Jリーグの地域密着に拘る姿勢は正しいのか?その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 00:06:32 ID:T6d6JDkz0
>>123
サッカークラブとして存在し続けるために存在するのですが
J1昇格やJ1優勝ってのは一つの目標だが究極の目標ではないし最後の目標でもない
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 00:19:27 ID:fR2zRRNB0
制度論(地域密着)を論じる上で重要なことは下部組織を見てみることだ
何故ならば下部組織こそリーグ(組織全体)の本質がみえるからだ
J1  一応地域密着を成功させたクラブが多数存在しトップリーグの責務をこなす 
J2  地域密着を否定するクラブが存在し、潰れてもおかしくないクラブが存在←重要!
JFL 企業あってナンボのマイナー企業リーグ 地域密着を論じる上で論外
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 00:29:10 ID:K9E9HNq70
>>124
>Jリーグがその役割を果たせると思わないか?
>スポンサーも地元企業じゃないと意味がないんだよ
>オラが街のクラブを応援して、そのクラブを応援してる企業も応援して
>また、その企業に就職したいと思い街に留まると

現時点で、その様な形で出資するメリットが全く見えない。

>サッカーに限らず定期的に運動教室を開いてるだろ?

なら、経費を喰うサッカーチームはいらんな
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 10:37:36 ID:WoofUcZmO
今快進撃を続けてる山形ですらこんな感じ

【サッカー/Jリーグ】J1山形、海保理事長が緊急声明「ホーム侵食の危機!?アウェイサポに負けるな!」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239104256/
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 10:51:07 ID:XJ+7XVfLO
今Jを目指している下部リーグのクラブになぜスポンサーがつくのかよく考えてみろと言いたくなる

本当にJに参入できるかどうかなんてわからないし、
失敗すれば金をドブに捨てることになるのになぜスポンサーになるのかと言えば、
それが地元のクラブだから、地域を盛り上げる可能性を持っているからだ

どこのスポンサーも地域振興や地域活性化のために、
今は費用対効果がわるくても地元のクラブに投資してる
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 10:57:48 ID:KRyoEjjc0
お前ら、Jリーグが始まる以前に浦和とか鹿島とか磐田って知ってたか?
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 11:22:13 ID:yCOLb2zMO
おらが町のクラブの成功例:浦和、鹿島、新潟など
失敗例:ヴェルディ

プロ野球見ても、人気の無かったロッテ、日本ハムが地域名つけて入場者数大幅アップ。
追随するかたちで、西武が地域名をつけている。

地域密着がいかに有効かわかるでしょ?
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 11:26:55 ID:wD2lCILM0
>>130
おまえの社会科の成績が良くなかった事は分かった
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 11:34:04 ID:KRyoEjjc0
>>132
待て待てwそういうことじゃねーよw
全国的に見てマイナーそうな都市名なところをあげただけだw
当該地域の方、ごめんなさいね。
特に浦和なんか関東の人間でも知らなかったんじゃねーの?
埼玉の県庁所在地は大宮とか言われてたんだしw
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 11:48:53 ID:da1ubYpP0
新潟はともかく、浦和も鹿島も長期間にわたって、親会社から支援を受け続けた結果だからな。
おらが町のクラブの成功例にして良いのか微妙。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 12:28:37 ID:WoofUcZmO
鹿島なんて大企業がバックに付いてなければ絶対ここまで成績を残せなかっただろうしな
しかしあんなに強いのにあの観客数
人口の割には健闘してるがやっぱりこれが限界なんだとも思ってしまう

浦和は元々サッカー好きが多い土地だし、周辺人口もかなり多いからあそこまで客を集められる

新潟市も人口80万人もいる
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 12:34:59 ID:9u3S+oLjO
>>130
茨城県民だが、Jリーグが始まるまで鹿島町の存在を知らなかったw
なので、Jリーグが始まりますよ、茨城県民は鹿島を応援しましょう言われてもピンと来なくて無理だった
しばらく推しチームはなくて、その後水戸を応援するように
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 12:55:14 ID:IkePi2iGO
高校野球や高校サッカーは基本地元チームを
皆応援するでしょ。クラブも同じだと思うんだよね。
プロ野球も基本はそうなんだけど、年間140試合
おこなうためには大都市圏の人口が必須になって
地方の中小都市では運営がままならないって
事情がある。そこをうまく突いたのが巨人だったりするわけ。
サッカークラブは規模的に20〜30万くらいの
周辺人口があれば存立可能。血縁の次に強い繋がりは
地元意識だから、そこは基盤の確立のためには
欠かせない部分だとおもう
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 12:58:38 ID:xN9Y4UA20
ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
『(親会社からの)広告費の損金算入は一部適用』は川淵も認めてるけど、
さすがに『赤字補填、貸付金までも』には適用されていないだろうな

