@@@徳島ヴォルティス(117)@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
 / 徳 \
 ♀ *・v・)
 ○ヽy/と)
  |!ニニ△ チリンチリーン
  |i_ _!_i
  |∪ ∪

■徳島ヴォルティス 2008年 スローガン

闘走!
〜想いをひとつに〜

チーム、クラブ、サポーター、地域と共に想いをひとつにし、闘い走り続けることを目指します。

前スレ
@@@徳島ヴォルティス(116)@@@
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218285022/

徳島ヴォルティスオフィシャルサイト
http://www.vortis.jp/

スタジアム周辺地図・過去スレ倉庫・関連リンク 等
http://www.geocities.jp/mentha_pip/vortis/
2U-名無しさん:2008/09/01(月) 01:29:38 ID:MqOtFYIm0
FAQ

Q1
食事したり、買出しできる所は近くにありますか
A1
競技場周辺案内を参照してください
http://www.geocities.jp/mentha_pip/vortis/

Q2
車で行きたいのですが駐車場はありますか?
A2
競技場の周りに無料駐車場があります。
http://vortis.jp/stadium/access.html
ただし、平日開催のときは運動公園内駐車場以外は開放されていない場合があります。

Q3
19時開始の試合を見て高速バスで関西方面へ帰れますか?
A3
競技場からタクシーに乗れば、
高速鳴門21時25分発山陽バス最終便(舞子・地下鉄学園都市行き)
そして、21時35分発JRバス最終便(舞子・三宮・新神戸行き)
 ←関西行き最終バスに間に合います
3U-名無しさん:2008/09/01(月) 01:30:24 ID:MqOtFYIm0
1955年創部。70年代には四国を代表する強豪となる。
本格的なチーム強化は88年より。90年にJSL(日本サッカーリーグ)2部に昇格。

主要大会優勝歴 国体成年1部1回(93年)、国体成年2部1回(89年) JFL優勝2回(03,04年)

順位とJへの昇格、JFLへの昇格、脱退、その他の出来事(その年の終了時点〜次シーズン開幕の間)
旧JFL(ジャパンフットボールリーグ)
92年一部8位(10チーム中)
93年一部4位    →ベルマーレ平塚、ジュビロ磐田昇格/NEC山形加盟、NKK廃部
94年6位(16チーム中)→セレッソ大阪、柏レイソル昇格/ブランメル仙台、福島FC加盟
95年5位     →福岡ブルックス、京都パープルサンガ昇格/日本電装、大分FC昇格
96年7位     →ヴィッセル神戸昇格/ジャトコ、水戸ホーリーホック昇格、コスモ四日市脱退、鳥栖危機
97年7位     →コンサドーレ札幌昇格/ソニー仙台、アルビレックス新潟、国士舘大学昇格、西濃運輸、福島FC脱退
98年9位     →Jリーグ2部制へ(アクションプラン)

現JFL(日本フットボールリーグ)/横河電機昇格
99年6位(9チーム中)→水戸ホーリーホック昇格/アローズ北陸、栃木SC、FC KYOKEN、静岡産業大学昇格
00年4位(12チーム中)→横浜FC昇格/佐川急便、YKK、NTT西日本熊本、SC鳥取、愛媛FC昇格
01年2位(16チーム中)→佐川急便大阪、プロフェソール宮崎昇格
02年3位(16チーム中)→アルエット熊本、プロフェソール宮崎、地域リーグに降格
03年優勝(16チーム中)→ジヤトコ廃部、ザスパ草津、群馬FCホリコシ昇格
04年優勝(16チーム中)→ザスパ草津(3位)と共にJ2昇格(JFL卒業)
三菱自動車水島、流通経済大学、ホンダロック昇格、国士舘脱退
4U-名無しさん:2008/09/01(月) 01:31:10 ID:MqOtFYIm0
J2(日本プロフットボールリーグ2部)
05年9位(12チーム中)→京都パープルサンガ、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府昇格
                ヴィッセル神戸、東京ヴェルディ1969、柏レイソル降格/愛媛FC J2昇格
06年13位(13チーム中)→横浜FC、柏レイソル、ヴィッセル神戸昇格
                京都パープルサンガ、セレッソ大阪、アビスパ福岡降格
07年13位(13チーム中)→コンサドーレ札幌、東京ヴェルディ1969、京都サンガF.C.昇格
                横浜FC、ヴァンフォーレ甲府、サンフレッチェ広島降格/ロッソ熊本、FC岐阜 J2昇格
5U-名無しさん:2008/09/01(月) 01:32:02 ID:MqOtFYIm0
■2008 シーズン 徳島ヴォルティス 背番号
1 GK 島津 虎史    35 MF 倉貫 一毅
2 DF 河野 淳吾    36 MF 石原 卓
3 DF 石川 裕司
4 DF 柴村 直弥
5 MF ダ・シルバ
6 DF 西河 翔吾
7 FW ソウザ
8 MF 米田 兼一郎
9 FW 林 祐征
10 FW アンドレジーニョ
11 MF 片岡 功二
13 FW 阿部 祐大朗
14 FW 石田 祐樹
15 MF 塩川 岳人
16 MF 挽地 祐哉
17 MF 麦田 和志
18 MF 橋 健史
19 DF 入船 和真
20 MF 玉乃 淳
21 GK 本間 康貴
22 GK 古田 泰士
23 FW 岡本 秀雄
24 MF 小山 拓土
25 FW 大島 康明
26 MF 小泉 訓
28 FW 菅原 康太
29 MF 六車 拓也
30 DF 藤田 泰成
31 DF 登尾 顕徳
33 DF 松本 昂聡
34 FW 大西 孝治
6U-名無しさん:2008/09/01(月) 01:32:48 ID:MqOtFYIm0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||○徳島スレの半分はやさしさでできています。
 ||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 ||○徳粘は友達がいなく、かまってちゃんですが、生暖かくスルーで。
 ||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ||○釣り師でも  みんなでシカト 怖くない
 ||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  F・徳粘にエサを 与えないで下さい。     /徳\
 ||○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・v・* ) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂  |
 ||___ /@ヽ__ /@ヽ__ /@ヽ_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  /@ヽ__ (  /@ヽ_ _(   /@ヽ     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  /@ヽ_ (  /@ヽ_ (  /@ヽ リョウカイワチョーイ
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

○連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
○特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
  http://www.2ch.net/accuse2.html
7U-名無しさん:2008/09/01(月) 01:33:47 ID:MqOtFYIm0
■関連スレ
【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart50
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220158386/
関西圏チームのサポが集うスレ15
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208446290/
AA Jリーグ Part54
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213152919/
▼▼降格・昇格AA その36▼▼
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216308995/
【媛/馬】J2ボトムズを語るスレ7     【徳】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219065443/

徳島県にサッカー専用スタジアムを作ろうよ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1216372886/
8U-名無しさん:2008/09/01(月) 06:17:04 ID:7wqipEwAO
>>1
乙。
9U-名無しさん:2008/09/01(月) 08:42:34 ID:VzUt4z330
76分 倉貫一毅
右 29 → 10 〜 中央 → 35 右足S

得点経過(〜:ドリブル、→:グラウンドパス、↑浮き球パス、S:シュート)

徳島ヴォルティス オフィシャルサイト
http://www.vortis.jp/game/index.php?id=177&backnumber=
10U-名無しさん:2008/09/01(月) 09:29:22 ID:Pa5EmNqg0
>>1
乙カレー
11U-名無しさん:2008/09/01(月) 10:22:29 ID:6tHEF2qmO
>>1
乙デス

やっぱジーニョはすげーわ。しびれるな
12 【大吉】 :2008/09/01(月) 11:40:32 ID:YQtbhswm0
美濃部の今シーズン残り運
13U-名無しさん:2008/09/01(月) 12:35:07 ID:HW1ZLKyO0
やったー!
14U-名無しさん:2008/09/01(月) 13:36:10 ID:5XhQbbEO0
残り奇跡の5勝はむりですか?
15U-名無しさん:2008/09/01(月) 13:52:34 ID:75x/cpZp0
もう内定1号とはさすが中田さん仕事が早い
16U-名無しさん:2008/09/01(月) 13:53:10 ID:hcqqs3oyO
来期の新加入をはやくも発表!!
神奈川大学ってサッカー強いの?
17U-名無しさん:2008/09/01(月) 14:08:32 ID:schqvX2+0
18U-名無しさん:2008/09/01(月) 15:01:35 ID:9cCMCTIe0
早っ

大学NO.1のGKとれないかな?
うちなら即レギュラーで経験積めるよ、の殺し文句で

19U-名無しさん:2008/09/01(月) 16:29:10 ID:7wqipEwAO
早くも内定キタ!DFか・・・ちょいと、おとなしそうだが、闘志は秘めてそうで悪くない面構えだ。
20U-名無しさん:2008/09/01(月) 17:25:33 ID:rHZEd1BXO
勇士の代わりか?
21U-名無しさん:2008/09/01(月) 17:34:09 ID:wrQ+HVVdO
これって来季も中田&髭体制でいくってことで確定?
22U-名無しさん:2008/09/01(月) 17:42:52 ID:9cCMCTIe0
来年も中田&髭体制で行くならタカモトが辞めるのが絶対条件
ダントツ最下位で幹部の誰も責任を取らない、というのは許されない
23U-名無しさん:2008/09/01(月) 18:06:06 ID:WDq1ygCxO
セレッソ戦、ゴル裏で警備員が持ってるピカピカ光る棒が映ってたけど、あれって違反じゃないの?
24U-名無しさん:2008/09/01(月) 18:17:42 ID:ygZx9DeR0
>>23
サイリウム?別にいいんじゃね?
25U-名無しさん:2008/09/01(月) 18:27:55 ID:KojpDuue0
社長って大塚からの出向でしょう、自分から帰りたくても帰れないんじゃ
ないかな。
中田さんは来シーズンからが真価の見せどころだろうから残るとして、
監督はどうなんでしょうか。
監督が残るならコーチ陣を一新するとか。
コーチも片岡同様社員も含まれてるからセカンドに異動とかに
なるんだろうけど。
26U-名無しさん:2008/09/01(月) 19:41:24 ID:WGbyL00O0
 /髭\
 | ・∀・|ノ<Jの記録更新が目的です
27U-名無しさん:2008/09/01(月) 19:49:41 ID:n/f5wuxv0
とにかく凄い映像だ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-CJagrC7eaY
28U-名無しさん:2008/09/01(月) 20:05:42 ID:YYHzfEPi0
↑たしかに凄い
そして微笑ましい
29U-名無しさん:2008/09/01(月) 21:22:18 ID:WtpAhzX80
内定逸材名鑑が載ってたからめずらしくマガ買ってたんだが・・・いない・・
左足なら人材不足の左SBでも使えるかな
30U-名無しさん:2008/09/01(月) 21:45:59 ID:bd9T+lwI0
安藤寛明でググるとさ、何か知らんけど出身地が秋田県になってるんだよね。
誰と間違った?秋田出身の選手も獲るのかな

徳島ヴォルティス オフィシャルサイト
この度、神奈川大学 安藤寛明選手の来季新加入を内定し、仮契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
■安藤 寛明(あんどう ひろあき)選手 プロフィールポジション:DF 出身地:秋田県生年月日:1986年6月24日(22歳) 身長・体重:183cm/77kg ...
www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=1587 - 24k - 7時間前 - キャッシュ - 関連ページ
31U-名無しさん:2008/09/01(月) 22:05:04 ID:Y3vLHac60
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 定点くんボケて!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
32U-名無しさん:2008/09/01(月) 22:40:51 ID:pnFtOGxi0
神大サッカー部の公式HPを観た。
2007年度という事で、3年生として登場していたがw。

他のメンバーが笑いを取っている中で、真面目そうな表情がいい。
>>19の指摘通り、闘志を内に秘めるタイプとみた。
関東在住なんで、後期リーグ戦を観に行こうかね。
CBか、SBか。有望な選手が来てくれて嬉しいね。

ちょっと早いが。
安藤、ようこそヴォルティスへ。期待しています。
33U-名無しさん:2008/09/01(月) 22:59:12 ID:WtpAhzX80
真面目そうか
ワッキーぽくね?
34U-名無しさん:2008/09/01(月) 23:00:41 ID:5Tak9Eq+0
神奈川大学、失点が少ないね。
未来のDFリーダーか・・・。 
ミスターヴォルティスと呼ばれるくらいになって欲しいな・・・。
35U-名無しさん:2008/09/01(月) 23:58:57 ID:Y3vLHac60
新芋の鳴門金時ようけくれた
めちゃうまで2本完食(^o^)
でもアホみたいに屁が止まらん(ノ∀`)
36U-名無しさん:2008/09/02(火) 00:00:55 ID:g+spnMcf0
石川さよならフラグかなぁ
伊藤は松本獲得ですでに片道だろうし
37U-名無しさん:2008/09/02(火) 00:03:25 ID:ukg59KY/0
>>29
高校でトップ下
大学1年でボランチ
2年でSB
3年からCBやってたよ
38U-名無しさん:2008/09/02(火) 00:05:18 ID:Pa5EmNqg0
歓迎 安藤寛明選手

ど田舎だからサッカーに集中出来る環境だお
ど田舎だから食べ物はおいしいお
ど田舎だから飲みに行っても安いお
ど田舎だから車がいるお
ど田舎だから阿波おどり踊れるようになるお

ど田舎だから女の子はお持ち帰り自由だお
それは諸先輩にアドバイスを聞くんだお
39U-名無しさん:2008/09/02(火) 00:35:06 ID:hKpw5F830
秋にはスタグルメで焼き芋が食べたい。
鳴門金時は名物になりうると思うしロスも少なそうだし。
40U-名無しさん:2008/09/02(火) 00:40:31 ID:vmopBT30O
ヴォルティス1のヤリチンって誰だろう?
41U-名無しさん:2008/09/02(火) 00:58:36 ID:BMg9bG6Y0
>>39
なにげに喰ってる鳴門金時って
東京だとめっさブランド品扱いだよね
「里浦の5番?」番号までは忘れたが
老舗料亭でしか手に入らんくらいの高級品ってTVで言ってたの聞いて驚いた
42U-名無しさん:2008/09/02(火) 01:16:45 ID:Wdr+85h90
鳴門わかめだってすだちだって東京にいきゃあ高級品だべ。

ちなみにももいちごとかもな。
43U-名無しさん:2008/09/02(火) 01:23:30 ID:BMg9bG6Y0
確かにももいちごは高級品だ
徳島でも高すぎて俺喰ったことないわぁ
芋とすだちはこっちでは安いのになぁ
44U-名無しさん:2008/09/02(火) 02:43:32 ID:XAFOVg6BO
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんどおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ君!ようこそ。
45U-名無しさん:2008/09/02(火) 06:40:41 ID:1/TW+dDiO
県内の漫画喫茶でジャイアントキリングを置いてるとこ知らんで?
46U-名無しさん:2008/09/02(火) 08:00:24 ID:/QghUNBZO
ところで日曜、キングは鳴門に来るんかね?
47U-名無しさん:2008/09/02(火) 09:14:01 ID:TjkPUzao0
最近KINGは試合に出てるのか?
48U-名無しさん:2008/09/02(火) 09:55:34 ID:KsfL8wgmO
セレッソ戦、松本がすごく不安定で見てて怖かった。
前半の右サイドロングパスはよかったがそれ以外は…
49U-名無しさん:2008/09/02(火) 10:29:50 ID:lZmPz2CzO
昨日のおは徳みてないんだがダービーの宣伝してたみたいだな。地上波で宣伝するのは良いこと。
HPだけではまだまだだもんな。
50U-名無しさん:2008/09/02(火) 10:56:06 ID:3rD4gC/pO
カズが来るなら雨でも行くよ!
来るか来ないか、どうやったらわかるんかな?
51U-名無しさん:2008/09/02(火) 12:24:10 ID:TjkPUzao0
最近2試合を見ると、出場はしてるなぁ。
52U-名無しさん:2008/09/02(火) 12:26:14 ID:TjkPUzao0
あ、違う。全然違うデータ見てしまった。
53U-名無しさん:2008/09/02(火) 12:34:47 ID:RcD4DyEw0
>>50
ここんところはスタメンじゃないけどベンチ入りはして
後半20〜30分頃から出場しているようだ。
ケガさえしなけりゃ来るんじゃないか?
54U-名無しさん:2008/09/02(火) 13:26:51 ID:+vBHCnDy0
いつのまにか2015年昇格に変わってる・・・
55U-名無しさん:2008/09/02(火) 14:54:21 ID:Z33+6lXO0
昇格より降格回避が先だに。
56U-名無しさん:2008/09/02(火) 15:08:00 ID:WI7lOFe0O
テレビ見たけど、徳島全県に恥さらしたな
57U-名無しさん:2008/09/02(火) 16:17:17 ID:+vBHCnDy0
高本は辞める気なさそうだな
もう来年は一般会員すら入らないよ、あほくさー
58U-名無しさん:2008/09/02(火) 17:00:25 ID:HOhZpAuz0
親会社のある弊害だよな
真のクラブチームに成るのは難しい
でも徳島のチームだから応援する
これ俺の基本スタンスね
59U-名無しさん:2008/09/02(火) 18:14:38 ID:/QghUNBZO
キングが来るなら、観に行きたいという知り合いがいる。
きっかけはどうあれ、観客が増えてくれるとうれしい。

あとは、その試合で徳島が勝ってくれたら最高だなぁ…。
60U-名無しさん:2008/09/02(火) 18:39:52 ID:6xlM31tr0
しかし日曜は
空気読めないインディゴが池田で公式戦を組みやがったからなぁ・・・。
61U-名無しさん:2008/09/02(火) 18:41:25 ID:+B5yS4iYO
徳島美容室BLOG
http://blog.m.livedoor.jp/bs2007/index.cgi
徳島ヘアカタログサイト
http://beauty-select.perma.jp
62U-名無しさん:2008/09/02(火) 18:46:38 ID:9gr9dPpY0
>>37
本人?
63U-名無しさん:2008/09/02(火) 19:05:44 ID:jGM/5YQs0
運子徳島
64U-名無しさん:2008/09/02(火) 19:08:50 ID:jGM/5YQs0
>60
おいおい、相手の立場を考えて発言しろよ、だから人権後進国はいやなんだよな
インディゴのファンの人たちがかわいそうだとは思わないのか?
あと、キングカズを嫌っている人間だって皆無じゃないだろ?

しかし日曜は
空気読めないヴォルティスが鳴門で公式戦を組みやがったからなぁ・・・。
65U-名無しさん:2008/09/02(火) 19:25:50 ID:XAFOVg6BO
来年ユニ新しくなるみたいやね。 来年は初めてユニ買うよ。  ミズノが個人的に嫌なんやけどww。 ミズノ以外にはならないの?
66U-名無しさん:2008/09/02(火) 19:29:38 ID:jGM/5YQs0
ミズノ以外で知名度があってそんなに高くなくって個性的ならスピードレーサーはどうよ?
あれ1着8万円だって、意外と安いんだな・・・
67U-名無しさん:2008/09/02(火) 19:43:36 ID:XAFOVg6BO
>>66
8万って安いほうなの? ユニ買ったことないからなぁ アディダスやプーマは10万こえるの? ゴールドの個人会員だけにしとこうかなw 来期のメンバー決まってからにしときます。
68U-名無しさん:2008/09/02(火) 19:54:41 ID:PkqiPm7U0
青のユニダサいから色変えようぜ、あとダボダボも虚弱そうに見えるから乳首浮くくらいピチ目で
69U-名無しさん:2008/09/02(火) 19:57:15 ID:jGM/5YQs0
着るのに3人がかりで25分かかるユニフォームってのも斬新だよな
70U-名無しさん:2008/09/02(火) 20:10:05 ID:8NQEYyjlO
思い切ってオレンジで
胸スポは徳島石油、背中はリブドゥ
71U-名無しさん:2008/09/02(火) 20:11:49 ID:ukR/4OXqO
確かに今のユニはダボっとして見えるな。神戸とか千葉みたいなのがカッコイイ
72U-名無しさん:2008/09/02(火) 20:13:22 ID:9BNudqgsO
とりあえず美濃部ブログはサーバーエラーで修理中だから見えなくなっているだけだそうだ
73U-名無しさん:2008/09/02(火) 20:16:09 ID:6xlM31tr0
>>70
胸・・・ノヴィル
背中・・・鳴門競艇

これで
74U-名無しさん:2008/09/02(火) 20:32:35 ID:dd66APY9O
>>72
ソースは?
75U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:06:47 ID:hKpw5F830
ゴッコの書き込みに監督のブログの件があるが
76U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:12:33 ID:xjn2Oz60O
マネージャーのブログに書いてある
77U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:20:13 ID:dd66APY9O
>>76
すまん
よろしければマネージャーのブログ教えてくれんだろうか
78ミカン:2008/09/02(火) 21:34:12 ID:jOxD49i90
79U-名無しさん:2008/09/02(火) 21:45:44 ID:lZmPz2CzO
気合いはいってるな。いいことだ。山形も気合い入ったコメント出してるし、いよいよ最終に近づいてるなっ感じだね。
頑張って応援するぞ。
80おっ、と思ったもの抜粋:2008/09/02(火) 22:18:46 ID:L4w53tOn0
■応援バスツアー企画
(1) ホームタウン美馬市バスツアー
(2) サッカー協会を中心とした遠隔地からのバスツアー
(3) AWA・SANUKI・AWAJIのトライアングル交流圏推進協議会の東かがわ市、南あわじ市のバスツアー

■当日イベント
(2) 愛媛物産じゃこかつバーガー
東かがわ市、南あわじ市物産展
新鮮なっ!とくしま号:徳島ホームタウン物産

(6) 出店数を増やすことによる「お祭り」ムードの演出

■スタジアムの雰囲気作り
(1) 電光掲示板での選手紹介時の演出
(2) ゴールネットをヴォルティスバージョンに変更
(3) スタジアム装飾
81U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:32:53 ID:9gr9dPpY0
(2) ゴールネットをヴォルティスバージョンに変更

これセレッソみたいに1色は嫌やな
縞かチェッカーにできんかな
渦模様はもっとやだ
82U-名無しさん:2008/09/02(火) 22:41:00 ID:rKUaMgWg0
>>81
ドキッ
83ミカン:2008/09/02(火) 22:46:54 ID:jOxD49i90
(2) ゴールネットをヴォルティスバージョンに変更

いいなぁ・・
84甲者:2008/09/02(火) 23:18:40 ID:v9blN4po0
遅くなったが、虎史に
つ鶴
85U-名無しさん:2008/09/02(火) 23:51:13 ID:zEDzjuJT0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  香川  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~ 
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!     
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
86U-名無しさん:2008/09/03(水) 01:35:21 ID:nCUAn/TjO
四国ダービーの気合いは感じるんですが、愛媛に勝てる気がしないんですけどぉw  何も最下位で愛媛に2敗してて気合い入れなくても(゚Д゚;) また0-3で負けた日にゃw タカモトさん自分で自分の何を絞めるかのようで…orz
87U-名無しさん:2008/09/03(水) 02:44:26 ID:YM15khSk0
>>86
それが日本人式考え方。
砂漠でミズが水筒に半分(ry

全然関係ないけど、オシムのこんな言葉を思い出した。
「テクニックがある選手を走れるようにするのと、走れる選手にテクニックをつけるのと、
 どちらが効率的か」
 
「普通はは前者と思いますよね」


















「でも走らない選手は本当に走らないのだよ、これが(笑い)」

88U-名無しさん:2008/09/03(水) 03:03:43 ID:nCUAn/TjO
そうですね。俺みたいな考えはよくない。改めます(;゚Д゚)  オシムに指導しに来てもらいましょう。
89U-名無しさん:2008/09/03(水) 08:09:11 ID:OyAkr5ZZO
77

アメブロで探してください







ヒント・マネージャー騒動記


90U-名無しさん:2008/09/03(水) 11:58:59 ID:GIAyVW0R0
今月の5戦、横、蜂、湘、水、蜜柑は今年勝点3いただいた3チームがいらっしゃる。
勝ち越せるとは思わないけど、2勝はしたいなあ。
91U-名無しさん:2008/09/03(水) 13:29:47 ID:W21obWAt0
>>90
その3試合ともバネがいた頃だけどねorz...
92U-名無しさん:2008/09/03(水) 15:03:19 ID:W2uQJaSxO
バネがいなくなって勝ってないからな。
でも勝っちゃいけない試合なんて無いんだ。
前向いて行こうぜ。
93U-名無しさん:2008/09/03(水) 17:50:47 ID:pKoiCBvE0
実際地球温暖化が進んで四国が沈没することになったら
香川だの徳島だのとか言う弱小県なんか真っ先に海のそこで
高知のまんなからへんと、愛媛の南しか残らないだろ
まぁ海沿いの賎民はインディゴだのヴォルティスだの応援してればいいよ
現実なんか無視してさ、これは夢だとか、連呼してれば大満足さ
おめでとう
おめでとう
おめでとう
94U-名無しさん:2008/09/03(水) 18:04:30 ID:PddzawHp0
剣山
95原西:2008/09/03(水) 18:08:37 ID:Ekg3S6thO
生きる!!
96U-名無しさん:2008/09/03(水) 18:19:05 ID:noME6pTS0
可愛いアイドルの屁を袋に詰めて、深呼吸したい=333
97U-名無しさん:2008/09/03(水) 18:19:37 ID:Koe2bTOnO
フジ全国ニュースで、松高の雪花菜アイス登場。

クラブもあやかりたいもんだ。
98U-名無しさん:2008/09/03(水) 18:49:07 ID:Ekg3S6thO
徳島バーガー=フィッシュカツバーガーでいいんぢゃね?
99ゴミリ男:2008/09/03(水) 19:14:57 ID:G6mLpYGyO
レスの流れ見て笑いました
o(^^)o
店の情報よりも愚痴ばかりですね(^_^)
愚痴るなら
パチンコ辞めよ
ホトドギス
o(^^)o

パチンカス
必死に打とう
ホトドギス
o(^^)o
では(^_^)
100U-名無しさん:2008/09/03(水) 19:26:51 ID:QtEHdow3O
>>99
ホトドギス?
時鳥?ホトトギス!
学無いのに無理するからw
101U-名無しさん:2008/09/03(水) 19:43:16 ID:mM7uBXMV0
それはあれだ、ほどほどにしないとギスギスするぞって事だ。
無理矢理すぎか。
102U-名無しさん:2008/09/03(水) 20:40:03 ID:K3pfjrQA0
このままブッチギリ最下位で終わって、
高本中田美濃部 誰一人責任を取らないのなら
来年はスタジアムへには行かない
観客馬鹿にしすぎ
103U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:09:00 ID:O2MCdk94O
89

ありがとうございました
見つけました
104U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:21:27 ID:xtnfw5ZtO
スレチだけど條辺って埼玉で讃岐うどん店開いてたんやな。今まで知らんかった
105U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:32:32 ID:oWnRIrSP0
他サポですが質問
今度フリープランでそちらに向う者ですが徳島宿泊で
○徳島駅前第一歩ホテル
○ホテルクレメント徳島(2千円増し)
の2つを選ぶようなんですけどどちらがお勧めでしょうか
以前安ホテル選んで大失敗したのでどなたかよろしくお願いします
106U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:34:23 ID:t7qXfPfS0
香川でうどん作りの修行してる時、日テレに取材されてたけど…
自分の店持てたんだな、よかったよかった
107U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:39:59 ID:oaPBaHvJ0
>>105
駅前だとサンルートもオススメですよ。
108U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:47:20 ID:n1nmQlmv0
>>105
駅前が良いんですかね?
駅からは少し離れますが
徳島の繁華街に近いワシントンはどうでしょうか?
109105:2008/09/03(水) 22:49:13 ID:oWnRIrSP0

いえこの2つしか選べないのでどちらがいいかなと思ってるんで
大変すみません
110108:2008/09/03(水) 22:52:51 ID:n1nmQlmv0
>>109
そうでしたか。すみません。
もう外れるのが嫌ならクレメントが
確実ではあると思いますよ。
111U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:56:31 ID:nCUAn/TjO
東横インがやすいのでは?
112U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:01:46 ID:KIxN3alxO
>>105 圧倒的にクレメントがオススメ

2000円の差なら迷う必要ないね
113U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:02:43 ID:3ceBldb40
クレメントが無難でしょうね。
県内在住でどちらも泊まったことはありませんが、第一ホテルは
少し歩かなきゃいけないですし。
114U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:06:55 ID:94PA2Pif0
東横が1番安いと思うんだが
115112:2008/09/03(水) 23:13:36 ID:KIxN3alxO
俺は昔大塚時代に交流会に参加する為にクレメント泊まった事ある


第一はないんだけどグレードでいったら
シティホテルとビシネスホテルくらいの差はあると思うよ

フリープランだとホテルが正直・・・ってのが多いからがっかりするよね
宿と飛行機代を別に買うより間違いなく安いから
俺はどうしようもない場合だけ使うけど

この間の鹿児島の時はやっぱりホテルでがっかりしたよ
116媛タソ:2008/09/03(水) 23:33:12 ID:qgQPlZbMO
先程大阪での出張から松山に帰還。
いつもは瀬戸大橋を渡って帰るんだが、今回は思考を変えて
神戸淡路鳴戸ルートを通って帰ったんよ。
久々だったんで、板野の出口でまごついていたら、徳島ナンバーの車に
道を譲って貰ったり、吉野川ハイウェイオアシスのうどん屋さんで
ぶっかけ蕎麦を注文したら、おばちゃんに天ぷらを沢山サービスして貰ったよ。

来たる四国ダービーに向けて気持ちを上げているのに...
・゜・(ノД`)・゜・。
117U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:35:30 ID:tmQb4LeaO
宿なんざ寝られればええねん。
一回大阪に行った時、西成のやっすい宿に泊まったけど、
風呂あり・ネットスペースあり・コインランドリーありで2000円台だったぞ。

とにかくケチれる所はとことんケチって、他に回した方がいいと思うんだ。
118U-名無しさん:2008/09/03(水) 23:47:41 ID:y3azlg2qO
デリを呼ぶか呼ばないかで話が違ってくるw
119105:2008/09/04(木) 00:01:49 ID:Qdkico8E0
皆様ありがとうございます
ではクレメントにさせていただきます
どうもありがとうございました
120U-名無しさん:2008/09/04(木) 00:06:40 ID:purPQc+I0
野上屋が廃業だってえのに、全国チェーンのホテル勧めてどうする。

