ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part108 (::゚∀゚::)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行人

   ∧(::゚:)∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /( ::゚∀゚:: )./\ <  “ STRONG WILL 〜揺るぎない意志〜 ”
/| ̄ ̄ ̄ ̄.|\/  \    がんばっていきまっしょい!
  | 愛媛ミカン |/      \
   ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

愛媛FC公式サイト【EHIME FC OFFICIAL SITE】
http://www.ehimefc.com/
Jリーグ ファンサイト[ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/
ミカン箱−愛媛FCまとめのページ−(関連リンク・遠征ガイド・過去ログ)
http://ehimefc.michikusa.jp/

前スレ:ヽ(::゜∀゜::) 愛媛FC Part107 (::゜∀゜::)ノ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218808124/
2U-名無しさん:2008/08/30(土) 17:23:59 ID:ZPymI3/h0
【 1st 】
第01節 03/08(土)14:00(H)○2-1 vs熊本
第02節 03/16(日)14:00(A)●0-3 vs広島 @広島ビ
第03節 03/20(祝)16:00(A)○3-0 vs徳島 @鳴門大塚
第04節 03/23(日)14:00(H)●1-2 vs草津
第05節 03/30(日)13:00(A)●0-2 vs福岡 @レベスタ
第06節 04/05(土)13:00(H)●1-2 vs鳥栖
第07節       − 休 −
第08節 04/19(土)14:00(H)△1-1 vs仙台
第09節 04/26(土)14:00(A)●0-1 vs甲府 @小瀬
第10節 04/29(祝)17:00(H)●1-4 vsC大阪
第11節 05/03(祝)13:00(A)○3-0 vs岐阜 @長良川
第12節 05/06(祝)13:00(H)△0-0 vs山形
第13節 05/11(日)16:00(A)●0-1 vs横浜FC @ニッパ球
第14節 05/18(日)19:00(A)●0-1 vs水戸 @笠松
第15節 05/21(水)19:00(H)△1-1 vs湘南
【 2nd 】
第16節 05/25(日)19:00(H)○2-1 vs甲府
第17節 05/31(土)16:00(A)●0-2 vsC大阪 @長居
第18節 06/08(日)13:00(H)△0-0 vs岐阜
第19節       − 休 −
第20節 06/15(日)13:00(H)○2-0 vs水戸
第21節 06/21(土)16:00(H)△2-2 vs横浜FC
第22節 06/25(水)19:00(A)●1-2 vs鳥栖 @ベアスタ
第23節 06/29(日)19:00(H)△1-1 vs福岡
第24節 07/05(土)19:00(A)○1-0 vs仙台 @ユアスタ
第25節 07/09(水)19:00(H)●0-2 vs広島
第26節 07/13(日)19:00(A)●1-4 vs湘南 @平塚
第27節 07/19(土)18:00(A)●0-1 vs熊本 @熊本
第28節 07/30(水)19:00(H)○1-0 vs徳島
第29節 08/03(日)18:00(A)●1-2 vs草津 @正田スタ
第30節 08/10(日)18:00(A)●0-3 vs山形 @NDスタ
3U-名無しさん:2008/08/30(土) 17:25:32 ID:ZPymI3/h0
【 3rd 】
第31節 08/17(日)19:00(H)●0-2 vs鳥栖
第32節 08/23(土)19:00(H)△2-2 vs水戸
第33節 08/30(土)18:00(A) vs岐阜 @長良川
第34節 09/05(金)19:00(H) vs湘南
第35節       − 休 −
第36節 09/20(土)19:00(H) vs甲府
第37節 09/23(祝)18:00(A) vs広島 @広島ビ
第38節 09/27(土)16:00(A) vs徳島 @鳴門大塚
第39節 10/05(日)14:00(H) vs草津
第40節 10/19(日)13:00(A) vs仙台 @ユアスタ
第41節 10/25(土)14:00(A) vs横浜FC @ニッパ球
第42節 11/08(土)13:00(H) vs熊本
第43節 11/23(祝)16:00(A) vs福岡 @レベスタ
第44節 11/30(日)13:00(H) vs山形
第45節 12/06(土)12:00(A) vsC大阪 @長居

さっかーch(実況板)
http://live24.2ch.net/livefoot/
にょっこり愛媛FC実況(::゚∀゚::)人(の)ノ 避難所2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1215793558/
[携帯]http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1215793558/l10
4U-名無しさん:2008/08/30(土) 17:26:19 ID:ZPymI3/h0
【 2008シーズン選手一覧 】
01:川北 裕介 (30) GK カワキタ ユウスケ
02:松下 幸平 (23) DF マツシタ コウヘイ
03:金守 智哉 (26) DF カナモリ トモヤ
04:南   祐三 (24) DF ミナミ ユウゾウ
05:星野 真悟 (30) DF ホシノ シンゴ
06:井上 秀人 (26) MF イノウエ ヒデト
07:千島 徹   (27) MF チシマ トオル
08:内村 圭宏 (24) FW ウチムラ ヨシヒロ
09:三木 良太 (23) FW ミキ リョウタ
10:宮原 裕司 (28) MF ミヤハラ ユウジ
11:田中 俊也 (23) FW タナカ トシヤ
13:関根 永悟 (26) DF セキネ エイゴ
14:三上 卓哉 (28) DF ミカミ タクヤ
16:赤井 秀一 (26) MF アカイ シュウイチ
17:キム テヨン (20) MF KIM Tae Yeon
18:江後 賢一 (29) MF エゴ ケンイチ
19:笹垣 亮介 (23) FW ササガキ リョウスケ
20:大木 勉   (32) FW オオキ ススム
21:多田 大介 (26) GK タダ ダイスケ
22:横谷 繁   (21) MF ヨコタニ シゲル
23:神丸 洋一 (24) MF カミマル ヨウイチ
24:横山 拓也 (23) FW ヨコヤマ タクヤ
25:持留 新作 (20) MF モチドメ シンサク
26:伊藤 博幹 (20) DF イトウ ヒロタダ
27:青野 大介 (28) MF アオノ ダイスケ
28:高杉 亮太 (24) MF タカスギ リョウタ
29:深水 章生 (22) DF フカミ アキオ
30:若林 学   (29) FW ワカバヤシ マナブ
31:河原 正治 (24) GK カワハラ マサハル
35:兼田亜季重(18) GK カネダ アキシゲ
5U-名無しさん:2008/08/30(土) 17:26:24 ID:JF9XSk+nO
岐阜なら勝てよ
6U-名無しさん:2008/08/30(土) 17:26:52 ID:yIzNx+7R0
煩悩スレキタコレ
7U-名無しさん:2008/08/30(土) 17:27:05 ID:ZPymI3/h0
愛媛県松山市にサッカースタジアムを Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1211000126/

DyDoの愛媛FC応援自動販売機のマップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=108490827171233109071.0004541a3c258277a7848&z=12
8U-名無しさん:2008/08/30(土) 17:27:29 ID:dNnjk2Nd0
代行さん乙です!
9U-名無しさん:2008/08/30(土) 17:28:29 ID:ldV2LdHo0
>>1
d
10U-名無しさん:2008/08/30(土) 17:28:34 ID:ZPymI3/h0
>>1
代行ありがとうございました〜
11U-名無しさん:2008/08/30(土) 17:55:58 ID:dNnjk2Nd0
にょっこりがサッカーchに立てられん。誰か助けてくれ〜。
12U-名無しさん:2008/08/30(土) 18:02:24 ID:dxhSBi+m0
>>1

ありがたや
お礼にみかんをどうぞ ( ´∀`)っ(;゚;;)
13U-名無しさん:2008/08/30(土) 18:13:46 ID:T6OBUnMD0
にょっこり愛媛FC実況(::゚∀゚::)ノ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1220086758/
14U-名無しさん:2008/08/30(土) 19:54:35 ID:noQtIeCK0
岐阜 0 - 1  愛媛 試合終了 [ 長良川 ]
得点者:74分 赤井 秀一(愛媛)

赤井ナイスゴール。
ナイスポスト。
コーヘイお帰り。
15U-名無しさん:2008/08/30(土) 19:55:51 ID:Ha9n6f+d0
松下おかえりー!
16U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:06:50 ID:dNnjk2Nd0
1000 U-名無しさん sage New! 2008/08/30(土) 20:04:40 ID:15YV2EYM0
1000なら次節連勝。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:07:47 ID:SNPsvb1j0
ありがたや、ありがたや、川北のおかげや
僅差で守りきっての勝ちだが、とにかく川北のお陰やで
18U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:08:12 ID:IERXYKBv0
買っといた秋味が無駄にならなくて良かったw
19U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:10:32 ID:VhmmmIoj0
川北、松下復帰おめ!
20U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:13:25 ID:ZInY/JHNO
現地
今日は雨も小雨程度で、久々に川北と松下を見れて、なんとか勝って、満足
これから岐阜駅までバスで20分。
ニンスタよりはめぐまれてるかも
21U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:15:32 ID:dxhSBi+m0
>>20
乙!!!
遠征した甲斐がありましたな。
帰路 お気をつけて。
22U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:24:42 ID:15YV2EYM0
>20
あと、長良川には屋根が付いている。今日みたいな日にはかなり有り難い。
23U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:24:49 ID:+bJGEojk0
甲府って金余ってるんだなぁ。
ウチには花火上げる余裕なんてないぞな。
24U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:28:55 ID:CDHpag4O0
走らなければ、愛媛じゃない。
走りきってくれた、選手を、称えたいと思います。

愛媛の、キーワードは、「ハードワーク」だと思います。
25U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:39:39 ID:SNPsvb1j0
草津と湘南観てるけど、これは勝てんわ
ツット凄いし、容赦ない。

まあ、今日勝ったからこうして他チームの試合を見る余裕もあるわけだが
26U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:40:45 ID:REOHBPpvO
>>24
でも それは去年までのイメージなキガス。


今年は走るイメージというよりはつなぐイメージが強いような…。
27U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:50:24 ID:CDHpag4O0
>>26
確かに、そういうイメージがあるのは、確かなんやけど、
結局、それで、だめやったんやないかな、という思いがあるんです。

鳥栖、水戸と、結果は確かにでんかったけど、
運動量は上がってきていると、僕は思っています。
そして、次第に愛媛らしいサッカーになってきている、と。

強い気持ちと、運動量。
今の愛媛に必要なものは、それだと思うのです。
28U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:51:48 ID:dNnjk2Nd0
選手も監督もここ最近は「後は結果」と言ってたからね〜。内容には手ごたえを感じてるんだろうな。
次節は湘南だが、今の愛媛なら何とかしてくれる気がする。
29U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:52:29 ID:04b9JFViO
勝利おめでとう
岐阜では負けないね。

横谷が走れなくギリギリまで引っ張ってたのとクロスバーにはドキドキしました。
30U-名無しさん:2008/08/30(土) 20:53:09 ID:JQYhbX5pO
今日のモッチーの采配はよかったと思う

にしても川北は安心して見れる
31U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:02:20 ID:kdBDcVcQ0
次節、湘南にボコられるのは間違いないな。
外人補強して更にパワーアップ・・・
32U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:06:30 ID:IERXYKBv0
赤井2試合連続ゴールオメ
調子上がってるだけに有給は惜しいな
33:2008/08/30(土) 21:08:50 ID:AAEswdMu0
勝利オメです。テヨンがアシストしたと聞いて(ry
こないだはずされてたので気になってますた。
34U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:10:52 ID:SNPsvb1j0
次節はシュウは休みなん?
35U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:14:48 ID:CDHpag4O0
赤井は、累積4枚で、次節は出場停止やね。
36U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:21:41 ID:ZInY/JHNO
テヨンもリーチ
でも、思い切りやってほしい
有給になったらしゃあない
37U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:21:43 ID:ZPymI3/h0
>>31
ねえ、勝利の直後ぐらい素直に喜ぼうよお
愛媛戦士よく頑張った! ビール(゚∀゚)=3ウマー!
38U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:21:49 ID:SNPsvb1j0
>>35
1試合だけですかね、そろそろミヤさんが出てもいい頃だけど
39U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:26:17 ID:CDHpag4O0
江後が出場可能なら、今日の赤井の位置に江後だろうけど、
出られないなら、スタメンを工夫してくるんやろうなぁ。

これまでの選手起用の延長では、誰なのか、想像できない。

コンディションが上がっていないということだけど、
宮原の先発も、ありえるんやないやろうか。
40U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:31:24 ID:IERXYKBv0
ミヤはそろそろ来ると思うけどサイドハーフが・・・
エゴのケガ次第だけど出られないなら代わりいないぞ
41U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:33:35 ID:CDHpag4O0
個人的には、青野の左SHを見てみたい気がする。
42U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:46:22 ID:jOxWBdrEO
左は見たことがないが今、元気な選手でSHができるのは横谷と高杉と内村しかいない。
一番可能性が高いのは横谷を左SHにして右SHに高杉、右SBにエイゴもしくはコウヘイ。。
次に考えられるのがワカ先発FWで内村を左SH。
ただし「第3クールはFWを固定したい」と言うモチさんの話だと可能性は低いな。
ボラがいなくなるのもあるが、モチさんの考えるSHとして青野の左SHというのはまずない。

まあ江後が復帰と期待しとこう。
もしくは持留かな。
43U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:54:39 ID:IERXYKBv0
カニやササがダメならFWも元気な選手が3人しかいないしな
若のパワープレイはオプションとして絶対必要だからウッチーとトシヤで固定するしかない
次の湘南戦はやりくりが一番きつい正念場だ

モチはアピールの大チャンスなんだけどな・・・
44U-名無しさん:2008/08/30(土) 21:54:44 ID:CDHpag4O0
まあ、ここで、議論しても仕方のないことではあるが、

横谷は、右であれだけ結果を出しているだけに、
おそらく、左に回すことはないやろうなぁ。
それなら、持留、松下のほうが、可能性はあるんやろう。
高杉はもともと左サイドやけど、
今シーズンのこれまでの経験と実績から、右SBで出るやろう。

そこで、金守、南、星野のスリーバックという可能性はないかなぁ、と、
無茶なことを言っときます。
45U-名無しさん:2008/08/30(土) 22:01:54 ID:FE8LFNg7O
カニーー、頼むもんて来い!
46U-名無しさん:2008/08/30(土) 22:02:20 ID:IERXYKBv0
DF陣は元気で出たい選手がメラメラしてんのに・・・
上手くいかないもんだな
そんな中での今日の勝ちは大きいわ
47U-名無しさん:2008/08/30(土) 22:04:02 ID:ZPymI3/h0
愛媛が今季岐阜に2勝1分け ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080830-403013.html

望月一仁監督(50)は「立ち上がりは相手の速い攻めにバタついたが、
慣れてきたらうまく対応できた。先に点を取られていたら状況は変わって
いたと思う。点が入って良かった」と話した。
48U-名無しさん:2008/08/30(土) 22:12:36 ID:JEvQLpAYO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209659434/

【サッカー】韓国選手、「JOMO CUP 韓日オールスター戦」で独島パフォーマンス予告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217506045/
49U-名無しさん:2008/08/30(土) 22:40:40 ID:15YV2EYM0
>29
というか、一年くらい前から、岐阜がホーム長良川で中々勝ててない。
50刈谷サポ:2008/08/30(土) 23:17:45 ID:TAPoZyl90
道後温泉行ってオーレ君グッツ買ってニンスタのスタグルメ楽しみたかったのに
残念だ。 愛知学院は強敵なので対戦する事になったらくれぐれもご注意を。
51U-名無しさん:2008/08/30(土) 23:28:22 ID:63EJFaXA0
おまいらテヨンのキラーパスと横谷の突破はスルーでつか?
トシヤと内村はスルーでおk
52U-名無しさん:2008/08/30(土) 23:29:18 ID:QrB8gG3g0
>>50
去年の天皇杯の時はグッズショップは出てないし、スタグルメも的屋だけだよ。
53U-名無しさん:2008/08/30(土) 23:44:11 ID:5tZEnkrq0
テヨン、横谷はがんばってたよな
横谷はキープ力ある、成長してきたのに来年には・・・
54U-名無しさん:2008/08/30(土) 23:47:25 ID:kdBDcVcQ0
高杉のクロスが少し良くなった。
この調子や。
55U-名無しさん:2008/08/30(土) 23:51:49 ID:jg19a61m0
>>52
グルメはともかくグッズは市内で買うって事じゃないの?
56U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:09:05 ID:YhsgPsBt0
スパサカキタY⌒Y⌒(゚∀゚)キタY⌒Y⌒(。A。)キタY⌒Y⌒(゚∀゚)━━━!!!!
まえだー。




誰?
57U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:09:22 ID:onFDd9830
前田www
58U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:09:40 ID:yWbRBmq7O
お前らキモス
59U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:09:42 ID:iqykz2De0
スパサカ
誰だよマエダって・・・
60U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:09:51 ID:hacQCxyZ0
スーパーサッカー、前田って誰だ?
61U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:10:04 ID:7jlgcmDMO
スパサカ氏ね!
10回氏ね!
62U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:10:11 ID:eyutA7U+0
スーパーサッカーで岐阜戦の映像きたけど、
赤井のこと前田??とかなんとか・・・orz

誰それ・・・?
63U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:10:15 ID:KsoPFq3sO
スパサカ…愛媛のゴール決めた前田って誰だよ…
64U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:10:21 ID:d8wLwfkoO
マエダ?
65U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:10:33 ID:2w1blTgGO
スパサカに愛媛キタが…
赤井のこと「前田!!」て…
66U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:11:26 ID:4ZKGVrUwO
マ〜エ〜ダ
マ〜エ〜ダ

マエダー!!
マエダー!!
67U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:11:50 ID:S+97Ws6CO
男前だ!
て事でね?w

ヤッパ勝つって本当に良いものですね。
68U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:12:07 ID:8vLhEvEEO
マエダ? ダレデスカ?
69U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:13:00 ID:AnsXLhSI0
「スパサカ様。「マエダ」じゃないよ、「アカイ」だよ。」
ゲーフラ作ろうか?
70U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:14:31 ID:YhsgPsBt0
岐阜にも愛媛にも審判にもマエダはいない。
謎だ。

とりあえず送っといた。
ttps://cgi.tbs.co.jp/ppshw/supers/0099/enquete.do
71U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:14:38 ID:XxKqt05H0
前田はここですか?ま、どうせ、先ほどの放送の中で選手名に誤りがありましたとか、訂正されねーんでやんのだろうけど
72U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:15:10 ID:ymrjhUf0O
お前だ

って事でね?
73U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:16:16 ID:xqtAg2jVO
誰か 電話か メール入れんと
向こうは 気付かんぞ
74U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:17:12 ID:iqykz2De0
訂正しろ。スパサカ
75U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:17:24 ID:M3Dyn4Ou0
その昔、石井俊也というFWがいてだな・・・
76U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:17:32 ID:S+97Ws6CO
スパサカは、ダービー紹介の時、オレンジダービーや温泉ダービーで
何気に愛媛の事を上げてくれたんだから、許してやってちょ!
77U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:19:03 ID:S+97Ws6CO
スパサカは、ダービー紹介の時、オレンジダービーや温泉ダービーで
何気に愛媛の事を上げてくれたんだから、許してやってちょ!
今日だって並み居るマッチを差し置いて、愛媛勝訴を紹介してくれただろ。
78U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:26:29 ID:d8wLwfkoO
ミノル・・・
79U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:29:27 ID:S+97Ws6CO
ミノルのゴールに対する執念...
本当に良く頑張っているよね。

さて、CMの後はゴールベスト3!
大木さんのスーパーゴールがでるかな?
80U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:31:28 ID:hh3Ot5f10
名前間違えはマイナーチームだからしょうがない・・・
81U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:31:48 ID:S+97Ws6CO
J2下位クラブのスーパーゴールはスルーですか、そうですか。orz
82U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:43:19 ID:GigUdoLX0
訂正ktkr
83U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:43:28 ID:YhsgPsBt0
訂正キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
84U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:43:35 ID:xqtAg2jVO
訂正きたああああああああ
85:2008/08/31(日) 00:43:52 ID:KNRtZHbn0
訂正きたね。前の時は訂正も無かった気がするからよかった。
86U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:43:58 ID:LDzI4zmt0
ちゃんと訂正してくれたな。
スルーしたらどうしてくれようと・・。
87U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:44:05 ID:GJ6PPoiJ0
オタクの前田選手のゴールなかなかよかったね
88U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:44:09 ID:rlkrFkgS0
スパサカワロタw
89U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:44:33 ID:7jlgcmDMO
訂正キタ
スパサカ許す。
今後もお願いしますm(_ _)m
90U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:45:04 ID:ymrjhUf0O
よかった よかった
訂正してもらえて\(^o^)/
91U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:45:27 ID:M3Dyn4Ou0
スパサカやっぱりサッカー番組だな
日テレのZEROのラルフは、訂正すらしなかったんだからww
92岐阜県民:2008/08/31(日) 00:48:24 ID:2fi3KdlPO
天の橋立遊びに行った帰りに岐阜駅で愛媛サポ見たよ!勝ち点3おめ!てか、高山方面の電車にも愛媛サポいた。
93U-名無しさん:2008/08/31(日) 00:48:26 ID:M3Dyn4Ou0
>>91
去年の浦和戦の時ね
94U-名無しさん:2008/08/31(日) 01:19:02 ID:YhsgPsBt0
【J2:第33節 岐阜 vs 愛媛】望月一仁監督(愛媛)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070410.html

【J2:第33節 岐阜 vs 愛媛】試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070411.html

95U-名無しさん:2008/08/31(日) 01:21:51 ID:2w1blTgGO
>>92
そんなあなたは岐阜サポさん?
96岐阜県民:2008/08/31(日) 01:31:33 ID:2fi3KdlPO
一ヵ月に一回長良川へ行く程度です。ゴール裏で応援してるからサポって言えるのかな!?J1ではレイソルが好きだよ。
97U-名無しさん:2008/08/31(日) 01:45:21 ID:3aN0CwJhO
とりあえず10位目標
98U-名無しさん:2008/08/31(日) 01:48:05 ID:beXmkSQL0
できれば一桁を狙いたいがここからがなかなか難しいんだよな
少なくとも4つ5つは勝たないと不可能だし
99U-名無しさん:2008/08/31(日) 01:49:05 ID:G/e773tC0
スパサカ見逃した・・・orz
100U-名無しさん:2008/08/31(日) 01:57:32 ID:S+97Ws6CO
スパサカ様GJ!
訂正も良いタイムングで来たね。
抗議が殺到したか、スパサカのディレクター氏が愛媛スレの住人で
こりゃヤバって思って訂正入れたのかな?
今後とも宜しくおながいします。
101U-名無しさん:2008/08/31(日) 03:37:20 ID:IlsKINQt0
しかしホント次節の左SHどうするんだろうね?

MF登録されてる選手の現状
MF 6 井上 秀人    →△出場可 ただしこれまでの試合を見る限り今季の出場はもう無い?
MF 7 千島 徹     →×負傷中
MF 10 宮原 裕司  →×負傷中
MF 16 赤井 秀一  →×累積出場停止
MF 17 キム テヨン  →○次節スタメン
MF 18 江後 賢一  →△負傷にて出場微妙
MF 22 横谷 繁    →○次節スタメン
MF 23 神丸 洋一  →×負傷中
MF 25 持留 新作   →◎個人的に期待
MF 27 青野 大介  →○次節スタメン
MF 28 高杉 亮太   →○左SBとしてスタメン継続中

もうモチくんしかいないな
102U-名無しさん:2008/08/31(日) 03:42:30 ID:Y5Vvak770
>>1 さん乙様です。

このスレにも 愛 がありますように・・・。

いいサッカーが出来てても結果がでないと、厳しかったですね。
これまでの試合は観ている分には楽しめても、『勝ち』の味は格別ですね。

松下君、あなたに応援できる幸せを、今、噛み締めています。
103U-名無しさん:2008/08/31(日) 04:41:58 ID:g8fyPTqKO
幸平はボランチとかサイドハーフも出来るんとちゃう?
104U-名無しさん:2008/08/31(日) 05:48:10 ID:xrc050M70
やはり勝つとスレのふいんき(ryがいいね。
105U-名無しさん:2008/08/31(日) 05:52:45 ID:DqnJDt+U0
>>101
FW登録の選手でも うっちーとカニが左SHで起用されたことは何度もあるね。
もっともうっちーは当分トシヤと2TOPで先発だろうし、
カニはまだコンディションが戻ってないから 今回はどちらもなさそう。
ここができる選手は7人ぐらいいて一番層の厚いポジションだと思っていたのに、こんなことになるとは…(´・ω・`)

あと ちっしーは 先週から全体練習に参加できるようになったよ。( ・∀・)
次節は無理だけど、あとはコンディションを戻すだけ。
本人曰く、うまくいけば9月中には出られるかも。
106U-名無しさん:2008/08/31(日) 07:28:29 ID:lwkgWGjI0
ここでユースの2種登録ですよw

当てはな(ry
107岐阜:2008/08/31(日) 08:28:52 ID:pa4T/8jDO
蜜柑さん昨日はおめ。

頭の中で、スピッツのミカンズのテーマがループしてます。

こわいかむなりも今日はやんでます。

108U-名無しさん:2008/08/31(日) 08:44:38 ID:cV1KbVnNO
>>101
オレもモッチーに期待だが、コンディションがどこまで戻ってるかだよなあ。
サテの時も明らかに調子が悪そうだったし。
109U-名無しさん:2008/08/31(日) 10:02:32 ID:hh3Ot5f10
ミヤの怪我ってこんなに重傷だったっけ?
長すぎるだろ。
110U-名無しさん:2008/08/31(日) 10:10:44 ID:fAU7Sm6R0
>>109
怪我の前から調子悪かったしね。
らしくないミスでチャンス潰してたし、
ミヤなら普通やらないバックパスを、しかもミスってピンチ作ってたし。
第1クールで、「パスの練習しろ!」ってヤジられてたりした。

調子悪いの自覚してて、それで無理して怪我、なんて流れだったら、
怖くて出せないだろうなあ。

しかし、いくつもの逆境を潜り抜けて来てるミヤのことだから、
きっと次に出てくるときには、やってくれるはずと信じてる。
111U-名無しさん:2008/08/31(日) 10:20:42 ID:i8k8uzFzO
>>109
去年のチッシーやコーヘイの件以来 怪我人や怪我明けの選手には無理をさせないようにしているんだと思う。

特に去年のコーヘイは怪我明けにも関わらずまわりの選手のカード累積や怪我で強行出場させなければならない状況になって 無理矢理起用して あの大怪我につながった…

だから、たとえ怪我から回復してもコンディションだけでなく 試合感も回復するまでは無理をさせないようにしているんだと思う。
112:2008/08/31(日) 10:45:57 ID:5sSIrsBwO
テヨンがやっと結果残したみたいで
前スタメン外れてたからもう構想から外されちゃったのかと思ったよ
113U-名無しさん:2008/08/31(日) 11:02:44 ID:beXmkSQL0
>>112
テヨンのキラーパスはもう見ましたか?

身体強いのが武器かと思いきや足技も上手い
やっぱ年代別代表に選ばれるだけあって基本的なものは持ってるんだなあ
後は何度も惜しい場面を作ってるミドルが決まって欲しいな
114U-名無しさん:2008/08/31(日) 11:09:45 ID:i8k8uzFzO
>>112
テヨンが構想外って事はないと思う。
最近は強烈なミドルも撃つようになったし。

ただ、実際はもうちょっと出来る選手だと思うんだけど 思った以上に守備的な選手で あまり攻撃を組み立てるイメージはないね。
当初は攻撃の中心的な宮原がいたからかもしれないけど 愛媛の中では 宮原とともに攻撃を組み立てる選手としての期待もあったから そこらへんで愛媛の戦術とテヨンのポテンシャルが噛み合わない場面も多々あったのは確か。

でも、先週のサテを見てたら 案外攻撃の起点としてボールも散らせるんだなと。

昨日はそこらへんが結果につながったんだと思うよ。
115U-名無しさん:2008/08/31(日) 11:17:07 ID:hh3Ot5f10
>>110-111
なるほど。
今シーズンも残りわずかだけど
あまり期待しないで気長に待ちます。
116U-名無しさん:2008/08/31(日) 11:30:09 ID:lwkgWGjI0
>>109
桜や鳥栖では途中で交代、出場がほとんどだったが、
愛媛に来てからはフル回転。
疲労が蓄積しての怪我かもしれん。

ここで無理はしない方がチームにとっても良いんじゃ
ないかな。
起用するにしても、エゴやんのように早めに途中交代し
てあげる方がいいと思う。
117U-名無しさん:2008/08/31(日) 13:45:51 ID:cV1KbVnNO
>>110
宮原は試合にでてもどこか調子が悪かったな。
あと去年みたいに審判に抗議しなくなってた。
118U-名無しさん:2008/08/31(日) 14:17:19 ID:G/e773tC0
やはり「愛媛みかん」は有名ブランドなんだな
ttp://www.nikkei-r.co.jp/area_brand/product.html
119U-名無しさん:2008/08/31(日) 15:02:54 ID:7zivxFrn0
>>118
でもこういうのに乗らないけど実質的なトップにたこ焼きがある。
120:2008/08/31(日) 15:24:22 ID:5sSIrsBwO
レスサンクス。
テヨンはウチでは中盤の繋ぎ役だった。長短のパスでリズム作る役。
まだまだ出来るはず。よろしくお願いします。
121U-名無しさん:2008/08/31(日) 16:02:47 ID:ELgwfMAXO
しかし昨日の勝ちは最高だったなあ。得点シーンを見返したが、シュウの動き出しからのシュート最高に良かった。
122U-名無しさん:2008/08/31(日) 16:09:57 ID:D3lhM9690
【勝ち点奪取表(第33節終了時)】

7 岐阜*         ←勝ち越し確定
6 徳島          ←勝ち越し確定

――――――――<勝ち越しライン>――――――――
4 仙台 水戸*      ←五分以上確定
――――――――<負け越しライン>――――――――
3 甲府 熊本

1 湘南 福岡 横C 山形 ←五分以下確定  
0 広島 C大 草津 鳥栖*←負け越し確定
*印は対戦終了チーム

 【順位表(第33節終了時)】
    勝ち点 最高点 順位範囲 定説順位範囲*
01広島 71 104 1〜10  優勝確定?
02山形 57  90 1〜14  2〜 7
03湘南 51  87 1〜15  2〜 9
04鳥栖 50  83 1〜15  2〜 9
05C大 49  82 1〜15  2〜 9
06仙台 46  82 1〜15  2〜10
07草津 46  79 1〜15  2〜10
08甲府 43  76 1〜15  3〜12
09福岡 41  74 1〜15  3〜13
10横C 35  71 1〜15  6〜14
11岐阜 34  67 2〜15  8〜14
12水戸 33  66 2〜15  8〜15
13愛媛 31  64 2〜15  9〜15
14熊本 27  60 2〜15 10〜15
15徳島 21  54 3〜15 13〜15
*定説順位とは「残り試合数=逆転可能勝ち点」という何の根拠も無い説に基づいた順位。
123U-名無しさん:2008/08/31(日) 16:39:24 ID:xPRVpzeg0
愛大初優勝おめ
愛媛ユース出身松大の白形くんいいGKだ、惜しかったね
124U-名無しさん:2008/08/31(日) 17:00:16 ID:3aN0CwJhO
うちと当たる前には、負けて欲しいが
125U-名無しさん:2008/08/31(日) 17:04:43 ID:7/O1vM/7O
>>124
むしろ愛媛ダービー見てみたいぞ
126U-名無しさん:2008/08/31(日) 17:46:55 ID:4flZDS4F0
天皇杯組合せが決まったようだ。和歌山県が47都道府県で最後に決まった

              .[J1] 浦 和 レ ッ ズ ─┬──
            [J2] 愛 媛 F C ─┬─┘
[京都府] 佐川印刷SC─┬─┬─┘
[愛知県] 愛知学院大 ─┘  │
[和歌山] 海 南 F C ─┬─┘
[愛媛県] 愛 媛 大 学 ─┘

愛媛ダービーになるには、2回戦に進んで佐川印刷か(刈谷を破った)愛知学院大の
どちらかを倒さなきゃならん
127U-名無しさん:2008/08/31(日) 17:53:31 ID:rlkrFkgS0
宮原って、キリスト様みたいな人だよね?

