移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart639

このエントリーをはてなブックマークに追加
1乳揉みてえ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart638
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219302419/

【まとめサイト】
2007-2008「ら」情報
ttp://reds.boy.jp/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j1.html
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j2.html

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
2U-名無しさん:2008/08/22(金) 23:45:32 ID:+lCFw4rM0
違った
3U-名無しさん:2008/08/22(金) 23:46:15 ID:LPbS5RVP0
32 名前:名無しさん@恐縮です:2008/08/22(金) 23:36:45 ID:xfOMawgh0
今回は薄給な奴らほど強いねw 
4U-名無しさん:2008/08/22(金) 23:46:38 ID:DEeLZvLd0
         ___
        /___\
      /_必 ● 勝_\
     /| /─ ̄ ̄─\ |\ 
   /  | | (●)  (●) | |  \
   |   | |  (__人__)  | |   | 
   \  | \  ` ⌒´ / |  ,/
      ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
5U-名無しさん:2008/08/22(金) 23:47:42 ID:7igMcoi70
防災頭巾?
6U-名無しさん:2008/08/22(金) 23:52:07 ID:2eUda6zc0
おにぎり娘は勝利の女神じゃなかったな
やっぱ江頭か
7U-名無しさん:2008/08/22(金) 23:52:59 ID:xes+I5P00
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   塚原・末続・高平・朝原はわしが育てた件について
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´   
8U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:05:37 ID:c4qoAWRF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   つーか、メダル取った選手は全員わしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
9U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:08:34 ID:JB5WCOoj0
そういえば、あと何個メダルの可能性はありそう?
10U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:09:04 ID:08pnqArhO
野球が終わったらサッカーって、ディレイで放送?
それとも途中から?
11U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:15:20 ID:jaYX320x0
>>9
かろうじて野球の銅と
摩訶不思議なパワーに包まれて男子マラソン
地元採点に負けなければシンクロの銅、まぁどれも期待はするな
12U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:17:20 ID:99US2/6C0
>>11
シンクロは完全に力負け。
中国には勝てんだろうなぁ
13U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:19:13 ID:7v6k8OZG0
>>11
・・・そうか、ありがとう
もうあと2日だし、少なくなったな・・・
14U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:20:12 ID:WCItQXuL0
リレーの実況が落ち着いてて好感が持てたが、やっぱりNHKなのかな
しかしインタビュアーは残念だったな
15U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:28:22 ID:3SqH/xtE0
中国よりどこからともなくわいてきたスペインのほうが不思議だ
16U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:29:03 ID:ianaLgS30
リレー銅メダルだったのか。あんだけ予選でリタイヤしたらそら上位行けるわ。
でもおめでとう
17U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:30:02 ID:+UOaNr8T0
二人で漕ぐカヌーも地味に決勝に残ってるんだよな
がんがって欲しい
18U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:32:47 ID:6HZWgoBVO
>>15
コーチが日本人
19U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:34:17 ID:FtI7fgv60
リレー銅メダル獲得の瞬間の俺の家族

祖母(79)…就寝
父(52)…TV観戦
母(52)…TV観戦
姉(27)…外出
妹(23)…入浴
妹(21)…デート
妹(16)…TV観戦

俺(25)…入浴 orz
見逃した
20U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:35:23 ID:2NJ6vB6B0
>>19
妹と一緒に入浴?
21U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:35:58 ID:EEyF8a1s0
そのコピペ見飽きた
22U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:39:53 ID:ymMIgkwu0
>>19
俺(25)…NY orz
見逃した

とかじゃなくて?
23U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:42:24 ID:DoQyiVgz0
>>20
>>22
妹はお風呂だけど彼は洗濯機なんだよ
24U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:44:52 ID:KcyonE82O
>>19
凄い
五人兄弟
25U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:51:44 ID:hzUzhsHU0
>>20
>>22
>>23
入浴でも泡だと思ってた
26U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:04:21 ID:dfw4Vibr0
>>19
16歳の妹のパンツとブラくれ
27U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:25:24 ID:j7k66S2F0
>>26
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
28U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:29:34 ID:BeGtOXnQO
男子バレーも監督批判キター!
29U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:33:24 ID:cDFoSDgX0
なんかあったの?
30U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:38:44 ID:yN4BAFxP0
>>28
山本のやつか?
31U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:40:50 ID:68MK2vIZ0
バレーは男女共に出れればOKくらいのもんだったんじゃないの?
32U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:41:59 ID:mhiiOGcM0
棒球の場合は選手は誰も星野批判しないんだろうな
球界(笑)から制裁くらいそうだもんな
33U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:42:26 ID:jf/Rnnmn0
>>28
kwsk
34U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:49:25 ID:BeGtOXnQO
>>30
そうそう。

>>33
ちょっとソース貼れんがブログで、最初は少しでも勝ち点をってやってたはずなのに、途中から若手の経験を積ませるのを五輪でやるって全く理解できない、悔しいと。
35U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:49:59 ID:cDFoSDgX0
山本って若いんじゃないの?
36U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:51:16 ID:yN4BAFxP0
>>35
1978年7月12日生まれ
37U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:51:19 ID:tXji6Qop0
芸スポでスレ立ってたよ。
38U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:53:15 ID:cDFoSDgX0
>>36
サンクス
そりゃ主力としてやってきてた選手にとっては悔しいよな
芸スポ見てくるわ
39U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:54:35 ID:Lko1krl90
           ,r‐ 、           
   z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
      ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄ 
         /  彡、 ノノ::: 
        / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::   <山本の意見はごもっともだが、俺の考えは違った 
    _/ フ::::      Y ヽ::: 
  (⌒こ))≧:::        jfう》::: 
    ̄::::::::::        (_ノ:::::: 
               ::::::
40U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:56:26 ID:yN4BAFxP0
>>39
これは悔しいww
41U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:57:32 ID:j7k66S2F0
>>39
ほんとに汎用性のある言葉だw
42U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:58:31 ID:BeGtOXnQO
誰か会議で使えよw
43U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:00:43 ID:7G2P0gW00
サラリーマンNEOのサラリーマン語講座で取り上げてほしいw
44U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:00:58 ID:cDFoSDgX0
>>39
すばらしいww
45U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:01:52 ID:ga++PPmjO
課長「部長の意見はごもっともですが、私の考えは違います」


クビだな
46U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:22:51 ID:JvYXlXBAO
星野がサッカーの監督なら本田圭の造反はなかった
反町が野球の監督ならテスト好きだから調子の良い選手を使った

それで勝てたかはわからんけど
47U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:24:27 ID:XbQojhWR0
むしろサラ以外でクリアできない
ラスボス倒せない
サラはすんげー簡単なんだけどなあ
48U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:27:15 ID:f3nnKRHs0
>>39
糞ワロスw
49U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:34:17 ID:PysKyKTY0
先鋒 反町JAPAN
中堅 植田JAPAN
大将 星野JAPAN
50U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:36:54 ID:ga++PPmjO
「○○(監督名)ジャパンという呼称を禁止します」法案
51U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:37:31 ID:+mQiuPiH0
52マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2008/08/23(土) 02:41:55 ID:bdQiHpsfO
移籍ネタはオフィシャル発表あったと思うが
横浜と熊本の韓国人選手のみ

浦和、闘莉王強行メンバー入り
ポンテ7戦ぶりの先発へ
岡田監督、海外組召集ありうるなど
53U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:44:59 ID:j7k66S2F0
>>52
欧州のシーズン開幕してポジション確保に四苦八苦してる海外所属選手が多い状況で
召集するとか、もう愚の骨頂だわ
54U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:46:55 ID:ga++PPmjO
おかだはおろかだ
55U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:49:33 ID:JvYXlXBAO
対岸の火事の火の勢いすげ〜と見てたら、こちら側は燃えてしまってた気分
56U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:52:33 ID:4Pqwr0gu0
松井が岡田につぶされるのだけは勘弁
57U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:53:24 ID:KqBwek+iO
>>53
犬飼元シャッチョは「代表に呼ばれて疲れるとかポジション争いが厳しくなるのは
気持ち次第でどうにでもなる」と言ってる人
58U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:53:28 ID:BeGtOXnQO
トゥーリオまさかまた仮病か!?
59U-名無しさん:2008/08/23(土) 03:09:04 ID:vR8iYjt2O
毎月のように太ももをブチブチ切ってる選手は代表にはいらない>釣男
60U-名無しさん:2008/08/23(土) 03:11:17 ID:l/mjlHju0
大丈夫。代表のFWはスペランカーが仕様だから。
61U-名無しさん:2008/08/23(土) 03:15:18 ID:xi9XqYFPO
>>52
鹿者ですが、マルキについてありますか?
62U-名無しさん:2008/08/23(土) 03:24:37 ID:Y9ruM7SK0
もう代表は海外選手呼ばなくていいってことだな
要約すると
63U-名無しさん:2008/08/23(土) 03:26:43 ID:WCItQXuL0
釣男はいつもの出ない出ない詐欺
64U-名無しさん:2008/08/23(土) 03:29:01 ID:wtiCe9Ou0
ワールドカップ予選なんだから呼ぶだろそりゃ
それに文句言う方がおかしい
65U-名無しさん:2008/08/23(土) 03:32:56 ID:jVZMoPlc0
>>64
同感
岡田だからって何でも叩きゃいいと思ってる奴が多すぎ
66U-名無しさん:2008/08/23(土) 03:36:15 ID:Y9ruM7SK0
スケープゴートを作って不満をぶつけるのは馬鹿の得意技ですからな
こいつらが南米あたりに行ったらさぞかし大変なことになるだろう
「何でW杯の南米予選ごときに欧州組を呼び返すんだ」ってなw
67U-名無しさん:2008/08/23(土) 04:52:48 ID:817edxkCO
66>>
自分がうまいこと多数の流れに沿って煽ったり皮肉ったり出来てると思ってるんだろ
どこにでも居るよなこういうタイプ
まぁこの手の人間は中身が無いからいずれボロが出るもんだが、まさにそれが起こったという訳だ
68U-名無しさん:2008/08/23(土) 05:22:02 ID:smQvqVU+0
岡田さん何朝から2chで必死になってはるんですか
69U-名無しさん:2008/08/23(土) 06:04:18 ID:pHVdu8NnO
ってか釣男ってさぁJ屈指の選手だけど、何で水戸なんかに居て、どこも欲しがらなかったんだろ?
今思えば外人枠使ってでも欲しい選手だろうよ
70U-名無しさん:2008/08/23(土) 06:05:42 ID:mhZav1iw0
今思えばね
71U-名無しさん:2008/08/23(土) 06:18:55 ID:11zHxr7O0
某チームサポだが
2002年に広島と対戦したときの釣男のDFはザルだった印象。
72U-名無しさん:2008/08/23(土) 06:33:16 ID:kb2m4Z3XO
水戸の一年から浦和に移籍した後一年ぐらいで急激に伸びたよ、釣り男は
73U-名無しさん:2008/08/23(土) 06:33:57 ID:ianaLgS30
>>38
お前は年齢で言って悪いかどうかを判断するのか
74U-名無しさん:2008/08/23(土) 06:36:48 ID:8BsnE8zJ0
サッカー五輪アジア予選35カ国中3カ国が五輪。
野球五輪アジア予選4カ国中3カ国が五輪。


ちょwwwwwwwwwwww
75U-名無しさん:2008/08/23(土) 06:41:54 ID:pPYjoPzA0
>>71
守備力が直接向上したというわけじゃなく、セットプレーなどの攻撃力で自信がついたといっていいな。
当時の水戸でやりたい放題できたというのが大きい。
ただし性格の悪さも表面に出てしまったから、浦和くらいしか獲得に手を挙げなかった。
76U-名無しさん:2008/08/23(土) 06:48:59 ID:kb2m4Z3XO
広島もここまで化けるとは思わなかっただろうね
77U-名無しさん:2008/08/23(土) 06:49:07 ID:D+WhVkBe0
78U-名無しさん:2008/08/23(土) 06:53:34 ID:BuOuj9GLO
>>75
「代えて。あのFW。」
って確か水戸時代か。
79U-名無しさん:2008/08/23(土) 06:54:26 ID:+MnsONpm0
グランパスくんが本日発売のウイイレを買いに走る!
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069937.html
80U-名無しさん:2008/08/23(土) 07:11:15 ID:68mVCLdV0
変えてあの>>78
81U-名無しさん:2008/08/23(土) 07:59:14 ID:8BsnE8zJ0
やっぱ、そうだと思ったが劣頭のバカサポが大挙して、ガスの悪口ばっか書いてるな

あいつ等マジで何とかしなきゃダメだろ
82U-名無しさん:2008/08/23(土) 08:50:39 ID:MgYU9jgo0
おいおい、あの時釣男には、広島や鹿もオファー出してたぞ。
それを蹴ったから、ジーコに召集されなかったんじゃないかって噂だったぐらいだ。

83U-名無しさん:2008/08/23(土) 08:52:59 ID:OMcsSXoj0
アビスパとかもオファーしてたんじゃなかったっけな
84U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:12:44 ID:Q1ibp0w00
>>75
新潟が闘莉王獲りへ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20031206_70.htm (リンク切れ)
 現在、闘莉王には浦和などJ1の数チームがすでにオファーを出しており、
新潟と同じくJ1に再昇格したレンタル元の広島も強く残留を要請。
争奪戦は激しさを増している。

◆ オファーも殺到、浦和、広島が有力 ◆
ttp://web.archive.org/web/20040923105824re_/www.sponichi.com/socc/200312/12/socc139940.html
 今季はJ2でプレーした闘莉王だが、既に浦和、大分、新潟など複数のクラブからオファーが届き、
保有権を持つ広島からは強く復帰を求められている。

鹿島撤退で来週中にも浦和・闘莉王誕生へ
ttp://web.archive.org/web/20040411164714/http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003122006.html
保有権を持つ広島に獲得の打診を行っていた鹿島がこの日、
85U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:17:00 ID:2FVI45l20
DFでこれだけ争奪戦が起きたってことはよほどJ2で別格だったのか
最近の個人昇格はひっそり相思相愛で地味
86U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:21:07 ID:KYNtNbW20
あの年の水戸から点とるのは一苦労だった。
いなくなったあとそのときのイメージでミトナチオ
87U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:22:39 ID:BrMP2uOy0
いくら開幕直後の瞬間風速とはいえ水戸ちゃんが単独首位だった年だしなぁ
88U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:32:10 ID:tb45vdeyO
>>76
将来性を全く見抜けず、クビ同然のレンタル放出にしたのは、今はお偉い協会の無能技術委員w小野剛。
89U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:38:38 ID:QPa8+sUe0
世界198ヶ国(ワールドカップ)
 | ̄ ̄ ̄|● <ナンダアノブタ・・・
 |     ─)
 |      <   
 |100位|     世界97ヶ国(世界選手権)      
 | ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄|●
 |      |     |     ─)
 |      |     |      < =3 ブッ  無理矢理集めた世界16ヶ国(WBC)
 |      |     |      |       ●  <野球は世界一になったけど、サッカーは?w
 |      |     |      |     <( 豚 )>
 |      |     |      |       人
 |      |サッカー|      |バレー | ̄ ̄ ̄| 野球
90U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:42:11 ID:ga++PPmjO
あの年の広島は一年でのJ1復帰が至上命題で、外国人枠は即戦力を3人揃えなきゃならなかった、
二十歳になってC契約が出来なかった釣男は結果弾き出された。
当時はまだそのくらいの評価だったんだよな

そう考えるとあの時広島が降格してなかったら、釣男の選手生活もまた違ったものになってたかもな。
まぁC契約は出来なかったからどの道J2へレンタルされてたかもしれんけど
91U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:45:13 ID:94FJmWNn0
>>88
当時の小野サッカーでは
CB2人はゴール前にずっと張り付いていてくれたらいい
攻撃参加なんかしなくていいし
極端な話じゃセットプレーのときも上がらなくてもいいというサッカーで
CBに求められていたのは高さと対人の強さだった。

だからもうかなり衰えが見えてた小村さんでもCBが務まってたし
それで守備はそこそこ安定してた。

そういうサッカーを志向する監督の下では闘莉王は使いどころがなかった。
ただ、それは小野さんが無能なんではなくて単に監督と選手の相性の問題。
現在のペトロヴィッチは闘莉王を凄い好きそうだけどね。
92U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:45:17 ID:vdWqkfg50
日本人は全員釣男みたいなメンタルになれば最強だろうな
93U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:46:46 ID:Iz7bBd3z0
>>84
つーかどのチームも一度はオファーで殺到したけど
調査をするにつれて性格の激しさを嫌って撤退が相次いだというのが真実。
だって最終的に移籍金1億くらいなら鹿あたりなら上乗せするだろ。
94U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:47:27 ID:zrSLTngo0
監督はドゥンガでw
95U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:49:03 ID:q1N+xKwy0
本田ワラタ 
あのコメント見ると・・・ 松井を見習えと
96U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:54:25 ID:wKTI/jLB0
昇格は俺に懸かっている、だっけか

…いんじゃね?
97U-名無しさん:2008/08/23(土) 09:56:38 ID:q1N+xKwy0
いやいや最新の
スポナビ見るとわかるが、ああいう精神力じゃ。寿人やら小野とかにも失礼だな
98U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:01:53 ID:KZDKDNzk0
「レベルの低いところでプレーするのに」ってやつか
99U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:04:44 ID:4qGbSNPN0
>>97
自己防衛からの発言じゃないの?
あんだけデカイ口叩いて結局オランダの2部でやってる現状を客観視したくないんだろう
100U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:07:01 ID:wKTI/jLB0
二部にいて同じようなこと考えてるヤシは
少なくないのでは?と思ったり

まぁハッキリ口にしちゃうあたりは口田らしいけどw
101U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:11:35 ID:lyepc4rS0
>>96

本田は1アシスト サッカーオランダ2部【アイントホーフェン(オランダ)22日共同】

>サッカーのオランダ2部リーグで、北京五輪日本代表の本田圭佑が所属するVVVフェンロは22日、
>アウェーでFCアイントホーフェンと対戦し、3−1で勝った。
>本田は後半から今季リーグ戦初出場し、1アシストで勝利に貢献した。
>1−0の後半45分、本田の左サイドからのクロスをスハーケンが押し込んで追加点。
>後半ロスタイムにも、本田の縦パスが起点になってゴールが生まれた。
>本田は「レベルの低いところでプレーするのに、自分を追い込んで、価値を見つけないと」と話した。

102U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:15:25 ID:+OKQUGuZ0
レベルの低い二部というのはごもっともだけど俺のプレーは違った
103U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:17:12 ID:lyepc4rS0
レベルの高い浦和さんにいけばよかったのに
104U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:28:47 ID://0C8GMd0
福岡が、昨日横浜FMへの入団が発表されたばかりのDF金根煥の獲得に動く
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080823-400169.html
105U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:30:11 ID:4O9kJGRd0
>>104
来年ロシアに売れたら美味しいな
106U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:38:11 ID:KYNtNbW20
獲得即レンタルっての、そろそろ新人GKに関してのみ認めて欲しいな。
弱年代代表のアジア予選の時点で、すでにいくつか公式戦の場数を踏んでる状態で臨んで欲しい。
GKなかなかJ1で早いうちに試合に出るっわけにいかないし。
107U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:39:49 ID:zrSLTngo0
>>104
リティー復活かw
108U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:46:09 ID:t9UnkiJa0
>他クラブに入団したばかりの選手を獲得するJリーグでも異例の補強となる。
緑のレオナルドは無視ですかそうですか
109U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:48:00 ID:wKTI/jLB0
>>106
今年瓦斯入団 → 即横河武蔵野レンタルの
廣永ってのはいるけど、昇格だから違うか…
110U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:51:58 ID:JvYXlXBAO
堀池曰く
他の選手が役不足
111U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:52:19 ID:4O9kJGRd0
>>106
制度上日本では無理なの?
GKだけじゃなくても新人を即レンタルで修行させても良いと思うんだが
JFLだろうとなんだろうと
112U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:53:29 ID:LazVSNND0
問題ないだろ
やってないだけで
まぁジェフはやってるけど
113U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:58:55 ID:MFYrcEtf0
福岡なにがしたいん?
114U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:58:59 ID:okCFtpQGO
>>108
レオナルドは鳥栖とヴェルディに練習参加→金銭面で勝るヴェルディが契約
その後鳥栖が諦めきれずレンタル打診、って流れじゃなかったっけ
115U-名無しさん:2008/08/23(土) 11:00:40 ID:OfePZNFO0
>>93
しねえだろ
妄想で語っておいてなにが真実だよwwwww
116U-名無しさん:2008/08/23(土) 11:05:41 ID:IYJCtxaD0
フジも必死だな、こんな言葉持ってきて↓
「最大の名誉とは、 倒れない事ではない 。倒れるたびに、起き上がる事である」  by 孔子
117U-名無しさん:2008/08/23(土) 11:08:17 ID:6BlamIyH0
1年目からのレンタルがほとんど無いのは「育成を放棄した」的な見方が
まだ残ってるからじゃないかな。
高校からならともかく、ユースで有望な選手なんだけど、上で使うのはまだきつい選手が
いたら、とりあえず昇格させて即レンタルとかもっとあっても良いとおもうけど。
118U-名無しさん:2008/08/23(土) 11:28:54 ID:Kvv7tqIi0
>>115
浦和はDQNな選手を取りに行くのが通例なんだから
庇ってもしょうがない。
119U-名無しさん:2008/08/23(土) 11:32:41 ID:5thYJrYqO
>>114
緑は外国人揃ってたから
最初から獲得即貸し出す気だったとおもうよ。
120U-名無しさん:2008/08/23(土) 11:42:58 ID:2FVI45l20
新潟はブラジル人を性格で選んで成功し続けてる
鹿島の新人も顔と性格にウエイトを置いてる
121U-名無しさん:2008/08/23(土) 11:50:06 ID:gTNT0UPG0
【サッカー/Jリーグ】浦和が8/16のFC東京戦で不適切なゲーフラを提示したことについて公式HPで謝罪
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219439525/
122福岡:2008/08/23(土) 11:58:13 ID:gzj0T4H40
すいません!
田部の仕業です。
123U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:02:12 ID:bn6NAEcIO
【陸上】為末大「スパイク持たずに海外に行って、子供たちと一緒に走ってみるのもいいかな」“旅人宣言”
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219445358/

こうやって旅人は増えていくんですね
124U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:09:16 ID:JvYXlXBAO
>>123
中田氏と同じ事務所だっけ?
125U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:09:21 ID:J+gwL6flO
>>92
試合前に全員が余計なこと言って
大事な国際試合では全員負傷退場するんですね
わかります
126U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:09:30 ID:ozVv2DB60
為末に世界を旅する金はないだろう
127U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:11:52 ID:lqMUBgFwO
俺も旅してみたいな
128U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:14:28 ID:2FVI45l20
アイツ株でもうけたらしいぞ
富士通安いときに買って倍になったとか言ってた
129U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:16:17 ID:MNaJuCdY0
でも倍になっただけじゃたいした金にならんでしょ。
せいぜい1000万が2000万になったとか、そんなもんじゃないの?
130U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:16:18 ID:O7uAHeZj0
さっき出てたキーパーネタをまとめると(リーグ戦限定)

1年目デビュー 南、菅野、土肥(JFL)、川口、楢崎、水谷、藤ヶ谷、西川
2年目デビュー 曽ヶ端、都築、江角、川島、榎本哲、西部
3年目以降   高木貴、立石、塩田、北野、榎本達

間違えていたらごめん

131U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:19:08 ID:KTQu7ufg0
「30万円が2000万円になった話」っていう本を出してたような>為末
132U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:20:24 ID:lS6nIBQ50
この順位なら来年ワシントンが名古屋にやってくるかも
133U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:30:51 ID:djRRW+4P0
さてサッカー始まるぞ
134U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:36:31 ID:7TRRO9pd0
星野は銅メダルいらないと思ってるのかな?
和田、明らかにいっぱいいっぱいなんだけど・・・。それもエラー云々関係なく前のイニングから。
新井・岩瀬・GGの「明らかに不調なのに晒し者にされてる組」の一員になっちゃったよ・・・。
競技は違えど反町以下の監督がこんなところにいたとはね。

さて、そろそろサッカーの決勝か・・・。
135U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:36:58 ID:KTQu7ufg0
よっぽど勝ちたくないんだな1001はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:37:39 ID:t9UnkiJa0
>>134-135
マイナースポーツの話はよそでやれよ、、、
137U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:37:57 ID:yN4BAFxP0
>>134
村田もだな。前園さんの言うとおり
138U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:38:22 ID:6XmpFA5WO
若手即レンタルは、やりたいクラブは多いと思うよ。
ただ受け入れ先が無い、それが現実。
139U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:38:35 ID:KTQu7ufg0
これやばくね?

