Jリーグはクラブに企業名をつける事を解禁せよ!A

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Jリーグはクラブ名に企業名をつける事を解禁せよ!
Jリーグはクラブ名に企業名をつける事を解禁せよ!
2Jリーグはクラブ名に企業名をつける事を解禁せよ!:2009/04/04(土) 19:44:33 ID:7v4aJLMF0
もういいだろ?ヴェルディの悲劇を他のクラブにさせるな!
3|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/04/04(土) 19:47:36 ID:xJ9eex38O
NNN
ニュース太鼓
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 19:54:36 ID:DpJTAQfB0
A???
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 19:55:36 ID:5YOCQDvz0
東欧のマラドーナ
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 19:59:01 ID:zkGuRXHx0
関連スレ
Jリーグの今後を考える その73
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1237274554/l50
Jリーグの地域密着に拘る姿勢は正しいのか?その2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234194354/l50

>>1
同意なんだけどAってなんだよAって
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 20:30:08 ID:CsS9+AeTO
読売ランド
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 20:32:43 ID:NZ2mIEnm0
>>6
次スレが建てばBになるのだ
このスレはJリーグが考えを改めるまで延々と続いていき
いつかは大きなうねりとなるだろう
そして>>1さんは神として崇められるのだ
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 20:35:42 ID:klUFLDAF0
ナベツネ乙
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 20:40:09 ID:H6UzBktH0
何年か前から定期的に立つけど
いつもいつも馬鹿=>>1の一人芝居でdat落ちするんだよね
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 20:42:15 ID:NZ2mIEnm0
>>10
自演とは失礼な 私は>>8だが心から
>>1さんを尊敬してるのに!!
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 21:22:21 ID:YajxHvip0
もしヴィッセル楽天だったら
仙台市が困ると思う。

13Jリーグはクラブ名に企業名をつける事を解禁せよ!:2009/04/04(土) 22:27:28 ID:7v4aJLMF0
理由

1.そもそも地域密着をうたうのはいいが、それで企業名を禁止するのはお門違い。
企業でも地域密着した会社は沢山あるのに…
2.企業名をつけるつけないを自由選択制にすればいいだけでは?
ジャイアンツやタイガースみたいに企業名つけるチームもあれば
ヤクルトや西武みたいに地域名つけるチームもある
そのチームに任すべき
3.ただせさえ儲からないJのシステムに何とか企業から金を入れるには
企業名をつけるしかない!
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 22:29:00 ID:CXX6jcsA0
少年野球防衛団の方ですか?
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 22:30:08 ID:IDqciiSa0
東京ニッテレーズに解明すれば問題ない
名古屋は豊田市に移転すればそのまんまでいける
他は知らん勝手にしろ
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 22:30:09 ID:8uGdDUkW0
>ヤクルトや西武みたいに地域名つけるチームもある

Jができなかったらずっと付けないままだったよな。

それはともかく>1のAの意味を考えようぜ。
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 22:33:38 ID:DKMcLPWX0
企業名付けたかったらJFLに行けばいいよ。ヴェルじいさん
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 22:38:47 ID:H6UzBktH0
企業名はつけません
つけたかったらJFLにでも行ったらいかがですかね

とこのスレが立つたびにこの馬鹿に言い続けてるんだけどね
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 22:45:01 ID:rA+/0ld40
企業スポーツにするなよ屑
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 22:48:57 ID:r4DHMQP/0
ニックネームに上手く企業名を入れている犬さんチームは凄いな
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 23:38:10 ID:oSFS9BOx0
「阪神」は地域名? 企業名?
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 00:01:03 ID:JlmNR1xm0
それは阪神電鉄の阪神だと思うけど、兵庫に阪神って地域なかったっけ?
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 00:22:11 ID:ifdlWb0B0
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 00:50:00 ID:1mfsK34i0
>>23
なんだ同じ奴かよ
改行も変だし相手するのもめんどくさい
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 08:39:46 ID:fLdeHmZI0
>>17そんな事やってるから視聴率もJは振るわないし、各クラブが資金面で悲惨なんだよ!

何で中国や北朝鮮みたいに頑ななんだ?
自由選択制にすりゃいいじゃねぇか!

それとも何か?
人工透析してる人を立ててるからか?
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 08:43:25 ID:0MOIBTW3O
今だって自由選択だよ。
いつだって好きな時にJFLに行ける。
誰も止めやしない。
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 08:52:06 ID:Z0DtGID7O
三菱浦和レッドダイヤモンズって呼ばれてたな
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 08:55:09 ID:CRhIf3t0O
速攻でレッドブルなんたらってチームができるに一票
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 09:02:56 ID:Uy394UzR0
企業名つけられたらヴェルディは身売りできるの?
Jリーグでヴェルディっていったら、負のイメージしかないぞ。
わざわざ企業名を貶めたいとこなんてあるのかなぁ。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 09:43:06 ID:xQAnPBOP0
そんなに企業名を付けたいのなら
すぐ隣の国のリーグに行けよw
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 10:02:04 ID:Q63rdvnIO
>>23
論破されまくりワロタ
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 19:06:07 ID:NP6K7vvIO
そんなにYOMIURIの名前を入れたければ
調布を買い取って読売市にすれば円満解決。
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 12:52:41 ID:xEv3iyat0
>>32
そんな金があったら身売りなんて話は
出ないだろw
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 18:48:24 ID:bEm1zkBH0
巨人は企業名ではないが
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 18:57:14 ID:m7+MskkY0
>>34
巨人の場合は読売が親会社ってことは周知の事実だから
今更YOMIURIと表記しても意味がないけどねぇ…

典型的な例:ビジターユニ
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 19:04:12 ID:QAI3frVX0
名乗る、名乗らないは別として、大前提として、日本ではスポーツチームが企業名を名乗る事に抵抗はないので、Jリーグだけが、それに対して拒否感を持ち続けるのは馬鹿らしいと思うよ。
その上で、広告料が適正な価格で、それでクラブがやっていけるのなら、企業名を名乗る必要は全くないけど、そうではないのなら、当然ながら、ネーミングライツ売買は1つの手段として、選択肢を残しても良いと思う。
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 00:27:03 ID:T6d6JDkz0
ジャイアンツのヴィジターユニの胸が「TOKYO」→「YOMIURI」になった時の世間の反応を知らないのかねえ。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 11:10:49 ID:q9Gl0kPM0
>>37
ファンならいざ知らず、世間だったら「フーン」程度だったと思う
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 11:15:24 ID:yCOLb2zMO
今の企業スポーツの衰退を見ても、企業名をつけたいのかねぇ。

40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 11:18:51 ID:RYI5RfHVO
>>1
素直に「誰かヴェルディを買って」とお願いしろ(笑)
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 11:21:17 ID:9phN26ei0
ジェフやレッドダイヤモンズがいいんだから東京ニッテレ55でいいじゃん。
あそこはなんか数字を付けるのが好きみたいだし。
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 11:26:13 ID:MF/GzNek0
ヴェルディやめて東京ジャイアンツFCにすればいいじゃん
わざわざ企業名つけんでも
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 11:28:18 ID:1mlDcmr0O
ヴェルディ以外は完全に理解してるって話でしょ。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 11:52:51 ID:da1ubYpP0
>>39
そもそも、資本関係のある企業から多額の「広告料」を受け取っているクラブが安定して上位にいるのがJリーグの現状なわけで、企業スポーツの衰退の直撃を受ける立場にあるのは他のスポーツを立場は同じ。
広告料と現実の広告効果のギャップを埋める1つの手段は企業名を名乗る事。
まあ、メリットもデメリットもあると思うけどね。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 11:56:10 ID:da1ubYpP0
×他のスポーツを立場
○他のスポーツと立場
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 22:26:25 ID:StQTMoUZ0
最近、横浜という街が哀れな街に見えて仕方が無いので解禁してもいいとおもうぞ
47U-名無しさん@実況はサッカーch::2009/04/09(木) 00:04:03 ID:yBJdJkdj0
>>1
手始めに言いだしっぺの日本テレビが真っ先にジャイアンツを略称の「巨人」から
正式名称の「読売」で正式に報道する事が先決だな。他局にも球団の方から
正式に「巨人」ではなく「読売」できちんと報道してもらう事を要請する。
ネーニングライツ(命名権)も含めた企業名うんぬんの話はそれからだ。
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 01:17:39 ID:cNm6F7Jp0
>>46
所詮は虚栄の街なのでな…
発祥の地などを他所から奪い取って捏造したり(ry
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 06:21:16 ID:pV7tLEUo0
日産マリノス
ヤンマーセレッソ
住友金属アントラーズ
パナソニックガンバ
トヨタグランパス
大王製紙愛媛FC

パッと書いたが、とてもじゃないが受け付けんわ…
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 08:06:04 ID:hEQgH7UpO
デオデオ広島
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 08:11:05 ID:rLEtKONYO
>>1
ナベツネ乙
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 08:13:51 ID:P85ow4PnO
このスレって前にも立ってなかった?
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 08:16:36 ID:YATAeJSrO
NTT東日本アルディージャ
三菱自動車レッズ
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 08:36:00 ID:EDflOPYwO
>>52
要するにブ(笑)
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 12:46:23 ID:fDtOYm7+0
>>49
愛媛FC以外はそんなに変じゃないな
56野球ファンより警告:2009/04/10(金) 00:47:20 ID:dUdG52EV0
>>49それでもいいんじゃないの?
企業名名乗るクラブもあれば、名乗らないクラブもあっていい。
それでいいじゃない。

まあ昔からにのJオタクの中でもかたくなな部類のオタクは反抗するんだろうけど
時代は企業名に傾きつつあるのでは?

今のままだと社会人スポーツクラブみたいにジャカスカ潰れまくるのは目に見えている
企業名を名乗ればこそのクラブ反映&存続だろう。

JFLもいい加減Jに合流すればいい。
JFLだって結構競合クラブはあるから、Jと戦って実力も見極めたい。
いまのままではJFLはJの3軍だし、これではJFLが可愛そうだ。

いっそのこと野球と同じく12クラブ制にしたらどうだろうか。
東西6クラブづつで。
あまるクラブはJ2。
入れ替え戦は毎年ある。
この方が今みたいにウジャウジャあるよりスッキリして応援し易い。

サッカー協会の理念は確かに立派だけど
企業名ぐらい解禁してもバチは当たらないと思うぞ
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 00:51:16 ID:Uxph1vcO0
↑釣りだからスルーするように。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 00:51:56 ID:F4xFMpAj0
>>56
企業クラブがつぶれて社会人スポーツクラブになってるんですけど
嘘ばかりつかないでくださいよ・・・
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 00:52:59 ID:IJDLUsA+0
粗悪な釣り餌だな・・・
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 00:55:25 ID:GUMPPoqM0
>今のままだと社会人スポーツクラブみたいにジャカスカ潰れまくるのは目に見えている
>企業名を名乗ればこそのクラブ反映&存続だろう。

ここが矛盾してるだろ。
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 00:57:33 ID:vd1LjEcmO
今日の試合結果
日産2-4松下

ダセー。白黒テレビ時代の野球みたい。
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:03:47 ID:vd1LjEcmO
「企業」ってものに偉く幻想抱いてるやつがいるなw この時代に。
高度成長期なら球団も人生も企業が守ってくれたかもしれないけど
今は時代が違うんだよ。
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:06:43 ID:bN3PWmV10
「企業名つけられたら買うんですけど・・・まあ残念ですが、今回の話はなかったことに」


これって体のいい断り文句だよな。素直に考えると。
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:08:29 ID:7j4BaoOa0
企業名にしたほうが人気もでそうじゃん
なぜなら、そこの企業の社員や関係者などが応援するから
大企業の社員だけで何万人いると思ってるの?
今は地域名にして部外者にも門を開いているけど、どこもちっとも人気でないわけじゃん
だったら企業にしたほうがいいに決まってるでしょ
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:10:28 ID:GUMPPoqM0
>>64
もう企業のチームだからって金出してくれる時代じゃないんだよ。
野球だろうがサッカーだろうが、名門だろうが潰れる時は潰れる。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:13:47 ID:vd1LjEcmO
モンテディオつや姫
ピーカブーフロンターレ
ふくしまの米FC

おっとこれは商品名か
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:17:01 ID:mCqapLjF0
386 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 00:58:51 ID:4Tp0H222
Jのクラブが増え続けてるのが嫌で堪らないんだねw

焼き豚の本音→「これ以上サカクラブが増えて各地域に根付くのは嫌だ!」


413 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 01:11:16 ID:17BNVMai
>>389
いや、これは野球脳タームの「12は聖数」理論とか高度な野球理論使い。
何で12がいいのかとかそう言う事が抜けて、野球がそうだからって曖昧な基準から発想してる。
社会人スポーツが潰れるとか言いつつ、企業名つければ大丈夫とか。
自分で「野球ファンより警告」って名乗ってるし。

68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:17:57 ID:7j4BaoOa0
>>65
だから、潰れたらその時元気のいい企業に買ってもらえばいいじゃん?
企業名つけられるんなら、買う企業もあるでしょ
なにも全部の会社が潰れそうなわけじゃないんだからさ

地域密着はもう失敗したんだから、それを認めないと話すすまなくない?
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:20:35 ID:F4xFMpAj0
>>68

そもそもおめえの崇拝してる野球様が地域密着をお題目に掲げてるじゃないか・・・
あれ?
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:22:01 ID:vd1LjEcmO
>>64
前までの西武とヤクルトとオリックスなんかいい例だな。
>企業で閉じた球団の人気
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:23:11 ID:qPzjhbIzO
パナソニックガンバ大阪
うらやましい
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:23:33 ID:GUMPPoqM0
>>68
「勝ってもらえばいいじゃん」位じゃ弱い。
大体企業名つけるなんて、基本、日本と韓国だけだろう。
社会人チームは日本でも行き詰まってるんだし。
新聞をちょっとは読んだ方がいいぞ。

日産自動車硬式野球部 解散 とかを検索してみたら。
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:27:32 ID:7j4BaoOa0
>>72
バイヤーレバークーゼンとかは?
いっぱいあるよ欧州は
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:29:21 ID:vd1LjEcmO
>>68
おまえじゃ誰も賛同なんか得られないんだから、
それを認めないと話進まなくない? www
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:29:57 ID:F4xFMpAj0
>>73
ねーよw
バイヤーとPSVとレッドブルくらいだなw
まあちゃんと地域密着してるから特例で名乗ってるだけだしねえ・・・

とこれを何百回言えば理解していただけますか?野球脳大先生
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:36:20 ID:7j4BaoOa0
>>74
はあ?地域密着での成功例がないんだよ?
だからもうやり方を変えないと、もうどうしようもないなんてことは誰もがわかってるわけ
理念は終わってるんだから思考停止しないでください
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:36:58 ID:vd1LjEcmO
>>73
わりぃ。知らない。

企業名ついてるクラブはたくさんあるのかも知れないけど
おれが知ってる欧州のクラブは全部企業名ついてないや。

この事実は企業名付けるとマイナーに没落するという証左だろう。
新しい知識をありがとう。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:37:39 ID:7j4BaoOa0
>>75
だからやっぱり名乗ったほうがいいわけじゃん
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:38:52 ID:7j4BaoOa0
>>77
今Jリーグのすべてのチームがマイナーだけど?
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:40:09 ID:F4xFMpAj0
>>76
つ浦和つ新潟つG大阪つ大分つ神戸
果ては熊本もじわじわついてきてるんだけどー
うそつきー
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:42:09 ID:F4xFMpAj0
誰かこの妄想ヴェルディスタを相手してやってくれ
疲れたw
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:44:05 ID:vd1LjEcmO
ところで野球の話で申し訳ないけど
メジャーリーグの球団で企業名ついてるのをおれは知らないんだ。
教えてくれ。そこはさぞかし人気があって強いんだろ?
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:49:06 ID:mCqapLjF0
>>82
NBAにも無かったような・・・
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:52:33 ID:7j4BaoOa0
>>80
一部の信者だけじゃん
浦和がどうしたとか誰も話題にしてねえから
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:54:11 ID:mCqapLjF0
>>73

>バイヤーレバークーゼンとかは?
>いっぱいあるよ欧州は

アホがw
何寝言言ってんだ?
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:56:45 ID:vd1LjEcmO
あと、企業名についてはカップ大会名に付けたりスタ名に付けたりしてJの方が進んでると思うけどな。
共有物をネーミングライツするのは誰も構わないし
宣伝効果も大きい。

チーム名をライツするのはお互いにとって命取りだけどな。
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 01:59:11 ID:7j4BaoOa0
地域の名前にして税金が目的なんだろどうせ
大半はサッカーなんか興味ねえのに
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 02:00:53 ID:4qAzd6AT0
>>87
>税金が目的なんだろどうせ

妄想乙
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 07:20:47 ID:IvHlhPrSP
>>82-83

NFLにもない
昔アメリカのコラムニストが「ニッポンハム市って日本のどこにあるのか?」
って皮肉たっぷりに書いてたw
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 07:35:42 ID:IhW4z7+zO
ないわ
ないわ

逆行してどーすんのよ
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 08:26:34 ID:CDX27TR7O
だいたい、それで買い手がつくくらいならアイスホッケーやバレーボールの強豪チームが無くなったりしないだろ!
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 08:50:17 ID:vd1LjEcmO
メジャーの話出したら消えたwwwwww
これが弱点らしい。
93野球ファンより警告:2009/04/10(金) 11:02:44 ID:dUdG52EV0
まあ昔からにのJオタクの中でもかたくなな部類のオタクは反抗するんだろうけど
時代は企業名に傾きつつあるのでは?

今のままだと社会人スポーツクラブみたいにジャカスカ潰れまくるのは目に見えている
企業名を名乗ればこそのクラブ反映&存続だろう。

JFLもいい加減Jに合流すればいい。
JFLだって結構競合クラブはあるから、Jと戦って実力も見極めたい。
いまのままではJFLはJの3軍だし、これではJFLが可愛そうだ。

いっそのこと野球と同じく12クラブ制にしたらどうだろうか。
東西6クラブづつで。
あまるクラブはJ2。
入れ替え戦は毎年ある。
この方が今みたいにウジャウジャあるよりスッキリして応援し易い。

サッカー協会の理念は確かに立派だけど
企業名ぐらい解禁してもバチは当たらないと思うぞ

だからさあ、お願いだから邪魔しないでくれないか?
選択性にすればいいだけの話なのにそれのどこが気に食わない?

マリノスが日産マリノスになっても別に誰も困らないじゃん
ジュビロがヤンマージュビロになってもいいじゃん
日立レイソルでいいじゃん、日本ハムセレッソでいいじゃん。
でもそうするかしないかは各クラブに任せればいいだけ。
何も金とるとか、選手渡せとか言ってる訳じゃないし…

悲しいね…頑なな老人考えが壁になってJの、いやさ、日本サッカー界の進化を妨げてるのは…
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 11:13:18 ID:t2nr/MK8O
>>76だの>>87だの
結局はサッカーの地域密着を潰したい野球ヲタが騒いでるだけの糞スレ。
企業スポーツなんて次々に廃部に追い込まれてるのによく言うわ。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 11:22:30 ID:i72Y+zvIO
川崎市がいい例になるのでは?
プロ野球ではロッテ、大洋が逃げ出した
サッカーではヴェルディ
でも今の川崎フロンターレは地域密着で観客動員数も右肩上がりだぜ
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 12:19:43 ID:7j4BaoOa0
>>95
だから一部のオタクが来てるだけじゃん
誰も話題にしてないよ
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 12:21:40 ID:bN3PWmV10
ロッテ大洋もオタが話題にしただけで
川崎市民ガン無視だったけどな。
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 12:42:07 ID:7j4BaoOa0
Jオタク信者って頭わるいよね
現実が見えてない
地域密着に騙されて、盲目的過ぎるしな
なんでこんな情報弱者が多いんだろ?
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 12:48:01 ID:p9ii/Z4r0
>>98
現実が見えてないのはお前のほうだ焼き豚w
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 12:51:21 ID:7j4BaoOa0
>>99
まじだよ?
Jリーグは誰も話題にしてないし、どこが勝ったとか人気あるとか誰も関心ないよ、一般人は
オタクだけだよ
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 13:00:34 ID:MH6dk8nW0
>>100
オタクで何が悪いw
野球は日本とアメリカでマイナーなだけだ糟w
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 13:21:22 ID:7j4BaoOa0
>>101
野球にしたって全盛期の巨人だけだよ?
今じゃ一部しかみねえよ
話題にもならんし

だから、そんなもんなんだって
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 13:50:22 ID:t2nr/MK8O
>>102
じゃあお前は何が言いたいの?
地域密着したって一部のヲタしか関心持たないと言ったかと思えば、
野球みたいに企業名ついた企業スポーツでも一部のヲタしか関心持たないって、
じゃあ何が言いたいんだよw矛盾し過ぎてお話にならない。
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 14:41:21 ID:7j4BaoOa0
>>103
だっておれ野球なんか好きじゃねえもん
勝手に野球ファンと決め付けてるんじゃん

ただ80〜90前半頃の巨人とか確かにみんなの話題になってたよ
クロマティとかね
そういうね、巨人一党支配みたいなかたちでしか、日本では成功できないわけよ
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 15:09:13 ID:/fpBKW0w0
企業名を名乗ろうが、名乗りまいが、Jリーグが企業からの広告料に依存している事実は変わらんわけで、景気の悪化や企業のスポーツ離れの弊害を受ける立場にあるのは他のスポーツと同じだよ。
名乗ればアウト、名乗らなければセーフという事はない。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 15:40:28 ID:MgAq/EfyO
現在のJのチームでスポンサーが1つの企業に偏ってるところってどれだけあるんだ?
複数の企業から広く浅くスポンサーになってもらうのが一番リスクが少ないんじゃないか?
そのためには企業の名前が入ってない方がやりやすいんじゃない?
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 15:47:47 ID:nzJW0SK0O
企業名を解禁せよというクラブより、
企業名をつけないクラブの方が成績的にも営業的にも成功しちゃってるから
緑が何を言っても説得力がないんだよ。
JFLに行って、企業名を名乗って平均2万の観客集めて
天皇杯でJチームを破ってから、成功したビジネスモデル話を聞こうか。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 16:15:16 ID:mCqapLjF0
>>106
こんなのを拾った
Jはクラブによってスポンサー収入の形態はいろいろだろうね


461 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/05(日) 01:56:20 ID:8oS6yUfN0
>>445
中小スポンサーという話でよくネタになる大分の場合

http://www.oita-trinita.co.jp/sponsors/

一番下の"CLUB SPONSORS"は5万円から
スタジアムに広告とかが出るわけでもなく、
ただ「○○はトリニータを応援しています」のロゴを自社製作の宣伝に使えるというのが基本的な特典
(あとイベント招待やチケットの割引サービスはあるがタダ券は出していない)
一覧見れば分かるように、法人、個人、店に歯医者に団体なんでもあり
その数、全部で700と言われる

大分と言うとマルハンが親会社みたいに言われるが、実はマルハンからの広告費は
全収入の10%をわずかに超える程度で、全収入の30%程度をこの手の中小、超小口のスポンサーが占めている

甲府とか、中小スポンサー獲得に力を注いでいる地方クラブの収入バランスは大分に限らずこんなもの
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 16:27:02 ID:vd1LjEcmO
まずはメジャーリーグに言え
話はそれからだwwwwww
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 18:08:55 ID:28WbwHdC0
>>109
アメリカと日本では、地方都市の使える予算や、持っている権限がかなり違うから、MLBの現状と、比べられないよ。
メジャースポーツのプロチームがその都市にある事実は、その都市の宣伝になり、チームはその対価を色々な形で受け取る、という意味でアメリカなら都市名を名乗るメリットが一企業の名前を名乗るメリットをはるかに上回っているけど、日本はそうではない。
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 18:16:16 ID:mCqapLjF0
>>110
>その都市の宣伝になり、チームはその対価を色々な形で受け取る、

自治体がスタジアム作ってくれたりするんだよな

でも、そうだとするとJもメジャーも同じってことになるよな

こんなこといってJを非難することはできなくなるぞ



794 :ナナシマさん:2008/09/13(土) 18:58:56 ID:???0
>>791
経営難で税金ぶち込んでるチームがいくつもあること自体相当ヤバいのが
ヘディング脳ではわからんのかwww
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 18:32:30 ID:dSlAKG3T0
付けたきゃ勝手にチーム作って企業名つければいい
最高点がJFLだけど

JFLが嫌なら勝手にリーグ作ってチーム集めてやればいい
ただJFAの管轄外で日本代表は選ばれませんよ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 18:39:19 ID:bN3PWmV10
現状見てると思うんだ。




JFLでも勝てないのでは?
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 18:46:15 ID:28WbwHdC0
>>111
>自治体がスタジアム作ってくれたりするんだよな

>でも、そうだとするとJもメジャーも同じってことになるよな

アメリカの場合、自治体の側に、プロチームが存在する事をメリットとするコンセンサスがあるから、自治体同士が誘致合戦をする場合もあるし、チームの側が足元を見て得をする場合もあるけど、Jリーグのクラブがそのような立場になった話は聞いた事がないな。
ちなみに、欧州ではEUが自治体による地元クラブへの援助を公正な競争を妨げる、としているから、それに頼っていた所が没落している。
一番顕著なのはイタリア。
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 18:49:15 ID:8F1WniQ20
>82
ブルージェイズは企業名が入っているはず
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 18:53:52 ID:OsE8u5WyO
ベガルタ東北電力

やめてくれよ……
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 19:04:17 ID:bN3PWmV10
>>115
Toronto(カナダ、オンタリオ州にある都市名)
Blue Jay(青カケス。オンタリオ州の州鳥)

こういう名称を使った企業が一個もないとは言わないが
企業名をチーム名にしたとは誰も思っていない。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 19:13:27 ID:28WbwHdC0
アナハイム市がエンジェルスにアナハイムと名乗る事を条件に、低金利で融資して、球場を建てて上げたものの、新オーナーが融資分を一括返済してアハナイムと名乗るのを止めて、市が訴えて裁判になった事があった。
判決は、エンジェルスがアナハイムと名乗っていた事は融資に対する対価であって、返済した以上は、その義務はない、というもので、エンジェルスが冠している地域名はロスアンジェルス。
これは、チームが地域名を名乗る事に宣伝効果が期待されており、チームがその対価を受け取っている1つの例だけど、日本では、現状このような構図は存在しない以上、アメリカで地域名を名乗っている事と、日本で名乗る事には明確な違いがあるよ。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 19:58:54 ID:GAA7boSt0
もう何を言っても手遅れだよ。
企業名入れる事と地域密着は全く関係ないのにな。
入場料収入だけでやっていけるとか甘い事考えてたんだろう。
そんなのは欧州並みにサッカー人気が出てからやりゃいいのに
最初から企業を締め出したからな。
スタジアムですら自治体頼みだし。
今スポンサーやってるとこも義理でやってるようなもんだろ。
だから金が集まらないんだよ。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 20:11:09 ID:fQabfp/n0
Jの理念に逆行、一企業丸抱えクラブ代表格の横浜なんて、滅茶苦茶だしね。
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 20:36:39 ID:mCqapLjF0
>スタジアムですら自治体頼みだし。


211 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 21:49:20 ID:f41vTD6y
文化的公共財
[ 日本のプロ野球 ]

(略)
だが、名実共に、「文化的公共財」ではないとするならば、地方自治体が球団に財政援助
(税金投入)をしてくれる根拠・理由を球団の方から自主的に放棄することになります。

プロ野球の球団収入は、読売ジャイアンツと阪神タイガースを除き100億円前後です。
経営規模は中小企業並です。
しかも、大半の球団が赤字です。
赤字経営の球団が、どんなに知恵を絞っても、200〜400億円掛かる球場を自前で建てることは無理な話です。
だから、球場建設は地方自治体に頼まざるを得ません。
地域住民を巻き込む地域密着型応援を梃に地方自治体との協力関係樹立が球場建設では不可欠なんです。
また、球団経営は球場との一体化がなされなければ利益計上が難しくなっています。
球団と球場との経営を一体化するためにも自治体の協力が必要です。

逆の見方をしますと、地方自治体が球場を作ってくれない限り、
新しい球団の誕生はありえませんので、「文化的公共財」
を否定したプロ野球は球団の増加(拡張)をも否定したことになります。
球団数の増えないプロ野球は2〜3年後、サッカー協会とJリーグの合計収入よりも低くなるでしょう。
プロ野球は今後どうなるのでしょうか、将来ビジョンが見えません。

[引用元] : http://blog.nippon-sports.com/archives/category/baseball-japan/

122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 21:43:45 ID:GAA7boSt0
>>121
球団単体で黒字化しなくても親会社が払ってくれるから問題無いし。
だから高額年俸が維持できてるわけで。昔のJリーガーだってそうだったじゃん。
それに2002年ワールドカップに乗じて作ったスタジアムが自治体にとっては
赤字垂れ流してるだけのお荷物でしかないのに。
自治体としては地元のJチームから使用料をもらって赤字を最小限度に
とか思ってたんだろうけど、肝心のJクラブじたいが経営危機で
逆に自治体に使用料をまけさせてる有様。
自治体だって大赤字のとこが大半なんだからいつまでもJクラブに
甘い顔はしてられないでしょ。
それに自前で球場持ってるとこだって球団が作ってるんじゃなくて
親会社が作ってるんじゃないの?西武ドームとか違ったっけ?
福岡ドームもダイエーが作って売りに出されたのをホークス買収した
ヤフーが買ったんじゃなかったっけ?ネーミングライツだけ?
ちょっと記憶があやふやだわ。
仮に自前で作らないにしたって楽天みたいに改修工事の費用くらいは
だしてくれるだろう。それは自治体にとってもありがたい話じゃん。

たくさんのサポが少しづつ金を出し合ってクラブを支えるという理想型が
上手くいっていないいじょう金もってる企業の助けを借りるのは極自然
な事だと思う。
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 21:50:13 ID:mCqapLjF0
>>122

プロ野球のスタジアムは、
土地取得の代金から、建設費、維持費、
全部球団が負担してるわけ?

それ以外の、
日本全国の、多数の野球場は?




124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 22:21:06 ID:GAA7boSt0
>>123
調べてみたら
西武ドーム・・・西武鉄道(親会社)
福岡ドーム・・・ヤフーの子会社(親会社)
大阪ドーム・・・大阪シティードーム(民間企業)
千葉マリン・・・千葉市
札幌ドーム・・・札幌市
クリネックス・・・宮城県

東京ドーム・・・東京ドームシティー(民間企業)
甲子園球場・・・阪神電鉄(親会社)
横浜スタジアム・・・横浜市
神宮球場・・・明治神宮
広島市民・・・広島市
ナゴヤドーム・・・親会社のグループ企業

自前でもってるのが4チーム、民間企業から借りてるのが2チーム
自治体から借りてるのが6チームみたいだ。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 22:31:24 ID:GAA7boSt0
>>124の大阪ドームに関しては良く見るといろいろ複雑みたいだ。
もともと三セク事業としてやってたものが上手くいかず会社更生法
適用してその後を親会社のオリックスが全株買い取ってるみたい。
他にも出資してる企業はあるけどほとんどの株をオリックスがもってるから
事実上オリックスの関連会社みたいだね。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 22:42:15 ID:28WbwHdC0
>>123
プロ野球の場合、球場の使用量が馬鹿高い。
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 22:42:38 ID:GAA7boSt0
>>124の福岡ドームは外資が所有してた。興行権のみ球団関連会社だ。
ダイエーからソフトバンクに身売りする時にドームの方は外資にうっちゃった
みたいだ。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 02:11:49 ID:BZYpQ1XBO
忘れた頃に立つスレだな
昔のスレにも書いた事だがもう一度書かせてもらおう
長文で失礼

ネーミングライツとして企業名を入れることに反対はしないが、その場合にも経営の主体はチーム側に有るべき
残念ながら日本ではプロスポーツチームを経営するノウハウが少ない為に親企業が経営に対しての意志決定をしている事が多いが(これはJにも当てはまるチームがある)
・チームの予算が親企業の業績に左右される
・自らの価値を高める努力がおろそかになる
等の問題点がある
これは親企業の経営が不振になった場合チームの存続が危うくなる形として現れてくる

チームの長期存続を考えると、公共物としての側面を強調して企業からはメセナの様な形で支援を受けるスタイルが考えられるが(MLBやレバークーゼンの形に近い)
そこまでの意識を出資者の企業側が持つには、もう暫く時間がかかるで有ろう

現段階に置いてチーム名に企業名を入れる事はプロスポーツチームの成長を妨げると思わざるを得ない
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 02:38:29 ID:dCHizmQ40

>チームの予算が親企業の業績に左右される

とか言ってられるような状況じゃないと思うんだが。
ネーミングライツだけを利用する方法もありだが、
プロ野球みたいに企業が全面的にバックアップするやり方もあり
というかそういうとこを増やして欲しい。
もちろん今のやり方を否定してるわけではない。
レッズみたいに上手くいってるところはそれでいい。
だが大半はそうではない。試しに企業主体のチームを
参入させてみればいい。あっという間に既存の大半の
クラブが淘汰されると思うよ。
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 02:48:08 ID:dIfjvwYm0
>>128
>親企業の経営が不振になった場合チームの存続が危うくなる形として現れてくる

その通り
いきなり破綻とかはなくても、親会社の苦境が伝わって低迷したり、
人気なさすぎ、親会社がやる気無さすぎで成績も最下位、
どうしようもなくなる球団があるからね


923 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 02:40:20 ID:O3gawir3
>>909
候補はこんなもんか

・ソフトバンク 特損計上 借金止まったらわしゃ死ぬんじゃ〜というまさにリアル間寛平
・オリックス 政治状況次第では一気に大本命 前門の鳩山 後門の民主をどう切り抜ける?
・横浜    改編失敗にストライキ 親会社はまだまだ揺れる
・ヤクルト  フジが切ったら即アウト!? アキバ系ナイターなんて悪あがきも…
・西武    株主訴訟で巨額賠償?ただし乗客収入がそれなりに見込めるからパックで考えると大丈夫か

131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 02:55:59 ID:dCHizmQ40
>>130
そんなの売ればいいだけの話じゃん。一部サポの抵抗はあるだろうが。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 03:48:12 ID:ENNsUUWx0
>>131
売るならまだマシだが…
ケース1:なぜか親会社が売るのを拒否する
ケース2:企業の苦境とともにチームの価値が低下するので買い手が現れない
ケース3:買いたいところがないわけじゃないがどこも同じような台所事情
ケース4:元の企業の色が着きすぎて誰も欲しがらない
みたいなのがままあるからね…
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 05:36:00 ID:dCHizmQ40
>>132
ケース2の場合は無いと思うけどな。企業にすればいい宣伝材料なんだから。
どこも手を挙げないとすればチームよりもJじたいに問題があると思う。
たしかに地方のチームとかは?って感じだけど。
Jリーグじたいに宣伝効果があると判断されれば新興企業はすぐ手をあげる
と思うけどな。プロ野球で楽天とライブドアがすぐ手を挙げたように。

ケース3の場合は一般市民もサッカーどころじゃないんじゃないか。 
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 06:33:41 ID:geHrJUs30
で、野球を引き合いに出して地域密着はだめだと叩いてきてるけど
そもそも野球様が形だけの地域密着を騙ってるじゃん

あと企業名厨は子供のダダこねにしか見えん
いいからやれとかどこのおばかかよ
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 11:40:39 ID:GmAZe+9T0
>>134
地域密着の話はこっちでやってくれ↓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234194354/

企業名を名乗っても地域密着が可能なのはNPBが証明済みなので、このスレでは地域密着云々は関係ない
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 12:01:26 ID:be33gRcU0
野球話ばっか
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 14:58:31 ID:geHrJUs30
>>135
あれは地域密着って言うんじゃなくて地域癒着って言うんだよw
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 16:19:20 ID:dCHizmQ40
>>134
どこをどう読めば地域密着がダメなんて言ってるんだ?
企業名が入るとなぜ地域密着でなくなるのか意味不明だわ。
ただ名前がちょっと変わるだけじゃん。

それとも地域密着の定義が俺とこのスレの住民とで全然違うのか
地域密着なんて地元民がそのチームを地元のチームと思えるか
どうかってくらいのもんじゃん。
小さい注文をつければ下部組織が地元の子供達をしっかり育成して
くれたりホームでのファンサービスをやってくれとかかな。

一般企業だってその町の顔みたいになってるところだってあるんだから
そこまで毛嫌いするのが理解できんわ。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 16:27:58 ID:geHrJUs30
>>138
なんで地域みんなの物に一企業の名前をつけるのかが逆に理解に苦しむわけで
スポンサードってのは色んなやり方があるんだ
ユニスポから物品提供まで
その代わりに宣伝をしてもらうわけだからな
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 16:36:39 ID:dCHizmQ40
>>139
俺は>>129だけど別にやり方はなんでもいいんだよ。チームに企業名入れなくてもね。
だけどさ企業側からすればユニに企業名入れるよりチーム名に入れた方が宣伝効果
は段違いにいいんだからその方が金だしてくれるだろ。
今のやり方で財政的に上手くいってるならいいんだよ。
だけどさ今の状態はそんな事言っていられる状態じゃないじゃん。
プレミアリーグだって外国からどんどん投資してもらってるじゃん。
外国人がオーナーになろうが金出してくれるなら大歓迎。
外国人オーナーに買収されても俺達の〜ってのがイングランドのサポ
じゃん。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 16:41:07 ID:geHrJUs30
>>140
企業名をつける云々の話からそれてるねえ

