か
タレント的にも実力的にも人気的にも申し分ない
対戦相手はより一層“ストップ・ザ・野洲”という気概を持って挑んでくるだろうな
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 18:39:05 ID:m2ZMvMVKO
>>116
やしゅうって、おいwww
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 18:45:36 ID:hGpTbUBl0
野洲対守山北
開始一分、野洲の得点がもったいない。ディフェンスが軽かった。
守山北にも勝機があったのでは。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 18:52:12 ID:cES56q160
もし守山が決勝進出したら何年ぶりになるんだろ
総体は02年度に決勝行ってるが選手権は2、3年前に
ベスト4に入ったのが近年の最高成績だろうし
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 18:56:53 ID:azTOKUeT0
本当に線審が(ry
まぁ、勝ったから良かったけど
次が一番大事な試合なのにMIOの試合が被ってるとか・・・(´・ω・`)


携帯でも書いたけど今日のスポ森感想
草津東はもっと早くに手を打つべきだった
頑なに上坂に当てようとしてたのが・・・

守山はなかなか良いチーム
守備はマンマーク的で、カバーリングもよく、連携した守備が敷かれてる
攻撃も手数少なくコーナーや、シュートで終わってくるから厄介
ただ、そのセットプレイが生かし切れてなかったのがもったいない

北大津はスケールダウンした野洲みたいな感じだった
ドリブルを織り交ぜて綺麗に崩してくる
立ち上がりは一気に攻めてきて、綾羽の守備が対応にとまどってた
そこで1点取れればよかったけど・・・

綾羽は今日はCBの二人がかなり良かった
北大津の多彩な攻撃をなんとか水際で防いでた
特に国体でもレギュラー張ってた1年の八里は凄い
松田(兄)にも1対1で完勝したし、ほぼ負けてなかった
ただ、451のワントップが怪我交代したので、その子がどうなるか・・・不安
ほぼ1、2年が中心のチームなので、来年も恐ろしいと思う
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/03(火) 22:17:07 ID:azTOKUeT0
あと、審判はもうちょっとラフプレーを厳しく取ってもいい
今は出来るだけピーピー吹くなって流れなのかもしれないけど
あれだけ流すと怪我が多くなるよ
注意入れて、繰り返し違反はすぐさまイエローだ
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 01:39:21 ID:n3fq5u39O
総体出場の草津東がベスト8で堅守の守山に屈する…

プリンス3位の野洲も準々決勝で守山北に大苦戦

北大津のムービングフットボール、技巧派集団綾羽に一歩及ばず。
新興私立滋賀学園、甲西を下し悲願のベスト4へ。

久ぶりに楽しい予選だね〜
滋賀も強豪校でも簡単に全国いけない時代になってきたね。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 08:07:50 ID:1yoBWYLx0
甲西の18番FWに非凡なセンスを感じた
内容では勝ってたのにカウンターで3発逆転
試合運びが悔やまれる
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 11:14:07 ID:3XwwB2lkO
綾羽は野洲に勝てそう?
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 11:34:16 ID:Ctpm6QSDO
綾羽は2試合見たが今年の野洲は見てないんで何とも言いにくいが
綾羽のベストが出せれば十分に力勝ちすることも可能
野洲から点取ることはそんなに難しくないという想像の前提を置いて、だが

鍵は最初の野洲の攻撃が防ぎ切れるかどうか
北大津戦のように崩されたとしても何とか耐えきればそれは自信になる
修正能力はかなり高いからあとになればなるほど崩しにくくはなるはず
守北のように序盤で失点してしまうと後から直しても勝ちきれないし、綾羽はたぶん、ガタガタ崩れると思う
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 12:17:29 ID:zfQ4Qror0
野洲の勝ちや!!
卯田はんがやってくれるんや!!
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 21:50:34 ID:mgM8vGI+O
守山って確か今年野球でもベスト8くらいまでいってたよね
最近は進学校のイメージが強いけどスポーツも強化してるの?
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 22:40:51 ID:7Y3BFFYl0
守山は強化つってもスポーツで取ることはしてないはずだからな
指導者がいいんだろうなあ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/04(水) 22:54:16 ID:r6PDqI+w0
うん、たぶん、指導者が良いんだろうね
戦術徹底度が凄かった

あそこまできっちりやり通せるものなのかと

草津東はそれとは対照的に選手良いのに指導者が・・・
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 00:16:16 ID:qkEmMQUH0
草津東はまだ小林監督がいたらもっと野洲と競り合ってるんだろうけどなあ
いや、夏は優勝したけどさ
盛岡の盛岡商業と遠野のようなライバル関係を作れただろう
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 09:57:13 ID:+7SMADj/0
そ れ は な い
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 10:48:36 ID:dD92ObFT0
まぁでも指導者で差がついたのは確か。
雨森監督赴任の年に入ってきたのが今年の3年生でしょ。
この結果が全てを物語ってる。

今年は期待してたんだがなぁ。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 14:04:38 ID:j+IdhyaR0
野洲はサブだと、
この予選でいきなり出てきた二年の三村って選手が凄い
各スキルのレベルが高くてゴールもアシストも量産出来る選手だな
来年の野洲の司令塔はおそらくこの選手だろう
あと、同じく二年の村松のロングドリブルもワクワクする
高速シザースもなかなかのもの

熾烈なスタメン争いを勝ち取り、ここまで予選三試合で野洲のスタメン張ってるトップ下の月城・左サイドの北川って選手はいきなり出てきたけど、何年生か気になる
確か三年生だったような気もするんだが…(何度か見かけた選手なので)
ここにきてスタメンを大逆転で掴み取る辺り、相当な努力をしたんだろう
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 20:54:45 ID:3xyqF+1KO
山本監督が選手権予選の準々決勝までにサブのメンバーを本戦での選手層を厚くするためにだすのはよくあること。
準決勝から出てくるメンバーが本当のスタメンの可能性が高い。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 21:53:44 ID:+7SMADj/0
>>160
今年の3年は乾を見て野洲に入った奴も多い
逆に草津東はその年無冠(強かったけど)
石山が小林監督いってから強くなっていない
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 22:18:17 ID:Ko627PTAO
滋賀学園は9番の大塚って選手がめっちゃ巧くて無回転のエグイシュートを撃つ。
守山のCBとGKを基軸とした完璧な組織力を破壊するのはこういう選手。
今年の滋賀学園の攻撃陣はこの大塚中心に迫力ある。

野洲は守山北戦でゴールマウスを任された三年の鳥家とその前二試合で任された一年の冨永と一体どっちが正GKなのかも注目。(冨永なら三年生以外で唯一のスタメン?)
綾羽は攻撃力あるだけに次の試合野洲のGKの選択も見もの。
結構試合出てた二年のGK松原はもしや怪我か…?
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 22:29:23 ID:BT3lMkmn0
>>163
一応ちょっとは強くなってる
ただ、あそこは選手が集まりにくいから何とも・・・
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 22:31:07 ID:t5yS3Jkx0
今は中堅高以上は偏差値争いが激しくて受験も大変なんだぞ。
北のほうから大量に賢いやつが南下してくるから。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 22:45:02 ID:Ko627PTAO
>>165
この予選で石山こそがダークホースの筆頭になるんじゃないかと密かに思っていたけど、見事に撃沈したわ
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 22:56:36 ID:+7SMADj/0
石山は1年大会ではそれなりの結果出してる
一昨年は草津東に1−0
去年は野洲に2−0
ともに決勝トーナメント
一年の時期にそれなりの結果出してるなら人材としては悪くないんじゃないか?
それが3年、2年なってこの結果じゃ・・・
3年は引退してるけど
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/05(木) 23:48:21 ID:OeBf3mQOO
来年のチームは
どこがいいのかな?
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 01:22:13 ID:UTPprDFmO
>>168
決勝トーナメント
草津東1ー0石山(一昨年)
野洲2ー0石山(昨年)
だな
確かに石山は一年生大会ではまずまずの成績残してるかも

>>169
8強で考えると、
野洲は間違いない
草津東・守山北も当然か
綾羽・滋賀学園は近年の強化を考えると濃厚
2年が多い北大津も来そう
今年良かった守山・甲西・膳所・八幡商辺りは来年どうなるかわからないかも
逆に今予選駄目だった八幡は2年中心だし水口も水準以上のチーム作りに定評があるから来年飛躍ありえる
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 01:32:59 ID:/E95Rxrl0
八幡は2年の一番うまいやつが今年はやらかして謹慎食らってるらしいからなぁ
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 20:43:19 ID:4L/u7sufO
>>161
今更だが月城は3年
坂本と同じ石部中で、中体連出身
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 21:08:10 ID:vrxkEvsb0
準決勝って毎年テレビ中継あったよね?
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 21:20:03 ID:mY59KT1H0
>>173
だから明日もあるだろ。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 22:46:26 ID:UTPprDFmO
>>172
月城って中体連なのか
中学部活出身者の希望の星だな
野洲の一軍はクラブ出身者がかなり多いけど、去年の坂本にしても今年の月城にしても、その中に割って入ってくる異質な選手が居るのは良い傾向だと思う
それにしてもまた石部中か…ここには良い指導者でも居るのだろうか

何はともあれ、明日は準決勝だな
第一試合(12:00-)
守山−滋賀学園
第二試合(14:00-)
綾羽−野洲
場所:皇子山
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:36:26 ID:/E95Rxrl0
>>175
いたって普通の先生だと思うよ
しかも、結構外れる時期がある
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/06(金) 23:59:50 ID:UTPprDFmO
>>176
そうなのか?
指導者は関係ないにしても凄いな石部中
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 10:43:04 ID:NKggVwy7O
ところで、応援席にいるのって毎年サッカー部だけだよな? 普通は一般生徒と応援するんじゃないのか?
滋賀特有なのかな
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 11:15:09 ID:dGkurbGdO
>>177
甲南はもちろんかなりの人数排出してるけど
石部中の少数も注目だね
今の2年の世代の上手いやつは大津清陵で定時全国行ってた
今の1年の世代は一人が綾羽で夏冬共にメンバー入りしてる
今年もまた県準優勝してるし

甲賀が強いのは上手くてもほとんどが中学に残るから…
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 12:06:26 ID:6mUmo5YZO
BBC中継キター!
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 12:09:09 ID:iT0HBEAM0
いきなりかよw
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 12:09:59 ID:3mhIn6f30
実況スレでスレ立ててやれ
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 12:11:30 ID:U3s3pW/B0
全国高校サッカー選手権都道府県予選実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1257563476/

たててきた
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 12:15:32 ID:6mUmo5YZO
>>183
乙!行くわ
185こうかものです:2009/11/07(土) 12:40:09 ID:5OAi7ttlO
県の代表が各世代で決まってるけどこの世代だけ甲賀地区は弱く甲西を応援してたけどダメでしたねえ。草津東はえらい弱くなったといわれてるけど夏優勝したし今年は守山強いと思いますししかたないよ。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 12:54:15 ID:N5ebsPThO
うーつーむくなよー
ふりむくなよー
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 16:20:19 ID:dGkurbGdO
綾羽は最初のPK献上が全てか…
来年に期待
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 16:23:17 ID:cgSKqQV10
綾羽は若さが出た感じだな。
来年は期待大だな。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 16:41:50 ID:aDCndqs30
と去年も思ったわけだが。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 16:48:03 ID:dGkurbGdO
去年は2年そんなにいなかったよ
今の3年が少ないのに確か、5人くらいしか…
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 18:29:02 ID:6mUmo5YZO
選手権予選滋賀大会準決勝
第一試合
守山2−0滋賀学園
(前後半0ー0 延長戦2ー0)
守山の2番、CB野村(二年)は今大会No.1を争うCBだな。ハイボールに強く、飛んでくるボールはことごとく撃墜。中村監督に「ヘッドの強さは代表級」と言われるほどらしい。
しかも球際にも強く、ボールカットも上手いから厄介だった。草津東の上坂を徹底的にマークしたのもこの選手。
この野村と、ビッグセーブ連発の守山の守護神西橋、無尽蔵のスタミナを誇り守山のエースナンバー14を背負うリベロの雨森(かつては井原も背負った番号)がこのチームの無失点勝利記録に大きく貢献してると感じた。野村の相方CBも空中戦強そう。
しかも守山はチーム全体として高さに強く球際厳しく底知れぬ運動量を100分間継続出来るところに、知将中村監督が戦術を徹底させてるから恐ろしい。
攻撃は1トップ・セゾンFC出身の石野(二年)頼りなのが物足りないけど、それでも石野は今大会4ゴール決めてる。
滋賀学園はジュビロユース出身の上岡や藤本らがテクニックやドリブルを活かして攻めようとするも単発。
大塚も工夫しようとするが全て遮断されて滋賀学園は攻撃がチグハグ、カテナチオ守山の思い描いていた展開そのものになってしまった。
滋賀学園の足が途中で止まってしまったせいもあるが、守山はとても気持ちの入った良いチームに見えた。攻撃のアイデアは少ないけど、中途半端になるぐらいならシンプルでやり切ってしまおうという狙いか。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 20:44:03 ID:q3wfHGEB0
はいはい
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 21:19:06 ID:dGkurbGdO
野洲綾羽、今見返してるけど1、5点目のPKは全国じゃ取って貰えなさそう
逆にシュミ取られる
あっさりとこけすぎ
崩したのが2点目だけってのが…

まぁ、でも野洲は攻守、特に奪った時の切り替えは全国でも屈指だと思う
狡猾なだけでなく、泥臭くなりきれるかが鍵かな


その前に守山崩せるかも不安があるが
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 22:34:06 ID:uyYDG7BbO
守山は野洲にとったら10回やれば9回は勝てる相手だな。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 22:43:01 ID:6mUmo5YZO
選手権予選滋賀大会準決勝
第二試合
野洲6−1綾羽
(前後半3ー0 延長戦3ー1)
野洲の1点目は綾羽が切り崩されたところをファールで止めたからPKだし、決定的な場面だった5点目も同様。
綾羽DFが切り崩しの対応に後手後手になって止めてるからあれはファール。全国でも変わらないと思う。
何より綾羽は反則でしか止められそうになかったからPTエリア内ファールが重み、退場者も出た。3点目のハンドもしかり。
4点目はゴールインこそラッキーだったがゴールを狙ったから生まれたプレー。6点目の長身・星のヘッドはこのチームの武器。
点には入らなかったがポスト直撃含めて惜しいシュートも多々あった。
これで崩せてないは無理があると思う。
綾羽は序盤の攻防では良かった。でも1点取られてチームのリズムが狂い大量失点してしまった。後半終盤に立ち直るまでに時間がかかったところを見ると、若いチームだから仕方ないかなとも思う。
たとえ、野洲6ー1綾羽は出来すぎだったとしても野洲4ー1綾羽ぐらいにはなった試合に感じた。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 22:48:01 ID:6mUmo5YZO
>>195
×…(前後半3ー0 延長戦3ー1)
○…(前半3ー0 後半3ー1)
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 23:05:45 ID:dGkurbGdO
>>195
そもそも、かかってないし引っ張ってもないように見えたって話なんだが…
あの体制に持ってかれたことは確かに問題だが
そこでこけたからって全てがPKならサッカーってなんだって話になる

6点目はCK
崩す必要は別にないし、しっかり点取れる狡猾さは良いけど
崩して点取ったのは2点目だけだったって
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 23:29:18 ID:6mUmo5YZO
>>197
うーん…まぁ、PK取るか取らないかの判断はプロの審判でも難しい(と思う)からなぁ…。
ただ、俺は野洲のそこまで行ったドリブルとか切り崩しを評価したいかな。
エリア内でアレやられると相手は絶対嫌がるだろうし。
綾羽はミニ国体で見た甲斐とかがそういうエリア内に侵入してくるドリブラーになりそうに感じた。
来年辺り出てきそう。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 23:41:10 ID:egJtwyhgO
今日は野洲高野球部応援きとったん?
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/07(土) 23:52:42 ID:IhRQDfMj0
200
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 00:20:41 ID:RHMGaHfoO
>>198
まぁ、もちろん、本当に審判によると思うけど
だからこそ、そんな不安定なものに頼らずやりきって欲しいんだよね
たぶん、ここ最近の審判の傾向的にはダイブに厳しくなってくると思うし
あの位置で緩急つければ守備側は絶対ついていけないから
もちろん、本当にファールされたら無理して踏ん張らずにこけることも大事だけど
あれはどうも上手く倒れたなーという感じで
生でみた知り合いも言ってたけど

甲斐はまさに緩急の付け方が素晴らしいドリブラーだね
あの一瞬のギアチェンジについてける人はなかなか居ないと思う
今は事情により2軍に居るけど
新人戦では大暴れしそう
1年ながら既にチームになくてはならない選手になってきてるし
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 17:27:41 ID:jxohKSCB0
八日市女子高はサッカーもやきうも強いネ
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 17:38:04 ID:E6dB3rVRP
乾すげー
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 17:49:36 ID:YeEf7Epa0
野洲強いけど、段々セクシーじゃなくなってきてない?堅実というか
竹本だけ優勝世代を彷彿させるけど
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 18:47:33 ID:QgCgm2Te0
乾あと三試合で得点王狙ってけ
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 19:24:08 ID:vx6UBuZWO
>>204
ドリブルでゴリゴリ行けてるからOK
プリンスの時は華麗なパス回しだったし、まだ新布陣になって日が浅いから連携はこれから少しずつだな
竹本はピッチの中央に居る事実上の選手
卯田が動き回るからスペースのケアもしてる
キープしたり長短のパスでゲームメイクするレジスタだけど、フェイントやノールックパスで相手の裏を取るような魅せるプレーも大好きな選手
変幻自在のテクニシャン
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 19:30:28 ID:vx6UBuZWO
乾なんかやったのかと思ったら、また4発かw
セレッソ昇格おめ!
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 19:59:27 ID:+dWuDMN/O
やたら、滋賀学園・綾羽は学校あげて野球サッカーに力いれてるのか?関心しないし負けて良かった。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 20:54:54 ID:Zf/zvgVCO
5年ほど前の守山OBだけど決勝進出を今知った
3年残ってるのかね?
指定校以外の奴はだいたい受験でやめる流れだったけど
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 21:02:18 ID:Uk5UM+yS0
>>209
3年ふたりだったかな。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 22:53:10 ID:JHZvooxSO
高校サッカースレで野洲をバカにしてる奴いるから、今からみんなで荒らしにいこうぜ
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 23:02:17 ID:gs0cE7rN0
>>204
堅実というより現実的になってきてるのかな。ファンタジーとリアリズムの融合でより勝てるチーム作りに着手してるというか。
実際のところどう考えてるのかは知らんけどね。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 23:15:37 ID:QgCgm2Te0
>>211
バカ乙
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/08(日) 23:48:55 ID:lWjx8X1gO
セゾンも関西ベスト4に入って全国行きを決めたね。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 03:27:56 ID:uzyPVPrq0
高円宮杯か
サンライズリーグもなんとか残留したしがんばってほしいね
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 05:14:11 ID:KlxbpHPsO
>>211
学力に関しては、学区ないの公立普通科最低だからな。
ある程度は仕方ない。
だがそんなの関係ねえ。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 08:09:45 ID:D/qhyjZsO
膳所、石山、守山とかって総体で
3年がほとんどやめるらしいし、
選手権は厳しいのか?
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 08:20:13 ID:pUVhMEZ7O
進学高の厳しいとこだな
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 09:04:43 ID:sDgSEsgq0
>>206
この試合より前の試合は観たことなかったから、プリンス観たかったなぁ
松田ここで評判良かったけど、トップもサイドもどこでもこなせるね 去年ボランチもやってたし
やっぱ試合の初めは卯田をトップ下に置いて松田と竹本にしてほしいかも

>>212
それだと去年みたいになりそう。2回戦3回戦負けみたいな。
去年エロかったの潮入と藤野くらいだったから…
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 09:55:00 ID:zTQS+CjtO
>>208
なんで関心しないんだ?
金ちらつかせて県外選手を集めまくって…ならさすがにどうかと思うけど
そうじゃないのに
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 12:41:21 ID:GyOkFu8Q0
滋賀学園は中学からの6年一貫の選手が多い
鹿児島城西とか静岡学園とか暁星とか目指してるのか
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 14:54:04 ID:WnTJePQk0
>>216
サッカー部の子たちはサッカー推薦じゃなくても京産とか龍谷とかに
普通に進学してるみたいだからそんなにアホじゃないのでは。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 15:00:08 ID:zTQS+CjtO
頭良いやつもサッカーやりたくて集まるからね
差はデかいんじゃない
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 20:21:42 ID:hhyNArgeO
JFL単独首位のSAGAWA SHIGA(佐川滋賀)も遂に優勝王手。
既に他チームを引き離し、二位以下チームの自力優勝は消滅した。
これはまたもSAGAWA SHIGAがJFL優勝するな。
さすが佐川急便・佐川滋賀。
MIOの方は7位だけど、一つでも順位上行けるように頑張れ。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 21:00:25 ID:yn1tud7k0
>>222
そりゃ守山北も同じだ。
あっちは全国からしばらく遠ざかってはいるが、立命館とか関大に進学する子もいる。
たぶん草津高校や栗東高校も似たようなもんだろう。
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 23:22:03 ID:67mZWYJIO
サッカーばっかしてて関大や立命はすごいな。近大でも十分すごいが。
10月末やそれ以降までサッカー続けてそれだろ。すごすぎだな。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 23:24:30 ID:a5/QgtjB0
部活を熱心にやってる人はいざ、受験勉強に入っても集中力を持ってやれる
時間がある人ほど、だらだらやってしまう

って誰かが言ってた
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/09(月) 23:43:55 ID:KaiYI8iDO
野洲はちょっと前までほんまバカ学校の代表やった(笑)。けど数年前からサッカーで有名になって、それで注目されるようになってからちょっとずつ進学率上がってるよ。サッカー部の人じゃないけど慶應義塾大学行った人もいるし。関関同立も国公立も。
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 09:12:02 ID:N6o1Yr58O
たがなぜか、学習塾の偏差値評価は草津、栗東以上、守山北未満なんだよな。
玉川くらいあってもいいような気がするが。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 09:27:44 ID:7SEBAPTl0
俺の友達綾羽落ちたけど野洲受かってたなwww
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 12:59:06 ID:2P93F2r+0
>>230
俺は超絶成績悪くて守山北は無理だから野洲に進路変更しろと中学の担任に言われたけど、結局守山北に行ったな。
DQN含めてやはり守山北は誰一人落ちなかった。
しかし同じクラスに野洲落ちた奴いたよ。
その年度で野洲唯一の不合格者だったらしい。
五科目計算でも合計50点取れるかどうかっていう奴だった。
さすがにここまでひどいと、さすがに高校志望自体無茶なんだろうけど。
もう18年も前の話だがね
俺も短大しか出てないから人の事言えんがなww
ちなみに綾羽は当時定時制だったけど、今は全日制になってるの?
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 14:38:07 ID:8KLbkJc20
いいかげんスレ違い
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 14:39:35 ID:Wso6UTse0
学力の話なんか他でやれよ。ここはサッカー板だぞ。
膳所校入るより野洲でレギュラーつかむ方がはるかに才能がいるんだよ。
俺は名ばかりの進学校出てるが
野洲の選手達の方が俺よりはずっと人間として存在価値があることは間違いない
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 14:46:25 ID:RLUdiofNO
>>233
膳所高入るより野洲でレギュラーとるほうが難しい?当たり前だろ
誰がそんな話をしてるんだ
お前アホか
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 14:54:12 ID:Wso6UTse0
学力の観点から語るのはお門違いってことだよ
映画板でプロレスネタを書き込むようなもんだぞ
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 14:55:11 ID:3VLmMiQC0
>>235
お前も語ってるじゃん
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 14:59:22 ID:Wso6UTse0
もういいから閑話休題
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 15:47:02 ID:2P93F2r+0
>>233
学力はどうでもよいが、素行は問題で、野洲は春に部員4人が恐喝事件おこして逮捕されてる。
それでも平然と直後のインターハイ予選辞退せずに出場してるしな。
高校野球では喫煙程度で辞退になった話は良く聞くだろ。
少なくとも逮捕された4人や、自粛を決断しなかった者よりはお前の方が立派だよ。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 16:13:34 ID:8M0qoqrp0
>>231
今は、全日、定時、通信あるよ
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 17:52:12 ID:xgz18lHt0
結論