つ鶴
128U-名無しさん:2008/08/31(日) 18:01:03 ID:DqnJDt+U0
>>120
テヨンはもう1年うちで修行するべきだと思う。
一つの壁は越えたが またもう一つ新たな壁にぶつかっている。
そして その壁を乗り越えつつあるところ。何かのきっかけで開眼するはず。
今のままでは J2はともかくJ1のクラブではベンチ入りできるかどうかのレベルかと。


>>121
ダイジェスト つ http://4media.tv/soccer/club/ehime/

誰かも書いてたけどテヨンにこんな美しいスルーパスが出せるとは思わなかった。
少し前に シュウが大木親分に強いスルーパスを出して得点したが、
今回は逆にそのシュウが受け手になってゴールを決めたのも感慨深い。
129U-名無しさん:2008/08/31(日) 18:07:47 ID:i46a64Zk0
>>128
そしてほとぼりが冷めたところで、借りパクということですね。分かります。
130U-名無しさん:2008/08/31(日) 18:49:03 ID:S+97Ws6CO
>>128に禿同。

テヨンさんは、まだまだやれる子。
大覚醒前に牛さんの所に帰っては、リアル引きこもりになってしまうぉ!
もぅいっその事「愛媛の金さん」として、愛媛に君臨して欲しい。
それこそ「これにて一件落着」だぉ!(・ω・)
131U-名無しさん:2008/08/31(日) 18:55:29 ID:I3I1G18N0
>>130
もう少し練ってから書こうね。
132U-名無しさん:2008/08/31(日) 19:09:04 ID:cV1KbVnNO
>>130
だからいい年したおっさんが若者に媚びて無理して2ch語使うなって。
過去レス読んでもおっさんだけだぉw
133:2008/08/31(日) 19:15:24 ID:5sSIrsBwO
90%以上愛媛残留だと思うけど、
アジア枠が出来るから、もしかしたら帰還もあるかも。
134U-名無しさん:2008/08/31(日) 19:38:06 ID:hh3Ot5f10
内村はどうだろ?
借パクになるかな???
135U-名無しさん:2008/08/31(日) 19:45:51 ID:Q77alUXu0
>>131-132
そんな言い方せんでも、結構うまいと思うが
136U-名無しさん:2008/08/31(日) 19:54:12 ID:I3I1G18N0
>>135
リアルおじさん?
137U-名無しさん:2008/08/31(日) 19:59:08 ID:i46a64Zk0
>>131-132のように過剰反応する方がバカなんだろ。
放置しとけよ。
138U-名無しさん:2008/08/31(日) 20:03:17 ID:knjpasjY0
うっちーって憎めんよね〜
139U-名無しさん:2008/08/31(日) 20:12:56 ID:KsoPFq3sO
ウッチーは前半でバテちゃう事多いけど、あの運動量は俺は好きだ
140U-名無しさん:2008/08/31(日) 20:18:09 ID:Q77alUXu0
>>136
そうだけど、たぶんモッチーでも同じこと言うと思うぞ
どうか、愛媛FCを応援してくれる皆で気持ちをひとつに応援して下さい。って
141U-名無しさん:2008/08/31(日) 20:32:39 ID:S+97Ws6CO
何かえらい人気者になってて、驚いてまつ。w
テヨンさんと遠山の金さんを掛けてみたんだが
若い衆には付いて来れなんだか。

レンタル元へ帰還して、所属しているだけの状態で燻っているより
レンタル先で試合に出続けている方が絶対に良いよ。
と言う事。

まだ移籍どうこう言う時期ではないんだけどね。w
142U-名無しさん:2008/08/31(日) 20:36:11 ID:sHE8E9b20
チンピラ40代さんコテつけてください。NGワードにいれとくから。
143U-名無しさん:2008/08/31(日) 20:36:30 ID:4TJqUFv00
ウイイレ、去年も出てた話題だが、
やっぱ、ニンスタでのサポの位置、ちゃんとウチ仕様にして欲しいよなぁー
144U-名無しさん:2008/08/31(日) 20:42:35 ID:2w1blTgGO
エルゴラのMOMが青野になってるんだけど
試合観たひと的にはどんな感じ? 良かった?
145U-名無しさん:2008/08/31(日) 20:47:53 ID:l8dYsYDy0

                    【広島】←(ライバル)→【岡山】
                      ↑             ↑ 
                    (仲良し)        (仲良し)
                      ↓             ↓      ┌─→【関西】
                     【愛媛】←(ライバル)→【香川】   (仲間)  ↓
                                     ↑      ↑  (知らん)
              ∧∧∧四国山脈∧∧∧       (敵対)→【徳島】←─┘
   
                    【高知】
146U-名無しさん:2008/08/31(日) 20:53:32 ID:TKegSjtH0
高知だけ孤立かよw
147U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:06:31 ID:hh3Ot5f10
高知はオーストラリアが比較的近い。
148U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:08:10 ID:4flZDS4F0
高知の心はいつも太平洋ですね
わかります
149U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:16:06 ID:S+97Ws6CO
高知はサイド3みたいな県。
150U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:20:07 ID:7zivxFrn0
高知人は酒の強さからして明らかに宇宙人。
151U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:30:13 ID:zeqmUVDb0
高知は、サンフラワーフェリーで東京とつながっている。
152U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:44:47 ID:FFBAwwCx0
おまいら!
高知からいつもニンスタゴール裏に来てるサポも居るんだぞw
153U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:06:16 ID:S+97Ws6CO
そんな高知県民の方に、最敬礼であります!
(^^ゞ

いやマジで、決して安くない高速道路を高価なガソリン焚いて
来て頂いているんだから、頭が下がる思いです。
154U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:13:21 ID:Q77alUXu0
高知ばんざい
155U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:46:10 ID:U/woP3l40
高知県民 ナカーマ(・∀・)
156U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:49:14 ID:i46a64Zk0
南国のスレじゃないよなw

高知マンセー
157U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:53:30 ID:knjpasjY0
高知(::゚∀゚::)ノ
高知(::゚∀゚::)ノ
158U-名無しさん:2008/08/31(日) 22:54:28 ID:hPLD4pYl0
勝つとこうなるのか
159U-名無しさん:2008/08/31(日) 23:00:22 ID:S+97Ws6CO
   ∩
( ::゚∀゚::)彡 高知!高知!
 ⊂彡
160U-名無しさん:2008/08/31(日) 23:08:30 ID:fSwGJ/0NO
>>159
いい加減にしろ糞ジジイ
161U-名無しさん:2008/08/31(日) 23:13:46 ID:S+97Ws6CO
おまいもな。w
いい加減、年長者を見下すカキコミを止めろ。
老後と言う道は、いつかはおまいもやって来る道だぞ。

それに残念ながら、吾はジジイでも無ければオヤジでもない。
162U-名無しさん:2008/08/31(日) 23:24:52 ID:sHE8E9b20
>>161
あなたの言動は1ミリも尊敬できませんのでw
163U-名無しさん:2008/08/31(日) 23:27:31 ID:bbn6Rv+SO
泡に続いて熊本も来期の予算は大幅増らしいな。
164U-名無しさん:2008/08/31(日) 23:32:43 ID:7/O1vM/7O
>>163
クラブの経営が傾くようなやり方はマネせんでよろしい
165U-名無しさん:2008/09/01(月) 00:03:28 ID:YhsgPsBt0
【J2:第33節 岐阜 vs 愛媛】レポート:岐阜、またしてもホームで勝てず8戦勝ちなし。
負の流れはどこまでつづくのか [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070425.html
166U-名無しさん:2008/09/01(月) 00:12:50 ID:qhyUy14Y0
愛媛もなんとか自力で予算を増やせるようにしないと。
そのためにも動員頑張る。まずは金曜日!
167U-名無しさん:2008/09/01(月) 01:07:55 ID:imkpz+y6O
>>166愛媛以外でもそれが厳しいのに。夢は大きくだなぁ!
168U-名無しさん:2008/09/01(月) 01:22:48 ID:bJLh7BroO
他にはおいてかれそうだが 健全に 少しずつ増やしましょう。
169U-名無しさん:2008/09/01(月) 09:54:15 ID:8QVX9q/z0
>>165
読んでて思ったけどこの記事すごくわかりやすいし分析も鋭い
これ読んだ後ダイジェスト見るとああなるほどと思ったりするな
170U-名無しさん:2008/09/01(月) 10:00:08 ID:48UsWN/KO
急に予算増やしておかしな事になるクラブあるやん。
愛媛はちゃんと足元を固めて着実に歩んで強くなっていって欲しい。
勝てる強いチームを目指すのは当然の事だけど、それが全てじゃないやん。
選手もサポも運営もずっと愛のあるチームであって欲しい。
171U-名無しさん:2008/09/01(月) 12:18:06 ID:9EWKbReSO
ここ最近の昇格組で負債抱えてないのは実は愛媛と企業チームのお隣だけでしょ?
この事実をちゃんと評価した上で勝負に出るタイミングで専任社長を入れる時期がいつかくるんだろな
172U-名無しさん:2008/09/01(月) 12:48:12 ID:5oPXEqTP0
>>169
禿同。自分の名前で刊行する書籍ならともかく
依頼されて書く”レポート”なんだから こうあるべき。安藤隆人氏 覚えておこうφ(.. )メモメモ
うちの担当の近藤さんもわかりやすい方だけど、よそのクラブのレポートには
「文学かよ」って思うような抽象的な表現ばっかりのもあるよね。

173U-名無しさん:2008/09/01(月) 13:22:01 ID:P0NvefjA0
PON ID 記念カキコ
174U-名無しさん:2008/09/01(月) 13:22:38 ID:SaW55TZx0
無借金=良い経営ってわけでは全然無いけどね
まぁそこを誇らしく思うのは勝手だけど
175U-名無しさん:2008/09/01(月) 13:25:09 ID:M4r+AvIWO
>>172
おっと○カクラゲン氏の悪口はそこまでだw。確かにあの暑い文章は嫌いじゃないがレポートとしてはどうだろ?とは思う。
物書きとしての野心がちょっと見えるしね。
あと他には珍しく中位争いに加わったぐらいで舞い上がってしまい、
「昇格、昇格!」と煽りを入れてチームにプレッシャーを与えてしまう記者さんもどうかと思うよw。
176U-名無しさん:2008/09/01(月) 14:39:51 ID:1L4yYzU+O
負債ぐらいあるだろ
つーか、負債のない会社ってなにそれ?
177U-名無しさん:2008/09/01(月) 15:13:16 ID:EnVEtkLVO
安藤氏のレポートだったんだ。
ユース中心に仕事をフリーライター。
試合の後、横谷としゃべってたな。
178U-名無しさん:2008/09/01(月) 15:18:03 ID:l5b3aIcp0
>>175
おっと○藤寿学氏の悪口はそこまでだw
彼と言えば2年前、フラグの立てっぷりが絶品だったのを思い出すわ。

プレビュー:挑戦者・草津から愛媛へ「果たし状」。魂がぶつかり合う「決闘」に引き分けは存在しない。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00039518.html
→2-5で惨敗
179U-名無しさん:2008/09/01(月) 15:18:47 ID:g1F6VQdJO
負債の無さそうと言うか、負債なんぞ何のその位な勢いの日本企業は
トヨタ帝国様くらいなもんだろうね。

大概の株式公開企業は、乗っとられるかもみたいな恐怖感に苛まれて、ビクビクしている。

愛媛FC株は非公開なのかな?
広く公開して、アラブの王族がオイルマネーでドーンと買い取れば
専スタや練習場、寮などの懸案もカル〜ク解決...
と妄想してみる。(・ω・`*)
180U-名無しさん:2008/09/01(月) 15:24:44 ID:l5b3aIcp0
9/1(月)
18時台 各局スポーツコーナー 選手生出演情報マダー?
18:25頃 FM愛媛「カモ☆れでぃ★FM」 愛媛FC A GO! GO!

9/2(火) 赤井秀一選手 27歳の誕生日おめ!

9/3(水)
18:50〜18:55 あいテレビ「ニンステTV」
181U-名無しさん:2008/09/01(月) 15:32:00 ID:8QVX9q/z0
>>178
また懐かしい記事だw
この試合の時はあまりにミノルが切れすぎてた
彼に引っ張られて初ゴールラッシュだったからな

しかしエースの存在ってやっぱり大きいね
連勝とかしてるときは必ず誰か複数もしくは連続で得点挙げてる
去年も3連勝のときはジョジマールが大活躍だった
今年はそういう結果でチームを引っ張れる選手が出てきてない
赤井2試合連続って初だっけ?ノッてきてるだけに残念だわ
182U-名無しさん:2008/09/01(月) 15:33:06 ID:l5b3aIcp0
>>179
世界中のクラブ見ても、株式公開してるのは一握りなんじゃ?マンウとか
あと、Jリーグ規約には、Jクラブの資格要件が明記されてて
アラブの王族が大株主じゃダメなんですよ

> 日本法に基づき設立された公益法人または発行済株式総数の
> 過半数を日本国籍を有する者が保有する株式会社であること
183U-名無しさん:2008/09/01(月) 15:53:58 ID:1L4yYzU+O
>>179
アラブ人云々以前のツッコミどころが多すぎ
184U-名無しさん:2008/09/01(月) 16:01:58 ID:9fsxYDyc0
>負債の無さそうと言うか、負債なんぞ何のその位な勢いの日本企業は
>トヨタ帝国様くらいなもんだろうね。

ここがもうおかしいし、
それと

>大概の株式公開企業は、乗っとられるかもみたいな恐怖感に苛まれて、ビクビクしている。

これがどうつながってるのかサッパリわからん
185U-名無しさん:2008/09/01(月) 16:08:07 ID:l5b3aIcp0
ちょ、ジュビロ磐田 ハンス・オフト監督就任について
http://www.jsgoal.jp/official/00070000/00070449.html
186U-名無しさん:2008/09/01(月) 16:16:53 ID:qdj88SLQ0
オフトをニンスタで見られるなんて!
口笛聴きてー
187U-名無しさん:2008/09/01(月) 16:38:00 ID:8QVX9q/z0
オフトってもっちーの尊敬する人だよね
師匠ってとこか
188U-名無しさん:2008/09/01(月) 18:39:05 ID:zn6gyqSS0
>>178
寿学氏の文章はたまに見る分には嫌いじゃないな。確かにレポートとしての情報量とか
客観性とかはどうかなと思うんだけど、ああこの人ザスパ好きなんだなって気配はしっかり感じるw
・・・まあ、それが時としてすごくムカつくわけだがw

どっちか言うと文学レポートならまだいいけど、文学監督が結構いるのがこわいよな・・・
189U-名無しさん:2008/09/01(月) 18:42:39 ID:0kvG6+yZ0
>>186
いくらなんでも降格はないだろ…と思ったら16位まで落ちてるのね<磐田

マリノスや磐田といったメジャークラブの試合、ニンスタで見てみてぇw
190U-名無しさん:2008/09/01(月) 18:43:07 ID:5oPXEqTP0
>>187
そうなん!?
スタッフとして呼ばれたら喜んで磐田に戻るかも…(´・ω・`)ショボーン
191U-名無しさん:2008/09/01(月) 18:43:23 ID:l5b3aIcp0
テレビ愛媛、女子野球大川選手の生出演が決まってたのね
スポーツ盛りだくさんの時は、スポーツ枠拡大してもいいと思うんだ…

湘南戦PRは「愛媛にトゥットが来ちゃうぞ」押しで
192U-名無しさん:2008/09/01(月) 18:58:17 ID:8QVX9q/z0
>>189
降格争いが2チームぶっちぎってるせいもあって入れ替え戦枠がダンゴだからな
A代表の試合もあるしガンバでさえ安心できない
個人的にはやったことのないとこが落ちてきて欲しいw
193U-名無しさん:2008/09/01(月) 19:04:16 ID:5whM1Hd20
>>189
日本サッカーの某名門クラブが先に降格しそうじゃないか?w
来季はユアスタが使えないらしいからあそこのスタが一番の楽しみだったりする。

>>190
スタッフとしては無いだろ。JK。
1.ヤンツーが他のクラブの監督に就任した場合の後任
2.磐田ユース監督
3.来季JFLの準加盟クラブ

モッチーが万が一、今季限りなら可能性のあるのはこんなところじゃないか?
194U-名無しさん:2008/09/01(月) 19:05:01 ID:l5b3aIcp0
>>188
文学監督って、どこの監督?
…ああ、試合後のインタビューで俳句読むんですね、わか(ry

>>192
やったことない所とやってみたいのは分かるけど
ガンバが落ちてきちゃったらウチとしてはマズいっしょ
去年の広島や甲府…
195U-名無しさん:2008/09/01(月) 19:22:49 ID:DAVZT7nz0
>>192
ガンバはACLもあるしなぁ。
あれが原因でうちでも浦和に勝っちゃったし。
196U-名無しさん:2008/09/01(月) 19:41:34 ID:Q50GI97YO
>>193
磐田にはサテライト監督というポストもあるぞ
197U-名無しさん:2008/09/01(月) 19:59:19 ID:lxx1Fg7L0
みんなモッチーを出したいんだな?
198U-名無しさん:2008/09/01(月) 20:50:09 ID:iDAaJzRG0
NO
199U-名無しさん:2008/09/01(月) 21:04:59 ID:TnddLidw0
モッチーは離したらアカンやろ
最近の采配は、迷走気味かもしれんが・・・・
対戦相手のビデオを自分で編集したりする監督は、他におるとも思えん
愛媛に家を買って欲しいな、マジで・・・・
200U-名無しさん:2008/09/01(月) 21:05:54 ID:qdj88SLQ0
俺は予算倍増した望月愛媛が見たい。
201U-名無しさん:2008/09/01(月) 21:09:48 ID:6Zz+md83O
>>200
菅沼高萩森脇大山近藤久保藤井の獲得でJ1昇格だな
202U-名無しさん:2008/09/01(月) 21:16:58 ID:X9ymLR2JO
オブリガーテアランチーオってヌルサポなんだ
203U-名無しさん:2008/09/01(月) 21:32:01 ID:R3h81+BqO
誰それ
204U-名無しさん:2008/09/01(月) 21:58:21 ID:AEyOj9/+0
福田爺・・・
205U-名無しさん:2008/09/01(月) 22:02:44 ID:qdj88SLQ0
「ぜひ次の首相は澤さんに・・・」
206U-名無しさん:2008/09/01(月) 22:09:56 ID:iDAaJzRG0
>>202
誰それ
207 【凶】 :2008/09/01(月) 22:14:25 ID:eSQUrHLZ0
福田総理の今後の運勢

湘南戦は、「アウェーを食いつくそう」が無いんだな。
湘南は、食い物の名物が無いでok?
208U-名無しさん:2008/09/01(月) 22:16:36 ID:F/wezk8b0
>>207
神奈川の名産が多すぎて無理
209U-名無しさん:2008/09/01(月) 22:21:39 ID:qdj88SLQ0
>>207
・・・金曜夜だからかな。

あと此が気になる。
ttp://ehimefc.ecgo.jp/page0150.html
>一日人権擁護委員!
>オ〜レ君とたま媛ちゃんが1日人権擁護委員に任命!!
>本日の「人権サポーターデー」にちなみ、オ〜レ君とたま媛ちゃんが1日人権擁護委員となって登場します。
>普段と違う姿をお楽しみに!!

俺予想図
ttp://imgb-a.dena.ne.jp/exb5/cb/5/3534661/9/95612969_1.jpg
210U-名無しさん:2008/09/01(月) 22:51:32 ID:qmhqbd4c0
211U-名無しさん:2008/09/01(月) 22:58:07 ID:yHPpzDjb0
>>207
飛び抜けて名産と言えるものは、正直ないと思う
鎌倉、横浜辺りなら名物と言えるものはあるけど崎陽軒とか豊島屋とか
特定企業の商品だったりする場合も多いし
平塚を中心とする湘南地域だと尚のこと、これといって・・・って感じ
212U-名無しさん:2008/09/01(月) 22:58:21 ID:djLfZ7xYO
>>210
生放送ぜ生放送w
213:2008/09/01(月) 23:13:17 ID:E4EgZJqD0
ここ最近は、平塚地域で営業しているお店のワゴン出店(フードパーク)が
盛んになってきています。スタ飯は駄目だけど、フードパークはお勧めです。

ttp://www.bellmare.co.jp/bellmare/view/s.php?a=4621
214U-名無しさん:2008/09/01(月) 23:15:18 ID:C8XYn7Ps0
>>213
話の流れをつかんでからカキコしろよ
215U-名無しさん:2008/09/01(月) 23:59:18 ID:qdj88SLQ0
               ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_      
             ,i':r"    + `ミ;;,    >>214お前、他人に厳しすぎ           
  m n _∩      彡        ミ;;;i       ∩_ n m    
⊂二⌒___)      彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      (___⌒二⊃
   \   \    ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     /   /  
     \   \  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   /   /  
      \   ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ  /   /  
        \   ヽ  't ←―→ )/イ /   /   あなたとは違うんです。
         \   \ ヽ、  _,/ /   /         \(^o^)/
216U-名無しさん:2008/09/02(火) 00:12:02 ID:G82WVrQ20
赤井選手、27歳のお誕生日おめでとう。
それから、二試合連続ゴールをありがとう。

はぴばーすでいシュウ♪
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nlZ7MOtGrlc
217U-名無しさん:2008/09/02(火) 00:23:00 ID:QmNlaII30
>>210
なんだか見覚えのあるスタジアムだな。
そういやここも改修の予定だね。
218U-名無しさん:2008/09/02(火) 10:57:26 ID:FAuHBOML0
「AWAYチーム特産品を食い潰そう」企画!キタ━━━━━━ヽ(::゜∀゜::)(::゜∀゜::)ノ━━━━━━ !!

第6弾は湘南の「たこせんべい・サザンカレー」です!
湘南のたこせんべいとサザンカレーを食いつぶして、湘南ベルマーレにも勝利しよう!

湘南の磯せんべい
【個数】600個限定!(2枚入り小袋10袋入り:計20枚)
【金額】600円

サザンカレー(ポーク)200g・サザンカレー(スパイシービーフ)180g・サザンカレー(ハヤシ)200g
【個数】各180個限定!【金額】各350円

ttp://ehimefc.ecgo.jp/page0150.html
219U-名無しさん:2008/09/02(火) 12:59:26 ID:iqJ9kzLQ0
サザンカレーのパッケージが異常に格好良い件
のーせんせ画 モチさんのイラストは、いろいろ持てるもんだなあ…と変な所に感心
before http://www.ehimefc.com/player/images/chara/mochizuki_2007.gif
after http://ehimefc.ecgo.jp/usr/ehimefc/img/080902101706.jpg
220U-名無しさん:2008/09/02(火) 18:07:41 ID:iqJ9kzLQ0
活動報告:Jリーグ U-12フェスティバル in 愛媛
http://www.j-league.or.jp/100year/report/_/?c=&n=j&code=00000455

サテ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00002590.html
9/28(日) 14:00 愛媛FC vs 大分トリニータ ニンスタ
10/13(月・祝) 14:00 愛媛FC vs サガン鳥栖 宇和島※
※宇和島市丸山公園陸上競技場
221U-名無しさん:2008/09/02(火) 18:43:25 ID:HjMkaoGA0
U-12フェスティバル in 愛媛 
なぜか徳島は参加してないんだね。
222U-名無しさん:2008/09/02(火) 20:55:33 ID:nfcZ9Wwu0
PCのファイル整理してたら、2006年8月20日のサテライトの
対ガンバ戦の写真が出てきた
スタメンの背番号が、
1・2・8・6・14・3・9・36・10・20・34 だった
プレイヤーの名前を言える人はいてる?
俺はこの背番号を5分は見た。んで、涙が出てきた・・・

ガンバのメンバーには、今をときめく、家長とか安田もいた
横谷もいた。まさか、愛媛に来るとは思ってもみんかったやろな・・・
223U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:23:39 ID:HY9wsE1VO
夕方のニュースでやってたけど、国体用にプール作らないといけないんだね。
新築100億、仮設20億かかるらしい。
今後確実にサッカーには最低限の投資しかされないなと思った。
224U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:30:08 ID:+yplPkMs0
坊スタが130億だから、競技用プールだけで100億はあり得ん。。。

アクアパレットは使えんのか。。。
225U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:41:49 ID:3zIRJWmRO
なんかゴンが愛媛に来るような流れじゃね?
226U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:50:12 ID:rTv23m4K0
いやぶった切ってると思うよ
227U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:51:12 ID:HY9wsE1VO
>>224
アクアパレットは深さ浅すぎるのと、跳び込み施設が無くて国体基準満たしてないだとさ。
最近作ったのに、これ聞いて愕然としたよ。
228U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:52:57 ID:dF7Yqvnn0
ゴンとベンのツートップ

なんちゃてゴベンなさい
229U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:02:27 ID:/wmCgbqTO
>>222
サテではよくあること。モチさんの貴重なスカウトの場だからなあ。
2006年の広島だと相手にベンさんやさんまがいたこともあるし、
去年、大分戦でウッチーがレギュラー奪回のきっかけになったゴールの相手GKは西川だった。
そのときの中盤にはヨーロッパ帰りの梅崎とかもいたな。
あと大分と言えば印象に残ったのが、西川でなく、宇和島で味方にマジ切れしてたGK。
まさか今年はウチでマジ切れしてるとは・・・w
230U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:10:15 ID:269oeXRA0
>>223
それマジ?松山市ってアホなの?
アクアパレット作ったときには、もう国体があることなんて分かってたはずだろうに・・・。

誰も「水泳施設なんて作るくらいなら専スタ作れ」とは言わん。だが、少しは先を見通して物を作れよ・・・。
231U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:14:57 ID:ufLs76xN0
>>222
いと〜ちゃんもいたと思うよ。
232U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:15:30 ID:R8xFMuAf0
国体開催を辞退すればいいだけ。
ニンスタも改修が一向に進まんし止めちまえ。
233U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:23:00 ID:uK16gaTZO
ゴンは来ない、妄想は止めてくれ!
234U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:24:13 ID:nfcZ9Wwu0
>231
ほんまや、いと〜ちゃんも居た
背番号26やった
愛媛でも26か・・・
235U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:30:44 ID:uK16gaTZO
徳島戦は観戦規制入るって本当?荒るのか?
236U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:34:24 ID:uK16gaTZO
連投すまん、ゴンは福田と同じようなコースを辿るのが普通だろ?
237U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:40:57 ID:QyM6fk5n0
>>235
どこからの情報?
238U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:48:57 ID:uK16gaTZO
>>237今は電車内で携帯だが、会社で何かのスレに大宮−浦和の観戦規制強化と徳島−愛媛もレスがあった。
239U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:01:18 ID:G6KbisbE0
プールの新築???
アクパレの改修工事で予算抑えろや。
240U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:26:11 ID:QyM6fk5n0
>>238
マジで?
四国制覇のかかった試合だから、一応って感じなのかな。
241U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:37:07 ID:/vEn3DEo0
なんかのスレに〜程度のネタにいちいち食いつかんでもいいだろ
数万人規模で狭い緩衝地帯を挟んできちがいサポが応援するようなとこじゃないんだから、
規制対象なんかになるわけないだろ
242U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:45:49 ID:7hykcdDn0
新井は今何してんの?
243U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:48:14 ID:q8PS76M00
湘南・・・・平塚で前に試合みた、10番に好き放題やられた。
今度は大丈夫だよね。
244U-名無しさん:2008/09/03(水) 00:50:13 ID:gOGMQfSu0
大丈夫も何も、アジエルは骨折して長期離脱中でしょ。
しかし、アジエル抜けてからの方がパワーアップしているという。

広草鳥山甲水徳媛岐 骨折 熊福桜鳥草
●●●△○●△○△     ○△○○○
245U-名無しさん:2008/09/03(水) 00:52:00 ID:gOGMQfSu0
×熊
○馬

どうでもいいけどw
246U-名無しさん:2008/09/03(水) 01:59:01 ID:6YFS5TUiO
>>243
原が調子良いみたいだから要注意だな。アイツには山形のときもやられまくった印象がある。
247U-名無しさん:2008/09/03(水) 02:06:54 ID:IiQ0Poiz0
>>223
どうせ国体後の維持費賄えないんだから、高松のプールでも借りりゃいいんじゃね?

