◆浦和レッドダイヤモンズ part271◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
◇◇前スレッド◇◇
◆浦和レッドダイヤモンズ part270◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245605656/

   ∧((∧
 ⊂( ;`〜´)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
   ヽ  6⊂)
    (⌒) ノ
      し'
=======( ;´Д`)

◇◇過去ログ◇◇
◆ 2chレッズ関連過去ログ倉庫 ◆ (◆log..UGdWc)
ttp://www.hmx-12.net/love_urawareds/log/index.html
劣頭 (I ◆DD01000056 (旧 ◆JuuMANz6vQ ))
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~lovereds/shinise.html
浦和レッズスレッドログ倉庫
ttp://page.freett.com/redssled/

◇◇まとめサイト◇◇
◆浦和レッドダイヤモンズ part◆まとめ
ttp://www18.atwiki.jp/urawareds-part/

◇◇実況◇◇
実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://live24.2ch.net/livefoot/

◇◇公式サイト◇◇
浦和レッドダイヤモンズ公式サイト|URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.urawa-reds.co.jp/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:02:17 ID:U4CUdvmZ0
◇◇選手スレッド◇◇

【ギシ】山岸範宏【守護神】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1243992545/
【世界の】坪井慶介応援すれ【DF】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218807592/ (dat落ち)
赤き血の乙男◆細貝萌と仲間達◆長袖だけじゃな14
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234097761/
◆トゥーリオこと田中マルクス闘莉王ユウジムルザニ12世◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206970646/ (dat落ち)
山田暢久・選手代表部(`〜´)タリー×26
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1236173765/
◆梅崎司3◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219139611/ (dat落ち)
◆三都主◆アレックス◆アレサンドロ◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200882302/ (dat落ち)
◆ロブソン・ポンテ8◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210385293/ (dat落ち)
【キレキレドリブル】◆田中達也 Part25◆【2児のパパ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1238589699/
【結婚】鈴木啓太十七枚目【しますた】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219176829/ (dat落ち)
◆BKKW◆平川忠亮 part10◆バカ川さん◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178594308/ (dat落ち)
【無限の細胞】◆エスクデロ・セルヒオ 第8形態◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1242480271/
エジミウソン浦和を語るスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1235923257/
【Jドリーム】◆赤星貴文◆【赤菱の鷹】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097149540/ (dat落ち)
ヒーロー◆高原直泰11◆エンターテイナー
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1243217220/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:02:26 ID:U4CUdvmZ0
◇◇選手スレッド・続き◇◇

堀之内聖【意外と体格も良い】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167136978/ (dat落ち)
◆◆◆阿部勇樹part18◆◆◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234947394/
【野郎ども】都築23龍太◆15save【俺を語れ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231762211/
【浦和期待の】◆原口元気3◆【怪物くん 18歳】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1242665091/
【浦和の駿馬】◆高橋峻希◆【サイドアタッカー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1243178046/
【体は子供】◆山田直輝(゚〜゚)4◆【プレイは大人】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1244302412/

浦和系若手総合スレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169205951/ (dat落ち)

【美人アスリート】安藤梢【浦和レッズレディース】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220968930/ (dat落ち)
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:02:35 ID:U4CUdvmZ0
◇◇関連スレッド◇◇

浦和レッズユーススレ part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230628412/

◆浦和レッズレディース part7◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241712241/

◆AAレッズ part10◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1232371447/

コバトンくん
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1244631006/

◆    フィンケ語録    ◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233503219/
フォルカー監督で浦和は弱くなった 1弱
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231039366/

中村修三業務部長でレッズは情報漏洩 3漏
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1237552061/

【藤口社長】浦和フロントを語る【信藤TD・修三】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1228742469/ (dat落ち)

◆浦和レッズ補強リストpart9◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224744921/ (dat落ち)
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:02:45 ID:U4CUdvmZ0
◇◇サポーター関連スレッド◇◇

URAWA BOYS PART28
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1237294494/
【殺伐】その他【復活】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196651768/ (dat落ち)
【やっぱり】CURVA以外を語ろうpart6【ゴミ最高】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191735884/ (dat落ち)
BOOT☆BOYS 8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1242962740/
【蝙蝠?】URAWA DANDYS1【糸申士乙】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190092189/ (dat落ち)
【結局】埼スタ210ゲートpart3【アマハ】 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1244471811/
浦和の癌細胞【組合】魔墜汚皮
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199431520/ (dat落ち)
【殺伐】 CURVA EST 【復活】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196551217/ (dat落ち)
UB SNAKE'98
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198557441/ (dat落ち)
☆ブーツ◇ 浦和レッズ 南ゴール裏問題 ◆長靴★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205661998/ (dat落ち)
【ピンも】浦和のゴール裏を語れ3【ウルトラも】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1238112874/
【360度浦和サポ】レッズのホームを全席ホームに!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213067466/ (dat落ち)
URAWA BOYS SNAKE 蛇
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224480137/ (dat落ち)
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:02:54 ID:U4CUdvmZ0
◇◇情報スレッド◇◇

【目的地へ】迷子総合案内スレ7人目【道案内】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239946142/
【18きっぷ】遠征総合スレPart11【夜行バス】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1238108926/
【定額給付金で】アウェイで食すスレPart25【スタグルメ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241272660/
【再度復活】サッカー観戦の防寒・防暑・防雨対策
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195521177/ (dat落ち)

2009年の日程をコソーリ教えあうスッドレPart7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233908602/

サッカー雑誌・本・新聞 30
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1244523742/
(*゜∋゜)Jリーグのテレビ中継を確認するスレPart11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1233902101/
■ サッカー関連番組が始まったらageるスレ42 ■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1232554271/

サッカー選手のブログ・日記スレ その10
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241662819/
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:03:04 ID:U4CUdvmZ0
◇◇選手サイト・公式ブログ◇◇

山岸 範宏オフィシャルブログ - THE GUARDIAN
 ttp://gk-gishi.net/
細貝萌オフィシャルウェブサイト:Sports@nifty
ttp://sports.nifty.com/hajime-hosogai/
 message | 細貝萌オフィシャルウェブサイト:Sports@nifty
 ttp://hajime-hosogai.cocolog-nifty.com/
outsider: NOBUHISA YAMADA OFFICIAL SITE
ttp://yamadanobuhisa.jp/
 山田暢久(浦和レッズ)オフィシャルブログ
 ttp://blog.jplayers.jp/nobu/
梅崎司 オフィシャルブログ Powered by Ameba
ttp://ameblo.jp/tsukasa-umesaki/
suzukikeita official site
ttp://www.suzukikeita.net/
TAKA19.COM 高原直泰オフィシャルWEBサイト
ttp://www.taka19.com/
 taka19
 ttp://taka19.blogspot.com/
堀之内聖オフィシャルブログ - Red20
ttp://red-20.net/
阿部ブログ:GUAPO Sports@nifty
ttp://guapo.cocolog-nifty.com/blog/cat20956963/

MAKE UP LADIES!:So-net blog
ttp://blog.so-net.ne.jp/reds_ladies/

レッズランドのぶろぐ
ttp://blog.goo.ne.jp/884288/
RED VOLTAGE:So-net blog
ttp://red-voltage.blog.so-net.ne.jp/
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:03:13 ID:U4CUdvmZ0
◇◇元選手サイト◇◇

KICK-OFF koichi hashiratani official web site
ttp://www8.ocn.ne.jp/~kick-off/ [1992年-1994年6月]
Yahoo!ブログ - Vamos! Norio
ttp://blogs.yahoo.co.jp/vamosnorio/ [1992年-1996年]
*** HIROMITSU ISOGAI OFFICIAL WEBSITE ***
ttp://www.e-sango.jp/isogai/ [1997年-1998年7月]
猪突猛進!!
ttp://ninho.exblog.jp/ [1994年-1998年]
西野努オフィシャルブログ「魁!西野塾」Powered by Ameba
ttp://ameblo.jp/tsutomu-nishino/ [1993年-2001年]
福田正博公式サイト for THE NEXT
ttp://www.pia.co.jp/soccer/fukuda/index.html [-2002年]
元Jリーガー池田学の『ロボ日記』
ttp://robo660.blog26.fc2.com/ [1999年-2002年]
井原正巳オフィシャルサイト
ttp://www.ihara-masami.com/ [2001年-2002年]
Yahoo!ブログ - 翔太革命
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mamiandshota [2004年-2006年]
小野伸二公式WEBサイト | Shinji Ono Official Web Site | SOFC
ttp://sofc.jp/ [1998年-2001年7月/2006年-2007年]
長谷部ブログ:GUAPO Sports@nifty
ttp://guapo.cocolog-nifty.com/blog/cat20956959/index.html [2002年-2007年]
ワシントン公式ブログ〜Blog do Washington - livedoor Blog(ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/washington_stecanelo/ [2006年-2007年]
岡野雅行オフィシャルブログ - 野人は死なない!
ttp://yajin-okano.net/blog/ [1994年-2001年8月/2004年-2008年]
内舘秀樹オフィシャルブログ - ホワイトウッチー
ttp://white-ucchi.net/ [1996年-2008年]
相馬崇人オフィシャルブログ「Vida Del Futbol」 Powered by アメブロ
ttp://ameblo.jp/somatakahito/ [2006年-2008年]
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:03:22 ID:U4CUdvmZ0
◇◇元選手スレッド◇◇

◆トミスラフ・マリッチ 4◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1139576600/ [2005年7月-2005年]
■□<VfL\Bochum 1848>小野伸二応援スレ160 ■□
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1235398396/ [1998年-2001年7月/2006年-2007年]
【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_15 【VW】【13】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1243940716/ [2002年-2007年]
ワシントン対策本部 第二十四防衛線
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1212639280/ [2006年-2007年]
★Maritimo 相馬崇人 1 左サイドの暴れシェフ★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1233179527/ [2006年-2008年]


【引退】福永泰の思い出を語るスレ【乙】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087643700/ (dat落ち) [1995年-2001年]
【Mr Reds】 福田正博 【Get Goal】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173174402/ (dat落ち) [-2002年]
【TBS小倉弘子】水内猛【バレー大古誠司】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1201848422/ (dat落ち) [-2002年]
【土橋】浦和の救世主・ドバツを語ろう【正樹】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051675158/ (dat落ち) [1995年-2003年]
◆漢アルパイ 6rπ◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1129243564/ (dat落ち) [2004年-2005年6月]
【目指せ】★レンヌのエメルソン【セレソン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1188215685/ [2001年8月-2005年7月]
★ヘディングは真上に飛ばせ ネネ本スレ★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196491083/ (dat落ち) [2004年9月-2007年]
(・∀・)!内舘は浦和の象徴(・∀・)♪
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183525268/ (dat落ち)
岡野って
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167634076/ (dat落ち)
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:03:31 ID:U4CUdvmZ0
◇◇関連サイト◇◇

Weps うち明け話
ttp://www.saishin.co.jp/column/index.html
MDPはみだし話
ttp://www.saishin.co.jp/column/seio/backnumber.html

百秒に込めた思い|RESONA CARD×REDS|清尾 淳 プロデュース
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/
そうだったんですか!?レッズ
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/sou/column_intermission12.html
ONCE UPON A TIME in URAWA
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/onceupon/back.html
実は、好きなんです。レッズ
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/suki/back.html

asahi.com ザッツ・レッズ・ワールド
ttp://mytown.asahi.com/saitama/newslist.php?d_id=1100014

三菱自動車+浦和レッズ(いっしょもっとweb)
ttp://mmc-reds.com/index.html

月刊浦和レッズマガジン
ttp://www.aspect.co.jp/np/search_list.do?ser_id=17
ttp://www.goal.jp/urawa/
ttp://sports.livedoor.com/urawa/

湯浅健二のサッカーホームページ トピックス
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/Topic.html
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:03:40 ID:U4CUdvmZ0
◇◇日程・中継予定 前半◇◇

03月07日(土) 16:00 第1節 鹿島アントラーズ(カシマ) 2-0●
03月14日(土) 14:00 第2節 FC東京(埼玉) ○3-1
03月21日(土) 14:00 第3節 ジュビロ磐田(エコパ) 1-1△
03月25日(水) 19:00 ナ/予選第1戦 サンフレッチェ広島(広島ビ) 1-0●
03月29日(日) 15:00 ナ/予選第2戦 横浜F・マリノス(日産ス) 0-1○
04月04日(土) 16:00 第4節 大分トリニータ(埼玉) ○1-0
04月12日(日) 16:00 第5節 名古屋グランパス(豊田ス) 0-1○
04月18日(土) 19:00 第6節 京都サンガF.C.(埼玉) ○1-0
04月25日(土) 16:00 第7節 ジェフ千葉(フクアリ) 0-1○
04月29日(水・祝) 16:00 第8節 清水エスパルス(エコパ) 2-2△
05月02日(土) 19:00 第9節 アルビレックス新潟(埼玉) ○1-0
05月05日(火・祝) 16:00 第10節 柏レイソル(国立) 2-3○
05月10日(日) 14:00 第11節 川崎フロンターレ(埼玉) ●2-3
05月16日(土) 14:00 第12節 ガンバ大阪(埼玉) △0-0
05月20日(水) 19:30 ナ/予選第3戦 大分トリニータ(九石ド) 1-1△
05月24日(日) 16:00 第13節 大宮アルディージャ(埼玉)A 1-1△
05月30日(土) 15:00 ナ/予選第4戦 アルビレックス新潟(埼玉) ○2-0
06月03日(水) 19:00 ナ/予選第5戦 ジュビロ磐田(駒場) ○1-0
06月13日(土) 14:00 ナ/予選第7戦 大宮アルディージャ(埼玉)H ○6-2
06月21日(日) 14:00 第14節 横浜F・マリノス(日産ス) 2-0●
06月27日(土) 16:00 第15節 ヴィッセル神戸(駒場) ○2-0
07月04日(土) 19:00 第16節 モンテディオ山形(NDスタ) 2-3○
07月11日(土) 19:00 第17節 サンフレッチェ広島(埼玉) ○2-1
07月15日(水) 19:30 ナ/準々決勝第1戦 清水エスパルス(埼玉)
07月18日(土) 19:00 第18節 大分トリニータ(九石ド) SKP
07月25日(土) 19:00 第19節 名古屋グランパス(埼玉) SKP
07月29日(水) 19:00 ナ/準々決勝第2戦 清水エスパルス(アウスタ)
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:03:49 ID:U4CUdvmZ0
◇◇日程・中継予定 後半◇◇

08月02日(日) 18:00 第20節 清水エスパルス(埼玉) SKP
08月15日(土) 19:00 第21節 ガンバ大阪(万博) SKP
08月19日(水) 19:30 第22節 柏レイソル(埼玉) SKP
08月22日(土) 19:00 第23節 サンフレッチェ広島(広島ビ) SKP/NHK BS
08月29日(土) 19:00 第24節 ヴィッセル神戸(ホムスタ) SKP
09月02日(水) ナ/準決勝第1戦 名古屋orFC東京(H)
09月06日(日) ナ/準決勝第2戦 名古屋orFC東京(A)
09月13日(日) 第25節 モンテディオ山形(埼玉)
09月19日(土) 第26節 川崎フロンターレ(等々力)
09月27日(日) 第27節 横浜F・マリノス(埼玉)
10月03日(土) 第28節 ジェフ千葉(埼玉)
10月17日(土) 第29節 アルビレックス新潟(東北電ス)
10月25日(日) 第30節 大宮アルディージャ(埼玉)H
11月03日(火・祝) ナ/決勝 (横浜F・マリノスorガンバ大阪)or(川崎フロンターレor鹿島アントラーズ)(国立)H
11月08日(日) 第31節 FC東京(味スタ)
11月21日(土) 第32節 ジュビロ磐田(埼玉)
11月28日(土) 第33節 京都サンガF.C.(西京極)
12月05日(土) 第34節 鹿島アントラーズ(埼玉)
 ※第25節以降の日程は、7月下旬発表予定
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:10:50 ID:U4CUdvmZ0
>>2
ヒーロー◆高原直泰12◆エンターテイナー
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1246758465/

>>4
浦和レッズユーススレ part18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1246252958/

>>5
【組合】浦和のゴミクズについて語れ4【ピンその他】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245845433/

>>6
【食中毒に】アウェイで食すスレpart26【気をつけて】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245688661/
(*゚∋゚)Jリーグのテレビ中継を確認するスレPart12
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245840824/

(´-`).。oO(帰ってきて慌てて立ててみたんでごめんなさい)
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:23:34 ID:yCuI2Odl0
>>1

前節のスタメン
GK:都築
DF:西澤、山田、闘莉王、高橋
MF:鈴木、阿部、ポンテ、原口
FW:高原、エジミウソン
SUB:山岸、濱田、堀之内、永田、アレックス、エスクデロ

アップ中、坪井負傷でスタメン変更(坪井out → 西澤in)

-------------------------------------------------

現在の怪我人一覧
達也、梅崎、堤、橋本、平川、直輝、坪井

現在の出場停止
なし
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:25:42 ID:Cgx4NctE0
>>14
1/4弱が怪我人か・・・
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:42:05 ID:EPYXmP0P0
西澤ひどいなプロ選手じゃないよ。
前半の糞内容は右サイドの不出来がすべてだろ
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:52:41 ID:PJq/SioZ0
ヨシヤは今日の出来だとタリー超えは遠い
前半で替えられても仕方ない
峻希も左SBは厳しい
守備はところどころ良い面見せるが不安定だし
攻撃にいたっては右の時と違って全然上がらないし突破も見せない
後半1回クロス上げただけで、残りは全部横かバックパス
コタツよりは守備面で少し良いって程度
元気は前半は消えてたけど後半はとても良かった
ロビーは今日はエジ2点目以外はFK精度が悪かったな
釣男は上がった後、相変わらず歩いて戻るのだけが鬱陶しい
なんであんなに攻めが遅いのか見ててイライラさせられる試合だった
相手が戻るの待ってから攻めてる感が('A`)
真ん中に誰もいないことが多かったし
あべゆか啓太どっちかしっかり前出ろよ
前半後半通して良かったのはエジとタカだけ
よく勝てたなと思える

水曜どうするんだろう
エジ、タカのどちらか休ませてほしい
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:54:25 ID:gPPwjmYt0
佐藤寿人相手じゃ無理だろ
場合によっちゃ柏木もみなくてはいけない
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/11(土) 23:55:22 ID:/0vmXj6P0
フィンケと心が通じあった
後半のシステム、阿部をCBに下げタリーを右SB 啓太のワンボランチぎみにしてくんないかな〜と思っていたら、まさにその策
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 00:14:01 ID:cK+XkgKS0
直輝と萌が居ないと推進力が全然無い。
ボランチ阿部はダメだな・・・つーか少し休ませろよ。
CBと左サイドバック、補強無しではマジでやばい。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 00:31:17 ID:U6NoYjkL0
ナイスキーパー
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 00:32:00 ID:U6NoYjkL0
スレ間違えた
すまん
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 00:34:09 ID:NhuN38IE0
>>17
ぶっちゃけ西澤は前節山形戦も同じくらいひどかったんだけど、
攻撃関与が中途半端に評価されて、前節は峻希より評価高かったのが解せなかった。
攻撃関与もいいけど、DFなんだから、まず守備が評価されないと話にならない。
まだ峻希の方が、苦手ながらも守備を頑張ってるというか、機を見てあがってる感じがする。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 00:42:47 ID:uOZ6jaSO0
フィンケの今日のコメントのこの部分。

「しかし同時に、数人の特定の選手たちがいなくなると、チームに大きな影響を及ぼすということが、今日証明されたのではないだろうか。」

本当にそう思ってるんなら補強しなきゃダメだろ。
中規模のクラブならこのままでもいいがそうじゃないんだから。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 00:47:24 ID:5UiOz+HZ0
◆親指とは?
当スレッドには、スレッド内を荒らすこと、そして浦和関係者や選手を罵倒することを目的として
誰々を殺せ・大怪我をしろ等の物騒な書き込みや、差別用語を多用した罵倒を連投する [通称:親指王子] が常駐しています。

浦和サポを装おっていますが、他チームスレ内での過去の書き込みから、浦和サポではないことが判明しています。

特徴は、携帯からの大量投稿(IDの末尾で判断可能)と、人間性を踏みにじるような差別語満載の文面。
この特徴に該当する書き込みを見かけた場合は、彼に餌を与えない意味でも、スルー推奨でよろしくお願いします。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 00:48:09 ID:5UiOz+HZ0
180 名前:水先案名無い人 [] 投稿日:2005/11/29(火) 05:13:24 ID:eWpn3HvF0
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選べ。

68 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 01:39:41 ID:VwMksqzS0 (PC)
スレ限定も普通に出来るよ
拡張NGのウィンドウの対象URL/タイトルのキーワード欄にここなら◆浦和レッドダイヤモンズって入れればおk
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 00:57:12 ID:ail/DO/F0
>>23
自分に向けてレスですかw
一人で盛り上がっててください。
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 01:08:13 ID:dCOib22X0
>>27
君は何と戦ってるんだね
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 01:15:08 ID:d3wVtO0K0
相手が強豪以外だったら大体勝てる。ってのは喜ばしいことなんだろうが。
結局、エジポンテ釣男あたりのセンターラインの力量だけで
勝ち点を稼いでるよね。最近は高原様様状態だし・・・。
怪我人多すぎとはいえ、ベースは中位レベル。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 01:29:33 ID:dCOib22X0
今はエジタカ頼みの糞サッカー言われても仕方がない
まあ今年頑張って直輝、萌の二人以外にもチーム全体がメリハリある動きになるよう変わっていってほしい
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 01:32:10 ID:WP1QSV+c0
不正解
どんな上位チームにも負けないだけの力はあると思うが
どんな下位チームにもあっさり負ける可能性も多々ある
まだまだ不安定

32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 01:34:40 ID:/KIVs6Dh0
まあ、えらく弱点がはっきりしてるからな
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 01:37:36 ID:n1pDcMSJ0
フィンケが選手獲得したくても、クラブが取らないっていってるんだから仕方ない。
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 01:41:10 ID:/KIVs6Dh0
>>33
逆じゃないの?
フロントは現場から要請があればとると言ってたような…
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 01:41:24 ID:e78Vgooh0
毎度狙われてるよなー今日の久人なんてそこしか狙ってなかった。

>>27
裏議で選手マンセー念仏あげてろ。ここじゃそういう意見はうざい
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:02:40 ID:6Tvjl7+I0
フィンケは自分の力量見せ付けたいから補強しないんじゃないの?
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:08:59 ID:WP1QSV+c0
>>36
正解
まず自分の力量を示すことによって周りからの信頼を得ようとしている
でもそれが間違ってることじゃない
新規の、それも今までの自分を知らぬ国で認められるには、なにかしらを周囲に示す必要があるわけで
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:10:51 ID:5UiOz+HZ0
坪井がスタメン山田右だったのが
坪井が駄目になって急遽山田センター、西澤右のスクランブル発進だったんだろ?
どっちががCBってのはあるけど、釣男山田でくんだセンターラインなんて今までの試合で見たことないし
双方ともCBのときにはミスが出ていたことは記憶に新しい。

広島も映像を見たりしてチェックはしてるだろうから、機能不全に陥るのは想定できた。
メンバー表と違うんだから、急造な部分はバレバレ。そこを突いてくる。
西澤は裏狙われ続けることによって、心理的に追い詰められ、
結果的に本来彼の長所である果敢な攻めも出来なくなってしまった。

ここまでは完全に広島の作戦がはまった。
駄目だったから修正した。全てはロジックじゃん。

今日の西澤がよくなかったのは事実。そこは否定しない。
だがしかし悪かったからクビにしなさいって意見は違うでしょ。

駄目なら次の選手を連れてくればいいって言うだけだったらまさにTVゲーム脳。
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:14:20 ID:UapGLV340
今更力を誇示しなくても、フィンケの手腕は疑いようもないけどな
数字的にも、ここ2年の同時期より勝ち点稼いでるんだし
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:17:33 ID:N/r9NnUl0
まあ、ラインの裏だよね
広島は全然パスサッカーじゃなくて、露骨にラインの裏に放り込んで来てた。マリノスと同じだった。

マリノス戦の後にここで議論したけど、ラインの裏に放り込まれたら正直辛いよね
あのあと闘莉王のポジション修正してオフサイドもガンガンとれるようになった。
今日もオフサイドたくさんとれた。
守備がもろいもろいと言われてるけど、修正はできてるんじゃないだろうか

修正はできてるけど、あれだけ放り込まれたらキツイ
そういう感想
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:19:13 ID:WP1QSV+c0
>>38
今まではどうか知らないけど
少なくともこのスレではまだ首にしろって話は出ていない

>>39
残念ながら2位ではダメらしいよ
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:20:18 ID:5UiOz+HZ0
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:20:29 ID:htB1mESY0
090711 第17節 サンフレッチェ広島戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=k6F8Hc3W_zA
090711 第17節 サンフレッチェ広島戦啓太インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=az0qjC3Z6sU
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:24:31 ID:evx0rNfF0
ボールホルダーとFWが呼吸をあわせて、
精度の高い狙いすましたロングボールをスペースへ送り込むのは
はたして放り込みと呼んでよいものなのか?

対応策はまさにこれを「苦しまぎれの放り込み」に変えることでしょ
今日はボールホルダーに圧力がかかってなかったから、
精度の高いロングボールで好き放題にスペースを使われちゃったんであって。

もちろん、ボールロストの回数を減らして相手の攻撃機会を減らすのも重要だね

「放り込まれたら辛い」で終わらせるんなら思考放棄だと思うがねえ
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:26:15 ID:evx0rNfF0
もちろん守備の精度を上げるのは必要だし今日はなんとか修正できたけど
前線のプレー精度が高いチームに今日と同じことをやったらやられるんでないかね
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:26:25 ID:53A8gT3E0
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:26:38 ID:WP1QSV+c0
>>42
プロ失格だの糞試合の責任は右サイド、とは書いてあるけどね
まあアホのたわごとにマジ切れしても仕方ないでしょ

>>40
オフサイドは取れたけど、とりに行ってとった、ってのはあまりない
どちらかと言うとラインを維持することに意識が行き過ぎて
マンツーに切り替えるタイミングを失っていた。
今日の、というよりここしばらくの相手がフリーになりすぎている現状はこれ。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:32:53 ID:N/r9NnUl0
>>44
FWとの連携を前提に戦術としてやっていても、中盤省略で簡単にボールを運ぼうとしてるワケだから、放り込みといってもいいんじゃない?
追い込まれて前方にボールを蹴りだしちゃうのは、放り込みとは言わないだろうし

でも、趣旨の部分は同意だわ
放り込まれたらツラいじゃ、終わらせたらいけないね、やっぱり
ボールホルダーに自由にやらせちゃ駄目だな
とくに相手の狙いがそこにある場合は
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:33:01 ID:uafNsUvvO
前半戦対戦成績
    浦和
1鹿島 ●
2浦和 ※
3新潟 ○
4川崎 ●
5清水 ▲
6瓦斯 ○
7大阪 ▲
8広島 ○
9名古 ○
10京都 ○
11大宮 ▲
12磐田 ▲
13横浜 ●
14山形 ○
15千葉 ○
16神戸 ○
17木白 ○
18大分 ○
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:36:51 ID:WP1QSV+c0
>>44
仰る通り
結局こっちの守備、特にボランチから前の守備の甘さから
いいボールを前線に入れられていた
そこをどうにかしないと、というか今までしていた事をサボると苦戦すると言う証明

もっともボールロストの原因は
前半までのあっちの守備がとてもよかったってのはあるんだけど。
あれは見事だった、としか言いようがない
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:37:15 ID:N/r9NnUl0
>>47
たしかに
オフサイドとれないときの相手のフリーっぷりがヤバいな
去年までに比べて、都築大活躍って試合が多い


52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:38:24 ID:evx0rNfF0
>>48
うん、もう一個疑問点を提示すると、
放りこみっていう言葉に、戦術に対する呼び名とプレー単体に対する呼び名というふたつの意味があって
このふたつが混同されているために理解にギャップが生まれると思うのよね

本来パスサッカークラブが忌避するべきは戦術のほうの放り込みでさ
局面毎にスペースへ蹴るのが最適解ならためらわずにそれを選択すればいいのさ

優勝スレでも「広島は放り込みをやった」って意見があったけど
うちの逆サイド裏や背後に使えるスペースがあったからそうしたんであって
彼らの選択はパスサッカーという戦術から逸脱していないよね
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:39:45 ID:S4BKmj2uO
お前ら鹿島に新外国人獲が来るみたいだな。ブラジルのグレミオからソウザを獲得したって。かなりヤバい選手が鹿島にきたな。
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:41:04 ID:WP1QSV+c0
ぶっちゃけていうと
フィンケのサッカーってのは「絶対にボールロストをしない事」ってのが条件
でも実際そんなことは不可能。
じゃあ
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:45:31 ID:evx0rNfF0
同じく優勝スレで「浦和は後半ヒキコモリカウンターに切り替えた」って意見があったけどあれも正しくなくて
広島の運動量が落ちてバイタルにスペースがあったから、ロングボールを送り込めるようになったじゃない
あれはあれで戦術の範囲内なわけだよね

この試合ではまだ「放り込みに切り替えた」ていう意見は出ていないけど
そこのところを勘違いしないようにしたいと思う
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:48:03 ID:N/r9NnUl0
>>50
今のところ、ボールとられた直後に取り返しに行くやり方みたいだね
放り込んでくる相手は、その最初のプレスをかいくぐってすぐに、もしくは一呼吸おいて放り込んできてる
で、FWはスペースに走ってる
広島はその最初のプレスをかいくぐるパスワークは良かった

そうなると、最初のプレスが一息ついた瞬間が課題かな
ラインを下げないとすると、FWよりはボールホルダー寄りの対策になるとおもうが


>>52
言葉のズレについては了解した。
ところで、広島は個々の局面の対応として裏のスペースに放り込んできたとおもう?
それとも、戦術的に、つまり戦前からの狙いとして放り込みをやってきたとおもう?
自分は後者
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:51:55 ID:evx0rNfF0
>>56
> ところで、広島は個々の局面の対応として裏のスペースに放り込んできたとおもう?
> それとも、戦術的に、つまり戦前からの狙いとして放り込みをやってきたとおもう?
> 自分は後者

後者だろうね
DFラインの裏にロングボールを放り込むのはもともとの広島のスタイル
っていうか寿人をエースに据えるチームのスタイルだわな
うちのサイド裏スペースに柏木やらを走らせて、そこにロングを入れるのは浦和対策だろうね

でもそれができそうにない局面では
普通に後ろからつないでコンビネーションで前に運んで
おもに右SBを裏へ走らせていたこともつけくわえておきたい
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 02:52:58 ID:WP1QSV+c0
>>54
思いっきりミスった・・・つづき

じゃあどうすればいいかと言うと
1)もしくは完全に攻め切る(別にゴールラインを割るでもOK。最悪蹴り出してもいい)。
2)もしくは流れを切りポジションの修正をする。
この2点

1)は置いておくとして2)はというと
@相手FWがポストタイプならファール覚悟で潰して、その間に守備を立て直す
Aスペースに逃げるタイプのFWなら、そのボール配給者をファール覚悟で潰してその間にry

つまり汚いプレーでもいいから流れを止めなきゃいけない
で、今日はと言うとAの状態なのに基点を潰しにいけなかったのが混乱の元
まあこの役割は出場停止の萌と直輝がやっていて、
その2人ともがカードコレクターになっているのがその証明、ってことなのかな?
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 03:02:18 ID:N/r9NnUl0
>>57
そうか
今日は向こうも駒が足りなかったね、そういえば
それもあって、細かいバスは抑制して少し浦和対策をやってきたと

>>58
フィンケがボールを失った直後のプレスを仕掛けるのは、
1.その瞬間はボールサイドにこちらの人数も足りていること
2.奪い返すことができればそのまま人数をかけて攻めることができる
の理由によるとおもう
だから、最初のプレスでファール上等で止めに行くというやり方は採用しないとおもう

それをかいくぐられた後、というのが課題として見えてきたからそこでどうするか?じゃないだろうか
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 03:05:41 ID:dCOib22X0
>>38
誰もクビにしろとは言ってないと思うが
ただここ数試合で、西澤は守備の向上が急務ってことは露呈したし自分でも痛感してるんじゃないかな
峻希にスタメン奪われてる本職であるはずの永田もそう
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 03:08:52 ID:WP1QSV+c0
最後に、
広島のサイド狙いで徹底していたのがサイドから逆サイドへの攻撃。
逆サイドに寄せてからボールをちょっと下げて一気に逆サイドまで持っていく形。
さらに上手いのが前線に入り込んだ相手FWや中盤がそれにあわせて
巧みに自分のマーカーの視界の後ろにスライドして入り込む所