俺ならあそこだ、通町の剣山とかな、富田浜の越久とかな
121U-名無しさん:2008/09/04(木) 00:40:38 ID:uRZrw+ziO
寝るだけなら最悪満喫でも良い訳で。
最近は大概シャワー室があるし、飲み物飲み放題は何より嬉しい。

それか24時間営業のサウナとかスーパー銭湯とか。
徳島だと東新町のシータ(ゲーム屋)の角を曲がった所にある
「サウナ・ファミリー」がそれ。
122U-名無しさん:2008/09/04(木) 00:56:48 ID:0Qk+ghyMO
>>117 西成に泊まるとはなかなかのチャレンジャーですなw

そういや昔空港近くのスーパー銭湯に泊まった事あるわ
123U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:02:28 ID:plUDIxriO
フェラーリは優良店で若くてかわいい子いるおww アンダーナビで見れるおww
124U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:04:15 ID:uRZrw+ziO
>>122
遊湯館ですな。
数年前に潰れて、跡地はドラッグストアになってるよ。
125U-名無しさん:2008/09/04(木) 01:12:11 ID:6F7PRwHj0
ホテル太平洋ってまだあるのかな?
126U-名無しさん:2008/09/04(木) 05:28:39 ID:pF/MDbqgO
美濃さんのブログ直ったので見たらヴォルティスのことはなかった事になってた(笑)

日曜日早くこないかな。待ち遠しいなあ
127U-名無しさん:2008/09/04(木) 05:47:52 ID:fGR7YlkK0
ヴォルティスのこと(0)

ワロタ
128U-名無しさん:2008/09/04(木) 07:37:00 ID:rlCPoXRRO
ドラッグストアじゃなくてディスカウントショップね
同じDSだけど
129U-名無しさん:2008/09/04(木) 08:18:00 ID:qa2+alXTO
誤爆?
130U-名無しさん:2008/09/04(木) 11:00:46 ID:w5iYoRINO
100%田中支持!
131U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:35:14 ID:fGR7YlkK0
四国放送で四国ダービーとりあげ
132U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:37:49 ID:5G13nHgh0
JRT見てるが改めてみるとひでーなw
133U-名無しさん:2008/09/04(木) 18:40:01 ID:Zde+6Kv/0
ダービーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
134ゴミリ男:2008/09/04(木) 21:26:57 ID:A7cVSwMaO
レスの流れ見て笑いました
o(^^)o
徳島人は養分ばかりですからねo(^^)o仕方ありませんよo(^^)o

愚痴るなら
パチンコ辞めよ
ホトトギス
o(^^)o

パチンコは
楽しく打とう
ホトトギス
o(^^)o
では(^_^)
135U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:37:16 ID:ausE4wSZ0
あれ?今日はホトドギスじゃねーのか。
136U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:46:35 ID:1hWQ0hiL0
(´髭`)<そうだ。徳島もハッカー雇ってJ2の今年の記録をとばしてしまえば最下位じゃなくなるよ。
137U-名無しさん:2008/09/04(木) 21:51:40 ID:e1CAcLbZ0
ワルイージはそろそろ見切れよw
138U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:02:59 ID:OVrHebxv0
社長「美濃部がやっている方向は間違ってないし、
   現在やっていることをやり続けることが大切だと考えている」

今井のときも同じようなことを言っていたな、、で最下位で解任
田中のときも同じようなことを言っていたな、、で最下位で辞任

やっぱり馬鹿社長に引導を渡すのが先
139U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:26:41 ID:ZdEtUVNT0
方向は間違って無くても、やり方が間違ってたりして
いやその前に、社長の人選を間違ってるな
なんの実績も無いのに、あの社長偉そうにしてるからな
そんなトップの下じゃ、いい仕事は出来んもんだ一般的にだが
140U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:43:33 ID:VUGdIZ3BO
>>139
それただの偏見だ

プロスポーツのチームなら部門ごとに役割は完全に分かれてるしトップの人柄がどうこうなんて関係ないだろ。
141U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:00:33 ID:B5zKWtJ70
美濃さん、ブログ飛んじゃったんだな。コンだけNETしてる人がいるので
どこかにログ残ってるんじゃ無かろうか。最近魚拓ってのもよく見かけるし。

この件でオレはちょっと助かった。というのも何かの具合で美濃さんのブログが
見えなかったから(ずっと前にそんなこともかきこんだよなあ)
だもんで見るときは串をわざわざ入れてみるか携帯で見るしかなかったのだけど
リニューアルして今回見れるようになった。

これを機に心機一転して一点から取っていこう。by早野
142U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:16:04 ID:Hs6QgSqF0
>>71
いっそのこと縦縞で
143U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:16:28 ID:STdXiAx+0
社長はTSV作ってそこに風呂も作って観覧用の席も今作ってて、
その点に関してだけは評価できるかな。
今までは選手獲得などにも関与してたかもしれないが
今年は強化部長がいるから成績についての責任がどこまであるかどうか。
まあ出向だから本社の意向であっさりかわったりするんだろうけど。
144U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:21:44 ID:xIbqCJFn0
>>141
ほとんど復旧してるみたい
145U-名無しさん:2008/09/04(木) 23:58:39 ID:yA4LqoNNO
>>134が俳句で何故ホトトギスを使ってるのか。

@たまたま信長、秀吉、家康の性格を表す例の三句を目にした。

A俳句と言えばそれしか知らない。

B意味は知らないが引用する事で
いっぱしに風刺してる気分になれる。

C間違い指摘されても
別の句を引用する引き出しが無いので
こっそり修正。
146U-名無しさん:2008/09/05(金) 00:02:50 ID:wbuX5yFK0
勝てぬなら
勝つまでまとう
トホホギス
147U-名無しさん:2008/09/05(金) 01:17:50 ID:yO4/OnDb0
やっぱり市民クラブが良いな
アホ社長に振り回されるのはコリゴリ
徳島FCを立ち上げよう
148U-名無しさん:2008/09/05(金) 01:29:48 ID:0/6xR659O
泡よりも、徳島FCさんとなら仲良くやれそうなキガス
149U-名無しさん:2008/09/05(金) 03:52:44 ID:WORipuFnO
はやちちちちにじゅんごごごごごごは、今年orzになるいきおいぃぃぃぃぃ  来年はいるのかぁぁ?
150U-名無しさん:2008/09/05(金) 09:40:41 ID:z8azv6CAO
横浜戦、頼んだよ玉ちゃん
151U-名無しさん:2008/09/05(金) 12:42:47 ID:rXpbM0LUO
横浜のチームチャントと同じのは、やめたげて。

っていうか、ラララ玉乃〜♪の方が個人的には好きなだけなんだけどね。
152やっちゃった:2008/09/05(金) 16:18:37 ID:fyLeETDhO
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=nskw-ski

何者?にいー足大丈夫って虎関係なのか?
コノ子どう考えても未成年だよな?
誰かの女?マジにヤバイ!
153U-名無しさん:2008/09/05(金) 16:37:46 ID:z8azv6CAO
お前の頭のほうがマジにヤバいw
154U-名無しさん:2008/09/05(金) 18:38:36 ID:fb9icIXLO
こんな妄想ブログよくかけるよなぁ


高校生が酒飲んだって まずいやろ
155U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:21:34 ID:LDzzvdVXO
経験談募集中

好きなあの子は他サポだった part6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209308802/
156U-名無しさん:2008/09/05(金) 20:31:47 ID:yO4/OnDb0
一度応援やめてみ?
その方が勝てる気がする
157U-名無しさん:2008/09/05(金) 21:51:01 ID:armJu0Zd0
>>156
やなこった。
158U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:02:49 ID:a0mtZ/Nf0
これだけ勝てないと実現不可能な妄想に駆られる奴も出てくるんだ
生暖かい目で見守ってやろうぜ

市民クラブとかアホかと
159U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:12:47 ID:7BPE+y1Z0
日本代表>J1>J2 
大学生>高校生>中学生
で、大学生>日本代表
ってことは
鳴門二中>ヴォルティス も成り立つかもな。
おまえら、厨房以下かもしれないチームの応援して楽しいか?

160U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:21:35 ID:8vZyv1TJ0
>>159
本気で言ってるの?
161U-名無しさん:2008/09/05(金) 22:27:00 ID:CGzEsUbV0
とりあえず、鳴門二中>>>>>159 は成り立つなw
162U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:09:35 ID:g9B4t1oS0
もうすでに俺の関心ごとは、今年の成績では無く
来年の新ユニとマスコットに移ってるわな
163U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:23:42 ID:I2ywG43L0
>>158
>市民クラブとかアホかと

おまえらには企業クラブが似合ってるよ^^ってか徳島に市民クラブは作れっこないからw
164U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:38:06 ID:hhPJp2dDO
地元にクラブがあるなら企業だろうが市民だろうがどうでもええがな
165U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:41:47 ID:I2ywG43L0
同じクラブでも企業クラブと市民クラブ どっちがいいのかも分からないんだ?

そんな考えしてるから徳島という土地は発展しないんだよw

根から腐ってやがるw
166U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:45:11 ID:9kgfqHSE0
徳島県自体が企業県じゃないか・・・・。
大塚と日亜が無いと、徳島経済成り立たないじゃね?
167U-名無しさん:2008/09/05(金) 23:47:02 ID:hBCQfa6z0
税金突っ込めば市民クラブですね わかります
168U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:10:19 ID:Db/Y0gUh0
徳島人の民度の低さは全国で一・二を争うからな。
交通マナーの悪さ、汚い言葉遣い、Bの多さ、ケチ・・本当に最低の土地
市民クラブなんかできるわけない
169U-名無しさん:2008/09/06(土) 00:34:28 ID:qEe1brpfO
未だに大塚ユニ着てるバカも多いしな
170U-名無しさん:2008/09/06(土) 02:41:28 ID:ckKxcvMnO
>>165
何がそんなリキはいるのやらwwwww おもろすぎるわwwwwww
171U-名無しさん:2008/09/06(土) 04:51:47 ID:YZBfnhA70
なんちゃって市民クラブサポ必死だな
172U-名無しさん:2008/09/06(土) 06:52:42 ID:EPGMdx6CO
市民クラブ代表のおまはんも徳島県を民度低いと言うてる時点で終わってるんだよ。あなたとは違います いや 同じですから。By福
173U-名無しさん:2008/09/06(土) 08:54:12 ID:PZ/gkfyUO
最近あいつの話無いけど俺にはあいつが頻繁に訪れてる
ように思えてならん。
174U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:08:50 ID:oIPqWB3i0
そもそも市民クラブって何なんだろうね
市民クラブを称してようが企業のスポンサーがないと生きていけないのに
175U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:09:49 ID:Y92QFgBl0
最下位に低迷しているところのスレにチャチャ入れている人間に
他人に対して「民度が低い」なんぞと言えるのか
176ゴミリ男:2008/09/06(土) 09:56:38 ID:iW0m8iL6O
レスの流れ見て笑いました
o(^^)o
徳島人は養分ばかりですからねo(^^)o仕方ありませんよo(^^)o

愚痴るなら
センズリ辞めよ
ホーホケキョ

では(^_^)
177U-名無しさん:2008/09/06(土) 10:02:24 ID:Qpr8PU0y0
日付 トップチーム サテライトチーム
時間 場所・内容 時間 場所・内容

09/06(土) 15:00 TM vs.バンディオンセ加古川@いぶき 11:00 TMvs.徳島ヴォルティス@徳島

J1ともなれば、選手層が厚いね。裏山しす。
178U-名無しさん:2008/09/06(土) 11:41:07 ID:YVoOeQHx0
てかやたら言ってくるけど
煽って来る人からすると徳島=レベル低いみたいなもんだが
そこを荒らす人のほうがよっぽどレベル低いんではありませんか?
少し考えてから書き込んでくださいね。 
気に入らないならこないでね
179U-名無しさん:2008/09/06(土) 12:22:58 ID:+gl0gyll0
貧乏チームは俺らには分からんコンプレックスがあるんだろな

ちなみに今日の徳新

ふるさと納税
徳島 17,011,000円 93件
愛媛  6,517,000円 122件

愛媛人は県外に出ても貧乏生活は変わらん
180U-名無しさん:2008/09/06(土) 12:27:43 ID:PZ/gkfyUO
試合の話しようぜ
181U-名無しさん:2008/09/06(土) 12:38:05 ID:8ipgJRglO
おまいら、もう今シーズンの残りは消化試合だなんて思っているんか!?
心が折れるには、まだ早いぞ!

俺らと上位虐めをして、昇格争いを混沌としてやろうぜ!
四国サッカーここにあり!と言う所を見せ付けてやるんじゃ!!
182U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:15:11 ID:XTRdqd880
で、今日の練習試合どうだった?
183U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:16:16 ID:ILhba4qp0
明日はカズが見えたらそれだけでいい。
カズのハットトリックとかあったらションベンだだもれするほど喜ぶかも。
184U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:32:53 ID:vgJPQbICO
>>182
4―2で勝った
185U-名無しさん:2008/09/06(土) 13:51:31 ID:8ipgJRglO
>>183
お楽しみの所、茶々入れるみたいで悪いんだが
今やキング様はショートコーナー要員。
全盛期のキレキレプレイを期待していたら、orz来るよ。
だが、あの歳で若い衆に混ざってプレイしている点は立派。
キング様、晩年の勇姿を瞼に焼き付けるが良い。

だが勝ちのはおまいらだぉ!( ゚∀゚)o彡゚
186U-名無しさん:2008/09/06(土) 15:11:25 ID:gm/4LzDL0
明日の横浜FC戦で前半3点先取するも後半追いつかれるって夢見た
リアルすぎて起きた時すげー気分悪かった
187U-名無しさん:2008/09/06(土) 16:19:15 ID:RXZaJRV00
3点先取ってところで既にリアルじゃ無いな
188U-名無しさん:2008/09/06(土) 17:38:23 ID:Cx1fQJBH0
Jを撤退することはないの?
金がないと勝てない。
徳島では金を生まない。
田舎者がJリーグなんて夢みたのが間違いだった。
189U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:04:11 ID:U1QNWitRO
今日のキーパー阿部ちゃんフル出場。来年昇格やな。
神戸は酒井友之が来てた。塩爺と小競り合いしてた。
挽地がトップ下で完全復活。林がジョギング。卓くんも良かったな。
190U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:26:09 ID:iQfMGs6JO
美濃さんはいた?
191U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:26:49 ID:5fdi+yyo0
>>179
こんな意味のないデータ必死に探してきて強くなった気分でいられるんだねw
幸せだなあw
192U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:49:03 ID:ckKxcvMnO
>>191
呼んでませんけどwwwwwwwwwwwwwwww
193U-名無しさん:2008/09/06(土) 19:27:30 ID:kPzdf1l1O
Jを盛り上げるわけでもない、寄生虫クラブはいらないよ。 
栃木とか鳥取とかツエーゲンに譲るべきだと思う。
194U-名無しさん:2008/09/06(土) 20:09:21 ID:REzw39yd0
愛媛スレから追い出されたのでこちらに来ました。
ここって隔離すれなんですか?

愛媛スレより
515 :U-名無しさん:2008/09/06(土) 18:41:17 ID:3RTTm2Ql0
スレが汚れるから、2人そろって隔離スレでやってくれない?
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220200097/
195U-名無しさん:2008/09/06(土) 21:15:41 ID:3G8STXGJO
明日はひさりぶりの勝利キタァーーーなので準備よろしくお願いします
196U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:43:19 ID:J4lqJ/Rh0
♪恐れずに〜〜〜 たーーちむかえーーーー
 おーーーー 闘え〜〜〜 ヴォルティス〜〜〜〜 俺らが〜〜〜〜
 ここにいーーーーーるさ!!
 どんなときも〜〜〜〜〜 愛している! 
 恐れずに〜〜〜〜〜〜〜  たーーーーちむかえ〜〜〜〜

っていう、チャントが久しぶりに歌いたいっす…<(_ _)>
197U-名無しさん:2008/09/06(土) 23:02:24 ID:soyVM/g80
アグリスタに行って来たけど、
スタジアムで結婚式ってのもいいなぁ…。
途中で新郎が徳島・福岡両チームの選手(と審判)に胴上げされてるしw
ttp://www2.uploda.org/uporg1656090.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1656094.jpg

ポカスタでも見てみたいな、こういうの。
198:2008/09/06(土) 23:58:50 ID:won48AJ8O
来月お邪魔します。
帰りは高速バスで新神戸に出ようと思うんですが
スタから徳島駅までってバスでどのくらいかかります?
それかすんなり高速の鳴門に行ったほうがいいですかね?
199U-名無しさん:2008/09/06(土) 23:59:54 ID:soyVM/g80
>>198
高速鳴門に行く方が早いです。
200U-名無しさん:2008/09/07(日) 01:52:27 ID:7aBmahx70
>>196
それは魂のリーダーが負のイメージを植えつけたからな
歌詞的に札幌で言えば、なーにーも恐れず 胸を張り戦え と、バモ札幌〜行こうぜ〜我らと〜
を合わせた感じやから試合開始の1発目でも使えそうなんだが
201ゴミリ男:2008/09/07(日) 02:20:55 ID:78INTGjrO
レスの流れ見て笑いました
o(^^)o
徳島人は養分ばかりですからねo(^^)o仕方ありませんよo(^^)o

愚痴るなら
サポーター辞めよ
ホトトギス
o(^^)o

パチンコは
楽しく打とう
ホーホケキョ

では(^_^)
202U-名無しさん:2008/09/07(日) 02:22:51 ID:eSSgImafO
大丈夫。(笑)横(笑)浜(笑)C(笑)には勝てますよ。
203U-名無しさん :2008/09/07(日) 03:24:33 ID:kZe6hTSn0
代表のエスコ−トキッズ、ポカリ
204U-名無しさん:2008/09/07(日) 03:25:45 ID:1CejcPLkO
ポカリきた
205U-名無しさん:2008/09/07(日) 03:33:16 ID:p5bKZhtU0
大塚本気だな
来年のユニはナイキ?
そんなはずないけどなんだかワクワクしてしまうな
206U-名無しさん:2008/09/07(日) 03:42:34 ID:1CejcPLkO
サムスンとAFCの間にポカリスエットの広告がさえる
207U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:03:49 ID:BGNAxpsIO
沢山ポカリを飲む、大塚ガッポリ、ヴォルティス強化費アップ、ワオ
208U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:22:45 ID:w9ZSoFvnO
俊介ポカリ! 来年ワーオ俊介ポカリ! 来年ワーオ俊介ポカリ! 来年ワーオ俊介ポカリ! 来年ワーオ
209U-名無しさん:2008/09/07(日) 04:39:19 ID:RO/Baj8V0
ポカリは海外でも売ってるん?
210U-名無しさん:2008/09/07(日) 05:14:16 ID:v4y0fOpz0
>>209
売ってるよ。台湾・香港では粉末もある。
211U-名無しさん:2008/09/07(日) 05:30:05 ID:T51RIXu60
伝説の馬鹿試合だぁ、お笑い日本代表

>>198
スタから高速鳴門まで徒歩35分 川沿い歩けば迷わないよ
212U-名無しさん:2008/09/07(日) 05:46:12 ID:IIPwkD0sO
>>208
なぜかワロタw
213U-名無しさん:2008/09/07(日) 06:06:47 ID:vEafKiem0
代表、最後は我がチームを見ているみたいだった。誰かが交代したとたん
失点のパターン、トラウマになるほどに。

さあ今日の試合に向けて3時まで寝るか。
オヤスミ!スタで合いましょう............zzzzzzzzzzzz
214U-名無しさん:2008/09/07(日) 06:37:43 ID:6WdyBMzSO
おはよう渦スレ

代表はどうにか勝った事は勝ったみたいだけど……。
後半たて続けに失点する様は、まるでウチらみたいだなw
215U-名無しさん:2008/09/07(日) 08:18:23 ID:RO/Baj8V0
両チームのエスコートキッズが“POCARI”だったのには鳥肌が立ったね。
ちょっと雰囲気の違う“POCARI”だったけど。

VORTISのAFCデビューはいつになるんだか・・・
216U-名無しさん :2008/09/07(日) 08:46:10 ID:kZe6hTSn0
たて続けのの失点、ポカリの呪い
217U-名無しさん:2008/09/07(日) 09:01:04 ID:RsjgWup2O
>>215
205×年、四国クラシコの死闘を辛うじて制して
Jリーグチャンピオンに輝いたVユナイテッドが
その前年、ACFを制した西瀬戸ユナイテッド(前身は愛媛FC)に続き
アジアチャンピオンに輝く。
218U-名無しさん:2008/09/07(日) 09:47:05 ID:OnMZwLyg0
徳新にカズ来県のニュースが。
観客動員に貢献するかな
219U-名無しさん:2008/09/07(日) 09:52:06 ID:d5nUjRn40
>>218
幸い天気も良好だしね。
問題は完全無料の藍靴下@池田だ。5月の試合は1500人くらいだったが…。
220U-名無しさん:2008/09/07(日) 10:53:45 ID:8mD5RNdHO
おはようございます(=゜ω゜)ノ今日は初観戦の友達つれてゴール裏行きます!!必勝祈願しに霊山時におまいりしてきますノシ
221U-名無しさん:2008/09/07(日) 11:02:19 ID:pCEp1IE00
こっち雨降ってる、現地は大丈夫かな?
222U-名無しさん:2008/09/07(日) 11:59:46 ID:vEafKiem0
西の方だが、雨、雷だぞ。鳴門は晴れてるのか

まあ中止にならない限り行くけど。
223U-名無しさん:2008/09/07(日) 12:05:04 ID:d5nUjRn40
>>222
あら、じゃ野球は中止だな。
阿南も晴れてはいるが、今雷音が…。
224U-名無しさん:2008/09/07(日) 12:44:19 ID:OnMZwLyg0
鳴門近辺だが激しい雨が降り今やんでる。
225U-名無しさん:2008/09/07(日) 12:52:10 ID:n1QpNL/nO
美濃さん試合の時いつも黒着てるが、一張羅か?
226:2008/09/07(日) 13:01:11 ID:FoLgwNUiO
>>お返事してくれた方
ありがとうございました。
227U-名無しさん:2008/09/07(日) 13:39:42 ID:keUODpxKO
一張羅って、久しぶりに聞いたぞ。ニートじゃないんだから(笑)

某岡田よりはかっこいいぞ
228U-名無しさん:2008/09/07(日) 15:20:05 ID:qpjK6/gQO
17時くらいでも駐車場空きある?
229U-名無しさん:2008/09/07(日) 15:36:22 ID:kNp5fXUU0
>>228
いつもは空きあると思うけど
今日はキングが来るから予測がつかん…
案外いけたりして

まぁ、オレはいつもチャリなんだけどねw
230U-名無しさん:2008/09/07(日) 15:52:47 ID:+1IOyb/h0
クルマで1時間かかるからぼちぼち出発しますお
231U-名無しさん:2008/09/07(日) 16:17:55 ID:rBy489To0
GK 22 古田泰士 GK 1 小山健二
DF 31 登尾顕徳 DF 22 吉田正樹
DF 33 松本昂聡 DF 5 エリゼウ
DF 6 西河翔吾 DF 3 八田康介
MF 17 麦田和志 DF 6 太田宏介
MF 35 倉貫一毅 DF 18 小野智吉
MF 29 六車拓也 MF 24 根占真伍
MF 8 米田兼一郎 MF 11 三浦知良
MF 30 藤田泰成 MF 13 滝澤邦彦
FW 7 ソウザ FW 19 難波宏明
FW 10 アンドレジーニョ FW 9 アンデルソン

GK 21 本間康貴 GK 21 岩丸史也
MF 5 ダシルバ DF 7 吉本岳史
MF 20 玉乃淳 MF 23 八角剛史
MF 25 大島康明 MF 14 チョヨンチョル
FW 14 石田祐樹 FW 20 池元友樹

主審 廣瀬格
副審 大塚晴弘 鳥越明弘
232U-名無しさん:2008/09/07(日) 16:20:25 ID:cOypyfCFO
(´Д`)<おれ〜たちが〜とくしま〜
233U-名無しさん:2008/09/07(日) 16:26:12 ID:IIPwkD0sO
カズキタ━━━━(°▽°)━━━━!
234U-名無しさん:2008/09/07(日) 16:28:58 ID:uXMQ4or1O
今日はカズの引退フラグたててやれ!今日こそ勝つ!
235U-名無しさん:2008/09/07(日) 16:51:27 ID:d5nUjRn40
>>231
山卓いねえw
236U-名無しさん:2008/09/07(日) 16:51:34 ID:5N+5yNMY0

つ●
237U-名無しさん:2008/09/07(日) 16:53:34 ID:d5nUjRn40
よく見たら三浦アツもいないw
昨日の徳新の告知広告、ま た 詐 欺 か 。
238U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:15:59 ID:d5nUjRn40
三好 13:00開始 試合終了 動員数:2,356人
TN 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
愛媛 0 0 0 1 3 0 0 0 0 4 9 0
徳島 0 1 1 0 0 0 0 1 0 3 7 0

すげえw
239U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:19:53 ID:DjGAiQ+LO
よさこい踊りしてくれてんのに、古田コールすんの、やめようよ(´・ω・`)
後でいいやん。
240U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:22:53 ID:keUODpxKO
ほんとあいつらあほか

応援ありがたいと思っているがやめてもいいと初めて思った
241U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:50:42 ID:72KlKLRc0
@@@徳島ヴォルティス(117)@@@
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220200097/
242U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:52:29 ID:72KlKLRc0
↑間違いごめん

こっちね
@@@徳島ヴォルティス実況@@@
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1220777412/
243U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:54:40 ID:eSSgImafO
絶対勝ってくれ!
244U-名無しさん:2008/09/07(日) 17:59:40 ID:n1QpNL/nO
松本いない
245U-名無しさん:2008/09/07(日) 18:03:11 ID:1Dx59J9cO
>>244
マジだ
代わりにオーシスタメン
246U-名無しさん:2008/09/07(日) 18:11:13 ID:AixwlI+c0
松本、どうしたの?
247U-名無しさん:2008/09/07(日) 18:58:14 ID:ozk1dsPVO
髭とケンカ
248U-名無しさん:2008/09/07(日) 18:59:24 ID:OkPNKngRO
徳島ダメぽ
249U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:50:23 ID:IIPwkD0sO
美濃部頼むからやめてくれ
250U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:53:50 ID:OkPNKngRO
徳島にプロチームは要りません。
解散マダー?
251U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:55:38 ID:EIU1cHiY0
しかし徳島はチームとしても選手としても伸びないね
これではお客さんもつまらないと思うよ
252U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:58:00 ID:v0eQYl270
残り試合もう試合放棄でいいよ。どうせ勝てないんだし
253U-名無しさん:2008/09/07(日) 19:59:59 ID:BGNAxpsIO
ホンマ専門家に見てもらった方がいいわ
254U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:00:42 ID:IIPwkD0sO
解散せえ
255U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:02:40 ID:v0LLrl2VO
Jの恥晒しチームが
256U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:03:19 ID:v0eQYl270
20 6月15日 草津 A ●0-2
21 6月21日 仙台 H ●1-3
22 6月25日 広島 A ●1-2
23 6月28日 岐阜 H ●0-1
25 7月9日 湘南 H △1-1
26 7月13日 福岡 A ●1-2
27 7月19日 山形 H ●1-2
28 7月30日 愛媛 A ●0-1
29 8月3日 熊本 A ●0-3
30 8月9日 甲府 H ●1-3
31 8月17日 岐阜 A △1-1
32 8月24日 仙台 H △1-1
33 8月30日 大阪 A ●2-3
34 9月7日 横浜 H ●1-2

これで14試合勝ちなし。ここまで勝てないともうJ2に居られるレベルじゃない気がする。
257U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:04:58 ID:nTTZBeB80
大塚製薬時代は期待していたのに
258U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:06:41 ID:uXMQ4or1O
まともなキーパーいませんかー??
259U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:07:31 ID:n1QpNL/nO
玉乃は全然だね
雑というかシュートも宇宙に行ってるし
260媛タンのリボン:2008/09/07(日) 20:07:50 ID:5N+5yNMY0
やっぱ徳島にはJは無理だったね。
明日にでも解散届け出そ?
きっと喜んで受理してくれるよ。
261U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:09:59 ID:nTTZBeB80
本当に玉乃ってアトレチコマドリードに所属してたの?