もうね、武道館といい、無駄に遊ばせてる施設なんか作らんでエエわ!
248U-名無しさん:2008/09/03(水) 02:07:06 ID:qgQPlZbMO
>>223
いつかしら福岡でやってた世界水泳って、確かヤマハの組立式プールだったよね。
あれを堀之内の芝生公園に設置すればお安く上がって良いんでね?

ちょっと亀レスで剛麺なさいね。
249U-名無しさん:2008/09/03(水) 03:14:01 ID:8UWBd6YY0
役人は馬鹿な金の使い方しかしないのはこの国どこ行ってもいっしょ
オーレでも言ってたやん「この国はお金の使い方を間違ってませんかね?」って
250U-名無しさん:2008/09/03(水) 06:10:03 ID:2Tk3QeeJ0
ばいしんじ海水浴場にロープ張ればおk!
251U-名無しさん:2008/09/03(水) 08:12:46 ID:ZOQQpglm0
専スタを建てればそれは良いお金の使い方だという論理が成り立つのはここだけ
252U-名無しさん:2008/09/03(水) 08:27:46 ID:qgQPlZbMO
>>250
鶴田義行さんの水泳教室かっ!w

いや〜ナツカシス

もしかして、おまいさんも夏休み期間中は梅津寺に通ったクチかい?
253U-名無しさん:2008/09/03(水) 09:08:46 ID:CefMbPlIO
>>251
残念ながらその通りだろね。
新設で国体の為にプールを造るのを、俺たちが無駄と感じるのと同様、
一般の人には「サッカー専用」スタジアムは無駄に感じるだろう。
254U-名無しさん:2008/09/03(水) 09:27:13 ID:OE84YgTi0
愛媛県が国体用に建てるとして、国体後に
プールとサッカー専用スタジアム、どちらが無駄かと考えれば
どう考えてもプール。

国体後のプールの利用方法として考えられるのは県民の健康増進くらい。
あとは定期的な小規模の水泳大会や競技会くらいのもの。
とてもお客は呼べないし、県外客なども皆無。結局、県内の金が少額回るだけ。
そもそも健康増進や水泳大会なら今のアクアパレットで事足りる。

一方、サッカー専用スタジアムは定期的にプロサッカーの試合が行われる事が確定している。
しかも、県内外問わず小中高社会人に至るまでの大会も行えるし、
大会がボロボロで古い砥部ではなく、新しく良い施設、環境で行えることになり、
競技人口、競技レベルの上昇が見込める。
何よりJ2の試合で定期的に県外客が訪れる。多少なりとも県外の金が県内で落ちる。

古い砥部の競技場の代替。新しいが機能不全のアクアパレットの代替。
どちらがよりコストパフォーマンスが良いかは一目瞭然w
255U-名無しさん:2008/09/03(水) 09:33:18 ID:OE84YgTi0
自分で書いてて思ったが、この論法だと新しい陸上競技場が建ってしまいそうだなw
「どうせ新しいサッカー専用施設作るなら陸上トラックもつけた方がコストパフォーマンスがいい」
という結論に達しそう。
256U-名無しさん:2008/09/03(水) 10:14:16 ID:hDVRL3M50
どっちもどっちだろ
257U-名無しさん:2008/09/03(水) 10:48:53 ID:0+7bV9D+O
アクアパレットが国体規格でなかったってのは自治体はもともとわかってたの?
それとも何かしらのミス?
議会でちゃんと議論してほしい
258U-名無しさん:2008/09/03(水) 12:32:53 ID:pbhS1IES0
何度も是ね紺に金を落とす為。

確信犯松山市。
259U-名無しさん:2008/09/03(水) 12:51:10 ID:lgLKp5ap0
やはりエコパ方式の陸上競技場が当面のベストということか
260U-名無しさん:2008/09/03(水) 14:03:29 ID:/9FzMYQn0
国体は本当に必要なのか?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/2566508/
261U-名無しさん:2008/09/03(水) 14:34:42 ID:ED88/wdaO
>>257
47都道府県で県立プールが無いのは愛媛だけ。
松山市は堀之内市営プールの移転でアクアパレットを建設したから、国体用に県が県立プールをどこかに作るだろうと思ってたのかもね。
あくまで推測だけど。
262U-名無しさん:2008/09/03(水) 14:43:58 ID:QWdh5DrUO
水戸の新キャラのネームはミットンとナットンらしい。
263U-名無しさん:2008/09/03(水) 15:05:55 ID:/9FzMYQn0
湘南に逝った大山
前の試合ベンチにも入ってないんだな。
愛媛に来るかな?
264U-名無しさん:2008/09/03(水) 16:01:41 ID:qfd2kENH0
愛媛FC応援ツアー 第11弾バス利用 愛媛FC VS サンフレッチェ広島
代金 5,800 円 出発日 2008年 09月 23日 (火)
ttp://t-cms.net/vw/fjt/d.php?id=858&c=10&io=0&clm=0&os=0&lmt=10&odr=A
ttp://www.fj-t.com/kokunai/00_tcms/200809/0809fc.swf

愛媛FC応援ツアー 第12弾バス利用 愛媛FC VS 徳島ヴォルティス
代金 3,800 円 出発日 2008年 09月 27日 (土)
ttp://t-cms.net/vw/fjt/d.php?id=859&c=10&io=0&clm=0&os=0&lmt=10&odr=A
ttp://www.fj-t.com/kokunai/00_tcms/200809/0809fc2.swf
265U-名無しさん:2008/09/03(水) 18:28:56 ID:U3Q9NQ/HO
国体は辞退か
香川と共催が妥当。
266U-名無しさん:2008/09/03(水) 18:34:22 ID:Pp+82ggj0
>>264
広島戦、1000円値上げしてるね。弁当がついてくるからか?それとも原油高か?
267U-名無しさん:2008/09/03(水) 19:26:58 ID:pT9h04bT0
>>265
香川は1993年に徳島と共催してますが何か?
サイクル早すぎ。
268U-名無しさん:2008/09/03(水) 19:37:37 ID:epgzc+HI0
>>257
わかってたよ、以前プール紹介のテレビで言ってた
269U-名無しさん:2008/09/03(水) 19:55:40 ID:wW2aoWmQ0
昔から愛媛県と松山市は共通するようなものは造らない。
270U-名無しさん:2008/09/03(水) 20:02:09 ID:h7wV/qNZO
俺のお〜やん!来年完全移籍で愛媛に帰還を希望!する。
271U-名無しさん:2008/09/03(水) 20:12:48 ID:6YFS5TUiO
>>270
正直イラネ。

赤井>エゴ>>>横谷=大山

ぶっちゃけこんなもんだろ。横谷の方が微妙に上かもしれん。
272U-名無しさん:2008/09/03(水) 20:15:01 ID:yorYtJ0mO
本人がイヤだと言っている
と思う
273U-名無しさん:2008/09/03(水) 20:58:27 ID:WOWoZHVs0
>>271

横谷のほうが微妙じゃなく上だろ。
274:2008/09/03(水) 21:00:05 ID:P3fTceut0
湘です。金、土と愛媛におじゃまします。

スタジアムでの注意事項とか
松山駅or空港周辺にオススメの観光スポットを教えてください。
スタジアムまでのバスって渋滞巻き込まれるんですか??

あと菓子詰め合わせいただけるそうで…
275U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:15:10 ID:yorYtJ0mO
>>274
降水確率50%につきポンチョの持参を願います
276:2008/09/03(水) 21:21:22 ID:UmWrQ3lr0
金曜日頑張って下さい。
ミヤを最近見ませんが…
277U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:24:55 ID:E3cU/pTU0
>>274
いらっしゃいませ。また平日ですいません。
松山駅or空港周辺に観光名所のようなものはありません。
土曜日に道後温泉とか松山城とかいろいろ回るのならコレ買うといいかも
市内電車・バス1Dayチケット
http://www.iyotetsu.co.jp/ticket/more/002.html

注意事項としては、お菓子は試合直前かハーフタイムに食べるのがベストです。
理由は聞かないでください
278U-名無しさん:2008/09/03(水) 21:36:34 ID:c5Qn5/8N0
>>273
シゲルの方が上だね。展開力がある。視野が広い。
中盤ならどこでもこなせるし。

>>272
湘南で今の状況だから 選り好みできる状況じゃないと思う。
カニみたいに浦和からは今年で契約を切られるかも。
シゲルが来年居ないのはまず確実だから 現場が欲しがれば戻ってくる可能性もある。

>>274
>スタジアムまでのバスって渋滞巻き込まれるんですか??

平日の夕方なので 空港からスタまで1時間(もっと?)はかかるとみておいたほうがいいかもです。

>あと菓子詰め合わせいただけるそうで…

是非ポエムをゲットしてくださいね。 (・∀・)


>>276
ミヤは怪我で長期離脱中ですorz
279U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:01:20 ID:g0V2NtF70
>>274
これもどーぞ!
ttp://ime.nu/ehimefc.michikusa.jp/
おーやま元気ですか?

>>276
まだ怪我から復帰出来てません(;´Д`)
みんな待ってます。
あと先日のお宅のスレでの祭り、ひっそり覗かせてもらってました。
ごちそう様でした、ウラヤマシス。
280U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:09:40 ID:qAPyGBwY0
エゴ>>>横谷=大山>赤井だろw
281U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:13:16 ID:qMk+ItUF0
ちょっと調べたらすぐ分かるようなしょうもない質問でも、他サポからだと
大勢が必死に同じような答えをカキコするのが笑える

で、この後、「愛媛産には愛がある」というお決まりのフレーズ
282:2008/09/03(水) 22:19:56 ID:P3fTceut0
みなさんご丁寧にありがとうございます!
15:30着の飛行機なんで速攻でスタジアムに向かいます。

大山は最近は途中出場でいくつかいいパス出してました。
攻撃的な外国籍選手(カレカはもういないw)が2人も入ったので
愛媛行きは難しいかと…
283U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:19:59 ID:QWdh5DrUO
天皇杯で三回戦勝ったら サポはチャーターパスで駒場に乗り込むの?
284U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:20:07 ID:B2rmhDzJ0
エゴ=横谷=赤井=大山

赤井なんて最近調子がいいだけで
こんなもんでしょ。
285U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:22:50 ID:K/2LaZ0u0
>>281
そうだね。ポンジュースだね。
286U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:25:44 ID:h7wV/qNZO
280さんに激しく同意

赤井が激しく今年伸びたのは
お〜やんとの昨年のポジション争い。だと俺は思うのだが…
287鳥276:2008/09/03(水) 22:25:56 ID:UmWrQ3lr0
>>278,279
ミヤの早い復帰祈ってます。

それとお祭り今度どこでやるんだろw
見つけたら,教えて下さいw
288U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:37:50 ID:ouBIUrnLO
将来のノビシロという事で言えば
横谷>>>>大山>赤井≠江後だろうが

愛媛FCでの貢献度で言えば
赤井>江後>>>>大山≠横谷だろ。

特にシュウのユーティリティぶりには感心させられる。
289U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:53:16 ID:g0V2NtF70
エゴのスピードワクワクする
横谷のドリブルワクワクする
赤井は今の愛媛では欠かせない
大山の川崎戦での涙は忘れない
290U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:55:49 ID:WYe0Cw9aO
岐阜戦見直したら、枠内シュートは赤井の一発のみじゃない。
291U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:57:07 ID:g0V2NtF70
>>287
また鳥さんスレに降臨するんじゃないんですか?
こちらこそご連絡下さいm(__)m
292U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:30:34 ID:wrhyC/c/0
明日の湘南戦で配られる商品は結構いいみたいだよ。
たま媛ちゃんのフラッグもかわいいし,
人権サポーターデーのクリアファイルはポスターの絵と同じみたいで,
大木,赤井,テヨンが載っててかっこいいみたい。
残業切り上げて,早めに行きたいな。
ttp://www.ehimefc.com/p/index.html
293U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:38:09 ID:szaCw/NOO
明日じゃない
294U-名無しさん:2008/09/04(木) 00:12:11 ID:UWmX1k0T0
明日になった
295U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:23:27 ID:Lk7ELQcc0
じゃあ昨日のエルゴラに高窓宮杯の記事があって
愛媛ユースの福岡くんが紹介されてた。
「伊予の舵取り」
7日11時群馬でグループリーグ第一戦前橋育英と。
296U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:41:23 ID:DiPqiO6Y0
>>281
>ちょっと調べたらすぐ分かるようなしょうもない質問でも、他サポからだと
>大勢が必死に同じような答えをカキコするのが笑える

だがそれがいい。

297U-名無しさん:2008/09/04(木) 02:15:33 ID:t6eJ1putO
今さらそんなの相手すんな
298U-名無しさん:2008/09/04(木) 02:18:04 ID:AwrzqutFO
>>288
そうか?エゴとシュウがこの2年半でもっとも成長した2人だと思うし、これからまだまだ成長しそうなんだが。
エゴはクロスの精度が上がってきてるし、足も更に速くなってる。
シュウは熱い気持ちをうまくプレイで表現できるようになったし、シュートの意識も高くなった。
エゴはFW、シュウはボラと、2人とも本来とは違うポジションを実戦でしっかりと経験できたことが大きいんだろうな。
また2人とも内心、お互いにライバルとして意識してるのもいい影響になってるだろう。
仲は悪くはないんだろうけど、普段からあまり喋らないしね。
あとはFWの誰かにこういう成長が見えると強いチームになりそうなんだが。
299U-名無しさん:2008/09/04(木) 03:10:35 ID:Lk7ELQcc0
>>290
たとえシュートをはずしても、果敢にチャレンジしたことを称賛し、
的外れな非難を浴びせることのないサッカー文化の中でシュートに挑むのと、
確実なシュートを期待する日本のサッカー文化の中で挑むのとでは、大きな落差があるのだという。
 リスクを取らない日本文化は、シュートを打つ選手のメンタリティに大きな影を落としている。
サッカー選手もまた、シュートをはずしたときのことをおそれ、シュートを打つというリスクを取らずに、
ついつい味方にパスを回して、リスクを回避してしまう。
ttp://news.ohmynews.co.jp/news/20071119/17540
300U-名無しさん:2008/09/04(木) 04:45:16 ID:heWBc/xM0
湘南戦のプレビューもどき を作ったので、一応置いておきます。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=MCNFeKlQumY

注:プレビューもどきなので、湘南についてもちょびっと触れてます。
 愛媛以外は見たくない、て方は見ないでください。
301U-名無しさん:2008/09/04(木) 09:12:44 ID:7SLQ5zN80
遠隔地在住湘南サポです,失礼します.
明日の試合,観にいこうか迷っているのですが,
試合終了後に松山観光港21:55発(小倉行き)のフェリーに間に合うかどうか判りますか?
タクシー関連のサイトhttp://www.taxisite.com/でも物凄く微妙そうなので...
302U-名無しさん:2008/09/04(木) 10:21:35 ID:98YCUZkWO
>>301
フェリーは間に合わないよ
市駅22時発の福岡行き高速バスに乗っては
どうだろう。
303U-名無しさん:2008/09/04(木) 11:56:15 ID:AwrzqutFO
>>301
せっかくだから泊まっていきなされ
304U-名無しさん:2008/09/04(木) 12:27:32 ID://UH3eHUO
>>301
せっかくの松山入り。
週末だし、私もお泊りに一票。
るるぶや楽天トラベルなどの携帯サイトで、ネット割引がある
ホテルを探されると良いぞなもし。
305U-名無しさん:2008/09/04(木) 13:04:24 ID:yVlentMn0
おまいら平日開催に無理言うなw

ところでなんで金曜日なんだ?
土日にニンスタでなんかあるのか?
306U-名無しさん:2008/09/04(木) 13:24:33 ID:Lk7ELQcc0
>>305
ttp://www.suketto.net/raku/customer/dspevtmx.php?cid=9ma64i52&kid=21
5 金 ●2008 Jリーグ2部 第34節愛媛FC 対 湘南ベルマーレ
6 土 ●全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 愛媛県予選
●愛媛県ホッケー選手権大会 後期
7 日 ●愛媛県 定時制高等学校総合体育大会(陸上競技・バスケットボール・卓球)
●第5回 スポーツマスターズ 兼 県下選手権大会 中予地区予選(軟式野球)
●ねんりんピック グラウンドゴルフ大会

Jと他の競技の併用はどちらにも不幸。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/428/index.htm
  一方の陸上サイド。中学生の競技場の利用が多い県中体連の三宅章夫理事長は
「併用型の競技場は、陸上とサッカーが同時に使えず、どちらかが我慢することになる。
ホームグラウンドになれば、陸上が締め出されるのでは」と危惧[きぐ]。に
307U-名無しさん:2008/09/04(木) 14:45:50 ID:AJCQc7WO0
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2115

年でのびしろ語るやつは、ズーパーのコラムを読みなされ。

> 選手のピークは人それぞれです。若い時期からトップクラスで活躍する選手もいれば、20代
> 後半になって伸びる選手もいます。日本では、大学を卒業するまでにプロや社会人から声が
> かからなければ、スポーツを続ける道はほぼ閉ざされてしまいます。もしかしたら埋もれた才
> 能が埋もれたままになっているかもしれません。
308U-名無しさん:2008/09/04(木) 14:54:38 ID:I2NKkk0qO
そういえば総選挙もそろそろだな。
自民も終わりか。

ついでに国体も廃止してくれ。
309U-名無しさん:2008/09/04(木) 15:06:06 ID:AwrzqutFO
近藤先生、プレビューまだぁ〜?

>>307
キングカズも「まだまだ上手くなれる」と言ってるしな。
310U-名無しさん:2008/09/04(木) 16:32:56 ID:yVlentMn0
>>309
カズに関しては節制のたまものだよな
年齢を受け止めてなおかつ真摯に向き合え努力できる
プロというのはこうあるべきというお手本だ
40までプロサッカー選手やれてるなんて正直驚きだわ

うちの大木さんも40までやって欲しい
そして願わくばその時はJ1に・・・
311U-名無しさん:2008/09/04(木) 16:51:46 ID:iUppjKHjO
ヤフオクに四国ダービーのチケが出ていたがプレミアなのか?
312U-名無しさん:2008/09/04(木) 16:54:20 ID:OJsLEHldO
今日は坊スタでオレンジと赤の戦い
仮想レッズ撃退のため巨人を応援してきまつノシ
313U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:01:09 ID:DiPqiO6Y0
明日のニンスタの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/38/33065.html
試合中には降らんみたいたけど、相当に蒸し暑そう(>_<)


>>306
>ホームグラウンドになれば、陸上が締め出されるのでは」と危惧[きぐ]。に

サッカーが締め出されとるがな(´・ω・`)
314U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:07:14 ID:hTKDHjyJ0
>>302-304
うー,間に合いませんか......
でも高速バスという手もあるのですね,ギリギリまで考えてみます

去年の最終戦(羽田選手のセレモニーの日でしたね)でお邪魔して
とても印象が良かったので(負けましたが...),
もう一度行きたいアウェイではあったのですが,今年2試合とも平日とか(´・ω・)
315U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:15:33 ID:XtS1gJx10
>>306
土曜はニンスタ空いてるハズなのに金曜になっちゃったのは
代表戦のせいですかね。…午前3時なのに
1月にまず日付だけ発表になって、その後「バーレーンで午前3時」って分かった時点で
交渉して土曜に出来んかったもんかなあ

>>312
いてら 巨人は嫌いだけどオレンジは好きです
316U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:21:20 ID:8oPu4yj9O
陸上がないときに
ホーム戦を 優先してくれないだろうかね?
317U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:29:21 ID:izKrB3OdO
>>314
あんたが来た時、湘南負けたの?
なら、絶対来いよ
お菓子ももらえるぞ
318U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:58:22 ID:XtS1gJx10
>>309 遅くなってごめんw

【J2:第34節 愛媛 vs 湘南】プレビュー:
高みへと登るために必要な勝点3。愛媛がリベンジを果たすか、それとも湘南が再び突き放すのか
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070572.html
319U-名無しさん:2008/09/04(木) 19:09:47 ID:I4pwR17j0
>>311埼玉ダービーならオクで10倍の価格がついていたが・・・
320U-名無しさん:2008/09/04(木) 19:27:11 ID:MACTPSV50
環境悪いなぁ。愛媛。
321U-名無しさん:2008/09/04(木) 19:35:52 ID:IISn9D7W0
BSで巨人戦見てるが、坊スタ早くもボロボロだな。
フェンスの色の濃淡がまちまちだし、ダグアウト辺りなんか完全に色あせてる。
322U-名無しさん:2008/09/04(木) 19:39:50 ID:2JCXSTeu0
今シーズンって連勝してなかったのか
323U-名無しさん:2008/09/04(木) 19:43:23 ID:XtS1gJx10
ユース(高校生チーム)のセレクション(入団テスト)実施について
http://www.ehimefc.com/efc/topics.php?s%7Cid=100079
応募締切 平成20年9月30日 必着

来たれ、未来の愛媛戦士
今ならサテでドラゴン久保と対戦できたりする特典つき!
324U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:09:31 ID://UH3eHUO
みんな、おつかめさま〜w
325U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:23:23 ID:Fd2KPzZX0
明日急に仕事がはいっていけない・・・
エゴやんでれそうなのかな?
326U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:14:00 ID:6jnw71T00
>>325
練習を見てないのでなんとも言えんが、近藤さんはあえてエゴに触れてない気もする。
ということは出れるのかもしれん。
期待薄だが・・・。

しかしどういうフォメになるんだろうな?

今、試合に出れてSHができる人材はというと
横谷、コウヘイ、高杉ぐらいか。

 ウッチー トシヤ
松下       横谷
  青野 テヨン
三上 南 金守 高杉
     川北


 ウッチー トシヤ
横谷       高杉
  青野 テヨン
三上 南 金守 関根(もしくは☆)
     川北

高杉−関根の守備が不安なので☆を右SBでもいいだろう。
左しか見たことが無いがなんとななるだろ。

あとは持留のコンディション次第では左SHで先発もあるかな?
327U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:36:33 ID:iUppjKHjO
オクではタダ券を出している、入札は0だが。
328U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:38:13 ID:c2WYZNRt0
>323さんへ 余談です
 来期のユース選手は、
 巻、川口、駒野、名波、カレンロバート、ゴン中山等々と同じピッチに立てる特典があります。
 千葉の選手はあまり知らない。
329U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:39:22 ID:BEbw7orU0
宣伝乙
330U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:43:15 ID:epxd9DFE0
監督はやはりどうしても井上は使いたくなくなったのかw
井上も判断遅いのがなー
331U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:51:50 ID:tuA7JeAUO
>>330
ヒデトはこの前のサテのときもそれほど悪くない感じだったけど、今年はテヨンがいるからな。


テヨンに勝つにはテヨン以上に攻撃に絡まないと…
332:2008/09/05(金) 00:53:34 ID:uE0boSCI0
今日の湘南戦頑張ってください。
333U-名無しさん:2008/09/05(金) 01:25:49 ID:AsnS5nIVO
>>328
巻は出て行くのが遅れたばっかりにもう出るに出れなくなってしまったな。
でも佐藤寿人みたいにJ2でゴールを量産すれば代表復帰への道が開けるかもしれん。
むしろなかなか点が取れないJ1下位にいるより近道かもw


>>331
広島サテはあまりプレスをかけてこなかったから参考にはならん。
そもそもヒデトの問題は判断のスピードと言うより、トラップ→パスへの動作に無駄があり、技術的に遅い点。
だから見ていて危なっかしい。
本人も自信がないのかプレスがちょっときつくなるとすぐに後ろを向いてしまう。
厳しいようだが、プレス全盛のJ2では今後、出番はあまり無いかも。
ただしチームでモッチーと並んでリフティングがもっともうまいからある日突然この辺のテクニックがうまくなるかもしれん。
334U-名無しさん:2008/09/05(金) 01:48:49 ID:DJI/YOfo0
今日は勝つ・・・たい
335U-名無しさん:2008/09/05(金) 08:01:18 ID:+tBrVZWy0
9/5(金)
16:30頃 南海放送「おかえりテレビデリシャス」内 サッカー魂 下部組織特集

17:30開門 19:00KO J2第34節 vs湘南 @ニンスタ
イベント情報 http://ehimefc.ecgo.jp/page0150.html
  交通情報 http://ehimefc.ecgo.jp/page0149.html

20:30〜20:55 FM愛媛「フォルツァ!愛媛FC」
24:35〜24:40 あいテレビ「ニンステTV[再]」
336U-名無しさん:2008/09/05(金) 08:17:11 ID:Y8Hu9IFT0
愛媛新聞エゴ当確でました
337U-名無しさん:2008/09/05(金) 09:21:24 ID:AsnS5nIVO
>>336
バンジャーイ!
でも無理してないかちょっと心配。
338U-名無しさん:2008/09/05(金) 09:30:22 ID:asHe3I6x0
>>314
あの時は試合終了後セレモニーで長々とお待たせしたにもかかわらず
ベルマーレサポからもらった暖かい羽田コール忘れません。
咄嗟のことでベルマーレコール返せなくて御免なさい。
339U-名無しさん:2008/09/05(金) 10:00:47 ID:DidTAj270
>>363
サブの予想はどうなっていますか?
340U-名無しさん:2008/09/05(金) 10:12:18 ID:JFFugWNlO
サブとかは書かれてない。
341U-名無しさん:2008/09/05(金) 11:04:50 ID:OKfxNNW+0
今日の勝利と今後の活躍を祈って今さらながら作ってみました。
http://joy.atbbs.jp/maiitu/img/428.jpg
短時間で作ったので、エンブレムやロゴは省略。
342U-名無しさん:2008/09/05(金) 11:06:43 ID:oCamlVij0
>>338
>ベルマーレサポからもらった暖かい羽田コール忘れません。

同じく。
外池選手の最後の試合でもあったわけですが、長い間待ってもらったうえにですから尚更でした。
343U-名無しさん:2008/09/05(金) 11:31:06 ID:/WzjPVd3O
試合当日に馴れ合いかよ
344U-名無しさん:2008/09/05(金) 12:17:32 ID:wUJSNu64O
何か問題でも?
345U-名無しさん:2008/09/05(金) 12:20:54 ID:nDYTl6F+O
愛媛FCの練習場は天然と人工芝は何面あるんた?
346U-名無しさん:2008/09/05(金) 12:26:35 ID:2oon+lolO
通りがかりの18きっぷで旅行中の麿サポなんだが、今岡山なんだ
愛媛に行くにはどうすれば早く着けますか?高松渡ってから愛媛に向かう以外のルートってありますか?
どなたか教えて下さい
347U-名無しさん:2008/09/05(金) 12:30:53 ID:IYnh5uCN0
>>339
写真ではエゴがFKを蹴っている後ろにホッシーがいる。

   トシヤ ウッチー
エゴ アオノン テヨン ヨコチャン
ミカ ユウゾウ モリ スギ
     師匠

サブ
タダ、ワカ、ホッシー、エイゴ、コウヘイ

こんなところかな?

