【新加入】アウェイで食すスレpart24【新名物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch

試合と共に楽しみであるアウェイスタジアム内外のグルメ全般を語るスレです。

各スタジアムのペットボトル持ち込み規制などを纏めた
テンプレートや過去ログなどは>>2-15の辺りに。

■まとめ
Jリーグ スタジアムグルメ Wiki
http://wikiwiki.jp/j_gourmet/

■前スレ
【カップめんは】アウェイで食すスレPart23【暖房です】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230522177/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:20:14 ID:TKKomXka0
過去スレ
【同じスタの】アウェイで食すスレPart22【メシを喰う】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224767915/
【天高く】アウェイで食すスレPart21【サポ肥ゆる秋】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220912791/
【ごちそう】アウェイで食すスレPart20【サマー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214262906/
【アウェイ席にも】アウェイで食すスレPart19【慈悲を】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207560843/
【スタグルメは】アウェイで食すスレPart18【移籍しない】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200766304/
【カップを】アウェイで食すスレPart17【食べつくす】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193554289/
【夏が過〜ぎ】アウェイで食すスレPart16【食べ盛り】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188901329/
【食欲の】アウェイで食すスレPart15【夏】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182621601/
【ソーセージは】アウェイで食すスレPart14【加熱しよう】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178799473/
【イタリアン】アウェイで食すスレPart13【ぜんざい】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1172999458/
【ソーセージ】アウェイで食すスレPart12【カツサンド】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164404855/
【タコス】アウェイで食すスレPart11【ハム焼き】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158100817/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:20:46 ID:TKKomXka0
【カレー】アウェイで食すスレPart10【屋台村】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148678905/
【モツ煮】アウェイで食すスレPart9【じゃがバタ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141217589/
【きゅうりも】アウェイで食すスレ[【グルメ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125811682/
【A級もB級も】アウェイで食すスレZ【オカワリ!(・∀・)】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107480377/
【超B級】アウェイで食すスレPart6【グルメ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095428489
【ゴハンガ】アウェイで食すスレPart4【(・∀・)ススムクン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081784879/
【ウマー】アウェイで食すスレ【(;´Д`)あぅぇ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061284878/
【A級もB級も】アウェイで食すスレ【オカワリ!(・∀・)】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046444218/
【今回は】アウェイで食すスレ【A級もB級も】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039970191/
【B級】アウェイで食すスレ【グルメ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028866209/
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:26:56 ID:DJuHFOsx0
■このスレの始まり■

02/8/7の仙台七夕決戦に乗り込んだ名古屋サポが、地元でも禁断の
はんだやめし(大)に挑み、
「試合に勝って戦いに負けますた・・・」の名言を残した。

出典
≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part53)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028702193/68-217

68 名前:名古屋サポ@仙スタ 投稿日:02/08/07 20:51 ID:YafHoJLW
これから、はんだやの飯って食える?
せっかくなんで、たべたい。

76 名前:U-名無しさん 投稿日:02/08/07 20:54 ID:M+Q0Qd5W
>>68
仙台駅前で食えるぞ。とりあえずご飯は「大盛り」を頼め

92 名前:68 投稿日:02/08/07 21:16 ID:ApU7q7LC
皆さんレスありがと。
よーしパパ仙台駅前行っちゃうぞー。
七夕も楽しんじゃうぞー。
このお礼は、手羽先と味噌煮込みうどんでお返しさせていただきます!
はんだやレポはのちほど!
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:27:35 ID:DJuHFOsx0
122 名前:68 投稿日:02/08/07 21:55 ID:ApU7q7LC
仙台駅前着いた------。
これから、はんだや逝ってきます!
えっと、ご飯は(大)をたのめばいいんですね!?

146 名前:68@名古屋サポinはんだや 投稿日:02/08/07 22:20 ID:TaR8BPCE
はんだやのめし(大)キタ----!

つか仙台の皆さん、
これ・・・全部食ってるんすか?
まじで・・・?
ねえ・・・
なんか、携帯だから出来ないけど、
ポカーンっていうAA貼りたい気分・・


217 名前:68@名古屋サポinはんだや地獄 投稿日:02/08/07 23:12 ID:TgmPObDO
もぉだめ。
胃袋こわれる。
つか、死ぬ・・・
名古屋の皆さんごめんなさい。
試合に勝って戦いに負けますた・・・
飯食って国分町逝こうと思ったけど、もうホテル帰って寝ます・・・
明日起きて楽になったら、七夕見学して名古屋に帰りまつ。
仙サポの皆さんありがとう。

しかし、この敗北感は何なんだ・・・うぅっ、吐きそう・・・
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:28:28 ID:DJuHFOsx0
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:35:21 ID:GCdxsr2F0
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:37:18 ID:GCdxsr2F0
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:39:17 ID:GCdxsr2F0
【関連スレ】
ドカ食い等の報告はこちらへ

ドカ食いしたことを反省するスレ 国内サカ板
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225966089/
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:47:18 ID:L5cmUk930
ペットボトルの持ち込みについて■J1

NDスタ  キャップ取れば可
カシマ  キャップ取れば可(500mlまで)
埼スタ  可
駒場  可
大宮  可
フクアリ  可 (500mlまで)
日立台  キャップ取れば可
味スタ  キャップ取れば可
等々力  可
日産  可
ビッグスワン  可
アウトシーシング  不可
エコパ  不可
ヤマハ  不可
豊スタ  不可
瑞穂  不可
西京極  キャップ取れば可
万博  可
ホムスタ  ゴール裏以外可
ビッグアーチ  可
九石 可
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 00:48:05 ID:L5cmUk930
ペットボトルの持ち込みについて■J2

札幌ドーム  不可
厚別  可
ユアスタ  キャップ取れば可
笠松  可
グリスタ  キャップ取れば可
正田正油  可
味スタ  キャップ取れば可
ニッパツ  不可
平塚  可
小瀬  可
富山
長良川 可(500mlまで)
長居  可
桃太郎  キャップ取れば可
鳴門ポカリ  可
ニンジニア  キャップ取れば可
レベスタ  可
ベストアメニティ  可
熊本
12関連スレ:2009/03/11(水) 00:51:47 ID:L5cmUk930
【18きっぷ】遠征総合スレPart10【夜行バス】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1231667263/
スタジアム写真をウプするスレPart18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230726227/
Jリーグのチケット・ファンクラブ・イベントを語る
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1234413600/
■□■一人でサッカー観戦 Div.27■□■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223390426/
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 02:18:53 ID:zRdJIcIN0
>>1
乙です
ところで
前スレ>>983
>>978 に1票
ホムスタ今年からゴール裏も可になったよ。

神戸のオフィシャル見ると、南北スタンドはペットボトル禁止ってあるんだけど
実際はOKなのでしょうか?
ttp://www.vissel-kobe.co.jp/stadium_manners/index.html
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 02:30:43 ID:bna6Medw0
その情報は古いのが書き換わってないの
最新のは
ttp://www.vissel-kobe.co.jp/clubinfo/20090304_1.pdf
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 02:36:08 ID:bna6Medw0
あ、あと、トップからは今は
ttp://www.vissel-kobe.co.jp/manners/index.html
にしかリンクされてなくて、そのページにはいけないと思う
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 02:57:28 ID:+2G9F5C9O
スレ立て乙カレーパンw

あと、グルメWiki見たよー
長居行ったことないけど、結構美味そうなもの多いなー
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 03:00:43 ID:vD46RYVt0
wikiは誰でも編集していいの?
カシマ誰もやってないからやろうかな
週末になっちゃうけど
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 09:22:07 ID:iWRkCqFK0
J1仕様に具も昇格 山形・本拠地名物カレーパン
ttp://www.kahoku.co.jp/spe/thksports/20090311_01.htm

14日のホーム開幕戦で販売されるみそカツ入りカレーパン
ttp://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090310023jd.jpg
19草者:2009/03/11(水) 09:45:39 ID:sjlt6dTt0
>>1 スレ立て乙でした
グルメな皆様、ザスパ草津ホーム開幕戦(3月15日)で屋台村がでます。ぜひお越しを。

 TONTON参加加盟店と前橋広域物産振興協会による恒例となった屋台村を開幕戦でも実施します。
 今回は14店舗出店。スタジアムグルメと前橋特産品をぜひお楽しみください。 
 □旅がらす本舗 清月堂(酒まんじゅう)
 □赤城高原牧場クローネンベルク(ソーセージ)
 □ラ・ピッツェリア・ピッコラ(ピッツア)
 □曽我製粉(パン)
 □サンカント(シューロールケーキ)
 □とも(チーズケーキ)
 □笹六総本舗(ますの押し寿司)
 □焼肉ハウス柿の実(ホルモン激辛丼)
 □パーラーレストラン・モモヤ(ton-ton汁)
 □おむすび処・結(豚肉おむすび)
 □そば処大村・総社(おそば屋さんのソースカツ丼)
 □餃子工房RON(むぎぶた餃子)
 □えぷろん(ビビンバ丼)
 □喫茶 虫の音(豚キムチ丼)
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 11:26:41 ID:zRdJIcIN0
>>14-15
ありがとうございました。
禁止だったものを解禁してもらったんだから、二度と投げ込みなんてことがないように
しないといけませんね。
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 21:59:12 ID:y0S3+Wav0
万博の新規出店するお店です。
http://www.shirohato.com/kukuru/gamba/

少し高い感じもしないわけではないですが、
ほんの一年ほど前までを考えると、隔世の感があります。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 22:32:32 ID:bfLxBvAqO
 ∩   ∩
 |つ  ⊂|
 iニっ_c_ノ
`⊂γ・ \
  | __▼
  | ・ ( ´∀`)<アウェイで美味しく頂かれてしまいましたw
  |(ノ   |)
  |・・   |
 ι・_ノ
  ∪"∪


('A`)
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 00:23:13 ID:r70wZ5QZ0
>>17
FrontPage以外は誰でも編集可能にしてあるのでガンガン情報うpお願いします。
左の一覧に載ってないスタジアムの情報を書く場合は、FrontPageのTipsにある
「MenuBarを編集する」ってリンクを使って、先にスタジアムを追加してください。


既に情報をうpしてくださってるスレ住人の方もいらっしゃるようで、ありがとうございます。
当方でも少しずつ情報を充実させたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いします。
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 01:05:33 ID:cDZfxxeS0
>>23
少しだけど万博を追記しておきました。
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 11:41:56 ID:1MVeMbMq0
Wikiの等々力を更新しました。
今年からアウェイの皆様にも楽しんでいただけるエリアが出来ましたよ。
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 11:56:32 ID:tIbyOkwP0
アウスタ、スタジアム周辺グルメで河岸の市情報書いておきました
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 12:34:25 ID:cDZfxxeS0
>>25
おぉ、あの広場をようやく有効活用してくれるんですね。

どのチームもフードコート出しとけばハズレが無いと言うことに気づき始めたのかな・・・・
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 15:02:30 ID:co+nAbwm0
Wikiの西京極、少しだけながら作りました。訂正、追加宜しくお願いします。
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 17:05:20 ID:Ft90hGhw0
>>23
>>17です。了解しました。
グルメ情報は今年まだスタジアムに行ってないので
たいして更新できませんが、基本情報だけでも更新しますね。
3029:2009/03/12(木) 18:38:10 ID:Ft90hGhw0
カシマはすでに更新してありましたw
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 18:42:09 ID:w9ofYGNG0
Wikiを見て、等々力のがっかりドッグが生き残れるか不安になってきたw
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 19:21:17 ID:2H9fi474P
ホームチームのサポが一番通ってるはずなのに、アウェー隔離のスタだと逆に詳しくなくて、
アウェー側の情報については編集しづらいという矛盾があるわけだがw
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 20:34:17 ID:54ih78TzO
神戸のフードコートが更新
34:2009/03/12(木) 20:45:05 ID:OrUE/kpH0
>>11
長良川、今シーズンから禁止になりました
ttp://www.fc-gifu.com/news/post-39.html

スタジアムグルメNo.1を目指しているのでヨロ
ttp://www.fc-gifu.com/news/315vschallenge-to-1.html
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 20:55:22 ID:fcrbF8GQ0
>>11
宮城スタジアムはどうなんだろ?
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 21:02:42 ID:2H9fi474P
>>34見たけど
「安全・安心」なのかもしれないが、少なくとも「快適」ではないわな
37:2009/03/12(木) 21:03:51 ID:YFNeUaku0
札幌ドーム、簡単に更新しました
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 21:13:16 ID:9pLMicXx0
>>35
宮スタもユアスタも500mlまではキャップを取れば可
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 21:46:44 ID:fcrbF8GQ0
>>38
サンクス
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 21:56:40 ID:QBdB1yXB0
85 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 17:52:52 ID:uU3n3fwy0
天津のオフィシャルで、昨日のアウェイズキッチンが紹介されてるw
ttp://sports.enorth.com.cn/system/2009/03/12/003924835.shtml
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 22:44:01 ID:W+TMFWNK0
天津飯は天津にはないって安田の兄ちゃんが言ってた
天津のサポさんはどう思ったんだろうなあ
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 23:41:49 ID:LLgP58BPO
昨日等々力のホットドック屋台で、オニオンとキャベツ酢漬け山盛りビーンズ仕上げしてたら、子供が父親に「あれ美味しい?」て訊いてた。「にんにくだから(やめときなさい)」と、チーズがけの普通のドックを作ってあげてた。
ドック無しでトッピングのみカップ詰め放題300円が食べたいといつも思う。野菜ラヴ。
ちなみに昨日の寒さの中、ウインナーは冷え切っていた。
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 02:06:52 ID:SdyGgiEw0
>>11
熊本はペットボトル可です
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 02:13:59 ID:6PFHRet20
>>27
これは桜のケースだけど、スタジアム内の売店については大阪市の外郭団体が
権利を握ってしまっているので、いくらチームが改善しようと思ってもいかんともしがたい。
そこで苦肉の策として、スタジアムの外に屋台を呼んでフードパークを始めたら当たったと。
(パークの周囲は柵で囲って、スタジアム入場後でないと利用できないようにはしてある。
 ただし試合終了後は柵が撤去されるので通りがかりの人も買える。)

>>34
長良川のゴール裏は芝生だから、紙コップだとまともに置けないので困るな。
と思ったら、中の売店では販売するのか。ヨカタ。
ホーム開幕戦後は是非とも情報の更新お願いします。今季一番の楽しみだったりするw
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 05:42:43 ID:wcdiGdS60
>>44
芝生といっても、上半分だけなんでご安心を
下半分はベンチシートになってます

芝生部分もオール芝生ではなくて
紙コップも置けるコンクリートブロックで段差が仕切られてるので
芝生部分でもご安心を
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 07:18:58 ID:41slMjmO0
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 16:41:57 ID:eoy+9RuAO
ナポリを等々力に呼んでナポリにはないナポリタンを売ってほしい
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 19:14:48 ID:UeU4SNps0
仙台戦限定ですが、岡山県デーとして屋台が出ます。
240:U-名無しさん@実況はサッカーch 03/13(金) 12:07 +UuITIVtO
3月15日(日)ベガルタ仙台戦「岡山県デー」
 ★場所:桃太郎スタジアム前広場
 ★時間:12:00〜試合終了(※キックオフ 16:00) 

 日生カキオコ(1枚)  900円
 日生カキオコ(1/2枚)  500円
 笠岡ラーメン  600円
 新見いのししカレー  500円
 新見いのしいラーメン  500円
 津山ホルモンうどん  600円
 建部ソフトクリーク  250円
 建部マンゴーパフェ  350円
 御津山菜おこわ  350円
 御津よもぎもち  350円
 テンペコロッケ  100円

 その他
  米粉パン、米粉食パン、ヨーグルト、ドリンクヨーグルト、パン菓子、獅子まめ、みつ黒クッキー、カントリーケーキ など

49U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 20:19:20 ID:zMh277Xj0
>>42
3行目同意。

一昨年はナチョス(\400)の器がけっこう大きめだったから
それにトッピングをたっぷり盛って食べてたなぁ。

でも去年くらいから\300に値下げしたけど、代わりに
器がかなり小さくなったもんだから、最近ではめっきり
利用しなくなっちゃったよ。
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 20:22:43 ID:5siMyOUJ0
明日、日本平来場の鞠サポの皆様
今日から3/15(日)まで「2009静岡おでんフェスタ」が
静岡駅周辺で行われます。
もしよろしかったらどうぞ。
http://www.at-s.com/bin/even/EVEN0030.asp?event_no_i=K259993107
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 20:30:20 ID:LwZDFTTXO
>>42
> ちなみに昨日の寒さの中、ウインナーは冷え切っていた。

プレーンで食すれば伝説のがっかりドッグを再現できるのか!
52栃木:2009/03/13(金) 20:42:28 ID:qWxenZk70
栃木SC更新してきました。

ただし、開幕戦いっただけなので、ふいんき何故か変換できない)

なお、グリスタのペットボトルの取り扱いですが

500ml以下のものならキャップを外して入場が可能です。

501mlはダメです。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 20:57:15 ID:y7eOxcn40
NDスタ

どんどん焼き→お好み焼き
山形牛串焼き→飛騨牛串焼き
米沢牛煮込み
ダチョウフランク→明宝ハムウインナー
肉そば→飛騨牛べーめん
山形名物玉こん
炎のカリーパン→飛騨牛カレーパン
「モンテ勝つ」巻き寿司
モンテボックス

など
5453:2009/03/13(金) 20:58:48 ID:y7eOxcn40
あ、→の右側は長良川のやつです。
スレで長良川との比較してたので…すみません
55:2009/03/13(金) 21:16:40 ID:/xnHBCG4O
新潟
ttp://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_1128.html

村上牛タタキ丼にwktk
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 21:59:46 ID:SZuTnE+r0
>>55
うまそうだな。
写真通りなら900円も仕方ないか。

日産スタジアムのステーキ丼みたいじゃないことを祈るのみだ。
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 22:03:04 ID:0YHo47qnP
>>55
からあげクンの画像だけ縦長なのをどうにかして下さいw
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 22:11:17 ID:gMad5XpK0
>>50dです!
ただ残念なことにこっちから行くと
清水駅下車なんだぜ…
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 22:17:59 ID:P3x7lBtuO
>>58
18きっぷなら大丈夫じゃない?
静岡駅行きの方がシャトルバス空いているし。
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 22:31:03 ID:gMad5XpK0
情報どうもです
静岡まで寄ってみるかな

あとはこの暴風雨が早く通過してもらわないと…
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 22:33:52 ID:5siMyOUJ0
まあ、鞠サポの方々は明日は終了後早々にバスに乗って頂いて静岡おでんを堪能してもらえればw
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 22:47:31 ID:PvmDjMx1P
日立台でのアウェーサポは大したもん食わせて貰えないんだろうなあ
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 23:40:51 ID:ImKPXIA00
岐阜スレ見たけれど、栃木グリーンスタジアムは大したことないらしい
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 23:54:56 ID:SZuTnE+r0
>>63
そうなのか・・・・

J1のサポだから、J2にいる間に今年一度行っておこうと思って楽しみにしてたんだがな。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 00:42:01 ID:aQNK3kWl0
まあグリスタは出店するスペースもないしなあ。
場内に調理とかできるインフラもなさそうだし。
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 01:41:31 ID:ewgysjoV0
>>65
ないねえ。しかも立地が工業団地のど真ん中だから、近くに店もない。
バス乗る前に何か仕入れていくのが正解。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 03:57:45 ID:MEsxisbb0
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 10:22:06 ID:Rmh1ymuK0
 新潟・・・美味そうなもんばっかじゃねえか・・・。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 11:47:40 ID:hFpl3Fmo0
アウスタ日本平スタグルメガイド更新
http://www.s-pulse.co.jp/guide/gourmet/
今年はずいぶん煮込み系のメニューが増えた印象
70川崎サポ:2009/03/14(土) 13:46:01 ID:eFl+sCTCO
今年からホムスタはペットボトル持ち込み可能になったんですか?
売店で売っててそのままお客さんに渡してたから
漏れはセブンイレブンで紙パックのお茶を買いますた
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 13:47:35 ID:mAbzpA1kO
今日明日はアウェイで食べまくる日ですよー
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 16:16:41 ID:UolBYu0I0
左SHにパウロ
枝ボランチ
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 16:50:57 ID:F0JyFkor0
鯱サポがまたやらかした模様・・・


△▲△モンテディオ山形Part257△▲△
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1236951862/

297 名前:鯱@つばさ109号 投稿日:2009/03/14(土) 10:12:04 ID:wrbqjv/OO
天童駅のオススメ昼メシ教えて下さい
勝ち点は置いていけませんが、お金は落としていきます!!

309 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2009/03/14(土) 10:24:17 ID:MMHPtGVyO
>>297
駅東口より出て最初の県道をスタ方面へ

途中、舞鶴山の麓に信長を祀る建勲神社に参拝

また県道に戻り、ボロくて目立たない『広野屋』で、一言。
「煮込みと大盛り」

これでOK。
明日の朝まで飯いらんかも‥

343 名前:腹ペコ鯱 投稿日:2009/03/14(土) 10:57:51 ID:wrbqjv/OO
ありがとう。>>309さんオススメの店に行きます!!

350 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2009/03/14(土) 11:12:27 ID:8gxLLgIF0
>>343
焼きそば、量がすごい多いぞw
http://homepage1.nifty.com/anraku/sonota/tabemono/hironoya/image/DSCF2443.JPG
http://homepage1.nifty.com/anraku/sonota/tabemono/hironoya/hironoya.htm
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 16:53:10 ID:F0JyFkor0
◇集え!!名古屋グランパスファン part 675◇ 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1236991945/

88 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2009/03/14(土) 12:47:32 ID:wrbqjv/OO
山形スレで聞いた店のやきそば大盛食って動けなくなりました
現地にたどり着いた皆さん、後は頼みました…
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 17:18:23 ID:yDjZs7Y40
また名古屋サポが東北で… ナムナム(-人-)
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 18:40:13 ID:jSZLoYojO
流石は本家本元www
しかも勝ち点もあげてる優しさw
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 19:33:09 ID:qBckYcQ4O
>>73-76
このスレの発端が仙台で、はんだやに轟沈した名古屋サポだったのに、
またやったのかwwwww
ていうか、山形、お主も悪よのう
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 19:38:04 ID:qJzCEP+q0
>>74

541 名前:胃袋鯱[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 13:54:42 ID:wrbqjv/OO
フハハハ!!
広野屋のあとで牛串とどんどん焼を食うてやったわ!
思いっ切りソースにむせたわ!!


384 名前:鯱[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 19:18:35 ID:wrbqjv/OO
山形遠征。
昼過ぎ、山形サポに教えてもらった「広野屋」で煮込み、やきそば大盛を食う。
このやきそば大盛は、コンビニのやきそば4つ分くらいのボリュームがあった。
スタジアムに着き、満腹だったが思わず山形牛串、どんどん焼を。
試合開始前、やけくそでカリーパンを買いに行ったら売り切れだったのが心残り。
では、晩飯に出かけます!!
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 21:41:06 ID:SAzrOE9e0
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 21:52:37 ID:Zwdh0bCI0
>>79
これどこらへんがオムハヤシなんだろ
一見ハヤシ丼にしか見えない
81:2009/03/14(土) 22:53:12 ID:wvESNrlvO
Wiki用に写真たくさんとってきたのでぼちぼち更新します。

今日旨かったのはホテル阪急のショートパスタグラタン。
あとくくるの通常メニューにはない温玉のせベーコン焼きそばがなかなか美味いらしい。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 01:16:47 ID:KeQTWvzUO
>>62
食えなかったよorz
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 09:32:31 ID:XPXJ9Ngb0
NDスタ、屋台村のメニューは増えてたよ。
冷たい肉そばが名物だけど、季節柄か、温かいのが用意されてた。

でも、ちょっと値段があがっちゃつたかな…残念。
いつも行くお店の人に「お客さんたくさん来ていいね」って言ったら、
出店料も上がっちゃって値上がりせざるをえなくてゴメンね、って言ってたけど。

あと、昨日みたいな天気のときは、
背中にタンクを担いだビール売りみたいに豚汁売り、モツ煮売りが来るといいなw
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 10:16:39 ID:iuG5FHiN0
>>80
ハヤシの下にオムレツが載ってる。冷えてたがハヤシのソースが
美味い。
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 12:46:23 ID:1NkEMcrUO
スワン、村上牛たたき丼

ttp://imepita.jp/20090315/458510

店員、手際悪すぎ
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 12:58:57 ID:Ioxq+0TsO
>>85
店員たたきですか?
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 13:00:04 ID:TDmKi2Cf0
手がでかいのか、器が小さいのか・・・
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 13:05:02 ID:QEchywoy0
>>83
ノズルから噴出すモツ煮を想像してみた。
ちょっと嫌な気分になった。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 13:15:47 ID:Ioxq+0TsO
>>83
昨日の試合後にこれが半額の500円で売ってたから超お得だったよ。
試合前にデパ地下に行かないでいいなんて羨ましい限りです。

ttp://imepita.jp/20090315/473230
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 13:23:33 ID:KxKEdHZDO
>>86
早野さん?
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 14:16:32 ID:tzokTAZU0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00043800/00043831.html

富山のこれ250円って見た感じだとかなりお得に感じる
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 14:59:58 ID:goYu8y4d0
桃太郎スタジアム、カキオコの列に瓦斯サポが並んでたwww
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 15:02:16 ID:TDmKi2Cf0
???昨日遠征したわけでもないのに…ワープしたのか?w
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 15:35:20 ID:60b7xVBNO
>>92
蝗の力恐ろしい事に…
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 15:43:07 ID:KxKEdHZDO
>>92
昨日、埼玉に居たハズの同志がナゼ?
ソノ人ベガッ太君の巨大縫いぐるみを連れてません?
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 16:45:26 ID:EPseDHyf0
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 17:29:02 ID:TDmKi2Cf0
あれ?鶏飯って大分かどっかの食べ物じゃなかったっけ
群馬も名物そうなのか
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 18:04:20 ID:R/Oy2jN40
>>97
元は奄美大島の郷土料理
鹿児島では学校給食の人気No1
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 18:08:17 ID:TDmKi2Cf0
そりゃけいはんやろ・・・って自分でそう書いてたorz
正しくは鳥めしなのね
大分のはとりめし?日本語難しいアルね
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 18:14:21 ID:dLuyuuqh0
 つ かしわめし(鳥栖)
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 18:19:11 ID:R/Oy2jN40
>>97
群馬のやつは大正あたりかららしい
http://www.torihei.co.jp/torimeshi.html
大分のは具を炒めたものをご飯にまぶす感じだね
大分の吉野の郷土料理らしいけど
http://r.tabelog.com/oita/A4401/A440101/44000008/
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 19:46:14 ID:jgADBpNF0
まとめwikiのNACK5の項目編集したんだけど、
アクセスの項目ってあのくらいで良いのかな?
道順まで書いたほうが良い?