Aマドリーのスカウト目が腐ってるんじゃないの?
262U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:10:02 ID:EIU1cHiY0
プロって夢と希望を与えてくれるものらしいよ
263U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:10:16 ID:im1d8upc0
別に降格することもないしでかい企業もついてる
ぬるま湯クラブにぬるサポ、うらやましいです
264U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:13:08 ID:72KlKLRc0
正直ここまで弱いのはチーム全体の雰囲気というか空気としか思えない
選手はもう完全に負けることに慣れてるよね
チーム全体がそんな感じじゃないの?
各選手とも「負けたのは俺の所為じゃねーよ」って感じでしょ

毎試合何が悪かったかとか選手で反省会やってるのか?
絶対やってないでしょ してりゃ成長するっての、嫌でもね
265U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:14:40 ID:kbhGa83p0
後半2本のシュートで1ゴール判っているがGKざる過ぎる。
266U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:16:30 ID:w9ZSoFvnO
自滅しすぎ
267U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:19:14 ID:IIPwkD0sO
金返せ
268U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:20:24 ID:+AehRO2K0
某チームの昇格がなくなりました
熊本はまだあります
269U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:25:49 ID:n1QpNL/nO
今、藤田のインタビュー&グッズ投げが終わった

何気に玄関のロビー覗いたら怖い表情で歩く美濃さん
その横で関係者の女性2人と笑顔で記念撮影に収まる社長

ボソボソ消え入りそうな声でしゃべる藤田


なんだかなぁと思った

しかしバス待ちすごい人
カズ目当てかw
270U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:28:19 ID:d5nUjRn40
鳴門の4026人
池田の2356人

今日はどっちが幸せだったんだろう…
271U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:30:52 ID:1Dx59J9cO
ゴル裏、見えにくいのは分かるが的外れな主審批判は止めようぜ
後半26分頃のアンドレジーニョや終了間際の藤田のはファールやないぞ
聞くに耐え難い時がある
272U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:50:20 ID:APalQy3L0
まともなキーパーは大塚時代にクビにしました。
273U-名無しさん:2008/09/07(日) 20:53:45 ID:ZJQhusYx0
本気でシジマール雇ってくれ…
274U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:01:08 ID:5N+5yNMY0
川北ありがとね
275U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:08:25 ID:b4RwEaHn0
今日はクリアミスから相手のチャンスになっての決勝点。
弱いチームは内容はどうあれ、やはりミスが致命傷になることが多い。
一瞬の集中力欠如やミスがなくなれば、最下位に低迷こともないと思うが、
上位チームとはその辺の差が大きいと思う。
276U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:08:51 ID:J0RsiHju0
雑魚が
277U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:11:32 ID:mOpSL4LH0
川北を愛媛から呼びもどせや!
278U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:14:02 ID:jGUh25KI0
おい、今日でJ1昇格絶望確定した悲惨な徳島軍団よ!
来年J2に昇格する偉大なる大都会岡山の情報を貼ってやるから
心して読め。

岡山の将来
2008年 ファジアーノ岡山、巻き返しで栃木の順位を超えてJFL優勝、J2昇格。
    衆議院選挙で民主党が第一党に。小沢氏に替わって急遽党代表に就任した姫井由美子氏が総理大臣就任。 
2009年 岡山市、政令指定都市昇格。ファジアーノ岡山J2優勝、J1昇格。
    徳島との対戦は1Q:33−0、2Q:77−0、3Q:48−0で3試合とも岡山が圧勝。
    WBCで星野監督率いる日本が予選リーグ全焼、決勝Tは米国と韓国を破って優勝。
    春の甲子園で星野監督出身校の倉敷商業高校優勝。決勝は常葉菊川に33−0で圧勝。
    夏の甲子園も倉敷商業高校優勝。決勝は08年夏の優勝校・大阪桐蔭に37−0で圧勝。
    倉敷チボリ公園跡地に球技専用の10万人規模のスタジアム完成。
2010年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。ファジアーノ岡山J1優勝。
    サンフレッチェ広島との「中国地方ダービー」は前半戦7−0、後半戦10−0で完勝。
    橋下知事が大阪府立体育会館の売却を決行したため、この年より大相撲春場所が岡山国技館(新設)に変更。
2011年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
    岡山市の人口が500万人を突破。東京23区に次ぐ大都市に。
    東京都庁(202m)を遙かに凌ぐ新・岡山県庁(地上400mツインタワー)完成。展望台には毎日長蛇の列が。   
    ファジアーノ岡山ACL準優勝。決勝でおしくも環太平洋大学に負ける
2012年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
    ロンドン五輪の女子マラソンで天満屋の中村友梨香選手優勝。 北京のリベンジ果たす。
    岡山県の人口が1000万人を突破。47都道府県で東京都に次ぐ人口に。
    ファジアーノ岡山ACL優勝。その勢いでクラブワールドカップも優勝
2013年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
    女子陸上部の活躍で天満屋が全国展開開始。売上全国第一位の百貨店に。
279U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:15:07 ID:RsjgWup2O
川北神は漢のプライドをズダズダに切り裂かれて
ボロ雑巾を捨てる様に解雇された身。
どんなに金を積まれようと、絶対お宅には帰らないと思うよ。
280U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:15:23 ID:jGUh25KI0
2014年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハヤシバラシティ新棟建設される。
    ブラジルW杯の日本代表選手はファジアーノの選手が半数を占める。JリーグをOKAリーグに改称。
2015年 山陽新聞が全国紙に転向。発行部数全国第一位に。中国銀行が都市銀行に昇格。預貯金額全国第一位に。
    ミシュランの三つ星レストランに岡山県庁食堂が選ばれる。昼時には毎日長蛇の列が。 
2016年 東京に替わって急遽国内候補地になった岡山で五輪開催。野球がオリンピック復活。
    星野ジャパン決勝で韓国を倒し金メダル。北京のリベンジを果たす。
    G8岡山サミット開催。ままかり、祭寿司、ドミカツ丼など岡山料理が各国首脳に大絶賛される。
2017年 国連、IOC、WHO、FIFA、ユニセフ、ユネスコ等国際機関の本部が岡山に移転。
    岡山人が国連議席率100%を獲得。ノーベル賞を「姫井賞」に改称。
2018年 日本を岡山国に改名。初代首相は岡山一成氏。国歌は「桃太郎行進曲」
    岡山代表がW杯優勝。今大会で引退を表明していた喜山選手が得点王とMVP獲得で有終の美を飾る。
2019年 星野監督出身校の倉敷商業高校が高校野球10年連続春・夏連覇。
2020年 ファジアーノ岡山OKAリーグ(旧Jリーグ)10連覇
2022年 ファジアーノ岡山クラブワールドカップ10連覇
2023年 岡山万博開催。
2024年 岡山国W杯2連覇。
281U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:16:29 ID:jGUh25KI0
新着情報
食欲の秋到来 果物狩りなど体験観光施設情報はこちらから!
美作滝めぐり味めぐり 好評開催中!(〜9月30日まで)
岡山県職員がおすすめする「イチおし」情報!第6弾〜涼しい!水辺・避暑地スポット〜
「岡山の朝市」情報はこちらから!
ドライブプランづくりをお手伝い〜おかやま楽楽ドライブマップ〜
「エキストラ人材バンク登録受付中! (岡山県フィルムコミッション連絡協議会)

2008年8月30日 平成20年執行岡山県知事選挙に係る立候補予定者説明会の開催について
2008年8月28日 岡山県財政構造改革プラン(素案)に対する意見募集について
2008年8月26日 「楽しむ科学教室」の募集案内について
2008年8月14日 岡山県職員選考職(医師)採用試験を実施します
2008年8月12日 岡山県発の財政構造改革 〜 持続可能な財政構造の確立に向けて 〜
282U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:17:44 ID:keUODpxKO
なんなんだ
283U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:17:51 ID:jGUh25KI0
 「晴れの国岡山」−キーワードは、温暖、災害が少ない、うまいものが多い、自然がいっぱい などなど−
<なぜ「晴れの国岡山」なのか>
(1)「晴れの国」と呼び始めたのはいつ。
  平成元年に岡山県のトータルイメージを表現する言葉として定め、広報活動を中心に使っている。
(2)「晴れの国岡山」のイメージは。
 その1 晴れの日が多い。温暖な気候。災害が少ない。
 その2 のんびり。のどか。
 その3 海、山、川・・・恵まれた自然。
 その4 うまい食べ物が多い。
 その5 裏金、汚職、談合、借金とは無縁の、晴れやかな県政。
 その6 清く正しく美しい知事、議員、県職員。
 その7 誰の心にも優しく美しく響く岡山の言葉。
 その8 47都道府県の誰からも愛される人情豊かな県民性。
(3)データが語る晴れの国岡山
 ・ダントツではないが、確実に晴れの日が多い。
1降水量1ミリ未満の日:276日(S46〜H12年の平均値)で全国第1位。(県庁所在地)
2日照時間の長さ:2,010時間(S46〜H12年の平均値)で全国第12位。
3降水量:1,141ミリ(S46〜H12の平均値)で少ない方から全国第7位。
4中四国地方では、降水量は少ない方から第2位。日照時間は多い方から第4位。

284U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:18:35 ID:mOpSL4LH0
来年は変なのが上がってくるんだな
285U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:18:53 ID:jGUh25KI0
(1) 総面積
 7,112.72平方q(H16) 日本の面積の1.9% 47都道府県中17位
(1位 北海道 2位 岩手県 3位 福島県・・・ 15位 熊本県 16位 宮城県 18位 高知県 19位 島根県  岡山県は鳥取県の約2倍、岩手県の約半分)

(2) 地 形
 岡山県はだいたい四角な形で、北から南へいくほど土地が低くなっています。
 北部は1,000mをこえる山もある中国山地と盆地、中部は標高300m〜500mの吉備高原、南部は平野と大きく3つの地形にわけられます。

(3) 豊かな水
 中国山地から流れる3つの河川(吉井川、旭川、高梁川)は、豊かな水で田や畑をうるおし、生活用水や工業用水として利用されています。
 この3大河川が流れ込む瀬戸内海は、多くの島々が浮かぶおだやかな風景で人々に愛され、昭和9年(1934年)に日本で最初の国立公園になりました。

(4) 都市
 岡山市と倉敷市に約114万人が住み、県総人口の約58%が集っています。
 一方、県中北部のほとんどの市町村では人口が減り、また、お年寄りの割合が増えています。
286U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:19:59 ID:jGUh25KI0
「晴れの国岡山」(はれのくにおかやま)
 岡山県は、晴れの日の日数が全国1位。
 平成元年から「晴れの国」を岡山県のイメージを表す言葉として使っています。
 「晴れの国」のイメージは、気候がおだやか、のんびり・のどか、災害が少ない、おいしいものが多い、自然がいっぱい・・・・など。
 「晴れの国」の明るいイメージは岡山にぴったりです。
287U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:21:20 ID:mOpSL4LH0
>>286
お前のせいでイメージ悪いわ
288U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:21:32 ID:jGUh25KI0
おい、今日でJ1昇格絶望確定した悲惨な徳島軍団よ!
来年J2に昇格する偉大なる大都会岡山の情報を貼ってやるから
心して読め。

どうして「岡山」という名前がついたのでしょう
 戦国時代、市街地を流れる旭川右岸に天神山(てんじんやま 
現在の県立美術館付近)、石山(いしやま 岡山市民会館付近)、
岡山という3つの丘がありました。
 慶長2年(1597年・関ヶ原の戦の3年前)、豊臣家五大老の
1人宇喜多秀家(うきたひでいえ)は、豊臣秀吉の助言で、城の本丸を石山から岡山に移し、城を大きくしました。
 新しい城は岡山城と呼ばれ、城下町は「岡山」になりました。
 江戸時代には備前岡山藩、明治4年(1871年)の廃藩置県でも
岡山県となり、「おかやま」の名前が定着しました。

日本の中の岡山県  北海道から沖縄県まで全国47の都道府県に、北(東)から順に番号をつけると岡山県は33番。
まん中にあたる23番は愛知県。岡山県は、日本のまん中より南(西)に
位置しています。
「33」は、全国都道府県対抗駅伝(たいこうえきでん)などの
岡山県チームのゼッケンにも使われています。

289U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:22:59 ID:jGUh25KI0
(観光地ベスト10:H18)
順位 観光地 客数(千人)
1 倉敷美観地区 3,209
2 蒜山高原 2,364
3 玉野・渋川 2,251
4 鷲羽山 1,739
5 吉備津・最上稲荷 1,408
6 湯郷 914
7 倉敷チボリ公園 844
8 後楽園 664
9 湯原 531
10 津山・鶴山公園 514


岡山県は温暖な気候、自然、歴史などに裏付けられた全国に誇る
観光資源が県内各地に多数あり、恵まれた交通機関を利用して
県内外から多数の観光客が訪れている。中でも、人気があるのが、
白壁の町並みが残る倉敷美観地区、花と緑と水辺の安らぎ空間
倉敷チボリ公園、西日本屈指の高原リゾート蒜山高原、
中国山地の出湯美作三湯、岡山後楽園などである。
 岡山県では、全国に向けた観光キャンペーンや温かいおもてなし
運動などを通じ、多くの人が歴史と浪漫を感じさせる
岡山の観光地を幾度となく訪れ、良き思い出を積み重ね、
心に刻む観光回廊おかやまの形成を目指している。
290U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:24:13 ID:jGUh25KI0
月定例会は9月8日(月)に開会します。
   ・日程等の情報
   ・6月定例会の様子(録画中継)
中高生向けサイトを開設しました。
   ・中高生向けサイト 
過去のトピックス
   ・平成19年4月8日(日)執行の県議会議員選挙の選挙区図(PDF) 
    


岡山県議会だより(第2号)を発行しました。(7/27更新)
インターネット中継(録画)を更新しました。(7/4更新)
平成20年5月臨時会の会議録が検索できるようになりました。(6/26更新)
議員紹介を更新しました。(5/15更新)

291U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:26:57 ID:jGUh25KI0
私の旦那は岡○県職員です
いくら財政危機とは言え、旦那の給料9.5%カットなんかになったら
やっていけません
私は一応パートしてますが、私も子供2人もしんどくなります

9.5%カットになったら、夏休み・冬休み・春休みのレジャーも
月に数回、外食でごちそう食べることも
我慢しなければならなくなります

我が家の生活設計
・子供(現在小学校低学年と幼稚園)には、最高の教育環境を与えるため
百科事典、世界文学全集を小さいうちから買い与える
・小学3年生から塾に通わせ、家庭教師もつけて、みっちり勉強
・中学・高校は、中高一貫教育の県立倉敷A城中学・高校、または
岡山大学付属中学→県立倉敷S陵高校。
・大学は東大か京大か早慶、最低でも阪大。

この生活プランを壊したくありません。
そのためには旦那の充分な給料+私のパート代が不可欠です。
9.5%カットなんて馬鹿なことやめてください
私はいいとして、子供がめちゃくちゃになって、
珍走団かヒッキーになってしまいます
お願いします
292U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:29:30 ID:iC7XgyLp0
今日は古田のポジショニングが曖昧
自身なさげだった いつかの虎みたいに

美濃部の選手交代も???
交替した選手がみないまいちだった 意図はどんなものだろう?

まだ、ソウザやジーニョの方が期待持てたよね
293U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:34:30 ID:PD0Kb8iF0
ジーニョは、痛めたから仕方ないが
ソウザは最後まで使ってみたかったかな
294U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:35:39 ID:/7UzBwBj0
よううんこ
295U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:37:04 ID:/7UzBwBj0
まぁ香川なんか日本一小さいし、大阪は2番目だからな
それにくらべれば徳島は恵まれてるよな
296U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:45:47 ID:E2heWa0AO
岡山厨の岡山のこれからの予定ってどれ一つ実現してなかったよなw
297U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:51:33 ID:YqAlZ8wY0
第3Cだけでみると、我が軍は堂々12位だ。
@広島 9 ○○○●
A甲府 8 ○○△△
A山形 8 ○○△△
C湘南 7 ○○△休
C桜大 7 ○○△休
E鳥栖 5 ○△△●
E草津 5 ○△△●
E愛媛 5 ○△△●
H仙台 4 ○△●休
H横縞 4 ○△●休
H水戸 4 ○△●●
K徳島 2 △△●●
K福岡 2 △△●●
K熊本 2 △△●●
N岐阜 1 △●●●
298U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:53:02 ID:/7UzBwBj0
239 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 21:50:59 ID:Lipfcub40
ただいまヽ(`Д´)ノ

今日もラジャ観戦 

・勝っただけ
・徳島の両外人が引っ込んでくれて助かった
・難波に結果が出たのはうれしいが、池元からのクロスを決めたということで
 池元を途中投入した津波采配的中とか言われるのが嫌だ
・見るべきものがまるでない、順位どおりの試合。両チームサポ以外誰がみるか!
 という酷い内容だった
 それでも勝っただけましだ。
・吉田はがんばってな。ファールとられたタックル、ちゃんとボールに行ってたぞ
 カズがいるせいで上がれなかったけど、守備で貢献したか
・相変わらず、中盤から最終ラインにかけてのスカスカな状態はなんとかならんものか
 誰もあたりにいかないんだもんな あれじゃやられてもしょうがない

いい加減、カズにCKけらせることの無駄に気づいてくれ
299U-名無しさん:2008/09/07(日) 21:54:23 ID:FUaEGWJZ0
未だに意思疎通のとれてない
しょうもないパスミスが大量にあるのはなんなんだ?
古田は糞だし登尾はクリアもできんし
藤田は走らないし守備でコーナー与えたり。

両チームとも戦術と動きのない試合でつまらなさすぎた。
髭は頼むから徳島の流れを悪くする交代を
いつもやるな!ソウザのは意味がわからん。
と、出汁を入れるなら押し込まれた時間帯にいれろよ。
なんで決勝点取られてからだよ。
300U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:07:22 ID:cGttvGvA0
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|   ・・・・・
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

301U-名無しさん :2008/09/07(日) 22:17:19 ID:kZe6hTSn0
もうこうなったら、1万人の前で思いっきり負けてTOPは解散
2ndにJFLからやり直してもらいましょう!

そう言えば松本が出なくなったのでスタメン紹介が遅れたわけ?
302U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:20:50 ID:pCEp1IE00
松本はピッチ内アップ中になんか×だしてたね、腿辺り気にしてたような
急な話でどうしようもなかったんだろうけど、ホームで控えが4人とかワロタ
303他チームサポ:2008/09/07(日) 22:22:06 ID:AMORQQeMO
惜しかったね。
何か、変なのが沸いて来ているけれど、スルーしとけ。
うちも徳島さんとはまだ残っているので、ポカリスタジアムでよろしく。
304U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:23:53 ID:QCQnvgsr0
 ,;'゙;,       ,;'゙;,
      ;''  ゙;,, ''''"゙"' '' ;'゙ .゙,
     ,;'             ';
     .;;            ;;
     ';,   ●     ● ,;
      ',.   '''''  ー―  ''",;'
       ' , ,,        .,.,;''
      ,;'' ,,,,,        ';    l i  | l
     .;',,,,,,,,,,,;'     ,;' ,;'     ,,-----、  ドゴッ
              ,;' ,;'     |;::::  ::::|
          ⊂二.;'⌒,;'二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
                ヽ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
                  . -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、 ←>>288
305U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:27:06 ID:T51RIXu60
前半幻のゴールがあったけど、審判はなぜ流さなかったの?
ファールなら得点機会阻止でキムチでは?
306U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:27:25 ID:Hx503fUSO
シーズン最終勝ち点32以下だったら罰金払えよーw
307U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:36:56 ID:DjGAiQ+LO
>>305
審判が笛を吹いたから、横浜DFが脚を止めたんでゴールに入った…っていう感じに見えたよ。
まぁ、あの場面は流してもいいプレーではあった。
308U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:37:29 ID:1CejcPLkO
今日のサッカー教室ってやっぱ子供限定?チケット売り場辺りにいたおっちゃんに聞いたけど
309U-名無しさん:2008/09/07(日) 22:52:18 ID:+1IOyb/h0
>>305
あれは笛がなって誰もボールにいかなかったから、誰かが蹴り込んだんだよ。
でも今日の審判はよく流れぶったぎってたな。たしかに。

>>298の横サポもいってるとおり、調子の悪いチームどおしの低レベル試合。
でも中盤は横浜が持ってたし、セカンドボールも取られてた。順位以上に選手の差があるように思える。うちは凡ミス大杉。
キングスタメンはハンデかと思ったくらい。
スルーは通らないし、DF抜けないし。ボール跨ぎは見せてもらったけど。

古田なあ・・・・・本間なあ・・・・阿部でもええんちゃうん?
310他サポ:2008/09/07(日) 23:14:21 ID:ibVKehWk0
はじめまして。少し教えてください。
車で渦潮を見た後、スタジアムに行きたいのですが、
渦潮の船着き場から何分でスタジアム周辺までたどり着きますか?
また、スタジアム周辺に有料駐車場はありますか?
その駐車場から何分でスタジアムに着きますでしょうか?
せっかく鳴門に行くので、何とか渦潮みたいです。
よろしくお願いします。
311U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:27:37 ID:OFgwZSW30
・渦潮はいつでも見れるもんじゃない
http://www.uzusio.com/shio7-9.htmlで確認
・風が強すぎても波できれいな渦が見えなくなる
・20〜25分
・有料駐車場なし
・スタやスタ周辺に無料駐車場あり
・心配しなくても満車になることはない
以上

試合後になんざ聞きにくんな、負けて心が荒んだ時期にまったく
312U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:30:49 ID:/7UzBwBj0
まじかよ、関サバ関アジってサビキ釣りで1日100匹とか釣れるのかと思ってた
313U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:31:42 ID:+1IOyb/h0
なんというデレツン
314他サポ:2008/09/07(日) 23:38:30 ID:ibVKehWk0
>>311
ごめん、あんがと。
勝ち点3を貰いに近日参上します。
ごめんね。
315U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:49:33 ID:x7FOU1a00
307 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 23:43:13 ID:96gjI1BI0
徳島見てきた
年々酷くなってるな
救いようが無い
316U-名無しさん:2008/09/07(日) 23:59:44 ID:OFgwZSW30
>>314
てめーはおれを怒らせた
罰として「ちくわ咥えたまま笑顔でポカスタ1周」の刑に処す



道中気をつけてね
317U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:04:22 ID:N7XrlgxrO
ワロスwww
318U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:11:10 ID:/62+IbKU0
30 :U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:19:37 ID:wFSd6P9f0
なんか徳島って弱くね?
ロアッソ熊本にさえも0−3だってよ。
俺達ロアッソにも大勝してるしもうJ2でも通用するだろ。早く特例でJ2昇格させろよ。
署名活動誰かヨロ


な      ん      か      徳      島      っ      て      弱      く      ね     
319U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:20:08 ID:2rld08Jx0
>>271
藤田のはファールだろ
切り替えした後の足に逝ってるやん
おまいの目は腐ってる
320U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:25:54 ID:C1Vxn75YO
美濃さんのコメント読んだ。
すごいモヤモヤしてるんだろなと…。
ホンマに消化試合みたいなプレーはやめてくれ!

疲れてんのはわかるけど、負けてるのに押し上げないって、それでどうやって点をとるん?
321U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:29:37 ID:3ECe7HDi0
徳島は予算なら中堅だろ
設備も最高級だぞ、馬鹿にするな
322U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:32:16 ID:wMgh7Cqs0
予算が中堅なのに設備が最高級なら選手は低レベルになっても仕方ない
323U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:33:36 ID:BnI6mX6J0
あ、そういやメインから見ててもわかったんだけど
公式から案内出たのにどうしてまだ
ゴル裏でベンチに立って応援してるの?
どうしたいの?馬鹿なの?死ぬの?
324U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:49:51 ID:/vd4RXE80
>>321-322

<< テンプレ >>


徳島の口癖

・金はあるのに・・・。(※実際にはありません)
・今は我慢のとき。(※といいつつ、もうダラダラ3年やってマス(ちなみに2年連続最下位で現在も最下位))
・おれたちは関西。(関西の電波を盗み見してるうちにこうなっちゃいました)
・外人キター!(※毎回騒ぐのは最初だけ。まったく使い物になりません。)
・大塚マネーまだ〜(※そんなものはありません)
・メンバーだけみるとJ2上位なのに・・・。(※現実を直視できません。)
325U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:59:16 ID:2rld08Jx0
結局1トップやって勝てなくて後から立て直そうとしても負け続ける
点の取れん1トップを続けたミノさんにも責任あると思うけどな
結果の出せんメンバーもほとんど固定で安泰状態やし
326U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:16:00 ID:xoAbIuni0
ねぇ何が悪いのねぇ
327U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:30:57 ID:uMUUv4d20
片山虎之助を負けさせ、M姫井由美子を当選させたバカ県民が何を言う。
328U-名無しさん:2008/09/08(月) 01:31:05 ID:4lNf6Qk/0
GK 22 古田泰士    ゴール前に張り付いてるだけか。前座の小学生のキーパーと変わらん。
DF 31 登尾顕徳    その古田にいきなりパスして古田びびっとたぞ。
DF 33 松本昂聡    怪我が心配だ。
DF 6 西河翔吾     1人気を吐いていた。中澤のように。
MF 17 麦田和志    今日はあまり目立たなかったが来年居るのか心配
MF 35 倉貫一毅    落ち着いたプレーはさすがだ。
MF 29 六車拓也    最近良い感じだが軽いプレーがまだ見られる。
MF 8 米田兼一郎   なぜか怒る気がしないが、あのゴール前....
MF 30 藤田泰成    高知出身だろうが! 出足、判断が遅すぎる。
FW 7 ソウザ FW    良い感じだ。スタミナ付けてフル出場たのむ。彼女も為にも
FW 10 アンドレジーニョ  あれはボールと違うデ。
GK 21 本間康貴    がんばれ
MF 5 ダシルバ     あそこで出て何するのって自分で思ったと思う。
MF 20 玉乃淳     キミらしい素晴らしいシュートだった。
MF 25 大島康明    キミも玉乃に負けないくらいの直角シュートだった。
FW 14 石田祐樹    キミも....
329U-名無しさん:2008/09/08(月) 02:08:16 ID:Qj+9oaegO
あのさ、普通に考えて、監督更迭じゃない?
コメント読んだけど、どこが悪いかわかってないぞ、あれは。
選手のせいにしてるが、そうなったのは、指導してないからだろ?
髭は、立て直すこともできなけりゃ、一からチームをつくることも無理だ。


フロントと監督、コーチみんな替えなきゃ、ヴォルティスって名前だけ引き継いで、新しいチームとしてやり直そうぜ。

サカつくじゃないけど、リセットだな。
330U-名無しさん:2008/09/08(月) 02:30:49 ID:uiwuGFvSO
このままじゃ今年のMIPはドゥンビア以外候補がいない
331U-名無しさん:2008/09/08(月) 02:49:00 ID:3ifiEC6o0
MIPはバネ以外だと麦田やろうね
332U-名無しさん:2008/09/08(月) 02:50:19 ID:8zb8ZLSr0
先ほど連絡があり来週の金曜日は中学校の行事があり体育館が使えないみたいなので
練習はお休みとします。ご迷惑をかけますが間違って練習に来ないようにしてください。
学校の行事なんか早くから決まっているのに一週間前に言うなんて教頭先生も
いいかげん!どんな考えでおるんな!(しゃべり方も上から目線の口調で)
「ム」っとしたのですが大人になった自分は文句を言わずに電話を切りました。
学校の先生もこんな事をしていたら保護者に反感をもたれ、もし何か事件などが
あったときには文句を言われても仕方がない。っと電話を切った後思いました。
こんな経験のある人はコメントをください。
自分もそんな事を思われない指導者になるようにがんばるぞ。




すべての先生がそうではないので勘違いはしないで下さい

総円心館 館長 森
333U-名無しさん:2008/09/08(月) 04:09:12 ID:4lNf6Qk/0
>>332
いかにも誤爆みたいだがその内容でここに間違うコトなんて無いはず。
2ちゃんは怖い世界だな
        ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   愛  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  し  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ て     ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉る__,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
334U-名無しさん:2008/09/08(月) 09:01:45 ID:C1Vxn75YO
>>325
相手が4枚の場合、CB2人で対処しなきゃならないから攻撃側は1人分余りやすい。
3バックの場合、両サイドが中央に絞らないと危険だと言う意識が働くから、攻撃側の両サイドにスペースができやすい。
1トップは決して悪い戦術じゃないけど…実践できるだけの選手が。。orz
335U-名無しさん:2008/09/08(月) 10:22:22 ID:subbA5vuO
失点が多すぎる。今井さんの言ってた事は間違いじゃなかったかもな。実際今井さんが監督してたら最下位にはならなかったはずだよ。
美濃部も来年はDFとキーパー補強して最下位はないだろうけど、こんだけ結果出てなかったら解任しなきゃ納得できない。プロならクビになるの待ってなくて自ら去れよ。
今度は一年で結果出せる監督みつけてこいよ。

336U-名無しさん:2008/09/08(月) 10:31:53 ID:Y2aDCvy70
ところで河野の転職先は決まった?もう選手生命終ったんだろ?
337U-名無しさん:2008/09/08(月) 10:32:50 ID:ogrOfkCu0
>>実際今井さんが監督してたら最下位にはならなかったはずだよ。

( ´_ゝ`)フーン
338U-名無しさん :2008/09/08(月) 11:37:52 ID:6nYPSpR+0
あなた、今井さんでしょう?
ハイ 今井です。
339U-名無しさん:2008/09/08(月) 12:07:55 ID:J4RgN9CO0
選手が総じて下手糞だからどこかで致命的なミスしてやられてしまうんだよな
何でこんなに下手糞な選手ばっか集められるのか不思議で仕方ない
選手獲ってくる時どこ見て判断してるんだ?
340U-名無しさん:2008/09/08(月) 13:14:29 ID:746UR3BVO
なんでこんなんばかり沸いてくるんだ?
高本嫌いに美濃部嫌い、選手が糞、県が糞、挙げ句は岡山まで出てきた(笑)

他のところで話し合ってる芋煮とかもつ鍋の話が筋だろ








もつだけに....
341U-名無しさん:2008/09/08(月) 13:37:49 ID:DnKvB8yM0
もつといえば、フィッシュカツを食べる県民はここですか?
342U-名無しさん:2008/09/08(月) 14:53:23 ID:iUO3qcvNO
フィッシュカツは出来立てを食べるのが美味いよー。

昨日は久しぶりにスタジアムに行きました。
アンドレナントカの吹っ飛ばされっぷりが印象的でした。
343U-名無しさん:2008/09/08(月) 15:37:01 ID:Oba6Fr/yO
アンドレジーニョの顔って秋葉に似てね?
344U-名無しさん:2008/09/08(月) 15:54:19 ID:oLr0/Dqe0
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │観│
                 │に│
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


ほんまにこのAAゲーフラ作ったろかとおもた
345U-名無しさん:2008/09/08(月) 15:57:01 ID:mM0t7qBg0
>>336
オマエみたいな発言を出来るヤツが、ヴォルティスサポだと思いたくない。
346U-名無しさん:2008/09/08(月) 16:33:02 ID:Z8Rgc9idO
>>336
フロントにボロ雑巾の様に捨てられ、拾われたクラブで復活を遂げ
神と崇められているGKを私は知っています。

河野選手は名前からして河野水軍の末裔なのかな?
海族団の一員としても最適だし...
うちくる?
347U-名無しさん:2008/09/08(月) 16:44:40 ID:C1Vxn75YO
四国ダービーのチラシ見たが、今回はグルメなんかもちょっと力を入れてる感じだ。
今の状態じゃ多くは望めないが、熊本さんを追撃できる位置まで…何とかがんばって欲しいな。
348U-名無しさん:2008/09/08(月) 16:58:52 ID:2EVOnDgl0
今回のminiBIGの結果、8/30のC大阪に徳島が勝って、9/7の横浜FCに引き分けてたら1等99万円だったのがどちらも負けだったので4000円だった。
お前ら本当にバカバカバカ
349U-名無しさん:2008/09/08(月) 17:08:41 ID:3ifiEC6o0
サブ組と対決して、勝った方が試合に出る、ってことにしよう
サブ組
   阿部 岡本
石原       小山  
   片岡 小泉
入船 柴村 石川 塩川
    本間
350U-名無しさん:2008/09/08(月) 17:22:06 ID:subbA5vuO
>>346
今ならもれなく監督も差し上げますよ
なんなら社長とスポンサーも
351U-名無しさん:2008/09/08(月) 17:30:37 ID:subbA5vuO
いい忘れたけど、社長とスポンサーは抱き合わせだからどっちか一つだけってのは無理だからw
352U-名無しさん:2008/09/08(月) 17:45:44 ID:ZZFoLEhh0

ところで初心者サポシートにはどれぐらい来てくれたんだ?
353U-名無しさん:2008/09/08(月) 18:07:16 ID:6XVNsWPf0
こんだけ弱けりゃウイイレはヴォルティス大人気だな
これほどの雑魚チームを使うとプレイヤーの能力差が
モロに出る

嘉門のもっとも無駄な政策だな
コンビニ弁当の作り捨てのような
買った事だけに満足して使わないブランドバッグのような
買うだけ買って家族に丸投げのペットの世話のような
354U-名無しさん:2008/09/08(月) 18:13:31 ID:U3Ew84o80
>>353
買うだけ買って積みまくってるエロゲですね、分かります。
355U-名無しさん:2008/09/08(月) 18:23:19 ID:subbA5vuO
なるほど、ブランドバックの場合だと質屋行き(解散)すればいいんだけど、ペットの場合は愛情がなくなっても死ぬ(降格、消滅)するまで飼い主(大塚嘉門さん)に嫌々餌だけ与えられるわけか
頼むからブランドバックであってくれ。浮いた金で飲みでも行こうや
356U-名無しさん:2008/09/08(月) 19:26:28 ID:N+KbzoAW0
>>348
「欲を出さずに、地道に働け」という神様からのメッセージです。
そう思って、お仕事がんばってください。
357U-名無しさん:2008/09/08(月) 20:36:02 ID:746UR3BVO
初心者サポ....ってなんなんだ。名前だけが一人歩きしてる感じだね。

それにしてもよさこいの邪魔しておいて横に来てくれた日にゃおれだったら恥ずかしくて目あやせられんわ
358U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:23:38 ID:XLsUMPS20
大島は及第点だったと思うが。次節もサブか?
359U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:36:52 ID:EzRLPd/5O
よさこいのじゃまってまた何かしたのか?
360U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:43:31 ID:mxlGY/Pd0
よさこいの邪魔したのはマジびっくりした

メインから見てたけど恥ずかしかった
361U-名無しさん:2008/09/08(月) 21:44:53 ID:Z8Rgc9idO
>>351
スポンサー様は、ジャンジャン来て頂いてありがたいですが
シャチョーさんは...
うちの一日一隊に入隊して、伊豫魂を育む所から始めて頂ければと。w
362U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:03:53 ID:3ifiEC6o0
社長はマスコットを置き土産に辞めそうな気がする
今辞めても遅いけどね
363U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:04:46 ID:fAkMaiA80
>>361
一日一善隊だろw
他所に来て間違えんなよw
それにしてもお宅は地道にやってんな!
364U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:18:41 ID:Z8Rgc9idO
>>363
ありゃ!?本当だ。
何やってんだか...orz
地域密着は大事な事だと思いますよ。
昨年初めから今年の三月末に掛けて、換算して半年近く鳴門方面へ出張に行っていましたが
地域密着イベントの情報を余り見聞きしませんでした。
恥ずかしがりな選手が多いので、人選に苦労しているのでしょうが
うちも内弁慶な選手ばかりだったのが、イベントに参加する事によって
精神的にも一皮剥けた感じがしました。
365U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:51:43 ID:2rld08Jx0
>>346
おたくのフロントにボロ雑巾の様に捨てられ、ウチの下部組織で頑張ってる
地元出身のGKを私は知っていますよw
366U-名無しさん:2008/09/08(月) 23:53:07 ID:bW44ng8O0
初心者サポシート、20人くらいだったかと思いますが、
ほとんどがレプリカユニフォームきて声もだしてたので、
普段メインで見てる人が四国ダービーにむけゴール裏に集まってるって
感じですかね。
立たなくていいゾーンて感じでしたが。
367ミノ:2008/09/08(月) 23:59:33 ID:nc5QAp50O
本当に勝てなくて申し訳ない

残り10試合がんばる
368U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:04:15 ID:EzRLPd/5O
初心者サポーターゾーンとかいいながら前にでてきてしゃべってきた人が例の人で萎えた
369U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:26:55 ID:eg58ARGS0
初心者サポーターゾーンって何?