外国からの投資は別問題だなw
現在の規約上外資が過半数を持ってはいけないことになってるしな
それはそれで考える必要がある

まあわが町のチーム名には企業の名なんて入れる必要性は微塵もないね
「○○は(クラブ名)を応援しています!」の方が親近感湧く
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 16:49:08 ID:dCHizmQ40
>>141
だから解禁しといて入れたくないところは入れずにやればいいだけの話。
今にも潰れそうなクラブが多数なんだから、そういうチームを救済する
事の方が大事だと思うんだけどな。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 16:53:35 ID:geHrJUs30
>>142
出たよダダ捏ね
具体的にどこ?
自業自得のヴェルディや岐阜はわかるけどね・・・
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 16:56:28 ID:geHrJUs30
まあ救済するどころか止めを刺す結果になることは明白だよな
広く浅くを狭く浅くにしてしまうんだからな
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:03:30 ID:dCHizmQ40
>>143
大半が経営危ないじゃん。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:06:21 ID:geHrJUs30
>>145
J公式のクラブごとの収支報告を見てから言ってくれ
大半ではないw
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:12:49 ID:dCHizmQ40
>>146
あのな、ユニのスポンサーとかもみんながみんな宣伝効果があるから
是非入れさせてくださいなんてもんじゃないんだよ。
クラブ側に泣きつかれて義理でやってるとこだって結構あるんだよ。
自治体に泣きついてるクラブだってある。
どこのクラブの営業も苦労してるんだよ。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:19:18 ID:geHrJUs30
>>147
そらこの不況下なら当たり前だろう
でも地域のためならと出してくれるスポンサーだってある
地域のアイデンティティを侵すような行為はやめようぜ

それにクラブ名をころころ変えるなんて逆に費用がかかるし
1年で撤退するようなら逆に企業側にメリットなんざない

かたくなに企業名をつけたい根拠が知りたいねえ
まさかプロ野球がそうしてるからなんて理由じゃないだろうな
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:38:25 ID:dCHizmQ40
>>148
だからさ、>>140でも書いてるけどさ、別に金が集められるなら
企業名入れなくてもいいって言ってるじゃん。やり方はなんでもいいって。
現実的にJリーグの方針というか理想としてたのが
入場料収入(あるいはサポの寄付とか)が収入の大半を占めるような
経営を目指してたわけじゃん。
それを今実行してるわけだけどそれで行き詰ってるんだからやり方を
変えてみるって発想があっていいじゃん。

逆になぜここまでかたくなに企業名入れることが地域密着に反するのか
が知りたいわ。まさか欧州が入れてないからとか?
もういい加減さ、文化も環境も育っていく過程もさ日本と欧州、それ以外の
国じゃ全然違うんだからさ、丸々他の国と同じ事して上手くいくって発想
捨てた方がいいぜ。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:44:44 ID:geHrJUs30
>>149
やり方は何でもいいんなら今のやり方でいいんだよ
JにはJのやり方がある
それを実践してるわけだし

企業名を入れたらうまくいくって幻想も捨てたほうがいいぞ
企業名をつけたがってる(株)日本テレビフットボールクラブみたいに乱脈経営で破綻しかけてるのを見ると
とても企業名に賛成できない

あ、湘南追加点
ヴェルディ・・・
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:46:47 ID:pYgvLC7S0
企業名をつけるメリットがあるとしたら、現状、関連企業から資金が「広告料」の名目で流れるクラブが良い成績を残すケースが圧倒的に多い中で、その様な関連企業がないクラブが、その格差を埋める手段として、ネーミングライツを売るのはあるかもね。
メリットがデメリットを上回るかどうかわからないけど。
むしろ、関連企業から宣伝効果に見合わない多額の「広告料」がもらえるクラブが存在する事の方を問題視した方が良いと思う。
それこそ、地元の企業に頭を下げて出資して貰った苦労が、水の泡になるわけだし。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:50:02 ID:pYgvLC7S0
>>149
>逆になぜここまでかたくなに企業名入れることが地域密着に反するのか
>が知りたいわ。

うん、知りたい。

>>150
>企業名をつけたがってる(株)日本テレビフットボールクラブみたいに乱脈経営で破綻しかけてるのを見ると
>とても企業名に賛成できない

手堅い経営をしている所が企業名に乗り気なら賛成できるの?
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:54:57 ID:dCHizmQ40
>>150
あんたの意見がJサポの総意とは思わないけど肝心のサポが嫌って言うなら
いつまで経っても変わらないんだろうな。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:58:21 ID:geHrJUs30
>>152
賛成しない
地域に根付いてきたものを一企業のために水の泡にしろというのかね

クラブ経営は宣伝広告目的でやってるわけじゃないんだし
地域を元気にそして子供たちに夢を与えるためにやってるわけだ
スクールや下部組織だってそうだ
スポーツで地域を活性化させようと頑張ってるわけだ
企業の地域貢献活動として何十年と続けていけるのか?
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:05:52 ID:pYgvLC7S0
>>154
>クラブ経営は宣伝広告目的でやってるわけじゃないんだし

クラブ経営は営利が目的だろ。
現時点での収入の内訳をみれば、宣伝広告がクラブの収入のかなりの部分を占めているわけだから、無視できないどころか、宣伝広告目的を放棄したら、リーグは存続できないよ。

>スポーツで地域を活性化させようと頑張ってるわけだ

そういう理念があるのに、リーグがフランチャイズ権を尊重しないのは何故?
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:10:50 ID:dCHizmQ40
>>154
現実的にはさ、クラブとスポンサー企業は別でしょ。企業が撤退したって
クラブは残る、別のスポンサー探すだけじゃん。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:14:01 ID:geHrJUs30
>>155
宣伝広告目的の意味を履き違えてるな
あれみたくがばがば突っ込んで何十億も赤字を出してるわけじゃないんだし

お金をもらう代わりにユニスポやピッチボード果てはスタの出店権などをになってるわけ
これだけの企業に支えられていますってのがわかる
広く浅くスポンサードしていただいてるのにその人や企業に泥を塗るわけだ


で、フランチャイズ権なんて持ってどうすんの
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:18:42 ID:geHrJUs30
>>156
で、企業名をつける意味は?
せっかく支援してもらってる他のスポンサーに失礼じゃないか
このご時世簡単にスポンサーになってくれるところなんて少ないって言ったよな
企業名をつけたところで余計他がつかなくなるだけだ
営業努力が水の泡
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:20:16 ID:pYgvLC7S0
>>157
>お金をもらう代わりにユニスポやピッチボード果てはスタの出店権などをになってるわけ
>これだけの企業に支えられていますってのがわかる

それでは宣伝効果が少ないから、企業の背景を持たないクラブは苦労しているわけで。
広く浅くスポンサードしてもらうために苦労しているクラブがある一方、ほとんど努力することなく、大企業からサポートを受けているクラブがある事は不公平とは思わないの?

>で、フランチャイズ権なんて持ってどうすんの

フランチャイズ権が保障されていないのなら、とてもじゃないけど、地域に密着した戦略は立てられないが。
何時後発のクラブと競争をさせられるのかわからないわけで。
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:23:31 ID:pYgvLC7S0
>>158
> せっかく支援してもらってる他のスポンサーに失礼じゃないか

競合する企業でないかぎり問題ないよ普通
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:25:54 ID:dCHizmQ40
>>157
>>157のような広く浅くもやり方の一つとして有りだろう。
だけど例えば、
マリノスは日産、サンガは京セラ、グランパスはトヨタ
ガンバはパナソニック、など特定の企業がクラブを支えてきた
という過去もあるわけじゃん。
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:32:42 ID:geHrJUs30
>>159
サッカーのシステムそのものが自由競争
だからダービーなんてものもあるんだよ
淘汰されるんなら仕方がない
ヴェルディもこのままだと過去の遺物になろうとしてるよ

>>161
過去は過去今は今
今更企業名にこだわる理由がわからんね

企業名に固執してるあちらさんも大変らしいじゃないか
必死こいて今更地域名つけてるし

163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:37:48 ID:pYgvLC7S0
>>162

>サッカーのシステムそのものが自由競争

それこそ、リーグが掲げている理念とは矛盾しているわけで

>淘汰されるんなら仕方がない

地域に根ざして、広く浅くスポンサードしていただいてるクラブが淘汰の対象となっているのが現状。
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:43:07 ID:geHrJUs30
>>163
矛盾してるか?
Jの動きそのものを見てないでレスしてるのが丸わかり

山形って今どこで何位かわかる?
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:43:31 ID:dCHizmQ40
>>158
>このご時世簡単にスポンサーになってくれるところなんて少ないって言ったよな

これについては俺の私見も入るけどさ企業側からしたら
ユニに企業名入れるとかスタジアムに広告出すとかその程度じゃ
たいした広告効果は無いってのが本音だと思うんだよね。
たいした効果も無いのに億単位の金を出さないといけない。
安くても3千万くらいだろ。
そんな事するより宣伝効果を狙って自分でチーム持って
自社の広告費を運営資金にあてる方がいいと思ってる
企業はたくさんあると思うよ。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:47:39 ID:pYgvLC7S0
>>164
>矛盾してるか?

特定の地域で、その地域に根ざした存在となる事を推奨していながら、同じ地域での後発の参入を認めている時点で、矛盾しているよ。
理念とは裏腹に、リーグが、クラブと地域の関係を尊重していないのは理解できない。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:47:46 ID:geHrJUs30
>>165
そうしたいんならまず都道府県リーグからやればいいよ
企業チームからクラブチームまで混在してるから
アマチュアトップリーグのJFLまで頑張れば5年でいけるし

あれと違って門戸はいつでも開かれてるし
人と金さえあれば参加できる
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:52:47 ID:dCHizmQ40
>>167
当然企業がチームを持つなら都道府県から勝ち上がってJFL
参入だが、JFL勝ってもJリーグがJ入りを承認しないだろ。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:54:55 ID:geHrJUs30
>>168
そらそうだ
プロじゃないからな
ちゃんと運営法人を持って下部組織もきちんとそろえないとね
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:58:20 ID:dCHizmQ40
>>169
うん?もしかして>>168の企業のチームを企業スポーツと勘違いしてる?
当然チーム立ち上げの段階で運営法人、下部組織の整備もやるよ。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:02:03 ID:geHrJUs30
>>170
企業名がついてるなら企業チームだろw
HondaFCがまさにその通りな状況なんだけど
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:07:43 ID:dCHizmQ40
>>171
だから企業名をつけるのを解禁して欲しいって話だろ。
>>170はプロ野球みたいな企業がチームを立ち上げるパターン。
既存のクラブにネーミングライツとして企業名を入れるパターン。
両方できるだろ。
企業側からすれば後者の方が安上がりではあるけど。
173野球ファンより警告:2009/04/11(土) 19:07:59 ID:phR699AW0
まあ昔からにのJオタクの中でもかたくなな部類のオタクは反抗するんだろうけど
時代は企業名に傾きつつあるのでは?

いっそのこと野球と同じく12クラブ制にしたらどうだろうか。
東西6クラブづつで。
あまるクラブはJ2。
入れ替え戦は毎年ある。
この方が今みたいにウジャウジャあるよりスッキリして応援し易い。

サッカー協会の理念は確かに立派だけど
企業名ぐらい解禁してもバチは当たらないと思うぞ

だからさあ、お願いだから邪魔しないでくれないか?
選択性にすればいいだけの話なのにそれのどこが気に食わない?

マリノスが日産マリノスになっても別に誰も困らないじゃん
ジュビロがヤンマージュビロになってもいいじゃん
日立レイソルでいいじゃん、日本ハムセレッソでいいじゃん。
でもそうするかしないかは各クラブに任せればいいだけ。
何も金とるとか、選手渡せとか言ってる訳じゃないし…

ヴェルディだけじゃなく横浜FCも大変な目にあったのは企業名を入れれなかったからだし。
Jの責任はかなりある。
選択制にすればするっと問題解決するのに、Jオタがブツクサ反対するから…

>>158の意見なんざアホの一言。
だったら野球場の広告も出すなって事か?
若しくは野球場の広告主に遠慮して、球団名を阪神タイガースから兵庫タイガースにせいとでも言うのか?
それと同じなんだよ!
んなもんクラブの自由にすりゃいいだけ。
何かもう…今のままでは日本サッカーやばくなる一方だぞ…一部のJオタが狂わせてるんだぞ…分かれよ…分かって下さいよ…
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:15:18 ID:ydEttnHQ0
まともな親会社がつきそうにない田舎のJオタが反対してるんだろ。
自分のとこが強くなれそうにないから他も弱くあれってな。
その結果J全体が地盤沈下してるというのに。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:15:24 ID:qqZDi7ze0
NTT東日本埼玉支店アルディージャ
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:15:25 ID:geHrJUs30
>>172
どっちもJFLで頑張ってください
そうとしか言いようがない
Jに参入するなら自治体の協力を得ないとね

>>173
いつまでも企業スポーツの幻想に囚われないで下さいよ昭和脳様
野球場広告は施設所有者に金出してんじゃないの?
球団に金が行ってるなんて聞いたことないんだけど

Jクラブのピッチボードやユニスポはクラブの収入
プロ野球団のユニスポは球団の収入
野球場広告は施設所有者の収入

こんなこともわからない奴がいたなんて・・・・
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:17:32 ID:pYgvLC7S0
>>174
むしろ、企業名解禁でよりメリットがあるのは田舎クラブなんだけどね。
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:19:28 ID:Mvdo2sH5O
Jでない企業チームならOK。
Jは地域クラブで、創設時に理念、目標と条件掲げました。
スポンサー広告その他はビシバシOK。
クラブ自体は独立法人プロチーム筆頭の地域クラブ。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:19:52 ID:geHrJUs30
そんなに企業名つけたきゃJFLで頑張ってくださいよ
おれつえーでもやっててくださいよ
共感してくれるHondaや佐川がいるんだし
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:20:08 ID:dCHizmQ40
>>176
>Jに参入するなら自治体の協力を得ないとね

それってJ入りする時の条件?
181野球ファンより警告:2009/04/11(土) 19:20:53 ID:phR699AW0
>>128についてだが

ネーミングライツとして企業名を入れることに反対はしないが、その場合にも経営の主体はチーム側に有るべき
>この考えは賛成しても良い
残念ながら日本ではプロスポーツチームを経営するノウハウが少ない為に親企業が経営に対しての意志決定をしている事が多いが(これはJにも当てはまるチームがある)
・チームの予算が親企業の業績に左右される
・自らの価値を高める努力がおろそかになる
等の問題点がある
これは親企業の経営が不振になった場合チームの存続が危うくなる形として現れてくる
>それはもう仕方ないと割り切るべき。
プロだからもう親会社次第なのは仕方ない。
むしろ今のままの「どこが経営母体な訳?何のメリットがある?」な状況こそが問題。

チームの長期存続を考えると、公共物としての側面を強調して企業からはメセナの様な形で支援を受けるスタイルが考えられるが(MLBやレバークーゼンの形に近い)
そこまでの意識を出資者の企業側が持つには、もう暫く時間がかかるで有ろう
>それじゃマズイから企業名解禁である。
企業名解禁しなかったせいで今のJの凋落がある。
「暫く時間がかかる」なんて体のいい断り文句。官僚答弁じゃないんだから。先ずやってみるべきでは?

現段階に置いてチーム名に企業名を入れる事はプロスポーツチームの成長を妨げると思わざるを得ない
>やってみてもないのに反対の為の反対はダメ。
地域密着の理想は清清しいが、実際地域密着を掲げていても、クラブ側は結局
@人材発掘&育成の手段
A地元スポンサーの開拓
ぐらいしか考えていない。
んなんなら、大昔から読売が少年相手にサッカー教えてたが、そっちの方が余程地域密着ではないか?

まあ読売憎しなJの感情が今も燻ってるって感じかな?
それに影響を受けたJオタがそれ以上に「企業名入れないのはJの伝統だ!」と頑なに解禁邪魔してる構図だな。
チャンチャン。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:21:32 ID:pYgvLC7S0
>>178
>Jは地域クラブで、創設時に理念、目標と条件掲げました。

で、フランチャイズ権がないのは何故?
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:21:34 ID:geHrJUs30
>>180
条件ですよ
ホームタウンとして支援をしますという表明がいる
Jからのヒアリングもあり
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:25:26 ID:pYgvLC7S0
>>183
>ホームタウンとして支援をしますという表明がいる

自治体にそういう条件を求めているわりに、クラブに地域の占有権を認めないのは何故?
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:26:26 ID:dCHizmQ40
>>183
それなら問題ないでしょ。自治体としては税金投入しないとやっていけなさそう
な貧乏クラブより金出してくれる企業がバックについてる方が安心だし。
地方とかなら歓迎じゃないか。こういうのをきっかけに企業とコネ作って
「是非うちに投資して下さい」みたいなこと考えてる自治体は多いと
思うけど。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:28:39 ID:pYgvLC7S0
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239439900/
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:30:58 ID:geHrJUs30
>>184
占有する必要性があるか?
条件さえ揃えばどんな場所であろうと参入できるんだよ
だからJを目指すアマクラブが増えてるわけだ
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:33:38 ID:geHrJUs30
>>185
クラブ、自治体、企業、ファンサポーターがスクラムを組むからいいんだよ
一企業のために振り回されるのはごめんだね
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:37:44 ID:pYgvLC7S0
>>187
>占有する必要性があるか?

あるだろ。
小さなマーケットの取り合いをしていたら、とてもじゃないけど、安定した経営なんてできないよ。

190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:43:19 ID:dCHizmQ40
>>188
>一企業のために振り回される

わからないのはそこなんだよね。企業が撤退しても別の企業を探せばいい
だけの話だと思うんだけどね。撤退話が出てから決まるまではサポも
選手も不安だろうけど。
でもそれ以上に今のクラブ経営の方が不安だと思ってるのは俺だけかな。
選手達だって正直なところ給料安過ぎるって思ってるんじゃない?
Jリーガーなんて短命なんだし。
だから高校時代Jから誘われても大学いっちゃう選手が多いわけだし。
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:48:04 ID:geHrJUs30
>>190
このスレがたつたびに俺が言ってる言葉をここで書き添えておく
「企業名は打ち出の小槌ではない」
どっからそんなに金が出てくるのか不思議でならん
税金対策なんだろうけど

地方にそんな大金を持った企業なんてあまりない

どこまでも昭和の話なんてするなよ
今は平成だぞ?
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:52:43 ID:dCHizmQ40
>>191
企業にとっては場所を選ぶ基準として
1 J1であること
2 競合相手がいない
3 できればそれなりの人口の都市

こんなとこでしょ。宣伝効果さえあれば地方をホームとするクラブでも
かまわないんだよ。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 20:12:21 ID:eotXj516O
企業名厨はなぜ下部リーグのクラブチームにスポンサーがつくのかよく考えてみたらいいんじゃないか
今年は不況の影響から大口スポンサーが撤退したクラブもあるが、
近年地域リーグでもJを目指しているところでは5、6000万〜1億以上の運営費を確保しているクラブも多い

なぜ広告効果のほとんどないリーグに所属しているクラブにスポンサーがつくのか、
なぜテレビ露出の見込めないJFLのV・ファーレン長崎のスポンサーにジャパネットがついたのか、
よく考えてみるといい
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 20:17:27 ID:77PN5tz+0
一企業に振り回されるっていっても。
海外のサッカークラブみたく巨大資本オーナーに振り回される事だってある訳だし。
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 20:22:53 ID:dCHizmQ40
>>193
それは半分は義理でしょ。良いように解釈しても地元のクラブを応援してます
っていうイメージ戦略くらいかな。
アマチュアで5、6000万〜1億以上は高いと思うがJに上がってそれが
比例して大幅UPするかというとそうはいかないだろ。
地域の義理人情を結集した結果が5、6000万〜1億以上であって
あとは入場料収入なんかとJに上がった事による広告費の値上げ
くらいしか期待できない。
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 20:23:03 ID:77PN5tz+0
>>193
スポンサーがつくと言っても大小でしょ。それは。
JFLのV・ファーレン長崎自体は広告効果薄いかもしれないけど、元国見高校の小峰監督の九州でのネームバリューがあるからだろ。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 20:26:20 ID:77PN5tz+0
結局、運営資金が少ないJFLなら良いと思う。
だけど、Jリーグは違う。
協会が規制するのではなく、クラブやクラブ支援者が決めるべき。
企業名をつけるかどーかは。
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 20:33:37 ID:geHrJUs30
>>197
だからいらねえよ
何百回同じことを言わせれば気が済むんだお前ら
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 20:44:26 ID:dCHizmQ40
>>198
サポがダメっていうならしょうがないな。俺もサポの1人だけどJ開幕以来
見続けてきてとてもJリーグがいい方向に向かってるとは思えないんだけ
どね。
カズがJリーガーのステータスを上げなきゃダメだっていろいろやってるの
もむなしくなってくるな。
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 20:48:32 ID:geHrJUs30
>>199
サポなら愛するクラブを支えてやれよ
少しでもお金を落とせ
チリも積もれば山となる
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 20:54:50 ID:77PN5tz+0
>>200
コイツはプロクラブを何も判っていないバカだな。
チーム名に企業名がついていても、ついていなくても地域貢献は出来る。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 20:58:40 ID:geHrJUs30
>>201
あの地域癒着集団はどんな地域貢献してる?
聞いたことないけど

サッカースクールとか健康教室とか他スポーツ支援とかやってんの?
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:03:49 ID:44w1L+430
こんな質問する程度の人間が長文で自己主張するな
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:06:43 ID:8y1D4XPY0
うちと相性悪いから大ッ嫌いだけど新潟はすごいよな
バスケもサッカーもスポーツのクラブみんな“アルビレックス”らしいな
地域の人に親しみを持ってもらうこと・地域の人たちに支えてもらう事がJの理想だしね
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:07:12 ID:eotXj516O
だからさ、なぜ地元企業が義理人情で金を出すのかって話
一企業の持ち物だったり、企業名の着いたチームじゃなくて、
地域の名を冠した地域のクラブだから義理人情で金を出したり、
地域密着のためって名目が使えるわけだ

企業名チームだとこの名目はなかなか通用しないぞ
知らない社員や株主からみたら、
なんであの企業の持ち物に金出してるんだって話になる
地域のチームだと説明するにも企業名がついてることがネックになる

つーか本当に企業名チームの親会社が危なくなった時にすぐに次の企業が見つかるなら、
TASAKIも近鉄もNEC TOKINもなくならずにすんだし、
企業名つけてなきゃダメなら甲府も鳥栖も今頃ないだろ
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:07:34 ID:77PN5tz+0
>>202
そのくらいググレ、バカ。
そもそも横浜フリューゲルスは企業名ついていないけど、消滅したしな。
企業名をつけてクラブがプラスと判断するならつけるべきだし、マイナスと判断するならつけなければ良い。
規制すべき事ではない。
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:10:44 ID:geHrJUs30
>>206
佐藤工業が撤退してANA単独になったから維持できなくなったんだよ
他の出資やスポンサードを受けていればこんなことにはならなかったのにな
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:13:05 ID:77PN5tz+0
>>205
まあ、JFL以下の市民サッカークラブは結構潰れたり合併しているけどな。
企業チームだから、市民チームだからではなく黒字にならないからチームが潰れる。
その辺理解しろ。
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:28:26 ID:dCHizmQ40
>>207
ANAはそのままマリノスのスポンサーになったよね。
>>205
鳥栖なんて自治体も支援したくないってのが本音だろ。
アビスパなんか自治体が支援打ち切りたがってる状態だし。
自治体が手引いたらとてもじゃないがやっていけるような
財政状態じゃないらしいじゃん。
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:29:49 ID:77PN5tz+0
>>205
判りやすい例だとチーム名が浦和レッドダイヤモンズで、会社名が株式会社三菱自動車フットボールクラブな訳だ。
まあ、普通の人や企業でも浦和レッズ=三菱と見ている人が多いわけだ。
じゃあ、地域密着や地元企業のスポンサードが出来ていないのか?と言ったら違うだろ。


211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:31:37 ID:geHrJUs30
>>210
三菱自動車の連結子会社じゃなくなったんだけど
独立採算制に移行してるわけだが
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:33:33 ID:eotXj516O
>>208
地域リーグクラブのサポだからその辺は理解してますがなにか?
たいていの潰れた市民クラブは、補強等で無理な冒険をしたりと、経営自体がまずかったところであって、
規模を縮小しながらでも生き残っているところは多いよ

ただ、企業チームが廃部になったあとは、
市民クラブとして生き残る例以外はほとんどが消滅してる
しかも市民クラブが潰れそうになって企業名をつけて強豪になったなんて話は聞いたことがない

また、フリューゲルスの話が出てるけど、
フリューゲルスが大きな親会社に私物のように扱われて消滅した一方、
Jリーグには地域のクラブとして地域の協力を得たおかげで生き残れたクラブもある

この事実が一企業に頼るよりも、より地域の下支えを受けやすい形にしたほうが、
クラブ存続のためにはより優れていることを示していると思うがね
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:42:01 ID:dCHizmQ40
>>212
>フリューゲルスが大きな親会社に私物のように扱われて消滅した一方、
Jリーグには地域のクラブとして地域の協力を得たおかげで生き残れたクラブもある

それはちょっと違うと思うよ。いつまで経ってもチーム名に企業名入れられ
ないからどこも手を挙げなかったんじゃないの?
宣伝効果は薄いのにチームの赤字を補填しなきゃいけないんだから。

プロ野球では近鉄撤退の後すぐにライブドアと楽天が手挙げてるんだし。

>市民クラブが潰れそうになって企業名をつけて強豪になったなんて話は聞いたことがない

それも当然でしょ。Jリーグ入りを目指さないただの市民クラブをバックアップしても意味が
ないし。というか企業名が入るとJ入りできないんだから。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:47:53 ID:rtFvhkqw0

企業名チームのメリット・デメリット(T)
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-40.html

企業名チームのメリット・デメリット(U)
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-44.html

企業名チームのメリット・デメリット(V)
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-45.html

215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:52:54 ID:geHrJUs30
>>213
お前がファンやサポじゃないことははっきりした

フリエは再生しようと色々な企業が動いたのにANAがすべて潰してマリノスに売ったらしいな
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:53:18 ID:dCHizmQ40
>>210
結局長くJ1でやってるチーム見てみると
マリノス→日産
ガンバ→パナソニック
グランパス→トヨタ
ジュビロ→ヤマハ
この辺はバックに全面的に支援してくれる大企業があるからな。
元々アマ時代から活動してたってのもあるけど。

浦和が理想型で鹿島がちょっと特殊な例。ジェフが選手育てて売って
食いつなぐやり方ってところか。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:54:43 ID:77PN5tz+0
>一企業に頼るよりも、より地域の下支えを受けやすい形にしたほうが、
>クラブ存続のためにはより優れていることを示している

それは運営費の負担が少ない下のカテゴリーだけの話。
例えば海外のトップリーグのほとんどは、巨大資本を持つオーナーが支えて運営している訳で。
オーナーや親会社が赤字で消滅危機なんて普通にあるし。

だからJ1でフリューゲルスが消えた事は不思議じゃない。
地域の下支えでは、トップリーグのクラブ持続は難しい。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:58:58 ID:dCHizmQ40
>>215
ANAが潰したなんて話は知らない。そもそもフリューゲルスサポじゃないし。

219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:12:42 ID:geHrJUs30
>>217
上のカテゴリーでも出来るんだよ
頭ごなしに複数資本やスポンサードが悪みたいな言い方はないと思うがね

J2落っこちて頭冷やせ
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:18:36 ID:eotXj516O
>>213
その赤字がそもそもANA主導の強引な経営でできたものなんだが
しかもサポの署名を無視し、強引に合併してJのイメージダウンに貢献したわけだ
親会社に振り回される典型みたいなものだな
これが独立した経営母体で、複数企業によって支えられたクラブならこうはならなかったはずだが・・・

大口の少数企業に頼るとろくなことにならないのは、
これ以外にも近年の緑を見ればわかると思うが
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:20:56 ID:geHrJUs30
>>220
企業名ありきで語ってる人らだからわかってくれないと思うよ・・・
お金がどばどば出てくると思ってるみたいだし
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:28:12 ID:dCHizmQ40
>>220
ヴェルディーの件なんてまさに企業名解禁してりゃ救われた例だと思うけどね。
宣伝効果の薄いとこに金出す企業は無いわけだし。


ANA騒動については詳しい事知らないからコメントは控えるよ。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:31:08 ID:HCnerfvtO
アントラーズSMG、モンテディオライス、スタンドアップレイソル、マリノス23、フジtoフロンターレ、マウントウェーブジュビロ
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:32:39 ID:HCnerfvtO
758グランパス、パナソニックガンバーズ、京都サンガセラミックス、セレッソヤン・マー・ハムリンズ、ヴィッセルクリムゾンズ、エディオンサンフレッチェ、リングハーフトリニータ
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:32:48 ID:77PN5tz+0
>>213
だから言っているだろ。
単独企業だろーが複数企業だろーが市民クラブだろーが黒字じゃないと潰れるんだよ。
かなり地域貢献活動や密着をしていたと思うが、市民クラブとしてスタートした静岡の清水だって消滅危機があったぞ。
今は実質、鈴与グループが親会社な訳で。

だから協会はクラブに企業名をつけるなと規制するのではなく、
むしろ自由化してもっとクラブが自由にスポンサードを受けれるようにするべき。

226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:32:58 ID:pYgvLC7S0
>>205
>だからさ、なぜ地元企業が義理人情で金を出すのかって話
>一企業の持ち物だったり、企業名の着いたチームじゃなくて、
>地域の名を冠した地域のクラブだから義理人情で金を出したり、
>地域密着のためって名目が使えるわけだ

そのメリットと命名権を売るメリットとを天秤にかけてどちらがクラブのためになるのか判断する自由をクラブに与えれば良いだけの話だよ。
ID:geHrJUs30が力説するように、地域名にはメリットがあり、企業名にはデメリットしかないのなら、どの道どこも企業名を名乗らないって。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:33:31 ID:geHrJUs30
>>222
何もわかってない日テレフロントの乱脈経営が原因だろ
それを企業名がついてないせいだというのは本末転倒
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:34:28 ID:geHrJUs30
>>226
だから日テレFC以外名乗りたいところがないんだけどね
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:35:04 ID:8y1D4XPY0
>>224
ガンバは正式名称パナソニックガンバで10年くらい前に名前変えたはず
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:38:25 ID:pYgvLC7S0
>>211
2部に落ちた時期に独立採算制だったとしたら、多分立ち直れなかったと思うよ。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:40:55 ID:HCnerfvtO
>>229
企業名ついててもかまわないのにね。親会社が取引先なんで社内ではガンバはパナさん、セレッソはヤンマーさん、サンガは、京セラさんと読んでます。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:41:05 ID:dCHizmQ40
>>227
だからダメなんだよ。フロントどうこう叩くよりさ、新たなスポンサー
探せば良いだけの話じゃん。ダメな経営陣は一掃できるし、金は入ってくるし。
だけど今の制度だとどこの企業も手挙げないからクラブ側は
嫌でも日テレにすがりついてんだろ。

>>226そうなんだよね。メリットが無いと判断するならやらなければ良いだけの
話しだし。
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:41:41 ID:77PN5tz+0
クラブによっては企業名をつけない事でメリットを見いだす事があるし
クラブによっては企業名をつける事でメリットを見いだす事がある。
規制ではなく、クラブのおかれた状況によってクラブ判断にすれば良い。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:43:36 ID:pYgvLC7S0
>>222
ヴェルディーの件でわかるのは、クラブに入る「広告料」と、実際の宣伝効果にはギャップがある事だよね。
これって結構深刻な話で、リーグとして対策を講じなきゃならない事だと思うけどな。
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:43:40 ID:geHrJUs30
>>232
社長が日テレの天下りだってのを知らないで言ってるのかよ・・・
しかも視聴率操作で左遷喰らった元プロデューサーだ

日テレ=読売脳全開の連中がスポンサーどうこうなんて考えるわけないだろ
もっと勉強して来い
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:47:53 ID:geHrJUs30
>>234
ヴェルディは日テレマネーが垂れ流しだったんだよw
君たちの大好きな打ち出の小槌からどばどばと出てたわけだ
でも結果はご覧の通りJ2落ち

日テレも赤字だからあまり出せなくなったみたいだし
堅実経営に転換するには絶好のチャンスなんだけどな
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:49:36 ID:dCHizmQ40
>>235
それは初耳だわ。でも日テレじたいはヴェルディーと手切りたがってる
じゃん。

>>234
そうなんだよね。日テレじたいは全く宣伝効果なんて無いと思ってるでしょ。
ヴェルディーの試合なんて放送しても深夜ばっかりだし。
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:51:38 ID:geHrJUs30
>>237
はっきりといいな
Jリーグは見てませんと
Jファンでドメサカ住人なら誰もが知ってることだけど
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:52:04 ID:HCnerfvtO
日テレは、スポンサーや地域貢献なんか無視だもんな。

地域貢献は、JFLや不人気の岐阜より負けてるよ。
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:52:40 ID:v2oln5wQ0
意地張ってないで三菱って名乗ったほうがメリットが多いんだからさ
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:53:49 ID:rtFvhkqw0
現状、Jリーグには企業からの広告収入に多くを頼っているクラブがあるのも確かだ。

例えばレイソルなどは日立グループ数十社からスポンサード収入として十数億円を集
めているといわれている。ただ、企業名を入れなくても複数の企業からこれだけのお金
を集められる現実をみると、たまに聞く「収入を増やすために企業名を入れるべき」との
意見には逆に懐疑的になってしまう。

企業名を入れることでこれを上回るお金を企業から引出せるだろうか?逆に、スポンサ
ー企業数が減少することによって減る可能性すらあるのではないだろうか。日立製作所
のチームに日立電線がお金を気前よくだすだろうか?

一方で、この場合、日立製作所一社の一存でチーム存続の可否を決定できるのだ。
消滅するリスク増加に見あった収入面でもメリットがあるのかは疑わしい。


企業名チームのメリット・デメリット(T)
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-40.html

242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:55:27 ID:77PN5tz+0
天下りだろうがなんだろうが、クラブを黒字にすれば良いよ。
レッズなんか三菱の天下りだけど、ウマくやっているし。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:55:38 ID:pYgvLC7S0
>>237
J2のクラブに対する需要が現時点で全くないのは、かなり危機的な事だと思うよ。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:59:08 ID:HCnerfvtO
ヴェルディなんて日テレの番組名いれたらいいのに。うるぐすやニュース0なら問題なかろ。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:59:39 ID:pYgvLC7S0
>>239
税金が入って地域貢献とか言うのも馬鹿馬鹿しいな

自治体→サッカークラブ→住民の福利厚生

としなくても

自治体→住民の福利厚生

とすれば良い訳で、サッカークラブが間に入らなければならない意味が良くわからない。
営利団体なんだから収益を上げて、納税で貢献すれば良いんじゃないか?
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:00:39 ID:dCHizmQ40
>>238
悪いが試合観るのとドメサカ住人とやらは両立しなきゃいけないわけ。
2チャンで選手の評価やプレーについて語っても揉めるだけでつまらんから
国内サカ板じゃここ2,3年はプリンスリーグスレや各都道府県の高校サッカー
スレくらいしか見ないわ。

つうか今の各クラブの財政状況みりゃ金に困ってるクラブが多いから
企業の助けを借りるやり方も方法の一つとして検討してみる価値が
あるだろうと提案してるだけなのにな。なんでここまで叩かれる
のか理解できないわ。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:00:59 ID:77PN5tz+0
>>241
レイソルは親会社が日立だから、グループ数十社からスポンサード収入として十数億円を集めている。
じゃあ、市民クラブもしくはレイソル以外のチームが、日立グループから十数億円を集める事が出来るのか?
100%無理だろ。
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:02:56 ID:pYgvLC7S0
>>241
関連企業から多額の広告費を受けている所はすでにもらい過ぎで、今から企業名を名乗った所で増える余地はあまり無いと思う(広告費と効果のギャップは埋まるだろうが)。
むしろ、その様な関連企業のないクラブにとっては、企業名を名乗る事は、関連企業のあるクラブとの格差を埋める1つの手段になるかも知れない。
メリットがあるとしたら、その点だね。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:03:10 ID:Mvdo2sH5O
>233
Jクラブで企業名をクラブ名に入れたところは除名でいい。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:06:52 ID:77PN5tz+0
そーなんだよ。
メリット、デメリットはクラブが判断する事であって協会が規制する事じゃない。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:13:17 ID:HCnerfvtO
フロンターレがいい例だよね。富士通というネームは控えて地域の支援を受けた。ただ、富士通の支援は理解されてるから、安心だね。名より実をとった形だね。

ヴェルディは実より、読売グループの名を宣伝したいだけ。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:14:17 ID:7mKgwx9bO
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239456448/
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:18:43 ID:pYgvLC7S0
>>252
企業名派は終わったな
36 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2009/04/11(土) 22:54:04 ID:R8x2Fw9hO
(*^_^*)
企業名は入れた方が良い。
民衆が出すお金なんて たかが知れてる。
地域密着って言うけど、プロ野球を見れば 企業名でも 充分に地域密着してますw
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:20:27 ID:geHrJUs30
というかここまで企業名がだめという具体例を出しておきながら脳内変換でやってみても損はないという
結論に達するのが理解できないんですけど
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:23:17 ID:s82WkB+P0
なんか秋春制と議論が似てきたな。
緑が野球ファンの支援を受けて徹底抗戦という構図だ。

甲府なんて祭りと重なっても1万集めたのに
東京に本拠地置いておきながら・・・・
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:26:11 ID:pYgvLC7S0
>>254

それより答えて欲しいのは、一部の企業と関係の深いクラブと、そうではないクラブで、広告収入に大きな格差がある現状は、是正すべきと思うかどうか。
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:27:54 ID:77PN5tz+0
別に緑がどーなろうともしった事じゃない。
ただ、クラブに企業名をつけるつけないの判断は規制ではなく、クラブの判断で良い。
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:28:27 ID:geHrJUs30
>>256
自由競争でやってるのに格差是正なんていらないんだが
頑張っただけの成果が出るのが今のシステム

というか海外の色んなリーグがそんな感じだけど
ビッグクラブにはビッグクラブの
プロビンチャにはプロビンチャのやり方って物がある
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:34:18 ID:pYgvLC7S0
>>258
>頑張っただけの成果が出るのが今のシステム

出てない出てない。
広告収入に関しては、努力しなくても関連企業から潤沢に入る所が多く、血の滲むような努力として、スポンサーを開拓した所が少ない。
2部に落ちてもすぐに戻ってこれるのは、企業との関係の深い所。
地道に集めた所は、2部落ちによる露出の低下が直撃する。

努力が報われない現状を是正する必要はない、と考えてるわけ?
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:35:08 ID:77PN5tz+0
全然、自由じゃないけどな。
放送権料やグッズ利益とかJで管理した上での配分だし。
チーム名や親会社も規制があるし。
一番利益がでる所を、Jは規制しているよな。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:37:20 ID:dCHizmQ40
>>256
>一部の企業と関係の深いクラブ

これに該当するのってほとんどがアマチュア時代に企業スポーツとして
チーム立ち上げたとこだよね。
もともと市民クラブみたいなノリで作ったところで広告収入の凄いところ
ってどこかな?
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:38:00 ID:77PN5tz+0
そー言えば、ユニスポンサーも規制があるよな。
一体どこが自由競争なんだか。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:40:52 ID:BBj1VyRuO
横浜とヴェルディは脱退すべし
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:40:59 ID:geHrJUs30
>>259
必要なし

>>260
一部グッズはJ管理だが他はクラブの儲けになる
それにローカル分はクラブに丸々いく

要はプロ野球を見習えといいたいんだろ?
同じ言い訳ばかりで飽きた
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:42:34 ID:7mKgwx9bO
NPB12球団が企業名を名乗る理由は、
マスコミがニュースで連呼してくれる宣伝効果以上に
親会社名を名乗って、「自分は○○会社の子会社」ってことをアピールしなければ
"あの国税通達"(職業野球団 通達でヤフってくれ)の対象とならず、
親会社が特典を使えないから って聞いたけど、どうなんだろうか?