これが上手くはまっていた為、ジョシュアも峻希もてんてこ舞い
また前半は元気、後半はセルが、果たして自分がDFラインまで戻るべきかどうかで悩んだため
サイドの攻防で後手後手になっていた。
まあこんなことが出来るのは柏木のキープ力とチーム全体のパスの精度が高かったからだけど
もっとも、もっと相手の精度が高かったら今日は大敗北だったろうねぇ
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 03:12:34 ID:evx0rNfF0
>>59
>コマが足りない
おもに右サイドのミキッチね あれがいたら峻希じゃ抑えられなかっただろうと思う

もうひとつ、今日も鞠戦と同じ、前がセンターフォワード+ふたりの相手に苦戦した。
鞠ほどガツガツ前から守備にこなかったから破綻はしなかったけどね
後半ポンテがボランチまで下がってから展開がよくなったのは偶然じゃないぜ

現在のボランチセットは攻撃面で大きく問題がある 
萌をここに置いて状況が改善しないなら要補強だと思うよ

>>61
こっちが3バックなのかと思うくらいサイド裏を取られたのよね
あれを防ぐには逆サイドのSBがもっとうまいポジションとらないとだめよ
前が寄せ切れれば良いんだろうけどさすがにあれは間に合わないだろうし……
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 03:20:01 ID:WP1QSV+c0
>>59
それはチームの戦術が正しく機能してる時、
かつもっと前線、例えば相手のバイタル辺りでのボールロストなら全くその通り。
ただ、昨日のように前線からの守備が機能していない場合、
つまり誰かがプレスに行っても、その間に周りがプレスに参加できない状態なら
ファールでもして流れを止めないと相手にイニシアチブをとられまくる。

>>62
まあそれが、広島が単純に見えて効果的な攻め方をしてるってことなんだろうけどね
例えば裏に抜けるときも、ただ単純に縦に早く動くだけじゃなくて
斜めに動いて入って、DFの意識をそっちに引っ張り込んだ後、最初のスペースに
次の選手が入り込んでくる。
シンプルだけどこういう動きは本当にキツイ
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 03:26:21 ID:y+BHHxE7O
>>56100パー前者
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 03:55:45 ID:mKbP1GpBO
広場はラン&ガンだったね。
浦和の守備にスペースがあっただけでなく、選手が全速力でフィニッシュまで走り続ける。
あれを見ちゃうと浦和は相手が守備に戻るのを待ってからやっと攻撃を始める感じ。
広島に見習ったほうが良い点も多かったな。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 04:22:52 ID:e78Vgooh0
広島のサッカーは典型的なチキンサッカー。
いやだねおれは
うちらはチキンをどう料理するかが課題だろ?
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 05:14:18 ID:Q8tc9W3n0
>>1

vsサンフレッチェ広島 試合後フィンケ監督
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4979.html

【J1:第17節 浦和 vs 広島】フォルカーフィンケ監督(浦和)記者会見コメント(09.07.11)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00085758.html

【J1:第17節 浦和 vs 広島】試合終了後の各選手コメント(09.07.11)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00085761.html

第17節(R対SA)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2009/09_17.html

浦和ポンテ11戦ぶり先発白星で飾る/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090711-517282.html

高い決定力で2ゴール=エジミウソン、逆転劇もたらす−Jリーグ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009071100368

MF赤星が山形デビュー戦勝利喜ぶ/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090711-517276.html


後半力尽き3連敗 8位転落
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Ss200907110326.html

【コーナーフラッグ】惜しかった前半の逸機
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Ss200907110317.html

広島ペトロビッチ監督「内容は上」/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090711-517286.html
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 06:10:46 ID:Q8tc9W3n0
ブーイングに発奮!エジミウソン2発逆転…浦和3連勝 (7月12日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090712-OHT1T00074.htm

浦和、逆転勝ちで2位浮上!エジミウソン2発
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090711/sca0907112351015-n1.htm

浦和2位浮上!光った高原、絶妙アシスト
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090712/sca0907120504003-n1.htm

エジ2発得点王!PKは失敗しちゃった [ 07月12日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/12/04.html

丸刈り効果?高原流れ変える同点アシスト [ 07月12日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/12/03.html

岡田監督、浦和幹部と25分間会談 [ 07月12日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/12/05.html
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 07:38:34 ID:Q8tc9W3n0
ホワイトバンド収益金を子供へ…浦和 (7月12日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090712-OHT1T00062.htm
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 08:20:53 ID:8Lt+xuCb0
守備の補強ないのかよ
現状のメンバーではこのサッカーだと守り切れないわ
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 08:25:41 ID:Q8tc9W3n0
守備崩壊は監督の指導不足が原因でしょ。
ここまで攻撃の練習に偏りすぎてたからね。
大物を取ってきてズラッと並べてみても相変わらずザルディフェンスだと思う。
守りの基本的なことから地道に練習するしかないよ。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 08:32:46 ID:qyMB89mJ0
守備の整備は時間がかかりそう
近藤とか濱田使わないのもその辺なのか?
誰か教えてくれ
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 08:34:27 ID:/KIVs6Dh0
なんちゃってゾーンだからな
人数足りててもマークに付ききれてないシーンが多すぎ
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 09:34:24 ID:5jVmabky0
広島はサイドチェンジのロングフィードの精度がやばかった
おいおいそれ通るのかよってシーンが何度もあった
ああいうスピードアップのスイッチになるようなサイドチェンジがウチももっと欲しい
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 09:55:47 ID:abp/5E9B0
>>31
まるで中位力様みたいだな
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:15:17 ID:sJfb4Haf0
広島槙野が闘莉王を志願のマーク
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090711-517287.html
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:17:41 ID:uOZ6jaSO0
3連勝だけど内容見たら3連敗でも全然おかしくないしな。
このままじゃ中位以下になってもおかしくない。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:23:25 ID:d3wVtO0K0
>>77
ただ結果は3連勝なわけで。特に今、高原がチームを救ってるというのは、
フィンケの年間通したマネジメント能力の賜物と言ってもいいんじゃないかな。


あと「不安定」ではなくて、「強きを挫き、弱きを助く」が本来の中位力様だw
>>49見ると対上位の戦績が圧倒的に悪い。
(新潟戦は分け試合だったけど、ロスタイムの最後の最後に
釣男バンザイアタックで勝ち点をもぎ取った。)

確か2005年がこんなかんじだったような。
対下位はカモにして、逆に対上位からにはカモにされた。
「新戦力加入&戦術再構築」
「優勝を争わない2位フィニッシュ」 なんとなくデ ジャブを感じる。
→→→「次年度優勝」?!!!!
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:24:34 ID:KehTDGIG0
高原同点演出!浦和3連勝2位浮上/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090712-517338.html

高原同点アシスト!岡ちゃんにアピール
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/07/12/0002117670.shtml
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:25:07 ID:uOZ6jaSO0
高原の復調もフィンケのおかげになるのかよw
盲信しすぎだろ。
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:25:20 ID:d3wVtO0K0
すまん で じゃぶ じゃなくて でじゃ ぶ だった
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:27:31 ID:XjxfyjvR0
守備組織構築はフィンケよりもギドの方が上だったんじゃないか?
5バック、7バックだからというわけでもないだろ。
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:28:04 ID:d3wVtO0K0
>>80
あんな調子だった高原を頑なに使い続けたのはフィンケだろ

というか高原を使い続けることで、ここでどれだけ叩かれてたことかw
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:32:44 ID:uOZ6jaSO0
>>83
使い続けたって途中交代でちょろっと使ってただけだろうよ。
去年だってシーズン終盤になるまで使われ続けてたじゃねーか。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:34:41 ID:esEKnP4s0
>>77
確かにこの3試合に限らず今期は内容のいい試合は少ないと思う。
だけど鹿島以外には、内容も結果もいいというチームはないわけで、
怪我人も多い中なんとかやりくりしながらやっていくしかない。
それで何とかACL圏内に入れれば今期はOKじゃないかな。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:38:30 ID:KehTDGIG0
>>82
ブッフバルトのときもマークはルーズだったし
クロスをフリーで上げさせてたけど
GKとDFの3人と鈴木が個人で頑張って防いでた感じだったよ

いまはDFラインもザルだね
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:39:53 ID:T0cvAm6j0
守備組織が構築できてないから守備崩壊っていう観点がフィンケサッカーにはそもそもあまり適切じゃない気がする
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:41:15 ID:KcCP2iKx0
やっぱり啓太批判じゃなければ長文もおkみたいだな
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:45:28 ID:d3wVtO0K0
>>86
ブッフバルトは潰しどころがはっきりしてたな 基本ボランチの後ろ

今はボール持ってるとこだったらどこでも群がって取りに行くけど
それで取れなかったら他がスカスカ
ま、デフェンスに関してはしょうがない
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:50:25 ID:uOZ6jaSO0
>>88
70から半分近くは2行レスだぞ。
1行にしろというのは酷だろさすがに。
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 10:57:56 ID:abp/5E9B0
>>87
フィンケスタイルでは攻撃は最大の防御ってことかい
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 11:24:00 ID:evx0rNfF0
>>91
基本的にはそうでしょ
守備陣の体力負担が非常に大きい守り方をしているから
なんども守備機会があると体力的にも確率論的にも破綻する
守備機会を減らして、少ない守備機会にフルパワーをつぎ込めば守れる
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 11:46:00 ID:P8lRarp00
普通は練習で多くの時間を守備に割くがフィンケは攻撃練習を重視するみたいなこと言ってなかったっけ
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 11:48:19 ID:PABW0JGQ0
ほきょーしねぇんかなぁ
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 12:03:52 ID:QVdWsKSK0
他サポだが、釣男の動きに規則性がなさ杉。
DFのメンバーが流動的なのに、あれではコンビネーションを取れん。
良質外人にあれだけ広大なスペース与えたら、何点取られても文句言えない。
それに試合の流れを読まず、前半からバランス崩しすぎでは?
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 12:07:24 ID:CHc8O6WzP
浦和-広島

ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/78199.avi
ラララ、ラ、エジミウソン

ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/43884.avi
オオオ、オ、エジミウソン


ところで、スカパーのハーフタイムの選手インタビューって
初回放送時のみですか?
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 12:19:26 ID:lHcKcRqF0
>>95
昔でいう井原みたいにロスタイム前まで後ろで張ってればアジアのリベロと言われるのでは
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 12:32:33 ID:ayitc2ANO
広島の裏狙いの1発カウンターって時に必要だな。
エジ高の調子が上向きのうちはいいが、裏抜け作業がオプションで欲しい。やはり達也しかいない。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 12:58:27 ID:E+lMU5Lv0
>>95
同感ですよ。

何度も上がりすぎだし戻るのが遅いし
他の選手が迷惑してる気がする。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 13:02:50 ID:evx0rNfF0
>>98
裏を取るために選手を替えるんじゃあ効果半減だぞ
誰が出ていても裏を取る動きが出てくるようにしなきゃ、相手に読まれる
ただうちのスタイルで裏取りを常態化するのはなかなかに難しい

効果的に裏を狙うには、DFラインの注意を惹きつけるセンターフォワードひとりと
実際に裏を取る選手ひとりが必要なんだが
こうするとこの2人がDFラインに貼り付く必要が出るので、
のこりの8人だけでボールを回してラストパスまでもっていく必要がある

いまはFWが積極的に下がって中継点を作ってパスを回しているからなー
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 13:49:16 ID:E+lMU5Lv0
ユース、プリンスリーグ、結果
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4981.html
この結果、高円宮杯全日本ユース(U-18)選手権大会出場が決まりました。

浦和・原口「そこで得点を決めたい」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090712037.html

【J1:第17節 浦和 vs 広島】レポート
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00085782.html
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 14:33:49 ID:iXcbeozTO
4バックやるなら真ん中2枚とボランチ2人の連係しっかり取れてないと厳しいよ
ライン押し上げとプレスが合ってないと昨日みたいにばんばん裏とられる
その核になる4名が日替わりで変わってる状態だからいつまで経っても安定しない
SBのせいにしてる人も見かけるけど本質は真ん中の問題
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 14:42:59 ID:QVdWsKSK0
>>97
気分悪くしたならスマソ
ただ昨日の試合は坪井のアクシデントがあって、しかも本職の堀之内ではなかったから
DFリーダーとしての意識はどうかっと思っただけで・・・
リベロって桑原の時代の福西も点はとっていたが、チームの成績は上がらず、2ndステージで
桑原が解任された記憶があるから、将来的にはどうなんだろうねぇ?
赤はJを代表するチームだと思うから、どんなチーム戦略でもチーム一丸となってやってもらいたいよ。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 15:38:53 ID:gOgMW5KLO
>>95
ほとんどのサポが同じことを憂えてるるよ
昨日の試合後のコメント読んでも
一人だけラインの考え方が違うし
阿部のコメントと比較するとよく分かる

ただ能力は絶対的なんだよね
サイド補強を明言した信藤が全く仕事をしてない件.
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 15:59:35 ID:UnFvy3rGO
補強はないのか?
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 16:38:25 ID:LLz9BBKoO
信籐はナビ時の我論と今現在の職務放棄っぷりのギャップが腹立たしいよ
結局、三菱に首根っこ捕まれてるんだろ
フィンケが成功するのと対照的に職務怠慢っぷりが風化してくんだろうな
職務に就いて7ヶ月。何か仕事したコイツ?
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 16:48:30 ID:iXcbeozTO
今年は補強しないんじゃないかな
土台作りってチームが発言しちゃってるしね
土台作りの中には世代交代見込んだ戦力底上げも当然含まれてるだろうし
2位と予想外の好位置につけてるから尚更補強する必要性が見当たらない
優勝狙うには物足りなさがある戦力だけどACL圏内狙うには妥当な戦力じゃないかな
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 16:52:24 ID:ykx9FFB40
ID:iXcbeozTOはいつものあれ
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 16:53:17 ID:iXcbeozTO
信藤が勝手に動いたらそれこそ問題だよ
フィンケが補強を望まない以上は動きようが無い
今は監督から要求が来た際にすぐ動ける準備だけしておけば良いんじゃないかな
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 16:54:02 ID:gOgMW5KLO
>>109
アレって誰?
親指と末尾P以外に変な奴いたっけ?
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 16:56:44 ID:ykx9FFB40
>>111
土台厨
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 17:05:12 ID:iXcbeozTO
たぶんその人と自分は違うと思うよw
土台厨っていうかチームがそういう方向性打ち出してる以上仕方ないでしょ
確かに空いてる外国人枠埋めればもっと楽に勝てるかも知れないけどね
ただフィンケも言ってるけど若手は起用しないと成長しないからある程度我慢強さは必要
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 17:09:45 ID:gOgMW5KLO
>>112
なんだそれw
見えない敵を自分で作り出して虚しくならない?
ま、いいけど
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 17:18:39 ID:iZLVdBLv0
>>113
サイドの4ポジション以外はおもにベテランが起用されているから
補強しても育成に支障はないのでは
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 17:25:05 ID:sCZzCJGVO
>>113
積極的に起用と足りてないポジションがあるから仕方なく空いてる選手を入れるってのは違うと思うな
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 17:48:32 ID:iXcbeozTO
補強を押す人は具体的にどのポジションが足りないって感じてるの?
今のレッズって戦力上積みよりやるべき事が沢山有ると思うけどね
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 17:53:58 ID:RoGg0crhO
補強中は勝たなきゃ気がすまない大馬鹿野郎。どんなに内容悪くても。
要は浦和が好きなんではなく、ストレス発散の為にサポを自称してる
だけのカス人間。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 17:57:02 ID:uOZ6jaSO0
鹿島って昔から怪我で離脱する選手があんまりいないよな。
うちはJ開幕からずっと怪我人がいつもいるようなイメージなんだが。
その辺の原因究明をフロントはしないんだろうか。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 18:01:29 ID:uOZ6jaSO0
>>117
予算の少ない中規模以下のクラブなら育成重視もいいけどね。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 18:04:01 ID:evx0rNfF0
>>113
ゲームを作るボランチは誰を育成しているのかしら?
若手育成中で逃げられるのは左サイドバックだけよん
あ、これはべつに信藤批判じゃなくてフィンケ批判まで含めた話ね
この夏にボランチ補強がない=冬のボランチ補強もない、と考えざるを得ない
だってゲームをつくれるボランチの選手(赤星、濱田?)を積極的に育成していないもんね
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 18:18:49 ID:qyMB89mJ0
>>119
怪我人多いのは俺も解決してほしい
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 18:27:54 ID:E8Tcz83c0
>>119
小笠原とか金古とか羽田とか
そのほかにも調べればいるのかも

浦和の場合は怪我が治らないのに試合に出して悪化させたケースが多いよね
昨日の坪井もそうだし四都主も
それ以前だと昨年の四都主
ブ監督時代のネネとか
また若手の場合は体ができていないから疲労が溜まる連戦だと怪我しやすくなる
山田とか酷使しすぎた
フィンケは選手のコンディション管理とディフェンス指導に難があるね
ブ監督が浦和に向かないと言った理由が最近になり理解できてきた
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 18:28:49 ID:OsX++hlmO
鯔に関しては啓太細貝で当面は大丈夫なんではなかろうか、細貝だってまだまだ成長するであろう選手だし
細貝の控えになれる選手は欲しいけど、少なくとも阿部啓太よりは上手く動ける選手
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 18:42:32 ID:iXcbeozTO
ボールをさばけるボランチが居ないってのは同感
だけどそういう選手をフィンケが求めてるかどうかだよね
もし欲しているなら補強するしかないだろうけど
ただ阿部と啓太をファーストチョイスしている段階でその考えは無さそうだよね
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 18:49:40 ID:uOZ6jaSO0
>>123
そらどこだってたまには大きな怪我をする選手も出てくるさ。
うちみたいな1〜2ヶ月の怪我が頻発してないだろ?
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 18:59:18 ID:iXcbeozTO
怪我ってのは体質だからね
しない選手は全くしないから
ただ今年に限っていうならフィンケが慎重すぎる気もするね
ちょっとでも違和感ある選手は即別メニュー行だから
他チームだと試合できるレベルなら普通に起用してくる
マルキーニョスなんか軽い肉離れでもずっと試合に出てたしね
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 19:28:21 ID:LLz9BBKoO
>>119
引退した3流4流をそのまま天下り的にコーチにしてただろ
今までずっと
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 19:34:05 ID:LLz9BBKoO
>>110
⊃昨日の試合後のコメント
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 20:53:06 ID:PqAEqLl4O
原口って駆け上がった高橋にパス出さな過ぎじゃない?
高橋は囮として役に立っているんだろうけど

131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 21:14:33 ID:3ClJvGWd0
まぁ4,5回に1度くらいは使わないとな
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 21:25:19 ID:xP9/wo2OO
原口は梅崎とスタイルかぶる気がするけど2人が同時に先発はあるのかな
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 21:29:46 ID:NhuN38IE0
>>132
エジ、高原、ポンテ、直輝の誰かが出場できない場合、
左右のウィングのような位置におくことで両立は可能だと思うが、
そうでなければ困難。そもそもこの4人を蹴落とせないから。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 21:39:35 ID:c7hu0xJe0
>>126
ID:E8Tcz83c0は他サポの荒らしっすよ。

ブ監督って誰よ
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 21:43:25 ID:9Xennqhn0
>>134
田中達が始動もブ監督「まだ10日以上かかる」
ttp://web.archive.org/web/20060211012434/http://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005081309.html
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 21:45:49 ID:T0cvAm6j0
昨日の試合みたいな4−1−3−2の有用性ってどんなもんなのかな
守れないならいっそのことあーやって無理してでも押し込んじゃった方がいいような気がする
後ろから連続してロングボール狙ってそうな相手ならなおさら
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 21:46:56 ID:NhuN38IE0
>>136
昨日の試合は4-2-2-2だろ。後半はポンテの位置が明らかに低かった。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 21:47:43 ID:T0cvAm6j0
いやニュアンスとして
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 21:51:31 ID:c7hu0xJe0
>>135
他サポ確定です。
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 22:35:17 ID:gbLadUpA0
2009MDC
J02節 03/14(土)瓦斯(埼玉) 205 集合写真
J04節 04/04(土)大分(埼玉) 206 鈴木啓太
J06節 04/18(土)京都(埼玉) 207 山田直輝
J09節 05/02(土)新潟(埼玉) 208 坪井慶介+Jリーグ1億人記念(GO REDS GO)
J11節 05/10(日)川崎(埼玉) 209 ポンテ
J12節 05/16(土)脚大(埼玉) 210 原口元気
N04戦 05/30(土)新潟(埼玉) 211 エジミウソン
N05戦 06/03(水)磐田(駒場) 212 堀之内聖
N07戦 06/13(土)大宮(埼玉) 213 山岸範弘
J15節 06/27(土)神戸(駒場) 214 エスクデロ
J17節 07/11(土)広島(埼玉) 215 都築龍太
N準々 07/15(水)清水(埼玉)
J19節 07/25(土)名古(埼玉)
J20節 08/02(土)清水(埼玉)
J22節 08/19(水)木白(埼玉)
N準決 09/02(水)−−(−−)
J25節 09/13(日)山形(埼玉)
J27節 09/27(日)横浜(埼玉)
J28節 10/03(土)千葉(埼玉)
J30節 10/25(日)大宮(埼玉)
J32節 11/21(土)磐田(埼玉)
J34節 12/05(土)鹿島(埼玉)
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 23:32:06 ID:qyMB89mJ0
水曜のナビはタイトル狙うのか、若手を試すのかどっちなんだろう
ま、どちらでもいいが阿部ちゃん、釣男、エジのうち少なくとも1人はローテで休ませてやってほしい
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 23:48:38 ID:xKzIvgN50
負傷や体調不良以外、戦力を落とすことはないっしょ
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/12(日) 23:55:17 ID:UapGLV340
ローテーションと簡単に言うが
勝てばスタメン出場した選手は百万円近い金を貰える訳だ
やってる選手からすれば、疲れだの何だの言ってられないわな
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 00:00:03 ID:NhuN38IE0
というより休んでもその後のレギュラーが安泰な選手なんて都築とポンテくらいしかいないし。
コンディションが悪いのを押して出場するのはフィンケが嫌うから別だけど、
そうでなければ選手側から休みたがるわけがない。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 00:02:33 ID:BfjX78Et0
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 00:06:48 ID:ol7U4slXO
キーパーは山岸でいくのは間違いない
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 00:09:03 ID:xwPWUsyx0
>>144
都築安泰か?
そろそろ怪しい。
特にバックパスの処理
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 00:09:44 ID:Xcd6OkC+0
>>147
リーグは都築、ナビは山岸で行くって明言してたんだから安泰だろ。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 00:30:22 ID:hxCRJJ1W0
>>144
あべゆはコンディションが悪い気が
なんというか動きが重い
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 00:35:46 ID:pcH3viIAO
>>99

> 他の選手が迷惑してる気がする。

ナギーはそれで出て行った
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 00:43:07 ID:Yk01e4sk0
    エジ  タカ
元気         ポン
    細貝  啓太
永田         西澤
    ホリ  山田
      山岸
加藤、林、アレ、セル、峻希、近藤、濱田

釣男タリーより、ホリタリーのがラインコントロール上手くいく気がする
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 01:37:33 ID:upDKfydC0
>>148
流石にヘマやれば変わるだろ。

>>150
ナギーはナギーで動かねぇ、空見つめてるで迷惑かけてたけどな
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 01:48:08 ID:Xcd6OkC+0
>>152
ヘマしても安泰なんて誰も言ってないだろうに。
SHとSBを2セット用意したいと豪語してた信藤が大嘘つきだった件...
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 02:02:16 ID:/cds7b72i
>>154
やあ
最近、ビッセル神戸はどんな感じ?
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 02:10:40 ID:nRtf9Jpc0
>>154
定額給付金で安物のづら購入したって本当?
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 02:27:26 ID:M7LTRJt2O
>>154
マジレスすると
右SB暢久、ヨシヤ(峻希、平川)
右SHポンテ、セル(直輝)

左SB細貝、峻希(永田、アレ、平川)
左SH原口、直輝(アレ)


まぁかぶってる名前もあるがリーグ出たメンツだけでも人数はいるわけよ
2セットは余裕で組めてる
1トップなら達也もSHぎみだしな
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 02:49:02 ID:YagxD6dK0
>>157
SBのヨシヤ、峻希、永田、平川は正直厳しいだろ
誰でもいいなら2セット組めるわ
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 06:36:31 ID:8qk5JCcS0
背中などに違和感…坪井、次戦も出場微妙 [ 07月13日 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/13/11.html
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 06:56:54 ID:NCbmQxf3O
この怪我人の多さはもはや体質とかで言い訳出来ないレベルだな
一般社会ならトレーナー関係の人間は首だろ
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 07:15:25 ID:xrqB5DVv0
長いこと黙っていたけど、ケガ人の問題はフィンケの新しい方針が反映してるだけだろ
休ませた期間と同じだけ準備期間を設けると言っていたし
ネガるのは勝手だが、あまりに情報に疎すぎか、あまりに物忘れが激しすぎるのか、どれだけたくさんの人間が馬鹿にしてみてるか少し考えたほうがいい
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 08:21:19 ID:NCbmQxf3O
近藤をそろそろ見てみたい
使える時に試しておかないとまた怪我するぞ
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 08:47:48 ID:ezw9lPry0
近藤はサテで見る限り、今のドタバタバックラインでは厳しいと思う
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 10:16:28 ID:8xqqY6i1O
>>163
なんででしょうか?
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 10:27:54 ID:Ba3zWzcZ0
達也左太もも腱負傷長引く、今夏復帰ムリ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090713-517804.html
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 12:15:26 ID:geDF1BAC0
これで億近く貰ってんとか明らかに今オフは放出対象だな
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 12:28:42 ID:ezw9lPry0
>>164
経験と個人能力が足りない
ディフェンスのルールがあいまいな状態でCBは厳しいように見えた
経験は出場しないと得られないが、今出しても狙われるだけだと思う
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 12:37:25 ID:AL5P3J+G0
ディフェンスのルールの厳格化は、あくまで保険
そして、保険のはずが裏目にも出るから、
実際に最も多発している失点パターンの対策でもまず考えよ
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 12:40:09 ID:WQGZ6I3AO
田中はもうアスリートの身体ではない
放出以前に引退もありうるだろ
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 12:58:12 ID:NCbmQxf3O
達ちゃんはミラン時代のロナウド化してきたな
更に進化してファンバステン化しなきゃいいけど
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 13:30:01 ID:HELBunYF0
マジで枠と金の無駄だよなぁ…
仮に秋に復帰しても11月くらいにまた怪我して来年の夏までリハビリってパターンが超想像できるもん
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 13:31:49 ID:SicYA0Nn0
けが人の復帰が一番の補強になる
もうすぐ平川が帰ってくる
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 13:34:17 ID:ol7U4slXO
もう達也と釣男は代表専属選手ってことで年俸を協会と折半しよう
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 14:05:58 ID:TuS+wupVO
平川も坊主効果で復調せんかな、全盛期の頃に
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 14:13:57 ID:Wvu1Gcy40
>>160
怪我人が多いのは今年に限ったことじゃない。J初年度からずっと多い。
ずっと同じ人がトレーナーをやってるわけじゃないのだから
原因は大原練習場のピッチなんだろう。
堅すぎるか柔らかすぎるか、はたまた別の要因かはわからんが。
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 14:24:02 ID:cmYDU4ea0
全盛期って言ったって、WBじゃないか
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 14:26:18 ID:ezw9lPry0
トラボルタの物まねしながらコーナーキック蹴ってた頃か?
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 14:51:23 ID:NCbmQxf3O
ひそかに期待してたドルトムントの韓国代表左SBがサウジ決まっちゃったな
まあ良いけど
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 15:28:38 ID:5qmBmNFxO
>>167
経験で個人能力は伸ばせますよ
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 15:55:53 ID:mjMvviJ40
>>178
あんなのなら日本人の若手でいいよ
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 16:02:20 ID:ezw9lPry0
>>179
それはその通りだけど経験をつませるためだけに
代表クラスのCBをベンチにおいて使う余裕はないでしょ
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 17:53:38 ID:WQGZ6I3AO
別に補強だけがフロントの仕事じゃないんだよな
怪我人が多発してるなら原因究明だってすることは出来る
そういう意味でも橋本、信籐は職務怠慢なんだよ
ようはA級戦犯の中村修三を駆除するのが一番の目的で
代わりの人材は上野あたりの乞食でもよかったってことだよな
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 19:13:34 ID:NCbmQxf3O
怪我をどうしても防止したいなら8割くらいの力で試合させたら良いよ
常に全力で行く選手が怪我するリスクがあるのは仕方ない
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 19:36:16 ID:ol7U4slXO
全力でいってない選手がいるんならそっちの方が問題だ
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 19:42:49 ID:M6E43rhu0
ID:WQGZ6I3AO
いつもの
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 20:16:30 ID:IL6NSs710
【野郎ども】都築23龍太◆16save【俺を語れ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1247418038/
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 20:30:49 ID:kCytXEmq0
【2009jリーグヤマザキナビスコカップ 】ニューヒーロー賞 第2回中間発表
ttp://www.jsgoal.jp/official/00085000/00085860.html
■プレス投票上位選手(予選リーグ第7節終了時点)
【選手名/クラブ名/グループ】
※ 西澤 代志也 /浦和レッズ /A
※ 原口 元気 /浦和レッズ /A
※ 細貝 萌 /浦和レッズ /A
※ 山田 直輝 /浦和レッズ /A
  大津 祐樹 /柏レイソル /B
※ 大竹 洋平 /FC東京 /B
※ 渡邉 千真 /横浜F・マリノス /A
※ 岩下 敬輔 /清水エスパルス /B
※ 枝村 匠馬 /清水エスパルス /B
※ 山本 真希 /清水エスパルス /B
  山本 康裕 /ジュビロ磐田 /A
  柏木 陽介 /サンフィレッチェ広島 /A

*鹿島、川崎F、名古屋、G大阪はAFCチャンピオンズリーグ出場のため、決勝トーナメントからの出場
「※」印は決勝トーナメント 進出クラブ所属選手
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 20:47:53 ID:NCbmQxf3O
>>187
萌世代もまだ対象なのかよw
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 20:52:00 ID:c68yBQPz0
けが人といえばオシムの1年目の千葉はどうだったっけ?
こっちもけっこう怪我人出てた気がするが。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 20:59:58 ID:qzV6/e7u0
ライオンに追われたウサギが肉離れをしますか?
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 21:13:18 ID:M7LTRJt2O
>>190
するんじゃないかな
しても走り続けるだろうけど
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 21:16:19 ID:kCytXEmq0
そういう時はライオンも肉離れするんだよ
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 22:14:55 ID:Yk01e4sk0
怪我人の数が5人以下になったことなくね?
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 22:16:32 ID:kCytXEmq0
浦和が非公開練習、坪井や直輝別メニュー
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090713-518172.html

Jが集客作戦「夏休みはJリーグに」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090713-518190.html
たとえば、浦和では8月2日の清水戦(埼スタ)で「ちょこっと夏祭り」と題して、スタジアムの広場に雪を降らせて涼を演出。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 22:31:46 ID:WQGZ6I3AO
坪井といい山田直といい奇病じゃないか
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 22:43:11 ID:MGgboqe+0
もしかして、仮病と言いたかったのか?
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 22:47:27 ID:WQGZ6I3AO
いや『奇病』
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/13(月) 23:26:53 ID:xwPWUsyx0
>>187
萌と枝村はねーわw
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 00:48:19 ID:yO6FHcGeO


ヒント ホモ票
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 04:03:02 ID:krwZnCX80
>>187
ニューヒーロー賞って優勝クラブからしか出ない?
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 04:11:33 ID:LRsUeB8hO
>>200
準優勝でももらえた
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 06:13:27 ID:vmRxfMLT0
浦和・山田直、欠場濃厚/ナビスコ杯
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090714/sca0907140501001-n1.htm

山田直は腰痛治療専念…万全復帰目指す [ 07月14日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/14/10.html
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 09:31:36 ID:HUulIKdkO
>>200
最終的には決勝戦進出クラブから選ばれるんじゃないかな
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 17:35:46 ID:xsQ+W8TU0
−−エジ−−タカ−−
元気−−−−−−ポン
−−細貝−−啓太−−
峻希−−−−−−山田
−−釣男−−阿部−−
−−−−山岸−−−−
加藤、セル、アレ、ホリ、永田、西澤、濱田or林
基本こうかな

近藤は釣男いなくても本職ではないタリーやホリより下と見られて
出番ないならJ1レンタル出した方が良くね?
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 18:21:36 ID:yfRleMih0
【ヤマザキナビスコカップ 浦和 vs 清水】プレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00085870.html

清水が二刀流で浦和斬り
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090714-518398.html
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 18:31:55 ID:EHVFSVqP0
>「広島のようなチームに対して、ああいう高いラインを保ってはいられないので、もう少し方法を考えないといけない」(田中マルクス闘莉王)、
>「裏をねらわれるのは、そんなに怖くもない。ラインを高く取っていれば、それだけ距離もあるし、それだけ戻れる時間もあるから、その怖さは半減する」(阿部勇樹)
>とは広島戦後の浦和DF陣の見解だが、ここで意見が食い違ったまま清水戦に臨むようだと、間違いなく浦和は厳しい展開を強いられることになる。

釣男のこの見解はどうなの
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 19:07:31 ID:yO6FHcGeO
つり汚は首でいいよ。ひとり余りたいんだろ。
こいつは空いたとこで、中に入ってくるやつに対処、またはハイボール競る能力しかない。
人につきながら、あるいはケアしながら、スペースやスペースに飛び込んでくるボールや人も配慮する守りができない。
余ってれば、さもナイスプレーしたように見えるのが多いしね。
本当のナイスプレーは、そういった危機になる一歩前のプレー、さも何もなかったかのように見せるプレー。
釣り汚のやってるのは子供だまし。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 19:14:01 ID:N/VLT7FB0
自分勝手だなあ……
前半の出来はそのせいかよ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 19:21:13 ID:vtHt3GxU0
諸刃の剣のマイナス部分が去年から極端に突出してるな
今年に入ってから少し直ってきたと思ってたのに…
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 19:28:07 ID:xgSzZ7CDP
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/78427.avi
AGSのポンテさん
チョットムズカシイネゴメンナサイ
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 19:37:08 ID:2iTN7Fv40
さすがにその辺は爺さんが上手くやると思うけどな
去年までならともかく
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 19:39:18 ID:RVXm7BccO
バックラインが高いなら、キックに前をケアさせるのも一つ


ナビの技師は前に積極的に出るし
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 19:39:45 ID:EHVFSVqP0
阿部ちゃんにも疲労からかイマイチ動けてない問題もあるけど
チームとしてライン高めにとってコンパクトにしてボールを絡め捕る方針なのに
釣り尾だけ意識が反対方向に向いてたってことだよね?