13 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 12:36:13.52 ID:FxKTjeqN
http://areya.tv/up/200808/23/01/080823-1234100927-1440x810.jpg
140U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:38:54 ID:cGCrfANg0
むなしさ残る野球と男子サッカー=プロの日本、ふがいない戦い

http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080823-00000030-jij-spo
141U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:42:16 ID:cva7OwhXO
でも、GKは高卒とかだとJFLでもキツイだろう。

まぁ鞠の飯倉みたいな例もあるが。


金は即レンタルでもいい気はするな
142U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:43:32 ID:ozVv2DB60
>>139
どういう画なのか、わかんないんだけど
143U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:45:59 ID:lgNFKUZV0
>>139
なにがあった?
144U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:47:20 ID:BmQdqj550
ファールボールに当たったんだと思うが
145U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:47:58 ID:yN4BAFxP0
>>143
ファールボールが誰かに直撃らしい
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1219462480797.jpg
146U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:49:12 ID:7TRRO9pd0
>>137
そうだ、村田もだ。結局右の長距離系でまともに打ったのは中島だけか・・・・・・。
もう少し入れ替えてみるとかするべきだったよな。

>>138
どこのクラブもたいていは上を目指すことが前提だから、他人様の若手を育てるためだけに受け入れようとは思いにくいからな。
それが可能なのはせいぜいJFLの一部のチームくらいかね?
147U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:52:32 ID:lgNFKUZV0
>>144,145
しょーゆことか。
鼻血ブーな感じかね。
148U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:53:21 ID:x8gVmIL/0
>>138
そりゃ数試合しかないサテライトで腐らすよりJ2なりJFLなりで何十試合と
試合経験積ませて育てた方がいいだろうしな。
ジェフみたくJFLにアマチームを作るところが今後増えるかな。
149U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:54:27 ID:DLkbhUHK0
>>145
凄く不思議なんだが何故避けれなかったのかな?
150U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:55:18 ID:kmwAelGq0
>>149
試合を集中して見てなかったんだろうな。
151U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:55:47 ID:fsg50ViVO
ふとBS1にチャンネルを変えたら日本追い付かれているんだがw
何が有った?
152U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:56:14 ID:pNtCrn8d0
>>149
かなり速いライナー性のファールだった。

ちなみにその後、スリーランホームランを打った。(アメリカ選手)
153U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:56:33 ID:yN4BAFxP0
>>151
ポロリもあるよ
154U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:56:48 ID:+KWxmJiN0
>>151
GG佐藤のエラーをきっかけにスリーラン
155U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:57:12 ID:6BlamIyH0
ゴールデングローブ佐藤さんの活躍があったらしい。
156U-名無しさん:2008/08/23(土) 12:58:26 ID:fsg50ViVO
>>153-155
またかw
157U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:00:28 ID:DLkbhUHK0
それなら和田を引っ張ったことが問題なんじゃなくて
佐藤さんを抜擢したことが問題なんじゃねぇかw
158U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:02:12 ID:7TRRO9pd0
>>156
それもあるけど、前のイニングからダメだったのにピンチに投手を代えない星野の失点。

短期決戦なんだから、野球をよく見てるやつなら誰でも投手交代の場面。
もう予想通りの結果だったよ。
159U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:06:18 ID:33L87SQa0
アルvsナイ戦やってる国家スタジアムの不自然な芝の色分けワロタw
160U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:06:29 ID:LazVSNND0
>>148
それなら育てるより
買ってくるほうが早い
161U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:09:26 ID:C+0J16uQ0
>>158
全てはGGが悪いだろ
1アウトランナーなしをノーアウトランナー二塁にしたんだから
162U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:10:13 ID:lgNFKUZV0
>>159
また緑化でもしたのかね
163U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:11:46 ID:33L87SQa0
>>162
白く見える方は本当に白くしてるんじゃないかな
石灰石撒いて
164U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:14:17 ID:zrSLTngo0
開会式でボロボロになったのかねえ
165U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:16:48 ID:7TRRO9pd0
>>161
逆に言えば一つのエラーがあっさりと失点に結びつくような調子でしかないんだから、交代してやったほうがよかったとも言える。
前の回のピンチもたまたま荒木の真正面に飛んだだけで、抜けてもおかしくない当たりを打たれてる。明らかに不調。

代えたところで失点しない保障がないのはたしかなのでGGが悪いことにはまったく変わりはないが、
十分に防ぎえた失点であることを考えれば、星野の責任は大きい。てかダルビッシュはどこに消えたのよ・・・。
166U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:18:32 ID:WuBM474z0
オランダ2部って新潟の千葉和彦がJ入りする前にレギュラーで出れてたレベル。
小倉も試合数を上回るゴールを19歳くらいのときしてた。
何も得られるものは無い。
中村ノリさんじゃないけど罰ゲーム。
くだらない意地をはる馬鹿は今後大成する見込みは無いね。
1年間浪費ごくろうさん
167U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:20:43 ID:DLkbhUHK0
カナダ戦の成瀬もファインプレー3つで凌いだイニングとかあったし
GGがきちんと取ってれば和田が立ち直る可能性もあった。
先発投手なんて尻上がりに調子上げる選手いくらでもいるんだから。

悪いのは昨日も足を引っ張ったGGを使ったことだろ。
168U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:20:48 ID:BuOuj9GLO
しかしこのやらかしでワシが育てたも地に堕ちたな。
今後は影響力無くなるでしょう。
169U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:22:40 ID:lgNFKUZV0
>>163
石灰石撒くといいことあるの?
無知ですまんが。
170U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:23:31 ID:wxKhS0xT0
>>168
日本代表の星野仙一監督(61)が、来年3月に開催される「第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」
でも日本代表監督候補に挙がっていることが22日、分かった。球界関係者が明らかにした。
五輪では準決勝で敗れ金メダルを逃したが、今後、同監督を中心に人選が進められ年内中に決定する。


ttp://beijing2008.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080823-400186.html
171U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:24:46 ID:zrSLTngo0
>>169
ペンキ吹き付けるよりは良いだろw
172U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:26:21 ID:7TRRO9pd0
>>166
Jに帰ってきたところでスタメンで出れない可能性も高いし、どっちにしても微妙だな・・・。

>>167
まったくもって正しい。しかし可能性論じゃなくて実際に起こったことに対応できなきゃ監督がいる意味がないのよ・・・。
もう挽回のチャンスはないだろうから、いい加減森野あたりと交代したほうがチームのためにも本人のためにもいいと思うんだが。
173U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:26:37 ID:cGCrfANg0
>>170
まあ、野球が衰退していくのはいい事だ
174U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:26:43 ID:JvYXlXBAO
俺の中で
捕れよGG佐藤
は、口田圭語録を超えたよ
175U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:27:44 ID:BuOuj9GLO
>>170
mjd?
野球協会も腐ってるな…
勝つ気ないと思われる。
しかしメダル逃したら、監督の話は無くなるんじゃないの?
176U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:29:10 ID:7TRRO9pd0
>>170
( ゚д゚) ポカーン
177U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:29:53 ID:C+0J16uQ0
http://ja.wikipedia.org/wiki/G.G.%E4%BD%90%E8%97%A4

>北京オリンピック野球日本代表の外野手として選出。準決勝の韓国戦で、3失点に絡む2失策をしてしまった。 さらに翌日の3位決定戦の米国戦においても、3失点に絡む失策をしてしまい、実況からは平凡なレフトフライが飛んできた時でさえ「捕れよ!」と言われる始末だった。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:30:01 ID:p3JeHo0S0
西武と中日は謝罪しる!
179U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:30:28 ID:DU/6ZPQ+0
給水タイムw
180U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:30:29 ID:yJym4w+50
>>148
トップからジェフのアマに流されたやつらが
軒並みやる気なくなる件はどうしようもないけどな。
181U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:30:40 ID:uu3trzkI0
給水タイムキター
182U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:31:20 ID:EEyF8a1s0
給水タイム取るくらいなら夜にやれよ中国は頭おかしいんじゃねーか
183U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:32:00 ID:LlWcld6l0
いい活躍すれば、上に引き上げてもらえるだろ
浦和に行くより良い選択だと思うよ
184U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:32:21 ID:eyLeO0b10
人間力、水ネタになるとイキイキするなw
185U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:32:35 ID:pVqWp/130
さっき見たとき1−1だったのに。


やっぱメジャーリーグの選手はすごいなあ
186U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:33:02 ID:wKTI/jLB0
あちらさんの協会とかが
夜に生中継させくれっつったんじゃないの?>真昼
187U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:33:19 ID:j8MYUtqV0
山本“給水”昌邦だな
188U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:33:52 ID:7TRRO9pd0
>>182
水泳もそうだったけど、中国側がおかしいというより、欧州のテレビ放送の時間に合わされただけなんじゃなかったっけ?
189U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:34:08 ID:40mlLxnC0
サッカーの決勝を夕方か夜にやれないのはなんでなんだろ。
今日の夜陸上関係でなんかあったっけ。
190U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:34:13 ID:fmxxd9EC0
すげーこんなのに勝てないわけだよ
191U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:34:35 ID:efUp1LcQO
>>185
つ、釣られないからな
192U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:35:56 ID:DLkbhUHK0
>>180
ジェフ以外はどうせ出すなら愛媛に出すのが良いかも。
J2で一年出続けてそこそこ使い物になった若手は菅沼とか高萩とかいるからな。
193U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:36:04 ID:lvKORKD00
だめじゃーこりゃ〜
194U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:36:44 ID:40mlLxnC0
カキコのタイミングが悪かったな。
186,188d
195U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:37:15 ID:WuBM474z0
しかし日本のスポーツ組織ってどこも腐ってるな。
日本人の体質の問題かね
196U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:41:36 ID:LazVSNND0
日本に限らんだろ
JFAなんて世界のスポーツ組織の中でもそうとうマシな組織だよ
197U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:43:04 ID:oQD5Usba0
好きじゃないがトルシエみたいな奴は貴重だと思うわ
198U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:43:17 ID:Jz0jKA8R0
たぶんアメリカのゴールデンタイムに合わせたんじゃないかな
水泳とかも午前中決勝だったし
199U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:43:40 ID:wg8K56g+0
>>184
ほんと毎回暑いとき水ネタからむとイキイキするよな。
野地さんめんどくさそうだった
200U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:44:52 ID:33L87SQa0
>>170
反町がA代表監督に昇進するようなものかな
201U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:45:10 ID:DLkbhUHK0
アフリカあたりだと収賄とか汚職とかが公然と行われてるしな。
見栄っ張りの学閥争いの方が利権をめぐる争いよりはまだマシだわ。
202U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:47:41 ID:33L87SQa0
>>182
基本は大金払ってるアメリカの放映時間に合わせてるけど
サッカーは欧州に合わせてる
203U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:48:19 ID:lgNFKUZV0
選手がアップになったときにチラチラ写るのは虫?
204U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:48:26 ID:TANPDMsA0
バレー離脱後、公式戦 5連敗

JL1...19...H 07月26日(土) 大分トリニータ     .......万博    ...19:00 ●0-1
SC   ..__ 07月30日(水) アルセナル(アルゼンチン) 長居    ...19:00 ●0-1
NC .QF A 08月06日(水) 横浜F・マリノス      ......ニッパ球  19:00 ●1-2 二川
JL1...20...A 08月09日(土) 横浜F・マリノス      ......日産ス   19:30 ●1-2 二川
JL1...21...A 08月16日(土) 大宮アルディージャ  .....NACK    18:00 ●0-2


バレー離脱前
1試合平均得点 1.81点
バレー離脱後
1試合平均得点 0.4点
205U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:48:34 ID:oQD5Usba0
自浄作用の無い組織はだめになってくよね相撲とか
206U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:49:40 ID:DU/6ZPQ+0
>>203
虫すごいことになってるね
207U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:51:04 ID:jpMcPNSy0
>>170
レイモン・ドメネク続投と同じくらいの衝撃
208U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:51:07 ID:So+SX6R10
アメトークで水芸人があったら人間力は出れるよね
209U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:52:39 ID:p3JeHo0S0
210U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:54:20 ID:fsg50ViVO
>>159
芝を長めに刈っていてかなり禿げているから変な風に見えるんじゃないかな?
丁度バーコードのおっさんみたいな感じ。

つか4‐8ってw
これでも1001は続けるのか?
211U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:54:27 ID:67MkY8J40
>>209
西岡?の内野ゴロの際に彼を怪我させようとして走塁妨害した方を謝って欲しいわ
212U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:55:53 ID:5rPB7SNs0
>>211
豚双六の話題どうでもいい。アルヘンナイジェリア見ろよ
213U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:57:41 ID:I7l/C2xq0
ハーフタイムだからだろw バカ?w
214U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:58:10 ID:0wBexHGAO
>>209
何だコイツw嫌味にしか聞こえんわw
215U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:58:13 ID:40mlLxnC0
今日経朝刊の私の履歴書を電通のお偉いさんが書いているが、
特に今朝の分は読んで非常に複雑な気持ちになるな。ムカツクというか。
この人と川淵は似たもの同士のような気がする。なんとなくだけど。
そういや川淵の履歴書読んでたときも、読みながらむかついてたなw
216U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:58:13 ID:fmxxd9EC0
>>197
ああいう人間にこそ代表監督をやってもらわんとな。なあなあで済ませたり
言いなりになる人間はいらない。
217U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:58:40 ID:NmnLosWvO
>>202
今ヨーロッパは明け方だよ。。
アルゼンチンにはちょうどいいのかな。
218U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:00:30 ID:xIeuUdd60
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )  おい、4回もブザマに負けて
      /       \    /         l"   まだメダルの可能性があるヌルい
      |::::::        | .ノ           l   競技があるらしいぞ
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    次ぎ負けたら5敗目だけど4位だぞ 
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|   スエマエやなでしこの4位って
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|   なんだったんだろう・・・
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ   視察とか言ってあちこち旅行して肋骨折った  
        ヽ::::::::::  ノ    |          \   バカが監督してる競技らしいが・・・
        /:::::::::::: く     | |        |  |   
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
219U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:02:48 ID:uHmh2h+K0
バネガは〜??
220U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:02:49 ID:Uju+zG7j0
>>202
夜は陸上があるから。
221U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:04:41 ID:j8MYUtqV0
これ、試合後に観客を一度出して、夜は陸上するんだよな?
滞留できるとも思えんし。

そういう運営上の都合で、この時間なんじゃないの?
222U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:05:31 ID:wg8K56g+0
山本は給水もだが、コンディショニングの話になるとやたらと語りだすな
223U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:07:18 ID:Iz+zkdJz0
本田って浦和以外からも複数オファーがあったら日本に帰ってた気がするんだが。
「俺ってそんなに実力評価されてるの?しょうがないなーw」って感じで
224U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:13:21 ID:C/s4j72E0
それでも多分帰ってこなかったんじゃないか
良くも悪くも、前というか上しか見て無いから
225U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:13:52 ID:gTNT0UPG0
野球は今の荒木のWプレーで終了だな。
226U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:15:48 ID:7TRRO9pd0
え?今更ダルビッシュ・・・・・・?
227U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:16:29 ID:uHmh2h+K0
サッカー見てないのかよ!!
それとも2つ??
228U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:16:39 ID:8rFvxx3F0
想い出作りですか
229U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:16:45 ID:yN4BAFxP0
思い出登板だろ
230U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:17:09 ID:Wr/7Md980
7TRRO9pd0、殆ど野球の話しかしてないな
NGで
231U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:18:05 ID:7TRRO9pd0
>>227
両方地上波で見れるので。サッカーメインだけど。
たった今アルゼンチンゴール。
232U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:18:06 ID:LlWcld6l0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
233U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:18:50 ID:uHmh2h+K0
あれキーパー前か??
234U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:19:20 ID:33L87SQa0
アル!ヘン!ティナ!! アル!ヘン!ティナ!!
235U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:20:10 ID:lgNFKUZV0
>>222
マラソンの解説をやるといいじゃないかな
236U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:22:59 ID:za83CB6R0
>>235
太郎に代わってツールの実況やってもらおう
237U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:25:17 ID:gTNT0UPG0
自転車の上でコカコーラ飲むのを理解できるかどうかw
238U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:26:05 ID:33L87SQa0
239U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:27:31 ID:lgNFKUZV0
>>236
太郎って心拍数だけで10分しゃべれる人のこと?
240U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:28:56 ID:x8gVmIL/0
野球メダルなしで終わりっぽいな
241U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:30:05 ID:33L87SQa0
給水キター!!!
242U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:30:16 ID:j8MYUtqV0
また給水北―!
243U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:30:20 ID:uHmh2h+K0
給水タイムきた〜!!!
244U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:30:35 ID:8vyGz5pc0
人間力歓喜
245U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:30:58 ID:7TRRO9pd0
交代のタイミングでまた給水タイムが来た。
246U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:31:01 ID:DU/6ZPQ+0
給☆水☆力
247U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:31:03 ID:fsg50ViVO
また給水タイムかw
少年サッカーを思い出すw
そういや最近までここで砲丸投げやら槍投げやらをやっていたんだよな・・・
248U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:31:14 ID:0wBexHGAO
サッカーも野球も同じもの飲んでるな
見た目身体に悪そうな色した液体
249U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:32:01 ID:P7n0uJzw0
秋春制より給水タイムを導入しよう
250U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:32:31 ID:vowOHLlQ0
給水後のナイジェリア人の爆発力は異常
251U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:33:53 ID:j8MYUtqV0
給水力を持っている分だけ
反町よりもオファーは多そうだなw
252U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:33:58 ID:uu3trzkI0
ポーションみたいなもんか給水のやつ
253U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:35:45 ID:I/ukdTC90
磐田でのクソ采配もだいぶ忘れられてきてるから
そのうちJ2あたりからオファーはあるかもなw
254U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:36:56 ID:gTNT0UPG0
>>239
それはイマニャカ
太郎は実況だよ。そういえば一時期青島もやってたんだよな。
あいつだけシャンゼリゼ行ったりしてた。
255U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:39:06 ID:8vyGz5pc0
リケルメ黒く塗ったら遠目からはダニーロにしか見えないな
256U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:40:27 ID:j8MYUtqV0
のだま(笑)
257U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:40:59 ID:0wBexHGAO
野球4位おめwww
258U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:41:54 ID:Iz+zkdJz0
期待外れ度で男子サッカーを抜いたな、野球
259U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:42:43 ID:7TRRO9pd0
阿部、なんか最後のバッターになる確率が高かった気がする。
260U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:45:06 ID:jTQVLQcs0
野球を真剣にやってる国って4チームしかないのに4位って
実質ビリじゃん
261U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:45:40 ID:33L87SQa0
給水タイム時のレスの感じが冬季五輪カーリングのおやつタイムの時と同じワロタw
262U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:46:02 ID:vdWqkfg50
サッカー選手で野球好きとかいう馬鹿がいたら嫌だな
そんな奴はさっさとサッカー選手引退して欲しい
あんなの好きになってほしくもない
263U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:46:29 ID:jTQVLQcs0
星野www

