1 :
U-名無しさん:
2 :
U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:08:13 ID:zQHDbokpO
まんこ舐めたい
3 :
U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:09:38 ID:bpTPHk+10
クラブ増やしすぎよね
4 :
U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:29:51 ID:fEDGSEi90
☆重 要
★野球板とサッカー板でそれぞれの住人になり済まし対立を煽るK糞も出現するので
煽りもレスも徹底スルーで対処しましょう。かまうとスレに粘着します。
5 :
U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:30:24 ID:fEDGSEi90
☆札○野○脳とマルチ煽りの焼豚は徹底スルー対象です。
相手をするとスレに粘着します、相手にしないでください。
煽りレスはNG登録して完全にスルーしてください。
☆このスレの基本事項☆
596 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 19:55:12 ID:AjoJHHrU0
誰とは言わんが、典型的な人格性障害者が住み着いてしまったな、しかも数名。
詭弁と論点ずらし、結論ありきでロジックを組む悪文、脳内麻薬が出まくって
自説に酔ってるだけで、全てが破綻してる。
さしあたって、このスレで論じる事は、
・集客問題
・メディア対策(中継問題ではない)と、これに絡むスポンサー対策
・サテライトの形骸化問題(今や崩壊寸前)
・入れ替え枠の増減、入れ替え戦の今後(同カテゴリーだけの昇格戦にするか否か、など)
・ナビスコ改革(GLから決勝T1回戦あたりまでを地域別に分けてしまうのか否か、など)
・外人枠(現状でも多くのクラブがフル活用してないが・・・)
・GM、スカウト、コーチなどの人材確保と育成(ちょっと深刻、すぐにどうこうなる問題でもない)
・ACLへの取り組みと意識改革
あとは、J2をどう増やしていくか?→14チーム目から18チームまでが大変。
それに伴う3クール問題は過渡期という事もあり、致し方ないのが現実。
例えば、2クールまでの順位で上半分のホームゲームにするとか(全チームが会場を確保しておく必要があるが)。
この場合、3クール目の興行収入を下位グループに少し分配する必要あるかもしれない。
レベルだの10に減らせだの、個々の置かれた状況で違ってくる年俸なんてどうでもよろしい。
6 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 05:51:43 ID:p2Jo3JQR0
サカー国教化は面白いなw
不況でも儲かるのが宗教だし。
うざい既存宗教を撲滅出来たら言うことなしw
7 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 09:45:17 ID:B/vVhi100
犬飼会長には、プロとプロもどきが混在してるJを明確に区別化してほしい。
選手がサッカーのみに集中できる環境(堅固な経営母体や充実した練習環境)で
結果(勝利)のみを追求するクラブの集合体。と、
勝ち負けよりも全国規模でサッカーできるだけで幸せ、って意識の
クラブの集合体に。
8 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 10:26:40 ID:td8jqhcz0
9 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:44:25 ID:WIPZaTqZO
なんかもう夢も希望もないな
10 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:01:27 ID:/q1csHfyO
もうちょっとJ2のクラブが増えてからでもいいが、昇降格クラブを増やしてみたらどう?
例えば自動降格を2→3、入れ替え戦を1→2に増やしたらJ1中位の中だるみも少しは解消されると思うが…
10位以下は危険な順位(もちろん勝ち点次第だが…)って認識を選手にもファンにも持たせたら、もうちょっと緊張感が増すと思うんだが…
11 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:15:08 ID:x4vLG4TM0
12 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:17:18 ID:B/vVhi100
>>10 経営危機になるクラブを増やしたいのですね。分かります。
13 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:17:45 ID:tX+cBMT00
>>10 枠を増やしたら、本来なら上がれないトコが上がってきても
即エレベータになるから、つまらない。
安易な降格枠の増大は、J1の価値を落とすだけになる。
14 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:45:41 ID:/q1csHfyO
>>13 現行ルールで山形とか草津とか湘南とか鳥栖が昇格しても同じことだと思うぞ。
つーか現時点で京都や広島やセレッソなんかはエレベータークラブになりつつあるじゃん。
ならばJ1のチーム数を減らすか?そんなに価値に拘るんならさ。
そもそも上位ディビジョンが下位ディビジョンよりもチーム数が多いのはおかしいだろ。
15 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:37:57 ID:B/vVhi100
日本は諸外国のように、トップディビジョンに上がれば億単位の金が入るわけではないから。
そういう時代になるまで、昇降格制度は凍結した方がいい。
日本のサッカーが成熟して初めて、外国の猿真似をすべき。
16 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:23:55 ID:PIUo+GDH0
そのうち野球は落ちてくるとかいってたら札幌、仙台と持っていかれた
何で上層部はこんなにのほほんとしてるんだか、危機感持てよ
17 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:46:13 ID:j162bkJi0
関西は甲子園の近くにサッカー場作ればいいんだよね
甲子園は1週間で25万人集めるから、そのおこぼれを10パーセントもらうだけで
毎週25000人客はいるよ
大阪なんか簡単だよね
18 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:47:37 ID:PVhnvL5B0
地域からの下の動きでできたスポーツクラブというのが
日本にはないからな そこには企業であったり地方自治体の
町おこしなんかの不純な動機が大きい
下からの動きだったら何があっても動じない
ホリボテの地域密着だからすこしでも雲行きが
怪しくなるとぐらつく
19 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:56:09 ID:YTQqLvgJO
相変わらず焼き豚が常駐してるこんなスレに書いてるやついんのかよ笑
意味ねーよ
20 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:07:11 ID:E2/6OH9r0
21 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:22:56 ID:B/vVhi100
22 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:32:51 ID:3/2Sc8zG0
市民クラブが母体のクラブってあったっけ?