>>210
ポンテさん可愛いよポンテさん
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 19:44:13 ID:J6P02h6R0
個人プレーにはしる奴はレッズにいらないだろ
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 19:45:34 ID:2iTN7Fv40
かといって釣男はずしてやって行けるほど楽じゃないと思うよ
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 19:50:37 ID:koY03whS0
RP
U-17代表暦ある18歳、2週間テスト

 ガーナ人の18歳の練習生が14日、大原サッカー場での練習に初参加した。
チーム関係者によると、U-17(17歳以下)ガーナ代表歴があるそうで、FWか攻撃的なMFを担当する。
13日に初来日し、14日の練習ではチームメートと同じメニューをこなした。
ミニゲームではアシストを記録したものの、来日翌日とあってコンディションが整わず、紅白戦ではほとんどボールに絡めなかった。

 浦和がアフリカの選手を練習生として迎え入れるのは、クラブ史上初。フィンケ監督は「2週間練習に参加する
機会を与えた。ポジティブな結果になるかはまだ分からない」とし、テスト期間中に一定の成果を上げなければ
正式加入は難しいとの認識を示した。

 同監督はその一方で「マンチェスター・ユナイテッド、バルセロナ、チェルシー、リバプールなど(のスカウト)はアフリカ大陸を駆け回り、
才能豊かな選手を獲得しようとしている。大きく報道されると、名門クラブが(調査に)来てしまう」とメディアをけん制し、
所属したクラブ名や氏名、身長など詳細なプロフィルは明かさなかった。

 ガーナの公用語は英語で、英語が堪能な濱田は「練習の合間に誕生日やガーナの話題、日本とガーナの
気候などを話しました。ガーナのほうが暑いそうです」と話していた。練習生は大原サッカー場近くの独身寮で
生活するという。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 19:57:41 ID:URr+rVat0
>>215
近藤が伸び悩んでるのがな
釣男に対しての突き上げがないし、CBの層も薄い原因にもなってる
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 19:58:01 ID:oIbnJboPO
もともと層薄いし今直ぐ釣男外せなんて考えてる人いないでしょ
ただ補強次第なら来年さよならなんて十分ありえるけど
フィンケも契約延長しないでさよならもあるしどうなるんだろう。。。
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 20:14:01 ID:kXnDzBuJ0
釣男はトップ3の貢献力だよ
ミスしない、変化作れない、勝敗に影響しないプレーをいくらしたって勝てないんだぞ
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 20:19:35 ID:URr+rVat0
貢献してないとは誰も言ってないと思う
ただマイナス面が最近目立ちすぎると
もっとすごい選手になる可能性秘めてるのにもったいねって話じゃね
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 20:27:34 ID:LykSnRmb0
貢献も多いが文句も多い。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 21:03:18 ID:yfRleMih0
闘莉王が代表の「同僚」清水岡崎を警戒
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090714-518543.html

清水長谷川監督が能力高い浦和の選手警戒
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090714-518508.html
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 22:26:27 ID:F0iEl100O
まあ俺は釣男は断然必要派だけど
去年から見てると釣男の価値観が


ゲルト>>>サポーター>>>フィンケ>越えられない壁>オジェック

なのは間違いないな
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 23:39:29 ID:7qf8wiLE0
釣男はゴールしてもフィンケのとこ行かないね
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/14(火) 23:58:44 ID:f1C1RsPKO
>>224
そもそも最強ゴールがないけどね



闘莉王はフィンケのもとで現代的なDFのプレーを身につければ
プレミアでだって活躍できる力はあると思うんだけどなー
何か今はもどかしい
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 00:08:28 ID:Pd966uNx0
あんな走ってばかりのリーグで闘莉王に何ができると…
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 00:24:33 ID:PsQuHPzV0
(サッカー) J1 2009 [090712] 第17節 浦和レッズ×サンフレッチェ広島(D-TVS) [1h48m44s 1280x720 H.264].mp4 REDSyx7vaS 1,361,080,706 95d5dc0c8e09f0907977ee86f130b3a8
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 00:39:03 ID:9uLZ2NVt0
09.07.14
7/15準々決勝第1戦前日 フィンケ監督
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4988.html

>私たちのクラブには22歳から27歳の間の選手がほぼいません。28歳から33歳の選手はたくさんいます。
>27歳から22歳の選手はあいている。そして 22歳から18歳の選手はまたたくさんいます。
>ということは22歳から27歳の選手がほぼいない、これはこのクラブで長い間、若手選手の獲得、もしくは若手選手が主力として活躍できるような形での育て方をしていなかった証拠ではないでしょうか。
>ここに一つ、22歳から27歳の間があいてしまっている状態ですので、私としてはクラブの将来のことも考えて、若手選手のことも考えていきたいと思います。

耳が痛いね
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 00:48:45 ID:WmN6IRj30
長谷部がいなくなったからだろ
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 00:53:25 ID:Pd966uNx0
>>228
耳が痛いか?
きちんと若手を育てていかないとサイクル回らないというのは、
普通に多くのサポが思ってたことだろ?
レギュラーは奪い取るものだとか、無茶な要求を出してた、
修三あたりの発想が異常なんだよ。

そりゃ、それくらい力のある若手がコンスタントに出てきて、
きちんとチームが回せれば理想だけれど、そんなのはただの空論だし。
直輝みたいなのが毎年毎年そうホイホイ出てくるわけがないし、
レギュラーを競う相手は軒並み日本代表級の実力を持った選手なんだから。
そんなレギュラー相手に、限られたチャンスで結果を残すのがどれだけ困難なことか。

フィンケはやや若手に固執し過ぎるきらいはあるけど、
それでも今までの路線よりはよほど健全だし、安心して見ていられる。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 00:57:47 ID:5VqDAjRY0
修三はユースの強化は定評があるので今後専念させて
強化にはからまなければうまく回る
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 01:23:44 ID:YSQh2Llv0
レッズは獲るのはともかく放出がド下手だったのが痛い
中堅は使えそうでも毎年1人2人放出しないと
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 01:23:46 ID:qViGfNcy0
>>231
修三にはレッズには関わってほしくないんだが・・・
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 01:55:53 ID:PTKEsLNVO
メディカルスタッフーは何とかならんかね〜。
カカがミランでリハってて、治りが悪いって強引に帰国してあっと言う間にほぼ治して帰ってきた。
バチスタを考案したくらいだからさぞかしブラジルのスタッフーは優秀なのでは。
いつまで怪我人を長引かせるんだレッズのスタッフーは。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 03:01:37 ID:ZDdlEkrW0
釣男にチームが振り回される状態なのが危惧されてるだけでしょ


>>231
修三がユースにかかわったことなんてねぇよ。

あくまで強化部長という立場だけの話で現場は現場でやってるし、ユースの方向性も社長含めて決めてるだけだ。
ついでに言えば、修三が強化部長になる前からユースは今の方向性でやってる訳で
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 03:05:23 ID:+4DG9w6v0
ユースのテコ入れは謙三が去って円柱理論を捨ててから
ちょうどその時期にオランダから指導者が来たから、基礎的な整備をしてもらったと理解してる
けど、その内実は知らないからオフト−ヤンセンのやり方がどこまで採用されたか、どれだけ残ってるかは知らん
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 03:20:51 ID:SDj/LIIt0
>>215
オレもそう思うけど、今年に入ってからは209が言うところの諸刃の剣のプラス部分が
あまり目立たないからなぁ。具体的に言うと得点が減ってるでしょ。

DFに得点期待するなよって正論も闘莉王に関しては当てはまらないしw
逆に言うとチーム随一の決定力を発揮してないと、DFとしての高さは有効なものの
ほかのマイナスも補えなくて目立ってくる。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 03:50:26 ID:qUgAE22T0
>>237
パワーで押し切られて失点することがない。
これ高さだけじゃなくてコンタクト全般ね。
他所のクラブはパンストとかダヴィとかにゴリゴリやられて失点する。

それからなんだかんだいって最終局面の危機察知能力はすごい。
広島戦とか運+釣男の瀬戸際守備で拾ったようなもんだ。

これらに比べればたいしたことはないけど、ボールキープとビルドアップも能力が高い。

山田のサイド守備と同じで、長いこと見すぎて当然に感じちゃってる部分がないかい?
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 04:28:54 ID:SDj/LIIt0
>>238
ああ、たしかに。うん、たしかにちょっと釣男の能力を低く見すぎてたというか、
短所を大きく見すぎてた、かな。
坪井とかもそうだけど、長所を過小評価して短所を過大評価される傾向あるよね。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 05:30:33 ID:GFk+WEme0
釣男のプレーを全否定するつもりはないし、最終局面の危機察知能力はすごい選手だと皆が認めてるけど
その一歩手前の危険な場面を作られないようにするという点で不満を持たれてると思うんだが
例えばカウンターかけられるのがわかってるのに戻りが遅いとか、ライン取りの意思統一が一人だけずれてるとかね
だから諸刃の剣と言われてる訳だし
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 06:11:42 ID:AmVlD/vF0
>>2の伸びてないスレやdat落ちしてるスレの選手は人気無いの?
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 06:16:25 ID:TYjM02NS0
浦和チケットの売れ行き不調/ナビスコ杯
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090715/sca0907150502002-n1.htm

すごい選手がやってきた?浦和に謎のガーナ人
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090715/sca0907150504003-n1.htm

埼玉で最低観客の危機…浦和 (7月15日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090714-OHT1T00230.htm

18歳ガーナ人が練習参加…浦和 (7月15日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090715-OHT1T00062.htm

故障者続出…浦和 スクランブル布陣 [ 07月15日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/15/14.html

ガーナ出身の18歳FWが浦和の練習参加 [ 07月15日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/15/16.html

フィンケ監督 岡田監督と高原の情報交換 [ 07月15日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/15/15.html
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 06:29:17 ID:evTs73G40
>>228
> 耳が痛いね

去年の低迷で大減収
28歳から33歳はリーグ最高水準の高年俸選手
来年から移籍金撤廃に伴う長期契約
27歳から22歳が空洞化しているせいで、28歳から33歳の大規模リストラできない
選手会が年俸ダウンに応じない

財政圧迫

補強できない   ←イマココ

倒産寸前
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 06:49:15 ID:XY+Ms3tc0
27歳から22歳までの日本人でほしい選手も別にいないけどな
移籍していったその世代の選手で残しておくべきだったと思う選手もいない

そもそも今まではJ特有の移籍金システムのせいで微妙な中堅選手の入れ替えが難しかった
待遇が良すぎるせいで出て行く選手もいなかったしな
それと金がないなら選手の査定はシビアにやるべき
フロントと選手が仲良しである必要はない
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 07:17:53 ID:evTs73G40
浦和では闘莉王、阿部、坪井、三都主らとの契約が今季限りで満了となる。
闘莉王、阿部らに対する来季の条件が話し合いの核になる見込みだ。
欧州クラブも興味を示す闘莉王とは今季まで3年契約で推定年俸は1億円。
クラブ側は来季以降も絶対に必要な戦力と考えており、これを上回る条件を提示する公算が高い。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/12/01.html



財政圧迫
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 07:22:29 ID:Empe2nGN0
たしかに査定はシビアにすべきだが
今のうちのシビアでない選手出費は外からつれてきた選手が原因の大部分だと思う
 
出来高払いをもう少し多めにしてれば財布にやさしかったと思うが、推定年俸から見てラインとてつもなく高いとは思わない
みんなフィンケの言う「金が無い」に反応しすぎだ
フィンケの言う「金」とは欧州レベルでの「資金量」だ
Jでの「資金量」ではない
 
欧州は未だ選手バブルが続いてる
イタリアなど一部には下がってきているがね スペインの異常な単価引き上げは続いてるし
アラブの買いあさりも激しくなってきた
獲得価格の高騰が事実なのは避けられない
 



247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 07:28:16 ID:evTs73G40
>>246
外から連れて来た選手が最も高いグループなのは事実だけど、
一端、市場を経由しているので、最もシビアかつ適性に査定された額と思われ

シビアでないのは、むしろ生え抜きベテランの山田暢や啓太ら
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 07:30:20 ID:BJZKww9X0
金がないというより金払った選手の稼働率が悪い
試合や練習で怪我をするのは仕方がないけど
復帰に時間がかかる、あるいは怪我しやすいというのは
クラブ側で改善できる部分もあるんじゃないかと思う
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 07:33:57 ID:Empe2nGN0
今のレッズを見ても、もしエジミウソンや高原がいなかったら…
残ってたであろう永井やワシントンに今の若手がゴールできるパスを出せるかね?
彼らは待ちが多いタイプのFWだ
FWが参加せずに中盤だけでパスサカー出来るはずが無い
となれば中盤が個人技で打開するしかない
またあのサッカーを見たいのかね?
 
もちろん無駄な経費は避けたい
だが補強しないで組織として明らかに欠陥があるJチームが多い
レッズの今の位置は選手や監督の頑張りもあるが、欠陥チームに助けられてる部分もあると思う
 


250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 07:37:24 ID:BJZKww9X0
今年に限っても前半戦終わって怪我人5人以下になったことなかった気がする
残ってるメンツの踏ん張りと新人の成長のおかげで予想以上の成績だから目立ってないけど
入れ替わり立ち替わり怪我人が出て一向に減らない状況は異常
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 07:44:45 ID:Empe2nGN0
>>247
彼らを超える若手を待つしかないのでは?
彼らは過去稼動高かったし、代表レベルだ。今年の試合で若手に置き換えて勝てたかな?
年俸を抑えれば移籍されても仕方ないですよ
>>248
それはあると思う
>>250
フィンケが開幕前に運動量の無さに嘆いてた
その部分を鍛えたぶん体に負担は増えたと思う
フィンケも日本人育成は手探りだ
フィンケは環境を大事にする発言あったし、これからに期待しよう
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 07:54:08 ID:Empe2nGN0
>>245
彼らが高すぎるのではなく、彼らが抜けたらやっていけない組織はまずい
スタメンを完璧にカバーできるはずはないが、補強やサブメンバーでなんとかなるよう育てるしかないでしょう
 
闘莉王、阿部、三都主
彼らは補強して来てもらったのだから
より高額かレベルの高いチームに行くのを引き止めなくてはならない場合
評価である給料が高くつくのは当たり前
 
マスコミを騒がした、欧州からの帰還に失敗したチームみたいに無様なシーンは避けるべき
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 08:17:53 ID:evTs73G40
>>251-252
非レギュラーのベテラン(山岸、堀之内、平川、アレ等)というのがいるからどうするか
繋ぎとめのために、現状維持ないし今より高額提示する必要があるのかどうか

山田暢はチーム最高齢なので次は短期契約と減俸でいいのでは

気になるのが啓太
フィンケが現代表の阿部を残したいようだから、だったら阿部細貝のボランチで十分では

などベテランを確保し続けるチーム構成の疑問はつきない
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 08:27:30 ID:XY+Ms3tc0
このスレ、啓太人気ないみたいだけど選手投票でキャプテンに選ばれたことを
どう認識してるんだろう?
足下に難があるものの、今シーズンはピッチでも水準以上のプレーをしてると思うんだが…
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 08:37:43 ID:crq1vi2V0
人気ないってどこを読んでの判断?
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 08:41:13 ID:XY+Ms3tc0
>>255
ここ数スレの傾向
まあアンチが騒いでるだけかもしれんけど
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 08:42:12 ID:zrsNsbjj0
山田に減俸提示でいいとかアホか。
サカつくでもやってろよ。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 08:51:57 ID:Vdj/Rm5i0
>>254
人気ないってことはない。長文云々は間違いなく啓太批判がスイッチだし。
水準以上ねぇ。俺にはDFがすべき位置で、すべき行為をしてるだけに思うが
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 09:05:31 ID:EPFiUa4P0
浦和に謎のガーナ人練習生…正体明かさず
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/07/15/0002126958.shtml

浦和に謎のガーナ選手
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009071502000137.html
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 09:27:35 ID:OnAGEuwvO
チームのキャプテンが試合前日のミニゲームで必死(笑)になったあげく
故障して出場微妙なんだから世話ないよな
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 09:44:04 ID:qv7BdkKA0
>>243
おまえ いまここ とか書きたいだけだろ厨房
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 10:16:01 ID:5IJkqCcZ0
三都主・達也・平川・堀之内・山岸
この辺は減俸、放出できるだろ
後明らかな下り坂のポンテ
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 10:21:53 ID:YSQh2Llv0
まぁその内半分は出すべきだろうな
全員はやりすぎだが
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 10:26:54 ID:OrhDQxUy0
浦和に18歳ガーナ人練習生、名前は秘密
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090715-518654.html

後任ポポビッチ氏 シャムスカ監督 ついに解任 迷走大分フロント決断 18日浦和戦は松山・強化担当指揮
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/108932
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 10:27:42 ID:Nctg4NNq0
不毛な不要論は代表板でやれ

プレーについての分析をした上で、このプレーが悪かった、直せという話なら聞く気にもなるが
一面しか見ないでイメージで語ってる不要論なんて、
別の印象を持った人から反感を買うだけで全く意味がない。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 10:32:34 ID:crq1vi2V0
粘着が自演してるだけじゃね
放置が良さげ
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 10:37:17 ID:evTs73G40
金がないなら、どうにかしないといけないのに、浦和をGMのように潰す気かよ・・・
山田を減俸できないのがおかしい
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 10:44:16 ID:OrhDQxUy0
選手の年俸より肥大化したハートフルクラブのほうがよっぽど問題でしょ。
人員が多すぎるよ。
落合氏と渡辺(浦高→筑波大)の二人だけでいい。

関係ない話だけど、フロントにいる土橋は浦和史上で一番の功労者だから大事にしてほしい。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 10:54:26 ID:LsDGMcj/O
292:名無しさん@恐縮です :2009/07/15(水) 09:41:01 ID:7G1aqoEaO
浦和の中にいる人間です

この選手はガーナ人ではなくチュニジア人
カムフラージュの為偽装したようです

経歴はチュニジア国内の下部のアマチーム出身の17歳と聞いてます

・7試合連続で10得点以上を記録
・50m5.2秒

名前はカタカナ読みで多分

ウン(ル?)ザビ

ファーストネームかファミリーネームかは不明です

それ以上の詳細は不明です
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 11:02:12 ID:jAuaEwPg0
OnAGEuwvOはいつもの

269は釣り
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 11:02:34 ID:mRtsazEIO
50m走の世界記録が5秒49だから物凄い戦力になりますね(^-^)
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 11:15:33 ID:OqXlYcpa0
山岸減俸とかしたら確実に他のチームに持っていかれるだろ・・・
今年はナビスコでいいところも見せてるのに。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 11:25:34 ID:J+F8UjYfO
シーズンの折り返し地点で早くも来年の給料の話かよ。

つか、いま文句言ってる奴って、よく去年でサボ辞めなかったなw
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 11:26:30 ID:Nctg4NNq0
別にお金がないとは言っても
大分とかが言ってる「お金がない」とフィンケが言ってるの「お金がない」は意味合いが違う

一昔前のようにとても高くて有名な選手を買うような予算は(欧州と比較して)ないって話なんだから。

言葉尻だけを捕らえてコスト削減しろとか言ってる奴こそ
もう一度長文コメント読み直してこい。
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 11:30:11 ID:YSQh2Llv0
違約金関連の制約が変わって早い内から交渉出来るようになったからね
年俸関連も早く決めないとフリーの選手取れなくなる
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 11:32:26 ID:evTs73G40
>>274
>一昔前のようにとても高くて有名な選手を買うような予算は(欧州と比較して)ないって話なんだから。
それ古い
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 11:43:37 ID:Bg9PjDR4O
こりゃまたひどいナリスマシだなw
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 11:56:24 ID:08eOIrxh0
欧州の有名どころでない選手も無理
現状ではネネクラスの獲得も困難なのだろう
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 12:03:51 ID:YHQAKN890
劣頭バブル崩壊
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 12:18:00 ID:rVAcF+g/0
技師は勿体無いと思うがどうなんだろう
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 12:47:03 ID:2hnhP7Rf0
大谷がいきなりJ1でできるとも思わんし、現実的ではない
若けりゃいいってもんじゃねーよ。西川を取れるならともかく。
ポンテ山田も現レギュラー、堀ノ内も貴重なバックアッパーだ
こいつらをベンチから追い出せるような選手が出てきてから考えろ

金ないっても他のクラブの2倍あんべさよ。親会社マネー無しで。
来年から、本業を圧迫してるハートフルを少しずつ縮小していけばいいよ
そういう方向に持ってくって新社長も言ってただろ
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 12:47:06 ID:+8mJ2b3P0
鈴木が1億は高い
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 12:48:55 ID:venVcXXL0
個人的に都築より山岸のほうがいいと思うけどなぁ。
都築は反応が悪いような気がする。
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 12:50:55 ID:vONAwkvi0
GKの世代交代はそろそろ考えないとな。買えるなら買えばいいけど、そうはいかんみたいだし
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 12:51:45 ID:+8mJ2b3P0
ナビスコで大谷に出番を与えて欲しいな。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 13:02:23 ID:ESQSYtjA0
>>281
ハートフルに一体いくら掛けているのかな?
スタッフの年俸が高いはずもない。
スタッフ全員解雇しても釣男1人分より安そうだ。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 14:07:27 ID:43Exodo40
>>274
売上が浦和>>大分
出費も浦和>>大分
売上が減って出費が減らなければ
浦和の方が大分より金がなくなることもあるよ。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 14:43:42 ID:UqNSKSE00
契約切れ狙って10月に権田あたりに裏で声かけて山岸か都築放出でいいんじゃね
金ないならしょうがねぇ
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 14:46:24 ID:8GFXNNtP0
権田なんか取って外様を増やすより
日本代表にも選ばれたことのある
流通経済大のGKを取ってほしい。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 14:48:11 ID:vONAwkvi0
どっちも良いGKだが、2〜3年後を考えると片方を放出した方がいいな
放出された方も恐らく数年はスタメン張れるだろうし
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 15:13:58 ID:M/0SUT3a0
平川かアレのどちらかは今年で出て行くだろ
ポンテさんもいい加減プレーが粗くなってきた
292瓦斯 ◆OBrG.Nd2vU :2009/07/15(水) 15:27:47 ID:oM74HTuv0
今日は埼玉スタジアムで清水と対戦すると思うけど
東京は今日名古屋さんに負けるから我々は一斉に
城福解任コールをします。埼玉からもぜひとも
一緒にコールを協力願いたい。赤サポさん
お願いします。

城福監督、村林社長、鈴木部長は辞任せよ2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1246697659/
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 16:04:16 ID:i6HthQxl0
ホームで先勝を 山田直、坪井は欠場 ナビスコ杯準々決勝
ttp://www.saitama-np.co.jp/news07/15/04r.html

清水「和製2トップ」原&岡崎が先発へ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090715-518817.html
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 17:19:58 ID:wv1zHz8gO
柏の菅野が欲しい
J2熊本のサイドバック市村が欲しい
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 17:25:20 ID:vTbaiVQM0
本日のスタメン
GK:山岸
DF:山田、闘莉王、阿部、高橋
MF:細貝、濱田、エスクデロ、原口
FW:高原、エジミウソン
SUB:都築、堀之内、西澤、永田、アレックス、林、ポンテ
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 17:38:07 ID:mRtsazEIO
濱田初スタメンかあ、ちょっと予想外だわ
ポンテはスーパーサブなのね
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 18:00:18 ID:gdF5QEEq0
>>280
技師より加藤どうにかしたほうがよくね?
レンタル出すなりして
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 18:04:19 ID:gdF5QEEq0
>>295
濱田初先発かな?期待
あとはナビなのにベンチ入りすらできない近藤、野田は深刻だなぁ
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 18:11:05 ID:e3puiPIL0
ポンテは、まだ足首がちょっと痛いって言ってたので
余程の事が起こらない限り温存
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 18:13:23 ID:ISg7X89G0
勝てる気がしないメンバーだ
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 18:19:21 ID:x+7bUDqtO
ベンチ含めて生え抜き率たけー
しかもユース出身多いー
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 18:30:25 ID:FvgqXm4hO
濱田スタメンかよ、かなり厳しいだろ
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 18:32:17 ID:2PUgIMSI0
センターで使われる初の若手が水輝だとは思わなかった
ドキドキするww
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 18:41:07 ID:OnAGEuwvO
普通に堀之内CB阿部ボランチでいいだろ。
誰だよ濱田って。バカ?
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 18:45:17 ID:OnAGEuwvO
主力に怪我があるたびに子供ばかり適当に出してやる気あんの?
サポーターは金払って見に来てるんだけど
運動会じゃないんだよ。脳死してんのかこのじじいは
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 19:08:55 ID:43Exodo40
>>305
完全同意
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 19:11:44 ID:zEWMr/Zk0
親指相手に同意を示すとか
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 19:12:33 ID:2PUgIMSI0
自演相手にしちゃダメ
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 19:13:41 ID:UaFn5SBO0
ID変えてまで自演したいんだろう
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 19:33:43 ID:tfzBgcJn0
◆サッカーchに出張レッズ本スレ◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1247394677/
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 21:40:23 ID:2PUgIMSI0
元気がすごかったのか
相手のパウロが悪すぎたのか

あそこまでチンチンにすると判断に悩むぐらい元気が輝いてたなw
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 21:42:36 ID:tfzBgcJn0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/nabisco/score/2009/2009071503.html
浦和   清水
20 SHOOT 11
8 GK 17
4 CK 6
13 DFK 14
0 IFK 0
1 PK 0
63 KEEP% 37
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 21:52:06 ID:OnAGEuwvO
最初から堀之内使えばよかったのでは?
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 21:55:34 ID:q9sVF6YR0
>>313
そうかもしれないけど、ナビスコはなるべく若手に経験積まそうって思ってるのもあるんじゃないかな
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 22:10:28 ID:Vdj/Rm5i0
水輝は前半おk
後半は集中力が無くなった。と思ったら即交代でフィンケいいねw
相手と密着しながらキープできるから将来性あるよ
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 22:14:11 ID:Ujs2NBAz0
鈴木がいない方がパスが良く回るな。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 22:17:01 ID:OnAGEuwvO
子供を出すなとは言わないが必要以上にポンポン出しすぎなんだよ
それにポンテ温存させる余裕なんかないだろう
浦和以外はみんなガチメンバーだったろうに
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 22:18:03 ID:2PUgIMSI0
交代枠1枚余ってたから前線3人疲れてたし林投入してほしかったな
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 22:26:31 ID:4aXTfxgQ0
>317

ゴチャゴチャうるせえなw

>316 も言ってる様にすぐ対応してるわけだし、
若手を育てるアプローチとしては良いんじゃないのか?