「不思議でしょうがない」ってw
264U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:46:58 ID:33L87SQa0
星野逆ギレw
265U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:47:22 ID:jTQVLQcs0
浦和ですら、世界3位だというのに野球ときたら
266U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:47:42 ID:yN4BAFxP0
ID:vdWqkfg50

これファンサカ厨
267U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:48:10 ID:jTQVLQcs0
星野「野球そのものが不思議でしょうがない」


これは本田Kを超えた
268U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:48:55 ID:vowOHLlQ0
“勝ちに不思議の勝ちあれど、負けに不思議の負けはなし” 野村克也
269U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:49:10 ID:vdWqkfg50
>>266
ファンサカ厨って何?
270U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:49:44 ID:jTQVLQcs0
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

惨敗です。ご声援本当にありがとうございました
271U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:49:48 ID:RbRpPz810
仙一インタビュー
ある意味選手がかわいそう
野球は怪我が付き物
野球は不思議
選手を責めたらいけない
緒戦でおかしくなった
選手は必死だった
ファンには申し訳ない
272U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:51:10 ID:jTQVLQcs0
怪我人連れてったのはおまえだろうが
273U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:51:32 ID:33L87SQa0
BSのアナgdgd
274U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:52:04 ID:p3JeHo0S0
本当に星野ジャパンは銅仕様もなかったな
275U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:52:37 ID:JvYXlXBAO
星野そのものが不思議でしょうがない


BSやっと始まった
276U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:53:38 ID:33L87SQa0
>>270
これだけ負けても4位っておかしいでしょ
トーナメントの仕組みが
277U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:54:36 ID:7TRRO9pd0
結局これがこの監督にふさわしい結果ってことだわな。
選手がかわいそうはこっちが言いたい言葉だわ。

ロスタイム長いな。
278U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:55:37 ID:B4gpde7G0
素人目だけど、ちょっと采配おかしかったね
選手もショボいなと思ったけど、エラー多いし
279U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:56:20 ID:So+SX6R10
勝ったー
280U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:56:25 ID:oQD5Usba0
アールヘーンおめ
281U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:56:55 ID:33L87SQa0
だが連覇させるのは嫌だな
282U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:56:57 ID:Wr/7Md980
審判よかったなぁ、それが印象的
283U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:57:03 ID:7TRRO9pd0
試合終了。
アルゼンチン金メダル。点は1点だけだけど、強かった。
284U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:57:41 ID:ch49fI2kO
メッシ五輪出れて本当に良かったな
285U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:57:45 ID:BJGCVxvV0
メッシの献身的な守備に感動した
286U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:57:50 ID:B4gpde7G0
ソフトボール上野月給17万円

岩瀬仁紀   5億4000万円
上原浩治   4億2000万円
川上憲伸   3億4000万円
藤川球児   2億8000万円
阿部慎之助  2億4000万円
稲葉篤紀   2億4000万円
矢野輝弘   2億2000万円
青木宣親   2億2000万円
和田毅     2億2000万円
ダルビッシュ有    2億円
杉内俊哉   1億9000万円
宮本慎也   1億8500万円
村田修一   1億6000万円
川崎宗則   1億5000万円
里崎智也   1億4000万円
西岡剛     1億4000万円
荒木雅博   1億3500万円
森野将彦   1億3000万円
新井貴浩   1億2300万円
中島裕之   1億1000万円
涌井秀章      8500万円
成瀬善久      7000万円
田中将大      6000万円
G.G.佐藤      3700万円

合計   46億

なんでGG佐藤とかいうオッサンは給料低いの?
287U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:58:19 ID:j8MYUtqV0
負けたとはいえナイジェリアもはやり相当強いチームだったな
こりゃ反町組じゃ歯がたたん訳だわ


もっとも、ナイジェリアはこのあとに選手が国外流失して
A代表になるとまったく噛み合わなくなる訳だが
288U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:58:38 ID:oQD5Usba0
チームが貧乏なんじゃね
289U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:59:09 ID:0wBexHGAO
五輪は連覇したが、アルゼンチンA代表の黄金時代はいつ来るのかね。
290U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:01:02 ID:7TRRO9pd0
>>286
GGは今年が実質2年目なんだとか。
しかし上野の月給が17万って悲しすぎる。プロ野球はもらいすぎだな・・・。
291U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:02:33 ID:8vyGz5pc0
>>286
出てきたのがここ2,3年くらいだから
主力級の活躍したのが去年が初めて
292U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:02:42 ID:uHmh2h+K0
>>289 
スペインが勝ったくらいだから、
そろそろ来るんでない?
293U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:04:25 ID:33L87SQa0
>>286
プロ野球選手は所得税90%くらい課税するべきだな
294U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:06:19 ID:Wr/7Md980
何十年もメディアで朝から晩まで野球野球毎日毎日野球野球シーズンオフまで野球野球

メディアも資金も人材も大量に注ぎ込んで70年いったい何やってきたんだよ野球はよ
資源の一部でも他のスポーツに注いでたらちゃんと日本のスポーツ文化は成長してるよ
295U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:06:19 ID:oQD5Usba0
マスチェラーノは着々とシメオネに近づいてんな
296U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:07:20 ID:oQD5Usba0
前園メシシになっとる
297U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:07:57 ID:wg8K56g+0
ゾノは「ツ」が書けないよ
298U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:08:02 ID:oLP73XYb0
芝ひでえww
299U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:08:29 ID:SNsWMdjv0
>>291
サンクス
そんなバックボーン、経験が弱いベテラン連れってんのか

今回アグエロは結構ショボかったな
300U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:08:35 ID:vdWqkfg50
アルゼンチン代表とレッズってどっちが強いんだろ?
レッズは去年のメンバーね
301U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:10:00 ID:SNsWMdjv0
戦いを終えた選手、監督、スタッフにお疲れ様くらい言えねぇのか
犯人探ししたってしょうがないだろ
はっきり言って今回は運がなかったとしか言いようがない
仙一の采配は妥当だったし、選手も全力でプレーしていた
一番にはなれなかったけど「お疲れさま」って言ってあげようぜ
302U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:10:32 ID:oLP73XYb0
アルヘン代表に決まってんだろw
303U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:10:46 ID:RbRpPz810
304U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:11:11 ID:SNsWMdjv0
オーストラリアの乾いた大地を疾走するトラックの車内。
「ところで相棒、バックミラーにかかってるこの銀色のメダルは何なんだ?」
「いや、ちょっとしたお守りみたいなもんさ」
「おい、ちょっと待てよ。これ、本物の銀じゃねえか!」
「そんな目で見るなよ。昔、あるスポーツの大会でもらったのさ。そう、俺はオリンピックに出たんだ」
「オリンピック? 冗談よしてくれ。あれは選びぬかれたスポーツエリートだけが出られる大会だろうが。
お前みたいに一日中トラック転がしてる奴がどうやってオリンピックに出るんだ?」
「それもそうだよな、ハハハ。」
「わははは」
 しかし、遠い地平線を見る運転手の青い瞳には、ある一日の光景が焼きついていた。
ありあまる資金で高級ホテルに泊り、薄ら笑いを浮かべながら会場に現れる東洋人の球団。
彼らのほとんどが一年で一万ドル以上を稼ぐプロの選手だという。
若いオージー達は燃えた。そして、全力で立ち向かい、ぎりぎりの勝利を掴みとったのだ。
たいていの人間が野球というものを知らないこの国では、誰も彼らを賞賛しなかった。
しかし、胸の奥で今も燃え続ける小さな誇りとともに。今日も彼はハンドルを握り続ける。

アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業

1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
305U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:11:16 ID:7TRRO9pd0
>>300
いくらなんでもアルゼンチン代表に勝てるはずない。
306U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:11:30 ID:Wr/7Md980
>>300は基地外浦和サポのふりしたリヴァプールサポ
307U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:11:49 ID:wKTI/jLB0
>>301




308U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:12:06 ID:yN4BAFxP0
>>305
それキチガイだからスルーしろと
309U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:12:40 ID:SNsWMdjv0
>>300
バレーがいるガンバなら、アルゼンチンにも勝てる
310U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:13:43 ID:SNsWMdjv0
星野日本は米国に敗れ、4位に終わった。試合後星野監督は「選手は必死にやってくれ
1つになった。申し訳ない。ただ、そのひと言です」とテレビを通してファンに謝罪した。

この日もミスが失点に絡み、序盤4−1とリードしながら逆転負け。最後まで歯車がかみ合わなかった。
「ある意味、選手がかわいそうだった。野球そのもが不思議でしょうがない。最初のゲーム
(キューバ戦)で恐々しているというか、(ストライク)ゾーンがまったく他の世界で
やっているというのか、それでおかしくなった」。星野監督は敗因を説明した。

北京五輪が野球は最後の大会。2000年シドニーからプロ選手が参加したが、
結局一度も金メダルを取ることなく終わった。
311U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:14:07 ID:DU/6ZPQ+0
312U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:16:13 ID:ILUhUHbo0
俺、今凄く悩んでる。
大学の後輩に告白されて断ったら
「じゃあセフレにしてください」って頼まれた。
今は彼女は作りたくないんだけど正直セフレは興味ある。
それに今までその後輩にしてみれば自分は「優しい先輩」で通ってきてると思うから
セフレの話を受けたら鬼畜のような気がするし。これはどうしたらいいんでしょうか??
弟みたいな人だから手を出すのには抵抗がある
313U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:16:30 ID:XbQojhWR0
>>286
意外と安いな
大リーガー二人分くらいか
314U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:18:39 ID:So+SX6R10
ある意味ってどういう意味なんだろ
315U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:19:50 ID:gTNT0UPG0
>>312
そのコピペ「彼女」っていれているのはわざとなの?
オチをぼかすためなら反則だと思うのだが。
316U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:22:48 ID:kGhm8Jiw0
>>315
"弟みたいな人"だから男っぽい女かも知れんぞ
317U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:24:50 ID:7TRRO9pd0
>>314
>(ストライク)ゾーンがまったく他の世界でやっているというのか、それでおかしくなった
審判のせいってことかね?
318U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:25:52 ID:KTQu7ufg0
ストライクゾーンがどうだこうだとか、言い訳三昧でワロタwwwwwwwww
319U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:27:24 ID:5W+Xtp8pO
ストライクゾーンはどっちにも厳しかったでしょ

試合中に対応しなきゃ
320U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:27:43 ID:WuBM474z0
やはり日本人はスポーツでは永遠に劣等感を持たなければいけないのでしょうか・・・・

これだけ有望な日本人アスリートを結集させ、なおかつこんな狭い世界で勝てない日本野球・・・。
メジャーリーグに移籍する選手も殆どが醜態を晒しています。
やはり日本人はスポーツに向いて無いのでしょうか・・・・。
サッカーやバスケやラグビーなどに人材が流れても僕は勝てるとは思えません。
なぜなら日本人だからです

321U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:29:42 ID:8vyGz5pc0
まあWBCほどじゃあなかったなw
審判の質が糞なだけで一方的な判定ではなかった
322U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:30:26 ID:jaYX320x0
ボールが違う、ストライクゾーンが違う
こんなのは、日本が国際ルールに合わせればなんの問題もなかったのにねぇ
負け試合の分析も放棄する連中だから、結果は妥当と言ったところか
323U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:31:27 ID:pA0vGtby0
さあ、これからどんな言い訳三昧が始まるのか楽しみですねw>野球
324U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:31:41 ID:NgTz8b/10
敗軍の将のコメントとして、星野と反町どっちが適切かな。
325U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:31:59 ID:kTaMozn+0
人間力がガゴとマスケラーノベタ褒めしまくりw
実際暑いのに運動量落ちなかった

ってかアジアはこのままだとワールドカップの出場枠削られるな
326U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:32:03 ID:ga++PPmjO
>>322
>負け試合の分析も放棄

おっとJFAの悪口はもっと言え
327U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:32:55 ID:MuEVIi3S0
残留争いもないぬるま湯プロ野球が、
プレッシャーに勝てるわけないだろw
328U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:33:35 ID:TkQb/62z0
○○は不思議ってのは名言だな。
敗戦の弁として何にでも応用できる。
329U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:35:45 ID:WuBM474z0
>>325
アジアはFIFAの財布だよ。
そうそう削られないよ。
それでも日本は谷間世代と史上最弱世代の融合で2014も敗退だろうけどね
330U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:37:21 ID:vdWqkfg50
331U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:37:30 ID:EthaX+py0
>>328
その意見はごもっともだが、俺の考えは不思議だ
332U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:37:44 ID:jpMcPNSy0
>>329
せめて監督だけでも何とかなれば少しは違うんだろうが
早稲田閥が跳梁跋扈するこんな世の中じゃ プワゾン
333U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:38:12 ID:jpMcPNSy0
>>330
とりあえず貴様はして
このカスが
334U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:39:37 ID:vdWqkfg50
>>333
散々野球馬鹿にしてたくせに
335U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:39:38 ID:CRIQkxmj0
>>332
糞の相手をするなよ
336U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:41:30 ID:gTNT0UPG0
>>328
ピッチそのもが不思議でしょうがない。
選手交代そのもが不思議でしょうがない。
ホンダケそのもが不思議でしょうがない。


・・・なんにでも活用できそうだw
337U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:42:21 ID:1cIdapfx0
関西のクラブたちがもっと協力的なら日本ももうちょっといけたんじゃね?
この結果見ると
338U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:43:04 ID:jpMcPNSy0
>>335
しまった、K糞か
339U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:49:41 ID:utdZxVQR0
星野ジャパンの選手には、本田圭みたいな名言言う奴いないのかな
340U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:52:33 ID:JvYXlXBAO
星野が本田圭みたいだからな
341U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:54:45 ID:Wnicsp1R0
>>339
監督が迷言しか言わないからな。
342U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:57:04 ID:I/ukdTC90
【野球】火災でアストロズ松井稼頭央選手の祖父朴在潤さんが死去



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000059-mai-soci

 23日午前0時45分ごろ、大阪府東大阪市小阪本町2、無職、松井次郎さん(78)方か
ら出火。鉄骨4階建て焼き肉店舗兼住宅約370平方メートルのうち、4階の和室13平方メー
トルを焼いた。松井さんが死亡し、妻の友子さん(74)が手に軽いやけどを負った。

 夫妻は米大リーグ・アストロズに所属する松井稼頭央選手の祖父母。府警布施署が原因を調
べている。

http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080823104500149434.shtml
■東大阪市火災 1人死亡・寝タバコが原因か

 23日未明、東大阪市の店舗兼住宅で火事があり、78歳の男性が死亡しました。警察は、寝タバコが原因とみて調べています。

 午前1時前、東大阪市小阪本町の4階建ての焼肉店兼住宅から「4階が燃えていて逃げ遅れが1人います」と通報がありました。

 火はまもなく消し止められましたが、4階の和室13平方メートルが燃え、焼け跡からこの家に住む朴在潤さん(78)が遺体で見つかりました。

 出火当時、家には朴さんと朴さんの妻(74)が和室で寝ていて、妻は足が不自由な朴さんを助け出そうとして両手に軽いやけどを負いました。

 朴さんの布団の横に灰皿があり、警察は寝タバコが原因とみて調べを進めています。
(08/23 12:04)
343U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:58:00 ID:hHalxPsS0
本竹伊助に改名すればいいのに
344U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:00:13 ID:tS3y09lX0
こんなことから在日がバレるなんてカワイソス
345U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:01:25 ID:MuEVIi3S0
>>344
ホントだw

言われるまで気づかなかったw
346U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:05:30 ID:tXji6Qop0
USAがシュート打てに聞こえる。
347U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:05:33 ID:gTNT0UPG0
まあ「東大阪」「焼肉店」「松井」のキーワードで大抵ピンとくるもんだが
348U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:07:09 ID:OMXM0eN80
松井 焼肉
349U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:07:19 ID:MuEVIi3S0
>>347
でもあいつ韓国人ぽくない顔だよな。
ダウン症っぽいけど。
350U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:10:01 ID:gTNT0UPG0
俺もこのニュース知るまで、在日なんてことは考えたこともなかった。
つーか、野球選手の出身とか全く興味ないしね。
>>342の上の記事みたとき、ピンときたんだよ。そしたら下の記事だもん。
ビンゴでしたそのものが不思議でしょうがない
351U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:10:21 ID:djRRW+4P0
オセロの松嶋も東大阪

もしやw
352U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:11:53 ID:CsBtE0TT0
韓国マンセーじゃなきゃ別に在日でもかまわんよ
昔からスポウツ界には多かったし
353U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:11:58 ID:MuEVIi3S0
松井大輔も?
354U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:13:55 ID:pVqWp/130
木下とか言う名前のやつはそうだと思え
355U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:14:43 ID:8vyGz5pc0
野球だと在日枠ってあんのかな
なければ外国籍選手の登録上限あって毎年目いっぱい使ってたから日本籍だと思われる
356U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:15:57 ID:aHt+bdi2O
>>354
うっせてめぇ!


ちょりーっす
357U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:17:20 ID:4O9kJGRd0
代表に入ってんだから
在日ではないだろ
元在日か親父、爺さんが元在日なんであって
358U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:17:24 ID:MuEVIi3S0
>>352
芸能界も多いしな。

みんな山っ気が強い。
359U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:17:45 ID:gTNT0UPG0
野球は確か日本の高校でていれば日本人扱いだったと思う。
例えが古いけど張本とか外国人扱いじゃないでしょ。

松井の場合はWBCに日本代表で出ていたから多分日本国籍持っていると思う。
360U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:19:09 ID:tXji6Qop0
>>359
WBCは国籍関係ない。
日本国籍持ってるんだろうけど。
361U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:20:11 ID:MuEVIi3S0
そういえば柏の李も家が焼き肉屋じゃなかったっけ?
日本国籍だから、在日ではないと思うけど。
362U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:20:26 ID:gTNT0UPG0
>>360
え?ラミレスが日本代表とかイチローがアメリカ代表とかで出られるの?
363U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:20:36 ID:YAz10DAZ0
>>354
木下藤吉郎
364U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:20:38 ID:RcgcKzXq0
全然ルーツと関係ないのに名前がそれっぽいってだけで
ギリシャかどっかの代表に呼ばれたアメリカ人いたよな。WBCはめちゃくちゃ
365U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:21:45 ID:boR5kz0q0
>>359
WBCはアメリカ人のピアザがイタリア代表だったり、ドミニカのAロッドがアメリカ代表だったりする大会です
366U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:23:11 ID:tXji6Qop0
>>362
生まれた国だったりルーツがあればその国で出場できる。
国籍は関係ない。
367U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:24:05 ID:mhZav1iw0
ラミネス日本代表にすりゃいいじゃんwww
368U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:24:50 ID:XD+lD9Dd0
ラグビールールで統一しよう
369U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:25:10 ID:fPJ+MFOJ0
イタリアサッカーリーグはルーツがイタリアだったら市民権取れて外国人枠には抵触しないんだよね
アルゼンチン人はイタリアをルーツに持つ人が多いからセリエにアルゼンチン人が多いのはそのせいだったり
370U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:25:29 ID:BuOuj9GLO
>>351
松嶋は兄貴が市議会議員で、確か同和だったはず。
371U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:27:43 ID:mhZav1iw0
アルゼンチンはサッカー選手むけにルーツ偽造で市民権やら
選手に売るマフィアが捕まってたな
372U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:30:53 ID:gTNT0UPG0
そうなんだー。ラミレスはともかく、ローズなんか日本語しゃべられるから日本代表
に十分入れるなw
ルーツ制なら韓国代表が最強じゃね?あの国じゃ日本自体のルーツが韓国だろうし、
世界を創ったのも韓国とかいいかねん。
373U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:32:33 ID:tXji6Qop0
>>372
ラグビーなら出場は可能だよ(居住年数がなんか決まってる)。
実際日本代表に韓国人がW杯に出てた。
374U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:33:24 ID:8C3GXp8i0
>>215
朝鮮人だからな
375U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:36:43 ID:aMf8ZlFg0
ラミレスも在日だろ
376U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:37:59 ID:sp4/uMm3O
アルゼンチンの選手ってどんな苦しい状況でも絶対ロングボールを蹴らないよな
DFも絶対つなぐし。コーナーも全部ショートコーナー

それに体は小さいのに全然当たり負けしない。
アグエロとかメッシとか逆にナイジェリアの選手を吹っ飛ばしてるし
377U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:41:40 ID:gTNT0UPG0
ラグビーに関してはちょっくらググったら、ローズどころじゃないぞ。

ラグビーではオリンピックやサッカーなどのように国籍主義だけで代表を選ぶことが難しく、
下記のいずれかの条件を満たせば国籍が違っても日本代表になることができる。

1、当該国で出生
2、両親、祖父母のひとりが当該国で出生
3、直前の3年間、当該国で居住
378U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:42:45 ID:I/ukdTC90
379U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:48:53 ID:8C3GXp8i0
>>347
レンヌ松井も在日?にしこり松井も在日?
380U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:49:04 ID:D0UuJR7E0
本田けの試合後インタビューが携帯サッカーサイトにうpされた。
己のプレーの至らない部分は極めて理解できているようだが、お口のテンションが爆走継続中でワロタ。
チームを乗っ取る日は近いぞwww