あと、大宮の公式HPは転載不可と明記されてて、
http://www.ardija.co.jp/information/training/200903/2009-9.html

スタジアムの公式HPの方には特には注記見当たらないんだけど、
http://stadium.nack5.co.jp/shop/index.html

スタジアムの公式HPの方のお店マップを転載するのはまずいかな?
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 22:24:56 ID:KxKEdHZDO
大分の鳥料理っていうと天ぷらを思いだすんだが?
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 22:39:38 ID:7kLr1q9t0
>>102
転載は禁止でも、リンクは大丈夫。

内容はわかれば良いと思うよ。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 22:55:20 ID:FF002rJVO
鶏飯食べる人、おけいはん
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 23:48:21 ID:wWFxQ9+AO
>>102
NACK5はわかり辛いから出来れば詳細頼んます
NACK5と等々力は帰りに迷うんだよね・・・
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 23:55:41 ID:1eauNUhpP
鶏飯、日本平の「むろまち」(例のサイトに挑戦状送ったお店ね)が
チラシに写真付きでオススメしてたようなw

>>102
等々力みたいに他にリンクするとか、ここで仔細なアクセスまでは扱わなくていいと思う
ただ、ルートによってはコンビニすらなくて買い出しができませんとか、
ここから行くと有名な(スタ外の)グルメがあります、って情報は是非載せるべきw
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 00:22:51 ID:yPrNh4gf0
Nack5は、代表の監督である眼鏡出っ歯が食べきることができなかった天ぷらそばのお店を
Wikiには是非載せておくべき。
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 00:33:08 ID:Az9NjCWU0
>>107
その「むろまち」、今年から西サイドスタンド下の屋内売り場に「格上げ」
新商品のビーフシチューはなかなかいけます
今年「むろまち」の他に「鐘庵」(かき揚丼)が屋内売り場に格上げになりました
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 00:35:12 ID:u6kxfkKU0
>>106
等々力なら慣れれば新丸子だな
アクセスガイドには書いて無いが
NACKは大宮公園駅から公園を散策して行くのが個人的には好きだな
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 07:23:28 ID:1GnxSKyl0
ベアスタのイブスキ(ホットドック)が消滅
不況が影響したみたい。残念!
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 07:36:40 ID:hLOrzQPi0
>>111
ええええええええええorz 去年行っておいて良かった。
無くなってがっかりドッグ・・・・
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 07:55:58 ID:42o2uDTgO
イブスキも不況の波には勝てなかったみたいですね。あの熱々のソーセージが絶妙だったのに・・・
売り子の娘さんのブラの色がいつも派手で透けていて、ソーセージを挟んでくれるのが楽しみだった。
後釜で入居した店も自然食中心だけどかなり旨かった!人気出ると思う
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 08:12:38 ID:dhIIEQqL0
イブスキ探してウロウロした昨日の鳥栖
やはり今年は無いのか
残念
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 08:17:56 ID:ZW90hBt9O
レベスタのサイラードッグ消滅に続く悲しいお知らせだなぁ
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 08:31:00 ID:cdXLt1teO
>>106
ナクスタは大宮駅改札前東口側でボラスタがルートマップ配ってるからソレ探せば?
>>110
自分は一宮の参道を歩くのが好き!
でもコノ前の清水戦で携帯のNAVIタイムの最短ルート表示に従ったら遠いうえにアウェーゴル裏側に…オレのチケはカテ3なんだよーo(゚ぺ)○☆ドカッ
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 10:23:12 ID:yB8K/sxKO
もう笠松グルメは終わったよ…
火も使えなくなってグレードさらにダウン
市陸移転までは我慢かな
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 12:08:00 ID:tgEAEzMu0
>>117
火が使えない?!そりゃ大変だ
市陸にはいつ移転するの?
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 12:36:34 ID:Zj5/tGXw0
ナクスタはメイン側に行ければ最高だが
アウェイゴール裏だと大したものが食べれない
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 13:38:04 ID:Me3ALFmm0
 >>118
 今月中に工事が終わるらしい。で、4月から一般開放。
 水戸ちゃんの試合会場は5月一杯まではだいたいが笠松、10節(4月26日)と6月の20・22節がひたちなか陸上競技場、
24節から46節までのホームゲームは笠松。以降、48・49・51節のホームゲームが会場未定に
なってるから、多分この3つが水戸開催になるんじゃないかな。

 以前に確か11月以降、水戸市競技場で試合ができますなんて話があったと思うし。

 ちなみにJ2各チーム、公示されている中で、本拠以外での開催予定は

 札幌・・・函館市千代台公園陸上競技場(28節)、室蘭市入江公園陸上競技場(40節)、会場未定(48節)
 仙台・・・宮城スタジアム(17節以外の24節までのホーム)、会場未定(17節)
 水戸・・・ひたちなか陸上競技場(10・20・22節)、会場未定(48・49・51節)
 栃木・・・国立競技場(4節)、西が丘サッカー場(8節)、熊谷陸上競技場(19節)、会場未定(23節)、足利市陸上競技場(43節)
 草津・・・松本アルウィン(38節)
東京V・・・国立競技場(5・18・21・23・27・35節)、西ケ丘サッカー場(37節)、会場未定(47節)
横浜C・・・西ケ丘サッカー場(45節)、国立競技場(47節)、会場未定(49節)、横浜国際総合競技場(51節)
 湘南・・・会場未定(43節)
 岡山・・・津山陸上競技場(18節)、会場未定(44節)
 愛媛・・・会場・時間未定(32節)
 鳥栖・・・佐賀県総合運動場陸上競技場(43・45・47節)
 熊本・・・熊本市水前寺競技場(18・20・22・24・47節)

 37節以降は時間未定。

 栃木はいろいろ廻るなぁ。
  
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 13:48:02 ID:Me3ALFmm0
 これがJ1だと

 エコパ・・・3・24節(磐田)
 三ツ沢・・・5・17・22・24節(横浜M)
 豊田 ・・・5・16・30・33節(名古屋)
 国立 ・・・6節(FC東京)/10・23節(柏)
 駒場 ・・・15節(浦和)
ユニバ ・・・21節(神戸)
 熊谷 ・・・21節(大宮)
 金沢 ・・・23節(G大阪)
 鴨池 ・・・25節(京都)

 未定 ・・・23節(大分)

 J1は地方開催が少ないなぁ。
 
 
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 13:51:06 ID:tgEAEzMu0
>>120
11月か・・・まだ遠いな(´・ω・`)

栃木はいきなり国立かよw
すげーな
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 14:00:55 ID:e1XgNYsP0
>>121
本当の地方開催はJ1だと
麿の鴨池と脚の金沢だけか。
関西勢は結構スタ確保が大変だし
(07年の桜がいい例)
こういう縁で鹿児島や石川の美味しい食べ物を
スタで売ればいいのに。
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 14:52:49 ID:+CPuLn4iO
そうなんだよ。神戸はともかく、あとの3つは代替会場の確保がなぁ。

鴨池開催は稲盛さんと京セラで縁がある。京セラの工場からの動員もあると言えば
あるんだが、それを差し引いても鹿児島の人は楽しみにしてくれてるみたいだし、
今後も続くと思う。飛ばされる相手方は気の毒だが。


飛ばしたお詫びに鹿児島の名物料理が出店で出たらいうことないんだけど、
京都は出店に金掛けないらなぁ。

って鴨池開催は相手が東京かよorz

125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 16:57:20 ID:akeR54aOP
>>121
清水の浦和戦エコパ開催が抜けてる
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 18:27:59 ID:VzTxgPCN0
259 名前:形[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 10:16:32 ID:WsMq4DsW0
ところで、みそカツカリーパン食べたグラサポで、
山形新聞のインタビュー受けた人いますか?
それが今朝載ってました。

名古屋から来た男性会社員は…

478 名前:259[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 17:58:22 ID:WsMq4DsW0
>>259の続き
名古屋から訪れた男性会社員は、「カリーパンは真っ先に並んだ。みそカツを食べて元気が出る」

味には言及していないw

910 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 18:23:39 ID:va0NTqQq0
>259,478
俺かな? 教えてくれてありがとう。いちおう、インタビューは受けた。
「逆に食って元気を出す。」と言うような事は言った。
真っ先に並んで2個買ったが、山形牛煮込みとタン塩串焼きと肉そば食べて腹一杯になったので、
結局食べたのは帰りのバスの中と、家へ帰ってから。
まだ食べてないので、味には言及できなかった。
あのスタジアム飯のうまさは反則だ。試合前にKO食らった。
特に煮込み!ものすごい量の肉で、だしが出てて絶品。
周りは、2杯3杯と食べてるし・・・(私は、カリーパンに並んで出遅れた)
みそカツカリーパンは、想像どおりの味で美味しかったけど、煮込みのインパクトに負けた。

もはや、日本平も博多の森も目じゃない。
山形は、スタジアム飯セレクション最高金賞受賞!



山形、評価高いなw
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 18:31:52 ID:tgEAEzMu0
その牛煮込みってのはオールシーズンありますか?
牛は米沢牛?
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 18:46:40 ID:C4toOMDnO
オールシーズンあるよ。
牛煮込みとは別に、芋煮やモツ煮もある。
牛串が柔らかくて絶品だから食べてみて。
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 19:00:16 ID:Me3ALFmm0
 ところでさ、地方開催の競技場ってJ規格満たしてるとこどれくらいあるんだろ?

 西が丘とか津山、足利辺りは基準満たしてないんじゃない?(西が丘は結構J2の試合やってるけど)
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 19:09:09 ID:UY/tLENv0
>>121
豊田も12・18節が抜けてる。
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 21:29:16 ID:rVFabfgk0
211:U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 20:09:11 ID:LgtJZSRo0

鹿島のマルキーニョス、審判から見えない位置で
相手の新潟選手をわざと蹴る悪質な暴力シーン。

http://www.youtube.com/watch?v=bkgtbFrtgGc

これは酷い。一発レッドもんだろ…。
しかも、選手が倒れているのにプレイを続行しようとする鹿島の選手たち。
王者と言われている鹿島の本質が見えるな。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 22:36:52 ID:rJAZF5ln0
喰えない話イラネ
1333/15 正田スタの前橋屋台村:2009/03/16(月) 22:48:03 ID:YM3kk4JN0
ご参考までに。

ttp://up.thespassion.com/pict/img/pct00211.jpg
餃子工房RONの餃子フライ(ひとくち餃子?)
参考:ttp://www.ron-gyouza.jp/index.html

ttp://up.thespassion.com/pict/img/pct00212.jpg
喫茶 虫の音の豚キム丼
赤いゴハン(古代米?)に、ペースト状に近い豚キムチソース(?)が掛けてありました。
美味しかったけど、なんか不思議な感じ。w

ttp://up.thespassion.com/pict/img/pct00213.jpg
喫茶 虫の音の天然酵母生地のピザ
天然酵母生地のピザだそうです。 かなりホームメードチックなカルツォーネ。

ttp://up.thespassion.com/pict/img/pct00214.jpg
ラ・ピッツェリア・ピッコラのピザ
移動式の石釜で焼いてたらしいです。前出のピザに比べると格段に本格的。
参考:ttp://www.dan-b.com/la-pizzeria/index2.htm

ttp://up.thespassion.com/pict/img/pct00215.jpg
モミリーウィッチのクレープ(いちご)
屋台村と関係無けど。w(メインコンコースにて販売)

ttp://up.thespassion.com/pict/img/pct00216.jpg
おむすび処・結の音のおむすび
安心できる味。w

ttp://up.thespassion.com/pict/img/pct00217.jpg
えぷろんのフルーツポンチ
フルーツ(いちご、リンゴ、オレンジ)がゴロゴロで\200!
これは良かった。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 23:07:54 ID:ZW90hBt9O
>>133
よく食ったね
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 23:37:24 ID:68HdVc64O
>>124
蝗さんは、鴨池送りとか、んだスタ平日開催とか、散々だな。
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 23:39:28 ID:YM3kk4JN0
>>134
一人で食べたワケじゃないし。w
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 00:25:22 ID:WSrTgcg2O
>>133
ピザ美味そう・・・
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 01:03:15 ID:p2/LRm/j0
Wikiをつくった者です。
いつの間にやらたくさんの情報更新、ありがとうございます。
たまに仕事中にコソコソ見ているのですが、腹の虫が鳴ってしょうがないw


ところで、Wikiを見た知人より指摘を受けたのですが、チームオフィシャルの画像を
そのまま利用する等、著作権に問題のありそうな形式で掲載されているものがありました。
オフィシャル等の画像を参照したい場合は、リンクを貼るだけに留めておいてください。
(URLを貼り付ければそのままリンクになります)
とりあえず、気付いた画像についてはリンクに変更しておきました。

また(これはそういうものがあるか否かもわからないのですが)
WEB上で拾った画像をそのまま掲載することもお控えください。
写真や画像については、ご自身が直接作成されたもの、もしくは作成者の了承を
得たもののみ掲載していただくよう、お願いいたします。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 15:07:28 ID:Li+0g3H30
>>119
それなんだが、ジャンボ勝つドッグがアウェー側に移転してしまったのだよ・・・
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 16:51:29 ID:5jpoJo0d0
>>139
別にEゾーンができるぐらいホームのサポで埋まればいいわけで
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 17:58:10 ID:Li+0g3H30
いいね
そういう事を簡単に言えるチームのサポは・・・
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 19:48:54 ID:yFGfvnOP0
>>140
Eゾーンが出来るかどうかは、ホームサポ動員ではなく、アウェイサポ動員に関係すると思う。
アウェイの売れ行き悪そうなら、カテ5追加。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 19:54:23 ID:VX/lomVz0
>>138
いつも乙です
大変参考にしております

144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 23:04:57 ID:c4Gzs5Bq0
>>142
とっととホーム側のゴール裏完売させちまえばEゾーン嫌でも作らなきゃならんのじゃね?
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 23:49:30 ID:jeXqVQrf0
大分適当だが富山更新してみた。

>>96のすり身揚げとバーガーは富山市のブースの商品なので
いつでもあるわけではないてす(というか多分今回だけ?)
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 00:22:11 ID:cIAqddZ90
宮スタの売店配置出ました〜。
ttp://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2009/03/post-157.html

Wikiいじった事ないので、とりあえずこちらに。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 11:24:18 ID:9q7lWOkZ0
福岡:自慢のそばつゆの旨みが決め手 スタジアムグルメ・正田醤油スタジアム編
http://www.jsgoal.jp/special/2009j2/diary/article/00079323.html
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 18:13:05 ID:E4GX/yCK0
甲府:「ヴァンフォーレパーク」開園、フードエリアもあるよ!
ttp://www.ventforet.co.jp/information/press/20090313.html

内容:
【フードエリア】
バラエティに富んだ様々なメニューを用意させていただきます。今までにない「小瀬グルメ」をご堪能ください。
≪3月22日札幌戦出店店舗≫
1.ワインクラブ・・・地鶏串・ハリケーンポテト・焼きそばなど
2.おやき亭・・・おやき・ホタテ入り炊き込みごはんなど
3.アットエフ1・・・タイ風グリーンカレー・タイ風レッドカレーなど
4.アットエフ2・・・沖縄そば・タコライス・ラフテー丼など
5.アットエフ3・・・牛串・チュリトスなど
6.アットエフ4・・・ホットドッグ・チーズドック・チリドックなど
7.ゆず・・・もつ鍋・もつ煮・鳥もつ・煮卵など
※メニューは試合ごとに変更されます。
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 20:08:54 ID:KqcqXnS7O
甲府只でさえレベル高いのに、ますますパワーアップしてどうすんのよw
強さのインフレが凄まじかったドラゴンボールを思い出したじゃないのw
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 20:22:08 ID:AlX5+XLe0
スタグルメ版の主審スレみたいな格付表とかあったりするの?
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 20:23:58 ID:E4GX/yCK0
>>149
いや、アウェイゴール裏のメニューは種類も少なく、
大勢来られるチームのサポーターさんにひもじい思いをさせてしまったことがあったり、
おすすめのスタグルメはありますか?ってたずねられるとたいしたものはないから
試合前後にほうとうたべていくのがいいじゃないかなって感じだったので、ほっとしているところです。
152U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/03/18(水) 21:03:36 ID:nVcoRnT20
日曜小瀬に行く札サポです。フードエリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
超楽しみ!!!天気が回復してくれるといいですなぁ。
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 21:12:37 ID:s7P7bEma0
>>146
ビジター自由席の側に利久があるのはGJ
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 21:23:51 ID:dA9IzJDz0
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 21:27:25 ID:R3e6FbxQ0
ポンテギだwwwwwwwwwwwwww
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 21:38:40 ID:nzOrUwHf0
>>146
来週の水曜に初めて行くんだけれど、ユアスタみたいにコンコース一周出来る?
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 21:55:31 ID:RxXvo2fn0
wikiの方、他ページの地図転載不可ということで、
NACK5の地図をpowerpointで書いて貼り付けてみた。

で、相談なんだけど、wiki上でサムネイル表示というか、元画像を縮小させて表示させることは可能?
思いっきり、はみ出してしまったのでどうにかしたい。。。。

無理だったら、元画像の縮尺変える。
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 22:03:44 ID:sphOWWxU0
>>148のは岐阜長良川の屋台村に感銘をうけた甲府サポの運動で実現したみたいね
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 22:10:29 ID:H6mDAsQp0
>>148
何!こんな事になってるのか!
ホーム開幕戦の札幌戦のチケットは発売後すぐに買ったから楽しみだな〜
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 22:19:45 ID:jLzRSEtP0
>>148の鳥もつが甲府名物の鳥もつのことだとしたら、期待大。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 22:26:33 ID:pgjf3+qv0
>>154
うわぁ
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 01:16:18 ID:Hb1I+vai0
>>154
浦項のはまじでうまそうだな
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 01:53:40 ID:yqZoCG+X0
>>157
画像のサイズ変更はできますよ。
現在のソースが
 #ref(NACK5.gif)
となっているようなので、これを例えば
 #ref(./NACK5.gif,75%)
とすると、75%の縮尺で表示されます。
(画像のファイル名の前に ./ の追加が必須です)
また、
 #ref(./NACK5.gif,75%,NACK5コンコース図)
とすれば、画像にマウスを置いたときにポップアップで
「NACK5コンコース図」と表示されます。

>>148
うわ、小瀬行きたくなってきたwwwww
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 07:59:30 ID:rqhQLpAB0
>>156
コンコースは一周出来る。
ただし、ゴール裏からバックスタンドにかけてはスロープになっているので要注意。
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 09:49:07 ID:m/LO6/ZF0
今まで知らなかったけどこれは姉妹スレ?

アウェーのうまいラーメン屋3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1232979018/
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 09:51:24 ID:FCEA72Jm0
>>148 >>158
すごい! 甲府さんは観光地体質だからか、
アウェイサポにも「ようこそ!」って感じで好きだw
ぜひ天候に恵まれて売り上げイパーイになって欲しいなー
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 10:52:27 ID:qm2VOe+PO
甲府のスタ飯はJ2でもかなり下の部類と聞いていたので、>>149はどこと間違えているんだと思った。>>151見て納得。

いまいち行く気がしなかった小瀬ですが、今度行ってみようという気になりました。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 13:34:47 ID:oZH7w3zQO
甲府は水戸ちゃんよりはましだと……
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 15:05:17 ID:Qa5HjYDm0
 スタ飯充実四天王はカシマ・笠松・天童・岐阜かな?あと充実してるのってどこ?
あと「アウェーチームのサポーターの皆さん、遠路はるばるようこそ!」というのは
甲府以外だと岡山もそういうのやってなかったっけ?
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 16:39:40 ID:c8Y1keIUO
>>169
日本平を忘れちゃ駄目っしょ。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 17:56:25 ID:ZLESAwBV0
「対戦チームを喰らう!」じゃこまるむすび初登場
ttp://ehimefc.ecgo.jp/page0150.html
毎試合毎試合相手チームの特産品が中身に入ります。
今回は岐阜ということで、牛肉入り

※飛騨牛の予定でしたが予算上できませんでした 
 価格 1個¥250円
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 18:29:46 ID:G2xV273V0
オフィシャルHPで(笑)はないだろw
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 19:35:40 ID:55158Now0
>>160
たぶん【名物】の鳥もつと思われ
なにげに癖になる味なんだよねあれ
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 19:39:37 ID:qJclnlFQO
>>171
山形のカリーパンがスパサカに取り上げられた効果か、
こういう企画増えてるな。僭越ながらうちも…

146 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/03/19(木) 11:23:55 ID:vhdZ4XyM0
相手チームの特産品を刻んでバーガーの具にした
くっちゃおう『ベガルタバーガー』
数量限定300個のみ販売!!

これは嬉しいな
バーガーやホットドックのお腹にもそこそこ溜まる手軽なフードがあればなと思っていた
しかも「ベガルタバーガー」の響きが食欲をそそるぜ!
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 19:53:05 ID:NA8lCjH/0
>>172
ワロタ(笑)
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 20:15:56 ID:mzMMkf/e0
>>171
特許出願中ってww
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 20:32:18 ID:kSS/cFAp0
このスレもともと食堂に行く話から始まったんだよな?
だけど今では事実上スタジアムの店に特化した話になってるな
スタジアム以外の食べ物屋の話となると、アウェイラーメンスレしかないし

誰か軌道修正してくれないか?
正直、食堂全般の話が読みたい
スレのルールから言っても、反則じゃないし
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 20:34:15 ID:kSS/cFAp0
あ、食堂だけじゃなくて、総菜屋さんとか菓子屋さんとかも読みたいと思う
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 20:35:33 ID:0RG1DSRj0
>>177
過去ログにもたくさん載ってるよ
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 20:38:11 ID:kSS/cFAp0
過去ログ読めない・・・
それに、情報は少しずつ変わってくるものだし
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 20:39:45 ID:+L/Vn0Nf0
>>177
まずは自分が知りたいアウェーの店について質問すればいいと思うが
予算や希望や好みで答える内容も違うし
漠然ど話ふれと言われても
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 20:39:48 ID:G2xV273V0
>>177
そこらはおいおいwikiに有志で載せてくれるんじゃないかなあ<スタジアム外
どうしてもコアな情報が聞きたければ対戦チームの当該スレ行って聞いたほうがいいと思うし
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 20:47:09 ID:kSS/cFAp0
>>181
たとえば、土地の名物どんぶりとか。
だいたいのところどういう品が出ても外れが無いし、ボリュームもあるし
よほどの特例以外は値段も手ごろだし、地域的な個性の強さも出るし
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 21:07:11 ID:kSS/cFAp0
>>182
いっそ、スレの分割も考えられるかも?

「スタジアム売店のスレ」と
「ホームタウン外食および食品の総合スレ」といった感じにしたら
情報が集まりやすくなるように思う
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 21:09:12 ID:D7vM6IiT0
>>184
それだと過疎るよ。

遠征スレや各クラブの応援スレはもちろん、
土産物・特産物板とかもあるし。
http://gimpo.2ch.net/localfoods/
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 21:30:29 ID:ZmnvEkkW0
「スタジアムのすぐそばにある」とか「選手の行きつけの店」とか
国内サッカー板らしい+αがないとこのスレで話題にするより
もっといい場所があるからなあ。

まあ、なんか面白いネタ(店)を書き込めばその話題になるんだろうけど。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 22:07:37 ID:FCEA72Jm0
来週行きます!とかで個別に質問があれば、
外のお店についても親切に教えてくれるスレだと思っているけどw
でも普段からべらべら地元の店自慢しても仕方無いかなぁと
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 22:09:23 ID:qlc2UoAN0
>>187
そういうのはお国自慢板でやれとかいわれそうだしなw
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 22:23:20 ID:qlc2UoAN0
「次〜行くんでどっか教えて」ぐらいの質問があれば
答えるぐらいでいいんじゃね?
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 22:52:54 ID:qXDKf7v50
>>148を見て思った

雨降るなー!規模が縮小されるぅ

早く現地着き過ぎて、どう時間潰ししようか考えていたが(交通の便の都合)これは好都合だ
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 23:36:00 ID:dNGY2HWj0
422 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/03/15(日) 13:09:55 ID:i4asFzCcO
味噌カツカリーパン食い損ねた。味はどうだった?

423 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 13:26:49 ID:Pw25Ic+gO
味噌カツ美味かったよ〜!

424 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 13:32:07 ID:L4PPPn8B0
さすがに冷たかったけどおいしかったな。>みそかつ
むしろ、裏メニューのカレーパンの感想が知りたい。食した人いる?