23 :
関連スレ:2008/07/11(金) 17:34:30 ID:F+TStFhf0
24 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:53:40 ID:IbMGxWoj0
ホンダとか勝ち上がればJ2に上げてやれよ。
今の選手には危機感が足りないと思う。
アマに負けてサポから袋だたきにされたら目醒めるだろw
25 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:55:52 ID:f0caFSMt0
既に天皇杯で、昨季のJ1覇者が敗れ去っているが。
26 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:10:07 ID:B/vVhi100
27 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:15:31 ID:/q1csHfyO
28 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:46:36 ID:xsyaO4T80
横浜FCはそうかもな。
29 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:59:47 ID:zNckNrkD0
他に有望そうなクラブあるかな?
30 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:59:57 ID:B/vVhi100
横浜FCは、ああいう素人が運営すると破綻しますよ、っていう好例だった。
31 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:03:28 ID:/q1csHfyO
32 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:04:51 ID:zNckNrkD0
ないか。
33 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:05:32 ID:zNckNrkD0
岐阜と愛媛もそうか。
34 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:25:36 ID:T7ZYn+qA0
今週のサカダイを見ると金田や清水はチーム数減らせって意見だな。
サッカー関係者ほどチーム減らせと主張し、素人ほどチームを増やせと言う。
ゲームでしかサッカーを知らないゲーム脳がJリーグ人気を衰退させたんだろうな。
35 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:36:44 ID:B/vVhi100
総数を減らすのではなく、J1にはまともなクラブを、って意味ね。
36 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:41:49 ID:aF6lR6qRO
とりあえず、スタジアムの件
徳島〜鳴門から徳島市内へ
山形〜天童から山形市内へ
水戸〜笠松から水戸市内へ
本来本拠地にすべき場所から離れた所で試合をするのは、地域密着の点で厳しいかな。
37 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:43:16 ID:T7ZYn+qA0
>>35 金田の事か?
金田はJ1は12〜14チーム、J2は14チームって言ってるよ。
清水はもっと直接的に貧乏クラブいらねって言ってる。
38 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:45:32 ID:iJZERSMH0
>>34 そいつらもサッカー関係者から見れば外野の素人
本当のサッカー関係者がJリーグ会議で出した答えが、チーム数の増加。
39 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:47:39 ID:KwAwONn30
日本全国のクラブは増やして、特にいい指導者がでるよう、もっと外人を招いたり
中期以上の留学をさせたりするべき。
そしてJ1はステイタスを保つため微減するべき。
40 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:49:34 ID:KwAwONn30
「本当のサッカー関係者」
高度成長期、アホまで産業界に動員された時期に使い物にならなくなって
企業スポーツやってさらに捨てられたカスw
41 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:52:12 ID:YJum2rpO0
>>40 うーむ。あの時代に企業の部活でサッカーやってた
連中って確かにアウトローだよな。
ラグビーとかアメフトならわかるが。
42 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:54:34 ID:0UlldsaRO
裾野を広げるのは良いことなんだけど、
何だかJ目指すブームが起きてしまったのが
想定外だったんだろうね。
もっとゆっくりのつもりだったけど、
機運が盛り上がっているのに水をさすのも
良くないってなし崩し的に増えてる感じだね
43 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 20:42:29 ID:DY4aJGCoO
裾野を肥大化させるだけで、肝心のJ1の人気という「土台」を
軽視した結果がこれなのに、まだ見直しをしようともしないんだからなあ…
44 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 20:52:16 ID:iJZERSMH0
元から採算性のあるリーグは目指したが、人気のあるリーグなんて目指していないし
まさにそれは副産物。
ゴールデンプランが理想なんだから、けっこう理想通りになってきてるだろ。
45 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:24:56 ID:XrnGbElYO
プロは客商売なんやから人気が無かったら
プロとしての価値が無いやん。
46 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:28:33 ID:iJZERSMH0
食える分だけあればいい
47 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:31:57 ID:RsM8Qggm0
>>44 ただ、実際その通りなのが現状なんだよなぁ。
だから指導者の間では、若手選手の「個の能力不足」が深刻な問題になっている。
48 :
U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:17:14 ID:I8Qz03VM0
>>44 メディアはアメリカ型合理主義、人すらも消費する資本主義を目指したい。
川渕や文科省は欧州型合理主義、ゴールドプランを行ないたい。
国民はどちらを選ぶのか?否、中間を模索するのか?って話なんだろうなw
49 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:14:36 ID:I3Wbz/xfO
チーム増やすのはまずJ全体(ボトムズあたり)の観客増やしてからでいいだろ。いい人材を生むためにクラブがあるわけじゃないし
50 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:18:54 ID:I3Wbz/xfO
チーム増やせってどこのサポが言ってんのか分かんないけど、優勝争いしても、新スタ建てても客が来ないチームがあるのが現実なんだよ。J1でこのザマだからな
51 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:55:03 ID:t+FoMZsU0
15年くらい前にプロレス団体が分裂して乱立したんだけどさ。
いいレスラーが各団体に分散して、魅力のあるカードが減って
結局プロレス自体がつまらなくなって衰退してる。
団体が増えた分、いろんなレスラーがデビューして増えたんだけど
結局15年前にメイン張ってた奴らが今でも第一線でやってる。
プロレス界とJリーグって全く同じ道を辿ってるよな。
なんでまだカズとかゴンとか現役でやってんの?