ちなみに通達だけど、Jリーグでも適用受けてるクラブがある。
川淵が国税にかけ合って通達の一部適用を認めさせたことを自著に書いてる。
とは言っても親会社が広告費を5億?まで損金処理できるのみで、
NPBみたく赤字補填や貸付金までも損金処理を認めているわけじゃない
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:45:02 ID:dCHizmQ40
>>259
>血の滲むような努力として、スポンサーを開拓した所が少ない。

そうなんだよね。去年か一昨年くらいにどこかのチームの営業がスポンサー
探ししてる特集をテレビで見たわ。
相手企業の担当者に「視聴率はどのくらいか?観客数は?」
とかいろいろつっ込まれてた。話聞いてくれたのが5,6社で
全部断られて、前の年に契約終了した企業に頭下げてなんとか
契約を1年伸ばしてもらってた。
その後
企業側の担当者にインタビューしたら「本音は契約したくないけど
付き合いだから・・・」
って感じだった。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:47:10 ID:pYgvLC7S0
>>261
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2007-8/pdf/club2008.pdf
新潟あたりかな?

>>264
つまり、企業と関係の深い所だけが成功するチャンスのある現状を是正する必要はないと考えているわけね。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:48:19 ID:77PN5tz+0
>血の滲むような努力として、スポンサーを開拓した所が少ない。
別にそんなのは市民クラブだろーが、企業クラブだろーが同じ。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:49:42 ID:dCHizmQ40
>>264
なんだ、あんたJリーグの将来の事思って反対してるんじゃなくて
単にプロ野球を目の仇にしてるだけなのか?
ほんと危機感無いんだな。
今の時代敵はプロ野球じゃないだろ。これだけ娯楽が溢れてる世の中で
スタに足運んでもらうだけでも大変なのに。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:50:25 ID:pYgvLC7S0
>>266
本当なら、リーグが格差是正に動くべきだと思うんだけどね。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:51:55 ID:geHrJUs30
>>269
プロ野球ありきで考えてるあんたらのほうが余計危機感ないと思うがね
JにはJのやり方があるといってるだろう

そんなに企業名つけたきゃJFLというフィールドがあるんだからそこにいけと
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:53:51 ID:pYgvLC7S0
>>271
>JにはJのやり方があるといってるだろう
自分で自分の選択肢を減らす根拠としては説得力がない。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:53:51 ID:+rxKgTLQ0
>>247
肝心の企業名の話はどこいったんだ?

274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:57:24 ID:geHrJUs30
埒があかねえな
ここまで企業名付けろの一点張りなら署名でも集めてJリーグ事務局に出せばいいんじゃないかな
検討はしてくれると思うけど
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:58:39 ID:pYgvLC7S0
>>274
>ここまで企業名付けろの一点張りなら

誰がそんな事を言ってるの?
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:59:28 ID:s82WkB+P0
ユベントスがフィアット・ユベントスになれば
アトランタ・ブレーブスがタイムワーナー・ブレーブスになれば
もっと企業から補強費用を引っ張れるし、もっと収益は上がるし、企業の宣伝にもなる。

企業名賛成派の言うとおりだとすれば、そうなるのだろう。

しかしひとつ疑問がある。
膨大な補強費用をポケットマネーとして投下できる大企業は(日本にあるとすればだが)
今さら企業名を大衆に宣伝する必要がないってことを忘れてないだろうか?
なぜ読売が企業名をつける必要があったのか、もう一度考えてから書き込みしてほしいものだ。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:59:30 ID:dCHizmQ40
>>270
個人的には自由競争だから是正すべきとまでは思わないけど、
企業名入れる規制を撤廃すれば後発のクラブにもその差を是正する
チャンスは作れるんだよね。

でもたしかに初期にJリーグ参入したところはほとんど企業スポーツ組なん
だよね。だから今でもその縁でというかなあなあでというか関係は続いてる
んだよね。
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:59:54 ID:geHrJUs30
>>275
お前以下3名w
色々と話が飛びすぎて自分が何言ってるかわからなくなってるだろ
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:03:48 ID:dCHizmQ40
>>271
俺もプロ野球オタ扱いかよ。
俺は金を集める手段を語ってるだけで企業名を入れることが目的とは一言
も言ってないけど。
もっといい資金集めがあるならそれを提案してくれよ。
少なくとも現在の広く浅くじゃ上手くいってないチームの方が多いんだから。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:05:59 ID:qBb+x5bm0
>>276
ブレーブスに関しては、都市名を名乗った方が得。
ユベントスはもともと湯水のように資金が入ってるから、関係ない。

>>277
もともとリーグの趣旨は、アメリカ型リーグ戦興業体だったのにいつの間にか、自由競争になってたからね。

>>278
どこをどう読めば企業名付けろの一点張りに見えるんだ?
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:10:40 ID:One2RJKp0
企業名をつけてたら36クラブまで行く前にJが消滅してたな
地域密着の意味を履き違えてる連中が多すぎる
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:19:16 ID:eo1odtTZ0
企業名をつけたいクラブはつければ良いし、つけたくないクラブはつけなくても良い。
それで解決だろ。そもそも協会が規制する事じゃない。
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:21:09 ID:l5SYuQyE0
>>280
俺は別にそんな回答を求めてたわけではないんだがw
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:22:13 ID:kSfFmo+X0
>>281
逆に聞きたいが例えば名古屋の人間がアルビレックスを好きになっちゃいけない
のか?
チーム名に地域名入れて地域密着なら地元民しか応援しちゃいけないとも
とれるんだが。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:22:44 ID:pbQHMfW00
>>282
プロリーグなんだから、人気を考える必要がある。
その戦略の一つが企業名の排除。

この方針に納得できないチームがいても当然だし、
そういうチームはJFLなりでやればいい。

強いチームをつくれば天皇杯とかでも優勝できるだろ。

286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:23:47 ID:l5SYuQyE0
>>282
企業名をチーム名をつけずにやっていきましょう
この趣旨に賛成の方はJへ加入して下さいねって最初に言ってある。

賛成しかねる。
メリットが見いだせない。
やってけるか不安だ。

そう考えるのであれば、HONDAのようにJFLに留まればいいだけ。
会員制クラブにわざわざ参加する必要はない。
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:28:22 ID:eo1odtTZ0
別に企業名がなくてもスタがガラガラで、赤字で人気のないチームはあるけどな。
人気と企業名あるなしは関係ない。フロントの努力不足。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:29:10 ID:qBb+x5bm0
>>285
>その戦略の一つが企業名の排除。

本当に人気に繋がってるのかね?

>>286
>企業名をチーム名をつけずにやっていきましょう
>この趣旨に賛成の方はJへ加入して下さいねって最初に言ってある。

リーグの方針に100%賛同するのなら、何でこのスレで必死になってるんだ?
このスレはリーグの方針に疑問を投げかけるスレな訳だが、それに対して「リーグの方針はこう」とレスするのは意味がないだろう。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:30:05 ID:pbQHMfW00
>>287
うん、JFLで企業名入れて人気のあるチームを作ればいいと思うよ
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:32:16 ID:eo1odtTZ0
>>286
議論の意味を判ってないな。
顔洗って出直して来いよ。
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:32:32 ID:kSfFmo+X0
>>286
だからさ、その理念はわかるし現在Jリーグに参加してるチームもそれを一応
納得はしてたわけ。
だが実際運営していくうえで資金不足は深刻でそれを解消する一つの手段
として制度を変えてみてはどうかって話でしょ。
だいたいリーグの運営じたいころころ変えてるのにこの方針だけ変えない
ってのも変な話だ。
誰もJリーグの理念に反対してるのではなく、それ以上に資金が足り無すぎる
からどうにかできないかって話でしょ。
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:32:58 ID:pbQHMfW00
>>288
まあ、繋がっているという判断だから、この方針のままなんだろうな。
企業名も許した方が人気が上がりますよということを、説得力をもって説明できたら、
方針の変更も検討してもらえるんじゃね?
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:34:47 ID:eo1odtTZ0
>企業名をチーム名をつけずにやっていきましょう
>この趣旨に賛成の方はJへ加入して下さいねって最初に言ってある。

>賛成しかねる。
>メリットが見いだせない。
>やってけるか不安だ。

企業名がついてない横浜フリューゲルスは消滅したと何回も書かせるな。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:37:50 ID:pbQHMfW00
>>293
37チーム誕生して、潰れたのは1チーム
出来過ぎの部類じゃね?
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:38:25 ID:qBb+x5bm0
>>291
近鉄が駄目になった時、NPBの対応はとても柔軟とは言えなかったけど、最終的には制度を変えて対応したよな。

>>292
企業名の排除が人気の向上に繋がってる説得力のある説明を聞いた事がない。
あるいは企業名を名乗る事が人気を低下させるという説得力のある説明も聞いた事がない。
ただ、当事者が、企業名を名乗った方が宣伝効果が大きいと認識しているという意見なら2例あったけど。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:39:55 ID:kSfFmo+X0
>>294
潰れそうなとこはたくさんあるじゃん。37チーム出揃って何年経ったんだよ。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:40:58 ID:l5SYuQyE0
>>291
企業名をつけて、親会社は決まるかもしれない。
資金は一時的に増えるかもしれない。

しかしファンは残るだろうか。
今でも少ない横浜FC・水戸・徳島・岐阜・・・
企業名をつけたら残るだろうか。
そしてさらにガラガラになった
チームをいつまで親会社一社で支えられるだろうか。
俺は非常に不安視してるので、そういう意見を書かせていただいた。

>>293
企業名をつけていたら、フリューゲルスは人気チームとなって
今も残っていたとでも言いたげだな。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:44:26 ID:qBb+x5bm0
>>297
>しかしファンは残るだろうか。
>今でも少ない横浜FC・水戸・徳島・岐阜・・・
>企業名をつけたら残るだろうか。

今と変わらんだろ。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:45:00 ID:eo1odtTZ0
一部のクラブを除き資金不足のクラブが多いのに、国内移籍金撤廃になったらさらに経営が苦しくなる。
特に地方クラブは地域密着だけでは、運営が厳しい。
企業に対するハードルは下げるべきだと思う。
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:46:41 ID:pbQHMfW00
>>296
37チームで出揃ったと言われてもw
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:49:29 ID:kSfFmo+X0
>>297
個人的には今の状況よりはマシだと思うよ。
資金が増えれば海外からいい外国人選手も獲得できるじゃん。
サッカー好きはたくさんいるのにJリーグは観ないっていう海外サッカー
好きも足を運びやすくなる。
選手の平均年俸も上がる→様子見の大学進学組を即Jリーグに呼び込み易く
なる。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:49:49 ID:pbQHMfW00
まあ、企業名を許せば、大金を持った白馬の王子様が
現れてくれると夢見るのもいいけどねw

リーグを運営する側は現実的な対応をする必要はあるわな。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:52:19 ID:One2RJKp0
フリューゲルスがなくなったのはスポンサーがつかなかったせいだと何度言ったらわかるんだ
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:53:46 ID:qBb+x5bm0
>>302
>リーグを運営する側は現実的な対応をする必要はあるわな。

全然できてないがな
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:57:56 ID:eo1odtTZ0
>>304
確かにな。
移籍金問題を始めとして、運営負担は増えるのに企業やスポンサー規制をしているし。
規制ではなく自由化だろ。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:10:26 ID:One2RJKp0
事実を捻じ曲げるな
企業名がついていたらどういったメリットがあるかはっきりいってもらおうか
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:12:14 ID:kSfFmo+X0
>>306
とりあえずレス読んだほうがいいよ
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:12:28 ID:WxdD7d/V0
>>306
企業の本体がダメになって、
チームも道連れで無くなった多くのチームを知らないの?
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:12:43 ID:eo1odtTZ0
>>306
は?バカ?
事実は企業名がついていないフリューゲルスはなくなった。
それが事実。それ以外はすべて仮定。
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:13:56 ID:One2RJKp0
>>307
レスがお花畑全開だったのはわかった

>>308
知ってるから企業名なんてつける必要性がないって前から散々言ってるのに聞かないバカがいるんだよな
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:16:29 ID:One2RJKp0
>>309
全日空佐藤工業フリューゲルスなんて言ってたの覚えてる?
佐藤工業が撤退してから全日空単独になってマリノスとくっついた
ちなみに企業名をつけろといってたのはここと読売だけだったけど

フリエの悲劇があったから今のJがある
事実を捻じ曲げるなといってるだろうが
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:20:24 ID:tdNLJm4M0
地域名原理主義者はなんでそれを全クラブに強制するのかわからんなあ。
地域名だけのほうがいいと思うクラブは企業名つけなきゃいいし、
企業名つけてでも今よりはましと思うクラブはつければいいし。
こんな当たり前の理屈が通じないんだからな。宗教だよなほんと。
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:22:09 ID:eo1odtTZ0
>>311
別にプロクラブならスポンサーや企業、オーナーがダメになってクラブがダメになるのは普通だろ。
お前バカか?

314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:22:21 ID:kSfFmo+X0
>>308
なんかループしまくりなんだけどさ
>>308の言うクラブの消滅ってのはさ

企業名解禁→スポンサー見つかる→何年後かに企業が撤退→クラブも道連れ
こんな感じだろ。

俺も含め資金集めの一環として規制撤廃も有りと言ってる人達の心配

現時点で多くのクラブが経営危機→近い将来潰れるのは確実(来年にでも
潰れるクラブが出るかもしれない)

現時点のクラブの資金不足を心配してるわけ。遠い未来より今の心配だと
思うんだが。
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:25:04 ID:eo1odtTZ0
>>312
そーなんだよねー。クラブ判断で良いと思う。
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:25:54 ID:WxdD7d/V0
よくわかったこと。
「企業名を自由化しろ」という人はブランディングという概念を知らない。
知らない人とは話がかみ合うわけが無い。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:27:06 ID:pbQHMfW00
>>312
リーグとしての営業戦略だからじゃね
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:28:26 ID:kSfFmo+X0
>>316
そんな事わかってるよ。だけどさパチンコ関連のスポンサーをあれだけ
かたくなに反対してたJリーグだって認めちゃったんだぜ。
もうヤバイところまできてるって認識は無いのかな。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:28:43 ID:One2RJKp0
>>312
企業名をつけたらお金がたくさん使えるという感覚が宗教じみてるね
営業努力が水の泡
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:29:34 ID:One2RJKp0
>>318
ユニスポにはみとめてませんけど
ピッチボードまでだな
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:31:00 ID:eo1odtTZ0
企業名がつかない事のブランディングが無いから、地方&市民クラブはスポンサー不足で苦しんでいる訳で。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:31:52 ID:kSfFmo+X0
>>320
それはかなりの進展だと思うんだよね。あれだけ反対してたのに限定的
とはいえ認めた。
やはりクラブ側からのプッシュも大きかったんだろ。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:32:13 ID:WxdD7d/V0
>>318
>もうヤバイところまできてるって認識は無いのかな。

俺の愛するクラブは毎年観客が増えているし、ず〜っと黒字。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:34:24 ID:kSfFmo+X0
>>323
勝ち組で良かったな。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:35:22 ID:One2RJKp0
いくら言っても企業名を認めろという信念は捻じ曲げないんですね
ならば署名でも集めてはいかが?

それともJを潰したいのかね
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:37:37 ID:kSfFmo+X0
>>325
だからいい資金集めの方法を提案してくれよ。
それが無いからこういう話題が出てくるわけで。
規制を撤廃するのは目的ではなく手段の一つでしかない。
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:38:54 ID:quZZfR/e0
124 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/08(水) 00:03:54 ID:mOZpJzJe0
若い子は知らないと思うがな
高度成長期に都会へ出て一旗上げようと、地方の人口流出が止まらなかったんだな
そして地方は空洞化が叫ばれ続け、20年ほど前に当時の竹下政権が
ふるさと創生事業として、全国3300の市町村に一律1億円づつ配ったんだな
しかしそんなことやっても無意味で、若者の流出は止まらず
地方企業も元気が無くなっていったと

Jリーグがその役割を果たせると思わないか?
スポンサーも地元企業じゃないと意味がないんだよ
オラが街のクラブを応援して、そのクラブを応援してる企業も応援して
また、その企業に就職したいと思い街に留まると

そしてクラブは地域のスポーツ振興や健康作りに寄与するため
サッカーに限らず定期的に運動教室を開いてるだろ?
そうすることによって更にファンが増えて、地元に愛されると
Jリーグは町おこしなんだよ
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:39:30 ID:WxdD7d/V0
>>324
Jリーグは全チームの経営状態をPDFで公表してるよ。
ほとんどのチームが黒字。

ヴェルディみたいな馬鹿・クズうんこが企業名解禁しろとか言ってるだけで。
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:39:52 ID:One2RJKp0
>>326
もういいよ
詭弁は飽きたから具体的なメリットを示してもらわないとね
行き当たりばったりでとりあえず解禁しろというのはノープランもいいところ
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:43:11 ID:kSfFmo+X0
>>327
そういう幻想を抱いて上手くいってない地方クラブがたくさんあるのが
現状じゃん。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:43:28 ID:One2RJKp0
もっとJの収支とか活動内容とか良く考えてから物を言ってほしいね
今まで失敗例を散々見てきてるからいってるんだけどな

>>1もここまで伸びて本望だろう
あとは署名活動だな
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:44:41 ID:5qMQwAyY0
テスト
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:47:48 ID:kSfFmo+X0
>>328
自治体の協力があるからでしょ。それに選手の給料だって下げるだけ下げて
黒字にもっていってるてのが現状でしょ。
小規模資金の中でなんとかって状況じゃん。
スタジアムの使用料だってかなりまけてもらってるところも
あるだろ。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:48:04 ID:eo1odtTZ0
>オラが街のクラブを応援して、そのクラブを応援してる企業も応援して
>また、その企業に就職したいと思い街に留まると

別にそんな事は無い。
三菱車に乗っていないレッズサポいっぱいいるし。
浦和に住んでいないレッズサポたくさんいるし。
プロクラブとして魅力があるかどーかの問題だろ。
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:50:14 ID:quZZfR/e0
>>330
たとえば?
たくさんって言うくらいだから32クラブ中、10は挙げられるよな?
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:51:59 ID:kSfFmo+X0
>>329
嫌と言うほどレスしてるからID:dCHizmQ40は俺のレスだからちゃんと
読んでくれ。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:59:23 ID:kSfFmo+X0
>>335
つうかさ、獲得してくる外国人選手みてみなよ。あきらかに金かけてないの
がわかるじゃん。J2発足当時と比べてもあきらかに質が落ちてる。
それだけでも資金がないことがまるわかりだと思うんだけど。
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 02:07:48 ID:quZZfR/e0
なんだこいつ
頭おかしいのか?

ぜんぜん答えになってねぇぞw
ただ単に華やかなのが好きなだけじゃねえか、このバカ
相手して損したわ
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 02:14:57 ID:kSfFmo+X0
>>338
あのな選手の質落として意味があるのか?
クラブは選手の質を落としたくて落としてるのか?
違うだろ。資金がないからしょうがなく落としてるんだろ。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 02:24:01 ID:eo1odtTZ0
会社名は思いっきり企業名なのに、うわべだけのチーム名に企業名がついた所で
なんでそんなに騒ぐか理解出来ないな。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 02:28:03 ID:/VTmWIrL0
>>339
で、それがどう>>327と関係するの?
>>327のどこに資金力やら選手層の話があるの?

気持ち悪いよ君
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 02:45:08 ID:kSfFmo+X0
>>341
なんでいきなり>>327の話になるのかわからんな。俺は別に>>327
意見にたいして否定なんてしてないし。(金が集められるならという前提で)

鳥栖なんて何年か前にも潰れる1歩手前くらいまでいったし、
自治体が手を引いたら危ないってところは他にもあるだろ。
清水とかも危ない時期があったじゃないか。
それを人件費削減によってなんとか乗り切ってるってのが多くのクラブ
の現状だろ。
それによって首をきられた若手だって数多くいるし、入団して3年くらいでも
どんどん首切る。
クラブ側だって育てて様子見したいけどそんな余裕ないってとこだろ。
レンタル先なんかで移籍できれば運がいいってとこだし。

選手の給料の推移がどうなのか知らないけど下がってるのは間違いないだろ。
クラブ側だって切りたくないとこ切って泣く泣くやってるとこのどこが健全
なんだよ。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 02:47:24 ID:/VTmWIrL0
>>342

>>330


?????????????????????????
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 02:49:44 ID:kSfFmo+X0
>>343
すまん否定してた。言いたい事は>>342
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 03:10:37 ID:eo1odtTZ0
ま、確かにプロスポーツとしてサッカーのスケールが小さくなっているな。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 03:21:23 ID:mpk/wDNo0
>>44
企業名を名乗るのはひとつの手段ではあるが、1社だけで賄えるのか?
名前を入れられる企業の基準は?同業他社がある場合は?
スタジアムのネーミングライツさえ難航してるというのに
あと、欽ちゃん球団の選手名見てどう思う?
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 03:30:44 ID:mpk/wDNo0
景気が悪いから付けられる様になったとしても企業が限られてくるからいいとして、
景気がよくなって「名前を入れたい」つー企業が複数出たらどうすんだよ
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 03:36:10 ID:kSfFmo+X0
>>347
それはそれでJリーグ入り目指してるJFLや地域リーグのチームにとっては
狙いどころじゃないの?
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 03:46:26 ID:mpk/wDNo0
>>348
「町田小田急玉川大学ゼルビア」でいいのか?
っていうか、JFLや地域リーグは企業名つけてもOKでしょ
付けるのが駄目なのはあくまでJリーグの話なんだから
企業名をつけちゃいかんのは、サッカーを見せたり選手を育成したり教えたりという本業で稼げという部分と、
税金が投入されてるのは自治体の体育部門の下請という役割があるからでしょ
Jクラブとは言え所詮は中小企業に分類される企業が多いんだから、
普通の中小企業でも助成金という名前の税金が投入されるわけだし
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 03:56:29 ID:mpk/wDNo0
>>326
>だからいい資金集めの方法を提案してくれよ。

選手が夜に子ども達にサッカーを教えるとか
バイトやるよかマシでしょ
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 04:04:01 ID:45pC106I0
>>350
子供相手じゃたかがしれてるだろ。
むしろ、熱心なサポに受けそうな高額サービスを投入すればいい。
「××選手と行く熱海温泉3泊4日」とか、試合後に着用ユニをネットオークションに出品とか。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 04:04:14 ID:kSfFmo+X0
>>349
Jリーグ入りを見込んでってことね。

税金投入に関しては自治体じたいが借金抱えてるところが多いのに
あてにしていいのだろうか?って疑問はない?
今までは自治体が潰れるわけないと思ってたのが現実として
夕張が潰れて財政を見直してる自治体は多いよ。
公立の病院ですら閉鎖していく世の中なのにサッカーに興味ない
市民や高齢者ならサッカーより病院なんとかしろって意見もでそう
じゃない?
上の方でも書いたけどアビスパだって自治体が手切りたがってるし、
鳥栖とかも借金を帳消しにしてもらったんじゃなかったっけ?(うろ覚え)
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 04:09:19 ID:kSfFmo+X0
>>350
ただ下部組織もあるからな。それ以外の子供を対象にってなら地域によっては
上手くいきそう。
だけどさすがにそれの収入は年間通しても100万未満じゃないか。
でも何もやらないよりはましだよな。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 04:13:53 ID:45pC106I0
>>353
夜にスタジアムを開けるコスト、選手やスタッフへの手当を考えると普通に赤字だよ。
ファン確保を狙った企画ならともかく、利益確保を狙うサービスとしては筋が悪すぎる。
市長に女抱かせて補助金とってくる方がまだまともな手段といえるレベル。
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 08:04:58 ID:eo1odtTZ0
結局、企業も行政も市民もクラブに対し愛情や文化だけでは金は出さない。
だからこそ、協会は規制ではなく自由化するべき。
356野球ファンより警告:2009/04/12(日) 08:32:13 ID:KUtYCgjg0
やはりクラブ名は自由選択制が望ましい。
協会は一日も早く解禁されるべき。
爺さんの寝言「企業名は入れません」はもう聞きたくない!
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 09:36:15 ID:U678DIs1O
野球でも県や地域名だけのチームもあるじゃない。

広島、阪神、中日(中部日本)
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 09:46:46 ID:lw6r/FyJO
阪神中日は企業名だろ…
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 09:52:58 ID:U678DIs1O
企業名に地域の名前つければいいんだよ。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 10:00:19 ID:8aEDir+UO
読売市にすれば?
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 10:53:20 ID:OTFSAjjt0
>>328
> Jリーグは全チームの経営状態をPDFで公表してるよ。
> ほとんどのチームが黒字。

野球と同じで、赤字が宣伝広告費として、計上されるだけ。
チームを赤字に見せるか見せないかは、任意に決められる。
上の方で、命名権を買う企業を白馬の王子様に例えている奴がいるけど、実際強豪は親会社という名の白馬の王子様がついてる所に偏ってる。
で、出来の悪い白馬の王子が「もう辞めたい」とか言ってるのがヴェルディで、「白馬の王子が羨ましいなあ」と言ってるのが横浜FC。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 11:01:54 ID:Ee0+YLiH0
今はチーム名には企業名はついていないが実際の運営は親会社って言うチームが多い。
でも、Jはこの親会社便りの運営も無くして行こうってのが将来に向けての道なんだよ。
チームは企業のものではなく、地域の人のものってのが理想で進みたい方向なんだから。

その道と逆行することをする訳ないだろ?

あと、フリエがなくなった後は、一つの企業に頼らないように各チームを指導していってる。
そりゃ、出来ていないチームは多いよ。でも解禁したらフリエみたいなケースが増える可能性があるだろ?

だいたいチーム名に企業名を出したい企業なんて、理念よりも広告に重きを置きたいって事だろ?
そんな企業にとって、広告価値がなくなった場合のチームの行方は火を見るよりあきらかだろ?

この不況の中でチームに対してお金を出している企業は金儲けよりも
その理念や地元だからってお情けでお金を出している企業ばかりだよ。

そういう企業が多い中でチーム名に企業名をOKなんかしたら、
言っていることが違うじゃないか?お金を出していた大部分の企業
はそっぽを向く可能性が大きいだろうね。
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 11:11:26 ID:Ee0+YLiH0
少なくとも俺がその理念に賛成してお金を出していたならば、
理念と逆行する事を平気でするものに対してはお金は出さない。

地元の企業が無理してでもお金を出しているって事の意味を考えて欲しいね。
それは、企業としての地域への還元なんだよ。Jがそれとマッチするから
企業イメージの向上の意味をあって、理念に賛同していますってお金を出している。

それを疑われる行動は、少ないながらもお金を出している企業にとっては
お金を出している理由を社員に説明しづらくなるし、マイナスだと思うよ。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 11:13:17 ID:OTFSAjjt0
>>362
>でも、Jはこの親会社便りの運営も無くして行こうってのが将来に向けての道なんだよ。

方向性は正しいと思うけど、どうやったら実現でいるのかまるで思いつかない。
無理やりに実行したかれば、NFLみたいにリーグが強権を持って利益を回収分配すれば良いけれど、今それをやったら手を引く所が続出してリーグの規模がかなり小さくなるだろうな。

>そりゃ、出来ていないチームは多いよ。

出来ていない所が安定して強いのが皮肉な所。
広く浅くやった場合は、2部落ちでもすれば、露出の低下による、宣伝効果の減少が直撃するので、1から戦略を立て直さなければならなくなる。
そうこうしている内に、企業に依存したクラブが1部に戻るという皮肉。

>そんな企業にとって、広告価値がなくなった場合のチームの行方は火を見るよりあきらかだろ?

企業名云々は別として、クラブが自分のブランドが低下しないように努力すべきじゃないか?

>その理念や地元だからってお情けでお金を出している企業ばかりだよ。

それが事実なら、背任だが。
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 11:18:29 ID:Ee0+YLiH0
税金投入を書いている人がいるけど、
企業名がついている「プロ野球」のチームが税金投入を受けてないとでも?
直接お金を支援している所もあるし、施設を建ててもらったり色々しているだろう。

税金投入と企業名は全然別な話だと思うけどね。
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 11:22:39 ID:tdNLJm4M0
初めからネガティブな想像ばかりして駄目駄目って決め付けるよなあ。>企業名反対者
やってみて駄目そうなら戻せばいいだけだろうに。
なぜその程度の選択さえ認めようとしないのだろうか。
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 11:30:56 ID:Ee0+YLiH0
例えば、浦和レッズ、ここの社長は親会社の三菱自動車から天下りだよ。

でも、前々社長が三菱自動車の保有株比率を下げようとしたり(失敗した)、
独立採算制にしたりして、一企業の影響力を下げて地域のクラブになろうとしてる。

チーム名に企業名を出すってのはこの流れに反するんだよ。
こういう頑張りの梯子を外す様な事だよ。

地元の小企業や理念に賛同する企業を見つける努力をせずに
チーム名に名前を出す企業を安易に見つけたとして、
その企業が名前を出すのを辞めた時、どうなるんだ?

チーム名に企業名を出しているので、小口のスポンサーがある訳でもなく、
チーム名に名前を出していた企業を非難する事も出来ない。
それは、そのチームが悪いんだから潰れれば良いってか?
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 11:42:22 ID:BvrrGNqg0
>>366
ネガティブな想像じゃなくて、信念があるの
プロ野球の歴史、数々の企業クラブの歴史を反面教師にして
Jは同じ道を歩みたくないから、
欧州各リーグの成功を模範とするため、こうしたの

やってみてダメなら元に戻せばいいなんて、現実社会は甘くないよ
ゲームみたいに簡単にリセットできないから
迷いがあるならまだしも、ヴェルディや横Fみたいな
明らかに経営に問題あるとこに言われてもねw
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 11:48:47 ID:Ee0+YLiH0
>>364
>方向性は正しいと思うけど、どうやったら実現でいるのかまるで思いつかない。
>無理やりに実行したかれば、NFLみたいにリーグが強権を持って利益を回収分配すれば良いけれど、今それをやったら手を引く所が続出してリーグの規模がかなり小さくなるだろうな。

今無理やり実行する訳ないだろ、でも少しずつでも進めようとしている。それが悪いことか?
すぐにでも出来なければ、理念に逆行することでもやれってか?

>出来ていない所が安定して強いのが皮肉な所。
>広く浅くやった場合は、2部落ちでもすれば、露出の低下による、宣伝効果の減少が直撃するので、1から戦略を立て直さなければならなくなる。
>そうこうしている内に、企業に依存したクラブが1部に戻るという皮肉。

本当にそうかね。川崎FとG大阪位なのでは?
名古屋も最近まで中位、柏、千葉、横浜、磐田は残留争い。東京Vは降格だろ。
新潟や大分、清水、企業に依存していなくても頑張っている所はあると思うけどね。
浦和だって、最近だろ強くなったのは。
GMや社長がしっかりしていてチームの強化方針や施策が正しい所が伸びているだけで
親会社はあまり関係ない様に見えるのは気のせいか?

>企業名云々は別として、クラブが自分のブランドが低下しないように努力すべきじゃないか?

そのブランドに大きくかかわる部分だろ?
企業にお金を出してくださいってお願いする時になんていってお願いしていると思ってるんだ。
Jがその理念に逆行して、ブランドが低下する様な事は黙認して、クラブ頑張れってか?

>それが事実なら、背任だが。

馬鹿か、本気で思っているのか?、背任なんかなる訳無いだろ。
地元地域への還元は企業にとって存在価値を高めてブランド価値を高めるものだろ。
苦しい経営の中でもそう思ってお金を出しているんだから背任なんかになる訳無いだろ。
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 11:51:28 ID:BvrrGNqg0
>>367
川崎の場合
http://ameblo.jp/fsc/entry-10007074216.html

浦和は憎たらしいとこあるけど、その手の話を聞いたことあるから
嫌いになれないんだよな
クラブサポとともにJリーグサポだから
逆にJの理念を蔑ろにしてるヴェルディには虫唾が走るわ
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 12:03:57 ID:tdNLJm4M0
別に金で強くなるクラブがあってもいいと思うけどねー。
強いクラブ<Jの理念
なんだろうな。企業名反対者は。だから宗教みたいできもいんだよな。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 12:19:13 ID:Ee0+YLiH0
>>371
チームは地域のものであって企業のものであって欲しいと言う理念に賛同するのが
「宗教」ってのならば、そうなんだろうな。

でも、理念ってのは大事な物であって、それを簡単に宗教扱いしてきもいって
考えの奴にはわからないんだろうね。
人が熱中していると、なんでも宗教みたいだった言う人がいるけど、
そういうお前にも馬鹿みたいに熱中するものや
熱中したものがあったんじゃないかと思うんだけど、違うか?
なければ、寂しい人生だろうな。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 12:24:20 ID:BvrrGNqg0
>>371
すでに金で強くなったクラブ居るじゃん:浦和、ガンバ
逆に金掛けなくても強いクラブも居るし:鹿島、川崎、大分

一番最悪なのは金掛けても降格するクラブだなw:ヴェルディ

そのヴェルディが企業名解禁しろって言っても、負け犬の遠吠え
にしか聞こえねぇwww
資金云々、企業名云々じゃないんだよ
経営能力の問題
成績が安定しているクラブが言うならまだしも、無能なとこが
企業名解禁しろと言っても、説得力0だからw

こんだけ説明しても理解できない君のほうがキモイよ
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 12:30:39 ID:U678DIs1O
ヴェルディと横浜FCは合併して、FCKAZUになるといいよ。
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 12:46:49 ID:tdNLJm4M0
ヴェルディが間違ってるというんなら、それこそ読売ヴェルディにさせてみて
そのうえで失敗させてみればそれこそJの理念が正しかったって証明にも
なると思うけどね。必死に拒否してるのは恐れてるようにしか思えんけどね。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 12:59:42 ID:BvrrGNqg0
>>375
読売ヴェルディにさせることによってスポンサーからの資金を増やすってこと?
企業名付けなくても去年20億もの補強費を貰い、フッキ&レアンドロを買い
福西や土肥など補強しても降格しましたが?

それとも企業名を付けるとやる気が出るの?
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 13:17:19 ID:DAO2O2i10
なんか勘違いしてない?
ヴェルディは読売ヴェルディにしたいんじゃなくて
企業名解禁してくれたら売れるのにって言ってるだけ
378U-名無しさん@実況はサッカーch::2009/04/12(日) 13:34:59 ID:6uYfXKd80
>>375
日本テレビを含めたマスコミが本来の名称である「読売(ジャイアンツ)」ではなく、
サッカーで例えるならイタリアの「ユベントス(ラテン語で“青春”)」のように、
全国的な支持を狙う上で企業名からかけ離れた「巨人」を意図的に使って
他球団(企業名入りのチーム)との差別化を図った結果、全国区の人気を得たという
事実を踏まえれば、秋春制と同じで無理やり導入する必要は無い。

ヴェルディの場合は身から出た錆で、真剣に企業名を入れるつもりで言ってる
わけではないからスルーするのが正しい。もし真剣に企業名を入れる気があるのなら
まずは>>47をきちんと実行してるだろうし。
企業名導入派は各テレビ局に「巨人」ではなく「読売」と報道するようお願いしろよ。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 16:49:06 ID:BucU9AJK0
企業名つけずにずっとやってきたJが「やっぱつけてもOK」なんて言ったら、
それこそマスコミの「Jはやっぱり失敗した」キャンペーンの餌食になって、
あっという間に人気も観客数も衰退していくだろうね。ブランドの崩壊だ。

これまでさんざん地域密着だの企業クラブとの違いだのを強調して、
主にプロ野球と差別化をはかることで生き残ろうとしてきたが一気に
反転して襲いかかってくるよ。やっぱダメだったじゃねえかと。

「クラブがそれぞれ決めればいい」とは言うけど、それが可能になるには
Jという母体が史上最大の方向転換をしなければいけないわけで、
企業名推進派は企業名つけることのメリットしか語ってないけど、
その転換によって生じるデメリットは無視してていいのかな?

