サッカー雑誌・本・新聞 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレ サッカー雑誌・本・新聞 28
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220769653/

発売日/価格/雑誌名/出版社
週3 月水金 130円 EL GOLAZO スクワッド http://sports.biglobe.ne.jp/golazo/
毎週 水 250円 Footballista スクワッド http://www.footballista.jp/
週刊 火 420円 サッカーマガジン ベースボールマガジン社 ttp://www.soccer-m.ne.jp/
週刊 火 420円 サッカーダイジェスト 日本スポーツ企画出版社 ttp://www.wsdnet.com/
隔週 木 510円 Sports Graphic Number 文藝春秋 ttp://www.bunshun.co.jp/mag/number/index.htm
月刊  3 730円 サッカークリニック ベースボールマガジン社 ttp://www.bbm-japan.com/magazine/soccer-c/
月刊 12 680円 J'sサッカー ムース出版 ttp://www.js-soccer.jp/
月刊 12 680円 CALCiO2002 スポルティーヴァ ttp://www.calcio2002.com/
月刊 12 650円 WORLD SOCCER GRAPHIC ぴあ ttp://www.wsg.ne.jp/
月刊 12 600円 月刊浦和レッズマガジン アスペクト ttp://www.aspect.co.jp/np/search_list.do?ser_id=17
月刊 24 580円 Jリーグサッカーキング 朝日新聞社 ttp://www.goal.jp/jsk/index.html
月刊 25 550円 Sportiva 集英社 ttp://sports.nifty.com/sportiva/
奇数月2 680円 SOCCER ai 日刊工業新聞社 ttp://ai.nikkansports.com/archives/02/index.html
奇数月15 650円 FUTSAL MAGAZINE Pivo! ムース出版 ttp://www.pivo.co.jp/top.html
偶数月12 600円 STRIKER DX 学習研究社 ttp://www.soccerstriker.net/
年5回発売 980円 CHAMPIONS 日本版 朝日新聞社 ttp://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/champions/
季刊   980円 サッカー批評 双葉社 ttp://www.futabasha.co.jp/?magazine=soccer
         Sports Graphic Number plus 文藝春秋 ttp://www.bunshun.co.jp/mag/numberplus/index.htm

2U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 22:54:33 ID:/ksKqxBv0
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 23:40:15 ID:/ksKqxBv0
上げ
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 23:51:06 ID:ZqskqFhS0
最近、サッカーの書籍何買った?
『BBB』(講談社)と『股旅フットボール』(東邦出版)は面白かった。

オススメテンプレとか無い?
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 01:11:54 ID:3buhKI8l0
>>1
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 12:33:12 ID:FmBNoS6E0
>>1
乙です


前スレ落ちたようだが、サカ板って落ちるの早いの?
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 22:58:32 ID:tZFWcUhl0
批評のケツの方のカラーページなくなったな。
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 06:20:43 ID:Mejj23bT0
>>1
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 15:47:48 ID:BTfkXgFK0
出版不況だからこそ頑張ってくれ
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 21:25:12 ID:/d+V0Qli0
age
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 21:35:55 ID:6bj0Hwxw0
レッズマガジンが08年総括本だしてたな。
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 21:38:47 ID:tfn+haRQ0
それはどうでもいいやw
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 21:55:41 ID:+ncmxKxR0
age
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 18:37:29 ID:HUI3KcyA0
またもage
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 02:52:02 ID:RR8nZZmh0
今季の批評はどうですか?買い?
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 11:55:27 ID:regjV/oIO
サイモン・クーパー
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 14:54:11 ID:Q6nLvWv+O
>>15
西部が犬飼に突っ込んでるのだけでも読む価値はあると思うよ。
犬飼の語尾にやたら「…」が付くのは西部のさじ加減ひとつだろうに、
西部の悪意に笑ってしまった。
よくあれでゲラチェックが通ったもんだ。
まあ犬飼がしどろもどろだったのは事実なんだろうが。
あとはオシムが個別のJクラブについて感想を述べてたり、
しつこくドーピング問題を追及してたりしてるところはサッカー批評らしさが出てるかな。
ドーピング問題では正式名称が発表されていたり(笑)、
FIFAに問い合わせて川淵の嘘を暴いてたりしてるのが笑えた。
あと、表紙の写真と、表紙をめくった写真があって初めて表紙のコピー文が生きてくる仕掛けになっているのがいつになくオサレ。
山形の財前の記事は、ちゃんとサッカーのこと聞けやヴォケ!って感じだったけど、
とりあえず立ち読みで済ましても面白い雑誌じゃないので、
買って読み込んでみても損はないと思うよ。
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 14:59:14 ID:RR8nZZmh0
>>17
ありがとう!やはりこの雑誌ならではの記事が盛りだくさんだな。
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 16:36:32 ID:m46UtVKO0
犬飼「子供が冬にサッカーできるなら、大人は問題ないでしょ(笑)」
西部「選手は冬でもいいんですよ(笑)」
のくだりとかも削って問題ないのに、意地悪いなーと思った。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 19:47:52 ID:regjV/oIO
ダイジェストのJ総集編買った
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 20:22:44 ID:qsRsAKH20
>>1
>月刊 12 650円 WORLD SOCCER GRAPHIC ぴあ ttp://www.wsg.ne.jp/

10月発売号で、休刊。実質廃刊なので、次スレ立てる人は外してね。


>>20

本誌の結果ページに載ってたデータ中心だから、あんまり手は掛かってないよな。
カラーページが多くて、広告があんまりないから、1200円という高い値段。
カラーページも質はいいとはいえず、カラーコピーみたい。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 20:51:54 ID:WpM7MrC4O
ダイジェストの総集編は値段のわりには微妙って感じだな…
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 21:27:08 ID:yzauCb4P0
そもそも総集編って何だ?
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 21:41:04 ID:qsRsAKH20
今年のJの総集編
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 12:53:25 ID:Ar4Ly0coO
マガは移籍特集の扉絵をさぶっにしたのは評価できる
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 15:41:07 ID:qvxrqG0tO
批評、カベQがあまりにまともで笑った。


でもサカヲタなら分かってることばかりでもある。

批評じゃなくてもっと日の当たる所に出して欲しいな。ま、結局解決策は見えないけどw
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 01:10:30 ID:degO3Ij70
サカー批評はなんといっても津波がスゲー
「J2は完全に監督の戦いになっている」
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 11:59:09 ID:ZX/b6YJ40
age
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 16:09:12 ID:uzQCMFsd0
ダイの総集編は記録の間違いが目立つ。
マガからこの手の本は出ないのかな?
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 21:42:26 ID:RF6MbkyI0
WEBサッカーマガジンはふざけてるんですか?
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 12:37:22 ID:+NXI4bwk0
今日はJリーグアウォーズ保守
サカマガのクリスタルアウォーズとかいうのは、まだやってるんだっけ?
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 12:43:25 ID:6rCm/LkI0
>>27
津波は、着眼点と短いフレーズの中の言葉の選び方はセンスあると思う
人望もあるらしいし

でも肝心の・・
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 16:27:32 ID:6rCm/LkI0
>>27
津波は、着眼点と短いフレーズの中の言葉の選び方はセンスあると思う
人望もあるらしいし

でも肝心の・・
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 22:05:56 ID:W2Plf7zo0
大事なことなので2回言いました。
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 22:29:42 ID:DHe6aZUl0
>>30
久しぶりに見ようとしたら、リニューアルしてだいぶ変わってたお。
サカマガも終焉だな。
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 15:06:56 ID:kE/BP28Z0
FIFAとかウイイレ強くなりたいし、サッカーを見るだけじゃなくて戦術とか色々知りたいんだが
オフザボールの動きとかDFの動きとか色々載っている本ってありますかね?
戦術クロニクル買って失敗したもので・・・
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 15:36:10 ID:wMs0uKUk0
>>30
バックナンバー閲覧できなくなってるじゃないか、、、
WEBにアップされるからとバックナンバー整理した武藤武雄涙目すぎる
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 16:23:01 ID:naG0ZAC40
わおわお!本当だ
バックナンバーみれねーよ
中途半端で終わらせるんだったら初めからやるなよ
バカか?
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 02:32:58 ID:gShvsb9L0
静岡の高校サッカーとかいう本
何で全国で発売してるの?静岡以外で売れるのか
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 11:41:11 ID:l8sMtwdn0
418 名前:_ [sage] 投稿日:2008/12/25(木) 01:58:29 ID:bEGAlags0
サカダイのセルジオコラム

>そういえば、今のJ1で外国人の監督を雇っているのは、親会社から
>独立したレッズと、ここ数シーズン主力を放出してきた千葉だけだ。

えーと、オリヴェイラやピクシー、シャムスカあたりはいつ日本人になったんだ?
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 14:08:33 ID:MaiULMp+0
>>40
どっちかっつーとJのチーム3つぐらいしか知らないんじゃね?
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 18:05:59 ID:xYOiH7Pf0
>>40
編集は内容について何もチェックしないのかな?
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 21:52:54 ID:jsYMSDYu0
>>36
著者の名前で判断すべし。
代表やプロの選手経験のある人が書いた本と
観戦暦だけが自慢の素人が書いた本では月とスッポンの差がある。

つーかこの業界未だにパチモンライターがのさばってんのな。
どういう層が支持してんのか心底理解不能だわ。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 23:55:47 ID:cu0SyTzJ0
>>42
あえてやってるとは考えられないだろうか。
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 03:20:31 ID:6+OnOP3+0
セルジオのコラムは本人が書いてるの?口述筆記じゃないのか?
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 05:11:44 ID:tPoMuQgx0
>>36
サッカーゲームはやった事がないので、有効かどうかは判らないけれど、
戦術一般については、この辺が参考になるんじゃないかな。
他にも、入門書を漁ってみると良いものがあるかもしれない。
(個々のチームの戦術について書かれた本は、良く知らない)

「サッカー 勝利への技術・戦術」
チャールズ ヒューズ 著
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469263346/

「サイドプレイヤーの本質―実戦で生かす「サイド」の戦術」
相馬直樹 著
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583615418/

「ポジション別スキルアップ―中高生のためのサッカー講座 (FW編) 」
「ポジション別スキルアップ―中高生のためのサッカー講座 (MF編) 」
「ポジション別スキルアップ―中高生のためのサッカー講座 (DF編) 」
「ポジション別スキルアップ―中高生のためのサッカー講座 (GK編) 」
出版社: ベースボール・マガジン社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583612753/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469263346/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583612397/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4583612958/
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 06:41:00 ID:W/cIjz8K0
>>38
メル送ったら返答きた
--------------------------------------------------------------------
このたびはお問い合わせをいただきまして、
誠にありがとうございます。

これまで無料でお楽しみいただいておりましたサッカーマガジンのバックナンバーは、
サイトのリニューアルに伴いまして、掲載を終了いたしました。

継続を希望されるお客様の声も多く届いておりますので、
今後の掲載について、検討させていただいております。
再掲載が決定いたしましたら、
本サイトならびに週刊サッカーマガジン誌上にてお知らせいたします。
これまでご活用いただいていたお客様には申し訳ございませんが、
ご了承ください。

今後ともサッカーマガジンをご愛顧いただけますよう、
何とぞよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------
あとはどうでもいいからバックナンバーだけは復活してくれ、マジで
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 12:13:35 ID:MIOcnlOm0
>>44
なるほど!
連載の評判を落として打ち切りへ持っていこうというわけか!

……ねーよw
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 13:17:25 ID:KK2nOi+j0
バックナンバー公開なんか続けてると
週刊バックナンバー化の妨げになるから仕方ないだろ
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 17:12:41 ID:8YZqYaXs0
>>49
じゃあ何で始めたんだよ…
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 09:52:56 ID:yZMeTh890
ほしゅ
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 21:16:49 ID:cnartUqtO
携帯の速報サッカーエルゴラって280円統一になった?
まだ詐欺まがいの別課金?
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 02:04:16 ID:oOKoMe6t0
統一されるわけが逆にないだろ
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 14:24:32 ID:Z/dAm/Rx0
 徹壱タンのHPによると、今年(経営的に)ヤバい雑誌が出るらしい。
 http://www.supporter2.jp/utsunomiya/
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 15:36:43 ID:OYbE/92x0
マガのHPがリニューアルされたけど、
せっかく数百号もあったバックナンバーが消えた?
勿体無いな。
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 18:10:28 ID:Cm0z0PZ30
>>54
そんなこと書いてないぞ?
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 00:47:26 ID:s1fhXUYe0
>>40
遅レスだけど。
シーズン開始後に不振だったから監督を切って、後釜に据えたのが外国人監督だったのは
という意味かと深読みしてみたが、それだとオフトの立場が無いし
ゲルトだって外国人ではあるがコーチからの昇格だったし、ホントに意味不明だよな。

あのコラム好きだけど、こういった明らかな間違いには編集のチェック入れてほしかったよ。
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 16:42:30 ID:W5IWuHSB0
 >>56
 Cサッカー専門誌、相次ぐ休刊
 J'sサッカー、ワールドサッカーグラフィック、その他、いろいろ噂あり
 http://www.supportr2.jp/utsunomiya/column/column.html
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 16:46:03 ID:W5IWuHSB0
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 14:47:16 ID:pgcEWwfw0
栃木や岡山、富山が情報ページに載っていた保守
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 23:56:35 ID:azlbuo8JO
>>55
俺、受験に合格したらバックナンバー読もうと楽しみにしてたんだ…
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 08:42:25 ID:DiY4y7s80
マガの小笠原の記事、気持ち悪いプッシュしてんなあと
思ったら、案の定報知の記者だった。
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 09:19:12 ID:g8WEU2dK0
報知は執拗に小笠原代表復帰も煽ってたよな
何かあるんかなあ
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 02:49:53 ID:0bqDnpzI0
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 03:00:13 ID:SXzOAo8B0
次は水曜か?

J-KINGを見なくなったんだけど休刊?
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 13:59:17 ID:ObSVKWbU0
>>65
特に休刊はしてないはずだけど。
次回は1/24発売だでよ。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:05:31 ID:vnsmS/4C0
BBM社も一部の競技雑誌の休刊廃刊を検討だとさ。
ベーマガ・サカマガ・相撲は少ないなりにも収益が上がってるので
影響は無いらしいが。
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:57:07 ID:RMhpWYId0
サカマガ別冊静岡の高校サッカー結構面白い。
東海大一の対談のところに平沢がいればもっと良かったんだが。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 21:39:39 ID:pH+rHSBj0
>>67
週刊プロレスやばそうだ.....
あそこは現在の編集長になって劣化しまくる一方
ライバル雑誌のゴングもなくなったのも悪影響。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 22:49:54 ID:CniRcAqXP
佐久間ネタ自重
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:17:14 ID:rr/fP6ke0
今週ダイでJ1J2戦力評価?の数値が乗ってたヤツ、
今全部わかる人居たら書いてもらえませんか?
あるいはどこのスレ見たら誰か書いてた、でもいいから。
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 01:33:14 ID:F/tB/fcT0
先週の「さぶっ!!」「素」対決企画、大したことなかったな。次はジャイキリとの
…てフィクションだったかあれはw
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 02:02:29 ID:7fMSPSRU0
>>69
元サカマガの人だっけ?試合ごとにサッカーみたいに10点評価の点数つけて選手に評判最悪だという話をどっかで見た
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 12:13:08 ID:aqzVZ+2Q0
面白い戦術論の本ってない?
どっかの監督とかの。
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 12:24:20 ID:aqzVZ+2Q0
あー上で似た様な質問あったのな、失礼。
でも何かお勧めがあったらよろしく。
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 12:57:03 ID:1YRODBZa0
まだどこも補強終わってないのに点数評価なんでダイ馬鹿杉

それを見て楽しむ>>71みたいなのがいるからいつまでもカス雑誌がなくならないw
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 13:08:56 ID:/ZejG7ce0
207 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 19:15:00 ID:5S7Jiec20
サカダイ補強診断2009

左から金田・柱谷兄・編集部

鹿島  BBC
川崎  CBC
名古屋 BAB
大分  CCD
清水  CBC
F東京 CCD
浦和  CCD
G大阪 AAA
横浜  DDE
神戸  CCC
柏    CCD
大宮  CCC
新潟  CCC
京都  BBB
千葉  BCC
磐田  DDD
広島  CCC
山形  DDD
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 13:15:29 ID:/ZejG7ce0
165 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/14(水) 18:09:22 ID:AnZvCxmI0
サカダイの(現時点)戦力評価指数