320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 22:27:24 ID:4aXTfxgQ0
ミスったw

>315も言ってるように の間違い
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 22:48:36 ID:2PUgIMSI0
>>319
>>270
携帯にレスする時は脊髄反射はやめようね
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 22:50:24 ID:FvgqXm4hO
925:U-名無しさん@実況はサッカーch2009/07/15(水) 22:28:42 ID:YH4tC6nK0 (6)
http://h178.com/90715.htm

> ガーナ人FWランスフォード・オセイ(18)が14日、J1浦和の練習に参加した。期間は約2週間の予定。

944:U-名無しさん@実況はサッカーch2009/07/15(水) 22:32:06 ID:XNbPYMuY0 (2)
U-17W杯
得点ランキング
7得点
マコーリー・クリサントゥス
6得点
ランスフォード・オセイ
5得点
トニ・クロース
ボージャン・クルキッチ

986:U-名無しさん@実況はサッカーch2009/07/15(水) 22:37:50 ID:HzJ/rotLO (1)
オセイはマンU、スパーズが狙ってますね
韓国で実物見ましたがしなやかで速かった

989:U-名無しさん@実況はサッカーch2009/07/15(水) 22:38:29 ID:ZDdlEkrW0 (1)
408 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2009/07/15(水) 22:29:51 ID:vnjHn4Zn0
>・ トッテナムは、Kessben(ガーナ)のガーナ代表U-17代表FWランスフォード・オセイに注目しているようだ。
>同選手は韓国で行われていたU-17W杯で5ゴールを挙げチームを牽引し4位に導いており早くも複数のクラブが興味を寄せているが
>トッテナムは早くも同選手に接触を開始した模様


フィンケ隠せてないジャンダメじゃん
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 22:57:00 ID:Cibfwu+D0
今日は原口がキレキレだった今期一番の出来だったんじゃない?
ゴールはなかったけど・・・気にならないくらい良かった。

濱田はあの身長でも足元のテクに自信ありそう
でも後半はそれが逆にミスの原因になったような
先発デビューであれだけできれば今後に期待できるね。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 22:58:24 ID:Ujs2NBAz0
濱田>鈴木
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 23:05:16 ID:M80jalwr0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1285
フォルカー・フィンケ監督
前半に関しては、私たち浦和レッズの方がとても優れた試合を展開したと思います。
後半は両チームによる、とても密度の高いゲームを見ることができました。
ですので、このようにレベルの高い試合を見ることができましたし、
セカンドレグである次の試合を非常に楽しみにしています。
もちろん、後半の開始早々に失点してしまった、そのことに関しては怒りを感じましたが、
それでも全体的に見れば非常に興味深い、質の高い試合を見ることができたと思っています。
そして、実際に今日のプレーによって、エスパルスは彼らが
優れたチームであることを証明したのではないでしょうか。
実際、前節の試合でも彼らは大阪でしっかりと勝ち点を収めているわけですし。
しかし、試合を通して私たちの方がたくさんの得点チャンスを作ることができていたと思いますし、
本当ならば、もう1点追加点を奪って勝利を収めることができたのではないでしょうか。
このような状況になりましたので、次のセカンドレグが非常に楽しみなことになると思います。

浦和の闘莉王、攻撃センス発揮=ナビスコ杯サッカー
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009071500998
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 23:17:49 ID:M80jalwr0
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 23:38:41 ID:pJUhC6K9O
>>305
22才〜28才までぽっかり空いていることに気づかんか?
そうやって目先のことだけ考えてきたから、今、ベテランか子供かになってしまっているのでは。
フィンケは正しい。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/15(水) 23:59:34 ID:sBoIWZSMO
濱田のボランチ起用にはたまげた。
DFとしての能力はどうかな?
しばらく映像が見れないので激しく気になる。
スケールが大きい選手になれば最高だ。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 00:01:46 ID:PsQuHPzV0
090715 ナビスコ 準々決勝 第1戦 清水エスパルス戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=b8K-5OliGXQ&fmt=18
090715 ナビスコ 準々決勝 第1戦 清水エスパルス戦 釣男インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=u01Rqdacabo&fmt=18
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 00:24:49 ID:/I87Kd62O
PKに跳ね返りを押し込むか
確かに要所要所でリズミカルな回しは出来てるけど
肝心の得点の仕方は相変わらずギドサッカーから全く変わってないよな

331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 00:30:46 ID:y1LN1O8k0
今日は久しぶりにそこは撃てよ!ってシーンが何度かあったけど
2点目の流れはギド時代にはありえん流れだった
なんか今年はナビスコの時ばっかうっとりするゲームするな
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 00:55:24 ID:arMKftb50
埼スタ動員ランク(浦和ホーム)
11983 2005/05/31 火 1900 親善試合 ハンブル0-2 晴れ
17675 2006/12/16 土 1300 天皇5回 福岡  3-0 晴れ
21271 2009/07/15 水 1930 ナビ準々 清水  2-1 晴れ ←←←今日
27242 2006/12/23 土 1300 天皇準々 磐田  3-3 晴れ
27292 2008/07/31 木 1930 親善試合 バイヤン2-4 晴れ
27446 2009/05/30 土 1500 ナビ予選 新潟  2-0 曇り
27589 2005/12/24 土 1300 天皇準々 川崎  2-0 晴れ
28828 2007/04/11 水 1930 ACL  上海  1-0 雨
28977 2004/09/04 土 1800 ナビ準々 横鞠  3-2 雨
29019 2006/07/31 月 1900 親善試合 バイヤン1-0 晴
30744 2005/05/21 土 1400 ナビ予選 新潟  2-1 晴れ
31303 2007/03/07 水 1930 ACL  ケディリ3-0 晴れ
31754 2005/08/14 日 1800 ナビ準々 清水  1-0 晴れ
31965 2003/07/26 土 1900 Jリーグ 仙台  3-2 雲
32296 2004/08/21 土 1800 Jリーグ 東緑  7-2 晴
32983 2002/09/08 日 1530 Jリーグ 仙台  1-0 晴
33018 2002/03/09 土 1900 Jリーグ 瓦斯  0-1 晴
33103 2007/09/19 水 1930 AC準々 全北現代2-1 晴れ
33392 2008/03/20 木祝1600 ナビ予選 神戸  0-1 雨
33480 2004/12/19 日 1300 天皇準々 瓦斯  2-1 晴
33524 2003/07/12 土 1900 Jリーグ 瓦斯  0-1 晴
34417 2006/08/23 水 1900 Jリーグ 新潟  3-1 晴


リーグ・ナビのうち主催試合だけで見ると今日は最低動員・・
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 01:07:55 ID:dL64Qq4X0
>>332
×今日は最低動員・・
○今日はさいスタ最低動員・・

ホームには駒場の試合もあったので一応。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 01:22:51 ID:bAVBkRSa0
>>328
ユースから中盤やってますよ。
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 01:31:45 ID:bAVBkRSa0
>>329
釣男しおらしくなっちゃってどうしたのよ。
マリノス戦のがそんなにインパクトあったのかな。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 01:40:14 ID:0ex5/p3nP
リーグでも山岸使ってやれよ
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 01:40:16 ID:SZ8dfuExO
>>328
残念ながら失点の原因を作ってしまった
でも初スタメンにしては上出来、公平に見るならチーム内最低ランクパフォーマンス
結局堀之内と交代させられてしまったし
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 01:47:33 ID:tvGSLq5q0
でもホリは非常に危なっかしいんだよな。
終始バタバタしててなおかつ視野も狭い。
もう30になる選手なんだからあのバタバタを直せないものかね。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 01:48:52 ID:/I87Kd62O
>>335
可愛いジャマイカww
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 01:54:54 ID:PGxUW0Eh0
>>328
見た限り今日の前半は無難だった
ただし後半早々にミスって失点した
替わって入ったホリとはまだまだ差があるね
まぁ次も試してみたいと思える出来と見ていいんじゃね

個人的に交代枠1つ余ってたから後半40分過ぎて
エジ、タカ、元気の3人は明らかに疲れて足止まってたので
林、もしくはアレ、ヨシヤあたりと交代してもよかったんじゃないかと思った
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 02:12:23 ID:/CPMQTRMP
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 02:44:51 ID:/I87Kd62O
さて週末は

ただでさえ相性最悪の僻地にも関わらず

中2日の大移動で

蒸し苦しい酷暑のなか

物凄い爆弾の処理をしないといけないわけだ

343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 05:17:25 ID:LHur+nqz0
【ヤマザキナビスコカップ 浦和 vs 清水】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00085971.html

【ヤマザキナビスコカップ 浦和 vs 清水】フォルカーフィンケ監督(浦和)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00085969.html

闘莉王が浦和の攻撃引っ張る/ナビスコ杯
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090715/sca0907152333017-n1.htm
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 06:23:43 ID:LHur+nqz0
浦和、2ゴール闘莉王祭りだ/ナビスコ杯
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090716/sca0907160501002-n1.htm

闘莉王 PKのトラウマ払しょく弾! [ 07月16日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/16/10.html

闘莉王、先制PK「難しいね」…浦和 (7月16日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090716-OHT1T00044.htm

原口、U20候補に入らず…原強化委明言 (7月16日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090716-OHT1T00045.htm
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 07:37:37 ID:mhIm/vTM0
濱田に代わって堀之内が入って不安定になり清水の攻撃が増えた。
堀之内と啓太より濱田を積極的に起用した方が良い。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 07:50:23 ID:x0AN74Nx0
調子のいい試合でも、なかなか追加点が取れず
さらに後半になると、運動量が減って押し返されるのはいつものことでしょ
濱田に関しては、堀之内が劣化する前に
New堀の役割を担えるようになればいいよ
センターのポジションは時間がかかる
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 08:23:17 ID:lXOPeol/0
堀之内はチームの安全なボールポゼッションに寄与しないで、
自分の得意なブロックやクリアで貢献しようとするから、
相手のターンになりやすくなるってことだと思われ

あれなら、燃料満タンで途中投入されるのだから、
120%走り回って中盤の相手のフリーな選手を潰していってくれた方が
チームはたすかるように思う
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 08:36:37 ID:VcdGYuY40
達也が移籍名簿に入っている夢を昨夜見た。
起きたら寝汗ぐっちょりだった。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 08:42:35 ID:cQn+e3zOO
ポンテ復活でセルがベンチは分かるが、問題は直輝が復活した時に誰を外すのか?
原口か高原を外すのは勿体ない感じだ。
ここは啓太を外して直輝をボランチに入れ萌と組ますのがベストだな。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 08:49:48 ID:f/i0eIaZO
ベストかどうかはフィンケが決めること
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 09:21:46 ID:SZ8dfuExO
8月には坪井、直輝、梅崎も帰ってくるだろう
みんないいパフォーマンス見せているだけにどう変わっていくのか楽しみであり不安だ
細貝にはボランチやってもらいたいしなー
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 09:23:24 ID:yjd1ph/h0
>>349
そうなると阿部が外れることになる。
もし阿部をCBに入れると、今度は坪井が外れる。
競争だから誰かがはじき出されるのは仕方ないことだが・・・・・
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 09:26:37 ID:hpHtYioD0
ボランチしかできない啓太がサブでいいよ。使い勝手が悪すぎる。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 10:26:07 ID:U4nZbMlW0
浦和ルーキー浜田が初先発/ナビスコ杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090716-519089.html

闘莉王闘志むき出しのPK弾/ナビスコ杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090716-519079.html
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 11:11:41 ID:gU0crI2gO
今回のDFランインの先発はフィンケの中ではどう考えてるんだろう
今までだったらセンターに山田釣男で左に萌、ボランチに阿部ちゃん
使ってたと思う。右が心許ないから山田使ったのか萌をボランチで
使いたかったのか
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 11:11:51 ID:U4nZbMlW0
Weps うち明け話 #187 山形
ttp://www.saishin.co.jp/column/weps/187.html

闘莉王 先制PK&V弾演出!攻守に大車輪
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/07/16/0002129767.shtml

2009_ナビスコ準々決勝・・レッズで進みつづける(保守体質の日本サッカー界では!?)
希有な発展プロセス・・(レッズvsエスパルス、2-1)・・(2009年7月15日、水曜日)
ttp://yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/09_nabisco_7.15.html

【Jの威信を懸けた闘い!JOMO CUP 2009】Kリーグ日記第10回:韓国ではJリーグをどう見ているのか?(09.07.16)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00085910.html
また、近年はACLで躍進するJリーグ勢が韓国に大きな刺激を与えている。
とりわけ韓国にとって衝撃的だったのは、2007年浦和レッズの躍進だった。
Kリーグ勢を蹴散らしたその強さもさることながら、韓国で行なわれたアウェーゲームでも
日本からサポーターが大挙してスタンドを赤く染める姿は、「レッズサポーター来襲」、
「浦和が残した教訓」などと題されて各種メディアで大特集され、
インターネットでは「浦和研究」が議論のテーマになった。
Kリーグ各クラブも、その人気の秘密とノウハウを探ろうとわざわざ日本にまで足を運んで視察する、
“浦和詣”が流行になったほど。レッズ・インパクトは、お隣・韓国にも大きな衝撃を与えたわけだ。
357酉サポ:2009/07/16(木) 12:24:51 ID:A7/4yyzlO
王者浦和にとって最下位大分なんか目じゃ無いと思いますが
来年はチョット逢えそうにないので観光ついでに沢山おいで下さいませm(__)m
赤さんの応援を見るのを楽しみにします。

かかっちこいやぁゴラァァァァ〜
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 12:33:28 ID:H2Mgq1Mc0
【ヤマザキナビスコカップ 浦和 vs 清水】レポート
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00085974.html
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 17:35:16 ID:O+JKaRcwO
梅崎がいよいよ本格的に復帰してきたけど元気と争う感じかね?
この二人スタイルから特性までまる被りな気がするんだが
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 18:21:35 ID:uvlu/aEnP
被ろうがいいじゃないか
セルとも共存出来たし、ローテも出来るし、
控えに流れを変えられる面子をおけるのは大きい
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 18:33:33 ID:TNYwjqmj0
前線が切磋琢磨して力あげておまけにローテーションも出来るようになれば最高じゃないかね
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 18:57:25 ID:2EHYCKugO
2人とも一試合動けないから
交代しながら併用してけばいいだけの話
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 19:11:21 ID:WruuYcZX0
もうすぐ?鈴木啓太「感じたことは多々あった」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090716060.html
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 19:49:11 ID:wWwhN3wF0
>>357
爆弾処理に定評ある浦和をお楽しみください
つかフェルが怖い
初物ってわけではないけど今年初対戦てのは気になる
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 21:37:05 ID:khVNbZLm0
連載企画:「日本サッカー世界への挑戦」・大住良之 88.フィンケ革命続く浦和レッズ
ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi.aspx?n=MMSPca000016072009
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 21:38:24 ID:/I87Kd62O
誰かが復帰した頃にまた誰かが負傷する
この流れは変わらんだろう
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 21:43:43 ID:fc5RH9+KO
段々層が厚くなってきた。
ターンオーバーは願ったり叶ったり。出来れば怪我人なしで競争させたいな。スタメンの顔触れがどうなるのか。
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 22:26:22 ID:0T8AGIR40
怪我で離脱してる選手(8人)
堤 達也 梅崎 橋本 平川 直輝 坪井 啓太
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 22:28:00 ID:TXayXSHM0
>>368
梅、啓太、平は今日から合流
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 22:30:54 ID:0T8AGIR40
>>369
啓太とbkkwさんはともかく梅は完全復活?
まだ試合出れるのは先じゃないのか
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 22:48:22 ID:qxWtpbo90
梅崎ついに合流かΣ(゚∀゚)キターーーーー
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/16(木) 23:11:07 ID:xi58rI8K0
梅崎聞いてきたけど、練習合流であって試合に出れるのはまだ先のようだから
復帰(=試合に出れる)とは少し違うかもね
でも対人プレー以外はこなしたらしいからもう少しみたい
意外に長引いてるようで心配なのが橋本だな
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 00:30:46 ID:kHgSlfUbO
>>353 同意。闘莉王がいるからこそのバランサーなだけで、闘莉王が海外移籍したらなーんも役に立たん一億円ボランチだわな。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 00:32:47 ID:j1YxzijJO
はやく犬害引き取ってJリーグから去れ!
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 00:34:58 ID:hB5l6OGe0
なあ啓太信者に聞きたいんだが、よく奴の視野が広いとかサイドチェンジが良かったとか言うのはどの試合のどの場面なの?
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 00:35:51 ID:j1YxzijJO
痴呆老人の糞犬を会長に差し出しやがって
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 01:28:18 ID:RLLo0dLlO
>>373
ボールの出しどころが2ヶ所くらいで大半がバックパスの啓太はもはやバランサーとは呼べないよ。
守備は後ろに下がるばかりで中盤を空けすぎ。

フィンケが中盤の構成を今後どうするか注目だな。
水を漏らす人

多い日(二日目)の夜は不安...
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 03:09:52 ID:6StWRSB80
2009 J1優勝争い 展開予想スレ Part42
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1247718777/157

157 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/07/17(金) 02:11:22 ID:YYYuyEkx0
    シュート  得点  決定率   被シュート  失点  被決定率
鹿島  207   27   13.0%     173   10    *5.8%
浦和  220   22   10.0%     137   17    12.4%
新潟  182   29   15.9%     210   17    *8.1%
川崎  253   30   11.6%     178   18    10.1%
東京  241   24   10.0%     165   23    13.9%
清水  191   24   12.6%     231   21    *9.1%
磐田  224   26   11.6%     198   28    14.1%
大阪  243   29   11.9%     146   26    17.8%
広島  254   28   11.0%     205   25    12.2%
名鯱  191   18   *9.4%     235   24    10.2%
京都  190   19   10.0%     200   21    10.5%
大宮  197   22   11.2%     218   25    11.5%
横浜  203   22   10.8%     180   21    11.7%
山形  153   20   13.1%     209   22    10.5%
千葉  160   16   10.0%     244   23    *9.4%
神戸  177   21   11.9%     250   29    11.6%
木白  190   20   10.5%     242   37    15.3%
大分  150   12   *7.7%     210   32    15.2%
※得点はオウン除く

シュート 川>浦>鹿>新  被シュート 浦>鹿>川>新
得点 川>新>鹿>浦   失点 鹿>浦=新>川
決定率 新>鹿>川>浦 被決定率 鹿>新>川>浦

380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 04:18:06 ID:vNksinrI0
いつも思うんだが決定率と被決定率て数字だけで見ると
見方によって意味変わるからどういう風に取ればいいのかわからん
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 04:19:32 ID:LcMklPT7i
あいかわらず被シュートは少ないんだなあ
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 04:25:19 ID:6StWRSB80
>>380
決定率の部分は遅攻志向か速攻志向かの表れだと思う

383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 06:17:50 ID:IPm3Idmq0
梅崎4か月ぶり全体練習合流…浦和 (7月17日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090716-OHT1T00350.htm

浦和、4年前の悪夢に酷似…大分戦ビクビク
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090717/sca0907170502001-n1.htm
だが「やりづらい。いつか負けは止まる。それがボクらでなければいいですが…」
というFW原口ら、選手たちは珍しく弱気だった。

原口“俊輔スタイル”パクった一気飲み [ 07月17日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/17/06.html

バイトじゃないよ!岡野店長、お薦めは野人ハイ [ 07月17日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/17/12.html
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 07:29:36 ID:j1YxzijJO
百害あって一利なしだな、糞犬は。

川淵以下の、史上最低サッカー協会会長
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 08:33:52 ID:a+AxjREZ0
>>375
山形戦に一度あったろ
あれで「啓太は良かった」になるんだよ
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 08:53:30 ID:yDZuzSU+O
最近、代表厨みたいなのが居着いてんな。
本スレ以外になりさがってんのな。
サッカーの話しでも何でも無く、単なる選手叩きじゃん。


俺含め全員素人なのに、ベテラン監督の采配にいちゃもんとか。
問題あれば、そのうちベンチ行きになるんだから黙って見てろよ。
采配が嫌いなら鹿でも見てろと
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 09:12:19 ID:wXpO/ga+0
特定選手が叩かれると、文句を言いだすのはイクナイ
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 09:30:42 ID:wXpO/ga+0
文句言うぐらいなら反論でもするといいよ
それがバカらしいなら自分こそ黙ってスレ見てるかスレから消えるといいんじゃないでしょーか
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 09:39:15 ID:RLLo0dLlO
過保護ママは黙ってROMってなさいと言う事。
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 09:41:25 ID:7zwgshtE0
>>386も387-388も
「自分があぼーんという機能さえ使えないですよ」と言ってる典型的な馬鹿の屁理屈

まぁ、選手叩きは不毛だと俺は思うけどね。
このスレ自体そういうのに飽き飽きして裏議からこっちへ脱出した人間が多数派だし。
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 09:48:26 ID:wXpO/ga+0
>>390
> 脱出した人間が多数派だし。
思い込み
10年前ならともかく今は裏議なんてもともと見てない人が大勢
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 09:50:53 ID:7zwgshtE0
>>391
だから気に食わないなら俺の事もあぼーんすれば良いだろw
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 09:56:16 ID:vTAgBKhq0
チーム戦術と選手能力のギャップの問題
選手叩きに見えるほうがおかしいとおも。
つか裏儀なんて見てたやつの方が少ないだろ

元々、一芸に秀でてる/特化してる選手が多いだけに
環境が変わるとついていけない選手がでてくるのはしょうがない。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 09:58:17 ID:wXpO/ga+0
>>392
気に食わなくないよ?
それこそ気に食わない話は選手叩き認定>>386すれば封殺できるでは困る
某特定選手のプレイをどう評価するかって話で楽しく読んでいたのに
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 10:03:19 ID:7zwgshtE0
>>394
違う意見書かれてたからってムキになって封殺しようと叩いてる時点でお前も同じ穴のむじなと違う?

所詮2chは便所の掲示板みたいなモンなんだから
人によって違う意見もあるってことをわかってやれや。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 10:08:35 ID:x0VG2vtCO
啓太イラネ論ってずーっと燻ってるからな、アテネ代表のキャプテンだった頃から
細貝が一年目の時から啓太外して細貝使えって奴がちらほらいたし
昔は頭に来てドメサカ板でも代表板でも反論しまくってたけど、ある時点から達観してしまった
啓太叩きにムカついた人たちはオシムの啓太評とか島崎さんの記事とか読んで心を落ち着けるといいじゃないかな
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 10:09:51 ID:gauUS6kvO
>>395
お前も気に食わないならあぼーんしろよw
自分にできないことを他人に求めるな
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 10:10:16 ID:wXpO/ga+0
>>395
言論封殺を封殺するのも言論封殺だと言ってるような理屈は通用しないと思いますよ
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 10:11:38 ID:1dpdPeTO0
このスレの70%は罵り合いでできてるからな
残りはリンクとアンチ
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 10:22:31 ID:hts3hm8w0
啓太はクイックネスがよい
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 10:23:00 ID:vTAgBKhq0
便所の落書きでも
「選手ヲタは死ね」
くらいの土台はあってもいいと思うんだ

啓太(阿部)の不幸はお互いディフェンシブな選手と組んでるってことにつきる
萌もオフェンスセンスもあるディフェンシブな選手。
伸二みたいな偏ってるやつと組んだら、まだ選手価値を保てたかも?
代表では攻も守も高いレベルでこなせる長谷部が育ってしまったからもう厳しい
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 10:35:00 ID:0c+/Pbfg0
腰手術の浦和梅崎が復帰、練習に部分参加
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090717-519527.html

原口“俊輔流出陣”で4連勝だ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/07/17/0002132123.shtml
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 10:40:28 ID:wXpO/ga+0
啓太が毎日黒酢を飲んで柔軟体操していれば
今ごろはもう日本にいなかったかもしれない
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 10:50:33 ID:rHJpl4hc0
【自動車】トヨタ:マツダにハイブリッド基幹装置を供給へ…10万台規模[09/07/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247693051/
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 11:48:34 ID:9WOW7GXpO
今のチームの中心は細貝と直輝だと思う
そこから逆算した時相性がいいのは啓太かなと
阿部ちゃんと細貝は組んだことないから一度見てみたいけど

ただ水曜の試合で水輝がフィットした上にスケールの大きさも感じさせたから
いずれ水輝が啓太のポジションを奪うかもしれない

一方で啓太にはキャプテンとしてチームをまとめる力もある
そこは今のメンバーでは図抜けてるかなー
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 11:48:48 ID:wMdndgCR0
ひとつ質問なのですが、
1.フィンケ爺さんは結婚されてるのでしょうか?
2.日本には単身赴任で来てるのでしょうか?
3.ホテルで生活されてるのでしょうか?それともマンションか何かを借りて生活してるのでしょうか?

どうでもいいことですが、すごく気になります。宜しくお願いします。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 12:07:43 ID:5exOih22O
>>406
結婚してる。何処かのマンションで奥さんと二人暮らし。
ちなみにフィンケも奥さんも日本食大好き、奥さんは日本語教室とかにも通ってるらしい。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 12:26:55 ID:9lJ16Jbo0
>ID:wXpO/ga+0
まじオススメ

浦和レッズについて議論するスレッド
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1246039706/
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 12:50:34 ID:YY0E1pW10
昨年までは後ろ7人のうち下手の占める人数はふたりが限度と書いてきたけど
今年は後ろが6人になったことと、サッカースタイルが変わったことで
後ろ6人のうち下手の占める人数はひとりが限度と思うようになってる

さらに言うと下手が複数いるばあい、その選手たちを隣接させると
そこでボール回しが滞るのでたいへんよろしくない

CBのレギュラーが坪井じゃなく中沢とか宮本なら、ここまで啓太の攻撃力のなさが問題になることもないだろうな

     萌or阿部 啓太
           /////
萌or峻希 釣男 坪井 山田or西澤
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 12:53:24 ID:9rrJBAyC0
>>409
その2人、だの1人だのはどういった理屈の基の数字なんだよw
おまいの感覚?知るかボケ
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 14:08:03 ID:0c+/Pbfg0
【J1:第18節 大分 vs 浦和】プレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086023.html

レッズ“集客力”に陰り…つまらないドキドキしない
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071709.html
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 14:17:39 ID:k1hOCuCK0
>>349
30 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/07/01(水) 21:25:00 ID:xo/Ooz0j0
他会場の速報知るのに死ぬほど重宝してたR25式モバイルが7月いっぱいで終了

そこで・・・

講談社が運営する無料の携帯サッカーサイト「ゲキサカ」があるので使ってみてください。
↓↓
http://gekisaka.jp/?joinid=242465
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 14:25:04 ID:wMdndgCR0
>>407
どうもありがとうございます。したの動画の1分10秒あたりに、外国人が映りましたが、この女性は誰なのでしょうか?
フィンケ爺さんの妻と娘でしょうか?宜しくお願いします。

http://www.youtube.com/watch?v=UnIMFRWdxuI&NR=1
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 14:37:56 ID:MoQpMaRY0
よくわからんが爺ちゃんの奥さんならもう少し歳とってそうな気がする
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 14:45:55 ID:wN/bEx1T0
広島戦は理由はわからんけど外国人のレッズサポ?がすごいたくさん来てたから全く関係ないんじゃないかな
バックアッパーの俺の周りにもJ'sに晒されてた集団と男女5人くらいの集団居たし
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 16:02:41 ID:QhJ49N2T0
鈴木啓太、大分戦の帯同メンバー入り
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090717072.html

大分、連敗脱出に向け調整
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090717088.html
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 16:26:59 ID:DWqAUDEh0
選手の特徴や試合絡みのエピソードは(分かれば)答えが来るだろうけど、
家族などプライベートに関する話題はこのスレだけでなく、板全体で歓迎されない傾向にあるよ

もっと詳しく話したいなら噂話板にでもいったほうがいいよ。スレがあるかどうかは知らないけど。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 16:39:31 ID:zY4oG2Vv0
Jリーグ第18節前日 フィンケ監督
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4999.html
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 17:43:06 ID:WJRoJVOb0
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 17:43:55 ID:nfJhVaog0
先日、一時帰国中にフィンケ監督と再会しました。今年から浦和の指揮を執る彼は、実は私にとっても
20年来の“恋人”です。結果重視の考え方が広まり、手堅い戦術を執る監督が増える欧州にあって、
結果と同時に美しい攻撃サッカーも追求する貴重な存在。育成面や営業面など、ピッチ外にも気を配
られる、視野の広さもすばらしい。彼がフライブルクの監督のころから「いつか一緒に仕事をしたい」と
思っていました。

昨年2月、うちのバズタレビッチ監督から電話番号を教わり、彼と話す機会を持ちました。その後頻繁に
連絡を取り合う仲になり、9月にはホームのボルドー戦にも招待しました。そして私はついに「もしも将来
日本に戻ってクラブのGMをすることになったら、誰よりもあなたと一緒に仕事をしたい」と打ち明けたの
です。しかしフィンケさんはその直後、何と浦和からオファーを受けました。

私は残念と思うよりも、彼が来日するチャンスの到来を、うれしく思いました。なぜならフィンケさんは、
日本に「走るサッカー」を広めたオシムさんと同様に、日本サッカー界全体にいい影響を与えてくれる
だけの力、そして哲学をお持ちの方だからです。本人から相談も受けましたが「ぜひオファーを受けて
ください」と強く勧めました。

本人も日本で、腰を据えて仕事をするつもりのようです。一部では「フィンケは日本食が苦手で、母国から
食べ物を取り寄せている」と言われているようですが、実は日本食が大好き。自宅のリビングには、
日本の文化についての本が、何十冊も山積みになっていました。自分だけでなく奥様にも、日本語の
特訓コースを受講させています。その姿は、日本を文化面からも分析して、日本人に合うサッカーを追求された、オシムさんにも重なります。
オシムさんも1人で仕事をすることはできませんでした。フィンケさんにも、周囲の方々の手厚いサポート
が必要です。サポーターのみなさんにも、どうか長い目で見ていただきたい。この人は必ず、いい仕事
をしますから。浦和がフィンケさんとともに、世界に向けて羽ばたいてくれる日を、楽しみにしています。

祖母井秀隆
オフト時代にデビューした選手が賞味期限切れ...
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 18:17:02 ID:yDZuzSU+O
神戸のことかー!
まぁ、神戸はクラブ自体が既に終わってるが
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 18:18:57 ID:vOiz0/B3O
>>421
神戸は賞味期限すら迎えることができない選手だらけだからって浦和に嫉妬するなよ(笑)
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 19:42:30 ID:V6Hyy2qe0
ネット上で人を不愉快にさせたいなら、自分の出自が割れちゃってるのはかなりのマイナスだよなあ
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 19:42:39 ID:dg9cum4I0
>>421
早く松田に土下座して帰ってきてもらえ
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 20:05:49 ID:ollR8gE+0
荒らしを相手にしたいのなら本スレ池
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 20:15:08 ID:0tOsTzSoO
しかし坪井は
『ちょっと痛めたから大事を取って休んだ』
ではないんだな
ウォームアップ中に全治1週間以上の負傷するなんてズボラにも程があるだろ
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 21:37:54 ID:yxdINrWD0
>>420
これ前に見たな
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 21:49:02 ID:1MViCokM0
浦和山田暢が最下位大分戦へ気引き締める
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090717-519859.html
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 21:59:58 ID:j3K5lyZ60
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 22:07:11 ID:ldBxxr1l0
>421
こくまろは本当は脚サポなんだろ?
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 23:40:35 ID:RLLo0dLlO
>>430

グロ
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 23:53:11 ID:xniY2UsbO
ふぉーい
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 23:54:08 ID:Ehe+wTWS0
最近都築のキックって相手チームに狙われてない?
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/17(金) 23:55:12 ID:V0cgKdmg0
プレースキックを狙わないチームは無いだろう
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 00:06:06 ID:RIWxBRt60
>>409
きみ、開幕からちょくちょくそれ言ってるけど
フィンケ自身が上手い選手を率いてきた監督じゃないんだが。
極端に言えば下手糞を率いて結果出した監督だ。
そんななか、下手の占める人数がどうとか限度とか何見てんだかw
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 00:35:59 ID:kAv7xbiQ0
フィンケは結果より中身で勝負
結果に関してはパープルサンガ並
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 00:51:39 ID:kAv7xbiQ0
で、たぶん、下手糞を率いて結果出したその監督は、
スクール☆ウォーズだったと思う
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 01:04:27 ID:B08OxgXj0
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 01:12:50 ID:6n4/OLY70
>>436
あまりにツッコミ処が多すぎてどこから突っ込めばいいのかわからないんだが
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 02:14:33 ID:2LNnqsT+0
>>409
言ってることわかるw
下手な選手って無駄なパス、無駄な動作が多くなるし、早くしようとすると単調になるんだよな
今年の坪井はスーパーだからいいけど、もう一人いるとちょっと・・・
去年は平川とトライアングルで最悪だった
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 02:17:45 ID:I49FlB2O0
うわあw
409w
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 02:38:15 ID:nUX6hvSv0
例えばガチャピンや剣豪がレッズにいたとしたら、他はド下手でもいいんですよ。
(マークされたら終わりだからもう1枚欲しいけど)
下手なやつの数を数えるのではなくて、上手なやつの数を数えるべき。
上手っていうか、基点になれるとかビルドアップに参加できるとかのこと。

現状レッズは釣男オンリー
あとは山田が中の上ってところ
そのほかでマシなのは萌。それでも標準レベルだけどね
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 03:26:40 ID:ranvsCMQ0
今年のポンテさんは良いポンテさん
パフォーマンスが落ちていても、代わりがいない存在感
パスミスが目立つのはポンテさんに限らず全体の話だし
戦術上去年までよりミスが増えるのはしょうがない
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 03:32:02 ID:6n4/OLY70
>>443
> 例えばガチャピンや剣豪がレッズにいたとしたら、他はド下手でもいいんですよ。

ダウト。それではコンビネーションにはならんのです。
たとえばガンバ、ド下手なやつがひとりでもレギュラー取ってるか考えてみて下さい。
ショートパスでつなぐ→パス経由点が多くなる→経由点に下手が多いとパスがまわらない
ごく単純な話です。

もちろんずばぬけてうまい選手の獲得は主張したいけれど
それは下手な選手を放置して良いという理由けにはならんです、フィンケサッカーでは。
上手い選手のミドルパスで打開するサッカーならそれでもいいけどね。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 03:37:28 ID:6n4/OLY70
橋本、明神、加地、中沢、山口。みんな地味だけど基本技術がしっかりした選手です
啓太や坪井レベルの足元技術の選手なんていないですよ
こういう選手がうしろ6人とか7人を占めてるから、あのパスワークが可能になるわけです。
もちろんそこから打開パスを出すのは遠藤二川の役目ですけどね。

ちなみに川崎なんかはそこまでしっかり上手い選手が揃っていないので、
どうしても縦に預けて3トップ+憲剛のサッカーになるわけです

逆に、地味に上手い選手がそろって良いパスワークを見せるけど
決定的に打開できる選手がいないと広島みたいな感じになりますね
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 03:44:11 ID:n401ozZ40
>>444
どれだけパスやコンビネーションに熟達しても、人間なんだからいつかはミスするものだし、
絶対的に崩せるまで回し続けようとした挙げ句、
結局シュートを打つ前にロストすることが多い今のスタイルは微妙に不満がある。

というか、シュートの後にセカンド拾いやすくするためのコンビネーションだってあるんだし、
ビルドアップからファーストシュートまでの過程に固執し過ぎてるように思う。

その辺、フィンケの本音では、コンビネーションを標榜しながらその秩序を崩す、
若手を中心とした、ミスを恐れない積極性に期待してんじゃないのかな?
勝手な想像だけど、日本人が思ったより従順で逆に困ってるのかも知れない。
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 03:51:40 ID:p4wmQqqnO
いくら組み合わせを変えたところでネックな部分はついて回るから゙大して変わって無い゙になるんだろ。
平均値を上げるより揃えるのが先決かと。もちろん高い方に合わせて。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 04:28:18 ID:f6zgOKY30
>>446
なるほど
だからガンバはあんなに強いんだ



とでも言えばいいのか?
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 04:48:36 ID:p4wmQqqnO
たまたま良いときの脚を例に出したまででしょ。
良いチームにはそれなりの理由があるもの。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 05:18:33 ID:gaUOhzCI0
パスワークの話をしてるんであって強さ弱さとはまた別な気がするが
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 05:24:41 ID:f6zgOKY30
>>450
その良いチームが安定した結果を残せない理由は?