Jリーグそのものが失敗作として見なされ、もろともに沈む危険があるんだけど、
果たして今、それだけのことをすべき状況だと思ってるのかな?
マスコミの中にはまだまだサッカー憎しの世代が残ってるから、容赦してくれないよ。
380野球ファンより警告:2009/04/12(日) 18:47:27 ID:KUtYCgjg0
>>379企業名つけずにずっとやってきたJが「やっぱつけてもOK」なんて言ったら、
それこそマスコミの「Jはやっぱり失敗した」キャンペーンの餌食になって、
あっという間に人気も観客数も衰退していくだろうね。ブランドの崩壊だ。
>そんな事は無い。失敗は成功の元だしそんなに神経質にならなくとも。
要するに今までのJのやり方が間違ってたので軌道修正しますってなだけ。
それで「もうJリーグは金輪際応援しません!」って輩が出ても(出るのか?)仕方ない。
そんな細かいチマチマした事に拘る奴はこれを機会に排除すれば日本サッカーも進展する。

これまでさんざん地域密着だの企業クラブとの違いだのを強調して、
主にプロ野球と差別化をはかることで生き残ろうとしてきたが一気に
反転して襲いかかってくるよ。やっぱダメだったじゃねえかと。
>だから何?失敗は失敗で認め、より良い方法をやる事が気に入らないのか?
別にプロ野球が「差別化せい!」って迫った訳でもあるまいし、今後は企業名も認めます
ってするだけ。そりゃ少々の間はマスコミ賑わしても、人の噂も75日で完だしいいじゃん。

Jリーグそのものが失敗作として見なされ、もろともに沈む危険があるんだけど、
果たして今、それだけのことをすべき状況だと思ってるのかな?
マスコミの中にはまだまだサッカー憎しの世代が残ってるから、容赦してくれないよ。
>意味不明。名前一つで失敗を語るとは笑止千万。
名前が変わるとワールドカップ第一次予選も通過出来なくなるとでも言いたい訳?
マスコミの中のサッカー憎しの世代って何だよ?そんな奴いるの?
いたら何だと言う訳?そんなにマスコミはサッカー嫌いなの?統計でも取ったの?あるの?

どうして名前一つでウダウダすっかなあ…余程暇なのかホモにオカマ掘られてまともな考えが出来ないのか…
こちらは単に「クラブ名に企業名つけるか否かは各クラブの自己裁量に任すべき」って事のみ言いたいんだけどな。
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 18:48:50 ID:3LDFHyj80
長文うぜぇ焼き豚
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 18:55:07 ID:One2RJKp0
>>379
野球マンセーな人が解禁しろといってるから意味ないよ
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 18:55:55 ID:One2RJKp0
>>380
JはJのやり方があるんだから外野は口出しすんな
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 19:20:47 ID:SP153EAy0
人気低迷して主要クラブから言われりゃ考える余地もあるけど
順調に成長してるし、言い出したのは無能2クラブだからな〜

議論の余地もないよw
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 19:23:56 ID:One2RJKp0
>>384
ここに湧いてるアホもJをまったく見ず
「企業名を入れろ話はそれからだ」の一点張りですもの
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 20:14:12 ID:p6VqkfvH0
>>369
>今無理やり実行する訳ないだろ、でも少しずつでも進めようとしている。それが悪いことか?

別に悪い事とは思わんが、現実問題として無理だと思う。

>本当にそうかね。川崎FとG大阪位なのでは?
>名古屋も最近まで中位、柏、千葉、横浜、磐田は残留争い。東京Vは降格だろ。
>新潟や大分、清水、企業に依存していなくても頑張っている所はあると思うけどね。

簡単に言えば、降格を乗り越えられるだけの体力のある所をみれば、大きな企業と関係が深い所に偏ってるよ。
タイトル争いでみてもそうだけど。

>浦和だって、最近だろ強くなったのは。

多分、三菱のサポートがなければ、強くなる前に駄目になっていたよ。

>GMや社長がしっかりしていてチームの強化方針や施策が正しい所が伸びているだけで
>親会社はあまり関係ない様に見えるのは気のせいか?

明らかにGMや社長がしっかりしていなっくて、チームが崩壊したような所でも、企業との関係が深ければ、2部でも多額の広告料をもらえて、簡単に1部に再昇格しているのが現状だと思うけど。

>そのブランドに大きくかかわる部分だろ?

本当に、宣伝効果の上積みを超えるほどのブランド価値の低下があるのかわからないけどね。

>馬鹿か、本気で思っているのか?、背任なんかなる訳無いだろ。
>地元地域への還元は企業にとって存在価値を高めてブランド価値を高めるものだろ。
>苦しい経営の中でもそう思ってお金を出しているんだから背任なんかになる訳無いだろ。

株主等に説明が出来なければなるよ。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 20:21:04 ID:p6VqkfvH0
>>380
親会社と持ってるクラブとそうでないクラブで著しく不公平な競争をしている点については、「自由競争だから」と言っていながら、クラブ名についてはクラブの自由を否定するのは矛盾してるよな。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 20:26:53 ID:One2RJKp0
>>387
まだとんちんかんなことをいってるのか・・
クラブ名ってのは商標登録してあってなあ
簡単に変えることは出来んし変えるのにも費用がかかる
それに他のスポンサーが手を引くわけだ

企業名という幻想に囚われすぎてて何言ってるかわからんよ
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 20:37:21 ID:p6VqkfvH0
>>388
企業名を入れろとか、入れたほうがメリットが大きいとか一言も言っていないわけだが。
特定の企業と深い関係があるクラブが財政的に圧倒的に有利で、そうでないクラブが不利になっている現状を是正する必要はあると思う?
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 20:40:34 ID:One2RJKp0
>>389
財政が圧倒的だからといって試合に必ず勝つわけじゃないんだぞw
山形はどうなるの
大分はどうなるの
資金があるはずの千葉や磐田が苦しんでる現状をどうみてる

サッカーに限らずスポーツは金だけじゃないんだよ
戦術も努力も必要なんだよ
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:12:16 ID:p6VqkfvH0
>>390
>戦術も努力も必要なんだよ

そのあたりの事が出来なくで2部の落ちても、親会社が尻拭いしてくれて、すぐに立て直せるクラブと、努力が水の泡になって沈むクラブが存在する事を不公平とは思わないの?
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:15:22 ID:One2RJKp0
>>391
そこは努力だろうが
何でJ2落ちしたのかがわからないで沈没していくようじゃそれまでってことだ
どこぞのVさんがいい例じゃないか

今のJのシステム自体を否定してるのかい?
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:22:21 ID:9KtKWg7uO
>ID:p6VqkfvH0
どうやらコイツの脳内では地域への還元の為に行う地元クラブへのスポンサードは
会社に損害を与える『背信行為』になってしまうらしいな

効果の度合いはさておき、宣伝広告費の名目でスポーツクラブを支援することは、
いつから背信行為になったんだ?
損害を与えるというより、地域住民への企業イメージ向上という利益をもたらしている
と思うが?
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:25:07 ID:p6VqkfvH0
>>392
>そこは努力だろうが

どこが?
努力して企業と関係を結んだわけではないよ。

>今のJのシステム自体を否定してるのかい?

否定しているよ。
今のJのシステムは、地域名を名乗ってそのブランド価値を高める事に向いていない所か、むしろ逆効果をもたらすシステムになってる。
企業名を名乗るデメリットを並べているわりに、その点についてなにも言わないのは不思議だよ。
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:28:33 ID:p6VqkfvH0
>>393
>地域への還元の為に行う地元クラブへのスポンサードは

地域への還元が会社の利益に繋がる事を証明出来なければ、無駄な出費だよ。

>効果の度合いはさておき、宣伝広告費の名目でスポーツクラブを支援することは、
>いつから背信行為になったんだ?

効果に見合わないほどに出資していたら、お金をドブに捨てるのと同じ。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:38:42 ID:45pC106I0
>>395
よくわからないタイプのスポンサーは、たいがい親会社のグループ企業。
この手のグループ間取引による損失補填はよくあることよ。
市価より高い値段でサービスや部品買ったりな。
この程度で背任になることはまずないわ。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:41:35 ID:One2RJKp0
>>395
採算度外視でスポンサードしてくれてるところだってあるんだけど
なんでもかんでも企業の利益にならないとだめだという固定観念があるからそういう考えしか出来ないのかね
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:43:55 ID:7nAp86xC0
>>395読んで分かったろ
価値観が180度違うんだよ、こいつは
もう何を言っても不毛の争い
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:49:30 ID:9RW+6EcA0
もう、あと俺らに言えるのは、
「頑張って署名活動してください」
ってことだけだな。
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:50:00 ID:eo1odtTZ0
でもさ、企業(スポンサー)だってバカじゃないぞ。
三菱→浦和レッズ、豊田→名古屋グランパス、住友→鹿島、日立→柏 等等
上っ面だけクラブ名を名乗っても企業クラブと見ている訳で。
三菱はグランパスの胸スポンサーになれないし、豊田はレッズの胸スポンサーになれない。

つまり株式会社三菱自動車フットボールクラブって事。
世間一般や企業は浦和レッズ=三菱と見ているわけだ。
だけど、しっかり地域貢献しているし三菱関連以外のスポンサーも取って来ている訳で。
と言う事は、クラブ名が「浦和レッドダイヤモンズ」でも「三菱浦和フットボールクラブ」でもレッズのビッグクラブ化は変わらないと思う。

結論。クラブ名は関係ない。クラブそのものが魅力あるかどうかが問題。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:51:23 ID:One2RJKp0
>>398
まあ不定期にこんなスレが立つこと自体不毛なのは内緒な

>>399
これも散々このスレを立ててる奴に言ってきたんだけど未だに動きがないね
5年も何してんのw
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:03:01 ID:One2RJKp0
>>400
関係あるよw
所詮は三菱自動車のチームで終わってたよ
明治製菓やらDHLやらスポンサーについてないよ
コーポレートカラーを変えたスポンサーもあるわけだし
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:06:05 ID:9KtKWg7uO
まあ>>395のレスは予想通りの内容なんだけどね

採算云々ではなく、資金を出す以上社内の意思決定機関で議論された上で
株主に説明済みなのは当たり前でしょ?
>>362に対して>>364で『背任』という単語を持ち出すのはただの挙げ足取り。
俺は2部の某クラブのサポだけどさ、実際うちのユニスポ各社は宣伝や広告よりも
イメージ戦略として金をだしてる

>>398>>401
確かに不毛だw
この大不況の中でも、苦しみながらなんとかやってるとこはやってるしね
企業厨の緑の社長が言ってる時点でアウト。
水戸の社長とかが言ってるなら話は違うけどさ


長文失礼m(__)m
変に叩かれても困るから消えるわノシ
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:20:59 ID:mpk/wDNo0
>>371
>別に金で強くなるクラブがあってもいいと思うけどねー。

浦和レッズはどうなの?
企業の名前を入れなくても人気クラブでしょ
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:23:45 ID:mpk/wDNo0
>>391
企業としての自己責任でしょう
努力をしたかしなかったかの違い
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:32:31 ID:mpk/wDNo0
企業名を前面に出すということは、資金調達先を消すということも頭の中に入れて置くように
同業他社だけでなく、旧財閥系の企業が絡んでいる場合違う財閥系の企業からもスポンサードを受けられなくなるんだよ

大企業がバックについてるクラブの株主構成と付いてないクラブの株主構成を比べるがいい
FIFAと広告については細かい縛りがあるということも頭に入れといたほうがいい
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:23:05 ID:F0G4Kbth0
ほんと地域名入れる事が地域密着とかほんとバカバカしいわ。
地元住民じゃないとクラブを応援しちゃいけないのかよ。
全国には地元住民じゃなくても応援してる奴だっているのに。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:27:35 ID:420Xs1Ji0
あたま悪い発言だな
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:27:42 ID:3Z+HOTLS0
>>407
浦和と名乗っていても全国にファンがいますよね?
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:36:43 ID:F0G4Kbth0
>>409だからそういう連中に対しては何ていうんだよ。地域密着なんだから
自分達の地元のチームでも応援してろよ。とでも言うのか?
Jリーグとして掲げてる理念はそういう事なんだろ。地元民が地元の
チーム支えるんだろ。企業(よそ者)は入ってくるなってことだろ。
だったら地元民じゃないサポもよそ者扱いじゃないか。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:00:16 ID:3Z+HOTLS0
>>410
応援するのは応援する側の勝手
クラブは決められた活動地域内で活動するのみ
活動地域外にいる人はクラブのサービスを受けられない
受けられないことを承知で応援しているんだから、文句を言うのは筋違い
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:04:53 ID:3Z+HOTLS0
ただ、活動地域外にいる人も、サポーターとしてのサービスは受けられる
普及活動などのサービスが受けにくくなるだけ
活動地域内に来て下さいということ
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:34:23 ID:3Z+HOTLS0
Jクラブの客はスタジアムに来るファンやサポーターだけではない
サッカーに興味あるかないかに関わらず地域に住んでる人も客なんだよ
スポーツの普及が目的でサッカーの興行はその中の一つに過ぎない
地域ごとの役割を分担すると言う意味でも地域名が入ってるんだよ
住んでいる人が多ければ多いほど普及活動に手間がかかるから、同じ地域にクラブが複数ある
これがフランチャイズ制をとっていない理由
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 06:56:38 ID:+ndCQK3s0
>>406
バイヤー・レバークーゼン やPSVとかクラブに企業名がついているがUEFAチャンピオンズリーグに問題なく出場していますが何か?
にわか知識ウザイぞw2度とこっち来るなww
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 07:38:45 ID:6ahJwuvq0
浦和レッズと聞いて三菱なんか想像しねえぞ
ネット以外じゃ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:53:09 ID:Q5/eXJKiO
まあ、浦和レッズや名古屋グランパス、横浜マリノス、鹿島アントラーズ等を市民クラブとして見ている奴の方が少ないぞ。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:57:47 ID:tkN6uhOf0
>>410
野球が「地域密着」の概念を大幅に縮小して、地域のファンが増えればokみたいに
しちゃったからわかりづらくなってるんだけど、「地域」には地元企業が含まれてる
ってこともお忘れなく。「クラブ−地元企業−自治体−地域住民」という連環構造を
強固にしていくことこそがJが掲げる地域密着の意味なんだよ。
上のほうのレスで「町おこし」みたいなことが書かれてるけど、そういうこと。

この図式でわかるように、サポーターという存在は地域密着の輪の中には本来ない。
サポーターはクラブと「応援−勝利」という相互関係によって成り立っている、また別のつながり。
だから「地域密着はサポーター(ファン)獲得のため」って考えは誤りなんだよ。厳密には。
「地域住民」は、別にクラブが勝とうが負けようが関係ない、それ以外の恩恵をクラブ
から得られれば関係が成り立つ存在なの。スポーツをする機会が増えたりとかね。

クラブは「−地域」「−サポーター」、さらに「−メディア」というつながり、
主にこの3つの関係によって存在、生き延びようとしているわけ。別々のつながりでね。
当然、地域住民でありサポでもあるって場合も多いけど、考え方としては分けないといけない。
でないと、地域住民だけ応援しろとか、海外クラブのサポって馬鹿なのとか、
そういうとんちんかんな意見も出てきちゃう。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:33:30 ID:J4CSc/EF0
>>411
>クラブは決められた活動地域内で活動するのみ

地域名を名乗り、決められた活動地域内で活動するのに、同じ地域に同じ地域名を名乗る後発クラブが出来る事を認めているのは、クラブと地域の関係を損ない明らかに問題がある。
もう1つ言えば、リーグが、クラブと地域の関係に関して制限を課しながら、地域毎のマーケットの差を是正する様な効力のある制度がないのも、クラブが地域と関係を結ぶ効果を矮小化しているよ。
リーグは理念を掲げて、場合によっては強権を振るうわりに、肝心の理念に関する部分ではそれをしないのはおかしいよ。
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 15:57:21 ID:3Z+HOTLS0
>>414
それらのクラブが資金調達先を減らすことによるリスクを負っているだけ
企業に食わせてもらってる自治体のクラブだからできるんだよ
地元の酒造会社をチーム名に入れるのは有り、全国規模の企業は無しだと思う

>>418
先に書いたとおり、クラブの客はサポーターの他に地域住民全員なんだよ
人口が多かったり対象地域が広かったりするところに複数のクラブがあるのはなんら不思議ではない
>>417さんが書いたとおり、スタジアムに来る客とクラブを利用しようとする客は分けなければいけない

420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:42:24 ID:Ibj4kvGy0
企業名を名乗るのは自由であるべき!
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:09:44 ID:q7r9I1fc0
JEFは改名するべき
なぜならJE(JR東日本)F(古河)という企業名の略だから
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:02:28 ID:DauLJEmA0
>>419
もともと大きいマーケットの所なら、複数のクラブがあっても良いかも知れないけど、現時点でより大きなマーケットの所と張り合わなければならない所に後発のクラブが来る事を認めるのは、問題だよ。
地元に対する占有権がないのなら、地道に地元を開拓するメリットが大きく減る。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:15:24 ID:5tkLxve50
>>422
ま、その失敗例がヴェルディと横浜FCだな
まさに今愚痴をこぼしてる2クラブw

それもこれもスタジアム不足によるものだけどな
本来なら瓦斯は東京東部に根を張るべきだったが、J基準のスタジアムが
味スタだけじゃな
横浜FCもマリノスの隙間を狙って北部の都筑区や緑区青葉区あたりを
地元にすれば住み分けできたんだろうけど、スタジアムがないからな

同一地域に複数クラブがあるのはなんら問題ないけど、ちょっと急ぎすぎた
感があるね
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:40:39 ID:WuCsCtBB0
占有権だの利益がどうのだの基準があれになってるから
議論にもならんわけで

まあ企業名をつけるメリットがまったくないから不毛な論争なのは間違いないけど
いつまでも野球脳じゃだめだよ
他のスポーツも見なさい
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:49:08 ID:+ndCQK3s0
>>417
それは理念と言うより言い訳。
例えばパリーグの楽天、日ハム、ロッテ、ソフトバンク等は地域貢献を行いJクラブより遥かに多い地元スポンサーがついている。
親会社の名前がついているのにも関わらず。しかも地元で生まれたクラブでなく移転なのに。

つまりクラブに企業名が「ついている」「ついていない」ではなく、クラブそのものに魅力と広告価値があるかどうか。
そして地域貢献が地元社会に認められているかどうかが問題。
結論として「クラブに企業名がつかない事」と言うのはブランディングにはならない。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:56:25 ID:WuCsCtBB0
>>425
広告価値がどうのでスポンサーはしてねえよ
地域に還元する目的があるからやってるんだよ

いつまでも金だの利益だのの話してる場合じゃないよ
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 20:59:16 ID:+ndCQK3s0
クラブの経営権を握らなくても、ネーミングライツでクラブ名だけを売っても良いと思う。
現にサッカーの整地であるスタジアム名は売っているんだし。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:01:00 ID:+ndCQK3s0
現にサッカーの聖地
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:03:01 ID:WuCsCtBB0
>>427
あれは管理者である自治体が売ってるんですけどねw
クラブはクラブ、スタジアムはスタジアム

企業名入れたきゃユニスポかピッチボードスポンサーになってもらうしかないですけど
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:11:40 ID:+ndCQK3s0
>>429
>クラブはクラブ、スタジアムはスタジアム
そんな事ねーだろ。レイソルやジュビロのホームスタジアムは親会社のモノだ。
おいニワカ、もっとJリーグを勉強してから書き込めよなw
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:15:58 ID:WuCsCtBB0
>>430
おめえが勉強しろw
その2つ以外は自治体所持だ
それに元々企業名入ってますけどね
・日立柏サッカー場
・ヤマハスタジアム
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:20:08 ID:+ndCQK3s0
>>431
突っ込まれて、もう言っている事に修正かよw
お前、NGIDにするわw。
お前の事無視するから、俺の書き込み無視してくれww
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:23:54 ID:WuCsCtBB0
>>432
ネーミングライツの意味理解していってんの?
で、クラブ名に企業名を入れるメリットは?

こっちとしては具体的なデメリットを示してるのに
メリットを示してもらわないと一生ループしまくるんだけど
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:25:36 ID:hiROrXyx0
チーム名に企業名入れれば、企業の宣伝になるだろ
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:51:14 ID:y+ScodWT0
読売ヴェルディなら読売が金出してくれて今より強い派手なチームができる
かもしれないのになんでそんなに反対するんだろうね地域名厨は。
本当にくだらん連中だよ。
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:58:25 ID:tkrGCOWX0
時計が何年も止まっている人なんだろうなぁ…
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 01:04:28 ID:EwQXQE9R0
>>435
そーだよね。
つける、つけないって判断するのではなく、クラブ判断で自由にすれば良いのに。
規制や制限する必要はないと思う。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 01:20:08 ID:8xaaJZac0
個人名はだめなの?
ヴィッセル三木谷神戸とか
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 02:05:57 ID:EwQXQE9R0
JEF=Jr East+Furukawaという露骨な企業名略称が許されてるという 現実。
なら日本テレビ→東京ヴェルディーNTVで問題無いな。

440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 07:29:23 ID:aitZbLvl0
そこまでやるのなら 東京NTVにしたらいい
どうせ東京Nと扱われるだけだが
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 07:42:18 ID:R7WT/5TYO
>>435
幹部乙
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 07:50:30 ID:YzrTpJ86O
ANA「ヴェルディからのチーム名に企業名つける提案はどう思いますか?」

はやや「提案より、身売先みつけるために、読売新聞に広告載せるのべきですね。報知はだめですよ。放置されますから。ライバルの横浜FCに横槍いれられないといいのですがね。」
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 07:54:26 ID:PmDe5Zrz0
ジェフやレッズみたいに愛称に混ぜてチームの出自というか出発点として企業名入れるのは良いんだろう
嫌がってる人ってのは親会社が変わった、売却先が現れた時にチーム名が変わるってのが嫌なんだろう
今のご時世じゃ企業名付けたら逆に丸抱え感ありありで企業側が嫌がるだろうし
そもそもそんな金に余裕のある企業なんてありゃしないんだろうけど
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 08:07:31 ID:PmDe5Zrz0
>>425
とりあえず楽天とベガルタなら地元スポンサーの「数」はベガルタの方が多いよ

楽天は全国的な企業のスポンサーが多いし額も大きいのかもしれないけど
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 08:33:18 ID:YzrTpJ86O
企業名つけたって企業名でよばれなければ同じだよ。
逆に歴史ある倶楽部は、親会社の名前で呼ばれてるよね。日産、古川、ヤマハ、トヨタ、松下、ヤンマー、大塚製薬、マツダ、NTT、川重、住友、富士通など。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 08:37:40 ID:HkQS+JZ6O
>>443
ジェフはサポもチーム名だと思ってないべ。
試合中わんわんおコールしか聞こえないし。
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 11:17:43 ID:tZCJiPqC0
お前らキーボードの「あ」見てみろ













それは「ち」だよ馬鹿
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 11:43:44 ID:FvT1PVhd0
>>425
それは圧倒的な報道量を持つ野球界だけができる大技なのよ。
1年中、W杯前のような煽りを入れられ、スポーツニュースでも毎回何分も取り上げられる、
その威力は地域密着の本来の意味とか方法論なんか吹き飛ばすくらいのものだから。
マスコミは人気があるから野球を取り上げてるんじゃなく、野球だから取り上げてるってことを
知っておかないと、他がマネしようとしても無残な結果に終わるだけ。

>つまりクラブに企業名が「ついている」「ついていない」ではなく、
>クラブそのものに魅力と広告価値があるかどうか。
>そして地域貢献が地元社会に認められているかどうかが問題。

というわけで野球を基準に判断するのは危険だよ。あれは別次元のコンテンツだから。
マスコミと野球界との癒着をひきはがしてからなら、議論に値するだろうけどね。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 12:31:31 ID:9xRlKCS7O
Nippon Tokyo Verdy の略ですが何か
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 14:30:38 ID:iWslI3R0O
>>449
うどん吹いたwww
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 14:53:35 ID:1Bty/vGFO
本当にずーっとループだけど、企業名を名乗るのは自由、でなくて企業名を名乗らないというレギュレーションなのがJだから。
企業名を名乗っていいのはJFL。
手を使っていけないフットボールがサッカーなのと一緒。
サッカーで手を使うのは自由とか手を使った方が強いじゃんとか言ったら始まらん。
ラグビーやるか新しいリーグ作るなりすりゃいい。

ルールを守れないなら、どうぞ出ていってくれ。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 16:26:23 ID:9qvueshl0
>>451
>本当にずーっとループだけど、企業名を名乗るのは自由、でなくて企業名を名乗らないというレギュレーションなのがJだから。

それで万人が納得するのなら、このスレは立たん。
Jのあり方を問題視している時に、Jはこうだからなんてレスは意味がない。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 16:56:13 ID:EcOLbQ8Y0
>>452
J全32クラブ中30クラブは納得してますが?
これを万人と言わずして、なにと?

問題視してるのはヴェルディと横浜FCの無能2クラブだけですw
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 21:35:52 ID:tZCJiPqC0
>>453
言わないだけで納得はしてないだろw
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 21:40:09 ID:EwQXQE9R0
Jの地域密着や貢献ってのを、プロ野球を始めいろいろなスポーツが模範とした。
で、市民もマスコミも地域も企業も「Jリーグ」でなくても町おこしはできると気づいた訳だ。
つまりスポーツコンテンツとしての価値、地位が下がっている。

ってことは、企業においてスポンサーメリットや広告価値が低下している。
つまり今、Jリーグは新たなビジネスマーケティングを作って行かないといけない。
それには、規制ではなく自由化といった方向に向うしか無い。

456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 21:43:34 ID:SEokTcdb0
「手を使ったらいけないっておかしくね?や、サッカーはそういうもんだってのは分かるよ。
けどそれじゃやってけないでしょ〜よ。人気低迷してるしさ。な?手を使うのOKにしようよ。」

「じゃあラグビーやれよ。」

この問題を分かりやすくまとめてみるとこんな感じか?
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 22:07:52 ID:RJHDai/n0
>>456
まあそんなもんだ
方向性の間違ったおせっかいって奴だ
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 22:24:29 ID:Ac6M7eH80
>>454
おまえ気持ち悪いな

どのクラブが納得してないの?
妄想じゃなくて現実で語ろうぜ
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 22:48:38 ID:8xaaJZac0
>>455
>で、市民もマスコミも地域も企業も「Jリーグ」でなくても町おこしはできると気づいた訳だ。

でも、初期投資が一番かからないのがサッカークラブの設立なんだよね
プロ野球は新規参入は無理、他のスポーツは企業の部活だし
野球の独立リーグも野球で手一杯だし、bjリーグは動員に限界があるし
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 23:03:31 ID:BZ+az1/D0
レッドダイアヤモンズ
ジェフ

とか企業名由来の愛称も禁止せよ!
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 23:09:29 ID:BZ+az1/D0
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 23:22:22 ID:JsL2ys1/0
サポーターや地元が変更せよといえば変更するだろうね。
でも「ジェフ」や「レッズ」から元の企業名を連想する奴は最早いないでしょ。
企業名をつけるのは企業の宣伝と引き換えに金を出してもらうため、
っていう前提からすれば宣伝になってないんだから企業名として扱う意味がないよね。
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 05:42:45 ID:Dxq2wwPt0
>企業名をつけるのは企業の宣伝と引き換えに金を出してもらうため、
>っていう前提からすれば宣伝になってないんだから企業名として扱う意味がないよね。

ネーミングライツや、ユニにスポンサーを入れる事の意味を理解していないバカですか?

464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 06:13:04 ID:Dxq2wwPt0
選手からの観点から言えば国内移籍自由化が大きなポイント。
選手が一つのクラブ一つの地域に留まるってのが少なくなる。
親会社がバックボーンにある経済的に余裕のあるクラブに戦力が集中する。
人件費やクラブ運営のさらなる高騰。
選手ボーダレス化の始まり。おそらく海外のクラブ形態に近くなる。
優勝するのは一握りのビッククラブ。経済格差により売るクラブと買うクラブの明確化。

今必要なのは規制ではなく開かれたマーケティング。
そして地方を土台とした全国展開。つまり「地方だけ」と言う時代じゃない。
親会社をバックボーンに持たないクラブの為にもビジネスチャンスの機会を規制ではなく緩和、自由化するべき。
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 06:31:26 ID:Dxq2wwPt0
つまり国内移籍自由化をする以上は、経済緩和&自由化していかないとクラブ運営厳しい。
特にJ2や親会社をもたないJ1クラブは。

466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 06:47:11 ID:eySqcum50
> ネーミングライツや、ユニにスポンサーを入れる事の意味を理解していないバカですか?
何でもかんでもクラブ収入になると思ってる馬鹿ですかー

自由化自由化うるさいけど何でも自由化するもんじゃねえよ
というか移籍金撤廃はJ独自ルールだからなくすだけ

なら企業名もみとめろとか脳みそが短絡的過ぎる
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 07:10:40 ID:Dxq2wwPt0
>J独自ルールだから
企業名をチーム名につけてはいけないってのもJ独自ルールだろ、屑。
お前みたい脳無しは「自由化ならサッカーで手を使っても良い」
もしくは議論を理解しないで、「規則だからJFLで」とか言うバカだろw
もっと大人になったら2に書き込めよなwww

消えろ。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 07:17:44 ID:eySqcum50
>>467
押し付けはいらんから豚板に帰ってくださいね
移籍金撤廃はあくまでもFIFA基準に合わせるだけなのに
企業名がどうのこうの出てくる時点でおかしい

企業名やドラフトのあるKリーグみたいにガラガラになってほしいのですかね
わかりたいです
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 07:22:10 ID:Dxq2wwPt0
おいおい、
>J独自ルールだからなくすだけ
自分の言葉に責任持てよ。言い訳すんなwww
もう、お前の事無視するから俺の書き込み無視してくれ。
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 07:25:13 ID:eySqcum50
>>469
うそは言ってないけどー
そうやって逃げるのもどうかと思うけど
自分の言葉に責任を持てとこっちが言いたいわけで

まあせっかくJFLがあるのに参加する手はないと思うよ
そんなに企業名つけたきゃ自分で会社作ってやればいいんじゃないかな
企業名厨さん

とこんな議論がもう数十回ループしてるのは内緒な
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 07:37:38 ID:Qmsaz/0PO
>>470
もう、そろそろ見苦しいので止めとけ。
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 07:52:29 ID:eySqcum50
>>471
見苦しいのはどっちだと
人の話も聞かず子供のように駄々こねて
企業名企業名うるさい奴がよっぽど見苦しいわ
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 07:57:11 ID:UG/eiZf3O
>>472
しつこい。屁理屈。どうみても見苦しい罠。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 08:01:50 ID:eySqcum50
>>473
具体的にデメリット述べてますけどw
屁理屈なんて一切申しておりませんが
お願いだからお金以外のメリットを出してよ
駄々こねるんじゃなくて納得させる話をしてくれよ
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 08:08:39 ID:ps+cZjxv0
>>464
何度読んでも前半と後半のつながりがわからんのだが・・・。

売るクラブってのはクラブ運営のために戦力放出していくわけだよな。
若い選手や無名選手を育てて売ることになる。となると人件費は安く済む。
そして買うクラブはビッグクラブであり、資金は潤沢。

もし売るクラブと買うクラブの二極化になった場合、それぞれのクラブ運営を
見れば身の丈にあったものになってるから、厳しい状況にはならないんじゃないのか。

まぁ規制緩和して全国展開だー、なんてバブリーな夢を見てる人に言っても仕方ないかもしれんが。
そう簡単にマーケティング拡大できたらつぶれる企業なんかなくなるっての。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 08:10:48 ID:eySqcum50
>>475
読売脳の方には何を言ってもだめですよ
具体的な失敗例のヴェルディで懲りてないから
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 08:30:18 ID:Qmsaz/0PO
>>475
人件費は安くなる。
確かにな。単純な選手年俸は低くなるが、スカウトや下部組織の拡充&学費補助や施設設備等、育成には莫大な運営費はかかると思う。

ユース選手の出身を見れば親会社があるチームが多い。
つまりまだ日本の市民クラブは、選手育成で経営する経済力がないのがほとんど。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 09:14:57 ID:9LJS+ROT0
はっきり言って規制する意味がわからん。

付けるのも付けないのも自由でいいじゃないか。
479瓦斯:2009/04/15(水) 09:22:36 ID:k0XrSS2N0
>>477
>ユース選手の出身を見れば親会社があるチームが多い。

うちはユースに人材出してるけど「親会社」はねーぞ
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 09:29:28 ID:Qmsaz/0PO
つまり金が無いチームは、選手を売れば良いってのは乱暴な意見。
今は選手育成にも経済力が必要。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 09:40:08 ID:b/xa1PVp0
>>478
付けると他のスポーツと差別化できなくなるから。
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 09:47:05 ID:k0XrSS2N0
>>478
企業名が付けられるサッカーリーグが日本国内に存在するからそこでやれば良いだけの話
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 09:49:03 ID:9LJS+ROT0
>>481
その差別化で得られる『J』が得られるメリットは、各チームが任意で
企業名を付けることで得られるであろうメリットを潰すほどのものとも
思えないのだが。

484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 09:54:25 ID:k0XrSS2N0
>>483
なんでJFLじゃだめなの?
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 09:55:26 ID:gKyuEmKq0
企業名をつけることで地域性を薄く出来、地域の恥となるリスクを少なくすることが出来るメリットは大きい
今、もっとも哀れに見えるのは千葉県民
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 09:57:38 ID:9LJS+ROT0
>>482>>484
現実問題として、『企業名を付けたいから来年からJFLでやります!』って
一方的に宣言できるものなの?

付けちゃダメだけど、Jでやれって言われるのが関の山じゃね?
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 09:57:48 ID:G2nA87VDO
>>483
企業スポーツがじゃんじゃん店じまいしているご時世で、企業名つければ儲かるって話がもはや幻想のような…
プロ野球にしても、企業名入れてるのは親から金を入れる時の税務対策、しかもNPBにしか使えない裏技らしいし。
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 10:01:39 ID:9LJS+ROT0
>>487
ナベツネの肩を持つわけじゃないけど、ほとんどのチームが赤字を垂れ流していることは
事実なわけだし、企業が株主対策として説明しやすくなるのは事実だよ。


株主が赤字部門の撤退を要求するのは当然だし、事実今現在はスポンサーの会社に
メリットがあまりにもなさ過ぎる。
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 10:04:03 ID:G2nA87VDO
>>488
もともと親の連結対象になってるJクラブって、あまりないと思うけどなぁ…。
野球だと連結対象になってるのが殆どだから、そういう話にもなるだろうけど。
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 10:09:41 ID:b/xa1PVp0
>>487
Jリーグにも普通に適用されてますよ。でも宣伝効果がないのに
いっぱしに赤字補填して貰ってるから、揉めているわけで。
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 10:17:05 ID:zlV5ylwN0
>>486
関の山どころか、どうぞどうぞって言われるよ。
Jは会員制クラブみたいなもんなんだから。


結局のところ、サポーターが納得しないと話にならない。
企業名をつけた方が、観客が増えますっていう具体的な計画がないと
地元からの目に見える要望がないと話にならない。
企業名をつけた方がいいっていう連中は「規約変えればすぐじゃん」って言うが
そんな簡単なもんじゃない。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 10:22:42 ID:H9+rdQKR0
現状のJリーグでは親会社がクラブにかけた金を広告・宣伝費として計上するには
ユニフォームのスポンサーになるくらいしかないんだよね
でそれをやってしまうと外からスポンサーを迎えることができない
ただし企業名をつけられればそれでもって広告・宣伝費として落とせるから
胸などに外からスポンサーを呼べるようになってクラブ経営にもプラス
でも理念にそむくことになるからそれは認めるわけにはいかないで巡ってる
ところで、横浜は日産が横国のネーミングライツを買った前後で施設使用料の
変更(減額)ってあった?
仮にあったとすればこれからはクラブが払ってる施設使用料の一部を親会社が
ネーミングライツの形で一部負担して、それを親会社の広告費で処理するのが
日産方式としてJリーグ各クラブに広がっていくかな?
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 10:29:25 ID:9LJS+ROT0
>>491
今J1あたりから出て行くチームがあるとなったら、かなり議論は起こるだろうね。
そうなるとJ側も無傷じゃ行かないと思うよ。

今、企業名を具体的に発言をして言及しているのは横浜FCとか東京Vだけだけど、
横浜FM、磐田あたりらも親会社が傷ついている関係でホントは企業名を入れたいかもね。


自分も「規約変えればすぐ」とは思ってない。でも、規約さえ変えておけば布石は出来る。

そうすれば、親会社から強く言われた場合、苦渋の決断の末サポーターを反故にしても
チーム継続のために企業名を入れるチームは出てくるだろうね。
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 10:39:59 ID:Cyv7Fhg70
そんなチームは要らない
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 10:45:49 ID:H9+rdQKR0
>>444
楽天の場合は会社がIT系だということとオーナーの三木谷が興銀出身で
全国的(世界的)な企業とのパイプを持ってるというのがあるかな?
これはSBもそうだけど、正直あんなところにCiscoやORACLEが広告出して
どれくらい効果があるんだ?と疑ってしまうがそんな企業を引っ張って
これるのが三木谷や孫の力
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 10:48:19 ID:Qmsaz/0PO
国内移籍自由化によりクラブの運営負担は増える訳だから、Jリーグはクラブに対し経済的自由を与えても良いと思うけどね。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 11:06:10 ID:Xx0z0/5R0
ヴェルディ、横浜FC、仮定のジュビロ、マリノス
どれも要するに思うようにいかないから
現実逃避に愚痴るというだけなんでは

これがACL出てる連中や
あるいは資金的に不足してるにも関わらず
継続的に結果出してる清水や大分が言ってるなら問題提起にもなるが
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 11:10:57 ID:k0XrSS2N0
>>486
10月までに表明すれば良い
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 11:24:05 ID:9LJS+ROT0
>>498
知らなかった。ありがとう。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 11:28:26 ID:SsACSpqR0
>>455
>Jの地域密着や貢献ってのを、プロ野球を始めいろいろなスポーツが模範とした。

いや、モデルはアメリカ。
それ以前にJのモデルもアメリカ。

>>459
>でも、初期投資が一番かからないのがサッカークラブの設立なんだよね

地域の福利厚生が目的ならサッカークラブが不要だろ。
サッカークラブが収益を上げて、それで養うのなら別だけど。

>>464
>今必要なのは規制ではなく開かれたマーケティング。
>そして地方を土台とした全国展開。つまり「地方だけ」と言う時代じゃない。
>親会社をバックボーンに持たないクラブの為にもビジネスチャンスの機会を規制ではなく緩和、自由化するべき。

いや、逆。
必要なのは、NFLにあるようなマーケティング格差の是正策。
自由化されたら、今以上に大きいクラブの天下になる。
それで良いのなら、それも1つのサッカーリーグの形ではあるけど。

>>487
>企業名入れてるのは親から金を入れる時の税務対策、しかもNPBにしか使えない裏技らしいし。

他のスポーツのプロチームでも使えるよ。

>>496
増えるかね?
もともと国内移籍の移籍金ってそんなに高い水準じゃなかったと気がするけど。
それより、多くのクラブの負担になるのはJ2⇔JFLの降昇格だよ。
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 11:34:32 ID:k0XrSS2N0
>>492
>現状のJリーグでは親会社がクラブにかけた金を広告・宣伝費として計上するには
>ユニフォームのスポンサーになるくらいしかないんだよね

会計やってりゃわかると思うんだが、親会社になるってことはクラブの株を持つこと=資産
広告宣伝費は費用

502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 11:38:18 ID:SsACSpqR0
地域名を名乗って、そのブランドを高める事で利益を得るのも、企業名を名乗って広告料を得るのも、手段であって目的ではないと思うんだけどね。
Jリーグが掲げる理念を見れば、Jリーグが地域名を名乗って、そのブランドを高める事を推奨したいのはわかるけど、そのわりに、スモールマーケットを守る制度がないのは理解できないよ。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 11:48:54 ID:k0XrSS2N0
>>502
>そのわりに、スモールマーケットを守る制度がないのは理解できないよ。

移籍金の撤廃のデメリットが叫ばれているけど、地元でやりたい選手がわざわざ遠いところへいくメリットもなくなったわけで
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 12:13:20 ID:SsACSpqR0
>>503
移籍金の撤廃云々は念頭に入れてないよ。
いつか国際ルールに合わせなきゃならなかったろうし、むしろ広山の問題が起きてから6年もローカルルールが残った方が驚き。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 13:25:42 ID:/eXmqOZB0
>>487


■プロ野球は保護産業だった■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1239616567/10

10 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/04/14(火) 21:04:45
【税制上】プロ野球赤字は節税のため【不公平】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1190386154/


宮城・仙台の税理士

プロ野球赤字は節税のため!