>>345
主に使っているのはサンパーク、北条、レインボーで人工芝2、天然芝2(北条の天然芝はまだ仮運用かな?)
前日練習で使う総合公園にはニンスタ、球技場、補助競技場と天然芝が3面
348U-名無しさん:2008/09/05(金) 12:39:01 ID:IYnh5uCN0
>>346
普通に松山行きの特急しおかぜ。
時間的にはバスを使うのが早いかな?岡山駅発13:50、16:50
もしくは福山まで新幹線でそこからバス。福山駅発14:30、16:35
予約が基本だから空いているかどうかは伊予鉄089-948-3100に電話してみなはれ。
349U-名無しさん:2008/09/05(金) 12:45:07 ID:2oon+lolO
ありがとうございます
とりあえず福山までむかいます
ありがとう
350U-名無しさん:2008/09/05(金) 12:45:37 ID:AsnS5nIVO
>>346
バスの場合は「松山インター口」で降りて国道33号線を横断して警察署側のバス停で乗り越えればニンスタに行けるよ。
351U-名無しさん:2008/09/05(金) 12:48:28 ID:2oon+lolO
重ねがさねありがとうございます
試合が七時からやからその一時間前くらいには着けたら恩の字です
352U-名無しさん:2008/09/05(金) 12:54:18 ID:oD97h/4LO
今日はテヨンがゴール決めるってよん
353U-名無しさん:2008/09/05(金) 12:55:36 ID:/bQqKVHk0
たま姫ちゃんフラッグ、超絶欲しいけど
六時半ごろ着いたんじゃ、ないよね(TT)
354U-名無しさん:2008/09/05(金) 13:00:31 ID:SmgTmUjzO
今日は頑張れ
355U-名無しさん:2008/09/05(金) 13:25:27 ID:wYV+qKXd0
相手は8戦負け無しで勢いのある湘南様だし、今日はボコボコにされて負けるんだろうな・・・。

悪い事に今日はウチの試合しかないから、スレも荒れるんだろうし。ハァ・・・欝だ・・・orz
356J2の混戦を願う会:2008/09/05(金) 13:35:44 ID:IM80xWtv0
お願いです。
湘南に勝って下さい!
357U-名無しさん:2008/09/05(金) 14:21:25 ID:fj/Vd1shO
けさいだけから勝ち点はぎ取って申し訳ない
今夜はガンバリます
358U-名無しさん:2008/09/05(金) 14:54:41 ID:eDIi2hAD0
松山南部だけど、雨が降り出した
結構雨雲も続いているから、芝は濡れて滑りそうだな(´・ω・`)
359U-名無しさん:2008/09/05(金) 14:56:59 ID:JFFugWNlO
砥部ただいま豪雨
360U-名無しさん:2008/09/05(金) 15:02:14 ID:s0CasQi4O
今、豪雨なら試合開始までには止む。
361U-名無しさん:2008/09/05(金) 15:06:19 ID:0/6xR659O
今晩は蒸し暑くなりそうだね。
選手もサポーターも消耗戦になる予感。

特にバモり鯛は補給する水分を確保の事。
362U-名無しさん:2008/09/05(金) 15:24:37 ID:b71WJGG30
>>359
市内も豪雨だ
すげー雨音
また水溜りサッカーになりそうだな
363U-名無しさん:2008/09/05(金) 15:24:57 ID:/bQqKVHk0
天気予報当たんない
364U-名無しさん:2008/09/05(金) 15:29:55 ID:+tBrVZWy0
17時頃には止みそうだよ
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=213

雨が上がるまでの間、江刺でお楽しみください
365U-名無しさん:2008/09/05(金) 15:48:54 ID:/bQqKVHk0
我が家の絶好調雨男が三時十分くらいにガッコ出て、まもなく帰ってくるから
もうしばらくお待ちください
366U-名無しさん:2008/09/05(金) 15:49:16 ID:AsnS5nIVO
>>362
水たまりサッカーでは番狂わせがよくおきるもの。

去年の徳・・・(ry
367U-名無しさん:2008/09/05(金) 16:18:19 ID:s0CasQi4O
俺が天気予報だ。
368U-名無しさん:2008/09/05(金) 16:27:52 ID:JhnQNVHxO
青空見えちゅう〜
でもグランドは水溜まりだらけだな。今日は泥んこサッカーのよか〜ん
369鳥栖:2008/09/05(金) 16:40:17 ID:BV58B7NnO
今日試合ガンバルンバ
スカパーで見守ってマッシュ
370U-名無しさん:2008/09/05(金) 16:45:36 ID:UoGeMc1sO
ガンバルンバて死語ちゃいますの?w
371U-名無しさん:2008/09/05(金) 16:52:06 ID:W8vGdnOw0
連勝は期待できないが引き分けならなんとか。
372U-名無しさん:2008/09/05(金) 16:52:59 ID:fBkyxWjAO
愛媛ガンバ!
373U-名無しさん:2008/09/05(金) 17:08:42 ID:O83Wzojj0
GK 1 川北裕介 GK 25 金永基
DF 28 高杉亮太 DF 5 臼井幸平
DF 3 金守智哉 DF 3 ジャーン
DF 4 南祐三 DF 2 斉藤俊秀
DF 14 三上卓哉 DF 21 鈴木伸貴
MF 17 キムテヨン MF 35 菊池大介
MF 27 青野大介 MF 6 田村雄三
MF 22 横谷繁 MF 8 坂本紘司
MF 18 江後賢一 MF 24 加藤望
FW 8 内村圭宏 FW 11 石原直樹
FW 11 田中俊也 FW 20 原竜太

GK 21 多田大介 控え GK 1 伊藤友彦
DF 5 星野真悟 DF 19 山口貴弘
DF 13 関根永悟 MF 26 永田亮太
FW 9 三木良太 FW 37 トゥット
FW 30 若林学 FW 38 ナザ

主審 木村博之
副審 越智新次 前田敦

374U-名無しさん:2008/09/05(金) 17:10:56 ID:oCamlVij0
>>373
エゴ 復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

スタメンも確認したから 今からニンスタにチャリでGO!

たま媛ちゃんフラッグもらえますように…。
375U-名無しさん:2008/09/05(金) 17:21:53 ID:O1lfJwvm0
松下がいねー???
376U-名無しさん:2008/09/05(金) 17:34:35 ID:b71WJGG30
ミッキーも戻ってきたか
ツインタワーもあるな
377:2008/09/05(金) 18:14:33 ID:1qDjhijcO
媛たん頑張ってくれー!頼む!

ミヤはまだ出れんのね…
378U-名無しさん:2008/09/05(金) 18:40:39 ID:FucJdGDAO
入院中の俺に最良の薬を!
愛媛勝利!!

すみません、実況URL
晒してくれませんか…
379U-名無しさん:2008/09/05(金) 18:47:47 ID:mfTUQbzC0
にょっこり愛媛FC実況(::゚∀゚::)ノ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1220608041/

ΨΨΨ湘南ベルマーレ実況スレ2008ΨΨΨ 第34節
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1220603817/
380U-名無しさん:2008/09/05(金) 18:50:59 ID:JFFugWNlO
旗もらえんかった…
381U-名無しさん:2008/09/05(金) 18:59:35 ID:FucJdGDAO
>>379

ありがとうございました。
自己解決し移動しました。
すみません
382U-名無しさん:2008/09/05(金) 19:20:55 ID:ABQ9OPbx0
順位通りの結果になります。ハイ。
383U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:00:01 ID:fj/Vd1shO
動きは悪くない。行ける!
384U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:01:45 ID:xtDFHYyzO
ハーフタイムのよさこい、ゴル裏右端の人が動き良すぎるw
385U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:09:50 ID:LDzzvdVXO
経験談募集中

好きなあの子は他サポだった part6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209308802/
386J2上位一同:2008/09/05(金) 20:38:41 ID:c/+ztPD5O

愛媛なんかに期待した俺達が馬鹿だったよ。

お前らもう必要ないから解散しちまえよ。

とにかくDFが中途半端すぎる。

南とか言う不細工は何のためにサッカーやってんだかわからんよ。

サポーターのチャントもセンスが悪いし、サポもチームも底辺だな。
387U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:48:04 ID:+RKbXsp5O
愛媛さんかっけー
388U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:49:44 ID:fj/Vd1shO
川北さんが今夜も神な件
389U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:52:59 ID:L19CAAF4O
サンキュー
390東北:2008/09/05(金) 20:54:45 ID:j6eewZhVO
よくやった
391U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:54:54 ID:WK83Pyec0
よーしお前らよくやったクマ
392J2上位一同:2008/09/05(金) 20:55:16 ID:c/+ztPD5O
すまんかった。

よくやった。

主審がまともなら勝ってたな。
393U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:55:24 ID:5Mu3CCV60
愛媛 2 - 2  湘南 終了 [ ニンスタ ]
得点者:21分 石原 直樹(湘南)、23分 田中 俊也(愛媛)、74分 トゥット(湘南)、86分 三木 良太(愛媛)

審判はアレだったがよく頑張った。
394U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:55:45 ID:3IG67+zoO
愛媛さんGJです。
395U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:55:46 ID:fj/Vd1shO
>>386はワビを入れてもらおうか
396U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:56:36 ID:qB5DHXeeO
>>386
けさいや桜よらは必要ですよ
397U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:56:50 ID:K7HGavOn0
ありがとう
GJです
398U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:56:54 ID:duDR8ghEO
よくやったクマー
399U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:57:23 ID:jAUubJHF0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>382
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
400米沢:2008/09/05(金) 20:57:28 ID:G+/CRlm7O
内容は愛媛が勝ってたよ!
401U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:58:43 ID:u71LSo6DO
いいよいいよ〜
激しい試合だったよ〜
とにかく、愛媛さんGJ!!!!
402U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:59:38 ID:4UD5bphrO
かなりいい試合だったみたいだな。
仕事から今帰ってきた俺は負け組
明日の新聞楽しみにしようか。
403U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:00:02 ID:WgJyxpBg0
三木は今年覚醒したな。若林よりいい。
404U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:01:13 ID:Okh5mW6hO
南ちゃんやっちまったな!

がんがれ
405U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:02:33 ID:dMHS5/vf0
2−2に成ってからは見ごたえが有った。
面白かったよ。
406U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:03:04 ID:5Mu3CCV60
ああ、南の一失点目を忘れるぐらいいい試合だった。
高杉いいFK蹴れるやん。
407U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:03:33 ID:iE6+6N5Z0
今日は、全選手すばらしいパフォでした。

南の大ボーンヘッドは…まぁOK!
408U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:03:48 ID:TOmFc86/0
とにかくよくやった
409U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:04:34 ID:TfYQsGaqO
琢磨・・・
410U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:06:27 ID:Y4KrVqv60
愛媛もいい試合やるな〜 DFがとんでもないミスしなきゃもっと勝ち点
とれるし、もっと順位あげられる。うちのときもやったし。鳥栖サポより
411U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:09:25 ID:K7HGavOn0
>>410
こら
さらっと毒を吐くなw
本当にありがとうございました
412U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:09:40 ID:Ski0Uy3f0
次は、甲府戦か・・・
413U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:10:43 ID:fj/Vd1shO
同じ2―2でも水戸戦とはかなり違うぜ
414U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:11:33 ID:iE6+6N5Z0
次節は金守が出場停止
しかし、赤井がいなくてどうなるの?と思っていた今日の試合でこれだけいい試合を見せてくれたから心配しない
きっと星野がきっちり守ってくれる
415U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:15:00 ID:DJI/YOfo0
今日は審判とポストにやられたな
けどそれがサッカー、次節休みなのでしっかり休んでくれ
416U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:15:30 ID:TfYQsGaqO
琢磨が向こうの先発だったら皮肉だね。
417U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:37:26 ID:0q8XIjwP0
実況にハイライトうpしといたお
418山形:2008/09/05(金) 21:41:36 ID:5e+JWmRe0
感謝する!!
419U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:41:46 ID:xALSEJGf0
ホーム引分けで賞賛とは・・・・ヌルヌルサポだな。
420鳥2:2008/09/05(金) 21:46:19 ID:Z7wN7OY20
根性の入ったいい試合でした。
この勢いで上をガンガン倒してください。
421U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:50:43 ID:zumTte+O0
まあまあ強いやん愛媛
422U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:54:29 ID:rBTMho35O
平日開催で直前に雨という状況で何とか観客動員も3000は切らずにすんだ。
試合15分前に到着して余裕で先着1500名のたま姫ちゃんフラッグを貰えたからハラハラしたよ…。
423U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:57:04 ID:JFFugWNlO
15分前にもらえただと…
424U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:03:16 ID:jWDVdoBJ0
スタメンFW
  田中   内村(レンタル)

途中出場FW
  若林(レンタル) 三木(レンタル)

スタメンMF
  江後   横谷(レンタル)

  青野   キムテヨン(レンタル)

途中出場MF
  関根
425422:2008/09/05(金) 22:03:47 ID:rBTMho35O
>>423
うむ。
ちなみにB席な。
メインスタンド側はホント選手の入場する時間帯ぐらいまでフラッグを手にしているサポが多かったよ。
426U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:08:19 ID:rfMvjZLN0
終盤はおもろかった
パワープレイ出来るんだなw
427U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:12:54 ID:kl2JpvxY0
追いついて勝ち点1。
粘り強くなった。
428:2008/09/05(金) 22:24:45 ID:A99FiPYG0
テレビの前で応援してました
横谷と三木がチームに貢献できてるようでほっとしました
あと伊藤は最近どんな様子ですか?
伊藤もチームに貢献できるようになれば・・・と思ってるんですが
429U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:32:28 ID:pKf/fkfi0
只今帰還、思ってたよか盛り上がってないなぁ。
面白い試合だったね、すぐに追いつく展開だったので楽しめた。
430:2008/09/05(金) 22:41:43 ID:nDYTl6F+O
来年は大型補強しますから楽しみにしてね!
431U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:50:15 ID:AsnS5nIVO
>>428
最近はCBとして頑張ってます。
先日のサテでも広島の久保と渡り合ってました。
あと来た頃より判断が早くなり、声がよく出るようになりました。
課題はフィジカルかな?
次節CBが1人休みなので見てみたいところですが、スタメンはまだ少し難しいかも。
やっぱり実績で南と星野かな・・・。
今年のチームで三木と並んでもっともがむしゃらに練習に取り組んでる選手なので、
できればチャンスを与えて欲しいです。
つか南と☆だとプレスの餌食になりそうだ・・・。
イトーちゃん、足元はうまいから使って欲しいな。
432U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:08:01 ID:oCamlVij0
只今帰還 皆様乙カレー(*^ー゚)b
3位相手に二度追いついたということで評価できる試合だった。
2失点も崩された感じはなかったし。

ポストとバー直撃2つか。どっちか入っていれば…。
あと あの審判は日本の主審の悪いところを凝縮したようなジャッジだったな。
アドヴァンテージは全然取らんし。
433U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:11:19 ID:JPM75QO70
>>432
同意!
ほんとに酷い審判だった
434U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:19:47 ID:Y1XZ158BO
メインスタンドにいたが審判へのヤジすごかった。あれは無い。

今ダイジェスト見たが、やっぱ川北は神だな。
435U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:30:54 ID:iE8zz6dw0
菅野将晃監督(湘南):

「愛媛というチームは本当に素晴らしく、尊敬するチームだと思っていたが
436U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:34:17 ID:pKf/fkfi0
素晴らしいメンタリティで今日のゲームに向かってきた。
437U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:43:47 ID:B2bDX7A10
>>434
どんなヤジだったん?
438U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:49:21 ID:pKf/fkfi0
ヤジは有ったけど、あのジャッジは無いんで無いかって事じゃない。ヤジは無問題?

テヨンが調子悪そう・・見えたのは後半の俊也へのクロスだけで後は切れて無かった

439U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:55:45 ID:Ski0Uy3f0
今更だけど愛媛から誰が選ばれるんだろ?
ウイイレJ1選抜VSJ2選抜
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070561.html
440:2008/09/06(土) 00:03:06 ID:XPkrIXG9O
とりあえずおまいらGJ!
441U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:39:37 ID:OR8BlVpMO
434だが
ヤジってかブーイング。
ちゃんと見ろゴルァとかそんな感じだった。
審判帰るときは皆黙ってたが。

しかし、あの納得いかないジャジの中、引き分けたのはすばらしいと思う。
442U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:43:42 ID:meCJ+ToK0
PKを指差したのは吃驚した。
443U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:46:07 ID:BUrNQ1wR0
お前ら身分わきまえろや。
444U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:58:08 ID:QetjqIO10
さっきにょっこりを覗いてきたが 他サポ連合の応援がすごくてワロタw
一昨年の天皇杯 鞠戦を思い出したよ。

実況スレでも 主審のジャッジに関して他サポからもかなり非難の声が出てたな。

>>441
>審判帰るときは皆黙ってたが。

そうなんか。マナーがいいのはいいことなんだが…。他のスタならとんでもないことになってたかもしれん。
木村 博之26歳(J5試合目)  忘れないぞ( ゚Д゚)

ちなみに副審の一人 越智新次氏は愛媛の出身。(苗字からすると今治地方の人?)
調べてみたらけっこううちの試合でも副審をやっている。
http://f57.aaa.livedoor.jp/~nyamnyam/ref054.htm
副審のジャッジはどっちも問題なかったと思う。
445U-名無しさん:2008/09/06(土) 01:29:52 ID:BQNI2nN80
>>441
審判も人間だから、ミスジャッジをすることがあるかもしれないけど、
そこで誹謗中傷まがいなヤジはすべきじゃない。

けれども‘ブーイング’は、とことんすべきだと思う。
446U-名無しさん:2008/09/06(土) 01:37:30 ID:EcqIiIa30
一回のミスで名前まで覚えられたらたまらんな
447U-名無しさん:2008/09/06(土) 01:38:34 ID:4I4s4KZS0
うちらにとっては厳しいジャッジだったな

まあ伝説の唐紙よりはまし
448U-名無しさん:2008/09/06(土) 01:56:03 ID:SRVmFtnI0
ミスとFKの失点だから川北がかわいそうだったな。
うちは相変わらずエンジンのかかりが遅い。交代も遅い。
449U-名無しさん:2008/09/06(土) 02:06:37 ID:oY3ra5c+O
交代が当たったのにかわいそう><
450U-名無しさん:2008/09/06(土) 03:18:30 ID:L65AhJn00
リーグの後半戦に強い愛媛が帰ってきたな
これからどんどん上に行くぜ
451U-名無しさん:2008/09/06(土) 04:01:27 ID:qY4WJ44RO
チームができあがるのが遅すぎる
横谷のドリブルはわくわくするが
どうせ来年帰るんならモチが見たい
そろそろ長期的な視野でたのむ
452U-名無しさん:2008/09/06(土) 04:06:18 ID:esQZZMMCO
強い愛媛が帰って来た?どこからだ?どうせボトムズでリーグ終了。
453U-名無しさん:2008/09/06(土) 04:19:24 ID:EcqIiIa30
「後半戦に強い」愛媛が帰ってきた
454U-名無しさん:2008/09/06(土) 06:37:35 ID:OR8BlVpMO
確かに昨日は後半戦に強い愛媛を見せてもらった。
昨日の動きが開幕戦からできていたらって思うと、目標6位ってのも頷ける。
6位はもう無理だけど、一桁台でシーズンを終われたら今年一年応援した甲斐がある。
455U-名無しさん:2008/09/06(土) 06:54:49 ID:NZb2Ecda0
もう・・・なんていうか・・・

川北・・・ネ申・・・。
456U-名無しさん:2008/09/06(土) 08:54:49 ID:SRVmFtnI0
昨日の結果は相性がいいからじゃないか?
楽観視するのは良くないぞ。

トゥットの腹が出てたのには笑ったが
そんなヤツに仕事されるのに2度笑った。
457U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:08:28 ID:mahSbair0
おまえら、昨晩の結果に満足してんのか?
第3クールに入って13位のチームが・・・6位を目指すチームがそれでいいのか?

湘南が3位のチームだからよくやったというぬるい空気が流れ過ぎや。

458U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:12:20 ID:5fO0VbiGO
ぬるかろうがええやん。

他サポには、わからないことがあるんよw
459U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:13:42 ID:oY3ra5c+O
十分満足してます^^今さら6位とか言ってる方がどうかと
460U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:16:23 ID:bbV0Ba9x0
素直に、選手たちの頑張りのおかげ。ひとつ実を結んだ
よくやったよ。間空くからとりあえずゆっくり体を休めてね、という気分でいっぱいです
461U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:17:04 ID:SRVmFtnI0
順調に6位に近づいている・・・順調に。
462U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:30:53 ID:mahSbair0
>>458
そうか、これが愛媛のぬるサポ達なんだな。
当初の目標もあったもんじゃない。

あっ、ちなみにおらも媛サポだ。しかし最後まで、あきらめない。
6位がすべてではないけど、今シーズンはまだ終わってないんだぞ。
残りの試合も、選手らのケツを叩いて応援していきたい。
463U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:31:41 ID:vHF90Yi10
今年も天皇杯にピークを持って行ければそれでよろしい。
464:2008/09/06(土) 09:48:48 ID:/H3JEcvU0
昨夜はGJ
これから近所のスーパーにポンジュース買いにいくよ

ウチは元祖「賽の河原」で
今季も2トップと左右SBがレンタル
でも今の成績なんだから
愛媛も終盤戦からとは言わず
やればできるはず
465U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:55:23 ID:5Yt0Kg150
仕事でようやく今実況スレ見てきたんだが
これ順位とか昇格とか関係なくいい試合だったんじゃないのか?
どっちも攻めあってしのぎあってのドロー
見ごたえあったんじゃないかと思うと仕事で行けなかった俺orzになる

南がミスったらしいがここしばらくDFが安定してただけに残念
466U-名無しさん:2008/09/06(土) 10:01:24 ID:bbV0Ba9x0
>>462
あまり叩きすぎると叩くケツがなくなる><

目標は手に届きそうなぐらいがちょうどいいよ。
あまりに高い目標をぶちあげると、上手くいった時はいいけど
上手くいかなかった時に、窒息して、自信を失わせてしまう危険性が。
まずは「目標10勝、とりあえず」で
467U-名無しさん:2008/09/06(土) 10:10:24 ID:mahSbair0
>>466
10勝出来なかった時には即死だな。

可能性があるなら、当初の目標は変えるべきでない。特に下方修正は・・・。
窒息して自信を失う選手なら、それは仕方がない。

468U-名無しさん:2008/09/06(土) 10:21:20 ID:gWFJQVk3O
>>465
何て言うのかな、昨日は失点の仕方は相変わらずだったけど その後の同点に追い付くゴールっていうのが タイミング的に良かった。

南のミスの後 全員で南のミスを取り返そうっていう気迫があったし
トゥットのフリーキックもあれは相手を褒めるべきで さほど選手にダメージが無かった。

ピンチの場面も度々あったけど 全員の出足も速かったし カウンター気味の攻撃も勝負に行っていたし、アイデアもあり見応えがあった。

あと、何と言ってもFWがゴールを決めたっていうのが最高だ。
トシヤも三木も気持が入っていたし 内村も若林も気迫があった。
最後に勝てれば良かったけど 試合としては見応えが多い試合だった。
469U-名無しさん:2008/09/06(土) 10:32:05 ID:esQZZMMCO
来期は他ボトムズが予算増強するのに、上位に引き分けて賞賛しているだけではな。
470U-名無しさん:2008/09/06(土) 10:46:23 ID:REzw39yd0
>>462
あえて釣られてみる。
昨日の試合を評価する事と最後まで諦めないという事は根本的に違うだろ?
あんたの言い分だと昨日の勝利を素直に喜んでるサポはヌルサポで6位を諦めて最後まで熱く応援しない
ように聞こえる。
そういうのを「本末点灯」って言うんだ。覚えといて損はない。
471U-名無しさん:2008/09/06(土) 10:54:35 ID:12bsnmGc0
>>470
「昨日の勝利」「本末点灯」はちょっとまずい。揚げ足取られるぞ。
472U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:06:39 ID:mahSbair0
>>471
揚げ足とる価値もない。
473U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:20:28 ID:vHF90Yi10
>>470
バカ野郎。本末天童だ。覚え溶け!
474U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:28:59 ID:mahSbair0
昨晩の試合は南のミスを全員が取り返そうという気持ちを見せてくれた。
おらは南を責めるつもりもない。しかし引き分けという結果が残念なんだ。
引き分けで満足している成績じゃないだろ。

結果がすべてで、引き分けに持ち込んで喜んでいるあんたらに不快感を覚える。
勝ちに等しい引き分けなどと思っているあんたらにだ。
475U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:35:18 ID:v6O7/qxk0
それはすんまへんな
勝利至上主義のみなさん
476U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:35:34 ID:4BtvbfMZO
まあ昨日なぜ勝てなかったって言い出すと
南ちゃんと審判への個人攻撃になりがちだからな。
チームとしては前回惨敗した相手によくやったのではないか。
477U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:40:20 ID:E7QI2Ph7O
禿同。試合内容が上がってきたのは事実だが、
目標というものがあるんだからそれに向けてサポも気持ちを一つにしとかないといかんだろう。
それにプロクラブなんだから目標をクリアできるのとできないのではスポンサーとのやり取りでの説得力が違う。
愛するクラブを口だけ番長にはしたくないからね。
478U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:42:05 ID:hsNFKsWG0
>>474
そうだそうだ。結果のでないやつは辞めてもらう。
明日から来なくてよろしい。
479U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:51:58 ID:bbV0Ba9x0
実力同じなら、やる気のない人間より、やる気のある人間が勝つ。
やる気をいかに引き出してあげられるか…
応援っていうのは選手のモチベーションを高めるためのもんだと思う。
目標の立て方も同じじゃない?

みんな勝利への思いは同じだと思うけど
今更6位にこだわって、残り10試合にメリットあるかい?
480U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:53:58 ID:4BtvbfMZO
>>469
その論法はおかしい。
低予算の現状で勝つってことは来季の予算増には結びつかない。
負けた方がいいってことになる。
481U-名無しさん:2008/09/06(土) 12:04:33 ID:mahSbair0
シーズン終わった時に、目標の6位に対して反省やら分析をして欲しいのであって
今からメリットとかあきらめ(自己満足)とか言うなよ。

選手も今やらな来期はないという覚悟で挑んでいるんやから・・・だから厳しく応援しようと言うてるんや。
応援しているサポも消化試合では、しがいがないやろ。
482U-名無しさん:2008/09/06(土) 12:15:43 ID:REzw39yd0
>>481
あんたが何やってるか具体的に聞かせてくれ。
483U-名無しさん:2008/09/06(土) 12:26:32 ID:cx2bvl6Y0
愛媛FCの応援ってまんまカンコックじゃん
484U-名無しさん:2008/09/06(土) 12:35:28 ID:3RTTm2Ql0
>>480
その解釈はおかしい。
負ける⇒予算増なんて>>469は一切示していない。
485U-名無しさん:2008/09/06(土) 12:37:49 ID:bbV0Ba9x0
>>481
選手に対してどういう言葉を投げかければ効果的だろうか。
「馬鹿野郎、6位のためには残り全勝するぐらいじゃないとダメなんだ、引き分けで満足するな」
「引き分けは残念だがよく戦った、次の試合はこの試合以上の戦いが出来るように頑張れ」

「厳しく応援」の意味がよく分からないけど、叱咤ばかりでは潰れてしまう。
叱咤と激励はセットでなくちゃ。
昨日は激励に値する試合だと思った
486U-名無しさん:2008/09/06(土) 12:38:04 ID:mahSbair0
>>482
おらは現地のスタンドでの応援以外何もしてないよ。

JFLの初年度から昨晩までホーム全試合スタンドにいる。JFL最後の年には宇治と都田の歓喜を経験した。
あとアウェーは鳴門には半分くらい駆けつけた。

おらにできる事は、スタンドで応援する事だと思っている。
期待にそえれる話でないが、今後もそうしたいと思っている。
487U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:02:01 ID:dWClPHED0
昨日の勝利は終盤戦につながる賞賛すべき引き分けだと思う。
そりゃ、勝ってほしかったが、うちは点の取り合いで競り勝てるようなチームではない。
ツゥットやジャーンのいるチームに負けなかっただけで良し。
488U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:03:03 ID:dWClPHED0
訂正 トゥットね
489U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:04:17 ID:3RTTm2Ql0
資金面は非常に重要になってくるな
もちろん赤を出さないことを前提としてだが、
シーズン中の補強、完全移籍の獲得あたりは上位目指すんなら当然必要だし
有望新人獲得の為にハードを整えることも必要だろう
490U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:16:32 ID:ADbKkItM0
みんな、勝ちたいのは一緒。

ただ、marSbair0には賛同する。

ホームでは勝ち以上は認めないという雰囲気はあっていいと思うよ



491U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:25:14 ID:49RqW3j30
>>490
それ負けと引き分けしか駄(ry
ぶっちゃけ下位のチームは中位、下位に勝って
上位に引き分けるのが御の字、いくら勝利すべきだと言っても
あまりにも望み薄な事柄を求めるのはアホのやること、

会社で上司に無茶な命令されて出来ずに怒られたことぐらいあるだろ?
あれと同じぐらい理不尽なこと言ってる。
492U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:30:44 ID:qY4WJ44RO
昨日はどう考えても拍手に値するドロー。
ホームで勝ちは理想だが、個の能力の差という現実がある。
493U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:42:22 ID:8ipgJRglO
ホームでの引き分けは、例え相手が銀河系軍団様でも負けに等しい。
それ位の心積もりで臨んでも良いと思う。
昨日の出待ちでも、誰ひとりとして満足していた選手は居なかった。
それどころか、皆一様に勝てなかった事を申し訳なさそうにしていて
なだめるので精一杯だったよ。

そんな中、朗報を一つ。

俺らのちっしーが、かなり良い仕上がりをみせていて
紅白戦では今まで以上にキレキレなプレイを見せてアピールしているとの事。
あわよくば九月中のサテ戦を経た後に、トップチーム合流もあるのでは?
との情報を入手しました。
494482:2008/09/06(土) 13:57:28 ID:REzw39yd0
>>486
何だ・・・ゴル裏の人間じゃないのかw
495U-名無しさん:2008/09/06(土) 14:01:04 ID:F7boM41HO
昨日の引き分けをどう評価するのは個人の自由だが
その個人の評価や目標に対する考えを他人に強制するのは虫酸がはしる。
「プロなんだから、ホームなんだから勝たなきゃダメ」
という考え方はごもっともだ。
だがオレの考えは違った。
プロなら観客を魅了してなんぼだと思う。
「負けても構わない」とまでは言わないが、昨日の試合にオレは魅了された。
次もああいう試合を見たい。それでいいじゃん。
「そんなんぬるい!」とか「間違ってる」とか否定することの方が間違ってる。
正解を一つにしなくても別に問題ない。
496U-名無しさん:2008/09/06(土) 14:03:10 ID:QetjqIO10
「ホームでは勝ち以外認めん」という気持ちもわからんではないが、今のうちにそれを求めるのは酷だよ。
逆に、うちが今の湘南のような立場になれば 「引き分けで満足するな」って言うけどね。

ところで 昨日の応援だけど 平日の夜ということもあり ゴール裏もいつもより声出しのサポが少なかったような。
だけど 点を取られてもその度に鼓舞して 選手たちはそれに応えてくれた。
特に2点目を取られて取り返すまでの スタの雰囲気はかなり良かったと思う。
ゴール裏の人数が少なかった分、メインやバックのお客さんからの声援や拍手がいつもより大きかった気がした。
2点目のミキのゴールはスタ全体で後押しした結果生まれたと思ってる。
自分はゴール裏でずっとバモってたから気のせいかもしれんけど、他の場所で観ていた人 どうでしたか?