>>451
じゃあ、なんのためのパスワークなの?
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 05:32:53 ID:iGmm37aBO
>>446
脚のサポにでもなれば?

久々に痛すぎる人を見た
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 06:38:39 ID:2KsJSgg20
浦和・闘莉王 14連敗中大分「一番やっかい」 [ 07月18日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/18/04.html

闘莉王「やりにくい」九石ドームで5年間勝ちなし…浦和 (7月18日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090717-OHT1T00294.htm
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 08:49:53 ID:2LNnqsT+0
>>452
コンビネーションサッカーのためのパスワークってことでしょ
フィンケは圧倒したいわけであって、足下足下の単調なパスを続けたいわけじゃない
相手が振り回されてあわててるかと。下手な選手が多ければ、それだけ時間ロスするんだよ
なにかと持ち直ししたり平気でするからな。結局相手はバランスが崩れない
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 09:00:24 ID:1dE+uW0g0
オフト時代のサポートと比べるとまだまだ緻密さが足りないけど
最近の浦和はボール持ってる選手の周囲が
いい位置にサポートに入ってるからボールが回る
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 09:38:41 ID:1dE+uW0g0
闘莉王が大分を警戒「一番やっかい」
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/07/18/0002135334.shtml
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 10:47:00 ID:TIZSsB3I0
浦和来季から定額勝利給、ばらつきなくす
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090718-519958.html


新生大分再出発は“3トップ”攻撃的布陣
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090718-519959.html

深谷に厳命 「高原をつぶせ」 ポポビッチ新監督 守備の要にハッパ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/109692
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 11:00:10 ID:PAScGZSi0
        !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.......J2あがりレッズ(笑)、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 11:08:01 ID:ueqlJSer0
失うものが何もない酉と、失う
ものがたくさんあるレッズ。
2007年の最終戦みたくならなければ
いいが。アウエーだがドロー
は負けですよ。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 11:55:56 ID:TIZSsB3I0
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 12:13:36 ID:aM/qWLe50
鳥サポです。
今日はお願いだから負けて下さい。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 12:21:21 ID:4D0nFysn0
鳥栖の試合は明日仙台とじゃないか
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 12:31:32 ID:Z556z4tj0
       --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |■■:::::::■■| |\/
     /《ヾ彡/:(○)---(○)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  劣頭超うける!
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 12:36:56 ID:Tu5ACVeV0
“なぞのガーナ人練習生”は合格内定!?
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/17/0002134923.shtml
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 14:49:26 ID:t3bKVRga0
最下位相手も警戒 大分戦 浦和レッズ
ttp://www.saitama-np.co.jp/news07/18/03r.html
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 14:57:31 ID:gaUOhzCI0
見やすかったので転載

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃―┃鹿 浦 新 川 東 清 磐 阪 広 鯱 京 栗 横 山 千 神 柏 分 ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃鹿┃― ○ ● △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ △ ○ ○ ○ ○ ┃
┃浦┃● ― ○ ● ○ △ △ △ ○ ○ ○ △ ● ○ ○ ○ ○ ○ ┃
┃新┃○ ● ― △ ○ ● △ ○ △ ○ ● ○ ○ ○ △ ○ ○ △ ┃
┃川┃△ ○ △ ― ○ ● ○ ○ △ ○ ○ ○ ● ○ △ ● △ ○ ┃
┃東┃● ● ● ● ― ○ ○ ● ● ○ △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ┃
┃清┃● △ ○ ○ ● ― ● ○ △ ● △ △ △ ○ △ ○ △ ○ ┃
┃磐┃● △ △ ● ● ○ ― ● ○ ○ ○ ○ ● ● △ ○ ● ○ ┃
┃阪┃● △ ● ● ○ ● ○ ― △ ● ● ● ○ ○ ○ ● ○ ○ ┃
┃広┃● ● △ △ ○ △ ● △ ― △ ● ● ○ ○ ● ○ ○ ○ ┃
┃鯱┃● ● ● ● ● ○ ● ○ △ ― ○ △ ○ △ ● △ ○ ○ ┃
┃京┃● ● ○ ● △ △ ● ○ ○ ● ― ● ○ △ ○ ○ ● ● ┃
┃宮┃● △ ● ● ● △ ● ○ ○ △ ○ ― △ ● ○ △ △ ○ ┃
┃横┃△ ○ ● ○ ● △ ○ ● ● ● ● △ ― ● △ ○ △ ○ ┃
┃山┃△ ● ● ● ● ● ○ ● ● △ △ ○ ○ ― ○ ● △ ○ ┃
┃千┃● ● △ △ ○ △ △ ● ○ ○ ● ● △ ● ― △ △ ○ ┃
┃神┃● ● ● ○ ● ● ● ○ ● △ ● △ ● ○ △ ― ○ ○ ┃
┃柏┃● ● ● △ ● △ ○ ● ● ● ○ △ △ △ △ ● ― ○ ┃
┃分┃● ● △ ● ● ● ● ● ● ● ○ ● ● ● ● ● ● ― ┃
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 14:59:50 ID:TAKGnuW30
2009年07月17日REDS TV GGR 第17節サンフレッチェ広島戦ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=J_-D7LAJM8s&fmt=22
2009年07月17日REDS TV GGR ナビスコ 準々決勝清水エスパルス戦戦ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=K8xQkBb9JC0&fmt=22
2009年07月17日REDS TV GGR マッチアーカイブ 20030920 vs大分トリニータ
http://www.youtube.com/watch?v=NXzD5XfT330&fmt=22
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 15:23:24 ID:A4SwvtvB0
>>467
△を▲にすると、勝ち点落としてるのが分かりやすいね

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃―┃鹿 浦 新 川 東 清 磐 阪 広 鯱 京 栗 横 山 千 神 柏 分 ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃鹿┃― ○ ● ▲ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ▲ ▲ ○ ○ ○ ○ ┃
┃浦┃● ― ○ ● ○ ▲ ▲ ▲ ○ ○ ○ ▲ ● ○ ○ ○ ○ ○ ┃
┃新┃○ ● ― ▲ ○ ● ▲ ○ ▲ ○ ● ○ ○ ○ ▲ ○ ○ ▲ ┃
┃川┃▲ ○ ▲ ― ○ ● ○ ○ ▲ ○ ○ ○ ● ○ ▲ ● ▲ ○ ┃
┃東┃● ● ● ● ― ○ ○ ● ● ○ ▲ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ┃
┃清┃● ▲ ○ ○ ● ― ● ○ ▲ ● ▲ ▲ ▲ ○ ▲ ○ ▲ ○ ┃
┃磐┃● ▲ ▲ ● ● ○ ― ● ○ ○ ○ ○ ● ● ▲ ○ ● ○ ┃
┃阪┃● ▲ ● ● ○ ● ○ ― ▲ ● ● ● ○ ○ ○ ● ○ ○ ┃
┃広┃● ● ▲ ▲ ○ ▲ ● ▲ ― ▲ ● ● ○ ○ ● ○ ○ ○ ┃
┃鯱┃● ● ● ● ● ○ ● ○ ▲ ― ○ ▲ ○ ▲ ● ▲ ○ ○ ┃
┃京┃● ● ○ ● ▲ ▲ ● ○ ○ ● ― ● ○ ▲ ○ ○ ● ● ┃
┃宮┃● ▲ ● ● ● ▲ ● ○ ○ ▲ ○ ― ▲ ● ○ ▲ ▲ ○ ┃
┃横┃▲ ○ ● ○ ● ▲ ○ ● ● ● ● ▲ ― ● ▲ ○ ▲ ○ ┃
┃山┃▲ ● ● ● ● ● ○ ● ● ▲ ▲ ○ ○ ― ○ ● ▲ ○ ┃
┃千┃● ● ▲ ▲ ○ ▲ ▲ ● ○ ○ ● ● ▲ ● ― ▲ ▲ ○ ┃
┃神┃● ● ● ○ ● ● ● ○ ● ▲ ● ▲ ● ○ ▲ ― ○ ○ ┃
┃柏┃● ● ● ▲ ● ▲ ○ ● ● ● ○ ▲ ▲ ▲ ▲ ● ― ○ ┃
┃分┃● ● ▲ ● ● ● ● ● ● ● ○ ● ● ● ● ● ● ― ┃
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 15:28:22 ID:t3bKVRga0
一般的に引き分けは△で表示する
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 15:38:09 ID:6eebmiP60
そうなんだけど、○が勝ち点3で、●が0だから、引き分け(勝ち点1)が
黒いとイメージ的には確かにわかりやすいとこもあるんだよな。
と、それくらいの意味でしょう。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 16:04:42 ID:pELre6zoO
>>465
どこをどう読めば内的になるんだろう
しかしこれ以上前線の選手ふやしてどうするんだろう
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 16:10:47 ID:t3bKVRga0
前線の選手は必要だけど即戦力じゃないと意味がない。
外国人の攻撃的MFをもっとハイクオリティな選手に入れ替えないとね。
イージーミスが滅茶苦茶多いロブソンはもう放出で。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 16:20:43 ID:DUFviFTp0
>>472
爺さんの長ーいコメントを適当に改行をいれた文章にして、縦読みでもしたんじゃねーの
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 16:29:46 ID:qFF0EVAH0
>>471
勝ち点3制だから▲のほうがしっくりくるな。
敗北に近いもの。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 16:41:29 ID:t3bKVRga0
本場のヨーロッパでは△だね
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 17:03:17 ID:t3bKVRga0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4997.html
本日のスタメン
GK:山岸
DF:山田、闘莉王、阿部、高橋
MF:細貝、啓太、原口、ポンテ
FW:高原、エジミウソン
SUB:都築、堀之内、濱田、西澤、永田、アレックス、エスクデロ
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 17:33:47 ID:PPtkudkj0
あれ?
リーグなのにキックがサブ?
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 17:36:47 ID:LoEwrOM+O
ついに技師の下剋上成ったか・・・
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 17:39:12 ID:+oqKZIyh0
ギシキター!
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 17:46:17 ID:9HgfGAKw0
お、ほんとだ。気付かなかった。
こりゃー都築の心中穏やかじゃないなw
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 18:21:09 ID:p4wmQqqnO
単なる連戦を睨んだ起用だろ。騒ぐ事でも無い。
序列は簡単に動かさんよ。

それよりこのメンバーに直輝を入れるならどこになるかの方が興味ある。
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 18:30:59 ID:sjfLvDju0
連戦を考慮するならよけいに都築では。
水曜に出場した山岸より。
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 18:44:04 ID:lAUQ+IRq0
>>479
馬鹿乙
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 18:46:04 ID:t3bKVRga0
>>483
同感。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 18:46:34 ID:/bX4qqAk0
連戦だからこそ、同じDFラインとGKでやる事に意味があるんだろう
まぁ、単純に都築の体調不良とかそんなオチがありそうだが
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 19:01:43 ID:t3bKVRga0
◆サッカーchに出張 レッズ本スレ◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1247841652/
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 19:55:00 ID:t3bKVRga0
高い決定力をもった外国人アタッカーが必要だね。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:50:32 ID:XLm250rs0
ここですか?
490大分:2009/07/18(土) 20:52:18 ID:WNZG51KoO
メガンテ!!!
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:53:10 ID:/oOspGI/O
やはりこうなるか
時代はたちメンツは変わっても、今だにお荷物ネタクラブ健在なんだな
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:53:57 ID:24Hk30YG0



ここですか?




493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:54:26 ID:qw9NBvKs0
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:54:34 ID:0C2O5TAC0
>490
くだけちった…
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:54:52 ID:UuTzM1Ew0





           爆弾処理乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 

  
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:55:07 ID:dst9AjYM0
まぁ貫禄の連敗のストッパー
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:55:41 ID:/oOspGI/O
居眠り4tとでも衝突してバスごと炎上すればいいのに
死んでしまえよ恥曝しが
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:55:47 ID:nwOnCiSaO
以下お通夜会場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:56:19 ID:g1FExumH0
こくまろさん、お待ちしております。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:56:27 ID:oCJbTKiSO
元祖お荷物vs現お荷物

元祖お荷物防衛失敗

世界一KYなチーム
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:56:49 ID:/Qkvj1cU0
ここですか?ww
晒しage
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:57:23 ID:14obWQC20
ここですよ。
好きに書いてください。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:57:38 ID:EGxHqKjr0
啓太バイバイ
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 20:59:04 ID:Tj3+4sEo0
うちの名物みたいなもんだな

はいはいここですよ
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:00:50 ID:p1tady2vO
さすが浦和w
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:02:55 ID:t3bKVRga0
決定機に決められる外国人が必要。
とりあえずロブソンはもういい加減いらねぇだろ?
代わりに名前忘れたが川崎Fのブラジル人(レナチーニョじゃない方)を取れ。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:04:49 ID:2qHVhpHsO
これだけの材料を揃えられたら、ウチが勝てる確率など元々なかったんだな
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:05:09 ID:t3bKVRga0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2009/2009071806.html
大分   浦和
7 SHOOT 7
9 GK 8
2 CK 3
10 DFK 17
4 IFK 3
0 PK 0
39 KEEP% 61
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:07:08 ID:UuTzM1Ew0
         ∧_∧
      ∧_(∧ω^ )
     ∧ ^∧^ ) >
 ♪  ( ^∧^_∧>/
      ( ^∧^__∧
       ヽ( ^∧^_∧
       < ( ^ω^ )  ♪
        | <    >
       (_/ /ヽヽ
        (_) (__)
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:08:24 ID:BZEcBkeY0
なんかもう予想通りというかなんというか・・・
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:10:26 ID:OXCbIAMR0
うぃいあぁ〜劣頭www
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:11:34 ID:t3bKVRga0
>>507
素材なんて揃ってないだろ。
代表クラスの選手なんかほとんどいないし。
監督が凄くていい組織を作ってるのと
外国人FWの決定力の凄さね。
そこは凄いと思うけど。
浦和もその外人にやられたし。


決定的な場面で決められる外国人がいない。
守備組織のが確立されていない。
若い選手のバランス(1試合に1人が限度でそれ以上だとチーム力は落ちる)。
いろいろ問題はあるわね。



     弱.

514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:13:40 ID:ZCJZcBvLO
謎のガーナ人がアップを始めました!
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:14:46 ID:pd+2OPt2O
ざまぁwww
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:14:51 ID:mOjTYyuNO
おいおい、本当に爆発させちまったんだな

なんつーか・・
まあ、逝けや
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:16:40 ID:t3bKVRga0
力の衰えたロブソンのような選手でも「可愛そうだからと」といって
契約更新するようなアマチュア的なことはもう止めて、
今オフはフロントにプロになってほしい。
資金力に見合った真に実力のある外国人アタッカーを補強してほしい。
     ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    <フィンケのコンビネーションサカー見せてやるぜー、おらー
 |  \_/  ヽ    (_ _) )  
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ    
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:16:59 ID:un91EhE00
レッズ大分に負けてんじゃん。
大分の連敗記録楽しみにしてたのになぁ
520&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo:2009/07/18(土) 21:18:16 ID:QbZdJ/6SO
2
浦和は悲しいのう。

どこに住んでる?と聞かれ、『さいたま市です!』と言うと、『だから埼玉県の何市?』と聞かれるで。

で、『浦和っ!』と言わんと分からへんがな。

自分の街を正確に相手に伝えづらい、『浦和』と言うセリフを切り札的にしか伝えられない。

与野市のお人ぐらいやろ?さいたま市になって恩恵を受けたのは?
岩槻はどうなんやろ?
やはり、合併時に名前を浦和市にすべきやったんかな?と思うよ。

いづれにしても、群馬と似た様なもんやな?
県内の知名度では、大宮や高崎の方がある様な感じやが、全国的には、浦和や前橋の方が有名
なのに、二つとも新幹線の駅がないんや。
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:24:57 ID:Rg5U417rO
犬飼バカじゃねぇか?
よしよしよしよ〜し
よ〜しよしよし
   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   <  `ω´>
 しー し─ J
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:28:01 ID:t3bKVRga0
監督のやり方にもかなり問題があるね。
攻撃の指導ばかりで守備の組織はいまだに確立されていない。
若い選手を多く使いすぎるのも問題だ。
集中力が切れやすいし持久力も低いから相対的にチーム力が落ちる。
ブッフバルトの指摘は正しかった。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:28:31 ID:Woe38TNL0
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /

526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:30:15 ID:/oOspGI/O
>>517
この7ヶ月、職務怠慢っぷりを晒しただけのタヌキに何を期待する
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:30:43 ID:hMzVEp5j0
あ、あの・・・ここ・・・ですよね?
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:30:54 ID:nPkmiVWP0
ゲイスポから誘導されてきました
おもいらって本当にやさしんんだね?
わざと負けてあげたんだよな?
本気になったら華麗なパスサッカーで5-0で粉砕できたんだよな?
うらわサンよぉw
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:31:02 ID:ranvsCMQ0
ちくしょうこくまろと昼間っから張り付いてるアンチが躍動してんじゃねぇかw
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:33:17 ID:t3bKVRga0
監督ドイツから選ぶならシェファーがよかった・・・。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:34:38 ID:xqT85TZa0
こういう日もある。
次ぎがんばればいい。
切り替えが大事だな。はぁ。
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:34:54 ID:YHzsMS4aO
正直、さいたまの恥。弱すぎ(笑)
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:35:09 ID:D/yLwSBT0
140連敗のチームに負けたチームはここですか?
         ∧_∧  
      /⌒ .::⌒ヽ > ウラ歪曲の Jリーグ行を見ながら切ないです.
     /::::个 .::: 入 \
     |::::    /  ||\\ξ
   .:.::::|::(^)  〈  / !、 ゝ ))7ヾ
. .:.:.:::::::::::ゝ入___,,ノ-−'   の
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:36:09 ID:+n9ggTpT0
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前らの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:36:40 ID:YHzsMS4aO
次からは浦和戦はボーナスステージ(笑)早くやりたいんだけど(笑)
421 名前: ▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM Mail: age 投稿日: 2009/07/17(金) 18:02:36 ID: p3SirCTh0
オフト時代にデビューした選手が賞味期限切れ...
オフト時代にデビューした選手が賞味期限切れ...
オフト時代にデビューした選手が賞味期限切れ...
オフト時代にデビューした選手が賞味期限切れ...
オフト時代にデビューした選手が賞味期限切れ...
オフト時代にデビューした選手が賞味期限切れ...
オフト時代にデビューした選手が賞味期限切れ...
オフト時代にデビューした選手が賞味期限切れ...
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:37:18 ID:WYBniovp0
           @@@@@
        .@@@@@@@@
       :@@@■■ , , ■■@.:
       :@@ o゚((○))--(○))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:37:27 ID:t3bKVRga0
フィンケはリーグ優勝を狙える指導者じゃないね。
典型的な育成監督だ。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:37:45 ID:/oOspGI/O
何故ここに来て山岸を使ったのかね
都築が怪我してるわけじゃないのに不可解だわ
鞠戦といい敗戦はダルマの愚配がセットだわ
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:38:52 ID:B08OxgXj0
>>540
ナビスコで大分のピッチを経験しているからと推測
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:38:53 ID:rEg/4vTk0
買収失敗糞ワロタw























糞ワロタw
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:40:18 ID:qFF0EVAH0
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:40:24 ID:YHzsMS4aO
ぴ〜ひょろろろ〜って何?さすが劣 頭(笑)
Jのお荷物(笑)
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:40:42 ID:pe7wvM5k0
>>540
山岸を放出して金を浮かした方がいいな。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:40:57 ID:t3bKVRga0
点を取れなかった攻撃陣に責任がある。
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:42:09 ID:C2hvU1ZSO
次ケネディにやられるな。いつも新人を大活躍させてしまう
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:42:11 ID:dst9AjYM0
あんなドン引きじゃセットプレイ以外とれねーよ
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:42:30 ID:FvgkhGBB0
電車にユニからお腹のお肉がハミ出してる浦和サポがいたwww
写メとりたかったんだけど体臭がピザすぎて近づけませんでした
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:43:18 ID:G5ehKU5BO
ありかとう
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:44:43 ID:A0mqnPr00
大分に負けたチームいると聞いてウンコ半分だけでやめてキマスタ!








バーカwwwwwwww
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:44:48 ID:+lFL1dOr0
優勝を狙うにはショックな敗戦だけど、いつものサッカーはできていたから問題が顕在化してよかった。
失点もセットプレーからであって、ラインの裏の問題ではない。

得失点を観察すれば、明らかに攻撃のほうに問題があるのに守備にばかり議論が集中していたのは問題だとおもう。
ラインを上げて攻撃せざるを得ないのは先制点がとれないからでもある
>>379をみてもわかるように、先制点を取って楽な試合展開というのが今シーズンほとんどみられない
これが苦しみの原因

試合展開にかかる部分で深い問題があるが、基本戦術は今のままで問題ない
押し込んで膠着した状態をどう打開するか、だが、チームはまだ構築中
必要以上に結果を求めるな


553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:45:31 ID:RLMDk1be0
大分 J1成績
第. 1節 ●2-3 名古屋
第. 2節 ○1-0 京都
第. 3節 △0-0 新潟
第. 4節 ●0-1 浦和
第. 5節 ●0-1 山形
第. 6節 ●2-3 神戸
第. 7節 ●0-1 東京
第. 8節 ●1-2 柏
第. 9節 ●1-3 大阪
第10節 ●0-3 大宮
第11節 ●1-2 横浜
第12節 ●1-3 清水
第13節 ●0-1 広島
第14節 ●0-2 川崎
第15節 ●1-2 鹿島
第16節 ●1-2 千葉
第17節 ●1-3 磐田
第18節 ○1-0 浦和
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:46:15 ID:0Q2IDIr20
やっぱ自分のプレーに酔うGKはだめだ。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:46:17 ID:PCfiWnCv0
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:46:26 ID:pe7wvM5k0
>>552
煩い馬鹿死ね
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:46:34 ID:pJOHsGaj0
               ____
            ,. -'"´      `¨ー 、
           /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、
        ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"` ノ (  ヽ、
      /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ ⌒    ヽ、
      i へ___ ヽゝ=-'"/ ●   _,,>         ヽ   
      ./ / ● > ='''"  ̄ ̄ ̄             ヽ
     / .ヽ-‐´''"       ヽ          ノ (   i
     /    i   人     ノ          ⌒   l
    ,'     ' ,_,,ノ  `─-‐' ヽ  ノ (          /
    i      `、  _y──‐ l   ⌒          /
    ',       i_/  / _ '             /
     ヽ、       ̄ ̄              /
      ヽ、_                    /
         `¨i                    ヽ


558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:47:18 ID:t3bKVRga0
>>550
残留期待してるよ。

>>552
必要以上に結果を求めるな

そう言われてもねぇ・・・
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:47:53 ID:7/09hUk70
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:48:18 ID:PCfiWnCv0
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:48:49 ID:C2hvU1ZSO
今年の目標は優勝じゃありません
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:48:58 ID:PCfiWnCv0
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:49:36 ID:DUFviFTp0
>>538
お前がやるなw

しかし、まぁ、何だ
伝統芸能だな、最早
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:49:41 ID:PCfiWnCv0
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:50:21 ID:PCfiWnCv0
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:50:39 ID:/oOspGI/O
>>552
要約するとまた終始馬鹿サーカスを展開したピエロで終始したってことだろ
サッカーっての内容はどうであれゴール入れりゃいいスポーツなんだよ
ダルマのサッカーはテクニックの低い日本人では効率が悪い
ギドの言う通り縦に早いスーパーカウンターがいいんだよ
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:51:02 ID:PCfiWnCv0
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:51:48 ID:t3bKVRga0
大分が深谷決勝弾で連敗14で止める/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/report/f-sc-tp1-20090718-520028.html
 大分は後半も攻撃の手を緩めなかった。


大分が一方的に攻め立てたような書き方だなw
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:54:39 ID:EGxHqKjr0
>>566
未来のないサッカーはもう見たくない
選手を入れ替えれば良いんだよ
今日はボランチが最悪。なーんにもしていない
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:55:38 ID:PCfiWnCv0
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:56:51 ID:t3bKVRga0
ロブソンの契約満了は当然としても
エジミウソンも放出でいいかもね
違約金が必要だが・・・
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:57:25 ID:lAUQ+IRq0
>>552
馬鹿乙
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 21:58:01 ID:zRuDTJIy0
大分   浦和
5 SHOOT 6
9 GK 9
2 CK 3
10 DFK 17
4 IFK 4
0 PK 0

39 KEEP% 61


キープしてシュート6本wwwwwww
負けるべくして負けたんだよwwwwwwww
              ∧_∧
            ⊂<丶`∀´>つ、なんで負けるん?
           ///   /:::/ .|   
           |:::|/⊂ヽ.ノ|:::| /」  
         / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
       /______/ | |
       | |-----------| |
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:08:48 ID:p4wmQqqnO
オフト時代の選手が日増しに色褪せてきてるよな。
一見すると若手の台頭で改革されてる様に見えるが、負の部分は残ったままだし。
今日の中盤ではどことやっても同じリズムしか作れないでしょ。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:08:58 ID:0MnKoqgPO
レッズ本スレを全部消してくれ
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:15:17 ID:pe7wvM5k0
外れるのは鈴木、鈴木啓太
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:16:24 ID:p4wmQqqnO
フィンケと言うかフロントの意向だとは思うが、ここまで若手起用に走しり弱点の補強すらしなかった結果が3位以下ならどうコメントするつもりなのか。
育成なんて言葉に酔ってるだけじゃないの。
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:17:46 ID:FQ/3GMsS0
こっちも盛り上がっていこーぜ
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:18:14 ID:DUFviFTp0
いつも居ると見られるネガ厨が元気だなぁ
       ∩
       ||   @@@@@
       ||  @@@  @@
      /〔|@@■■ ■■@     
      〔ノ^ゝ---(О)--(О)-\   誠意と育成の中村をよろしくお願いします
      ノ ノ^,-   (__人__)    |      
     /´ ´ ' , ^ヽ  ` ⌒´   /         
     /     ノ'"\__ ーーノ゙-、.
   人    ノ \/_____ ノ.| ヽ i
   /  \_/ |  \/゙(__)\,| i |
  /    ノ  >   ヽ. ハ  |   ||
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:25:03 ID:ZLPv7jGv0
    ♪         ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:26:35 ID:7f+pcR7w0
ごきまろ乙
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:30:23 ID:FzFZoAND0
>>448
>ネックな部分

K太のことですか?
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:30:44 ID:2xyRfjnUO

あのラインは何なんだよ?いいかげんつり汚首!
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:34:35 ID:7v1JKnST0
ね、ひどかったでしょう?うちの芝・・・

勝たしてもらったけどなんかスマン
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:38:08 ID:FzFZoAND0
育成なんてスローガンがいかに胡散臭いかよくわかるよな。
そのくせ中盤の弱点には見て見ぬふりで補強無し。
フロントのダブスタぶりにはホント呆れる。
迷走の始まりにならなきゃ良いけど。
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:39:44 ID:t3bKVRga0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1286
フォルカー・フィンケ監督
今日の試合に関して言えば、特に大分側にとても大きな意義があった試合ではないでしょうか。
非常に感情的なところもありましたし、監督が代わって、ピッチに立った選手も今までと少し代わって、
それによって大分にとっては今日の試合はとても大切なものだったと思っています。
そして残念ながら、ピッチも非常に悪い状態でして、このような状態の中、私たちはここで試合をするようになりました。
そしてゲーム全体を見渡してみれば、私たちが得点チャンスを作り出して、勝つこともできたと思っていますけれど、
しかしこのような形で敗戦を喫してしまいました。本当ならば、ここでは勝ち点3とは言わなくても、
少なくとも勝ち点1は持って帰りたかったのですけれども、それも今日は成し遂げることはできませんでした。
なぜかというと、こちらの方がある程度ゲームを押していたのにもかかわらず、
コーナーキックからあのようなヘディングのゴールを決められてしまいまして、それによって
、大分サイドにしてみれば、さらに大きな喜びを感じることができて、彼らを勢いづけてしまったからです。
ですので、この試合の後で言えることは、大分が喜んでいますけれども、私たちは悲しみながらまた、家に帰ることになるということです。
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:40:08 ID:EGxHqKjr0
>>586
あれでよく怪我しない選手いるよね
踏ん張れず、疲労蓄積は相当なもんだと思うよ
広島の佐藤だかのスパイクの写真みて、ほんと同情したもんw
お疲れさん
378 名前: ▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM Mail: age 投稿日: 2009/07/17(金) 02:19:55 ID: zMgpfxjM0
水を漏らす人

多い日(二日目)の夜は不安...

水を漏らす人

多い日(二日目)の夜は不安...