>こんな裏技で親会社が潤っていたとは知りませんでした!
>実は、プロ野球の球団がこれまで赤字でも平気だった理由は、次の通達のおかげだったのです!

>実は、税法上は、親会社が子会社の経費を持つというのは「寄付金」か「貸付金」にされることが多いのです。
>つまりは「経費にならない」ということです。
>*「寄付金」となると、会計上は経費でも、税金計算上で(ほとんどが)経費にならなくなります。
>一般の会社では、上のようなケースでは、まず、税務署は親会社の経費性は認めないでしょうね〜。

>しかし・・・上の通達のすごいのはこれだけじゃありません。通達を読んでいきますと、

・特に弊害がない場合、親会社が球団の赤字を補填しても親会社で経費とできる
・親会社が球団に対して支出した貸付金も経費にできる

>と書いてあるんです。つまり、補填できるのは広告宣伝費だけではないのです!!!
>いや〜〜〜驚きました。まさか、貸付金まで損金とすることができるとは・・・。
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 13:32:52 ID:/eXmqOZB0
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 13:37:03 ID:/eXmqOZB0
>>490
>Jリーグにも普通に適用されてますよ。でも宣伝効果がないのに
>いっぱしに赤字補填して貰ってるから、揉めているわけで。


この2つのスレでも、あんたは一つもソースを出せてないんだが
まだ嘘を吐く気か?


■プロ野球の収入を語る■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1227452102/

【税制上】プロ野球赤字は節税のため【不公平】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1190386154/


508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 13:54:03 ID:aXNwASZx0
JFL降格後率先してやってみればいい
遠からず落ちるんだし
ミドリムシとヨコハメFC

どんな名前になるのか知らんけど
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 15:06:34 ID:b/xa1PVp0
>>507
よう情弱、>>505は国税庁の令文に阿呆税理士がコメントしてるだけだぞ。
そんなものがソースだなんて、よほどリテラシーの無い人間なんだなw

それにな、60年前の国税庁令なんて今の時代には何の効力もない。
おまえら豚は、有名無実化されてる化石の令文を引っ張り出して
ムリヤリ現在の価値観に嵌め込んでプロ野球叩いてるだけだわな。
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 15:20:55 ID:gsGtVJCj0
匿名2ちゃんで煽ることを生き甲斐にしてる名無しより
阿呆でも税理士の言うことを信じます><
>>509
簡単なことだよ
その脱税法がJリーグも野球と同条件で適用されてるソースを出せばいいんだから
名乗らなくてもいいからソースなソース
分かった?

な!
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 15:26:41 ID:sR6sC3p20
今後、東京Vや横浜FCに同調する貧乏地方クラブが出てくる希ガス
愛媛とか水戸とか岐阜とか・・・・
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 15:27:13 ID:gsGtVJCj0
あとな、法令ってのは変更なり廃止しなければ生き続けるんだよ
日本国憲法だって執行62年で、現在の社会情勢にそぐわないと
指摘されても生き続けてんだぜ
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 15:35:50 ID:b/xa1PVp0
>>510
じゃあ税法の根本からレクチャーしてやろうか。

>広告宣伝費の法人税の取扱い
> 原則、損金となります。

>広告宣伝費のポイント
>広告宣伝費とは、商品・サービス・会社などを、広く一般に売り込むための
>広告や宣伝にかかる費用のことをいいます。よって、対象が不特定多数の
>者である必要があります。不特定多数の者を対象としての費用であれば、
>接待のための費用であっても、広告宣伝費として取り扱われることになります。
http://123k.zei.ac/kamoku/pl/hankan-hi/koukokuhi.html

プロ野球は「商品・サービス・会社などを、広く一般に売り込むための広告や宣伝」として
親会社に活用されていることはわかるわな。当然その為の対価として
親会社から広告宣伝費を受け取ることは、税法上は何の問題もない。

ただ昭和の中期ではスポーツを広告・宣伝で活用するという概念がなく
単なる節税行為では?と揉めたので庁令が発せられたものと考えられる。

で、Jリーグもユニフォームや看板にペタペタ広告貼って宣伝広告費を受け取っている。
誰がどー見ても同条件。ただ情弱の視スレ豚が60年前の化石の令文を引っ張り出して
「プロ野球だけは無制限」とか曲解して風説の流布を延々と行っている状態。

無制限の経費上乗せなんて税法上絶対に不可能なのに、
国税庁長官の独断で、プロ野球球団だけOKになる?
そんなアホな命令出したら速攻で罷免されるわなw
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 15:38:45 ID:b/xa1PVp0
>>512
憲法と1政令を同列に扱っている時点で阿呆確定。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 15:42:22 ID:Kx7GKAnXO
>>513
自分の妄想が通らないからってファビョらんといてください><
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 15:44:36 ID:b/xa1PVp0
>>515
バカ?
「プロ野球のみが税法上云々」という考え方自体、豚が共有してる妄想概念だろw
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 15:50:30 ID:gsGtVJCj0
>>513
うん、それはJリーグにも認められてる宣伝広告費の話でしょ
たとえ君が阿呆認定しようとも、この税理士が言ってるのは
http://plaza.rakuten.co.jp/iwamatsu/diary/2004-09-04
しかし・・・上の通達のすごいのはこれだけじゃありません。通達を読んでいきますと、

・特に弊害がない場合、親会社が球団の赤字を補填しても親会社で経費とできる

・親会社が球団に対して支出した貸付金も経費にできる

と書いてあるんです。つまり、補填できるのは広告宣伝費だけではないのです!!!
いや〜〜〜驚きました。まさか、貸付金まで損金とすることができるとは・・・。

>まさか、貸付金まで損金とすることができるとは・・・。
>まさか、貸付金まで損金とすることができるとは・・・。
>まさか、貸付金まで損金とすることができるとは・・・。

518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 15:56:54 ID:gsGtVJCj0
国税庁のHPに今でも掲載されてるのに、今の時代になにも効力が無いとは
妄想も甚だしいわw
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm

これは職業球団向けの税法じゃないからね
”職業野球団” 野球団ね
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:00:02 ID:zlV5ylwN0
なんで野球しか見ない人が、わざわざサカスレまで来て
「Jも企業名を解禁しろ。俺達と同じにしろ」って必死に主張してるのかが本当に分からないwww

善意からの行動なんでしょうけど、お気持ちだけで結構ですから・・・。
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:07:16 ID:Kx7GKAnXO
>>519
悪意のある善意ってやつだね
あんたらで勝手にやってろと
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:10:07 ID:MdeBuANc0
ただ、Jリーグはもっと金の回るリーグにしないと、ただの極東の後進貧乏リーグとして衰退していく可能性もあるわな。
Jは企業名禁止って言っても、企業名付けていた時期もあるし、浦和や千葉のようなニックネームも存在するし、説得力に欠けるような気もする。
Jリーグがいやなら抜ければいいという意見もどうかな・・・・
リーグとしてはチームが欠けることはイメージも含め、かなりの損失になるんじゃないかな?そもそもリーグを守るという事は所属チームそれぞれを守る事に違いないんだから・・
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:17:14 ID:gsGtVJCj0
>>521
よく欧州リーグを引き合いに出す人いるが
欧州が急速に発展したのはボスマン以降でしょ
Jリーグ3年目あたりだね
そっからバブルが始まり、ここ4〜5年はプレミアバブル
そろそろ弾けそうで怖いんだけどw
ま、弾けたら中堅所はJに流れてくるんじゃない?
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:21:23 ID:MdeBuANc0
>>522
ここまでメディア露出が少ないと広告塔としてのメリットに欠けると思うんだよね。
地域やサポの小遣いでどこまでやれるかな???
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:26:20 ID:HWnBJ+Fc0
>>523
少ないってのは野球と比べてでしょ
他スポーツに比べたら大したもんでしょ
あとは野球が自滅してくれれば今より露出増えるよ

君がメディア露出少ないと決め付けようと
順調に成長してるから心配しないでください
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:27:56 ID:zlV5ylwN0
反対してる人は単に過去のアレルギーだけではなく、
解禁=発展にならない可能性が強いから反対してるんだと思うよ。
それこそ弱いチームが借金して凄い助っ人取ってくるみたいなもの。
緑が示しているように、それは一時しのぎにしかならないと思うんだ。
もし企業名付けて失敗した時はどうするの?次は何を外すんだ?

企業名つけました。お金たくさん入ってきました。良い選手集まりました。
ファンは最初は減ったけど、良い選手がたくさんいるんで勝てるようになったら戻ってきました。

本当にそううまくいくだろうか?
移籍金廃止で各チームは更に囲い込みを強める。
観客のいないチームに一流選手が来るだろうか。
しかも必ず勝てるとは限らない。
仮にうまくいったとして何年掛かるのか。
その企業はいったいどのくらい我慢できるのか。
我慢出来なかったらどうするのか、買い手は現れるのか。
おそらく現れないね。前の「企業名つければ金出しましょ。買い取りましょ」
っていう楽観主義オーナーで失敗したぐらいだから、次の人は躊躇するよ。
それにそんなクラブですら買い取るくらいの我慢強い会社なら、企業名なくても買い取るよね。


526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:32:10 ID:MdeBuANc0
>>524
他国に比べても少ないんじゃない??特にJ規模のリーグを持つ他国にくらべたら圧倒的に少ないと思うよ(印象だけど)
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:40:44 ID:HWnBJ+Fc0
>>526
うん、圧倒的に少ないね
けど企業名解禁したからって報道量が増える理由にはならないでしょ
マスコミは自社コンテンツを盛り上げるので必死なんだからw

それともマスコミが次はサッカーを自社に取り込もうとするのかな?
(゜凵K)イラネ
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:43:20 ID:MdeBuANc0
リーグの規模、レベルを維持するにはそれなりの金が掛かる訳だし、プロリーグなんだしその金は広告で集めるんでしょ?
メディア露出が少ないのは問題だと思うんだけどな・・ま、あくまでも印象なんだけどね、比較対照のリーグを挙げろとか言わんでねw
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:45:09 ID:9LJS+ROT0
>>525
『解禁=発展』とイコール付けるからややこしくなる。
そうじゃなくても、いいじゃないか。

東京Vや横浜FCが求めているのは『解禁による衰退の抑制』でしょ。
貧乏クラブにはすでに死活問題なんだよ。

Jが発展するとか、そんなことより目先が大事なのさ。
もう過去のことだけど、鳥栖や水戸や横浜Fが窮地になった時、企業名を付ければ安易に
生き残れる選択が仮にあったのならその選択を使っていたと思う。


ついでに言えば、企業名を付けていてもその企業名を付ける選択しかなければ
お客さんは減らずに変わらず来ると思う。
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:48:26 ID:MdeBuANc0
>>527
マスコミ関連がチームを持つのはめずらしいことじゃないでしょ。ヨーロッパでもよくあるよね
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:53:13 ID:MdeBuANc0
>>530
補足、自分はマスコミイラネなんだけどねwマスコミが囲い込みたがるほどの人気はJにないから
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:53:44 ID:zlV5ylwN0
>>529
発展はいろいろとらえ方があると思う。
タイトルであったり、残留であったり、観客を増やすことであったり、現状維持であったり。
もちろん「衰退の抑制」もそうだ。

ただ俺はさっきも述べたとおり、企業名解禁が衰退の抑制になるか、かなり疑問視している。
観客のないチームが親会社から大金引っ張って選手獲得して、その後どうなったか
その昔、あるチームが証明してしまっているから。

>ついでに言えば、企業名を付けていてもその企業名を付ける選択しかなければ
お客さんは減らずに変わらず来ると思う。

来るだろうね。ただし増えないだろう。
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:56:47 ID:MdeBuANc0
>>532
別にバブル並みの大金求めてる訳じゃないでしょw
チームがそれなりに維持できる金が入ればいい。企業名入れたらバブルになるなんて事はありえない。
そんなに人気ないよ
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:04:15 ID:zlV5ylwN0
その場しのぎの乱脈経営で破たん寸前に陥っておいて
企業名名乗れれば何とかなります、バブルになりません。明日からまじめにやります
だから今回はウチのチームだけ許可してって言われても
説得力に乏しいと言うほかない。
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:05:31 ID:9LJS+ROT0
>>532

> 観客のないチームが親会社から大金引っ張って選手獲得して、その後どうなったか

う〜ん、一例だけを持ち出してだからダメは言いすぎじゃないか?
欧州でも潤沢なスポンサーが付いたおかげで、チームが発展した例ある。
逆に言えば歴史がいくらあってその地に根付いていても資金が無くなればチームが弱体化し
ジリ貧は否めないのでは?
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:09:46 ID:MdeBuANc0
>>534
なんか今はやりの自己責任論みたいだなw
でもリーグは互助。所属チームすべてを含めてリーグが発展していくことが必要。
たとえ、それが一時しのぎであっても、本当に必要なら考えなくてはいけないんじゃないかなぁ
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:14:23 ID:MdeBuANc0
必要なのはチームの人気より、「リーグの人気」。
ネガティブなイメージが付くことは極力避けなければならない。
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:17:06 ID:zlV5ylwN0
いや自己責任論じゃないでしょ。
だったら身の丈経営で安い選手を集め
下へ落ちてしまったチームの立場はどうなるんだよw

こんなことならもっと無理しとけばよかったって話になるんじゃないの?
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:19:02 ID:u7GIYX9T0
>>536
企業名禁止でリーグが発展してきたんだから間違ってないだろ
企業球団の野球が失敗なんだから、なおのこと
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:21:51 ID:MdeBuANc0
>>539
Jリーグが大きく飛躍したと思われる初年度の頃は企業名付いていたよ
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:22:01 ID:u7GIYX9T0
なんか共産主義と資本主義の話してるみたいだわw
「毎年倒産してる会社あるけど、助けるべきだ」「資本主義は失敗だ」
ってか?w
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:22:58 ID:9LJS+ROT0
>>539
残念だけど、国内レベルではサッカーファン(市場)より野球ファン(市場)の方が
圧倒的に大きいぞ。

成功失敗だけで理由付けたら企業名を付けるべき、となるぞ。
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:23:53 ID:MdeBuANc0
>>541
そうね、アメリカのメジャーリーグがよく共産主義的だ、なんて揶揄されてる
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:26:21 ID:zlV5ylwN0
ここでは反対論書いてるけど、個人的には他のチームが全て企業名名乗れば面白いなって思ってる。
ウチのファンが少しは増えるかな〜って感じでね。

545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:27:09 ID:C7PthFkI0
>>542

それ試合数が違うからだろ?
どう転んだってサッカーが野球を超えることは無いよ
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:27:38 ID:MdeBuANc0
>>538
Jから下に落ちたチームは存在しないでしょ。あ、横浜FCはちがうよね 
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:28:22 ID:Yx7o+WBaO
しっかりとした事業計画を示して言うなら少しは聞いてもいいかなとも思うけどね。
最低限でもヴェルディは売却前提では話にならないし、練習場もバカ高い読売ランドをやめてから言え!
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:29:22 ID:u7GIYX9T0
>>542
あんなコストパフォーマンス悪すぎるのを成功と言わねぇよ
おれは
コケるたびに身売り、移転の繰り返しでさw
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:32:15 ID:MdeBuANc0
>>547-548
Jチームは身売りできないほど価値がないと言うのが問題なのであって
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:32:28 ID:zlV5ylwN0
小さいマーケットで苦しむ岐阜・水戸・鳥栖
なんとか頑張ってる甲府とかが言うならまだしも
お前らが言うか?ってとこもあるんだよな。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:32:35 ID:9LJS+ROT0
>>544
増えないと思うよ。企業名より地域性のほうが大きそうだ。

>>548
まぁ、それはあなたの主観の問題ですね。ご自由にどうぞ。
市場規模や黒字になっているチーム比率は野球のほうが上です。
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:34:56 ID:MdeBuANc0
地域名ならすべて良しとするのも疑問があって、地域名だって地域名バブルみたいな現象は有る。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:48:37 ID:Yx7o+WBaO
>>549
ヴェルディが売れないのは負債が多すぎるからだろ
売却条件に読売ランドの使用なんて入ってたら誰も買わないよ
クラブのイメージも悪いしね
条件を考えたら1からチームを作ってJ参入を目指した方がマスコミ受けもしそうだよ
他のクラブはまだしもあそこは買わないよ
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:48:51 ID:zlV5ylwN0
>>551
ところがウチには結構元Fサポがいたりするんだw
横浜から3時間以上かかるのにね。ありがたい。

なんにせよ、賛成チームが緑と緑の関係企業が親会社してるとこじゃあ説得力がない。
きちんと根回しすればJのチームの過半数くらい固められそうな気がするが
本気度が足りないのか、プライドが許さないのか、たぶんやってないでしょう。

もし実現するとしても試験的に5年だけ許可して
賛成派の言うとおり観客が離れないか、経営が好転するか見てみよう・・・って感じだろうな。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:53:04 ID:MdeBuANc0
>>553
見方を変えれば、読売と言う一企業がそこまでベルディーに投資していた裏返しなんだけどね。
Jチームを持つと言う事は同じくらいの投資を求められているって事にならないかな?
それだけの価値が今のJにあるのかな?
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:01:52 ID:Yx7o+WBaO
>>555
アホか、読売ランドの使用料は水戸の予算より多いんだよ
まともな経営者ならそんな条件で買うわけないだろ
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:05:36 ID:MdeBuANc0
>>556
練習場の使用料の問題だけじゃないって、Jの規定には地域貢献やら下部組織やら興行以外に金の掛かる事がわんさか有るだろ
ベルディーだけの問題じゃないだろ
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:11:37 ID:MdeBuANc0
このままじゃ興行だけで手一杯でサッカーを通じたスポーツ文化の育成やスポーツを通した青少年の育成といった根本の理念さえ
おろそかになるクラブが続出するぞw
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:14:11 ID:j/HA8hvC0
分かったからもういいよ
赤本スレにお帰り
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:16:54 ID:Yx7o+WBaO
>>557
練習場は売れない理由の一つだよ
そういったことの努力をしなかったために観客がこないんだろ?
同じスタジアムをホームにしているクラブは平均で2万後半の入場者数だよ
読売が金を出すからスポンサー集めの努力もしてない

Jの理念と真逆の経営をしてきたクラブがJの理念を変えてくださいといってもねぇ〜と言われても当たり前
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:20:37 ID:zlV5ylwN0
投資家が買収したいっていうような超優良物件は現状では浦和くらいでしょう。
緑のように売却後もチームに関与したい意図を匂わせるような付帯条件つけたら
ますます買い手はいなくなる。
普通のオーナーだったら誰にも邪魔されず、チームの大枠を決めたいだろうしな。

Jの魅力を上げる方法、それは企業名許可ですって考えは、どうしてもしっくり来ない。
もちろん経営に苦しむチームの負担を減らすために
何かしなくてはいけない状況にあることは十分理解しているが。
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:21:28 ID:MdeBuANc0
>>560
練習場は売れない理由の一つと言うのは当然認める。
Jの理念と真逆の経営と言うのは異論があるけどね、Jの戦力均衡化にどれだけ協力して来たかってのw
地域クラブの代表格の静岡の某クラブは選手の年俸はねあげに随分貢献してくれてたみたいだけど
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:27:12 ID:AOr0eajo0
結論:読売が潰れればいいんじゃね?
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:33:37 ID:Yx7o+WBaO
異論があるって例えば?
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:37:23 ID:MdeBuANc0
>>564
下部組織の育成やらそれを通じての地域貢献とか随分やってるし
第一、クラブ組織としてのプロ化は読売が最初。読売クラブのプロ化、プロ選手化がサッカープロ化の先鞭をつけた
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:40:02 ID:ctYHVjoq0
>>565
おまえ実はアンチ読売だろ
わざと叩かれようとしてるにしか見えないw
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:45:24 ID:MdeBuANc0
あ、わかりやすい所で芝生の練習場。これはJ以前からあったよねwww
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:49:25 ID:MdeBuANc0
>>566
フフンwでもね、今あるJクラブなりスポンサーなり親企業なりが、かつての読売くらいサッカーに投資してくれればなぁと思ってる。
金の出所は気にしない
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:55:19 ID:XS7sYe0SO
>>565
クラブ化してたとは言えないけど、過去の功績は認めるよ。
しかしだからといって彼らの数々の失態を見逃す理由にはならないし
それに読売が今してることは、他チームで十分カバー出来ることでしょ。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:56:59 ID:XS7sYe0SO
>>568
夢はカタールリーグだな。
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:58:40 ID:Yx7o+WBaO
読売クラブやユース、女子については認める。
ただし、Jバブルでナベツネが関わってしまって読売クラブといまのヴェルディは別物になったよ
でユースも読売クラブ時代の遺産
今のままなら低迷していくよ

フラッグシップショップ事件とか知らない?
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:59:15 ID:H9+rdQKR0
>>524
野球の自滅ってほんと典型的はヘディング脳だな
>>563
それはサカ豚の総意かもな
もう読売はサッカー界から出て行けとみな思ってるだろうね
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 19:01:30 ID:MdeBuANc0
>>569
今Jやマスコミはaclを重視しているようにいわゆるBIGクラブを待望している面があるように感じるんだけどね。
JSLのBIGクラブであった読売をいじめてつぶして置いていまさらBIGくらぶ待望はないと思う面がいささか・・
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 19:02:13 ID:fTuIwrwzO
そうだねぇ。百の老害あって一理なしだからね。
575|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/04/15(水) 19:05:22 ID:dQK+NWjcO
讀賣は今に始まったことじゃないけど、横縞が緑の尻馬に乗っているのが禿しく許せない。
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 19:28:22 ID:Qmsaz/0PO
企業名をつけるつけないは、クラブがそれぞれの事情や経営で判断する事であって、自由化でいいと思うよ。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 19:36:40 ID:MdeBuANc0
>>576
個人的には三菱とか古河とか伝統あるチーム名称は復活して欲しい。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 19:38:13 ID:H9+rdQKR0
>>573
それが協会幹部というか丸の内御三家のご意向なんだろうね
まず読売をつぶしてその後に読売以外でBIGクラブを育てるってのがさ
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 19:45:43 ID:MdeBuANc0
>>578
じゃぁ読売が潰れたら企業名解禁と言う方向でww
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 19:56:45 ID:H9+rdQKR0
>>579
ヴェルディが潰れて読売がサッカー界から完全撤退した後に経営に
行き詰ったクラブから企業名をつけさせてくださいと申し出があったら
協会もリーグも容認する方向に向かうかもしれないね
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 19:58:32 ID:pQQLnZ6XO
被害妄想ですか?
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:04:00 ID:mMcApkIZO
企業名をつけずに大成功なのに何で今更つけなきゃならんのだ。
潰れるクラブは放漫経営が原因であって企業名が問題じゃない。
緑は解散でも地域リーグ降格でも好きな方を選べ。
まともな企業なら緑にカネを出すくらいならゼルビアにでも出すだろうよ。

このままじゃJリーグ滅亡と言われて何年経つよ?
「Jリーグ崩壊」なる本を工藤某というライターが書いてから今年で14年になるが、これ系のスレに書かれてることは当時から全く進歩していない。
いつになったら崩壊するのかと聞きたいね。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:05:12 ID:Dxq2wwPt0
>企業名をつけずに大成功
横浜フリューゲルスは大失敗ですね。
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:06:13 ID:zlV5ylwN0
実際、チーム名を「NTV東京」と来られたら断れない気がするんだよな。
その場合はNはこういう意味、Tはこうこうと、大喜利みたく緑サポに考えていただくとして。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:08:48 ID:mMcApkIZO
あはは
チームの失敗とリーグの失敗を一緒にすんなよw
そう
緑も大失敗だww
役目を終えたんだよ
あとは朽ちるだけさ

その上にゼルビアなりカマタマが花を咲かすだろうよ
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:09:37 ID:XkAt9DrP0
横浜フリューゲルスは企業名付いてましたね
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:17:52 ID:Dxq2wwPt0
>>584
449 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 12:31:31 ID:9xRlKCS7O
Nippon Tokyo Verdy の略ですが何か
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:20:12 ID:Dxq2wwPt0
>>586
そーいえはジェフも企業名じゃなかった?
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:23:17 ID:MdeBuANc0
>>585
おいおい、オリ10のうち二つが失敗ってことは、Jリーグ創設の時点でかなり失敗があるよな
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:28:29 ID:cNUe/t0X0
>>588
JR EAST & Furukawa。
レッズも赤菱からの連想。

とはいえ、いずれは出自を表す程度の名前としか、認識されねえんじゃ?

アーセナルゆーても、王立兵器工場の工員がいないがごとく。
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:28:54 ID:zlV5ylwN0
>>587
ああ出てたかw
JEFが許されるならって意見も分からなくはない。

しかしこれでJ側がNTVなら良いよ♪って言ったら逆に嫌がらせだろうな。
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:29:25 ID:XkAt9DrP0
NPBも失敗ですね
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:39:34 ID:MdeBuANc0
企業名はダメって言っても、J創立当初はそんなことなかったし、カップ戦ならいいよ、とか、天皇杯は別とか、対外試合の時はいいよとか
とかく、あいまい。
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:40:26 ID:Dxq2wwPt0
JEFが良いならNTTとかYMHとかNSSNとかありですか。
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:46:17 ID:zlV5ylwN0
でもJEFは各企業の頭文字だがNTVはそのまんまだな。
やっぱこりゃだめだw

Y・・・読売
N・・・日本テレビ
V・・・ヴェルディ

YNV東京なら、俺は許可する。
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:56:14 ID:3mNr8hiPO
Jリーグを盛り上げ為に、JFLである一定の成績基準で大学でもJリーグに上げられるとかしたら、盛り上がる
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 20:59:49 ID:cNUe/t0X0
>>593
ところが、名古屋と清水の存在があって、あとは企業名出さない方向になし崩し。

もし何だったら、JFLで企業のお金をつぎ込んで、並み居るJクラブを天皇杯でたたきのめし、
天皇杯優勝の権利でACLに殴り込みをかけて、トヨタカップ…もといCWCで大暴れ。

これが出来れば、企業名のメリットはでそうだな。
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:02:27 ID:mMcApkIZO
オリ10の二つが失敗でリーグ失敗?
じゃあNPBは大失敗じゃないかw
チームは入れ替わる前提だっつの。
オレはNPBは成功だと思うがな。リーグの失敗じゃなくて放漫経営のチームの失敗だっての。

どんどんチームも観客も増える失敗リーグてどんなんだよ。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:07:54 ID:Dxq2wwPt0
各企業の頭文字OKなら、
N→日本なんとか株式会社、T→テクニカルなんとかコーポレーション、T→通信なんとか株式会社
って名前のスポンサーを探して来て、無理矢理こじつける。
大宮NTTアルディージャの完成。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:10:20 ID:/eXmqOZB0
>>509
で?
またまともなソースは無しか

>Jリーグにも普通に適用されてますよ。

普通だったら、そう書いてる人が他にもいくらでもいるはずだよなw
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:11:14 ID:MdeBuANc0
>>598
失敗が有った。と言っている。
結果よければすべてよし、なら成功と現時点では言っていいだろうね、将来は知らない。
そう言う考え方なら企業名をつけて失敗しても将来成功と言えるかもしれないからいいんじゃない?
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:13:07 ID:cNUe/t0X0
>>598
高橋ユニオンズとか大映スターズとかの悪口を
いう気なんでしょうかねー。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:13:39 ID:3mNr8hiPO
昔のプロ野球はセ・リーグ、パ・リーグでは観客動員数とか全然違ったけど、今はパ・リーグも盛り上がって全体的に成功してるんじゃない?

球団で黒字はあんまりないと思うけど、それは年俸の高騰のせいでもあるから、レベル的に野球の方が上だと思うけど
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:17:22 ID:mMcApkIZO
ああ
経営に失敗したチームがあった、ね
よくリーグの失敗に摩り替えるヤツがいるからさw
なんで上手くいっとるのにやり方を変える必要があるんだ
アホか
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:22:15 ID:cNUe/t0X0
しかしまぁ、よく毎度毎度定期的に立つよな、このスレ。

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138277528/
がタブン最初だと思うけど。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:24:59 ID:3mNr8hiPO
実は地域性も野球の方があるんじゃないかな?

スポーツ紙でもみて解るように地方によって写真の大きさ、内容の濃さとか違うし

東京の新聞では小さい記事なのに地元の新聞には一面とかあるし、地域性も結構あると思うけど
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:30:09 ID:MdeBuANc0
>>604
経営に失敗するチームやしそうなチームが有るからじゃんw
一つ二つ失敗のチームが有っても後は安泰て、お花畑だな
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:36:57 ID:mMcApkIZO
あはは
失敗したチームがあっても入れ替わるチームが有れば全く問題ないよ
どこがお花畑なん?
会社がいくつか潰れようが新規設立があれば社会は問題ないよ
老人が寿命を迎えようが子供が生まれれば人類は滅亡せんよ
いくら騒ごうが、空は降ってこないから安心して地域リーグに落ちろ
そこから上がってきたら温かく歓迎しようじゃないか

役割を終えたら後進に譲るべき
スマンが後がつかえてるんでね
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:43:47 ID:b/xa1PVp0
>>517
君はアホ税理士の曲解に便乗してることに気付いてないの?
自分の頭で理解する気が無いなら、これ以上は説明しても無駄だなw

>>518
>これは職業球団向けの税法じゃないからね
>”職業野球団” 野球団ね

え〜っと文章通りにしか受け取れない馬鹿?
ならそこに書いてあるとおり、映画、新聞、地方鉄道以外の
親会社には適用されてないわけねw
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:43:49 ID:MdeBuANc0
>>608
一応リーグのなかでリーグの規則方針に沿った形で経営している訳で、その中で失敗するチームが出るのはリーグの方針なり規則なり何か間違っている部分はないかと考えてみるべきところはあると思う。
必ずしも失敗がダメというわけではなく、そこから何か得ながら試行錯誤していくことが大事なんじゃないかな??
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:45:58 ID:b/xa1PVp0
>>600
ソースも何も、Jリーグの初代チェアマンが著書で
Jにも適用されていると書いているわけだがw
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:50:53 ID:mMcApkIZO
ルールの方が間違ってると言われたら返す言葉もない
そしてかけてあげる言葉もない
ご愁傷様


そんな君には規約の第23条を読むことをお勧めする
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:51:51 ID:/eXmqOZB0
>>611
制限付きみたいだな
野球と全く同じではないらしいな



Re:プロ野球赤字は節税のため!(09/04)
>jリーグ関係者は知っていると思います、
>ある座談会で三菱自動車が3億以上出すと広告費として認められなくなるとなげいていました、
>それ区に比べてプロ野球はといっていました、この通達自体をやめさせるべきではないのでしょうか
>税制上の公平というようなことが保てなくなるのではないと思いますが(Sep 12, 2004 10:11:22 AM)

Re:プロ野球赤字は節税のため!(09/04)
>Jリーグは、このことを知っているのかという事を聞いたら。
>関係者は、そのことは、ちゃんと知っているということです。
>Jリーグの発足前は、全く、補填できなかったのですが、どうにか交渉して、
>1億円まで認められるようになって、スタートしているとのことです。(Sep 15, 2004 11:49:05 PM)

Re[1]:プロ野球赤字は節税のため!(09/04)
>なるほど、ある程度は認められているんですね。
>まあ、広告宣伝費という名目なら、それも当然だと思うのですが、
あの通達ですと「貸付金」まで経費処理できるんですからね。。。
>さすがに、Jリーグだってそれは認められてはいないでしょうからね〜。 (Sep 16, 2004 01:26:42 AM)
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:55:44 ID:Sit3S75n0
オーウェン的には、企業名連呼コールなんてダサいと思うけどね
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:58:36 ID:MdeBuANc0
>>612
リーグっていうのが、勝手に入って勝手に出て行けと言う物じゃない。
いろいろな規約やルール、マナー等守ると言う契約をする一方、リーグはチームを守らなきゃリーグは発展しないよ。
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:00:12 ID:b/xa1PVp0
>>613
そんな便所の落書きがソースとして認められるとでも?