426 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 23:30:40 ID:LDSqtM7h0
>>422
普通においしかった。
カレーのからさとみそカツの甘さが程よくマッチしてた。


評判はよかったみたいだな
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 23:39:22 ID:c8Y1keIUO
>>189
同意。誰かが話題振れば、話に乗るみたいなスタンスでいい。
わざわざ別スレ立てると人が分散化して、逆に情報が少なくなる気がするし。
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 01:48:19 ID:NCnTZOLx0
Wikiに要望だけど、このスタの情報くれっていう場所をつくってほしいな。

どうしても詳しいのはホームの住人だからどうしてもアウェイ側の情報は薄くなるし。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 13:01:44 ID:cHl519kfO
ttp://www.gogoinu.com/inulog/2009/03/post-240.html

がっかりドッグは世界基準らしい
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 16:36:09 ID:wEYbiewQ0
2009年03月20日 第5節仙台戦にて「仙台産マグロ解体ショー」開催
ttp://www.bellmare.co.jp/bellmare/view/s.php?a=6232&PHPSESSID=b081a7adcbd0358674f9542654bea5ad
196195:2009/03/20(金) 16:38:29 ID:wEYbiewQ0
日付は3月29日の間違い。
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 16:42:09 ID:BgnDi4tu0
なんかホントネタに走るクラブが多くなったなあw
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 18:48:32 ID:nJSWYa/90
>>195

鹿島でもマグロの解体は時々やる(銚子の日)が、
こういう目的じゃないからな。
地場産品を振舞って、消費者に宣伝しようというのが目的なので。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 19:44:59 ID:cHl519kfO
↓以下ご期待ください禁止
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 20:13:20 ID:hPCriB4fO
明日味スタに行こうかと思っている。
あそこのスタ飯は鹿スタよりはましだよ…ね?
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 20:17:21 ID:mopei6YF0
ぐるっと一周回ってましまし
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 20:58:43 ID:8NSVWwO+0
>>154
現地で3つとも食ってきたけど、ネタでもなんでもなくて、
一番下のが一番うまかったよ。

チキン(W5000)でたくさん入れてくれたけど皮と骨ばっかだし、
串もの(W2000)はソースが鬼甘くてベタベタだった。

あと面白かったのが、スタ内で売ってた「のしカワハギ」
みたいなヤツ(W2000)で、売店のヨコにカセットコンロと
焼き網が置いてあって自分で炙って食べられるシステム。
ビールのつまみにサイコーだった。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 22:26:38 ID:e5Y76bni0
>>200
味スタ飯がパワーアップしたらしい
山形戦行きたかったが、勤務勤務
ああ残念
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 22:31:51 ID:gSQWhZ2PO
>>202
> 一番下のが一番うまかったよ。

どんな味だった?イナゴみたいな感じなのかなぁ?
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 22:37:07 ID:IMndL+5/0
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 22:49:21 ID:e5Y76bni0
>>205
(^^;)(;^^)えっ?
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 22:52:04 ID:5wEf99ID0
>>205
これってコイの餌じゃん
俺が子供の頃爺さん家に鯉飼っててこれやってたぞ

チョンはこんなもん喜んで食うんだなw
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 22:53:43 ID:Tg/Uq5FQ0
ざざむしやハチの子食ってる長野県民に謝れ!!
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 22:55:18 ID:aAgRsjo7O
味スタパワーアップはしてたが、鹿島の方が上だと思った
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:05:58 ID:YmBRghvp0
でも204の人も書いてるけど
日本でだってイナゴとか食べるじゃん
(俺もスーパーで売ってたイナゴの佃煮買って食べてみたことはある。
 ただ、あんまりうまくなかったな。なんか、もさもさしてて)
それに、はちのこ飯って知らないか?(食ったことないが)
あと、ざざむし食べる地域だってあるじゃん(これも食ったことないが)

逆に、遊牧民族だと、えび食べるのだっていやがる人はいるぞ
ユダヤ人の習慣だと、えびは食物禁忌の一つにまでなってるし(ただ、今ではこだわらず食べる人もいる)、
モンゴル人に言わせれば、「えびって、これ、虫じゃん。わざわざ食べたくない」って人は多いってよ

日本の相撲部屋に入門するモンゴルの若者は、まず最初に食生活への順応が大変だっていうが、ほんとそういうもんだろうな
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:07:04 ID:YmBRghvp0
うわ、208の人も同じこと書いたんだな
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:12:45 ID:5wEf99ID0
チョンの自演がひどいなwww
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:15:56 ID:UVIcs+va0
釣りにエサやっちゃいかんよ
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:17:15 ID:MHOdFh1vO
>>200
>>209の言うとおりだな。
只アウェー側からもゴル裏以外のホーム側売店に行けるけどね。←浦和以外
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:20:38 ID:YmBRghvp0
日本のスタジアム(や、その周辺)で普通に食べられるけど
しかし他国の人はびっくりするような食材っていうと・・・
おでんの蒟蒻か?(しかし中国にはあるらしいよなあ、蒟蒻)
あとは・・・たとえば何がある?
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:24:27 ID:MHOdFh1vO
浦和戦のときタコデリオがアウェー側の柵の中に成ってしまうのが許せん!
ほっといても大挙してヤって来るヤツ等に上等なエサ与えんでもイイだろ。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:26:54 ID:Ybb3tbnq0
再入場の可否のテンプレもあったら便利かな?
平塚とか屋台村があるのに、再入場不可っぽいし。
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:29:55 ID:KLA8cRIE0
>>215
蛸とか烏賊は?
何より納豆、外国人選手の嫌いな食べ物アンケートでよく見かける
刺身、寿司等の生ものも無理な人結構いるみたいね
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:43:48 ID:YmBRghvp0
>>218
あ、そうか
蛸焼き、烏賊焼きは定番だよなあ
東アジア諸国や地中海諸国じゃ蛸、烏賊、普通に食べるよな
しかしなぜか北海方面の人は駄目なんだったか

納豆っていえば、セルビア生まれで納豆が好きな人が愛知方面にいたな
(似た食材は、中国や韓国やインドネシアにもあるけど)
瑞穂のメニューに納豆料理加えてみるかい?

生のシーフード食べるところは、日本、韓国、・・・中国だと広東省あたりか
東南アジアでも食べてるっけ? どうだったかな
欧州料理にもマリネはあるな
あと、南米の太平洋岸諸国の定番料理にも、マリネの一種のセビーチェがあったか
・・・しかし、スタジアム近所の食堂ならともかく、スタジアム内じゃ生のシーフードは無理だろうなあ
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:45:23 ID:MHOdFh1vO
蛸は地中海沿岸以外の欧州では悪魔のように忌み嫌われてるよね。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:49:35 ID:YmBRghvp0
そういや、ずっと前だけど、味噌汁がまるっきり口に合わないという欧州人選手が名古屋にいたとか

いや、監督ではなくて、別の人なんだが
監督は多分味噌汁は大丈夫だろう
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:52:16 ID:wi+SB6rf0
>>221
ピクシーの好物は、納豆、うどん、豚汁、梅干し、鮎の塩焼き。

ACLの韓国遠征でも、キムチは消化が悪いから食い過ぎないように、と選手に指示。
納豆を大量に持ち込んで選手に食べさせていたw
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:57:16 ID:YmBRghvp0
でも監督もキムチ嫌いってわけじゃないんだよなあ
「確かにおいしいんだけど、でも、」って前段が付いてた話でしょ

ほんとに消化が悪いかどうかはともかく、他のクラブは食べてたな、今回の遠征でも
今じゃキムチはオリンピックの選手村の定番食材になってるし
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 00:00:35 ID:UKNI22wj0
あ、ついでに言うと、味噌汁が駄目な欧州人選手というのは、リネカーでもないよ
また別の人

・・・リネカーは、「(本人談のまま)えびフレァ」が大好きだったんだよなあ
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 00:04:17 ID:UKNI22wj0
>>222
・・・まさか、いつの日か讃岐に?
カメルーンの人も讃岐に来ることがあったりしたら、最強か?
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 00:11:35 ID:vFrqpvxm0
>>225
浪速の黒豹が好きなのは関西風きつねうどんらしいが
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 00:13:27 ID:UKNI22wj0
まあ讃岐うどんにもきつねうどんはあるし
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 00:18:27 ID:dRpr6db4O
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2009/03/3-3.html

>・ケータリングカーの設置(ベガルタバーガー、石巻焼きそば、クレープ、
>ワッフル、チュロス等の販売。フットサル場の横に7台、Nゲート側に5台)


スタ周辺のスペースが広い分、この手の企画ができるってのは
宮スタがユアスタに勝ってる唯一と言っていいポイントだなぁ。
ベガルタバーガーは相手ホームの名産品を入れて食っちまおう、というどこかで聞ry企画らしい
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 00:22:06 ID:Yy87U1R00
関西風きつねうどん=けつねうどん
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 00:25:48 ID:UKNI22wj0
うどん好きな人を呼ぶ場合の契約条項の一部
「うどん現物支給」・・・ありうるか?
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 00:40:59 ID:ytcwP4Wd0
関西では
きつね=おあげの乗ったうどん
たぬき=おあげの乗ったそば
だぜ。
天カスなんてカスなんだから乗せ放題だ。
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 00:42:46 ID:ts+BYY1O0
>>231
京都のたぬきはあんかけやぞ
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 00:43:17 ID:7nXsa0JC0
>>231-232
で、それらはスタで食えるの?
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 00:46:40 ID:8ZetdQsU0
>>231
それは大阪近辺のみ
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 00:52:08 ID:UKNI22wj0
>>233
もしスタジアムに無くとも、その近くのうどん屋にはあるでしょ
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 04:50:07 ID:Twq5Voqg0
>>231
関西の天カスと関東の揚げ玉はまったく別な食べ物

大阪人にはそれがわからん

237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 07:08:17 ID:4kHP5HPv0
関東人にも違いがわからないぞw
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 07:08:22 ID:4lAlGDOZ0
>>232
京都遠征の時に立ち寄った店で「たぬきごはん」とやらがでてきた。
揚げ玉がトッピングされてるものを想像していたら、緩めのあんかけごはんだった。
やさしい味で美味しかったよ〜(*´∀`)

関西に限らず、地方によって食材や調理法が違ったりするから面白い。
大好きなサッカー観戦のついで(スタによってはウエイトが変わる場合ありw)に旨いもんまで食べられる。
これだから、アウェイ遠征はやめられないわ。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 07:33:25 ID:8ZetdQsU0
>>236
ぶっちゃけ言い方が違うだけ
店によっては小エビや青海苔粉を混ぜて揚げているけど
基本的には「カス」
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 09:17:48 ID:WeWM/P1jO
流れブタギリでごめん
富士宮焼きそばの虜なんだけど、近所のスーパーでマルちゃんの自分で作るのを見つけて、がんばって作ったんだ。
火力の違いみたいの感じたけど、炒めるときに水を足しながら味見してたら、けっこうらしいのが出来たわ。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 10:54:36 ID:kLgSYsI60
>>240
全国展開してる市販のやつならシマダヤから富士宮焼きそばが出てる

通常の焼きそばと違い茹で工程がなく蒸した後急速に冷やすので
水分含有量が他のものと比べて極端に少ない(独特のコシはそこから)
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 11:14:44 ID:WeWM/P1jO
>>241
丁寧にdです
シマダヤがマルちゃんに脳内変換とか、ぼけたなorz
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 11:19:11 ID:DQdAVtOB0
名古屋サポーターには米沢牛の煮込みや山形牛のくし焼きなどが人気だった
ttp://yamagata-np.jp/news/200903/19/kj_2009031900304.php
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 11:33:41 ID:+uRizW690
>>243
清水エスパル「ズ」
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 22:04:41 ID:dRpr6db4O
>>244
東北なまりです
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 22:58:13 ID:IOrQE+Kv0
4月25日に山形に行くんですが、桜は咲いているでしょうか?
あと、その時期にスタジアムで芋煮は売ってるでしょうか?
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 23:12:19 ID:idFNk/gJ0
平塚の屋台の餃子カレー食ってみた(650円)けど、思ったよりボリュームがあった。
混んでなかったのもあるけど、オーダーして3分弱で出て来た。
ドロドロと煮込んだカレーソースには肉は入ってなかったけど、溶けてたかも?
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 23:14:21 ID:n7iyg7FJ0
>>246
気温の変化に左右されるけど、4月25日だったら7部〜満開〜散り始めだと思う。
今週やたら温かくて開花が早まるかと思ったけど、来週は雪&低温の予報。
だから桜開花予報に幅が出るw

桜の名所は山形市だと霞城公園(天童に行く途中の山形新幹線から見れる
天童市は舞鶴山公園。

あと芋煮はスタジアムでやると思う。
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 23:26:20 ID:IOrQE+Kv0
>>248
詳しい情報ありがとう。
山形行くの楽しみだ。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 05:24:41 ID:pdmuK9xH0
>>249
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1235028520968.jpg

これ、NDスタ裏のサブグラウンドなんだけど、撮影日2007/4/24ってなってるよ。
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 08:37:02 ID:M74iW8600
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 08:51:03 ID:1FFuWMDN0
>>250
これはスタに入る前に飲まざるを得んねw ありがとう。
東京から出羽桜の一路飲みながら行くとちょうどいいかな。
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 10:13:26 ID:9X1fQA6W0
味スタのフードパーク、ゲーム開始1時間半前にいったけど、
3店舗ぐらいで予想以上にしょぼかった。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 10:24:06 ID:CTBeBv4CO
>>252
今年は開花が全国的に早いみたいだから25日だと散ってるかも。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 11:51:19 ID:w/wg1sepO
Jボール
うまうまう〜
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 12:41:45 ID:34AUU2ogO
>>245
ト〜ホグ訛りですか!
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 12:45:27 ID:34AUU2ogO
>>253
出店の面子は固定されてないから開催節によって当りハズレあるね。
自分も見た印象はハズレかな?
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 15:30:54 ID:deMn6LG2O
申し訳ない。西京極のラインアップを調べようと現地に行ったんだが、両手がふさがる&
連れが一緒だったんで調査できませんでしたorz

ただ、フードコートにケバブの移動販売があったのと、4番ゲート入った売店に
チヂミがあったのは確認しました。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 15:52:53 ID:yk7Kgaz00
ttp://www.jsgoal.jp/photo/_prog/detail.php?c=00044068&search[team1]=446
リンクうまく貼れてるかな? 名古屋のグラン巻さくらあん〜
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 15:56:51 ID:lh9//X0B0
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 15:57:59 ID:01UU5Eiv0
1番人気が沖縄そばって・・・
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 15:58:04 ID:jVukSDtX0
タイカレーにお箸なのかw
食いにくくないのか?
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 17:47:46 ID:US1Djd4UO
>>255
玉こんやってたのか!こんな強風なのに!運がいいな。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 19:10:37 ID:w/wg1sepO
>>263
店全てやってましたよ
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 19:37:48 ID:h82cZi2o0
はくばくの16穀米を使ったタマゴかけご飯(卵の量は無制限サービスって言ってた)
ttp://vfk.tank.jp/up/log/105.jpg

沖縄そば
ttp://vfk.tank.jp/up/log/104.jpg

ラフテー丼
ttp://vfk.tank.jp/up/log/106.jpg

他にも牛串とかタイカレーとかおやきとかあった。
沖縄そば一番人気なのは試合前は雨が降って寒かったからだと思うw
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 19:40:20 ID:h82cZi2o0
丼まちがった。
ttp://vfk.tank.jp/up/log/108.jpg

沖縄そばとかって等々力で売ってるのと同じやつだと思います、多分。
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 19:53:09 ID:jOKtsbxwO
JFL長崎のホームゲームでのグルメ情報です
メインスタンド前に「カレーとフランクフルト」「リンガーハットの焼きそば」「ケータリングカーの揚げたて唐揚げ」
バックスタンド側にスポンサーの青果市場の野菜使った「じゃがバター」「国見町産の練乳イチゴ」が
このうち、カレーは鳥取戦と言うことで、鳥取を食べよう、とらっきょうがテーブルに山盛りになってました。
試合結果はorzでしたが。
飲食販売の告知がなかったのと雨で客足延びず、試合後残りまくってましたが、今後はぜひ
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 20:32:39 ID:YZv2clIc0
>>260の小瀬のフードパークについて

写真の沖縄グルメ店のカウンターに立つ店員(ペプシジャケット)は隣の牛串焼き店の店員
客の人数に差がありすぎて、隣の手伝いさ

カレー屋の男の店員に600円のグリーンカレー購入の際に釣りを出しやすいように1100円渡したら困ったような顔をした後、400円だけよこした。
何だそれ。
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 20:37:59 ID:zwIihEGy0
>>268
タイ人の店員可哀想だろ。
外国人は買い物の時、そういう支払いはしないらしい。
外国で日本人がそういう支払いしたら、店員が怒るって聞いた事ある。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 20:38:40 ID:EDf3sTJzi
>>265

卵かけご飯という超シンプルさが斬新だ。
素直に食いたい。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 20:40:37 ID:yVWm/Eu/0
>>265
この卵かけ御飯美味かったけど
食後店員さんに「どうでしたか?」と聞かれ、何故か素直に美味かったと言えなかった自分にイラツク
今度は言う
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 20:47:02 ID:soS0fkdN0
西京極はフードコート
・チキンケバブ ¥500
・佐世保バーガー ¥1,000(ポテトつきで¥1,200だったかな?)
・焼肉弁当 ¥1,000(早めに売り切れる)
は確認した。
あとバナナ、ホットドッグと甘い物色々

店舗自体が少ないので、どこも凄い行列だった
ケバブ食べたけど、まあ普通でした
アウェー側、スタジアム内は全然ダメ
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 21:05:24 ID:yk7Kgaz00
>>260正田スタのスタ飯のパッケージイラストと小瀬の2枚目の人物が
瓜二つな不思議。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 21:55:24 ID:9X1fQA6W0
卵ご飯は真夏は無理だろうから今のうちに食っとかなきゃだな
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 22:07:37 ID:NxS3Oiba0
 >>272
 毎度毎度申し訳ないorz
 そちらのフードコートに比べたらまだまだだと思うが、これでも改善した方なので・・・。

 こういうのって球団に意見したら改善されるんだろうか?
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 23:22:33 ID:9X1fQA6W0
>>275
逆に、言わなきゃ改善されないよ。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 23:28:04 ID:NxS3Oiba0
 ありがとう。次の主催試合(vs新潟)までに間に合うようにサンガに意見するわ。
278鹿スタ発シベリア経由腹ペコ行き :2009/03/22(日) 23:41:13 ID:UdxGHbYx0
あう様が規制されてるお(´・ω・)寂しいお(´・ω・)

鹿スタの新作紹介

前出てた麻生ハムのベーコン串、めっさ(゚д゚)ウマー
ただこれはずっしりと腹にくるね
http://imepita.jp/20090322/830530

これも麻生ハムのカレーコロッケ(\150)
めっさお勧めウマイ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚ゾー
http://imepita.jp/20090322/832140

で、前回へたれで止めた・・・

アイス納豆バナナ!!!


http://imepita.jp/20090322/833980

ん〜バナナの食感に紛れてあんま納豆感じないかなぁ?味は悪くない、ただアイスが溶けて垂れるのが難点('A`)ユニヨゴレタ
ラスクのパン屋はやっぱ常時じゃないや、今日は代わりに綿菓子がいたw
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 01:03:32 ID:9BQOwamaO
京都でケバブ食べたけど店員(高校生?)が私語しながら接客で感じが悪い
味の方もキャベツが入りすぎでうーん( ̄〜 ̄;)て感じだった
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 01:23:09 ID:xnZNVyyH0
>>271
卵かけご飯、別に卵は一個でよかったが二個入れてあるの
勝手に渡されたw
てっきり2個が普通かと思ってたよ。
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 01:30:32 ID:xU/xNOvH0
アウェイなんで場外売店だけだが、フクアリの店と品物を3つばかり撮って来た。
で、Wikiを更新しようと思ったんだが、フクアリのは良い外部リンクがあるみたいなんで止めた。

ソーセージ盛は1.5人前が出来ることを初めて知った。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 01:35:40 ID:u8A2SH8H0
>>281
そんなこと言わずに是非写真だけでもうpお願いします。
オフィシャルの紹介用ではなく、実際に現場で買った人の情報や写真が
このスレ的には最強だと思いますんで。
283281:2009/03/23(月) 01:54:03 ID:k1KGUVzs0
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 02:16:43 ID:yWkzeve80
>>283
こんな時間に…腹が減る。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 03:02:11 ID:biS6Olus0
>>283
ソーセージ食いてぇ・・
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 08:34:16 ID:q4EKFN6L0
>>268
誰でも暗算で引き算がそこそこできるのは日本人クオリティ
許してあげてw
287281:2009/03/23(月) 10:13:25 ID:SSzieCkb0
Wikiフクアリのページを更新しました。
スタジアム内売店についてはホームの人に任せます。
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 10:49:01 ID:XNC0TBl80
>>253
味スタで「フードパーク」は緑
「フードコート」は青赤、一緒にしないで><

今年はコンコース内に店舗を入れてるので店自体は増えたが
纏まったボリュームゾーンがないので公式で出店店舗を確認して狙い撃ちが正解かと。
まだまだ新宿のデパ地下が最強だと思う。

ナビでこっそり出店してたブラジル風の丸焼き鶏は最強だったんだが
今年は来ないかなw
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 18:15:56 ID:dOeeXZJw0
 京都の食事情改善について意見出してきた。

 「フレンズスクエアの遊ぶとこを移設して、もっと店出せ」
 「せっかくアウェーで遠路はるばる来てくれた人に、土産になるような物もないのは失礼やから、そのブース作れ」
 「季節限定メニュー、西京極限定メニューの店作れ」
 「愛媛の二番煎じになるけど、府内の各自治体のPRブースを作ってもいいんじゃないか」
 「代金と値段がつり合ってねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ」

 要約したらこんな感じの意見。見取り図まで作ってメールした。さて、どうなるか。
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 18:17:33 ID:1JMtrJnt0
>>289
乙です
少しでも改善されるといいね
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 18:53:34 ID:/DH4QTMZO
↑の方と被ってしまいますが、
フクアリメシの写真少し載せておきました。
http://std-photo.at.webry.info/200903/article_4.html
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 22:29:15 ID:JPcbC49R0
>>289

> 「代金と値段がつり合ってねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ」

これどういうこと?
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 22:44:38 ID:mYMaNFeBO
いつも思うが、千葉のサマナラは頑張りすぎだよな。
294:2009/03/23(月) 23:08:10 ID:pIyrSFKa0
>>281
> ソーセージ盛は1.5人前が出来ることを初めて知った。
マジか。自分は今初めて知ったわ。値段は同じ?
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 00:24:49 ID:w5MvaAia0
大分アウェイの帰り、とり天と冷奴、そしておじさん楽しみでわざわざ湯布院
乗り込んだんだが、おおつか食堂さん、のれんが出てなくて、壁に「貸店舗」
と貼ってあった。・゚・(ノД`)ウワーン
結局、似たような雰囲気が看板から出てた「ゆふの森」さんに入ったが、
ジューシーでボリューム合ってよかった。ここも有名みたいだね。
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 00:34:54 ID:QMl26iSn0
>>275
外は兎も角、中はB利権で業者が居座ってるんで無理なんじゃね?<西京極
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 00:45:57 ID:jWgVdW8KO
>>294
柏サポだが知ってるぞw
1.5人前だと600円だよ。タッパー持参だと増えるというのは運次第。
29日、カレーと玉こんもろとも食い尽くすから用意しといて!
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 08:08:31 ID:gCpW2F/U0
>>292

税率がすごい。    とか・・・



299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 09:15:55 ID:raPZvpNu0
>>280
俺のときは、まず1個割り入れたあと、「もう1個行きます?」と訊いてきて、
「カモーン」と言ったら2個目を入れてくれた。開場40分前くらいのできごと。

そのあと、玉子が5玉くらい乗った玉子かけご飯を持って移動する人を見かけた。
なんぼなんでもやり杉だろw


ちなみに海外旅行時はジャストの金額を出して店に釣り銭計算をさせないのが
ベスト。ヘタな小細工しないで釣り銭の小銭をもらいプールしておくのが次善。
これ旅人の知恵な。
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 12:29:29 ID:EInGPyVw0
 >>292
 間違えた。「代金と量がつり合ってねーぞ」だ。

 >>299
 細かいの準備しておいた方が店の人には喜ばれる罠。
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 12:51:22 ID:bDiDqcG90
>>300
・小銭でぴったり出すのが一番
・駄目なら端数の細工をしないでふつうに釣りをもらうのが次善

と書いてあるな。そりゃ両替で準備するのも良いとは思うがw
端数の細工をするのは日本人くらいだよ
レジがあればまだ良いけど、暗算で半端な引き算はできない人も多い@海外
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 17:41:28 ID:upO2XlRT0
牛丼食って540円位の勘定で千円と小銭が数枚なら、迷わず1100円渡すオイラ
困るな困るな店員
釣り銭渡しやすいだろ?
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 19:24:24 ID:SMgeFwbi0
海外では、日本みたいに、
650円の物を買って1050円出して400円おつりをもらう、
みたいな習慣がないところもあるんだよな。
札に小銭つけて出すと、不思議そうな顔して小銭戻されることもある。
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 20:04:30 ID:EInGPyVw0
 600円のラーメン食べて、お勘定の時に1,000円札で支払おうとしたら「100円玉持ってはります?」と
聞かれることがある、某・京都の木屋町三条にある長浜ラーメン屋。

 国内だと割とこう言うこと多いよな。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 21:59:36 ID:sJ52FBq20
日本でもおつりの間違いは結構あって、スタジアムの売店なんか特に多い気がする