矢島は凄い。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 19:58:31 ID:qyrtAeWRO
>>238
喫煙で辞退は今時ないやろ
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/10(火) 23:58:27 ID:xifitTDfO
いつの間にかガンバ大阪の高木和道はレギュラー取ってたんだな
この調子で代表復帰や!
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 00:32:57 ID:6ZaIvqGS0
単に中澤がねんざで外れただけみたいだが
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 01:17:01 ID:tvbjuipnO
>>243
左サイドバックでは今レギュラーじゃね?
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 05:15:54 ID:3GNVBFunO
>>241
何年か前の夏の甲子園で明徳がやらかしてなかったっけ?
でも野洲の場合刑事事件で4人逮捕だからな。
喫煙とはワケが違う。
普通なら一年程対外試合禁止になるか、ならなくても良心があれば自粛してるだろうね。
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 09:37:09 ID:CfMzijOEO
野洲って強い?
マリノス杯ではマリノスに1−6で負けた青森山田に3−10で負けてるみたいだけど
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 09:51:54 ID:CfMzijOEO
まあそれを言えば、作陽も似たようなカップで惨敗してるしな。
それでいてインハイでいい戦いした玉野光南に勝ってるし、インハイとかカップはあまり当てにならないしな
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 18:23:06 ID:SX22913C0
名古屋DF松尾がA型インフル陽性
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20091111-565040.html

名古屋は11日、DF松尾元太(23)が愛知県豊田市内の病院で診察を受け、
A型インフルエンザ陽性と判定されたと発表した。同選手は入院し、
経過観察後に自宅療養する。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 20:23:54 ID:oLqalGTT0
>>246
それってかなり無意味な比較だな
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 21:11:26 ID:6ZaIvqGS0
>>244
まだレギュラーというには・・・
下平の穴埋めという印象
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/11(水) 22:43:03 ID:66tYIjSiO
>>246
またかよ
春先のカップ戦の野洲は調整・お試しだから基本的にそんな感じ
もう何度も語り尽くされてること

>>250
高木は今レギュラーだろ
むしろ下平の方がここ数試合高木の穴埋めしてるじゃん
第28節
高木控え・下平左SB先発(後半37分→安田)
第29節
高木左SB先発(後半39分→下平)
第30節
高木左SB先発フル出場・下平控え
第31節
高木CB先発フル出場・安田左SB先発(後半34分→下平)

文句なしだなw
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 20:14:45 ID:fNR/C0oc0
土曜は雨だな。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 20:58:04 ID:n1KrMiSc0
足元が悪くなると守備の守山のほうが有利か
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/12(木) 21:08:20 ID:qi6vcpy+0
どっちにしろ野洲がかつがな
255野洲:2009/11/12(木) 22:59:38 ID:Zk9gbQ3IO
次は左サイドのスピードスター北川が守山DF陣を切り裂く
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 00:37:09 ID:K7i/W1ZZO
>>255この前の試合見たけど彼はハズレ
右の梅村徹がすばらしすぎて左は目もあてられない。

俺が監督だったら左に松田を使ってトップに久岡を入れる。
この前途中出場だったのにセクシーだったし。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 01:38:07 ID:pTV6tXc2O
左サイドはドリブルの破壊力抜群の2年村松に期待。守山北戦で凄かったし。村松がドリブル開始すると誰も止められない!でも肝心のシュートが僅かに外れてばかりでアレだったが…。本来はシュートも上手い。

北川はサイドのライン際を駆け上がって行くところやギアがトップに入った時のスピードは迫力ある。ただし綾羽戦は梅村徹が攻守にキレキレだったせいで霞んでしまった。

それでもこの予選で村松や森下や佐藤拓や布施を抑えてサイドのレギュラーを勝ち取った選手。(予選でお試ししてなければ。)まだ真の実力を発揮してないのだと思う。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 21:18:16 ID:U+fy7hdb0
普通にやれば野洲だろうけどわからんよ
守山は野洲を焦らせる展開にもっていきたいね
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/13(金) 23:58:57 ID:pTV6tXc2O
野洲がTMレボリューション西川貴教の出身校で、守山がGacktの出身校って今まで知らなかったわ。滋賀県人なのは知っていたが…。
守山って結構賢いからGacktは意外。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 03:22:50 ID:nC6HmfxrO
守山って今は進学校だけど昔はそんなに賢くないぞ
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 03:32:15 ID:eeV8e/IN0
Gacktの時代は賢かったよ
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 03:53:58 ID:xDetiVfs0
今日は雨かな。できるだけ良いコンディションで見たいもんだけど。
中継のゲストの杉本って、守山北4強のときのキーパーかな?
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 09:21:41 ID:T4PtFWzy0
>>259
守山はガクトとろくでなしブルースの作者がOBにいる
野洲はTMくらいか
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 09:22:08 ID:T4PtFWzy0
BBC誰かネット配信してくれねえかな
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 10:39:02 ID:ViRs3kJLO
野洲や守山じゃ応援団どころか生徒応援もくるかな
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 12:20:18 ID:nC6HmfxrO
守山は3年生が受験でほぼ全員引退してるな
これは野州まけられんぞ
267大介:2009/11/14(土) 13:01:55 ID:EjKSuGFSO
野州のメッシ松田
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 13:59:36 ID:8Gf7wclN0
今年も野洲か。
くじ運よければベスト8くらいはいってくれそう。

期待してるぞ!
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 14:00:05 ID:DBnFD37s0
もう滋賀は完全に野洲の1強だな
全国に出るなら野洲に行くしかない→ますます戦力集中
この流れは止められない
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 14:11:45 ID:NYcYmRuRO
>>268
今年の野洲
これは選手権優勝するよ!
魅惑の攻撃陣と人に強い守備陣、そして選手層
野洲最強や!
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 14:13:06 ID:oWUzKYKlO
>>269
その流れにはして欲しくないんだがなぁ…
他もっと頑張れ
>>268
確かにくじ運良ければって感じかな
悪くはないけど良くもない
隙は逃さない狡猾さは随一
だが、受けに回った時は県レベルでも危ない
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 14:18:11 ID:F3IEpq+K0
全然セクシーじゃない件
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 14:42:35 ID:HrN04AdCO
年々レベル落ちてるな
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 14:42:41 ID:hpPywQkS0
このままじゃ滋賀も青森、長崎化しそうな件
他もっとがんばってくれ
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 15:06:34 ID:NYcYmRuRO
なぜ叩かれてるw
滋賀の高校サッカーのレベルは全体的に年々上がってるよ。毎年見てたらわかるし、このスレの人も大半が同意見だと思う。
それに今年も野洲は強い。選手権で素晴らしい結果を期待しても良いレベルにある。
まぁ、様々な思惑や意図があって叩かれてるんだと思うがそれも仕方ないか…。

とりあえず選手権開幕が楽しみだな。
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 15:11:01 ID:UcPOrNy30
>>274
野洲が公立であるうちはそれはないだろう。
系列大学への優先進学権があるわけでもないし。

高校野球でさえ私立の近江一強にはならないのだから
サッカーでなおかつ公立だとさらに難しい。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 16:52:14 ID:HrN04AdCO
>>275
どこが上がってんだよ
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 16:55:06 ID:nSQGEYUHO
守山は来年期待だな
今年のようないいキーパーが育てばリベンジも十分ある
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 17:05:41 ID:U6VGjuH50
選手権だとまたメンバーが引退してる可能性あるから
インハイに期待したい
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 19:27:01 ID:NYcYmRuRO
>>277
レベルと相対順位は違うと思う
例えば昔は優勝常連だったようなチームが近年はベスト8ぐらいがやっとでレベルが下がったと言われる
中には本当に良い選手が居なくてレベルが下がってるチームもある
でも今の滋賀のチームの大半がそうではないはず
下がったのは県内での相対的な強さのみで、むしろこれはそのチームのレベルが下がったのではなく他チームのレベルが上がったせいで県内での地位が落ちたから
実際にやってるサッカーの質は上がってるし、このチームにもこんなに良い選手が居るものなのかと驚いたチームもいくつかあった今予選だった
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 21:58:14 ID:dzRZAGMd0
技術の差は見せたけど特別な力は無さそうだな
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 22:08:51 ID:kQOeM/PY0
結局優勝した年のタレント力は今思えば奇跡的やった。
青木と乾と楠神はプロへ。
来年は田中雄大、荒堀、内野はプロ入りの可能性あり。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 22:46:57 ID:kQOeM/PY0
優勝:乾、楠神、青木孝太、田中雄大、荒堀、内野、平原
2006:乾、田中雄大、荒堀
2007:坂本、潮入、青木亮都
2008:坂本、潮入、藤野
2009:卯田
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/14(土) 23:03:19 ID:U6VGjuH50
今日見てる限りでは11番が凄く良かったね
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 00:00:51 ID:FhqG/0yo0
滋賀県内では勝てても全国は厳しいんじゃないか
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 01:21:49 ID:hMEyxTSN0
守山が1年2年中心なのは
やっぱりインターハイ予選で3年が引退してしまうからか?
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 01:26:49 ID:seyuMmsk0
そうはいっても優勝した世代だって大会前はそこまで騒がれてなかったからな
国体で結果は残してたけれども
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 02:28:23 ID:pppLSnnR0
>>283
2009:卯田、竹本、松田
俺的には竹本>卯田だけれども

唯一のセクシー後継者竹本、今日ベンチにもいなかったね 病気?
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 03:11:30 ID:AxFCaEMy0
山本監督も相当髪がきてるな
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 03:18:21 ID:rkYkKNQO0
11番って誰だっけ?
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 04:02:09 ID:seyuMmsk0
久岡じゃなかったっけ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 05:25:23 ID:seyuMmsk0
松田だった
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 07:01:44 ID:3eJKX+m50
ベスト16にいける力はあると思うがそれ以上は厳しいかなあ
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 08:18:44 ID:seyuMmsk0
残り2か月でもう一皮二皮むけることができるかどうかだな
ポテンシャルはあると思う
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 09:58:16 ID:U/FZvSig0
>>286
進学校は大体どこもそう。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 11:58:59 ID:3eJKX+m50
今年のチームに坂本がいれば・・・
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 13:05:28 ID:hnUB76Xx0
今年は派手な上手さがないな。
なんか普通のサッカーだった。
頑張ってほしいが勝ち進む姿が
なんか想像できない。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 13:07:28 ID:M+aBQeW90
全国って言っても抜けた存在なんてない。
8から10位が横一線で、その中に近畿から野洲と一条が入るだろう。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 13:20:54 ID:pppLSnnR0
>>297
勝つサッカーにしてもシュート意識がないしね
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 15:22:18 ID:8miXyLrCO
おいおい。お前ら本当に滋賀の選手権の歴史と今年のチームを知ってるのか…?
滋賀が過去10年選手権で築き上げた21勝(全国4位)という勝ち星を見てみろ。優勝(野洲)も準優勝(草津東)もベスト8(野洲)もある。
その中には野洲でないチームや野洲でも谷間の世代があった。(一昨年の野洲。)それでも全国で勝ってる。
更に滋賀の過去7年連続選手権初戦突破継続記録は全国1位だ。野洲に限っては未だに選手権初戦無敗の負け知らず。
また、守山北や守山にも選手権ベスト4に入った実績がある。
これらは県自体のサッカーレベルが一定水準以上の高いレベルにないとまず成し遂げられない。
どうも滋賀スレには高校野球滋賀スレの流れを汲みて、必要以上にネガティブになる癖があるように思うが、その流れは高校サッカー滋賀スレには必要ない。実績にもっと自信を持っても良いと思う。
そして今年の野洲。これは強い。野洲選手権優勝世代のセクシーフットボールが有名になり過ぎて比べられるけど、あれは別にして判断して欲しい。
あれは一つの芸術として完成してしまったからあれと比べるのはもう無しだ。今年の野洲はまだ未完成なんだし。
今年の野洲を発足当初から見てきた俺からすれば、今年のチームは坂本潮入藤野松永西口横江の居た去年のチームに負けてない。
(去年のチームよりセクシーさでは劣るかもしれないけど攻撃力は負けてない。)
今年は関西プリンス1部得点王?のドリブルストライカー梅村崇
選手権予選滋賀大会全試合得点で得点王の高速ドリブラー松田
攻守にキレキレのアタッカー梅村徹
技師と呼ばれる闘将卯田
185(4,6?)センチの長身でフィジカル抜群のストッパー星、潰し屋染川
ノールックパサー竹本
ジョーカーには昨日の決勝戦で大活躍だった二年生・村松という柔と剛の破壊的な左サイドの左利きドリブラーもいる。
俺からすれば今年の野洲は選手権で頂点に立てるチームだと思ってる。
特にまだ決勝と準決勝しか見てない人は俺の言葉を信用して欲しい。
個人的には今年の野洲はもう少し個人技頼りをやめて、連携をもっと構築すれば去年の野洲を上回ると思っている。
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 15:58:35 ID:HIPdU7L6O
昨日の滋賀の試合テレビで見てたけど,見入ってしまった!普通隣県の試合なんてどうでもいいんだが。ある意味滋賀がうらやましい。by京都人
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 16:05:17 ID:rkYkKNQO0
ネガティブになる必要もないけど
持ち上げる必要もない

思った通りのことを言ってるだけなんだが
今年はそれほど強くない
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 16:09:06 ID:P0VWtUXy0
今年は強いと思ってる奴が
思った通りのことを言っても別にいいんじゃねーの
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 16:28:22 ID:zGUfj0bS0
個人技は昨年の野洲が上だが
チームとしては今年のほうがまとまりがいい。
昨日の優勝決定後もそうだったが雰囲気がいい。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/15(日) 17:00:08 ID:3eJKX+m50
タレント不足なのは確かだが
そもそも高校サッカー自体が全国的にタレント不足だし
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 00:11:54 ID:cwtaZcN90
そんな中でも大学に行って化ける選手もいるしな
高校サッカーも捨てたもんじゃない
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 00:49:17 ID:nCzDq8lx0
>>300
昨日なんで竹本いなかったの?
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 02:56:35 ID:qJxPEk3A0
>>300
>また、守山北や守山にも選手権ベスト4に入った実績がある。
>これらは県自体のサッカーレベルが一定水準以上の高いレベルにないとまず成し遂げられない。

守山北や守山がベスト4に入った当時、他にも全国レベルのチームが滋賀にあったかというと、
なかった。逆に今守山北や守山が全国で通用するレベルにあるかというと、ない。当時の
守山北や守山が、草津東や野洲に名前が変わっただけ。

まあでも選手権初戦連続突破記録は名誉だ。これは継続してほしいね。今年は不安だが…。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 08:30:08 ID:xxQNFN1JO
>>307
累積出停
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 22:31:29 ID:gSuH5z4f0
>>308
確かにその通りなんだけど、守山が強かった時は水口が、守山北が強かった時は草津東が
草津東が強かった時は守山北と野洲がライバルとしていたからこそこれだけの成績を残せたと思うんだ
今は野洲のライバルと言える存在がないんだよね
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 22:38:32 ID:7tXpTTd/0
守山は通用しないだろうが、今でも守北なら北陸、東北、四国辺りなら
勝ち越せるんじゃないか。
関東でも千葉以外ならいい勝負できるだろう。
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 22:48:38 ID:7UuZVHVy0
綾羽もそこそこ通用するんでない?
練習試合だけど好調な時は星稜のAと0-1だったし
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/16(月) 23:51:32 ID:nCzDq8lx0
>>309
サンクス そういや準決で黄貰ってたね…
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 09:01:32 ID:6TGp+an+0
選手権スレにあった。

過去10年間の勝利数ランキング(第78回〜87回)
01 鹿児島 30勝 優勝1回 準優3回 ベスト4 3回
02 千葉  29勝 優勝3回 準優1回 ベスト4 1回
03 長崎  26勝 優勝3回 準優1回 ベスト4 1回
04 滋賀  21勝 優勝1回 準優1回
05 岩手  19勝 優勝1回      ベスト4 1回
06 広島  18勝 優勝1回
07 福岡  16勝      準優1回
07 群馬  16勝           ベスト4 3回
09 静岡  15勝      準優1回
09 兵庫  15勝           ベスト4 2回
09 青森  15勝           ベスト4 1回
09 東京  15勝
13 岡山  13勝      準優1回
13 三重  13勝           ベスト4 1回
13 石川  13勝           ベスト4 1回
13 埼玉  13勝
17 岐阜  12勝      準優1回
17 和歌山 12勝
19 山口  11勝           ベスト4 2回
20 神奈川 10勝           ベスト4 1回
20 茨城  10勝           ベスト4 1回
20 熊本  10勝
*東京はA・B合計
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/17(火) 12:03:48 ID:VDrXTEJCO
ベスト11、誰が選ばれました?
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 05:22:40 ID:VMpk37lXO
>>315
選手権予選滋賀大会ベスト11
FW:梅村崇(野洲)・松田康(野洲)・徳永(甲西)・松田悠(北大津)
MF:卯田(野洲)・梅村徹(野洲)・竹本(野洲)
DF:星(野洲)・染川(野洲)・中野(綾羽)
GK:西橋(守山)

素晴らしいメンバーだ。
この11人ならこれだな↓

松田康■梅村崇■徳永
■卯田■■■■梅村徹
■■松田悠■竹本■■
■星■■染川■■中野
■■■■西橋■■■■

ベスト11に入って欲しかった三年生の有力選手↓
上坂(草津東)・雨森(守山)・鳥家(野洲)・大塚(滋賀学園)・八田(膳所)
特にFW上坂・MF雨森は入ってないことが意外だったほど。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 07:10:57 ID:eHcKWWcx0
今は大学でも社会人でも地域リーグでもたくさん受け皿があるから
今回全国行けなかった子たちもこれからがんばってほしいな
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 16:40:49 ID:36LoBvkd0
甲府のサテで出たり出なかったりの前ちゃんは戦力外になるかもな。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 19:06:35 ID:hEyF0yn7O
まじでか…
十分実力あったはずだけど
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 19:42:33 ID:DtkEsWD70
>>316
MF天野(綾羽)も入れておいてくれ
あと、3年じゃないけど守山のCB(名前ど忘れ)も良かったなぁ
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 20:54:44 ID:VMpk37lXO
>>318
J1一万ゴールの名物男だけに、窮地を打破して貰いたいね。甲府はJ1昇格争い真っ只中にいるチームだし、お試しという空気も少ないだろうが、もしチャンスが巡って来たら逃さずに掴み取って欲しい。

>>320
野村だな。
空中戦には滅法強く、エースキラーと呼ばれた二年生CB。
野村は来年の選手権予選で守山が変なところで負けさえしなければ、間違いなく大会ベスト11に入ってくる選手だろうな。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 21:10:44 ID:x6spQNZT0
徳永(甲西)
いいFWだった。速くて巧い。ヘッドも強い
進路が気になる
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 21:24:13 ID:ub1WWLQY0
滋賀作きめえwww
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/18(水) 21:39:45 ID:VMpk37lXO
>>323
(゚σд、゚=´_ゝ`)σ⌒゚

( ゚д゚)、ペッ
( ゚д゚)カエレハゲ!
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/20(金) 16:35:02 ID:JrhZg25oO
前ちゃん…
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/20(金) 23:45:59 ID:ZtHdrezz0
高円宮杯第21回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2009/156.html

セゾンFCはA組
星稜中学校、コンサドーレ札幌U-15、ロアッソ熊本JYと
1次ラウンドは12月19日から宮崎で
各組1位のみが決勝トーナメント進出
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 00:00:31 ID:ZtHdrezz0
中学年代は全然知らんが
札幌はクラブユース選手権ベスト8敗退
熊本はクラブユース選手権3戦全敗で1次ラウンド敗退、九州ユース選手権では4位
星稜は全中ベスト8敗退、準優勝した島原一中にPK負け

楽なグループではない
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 04:11:35 ID:HCnoPouDO
でもまぁ、セゾンFCはサンライズリーグで、
・サンライズリーグ首位関西最強のセレッソ西Jr.Y
・クラブユース選手権Uー15大会優勝のヴィッセルJr.Y
・クラブユース選手権Uー15大会準優勝のサンガJr.Y
などといった凄まじいチームとリーグ戦やってるから、全日本ユース選手権U-15大会でこの相手はまだマシに思える
てか関西のレベル半端ねぇわ…
関西高円宮杯でセゾンFCは勝ち進んでこの全日本ユース選手権U-15大会への出場権を掴むことが出来たが、同じくシードの名門ガンバJr.Yは負けてこの全日本ユース選手権U-15大会に出られないほどだし…
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 19:58:55 ID:KdFvWDwc0
坂本美味しいところで決めたなあ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 20:41:28 ID:9nMojxFd0
あれは良いとこで決めたね
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 21:47:13 ID:HCnoPouDO
甲府−湘南凄かった
坂本出てるし湘南応援してたけど、まさかあの場面でゴール決めるとは
滋賀のサッカー選手って大一番で何かやる・やらかすヒーロー&戦犯的な選手が多い気がする
なんとなく
坂本はMFで今期13(14?)ゴールも素晴らしいよなぁ
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/21(土) 22:42:24 ID:3N2lBgri0
坂本おめ
ゴールバーも味方した
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 00:01:25 ID:9nMojxFd0
>>331
なんか、大物タイプが多いというよりも
ギャンブラー的タイプが多いって言うのかな?
内林とか存在がギャンブルって言われてたし
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 00:09:37 ID:hAdg75jh0
そういやこの前の乾もJ2が全国ネットの報道に乗ってカラー紙面に載る
年に一度の貴重な試合だったな。
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 19:49:45 ID:cuVL4wJH0
4年前の滋賀県サッカー 国体少年3位、野洲高の全国優勝、甲南中の全国4位
2年前には、佐川急便 JFL優勝 MIOの全国社会人優勝 JOYの全国フットサル 準優勝 
今年はルネス学園が全国専門学校大会の優勝に続いて、SAGAWA SHIGA FCがJFLで2年ぶり2回目の優勝!!!
滋賀県サッカーは2年ごとに当たり年になる傾向がある。
間違えると野洲高の2回目の優勝もあるかも?あって欲しいぞ!
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 19:57:54 ID:MWOb2wJMO
JFL
一節残して佐川滋賀の優勝決定

JFL優勝チーム
2006 HONDA
2007 佐川滋賀(佐川急便)
2008 HONDA
2009 佐川滋賀(佐川急便)

来年はHONDAのターンだな
佐川滋賀は再来年のターン待ちだとして、MIOが頑張って優勝してくれ
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 20:07:30 ID:MWOb2wJMO
すまん…
若干かぶったわ

これは野洲選手権優勝くるー!野洲なら優勝してもおかしくないし、滋賀に流れが来てる!
てか、ルネス学園甲賀って今年全国優勝してたのかw
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 23:44:51 ID:VifNDYYf0
滋賀予選もこれくらい華やかだといいのに・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=H5LZW0vOtUo&feature=related
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 23:49:17 ID:9N/WI/JaO
準決勝決勝みたが、野洲はBランクくらいはありそうだな

綾羽や守山が弱すぎてスコアは参考にはならないが
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/22(日) 23:54:35 ID:Zr6L55HA0
地震連発こぇぇぇぇぇ
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 00:00:52 ID:jUnkuVjT0
綾羽は点差ほど弱くないと思ったけど。
ほとんど1、2年で、野洲はほとんど3年だから来年は千載一隅のチャンス。
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 00:01:37 ID:uaXsy+On0
技術では雲泥だったと思うけど
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 00:24:35 ID:a6AtQ9qi0
綾羽は判定に泣いたな
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 00:31:58 ID:qIaSsDZLO
来年は綾羽で頼む。
青森や石川と同じにされるのは避けたい。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 01:32:27 ID:TZ/AMWMb0
>>342
雲泥ってほどでもなー
まぁ、もちろん、頭一つ二つくらいは抜けてるけど
年数の差もあるし、その辺はまだまだ
>>339
B-くらい・・・?
>>341
綾羽は来年、再来年で勝負賭けてるねー
今年は1年エースの甲斐が出てなかったし、新人戦で本当の実力わかるかと
甲斐入ると全然怖さが違う
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 02:28:57 ID:qc0gzv5XO
恐喝事件で逮捕された元野洲高で青森山田に編入した戸田匠ってどうしてる?