2006年の柏レイソルの広告料収入に注目。
25億円もの宣伝広告費料を受け取っている。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2006-7/pdf/club2007.pdf

この年の柏はJ2なのに浦和より広告効果があるんだねw
これって赤字補填じゃないのかな〜?
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:01:36 ID:mQoyAPUd0
ttp://www.lalalaw.com/contents/topics/topics040929.html

>通達では、球団の赤字を補填する支出でも親会社は損金に算入できる
>わけだが、株主による経営に対する厳しい追求が当たり前になった
>昨今、球団への安易な赤字補填は親会社の株主により株主代表訴訟の
>対象になりかねない。一部のマスコミのように上場していない親会社
>であれば、そのリスクはかなり軽減されるであろうが、上場会社の場合、
>大問題にもなりかねない。
>現在では、この通達はJリーグにも適用されているということだが、
>親会社による安易な費用補填はかえって健全な球団運営を妨げて
>いるといわざるを得ない。球団はあくまでその事業を行うことで
>黒字化を目指すべきだろう。

まあ、ヴェルディはまさにこういう事態になってしまっているわけで、
やっぱり読売グループが野球で日常的にやってたノリでやってしまった結果
なのだろうなあ、と。

近鉄がバファローズを潰すにあたっても、「球団を維持することについて
合理的な説明ができない」ことが大きなファクターとなった。

まあ、今後もこの特例は、野球界のお歴々が政財界に対して持っている影響力
によって維持されるのだろうけど、本来とっくにそういう時代ではないという
のも事実だね。
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:04:20 ID:mMcApkIZO
健全経営をするチームは保護しないとね
放漫経営のチームには相応のペナルティーがあってしかるべきだねそれだけの話
一般企業と何も変わらない

特別な保護を受けるべき特別な理由なんて無いだろW
あるなら言ってみろよ
あるならな
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:06:15 ID:MdeBuANc0
>>618
単純にいえば、地域やサポの保護だな。
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:07:09 ID:b/xa1PVp0
>>617
リンク先に「Jリーグにも適用されている」って書いてあるね。
これで阿呆な人たちも納得してくれるだろうか。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:07:54 ID:mMcApkIZO
地域やサポ?
どうぞ地域リーグで地域に根差した活動してください
誰も文句言いません
天皇杯にも出られますよ
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:08:03 ID:MdeBuANc0
>>619
後、下部組織も含めた選手や指導スタッフも保護しなきゃならん
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:09:40 ID:mMcApkIZO
はいはい
有能な選手やスタッフは移籍してやっていけますご心配に及びません
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:11:28 ID:mQoyAPUd0
>>620
そうですな。俺もググってびっくりしたけど。
いや、まあ、ヴェルディの議事録読んだ時点でそんなこったろうかねえとも思ったが。
結局ドーピングを許すとクスリ漬けになってボロボロになるってことでしょう。
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:12:18 ID:MdeBuANc0
>>623
それがJの理念ですか??まったくもって信用できないリーグですね。
ネガティブイメージばかりが付きまとうそんなリーグじゃ発展は無理でしょう
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:13:05 ID:Dxq2wwPt0
>>624
そんな事言ったら、親会社をバックボーンに持つクラブはどこも同じ。
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:21:56 ID:/eXmqOZB0
>>624
全く同じ条件で適用されるのか?って話


■プロ野球の収入を語る■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1227452102/338

338 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 00:12:22 ID:QI8n5K7m
>>337
もし川渕著書の「虹をつかむ」の中の話なら
通達適用の話はクラブ名から企業名を外す頃の回顧録。
しかもその話はユニに小さく企業名を入れてという、
広告費損金算入だけのはなし。

サッカー雑誌のスポンサー収入に税金がかかるとか
いろいろな話はその後の話だ。
ベルディの話は今年の記事だし、同様の通達適用ではない。
同様の適用ならば、税金のかかる業務委託費名目での赤字補填はおかしいし
スポンサー収入(広告費)に税金がかかるのもおかしい。

628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:22:46 ID:mQoyAPUd0
>>626
いや、そんなことはなくて、一部を除いた各球団は親会社から独立して存在できる
体質になるために経営努力をしている。出資比率も可能な限り下げるように経営し
ている。フリエ問題以降は特にそうで、リーグからクラブに経営指導や人的支援も
なされている。2008年以前のヴェルディの放漫経営は例外中の例外。しかも、絵に
描いたように

親掛かりで放漫経営→親会社の経営危機→クラブが存続の危機

というパターンをたどっている。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:23:43 ID:mMcApkIZO
発展は無理?
それこそご心配無く
観客動員は右肩上がり、totoはよく売れて各スポーツに還元、W杯にもおかげさまで世界最速で出場が決まりそうだ
そもそも降格制度、不健全経営に対する処分を定める規約の同意したから入会したんだろ
ハンコついてからおかしい言うてもそりゃ通りません
別に首に縄つけて入会させたわけじゃない
悪いことは言わない
地力をつけてまた上がってこいよ
そういうチームこそ歓迎されるもんだ
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:29:01 ID:MdeBuANc0
>>629
緑に限って言うならそれこそ企業名の件含めて入会のときと約束が違う、と言い分もあると思うよ
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:33:14 ID:b/xa1PVp0
>>627
「ソース出せ〜」とか言ってる割には、お前のソースは
アホ税理士のブログだとか、2chの落書きばかりだなw

じゃあ2006年の柏の広告収入はどう説明するんだ?
宣伝広告費による赤字補填が認められないのなら、
営業外利益に計上されてないとおかしいだろ。
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:34:44 ID:MGUbWjjx0
読売、日産、ヤンマーは脱退して新リーグ作ってほしい。もちろん秋春制で。
Jリーグつまらん。
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:34:49 ID:mMcApkIZO
あ、緑の話?
総会の決議に反対なら退会したらいいと思うよ
誰も強制してない

幸いJに上がりたいチームは他にもあるんでね
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:40:01 ID:9LJS+ROT0
ID:mMcApkIZOjはヤバイな。相手にする人はほどほどにね。
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:41:43 ID:gXkJ6OlX0
>>600
http://www.melma.com/backnumber_61236_1481217/
>「職業野球団に対して支出した広告宣伝
>費等の取扱について」という昭和29年8月10日に発布された
>国税庁通達です。

>> http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/houzin/2027/01.htm

> これについては、今週の火曜日に日経ビジネス誌記者の方
>から私が取材を受けた際、Jリーグにも通達があるという指
>摘を受けたこと、ならびに、日本プロ野球選手会に掲載され
>ていた谷沢健一さんの指摘に基づき↓

>> http://jpbpa.net/baseball/03/06.htm

> 国税庁の法人関係の通達を確認したところ、何もプロ野球
>だけでなく、Jリーグにも適用されていることがわかりました。
>つまりこの通達は、日本のチームプロスポーツ全体に適用さ
>れている通達なのです。
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:42:02 ID:ctYHVjoq0
>>609
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
これは国税庁長官から国税局長に向けた通達ね
>映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人(以下「親会社」という。)
”等の”事業を営む法人(以下「親会社」という。)

まあ当時は映画新聞鉄道しか球団を持ってなかったから、その3業種を例えとして
挙げただけで、大括りは親会社と普通に解釈できないかな

で、こっちの記事
http://www.lalalaw.com/contents/topics/topics040929.html
宣伝広告費には触れてるけど、貸付金まで損金とすることができることには
触れてないね


間違いなく言えるのは、これは”職業野球団”向けの通達であり
Jリーグにも適用させるとしたら”野球団”ではなく”球団”に書き直すなり
した、ソースを出してこないことには話にならんわ

ソースの持ち合わせはないけど、堀エモンが野球団持つことは
税制上有利って言ってたのはけっこう有名じゃね?
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:42:09 ID:mfhr0HOB0
いや、ヤバイことは無いだろ。
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:42:31 ID:MdeBuANc0
>>633
緑はねバックボーンに巨大マスコミを持ってるクラブだからねぇ・・・
あまり敵対意識あからさまにしてもJとしても得はないと思うんだよねぇ
サッカーも広告によって収入を得る立場だからねぇ
まぁこれは全然違う話だけどね
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:45:13 ID:mfhr0HOB0
別に敵対してないんじゃない?
緑が同意したルールなんだから。
クラブとして、企業名付けさせろなんて正式には言ってないだろう。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:46:02 ID:mQoyAPUd0
日本のプロ野球が企業名OKなのは、戦後当時
そうしないとプロ野球を維持できなかったからだろうね。

アメリカやヨーロッパだと想像を絶するお金持ちってのがいて、
そういう人々がちゃんと自分の社会的責任を理解して負担しているかと思えば、
一般市民もそれはそれで、自分たちの社会を自分たちが担って行くという意識が
高かったりする。
あくまでも個人がベースにあって、
その上で「市民としての企業」が顔をのぞかせたりしている。
多分、根本的に支えている社会のシステムや意識が違うんだよね。

日本プロ野球的なありかたが今でも日本である程度有効なのは、
結局日本の社会が未成熟(あるいは、単に欧米とは社会の成り立ちが大きく違う)
ということの証ということになるんじゃないかな。
(東アジア一帯で模倣されているのは傍証ではある。どこもうまく行ってないけど。)

Jの理念が、「理念的」過ぎるというのは事実だと思うよ。
ただ、それを今後いつまで有効かわからないプロ野球的システムで
拙速に上書きしてしまうのは危険すぎると思う。
プロ野球自体も地域密着へ舵を切り、旧来のやり方から脱却しつつあるし、
Jにしても、せっかく各クラブとも何とか自分たちの身の丈にあったやり方を探し、
見出しつつあるのだから、それが完全に破綻するまでは続けて欲しい。
支持している人も(本当にサッカーを見に行くのが好きな人の中に)多いわけだから。
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:46:33 ID:b/xa1PVp0
>>636
お前の言葉をそのまま返してやるよw

>まあ当時は映画新聞鉄道しか球団を持ってなかったから、その3業種を例えとして
>挙げただけで、大括りは親会社と普通に解釈できないかな

まあ当時は野球しかスポーツで広告活動してなかったから、
職業野球団を例えとして 挙げただけで、
大括りはプロスポーツ全般と普通に解釈できないかな

>間違いなく言えるのは、これは”職業野球団”向けの通達であり
>Jリーグにも適用させるとしたら”野球団”ではなく”球団”に書き直すなり
>した、ソースを出してこないことには話にならんわ

間違いなく言えるのは、これは”映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人”向けの通達であり
ロッテや日ハムや楽天にも適用させるとしたら”映画、新聞、地方鉄道”ではなく
”菓子屋、ハム屋、ネット商店”に書き直すなり した、ソースを出してこないことには話にならんわ
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:47:29 ID:mMcApkIZO
規約書いてあることを並べただけでヤバい認定されるのかW
面白いなww

お前の頭がヤバすぎるwww
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:53:55 ID:mQoyAPUd0
>>627
>全く同じ条件で適用されるのか?って話

それは本質的ではないと思う。多少違う制約条件があったとしても
ヴェルディのあれを見たら五十歩百歩なんだろうなあ、としか思えない。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:54:07 ID:zlV5ylwN0
国税庁通達について毎日熱心にやりあってる人にお聞きしたいんだが
それがJリーグにも適用されるされないに何の意味があるの?

プロ野球と同じことしてんじゃん

だから企業名をつけるべき

こういう理論構成すか?
スレタイとどう結びつくのか、差し支えなければ馬鹿なオイラにご教示願いたいし
「本論と関係ないけど俺の主張が嘘だと言われちゃあ黙っておけねえ」ってだけなら
よく分かったのでそろそろお止めいただきたい。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:55:44 ID:MdeBuANc0
放漫経営と言うが、どこまでが放漫経営なのかねぇ、読売はプロスポーツクラブの経営者としてはJリーグよりはるかに経験を持ってる自負もあるだろうし
その点ではどちらが間違っているとはいいがたい面が有る
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:56:11 ID:gXkJ6OlX0
広告収入の推移
2006年→2007年

鹿島  J1 1262   J1 1667
浦和  J1 2288   J1 7964
大宮  J1 1470   J1 1960
千葉  J1 1316   J1 1347
F東京 J1 1217   J1 1243
川崎  J1 1630   J1 1683
横浜M J1 2520   J1 2626
甲府  J1 0571   J1 0768
新潟  J1 0960   J1 0977
清水  J1 1213   J1 1317
磐田  J1 1946   J1 2127
名古屋 J1 2255   J1 2247
G大阪 J1 1729   J1 1437
大分  J1 0962   J1 0968
京都  J1 1447   J2 1460
福岡  J1 0767   J2 0669
C大阪 J1 1192   J2 1102
柏    J2 2502   J1 1930
横浜F J2 0693   J1 0647
神戸  J2 0528   J1 0660
札幌  J2 0445   J2 0433
仙台  J2 0440   J2 0399
山形  J2 0087   J2 0093
水戸  J2 0083   J2 0062
草津  J2 0256   J2 0258
東京V J2 0358   J2 0300
湘南  J2 0352   J2 0370
徳島  J2 0285   J2 0267
鳥栖  J2 0281   J2 0237
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:57:12 ID:MGUbWjjx0
地域密着地域密着て強制するけど本当に全クラブがそんなことする必要ないだろ。
全クラブが全部地域密着したらクラブがある都市の人しか楽しめないことになる。
だからJリーグは全国的に盛り上がっていないのに。
首都東京のクラブが稲城だ調布だとそんなみみっちい範囲に密着している状態が
本当に理想的だとでも思っているのだろうか。
全都市にクラブなんて無理なんだから特定の地域に密着していない全国的な
クラブがあっていいんだよ。それこそ首都東京のクラブの役割でもある。
だからこそ特定の地域名をつけずに企業名にするのもありだと思う。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:58:54 ID:ctYHVjoq0
>>641
だからこれは国税庁長官から国税局長に向けた通達で
前振りから始まって”この取扱により処理することとされたい。”で〆てる
から、当時の保有企業 映画新聞鉄道”等の”で一括りにしてるだけだろ

で、「記」のニ見てみな
(野球事業から生じた欠損金に限る。以下同じ。)って書いてあるの見える?
ここでも野球と特定されてるねw
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:59:04 ID:MdeBuANc0
クラブの経営がまったくの自己責任だと言うなら企業名の件も自由化して自由競争させればいいんじゃない?
その上で潰れるチームは潰れればいいんでしょ?
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 22:59:05 ID:b/xa1PVp0
2006年
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2006-7/pdf/club2007.pdf
2007年
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2007-8/pdf/club2008.pdf

大宮アルディージャの広告収入に注目。
2006年に比べて2007年はいきなり5億円も増えている。
理解不能な増収のお陰で収支もトントンに。

誰がどう見ても親会社の赤字補填です。ありがとうございました。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:02:25 ID:b/xa1PVp0
>>648
当時は野球しかスポーツの広告媒体がないから、「職業野球団」で1括りにされてるだけだろ。
自分に都合の良いことしか、柔軟に解釈できないの?頭悪いよねw
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:03:29 ID:mfhr0HOB0
>>649
そりゃ全然違う。
少なくとも今Jリーグに加盟してる会員は規約に同意して入会してる。
自分で納得して入会してんのに何で自由を主張できるの?

同意したルールがおかしいと主張するなら脱退するのがスジなんじゃないかな?
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:04:12 ID:zlV5ylwN0
>>652
他にも道はある。規約改正を働きかけること。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:06:19 ID:b/xa1PVp0
>>652
文句があるなら脱会しろって、凄い上から目線だな。
広告主だって顧客のうちなのに、意見すら聞かずに門前払いって・・・
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:07:00 ID:MdeBuANc0
>>652
リーグなんだから規約は上からの押し付けじゃないってことはわかるでしょ。
各クラブの合意によって作られていくんだから異論は許さないというのは全くおかしな話
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:08:31 ID:mQoyAPUd0
ていうかさ、読売ってクラブ名に企業名が入ってなくても損失補填してたわけでしょ。
ほかもやってるって言うのは、現状企業名なくても親会社は補填するときはする、ってだけ。
ただし、補填は一時的措置にとどめるべきで、恒常化するとデメリットが大きい。

ヴェルディがもし球団経営に成功して味スタが毎試合3万人入ってたら問題にならなかったはず。
巨額の補填を頻繁に行う必要だってなかったと思うよ。他の球団は経営できてるんだから。
単純に球団経営に失敗しました、親会社も赤字です、って話。


いや、多分企業名賛成派は「企業名をOKにすれば買ってくれる企業が現れるかも」と
期待しているのかな。

結局はクラブ自体が魅力的な物件かどうかって話なんじゃないのかなあ、とは思う。
企業名つかなくても、報道され、紹介され、地元に対してアピールできれば、出資しようという
企業はあるはずと思うんだけど。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:10:06 ID:ctYHVjoq0
>>651
だったら職業野球団”等の”にするべきだねw
当時その頭がないなら改正した通達なりを出さなきゃね
(野球事業から生じた欠損金に限る。以下同じ。)と特定されちゃってんだから

で、さっきから柏や大宮の広告費を挙げてるが、その資料に書かれてんのは
広告料収入だろ
普通にスタジアム行けば日立やNTT以外の広告も多数あるんですけどw
そのた広告はタダで出してあげてるんですか?

なんかおまえレベル低いよ
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:10:36 ID:Yu+0MlhW0
だいたいウチにはつけてくれる企業ねえしw
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:11:02 ID:mfhr0HOB0
>>655
コンセンサスを得てやるならいいんじゃない?
無理だと思うけどさ。
売るために企業名付けさせろなんて。

でもまぁ規約改正までは少なくとも規約を尊重する姿勢を見せて当然だと思うけどね。

660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:12:22 ID:Yu+0MlhW0
胸スポすら不自由してんのにって話だよ
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:12:58 ID:gXkJ6OlX0
>>652
近鉄が駄目になった時NPBはルールを変えて楽天を入れたが
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:15:10 ID:MdeBuANc0
>>659
その辺は、各クラブの代表者たち、多くは親企業の意向を受けた人たちが決める事だからあながち無理とも言えないよ。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:15:32 ID:ctYHVjoq0
てかさ、気持ち悪いよこの焼豚
http://hissi.org/read.php/soccer/20090415/Yi94YTFQVnAw.html

なにをそんなに必死になって勝ち誇ってんの?
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:15:56 ID:b/xa1PVp0
日本リーグ時代からプロ選手抱えて、人気実力面で下支えして
土地のバカ高い首都圏にサッカーグラウンド自前で幾つも抱えて
今もユースから有能な選手を送り出して、女子サッカーも日本一。
採算度外視で赤字補填して、選手の待遇向上にも貢献している。

これだけ頑張っても意見の一つも聞き入れないJリーグ。
もうヴェルディもベレーザもユースも解体して脱会するのか筋だろう。
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:16:12 ID:gXkJ6OlX0
>>657
国税庁に言って見るか、共産党あたりにちくれば良いよ。
もっとも広告費に関してその効果がシビアに評価されたら、浦和以外は吹っ飛ぶけど。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:16:23 ID:mMcApkIZO
だいたい今になって上から目線と批判するなんて今まで緑のやってきたことはなんなんだよ
そっちは棚にあげて、ルールを遵守すべきと言えば逆ギレ
リーグ初期に散々上から目線でかき回しといてそれは無いわ

放漫経営でリーグにカネ借りようとして許されるなら他のチームも同じことするだろ
それこそリーグ崩壊だよ
早くから身の丈経営してるチームをなぜ見習えないのかね
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:19:26 ID:mfhr0HOB0
結局全部緑を特別扱いしろって主張じゃないか。
そりゃ他のチームからは受け入れられないだろうね。
まずは経営の見直しが先じゃないのかな?
少なくとも同じルールの下できちんと経営してるチームがほとんどなんだから。

大体多摩の街の旗なんかFCばっかりじゃないか。
全然地道な営業してない。
努力不足だと思うよ。
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:20:03 ID:ctYHVjoq0
>>665
ソースないからでかい口は叩けないけどさ
おれも聞いてるのではJの非課税は3億なんだよね

ま、シビアになっても平気なように一社丸抱えより
小口で広く集める方向に持っていったほうがいいね
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:20:04 ID:gXkJ6OlX0
ヴェルディをボロクソに言ってる人は、読売にJに関わり続けて欲しいの?それとも消えて欲しいの?
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:21:11 ID:MdeBuANc0
>>666
根本はジャイアンツの成功だろうね、Jには無理だろうけど。
Jリーグも早く力をつけてポンと金を貸せるくらいになって欲しいね。
ところで、Jリーグの身の丈ってどの辺なんだろ?
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:21:30 ID:zlV5ylwN0
毎試合観客1500〜3000人程度のクラブに
企業名名乗ることを条件に投資してくれるのは分かるんだが
勝てるようになるまでどのくらい資本投下するのかね・・・

そんな大金じゃなくていいんだよ、今をしのげる額でいいんだよって書き込みがあったが、
しのぐのにどのくらいかかるのよ。どうやって回収するの?
企業なんだから回収の見込みのない案件に投資は出来ないでしょう。
手を出した以上、時間かかっても投下資本は回収しなくては。
それとも当座しのいだらまた別企業に売却し、チーム名変更ですか?
赤字しか生み出さないクラブを買う優しい企業があるとは思えないが・・・

というより、あったら俺が応援してるクラブに紹介してほしいわww
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:22:16 ID:b/xa1PVp0
>>657
あなた日本語わかりますか?
菓子屋やネット商店が、どうやったら映画、新聞、地方鉄道会社「等」に化けるの?w

>普通にスタジアム行けば日立やNTT以外の広告も多数あるんですけどw
>そのた広告はタダで出してあげてるんですか?

なら日立やNTT以外の誰も見ないような場所にある小口の広告に、
数千万あるいは億単位の宣伝広告費が発生してるわけ?
そんなもん税務署が許すわけねーだろw

なんかおまえ異常にレベル低いよ
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:23:35 ID:b/xa1PVp0
>>668
>おれも聞いてるのではJの非課税は3億なんだよね

ソースは2chの便所の落書きですか?w
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:23:41 ID:gXkJ6OlX0
>>668
小口で広く集める方向では現時点ですでにシビアだけど。
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:23:49 ID:ps+cZjxv0
>>664
「お前の店でこれまでさんざん買ってやったんだから、
事業で失敗したおれのために店の品物の値段下げろよ」

ってことですか><;
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:24:27 ID:ctYHVjoq0
>>671
ディエゴ、レアンドロ、フッキで10億出してもらおうと
土肥、福西、大黒と高年俸選手を獲ろうとも
監督が無能だと、どうしようもありませんw
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:24:58 ID:mQoyAPUd0
>>650
大宮は2006年に小林大悟とかの加入で躍進したから(と言っても12位だが)
スポンサー料が上がるのは自然だと思う。
あと、2006年と2007年は大宮公園が改築していたのも関係する。
埼スタの使用回数で広告費は上下すると思う。
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:25:45 ID:Xh4aYmRK0
>>670
NPBは「プロスポーツ」では成功していない、読売等が
「親会社の広報活動」で成功していただけ。だから何十億損益がでようと
チーム年俸だけで20〜50億出せるし、オーナーの一言でチームもなくなる。
勝ち負けだって親会社のパワーバランスで決まってたってなんら不思議ではない。
Jもそのような「親会社の広報活動」になりたいのならNPBのようにすればいいが、
プロスポーツとしてやっていきたいのなら今のやり方で工夫していくべき。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:26:04 ID:NCMG73i80
このスレを見てあらためて緑信者の糞さがわかった
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:27:24 ID:mMcApkIZO
>>676
選手の墓場じゃんw
選手には同情するわ
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:27:41 ID:b/xa1PVp0
>>674
小口でいくら集めてもJ2の柏で25億はさすがにギャグだよなw
まあ苦し紛れに発した大法螺なんだろうけど。
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:28:09 ID:MdeBuANc0
>>678
意味がよくわからないんですまないけど。
プロスポーツのさきがけとしてプロスポーツ文化の普及って言う意味なら大成功していると思う
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:28:57 ID:Xh4aYmRK0
NPBは「プロスポーツ」では成功していない、読売等が
「親会社の広報活動」で成功していただけ。だから何十億損益がでようと
チーム年俸だけで20〜50億出せるし、オーナーの一言でチームもなくなる。
勝ち負けだって親会社のパワーバランスで決まってたってなんら不思議ではない。
Jもそのような「親会社の広報活動」になりたいのならNPBのようにすればいいが、
プロスポーツとしてやっていきたいのなら今のやり方で工夫していくべき。
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:29:12 ID:ctYHVjoq0
>>672
いいから(野球事業から生じた欠損金に限る。以下同じ。)が記されていない
ソースだせよw
じゃあ百歩譲って楽天や日ハムなどを除いて
巨人阪神西武中日は無制限非課税だね
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:30:24 ID:ps+cZjxv0
Jリーグにも通達が適用されてるんなら、なんで親会社のあるクラブは
NPBみたいに金使って赤字運営してでも強くしようとしないんだ?
クラブW杯に出れば世界中に胸スポンサーとして宣伝できるんだぞ?
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:30:40 ID:9LJS+ROT0
>>678
事情がいろいろ変わってるかもだけど、読売・阪神・楽天あたりは黒字球団じゃなかったっけ?
サッカーは黒字はたしか浦和だけでは?
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:32:06 ID:MdeBuANc0
>>683
オーナーのパワーバランスで勝ち負けって資金的な意味ならどんなスポーツでもそうだし
政治的なパワーでって言う意味ならある程度わかるような気もするが、サッカーの世界でもそんな国珍しくないんじゃない?
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:32:11 ID:b/xa1PVp0
>>677
苦しい言い訳だねw
その程度の要因で札幌や仙台の年間広告料以上の金が懐に入るわけ?

そんな打ち出の小槌があったら俺も欲しいわw
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:32:41 ID:ps+cZjxv0
>>686
野球の黒字は、読売、阪神、広島の3つ。
楽天は2年目から赤字になった。
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:33:18 ID:eySqcum50
>>664
どうぞどうぞ
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:34:39 ID:b/xa1PVp0
>>684
楽天や日ハムを出したのは、ご都合主義のお前に対する皮肉なんだけど気づいて無い?w
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:35:06 ID:gXkJ6OlX0
>>685
赤字が帳簿上表に出ないだけで、構図はNPBと同じだよ。
それと、トーナメントを勝ち上がる事に賭けて出資するのはリスクが大きすぎる。

>>686
NPBの「赤字」は宣伝広告費を含まない話だからな。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:35:17 ID:Xh4aYmRK0
>>687
勝敗が八百長という意味だ。
親会社の広報のためだけに5億もらってる職員が真剣勝負と金とどっちを選ぶと思う?
優勝チームは決まっているのだよ
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:36:20 ID:eySqcum50
>>688
あるじゃんプロ野球という名の打ち出の小槌
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:36:24 ID:4YUVx0re0
東京バーニングヴェルディという特例を認めてやる
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:37:15 ID:eySqcum50
>>692
収支は全部出てるよ
株主総会の意味がないだろ
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:38:16 ID:eySqcum50
そういや全クラブ収支開示で緑だけ頑なに拒否してたよな
問答無用で公開されたけど
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:38:17 ID:b/xa1PVp0
>>685
>Jリーグにも通達が適用されてるんなら、なんで親会社のあるクラブは
>NPBみたいに金使って赤字運営してでも強くしようとしないんだ?

企業名の露出が少ないから、金を使う価値が無い。

>クラブW杯に出れば世界中に胸スポンサーとして宣伝できるんだぞ?

お前はアデレードやアル・アハリ、サプリサやセパハンの広告が何か覚えてるの?
クラブW杯の広告なんて世界中の誰も見て無いよ
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:39:12 ID:mQoyAPUd0
>>688
まあ、別に補填したならそれはそれでいいって話は別レスに書いた。
ただ、そんなに単純な話ではないってだけだよ。
頭ごなしに決めつければそれで満足なのであれば、どうぞご自由に。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:39:31 ID:gXkJ6OlX0
>>696
多額の「宣伝広告費」が入ってトントンになるのがJ。
宣伝効果は無視されて「赤字」とされるのがNPB。
実態は同じ。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:40:45 ID:9LJS+ROT0
>>689
細かくは知らなかった。ありがとう。
3/12で黒字球団の野球と(J1のみで)1/18で黒字球団のサッカーか。

構造的には破綻しかけてるな。

親からの補填を嫌がっている人は極端な話、今の介護職みたいにサッカー選手の年俸を下げて、
サッカー界に目指す人材数を下げればちょっとは解決なのかね。

サッカー選手はボランティアに毛が生えたような仕事で、世界から声が掛かるのを待つ、とか。
それでJが魅力ある業界になるとも思えんが。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:41:59 ID:eySqcum50
>>701
まあお宅がサッカー嫌いなのがよくわかるレスですね
球団とかよー使わんし
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:42:24 ID:zlV5ylwN0
>>701
お前はどこが黒字かも調べずに議論に参加してるのか・・・
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:42:49 ID:Xh4aYmRK0
>>701
チーム数数えるんじゃなくて、総チームの収支額を足して比べたほうがいいのでは?
煽ってるんではなく
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:42:54 ID:ctYHVjoq0
>>698
(野球事業から生じた欠損金に限る。以下同じ。)の記されてない
Jリーグも野球と同等の優遇を受けられるソースマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

ID変わる前に知りたいな〜
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:43:20 ID:mMcApkIZO
コレ系のスレは立つ度に論破されてきたけどさ、続けてもいいと思うよ
ただスレタイだけは変えて欲しいね
「Jリーグは緑に企業名をつける事を解禁せよ!」とね

これでどのくらい賛同されるか見てみたいもんだ
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:43:29 ID:gXkJ6OlX0
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:43:59 ID:b/xa1PVp0
>>700
結局そういうことだわな。
仕組みを理解しないで、言葉遊びに終始する馬鹿の多いこと。
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:45:22 ID:Xh4aYmRK0
NPBは八百長。
真剣勝負ではない、順位も金で買える
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:45:54 ID:ctYHVjoq0
>>707
そこには”貸付金まで損金とすることができる”は書かれてないんだよね

広告費なら常識の範疇があるけど、貸付金にはないからね
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:46:13 ID:mQoyAPUd0
>>706
「緑と横縞に」なんだっけか。:-)
しかし、奥寺に乗っ取られて中身はとっくに別物とは言え元はフリエ破綻から出発したクラブがなあ…。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:47:00 ID:eySqcum50
>>708
上から目線の読売サポさん乙
Jはこれからも今の路線を続けていきます
それが嫌なら脱会も出来ますよ
ちゃんと規約にも書いてありますし
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:47:22 ID:b/xa1PVp0
>>705
それより「Jの非課税は3億上限」というソースは?
おまえの前提条件が妄想ソースだから何言っても無駄w
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:47:43 ID:gXkJ6OlX0
>>710
どうせなら国税庁に問い合わせて見たら?
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:50:51 ID:b/xa1PVp0
>>710
国税庁令が正式に出るまで法的にグレーだったから
馬鹿正直に宣伝広告費で落とさず、貸付金で処理してたチームがあったと思われる。
そういうチームに対する救済措置で令文に入れただけだと思うよ。

あ、君には難しい事は理解できないかw
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:52:24 ID:mfhr0HOB0
そもそも論だけどさ。
現時点の加盟チームで企業名解禁を要求してるクラブの数は?
36チーム中、「2」?

まぁ半分言ってきたら、考えてもいいかなってところでしょ。
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:52:55 ID:ctYHVjoq0
>>713
>>673で俺の>>668に突っ込んでおいて「ソースはないんだけど」って俺の
書き込み読めなかった?

(野球事業から生じた欠損金に限る。以下同じ。)はたしかなソースなんだから
答えるのはこれだけでいいよ
百歩譲ってんだからさ

な?
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:54:05 ID:eySqcum50
>>716
まあ元々が読売野球脳の妄想ですから
現実に緑と元全日空だけという皮肉な結果に終わってるけど
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:54:42 ID:ctYHVjoq0
>>715
>思うよ。

いや、思わないで
ソースくれ
思うだけなら誰でも出来る
妄想だけでオナニーするようなもんだ
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:55:10 ID:eySqcum50
まああれだ
署名活動してみるといいんじゃないかな
何人集まるか知らんけど
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:55:40 ID:b/xa1PVp0
>>717
ソースが無いならお前の妄想でFAだし、
J2柏、謎の25億の広告収入の答えにもなってない罠w
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:57:15 ID:b/xa1PVp0
>>719
だったらJ2時代の柏が小口で25億集めたってのも、お前の妄想だなw
つーことでJリーグにも同条件で赤字補填が許されてるでOK?
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:59:29 ID:MGUbWjjx0
36分の2と言うが、昨日今日入ってきたようなJ2のクラブは本音では思っていても
いえるわけない。やはりオリ10で見るべきでFCを横浜Fの後継とみれば
10分の2。10分の6になった時点で解禁でいいだろう。
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:59:55 ID:9LJS+ROT0
>>716
ダメって言われてるから言わないだけで、本音は言いたいところも多いかも知れない。
公式の場じゃ、やっぱり言っちゃいけないようにどこも審判批判しないのと一緒で。

企業名つけたいトコには付けさせて、それが嫌な奴はそれを白い眼で見てりゃいいじゃん。
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:00:37 ID:Xh4aYmRK0
>>724
チーム数数えるんじゃなくて、総チームの収支額を足して比べたほうがいいのでは?
煽ってるんではなく
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:02:37 ID:mfhr0HOB0
>>723
めちゃくちゃだねぇ。
オリ10は何か特権でもあるのかい?
全く同意できない。

>>720の言うように、署名集めてごらんよ。
ブルーのリボンでもいいし、秋春反対の幟でもいいからさ。

緑に企業名を解禁するようにご署名お願いします!とさ。
言える?
堂々と主張できる?
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:03:19 ID:I4PBH8w00
>>721
おれ柏の経理してるわけじゃないから25億の内訳なんて知る由もねぇしw
その25億が税引き前なのか税引き後なのもシラネえわw
もしそれが非課税なら謎だけど、そうなの?

すくなくともこの中には”貸付金”の欄はないなw
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2006-7/pdf/club2007.pdf

で、そろそろ見つかった?
(野球事業から生じた欠損金に限る。以下同じ。)の記されてない ソース
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:04:42 ID:nAGTIUsM0
同じ事を何度も言っている気がするけど、Jリーグはチームを企業の広告塔じゃなくて
地域のものにしたいんだよ。
それが建前であっても、今は実現していなくても、それが理想なんだから
お金の話の前にそういう理想があってのチーム名から企業名をはずすって考えだから
幾らチーム名に企業名を付けたいって言っても駄目だね。

今のスポンサーの多く、そして客の多くはこの理想に賛同してスポンサーになったり
応援しているのであって、今更変える事は出来ないでしょ。
それこそイメージの低下でお金が増える所か逆効果。そして人気が落ちれば
お金を出すスポンサーもなくなる。

なんでJが企業スポーツが潰れる中で観客数を増やしチーム数を増やしていけてるのか
それを考えた方が良い。それは建前であっても、実現出来なくても理想があるからだよ。
以前、水戸や岡山がスポンサー集めで企業を回っている所をテレビでやっていたが、
そこで企業の人が言っていたことは、
単なる広告の為だったらお金は出さないけど。地元の為とかJの理念の為にお金を出している。
それがこの不況の中でJがなんとかやっていけてる理由だよ。

あと、もうひとつ、企業名は消費者金融(サラ金)と同じだね。
そりゃ一時的にはお金が多くもらえるかもしれないが、そのスポンサーが去ったら
あっという間に焦げ付く。

だいたい企業名をチーム名に出したいといっている時点で
Jの理念<お金なのが見え見えだし、そんないついなくなってもおかしくない
危ない企業のお金で経営をおこなうなんて危険だと思うのが普通だと思うけどね。
それは企業スポーツのチームが潰れているのを見れば明らかでしょうに。

そんな危ない橋を渡ってまでお金を得ないほうが良いし、
地道にJの理念に賛同してくれる企業を探すべき。
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:05:06 ID:zlV5ylwN0
>>716
あとご覧のとおり野球ファンが支持してる。
なんか秋春制と構図が・・・w

フランチャイズ規模とか、努力だけではどうにもならない部分はあるし、後発組からしたら
「お前ら先に始めたからスポンサー取れてるだけ。てか親会社がデカイだけじゃん。別に経営努力してないじゃん。
頑張ればなんとかなるみたいに入会するときは言っておいて、詐欺じゃねえかよ」
って思うところもあるだろうな。その気持ちは少し分かる。
絶対に何か方法を講じないといけないとは思う。

だが・・・東京と横浜に本拠地置いていて、この言い草は無いわな。
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:05:08 ID:b/xa1PVp0
>>724
企業名にしたらファンが離れるという意見があるけど、
それで離れる奴って、今まで一体何を基準に応援してたんだって話だよな。

ただ身近でサッカー見たいだけなら名前にこだわらないだろうし、
分別のある大人なら、企業名でクラブに金が回って好材料になる事は判断できる。

bjみたいにJBLと差別化しないと生き残れないと言うならわかるが
単にJオタの場合は、宗教的な観念で反対してるようにしか見えない。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:05:22 ID:mMcApkIZO
まあ緑に企業名解禁するくらいなら他のチーム上げた方がマシだな
多摩にゃFCいるし、ユースもジュニアも吸収
スタッフ選手は移籍
これで全然問題なし
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:05:36 ID:MGUbWjjx0
オリ10は特別に決まってるだろうが。ならオリ10以外の36分の20が賛成なら
賛成なのか?オリ10が全部反対でも。そんなの通るわけないだろ。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:06:44 ID:Kc/NUmI50
>ID:ctYHVjoq0

すごいね、日付変わったらパッとレスが止んだねw
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:07:34 ID:9BvtHVPW0
>>725
サッカーは協会だかが全球団の収支を開示してるけど、野球は各球団のチーム別の
会計だから全ての球団は収支を開示してないんじゃないか?

特に読売ジャイアンツは読売グループの一部門。
そして読売新聞は非上場。収支額の計算など出来るはずも無いと思うのだが。
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:07:55 ID:gXkJ6OlX0
>>728
>同じ事を何度も言っている気がするけど、Jリーグはチームを企業の広告塔じゃなくて
>地域のものにしたいんだよ。

それが事実ならリーグの中のスモールマーケットを守る制度を整えるべき。
NFLのような成功例もあるんだから。
地域の物であるクラブが、大都市の裕福なクラブの後塵を拝するしかない現状は、その理想から程遠いよ。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:08:06 ID:mfhr0HOB0
>>732
出た。
これが本音だよ。
ちなみにどこにそんなの書いてるの?