  ポカスタグルメランキン
1位 すだちフローズン チャチャハウス
2位 チーズケーキスティック ○座
3位 阿波尾鶏ズリ
370U-名無しさん:2008/09/09(火) 00:50:23 ID:aDAZEADAO
>>369
メインスタンドのカレーを忘れちゃ困るなぁ。

そういや、あのうどん屋を最近見ないけど、撤退した?
371U-名無しさん:2008/09/09(火) 01:04:46 ID:BgJNlraGO
>>365
ヒント:ABちゃんは練習嫌い。w

でも彼の場合は、地元に帰って良かったのでは?
とマジレス。

あとミノさんへ

四国ダービー以外の時に頑張って下さい。w
372U-名無しさん:2008/09/09(火) 03:34:25 ID:qIEb9zBxO
俊介を5試合だけレンタルしてくれ。
373U-名無しさん:2008/09/09(火) 07:18:10 ID:lYSv+vLh0
京都サポだが、


だから美濃部はやめとけと・・・
374U-名無しさん:2008/09/09(火) 08:04:39 ID:c5Le4BfRO
>>359
よさこいを踊ってくれてる時に、ピッチに出てきたキーパーに「ふるた!」を連呼してた。
松本の怪我でスタメン発表が遅れたせいもあるけど、電光掲示板に選手名が出ている時にはチームチャントを歌い、高知県関係の人からの花束贈呈式やってる時に、流れを無視して徳島の各選手の名を連呼。

セレモニーやイベントやってる時くらいは、黙ってみていて、拍手をおくるくらいの度量を持って欲しいと思った。
375U-名無しさん:2008/09/09(火) 08:27:05 ID:TgtQNM8nO
もう無理だろ 解散
376U-名無しさん:2008/09/09(火) 08:33:17 ID:hEW6z6qI0
>>374
試合途中にも長い沈黙があったな。なにやってんだと思ったよ。
コールリーダーと双眼鏡持って支持する人と2人ですりゃあいいのにと
いつも思う。
377U-名無しさん:2008/09/09(火) 09:17:02 ID:9XiBiXeM0
    ジニョ   ソウザ
  石田   倉貫   麦田
     玉乃   シル
   西河  松本 ノボリ
        トラ
これなら14位いける!  
378U-名無しさん:2008/09/09(火) 09:31:14 ID:TgtQNM8nO
無理にきまってんだろ そのメンバーじゃ最下位確定的
熊本のメンバーとの間に越えられない壁がある
379U-名無しさん:2008/09/09(火) 10:41:56 ID:AOPmB+j30
>>378
はいはい今日も出張ごくろう

>>374
けどよさこいのやつらゴール裏来て邪魔してたぞ
第九歌ってるのに後ろでよさこいの掛け声ヨッチャレヨッチャレみたいな
チャントのときも半オクターブ上げろ!とか
リーダーが喋ってんのに邪魔ばっかりしてよさこいの仲間からも注意されてた
阿波踊りとよさこいの交流は無理だな
とにかくウザかった
380U-名無しさん:2008/09/09(火) 11:14:20 ID:YJz9yu9jO
邪魔しようが違う歌歌おうがそんなの関係ないんだって。今は人を集めようとしてるんだろう
鹿児島での試合、地元の子供が来てくれて一緒に応援してるのを見て
感動したのは俺だけじゃないはず。

勘違いしてほしくないのは荒らし以外はサポに感謝してるってこと
だからこそマナーだったり行動をあれこれいうのだと思う。
381U-名無しさん:2008/09/09(火) 12:29:44 ID:BgJNlraGO
>>379
その点、野球拳はよさこいと上手く融合しているよ。
正調野球拳やリズミカルでダンスフルな野球拳、どちらも良い感じです。

阿波踊りは、正にこれが阿波踊り!と言う感じで、異なるリズムとの融合は出来ないし
それ以上に下手にいじると妙な事になりそうなので、やって欲しくない。

スレ違い済みません。
382U-名無しさん:2008/09/09(火) 13:19:57 ID:AOPmB+j30
>>381
阿波踊りのリズムはひとつじゃない
お囃子聴いてみな

http://www.jrt.co.jp/awadance/odo-son.htm
愛媛に行ってた文理大学連は
この中じゃウェーブ系だな
383U-名無しさん:2008/09/09(火) 13:22:05 ID:sUN/r9WK0
おまいら、もう一度3-5-2でやり直しなよ。
狂い始めたのは2006年初めにシステムいじってからな気がするんだが。

いまさらといわれるかも知れんが、やっぱり大塚といえば3-5-2のイメージ。
384U-名無しさん :2008/09/09(火) 14:32:39 ID:+50vG+of0
4-4-2は技能が必要と前に聞き覚えが
3-5-2しか出来ない徳島は
アホの一つ覚えと言う事か
まぁ、勝利で出来ればどちゃでもええけど


385U-名無しさん:2008/09/09(火) 15:21:35 ID:5wau4qLXO
高知から着てくれた人に感謝。
よさこい見れてよかった。

しかし、ゴル裏で騒いでた奴は酷かったね。
二度とくるな!(−_−メ)
386U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:15:13 ID:856OSQ3p0
未だに古くさい3バックなんてやってんのはJリーグぐらいだからな・・・
個人個人は最下位になるような奴ではないけれど連携がなってないな
387U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:36:41 ID:5wau4qLXO
4バック&ダブルボランチで

ダ汁を使ってくれー。
388U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:39:37 ID:9Nto35yQ0
個々のレベルも平均して低いと思うな
判断が遅くパスの制度が悪い、トラップも下手
J2下位との差は、多分無いけど
上位の選手とは、はっきり差が有ると思うな
下位との差は無いのにダントツ最下位な訳は
まあ監督力だろうな残念ながら
389U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:50:23 ID:ozcv3pAa0
他サポだがソウザってどんなかんじ?
かなり期待しているのだが
390U-名無しさん:2008/09/09(火) 16:54:06 ID:o7bWjexb0
つまるところ徳島はチームとしても選手としても伸びないってこった
391U-名無しさん:2008/09/09(火) 17:05:47 ID:LNewgK7G0
>>390
なんで徳島に移籍してきた選手って急速劣化するかスペるか、あるいはその併科なんだろうねぇ
392U-名無しさん:2008/09/09(火) 17:51:00 ID:sc+FWE/a0
>>388
監督ってよりも、いつも同じパターンで負けているってのは、選手の方に
問題があると思うよ。
上位チームとの個々の能力の差は仕方ないとしても、それを補う組織としての
動き方とか戦術理解度とかが低すぎる気がする。
美濃さんがブチ切れているのも、いつもそこんところでしょ。
393U-名無しさん:2008/09/09(火) 18:10:59 ID:9Nto35yQ0
選手そのままで監督コーチ総替えするのと
監督そのままで選手コーチ総替えするのと
どっちが有功かね
このさい社長云々は置いといて
あ、コーチはガチね
394U-名無しさん:2008/09/09(火) 18:27:02 ID:LNewgK7G0
フロントが意識を変えず、監督の短期交代など小手先の(対症的な)応対だけで
泥沼にはまり込んでいったのが90年代暗黒時代の阪神
395U-名無しさん:2008/09/09(火) 18:35:57 ID:KazjHcSQO
選手がナマクラなんだよ。あんだけ同じパターンでやられて学習できんのわナマクラなんだよ危機感が無い環境はナマクラしか生まれん。
396U-名無しさん:2008/09/09(火) 18:38:13 ID:ZaYC75px0
監督そのまま選手一部残して大部分入れ替え、
コーチ入れ替え、ってのが現実的にありそうな気がするが。
中田強化部長がやってくれると信じたい
397U-名無しさん:2008/09/09(火) 19:23:16 ID:5wau4qLXO
2年連続最下位のチームをいきなり変えるのは無理ちゃう?

美濃部さん、中田さんには来年も頑張ってほしいな。今年の失敗をバネに。



コーチ・選手に関しては今年のオフに大掃除や。
398U-名無しさん:2008/09/09(火) 19:55:44 ID:VxAFCgC90
監督にも問題大有りだろ。
毎回毎回交代枠使ってからバランス崩して失点してるし
フォメすら未だに決まってない。
クリアが小さいとかは選手の力量によるかもしれんが
チームとしてボール保持できずハーフカウンターから失点とかは
監督の力量を示すもんだと思う。

何より駄目な監督は他チームの戦略とメンバーのわかってくる
第2、第3クールで勝てなくなる。過去2年もそうだったように。
京都の戦力でもアレだった監督だしな。
399U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:16:58 ID:B/yzZYeP0
398>>  
交代枠使っても良くならないのはサブ、バックアップメンバーの質の悪さだろう。運動量が落ちたら替えるの当たり前そこでスーパーサブ的な選手無さ過ぎ。 
2点目は明らかに大島のクリヤーミスめたが痛んでるんでタッチにだしゃゲーム止まる。高校生でも蹴れるわ、監督怒るの当然、そんなひとつひとつが足らんすぎる。
400U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:25:44 ID:UuVPeU9z0
ダシルバが面白かった
目が点のままプレーしてたwwww
401U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:38:45 ID:BgJNlraGO
突き放された得点シーンの事でつね。

あれって一旦、バイタルエリアの外にボールが出た時に、レフェリーが試合を止めないもんなの?
402U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:39:07 ID:KazjHcSQO
選手てなんぼ貰ってるんやろ?全員一律にして成功報酬にしたらええんちゃうか?目標に達したら倍額払うとか結果出した奴にはプラスなんぼとか今のままでも普通に生活できてるから危機感が無いのよ
403U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:16:30 ID:9XiBiXeM0
一番貰ってるのは社長やろね
あいつを追い出さないと一緒
田中で失敗、今井で失敗、髭で失敗
次も微妙な監督を連れてくるよ、で、また最下位争い
404U-名無しさん:2008/09/09(火) 21:31:03 ID:NRtmGM/K0
>>400
汁は途中で入ってもどうしようもないわなー
最初から最後まで走り回って汗かき役にまわるのが汁のいいとこなのに
405U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:06:39 ID:6HQJKoOW0
汁かき役にまわるのが汗のいいところなのに、に見えた
406U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:45:04 ID:EtIuJY4j0
マケレレが好きな自分にとっては
ダシルバようなああいった汗かき役は
絶対チームに必要だと思うんだが。
メタとスタメン変わらないかな。
そうすれば倉貫が、もっと上がれる気がするんだけど。
407U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:48:33 ID:UuVPeU9z0
>>404
そうそうw
「今から何しろってんだ俺に」って感じで
408U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:00 ID:GseQqqOzO
相手カウンターに対処するダシルバの足の速さは異常
409U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:15:02 ID:GseQqqOzO
枠が見えたら取りあえずうってみっかみたいな石田もどうかと
410U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:52 ID:GseQqqOzO
ソウザは惣菜好きってホント!?
411U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:33:56 ID:EtIuJY4j0
>>410
早野乙
412U-名無しさん:2008/09/10(水) 01:15:23 ID:0LWLfvVc0
>>410
そりゃそうざ
413U-名無しさん:2008/09/10(水) 01:27:12 ID:81mYjaaCO
フロントと監督だって。

美濃部擁護派のやつらって、なに?
美濃部は、失敗したことあっても成功したことないだろ?
美濃部では、来年最下位はたとえ免れても昇格争いまではいけないぞ。
その時、監督をかえるのか?
複数年使って結局やり直しか?

ま、その前に社長はじめフロントだが、スポンサーがスポンサーだから、一番良くなりそうにないな。
414U-名無しさん:2008/09/10(水) 01:29:52 ID:bmrjLrKF0
今日(9日)は失敗しちゃったな。
たまーに前通ると寄るうどん屋で広島ナンバーと鹿児島ナンバーと徳島ナンバーの車が置いてあった。
あ、こりゃ選手がうどん喰ってんな。とおもって中はいったら、3人座って話してた。
狭いから近くに座って、「応援してますよ。がんばってや」っていったんだ。
「ああ、どうも」ぐらいの会釈で「行こうか」って立上がった。
しまった!けが人の3人やんか!がんばってはなかったなー。
慌てて最後尾の選手に、「けがの具合どうです?」
「あ、もう大丈夫です」
「がんばってくださいね」「ありがとうございます」
あー!またがんばってっていちゃった。
もっと気の効いたこといわなあかんやん。ボキャブラ少ねー俺。orz

んで、とっととうどん喰って出ました。

広島ナンバーはキャプテンじゃないよ。
415U-名無しさん:2008/09/10(水) 03:49:05 ID:jtlZCb3o0
416U-名無しさん:2008/09/10(水) 06:38:11 ID:2iVCSAaf0
蜂ですが、土曜日宜しくお願いします
417U-名無しさん:2008/09/10(水) 07:23:51 ID:1QqVMJIjO
誰にも何が悪からという本当のとこなんかわからんよ…どこのクラブもああでも無いこうでも無いと言いながら今までやってるんやし、歯車が噛み合う時を待つしか無いんよ。なのでみな思いのまま言いたい事言いましょう。
418U-名無しさん:2008/09/10(水) 07:40:27 ID:poXxwnNPO
基本ができてないんだよなウチの選手。蹴る、止める、走る、練習から意識してやってない証拠だよ。
あと焦りがモロに感じ取れる。最近のメンバー見ても下手うたないようにモロ固定、スタメン発表時のwktk感が全くない。どうせ負けるんだから思いきって古田を本間に変えてみるくらいの度量をもってほしい。
石原、入船なんか使わないのになんで取ったんだ?
419U-名無しさん:2008/09/10(水) 08:16:50 ID:/dJeFtXUO
監督の戦術が選手に浸透してなくても、ドゥンビアみたいな選手がいれば、そこそこ勝てたりする。
徳島もJ2下位チームの選手とは同等くらいの力を持ってる面子が揃ってるから、点がとれるストライカーがいれば、最下位に甘んじることはないはず。
たまにでも勝てたら、気持ちの上でも楽になって選手の動きだって違ってくる。
まぁ、でもそんなストライカーが徳島に限らず、J2にはなかなか来ないんだけど。
420U-名無しさん:2008/09/10(水) 08:47:10 ID:aoKKqkcu0
うんこ
421U-名無しさん:2008/09/10(水) 08:51:30 ID:VTPSLdzrO
来年希望選手を書きなさい↓
422U-名無しさん:2008/09/10(水) 08:56:38 ID:aoKKqkcu0
カズ、キングカズ
カズが来れば平均観客動員数大幅アップ
423U-名無しさん:2008/09/10(水) 09:29:36 ID:m586n1dH0
>>422
バカかお前
424U-名無しさん:2008/09/10(水) 09:50:00 ID:IaINDLRE0
負けていても、次に繋がるようなわくわく感のある試合が観たいんだよな。
たとえば、甲府や水戸の試合は観ていて面白いし。

>>416
こちらこそ、よろしく。
丹羽はベンチ入りしそうですか?
425U-名無しさん:2008/09/10(水) 10:11:52 ID:aoKKqkcu0
でもさ、どんな監督が来ても、最初の数試合のごしゅくぎはともかく
どんどん劣化するだけなんじゃね?いまのここだと
ほれ、レンタルで拾ってきた奴ら、最初は「おお!」と結構うまいけどめきめき劣化するじゃん、ここ
なんかこう、徳島には人をだめにする何かがあるんだよな
426U-名無しさん:2008/09/10(水) 10:43:15 ID:aoKKqkcu0
>421
まじれすすればここら辺ならタダ同然で取れて、しかも高性能だろ

262 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/09/06(土) 21:21:25 ID:HxkLGLBR0
茂原岳人
菊地直哉
平島崇

この3選手が加入すればバリエンテ郡山の将来は安泰。
実力、実績ともに申し分ない。


【福島】 バリエンテ郡山 vol.4【郡山】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220130902/
427U-名無しさん:2008/09/10(水) 11:34:02 ID:jdMVlq3w0
ごしゅくぎ
428U-名無しさん:2008/09/10(水) 11:51:38 ID:bmrjLrKF0
ポカスタが徳島県の鬼門にあたるのではないか?
429U-名無しさん:2008/09/10(水) 12:09:17 ID:6velAjRh0
菊地は欲しいな
あとの二人は真性っぽいのでスルー
430:2008/09/10(水) 12:21:26 ID:eQEIvBA7O
失礼だが徳島とウチは同じような問題を抱えてますな
431U-名無しさん:2008/09/10(水) 12:40:57 ID:6velAjRh0
福岡で失敗した今井を招聘し、
今年は京都で失敗した美濃部を招聘した、うちのうんこ社長より酷いのかい?
432U-名無しさん:2008/09/10(水) 12:55:32 ID:eQEIvBA7O
>>431
甘いな。知名度優先で監督呼んできたり、使える選手を次々と放出したり、胸スポすら獲得できないクラブもある。

隠れ金満クラブの徳島のほうがマシではないか
433U-名無しさん:2008/09/10(水) 13:16:55 ID:bmrjLrKF0
最下位でマシとは思えん。
434U-名無しさん:2008/09/10(水) 13:30:27 ID:WtRVplzz0

カネは潤沢、タイトル争いできるくらいのチーム力があって
人気も多大でホームゲームは毎試合大入り、
けれどもそれ以上にアンチも存在するw 浦和や阪神のような存在なら
『金満』って憎まれ口叩かれるのも納得?だけど、
ただ、中途半端にカネ持ってて、その使い道が!?じゃあなぁ

カネの使い方って点では水戸ちゃんや草ちゃん、蜜柑が数段上手だと思う。
435U-名無しさん:2008/09/10(水) 13:45:34 ID:5dRECiq50
水戸はうまいと思うが草津や愛媛はあかんだろ
レンタルに依存してるだけ
436430:2008/09/10(水) 14:29:21 ID:eQEIvBA7O
カネがあるのは良いことだ。低迷していても補強と監督次第でいきなり昇格する事もある。横浜FCがそうだった。

ただ良い監督を連れてくるためにはフロントが…
437U-名無しさん:2008/09/10(水) 14:49:50 ID:poXxwnNPO
恐れずに〜〜たーーちーむかえ〜〜
438U-名無しさん:2008/09/10(水) 15:08:55 ID:UkYS7xsfO
マンカス徳島
439:2008/09/10(水) 16:31:14 ID:0XjAylyEO
通りすがりの者ですけど、

コーチが合ってる人を監督にしたらダメですよ…
440U-名無しさん:2008/09/10(水) 17:14:22 ID:poXxwnNPO
中田さんの名古屋監督時代の成績ってヤバかったの?
441U-名無しさん:2008/09/10(水) 17:47:31 ID:OnWlIByk0
TM結果
たぶん2:1、共にPK有り
駒不足NO.無し2名全体に動き悪い
前半途中から大学生の寄せ早く攻め手無し
塩爺の惜しいシュ−ト2本
442U-名無しさん :2008/09/10(水) 17:49:25 ID:OnWlIByk0
上げてすみません
443U-名無しさん:2008/09/10(水) 17:50:43 ID:bmrjLrKF0
中位力の鯱だから、降格危機とか無いように思うけど、
金は有るのに上位に行けない原因はありそう。


って、みんなうちが金有るようないいかただが、運営資金はボトムズだろうに。
大塚に金はあっても投入してないだから今はしょうがなかろう。
今年の補強はバネ違約金とかもあるんでしよ?
444U-名無しさん:2008/09/10(水) 17:53:50 ID:mbXM256EO
サポも段幕で応援していくみたいな事いったくせに負けたらひどい言葉を浴びせる。千葉みたいに少しは我慢しろ
そっちの方が建設的なプレッシャーになる。それはここも同じましてや他サポのいうことなんて聞くな

おれたちは応援するのみ
445U-名無しさん:2008/09/10(水) 18:12:43 ID:OCnQrhWH0
何気に順意表みてワロタ。(いや、笑えないんだけど)

11位 水戸ホーリーホック  36
12位 FC岐阜         34
13位 愛媛FC         32
14位 ロアッソ熊本      27
15位 徳島ヴォルティス   21

見事にシーズン前の予想を裏切っていないww
・・・それにしても草津は遠いとこ行っちゃったなぁ。
446U-名無しさん:2008/09/10(水) 18:34:21 ID:hl9kajcuO
>>444

負けた選手に酷いことを言うのはたしかに聞いてて心が痛むな。
でも、彼等は悔しくて泣いているのしらんやろ?

不器用やけど、ホンマに熱いサポなんで解ってやってくれ。
447U-名無しさん:2008/09/10(水) 19:19:18 ID:2iVCSAaf0
>>424
練習見に行ってないので分からないですが、
そろそろ出てもらいたいですね。

そちらの主将は次もベンチ入りは厳しそうですか?
448U-名無しさん:2008/09/10(水) 19:24:05 ID:zb9sS8lJ0
丹羽ってもう福岡に移ってるんだ知らなんだわw
レンタル?完全?

449U-名無しさん:2008/09/10(水) 19:42:50 ID:WtRVplzz0
>>440
10試合2勝7敗1分(ネルシーニョ代行+正式就任後)

ttp://sports.geocities.jp/j_t_a_r_o_j/coach76.html
450U-名無しさん:2008/09/10(水) 20:06:10 ID:9PyLEAMDO
>>435
どこからも貸してくれない&誰も入りたがらないクラブのひがみ(笑)

悔しいのうwwwwwwwwww
451U-名無しさん:2008/09/10(水) 20:25:05 ID:mbXM256EO
>>446
わかる。正味あいつら分かってるのかとも思う。でもクラヌキとか入ってきてもし腐ったみかんがいたら
ソイツラは淘汰されていくさ。あとはタイミングだけさ。

次、次こそは!
452U-名無しさん:2008/09/10(水) 20:27:30 ID:KUoWt/iP0
>>450
他所のクラブの選手育成を手伝って、人件費の節約ってか?
しょせん他所のクラブの借り物だから、
見せ掛けダケで‥上げ底の選手層。と成績だってコトに気付かなきゃ!