381U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:49:49 ID:8rFvxx3F0
ラグビーの国籍関係ないのは有名だね。
数年前の代表チームのキャプテンはイギリス人だったはず。
382U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:50:11 ID:bHMVsxCIO
在日在日ってよく言うけど周りに普通にいるし普通に生活してね?
妙に偏見持ってる奴が多い。
383U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:51:05 ID:wKTI/jLB0
在日おつ
384U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:51:36 ID:MuEVIi3S0
>>382
別に偏見ないよ。
その代わり隠す必要もないじゃん。
385U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:53:12 ID:6BlamIyH0
>>382
ネットで言ってるだけだよ・・・・実生活で在日が〜とか言い出したら
完璧引かれるだろ。ネットでウサでも晴らしたいのかね。
386U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:54:06 ID:C+0J16uQ0
>>382
何で隠すやつがいるの?
何で通名とか言って日本人の名前名乗ったりすんの?
何で国に帰らないの?
何で帰化しないの?
387U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:54:10 ID:2qYslFDw0
日本とレベルが違いすぎる
恐ろしあ
388U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:56:01 ID:WhZI5l6rO
友達に普通にいるぜ在日も中国人も
創価の友達とは疎遠中、勧誘がひどいので
389U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:56:28 ID:bHMVsxCIO
>>384
>>386みたいな奴がいるからじゃね?
もう3世とかの時代だし、隠してるつもりも無いと思うけど。
390U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:58:55 ID:KATFyvzz0
三世、四世にもなって未だに国籍に拘りを持ってるのは、それはそれで違和感がある。
391U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:59:10 ID:JVNZw2qr0
392U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:01:26 ID:8C3GXp8i0
>>391
何を発射したんだ!
393U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:02:07 ID:8vyGz5pc0
本国人がウザイから手近な在日にも嫌悪感が飛び火してるんだろうなw
394U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:04:13 ID:q1N+xKwy0
帰化したら、日本人だろ
そこでワーワ騒ぐのは差別。
してない奴は日本人と区別されて当然だが
395U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:05:58 ID:i4B+j+kx0
日本国民と日本人は別だろ?
396U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:06:24 ID:MuEVIi3S0
>>390
ルパン3世
397U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:06:51 ID:JvYXlXBAO
>>394
それは思う
398U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:08:03 ID:WuBM474z0
日本のアスリートって在日ばかりだよな
やっぱ身体能力に優れる北方アジア系の朝鮮人が
南方系の血が濃いチビ日本人を蹴散らしてしまうんだろうか?
399U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:08:44 ID:dBXym1Sy0
>>394
元の国籍を破棄してこそ真の日本人だな。
どこかの帰化選手みたいに滑り止めで2重国籍持つ奴は国賊レベル。
400U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:10:05 ID:ga++PPmjO
そんなことよりおっぱいの話しようぜ
401U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:11:45 ID:kTaMozn+0
単発IDで必死に話を広げようとするやつがいるな
402U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:11:50 ID:XD+lD9Dd0
おっぱいなんて飾りです
エロい人にはそれがわからんのです
403U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:12:50 ID:BbI1O4rp0
貧乳乙
404U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:13:09 ID:q1N+xKwy0
>>402
だよな顔と性格よければ
でも輪は重要だぜ
405U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:13:12 ID:gIXyX6WG0
豊満が飾りだと?
406U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:13:49 ID:WuBM474z0
日本人がスポーツで勝てるわけないよ。
もう鎖国しようよ。
Jリーグもプロ野球も海外流出が増えてからつまんなくなった
407U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:16:05 ID:dBXym1Sy0
>>406
日本人らしいスタイルでやればいいだけや。
てゆうかスポーツ全種目を制覇できると思うなよw
ジャマイカだって弱い種目は沢山ある。
408U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:16:11 ID:gIXyX6WG0
すまん、牛スレと勘違いした
409U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:18:33 ID:cva7OwhXO
>>406
国内完結好きの人乙


俺はやだな
410U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:19:04 ID:KTQu7ufg0
                               __ 
                             ,,ィ `   '``' 、
                           ,. _     ,ィ''         :ヽ
                        ,i,.:' i    .:'           .::`
                     /  !゙ _、/ _;;-=ェ;、        .::i!
                   , '′,/ ,r;;.,i  `tiゝ.::   ,,    .:::::i
                , '":` ,/  ,iY'i    '" .' ::/゙ '''ミ::,  .:::::|
               r′.:  ;'-ーヽi′,'.   i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
               i  ::. /  :'゙ヽィ    ゙ `ヾi   `'  .:::::::/
               |    ゙  ノ i  ''-=ミヽ.       .:/
               l      // 、  ヽミ`、ゞ   :::::::::ソ-    朝鮮人とK糞は全員死ね!!
                j      i;;;|  ヽ_   ″   .::::::/ノタl゙
            ,,,,,,、ノ     .ノ;;;i   ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"
        ,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,,i;;;;;;;;|ヽ   .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ
       .,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[     ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,,   .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
       ,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,___, '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
      .,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ


411U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:21:42 ID:ga++PPmjO
いつもの人にレスしないように
412U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:22:11 ID:65At3hdX0
【北京五輪】むなしさ残る日本の野球と男子サッカー
プロで参加の両競技、高級ホテル宿泊など厚遇もふがいない結果★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219473797/
413U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:24:03 ID:YpzSJE+NO
>>405を「とよみつ」と読んだ神戸サポの出現に期待w
414U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:39:55 ID:WuBM474z0
もう日本人であることが地獄だな>>412
415U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:45:37 ID:JvYXlXBAO
あれ?総合は決勝ハイライトかよ
416U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:46:06 ID:BxSBw2fY0
>>414
自分のことですか?
417U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:46:14 ID:MeVdjbYn0
本田Kの発言はどれもセンスに溢れてるなw
418U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:55:03 ID:Ew7h3RkV0
俺はチャンピオンになりたい
419U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:02:46 ID:Efx2R2kF0
それはごもっともだけど俺の考えは違った
420U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:02:50 ID:JvYXlXBAO
俺はガチャピンになりたい
421U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:05:33 ID:MeVdjbYn0
俺はガンダムだ
422U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:08:42 ID:kTaMozn+0
VVVの本田圭「チャンピオンになりたい」=オランダ2部
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20080823-00000019-spnavi-socc

>「ファンに求められていることは明らかに“数字”。それは今日も感じた。
もっと先のレベルに行くためにも、やっぱ数字やなと。どのレベルでやっても
つなげるというのは、自分の中でも五輪でやって分かっている。その先のレベ
ルに行くには、シュートであったり、最後のパーツ。それを見いだせたら移籍
は可能になるんじゃないか」

>移籍は可能になるんじゃないか
>移籍は可能になるんじゃないか
>移籍は可能になるんじゃないか
423U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:09:44 ID:oicSq8ubO
本田圭×ブストス=日本人が望む理想的な選手
424U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:13:09 ID:D0UuJR7E0
携帯サイトのほう

言っていかないとはじまらへん。
みんなよくやっていると言ってもよくならへん。あかんかったら『あかん』と言っていかないと。
監督にも遠慮なくいっていくつもりです。
425U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:17:18 ID:vvXQ1Dj00
10年後あたり、オレたち全員がホンダケに五輪の時の無礼をお許しください と土下座する。
そんな未来を夢見ても楽しいじゃないか。
426U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:20:08 ID:q1N+xKwy0
本田はキツいだろ
キックが売りの選手が、利き脚でワロスやるんだぜ
茸とか、どんなに体勢悪くても、ある程度のクロスはあげる。比較対象が悪い?

427U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:20:36 ID:MuEVIi3S0
10年後・・・

オレたち全員「五輪の時の無礼をお許しください!」
ホンダケ「それはごもっともだけどオレの考えは違った」
オレたち全員「本田さん!」
428U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:24:47 ID:D0UuJR7E0
>>426
オランダ戦のワロスと予選のベトナム戦の李がゴールしたピンポイントクロスとちらが
ホンモノのホンダケかによるな。

で、
>チャンブになりたい
>移籍は可能になるんじゃないか
後ろで本音をいうのがホンダケクヲリティw
429U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:25:04 ID:CLTFQnYjO
>>427
ホンダケ祭りか
430U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:27:02 ID:mglshfNrO
日本って五輪で点とったっけ?
オウン?
431U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:28:07 ID:4Pqwr0gu0
>>430
豊田がとったよ
432U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:28:09 ID:MuEVIi3S0
>>430
ナイジェリア戦J2山形所属FW豊田陽平選手
433U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:29:20 ID:/h+UlV/M0
谷口のスルーに豊田が抜け出して決めたじゃない
434U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:31:16 ID:mglshfNrO
ぁぁぁトンクス
忘れてた、最近毎日のように試合見て記憶がごっちゃになってた
五輪のピッチ酷いな
435U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:34:27 ID:XD+lD9Dd0
しかしもう一人の本田はハンパなく影薄くなったな
436U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:35:58 ID:xv+BDehQ0
今日東京ダービーじゃんか盛り上がってないの?
437U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:38:52 ID:Ew7h3RkV0
東京は雨だぜ
438U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:43:07 ID:hpUsLSsY0
名古屋失点早すぎw
まだアウェーで負けるのか
439U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:44:00 ID:ga++PPmjO
スカパー難民だとここ数節のJ1はほとんど見れた気がしない
440U-名無しさん:2008/08/23(土) 18:46:39 ID:cva7OwhXO
年代別代表、CB、高い評価、金って苗字


どう考えてもジンギュしか思い出せないw
441U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:36:10 ID:FLFmIP5Q0
>>347
日韓のハーフかも知れんだろ
442U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:38:55 ID:utRodvn20
こっちが6秒先に立ったので先に使います。
みんな移動してください。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart639
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1219416279/
443U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:39:24 ID:m4dHlppm0
味スタひどいなみどりのカーペットの上でサカやってるみたいにぼこぼこじゃん
444U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:39:28 ID:9uy92IaJ0
ダウンロードって何だよ
445U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:41:24 ID:KYNtNbW20
味スタでなんの試合やってんの?
446U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:42:04 ID:03DEo4K80
>>443
今日味スタで何かやってるのか?
447U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:42:53 ID:zrSLTngo0
>>443
ん?
448U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:43:45 ID:KYNtNbW20
味スタなんかより調布の花火もやって見えねえよ。音だけ聞こえる。
449U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:47:51 ID:sp4/uMm3O
各国のオリンピック誘致大使

リオデジャネイロ  ロナウジーニョ
シカゴ        マイケル・ジョーダン
マドリード      ラウル・ゴンザレス




トーキョー      みのもんた、星野仙一、萩本欽一 ←new!
450U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:48:14 ID:ga++PPmjO
昨日、日立台で東京ダービーやる夢を見た
451U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:03:34 ID:U4OzSEXx0
良いID出たので記念カキコ
452U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:05:44 ID:MuEVIi3S0
>>449
東京は誰が適任だろ?

北野武?
453U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:05:55 ID:XD+lD9Dd0
童貞ですね
454U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:06:53 ID:sCScnlUIP
ブルマにハイソックス、ヘソ出しタンクトップ

高跳びエロすぎ
455U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:08:49 ID:MuEVIi3S0
メガネっこもいるwww
456U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:13:58 ID:H4xVsSGn0
みんな細長いな
457U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:23:10 ID:ga++PPmjO
名古屋に歴史的瞬間クル━━━!?
458U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:25:24 ID:67MkY8J40
磐田は上がれそうで上がれんな。やってるサッカーがキレイ過ぎるのかな。
459U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:25:32 ID:RzIT1BmJ0
ピクシーおめ
460U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:26:03 ID:sCScnlUIP
ピクシーが呪いを解いた
461U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:27:56 ID:jpMcPNSy0
>>449
加藤大治郎とか阿部典史らが生きていればなぁ
世界に通用する、数少ない名の知れた日本人アスリートだったのに
(レーサーも広義のアスリートだと俺は思うぞ)
462U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:30:06 ID:RhFKowVO0
1993.05.16 ○鹿島5-0名古屋●
1993.07.31 ○鹿島1-1(PK)名古屋●
1994.05.18 ○鹿島2-1名古屋●
1994.11.02 ○鹿島3-3(PK)名古屋●
1995.04.22 ○鹿島4-0名古屋●
1996.06.22 ○鹿島2-0名古屋●(ナビ杯)
1996.11.06 ○鹿島4-2名古屋●
1997.08.09 ○鹿島7-0名古屋●
1997.11.01 ○鹿島1-0名古屋●(ナビ杯)
1998.10.24 ○鹿島1-0名古屋●
2001.09.29 ○鹿島4-2名古屋●
2002.10.06 ○鹿島4-1名古屋●
2003.08.13 ○鹿島5-1名古屋●(ナビ杯)
2003.08.16 ○鹿島1-0名古屋●
2004.04.04 ○鹿島3-2名古屋●
2005.03.26 ○鹿島2-1名古屋●(ナビ杯)
2005.10.22 ○鹿島1-0名古屋●
2006.08.30 ○鹿島2-1名古屋●
2006.03.26 ○鹿島2-1名古屋●(天皇杯)
2007.04.11 ○鹿島2-1名古屋●(ナビ杯)
2007.06.24 ○鹿島2-1名古屋●
2008.08.28 ●鹿島1-2名古屋○
463U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:30:11 ID:fPJ+MFOJ0
・ガチャPK失敗
・名古屋、鹿スタの呪いを破る
464U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:31:08 ID:3B8xzcjs0
オランダ2部リーグで、北京五輪日本代表のMF本田圭佑が所属するVVVは22日、アウェーでFCアイントホーフェンと対戦し、3−1で勝った。本田は後半から今季リーグ戦初出場し、1アシストで勝利に貢献した。
 1−0の後半44分、本田の左サイドからのクロスをスハーケンが押し込んで追加点。後半ロスタイムにも、本田の縦パスが起点になってゴールが生まれた。本田は「レベルの低いところでプレーするのに、自分を追い込んで、価値を見つけないと」と話した。


なんなのコイツ?なんでうえから目線なの?
465U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:31:42 ID:oLP73XYb0
ベルディ川崎勝ちやがったw
466U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:33:01 ID:sCScnlUIP
ドイツのフリードリヒがエロすぎる
467U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:33:57 ID:6BlamIyH0
>>461
だったら原田でも良いじゃんってはなしに・・・。
さすがにそのへんは微妙デフ。
まー ジョーダンとか出されたら違う角度から攻めなきゃ勝ち目無いわ。
468U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:35:27 ID:XD+lD9Dd0
ディエゴミドル→CK→那須ヘッド→試合終了
469U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:35:45 ID:DIH8LJSj0
>>467
中田英?
470U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:40:01 ID:JvYXlXBAO
本田圭「俺はデュエットチャンピオンになりたい。それが分かっていない仙一には厳しく言いたい」と語った
仙一「ワシを殺す気か」と反論した
本田圭「それはごもっともだが俺の考えは違った。そんなに怖くないすぐに泳げると思い飛び込ませる事にした」
「とれよGG佐藤」と叫び仙一をプールに放り投げた
しかし佐藤は仙一をポロリと落してしまった
救助された仙一は「たまたまこの期間調子が悪かったと思っているワシの泳ぎはこんなもんじゃない」といい
本田は「佐藤に邪魔されたとしか言いようがない。正しい判断だったのに」
と悔しがりシンクロコンビを解消した
471U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:41:19 ID:TL+INts90
ピクシーはプライドをかなぐり捨てて勝ちを取りに行ってたな
472U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:44:40 ID:Y3Qc8Z9k0
田代がウンコ過ぎて泣けた
473U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:44:56 ID:vvXQ1Dj00
伝説はいつか終わってしまうものなんだな 
しかしこれは世界的に見てもものスゴイ記録のような気がするが、
案外ザラにあるものなのかね
474U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:45:46 ID:Y3Qc8Z9k0
脚wwwwwwwwwwww
475U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:47:57 ID:sCScnlUIP
大久保きたな
476U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:49:54 ID:TL+INts90
新旧の日本代表が得点してるな。
代表の得点力不足が叫ばれているからここで活躍すれば・・・って各人の思惑がこういう
結果を生んでるわけだな。
toto的には最悪だがw
477U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:52:40 ID:H4xVsSGn0
日本代表はTAKAみちのくとフナキさんでいいんじゃない?
478U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:55:37 ID:VzdVIfIC0
TAJIRIとKENZOも
479U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:01:47 ID:ueNWRyXq0
ウルティモドラゴンはなかったことに
480U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:03:36 ID:oLP73XYb0
>>449
ヒデくらいしか思いつかないな
イチローでもいいけど野球除外されてるしなw
ここはワタナベケンでおk
481U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:05:29 ID:H4xVsSGn0
TAKAみちのく
フナキ
ディック東郷
MEN'Sテイオー
ヤマグチさん
TAJIRI
KENZO
ウルティモドラゴン
482U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:12:08 ID:lgNFKUZV0
>>461
対欧州にはいいかも知れんがその他の大陸ではそうでもないんじゃ?
483U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:13:13 ID:jpMcPNSy0
白使を忘れるな
484U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:13:27 ID:MuEVIi3S0
>>449
ドラエもん、ドラゴンボールの悟空、ピカチュウ、キティがよさげだな。
485U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:17:29 ID:aQC9UwNG0
29 大宮 新潟
28 清水
27
26
25 磐田
24
23 横浜
22
21
20
19
18
17 千葉
16 札幌
486U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:20:29 ID:s3A7Kolr0
487U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:23:34 ID:oru4IJqF0
450 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 18:35:30 ID:GfEGUYch0

新潟サポは公共の電車の中で宴会を開いちゃう
とんでもない輩の集団です
http://blog.grayash.com/blog_images/2005_07_14_01.jpg



488U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:28:33 ID:06TZblzfO
>>487
劣頭サポに比べりゃまだマシ
浦和駅、北浦和駅の商店街破壊行為は語り草です
他の遠征先でも凄かったけどねw
489U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:31:02 ID:uX628/Ah0
磐田のベンチ
GK 31 八田 直樹
DF 2 鈴木 秀人 34歳
MF 16 名波 浩  36歳
MF 17 犬塚 友輔
FW 9 中山 雅史 40歳
FW 32 萬代 宏樹 お荷物
直前に   が怪我でベンチの上田が出場
490U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:31:31 ID:MuEVIi3S0
>>486
人間力のときはこんなだったっけ?
なんかかわいそうになってきた。
491U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:32:21 ID:MuEVIi3S0
エンタとスリーシアターってどっちが面白い?
492U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:32:35 ID:oru4IJqF0
名波を投入しなかったのは正気の沙汰じゃないな
493U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:38:46 ID:gIXyX6WG0
>>486
この格好のままぶら下がってそうだw
わらいごとじゃねーけど
494U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:39:32 ID:XD+lD9Dd0
反町はアジアカップのときも負けた後一人やばげだったよな
495U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:40:03 ID:6BlamIyH0
え というか磐田なんでベンチに6人しかいれてないのw?
遠征費ケチッたとか?まさかな。
496U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:40:41 ID:GU0w7i4N0
磐田はドゥンガの解任待ちだな
497U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:41:23 ID:03DEo4K80
>>495
直前に  が怪我した
498U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:41:51 ID:EchT8Djq0
>>495
スタメンで登録されていた成岡が試合開始前に怪我→上田in
499U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:42:27 ID:6BlamIyH0
なるほど。遠征って人数ぴったりしかつれてかないモンなのか。
500U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:44:30 ID:MyGvWY9u0
>>482
対アジアでも有効かな。
501U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:45:33 ID:W9tcmnHv0
空気すぎる
502U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:46:10 ID:oLP73XYb0
今野球でファファファーンってなってるのって何?
503U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:47:21 ID:MyGvWY9u0
磐田は監督人事真剣に考えないと不味いよね。
昔みたいに外国人に任せてみては?
OBばっかりで失敗ばかりだし。
(アジウソンは外国人だったけどOBの側面が強かったしw)
504U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:48:54 ID:uX628/Ah0
307 :長岡さん太郎:2008/08/23(土) 21:29:22 ID:Xnt6+d080
本当に京都は汚いプレーが多いな…負けた気がしない↓
さすがのキショウも可哀想だな。

矢野貴章「たくさんのサポーターが来てくれたのに、勝てなくて残念。
今日は勝てる試合だった、相手のラフプレーに巧くハマってしまった。次は勝ちたい」

新潟サンケイ

ちょっとワロタ
505U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:50:03 ID:8vyGz5pc0
>>499
出場選手登録後に怪我したんだろ
506U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:50:23 ID:Hh/02Ed90
507U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:50:51 ID:djRRW+4P0
>>503
磐田は00年あたりにハジェブスキーさんっていう
マケドニア代表監督経験のある人がやっていたんだが
gdgdでねぇww
508U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:57:09 ID:oLP73XYb0
>>506
3枚目wwwww
反町もういいよ
反町のせいじゃない
反町はOAなしでよくやった
反町最高!!
509U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:58:29 ID:8vyGz5pc0
>>506
魂抜けとる・・・
510U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:05:14 ID:gIXyX6WG0
>>506
これはやばいwww
511U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:06:00 ID:lBCPYCRy0
反町生きろ!!
512U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:07:15 ID:utdZxVQR0
どっか反町拾ってやれよ
513U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:07:52 ID:I7l/C2xq0
福岡とかどうですか?