ホームシックなって泣いて帰ってきたりしてない?w
また事件起こしてない?w
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 02:33:00 ID:+wcHpMQYO
野洲はAランクぐらいはあるだろ
個人でなんとかしようとし過ぎていた予選のチームに連携が加われば恐ろしいチームになる
そうなればこのチームは無敵だよ
ブログ読んだけど、徐々に完成度上がってるみたいだし、マジで選手権までにもう一段階進化しそうだ
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 02:40:22 ID:+wcHpMQYO
>>346
さすがにそういうのはあんまり書き込んじゃ駄目だろ…
野洲アンチにしても酷すぎるよ…
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 06:38:25 ID:tCU4QYXF0
逮捕
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 09:57:28 ID:P+ywCFp90
定期的に事件ネタ書き込むやつがいるな
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 10:27:40 ID:qc0gzv5XO
同じ件で逮捕された橘は?
他の高校に編入したりしてない?

俺はアンチではない。
事件のことをうやむやにしていて涼しい顔して選手権に臨むこの学校が許せない。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 10:33:43 ID:0QGQ/612O
>>310
5年連続というのは滋賀のサッカー史上でも例にないわな。
富山や福井や徳島並の一極集中県に滋賀もなりつつある。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 11:18:36 ID:ijpOg9cj0
>>351
支持する!
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 11:20:02 ID:a6AtQ9qi0
てか未成年なのに名前でたのか?
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 13:34:03 ID:qc0gzv5XO
しかも喫煙や飲酒なんて可愛いものならまだしも恐喝で26万を脅し取ろうとした立派な犯罪。

全く試合に出れない補欠ならまだしも1年からサブに入っていて公式戦出場経験もある主力に犯罪者が出たんだ。

サッカー部ももっと責任を重く感じるべき。
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 14:47:54 ID:7KSEWQpYO
>>355
よう、ひえいぜん!
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 15:05:04 ID:6Vb4EqZ30
Mioと一緒にJFL昇格した北Qが岡山に続きJ2に行ってしまうぞ。
滋賀はいったいどうなってるんだ。
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 15:06:48 ID:TZ/AMWMb0
>>357
スタートからまず違ったしそりゃ仕方ない
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 16:43:50 ID:9nJF3RoNO
鳥取と一緒にJFLを盛り上げてくよ!
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/23(月) 20:30:41 ID:+wcHpMQYO
滋賀はJ2昇格遠慮して、JFLで優勝しまくろうよ
佐川ならJ2でもそこそこやれるだろうけど、中位ぐらいかな
そうしてJ2で陰となるよりJFLで光を浴びるべき
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 06:56:48 ID:gbokJZ8b0
J2に昇格できる条件ってなんだ?
JFLで優勝が条件だと思ったけど違うみたいだな
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 08:46:46 ID:N0pPW8IfO
>>361JFLで4位以内だったかな?
佐川は企業名を外したくない等の理由でJに参入しないんじゃなかったかな?
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 11:43:35 ID:vFJAjYW10
常々思うのだが、南草津にスタジアムを作れないかな。
高校サッカーの決勝にしろ、不便な湖西線、京阪沿線の皇子山。
どこが決勝進出しても、ほとんどの場合乗り換えが必須になる。
まあ彦根でも構わんが。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 14:51:17 ID:ZA0pIbQn0
山梨対野洲
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 14:55:09 ID:ZA0pIbQn0
山梨(日本航空-山梨学院大付) 対 野洲
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 15:08:58 ID:WfN2UvOuO
前も山梨とやらなかったか?
もっとクジ運のいい主将はいないのかよw
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 15:24:52 ID:ZA0pIbQn0
乾のとしに韮崎とやったな。FKでなんとか勝ったけど危なかった。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 15:32:02 ID:N+7YMVpdO
野洲の初戦の会場分かる人いる?
神奈川県開催ならいくつもりだけど、埼玉とか千葉はちょっと遠慮する…
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 15:42:18 ID:hEV+rJG60
また山梨かよw
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 15:44:50 ID:woR1KBPC0
日本航空はPL関東2部5位
総体では1回戦松商学園にPK勝ち、2回戦は神戸科技にPK負け
山梨学院は総体県予選の準決勝でその日本航空に0−1で負けてるな
戦績を見る限りではどっちも攻撃のチームではないっぽい
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 15:58:38 ID:N0pPW8IfO
>>367対戦したのは潮入達が2年で3年が2人の超谷間世代。
セクシーなパスから坂本が打点の高いヘッドで1−0勝利。

野洲は毎年初戦はくじ運いいじゃん。
二回戦は今回もくじ運悪い。
久御山とかちょっと怖い‥

372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 16:16:35 ID:slCbF5f90
ここ10年くらい滋賀勢は国見とか帝京とか
その年優勝するクラスと早々に当ることが多い印象
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 16:30:59 ID:8P9R0f8K0
富山、長野、秋田、山形などの安パイとあたることもないし
くじ運は普通の印象。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 16:32:10 ID:gSnWdVdO0
山梨か
勝ったろこりゃ
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 16:43:51 ID:otNTL1ynO
1回戦は楽でもないし、キツくもないって感じ
しっかり力を発揮出来れば行けるでしょ
たぶん、3回戦で前育だろうし
そこまでは何とか行って欲しい
もし、前育に勝てるなら本当に一気に優勝狙える

かなり難しいだろうけど
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 16:57:13 ID:qf8vbU/NO
くじ運悪いなあ
まずは初戦だけど、選手層の厚さも活かしてなんとか頑張ってくれ
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 17:01:07 ID:N0pPW8IfO
勝つのは我が山梨県
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 17:38:02 ID:ZA0pIbQn0
>>371
あ、乾の時は真岡だ。韮崎はめちゃくちゃ強風の時やったっけ。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 18:23:18 ID:7LU15VaAO
よっしゃ、野洲優勝貰ったな
最低でもベスト4だ
選手権は問題ない
それより選手権開幕より一週間ちょっと前にあるUー15高円宮杯がわからん
GL突破して8強には入りたいところだが
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 19:52:58 ID:7LU15VaAO
野洲
今年の9月以降で選手権出場校との全TM結果(A戦・ソース有りのみ)
野洲2−0国見
野洲3−2近大和歌山
野洲2−1一条(10/3)
野洲2−3神村学園
野洲0−0岐阜工
野洲2−1広島観音
野洲2−2神戸科学技術
野洲3−0四日市中央工業
野洲3−2一条(11/22)

何試合かはまだ一年生数人使ってたり、チームの連携がイマイチみたいだけど、野洲はようやく連携良くなって来たみたい
10/3の一条戦なんかは勝つには勝ったが内容では負けてた
でも11/22の一条戦なんかは内容でも上回れていて、決定力が良ければもっと出来たって試合展開
同じ一点差でも全然違う
チームが少しずつ完成に向かってるようで、個人個人だったのが仕上がりに入ってるのかな?
まだもう一段階伸ばせそうなのが楽しみ
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 19:55:20 ID:MgtnBhaUQ
会場は埼玉のようですね…
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 20:44:03 ID:y/qWK2un0
>>367
乾じゃなくて坂本が2年の時だな
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 20:45:03 ID:y/qWK2un0
また等々力でやってくれねえかなと思ってたが
順調に勝ち進めば3回戦で前橋育英だな
ここまで群馬勢とは相性が悪いから今年こそ勝ってくれ
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 21:07:32 ID:vcWlzr1fO
野洲には年代別代表とかいる?
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 21:12:18 ID:7LU15VaAO
相性が悪いと言えば昔は千葉だったな
市船に野洲の選手権初出場四強入りを阻まれて、八千代にも選手権三回戦で負けた
でも去年、高円宮杯GLで野洲が市船に勝って、今年はジャパンユースサッカースーパーリーグUー18準決勝で草津東が流経大柏に勝ってその後優勝した

次は前橋育英だな

そういえば去年勝った市船はインハイ優勝チームだったな
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 22:21:56 ID:7LU15VaAO
>>384
セゾンFCに野洲入りが噂されてるUー15日本代表レギュラーで7番・高野登志基(Uー16AFC大会予選4ゴール)とかナショトレ(JFAエリートプログラム)代表候補の望月嶺臣とか。大学OBにもユニバ代表が二人。去年の坂本も代表候補。
現野洲にも山本恭敬(1年)というDFが居て、代表候補だったかな?あとGK(1年)もなんかあったけど忘れた
とは言え、ここ一・二年は滋賀だと宮吉や望月聖矢みたいにJユースに行ってる選手が代表に呼ばれてるから、野洲所属選手の力をもっと見て貰いたいね。
今回の選手権で好成績残して代表に何人か送り込みたい。特に梅村崇・松田・卯田とか面白い。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 22:35:49 ID:LF4XDLAFO
>>370
山梨学院はU18代表候補の2人が中盤を形成して攻撃的サッカーに変身、創部4年で今年帝京や真岡を倒し関東優勝

日本航空はJ千葉入り内定のGKが中心の守備型

どっちも初出場
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 22:37:10 ID:O88Z7QB10
>>387
圧倒的に選手の質は山梨勢のが強いじゃんw
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 22:56:22 ID:7LU15VaAO
(´・ω・`)?
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/24(火) 23:51:46 ID:OTOS8EPZO
普通にやればどちらがきても十分勝てる相手だな
どちらともこれからの高校な気がする
しかし創部4年でここまでやるのは立派。これから先脅威にならんとも限らん
出る杭は叩き潰してあげましょう!
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 01:24:25 ID:bKPdBiviO
滋賀
選手権過去10年間
優勝:1回(野洲)
準優勝:1回(草津東)
ベスト8:2回(野洲・草津東)
ベスト16:1回(野洲)
二回戦敗退:5回(野洲2回・草津東2回・守山北)
一回戦敗退:0回

通算:21勝9敗(勝利数全国4位)
7年連続選手権初戦継続突破記録は全国1位
野洲は選手権初戦全勝記録

今年の野洲は悪くない
ベスト4がノルマだ
優勝旗持って帰ってこい
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 01:29:42 ID:UNiE11SE0
サッカー素人だけど守備は今年の方が良さそうだね。
体格もよさそうだし、
ぶつかりにいって、はね飛ばしたり去年とかあまりしなかったような。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 01:45:39 ID:3N9UmzZo0
染川と星はかなりの良い選手だと思う
他チームだとボランチで使われるかもしれないけど、特に星は
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 11:31:34 ID:hzUVY6C30
今年の組み合わせ最悪じゃん。
久御山とか、すごく強いんじゃないの?
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 13:46:27 ID:v3RjEjZfO
最悪というほどでもない
おみくじで言うと小吉ぐらい。
初戦突破はほぼ確実。
二回戦久御山は6:4ぐらいで
こっちに分がある。
三回戦前橋は少々不利だが、勝てたらそのまま決勝までいけそう。
全ては初戦次第だが。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 14:08:46 ID:Bs37W41sO
>>395
初戦突破確実って野洲そこまで強くないだろw
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 14:11:19 ID:IZLDJ8Sp0
タイガー軍団 インハイ結果

1回戦   前橋育英 3 − 1 旭川実(北海道)
2回戦   前橋育英 4 − 1 清水商(静岡)
3回戦   前橋育英 2 − 1 神村学園(鹿児島)
準々決勝 前橋育英 2 − 1 科学技術(兵庫)
準決勝   前橋育英 1 − 0 大津(熊本)
決勝    前橋育英 2 − 0 米子北(鳥取)
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 14:18:05 ID:1M8s2VfZO
確かに。
去年、その前も危なかったし。
昔と違って雑魚がほとんどない。
関東に確実って言える程弱いチームはないだろう。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 17:32:11 ID:9Q+MNwRmO
サッカーに確実なんてものはない
安定感を欠く高校サッカーはなおのこと
決して弱い相手でもないし
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 22:08:14 ID:bKPdBiviO
>>393
今年の野洲はフィジカル良いんだよな
関西プリンスでも体格の良さはガンバ・大阪桐蔭・滝二・奈良育英より上だった
(セレッソとヴィッセルはさすがに野洲よりデカくてサンガは同じぐらいだった)
野洲も年々デカくなってる気がする
鳥家・星・染川・佐藤大・春日・中野・久岡・松田・村松辺りは当たり負けない
梅村崇・梅村徹もボディーバランスが良いから、多少のチェイスではぶれない
特に星・染川・久岡・松田・村松らは相手吹っ飛ばすほど
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 22:18:58 ID:bKPdBiviO
エグイのは染川
野洲のDFラインの裏を狙って飛び出した相手選手を身体能力を生かしてことごとく潰す
手癖も悪いしプレーが厳しすぎてカード貰いやすいのが欠点だけど、今までの野洲とは少し空気が違う選手
でも足下も良い
ハイタワー星は身長・体重のデータでは歴代野洲最高かも
対人強くて強力なストッパーだね
セレッソユースの杉本みたいに、実は最初少しFWでも経験積ましてた
でもやっぱりCB
この二人は空中戦にも強いため、打点の高いヘッドは野洲の武器の一つとなってる
更に松田は予選でも相手選手引きずりながら韋駄天ドリブルで突破するし、二年の村松は70キロ超えの弾丸ドリブラー
FKは梅村崇が蹴ってるからあまりお目にかかれないが、稀に村松が蹴ることがある
選手権でキャノン砲を見られるチャンスはあるかな?
それでも中盤仕切ってる卯田・竹本は純粋に華麗な選手
卯田は前線を広く走り回って一瞬の閃きで何かやる選手
竹本は中盤でキープしたり前線とバックを繋ぐ選手
でもノールックパスやったり面白いターンやったり裏方で終わる気が更々ないのが野洲らしくて良い

やはり野洲だな
優勝しかもう見えねぇ!
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/25(水) 22:52:32 ID:fBNOwYof0
そうか?テレビの2試合しか見てないけど
う〜ん…て感じを受けたよ。前育ぐらいまでは進んでもらいたいし
あわよくば優勝もしてもらいたいが。
地元贔屓なしで見たら中の上か上の下ぐらいじゃないか?
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 00:11:45 ID:w8WKOD0lO
8月の練習試合で、対山梨学院 4-0、次の日 1-2
ミズノカップ?で、対日本航空 1-1
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 00:53:41 ID:GpreJ+PXO
1勝1敗と1分の相手に良く確実に勝てるとか言えるなぁ
思いっきり5分じゃんかぃw
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 02:12:00 ID:wL0RXUlpO
>>404何いってんの?
カップ戦はお互いお試し。
特に野洲はカップ戦をレギュラーで戦うことなんて滅多にないから。

ちなみに元野洲のサブの犯罪者戸田は青森山田で試合出てるみたい。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 02:14:35 ID:wL0RXUlpO
この年代は小学の時からいい選手が多いって関係者から声が上がってた。
中学入ってからも評価は変わらず。
高校ではかなり分散した方。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 02:24:06 ID:wLZIwCIJO
>>403
あぁ、時之栖杯ね
グループB
野洲1位(勝ち点7)
野洲1−1日本航空
野洲1−0暁秀
野洲4−0厚木北
日本航空3位(勝ち点4)
日本航空1−1野洲
日本航空0−4暁秀
日本航空3−0厚木北

悪いが、この大会野洲はメンバー落としてる
というより崩してる
そうやってチームを作って行って今に至る
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 02:31:09 ID:WYQme2VOO
勝ち負け関係なく、見ていて楽しいサッカーをする野洲高校は素晴らしい!
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 03:52:01 ID:wLZIwCIJO
選手権過去10年間
滋賀21勝9敗(全国4位)
山梨5勝10敗
大会別に見ても滋賀の7勝1敗2分
二年前の選手権で谷間世代の野洲が韮崎に1ー0勝利

8月の野洲はプリンスも終わって第二次お試し期間
もう一度チームを崩壊させ、試行錯誤してチームに制限を加えた
11月末現在ようやく連携に兆し
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 09:37:33 ID:w8WKOD0lO
>>405
戸田じゃないよ
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 11:16:40 ID:wL0RXUlpO
>>410じゃあ誰?
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 16:06:17 ID:TYLOlRR30
今年は谷間世代だろ・・・。
一回戦負け十分ありえる
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 17:06:08 ID:VtKTac750
市船や国見みたいな超名門でも全国に出られないこともよくあるんだから
毎年全国に出続けてるだけでも立派
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 21:20:34 ID:dwRIginh0
それは見解の分かれるところ
滋賀の話をするか野洲の話をするかで
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 22:54:12 ID:sGX9Prz30
個人技という意味では去年のチームのほうが強そう
ただ今年のほうがまとまりはありそう
あとは本番まででどこまで化けるか
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 23:29:26 ID:S4tDYOtA0
守備のメンツは去年より上
攻撃のメンツは去年の方が上
かな、まとまりに関しては逆な気がするけど
そんなに去年と差はない
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/26(木) 23:59:40 ID:wLZIwCIJO
だな
連携に関してはこれからどうなるか
それ次第で去年以下かもしれないし、去年を上回るかもしれない
チームの雰囲気は歴代でもかなり良い世代と言われている
上手くまとまってくれるといいが
418こうかものです:2009/11/27(金) 01:27:26 ID:nXPtj8zvO
県代表のトウジツってどこのチームか知りませんか?
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 01:29:56 ID:Vg1NCB7m0
TOJITSU SHIGAのこと?
それなら東レTOPが名前変えただけだよ
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 01:59:23 ID:Ulb5YPbMO
とにかく野洲は選手層が厚い!
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 02:02:45 ID:5OEj6+F0O
今年の野洲みんな小学の頃からの有名どころだな。
Jr.のころから卯田、久岡、上坂(草津東)は評価かなりよかった。

竹本、佐藤、星、染川は全く聞いたことがなかったな。
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 02:05:50 ID:39nKvwWA0
選手層って程々で良くないか?
優勝した時もほとんど固定してただろ。
厚すぎると固定できない弊害もある。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 02:19:32 ID:xqMd4EDM0
野洲高校サッカーを応援するスレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1259049993/
これつかわんの?
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 03:53:10 ID:K9S962t0O
まだどっちか決まってないけど
山梨学院は韮崎で黄金時代を築いた横森って人が就任して強くなったらしい
それにほとんどが県外人らしい
だが油断さえしなければ野洲の有利は揺るがない
急速に力をつけてきたチームだけに油断大敵といいたい
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 10:48:31 ID:nmRZhMs/0
>>423
野洲すれなんて作っても荒れるだけやと思う。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 17:15:17 ID:s6Sp6GQSO
>>413
滋賀のレベルが低いから
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/27(金) 22:11:44 ID:rKO0yWd10
>>422
あの頃の選手層凄かったなww
スタメンほぼ固定で交代ほとんど瀧川だけじゃなかったっけ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 17:48:01 ID:UX29Uidx0
層が異常に厚くなったのはここ2,3年か。
短期決戦に層はあまり重要じゃないな。
今年はインフルエンザが怖いのと
毎年の事だけど、強風と雨、雪が厭だな。
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/28(土) 20:23:05 ID:2c4n4f3W0
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 10:46:58 ID:n2YjdkWG0
山梨学院が恐るべきチームなのははっきりした。
春先から今年の隠れた強豪チームとして、西の金光、東の山梨学院と
評価されてた。
流刑関係者が山梨学院を見て驚き、普通に全国優勝できると褒めてたそうだ
431予想:2009/11/29(日) 16:13:49 ID:eDkxph/G0
前橋育英4−0野洲
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/29(日) 17:11:52 ID:9muP0g7R0
山梨学院は厭な相手だなぁ。
弱いと思われてるが実際強いってのは
勝ってもあっそうで、負けたらボロクソ言われそう。
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 00:11:02 ID:6FGK6pzD0
>>431
問題はそこまで行けるかどうか。
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 00:57:09 ID:Ujpyx5+7O
一人で自演乙
巣に帰れよクズ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 03:02:00 ID:GyYidEMSO
まあ肩慣らしには手頃なとこだろ>山梨
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 06:38:37 ID:gZQj1iA70
クス神は今何してるの?
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 17:12:04 ID:9Bs/KXIgO
>>436
くす神はまだ俺達の心の中にいるよ…
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 20:15:16 ID:Ujpyx5+7O
TM情報 11/29 野洲高G

1試合目
野洲4−0近大和歌山
前半
1G:CKから頭一発
後半
2G:中央崩して叩き込む
3G:ドリブル→スルーパス
4G:ドリブルシュート

2試合目
野洲3−0近大和歌山

備考:終始野洲ペース。
課題:決めるとこ決める。もっと出来た。
状態:チーム状態は徐々に上向き。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/11/30(月) 22:19:04 ID:7jVZtZAEO
野洲は去年より弱いんちゃうん?
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 04:52:26 ID:NaI5LVUT0
矢島インフルか
今期終わったな
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 07:18:05 ID:3YTtGVVv0
まだ一ヶ月もあるだろ
逆に今の時期懸かっておいてよかったと考えるべき
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 09:07:29 ID:sX4z7dfjO
>>441
矢島は膳所高卒、川崎FのFW
野洲じゃないから大丈夫

あまり知られてないが、矢島は日本人最強FWになれる可能性を秘めた数少ない怪物
デカくて強くて速くて賢い
しかもそこそこ上手い

欠点は怪我が多いのとメンタルが弱い
昔から注目してる人はいるんだが、イマイチブレイクしないのもそのせい
岡田監督の代表候補リストに名前が挙がるほどなんだが…
もう少し意識改善してサッカーに打ち込んで欲しい
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 11:28:37 ID:y6OVrS5j0
mioの会長在日かよ
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 13:01:48 ID:IZptp8dC0
>>443
しらんかったんかよ。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 15:51:38 ID:887Hs3TRO
メンタルの弱いやつが大成するはずない。向上心がないやつは伸びない。
矢島はダメ。期待するだけ無駄。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 18:50:59 ID:et/fK/qq0
大津市、2018年W杯キャンプ地に立候補へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20091201074.html
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 19:52:51 ID:gVHLmi4N0
>矢島は膳所高卒、川崎FのFW
>野洲じゃないから大丈夫

ごめん、何が大丈夫なのか意味がわからん。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 20:13:25 ID:TXR/K1CB0
>>441が現役野洲高のメンバーだと勘違いしたっぽいから、じゃないか?
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 20:23:23 ID:mD/YKl3u0
>>446
税金の無駄遣い(・A・)イクナイ!!
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 21:08:35 ID:zeIPX2fR0
卯田がサカダイの注目プレーヤーにあがってるな
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 21:18:00 ID:sX4z7dfjO
>>445
確かにその通り。
メンタルが弱い奴はプロで通用しないんだが、矢島は素質が十分過ぎてメンタル全然でもそこそこやれてしまう。
本人に危機感が生まれないのが残念。
それでも矢島には期待してしまう。規格外だから。

>>446
キャンプ地もいいが、県にスタ問題をなんとかしろと言いたい。そろそろ重い腰を上げろ、と。

>>448
そういうことです。
伝わる方が居て良かったです。最初に勘違いされてなかったら恥ずかしいだけですが。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 22:01:13 ID:/DMq2IK7O
おい誰か野洲スレいったれよ。むちゃきちゃになっとるがな
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 22:04:51 ID:sX4z7dfjO
>>450
野洲のジダンだからな。
ルーレットとか。キャプテンシーとか。

そういやプリンス開幕前にも関西プリンスの注目選手に、セレッソ杉本・ヴィッセル木村・野洲卯田で三人挙げられてたな↓

>卯田は野洲独特のテクニカルなドリブルはもちろん、球離れのタイミング、パスの質も高く、中盤のリズムメーカーとして抜群の存在感を放っている。

技師・卯田堅悟・主将にして今年の野洲のNo.10

>>452
(;゚д゚)オ、オウ…
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 22:14:33 ID:Fq5uXZyeO
矢島膳所ってだいぶあたまいいよな
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 22:35:31 ID:TXR/K1CB0
>>454
さだかじゃないけど
膳所→推薦なし→早稲田大
だからな、相当
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 22:51:24 ID:0yl67f7u0
>>455
あの人は受験組みでした
同期に草津東の岡、小山も同じ学部
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 23:13:33 ID:gVHLmi4N0
矢島と聞いて野洲高のメンバーだと勘違いするやっつって
どんだけ野洲のことしか頭にないやつなんだよ
野洲スレにずっと閉じこもっててください。
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/01(火) 23:58:58 ID:sX4z7dfjO
選手権だけじゃなくて、セゾンFCのUー15高円宮杯も注目しとこう。
ユース世代の高円宮杯(24チーム・6GL)と違って、勝ち上がって来た32チーム・8GLのそれぞれ1位チームしか決勝トーナメントに進めないシビアな大会。
ジュニアユース世代No.1のこの大会で好結果を期待したい。
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 18:14:05 ID:/E9bcJhK0
大津市がWC杯キャンプ地に立候補したというニュースをよく読んで初めて知った。
自分宅の地元も立候補していたことを。
実現したら毎日見学に行くのになぁ。
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 21:24:26 ID:yxnn7KVy0
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 21:29:42 ID:4iCkCsxF0
レンタル選手はまた別じゃない?