若いバイト相手に二品以上注文するときは気をつけたほうがいいよ
また、見た目が馬鹿そうな店員やテンパりすぎな店員はやらかす、と思った方がいい

個人的に間違いが多かったのが、笠松のALTOだったかな
あいつら必ず少なく間違えるんだよな

306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 23:28:15 ID:oI7iM1Gi0
>>300
>  細かいの準備しておいた方が店の人には喜ばれる罠。
フクアリのサマナラ(スタ内の方)はピッタリの金額を渡すと「助かります」って言うわ。
だからってわけじゃないけど、スタに行く前は切符を買う時とかに万札を使って
小銭や1000円札を用意するようにしてる。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 23:29:35 ID:0wasZkE70
セレッソがラーメンを普通盛り555円、
大盛り777円っていう価格設定にしてたときの
そのラーメン売り場を担当してた高校生ぐらいの
バイトの女の子が悲惨だった。

容赦なく「普通盛り一杯と大盛り二杯〜」とか
注文されて必死で暗算。

お釣りの小銭用意してる間に数字忘れたりとかして
お客さんと一緒に計算しなおしたりとか。
あれでミスが出なかったらすごいww
価格の一覧表とか作るべきだった。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 23:34:19 ID:blA+jY6p0
>>307
昔このスレで555ラーメンの話題になったときに、
自分も売り子が大変じゃないのかなと危惧していたけど、
案の定悲惨なことになっていたのか…。
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 23:49:18 ID:kWkN8hs5O
>>307
困ってるJK(*´д`*)
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 00:12:41 ID:wU8VeP+G0
その値段設定は悲惨なことになるなw
自分は売り子する時はマイ計算機持ってたなぁ…
普通は要らないんだけど、どうにも詰まっちゃう事ってあるんだよねw
外国のお客さんにも見せれば通じるし楽ちん君
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 04:35:39 ID:aH09OQ1S0
電卓使ってもらうと、暗算力に自信のない客も安心w
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 07:38:58 ID:iCxoM7AB0
 セレッソ・・・そういう値段設定は会計担当の人のことを考えようよ・・・。
それ考えたらメニューはまだまだだけど「ワンコイン」で済むようになってる京都は
良心的なのか・・・?
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 08:04:54 ID:kurSd0EG0
ところが、日本で一般的に売られている電卓はお金の計算には向いていないんだな

例えば、150円の物を2個、250円の物を2個買った場合、暗算でも800円とわかる物を
電卓で計算すると150x2+250x2=1100円になってしまう

電卓を過信する店員ならよけいに間違いに気がつかない
関数電卓であれば正確に計算できるが、使っている売店なんかないだろうし

314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 15:01:07 ID:asmzR/o90
>>305
でも多く間違えられた場合は華麗にスルーするんですね分かります。
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 15:46:08 ID:df5Jmp/20
本日、NACKスタの通行規制解除
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 15:54:12 ID:NvLb5UVZ0
http://imepita.jp/20090325/570580

広島遠征だってのにわざわざアストラムライン途中で降りて
半田屋に来てみました。
食う前に写真撮るの忘れたよ。

大学の学食思い出した。
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 16:45:15 ID:vahMsfzt0
>>313
そういう時こそ逆ポーランド法のHPの電卓の登場だな
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 17:04:18 ID:wU8VeP+G0
M+キーが付いてない電卓ってあるのか…?
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 17:07:43 ID:wU8VeP+G0
というか全部足し算でいいんです><
2つだから×2、とかやりたい人は危ないね
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 17:10:01 ID:HClwBies0
どこのスタジアムか忘れたが、おばちゃんが算盤で計算してたな。
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 17:49:54 ID:x3uRVM7SQ
直前に入力した数値を現在の表示値に即座に足し込む、
「『もう1個』キー」が電卓にあればよいわけですね
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 21:25:39 ID:Ff28yQYT0
>>316
毘沙門店って名前が凄いな。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 21:35:10 ID:IFFpDglDO
>>313
GTって書いてあるボタンがある電卓なら、クリアしないかぎり、「=」を押した時の結果をひたすら足しこんでくれる機能があるよ。
この場合は、
150×2=
250×2=
と入力して、最後にGTボタンを押すと、ちゃんと800って答えが出てくるよ。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 21:51:43 ID:7Y9C/AV4O
電卓2個使えば無問題
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 21:53:29 ID:QJkq/o8u0
>>324
天才現る
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 21:55:33 ID:xaphNZnZ0
577 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 16:17:20 ID:F350yWkmO
八ツ橋入りカリーパンゲット!!
つーか人いね〜〜

あんこの甘みでカレーの味しねぇ〜〜
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 21:56:40 ID:vtNqGmU60
京都名物で八つ橋って生?
どうせなら湯葉とかにすりゃいいのにw
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 21:59:07 ID:jkORm6UgO
Wikiの万博ちびちびですが編集してます。
よろしければご参照ください。


>>326
八ツ橋は元々は焼き菓子なんでシナモン味の皮だけ入れたらいいのに、
あんこまで入れたらあかんわ…。

329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 22:31:46 ID:klJrARWe0
最高だな

330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 22:53:16 ID:MRlva4uX0
鹿だけどうちと対戦する時は中身何になるんだろ
納豆は水戸ちゃんぽいし
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 23:01:44 ID:olO3SMDn0
モツ煮、ハム焼きなどいろいろあるじゃないか
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 23:03:13 ID:MRlva4uX0
>>331
それ茨城名物じゃないしwww
鹿嶋ってはまぐりくらいしか名産が思いつかないわ
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 23:08:24 ID:G3NVtniq0
アンコウは?
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/25(水) 23:47:46 ID:pV3nxx/P0
笠松グルメが散々たる状況になってきているらしいな
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 00:00:03 ID:lolMJXmM0
俺は800円のうどんの会計の時に
100円玉で1つ、2つ、3つ、4つ…と1枚ずつ出していき、
「ところで今、何どきや?」と聞いて
「へぇ、今6つで」と言ったのに続けて
7つ、8つと出してるよ。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 00:03:50 ID:cz9MLnx90
>>335
何て演目だったか思い出せない・・・・・
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 00:04:48 ID:bP9UsIy80
時そば
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 00:11:18 ID:2rz1MfLr0
>>337
dクス
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 00:11:21 ID:JkDXcFth0
29 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2009/03/25(水) 23:46:32 ID:0z5OG/L10
vs京都カリーパン断面図
ttp://imepita.jp/20090325/852780

食うおw今から食うおw
八橋。。。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 00:15:27 ID:NbJgEbLH0
>>339
しば漬けは福神漬けと思えば有りだが、八つ橋・・・
もはや闇鍋の域だな。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 00:19:00 ID:2rz1MfLr0
京都戦で八ツ橋がありなら、
やっぱ川崎戦は「葛餅」「お大師さんの喉飴」か?
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 00:26:31 ID:f6ZnSP/mO
>>330
鹿肉。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 02:44:19 ID:yGtdhcnxO
>>342
鹿肉は、茨城じゃ食べないのよ・・・
おそらく鹿島はうまい棒じゃないかとw
うまい棒の製造工場が茨城にあるし。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 06:35:08 ID:2/eT6dY+0
>>330 五浦ハムでも挟んでおけ
いやならもつ煮
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 07:22:49 ID:rjoWB3U80
もういっそのことモツ煮にカレーパンいれようぜ
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 08:09:23 ID:oGncHEXy0
>>345
俺ならそれをカレーパン抜きで注文するけどな
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 11:38:55 ID:sp4nPilI0
>>345
モツカレーパンだと鹿島でなくて別のクラブのところになってしまう
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 12:58:05 ID:4neQOAku0
4/12 清水戦「何もしない」プロモーション実施のお知らせ
ttp://www.frontale.co.jp/info/2009/0323_3.html
>川崎フロンターレでは、清水戦に向け
>プロモーションを打てども打てども、アウェイ日本平での初勝利が奪えない現状を打破すべく、
>今回、思い切って「何もしない」ことを決断致しました。


山形は負けがこみ始めたらこれを手本に
「今回、思い切って「何も入れない」ことを決断致しました。」にしてみてはどうだろう
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 17:44:59 ID:t7UDcOHm0
>>345
カレーのルーでもつ煮作ろうぜ。そして、それをパンに入れようぜ。
カレーと炭水化物は合うから、パンに入れても、うまいはず。
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 17:53:36 ID:uVvr5hMT0
>>349
それは美味そうだな
モツを小さく切ってくれたら言うことなし
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 17:58:12 ID:IfpzqYu+0
3/29の小瀬です。

3月29日鳥栖戦のオススメフード
・玉子かけ十六穀ごはん
・坦々うどん
その他、焼きそば、おやき、沖縄料理、タイカレー、もつ料理など盛りだくさん!

≪アウェイチームを食べちゃおう!≫
○佐賀県名産の「マグロ」を揚げた「マグロカツ」を販売(350円)≪スタジアム内・ワインクラブ売店≫
○チュリトス(→チュリ鳥栖)を販売(350円)≪スタジアム内・おやき亭売店、アットエフ売店≫

チュリ鳥栖画像↓
ttp://www.ventforet.co.jp/information/images/upload/71.jpg
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 19:33:40 ID:oqluNdTw0
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 19:46:40 ID:y4ly6Cj70
>>349
山形のカリーパンでもつ入りあったよ
福岡戦だった
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 20:08:18 ID:uVvr5hMT0
>>353
ああ・・・でもモツといえば普通そうなるよなw
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 20:15:38 ID:89fY9Af70
早野が跋扈する今日この頃
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 23:00:50 ID:r5PAocIxO
>>353-354
福岡のモツは牛で、鹿島のモツは豚じゃないかな。
ちなみに豚肉は茨城の特産。
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 23:09:34 ID:sekDmq5pO
カレーパンメロン入り
もしくはメロンソーダの中にカレーパン入り(`・ω・´)
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 23:12:27 ID:Hxt4IRPw0
>>357
> もしくはメロンソーダの中にカレーパン入り(`・ω・´)

なんの罰ゲームだw
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 23:13:23 ID:CaD/bPSg0
メロンは磐田との対戦で実際に入れる気がする
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 23:16:01 ID:qQb4TSfg0
静岡はお茶とうなぎが入るんじゃないの
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 23:34:18 ID:xZroOlm80
マグロって佐賀名産だったんだ…
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 23:54:36 ID:cNXUcHA80
>>351
フードパークの影響かねぇ
小瀬場内の食の売店(見たのはメイン側)がちょっと寂しくなった感じ
一時退場してフードパークにも寄れるようだし
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 00:17:09 ID:mPdlLy0xO
>>357
それはメロンソーダの値段になるのかw
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 00:25:48 ID:JCB2Cl6z0
>>341
静岡あたりから海豚肉を輸入。w
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 00:27:44 ID:ie5hTqX80
>>360
磐田は浜名湖近いからウナギだと思うが、
清水のほうはマグロか桜海老じゃないかねえ
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 00:53:07 ID:SdeS5WjG0
清水戦でマグロが入っていれば神!
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 01:24:54 ID:+g4gxHce0
カレー入りメロンパンだろ
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 02:23:23 ID:83u67PJ4O
メロン入りカレーだろJC
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 02:25:25 ID:ie5hTqX80
>>366
冷凍モノのバチマグロかキハダマグロでマグロカツ作って入れれば
それほど高価にはならないと思われ
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 05:59:26 ID:50gInq2yO
カレーパンの具でここまで熱いおまいらが俺は好きだよ
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 08:02:04 ID:lZ3WOjvE0
素直にシーチキン入れろよ。
本場だろ。

で、俺の故郷千葉は何入れるんだ?
味噌ピーもMAXコーヒーも激しくお勧めできないんだが。
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 08:04:36 ID:+SsgGNeC0
行ったときにはなかったんだよなあ、味噌カツカレーパン。

天童温泉でのんびりしちゃったから。

おかげで底冷えは回避できたけどね。
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 08:05:10 ID:Rf/SfL/j0
>>371
菜の花入れれば
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 08:20:26 ID:NnBdAXTQ0
>>371
ピーナッツを砕いた奴とか
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 08:49:55 ID:VfTLNKilO
>>371
 ∩   ∩
 |つ  ⊂|
 iニっ_c_ノ
`⊂γ・ \
  | __▼
  | ・ ( ゚Д゚)<MAXコーヒーはうちのもんだ
  |(ノ   |)   銚子の鰯とかはどうよ?
  |・・   |
 ι・_ノ
  ∪"∪

376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 09:09:50 ID:kxISCBbx0
>>371
醤油味カレーパンになりますw
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 09:28:51 ID:fx8Ckt0R0
>>371
カレーがサマナラ製になる
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 11:17:25 ID:9UbMiuJq0
>>371
千葉県は日本の酪農発祥地じゃん。
チーズとか入れれば?


・・・・・あれ。ふつうだ。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 12:05:08 ID:Ata97Fzk0
>>375
バカいってんじゃないよ!
銚子は鹿島のフレンドリータウンだ

カシマスタジアムで銚子の日とかやってんの知らんのか?
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 12:41:36 ID:rdVQD9vW0
>>379
んなの該当チームサポしか知らねーよw
鹿はあれだ、あんこうでも入れとけw
単価がどうなるかは知らん
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 12:45:37 ID:kfB8SIA70
「なめろう」入れちゃえ
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 12:55:22 ID:c6K+vI7G0
どっかの醤油蔵が開発した
羊の毛をもこっと剥ぎ取るアレ入れちゃえ
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 13:28:21 ID:jkmDFKKjO
ガンバ戦はたこ焼きでも入れるのかな
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 14:13:17 ID:+SsgGNeC0
ガンバは大阪市外だからなあ。

385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 14:37:51 ID:4LaVx4l+0
鹿島と千葉でMAXコーヒーの奪い合いしてるのに糞ワロタwww
てか、あれに奪い合うほどの価値ないだろw
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 14:39:16 ID:9UbMiuJq0
>>383
大阪府茨木市の意外な特産「三島独活」。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 14:41:10 ID:tNv1ifhY0
エバラ食品工業(株)presents KAWASAKI CURRY STADIUM開店のお知らせ
ttp://www.frontale.co.jp/info/2009/0327_4.html
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 14:50:02 ID:50gInq2yO
吹田の名産物は「クワイ」。
あと万博のあるあたりは元々竹林でタケノコの産地。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 15:26:31 ID:nbaIQ9Kb0
吹田じゃないけどカップヌードルとか
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 16:30:21 ID:b57jH03JO
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 18:23:57 ID:VfTLNKilO
>>379
 ∩   ∩
 |つ  ⊂|
 iニっ_c_ノ
`⊂γ・ \
  | __▼
  | ・ ( ゚Д゚)<銚子の日のつみれ汁100円は美味いよなぁ・・・
  |(ノ   |)  いや、ほら、一応千葉県だしな、銚子 建て前上ってやつだよ
  |・・   |
 ι・_ノ
  ∪"∪

392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 19:32:38 ID:Qv8bMAweO
銚子はサッカーに興味がある住民の三割が千葉サポ、三割が柏サポ、
残りの四割は浦和サポのような気がする。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 19:36:37 ID:+itqazdjO
犬さんとこへ向かう途中にある市川食堂へ行って来ました。
特盛り危険…
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 22:24:53 ID:lzgXOcga0
>371
千葉でピーナッツと言えば「千葉半立」だろよ








半立はフニャフニャではありません
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 22:55:23 ID:XklOBuI20
>>385
あなたはMAXコーヒーを知らないから言ってるんだ。
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 23:01:41 ID:DkJk/5uz0
>>392
千葉 40
鹿島 30
柏   20
浦和 10

って感じじゃね?
千葉県民じゃねーけどw 
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 23:45:29 ID:51ybec4XP
>>396
それはない
もっと手前の佐倉ですら 鹿島>>千葉 だ
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 23:52:17 ID:JCB2Cl6z0
なんかピーナツようかん食いてぇ
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 00:43:30 ID:cPrHhQqn0
腹減った…
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 00:59:31 ID:RpJEqwDC0
>>397
いやだから千葉県民じゃねーしw

>>398
くわしく
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 02:30:07 ID:U6spr8g50
>>400
その名のとおり、中にピーナツ豆が多数入ってるようかん。

個人的なおすすめポイントは、ようかんの中で微妙に
柔らかくなった豆の独特な食感。

千葉の親戚の家で何度か食ったことがあるだけだが、
たぶん千葉じゃあメジャーな甘味なんでは?
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 03:01:48 ID:ZDecEGNu0
>>395
あんなん飲み続けてたら病気になりそうだw
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 07:07:30 ID:5alf4jxN0
グランパスの直志(千葉出身)は名古屋に来てから初めて
MAXコーヒーが全国版じゃないことに気がついたらしい。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 10:03:22 ID:nl5i2N3g0
>>403 名古屋じゃなくて、日大の寮に入ったときだよ
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 10:07:06 ID:0pizy1FGO
>>397
だよねェ〜。
自分の昔の職場で知り合ったコで香取郡から上京して働いてたんだが故郷の知人がみんな鹿島サポだったらしい。
成田線沿線は柏や市原(当時)よりカシマのが試合を観に行きやすいと言ってたな。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 10:09:33 ID:0pizy1FGO
>>402
確かに。(笑)
だが疲れてるときにアレを見つけると買って呑んでしまう自分が居る。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 14:35:05 ID:U6spr8g50
そういや「ジョージアマックス」ってのもあったような。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 15:45:13 ID:XycURsktO
>>405
香取市(旧香取郡)の自分が来ました。自分含め周りは鹿サポばかり。
鹿島まで車で40分くらいかな。千葉や柏より断然近いから、必然と鹿島ファンになる流れが出来てる。
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 17:16:54 ID:kikaLP460
>>407
元々「ジョージア」ブランド誕生よりも前に出来てるんだが
コカコーラ本体のブランドに組み込まれる形で「ジョージア・マックスコーヒー」という名称になったのよ
http://www.georgia.jp/max/world/history/history02.html
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 17:59:58 ID:Fqs+YkM00
962 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/03/28(土) 11:58:42 ID:hWne9tEd0
マリノスのトリコロールランドってスタジアム内にあるの?外にあるの?
行けるのは入場後ですか?入場前ですか?

963 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 13:41:33 ID:RqxglM1/O
>>962
トリコロールランドは、東ゲートの外、階段下の広場で開催中です。
なので、スタジアムの外にありますが、東ゲートに再入場専用ゲートがあるので一度入場してからでも平気です。
ただ、あなたがビジター席でアウェイチームを応援され、ビジター席から東ゲートに来ることが出来ない場合は別です。(明日いらっしゃるビジターサポはビジター席から出ることは出来ないはずです。)
ちなみにトリコロールランドは開門一時間前からやっています。

964 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/28(土) 17:52:13 ID:t5we1lD30
>>962
赤い人たちのせいで制限されるようになりました。
そうでないまともなサポさんは、スタンプを押してもらってから外に出られます。半券忘れないで。
佐世保バーガーは並んで喰う価値あり。
開門前に行くとまじかにチアリーダーが観れますwww
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 20:59:58 ID:WgBH825X0
>>402
でも前半全力で応援した後に飲むとライフが急速回復するw
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 21:33:29 ID:vEFn88mnO
>>411
試合後飲むとめっさ美味いよな
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 21:38:14 ID:WgBH825X0
>>412
温くても、ホットでも美味い!
個人的にはお得なペットボトルじゃなくて、伝統的な缶の方が好き。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 23:28:11 ID:MvBiwJfM0
そういえば、フクアリのピーナツソフトはやっぱりなくなったの?
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 23:35:59 ID:gUQd3DiN0
>>414
ファン感謝祭では普通に売ってたけど。
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 00:21:53 ID:gT+X8+Uc0
>>414
3節で行った時は売ってたよ。寒かったから買わなかったけど。
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 01:06:10 ID:BYuFOsMb0
>>406は分からないでもないけど
>>411はねーよwww

全力で応援してカラッカラの咽にあれ流し込んだりしたら
後半余裕で応援不能になりそうだ…w
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 10:44:56 ID:ytrzkjov0
これ見て目が怖いと思った俺はまだまだ修行が足りん。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00044200/00044272.html
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 11:03:27 ID:TWenGWYp0
>>418
築地で寿司食った後、葛西臨海水族館に行くと何か微妙な気分になるぞ
高速で泳ぎ続けるクロマグロ見ながら「あー、さっきこいつら食ってたんだ」って
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 11:03:50 ID:L9U843bM0
富:富山に来たら、マス寿司とホタルイカを食べることだけに集中してください。
  この2つを富山で食べれば、富山の80%は体感したようなもんですw

328 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 08:28:56 ID:tIsjB2xWO
富山、俺は知ってるぞ、マス寿司、全国で売ってる源は普及版、
市内には色んなのあって、普及版より日持ちしないが遥かにうまい。
青山ってとこだったかな〜生感があって最高だったな
地元の人に聞いたら、語る語る。



食ってみたいなー、生感のあるマス寿司
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 11:12:15 ID:Vh6YSzJkO
ヤッパり生がイイよネ〜。←エロい(笑)
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 11:43:25 ID:L9U843bM0
靖国神社で桜を見ながら「イタリアン」はいかが?
ttp://friend.s318.xrea.com/news.php?no=23
>今週末3月27日(金)〜29日(日)「千代田さくら祭り」において臨時売店をします!
>東京にいる新潟出身のみなさん、イタリアンをまだ食べたことがないというみなさん、
>桜を見ながらイタリアン!どうでしょう!
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 16:39:09 ID:EKiloOhT0
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 17:34:19 ID:brfhNQVJO
んで実際食った奴はいないのか?
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 21:20:31 ID:K41vsXMZ0
タマゴかけご飯のタマゴがかけ放題じゃなくなってた〜。

・・・でも産みたてらしいよ。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 22:14:21 ID:AMi2XgEp0
卵は一日一つぐらいに止めておいた方が良いらしいぞ。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 23:15:43 ID:/VZPwSdq0
>>425
う〜ん
儂にも一因があるかもな
素直に「美味い!」と褒め称えておけば良かったとまだ反省している開幕戦
そんな事は無いか?
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 23:58:54 ID:+6vzwNnEO
1人で十個も二十個も貰う輩がいたからとか?>甲府のたまご
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 00:08:32 ID:f5aYWzKz0
卵はコレステロールが高いからね。
1日1個〜2個くらいが理想
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 00:16:53 ID:hZ9ycBdM0
>>428
どっかのサポに蛇人間がいたのか。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 00:38:30 ID:M7K3+FZ20
森光子はミニマム3個/日。徹子の部屋などでそれ以上に食べるとか
言ってた希ガス。まあ最近アレだが。
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 01:27:09 ID:loXgwGFA0
養鶏農家の人は結構な数を食うけど健康だってなんかでやってたな
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 05:44:18 ID:ntInNH8h0
笠松のパエリアと水戸黄門スナック
ttp://imagepot.net/view/123835780059.jpg 

火が使えなくなったと聞いていたので
自分は那珂湊漁港のお魚センターにある回転寿司で腹ごしらえ
パエリアは美味しかったですが、この季節は冷めるのが早くて…
水戸黄門スナックをホーリーズのお姉さんたちが配ってました
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 17:49:25 ID:wX5eD02Q0
>>433
見れない…
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 19:16:00 ID:DWCjq/M50
ブラウザで見れるよ。うまそう
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 19:47:32 ID:LTSdHShvO
昨日暇だから味スタ(アウェイ側じゃない)に行ってきたけど、危険を冒す事無く、普通にスタ飯にありつけた。
蝗なんて都市伝説じゃんw
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 20:32:53 ID:e6DrVxfQO
>>436
多分、蝗群は自スタ飯に全然期待してないから。

外部調達>>フードコート(リーグ戦のみ)>>(越えられない壁)>>ケータリングカー>>>>>売店
じゃないかな。
よう知らんけど。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 21:25:48 ID:MDQw5U6mO
>>437
当たらずとも遠からず。
自分は試合後に飛田給大勝軒でガッツリ喰う予定だったのでスルー。
だいぶ場内も改善されましたがね。
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 21:25:54 ID:cTEwd/PO0
蝗軍団の試合前完売伝説は、アウェーのスタ飯が美味いところで発揮される
カシマとか
去年最終戦のフクアリでも何か凄かったらしいじゃないか
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 21:40:33 ID:MDQw5U6mO
天皇杯のエコパもスゴかったよ。
東京側ゴル裏はハーフタイムより前にビール完売で喰う物もロクに残ってなかったお。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 21:45:18 ID:WNs3V6/Z0
684 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 14:13:29 ID:fjKRseRMO
昨日はフードコートが休みだったせいか、キックオフ30分前にはG裏のケンタは行列が溢れ、
熊猫屋とバゲットは品切れ起こしてた。
蝗の実力の片鱗を見た気がした。

719 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 16:51:21 ID:p1DGl/BSO
HTにカップラーメンを一心不乱に食ってるやつがいたw
どんだけ腹減ってんだよ!ってくらいw

733 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 17:58:50 ID:UKDJ/yzB0
試合前に牛丼2杯食っていたやつを見た
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 23:04:20 ID:eJZ9cq4H0
[ 川崎フロンターレ:KAWASAKI CURRY STADIUM ]
http://www.jsgoal.jp/photo/00044200/00044259.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00044200/00044259-B.jpg

4月4日(土)の名古屋戦からオフィシャルスポンサーであるエバラ食品工業株式会社提供のカレー販売店が開店!!
その名も「KAWASAKI CURRY STADIUM」!

ずいぶん立派な名前がついていますが、要はカレー!誰もが大好きなカレーです!
場所は、等々力競技場前の公園広場。
フロンターレのサポーターだけではなく、グランパスのサポーターの皆さんもぜひきてくださいね!!
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 23:21:34 ID:3JQQOMFT0
>>ずいぶん立派な名前がついていますが、要はカレー!誰もが大好きなカレーです!