514U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:08:42 ID:Wnicsp1R0
>>513
まじで丁度良いと思う。
515U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:08:57 ID:sCScnlUIP
>>506
一気に老けたな
516U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:09:43 ID:KYNtNbW20
わし町
517U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:11:13 ID:JvYXlXBAO
>>506
三枚目白髪?
518U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:11:44 ID:5bgNg1CH0
127 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/08/23(土) 20:52:34 ID:AUcE5yOXO
鹿サポさんに土下座させられたけど、ほんとに良かった・・・


みんなありがとう。グランパスの選手ほんとにありがとう。

涙がとまらん。。。

優勝するなら何度でも土下座するよ。



292 名前:土下座[] 投稿日:2008/08/23(土) 21:29:20 ID:AUcE5yOXO
バックスタンドのアウェイ寄りのチケット買って5・6ゲートが入り口て書いてあるから6ゲートから入ろうとしたら警備員が止めてきました

296 名前:土下座[] 投稿日:2008/08/23(土) 21:30:53 ID:AUcE5yOXO
すかさず近くにいた亀田オヤジに似てる鹿サポがやってきて『こっちじゃね〜んだよ』と肩をどついてきました。

323 名前:土下座[] 投稿日:2008/08/23(土) 21:38:32 ID:AUcE5yOXO
おもわず俺が『おもしろいな』と言ったのが気に入らなかったのか『俺を誰だと思ってんだ?』『土下座すれば許してやると』胸ぐらを掴んできました

325 名前:土下座[] 投稿日:2008/08/23(土) 21:39:56 ID:AUcE5yOXO
ユニフォーム破られそうだし、カバンも掴んでるし間に入った警備員やスーツの人は特にないも言わないので、ダンゴ状態になりました。

328 名前:土下座[] 投稿日:2008/08/23(土) 21:41:43 ID:AUcE5yOXO
早く終わらせたく、面倒くさかったのと一言余計だったかなと反省の気持ちもあったから土下座しときました。
鹿サポを悪く言いたくないし、アントラーズはいいチームだと思います
519U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:12:07 ID:MuEVIi3S0
>>513
水戸とか愛媛とか徳島とか昇格争いに関係ないチームがいいよ。
520U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:12:16 ID:2H6XEdnk0
やきう荒れてるな
521U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:12:56 ID:MuEVIi3S0
>>518
マジかよw

ひでえwww
522U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:14:07 ID:MyGvWY9u0
>>518
どのクラブのコアサポにも酷いのが一部いるだろうけど
磯は100%酷いのしかいないなw
523U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:17:10 ID:67MkY8J40
>>513
布部と久藤の両面接官の審査を受けてからだな
524U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:17:26 ID:ga++PPmjO
>>519
そうだな、プレッシャーがあまりなく少ないながらも温かいサポがいるとこで療養すべきだ
525U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:17:35 ID:XD+lD9Dd0
>>513
北斗と一緒にがんばってほしい
526U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:17:50 ID:ptfo8CVv0
こいつばかだな なにドキュンに屈してんの?w
相手が手を出してきたらそれでこっちの勝ちなのに

527U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:19:01 ID:MuEVIi3S0
>>526
鹿島は磯と警察が癒着してるから無理。
528U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:19:15 ID:Ke/p62KC0
形だけ屈しくのは賢いんじゃね。
張り合うのこそが馬鹿
529U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:19:44 ID:D0UuJR7E0
反町と言えば、オランダ戦翌朝の瀋陽→成田の飛行機の中の話だが...
530U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:22:34 ID:bLP0XKLT0
先週、ホムスタのアウェー席でまったり観戦してたが
名古屋の人ら良い人らだったぞ

試合前、喫煙所に集まってミーティングみたいなのしてて
どうやったらコアじゃない人らを呼べるのかみたいな会議してて一生懸命だった
531U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:22:49 ID:D0UuJR7E0
>>518
腹は立つかも知れないが、鹿スタに行く事前知識はもうちょっとインプット
して行くべきでもあったかな。
あそこは外国の治安の悪い国に行くのと同じだから。
532U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:29:11 ID:sCScnlUIP
鹿のゴル裏スレは磯に対する罵倒ばかりだな
533U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:33:42 ID:jVZMoPlc0
>>527
癒着ったって、さすがにボコった奴らを立件も何もしないって事はありえないんじゃね?
茨城県警の程度が低いのを差し引いても
534U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:37:08 ID:i9C/erAX0
>>533
それが出来てたらここまで磯がのさばってないでしょ。
結局うやむやにされておしまいってパターンじゃ。
535U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:40:16 ID:MuEVIi3S0
>>533
それがありえるんだわ。
チンピラどもをスタに隔離できるから、スタの中のできごとはお咎めなし。
536U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:40:24 ID:9f+i9ir/0
537U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:46:26 ID:OvwAhtMHO
>>536
一番上テレビで紹介されてて吹いた
538U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:46:27 ID:D0UuJR7E0
いざこざにならんでも、見た目どう見てもヤ・な人に寄って来られて凄まれたり、
イヤガラセの言葉をず〜っと試合中浴びせられて、「なんとかして...」と警備員に
サインを送っても知らん顔だから気をつけた方がいい。>サポが分離しづらい鹿島の指定席
経験者ですが。
539U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:47:13 ID:v5UL07hc0
鹿島国はパスポートが必要だとか、中国に行くのと同じくらいの覚悟をとかって聞かされたことがある
540U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:47:31 ID:94FJmWNn0
実家が焼肉店のスポーツ選手や芸能人はほとんどが半島系
大阪や広島出身ならほぼ確定
541U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:49:18 ID:jVZMoPlc0
>>534-535
そうなんだ
ひでえ話だな
542U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:51:36 ID:DU/6ZPQ+0
カシスタグルメは命懸けで食すべし
543U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:53:36 ID:MuEVIi3S0
>>538
鹿島は娯楽がないからな。
パチンコすらない。
観客と警備員はほとんど親戚とか知り合い同士だし。
544U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:00:47 ID:06TZblzfO
>>539
それまさに埼玉のことだろ
浦和は北朝鮮並の緊張感があると聞いている
ストリートチルドレンとホームレスに溢れ路上はゴミ糞だらけだと
545U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:04:05 ID:XD+lD9Dd0
>>537
あれコラじゃないの?いつ紹介された?
546U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:07:12 ID:mhZav1iw0
昨日の深夜のVTR後にあったよ
547U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:07:15 ID:MuEVIi3S0
548U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:09:57 ID:xUq93UwG0
ガンバ大阪 バレーの呪い 〜強奪・外人頼みの末路〜

バレー離脱後、公式戦 5連敗と1分けに

JL1...19...H 07月26日(土) 大分トリニータ     .......万博    ...19:00 ●0-1
SC   ..__ 07月30日(水) アルセナル(アルゼンチン) 長居    ...19:00 ●0-1
NC .QF A 08月06日(水) 横浜F・マリノス      ......ニッパ球  19:00 ●1-2 二川
JL1...20...A 08月09日(土) 横浜F・マリノス      ......日産ス   19:30 ●1-2 二川
JL1...21...A 08月16日(土) 大宮アルディージャ  .....NACK    18:00 ●0-2
JL1...22...H 08月23日(土) ヴィッセル神戸      ..万博    ...19:00 ▲1-1 山崎  NEW!

バレー離脱前
1試合平均得点 1.81点
バレー離脱後
1試合平均得点 0.5点

勝てなかったけど、1試合平均得点は上がりました。この調子でがんばれ!
549U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:27:06 ID:026VMYVx0
暴れん坊将軍はブス専。
550U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:46:37 ID:oLP73XYb0
今セル対フォルカーク見てるけどやっぱJレベル低いわw
551U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:47:20 ID:I7l/C2xq0
別にレベルだけでJ見てないしなぁw 
552U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:49:49 ID:MuEVIi3S0
>>550
地元なのと生で見たいのと選手の成長を見るのが楽しい。
技術はCLとかだけ見てればいい。
553U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:50:31 ID:oLP73XYb0
>>551>>552
それはごもっともだが俺の考えはストッコに負けたくない
554U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:54:05 ID:meP3vG6e0
>>553
それはごもっともだがパススピードだけが標準レベルのガチムチ・サッカーは日本のリーグには合わない
レベル云々以前の方向性の違いだ
555U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:57:16 ID:oLP73XYb0
>>554
それはごもっともだがパススピードもパスワークもJより上なんだ
そんな事よりスパサカですよ
556U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:59:20 ID:026VMYVx0
DHCのCM、変わったのかw
557U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:03:59 ID:nmuqAs9S0
>>554
セルとレンジャースだけ別世界だから同じサッカーだと思わない方がいい。
SPLの下の方はJよりレベル低い奴とか平気でいるけどな。
558U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:04:56 ID:Ah59dd100
>>555
忘れてたサンキュ

澤姐さん・・・かっけー・・・
559U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:05:48 ID:7co7fbNyO
野球界では1001批判はタブーなのか
江川もストライクゾーンのせいにしてるし
560U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:06:20 ID:7/Pp3kuK0
ドイツ女子のGK川口よりいいなw
561U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:06:53 ID:iiHZx/u00
>>540
半島より怖いのが日本国内にアルのを知らんのか? 
562U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:07:14 ID:mrliYLlU0
中田ヒデに澤のリーダーシップがあれば
男子サッカーも結構違っただろうか
563U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:07:25 ID:Ah59dd100
>>555
確かにSPLでも見るとやっぱ下位チームの選手も基本がしっかりしてると思うわ
あのパススピードをきちんと止める技術とかね
あのパススピードのサッカーを子供の頃からやらんとダメだとは思うがね
564U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:10:10 ID:x/uFAkbJ0
>>559
テレビ局がそこに立ち入ってしまうと、もはや自ら撃鉄を引いてしまうもののような…

すでに死に体ではあるが、マスコミは死んでるものを生きてると言い張って
だまし続けることのできる機関だからさ
565U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:10:53 ID:T/vtoEN60
なでしこの池田って、清水の青山に似てるな。
566U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:11:24 ID:7/Pp3kuK0
>>563
下位チームもフィジカルもあるし基本もしっかりしてるしな
オグはザルツのポロシャツとかどこで買ったんだろうなw
567U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:15:15 ID:N7Lt2D7J0
>>561
大阪のあそこ?
568U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:17:33 ID:WbvpMLwXO
カシマ芝良くないね
569U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:32:00 ID:5VH0N7cs0
日本と世界との差ってトラップが大きいと思う。
570U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:34:13 ID:UbA7axcQ0
ロニーは救世主になれそうにないな。
獲得のニュースが出た時にガンバスレでは完全に救世主扱いだったけど
571U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:37:11 ID:Ah59dd100
>>539
それはごもっともだが、俺もそう思う
ヨーロッパの標準的なパススピードだと日本選手はピタッと止まらないと思う
トラップにいって足に当たって腰の高さくらいまでポコッと跳ねちゃったりとか
572U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:38:51 ID:VXK9fzxN0
>>571
ようするに、鹿島に行くにはパスポートが必要なのかい?
573U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:40:11 ID:7/Pp3kuK0
日本の審判もイヤホンつけて主審と副審連携すべき
574U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:42:07 ID:4H8UVnz40
>>569
ボールの中心を捉える能力に差があるよな
シュートもパスもクロスもトラップも精度が悪い
575U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:45:34 ID:Ah59dd100
>>573
北村「あいつ、超むかつく〜」
恩氏「央春〜、イエロー出しちゃいなよ〜」
北村「お前、チョーむかつくから警告〜」
576U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:48:41 ID:T/vtoEN60
>>573
昔試験的に実施したことあるけど、
お互い人見知りでうまくいかなかったらしい。
日本人は基本的にコミュニケーションが下手だから。

その代わり権力与えると豹変する。
だから選手にはかなり強気。
577U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:50:04 ID:nmuqAs9S0
>>575
北村と恩氏が出てくるってことは仙台か?
578U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:54:19 ID:Ah59dd100
>>577
いや・・・札なんだけど印象が・・・というか思い出が強すぎて・・・
まぁ来年お世話になる訳だし・・・
579U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:54:47 ID:uiAY3Dig0
今日の前田と長友のゴール取り消しはひでえわ
何とかしなきゃいけない審判がこうも多いとちょっとどうしようもないな
580U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:57:14 ID:7/Pp3kuK0
まあ水野今年も終了のお知らせです
581U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:58:18 ID:0T/IK7pj0
>>579
残念ながらどっちも妥当でした
582U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:58:28 ID:Ah59dd100
>>580
え?また折り紙用紙しなきゃいけないの?
583U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:58:42 ID:wrAvaX9T0
>>579
今野が飛んでて関わったとみなされたんだろう
わからなくもないかな
前田のは、おかしいなと思う
584U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:59:07 ID:8juD+pwq0
あれ?日本は線審のフラッグにリモコンバイブはついてたっけ?
ゴールを完全に割ったときのボールに仕込まれたICチップでバイブが起動するのはW杯仕様だっけ
あれも導入して欲しいな無理だろうけど
585U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:00:20 ID:82mm1Mvc0
一瞬どんなプレイだよって思ってしまった
586U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:01:30 ID:Ah59dd100
>>584
線審に“飛びっ子”仕込むってどんなプレーだよw
587U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:02:07 ID:x616hKeR0
でも今野って守備のブラインドになってるわけじゃないし
関与してないって判定もありじゃね
588U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:02:12 ID:TTmlPSRm0
>>580
今年?今年度?
589U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:02:33 ID:Bh9vZndj0
ヘッドセットくらいは即採用すべきとは思うな
オリンピックでも普通に審判してて便利そうだったし
590U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:03:04 ID:RywFetp40
>>584
あれってフラッグにあるの?w
身体のどこかにそういうの付けてるみたいだが
591U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:03:31 ID:uiAY3Dig0
>>579
>>583
妥当と言えなくもないんだろうけど
ファールの基準が曖昧過ぎて訳わからんかった。
592U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:04:35 ID:9w1NRoWe0
まあ、今野のはおかしいな
触ったと勘違いしてたのかもしれないが
593U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:04:54 ID:Ah59dd100
>>589
あれ無線で拾う奴絶対出るぞ
で、西村のも「して」か?「しね」か?うっかり判明するという・・・
594U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:05:16 ID:XFepP7VD0
瓦斯の方の取り消しした副審はこないだの札幌大宮戦でも怪しかったよ
595U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:06:03 ID:z3iSVUDK0
>>575
どこのゆとりだよ
596U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:06:51 ID:87uN6XsO0
>>594
誰?
597U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:08:22 ID:pHc0iJ1o0
>>590
副審がフラッグにあるボタンをおしたら主審の二の腕につけてあるバイブがうねうねするはず
598U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:09:06 ID:Bh9vZndj0
その前に土肥を突き倒した時点でファールとっとけって気はしたがな
それを取り損なった帳尻に見えなくもない

まあ瓦斯はそれ以前にも山ほどあった決定期を決めきれなかったのが敗因
あと梶山の眉毛は変
599U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:09:06 ID:LwaaU5Hh0
>>592
反応してボール側に動いたら「関与」だろうが!
600U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:09:20 ID:v0qpwQzG0
コースかぶってるんで関与してると取られても仕方ないかと。
でもそうするとあのシーンは脇に避けるとかしないとだめなんかな。


前田の取り消しはようわからん。
そのあとのカレンのゴールシーンのほうは認められたのにな。
601U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:10:25 ID:Ah59dd100
>>598
>あと梶山の眉毛は変

今さら・・・
602U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:10:39 ID:HAicotHs0
前田のは、両手が阿部の背中に触れてたのが
印象が悪かったんだろうな
603U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:10:44 ID:jWxKfFl20
サッカーファンですが野球の惨敗に絶望しました

あれだけ日本の優秀な人材を確保してる野球界。
あれだけ狭い世界なのに毎度国際大会では大韓民国にボコボコにされ
メジャー移籍組も少数を除き殆どが活躍できてない。

たとえ野球界が衰退してサッカーに人材が流れても私は日本サッカーが世界で勝てる日が来るとは思えません。
日本人はスポーツに向いて無い惨めな民族だと思います。
異論はあるでしょうか?
604U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:10:45 ID:x616hKeR0
眉毛のことは言うな
605U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:11:17 ID:RywFetp40
>>597
なるほど
606U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:11:34 ID:uiAY3Dig0
>>598
確かに今日の瓦斯ははずしまくってたしねー
磐田も村井が居ればもっとよかったろうに
607U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:12:50 ID:N7Lt2D7J0
608U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:12:54 ID:0T/IK7pj0
微妙な判定だけど
明らかに誤審ではないだろ
609U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:15:02 ID:Ah59dd100
>>607
胸が崩れるようだ・・・

寝る
610U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:15:57 ID:DOKPMpR+0
日刊のTOP凄いなw 審判に見事に蹴りがw
611U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:17:30 ID:v0qpwQzG0
>>610
テコンドーのやつ?

永久追放だろうねー多分。
612U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:18:41 ID:DOKPMpR+0
そうそう。全世界が注目してるとか考えなかったんだろうか。 まぁ冷静さ欠けてたからあんなことしたんだろうが
613U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:18:47 ID:nmuqAs9S0
>>611
選手とコーチが永久追放で彼に関わる五輪の記録を抹消だってね。
614U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:19:13 ID:T/vtoEN60
>>607
何で終了?
615U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:19:50 ID:XFepP7VD0
キムコ
616U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:20:15 ID:T/vtoEN60
>>610
スポーツ選手は傷害罪で逮捕されないからうらやましいよな。
617U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:21:18 ID:nmuqAs9S0
しかしシドニー金メダリストの蹴りなんか喰らいたくも無いな・・・
618U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:21:57 ID:v0qpwQzG0
>>616
試合中の結果の負傷なら傷害はないだろうけど、
明らかに試合が終わったあとの暴行なら
傷害罪適用されても仕方ないんじゃ?

まあ中国の国内法がどうかってのは知らんけど。
619U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:22:00 ID:pHc0iJ1o0
>>610
こらあかんw
620U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:22:12 ID:F8q7v2u20
>>607
こいつは・・・普段はリーガリーガ言って、なでしこなんか無視してたくせに・・・

して!
621U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:23:13 ID:jWxKfFl20
某野球代表チームの監督は逮捕されてもおかしくなかったけどね
622U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:23:34 ID:nmuqAs9S0
>>620
基本姿勢は「金になりそうなところに食いつく」だからなw
623U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:24:04 ID:wrAvaX9T0
>>610
youtubeとかに載ってないかしら?
不謹慎だけど動画見たらおもしろそうだ
624U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:25:35 ID:4eEf+ZPE0
水本結婚宣言???
というのが
625U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:27:00 ID:TDCE7x880
626U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:27:19 ID:q2qjaPA00
627U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:28:41 ID:R9CUKlnL0
628U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:29:21 ID:DOKPMpR+0
>>625
おぉ。これを写真撮ったカメラマン凄いな
629U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:29:48 ID:v0qpwQzG0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=a-lI8wjkuh8

蹴りすげーはえー。
630U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:30:33 ID:wrAvaX9T0
http://www.youtube.com/watch?v=ZqK6IrwQM8E

>>625
トン、youtubeでもあった
631U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:31:04 ID:iT+8icMW0
>>626
ちょwwwwwwwwww
632U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:31:29 ID:q2qjaPA00
ふと思い出したので質問

マリノス、コリンチャンスからマグロンの移籍金取れたの?
取れないまま有耶無耶にされた?
633U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:32:27 ID:T/vtoEN60
>>626
足先からほとばしるしぶきがすげえ・・・
634U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:32:27 ID:erbin0LB0
635U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:33:52 ID:wrAvaX9T0
やっぱ面白くなかったな 不謹慎だった
しかし蹴りが早かったな
636U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:38:40 ID:nXemrXcDP
水本結婚て誰と?
637U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:38:40 ID:DOKPMpR+0
ガンバ大阪サポーター応援ボイコットって・・・ 今年は不運続きだな・・・
638U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:39:28 ID:wrAvaX9T0
不可解な蹴りで思いだした
http://jp.youtube.com/watch?v=05-AqvOE0Vg
639U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:41:00 ID:vxTCGHeX0
FC刈谷
○●▲●○○●▲○○

「赤襷」の奮闘がJFLの時代を変える(5月8日)
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2008/05/post_1069.html

▲▲●▲▲(1ヶ月勝てず)○▲○▲▲▲○○●○

この程度なら全然甘っちょろい方だろうけど。
640U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:41:18 ID:4H8UVnz40
>>637
434 名前:ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ [sage] 投稿日:2008/08/23(土) 18:38:15 ID:bARwpt4cO
429さんが書いてる通り、今日はコールリードありません
理由はガンビとBNAがクラブから提示された登録サポーターの条件が呑めるものではないとのこと
自発的に発生する応援は可とのことですが
禁止チャントをうっかり歌うと出禁になるので
おそらく一切チャントが歌われないと思われます
641U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:41:20 ID:cBYQY8/TO
外国人って二十歳越えたらC契約できないんだよね?
プロ未経験の新卒なら可みたいな例外はあるのかな
642U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:42:14 ID:s8bUuyps0
そういえば水本はなんとかっていう水着バレーのと噂になってなかったっけ
643U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:44:43 ID:4eEf+ZPE0
ガンバ崩壊始まったな.....
せっかく悲願の専用スタプロジェクトが進んでいるというのに。
関西の覇権は京都か神戸に(ry
644U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:45:09 ID:R9CUKlnL0
>>642
それ飛ばしじゃなかったっけ?1誌だけ取り上げて
他はただの幼馴染って分かってるからスルーしてた希ガス
645U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:47:17 ID:4H8UVnz40
脚としては次なんかやったら2000万だからな、危機感もってやってるんだろうけど・
646U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:49:28 ID:wrAvaX9T0
西野マジックもなくなったかな?
行き詰ってGK変えた時は
結構な確率で勝ったりしてたような気がしたんだが
647U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:50:54 ID:8juD+pwq0
コアサポ団体やら観客の不祥事はどこかしらで最近毎週起こってるような気がする
この前は大分ゴル裏の発煙筒の謝罪を見た気がする
クラブも大変だなぁ、本人の代わりに管理責任から謝罪させられて
648U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:52:07 ID:SUzF5QH/O
西野もけっこう長いな
649U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:55:12 ID:uThuVZDi0
650U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:15:45 ID:zaN2xpSLO
リトバルスキーあたりがガンバの監督に就任する日はそう遠くないな。
マリノスと似たケースで専スタを作ったことで補強資金を捻出できず、監督人選も適当にやってと。
651U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:17:56 ID:cBYQY8/TO
宮本監督誕生もそう遠くはない
652U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:29:15 ID:GYUUCVEs0
ジャイアントキリング、大人買いしてしまったw
面白いなこれ
653U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:31:16 ID:bHyp+ogq0
リティは金があるチームならどうにかなるんじゃないかとは思う