水を漏らす人

多い日(二日目)の夜は不安...
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:44:19 ID:zqXvA4f/0
お前ら



しねよ。





それだけ
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:44:44 ID:p4wmQqqnO
>>586
こっちの弱点がよく分かってると思った。
芝は同じ条件だしな。技術レベルが低いチームの責任。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:45:48 ID:FzFZoAND0
>>590
>水を漏らす人

K太のことですね?
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:45:57 ID:sPA6WrfN0
こ こ で す か ?
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:48:16 ID:QKS7mCqzO
ボランチやらサイドバックやら補強しろってこのスレで散々出てたけど
結局はすべてのポジションに補強は必要ってなわけだな
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:51:16 ID:YEZCXytFO
あ〜ぁやっちまったな劣頭
Jリーグ記録邪魔すんなやボケ
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:52:22 ID:FaxncY9z0
____
  /彡彡彡彡\
  / ノノノノノノハ丶
 (ノ      ソ|
 ||≡≡  ≡≡||
`(V=・=-丶/ -=・=V)
 ヒ  ̄ |  ̄ /ソ
 |\  ∨  /|
 | |―==―| |
  \亅  ̄  L/
  / \__/ \
 ( |    | )
  \|  э  |/
   (  ∩  )
   \(_) /
    `/ /
    / /\
   ⊂⌒_)__)最下位に負けて何が悪い
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:52:41 ID:t3bKVRga0
点を取る部分に関しては個人的な資質が大きく物を言うので
外国人のアタッカーを取る必要があるが
それ以外のポジションは選手の質より組織に問題を抱えていて
それは時間の経過で解決される(指導者が良ければ)
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:52:49 ID:FzFZoAND0
いいよな負けても、今年は育成の年ですから!と言えばあら不思議、フロントの愚策もカモフラージュされましたっと。
本スレもココも裏疑もみーんなフロントの掌で転がされてることに気づいてない。
蘇った円柱理論  オソロシヤ...
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:54:26 ID:OxeGSObJ0
>>552

> 試合展開にかかる部分で深い問題があるが、基本戦術は今のままで問題ない
> 押し込んで膠着した状態をどう打開するか、だが、チームはまだ構築中
> 必要以上に結果を求めるな

押し込んで打開できないって難しい問題だよ。G大阪なんか苦しんでるし、
アジア相手の代表もよくそういう問題にぶつかる。ただ、どこだって
そういう問題にはぶつかるから、言い訳にしていたらきりが無い。

ただ監督交代したシーズンで二位にいるわけだし、焦って変な
方針変更するのはもっとまずい。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 22:54:38 ID:sIvSS7ZZO
今年は土台作りだから負けてもOK!
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 23:01:11 ID:FzFZoAND0
>>598
へー、フィンケマジックで組織に磨きがかかれば啓太が見違える様に上手くなると思ってんだ。
パスの種類が3つくらいに増えればイイね。
>>600
亡霊みたく終生付きまとうんじゃないかな。
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 23:04:59 ID:t3bKVRga0
鈴木啓太はそういったタイプの選手じゃないから。
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 23:10:39 ID:/oOspGI/O
>>599
もう一度言うが強化部を変えたのは中村修三を駆除するのが一番の目的で
代わりは三菱の奴隷になるなら
人間失落者でも乞食でも誰でもよかったんだろ
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 23:11:37 ID:wnHCCBDr0
浦和は元々ネタチーム今も変わってない、ここ近年結果を残していただけでだった、
浦和再建の為にフィンケを連れてきたのは実は藤口であったが、マスコミに煽られたサポーターは藤口を浦和から追い出した。
フィンケが失敗したあとチームを再建するのは三菱から天下った社長には難しいだろう
浦和未来予想図

・今季は郵送絶望で客足が遠のく
・収入減に頭を悩ませた社長が外部のコンサルに依託
・またわけのわからん人間がフロントに出入りするようになる
・もしくは修三がコンサルと結託して妙な育成改革案を提出
・改革案をやってみるものの効果がでないまま終了
・気が付けば赤字がふくらみレディース活動を縮小
・コストカットでハートフル事業縮小決定


    ∧_∧∩ クネクネ  
 (( <ヽ`∀´>'   
   ( つ 、ノ )) 
    ヽ レ'    
     レ'
×郵送
○優勝
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 23:13:29 ID:p4wmQqqnO
啓太にしろ阿部にしろ要求するハードルが低いから、やれバランサーだの何だのと耳障りの良い言葉で庇おうとする。
実際はバランサーどころか相手の起点にすらなってしまってる訳だが。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 23:22:39 ID:z6M1KAPg0
笑えたwwwww
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 23:25:43 ID:FzFZoAND0
>>605
その修三は駆除しきれず負のオーラを依然として放ってるんだが。
>>606
フィンケを招聘するにあたってどんな要求をしたのかと。ツマラン条件付きでもフィンケは割り切ってやってるつもりだったんだろうけど。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 23:37:22 ID:+lFL1dOr0
>>601
んだね
だから深い問題と言ってみた
チームが完成して警戒されてから出てくるハズの問題が構築中に出てきちゃった

膠着状態で先制点が取れないことがすべての悪循環を引き起こしてる
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 23:39:14 ID:xDA1HFIc0
本日の親指 >>25
ID:/oOspGI/O
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 23:39:47 ID:EGxHqKjr0
シンプルイズベストを言い出した辺りからおかしくなってんだよ
ポンテみたいに何でもできる選手に対しての言葉なのに、下手な選手も実践してしまってる
下手な選手がシンプルになったらもう使い道ありません。相手のバランス崩せるわけない
今日のポンテも酷かったけど、あれはボランチが全然キープしたがらない様子の反動だ
何とかしようとバランス取ろうとキープしたがっちゃった。
あれでパスを出すタイミングがバラバラになって、ポンテが前を向いても周りのアクションも
様子見になった。根本はボランチが原因。ミスがどーのこーのじゃねーよ
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 23:40:15 ID:ufF+BuAn0
負けてメシウマやなwwwwwwwwwww
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 23:41:05 ID:O1xZooYU0
つうか
三都主入れた時点で勝ちと思った浦和てwww
ヨエよ
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/18(土) 23:58:57 ID:WcHYjZzd0
ここですかwwwwwwwwww
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 00:05:56 ID:Ch1YJYOhO
クロスの精度がまるっきり無し。
あんなクロス中学生以下だべ。芝のせいにしてはいけない。プロなんだから。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 00:11:37 ID:3+v0eNcv0
>>552あれを押し込んでたと見るとはどんな見方をすればそう見えるんだ?
きっかけの部分すら見いだせないくらい酷かったんだけど?
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 00:13:10 ID:KZSWNnJ6O
都築はフィンケと確執起こしたっぽいな
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 00:19:53 ID:n3ND94xm0
山岸で簡単に勝点取れるほどJ1は甘くねーよな
反応すら出来ずに棒立ちで失点わらたわ
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 00:26:19 ID:rov3cShlO
確執なら今シーズン終わりじゃね?
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 00:26:31 ID:ifukSG6D0
>>621
ばーか
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 00:30:47 ID:PFl30Ux/0
次節も負け決定
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 00:40:23 ID:K7XWeg0H0
090718 第18節 大分トリニータ戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=48Zvye9zPfY&fmt=22
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 00:43:19 ID:CIywcMFe0
シュートうたなきゃ得点なんてはいらねー。
エメみたいなとにかく打ちまくるようなマインド持ったやついねーのか。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 00:43:28 ID:KbOXuDtA0
山岸は確かにいいパフォーマンスだけど・・・正GKを代えるタイミングおかしくね?
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:00:56 ID:yYCRSOMOO
459:U-名無しさん@実況はサッカーch (2009/07/18(土) 18:02:09 ID:g1Ybr7EBO)
浦和負けろ
大分の方が強い

461:U-名無しさん@実況はサッカーch (2009/07/18(土) 18:02:30 ID:X1AKr2rj0)
>>459
syn

465:U-名無しさん@実況はサッカーch (2009/07/18(土) 18:03:08 ID:WZk00Gmw0)
>>459
せやn

466:U-名無しさん@実況はサッカーch (2009/07/18(土) 18:03:16 ID:yvay6cwc0)
>>459可哀想だからそういうことにしとく

470:U-名無しさん@実況はサッカーch (2009/07/18(土) 18:03:54 ID:nvUxLH/VO)
>>459
大洗で泳いで頭冷やせば?
471:U-名無しさん@実況はサッカーch (2009/07/18(土) 18:04:04 ID:OEN67GaX0)
>>459
君は中々面白い人だね。
大分の方が強いなら、わさわざ相手に負けろなんて言う必要ないだろJK

484:U-名無しさん@実況はサッカーch (2009/07/18(土) 18:07:58 ID:BrudIO7oO)
>>459

へー…。
大分って強いんだ?

ふ〜ん…。

その割に順位が(ry
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:15:23 ID:iwtbV4Q5O
本スレから来ましたw
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:16:34 ID:2bSYnelFO
今日の試合内容酷すぎだろ
闘莉王交代と都築の件はどうなったの?
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 01:26:19 ID:ifukSG6D0
釣は自分でバッテン作ってからどこか故障
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 02:07:03 ID:b1yJu1gp0
スローインの時だっけ、俺には出すなよって意味かと思ったけど、違ったのね
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 02:11:55 ID:VK9oNCSqO
負けたんか…
大分が何連敗するか楽しみだったのに
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 02:18:42 ID:2bSYnelFO
サンクス
しかしフィンケが芝のこと言い訳みたいするとは・・・
試合前は相手も同じだしもっと酷いピッチもあるとか言ってたし、九石は今期二回目じゃん
わかってたならなんか対策くらいしてほしかった、普段のショートパス繋ぐの厳しいんだからさ
引き出しないのかね
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 02:26:54 ID:bdY81Xkl0
595 名前:酉[] 投稿日:2009/07/19(日) 02:19:38 ID:1/PX0HQRO
オツカメ様ですた

釣男にチト感動した
試合前のピッチ練習の時、ターフキッズ(スポーツ少年団)がいつも芝の補修をするんだ
練習終了時、その中の一人の男の子のところに釣男が近づいて行って、
自分の練習着を脱いで笑顔で一言二言話すとその練習着を男の子の首に掛けてあげてた
男の子はびっくりしてたけど喜んでいたよ
選手がユニフォームに着替えるために引き揚げた後もターフキッズは芝の補修をしてた
よく見るとその男の子は両方の手が変形していて、不自由な状態で一生懸命補修作業をしていた

釣男は練習しながらその男の子を見てて自分の練習着をプレゼントしたようだった

釣男の優しさに(T_T)した
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 03:40:08 ID:U2zXRRcvO
確か釣は子供好きなんだよな。いい心掛けだと思ふ。
それにしても酷く炭酸抜けたコーラな試合。痺れる場面がほぼなかった。カウンターサッカーには突っかけて行く奴がいないと思う壷。
アクセントの無いパスサッカーはサーカス。2列目の追い越しにスルー出すとか、サイドもっとエグってオウン誘うグラウンダー出すとかやんないと、中堅以下のクラスから取りこぼしが多くなる。
サーカスつーか田舎の三文芝居でそ....

梅沢なんとか劇団みたいな
あとちび玉登場やんやの拍手してるところなんて
どストレートに戦術的に考える土壌の欠如が見える...
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 04:05:17 ID:0VAIH8NuO
こないだ雨降った時も鞠ごときに負けなかった?
ピッチが悪いと選手の基礎技術に差が出るからね
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 04:16:17 ID:B9LL7GBPO
大分戦、西川へのブーイング凄かったらしいね

なんで?

大分の特殊能力の遅延?
■朝井夏海の「お姉さん発言」でフィンケはやる気を失ったとの事情通
656 :▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM [age]:2009/05/17(日) 00:02:52 ID:fhXm+x5Y0
>>636

浦和は形の上では4-2-3-1なんだろけど
2のDHの部分で縦にボールを入れる事ができない阿部と啓犬コンビで
3-1の部分はかなり流動的なんだけどワントップがはっきりしないので
前線でポイント作れないし,サイドは数的優位を作るだけが目的っぽいで
逆サイドのブタ鼻山田も香川ほどセンスないからゴルは無理...

んで,左SBは右利きで応急処置の細貝だから穴ははっきりしてたわな...
667 :▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM [age]:2009/05/17(日) 00:08:15 ID:fhXm+x5Y0
>>660
今日の橋本&佐々木の守備を見てたけど
アキラは人主体のマークだから

浦和の4-2-3-1の「3-1」の部分の動きを
規制する事が最後まで出来なかったということ...


豚足デロなんて存在感ゼロなのにファーストチョイスで
ドリブルしてるのが不思議...
706 :▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM [age]:2009/05/17(日) 00:22:50 ID:fhXm+x5Y0
今日見た限りで戦術的にはフィンケ=甲府の大木レベル

あれをパスサカーだから凄い!とか言ってる奴の脳内のお里が知れるわな...
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 05:04:09 ID:rov3cShlO
こくまろ珍しいな、こんな遅くまで。
643:2009/07/19(日) 05:07:05 ID:9L0BlxShO
みんな…俺といっしょにキチガイになろう…
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 05:41:21 ID:KZSWNnJ6O
>>627
不可解だわな
変えるほど都築のパフォーマンス低く感じるか?
インタビューで向こう数試合は山岸出すと言ってるんだよな
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 06:16:35 ID:9RTqCUUj0
浦和・高原激怒「グラウンド悪すぎ」
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090719/sca0907190504010-n1.htm

浦和、手痛い黒星…フィンケ監督「ピッチが悪い」
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090718/sca0907182327007-n1.htm

闘莉王負傷交代…浦和ピッチに泣いた [ 07月19日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/19/04.html

[オーレ!オレ、オレ、俺]浦和DF・山田暢久(33) (7月19日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090719-OHT1T00098.htm

また九石ドームで勝てず…浦和 (7月18日 23:45)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090718-OHT1T00307.htm

浦和GK山岸好セーブ連発も1点涙/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090718-520362.html

vs大分トリニータ 試合後 フィンケ監督
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5003.html

【J1:第18節 大分 vs 浦和】フォルカーフィンケ監督(浦和)記者会見コメント(09.07.18)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086157.html
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 06:17:54 ID:9RTqCUUj0
【J1:第18節 大分 vs 浦和】試合終了後の各選手コメント(09.07.18)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086158.html
●高橋峻希選手(浦和):
「グラウンドの状態が良くなく、いい攻撃ができなかった。
ただ、強いチームというのはどんな状況でも勝てるので理由にならない。
今日はくさびのボールが入ったときに相手に狙われていた。
前を向かせないようにプレスをかけていた。
こんな状況のときは、もっと精度の高いクロスで崩せるようにならないといけない」

Q:中2日での試合でしたが、疲れの影響はありましたか?
「それは問題ないと思います。ただ、このスタジアムは独特の暑さがあった。前半は呼吸するのも辛かった」

●高原直泰選手(浦和):
「互いに攻めあぐねた試合だった。こういう試合はセットプレーで勝負が左右するものだが、相手に決められた。それだけ」

以上
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 06:23:51 ID:oHqZx4Nl0

遅くなりましたが・・・


     こ  こ  で  す  か  ?  w  w  w

648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 06:25:39 ID:WFmTzN/2O
試合や練習で調子のいい選手を使うのは
当たり前の事
内で一番痛いサポは都築ファンだね
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 08:01:43 ID:B/VYP9zB0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ!大分戦なかったことにしよう!!
    (つ  丿 \________________
    ⊂_ ノ
      (_)
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 09:33:49 ID:3NekDyNj0
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 09:49:51 ID:gEw+Dj200
負けが芝のせいっていうつもりはないけど
来年以降もあんな芝なら大分には悪いが降格して欲しいと思った
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 10:18:34 ID:mAlBtwx90
>>651
そもそもあの状態がずっと続くようだと、やる選手のほうが大変だと思われ。
そこに特化した進化をして、アウェイでは勝てないけどホームでは無敵、
とかは出来るのかもしれないけど、よそに移籍したらまったく使えない選手
になっちゃうし、そもそも怪我も多いはず。

屋根の構造上の問題という気がするから、どうしようもないのかもしれませんが。
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 10:24:41 ID:+0Poa1+30
>>652
自分は芝に関して素人なので何ともいえませんが、
あのまま時間をかけて育成していけば、芝が根付くものなのか?
それとももはや植え替えしければダメなのか?
いずれにしても、シーズン終了後には何らかの対策しないと選手が悲惨すぎる。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 10:25:21 ID:LU33uYVXO
鹿島に負けても大分に負けても同じ1敗 気にすることはない 
ただフィンケが引き分け狙いだったのは少し不満
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 10:36:01 ID:CBMtNYr80
大分はナビスコカップでも浦和相手にいい試合をした。
しかしその次の試合以降は普通に負けてた。
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 10:45:16 ID:BKChuPtY0
>>640
おめは自分のところ心配してろ
このままだと降格まっしぐらだぞ
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 10:45:25 ID:KnSwSfDwO
芝のせいにしてたら、ACL予選のアウェイの時のボコボコピッチのあれは、どう言い訳していたか?
やっぱりピッチのせいにしてたか?

確かに九石のピッチは酷いが、甘く見ていた感あるわな
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 11:09:29 ID:UphumOyGO
弱いから負けただけだよね
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 11:42:37 ID:B/VYP9zB0
埼スタのときは冬の寒いときに根づくらしいので、
冬を越さないと無理って言われていたな。
あの芝は今シーズンはあんな感じだろうな。
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 11:47:37 ID:k7gsD3gZ0
>>657
あの試合も全然ボール回らなかったな
伸二とポンテが落ち着きを与えてたけど。
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 12:02:16 ID:HpU4GvsGO

伸二は落ち着きも糞もないだろ。下手くそすぎ、動かなすぎで、全く役にたたなかったわな。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 12:11:00 ID:+lNYDBX60
小野チン事 怪我してばかりで 役立たず
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 12:16:23 ID:3TUhdx4K0
弱いから負けただけだよね
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 12:17:11 ID:3TUhdx4K0
弱いから負けただけだよね
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 12:40:44 ID:k7gsD3gZ0
>>661
ACL予選のインドネシア?アウェーのことだよ?
デコボコピッチで押せ押せの相手に四苦八苦の試合
伸二に対して下手糞はないだろwww
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 13:03:35 ID:1vOkkSBG0
伸二にはいつも病的なアンチがいるからな。
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 13:10:59 ID:mAlBtwx90
>>657
負けたのはCKで点を取られたからで、直接的には芝のせいじゃない。

点を取れなかったのは、疲労差と、温湿度と、芝の影響はあったとは思うが。
あとは、今年始めたサッカーは去年までのサッカーよりも芝の状態の影響を受ける
というのはあるとはおもうかな。
おととしまでなら、ワシントンに放り込んでおけば攻撃は成立したから。w
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 13:20:36 ID:L01JvLk1O
>>667
芝などのコンディション差の影響があるのは、やる前から百も承知なわけで、
問題なのは、それらをわかってるのにどうにもできなかった対処能力の方。
あんなやる気のない試合を、はるばる大分まで出向いた現地サポに見せて、
恥ずかしくないのかね。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 13:52:28 ID:mAlBtwx90
闘莉王の怪我はどんな感じなんやろね。
あいかわらず怪我する選手が多いので心配だが。

次節は坪井は間に合うのかな。
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 14:33:47 ID:U2zXRRcvO
やはり達也がいなければならない。絶対、導火線的、起爆剤的存在となりうる。
序盤は戦術理解というか、合宿すらまともに参加出来ずフィットしなかったが、後半戦巻き返しに必要。エジ高にはない裏抜けがあるし、ずっとスタメンで体力的に続く理由がない。
SB、SHのクロスももっと速く、低く、GKとDFの間を通すような制度が必要。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 14:39:08 ID:B/VYP9zB0
失点の原因はCKを与えたからだな。
まずセルがゴール前に運んでシュートじゃなくパスして、
そのボールをカットされてクリアされ、
そのクリアボールが左にいた(浦和サイドからみて)大分の選手にわたり、
その大分の選手が大きく右サイドにロングボールを出すが、
峻希がヘディングで前にクリアするが、
運悪く大分の藤田に拾われ、右のタッチライン際にいた金崎にわたり、
そのまま金崎が中にドリブルして、左でフリーでいたエジミウソンにパスして、
前に少しドリブルしてファーサイドを狙ってクロスをあげるが、
暢久がヘディングでコーナーに逃れる。CKで決められおしまい。


まず、シュートで終われなかったことと、
クリアボールを大分の選手に拾われたことと、
クリアボールを拾った選手にアプローチにいけなかったことと、
峻希のクリアが大分の選手に拾われたことと、
エジミウソンにアプローチにいけなかったってところか。
まぁ、こぼれ玉が拾えなかったってことが大きな原因だな。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 14:40:12 ID:UphumOyGO
負けた言い訳に芝を持ち出すのは、技術も頭も足りない証拠
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 14:55:49 ID:ez6BNFb/O
>>672
そりゃそうだろ

エース:達也
中盤:直輝、梅崎
CB:釣男、坪井

といったセンターラインの要を欠いて

ポンテ、アレは怪我明け

今後も厳しいよ
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 14:58:18 ID:B/VYP9zB0
まぁ、切り替えが必要だな。
最下位のチームに負けようが首位のチームに負けようが、
結局勝ち点3を失ったのは変わらないわけだから、
管を巻いても失った勝ち点3は戻らないわけで、
次がんばればいいんじゃないすか。
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 15:02:26 ID:M8qROD970
        !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.......J2あがりレッズ(笑)、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 16:07:20 ID:+wSBwBsb0
都築がいつも、最初にチームを乱す。山岸でいいよ ずっと
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 16:55:37 ID:gXJErptBO
クラブと監督は言ってる事と行動が矛盾してんだよな
釣男を含め数人の主力はもういらないだろ
それこそ金の無駄遣いになる
こいつらの年俸や再契約金の浮いた金で大好きな若手たっぷり補強出来るぞ
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 17:46:49 ID:U2zXRRcvO
若手ばかりだと試合は壊れるだろな。アーセナルが優勝争いから早く脱落したのは紛れも無い事実。それでもビッグクラブだから4位になれたのだが。
2年くらいACL捨てる覚悟でやらないと若手だけだと無理。今は主軸の帰りを待つしかない。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 18:07:34 ID:lKB2etf50
>>678
余剰戦力整理が待望されている

山岸or都築
堀之内 鈴木
三都主 平川
達也
山田暢久
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 19:04:44 ID:EHCvKM0n0
こう書くと若手厨と言われそうだが
右は西澤か峻希のスタメンで育成してくれ。
タリーは御疲れ引退で。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 19:31:03 ID:Cwg35Bj8O
アレは全然ダメだった。
ボールは前に運べないし、クロスは平川だし、もともとできない守備もさらなる劣化。

セルもスーパーサブって感じじゃない。

ホント、よく2位にいるよな。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 19:40:45 ID:jPIzL9Qw0
TBS ZONE 浦和vs.市原のJ1残留争い 福田正博 武田修宏
1 http://www.youtube.com/watch?v=1QvL209gHWE
2 http://www.youtube.com/watch?v=Co26KRegb5c
3 http://www.youtube.com/watch?v=et8kbVjBQJ4
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 20:30:25 ID:/WcDlXe90
.    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  糞劣等
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、呼んでみただけ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 21:16:08 ID:gXJErptBO
フィンケみたいに改革進める監督の時こそ経験豊富な社長やGMが必要だよな
核になる3名が全員浦和一年生とか有り得ないだろ
これで破滅に向かったら承認した株主の責任は大きい
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 21:35:57 ID:+v1Mv/+I0
34 :▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2009/07/19(日) 03:26:02 ID:v6eCEvyY0
     ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    < ぼくは童貞じゃありません!!
 |  \_/  ヽ    (_ _) )  
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ    
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 21:37:40 ID:4GphrqZg0
童貞じゃなかったのかW
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 21:40:58 ID:b9V2s9SJ0
ここか?







雑魚スレはwwwww


688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/19(日) 22:40:32 ID:5JJ1ziKf0
諸君 私は磐田戦が好きだ
諸君 私は磐田戦が好きだ
諸君 私は磐田戦が大好きだ

没落に気付かず上から目線で黄金期を昨日のように語る磐田サポが好きだ
昨年の地獄を教訓にせず呑気に1月末からチームが始動する磐田が好きだ
練習の8割は守備に費やしたと豪語する磐田が好きだ
田舎の中学校の同窓会のようなが磐田のゴール裏好きだ
女子供の声しか聞こえない磐田のゴール裏が好きだ
裏天王山に弱いヘタレな磐田が好きだ
互助会と化した去年の静岡ダービーが好きだ
札幌に貴重な勝ち点3を捧げる磐田が好きだ
寝たきりゴールの中山が好きだ
毎回の如くロスタイム失点で負ける磐田が好きだ
崖っぷちにもかかわらずお尻に火がつかない磐田の残留争いが好きだ
ここ一番でたくさんのアウェイ客が入る入れ替え戦が好きだ

トップオブザワールドを、半泣き涙目で歌い続けた磐田サポが大好きだ
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 06:45:13 ID:E6/cyGus0
アウェー歓迎…浦和 (7月20日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090720-OHT1T00033.htm

埼スタは怖くない!浦和がイメチェン作戦 [ 07月20日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/20/09.html

「ピリっときた」闘莉王、左足を緊急検査
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/20/10.html

闘莉王、精密検査行うも笑顔見せる
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/19/0002142295.shtml

もっと柔軟なプレーアイデアを!?・・(トリニータvsレッズ, 1-0)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2009/09_18_2.html

【J1:第18節 大分 vs 浦和】レポート
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086165.html
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 07:58:41 ID:cNnUNlWhO
五体満足に働くどころか
利益の横領目的で浦和に寄生する3流企業の乞食タヌキがよく言うわ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 08:12:09 ID:cTd+ksnbO
>>690五体不満足なお前が何言ってんだw
と敢えて釣られてみる
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 08:36:25 ID:nmFr0bW70
練習レポート書いてくれてた子白血病になちゃったのね
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 10:04:36 ID:j7nNLxFg0
これだから素人社長は…
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 13:17:17 ID:GRQeBGgN0
アウェーの客なんて別に来なくていいよ、ってのが今までのスタンスだったのになあ。
手を付けるなら違うとこのほうが良かったのでは。
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 13:59:37 ID:i1cn2qgRO
あのなぁ。所詮、興業なんだよ。
他に手を付ける
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 14:05:00 ID:i1cn2qgRO
興業なんだから別にいいんじゃないの?
入場料収入がアタマ打ちなら外にそれを求めるのは自然だと思うが。

個人的にはもうちょいメシにチカラを入れてくれると嬉しい。
川崎はその辺、地元と協力しながら工夫してるよね。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 14:14:19 ID:qN68mCPe0
都築・試合に出られず翌日素人とフットサル
http://berberjin.blog.shinobi.jp/
都築・試合に出られず翌日素人とフットサル
http://berberjin.blog.shinobi.jp/
都築・試合に出られず翌日素人とフットサル
http://berberjin.blog.shinobi.jp/
都築・試合に出られず翌日素人とフットサル
http://berberjin.blog.shinobi.jp/
都築・試合に出られず翌日素人とフットサル
http://berberjin.blog.shinobi.jp/
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 14:28:42 ID:kISknkq00
自分達からわざわざうちのスタジアムは怖いですなんて言うのが馬鹿だわ
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 14:32:36 ID:GRQeBGgN0
つーことはホーム側の人数が減ってるからアウェー席を増やすつー方針なのか?
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 14:37:40 ID:6CsYL+hU0
単純に、新社長が牧歌的な雰囲気が好きなだけなんだろうな

701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 14:54:06 ID:vCO2iOlI0
牧歌的ってか、ラグビー精神なんじゃないの。
始まる前も後もノーサイドって感じで。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 15:49:26 ID:PnxUb+vd0
アウェイ客に余計なことする前に
コンコースの乞食どもを排除しろ。

あれじゃ一見は「引く」ぞ
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 16:31:15 ID:G4cle7JVO
本末転倒だな。
ホームの客が嫌がってる物や事を解決するのが先だろ。
アクセスにしろ食事にしろ宴会にしろ、アウェイ客を歓迎する前にやるべきことはいくつもある。
ホームの客が来ないのにアウェイの客が来るわけない。
アホ丸出し・・・
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 16:43:29 ID:mpKOUd8C0
おまえらに何がわかる
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 17:05:43 ID:GyY7LY2EO
【炎上】埼玉の女子大生の彼氏が逆恨みで通報者の車へ塩を混ぜた醤油をぶっかけ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248066275/

706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 17:30:52 ID:qtyDQyU3O
>>704
一番分かってないのが橋本だな
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 18:10:26 ID:qOx30f7x0
橋本は修三よりやばいんじゃないのか
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 18:26:17 ID:TuBX1/130
うちって徹底的な身内びいきが
基本路線だったのにこれはないわ・・・

年に1回のアウェイ客よりホームの客を
リピーターにすることのほうがよっぽど重要だろうに

>相手のハイライト映像も流す

これは本当にありえない
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 18:40:29 ID:yXMTbGgK0
>相手のハイライト映像も流す

これはブーイングひどくて逆効果になるだろうからすぐ廃止されると思うよ
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 19:03:03 ID:o+8sspHd0
新社長は天才やで
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 19:06:20 ID:GRQeBGgN0
ホームの客が激減してるがアウェー側の客は増えている。
って状況でもない限り意味ないよなー。

今までのフロントって強化面はクソだったけど
運営面じゃサポのツボをうまくついてくる優秀なとこあったのに
これじゃ浦和サポ様ご来場お待ちしてます、みたいな他クラブと変わらないよな。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 19:25:03 ID:lHScY+wWO
今回のアウェー歓迎の件はクラブにかなりの批判メールいってそうだから立ち消えになるんでね?
シャチョが反対意見の数にビックリしてそうw
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 19:39:15 ID:Kx5lUhaF0
酉●○△●●●●●●●●●●●●●●○
                          ↑
                          (笑)
714:2009/07/20(月) 19:42:48 ID:Gh0BNflV0
今度初めて埼スタお邪魔します
ところで、スタジアムにペットボトルって持ち込めるんですか?
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 19:47:00 ID:2SnGSUXf0
>>714
ペットボトルはOKだよ
716:2009/07/20(月) 19:51:08 ID:Gh0BNflV0
>>715
ありがとう
助かります
じゃあその親切さのついでに今度の名古屋戦、勝たせて下さい
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 20:02:24 ID:qN68mCPe0
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 20:24:54 ID:h7kLSOR70
浦和観客増へおもてなし、敵サポ「歓迎」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090720-520828.html
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 20:39:36 ID:vCO2iOlI0
動員上げる努力はいい姿勢だ。アウェイチケだろうが強化費用にはなるんだし。
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 20:51:23 ID:cNnUNlWhO
要は浦和サポーターだろうがアウェイサポーターだろうが金が入れば問題ないんだろう
強化費?三菱の奴隷タヌキ、橋本の使命は
少しでも多く三菱自工に金を横流しすることだろ
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 20:59:46 ID:MzwL59cPO
そう簡単に増える訳がない。
ホームゲームでの負け試合の後で、腹いせ紛いにアウェーチームのユニフォームを着ていてちびっ子達を集団で取り囲んで罵声を浴びせる連中がいるのにかw
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 21:22:13 ID:/PLxB6LT0
本日の親指 >>25
ID:cNnUNlWhO
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 22:32:29 ID:LpyvklEzO
>>720
スタジアムの雰囲気を少しでも穏やかにしたいってことだろ
レッズもレッズホーム時の埼スタも世間的なイメージが悪いからな
昨年には大騒動もあったし
少しでも世間や一般人に受け入れられるスタジアムを目指すのは正しい判断だと思う
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 22:46:49 ID:rvdITbUw0
BBや磯はうち以外でも問題起こしてるじゃん。
何をやろうが関係ないよ。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 22:50:07 ID:TuBX1/130
>>723
選手に襲いかかったり旗で試合の邪魔したり
自分のところのイメージ回復につとめろよ

726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 22:58:39 ID:IwEtNN/cO
チケ代下げれば良いだけ!高すぎる!
安いチケ、見たい席なんかは直ぐに無くなる、もう少し考えて販売すれば自然と客足は増えると思う。
人気のある席はもっと平等にね!
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 23:04:50 ID:LpyvklEzO
>>725
自分と意見が合わない奴は他サポ認定か
お前みたいな池沼は死ねば良いのに
お前を産んだ親も同罪だな
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 23:09:53 ID:yXMTbGgK0
アウェイ客増やすってのはビジター席増やして南側自由席縮小するって事なのかな
MU南側開放するならメインSAの扱いどうにかしないと危険な気がするし
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 23:12:40 ID:8jJeRXMC0
>>726
客単価さげて観客増えても収入下がったら意味ないだろ
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 23:13:30 ID:O0s638HO0
       _,.-ァ  _,.─‐ 、
      /  (  /,.'" ̄`ヽ\      r-、
      |  ⊃r,'"\/: : : \\____) ヽ
      `ヽ、 |: : : V: : : : : : :`ヽ、ー、⊂  、 ノ
      __ |⌒!ー/⌒iー-、_: : : : /'ー─'
     くくゝ人_fj  | fj     `'" ,ニヽ、
      f。ヽ´ ̄ ̄ヽ,-、_-r  `r==' -'
     {        ゚  /     !
      `ー个 、__,.-イ _,.-'"
        トこ二>' /
        `ー──'

http://www.j-league.or.jp/photolibrary2008/
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 23:41:30 ID:5JBAI0UO0
>>696 うまいメシを販売するには同意するなぁ。
カシマも等々力もフクアリも..うまいしな!今では日産にも負けてるよなー。
値段や中身じゃ国立にもイーブンって感じだし。
けっこう観戦時は、メシ楽しみなんだよなー。
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/20(月) 23:47:46 ID:gPKDwCwn0
橋本社長いい感じだね
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 00:02:36 ID:s7RxDWIW0
>>731
それで客が増えるわけでもないし、スタ内のテナント売上が若干増えたところで、
現状でも既に裁ける量が飽和状態なんだから大した足しにはならん。
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 00:09:36 ID:+dZiTDdI0
元ヴィッセル神戸の3バックを組んでいたシジクレイ、土屋征夫、北本久仁衛の試合画像ありませんか?
CB3人ともスキンヘッドでフラットスリーならぬ、ピカッとスリーとかフラットスキン などと呼ばれていたようですが?宜しく
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 00:35:24 ID:IYCRp5Qh0
>>727
お前の脳内にしかない世間や一般人前提で
語り出す奴に誰が同意すんだヴォケ

アウェイチーム歓迎のスタが浦和の動員に
遙か遠く及ばないのにわけのわからんことを
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 00:50:07 ID:Uhes5K9q0
・他サポ認定 ≠ 同意

・>アウェイチーム歓迎のスタが浦和の動員に遙か遠く及ばない
 →さいスタがアウェイチーム歓迎になっても動員が増えないことの証明にはならない
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 00:50:44 ID:+NNSb2CV0
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 01:28:42 ID:IYCRp5Qh0
>>736
立証責任はいいだした側だ
世間や一般人が埼スタにこない理由が
イメージが悪いからってことを立証しろよ

アウェイはパンの耳でも食ってろってスタンスで
いままでやってきて去年のごたごたまでは観客数が
ずっと増えてたんだからそれ以上の効果があるってことを
どっかで調べたんだろ?
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 01:43:39 ID:UZbipGti0
動員数は去年より微妙に減ってはいるんだろうけど、
今年目に見えて少なかった新潟・大宮・清水戦は、
連戦に近いスケジュールなってしまった事の方が大きな原因だと思うんだが
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 02:15:56 ID:wugmzZ4I0
不景気なんだよ。単に。
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 03:58:27 ID:Ur28UhSsO
他サポは歓迎しなくていいよ、殺伐とした感じがいいんじゃないか
こんなんじゃそのうち背番号12〜みたいなことやり出しそうだよ
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 05:30:44 ID:+IFzkyjIO
つうかこれだけの規模ならそれ専門のコンサルタントでも雇えよ
アイデアが乏しすぎる
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 06:54:39 ID:xPN8KsJzO
>>731

>今では日産にも負けてるよなー。
値段や中身じゃ国立にもイーブンって感じだし。


それは無いw
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 07:58:09 ID:fzjfDZY40
浦和・闘莉王、肉離れで離脱…全治不明
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090721/sca0907210504003-n1.htm

闘莉王、数週間離脱も…腹直筋損傷していた [ 07月21日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/21/05.html

三都主、守り甘かった…卵爆弾直撃に苦笑 [ 07月21日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/21/06.html

闘莉王が肉離れで離脱…浦和 (7月21日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090720-OHT1T00247.htm

三都主が祖国流誕生日祝い…浦和 (7月21日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090720-OHT1T00250.htm

三都主に生卵、ブラジル式誕生祝い [20日21:53]
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090720-521100.html
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 10:46:39 ID:Y6KELpTyO
浦和・闘莉王が名古屋戦欠場へ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2009/07/21/0002145963.shtml

闘莉王 腹直筋肉離れ 名古屋戦使えない
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009072102000017.html
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 13:59:46 ID:y1BI4ts3O
ケネディにボコボコにやられるな
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 15:10:54 ID:M+GDdlJa0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/data/rank/goal_j1.html
エジミウソンしかいないほんと昔から外国人頼みだな
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 19:11:13 ID:Uhes5K9q0
仮説 : イメージが悪いため、世間や一般人が埼スタにこない
実証実験 : アウェイサポ歓迎


ジーコからオシムに変わっての観客減に似ている気がするがどうだろう。
どん底からの急成長 → スター選手を並べただけだが無駄に結果を残す、しかし最後はぜんぜんダメでライト層が離れる → サッカーの進歩は感じるが結果は残せず、選手に華がない
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 19:51:20 ID:Nc19023I0
ジーコのはマスコミが期待を煽りすぎた反動じゃないの。

今年の浦和はボールは回してはいるけど
一昨年くらいまでの圧倒的強さみたいなのが
無いのが原因じゃないかねえ。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 20:11:59 ID:35QISijPO
強国はなんだかんだいって代表が強い。
代表が結果残すからJに注目が集まる。チョン×2馬鹿にしても結局それが現実。最低Best16はいかないと今後のJは厳しい。
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 21:12:57 ID:Q2Vgm6jU0
ディフェンスの前でタラタラボール回してるだけで詰まらん

752U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 21:34:41 ID:UZbipGti0
ファン・サポーターのみなさまへ、橋本光夫代表からのメッセージをお知らせ致します。

ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5010.html
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 21:42:03 ID:Y6KELpTyO
闘莉王「JOMOカップ」回避か(7月21日)
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/21/0002148458.shtml

梅崎復帰間近、チーム練習に完全合流(7月21日)
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/21/0002148459.shtml

浦和梅崎が腰の手術から戦列復帰に手応え
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090721-521460.html

埼玉縣信用金庫レッズ応援定期贈呈式
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5009.html

Jリーグ:3チーム増も観客伸び悩み…各クラブに奮起促す
ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20090722k0000m050067000c.html
リーグ最大の集客を誇る浦和は、5400人減の4万4545人だった。

Jリーグの平均入場者数は減少 目標1100万人は困難に
ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072101000955.html
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 21:49:29 ID:kmEIH1/N0
>また、ホームクラブとして、ビジターサポーターも含めた
>全てのみなさまに快適に過ごしていただけるよう、努力していく必要があります。

本当にそう思ってんなら宴会組何とかしろってメールしといたわ
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 22:25:26 ID:Ur28UhSsO
>>754
ほんとだよな、通路ふさいでて邪魔だしビニール紐で席取りしてる奴もいるし
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 22:41:22 ID:kOZ7lrE4O
タリーと阿部ちゃんのCBかな。馬鹿フロントめ。補強を怠った代償はでけぇぞ。
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 23:18:11 ID:+dZiTDdI0
ポンテとエジって車ナニ乗ってるのでしょうか?