(他クラブが育成目的で貸した) 借り物の力で昇格するで有ろう
山形の来年の成績が楽しみだよなw
453U-名無しさん:2008/09/10(水) 20:34:19 ID:GzEjkiwxO
美濃さんブログ更新
454U-名無しさん:2008/09/10(水) 20:37:36 ID:0oGWH1aP0
455U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:07:17 ID:zb9sS8lJ0
>>454
J2選抜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ってウイイレかよw
J2選抜が勝ってるし
456U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:51:45 ID:oFn8jBnm0
麦で思い出したが最近麦がドリブルすると
対面のDFが縦をがっちり切るようになっちゃったな。

認められて研究されたってことだろうが
ゲームとはいえJ2選抜に選ばれて手薄なSB・・・
生え抜きなんだから残って欲しいなぁ・・・
457U-名無しさん:2008/09/10(水) 21:55:29 ID:mbXM256EO
オマイラなにを呑気な事をいってるのか!ドゥンビアのこと忘れたか。
目立っちゃダメなんだ。来年やばいべ
458U-名無しさん:2008/09/10(水) 22:03:26 ID:uVV+eqfL0
麦は間違いなく来季居ないねw
459U-名無しさん:2008/09/10(水) 22:22:34 ID:4qoUEz/20
ミノさんが才能開花させたんだからミノさんが監督の間は残ってくれるだろ。
460U-名無しさん:2008/09/10(水) 22:23:14 ID:ASsPA05u0
目立たん選手ばかりのでプレイ観て何が楽しいの?
461U-名無しさん:2008/09/10(水) 22:29:07 ID:6velAjRh0
J2選抜?!今年のMIPはムギで決まりっぽいな
来年移籍させたら怒るぞ高本
462U-名無しさん:2008/09/10(水) 22:59:19 ID:poXxwnNPO
生え抜きの麦の成長は素直にうれしい。チャンスがあればどんどん上の舞台を目指してもらいたい。
463U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:11:46 ID:WiVq9IXq0
麦もJ1行くなら我慢できるがJ2上位とかならちょっと辛いね
464U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:13:42 ID:FUuzrmaP0
生え抜きの麦がJ1にでも売れたりしたら、喜ぶべきことじゃないのか。
うちのようなチームは生え抜き選手を育てて高く売り、その金を補強資金にするんだろ?
465U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:29:00 ID:6kmO9KSp0
>>452

それでも、3年連続最下位で毎年監督が交代して、
何の進歩もしてないうちよりかは、はるかにましだと思う。。。


466U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:39:24 ID:6velAjRh0
しかし去年はパっとしなかったのに
今年急成長したなムギ
やっぱりポジションは大切やな
J1に売るより、ミスターヴォルティスになってもらって共にJ1昇格したい
467U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:39:28 ID:1QqVMJIjO
なので美濃部監督とはあと一年一緒戦おうよ。ガラガラ監督変えてきたんやからここまできたなら今回はまだまだ辛抱してみよう。
468U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:48:18 ID:JztsvFCtO
天皇杯でムギが鹿島相手にどれだけサイドえぐれるか楽しみだ
469U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:51:34 ID:ASsPA05u0
監督変えてすぐ結果がでるのであれば苦労はせん・・・・・・
470gm:2008/09/10(水) 23:59:32 ID:iDa7U9q0O
他サポです
471U-名無しさん:2008/09/10(水) 23:59:48 ID:ASsPA05u0
やはり弱点はキーパー。補強が急務でしょう。
472U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:01:02 ID:8GqlN1FG0
>>471
コーチもセットで
473U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:01:27 ID:SUttmOCn0
同意
474U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:02:31 ID:AizpM3Xg0
>>467
私も同感。言いたいやつは何でも言っとけ。ただ今の順位より来年、数年後の徳島がどうなってるかが大事。
475tj:2008/09/11(木) 00:03:35 ID:MzwhEh3zO
監督が変われば、全て変わりますからね〜
今出てる選手が、本当に控えの選手より力があるのかは、定かではないし。
どうせ最下位なら、若手を使ってみたら?
476U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:05:08 ID:5gERpvtL0
>>471>>472
ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ
リヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!
ヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノ
!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリ
ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ!ノリヲ

477U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:05:13 ID:i8SwLyID0
>>474
そうだな、今日明日よりも明後日が大事。
478U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:06:18 ID:SUttmOCn0
若手はTMで使ってるでしょ?
479U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:12:44 ID:SUttmOCn0
ノリヲて何のこと?毎回ゲーム観ててほんとキーパーイマイチと思っているだけやけど?
480U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:13:07 ID:SEN/RPe+0
高本はあの3人のキーパーではシーズンを乗り切れないことを
知っていたはず。なのに補強に動かなかった。これは大きな問題。
あいつの頭は金ばかりでチームなんてどうでもいいと思ってる。
481JA:2008/09/11(木) 00:13:13 ID:MzwhEh3zO
TMと公式戦では、全然違うでしょ〜?
まぁ髭には若手を使う余裕は全くないと思うが!
練習やTMで良いプレーをした選手を使わないで、いつ使う?
結果残してる選手のモチベーションも保ちづらいと思うけど…
このままじゃ育成にもならない
482U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:14:41 ID:1nbVLVDY0
ご祝儀(ごしゅうぎ)
483mjg:2008/09/11(木) 00:19:52 ID:MzwhEh3zO
髭〜選手のせいにし過ぎやぞ〜!
たいがいにせい〜
自分の息子ばっかり使って結果出せてへんのは、どこのどいつや?
サポーター、フロントにこびてんなや〜
484U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:20:31 ID:SUttmOCn0
まず、勝つことが求められています。
485U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:21:01 ID:lZ90jHma0
GM職にまともな人材を置いてくれれば
まともになると思うんだがな。

で監督は髭じゃ駄目だろ。
毎年降格かって言われて残留、それどころかナビスコ決勝のシャムスカとか
出来る監督が継続すればチーム力も上がるだろうが髭が継続したろころではな。
他のチームの試合見たらわかるだろ?ドゥンビアはおろか外人すら
いなくてもウチより勝ててるんだ。他のチームはチームとして機能してるのが見ててわかるが
うちにそれはない。だから面白くもない。
486U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:25:18 ID:SUttmOCn0
じゃー来年誰が監督するの?それで4年連続最下位だったらまた監督のせいにするの?
487U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:26:42 ID:SEN/RPe+0
継続は大事だけど、0になにをかけても0だからな。
来年は監督に思いっきり投資して欲しい。
488U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:28:08 ID:SUttmOCn0
0+0も零ですが・・・
489U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:36:21 ID:SUttmOCn0
やはり強くなるには数年かかるでしょう。木を観ず森を見ましょう(笑)
490U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:51:15 ID:SEN/RPe+0
髭が数年やっても強くならない。昇格もムリ。去年の京都でのやらかし
観てないのか?なんでJで失敗した監督ばっか連れてくるんだ。

優秀な監督がいればガラリと変わる。
零細クラブは監督に投資するのが一番費用対効果が良いんだよ。
491U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:06:07 ID:SUttmOCn0
地方の毎年J2最下位チームにBIGネームな監督が簡単にきてくれると思いますか?
492U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:08:22 ID:wKL+D43a0
BIGネームだけがチームを再生してくれると思ってるのが気の毒ですね
493U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:12:34 ID:SUttmOCn0
じゃー無名のいい監督是非オフィシャルに推薦して結果出してくださいね
494U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:18:25 ID:wKL+D43a0
それはフロントの仕事
495U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:19:02 ID:SUttmOCn0
それは勝手すぎ
496U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:19:54 ID:wKL+D43a0
決定権はフロントにあるんだから当然だろ
497U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:21:06 ID:SUttmOCn0
じゃーつべこべ言わずフロントにまかせなさい
498U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:23:11 ID:wKL+D43a0
だから美濃部さんに任せてるよ。今年は育成として割り切ってる。
499U-名無しさん:2008/09/11(木) 01:24:10 ID:SUttmOCn0
同意
500U-名無しさん:2008/09/11(木) 02:24:28 ID:JgYF9xgc0
>>491
ビッグネームじゃなくていいと思うよ。
水戸の木山みたいな若手で野心持った監督を連れてこればいい。
Jの監督したいのに枠が空かないS級持った指導者はゴマンといる。
カテゴリーにかかわらずいいサッカーしてるチームを作ってる
指導者をしっかり探せば必ず見つかる。
501U-名無しさん:2008/09/11(木) 02:31:37 ID:BncNjMLW0
キーパーの補強と言うけど具体的にどこの誰あたりが欲しいんだ?
鈴木が戻るのでは大した変化は無さそうだし
502U-名無しさん:2008/09/11(木) 02:55:46 ID:sjIBavOiO
最下位なら確実にスポンサー減るんでは? 穴埋めは大塚が出すのかな? 現にうちの会社は出さないよ。
503U-名無しさん:2008/09/11(木) 03:04:11 ID:Nq8+G2FZ0
最近ブログが熱いですね。
色々な事を言われている中での質問の一つに答えます。
なぜ一週間前では連絡が遅いのか?
学校行事で体育館が使えないのは仕方がない事。
でも学校行事は何ヶ月前から決まっているのだから行事が決まった時点
で早くから連絡をすればいいこと。どの道その日は使えないのだから。
なぜ早いほどいいのか?それは利用者にも予定がある。
もし体育館が使えなくなった週の日曜日に試合があるとしたらどうしますか?
一週間前にいきなり体育館が使えなくなったら選手たちの最後の調整はできません。
早めに連絡をくれれば、違う練習場を探す事もできます。
体育館などはいろいろな所が使用している為、急には借りれないのが現状です。
こう言った理由がある為に一日も早い連絡が欲しいのです。
それと学校は地元市民みんなの物。

これで分かって頂けましたか?もしまだ分からない事があるのなら
ブログでは伝わり難いので逢って説明します。

NPO法人 総合格闘技 総円心館 館長兼理事長

 世界最強師範 森敏範

http://blog.goo.ne.jp/souenshinkan


504U-名無しさん:2008/09/11(木) 03:17:38 ID:u41Pg0Cg0
>>490
結構わかってるのもいるんだな。
続投なら来年、再来年の最下位は確定だろうな。

>>489
こーいう連中は’06からずーっと同じ事言ってる。
具体的な育成計画もないのに年数経てば強くなると思いこんでるめでたい奴。

監督含めた体制の改革が急務!
505U-名無しさん:2008/09/11(木) 05:29:45 ID:0vSHiRZyO
J1に上がっても金がかかるだけで、会社的に儲かるわけ無いのだから力なんか入れるかよ。
元々知事の人気取りで作ったチームなのだから。
社員達はチーム愛のないリーマンの集まり。
客はバカにされてることにいい加減気付けよ。
フロントは負けて申し訳ないという気持ちなんかないから。どっちかと言うとJの試合を見せてやってるだけでもありがたく思えって感じだ。
もっと罵声浴びせてもいいし、物投げてもいい。
お前らが人が良すぎる。
サポ団体が今だにバス囲みや応援拒否をしないのは、裏でフロントとズブズブに繋がりがあるからだろ。
506U-名無しさん:2008/09/11(木) 06:47:25 ID:IKmAs9wQO
>>505
少なくとも朝5時から携帯で書き込んでいるお前のやる気は見える
507U-名無しさん:2008/09/11(木) 07:40:10 ID:M+Kzj9MlO
分林さんGJ杉るwwwwwww
508U-名無しさん:2008/09/11(木) 07:49:14 ID:Wup8ilP30
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   世間一般の皆さ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         年金改ざん・姥捨て山医療・毒餃子隠匿の次は、事故米ですよ〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|       このままだと、創価自民党に殺されますよ〜
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   政権を放り投げ、何故か茶番の総裁選で浮かれてますけど〜
        | |                  \
         | |
509U-名無しさん:2008/09/11(木) 08:02:06 ID:VMOZeyVtO
おはとくみた。

改めて倉貫に惚れた。
(*´Д`)
510U-名無しさん:2008/09/11(木) 09:58:27 ID:4Lvy1m3yO
おはとく見逃した・・・
511U-名無しさん:2008/09/11(木) 12:43:00 ID:VMOZeyVtO
プロだし普通の事かもしれないけど、練習が始まる前から誰よりも早くやって来て、一人黙々と走ってる映像が出てた。

もっと上を目指したい、徳島でJ1に上がりたい、そんな気持ちがあるならば、(試合の残りが少なくなっても勝ててなくても)モチベーションが下がるはずもない。

そんな事を倉貫が言い切ってた。
テレビ観てて、不覚にもちょっとジーンとした…。
512U-名無しさん:2008/09/11(木) 13:13:06 ID:1hFwTWo50
見逃した・・・
どなたかうpしてくれ・・・
513U-名無しさん:2008/09/11(木) 13:33:00 ID:ZL0UL8u9O
倉貫タソ...

漏れみたいに、出る杭は打たれるみたいにならなきゃ良いんだけど。orz
514U-名無しさん:2008/09/11(木) 13:47:31 ID:Scgp5T+w0
中田部長がゲストだった
ttp://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/2008/0911.htm#abc
515U-名無しさん:2008/09/11(木) 14:18:14 ID:zsusDDiw0
メンタルだけかなあ?
何のプレッシャーも無い場面での連係ミスで
流れを悪くするシーンを横浜との試合で何度も見た気がする
516U-名無しさん:2008/09/11(木) 14:23:06 ID:SUttmOCn0

>>504
こーいう奴は’06からずーっと同じ事言ってる。
具体的な根拠もないのに監督帰れば強くなると思いこんでるめでたい奴。

517U-名無しさん:2008/09/11(木) 16:06:26 ID:JfbK90JoO
でも去年の美濃部って終盤まで京都を最下位にしてたっけ?

監督だけの問題?
518U-名無しさん:2008/09/11(木) 16:24:10 ID:3fAIkbMp0
>>516
なら監督をころころ変えて最下位なのはどう説明付けるつもりだ
反論してみろ。極論、正論は言わないように。
519U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:00:41 ID:9j7bAdeYO
正論はダメなのかwww
520U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:07:49 ID:zsusDDiw0
ブログを読むか限り美濃部監督は、情況を良く理解していてどうあるべきかは分かっているようだが
どうすべきかは分ってない様だ。
指導者が感情的になっては選手に不安と動揺をもたらしプレーに切れが無くなる
プロとは言えそこは人だから仕方ない
ともかく試合中に出ずっぱりで指示せず、もう少し選手にまかせてみろ
下手糞でもプロのプライドっえもんがあるんだからよ
まかせっきりにしろって訳じゃ無いよ念のため

521U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:22:50 ID:yUffE/ij0
なにしてもダメな時はダメ。

ベンチで地蔵してようが、立って動き回ろうが。
522U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:36:31 ID:yUffE/ij0
もし、うちにブッフバルトやオシムやピクシーやモウリーニョなんかが
今、来ても、最下位のような気がする。
523U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:45:30 ID:zsusDDiw0
たいしたネガりっぷりだ感心する
524U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:47:10 ID:ZL0UL8u9O
核心に触れよう。

四国全体で見たら、鳴門は鬼門の方角に位置する。
四国の全ての厄を鳴門で受け止めているので、どんな名将が来ようが
最後はショッカーの怪人の様に爆裂死する運命にある。
これから逃れる為の方法はただ一つ。
松山城下にサッカー専用スタジアムを建設する事。
525U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:48:54 ID:3fAIkbMp0
ショッカーの怪人が何なのか理解に苦しむ。
526U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:52:30 ID:VMOZeyVtO
ダービー限定のBチケが3枚届いた。
527U-名無しさん:2008/09/11(木) 17:53:47 ID:5gERpvtL0
>>524
方角の吉兆を、四国全体で見る、意味が判らないw

松山の鬼門に鳥取のバードスタジアムが位置するから、爆○したら?w
528U-名無しさん:2008/09/11(木) 18:08:30 ID:SbE67g5GO
ここでなんやかんや知ったかな事書いてる奴ようけおるけどクラブに是非とも提案したってくれや。運営問題 監督問題 戦術云々 たのむわコンサルタントの兄さん達
529U-名無しさん:2008/09/11(木) 18:52:17 ID:SUttmOCn0
>>518
お前は馬鹿か?だから毎年ころころ監督を替えるなといっている。
文章ちゃん読め。
530U-名無しさん:2008/09/11(木) 18:54:03 ID:Fswm+JGr0
蜂ですが、土曜日宜しくお願いします
531U-名無しさん:2008/09/11(木) 19:05:11 ID:uiOHQuXh0
ウォーレンが埼玉に移籍と聞いて凹んでる、アローズ兼任サポの俺参上。


うだうだ言う前に、俺たちに出来ることは何だ?
選手を鼓舞し、サポートし、ブーストする事だろ?
それが仲間内でギャンギャン喧嘩して…。

M岡修造「Don’t worry. Be happy.」
532U-名無しさん:2008/09/11(木) 19:06:13 ID:SUttmOCn0
>>518
監督を替えるなというと「監督替えて最下位の説明しろ」だの「正論いうな」
だの理解できん。通院の必要ありだな・・・・
533U-名無しさん:2008/09/11(木) 19:38:23 ID:YyLpp/GYO
今日、ほんの少しだけ練習を見たけど……ソウザ。


「モウ、ワタシ、ツカレタ。ベンチ」
「(お前はまだ若いよと言われて)ワタシ、オジサン」

って、何時の間にそんな日本語覚えたんだ(笑)。
思わず吹き出してしまったよ。オジサンでも頑張れ。

あと、いつもよりピリピリしてた気がする。負けが込んでるから
当たり前っちゃ当たり前なんだけど、美濃部さんが

「ダービーは勝たなあかん、絶対勝たなあかん!」

と檄を飛ばしていたし、良い緊張感を持って試合に臨んで欲しいね。
534U-名無しさん:2008/09/11(木) 19:49:37 ID:sjIBavOiO
ポカリ生産しすぎで水がない。(゚Д゚;)
535U-名無しさん:2008/09/11(木) 19:54:22 ID:ethaT5qd0
玉乃ってアシストランキング入ってるんだね。7アシスト。
536U-名無しさん:2008/09/11(木) 19:54:41 ID:INWe1qP40
四国ダービーは動員面でかなりやる気がでてますね。
どれだけ配るんだってくらいチケットを配ってる感じがしますが・・・
監督は、自らシーズン終了後辞す気がしますがどうなんでしょうかね
537U-名無しさん:2008/09/11(木) 20:06:27 ID:EsTx3lJh0
速報
ゆるキャラ王選手権すだちくん出てない
538U-名無しさん:2008/09/11(木) 20:12:49 ID:bzw21j8cO
わたろーは出てる
539U-名無しさん:2008/09/11(木) 20:13:40 ID:EsTx3lJh0
あすたむくんが出てる
540U-名無しさん:2008/09/11(木) 20:17:37 ID:hLRay7hu0
>>527
徳島県の中心部吉野川市辺りから見ても鳴門は鬼門だな。
鬼門の方向に水周りのものが在ると良くないか・・う〜ん水周り、そうか渦がいかんのか。
なるほど鳴門じゃだめなんだな、渦サポという言い方も最悪だったのか。
とすると風門の方向、阿南辺りが良いのかな。 
これからは南都阿南・ヴォルティスの里阿南よしこれで強くなりそうだ。
541U-名無しさん:2008/09/11(木) 20:32:18 ID:4Lvy1m3yO
アナンwww
542U-名無しさん:2008/09/11(木) 20:45:57 ID:QNPoA7Y90
髭に監督任せたときからダメだと思っていたからまあ現状は
仕方ない。問題は来年どうするか、来年に繋げれる何かを作るかだよ
543U-名無しさん:2008/09/11(木) 20:59:21 ID:CjLkit850
インサイドキックのミス率が高い選手抱えてるうちは何やってもだめだな
監督とか戦術とか言う以前の問題
544U-名無しさん:2008/09/11(木) 21:07:47 ID:SUttmOCn0
>>542

これよみなはれ フロントはこう考えているようです。

8/9「対話集会」議事録

8月9日に行われた「対話集会」の議事録をアップします。

ttp://www.vortis.jp/news/pdf/gijiroku0809.pdf

545U-名無しさん:2008/09/11(木) 21:09:41 ID:qvaRMtbK0
えーと、
この状況では長期的?には、順位を捨てて若手育成すべきという意見は
傾聴すべきとは思いますが、短期的?には、観客数を増やすために
クラブが力を入れているだろう、四国ダービー、というか残りの試合に勝つために
(ここまで書いて困った。)


…兎に角勝ってくれ。


でも個人的には負けてもいいや。いや、駄目かな、いや駄目かも、えーと…


もうどっちでもいいや。
546U-名無しさん:2008/09/11(木) 21:10:29 ID:3fAIkbMp0
>>529
>>532
約10分間 顔面赤面だったようですね
547U-名無しさん:2008/09/11(木) 21:15:33 ID:SUttmOCn0
>>546 「ショッカーの怪人が何なのか理解に苦しむ。」?「約10分間 顔面赤面だったようですね
」???????? ハア

あんたのコメントの方がよっぽど理解に苦しむ。入院した方がいいぞ
事件起こす前に。ほんまマジで
548U-名無しさん:2008/09/11(木) 21:26:37 ID:0vSHiRZyO
フロントに問題有りだ!
はっきり言おう。
あの選手層だったら俺が監督やっても熊本や岐阜、水戸、愛媛には勝てる。
だがしかし、ヴォルティスにおいての監督の立場は居酒屋の雇われ店長とかわらん。
監督はフロントの指示に従っているだけ。
フロントはサカつく感覚で試合を楽しんでいる。
最下位になれば監督のせいにすればいいし。
ヴォルティスはフロントの玩具ではない!
549ゴミリ男:2008/09/11(木) 21:33:46 ID:EtxruDoOO
レスの流れ見て笑いました
o(^^)o
徳島人は養分ばかりですからねo(^^)o仕方ありませんよo(^^)o

ところでパチンカスの皆さん、何の質問ですか?
550U-名無しさん:2008/09/11(木) 21:36:26 ID:SUttmOCn0
 ,;'゙;,       ,;'゙;,
      ;''  ゙;,, ''''"゙"' '' ;'゙ .゙,
     ,;'             ';
     .;;            ;;
     ';,   ●     ● ,;
      ',.   '''''  ー―  ''",;'
       ' , ,,        .,.,;''
      ,;'' ,,,,,        ';    l i  | l
     .;',,,,,,,,,,,;'     ,;' ,;'     ,,-----、  ドゴッ
              ,;' ,;'     |;::::  ::::|
          ⊂二.;'⌒,;'二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
                ヽ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
                  . -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、 ←>>549
551U-名無しさん:2008/09/11(木) 21:41:07 ID:0vSHiRZyO
歴代の監督の中では田中監督が1番立場が強かった。何故なら彼が弱小大塚FCを強くして、Jに昇格させたのだから。
田中が失敗してヴォルティスを去り、さぞやフロント幹部は喜んだだろう。実質的に彼らの天下になったのだから。そして彼らはヴォルティスにとどめを刺した。
今、省みるとサポは田中辞任と同時に新たなる不幸を呼び込んでいたんだな。
552U-名無しさん:2008/09/11(木) 21:56:46 ID:4Lvy1m3yO
昔の事を言っても仕方ないしまだ上がって4年しか経ってないんだから暗黒時代も糞もないやん
信じてれば強くなるから我慢しろ!あと3年くらい
553U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:01:38 ID:SUttmOCn0
2年にまけといて・・・・
554U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:08:53 ID:3fAIkbMp0
>>547
入院入院て最近の中学生でも言わないよw
だっせw
555U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:29:05 ID:MlV+Ag0R0
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2008091309/pre.html

対する徳島は、相手を上回る不振が続いている。
連続の未勝利は14を数え、 い  ま  や  最  下  位  が  定  位  置 。
球離れの悪いアンドレジーニョと前線で起点になれないソウザのペアは、  敵  に  脅  威  を  与  え  て  い  な  い 。
新加入のFWに過度な期待が持てない今、倉貫や米田といった中盤で攻撃を組み立てる選手にも積極的なフィニッシュへの
関与が求められる。不振を脱するキッカケをつかむのは果たして。
556U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:42:20 ID:lZ90jHma0
>>555
逆に徳島のサッカーよく見てるなぁと感心した。
557U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:42:51 ID:SUttmOCn0
>>554
お前は完全に逝っている。
558U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:46:54 ID:+FM6a7NX0
○来期もよろしく
 倉貫、麦田、西河、菅原、米田、玉乃、大島
○給料は上げないからね
 ダ・シルバ、ソウザ 、アンドレジーニョ
 登尾、松本、六車、藤田、片岡、石田
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○もっと頑張れますか?
 島津、古田、河野、林、小山、阿部、塩川
 挽地、橋、小泉、柴村
○このままだとさようなら
 石川、石原、入船、本間、岡本、大西
559U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:52:10 ID:3fAIkbMp0
>>557
なんとでも言ってろイリカスw
2chでまじになんなよ
560U-名無しさん:2008/09/11(木) 22:56:25 ID:SUttmOCn0
>>559
お前は完全に逝っている。
561U-名無しさん:2008/09/12(金) 00:05:26 ID:DtnMC7Dv0
>>551
功労者田中を一部のDQNサポの悪ノリ抗議で解任に追い込んだ。
いまも>>374に書いてるような空気読めない&周りが見えない基地外サポでゴル裏は最悪な空気でつ
562U-名無しさん:2008/09/12(金) 00:42:00 ID:pbuLgqxP0
>>558
○来期もよろしく
 石田
○給料は上げるから頑張って
 登尾、松本、六車、河野、米田、関口コーチ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○もっと頑張れますか?(バ監督に干されてる含む)
 石原、アンドレジーニョ、高橋、大島、アンドレ返せ! 阿部
○このままいなくなってくれ!
 石川、入船、本間、岡本、大西
倉貫、麦田、西河、菅原、米田、玉乃、
  ダ・シルバ、ソウザ 、藤田、片岡、島津、古田、林、小山、塩川
 挽地、小泉、柴村、
563U-名無しさん:2008/09/12(金) 00:52:39 ID:4iE3dPebO
>>561
田中辞任から後を追うようにアワソウルは力をなくしていったな。因果な話しだよ


今のここ数年の成績を考えれば田中はもっと評価されてもいい。
田中の失敗の原因はジョルジーニョにあったと思う。ジョルジーニョは田中の意向とは関係なくフロントがとってきた選手だ。組織的戦術に重きを置く田中は個人プレーに走るジョルジーニョを使いたくなかったが、フロントの圧力から使わざる得なかった。
そしてジョルジーニョは点を取り結果だしてしまう。このあたりから田中の組織的な戦術はほころびをみせはじめ、やがて崩壊へと繋がる。当時、徳島新聞や一部サポはジョルジーニョを称賛し、田中を批判していたが・・果たして?

過去を思いだし、今を考えるのも一興だ。

今井の失敗は河野の離脱が全てだと思う。これでベース作りが全て崩れたからな。なんとも運の無い人だと思った。

ていうか地元マスコミはもっとヴォルティスをしっかり総括しろよ。
564U-名無しさん:2008/09/12(金) 01:18:14 ID:V2z9nGsa0
ここで討論するのも結構だけど
実行に移さないと何も進歩ないんじゃない?
俺らに出来ることって何よ?
565U-名無しさん:2008/09/12(金) 01:40:29 ID:pO+7UhIaO
頑張ってポカリ飲むよ。 頑張ってソイジョイ食べるよ。
頑張ってカロリーメイト食べるよ。
頑張ってすごい大豆飲めるようにするよ。

ビッグ クラブになる為に(`・ω・´)
566U-名無しさん:2008/09/12(金) 02:07:12 ID:G7h67zTp0
○来年もよろしく
石田 麦田
○給料は上げないから
河野 西河 玉乃 倉貫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○給料を下げるのなら
藤田 登尾 松本 シルバ 米田 ジーニョ
大島 六車 石原 ソウザ 林 阿部 菅原 
○お元気で!
島津 古田 本間 石川 柴村 入船 片岡 塩川 挽地 高橋
小山 小泉 岡本 
567U-名無しさん:2008/09/12(金) 04:50:54 ID:QweweLLU0
石田信者ってまだ多いんだな
最近の出来はかなりひどいと思うんだけど
568U-名無しさん:2008/09/12(金) 05:12:23 ID:V2z9nGsa0
>>567
チーム自体がひどいです
569U-名無しさん:2008/09/12(金) 07:01:34 ID:AJq/y0Zt0
京都時代の髭
・スタミナの無いチーム作り。後半走れないチームへ。そして後半の失点が多発。
・調子を落としている選手でも平気でスタメンメンバー。そして、固定のフォーメーション。あまりに固定にこだわり過ぎて失速。
・またそのせいで使われない選手が腐る。(選手の数は豊富)
・具体的指示がなく、「なにしてんねん!はしれや」「あほか!」等の指示で選手が困惑。選手疑心暗鬼に陥る。
・敗戦後のインタビューは「今日はたくさんのサポーターがかけつけてくれたにも関わらず・・・」
加藤に代わって
・スタミナを付けるトレーニングに変更。走り勝つチームへ
・柔軟なフォーメーションと、選手起用。選手のモチベーションが保てる。
・攻撃パターンは、守備からFWへパスのシンプルなカウンター。選手が理解しやすい。
・インタビューは理論的に返答する。

最初から美濃部が徳島にいった時点で、迷走するのがわかっていた京都サポでした。
570U-名無しさん:2008/09/12(金) 07:18:28 ID:G7h67zTp0
来年はリティあたりを連れてきそうだな、高本は。
571U-名無しさん:2008/09/12(金) 08:04:31 ID:JudUZXzLO
社長は来年いないからリティかどうかはわからんよ


確かに田中の失敗の原因はフロントだな
システム変更を強要し、ジョルジ起用を強要、挙句の果てには秋葉に嫌われ草津に行かれるし
秋葉は田中に干されたのが原因じゃなくてフロントがイヤだったんだよ
まぁ林のケガが一番の計算外だったんだろうけどな

今井の失敗の原因も誰も予測しなかった河野のケガからだな
あれからチームが崩れて羽地が出ていって………

髭も可哀想だな
監督が悪いんやなくてフロントが悪いから、監督を変えても意味ないわ

さすがに気の毒やね
こんな田舎に来てもらったのにこんな処遇じゃ
572U-名無しさん:2008/09/12(金) 08:05:22 ID:uup6eV+XO
今までは監督を変えてきて失敗してきたから、今回は我慢してもう一年任してみようとかゆう奴が結構いるみたいだが、今年の場合はあえてここで監督を変えないと失敗する。流れってゆうのはそうゆうもんだ。
実際今井さんなんかは戦術的に長所があったけど、美濃さんはあるのか?あるとしたら教えてくれ。
573U-名無しさん:2008/09/12(金) 08:08:51 ID:xex+jQOIO
awa prideが活動続けてたらサポもまとまってたはずなんだけどねえ
574U-名無しさん:2008/09/12(金) 08:26:13 ID:MV6upo8yO
>>561
ラクウカイがアウェイ愛媛戦で、田中監督解任を呼びかけて来てたのを思い出した。
「田中辞めろ」コールを連呼して、墨字の横断幕も用意して。

>>563
アワソウルがコールリードできなくなったのは、今井監督時代の応援ボイコットからじゃなかったっけ?