497U-名無しさん:2008/09/06(土) 14:13:05 ID:mahSbair0
>>494
意味不明

>>495
自分の価値観を押し付けてないよ。否定もしないし・・・ただ問いたかっただけだ。
498U-名無しさん:2008/09/06(土) 14:55:41 ID:eO9rLUZh0
かまってほしいだけなんだよね
499U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:01:11 ID:49RqW3j30
勝利ばかり追い求めたサポーターが行き着いた先は、フーリガンでした。
500U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:02:20 ID:AqwqgJ8g0
500
501U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:06:00 ID:YwjA67toO
>>495
だが俺の考えは違ったワロタw
502U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:12:52 ID:5Yt0Kg150
見て面白い試合だったならいいじゃん
同じドローでも岐阜戦でのスコアレスみたいなしょーもない試合だってあるんだから
得たのは同じ勝ち点1でも雲泥の差がある
503U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:27:44 ID:uF3B/GI20
湘南のサポは、ドローになっても選手を拍手で迎えてたよね。

 ああいうの、いいなぁと思ったんですよ。みんなで昇格しよう。という雰囲気。
柏とか去年の札幌とかそんな雰囲気でしたよね。

 うちも歴史を重ねれば近づけるかな。
504U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:49:51 ID:puiNVMb20
これまで勝った直後の試合は、ことごとく駄目駄目で…。
せっかくの流れが逆流するような試合ばっか見せられてた。

そういう意味では、昨日は勝ち点3は取れなかったけど流れを失いはしなかったという点で評価していい。
浮かれるのは、次勝ってからにすべきではあるが。
505U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:54:26 ID:SRVmFtnI0
>>493
千島はクビの皮一枚って状況だな・・・今シーズン間に合うのか???
で、海賊団の10番は何してんだ???
506U-名無しさん:2008/09/06(土) 16:11:42 ID:5Yt0Kg150
次の試合まで間があるし連携さえ上手く合うようならちっしー来るかもしれんな
2週間あればコンディション不良の選手が戻ってくる可能性もあるし
ようやく中盤の選手も揃ってきた
しかしここで金守の累積は痛いな
507U-名無しさん:2008/09/06(土) 16:54:28 ID:C1QbNi8RO
次戦が甲府でよかった
広島相手だったら金守抜きでは
勝てないだろうからな
508U-名無しさん:2008/09/06(土) 16:55:11 ID:3RTTm2Ql0
???
509U-名無しさん:2008/09/06(土) 16:58:37 ID:Z/N5yh0qO
>>497
1日中こんなとこに居ないで少しは外の空気も吸わないと身体に悪いよ。
510U-名無しさん:2008/09/06(土) 17:19:43 ID:MxeANwhJ0
>>503
湘南のサポはなんかいいよね。
スレ覗いても、強いのに上から目線じゃなくて
エゴやんやワカに対してもリスペクトしてくれてるところとか格好いい。
511U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:03:01 ID:5Yt0Kg150
>>510
ひとでも苦労人は奢らず謙虚なもの
いろいろあってJ2で苦労してきたチームだからサポも大人なんだろう
J2古参のチームにはどこもそういう雰囲気がある
512U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:08:40 ID:btnwzbrY0
俺は去年の羽田コール貰ってから湘南に惚れてしまった。
513U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:12:29 ID:mahSbair0
>>509
ありがと!

皆の反応にはガッカリだが、これも現実だ。
いろんな意見を聞けてよかったよ。おらは、おらなりの応援でがんばるよ。
514U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:26:38 ID:REzw39yd0
まだいたの?w
515U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:41:17 ID:3RTTm2Ql0
スレが汚れるから、2人そろって隔離スレでやってくれない?
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220200097/
516U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:16:51 ID:bbV0Ba9x0
【J2:第34節 愛媛 vs 湘南】レポート:
愛媛、湘南の両チームとも力を出し尽くし、手にした勝点1。残された課題と収穫を次節の糧にできるか
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070657.html
517U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:31:05 ID:EcqIiIa30
トシヤのポストが良かったらしいな ポストさえ出来ればトシヤはスタメン確実のはず
518U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:31:07 ID:7Q0Qv1tL0
>>515
一瞬、ワロタが、荒れるからそんな誘導やめなさいw
519U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:57:43 ID:CN3MvNjZ0
誰か〜
昨日テレビでやってた下部組織特集貼ってください
見逃したー
520U-名無しさん:2008/09/06(土) 20:17:05 ID:bbV0Ba9x0
>>519
いつもの人がようつべに上げてくれてるよ、乙です

ってか先週の金曜もサカ魂じゃないけど?おかデリにコーナーあったんだ、知らなんだ
☆&カナがウイイレで湘南戦やってたのねw
521U-名無しさん:2008/09/06(土) 20:57:40 ID:tmgxMiqe0
522U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:10:24 ID:65gLnN6ZO
個人のブログを晒すな、ヴォケ!
523U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:18:56 ID:Z/N5yh0qO
>>521
そんな事して楽しいか?嬉しいか?どんな育ち方してきた?された相手の気持ちを考えた事があるか?
524U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:29:30 ID:jwqimKoV0
明日の高円宮杯行く人いる?

ジュニアユースから、久保君と近藤君が招集されてるらしい。

自分は、行ってこようと思っています。
525U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:37:59 ID:5Yt0Kg150
あんまり名前でないけど三上は最高の補強だったと思う
ケガから戻ってきてからフル稼働
左があれだけ機能してるのはエゴミカラインのおかげだと言ってもいい
守備でチョンボすることもなくドリブルで仕掛けもできる
2点目何度見てもいいクロスだわぁ・・・
526U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:45:53 ID:PEA9K2Ie0
前にも書いたけどミカのクロスは代表レベルじゃないかな。
ほんと、いい補強したよ。京都に感謝。
527U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:45:58 ID:Ih69rmJb0
>>521
えらく古い日記を
528U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:54:02 ID:3RTTm2Ql0
とりわけアラはオナニー集団だから仕方がない
529U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:00:54 ID:LGPT88ef0
とはいえサポ集団が社会性を持ったらそれはそれで怖いけどな。
政治家排出したりw

>>520
「パーティーモード」なんてあるんだ。
今回はスルーしてるんで知らなかった。
いい加減J版もネット対戦に対応して欲しい。
530U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:04:11 ID:5Yt0Kg150
>>526
○さんもそうだったけど京都からありがたく頂戴した感じがするなw
あんまり目立たないけどいぶし銀ってのがよく似合うというか
攻守とも堅実でミスしないのは目立たないってことでもあるからなあ
531U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:36:44 ID:p0YV83By0
あのチャントはありえんって内容だけど、金守はあれにかなり励まされたって言ってただろ。
選手のモチベ上げるのがサポのやるべき事だ。
532U-名無しさん:2008/09/06(土) 23:21:42 ID:WynoQ5D1O
そりゃ選手がチャントのダメだしはせんだろ
533U-名無しさん:2008/09/06(土) 23:48:14 ID:TVJFjOkuO
金守にとってはあの試合が選手生活で一番心に残ったらしいぞ。
意外な形ではあったが、きちんと選手の気持ちは高まったはず。

それにしても声も出さない人がコアサポ批判て…てかヌルサポの何が悪いのか説明してほしい。

あと、流れに便乗して>>528みたいな書き込みをする奴が一番社会のゴミだろw
534U-名無しさん:2008/09/06(土) 23:59:18 ID:hMxkvbSO0
一つ知りたい、、
昨日の湘南サポのポエムおみやげの評判はどうだった?w

追加、
誰もふれてないがエイゴの中盤は使えると思ったのは漏れだけ?
運動量も問題ないし、足もどちらかというと早いほう。
パスも以外と言っては失礼だがうまかった。と思う、、
535U-名無しさん:2008/09/06(土) 23:59:48 ID:dNI/f5UYO
>>533
批判の批判は すべきでない。 ザ・我慢
536U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:17:52 ID:KWgyfwKm0
>>534
エイゴはもともと足速いし、瞬発力があるので自分も右のSB、SHができるコマとしていいと
オイラも思う。

そもそも、エイゴは続けて使わなければ結構パフォーマンス高い(森脇出場停止での
東京V戦など)ので、工夫して起用すればいいんじゃないかな。
537536:2008/09/07(日) 00:20:44 ID:KWgyfwKm0
追加

JFLでもスタメンで使われ続けたところ、秋口あたりにコンディションを落として次元に
スタメンを譲るようになった経緯もあることだし。
538U-名無しさん:2008/09/07(日) 00:54:59 ID:sjIpeArnO
次元か懐かしいな。
最終戦で羽田と激突したのが次元だったな。
今もサッカーやってんのかな?
539U-名無しさん:2008/09/07(日) 03:00:19 ID:QA+3zUvV0
チームは6日から3日間休みらしい。
お盆休みもとれなかっただろうからほとんどの選手やスタッフは帰省するんだろうな。
次節はうちは休みなんで たっぷり休養できるだろうし、次戦はカナが出停になるDFラインの練習も問題なさそう。
その間怪我人も何人か復帰できそうだし。

それにしても、選手も大部分のサポもこの2週間を陰鬱とした気分で過ごすことにならずによかった。( ´∀`)
正直、湘南には第2Cのような虐殺をくらうかもと覚悟してたから。
チーム状態がサポの健康に良くも悪くも作用する。
540U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:47:28 ID:/SVQ7yvFO
バーレーンのチャント採用しよやwww
541U-名無しさん:2008/09/07(日) 05:12:51 ID:c7DkglK50
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         | >>528  (t  )       /    /      |
              (救いようのねえ馬鹿だな…)
「また釣れちゃったよ。」
542U-名無しさん:2008/09/07(日) 06:32:57 ID:wtSFTBq70
代表でさえ、ミスばかりだな。
サッカーは怖いわっ。
543U-名無しさん:2008/09/07(日) 10:31:44 ID:RsjgWup2O
うむ、格闘技は王者と100回対戦しても、100回とも秒殺だろうが
サッカーは世界王者と100回対戦したら、一回位は勝てそうなキガス

格闘技の神様は、王者のみにしか降臨しないが、サッカーの神様は時として気まぐれに降臨する。
544U-名無しさん:2008/09/07(日) 10:32:36 ID:u8wzzirz0
こちらはミス四国のビーチギャル
http://www.mjnet.co.jp/beach/2008/index.html
545U-名無しさん:2008/09/07(日) 11:00:22 ID:eR11zlB+0
久しぶりに新作(まだ未完成)作りました。
本当は、25分全部出来てから上げる予定でしたが・・・ようつべのアップ時間の上限が10分ほどなんで
一旦上げておきます。
元々ようつべには3分割で上げるつもりだったので丁度良かったりする。

しかし・・・エンコードとアップロードで5時間も掛けさせるなよ・・・。
ファンタジスタモードのおかげで退屈しなかったけど(笑)

愛媛FC物語.EFC(ニコニコ動画物語.WAVの替え歌)まだ未完成
http://jp.youtube.com/watch?v=WNjFzGh78nA

選手紹介のパートの部分が何だかグダグダですが無視してください・・・orz
546U-名無しさん:2008/09/07(日) 11:53:03 ID:r84yB/xb0
高円宮杯全日本ユース(U-18)
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/takamado_u18/
9/07(日) 11:00 vs前橋育英高校 @敷島サッカー・ラグビー場
9/13(土) 13:20 vs新潟ユース @敷島サッカー・ラグビー場
9/15(祝) 13:20 vs鹿児島城西高校 @駒場
9/21(日)〜 決勝トーナメント

グループB
前橋育英高校 総体3回戦敗退 関東プリンス7位
愛媛FCユース クラ戦GL敗退 四国プリンス1位
鹿児島城西高校 総体ベスト8 九州プリンス1位
アルビレックス新潟ユース クラ戦GL敗退 北信越プリンス1位

高円宮杯全日本ユース(U-18)サッカー選手権
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219427743/
547U-名無しさん:2008/09/07(日) 12:39:29 ID:2xA5uxz9O
このグループでは前橋育英が本命らしいね。
がんがってほしい。
548U-名無しさん:2008/09/07(日) 12:41:06 ID:r84yB/xb0
>>545
動画部乙w

前半1-2らしいけど
ユースがんばれ今こそがんばれ
549U-名無しさん:2008/09/07(日) 13:10:35 ID:7aBmahx70
ユースの縦ポンサッカーが全国に通用するかな
550U-名無しさん:2008/09/07(日) 13:19:10 ID:5H0CR1+r0
サカダイでは鹿児島城西が本命って書いてた、鹿島入団の大迫がいる
551U-名無しさん:2008/09/07(日) 13:50:58 ID:mk6t5T0x0
初戦は落としたか。
柏強いな。

155 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/07(日) 12:58:58 ID:dS2w6OON0
第一試合まとめ
浦和2-1横浜
桜1-3作陽
野洲2ー3磐田
静学0-4柏
前育3-2愛媛
広島1-2桐光
552U-名無しさん:2008/09/07(日) 15:24:42 ID:kRyAV+cm0
 >551
  全国優勝の経験があり、関東プリンス7位の前育
  しかも会場は、敷島。完璧なアウェイ状態でよく健闘した。
  
  来週は、新潟、城西の2試合 決勝トーナメント進出向けて頑張れ
  
553U-名無しさん:2008/09/07(日) 15:48:48 ID:4pUK5YaP0
大敗さえしなければ予選3位突破だってあるから頑張ってほしいな。
554U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:13:17 ID:XRQIaXjb0
ユース、現地で見てきました。

雑感ですが、うちの方は、ボールに対する執着が弱い気がした。

途中出場の、近藤貫太(中3!)は、なかなかいいプレーをしていて、
将来性を感じた。

そんなところかな。
555U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:19:20 ID:sug2GzF90
レポthx

徳島、来期の新人もう1人内定してるんだな。
ウチにはぜひ。明大の働き蜂こと坪内をぜひ獲得して欲しいんだけどな。
556U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:05:44 ID:5H0CR1+r0
また勝ち点はなされた・・・
557U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:21:12 ID:Pf2XO5nv0
ちょw
この後広島が2連勝して山形が2連敗したら、うちの試合で広島の優勝&昇格決まる可能性あるぞw
558U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:30:03 ID:dM+jLWzvO
>>556
水戸ちゃんサン強いね。

渦は勝つ気あるんだろうか…
今日、邪に勝ってくれれば 順位的にも横浜越えが現実的になるところだったのに…
559U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:34:31 ID:RsjgWup2O
その泡さんスレ、何か変なのに荒らされ中みたいだね。w
うちにも嵐に来るかな?
560U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:47:56 ID:wsL+ZiEg0
>>545
乙 完成心待ちにしてます。

次は、宮、カニあたりの復帰あるかな?
カナが抜けるのがかなり痛い。
561U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:14:01 ID:r84yB/xb0
7-1吹いたw

>>557
ウチと広島が対戦する第37節の終了時点で、残り8試合だから
広島と3位の勝点差が、その時点で25以上であれば昇格決定
現在の勝点差22 結構Xデイの可能性高いね、やーねー

       35  37  39  41  43  45
広島 74 山縞媛桜湘〓鳥仙草馬徳
山形 58 広桜鳥〓蜂岐湘徳馬媛水
湘南 52 縞徳仙甲広馬山水桜岐蜂
鳥栖 51 水馬山縞〓桜広草徳仙岐
562U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:19:06 ID:pNgI0J5r0
絶対目の前での昇格決定阻止!
バスツアー申し込んでくる!
563U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:41:10 ID:r84yB/xb0
9/23 第37節は時間差開催だから
試合開始直前とかハーフタイムに他力で決まったり、がある鴨よ
そして試合は愛媛が勝利、と

16:00 山形-鳥栖
17:00 湘南-仙台
18:00 広島-愛媛
19:00 福岡-桜大
564U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:58:10 ID:5H0CR1+r0
高萩に決められて優勝されるのか・・・
565U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:02:07 ID:mk6t5T0x0
なあに、かえって免疫力がつく。
566U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:14:13 ID:dWs4eRvD0
広島、他力で昇格確定→試合は敗戦 で
スタジアムをビミョーーなふいんきにしようぜ!
567U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:20:49 ID:hB0dpb6g0
俺的には、熊さん昇格は嬉しいんで、ドローでいいよ。
568U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:23:05 ID:cM3Mg79G0
>>567
2年後・・・そこにはJ2で元気に暴れまわる熊さんの姿が
569U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:26:23 ID:dWs4eRvD0
>>568

  ∧媛∧
 ( ;^ω^) ・・・
570U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:45:03 ID:z+sdW8F20
広島が昇格したらGK持っていかれないか心配
571U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:45:14 ID:GDSlOwr+0
ユース君たちもロスタイムでやられたのかな?
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/takamado_u18/schedule_result/pdf/02.pdf

勝負弱さは見事受け継がれてるな。。。

とにかく今年の組合せは決勝トーナメントに行くには最大のチャンスだからな!
次節は最低引き分けで、最終戦は見に行くから楽しみを取っといてくれよ!!
572U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:05:16 ID:dKC84bOi0
>>571
うーん
シュート数見ると妥当な結果だろう。
573:2008/09/08(月) 03:35:18 ID:9wCVB0nz0
うちの高萩洋次郎が大フィーバーして、スーパーファンタジスタになっております。
それもこれも蜜柑ちゃんでの1年間があったからだと思ってるし、ハギー本人もそう思ってると思います。
来年昇格したら、またうちのメンバー数人ほど、蜜柑ちゃんのところに行くかもしれないのでよろしく。
今の内に若手で試合に出場すれば化けそうな選手を品定めしといてね。
一緒に強くなろうよ。
574U-名無しさん:2008/09/08(月) 03:52:55 ID:dKC84bOi0
>>573
来年は岡山とかも上がってくるし、レンタル借りるのも競争率高そうだ。
鳥取は・・・。

その前に9月23日に勝ち点くれ。
あと高萩の恩返し弾はもう十分だから自重せい。なにしよんぞ。
髭も似合わん。
575U-名無しさん:2008/09/08(月) 05:08:43 ID:dWs4eRvD0
>>573
来年再降格したら、またあっさり引き上げるんでしょ?
もういいよ悲しいのは
576U-名無しさん:2008/09/08(月) 05:26:26 ID:dWs4eRvD0
9/8(月)
18時台 各局スポーツコーナー 湘南戦振り返り
18:25頃 FM愛媛「カモ☆れでぃ★FM」 愛媛FC A GO! GO!
577U-名無しさん:2008/09/08(月) 09:43:00 ID:iINCTZQNO
>>575
再々降格な
578U-名無しさん:2008/09/08(月) 10:06:18 ID:qk8r/6qZO
>>573
清水か横竹ちょうだい。「貸して」、じゃなくちょうだい。
579U-名無しさん:2008/09/08(月) 10:11:35 ID:mXXey5Ek0
広島行ったこと無いしせっかくだからバスツアー行こうかと思ったけど
今日の岐阜みたいになったら立ち直れないな
うちの最多失点って4失点だっけか?
仙台戦でやられたのを現地で見てたがあのときでさえもう悔しいやら悲しいやらで・・・
それとも夢のスコア超えたら麻痺してくるんだろうか
580U-名無しさん:2008/09/08(月) 10:38:06 ID:YS3dAHnD0
【勝ち点奪取表(第34節終了時)】

7 岐阜*         ←勝ち越し確定
6 徳島          ←勝ち越し確定

――――――――<勝ち越しライン>――――――――
4 仙台 水戸*      ←五分以上確定
――――――――<負け越しライン>――――――――
3 甲府 熊本
2 湘南*         ←負け越し確定
1 福岡 横C 山形    ←五分以下確定  
0 広島 C大 草津 鳥栖*←負け越し確定
*印は対戦終了チーム

 【順位表(第34節終了時)】
    勝ち点 最高点 順位範囲 定説順位範囲*
01広島 74 104 1〜 8  優勝確定?
02山形 58  88 1〜13  2〜 6
03湘南 52  85 1〜14  2〜 9
04鳥栖 51  81 1〜15  2〜 9
05仙台 49  82 1〜15  2〜 9
06C大 49  82 1〜15  2〜10
07草津 47  77 1〜15  3〜10
08甲府 44  74 1〜15  3〜12
09福岡 41  71 2〜15  3〜13
10横C 38  71 2〜15  6〜13
11水戸 36  66 2〜15  8〜14
12岐阜 34  64 2〜15  8〜14
13愛媛 32  62 2〜15  9〜14
14熊本 27  57 3〜15 11〜15
15徳島 21  51 5〜15 14〜15
*定説順位とは「残り試合数=逆転可能勝ち点」という何の根拠も無い説に基づいた順位。
581U-名無しさん:2008/09/08(月) 13:03:17 ID:Z0Zgu9WaO
負けるの見るのがイヤなら見なければいいですよ
582U-名無しさん:2008/09/08(月) 16:04:54 ID:JCrTPi/00
橋内か遊佐あたり来るかもなぁ。
高柳や桑田を望むのはちょっと高望みだろうが、
高萩・森脇が来た実績があるくらいだから可能性は有るかも。
しかし逆にタレントのある選手ほど借りパクは難しくなるな。
(チーム事情考えるとやはり第一希望は桑田だ)
583U-名無しさん:2008/09/08(月) 16:07:32 ID:jWwHY0bBO
熊さんは岐阜ちゃんとラインができたから無理でしょう?
584U-名無しさん:2008/09/08(月) 16:46:23 ID:PL+mZWEc0
広島はケガ人が復帰してきて次の試合のトップ下は柏木、高萩、森崎のどれかを
一人をはずさないといけないくらいぜいたく状態になってるらしい。
レギュラーと実力差がないといわれる高柳や桑田の出番がますますなくなって
来年あたりウチにレンタルなんてことになればうれしいんだが。
あと今はケガをしてるけどFWのヒラシゲあたりがきてくれれたら得点不足も
解消しそうだし。
585U-名無しさん:2008/09/08(月) 16:55:33 ID:sqcS5tcA0
活躍すればするほど帰ってしまう選手はもういやだ
586U-名無しさん:2008/09/08(月) 16:56:44 ID:78giY9zc0
ヒラシゲがきてもパスを供給する選手が・・・
587U-名無しさん:2008/09/08(月) 17:02:40 ID:M3xmbP50O
>>585
それが実績になってまたいい選手借りれるようになるからなぁ、悲しいけれど。
今のままじゃいい選手引止めるほどの余裕ないし。
588U-名無しさん:2008/09/08(月) 17:21:05 ID:dKC84bOi0
予算以上の成績をチームに要求して「レンタルは嫌」ではワガママすぎる。
レンタルが嫌なら自分が大口スポンサーになれ。
589U-名無しさん:2008/09/08(月) 17:24:11 ID:Z0Zgu9WaO
j1でもレギュラー争いできそうな選手がなんでj2の下位チームにレンタルされるんだよ
590U-名無しさん:2008/09/08(月) 17:49:33 ID:eXH83QRTO
同じリーグで相手になったとき嫌だし、J2だったら確実に試合出れるからだろ。
591U-名無しさん:2008/09/08(月) 17:57:49 ID:JCrTPi/00
まあ実績も有るから期待もする訳でね。
高萩とかあの年代のWY日本代表の中心選手で、
小熊時代は日本一エレガントな中盤と呼ばれてた選手、
来ると聞いた時はホント驚いたからなあ。
592U-名無しさん:2008/09/08(月) 18:38:24 ID:C7u2crMw0
橋内はいらんやろ。CBはあまり気味。。
遊佐とか桑田はほしいね。桑田は監督が変わらないかぎりでたほうがよさげ。

 まぁ、個人的には持留を使ってほしいけど。
593U-名無しさん:2008/09/08(月) 20:05:27 ID:VpKU7dIg0
クワシンは一人で何かをする選手じゃないけどいいんか?
経験をつめば大木さんみたいになれるかも
594U-名無しさん:2008/09/08(月) 20:07:16 ID:qk8r/6qZO
>>583
お隣も前から熊さんとはラインがあるし、
チェケやベンさんのように大分とも今西さんの繋がりがある。
595U-名無しさん:2008/09/08(月) 20:10:29 ID:rC857WUr0
kwsnは若い大木さんって感じ。
大木さんは大木さんでもキャリア半ば以降の。
596U-名無しさん:2008/09/08(月) 20:19:41 ID:VpKU7dIg0
広島では怪我を繰り返し
大分でも使われず解雇寸前だった頃ですか?
597U-名無しさん:2008/09/08(月) 20:30:49 ID:FkN3Q7efO
>>588
予算の順位なら レンタルも最小限にすべきだな
関東の大学や Jユースの昇格できなかったなかにもいい素材がいそう
安く フレッシュで いきのいいチームが できそうだが スカウティング能力が必要だな
598U-名無しさん:2008/09/08(月) 20:43:56 ID:y+3eOpHKO
カナは累積2回目だっけ?
だとしたら広島戦も出れんの?
599U-名無しさん:2008/09/08(月) 20:55:19 ID:Z4jvOVdU0
久保を借りればいい
600U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:40:26 ID:dWs4eRvD0
>>577
御意w
>>598
カナは4枚目、1回目だから出停は甲府戦だけです
601U-名無しさん:2008/09/08(月) 22:28:49 ID:YaWdUrPL0
 流れぶった切りでごめん
 
 今夕、GМほか数名が松山市駅前でチラシを配っていた。
 「お疲れ様です」と声をかけれない自分が情けない。
  
602U-名無しさん:2008/09/08(月) 22:53:10 ID:y+3eOpHKO
>>600
そっか
よかった〜
広島相手にカナ抜きはキツイもんね
603U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:01:09 ID:8wIwxGc8O
ウイイレで、愛媛FCに入りたいんだけど、どうやったら入れるかな??
604U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:05:27 ID:Z8Rgc9idO
>>601
ドンマイ!
次はきっと声を掛けられるさ。( ゚∀゚)o彡゚
605U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:05:31 ID:z+sdW8F20
ファンタジスタモードの最初のオファーのことなら、
何回かやり直せば確実に愛媛からオファー来るよ
606U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:27:01 ID:slamZXu80
今中東からアウェイ観戦後休暇で帰国しました。

3年ぶりにアウェイ代表戦勝利見ること出来ました。

20日のホーム行こうと考えてます。

現地では、レーザービーム以外にくるぶしだいの石が日本人席に投げられる
後半日本ベンチに対してのBAHRAIN側の色々な物の投げ込み

結構あぶなったです。
607U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:30:04 ID:q8KzQ0EB0
凄く乙です。無事でなにより
608U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:30:51 ID:p/tFdeWU0
>>606
中東でお仕事お疲れ様です。
ACLで中東行く時はヘルメット必須ってことですね。
天皇杯獲っても行けなくなったからしばらく心配する必要ないけど。
609U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:33:05 ID:OrYZcOx60
>>606
ドーハ鯛さん、お帰りなさい。
ご自身は、お怪我なかったのでしょうか?

20日ホームでの観戦に来られるのを、楽しみにしてます。
610U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:37:32 ID:8wIwxGc8O
>>605
ありがとうございます。
何回かやってみます。
611U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:38:01 ID:IxYP0l9C0
どれだけヒマと金があるんだろう
うらやましい
612U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:16:42 ID:zySwdjV70
出張先で代表戦あったら行ってみるかってなるだろ。
長期なら時間のやりくりも出来る。
大したヒマも金もいらね。
613U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:24:11 ID:VbPvtRZU0
ほう 実にうらやましい
614U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:45:46 ID:Z9T0WtMt0
>>597
関東出身者だと基本的に水戸や草津に取られる(学卒問わず)。

ウチの地理的要因を考えたら、あまりオヌヌメできない。
615U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:53:50 ID:6WSndXLM0
>>611
3年前中東で洋次郎応援してた中東に単身赴任の人でしょ?
616U-名無しさん:2008/09/09(火) 01:09:12 ID:DH04p0A50
9/20甲府戦のプレビューもどきを作ったので、置いておきます。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=zBxIJFX_VtA

※プレビューなので、甲府についても触れてます。
  愛媛以外見たくない、って人は、見ないでください。
617U-名無しさん:2008/09/09(火) 09:55:57 ID:ZEv+zmQA0
南や松下のように元チームに不動のレギュラーがいると借りパクもしやすい
あとはミヤのように実力はあるがチーム戦術とプレイスタイルが合わない選手か
サテライトでしっかり相手選手をチェックしてオファーするしかない

でも当然だが愛媛のさまざまな環境がなじめないと引き止めようがない
こればっかりはどうしようもないけど・・・
618U-名無しさん:2008/09/09(火) 10:15:37 ID:7FLugSXwO
サテの相手も大切だが、県内のユース、ジュニアの有望な選手を他県に流出させないことも重要だろうな。
特に今のジュニアの三年生はいい子が多いからそのままユースに昇格させれるかがこの秋〜冬は重要。
で、早い時期から多少無理でも二種登録でトップの試合を経験させるのも大事。
地元原理主義には反吐が出るが、そうして「地元のスター」を育てるのは興行的にも重要だと思う。
619U-名無しさん:2008/09/09(火) 12:32:49 ID:ip5tx++z0
>>610
ゴール決めるお!と思ってST−FW−CMFにしたら、10回やっても一度もオファーなし
仕方ないからST−FW−DMFにしたら、一発でオファー来たorz
620U-名無しさん:2008/09/09(火) 14:07:04 ID:Ws45x1UQ0
>>618
地元の若い衆を引き留めるほうが困難だろ。
血気盛んな若者なら一回は東京に出て瓦斯サポになりたいべw

25過ぎれば愛媛の良さがしみじみと判るもんよ。
621U-名無しさん:2008/09/09(火) 15:26:54 ID:MH4O0zI20
モチさん続投らしいよ。
622U-名無しさん:2008/09/09(火) 15:35:44 ID:ic9ccUy90
>>621
まじですか
623U-名無しさん:2008/09/09(火) 15:53:44 ID:5EVB1xeYO
これで怪我人が戻れば来年予算倍増した徳島とのブービー争いも対等に戦えるな。
というかもう少し予算を増やしてあげないとモッチーがかわいそう。(´・ω・`)
624U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:32:54 ID:O6NS7j7f0
603。オレファンタジスタモードやったら一発で愛媛FCに入団できましたよ。
625U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:55:45 ID:LCM0YoOq0
>>621
事情通、乙
まあ信じてないから、続投でも解任でもどっちでもええんやけどな
626U-名無しさん:2008/09/09(火) 17:07:46 ID:7FLugSXwO
>>625
信じる信じないはともかく、フロントは後任を探してないそうだ。
627U-名無しさん:2008/09/09(火) 17:14:53 ID:GZHNOAEyO
自称事情通さんに「〜そうだ」って言われてもね
628U-名無しさん:2008/09/09(火) 17:48:58 ID:ZEv+zmQA0
やってくれる人がいないだけだったりしてな
629U-名無しさん:2008/09/09(火) 18:17:29 ID:F0hfc77D0
望月がいい監督だとは思わないけど安いんなら続投も仕方ないな。
ただし年俸は現状維持で。
630U-名無しさん:2008/09/09(火) 18:36:11 ID:Ws45x1UQ0
>>628
ぶっちゃけ愛媛FCの監督より済美とかの監督の方が待遇良さそうだもんな。
ttp://supportista.jp/news/1766

愛媛FCの監督と選手は愛媛の宝です。
631U-名無しさん:2008/09/09(火) 18:40:08 ID:5EVB1xeYO
済美の監督は愛媛FCを見下しているしな。
本当に感じ悪いわ。
632U-名無しさん:2008/09/09(火) 19:01:47 ID:sJwrseTj0
済美は愛媛FC見下してる説、定期的に出て来るが根拠はあるんだろうか?