というか、ここまで清々しく上から目線の特権意識持ってるとむしろ
緑を貶したいんじゃないかと思っちゃうな。
>>732は実はFCなんじゃないの?w
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:11:49 ID:VYUeozj/0
>>736
アホかお前。オリ10と岐阜とか富山とか栃木とかとにかく最近入ってきた
存在感のないクラブが同じ1票のわけないだろうが。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:14:21 ID:pgwFVmP60
>>737
まあ当然だよな。オリ10は。
ファンの数では緑も栃木も岐阜も富山も変わらないけど、歴史があるから。
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:16:23 ID:Zirpn1js0
>>736
緑が売るための努力をしているってことは認めて欲しいな。ん?それともこんな言い方じゃ意味わからないですか?
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:16:26 ID:a6t/KLjIO
いやぁ
緑の本音が聞けて有意義だったよ
ドメサカの歴史に残るだろうね
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:16:28 ID:erd3im8s0
オリ10のうち1つはすでにいないけど
昔にこだわりすぎて何言ってるかわからんぞ焼き豚
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:17:16 ID:erd3im8s0
まあ味スタで許可とって署名活動してみろ
話はそれからだ
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:19:47 ID:BprKg1AR0
しかしヴェルディに存在感って言葉を教わるとは思わなかったなw
いや。
その通り、有意義だった。

お疲れ様。
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:19:59 ID:sQM4BoDp0
日付変わった途端、流れが止まったw

どんだけチキンなんだ焼豚だはww
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:21:04 ID:Zirpn1js0
Jより下のチームは企業名名乗っても言い訳だが、それらのチームがリーグの輪を乱すとか地域貢献がおろそかかと言うと、そうでもないのが現実
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:22:10 ID:6PBbYg1O0
>>728
なんだか「理想に反する客や広告主は要らない」という風に受け取れるんだが。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:22:12 ID:7idvkLsU0
>>730
>企業名にしたらファンが離れるという意見があるけど、
>それで離れる奴って、今まで一体何を基準に応援してたんだって話だよな。

たとえば、ホントにたとえばの話だけど、
ネトウヨさんはある日朝日新聞ヴェルディになったら、
それでも応援するのか?って話だよね。
それは非難できないでしょ。信念なんだろうから。

いろんな基準はあるだろうさ。
その中で企業名をつけることのメリット・デメリットを考えないといけない。

ユニフォームスポンサーにホール業は禁止、なんていうのも、
きっとメリット・デメリットを考えて決まったんでしょ。
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:22:16 ID:erd3im8s0
>>745
別にJFLでいいですやん
アマチュアトップリーグなんだし
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:23:53 ID:Zirpn1js0
>>748
企業名のままでも普通に地域貢献出来ているけど、上に上がるために仕方なくはずす。
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:26:01 ID:Zirpn1js0
>>747
ユニにアカヒの広告付いた時点でなしでしょ。企業名とか関係ない話
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:26:25 ID:6PBbYg1O0
>>747
朝日新聞はJリーグ百年構想パートナー、
日本代表戦もテレビ朝日の中継ばかり
スパサカはTBS、やべっちはテレ朝。
W杯共催で日韓友好。

そもそも右翼はサッカーを見ない。
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:27:20 ID:7idvkLsU0
>>745
たとえば流通経済大学が地元に密着なんかするわけない。
あれはあくまで大学に貢献するためにやってる。
ジヤトコみたいに何の後始末もせずサクッと廃部したとこだってある。
リーグの和も地域貢献もあったもんじゃない。
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:28:57 ID:Zirpn1js0
>>752
それはそれぞれですがな。そもそも3部以下のリーグで資金的なバックボーンの薄いとこもある
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:31:10 ID:7idvkLsU0
>>750
そうだよ、だから実は企業名は一つのファクターでしかない。
でも、影響の大きさにはいろいろ段階があるよね。
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:32:40 ID:7idvkLsU0
>>753
もちろんそうでしょ。だからJFLはJの理念に縛られてないってこと。ヴェルディにぴったりだね。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:35:07 ID:VYUeozj/0
例えば読売ヴェルディならベッカム、ロナウド、ロナウジーニョ、クリロナ
などを揃えられたとしても企業名だから反対なのだろうか?
今の誰も知らないような東京ヴェルディのほうがJの理念に合うわけ?そんな理念いらんよ。
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:35:42 ID:sQM4BoDp0
企業名解禁しろって言ってるのアンチベルディじゃねえの?
ヴェルディが矢面に立たされてるだけなんだがw
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:36:42 ID:BprKg1AR0
>>756はコピペして残すべきレスかもしれない。
ものすごく輝いている。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:37:42 ID:Zirpn1js0
>>755
ID:mfhr0HOB0さんかな?
違ったら申し訳ないけど、どっちでのいいや、あなたはヴェルディーが売るための努力をしているとしたら評価する?しない?
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:38:05 ID:7idvkLsU0
>>756
いりません
花試合ならともかくレギュラーシーズンでやったらバランス崩れてリーグ消滅が関の山
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:39:24 ID:7idvkLsU0
>>759
残念ながらハズレです。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:39:42 ID:sQM4BoDp0
>>756
Jリーグバブルはもう結構です
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:40:10 ID:Zirpn1js0
>>761
ハズレでもいいよ。どう思う?
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:41:17 ID:7idvkLsU0
「何を」売る話をしているの?趣旨が見えないのだが。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:42:04 ID:Zirpn1js0
>>764
チームをだよ。身売り。
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:44:35 ID:7idvkLsU0
誰かに買ってもらうためにはクラブそのものの価値を磨かないとだめだと思うよ。
それを怠った(理念軽視、放漫経営、チーム作りの失敗、支援者を増やせなかった)結果だから
今さら慌ててもなかなかうまく行かないだろうね。
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:48:43 ID:6PBbYg1O0
岡山市に源吉兆庵という和菓子屋がある。
ユニホームの胸スポンサーになってもらっている。
だが06年11月、「和菓子を買う客層は60歳以上。
サッカーを見る層と違うのでやめたい」と言われたので、
何度も通い詰めて夢を語った。最後は評価してもらい、
打ち切りを撤回してくれた。
http://ameblo.jp/yawaou/entry-10154583039.html

>>129
元株屋の土方営業をマネしろとか鬼畜だな。
一歩間違えたらブラック企業のレッテル貼られるぜ?
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:49:45 ID:Zirpn1js0
>>766
身売りがうまくいかないから、ここに来て冠企業名の話を持ち出してるのかな?
そこんとこもあいまいでよくわからない所なんだけど、もしそうだとしたら身売りのための努力は評価してもいいんじゃないかと俺は思うんだ。
潰してしまって消滅させるより全然まし。ANAはクソだけど
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:52:47 ID:6PBbYg1O0
767は誤爆
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:54:50 ID:BprKg1AR0
>>768
フリューゲルスの当時とは状況が違いますよ。
入れ替えが機能してる現在だと消滅はしないよ。
地域リーグからやり直しするだけ。
また上がってくることも充分に可能。

ユーヴェだってヴィオラだってきちんと降格を受け入れてるよ。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:57:33 ID:Zirpn1js0
>>770
スポンサーがいなくなれば消滅やむなし、になるでしょ。降格って言ったってどこまで降格すれば経営できるの。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:59:54 ID:BprKg1AR0
>>771
地域リーグからやり直し。
経営に失敗したらこれが当たり前だよ。
手弁当でやってるクラブなんて全国にゴマンとある。
失敗したら降格だけど、きちんとやり直してまたJ1に戻ってこれる。
これがJのシステムだよ。
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:02:53 ID:Zirpn1js0
>>772
理屈はね、ただ経営陣は逃げるはクラブハウスも練習場も使えない、選手は解雇、下部組織は切り離しじゃ消滅同然。
伝統ある読売クラブの名前も使えなきゃ残るのは何??
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:06:35 ID:4OZig6zLO
>>766
OSGさん?
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:06:40 ID:BprKg1AR0
そりゃ自分たちのクラブそのものは残るでしょ。
逆にそれで誰もついてこなけりゃクラブに価値はないってことでしょ。
名前とスター(?)選手で持ってたというだけのこと。

東京から必要とされてないってことだ。
そういうクラブを残す意味は無いでしょう。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:09:04 ID:Zirpn1js0
>>775
身売りできるものならしたほうがいいとは思わない??そのための努力をもししているんだとしたら評価できない??
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:10:33 ID:jP2qhUDyO
だからJFL行けば企業名付けられるから
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:11:56 ID:Zirpn1js0
>>777
読売なり日テレがJFLに行くと思う?その確信はどっからくるの?
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:17:17 ID:BprKg1AR0
>>776
そりゃ身売りの努力とは言わない。
価値のあるものなら持っていれば良いし、価値が無いからこそ体良く押し付ける相手を探してるだけのこと。
価値を損ねたのは他でもない、当人でしょ。

でも良い機会だと思うよ。
読売から離れて市民が支えるようになれば、今までみたいにサポを無視した経営もしないでしょ。
結局はカネを出すところを見るんだよ。経営者は。
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:17:41 ID:Zirpn1js0
ヴェルディーは経営陣がいくらクソだとしても、経営母体が変わるなら、
チーム自体にうらみもないし、出来れば名門読売クラブの流れを汲むチームとしてJに残って欲しいと個人的には思っている。
Jからはずれたほうがいいなんて必然性はどこにもないでしょ
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:21:23 ID:Q8nZywWWO
>>756
結局続かなくなるんでしょ。
正に昔の読売ヴェルディ川崎時代にただ戻るだけ。
スポンサーに泣き付くだけで、金の使い方を未だに理解してないチームの言い訳だよ。
金なさすぎて5億もリーグに救済してもらうなんて地域リーグに降格してもおかしくない話。

782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:21:52 ID:Zirpn1js0
>>779
だから価値のないものに価値をつけようとしてるんでしょ?まぁ身売りのための努力云々は想像の域を出ないし、冠企業名だけじゃだめだろう
と言うのは充分わかる。どこまで本気かわからない。
だから、もし、身売りのための努力のひとつだとしたら、って話。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:24:14 ID:pgwFVmP60
>>773
伝統ある読売クラブの名をおもちゃにして汚したのは誰でしょうか?

よく考えてみてください。
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:25:23 ID:Zirpn1js0
>>783
経営陣でしょ??チーム自体潰す意味は有るのかな
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:31:20 ID:BprKg1AR0
だからチームは潰れないって。
ディビジョンが変わって、新たにスポンサーを探す。
練習場を確保して、選手、スタッフを揃える。
どこのチームでもやってきたことだ。
何でヴェルディだけ例外なのさ。

逆に、地道にこれらのことをやってきた日本各地のチームが黙ってないでしょ。
アンフェアだ、とね。
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:35:52 ID:Zirpn1js0
>>785
身売りができればJに残れるかもよ、ホームタウンも変えなくてすむ。身売りはそんなに悪いことなのかな、
可能なら、経営陣、スポンサーが変わるだけであなたの言ってる事は実現できそうだけどね。
身売りが本気かどうかは置いといて。
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:40:28 ID:pgwFVmP60
>>784
潰せとは言ってない。
企業名名乗らせなければ潰すぞと脅してるのはむしろ他の人でしょう。
維持出来ないのであれば、下へ落ちなさいと言っている。
企業名をつけて、アマチュアの選手を雇って頑張りなさいと言ってる。
下へ落ちるくらいなら解散だ、Jはそれでいいのかと脅されても、
こちらとしては、そう来るのであれば残念だけどどうぞという他ない。
選手は実力があれば他へ行ける。無ければアマチュアでやるか、辞めるか。
サポがどうしても東京ヴェルディを再生したいなら頑張ればいい。

厳しいけれど、みんなそれで頑張ってるんだよ。
海外には経営陣の仕事ぶりで下へ落ちたクラブはいくらでもある。
消滅したクラブだっていくらでもある。
そしてサポーターは、みんなチームと苦しみを共にするんだ。
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:40:46 ID:BprKg1AR0
いや、別に買ってくれるところがあるならいいんじゃない?
それとヴェルディだけ企業名を付けられるようにすることは別だ。
同じ土俵でやらないとね。

ただ買ってくれるところがあるとは思えないけどね。
自分がカネを持っていたらFCなりゼルビアなりに出すだろう。
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:41:00 ID:Zirpn1js0
>>785
過去の話なら読売はベルディー(読売クラブ)の為にそこらへんのクラブじゃ真似できないくらいはんぱない努力をしてきたとおもうがね
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:43:45 ID:Zirpn1js0
>>787
でも現実は実質的に潰れるでしょう。潰さないためにはどうする?案がないじゃない。
読売側のいってるのは一つの案でしょ?潰さないための
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:45:26 ID:pgwFVmP60
>>789
自分の失敗を自分で始末するのは当然でしょう。
それは努力と呼ぶかはさておき、他クラブも当然やってること。

三菱自動車だってレッズのために
住友金属だって鹿島のために
日産自動車だって・・・まあ以下同文。
そこらへんのクラブじゃ真似出来ないくらい半端ない努力をしている。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:47:28 ID:Zirpn1js0
そう。読売だって努力してきた過去はある。だから努力してきた所が許さないと言うのは筋違い
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:48:41 ID:BprKg1AR0
>>789
過去の努力は未来を保証するもんじゃない。
過去は過去として賞賛の対象にはなるだろうが。
「昔の読売クラブは素晴らしかった」とね。

>>790
実質的に潰れるの意味が分からないけど、>>787の言うとおりだよ。

海外じゃぁごく普通の話だ。
ヴェルディは日本初の海外を手本にした本格的クラブチームじゃなかったのかい?
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:50:40 ID:Zirpn1js0
>>793
身売りが出来ればJに残れるかもしれないじゃない?と言ってるんだけど・・・間違ってる?
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:52:01 ID:BprKg1AR0
>>794
だから、Jリーグ規約に反しない範囲で、身売りが可能ならやればいいんじゃない?
その範囲で、間違ってないよ。
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:52:23 ID:pgwFVmP60
>>793
>ヴェルディは日本初の海外を手本にした本格的クラブチームじゃなかったのかい?

そうだよなw
これほど悲しい皮肉はないよな・・・
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 01:56:59 ID:Zirpn1js0
>>795
規定を変えることで身売りも可能でJに残れるかもしれない訳でしょ??
俺は個人的にはJの規定<クラブの立場だから変える議論はするべきと思っているけどね。
ベルディー潰した所でネガティブなイメージが残るだけでメリットないじゃん。
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:00:33 ID:BprKg1AR0
>>797
だから、なぜヴェルデイだけ特別扱いを?
ヴェルディが仮に落ちれば、相当の努力をしてきた別のチームが上がってくるだけ。
逆に特別扱いをして居残れば、相当の努力をしてきたJFLのチームが上がれない。
なぜヴェルディだけにアンフェアな取り扱いをする必要が???

ネガティブと言うけど、放漫経営のチームがマーケットから退場することはシステムが
機能している証明であり、ポジティブだよ。
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:02:01 ID:Zirpn1js0
そもそも規定を変えるか変えないかと言う議論なんだから、規定の範囲内ならOKと言う意見はあまり意味ない
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:04:14 ID:Zirpn1js0
>>798
そもそもオリ10は他のクラブと違う特別な扱いでJ加盟をしているけどね。
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:06:22 ID:pgwFVmP60
>>797
規約を変える努力をして下さい。

あとネガティブなイメージと言うが、去年緑がどれだけネガティブなイメージをJに植え付けたかご存じか?
それに乱脈経営クラブを無理やり残留昇格させるような(それこそ古き良きブラジルのような)ことをしたら
もっとイメージは悪くなると思うけどね。

「名門である緑が上がれなそうだからルール変えましょう。え?仙台さんとかが落ちた時とは違う?勘違いでしょw」

ですか?
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:06:29 ID:7Jhin6+d0
>>799
そーそー。実際国内移籍自由化になる訳だし、時代とともに規定なんて変わるモノだよ。
だから自由化で良いじゃん。つけたいクラブはつければ良いし、つけたくないクラブはつけない。
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:07:44 ID:BprKg1AR0
じゃぁ「経営に失敗した特定のチームを救済するために規定を変えるべきではない」で終了だね。
将来に禍根を残す。

>>800
現時点での規定の取り扱いの話でしょ。
加盟時に何か特権を保証されているなら別だけど、何かソース出せますか?
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:10:53 ID:7Jhin6+d0
ベルディー経営破綻なんかより、浦和とG大阪のスタジアム騒動の方がよっぽどネガチィブだよ。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:11:42 ID:pgwFVmP60
>>800
それは仕方のない面もある。
サッカー人気なんかない日本で、海と山ともつかないプロリーグに参加するってんだから。
リスクが今より大きいんだから、参加条件が今より緩和されてるのは当然でしょ。
ていうか、後発組の自治体はその時手を上げなかったんだから・・・・
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:12:36 ID:Zirpn1js0
経営陣が経営に失敗したクラブであってもチーム本体を救済するためには規定を変えるべきと考えているのが冠企業名派でしょ
その議論をしているのだと思っていたよ
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:13:46 ID:7Jhin6+d0
そもそもチーム名に企業名を入れてはダメって規則、日本だけだよな。
意味不明。
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:15:19 ID:Zirpn1js0
>>805
だからオリ10は優遇されていると言うのもある意味正しいよな。浦和は最下位でも降格しなかったんだし
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:15:27 ID:pgwFVmP60
>>806
そうだよ。してるじゃん。
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:17:33 ID:Zirpn1js0
>>809
>じゃぁ「経営に失敗した特定のチームを救済するために規定を変えるべきではない」で終了

これはお題目を唱えただけ??
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:20:34 ID:iGFffLui0
クラブ規模なんて小さくても運営できるわけだし
採算あわないなら撤退すりゃいい。
ヴェルディや横浜FCがなくなっても下から上がってくるだけ。
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:21:03 ID:7Jhin6+d0
いいじゃん、別に自由化で。
クラブ判断で良いと思う。
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:21:57 ID:pgwFVmP60
>>810
俺、終了なんて書いてないけど・・・

どんどん議論すればいいんじゃないの。
反論したり、されたりでいいじゃない。
変えるメリットを感じないから反対と書いたけど
あなた方は感じるわけだからどんどんメリット提示して書けばいいやん。
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:25:02 ID:7Jhin6+d0
メリットもデメリットもある訳じゃん。
でもその判断は、状況やクラブのおかれた立場で変わる訳だ。
ならばクラブが判断することで規制する事じゃない。
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:25:09 ID:Zirpn1js0
>>813あ、ごめんレスする人間違えたね。
ところでべるでぃーの特別扱いは許せないってひとに聞きたいけど
過去にはJから直々に放漫経営と指摘されたクラブだって降格もしなければ、救済だってされてる。
これは特別扱いじゃないのかな
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:29:32 ID:BprKg1AR0
>>815
規定変えたの?
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:31:26 ID:Zirpn1js0
>>816
規定は変えていないけど規定を変えることで救済されるなら変えるのも一つの救済方法かな、と考えてる
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:35:43 ID:7Jhin6+d0
よくさー、
チーム存続をかけて必ずJに昇格します!
とかいってJに昇格してきたクラブがあるじゃん。
で昇格しても経営苦しく、ろくなスポンサーもつかず。
まともな練習場もなければ、ろくな下部組織も出来ていない。
ヴェルディーなんかより、よっぽどプロクラブとしておかしいよな。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:37:24 ID:MPOORDzaO
>>815
岐阜が認められ緑が却下されたJの特別融資みたいなやつのこと言ってる?
(↑正式名称忘れた)

ただあれは返済行き詰まったら容赦なく会員資格剥奪じゃなかったかな。
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:37:49 ID:BprKg1AR0
>>817
そりゃぁムシが良すぎるってもんだ。
どんなに適当に経営しても許されることになっちまう。
あなたが妄想する自由までは否定しないが。

>>818
そういうチームも(具体的にどこか何で書かないのか(書けないのか)知らんが)
下部に落ちたらいいだけの話っしょ。

821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:38:19 ID:Zirpn1js0
>>818
そう言うチームだらけになってしまうのは正直困る
それが健全と考える人もいるみたいだけど・・・
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:45:01 ID:Zirpn1js0
>>820
ポッと出のクラブじゃないんだよ。Jの創設にも深くかかわって、それこそJの規定作成にも関わって来たクラブ。
決してJに逆らっていままで存続して来た訳じゃない。
Jの指導には従ってるよ、規定以外のところでどうなのかは別にして。
Jに対して強い要求をしてきたクラブでもあるし、その意見で救われたクラブだって有るだろ
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:48:17 ID:QB0/tCgi0
>>818
それよりも
日本語力が低すぎて読み辛い文章に辟易した
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:51:13 ID:BprKg1AR0
>>822

>ポッと出のクラブじゃないんだよ。Jの創設にも深くかかわって、それこそJの規定作成にも関わって来たクラブ。
自分で作った規定なら守らんと。

だから、別に消滅しろなんて言ってないじゃん。
また、上がっておいでと。
手本にした海外リーグでは普通なように。

自己のアイデンティティーを自分で破壊しちゃあダメだろ。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:52:28 ID:MPOORDzaO
もうNTV稲城ホーフェンでいいよ。それなら賛成。
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:52:56 ID:7Jhin6+d0
別にね。
いい加減な経営で、降格やチーム消滅は当然の事だと思っているよ。
だけど、チーム名に企業名つけるつけないは別問題。
それは規制じゃなくクラブの立場や状況で自由化すべき。
そんな事規制しているのは日本だけ。
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:55:16 ID:Zirpn1js0
>>824
そんなのはすでに破壊されてるじゃん「Jリーグ」によって
丸の内御三家に意見できる存在は貴重だよ。ベルディにはその権利がある。
まぁ身売りすればなくなっちまうかもしれんが・・系譜はのこしておいてほしいよ
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:58:50 ID:Zirpn1js0
>>826
今現在、それが言えるのはベルディだけでしょw
なくなっちまったら誰も言えないよ
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:59:25 ID:BprKg1AR0
>>827
権利?無いでしょ。
あるならソース。

>>826
どんだけ賛成してもらえると思う?
署名でも何でもやってみたら?
チーム存続の危機と言うならば。
鳥栖も甲府も署名を集めて、チケットを手売りして、みんな行動してきたよ。
2chで憂さ晴らししてるだけじゃなくてね。

都民だけどさ。
全然行動してないじゃん。
響かないんだよね。
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:59:33 ID:Ip4FzCSfO
企業名を解禁することで救済されるチームがあったとしても、所詮は一過性のものに過ぎないだろうさ。

企業名が前面に出ることで、自治体の支援を得にくくなる等のデメリットもある訳で、そのあたりも考慮する必要性がある。

大体、企業名が出るからクラブ経営に参画しよう、という考えの企業では、業績次第ですぐに手放す場合が多発することが想定されるから、かえって混乱するクラブが増えるだけの結果になる可能性も高そうだ。
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:01:02 ID:sOzZDpG+O
新潟の中野が三菱出の犬飼を牽制するかのような形でJリーグ専務理事に就任するようなこの時代に。
丸ノ内御三家とか寝呆けた事を言うのはどうかと。
浦和以外はJリーグの理事にすら名前を連ねてねえんじゃないのか?丸ノ内御三家は。

本当に企業名を解禁させたいのか、真剣度を疑いたくなるんだが。
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:01:05 ID:Zirpn1js0
>>830
自治体の支援を得にくくなる等のデメリットを感じるクラブは付けなければいいだけ
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:04:03 ID:MPOORDzaO
>>830
同意。
買ってくれたとしてもその会社が傾いたら真っ先に放り出されるし
その会社がどこまで赤字垂れ流しに我慢出来るか疑問。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:08:18 ID:BprKg1AR0
企業名をつけることを選べたら、大企業が集中する首都圏が圧倒的に有利になるね。
果たしてそれで指示を得られるかねぇ。
J1は2議決権。
J2は1議決権。

さて・・・

まぁお疲れ様。
一都民として、ヴェルディが本当に市民のためのクラブに生まれ変わって、
昇格してきた時には、心から応援するよ。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:08:57 ID:7Jhin6+d0
>>830
企業名をつけたくないクラブはつけなきゃ良いし、つけたいクラブはつければ良い。
リスク管理はクラブがするべき。

それに大スポンサーや親会社&関連会社が撤退したら苦しくなるのは、ヴェルディーだけじゃない。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:09:19 ID:Ip4FzCSfO
>>832
そういう問題は、クラブ単体の取り組み方だけが判断基準になるワケではないよ。

リーグとして私企業とどう向き合うか、という面も、自治体等の公的組織との関わり方には影響するもの。

スタジアムの建設や維持管理にも公金が出ている場合も多いから、現行規定を変えるのは、現実には難しいだろうさ。
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:11:13 ID:Zirpn1js0
>>833
日テレはヴェルディを放り出そうとしていて企業名がなければ買ってくれるスポンサーがないと言ってる。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:11:46 ID:7Jhin6+d0
>>833
そんな事を言ったら、
ヴェルディーだけじゃなく親会社をバックボーンに持つクラブ全てに言えるだろ。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:13:34 ID:sOzZDpG+O
>>835
>>ヴェルディだけじゃない
売値を付けたいだけのヴェルディと、戦力維持の苦肉の策として選択を強いられるケースを一緒にしてはいかんよ。

巻き込むな、巻き込むな。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:14:04 ID:7Jhin6+d0
>>837
企業名が付けられれば買ってくれる所、あるの?
それってどこの会社な訳?
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:15:09 ID:Zirpn1js0
>>836
プロクラブは私企業だし、各チームに特定の親会社がいるのも周知の事実。
スタジアムのネーミングライツなんて一昔前じゃ考えられなかったけどね
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:16:04 ID:a6t/KLjIO
緑は役割を終えたんだよ
昔、先進的だったに過ぎない
一般企業と同じで淘汰されるぺきだろうね
でないと新陳代謝が進まんよ

お疲れさま、読売ヴェルディ
お疲れさま…
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:17:29 ID:MPOORDzaO
>>840
本当にあるのか、単に向こうの断り文句を真に受けたのかは謎である。

ただなぁ、撤退したらヤバくなる他チームと
撤退しなくても既にヤバくなってる緑を同列にするのはやっぱ変だわ。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:17:35 ID:Zirpn1js0
>>840
ベルディがそう言う意味の事を言ってる訳で、俺個人がそんな事知る由もない。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:20:31 ID:sOzZDpG+O
>>841
それはそうと、スタジアムのネーミングライツって成功してるのか?あれ。
名前がコロコロ変わるケースもあるし、利便性が悪いよな。
え?何処のスタジアムの事だ?って思うケースは山とあるし。
何より、大半のスタジアムが略称で呼ばれる事が多くて、宣伝になってるのかどうかさえ怪しい。
契約金も端金みたいなもんだし。
広告代理店だけじゃん、美味しいのは。

チーム名のネーミングライツだって、その程度のものに終わる可能性大だわな。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:26:42 ID:Ip4FzCSfO
>>841
微妙に論点がずれていないかい?

全てのJクラブに親会社(責任企業)があるわけではないし、スタジアムの命名権と、クラブの企業名解禁では、主旨は異なるものだし。

大体、チーム名に企業名が解禁されたら、ネーミングライツに悪影響が出る可能性だってある。
(間接的に特定企業を支援する、という側面が強くなる)

建前として、企業名を排除し『中立性』を維持する形で一定の成果を上げたことは事実だし、社会的にも一応の認知は受けている。

この不況の時期に、わざわざ変える意味はないと思えるが。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:27:27 ID:7Jhin6+d0
撤退しなくても既にヤバくなってる緑
撤退しなくても既にヤバくなってるマリノス
撤退しなくても既にヤバくなってる磐田

市民クラブなのにヤバくなってる水戸
市民クラブなのにヤバくなってる草津
市民クラブなのにヤバくなってる岐阜
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:30:54 ID:Zirpn1js0
>>843
後のことは知らんと勝手に撤退する企業よりは良心的じゃないか?と俺は見るけどね。
ただ身売りが本気かどうかは疑問。
>>845
それでも魅力を感じてくれる企業があればいいんじゃない?可能性を論じるってとこだけど
日テレが売って読売が買うとかwww

>>846
その辺の、企業と公共施設云々の関係の危惧はプロ野球がクリヤしてるんでないかい??Jが企業名付いてた時期だって小さな問題提起はあったけどクリヤしてるし
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:35:31 ID:sOzZDpG+O
>>848
>>それでも魅力を感じてくれる企業があればいいんじゃない?
また希望的観測か・・・

>>可能性を論じるってとこだけど
その可能性を測定する具体的ファクトがゼロなんだもん。
話になんね。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:35:44 ID:pfs/lOxu0
企業名をつける事で一時的に潤うクラブは出てくるかも知れないが、
それが持続発展的なものとは到底思えない。
なぜなら昔も今も、好不況の波に翻弄されて廃部に追いやられている
他競技の実業団チームの存在を見てきているから。

そもそも企業のお抱えクラブから脱却して、ロングスパンでスポーツ文化を確立しようという所から
Jリーグは出発したはず。企業名をつける必要は無いね。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:37:35 ID:Ip4FzCSfO
>>848
NPBのスタジアムは、大概球団が自力で建設しているから、サッカーとは事情は異なるかと。

それから、Jリーグが『公式に』クラブ名称に企業名を解禁していた時期ってあったかな?
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:43:09 ID:QjgRhtlzO
企業名入れるのを容認している人は、ロケ番組でところどころボカシが入る意味解ってるのかな?
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:44:36 ID:Zirpn1js0
>>849
悪いね、スタのネーミングライツが有効かどうかさえわからないんだよ。
どうすればベルディーが救済できるか、ベルディーの言い分を信じるなら規定を変えるのも有りかも・・って言うところからスタートしてる
からね、ベルディーを潰す事にメリットを感じることができなかった物でね。
読売憎し、ベルディー潰せ的な意見には同意できないって言うわけだったんだwww
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:46:22 ID:zlPK4xJBO
ベルデー(笑)
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:52:01 ID:Zirpn1js0
>>852
スポーツ中継にぼかしは入らないよ。スポーツ関連の広告のメリットの一つと聞いたことがある
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:52:55 ID:sOzZDpG+O
>>853
>>どうすればベルディーが救済できるか、ベルディーの言い分を信じるなら規定を変えるのも有りかも・・って言うところからスタートしてるからね、
どうしてそんなところから話を始めなきゃならないのか、さっぱり解らない。
経営で下手を打ったのは萩原自身だし、今の苦況は自業自得やん。
どうにもならなくなって叩き売りに出たところを救済って・・・
根本的なところで、決定的にずれてやせんかね?

>>ベルディーを潰す事にメリットを感じることができなかった物でね。
メリットデメリットの問題じゃないと思うんだが。
だいたい「潰す事」って、何で他律的な話になるんだ?
売りたい、と言いだしたのはヴェルディ自身だぜ?
しかもどさくさに紛れて被害者面しただけのものに、何でそんな撞着できるんだ?

>>読売憎し、ベルディー潰せ的な意見には同意できないって言うわけだったんだwww
そりゃ感情論でしかねえんでね?
だったらお前の内側で解決すりゃいいじゃん。
単純にヴェルディの現経営者は経営者として不適格だった、それだけの話なんだから。
やり直せるチャンスは何度もあったのに、この体たらくだし。
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:56:52 ID:sOzZDpG+O
要するに>>853はヴェルディサポなんだろ?
ヴェルディサポなんだったら、まず経営陣のいい加減さに怒りを覚えるべきだと思うんだが。

俺、こういうのがよく解らない。
ヴェルディサポと思しき人物、或いはヴェルディ的なものに撞着してる人物が、
ヴェルディ凋落のプロセスを全く把握してなかったりするケース。
やたら多いんだよね。
もしかして見てもいないんじゃないの?リーグ戦自体。
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:57:11 ID:Zirpn1js0
>>856
経営はひどいけどチーム自体やサポに罪はないでしょ。
身売りすることでチームが存続できるなら被害は小さくなるわけで良策と思うんだけどね。
当然ヴェルディから読売は排除です
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 03:59:39 ID:sOzZDpG+O
>>858
・・・サポに罪があるとかなんて言ってもいないんだが。
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 04:05:14 ID:7Jhin6+d0
>>850
>企業名をつける事で一時的に潤うクラブは出てくるかも知れないが、
>それが持続発展的なものとは到底思えない。
そんなの当たり前だろ。
まさか一度ついたスポンサーやネーミングライツは永遠だとおもっているのか?

>好不況の波に翻弄されて廃部に追いやられている
>他競技の実業団チームの存在を見てきているから。
市民クラブも潰れたりしていますけどね。そもそも実業団だから今まで運営出来ている訳で。
これが市民クラブだったら参加も出来ていない。

>企業のお抱えクラブから脱却
だったらはじめから、実業団クラブをプロ化にするな。
すべてのクラブを市民クラブとしてスタートしなかったJリーグが悪い。
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 04:06:10 ID:Ip4FzCSfO
>>856
横からゴメン。

確かに東京Vの近年の凋落は、チームの収支バランスを無視した放漫経営と、地道なサポーター開拓を怠り、地域からクラブが遊離していたという側面が大きく、『自業自得』と評されても仕方ない部分はあるね。

企業名云々の話にしても、特定のクラブをどうするか?という、視野の狭い話ではなく、リーグ総体として考えるべきことだとは思う。

東京Vについて言えば、今までのような感覚でクラブを運営して行けば、仮に企業名を解禁したとしても、企業にとって出資するメリットのあるクラブにはならないのではないか、という感じはするね。
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 04:08:58 ID:Zirpn1js0
>>859
読売がいなくなってもヴェルディを応援したい人がいるならその人たちまで被害をこうむるいわれはないでしょ。
身売りができなければ経営存続するのは難しいんでしょ?つまり解散の危機。
JFLでなんて話はないし、当然スタッフ選手もろもろは解雇、練習場やクラブハウスも使えなきゃ、読売クラブの名前も残らない。
復活はまず無理、潰れるって事。

身売りするって事はチームの形は残るってことだよ。もしかしたらJにも残れるかもしれない。
それを蹴って潰す事になにかメリット有るのかなって話

ただ、身売りが本気なのかどうかって所は疑問だし注意しなければならないね
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 04:21:05 ID:7Jhin6+d0
>>862
>身売りが本気なのかどうかって所は疑問
だからそれが問題だから、みんなちょっと違うんじゃねーの?って突っ込んでいる訳で。
解散したくなければ、練習場やクラブハウスなんか使わず危機感を持って経費削減の努力するべきだし。
売却するなら、チームの価値を上げる為に勝ち負け以前に魂のこもった試合をするべき。
そしてもっと地域貢献やボランティアを行い、サポーターを大事にするべきですな。
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 04:38:16 ID:pfs/lOxu0
>>860
で、何が言いたいの君は?
企業名解禁しろ派なの?
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 04:45:56 ID:7Jhin6+d0
>>860
>何が言いたいの君は?
君の文章は幼稚すぎる。

>企業名解禁しろ派なの?
正直、どっちでも良い。
メリットもあればデメリットもある。
ただその判断は協会が規制で縛るのではなく、クラブが自己責任で判断するべき。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 04:47:01 ID:7Jhin6+d0
あれ、アンカー間違えた
>>864ね。
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 05:00:00 ID:2Ge4Ru6+0
>>855
そういう意味ではない
企業名を冠してるクラブに同業他社もスポンサードしてくれるかどうかという話

ロケ番組でモザイクがかかるのは何でだか解る?
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 05:02:50 ID:z9G+/k0D0
>>635

MB Da Kiddかよw
こいつ野球総合板にいた焼き豚じゃん
やっと持ち出してきたソースがそれか
「野球を世界に広めよう」とか言ってたお花畑www



それとも、ひょっとしてご本人?
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 05:10:40 ID:7Jhin6+d0
>>867
じゃあさ、
企業名を冠していないから、三菱自動車は名古屋グランパスのスポンサード出来るのか?
企業名を冠していないから、日産自動車は浦和レッズのユニホーム胸スポンサーになれるのか?
お前さー、頭、お花畑だろw
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 05:34:01 ID:pfs/lOxu0
>>865
「クラブが自己責任で判断するべき」が結論な訳ね。

俺は反対。
長期的なクラブ運営を考えた場合、スポンサーを広く浅く募るほうが不況時のリスクヘッジの点から好都合。
とすると、クラブに特定の企業名を入れるより、現行の「地域名+愛称」の方がスポンサーサイドも
利害が少なくスポンサードもよりスムーズと考えるから。

「やってみないとわからん」という考えもあるが、冠スポンサーに撤退されると出資比率が高い分
クラブの混乱を招くわけで。百年構想から考えるとクラブのバブル化は望ましくない。

だからクラブ名称はJリーグで規制していくべきという考え。

871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 05:40:18 ID:2Ge4Ru6+0
>>869
企業名を冠していないから、ガス会社が母体のサッカークラブに東電がスポンサードしたり、
大手ゼネコンが名前を連ねてるんですが?
「FC”清水建設”東京」で大林や鹿島がスポンサーにつくと思います?
ちゃんと調べてから馬鹿にするように
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 05:44:57 ID:2Ge4Ru6+0
>>869
あとね、企業名がついてないからトヨタの販売店もスポンサーなんだわ
同業の日本郵船と商船三井もスポンサーだし
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 05:48:05 ID:2Ge4Ru6+0
さらに、企業名がついてないから、同じ三菱でも商事は東京、電機は大宮のスポンサーができる
しかも商事は東京の大株主だし
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 06:13:29 ID:Ip4FzCSfO
そもそも『自己責任』という考え方は、一定のルールなりガバナンスの範囲内で、個々が如何に行動すべきか、という観点に立つべきもの。

放任主義を意味するものではない。

リーグ機構としては、クラブ全体として、長期的、安定的に運営できることを考え、一定の指針を設けるのは、ある意味当然の戦略かと。

企業名解禁の是非はともかく、その辺りの判断を各クラブに委ねるのは、リーグ全体の経営戦略や、リーグとしての統一性という面で、適切とは言えない気がする。

実際問題、旧財閥の名残やら、金融機関との資本関係等もあるから、企業名を解禁したら、各クラブのスポンサーの選択肢が狭まる可能性の方が高いことくらいは、Jの関係者は分かっているのではないか、と思う。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 07:43:50 ID:erd3im8s0
チーム名すらまともに言えないのかよ
言葉が幼稚で何言ってるかわからん
とりあえずやってみようよとかどっかの無脳経営者と同じ

アンチでさえヴェルディってちゃんといえるのに
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 07:46:56 ID:erd3im8s0
>>869
問題なくできるよ
やるやらんは自由だし
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 07:56:26 ID:jP2qhUDyO
あ〜あやっぱり低能ブ(笑)サペが屁理屈こねたいだけだったか…
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 08:01:25 ID:2nNPp851O
別にレッズは三菱浦和フットボールクラブと言う名前でも、ビッグクラブとなっていて今と同じじゃないかな。
クラブに魅力がないとダメだよ。
逆にベルデーやフリューゲルスは企業名がついていても、ついていなくてもダメな感じがする。
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 08:05:10 ID:2nNPp851O
もっと言えばマリノス、磐田、水戸、岐阜も親会社や企業名つけるつけない以前の問題で、クラブがダメな感じがする。
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 08:08:12 ID:pgwFVmP60
こんだけサポをないがしろにして事を進めておきながら、
最終的には「このままだとサポが可哀想。だから認めてくれ」みたいな発言しそうだな。このフロントは。

もうフロントに嫌気がさしたサポも残ってないだろし
一緒に沈むのもいたしかたないでしょう。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 09:56:30 ID:a6t/KLjIO
潰れる潰れるて、潰れないっての
選手総入れ替えで存続できるっての
自殺するぞと脅迫されてるみたいだ

仮に解散を選択するならそれも自分で選ぶこと

サポに罪は無い?
出資してりゃ別だが責任がない代わりにとやかく言う権利も無いわな
何が言いたければサポーターで出資を募って増資でも申し込んだら?
なんにもしてないのに強いクラブが永続すると思ってる連中の方がお花畑そのものだろが
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 10:55:57 ID:1eYMl3yf0
ジェフ形式で愛称をYOMIURIになるようにしてみろよ
例えば

 「 Yours, Ours, Mine, It's Ultra Romantic Identity

  の略称でYOMIURIにします」

とか
英語が無茶苦茶なのは考えるのが面倒だったからで
そこは自分たちで考えろ、と
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 11:26:23 ID:p9S2vp5E0
>>834
> 企業名をつけることを選べたら、大企業が集中する首都圏が圧倒的に有利になるね。
> 果たしてそれで指示を得られるかねぇ。

今も大企業が関係してるクラブが圧倒的に有利だが。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 11:36:00 ID:p9S2vp5E0
>>867
>企業名を冠してるクラブに同業他社もスポンサードしてくれるかどうかという話

NFLはスポンサーを決めるに当たって、既存のスポンサーと競合関係にあるかどうか、慎重に調べてから決めるよ。
同業他社からもスポンサードしてもらうなんてのは想定してない。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 11:40:41 ID:p9S2vp5E0
>>870
>長期的なクラブ運営を考えた場合、スポンサーを広く浅く募るほうが不況時のリスクヘッジの点から好都合。
>とすると、クラブに特定の企業名を入れるより、現行の「地域名+愛称」の方がスポンサーサイドも
>利害が少なくスポンサードもよりスムーズと考えるから。

現実に、広く浅い所より、狭く深い所の方が、多くの広告料が入り、実績も上回っているが。
>>646を見てくれ。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 11:43:56 ID:p5hbO8M10
http://www.rakuteneagles.jp/company/sponsor.php

企業名出してもこれだけスポンサー集めてる現実を見たほうがいいな。
中には楽天証券と競合する大和証券や
CTCみたいなIT企業
シルバースポンサーには伊藤ハムとプリマハムが両方入ってる。
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 12:00:57 ID:pgwFVmP60
>>885
狭く深く出してくれるところが有れば苦労しない。
無いから地方クラブは広く浅く募ってるんだ。

馬鹿なのか?
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 12:05:02 ID:p9S2vp5E0
>>887
それで差が詰まらないのだから、広く浅く募る方法では問題があるわけだよ。
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 12:20:36 ID:pgwFVmP60
>>888
問題はあるが、それしか手段がないからしょうがない。
企業名オッケーにして、例えば水戸岐阜徳島愛媛が独り立ちするまでに、
1社で運営資金を負担し続ける会社があると思うか?