大丈夫だ要さなくてもわかるから落ち着けww
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 23:29:57 ID:eJZ9cq4H0
エバラにカレーのイメージが無かったから調べたら、横濱舶来亭カレーフレークか
http://www.ebarafoods.com/products/syouhin_contents.php?hbkid=1&briid=4&shgid=25
少量だけ作りたい時に便利なんだよな、これ

つか横浜の2クラブ…
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 01:21:19 ID:KshMxXz70
いちばん食欲をそそられたスタジアムグルメは?
ttp://www.jsgoal.jp/vote/
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 03:25:03 ID:MA2vfUi4O
>>445
J2日記、福岡担当のアウェイグルメ記事が良い味出してるな。今後にも期待しよう。
ttp://www.jsgoal.jp/special/2009j2/diary/search.php?type=3&team=452&p=1
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 06:51:09 ID:NpvYTCPc0
>>446 でも、ホープ軒はないだろ、JK
ラーメンスレで地雷扱いだぞ、あそこは
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 07:41:43 ID:IzuW/Z+HO
>>447
自分は国立競技場裏のホープ軒キライじゃないよ。
アソコは試合前(朝)に行くと懐かしい背脂チャッチャ系なのに試合後(夜)行くとスープに背脂が溶け込んで乳化してて同じ店とは思えないんだよね。
あとアノ店は汚いよね。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 08:28:10 ID:sZBbmD5/0
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 11:50:49 ID:MA2vfUi4O
毎度のことだが順位は大して意味ないな。
結局自動投票?で稼いだ所が上位に来るし。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 12:27:13 ID:8LlZ0+kv0
札幌石さん特製お好み焼きはGW明け登場
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090331-477352.html

スタメシかと思ったら違ったw
でもスタで出してほしい…
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 12:39:08 ID:z38i5w2R0
>>451
ちゃんと嫁
会場でも限定発売プランを検討していくと書いてあるだろ
りょうぼ。さんの飯もやったクラブだし、間違いなく出すと思われ
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 18:13:49 ID:e8fDSDcZO
蝗さんは万博の美味G横丁でも
開門直後には肉うどんとスリランカカレー完売させてた。
他もグループで3方に別れてならんで買う人とかいて大行列ですた。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 21:45:21 ID:XGtM/5OS0
寮母さん神戸に行ったけど
全然話題に上がらないなあ
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 21:59:59 ID:BdYX8/aX0
>>453
ゴミ箱が豚まんの紙で真っ赤に染まっていたのが印象的だったわ
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 22:03:39 ID:vzjyDCj2O
久々にフクアリに参戦。
ソーセージ盛りを買いに喜作に行ったら、
前後の客全員がタッパーを持っていてびっくりした。
ねらーの間だけでのお約束なのかと思ってたのに、
こんなに浸透してるとは…。

まぁ、皿に盛ってくれたのも10本はあったから、
一人でビールのつまみにするには十分だったけど。
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 22:05:15 ID:mJNbtSH10
タッパーはブログが先でしょ
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 17:33:50 ID:Z3eG2NOM0
瑞穂が最下位でおk?

459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 19:39:09 ID:tG8qr3av0
>>456
周りの人見て口コミで広がってったのもあるかもね
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 20:10:49 ID:XDiRVHSl0
>>454
ノリオや柳川のブログに寮母さんが作った寮飯がたまに出てるよ
竣工式の時に記者の人に振る舞った寮飯はいろんな記事になった
今のところ寮母さん自体は表にはあまり出ていない
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 20:59:23 ID:YxTTYzFa0
>>460
札幌時代のブログを見ても、ご本人も「自分はあくまで裏方の人間」って心得ているようだし
自身の仕事が軌道にのるまで、表にはでようとはしないんじゃないかな
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 09:10:46 ID:JpJvsfWHO
最下位は笠松だよ多分
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 12:29:45 ID:Lzu8ECGNO
>>462
パエリアやドルチェ、ねばり丼といった名物料理は一部残るものの、火が使えないのは痛すぎる。
山と積まれたカップ麺が痛々しい…
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 13:17:11 ID:YT9MYHuV0
笠松がここまで劣化するとは・・・
水戸市陸が改修終わったら、火使えるようになるのかね?
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 19:56:31 ID:oa/6yXLC0
>>464 そこんとこ、まったく考えてないつーか、考える余裕のないフロントだからな・・・
浦和から人が来て、浦和の悪いスタメシだけ真似なくてもいいのに
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 23:50:08 ID:7dquH8gz0
笠松なんで火を使えなくなったの?
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 10:38:50 ID:F8EAvgKJ0
鹿スタ、笠松、フクアリと確固たる地位を築いてきた
チバラギグルメスタ同盟の一角が…
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 12:21:35 ID:uBTqrKPe0
やっぱ瑞穂ー豊田が最悪だね

469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 15:40:41 ID:G3+kjstd0
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 16:13:38 ID:JQaFHm+H0
そうか、ロナウドがホナウドになるようにシュラスコはシュハスコなのか!
おなかがすくだけじゃなくて勉強にもなるぞ食すスレ!
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 20:32:47 ID:K4jvpODv0
おいしそおおお
バブルの頃流行ってたよなあシュラスコ
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 21:02:17 ID:0zyeNPlS0
等々力行く事にしたので海豚スレ覗いてたら、「フロンパーク」なる催しを行うようだ。
もちろん食もいっぱい
楽しみだな
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 21:34:04 ID:u9zU6pX4O
がっかりドッグも復活させろw
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 23:03:48 ID:g4IKPDzc0
千葉戦は、「塩茹で落花生入りカリーパン」
ttp://www.montedio.or.jp/nhg/09j104.htm
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 23:38:04 ID:F8EAvgKJ0
あるあ…あるあるw
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 00:33:26 ID:DwmK2Uo60
>>469
以前レベスタに行ったときは、明らかにこの屋台だけ列の長さが違ったw
自分も並んで食べてみたけど、本当に絶品。
個人的には、シュハスコよりソーセージの方が美味しかったかな。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 01:07:10 ID:HtGFlMAV0
>>474
んだスタ参戦予定なんですが、これは発売開始後、即完売状態でしょうか?
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 01:09:34 ID:+T13YrFU0
>>477
んだ
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 01:15:34 ID:HtGFlMAV0
>>478
ですよね〜orz

ありがトンでした。頑張るだけ頑張ってみます。
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 12:07:05 ID:7KmTRw7f0
おお
悪くないぞ海豚も
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 13:53:05 ID:aYfcyqgf0
379 名前:犬 [sage] 投稿日:2009/04/04(土) 12:27:15 ID:7gDGWccgO
広野屋行ってきた
大盛りと煮込み食ったが試合が明日でよかったorz


394 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2009/04/04(土) 13:17:41 ID:YRyDwi6c0
>>379
別の人も書いていたけど、広野屋裏の腰掛庵の醸まんやわらびもちを
デザートにどうぞ。
腹ごなしにこれまた近くのいわいでどんどん焼きを。

一本杉菓子店や天童警察署近くのヨークベニマルに入っている
後藤菓子舗のあげまんじゅう、シベールのラスクを
お土産にドゾー。


396 名前:犬 [sage] 投稿日:2009/04/04(土) 13:31:07 ID:7gDGWccgO
おすすめデザートクテキタ
あれ?昼間なのに死兆星が・・・
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 13:58:51 ID:YBj0u8Ht0



     ま た 広 野 屋 か


483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 18:24:48 ID:1QAlHNK50
死兆星www
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 21:52:06 ID:o8hREk570
万博にあった広島焼きの文字を熊サポはどんな思いで見たんだろうか?
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 22:02:48 ID:9AIRnLIl0
>>484
昔は広島、今は関東に住んでいる熊サポだけど、オレがその場で見たとしても
そんなに気にしないだろうね。関西の人が広島のお好み焼きのことを広島焼きと
言っているのは知られているはずだから。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 00:37:22 ID:gml5yx3w0
Wikiの等々力を更新しました。
ようつべの動画を貼り付けてみました。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 01:18:18 ID:LnpXjdaf0
>>481
山形にすごくお金を落としてくれてるみたいだな…

408 名前:397犬[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 13:55:53 ID:0yYl7lKt0
皆さんありがとうございます。
今年降格するかもしれないんで、10000万円分くらい山形県で消費・堪能しますw

410 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 14:01:59 ID:UBFM1vqF0
い、一億とな

411 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 14:02:07 ID:VGDOsrVMO
>>408
どこの大金持ちだよwwwwww

412 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/04/04(土) 14:04:14 ID:qs0iu0b+O
大富豪サポが来場されると聞いて飛んできました
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 01:38:28 ID:6IoIfeOhO
>>481
まさに


仙台に隠れなき勇者はんだや、山形無双の誉れのもの広野屋
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 11:59:26 ID:7lhzNuAZ0
>>486
thx
動画も上げられるんだね
面白かった
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 13:38:21 ID:9aPmeYgR0
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 17:18:04 ID:c5IGVzd20
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 17:43:34 ID:uVg9K7gS0
>>487
10000万円スゴス
ぜひうちのホームでも豪遊してくだちい
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 18:28:30 ID:MRyFx3Mv0
10000万円か・・

「ここにあるシーチケ、全部もらおうか」って感じ?
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 19:25:26 ID:boV2wPg1O
>>487
それだけあるなら選手獲得資金の為にチームに寄付してやれ。
贈与税引いたってそれなりの選手獲れるだろ。
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 22:13:56 ID:4HuwDqke0
>>490
牛串やばいな・・・NDスタ行きたいのう
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 00:39:47 ID:2cpljSqEO
 いつもROMってばかりなんですが・・・
 5日の長居スタジアム@都内の甲者です。

 コンコース
 ・やきそば450円
  ttp://vfk.tank.jp/up/log/113.jpg
 ・たこ焼き400円
  ttp://vfk.tank.jp/up/log/111.jpg

 フードコート
 ・ロビーメロンパン
  ttp://vfk.tank.jp/up/log/110.jpg
 ・チキン&スパイシーポテト
  ttp://vfk.tank.jp/up/log/109.jpg
 ・白いたい焼きカスタード
  ttp://vfk.tank.jp/up/log/112.jpg

 ハーフタイムに喝サンドのアナウンスがあって、気になったので、メインスタンド側に行ったらフードコートを発見。
 コンコースで買う前に知っていれば良かったと後悔しました。
 お腹いっぱいです。
 喝サンドは買っていません。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 02:28:37 ID:MJX5gFJ50
>>496
乙です
白いたい焼きなんて初めて見た!
皮の味は普通のたい焼きと同じですか?
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 09:48:24 ID:2cpljSqEO
>>497
 カスタードの方は、マシュマロみたいな食感でした。
 あんこの方は、食べていないので分かりません。
 たい焼きだと思って食べると、良くも悪くも期待を裏切られますね。
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 10:42:11 ID:Gvw/8vxW0
>>497
白たい焼きって九州が発祥らしいよ
この人が越谷に店を出してる
http://ameblo.jp/sasaki-kensuke/entry-10230164440.html
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 10:59:09 ID:WWBdt0fy0
◆行列店増加中! 福岡発「白いたい焼き」人気の秘密は!?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090331/1025153/

つーことで、これからオーストラリア行ってきます ノシ
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 11:19:00 ID:82eSeo3b0
>>497
皮は餅っぽい。表面は餅を焼いた時のパリッとした感じ。
だからあんことの相性もいいよ。
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 12:31:15 ID:5xO54Ttg0
>>496
焼きそばがなんか生きてる、っていうか死んでる!
メロンパンのプリントやたら綺麗だなー
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 21:23:55 ID:g2h5JG88O
>>500
海豚さん、気をつけてね〜!
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 21:33:16 ID:SAjMn/Hm0
白いたい焼き、ホムスタの目の前にもお店ができてて
試合の日、行列してた
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 21:50:28 ID:1/M2Vy5+0
馬者ですが白いたい焼きはけっこう前から食べてます
久しぶりに買いに行ったらピンクやらグリーンやら黒やら色が増えてて驚いた

金魚みたいな小さいたい焼きはどこが発祥なのかな?
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 21:58:33 ID:WbaEH8SM0
>>497
俺も昨日長居で食べた
餅粉を使った生地です
だから食感はお餅そのもの
美味しかったよ
130円だけどボリュームあって腹持ちよし
残念ながら16時開始だったからガラガラでした
他にもその場で作るオムライスとかイカ焼きなんかがあり美味しそうだった
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 22:03:04 ID:pvHyWlBu0
白いタイヤキ近所で売ってないお… 食べたいお…
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 22:07:35 ID:LK7PrrOd0
東京だと錦糸町に店があります
タピオカの粉を使ってるとかなので微妙に違うかも知れんけど
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 22:08:28 ID:WNzdIGlL0
タイ焼きは柳屋が好きです
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 00:11:56 ID:x2R4mFPv0
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 01:54:54 ID:QmosjeDW0
>>510
手際が良いな。
祭りの屋台でよく見かけるハチマキみたいな感じだね。
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 03:18:09 ID:iX8vVkyC0
NDスタ基本情報いれといたんで詳しい方追加よろしくお願いします
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 17:29:31 ID:1m4JmM5m0
京都のバームクーヘンってもうないの?

514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 09:47:24 ID:22mJZTRO0
>513
最近は見ないです。自分も食べたいんだが。
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 02:29:07 ID:nEm9IG1X0
ワッフル・ワッフル
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1239204365/


 大丸梅田店地下1階西和・洋菓子売り場に4月8日、ワッフル専門店
「ワッフル・ワッフル」がオープンする。
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 08:51:01 ID:t7AsIen1O
・・・ワッフルワッフル
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 12:22:58 ID:RITqkPvn0
省略されました・・・全てを食すにはワッフルワッフルと書き込んでください
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 20:22:55 ID:OVYMeXqM0
ワッフルワッフル!
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 20:42:26 ID:QPcyIdsO0
ttp://ehimefc.ecgo.jp/page0150.html
「AWAYチーム特産品を食い潰そう」企画!
栃木の「栃木県限定餃子味ポテトチップス」、「レモン牛乳」です!
栃木の栃木県限定餃子味ポテトチップスとレモン牛乳を食いつぶして、栃木SCにも勝利しよう!

「対戦チームを喰らう!」じゃこまるむすび!
毎試合毎試合相手チームの特産品が入るこのじゃこまるむすび!
じゃこ天の中にご飯があって、その中に餃子が入ってます!
今回は栃木SCということで、なんと「餃子」入り!
価格 1個¥250円
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 22:03:14 ID:t7AsIen1O
レモン・カレー?
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 23:09:36 ID:SJCcWYK30
ケンミンショーが役に立つなあサッカーグルメにも
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 03:43:55 ID:DqMPnSG20
wikiの万博の人、値段も書いてくれるとありがたいなぁ
523草者:2009/04/10(金) 08:04:24 ID:wXfYqY7s0
小瀬でもアウェイチームを食べる企画が有るようです。
http://www.jsgoal.jp/official/00080000/00080499.html
≪アウェイチームを食べちゃおう!≫
○群馬県の名物「こんにゃく」にちなみ、「みそ田楽」をワインクラブブースにて限定300食販売!(300円)
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 09:47:58 ID:h0sie+ggO
J1・J2に分けてグルメランキングつけたらどんな感じになる?
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 10:41:52 ID:afL7flvEO
頭が劣るサポが火病って荒らしまくるから、ランク付けはお薦めできない。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 16:41:26 ID:dwGRroWS0
豊田は駅周辺で買っていくのが吉。

527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 16:48:41 ID:0ENJhXfq0
豊田、本来の目的であるサッカー観戦には良いスタジアムなだけに食関連がホント残念だ・・・
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 16:53:17 ID:MH6dk8nW0
>>527
試合後の外食ですら店ないもんな。名古屋駅まで行かないと。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 16:59:08 ID:0ENJhXfq0
最低ランキングの覇権を争ってたw万博ですら今や充実してきてるからなぁ
地元に美味しい店とか名物とかあるんだから、もうちょっとがんばってください>鯱
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 17:05:56 ID:LoFN/xky0
531トヨタ:2009/04/10(金) 19:06:48 ID:QPquwyH10
人間は働かせろと言うから使ってやってるのに
やれ休ませろ、メシが食いたい、眠い、カネが欲しいと文句ばっかり言う
車はその点、ガソリンだけでいいし、法人に至っては、一言も文句を言わないんだがな
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 19:58:16 ID:Z6uj8iVD0
>>527今年からZIZI工房の炭焼きフランクとバーバラハウスのパンが
ラインナップ入りしてるので食べてやってつかあさい。
ttp://nagoya-grampus.jp/game/2009/04122009j15vs.php
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 20:54:53 ID:3ecHT9QA0
去年豊田に行った時、めっちゃ暑かったのに飲み物が「全て」売り切れたからなw
ゴール裏で「オレらを殺す気か!」って言ってたわw
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 21:43:53 ID:HyG2BUri0
福岡:絶品・飛騨牛の串焼き。けれど… スタジアムグルメ・長良川編
http://www.jsgoal.jp/special/2009j2/diary/article/00080521.html
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 21:46:25 ID:0BlzyVW30
少し増えたかな?
ttp://sistadium.web.fc2.com/gurume2.htm
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 22:44:16 ID:8F1WniQ20
おまいら、BS日テレで鹿スタグルメやんぞ
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 23:39:34 ID:i+QVS8HM0
味スタは名前に負けすぎ、降格レベル、味のスタジアムに反しすぎじゃない?
なんーーーーーーーもないw
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 00:42:37 ID:nkLxlZU40
明日の平塚競技場のフードコート
http://www.bellmare.co.jp/bellmare/view/s.php?a=6377
結構いろいろなのが出るのね
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 00:54:00 ID:Jaha358KO
「化学調味料スタ」の略でもある<味スタ
昨シーズン導入のフードコートで打開できてるのかな。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 03:22:24 ID:MQAOb9TDO
こないだ行った味スタでは、後半トルティーヤ屋のおねーさん達が
バクスタ側の観客席に、売れ残った(と思われる)食べ物を売りに来てたよ。

瓦斯サポがホントに蝗なら、そもそもこんな光景はないわけで・・・
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 03:27:44 ID:MQAOb9TDO
そんなわけで、青赤の人が集う味スタのフードコートも、多分まったりとしている。状況は良くなったよ、きっと!
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 06:48:28 ID:qi98wwzi0
>>534 中倉食ってばかりw

>>535 こいつも食ってばかりw
でも、こいつは真髄を知らない、定番ばかりだな
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 08:05:45 ID:1l9/naWeO
>>542の真髄に期待age
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 08:14:51 ID:pPua7lgKO
味スタは駅前に色々あるからまだいい。
マック、すき家、オリジン、ケンタ、ファミレスにコンビニ多数。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 08:21:33 ID:US2jV34sO
味スタ何もねー。
大宮はゴル裏入ったら何もねー。
なんとかしろゴルァ
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 08:31:32 ID:Fqkh/4ZSO
万博が急激に充実しまくってワラタ
1年前は全くなんにもなかったのに
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 08:36:45 ID:bWBsS6Mr0
>>546
急上昇だね 今まではコンビニ事前購入だったけどね
多分 アウェイで今年行く人は驚くよ
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 08:42:58 ID:nc0CIWW/0
中で火を使えなければフードコート類で充実っていうのはいいアイディアだが
周辺スペースが広くないと出来ないからなあ。

瑞穂もそういうのあれば…って思うけど、スペースの余裕もあまりない。
トヨスタ開催のときくらいは、もっとあってもいいと思うけど。
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 08:53:02 ID:qi98wwzi0
>>548 瑞穂は北側の北競技場前付近ならフードコートできないか?
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 09:26:43 ID:eXTCTVMpO
瑞穂は正面入り口横が、選手バスや選手の車も出入りしてる駐車場だよな。結構広めの。
あのスペースがちょっとあれば可能だったかもしれないけど。
あと、出てすぐが歩道橋だった気がするし、正面側は難しいかもしれないな。
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 12:13:28 ID:R0XDfM9D0
去年トヨスタ行ってろくな飯なかったから
バイクで名駅まで晩飯食いに行ったけど
噂の名古屋走りの酷さと名駅のでかさにビビッタなあw
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 12:29:11 ID:OTNfRHUtO
http://imepita.jp/20090411/447330
600円
ちと高めですが
鳥牛豚肉がいい肉使ってます。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 12:50:54 ID:uE3hopt+0
>>528
さすがに名古屋まで行かなくてもそれなりに食するところはあるよ。
個人的には大正庵釜春の釜揚げをオススメしたいけど、豊田には支店がないみたいだなぁ。
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 12:58:46 ID:DbHU7pz60
>>552
乙です。
横にあるガリはなぜ???
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 13:21:42 ID:OTNfRHUtO
>>554
肉休め
取り放題
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 14:01:24 ID:7Yjmh4CX0
>>553
だったら246を岡崎方面に向かって行って
中岡崎駅前の釜春で食らう

釜あげもいいけどカレーうどんもうまいんだぞ
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 16:57:14 ID:Usx6TSmb0
>>556 248では? 248沿い南下してくと飲食店たくさんあるよね。
チェーン系の店ばっかだけど。
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:07:53 ID:fqch0irq0
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 17:20:04 ID:NaqMFRaC0
>>546
>>547
新シャチョサンが最初の仕事として気合入れてがんばってくれたからね
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 20:37:46 ID:2bRZUurd0
>>556
カレーうどんもいけるのか、こんど頼んでみよ。
スレ違いだけど、愛環の中岡崎駅って実は名鉄の岡崎公園駅の真ん前で、名鉄本線からの
乗り換えができるんだよね。
岡崎市民でさえこの事実を知らない人がおおい。
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:02:49 ID:qkD5UUrt0
ドカ食いスレにも書いたが、久々のフクアリでちょっと満腹感がキツイかな
でも明日は今年初の味スタで食いまくりだ
ドカとまでは行かないだろうが
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 21:24:57 ID:gVUzZi5C0
愛環は元々国鉄線の3セクだし、名鉄で豊田に行くなら知立で乗り換えればいいことだし(名古屋からなら地下鉄経由でも)
わざわざ金のかかることをせんでもという気はする

563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 22:34:00 ID:ino4jozK0
トヨスタでグラン巻以外でマシなグルメってなにかな?
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:10:02 ID:s5MsM+7Z0
グランパスくん
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:34:52 ID:PrFEW+lC0
トヨスタは昨年そば屋の出店があったな。
場内でマシなグルメはそれしか思い当たらない。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 00:58:29 ID:OWP34rQK0
>>524
>>525
結局アウェ隔離してアウェサポにロクなもの食わせない
鹿島スタの存在がネックになるんだよ。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 01:03:29 ID:FKhkjMbM0
>>566は赤サポじゃなくて清水サポだったような
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 07:32:52 ID:2PFAUOTFO
>>566
確かにホームよりヒドいらしいが初めて行った時よりは年々改善されてたな店員のオペレーションがだけど…
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 07:40:32 ID:2PFAUOTFO
>>567
清水で完全隔離されてるのは自業自得だろ浦和の。
ソレより納得が出来ないのは日立台のアウェー完全隔離だよ。
完全隔離しなきゃイカンのなんて鹿島(年2回の国立開催の1回をなんでココに使わないかな?)・ガンバ・名古屋にあとダービーとウチくらいなもんだろ?
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 08:43:13 ID:yjfnhHq10
それは事あるごとにアウェイサポ襲ってずっと前から千葉県警の怒りを
買っていた柏サポにも責任があると思うよ。
最終的な引き金を引いたのは磯なことは確かだけれど。
あと、>>569(文脈から察するにイナゴか?)
ダービーってだけでうちを日立台完全隔離対象のカテゴリに入れんでくれ。悲しい。
俺らもうまいもん食いたい。
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 08:45:45 ID:eWgw/hKd0
アウスタでアウアウ(´Д`)するのは赤い悪魔(笑)だけにしてください。
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 09:53:00 ID:MaVMGd/40
>>571
今年は赤い悪魔はエコパなんで
隔離対象は恐らく鹿サポの方々かと
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 10:31:22 ID:oTsVwy8R0
>>572
アウスタもアウェイ隔離になるの?
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 11:56:06 ID:MaVMGd/40
>>573
どことは書いてないけど、オフィシャルの売店MAPのページで
通行制限の可能性云々は書かれてる
今のところはやってないけど、今後他所で磯が問題起こせば
真っ先に隔離対象になるのかなあと
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 12:01:20 ID:oTsVwy8R0
>>574
そうなんだ・・・
ほんと迷惑な奴らだ(´・ω・`)
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 12:49:45 ID:RGxLW2THP
>>574
「今後他所で磯が問題起こ」さなくても、清水サポが「危ねえから隔離しろ!」って意見だしたら隔離される気がする
日立台の件はそれだけの「実績」じゃないかな
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 13:55:44 ID:aDA+wz7S0
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 15:10:35 ID:yjiBuflb0
マルキも大迫も小笠原も嫌いな選手じゃないけど
磯が解散しない限り俺が鹿島に好意を持つことはないと思う。
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 15:52:39 ID:oTsVwy8R0
>>578
ここはグルメスレですお
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 16:18:44 ID:kpbDN5UM0
>>578

鹿島憎けりゃ飯まで憎いと
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 16:37:49 ID:DLoRT/uu0
今日の味スタフードコート周辺では鹿サポの姿は見掛けた記憶が無いな。
時間が合わなかっただけか、それともフードコートに興味が無かったか。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 17:45:27 ID:uCGOq9WT0
昨日の小瀬

・玉子かけ十六穀ごはん(350円)
 ttp://vfk.tank.jp/up/log/122.jpg
 ごはんの量が少なくなっている気が。

・焼きそば(400円)/じゃがバタ(300円)/みそ田楽(300円)
 ttp://vfk.tank.jp/up/log/123.jpg

・みそ田楽
 ttp://vfk.tank.jp/up/log/124.jpg
 味噌は業務用のだったね。
 こんにゃくは、薄からず厚からず。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 18:47:13 ID:yjiBuflb0
>>580
逆やw
磯さえいなきゃ鹿スタビジター自由席でも
平和にグルメ食えるんだろうになって思ってさ。
日立台の件といい奴らはグルメの敵だヽ(`Д´)ノ
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 18:53:45 ID:fiwhXWWY0
鹿スタが磯を隔離すりゃ万事丸くおさまるのに
一般鹿サポにしたって磯は迷惑なだけだろ
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 19:07:31 ID:w6VD7WJ+O
柏の国立開催は、日立製作所の社長さんを始め、日立のお偉いさんが沢山来る接待のため。
浦和や鹿島のようなガラが悪いクラブを相手に国立を使うのは、
お偉いさんに失礼である。



と、柏のフロントはそう思っているわけで・・・
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 20:37:52 ID:2PFAUOTFO
>>571
早野サンですか?
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 20:38:11 ID:9w3vPp2qO
>>583-584
それはない
前は、赤サポがゴル裏突貫して来ては警備員に連れてかれてたんだぜ?
今じゃゴル裏との境に警備員や策作ってんだから、磯がいなくなったったって相手次第だぞ
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 20:42:30 ID:2PFAUOTFO
>>581
京王線準特急ん中でコンビニのオニギリを頬張ってたお。
鹿サポのオバチャン…
味スタのスタ飯が改善の兆し魅せてんの知らないんじゃね?
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 20:42:50 ID:3ueUDtk40
>>557
すまん、248だw
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 20:50:01 ID:2PFAUOTFO
>>585
確かに表向きはそうだろうけど。
Aflac dayは毎年 浦和が相手じゃね?
他サポなのにほぼ毎年お邪魔してる自分の記憶が確かなら…
あと日立デーもほぼ毎年お邪魔してますが(^_^;)
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:33:15 ID:nA+Qz9Z1O
>>585
スポンサーのお偉いさんも呼べないような失礼なスタをいつまでも使おうと、柏のフロントは思っているわけですな・・・
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 21:49:15 ID:5jGeLcFu0
>>591
スポンサーのスタジアムやん…
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 22:04:42 ID:bV8CYm9D0
>>581
鹿サポですが、味スタのフードコートにお邪魔させていただきました

豚めしが美味しかった、少し油濃かったけど

594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/12(日) 23:52:02 ID:9VEMOBVTO
去年初めて清水におじゃまして、今年もまた行こうと思ってたのに…
いでぼくソフト食いたいよ、いでぼくソフト
隔離だったらきついなぁ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:09:23 ID:mKtIsZInO
>>581
去年も書いた気がするが・・・入り口わかり辛いっす
後、スタ入ったら行けないよね?それもネックかな?