その代わりリティ後は何も残らないと思うが
654U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:31:52 ID:wK978gwA0
それは大人買いというのか
655U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:32:07 ID:R9CUKlnL0
リティ中も何も残らないと思う
656U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:36:58 ID:fXPdHsmSO
それはごもっともだがリティの考えは違った
657U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:37:26 ID:T/vtoEN60
>>652
面白いがもうマンネリだろ?
658U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:38:03 ID:SUzF5QH/O
リティの就任したとかいう中東のチームどうなったの?
659U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:45:21 ID:bHyp+ogq0
リティが切った人間は殆どみんな活躍するから恐ろしい
660U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:45:28 ID:YcrioknH0
158 名前:U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:15:49 ID:y5YVpFMc0
携帯公認「水本選手勝利後結婚宣言!」て見出し出てるね
詳細は探し方が悪いのか見つからなかったけど
661U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:49:46 ID:FK0yUaF1O
浅尾美和が北京行ったのはついていくためか
662U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:55:07 ID:jWxKfFl20
サッカーファンですが野球の惨敗に絶望しました

あれだけ日本の優秀な人材を確保してる野球界。
あれだけ狭い世界なのに毎度国際大会では大韓民国にボコボコにされ
メジャー移籍組も少数を除き殆どが活躍できてない。

たとえ野球界が衰退してサッカーに人材が流れても私は日本サッカーが世界で勝てる日が来るとは思えません。
日本人はスポーツに向いて無い惨めな民族だと思います。
異論はあるでしょうか?
663U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:56:06 ID:Bsr3przm0
名古屋が鹿島に勝ったからベンゲルが興奮しすぎてアーセナルがボロボロになっとるw
664U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:57:13 ID:+3QLcFgF0
ジャイキリはプレシーズンマッチの東京V戦がおもしろすぎて、
シーズンが始まってから霞んでしまうという
665U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:57:28 ID:vxTCGHeX0
>>658
イランリーグ3節終了で0勝2敗(1試合延期)
ttp://www.iplstats.com/team14.htm

昨シーズン11位(18チーム)ってことで元々そんなに強くないんだろうけど。
666U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:58:00 ID:BG4915i40
ベンゲルは鯱のことなんか忘れてるだろ
というか鯱の監督してたのはベンゲルの黒歴史だな
667U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:58:00 ID:YxHQ5BdO0
よく写真撮れたな
カメラマンすげえわ
668U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:59:50 ID:R9CUKlnL0
黒歴史っぷりではフェリポンのが上だな
669U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:00:36 ID:Uu81V2130
>>666
リネカーもトッテナムで引退したコトになってるでしょw
670U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:00:50 ID:jWxKfFl20
日本人が人種的に球技に向いてないのは理解してる。
よって代表が世界で活躍する日なんて期待してない。
俺にはJリーグさえあればいい。
海外移籍も禁止して鎖国してほしい。
671U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:02:14 ID:s+DTAlEE0
>>647
サポの方もそういう行為はチームの足を引っ張ることにしかならないのを
自覚してほしいよ。
ガンバもなんとか自浄しようとしているようだが、あの手の人達ってメチ
ャクチャな理論で自分を正当化するからタチが悪い。
672U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:08:31 ID:4eEf+ZPE0
ミカエル・ラウドルップも神戸時代は黒歴史にしているようだしw
だからスペインのクラブで監督していて姿を見ても
何が神戸市民のために頑張るだと.....
673U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:10:27 ID:fq5ESldtO
ミカエルって確かJ2時代だけだよな。
そもそもなんで来たんだろう…。
674U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:12:08 ID:vxTCGHeX0
ttp://www.national-football-teams.com/v2/player.php?id=14376

こうやって見るとVissel Kobeってところがすごい違和感w
675U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:12:25 ID:mJeXU+w70
>>673
プレッシャーを受けずにサッカーがしたいとか言って来た。
そして日本に失望して欧州に戻った。
676U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:17:47 ID:7/Pp3kuK0
231 :U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:59:51 ID:5YfN+zZwO
ニッカソです。

ジェフ千葉、ブラジル人FWのレイナウドを解雇。

以上です。
677U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:19:26 ID:fXPdHsmSO
フラミニとフレブの抜けた穴はデカいな・・
せめてセスクとロシツキーがいれば・・
678U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:21:41 ID:peLDXlW/0
【五輪/野球】内情ガタガタだった星野ジャパン…西岡を注意した宮本キャプテンに若手軍団反発(東スポ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219513885/

前にも他の競技で同じような記事があったような・・・
679U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:22:26 ID:fq5ESldtO
>>675
ふーん。しましま着てた記憶があるから、て事は楽天マネーじゃないよな。今考えても信じられん。
でもレオナルドも鹿島に来たのはW杯で退場した自分への罰だって言ってたし、日本のイメージ悪いなぁ。
680U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:23:59 ID:2o+m7sjn0
>>678
ZICOへのあの時点での評価とか、それを任命した誰かの責任とかを
霧散させようとした恣意的な感じがそっくりだな。
681U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:25:15 ID:1oJKeryt0
負けたらそういうのって定番なんじゃないの
682U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:27:19 ID:R9CUKlnL0
>>678
宮本「おい西岡、そんなんでいいのか」
西岡「ごもっともだけど、俺の考えは違った」

西岡って結構本田寄りのキャラじゃなかったっけ?
683U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:28:32 ID:YxHQ5BdO0
613 名前:名無しさん@九周年 [] 投稿日:2008/08/24(日) 01:07:35 ID:YCoSmFQu0
サンスポ記事

3位決定戦のベンチに山本、田淵コーチ入らず
コーチは大野だけで試合に臨んだ
山本、田淵コーチは星野監督の選手起用を巡って激しく意見が対立、
妥協しない監督に激怒した二人はベンチ入りを拒否して試合当日の
早朝に帰国した

これはw
684U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:32:03 ID:R9CUKlnL0
らスレではよくみる釣り記事らしいぞ
685U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:32:19 ID:Uu81V2130
ヲイヲイ! 寛容な 『ら』 スレとはいえ、スレ違いでしょw
686U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:33:43 ID:tXrBsAQi0
大物ごもっともキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
687U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:51:40 ID:oJPElvGe0
深夜に見る熱戦の女子バレーって面白いな
688U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:52:40 ID:fq5ESldtO
シェフチェンコ、ミラン復帰
689U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:05:19 ID:566kwUOu0
690U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:05:50 ID:Y6xvYJsU0
>>687
ブラジル選手も巨乳デブからモデル体型に変わったなあ
試合も体型も日本人では絶対に勝てなくなったw
691U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:08:54 ID:k4lsoBK1O
シェバ、ミラン復帰か
チェルシーの2年は黒歴史だな
692U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:15:33 ID:ahAya+Sj0
シェバはチェルシーでは活躍できないと以前から思っていました
693U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:15:59 ID:XTi8U7kO0
関係ないけどドッジボールって世界大会ないの
694U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:22:00 ID:Jit+IoX1O
>>693
ドッジ弾平って漫画あったなw
ゲーム面白かった
695U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:25:24 ID:rW7xlFGvO
>>694
お前ゴールデンエイジ前後だろ
696U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:26:46 ID:8DzrU2V00
ファミコンとスーファミでまるで別もんだったな
697U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:28:23 ID:fq5ESldtO
ドッチボールといったらくにお君だろ。
698U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:30:09 ID:D0n4hLaw0
>>697
部活モードが最高だったよね
ジョイパッド持って友達と複数プレーよくやったよ
699U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:30:49 ID:Jit+IoX1O
>>695
ゴールデンエイジってどの世代だっけw
俺は今年で22だが
700U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:31:21 ID:Sk9j/InZO
アニメもやってなかった?
701U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:32:09 ID:8DzrU2V00
アニメまでやってたっけ?
世界中のフライドチキン食べてもいいとかそんな主題歌知らんよ
702U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:36:06 ID:rW7xlFGvO
>>699
北京世代かw失礼した。
なんか最近のゲームより昔のゲームの方が
シンプルで面白かったなあ。
懐古厨とか言われるかもしれんが。
ってスレチだな。
703U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:39:50 ID:Sk9j/InZO
>>701
弾平のほう
確かやってたような気がする幼稚園児の頃
704U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:40:15 ID:fq5ESldtO
考えてみたらドッチボールって、ある程度の年までの男ならほとんどやった事のあるスポーツなのに、マイナーもいいとこだな。
705U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:45:56 ID:8DzrU2V00
>>703
変なレスしてごめんな、
今でもオープニングエンディング共にそらで歌えるんだ

>>704
高校時代遊びでやって面子全員突き指した時悟ったね
あれは小学生の腕力だからできる球技であると
706U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:53:28 ID:Zmq31kb00
くにお君のドッチボールのが最高
707U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:59:16 ID:wK978gwA0
年代でわかるのはミニ四駆

四駆郎   ←シドニー世代
レッツ&ゴー←北京世代
708U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:01:58 ID:nwkxYwRd0
>>705
大人があの至近距離で投げたボールは、はっきり言ってキャッチなんか不可能だよな。
ハンドボールのキーパーに似てる。体のどこかに当てて後ろに行かないようにするのが精一杯だろう。
709U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:04:13 ID:VVj8/Dzt0
>>707
子どもながらモーターにはかなり金かけたよ
因みに四駆郎世代
710U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:17:31 ID:zLAxSNcK0
>>704
かなり前の話になるけど、
アメリカのビジネスマン達に流行ってるってニュースで見たぞ
711U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:23:59 ID:wrAvaX9T0
>>709
エンペラー、アバンテ、ホライゾン
ハイパーダッシュモーターとか懐かしい
712U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:26:37 ID:chYw1YDP0
スーパーベアリング600円
713U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:30:29 ID:wK978gwA0
ベアリングの600円って小学生には反則
俺が好きだったのはサンダーショットとかファイヤードラゴン
714U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:32:38 ID:AbqJ+z/F0
>>678
姉さんに反発する79’sか・・・。
715U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:33:40 ID:k+dHMV+j0
1987 梅崎司/柏木陽介、森島康仁、安田理大   |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)
1988 内田篤人/森本貴幸、伊藤翔、エスクデロ   |デニウソン/アグエロ                       ←俺/     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大  |カルロス・アルベルト・ベラウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)       ←/妹     
------------------------------------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴  |ガイ・アスリン
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗| (Colombia)
716U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:38:55 ID:nwkxYwRd0
アドゥーってもうそんな歳なのか
もっと幼いイメージがあったけど…騒がれてた時期を考えるとそんなもんか。
717U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:40:01 ID:k+dHMV+j0
1975 川口能活、田中誠、山田暢久、森岡隆三    |ジュニーニョ・ベルナンブカーノ/フォエ、ベッカム(Qatar)
1976 奥大介/楢崎正剛、鈴木隆行、福西崇史    |レコバ/ニステルロイ,ロナウド,バ゙ラック.シェフチェンコ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【シドニー五輪】
1977 中田英寿、松田直樹、宮本恒靖/柳沢敦    |アンリ,ギャラス,デコ,トレゼゲ
1978 中澤佑二、明神智和/中村俊輔、北嶋秀朗  |ガットゥーゾ.ブッフォン、ドログバ/プジョル(Malaysia)
------------------------------------------------------------------------------------
1979 高原直泰、小野伸二、稲本潤一、小笠原満男 |クラウチ/ピルロ,オーウェン(Nigeria)
1980 遠藤保仁/玉田圭司、市川大祐、中村憲剛  |シャビ,ロナウジーニョ/ジェラード,R・キーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【アテネ五輪】
1981 闘莉王、松井大輔、阿部勇樹、鈴木啓太    |エトー
1982 佐藤寿人/大久保嘉人、田中達也、田中隼磨|アドリアーノ/カカ−,カッサーノ,ポスティガ(Argentina)
-------------------------------------------------------------------------------------
1983 今野泰幸、川島永嗣/太田吉彰、栗原勇蔵  |V・D・ファールト/ロベリー,デ・ロッシ,クアレスマ(UAE)
1984 長谷部誠、藤本淳吾/成岡翔、矢野貴章    |ロッベン.,ロビーニョ,テベス,F・トーレス/アレモン,イニエスタ
718U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:43:00 ID:Y31+OwMh0
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
       星野       GG佐藤


 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
       反町       GOT本田
719U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:45:05 ID:k+dHMV+j0
>>718
>  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
>         ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  
>        /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
>       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
>       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 
>  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
>        反町       GOT本田


>GOT本田
>GOT本田
>GOT本田
>GOT本田
720U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:50:11 ID:8DzrU2V00
>>719
その意見は
ごもっともだが
俺の考えは
違った
721U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:55:55 ID:k+dHMV+j0
>>720
あぁそれかwwGODを間違えたのかと思ったわw
722U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:55:56 ID:Qj0xPWfa0
>>717
80年生まれの一番の成功者加地さんを入れないとはどういうことだ
723U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:59:19 ID:ZnzVmRFU0
違ったはCだろ
724U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:01:10 ID:5xcRKS3L0
福岡のGKひどいなソニー社員か
725U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:06:58 ID:1v2xcFTM0
不調のエジミウソン、カタール移籍も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/24/07.html
726U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:11:10 ID:WFgyu6ry0
カタールがかったるでー
727U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:11:49 ID:fq5ESldtO
>>723
QBK
728U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:11:51 ID:MquKYjAE0
中東がオイルマネーでお買い上げしてくれるのって実はおいしいよな。
湘南もカレカ完全で獲ってれば良かったのに
729U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:13:58 ID:7Cy/LCRk0
交際5年…水本が五輪後に結婚していた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/24/17.html

京都のDF水本裕貴(22)が23日、結婚していたことを発表した。
お相手は同じ22歳の元OLで、高校時代からの交際を経て、
付き合い始めてちょうど5年という19日に婚姻届を提出した。

「五輪から早く帰ってきてしまったんですけど(交際して5年で)タイミングが良かったので」。
すでに新婚生活をスタートさせており、夫人はこの日行われた新潟戦を観戦。
五輪でも中国に駆けつけ、スタンドから声援を送っていた。
「スカパーとかで試合も全部見てくれてるし、物事をはっきり言ってくれる人」と水本。
五輪代表としては残念な結果に終わったが、生涯の伴侶を得たことでさらなる飛躍を目指す。




22歳で5年なんて随分長いこと付き合ってたんだな
730U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:14:16 ID:P1EYz24KO
郷土カルタ
731U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:15:00 ID:SUzF5QH/O
あれ、浅尾は?
732U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:18:02 ID:fq5ESldtO
>>728
ガンバがバレー獲得時パス買い取りで2〜3億(甲府は金なくパス買えず移籍金入らず)とか、柏もディエゴパス買い取り希望も高額で断念ヴェルディ移籍とか。
733U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:22:57 ID:FiWKU/0w0
>>731
セフレじゃないの?
お互い、恋人と会えない時用に
734U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:32:08 ID:nXemrXcDP
知り合いだと言うだけで勝手に彼女扱いされる浅尾も大変だな

水本と浅尾なんてランク的に差があるだろうに
735U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:44:24 ID:8UcW1N/t0
今更だけど五輪代表にはまったく興味なかったけど、ここ数日のわしのおかげで反町叩いてた人の気分が心底分かったわ
736U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:49:16 ID:wNA66pwy0
水本と浅尾で思い出したけど、成金様と夏川純ってつきあってるの?
737U-名無しさん:2008/08/24(日) 07:05:27 ID:SQ66XfOp0
銀行のミスで口座に2800万→スーパーで食料買って貧困者に配る→遺失物横領で逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219331655/

 銀行側による個人情報の入力ミスで、大金を手に入れた男−しかし3週間で状況は一変、
遺失物横領の疑いで逮捕されてしまったという。国営デンマーク放送協会(DR)が伝えた。
 グリーンランドのナノルタリークに住むこの男は3週間前、デンマークの銀行「BRFkredit」
から130万デンマーク・クローネ(約2800万円)の残高を記載した取引明細書を受け取った。

 同行に口座を持たないこの男は、高額な残高に仰天。電話で確認したが、銀行からの回答は
次のようなものだった。「確かにあなたの口座です」。
 定期的に宝くじを購入していたこの男は「ついに当選したんだ」と勘違い。グリーンランド
の銀行に持つ口座に残高の一部を送金するよう「BRFkredit」に依頼したという。

 ナノルタリーク警察当局によると、この男は45万デンマーク・クローネ(約961万6500円)
を3週間で使ってしまったという。

 自分のためにはボートやコンピューターを購入しただけというこの男。しかし、周りへの気配
りは素晴らしいものだった。家族全員のために携帯電話を複数台購入。貧しい人々のためにスー
パーマーケットで食料を買い込んで配り、お金に困っている友人たちには現金を渡していたとい
う。
 残念なことに、この男の「ミリオネア生活」には今週初め、終止符が打たれてしまった。「BRFkredit」がまったく別人の口座にこの男の個人情報を誤って入力していたことが判明し
たのだ。

 ナノルタリーク警察の担当者は今回の事件を「特殊なケース」と語る。「銀行への確認や、
金の使い方を考えると、誠実な行動を取った『犯罪者』だね」。(c)The Copenhagen Post
http://www.web-tab.jp/article/2226
738U-名無しさん:2008/08/24(日) 07:12:46 ID:Uo2Txp7G0
739U-名無しさん:2008/08/24(日) 07:36:48 ID:finvvLf80
>>715
さあ妹を紹介する作業に戻るんだ。
740U-名無しさん:2008/08/24(日) 07:41:21 ID:VVj8/Dzt0
>>715
お前には期待してるぞ!
741U-名無しさん:2008/08/24(日) 07:48:07 ID:8UcW1N/t0
早生まれか否かが気になるのは俺だけでいい
742U-名無しさん:2008/08/24(日) 07:53:49 ID:5xcRKS3L0
>>738
今日からベルディーサポになる
743U=名無しさん:2008/08/24(日) 08:01:18 ID:bEIeI6QU0
反町ジャパンの選手達が遠征中の飛行機と同じ便に搭乗した人の
気の毒な体験談をエアライン板で読んで、頭を後ろから叩きたくなった。
マナーも何もあったもんじゃないな。
若い選手を甘やかし過ぎだな。公共の場所でのマナーくらい教えろや。
744U-名無しさん:2008/08/24(日) 08:07:29 ID:RYCS37WC0
去年のU-17世界選手権で、ハイチ戦に勝ったあと
選手同士が談笑しながら相手の目を見ず握手をする日本代表と
日本vsフランスで、予選敗退が決まり泣き崩れる日本選手をハグして
一通り助け起こして握手してから予選リーグ突破を喜ぶフランス代表を見くらべて、
人間教育でちょっと差を感じてしまった。

日本の場合、風間がよく言うように社会的・経済的に独立する年齢が遅いから
というのもあるかもしれんが、だからといって仕方がないで済ませて欲しくないな。
745U-名無しさん:2008/08/24(日) 08:24:49 ID:pphJuuFr0
>>742
ヴェルディvs瓦斯

まいりさ
http://www.jsgoal.jp/photo/00036600/00036695-B.jpg
ゆずしお
http://www.jsgoal.jp/photo/00013100/00013154-B.jpg

さあどっちだ
746U-名無しさん:2008/08/24(日) 08:34:57 ID:s+DTAlEE0
>>745
この2チームに言えることは東京だからカワイイ子が多い
747U-名無しさん:2008/08/24(日) 08:38:36 ID:gRe9RUFoO
瓦斯の左の子いいなぁ
うちはジジババサポばかりだというのにorz
748U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:03:23 ID:N7Lt2D7J0
>>747
札幌乙
749U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:13:54 ID:C1Xkg/4E0
>>744
五輪でも思ったけどね。文化のせいもあるのだろうけど、
柔道の選手なんかでも、メダルの授与で話しかけられて握手
してるのに、Thank youの一言もなく挙動不審一歩手前で、
一瞬寒い空気が流れるのを何度か目にした気が。はっきり
鎖国の北朝鮮の選手ですらちゃんとしてるのに。

メダル狙ってるようなアスリートなら、ああいう時の
国際的マナーくらい覚えて欲しいとちょっと思った。
あんまり関係ない話かもしれないが。
750U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:17:55 ID:K4c+akAG0
>>749
柔道の内柴が優勝した試合で
相手痛んでるのに一言も声かけずに行っちゃったのは唖然とした
礼に始まり礼に終わるって精神は何処へ・・・
751U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:22:25 ID:s+DTAlEE0
>>750
メダル貰う前に待機するとこで笑いながら話してたよ
大丈夫だろ
それに日本人は審判を信用してない
752U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:29:29 ID:RYCS37WC0
一応フォローしとくと、去年のU-20W杯では
泣き崩れるよっさんJAPANを元気づけるチェコ代表たちのハグを、
日本の選手もしっかりと受け止めて相手の勝利を讃えてた。
槙野なんかは泣きながら相手の肩を叩き返して「次がんばれよ」って感じで。
あれがあったからチェコ代表選手たちも、その後一歩離れたところで
ムカデパフォーマンスで喜びを爆発させることができた。
年齢的なものもあるのかもしれないね。
林なんかはPK戦に負けた自分のことで手一杯でボロボロだったけどw
753U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:32:33 ID:C1Xkg/4E0
>>750
それはまあかまわないと思うけど。内柴なんて基本的な
礼儀は全然良かったほう。柔道なら、一番きちんと
していたのは当然谷だけどね。