01:鹿島 94
02:脚阪 89
03:名鯱 87
04:川崎 86
05:大分 82
06:瓦斯 77
07:浦和 77
08:清水 75
09;木白 68
10:横鞠 67
11:神戸 65
12:広島 62
13:京都 61
14:磐田 61
15:新潟 60
16:千葉 59
17:大宮 58
18:山形 55
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 19:32:46 ID:pVyOoCvlO
現時点で評価するってのも馬鹿らしいけど、
評価の基準もそうとう酷いね。
今年一番補強上手くいってない神戸がCCCって…。
補強しまくってる大宮も同じCCCだし。
戦力順位も、補強後の大宮を17位にする感覚は理解できない。
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 22:45:49 ID:rr/fP6ke0
>>77-78
ありがとう。
で、なんかボロカスに言われてるけどw、自分もバカな記事書いてるよなぁ、
いったいどんな数値つけてンの? って意味合いで知りたかったんだけど。

だいたい今年はここまで見てるとほとんどどこも選手削減傾向でしょ。
主だった補強と言えそうなのはダヴィ、ヨンセン、レアンドロらの外国人横滑り、
日本人の国内移籍じゃ高木、矢島、大島、田中隼磨ぐらいでしょ。
どこも放出の穴埋め程度にさえ動いてなさすぎ、仕事しなさすぎ、不景気感丸出し。

神戸はアンチが新聞にないことまであったことにして騒いでネタ扱いされてるが、
大久保放出したんだから大きく動くのは当然。知られてないから誰も怖がらないが
バイーア、マルセウもフィットにさえ問題なければかなりいい選手。
ろくに動いてないところの方がどうかしてるんだがなぁ。
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 22:59:41 ID:EcOFWMoQ0
まぁ動きたくても動けない、なんてところも多そうだが…
なんだかんだ言っても補強には金がかかるし。
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 19:45:05 ID:AXO5U1zJ0
最近マガダイ売ってる本屋って少ねえな
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 22:27:44 ID:SOhQ8zHB0
オフならではの企画やってほしい
Jリーガーの車、Jリーガーと1日デート、Jリーガーお洒落コラム
Jリーガー心霊体験、Jリーガーのお勧め映画、Jリーガーのお弁当
Jリーガーセカンドキャリア体験レポート、寮母選手権、チーム対抗ちゃんこレシピetc
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 22:51:27 ID:SOhQ8zHB0
ビジュのアイナメは俺に任せろ!!とか
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 22:57:59 ID:eSmiNT/y0
J+が懐かしい…
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 23:16:10 ID:boSls97m0
>>83
aiっぽいw
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 23:32:39 ID:nolNzgOL0
>>85
だな
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 02:38:07 ID:udvDb2J00
>>83
寮母選手権 これが見たいだけだろw


サカマガ
・特集「2009J全36クラブ戦力チェック」
・09年度所属先未定の男たち
・Jリーグ活性化のカギ握る?移籍規定見直しの議論とは?
・2009J2リーグパーフェクトガイド


サカダイ
・特集「J1全クラブ2009 これが開幕スタメンだ」
 
以上です。  
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 23:28:11 ID:nno9N+F10
88 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 19:26:33 ID:OwUYjoYeO
サカマガ2009年戦力データ

 鹿 攻9 守9 組織力10選手層7
 崎 攻10守8 組織力8 選手層7
 鯱 攻7 守8 組織力8 選手層7
 分 攻6 守8 組織力10選手層7
 清 攻9 守6 組織力8 選手層7
 瓦 攻7 守6 組織力6 選手層7
 浦 攻5 守4 組織力4 選手層5
 脚 攻9 守7 組織力9 選手層10
 鞠 攻5 守9 組織力6 選手層5
 神 攻3 守7 組織力7 選手層6
 柏 攻5 守6 組織力6 選手層5
 宮 攻5 守6 組織力5 選手層6
 新 攻4 守4 組織力6 選手層4
 麿 攻4 守6 組織力6 選手層6
 犬 攻5 守5 組織力6 選手層5
 磐 攻5 守3 組織力3 選手層4
 熊 攻6 守4 組織力7 選手層4
 山 攻4 守6 組織力6 選手層4

ほんとサカマガは適当だな。
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 04:09:52 ID:eY5ucVqU0
こんなんみつけた↓おもしろいかな?

シャムスカ・マジック
http://shop.kodansha.jp/bc/fbn/0901cham.html
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 14:59:38 ID:iao11b1u0
>>89
いくらなんでも赤が弱すぎだろ
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 19:07:40 ID:2vOZMeKC0
サッカーマガジンの定期購買って、注文したら
毎週ポストに入れといてくれるんですか?それとも配達人が手渡しでくるんですか?
教えて下さい
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 14:57:40 ID:Qh1e6+f60
>>92
ポスト。
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 16:58:23 ID:ivgc0brL0
>>93
有難うございます
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 19:36:21 ID:YseofZgdO
素人です。
数多いサッカー雑誌の中で、地域リーグ以下(もしくはJFL以下)の情報が一番詳しく載ってる雑誌ってなんでしょうか?
週刊、月刊、隔週、隔月、季刊等は問いません。
是非ご教授を。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 00:35:50 ID:cQ0BJSUaO
>>95          そりゃ「キックオフ」だろうよ。
Jクラブはスケジュールしか載ってなくて、海外記事なんてほんのわずかモノクロで載ってるだけ。
他はひたすらアマチュアサッカー一筋。
この雑誌すげーなって思うわ。
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 06:10:02 ID:K1ckenkjO
>>96
ドウモです。
ちなみにその雑誌はいつ発売ですか?
あとどこで買えますか?
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 16:59:15 ID:1t26OyUZ0
今日本屋行ったら、サッカーキングはもう選手名鑑だしてるんだね。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 19:48:20 ID:K1ckenkjO
キックオフなんていう雑誌あるか?
釣り?
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 20:23:11 ID:zeaeIDUr0
100
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 13:46:29 ID:YL0CzFlwO
「キックオフ」はなんかの別冊だった気がする。
年イチくらいしか発売されないんじゃ?
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 08:03:58 ID:BGvkqgE20
>>89
意外と低い脚の評価。妥当かどうかは何とも胃炎
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 11:39:45 ID:Dn63kqcUO
サカマガ面白くなくなったなぁ〜

表紙に小さくポカリとかエネルゲンとかの広告あった時は読みまくったのに〜
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 02:43:51 ID:/ESKrPsJ0
マガもつまらんけどダイもつまらんよ。
ってかサッカー誌でおもしろいのない
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 11:52:16 ID:pBzYhyiN0
昔はサッカーJ+とか面白かったけどな。
まねっこJ'Sに食われて、結局両方消えちゃった。
J+復活しねーかな。
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/28(水) 17:11:34 ID:Fclx2kiD0
岡山県内でダイとマガの争奪戦が勃発中
昨年のナビ優勝直後の大分と同じ状態にw
ttp://imepita.jp/20090127/754710

15 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 13:51:34 ID:U0fzvZfT0
週刊サッカーダイジェスト(岡山特集記事掲載) 在庫まとめ

・奥田TSUTAYA  残り2冊
・ジャスコ岡山店(青江)内のセルバに残り5冊(12:00時点)
・宮脇書店の岡山本店だとサカダイ山積みだったよ。山が3つくらい。
・野殿「ゆうりんかん」  ダイ3冊

16 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 14:09:30 ID:GdSo9EosO
>>15
宮脇岡山本店
40冊ぐらい在庫あるわw

17 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 14:38:27 ID:PN/L+hjVO
紀伊国屋は、売り切れ

22 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 16:17:33 ID:stYo+YAp0
首都圏在住で乗り遅れたオレはもうなすすべなしかorz

23 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 16:25:44 ID:hQ14JKUQ0
>>22
出版社に電話してみるとか

24 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 16:33:08 ID:7lbTs18o0
出版社に在庫は残さないし、
どこにあるかも把握はしてないよね。

チェーン店に行って、店員に系列他店の在庫を調べてもらうといいよ。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 02:14:39 ID:HVxQMNCF0
サカダイの編集長コラム「JAMP」って何だよw
本文だけでなく見出しなんかも違うから素で間違えてるんだろうけど。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 20:28:01 ID:UBG8qblbO
サッカーの素よ
浦和初の黒人監督ってあいつがすでにいるだろw
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/30(金) 16:58:04 ID:Q/oSIiVU0
サカマガの感想
@大迫のページの水沼氏の例え「都会のビル・・」やらは、
本人的にはうまく言ったつもりみたいだが、いまいち分からない。
Aジェレミ・オーカーのコラムも何を伝えたかったんだろう。
次回に続いているのか?
Bフットサル選手のページ、
最初の数回は口語体風(〜だよ、〜だったんだetc.)の文章だったけど、
最近やっと文語体風(です、ます)になったな。
語尾を丁寧にするだけでずいぶん印象が変わるもんだ。
口語体の方の選手には、正直読んでてイラついてた(カルシウム不足)。
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 20:02:29 ID:STeXVrGR0
サカマガ・サカダイ名鑑は17日発売?
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:23:29 ID:l8WuN/4F0
来週が選手名鑑じゃないの?
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 20:27:50 ID:PwsJfrcJ0
>>110

サカダイの別冊の名鑑は2/19(木)発売。

ttp://www.wsdnet.com/photographers/blog/sd/archives/2009/02/post_89.html

サカマガも多分同じか?
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 17:01:13 ID:LHT+CrPKO
>>105
オレもJ+好きだった。他チームの記事も読ませる魅力があった。復活してほしいわ。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 19:32:31 ID:C44sA/MA0
マガやダイは立ち読みで済ませる俺でもJ+だけは買ってたな
パクリ雑誌立ち上げられて共食いになったのが残念でならない
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 19:38:44 ID:E4RmdaGzO
そのパクリ雑誌の方が好きだった俺って。。。
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 21:25:53 ID:jf01f8YcO
今週号情報マダー?
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 23:40:26 ID:A0LBJpsq0
マガは内幕暴露系の記事になると番記者じゃなくて
フリーや新聞記者に書かせるよな
番記者じゃ内幕を知るところまで至ってないのか、それとも
取材しにくくなるのを避けるためか
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 00:06:15 ID:uSyG3EGvO
マガは協会批判でひと悶着あったからね。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 00:28:04 ID:SIxTlFIs0
>>114
それってお菓子系雑誌みたいだな。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 08:18:04 ID:ku9+MG9w0
J+はミーハーな記事とディープな記事が両方あって面白かったな。
ただ、ボリューム的にもうちょい欲しかった。
最近批評がつまらんから、季刊でJ+良いんじゃね?
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 08:31:08 ID:eABG19mMO
俺は逆に最近の批評は面白いと思うがな。
一昨年くらいまでの批評はつまんなくてもう買うのやめようかと思ってたけど。
J+の復活には賛成だ。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 22:26:07 ID:zvYDBB+x0
そんなこのスレだけで大絶賛のJ+は「販売不振」で廃刊になりましたとさ
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/04(水) 22:36:47 ID:wTAdOubxO
J+のバカ企画で思い起こされるのは
監督のプレーエリア分布図
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 02:25:19 ID:JIzLFTtn0
サポーターや応援文化を扱った雑誌が売れないのは何でだろ?
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 02:31:00 ID:NYhzg/wz0
主役じゃないから
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 02:42:32 ID:i5TJoOoHO
サブカルだから
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 10:15:26 ID:CFgyQoOo0
J+は途中からインタビュー記事ばかりになってつまらなくなった
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 21:39:57 ID:6qaLJTLe0
JFLや地域のネタを面白かったけど
よそのチームの名前も知らないような若手のインタビューが
大量に載ってくるようになったのは厳しかった
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 22:48:09 ID:2PpoAjtI0
シャムスカのはどうなの?
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 06:40:58 ID:jhnW+MZx0
おもろかったよ。読む価値はあると思う。安いし。
ほんとに書いたのかは微妙だけどw
ってか日本語だからなw
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 08:06:32 ID:Ro8FAy0g0
サッカルチョは流石に忘却の彼方か…

ほとんどサカつくに特化してたしなぁ
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 04:27:30 ID:F6A9ySiKO
そろそろダイの巻末2ページは、セルジオからトルシエに変わったほうがいいように思えてきた今日この頃
セルジオ辛口なのもいいが、建設的なこと全く書かないのは害にしかならない
もはや惰性で皮肉記事を書き続けてるように思う
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 05:18:12 ID:3zdReKIm0
目次見たら、マガ

編集長も副編もワサマのやつじゃん

Hはまだ文章読めるけどSの時代はつまらなかった

マガ終わったな
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 05:58:14 ID:l5OGi+gj0
圧勝だったら快勝
快勝だったら辛勝
惜敗だったら惨敗

こんな価値観でやってるからどこも部数が落ちるんだよ
サカダイ、サカマガどっちも全滅
もちろん欧州関連も全滅
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 06:13:51 ID:qwzT+SpFO
ナンバーのフィンケインタビュー見れば分かる


本人にドイツのオシムだとか、比較されるが?とか失礼な事を平気で言うからな。

これが新進気鋭の若手なら、比較される事を喜ぶのだろうけど、
二部クラスの地味なクラブをやってたとはいえ、
十数年やってきた人に言う言葉じゃないぜ。
しかも、ドイツじゃ大物なのに
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 06:23:34 ID:kcLVDOFN0
それが日本での評価という事で良いんじゃないか?
知ったかしてもしっかたないですね。
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 06:28:54 ID:oSrEw6rq0
ドイツのオシムなんて言われてんの日本だけでしょ?
韓国が何かある度にヒディンクの名を持ち出すのに似てなんか気持ち悪いな
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 06:40:01 ID:Z6j6P4/4O
>>137
ニッカンとその記者だけだろw
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 06:47:50 ID:oSrEw6rq0
つうかマスコミ間では結構浸透してそう
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 06:52:21 ID:kcLVDOFN0
○○の○○と言うと、わかり易いという面があるからな。
つまり、そういう層をターゲットと捉えているという事だよ。
判っている人間と自認するなら気にする程の事じゃない。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 10:59:40 ID:BTazXntD0
アマリージャは「パラグアイのカズ」と呼ばれてた時期があったな
142U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 13:48:28 ID:47bcbvZV0
>>136>>140
それは、うちらみたいなのに言う分には問題ないだろうけど、相手が問題にしてないとからじゃなくて、礼儀の問題でしょうよ。
その国で地位を得てる人に対して、面と向かって言う事では無いだろ。

日本でオシムが何をしてきたのかなんて記録ぐらいしか分からんだろ、それにオシムの前任として千葉や代表の監督になった訳でもないでしょうよ。
お互いが認識はしてても面識がある訳でも繋がりがある訳でも無いのに「オシム」って名前が出る事がおかしいって事かと。


そして、同じような事を言ったらブチ切れるそうになる監督、欧州にチラホラいそうだがwwwwwww
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 15:51:28 ID:SHVW2iTA0
別に海外の記者でもそんな失礼なこと聞く奴はごまんといるだろ
むしろ、向こうの方が多そうだけど
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 16:58:44 ID:ePhOTdiL0
numberひどいな。
オシムはこうやって一部ライターの印籠みたいな使われ方をされるんだろうな。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 17:08:38 ID:I+l/8mKW0
少なくとも2chではフィンケを日本のオシムなんて言ってる奴は見ないな
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 17:09:14 ID:I+l/8mKW0
間違えた「ドイツのオシム」ね
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/08(日) 21:57:08 ID:WB0MXhno0
J+とJsサカー復刊しないかな?
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 01:08:57 ID:ZdZM0ImL0
>>134
欧州関連の売り上げの何割かは絶対ウイイレ効果だったと思うけどな
選手名鑑とか出し始めたのもその頃じゃね