味スタ、ナゴシレン?ナシゴレン? ピリ辛チャーハン
http://imepita.jp/20090412/744180
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:11:59 ID:mMV6IDri0
日本平はアウェイを隔離すると
メインスタンドも隔離されることになって
行ける店が2軒だけになってしまうから困る
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:22:52 ID:n4UdG/j20
ベストスタグルメ規定として、有料入場者がスタジアム内で利用できない売店が
あってはならない、という風に決めればいいんでない。
もちろん、ドレスコード規定は必要だが。

警備上は暴れる人間をフルボッコするときの目印がつきにくくなるか・・
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 00:22:55 ID:mpCqkYcf0
味スタはヴェルディ主催ゲームだと、お店の様子も違うんでしょうね?
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:04:14 ID:IMfn9lDe0
>>595
お、メインのケータリングカーですな
味スタは隔離が一切無い(某劣る所は別として)のが良いな。ユニの扱いに注意すれば
>>598
業者が違う
でも美味いところもある
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:06:51 ID:IMfn9lDe0
>>599の補足
味スタ内固定店舗は同じ業者
移動車は当然違う
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 01:08:45 ID:lQNz+ifw0
試合には負けてがっかりだけど、豊スタのスタ飯には若干の改善が加えられていた。

・ZIZI工房のフランクフルト1本300円(スタジアム外からスタ1Fコンコースへ移動)

・バーバラはうすのテリヤキチキンサンド1個350円(これ美味かった)
・バーバラはうすの手作りパン詰め合わせ1袋500円

・牛串&豚バラ串 それぞれ塩とタレあり1本500円だが美味そうだった。

・クレープ 牛串の煙に燻されていた。
 バナナが山盛り置いてあるので一瞬バナナの叩き売りが始まるのかと勘違いした。

・五平餅&焼そば&みたらし…だったかな? 提供元にいい思い出がないので
 今回食べなかったけど次回以降チャレンジしてみようかな。

上記と併せて以前からある根羽村の蕎麦とおからドーナツとアイス各種。
これらが1ヶ所にギューギュ−に詰まって配置されているのでレイアウトを
2ヶ所くらいに分けた方がいいんじゃないかとちょっと思った。

赤さんは完全隔離で食べてもらえなくてごめんなさい。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:16:13 ID:RwSNSlbk0
4/29エコパ、隔離はなしorアウェー側も出店?
http://chaw4102.blog99.fc2.com/blog-entry-47.html
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:24:50 ID:Zg3lFnh30
>>573
これまでは行き来自由だったけど
去年の柏戦の事件があったので
今年は鹿島戦を隔離予定
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:26:54 ID:fTg1XHlb0
>>602
隔離したまま、店を増やすか、店の人員を増やすかだろうね。
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:30:08 ID:RwSNSlbk0
>>604
むろまちは今年はホームゴール裏に出店してるから
可能性があるとすればアウェー側にも出店だろうね
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:31:10 ID:N/WCegIy0
>>603

ソースプリーズ
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:35:20 ID:RwSNSlbk0
>>606
鹿島が隔離対象になるかどうかは未定だが、
少なくとも赤戦がエコパであるのに隔離云々を
オフィHPのグルメマップで書いているのは確か
可能性は一番高いだろうけど
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 02:38:59 ID:N/WCegIy0
>>607

未定なのか。
>>603はさも確定のように書いているが・・・
正式に決まってからにして欲しい。
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:04:57 ID:pjGjnh9K0
>>606
今年はじめてオフィシャルで隔離する場合があるといってるから
該当するのはこれまで浦和だけだったけど、エコパなので
もう鹿島以外ありえない。
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 03:08:21 ID:VUGsJw8N0
鹿島は全クラブで隔離すべき。
クラブもサポも無反省なんだから
また事件起こすよ。そんで事件おきたとき柏のように
主催側の責任になるなんてありえんわ。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 08:41:14 ID:tEq28yyr0
どっかのスタで佐世保バーガーが出るって見た気がするんだけど
どうですか、美味しい?
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:07:38 ID:1tVWEUIp0
>>609
隔離する場合がある、ってことはしない場合もあるということ
万が一に備えての決意表明でしょ
それがなぜ、かならず隔離しますと読み取るのか

というか>>603が何の根拠もなしに隔離予定と断定するから悪い
不祥事で隔離されるなら、鹿島はとうの昔になっているだろうに

613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:16:17 ID:1p6dSUy10
>>612
去年の鹿戦はシーズン序盤だったし
その後日立台での一件があったわけで
そこらを踏まえてどうなるかじゃないかね
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:55:58 ID:TOyeFHqE0
鹿スタもアウェー隔離してるんだしいいんじゃね
まともな飯が食いたければ指定で
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 10:58:11 ID:1tVWEUIp0
>>614
隔離が妥当かどうか議論するつもりはないです
それを判断するのはあくまでクラブ側だから

でも憶測だけで情報を確定するのは感心しない、ということ
ただでさえ、鹿島は隔離が妥当という意見が多いのだから
自分の考えと事実はわけて欲しいところ

616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:34:09 ID:ma4cib/70
>>611
万博にはありますよ(食べたことないので感想は他の方に譲ります)
http://wikiwiki.jp/j_gourmet/?%CB%FC%C7%EE

あと西京極>>272 と鞠主催の日産>>410 にもあるみたいですね
西京極 http://wikiwiki.jp/j_gourmet/?%C0%BE%B5%FE%B6%CB
日産ス http://wikiwiki.jp/j_gourmet/?%C6%FC%BB%BA%A5%B9
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 12:37:25 ID:tEq28yyr0
>>616
ありがとう。しかし皆うまそうーw
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:27:31 ID:6H5DIwvH0
なんか一人必死な鹿サポがいるけど
あんだけ癌になってる磯を激甘対応で事実上放置しといて
挙句の果てに>>610みたいなことになってるんだから
赤同様、何言われても何されても仕方ないと思うぜ。  
関係ない真面目な一般サポには悪いけどさ。
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:54:52 ID:COHccDNJ0
>>612
わかった。クラブにメールして鹿島戦だけと正してもらうわ。
他のクラブにも迷惑かかるしはっきりしたほうがいいでしょ。
そもそも自分とこ隔離しといてなんでされたら文句いうんだよアホか!
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 14:12:31 ID:dAtiaI9J0
>>611
ベアスタのアウェイスタンド裏にもありました。

まあ、ほとんどふつうのハンバーガーでしたけどね。
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 16:10:50 ID:5ipCSOtpO
隔離化議論こそスレ違いなんだが…
スタジアムの運営を考えるスレでも作って勝手にやってくれ。
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 17:29:34 ID:tEq28yyr0
>>620
結構いろんなとこにあるんだー ありがとうございます
混んでなければ食べてみたいのう
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 18:47:42 ID:COHccDNJ0
>>621
スタジアムグルメに関わることだから話題に出てるんだろうが
鹿島サポはマジで反省しろよ。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 19:07:03 ID:1tVWEUIp0
なんだか、事実と意見をわけるという当たり前のことを理解してもらえなくてがっかりです

議論スレッドじゃないんだから、鹿島サポは反省しろ!謝罪しろ!もスレ違いなんだけど
>>618>>623のような我こそは正義の人にはわかってもらえなんだろうなあ

625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 21:06:31 ID:5ipCSOtpO
>>623
このスレは飯好きが来るスレだぜ。反省すべき磯がこのスレを見てる訳無いじゃん。
それに鹿サポにこのスレで反省されても困るっちゅーねん。食えない話でスレ埋めるなよ。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:35:38 ID:KXddpiiD0
なんかここは鹿嫌いが集まってるのか荒れるよね(´・ω・`)
自分はホームもアウェイも指定だから隔離は関係ないや
グルメ楽しみたい人は指定行けばいいだけの話
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:49:57 ID:HWvGYlWv0
>グルメ楽しみたい人は指定行けばいいだけの話
>>626はマリー・アントワネットみたい
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 22:50:37 ID:7D34njfHO
鹿サポなんて茨城とは全く関係ないにわかの集まりだぜ?
鹿島の成績が低迷すれば人が減るからそれを待て
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:01:49 ID:5LpnQmF/0
>>611
昨日のアウスタにも店が出てたのは見たなぁ。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:28:48 ID:L/dnpsjfO
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:41:02 ID:HWvGYlWv0
>>630
ベガルタバーガーって
山形のカリーパンの真似してないか?
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:47:02 ID:L/dnpsjfO
>>631
君は言ってはいけないことを言ったね?
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:50:01 ID:5ipCSOtpO
>>631
対戦相手を食っちゃおう企画は全国各地で増殖中
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 23:53:56 ID:L/dnpsjfO
>>633
未央効果だな…(´・ω・`)ウッ
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 00:16:01 ID:IJE6f9l40
>>630
たこ焼き入りカレーパンって山形のパクリじゃないかw
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 03:11:56 ID:6MqA3x9c0
>>611
日本平で食べました
おいしかったですよ。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 08:21:19 ID:Hgdr3WHM0
>>629 >>636
日本平にもあるのかー 一番行きたいスタだ。
でも旨そうな物が多過ぎてバーガーまで手が回らなさそうww

と言う訳でまとめると、佐世保バーガーは
万博、西京極、鞠日産、ベアスタ、アウスタ にはとりあえずあるようだ。
皆ありがとう!
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 09:48:11 ID:2PQ9N3qCO
佐世保バーガー、この前平塚にも来てたけど、1個1000円もしたお
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 10:15:49 ID:PaE09kA30
>>637
日本平は序列的には桜海老掻揚げ丼とか富士宮焼きそば、ステーキサンドが先に来るからなあ
個人的にはむろまちのビーフシチューはオススメ
これからの時期は熱過ぎるだろうけど
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 12:25:35 ID:fRbddmtf0
>>626
じゃあ鹿島サポだって隔離されてもそうすりゃいいじゃんw
自分とこは隔離しといて、なんで隔離されたら文句いうんだよ。
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 12:27:12 ID:jhkj2xa30
そういうスレじゃないから
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 12:39:24 ID:fRbddmtf0
へ?スタグルを楽しむスレだろ?
で、すでに日立台ではその楽しみが減って
日本平では鹿島戦が隔離。
これのどこがスレ違いなんだよ。
この流れが広まったらスタグルファンには辛いだろうに。

>>639
買うのにも時間かかるよね。
複数人で計画的に並んで持ちあうのがいいかも。
あの狭いコンコースに並ぶのはけっこうしんどい。

日本平行った人でイベリコ重食べた人いる?
メイン側なので買ったことないんだよね。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 13:53:21 ID:NXORsmsyO
>>611
万博でも毎試合あるよ
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 16:48:36 ID:dhaxNYqk0
【コラム】「名物においしいものなし」は、本当なのか? 名物土産を、地元で食べている者なし。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239694638/
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 18:16:01 ID:t7NYPXaT0
>>640
>>626ですが、だから指定にしてるって書いたんだがw
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 19:38:22 ID:/FDTPLywO
>>640
いつまでも粘着うぜーよ。
隔離してがっかりドッグ出してる所のサポが何言っても説得力ゼロw
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 19:41:25 ID:75s2IugH0
佐世保バーガーはどこ行っても高いから食わん
佐世保に遠征したら別だけどそうではないわけだし
富士宮やきそばみたいな軽食とおやつ食うほうがずっとCP高い
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 19:57:41 ID:MJFYD0Wu0
出店で売ってる富士宮やきそばは小さなパックなのに400円とか
CP高いのばっかりで、漏れは密かにがっかり焼きソバと呼んでいる。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 20:11:53 ID:FhCM723Y0
だよなあ。
俺もコスパ低いって意味じゃ
佐世保バーガーも富士宮やきそばもたいして変わらんと思う。
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 20:23:09 ID:eg6dBAaU0
>>642
別にイベリコ重はスタで買わなくても
街中の「天神屋」で買えるから、そっちで食ったほうがいいと思う
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 20:25:11 ID:lNB3iKeP0
>>650 天神屋行ったらおでんも買わないとなw
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 20:26:56 ID:pMERO4lfO
しかしコストパフォーマンスをあまりに気にしだすと、
スタで買わずに持ち込んだ方がいいって話になっちまう
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 20:29:55 ID:t7NYPXaT0
たしかにスタジアムグルメはちょっと高めかもね
でも買ってしまうんだがw
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 20:33:04 ID:eg6dBAaU0
CP気にしだしたらそれこそ何も買えないんじゃないかと
スタジアムの雰囲気も含めての値段だと割り切ったほうがいいと思うけどね

エコパの試合に行った人いるかな?
エコパのメシ事情をお聞きしたいんだが。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 20:34:42 ID:I/Tm6lPO0
>>646
もうがっかりドッグは無いって噂を聞いたことがあります。
しかも今年からアウェイの人も利用できるフードコートができたので
「がっかりドッグが無くてがっかり」って声を聞いたこともあります。
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 22:14:17 ID:PV4Y2aNJO
アウェイサポが鹿島グルメを堪能するにはどうしたらいいの?
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 22:15:56 ID:GPkAmDv+O
>>656
つSSチケ
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 22:29:05 ID:AG73seS/O
>>656
 ∩   ∩
 |つ  ⊂|
 iニっ_c_ノ
`⊂γ・ \
  | __▼
  | ・ ( ゚Д゚)<指定席か鹿サポの友人を作る
  |(ノ   |)   
  |・・   |
 ι・_ノ
  ∪"∪

659U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 22:49:54 ID:e5Arq9Nl0
>>656
国道51号線交差点信号、カシマスタジアムの筋向い
公園前に屋台街があるからそこでモツ煮でも串焼きでも思う存分喰らうがいい

お勧めはかぶと寿司さんのお刺身でも食べられる新鮮なイカを使用したイカ焼き&ゲソ焼きだな
イカ焼きといっても大阪風のアレではなく、イカの素焼きなのでお間違えなく

660U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 22:51:22 ID:OQURUB2t0
四年連続三ツ沢でアウェイで平日ナイトゲームなのね。
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 22:52:52 ID:OQURUB2t0
で、隔離されてるので食べるものがないので、横浜駅で崎陽軒のシウマイ買って、スタジアムではビールだけ買う。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 22:53:25 ID:KwB6ctae0
三ツ沢といえばホームスタジアムを2つ使ってるチームって
どっちもグルメは同じなのか?
名古屋とかどうなの?
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 22:56:20 ID:lNB3iKeP0
>>661 横浜駅で買うなら、ジョイナスの地下に泉平っていう稲荷寿司の持ち帰り専門店があるから
それと崎陽軒のミニシウマイをセットにするといいぞ
この稲荷寿司は本当に美味いから
時間がなければ崎陽軒のシウマイ単品に横濱チャーハンのコンボもいい
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 22:58:32 ID:fRbddmtf0
CP言いだすやつは
もはやスタジアムで買って食う楽しみそのものを否定だな。
食材から買って自宅で調理でもすりゃいい。
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 23:04:59 ID:OQURUB2t0
>>663
産休。明日行くから参考にします
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 23:11:00 ID:FUGGxHOo0
>>662
札幌だけどドームと厚別では一部の弁当を除いてスタ飯は別ですよ。
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 23:13:36 ID:gRgkTfYF0
>>655
その噂ってこのスレで一度見ただけのような気がする。
他に同じような報告もないし、都市伝説じゃないのかな。
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 23:17:05 ID:FhCM723Y0
>>664
あんたの言ってることも滅茶苦茶。
スタ飯にだって値段相応なもの不相応なものがあるって話なのに。
誰も全てが割高とか言ってないぜ。
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 23:41:12 ID:KwB6ctae0
>>666
ありがとう。ほぼ同じならいいね。
札幌行ってみたいなあ。特に厚別のほうに行ってみたいですw
去年行きたかったぜ
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 02:10:38 ID:gHGSppuO0
>>667
がっかりドッグの有無はさておきw
アウェイサポも利用可のフードパークが出来たのは事実ですね>等々力
Wikiに写真載せてくれてる人もいるので、参考までに。

で、アウェイうんぬんの流れに乗っかってしまいますが、
自チームのスタグルだけじゃなく、むしろよそのスタジアムに遠征したときに
アウェイ側で買えるグルメの情報も載せていただけると大変ありがたいです。
そういうのって逆にホーム側のサポにはわからなかったりするので。
(犬サポの知人が以前
 「アウェイ側でしか買えないピーナッツソフトが気になって仕方が無い」
 とぼやいていたw)

当方もGWに遠征予定なので、頑張って情報拾ってきます。
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 02:44:29 ID:9Vo4rJB+0
スレタイ的に… いやなんでもない
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 06:57:01 ID:0DTUwrK90
350mlの缶ビールが600円で売られてるのを見ると
つくづく、ボられてるなあと感じる
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 09:16:22 ID:9vlUK21VO
今年の開幕戦で、がっかりドックが無かったと書いた者です。

開幕戦以降の状況は不明ですが、当日はアウェイ側の
全ての売店を見て回りました。
がっかりドック販売してたのって、FUNKEY'Sでしたっけ?
その店舗ものぞいたんですが、がっかりドックは置いてなかったです。
地元(宿河原)のパン屋さんが出店してて、
チキンカツドックがウマーでした。

他サポの皆様の続報を求む。
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 10:23:42 ID:Kx8LMoAX0
>>670
むしろそれが主旨だろ…。
ホーム側の美味いものなんてここで情報交換する必要ないしw
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 10:33:04 ID:ulikqal5O
>>674
指定席の人もいるから、ホーム側の美味いもの情報もいいじゃないかな
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 11:40:37 ID:9v/nBj/x0
>>673
FUNKEY'Sは、階段下のスタジアム出口(封鎖して出られないけど)付近
沖縄そばとかのケータリングカーがあるあたりだと思ったが

がっかりドックは上記の階段上のコンコース売店でしょ
確か昨年の時点で販売してなかったと思う

>>675
あまりスレタイにとらわれず、スタジアム内外のグルメ情報を網羅でいいんじゃないかと思う
スタジアムの中がだめなところでは、外に期待するしかないんだし

677U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 11:51:32 ID:XeUD01wM0
今年から入退場OKになったスタジアムも増えて、スタ外のフードコートで
ホームとアウェイのサポーターが混ざって買いものすることも増えたしね。
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 12:18:46 ID:XFr6oah3O
>>663
確かに泉平の稲荷寿司は旨い!
崎陽軒の焼飯も旨い!
だが一度に両方は喰えない。
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 13:27:52 ID:QwDj2j660
万博はフードコートが出来て食事上が劇的に改良されたけど
以前から唯一、他のスタに対して誇れるモノがあった

アルコール類がめちゃ安いw
チューハイ:\300(レモン、ピーチ、グレープフルーツ、まだあったかな?)
生ビール:\350
(共に500mlぐらいの紙コップ使用)
あとガンバが勝ったら、試合後半額になります
(試合後はフードコートのところ近辺で販売)

美味G横丁に出店している店も
試合後に割引販売してる店もありますね
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 13:28:35 ID:QwDj2j660
×食事上
○食事情

スマソ
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 15:30:44 ID:ulikqal5O
>>679
生ビール350円はメチャ安いな!
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 16:28:59 ID:QwDj2j660
ビール\400円だったかも;
それでも多分日本のスタで一番安いと思うw

ちなみにビールはモルツ(プレミアム?)
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 17:08:02 ID:RvzN6KYy0
>>682
生400円でもすげー安いね
だいたい600円だもんな
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:19:53 ID:zB4G1vBlO
岐阜

399 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/04/15(水) 18:11:50 ID:Jx9YLNHoO
スタ飯
http://imepita.jp/20090415/653580
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:22:31 ID:llYhBHIFP
よろしくメガドッグ
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 18:45:51 ID:ZaUeRv/xP
>>670
確かに人数が 自由席>指定席 な以上、アウェイエリアで買えるものの方が情報としては有り難いよね
まぁ、グルメ次第で無関係な試合や指定席に行ってしまう人もいるんだろうね…

俺は金もないしライバルを儲けさせる気もないから行かないけどねw

>>679
入場してまずビール、な俺の知り合いには朗報だ
でも、アウェーサポにはガンバ勝利で半額はちっとも嬉しくないがw
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 19:42:12 ID:3mH8K6Sd0
今度のフロンパークは「バナナ」尽しか
相手も好調の栗鼠だし、これは行ってみるかな
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 21:06:15 ID:LJ+0GP2n0
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:23:34 ID:ZbTLGtWn0
>>687
去年のバナナ祭りの時は、直前ぐらいにバナナ・ダイエットが流行ったんだよな。
うちの近所でも品切れ状態だったから、食材の確保は大丈夫かと思ったもんだが
速攻で流行が廃れて無問題だったw
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 23:54:25 ID:kz7f/4s00
今度広島行くんだけど、スタ内に限らずで何かオススメとか
隠れた人気店とかってある?

あとカキオコって今の時期でも食えるんかな?
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:07:40 ID:6XZ5FoEK0
>>690
カキオコなんて邪道!