発展してんなら、とっくに引退に追い込んでないとおかしいじゃん。
52 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:57:24 ID:azKacdMv0
K糞乙
53 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:57:54 ID:Gl+k3yFq0
まあ、ここで俺やお前らが何を言っても
犬飼さんは「秋春制」「J1プレミア化」実行を鬼武さんに指示するだろ。
やるとなったら、何としてでもやり遂げるよ、犬飼さんは。
いよいよ、Jリーグ新時代の幕開けだな。
54 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 01:04:10 ID:umx8x2Q/0
>>51 カズやゴンがJ1でレギュラーでプレーしてるとでも思ってるのか?
55 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 01:33:24 ID:t+FoMZsU0
>>54 あんな前時代のロートルに出番がある事が恥ずかしいと思わないの?
エコ全盛の時代だからリサイクルは大事だけどさ(笑)
56 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 01:54:58 ID:SelkHcWy0
>>49 >いい人材を生むためにクラブがあるわけじゃないし
だからJの設立理念は「代表強化」であり「百年構想=(ゴールデンプラン)」
なんだよ。そこを履き違えると議論がややこしくなる。
その路線を完全に無くす方向に行くのか、二兎を追うのか、今のままかの
どれかでしかない。
57 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:33:44 ID:Yi01qC8tO
>>55 じゃ、ミランはどうすんだよ?
マルディーニなんて完全に『前時代のロートル』じゃん。
58 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:15:43 ID:EnDH2/fC0
>>56 犬飼の場合だと本当は理事を辞めて埼玉の教育振興のほうに力を注ぐと言っていたくらいだし
百年構想を引き継ぐ方向だろう。
人気追及の場合も単純なリーグの発展ではなく総合スポーツクラブとしての発展を促進すると思う。
ただ少し気掛かりなのが、レッズランドのように箱物、ハードインフラを優先してしまいそうな点かな。
百年構想の視点で言えば山形や湘南のようにソフト優先の横の連携の促進の方が理想なわけで
59 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:51:44 ID:x+tLyZN00
簡単だよ。プロ野球球団を吸収してしまえば
総合スポーツクラブは完成する
60 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 04:04:44 ID:P+DZ3U0U0
>>16 宮スタ以上に名古屋・福岡のドームをどう潰そう・・・
わたしの仕事館みたいにデカ過ぎ潰せネwとかナシな。
フィールドシート増設より、コートレベルで3000席仮設スタンド設置のノウハウを
代々木・東京体育館・朱鷺メッセから札幌ドームに(前橋・北九州のアリーナも)
提供できれば、イベント非開催日はアレでなく川崎球場のように
フットサルコートで活用すればいい。
>>58 散々ガイシュツ鴨試練が・・・
犬飼がレッズランド立ち上げ時にサッカー以外の(主な)競技の指導・育成のために声を掛けたのが〜
ラグビー:平尾、テニス:伊達、野球:石毛だった訳だが
で、理事に抜擢されるのが石毛以外の二人ってのが笑えるw
石毛だっけ?池山だと思ってた 石毛じゃ女性問題がゴニョゴニョ
あれっ? そうだ池山だw オレの勘違いだわ・・・ メンゴメンゴw
まあ毛でも池でもどうでもいいんだが
学校運動場と芝生化、体育館・テニスコートとフットサル。これが「代表強化」。
そしてサッカー以外は47年に1回の自県国体、人生でたった3回のインターハイより
レッズランド・Jヴィレッジを範にして、まったりとした生涯スポーツライフ「百年構想」。
61 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 04:52:00 ID:+1PvT9hT0
>>59 浦和レッズユース、レディース、アマチュアはあっても(フットサルも創設すべきだが)
浦和レッズバレーボール、ソフトボールはない・・・これが答えだろう
【サッカー文化の中のバレーボール、ソフトボールを彼らが理解できるか】
イレブンミリオン、サッカーファミリー500万人実現は当然、
JFAが180億なら「J200億クラブサロン(頂点が高いほど裾野も充実)」が最優先。
まあアレについては
浦和高・・・OBに若田宇宙飛行士
市浦和・・・特待強化指定一切ナシでも全国ベスト4
浦和西・・・おおきく振りかぶってのモデル
これと折り合えるか、だろうな・・・勿論契約金1億出来高払い5000万とか
年俸6億5年契約とかは全廃!