もう、練習いないって話聞いたけど・・・
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 22:01:08 ID:Nfe3+RLkO
卯田は年代別代表選ばれないの?
タイプ的には柴崎と一緒みたいな感じだけど、見た感じ卯田のが上手い印象受けた。
野洲はなかなか年代別選ばれる選手少ないよな。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 22:07:33 ID:4iCkCsxF0
野洲サッカーに漬けてるから他選手との親和が難しいとか
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 22:20:12 ID:M1jyBsVfO
>>462
卯田はドリブル・ルーレット・スルーパス・キープ力など派手なタイプ
柴崎はパサーで堅実なタイプ
タイプは違うかも
俺は正直、卯田の方が凄いと思ってるが…

まぁ、代表選考者が見てる見てないとか色々あるし、選手権で上位進出したら確実に選ばれると思う
卯田に限らず、梅村崇・松田・星・梅村徹などもね
実際、プレー見ててもスゲーし
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/02(水) 22:41:06 ID:M1jyBsVfO
>>463
野洲は変なチームだからなぁ…


↓わかりにくい滋賀県民
グランパスユース→駒澤大学の酒井隆介(3年)
流経大柏→流経大の河本明人(1年)
二人とも滋賀出身だけど、来年以降のプロ入りに絡んで来るかもね
(河本は甲南中だったと思う。今年JFLの試合に結構出てる)
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 01:50:34 ID:zAxVsLaFO
山梨学院は長身FW加部もU18代表候補に選ばれて3人目の代表候補
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 02:02:25 ID:zAxVsLaFO
山梨学院:U18代表候補高校生6人でFWは2人のうちの1人です
名前は加部未蘭、ACミランからとった筋金入りです
皆さん野洲が勝つと思っていますが山梨学院もいいチームです
いい勝負になると思いますよ
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 02:04:06 ID:WvGywZ4/0
>加部未蘭

加部究の息子じゃなかったけか
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 02:16:40 ID:jd24VxRj0
>>466-467
弱小山梨が必至にアピールしに来てるな
心配しなくてもきっちりボコってやるから安心しなさい
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 02:31:46 ID:8NZwTRQvO
>>462
乾も世代別代表呼ばれるの遅かったよな(フル代表呼ばれるのは早かったけど)
今現在、同じセレッソでやってる苔口とかかなり早くから世代別代表呼ばれてたね

肩書きなんて所詮そんなもんだと思う
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 07:42:08 ID:CnqmyIB60
卯田が柴崎より上のわけねーだろwwwバカかwww
柴崎は一年からレギュラーはってる。卯田は二年のときでさえ
正レギュラー取れなかったからなwww
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 12:35:57 ID:0GFdcBgrO
層の厚さが違うだろカス。
ショボイメンツのトーホグNo1で勘違いしてるな。
ガンバ、セレッソ、サンガ、ビィッセル、滝二、桐蔭の中で三位になる方が遥かに難しい。
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 14:01:15 ID:bLwJEWyV0
ttp://mainichi.jp/area/shiga/news/20091202ddlk25050694000c.html

> 大津市は1日、日本が18、22年の国内開催を目指すサッカーワールドカップ(W杯)について、
> 海外の代表チームを受け入れる合宿地に立候補すると発表した。
> 皇子山陸上競技場では施設面での条件とされるナイター用照明の光量が足りないが、
> 目片信市長は今後約8億円をかけて整備する方針を示した。
> 県内では長浜市や守山市なども立候補を検討している。

紙面では草津も立候補検討中らしいことが書いてあった
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 17:40:50 ID:rJNMYoKyO
卯田の方が上に決まってる。

ところで
この前別のスレに野洲で事件起こした奴が青森山田に編入して試合出てるってあったけどガチ?
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 17:48:33 ID:51znymXD0
卯田>柴崎はさすがにないと思う。
国際試合であのプレーが出来るのか…。どちらに対しても。

竹本の名前が出ない…野洲で一番上手いと思うんだけど。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 18:44:20 ID:8NZwTRQvO
野洲の2年にも村松というレフティーモンスターがいる。この選手は絶対凄い選手になる。
来年のエース候補筆頭。次期No.10は村松だろう。
左足にバズーカ砲を備え付けたゴリゴリ系弾丸ドリブラー。高速シザーズから一瞬で敵マークを外し、掴まれても吹き飛ばす。
ピッチを縦横無尽に躍動する。
いつぞやの試合で完璧なオーバーヘッドでゴールに叩き込んだ時は圧巻だった。
世代最強のこの村松を差し置いて議論など出来ようがない。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 21:23:25 ID:Q5bbPR360
>>472
>ビィッセル

この表記の意味は?
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 21:38:19 ID:5kiF79Y1O
初心者か??いちいち2ちゃんで細かい事聞くな。
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 22:15:44 ID:Q5bbPR360
は?
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/03(木) 23:41:14 ID:8NZwTRQvO
>>473
この8億円専スタ建設に回せないのだろうか…。
W杯のキャンプ地より、専スタ作る方が燃えるだろ。
街のシンボルとなるような綺麗なスタジアム作った方が有意義であると、目片市長に抗議する大津市民はいないのだろうか。
俺は大津市民ではないが、大津市の金の使い方それでいいのかな?
サッカーなんかに金を使うこと自体間違ってるっていうのは無しにして、どうせサッカーに金使うのなら専スタの方がよくないか?ってオモタ
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 00:00:16 ID:RUFQSRZDO
>>480
専スタより先にチームだろw
MIOですら上を目指せない現状では専スタは不可能だしそれこそ無駄
専スタ造る位なら皇子山をJ仕様に改修するこった

本当に野洲にしか興味ないからかトンチンカンなレス多いな、このスレ
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 00:07:24 ID:wE8j4+Gl0
MIOだけはいらん。
あそこがJに上がっても応援する気にはならん。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 00:08:11 ID:HiCjUk4s0
在日の為に金使うのなんて正気じゃない
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 00:09:48 ID:4fXctA7+0
ネトウヨ乙
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 00:11:04 ID:4fXctA7+0
俺は大津で浦島いるから、見に行ってるけどさ
そーかー浦島は在日か〜
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 00:26:15 ID:Qvj6BbeE0
専スタなんて贅沢は言わないからJ規格スタ欲しいです
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 00:37:03 ID:L30ck6UX0
前田ガンバに返却されたけど解雇だろうね
青木はどうなるんだろ?
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 01:02:14 ID:Qvj6BbeE0
前田はどこ行くんだろうね・・・
青木は普通に岡山残留かな
わざわざ今戻らなくてもいいと思うし
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 01:18:08 ID:KLmTbSm1O
>>481
チームより先にJ規格スタだろ

なんか選手権前になってやたらケンカ腰の変な奴が出てきたな
春先とか居なかったのに
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/04(金) 01:50:27 ID:Qvj6BbeE0
この時期になると大体いつもそうだよ
過度な信者とアンチが入り乱れて・・・
いつもよりはまだ、マシじゃない?
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 00:27:23 ID:rb/LGC0O0
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 00:31:37 ID:swSaREbE0
お前のとこの前田ってポンコツまじ役にたたねえし
給料泥棒が!
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 14:17:59 ID:69sePwFp0
MIOwwwwwwwww


ありえない

494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 14:44:40 ID:EK5J8qNJ0
MIOがどうしたの?

乾、最後の最後に退場で来年の開幕出れないぞ・・・
しかも見事なセレッソ劇場で優勝のがしちゃった・・・
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 15:09:22 ID:DXdYXwlu0
野洲はもう少し偏差値上げてDQNを排除したほうがいいな。
乾のような選手を量産しても問題だろ。
496こうかものです:2009/12/05(土) 18:21:39 ID:mO7R8/UuO
もうすぐ県の一部と二部の入れ替え戦ですね。二部の代表で甲賀がでたらいいんだけど。そういえばなぜ鈴鹿が滋賀のリーグにでてるんですかねえ。後府県リーグもすぐですね。滋賀FCが二部落ちでとまってるので少しでも滋賀のチームがあがるといいですね
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 18:34:23 ID:yzmQeoNM0
乾何やらかしたの?
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 18:34:44 ID:EK5J8qNJ0
そういえば、新人戦の組み合わせが出てるよ

なんかよくわからん・・・?
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 19:01:16 ID:EK5J8qNJ0
自己解決

予選は2チーム抜けだから
大体波乱はないだろうけど

K組が死の組っぽいなー
水口東、膳所、伊吹はどこも強いと思うけど
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 19:30:44 ID:FggOwAN3O
二回戦の相手、立命館宇治だな。
これはもらったわ。
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/05(土) 20:51:34 ID:EK5J8qNJ0
久御山酷かったな・・・
立宇治の守備はそれほどでもないと思う
それよりもカウンターは鋭かった
あの決勝は草津東−守山を見せられてる感じだったな
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/06(日) 19:43:05 ID:u/zy9D9t0
師が
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 00:25:18 ID:zGyy6PoI0
びわこを保全
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 01:39:53 ID:JkYnsrdF0

ガイシュツ?だったらゴメン。
楠神とか平原とかの特集。
http://ameblo.jp/kss-press/entry-10406054170.html

505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 17:52:21 ID:XN3v97Fs0
GJ
やっぱ平原やめちゃうんだ…
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/08(火) 21:25:04 ID:Q3WoJnAJO
平原くん辞めるのか・・・
残念だなぁ、考え直してがんばってほしいな。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 17:56:31 ID:vD/92QKyO
そりゃテクだけじゃきついだろ
みんな予想してたことだし
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/09(水) 18:05:27 ID:rm2AAWAI0
太さや長さも重要だよな
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/10(木) 17:27:18 ID:KsMmfRtZO
愛があれば大丈夫
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 07:34:18 ID:IaOSMyMX0
トン
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 18:47:47 ID:eVOfPdVP0
青木 孝太 選手 の復帰について
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=5153

千葉戻り
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 21:29:25 ID:vW3noiJb0
ttp://www.frontale.co.jp/goto_game/2009/satellite/06.html
来期は楠神も楽しみだね。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/11(金) 21:36:24 ID:EQ6G+h6Q0
楠神の守備よくなったか
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 02:07:52 ID:msKgtD3Z0
a
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 22:05:31 ID:gPAW6d1S0
内林引退かー
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/13(日) 23:22:42 ID:YUwZ4zwp0
脚がもう限界らしいよ

野洲高壮行試合

野洲 2-3 MIO
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 13:54:59 ID:Soa+NM1m0
長く活躍できる身体作りは、中学・高校時代にこそやっておきたいもんだ
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 18:14:55 ID:3/QNWKU2O
大阪在住で、野洲の試合をテレビで見る為に実家かえろっかなって思ってたけど、テレビガイド買ったら、読売でやるぢゃん!
わかってるね、読売!
録画だけど
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 21:49:09 ID:bB0fKCdH0
結局、滋賀出身者で今オフJ入りするのは楠神だけ?
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 22:01:41 ID:96tecLCF0
あと>>34
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/15(火) 22:13:23 ID:bB0fKCdH0
>>34はまだ入団内定ではないんではないの?
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/16(水) 22:32:13 ID:SRltHsjt0
青森山田に野洲高出身の橘って選手がいるんだがどういうことだ
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 08:23:25 ID:GxzDPRJMO
>>34だけど、調べてみた
2010年春季入団内定として扱ってるサイトもあるんだが、そうじゃないサイトもある
もしかしたらトップ登録はされたが、トップ昇格内定とはまた別のものなのかもしれん
第2種登録っていうユース所属ながらトップの試合に参加出来る制度を活用してるのも複雑でわかりにくい
ただし、かなりトップ昇格内定に近いものではありそうな気もする
ユース所属選手のトップ昇格に関してはわかりにくいし、俺は詳しくないから厄介
来春まで待つのが一番無難かも
ちなみに攻撃参加が魅力の結構良い選手みたい
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/18(金) 23:26:21 ID:mcw0NHf70
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003334.html
2009年12月18日社団法人 日本プロサッカーリーグJリーグキャリアサポートセンター(CSC)2009シーズン インターンシップ参加選手のお知らせ
Jリーグキャリアサポートセンター(CSC)では、今年も12月よりオフシーズンを中心に現役選手を対象としたインターンシップ(職場体験実習)を実施いたします。
12月の参加者については下記の通りです。

■インターンシップ参加選手 (2009年12月実施分/実施時期順)参加選手現所属クラブ受け入れ企業/店舗業態/仕事内容場所
都築 龍太 浦和レッズ ーヴィンテージ古着店店舗スタッフ業務ー
古川 健太愛媛FC滋賀県立守山北高等学校サッカー部指導滋賀県 守山市

※所属クラブは2009年12月18日時点でのクラブを表記しています。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/19(土) 00:04:32 ID:vb709p3W0
古川じゃなく吉川・・・
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 18:01:27 ID:B7R+MW+G0
セゾン勝利
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 18:09:00 ID:2TJpeeDg0
>>526
全国大会?
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 18:17:21 ID:txD+2PxH0
U-15の高円宮杯だな

セゾン3−1星陵中学
セゾン1−1コンサドーレU-15

GL1位しか決勝トーナメント出られないんだな
コンサドーレ8−1ロアッソジュニアユースだから
得失点差でかなり厳しそう
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 18:19:57 ID:txD+2PxH0
セゾンは望月弟と世代代表の高野が注目選手か
サブのGKに鳥家っているけど、野洲の鳥家の弟かな
あとDFの軽墓は野洲選手権初出場ベスト8の時の軽墓の
親戚だろうか
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 18:35:30 ID:2TJpeeDg0
身長伸びるといいな
フィジカル面でプロから敬遠されたりするし
山田直輝みたいにずば抜けてれば通用するのも居るけど
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 20:42:26 ID:Lv7S6KZD0
次セゾンがかってコンサドーレが引き分け以下なら突破か
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 22:15:10 ID:31f7HdK10
札幌の最終戦は、勝ち抜けの可能性がなくなった星稜とだからな
セゾンはかなり不利な状況
2位も勝ち抜けだったらよかったんだけど


最終戦は23日にあるけど、21・22日は滋賀に戻ってまた宮崎に行くのかな
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/20(日) 22:16:24 ID:2TJpeeDg0
8点差つけて勝つとか不可能に近いな
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 01:15:03 ID:wkpBPtMj0
望月弟ってどんなタイプのプレーヤーですか?
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 01:21:46 ID:OOd+sK480
1回しか見たことないけど
宇佐美?
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 02:17:21 ID:ghraFbYdO
割とシンプルに周りを使うタイプの選手だと思った。パスが凄い正確。それでいてゴール前では積極的にドリブルでシュートに行く。
凄いテクがあるけどそれをシンプルに使っていて
良い意味でセゾンらしくない選手だなと思った。
二回しか見てないけど。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 04:17:48 ID:p/EFNSaSO
望月レオは試合観に行くといつもゴール決めてる気がする
ドリブルシュートやらミドルやらFKやら何でもござれな選手
テクニックが凄くてまずボール失わない

でも俺はそろそろ世代別日本代表の高野トシキと世代別日本代表候補(エリートプログラム)の望月レオ以外の選手の名前も知りたい
一年生大会の時に大活躍だった体格の良いCBとか(それが軽墓?)
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 17:39:04 ID:rLY5DdUd0
乾代表おめ
実質B代表だけど
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/21(月) 19:55:30 ID:3CMv29O40
ここでアピールすればわずかながら本大会のメンバーに選ばれるチャンスも
あるだろうから頑張れ
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 02:17:42 ID:FRDjR7w70
綾羽負けてるじゃんw
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 06:20:24 ID:IxFU2RV7O
>>540
個人の技術は圧倒的に綾羽に分があったけど
何も良いところなく、自爆しまくりで負けた
八商も良く無かったし最低の試合だったな
予選でまだ良かったと…
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 15:23:46 ID:QiwTQjri0
何の話?
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/22(火) 17:48:30 ID:oaJ8T8wTO
>>542
新人戦滋賀大会のGL予選
選手権に出る野洲以外はもう新チームが始動してる
詳細は色んなところで知れるけど、高校サッカー滋賀掲示板に行ってみるのがいいかも
ちなみに携帯でも閲覧可能
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/23(水) 15:26:22 ID:CgVHzgqk0
セゾン4-3熊本
札幌6-1星稜

らしい
2位までだったらな〜
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 03:48:56 ID:pNuzE47YO
セゾンは2勝1分で得失点差でGL2位となりGL突破ならずか。素晴らしい成績なんだが…。
まぁ、考え方を変えたらベスト16だし負けてないし、胸を張ってもいいな。

大学インカレはベスト4が決定。関西大学・福岡大学・駒澤大学・明治大学。
俺の知ってる限り、レギュラー獲ってる滋賀出身選手はこの中に二人いる。
関西大学不動の左サイドバック田中雄大(3年)※野洲出身と駒澤大学不動の右サイドバック酒井隆介(3年)※グランパスユース出身
滋賀県民的には関西大学と駒澤大学の決勝がいい。
ユニバ代表の雄大と駒澤のキック&ラッシュの中心大型選手酒井。
この二人のサイドバック対決が見物だから。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/24(木) 18:21:36 ID:EJvaDjMC0
1度も負けずにGL敗退か
厳しいけどよくやったと思う
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 00:19:59 ID:W/UldR9oO
セゾンのレギュラー全員野洲に行くって噂だからなあ。
また黄金期がくるかも。
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 05:22:56 ID:z+cgZXcq0
またヒールとかやってほしいね
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 15:46:25 ID:MO5+KFL4O
前田雅文選手 ザスパ草津へ移籍のお知らせ
ttp://www.ventforet.co.jp/information/press/20091228.html

移籍先無事に決まったみたいだな
頑張れ!J1一万ゴールのお祭り男

ところで、村瀬のJ復帰発表はまだかな?結構期待してるんだが
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 21:41:37 ID:6u5aFD/X0
黄金期は2,3年後?
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/25(金) 23:48:28 ID:AQYlXpN20
前田もう怪我すんなよ
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 01:30:56 ID:MkpqO/GRO
Uー15高円宮杯
札幌3−0岐阜
札幌ベスト4進出

札幌もUー15日本代表レギュラー二人(FW神田夢実・DF堀米悠斗)いるだけあって強いな
でも、セゾンFCもベスト4まで行けるぐらいの力があったんじゃないか?
(GLでセゾン3ー1星稜・セゾン1ー1札幌・セゾン4ー3熊本だし)
正直、これは悔しい
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 02:32:39 ID:namsDwNI0
トーナメントにはよくあること
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 02:32:41 ID:vFd0hNfjO
まあこの悔しさは高校の舞台で晴らしてもらおう。
優勝世代も高円で負けて選手権での優勝を誓ったそうだし。
今年のセゾンはうまいだけじゃなく勝負強いし、歴代最強かもね。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 16:49:18 ID:2XOHfQtQO
野洲っていつも緒戦はくじ運いいか、相性いいとこに当たるけど今年は……
代表候補4人いるのにみそっかす某雑誌では名前も出てない。

野洲は代表候補いる?
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 17:25:43 ID:h7xrlDsu0
>>>555
いない。
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 17:33:15 ID:KTrAFLAO0
今度の相手は選手権本でも特集してるところもあるし
上位進出できるくらい相当強いみたいだね。
くじ運悪いね(´・ω・`)
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 18:02:13 ID:ZQpbL5CZ0
まあ野洲ならやってくれるよ
なんだかんだいって今まで5回出場して初戦負けは一度もないし
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 22:39:55 ID:GTvTBeGpO
心配いらんだろ
そこまで強くない
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/26(土) 23:30:44 ID:2XOHfQtQO
まあJリーグ内定5人いても勝てなかったとこもあったしな
山梨学院より個の力は劣ってもチームで勝てればいいんだ
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 00:05:38 ID:e/HpeYmrO
>>560
野洲の個の力は全国トップクラスでしょ。
テクニックや創造性に至っては高校No.1。
成長年代に戦術に頼り過ぎず、攻撃陣も守備陣も個を伸ばす育成をやってるんだし。
代表は縁もある。
さっきから微妙な発言してるけど、変なケチつけるのはやめてね。
なんでわざわざ滋賀スレに来て煽るのか知らないけど。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 00:44:53 ID:e/HpeYmrO
【サッカー/Jリーグ】アルビレックス新潟、町田ゼルビアにレンタル移籍していたFWブルーノ・カスタニェイラ選手が復帰・・・日本国籍も所得
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261816921/

ブルーノ・カスタニェイラ(FW)がアルビレックス新潟復帰決定。
6歳の時に滋賀県土山町(現甲賀市)に移住。
土山SS→土山中学→ガンバ大阪Y→アルビレックス新潟→町田ゼルビア→アルビレックス新潟
今年3月31日に滋賀県大津地方法務局に対して帰化申請の手続きを行ってたみたいで、それが認められ晴れて日本国籍も取得完了。
日本名はスズキ・カスタニェイラ・ブルーノ・ジュンイチ(登録名はブルーノ・カスタニェイラ)
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 11:39:30 ID:bC+w62rf0
>561
しかしながら、世代別代表には・・・
これが現実。
しかし選手権で暴れて見返したれ!!
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 12:20:58 ID:2X4kVDYd0
いいから帰れよ
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 14:07:46 ID:nCau0ddh0
煽るわけじゃないが世代別代表の人選なんていい加減なもんだと思うぞ
だから全く当てにしてないしする必要もない
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 16:26:55 ID:dBPWu6v2O
>>561
恥ずかしい奴だな
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 20:02:57 ID:nCau0ddh0
セゾンを得失点差で上回って決勝トーナメント行ったコンサドーレU-15が
高円宮杯決勝進出だってさ
今年のセゾンは強かったんだな本当に
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 20:11:50 ID:jt5EZRH8O
すまぬ、煽るつもりはないのだ。
ちなみに彦根在住で準決勝と決勝は見ました。
山梨には勝てるとは思っているが以外と立命に苦戦するかも。
京都決勝見る限り、粘り強そうだから
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 20:20:14 ID:9OShN4zX0
粘り強さは分かるけどあれは完全に久御山の自爆
そんなに強くもないよ、立命は
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 20:23:50 ID:MYG9nwBK0
>>568
信じていいんだな?
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 20:49:10 ID:e/HpeYmrO
>>566
いいから帰れよ
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 21:36:23 ID:e/HpeYmrO
>>567
Uー15高円宮杯
コンサドーレ札幌3−1東京ヴェルディ
ここまでセゾンFC以外に引き分けはおろか接戦すら演じられたチームがいないからな
直接対決で札幌と引き分けて勝ち点7で並んだセゾンは立派だし強い
自信持ってもよいチーム

ただ、これでもまだ半分
半分というのはセゾンの選手がいくら優秀でも、野洲の高三時にセゾン出身のレギュラーは約半分ということ(今までから考えて)
残りの半分はJ下部組織組・セゾン以外の有力街クラブ組・無名チーム・中体連出身の選手となる
このセゾン出身選手達への期待感と、未だ知らない選手達への期待感と両方含めて来年が楽しみだな
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 21:39:10 ID:9OShN4zX0
それに打ち勝てるような他高にも期待してるんだが
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/27(日) 22:16:50 ID:jt5EZRH8O
ああ、信じてくれたまえ。
決勝での守山の保護者ある意味すごかったなあ
575こうかものです:2009/12/28(月) 04:30:26 ID:mQD7te6QO
今年も関西からJFL昇格なし。滋賀から関西に昇格なし。もう和歌山県でいいと思う。あと奈良が頑張ってくれないと関東に対抗できないし、順番待ちっていう感じですわ
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/28(月) 09:53:50 ID:HVDbOZol0
>>574
ある意味とは?