ある時を境に、もうロコツにウイイレ狙いみたいな構成ばっかになったような
今、毎号毎号誰がどこに移籍するとか、選手能力グラフみたいなのばっかになってない?w

で、マガダイもそうなってきてる気がするんだな
もっと移籍活発化してほしいってのはそういう編集部的な事情なんじゃないかねw
組み合わせとか監督の不確定要因とかすっとばして戦力がAとかCとか
そんなんばっかになってる
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 01:14:07 ID:mqXWOTk90
>>148
欧州関連誌は、確かに選手のパラメータやらチャートやらグラフやらが
毎号のように載っているような気がするw
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 01:25:26 ID:fQU9hEZX0
海外サッカー誌買ってるのはウイイレ厨ばかりなのは有名な話w
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 01:52:46 ID:ZdZM0ImL0
>>149
毎年出る欧州選手名鑑に能力値wが付き始めた時点でもうワロタ
まあ名鑑はどう考えても購買層が被るから、厨臭いが仕方ない

ワーダイとかは、スカパやネットで直接見れる試合が激増したのも
影響でかい気がする
以前は見れない国の試合をレポートするって役目が機能してた
見れないからこそロマンを感じる層ってのが確実に居たんだよね
今は記者の御託に金出すより直接見た方が良いって感じになっちゃった
そりゃウイイレ化するw
そっちが売れなくなってるのなら、単純にウイイレ層が秋田ってことでは
あんな毎号同じネタやってりゃ食傷気味にもなるかw

マガダイに関してはエルゴラというジャブが地味〜に効いてるんじゃ
かくして代表ネタ一本になり、代表の浮沈に雑誌の命運を賭ける事に
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 02:58:07 ID:fQU9hEZX0
っていうかネットでしょ。ただでニュースもデータも映像も見られるんだから
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 18:49:16 ID:tS+lRPZ90
>>147
Jsサッカーは不定期刊に変わったんだっけ?(事実上の廃刊?)
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 23:51:28 ID:/DvuBnS40
マガもダイもここ数週間J開幕前特集とか戦力分析と同じようなことばっかりだね。
今日今週号観たけど、デジャヴのようだった。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 23:54:33 ID:KgMufDqC0
でも代表特集にしたら叩くんだろ
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 00:17:32 ID:2NiyS92U0
全てはバランスでしょ。
クラブや布陣のデータも使いまわしだったし。
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 00:20:39 ID:eB4w/s/Q0
でもなぜか、シーズン中よりもこまめチェックしてしまう
試合がなくて飢えてる分、なんでもいいから情報を得たいんだな
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 00:52:55 ID:rsE+W1YH0
>>157
わかるわかるぞー、その気持ち
俺もこの時期が一年で一番じっくり読む
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 08:15:03 ID:sovBz8HH0
マガ岡田の支持率のWEBアンケートなんかやってたんか
本誌で告知とかしてたのかな?全然知らんかった
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 08:19:33 ID:wKhRVVuN0
表面上の岡田批判だけなんてつまんない事はして欲しくないよな。
協会への問題提起にまで踏み込む覚悟なんてマガにゃ無いだろうけど。
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/10(火) 14:47:12 ID:fmKmgWFa0
批評の仕事を取り上げないでください
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 13:57:47 ID:xR6PEM+mO
詳細なキャンプレポあるとありがたいね。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 15:14:35 ID:NfgkwWvT0
選手名鑑買うならどこがオススメ?
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 15:58:04 ID:L+bhxWAz0
俺はエルゴラのやつ買う予定
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 17:33:08 ID:+IuzGF2E0
俺サカダイの奴ばっかり買ってる。エルゴラも名鑑出してるんだ、知らなかった。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 23:29:36 ID:Kcj5LAkY0
俺もエルゴラのプレーヤーズガイドがお薦め。選手へのコメント
やレイアウトがよくまとまってる。文庫本サイズだが。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 09:04:31 ID:kmq943wH0
スタ行く時なんかエルゴラの良いよな。
オマケのシールが気軽に使えてこっそり嬉しい。
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 11:53:05 ID:avcu0Z1M0
>>165
2年前くらいから出してると思う。たしか400円くらい。ポケットサイズ。

>>167
あのおまけシール、去年超ギリギリだったんだけど、
今年3チームも増えて収まるんだろうか?w
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 19:36:50 ID:pxUT9T2Y0
あげ
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 16:46:34 ID:7K995sbRi
俺もスタジアム用名鑑はエルゴラだな。
それまではニッカンのだったけど、
紙が安っぽくて1シーズンもたないよ。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 18:14:55 ID:NDNTl2Yd0
>>170
日刊の名鑑は俺も毎年ボロボロになるなw
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 19:54:04 ID:zU8I+U9B0
名鑑の時期にいつも思うが、あの順位順に掲載するのだけはやめて欲しい・・・
昔は北(or東?)から並べてくれてたはずなのに

数年後見直すと、わからなくなるのは必至
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 23:02:48 ID:ML8fQZKg0
昨年のサカマガ名鑑は開き方逆で見づらいのなんのって・・・
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 00:58:02 ID:ymxWDdIb0
今年は、ぜひ名鑑に単年契約か複数年契約かを載せてほしい。
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 17:57:42 ID:0Kh+mIc70
◆J.LEAGUE OFFICIAL FANS' GUIDE 2009 

定価 1,500円(本体1,429円)304ページ、A5判並製

コンテンツ

チェアマンインタビュー
2008プレイバック
全選手写真名鑑
新ユニフォーム
スタジアム完全ガイド&3Dイラスト
など、サポーター必須のコンテンツ満載。

発売 株式会社コナミデジタルエンタテインメント

http://www.j-league.or.jp/document/fansguide/images/2009book.jpg

http://www.j-league.or.jp/document/fansguide/

3月初旬発売!
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 21:31:33 ID:NA1dfxig0
>>175
これ。正直大した名鑑じゃないんだけどもう7年連続で買っている。
惰性って怖いorz
俺みたいな奴。他にいる?
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 21:57:55 ID:z/3qq0pgO
緑本は毎年買ってる
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/14(土) 22:13:07 ID:8CXVRTyz0
>>170
昨季買ってみたがシンプルでいいし
蹴球風見鶏の漫画があるのがいいところw
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 06:53:25 ID:wW4po+cFO
俺はマガ買ってるが
チーム並びと開き方が気に食わん
内容は満足だが
契約年数は必要
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 09:03:20 ID:HIJ44j7T0
楽天ブックスだけ予約受付してない>Jリーグプレーヤーズガイド 2009

(´・ω・`)
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 13:09:24 ID:pv52Y9/x0
エルゴラ版名鑑の発売は2月23日でつ(税込420円
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/16(月) 22:46:23 ID:h2iJHucqO
140 本屋 ◆JuldhLqJR6 sage 2009/02/16(月) 20:26:48 ID:rOgArE050
サカダイ、サカマガ共に名鑑発売は2/19。
サカマガの方は例年通りの面白回答狙いのようです。

サカマガ
Jリーガーに聞いたアンケート項目
@ニックネーム
A利き足
B利き手
C既婚・未婚
D自分のブログ・HP
E好きなサッカー選手
F好きな言葉
G好きな食べ物
H苦手なもの
I好きなアーティスト
J好きな女性タレント
K趣味
L自分の性格を一言で
M好きなラーメン屋
N誰かにお勧めしたい逸品
O2009年の目標
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 08:04:34 ID:P+zWasGL0
利き足は情報が交錯するから嬉しいな。って去年もあった?
ダイマガ両方買うのにダイのしか読んでねぇw
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 08:10:54 ID:6vh2k8A5P
林丈統の好きな女性タレントは、はるな愛
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 19:21:45 ID:cNmSy54AO
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 21:55:55 ID:FH9kEQPx0
今日発売のマガ、ダイ・・・・・・・・・・・・・・・・・。

何週間同じ特集を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 00:18:12 ID:WYvNt2OjO
芸スポより。

・マガ、ダイ、ストライカーはJFAも一目置く御三家
・マガは一時10万部を超えていたが、今は4万部程度
・マガダイ共に隔週刊に戻るという話もある

【サッカー】まるで"派遣切り"Jリーガー残酷物語 専門誌も部数激減 救世主はやはりあの男(後編)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234766543/
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 02:36:34 ID:PNTswraY0
ダイをコンビニで見かけなくなって、マガも最近見かけなくなったよな…
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 11:24:54 ID:oCxLV62h0
ウチの最寄り駅のキオスクも昔はマガ置いてたんだけど、今はないんだよね。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 12:43:24 ID:SitWdaLc0
サッカーの危機系の記事が久保さんだもんな
危機だなんて思ってないか
もう終わってると思ってるかどっちかじゃないと
そういう風にならないんじゃないか
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 16:52:36 ID:QAOH67Yg0
秋葉原ヨドヴァシの有隣堂で平積みされた雑誌の上に
てめえの荷物を置いてサッカー雑誌を立ち読みしているリーマンオヤジがいた
死ね
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 16:54:04 ID:G1j0c7Yu0
名鑑って今日書店に出てる?
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 17:13:01 ID:/B1MNQg7O
まだないな
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 18:31:06 ID:PILbbbn+0
マガダイは明日か、今年はどっちかだけにするかな…
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 20:59:46 ID:FMTgdGKe0
だから寮母通信をやれと言ったのに...
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 21:00:52 ID:ZmObz2su0
結局数年前から言われているようにネットの普及で
中途半端な速報性だと、買う必要性がないし、
かといって、週間で掘り下げた内容を期待するのも酷
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 21:09:05 ID:QAOH67Yg0
サッカー雑誌って出版社内にDTPルーム持ってるの?
そうしないと火曜日に間に合わない気がする
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 23:28:30 ID:jG9zasxn0
選手名鑑買ってきたお
今からじっくり見てみるお
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 11:40:37 ID:19XiNzsFO
毎年、何となくダイのやつ買ってるが、今年はどうするかな…。
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 13:33:49 ID:sWSz7iEfO
J2詳しいのどっち?
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 13:34:48 ID:xZNLJKMO0
ダイの名鑑を買ってきた
スタッツの充実しているのはダイの方かな
あと小さいクリアファイルがおまけについてる
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 13:36:37 ID:xZNLJKMO0
あと中村直志がフォークシンガーになっていたのには驚いたw
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 14:58:39 ID:TrND1+LxO
こっちにも貼っておく

124 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/02/19(木) 14:24:21 ID:TrND1+LxO
項目まとめ

両方にある
好きなサッカー選手、好きな言葉、好きな女性タレント、目標、ニックネーム、利き足


マガのみ
ブログ有・無、好きな食べ物、苦手なもの、好きなアーティスト、趣味、
性格を一言で、好きなラーメン屋、おすすめの逸品、利き手、未婚・既婚

ダイのみ
サッカーをはじめた年齢、尊敬する人物、マイブーム、特技・資格、愛車、
好きな映画、休日の過ごし方、宝物、ライバル、自分の武器、スパイクのメーカー、
仲の良い選手、サッカー選手でなかったら、夢
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 14:58:45 ID:lQlc6w8U0
124 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/02/19(木) 14:24:21 ID:TrND1+LxO
項目まとめ

両方にある
好きなサッカー選手、好きな言葉、好きな女性タレント、目標、ニックネーム、利き足

マガのみ
ブログ有・無、好きな食べ物、苦手なもの、好きなアーティスト、趣味、
性格を一言で、好きなラーメン屋、おすすめの逸品、利き手、未婚・既婚

ダイのみ
サッカーをはじめた年齢、尊敬する人物、マイブーム、特技・資格、愛車、
好きな映画、休日の過ごし方、宝物、ライバル、自分の武器、スパイクのメーカー、
仲の良い選手、サッカー選手でなかったら、夢
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 15:03:38 ID:HjE+nCL00
名鑑スレないの?
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 15:04:42 ID:HjE+nCL00
みつけた
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 15:05:23 ID:wYqarVXA0
アフィリエイトってすごく社会勉強になるよな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1169136607/l50
どんどん儲からなくなってきたね・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1234156015/
アフィやネット起業は能無しを大量生産してるだけ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1221683516/
アフィリエイトは儲からないってば
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1114175155/l50
アフィリエイト全然儲からねぇぞごらぁ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1232529387/l50
【栃木】自宅に盗んだ女性下着1600枚「周りに置くと安心する」 43歳アフィリエイターの男を逮捕-宇都宮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234933094/l50

              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':, 
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 15:05:39 ID:SP7VN3s80
>>203-204
ケコーンおめ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 15:32:27 ID:wkUdprFq0
俺はマガの方買ったよ
ダイの方、なんかゴムで縛ってあって中たしかめられなかったから…
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 15:37:19 ID:x/JC7uAA0
マガの選手名鑑の裏表紙に白い恋人の広告が載ってる件
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 15:47:59 ID:GFcA4P2Q0
俺はダイ買った
データは絶対こっちのほうがいいし
書いてある項目が増えてもはやマガと同じぐらいある
ただ好きなアーティストはちょっと見たかったかな
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 16:27:32 ID:WmmeMeWv0
>>200
J2サポはダイお勧め
仙台の書店は圧倒的にダイが売れていた
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 18:10:16 ID:CWtQRzmbO
ダイは毎年、クリアファイル付いてるから紐かゴムで留められてる。
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 19:05:47 ID:j0vcaC5L0
マガダイの名鑑ってコンビニに売ってますか?
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 20:20:39 ID:lfWLFdjA0
好きな女性タレントとかさあ・・・バカか
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 20:50:21 ID:TrND1+LxO
>>215
硬派ですね
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 21:59:13 ID:2vWh8DKY0
さっきkioskに両名鑑が売られてた。
駅で名鑑を買う人がいるんだろうか?
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/19(木) 22:35:11 ID:/3dsKMSo0
名鑑スレではダイが当たりっぽい雰囲気
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 01:32:40 ID:y0iyj3c50
>>217
帰りなら普通じゃね?本屋よるより楽じゃん
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 02:33:45 ID:jDLmknx00
>>219
なるほど帰宅時か。
帰りに地元駅の売店による発想がまったくなかったわ。
kioskは電車に乗る前に寄るところっていうイメージ。頭堅いな、俺。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 02:46:12 ID:R1speAk90
別に地元駅じゃなくてもいいじゃん
職場の近くのキオスクで買って読みながら帰るとか
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 07:29:22 ID:MNhq899e0
>>221
昨日の俺乙w
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 08:35:46 ID:pWmmiQM50
結局ダイマガ両方買っちまった。
そして、エルゴラも買う。無駄だなぁとひと月後に後悔する予定。
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 09:42:39 ID:yeqCTqZK0
「浦和レッズ 敗戦記」小斎秀樹

2008年、ACL連覇とリーグ奪回を掲げて臨んだ浦和レッズ。しかしACLは敗退、リーグ戦は7位に。チームに何が起きていたのか?

http://www.amazon.co.jp/dp/4163712801
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 19:37:41 ID:mlyQDNNA0
いつの間にか、俺が近所の肛門でリフティングしていたら
って書籍化したんだな
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 21:11:57 ID:qGXxVzK80
>>215
マガにある項目「苦手なもの」。ちなみにクラブCの選手Yの場合…w
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 23:07:35 ID:hzaTB9F30
>>224
レッズ関係だと

サポーターを特集したムック発売してないか。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 23:33:36 ID:VCShmY8Q0
>>226
答えはG?
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 23:33:54 ID:JHiz/cRGO
今こそ、札幌や新潟、そして富山、山形へと、サッカー場や練習場など、取材にいくべきだろ。
雪国の関係者やサポータの気持ちを、
マスメディアとして、伝えるのは大事な仕事だと思うが。

今後、必ず問題になる課題を、先んじて伝えておくことが、
サッカー界のメディアとしての価値・評価の指標となると思う。
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/20(金) 23:44:50 ID:Iwe6QOiR0
相変わらず

J選手名鑑のミスチル、コブクロ、エグザイル、ケツメ率がすごいね
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 17:36:30 ID:VXk1fHLg0
マガダイの名鑑ってどのくらいの部数発行してるか分かる人いますか?
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 18:02:32 ID:j/t1alD1O
ダイの○年目はチームでか
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 19:45:12 ID:FUKvmavn0
>>227
あのムック本は、ここ数年で“ファン”になった連中向け。
はっきりいって買うだけの価値はないね。
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 14:31:28 ID:nIWeJU0S0
エルゴラの選手名鑑まだ?
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 18:11:56 ID:sHL1X4qZ0
ニッカン紙面
25日,26日選手名鑑掲載
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 18:23:49 ID:9dTnKd7VO
>>235
あと1週間遅い方がいいのに
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 20:09:08 ID:2v4ka5Fv0
エルゴラの名鑑は
吉原載るかね?
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/22(日) 22:27:11 ID:+ePKvgSw0
日刊の名鑑は何日発売?
野球のはもう出てるけど。
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 12:41:44 ID:2GtJVq7z0
[09.02.23] 読売新聞にて西野監督連載開始!