済美のHPに高卒でJ2に入っても将来は厳しいって趣旨の記載はあったが、厳然たる事実だしなぁ…。
ソースも出さずに批判は、あんまし気持ちのいいもんではないが。
633U-名無しさん:2008/09/09(火) 19:11:15 ID:34Mg8NHB0
おかデリのウイイレプレゼント来てた〜。
出せば当たるもんなんだね。
634U-名無しさん:2008/09/09(火) 19:14:29 ID:sUN/r9WK0
特定しますた
635U-名無しさん:2008/09/09(火) 19:15:09 ID:a73l4ukv0
特製しますた
636U-名無しさん:2008/09/09(火) 19:45:21 ID:JwPpyx9l0
>>632
J2に行くな=バカにしてるじゃね?だとしたら完全にひがみだがw
637U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:24:58 ID:a73l4ukv0
>>632
そんなのあったね、憶えてるわ
元ページ探しに行ったんだが、済美も変わったんかね
ttp://www.saibi.ac.jp/060bukatu/09m_sa/01tyuugkau/kabe.htm

> 済美高校サッカー部はプロサッカー選手を育てているわけではない。
> プロになりたいのであれば、Jリーグの下部組織であるユースに入って
> 頑張ってもらいたい。…
638U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:34:12 ID:BgJNlraGO
魔法学園はプロ選手を育てている訳ではないんか...
では何で他所から有望な子供達を掠って来るんだろうか?

青春の良いおもひで作り?w
639U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:44:19 ID:1H+/qrVm0
女子高生目当てに決まってんだろ
640U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:45:34 ID:Yi+0ArAgO
済美在学で ユースは 今まで ほとんどいないんじゃないか?
641U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:53:03 ID:a73l4ukv0
>>640
あ、勘違いさせたかもしれんけど
>>637は済美進学を検討している中学生に向けたページです
642U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:55:41 ID:F0gLg/2G0
>>632
サテリーグが機能してないから大学行った方が伸びるぐらいで、
この状況は問題だからどうにかしろ・・・みたいな記事を読んだ覚えがダイだっけマガだっけ

>>637
スポーツ推薦による大学進学実績作り、だったりしてな
643U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:05:51 ID:Ws45x1UQ0
>>637
それは書き換えた後だな。
もっと直接的な表現だったはず。
644U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:11:37 ID:IAPVa/ik0
そんなのどうでもいいわー
645U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:26:51 ID:Ws45x1UQ0
>「J2のユースではプロになるのは難しい」
ってのは確かにあった。
暗に済美の方がジェフに入れている分優れているって主張。
さすがにまずいと思ったか>>637に書き直されている。

534 :U-名無しさん :2006/12/07(木) 17:42:26 ID:HYFVkLET0
>>533
どう見ても高校側から「貧乏J2にはご遠慮願いたい」
って避けられてるのが現状じゃね?
済美とかは自分の名を売ることのみが目的であって
地域クラブに貢献しようなんて気はさらさら無い。
ttp://www.saibi.ac.jp/060bukatu/09m_sa/01tyuugkau/kabe.htm

535 :U-名無しさん :2006/12/07(木) 17:47:52 ID:TAvdcyTx0
>>533
それ、言ってる事は間違いじゃないけど、配慮が足りないよな…。
そもそも、進学・就職先に嬉しそうにジェフって一番上に書いてるしな。

107 :U-名無しさん :2006/12/11(月) 19:04:22 ID:296TRkpf0
>>104
江刺は良い気分じゃないだろなw
ただ、先々を見越して考えれば悪い選択じゃない。
済美の「J2のユースではプロになるのは難しい」ってのは間違いじゃないし、
その為にも積極的に上に行くための下地は作っておかなきゃならない
646U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:38:58 ID:vTvmoHM30
J2云々ではなく「プロになるならJ1のユースへ行くしかない。」という
表現だったような希ガス。
647U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:46:32 ID:JwPpyx9l0
高卒でJ2のボトムズに入るくらいなら大学進学したほうが100倍賢いわな
648U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:47:48 ID:mRmik6Me0
大学に通いつつ試合に出るのがベターな方法
649U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:50:02 ID:5EVB1xeYO
当時も愛媛FCユース出身の選手はいたし
要はJ2の愛媛FCはプロじゃないって言いたかっただけ。
済美は。
650U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:03:22 ID:n8Yoqttu0
細微なんかどうでもいい・・
651U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:05:14 ID:ZEv+zmQA0
所詮金儲けだけが目的の私立校だよ
宣伝にならないとことは関わりあわないんだよあそこは
J2の愛媛FCは知名度が低いからCMにならんって考えてるだけ
地域密着とかそういうのとはこれっぽっちも無縁の存在だから相手にしないが吉

もし将来的にJ1に上がれたとしても済美とは係わり合いになりたくないな
652U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:10:48 ID:IAPVa/ik0
653U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:13:34 ID:Yi+0ArAgO
済美って 変換しづらいな
654U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:35:28 ID:a73l4ukv0
>>652
次節有給かと思ったら、こんな所で代表選出おめw
655U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:37:34 ID:UZdmBakI0
南宇和>>>>>>>>>>>>済美

全国的に見てもサッカーの知名度からすりゃ今でもこうだろ
656U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:15 ID:sUN/r9WK0
済美にちょっと煽られたくらいで目の敵にしてるやつの針が大きすぎて飲み込めない
657U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:49:31 ID:Ws45x1UQ0
言いたかったのは
済美ごときにさえ小馬鹿にされる貧乏クラブにとどまって
がんばってる監督と選手は愛媛FCの宝だってこと。
658U-名無しさん:2008/09/10(水) 00:00:26 ID:pOMZfHmR0
広島や大分のような育成型のクラブを目指すべきなんだろうが
それには寮も含め設備面でかなりの投資が必要になる。
時間はかかるだろうが少しずつでも前進していけば。
サンパークの敷地買い取ったら 将来的にあそこに天然芝の練習場が何面もできるんかなぁ。
659U-名無しさん:2008/09/10(水) 00:05:34 ID:X4dYIBR50
また金の話かw
660U-名無しさん:2008/09/10(水) 00:07:46 ID:2zmPK/ct0
俺が目指して欲しいのはCWC常連チーム
661U-名無しさん:2008/09/10(水) 00:58:25 ID:dSMIzVBC0
すげぇ!
662U-名無しさん:2008/09/10(水) 01:47:49 ID:i1E1YxuFO
>>済美のHPに高卒でJ2に入っても将来は厳しいって趣旨の記載はあったが、厳然たる事実だしなぁ…。


安定した人生を送りたければ、プロの世界でやろうなんて考えるな。

大学に進学して、それなりの人生を歩めばよい。

仮にJ1チームに入団できたとしても、将来が安定してるとは、とても思えん。

相当、才能に恵まれてるなら別だが、ほんの一握りだよ 成功して稼いでる選手は。

J2に入っても将来は厳しいとか言ってる時点で、とてもプロの世界でやっていけるとは思えない。
というか、J2のチームに入団するのも、かなり難しいと思うのだが…


なめてんのかね
663U-名無しさん:2008/09/10(水) 02:39:17 ID:cPJm8v+BO
>>662
その「高卒」を「斉美卒」と置き換えれば、まったく間違ってないと思うが。
斉美にしか入れないレベル、斉美を選ぶぐらいの覚悟しかないサッカー選手が間違ってJに入っても厳しいということ。
664U-名無しさん:2008/09/10(水) 02:55:30 ID:0yqQ7Koh0
>>632
ほらな、そういうのを「やぶへび」って言うんだよw
665U-名無しさん:2008/09/10(水) 03:12:46 ID:2zmPK/ct0
いつから学歴スレになったんだここは
666U-名無しさん:2008/09/10(水) 05:12:17 ID:VZ2lWtII0
9/10(水) 18:50〜18:55 あいテレビ「ニンステTV」
9/11(木) 関根永悟選手 27歳の誕生日&納車おめ!

板移転がありました。
愛媛県松山市にサッカースタジアムを Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1211000126/
667U-名無しさん:2008/09/10(水) 06:02:13 ID:BcKvd7PQO
やればできる(笑)は魔法の言葉(失笑)
668U-名無しさん:2008/09/10(水) 07:45:55 ID:/4ZONSxQO
魔法学園(笑)と聞いたらハリーポッターを思い出すのは自分だけ?

甲府戦まであと10日

広島戦まであと13日

四国ダービーまであと17日
669U-名無しさん:2008/09/10(水) 10:16:20 ID:Ltrtq9ItO
エイゴ誕生日おめ
670U-名無しさん:2008/09/10(水) 10:23:25 ID:/CkLHlT30
熊本でサテの試合あるからついでに旅行しようと思ったけれど、台風来てるんだよね。
豊後水道のフェリーが止まらないか心配。
671U-名無しさん:2008/09/10(水) 11:12:43 ID:iuiDFmdW0
エイゴの誕生日は明日だべ
672U-名無しさん:2008/09/10(水) 11:33:36 ID:cPJm8v+BO
>>670
多分大丈夫だろうけど揺れるのは間違いないな。
ちなみにオレは昔、台風のときに臼杵から八幡浜行きのフェリーに乗ったら、
あまりの時化でフェリーが航路を北に間違えて伊予灘側に行ってしまい、
一時間ほど余計にかかったことがある。
あの時の船内はいたるところゲロまみれでまさに地獄図だった。
673U-名無しさん:2008/09/10(水) 12:34:30 ID:c7MsKC2/O
>>672
北へ間違えてと聞いて、拉致られたのかと焦ったぉ!(>_<)
674U-名無しさん:2008/09/10(水) 13:10:28 ID:+eUKwQet0
>>672
ゲロって一人が吐くとすぐに伝染するよね。
675U-名無しさん:2008/09/10(水) 14:42:08 ID:0yqQ7Koh0
今日のエルゴラ見ると長崎に行った東川さんも苦労してるな。
小嶺社長やOBは直接口には出さないけど
東川監督の「ボールも人も動くサッカー」に内心懐疑的らしい。
九州リーグ首位とはいえ、肝心の地域決勝は短期決戦だから
国見スタイルの放り込みサッカーの方が有効かもしれんしなあ。

それでなぜ東川さんだったかというと
小嶺「最終的にはやっぱりお金。
    だから、本当に安い金額で来てくれましたよ、東川くんは」

   ,'/:::::::::::::::::::::::\',
  //レヘil/ヽ/l/|:::::8 ',
  ,'/::ハ @ ,. @ レ、:ヽ_ノ(_,ィヘ人
  l:::|ヾ''' lニljニヘ''' ():) ( ぁぁぶ (
  ヾ| ヽ_l__ノ;ノ' (  )ぁぁぁ )
      斤/_ィヘ >) !! ぁぁぁ. (
676U-名無しさん:2008/09/10(水) 15:13:46 ID:cPJm8v+BO
>>675
長崎のサッカー関係者は去年の天皇杯でなぜウチが邪に勝ったのか理解できなかったようだな。
相手より走れるということはサッカーがうまいってことに勝ることが往々にしてあり、
運動量は練習次第である程度身につくものなので、もっとも確実なチームの育成法だ。
東川さんって威厳とか貫禄とかカリスマ性って面がどうも見た目にイマイチだから周囲に信用されてないのかも。
監督ならばせめて人前ではイライラせずにどっしり構えるぐらいの気概がなきゃ。
677U-名無しさん:2008/09/10(水) 15:25:56 ID:2zmPK/ct0
長崎、最終戦引き分けて、首位と勝ち点差1の2位でシーズン終了っぽい。
678675:2008/09/10(水) 15:27:14 ID:0yqQ7Koh0
訂正。
取材の時点では首位だったが、結果2位で終わったみたい。
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/2008/kiji/088.html
地域決勝には出られるが監督については厳しい論調だね。

ってかぶった。
679U-名無しさん:2008/09/10(水) 15:52:00 ID:lyvbzQzH0
済美の上の方が拝金主義で保身が全ての腐った大人達ってのは、
身内に出身者がいるから分かるw

だが、それをして全てを否定するような流れになってるのには違和感を感じるんだよなぁ。
スタ来てるサポの中にも済美の生徒・出身者もいるだろうし、済美全てが敵みたいなのはどうかなぁ…。
680U-名無しさん:2008/09/10(水) 15:58:22 ID:iuiDFmdW0
その話題はもういい
681U-名無しさん:2008/09/10(水) 16:12:06 ID:0yqQ7Koh0
>>608
天皇杯優勝したらACL行けるんじゃないの?J2じゃだめなん?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000015-spnavi-socc
682U-名無しさん:2008/09/10(水) 16:27:36 ID:18xUdkYN0
アフリカの強豪カメルーンに2--0で勝った8月22日のキリンチャレンジカップ。
「結果に目を奪われることなく試合の行間を読めば、日本サッカーの問題が見えた」と。

 オシム監督がここで語る技術の差とはボールと戯(ざ)れる曲芸のたぐいではない。

 「どんなに厳しいプレッシャーをかけられても動きながらボールを正確に操り、
状況に応じて左右どちらのキックでも高低や強弱、
長短を自在にけり分けられるような、本当に試合で使える基本技術のことだ」

正確で速い世界の標準
 「日本選手のうまさはまだまだ“敵が近くにいないとき”に限られている。
ワンタッチパスにしてもその本質は、自分がタッチ数を節約することで
次に受ける選手に時間的な余裕を与えることなのに、
格上の相手と戦うと苦し紛れに次の受け手にツケを回すようなパス回しになってしまう。
磨くべきは、素早く次のプレーに移るという判断を伴った技術だ。
その点で日本は、カメルーンのレベルに残念ながらまだ届いていない」

 「日本で最上のテクニックを持った選手でも、カメルーンと対峙すると足りていないことが分かる。
世界の強豪と戦う時は現状では誰を選んでも足りていないのだから、それなら走れる選手の方が役に立つ。
多少のテクニックがあっても走れない選手を抱えて戦うことは、10人対11人で試合をするようなものだ」

 「恐らく日本ではテクニックのある選手は、ほかの選手よりうまい分だけ、走らなくてもいい自由を与えられて
きたのだろう。プロになってもそれで大過ないのは、そんな日本人同士で戦うJリーグでは問題がないからだ。
その結果、日本代表に優秀な選手を集めると中盤は走れない選手の集まりになってしまう」

 「ところが日本代表は日本で唯一、日本人と試合ができないチームだ。自分たちよりうまい上に走れる
外国のチームと遭遇すると、途端にボロが出る。W杯など国際大会の度にこの失敗を繰り返しているのに、
メディアもサポーターも“テクニシャンを選べ”という合唱をやめない。世界レベルでは走ることなしに
モダンサッカーはできないのに」
683U-名無しさん:2008/09/10(水) 18:50:31 ID:VZ2lWtII0
宇宙空間に漂うニンジニアステーションからこんばんは
684U-名無しさん:2008/09/10(水) 19:21:19 ID:GDr0kycA0
>>681
毎年システムが変わるから分からんけれど今のうちなら天皇杯とっても辞退するんじゃない?
日程も財政もかなりの負担になるし。
685U-名無しさん:2008/09/10(水) 20:05:38 ID:nFKh4ThnO
>>684
ニュースバリューや広告効果を考えると辞退はない。
人はこれを取らぬ狸の皮算用という。

夢があっていいねw
三回戦敗退しませんように。
686U-名無しさん:2008/09/10(水) 20:16:11 ID:7k7kuXUd0
とはいえレッズさえ倒せば、次は今年降格圏であえいでいる札幌か横浜Fとの対戦だから、準々決勝に進む
チャンスはある。まあとにかくレッズを倒す。そういうことだ。
687U-名無しさん:2008/09/10(水) 20:55:35 ID:UcgZel3+0
レッズは今年も油断してくれるに違いない。

リーグ戦が大接戦で主力温存とか。
688U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:01:24 ID:U2Y2aIVS0
さすがに2年連続の失態は許されんだろ。。。

いきなりトップギアに入れて安全圏に入ってからスローダウンだな。。。
689U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:07:23 ID:UcgZel3+0
まあ、レッズ戦まで勝ち進むのが大変だわな。基本的に。
690U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:10:32 ID:X6WbAK1JO
そうですね 初戦どのチームと対戦するかわからないけど 厳しい戦いになりそう
勝って 浦和が 去年のリベンジと いうことで 全力で 来てくれることを祈る
0―5ぐらいに なっても
それはそれで よい思い出だw
691U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:21:02 ID:iuiDFmdW0
692U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:24:19 ID:iuiDFmdW0
後半18分 [ J1選抜 ] J1選抜がすぐさま1点を返す。ペナルティエリア右でマルキーニョス(鹿島)
が金守(愛媛)をかわし中央へパス。フランサ(柏)がダイレクトで決めた!

/(^O^)\
693U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:29:06 ID:3iaJ7NGc0
ゴールデンディフェンスやっちまった・・・
694U-名無しさん:2008/09/10(水) 22:00:40 ID:iuiDFmdW0
J1選抜          3 - 3         J2選抜
54' マルキーニョス(鹿島)     9' 石原直樹(湘南)
63' フランサ(柏)          31' 石原直樹(湘南)
89' オウンゴール          62' 島田裕介(草津)
695U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:14:26 ID:szKu+bki0
 チームは短期オフ? ここも盛り上がりに欠ける。14日のサテから戦闘モードになるのか。


 敢えて湘南戦をふり返ってみる。
 強豪のペルマーレ、負け試合を最後に追いついてドロー、勝ち点1獲得。
 ベンチ、選手、スタンドもバンザイ、バンザイ。
 
 でも、それでいいのか。
 ホイッスルが鳴るまで、勝ちに行くのがプロでないのか。
 ゴール裏で雄叫び上げるなら、その時間にボールをセンターラインまで持ち帰れよ。
 たとえ、残り時間がなくても勝ちを目指せよ。
 勝利への執念は、少年サッカーレベル以下だよ。

 それを許してしまうからユルサポと言われるのだろうな。
   
 
696U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:16:42 ID:iuiDFmdW0
何でまた振り返るんだよw馬鹿か
697U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:19:43 ID:CucTpYZZ0
愛媛がJ2なのにビッグクラブサポ気取りなんだろ
698U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:34:26 ID:jU4NBywY0
勝ちにも等しい引き分けを理解できない人っているんだよね、
柔道の無差別級で体重差が30kgもあるのに何故一本を取りにいかないんだとか
のたまう何も分かってない人とかが当てはまるんだよね。
699U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:00:03 ID:zJOKTmlu0
>>695
いつも辛口がかっこいいと憧れるのは10代までにしような。

関係ないけど今週の週刊現代に
愛媛一区・民主で時広が立てば塩崎に勝てるって書いてあったw
700U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:00:37 ID:3/aRTpIW0
700
701U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:06:15 ID:eCPqjxJE0
選手会長、誕生日おめでとう。

はぴばーすでい♪ えいご
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3mGzmZkjRc8
702U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:07:54 ID:9/uQSEx+0
エイゴおめ!
元広報ブログの写真。後ろのモチさんも嬉しそうだなw。
あとチッシー。
○ん○ん掻いてないか?w
703U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:08:23 ID:zpRhXLq70
>>699
専スタ公約するなら共産党や社民でも投票するぞ
704U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:11:41 ID:9/uQSEx+0
>>695

勝たなきゃつまんないって言うお子様はセルティックでも応援してろよw
705U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:13:51 ID:TZTf+Ozx0
【9月27日(土)は四国ダービー!】郷土の誇りをかけ、選手とサポーター・ファンがスタジアムを盛り上げる!
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070807.html

>ゴールネットをヴォルティスバージョンに

ありゃ?先にやられちゃったなw
706U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:15:31 ID:6zpXeGN10
>>695
この前、論破できなかったのがよほど悔しかったんだな。
アホ丸出し。
707U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:19:02 ID:7UscIl5X0
エイゴ誕生日おめ
>>701
エイゴブログに貼っちゃえよ!
708U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:26:54 ID:ZL0UL8u9O
あの湘南戦、タイムアップのホイッスルが鳴った瞬間は、あのミスが無ければ
あのシュートが入っていれば勝っていたのにと思うと凄く悔しかった。
選手が挨拶に来る間に、冷静に試合全体を振り返ってみて
このドローは価値のあるドローだったと感じたよ。
勝ちに等しいドローとか、負けに等しいドローなどと言う考え方はどうかと思うが
勝ち点に変えられない試合だったと感じています。

このオフに選手達がどんな心構えで過ごしているのか判らないが
これに気を良くしてダラダラ過ごさず、更に精進する事を望む。
709U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:30:11 ID:xvhju0Z70
>>705
黒の水玉模様 ● ● ● ですね、わかります
710U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:34:40 ID:zpRhXLq70
オフくらいダラダラ過ごさせてやってください
365日24時間張り詰めてると気持ちが切れる
711U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:38:47 ID:7UscIl5X0
川井さんは他のチームの人たちと行ってたのね
712U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:39:33 ID:xvhju0Z70
て優香、3日間のオフはとっくに終わってるわけで
もう選手たちは次に向かって気持ちの入った練習をしている。ハズ。
明日は午前中レインボー
713U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:53:32 ID:IqpOSV/QO
プロである以上、結果を求められるのは、当然のことだと思う。

でも結果以上に、そこに至るプロセスこそが、最も重要だと思う。

今の愛媛は、たしかに順位は最悪だ。
しかし、乏しい資金、怪我人続出の中、望月監督は選手以上によくやってくれていると思う。

ちょっと前に、自称関係者さんの、望月監督続投が決まった!との書込みがあったが、マジでそうあってほしい。

来期の望月愛媛に期待したい!
714U-名無しさん:2008/09/11(木) 02:15:59 ID:NNb+tCKT0
確かにあと一歩があれば・・・そう思う試合だった
だが、手もなくヒネられ自滅した先日の平塚競技場よか間違いなくマシだ
715U-名無しさん:2008/09/11(木) 02:45:11 ID:k7RrPu9kO
モッチは よくやってる

ただ オレの注文は
ケガニンの多さで エイゴが 右SHして 意外とよかったから
もっと早くフォーメーションを含めた大胆采配が ほしかった
716U-名無しさん:2008/09/11(木) 03:26:42 ID:ZL0UL8u9O
>>715
激しく同意。
今年のチーム状況では、並の監督だったら、今頃は
徳島さんと熾烈な最下位争いを演じていた事だろう。
チームの戦術が定着して来た今、同じスタメンで来シーズンを戦ってみたい。
と思っているのは、もちさんだけではないだろうね。
717U-名無しさん:2008/09/11(木) 03:46:11 ID:9YLCyu5d0
なにせケガ人がなあ・・・
しかし選手として使えない程のコンディション不良だらけってのは何だ?
ケガは激しくやり合えばすることもあると思うが体調管理は選手自身の問題でもあるのでは

今のうちはウイイレで選手が軒並み矢印が下向きになってるみたいなもんか
718U-名無しさん:2008/09/11(木) 03:46:16 ID:xNoKNcAM0
怪我人怪我人怪我人、怪我人の言い訳ばっかり
てか同一人物?
怪我人なんてどこも一緒なのに
むしろ少ないほうだろ
719U-名無しさん:2008/09/11(木) 03:50:54 ID:PHX5x4d00
>>718
少ないというソースはまだ?
720U-名無しさん:2008/09/11(木) 03:53:11 ID:7UscIl5X0
ほっとけw
721U-名無しさん:2008/09/11(木) 04:36:35 ID:xNoKNcAM0
スタメン組の怪我人はパスミスがデフォの宮原だけw
722U-名無しさん:2008/09/11(木) 07:15:55 ID:fGZ84/Fv0
>>721
大木さんがいるじゃないか。
723U-名無しさん:2008/09/11(木) 11:07:27 ID:Ue1J3mTIO
>>715
大胆さと言うか去年までたまに見られた「サプライズ」が起用法にあまり見られず、今後も見られそうに無いのはちょっと不満。
それだけ今年は余裕が無いということなんだろうけど、あれだけ必死に練習に取り組んでる伊藤ちゃんやチェケあたりにはチャンスを一度ぐらいは与えてやって欲しい。
724U-名無しさん:2008/09/11(木) 11:13:43 ID:DRwFeqM30
実力が伴わないのにおこぼれ頂戴的な扱いをして、
そんなんで試合に出させてもらって本人たちが喜ぶだろうか?
725U-名無しさん:2008/09/11(木) 12:30:57 ID:9/uQSEx+0
>>724
言いたいことは分かるが、どんな形であれ選手は試合に出たいものだよ。
またスタメンは実力で選ぶべき、というのもごもっともだ。でも俺の考えは違った。
そう実力に差が無いんだから早いうちに経験を積ませるべきだと思う。
何試合もサテやTMに出て分からないことでもトップのリーグ戦に1試合出れば分かることもある。
確率はかなり低いけど、元々評価の高い選手を高額な契約金で取ってこれないウチみたいなクラブは
そういう起用法で化ける選手を見つけないと予算以上の結果はなかなか残せないわな。
726U-名無しさん:2008/09/11(木) 12:33:28 ID:xNoKNcAM0
大木がスタメン組か微妙なとこだが
宮原 大木 てとこかな

怪我人の言い訳をしない徳島は
河野 島津 林 松本

怪我人が多いというソースまだ?
727U-名無しさん:2008/09/11(木) 12:39:04 ID:7UscIl5X0
大木さんを呼び捨てにするやつはいらん
728U-名無しさん:2008/09/11(木) 12:44:15 ID:9YLCyu5d0
あーあ徳島の名前出さなかったらもっと釣られたかもしれないのに

ID:xNoKNcAM0はNGでよろ
729U-名無しさん:2008/09/11(木) 13:08:44 ID:DRwFeqM30
>>724

それは全面的に同意だが、本当に実力にあまり差がないのだろうか?
それだけが疑問に残る。差があまり無いのであればどうにでもなる若い力に
頼るのは至極納得なのだが。
730U-名無しさん:2008/09/11(木) 13:13:04 ID:zJOKTmlu0
千島とか松下とかシーズンまたいでずっと怪我人だったのもいるからなあ。

あと大木さんとたま媛ちゃんを呼び捨てにするとマジギレされるw
731U-名無しさん:2008/09/11(木) 13:26:46 ID:PHX5x4d00
>>724
試合が一番監督へのアピールになる
おこぼれだろうがなんだろうが試合に出れることを喜ばない選手はいない

欧州にいった大黒なんか酷いもんだったろ?
732U-名無しさん:2008/09/11(木) 14:05:49 ID:Ue1J3mTIO
>>726
大木さんは今季の実績を見てもスタメンじゃろが。
泡踊りでも踊ってやがれ。このニワカワカメ野郎。
733U-名無しさん:2008/09/11(木) 14:10:41 ID:xNoKNcAM0
千島w松下w

怪我をすれば貴重な戦力に変身

怪我前 宮原イラネ
怪我後 宮原がいれば・・・

怪我明け 宮原使うのヤメロ
宮原w
734U-名無しさん:2008/09/11(木) 14:16:16 ID:KhHCiBNT0
今は怪我人も帰ってきてるが、今シーズン怪我に泣かされたのは事実。
キャンプに宮原がほぼ参加できなかった事からはじまり、
開幕直前にキャプテン金守が離脱したり、序盤からケチつきまくった。

その後も、青野や大木さん、三木等、良い動き・活躍する→怪我のループが何度もあり、
なかなかチームが固まらなかったのは、ホントもどかしかった…。

特に、宮原がキャンプに参加できなかったのは見えにくいけど痛恨だったと思う。
735U-名無しさん:2008/09/11(木) 15:09:19 ID:j1PjtSF40
要するに

貧乏でも頑張ってる
若い有望な選手が多い
真の実力はこんなもんじゃない

ということかな
夢を見るのは勝手だが真顔で主張されるとw
736U-名無しさん:2008/09/11(木) 15:16:25 ID:xIBiTm0KO
>>735
プラス

愛媛産には愛がある
批判カキコは全て徳島
737U-名無しさん:2008/09/11(木) 15:29:28 ID:eY+pGyVZO
……アホらし
738U-名無しさん:2008/09/11(木) 15:30:51 ID:BFuGYSRp0
ダービー前にふさわしく、泡サポが大量流入してるな。
まあ次回の試合まで日数長いから、この流れでもいいか。
739U-名無しさん:2008/09/11(木) 15:30:52 ID:rqDEHzfS0
泡工作員乙
別に怪我人のせいにはしたくないけど泡工作員がウザイのであえてつられてやろう。
河野がいないのはシーズン前から分かってたことだろ?
使える選手補強しなかったおたくの糞フロントを恨めよw
うちは松下が今年前半いないの分かってたから三上補強したんだし。
島津は怪我も無いのに古田にスタメン奪われてたGK?結局低レベルの争いで戻ってきたみたいだけどw
林って開幕3戦目以降スタメンはずれてるのをスタメンって言われてもw
松本の怪我って言い訳も何も最近一試合だけじゃんw
うちは宮原に大木さん以外に川北、金守、江後(青野)とスタメンクラス(現在のスタメン)に
怪我人がいました。はいソースねhttp://www.jsgoal.jp/official/ehime/
※今シーズンいないと分かってた千島、松下スタメン微妙な三木、神丸と言い出したら徳島人が微妙なのを持ち出してくるので除きました。