62 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 04:52:40 ID:Fk0mdoTgO
百年構想なんて気持ち悪い
この先Jリーグがどうなるか分からないのにね。
スカパー!との契約が切れて再契約する時に同じような契約が結べるかどうかがポイントになると思う。
因みにスカパー!のサッカーセットは大赤字らしいよ。
63 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 04:56:15 ID:J4IJ3rjW0
じゃあスカパとはさよならだなw
画質もいい地デジのほうがコンテンツがガラ空きだしタダで見れるし。
64 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 05:28:25 ID:XZnv2lHD0
タトゥーなんて言い出してからおかしくなった。刺青でいいだろ。
日本協会も何とかしとけや。家族観戦とか減ってくぞ。
65 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:12:09 ID:rW4Zedz8O
Jリーグは設立が遅すぎたよね
設立が50年早けりゃ東京ドームや神宮球場みたいな立地のスタがポンポン作れたのに
66 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:39:19 ID:5p6tnUgS0
>>10 焼き豚みたいな考えだな。盛り上がらないから昇格枠を増やしたいとか、
プレーオフをやりたがるやきぶたそっくり。
18クラブなら降格3で十分だろう。
67 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:40:14 ID:5p6tnUgS0
>>14 馬鹿だな。だからJ2を増やしてるんだろうが。先の見えないメクラ。
68 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:41:38 ID:5p6tnUgS0
>>16 豚双六はマスコミと癒着した芸能だからだよ。
まっとうに1スポーツとして報道してたなら、確実にプロ野球は消滅してる。
卑怯な奴を潰すのは時間がかかる。
69 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:42:39 ID:Yi01qC8tO
>>66 イングランドもイタリアも昇格プレーオフはありますが…
つーか欧州のコピーのようなリーグ運営でずっとやっていけると思ってる?
良くも悪くもアメリカナイズされてるこの国で。
70 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:46:41 ID:Yi01qC8tO
>>67 とてもプロレベルにないクラブをな。
J2なんて二極化しつつあるじゃん。
71 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:46:43 ID:5p6tnUgS0
>>34 そいつらはまともにJクラブの収支を考えた事も無いサッカー馬鹿だろうが。
72 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:04:00 ID:5p6tnUgS0
>>51 プロレスは団体ごとの興行だけど、サッカーは全チーム総当りのリーグなんだよね。
あと、40すぎの三沢とかがメインイベンターのプロレスと違って、
JのロートルはJ1下位やJ2でサブとしてプレーしてる。
それこそ40過ぎの金本が4番打ってる野球なんて、数を増やしてないのにプロレス化してる。
73 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:06:02 ID:5p6tnUgS0
>>55 第一線なんてフカシこいたのがバレて誤魔化してやがるw みっともない。
74 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:06:27 ID:ItAWMD4Z0
J人気が定着する前に、ワールドカップや海外サッカーを見れる機会を国民に与えたのが失敗さ。
海外のサッカーから見た海外厨を大量に発生してしまった。
野球は長い間鎖国していたから、メジャー人気の影響はさほどない。
野球はメジャーも日本も別物として見れるし、野球の海外厨って聞いたこと無い。
75 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:08:53 ID:XZnv2lHD0
76 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:13:01 ID:5p6tnUgS0
>>62 らしいよw いつぞやの数字を捏造したやつか。
焼き豚は、親玉が将来のことを考えても仕方ないとほざいただけあって、
百年構想のような将来への目標を掲げたものは気持ち悪く感じるんだな。
それはおまえが低脳で目先の今年か考えられないアホだということだ。
77 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:15:18 ID:5p6tnUgS0
>>69 焼き豚はほんとアメリカマンセーだな。ユーロはおろか円より価値の無いドルの国なのに。
もうアメリカは終い。世界最大の経済圏はユーロだ。遅れたアメリカンスタイルは不要。
78 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:16:39 ID:5p6tnUgS0
>>74 野球はつまらないからだろ。まともなリーグが日本とアメリカにしかないのだから。
そのアメリカでもレジ待ちより退屈と言われている。
79 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:18:11 ID:5p6tnUgS0
>>70 またレベル厨か。12以上の数を覚えれるようになってから物を言えや。
80 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 08:04:19 ID:hpDuaqFR0
とりあえず犬飼さんには、無駄な中小クラブの淘汰・統合を推進してもらえたらいい。
81 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 08:52:47 ID:gz0q/YS90
>>80 「無駄」って、具体的にどういう定義なの?
82 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 09:54:43 ID:Gl+k3yFq0
83 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 09:59:41 ID:dydSyZjrO
84 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 10:40:34 ID:gz0q/YS90
>>82 「具体的に」と言ったのは、クラブ名を出せという意味じゃない。
「定義を教えてくれ」−ということだよ。
85 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:02:08 ID:Yi01qC8tO
>>77 アメリカに守ってもらってる立場の国なのに、よくそんなことが言えるな…
今の日本がアメリカと手を切れると本気で思うか?