フィンケは何の車乗ってるの?宜しく
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/21(火) 23:48:08 ID:PDvC3WKh0
ポンテはダイハツワゴンR。
エジミウソンとフォンケは免許ないから自転車だよ
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 00:08:32 ID:Cn6tU6PG0
大分に負けてるチームが名古屋に勝てるわけないぽw
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 00:24:07 ID:4PcGgj9e0
21日のル・パリジャン紙によると、
パリ・サンジェルマン(PSG)がブラジル人FW、エベルトン・サントス(22)を買い取りオプション付きでレンタルに出す方針だ。
移籍先の具体的な名前は明らかにされていないものの、「ある日本のクラブ」となっている。

エベルトンは2008年1月にブラジルのコリンチャンスからPSGに移籍したが、
わずか1試合に出場したのみで昨シーズンはフルミネンセに1年の期限付きで移籍していた。
フルミネンセでは30試合に出場したものの5ゴールと不本意に終わった。
本人はPSGに残留したい意欲を示しているが、コンブアレ新監督の構想には入っておらず、クラブは移籍先を探している。
ブラジルや韓国のクラブも関心を示しているが、ル・パリジャン紙の報道では日本行きでまとまりつつあるようだ。
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 01:17:32 ID:nhxXScFX0
レッズサポのブログ叩かれすぎワロタ
34のおっさんにもなってこんなだから劣頭って言われるんだな

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/motoraul/article/51
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 02:02:32 ID:CdDd77Yv0
>>748
確かに似てる。
前任者はこんな苦行みたいな内容なのによく観客数が途絶えないなと感心し、
後任者は前任時とくらべればかなり楽しめるのに観客数が減っている。

中田や黄金世代がいた去年一昨年の代表はともかくウチにあんだけ客が来てたのは
ホント不思議だった。
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 03:09:06 ID:ITf1ewM20
>>758
ワゴンRはスズキだぞwww
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 03:53:38 ID:37RXEy3M0
> リーグ最大の集客を誇る浦和は、5400人減の4万4545人だった。

どういう計算なんだこりゃ
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 05:19:34 ID:a1qaHeAHO
>>764
駒場開催があると動員数が大幅に落ちるからな
平均値だすなら全試合後に割り出さないと
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 06:27:30 ID:7YgrBNFs0
復帰の梅崎 ミニゲームで全快アピール [ 07月22日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/22/03.html

腹直筋損傷の闘莉王 九石ドームに苦言 [ 07月22日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/22/04.html

浦和・闘莉王痛ッ!アソコの上、全治不明…
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090722/sca0907220504002-n1.htm

闘莉王球宴微妙…浦和 (7月22日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090721-OHT1T00214.htm
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 10:35:46 ID:7YgrBNFs0
腹直筋損傷の浦和闘莉王復帰は来月中旬か
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090722-521587.html
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 10:45:53 ID:OHb/gzV70
怪我で離脱中の選手
堤 梅崎 達也 橋本 平川 直輝 坪井 啓太 釣男


で、あってるかな?
梅はもう少しだね
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 11:07:24 ID:zNqK1K5z0
>>758
どうもです。ポンテは日本で買ったのですか?
いつ買ったのですか?
何色ですか?

宜しくお願いします。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 11:09:04 ID:Z4HAyohAO
しかしいつ見てもすごい面子の怪我人達だなぁ
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 11:15:57 ID:OHb/gzV70
啓太って復帰してるんだっけ?
怪我人の出入りが頻繁すぎてよくわからん
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 11:59:12 ID:P4iHeSvd0
>>711
お前らがブーイングして追い出したからだろ。
しょうがないじゃん。自業自得。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 12:09:17 ID:I2toCPDF0
>>768
啓太はケガ明けで出場したから、大事をとって別メニューだったんじゃないかな
特にケガしたという情報はないし
司と平川はミニゲームにも出てるし、完全合流してるよ
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 12:15:10 ID:e/Shn7ei0
梅とかbkkwさんとか復帰は純粋にうれしいけど前めばっかで後ろがいないね
ボランチCBどうすんだろ
あと、新人組では橋本が意外と長引いてるよね
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 12:22:32 ID:e/Shn7ei0
萌ボランチ、阿部ちゃんCBは鉄板だろうけど
タリー、水輝、ホリ、近藤が候補で
あとは坪井、啓太の復調次第?
また水輝先発とかあり得そう

どういう組み合わせになるかわからないが
なんとかケネディ抑えて勝ってくれると嬉しいな
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 13:23:35 ID:zKl0uFXP0
353 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/07/22(水) 13:18:31 ID:e0t2x4vD0
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1090460372_1.jpg
http://www.h6.dion.ne.jp/~tetsutet/LOVELOG_IMG/8CQ8FW.jpg
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/vl2_000039.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080517/crm0805172038026-l1.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/17/82/c0055882_1814733.jpg
  
 
うぃーあーれっず!!うぃーあーれっず!!うぃーあーれっず!!
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 13:41:24 ID:kmqJMv0u0
>>775
ホリでは相手にならないのは確か。
その中で一番強いのは近藤かなぁ。もちろん高さだけね。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 13:57:23 ID:I2toCPDF0
>>774
橋本は一週間前くらいに合流してたけど、また2、3日前に足首痛めたみたい。
そんな重くはないみたいだが、橋本は足首弱いのかもしれないね。
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 14:14:36 ID:DcZGwL3l0

481 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/22(水) 13:16:33 ID:HDLCj+yX0

リアルでサカ豚、ブサイクだなぁwwwwww

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf165232.jpg

リアルでサカ豚、ブサイクだなぁwwwwww

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf165232.jpg

リアルでサカ豚、ブサイクだなぁwwwwww

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf165232.jpg

リアルでサカ豚、ブサイクだなぁwwwwww

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf165232.jpg

リアルでサカ豚、ブサイクだなぁwwwwww

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf165232.jpg

リアルでサカ豚、ブサイクだなぁwwwwww

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf165232.jpg

リアルでサカ豚、ブサイクだなぁwwwwww

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf165232.jpg
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 14:30:07 ID:e/Shn7ei0
>>778
まだ身長伸びてる最中なのかも
とかポジってみる
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 16:16:18 ID:uUOqaa3S0
啓太はわからんけど坪井は無理だろ。
でも名古屋戦楽しみにしてる。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 16:18:34 ID:DcZGwL3l0
坪井はわからんけど啓太は無理だろ。
でも名古屋戦楽しみにしてる。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 20:22:08 ID:z9II2B240
(サッカー) 2009 ナビスコカップ [090715] 準々決勝 第1戦 浦和レッズ×清水エスパルス(フジテレビTWO) [1h52m56s 720x480 H.264].mp4 REDSyx7vaS 905,210,628 b31dcda0c219bd9b58f8dae0f5458a27
(サッカー) J1 2009 [090718] 第18節 大分トリニータ×浦和レッズ(スカチャンHV) [1h52m13s 1280x720 H.264].mp4 REDSyx7vaS 1,404,667,719 ac308575791cf7200b2517e4ddfa29a8
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/22(水) 21:42:27 ID:7YgrBNFs0
見どころ
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2009072503/pre.html
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/images/games/20090725/2009072503/pre_radar.gif

日刊スポーツ 浦和レッズ・スタジアム限定版 発売のお知らせ!
ttp://enjoy.nikkansports.com/campaign/2009/campaign200907221600.html

【浦和論究】浮かび上がる両翼の問題点
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4254092/

浦和レッズ代表・橋本光夫「すべてはレッズのために 」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4254164/

【水内猛とリアド慈英蘭のMONTHLY GGR MAGAZINE】前半戦で貢献したのは誰だ?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4254262/
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 09:49:29 ID:Zafsrxom0
田中、ゴールも信頼も守り抜く!! 動きまくって名誉挽回だ
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200907/CK2009072302000036.html
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 11:39:05 ID:Zafsrxom0
浴衣祭り、夏に雪…J36クラブ夏休み企画
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090723-522067.html
浦和は同2日の清水戦前にスタジアムの広場に雪を降らせて涼を演出する。

高田延彦 若手俳優の中で「完全アウェー」
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/07/23/06.html
出席者に若手俳優がそろう中、高田延彦(47)は「完全アウェー。
埼玉で浦和レッズと試合するヴィッセル神戸の気分」と笑わせた。
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 12:19:30 ID:Zafsrxom0
野田紘史、ファジアーノ岡山に期限付移籍
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5011.html
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 13:39:21 ID:tFulRQ8C0
     ...| ̄ ̄ |< TBSのJリーグ放映取りやめが浦和のせいと言われとる件だが
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 14:02:03 ID:HD3KcX/a0
こんどそんな事言われたら、放映権を返すかリーグ分配金にうちのCS契約分を支払ってもらうかどっちかだな
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 15:03:53 ID:G0cTWgVwO
>>787
野田もうレンタルかよ!
見切りがいいのか、本人が諦めたのか
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 15:25:37 ID:8lJxSsK+0
修三時代に獲得した選手だからな・・・
高崎の例もあるし、出番ないなら、出して出場機会与えた方がいい

http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=4318
続いて、浦和レッズの中村修三強化本部長は
「代表クラスの選手がいる中で、あえてチャレンジしてくれることを非常にうれしく思います。
1年目から出られるように期待しているし、それをかなえられる選手だと思っています」と話しました。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 17:12:03 ID:Zafsrxom0
U-20日本代表 水原国際ユース(U−20)フットボールトーナメント
(7/31〜8/7@韓国・水原)メンバー・スケジュール
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/227.html
大谷 幸輝 OTANI Koki 
1989.04.08 185cm 80kg 浦和レッズ
永田 拓也 NAGATA Takuya 
1990.09.08 169cm 58kg 浦和レッズ

浦和DF 岡山へレンタル移籍
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090723052.html
  産  廃  さ  い  た  ま
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 17:31:19 ID:DUknVWz/O
長谷部、細貝以降
高卒大卒選手は殆ど放出されてるな
スカウト変えた方が良いだろ
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 17:50:41 ID:qqATiKuaO
ちょw 貴重な左サイドなはずなのに。しかも岡山て…。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 18:17:25 ID:8dt9O+yO0
野田は現状仕方ないけど、そうするとナビでも出番なかった近藤再レンタルあり得そうだな
ナビ予選の時はちょうど怪我しててタイミング悪かったのは確かだけど
今センターラインの怪我人続出してる中でベンチのままやベンチ外だと厳しいかも
まあ野田は頑張って成長して帰ってきてほしい
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 18:35:18 ID:ilGc++LoO
>>796
野田は守備に難があるんだろうか、大卒で入ったからにはある程度戦力として期待してたんだがなこの感じだと林もレンタルかね

ユース贔屓なのかユース組が凄すぎなのかどっちだろ、直輝元気は別格だけど
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 18:49:42 ID:Vo5YQyiMO
>>793
おたくのチーム、大丈夫かいw?
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 19:34:09 ID:8dt9O+yO0
>>797
ユース贔屓かどうかはわからないけど、林はどうだろうね
個人的にナビで見た限りは動きはそんなに悪くなくてむしろ気合入ってるのがわかって好印象だったが
今のタカ、エジ、ロビー、元気、セルの前線に割って入るのは並大抵のことじゃないね
梅が戻ってきたけど、梅ですら結構厳しい競争のように思える
新人だから1年は様子見とか長い目で見る、嫌ないい方すれば腐らせる気ないみたいだし
出番なければ試合に出れるところにどんどん貸して実戦経験積ませるのが爺さんやフロントの方針なのかねえ
そういえば爺さんサテの試合数に不満持ってたしあれでは経験積めないとか思ってるのかも
忘れてしまいたい過去



つ 産 廃 王 千 島
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 20:17:10 ID:/IupL/iO0
>>800
よぉキモオッサン暇か
次期産廃候補

つ平川
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 21:39:38 ID:Zafsrxom0
浦和エジミウソン父の前でゴール量産誓う
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090723-522351.html
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 22:21:16 ID:2fkY/PKxO
>>800
我那覇も、クビにしたのに恥ずかしげもなく頼み込んで戻ってきてもらった岸田も全然ダメだなぁwww
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 22:26:07 ID:mmz+/fZK0
【サッカー】名古屋DF田中隼磨、浦和戦で暴れることを誓う!「どこが相手でもグランパスらしいサッカーを見せる」
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248341112/
>>804

つ 近藤 赤星
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 22:37:44 ID:UJNBiPn90
◆野田はファジアーノで飛翔するのだ レッズ本スレ4917◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1248326345/

81 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/07/23(木) 15:21:49 ID:4dtDfNEk0
RP
野田の移籍について
ロマンTD「相手(岡山)側からの強い要望があったため」
野田は先週14日に打診を受けて2、3日考えたという。
「(今回の移籍を)ポジティブに考えている。コンスタントに使ってくれるならば成長の糧になると思い、
返事した」と決断時の心境を語った。
岡山サイドは野田に対し、”野田を軸として考えている”と伝えているとのこと
野田
「今まで練習でやって来たことを出しながら、実践の場でしかつかむ事ができないものを多く身につけたい。
アグレッシブに戦う気持ちを出し、人としてもプレーヤーとしても大きく、強くなって帰ってきたい」
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 22:47:41 ID:Z/b6IZ3V0
連敗ストッパー浦和レッズ☆
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/23(木) 23:17:46 ID:1ggqFCRzO
>>800
古賀の前のスマイルが眩しいヤツはどうした?
                 ∧_∧:::
                 (´Д` )::: 次は平川か堀之内か…
                / 丶'  ヽ::: 内館なき今,浦和の負の魂を
               / ヽ    / /::: 見せやらなければ...
              / /へ ヘ/ /:::
              / \ ヾミ  /|:::
             (__/| \___ノ/:::
                /    /:::
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 00:03:26 ID:g1E+WJxb0
名古屋に勝てるの?
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 00:12:45 ID:WeEBoxac0
野田は実力あると思うけどなぁ
J2でも結構やれるんじゃないだろうか
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 00:20:36 ID:2rHwOiTR0
>>812
どの試合を見てそう思ったの?
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 00:21:41 ID:62ZACGGj0
アジア一位なのにJ2に負け、最終節に最下位に負け、17節勝ち点4の最下位に負けたチームがあるらしい
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 00:22:54 ID:WeEBoxac0
大学時代もちょこちょこ見てたしキャンプでも違和感ないと思ったし
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 00:30:07 ID:2rHwOiTR0
J2で普通に試合に出れる選手でなくて、
J2なら神になれる選手でないと
意外と残るのは難しいのかもね
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 00:33:42 ID:SrfoY9mx0
FWだったらJ2得点王ぐらいにならないといらないね
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 00:41:29 ID:WeEBoxac0
他所から即戦力のオファー来る選手がどんだけいるのかわからんけど、
必要としてくれるクラブがあるならすぐに行くべきだと思うから良かったんじゃないかな
監督の構想と合わないのに何年も所属してるのが一番無駄

138 名前:▼・ェ・▼☆<テヨンの才能が眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2007/09/02(日) 05:04:09 ID:sweaNF/X0
  浦  和  の  サ  カ  ー の  駄  目  な  と こ  ろ


DHの二人はビルドアップできない、せいぜいサイドに振るかポンテに預けるだけで
仕事のほとんどは守備のみ。
左サイドの相馬、平川も相手を引き付けて起点になるタイプじゃなく、前にスペースないと何もできない。
田中はラインとの駆け引きで裏を狙ってるが、ボール持って前を向けるのはポンテのみだから
どうしても全体が間延びしてしまう。

ていうか、

間延びした状態じゃないとボールが回らないのが浦和のサカー

で、コンパクトな守備に苦戦することになる。
逆に浦和がコンパクトにしようとしてもできない。狭いエリアで正確なボールコントロールできるのは
ポンテのみ。


----------------------------------------------------------------
数年前から指摘されてた事実が一向に改善されてない件.....
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 01:02:28 ID:/Kv4p/HP0
DFは能力以外にも経験が必要だし、連携の構築にも時間かかるんだから、
合わないからってすぐ放出するパターンには反対。
坪井だって堤だって、初年度から活躍できたわけじゃないんだし。
それに第一、野田は何年もいたわけじゃない。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 01:13:52 ID:WeEBoxac0
大卒で即使えないレベルじゃなかったら放出したって別に何ら問題ないでしょ
.  


    リ  ア  ル  産  廃

                  .
はげまろおっさんはホントに浦和がだいすきなんだな
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 01:34:14 ID:VLzP89eE0
俺らにできることは野田が成長して帰ってくることと残った選手の踏ん張りを祈るだけ
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 02:09:06 ID:eRAegjHGi
好きなチームより嫌いなチームのことで頭がいっぱい

つらいね
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 02:12:00 ID:PJ9oRyZbO
自分のチームから目を背けて逃げてる感じがするな
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 05:28:59 ID:3KgZ8mXIO
>>799
おれも林好印象だったけどこの流れだとレンタルもありそうだなと、ましてや練習生と契約したり達也復帰したら前線は更に激戦区になるし
たしかに積極的にレンタル使う方針なのかも、赤星も野田も成長して帰ってきてほしい
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 06:01:47 ID:BEhPyWPk0
>>822

こくまろよ、お前はサッカー解説してればいいよレス付ける人もいるから。
こういう選手のごみ扱いは他チームや嫌いな選手でも気分が悪い。
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 06:23:31 ID:5vBMYF9AO
>>820
坪井は活躍しただろ
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 06:24:01 ID:1XNUv3OV0
ここの住人ならいい加減わかるだろうけど、
「古賀のなんとかは自分へのレスは読まない」
ことを知っている。
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 06:24:24 ID:qOKVtQ7E0
直輝&坪井が練習に復帰…浦和 (7月24日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090723-OHT1T00332.htm

浦和・山田直が練習合流!JOMO杯OK
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090724/sca0907240503001-n1.htm

3週間ぶり!浦和に山田直が帰ってきた [ 07月24日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/24/09.html

闘莉王リハビリ開始も…復帰メド立たず [ 07月24日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/24/10.html
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 06:26:48 ID:1XNUv3OV0
あーもうそんな時間か。。>>831まいど乙
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 06:29:04 ID:XmrF6JTdP
全星おkとかんなわけねーだろアホか惨スポ
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 06:33:25 ID:VLzP89eE0
>>830
それ以前にわざわざコテつけてくれてるやつをNGにせず触るアホは全部他からのなり済ましか自演だと思ってる
もしくは2chブラウザも使いこなせない情弱
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 08:28:47 ID:2rHwOiTR0
>>2,10
まとめサイトが発達しているからテンプレにして、リンクを減らしてはどうか

◇◇ニュースリリース◇◇

スポーツ新聞
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/urawa_reds/
さいたま新聞などの地方新聞
http://www.47news.jp/sports/soccer/soccer_j1.php
J’sゴール
http://www.jsgoal.jp/news/_prog/search.php?search%5Bteam1%5D=457
公式サイト
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_list.html
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 08:50:06 ID:2rHwOiTR0
今は昔と違って、
放置、スポニチ、ニッカン、サンスポ、デイリー等の主要スポーツ新聞の
レッズ関連ニュースだけがまとまってヤフーにあるよ

対戦相手のローカル新聞や埼玉新聞といった日本中の地方新聞の
サッカー記事だけがまとまって全国新聞ネットにある
(ついでに共同通信のサッカー記事も)


>>835
> さいたま新聞
埼玉新聞
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 10:17:11 ID:4E1owyH20
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         J2あがりレッズ(笑) __ ::;;i
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 10:28:24 ID:qOKVtQ7E0
山田直が練習合流、次節メンバー入りも
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/23/0002156347.shtml

エジミウソンに母国から“援軍”来た!
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/23/0002156348.shtml

DF野田、岡山へのレンタル移籍を決断
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/23/0002156349.shtml
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 11:44:01 ID:RmrZ8HjuO
直輝復帰で中盤は誰があぶれるんだ?
また萌サイドとかやるつもりかね。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 12:33:22 ID:3KgZ8mXIO
>>839
こんな感じじゃない?闘莉王と梅崎と達也復帰でまた変わるだろうけど

――――エジ―――
―元気―直輝―ポンテ
―――萌――啓太
高橋―阿部―坪井―山田
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 12:41:25 ID:nB4TKNGj0
ポンテさんがスーパーサブになることもあり得る
てかポンテさん調子悪くね?
ここ数試合パス精度が彼にしてはイマイチな気がする
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 14:08:07 ID:qOKVtQ7E0
浦和・坪井が5戦ぶり復帰へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090724055.html

【J1:第19節 浦和 vs 名古屋】プレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086445.html
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 14:15:45 ID:0Zakf8+P0
押し込んでる時間が長いせいで
ポンテさんの足下で貰ってキープというテンプレプレーがカウンターの餌にしかなってない
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 14:30:50 ID:RmrZ8HjuO
>>840
その布陣には無理があるだろ。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 16:12:53 ID:LTw/MGyG0
http://www.urawa-reds.co.jp/Schedule/game.htm

J/第25節 9/13 (日) 15:00 モンテディオ山形 埼玉スタジアム2002 SKP/BS-TBS/テレ玉(録)
J/第26節 9/19 (土) 19:00 川崎フロンターレ 等々力陸上競技場 SKP
J/第27節 9/27 (日) 14:00 横浜F・マリノス 埼玉スタジアム2002 SKP/BS-TBS/テレ玉(録)
J/第28節 10/3 (土) 15:30 ジェフ千葉 埼玉スタジアム2002 SKP/BS/テレ玉(録)
天皇杯/2回戦 10/11 (日) 13:00予定 長野県代表 or 愛知県代表 松本平広域公園総合球技場アルウィン
J/第29節 10/17 (土) 16:00 アルビレックス新潟 東北電力ビッグスワンスタジアム SKP
J/第30節 10/25 (日) 15:00 大宮アルディージャ 埼玉スタジアム2002 テレ玉
J/第31節 11/8 (日) 15:00 FC東京 味の素スタジアム
J/第32節 11/21 (土) 14:00 ジュビロ磐田 埼玉スタジアム2002 テレ玉
J/第33節 11/28 (土) 14:00 京都サンガF.C. 西京極総合運動公園陸上競技場 KBS京都(録)
J/第34節 12/5 (土) 15:30 鹿島アントラーズ 埼玉スタジアム2002 テレ玉
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 17:10:28 ID:3KgZ8mXIO
>>844
今までの布陣見た限りだとこんな感じになると思ったけど
高原いれて442?
具体的どうなると思うの?
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 18:23:55 ID:fzWrV92s0
高原が外れることはねーんでねーの?
普通に考えたら元気直輝ポンテから2人でしょう
個人的には、ポンテか直輝をボランチとして使ってみて欲しいが
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 18:35:32 ID:5PiNbgZ80
直輝ボランチは荷が重過ぎる。
前目で使ったからこそのブレイクだったと俺は思う。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 19:16:34 ID:RmrZ8HjuO
>>846
つ現在の高原の調子、中盤の強化、トップ下3人のシュート力と組み立てに労かかる労力。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 19:18:20 ID:RmrZ8HjuO
誤字失礼
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 20:11:04 ID:qOKVtQ7E0
Jリーグ第19節前日 フィンケ監督
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5016.html
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 20:41:52 ID:OldMukg9O
梅崎や達也も帰ってくるし層が厚くなるのは良いことだよ
ポジション争いが激しくなれば試合で手抜きや自己チューなプレーが出来なくなる
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 21:03:03 ID:LTw/MGyG0
<浦和レッズ・ホームゲームチケット販売日程>
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5017.html

◆ホームタウン優先販売 7月31日(金)12:00〜8月4日(火)12:00
◆埼玉スタジアムセットチケット販売
 ★Dセット(第25節山形戦・第27節横浜FM戦・第28節千葉戦)8月8日(土)〜
 ★Eセット(第30節大宮戦・第32節磐田戦・第34節鹿島戦)8月8日(土)〜
◆埼玉スタジアムセットチケット販売・車いす席セット 8月9日(日)〜
◆ファミリーマート先行販売:8月14日(金)〜8月18日(火)
◆WONDERシートチケット受付:8月20日(木)〜各試合の4日前まで

◆一般販売:8月23日(日)10:00〜
◆車いす席販売:8月23日(日)〜
◆埼玉スタジアム団体観戦チケット受付:8月25日(火)〜各試合の10日前まで
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 21:03:38 ID:4F8/9WxT0
フィンケのコメント読んで、
サッカーのことを全く知らない人間が社長をやってることに、微かに不安を感じるわ……
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 21:31:30 ID:qOKVtQ7E0
浦和・山田直、4試合ぶりベンチ入りへ
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/07/24/0002158904.shtml

フィンケ監督、ケネディに先制パンチ(7月24日)
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/24/0002158918.shtml

闘莉王ランニング開始「順調だね」(7月24日)
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/24/0002158919.shtml

山田直、4試合ぶりにメンバー入り(7月24日)
ttp://www.daily.co.jp/soccer/reds-urawa/2009/07/24/0002158920.shtml

浦和闘莉王悔しい…ケネディと対戦できず
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090724-522831.html


名古屋ピクシー浦和戦は「我々の試合に」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20090724-522706.html
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 22:13:06 ID:PauPS9o+O
直輝離脱前のベースは>>840だったね
直輝はボランチやサイドハーフよりもトップ下の方が縦横無尽に動けていいから
完全復活したらこのフォメに戻るかも


あとは復活しつつある高原をどうするかと
調子の上がらないポンテと最近調子のいいセルをどう使うか
そのへんがポイントだろうね
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 22:49:38 ID:ThQvPIMRO
最近のロビーは先発では少し厳しい感じ
でも相手がバテてからのスーパーサブとして起用すると抜群に効いてる

セルは後半残り十数分で起用してもあまり試合に入れずに終わる事が多い
逆にスタメンで起用すると群をぬいたキープ力や簡単にはたくワンタッチプレーで攻撃に多大な影響を果たす

現時点ではセル先発ロビースーパーサブの方が良さそうなんだけどな
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 22:52:15 ID:Z5AdZhsx0
>>857
俺もセルはスタメンで使ったほうがいいと思うな。
つえーから組み立てできるもん。
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 23:20:38 ID:Og8s+YS40
J1名古屋にレッドスターのMFブルザノビッチが移籍

 セルビアのレッドスター・ベオグラードは24日、モンテネグロ代表MFのイゴール・
ブルザノビッチがJリーグの名古屋グランパスに移籍することを発表した。契約期間は3年。

 レッドスターのブラダン・ルキッチ会長は「レッドスターと名古屋の双方が満足する結果となった。
今後のブルザノビッチの活躍を願ってやまない」とコメント。ブルザノビッチは早ければ
27日に日本へ向けて出発し、その後、メディカルチェックを受けて正式契約に至る見通し。

 現在23歳のブルザノビッチは、2007年初めにレッドスターに加入。通算48試合に
出場し11ゴールを挙げた。2008−09シーズンは母国のブドゥチュノスト・ポドゴリッツァに
期限付き移籍して15試合に出場、10ゴールを記録した。
 また、2007年6月のキリンカップではモンテネグロ代表の主将として日本代表と対戦した。

[ スポーツナビ 2009年7月24日 20:57 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090724-00000017-spnavi-socc.html
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/24(金) 23:34:59 ID:nB4TKNGj0
>>848
  エジ  タカ
元気      直輝
  萌   ロビー
峻希      タリー
 あべゆ 坪井
    キック

こうなったりして
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 00:21:10 ID:KcVCmHXd0
ロビー&萌のボランチはスクランブル仕様で最初からはムリじゃない?
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 00:28:55 ID:GuMLjhc40
>>861
ロビーが下がって後ろからのロングフィードは釣男いない現状では貴重かと思って並べてみたけど、やっぱ無理かなー?
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 00:33:10 ID:OEiAcUk30
CMFにポンテおくんなら、相方は啓太でいいと思う。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 00:51:05 ID:5hZGz9jO0
>>860
RPのレポによると今日の練習では
1本目は萌と啓太のWボランチ、2本目が萌と直輝だったようだよ

>>862
ロビーをボランチに置くと、相方は実質ワンボランチ状態になるので過労死覚悟だな
4−1−1−2−2、もしくは4−1−3−2みたいな
守備のリスクを承知で点を取りに行くスクランブル状態じゃないとやらないかと
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 01:04:24 ID:4wgCxJs80
>>864
もしかして萌を軸として考えてるのか?
ここでもまた下克上か・・・・・面白い
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 02:21:46 ID:P9eQjzbAO
>>864
自分はRPを読んで、重なる同じポジションの人を一緒に動かしたというのは
萌と直輝が1セットで相方に啓太がいると思ったんだが、違うかな
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 02:58:38 ID:cU0rLx1LO
>>866
んー…ああそういう意味か
勘違いしてたかも
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 06:05:40 ID:R3mEmMFP0
ボランチで走り回ったぐらいで過労死なんてしねーよ
大袈裟すぎ
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 06:12:46 ID:pb1mTO150
浦和、直輝&坪井の強行出場で勝利呼ぶ!
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090725/sca0907250504002-n1.htm

浦和・闘莉王、大分のピッチ状態に怒り
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090725/sca0907250503001-n1.htm

「いいのは最初だけ」フィンケ監督がケネディ酷評 [ 07月25日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/25/06.html

直輝、坪井復帰へ…浦和 (7月25日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090724-OHT1T00289.htm