577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 00:01:53 ID:Ffx4yO/b0
野洲の事書いてあるぞ
山梨学院は優勝も射程圏内だってよ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/88th/index.html
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 01:13:38 ID:h0ojq/Hy0
今回ばかりはどう考えても相手のほうが上だ
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 01:14:41 ID:rZNu8vsr0
「どう考えても上」はねーよ
したとも思わないけど
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 11:25:37 ID:N6OyhKsa0
去年は相当期待したけどなあ。
勝てる試合だったしなあ。。。

今年は、正直かなり期待薄だけど、
いい意味で期待を裏切ってほしい。
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 13:54:11 ID:flCkF8CC0
勝って京滋対決や
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/29(火) 22:43:16 ID:IDsGxL1O0
【高校ラグビー】滋賀・光泉高、登録選手6人を含む部員12人がノロウイルス感染で2回戦の出場辞退[12/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262087252/

サッカーも気をつけて
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/30(水) 10:01:36 ID:RNr8Ncci0
また読売は録画かよ…
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 00:39:05 ID:ADHPy7qs0
野洲4−0山梨学院大付属
野洲1−2山梨学院大付属

夏のTMの結果らしいが、明日はどう転ぶか
わからないなあ 現地に応援行く予定だがなんとか頑張ってくれ
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 01:42:06 ID:jk6G1DOS0
山梨学院は世代別代表3人もいるのか。
こりゃ厳しすぎるだろ。
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 02:30:32 ID:ADHPy7qs0
代表の数が戦力の差に直結しないのがサッカーの面白い所だ
明日は勝つよ 
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 13:18:24 ID:NLFSPTq90
優勝はやっぱしマグレだったんだな。また元通り弱小滋賀に戻ったな。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 13:25:34 ID:ljw3oNVXO
メンバーとポジションいじりすぎだろう。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 13:39:59 ID:P6ptEczI0
wwwwwwwwwwwwww
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 13:41:55 ID:QnUpu4o80
野洲はあと3年は暗黒時代だな。
草津東がんばれ。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 13:42:07 ID:oRNimbS30
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 13:42:59 ID:MRukZpxX0
監督の采配ミス
3バックでいつも通りいったほうがよかった
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 13:43:09 ID:eOEetMM90
野洲の時代は終了しました
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 13:44:04 ID:P6ptEczI0
野洲の時代なんかなかった
ただのマグレ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 13:54:43 ID:T3YmL5bO0
山本の采配がくそすぎ、メンバーいじりすぎなんだよ
今まで勝ってこれたのは岩谷さんのおかげのくせに
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 13:56:35 ID:hbaG8BJ00
2年も1年もタレント不足だしなぁ
もう野洲はダメかもね
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:06:53 ID:mXq/V6760
どこが5年前に近い戦い方やねん
カケラも見えんかった
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:11:30 ID:NLFSPTq90
全然セクシーじゃなかった
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 14:57:33 ID:xKf48JC+P
野洲高サッカー部って強盗とか傷害事件なんかの犯罪者がいるって本当なの?
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 15:51:09 ID:ADHPy7qs0
今駒場から帰ってきた
点差以上の実力差を感じたな 山梨は強かった
GKとDFのミスから生まれた2失点目が無ければ展開が変わったかも
しれないが今日は完敗だろう

監督がよく言う個でも山梨のほうが上だったし、野洲がやりたい
サッカーを山梨にやられてたように思う

村松は野洲のマルセロだな
守備はザルだけど攻撃面では光るものがあるという感じ
ただボール持ったらサイドチェンジっていうのはワンパターンで
後半相手に読まれてたな。来年はレギュラーになるだろうから
もっと成長してくれれば
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 15:54:38 ID:xb4SVe4k0
2失点目がすべてだね。
まあ、3失点目も、DFの凡ミスからだし。

パスミスは多いし、セクシーさ?もなんにもなし。

正直、全く勝機がないとは言えなかったけど、谷間の〜と言われても
反論できない内容だったね。

602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 15:54:57 ID:jTXQHIyg0
3点目の原因になった2回もカットされた集中力のないプレイが戦犯だろ
取られてからもぼさっとしてたし
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 17:49:25 ID:062aH2Lw0
DFがしっかりクリアして、シュート打つときは打ってクロスもシンプルにあげればよかったのにな
最終ラインからパス回すほど上手くもないのに無理するから
予選からなんもかわってないし、本番で試すなよww
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 18:17:42 ID:ADHPy7qs0
確かに今年のチームはビルドアップがあまり巧くないように見えた
例年みたいに相手をいなせるほどの巧さも感じなかった
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 20:42:22 ID:vYQZtTt+0
相手が強いから奇襲的な意味でポジション等いじらざる負えなかったんだろうな
結果的にこのざま
今回の対決はあくまでも挑戦者は山梨なわけでもっと堂々と向かえうつべきだった
やる前から負けてたね
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/12/31(木) 20:50:24 ID:/5P0ViD50
もう野洲の時代は終わった
来年からは草津東の時代
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 09:15:40 ID:ZG/kqixB0
野洲、くだらん試合やった。
やっぱ、馬鹿な高校はアカンで、サッカー部以外も馬鹿しかおらん。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 09:39:20 ID:KHhsr8qY0
来年は野洲県で負けるかもな
ただ、2年後は高野と望月軸に第2の黄金期になるだろう
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 11:08:52 ID:N0/kdwrR0
今年は野球もサッカーも滋賀の恥さらしばかり。
弱いなら出るな。



ラグビーは可哀想だけど。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 11:13:50 ID:KHhsr8qY0
>>609
野洲が弱いというより山梨が強い
多分1回戦では作陽−佐賀東と並んで1回戦屈指の好カードだった
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 12:15:19 ID:iNUII7gZ0
野洲はミスが多かったしチームとしての完成が足りなかったな
奇策でなく、本来の野洲スタイルでの勝負が観たかったかも・・・

ただ、引け目無しに山梨は強かったと思う
特に相手攻撃陣のスピードは野洲にとっては危険がありすぎたし
それを見越しての4バックはいたしかたない

立命宇治相手にもかなり攻める姿を予想してしまう
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 12:45:57 ID:KHhsr8qY0
まあFC東京や柏の下部組織出身者が中心だから強くて当たり前なんだけどな
上がれなかった選手だけじゃなくあえて上がらなかった選手もいるだろ
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 12:49:06 ID:hZOevZ2R0
瓦斯の落ちこぼれ>>>>>>>>麿の落ちこぼれ
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 13:00:27 ID:SBKTDGBq0
>>612
大半は上がらなかったらしいよ
今いる3年は創部2年目のメンバー新興勢力で歴史を作ろうって集まったみたい
プロ並の設備と名将もあったのかも横森監督は選手権に初出場させたチームは4校で全国でトップらしい、ちなみに監督としては何回全国来てるか知らないが初戦敗退はまだないらしい
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 14:03:55 ID:KHhsr8qY0
>>614
なるほどな

しかし報知は見る目なさすぎるな
注目選手に野洲から5人も選ぶ一方で山梨からは一人も選ばず
さらに帝京から3人選ぶ一方でルーテルからは一人も選ばず
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 14:08:28 ID:IQEy6V5R0
大会直前になってボランチやDFをFWで使うしかなかった時点でこのチームには限界があった。
野洲はまともなFWを中学くまなく回ってスカウトしてくるべき。
FWだけは天性のものであり
育てようとして育てられるものじゃないんだから。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 14:12:26 ID:KHhsr8qY0
>>616
去年のチームでいう坂本だな
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 14:41:12 ID:SBKTDGBq0
しかも山梨学院のコーチはJ1清水の元ヘッドコーチらしいぞ
S級ライセンス持ってるらしい
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 15:53:16 ID:KHhsr8qY0
前橋育英初戦敗退かよ
てか
中京2−10神村

これ何w
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 16:02:04 ID:KHhsr8qY0
広島観音1−0山形中央
尚志1−1東北(PK4−2)
作陽2−1西部台
矢板中央1−0近大和歌山
日章学園4−2武相
ルーテル2−0富山第一
山梨学院1−0立命館宇治
香川西3−2前橋育英
関大一高1−1鹿島(PK5−4)
八千代2−1旭川実
藤枝明誠4−1国見
岐阜工2−0東福岡
青森山田2−0神戸科技
高知1−0星陵
境2−0四中工
神村学園10−2中京大中京
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 16:05:36 ID:KHhsr8qY0
3回戦
広島観音−尚志
作陽−矢板中央
日章学園−ルーテル
山梨学院−香川西
関大一高−八千代
藤枝明誠−岐阜工
青森山田−高知
境−神村学園

気がつけば関西勢は関大一高のみ…
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 18:00:10 ID:9rMwofGR0
膳所の先生はめぼしい中学生に声かけてスカウトしてるって言ってなかったっけ?
で、行きますと言ってくれる子は多いんだけど
いざ入学式になるとほとんど来てくれてないってw
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/02(土) 18:39:22 ID:KHhsr8qY0
>>622
そらそうやろw
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 09:30:02 ID:SU26SOE60
時の栖カップ
A盛岡商 静岡学園 大垣工 大分鶴崎
B草津東 高崎経大附 藤枝東 大津
C羽黒 桐光学園 津工 奈良育英
D仙台育英 かえつ有明 金光大阪 那覇
E東山 水戸商 東海学園 鹿児島実業
F東京学館新潟 暁星 伏見工 長崎海星
H札幌第一 前橋商 暁秀 履正社
I新潟工 武南 東邦 守山北

1/3 15:00 vs大津
1/4 10:00 vs高崎経大附
14:30 vs藤枝東
1/5 順位戦
1/6 順位戦
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/03(日) 09:30:22 ID:gn9wjRtu0
>>622
相思相愛でも、関所がw
626U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/01/03(日) 11:03:32 ID:by8ax13E0
ワロてるけど実際入学できるのは限られてくるわけで・・・
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 00:05:44 ID:SU26SOE60
時の栖カップ 本日の結果

グループA 大分鶴崎3-1盛岡商業 静岡学園6-1大垣工業
グループB 高経大附2-1藤枝東 草津東3-2大津
グループC 羽黒3-0津工業 桐光学園3-0奈良育英
グループD かえつ有明4-1仙台育英 金光大阪1-0那覇
グループE 東山1-1水戸商業 東海学園1-0鹿児島実業
グループF 暁星6-0学館新潟 伏見工業2-1長崎海星
グループG 流経大柏3-1室蘭大谷 浜松開誠館3-0高松商業
グループH 前橋商業2-1札幌第一 履正社3-1加藤暁秀
グループI 武南9-0新潟工業 守山北1-0東邦

草津東、守山北共に初戦を勝利
特に草津東は強豪の大津に競り勝った模様
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 00:18:56 ID:6hTNbLe70
草津東のブロックはちょっときついかなー
と思ったけど、凄いな
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 00:29:25 ID:P0UmozMs0
滋賀ダービーwwww
630:2010/01/04(月) 01:26:47 ID:uU9s/SJzO
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 01:32:26 ID:POuQ/YH+0
最近大阪勢が強いな。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 02:27:42 ID:P0UmozMs0
八千代も野洲っぽかったね
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/04(月) 10:02:30 ID:0G1Bl+++0
セゾンの高野登志基ってどんな選手?
ファンタジスタ系?詳しい人教えて!無視はしないで!
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/05(火) 22:18:12 ID:+5iWXl+b0
野洲が選手権で敗れた相手
02市立船橋=優勝
06八千代=ベスト4
07東福岡=3回戦敗退(優勝した流経大柏にPK負け)
08鹿島学園=ベスト4
09山梨学院大附=ベスト4以上

いや、何の慰めにもならんけどさ
選手権の門番っぽくなってきたな
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 16:32:44 ID:YCoLUgix0
橋内 優也選手の新規加入(期限付き移籍)のお知らせ
ttp://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=2782

おっさん再びレンタル
今度は徳島
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 17:54:05 ID:I34HZRgg0
>>634
07東福岡のエース井上君が出場停止で残念だったのは覚えてるなぁ
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/06(水) 23:07:28 ID:ZrizZM2A0
正月休みで滋賀県に帰省してたけど、雪かきばっかで疲れたわ〜
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 01:01:17 ID:8e8DuHLL0
乾2点目アシスト!
ドリブルもキレキレでよかったよ。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/07(木) 06:09:53 ID:e71rgcya0
試合見たかったぜ
乾けっこういい動きしてたらしいな
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 00:48:13 ID:kk5bFeSf0
時之栖カップ結果

GL
草津東3-2大津
草津東4-0高崎経大附
草津東0-3藤枝東

決勝T
1回戦 草津東4-0水戸商
準々決勝 草津東2-2静岡学園(PK3-4)

草津東はベスト8で敗退

TM
草津東2-3桐光学園
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/08(金) 00:50:14 ID:kk5bFeSf0
決勝 流経大柏4-0履正社
準決勝 流経大柏4-1武南 履正社4-1静岡学園
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 14:01:53 ID:A7DD5ZWT0
おいおい山梨が決勝進出かよ
ついてないな
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 14:25:34 ID:vSprXpD90
初戦の相手が決勝いくとはな
今年はくじ運に恵まれなかった
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 16:38:50 ID:MzTJYgkm0
もうこのまま優勝してくれ
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/09(土) 17:55:59 ID:VH2XmOcl0
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 13:59:38 ID:NTFgKWI10
>>634
門番はおかしくないか?
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 15:11:36 ID:4fYl/pJY0
でも相手にとったら野洲に勝てば上まで行けるっていうジンクスになっちゃう
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 15:18:21 ID:/GULcsU70
逆に言うと野洲はもうひと踏ん張りできれば優勝だったり
ベスト4に行けるってことなんだろう
観客を魅せてさらに強さも備えたサッカーができれば 
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 15:50:56 ID:iWIdvLWu0
>>648

それはない
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 15:54:33 ID:Cr6GCCa40
いや、そうともいえないし
そうとも言えると思う
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 16:05:41 ID:+YexDxsJO
山梨相手に決定機一番作ったのは野洲だろうな。3バックでどっしり構えてれば。落ち着きがなく、惜しいことをした。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/10(日) 17:28:14 ID:efizYGMOQ
あんな糞サッカーしてよく言えるな。山梨には10回やって1回勝てるかどうかってとこだろ。
初戦敗退が妥当なチーム。
本当に恥ずかしいチームだ。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 01:09:26 ID:/S4EeHb90
選手権出場(野洲)
Aリーグ(守山、草津)
Bリーグ(八幡商業、綾羽)
Cリーグ(滋賀学園、米原)
Dリーグ(甲西、高島)
Eリーグ(草津東、石山)
Fリーグ(守山北、八日市)
Gリーグ(北大津、光泉)
Hリーグ(八幡、玉川)
Iリーグ(水口、立命館守山)
Jリーグ(東大津、長浜北)
Kリーグ(水口東、伊吹)

新人戦予選突破チーム
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 02:05:16 ID:sJ/7Czxu0
正直圧倒されてたしなぁ。
点差以上の実力差があったんは否めへん。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 02:24:09 ID:alZFFkif0
山梨が勝ちますように・・・
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 14:33:21 ID:yMjZZBgc0
山梨つええw
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 14:38:27 ID:epO91V1D0
山梨戦はいらん失点あったしな。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 15:07:39 ID:gZnhw34D0
>>654
現場で見てて点差以上の実力差を感じたけど
展開次第で勝てた試合だなと思った
ただ負けたのも納得している
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 15:09:45 ID:reZA7hle0
しばらく滋賀暗黒時代
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 15:10:42 ID:gZnhw34D0
>>659
2年後にまた野洲の黄金時代が来ると予想
年代別代表もいるんじゃないかな
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 16:00:33 ID:gZnhw34D0
結局山梨から得点奪ったのは野洲だけだったな
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 16:08:04 ID:epO91V1D0
野洲、草津、守山周辺は草津線と東海道線の両方があるので人数集めやすいな。

甲賀方面の人も集められるし。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 16:46:40 ID:7rb6qPdZ0
野洲は黄金期もインハイ初戦、選手権2回戦でしたよ?
結局暗黒時代。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 17:32:33 ID:vfE9AMnS0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 17:53:08 ID:N84WS6VB0
>>663
え、いつの黄金期


無失点の山梨から点とったから卯田か松田か誰か選ばれると思ったけど
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/11(月) 21:46:32 ID:alZFFkif0
>>664
何か改変しようぜ
667570:2010/01/12(火) 00:09:45 ID:5tpaPuAD0
>>574
ウーソツーキ!
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/12(火) 01:45:57 ID:o6V32PIu0
一通りの今年の行事が終わったようですが
今年の県下のプロ入りは楠神以外に誰がいますか?
大学経由だとどうしても滋賀の子とわかりづらいので。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/16(土) 16:08:04 ID:tFdMRrOy0
a
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 02:44:26 ID:LHs0Td5+0
野洲なんて去年がまさに黄金期で何も成績残せなかっただろ。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 08:21:45 ID:KbZ1YfYC0
中井野洲>優勝時野洲>去年野洲
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 08:23:26 ID:KbZ1YfYC0
ちなみに今年の野洲もかなり良いとおもう 
初戦山梨でなければ・・・
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 09:30:35 ID:fwMO9PEc0
中井野洲は巧い選手が多かったけど戦術自体は普通のチームだったな
優勝世代以降みたいに奇抜なものはなかった
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 10:50:05 ID:CIlHfnX80
野洲の戦術は基本的にず〜っと変わってないだろ。
真ん中でこちょこちょやってサイドチェンジして1対1勝負。
アウトサイドの選手の能力と成績が連動してるんじゃない。
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 13:04:44 ID:RdwygGmo0
新人戦も始まってるって言うのにまだ、野洲の話引っ張るんですか
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 14:28:22 ID:RdwygGmo0
せめて、新人戦の野洲の話をするならまだしもね
今日は野洲はほぼ1年ばっかり
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 15:16:51 ID:L4lF7pHt0


来年はやばい
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 18:39:56 ID:ye9okczL0
中井野洲>優勝時野洲>去年野洲とか言ってるけど
去年の坂本、潮入の野洲が過去最強と大会前に言い
まくっといて結果が出ないと評価下げるから野洲厨
は笑える。静学や野洲のスタイルじゃ黄金期なんて
関係ない、どんなにすごい選手がいてもいつ負けて
もおかしくない。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 19:06:10 ID:d3ojYua/0
>>678

言えてるよね
そのスタイル故に魅力あるわけでさ
勝ったらなんでもいいってわけじゃないだろ
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 19:34:56 ID:RdwygGmo0
新人戦
昨日の結果は分からないけど今日の結果

八 幡3−1北大津
綾 羽2−2滋賀学 綾羽PK勝ち
草津東1−0東大津
守 山1−0立命守

野 洲9−0八日市
甲 西1−1水口東 甲西PK勝ち
八幡商2−2高 島 八幡商PK勝ち
水 口1−0守山北


来週の準々決勝

八幡 − 野洲
綾羽 − 甲西
草津東 − 八幡商
守山 − 水口
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 20:26:50 ID:eQGprfxW0
いつもの顔ぶれでワロタw
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/17(日) 22:40:47 ID:rNMkAL5R0
守北と水口の試合観てたけど、今年の水口上手いの多いね。
決勝まで行くんじゃない?
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/19(火) 14:50:51 ID:TH9ZBm3T0
野洲1強の予感
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 16:47:16 ID:k0/YsW4a0
第24回大学デンソー杯関西選抜Aメンバー
3年DF内野貴志※びわスポ大(野洲)
3年DF田中雄大※関西大(野洲)
3年DF吉川拓也※京産大(守山北)
第24回大学デンソー杯関西選抜Bメンバー
3年MF荒堀謙次※同志社大(野洲)
3年MF村田和哉※大体大(野洲)
2年DF中嶋亮※桃山学院大(水口)

12月の関西選抜選考練習会招集メンバーに選ばれてて、ヴィッセル神戸サテ対関西選抜の試合でも先発出場してた2年FW鍔田有馬(がくたありま)※大産大(伊吹)は選ばれなかったか。
187センチ?の湖北の隠れた怪物らしい。

関西選抜への選出も数だけなら去年より多いな。
特にDFが優秀。
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 17:06:41 ID:JttuTdTz0
荒堀はプロ行く可能性ありますか?
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 18:21:35 ID:k0/YsW4a0
U-17日本代表 メキシコ遠征メンバー
GK
田尻 健 ガンバ大阪ユース
鈴木 椋太 横浜F・マリノスユース
DF
遠藤 航 湘南ベルマーレユース
柳川 剛輝 サンフレッチェ広島ユース
三鬼 海 名古屋グランパスU18
佐藤 令治 アカデミー福島
宮本 和輝 横浜F・マリノスユース
西野 貴治 ガンバ大阪ユース
脇本 晃成 サンフレッチェ広島ユース
MF
相馬 大士 柏レイソルU-18
和田 篤紀 ヴィッセル神戸ユース
端山 豪 東京ヴェルディユース
田鍋 陵太 三菱養和サッカークラブユース
熊谷アンドリュー 横浜F・マリノスユース
為田 大貴 大分トリニータU-18
鈴木 雄斗 横浜F・マリノスユース
FW
風間 宏矢 静岡市立清水商業高校
高原 幹 名古屋グランパスU18
柏瀬 暁 清水エスパルスユース
久保 裕也 京都サンガF.C.U-18
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 18:23:07 ID:k0/YsW4a0
U-17日本代表候補
GK櫛引政敏・山田啓太・岩脇力哉・伊藤悠稀・吉満大介・中島宏海
DF奈良竜樹・松原健・犬飼智也・玉城嵐士・木下高彰・小池佑平・成田雅治・仲島義貴・国領一平・石井達・瀬戸慶一・新井一耀
MF幸野志有人・荒野拓馬・山中亮輔・塚田玄徳・近藤貫太・原伊吹・越後雄太・梶野勇太・矢島倫太郎・山口泰志・久永翼・山田俊毅・佐藤光恭・水野泰輔・桑島昂平・大島僚太・高瀬龍舞・和田紳平
FW布施俊樹・宮本拓弥・三根和起・結城良・鈴木隆雅・南秀仁・和泉竜司・石井涼斗・松川智哉

先日選ばれたU-17日本代表の代表候補に野洲一年のFW布施俊樹君も入ってたみたい
惜しくも代表には選ばれなかったけど、代表も代表候補も8割方ユース所属の選手で埋まってて大変だな
野洲一年はDF山本恭敬君も代表候補まで行ったことがあるしなかなか良世代かも
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 18:50:06 ID:k0/YsW4a0
>>685
荒堀プロ行けると思うよ。J1に行けるかはわからないけど、J2なら可能性高い。
村田もプロ行けるかも。内野・雄大はプロ入り濃厚レベルかな。
今回関西選抜に選出された京産大の吉川拓也とかインカレベスト4駒澤大の酒井隆介とかもどうだろうね。