政治、経済、軍事…すべての面でアメリカ抜きでは何もできないのが日本。
なぜなら、戦後の日本はアメリカの影響下で成長していった国だから。
故にアメリカナイズになるのは仕方ないこと。
86 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:25:56 ID:spEJ97Gv0
J2の入会基準をもっと厳格にしてほしい
当初は、JFL3位までが入会基準じゃなかったか?
あと、収支で負債額が多大なところはどうなのよと思う。
87 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:28:31 ID:2ystxSPe0
>>80 現在準会員によるJへの金銭負担がない以上
JFL降格後は自己責任、という考えだろう
JFL降格でも揺らがないクラブ作り、少なくともホームタウン内企業・行政の
スポーツ支援がサッカークラブファーストとなる合意を得るための努力が必要だ
それには数の力でサッカーファーストの既成事実を創るしかない
現状でも地域1部まで含めれば100を超えるチームがある、
地域1部>アレ、及びなでしこ・F以外の球技トップリーグというスポーツピラミッドの確立
JFL分割・拡大(まず18チーム×2・34試合か12チーム×3・44試合、最終的に24チーム×3)
及び地域1部16チーム30試合の早期実現でそれら中小クラブもモチベーションアップになる
>>85 それはbjがあればいいでしょ
88 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:41:55 ID:2ystxSPe0
ラジオではアレが1試合でもあれば
どんな観衆500人もいないだろうパァリーグ糞カードでも流されるのに
Jでは実現できないとはどういうことか
高校選手権では地元のチームが敗退しても放送枠自体は別カード差替えで
残される地域もある、アレをやるぐらいなら
ラジオ・地上波・ケーブルで録画・録音でも地元クラブのみ優先、これ以外は
代表、ビッグクラブ、海外リーグ録画差替え含めて
可能な限りアレの代替で全国一律で中継枠を確保すること
89 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:58:19 ID:f1x2UGtj0
去年はレッズの放送してたのになあ。
最近全然TVで放送しない。
90 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:36:41 ID:DMHbeTtL0
J側が中継枠を確保しようとしないのが悪い。
メディアで流す価値のない試合を中継させるんだから金なり政治力なりあらゆる手段をつかって努力すべきだ。
価値がなくても未だに放送されている野球を見習えよ。
91 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:39:50 ID:jUn/ZGnq0
>>85 アメリカの後について行けば日本も終わりだな。9.11テロは自作
自演らしいしバイオエタノールで食糧危機に陥れるし 気持ち悪い
92 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:43:00 ID:jUn/ZGnq0
>>74 海外オタもJリーグファン多いんだぜ ニワカにはわからないと思うが
93 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:01:15 ID:ELvCOEMl0
>>77 >ユーロはおろか円より価値の無いドルの国なのに。
どういう思考しているんだ?
というかサッカーファン辞めてくれ、マジで。
94 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:05:31 ID:AyjCH6uo0
川渕は日韓対戦を通じて文化的に韓国を日本領にすることを目的にしているのかもしれない。
偉大なお方だ。
95 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:33:57 ID:nC2x9u3V0
ごちゃごちゃ言わないで、
好きなクラブの試合見に行けよ。
その積み重ねが歴史を作るんだよ。
96 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:18:13 ID:0xrA8wXu0
3年債務超過が解消できなければ(猶予期間は必要)J1,2とも追放などの基準が必要だな
97 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:31:50 ID:fP897Qu20
アメリカナイズってアメリカは企業名チームで宣伝興行やってないだろ。生え抜き信仰
とかアメリカにあるのか。アメリカ信仰ならだめな選手はどんどんクビにするとか
大型トレードで強化するもんだろ。カープみたいに勝てないのに家族的にやるとか
ありえないと思うぞ。
98 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:36:46 ID:XZnv2lHD0
>>85 もう無理だろ
中国と対等レベルになりつつあるわアメ
そろそろアメの力も失いかけてるからな
しかも、中国の仲間のロシアも力をつけてるから
99 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:38:33 ID:0xrA8wXu0
地域間対立の虚構
普通日本に住んでて、東京出身だが神奈川が憎くて仕方ないとかはない。
Jはそういう虚構を造ろうとしているが全く定着しないし、定着させる
(つまり存在しない地域対立を造りだして煽る)行為が良い事なのか?