無いから、薄く広く集めてリスクを分散してるんだよ。
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 13:58:09 ID:a6t/KLjIO
結局他クラブがどうとかリーグ全体をどうする話じゃなくて、緑だけがいかに苦労せずに特権を享受するかって話で、
根拠は全て後付け、海外や野球から都合のいい部分だけを持ってきてるだけなんだよね。
誰が支持すんのかと。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 14:21:40 ID:2nNPp851O
そんな事言ったらJリーグは、代表強化の為にサッカーのプロ化が目的であって。
地域貢献や密着が本格化したのは、サッカーバブルが弾けてからだろ。
もし企業色を本気で薄める方向なら、親会社をバックボーンに持つ実業団サッカーのプロ化は認めず、すべて市民クラブでやれば?
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 14:36:45 ID:2nNPp851O
本当バカばかりだ。
必要以上の規制の中で市民クラブは浅く広くやってもダメだから、規制緩和もしくは自由化が必要なんだよ。
お花畑が多すぎ。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 14:55:02 ID:a6t/KLjIO
ダメなのはリーグでなくて「緑」です←これ大事。テストに出ます。

緑以外全部お花畑だそうで。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 15:06:09 ID:a6t/KLjIO
あ、リーグなんてクラブのことを何も分かってないバカの集まりとか言われるかもしれませんが、
各クラブの議決で選ばれた理事によって運営されてますので、ひとつよろしく。
民主的ですね。
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 15:15:58 ID:6PBbYg1O0
>>894
木の本興三が「Jはチェアマンの権力が強すぎる」と言っていたね。
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 15:18:00 ID:PvbAy4UT0
>>891
>地域貢献や密着が本格化したのは、サッカーバブルが弾けてからだろ。
おまえ何も知らずに語ってたのかよ
Jリーグ百年構想を見てこい

そして企業の社会貢献活動やスポーツ振興活動とはどういうものか
先生に教えてもらえ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 15:32:31 ID:a6t/KLjIO
>>895

だから都合のいいところばかり持ってくると言われる
チェアマンは自分達で選んでるんだし、酷いと言うなら解任したら?
緑は自分達で選んだチェアマンを叩き、自分達で同意した規約の反対する。
まともな人間ならなんだかなーと思うだろうね。
少なくとも手続き踏んで議題に上げたら?
まあ盛り上がらない間にJFL降格制度ができると思うけど。

現在緑10位。
格が違うとバカにしていた水戸どころか徳島、愛媛より下ですね。
水戸の何倍もカネ使ってこう。
もっとカネ!と喚き散らすより、バケツの穴を塞ぐ方が先ですよ。
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 15:37:36 ID:gd9ETfLPO
企業名を付けても緑の経営が好転するとは思えませんが?
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 15:46:12 ID:DfPABQjJO
Jリーグの未来を考えることが目的じゃなくて
緑を馬鹿にすることが目的です
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 15:50:59 ID:qB7WD8Mu0
企業名つけさせろという声はつぶれるまで徹底無視でいいんじゃないの?
そんなクラブが潰れて椅子が1つ空けば下から上げて埋めればいいんだしさ
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 19:03:57 ID:p5hbO8M10
841 名無しさん@恐縮です [] Date:2009/04/15(水) 23:35:33  ID:jBDOfXww0 Be:
>>834
今のJって、地域密着の理念はわかるけどさ、スポンサーにうまみないよね。

ヨーロッパのクラブチームが企業名名乗らないでやっていけるのは放映権料があるからでしょ。
その放映権料を得るために、ユーロとかやって各国のリーグとチームの広告価値をより高めてるわけだ。
大口のスポンサーは別に名乗らなくてもユニにでっかく書いてあって、テレビで世界中に知れ渡る。
結局はメディア=広告と一体だよ。

Jってメディアに異常に拒否反応あるじゃん。上に読売コンプレックスとかあったけどw
と同時に、なにも自分たちのリーグ全体の広告価値を高めることはやってない。
地元地元で矮小化してるよね。
トヨタにしたって、富士通にしたって、日立にしたって、それでいいのかな、とは思う。
金出しても、広告にならないんじゃあねえ。
っていうくらい、不況で深刻な経営状態のところは少なからずあるだろうね。
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 19:06:12 ID:p5hbO8M10
上の続き
953 名無しさん@恐縮です [sage] Date:2009/04/16(木) 07:06:14  ID:OpMWFQwCO Be:
>>841
が、正解だろ。

Jは見捨てられてる。今、メディアで取り上げられるのって、メディアが育てた大迫だけだろ。代表知ってる選手いねーしってやつもたくさんいる。そんなもん支援されるわけねーよ。
Jはこのままだと村祭りで終わり。田舎の娯楽だ。

956 名無しさん@恐縮です [] Date:2009/04/16(木) 10:11:23  ID:OpMWFQwCO Be:
創設期から企業名は出してないっていうけど、あの当時はメディアが取り上げてくれたから、
広告効果に満足してただろうな。

今は状況がかわりすぎ。これだけ取り上げられない、代表バブル弾けたで広告効果全然ない。

創設期からの企業は反発あるから引くにも引けないけど、
今さらスポンサーになる企業ないだろ。地元の中小企業だけだよ。
それでいいならJは村の祭りだな。

979 名無しさん@恐縮です [sage] Date:2009/04/16(木) 14:53:30  ID:OpMWFQwCO Be:
>>967
盛り上がってると思ってるなら噛み合わないね。

支えてくれる企業にメリットを出すために企業名だすのはあり。
企業に感謝してるなら、サポがモノを買うとかショボイ話じゃなく、名前も与えていいよ。
----------------------------
以上芸スポ【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★4から引用
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239690165/

オレもそう思う。チームから代表選ばれて、所属チームとしてテレビ中継で企業名が呼ばれるなら、
それは最低限広告効果につながるだろう。
一定の基準(何年以上はやらなきゃいけないとか倫理的な部分)を定めればOK。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 20:11:42 ID:a6t/KLjIO
FC琉球はプジョーがスポンサーになるんだねえ
やっぱり地道に営業するのは大事だよ
他人のせいにしてばかりじゃあ、ね…
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 20:43:04 ID:8x35VKLX0
魅力ある強いチームって大体、大企業がバックについてるよね
岐阜やヴェルディみたいにはなりたくないけど
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 20:51:51 ID:7idvkLsU0
まあ、強くなくても魅力があるチームはある、ってことは忘れちゃいけないわけだ。
古参のレッズサポに訊いてみれば分かるけど
最下位常連でも2部落ちでも応援したいチームってのは存在する。
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 21:10:23 ID:7Jhin6+d0
そーだよねー
クラブの魅力が大事であって、名前じゃない。
結局、スポンサーってのはクラブの名前が企業名かどーかではなく、
クラブのサッカーに魅力を感じるからどーかだよね。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 21:34:38 ID:8x35VKLX0
でも残念ながら魅力ない所岐阜やヴェルディとかスポンサーつかないし
日本人の長いものには巻かれろのマジョリティ、ライドオン根性を
どーにかしない限り人気不人気、貧乏金持ちの二極化は避けられないよね
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 21:47:23 ID:p5hbO8M10
>>903
営業っつーか、トルシエがフランス人ってだけじゃね?
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 21:51:25 ID:6PBbYg1O0
>>897
過去の経緯見たら会長の独断だろ。
民主的とか寝言は寝て言えよ豚。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 21:54:29 ID:sc/5oTJR0
JEFは企業名なのになんで許されるの?

NECを(ネック)と読んでいるようなもんだろ
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 21:55:16 ID:AOyUxNc70
>>909
たとえば?
独断になに決めた?
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 21:57:27 ID:pgwFVmP60
>>910
読売もYOMU川崎とかにしとけば通ったよ。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 22:19:17 ID:bRRBJfhh0
企業名にしたって、人気のないチームはいっぱいある。
バスケ、バレー、ホッケーなど強いチームが地元にあっても応援する人は少ない。
ようするに日本人は野球、サッカーくらいでしか盛り上がらないのだ。
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 23:30:16 ID:8x35VKLX0
まさかこんな糞スレがここまで伸びるとは思いもしなかった奴は挙手
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 23:39:43 ID:7idvkLsU0
>>907
人気不人気の二極化って?何が言いたいのだろう。
Jでは地元に愛されるチームになれないままであれば最終的には消えるしかないと思うけど。
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 23:44:20 ID:erd3im8s0
>>914

1人で1日40レスとか何がしたいのかと
まあ緑の本音が見られて良かった
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 23:50:53 ID:7idvkLsU0
>>914

俺も俺も。片棒担いでしまったのは心苦しいが。
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 00:33:45 ID:j3+ywiMA0
>>915
消えることのデメリットはないの?
そういうクラブを出さないための「地域密着」理念じゃないの?
地域密着できないクラブはどんどん消えてください、リーグとしては別に問題ありませんから、
というのなら企業名付チームの加盟は認めないなんて参入障壁をわざわざ設ける必要ないんじゃないの?

反対論者の人は、クラブが企業名を名乗ることのデメリットについては雄弁だけど、
リーグが企業名チームを許容することのデメリットについてはあまり語らないね。
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 00:42:51 ID:rmspxfbO0
>>918
>消えることのデメリットはないの?

もちろん消さないための努力はしているわけだが、
ヴェルディみたいに無視して突っ走っちゃったとこはフォローしきれない。
自ら「愛されるチームになること」を放棄したらどうしようもない。
そういうクラブにはJからは退場してもらうしかないでしょ。

>リーグが企業名チームを許容することのデメリットについてはあまり語らないね。

企業名を許容することのデメリットはすでに語り尽くされてるよ。
企業名容認派が馬鹿だから聞こえない振りをしているだけで。
一番大きいところでは、企業名がチーム名につけばサポもスポンサーも
その企業との「関係」を考えざるを得なくなる。
端的な例としては、スポンサーになれる企業が制限されるのがデメリットだし、
ライバル企業の社員は地元でも応援しなくなる可能性が大きいなんてことも考えないといけない。
地元の一体感みたいなものに完全に水を差すよね。
あと、「企業名をチーム名に」要求するようなスポンサーを受け入れた場合、
そこが撤退したときの穴が大き過ぎて埋められない。
チームの支援者を増やす障害になり、チーム存続を脅かすリスクが増大するわけだ。
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 00:49:45 ID:JdLvZzBA0
>>915>>918

「消える」って。
解散するしないってのはクラブが選ぶこと。
何度も指摘されてるけど、「地域リーグ」で生き延びて、また上がってくることは全然可能。
仮定の時点で間違い。

>>918
消えることのデメリットってさw
「落ちる」と読み替えるとして、落ちるべきクラブが居座ることの方がデメリットですw
何できちんとルールを尊重してるチームの昇格を妨げる必要があるってんだ。
オリ10しかいなけりゃ「消えることのデメリット」も成立したかもしれないけどね。
すみませんけど、後ろがつかえているんです。
本当に緑の方々は10年前で思考が停止していらっしゃる。
いつまで盟主気取り?
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 00:53:26 ID:rmspxfbO0
>>920
同意です。「消える」はちょっと言い方が違いましたね。
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 01:18:13 ID:gqFRaEKH0
メリットデメリットはクラブが判断して企業名つけるつけないは各クラブが決めれば
いいと散々既出だし尤もだと思うがまったく聞かないんだよな地域名厨は。

923U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 01:22:17 ID:JdLvZzBA0
アンカ間違ってたな。
スマソ。
Jリーグは企業名をつけないってルールだけど、そういうリーグに参加する
メリットデメリットを各クラブが判断して、参加するかどうか決めれば良いですよ。
別にJってのは既得権でも何でもないので。
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 01:38:41 ID:rmspxfbO0
>>922
JFA全体では企業名をつける自由はちゃんと担保されてるよ。
実際ホンダも佐川も三菱水島も普通に存在できているわけで。
彼らはちゃんとJに入らないこと、企業名を名乗るということの
メリット/デメリットを判断した上で自分たちの選択をしている。
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 01:46:41 ID:QFmIdvnH0
>>925
大塚製薬なんかはずっとJに入らないで門番やってたけど、
企業名を名乗らずJに入ることのメリット/デメリットを判断した上で、
自分たちの選択として参入して来たよね。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 02:06:58 ID:iZ8Nof+/O
とりあえず、今のヴェルディは弱くて貧乏で不人気なんだという事実に気づこうよ
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 09:42:21 ID:ng1sf/zZ0
リーグの健全な発展を考える上である程度の規制を設けるのは当然のこと
各々の自由にさせて成功するという保証がどこにあるんだ
説得力のある説明もないまま企業名を名乗ることを解禁するなどできるわけない
それで現在まで着実に成長しているし理念は評価されてる
まだJの実験は続いているわけだ
それが気に食わないならJFLに行けばいいじゃないか
そこで企業名を名乗り観客動員を増やし収入も実力も伸ばし天皇杯を制すればいい
Jを見返せるだろう?
それができない以上結局はJの方針が正しかったというだけだ
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 09:42:56 ID:sXpf32GvO
ルールや規則で決まっているからとか言っている奴って、議論を理解していないバカですね。よくわかります。
こーゆーバカほど「サッカーでルールや規則を変えてバスケみたく手を使って良いのか?」とかキチガイみたいな例えを言い出す。
まともな議論が出来ない地域名厨は、アホばかりですね。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 10:15:46 ID:RbcARMqu0
>>928
まともな議論ができない企業名厨が何を言っても一緒
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 11:25:33 ID:GmAJaKkH0
企業名つけてもはっきり言ってそんなメリットないよ
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 11:46:11 ID:9N7XxQ+60
おれも企業名反対だったけど。
>>901
>>902
に反論できないんだよね。

リーグの広告価値と言われると、決して大きくはないし
リーグとしては収入源は乏しいわけだから、何を売るかを考えないと。村祭りって、ホントにそうなりそう。
実際、ほとんどのチームが入場料収入<<スポンサー収入なわけで。
スポンサーの意向も聞きたい。特にこれからスポンサーになりたい企業がどう思っているか。
ルールや規則はわかるけど、確かに開幕当時とは状況違うし。
劇薬かもしれないけどね。そういうビッククラブもあっていいかも。

>>930
それは楽天に聞いてみればわかるだろうね。
野球みたいに企業名が出てるのと、ヴィッセルとどっちが売上的に役に立ってるか。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 11:47:39 ID:sXpf32GvO
メリットデメリットはクラブが判断することであって、協会が判断することではない。
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 11:48:29 ID:XDJ0y64i0
そろそろ次スレ決めようぜ
@気に入らないけど>>1の通りJリーグはクラブに企業名をつける事を解禁せよ!Bを嫌々立てる
A過疎スレの地域密着議論スレを使う
BJリーグの今後を考えるスレに図々しく合流させてもらう
Cあまりにもスレタイがアレだから拡大解釈して「Jの失敗と成功を語るスレ」に変更
D次スレを建てずにこの話題はこれでいったん終了
1000行くまでに決めないか
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 12:06:42 ID:rrEOlNxCO
クラブの自由とかアホか。
リーグの意思決定過程をもう一度勉強してこい。
クラブの意思の総体がリーグの意思だっての。
リーグとクラブが対立してるみたいに妄想してるのが笑えるわ。

結局緑のアホな要求に同意する票が過半数いかないとどうにもならんよ。
J2の緑の票は1票に対して緑がバカにしてる山形や新潟、大分の票は2票だがな。
つまり、緑の妄想が現実になる可能性は0ってこと。

署名やスポンサーを集める行動力もなく、ネットの片隅で延々と自分達に都合のいい情報を垂れ流し、都合の悪い情報には目をつぶる。
その間にも地道に地域密着して地力をつけてきたクラブが上に上がってくる。


2010年には早くもJ2降格制度ができるかも、という話もあるが。企業名に関する議題が総会に上がることはないだろう。
緑の連中はもっと先にやることがあるはずなんだが、良かったな。
JFLに落ちる方が早そうだ。
晴れて企業名解禁だよW
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 12:12:52 ID:AcvAW27TO
この問題は稲城市で住民投票でもすればいいんジャマイカ
936|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/04/17(金) 12:13:38 ID:5/RVXFP0O
企業名に拘泥しているのが、東京やら横浜やらいかにも上京人が盲目的に憧れる地域のチームばかりなのは興味深い。(実際は川向こうの稲城や武相国境地帯なんだがw)
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 12:18:25 ID:xiHLwnLF0
>>933

俺ならAかな。Jの地域密着を語る上で企業名問題は外せないテーマ。
BCは議論対象が大きすぎるし、Bで野球しか見ない人と中傷合戦に陥ってるから同じことになりそう。
本当は各チームが行ってるファンサービスやいいアイデアを紹介しあうスレが欲しいんだけどね。
他チームのアイデア見てて、面白いなあ〜って思うことはしばしばあるもの。
結局サービスの優劣や観客動員を語るスレになって荒れそうだけどw
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 12:43:51 ID:TbXZ/bbS0
>>905
レッズが暗黒期を乗り越えられたのは、三菱の手厚い支援の結果だろ。
レッズが広く浅くスポンサーを集めて、チーム成績が悪化するたびにスポンサーの厳しい対応を受けるクラブなら浮上する余裕は無かったはずだよ。
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 12:47:54 ID:pW0e8isrO
>>932
Jリーグ全体のメリットデメリットはJリーグが判断すること。
そこで協会とか言ってしまう辺り、そもそも議論の登場人物を理解していないと判断できる。
協会単位なら、ちゃんと企業名を名乗れるステージが用意されている。
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 12:49:33 ID:TbXZ/bbS0
>>939
Jリーグにそこまで権限があるのなら、企業に依存しきったクラブを制限して、スモールマーケット守る制度を作れよ。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 13:27:18 ID:pW0e8isrO
>>940
そりゃJリーグに関してはJリーグが一番権限を持っているのに決まってるだろ。
その上部組織の協会やFIFAの規約に違反するのは問題で是正されるべきだが、
この件については特に規定はないからJリーグが主体的に決められる。
で、Jリーグの意思決定は各クラブの代表者からなる合議でなされる。
各クラブの過半数以上の賛成を取り付けられれば変更は不可能じゃない。
まあ、緑の前社長の発言が大々的に報道されて、即チェアマンの否定発言も報道されたと言うことは、
他のクラブの意思も否決で固まってると言うことだがな。
他のクラブの賛成を得られないにも関わらず、あくまで自分達の希望を満たしたいと言うなら、
Jリーグを脱退して希望を満たすステージに移行するしかないだろう。
別にJリーグは強制参加な訳じゃないからな
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 13:36:03 ID:TbXZ/bbS0
>>941
つまり、大企業のサポートを受けられない所は、永遠に沈んでろってのがJリーグの総意?
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 13:43:50 ID:EVz+moP/0
川崎フロンターレに企業名がついたら、同業者に総スカンされてしまうよ。
 「富士通フロンターレ」w
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 13:48:01 ID:pW0e8isrO
>>942
大企業のサポートを受けたからと言って、沈まないとは限らないのが現実だが。
さっきも書いたけど、Jリーグの総意ってのは各クラブの意見の集約だから、各クラブの意見が変われば変わるものだ。
ロビー活動を頑張れば変わるかもね
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 13:52:05 ID:rrEOlNxCO
大企業って何を指すのか知らないが山形も大分も新潟も上位に食い込んだりタイトル取ってるじゃん。
アタマを下げて営業しろよ。
何で楽をして特権を享受したがるのかね。
だから嫌われるのが分かってない。
嫌われるってのはスポンサーにとっちゃ最悪だろ。
カネを出した上にイメージが落ちるんだから。

スポンサーがつかない理由を分かってない。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 13:58:34 ID:TbXZ/bbS0
>>944
「限らない」なんで例外を持ち出しても仕方が無いが。
1つや2つが沈んだところで、上位を独占しているのは大企業のサポートを受けてる所だし。
逆に大企業のサポートを受けられない所は、沈んだらスポンサー料が減るのが確実で、経営を見直さなきゃならない一方、大企業のサポートを受けてる所は沈んでも排他的にサポートを受けて、また浮上しているわけだが。

大企業から排他的にサポートを受けられる所が、自分達の優位を守るために、地方クラブに対して著しい不利を課して、それをもってリーグの総意と言う事で良いの?
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:00:18 ID:GmAJaKkH0
人気が出たら大企業もサポートしてくれるよ
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:03:26 ID:TbXZ/bbS0
>>947
人気がなくても大企業からサポートされている所が多いよ。
949|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2009/04/17(金) 14:09:31 ID:5/RVXFP0O
>>945
禿堂。
テレビ局なんて参入の自由がなく縄張りもはっきり(地デジでますますそれが顕著に)しているガチガチの規制産業。
監督官庁の総務省とよろしくやっていれば生きていける。
そんな環境にどっぷり浸かった連中に、果たして頭を下げて営業なんか出来るのか…
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:11:22 ID:rrEOlNxCO
>>944
変わるわけないじゃん。
プロビンチャが必死になってきめ細かな営業をしてスポンサーを集めてるのに。
可能性があるとしたら、J2の廃止とクラブの大幅な削減とセットであれば、だがね。
楽に大企業のバックアップを受けられるとしたら相対的に不利な地方のクラブは撤退だよ。

巨大企業名を冠したクラブが大都市に6とか8チーム。
これならスポンサーを食いあうことはないかもしれないし、どのクラブも大企業の恩恵を受けやすい。

て、どれだけのクラブがこれに賛成するかね。
結局ね、思想が違うんだよ。
思想が違うから一部には宗教と罵られるが。

地域にクラブを成立させるために、どう考えても反対。
反対するまでもなく、非現実的。ちなみに23区都民ね。
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:11:24 ID:GmAJaKkH0
>>948
なら余計いいね。名前要らないじゃん。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:24:14 ID:sXpf32GvO
大企業によるスポンサードを否定する前に親会社をバックボーンに持ち、実業団クラブをプロ化したサッカーチームは解散して市民クラブからやり直せ。
所詮、チームに企業名をつけるつけないは、親会社を持つサッカーチームのエゴ。
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:30:47 ID:rrEOlNxCO
なんかすり替えられてるけどさ。
緑が苦しいのは緑自身の放漫経営が原因だから。
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:31:13 ID:ng1sf/zZ0
大中小かまわずスポンサーになってくれるなら大歓迎さ
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:37:41 ID:xiHLwnLF0
「スポンサーが集まらないのは大口スポンサーが先行組に囲い込まれてるからだ。」

そう言いたいのは分からないではないが(緑は言う権利はないけど)
スポンサーがつかないのは、観客数が少ないところに広告したって仕方ないから。
まずはファンが増えなきゃどうにもならないでしょ。
浦和だってファンがJ2にもついてきてくれたこと、むしろ増えたことが復活の最大要因だったんだから。

仮に企業名を名乗って年20億の資金引っ張れたとしても
それは何の治療法にもならない。単に痛み止めのモルヒネを投与してるだけ。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:46:25 ID:6bv4sEIO0
>>955
>浦和だってファンがJ2にもついてきてくれたこと、むしろ増えたことが復活の最大要因だったんだから。

ダウト。最大の要因は税金使って馬鹿でかい専用スタジアムを建てられたから。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:49:31 ID:rrEOlNxCO
さいたま2002はワールドカップ用だろ。
税金で作るということは住民に必要とされているということで喜ばしいね。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:50:36 ID:RPnlZrW00
大口のスポンサーに頼り過ぎるリスクを緑のケースは教えてくれていると思う。
不況の時や筆頭スポンサーが撤退した時、頼りになるのは小口(入場料、グッズ売上)の支援者である
サポーターだという事。
Jが提唱する「地域貢献」を本気で取り組んだ所と、美辞麗句と思っててきとーにやってた所の
差なんじゃねえ?と思ってしまう。
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:51:39 ID:6bv4sEIO0
>>957
それもダウト。需要があったらプロ野球のスタジアムみたいに民間資金で作られているはず。
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:55:09 ID:rrEOlNxCO
アホか。
野球場が全部民間資金で作られてるとでも思ってんのか。

ダウトとか論破とか言うやつにまともなヤツはいないと誰かが書いていたがその通りだな。
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 14:55:38 ID:r/Brcpi5O
この話題ってヴェルディと横浜FCが騒いでるだけなのか?
他の所で企業名をつけるのを許可しろなんてあまり聞かないのだが。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:00:16 ID:9N7XxQ+60
>>961
いいたくても言えないだけだと思われ。
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:00:26 ID:xiHLwnLF0
>>959
他のスポーツとの不毛な比較論に陥るんでこう言いたくはないが
税金使って建ててるのは他のスポーツも同じでしょ・・・
しかも超高額の使用料に悲鳴を上げてるじゃないの。

浦和は弱いのに駒場で毎回満員叩き出していたわけだから
「じゃあ公費で作りましょう」ってなるわけで。
他県民・他市民が浦和に来てガンガン金落としてくわけだから
長い目で見たら安い買い物なのよ。

観客が来ればね。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:05:26 ID:rrEOlNxCO
>>962
ソース。

鹿島なんかはむしろ住金を外せと主張してたのは有名だが。
グラも同様。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:06:38 ID:U6JUpxfL0
ちょうど良さそうなのがあったから
次スレはこれでいいんじゃね

ヴェルディを蘇らせる方法
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239944579/

2で結論出ているけどw
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:07:53 ID:6bv4sEIO0
>>960
Jクラブのホームスタジアム
民間資金で建てられたのはヤマハと柏だけ
あとの34チームは全部税金で建てられた公共施設

プロ野球のホームスタジアム
100%税金で建てられたのは札幌ドーム、千葉マリン、横浜だけ

浦和レッズも埼玉スタジアムが完成するまで赤字続きで
親会社の三菱自動車が年間10億円もの赤字補填をしていた。
レッズの成功は多く好要素が重なった奇蹟であって実力ではない。
埼スタなかったら今頃は三菱撤退して潰れてるんじゃね?
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:08:46 ID:9N7XxQ+60
>>964
想像だよw

オレは
>>901
>>902
を芸スポで読んで宗旨替えした人だからw

はずせと主張したのは、単にNPBへのアンチテーゼ。
そして、当時は企業名なしでもメディアに取り上げられて広告効果はあった。
今はないよな。

ついでに、どのクラブもそんなこと言ったら、サポに感情的に噛み付かれるだろう、こうやって。
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:13:35 ID:r/Brcpi5O
そもそも今のご時世企業名つけたがらといってそんなにホイホイ、スポンサーつかないだろ。
そのチームの営業次第だとおもうが…。ならわざわざ解禁してまでって気がする。
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:14:06 ID:6bv4sEIO0
>>963
公共施設を活用してるのはどのスポーツも同じだが
Jリーグほどその恩恵を受けてるものはないんじゃね?

野球場でも公的施設はMAX3万人収容なのに
埼スタなんていきなり倍の6万だからなw
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:14:33 ID:rrEOlNxCO
野球にも税金入ってんじゃんW
100パーセント基準なら、W杯の時にスタジアムに寄付してるからな。
民間資金だよw

971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:18:34 ID:6bv4sEIO0
>>970
で、いくら寄付したの?w
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:26:27 ID:JCYmLyPe0
>>967
>オレは
>>901
>>902
>を芸スポで読んで宗旨替えした人だからw

自分の書き込みを読んで宗旨替えするって不思議な人だねえ
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:26:56 ID:rrEOlNxCO
あるものを買う形だがいくらなんて教えないよ。
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:31:10 ID:9N7XxQ+60
>>968
ご時世がご時世だからな。でも、知名度ないけど、金持ってる企業ってあるんだよね。

NPBの話で申し訳ないし、くわしいことは知らんのだが、近鉄云々のとき、ライブドアって会社は、あんまり知られてなかったけど、
やっぱりあの騒動のときに大きく話題になって名前は知られたよな。

あれで名前が売れたのがよかったかどうかは別として、
そういう知られていないけど優良な事業をやってて名前を売りたい企業をリーグに取り込むチャンスとならないかな?
だって、NPBは閉鎖システムで新規参入ないわけだから。
スポーツ事業で名前売りたいっておもう企業がJに参入すればチャンス。

LEOCだってやってる事業は悪い会社じゃないけど、
横浜FCのスポンサーやってて、LEOCの一般的知名度ってどんだけあるかな?
この現状なら新規参入してくれる企業はなさそう。

>>972
じさーくじえーんと思われたらしかたねえなwwwww
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:37:49 ID:r/Brcpi5O
ライブドアって…。あれは完全な詐欺だろ。
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:43:48 ID:fTaYjuLzO
>>966
お前の表現の仕方は詭弁にもほどがあるな。

つまり野球は金額の大小はあれど、全チーム税金を使用してることになるじゃん。
おかしいな。何十年も前から企業名名乗って大成功してるはずなのに。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:44:16 ID:JCYmLyPe0
>>974
自作自演てバレてないと思ってるの君本人だけじゃないの
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:45:58 ID:9N7XxQ+60
>>977
あっそw
全然違うけど。

じゃ、真っ向から論破してみればいいじゃん。
正論だとおもうぜ。
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:46:15 ID:fTaYjuLzO
つか2ちゃんの書き込み見て応援したり応援やめたりする奴も相当だけどなw
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:47:16 ID:XOS0PCRQ0
>>976
スタジアムを税金で建てた場合でも、それに見合う使用料を払ってホームスタジアムに
してるのなら問題ないと思うよ。それは野球でもサッカーでもね。
使用料が不当に安い、もしくは支払われている使用料からでは修繕維持費を捻出できない
場合は税金を使用している事になるだろうけど。
そこを抜きにして、建設費用の出どころだけに注目しても意味無いでしょ。
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:48:17 ID:ng1sf/zZ0
すまんが俺にも自作自演とは判断できない
どこでそう判断したの?
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:49:44 ID:9m7yaXjYO
>>978
やきう脳w
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:57:35 ID:xiHLwnLF0
>>981
普通、芸スポの書き込みで自分の信念変える人はいないからじゃないかな?

まあ自演かなんてどうでもいいがw
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:58:35 ID:r/Brcpi5O
そもそも野球の話を出してるがプロ野球自体転換期だろ。
WBCのみで肝心なリーグは日が落ち始めてるし、一昔前のサッカー界状態じゃねか。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 15:58:46 ID:shCkVczx0
>>901-902に対しては>>327を見れ

都会クラブの大企業だって基本は地元企業なんだから、地域貢献の意味合いも
あるし
広告効果ないと言うけど、ACL出場してるクラブはアジアでの広告効果は
思ってるより高いぜ
ACL出場クラブは日本国内での知名度より、
アジアでの知名度のほうが高いと言っても過言ではないだろ

で、地方クラブは>>327でも言ってるけど
まさに町おこしなんだよ
更には山形は米の品種を胸スポにしてるけど、「つや姫」が検索ランキングで
上位に来たとか
それで米が売れりゃ農家が潤うし、跡継ぎもしたくなるべ
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:04:58 ID:JCYmLyPe0
>>978
んじゃ論破してあげる

ライブドアが宣伝になったのは近鉄騒動でメディアが大騒ぎしてくれたから
そしてプロ野球自体が普段だからメディア露出が多いから
プロ野球はメディア露出が多いから企業名を付けることが宣伝になるわけで、
企業名を付けることがJリーグクラブの宣伝になるわけじゃないんだよ
現状のJリーグクラブのメディア露出では、残念ながら広告効果は非常に小さいわけで
広告効果を期待しての企業側の出資増は、逆に企業側が手を引くきっかけにすらなってしまう
つまり他の社会人スポーツが次々と潰れていくのと同じ道にはまることになる
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:05:43 ID:shCkVczx0
企業の潤沢な資金でビッグネーム呼んで一気に人気を上げるか
地道に地域に根付いて人気を上げて、企業から広告を出したいと
言ってもらえるようにするか
の違いだろ

MLBや欧州各リーグがどっちの戦略でビッグになったかは
言わなくても分かるよな?
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:07:00 ID:9N7XxQ+60
>>982
だから、論破してみろって。くだらないあおりしか出来ないのは負けた証拠だろ。

企業名をつけない正当性は十分わかってるけど、現状ではスポンサーに申し訳ないレベル。

例えば、J2の時は希望のチームは地域+企業+○○にして、
J1はダメで、昇格が決まったら企業をはずすとか柔軟にしていい。
そのぶんJ1への注目度はもっとあげなきゃまずいんだけどな。
地方密着のクラブは絶対必要だけど、今のままだとそればっかりだろ。

>>983
信念変えたっていうか、そういうこともありかなと。説得力があったんだ。

>>985
地元企業が支えるクラブは絶対必要。
それと当時にビッククラブがあって、地域クラブも盛り上がるんだろ。
つか、ACLで地元の中小企業がアジア相手に宣伝してもな・・・。
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:07:34 ID:XOS0PCRQ0
>>986
>広告効果を期待しての企業側の出資増は、逆に企業側が手を引くきっかけにすらなってしまう

別に強制する訳じゃないから、手は引かないのでは?
出資増を渋るところは企業名を付けずにいれば良い話で。
今までも、ユニフォームの胸と背中じゃ広告料が違ってた訳で、
その上に「クラブ名」という新たな広告の枠を増やすと考えれば良い。
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:07:57 ID:rrEOlNxCO
企業名つけろ言ってる連中の言い分は10年以上前に工藤健策てライターがJリーグ崩壊で書いてるんだよね。
全然当たらなかったけど。
10年以上同じこと言ってて何が楽しいんだ?

安西先生じゃないけど、「まるで成長していない」だよ。
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:10:54 ID:7sW1+5YDO
そもそも、ライブドアは近鉄騒動の前に有名になってただろ
プロ野球参入も広告効果が目当てじゃなく税制上の優遇が狙いでしょ
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:11:15 ID:9N7XxQ+60
>>986

日本語で・・・。
そもそも、もっとメディア露出しようねって言ってるんだけどね。

>>987
MLBと欧州リーグには世界相手の放映権料というビックビジネスがある。
Jリーグには残念だけどない。
ついでに、欧州リーグ発展には移籍金ビジネスも存在した。
金の動きが違う。
Jリーグは主たる収入源が入場料とスポンサー。
入場料はもうそんなに増えないクラブもあるだろ。
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:13:46 ID:pW0e8isrO
>>950
うん、変わるわけないと思ってるよ。
賛成するクラブが緑と横浜FC以外にあるなら、あんなに早く完全否定のコメントが出る訳ないもの。
ただ、何かJは誰かが独裁しているような言い方だったから、
Jの意思決定は合議制であって、各クラブの代表者の同意があれば変わると言いたかっただけ。
地方クラブも大企業をスポンサーに持つところも、同意しないのはこれまでの歴史から明らか
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:17:03 ID:xiHLwnLF0
>>992
で、企業名をつけさせる代わりに、金をたかれと。
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:18:06 ID:r/Brcpi5O
そろそろ1,000いくがとりあえず終了?
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:18:30 ID:shCkVczx0
企業名付けて潤沢な資金を投入してもらい、ビッグーネーム呼んだところで
それはビッグネーム目当てで人気が上がるだけ
地方サポも当然目にして、自分とことのレベル差に愕然として
降格でもしようものなら離れるのは目に見えてるわw

野球で例えるなら、たとえ弱くても
長年掛けてその地域に根付き、その地域の顔となれば
弱くてもファンは離れないよな、阪神や広島のように
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:21:06 ID:shCkVczx0
>>992
だから最初から人気があって、放映権料が高かったのかよ
欧州リーグが世界的に人気になったのはここ10年だよ

なんでここまで人気が上がったのか歴史を調べろアホ
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:23:21 ID:9N7XxQ+60
>>997
それは
>>901
にチャンピオンズリーグとかやって各国のリーグやクラブの価値をあげたって
書いてあるだろ。
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:26:14 ID:JKsTnPq10
新スレはいらねぇだろ

>>999なら企業名厨あぼーん
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:26:46 ID:shCkVczx0
>>998
ボスマン判決以降だ
もう終わるから続きは地域密着スレで
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)