読売新聞全国版にて西野監督のインタビュー連載が開始されます!第1回目は2/24(火)朝刊予定。
ぜひ、ご覧下さい。

※紙面の都合により変更になる場合がありますことを予めご了承下さい。
ttp://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=1343
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 20:09:20 ID:GfR4gtvQO
>>237
無かった
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/23(月) 20:21:41 ID:44n1PLHeO
ダイの選手名鑑を買って良かったo(^-^)o
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 08:13:50 ID:KkAveoYk0
ダイマガエルゴラとゲッツ
これで、後は日刊の名鑑を立ち読みすれば俺的に今年の名鑑コンプリート。
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 12:10:43 ID:6FMPaZ3z0
未だに楽天ブックスに登録されないエルゴラの「Jリーグプレーヤーズガイド 2009」。
ビッセル神戸のメインスポンサーって、自覚があるなら早く入荷させろって。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 14:12:56 ID:tPotHLDm0
ビッセル・・・
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 15:23:49 ID:4ITw69zB0
ビッセルって書くのは神戸本スレにときどき現れる荒らしの特徴です
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 17:10:28 ID:XomhiDmqO
サカダイとサカマガの色が同じ。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 17:15:41 ID:iN5C9QyD0
>>246
最近特集の内容もかぶってるよな
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 17:42:20 ID:tolH9Tk20
サッカーai初めて買ったけど、アレってあんまりサッカーの話してないのなw
サッカーの事3割、プライベートの事7割って感じ
選手同士の対談は結構面白いけど
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 18:10:50 ID:01j8h1yh0
サッカーaiは前まで定期購読してたわ
主に若手の人気選手をメインに持ってきてるようなイメージがある
あと記事はサッカーの話もあるが大半は選手のプライベートに関することのほうが多いね
だがそこがaiの良いところでもあるな
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 18:17:36 ID:4ITw69zB0
aiはミーハー女性向け雑誌だと思ってますた
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 20:04:44 ID:Ar2cQZejO
サッカーキング付録の選手名鑑ついてねぇorz去年まではあったのに・・・
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 20:35:24 ID:5ZMjQNdWO
>>251
あれ結構しっかりした作りだったのにな
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 01:48:38 ID:eINOJkNl0
大本営のJ’s GOALが強すぎる。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 13:59:10 ID:gMXWqx4M0
名鑑って要望出したらもっと発売時期遅らせてもらえるもんかね?
開幕直前の練習生等も契約された状態で出してほしい。
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 14:03:50 ID:7vQkL35u0
さすがに練習生は載せられないんじゃね?
2種登録される選手なら載る事もあるだろうけど
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 14:05:54 ID:qYeGT8xjO
サッカーaiはもはやウッチーaiだ
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 20:25:07 ID:U3obR8UvO
>>255
>>254が言ってるのは開幕前に契約に至った練習生って意味でしょ
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 22:02:21 ID:dgy0D8gF0
色々調べたりしない人は先に出たほう買っちゃうだろうから、
やっぱり後発にするのは恐いんだろうな。
相当数の要望があれば検討はされるのかもしれないが…。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/25(水) 23:23:56 ID:VJj2/eZH0
数年後にはそういうデータも全てデジタルになるよ。
新しい選手が加入したら自動で更新されていく名鑑…!!?
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 00:29:54 ID:0dKacQV9O
>>259
でも紙媒体が完全に無くなることはないと思う
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 01:26:56 ID:1nVZZqPL0
>>256
ここ最近の表紙がずっとウッチーだもんなあ。
ウッチーと水野はどちらか必ず表紙w
ttp://ai.nikkansports.com/archives/02/index.html

>>259
携帯で名鑑が見れれば良いのにとは思う。
iアプリとかで月一でデータを配信して月315円だったら、
冊子よりも金はかかるけど登録したいね。

紙面だと見やすいんだけど、大きいとかさばるし広げにくいんだよなあ。
雨でぐしょぐしょになったりもするしね。
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 02:04:09 ID:KBsP7yEu0
オーレとかじゃダメか?
写真は無いし簡素だが
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 02:19:55 ID:aHv7v1Dx0
未だ楽天にエルゴラの奴は入荷せず。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 10:01:25 ID:zxpDX1ah0
>263 送料無料だから、儲けの少ない少額商品はあまり入れたくないのかな

オレはアマゾンで買った。他の商品と一緒にして送料無料で。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 10:03:09 ID:UCBN1gCh0
近所で売ってないの?待つ行く方が早いのぜ?
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 15:01:16 ID:sG//kKDHO
最近本屋でサッカー雑誌少なくなった気がする
海外サッカーや野球の雑誌はやたら多い
うちの近所がおかしいだけか?でも前はサカダイサカマガ多かったはずなのに
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 16:19:44 ID:r8gkXdYd0
>>263
楽天は発売日までに入ってなかったら、メールで言わないと入れてくれないぞ。
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 00:17:55 ID:ZyVQOdCIO
サカマガはどんな特集でも
昨年リーグ優勝の鹿でもアジア王者の脚でもなく
無冠だった浦和様を記事のトップに持ってくるよね

浦和マガジンなら買う気無いわ
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 00:23:32 ID:6Y12FG0T0
>>267
面倒だから駅の本屋で買った。ヴィッセルは呪われてしまえw
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 07:53:14 ID:L2L1cNQm0
>>266
この数年、そんなだよ。
ダイが消え、その他諸々のサッカー雑が消え、マガもたまに見るくらい。
海外サッカー関係のは一冊くらいは必ずある。

もう、エルゴラが頑張ってるくらいだなぁ。
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 08:59:23 ID:9DDMUXF10
うちの近所のam/pmはマガ・ダイはもちろんのこと海外サッカー関係すら消えたんだが・・・

ま、ここは、通常の品揃えすら悪くて客入ってねーけどな
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 09:14:41 ID:n6+WL4fP0
うちの近所だとオシムのころまではどっちも+ナンバー、スポルティーバは
ほとんどどこにでもあった。ほかにキングとかも

岡田に変わって少ししてからスポルティーバが消えた
去年の夏あたりからはダイもマガも置いてある数が減って、今では
セブンにダイが数冊、あとナンバーがあるだけになった
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 19:26:09 ID:nBwZ5R+50
J.LEAGUE OFFICIAL FANS' GUIDE 2009
ジェイリーグ オフィシャル ファンズガイド 2009

Jリーグ唯一のオフィシャルファンブック!全36クラブデータを網羅

発売日:2009年3月7日
定価:1,500円(税込)

http://www.konami.jp/products/nm0850/images/nm0851.jpg
http://www.konami.jp/products/nm0850/
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/27(金) 23:37:19 ID:f97FmSqr0
>>268
浦和マガジンって実際あるじゃんw
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 09:02:58 ID:oh0vLItP0
>>263
楽天ってマガやダイの名鑑も売ってないよね?
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 14:08:55 ID:3PyNn3PU0
ポケットサイズの名鑑ってエルゴラ以外に何がある?
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 15:01:52 ID:q7pOIKRe0
ニッカソ
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 15:25:13 ID:CPet+KBN0
600円位のやつだっけ、サカマガもポケットサイズ版の発売あるよね。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 16:07:20 ID:pi8bVT0D0
選手の入れ替えが激しいのだから
選手名鑑後期版とか出してほしい。

昔日刊が出していたよね。
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 02:52:55 ID:dWN7SerbO
>>279
通年制になって無くなったな
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 03:01:56 ID:TUbhXuUc0
出たら買うだとうけど、年二冊になったら置き場に困るな…
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 04:05:09 ID:pSIbDnNJ0
ゲキサカは名鑑写真ついてるよ。一部だけだしデータ簡素だけど
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/01(日) 13:47:36 ID:NEQONR8rO
AFCに所属するの国選手で、Jリーグで是非みたい名選手を発掘して、紹介して下さい。
サッカー専門雑誌記者の眼力の見せ所です。

協会や各クラブのスカウトに、力の差を見せつけて下さい。
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 11:43:23 ID:UuyGSSZ9O
マガジンの代表監督の評価は、かなり公正さに欠く。
内容そのものより、岡田監督とかなり親密な評論家が多いことだ。

ジーコやオシムのような時と、同程度の距離を保った評価を下すことのできる人材に切り替えるべきである。

内容よりも、先に結果ありきと疑わしいくらい親しい評論家では、
専門誌としての在り方として問題があると言わざるおえない。
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 11:47:36 ID:L9nQH2vA0
×公正さに欠く
○公正さを欠くor公正さに欠ける
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 18:16:11 ID:+S489+Zq0
>>266
俺の近所の本屋もそんなもん。
けど、ずっとダイもマガも全然売ってなかったのに
選手名鑑の発売の時にダイが置いてあったから買ったら
次の週からも置いてくれだした。
多分シーズン開幕頃に置いてみて全然売れなかったら
その1年間は取り寄せないんじゃない?
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/02(月) 18:22:18 ID:tFe/eyxT0
楽天、おせーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

【楽天市場】Jリーグプレーヤーズガイド(2009):楽天ブックス
ttp://item.rakuten.co.jp/book/5986293/
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 01:40:02 ID:udEkpjHt0
今日発売の週刊誌はどちらがオススメでしょうか?
ダイ?マガ?詳しい人ヨロシクです。
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 07:22:40 ID:z0FCY/RDO
コンビニ行ってきた
ダイだな、でも選手名鑑がうざい
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 07:39:12 ID:y/7LfcdA0
>>289
名鑑ってJFLの?
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 07:49:08 ID:y/7LfcdA0
>>290
ってJじゃねえか。
イラネ
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 10:52:18 ID:Y8IsmpV10
>>287
楽天は400円でも送料無料で儲かるのかね
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 10:55:31 ID:4wN9eYz70
家庭薬通販規制反対の宣伝で、送料無料やってるみたい>楽天
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 14:31:38 ID:0IHSrYb/0
しかし2ヶ月間ダイは毎週ほぼ同じ企画だったな。
オフは隔週発売にして利府tれっ朱すればいいのに
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 14:36:47 ID:0IHSrYb/0
プロレスや野球では暴露誌がちょろちょと出ていますが
サッカーには無いのかな?
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 14:39:45 ID:4wN9eYz70
>>295
暴露ネタでクラブと険悪になると取材拒否されるから無理でしょ?
野球にしてもやってるのはスポーツ系じゃなくて、独立系のムック本。
やはりゴシップや暴露は、基本は週刊誌やスポーツ紙かと。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 14:49:22 ID:Svvfewn30
>>286
どの雑誌をどれくらい置くかの権限は本屋さんには無いと聞いた。
問屋から一方的に送られてきて、それを店頭に並べるだけだって。

本屋からすると、売れ残っても返品すれば損失にはならないからその制度でも大丈夫らしい。
再販制度の悪しき側面だにゃ。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 19:47:25 ID:WpYOSMaT0
>>295
暴露ネタは
スポーツっていうか芸能に近い野球プロレスだろ
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 21:22:24 ID:cWpXN7le0
昔出てたGON!の増刊ULTRASOCCER
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 21:58:56 ID:k7triVHv0
両方とも名鑑綴じ込みで、ダイのほうがJ2もカラーだったから
ダイを久しぶりに買ってみた。

買ってみてから、身長が載ってないことに気がついた。
チームの掲載順が去年の順位なのも不便。
やはり北から南、東から西に並べてほしい。
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 23:01:53 ID:OzwW7Bgd0
>>289
ありがとうございました。ダイ買いますた。
遅レススマソ。
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 04:56:27 ID:to8hps8X0
フットボールニッポンは廃刊ですか?まったくみなくなったんですが。。。
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 07:49:45 ID:F+I8udgs0
名鑑今日買うつもりだったけど田原は載ってないのかな
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 12:20:38 ID:Uk735BQR0
>>303
まだ湘南でも正式発表されていないから、現時点でもまだ無所属。
載っていないのは当然。
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 13:48:14 ID:8gzLGBAv0
最近サカダイが近くの本屋に置いてない
昨日の18時くらいに行ったのに
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 19:32:09 ID:3v3WN2Y90
サッカーマガジンとダイジェストってどっちが売れてんの?
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 00:30:07 ID:S4yjoOwO0
マガじゃね?俺は、もうどっちもイラネ。
協会批判を本格化汁
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 11:51:18 ID:yl9Pm2vR0
来週は批評出るけどネタは何かなー?
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 13:19:33 ID:0/sDy5nA0
マガの名鑑買ってきた
基本的には満足だが格チームの基本フォーメーションが雑な気がする
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 17:52:36 ID:z4Q4gPRm0
もう週刊化やめろや
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 21:59:10 ID:BxfHZGNq0
>>308
期待としては
・サテライト改革の必要性(JUMP特集)

現実は
・代表のOG戦検証
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 07:59:58 ID:RYDyvuPVO
>>311
批評はOG戦のことなんてやらないだろ。
林なんちゃらが分析するのはもしかしてあるかも知んないけど、
少なくとも特集じゃないな。
それよりもJ開幕に合わせて「Jリーグの行く着く先」とかそんなんじゃない?
それとか「それぞれのGM(強化部)を比較するor分析する」とかかな。
どっちも単に俺が批評で読みたいだけだけどw
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 08:18:01 ID:NO/dAaR+0
フロント批評とかして欲しいよなw
amazonで頼んだから当日批評到着待ち。
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 05:52:13 ID:AMTvjaurO
保守age
規制uzeeeeeeee----!
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 15:06:30 ID:vEUTGGijO
サカダイって明日発売するの?
リーグ始まったから、火曜に出ない時があるしね
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 15:51:50 ID:qrkK5scj0
山形の本屋はサカマガとサカダイを大量に仕入れるべきだね
おそらく明日は売れるはず!
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 18:59:19 ID:0z3IIdD10
>>315
シーズン関係なしに月曜祝日の場合は水曜発行
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 19:26:49 ID:vEUTGGijO
>>317
トン
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 00:02:57 ID:LNt8tFp/0
>>308
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51ZouFCbMjL._SS500_.jpg

どうやらJUMPには触れないっぽいな。
GM特集ならまだいいが、どうせマンCやアブラモビッチが出てきて
金融不況を絡めた内容だろうが。

そしてクラブ首脳からの「不況でもファンに愛されるクラブを・・・」で決まりだ。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 00:22:57 ID:GyHoN5Kl0
何だこの表紙w
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 00:27:21 ID:ln14Wr3D0
>>319

左から、アブラモビッチ・アブダビ?・ブラッター・プラティニ・モラッティ・ラポルタ?

・・・ボリスタと一緒に明後日買うんでいいかな〜。
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 00:52:43 ID:DuPzhTt30
ビーバス&バットヘッドみたいだな。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 10:17:23 ID:s+488DBvO
発売age
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 15:46:02 ID:YUXQSm9H0
セックスオートマティズム(笑)
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 16:23:43 ID:30zWlS8zO
今週のマガは大宮の圧勝だろ
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 16:32:48 ID:CMgq7hwxO
今日発売のサッカーマガジンでサッカーの素に採用されたはいいが、何故か来週の
「新加入どうよ」用に送ったネタが今週の「開幕戦どうよ」で採用になってるorz
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 02:30:25 ID:Sfp778jW0
マガジンはACL出場全チームをプチ名鑑ちっくにしたのがよかった。
ダイジェストも来年はACLに力を入れてくれ。

ダイジェストはJFLの名鑑を今年も作ったのは偉い。

批評は日本の放映権がどうすれば価値が上がるのか、
までに踏み込んで欲しかった。
他国の制度を紹介して終わっていた。
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 13:40:09 ID:ZzZh8+aTO
741 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/03/10(火) 21:10:25 ID:qNWo5zvKO
今日発売のダイの水戸チーム情報欄


弊社刊の「2009選手名鑑」において紹介されました、キム・テヨン選手のパーソナルデータ内で、
趣味がパチンコとなっておりますがこれは誤りです。正しくは、パソコンとなります。
ここに訂正させていただくとともに、キム・テヨン選手および水戸ホーリーホックならびに
関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。



これはひどい
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 13:58:05 ID:Wd3iKdFU0
まだまだ人種による偏見が根強く残っていることを実感させるミスだなw
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 22:21:16 ID:xzH75hiH0
今回のサッカー批評は珍しく買わなかった。
あれ「サッカー」批評か?