100 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:40:12 ID:XZnv2lHD0
>>85 戦後の日本は政治的にアメリカと非常に深い結びつきがあるのは
事実だけど、日本は決してアメリカナイズされた発展をしてきた訳ではない。
多くのものはパクったが、日本式、どちらかで言えば欧州的合理主義の
中で発展してきた部分の方が多いし、それが出来たのは「冷戦」が
あったから。冷戦が終わり日本はアメリカナイズされてきた。
日本の指導者は、サッカーに限らずうわべだけのシステムを真似る傾向があるw
本質から積み上げていく作業をしない。Jのリーグの枠組みやサッカーの
システムも同じで。その点Jリーグ誕生時にVゴール方式など欧州から
クレーム付いていたような方法を導入したのは大きい。
>>98 アメリカは不気味だな、破滅を望んでるのか戦争を望んでるのか
米帝とは関わりたくないぜ
アメリカが破滅する云々は、中国が超大国になる。
眠れる獅子が目覚めると同じぐらい眉唾でしょ。
Jの発展はアメリカや豪州を巻き込むことの方が成し得るんじゃないかなw
KリーグはJより歴史があるけどあっさり抜いちゃったし、
中国は2次予選にすら出場できない状態。
>>95 あなたが頭ごなしに、不味い飯作る店に行け、って言われたらどう思うよ。
不快に思うだろう。
106 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:31:45 ID:Gl+k3yFq0
>>84 観客動員が毎年低水準。
財務状況が悪い。良くなる見込みも薄い。
弱い。地域のサッカー熱もお粗末。
所在地が僻地。
このあたりの条件が揃ってるところ。
この手のクラブにJ2の枠を使わせるのは勿体ない。
Jリーグブーム後に設立されたのに、人気が無いクラブ。
これは全部淘汰した方がいい。
>>105 ご尤もです。
頭ごなしに、不細工なデブとHしろって言われるようなものですかね。
109 :
U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:12:25 ID:f1x2UGtj0
>>98 イメージだけで語るなよ。
上海株が5ヶ月で6000から2700になってること知らんのか?
五輪前にもかかわらず。
アメリカと支那が対等なわけないだろ。
ロシアと支那もそれほど仲がいいわけではない。
>>109 ああ、そんなに落ちたんだ。
サプライムで落ちたのは知っていたが5、6割程度かと。
>>111 それいつものキチガイだから。
スルーで。
>>106 J2が埋まれば必然的に淘汰されるでしょ。
しかし、リーグや各クラブが淘汰されることを「良」とするべきじゃない。
あくまで下部リーグ、身の丈にあった経営が出来るよう模索することが
重要かと。リーグの怠慢にも繋がるしね。
良い競争とその競争を勝ち抜いたクラブへのメリットと
淘汰されたクラブに再チャレンジまたは、物好きクラブにチャレンジ
する機会を与えることが重要かと。
>あくまで下部リーグ、身の丈にあった経営が出来るよう模索することが
重要かと。
その経営の安定化と集客アップのためにも、J2チームのナビスコ参加が
ひとつの解になると思っているんだがな。
>>115 集客upの為には、平日のナイトゲームは全廃して欲しいのよ。願わくば、日曜日のナイトゲームも。
ホームのサポ・観客動員は勿論の事、アウェイのサポを
如何に遠征させ易くするかもJリーグ側は考慮して欲しいな。
ナビスコは客入らないからなあ…
カードが悪いと悲惨なことになるよ。
>>115 J2サポの人達が居たら悪いんだけど、
J1とJ2とのレベル差は想像以上に開いてきてると感じる。
チーム状況の良いJ2クラブとチーム状況の悪いJ1クラブが
試合をする入れ替え戦は面白いと思うけど、J1クラブとJ2クラブが
普通に試合をする試合は興行としてあまり魅力を感じない。
天皇杯のような一発勝負の上位で少しある程度が面白いんだよ。
そういう意味でも昇格したクラブに下駄を履かせる作業をどう円滑に
行なうか、経営的な変化やそれによる負担をどう軽減するかをリーグ全体で
考える方が重要かも。
119 :
115:2008/07/13(日) 03:11:42 ID:SzmtZsTO0
ナビスコは客が入らないのは承知している
それでも、最低5000-6000人程度の観客は見込めるじゃないか
水戸や山形・草津なんかにしたらいい数字に思うけどね
J1とJ2のレベル差においても、試合になるかどうか微妙かもしれない
ただ、グループリーグは公式戦の序盤に行われるので
チーム力があがっていない中で行われることを考えると、大差が生まれるような
ゲームは早々ないと思う。
普段対戦することがないチーム同士の戦い、しかも短期決戦は下克上がおきやすいと思う
まぁ、妄想に過ぎないけどな。でも、J2下位クラブがJ1中位以上のクラブ相手にまぐれ勝ちでもしてくれれば、多少はマスコミ向けのニュースになるんじゃないか?
興行として魅力を感じるかどうかは、広報やメディアの伝え方しだいで変わるでしょ。
>>118 そうか?ここ数年の川崎、大宮、新潟などの躍進を見てもむしろJ1下位3チームとJ2上位3チームの
差が縮まってきていると思うが。
あと、入れ替え戦もコンディションや日程的にはJ2側に不利だよ、なのにあれだ。
J1とJ2の試合も近隣でダービー的なカードを組めれば十分面白いだろ。
大宮っていつ躍進したの?