そういう事より、何か基本的なものの欠如が気になる。
ただの競技馬鹿で、他の事はわたしは何も知らないし
出来ません、みたいな。何度も国際大会出てるのに、
Thank youの一言も出ないのはどうなのって話。
握手するのさえ嫌だ、みたいな妙な表情見せたり、
あれじゃ馬鹿なのか単に態度悪いのか、どっちかに
誤解されるよ。
754U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:36:19 ID:JrtVDZ3P0
バカでなおかつ態度悪いアスリートは山ほどいるけどな
755U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:36:41 ID:l+9Acdz/0
756U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:40:36 ID:RYCS37WC0
礼儀もそうなんだけど、対面の対戦相手だろうと壇上の偉い人の声明のときだろうと
しっかりと向かい合うべき場面で私語が多いんだよな。日本選手は。
757U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:43:24 ID:RYCS37WC0
高校やユースのサッカー毎年気になるのが
準決勝で負けて3位表彰されてるのを後ろで見守る決勝進出チーム。
嬉しいくてチームメートとしゃべりたいのはわかるけど
その瞬間の主役は敗者であることをわきまえて私語だけは控えて欲しい。
758U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:46:27 ID:C1Xkg/4E0
>>756
日本のローカルな社会じゃそういうことやたらとうるさいのに、
五輪みたいな国際舞台に出るとみんな全然真逆なのでちょっと
戸惑うんだよな。

俺は基本的に礼儀だ何だうるさい社会って嫌いなんだぜ、ほんとはw

ただ、何なんだろうな、あれは。基本的なマナーを知らないで
人前に出ると、自分がもの凄く幼稚に見えるってことを知らないの
だろうかと思う。五輪とかメダル授賞式なんて、檜舞台なのにさ。
もったいないよなあ、と思うわけよ。マナーって個人の尊厳の問題な
わけだし。

柔道なら、そうだな、例えば上野のあの態度なんて、IOC役員に
知恵おくれと思われても仕方が無い。まああの人は多少天然だろうけど、
それでも周りが言うべき。
759U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:49:32 ID:s+DTAlEE0
中国人のマナーが悪いから許されるとでも思ってんじゃない
郷に入りては郷に従えってねw
760U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:50:21 ID:fq5ESldtO
上野なにした?
761U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:51:12 ID:RYCS37WC0
こういうときはこうすべきとかマニュアルにするんじゃなくて
相手の気持ちとか見る人の印象を読めるようになれば
自然とどうするのがいいかはわかるはずなんだよな。
勝手な言い分なのは承知だが、どうせ勝つならかっこいい勝者になってくれ。
敗者も相手の勝利をたたえる余裕ぐらいはつけてくれw
762U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:52:09 ID:JrtVDZ3P0
ボルトに「王者にふさわしくない」とか難癖つけてたIOCの会長もいるしな
単にクロンボが嫌いなだけだろと
中国なんかで五輪を開催しやがったお前が会長にふさわしくねえよ
763U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:53:40 ID:RYCS37WC0
日本の場合、敗者には触れてやらないでおいた方がいいみたいなのがあるからなあ
764U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:54:52 ID:hizGxRYl0
まあ一番お手本とならなければならないプロサッカー選手が、試合後の握手拒否したり
相手をリスペクト出来ないんだから、下部組織の子達がそれを見て真似するのは否定できないよ。
765U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:56:13 ID:nXemrXcDP
喜びすぎてはいけない、
みたいな感覚は日本人だけかと思ってたけど
そんなことないのか
766U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:58:44 ID:6pB+4MFY0
単純な礼儀って話ではないかもしれんが
昔、ドゥンガやジョルジーニョと言ったWC優勝メンバーが
長時間ファンにサインとかをする横で、日本の若手選手たちが
ファンの声無視して素通りしていく光景は見苦しい

みたいな記事があったな、10年以上前の雑誌に
767U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:02:24 ID:C1Xkg/4E0
>>760
メダル授与でプレゼンターに話しかけられてるのに(多分「すばらしかった
ですね」とかその程度)、シカト。無言。Thank youも何もなし。相手の顔・
目もきちんとみない。

もっと悪いのが握手。いわゆる空握手。相手の手をきちんと握らない
握手もどき。それをさらに自分からはずした。

もの凄い重箱の隅つついてるように聞こえるかもしれないが、
冗談抜きでそれはまずいんだよ。おちゃらけたりするよりもっと悪い。
谷がどう振る舞ったかと比較すればよくわかる。谷みたいのが手本。

全く悪意なのは明らかなんだが、ああいう舞台でやっちゃいけない
こと連発。まあ、日本じゃその手の国際的礼儀ってきちんと教えたり
しないってのもあるけどね。はっきり言って、コーチとか周りが
悪いと思う。
768U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:03:32 ID:C1Xkg/4E0
上の「悪意なのは」は「悪意無いのは」の間違いね。すまん。
769U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:04:06 ID:RYCS37WC0
海外も喜びは爆発させるけど、それは相手を讃えたあと
相手が泣き崩れてるならそれを助け起こしたあと、みたいな感じかな。
去年のU-17の場合、喜びを爆発させるならまだしも
チームメート同士でペチャクチャペチャクチャと・・・。

心のこもらぬ握手に敗者ハイチも戸惑いながら応じてた。
英語圏から離れすぎて言葉が通じない不利もあるんだろうけど
城福さんはあれが気にならなかったのかな。
川淵も選手のマナーにおける国際的なプロトコルにはうるさく言うが
あのときは気づかなかったみたいだ。

>>766
ドゥンガは、名古屋場所の朝稽古を見に行って
力士はちゃんとしてるのになんで日本のサッカー選手はできないんだみたいな話もしてたね。
力士が本当にちゃんとしてるのかはおいといて。
770U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:04:10 ID:yknynC5B0
と、ものすごい重箱の隅をつついて「他人のマナーをを批判できるオレかっこいい」と悦に入っております。
771U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:05:55 ID:VlaSoY+p0
谷のマスコミ対応は立派すぎる
男対策はすごすぎる
成功者となるべく生まれてきたんだろう
772U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:06:47 ID:teypTNZWO
Thank you
773U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:13:55 ID:RYCS37WC0
早稲田のスポーツ部全部を見てたラグビー部元監督の清宮は
野球部は挨拶ができるがサッカー部はダメだみたいなこと言ってたが
もはやサッカー部に限ったことじゃんねえ。
774U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:14:33 ID:HJAQbvjU0
清宮はアンチサッカーの急先鋒
775U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:15:33 ID:RYCS37WC0
>>773訂正
× 限ったことじゃんねえ
○ 限ったことじゃないじゃんねえ。
776U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:15:36 ID:Bh9vZndj0
さっきから ID:C1Xkg/4E0は同じこと言ってるね
スレ違いにも甚だしい
777U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:17:57 ID:5xcRKS3L0
礼儀の意見はごもっともだが俺の意見はちがった
778U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:18:01 ID:C1Xkg/4E0
何かレスの反応見ると、上野とか当たり前って気もしないでもないw

どう思おうが勝手だが、もし万が一社会に出て国際的な取引等するような
地位に立ったら、「よくわかんないから完全シカト」と「空握手」だけは
死んでもしない方がいいぞ。俺なんぞに言われなくても上司の誰かが
言うだろうけどさ。

あと、Thank youほど大事な言葉もマジでないから。

って、それこそブチか誰かがずいぶん前にほとんど同じこと
サカマガで言ってた気がしないでもない。ブチレベルの話するのも
虚しいな。
779U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:20:06 ID:MAcfHu1w0
>>778
お前に賛同してるやつの方がレスしてる数は多いようだが
反対意見にだけしか目が行ってないのか?
780U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:20:39 ID:C1Xkg/4E0
>>776
「ら」スレに「スレ違い」って概念そもそもあるの?w

単に気に食わなかっただけならそう言えばいいのに。別に遠回しに言う
必要ないですよ。
781U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:20:46 ID:4UciyH7F0
よくいるんだよな。こういう人。
782U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:21:38 ID:PdfyyqkI0
サッカーの話はスレ違い
783U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:24:18 ID:LoG6Hf6D0
>>779
ID:C1Xkg/4E0
ID:RYCS37WC0

他所で二人っきりでやってくれ(一人かもしれないけど)
784U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:25:22 ID:Bh9vZndj0
大体話しかけられて返事出来ない(英語が出来ない)にしても、微笑んだりお辞儀したりは皆してるし
シカトしてた奴なんてどこに居たのかね
>ID:C1Xkg/4E0の目には何か違うオリンピックが見えてたようだけど
785U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:26:43 ID:Bh9vZndj0
>>783
どっちも似たような長文だね
まあ両方NGだな
786U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:27:37 ID:Bw6Ghcv40
そんなことよりおまえら
日曜の朝なんだから
こうもっと下半身に響くような話しようぜ
例えば
787U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:29:25 ID:C1Xkg/4E0
>>779
その割にはやたら不評みたいだぜw

まあ、不毛だからもういいけど。こういうのって「議論」するような
事ですらないからね、ある意味。何とも思わない人はどうしたって
何とも思わないだけの話だから。
788U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:31:02 ID:RYCS37WC0
まぁ、したくない、耳にしたくないという話を無理に続ける必要はない。
789U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:31:09 ID:zVIT8SP90
お説はごもっともかもしれないが、「しつこい」ってことだよなw
「知恵遅れ」とかってひでーな
790U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:36:36 ID:hZG4GVDM0
途中から見てるのだが、男子マラソンって日本人出ているのか?
791U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:38:58 ID:bHvlg8rS0
ID:C1Xkg/4E0
ID:RYCS37WC0
長文8レスとか10レスが異常なんだよ
夫婦で礼儀板にでも篭ってろ
792U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:39:57 ID:vxd3OqH20
礼儀板ってあんのか…
793U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:40:14 ID:RYCS37WC0
>>791
おまえも「ひつこい」ね。>>785で一度言えばわかるよ。
794U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:42:19 ID:hZG4GVDM0
お互い言いたいことは分かったから、落ち着けよ。
あと、アゲて悪かった。
795U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:44:27 ID:nXemrXcDP
礼儀板どこ?
796U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:47:25 ID:teypTNZWO
まず外国の人と取引する時にシカトする奴なんているのかよ
例え話せなくても挨拶ぐらいはちゃんと勉強して行くだろ。
>>787が何故そんな上から目線ではなすのか俺には理解出来ん。
797U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:48:10 ID:TTmlPSRm0
礼儀が大事なのは同意見だが、そろそろどうでもいい
798U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:49:52 ID:98shN2Hu0
俺が言ってることは正論・正義だからみんな聞けよ
どんなに言ってることが正しくてもウザがられる典型ですな
799U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:51:46 ID:OkZW1h/c0
エジミウソンがカタールか
浦和は良い商売したな
タダで逃げられるなんて新潟はもったいない事をしたね
800U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:58:36 ID:uiAY3Dig0
>>799
本当に行くなら浦和は万々歳だな
エスクデロも居るしなあ
801U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:03:36 ID:NwmBYSy20
相手に聞いてもらえる話し方するのもマナーですよ
聞かない相手が悪いってだけじゃなくてね
802U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:04:57 ID:hizGxRYl0
ついでに高原も中東に売れたら完璧だろうな
803U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:05:12 ID:z3iSVUDK0
>>743
kwsk!
804U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:05:34 ID:hZG4GVDM0
マラソン金のやつ、
日本語ベラベラだな!
805U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:09:09 ID:yJuDLMxb0
仙台育英→トヨタ九州らしいからな。
トーリオ波には日本人といえるかも。
806U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:11:09 ID:jWxKfFl20
>>802
試合見てないでしょ。ニワカ?
807U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:12:42 ID:hZG4GVDM0
>>805 そうだったんだ。
日本人出さないで、そういう奴らだけ応援したほうがよさげだな。
808U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:14:09 ID:TTmlPSRm0
>>806
最近観てないけど、調子上げてるんだっけ?
809U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:14:37 ID:neH5+Ftk0
>>805
そういうやつらを上手く帰化させろよ陸連
810U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:15:25 ID:RYCS37WC0
陸上のアフリカ人帰化にも中東産油国が力を入れ始めてる。
811U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:16:08 ID:jWxKfFl20
しかしJリーグは完全に中東に狙われてるな。
ブラジル人だけじゃなく中澤や茸とか有力日本人も狙われてるし。
どーすんだよ、本当に。
移籍金ふんだくれたとしても、テオみたいな代理人が暗躍してて儲けは殆ど無いし
812U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:18:13 ID:vxTCGHeX0
アルビレックス新潟・カタールとかできないものか
813U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:20:45 ID:hizGxRYl0
>>806
うん。劣サポじゃないし。
814U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:22:37 ID:+6iWGVye0
浦和はエジミウソンをカタールに売ったら恥さらしもいいところだな。
ガンバといいJのトップクラブと言われるところが移籍ブローカーみたいなことを
やって恥ずかしいにも程があるだろ。簡単にポイ捨てなんてそういうところだけ
世界のビッグクラブの真似されても困る
815U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:23:15 ID:0T/IK7pj0
ID:hizGxRYl0

イタタタ・・・
816U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:44:17 ID:q2qjaPA00
仮にエジミウソンが10億で売れたとしても
その儲けで獲る選手は(そこそこ)名の知れた一流FW、
たとえばリュボヤとかバラバンとかメヨング・ゼとかではなく
ブラジルの無名クラブの無名選手、もしくは国内からのスライド移籍
そして移籍金の数倍のマージンを代理人にいいようにふんだくられて
よくわからん有象無象を獲るのに10億きれいさっぱり使い果たすのであろうなぁ

ところで、レッズの弱化部長はまだ御健在なのかね
817U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:55:00 ID:UPeK42Hr0
昔、仙台育英で陸上走ってたギタヒって選手がいて
サッカー部の助っ人で連れてこられたブラジル人だったんだよ
5000Mを15分切れるサッカー選手なんてそうは居ないのに
もったいないことをしたな
818U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:00:24 ID:3hUIVyvV0
0T/IK7pj0は劣頭なの?かわいそう
819U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:01:42 ID:w/wmhwm30
>>817
http://www.nissinfoods.co.jp/culture/sports/athlete/profile/julius.html
ブラジルからケニアに帰化したんだな
820U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:03:16 ID:teypTNZWO
琉球が大学相手に5−1で負けたらしい。
821U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:04:12 ID:wDaTQFbU0
仙台は外人育成上手だな
フルミネンセでブレイクした外人といい
822U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:04:35 ID:vxTCGHeX0
FC琉球、天皇杯JFL敗退第1号
823U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:16:02 ID:7co7fbNyO
824U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:20:55 ID:pCuaFFpv0
>>816
言っとくが、浦和は外国人に関してはドがつくケチだぞ
他クラブへの金払いがいいのは日本人獲得の時だけで
外国人獲得時には、移籍金なぞ一銭も払わんわ
今回も定石のテオルートをあえて使わないでのこの様なわけだし。
弱化部長様は無能なりに、安上がりにしようと思ったらしい。

外国人獲得時には、「移籍金が発生するか発生しないか」よりも
「チームに合うか合わないか」を優先して欲しいもんだがな
近年ずっと、契約切れ選手で美味しい思いをしてたせいか、
極端に前者を優先しすぎる嫌いがある。
825U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:26:50 ID:qIGxkEGe0
来年は大物連れてくるって強化部長が言ってたんじゃないの?
826U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:32:51 ID:pCuaFFpv0
最近の選手は移籍金が高いから手が出ない、とか嘆いてたやつが
いきなりそんなこと言いだしたわけだし、ね・・・
人間切羽詰ったらそんなもんかなと
827U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:34:51 ID:q2qjaPA00
>>825-826
末期のヒトラーの演説みたいだな
828U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:36:52 ID:pCuaFFpv0
やる気のある無能ほど性質の悪いものはないってね
829U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:39:26 ID:8juD+pwq0
830U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:43:37 ID:nXemrXcDP
無能な働き者は殺すしかない、てか
831U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:51:26 ID:R9CUKlnL0
>>825
中村のそんな言葉を信じてる人はサポにはほとんどいません><
832U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:57:23 ID:vxTCGHeX0
>>829
>クラブ幹部は「DFだけでなくFWでの切り札起用もある」と話しており

何このリトバルスキー
833U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:59:41 ID:aKOnAfIj0

『敵より憎し、バカ上官』
834U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:01:00 ID:T/vtoEN60
>>678
なでしこやソフトには「この仲間と一緒に戦える喜び」みたいなのがあったけど、
男子サッカーや野球はなかったね。

やっぱ、それなりに満たされてるから、余計にわがままになるんだろうね。
835U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:01:13 ID:Bh9vZndj0
福岡はようやく安定してきてるのに、何がしたいんだか
836U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:04:13 ID:RYCS37WC0
長野は来年、他のJ2クラブに動きそうだな。
837U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:07:22 ID:T/vtoEN60
>>753
勝者が敗者に「Tahnk you」って言うのは一歩間違うと侮辱になる。
礼儀的には何も言わず立ち去るのが正解。
838U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:09:31 ID:T/vtoEN60
>>767
上野ひどいな。
柔道場の娘じゃなかったっけ?
839U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:11:07 ID:T/vtoEN60
>>773
Jリーグのヒーローインタビュー見ると、謙虚な選手が多い。
プロ野球はバカ騒ぎしすぎてて見苦しい。GG佐藤とか。

なので、俺はサッカー選手のほうがマシだと思ってる。
840U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:15:57 ID:JUMtAn/f0
おっと
安田の悪口はそこまでだ
841U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:17:06 ID:SgkV/pcf0
>>839
お立ち台で歌を歌う選手とか、かぶり物をかぶる選手とか、
西の方のJ2に多いですね

それはそれで、ファンのことを心から楽しませようとするプロ意識だと思うけど。
842U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:32:40 ID:41SDJMsK0
ファンのためといっても

誤審しまくりで、Jから誤審どころか、片方に偏った笛だったと認められ、
その後に審判が干された試合で勝って
「勝訴」なんてゲーフラをサポから渡され、走り回るのは駄目だろ
843U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:46:27 ID:QnJ81anS0
>>666
遅レスだが、別に黒歴史でもなんでもないだろ。
しっかりプロフィールに書かれてんだから。

http://www.arsenal.com/first-team/coaching-staff/ars-ne-wenger
844U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:56:43 ID:mncwPlLYO
世界で尊敬される国は、サッカー・バスケの2大球技で強い国


つまり、アルゼンチンとスペインがもっとも偉大な国。
845U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:06:08 ID:hizGxRYl0
素朴な疑問なんだが、夏休み最後の土日の30・31日はなんでJの試合が入らずに
27・28日の平日になったの?
最終予選の合宿の為?
846U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:08:43 ID:oZKwuQxrO
>>824
今のエジに年俸3億の3年契約はかなりドケチですねw
847U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:09:27 ID:ieaxeOcw0
>>845
24時間テレビがあるから
848U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:10:34 ID:oZKwuQxrO
>>845
家族総出で宿題
849U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:18:29 ID:ABB3GmqS0
>>845
学校に遅刻しないように早く寝ろということ
850U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:25:55 ID:nmuqAs9S0
>>843
ちゃんと最優秀監督とカップ戦のタイトル取ってるからな。
例えサッカー2流国であろうと最優秀監督に選ばれてるってのはステータスにはなる。
851U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:31:12 ID:7/Pp3kuK0
今ごろ小学生達はなんで宿題早めにしなかったの?って自問自答してるなw
852U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:46:33 ID:4eEf+ZPE0
>>841
昨日のサンフレの槇野と柏木とかねw
この2人と森脇の3人がサンフレのお笑い担当。
853U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:00:50 ID:T/vtoEN60
昼間っから「SEX AND THE CITY」のCM流すのやめて欲しいんだが。
SEXって一般用語?
とにかくやめて欲しいわ。
854U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:03:30 ID:7wjbnfDs0
>>853
ダンマクにも使われるぐらい一般用語
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/s/o/c/soccerzamurai07/20080309-11_edited.jpg
855U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:17:28 ID:wK978gwA0
「今年こそは始めの3日で宿題終わらせる」と決意して
1日目にかなりの量をやるも
そこから全く手をつけず、気付けば残り2日ってのが
3年連続くらいであった
856U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:19:14 ID:T/vtoEN60
>>854
日常会話でも使う?
例えば職場とかで。

男「いやー、最近SEXする暇がなくて・・・」
女「私もSEXごぶさたなんですよー」
857U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:23:40 ID:hizGxRYl0
夏休みの宿題の話し中に
ID:T/vtoEN60の書き込みが非常にマッチしている件。
858U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:27:21 ID:RXMPCNdH0
>>855
「3日で終わらせる」って部分だけは達成できたな。
俺にも似たような記憶があるなぁ・・・。一度やらない日が入るとなかなかやる気にならないんだよな。
859U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:29:00 ID:R9CUKlnL0
>>856
少なくとも学生以下なのは分かった
860U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:47:31 ID:T/vtoEN60
>>854
履歴書に「趣味:SEX」とかも全然おk?
861U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:49:00 ID:XFepP7VD0
勝手に書けばいい
862U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:50:29 ID:+5Cvj9s80
これは…ちょっとアレだね
863U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:50:51 ID:v5cu0+2Z0
ゆとりが紛れ込んでるな
864U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:51:35 ID:XWTDwUnG0
>>860
童貞のくせにwwwwww
865U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:57:53 ID:T/vtoEN60
俺が言いたいのは昼間っから「SEX CITY」のCM流すなってことだ。
うちの子供が普通の映画だと思って「SEX見たい!」ってうるさいんだわ。
外で同じこと言われたら困る。
866U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:00:16 ID:cdDnOXqNO
趣味はSexと言ったアイドルとか
海と言えばSEXと言ったアマチュアゴルファーがいたよな
867U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:00:33 ID:7/Pp3kuK0
そんな事「ら」スレで言われてもwwww
868U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:00:57 ID:teypTNZWO
昼間からテレビ見させてるからダメなんじゃ…
869U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:01:19 ID:ZKzdSiX+0
いいじゃん。見せてやれば……減るもんじゃないしww
870U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:03:18 ID:p9kqlqRF0
>>823
なべやかん=チョソ=都築 ってことかw