普通の肉玉そば(うどん)でおk!
トッピングは「イカ天」か「ネギかけ」以外はいらん

お土産のおすすめは、にしき堂が出してる”やき餅 咲ちゃん”だな
ttp://www.nisikido.co.jp/kasi/Kfsitao02yakimoti.html





って、鯱だけどレスしてみる
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 21:34:23 ID:YABG2MyjO
鹿スタって試合が終わればアウェイサポでもスタグルメにありつけるって本当?
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 21:35:21 ID:VDEoramZO
んなわけない
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 21:41:31 ID:clGYp9ln0
>>692
本当
ホーム側のゲートが開放されるから逆流して買えばいい
でも客が多い時は売り切れてることもあるけどね
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 22:13:56 ID:lVxaCOp50
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 23:08:23 ID:rxhXDsz/0
そう言えば、NDスタって試合後も屋台村が営業してるのな。昼間の試合だったからかな?
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 00:00:03 ID:7oBBXhty0
>>696
夜でも食材が残っていれば営業しているよ。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 02:32:48 ID:GJzzdfuP0
>>692
>>694
鹿島話が出ないもんだから自演かよ
うぜえええええええ
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 03:22:34 ID:mGDiiHLM0
>>694
鹿島って試合終わる頃にはほとんど店終わってるじゃん…
何度か特攻してみたけどハム焼きとモツ煮くらいしか
ありつけたことないぞ。
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 03:58:06 ID:t8DfCXTKO
>>699
期待し過ぎ。
基本的に残り物だろ。それだけ買えれば十分じゃんw
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 07:50:58 ID:L4gmmphA0
残り物のハム汁とかモツ煮はうまそう・・・

702U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 07:58:57 ID:nqGswRxDO
>>701
ハム汁がうまそうに思えんがw
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 09:55:30 ID:IyXE1UVH0
ハム汁ってポトフみたいな感じ?
一度食ってみてぇ
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:55:32 ID:zKJM9nYM0
>>699
その2つ食えれば十分だろw
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 16:56:06 ID:2Acn0DDki
揚げ物は開場直後、煮物は帰る直前ってのは
地方競馬の食事の鉄則だと思った。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 17:45:54 ID:u3eZqw1qO
>>702
美味いよ。ハムっても五浦ハムは肉みたいな感じだしな。
例のスタジアムグルメのサイトにも載ってるし、見てみるといい。
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 19:31:51 ID:ye06UlIq0
試合終了後のバクスタでハム焼きの再行列に並び、帰りのカシマスタ駅発の列車にギリギリになってしまった事があったな。
食に夢中になると時間が読めなくなる場合も
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 00:03:53 ID:UWOkScHn0
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 01:21:32 ID:Q6PpDZdlO
>>703
ハム汁は豚汁の豚がハム焼きで使ってるハムに変わった感じ。
ハムから出る旨味とスモークされた香りが混じる事で深いコクが出て美味。

後、ハム焼きと違い混んでないからすぐ買えるのもいい。
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 03:07:50 ID:nHFgLqjEP
>>709
ハム汁って、五浦ハムで売ってる奴だよね?
味噌汁じゃなくてコンソメ仕立てだったと記憶してるが…
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 07:51:13 ID:499Hyq5TO
>>710
具の大きさのことジャマイカ?
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 09:16:11 ID:CqFlLMEk0
第9節東京ヴェルディ戦のお知らせ
ttp://www.ventforet.co.jp/information/press/20090412.html
甲斐ゼミナール・スペシャルマッチ
・パチパチパッチンゴムパッチンでグッズを投げ込み(ハーフタイム)
  甲斐ゼミナール ヴァンフォーレ×甲斐ゼミナール・オリジナルTシャツ 120名様
・先着入場者プレゼント
 ≪メインスタンド≫
  石友 パワーストーン(5,000円相当) 100名様
  甲府積翠寺温泉要害 入浴券 100名様
  松村酒販 甲州ワインの湯入浴剤 300名様
  黒富士農場 たまご村 バームクーヘン(12個入り) 120名様
≪バックスタンド≫
  藤二誠 サンリオグッズ 30名様
  納豆工房せんだい屋 納豆 500名様
≪ホーム側サイドスタンド≫
  ホテル内藤 入浴券 50名様   はくばく十六穀ごはん 50名様
  モスバーガー甲府駅前店、高畑店、韮崎店 グルメカード(500円相当) 60名様
  オーフジ 清里牛乳もち 100名様
≪アウェイ側サイドスタンド(ホーム自由席)≫
  フラワーセンターマツオ 花の苗 100名様
  勝沼醸造 ワイン(アルガーノ ヴェント750ml) 100名様
  上野電子 白州の豆乳(1,000円相当) 50名様
≪アウェイ側サイトスタンド(アウェイ自由席)≫
  桔梗屋 桔梗信玄餅 300名様

○甲斐ゼミナール・大抽選会
  甲斐ゼミナール様の呼びかけにご賛同いただいた企業様よりご提供いただいた計480点の賞品が当たります!
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 12:51:37 ID:SKgLLVvN0
>>708
ちょっと肌寒い万博には早かったかな?夏場には行列ができそうだが
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 13:02:27 ID:4+23RN800
今日のテレビ東京系で午後9時から岡山のグルメ中心であります。
アウェイ遠征の参考にどうぞ。

出没!アド街ック天国 〜岡山〜
街を徹底的に紹介する地域密着系都市型エンタテイメント!お馴染みの街から「えっ、こんな街あったの?」という意外な街まで、あらゆる街に出没する情報バラエティ番組です
4月1日に日本で18番目の政令指定都市となった岡山に出没します。瀬戸内海の温暖な気候に恵まれた岡山は、今が行楽シーズン。海と山とグルメを堪能できます。桃太郎の街、岡山へと出かけましょう。
出演
【司会者】  愛川欽也、大江麻理子(テレビ東京アナウンサー) 【レギュラー出演者】  峰竜太、薬丸裕英、山田五郎 【ゲスト】(座席順)  山瀬まみ、水道橋博士、次長課長
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 13:55:16 ID:vUJ+s8iR0
>>708
トルコアイスだー!
あれは楽しい
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 14:29:07 ID:eo5Uf7PW0
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 14:38:20 ID:4iwSmqee0
バナナ買えね〜フロンパーク
混みすぎ
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 14:45:43 ID:0sJsvBpi0
>717
がっかりドッグどころか普通のホットドッグすらないなんてorz
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 16:42:57 ID:N18ky24e0
>>714
あの番組って地元民から見たらハァ?なランク付けするのがなぁ…
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 16:48:25 ID:n3HGi0qDO
>>714
素敵なIDですね
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 17:00:51 ID:JgEShUiL0
次のフロンパーク京都戦は牛乳ソフト売り出しとか
でも今日のバナナみたいに、混雑のあまり買えないなんて事の無いように
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 17:18:09 ID:J+DTPi7h0
相変わらず愛媛は秀でている
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 17:40:53 ID:LV3fgSUw0
>>719 広告みたいなもんだからね
とりあえず、雉関係としては源吉兆庵くらいは入れておいて欲しい
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 18:54:22 ID:UWOkScHn0
>>716
愛媛はうまそうだな
ビールばっかり飲んでしまいそうだ。
http://www.jsgoal.jp/photo/00045000/00045071.html

725U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 19:10:36 ID:y/5bcRPm0
等々力

チョコバナナ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1240049299.jpg

チョコバナナクレープ
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1240049365.jpg


あとでWikiを更新しておきます。
726717:2009/04/18(土) 20:38:32 ID:c/o7A1G50
>>725
食いたかったな
並んだが、一時間経過しても殆んど列が進まず試合観戦の危機を感じたので離脱した
フロンパークの開始時間に並んだら話は違ったんだろうが
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 20:50:27 ID:nQuy4svh0
>>718
バックスタホーム側には、ダブルとトリプルのソーセージも出来るホットドッグあり
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 22:24:03 ID:y/5bcRPm0
>>726
俺は開園前から並んで待ってたよw<チョコバナナ
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 00:50:35 ID:KfKLjhvM0
憲剛も今日はバナナのおかげで勝てたって言ってたぞw
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 00:52:34 ID:S5y/sBE20
微妙にスレチだけど、今やってる男性化粧品のCMで「ロンドン行きのお客様」
って言ってるやつ、夜中にボリューム絞ってると「どんどん焼きのお客様、
どんどん焼きのお客様いらっしゃいませんか?」としか聞こえない。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 01:51:37 ID:Mv3fQG8RO
鹿スタ、今日は銚子の日
魚麺入りつみれ汁(゚д゚)ウマー
写真取り忘れて(´・ω・`)
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 09:15:27 ID:ZLtckuqF0
要領の悪いアホなバイト君が多いと迷惑だ。

733U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 10:52:14 ID:J0FZjJalO
鹿スタの話をすると火病って荒らすクズがいるからな
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 11:09:57 ID:VDBoCPmrO
去年食べた鹿スタのお好み焼き旨かったなあ
焼いてる最中から大量のキャベツに目は釘付け

焼きたてが食べたいから、一度ストックが売り切れるまで待ったよ
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 15:17:29 ID:YyOOpm860
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 17:16:05 ID:okFYkhvp0
昨日売りの東スポに田舎のカレーが出てたけど、今日も売っていたのかい?
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 21:26:00 ID:Rq4fEKx0O
今日、カシマでサテライト戦を観てきた。
売店ないかと思って東京駅のキオスクで崎陽軒の焼売弁当とビール買っていたんだが…
1店だけ開いててモツ煮とハム焼きを頂けた。
確かに五浦のハム焼きは旨いね〜。
皆が燥ぐのが頷けた。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 21:50:07 ID:Rq4fEKx0O
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 22:07:56 ID:gu6vI8SQ0
超うまそう
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 22:15:10 ID:pbRoqdet0
>>738
これ食ったかも、確かに上手かったなぁ

ってことで、瑞穂遠征でのグルメを考えるか
味噌カツにきしめんになるのかなぁ
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 22:16:44 ID:pbRoqdet0
と、26日に瑞穂に行く鞠がぼやいてみた
瑞穂となるとスタジアムで何もない印象があるので

カシマのグルメの美味さは本当にいいなと思う
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 22:47:37 ID:I0hQ14SG0
>>737 五浦ハムは実は友部SAの上り線にも出店してて、笠松の帰りに寄るのが定番化してる漏れがいる
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/19(日) 23:44:20 ID:Mv3fQG8RO
>>735
おお、d

>>737
節子、これハム焼きやない、麻生ハムのスワールベーコンや

まあ、これも(゚д゚)ウマーなんだが
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 00:29:10 ID:CbVi2HWZ0
スワールベーコン噛み切れなくて困るw
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 01:31:14 ID:n3cjY5xtO
やっぱ蝗は隔離なん?
746U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/04/20(月) 01:39:13 ID:gQ4NuYHw0
>>743
これ麻生ハムだっけ?
麻生ハムで買うとトレーじゃなくて
紙の袋に入れてくれたような気がした。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 03:41:25 ID:z3a1dDYF0
スワールベーコンと食肉のモツ煮は
複数店舗に卸してるよ
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 13:01:31 ID:IDMXw5Tr0
>>741
瑞穂なら、味噌カツドッグ、えびふらいドッグ、グラン巻き、天むすとかが買えたと思ったが
ただ最初の三つは売店がメインスタンド下なのでアウェー側からは微妙に買いにくい

749U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 17:07:13 ID:Ad7QrqAb0
>>738 よう、オマエの爪どーしたんだ?

750U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 20:32:37 ID:ScZY6VvL0
♪〜
爪の中身はナンジャラホイ♪
垢か♪
血痕か♪
ハムに指を突いた残り物か♪


まあいいか
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 22:07:06 ID:wyMiNp3/O
>>748
今回はスタグルメあきらめて、矢場とんと蓬来軒で昼飯と晩飯を考えているのだけど、変かな?
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 23:11:05 ID:TcQ6qI5q0
>>751
矢場とんなら名古屋に行かずとも東京に店があるんじゃなかったっけ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 23:22:27 ID:WKk3+oU/O
名古屋ならスガキヤか世界のやまちゃん
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 23:36:08 ID:TcQ6qI5q0
鯱サポではないけども、味噌カツ食べるなら
矢場とんよりも栄にある叶というお店の味噌カツ丼の方が美味いと思う
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 23:49:45 ID:fRhnce2mO
>>751
自分も名古屋に行くたびに、名駅地下街の矢場とんで味噌カツを食べるのを楽しみにしてる。
名古屋グルメの王道中の王道だから、大いにアリだと思うよ。
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 01:19:09 ID:/YHOgEbHO
スガキヤも一度は体験するべし。
アノ値段でアノ味ならコストパフォーマンス凄いよ。
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 02:07:14 ID:43K7JsurO
手羽先は風来坊
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 02:07:36 ID:oHbdX7j90


でち

759U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 02:33:58 ID:Gj0cVuF10
すがきやのラーメン化調臭かったな、あの値段で出すなら仕方ないけどね。
矢場とん、世界の山ちゃん、すがきや、あと名前忘れたけど煮込みうどんの有名なとこ(ちょっと高い)
この辺は一度は行ってみていいかも。
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 07:03:12 ID:BEgvstpdO
神奈川県民だけど風来坊の手羽先なら物産展で食べたことあるよ
コショウ効きまくりだからビールのアテには最高だよ
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 09:38:17 ID:IWkjLFmzO
味噌カツのたれはどろどろより

しゃびしゃびのところが美味いよ。

矢場とんならわらじより鉄板をススメとく。
オムライスとかハンバーグもうまかったりする。
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 09:57:24 ID:+TUZXCOo0
>>759
山本屋総本家かな<味噌煮込みうどん
ここも名駅付近だと名鉄百貨店の9Fかセントラルタワーの13Fに店がある
東京だと浅草の雷門通りに店があったりするが
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 10:04:45 ID:fljJ8YuJ0
>>760
アテって言い方は神奈川でも使うのかい?

764U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 10:59:56 ID:l8+ZZSSK0
山本屋は2系統あるじゃん
漏れは高い方の店が好きだ、高すぎるけどw
安い方も充分高いから困る
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 11:03:28 ID:z61gqum/0
>>758
こんな所にまでジュニ坊乙
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 11:19:09 ID:7LNKKCFh0
>>764
山本屋総本家(こっちのほうが古い)が924円
山本屋本店が1050円
でも総本家のほうは卵が入ってないので追加で頼むと大して変わらない
ちなみに名古屋駅構内だと
エスカ(地下街)にあるのが本店、セントラルタワーにあるのが総本家
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 15:23:49 ID:loeiPJVQ0
やまちゃんは東京でも店増えたからなあ
やっぱり味は名古屋と違うのかな
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 16:40:38 ID:MKZ51WMBO
週末にアウスタ遠征の柏者です。
諸事情により、ドリプラにも河岸の市にも立ち寄る時間が無く、
アウスタ直行で、帰りもとんぼ帰りになりそうです。

アウスタのみでグルメを楽しむなら、『これは行っとけ』という物はありますでしょうか?
チケは、ビジター2階よりAゾーンを買っておいた方が幸せになれますか?
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 17:34:50 ID:/YHOgEbHO
>>763
自分も神奈川(横浜)出身(都内在住)だが普通は言わないと思う。
普通は肴か(お)摘みじゃないかな?
“アテ”って西の方言だよね?
何故か意味は解るんだが…
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 18:38:20 ID:BEgvstpdO
>>763
>>769
川崎生まれの横浜育ちだけどなぜか普通に使うんだなぁ。
まぁ、おっさんなんで。まわりの若いのはツマミだし。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 18:49:37 ID:dyHgM9OS0
>>768
このリンクが見れるかな?
http://www.s-pulse.co.jp/guide/gourmet/
ビジター2階のチケットで、柏ユニやマフラーのままで買いに行ける売店は、4番から13番まで。
Aゾーンのチケットなら2番と3番も加わるけども、正直おすすめしない。
ビジターチケで行ける売店でも、じゅうぶん人気の売店に行けます。
14番の売店の「鶏飯」という出汁茶漬けが中々うまくてオススメなんだけども
ホームゴール裏の中の売店なので、ユニやマフラーのままだとまずいかも。
1番の売店はスタジアムの外にあるので、チケットをもぎる前に寄ってってください。
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 18:56:28 ID:vg2wS+vT0
>>768
グルメなら2階席のチケットで十分
行けないのはメインスタンドだけだけど、あっちにはたいした物は無い
しぞーかおでんともつ煮とカレーくらいだし他でも売ってる

バックスタンド側からホームゴール裏までの
7穀ステーキサンド
桜えびかき揚げ丼
マグロ丼
富士宮焼きそば
いでぼくソフトクリーム
辺りが有名どころ
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 19:23:23 ID:6Q8uLpWx0
うまそう
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 20:03:20 ID:YGSLGPpd0
>>772
いでぼくは今年から無くなったような…

アウスタは、やっぱり桜海老かきあげ丼か七穀ステーキサンド


775U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 20:10:35 ID:dO0TVIfj0
いでぼくあるよ。
練乳味のソフトクリーム健在。
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 20:45:34 ID:i8NHFiSx0
>>774
9番のインサイドがいでぼくですよ
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 21:35:18 ID:2M9MW8dpO
>>768
スタグルメだけで十分満足出来るよ。
既出だけど、ステーキサンドと桜えびかき揚げ丼は少なくともいっておけ。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 23:23:43 ID:vTOi53oq0
>>768
車で行くなら、帰りに登りの由比PAで食った
桜海老かき揚げ丼が、んまかったよ。

779U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 23:35:41 ID:SkLBnLsz0
>>754-755
栄の叶と
名駅地下街の矢場とんか

味噌カツ味比べして来るわノシ
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 00:11:41 ID:1KilcVQ60
>>779
ttp://blog.tabearuki.net/200607/article_6.html
「叶」の味噌カツ丼はこういう感じ
カツの上に味噌をかけるんではなくて
カツを熱々の味噌ダレにくぐらせる
真ん中に同じようにくぐらせて半熟状になった卵があり、
それを崩しつつ黄身をカツにつけて食べる
矢場とんよりも味噌ダレは多少あっさり目
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 00:15:13 ID:gEh+xVXD0
>>768
772が基本。でりしゃすのまぐろカツ丼と静岡おでんもうまいよ。
もつカレーは好みが分かれます。
ステーキサンドは塩コショウのシンプルな味付けなのでジャンク好きには物足りないかも。
私のオススメはかき揚げ丼と富士宮焼きそばです。
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 01:19:31 ID:1fVzTQ1o0
すごいぞ!うまいぞ!さいたマーケット
ttp://www.sainokuni-kanko.jp/gourmet/gourmet1.html

9節と10節の間にやるなんていけず。
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 01:37:16 ID:skpP1yyZ0
日本平は行く度にわくわくする
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 02:20:03 ID:Ix3MHFRb0
5/23、24はエコパでB級グルメスタジアムがあるので、
ヤマスタまでお越しのつもりの鯱な方はちょっと足を
のばしてみてもよいかもよ。

http://www.ecopa.jp/bgs/
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 08:19:32 ID:Qgb5VnU60
>>780
ゴクリ!
堪らんな
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 09:00:33 ID:TDHillnHO
昨日の768です。
皆様ありがとうございました。

アウスタには何度か行ってるんですが、あまり探索せずに
適当に列が短い売店で買ってたので、とても参考になりました。

Aゾーンのチケを買わずともビジターで充分との事なので、
チケ代の差額分も売店にお金をつぎ込みたいと思いますw

今回は新幹線で行くので、由比のグルメは次回堪能させて頂きます。
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 18:51:46 ID:kiCGp+egO
アウスタは今年から入った佐世保バーガーもウマい。若干高め(たしか700円だったと思われ)だが味、ボリューム共に充分満足できたよ
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 19:01:04 ID:cJTd/cfK0
ファン感でパウロが満面の笑みで肉焼いて「イラッシャイマセ〜」と店番やってたな<佐世保バーガー
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 20:18:11 ID:ORul8ivx0
>>787
>若干高め

平塚よりマシかと…orz
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 20:39:08 ID:VboniTod0
>>788
パウロってほんと可愛いな…
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 20:59:49 ID:QMfLukq00
そんなパウロを使わないなんて・゚・(ノД`)・゚・。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 21:17:08 ID:TE6ouJUR0
平塚はおいくらなの?
793麿:2009/04/22(水) 23:33:31 ID:e2B2gkNG0
>789ナカーマ(´A`)人(´A`)
ジャンボとは思えない大きさで\1kは無いわ…アウスタ裏山椎
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 23:44:29 ID:VFQvyok8O
カリーパンスレにも出ていたけど、次の具材は鹿肉とアンキモなのか。
味よりも採算が取れるのかどうかが心配だw
いや、味も予測不能だけど。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 23:57:40 ID:Ps+rKxUy0
>>794
相手を食っちゃおうシリーズは元々採算度外視だよ。
だから数量限定w
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 01:40:55 ID:2ZQnh3wx0
>>787
700円で高め?
佐世保バーガーなんてどこも安くねえだろ。
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 01:47:09 ID:yUYiHVNe0
佐世保バーガーに限らずバーガー類全般は
あの味覚障害御用達の白い調味料が入ってなければな…
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 01:50:29 ID:wZxfuVoL0
佐世保バーガーて見たことないんでググってみたが…
口が小さい自分には食いにくそう…
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 05:16:43 ID:yc8p27HK0
ちぎって口に運べるものでもないしね。
家だったらなりふり構わず顔を突っ込むけど、外だとバーガー類は食べにくい。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 07:13:25 ID:7OSZ3xVy0 BE:391449299-2BP(11)

漏れはハンバーガーなどという味覚音痴のアメリカ人が食う下衆な食い物は食わない
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 09:23:55 ID:eykfjnTDO
ステーキハウスで喰うビーフ100%パテのハンバーガーはンまいけどね。
スタジアムやファーストフードのは仕方ないんじゃね?
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 11:04:03 ID:m6bROf1t0
>>800
雄山イラネw
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 15:17:49 ID:6P2vcJIoO
>>794
カリーパンスレなんてあるんだw
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 15:43:57 ID:qXzxnnI80
佐世保バーガー食うなら
ウェンディーズのダブル食った方が美味いし安い。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 15:48:48 ID:KdCVCiFw0
そりゃ味気がないだろう…
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 16:23:03 ID:qXzxnnI80
まあねw
でも佐世保バーガー自体もあんま御当地グルメって
味気のあるもんでもないしなあ。
わざわざアウェイ行ってまで食うもんでもない気はするよ。
特にアウスタで食うのはもったいないとしか思えないなw
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 17:14:17 ID:Tghr+Pkr0
赤サポさんも少しは楽しめるかな?

ttp://www.s-pulse.co.jp/guide/gourmet/ecopa.html
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 17:37:46 ID:fc7fIQQ90
佐世保バーガーは味が好きだなー
アウェイグルメというよりは、行楽の一環で来場する
カップルやファミリーとかのライトなエスパサポ向きかもね。
一通り食い倒してもリピしたい物が色々あるスタだからなあw
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 18:25:42 ID:eDViZZrZ0
まあ優先順位は低いわな<佐世保バーガー
特にアウェーの方たちには。
以前に比べるとモツカレー含め、カレー・シチュー系のメニューが多くなったなあ<アウスタ
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 19:29:18 ID:gVba2YR40
万博行ったとき、連れが富士宮やきそば食ってた
俺は「アウスタにも行く予定なのに、ここで食ってどうする」と止めたのだが。
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 19:37:51 ID:eDViZZrZ0
土曜日アウスタお越しの皆さん、
グランシップ(東静岡駅隣接)とドリプラで
土日に「世界寿司博覧会in静岡」というイベントをやってます
http://sushihaku.com/index.html
御時間に余裕のある方はどうぞ
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 19:48:17 ID:z0NWsjCf0
佐世保バーガーはちょっと甘いんだよな
俺はマックの方が好きだな
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 20:22:18 ID:RihbpKIVO
アウスタ地元民としては地元の物(富士宮焼きそばや桜えびなど)はいつでも食べれるので佐世保バーガーや牛タンなどの『アウェイの食』に走ってしまうのかも。要は大勢の人がいろんな味を楽しめる事が大切なのかなと。
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 20:29:25 ID:RZt2tUHn0
オレは清水駅前の魚河岸いくよ。
ほら、海沿いのとこ。
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 21:00:28 ID:aHgsdl6h0
ステーキサンドはうす味なんだよな〜
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 21:28:59 ID:3PgIL0T1O
>>815
だがそれがいい
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 22:32:51 ID:2D6Cc3eF0
美味いハンバーガーなら函館のラッキーピエロ
7月に来られる草津のサポは、おぼえておいて損は無い
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 22:45:22 ID:gVba2YR40
>>817
ハセガワストアのやきとり弁当もいいよな
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 23:17:03 ID:vJteXRiX0
>>817 昔は千葉にもあったのだが・・・

>>818 実はハセストのやきとり弁当を、セイコマでも買えるから札幌で十分だったりもする
もっと言えば、水戸市陸に一番近いコンビニもセイコマなので、ハセストプロデュースのやきとり弁当として買えたりする
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 00:46:42 ID:km5IEv580
>>801
おまえは佐世保バーガーがファーストフードのハンバーガーと同列なのか?w
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 00:47:57 ID:km5IEv580
>>815
味濃いめって頼めば大丈夫
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 00:49:57 ID:tc+cPMni0
富士宮やきそばのクニクニした食感がいい。
もうあの麺を世の中の焼きそばのデフォルトにしてほしい。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 00:54:11 ID:UcohqPqB0
>>811
なんか楽しそうw
http://sushihaku.com/images/sushi07.jpg
ああ食いたい…。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 07:38:42 ID:HuHq/6yJO
>820
ステーキハウスのハンバーガー>>>>>佐世保バーガー>>> モスバーガー>>フレッシュネスバーガー>ソノ他のファーストフードチェーンだな。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 11:19:57 ID:lGrAlDX/0
>>824
クアアイナのハンバーガーも入れてみてくれ
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 12:13:44 ID:gHSG6vTw0
>>817
ラッキーピエロのメニューの多さに一瞬ビビるから、そこでパニクって無難なもの注文しちまわないよう、
まずは深呼吸して餅つけwww
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 12:47:14 ID:aofIympi0
http://www.luckypierrot.jp/menu/futoccho_bg.html
乗っけりゃいいってレベルじゃねーぞw
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 16:05:06 ID:Y9WGuwda0
メガマックが出た時に何個も買って重ねて
「ギガマック」だの「テラマック」だの作ってた画像を思い出したw
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 16:14:38 ID:aBUJ/jFO0
>>828
メガマックが出る以前からやるヤツはやっていた
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 16:23:06 ID:DKFf/T2w0
クアアイナ大阪で食ったけどありゃまずい。

831U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 18:02:18 ID:cff7vrj70
ヨッタマックとかナツカシス
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 18:27:15 ID:y57dwFZyO
仙台名物阿部かま「ひょうたん揚げ」宮城スタジアムに登場!
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2009/04/post-176.html