今年
で、プレミア以外の2部の動員とか経営ってどうなのよ
>>120 >J1下位3チームとJ2上位3チームの差が縮まってきていると思うが。
それはJ1とJ2とのレベル差が縮まってる理由じゃ無いからね。
あくまでJ2のレベルというのは全クラブを含むだろうから…
J1戦力を極力維持した形で落ちてきた広島が独走してる点を見ても
広島より強いJ1クラブは腐るほどある中で、J2クラブとJ1クラブが
積極的に試合をするメリットは残念ながら見出せないんじゃ?
仮想J1クラブである広島と互角に戦えるJ2クラブを多く作っていくことの
方が重要だし、リーグ戦で元J1クラブと戦えるわけだからねw
何が言いたいのか意味不明。
「戦いはサッカー対野球ではなく、スポーツ対テレビゲーム、携帯電話。
スポーツが社会的価値を出せるように、僕なりの視点で意見を言っていきたい」。
平尾は甘いな 現実は、サッカーVS野球だ。誰もが分かってる。
サッカーの発展は野球を消滅させないと先はない
野球の維持のためにはサッカーを消滅させるしかない
これは幕末の新政府軍VS幕府軍と構造は似ている旧体制を消滅させない限り、
道は無い
・・・・確かにウイイレやWEB・モバイルコミュニティはサッカーの敵ではない
むしろスポーツの社会的価値を高めるにはJポップ・アニメはじめサブカルチャー、
及び日常生活(労働と教育)との共存だ。ヤバイ裏関係があるアレの外野応援団と違い
「フルタイムサポーター」なんてむしろ極少数な訳で・・・
Jが目指すのはこれまでの日本とは違う価値観。若い女がミーハーで観戦するという
電通が人工的におこすスタイルとは対極にある。Footballは日常なんだよ。
だから、ありのままを出すだけ。それが俺たちの目指すもの。
わからないやつはやきう観戦でもしとけばいい。
一見さんなんかほっとけ。目指すのは欧州みたいな国民全員がサッカー経験者みたいな
スポーツ文化だから。そいつらは時代の変化に憎悪でしかこたえられない哀れな人たちなのだ。
原理主義はちょっと…
>>126 >Jが目指すのはこれまでの日本とは違う価値観。若い女がミーハーで観戦するという
>電通が人工的におこすスタイルとは対極にある。Footballは日常なんだよ。
>だから、ありのままを出すだけ。それが俺たちの目指すもの。
>わからないやつはやきう観戦でもしとけばいい。
サッカー日本代表とか、クラブW杯とか全部電通が人工的に作った人気なんだけどwwww
キチガイにレスする奴も同罪です。
130 :
U-名無しさん:2008/07/13(日) 11:45:11 ID:DytExWzq0
「ボクが(三菱自動車時代の)欧州駐在の時、ドイツ代表の人気はどん底まで
落ち込んでいた。それをドイツ協会はメディアと一緒にPRして盛り上げた」
と新会長。
「例えば試合翌日でも朝10時には選手をテレビカメラの前にださせ、スタジオの
ファンから質問させる。どんなボール、どんなパスだったか、サポーターからの
問いに答えさせる。盛り上がっていたんだよ」
浦和社長時代から選手に言い続けてきたのは「プロ意識を持て」。
自分の言葉で考えを語り、ファンの心をつかんでこそのプロ。自らの商品価値を
高めるための露出アップを岡田ジャパンに要求する。
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2008071302000164.html あれ?すべては野球防衛マスコミのせいだと思っていたんだけど、
Jリーグ自身が勝手に規制をかけてたんだね
131 :
U-名無しさん:2008/07/13(日) 11:53:38 ID:p2dF0hBn0
>>126 消滅ってワロタwwただサッカー関係者に他のスポーツに嫉妬心を抱いて
いればサッカー界に未来はないかもしれない。これはサッカーだけじゃなく
他のスポーツにも言えることだが
133 :
U-名無しさん:2008/07/13(日) 13:15:04 ID:a/nDpdg/0
犬飼に期待したいのは代表戦の地方開催。
川淵時代は特定の場所(国立、さいたま、横酷を中心に、札幌、新潟、鹿島、エコパ、豊田、長居、大分のみ)
でしか開催しなかった。
代表の1つの役割として日本全体のサッカー人気拡大があるとするなら、
地方開催はまさに必須といえる
特定の地域だけにとどまらず、すべての国民に国内最高の選手たちのサッカーを還元する必要性はある。
なんせ日本国民の代表ですから。
当面は上記の特定地域で開催はしないでほしい。関東圏などはすでに代表でなくてもサッカーに満たされている。
今、代表戦が必要なのはJ2クラブの都市やJクラブの無い都市だ。
15000人以上の収容競技場があれば開催可能とし、
自治体に誘致を求めるのが吉だろう。需要は爆発的にあるはずだ。
また親善試合だけでなく、W杯の1次〜3次予選、東アジア選手権、キリンカップなどの国内カップ
などは地方開催が望ましいと思う。
キリンカップなどは1都市単独開催にし、立候補によって開催地を決める方式が良いとみる。
全3試合だし地方都市でも十分開催可能だ。都市のアピールにもなるし、大会の価値が上がると思う。