ちょっと前まではクラブ運営の記事は楽しく読めたけど
ある程度読むと、もういいよ、サッカーの話してくれよってなるんだよな。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 02:22:16 ID:F6bn/aAm0
誰も書いてない気がするけどダイの担当記者同士のプレビューいいな
これでレポートがちゃんと1ページあればなぁと残念だが

監督の現役時代の話の記事の連載とか元Jの選手の言い訳コーナーとか
扱い小さいけど審判とかユースとかマイナー国とか色々記事あって、
最近のダイ気に入ってる
加部とセルジオはもういらなくね?
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 09:47:43 ID:kG7sAK1V0
おすぎの編集した雑誌の第二弾が出てた
セルジオとの長い対談がある
パラパラ立ち読みしたけど、今回は買わなくていいかな
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 14:14:36 ID:guR/jBpE0
>>331
ダイはサッカー、特にJをまじめに扱ってるのがいい。
商業ベースにはのらんはずの、マイナーな企画とか
地道な取り組みを扱ってるのがいいよ。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 21:27:09 ID:sdghEpAwO
今回の批評はちょっときつい…
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 22:48:00 ID:L7qHtHC+0
>>332
前回の買ったのかよwww
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 22:52:39 ID:/CslLakN0
>>334
確かに・・・・。

個人的には批評へは求める期待が高いから、好みじゃないとガッカリがデカイ。
以前やってたプリンスリーグやプリンスリーグの拡張(U-16創設)がどうなったのか
サテライトの改革とかもタイムリーだしやってほしかった。
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 23:15:48 ID:T4uLbWgU0
ダイマガ両雑誌がなぜ同時に毎週試合プレビュー始めるんだろう
合併しろよ
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 23:34:00 ID:fcrbF8GQ0
>>337
プロ野球みたいに一誌体制になると、今より万事マンセー記事ばかりになるぞ。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 01:52:56 ID:4kKGTfEU0
俺は今回の批評楽しめたけどなあ
特にブンデスの経営と
プレミアの追い出された昔からのファンとか興味あったから
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 08:24:50 ID:FMOJlJVu0
批評は専門的にみえて、案外2chレベルな記事も多いからな。
もうちょいがんがって欲しい。

季刊誌だしタイムリーなのは難しいだろうけど深く抉って欲しいぜ。
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 18:11:13 ID:i+yVNR6s0
>>337
糞みたいなもんでもライバル誌がないと衰退するんだよね。
プロレス誌しかり
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 19:44:06 ID:Ybp0gNC80
開幕後久しぶりにダイとマガ買ったがマガの方は小学生仕様なのか?
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 01:09:39 ID:679DlGwRO
批評は最近、ジャーナリズム、ジャーナリズム言い過ぎがちとうるさい。
メディアが自画自賛的な発言をはじめるとキモチよくないことに…。
ここんとこ、戦術論や育成ネタとかサッカー的な切り口の特集がないのが残念だな。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 01:11:18 ID:BFWj0h6/0
>>343
完全に同意見だ。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 06:54:01 ID:NzJBeYlr0
 ダイは現実路線だが広がりには欠けるマニア路線。
マガはやや子供騙し路線へ。
 Jの現状を考えるとダイ、今後の市場開拓を見据えるとマガで、
両者が両輪で補完して機能すれば、一冊としてのバランスはいい。
やっぱ、談合してそれそせれの得意分野で生き残れば週刊も意味ないわげじゃなかろうにね。
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 07:34:03 ID:99OlmuJf0
>>343
>戦術論や育成ネタとか

おすぎを呼んでやった戦術ネタの評判が頗るよろしくなかったらしい
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 08:31:08 ID:WPUAFBst0
おすぎじゃあな…
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 09:45:32 ID:cLn6QI/W0
<<345

なるほど。それじゃあ、両方隔週刊にして違う週に出すことにしては?

昔は両方買ってたけど、今はどっちも買ってないオレだが、これなら両方
買ってみようかという気になる。
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 09:48:53 ID:kCJaE3A3O
プレビューよかレビューに力入れろ
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/14(土) 12:08:09 ID:SfSZlCmq0
>>335
前回のはけっこう面白かったよ
立ち読みですませるつもりだったけど結局買った
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 01:19:55 ID:Fbf/cKCPO
>>346
おすぎはあたりはずれあるからなあ…。
ドイツW杯の後に出た、
日本サッカー批評っていう特集んときの
巻頭のオーストラリア戦への戦術的な批評は
面白かった思い出あるけど。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 01:30:32 ID:emBN3CH80
批評に求めるものは、育成ネタとあの人は今だけだ。
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 01:45:31 ID:zKIKdqjW0
うわっ!
マガがつまんなくなったと思ったら
副編にワサマの元長が・・・・
終わったな・・・・
もう買ワネ
サヨウナラ・・・
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 09:23:53 ID:6TzMtoTQO
ニッカン九州版が関西版になっちゃったので
サッカー面が読みにくい。
九州のチームが扱い小さくなってな…
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 16:14:06 ID:no/MKddl0
日本語版オリジナル]週刊サッカーマガジン編集長が語るKとJ-前編
http://kfa.or.kr/japan_kfa/news/news/view.asp?g_conid=200936115258
[日本語版オリジナル]週刊サッカーマガジン編集長が語るKとJ-後編
ttp://kfa.or.kr/Japan_kfa/news/news/view.asp?g_gubun=2&g_conid=200931395818
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/16(月) 20:31:31 ID:AHKL2UoZ0
――韓国代表の試合で印象に残っている試合はありますか?

「やはり2002年日韓ワールドカップの韓国対イタリアの試合です。いち日本人として悔しくもあり、
うらやましくもあったのがあの試合です。私にとっては近年のベストゲームですよ。
当時、私は日本代表を担当していたのですが、試合に負けてガックリしていました。
当時は宮城・仙台にいたので、同僚たちと仙台名物の牛タンを食べにいったのですが、
テレビで放送していたのが韓国対イタリアの試合だったんです。

私は心の中で『まさかイタリアに勝つことはないだろう』と思っていたのに、勝った試合を見せられて衝撃を受けました。
あのときの韓国代表は、ヨーロッパ人や南米人が何を言おうが、堂々と胸をはれる勝利だと思います。
観る人の心をつかむ試合だったと思いますし、それを当時の韓国の選手たちはできたということです。
もちろん監督のヒディンクさんが背中を押したこともあったと思いますが、押しても引いてもダメな選手はいると思うんです。
それに応えるだけの強さを、韓国の選手は持っていると感じました」

マガ編集長は売国奴か
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 21:23:00 ID:8SYNM8liO
ACL出場クラブ選手名鑑がほしい。
各国のリーグ情報なども知りたい。

今年度は、Jリーグの4チームの試合は、全部見るつもりなので、参考にしたい。
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 21:33:25 ID:CiNAAOfZ0
名鑑じゃないけどプログラムはスタで販売してたような。
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 23:51:57 ID:ROHamBsR0
ノックアウトラウンドに入ってからじゃないの?
前はそうだったが‥
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 00:21:23 ID:KfS3m6b90
そう言えば、ACLの公式プログラムは
スタジアム内で1000円で売っていたような気がする。
確かにACL選手名鑑欲しいな…。
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 00:58:05 ID:qpO3oB1G0
>>358
今日瑞穂行ったけど売り切れだった…観客7,000人位しか入ってなかったのに

それはそうとマガとダイの両誌でやっている今週の試合の展望は果たしてどこまでちゃんと行われるのやら
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 08:57:22 ID:LPI7RyPfO
新黄金世代って・・・
単にベテランが切られまくってるおかげで若手の出場機会が増えてるだけなんじゃ

363U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 20:56:27 ID:kiqpdlw/0
ダイP40の編集長コラムの中段
「どこかの取材者のように日本代表かどうかで取捨選択など絶対にしない」

どこかの取材者って誰?
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 21:59:37 ID:ZrS+cFwT0
スポーツ紙の記者じゃないの?
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 22:15:39 ID:wy26/f7G0
こういうのは絶対名前書かないよな
結局、自分たちのシマの話では無理しない訳だ
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 00:18:17 ID:jH1KiMSI0
 >コスミック出版さんから「オールナイトサッカー」を送っていただいたので紹介します。
 >サッカー好きの人たちのインタビュー集です。
 >ふむふむ、それも一理あるわなというのが4割、
 >唾棄すべき内容が2割、
 >とってもためになる内容が3割、
 >スルーしてヨシという内容が1割、
 >見事に4-2-3-1となっているそんな感じの本です。
 >(以下略)

 ワロタ

 http://ameblo.jp/football-crazy-daisuke/
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 12:09:48 ID:QAPU7lcq0
>>366
気の利いた冗談は好き

> 「ヨハネスブルクでは“昼間”絶対に一人で歩くな、夜は論外だ」
やっぱり本当に危ないところだったのか
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 12:26:38 ID:DR+fcbxv0
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 14:27:40 ID:qBVHSOdb0
本人が自ブログ宣伝乙!
二度と来るな。
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 16:32:10 ID:hHQecdc50
今週のナンバーはなかなか面白い

ピクシーが表紙のやつ
Jオタは買え
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 18:34:55 ID:0ubXqFvP0
犬飼と鬼武が肩組んでる写真、堅すぎてワロタ
楽しみ過ぎてまだ読んでないけど
後で美味しく頂きます
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 18:37:58 ID:H57GQ/nE0
>>370
最近のNumberは日本サッカーについての特集が続くね
ピクシーのインタビューは読み応えがあった
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 18:38:15 ID:fNUI5djZ0
前もあったけど外国人のJリーグレポートが面白い。
あれ読むと向こうの考える戦術と、こっちで使ってる戦術は
同じ言葉でも距離がある感じする。
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 18:49:38 ID:S7NOKvv60
イタリア人の癖にダヴィのプレイが汚いとかいってたな
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 19:28:29 ID:uI1lCAEW0
Number面白そうだから買うけど、広告見た限りでは
Jリーグ開幕に合わせて、前もって用意した一般論を並べてみたという感じもするな。
週刊誌じゃないからタイムリーな話題出せないのは仕方ないけど、
開幕後のホットな話題である山形、新潟、広島、磐田についての記事が欲しいところだ。

まあJを特集してくれるだけでも2冊買いたい気持ちはある。
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 19:38:42 ID:b+z6zAIY0
>>375
今回の特集は世界から見たJリーグ特集であって
個別のチームの話題じゃないよ
日本サッカーの問題点とか世界からどう見えてるかっていう視点の特集になってる
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 22:26:50 ID:pMImYHnA0
チェケラッチョ的な特集まだぁ?
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 23:06:40 ID:2AcPG2Sx0
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 23:39:52 ID:fkj+6n5O0
>>373
清水対大宮の試合褒めてたけど、
イタリア人は0−0に美しさを感じるって本当なんだな
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/19(木) 23:54:46 ID:S7NOKvv60
実際良い試合だったよアレ
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 00:04:45 ID:8X+P9x/VO
俺は4対3の勝利より1対0の勝利のが好き
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 00:10:32 ID:VQ63NZlY0
イタリア人と野球おじさんの記事が良かったよ
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 00:14:58 ID:epLNPKcT0
>>373
戦術が足りてない、とか言われるね
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 00:26:12 ID:v+qO6Jit0
>>375
個人的にはそういう部分も欲しかったと思うけど
まぁいいんじゃないかと
ただ奥田っていう奴のコラム最悪じゃないかw
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 01:38:08 ID:4vTvSPWtO
>>378
読んでみたいが如何せん高いな
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 02:30:39 ID:MvK2trpm0
>363
ダイの編集長って、
なんか頭へんな感じするよね。
いろいろズレてて、突っ込みどころ満載。
真面目に書いているっぽいのに笑える。
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 11:28:04 ID:V606rM4x0
ダイの編集長はコラムやめたほうがいいんじゃ…

編集長のコラムとしては偏ってる。
一ライターとのコラムとしては内容に不足がある。
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 11:48:05 ID:hPGLVcARO
ダイの編集長って縁の下の力持ちじゃなくて、
自分が出て行きたいタイプなんじゃ?
どうも自分で書きたい匂いがプンプンする。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 11:48:51 ID:IUIceT2a0
よきかなよきかな
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 12:00:07 ID:DQLOTch/0
ダイは専属記者大量離脱事件から質が落ちすぎ・・・
まるで選手が大量離脱したジェフのようだが
悲しいことに名監督はきてくれない

編集長もまだ現場で修行積むレベルなのに
そのあおりで仕方なくなったって感じなんじゃないの?
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 16:36:49 ID:QMx0KuV00
マガもぐちゃぐちゃだよ
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 16:48:40 ID:xwfRgiSFO
世界のサッカースタジアムの写真集ってありませんか?ガイドとかじゃなくて。教えてください
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 22:33:47 ID:YhbGK6AHP
ナンバーのイタリア人Jリーグレポートおもしろかった。
このシリーズは毎回楽しみに見ている。
日本のイタリア料理店がイタリア本場よりも格段にうまいって言ってたのにワロタ。

審判には何も言ってなかったな。セリエのように笛吹きまくるから
違和感なかったのかな。
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 23:40:38 ID:GKYxk8fdO
ダイは例の大量離脱がなくても
マガより待遇悪いからかできるやつは名前売って独立するのが伝統だから

俺は川原になってそんなに落ちたとは思わんが
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 10:30:13 ID:784twetN0
頑張ってると思うよ
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 21:03:53 ID:XqBx0xrc0
>393
イタリア人レポは非常に面白かったが、他がちょっと期待ハズレだったなあ。
「世界から見たJ」というタイトルの割りにピクシーシャムスカオシムフィンケ
これじゃあ「外国人監督が見たJ」にしかなってないよ
せっかくACLでJクラブが連覇してるんだからそういうアジアでJはどんな扱いかとかを
特集して欲しかった。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 23:07:16 ID:7nXsa0JC0
>>393
イタリア人記者の記事は本当に面白かった。
普段Numberを見ないから知らなかったんだけど、これシリーズものだったのか。
この人のサッカー感が日本人のそれとあまりにもかけ離れていて、
めちゃくちゃマニアックだったというのが良かったのかも。

あとは、プロ野球おやじの目に映ったJリーグという記事も面白かった。
自分にとって門外漢の物事に真正面からぶつかって、先入観や思い込みとは別に、
目の前で起きていることを正しく観察して正直に感想を書いていた点に好感を持った。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 23:12:24 ID:m2wbPeV50
シリーズものでもないけど前回のが好評だったんだろうな
ちなみに去年秋頃の英国人記者編
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 08:11:53 ID:d2VVdhnbP
イタリア人のJリーグのセットプレーの守備の甘さと、トリッキーなプレーが多すぎる
というのはらしかったね。

次はドイツ人かスペイン人だろうな。
特にスペイン人の意見が聞きたい。大阪に来て、ガンバ・セレッソの試合を
見て欲しい。

400U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 09:25:17 ID:m8GQL3tQ0
>>396
そのあたりの連中の話はマガダイで散々やってるからいらんわな
やっぱり外国人の記者なり一サッカーファンが見て取ったJの感想の方が読んでいて面白い
「Jって欠点もあるけど魅力も多いんだよ」的な話はJヲタとして嬉しいしね
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/22(日) 12:20:38 ID:EVexa1bQ0
>399
r'"⌒ヽ
ρ-○zо <スペイン人記者といえば私の出番だな
λ. ┏┓ . .
 '''''''
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 17:32:15 ID:WBiePIykO
マガの116ページの湘南岡山の写真すげぇな
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 20:17:33 ID:sHC2zpheO
>>402
デラしゃちほこwww
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/24(火) 20:29:59 ID:sHC2zpheO
マガはJ2レポを全試合写真付きにしたのは評価したい、
いつまで続くか分からんが
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 01:56:40 ID:eqZWAgU00
西部のクロニクルが俺的には去年、すごい面白かったから、
今日、サッカールネッサンスを立ち読みでしてみたんだけど、
クソつまんねえ、その価値さえもないねえー感じでした…。

あの六川って、元カルチョ2002とかにいた、
けっこう、偉かったひとですよね…。。。

書き手のタイプの感じではないなから、つまんなかったなあ。
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 21:50:53 ID:L5RnELq80
戦術本は飽和状態かな・・・。
池袋ジュンクで戦術フェアみたいのやってたけど。
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 22:07:26 ID:4bO2EgFx0
初心者向けの戦術本だと、どっちがオススメかな?