ユニスポ様様々です
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 20:12:10 ID:eXHA0JTw0
そういや28日からクウォーターパウンダー全国発売だから
その前にメガマック食い収めしとかないと
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 21:41:27 ID:No0GkmDv0
どうせメガクォーターパウンダーとかすぐに出るって。
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 21:42:28 ID:HuHq/6yJO
まだメガマックやってる店あるんだ。
自分のテリトリーのマックじゃ見掛けないんだよね。
食う気ないけど。
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 23:29:57 ID:4ZX6SBF40
>>824
ウェンディーズとバーガーキングがない時点でモグリだな。
てか値段が倍以上、下手したら3倍以上は違うってのに
ファーストフードチェーンと専門店の比べるなよw
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 23:48:38 ID:Q7rJpo2w0
ああ言うチェーン店なら
バーガーキング>>>>>ウェンディーズ>>>>マクドナルド>>>>>>>>>モス
だな。
好みの問題も有るが、アメリカのチェーン店じゃないやつに近い順でこんな物かと。
モスのは匂いがハンバーガーじゃなくて違う食い物っぽい。美味い不味いは別として。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 00:30:22 ID:z8/d9Rv80
>>834
4枚重ねたらクオーターがなくなって
1パウンドバーガーw
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 00:44:06 ID:bACF4bfo0
>>837
バーガーキングもアメリカのチェーン店なわけだが
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 00:54:06 ID:T5FKKjdf0
バーガーキングが美味いと感じるのは相当ヤバイ

早急に食生活を改善したほうがいい
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 00:55:28 ID:C+L0sobg0
>>837
テリヤキならロッテリアが一番美味いと思うがな。

住んでる近所にはロッテアリア無いから、
仙台に行ったら毎回食べてるw
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 01:06:07 ID:aTpdUWgU0
ロッテリアはないわ〜、いろんな意味で

ファストフードはハンバーガーよりサブウェイのサンドウィッチ派
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 01:14:27 ID:3qZUZqZT0
ロッテリアはもともと好きでもなかったけど
絶品チーズバーガーで完全に見切った。
なんぞあの写真詐欺は…
会社の命運を賭けたとか言ってた商品がアレとか
どんだけアホしかいないんだって話だw
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 01:20:30 ID:T5FKKjdf0
所詮ロッテさ
最近はロッテ製品ほとんど買わないな
コンビニでガム買うときにロッテばっか置いてあると腹が立つ
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 01:32:46 ID:D+kMMs/60
>>839
もう一回レス先を読み返してみよう。
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 01:41:56 ID:NhfT4MZgO
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 01:43:42 ID:T5FKKjdf0
日本サブウェイ
が、日本アムウェイに見えた
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 04:33:46 ID:IcalSLrV0
>>846
なんだこれwwwサブウェイ迷走してるww
週一で食べる(ほんとはもっと食べたい)サブ好きだけど、訳わからん。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 07:05:06 ID:ifa3Ey4n0
テチャーソ使うなら、国立の近くの店再開してくれよ。
凄く使い勝手良かったのに。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 08:49:23 ID:aTpdUWgU0
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 09:36:01 ID:vzpVYhI3O
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 09:42:33 ID:hNscySlWO
>>837
モスがキングより下って味覚がおかしいって思われるよ。
それにモスはFC運営本部自体がファーストフードじゃないっていってるし。
モスは作り置きしないから全然ファーストじゃない。(笑)
ソレ以外の順位に異存はないがファーストキッチンとロッテリアを忘れてるがランク外かな?
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 09:43:22 ID:zTZrAQdh0
もう食ってるのかよw
早すぎ
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 09:49:06 ID:vzpVYhI3O
>>853
12時まで仕事して、朝飯食わずに始発の新幹線飛び乗って、
浦和美園駅から約1.2キロの競歩後ですが?
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 09:50:47 ID:zTZrAQdh0
13:00キックオフとは言えそんなに早く行かなくても良いだろ・・・w
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 10:00:00 ID:oThG7iES0
>>851
もう開店してるのかよwww
浦和は食わせる人数もハンパないから
提供側も大変だなぁ。
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 10:02:50 ID:NVHN3yoo0
スタグルで朝ご飯ってw
美園から遠いけどあのワゴンが嬉しいね。
スタ中はしょぼいけどさ。(アウェは)
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 10:48:32 ID:PNw8Dbcz0
心配するな。埼玉スタジアムはホーム側もしょぼい。
そして今日の埼スタは大宮じゃね?
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 11:37:55 ID:vzpVYhI3O
ttp://imepita.jp/20090425/417200
限定100食のハッシュドビーフカレー
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 11:40:44 ID:zTZrAQdh0
今度は昼飯か
豪雨だけど負けずにがんばれ!
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 11:59:21 ID:vzpVYhI3O
デザート
ttp://imepita.jp/20090425/430630
埼スタプリンとシュークリーム
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 12:24:44 ID:XvawqSN40
ドカ食いスレのほうがいいんじゃねw
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 12:45:37 ID:3qZUZqZT0
スタ飯で朝飯とか前代未聞www
あんたかっけーよ!w
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 13:27:22 ID:LD0CF/SR0
新しいスタグルの方向性を示したなw
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 13:43:57 ID:xadbpuly0
ID:vzpVYhI3Oと結婚したいんですが、どうすればいいですか?
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 13:51:52 ID:zTZrAQdh0
>>865
早く埼スタに行くんだ!
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 14:36:28 ID:IE+C6pD30
>>851
いいな、フェイジョアーダあったんだ
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 14:53:45 ID:fFOsGwYU0
http://www.jsgoal.jp/photo/00045300/00045316.html
日本平のもつカレー
凄い色してるね…
でもうまそう
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 15:01:28 ID:JrcBf8oG0
>>868リアル「もつかれ様〜」だw
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 15:18:42 ID:fIOATS3N0
>>868
モツカレーは何店か出してるし、
それこそモツ煮込みのカレー味バージョンっぽいのもあるから
去年まではメインスタンドで温泉卵入りのやつもあったんだけど、そこの業者はいなくなってしまった
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 16:41:26 ID:jRmjcT9N0
http://www.jsgoal.jp/photo/00045300/00045342-B.jpg
[ J1:第7節 千葉 vs 浦和 ]
喜作の定番、ソーセージ盛り。4種類のソーセージが山盛りで400円。更に容器を持参すると大盛りのサービスも。
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 16:46:52 ID:dnJTqqtM0
ソーセージ盛りはスタでは異例の安さだが、
家庭でも簡単に同じものを250円くらいで作れるというw
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 16:49:20 ID:Myz44kbM0
さすがに飽きたな
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 17:07:34 ID:PADqwWgi0
つぼイエロー
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 17:08:54 ID:PADqwWgi0
誤爆スマソ
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 17:56:54 ID:3qZUZqZT0
>>872
まああれはアトラクション的に楽しむもんだからなw
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 19:01:58 ID:GUKSZKAv0
>>846
どーせなら等々力に、サブウェイ入ってくれないかな(´・ω・`)
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 21:30:15 ID:hNscySlWO
SUBWAYは決して不味くないんだがハム類はどの具を頼んでも最初の一口は素材毎の違いが解るんだが食後感はどれを喰っても同じになるのは自分が何時も同じドレッシングを選択してるからか?
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 22:00:44 ID:73sr+jBI0
>>851
早すぎてワロタけど乙
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 22:58:28 ID:L5o9swj4O
オススメ頂いた桜エビのかき揚げ丼、無事に食して来ました。
サクサクで美味しかったです。

強風のアウェイ側2階階段で立って食べてたんで、
味わう暇もなく、あっという間の完食でしたが…。
↑静岡駅からのシャトルバスの乗り場が最初見つからず、
1本乗り遅れたために時間に余裕が無くなった…(´・ω・`)

次回行く機会があれば、他のグルメも楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 00:21:41 ID:kVuxFJVN0
フクアリは、中華弁当がうまい。
若干冷めても美味いチンジャオロースー丼は絶品。
バックスタンドで購入。
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 01:04:17 ID:hZ06PbPi0
んなもんスタで食う必要ないわ
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 01:58:00 ID:uwdWIszQO
んだスタでたまこんと牛煮込みとりんご宛?のフランク食ったがどれも美味かった。
ちなみに今、山形のビジホにいるけど、今日は山形牛と蕎麦食って帰る予定ですw
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 04:25:29 ID:CRWA5wQG0
>>871
やっぱりこれは一度食べてみたいな
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 07:30:03 ID:uGWex5ib0
タッパケース持って行ったせいもあるのか、
雨で客が少なかったせいもあるのか、
喜作2号店のおやじ、これの50%増しくらい
入れてくれたお。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 07:44:40 ID:AL4WhRc30
>>882
それを言っちゃおしめーよ

ところで「ソーセージ盛り」の容器は何でもいいのか?

使用済みカップ麺の洗った容器なら幾らかあるが
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 08:51:15 ID:GFb5DERdO
>>886
カップ麺の容器を店員に差し出す勇気は無いなw
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 08:53:54 ID:ljwf2wgFO
フタが欲しいよな
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 09:00:54 ID:O85Sf2n2O
>>888
フタがあればいいのかw
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 09:15:15 ID:e5h+w/6U0
>>888
もう一個をかぶせときゃ良いじゃん

それよりなんでカップめんの容器を保存してるんだw
891886:2009/04/26(日) 10:20:50 ID:4KO7jVD90
>>890
単に、再利用&再資源排出の際に便利かと

そういう事に

汚物は出せないからな
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 10:31:40 ID:QBGZnpz60
せいぜい取っておくのはアルミ製の鍋焼きうどんの器ぐらいだなあ
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 11:03:02 ID:6rYemnOIO
ビッグアーチのスタ飯ってどうだっけ?
3年ぶりなんだけどDJがうるさいことしか覚えてないや
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 11:37:30 ID:rZOpGm1fO
ビッグアーチには行ったことないけどゴール時のスタジアムDJの叫びは一度聞いてみたいよw
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 12:13:58 ID:7Aa34P0y0
>>893
まず入場前に外の広場(お祭り広場)にワゴン車販売で鯛焼き
味は、あんこ・カスタード・ウインナーの3種 150円
また別のワゴン車でビッグアーチバーガー
特大のハンバーグが2重だか3重だかになってて食いごたえある
売り子のねーちゃんがギャルでエロいのでおすすめ

またレストランフラールというところで、1個100円〜500円程度で、
20種類くらいの惣菜やらおにぎりやらハンバーガーやらを売ってる
好きなだけ買って店内で食べてもいいしスタ内に持ち込んでもおk


入場してからは、定番のカレー・うどん・ヤキソバ・お好み焼き・タコヤキ
その他豚串、ジャンボ焼き鳥、とんとろドッグ、焼売串、じゃがバター、ちぢみ、ゲソから揚げ、などなど
他にも早く行けば対戦相手をもじった限定メニューの販売もある
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 18:57:19 ID:IvdG0Ifv0
スタで食わずに
外で広島焼きと牡蠣と尾道ラーメンでも食べた方が良さげな感じだね。
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 19:53:36 ID:yR2y3v3c0
>>896
広島焼きって何?
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 20:08:38 ID:T54Kumze0
広島県の形に焼いた粉モンのたべもの
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 20:43:31 ID:cWLCU8fBO
>>897
焼きソバを薄く焼いた粉モンで挟んだ喰いモンと思われ。。。
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 21:26:40 ID:A9rqvjuw0
>>898
先生!広島県はどこを掴んで持ったらいいですか?
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 21:54:16 ID:Qr86xZ4S0
広島焼きってなんだろ?聞いたことないや。

大判焼きみたいなやつ?
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 21:56:06 ID:D/7HA4Wu0
大宮行ったとき
駅ナカで売ってたミニ鯛焼きが美味しかった。
めっちゃ小さくて味もやたら種類あって
しかも同じふくろに混ざるので、食べるまで何味かわからない。
あれはなかなかいいね。
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 22:03:59 ID:6oMTbK5t0
>>902
大宮駅といえば店名は失念したけど炒飯が美味かった。
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 22:06:26 ID:D/7HA4Wu0
>>903
そこは…。いや美味いんだけどいろいろとねえ…。
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 22:07:55 ID:7rFEdmYp0
カニチャーの店?食中毒以外になんかあったっけ?
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 22:09:02 ID:6oMTbK5t0
>>904
そんな事言われると今後行き辛くなるじゃないか。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 22:09:48 ID:6oMTbK5t0
>>905
そういうことか・・・
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 22:12:21 ID:+E1QSPr0O
>>902
それ有楽町の改札のとこにもあったな

美味かったし、外出先帰りに買って行ったら女子社員に喜ばれたわ
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 23:03:33 ID:cWLCU8fBO
>>901
大判焼きを作る道具にお好み焼きの具材で作る大阪焼きってのが首都圏のテキ屋の屋台で見掛けるよ。
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 23:05:45 ID:inqtN2RL0
>>909
それに近いものは以前ミニストップの店内メニューにもあった気瓦斯
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 09:06:21 ID:6o0SFvsA0
wikiより 広島焼き

焼きそば用麺又はうどん等の麺を別に薄い塩味で炒めたあと、
お好み焼きに合体させて焼きあげることが多い。
広島以外の地域ではこれらの麺入りのお好み焼きを関西風と区別する意味もこめ、
総じて「広島焼き」と呼ぶことが多いが、広島人であれば必ずと言っていい程使わない。
単にお好み焼き、あるいは広島風お好み焼きと呼び、広島焼きと言ってもすぐには通じない。
逆に、広島以外で広島風お好み焼きといえば、
字義通り広島風のスタイルを取り入れた生地の厚いタイプ、
あるいは「広島風お好みピザ」に近いものであることが多く、広島人の期待は裏切られることが多い。
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 09:23:18 ID:+UlBYaIVO
>>900
因島
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 20:14:18 ID:uyA8pWJu0
>>911
> 焼きそば用麺又はうどん等の麺を別に薄い塩味で炒めたあと、
ソースだろ普通

> 字義通り広島風のスタイルを取り入れた生地の厚いタイプ、
生地はクレープで極薄だろ

なんだこのwiki
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 20:59:51 ID://toenO90
>>913
>>スタイルを取り入れた(だけで本来の広島風とは違う)生地の厚いタイプ
って意味じゃね

915U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/27(月) 21:42:14 ID:PF5Dwb260
広島風クレープと関西風パンケーキ
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 09:33:33 ID:6nW47Xd6O
クレープといえばブルターニュ地方の蕎麦粉で作るヤツ(ガレットだっけ?)って喰ってみてぇ。
でも腹持ち悪そうなのってつい敬遠しちゃうんだよね。
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 09:41:01 ID:xRMbWTDAO
明日は美味G横丁が餌食になるのか
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 12:44:39 ID:y9QJEof20
>916
ガレットは神楽坂に美味い店があるなぁ
919U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 13:43:56 ID:3iESUSBZ0
ガレット、剥がれっと食いにくくね?
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 13:45:15 ID:H6+4OW500
苦しいです早野さん
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 23:05:43 ID:ji3kgfrrO
>>919
彼とガレット食べます。
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 04:41:23 ID:var9LbjO0
>>917
去年よりさらに種類・量ともに増えてるんだけど、今年も食われそうだなぁw
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 05:46:17 ID:BPoW1enjO
.
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 06:39:30 ID:z87OQFec0
岡山が勝ったら選手をフュージョンさせて遊んでるスレ
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 08:53:49 ID:nnLU/ftt0
>>923
なるほどね。

で、二川君、万博の牛串は、300円のと500円のと
どちらが旨いの?
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 11:02:20 ID:asxP8TRvO
今、白鳥にいるんだが、ぽっぽ焼きって何?
甘いの?
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 11:37:58 ID:o4my3bbq0
>>926
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BD%E3%81%A3%E3%81%BD%E7%84%BC%E3%81%8D
ぽっぽ焼き(ぽっぽやき)とは、新潟県下越地方で見られる長細いパンのような菓子。
薄力粉に黒砂糖と水、炭酸、ミョウバンを加え、専用の焼き器で焼き上げる。
茶褐色で細長く、やや扁平な形状をしている。
暖かい状態で販売され、もちもちとした食感と黒砂糖の素朴な風味を味わえる。
新発田市周辺では蒸気パンとも呼ばれる。

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/a/a0/Poppoyaki.jpg/200px-Poppoyaki.jpg
928926:2009/04/29(水) 11:59:10 ID:asxP8TRvO
>>927
ありがと
甘いのか
昼飯にはならないな…
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 13:01:03 ID:DMg1kraLO
ナクスタのホーム側ゴル裏の芋煮が長蛇の列に。(笑)
自分はソレを眺めながらアルディカレーをビールで流し込んでるんですが隣りに芋煮GETした夫婦がやって来ましたが量ショボ!
ま、縁起モノのお布施みたいなモンですからね。(苦笑)
でもアノ列の原因は自分同様万博へ行かった蝗と他サポから呼ばれる同志が並んだか?
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 17:54:21 ID:fxVE0ySDO
ナクスタのアウェイ側限定のジャンボカツドック500円
こりゃすごい!
あれで500円なんて信じられんな
931:2009/04/29(水) 19:29:10 ID:5QBOS2sr0
今日からオムライスが出ました。
ttp://www.vfk.tank.jp/up/log/132.jpg

チーズの有無やソース・ライスの種類が選べます。
ソースはハヤシソース・カレーソース・トマトソースで、ライスはガーリックペッパーとチキンライス。

写真はチーズ入りカレーソースオムライス(700円)です。
その場で焼いているので少し時間はかかりますが、
卵トロトロで美味しかったです。

ちなみに、普通にハヤシライスなども売ってました。
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 19:55:29 ID:XVM0Tkjc0
おほー、これはうまそうだ
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 21:55:20 ID:vjbVEwZB0
その場で焼いてくれるオムライスってのもすげえよなあ
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 22:42:47 ID:dSTSYSQW0
>>931こ、これはッ…! 美味そうだ
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 23:14:00 ID:H+TwOn4T0
本日鹿島で売っていたもの

潮来あやめちゃん(萌えイラスト)のこしひかり
そして、その隣が虹どら焼き

おもわず、ZIPで所望するところでおじゃった

936U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 01:27:51 ID:a2Zim7r70
>>935
潮来あやめちゃんでググった俺に謝れ
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 01:50:20 ID:+426w4q30
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 02:27:01 ID:C8aGae390
>>935
鹿スタの売店のおっちゃんおばちゃんにZIPで…が通じて
「…あるよ」とか言われたらそれはそれで怖いwww
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 12:04:39 ID:ABpiohVm0
>937
あやめちゃんはともかく、ずいぶん気合入ったページだな
関東随一どころか全国でも有数の第一次産業王国はだてじゃねえってか
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 17:25:41 ID:Po95r2A50
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 17:33:01 ID:5j+JUZ4m0
>>940商品名ワロタw
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 17:41:23 ID:7NZgjkPEO
>>940
どこだ?これ?
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 18:32:34 ID:KWEkRbN8O
鹿スタHゴル裏にチャンジャと韓国おでん、韓国風豚足

チャンジャ
http://imepita.jp/20090430/663170



え、ゴル裏じゃ意味無いって?ヤボ言うなよ┐(´ー`)┌
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 19:12:44 ID:AGr+Y3/N0
>>943
これはチャンジャではなくトッポッギでは?
チャンジャはタラの内臓の塩辛だぉ
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 19:47:22 ID:KWEkRbN8O
>>944
( ゚д゚)


言われるとそうだった気瓦斯(ノ∀`*)アチャー
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 20:26:36 ID:XuYutTXEO
>>944
自分もそう思った。
トッポギ旨いよね〜。
チャンジャは喰ったコトないが…
塩辛ならイイや。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 21:34:20 ID:pf+Ez14E0
鹿島から続々と食べ物の名前が出てくるけど
普段からそんなにあるんですか?
日々増え続けてるんですか?
すげー気になるんですけど。
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 21:44:59 ID:Bed1UcR6P
>>947
迷わず行けよ 行けばわかるさ
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 21:49:42 ID:XuYutTXEO
>>947
行けばわかるさ。
アウェー側は完全隔離だから終了後に逆流して残り物を漁るしかないけど。
メインかバックなら堪能出来るハズ。
外の屋台村?でも充分だと思うが…
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 21:53:07 ID:vDlXG5s/0
>>946
塩辛っていっても日本のイカの塩辛のようにしょっぱいわけではない
唐辛子が効いていてピリ辛。ご飯がよく進む
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 22:02:28 ID:pf+Ez14E0
行けばわかるって・・・

ACLのホームが5日にあるんだね。
ちょっと考えてみるw


952U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 23:47:48 ID:KWEkRbN8O
>>951
ACL売れ行きよくないから並ばす買えるよ
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 03:15:17 ID:P8VtVld90
出店数も少ないけどな。
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 08:27:46 ID:+s3YfbD/O
【グルメでも】アウェイで食すスレPart25【ACL制覇】
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 09:41:10 ID:dpV4XTow0
【Jから】アウェイで食すスレPart25【世界へ】
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 12:34:07 ID:DKvYTe7D0
食い物的には
【世界から】アウェイで食すスレPart25【Jへ】

の方が
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 13:17:48 ID:uUdqxq4d0
ナビスコとACLは出店なしの場合が多し。食関連が目的ならちぇきらう。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 19:34:13 ID:+TbDEhMV0
スタジアムグルメ part25

は、スレの伝統が許さないのか('A`)
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 19:42:03 ID:DeO1JMkaP
山形のカリーパンのパクリみたいの増えてるからそれ関連がなんかあるかなぁ
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 19:54:30 ID:hCbeXbIV0
>>958
スタジアム外の旨い店とかも含めるようなスレタイはないかなあ。
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 19:57:43 ID:Yenecwvu0
【定額給付金で】アウェイで食すスレPart25【スタグルメ】

【高速料金分で】アウェイで食すスレPart25【スタグルメ】

長いか。
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 20:28:28 ID:6OlFYBLSO
>>959
【敵を喰う?】アウェイで食すスレPart25【共食い上等!】
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 20:48:27 ID:kkyp3ar+0
【名物に】アウェイで食すスレPart25【うまいものあり】
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 23:26:05 ID:45V45aX6O
高速道路料金はしばらく続くから、タイムリーな定額給付金に一票
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 00:47:21 ID:xcpkz0du0
961に一票
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 00:57:18 ID:sonEsNHZ0
>>961
「アウェイ」を全角に、【スタグルメ】を半角だったら、定額給付金に一票!
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 03:23:10 ID:3PAzRNqR0
>>961
に一票
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 05:00:00 ID:lHnyi3mO0
スレ立て行ってきます
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 05:05:46 ID:lHnyi3mO0
ホストエラーでスレ立てできませんでした
誰かお願いします
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 13:00:50 ID:dq6J0FHf0
まだ早いよ。
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 16:12:09 ID:iWa3JZbzO
財布忘れた。飯が食えない。
携帯1つで神奈川→埼玉まで移動できる南関東は異常。
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 17:50:09 ID:gH0w76UUO
埼玉は北関東です。
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 17:56:22 ID:4zpMWS2z0
いや、南トーホグだ
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 18:03:16 ID:KTUSfsJx0
>>961
でいいな
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 21:27:23 ID:gjDdstI30
スレ立てできなかったんでテンプレ置いとく
あと、961のままだとタイトル長すぎるみたい。
アウェイも半角にしないとダメみたいだった。



試合と共に楽しみであるアウェイスタジアム内外のグルメ全般を語るスレです。

各スタジアムのペットボトル持ち込み規制などを纏めた
テンプレートや過去ログなどは>>2-15の辺りに。

■まとめ
Jリーグ スタジアムグルメ Wiki
http://wikiwiki.jp/j_gourmet/

■前スレ
【新加入】アウェイで食すスレpart24【新名物】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1236698340/
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 21:39:09 ID:dq6J0FHf0
検索性を考えると、スレタイは固定の方が良い気がしてきた。
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 21:46:44 ID:gjDdstI30
真ん中の部分は固定だし、いいんじゃね?
自分は「食す」で検索してる。
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 23:04:13 ID:jMDaO4iX0
次スレ

【定額給付金で】アウェイで食すスレPart25【スタグルメ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241272660/
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 23:06:06 ID:ICHTJUJEO
おつ
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 23:06:11 ID:xcpkz0du0
>>978
乙!
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 00:16:32 ID:Xtp+NdBM0
乙梅
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 00:20:23 ID:uUB+z/2ZO
>>978
乙カレー
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 00:23:14 ID:x9QQU4fdO
>>953
5日はjoindayだから大丈夫かと

>>978

つハム焼き
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 00:55:15 ID:n8JC3sjt0
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 02:34:59 ID:Xtp+NdBM0
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 09:08:39 ID:u+3izdEjO
>>977
おれは「食」で検索してドカ食いスレごと引っ掛けてる。
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 09:14:14 ID:KJwTOYT20
>>986
ナカーマ
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 11:22:30 ID:x9QQU4fdO
>>986-987
よう、俺
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 11:26:03 ID:trdhs2cqO
好きなおにぎりの種は?
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 11:49:00 ID:LnSnjz07O
>>978
GJ!
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 12:33:27 ID:LnSnjz07O
>>989
具ナシ!旨い米を旨い塩でニギリ旨い海苔で巻いただけソレだけでイイ。
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 12:40:21 ID:GR6Nx0eX0
>>991
そのレベルのおにぎりは、ソウルフードのレベルを越えてるw

一度、おいしんぼレベルを作ってみると、いかにコンビニにぎりがありがたいかw

ってことで、おかか
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 12:41:42 ID:LnSnjz07O
コンビニレベルなら昆布!
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 12:41:58 ID:eeAzAuAb0
新潟で食うおにぎりは、スーパーで売ってるようなおにぎりでも旨いから好きだw
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 12:46:01 ID:LnSnjz07O
>>994
流石!
米所だ!
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 12:48:35 ID:mGuiSBWkO
大宮のタマキンスープウマー
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 12:52:34 ID:mGuiSBWkO
ゲロマズでした
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 12:55:49 ID:YLihjTTSO
>>991
新潟にあるよな塩結び
具もない海苔もない
漬物つきだった
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 12:58:32 ID:mGuiSBWkO
うめ
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 12:59:34 ID:rALWNEra0
1000なら全スタでうまい飯が食える
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)