ttp://www.geocities.jp/baseball_wind21/wind2.html#136
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 13:25:25 ID:OuzoqF5ZO
浦和は三菱系、鹿島は住友系
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 13:56:51 ID:upNijNyYO
鹿島って地域的に成功してるのかな?
クラブとしては成功してると思うけど。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 14:55:25 ID:ikuZbt7p0
ちなみになんだけど、プロスポーツチームが
余程成功している事例って、他の競技では何がある?
国内でも外国でも。
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 15:54:21 ID:5XtmGs2v0
>>141
MLB、NFL、NBA、NHL
プレミア、ブンデス、リーガ
すべて地域密着クラブ
ま、正確にはバックに金満オーナーが居るんだけど
それでも地元の声を無視した経営すると叩かれる

バックにオーナーが居ないビッグクラブはバルサだけで正解?
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 16:10:52 ID:TemNJGHi0
〜の町を知らないなんて話は英西独仏蘭とか世界中に言える事だな
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 16:17:04 ID:yCOLb2zMO
バルサは会員に支えられている世界的にも稀なクラブ。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 17:29:30 ID:U+z80tN/O
地域密着型が成功かどうかは知らんが、緑が失敗例だというのは素人でも知ってる罠。
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 18:09:57 ID:yBhcH6rJ0
>>142
アメリカの場合、チームが移転をほのめかして自治体から援助を取り付ける事が度々あるよ
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 10:51:25 ID:fDtOYm7+0
>>142
アメリカの場合、大都市にあるチームがトップリーグを形成して、中規模以下の都市はトップリーグ以下を形成する住み分けがハッキリしてる。
欧州のサッカーリーグの場合は、大都市だけでリーグが形成できるほどに大都市がないので、規模の違う都市のチームがゴッチャになってリーグを形成しているという違いがある。
そんな欧州にある実質上の大都市のリーグがCL。
実際、リーグの経営の効率を良くしたければ、同じ様な規模の市場の都市にチームを置いた方が良いよ。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 23:49:38 ID:K5BMqKCz0
>>146-147
日本には日本のやり方がある、海外の真似しても良いことと悪いことがある
その事実に大多数が気づいていない、消滅したときに己の愚かさを思い知れ
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 00:06:12 ID:F4xFMpAj0
>>148
ヴェルディが最たる例ですねわかります
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 00:26:25 ID:+u3B8Vpm0
フリューゲルスにエスパルス、
大分鳥栖岐阜に仙台札幌
失敗作ならいくらでもあるわけだが。
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 15:14:15 ID:/fpBKW0w0
>>148
リーグの運営ではアメリカを参考にしながら、アメリカ型にはそぐわない降昇格制を導入したJリーグへの批判ですね。
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 22:43:11 ID:mPcDBCEP0
同じ地域に2つ以上クラブがある地域は悲惨だわな
地域密着の今後の課題とも言えるだろう、移転するかなんか対応してほしい
ものの見事なまでにビッククラブとスモールクラブに分かれてる
東京、埼玉、神奈川、大阪、静岡・・・・あれ?四国(笑)千葉(笑)九州(笑)
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:53:25 ID:pYgvLC7S0
そもそもJリーグ自体が、地域密着を推奨するシステムになっていないわけだが。
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:22:53 ID:/aXUgmJyO
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239439900/
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:32:02 ID:YYCqg/gM0
早い話クラブ名もネーミングライツにすれば良い
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 18:40:04 ID:Mvdo2sH5O
かなり昔にゴミ瓜ヴェルデ(笑)関連でフジテレビ夕方のニュースでキムタロキャスターがこうコメントしてた。
スポーツとはそもそも地域にあるものなんです。
これにつきるんでしょう。
議論する必要ないこと>1
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 19:02:15 ID:jyQCOHNV0
ヴェルディに続いて横Fか
これが弱者のメンタリティってやつ?
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 20:25:21 ID:+IE5ccGo0
しかも緑と横Fは人的につながり深いとこだよな。兄弟チームみたいなもんだ
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:08:01 ID:7mKgwx9bO
>>154
【サッカー/Jリーグ】横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたいと思います」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239456448/
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:48:01 ID:yZP/oe7u0
J2の露出が少なく、スポンサーとして出資してもらえないってだけでしょ。
露出を増やせばいいんじゃない?
どうやって増やすかだけど、まずはナビスコカップにJ2を参戦させる
で、スポンサーやサポに目標をもうひとつ与える
これで、少しだろうけど露出は増えると思う。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 11:04:59 ID:P7RIHvBh0
>>160
そのためにもJ2は今の18クラブで打ち止めにしないといけないね
22クラブはあまりにも多すぎる
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 13:57:32 ID:46Mp7ahC0
八戸にJチームを 来月「目指す会」旗揚げ