自らボイコットを主張したアワソウルが、サポ団体に属していない観客に促され応援再開し、ラクウカイとボーイズは当初の申し合わせ通り応援拒否。
その時、結構もめて、暴力行為があったとか、ここでも話題になってた。

で、結局現在はラクウカイ主導のゴール裏になっている…。
575U-名無しさん:2008/09/12(金) 08:33:00 ID:uSYZcfjm0
不動産屋をどげんかせんといかん!
576U-名無しさん:2008/09/12(金) 08:48:20 ID:5xpOm3BJO
>>569
1001に似てる件w
まあ試合中にファビョって自分を見失う人監督に向いてないよね。
577U-名無しさん:2008/09/12(金) 11:50:13 ID:Mgd4d0AE0
>>実際今井さんなんかは戦術的に長所があったけど、

河野怪我は気の毒だと思うけど、ハジがいなくなって、熊や太郎が来て
最後の方無失点試合の記録も作って・・・・それで長所があったとは思えない。

とはいえ、カウンターサッカーでしか勝てないから守備重視で行くと、育成しながら結果も出したい今井さんの考えをフロントは却下したわけでしょ。

んで、多少失点しても攻撃的で見て楽しく、結果はどうなろうと、育成と基盤作りのために美濃さんが来た。
バネがいても結局カウンターサッカーだったけど、初めの頃は攻撃的で面白かったと個人的に思う。
でも今最下位。3か月勝って無い。まさしくこれは監督の責任。

フロントは最下位でなけりゃトロイカ体制継続だったんだろうけど、このまま終るようじゃ、それぞれ首を洗って待ってなければいけないと思う。
578U-名無しさん:2008/09/12(金) 12:17:36 ID:pSVtAiYQO
田中は辞任に追い込んだのに、美濃部にはそうしないのは、一部サポと監督、一部選手がとても仲がいいから。

そのかわり自分たちの方へ向いてくれない選手には誹謗中傷。

TSVへ行けばよく分かるよ。
579U-名無しさん:2008/09/12(金) 12:27:52 ID:BaPwThsiO
倉貫タソが出る杭を打つみたいになりません様に...(^人^)
いや、そうなったらなったで、うちに来ればよろし。
ミカとの旧麿コンビで引っ張って行くも良し。
580U-名無しさん:2008/09/12(金) 13:04:15 ID:sRNtZYk1O
いや、監督だけに非があるわけじゃない。選手個々のプロ意識が低いのも大いに問題だろ。監督がヘボイなら何故選手が直訴してでも改善しない?
581U-名無しさん:2008/09/12(金) 13:10:16 ID:8UfCyrEgO
熊林は何で徳島じゃなく草津にいるの
活躍してるよね
582U-名無しさん:2008/09/12(金) 14:11:20 ID:5xpOm3BJO
>>580
原因はいろいろあるがチームとしての責任は監督と強化部にあるだろ。
あと美濃部は
「私はこう指示しました。」「こう話しました。」
「でも自分のミスで失点しました」「自分達に○○が足りないから勝てません。」
というコメントが多いよな。
あれ「自分=選手」なんだよな。「自分=美濃部」じゃない。
ああいうコメントは選手としてモチベ下がるだろうな。
583U-名無しさん:2008/09/12(金) 14:55:36 ID:sRNtZYk1O
だからモチベーション下がってぼこぼこ負けるのを待ってるだけでいいのか?あぁ糞監督やからやってらんねぇでプロと言えんのか?と。自ら努力して這い上がってこいよ
584U-名無しさん:2008/09/12(金) 15:04:50 ID:HvbON4F/O
>>583

暴論、おっつーwww
585U-名無しさん:2008/09/12(金) 15:16:22 ID:5xpOm3BJO
>>583
おまいさんの言うことはごもっともだ。だが俺の考えは違った。
選手個人に原因が無いとは言わないが、選手のモチベを高く維持させるのは監督やコーチの大事な仕事。
少なくとも選手が監督のコメントを読んで
「よーし見返してやるぞ!」
と奮起できるかと言えばそれは無理だろ。
こういう監督の場合、勝てば間違いなく自分の手柄にするからな。
そういうところはラモスに似てる。
緑の場合はそれを補う予算が充分にあったから昇格できた。
586U-名無しさん:2008/09/12(金) 15:20:50 ID:BaPwThsiO
うちの監督は謙虚な人で本当に良かったよ。
\^o^/
587U-名無しさん:2008/09/12(金) 16:28:00 ID:XZaIF1mX0
>>585
そうですよねあくまで選手と監督だけで終わらせてサポーターは
文句を言うだけの存在でいいんですよねわかります。
588U-名無しさん:2008/09/12(金) 16:39:22 ID:d4kaezvS0
また今年もこの流れか・・・・

不毛な事ウダウダ言ってるヒマあったら、しっかり応援しろよ。
589U-名無しさん:2008/09/12(金) 17:03:50 ID:CTEN/x5v0
アホちゃいまんねん、パァーでんねん
590:2008/09/12(金) 17:07:04 ID:Thhb0QO20
明日、5点取って勝ってもいいですか?
591U-名無しさん:2008/09/12(金) 17:20:09 ID:BaPwThsiO
>>590
どうぞどうぞ!
何なら5点と言わず、10点位取って下さい。
592U-名無しさん:2008/09/12(金) 17:49:19 ID:6UTHoA2HO
>蜂さん
五点位ならどこでも取れますよ
徳島ザルデスですから
593U-名無しさん:2008/09/12(金) 17:51:57 ID:5xpOm3BJO
>>587
話題のすり替え方が下手だな。
正面から反論できないんならROMってろよ。
594U-名無しさん:2008/09/12(金) 18:11:31 ID:CTEN/x5v0
アホちゃいまんねん、パァーでんねん
595U-名無しさん:2008/09/12(金) 18:13:20 ID:CTEN/x5v0
>>592
アホちゃいまんねん、パァーでんねん
そういうあなたはどこでんねん
596U-名無しさん:2008/09/12(金) 18:13:59 ID:d4kaezvS0
       {    !     ,r;;;;ミミミミミミヽ , |
ィ彡三ミヽ  `ヽ       ,i':r"ノ(     ミ;;| このスレは
彡'⌒ヾミヽ   `ー     彡 ⌒     .|
  _    `ー―' i   彡 ,,,,,、 ,,,,、、 | 蜂スレ住人からから
彡三ミミヽ           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~||
彡'   ヾ、    _ノ  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、 | 客観的にみられて
      `ー '      `,|  / "ii" ヽ   |
      _  __ ノ  't ←―→ )/.| います
   ,ィ彡'   ̄          ヽ、  _,/ |
ミ三彡'        /⌒ _,,ノ|、 ̄  /(二つ
       ィニニ=- '_,,..r''''"   | \`/ (二⊃
     ,ィ彡'    / i      |  /\  .ト、二)
   //      { ミi       |/)::::/\ `ト-'
 彡'   __,ノ l ミii     | ,r":::ヽ /. |
     /     l ミii     |i´:::::::::| /   |
597U-名無しさん:2008/09/12(金) 18:18:32 ID:l5qVldmm0
ファイブアローズ新外人加入。

やっとこっちに集中できるわ。
文句を言うヒマが有るんならオーエンしろよお前ら…。
598U-名無しさん:2008/09/12(金) 18:23:01 ID:mu5eDnJw0
>>596
リアルでこわいな

ここはたとえれば爺さんが死んで遺産の配分を荒そう遺族の
骨肉の争いをカメラを設置されて日本中に放送されて居るみたいなモンだな。

分からないのは自分らだけ。オレも含めてorz
599U-名無しさん:2008/09/12(金) 18:51:31 ID:U/kXGjv3O
いやー、ネガってんなー(笑)。
まあ、しょうがないんだろうけど、明日は試合なんだし、
前向いていこうよ。

とりあえず、俺は現地行けないから、明日は縁起担いでカツでも食うわ。
600U-名無しさん:2008/09/12(金) 18:59:25 ID:XZo1slyJ0
600
601U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:02:39 ID:rezjwlm6O
今期終了したら辞任するって美濃さん親しい人に漏らしてるし、いろいろ言いたいこともあるだろうけど残り10試合応援してあげようよ

せっかく単身で徳島に来てくれてんのに切ないぞ
602U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:13:20 ID:pO+7UhIaO
また辞任かよw ほとんど確定じゃねーかw 京都の選手連れてくるだけ連れてきてw 来年オワタww
603U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:20:03 ID:l5qVldmm0
>>602
おお・・・もう・・・。
604U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:25:21 ID:mu5eDnJw0
>>601
ほんとか。友達の友達情報じゃないのか。
そこで辞任したらそれこそ無責任。次はないだろ

まあ2ちゃんだからなあ
605U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:34:29 ID:rezjwlm6O
>>604

美濃さん行きつけの定食屋の大将の話し

今年いっぱいで徳島を離れる、つまり辞めるみたいなことをこぼしてたらしい
606U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:38:10 ID:8AtMgoJN0
>>605
そんなマジレス・・・ソース元を明かしちゃ駄目だろーw
607U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:40:24 ID:y1CGsAJSO
美濃さんは辞めん。
608U-名無しさん:2008/09/12(金) 19:49:20 ID:iElGllgP0
>>606
定食屋→ソース(ry
609U-名無しさん:2008/09/12(金) 20:05:18 ID:cp+uDeKn0

辞める腹なら、一秒でも早く辞めるのが男のけじめ
610U-名無しさん:2008/09/12(金) 20:06:08 ID:uup6eV+XO
アズマンなら、それでもアズマンならやってくれる
611U-名無しさん:2008/09/12(金) 20:26:40 ID:giRFiv390
美濃部がソースかつ定食食べたのなら応援する
612tja:2008/09/12(金) 20:56:45 ID:+PuLVpwLO
>>578
言う通り!
実力がある選手が、練習試合や、紅白戦も出れてないのは、いつも疑問に思う!
あの監督だと、その選手がどう頑張っても、試合に出れない気がする。
来季辞めるなら、美濃部に嫌われてるヤツは、みんな首切られる…
だから今辞めた方がいい
613U-名無しさん:2008/09/12(金) 21:27:14 ID:h7He5g1f0
瓦斯が何と言うか解らんが、今シーズン終了したら一度、城福監督にオファーしてみたら?
614U-名無しさん:2008/09/12(金) 21:41:52 ID:xtQwmVAZ0
林と柴村は来年も残れそうですか?
他の連中、特に京都組はクビにしていいけど、二人だけは頼むね!
615U-名無しさん:2008/09/12(金) 21:52:51 ID:h7He5g1f0
>614
明日のレベスタのアウェー戦で蜂サポに雄姿を見せて欲しいな。
616U-名無しさん :2008/09/12(金) 22:02:44 ID:buS7vPJa0
>>613
たとえ瓦斯を辞めても、JFAに戻ることになってる。
617U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:09:36 ID:46RVesNB0
>>614
林は怪我での離脱で様子見てくれるかもだろうけど柴村は結果が全然出せてなくて厳しいだろうな
美濃部続投ならなおさら
618U-名無しさん:2008/09/12(金) 22:58:13 ID:f2CcLl/0O
リティはあかん。ぜったいあかん。
619U-名無しさん:2008/09/12(金) 23:05:00 ID:GprXQHN50
社長とGMだよとりあえず
620U-名無しさん:2008/09/12(金) 23:07:42 ID:f2CcLl/0O
しっかしバネたったひとり抜けてここまで勝てなくなるか。ふつー
621U-名無しさん:2008/09/12(金) 23:24:10 ID:FavNcN8W0
個人に頼ったチームしか作れない
チームとしての戦術を
確立出来ない
何処も同じかもしれんが
622U-名無しさん:2008/09/12(金) 23:57:39 ID:fIEkaEER0
http://www.jsgoal.jp/ss/index2.html

タイセーおめ。
・・・・だけど藤田のどこがよかったのか
素人のオレには分からん。
623U-名無しさん:2008/09/13(土) 00:03:07 ID:Lwp2M8KM0
来季、倉貫を放出したら、許しませんで、フロントさん。
624U-名無しさん:2008/09/13(土) 00:04:15 ID:nh3kcOOP0
髭だけでなく、タカモトも辞めそうやね。
しばらく作らないと言っていたマスコットを急に作成しだしたし。
最後の実績作りに必死。
625U-名無しさん:2008/09/13(土) 00:57:10 ID:5KtWIO73O
オ〜レくんとたま媛ちゃんの人気に禿しく嫉妬したんでね?
徳島さんのマスコットだけど、悪い事は言わないから狸にしとけ。
名前はキンチョーくんで良し。
626U-名無しさん:2008/09/13(土) 01:06:03 ID:nP4k5xx8O
試合で緊張しそうな名前だから却下!
無難にヴォル君でいいっしょw
627U-名無しさん:2008/09/13(土) 01:14:54 ID:5KtWIO73O
クラブ側で決めちゃうと、今年のスローガンを逃走に決めちゃう痛いセンスだからなぁ...
マスコットは狸で良いとして、名前だけでも一般公募汁!
628U-名無しさん:2008/09/13(土) 01:23:32 ID:fn8EKoIA0
>>625
ヒント:すだちくんのパクリw
629U-名無しさん:2008/09/13(土) 01:29:25 ID:nh3kcOOP0
タカモトはあのエンブレムを決めちゃう美的センスだからな。
マスコットも激しくださくなるのは必至。
デザインを5パターンぐらい用意して、スタジアムで投票し、1位に決定。
名前も一般公募し、あとでスタジアムで投票。1位に決める。これが無難。
630U-名無しさん:2008/09/13(土) 01:34:51 ID:fn8EKoIA0
恥ずかしくないのかな
プロの漫画家が小学生のデザインしたすだちくんパクって
果実の頭と体のバランスまでまんまパクリにするか普通
631U-名無しさん:2008/09/13(土) 02:09:10 ID:I9dRH6qv0
阿部ゆーたろーって
練習試合とかでも全然ダメなの?
それとも干されてるの?
632U-名無しさん:2008/09/13(土) 04:29:36 ID:Yg6MVPFS0
>>630
あれをパクりというのなら
果物に目や口つけたやつみんなパクリじゃん。
アンパンマンのキャラなんか見てみろよ、いっぱいいるぞ。

んで、ほんまにマスコットつくるんか?
ほんまに美濃さんやめるんか?
美濃さんに着いていきそうなムグとノボリヲとメタはどうなるだろ。
倉貫だけは出すな!
633U-名無しさん:2008/09/13(土) 04:55:36 ID:Yg6MVPFS0
VOICEが倉貫になっとる。

美濃さんはやめても滋賀FCが待ってるだろうけど、倉貫連れていくのは
3年ぐらい待ってくれ。
634U-名無しさん:2008/09/13(土) 06:01:45 ID:nh3kcOOP0
倉貫、負けっぱなしなのにイキイキとした表情してるな。
やっぱりサッカー選手は試合に出られないのが一番のストレスなんだなぁ。
635U-名無しさん:2008/09/13(土) 06:04:21 ID:JlFcjaxrO
この前の試合、ノボリオが激しく劣化しているのが気になった。
自信なさそうなブレイの連続でハラハラものだった。松本早く帰ってこい。
636U-名無しさん:2008/09/13(土) 06:32:13 ID:bQhJh0qjO
今日セカンドの一回戦見に行きたいんですけど、入田って駐車場広いんですか?むちゃ遠いんですよね?
637U-名無しさん:2008/09/13(土) 07:08:42 ID:Wd3SmCJ60
638U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:11:02 ID:nP4k5xx8O
今日こそは勝ちますように・・・
639U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:06:50 ID:1dNuK6e/0
水くれないから徳島は嫌い。byカマタマサポ
640U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:16:37 ID:BahHVbXy0
641U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:41:30 ID:Eb3JBr7u0
入田にスネークはおらんのか?
642U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:55:39 ID:VHDFsF8pO
入田前半終了
徳島2nd 2―1 高知大
643U-名無しさん:2008/09/13(土) 13:58:01 ID:Eb3JBr7u0
>>642
ありがとう
ところで誰が得点したの?
644U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:02:18 ID:VHDFsF8pO
>>643
2点とも23坂井
645U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:08:51 ID:Eb3JBr7u0
>>644
おおお!がんばってますな
後半もこの勢いでいってほしいね!
暑い中の観戦も大変だろうけど頑張れー
646U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:49:48 ID:EanE8FO0O
セカンド勝ったお!
647U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:50:56 ID:VHDFsF8pO
入田
そのまま試合終了
徳島2nd 2―1 高知大
648U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:57:58 ID:Eb3JBr7u0
勝ってうれしい
お疲れ
報告ありがとなー
649U-名無しさん:2008/09/13(土) 14:59:04 ID:YyJDYi5/0
お兄ちゃんもがんばれ
650U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:01:02 ID:nP4k5xx8O
セカンドおめ!
てか先週の実況が残ってるみたいだな。そのまま使うなよ
651U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:03:55 ID:1t1TehTvO
次はカマタマか。
勝ったら草津とだ。
勝てるかな?
652U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:14:56 ID:nh3kcOOP0
次って湘南戦と同じ日やん
よりによって
653:2008/09/13(土) 15:26:08 ID:HAvPE2Bf0
>>652
時間的にはギリギリハシゴできそうなんだが、
徳島市球技場って、場所がどうなのかね?

鳥取が負けたからハシゴする必要もなくなったが。
654U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:28:10 ID:BZP501Ho0
>>653
ゴルフ場より標高が高い山の中ですw
交通の便は(ry
655U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:34:11 ID:VHDFsF8pO
>>653
鳴門から20数kmくらいかな
山奥だからレンタカーがないとはしごは無理だお。
656U-名無しさん:2008/09/13(土) 15:50:02 ID:Yg6MVPFS0
今日約280人来てた。声だしサポの20人くらい、お疲れさま。
高知大の応援が倍くらいいたけど、コールには一日の長がありましたな。

坂井ちっちぇえのにいい選手だ。
ヘッディングは全員、大学生に負けてたなw

たまにはちがうガイナーレとやりたかったのに、
またカマタマかよ。
657U-名無しさん:2008/09/13(土) 16:15:26 ID:SwdWmDlZ0
天皇杯観戦の感想。

下部リーグではあるが、
勝ち方を知っているチームは、

先制されても落ち着いてる。
逆転しなきゃいけない時間帯を知っている。
試合終盤の逃げ切り方を知っている。
658U-名無しさん:2008/09/13(土) 16:49:14 ID:fn8EKoIA0
後半、決定機を何度もはずし、最後はヒヤヒヤもん
主審が微妙なのを全部流してくれたから助かったってとこかな


小山は足元下手だな
坂井に身長があればいいんだけどトップ昇格しても岡本とかわらん気がする
阿部ちゃんはパントキックうまい
実藤はデカイ、CBからFW、2年だったっけ?
GK片山は鳴門で選手権出たんかな?なんとなく聞き覚えが・・・
659U-名無しさん:2008/09/13(土) 16:50:06 ID:xKWmDfE+0
GK 22 吉田宗弘 GK 22 古田泰士
DF 14 中村北斗 DF 17 麦田和志
DF 2 宮本亨 DF 31 登尾顕徳
DF 27 丹羽大輝 DF 6 西河翔吾
DF 3 山形辰徳 DF 30 藤田泰成
MF 7 久藤清一 MF 8 米田兼一郎
MF 10 城後寿 MF 5 ダシルバ
MF 6 布部陽功 MF 29 六車拓也
MF 16 久永辰徳 MF 35 倉貫一毅
FW 19 大久保哲哉 FW 7 ソウザ
FW 20 ハーフナーマイク FW 10 アンドレジーニョ

GK 23 六反勇治 GK 21 本間康貴
DF 5 長野聡 MF 16 挽地祐哉
MF 8 タレイ MF 20 玉乃淳
MF 15 中払大介 MF 25 大島康明
FW 11 田中佑昌 FW 14 石田祐樹

主審 鍋島將起
副審 村田裕介 浅野正樹

丹羽スタメンktkr
660:2008/09/13(土) 16:51:08 ID:cbXskqF2O
申し訳ありませんが
今日の相手は徳島さんではなく主審になりました
荒れるかもしれませんので気をつけてください
661U-名無しさん:2008/09/13(土) 17:55:44 ID:sddfLv5I0
丹羽、ついにスタメン来たか。
こう言う形で対戦したくなかったが、今日は勝たせてもらうぜ!
662U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:02:04 ID:wnT+WqRL0
4ばっくに戻ったことで汁がスタメンに戻ったね
汁はやっぱスタメンじゃないと活きない
挽地にも評価が劣る柴村は・・・

丹羽の対人の強さは織り込み済み
プレッシャーかけて丹羽がボールを出さざるを得ない状況にして
ボールをどんどん拾っていこう
663U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:24:18 ID:Xp25lBJSO
蜂さんに丹羽がいるのがとても複雑・・・

でも今日は敵としてやるんだからどんどん削ってやれ

他のDFとの連係がまだそんなにフィットしてるとは思えないし
こっちは丹羽の長所も短所もわかってる
今日のポイントになりそうだね


で来年はぜひ戻ってきて・・・(つД`)
664U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:30:04 ID:Xp25lBJSO
>>660 一年前鳥栖で何があった?
665U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:40:54 ID:I05niElcO
>>664
たしか福岡側に不利な判定ばっかり(金信永の微妙なゴールやらリンコン一発退場やら)で不満爆発で福岡サポが乱入しようとして抑え込まれてるところをスカパーで流された…
だったような
666U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:44:54 ID:I05niElcO
×金信永
○金信泳
だったスマソ
667U-名無しさん:2008/09/13(土) 18:45:29 ID:o/aTgzqs0
@@@徳島ヴォルティス実況@@@
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1221299090/
668U-名無しさん:2008/09/13(土) 19:38:29 ID:VZDAOQrbO
今日も勝てなかったか…
残り試合全敗もあり得るな…
669U-名無しさん:2008/09/13(土) 19:57:41 ID:y3vDRdPD0
古田たまには捕れや!
670U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:05:34 ID:8gX/aYcN0
俺たちは下り続ける・・・


この長い長い下り坂を・・・
671U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:07:46 ID:wPiWZSNm0
JFLにもっとマシなGKがいるだろうに。
672U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:13:58 ID:VZDAOQrbO
今日も勝てなかったか…
残り試合全敗もあるな
673:2008/09/13(土) 20:29:53 ID:Cq4CBCs2O
これからも仲良くしてね(´・ω・`)
674U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:32:20 ID:bQhJh0qjO
今期残す選手10人前後でいいよ。
675U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:32:35 ID:HNlvCDoR0
>>673
じゃー残り試合全敗してくれないかい?
それでうちといい勝負になるはずだ・・・
676U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:39:13 ID:nUX1mrJD0
>>674
そんなにいらないだろ
ジーニョ、倉貫、麦田、西河、松本、六車くらいでいい
677U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:43:34 ID:jj8HsMdR0
>>676
ジーニョもいらんな
678U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:51:20 ID:UaDHwlJ00
>>676
六車もいらん。
679U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:53:06 ID:VZDAOQrbO
残り試合やるだけムダだね
やっても負けるだけ
680U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:53:39 ID:nUX1mrJD0
30人新規買いかいなw
681U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:54:43 ID:sPdxJzdV0
>>676
西河も松本もいらん
682U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:55:59 ID:HNlvCDoR0
じゃあ、倉貫と麦田以外、全員入れ替わりで
683U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:56:53 ID:UaDHwlJ00
それでいいよ
684U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:58:11 ID:Eb3JBr7u0
福岡のヒーローインタビュー、丹羽君か…ツライ
685U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:59:13 ID:wPiWZSNm0
素人のGKコーチが素人のGKを作り上げ、毎試合1〜2点をサービスで献上。
四国ダービーはもう無観客試合でいいよ。
686U-名無しさん:2008/09/13(土) 20:59:37 ID:oBSwsyfd0
セットプレーから失点が多い!

やり方変えてゾーンDFだ!

2失点

やっぱりいつもどおりやって・・・
687U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:03:15 ID:1dNuK6e/0

    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘
688U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:04:06 ID:YyJDYi5/0
西河2試合停止でDFどうするんだろ
689U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:05:13 ID:nP4k5xx8O
いつからゾーンディフェンスになったんだ?
690U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:05:50 ID:o/aTgzqs0
残り試合全敗を覚悟したわ>>福岡戦

ボール持った奴に誰もカバーに行かない、裏をかく動きをしないできない
敵の多い方に多い方に何故か向かっていく
無駄に右ばっか使ってサイドチェンジしないできない
開いたスペース使わない使えない誰か居てもパスしない
まともなGKがいない
いい加減米田を使うの止めろ

出来もしないゾーンディフェンスやらせて2失点とかアホですか
691U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:07:44 ID:Yp90LDLD0
徳島の選手はやっぱりメンタル面が弱いんだと思う(ミノさんは否定してるけど)

リードされた試合に得点が多いのが物語ってる

皆も経験あるだろ!! 

ゴルフの打ちっぱなし練習場では真っ直ぐ飛ぶのにコースに出たら…
でもスコアを気にしなくなったら何故か調子が良くなったり(ゴルフに例えてスマン)
オッサン率高いからこっちの方が解り易いかと
692U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:09:28 ID:HNlvCDoR0
ゴルフなんてしたことないけど、言わんとしてることは分かる
693U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:14:52 ID:o/aTgzqs0
最早メンタルが弱いとかそういう問題じゃないような気ガス
694U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:16:50 ID:/W66di98O
サッカーが弱い
695U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:18:06 ID:HGZbVX910
阿部一樹がいるじゃないか。
696U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:18:19 ID:8gX/aYcN0
程なくして藍靴下も高松で爆死。





もうどないしたらええねん。
はようbj開幕してくれ!
697U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:21:07 ID:fn8EKoIA0
アホみたいに失点するけど
アホみたいに点も取れた試合だな
決定力が普通程度にあれば
どうあがいてもないんだけど
698U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:24:02 ID:o/aTgzqs0
古田よりバーの方が守備力あるしな
699U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:25:23 ID:q4oP7pWf0
おまいらは川北を切った時点で終了してたんだよw
700U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:25:25 ID:R7ivYkc+0
古田、出たらさわれ、イラン時に出るな。もうでるな
701美濃:2008/09/13(土) 21:27:59 ID:C7G7boPNO
今日も勝てなくて申し訳ない
福岡まで応援に来てくれたサポに勝利を届けられずホンマ悔しい

ただ、1点取れたのは次につながる内容だったので次また頑張ります
702U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:31:10 ID:KnTvbP5n0
ここしばらく、次につながっていませんね
703U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:41:06 ID:fn8EKoIA0
明日のサテは今話題の宮吉来るかな
関西のリーグでよかった
704U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:41:21 ID:nUX1mrJD0
せめて来期に繋がるように入船やら小泉やら使って実戦慣れさせてやってくれ
705U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:43:14 ID:ETbgj6bm0
西河2試合(湘南、水戸戦)、アンドレジーニョ(湘南戦)出場停止

現在黄紙3枚でリーチ:麦田、米田、玉乃(玉乃は2回目)
706U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:47:49 ID:nP4k5xx8O
とりあえずゾーンディフェンスはやめ!またセットプレーからの失点激増しそうや・・・
707U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:58:38 ID:xGelJJg9O
蜂者ですけど、丹羽が見事に恩返ししてくれました(^O^)近くでおたくらのゴル裏見てたけど、温かいていうか、優しいていうか、ウチみたいなチンピラサポはいないようですね。丹羽のインタビューの時悔しかったでしょうにちゃんとおとなしく聞いてたのが印象的でした
708U-名無しさん:2008/09/13(土) 21:59:30 ID:wPiWZSNm0
どうもこのチームには危機感が欠如しているな。
個々の選手の基本技術のなさや監督の支離滅裂な選手起用、何を目指しているのか
分からない戦術もあるが、とにかく勝たねば来年チームが在るんだろうか、
自分の居場所は在るんだろうかという危機感が感じられない。
先日のサポ集会でも高本社長以下中田GMにも現状の認識が甘いとしか言いようのない
戯言や大アマなJ1昇格話しがあったが、やっぱりクラブ設立の経緯から所詮は
セミプロチームにしか成り得ないのかと失望したが!
やはり県・大塚合作のクラブ・チームでは責任の所在がはっきりしない、
真のクラブの運営責任者がいない、当然チームの将来に危機感を持つ関係者がいない。
なんとも言いようのないクラブでありチームだなと思った次第。
709U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:05:56 ID:VZDAOQrbO
勝ちを忘れたプロチームに用事は無い、解散しかないな
どうせ、天皇杯も鹿島と当たらずに負けるんだろうし
710U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:14:00 ID:Yp90LDLD0
負け癖って怖いね
選手も危機感持ってるような事言ってるけど
次の試合も同じ事をする
馴れってヤバいね
711U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:17:41 ID:ZN6rZXej0
うちのいとこ、トリニーターユースにいるんだけど
ヴォルティスよりぜ〜ったいうまい!
プロじゃないでしょ!あんた達…うちのいとこ、レンタルしてあげる!
大塚製薬も他からでも、引っ張ってこないと後無いじょ〜
712U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:21:14 ID:4IXrq7ms0
何試合勝ち星なしなんだ?w
713U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:23:43 ID:oBSwsyfd0
髭は迷走しきってるな。前半は糞みたいな流れ。
守備のために出汁入れて全く機能せずに
結局後半頭で変える始末。
左で使われた米田もグダグダ。
ボランチの倉貫もいまいち効果的じゃない。

頼むから試合で試すのやめてくれんか?
714U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:25:31 ID:PhI0n1pkO
勝つまで〇〇断ちしてる人って、そろそろ禁断症状が出てきてるんじゃ
ないだろうか・・・
715U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:26:01 ID:4ny7YoJE0
>>711
八坂くん思い出した
716U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:27:02 ID:HlUJ92DIO
古田って悲しいくらい守備範囲狭いよな
717U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:29:42 ID:bQhJh0qjO
来期フロントは、劣化しかけてる黒部とか呼びそう(´・ω・`;)
718U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:34:17 ID:tchwy8aBO
>>712
今日で15試合連続勝利なし。
719U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:36:22 ID:wnT+WqRL0
麦はどのスレにも一人はいい選手だなって言う人がいるね
来期はJ2中位〜上位チームに引き抜かれそうで怖い
720U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:41:06 ID:NYk5JrhR0
他サポだけど、おまえらガンバレ。
ガンバレ!!
721U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:48:46 ID:fn8EKoIA0
>>715
バ坂よこっちつっこんでやれよ

>トリニーターユース
722U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:55:06 ID:eIBpbvjeO
>>707
あんたらはチンピラにも程がある
数名ホンマもん居るやろw
723U-名無しさん:2008/09/13(土) 22:56:26 ID:bZNUXSPvO
徳島ボロティス
724sage:2008/09/13(土) 22:56:29 ID:epk2isGp0
この長い 長い下り坂をー
サポを自転車の後ろに乗せてー
ブレーキまったく握らないでー
ぐんぐん ぐんぐん下ってくー
 
725U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:06:26 ID:qmLb+CSvO
>>722
すんません…
チンピラサポの一部はアビスパやホークスがないとリアルに犯罪起こしそうな奴もいるんで
でもスタジアムは一応安全だからまた来年来てくだされ
726U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:07:40 ID:L2m01zhzO
>>717
リアルに使えないから金を捨てるようなもんだわ
727U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:09:00 ID:o6acjcms0
>>714
ただいまオナニー&大好物のコーラ禁止中!!
728U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:16:09 ID:y3vDRdPD0
>>714
ただいま貯金&ダイエット断ち中!!!
729U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:16:23 ID:EanE8FO0O
そーいや最近ビックフラッグ見ないけどなぜ?
730U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:20:32 ID:eIBpbvjeO
>>725
いやまあ、そんなマジに詫びられても…
福岡は好きな街なんで来年は久々に行きたいですね
秋も深まった頃にもつ鍋とホークスの日本シリーズとヴォルティス観戦目的で
日程君頼むよ〜
731U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:26:08 ID:MEyF2Td4O
>>730
いや、むしろレッドワーブラーズ対インディゴソックスのILチャンピオンシップとか…
無理か。
732U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:26:41 ID:bZNUXSPvO
徳島オンボロティスは、Jのお荷物。
移籍してきた選手は、ことごとく劣化。
見切りをつけて、徳島を離れた途端に大活躍!