740U-名無しさん:2008/09/11(木) 15:45:05 ID:IqpOSV/QO
ぶっちぎりの万年最下位は、みっともないから早いとこ巣に帰りなさいwww
741U-名無しさん:2008/09/11(木) 15:54:59 ID:9YLCyu5d0
そういや次の次は四国ダービーか
でも広島アウェイももう来年はないから見ときたいし
アウェイ連戦両方は金銭的に苦しいがどっち行こうか悩むな
742U-名無しさん:2008/09/11(木) 15:57:43 ID:bcW7ySGRO
悪いけど泡の選手の名前なんてシラネーヨwww
743U-名無しさん:2008/09/11(木) 16:39:03 ID:Ue1J3mTIO
>>738
残念だが泡サポはそんなに大勢いないよw

>>741
迷うとこだが、勝って当たり前の四国ダービーだな。
744U-名無しさん:2008/09/11(木) 16:51:37 ID:bz2bnUhJ0
>>739
林のケガ(右膝前十字靭帯損傷、全治6カ月)は4月13日の愛媛FCとのTRマッチ@サンパークの時だったね。
DFの裏を狙ったロングボールに反応して動き出したときにやってしまった。
カナが林のマークについていたが、二人がもつれて倒れたのではなく、林が自分で転んだ感じだった。

あの時のケガが原因ではないと思うが、私的には徳島とのTRマッチを是非とも復活して欲しい。
最近はレベルの高いTRマッチがほとんど組まれていないのでね…
745U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:06:57 ID:oqmL6D/V0
>>741
勝って当たり前の徳島戦より、どこまで成長したか確認したい広島戦をお勧めする。
746U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:37:21 ID:ZL0UL8u9O
広島さんとの対戦で、どこまで成長したのか確認した後で
泡を叩き潰すってのはどう?
747U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:41:23 ID:9/uQSEx+0
>>744
最近TMが少ないのはメンバーが組めないからだけどね。
この前も人数が足りずにキャンセルしたらしいよ。
今度のサテもトップが試合だったらジュニアユースが出てたかもなw
748U-名無しさん:2008/09/11(木) 18:14:43 ID:DRwFeqM30
そんなに負けフラグを立てないでくれ。
どんなに試合前にボロカスに言われても、
勝てるのであればそれでいいから。
749U-名無しさん:2008/09/11(木) 18:35:31 ID:BFuGYSRp0
どうでもいいけど、SPORTSえひめ(フジ)のオープニング映像のオリンピック仕様が終わって、
我ら愛媛FCの映像が復活してるな。
750U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:55:47 ID:fNeGrUJa0
 ユースの話でごめん

 高円宮杯ユース−18に出場しているユースチーム
 13日(土)13時20分から群馬敷島で新潟ユースとの試合がある。
 
 愛媛からは0泊3日の強行日程で応援に行く予定。オーレパスかも
 
 関東方面隊サポの皆さん
 連休初日ではありますが、応援よろしくお願いします。
751U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:13:28 ID:fNeGrUJa0
>706へ

706 :U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:15:31 ID:6zpXeGN10
>>695
この前、論破できなかったのがよほど悔しかったんだな。
アホ丸出し。

695だ
 意味不明 説明してくれ

 匿名とはいいことだ 
 なにかにつけて、アホ、馬鹿、間抜け、いね、死ね なんでも書ける

 わが子が幼稚園時代に母親に怒られた時、どこで習ったのか、
 「バーカ、アーホ、ボケ、間抜け」メロディをつけて歌っていた。
 「バカバカ言うのが、一のバカ」

 幼稚園児以下だな。
 
752U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:16:58 ID:1LrAgzLv0
おそっw
753U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:17:34 ID:PHX5x4d00
>>751
2chでこれほど(695)アホな奴も少ないよな、
なに便所の落書き相手にムキになってるんだか。
754U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:19:56 ID:zJOKTmlu0
公務員はプライドが高いからな。
民間ではあり得ない。
755U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:34:54 ID:bWDX9VMt0
自分のフレームw
756U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:43:33 ID:xvhju0Z70
匿名で相手を怒らせるのは簡単
怒りを鎮めるのは大変ですね
匿名だからこそ面白いこと書く
スベっても気にしないのだ
757U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:48:30 ID:2jtaixQp0
>>753
ああ見えて695さんはお父さんらしいからアホは失礼だろう
愛媛は勝利しか認めない、勝利以外で拍手を送るのは
許すことが出来ないかわいそうな知恵遅れと
思ってあげて同情してあげてほしい。
758U-名無しさん:2008/09/11(木) 23:48:35 ID:6zpXeGN10
>>751
この前、論破できなかったのがよほど悔しかったんだな。
アホ丸出し。
759U-名無しさん:2008/09/12(金) 00:15:49 ID:3pHFfZhq0
>>757
いやアホほどさっさと子供作るもんだよw

「サポならこうあるべき」ってのをどこかで聞いていて頭でっかちなタイプ。
お隣のサポにも多い。
おまけにサッカーの知識も浅いから「気持ちが見えない!」としか批判できない。
なんつーか日頃ストレスを溜めまくりな人生だから余裕をもってサッカーを楽しめないんだろな。
そして「練習してるなんてウソでしょ!」とか練習も試合も見に行かずにブログに書いちゃうw

普段、誰に対しても威張れないから、負けたチームに上から目線でヤジを飛ばして、鬱憤を晴らし、

「こんな厳しい俺こそ本当のサポだな。」

と、自分に酔っちゃってご満悦w。

でも一回りぐらい年下のコアサポに「そんなんいらんのじゃ!」と怒られると萎縮しちゃうんだよねw

760U-名無しさん:2008/09/12(金) 00:28:48 ID:yBWU+77y0
天気よさそうだから熊本のサテ行こうと思ったけれど有料なんだね。
交通費考えりゃ大した額じゃないけど。
761U-名無しさん:2008/09/12(金) 00:59:59 ID:cNQja3n/0
甲府戦から中2日しかないので
広島戦プレビューも置いておきますね。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=fB0vM0xzfJk

※広島にも触れてるので、愛媛しか見たくないって人は見ないで下さい。
762U-名無しさん:2008/09/12(金) 01:55:30 ID:s3nBOBbt0
>>739
それを少ないと言うんだw
林がスタメンでないって?
つーか田中も大木も青野のエゴも怪我してないのにスタメン外されてるんですけどw
林の前十字やっといて怪我に泣かされてる被害者ぶりに常識疑うわ
河野が出れないからノボリオ補強な
無知そうだから教えてあげるが松本は徳島に来てから2回目
石田や大島は怪我の常習犯
玉乃麦田藤田ノボリオもやってる
六車は医者からOK出たばかりの状態
怪我してないのは西河とメタだけ
これが普通どこもそんなもん
1年中怪我なしなんて選手が異常
それを怪我のせいせいせいせい
言い訳言い訳言い訳
アホか
763U-名無しさん:2008/09/12(金) 02:06:30 ID:8AtMgoJN0
>>762
あれだけいい練習環境を作ってるのになぜ徳島は怪我人が多いのかね?
今週のマガかダイかを見て本当に羨ましかったよ。
764U-名無しさん:2008/09/12(金) 02:14:44 ID:R4TGsrC20
>>762
分かりました、先輩!

ダントツの最下位を今年もGetする秘訣が。
765U-名無しさん:2008/09/12(金) 02:48:38 ID:nGX9ROnW0
>>762
林は4戦目からスタメンはずされてますよw
http://www.vortis.jp/game/index.php?id=150&backnumber=
http://www.vortis.jp/game/index.php?id=151&backnumber=
http://www.vortis.jp/game/index.php?id=152&backnumber=
http://www.vortis.jp/game/index.php?id=153&backnumber=

>つーか田中も大木も青野のエゴも怪我してないのにスタメン外されてるんですけどw
>>739をよく読もうね現在のスタメンって書いてあるの読めない?

そんなに泡に興味ないので公式HPを参考に書いたので載ってない怪我は書いてません。
同条件で愛媛の方も公式に載らなかった怪我は書いてません。
それから林の怪我は勝手に自滅した自業自得ですよ残念ながら。
試合見てないなら書かない方がいいですよw↓
>林の前十字やっといて怪我に泣かされてる被害者ぶりに常識疑うわ


>怪我人の言い訳をしない徳島は

河野 島津 林 松本

怪我人が多いというソースまだ?

↑これに対応して書いただけなので後からこんなこと↓書かれても困りますw
>石田や大島は怪我の常習犯
玉乃麦田藤田ノボリオもやってる
六車は医者からOK出たばかりの状態

結論わざわざ出張してきた泡涙目wwwさっさと巣に帰れよw
766U-名無しさん:2008/09/12(金) 03:02:33 ID:8AtMgoJN0
767U-名無しさん:2008/09/12(金) 04:55:10 ID:niyjuv240
>>766
ぬははは、堀之内に建ったーw ハァハァ
768U-名無しさん:2008/09/12(金) 05:05:42 ID:niyjuv240
9/12(金)
18:10〜19:00 NHK松山「いよかんワイド」 愛大サッカー部
20:30〜20:55 FM愛媛「フォルツァ!愛媛FC」
24:35〜24:40 あいテレビ「ニンステTV[再]」

9/13(土)
13:20 高円宮杯(U-18) vs新潟ユース @敷島サッカー・ラグビー場
 http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/takamado_u18/

9/14(日)
13:00 天皇杯1回戦
 【1】 佐川印刷SC(京都) vs 愛知学院大学(愛知) @太陽が丘
 【2】 海南FC(和歌山) vs 愛媛大学(愛媛) @紀三井寺
 http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/tennouhai/

15:00 サテライトリーグ vs熊本 @大津球
 http://www.jsgoal.jp/official/kumamoto/00070786.html

9/15(祝)
13:20 高円宮杯(U-18) vs鹿児島城西高校 @駒場
769U-名無しさん:2008/09/12(金) 09:38:06 ID:QV8hNUyKO
しばらく来ないうちにまた随分と下世話なスレになったね。
都合の悪いレスは全てアンチのせいという信者っぷりには、見ていてヘドが出るぜ。
770U-名無しさん:2008/09/12(金) 10:08:51 ID:oJIQFhNM0
>>769
でっかい釣り針でつね
771U-名無しさん:2008/09/12(金) 10:11:36 ID:/F0O1uc30
こういうレスしかできないかわいそうな人
772U-名無しさん:2008/09/12(金) 11:18:44 ID:p7SxzpMT0
徳島の林というと、どうも林威宏を思い浮かべていかん。
773U-名無しさん:2008/09/12(金) 11:19:57 ID:uaADl7uxO
条件反射的に徳島や公務員のあおりカキコだと言ってる連中は、自分も余所のスレで似たようなことやってるんだろ
774U-名無しさん:2008/09/12(金) 11:30:16 ID:fOUmDLqC0
と、公務員様が就業中に携帯からレスしておられます
775U-名無しさん:2008/09/12(金) 12:45:54 ID:hFrZeq/E0
ぬるサポは日経のキングのコラムでも読んでみろよ
776U-名無しさん:2008/09/12(金) 13:29:49 ID:s3nBOBbt0
>>765
>それから林の怪我は勝手に自滅した自業自得ですよ残念ながら

接触していながら自滅呼ばわりか
本人に聞いてみた?ブサイクなDFになw

田中は開幕2試合、エゴと青野は5試合でスタメンおろかサブからも外されてる
そんなやつが現在スタメン、たいした怪我をしてないからな
3週間程度の怪我で怪我のせいせいせいせい
言い訳言い訳言い訳
怪我する前はイラネ
怪我したら言い訳材料、現実逃避


で、怪我のせい言い訳材料にしてた松下君は復帰して1試合でサブからも・・・w


宮原の復帰はまだですかね?あの決定的場面を演出するスルーパスミス早く見たいなw


怪我人が多いというソースまだですかね?
777U-名無しさん:2008/09/12(金) 13:36:58 ID:8AtMgoJN0
>>765
巣に帰らないのはお前が相手するからだよw

ID:s3nBOBbt0は確定として
徳島認定はよく否定されるのに公務員認定はほとんど反論がないな。
そこはがんばれよw
778U-名無しさん:2008/09/12(金) 13:42:52 ID:djW48/1h0
公務員認定とかわけのわからないから反論の価値も無いんだろ。
いつも認定するのは半角wの奴だけだしな。

一方、徳島認定は当たってることが往々にしてみられるゆえに
向きになって反論する事例もよく目にする。
779U-名無しさん:2008/09/12(金) 13:50:29 ID:FLzgvHPeO
ここまで言われても否定できないのかよw
780U-名無しさん:2008/09/12(金) 13:55:58 ID:djW48/1h0
それは煽り方が下手糞なんだろ
781U-名無しさん:2008/09/12(金) 14:00:11 ID:/F0O1uc30
もうついてけん
782U-名無しさん:2008/09/12(金) 14:48:09 ID:pVafrpW7O
ほんまあほくさ…
783U-名無しさん:2008/09/12(金) 15:05:46 ID:CXlZWwp+O
まぁまぁ皆、大目に見てやろうじゃないか。

万年最下位の、悲惨なチームの哀れなサポさんなんだからw

試合では、どうせウチには勝てんから、憂さ晴らしに来てんだろw
784U-名無しさん:2008/09/12(金) 15:08:35 ID:CXlZWwp+O
失礼、ウチに勝てないだけじゃなくて、どこにも勝てないんだったwww
785U-名無しさん:2008/09/12(金) 16:52:49 ID:FVwFz+rI0
もうええから、どっちもやめいっ

それより、もぎたてテレビのおばちゃんが衆院選に立候補するちゅうて、
お前らもっと驚けよ
786U-名無しさん:2008/09/12(金) 16:57:50 ID:/F0O1uc30
まじかあああああああああああああ
787U-名無しさん:2008/09/12(金) 17:01:15 ID:FLzgvHPeO
>>785
去年のズーパー以上の驚きはそうそうない。

ところで今回どっちが勝てば愛媛FCに得なの?
塩崎も愛媛FCには好意的だったよね?
788U-名無しさん:2008/09/12(金) 17:03:57 ID:8AtMgoJN0
>>787
ズーパー以前はね。
今はどうだか・・・。

南海放送までとなると亀井社長も頭が痛いだろう。
789U-名無しさん:2008/09/12(金) 17:17:20 ID:FVwFz+rI0
>>787
> ところで今回どっちが勝てば愛媛FCに得なの?
与党が民主になるならもぎたてのおばちゃんだろ
ズーパーに協力してくれる代議士は今の愛媛にはゼロだしな

おばちゃん勝つ→ズーパー影響力増す→県の政界で愛媛FCを大事にしといたほうが
これから得なんじゃねーのというふいんき
790U-名無しさん:2008/09/12(金) 17:17:41 ID:BaPwThsiO
>>785
て事は、もぎたてテレビは卒業て事でオk?

漏れ的には、堀之内にサッカー専用スタジアムを建ててくれる方に
清き一票を投じたい。
791U-名無しさん:2008/09/12(金) 17:36:27 ID:djW48/1h0
愛媛FC至上主義には疑問を抱かざるを得ない。
792U-名無しさん:2008/09/12(金) 17:42:01 ID:8AtMgoJN0
>>791
そんなあなたにはこちらがお勧め
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1194350616/
793U-名無しさん:2008/09/12(金) 17:43:31 ID:niyjuv240
>>790
でも今回は国政だから専スタ云々はあんまり関係ないような

サテ日程決定
http://www.j-league.or.jp/release/000/00002605.html
10/6(月) 14:00→15:00 愛媛FCvsロアッソ熊本 北条陸
※北条スポーツセンター陸上競技場
って上の人工芝球技場じゃなくて天然芝?
794U-名無しさん:2008/09/12(金) 17:50:40 ID:zXxG1elr0
そういや、北条の建設中の陸上競技場はもうすぐ出来るんだな。
これでケガ人が少なくなるか・・・。
795U-名無しさん:2008/09/12(金) 17:53:52 ID:djW48/1h0
そんなあなたって一体どんなあなたのか理解に苦しむんだが。
ノリでテキトーにレスされても困る。
796U-名無しさん:2008/09/12(金) 18:07:33 ID:ibr6yLoTO
困るならスルーするのが大人の対応
797U-名無しさん:2008/09/12(金) 18:12:02 ID:hC5Vlk/U0
>>787
追い風があったとはいえ開票早々当確だったしね。
国会議員になってもドーピング問題とかちゃんとやってるし。
最初の頃の年金未納は余計だったけどw
798U-名無しさん:2008/09/12(金) 18:30:51 ID:niyjuv240
>>796
南海放送はスルー上手いよねw
このタイミングで独占取材するのがジャーナリストだろうがと

愛大がんばれ超がんばれ、3回戦は愛媛対決
799U-名無しさん:2008/09/12(金) 18:39:57 ID:R4TGsrC20
>>785
県外人だがぐぐってみて、ビックリした。

まだ、TVに出てたことに。

いい加減、女子アナぐらいはルックス重視で採(ry
800U-名無しさん:2008/09/12(金) 18:58:31 ID:XZo1slyJ0
800
801U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:24:24 ID:e6oyHeof0
よんでんの徳島線チケットプレゼント、応募して当選しなかった人っている?
802U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:38:44 ID:P9vkmq9m0
漏れは家族全員分5口応募したら2口はずれた。
803U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:40:24 ID:VAEQsDG10
今「なんかいほうそう」を変換したら最初に出てきたのが「何か違法そう」だったw

>>799
爺さん婆さんがみるような番組なんだからわざわざ変える必要ないでしょ。
ただでさえ地方は入れ替わりが激しいのだから。
804U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:42:52 ID:FLzgvHPeO
おっと山田幸子の悪口はそこまでだ。
805U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:45:29 ID:gY404hlB0
何か違法そうはヤバいんでしょ?
806U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:59:42 ID:GA7WjJ/c0
もぎたてのおばはんが当選すれば、有能な部下であった餌のプッシュで専(ry
807U-名無しさん:2008/09/12(金) 20:33:11 ID:GVEJmWiaO
そんなことより
もぎたての 後釜を 予想しようか
808U-名無しさん:2008/09/12(金) 20:34:41 ID:28giaF1B0
そんな事は当選してから考えろw
809U-名無しさん:2008/09/12(金) 20:37:33 ID:ibr6yLoTO
塩崎をギャフンと言わせてやってくださいおばはん
810U-名無しさん:2008/09/12(金) 20:54:58 ID:KwEfaKJx0
【衆院選】民主党が愛媛1区で、南海放送アナウンサーの永江孝子氏を擁立へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221217806/
811U-名無しさん:2008/09/12(金) 21:26:41 ID:FVwFz+rI0
永野彰子って結婚してんのかな
812U-名無しさん:2008/09/12(金) 21:44:20 ID:5Jt63mOP0
>>811
既婚。子供もいる。
813U-名無しさん:2008/09/12(金) 21:57:47 ID:FVwFz+rI0
orz 苗字ずっと変わらなかったから、てっきり
814U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:13:11 ID:gyomwgUz0
>>813
そういやなちこも首藤のままやね。
まぁ南海放送繋がりやけど。
815U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:23:09 ID:OigKN8Ud0
ペナント(エンブレム)

愛媛FCエンブレムがプリントされたペナントです!
部屋や車のインテリアにどうぞ!
200×300mm 表:サテン、裏:フェルト

ttp://www.ehimefc.net/shopdetail/042006000001/
816U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:26:32 ID:/F0O1uc30
350 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 22:24:14 ID:BidnII3y0
「将来的にJ2で1試合5000人以下のチームは降格してもらうこともあり得る」。
Jリーグの鬼武健二チェアマンは厳しい姿勢で臨む可能性を示唆する。

ttp://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/soccer/fagi/2008/2008/09/12/20080912113634.html

\(^o^)/
817U-名無しさん:2008/09/12(金) 23:21:58 ID:ibr6yLoTO
>>816
この状況で秋春制に移行したら5000人動員
なんてJ2ボトムズに降格しろというようなもの。
818U-名無しさん:2008/09/13(土) 00:48:39 ID:5KtWIO73O
>>815
ペナントはええわ〜!
カーサインも良かったんだけど、車内に貼ってたら
夏場の熱でフニャちゃんになってしもうたんよ。
それに仲良くなった他クラブのサポーターさんと
ベナント交換なんて、国際試合の
ピッチ上イベントみたいで、何かカッコイイよね。
819U-名無しさん:2008/09/13(土) 01:00:20 ID:OSlqxoFZ0
ttp://ehimefc.ecgo.jp/page0150.html
エコバッグいいな。
820U-名無しさん:2008/09/13(土) 02:13:02 ID:iCpyRfTaO
>>816
その条件なくても 降格しそうだというのに
821U-名無しさん:2008/09/13(土) 02:34:01 ID:AOS66mD7O
動員の話になると「街中の専スタ」に行き着くのはさすがに本スレの連中も学習したんだろ。
さらに突き詰めると政治の話にならざるをえない。
事なかれ主義の本スレでスルーされるのは当然。
822U-名無しさん:2008/09/13(土) 03:48:08 ID:hJf9l15y0
国政でスタを求めるのは筋違いではないか?
823U-名無しさん:2008/09/13(土) 04:39:05 ID:D9fMAkF2O
どの道行こうが降格確定だわな
824U-名無しさん:2008/09/13(土) 04:56:10 ID:MZsCt+EmO
>>816
降格の条件に動員数を掲げるのは詐欺に近いな。
そもそも都市の大きさがそれぞれなのに5000でくくるのは筋違い。
J2下位でも動員が3000平均でも分配金に頼らず、きちんと黒字で経営されていてれば、
リーグが除名とか言うのは違和感を感じる。
Jの全クラブがビッグクラブを目指す必要はなく、クラブのあり方はいろいろあって然るべき。
毎年ダントツ最下位とか言うんならまだ理解できるが。
そもそもリーグとクラブは対等であるべきでこういう上から目線のコメントには
難解の厚顔無恥なババアの顔と同じく吐き気がする。
825U-名無しさん:2008/09/13(土) 04:59:14 ID:7nu6+AuM0
なーんも心配せんでも、
新規参入クラブへチェアマンお得意の恫喝やがね
826U-名無しさん:2008/09/13(土) 05:01:50 ID:3od3eP6qO
>>824
禿同

まったくおっしゃる通りだと思う。
827U-名無しさん:2008/09/13(土) 05:52:59 ID:LGMqY2dR0
別に愛媛に限った話ではないでしょ?
現状維持をつづけるようなら・・・っていう激励。
今度の会長の指針がよく出ているやり方だと思いますよ。
事務局も「目標」が「義務」に変わって更にやる気が出るでしょう。

確実に残業時間また増えるなorz

828U-名無しさん:2008/09/13(土) 05:53:25 ID:zlG52zTj0
今日の高円宮杯行く人いる〜?
829U-名無しさん:2008/09/13(土) 09:53:06 ID:HGZbVX910
5000人以下で降格なんてありえない。
そんなことしてたら11ミリオンなんて間違いなく絵に描いた餅に
なるだろう。
刺激だよ、刺激。
830U-名無しさん:2008/09/13(土) 09:55:07 ID:kCs+wxdR0
チェアマンはいまさらそんな条件付けるんだったら
動員増が見込めるサッカー専用スタジアムが増えるよう
Jリーグとして後押しを考えろ。
831U-名無しさん:2008/09/13(土) 10:18:59 ID:lLSNy+oE0
おぉ良い事言うねぇ。
金集めが得意な協会様には全チームに専スタをお願いする。
それで動員出来なかったら更地にして全額返還。
832U-名無しさん:2008/09/13(土) 10:21:03 ID:5KtWIO73O
Jリーグが建設費を出すんならまだしも、金は俺らの血税から捻出されるんだろ。
建設業者は斡旋するが、費用はお前ら持ちな。
みたいなのはちょっと困るぞ!
ミスターピッチみたいにチョキチョキ切った貼ったして作るのとは、訳が違うからね。
椅子男の言動に対する動向を踏まえながら、ここは一つ慎重になろうじゃないか。
833U-名無しさん:2008/09/13(土) 10:41:55 ID:QD1EUFYTO
>>824
鬼武さんの所はW杯やった立派なスタジアムなのにあれだけしか入らないじゃんw
834U-名無しさん:2008/09/13(土) 11:16:21 ID:MZsCt+EmO
実際、totoとかBigのおかげで予想外の高収益らしいな。
先日、借金の返済を前倒しする発表があったが、近いうちに完済すれば、専スタを毎年一個ずつ作れそうだ。
その場合、どこが優先されるかと言うと、Jダントツの糞スタで動員に苦しんでる地方のJ2クラブだろう。

第一候補は間違いなくウチだな。
835U-名無しさん:2008/09/13(土) 11:17:11 ID:3r7bfKq00
(●^o^●)ワーイ
836U-名無しさん:2008/09/13(土) 11:28:11 ID:q4oP7pWf0
秋春制のことといいこの鬼武はJ1しかも上位しか見てないね
こんな条件でもJ2から降格制度付けるのか?
どこが上がってこれるんだよw
自分は改革者なんだって見得でかっこ付け発言の連発

常に上から目線で何か言うたびにこいつ大嫌いになる
837U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:05:15 ID:XcBGRMVN0
>>832
このスレの住人は専スタが全てを解決すると思ってるからな、建設費の問題さえも。
言ってもムダだ
838U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:23:54 ID:GLFl2rfq0
そんなに儲かってるなら半額補助くらいはあってもいいと思うな。
839U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:24:04 ID:q4oP7pWf0
どうも俺は犬飼氏と鬼武氏をいっしょごっちゃにしてたようだ・・・反省

関東近辺のクラブには絶対理解し得ないであろう悩みが地方のクラブにはある
そこにできないことをやれと言われても絶対できないことってあるんだよ
でも小さいクラブも小さいとこからコツコツ積み上げてるということもわかってやって欲しい
プロ野球のように金満チームだけでOKな排他的なスポーツになってしまうよ
840U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:19:27 ID:MZsCt+EmO
>>837
すべてじゃないが、もっとも多くの問題を解決する手段だね。
でもおまいさんには他にもっと効率的に様々な問題を解決できる手段があるんだろうな?