大学組の滋賀出身者は来年プロ内定当たり年になるかも。
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 19:44:30 ID:fHcuhEYQ0
平原は?優勝メンバー内で一番魅力的なプレーしてたんだが。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 19:52:50 ID:CuKp8Lhk0
乾ベネズエラ戦追加召集おめ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 19:56:00 ID:CuKp8Lhk0
そういや今週号のサカダイで注目の新大学4年の4人の中に
田中雄大の名前があった 関西では一番の注目だってさ
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 21:40:55 ID:4bhzfZZR0
>>689
指導者になるって言ってたような
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 23:04:45 ID:qMFjYoOP0
そろそろ唾付け・・来期有望新人情報スレ まとめサイト
http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/11.html
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 23:07:30 ID:CuKp8Lhk0
楠神が平原にサッカー諦めんなよって言ってたところを見ると
プレーヤーとしては大学で終わりなのかもな
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/20(水) 23:08:16 ID:RscM6ysg0
平原は教師になってサッカー教えてくれ
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 07:59:50 ID:9HjDLEEl0
>>688
>>693
  村松(野洲) 宮吉(京都)
聖矢(ガンバY)   村田(大体大)          
  荒堀(同志社)下畠(サンガY)  
雄大(関西大)    酒井(駒澤大)  
  吉川(京産大)内野(びわスポ)     
     GK

来年のプロ内定候補で無理矢理1チーム作れるな。
なかなかそう上手くは行かない部分もあるだろうけど。
しかし滋賀はGKが育たないなー。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/21(木) 19:33:04 ID:eTopdVWM0
言えてる…
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 19:55:03 ID:sSvxyP/m0
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 21:32:59 ID:cIezGFnO0
許してやれwww
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 21:36:08 ID:cIezGFnO0
700
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/22(金) 22:23:48 ID:UVUXv+Zd0
安田は滋賀の敵だなw
高木(´;ω;`)ブワッ
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 12:04:18 ID:WekS2DXwO
野洲敗れる。
キックオフ時刻変更知らなかったから後半しか観られんかったよ。
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 12:08:35 ID:/WRapLim0
野洲の時代終了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 14:10:51 ID:DJpFM20a0
ベルリンの壁が崩壊したとき以来の衝撃だな
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 14:24:35 ID:MfctTrwk0
八幡が破ったか!やったな!
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 14:26:17 ID:MfctTrwk0
野洲 3-4 八幡

だそうな、一時は1-4まで行って、追い上げ届かず完敗らしい
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 14:33:44 ID:oUQ6LT2K0
野洲の時代が終わったか。
これは今年の受験生の受験の動向も変わりそうだな。
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 14:38:54 ID:MfctTrwk0
いや、まだ終わってはないだろw
インハイとか新人戦負けたことだって普通にあるんだしw
むしろ、新人戦じゃ変わらん
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 14:42:33 ID:plt1nP0k0
今までよりは明らかに弱くなってるだろうな
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 14:44:37 ID:2arqKP9s0
八幡に何もできずに完敗w
もうだめぽ
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 16:04:21 ID:WekS2DXwO
綾羽と草津東が勝利。水口と守山はわからん
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 21:41:05 ID:AWQUFtLa0
野洲のメンバー見てからじゃないと何とも言えねぇ…。
野洲は先週の八日市戦、GK以外全て一年生で戦ってるし。
村松佐藤三村美濃部竹内などの二年と布施山口加藤横江山本などの一年が合わさった混成チームで負けたのならガチの敗戦だ。
とりあえず今日の試合に野洲二年は出てきたのだろうか?
…でもまぁ、去年から今年の八幡は結構強いって分かってたし、野洲に勝ったことは素直に凄いと認めないとね。
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 22:11:23 ID:gKHTqe3s0
まあ負けることもあるわな
プリンスが開幕する頃にはまた変ってるだろうし
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 22:22:50 ID:AWQUFtLa0
どうやら野洲二年は出てきてたようだな。
詳しくはわからないけど、とりあえず八幡高校にあっぱれ。
選手権予選の借りを見事に返されたか。
八幡高校の監督は相当研究して来たみたいだし凄いね。
【今日の試合結果】
八 幡4−3野 洲
綾 羽6−0甲 西
草津東4−0八幡商
守 山3−1水 口
【準決勝(明日)】
八 幡−綾 羽
草津東−守 山
八幡と綾羽は野洲を倒した勢いもあるし八幡かな。
草津東の新チームは裏選手権で大津(熊本)に勝ってるけど、主力が多く残った堅守・守山の方が上と予想。草津東は守山と相性が悪いと思う。
八幡−守山の決勝か?
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 22:37:24 ID:zZdw6cEV0
今日の野洲はガチ。
DFはメンバーの名が全くわからんが
MF・FWは美濃部・村松・布施など去年の面々がいた。

野洲はもっとパスをつなげる距離でやらんとダメ。
サイドがボール持っても孤立してるから1対1じゃ限界がある。
そのくせゴール前付近には3,4人が揃ってセンターリング待ち。

ただ、この悔しさをバネに連携を良くすれば間違いなく強い、はず・・・
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/23(土) 22:48:54 ID:MfctTrwk0
>>714
八幡は守備がどうもなぁ
たぶん、普通に綾羽だと思う
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 09:15:36 ID:FKog9D/g0
毎年平原、乾、潮入、卯田っていたけど、今年は誰?
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 10:08:52 ID:uAJ0Q/8w0
守山は今や県内の強豪になりつつあるな
この調子でいけば近いうちにまた選手権に出られるようになるだろうか
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 10:18:58 ID:f50eeG+P0
あのサッカーでは野洲には勝てないと思うが
どこかがそこまでで野洲に勝てば、あり得る
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 10:40:30 ID:uAJ0Q/8w0
やっぱ相性ってあるもんだな
野洲には勝てないが草津東には相性良いし
ただ公立でそこそこの進学校なので巧い選手がなかなか集まりにくいだろうから
毎年のように優勝争いするのは厳しいかな
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 12:35:13 ID:tM2EvkNHO
八幡3−2綾羽
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 14:27:28 ID:tM2EvkNHO
守山1−0草津東
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 15:50:03 ID:YYJXixbB0
>>722
また勝ったのかw
本物だな
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 16:12:20 ID:VwHTKdj/0
やはり八幡−守山の決勝になったか。
草津東にとって守山はもはや天敵だな。守山得意のウノゼロ、策に見事にはまってる。
決勝は延長・PK戦も有り得ると思うが、最後に勝つのは八幡な気がする。これはなんとなく。
近年からすれば珍しい両チームが決勝まで残ったけど、マグレや組み合わせに恵まれたんじゃなくて、残るべくして残った両チームだね。
八幡も守山も共通点として滋賀の選手獲得競争で絶対的有利ってわけではないのに、少数精鋭の如く選手を育て上げたのと監督が滋賀屈指の分析家・戦術家なことかな。
八幡は攻撃的・守山は守備的という違いはあるけど…。
高校サッカーでは一定レベルの選手が揃えられれば、戦術と連携の熟成とモチベーションでなんとか出来る部分も大きいから、如何に監督が重要かってことがわかるな。
でも戦術に拘り過ぎると今度は選手の育成に支障が出るし…難しい。
なんとなく守山の監督が草津東や守山北で、八幡の監督が綾羽や滋賀学園だったら今より強くなるのかなって思った。まぁ、これは今回の新人戦の結果だけ見て言ってるだけだけど。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 16:19:52 ID:Kue5dWkt0
八幡の今年3年になる子たちって1年からずっと出てるよな
2年前の選手権の予選はレギュラー1年から5人いたし
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 16:36:35 ID:tM2EvkNHO
今日の試合を観る限り、八幡は2失点ともDFラインのミスからと守備にかなり難があり、
守山は縦ポンとカウンターとセットプレー頼みで攻撃のバリエーションに乏しい。
どちらが出るにしても、プリンスで勝ち残る為には、この課題をいかに克服出来るかが鍵だね。
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 17:04:11 ID:Kue5dWkt0
だけども去年今年と年々レベル低くなっていることは確かだよな
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 17:10:03 ID:VwHTKdj/0
<2010年新人戦の成績>
守山1−0草津東
守山3−1水口
守山1−0立命館守山
守山12−0能登川
守山5−0草津

八幡3−2綾羽
八幡4−3野洲
八幡3−1北大津
八幡5−0玉川
八幡2−0河瀬
八幡16−0近江彦根西

>>726
今年は新人戦の結果が関係なくて、関西プリンス2部(滋賀代表)には草津東の出場が決定してたような。
去年の秋頃に草津東と守山北で今年のプリンス出場決定戦やってた気がする。
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 17:38:32 ID:VwHTKdj/0
>>717
トップ下を任せられる有力候補?それだと三年生なら三村だと思う。去年の選手権予選でもゴールとアシスト量産してた。
でも最大の武器は左・村松と右・佐藤の両サイド。ここはかなり通用する。

>>727
八幡や守山などの台頭を筆頭に、全体のレベルは上がってないか?歴代の滋賀のトップ校と比べたら、トップレベルの実力は下がってるかもしれんが…。まぁ、正直まだよくわからないな。

それと>>728の情報イマイチうろ覚えだから、間違ってたらすまん。
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 20:19:07 ID:YYJXixbB0
>>728
えーそうなのか
母校守山プリンス初出場のチャンスかと思ったんだが
ややこしいから新人戦の優勝チームにすればいいのに
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 20:37:18 ID:cdyqe34y0
>>730

普通ならそうなんだけど、
そうするとプリンスに残留してる野洲のブロックに入った
チームに不公平感があるんだよね。

だからって野洲を除外して新人戦やるってのも問題だろ?
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 20:49:34 ID:Kue5dWkt0
そうなるなら県リーグの意味がなくなるだろ
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 21:05:17 ID:cdyqe34y0
いや教育リーグの意味は十分にある。

ただプリンスを戦うのは新チーム。
2年以下のチームの中で滋賀で一番のチームを選ばなきゃダメ。

そういう意味で、もっと言えば4月以降、
新1年生を加えたチームの中で一番強いチームを関西に送り出したいんだよね。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 22:24:09 ID:VwHTKdj/0
どうやら八幡高校主力の現二年(新三年)ってFC湖東出身の選手達らしいね。滋賀のJY世代に詳しい人なら知ってる名前かも。強いし。
でもまさか二年前の滋賀高円宮U-15大会の滋賀県覇者だとは…。知らなかった。
どうりで新チーム始動二週間の野洲が負かされるわけだ。八幡は二ヶ月半準備してきたわけだし、元より簡単に勝てる相手じゃなかったってことか。
ただ、なぜそんな強いメンバーが八幡に行ってるんだ…。昔の野洲みたいじゃねーか。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 22:26:05 ID:Y4DphBRr0
不景気だからチャリで通えるところにしたんだろ
親孝行な子たちだw
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 22:48:21 ID:cdyqe34y0
>>734

確かに八幡はガチだったかも知れないが、
野洲はどうだろう?
オール2年で組めばベストなのか?
1年の布施、中村は後半から出て立て直したが、山口、山本などは出場せず。

ちなみに八幡は去年の選手権から三年が出てないんじゃないか?
とすれば準備期間は1年以上ってことになる。

チーム熟成度としたら差があるのは歴然だ。
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 23:11:14 ID:Kue5dWkt0
たしか守山も現2年のDFも1年から選手権でてるし
みんな中学のとき県トレだったよな
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 23:15:37 ID:YYJXixbB0
>>733
プリンス開幕が4月だからそれは現実的に無理があるよな
だったら新人戦一本で決めればいいと思う
前年の秋の出場決定戦はあまりに間が空きすぎる
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/24(日) 23:16:24 ID:VwHTKdj/0
>>736
確かにね。正確には準備期間は1年以上になるかも。
しかも一年からのレギュラーが5人も居て実戦の経験値も高い。
逆に野洲はガチメンバーをまだ計りかねてるし…。

ただ、今年の八幡が旋風を巻き起こせるか少し楽しみではある。
野洲が黙ったままっていうのは考えたくないけど。
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 00:18:53 ID:+J94S3Qs0
俺敵には草津東に頑張ってもらいたいなあ
メンバー的には悪くないんだけどな
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/25(月) 00:31:20 ID:dB1kT9CQ0
古豪と新鋭の対決か。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 19:29:08 ID:BCMSpIlg0
まあがんばれやwww
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/26(火) 20:43:29 ID:qu6ogB6n0
だまれ
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 16:16:49 ID:+/xaPlWF0
松田は二人とも共産なんだねぇ
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 16:17:13 ID:+/xaPlWF0
京産、ね
変換ミス
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 20:41:25 ID:l6sZOkmr0
そういや金本ってどうなったん
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/27(水) 20:50:12 ID:wEJKnsd9O
>>696
GKはびわスポの河本と関学の横江に期待
高校はよくわからない
河本は下西ら抑えて今年レギュラー奪取したし新人研修会にも呼ばれてる
現2年だし正直一番期待出来ると思う
横江はまだ一軍じゃないけど新人研修会に呼ばれてて期待は伺える
チームが名門だからレギュラー取れさえすればかなり期待大
現1年なので来年飛躍出来るかが鍵だな

それと携帯規制解除されたな
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 00:00:01 ID:MQXGjtjvO
>>746
怪我で長期離脱してレギュラー外れてからはなかなかレギュラー復帰するのが厳しかった
それまでは京産の10番背負ってたりしたんだけど
平原
金本
平石
中川
下西
みんなどこ行くんだろうね…
滋賀FCに行かないかな?
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 00:07:13 ID:MQXGjtjvO
おっと
炎のスーパーゴーラー瀧川陽を書き忘れちゃいけないな
すまねぇすまねぇ
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/28(木) 15:40:08 ID:mKiR7iq1O
なぜみんなが関関同立以上に行かないんだろうか?
あらゆる面でいいと思うけど。就職だったりチームの強さだったり
枠があるんだっけか
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 01:00:19 ID:+IRQRWx60
今更だけど2009年関西プリンス1部得点王&アシスト王
【得点ランキング】
順位 ゴール数  名前  チーム名
1位  6  梅村 崇(野洲高)
2位  5  永井 龍(セレッソ大阪)
2位  5  久保裕也(京都サンガFC)
4位  4  久岡昂平(野洲高)
4位  4  片岡道則(ヴィッセル神戸)
6位  3  美濃部寛貴(野洲高)
6位  3  木村一貴(ヴィッセル神戸)
6位  3  大森晃太郎(ガンバ大阪)
6位  3  上村直弘(大阪桐蔭高)
【アシストランキング】
順位 アシスト数 名前  チーム名
1位  4  大目康史(ヴィッセル神戸)
2位  3  梅村 崇(野洲高)
2位  3  染川浩太(野洲高)
2位  3  下畠翔吾(京都サンガFC)
2位  3  大槻佳記(ヴィッセル神戸)

梅村崇が得点王&アシスト2位
久岡が得点4位・美濃部が得点6位・染川がアシスト2位
ちなみに08年の関西プリンス1部得点王は宇佐美貴史(ガンバ大阪)。
09年得点ランキングに入ってる永井・久保・木村・大森は世代別日本代表。下畠(何気に滋賀出身)は代表候補だっけ。
野洲はやっぱ攻撃力や得点力は良いんだよなぁ・・・。そこはもう少し評価して欲しい。
美濃部は今年も居るし期待。新チームも課題は守備と安定感になるのだろうか。
新人戦やられたし、関西プリンス1部残留は最低でも成し遂げたい。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 17:36:52 ID:jcGY5mjAO
まあ一回戦負けだから弱く見えたんだろ。
完敗だったし。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 18:43:42 ID:Vo16fYTgO
>>751
去年の滋賀得点王三人衆だな
関西プリンス1部得点王/同アシスト2位
梅村崇

ジャパンユースサッカースーパーリーグUー18得点王/元Uー14日本代表(エリートプログラム)
上坂崇紘

選手権大会滋賀県予選得点王
松田康佑
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/29(金) 18:53:19 ID:Vo16fYTgO
関学にガンバユースの関と野洲の卯田
びわスポに野洲の星と守山北の瀧藤
京産に野洲の松田康と北大津の松田悠
大産大に水口の松浦
が判明
まだ残ってるところだと、
サンガユースのレギュラー三人
武田・垣根・久高
野洲のレギュラー陣
梅村崇・梅村徹・竹本・染川・佐藤大・鳥家
野洲の準レギュラー陣
久岡・北川・月城・森下・八田・春日・中野・片岡
草津東の有力候補
上坂・古谷・長・吉田・山元・藤永・井上
守山の有力候補
西橋・雨森
綾羽の有力候補
中野・天野
滋賀学園の有力候補
大塚・上岡
さらに
甲西の徳永
膳所の八田
その他俺が把握出来てない有力選手が多数いることも含めてみんなどこに行くのだろうか?
出来れば関西の大学にして欲しい…見に行けるから
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 12:24:00 ID:3SNhppa3O
八幡3−1守山
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 13:04:30 ID:jIHYmdjh0
野洲のあげまん力は異常
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 14:00:03 ID:8/d4+eJVO
彗星の如く現れて新人戦優勝した八幡
八幡を最も苦しめた綾羽
滋賀の絶対王者野洲
今年はこの3校が中心か
続いて、
選手権予選・新人戦と連続準優勝の伝統校守山
強化力は随一滋賀学園
滋賀の名門草津東
さらにそれを追うのが、
立命館守山・守山北・北大津・水口・甲西・八幡商辺り
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 14:06:01 ID:tiAkfJvr0
あー母校守山駄目だったか
優勝したら久々の県優勝だったのにな

それにしても八幡は普通の県立高なのに急に強くなったな
いい指導者が入ったんだろうか
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 14:31:41 ID:aRWa7uQk0
>>758
FC湖東のいい選手が入った
指導者は9年ぐらい一緒
指導者は一生懸命勉強してはるよ
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 22:47:34 ID:WEUp9VEj0
滋賀FCどうなるん?
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/30(土) 23:55:42 ID:8/d4+eJVO
八幡も綾羽も守山も関西プリンス2部の滋賀代表じゃないなんて…
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 01:19:24 ID:1LFCWe6K0
草東がプリンス2部であかんかったら
滋賀の枠なくかったりとかあるんかな?
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 01:21:02 ID:1LFCWe6K0
草東がプリンスで最下位とかやったら
滋賀の枠なくなったりするんかな?
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 01:24:37 ID:9Rs9HmxN0
しない、毎年、追加は1府県1校でしょ
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 16:42:24 ID:qCNaHciU0
はい
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 17:10:04 ID:1LFCWe6K0
>>764
ありがとう
とりあえず上位狙ってほしいな
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 17:48:37 ID:/sb1Zj930
滋賀FCどうなるん?
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 18:06:52 ID:9Rs9HmxN0
さぁ?基本的には今年と変わらないんじゃない?
相変わらず、主力抜けてるけど・・・
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/01/31(日) 23:59:11 ID:EARPSWfnO
>>754
中島幹二も滋賀出身
サンガユース3年

3年…武田有祐・垣根拓也・久高徹・中島幹二

2年…山下嗣紋・下畠翔吾・他未確認

1年…国領一平・他未確認
それと+宮吉拓実
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 00:09:05 ID:OWfKPO3J0
国領って思いっきり滋賀の姓だなw
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 00:28:48 ID:01IPs8dnO
国領一平は八日市北FC
確かナショトレUー12の滋賀代表で選ばれてた
左利きの左SB
エリートプログラム
中三の時からサンガユースで試合出場経験してて、高一の今年レギュラー取った超期待株
その内世代別代表呼ばれるんじゃないかと密かに思っている
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 00:42:14 ID:bFMhrCpr0
楠神がちょこっとやべっちに写った
稲本と同室なんね
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 01:21:07 ID:vE53ayda0
>>772
稲本同室!?
なんかすげえ。
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/01(月) 02:58:37 ID:1OUjQFPTO
はにかんでたな
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 05:01:59 ID:G43k8Oop0
乾は努力を怠らなかったぞ。
楠神も頑張れよ!
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 12:39:30 ID:DNwMt38R0
乾10番か
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 16:54:52 ID:HnXt8z0/0
777
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 17:55:39 ID:MgxKsSwQ0
なんで10?適当?
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 17:59:16 ID:VK91V2Ry0
>>778
いちおうある程度は固定番号で
今回いない人の番号を新入りに当てはめたときに
スペインにいるあの人の番号を小笠原につけたら、あの人ピンチと騒がれるし
空けておくと、あの人はすでに当確かと騒がれるし
どうせならお茶を濁せる出ても出なくてもどうでもいいいやつに渡しておけ
って感じじゃないか?
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 18:22:58 ID:JViNWX7h0
つまり四試合とも出場なしってことか・・
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/02(火) 18:30:43 ID:G43k8Oop0
>>778
もちろん密かに期待されてるからこそのNo.10だな
でもさすがに今日は出れないと思う

乾フル代表No.10記念
素直に喜んでおこうw
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/05(金) 20:05:44 ID:Y92zCKGm0
2010年2月5日
登録選手 追加・変更・抹消のお知らせ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003373.html
■ガンバ大阪
無 大森 晃太郎 Kotaro OMORI(2種)
[1] MF [2] 1992/04/28 [3] 167/63 [4] 大阪府 [6] ガンバ大阪Jrユース

無 原口 拓人 Takuto HARAGUCHI(2種)
[1] FW [2] 1992/05/03 [3] 172/60 [4] 兵庫県 [6] ガンバ大阪Jrユース

無 水野 旭 Asahi MIZUNO(2種)
[1] MF [2] 1992/04/19 [3] 173/62 [4] 大阪府 [6] ガンバ大阪Jrユース

無 望月 聖矢 Seiya MOCHIZUKI(2種)
[1] MF [2] 1992/04/19 [3] 172/64 [4] 滋賀県 [6] ガンバ大阪Jrユース

無 山田 幹也 Mikiya YAMADA(2種)
[1] DF [2] 1992/11/07 [3] 164/58 [4] 大阪府 [6] ガンバ大阪Jrユース
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 01:17:02 ID:DkaeL/e40
望月くんに期待しよう!!
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 01:25:25 ID:4FOZ4xV30
弟も期待できるんだよな
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 10:27:45 ID:86jeBqh90
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00096047.html

雄大が川崎の練習に参加してるみたいだ
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 14:21:48 ID:1+2oN1YC0
おー、楠神、矢島と川崎に増えてくのかw
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 20:17:50 ID:D0/afdkC0
雄大がどれかわからん
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/06(土) 21:01:12 ID:Pid3d81M0
1:33あたりの坊主ちゃう?
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 21:05:00 ID:YpTXnUX60
ミズノカップ広島
2/6(土) 広島修道大学グラウンド 昼午後開始

一試合目
野洲2年 5−2 サンフレッチェ広島ユース
(前半2-0/後半3-2)

二試合目
野洲1年 4−1 サンフレッチェ広島ユース
(前半0-1/後半4-0)

野洲はまだ学年で分けてるんだな…
学年混成チームの方が強いと思うんだが、新しいチーム作りの方法なんかね
強豪相手にこの結果は素晴らしいと思う
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 21:30:21 ID:iolnd7/o0
選手権では下級生レギュラー0人だったのに・・
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 22:04:23 ID:Xk63f+1i0
広島はこの時期毎年ユースの子が一部
トルコキャンプに拉致されてるような気がする。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 22:14:40 ID:SFB9Wj8L0
楠神が関東学院大との練習試合で1得点。
↓川崎スレより。

4 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 00:16:14 ID:NaC+RMS20
関東学院大との練習試合観てきたんで軽くレポ。