>>405にも出てる「サッカー戦術クロニクル」(西部謙司)と
「4‐2‐3‐1―サッカーを戦術から理解する」(杉山茂樹)
のどっちにしようか迷ってるけど。
これ以外でも良いのがあったら、遠慮無く。
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 22:47:58 ID:KeM/2wL50
「サッカー戦術クロニクル」は戦術を「学ぶ」ような本じゃなくて、
戦術の変遷によるサッカー史の編纂といった内容じゃなかったっけ?
いや、オレ自身はまだ読んでないんだけど、前にこのスレでそんなような
紹介されてた気がするんだ。

オスギの本はシステムから観るサッカーというものを理解するうえで、
ある一定の幇助はしてくれる内容だと思うけど、その作者の通弊で
自分の導いた正解以外は誤りみたいな押し付けをしてくる点に要注意。
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 22:49:02 ID:G7kNOm6e0
>>407
そりゃ「4−2−3−1」だろうw
新書で高くないし、いい経験になりますよww
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 23:02:57 ID:UOBm6Jif0
>>409
いい経験にはなるな。
「この著者の本はもう絶対買わねえ!」っていう。
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 01:25:49 ID:WeYR9gLD0
>>408-410
参考になります。

アマゾンじゃ杉山氏の本は評価高いけど、2chじゃそうでもないんだね。
決めつけ型だとアンチもいるっぽいしw
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 07:30:30 ID:WOZW2I960
去年の最終節の犬−瓦斯戦の結果を見て
「あれは八百長の可能性がある」なんてブログに書いて平然としてるから、
国内板住人としておすぎはありえん。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 08:54:04 ID:Nk6m6Ozo0
『4−2−3−1』は書店の08年度新書
ベスト10くらいに選ばれていたね。
新書判でまたなんか出してたな・・・(笑

西部はクロニクルと戦術に関しては〜ってのがあるけど、
どっちも読んだことないや。戦術どーでもいいんだな、俺は。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 09:41:54 ID:WeYR9gLD0
>>412
それはw

>>413
戦術じゃなくて、育成やクラブ運営など「戦略」を語る本が好きなのかい?
Jリーグに、そういう意味での戦略があるかは知らんけど。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 09:46:24 ID:EIbvJdJ5O
4-2-3-1よりマリーシア
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 10:26:08 ID:2FH6kFAhO
杉山茂樹の新刊とは
「日本サッカーは偏差値52」のことか?
杉山はJリーグに対して関心も愛情もないから
薄っぺらい内容だった
Jに詳しい人と共著すれば
もっと面白くなったと思ったが
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 13:21:28 ID:Yh5K3nKnO
若干スレチになるかもしれんが

たまにWSDの特集で有名な監督が戦術について語ることがあるから、そういう時を狙って購入するのもいいかも
特にイタリア人のはまぁ真新しいさには欠けるかもしれんが、効率的で納得できる部分が多い。

でも経験の浅い戦術ヲタ工房の言うことだからあまりオススメは出来ないかも
ご自由に
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 13:47:56 ID:ZQskmn910
思わず読んじゃったけど
4-2-3-1は朝鮮マンセーっぷりが我慢できるなら悪くないんじゃ

他にも違和感を覚える点はあるけど
そのへんは個人的には解釈の違いで片付くかな
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 17:49:22 ID:KjjBaDU50
>>416
そのタイトル見た時、素で杉山はバカだと思った
サッカーの世界には正解不正解など無いのに偏差値を点けるとか何様のつもりかと
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/27(金) 20:45:08 ID:Nx6pSeHL0
ダイの友達の輪インタビューだけど
公式戦に殆ど出たことも無いような無名選手を紹介された場合
やんわりとお断りするのかな?
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 12:55:41 ID:m4lm56FSO
汚杉は最先端が変わる度に数字変えて本出してくれるのかなww

実践のない机上戦術家が上から目線とかねw


ところで批評ね日立ビルの一人サポ読んだ後で国立で福岡のオブリのコールリーダーの審判&相手罵倒に失笑しちまった
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 20:56:44 ID:mtjUi8ggO
やっぱり、西部が面白いかなあ…。

ガイチと一緒にやってた戦術本は、
ただのオタク原稿大杉…

湯浅のマッドな感じは、
それはそれで面白いけどね。
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/28(土) 22:08:15 ID:iLpETJCN0
>>421
>汚杉は最先端が変わる度に数字変えて本出してくれるのかなww

あれに言わせれば最先端のシステムは全て4-2-3-1の派生だそうだがw
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 17:17:38 ID:jhicPBjx0
>>421
数字じゃなくて事実を捏造するのが汚杉流、日韓W杯の時にブラジルは4バックと捏造した。

初心者向けなら「ボールのない所で勝負は決まる」がいいんじゃない。
日韓の時の前科があるのに汚杉の本が売れてるんだな。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 18:37:20 ID:GKAtJhyO0
代表レベルの本はお腹いっぱい。もっとJリーグを取り扱った本を出してちょ……。
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 20:18:33 ID:q7KNWuBt0
>>424
お杉のは、捏造してでも一方の立場から物事を断定するから
知らん人には分かりやすくて面白いのよw多分

「4−2−3−1にさえすれば欧州トップモードの楽しいさっかあがスグデキル!」
「日本は変なプライドでそれを採用しないからショボイ面白くない」

ほらわかりやすいでしょw
あの人は実は色々分かってるんだろうと思う
飯食う為に偏った芸してんじゃねーかな
あれもセルジオとおなじサッカー芸人の一種だと思ってるよ
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 02:09:54 ID:4FSW35/70
汚杉は時々、この人本当は全部わかってやってるんじゃ?と
思わせる何かがあるよね。多分気のせいだと思うだけど。
セル爺はサッカー芸人やってるうちに本物の難癖爺さんになっちゃったけどね。
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 02:57:42 ID:8FZX0kc10
代表選手の新刊

中村憲剛のスルーパスの極意
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32227097

中村俊輔 スコットランドからの喝采
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0405336

松井大輔のサッカードリブルバイブル DVD抜き技&魅せ技スペシャル
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32220891


429U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 13:25:57 ID:HKL9UvPS0
シューズやシャツのカタログ冊子を付録につけて、特別定価450円てw
マガもどうしようもねえな
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 14:46:38 ID:GiDSICCnO
>>429
普通にそんなもんじゃね?
ダイでもたまにあるけど。
431EM114-48-151-137.pool.e-mobile.ne.jp :2009/03/31(火) 16:06:30 ID:UAyZ8HBY0
あれひどいよね。自分たちは広告で儲けておいて
要りもしないページを押しつけられた読者は30円増しって
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 16:15:19 ID:dDicvl/x0
>>431
要りもしないってのはサッカーする側かしない側かで違うから
同意しかねる

まぁ結局店行って直感で決めるからあんま見ないけどw
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 19:53:14 ID:igAXgemB0
ジュビロの年俸高すぎだろ
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 20:24:26 ID:yJeR8tE50
>>431
広告を出してくれるメーカーのご機嫌をとるために格安で請け負って、
足の出た分を雑誌の価格に上乗せしてるのかもなw
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 22:14:39 ID:MgF0XKIO0
リア厨のころはwktkしながらスパイクカタログ見てたけどな(月刊時代)
今はネットがあるし雑誌でそれをやる必要性がない

しかしW杯最終予選の直後に両誌とも表紙で代表無視とは
ほんの数年前からしたら考えられないなw
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 22:36:06 ID:rstxBOeG0
ジーコ時代は代表戦もなんにもないときも代表特集ばっか組んでて苦痛だったなあ、、、
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 00:29:07 ID:IZnO4qj40
ロリコンの俺からするとプリンスリーグ特集やってくれりゃ
パブロフの犬のように簡単に買ってしまうのに。
マガもダイもそれに気づいてほしい。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 00:30:43 ID:P+eUmgqy0
>>437
ショタコンじゃなくて…?
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 00:34:20 ID:IZnO4qj40
よくネットで聞くけどショタの意味がよくわからない。
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 03:36:01 ID:KCLax8lYO
マガの日本代表の女神たちの紙コップ持ってる娘かわいいな
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 10:03:20 ID:bhJvbzuN0
でもさ、カタログってPDFとかwebで見るより、本とか紙の方がいいと思わない?
寝る前にベッドでwktkしながら眺めたりとか。

まあ旧世代なんでそう思うのかもだけど
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 10:07:25 ID:Re0bYwEE0
紙媒体は無くならないよ。
俺は、そう思う。俺が好きだから。貴方も好きだから。
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 14:56:39 ID:K1tJdgIt0
こんだけPCのスペックが上がっても未だにけっこう煩わしいからね。
PDFはもとよりwebでコミックや活字を読んだりするのって。
紙媒体が永遠に残るとも思えないんだけど、まだまだ続くとは思う。
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 21:36:52 ID:4CT988ds0
今週のサカダイのJの地方クラブ特集は、国内リーグにきちんと目を向けたいい特集だったように思う。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 23:30:58 ID:dU25nqOX0
あとフッキのインタビューもわりと突っ込んだ質問してて面白かったよね。>ダイ
ダイのインタビュー記事はけっこう好きだ。
とくにモノクロページだと面白くなる割合が高い気がする。
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 23:39:06 ID:B17LWOZwO
マガはJ2を水曜の試合も全試合写真ありで載せたのは偉い
その代わりナビスコの扱いは酷いが


>>439
マジレスすれば鉄人28号の正太郎くんが由来
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 20:46:42 ID:lBYMW03k0
オバQのショーちゃんじゃないの?
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 21:59:44 ID:xNma6F7PO
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 00:41:24 ID:RAQ5V1AY0
フッキは戻る気あるのか無いのかどっちなんだよw
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/04(土) 01:50:35 ID:7AIS44eh0
>>449
復帰の予定はない
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/05(日) 21:35:41 ID:BD1zqqLq0
>>450
ハナクソボンバー乙
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 23:20:14 ID:KCmxcGBL0
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 23:23:40 ID:8G5FMXFc0
>>452
何だか最近買いたくなるような特集がないなぁ・・・・。

何気に千野の時のマガが好きでした
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 23:26:09 ID:kir6RYSH0
開幕4試合で完全査定か・・・
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 00:24:13 ID:er+jsZ4S0
監督特集は見たかったが加部からかよ
だいたい監督特集って外国人ばっかなんだよなぁ
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 03:27:29 ID:Ml5FCOqm0
>>454
まあ、スタートダッシュの要因、けっつまづいた要因ってのを知りたがってるのもいるだろう。

>>455
日本人監督で結果出してるのを分析したのが欲しいな。
風間八宏なんかも頑張ってるんだが…
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 12:19:48 ID:onwvHXD00
今のサンガの面子で積極的にドリブルで仕掛けてるのって中谷だけなんだけどなぁ・・・
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 13:11:12 ID:f8yW4Ffi0
今週はダイの方にグッズのカタログが付いてるけど、値段は据え置きだね
マガは30円アップしてたのに
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 15:44:30 ID:dzyaV6IB0
ダイの宮間とかGMとか中面白黒ページの記事が良かった
マガはまだ読んでないけど、おもろい記事あるかな
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 21:35:55 ID:i5BdtaIA0
Numberでピクシーはフィジカルで負けたというのは言い訳だと言っていたが、ニューカッスル戦後に
相手のフィジカルが強かったという話をしてたのは失笑を通り越してガッカリした。
内容は悪くて得点も玉田のフリーキックのみ相手は昨シーズン最下位のチームということでフィジカル
を言い訳にしたい気持ちは分かるが、実際に言い訳にすると醜い。

ピクシーも対外試合の経験がほとんどなくて印象と実際にやってみるのとでは違ったのだろうが、
それならなんでNumberで強い口調でフィジカルで負けたというのは言い訳だと断言できたんだよ・・・。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 00:43:27 ID:LrSWrv1e0
スレ違い
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 05:41:40 ID:bO0aPaac0
>>460
外人にはよくあることだからそこまで気にするほどのことでもない
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 18:41:34 ID:4VU6tfbMO
いつもは、中味を見てから、ダイジェストとマガジンのどちらかを買うのだが、久しぶりに、表紙だけみて、両方を買った。
外国人の査定も名将の条件とやらも、ページ数が多いだけで、専門紙というより、新聞程度の軽薄な内容だった。
単なる個人の意見を延々と読まされた感じだった。

両方とも期待外れだった。

地方クラブの底力みたいな、整理したデータや実績を見せられると説得力があるのだが。


指揮官かく語りきの
松本氏の後に、岡田氏やオリベイラ氏を読んだら面白かった。
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 22:48:34 ID:4mmtcn2h0
指揮官を語っているのが柱谷兄弟だったせいか、
ほとんど説得力が無かった気がする
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 00:36:02 ID:B4q5tdaz0
>>464
俺は読むの辞めたw

外国人の査定は企画自体はいいけれど内容薄すぎだよな(´・ω・`)
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 08:15:32 ID:juWJSiXD0
サカマガの土田のコラム
マラドーナのスパイクってPUMAのイメージがあったんだけど
ADIDASだったんだな
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 22:04:51 ID:4rI4rfxY0
ADIOS
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 18:05:20 ID:VtmQTpSxO
ダイの監督批評はさすがに凍傷にはされたくないわ…
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 18:50:20 ID:R2NcboYj0
>>468
確かにw
お前が言うなって感じだよね
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 23:42:13 ID:kbp0ZMi+0
でも、それ言い出したらサポなんて一言も喋れなくなる
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 23:50:07 ID:0utNK17w0
>>470
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 23:58:30 ID:v4+EZ/su0
ワロタ
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 00:02:43 ID:fN176Qzh0
しかし今無職で、監督批評に説得力ある監督経験者っているか?
三浦あたりか?
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 00:05:06 ID:KSWeV9kN0
外人ならオジェックだと思うんだが、実際はオシムが引っ張りだこw
レッズの戦力とはACL制覇は立派な成績だと思うがね。
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 01:42:13 ID:8mxCGmkE0
>>474
まあそうだけど・・・印象悪いし・・・
ギドのチームをそのまんま引き継いで、初めは4バックとかやろうとしてたけど
あきらめてwブラジル人と仲悪くして首だし。
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:15:27 ID:XjQxH70R0
特定チームの雑誌まで入ってる時点で・・・・
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 13:23:48 ID:F0HDk6Mp0
実績ある人の方が同じこと話してても説得力増すけどさ。
評論と監督の仕事は別ってことで。
ヒロミとかハヤヤとか解説の方が合ってるだろうし。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/14(火) 16:29:30 ID:gfsX4erv0
サカダイ売ってなかった
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 00:12:05 ID:J3Nqh0QzO
フットボリスタのパクリ雑誌があった
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 00:18:43 ID:i8JU7CyI0
今週はネタ的にダイのほうが買いだな。
マガは年俸あそこまで曝すなら、チームとしてのCPぐらいは
評価付けしてほしいな。
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 01:19:59 ID:a35ywnek0
高原を叩きたいだけのためにあそこまでやるか普通。
これまで選手の年俸なんてオブラートにしてきたのに。
数年前に楢崎の年俸1億円を叩く特集やってたけど今回はそれ以上の憎悪を感じる。
宮本の年俸1億とかは「当然の結果」とか書いてるけど当然なのか?
高原叩くのと宮本擁護のときの温度差激しすぎや!
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 05:51:15 ID:qvFLPjWm0
>>479
野球のBTじゃなくて?w
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/15(水) 12:06:29 ID:aXNwASZx0
宮本はガンバ出身だからいいんだ
484483:2009/04/15(水) 12:08:23 ID:aXNwASZx0
ダイとマガ取り違えました
謝罪いたします
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 00:26:02 ID:y7fT2L4E0
>>481
ベースボールマガジンなので勘弁してあげてください
ただ数少ない国内サッカー誌という事もお忘れなく
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 02:44:10 ID:3NvnTIuc0
最近のマガはおかしいな・・・。
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 09:13:43 ID:CdWfotVs0
長期的に見ると、マガはすでに2001年ぐらいからおかしくなってた
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 10:23:38 ID:6PBbYg1OP
伊藤時代から腐敗
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 12:06:24 ID:86ZRpV2y0
むしろこのスレでは常におかしいと言われ続けている
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 18:43:17 ID:W0yG2I3YO
今日発売のナンバーはまあまあ面白かったよ
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/16(木) 22:09:38 ID:kIvdi+Eg0
ナンバーに森本の記事あったけど、代表絡みのニュアンスが
スポ新と少し違ってたな。
スポ新の方だと単純に代表に興味なしって感じだったけど、
ナンバーの方は代表を尊重するからこそ、きちんとした実力つけて
行きたいみたいな印象だった。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 01:29:35 ID:OJ/sBV5h0
J特集らしいが誰か買った人いる?