呪われたチーム…
存在価値がないというか、いないほうがいいので、もう解散してください。お願いしますm(__)m
733U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:27:43 ID:8MzKGx+F0
こんなに勝てなくても存在できるってイイデスネ〜
734U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:29:44 ID:8MzKGx+F0
             | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| / ・・・・・・
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) いっそのこと   | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .解散したら     | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   どうなんだ?  >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
735U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:36:11 ID:/XXCZdq40
また当り前のように負けたんやね・・
古田反応おそっ

せめて引き分けてもらえませんか↓
736U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:45:47 ID:NfZLzx8kO
こんな状態でよく前節4000も入ったな…
内容的には三桁以下も覚悟しなきゃならんレベルだろ

勝ち点取れとか勝てとか言わんから
せめてサッカーをやってくれ
737U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:50:29 ID:5KtWIO73O
四国ダービーは、ホームジャックしても良いでつか?
(*´Д`)
738U-名無しさん:2008/09/13(土) 23:57:34 ID:bZNUXSPvO
だから解散してください。
今いる徳島の選手も、他のチームに移籍したほうが、よっぽどためになると思います。
739U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:00:02 ID:y3vDRdPD0
だが断る!!
740U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:07:20 ID:vJCpa4gVO
サテって誰が指揮とるの?
741U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:10:17 ID:N6jdYY6nO
さて誰だろう
742U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:12:50 ID:SqTvP0W9O
>>92
バネの全得点をゼロと仮定したら、今シーズンは未だ0勝 らしい
743U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:13:37 ID:PzpYcgFAO
それにしても15試合勝ち無しか...orz
俺がそんな弱小クラブのサポーターだったら、キリの良いタイミングで暴れてまつ。ヽ(`Д´)ノ
対戦相手は自分が連敗ストッパーになりはしないかと、変なプレッシャーに苛まれるんだよ!
三年連続で最下位ケテーイなんて事になると、来シーズンはJFLに落とされるぉ!w
744U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:16:32 ID:HZV4SdMeO
とりあえず、現地組はお疲れさんでした。出来れば俺も行きたかったけど、
懐が寒いんで仕方ない。気を付けてお帰りください。


しっかし、もうちょっとフィニッシュの精度があればなあ。
決定的な場面できちんと決められるようになれば、随分楽になるんだが。

あと、麦田はほんとキレキレだね。1人スルーパスを不完全ながら決めた時は、
思わずテレビの前でうなってしまった。
745U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:26:41 ID:baRbrjxC0
こんな状態でもアウェイまで応援に行ってるゴル裏サポのみなさま
ほんとありがたいですね!
おつかれさまでした.+.(♥´ω`♥)゜+.
746U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:29:23 ID:sz2UbPVX0
スパサカ晒されずに済んだw
747U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:29:52 ID:oUe5ePEmO
協会が助け船出してくれるんじゃね?  代表の公式飲料が撤退したらやばいからとポジってみるwww  山本正邦は?
748U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:41:17 ID:RguE6jPz0
●倉貫一毅選手(徳島):
(腰が引けて)相手に飲まれた感覚は僕自身はなかったですが、
●美濃部直彦監督(徳島):
アビスパの勝ちたいという強い気持ちに対して、
少し腰が引けたようなプレーがうちに多かったと思います。
749U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:41:48 ID:uc7XP3e10
三年連続で最下位で解散ってル−ルないんかい。
あまりにも甘えすぎ!
750U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:47:33 ID:uc7XP3e10
      ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ボロテス
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして解散しないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1


751U-名無しさん:2008/09/14(日) 00:47:38 ID:apggMHQQO
>>729
ゴール裏をラクウカイが主導してるから。

今季は2度ほどビッグフラッグが登場したが、その時もフラッグは邪魔扱いされてて、サポの真上じゃなく横に広げられてた。
広げる際も揚げるタイミングが気にくわないのか、コールリードする人が「まだ!」って、アワソウルの人達に指示してた。
最近はバンデイラも見かけない。

要するに応援スタイルが変わったってこと。
752麿:2008/09/14(日) 01:02:16 ID:wGps+0Q50
明日サテライトお邪魔します。
駐車場って大丈夫ですよね?

スレをざっと読んだ限り・・・ウチからの移籍者は一部を除いて貢献出来てないようですねorz監督を筆頭にorz
753U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:22:55 ID:sMyd1I0W0
>>二つ目はセットプレーです。
>>今まで数多く失点をしているわけで、
>>その改善のためにゾーンでやった

>>セットプレーの上で高さの枚数が
>>足りないということで、シルバを起用することで
>>セットプレーの時の高さ対策をした

両方見事に失敗してるじゃねぇか
非を認めろよ!選手のせいもあるだろうが
明らかに采配・指示ミスだろうが
754U-名無しさん:2008/09/14(日) 01:36:36 ID:W9s8Uw19O
京都のおさがり(笑)
755U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:18:49 ID:MYv5anm4O
トップはもう練習しなくていいよ。
技術的問題よりもメンタル面の問題がある。
サッカーを綺麗に忘れてゆっくりした方がいい。
試合中、するべきことは選手全員分かっている。
ただ様々なストレスで選手は動けなくなっている。
こういう時は練習しても無駄。
今はメンタルを治す方が大事だ。
ヴォルティスは選手専用のメンタルカウンセラーを置いた方がいい。
フロントは選手がカウンセラーに相談しても恥ずかしくないような、しっかりしたシステムをつくること。
756U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:41:05 ID:jbw51erTO
予言するわ、残り試合全敗と天皇杯も初戦敗退することを。
間違い無いから!
757U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:42:58 ID:h4o19YCcO
酷いな・・
758U-名無しさん:2008/09/14(日) 02:55:12 ID:3JB8N8OT0
負けるとすごく落ち着く。
下手に勝たれると、なんか恥ずかしいわ
759U-名無しさん:2008/09/14(日) 03:03:53 ID:uc7XP3e10
      /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ボロテス
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして解散しないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1

760某JFL:2008/09/14(日) 03:41:42 ID:TS1sodhdO
おまいら頑張れよ。
もう戻ってくるなよ。
761U-名無しさん:2008/09/14(日) 04:53:17 ID:R9+skqUx0
選手、監督批判したって、あの社長がいる限り一緒だよ。
いい加減、気づけよバカ。
監督を辞めさせたって、また社長がしょぼい監督連れてきたら一緒やろ。
762U-名無しさん:2008/09/14(日) 05:55:12 ID:mtSV/CO20
>>711

トリサポですがいとこさんひっとして海南のチームにいたコ?
とてもいいDFですよ、あのコならトップに上がれなくても大学や企業から
引っ張りだこになると思いますよ。
763U-名無しさん:2008/09/14(日) 06:02:44 ID:g03Tk2ql0
>>762
>>711

オマエアホだろ。
764徳島市民 ◆SlRzEXsa4A :2008/09/14(日) 08:56:19 ID:ohBW7sKc0
徳新は訃報チェックのために見なけりゃいけないのだが、ボロテスの負け記事
見てしまうからもうやめようかな。
もう徳島から出て行ってくれ。ないほうがマシだ、勝つ気がないチームなんて。
765U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:06:30 ID:jdLvVbW3O
嫌なら見なくていいよ。勝てない時期も含めてJのある暮らしなんだ。
俺は今の状況は逆に楽しいよ。
766U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:18:06 ID:vJCpa4gVO
サテ
GK本間
DF柴村
DF石川
DF入船
DF石原
MF挽地
MF小泉
MF塩川
MF小山
FW阿部
FW菅原
監督美濃部
767U-名無しさん:2008/09/14(日) 09:22:31 ID:PzpYcgFAO
シーズン中に三回しか勝てず、Jリーグのお荷物と蔑まれたクラブが
今やJリーグを代表するクラブにまで成長した一例もある。

今はどんなに辛くても、明けない夜はない。
四国ダービーは応援ボイコットだなんて淋しい事言うなよ。

おまいらガンガレ、超ガンガレ!( ゚∀゚)o彡゚

768麿:2008/09/14(日) 09:31:38 ID:xjg/6dFM0
髭にして、チーム悪化してないか?
うちもそうでした・・・。
769U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:22:50 ID:ZGKf7mdr0
今年は若手を育てろ。今さら外国人を出して何がしたい?
一度くらい90分間走り回って、終了の笛でぶっ倒れて
そのままピッチに寝込んでみろ。

下ばかり見ているから、空が何色か忘れたんだろ?



770U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:34:35 ID:ExMelokl0
>>769
でた、書き込みナルシスト。
気持ち悪い文章だな。
771U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:38:52 ID:o+HJUbFb0
まぁ愛媛だの草津だのみたいな屑チームなんかより、日本サッカーに数百倍は貢献してるし
あんなレンタルしか脳のない派遣請け負いまみれの屑チームなんかより
自前で地に足をつけてしっかり地元とともに歩む徳島のほうがはるかにチームとしての格は高いよ
そりゃここ3年ばかり「だけ」を見れば文句の一つも出るかもしれないが、もっと先を見るべきだよな
今「勝ち組www」とか言ってる屑愛媛やら屑草津なんか、中国に身包みはがされてる屑企業みたいなもんだろ、売国奴だよありゃ
772\______________/ :2008/09/14(日) 10:49:18 ID:5mG5I5oc0
        )ノ

   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、ついに現実が見えなくなっちゃったみたいだぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         (     )目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、あーはなりたくないな・・・。
773U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:50:46 ID:3bBV/RSB0
アマチュアとことなり、プロは結果をださないとつかってもらえなくなる
774U-名無しさん:2008/09/14(日) 10:51:08 ID:RgPK7wj3O
余所様を貶すな。
775U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:02:16 ID:c1CK7sth0
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| / ・・・・・・
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) いっそのこと   | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .解散したら     | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   どうなんだ?  >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
776U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:04:27 ID:o+HJUbFb0
Jリーグに準加盟している初出場のファジアーノ岡山(岡山)とカターレ富山(富山)などが勝ち上がった。
同じく準加盟のガイナーレ鳥取(鳥取)はカマタマーレ讃岐(香川)に敗れた。
777U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:08:59 ID:MeO9tlLv0
127 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/09/14(日) 09:56:57 ID:ttLwnbIlO
>>125
今の徳島のトップチームには勝てるかも。

ていうか、下手すりゃトップチームよりセカンドのほうが強いかも…

ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220801772/127
778U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:18:23 ID:o+HJUbFb0
ひでぇwwwおまんらはうどんでも食ってろ賎民

125 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/09/14(日) 09:37:45 ID:uMKlxflV0
天皇杯にしても、四国リーグにしても、徳島2ndが越えなければいけない壁のようですね。
Jを目指すなら、徳島の2ndだけでなく、徳島のトップチームに勝てるだけのチームにならないといけないわけですから。
ここで負けているわけにはいきません。天皇杯でもリーグでも徳島撃破!!

126 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/09/14(日) 09:51:57 ID:QXaOMHvX0
天皇杯3回戦の日程が10月12日になってるけど、
うちも渦2も四国リーグと日程かぶってるけどどうなるんだろ?
確か、地域決勝のエントリーの問題から、
最終節が早まったと思うから、
10月19日以降に試合をもってくるとも考えにくいんだけど。
でも、そうなるとリーグ戦は10月5日に変更か?
どちらにしても、次勝つと、日程的にはハードになるね。
まあ、嬉しい悲鳴なんだが。

127 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/09/14(日) 09:56:57 ID:ttLwnbIlO
>>125
今の徳島のトップチームには勝てるかも。

ていうか、下手すりゃトップチームよりセカンドのほうが強いかも…

128 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/09/14(日) 10:49:00 ID:iCUozFwX0
>今は何を言われようと全て誉め言葉に聞こえるw


カマタマーレがそういっておりますw

779U-名無しさん:2008/09/14(日) 11:41:42 ID:c1CK7sth0
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) カマタマーレ    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .讃岐にJの     | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   位置を譲れ! >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |

780U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:00:11 ID:I6nCBB2y0
>>778
下手すりゃトップチームよりセカンドのほうが強いかも…

周知の事実です。
781U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:15:27 ID:RguE6jPz0
>>760
ありがと。
782U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:22:21 ID:o+HJUbFb0
>781
戻るくらいなら解散ですねわかります
武士はくわねど高楊枝
783U-名無しさん:2008/09/14(日) 12:36:47 ID:o+HJUbFb0
まぁ熊本だの草津だの見てもわかるように
チョン漬けにすりゃそりゃその場だけなら強くなるよ
あっちは人件費半額で、性能は一応人並みだからな
でもチョウセンヒトモドキなんか使ってるうちは本当の強さじゃないよ
784U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:11:30 ID:V2JWXJlk0
徳島ヴォルティスは相変わらずの最下位。

徳島ヴォルティスユースはまさかのT1降格。

明るい話題はセカンドだけかね?
785U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:46:15 ID:qTqZHzs10
サッカーチームって、
ターレとか、ナーレとか、マーレとか、
「ーレ」が多いんだな。

札幌、川崎、湘南、甲府なんかもそうだな。
>>776見てふと思った。

今日のオレの日記。
786U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:59:01 ID:NUFDGhdX0
15試合も続けて何故勝てないか、しかも2年連続で
理由はメンタル面や戦術面ではないのでは
根本的な問題があるのではないか
例えば選手、コーチ、監督、スタッフ、会社の全てがプロレベル、Jレベルでないから
ということではないのか
などと考えてしまう。
787U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:59:04 ID:ZXPrTXpGO
>>771>>783
よそのチームの事をあれこれ言っても始まらんだろ!
何を言ったところで、徳島が、ぶっちぎりの最下位なのは現実だからな。

負け犬の遠吠えにしか聞こえんから、やめとけ!
788U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:00:38 ID:o+HJUbFb0
ベガルタ仙台
ヴァンフォーレ甲府
セレッソ大阪
アビスパ福岡
ロアッソ熊本
モンテディオ山形
ザスパ草津
FC岐阜
サンフレッチェ広島
サガン鳥栖

水戸ホーリーホック
横浜FC
徳島ヴォルティス
 湘南ベルマーレ
愛媛FC

おれJ2のチーム名調べてたらとんでもないこと発見した
前置きが入るチーム=強いチーム
地名が真っ先に来るチーム=弱いチーム なんだよな

平均順位とかもぜんぜん違う、上は半分以上昇格争いしてるけど
下でそれなりにまともなのは湘南くらいで、しかも元はベルマーレ平塚だろ
ちなみに来年落ちてくるジェフ市原千葉と、コンサドーレ札幌も前置きパターンだな

つまり何をいいたいかといえば、ヴォルティス徳島にかえればとたんに昇格争いハァハァ
789U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:05:03 ID:jdLvVbW3O
>>788
お前、天才ちゃうか?
790U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:07:49 ID:+2cf3gKQ0
確かに、ヴォルティス徳島の方が良いイメージが有るって意見多いよな
エンブレムと社長と共々変えてみては
791U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:09:43 ID:jdLvVbW3O
もしくは

徳嶋ヴォルティス
792U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:34:44 ID:egNALPAw0
得島ヴォルティスだったら『損しない』って感じだしなぁ
793U-名無しさん:2008/09/14(日) 14:40:14 ID:SqTvP0W9O
>>790
緑がホームを移転した際、
チーム名+地名から地名+チーム名に名前も変わったけど
他に地名とチーム名の配置が入れ替わった例ってあった?
794U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:19:25 ID:vJCpa4gVO
石田PK外す
795U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:23:59 ID:rU0KDDDUO
五周年を区切りに一新案
796U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:24:01 ID:7S7MQVAf0
>>788
ロアッソと岐阜が上段に入っている時点で、信憑性ゼロだなw
とはいえ、“VORTIS徳島”の方が言いやすいか。
“徳島VORTIS"という名前にも、だいぶ慣れたけど。
797U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:37:11 ID:ZAwdcGFt0
Jに上がった頃、やたら『ヴォルティス徳島』から『徳島ヴォルティス』に変わった事に怒ってた奴がいたよな
旧大塚組サポだったのかな
798U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:53:45 ID:7S7MQVAf0
>>797
俺は99年からスタジアムで応援していたけど、取りあえず“VORTIS”という愛称が残ってホッとした、って感じだったな。
他の愛称になったら嫌だなぁ、って思ってたから。
そりゃあVORTIS徳島のままなら一番だったけど、このくらいなら良いか、って。
「“徳島”を先にした方が、地名のインパクトが強くなるから』っていう理由だったっけ?
この理由の意味、よくわからなかったけどw
799U-名無しさん:2008/09/14(日) 15:55:43 ID:vJCpa4gVO
サテ
前半終わって両チーム得点なし
石田がPK外した以外は両チームとも決定的な場面なし
先発は
本間
柴村
石原
小泉
塩川
片岡
高橋
挽地
大島
阿部
石田
800U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:03:27 ID:R9+skqUx0
天皇杯の相手は、

31 道都大(北海道) − 国士舘大(東京)[札幌厚別]

の勝者
801U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:22:20 ID:xmE12Ern0
>>800
どちらでも余裕で勝てそうだな
802U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:30:26 ID:o+HJUbFb0
フラグwww
803U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:31:03 ID:vJCpa4gVO
タクトが1点目決める
804U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:38:43 ID:vJCpa4gVO
折り返しを岡本決定的なシュート放つもGKセーブ
805U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:46:45 ID:vJCpa4gVO
ロスタイム残り2分で失点・・・
806U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:49:05 ID:vJCpa4gVO
結局1対1で試合終了
807U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:53:54 ID:jdLvVbW3O
スネーク乙です
808U-名無しさん:2008/09/14(日) 16:59:37 ID:UW6g4NqNO
サテのほうが見てて面白かったわ

けど、サテとはいえあと少しで京都初勝利だったんたが orz
809U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:03:52 ID:zd624mXCO
>>800

リーグ戦では、もう勝ち試合みれないみたいだから、天皇杯での大勝を観たいな!
これなら、どっちがきても余裕っしょ!

リーグの鬱憤晴らすため、6点以上穫って欲しい!!

楽しみぃ!
810U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:07:55 ID:tSj6YF8a0
>>809
言っちゃダメ
フラグたっちゃうよ!!
811U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:12:57 ID:UW6g4NqNO
>>809
ちょっ 大学は強いってリーグ戦の上位はJFLと同等
特に国士舘は名門だし
大学には昔からめっぽう弱いのがヴォルティスの伝統やから
812U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:18:01 ID:vJCpa4gVO
阿部も大西も惜しいシュートもあったし、いい動きしてた
ミスらしいミスもほとんどなかったし、最後の決められたシュート以外危ないシーンもほとんどなかった

しかし、京都サポのヤジはすごかったw
石田と外国人が交錯して外国人が痛めて退場するとものすごいヤジが
それに対して石田が睨みかえし京都DFの選手も苦笑い
813U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:21:38 ID:7S7MQVAf0
>>809
唯一救いなのは、次の対戦相手が、湘南ベルマーレだということ。
この弱いウチが、唯一勝ち越している湘南ベルマーレ。
二年連続、鳴門に出場停止3人で来てくれる湘南ベルマーレ。
ず〜っと勝利なしだった徳島が、やっとこさ記録を止めたのも湘南ベルマーレ。
ちなみに、その記録をつくる前に勝ったのも湘南ベルマーレ。

はっきり言って、ここしか勝てる相手は無いぞ。
湘南が昇格したら、来年どこに勝てば良いんだ?
トゥットが気になるところだけどもな。
814U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:23:13 ID:I6nCBB2y0
>>797
「ヴォルティス徳島」には開幕11試合連続無失点記録や天皇杯でのジュビロ、マリノス撃破など誇りに思えることが
多かったからね。’当事、天皇杯の予想コーナーで明石家さんまに△つけてもらったしな。
不参加表明のときの悔しさからも、当事から応援している人にとっては特別な思いがある。

そういう人たちのおかげでいまのチームがあることを忘れるな!

でも「カバロス」にされなくてよかった。

815U-名無しさん:2008/09/14(日) 17:35:07 ID:KD2D+Ihu0
おめぇらがやる気ねぇから水戸が最下位にならねぇんだ
816麿:2008/09/14(日) 17:38:28 ID:gcgudqNCO
>808>812

ウチのスタメン中、過半数がユースの選手&高卒新人だったので勝ちは期待してなかったんですが、一方的な試合でしたねorz
あとヤジを飛ばしてた彼らはいつもあのスタイルですので気にしないでください(苦笑)
サテライトのアウェイ戦でも必ず声出し応援する姿勢はいいんですが…

サンガタウンより山奥だけど、設備はサンガタウンより上に思えました。
817U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:08:24 ID:R9+skqUx0
>816
公式に倉貫特集あるよ、ほら
ttp://www.vortis.jp/fan/voice/vol7.html
818U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:12:10 ID:MYv5anm4O
まあヤジはともかく応援技術は京都サポが上だったよ。
うちのは聞いてるこっちの方が恥ずかしくなるくらい音痴だったし、太鼓が下手だった。
何あれ?
819U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:13:11 ID:66W16jqnO
髭が頭を丸めてたように見えたが気のせい?
大西は伸びるよ、絶対。
あと森岡が見れて嬉しかったな。
820U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:37:06 ID:tSj6YF8a0
>>819
ミノさん坊主って本当?
もし本当なら今後負ける度に戦犯が坊主にしなきゃいけない流れだな
監督よりも選手に危機感を持ってもらいたいな
821U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:48:38 ID:916ulGRX0
>>820
ゆくゆくは全員坊主か。
もしかしたら、いや、期待はしてないんだが、




プロ野球に参入する気なんじゃ?
822U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:50:09 ID:R9+skqUx0
このままではバネが得点王やなあ

1位 バネ 7点
2位 大島 5点
3位 石田 4点
4位 玉乃 2点
   西河 2点
  倉貫 2点
   阿部 2点
   ソウザ2点
   ジニョ2点
823U-名無しさん:2008/09/14(日) 18:53:15 ID:Ca7i7ber0
>>821
坊主なら甲子園じゃないか
824U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:06:13 ID:RguE6jPz0
>>822
心配するな。
去年も羽地さんが得点王だ。
825U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:27:24 ID:vJCpa4gVO
ミノさん坊主には見えなかったけど・・
確かに元気はなかったけど

しかし、大島、石田昨日からの連戦お疲れさん


と言いたいけど石田あのPKは決めてくれよなぁw
826U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:45:56 ID:tSj6YF8a0
去年の石田さんにはまさかのスーパーゴールがあった

今年は絶好の決定機でまさかの宇宙開発の連発

そろそろスーパーゴールを爆裂しても良い頃では… 去年のがマグレでなければ
827U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:05:27 ID:4WET81HRO
声出しサポも連戦だったのか
828U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:09:38 ID:9VJtOBxAO
石田の決定機はずしまくりには怒りを通りこしてもう(笑)だな
829U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:15:20 ID:FhTenYmb0
石田はもう引退して靴屋やればいい
830U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:17:59 ID:sT4jsrji0
石田は拒点の神にとりつかれてる
831U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:24:56 ID:ZAwdcGFt0
石田をサテに出したのも、忘れてしまった得点感覚を呼び覚ます為だったんだと思う
PK外してかえって悪くなったようだが
832U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:36:52 ID:xWlh37Ls0
スレ違いだが

ベッテルおめでとう!!
833U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:07:21 ID:qTyxEGj/0
石田PKより簡単そうなの昨日2本はずしてるしなぁ
834U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:23:34 ID:xWlh37Ls0
あ〜、あれやっぱりPKやったんや。えらいはずれてたからFKかと思ってたorz

ところで菅原は干されてるんじゃなくてケガ?今日サテの試合中、島津と石川とで
ずっとランニングしてたから。

柴村、練習試合やサテではいい動きするんだが・・・
835U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:39:09 ID:s3VKQaCs0
>>832
ゆるさん
836U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:53:38 ID:xWlh37Ls0
>>835
ごめん!つい興奮して・・・
でもすごいぞ!録画してるがもう1回見る!
837U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:56:44 ID:PzpYcgFAO
>>771
釣りにマジレスするけど、うちや草津さんの実状を知っている
サッカー好きなら理解出来るが、一般市民は勝ち負けしか見ないから
もっと強力なレンタル選手を連れて来いよってなるんだよな。
それでもまだうちみたいに
「あぁ、あのなかなか勝てない痛いサッカーチームでしょ?」
と言ってくれるだけでもマシで、あんまり負け続けると
そのうちに無関心になるぞ!
大塚グループさんの目が愛媛に向かない様に、せいぜいガンガレよ。
838U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:16:31 ID:Zzmz2GD20
>>837
入場料収入がうちの半分しかない水増しクラブに目がいくかw
昨日のレベスタ8800人
ガラガラダービー7800人
ありえないんですけどw
839U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:49:23 ID:fWxlAXCWO
>>837
O塚グループが本当に支え合いたいのは水戸さん
840U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:52:40 ID:0xuj/ToK0
>>837
マジレス禁止。対立を煽って遊んでるだけだから
http://hissi.org/read.php/soccer/20080914/bytISlViRmIw.html
841U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:18:30 ID:L7CnvEXDO
>>839
ふんだ!
そうなったらそうなったで今度は穴吹にすがるもん!
ホーム試合が丸亀とポカスタで半々になるけどな!
842U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:59:13 ID:IT+vIAVSO
う〜ん、どうだろう。
治水関係で、泡を憎んでいる讃岐人は結構多いぞ。
かと言って、うちとも馴れ合いたくないみたいだし...
やっぱり徳島さんは、うちと仲良く喧嘩しな。w
843U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:04:33 ID:oCjnVJVWO
ダービーは媛さんに勝ち点3あげます。(゚Д゚;)ドゾ
844U-名無しさん:2008/09/15(月) 08:24:29 ID:uZqFSwBj0
>治水関係

無計画・無対応、自業自得じゃんw
845U-名無しさん:2008/09/15(月) 08:28:00 ID:Kfi9WaEfO
昨日のサテライト河野いなかったけど今期は無理っていうかケガの後遺症で選手として無理なの?

石川もランニングしてたし、松本が間に合えばいいけど湘南との試合は登尾、柴村のコンビ?
846:2008/09/15(月) 09:49:59 ID:7wMehdLBO
恥なんてクソ使えんもんよこしやがって!徳島に帰れよ
恥返却するから倉貫返して
847U-名無しさん:2008/09/15(月) 10:00:37 ID:HXKWBx85O
甲府サポを装った羽地返却レスが横行しております。ご注意ください。
848U-名無しさん:2008/09/15(月) 10:10:39 ID:IT+vIAVSO
羽地タソも愛媛でサビ落とししたら、ものっそい輝きを放ちそうなキガス
徳島さんはGKがgdgdらしいけど、泡2ndの阿部タソが愛媛にいた時に
川北神の魂を受け継いでいてくれていたら、良いGKになると思うんだけど
のー先生の似顔絵は、萌え〜っとした表情だったんだよな。orz
849U-名無しさん:2008/09/15(月) 10:11:09 ID:Zzmz2GD20
>>845
こいちゃん
850U-名無しさん:2008/09/15(月) 11:15:09 ID:fF91QO160
湘南・水戸に連敗して、1万人の観客の前で愛媛に完売したら・・・・。
あ〜〜こわ〜〜
851U-名無しさん:2008/09/15(月) 11:27:29 ID:QRE2PRy50
93 :渦:2008/09/15(月) 10:46:20 ID:dUKyCrdZO
ここぞという時いつもお世話になっています。
かれこれ3ヶ月間、15試合未勝利が続いています。今回もご迷惑かけそうですがまたアレをお願いします。心優しい湘南さん
852U-名無しさん:2008/09/15(月) 12:28:31 ID:IT+vIAVSO
尻に火が付いた感のある湘南さん。
死に物狂いで当たってくると思うから、今のお宅さんのチーム力だと
0−5で軽〜く虐殺されるんでね?
四国ダービーで負けても、アウェイ側出入口を取り囲んで軟禁しないでね。w
853U-名無しさん:2008/09/15(月) 12:35:02 ID:8fHPGbia0
なんか体質というか体制というかが
出来た頃の鳥栖ににてるな
鳥栖は上が入れ替わってよくなったんだよな
854U-名無しさん:2008/09/15(月) 14:09:31 ID:VKvz549E0
次は湘南神がやってくれる
855U-名無しさん:2008/09/15(月) 14:12:34 ID:RgZN2BO3O
今回のダービー、お役所関係にも観戦動員がかかってるらしい…。
856U-名無しさん:2008/09/15(月) 14:29:22 ID:TWXJyVXQ0
この度、徳島インディゴソックスにおきましては、9月21日(日)にアグリあなんスタジアムにて予定されている
徳島インディゴソックスホームゲーム今季最終戦の観戦にJRをご利用された方を対象に、
抽選でプレゼントが当たるイベントを実施することとなりましたので、お知らせいたします。
このイベントは四国旅客鉄道株式会社(JR四国)主催で行われるものであり、
当日はJR桑野駅とアグリあなんスタジアムを結ぶシャトルバスも運行いたします。詳細は下記の通りです。
【実施日など】 9月21日(日)13:00プレーボール 徳島インディゴソックス VS 高知ファイティングドックス
【プレゼント内容】
●JR四国提供
  ・ホテルクレメントギフト券:2000円×10セット
  ・鰍゚りけんやうどんギフト券:3本
  ・SHICOOK SOUP&おかゆセット:10セット
●徳島インディゴソックス提供
  ・徳島県出身選手サイン入りバット:1本
  ・徳島県出身選手サイン入りボール:6個
  ・徳島インディゴソックスコットンキャップ:15個
  ・徳島インディゴソックス応援メガホン:15個
  ・四国・九州アイランドリーグ2008選手名鑑:10冊
【抽選券の配布】 応援のお客様には、JR桑野駅で10時から14時まで抽選券をお渡しします。
抽選はスタジアムにてJR四国が実施し、当選番号を発表します。
プレゼントの景品の引換えについては試合当日(試合終了時刻まで)に限り、
スタジアム入場口でお渡しします。
景品の引換え場所の詳細は、当日、スタジアム入場口のJR四国デスク及び
球団インフォメーション(案内)でご確認ください。
【シャトルバス運行スケジュール】
 <桑野駅> <アグリあなんスタジアム>
  10:50   →   11:00
  11:50   →   12:00
  13:50   →   14:00
  15:20   ←   15:10
  15:50   ←   15:40
  16:50   ←   16:40
   ※シャトルバスについては、交通事情によって時刻が変わる場合があります。
857U-名無しさん:2008/09/15(月) 14:35:01 ID:9s65eETa0
>>855
俺んとこ8枚チケット来た。2枚は俺と嫁さんの分として、残り6枚はもう譲った。ただなら行くっていうやつ多いよ。
今回大量のでタダ券が出回ってると思われ、天気次第で10,000人近くいくかも。
有料入場者数はたぶん10分の1くらいかな?
858U-名無しさん:2008/09/15(月) 15:28:06 ID:B+NufXkwO
俺のとこは、6枚。
実家のほうは、8枚だって。
余り分は、県外の友達誘ってる。

バラまき過ぎが、悪いほうに出なけりゃいいが・・・
859U-名無しさん:2008/09/15(月) 15:53:34 ID:HywBOK6KO
俺の所にはなにも回って来んぞ
まあメインでしかみる気はないが。

がもしやメインのタダケンもあるのか。そうなると













ダレカチョーダイ
860U-名無しさん:2008/09/15(月) 16:38:09 ID:B+NufXkwO
>>859

招待券は、A席だよ。
まだ日があるから、まわってくるさ!