ノボリ、田坂、楠神はかなり良かった。
ノボリは体小さい分、メッシみたいにそのハンディをうまく使って相手(右SB)をチンチンにしてた。
楠神もBチームで出場だったけど、その才能の片鱗を十分見せつけてくれた。
田坂はいつのまにかサイドより中盤のほうが生きる選手になってる。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 22:33:07 ID:iolnd7/o0
そろそろ楠神スレ作らね?
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 22:36:46 ID:SFB9Wj8L0
>>793
前にあったけど落ちたような気がする。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 22:38:08 ID:+H3lcUU80
そこそこ活躍してからでいい。
サテ暮らしで立ててもまた落ちるだけ。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/07(日) 22:44:25 ID:YpTXnUX60
35分×4本
計5−0で川崎Fの勝利らしいね
雄大含め数人の練習参加生も川崎F側に混じって試合出てたとか
楠神もこの調子でどんどんアピールしてけ

あと滋賀FCの前川(選手権優勝時大会前に大怪我で中川にレギュラー譲った選手)がMIOに移籍だな
将来的にJの舞台まで昇って来たらおもしろいね
他のメンバーの進路も気になるけど
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 12:35:17 ID:zL5Whs+A0
滋賀FCを潰したチームはここですか?
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 14:56:06 ID:PDoAzOR90
潰れてねえだろw
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/10(水) 21:51:01 ID:HbjUb3uE0
矢島、楠神、雄大で滋賀について語り合ってるに違いない・・
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 11:16:39 ID:AawpwrbZ0
800
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 13:06:31 ID:B7Yxxrop0
いやよし子ちゃん、まぁええお嬢さんになってぇ、へぇ〜
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 18:58:04 ID:zVEWzKia0
TDKSC(ブラウブリッツ秋田)の藤原昭、退団するのか
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/12(金) 19:23:02 ID:Ww4Dhe1f0
>>801
でんしゃ、座れたか?
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 17:33:51 ID:m7W+YL5X0
うんうんwww
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 19:38:32 ID:nOToI8Us0
滋賀FCと東レ合併って本当?
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 21:36:06 ID:X0/B5mEI0
ジェフ千葉 5 - 1 福岡大学

ジェフ千葉:
岡本昌弘;坂本將貴、アレックス(60分米倉恒貴)、福元洋平、
青木良太(9分鎌田翔雅)、工藤浩平、中後雅喜、倉田秋、
村井慎二(63分金沢亮)、深井正樹(74分練習生)、
ネット(74分青木孝太)

得点:アレックス、工藤浩平、青木孝太、練習生、金沢亮
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/13(土) 23:02:29 ID:LMnZ+xwo0
青木短い時間でアピールしてるな
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 22:04:36 ID:Aw/KJLn+0
野洲1年チーム、コパエスぺランサ優勝

野洲3-2玉野光南
野洲6-3サンフレY
決勝
野洲4-2ヴィッセルY
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/14(日) 22:39:03 ID:HoBrDq5n0
1年チームっていうと年代別代表候補に選ばれた経験もあるDF山本だっけ?
がいるのかな
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 00:00:21 ID:Q4q8TfvM0
>>808
野洲の現一年は強いと聞いていたが…やはりか
>>809
布施も代表候補
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 00:07:48 ID:P4OTNyRV0
今年の4月から代表3人入ってくるしな
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 00:35:43 ID:YahW62Vz0
ちなみに準決勝は
野洲5-3神戸科技

今回布施は不参加。
山本は左SBで先発。
個人的に米田?って坊主の子が乾にドリブルがそっくりで気になった。

813U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 01:23:16 ID:UlYZwcDW0
>>812
米田はナショトレだからな
さすがの攻撃力
不参加と言えば平山も
この選手もナショトレ

それと八幡が社会人チームに勝ったみたい…
八幡高校2−1鈴鹿FC
やっぱ八幡つえーよ…
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 02:07:10 ID:EFyfWvip0
おじさんが子供の頃はサッカーといえば甲賀地域だったんだが
いつ頃から八幡や湖東のあたりが盛んになったんだ?
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 04:22:32 ID:UlYZwcDW0
>>814
もはや湖東地区は侮れない存在だね
急成長の要因は滋賀の発展か人口の急増かサッカーレベルの浸透かそれとも地区内の人材確保の賜物だろうか
いずれにせよ、八幡は湖東地区だからこそ尚、おもしろい存在

>>810
新三年では村松隆晴(ムラマツ リュウセイ)とかは即プロ意識して取り組んで欲しい
野洲の流星・弾丸ドリブラー・素質は十分
佐藤拓哉もドリブルのキレ味抜群でおもしろい存在
三村・美濃部もなかなか
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 12:20:34 ID:PAXzmTnJ0
野洲の流星(笑)
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 12:58:47 ID:FnkSBak70
村松ってドリブルで特攻→自滅→相手カウンターの起点になってた子でしょ
改善されたのかい?
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 14:11:32 ID:2/3bpw9t0
去年から野洲の選手にやたらキャッチフレーズを付けたがる奴がいるな。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 17:50:08 ID:UlYZwcDW0
>>817
坂本世代卯田世代ときて次は村松世代なんじゃないだろうか
個人技が素晴らしいね
ガンバユースの望月セイヤにもサンガユースの山下シモンにも負けてない(と思う)
左足に備える正確無比なキャノン砲も◎

ま さ に 野 洲 の 流 星
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 23:51:44 ID:szm6gWvM0
坂本よりも潮入のチームって感じだったけど。
村松は前ならいいけど、SBはさせたらダメだww
どちらにしろ中心にはならなさそう
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 19:31:52 ID:odGxKeak0
わしが中3の年の県優勝は八幡中やった
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 20:59:34 ID:hwyIWQKm0
>>820
村松良いと思うんだけどなぁ
左SBはオプションにして、今年は基本的に左サイド・FW・ウィングで使われると思う

【進路情報】
FW上坂崇紘(草津東)・MF古谷大地(草津東)・MF八田元庸(野洲)が昨年の大学関西学生リーグ1部優勝の阪南大学へ
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/16(火) 21:23:28 ID:hwyIWQKm0
ジャパンユースサッカースーパーリーグ開幕

◆U−17
@ジュビロ磐田上大之郷G
草津東 2−1 ジュビロ磐田ユース

◆U−18
@ジュビロ磐田上大之郷G
草津東 1−3 松商学園

U−18は去年、草津東が優勝したが、今年は黒星スタート
U−17は勝利
草津東は今年よりも来年が強いらしい
今年はエースの石黒の出来次第?
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/17(水) 00:18:29 ID:WJe0M7Xo0
弱小松商学園に完敗とか・・・・
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 20:46:32 ID:EswwbjgC0
残念www
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/18(木) 23:40:27 ID:K20S2H2J0
八幡とか普通より弱いってイメージしか無かったが、
時代は変わるんやな。今や強豪やんけ。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 00:02:40 ID:I9wbIK760
全てはFC湖東の奴らが八幡に行ったからだな
分散を辞めて湖東地区から滋賀を獲りに来やがった
今年のメンバーならそれも可能
特にエースストライカーのFW後藤とサイドアタッカーのMF西村拓が脅威
後藤の相方・青木や切り崩しが光る森も厄介
ボランチの西村友は積極的に前線に顔を出してきて決定的な仕事をするチームの心臓
野洲はもう少しDFに重点を置いて改善しないと後藤や西村は止められんぞ
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 01:45:23 ID:I9wbIK760
関西選抜がガンバ大阪と引き分け
MIOも関西選抜にはやられたしやっぱ強い
滋賀からAに3人(雄大・内野・吉川)Bに3人(荒堀・村田・中嶋)選ばれてるし、デンソー杯連覇・Jスカウト陣へのアピールに頑張ってくれ

流経大(←流経柏←甲南中←甲賀地区出身)の河本明人も鹿島アントラーズとの試合にスタメン出場
去年はJFLの方で試合に出てたけど、2年になる今年は遂に流経大の1軍入りか?
中学時代からちょっとした有名人だったからなぁ
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 06:35:45 ID:VhZx7sqb0
>>828
内野は怪我で辞退したよ。
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 11:03:32 ID:KOVmzCma0
残念w
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/22(月) 13:58:10 ID:XjmH294z0
「滋賀FC」と「FC TOJITSU SHIGA」統合の件
http://shigafc.shiga-saku.net/e398104.html
2010シーズン新加入選手募集のご案内
http://shigafc.shiga-saku.net/e398101.html
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 12:39:03 ID:Cr0QlDZe0
楠神のベンチ入りは難しそう?
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 17:52:52 ID:pxR9ifgh0
>>831
落ち着くところとしては妥当かな
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 22:19:54 ID:9AW4oq740
ACL組
鹿島−中田浩二 1得点・攻守に大活躍(1−0)
川崎−矢島卓郎 後半40分投入・時間が足りない(0−2)
  −楠神順平 さすがにまだベンチ入りは時期尚早
G大阪−高木和道 CBでスタメン濃厚(明日)

>>831
東レ(=TOUJITSU)と滋賀FC合併か
まぁ、規模が大きくなるし良いんでは?
発展のための狡猾さは必要
ところで、JFLがなかなか盛り上がって来てるみたいだけど
【急便】佐川滋賀蹴球部PART14【守山飛脚隊】
で復活させとく?
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/23(火) 22:25:09 ID:tYqvq+fT0
【飛脚】佐川急便サッカー部 part13【SAGAWA】
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1252590226/
まだあるよ
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/24(水) 22:00:49 ID:BnLHbQkH0
ACL
ガンバ0−0水原(韓国)
前半にCB中澤が怪我で若手CB菅沼と交代
高木とCB組む相方が前後半で変わったけど無失点で終える
チームは勝たせられなかったけどアウェイだし上々の結果
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/25(木) 08:47:30 ID:u9BH8Shq0
【進路情報(※滋賀出身者)】
DF 垣根拓也 京都サンガFCU-18→立命館大学
DF/MF武田有祐 京都サンガFCU-18→立命館大学
FW 中島幹二 京都サンガFCU-18→立命館大学
FW 梅村 崇 野洲→立命館大学
DF 田村智彦 比叡山→大阪学院大学

梅村崇が関西ってことは徹が関東?
兄弟で関西・関東別々になるって話を聞いたもんで
他の選手も気になる
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 01:57:52 ID:zCkpdVHp0
そろそろ野洲以外の高校が選手権に出ないと滋賀県の高校サッカーが廃れるような気がしてきた。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 12:04:58 ID:4SyZFROk0
そらそうよ
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/26(金) 21:44:27 ID:Ypga5M4h0
>>835
一応作っといたよ
【<=急便=】佐川滋賀FC PART14【<=守山=】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1267179194/

去年のJFL優勝チームのスレがいつまでも無いまま、
(レスが出来ないまま)というのは、
他のJFLチームの方に示しがつかんだろうと思ってな
おまいらレス&保守よろしく頼んます

>>838
今年の八幡とか守山が良い感じかもな
ただ、野洲も県内の人材をしっかり育て上げてるから、滋賀県のサッカーの発展に十分な貢献を果たしてると思うぞ
綾羽・滋賀学園・立命館守山にも期待してるぜ
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 13:07:46 ID:jigCgwjb0
◇山田晃平選手加入のお知らせ
http://www.thespa.co.jp/2008_newsinfo/newsdesc.cgi?newsid=2010022703
[4] 兵庫県 [6] セレッソ大阪Jrユース−野洲高−大阪経済大

滋賀出身ではないのだけれど、一応
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 13:29:13 ID:SR6uNx3s0
滋賀なんてスポーツ駄目だろ

お勉強はもっと駄目
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 13:44:24 ID:QdHLasPM0
山田はけさいの練習に参加してたって話あったけどザスパに入るんだな
頑張れ
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 13:46:46 ID:WjhqPi/g0
山田くんは大学中退?
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 15:02:36 ID:caK5oQZJ0
>>842
嫉妬乙

>>841
山田晃平キターーー(>∀<)ーーー!!!
てか兵庫なんだな。ずっと大阪出身だと思ってた。
仙台に練習参加して試合で大活躍してたから、プロ入りあるかもしれんとは思ってた。
大学関西選抜にも選ばれてたし。まさかこの時期にプロ入り一番乗りだとは(笑)

そしてさらに雄大・内野・荒堀・村田がまだいる。この四人もプロ入りかなり良い線行ってることがわかるな。
2010年野洲出身選手プロ入りラッシュの幕開けとなる・・・かも。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 16:00:42 ID:na0HCpC90
草津東と実績あまり変わらないのにプロ入り率凄いな。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 18:11:46 ID:caK5oQZJ0
せっかくだしテンプレに別枠作って応援してあげるのもいいかも。県外の逸材が滋賀で育ってプロ入りまで行った新しいパターンだし。

≪滋賀関連選手≫
【山田 晃平】(ザスパ草津)  兵庫出身−C大阪JrFC−野洲高−大阪経済大

そういや平原も大学関西選抜に選ばれたことあったなぁ。
去年も2部のベストイレブンで、近畿大を圧倒的な強さで1部昇格に導いた。
こういう空気だと尚更勿体なく感じる選手。J行って欲しかった。
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 18:38:05 ID:caK5oQZJ0
ゼロックス
鹿島は浩二先発出場!!
G大阪は和道先発出場!!
鹿島 1−1 G大阪
鹿島 PK(5−3) G大阪
ハイレベルで見応えある戦いだった
伸び代がありそうなG大阪
結果で示した鹿島
849570:2010/02/27(土) 21:38:25 ID:/vjUS6L50
>>848
結果って胡散臭いPKのことか?
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/27(土) 21:59:30 ID:1COLgEh40
山田かなり身長伸びた?
高校のころ160前半くらいだったよね…
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/02(火) 20:20:21 ID:u3/zkgWN0
復活あげ
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 00:08:04 ID:UPzK5h6mO
クラ選U-15準優勝・高円宮U-15四強のサンガJr.Yのレギュラーから、
MF/FW植田裕史(滋賀SS)※サンガJr.Yキャプテン
MF/DF西浦龍太郎(カスティージョ水口)※U-14Jリーグ選抜オランダ・ドイツ遠征メンバー
はやはりサンガYに昇格(他にも滋賀いるかも。)
そりゃまぁそうだろうけど、せめて国体ぐらいは滋賀代表に参加してくれると楽しみ。
滋賀出身サンガY勢は毎回参加しないので。
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 01:00:32 ID:UPzK5h6mO
携帯レス出来る
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 01:09:40 ID:AwgsagtjO
山田でもプロ入りできるのか。
まあ身長伸びたようだしフィジカル面が相当上がってるなら納得だけど。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 20:10:54 ID:UPzK5h6mO
高校時代評価高かった選手が大学行って埋もれちゃうのはよくある話だけど、
野洲出身選手って逆に大学行ってから頭角現す奴がいる印象。伸びる。
松尾(名古屋)山田(ザスパ草津)内野(びわスポ大)村田(大体大)とか。
山田は大経大行ってリーグ開幕から1年でいきなり10番FWレギュラー。何か持ってる。

そういや草津東から関大行った長身ストライカー梅川毅士は、
高校時代の評価からしたらプロ入りすべき逸材だったね。伸びて欲しかった…。
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/04(木) 20:55:54 ID:lc0+9phE0
野洲まででテクニック学んで
大学でフィジカルつけて、出来上がり
っていう感じだからね
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 03:24:59 ID:8SjhGhp00
山田大学は中退ってことになるのか?
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 06:33:12 ID:dK/RbgXl0
>>857
山田は来期入団内定だろ
だから中退じゃないはず
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 12:36:32 ID:noyLANxU0
>>858
いや、普通に今年からザスパ入りだよ

強化指定でもないから中退か休学か
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 15:33:00 ID:6Cy7XmMl0
関西プリンスリーグの日程発表まだかいな
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/05(金) 23:48:06 ID:2yDXYda2O
甲西の徳永は大体大行くらしいね
選手権予選滋賀ベスト11のFW
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 15:42:15 ID:egQxH5n50
山田は大学2年で中退していたらしいぞ
byスカパー
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 15:55:42 ID:Z05xju9K0
PK誘ういいスルーパスあったな>山田デビュー戦
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/06(土) 22:36:05 ID:5Ak4zl600
全国高校サッカー大垣大会
Aブロック 西武台 奈良育英 立正大淞南 中京大中京
Bブロック 市立船橋 守山北 筑陽学園 大垣工業
Cブロック 帝京 四日市中央工業 広島皆実 岐阜工業
Dブロック 前橋商業 履生社 愛媛FC 岐阜U―16


野洲は今年マリノスカップにエントリーしないみたいだ
春のフェスティバルに出る予定あるんだろうか
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/07(日) 08:33:21 ID:f/tNBJ+gO
松尾、青木、乾の野洲高八幡出身トリオがんばれ
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 00:20:08 ID:catias5p0
今日のテレ朝の速報!スポーツLIVEのスーパーキッズコーナーに
リフティングが1500回できるとかで大津市の保育園児が出てたよ。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/08(月) 01:21:30 ID:AVsR9zys0
保育園?すごいなw
何号ボールなんだろ?
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 12:32:24 ID:aTV4jOfg0
すげえー
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 12:41:05 ID:QNVjIBZ40
普通筋力がないから厳しいのにな
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 12:52:03 ID:GaX0+ass0
シザースしまくりでドリブルも上手かったから10年後くらいには注目
されてるかも。松井大輔と二人でリフティングしたりドリブル対決
してたよ。中井卓大くん、6歳。
871sage:2010/03/09(火) 13:58:42 ID:ZPl6xIgO0
ワタシが見たときは4号球でリフティングしてました。
ミニゲームをしているのピピ君も見たけど他チームの3年生二人がかりでもボールを奪えませんでした。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 20:53:55 ID:yeMk1rWm0
今からバルサのジュニアに入ればイニエスタになれるかもなw
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 21:08:02 ID:x9S4eJYf0
彼の通うクラブチームのジュニアはゴリゴリのテクニシャン揃いで今から楽しみな子が多いョ
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 21:11:16 ID:V0VbMEzC0
やっぱ日本の育成環境はまだまだなのかね
体格が日本人とあまり変わらないスペインであれだけ大物が
ごろごろ出てくるのを考えると
そういう素質を持った子供が一流の環境に身を置いたらどういう選手に
なれるんだろ
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 21:33:41 ID:agxi7HOL0
>>866 >>870
最近の滋賀の少年サッカーの盛り上がり方を見てると、
そういう子供が出てきても不思議じゃない
今やJのジュニアにも勝つチームが数チームあって、
本当に頼もしい限りだから
良い意味でテクニカルな魅せるフットボールに
取り憑かれてるチーム・選手・保護者?笑)が多くておもしろい
まぁ、他のスポーツにとってはピンチだけどな
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 21:40:34 ID:V0VbMEzC0
平石はAC長野パルセイロに入ったようだ
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 21:53:35 ID:agxi7HOL0
滋賀出身→名古屋グランパスY→駒澤大学
この春新四年の大型右SB酒井隆介がヴィッセル神戸に練習参加
ソースはそろそろ唾付け,2010年度有望新人スレ part1
まだわからんが、滋賀今年マジで良い感じだ
酒井は神戸上手く行って欲しいね
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 22:40:09 ID:agxi7HOL0
ACL
鹿島2−1全北現代
鹿島逆転勝利で中田浩同点ゴラッソ
ACL2戦連発弾で貫禄のプレー らしい
川崎1−3北京国安
逆転目指し矢島後半25分に投下されるも不発爆弾
楠神はアピールから 大学卒業オメ
G大阪高木は明日 期待
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/09(火) 23:59:04 ID:agxi7HOL0
U−16日本代表チーム〔2010サニックス杯国際ユースサッカー大会〕メンバー
MF
望月 嶺臣 MOCHIZUKI REO 
セゾンフットボールクラブ 1995.01.18 165cm 54kg
DF
水野 隼人 MIZUNO HAYATO 
セゾンフットボールクラブ 1994.08.14 170cm 60kg

U−16日本代表に選出されたな
高野登志基は今回はお役ご免みたい(セレッソの南野・アルビの早川・コンサの堀米・ヴェルディの楠美など、高野と同じくAFC大会予選を共にレギュラーで戦った選手が何人か呼ばれてない)
※AFC大会予選得点ベスト3
1位早川・2位南野・3位高野登志基

これでセゾンの中三から世代別日本代表は3名
水野隼人が一気に台頭してきたな

メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2010/96.html
日程
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/2010/u16/20100322/index.html
880クサヒガも:2010/03/10(水) 03:31:02 ID:J8lM2EsK0
今更だけどU−17地域対抗戦2009(主にこの春新三年生)
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2009/102.html
※Jクラブ所属選手と全国高校選手権大会出場チームの選手は対象から除く。

関西選抜メンバー
GK 村上昌謙 草津東 1992.08.07. 184p 78kg
MF 一井暢人 膳所 1992.03.13. 175p 65kg
FW 石黒拓也 草津東 1992.08.31. 175p 68kg

この村上ってGK、この春新三年で現時点ではサイズ的になかなかだけど、上手く育ってくれないかなぁ
GKでプロ入りする選手欲しいし、草津東はGKの育成しっかりやってくれそう
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/10(水) 12:10:25 ID:DL9waVxg0
期待してます。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 15:41:24 ID:kk1k2BqY0
http://www.fc-gifu.com/news/post-271.html
【FC岐阜】橋内 竜真選手、MIOびわこ草津へ期限付き移籍のお知らせ
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 21:01:57 ID:ZjGOArYy0
野洲優勝メンバーの進路情報よろしく
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/11(木) 21:02:36 ID:cYDwI2+Q0
おっさんと弟って全然似てないな
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/13(土) 14:03:33 ID:6Q/gtQOE0
楠神ベンチ入ってる
地上波で放送あるし、出てくれよ…
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 00:03:02 ID:YmTEdpVh0
>>885
CBと稲本が負傷交代したのが痛かった。
ジュニーニョとケンゴがいない今なら出場のチャンスありそう。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 17:56:31 ID:YmTEdpVh0
野洲高は乾の試合を観にいってるらしい。
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/14(日) 18:14:48 ID:NghLxH9wO
乾はヒーローになり損ねたな。
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 10:13:28 ID:ZGBawLSi0
仕方ないよ。。。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/15(月) 14:56:44 ID:7OS/OAUD0
草津東準優勝メンバー・藤原昭が滋賀FCに復帰
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 03:24:11 ID:+/GaNpnq0
山田はザスパスレでも高評価みたいだ。
892現スレ主:2010/03/16(火) 19:40:26 ID:9uRbZtRgO
そらそうよ
山田は野洲遺伝子を持つ者
“安心と信頼の野洲ブランド”

って言えるようになりたいから頑張ってくれ

ところで、そろそろ次スレだけど
【琵琶湖】滋賀県のサッカー事情Part18【比叡山】
にしない?今のまま、もしくは他がいい?
テンプレに追加したいものとかもあれば書いとこう(貼っとこう)
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 20:55:30 ID:4MzebWwe0
滋賀にJ2はまだ?
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/16(火) 21:33:58 ID:o159vrQo0
スレタイは今のままに一票

比叡山は高校と間違えるしw
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 10:28:10 ID:CS9c/Ra/0
楠神の出番が来る予感。

川崎F主力また離脱、田坂が練習中に昏倒
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100317-606998.html

既にFWジュニーニョ、MF中村、稲本ら多数が負傷離脱中のため、午後練習
はフィールド選手わずか15人で実施。追い打ちをかけるようにDF井川が左
足首を痛め離脱した。高畠監督は「フィールド12人になったら、試合で交代
枠を3つ使えないから大変だけど、13人以上なら大丈夫」と話したが、今後
はメニューによっては大学生などを借りないと、練習すら難しい状況になった。
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 11:46:42 ID:xE+r7qij0
ダメだこりゃ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 14:04:45 ID:QYKzc73AO
>>894
まぁ、ずっとこのスレタイでやって来たし今更変える必要性はないかもね
滋賀という郷土には他にもたくさん良いところがあると思うから言ってみた
>>895
むしろ矢島お前またか何やってんだ…と言いたい
あの身体能力もあの筋肉も故障で試合に出れませんじゃ飾りだろ勿体ない
楠神はもちろん期待してるけどJ1は甘くないので、もう少しサテで順応してからでもいいかも
でもチャンスは生かして
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/18(木) 20:02:32 ID:ranfTQhz0
矢島は期待され続けてきていながらなかなか活躍できないな
オフとか怪我で欠場中に太りがちなところをみると自己管理が
甘いんだろうか
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 16:49:13 ID:vmJvRFNyO
214 U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/03/19(金) 14:52:35 ID:h3qQ87PL0
“学生界のロベカル”関大DF田中獲得へ…G大阪
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/campus/news/20100319-OHO1T00089.htm
 G大阪が、来季の新人選手として、大学NO1左サイドバック、関大のDF田中雄大(21)の獲得を目指していることが18日、分かった。