ttp://sportmanagement.jp/
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 04:02:15 ID:hJPd/H9Z0
>>491
層化の話はスレ違い
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 09:23:24 ID:lHn0Rivq0
webサッカーマガジンが、ひかりTVとかといつの間にか合体してるんだな。
昔のインタヴュー記事のバックナンバーが無くなってがっかり。
去年から始めた、毎試合のフォーメーション図も無くなってる。orz
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 15:54:13 ID:CCLk6iDEO
ダイが売ってないな。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 19:38:50 ID:4QWNqsr6O
セルジオの糞はJリーグをけなす事しかしないな
ACLでは相変わらず他を圧倒するレベルの高さを見せつけている
固定されたエスカレーターだけで新鮮味の無い昇格クラブなんて言ってたJ2からの昇格組は、
初昇格の山形がナビスコ王者を倒し名古屋と引き分けるなど上位進出
これは十分サプライズと言っていいだろう
なんか極端な話、UEFAにでもリーグ自体が移籍しなきゃ認めることなさそうな感じ
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 00:06:35 ID:PgefBzJoO
セルジオは脳内スルーしとけ
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 00:43:11 ID:tzm2plxF0
セルジオ原稿にマジで食いつくのは…
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 11:32:39 ID:kYDjVTAg0
サカダイ1000号オメ
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 18:14:40 ID:0VFvp3Ym0
セル塩は仕事で辛口してるだけだぞ
日本では批判できる人間て少ないからそういう存在は貴重なんだよ
全員が小野剛みたいな意見が無いYESマンばかりだったら日本サッカーは沈没する
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 18:31:45 ID:YUqiPJF10
見当外れの擁護だが、セルジオの辛口(笑)が小野と相補う存在だというのには同意(笑)
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 19:25:40 ID:TUjkWe6E0
 サカマガのロゴが変更されている(厳密には昔のに戻された)件。
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 19:30:42 ID:/zEGJKpNO
ダイのインタビュー企画が菅原でワロタ
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 20:33:24 ID:Z4jmzITP0
今週はマガの方がJのマッチレポートが充実してたな
意外
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 22:56:40 ID:wpaq1XnG0
中田、セルジオよりフランサ、ヤスの対談の方が面白かった
ヤスはブラジル人から話聴くのうまいよなー
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 23:37:38 ID:Eldha6mX0
>>505
中田セル爺ってどんな内容だった?
今号のダイ、ウチの近所では見かけなくって。
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/21(火) 23:58:31 ID:+DjAM9300
>>506
一言で言うなら、「どーでもいい」
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 07:04:41 ID:/ejCuO1i0
最近はセルジオ越後に加えオシムもご意見番みたいな
存在になってるなw
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 09:10:15 ID:XSgdoGow0
>>505
ヤスはポルトガル語できるんだっけ?
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 09:17:03 ID:J9jxhGtn0
なんでヤスがタメ口でフランサが丁寧語なのか
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 14:22:05 ID:KycUSqx+O
ダイの1000号買ったけど…

立ち読みだけで良かったかも(-_-)zzz
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 15:55:52 ID:lqMFlCwg0
>>508
オシムってしょっちゅう日本人から同じようなコメント(日本サッカーがどうたらっていう)
求められてるから辟易してそうだw
「日本人選手の長所」なんてもう何回答えたんだろうな。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 21:10:42 ID:g1FUtakj0
>>508
セルジオが代表監督時代のオシムに過剰に厳しかったのは
ご意見番のポジション奪われるという危機感が理由じゃないかと思ってた。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/23(木) 02:03:28 ID:fnsm8pjb0
今さらだがFW特集のNumberをざっと読んだ

釜本とオシム、釜本と犬飼等々、釜本絡みの対談をもっと読みたいっす
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/24(金) 21:45:50 ID:yNIe1Vuy0
釜本さんのポスターで抜いちゃった(^_^;)
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/25(土) 10:52:24 ID:WLrX6l6H0
Sportiva 6月号
最新号目次
高橋陽一vsカカ「翼のようにゴールと勝利を信じてあきらめない」]
小野伸二「”翼”に最も近づいた男」
ボルフスブルクの僚友、『キャプ翼』を語る。大久保嘉人&長谷部誠
F・トーレス、メッシ、トッティ「僕が愛した『キャプテン翼』」
イビツァ・オシム「蹴球原論」

http://sportiva.shueisha.co.jp/
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/26(日) 12:58:40 ID:yjTjYxdo0
高橋陽一って加藤鷹に似てる
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 00:01:54 ID:5X/vtyRW0
http://www.wsdnet.com/SD/sd090512_m.html
明日発売のサッカーダイジェスト
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 00:07:55 ID:OxCjKRRf0
>>518
ん、似たようなテーマどこかで見たような?
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 04:49:58 ID:WZJONQajO
確かに最近のダイジェストはサッカー批評の真似をしているように感じるな。
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 09:05:37 ID:CGDF/vRkO
ちら見したけどこの前のマガよりは面白そう
あてにならないプレビューに1ページ割くなら
マッチレポのスペース増やせ
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 12:44:54 ID:X/XyIU750
土曜日曜の試合レポを、火曜発売の雑誌に載せるのは無理があるよな
だから、試合レポよりプレブューに力が入るのだろうけど
木曜日発売にすれば、試合レポが充実すると思うのだが
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 13:49:28 ID:wIiBs42G0
1週間以上先のプレビューなんて、情報が曖昧すぎて、
あまり役に立たんぞ。
そもそも、その週末を試合レポを踏まえてこそのプレビューだろうに。
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 20:35:24 ID:MgmZQqYqO
ダイの年俸、2ちゃんでよく見かけるのと違うところが結構あるな
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 22:12:04 ID:BToy4dn20
ダイは最近いいね。
マガと同じ企画やっても中身が全然違うし、面白い。
マガの年俸特集はネガキャンぽかったけど
ダイの特集はいろんな角度からお金を検証していて面白いよ。
オイルマネーの実態とか侍JAPANとの年俸比較とか黄金期のヴェルディの年俸とか
よくここまで調べてくれたって感じ。
マガも紙面作りを見習ってほしい。今週のマガは相変わらず酷いね…
特集するのはいいけど、マガの場合内容が薄いから買おうと思えない。
4コマ漫画だけって感じ。
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/28(火) 23:52:29 ID:UvNtEveTO
マガはえのきどの茶柱と「木曜日のボール」を連載してた頃が黄金期だった
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 03:12:57 ID:1JPdOoQk0
俺はダイ買ってるけど(特集の深さと誌面のレイアウトがかっこいいから)、
Jのマッチリポはマガのほうが上だと思うな。

一試合あたりダイは半ページ、マガは1ページ。
容量が大きいぶん、当然情報量も多くて、
試合中のシステムチェンジや交代選手をどうやってケアしたか等が詳しく載ってる。
ダイもそうしてほしいと切望する。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/29(水) 16:07:19 ID:jB2GFLh60
ゲキサカっていうサイトでよく読む雑誌アンケートやっていたんだけど
1位は30%ぐらいの支持率でダントツでダイジェストだった。
2位がサッカーアイってのが微妙だがマガジンはなんと8%w
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 19:47:31 ID:WvriKJAB0
サッカーアイは今でも内田篤人大プッシュなのかな
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 22:26:02 ID:1U2r7Q84O
>>529
大迫や原口が内田きゅん(笑)に勝てるとは思えない…

しかし、マガは人気ないんだな。
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/30(木) 22:38:31 ID:SNZw23g10
人気ないつーか 置いてないよねマガ
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 01:40:59 ID:szUXDRC70
>>528
批評はどうだった?
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 01:58:25 ID:1nmjUMQM0
>>530
山田直輝は別の方向で釣れる気がしなくもない。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 07:59:15 ID:Gs2Fi9eZ0
>>533
わさお?
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/01(金) 12:06:31 ID:sXNa0Ip6O
>>533
アッー?
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 02:34:25 ID:zbcJITjpO
>>535
ショタコンの女だろ
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 04:08:23 ID:VagE+NYd0
>>513
セルジオと違って金になるからなw
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/02(土) 04:49:41 ID:mWgv74F50
セル塩と実績が違いすぎるし
正論だし
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 13:56:09 ID:0aPvo8uuO
>>531
近所のデイリーヤマザキは3年くらい前まではサカマガ置いてたけど今は置いてない
サカダイはその2年くらい前に置かなくなった
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/03(日) 14:32:26 ID:onXSzuYY0
オシムは昔の東京オリンピックの頃に接した日本人像で日本人を語ったりするところがあるからなあ。
昔の日本人は勤勉だったのに今の日本人は違う(ソースは忘れた)みたいなコメントは懐古主義と何が
違うのか分からないし、仮にそうだったとしても今の日本人が昔の日本人になるのは無理なんだから
今の日本人の資質で代表を強化していくしかないわけで。
韓国や中国の「今の戦力」で懐古主義に走らずチームを最大限に強化して結果を出したヒディンクや
ミルティノビッチのやり方が正しかったのも頷ける。
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 08:43:00 ID:3J2UzKQs0
日本代表・遠藤保仁が語る「岡田ジャパン、強さの理由」

http://www.j-cast.com/kaisha/2009/05/01040582.html
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 10:25:21 ID:9GEwSC+b0
秘密w

強いと思ってないのに秘密言われてもなあw

まあ、遠藤はW杯は南アのチャンス逃すわけにはいかんから、そりゃ誉めるだろうけど、別に自然体じゃないだろw
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 13:12:32 ID:WmdyXSWO0
>>541
遠藤も名前で単行本出せるようになったか
このシリーズ自体が、よく売れてるのが大きいんだろうけど
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/04(月) 18:35:41 ID:I19d/pyJ0
でも、トルシエジャパンより選手同士がまとまっているってのは期待できる話だな
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 02:29:45 ID:NMjzVKrv0
強さの秘密ってそりゃないぜガチャさん。
そういえばマリノスでJを連覇したときも、さほど強いとは感じさせずに
いつの間にか勝ち点を拾っての優勝だったな。
勉強家の岡ちゃんは古武術の達人に通じる何かを掴んだのかもしれない。
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 03:34:23 ID:yW0r9jj80
>>540
だからそれをやろうとしたんだろう
ダイのインタビューでお前と似た事をJの監督に対して言ってるよw
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 14:22:00 ID:kZ8mfZKVO
今週のダイっていつ発売?
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/05(火) 16:37:46 ID:T1asq/KS0
今週はお休みだお
次は12日だお
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/07(木) 13:27:32 ID:DhTEcwY0O
一週空くと忘れてしまいそうになる
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/07(木) 23:24:33 ID:LXEvULb00
 三栄書房から『闘争人 松田直樹物語』が発売されているようですが、購入した人います?

 http://www.news-pub.com/magazine/details.html?id=3074
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/08(金) 20:12:25 ID:2WfppRjd0
 『フットボールライフ・ゼロ』vol.2が、5月20日に発売されます。

 http://www.footballlife.jp/backup/weblog02.html?jumppage=200905/article_3.html
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/09(土) 02:21:33 ID:mHxINWxSO
>>550買ってないが、ざっと飛ばし読みはした。
サカヲタ向きっていうよりは、松田自体が好きな人が読んだら気に入ると思う。
サッカー自体の話より、松田の来歴や人間関係、日本代表再選出への意欲が語られてる。
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/09(土) 22:09:41 ID:tQv4tWMF0
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 16:51:21 ID:Gu7/BSAqO
>>553
TBSの浦和川崎戦でサイン入りを三名様にプレゼントだと。

犬飼のサイン入りねぇ…
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 18:50:09 ID:5durg/Cz0
スカパでも宣伝してたけど・・・・w
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 19:37:52 ID:hb0vNfYM0
アフターゲームショーでも宣伝してたよw
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/10(日) 19:40:45 ID:gL6rjGNk0
>>553
立ち読みはしてみたけど、正直浦和が嫌いな人にとっては買う価値はないな>犬飼の本
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/12(火) 02:28:49 ID:Dz+vRiMy0
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/12(火) 03:54:27 ID:rL3vJrnpO
>>516
なにこれ馬鹿なの?
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/12(火) 12:52:23 ID:LuxPba3pO
選手に向かってして!と言う主審を擁護するとかすげぇ
自分達の試合の時は罵倒しまくりだろうが
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/12(火) 13:12:00 ID:8d1l6iOHO
>>557
バ〜イバ〜イ(_´Д`)ノ~~
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/14(木) 12:37:57 ID:YFwS2WAFO
今週サッカーダイジェストは休みですか?
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/14(木) 22:02:12 ID:RF9TybUDO
>>562
休みは先週だと思うよ
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/14(木) 22:29:59 ID:YFwS2WAFO
>>563
無事購入出来ました
売り切れてたみたいでしたありがとうございます
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/15(金) 00:56:01 ID:vX5Bj+vD0
売り切れていたのに購入出来たって、IDと同様にアフォ?
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/15(金) 00:58:11 ID:nQHyyav50
ある店に行ったら売ってなかったから休みかと思ったけど
休みじゃないと知ったので別の店に行ってみたらあったんで買った
ってことじゃないの
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/15(金) 02:54:37 ID:yCqeBteq0
>>564
レッズサポ乙
568564:2009/05/15(金) 07:50:18 ID:fAxdZ6ZaO
>>565
566氏の言われた通りです
567
レッズも好きですが地元のJ2のクラブを応援してます
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/15(金) 12:04:16 ID:U1t1N6DP0
買えてよかったね、入荷が少ない店だとたまにそう思う

>レッズも好きですが
同じカテにいたらそんなこと一切思わなくなるから、はよ上がってこい
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/16(土) 22:16:12 ID:fGwL9uAv0
マガはさぶっがちょっとキレを失っているな
そろそろ会長ネタ頼む
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:48:01 ID:W0dFqKzXO
いちおう保守上げ
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/17(日) 22:52:41 ID:Smrkvr/G0
今度のサッカー批評でjump特集やらないで、変な企画やったら俺は批評をもう買わないだろう。
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/18(月) 00:10:49 ID:u/IXd3OA0
まだ制度の骨子も定まってないだろうにw
季刊誌にそこまでの機動性があると思ってるのか?
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/19(火) 00:00:57 ID:BquikVpa0
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 13:15:42 ID:VYq8l5lTO
サッカーaiの人気投票、1位は案の定内田だったが、2位が遠藤だった。顔じゃないんだなw
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/21(木) 23:40:54 ID:N/ALdPRu0
そうなんだ?柏木あたりが2位だと思ってたけど意外。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 00:07:43 ID:qQ9GWy4N0
なんだ今回のナンバーは恐ろしくて手に取れないぞ
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 00:18:23 ID:48DJPf3a0
>>577
あきらかに糞企画だよなw
なんだあれw
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 17:54:33 ID:TafsZG8W0
Numberは山形インタビューは面白かったけど早稲田特集が雑誌至上稀に見る糞だった
やれサッカーだ野球だ抜きで
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 19:00:40 ID:Fytm//BX0
大学スポーツで盛り上がってるのって昭和時代のラグビーファンだけってイメージだわ・・・(悪い意味ではなく。
2009年の初夏に特定の大学を取り上げる神経がよく分からん。