>>838
北条の練習場とかにJから補助は出てるね。
841U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:23:35 ID:MZsCt+EmO
ユースだめっぽいな。あとタムが出てる鳥取とハマが出てる加古川も苦戦してるっぽい。
842U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:35:57 ID:5qnpo3xp0
>>841
ちょ、タムって鳥取に行ってたのか 今知った

泉谷は出てないのかな(´・ω・`)ショボーン
843U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:42:44 ID:GRDGRgVxO
つうか昨年新潟ユースはクラブ選手権でベスト8まで行ったからね
当たり前の結果ではないかいw
844U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:13:58 ID:MZsCt+EmO
>>842
終了。カマタマ1ー0鳥取。その
泉谷はずーっと怪我みたい。尾上は活躍してるらしいが。

>>843
いや詳しくは知らないんだが、エースを強奪されたため下馬評はウチのユースとどっこいだったみたいだ。
845U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:38:53 ID:zlG52zTj0
先ほど、前橋から帰還。

立ち上がりに失点するのは、うちのユースの仕様なのか?
前橋育英戦の再現VTRかと思った。

チーム全体に言えることだけど、セカンドボールをほとんど
拾えていない。それに、連動した動きがほとんどない。

先発のツートップが全く機能していなかった。

アルビレックスと比べると体格の差が歴然としている。

今日良かったのは、岡本君、渡辺君、後半から出場の
近藤君くらいかな・・・。

15日こそ、見せてくれよ!伊豫魂!
846U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:19:24 ID:QD1EUFYTO
帰省してるからサテの試合でも見に行こうと思ったけれど大津って滅茶遠いじゃん。
車使えないから諦めた。
847U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:06:25 ID:BgtiXkAEO
【みかん】 愛媛には3つの良さがある。「ど田舎」と「出会」。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221280485/


愛媛FCスレ大使館@ニュー速
848U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:45:30 ID:D9fMAkF2O
どうせ三年以内には降格か解体かになるんだぜ。
849U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:59:28 ID:N1O7FYc20
どうせ、とか言うヤツは人生の敗者
850U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:13:55 ID:N6jdYY6nO
尽誠の歯医者
851U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:16:38 ID:xNRiAFiSO
事実を認めたくないんだな。
852U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:31:12 ID:z8D/jwU6O
↑どうでもいいですよ
853U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:03:59 ID:pttKi2wuO
今年って年棒上がる選手いるのかね?俺の中では常にフル出場で多く試合に出てる赤井と高杉くらいかな。赤井は今シーズンのMVPだと思う。
854U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:19:50 ID:X0qgu81Y0
MVP赤井は異論ないね
三上、南は上げてあげたい
855U-名無しさん:2008/09/14(日) 03:22:08 ID:NywQPdx+0
>>851
何の事実?
856U-名無しさん:2008/09/14(日) 06:59:16 ID:C3fIRU7M0
>>854
赤井、エゴ、三上はポカも無く安定してるから俺の中では好評価だな
857U-名無しさん:2008/09/14(日) 07:00:21 ID:Sx5Ro/85O
>>853
シュウが一番だが二番はエゴだな。
プロだから結果だけでなく人気があるというのも動員に貢献してるということで評価したい。
858U-名無しさん:2008/09/14(日) 08:19:46 ID:YrR/7IY/O
南海放送と大塚製薬が組んでサッカー教室やるってどうなんでつか?
859U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:56:10 ID:Ud98tZ1MO
別にいいんじゃないすかー
860U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:22:25 ID:Ycf14l8t0
トラさんって前からお金持ちだって思ってたらサマージャンボ当たってたんだね。ウラヤマシス。
861U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:31:13 ID:C3fIRU7M0
試合がない週はつまらんな
って思ってたら今日は天皇杯があるんだな
862U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:36:09 ID:tOKA2B9h0
>>861
暇なら熊本まで行ってサテの試合見てこい
863U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:35:00 ID:Ud98tZ1MO
愛媛大学を応援しよう
目指せ愛媛ダービー
864U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:40:24 ID:xNRiAFiSO
>>858水面下で近将来に大塚が貧乏FCを吸収統合を協会から打診されているらしいからね。
865U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:10:23 ID:atxHqHxj0
>>864
そうか四国の中でJがある街は松山だけになってしまうのか。
残念だな。

カマタマがんばれ。
866U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:45:43 ID:YVVNZEij0
なるほど。四国最大の都市に専スタを一つ作れば万事OKというわけか。

妙にリアルだなw
867U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:32:30 ID:yFjs/0aZO
愛大おめ
それにしても印刷強いな。
ウチが愛知から7点取るイメージがわかん。
868現地:2008/09/14(日) 15:59:27 ID:Sx5Ro/85O
前半0ー0
宮原が右SHだが正直イマイチ。
モッチー、エイゴ、ワカ、イトーちゃん、チェケが好印象。
869U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:27:15 ID:BsA6OrFH0
愛媛FC関連のTV番組って何がある?
この3連休に実家に帰っているので、録画予約をしておきたい
ニンステTVは予約した
870U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:02:28 ID:/1C0Ty4ZO
>>868
現地組乙です
後半もよろしくです
871U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:08:16 ID:s/miW6Qn0
分からんとこ埋めて下さいな
01:川北 裕介 (30) GK ?
02:松下 幸平 (23) DF コーへー
03:金守 智哉 (26) DF カナ
04:南   祐三 (24) DF ユウゾウ
05:星野 真悟 (30) DF ホッシー
06:井上 秀人 (26) MF ヒデト
07:千島 徹   (27) MF チッシー
08:内村 圭宏 (24) FW ウッチー
09:三木 良太 (23) FW ミッキー
10:宮原 裕司 (28) MF ミヤ
11:田中 俊也 (23) FW トシヤ
13:関根 永悟 (26) DF エイゴ
14:三上 卓哉 (28) DF ?
16:赤井 秀一 (26) MF シュウ
17:キム テヨン (20) MF テヨン
18:江後 賢一 (29) MF エゴやん?
19:笹垣 亮介 (23) FW ガッキー
20:大木 勉   (32) FW オオキ 隊長、親分
21:多田 大介 (26) GK ?
22:横谷 繁   (21) MF ?
23:神丸 洋一 (24) MF カミマール
24:横山 拓也 (23) FW カニ
25:持留 新作 (20) MF モチくん、モッチー
26:伊藤 博幹 (20) DF イトーちゃん?
27:青野 大介 (28) MF ?
28:高杉 亮太 (24) MF ?
29:深水 章生 (22) DF ?
30:若林 学   (29) FW ?
31:河原 正治 (24) GK ?
35:兼田亜季重(18) GK ?
872U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:23:19 ID:+2TyNyh10
>>871
えーっと・・・

三上→ミカ
深水→オギャ
若林→ワカ
河原→チェケ

分かるところだけ
873U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:29:41 ID:Sx5Ro/85O
1ー1終了
もったいない試合でした。しかしチッシーの素晴らしさを改めて感じたよ。


>>871
カナは実際「モリ」が一般的だな。
874U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:07:19 ID:DTasAknkO
>>873
チッシーの良さを教えて。
875U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:14:25 ID:YqCHwzwR0
チッシーが濱ちゃんとかぶるのって俺だけ?
ボールを足でなでなでしながらサイド駆け上がってた濱ちゃんの姿が忘れられん。
876U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:44:43 ID:BsA6OrFH0
川北はユースケ
多田はタダ
青野はダイちゃん
横谷はシゲル
高杉はスギ
じゃない?
特にあだ名は無いような
877U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:51:16 ID:4IPWroLt0
濱ちゃんもう一度戻ってこないかなぁ
878U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:52:22 ID:X0qgu81Y0
>>869
サッカー魂 おかえりテレビデリシャスの中のワンコーナー
第1・3金曜日の午後4時半すぎから10分ぐらい
あとはFM愛媛…はラジオか
http://www.ehimefc.com/efc/schedule1.php
879U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:55:54 ID:Sx5Ro/85O
>>874
今日とか抑え目でも相変わらず長短パスの精度は高かったし、何気ないサイドチェンジとかでも取りやすいようにバックスピンをかけていた。
そしてチッシーと言えばなんと言ってもドリブル。
今日も何度となく仕掛けてたよ。
あの仕掛けるときのwktk感は横谷以上だな。
880U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:46:55 ID:BsA6OrFH0
>>878
thanx
881U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:48:46 ID:s/miW6Qn0
皆さんのカキコとブログを参考に書いてみました
01:川北 裕介 (30) GK ユースケ
02:松下 幸平 (23) DF コーへー
03:金守 智哉 (26) DF カナ、モリ
04:南   祐三 (24) DF ユウゾウ
05:星野 真悟 (30) DF ホッシー
06:井上 秀人 (26) MF ヒデト
07:千島 徹   (27) MF チッシー
08:内村 圭宏 (24) FW ウッチー
09:三木 良太 (23) FW ミッキー
10:宮原 裕司 (28) MF ミヤ
11:田中 俊也 (23) FW トシヤ
13:関根 永悟 (26) DF エイゴ
14:三上 卓哉 (28) DF ミカ
16:赤井 秀一 (26) MF シュウ
17:キム テヨン (20) MF テヨン
18:江後 賢一 (29) MF エゴやん
19:笹垣 亮介 (23) FW ガッキー
20:大木 勉   (32) FW オオキ隊長、親分
21:多田 大介 (26) GK タダ
22:横谷 繁   (21) MF シゲル
23:神丸 洋一 (24) MF カミマール
24:横山 拓也 (23) FW カニ
25:持留 新作 (20) MF モチくん、モッチー
26:伊藤 博幹 (20) DF イトーちゃん
27:青野 大介 (28) MF ダイちゃん
28:高杉 亮太 (24) MF スギ、杉さま
29:深水 章生 (22) DF オギャ
30:若林 学   (29) FW ワカ
31:河原 正治 (24) GK チェケ
35:兼田亜季重(18) GK アキシゲ
882U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:04:19 ID:Sx5Ro/85O
>>881
大木さんは「べんさん」もしくは「べん」。笹垣は「ササ」。イトーちゃんは「ヒロ」。神丸は「マル」とコーチングされることが多いかな。
横谷もたまにヨコちゃんとか呼ばれてる。
「ちゃん」と呼ぶのは川北だけど。
883U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:18:20 ID:O1AcUs8a0
印刷は、相手が退場者出したからなあ。それでも凄いや。
愛大は、相手がちと悪いが、砥部回帰目指して頑張ってくれ。
千島は、去年セレッソに勝った試合に途中から出てたけど、ドリブルがよかったし、
何かしらワクワクした。今からでもフィットしてくれれば、あわよくば駒場で‥‥

>882
一歩間違えれば、横チ‥‥
884U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:21:33 ID:O1AcUs8a0
あ、実況によると、96年にブランメル仙台11-0松山大という不名誉な記録があるらしいが、それに連なる記録を作らないことを祈る。
885U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:23:54 ID:Bj7Vh1hp0
>>881
来年何人残るかなぁ。。。
886U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:50:51 ID:fVXzouAB0
流れを変えて申し訳ないんだけど
時代は違うけど
戦後秩父宮ラグビー場を作った時の関係者の熱意見習うべきかも

ttp://rugbynow.at.webry.info/200711/article_12.html
地方自治体の赤字云々で新たな投資難しいのではないと思います。
決して新スタ建設のサポの熱意を否定しているのではないですが
887U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:03:02 ID:atxHqHxj0
>>886
森元首相が好きそうなエピソードだな。
まあ終戦直後食べるのにも困っていた庶民と違って
私立に通える坊ちゃんは余裕があったってことだ。

森元と言えば
ttp://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20080109-304990.html
国体止めそうにないな。
ならスポーツ振興法とやらで専スタ作ってくれ。
森元ではラグビー兼用になるけど。
888U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:24:27 ID:X0qgu81Y0
山形、1万4千人集めて0ー4は辛いやね

さんまが珍しく監督に褒められてる
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071035.html
…と思ったら、「ラッキー」言われてるぞw
889U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:38:14 ID:atxHqHxj0
日テレでsuperflyと髭男爵でミカン最強談義。
890U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:53:21 ID:/1tuKkt20
 年内のサッカー観戦予定を作ってみた。
 トップ、サテ、ユース、Jrユース、楽しみな試合がたくさんある。

 でも、一つだけチームの存在価値が試される日程がある。
  11月8日13時 ロアッソ熊本 ニンスタ

 同日、同時刻から高校選手権県大会決勝が県球技場で行われる。
 決勝戦のカードにもよるが、ニンスタよりも球技場のほうが観客数が多いこともあり得る。

 11月だからナイターはないだろうが、時間調整はつかなかったのか。
 日程調整はつかなかったのか。
 県サッカー協会とはうまくいっていないのか。
 
891U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:54:20 ID:qqrTVffI0
>>889
目標が打倒ミカン!
愛媛と言えばミカン、それより有名になりたい・・・
そりゃ相当難しいだろwみたいな会話だったな

しかし髭男爵の貴族の方は愛媛大中退だったのか
892U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:56:36 ID:O1AcUs8a0
勝負は非情とはいえ、熊さん容赦ないな。まあそれでこそ、こちらも上位食いの楽しみが増すというものだ。
そういやちょっと前のJLFにも、ホームゲームに七千人から集めて、退場者出して0-3で負けたチームもあったね。
893U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:35:35 ID:NhjlBpaI0
ehime np に載ってるメンバー紹介
(4)がニックネームだけど、シーズン前の自己申告かな?

ttp://www.ehime-np.co.jp/sports/ehimefc/fc_member.html
894U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:48:11 ID:0xuj/ToK0
>>890
その日程はヒドい
>>892
アハハ、そんなクラブあったんだw えーと、どこだっけ?
895U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:54:45 ID:d0khLpoD0
>893
江後賢一(えご・けんいち)
(4)ガイナーレ
これなに?
896U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:15:23 ID:cjNHRmCKO
>>890
おそらく高校の決勝は 地上波でもあるな…
>>891
愛媛産なら
打倒○○より○○との共存 の方が 望ましい
897U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:55:11 ID:awTw7D3B0
>>896
オーレ君やユニ色の変更もあるので、ウチは共存の道を歩んでいると思う。

興業の都合がつけばの話だけれども、選手権とウチの試合もダブルマッチのように
運営できればいいですなぁ。
898U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:49:31 ID:3j6ilWhK0
愛大に負けたらシャレにならんが、「日本代表も負けていた」という言い訳を考えた。これで安心
899U-名無しさん:2008/09/15(月) 06:55:00 ID:QewcVthIO
>>892
知事と市長が夜逃げの準備始めた試合でつね。
900U-名無しさん:2008/09/15(月) 06:58:04 ID:QewcVthIO
>>898
仙台が仙台大学相手に延長かPKまでいった試合があったね。
901U-名無しさん:2008/09/15(月) 06:59:53 ID:lfcf2sIJO
>>897
>>896の共存云々は髭男爵とミカンの話だろ

選手権決勝を前座にすると、応援団らが一斉に帰ってプロの試合がガララーガに…
さりとてプロを前座にするのもどうかと…
そもそもチケット売上の分配で絶対揉める
902U-名無しさん:2008/09/15(月) 10:10:45 ID:0xuj/ToK0
ごめん、まだナイショだったのに自衛隊に見つかっちゃった(´・ω・`)
ラッピング潜水艦
903U-名無しさん:2008/09/15(月) 10:29:06 ID:QewcVthIO
>>902
自首した方がいいよ。
今ならお巡りさんの説教くらいですむから。
904U-名無しさん:2008/09/15(月) 10:44:10 ID:/PjqTO5y0
草津も水戸も根性入ったいいサッカーするなぁ。
それに比べてウチときたら・・・
905U-名無しさん:2008/09/15(月) 11:22:55 ID:mf6Vi7Dx0
>>904
意味不明
906U-名無しさん:2008/09/15(月) 11:27:14 ID:axULnO+80
>>904
徳島スレへの誤爆ですね。わかります

ほんと試合の無い節は暇だわ
907U-名無しさん:2008/09/15(月) 11:37:33 ID:xBI6CJK00
>>890
>同日、同時刻から高校選手権県大会決勝が県球技場で行われる。
 決勝戦のカードにもよるが、ニンスタよりも球技場のほうが観客数が多いこともあり得る。

アンタ、高校選手権県大会決勝観に行った事ないだろ?正直に言ってみな。
高校選手権決勝の方が観客多いに決まってるだろが?
それとも、何も知らずにそれでアラシのつもりか?
908U-名無しさん:2008/09/15(月) 11:57:53 ID:aMtQVaCFO
愛媛FCと魔法学園の観客動員対決がついに実現か
909U-名無しさん:2008/09/15(月) 11:59:44 ID:U5TTlwKaO
>>907
んで何人ぐらい入んの?
910U-名無しさん:2008/09/15(月) 12:37:03 ID:fwkSyHAnO
また公務員か
911U-名無しさん:2008/09/15(月) 12:38:18 ID:IT+vIAVSO
流れ豚切ってスマソ

昨日、平塚にケロロ小隊が進攻して、オーヤンと軍曹がPK対決をやったみたいだね。
ニンスタにも進攻しに来て、オ〜レくんとPK対決しないかなぁ...
912U-名無しさん:2008/09/15(月) 13:01:40 ID:xBI6CJK00
>>909
携帯に替えてジエン乙。
913U-名無しさん:2008/09/15(月) 15:27:22 ID:SJqC1YvRO
後半、近藤君のフリーキックから先制するも、3対1で負けた。
914U-名無しさん:2008/09/15(月) 15:45:34 ID:x6omf6An0
ヌルサポがどう騒ごうが専スタは無理難題でしょう?
採算が採れません!それ以前に現状でもチケ売れ残りなのに
アクセスだけで動員は期待出来ないし、先行投資して魅力あるチームに
するのは当然だな・・レンタル頼りか・・・
泡は大塚に協会が圧力かけて予算増らしいね。
このままではチーム内容は泡>蜜柑
915U-名無しさん:2008/09/15(月) 15:57:41 ID:aMtQVaCFO
圧力に屈するとは大塚製薬も骨がないな
916U-名無しさん:2008/09/15(月) 17:01:37 ID:xKuSDQrj0
徳島の場合は大塚が自腹で専スタ建てるんだろ?
そして維持費も大塚持ち。いいねえ、金満企業は。
917U-名無しさん:2008/09/15(月) 17:07:18 ID:aMtQVaCFO
未だに大塚FCと呼ばれるわけだな。
918U-名無しさん:2008/09/15(月) 17:08:28 ID:ljobMA6i0
>916
新スタでもまた最下位になるんだろうな
919U-名無しさん:2008/09/15(月) 17:12:25 ID:GK7RrPK90
連休はヌル公務員が元気だな。
役場で仕事を増やすための仕事をしている役人をリストラすりゃ専スタぐらいすぐ建つぜ。
920U-名無しさん:2008/09/15(月) 17:23:33 ID:xKuSDQrj0
つーか、サービス業以外は一般企業も3連休だろ、普通。
921U-名無しさん:2008/09/15(月) 17:36:00 ID:vRfAvhwn0
どうせ負けるならU21プラスOA5人とか若いチームにした方が人気でるんじゃね
922U-名無しさん:2008/09/15(月) 17:46:16 ID:SJqC1YvRO
U18には、U15の選手が出場していたが・・・。
923U-名無しさん:2008/09/15(月) 17:46:37 ID:3j6ilWhK0
いい加減に徳島をバカにして自己満足するのやめたら?見苦しいし痛い
924U-名無しさん:2008/09/15(月) 17:56:41 ID:8A33sXDb0
同感
925U-名無しさん:2008/09/15(月) 17:56:51 ID:78PziGMH0
>>923
誰もネタに食いついてくれなかったからって煽るの止めたら?見苦しいし痛い
926U-名無しさん:2008/09/15(月) 18:02:54 ID:+8AXh1uf0
ニコニコに上げてた奴まとめ上げておきます。
ネタ動画なのでまじめに見ないほうがいいです。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=izFv7vozn-M
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VNQUkLkPNF0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=D5-_UVKpepE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zE1qaDoG91E
927U-名無しさん:2008/09/15(月) 18:10:36 ID:xKuSDQrj0
徳島をバカにしているんじゃない。
ほぼ1兆円企業がスポンサーでうらやましいと言っているんだ。
928U-名無しさん:2008/09/15(月) 18:22:25 ID:yu5QOz9OO
ニュース見てたら友近元選手が出ていて おっ と思ったら、
今度はもぎたてのババァが出馬かよwww

愛媛オワタwwwww
929U-名無しさん:2008/09/15(月) 18:30:15 ID:C+gAH3yE0
930U-名無しさん:2008/09/15(月) 18:30:37 ID:0xuj/ToK0
エイゴの愛車拝見ktkr w
931U-名無しさん:2008/09/15(月) 19:33:58 ID:22fXa7Mr0
【勝ち点奪取表(第35節終了時)】

7 岐阜*         ←勝ち越し確定
6 徳島          ←勝ち越し確定

――――――――<勝ち越しライン>――――――――
4 仙台 水戸*      ←五分以上確定
――――――――<負け越しライン>――――――――
3 甲府 熊本
2 湘南*         ←負け越し確定
1 福岡 横C 山形    ←五分以下確定  
0 広島 C大 草津 鳥栖*←負け越し確定
*印は対戦終了チーム

 【順位表(第35節終了時)】
    勝ち点 最高点 順位範囲 定説順位範囲*
01広島 77 104 1〜 6  優勝確定?
02山形 58  85 1〜13  2〜 6
03湘南 55  85 1〜13  2〜 7
04C大 52  82 1〜14  2〜 9
05仙台 52  82 1〜14  2〜 9
06鳥栖 52  79 1〜14  2〜 9
07草津 48  75 2〜15  3〜10
08甲府 45  72 2〜15  4〜11
09福岡 44  71 2〜15  4〜11
10横C 38  68 2〜15  7〜13
11水戸 37  64 2〜15  8〜13
12岐阜 34  61 2〜15 10〜14
13愛媛 32  62 2〜15 10〜14
14熊本 27  54 4〜15 12〜15
15徳島 21  48 7〜15 14〜15
*定説順位とは「残り試合数=逆転可能勝ち点」という何の根拠も無い説に基づいた順位。
932U-名無しさん:2008/09/15(月) 19:34:36 ID:b2S2rpqj0
髭男爵の山田ルイ13世って愛媛大出身なんだな、意外と博識だぞ。
おたくら、ホーム試合に招待すればいいじゃいかな?
相方はどこ出身か知らないけど
933U-名無しさん:2008/09/15(月) 19:51:35 ID:aMtQVaCFO
朝日新聞のスポーツ欄の見出しが愛媛大勝利で
愛媛FCが大量得点で勝利したのかと思って
あせった。
934U-名無しさん:2008/09/15(月) 19:57:25 ID:/PjqTO5y0
>>931
岐阜よりは上に行けそうだが
水戸ちゃんかわすのはしんどいかな。
935U-名無しさん:2008/09/15(月) 20:03:28 ID:0xuj/ToK0
>>932
さっき電話して頼んだら、甲府戦でワイン売ってくれるって
>>933
あるあるw 滅多にねーよ(つД`)
936U-名無しさん:2008/09/15(月) 20:54:05 ID:i1LcfkIC0
岐阜は完全に息切れだな
937U-名無しさん:2008/09/15(月) 20:54:39 ID:x6omf6An0
マジスレするが、徳島・熊本そして岐阜までも
来期予算&選手補強を打ち出しているのにな。
明らかに降格や仮規定を睨んでいる。
938U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:05:49 ID:9c0G8Qhr0
>>937
「マジスレ」というやつに言われる筋合いは無い。

第一愛媛のフロントが「来期予算&選手補強はしない」なんていつコメントしたよ?
939U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:08:10 ID:8A33sXDb0
マジスレww
940U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:11:10 ID:RyxNjKWm0
>>937
今から天皇杯制覇の賞金をあてこんで予算組むのは流石にアホやろ。
941U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:11:35 ID:C+gAH3yE0
>>935
いまインテリ芸人で出てるじゃん。

>>937
徳島がやるなら愛媛はどんな手を使ってでもやる。
覚えとけ。
942U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:13:05 ID:sBBkXCJ70
マジスレと聴いて南予の方から歩いてきました。
943U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:14:50 ID:j5+XmYQp0
毎年使えない奴切って若手と使える選手をとる
この見極めが難しいね
944U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:16:23 ID:dcPOromm0
>>935
大勝利って国立緑戦以来ないんじゃない?
945U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:17:22 ID:B/iIj1u80
鳥人間コンテストにチーム愛媛FCで出て宣伝すればいいんじゃね?
と、テレビ見ながらおもた。
946U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:17:44 ID:C+gAH3yE0
>>943
マジスレでマジレスかよw
947U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:18:57 ID:UYR/FZN7O
マジスレ。
948U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:19:06 ID:HqjiUJxP0
>>944
J初年度に草津相手にアウェーで5対2で勝った事があるな
ああ、なにもかも懐かしい(遠い目)
949U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:19:51 ID:9c0G8Qhr0
ちなみに今年、未だにホームで3得点してない
950U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:22:24 ID:C+gAH3yE0
今となっては高萩や森脇、菅沼が同時にいたとはビックリだなw
951U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:30:31 ID:4mpC9ZEm0
>>948
あの頃は虐殺を繰り返して、恐怖の首切り媛たんと恐れられてたもんだが・・・
952U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:00:41 ID:e47fGMxwO
田舎もんはちょっとしたミスを叩くんだな。流石は愛媛民度ですな。
953U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:01:57 ID:gRdX6iHz0
>>952(笑)
954U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:02:17 ID:lX3MiCQt0
昨日録画しておいた鉄腕DASHを見ていたら、
ソーラーカーの磐田練習場訪問のところで藤井マシューがチラリと映っていた。
955U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:23:03 ID:HqjiUJxP0
愛媛新聞に巨人広島戦で坊ちゃんスタ駐車場から出るのに1時間かかった
改善してほしいとの投稿が掲載されてたが耐性が足りねーなと思った。
駅がすぐそばにあるのに贅沢こいてんじゃねえよ
956U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:30:29 ID:C+gAH3yE0
>>952
ちょっとしたミスだと?

核ミサイルのボタンうっかり押しちゃったぜーというくらいの
2ちゃん史上に残る巨大ミスと言っていい。違うのか?
957U-名無しさん:2008/09/15(月) 23:22:05 ID:IT+vIAVSO
ちょwwwおまいらwww
普段は釣られそうもないおちゃめな釣り針に釣られ杉だぉ!www
やっぱ、試合がないと退屈だね。

とマジスレしてみる。
958U-名無しさん:2008/09/16(火) 00:07:44 ID:X+hNCKZ80
次スレ
ヽ(::゚∀゚::) 愛媛FC Part109 (::゚∀゚::)ノ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221491044/
959U-名無しさん :2008/09/16(火) 00:45:39 ID:2FDFPr0S0
>>958
乙!


>>957
んだ、やっぱ 退屈だとロクなこと考えないでゃ
そろそろ、今週末の試合について考えるべ
ちなみに、ホームでは今シーズン最後のナイトゲームだな
960U-名無しさん:2008/09/16(火) 02:36:01 ID:lZ8VU1v/O
大塚植民地予定ですか!
961U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:21:46 ID:KNSN2ogm0
甲府のジョジは何やってるんだろう?
962U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:58:59 ID:6aSs6MHd0
>>961
昨日のサテに出てないね。
甲府スレ眺めたら、別メだとか

土曜日、甲府ではPVやるんだ
http://www.ventforet.co.jp/2008/information/press/20080818.html
963U-名無しさん:2008/09/16(火) 04:12:08 ID:6aSs6MHd0
【もぎたておばちゃん】小沢氏、南海放送・永江アナに出馬要請 16日にはRNB本社幹部を訪問へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221483797/

スレタイに【もぎたておばちゃん】ててw
964U-名無しさん:2008/09/16(火) 06:09:12 ID:CIJZatdb0
>>962
飼い犬ヴァン君来るのかな?
965U-名無しさん:2008/09/16(火) 06:32:50 ID:el0j+a/30
山梨のわんこクル〜?
966U-名無しさん:2008/09/16(火) 10:51:55 ID:1vP70cIs0
もぎたておばちゃんって神戸大の法学部卒だったんだな
967U-名無しさん:2008/09/16(火) 10:58:01 ID:ueUgoL8fO
>>963
「もぎたて」と言うより「腐りかけ」じゃないか?w
968U-名無しさん:2008/09/16(火) 11:34:12 ID:1vP70cIs0
「もぎたて」+「おばちゃん」のミスマッチ具合がいいんじゃないか
969U-名無しさん:2008/09/16(火) 12:46:53 ID:KNSN2ogm0
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00070807.html
みんなゲーフラ作ってる?
970U-名無しさん:2008/09/16(火) 14:55:31 ID:gOdoOLBvO
近藤君中学生か
971U-名無しさん:2008/09/16(火) 15:09:05 ID:nHdpWiuZO
台風で飛行機が飛ぶかどうか分からないけど東京からそちらにお邪魔する者です
初めて行くのですが、以前スカパーで平ちゃんがニンスタに行ったときに発見した、蛇口からポンジュースがでてくる置物を観ました
愛媛に行くのでじゃこてんをポンジュースで食べたいのですが
せっかくなので蛇口からでるポンジュースをのみたいのです
あの不思議な置物は毎回設置されているのでしょうか?
972U-名無しさん:2008/09/16(火) 15:47:04 ID:dpQzcFlx0
じゃこてんをポンジュースで・・・
973U-名無しさん:2008/09/16(火) 15:49:38 ID:Rw2pQ0nUO
>>971
どうも乙です。
台風が迷走状態になっていて、怪しい週末になりそうですが
無事のお越しをお祈り致しております。
さて「蛇口からポンジュース」ですが、よそのイベント会場に
出払っていなければ、大概設置されています。
アウェイサポさんがネタ作り...いや、旅の思い出に記念撮影されていて
それはほほえましい風景です。
ついでと言っては何ですが、同じテントで販売している
じゃこかつバーガーを是非お試し下さい。
974U-名無しさん:2008/09/16(火) 17:13:35 ID:nHdpWiuZO
ありがとうございます
実は降格争い真っ只中の某J1クラブのサポなのですが
愛媛に行けることになったのでJクラブで2番目に好きな愛媛FCの応援に行きます
ニンスタに行けるのは何年かに一度だと思うのでスタグルメを食べ尽くす勢いで臨みたいと思います
できれば愛媛FCとはJ1で対戦したいのですが来年早々にぶつかりそうな予感です…
975U-名無しさん:2008/09/16(火) 18:13:43 ID:mEpi/wB+O
今年は全部ニンスタ行ってたんだが、次の甲府だけいけねぇ。
ガッカリ。
こんな時に限って大勝したりするんだよな。
976U-名無しさん:2008/09/16(火) 18:19:54 ID:Rw2pQ0nUO
変なフラグを立てないでけさい。
977U-名無しさん:2008/09/16(火) 18:19:59 ID:blfxEtn0O
>>975
いや、しないんじゃね?
978U-名無しさん:2008/09/16(火) 19:05:02 ID:6aSs6MHd0
ウチには今んとこあんまり関係ないアジア枠ぅ〜
http://www.j-league.or.jp/release/000/00002617.html
979U-名無しさん:2008/09/16(火) 20:22:05 ID:mEpi/wB+O
>>977
いや、行こうがいけまいが大勝してほしいんだが。
980U-名無しさん:2008/09/16(火) 20:23:27 ID:bmRPRlH50
とうとう福岡のオサーンが広島戦に・・・。
981U-名無しさん:2008/09/16(火) 20:33:47 ID:i/W1Gh3h0
>>978
関係なくもない。テヨンが帰りやすくなってしまう・・・
982U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:24:52 ID:KNSN2ogm0
こんなにも早く人間力と対戦する日が来ようとはな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221528181/
983U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:39:50 ID:jzrGyQJ80
ヤマハの先輩後輩対決がJ2で実現するのか
これは来季も望月監督に続投してもらわねば
984U-名無しさん:2008/09/16(火) 22:00:09 ID:6aSs6MHd0
>>981
あっ…それは困るわ
>>982
でもなんか胡散臭い話っぽいね、スポンサー主導の人事とか
985U-名無しさん:2008/09/16(火) 22:45:55 ID:ki5JBX9c0
赤字になるくらいなら
弱くて結構!
986U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:14:03 ID:KNSN2ogm0
今から赤字垂れ流してたんじゃ本当のピンチに動けないからな。
まだ存亡を賭けて勝負に出る時期ではない。
いざとなればどうとでもなる企業クラブじゃないんだから。
着実に。

というわけでモッチーが続投しますように。
987U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:48:58 ID:tx4IJ3Cj0
 
988U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:49:30 ID:tx4IJ3Cj0
 
989U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:50:02 ID:tx4IJ3Cj0
 
990U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:50:34 ID:tx4IJ3Cj0
 
991U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:51:05 ID:tx4IJ3Cj0
 
992U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:51:35 ID:tx4IJ3Cj0
 
993U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:52:06 ID:tx4IJ3Cj0
 
994U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:52:38 ID:tx4IJ3Cj0
 
995U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:53:10 ID:tx4IJ3Cj0
 
996U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:53:42 ID:tx4IJ3Cj0
 
997U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:53:53 ID:Rw2pQ0nUO
\(`・ω・´)/愛媛FC!!
\(`・ω・´)/愛媛FC!!
\(`・ω・´)/愛媛FC!!
998U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:54:39 ID:KNSN2ogm0
    。
  γ"⌒"ヽ
  /:::(゚Д゚)
 i::∪愛媛つ
  ゙、;;:::ノ
   ∪"∪

皆さ〜ん、ポンジュースを
飲みましょう。
    
999U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:55:15 ID:hUt4w/fi0
千なら次節勝利
1000U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:55:32 ID:Rw2pQ0nUO
   ∩
( ::゚∀゚::)彡 愛媛!愛媛!
 ⊂彡
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)