で、このチョソ名前忘れた
ネスタだったかココだったかの頭蹴った奴だっけ
フェイエでも使えなかった奴?
871U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:09:29 ID:25Ka19Ri0
性別は英語で何だっけ
872U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:13:20 ID:REqzKitm0
Seibetsu
873U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:18:38 ID:xVciHCGkO
>>871
ジェンダー
874U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:19:09 ID:x7v4fQvl0
ttp://hitomilovelife.net/hitomi/IMG_0423.jpg

妊婦でも全然ヤレるなぁ
875U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:19:39 ID:teypTNZWO
>>873
それは後天的性
876U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:21:18 ID:SUzF5QH/O
>>870



 .ξノノλミ   
 ξ `∀´>    л 
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
877U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:29:15 ID:fXPdHsmSO
バスケのスペイン代表の17歳はサッカーやっても凄い選手になりそうだな
878U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:31:34 ID:MAcfHu1w0
>>877
やってもじゃなくて
やってたら、ならそう思う
スペインはドリブル上手いけど
言われてたほど3P上手くないな
879U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:47:10 ID:U4VoujkPO
今、バスケ会場にベッカムいたな。
880U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:57:12 ID:lmKCfi6U0
履歴書やらアンケまで性別はsexだろ?
そりゃそういう意味もありますが。まあジョークで性別欄にnothingって書くのはあるけど
881U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:01:21 ID:8juD+pwq0
そういえばセックスセックス言ってた横縞のレオン監督はどうしてるんだろうか
名将だったのかも全然分からないまま去ってしまった
882U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:01:36 ID:25Ka19Ri0
>>880
まあ人間色々あるし深くは聞かないから…
883U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:01:53 ID:vOgYDgEm0
男子バスケってアメリカとスペイン以外強いところは無いの?
884U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:03:59 ID:4H8UVnz40
アルゼンチンとかギリシャとか
885U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:08:19 ID:7/Pp3kuK0
>>881
レオンになってから内容だけ良くなったんじゃなかった?w
アジアの大砲またどっかで監督してほしいな
886U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:09:16 ID:OAm8S0P20
大体あれだけ2m超の人間がボコボコ生まれるところなんてアメリカしかないだろ
逆に毎回優勝できない方がおかしい
887U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:12:20 ID:NyT3HSqR0
そういや俺の友達が姓名を書く欄の姓に性別、名に自分の名前かいてたなぁ
888U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:12:36 ID:+5Cvj9s80
レオンじゃなくてジュリオ・レアルじゃなかったっけ?
889U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:13:46 ID:7/Pp3kuK0
>>888
それはごもっともだけど俺の考えは違った
890U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:13:51 ID:U4VoujkPO
バスケすげー
スペイン頑張れ
891U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:14:17 ID:0YDc0wCR0
男 前田

とか
892U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:15:08 ID:0YDc0wCR0
>>889
この成り金野郎!!
893U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:15:41 ID:hRziEri/0
【結論】九州人は男前が多くて情が熱くて優しくておちゃめで
894U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:34:18 ID:RYCS37WC0
ジェフのミシェウはもう怪我したのか?
895U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:57:18 ID:+3QLcFgF0
バスケおもしろかったわ 最後はアメリカ、というかコービーがさすがだったわ
896U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:59:40 ID:OkZW1h/c0
去年日本でバスケの世界選手権あったよね
赤字だったらしいけど
897U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:00:16 ID:icDIs5Jn0
  A_A
⊂;`・ ・つ
 (__ω_) < 呼んだ?
898U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:06:06 ID:8idUiqQ50
コービーって神戸牛から名前取ってんだろ?
聞いた時はコーヒー吹いた
899U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:26:13 ID:cBYQY8/TO
コービーの父親はbjの東京アパッチの監督だもんな、
親日家なんだっけ?
900U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:27:18 ID:4WhN8z3L0
これって一昔前横縞がやってた2−4−4?
GK 1川島 永嗣
DF26村上 和弘
DF18横山 知伸
DF 2伊藤 宏樹
MF 8山岸 智
MF14中村 憲剛
MF29谷口 博之
MF11ヴィトール ジュニオール
FW 7黒津 勝
FW16鄭 大世
FW10ジュニーニョ
901U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:31:46 ID:7Bnasa4D0
>>900
       鄭
ジュニーニョ      黒津 
    ジュニオール
    谷口   中村
山岸            村上
     伊藤  横山

       川島

しかし実質
       
ジュニーニョ  鄭    黒津 
山岸 谷口 ジュニオール 村上
       中村
     伊藤  横山

       川島
902U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:32:49 ID:+5Cvj9s80
川崎は4-3-3(実質2-5-3)か3-4-3でしょ
903U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:35:14 ID:oZKwuQxrO
>>880
村田英雄大先生は週二回と書いたらしいね sex
904U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:35:59 ID:s+DTAlEE0
家本さっそくカレー一枚
905U=名無しさん:2008/08/24(日) 18:40:56 ID:bEIeI6QU0
サッカー選手は眼中になしっすか 前田さんは


906U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:47:24 ID:cdm3GIXV0
草津が3点取ったのって初めて見たような気がする
907U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:48:14 ID:cdm3GIXV0
自己レス
今年既に2回あったのね、失礼
908U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:54:17 ID:VmXp/6IP0
バスケのアメリカあれオールスター所じゃないな
総年俸どのくらいだろ
909U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:58:03 ID:HAicotHs0
NBAはサラリーキャップ制だから、総年俸だけなら野球の日本代表とそうかわらんはずだよ
CMやスポンサー料いれたら、凄いことになるだろうけど
910U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:01:38 ID:WbvpMLwXO
北京五輪出場選手の年収ランキングで上位5人くらいNBA選手だったような
サッカーではロナウジーニョが1位
911U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:24:56 ID:QDtQZNHl0
実はなでしこの宇津木と岩清水ってかわいくね?
912U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:28:03 ID:Y6xvYJsU0
うん。
てもソフトの方がレベルは高いと思った
913U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:36:23 ID:wtLqCgr50
日テレで荒川熱唱中www
914U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:36:33 ID:lZpxzLMJO
>>912 日本女子ホッケーの三回コールド勝ち
915U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:42:31 ID:4UciyH7F0
やっぱベレーザの選手しかしなかったな。
916U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:58:41 ID:2OS89qkNO
サラリーキャップ制度があってもスター選手は年俸10億くらい
917U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:02:11 ID:7co7fbNyO
実は宇津木はリーグ戦に全然出てない
918U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:13:46 ID:0IRiTuWn0
野球のほかサッカー男子が惨敗したことについても「直前に集めて、ちょっと練習して
勝てるような甘いもんじゃない。1年以上前から強化合宿や海外遠征をしないと勝てない」と厳しかった。
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808240113.html


サッカーは…
やってました…
919U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:19:08 ID:FiWKU/0w0
>>918
うん・・・
・・・やってた・・・よね・・・
それも2年前から・・・
920U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:22:07 ID:kncFYb/V0
921U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:28:09 ID:Zmq31kb00
安西先生・・・僕らも・・・北京で・・・試合がしたかった・・・です。。。
922:2008/08/24(日) 20:52:24 ID:pLqRHq/t0
どうやらウチの監督は残留する気は無さそうです。\(^o^)/オワタ
923U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:54:36 ID:kncFYb/V0
ただ札幌の戦力でJ1戦って残留させられる監督が何人いるかっていうと。。。
924U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:55:04 ID:yknynC5B0
22節

28 清水
27 
26 横浜
25 磐田
24 
23 
22 
21 
20 
19 
18 
17 千葉
16 札幌
925U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:58:07 ID:8DzrU2V00
前田は移籍するとするとどこがいいだろね
926U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:58:10 ID:0T/IK7pj0
ついにジュビロが降格圏内突入か
2004年の1stからたった4年でここまで・・・
927U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:59:16 ID:cBYQY8/TO
2弱は同じ節に降格決定になるかもなぁ

脱入れ替え戦を3古豪が争う展開になってくのか、
はたまたどっかが抜け出してどっかがズルズル落ちてくるか
928U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:01:44 ID:R9CUKlnL0
何だかんだで清水と横浜はどうにかなりそうだし、

入れ替え戦は磐田、新潟、大宮辺りが争うことになる希ガス
929U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:03:58 ID:QaQaZ0pl0
千葉も札幌も残り12試合で3勝できるとも思えん
磐田、鞠が少なくとも3勝ぐらいはするだろ?そうすると6勝は必要
自動枠は決定したとみていい。あとは入れ替え戦枠を争うだけ
930:2008/08/24(日) 21:05:03 ID:pLqRHq/t0
一体何のための1年だったのかよくわかりません。
昇格したのが失敗したのかもしれません。
931U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:05:23 ID:q8itCOVU0
地味に勝てなくなってきてる新潟とか地力そんなにないしやばい予感。
932U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:05:35 ID:8DzrU2V00
7 ↑┃ 6┃脚大│△33│( 9− 6− 7)┃+ 1│29│28┃
6 ↓┃ 7┃木白│●32│( 9− 5− 8)┃+ 4│29│25┃
11↑┃ 8┃京都│○32│( 9− 5− 8)┃− 3│23│26┃
9 →┃ 9┃神戸│△30│( 7− 9− 6)┃+ 1│24│23┃
13↑┃10┃東緑│○30│( 9− 3−10)┃+ 0│33│33┃
8 ↓┃11┃瓦東│●30│( 8− 6− 8)┃− 2│27│29┃
10↓┃12┃大宮│●29│( 8− 5− 9)┃− 1│26│27┃
12↓┃13┃新潟│●29│( 8− 5− 9)┃− 9│21│30┃
15↑┃14┃清水│○28│( 7− 7− 8)┃− 4│25│29┃
16↑┃16┃横鞠│○26│( 7− 5−10)┃+ 0│24│24┃
14↓┃15┃磐田│●25│( 7− 4−11)┃− 5│28│33┃

ちょっと上見るとものっそい団子だからなあ
933U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:07:25 ID:cBYQY8/TO
京都、福岡、横縞、札幌…

こうも一年Uターンが相次ぐのはなんだかなぁ
入れ替え枠が4とかならともかく
934U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:08:32 ID:w+ltPvi60
大宮は定着したと言えるの?
935U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:09:07 ID:q8itCOVU0
>>933
逆に言うとそれなりに各チームの地位が安定してきたってことじゃない?
それがいいのか悪いのかはわからないけど。
936U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:09:12 ID:QaQaZ0pl0
22節

40 浦和 
39 魚虎 
38 鹿島 大分
37 川崎
36 
35 
34 
33 大阪
32 木白 京都
31 
30 神戸 東V 瓦東
29 大宮 新潟
28 清水
27 
26 横浜
25 磐田
24 
23 
22 
21 
20 
19 
18 
17 千葉
16 札幌
937:2008/08/24(日) 21:09:57 ID:pLqRHq/t0
もっと資金力さえあれば・・・・・
938U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:10:37 ID:OkZW1h/c0
川口能活 GK 33歳 6600万
駒野友一 MF 27歳 5000万
前田遼一 FW 27歳 4400万
太田吉彰 MF 25歳 2600万
成岡翔 MF 24歳 1800万
カレン・ロバート FW 23歳 1600万
上田康太 MF 22歳 1500万
萬代宏樹 FW 22歳 1000万
ジウシーニョ FW 25歳 5200万



磐田もJ2降格したら草刈場になりそうだな
939U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:10:50 ID:WbvpMLwXO
個人的にはJ1は16で良かったかなと思う
940U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:17:05 ID:Z1HYgoK70
>>938
10年から移籍無料だし今季降格チームからはあまり引き抜かれないんじゃないか?
941U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:24:47 ID:2c7ZdHNP0
磐田はジウシーニョがいなかったら千葉や札幌といい争いしてたかも知れない
942U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:30:17 ID:jL6b9tvD0
新潟がヤバい気がする。
次A川崎戦だしな。最近矢野とか全然点取ってないような。
943U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:34:39 ID:AnfDMszZ0
8月27日(水) 磐田 19:00 千葉

これ負けたら下2つはほぼ無理かな。
944U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:41:36 ID:4H8UVnz40
今期ボーナスゲームが対処外多いな
次節なら国立での緑-赤、磐-犬、、九石、kwsk攻撃陣と使いたいところ多いのに
945U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:43:37 ID:YNwh1HK10
サムエル・ワンジル
福岡→大分へ移籍

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20080702-3163363/news/20080814-OYS1T00174.htm
946U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:54:00 ID:fq5ESldtO
>>940
今年中には決まらんだろ。
947U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:54:08 ID:nZ2VP9Do0
>>925
どこが獲るにせよ、最低年俸少な目の出場給高目が良いと思う。
948U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:54:23 ID:EDGu4btI0
>>944
ファンサカ誤爆乙
949U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:00:17 ID:bu7vNe3o0
950U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:02:36 ID:EVNbRtFB0
細貝じゃないのか
951U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:09:08 ID:2tlgFsycP
2チームの自動降格システムを考えると、18チームで正解じゃないかな。
16までが、J1に相応しいという事には同意だけど。
952U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:15:45 ID:/f2EfaKP0
ジミー頁とわ!
953U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:17:31 ID:8DzrU2V00
ところでアテネ終わった時って
北京の期待度どんなカンジだったっけ?
グレードアップした平山がどうたらとか?
954U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:18:18 ID:JmX+2Cdx0
ベッカムさん
955U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:18:28 ID:cBYQY8/TO
ベッカム何しとんwww
956U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:22:36 ID:39x9AAkJ0
ベッカムはさすがに別かむですね。
957U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:25:45 ID:4eEf+ZPE0
ベッカムあれだけのために来たのかw
958U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:28:16 ID:mncwPlLYO
各国のオリンピック誘致大使

リオデジャネイロ  ロナウジーニョ
シカゴ        マイケル・ジョーダン
マドリード      ラウル・ゴンザレス


トーキョー     星野仙一(笑)、みのもんた(笑)、萩本欽一(笑)、古田敦也(笑) ←new!
959U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:28:51 ID:0IRiTuWn0
ウルトラ警備隊みたいな人がたくさんいる
960U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:29:28 ID:/f2EfaKP0
欽ちゃんの仮装大賞みてるようだ>五輪閉会式
961U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:31:59 ID:4eEf+ZPE0
>>960
欽ちゃんは長野の閉会式で司会していた。
962U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:33:15 ID:3O/wD1cG0
>>932
のっそい って何だ?流行ってんの?
963U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:34:03 ID:CGFYCsXI0
2009年度の新加入選手として、早稲田大学よりFW渡邉千真選手の加入が決まりましたのでお知らせ致します。
ttp://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_2807.html
964U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:34:14 ID:JmX+2Cdx0
>>958
どこからコピペしてきたのかしらんが

ラウル・ゴンサレスな
965U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:34:51 ID:2c7ZdHNP0
ロンドン五輪終了後に「そういや香川っていたよね。A代表に選ばれてたりして期待されたよね」
という会話が行われ、その時も俺は童貞のような気がする
966U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:35:42 ID:/f2EfaKP0
>>961
そうだったっけ。閉会式自体が全く記憶がないけどw
967U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:35:54 ID:fq5ESldtO
リオでオリンピックか…ペレやロマーリオが信号待ち中に銃つきつけられる街だろ。コエーよ。
でもW杯もブラジル決定か。
968U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:37:03 ID:q8itCOVU0
>>963
渡辺・・・せ・・・千真・・・
969U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:38:14 ID:cBYQY8/TO
>>962
ものっそい→ものすごい
970U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:39:06 ID:c7EPNzch0
す・・・数馬
971U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:39:30 ID:4eEf+ZPE0
>>963
よし来年は兄弟対決だw
972U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:41:22 ID:DjcpzzLF0
渡辺3兄弟の歌を頼む

一番上は大剛〜〜〜ぅ
973U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:42:33 ID:UzBAWYEp0
>>966
長野の閉会式はたまたまフランスで見たんだが、
TV中継のアナウンサーが「誰だ、このオッサン」って、あきれてたw
974U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:44:41 ID:8DzrU2V00
この代誰がいたっけと思ってググってみた

第83回全国高校サッカー選手権大会優秀選手

GK 土田健太(前橋商業)     MF 大畑将徹(星稜)
GK 中林洋次(市立船橋)     MF 増田洋平(藤枝東)
GK 片渕洋平(鹿児島実業)    MF 赤星貴文(藤枝東)
DF 糠谷祐真(前橋商業)      MF 松永隆憲(広島観音)
DF 福田俊介(西武台)       MF 木佐木俊成(東福岡)
DF 森下宏紀(市立船橋)      MF 出崎升浩(国見)
DF 渡邉広大(市立船橋)      MF 興梠慎三(鵬翔)
DF 作田裕次(星稜)         MF 渡邊辰巳(鹿児島実業)
DF 込山和樹(星稜)         FW 福士徳文(盛岡商業)
DF 西嶋聡(多々良学園)      FW 森野徹(市立船橋)
DF 入船和真(鵬翔)         FW 橋本晃司(星稜)
DF 岩下敬輔(鹿児島実業)    FW 城後寿(国見)
MF 小寺優輝(青森山田)     FW 渡邉千真(国見)
MF 仲谷圭史(青森山田)     FW 朴俊慶(大分)
MF 鈴木智博(市立船橋)     FW 栫大嗣(鹿児島実業)
MF 薬袋克己(市立船橋)     FW 山下真太郎(鹿児島実業)
MF 本田圭佑(星稜)        FW 比嘉啓太(那覇西)
                     FW 森島康仁(滝川第二)
975U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:07 ID:K9R2sTU00
>>974
この代より兄がいた代の選手権決勝メンバーが豪華だ
976U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:25 ID:OmhBJraV0
果実の山下はどうなってるんだろう
977U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:49:52 ID:KguLO1l40
>>974
J1で完全にレギュラーってのが1人もいないのか。
辛うじてコウロキくらいか…

さすがは谷間世代
978U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:51:28 ID:q8itCOVU0
>>977
岩下
979U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:52:47 ID:P6nQxcL/0
>>977
谷間もいいところだなw
こんなんじゃ俺たちが出ても優秀選手に入れるだろw
980U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:53:33 ID:RbLL8K830
164 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 22:52:21.01 ID:WUaNikru
心霊写真をキャプしてしまった。
マスコットの頭上あたりに人の顔のような何かが・・・。
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1219585910980.jpg
981U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:54:00 ID:WbvpMLwXO
>>976
駒澤大にいるみたいやね
982U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:54:03 ID:yknynC5B0
>>974
> MF 興梠慎三(鵬翔)
こおろぎくんか

> FW 栫大嗣(鹿児島実業)
こっちはなんて読むのだろう?
983U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:55:08 ID:q8itCOVU0
>>982
かっこいい名前だと思いますね。
984U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:56:24 ID:cBYQY8/TO
>>982
かっこいー
985U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:56:49 ID:VmXp/6IP0
254 :U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:45:09 ID:f4xb27kl0 
Urawa 
Nagoya 
Kasima 
Oita 
986U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:57:22 ID:TCR+M8MD0
>>983
薬袋も最近見ないよね
987U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:58:23 ID:HHUV8ee+0
>>883

この日2点目のゴールを決めて勝利に貢献した熊林が、
左目網膜剥離で戦列を離れたエース高田のユニフォームを着てサポーターに勝利の報告。

>>882はそういうことだったのか。確かに良くなかったわ。すまんね。
988U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:59:43 ID:cBYQY8/TO
989U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:04:52 ID:0T/IK7pj0
>>974
パル山と細貝擁しながら
この年群馬は前商だったんだよなぁ・・・
990U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:05:07 ID:iT+8icMW0
>>987
( ;∀;)イイハナシダナーだな
http://www.jsgoal.jp/photo/00036700/00036769-B.jpg 
991U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:05:31 ID:+5Cvj9s80
ttp://nkad.qee.jp/sc/omoideno/doko.cgi?mode=res&no=735
こんなのあったけど、本当かね
992U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:06:33 ID:36XRKV5X0
MF 本田圭佑(星稜) 
この人って昔Jリーグにいたよね?
993U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:07:55 ID:T/vtoEN60
>>898
マジかよ!!!www
994U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:09:29 ID:HHUV8ee+0
>>987
誤爆してました。orz
995U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:10:04 ID:VQz7/Xyk0
>>992
今なにしてんのかね?
996U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:10:24 ID:OmhBJraV0
>>993
かなり有名な話だぞ
997U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:10:49 ID:FWOC2FBd0
>>974
この世代って広島ユース最強世代か
ユースの選手は誰がいたんだ?
998U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:11:38 ID:7/Pp3kuK0
1000ならJEF残留来期ACL圏内
999U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:12:32 ID:9Q5LvgdX0
>>997
最強はもう一個上の世代じゃなかったけ?この世代は前俊じゃなかったかな
1000U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:12:42 ID:T/vtoEN60
1000なら千昌夫
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)