青森県八戸市にサッカーJリーグのチームを誕生させようと、東北社会人リーグ
2部北に所属する「ヴァンラーレ八戸FC」(八戸市)を運営するNPO法人
「クローバーズ・ネット」は13日、市内の企業関係者などで構成する「八戸から
Jリーグを目指す会」を来月に発足させると発表した。2016年のJリーグ2部
(J2)昇格を目指す。

目指す会は、市内の企業、市サッカー協会などの関係者で構成。来週中にも準備
委員会を立ち上げ、5月上旬をめどに発足させる予定という。

ユニホームに広告を掲載するスポンサーとして冠婚葬祭業「玉姫グループ青森」
など4社と契約を結んだことを明らかにし、スポンサー名が入った新ユニホーム
も披露された。

母体となるヴァンラーレは06年に誕生し、八戸市を拠点に活動している。昨季は、
東北社会人リーグ2部北で4位だった。選手は23人で、地元の建設会社などで
働きながらサッカーに取り組む。

八戸市内で記者会見したクローバーズ・ネットの細越健太郎理事長は「道のりは
険しく、いばらの道だが、企業や市民のご協力を頂き、Jリーグ入りによって八戸を
活性化させたい」と意気込みを語った。

2009年04月14日火曜日

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/04/20090414t24006.htm
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 14:14:33 ID:O8yXjx+V0
例えが悪いかもしれないが日テレや読売新聞がなくなっても困らない
JRや東京ガスや東京電力がなくなったら困る。
大企業はどんなにがんばってもインフラ系には及ばないって思う。
大手インフラがこぞってJのスポンサーに来たらおもしろいかもな
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 00:19:20 ID:pvM9+Ujt0
>158
そんなに関係が深いのなら合併すればいいのに
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 15:19:59 ID:sR6sC3p20
>>163
毎年メイン以外のスポンサーが変わるのは愛着的にちょっとなあ・・・・
スポンサーも商売だけに仕方がないとはいえ、強い?所に集中している気がする。
ずっと上にも書いてあるけど日本人長いものには巻かれるの好きだからなあ・・・
だからJ2のスポンサー探しが大変で岐阜や東京Vみたいなクラブが出てくるんだよな
Jリーグ全体的に広告価値が弱いし新規スポンサー開拓する上で色々がんばってほしいと思う。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:31:51 ID:shCkVczx0
Jリーグはクラブに企業名をつける事を解禁せよ!A スレの
暫定避難所は、やっぱヴェルディを蘇らせる方法 スレにしようか
過疎ってるようだし
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1239944579/l50#tag17

167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 20:33:03 ID:XDJ0y64i0
過疎スレなので企業名議論スレと合流することになりました
前スレ Jリーグはクラブに企業名をつける事を解禁せよ!A
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1238841825/l50
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 01:44:56 ID:sodB9jm40
親会社とスポンサーを勘違いしてるやつが多すぎ
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 02:04:25 ID:Az37EVyb0
企業名つけたい厨さんの主張はいつの間にか
「チーム名もネーミングライツでスポンサーに売れるようにしろ」
に変わってるので…
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 02:13:04 ID:sodB9jm40
Jリーグにとどまることにこだわってるのはなんでだろうね
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 23:35:25 ID:Q+AYdkli0
結局全国メディアでの露出がないと駄目だよな
地元だけの露出では限界がある
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 11:53:50 ID:bg6quU0Q0
結局、地域密着ってなんだったの?
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 21:39:54 ID:ZTyhK5Q+0
このままチーム数増やして大丈夫なのか?

【サッカー/Jリーグ】今季のスポンサー収入が昨季より約3000万円少ないFC岐阜 苦しい財政状況の中、経費節約し、入場者の増加を
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240389824/
174U-名無しさん@実況はサッカーch
>173
知るかボケ!!