まわってこなかったら、チケット買うまでさ!
861U-名無しさん:2008/09/15(月) 17:41:10 ID:HywBOK6KO
昨日、嫁がいなかったのでサッカー観戦三昧を送った。
マンユリバポのパスの早さに驚き、水戸でほっとし、山形の動員に驚愕し
同時に広島の大人げない試合に感嘆し草津につい感動し、千葉の巻にまた感動した。

そして今日の岐阜。あらためて思ったのはJ2ってこわいけど面白いな。俺たちもそれに参戦出来ている幸せをもっと感じようぜ。


なに千葉はJ1だって?まあ近々仲間になるさ。それにしてもミラー監督興奮していたな。
862U-名無しさん:2008/09/15(月) 18:08:32 ID:VKvz549E0
幸せねぇ・・やるだけのことをやって負けるのならいいけど、
ピントの外れた補強、連携の悪さ、うんこ采配、・・で負けたら幸せどころか
ストレスがたまる
863U-名無しさん:2008/09/15(月) 18:47:49 ID:EsQmqILx0
出資団体だから招待券があるってことだな
864U-名無しさん:2008/09/15(月) 19:54:50 ID:KEohJzIJ0
序盤は先輩を叩きまくりそこそこの驚きと羨望の眼差しで見られる
中盤はさすがに研究されてきて簡単には勝たせて貰えなくなる
終盤レイプ連発

あ、あれ?
俺さ、岐阜似よく似たチーム知ってるぜ?
ということは彼らは来年以降地獄の日々が(ry
865U-名無しさん:2008/09/15(月) 20:50:10 ID:qQXMqD3W0
Qさまで徳島
866:2008/09/15(月) 20:52:02 ID:5tkvD6jg0
こんちは。
>2も一応見たんですが、教えて下さい。
1)13時キックオフの試合見てからタクシーで15時35分高速鳴門のバスにはまにあう?
2)タクシー乗り場は結構混む?
3)これは食っとけっていう飯ありますか?
4)アンドレジーニョは活躍しますか?
5)祐太朗は元気にしてますか?
867U-名無しさん:2008/09/15(月) 20:54:45 ID:HywBOK6KO
岐阜見てきたら小峰が切れてって....あれこれもどこかで(ry
868U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:03:39 ID:ZlSDdPDcO
岐阜かわいいよ岐阜w
869U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:16:43 ID:B+NufXkwO
>>863

俺の会社も、親父の会社も出資団体でも、スポンサーでもないよ。
招待券がまわってきただけ。
だから、まわってくるんじゃね?
870U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:32:33 ID:AaL+2whR0
>>866
タクシー乗り場は、ガラガーラですが、幹線道路に出るまでの
道路の混み具合が予測できませんので、
試合終了後、ソッコーでタクシーに乗られた方が確実と思います。
3〜5の質問はスルーさせてもらいます。
871U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:33:36 ID:E7aE4IV50
>>866さん こんばんわ

1) 間に合うとは思いますが結構厳しいと思います。
2) すいません。他の分かる方お願いしますm(__)m
3) 出店のうどんですかね。仙台サポの方も結構食べてましたよ
4) 元気ですよ、カードコレクターなどが・・・orz
5) 最近ずっとベンチ外、このまま行けば解雇かも・・・。

1)、2)はフォローお願いします。
当日来られるのならお待ちしておりますよ( ´∀` )
872U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:34:39 ID:iqy0r9v10
>>866
遠路遙々、いらっしゃいませー。
1)ギリギリ間に合う。が、余裕をみるならもう一本後のバスの方が安心。
2)そんなに混まない。余裕で乗れます。
3)あんなりないww
4)是非活躍してほしい。
5)ここんとこ、ベンチにも入ってないけど、調子は良いみたい。
873U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:37:13 ID:KEohJzIJ0
>>867
そしてOu Caaai (う かーい)という新興サポ団体が監督更迭を求めるんですね、わかります
874U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:44:10 ID:EsQmqILx0
自治体は出資団体だからもともとチケットあるみたい。
スポンサーさんも招待券てことでだしてるみたいですねぇ。
しかし今回はメインも芝生もどこもかしこも無料ばかりですね。
まあその中で勝ってくれればいいが・・・
875U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:49:15 ID:Cozu5VY20
>>866
1)間に合うと思うけど試合終了と同時にスタ出ないと渋滞とかで結構苦しいかも。
2)ガラガラ。徳島は自家用車移動が基本なんでタクシー使う人は、ほとんどいない。乗り口はスタ正面。
3)徳島ラーメンが無難。高速鳴門から歩いてくるなら「いのたに鳴門店」に寄ってけばおk。スタメシは…。
4)ドゥンビアの代わりを成せてないけど、そこそこ脅威。自由にやらせると危ないよ。
5)相変わらず「永遠にかえらない金の卵」のまま。このままじゃ今期終了と同時に戦力外。

時間に余裕が無さそうだけど、ゆっくりしていってね!
876:2008/09/15(月) 22:17:21 ID:5tkvD6jg0
866です。
ありがとうございます。
早割予約済ませて、あとはレンタカー借りようかどうしようか悩んでました。
祐太朗はそうですか…
こっちでも未完の大器(但し孵化せず)だったんですが。
けどいつかはなひらいて欲しいですね。
では、失礼します ノシ
877U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:27:46 ID:c+VfyrzG0
チーム名: 徳島
選手名: 松本 昂聡(DF)
傷病名: 右足関節内骨折
全治: 3週間の見込み
ソース:徳島ヴォルティス オフィシャルサイト
http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=1644
※備考 「第34節vs横浜FC戦の試合前ウォーミングアップ中に負傷」
878U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:27:47 ID:3hBeU16c0
>>832
俺も興奮しまくり!
本当にすごいこと!!
今のヴォルティスが天皇杯で優勝するようなもん
879U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:32:20 ID:9s65eETa0
祐太朗は調子イイと思うんだけどなあ
林がいるし、ソウザや&レジーニョが来年も契約するんならタクトと共に首か。

岐阜はりっぱなボトムズになったね。流石にJ2甘くない。

しかし、うちはもっと酷い。
880U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:43:31 ID:wAzdVxQ80
ソウザとアンドレジーニョが二人とも残るなら
来期のファンクラブはスルーかも・・・

夢がない
881U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:56:54 ID:4qMKSQsg0
FWは大西を使え
化ける可能性は一番高い
882U-名無しさん:2008/09/15(月) 23:24:38 ID:Zzmz2GD20
大西は足元の技術あって腰も低いから1番ボール持てるからな
後半間延びしたらひとりでゴール前まで持っていけるだろ
ミノさんはヘディングできる石田を使いたがるけど
883U-名無しさん:2008/09/15(月) 23:40:11 ID:EPp4M1S70
>880
ソウザとアンドレジーニョのプレーみて夢がないって、お前どんだけ贅沢なんだよ。
2人とも4試合に1点とってこのままでいけば、2桁得点もなんとかなりそうな
ペースなのに。

ましてや、2人とも生粋の点取り屋じゃないのに。(アンドレジーニョの本職は
左SHだし、ソウザは前線で起点を作ってボールを引き出す電柱系FW)
結果をだしてないならともかく、一応結果をだしている2人に対してその台詞は

失礼だと思う。
884U-名無しさん:2008/09/15(月) 23:56:09 ID:FUB3228q0
>>883
外人ってだけでいい選手とか思ってんじゃないの
885:2008/09/15(月) 23:58:02 ID:1eHGH7dq0
ウチに元代表が余ってるぞ
886U-名無しさん:2008/09/16(火) 00:14:16 ID:N4dVUGty0
黒部 くれ
887U-名無しさん:2008/09/16(火) 00:22:09 ID:Rw2pQ0nUO
有能なフットボウラーを錆び付かせる積もりかい?
888U-名無しさん:2008/09/16(火) 00:43:08 ID:1WM9vt290
だから前線じゃなくて中盤の底を取るべき
ゲーム作れるような・・・まぁそんなのJ1にとられてまうけどね・・・・
889U-名無しさん:2008/09/16(火) 01:32:18 ID:Ao7EpzZu0
バネ活躍してるな。
14日の試合で途中出場ながら決勝ヘッド決めている。
890U-名無しさん:2008/09/16(火) 01:37:48 ID:dRWK9ia50
>>884
たしかに外国人贔屓はあるかもしれないが
ジーニョとソウザが後半交代した時点で勝てる気がしなくなるのは確か

後半ソウザOUT→石田IN
この段階で俺は勝てる気がしなくなり、また失点フラグを感じる
891U-名無しさん:2008/09/16(火) 01:40:59 ID:cLr6Y9lIO
登尾頑張るんだお〜
892U-名無しさん:2008/09/16(火) 02:07:52 ID:Ao7EpzZu0
ラジアンリミテッドでアンジー出演中
893U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:02:28 ID:pcCj//h10
>>後半ソウザOUT→石田IN

オレも同じだ。ソウザは走れなくなっても無理に走らせて最後まで置いておかないと。
最後の放り込み要員にも必須かと。

それと試合経過が良いときは交代しなくちゃいけないってコトはないんだけどなあ。
スーパーサブが居れば別だけど。
894蜜柑:2008/09/16(火) 04:03:58 ID:cOZC8Y0PO
お前ら今度のダービー戦、いつも通り惨殺してやるからよw

せいぜい招待券を死ぬ程ばらまいて、最低でも5000人くらいは集めとけよw
週末開催なんだから、万年最下位でも、そのくらいは、どうにかしろよなw

観客が、多ければ多い程いい!
その目の前でフルボッコにしてやるよw
895U-名無しさん:2008/09/16(火) 05:50:33 ID:GDLUZUOt0
>888
去年クマがいたやん
ああいう貴重な選手を放出して獲得したのがメタだもんな
896U-名無しさん:2008/09/16(火) 06:16:47 ID:3DlS7gTUO
>>894
これはまた絵に描いたような成りすまし、乙
897U-名無しさん:2008/09/16(火) 08:32:36 ID:HrAcr+lsO
20日は台風大丈夫かな?
898U-名無しさん:2008/09/16(火) 09:33:55 ID:rAmEyp0U0
フルボッコなんて言葉は広島ぐらい強かったら
吐いてくれ。
お前にその言葉を使う権利はない。
899U-名無しさん:2008/09/16(火) 10:17:34 ID:Rw2pQ0nUO
禿しく同意。
相手に対するリスペクトを忘れてはならないのが、愛媛クオリティ。
釣ったり煽ったりするにも、一分の敬意を怠ってはいけないぉ!
四国ダービー、うちが今シーズンの完全制覇を決めても
応援バスを取り囲んだりしないでね。
でもオレバス記念撮影会は、その限りではないのでドゾ
900U-名無しさん:2008/09/16(火) 14:03:51 ID:1vP70cIs0
>応援バスを取り囲んだりしないでね

所詮メルダと書かれたボロ布をスタに残していくことしかできないような奴らだぜ?w
901U-名無しさん:2008/09/16(火) 15:56:45 ID:Rw2pQ0nUO
まぁまぁ
よそはよそ、うちはうちだぉ!
おまいも鳴門へ行くんだろ?
うちはヌルサポと言われようが、気にしない気にしない。
愛媛らしい応援をしようぜ!
902U-名無しさん:2008/09/16(火) 16:54:30 ID:0fwiFnurO
岡ちゃんがJ2の選手も代表で通用するか試そうとしてるらしいね。
まぁ、うちの選手が招集される可能性は低いかもしれないけど…。
中途半端に、麦とか招集しないでね、岡ちゃん。
変に有名になると、ドゥンビアみたいな例もあるから。
903U-名無しさん:2008/09/16(火) 17:25:23 ID:pcCj//h10
>>902
名前は挙がる可能性はあるぞ。岡ちゃんどうせ全然見ていないから
情報を集めると思う。ウイイレに出るくらいだから誰かが見て居るのだろう。
そして数少ないSBとなれば.....

まあ呼ばれたら単純にうれしいけどな。選ばれるも運命、選ばれぬも運命ってとこか
904U-名無しさん:2008/09/16(火) 18:09:44 ID:Ugcw08uIO
ヴォルの試合は年に二回程度しかいかないので、ダービーぐらいは行ってあげたいが。
県外からの出戻りで、一人仕事なうえ、県内の人と付き合いが無いからチケットなんてコネー。
芝生でのんびりみたいのだがー。
誰かオクに流してw
905U-名無しさん:2008/09/16(火) 18:13:48 ID:qNRtxkfT0
>>904
今すぐコンビニに行きなさい
906U-名無しさん:2008/09/16(火) 18:24:15 ID:Rw2pQ0nUO
またコンビニのレジに山積みしているのかい?
俺はまだチケットを購入していないんだけど、あの山積みチケットって
アウェイゴール裏席も共通で行けるの?
実は今週末に鳴門で用事があるので、ついでにチケットを貰って帰ろうかと思案ちうでつ。
907U-名無しさん:2008/09/16(火) 19:16:37 ID:IciioWDBO
J2で新規で呼ばれるとしたら草ちゃんとこの島田か山形の長谷川くらいじゃね?次点で藤田、石原、荒田あたり?
麦は3%、玉ちゃんが1%位は可能性あるかなw
908U-名無しさん:2008/09/16(火) 19:24:27 ID:7mlTRMA70
まだこのスレを見ているかどうか微妙だが、一応。

>>866
俺は関西から高速バスで通っているんだが、19時からのナイター時は21時35分のバスで帰っている。
タクシーで、十分間に合う。いつも時間が余るので、バスターミナルでジュースを飲んで休憩しているw
ちなみに、2年前の6月までは21時25分が最終高速バスだったんだが、一度も乗り遅れたことはない。
タクシーは、競技場正面(メインスタンドを出て真っ直ぐ行った場所) から出ている。
もし、行きしなに、スタジアムまでタクシーに乗ったら
『帰り、このタクシーを予約しておくか?』
と運転手に聞かれるかもしれないが、そんなことをする必要はまったくナシ。金の無駄。
昼間だから多少道は混んでいるかもしれないが、大丈夫。
ただ、スタジアムをのんびり出ない方が良いかも。選手を迎えたら、即スタジアム正面へ急げ。

では、スタジアムで。勝点は1で我慢してくれ。
本当は1も与えたくないのだが。
909U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:14:44 ID:jzrGyQJ80
愛媛サポだが松山から消えたそごうが
徳島で健在なのにたまげた!
http://www.jsgoal.jp/photo/00037300/00037335.html
910U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:17:49 ID:Rw2pQ0nUO
>>907
俺達の川北神も呼ばれそうでないかい?
911U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:20:49 ID:SqM3EMv7O
髭がよく行く定食屋ってどこ?
912U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:24:58 ID:JrwArAxgO
>>909
今は高島屋になってるんでしょ。
高松のコトデンそごうも今は天満屋だしね。
913U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:28:36 ID:P8APPWte0
>>909
徳島のそごうは本物のそごう
松山のそごうはそごうの仮面を被った伊予鉄百貨店(伊予鉄そごう)
一緒にしないでくれw
914U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:31:51 ID:+78X79/pO
徳島県民のそごう好きは異常
915U-名無しさん:2008/09/16(火) 22:34:14 ID:he4NzUZ1O
相性のいい湘南に勝てなかったら今年はもう辞意遠藤?
916U-名無しさん:2008/09/16(火) 22:55:47 ID:aPvs+4oL0
丸新無き今そごうだけが唯一の砦だからな
917U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:34:33 ID:Rw2pQ0nUO
いよてつそごうの歌は、昭和ロマンに溢れていたよ。
結構良い歌だっただけに、消滅するのは残念だったね。
918U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:42:31 ID:8+pi4PWE0
いよてつそごうの歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2318989
919U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:49:36 ID:Rw2pQ0nUO
いや〜ナツカシス
目眩く青春の日々が、走馬灯の様に駆け巡ったよ。・゜・(ノД`)・゜・。
所で、徳島そごうの歌マダー?
920U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:54:46 ID:sVXoKjyb0
>>918
懐かしいw しかしいよてつそごうって語呂がいいよな
いよてつ高島屋じゃなんだかなぁって感じだ
今でもそごうがある徳島がうらやましいぜ
921U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:54:52 ID:0fwiFnurO
ごきブラで、徳島ご当地グルメ特集…。
922U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:14:49 ID:Oo+m3XiS0
>>921
どれどれと見てみたら、トミーズ雅の初体験話でワロタw
923U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:35:24 ID:7MN2BJT7O
阿南の民宿…。
(´・ω・`)
924U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:53:03 ID:DMhhoA+A0
すきやきラーメンって、何か違和感を感じる。
925U-名無しさん:2008/09/17(水) 01:24:09 ID:tzJrEJjN0
ごま砂糖も鳴門や板野の一部だしな。

俺、いのたにもいかねえし、はやしのお好み焼きは高校以来喰ってねえし、豆玉喰わねえし。

しかしフィッシュカツは好物だ。
926U-名無しさん:2008/09/17(水) 04:00:52 ID:Oo+m3XiS0
週末、セカンドの天皇杯2回戦とトップの湘南戦をハシゴするサポ多そうだね
天皇杯が入田で13時開始だから、15時に終わったとしてポカスタが16時だから
まあ1時間あれば大丈夫だとは思うけど
どうせなら、セカンドの天皇杯2回戦を鳴門大塚スポーツパークの球技場でやってほしかったなほんと
927U-名無しさん:2008/09/17(水) 07:23:32 ID:It22B3Ur0
天皇杯最後まで見ちゃ間に合わないね。
八万に出るにしろ、鮎喰に出るにしろ吉野川を渡るまでに40分以上は掛かるな。
それに時期的にこの地域は前で軽トラがノロノロ走るんだよな。
928U-名無しさん:2008/09/17(水) 08:09:33 ID:7MN2BJT7O
さすがに最下位が続くと、入場料収入も最下位になっちゃうわなぁ。
実際、3千人前後だもんね…。
929U-名無しさん:2008/09/17(水) 10:08:12 ID:tzJrEJjN0
松本 全治3週間・・・・・orz
3バックは呪われてるな  鶴

>>928 当初何人で採算とれるっていってたっけ?

2007年度経営情報
入 場 料       2500万円 J2 13位 ▲24% ←現在の倍入っても5000万円か・・・・
広 告 料     2億6700万円     ▲6.3%
リーグ分配金    1億1500万円     △2.6%
法人会員等その他  2億2700万円          ←これもけっこう減ってるはず。
————————————————————————
営業収入      6億3400万円 J2 8位 ▲0.4%

 人件費      3億3400万円 J2 9位 ←ハジ移籍金とかどうなってるんだろう?

営業費用      6億7400万円 J2 9位 
純損益        ▲4000万円 ←TSVとかの設備費にかかったんだっけ?

純資産       3億7100万円 J2 2位(全体で11位)←!!

赤字クラブが15から7に減ったとはいっても、純資産がこれでこの順位。
大塚(だけじゃないけど)様様だとは思うが、他クラブの現状がいかに厳しいかが見てとれる。
参入で22チームにしても結局体力ないチームは淘汰されるんじゃないのか?
協会はもっと審査基準を厳しく、慎重にするべき。
930U-名無しさん:2008/09/17(水) 11:16:30 ID:PWdVLsQLO
TSVって横からは見学できないのかな。最近行ってないのだがゴール裏のみだったような
931U-名無しさん :2008/09/17(水) 12:28:02 ID:zGh6IYMh0
TM 2nd : 環太平洋大学
前半0:0後半4:1でした。
前半控え、後半途中からレギュラ−に交代
932U-名無しさん:2008/09/17(水) 12:28:43 ID:bBCXSL1RO
お昼の国営放送ニュース、ローカル版に四国ダービー勧誘のビラ配りが来てたよ。
流石にスルーしている所は撮影してなかったけど、何かちょっと寂しかったね。
933U-名無しさん:2008/09/17(水) 12:29:30 ID:ZMaaQn7vO
環太平洋大学??初耳だなw
934U-名無しさん:2008/09/17(水) 12:38:53 ID:7saYgf7e0
>>933
ttp://mobile.seisyun.net/cgi/wgate/%E7%92%B0%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6/a
岡山の大学。2007年設置。↑は携帯でも見られると思う。
935:2008/09/17(水) 13:11:49 ID:gKy3QjHiO
>>932
こっちでも同じニュースが流れたぞ。
おかげで気分悪い。
936U-名無しさん:2008/09/17(水) 13:47:13 ID:ZMaaQn7vO
おい、おっさん。ダービーっつうのはアウェーもホームもないんや。おまはんらも、主役なんや
937U-名無しさん:2008/09/17(水) 14:07:15 ID:bBCXSL1RO
愛(・∀・)媛 人 徳(・∀・)島 ナカーマ
938:2008/09/17(水) 14:41:56 ID:gKy3QjHiO
>>936
違うな。
ダービーでは勝つ方が主役だ。
939U-名無しさん:2008/09/17(水) 15:15:24 ID:888JYsVtO
美濃部を男に(笑)
940U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:21:55 ID:AjZ9jyLI0
熊本スレでアンドレの話題が・・
941U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:52:11 ID:7MN2BJT7O
台風直撃コースかぁ。
20日はポカスタの風にも注意しないとね。
942U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:24:37 ID:iVwrn8PC0
>>935
何で気分が悪いん?
意味分からんぞ。
943U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:04:20 ID:AjZ9jyLI0
徳島は19日の夜が直撃っぽい
天皇杯は延期かな
944U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:09:05 ID:jftq4RZzO
オス!オラ赤トラ
おめえらユルさねえぞ

って言っておられます。
945U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:21:12 ID:uuCSaJuJ0
湘南は、
アジエル、ジャーン、斉藤が怪我?
楽勝だね♪
946U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:37:46 ID:bBCXSL1RO
>>945
これこれ、変なフラグを立てられんよ。w
947U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:47:24 ID:LPpGAxF70
>>943
よかった・・・。日曜のインディゴ最終戦は大丈夫だな。
948U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:54:26 ID:ZcYere+BO
しかし、サッカーも野球もダントツで弱いよな。 徳島に元気をって……凹むわほんま。
949U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:30:15 ID:mpshWZeeO
赤トラ(笑)
950U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:34:39 ID:sx2JVvVaO
試合中継の解説とかで何かと縁ある?山本昌邦氏が…
951U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:43:06 ID:7MN2BJT7O
…で、手倉森さんが。
952U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:11:58 ID:zg9SbagN0
奇跡がおきて 今年あと一つ勝てるとしたら 愛媛に勝てるくらいだろう
愛媛に勝ってくれたら今年はそれでいいと思っている

惨めだし 後ろ向きだし [氏ね]とか煽られるのはわかるけど それでいい

ダービーくらいは頑張ってみんなで応援しようぜ
953U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:24:26 ID:1MPfLJM00
>>952
愛媛の試合見たことある?

少なくともウチより最後まで走りきってるし
試合終わりにガチにカウンターの打ち合いしてたり
面白い試合してるよ?

かといって勝てないって言いたいわけじゃないので。
954U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:36:33 ID:zg9SbagN0
>>953
すまん言葉足らずだった
愛媛はうちよりは強いチームだと思っている ただ単に勝ちたい相手だということ

いろいろ宣伝しまくって あとに引けない状況になって
万が一負けると本当になんかが終ってしまう気がしてね 正直怖くて仕方ないんだわ
955U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:42:15 ID:/ZoOBHEhO
男がひめサポとか言うんじゃねぇよ。まぢ気持ちわりぃつーかホモか
956U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:07:14 ID:bBCXSL1RO
>>952-954
そうそう、その意気!
ネガネガの相手に勝ったって、ちっともつまらんもの。
それでうちらも頑張り甲斐があると言うもんです。

愛媛からもバスツアーなどで大挙してそちらにお邪魔しますので
一つお手柔らかにお願いしますよ。
957U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:18:58 ID:uuCSaJuJ0
945でフラグたてたオレ様が、
福岡戦のビデオ見たけど
あのキーパーでは、勝てる気せんわ。
958U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:51:10 ID:1Vt0kwny0
だから大島をスタメンで使え
959U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:08:29 ID:bYHBxqmB0
>>956
これはお互いですけど台風が来なければいいですね。
960U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:19:45 ID:tJksA8fPO
北島シネマで夜の回の崖のうえのポニョ見てきた

美濃さんも来てた
961U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:22:39 ID:XnbISjmt0
美濃さんも落ち着く時間が必要だろうて
962U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:32:53 ID:tVVcmF580
ぽーにょぽーにょぽーにょ 鳴門の子 崖っぷちの上にやってきたー
ぽーにょぽーにょぽーにょ 大塚の子 黒星続きの 大変な子ー
963U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:02:24 ID:giff4uqw0
そういや、ミノさん単身赴任か?
964U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:50:37 ID:dghWHhlX0
み〜のみのみの 近江の子 崖っぷちのうちにやってきたー
み〜のみのみの 情けない 3年続きで指定席ー
965U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:55:04 ID:cFqMfA18O
>>960
うそはよそうぜw
966U-名無しさん:2008/09/18(木) 10:48:57 ID:Eah2ODBMO
台風足踏みしないで早くこい
967U-名無しさん:2008/09/18(木) 11:21:22 ID:qr41eRCiO
赤トラ、再び大暴走で顰蹙を買う
968U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:53:18 ID:8MUg+4z8O
>>958
先発で使うかどうかはともかく…。
倉貫とオーシのコンビには、現状のチームポジションを何とかして変えたいという強い意志を感じる。
試合終盤の時間帯とはいえ、実際に最近得点も重ねてきてるし。
麦→オーシも同様。
969U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:28:59 ID:9g854Rxg0
崖の上の美濃・・・
美濃戦記・・・
美濃と高本の神隠し・・・
もののけ美濃・・・
美濃を澄ませば・・・
隣の美濃濃・・・
美濃の宅急便・・・
風の谷の美濃さん・・・


だめだ・・・病院に行って来よう・・・
970U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:23:55 ID:QxWUBQxw0
美濃戦記ってホントにありそう
971U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:41:17 ID:/UAsxQXLO
ホーホケキョ、隣の美濃田くんを忘れているぉ!w
972U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:44:27 ID:9c3kv47YO
小松島にある海上自衛隊第24航空隊で勤務してるけど、俺んところの職場にも総務部副部長って人が司令に表敬訪問に来た

愛媛ダービーに向けて頑張ってんなぁ
973U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:49:00 ID:H97zq43TO
ダービーと同じ日に千葉ロッテ2軍とIL選抜の試合が組まれたらしい
ソースは職場の友人
974U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:51:53 ID:QxWUBQxw0
今日日やきうなんてw
975U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:08:40 ID:ErcJf/EP0
いつもビラ配り一人のところ二人で来ていた。
いつもよりはがんばっている。
976U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:57:41 ID:reeTKVCY0
玉乃はキャプテンか副キャプテンにすれば成長するような気がする
977U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:11:43 ID:dghWHhlX0
美濃部の墓

いかんいかん縁起でもない
978U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:21:08 ID:MxTgIcjK0
土曜日に行こうと思ってるんだけど、鳴門駅から歩いたらどれくらいかね?
979U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:34 ID:5GXIoDOS0
>>978
20〜30分くらいかな。
980U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:42:49 ID:8MUg+4z8O
台風順延試合で札幌に勝った時の事を思い出した。
去年も連敗で苦しんでる時期だった…。

確か、相手って札幌だったよね?
981U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:19 ID:MxTgIcjK0
>>979
さんくす!
982U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:17:08 ID:5Ykx21ty0
(参考)
徳島サポ 暗黒をすこやかに過ごすための十箇条
●試合は負けるものだと思って観戦する
●一試合にいいところを一つでいいから探す
●対戦相手であろうとなかろうと愛媛の負けを願う
●勝った日はサッカーニュースをはしごし、これが最後かもしれないと噛み締めながら観る
●そのうち超大物の助っ人(羽地とかドゥンビアの再来)が入団してくるハズだと信じる
●相手エースが先発の日はいさぎよく負け試合を確信する
●若手(麦田とか)の成長を何よりの楽しみとする
●「今日から全勝したら○○や」と言ってみる
●どうしても辛くて我慢できないときはJFL時代のビデオを観る
●毎週試合のない曜日は「今日は絶対負けない日」と心穏やかに一日を過ごす
983U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:36:55 ID:Eah2ODBMO
>>982
定点候補 乙
ハジ以外は素晴ラシス

深く心に刻みました。
984U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:38:10 ID:CPlAYXqE0
>>982
どこかで見たようなと思ったら、プロ野球板の岡田監督を殴って
苦難を乗り越えていくスレの改変じゃんw

的を得てる項目が多いのが哀愁を誘う・・・
985U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:52:44 ID:reeTKVCY0
湘南の選手もう来徳してるよう
986U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:09:52 ID:b9d4KaZl0
台風の進行速度が遅くて試合中止とかなったら涙目になるな
987U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:13:36 ID:reeTKVCY0
明日天皇杯のチケを買いに行かないと〜
どれくらい入田に集まるかね
トップより多かったら笑えるが
988U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:14:13 ID:v9znhMmFO
>>972
(^-^ゞ
989>>972:2008/09/18(木) 22:00:54 ID:c4ICBnzH0
オレの知り合いもそこで勤務
まさかね・・・
990U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:05:53 ID:FygPhtDz0
愛媛からダービー招待チケットがヤフオクに出品されてる
991U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:24:14 ID:9c3kv47YO
そのまさかね

サッカーについて何も知らない司令に今年の順位とかいろいろ聞かれてて泣けたよ
992U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:27:33 ID:1Rd5SWCs0
>>982
7項目に該当してるよ、俺orz
993U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:34:41 ID:Et3C7isvO
あんたらのとこ、来年は予算をがっつり増やすそうでないの。
いいのう・・
994U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:59:19 ID:Ky0+WdXW0
金が増えてもどうせ最下位だよ
やってらんねえ
995U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:07:26 ID:WP6SvXrpO
カネ持ってても、そのカネの有効な使い方が分からず、死にガネにしてるんじゃぁな(-_-)
996U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:08:40 ID:FzoBUwdEO
997U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:33:16 ID:IuB8xaSa0
998U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:36:05 ID:hoN3ZtmpO
晒し首
 / 徳 \
 ♀ *・v・)
シャキ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン ○ヽy/と)
  |!ニニ△ チリンチリーン
  |i_ _!_i
  |∪ ∪
ギャァァァァァァァァァァァァァ
999U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:39:42 ID:Lap3EfwVO
徳島消滅
1000U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:40:16 ID:IuB8xaSa0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)