雄大もキタね
さすが昔“野洲で最もプロ入りが現実的かもしれない選手”と言われた男
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 18:16:31 ID:43LX4ZjE0
これで優勝メンバーから4人か。
あの時は最強チームだったな
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 18:33:18 ID:SKaBvhZa0
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 18:51:14 ID:vmJvRFNyO
>>901
田中雄大は大学選抜の方に行ってるので、関大と横浜Fマリノスの練習試合には参加してないぞ。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 20:00:10 ID:Le4yGByo0
川崎とガンバどっちに行っても簡単にはレギュラー取らせてもらえないな
逆に言うとここでレギュラー取れるようなら乾に続いて代表に入ることも
不可能ではなくなる
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/19(金) 23:08:43 ID:e1LklBPJ0
左SBはベテランや本職ではない選手に任せてるチームが多いから
ガンバ以外にも声がかかってるかもしれん
でも新大学4年生は左SBで良い選手が多いんだよな
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 03:29:39 ID:oL7ARQWe0
プリンスリーグ関西 2010
草津東の日程は以下の通りです。

◆第1節 4/11(日) 11:30
  vs.洛北(京都) @堺NTC

◆第2節 4/18(日) 11:00
  vs.近大附(大阪) @ビッグレイクC

◆第3節 4/24(土) 11:00
  vs.郡山(奈良) @ビッグレイクC

◆第4節 4/29(祝) 11:00
  vs.ガンバ大阪(大阪) @ビッグレイクC

◆第5節 5/2(日) 11:00
  vs.初芝橋本(和歌山) @紀三井寺球技場

◆第6節 6/13(日) 11:00
  vs.神戸国際大附(兵庫) @三木防災陸上競技場

◆第7節 6/19(土) 11:00
  vs.奈良育英(奈良) @堺NTC


某所より転載
公式にはまだ出てないみたいだな 野洲のスケジュールがまだわからん
5/2に大阪桐蔭とやるらしいが
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 06:42:02 ID:lUku6GFhO
せっかく作ったから一応、滋賀スレにも貼っとくよ…

04'野洲(選手権優勝一年前の主な野洲高在籍選手)
ポジションは当時
FW
2年青木孝太☆→ジェフ千葉
1年山田晃平→ザスパ草津
2年平石竜真☆→長野パルセイロ
2年瀧川陽◇→びわスポ大→?
MF
2年平原研☆→近畿大→?※元・関西選抜
2年楠神順平☆→川崎フロンターレ
1年乾貴士☆→セレッソ大阪
1年村田和哉→大体大→プロ入り有力候補2010名鑑入り※関西選抜AB
2年前川賢司△→MIO
2年金本竜市☆→京産大→?
2年中川真吾☆→名古屋商科大→?
DF
3年松尾元太→名古屋グランパス
1年田中雄大☆→関西大→ガンバ大阪?プロ入り有力候補2010名鑑入り※ユニバ代表
2年内野貴志☆→びわスポ大→プロ入り有力候補2010名鑑入り※ユニバ代表
1年荒堀謙次☆→同志社大→プロ入り有力候補2010名鑑入り※関西選抜AB
GK
2年下西要☆→びわスポ大→?
など
☆…選手権優勝時レギュラー
◇…鹿実戦決勝弾のスーパーサブ
△…選手権直前に大怪我で涙の戦線離脱・中川にレギュラーを譲る

↓プロ入り有力候補2010名鑑
そろそろ唾付け・・来期有望新人情報スレ まとめサイト
http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/11.html
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 16:00:43 ID:3iSJZ25d0
楠神出場したな
短い時間ながら、良い突破が一度あった
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 16:12:41 ID:oL7ARQWe0
ゴールまで相手2人の間を抜こうとした場面は楠神らしかったな
金田にも指摘されてたけどクロスのミスはもったいなかったな
でも大きな第一歩だった
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 16:15:45 ID:2Hlk5XTC0
楠神が右サイドに入っても左サイドからの攻撃が多かった
まだあまりチームから信頼されてないか
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 16:17:29 ID:oL7ARQWe0
>>909
まあ左は登里がいい動きしてるしなあ
これからこれから
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 18:45:07 ID:lcHa4qgG0
>>909
軽く無視られてたな
しかし、野洲の子はフリーで真ん中フラフラ歩いてるな
いつ貰っても散らしたりドリブルしたりできる自信か?
しかしケンゴがいないと展開力ゼロだな
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 20:59:10 ID:dGSDawJm0
今日のFC東京戦 乾かなり神プレー出したけど周りが台無しに…
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 21:17:42 ID:7+YKoQvR0
バンドがなぁ・・・
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/20(土) 22:43:29 ID:ErIC88Tp0
セゾンのセレクション二日でどれくらい受けにくるんですか?
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 01:35:46 ID:BCRp+03E0
まじか
石川のせいでセレッソ側テレビに映らんな
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 02:29:08 ID:da4y5AID0
>>915
石川のせいじゃなくて糞メディアのせいだろ。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 11:39:56 ID:QVwLeEmZ0
刈谷フェスティバル
野洲2-2八千代

今日
野洲−静岡学園 11時
野洲−浜名 14時
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 13:15:25 ID:5RQsib0d0
山田晃平スタメンじゃん
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 16:23:02 ID:QVwLeEmZ0
野洲0-4静岡学園
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 18:20:09 ID:QVwLeEmZ0
野洲1-4静岡学園

1点返したらしい
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 20:28:34 ID:1mq8y1eBO
新瑞橋で野洲高のバス見たけど、帰りに瑞穂に寄ったのかな?
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 21:05:20 ID:QVwLeEmZ0
プリンスリーグ関西の日程
http://kusahiga.shiga-saku.net/e397952.html

滋賀県勢のスケジュール
4/11(日) 堺NTC
草津東−洛北 11:30
野洲−滝川第二 14:00

4/18(日) ビッグレイクC
草津東−近畿大学附 11:00
野洲−京都橘 13:30

4/24(土) ビッグレイクC
草津東−郡山 11:00
野洲−神戸科学技術 13:30

4/29(木) ビッグレイクC
草津東−ガンバ大阪 11:00
野洲−ヴィッセル神戸 13:30

5/2(日)
初芝橋本−草津東(紀三井寺球技場) 11:00
大阪桐蔭−野洲(長居第二陸上競技場) 13:30

6/13(日)
神戸国際大附−草津東(三木防災陸上競技場) 11:00
京都サンガ−野洲(奈良フットボールセンター) 13:30

6/19(土) 堺NTC
草津東−奈良育英 11:00
セレッソ大阪−野洲 13:30
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 21:08:28 ID:/LoewO1v0
いきなり堺NTC ktkr
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 21:10:36 ID:QVwLeEmZ0
代表決定戦

7/4(日) アスパ五色メイン
A 1部5位−2部1位 11:00
B 1部4位−2部2位 13:30

7/11(日) 万博大阪
6位決定戦 10:00
1部2位−Aの勝者 12:15
1部3位−Bの勝者 14:30

7/17(土) 堺NTC S1
4位決定戦 11:00
出場決定戦 13:30


去年と同じくリーグ戦の1位が高円宮杯出場
1部2位〜5位と2部の上位2チームでの出場決定戦の1位が高円宮杯出場の模様
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 23:40:25 ID:eXVLlSS00
野洲高グランドでの開催はなくなったか
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/21(日) 23:41:31 ID:/JN6ktIc0
水口もなくなったか。
近場で見れなくなって残念だ。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 15:25:14 ID:5tOH2CFL0
あらららwww
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 17:44:39 ID:OZT4+S9c0
ビッグレイクはなんでCなんだ?
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 18:14:28 ID:ii0A3ajb0
>>928
おそらく天然芝でやるように通達があったんだろうな
野洲高Gも水口スポーツの森も人工芝だからな
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 18:21:20 ID:QR0tkAFW0
奈良フットボールセンターは人工芝だけどな
奈良は会場となるのがそこしかないから、例外になっているのかもしれんが
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 18:21:25 ID:CaR3Ru8q0
毎年セレッソ戦が最終節とか終盤にくるのは何か理由あるのかな
去年も高校との対戦が序盤に集中したよな野洲は
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 18:23:53 ID:hmTo0L2X0
>>931
ユース同士を先に対戦させて
クラブユースか何かの出場権争奪させないといけないからじゃないか?
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 18:27:28 ID:CaR3Ru8q0
>>932
そういうことか

野洲は最低でも残留
草津東が頑張って2位以内達成できれば
来季は滋賀から3チーム出られるようになるな
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 18:35:32 ID:QR0tkAFW0
来年高円宮杯が全国リーグ化されるらしい
関西からの全国リーグ出場枠は不明だけど
たとえ最下位でも1部には残留できるかもしれん
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 18:39:40 ID:CaR3Ru8q0
全国リーグとなると移動とか大変そうだな
試みとしはおもしろそうだけども
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 22:39:01 ID:ughbfn2+O
>>920
この時期メンバーもカテゴリーも全然わからんしまぁ参考程度だな。
野洲6−1前育のTMがあったみたいだけど、前育はサニックス杯強豪チーム倒して優勝してる。
しかもサニックス杯の最下位がどう考えても強いと思われるセレッソ大阪ユース。
要するに、この時期だし不確かな要素も多いし結局何もわからない。
みんなももうわかってる感じだけど、この時期はさっぱり不明。
ま、プリンス始まってからかな。
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 22:41:27 ID:CaR3Ru8q0
まあそのプリンスですらその時点での成熟具合次第で結果がどうにでもなるもんなあ
春絶好調だったチームが冬には平凡なチームになってたなんてこともよくあるくらいだし
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/22(月) 22:45:38 ID:4QHQ6p+W0
野洲も今週土曜の練習試合の相手を圧倒出来れば本物だろう。
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 10:04:27 ID:mauxl3gz0
乾結婚おめ!
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/23(火) 19:44:05 ID:agdBOvTT0
ええええええええええええええええええマジかw
野洲高時代から付き合ってた子かな
超おめ!これで選手としても一層レベルアップしてくれれば
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 00:10:42 ID:1y7tq6RG0
楠神ACL出た?
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 00:17:33 ID:B1LUDWNj0
>>941
出た
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 02:47:55 ID:UjLJ5bxk0
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/24(水) 09:38:00 ID:IKL9z1fp0
ボールタッチは4回くらいでノーミス。一回だけドリブルでDF二人の間を
割って入るような動きがあった。トップでもばたばたした感じはまったく
ないしトラップも上手いし落ち着いてみてられる。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/25(木) 12:08:59 ID:ga75BbvO0
これからやで…
946U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/03/26(金) 04:57:57 ID:ORz9dENS0
>>945
50-80喜んで
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 20:42:58 ID:ixrlgMrO0
野洲は今週末グランパスのトップチームとTMかよw
まあトップといっても実際は控え選手中心なのかもしれんが
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 20:54:59 ID:ixrlgMrO0
ミズノカップU-18 IN 高知 2010

グループA セレッソ大阪 明徳義塾 日章学園 名東
グループB 京都サンガ 徳島ヴォルティス 境 日本航空
グループC 広島観音 愛媛FC 野洲 高知中央
グループD 神村学園 香川西 興国 玉野光南

4/2
野洲−高知中央 15:10

4/3
愛媛FC−野洲 10:00
広島観音−野洲 13:20

試合は35分ハーフ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 20:59:29 ID:cYh1Lrie0
>>947
一応確認しに言ったら本当にTOPチームもセカンドチームも野洲高になってるなー
前後に試合がある訳じゃないから普通に、万全なレギュラーメンバーは出てくると思うよ
色々お試しあるだろうけど
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 21:02:18 ID:ixrlgMrO0
基本的にはグランパスの練習相手ってことなんだろうけど
思い切ってぶつかっていって欲しいもんだ
グランパスユースとはよく試合やってるみたいだけど
トップチームとなるともしかして初めてか
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 21:05:03 ID:cYh1Lrie0
前になぜか、ケネディとか含めたトップチームが守北とやってたことはなかったっけ、確か
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 21:34:19 ID:DA331Jos0
名古屋は明日公式戦ないのか
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 21:47:21 ID:cYh1Lrie0
対戦相手の広島の都合でね
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 23:02:55 ID:yEBI9wx40
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 23:06:57 ID:eK/M14LT0
>>954
相変わらずイケメンだな
もうおっさんなのにw
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 09:49:54 ID:gDjD1KUw0
刈谷カップ
野洲0−4静学
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 16:15:50 ID:JmWe1RnV0
今日も楠神は後半40分くらいから出場。
最後のスルーパスはしびれた。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 17:01:10 ID:CDnX+AV10
7 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 11:35:52 ID:/5t0wuolO
TM野州高戦
GK西村
DF竹内チヨ増川アレ
MF直志ダニルソンマギヌン
FW小川巻ブルゾ
SUB楢崎トゥーリオ玉田ケネディはゆま田口以外の選手
メンバー表より推測。中盤、前線の構成が全く読めない
あと>>1乙です

40 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 13:01:52 ID:/5t0wuolO
TM野州戦後半
GK高木
DF竹内チヨ花井阿部
MF直志ダニルソン吉村
FW金崎巻マギヌン
ムラムラch、金崎登場

69 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 13:51:34 ID:/OosIdbW0
セクシー監督もテクニック偏重の指導法から考え変えちゃうんちゃうか。

70 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 13:53:54 ID:/5t0wuolO
11-1で試合終了。珍しくミスターが最後まで試合見てた
来週は清水とトヨスポでTMやるみたい
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 21:29:53 ID:Oabf1f2m0
ほほう
野洲1点取ったんだなw大敗するのは当然でその中で野洲らしいプレーが
少しでもできたならOKだろ
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 17:42:49 ID:mE8nPzaD0
青木ゴールきたーーー
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 17:46:14 ID:Xu75ppys0
青木と山田の野洲FWが二人ともMFとして働いてるのがバロス
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 18:31:28 ID:1IV3pk7z0
青木、山田、乾、楠神とJで試合に出てくれるのはうれしいね
前田も先輩の意地を見せてほしいな
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 20:47:44 ID:2KPO8UWG0
>>962
松尾を忘れるな。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/28(日) 23:55:45 ID:u1+A9fA90
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 00:20:26 ID:242CYVDW0
>>964
ないっしゅー!
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 01:53:52 ID:4eK7+ySf0
>>958
野洲はグランパスとの試合で望月、武田、松田の
新一年生をAチームレギュラーとして出してるんだね。
U16日本代表の高野、水野もすでにAチームで出てるらしいし
物凄い世代だな。
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 09:18:59 ID:sC0NXanRO
久しぶりにきた。どの話題から絡もうかな…。

まず先週土曜のTMの相手ってグランパスのトップチームだったのかwワロタw
レギュラーも居るしビッグサプライズだな。これは良い経験になっただろう。
今度から「野洲に来ればグランパスのトップと試合が出来るかもしれない!」
って宣伝してもいいんじゃ?笑

乾は超オメ。滋賀出身スポーツ選手部門であの武豊(競馬)を抑えて人気・期待No.1に輝いた乾。

野洲は高野・水野がU-16日本代表のフランス遠征・モンテギュー国際か。
一軍のガチメンバーだから負けられないな。
望月レオに関しては早生まれだからU-15日本代表の方で選出濃厚だと思うよ。
これは予想通り。お得だからね。
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 10:55:00 ID:sC0NXanRO
青木孝太もやってくれたね。
でも同じ千葉勢では湖北の逸材橋本も柏のレギュラーで頑張ってるぞ。

それと徳島がめっちゃ強い。
野洲の新キャプテン美濃部ヒロキって徳島の美濃部監督(通称:髭監督)の甥なのでゲンが良いかも。

野洲は新一年が優良・新二年が良世代で頼もしいけど俺は新三年の力を見たい。
もっと言えばレギュラーは新三年7〜8人・新二年2〜3人・新一年0〜1人が理想(願望)
野洲の三年が年下に負けてるとは思わんし、三年中心でレギュラーの骨組み作って欲しい。
プロを見据えて欲しいってのもある。
だから三年少なくして二年・一年の色んな選手を試しまくってる現在の状況は少し不安。
岩谷監督や山本監督には何か考えがあるのかもしれないし見守るけど。

TM
北大津−関大一
0−1
1−0
1−1
相手は09年選手権4強、10年大阪新人戦優勝の関大一だから何気に素晴らしい結果。
969テンプレ4更新:2010/03/29(月) 16:23:45 ID:sC0NXanRO
滋賀出身の現役プロサッカー選手 2010(3月29日(月)現在)

≪滋賀出身選手≫
【中田 浩二】(鹿島)  義方小−後藤ヶ丘中−帝京高−鹿島−マルセイユ−バーゼル ※日本代表
【橋本 和】(柏)  高月SS−バーニングブラッドFC−青森山田高−大体大
【青木 孝太】(千葉)  桐原JFC−セゾンFC−野洲高−千葉−岡山 ※U−20日本代表
【矢島 卓郎】(川崎)  ラーゴFC−志賀中−膳所高−早大(在学中に川崎でJデビュー)−清水
【楠神 順平】(川崎)  愛知川JrFC−野洲JrFC−セゾンFC−野洲高−同志社大(在学中に川崎で特別強化指定選手となる)
【鈴木 順一(ブルーノ カスタニェイラ)】(新潟)  (ブラジルで出生)−土山SS−土山中−G大阪Y−新潟−町田 ※日本国籍取得
【松尾 元太】(名古屋)  桐原東小−野洲JrY−野洲高−大体大
【安藤 淳】(京都)  野洲JrFC−セゾンFC−静岡学園高−関西大
【宮吉 拓実】(京都)  ラーゴFC−京都U-15 ※U−13・14・15・16・17・18日本代表
【高木 和道】(G大阪)  北野SSS−野洲北中−草津東高−京産大−清水−神戸−清水 ※日本代表
【橋内 優也】(徳島)  草津FC−栗東西中−東海大五高−広島−鳥取−広島
【坂本 紘司】(湘南)  北野SSS−セゾンFC−静岡学園高−磐田
【前田 雅文】(ザスパ草津)  野洲JFC−セゾンFC−野洲高−関西大−G大阪−甲府 ※J1リーグ1万ゴール
【橋内 竜真】(※岐阜(MIO))  治田西小−栗東西中−東海大五高−岐阜 ※現在岐阜からMIOへレンタル移籍中のため記入
【乾 貴士】(C大阪)  セゾンFCJrY−セゾンFC−野洲高−横浜FM ※U−22日本代表 ※日本代表
【倉貫 一毅】(徳島)  セゾンFC−静岡学園高−磐田−甲府−京都
【吉川 健太】(愛媛)  真野SSS−セントラルFC−守山北高−阪南大
≪滋賀関連選手≫
【山田 晃平】(ザスパ草津)  兵庫出身−C大阪JrY−野洲高−大阪経済大

※レンタル移籍に関してはプロ→アマの場合のみ記入(育成レンタルの可能性を考慮)
※滋賀関連選手は高校・ユース年代以下のみ記入
970テンプレ5更新:2010/03/29(月) 16:26:27 ID:sC0NXanRO
滋賀出身のプロクラブチームの現・監督/コーチ 2010(3月29日(月)現在)

【美濃部直彦】(徳島ヴォルティス監督)
◇選手歴[DF]
守山高校−松下電器/ガンバ大阪−京都パープルサンガ
◇指導歴
1996年-1997年 京都パープルサンガジュニアユース:コーチ
1998年 京都パープルサンガ:サテライトコーチ
1998年-2003年 京都パープルサンガユース:監督
2003年 京都パープルサンガ:普及育成副部長
2004年-2006年10月 京都パープルサンガ:ヘッドコーチ
2006年10月-2007年10月 京都パープルサンガ→京都サンガF.C.:監督
2008年-2010年現在 徳島ヴォルティス:監督

【井原正巳】(柏レイソルヘッドコーチ)
◇選手歴[DF]※日本代表“アジアの壁”
守山高校−筑波大学−日産自動車/横浜マリノス/横浜F・マリノス−ジュビロ磐田−浦和レッドダイヤモンズ
◇タイトル
1990/1991年-日本サッカーリーグ新人賞
1993年-Jリーグベストイレブン
1994年-Jリーグベストイレブン
1995年-アジア年間最優秀選手賞、Jリーグベストイレブン
1996年-Jリーグベストイレブン
1997年-Jリーグベストイレブン
2003年-Jリーグ功労選手賞
その他:フランスW杯キャプテン、国際Aマッチ 122試合 5得点(1988-1999)
◇指導歴
2006年8月-2008年8月 U-23日本代表:アシスタントコーチ
2009年-2010年現在 柏レイソル:ヘッドコーチ
(*2009年7月 柏レイソル:監督代行)
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/29(月) 20:15:26 ID:lHKKhXvR0
高月の選手がいるんや!
長浜市民として新長浜市民の選手を今度ちゃんと見てみようかな。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 18:52:27 ID:oD9suLQR0
あげとくか。。
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 20:33:05 ID:W2Lsnni00
今週号のサカダイで4月から野洲に入る水野が絶賛されてるな
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/30(火) 21:41:07 ID:hVWSZGvS0
>>968
坂本潮入世代みたいになるのかな
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/31(水) 18:30:55 ID:ft/6C+sa0
と思うよ。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 00:39:39 ID:K16hlcbi0
楠神は後半15分くらいから出場。ダイレクトスルーパスやヒールでの落とし
とかで見せ場は作ったけど、ドリブルでは止められることが多かったのが残念。
シュートが枠に行ってればなぁ。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 00:44:17 ID:QAFz8wRu0
大きい相手と当たると厳しいよね(´・ω・`)
体格のいい若鮎出て来い!
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 02:53:03 ID:s47ur8fuO
進路情報
関西学生リーグ2部
姫路獨協大学に守山北MF田中研太

かわら版では練習試合
野洲4-1神村学園
4月初旬のミズノカップin高知までの合間を丁度縫った機会だったか
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 04:17:25 ID:s47ur8fuO
>>976
ナビスコ杯ではサンガ宮吉安藤も先発出場してたしおkおk頑張れだな

ACLはガンバ高木完封完勝、川崎は矢島まだかよ…

鹿島と中田浩二は貫禄
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/01(木) 11:58:18 ID:BccpOhnY0
新スレいらないよ!
981U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/04/01(木) 22:30:02 ID:qP5K4djT0
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 09:07:27 ID:MdR6JrKg0
>>981
ネタもないのに次スレ乙
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 10:18:06 ID:8yeGv9WB0
うめとくか?
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 15:55:09 ID:zGdRh+Za0
>>981
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 15:56:54 ID:zGdRh+Za0
うめうめ
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 17:16:01 ID:FdSsUe7e0
age
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 17:56:49 ID:c8POVudt0
 
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 17:57:34 ID:c8POVudt0
 
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 17:58:17 ID:c8POVudt0
 
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 18:38:26 ID:38QF6f3k0
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 18:47:27 ID:X+xlJCb20
過疎うめ
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 19:00:14 ID:qmzGDmfPO
滋賀県サイに選手の書き込みあったな
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 19:04:05 ID:c8POVudt0
 
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 19:04:51 ID:c8POVudt0
 
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 19:05:32 ID:c8POVudt0
 
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 19:25:52 ID:X+xlJCb20
うめ
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 19:46:45 ID:c8POVudt0
 
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 19:47:29 ID:c8POVudt0
 
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 19:48:12 ID:c8POVudt0
 
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/02(金) 19:50:05 ID:38QF6f3k0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)