闘莉王、トーゴ戦会場変更直訴…18日腹筋損傷「砂場みたい」九石ドームは嫌 (7月25日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090725-OHT1T00004.htm
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 06:51:19 ID:E9KpZDfc0
スポニチの見出し、最近嫌だな
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 07:03:43 ID:ZfekxX2G0
怪我で離脱中(試合に出れない状態)の選手
堤 梅崎 達也 橋本 平川 釣男

今6人かな?
梅、bkkwはあと2,3週間て書いてあったし釣は1カ月?
8月入ったら期待していいのかな
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 07:29:28 ID:bY3egqeq0
珍しいなフィンケがフラグを立てるなんて
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 08:22:15 ID:ekse7JV/O
おはようございます。トゥーリオは今日、出場しますか?
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 08:37:11 ID:oit/SfUR0
今日も技師なのかね?
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 08:38:35 ID:pb1mTO150
>>872
ストイコビッチもフラグ立ててるから相殺>>855
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 08:48:18 ID:waBze4770
ストイコビッチとフィンケはたぶん内戦の関係で仲が悪いとみている。
ボスニアとユーゴスラビアの対立といったところか
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 09:40:52 ID:pb1mTO150
浦和フィンケ監督 ケネディ怖くない
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009072502000130.html
「少なくともドイツ1部では、先発で長く起用されたことはない。どのクラブでも移籍直後はいいプレーをして得点もするが、
比較的早くベンチに座るようになり、また移籍を繰り返す選手」と一刀両断した。
その後で「空中戦に強く、足元も悪くない。過去のデータを考えると、来たばかりの今は非常に危険な状況」
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 10:52:34 ID:TvMWDOIuO
ピクシーはベンゲル流サッカーが上手く行かなくなったからって電柱サッカーはいかんだろ
こうなったら迷走しだすのは時間の問題だろうな
まあケネディは怖いけどw
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 11:08:53 ID:pb1mTO150
浦和直輝25日名古屋戦で4戦ぶり復帰濃厚
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090725-522939.html
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 11:24:46 ID:w9ltgEAUO
>>877
冷静に事実を語ってるだけで酷評してないよな
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 12:23:59 ID:L/m0+C9f0
>>870
スポニチは昔からタブロド誌っぽかったよ
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 16:49:17 ID:BUGoaOXt0
GK 1山岸 範宏
DF 6山田 暢久
DF 2坪井 慶介
DF22阿部 勇樹
DF33高橋 峻希
MF 3細貝 萌
MF13鈴木 啓太
MF24原口 元気
MF10ポンテ
FW19高原 直泰
FW17エジミウソン

GK23都築 龍太
DF20堀之内 聖
DF21永田 拓也
MF27西澤 代志也
MF34山田 直輝
MF 8三都主 アレサンドロ
FW15エスクデロ セルヒオ
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 16:49:32 ID:BUGoaOXt0
GK 1楢崎 正剛
DF32田中 隼磨
DF 4吉田 麻也
DF 5増川 隆洋
DF 6阿部 翔平
MF10小川 佳純
MF 7中村 直志
MF13山口 慶
MF 8マギヌン
FW11玉田 圭司
FW16ケネディ

GK30広野 耕一
DF 3バヤリッツァ
MF14吉村 圭司
MF24福島 新太
FW17巻 佑樹
FW18津田 知宏
FW19杉本 恵太
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 18:51:56 ID:Mr37TbqD0
アレと永田サブに入れて濱田も近藤も入れない理由は何だろう
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 19:20:33 ID:pb1mTO150
◆サッカーchに出張 レッズ本スレ2◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1248516514/
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 20:59:09 ID:tIVB35mp0
フィンケって中堅クラブには向いてるけど浦和みたいなトップクラブには向いてないんじゃないか?
勝利が義務付けられる立場のクラブだと守備の構築は重要なのに
修正や改善がほとんど出来てないってのはねえ。。。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:01:02 ID:4l9FLMAT0
啓太・細貝だとボール回るんだっけ?
阿部が絶不調で釣男はいらなくて、ラインコンパクトになって強くなるとか言ってた奴、出て来いよ
1失点目、啓太の軽い守備なにあれ。あのかわされ方は何百回も見てきたよ。
ボール奪えないからディレイしてる啓太はバイバイだ
2・3失点目もバイタルをケアするのは啓太の仕事だろ。普通に中央にうろうろしてるくせに
必要な時に釣られてやがる。3失点目なんか外は人数足りてるだろ
なんで啓太は中を確認してねーんだよ。こいついらねーよ
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:04:22 ID:tVWXEGkj0
まあ三失点目は阿部ポンの中途半端な寄せも原因だったガナ
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:06:25 ID:4l9FLMAT0
>>886
何いってんの。フィンケで改善できなければ、それは選手の責任だろ
選手に問題があるのか監督に問題があるのかわからなくて、どうにかしろよってみんな思ってて
やっと意思統一させることができる監督が来たのに、もしこのままズルズル下がってきたら
それは選手の能力がもう時代に合わなくなってるってことだよ
あとはフィンケの望む選手に入れ替える、それを受け入れるしかない
はっきりいって、5年前のJリーグとはもう違うってこと。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:06:28 ID:tIVB35mp0
啓太つーか、戦術の不備のほうが理由として大きいだろ。
ボールサイドに人が集まりすぎだからサイドチェンジされると弱い。
名古屋はしつこく大きくサイドチェンジしてきたけど
フィンケの対処はシュンキを萌に変えただけ。
対人は強いが組織として数的不利を作られてる所を対処しないフィンケが悪い。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:07:45 ID:tIVB35mp0
>>889
ちょっと前の神戸戦あたりの勝ってた時期でさえ相手に決定的チャンスを作られまくり。
ずっとそんな状態なのに何も改善、修正してねーじゃん。
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:09:26 ID:2qNWT+iP0
お願いだから外人枠を使って
でかいCBを一枚補強してくれ
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:09:49 ID:oO+EvAzn0
フィンケのサッカーは魅力的だけど選手達が変な調教されて大人しくなった気がする
なんというか闘魂が無くなったとでもいうか
ここらで一発ギドばりに喝入れて欲しいけどなあ・・・

894U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:12:36 ID:2qNWT+iP0
>>889-891
そう
もう何試合も単純なサイドチェンジで
簡単に裏を取られてる試合が続いてるな
相手の狙いがいいとかじゃなくて
単にぽっかり空いちゃってる
高校生でも簡単にサイドチェンジで裏取れるよね

あれはどう考えても
フィンケがいい監督ならば修正しなくちゃいけないはずの部分
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:12:46 ID:efkTktvO0
萌の左サイドバック守備はよくない攻撃もね、スペースを使われすぎるボランチの時の良いところが殆ど消えてしまう、
峻希よくなかったらもう少し引っ張って永田を使っても良かったように感じる。
啓太に関してはそこまで悪くなかったように見えるけどな、ボランチよりもサイド守備が・・・2点目も中外と簡単に釣られすぎ
暢久も今日はちょっとミスが多すぎた
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:13:52 ID:4+Y4GWjfO
ちん毛wwww
メッキはがれてきたなwwww
今度はいつ暴動起こすの?wwww
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:14:02 ID:eI9ZWAJX0

   劣頭が負けて今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:14:49 ID:zcjVl2h4O
守備がザルだな、今年は失点が多い。
日本一の守備力と言われてたメンバーと大差ないと思うけど、監督だけの性か?
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:15:41 ID:4l9FLMAT0
>>890
サイドチェンジに対しては山形の2失点目みたいなことは無いよう修正してたろ
普通にあれは狙い所だったし、シュンキは意識できていた。
それに失点シーンは全部啓太の責任。なんでフィンケなんだよ。啓太が集中してなかっただけ
>>891
決定機なんて普通にある
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:16:08 ID:nYg9zZxrO
>>889
いやどう見ても啓太が穴だろ。
戦術でどうなかなる問題じゃ無い。
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:16:34 ID:4+Y4GWjfO
ちん毛流コンビネーションサッカーの全貌が見えてきたなwwww
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:16:51 ID:zISKmfli0
このまま補強無しじゃジリ貧になるな
そりゃ客も減るわ
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:17:38 ID:P2QepnBtO
>>893
普通にアフタータックルと肘打ちしてたぞ

でも負けたみたいですね♪
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:17:49 ID:lrU2DArNO
守備の改善も急務だが、攻撃に難があるのも大問題。
危険なパスが全然ない。 誰も裏に抜けようとしない。サイドエグってマイナスクロスもない。逆にやられてるし。
鹿がもたついてくれたのに更にもたつくなんて。やはり当面の目標はACL出場か…。
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:17:55 ID:pb1mTO150
最下位で連敗記録を更新していた大分に負けた時点で
今季は残留が目標ということが明確になったから
今日の格上相手の敗戦は当然のことで驚きは無い

今季通して守備組織を固められないようなら
フィンケは今季限りにしてほしい


ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2009/2009072503.html
浦和   名古屋
9 SHOOT 12
7 GK 11
1 CK 6
12 DFK 8
4 IFK 3
0 PK 0
64 KEEP% 36
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:18:42 ID:tIVB35mp0
啓太を外せばサイドチェンジでピンチを解消できんの?
俺は明らかに戦術的不備だと思ってるが。
まあ、でも啓太外せば改善出来るのにそれをしないならフィンケも相当馬鹿だってことか。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:18:56 ID:5tBs1LonO
弱くて怖いチーム
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:20:18 ID:4l9FLMAT0
>>894
押し込んでるんだから空くのは当たり前
そこはポジショニングで阿部のように先に追いついてカバーすべきもの
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:21:24 ID:J0VIBJvsO
名古屋に負けるとは赤っ恥w
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:22:24 ID:QYmEVF0B0
フィンケのサッカーを是非続けてくださいね(笑)
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:22:49 ID:4+Y4GWjfO
あれ、春頃にいっぱいいた、ちん毛マンセーはどこに行ったのかなww
所詮2部チームにいたボケ老人にすぎないのにwwwwww
残念だったなwwwwww
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:23:23 ID:4l9FLMAT0
>>906
啓太はキャプテン。守備の要なんだろ?責任取るの当たり前だろ?
サイドチェンジを防ぐなんて押し込んでれば何回かはどうしても仕方ない
選手を守るのはいい加減にしたほうがいい
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:23:55 ID:SBfuhxUZO
>>909
ざまあ
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:24:57 ID:SNy8W6U4O
フィンケに厳し過ぎだろ
今季は中位で良い
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:25:42 ID:tIVB35mp0
>>912
フィンケを守るのもいい加減にしたほうがいい。
結果はともかくとしても内容は悪いし
特にここ数試合は全く進歩が見られないんだが。

そもそも今日の試合は押し込んでるといえるような内容じゃないし。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:27:42 ID:pb1mTO150
今オフにポンテとは当然契約延長しないと思うけど
エジミウソンも外国人FWとして頼りなさすぎるから違約金払ってでも放出で。
新たに3人の外国人とアジア枠で1人取ってほしいね。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:29:16 ID:bY3egqeq0
>>909
勘違いするな、名古屋に優位だった年のほうが少ないんだぞ
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:31:04 ID:+42U51EnO
>>915
いい加減にするのはお前だ
我慢も出来ないなら見んな
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:31:21 ID:VjLydvHx0
>>905
大分の時もボールキープ率で上回ってシュート数で負けてたよな
自分たちで気が付いてなかったら次も負けるな
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:31:30 ID:tVWXEGkj0
>>916
今期のエジを見て頼りなさ過ぎるとは驚いた
せいぜい毎年FW替えて迷走する某クラブでも見たほうが向いてるよ
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:31:30 ID:4l9FLMAT0
>>915
押し込んでるって配置のこといってんの
フィンケより選手が好きなら選手と一緒に出てってくれて結構だよ
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:32:57 ID:tIVB35mp0
>>918
この程度の書き込みで我慢できないなら君は2ちゃん見ないほうがいいんじゃね。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:33:01 ID:nYg9zZxrO
選手の組み合わせと戦術が噛み合わないな。本当にフィンケの望む選手構成か疑わしいんだが?
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:34:54 ID:tIVB35mp0
>>921
別に選手擁護のために監督批判してるわけじゃないんだが。
負けたってちゃんと内容があれば文句いわねーよ。
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:37:54 ID:pb1mTO150
>>920
レッズには川崎Fのジュニーニョみたいな選手が必要。
エメを戻すという選択肢でもいい。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:38:50 ID:UbhrIGeVO
戦術に選手のレベルが追い付けないのはわかってたことだ
補強しないで若手の成長待ちなんだからそれでいいと思うけど
若手の成長とフィンケの契約切れ退団のどっちが早いか見物だ
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:39:07 ID:tVWXEGkj0
>>925
ポゼッションして押し込むサッカーなのにセンターフォワードがいなくてどうするの?
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:43:33 ID:oO+EvAzn0
まあ今の浦和の戦力状況で2位は立派だよ
DFは高さ無し、MFはポンテが完全劣化、FWはエジしか計算できない・・・
この戦力でJ優勝できる監督は皆無に等しい
フィンケを責めるのはおかどちがい
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:43:52 ID:efkTktvO0
>>926
途中で投げられるだけが一番怖いな
投げる前に獲りたいならアフリカンを速めに獲った方がいい
やりたい事やれないで終わるのならオジェックと同じになってしまう
もっと我侭言っていいと思う
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:46:53 ID:pb1mTO150
>>928
それならいま首位のクラブの戦力は凄いの?
俺はそうは思わないけど。
まぁ人それぞれだから、いろんな考えがあるだろうけど・・・。
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:47:36 ID:nYg9zZxrO
さんざん叩かれてた釣男がいなくても変わらなかったところに重要なヒントがあるって事が明らかになったな。
今まで隠れていた選手が炙り出される時が来たと思う。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:49:12 ID:pb1mTO150
浦和がホームで名古屋に0-3惨敗
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2009/07/25/0002162757.shtml
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:52:51 ID:4l9FLMAT0
>>924
フィンケでできなければ選手の責任だと何度も言わせるの?
あんたは選手じゃなくて監督に問題があると摩り替えてる
今日の啓太を擁護してる時点で信用できない。是々非々で言ってない
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:53:36 ID:f3+iYFF/0
オフトが指導してた頃と比べるとコンタクトプレーに弱くなってる
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:54:24 ID:Sb0+O9Ki0
>>931
啓太のことだろ。回りくどい書き方するなよ。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:56:39 ID:oO+EvAzn0
>>930
鹿島にうちと同じ位主力に怪我人いたら首位には居ないだろ
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:58:39 ID:pb1mTO150
怪我人の多さと復帰の遅さは異常だね
田中達也がいないのは痛い
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:58:48 ID:tIVB35mp0
>>933
だから別に啓太擁護なんかしてねーっての。
誰が出ようが出なかろうがどうでもいい。
結果を出すか、結果が出なくても内容が上がってりゃ文句いわねーっての。
ここ数ヶ月ずっと相手に決定的チャンスを作られまくってるのに
まるで改善や修正がなされてないところに文句言ってんだよ。
今日なんて明らかに浦和の弱点をしつこく突いてきてたじゃねーか。
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 21:59:55 ID:Sctd16wcO
しかし2試合続けてこうも最悪の内容だと
同じく最近の試合なのにも関わらず最高の内容だったナビスコ清水戦と比べて
どの選手が居てどの選手が居なかったのかをどうしても考えてしまうな
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:05:49 ID:R3mEmMFP0
怪我人が多く出るのはチームマネジメントが下手だからだろ
そこも含めてチーム力の差があんだよ

フィンケで出来なければ、とか根本的に議論がおかしいと思うんだが
そもそも最初から上位狙えるとは思えない戦力だし、フィンケもACLライン乗れれば出来過ぎと思ってる節がある
去年7位の戦力から大幅ダウンしてんだぜ今年は。負けを受け入れようよ
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:06:24 ID:4l9FLMAT0
>>938
それなら内容を上げる選手を出せって意見に食いつくな
直輝、元気らをうまく使ってるし、コンビネーションに付いてこれてない選手がいるわけだから、
それらを入れ替えてフィンケの目指すサッカー見せてくれって普通考えるだろw
それに弱点って・・・配置的に相手エリアでずっとプレーするのが理想なんだから、
裏が空くのは当たり前。失点シーンは何度も言うけど啓太の能力の問題。
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:09:15 ID:tIVB35mp0
>>941
だからさ。
俺は戦術不備のほうが問題は大きいと思っててそう言ってるわけ。
で、君は啓太のほうが問題大きいと思ってそう言ってるわけだろ?
それで良いじゃないの。
そこを選手擁護とか筋違いの食いつき方しないでくれよ。
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:09:33 ID:29E4z8DY0


    こ こ で す ね ? w w w
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:11:29 ID:+42U51EnO
久しぶりに連敗してファビョっちゃってる人がいるなw
ウチが勝利を義務付けられたチームって、いつの話だよwww
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:12:33 ID:Pp5mHprVO
まぁ誰かのせいにしてれば楽だよね
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:13:21 ID:nYg9zZxrO
負けは何とか受け入れられたとしても中盤の惨状だけは見過ごす訳にはいかん。
まず啓太をタブー視することから改めなければ変わらないのは明らか。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:14:00 ID:4l9FLMAT0
>>942
「啓太つーか」これがあなたの真実
最初から「戦術不備「も」云々」なら信用できるけど
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:20:18 ID:o632JmwX0
今日はディフェンスラインが低かったから中盤から積極的にいけなかったんじゃないの?
阿部と坪井の組み合わせは正直駄目だと思う。
両方とも、ラインコントロールを積極的にやるタイプじゃないから、誰か引っ張れる人間と
組まさないと駄目だよ。

坪井、暢久コンビに戻して、阿部は少し休養をあたえたほうがいいんじゃね?
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:25:46 ID:Sctd16wcO
まあでもここ最近でもナビスコ清水戦は今年で三本の指に入るくらい良い内容の試合だった訳じゃん
そしてやっぱり大分戦も名古屋戦も試合後に叩かれてるのは清水戦には出てなかった選手だよね
この辺りも多少はチーム不調の要因にはなってそうだよね
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:26:08 ID:jL/p5ElP0
選手みんなで啓太を主将にしちゃったからフィンケも
なかなか外せねーのか?
なんとかJAPANのオサレ主将みたいだな
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:28:01 ID:yViMHV3a0
これでも外国人枠を使わないのであれば、アホとしか言いようがない

フィンケは、戦力的に微妙な状態のクラブで
「そこそこの結果」を出すことには定評があったし、
今までのレッズでもその手腕を発揮していたけれど
それ以上は未経験未知数なんだよな。

こういう監督だからこそ、この戦力で3位は上出来すごいでしょ、ではなくて、
何があっても3位フィニッシュで終わるよ、今のままではまずいよ
くらいの意思を持って、補強話を勝手に進めるくらいの豪腕が周囲にいたらいいのにな。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:29:37 ID:d1j2rfIU0
>>948
今日はそれだね。
しかも阿部と坪井が不必要なくらいケネディに釣られてSBが最終ラインに張り付かざるを得なくなった。
それで全体が間延びして、しかも細貝がボランチから移動したために運動量で補うことも出来なくなった。
それで攻撃も単調になって前線の選手も集中力を欠いた。

まあ今はベストメンバー、ベストコンディションでようやくフィンケのサッカーがそこそこ形になるぐらい。
誰がどこで出来てもいつも同じサッカー、ってのにはまだまだ遠いね。

逆に上の方で鹿島に少し触れた人がいるけど、鹿島の強みはまさにここだろ。
誰が出ても同じサッカー。
多少不利になってもマリーシアで一瞬にして形勢をリセットできる。
うちは一度崩れたらハーフタイムか選手投入の運に賭ける位しか持ち直せない。

正直今年は若手がそれなりに育てばいいよ。
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:31:34 ID:oO+EvAzn0
種をまき過ぎてる感はあるけど収穫期はまだまだ先って事でしょ
面子も固定してやれば早く結果は出るだろうけど実りは少ないだろうし
かといって目先の食料は確保しないとだから難しいな
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:32:03 ID:tVWXEGkj0
>>948
自分で言ってることが矛盾してるのに気がつかない?
阿部坪井のラインコントロールが消極的なら、ライン位置は前の選手に引っぱられるだろ
前の選手が高いラインを設定できる守備をしてたなら自然にラインは高くなるよ、
低い位置で守りたい釣男でもない限りはね
ビルドアップや前の守備が良くないからラインが上がらないんだっての

まあ阿部ちゃんのコンディションが悪いっぽいのはそうだけどね
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:34:59 ID:tVWXEGkj0
いいかげんDFラインの高さ設定がDFの腹づもり一つで決まると思ってる人は考えを改めなよ
まずチームとしてプレッシングエリアをどこにするかっていう約束事があって
その高さを維持するための努力が損なわれると、安全確保のためラインが下がるんだよ
そしてピッチ上で起きている現象を無視してラインを維持すると裏を取られるの 簡単でしょ
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:49:00 ID:nYg9zZxrO
技術も伴わないで戦術だ約束事と言っても限界が見えてる。
フィンケは選手選びから間違ってるよ。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:51:37 ID:VFLUzJe+0
>>934
同意
オフトのときは最初にマンツーマンで1vs1に負けない責任感、というか根性をつけさせた
今は数的優位をつくる、っていうやり方だからそこで選手に言い訳の余地が出てきてる
間をつめられて逃げパスをするとか、味方が囲まれてもフォローにいかないというシーンが多かった
啓太のパスミスやポンテがもちすぎてボール取られるとか

問題は守備よりも攻撃のほうにあって、それが先制点が取れない苦しい試合展開にでてる
先制できればラインを下げてゆっくり時間を使いながら攻める遅攻を活かすことができる
逆に先制されると、ラインを上げて危険をおかして前に出なくちゃならない
ずっと以前から、それで悪循環に陥っていた
それが3失点という結果にやっと現れた、という感じ
守備はずっと頑張ってたけどとうとう我慢がしきれなくなっただけ
我慢しきれなくなって選手たちが1vs1の責任感を失ってしまった

内容が悪いというけれども、問題は第一に攻撃
でも、攻撃なんかは選手に丸投げする監督も多いくらいだし、引かれた状態を打開するというのは難題だからどうしても時間がかかる
チームがそういう状況だとよく理解して選手もサポも我慢しないといけない

攻撃が実を結ばないという根本的な問題があって、そういう中で今日は選手が対面の相手に対する責任を放棄してしまった。
そんなトコじゃないか?
選手全員がエスクデロみたいな粘っこいプレーをしないと駄目だ

自分は良かった頃の布陣、高原を下げてエジ1トップ、中盤に人数を増やすべきだとおもう



958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:53:36 ID:j2M1sdH50
いやひどかったなー
今の選手じゃこんな出来だろうな仕方ない。
そろそろフロント連中へ圧力をかけないと来年はJ2に落ちるぞ
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:57:37 ID:/rb2qqHG0
攻め上がりすぎとか、はやくディフェンスに戻れとか
文句を言いたいときも多々あるが
最後のところで釣男に助けられていたんだよね。
彼の変わりはいないってことだね。
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 22:59:54 ID:IlBCsHuBO
なんで補強しないんだろ
別に大型補強はいらないから足りないと思っているポジションの選手は取ればいいのに
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 23:00:58 ID:Pp5mHprVO
>>955
腹積もり一つじゃないが
腹積もりも関わってくるのは確かだよ
ロボットじゃないんだから個性は出る
むきになって否定する方がどうかと思う
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 23:05:11 ID:Pp5mHprVO
>>960
手頃な選手がいないからじゃね?
ベンチウォーマー何人取っても仕方ないし

まあ外国人枠はせめて埋めて欲しいが
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 23:05:53 ID:tVWXEGkj0
>>961
>>954もあわせて読んでそう思ったなら何も言うことはないわ
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 23:14:51 ID:CFEujCha0
クロスとクロスから合わせる練習をもっとたくさんするべきだと思いました
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 23:33:47 ID:BCwWhHn+O
直輝入ってからバランス悪かったな
ボランチとしてグダグダ
てか若手好きも大概にしろ
体調万全じゃねーなら使うんじゃねーよ
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 23:46:18 ID:f3+iYFF/0
フィンケの言い訳染みたコメント聞き飽きたそんなこと言う前に修正しろよ
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/25(土) 23:49:56 ID:CR0kaZHt0
ドイツ式のサッカー糞つまんないから早くやめろよ
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 00:00:28 ID:NLd1fqDl0
ポンテさんケガしてたのか・・・
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 00:05:41 ID:79+9J2530
まぁ、今日の敗因は、第一に守備があまりにどうしょうもなかったことで、
第二に、攻撃への消極性だな。

守備については、とりわけ玉田の二発はひどすぎ。
玉田、小川、ケネディの3人が前線にいるだけで守備連携ズタズタにされて、
シュート打たれた時点で玉田がどフリーだったり、
啓太と坪井、仮にも元代表クラスが二人もマークに付いてんのにお見合いしてるだけだったり。

攻撃については、
暢久が絶好のカウンターチャンスでシュートを躊躇してオタオタしてたのが一番ゲンナリしたけど、
他の場面でも、とにかく元気とポンテ以外ろくにシュートしようとしないわ、
崩しに行こうともしないわで、あんなんで得点できるわけがない。
相手の守備ライン破るまでクロスあげちゃいけないってお約束でもできてんのかね?
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 00:21:32 ID:MhKN/dVE0
ま、全体的にシュート意識低かったな。
やたらDFラインが横に揃って高かったが中盤プレスが機能しないとなんもならんね。
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 00:28:18 ID:X9xisgLpO
フィンケの会見の怪我人って誰?
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 00:33:21 ID:UoEIIu6Z0
けが人→ポンテ
坪井も怪我をしたっぽい。
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 00:37:14 ID:v85JZtLc0
ポンテもまともに稼動できてないよね
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 00:44:15 ID:M8+teO8T0
フィンケ解任運動まであと何敗っすか?
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 00:44:47 ID:KBCzuUh20
30すぎた大怪我明けのオッサンをボスが主戦力に考えてるのは何ともチーム事情のつらいとこだな
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 00:49:26 ID:qs5U7IAV0
確かにポンテひどかったな。
怪我だったらしいけどまた長期離脱かねエ

あと前半の直輝との交代はタリーにして欲しかった。
俺の中では 
 
シュンキ>タリー 

になりつつある。
守備も安定してきたしね。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 00:51:40 ID:KBCzuUh20
阿部に「ポンテは疲れ切っています」とか言われてたしもう厳しいだろうな
心肺機能が戻らんのだろう
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 01:42:00 ID:gJkLTvLT0
シャチだけど、浦和の攻撃をみてつくづく思うけど、
なんで速攻ができないの?
今年これまでで速攻ができないチーム初めて見たよ…
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 01:50:18 ID:HrAAISFa0
>>976
今日のヤマは酷かったな。ポンテ啓太ヤマの三人が酷かった。
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 02:05:19 ID:FrTB6B9T0
坂を転がり落ちるかどうか
得失点をみると中位あたりが妥当だが
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 03:22:49 ID:bIhDZ8H4O
>>978
言われずとも
毎回毎回毎回毎回俺も問うてるわけよ
中盤でピエロのごとくボールを回す事しか出来ない
無能ダルマのサーカスサッカーの効率性の薄さを
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 03:45:02 ID:ysrduVyEO
>>970
2ラインになってんだからプレスかかるわけないじゃん
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 04:04:35 ID:37PB/3Ai0
終始こんな感じだった気がする

───── GK ──────
                      ○:名古屋(↓攻)


       ○●○   ○
 ●○             ●

─────────────
       ○    ○ ●
   ○         ●○
 ●    ○         ●
     ●   ●○  ●

                      ●:浦和(↑攻)
───── GK ──────
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 05:18:01 ID:MhKN/dVE0
>>982
だからフィンケの指示を日本語で理解すればそういうことなんだろ
語学的な意思疎通に誤解があったであろう事が容易に想像できる
あんなサッカーはありえない
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 06:17:27 ID:Hh5nMmje0
浦和、山田直投入も連敗…鹿島と10差に
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090726/sca0907260506005-n1.htm

浦和2連敗…スタンドからブーイングの雨
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/090725/sca0907252305007-n1.htm

4戦ぶり復帰の山田直「完敗です」 [ 07月26日 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/26/06.html

守備破たん…浦和 赤っ恥惨敗 [ 07月26日 ] (>>870
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/26/05.html

闘莉王不在!3失点完敗に大ブーイング…浦和 (7月26日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090726-OHT1T00065.htm

闘莉王訴えに大分・九石ドームを緊急調査へ (7月26日 06:01)
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090726-OHT1T00015.htm

vs名古屋グランパス 試合後 フィンケ監督
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_5021.html

【J1:第19節 浦和 vs 名古屋】フォルカーフィンケ監督(浦和)記者会見コメント(09.07.25)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086618.html

【J1:第19節 浦和 vs 名古屋】試合終了後の各選手コメント(09.07.25)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00086620.html
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 06:30:16 ID:cogtBm+bO
ま、ロビーとヤマが絡むと速攻が遅攻にかわっちゃうんだよな
余裕こいてるのか無駄にコネクリ回したり ワンタッチは横パス バックパスばっか あんなんでFWも良くやってるよな
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 06:45:54 ID:Be19kzjO0
>>890
ボールオリエンテッドでチーム全体がスライドさせるのがフィンケのサッカーで
逆サイドが空いてしまうのは仕方がないことだと俺は思ってるけど。
ボールホルダーに対して展開されないように数的優位を作ってプレスして
高い位置でしっかりボールを奪って、攻撃に繋げていく。
そういうサッカーだから突破されると脆いのに、それが最近出来てない。
序盤のトヨスタでは出来てたんだけどね。
まず運動量が絶対的に足りない。
誰が悪いというより、チーム全体が動いてない。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 06:52:19 ID:F5Fg114D0
ダビドピサロとかいたらボールが回ると思うんだけどな。
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 07:21:22 ID:jsPqmzkm0
>>986
ポンテが遅いって言うかパス出すところがないんだよ
ちゃんとスペースに走っている時はいいパス出していた、たまに
名古屋は前線からのプレッシングは控えめで
浦和ボールの時には2トップ残して4-4で中盤厚くして
インターセプト狙い。

浦和は3/4までコミュニケーションサカー(笑
できるがラスト1/4は相変わらずアイデアと技術不足。
で高原が下がって来たりしてるがそうすると前が足りなくなる。

で,これまでの名古屋対策としては左SBのあべしょ〜がボール持ったときに
縦をしっかり切ってCBに戻させるか右SBに持たせるっつーのが定石だったが
浦和の2トップと両SHはそういった意識が皆無だった。
で,ケネディ加入で攻撃に奥行きが生まれた名古屋に気持ちよく
ボール回されて失点.....

つまり,浦和の守備の敷き方に根本的な敗因があったということ...
ショートパスオンリーだとゴル前の相手の守備をずらせない
タークとエジでは単純なクロスも効果なし
で,結局ドリブルでカニのように横移動だけだからタッチ数増えて
リズムを自ら失う.....
糸電話のコミュニケーションとありんこサカー...
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 08:29:40 ID:Hh5nMmje0
次スレ立てられなかった
高橋しゅんきは無理矢理左SBやってるが
タッチラインを背にしてボール受けるのが下手だ...
細貝もSBだとプレーが雑..
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 08:36:26 ID:Mmj9MSkC0
▼・ェ・▼の言うとおりだなあ
禿げ同よ
爺ちゃん(笑)のこみゅぬけサカーだと
サイドでちまちまやってる間にボランチがCHみたいに相手ゴル前まで出てくるか
クロスに逆サイドから顔出すくらいしか引き出しないっしょ。

右からのクロスには山田とか原口などの童貞ボーイズが頑張れども
得点にはならず,左からのクロスにはポンテだがかつての輝きは
すでにない事実...

爺ちゃん(笑)の中盤のボール回しは凄く単純アマチュアレベル。
ボールホルダーに後ろから半月状に動きつつ回り込みながら追い越してパスコース作るだけ
しかし,アリバイのように動いてるだけでボール貰ってもなにもできない奴がいる...
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/07/26(日) 08:54:31 ID:wXzmdaPfO
>>989
確かに
チーム状態が悪い時はボール集まる選手にミスが目立つのは仕方がない
998:2009/07/26(日) 08:54:49 ID:G+2vUmsx0
昨日はありがとね
999:2009/07/26(日) 08:59:25 ID:G+2vUmsx0
原口元気は元気いっぱいだったね
結構ドキドキしたよ
1000U-名無しさん:2009/07/26(日) 09:01:54 ID:eOSQGW3M0
1000なら、やっぱり今年優勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)