581U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 19:57:49 ID:6HfjA2Mu0
ナンバーは次号もつい最近やったような企画だな。
欧州の人達に御意見をうかがうとかね。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/22(金) 23:44:22 ID:oy2FjYIO0
ナンバーの記事で芸スポにスレ立ったな
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/24(日) 18:13:19 ID:TeheT6/3O
下がりすぎ
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 10:40:05 ID:FUNBumXt0
名波のスポルティーバ連載がサカダイとかナンバーだったらなぁ。
スポルティーバって野球ばっかり持ち上げるし、ミーハーだから嫌い。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/25(月) 20:18:37 ID:XT6ZNHGn0
明日発売のダイとマガは同じ企画をやるようだ
ttp://www.wsdnet.com/SD/sd090609_m.html
ttp://soccer.hikaritv-bbm.com/weekly/
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 11:17:14 ID:y3Q5faMUO
>>585
ワロタ
どっちかにスパイいるんだろうなw
でも同時に両方でやってくれた方が比較できてオモロイ
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 21:56:47 ID:Fx4n2QCI0
では面白かった方がスパイを飼っているということで
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/26(火) 22:56:02 ID:ewYTcJdOO
なんでわざわざスパイして同じ企画やるんだよ
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 00:28:42 ID:xtanlwb2O
エルゴラの千葉担当記者
一夕一朝ってなんだよ?
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 00:30:03 ID:hLC/l3Bw0
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 02:41:32 ID:5urjHvqP0
>>590
これバックナンバー見れないのかな
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/27(水) 05:32:51 ID:3bTGARMr0
>>590
ゆきひこがんばってほしい
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 20:44:05 ID:kzpbFyN00
ソアレスは明日やるよ
俺は信じまくっている
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 20:44:49 ID:kzpbFyN00
仙台スレに書くの誤爆したorz
スマソ
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/29(金) 22:41:44 ID:0Qr9bCrO0
セル塩はいよいよ支離滅裂になってきた
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/30(土) 03:33:36 ID:a8cniF970
Jの女神 ひかりTV SOCCER X 週刊サッカーマガジン
http://soccer.hikaritv-bbm.com/MEGAMI/
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/30(土) 14:50:38 ID:ZRHuG1+n0
批評って10日?
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/30(土) 16:37:16 ID:ty6s5OWRO
10日だね。
今回はどんな記事を持ってくるか予想してみる。
W杯予選関係はまず持って来ないだろうな。
ここんとこ地方クラブを切れ目なく持ってきてるからどっか1つはありそう。
あとは戦術とかもありそうな気がする。
他は移籍条項変更のことを海外と絡めてとか、案外ウバガイさんとかもあるかも。
今一番楽しみなサッカー雑誌だ。
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/30(土) 17:20:28 ID:/VoivVY40
>>593
おめ
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/31(日) 01:32:04 ID:CseBPWaZ0
>>596神戸の女神が輝いてるな
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/31(日) 17:29:34 ID:ka5gtK2e0
批評 せめて隔月にならんかいの?
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/31(日) 20:23:45 ID:meyYmBB1O
それ俺も思う。
今より売上が30%増にでもなれば可能なのかもな。
週刊だとうざいけどw
603omikuji!:2009/06/01(月) 08:28:06 ID:HpfViBywO
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 10:59:24 ID:OjmMQb6+0
>>584
スポルティーバは2006年ドイツで負けるまでは海外サッカーもかなり取り上げてくれてたんだけど
それ以降は野球ばっかり。たまにサッカー取り上げたと思ったらドーハとか
99年のワールドユースとか回顧特集ばっかでウンザリ
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 20:50:46 ID:MljmvCBb0
スポルティーバはアイドルのスポーツグラビアがなくなったのが痛い
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 22:23:21 ID:T2nqiHeiO
2ちゃんノリのB級スポーツ誌

なんちゃってNumber

月刊ベースボールマガジン

順調にパワーダウンしてます
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/01(月) 22:37:45 ID:Fejvj1Hi0
>>606
元々プレイボーイ別冊だったよな?
本家がオヤジ雑誌だから仕方ない。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/02(火) 13:47:39 ID:p1WXfVTQ0
さいたま市民の、さいたま市民による、さいたま市民の為のサッカー新聞
「EL GOLAZO」
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/02(火) 15:56:11 ID:el2RSTfA0
サイターマン
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/02(火) 22:14:11 ID:dlDkkNiii
>>608
エルゴラッソスレで相手にされずに
こっちにきたのか…気持ち悪っw
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/03(水) 03:59:03 ID:GLi0oSwK0
★6/3(水)発売 講談社「週刊少年マガジン」にて遠藤選手物語が掲載
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/03(水) 09:22:53 ID:Rg/JIxnK0
目白駅のホームから見える建物に、遠藤の馬鹿でかいポスターが貼ってあったなぁ
しかも2枚
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/03(水) 22:19:22 ID:50SX2S+x0
Number730号 W杯最終予選直前特集 勝利への提言。SPECIAL FEATURES Vision for Victory 6/4発売
SPECIAL FEATURES
◆緊急レポート◆文◎戸塚 啓 キリンカップで見えたW杯ベスト4への「本気度」
◆巻頭言◆文◎後藤健生 緊張とマンネリとの闘いへ
◆独占特大インタビュー◆文◎豊福 晋 中村俊輔「世界で勝つために必要なこと」
◆現地発・特別コラム◆文◎豊福 晋 天才レフティーが欧州に刻んだ足跡
◆中盤の要の矜持◆文◎木崎伸也 長谷部誠「僕がキーマンになる」
◆点取り屋MFの気概◆文◎若水大樹 本田圭佑「誰もやってないスタイルを貫く」
◆大抜擢の真相◆文◎小齋秀樹 超新星・山田直輝が照らすニッポンの未来
◆意外に凄い奴◆文◎吉崎エイジーニョ ムードメーカー 岡崎慎司は代表に何をもたらすのか
◆W杯&EURO王者の視点◆文◎アラン・トネッティ/ヘスス・スアレス
イタリア「攻守両面で焦りすぎ」
スペイン「敵陣でのプレーが雑だ」
◆元監督の視点◆文◎田村修一
フィリップ・トゥルシエ「岡田監督よ、解任報道には耳を貸すな」
◆独白連載第7回◆構成◎佐藤 岳 中澤佑二黙示録「クライマックス」
◆経験者対談◆構成◎二宮寿朗 中西永輔×福西崇史「最終予選と、あと1年でできること」
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/03(水) 23:27:24 ID:OsArqWx40
代表特集なんて既出ばっかりで全く新鮮じゃない
それどもダイは買うけど、「けっ、また代表かよ」って感じだし

代表は勿論応援するけど、それより今週のJFL連載みたいな草の根的なものの法がすき
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/04(木) 00:00:44 ID:5gaw7qlI0
>「けっ、また代表かよ」

おいおい、ここ最近ずっとJ特集で代表なんて全くやってなかったぞ。
ワールドカップ切符がかかった週でさえこんな態度の奴ばっかだから
最近はダイもマガも代表やらなくなったのかな。
Jリーグの中断キャンプ特集みたいなのがワールドカップ最終予選より優先
される日が俺が生きてる間に来るとは思わなかった。
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/04(木) 00:03:31 ID:a5o/sspPP
>>613
アラン・トネッティって、以前開幕戦を観戦していた戦術ヲタクのイタリア人か。
この人の記事は面白かったからちょっと楽しみだ。
あとトルシエw
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/04(木) 00:19:46 ID:nrtVa1SZO
スアレスwwwww
これは楽しみだ
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/04(木) 01:03:42 ID:Pc5YgIUK0
代表よりも国内の環境をもっと取り上げて欲しい。

プリンスの現状とか
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/04(木) 11:01:37 ID:j6A6dTs9O
フットボールの色彩終了とかアホなのかよ!!!
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/04(木) 17:26:14 ID:wUG7fsJCO
東スポ、槙野ブログから盗用
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/04(木) 23:00:22 ID:Nw6JFZbN0
>>616
読んでビックリ。なんで今頃去年の試合の解説させてんだろ。
てっきり3月のバーレーン戦かキリンカップのレポかと思ってた
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/05(金) 00:39:50 ID:ArIWSL+UO
>>619
これ好きやったわ。高知は泣いたよ。
24県って、鹿児島・宮崎・高知・沖縄…他Jが無い県なのかい?
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/05(金) 09:38:05 ID:UlWrHwjxO
Numberと間違ってNumeroを買ってしまった
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/05(金) 14:02:31 ID:btNnbLq10
>>623
本屋としては面白いネタだw
でも、お客さん返品は受け付けませんよw
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/05(金) 22:26:44 ID:435XDf8DO
>>620
mjd?
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/06(土) 14:00:42 ID:3NBZBZMl0
>>623
それNumberのスペイン語版だぞ
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/08(月) 11:48:07 ID:+ZBDZ9NUO
下がりすぎ
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 13:56:58 ID:2sQ6ZBMf0
>>623
数年前に一瞬だけ 「Numper」 っていうナンパハメ撮り雑誌があったよ。


629U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 14:02:47 ID:4auaRbWH0
次スレ

サッカー雑誌・本・新聞 30
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1244523742/
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 14:07:40 ID:I+gYEp5s0
>>629
え?
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 14:09:14 ID:oqwqDW5a0
>>629
このスレ埋めればいいの?
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 14:20:14 ID:6R1M/WHY0
>>629
お前大丈夫か?
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 14:20:30 ID:Q2PXTiHI0
>>630-631
何ヶ月かで落ちるからじゃないの?
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 14:21:35 ID:WvkSPI2VO
たしか180日だね

>>629
乙です
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 14:29:51 ID:I+gYEp5s0
ああ、180日ルールか・・・
つか、次スレいるか?
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 15:25:43 ID:P8XJjd4+0
>>629
乙です
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 20:19:15 ID:TOi5on4GO
>>629
スレ立てZ
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 21:14:52 ID:MJSElxCF0
165 名前: 本屋 ◆JuldhLqJR6 [sage] 投稿日: 2009/06/09(火) 19:59:04 ID:ijQUr26z0
ハーフタイム中にお知らせ

6月10日発売 サッカー批評

特集「10年後も残るクラブ、消えるクラブ Jリーグの深層リポート」
・Jリーグの戦術水準を読む サンフレッチェ広島、浦和レッズの強さと弱さ
・Jリーグ底辺崩壊の足音
・名古屋グランパス改革の全貌「万年中位」から「常勝」へのベクトル
・湘南ベルマーレ執行役員兼常務 左伴繁雄インタビュー「果たせなかった夢を、ここで実現させたい」
・東京ヴェルディ再建への道
・Jリーグはなぜ移籍金撤廃に動いたのか?
・大分トリニータの命脈 溝畑宏社長インタビュー「途切れさすな絆」
・理想と現実の狭間で揺れる Jリーグのあるべき姿
・水戸ホーリーホックの存在意義
・地方クラブの成長モデル ヴァンフォーレ甲府が示す「クラブ再建のヒント」
・タイムリミット クラブ存続の危機に直面するFC岐阜の正念場
・モンテディオ山形の躍進は「夢物語」なのか
・愛媛FCの生きる道
・Jクラブの育成ビジョン
・サッカー番組向上委員会
・逆境を乗り越えた日本人初のMLSプレーヤー
etc…

とりあえず見出しだけ。
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 23:02:22 ID:CksqXC/C0
>・名古屋グランパス改革の全貌「万年中位」から「常勝」へのベクトル

これ木村元彦の筆っぽいなぁ。
あいつの文章こそベクトル(というかバイアス)掛かってんだろ。
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 23:10:49 ID:eAJO0QM9O
>>638
気のせいか批評は何故か鹿島スルーだな
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/09(火) 23:46:04 ID:bSyVBN2XO
鹿島は取材に関して提灯記事の取材しか受け付けないと聞いたことがある。
批評は単なる提灯記事ってあっても少ないから取材申し込んでも断られてるんじゃね?
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 00:59:27 ID:hdBwrI4o0
>>639
木村氏だったら嫌だなぁ。
鯱サポだが、あの人の悪者をつくっておいて
自分は良い者の見方っていうものの書き方が苦手なんだよね。鯱スレでは人気あるけど。

ここのところ代表ネタばかりなので、リーグどっぷりの企画はうれしいけど、
しかし下手すると、どの記事も2chのスレレベルという恐れも・・・。
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 01:22:42 ID:JZtS+xZH0
木村元彦はサッカーをダシにして何か別の事を言うというスタイルだからね。文章に
目的があるスタイルというか。でも、そのスタイルのオシムの言葉が当たったんだから
残念ながら彼の文章のスタイルにも需要があるということだ。
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 01:33:53 ID:w8UIJQK90
>>643
ピクシーの本書いたときに、「政治とサッカーは切り離されるべきだ」という
彼の主張を書いておきながら、自分は思いっきり混同してるから世話ないわ。
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 01:34:03 ID:KpJQIRFN0
俺は木村元彦がオシムにインタビューするときに毎回、無理やりピクシーは素晴らしいと
言わせようとしてるのを見てますます嫌いになった。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 12:41:38 ID:sKmdk5/3O
個人的には、オシムの言葉で
勇人起用はオシムの大抜擢みたいに書いてから評価落ちたな>木村元彦
あれ位の印象操作なら誰でもやってるんだろうけど。
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 12:58:10 ID:PE36mEPQP
DAT落ちまであと10時間弱
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 13:02:55 ID:xCm192s+O
今日は批評の発売日か。
誰か読んだ人いたら感想よろ。
それ読んでから買うかやめるか決めるw
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 13:21:56 ID:mu7U8atiO
>>640
クラブの思想とか方向にほとんど、ブレが無いから記事にしずらそう。

観客動員とかは問題点だけど特効薬は地域的だから難しい

記事は問題のあるクラブばっかりだぬ

経営的にはFC岐阜が1番ヤバイ気がするんだが
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 13:40:47 ID:xCm192s+O
>>649
FC岐阜は存続してる方が奇跡的だよな。
起死回生があるのか今シーズン限りなのか。
俺は第二のフリエになると踏んでるんだが。
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 14:09:42 ID:5thIoU5fO
高校サッカー、ユース世代が一番詳しく載っている雑誌は?
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 15:26:55 ID:UOxz3sO90
ここは相変わらず木村アンチが粘着してるね
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 17:18:13 ID:S/ggOlmn0
そういうレッテル貼りは要らん
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 17:29:29 ID:EO2gi5XK0
批評読んだ。
名古屋の久米、湘南の左伴、緑の小湊、大分の溝畑、水戸の藤村、甲府の海野、岐阜の今西、山形の海保などなど、
色んなクラブ首脳陣のインタビューはそれぞれ読み応えがあったな。
鞠サポの評判で悪いイメージしかなかった左伴氏が、こんな情熱持ってる人だってのは意外だった。

どの首脳陣も、それぞれJや自分のクラブの将来に向けて明確なビジョンを持って、問題点や展望を語ってたが、
唯一緑の小湊のインタビューだけはちょっと眩暈がするほど酷かった……。
インタビュアーの海江田も、質問しながらキレかけてる様子がひしひしと伝わってきたしw
駄目だこのクラブ本当。
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 17:57:19 ID:NdCtjDOh0
緑そんなに酷いんだ
読むのスゲー楽しみだわw
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 18:05:54 ID:EO2gi5XK0
>>655
一応フォローしとくと、経営に対するビジョンはそれなりに伝わっては来る。
元々が異常な経営体質だったクラブなので、それをどうにかまともにしたい、ってだけだけど。

ただ、他のクラブ幹部がインタビューのどこかでサポーターとの関わり方に触れてるのに対し、
小湊だけ一切触れてない。昨年最終節の居座りに「ああいうことがどれだけ迷惑か考えて欲しい」と文句言ってるだけ。
客が入らない理由を聞かれて、未だに「東京は地方出身者が多くて帰属意識が薄い」「ヴェルディのブランドネームは全国区」を連呼する辺り……。
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 18:14:06 ID:U2DNCT3V0
溝畑のインタビューは本当に読み応えがあるのか・・・?
お金がないからって監督を解任できないような社長だぜ。
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/06/10(水) 18:23:22 ID:KFxXIeAUO
>>656
世の中にこんな痛い人間がまだいたんだな
659U-名無しさん@実況はサッカーch
首脳陣はどこも頑張ってるでしょ

勝敗がはっきり分かれる商売だから、
頑張ったから結果が出る訳じゃないし