とにかく、国立、さいたま、横酷(以下上記)の代表戦は当分しないでいい。
>>133 開催を期待したいのは仙台(ユアスタ)、松本、神戸(ホムスタ)、鳥取、福岡、鳥栖だな。
代表戦の集客数が減って協会の収入も減ってるのに、
地方開催なんて無理。
むしろ地方開催のチャンス
集客数が減っているのは対戦相手を間違えているだけ
親善試合は強豪国をホームでその他はアウェイでやれば良い
開催が年1回あるかないかの地方ならば東名阪よりも客は入る
>>135 >代表戦の集客数が減って
それは開催地が一部に偏ってるからだと思うんです
>>135 そもそも熱心なファンを作らずミーハーでも入れば良いって殿様商売の反動が出てる
んだろ。目先の金でなく地方開催とかして地道にやっていった方が良い。
イタリアやドイツなんかは基本的に地方開催だよな
W杯予選や欧州選手権予選なども地方でやっている
イタリアなんかはW杯予選の重要な試合をセリエCクラブの本拠地でやってたりする。
けれど超満員で雰囲気は最高だった。
平尾理事“打倒テレビゲーム”
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215918087/l50 これって
「もう野球見てるのはジジイばっかだから、将来的なライバルではない。
娯楽として若い世代を惹き付けているゲームや携帯と戦わなければならない」
と言っているようにも読めるんだが。
平尾氏ならサッカもー野球ともに現状を分析した上での発言だろうし。
ゲームvsスポーツとかっていう時代じゃない
希少資源は、人間の注意や関心だ。注意を引くためにいろいろやってる亀田こそが最強。
音楽やらゲームは、世の中に溢れすぎて無料になっていく。日本の歌手たちは、カラオケで
歌いやすい曲を作らざるを得なかった。いまでは、そのレベルの曲は素人でも作れる。
もはや、音楽に金銭的価値はない。
ゲームをスポーツにすれば、テレビゲームがスポーツの領地になった、
つまりテレビゲーム打倒が達成されたと考えられる。
JESPA::日本eスポーツ協会設立準備委員会
http://www.japan-e-s-a.jp/ JESPA::日本eスポーツ協会設立準備委員会│日本eスポーツ協会設立準備委員会の狙い
http://www.japan-e-s-a.jp/aim/index.html ・・・JOCが運動競技の枠を拘らず科学や技能にも五輪運動を推進し、
各種スポーツがサッカーの為に何が出来るかを常に念頭に、
Jに資金・権限を集積させれば、機能分担になるんだが
142 :
U-名無しさん:2008/07/13(日) 16:34:13 ID:DytExWzq0
犬養がドイツじゃなくて、イタリアかスペインかフランスだったらよかったのにな
発炎筒解禁は当然だろうし、
パイの奪い合いで野球と全面戦争しかけられる奴が会長になってほしかった
143 :
U-名無しさん:2008/07/13(日) 16:50:46 ID:DytExWzq0
MLSはリーグが第一目標で専用スタジアムの整備を掲げた。
これにオーナーも協力して個人的に建てたスタジアムもある。
犬飼もドイツが観客戻したのには専用スタジアム連発したことを
棚に上げずに即やってほしい
首位のチームが何の内容もない糞サッカー
初見の人がまた見に行きたいと思うはずがない
>>143 日本はオーナー所有型クラブがほとんど無いから無理。
少しは頭使ってから書こうね。
softbankの禿げが寄ってこないのを喜ぶべきなのだろうか…
>>142 >発炎筒解禁は当然だろうし、
それをやっている限りまともな人間は寄り付かない
>>146 諸外国のように国内リーグが人気があれば、どこかのスポンサーになってたろうね・・・
>>148 野球以外で何かスポンサーとかやってたっけ?あまりスポーツ自体に理解あるように
思えないが。宣伝しか考えない人は別に参入しなくてもいいや。
>>149 一応去年まで大阪エヴェッサのスポンサーやってた。
余りにも広告効果が無いから、さっさと撤退したけど。
>あまりスポーツ自体に理解あるように 思えないが。
>宣伝しか考えない人は別に参入しなくてもいいや。
君はサッカーに興味がないと、スポーツに理解がないとか思ってそうだな。
企業がプロスポーツに広告効果を求めるのは当然であるし、
それを高める努力を放棄する団体に悪銭を注ぎ続けるのを
スポーツに理解があるとは言わないぞ。
>>150 ごめんソフトバンクファン?でじゃ孫はどれだけ理解がある人か教えてよ。
プロ野球の
各チームの援団が普通に使用してる、
トランペット,トロンボーン等の鳴り物応援を繰り広げる
Jクラブも見てみたいな。
規約や自主規制で鳴り物は禁止だろうけど、
JFLは結構、鳴り物応援に対してはおおらかだよね。
>>152 あれは真似しちゃ駄目だろ
ますます一般人が遠のく
ハーフタイムに地元の大学のオケよんで
マーチングバンドみたいなのなら楽しくていいかも
孫→宣伝効果があれば金は出すが口を出さない
最高のスポンサーじゃね?
>>151 「理解」の基準が君とは違うから、話しても理解が悪いだろw
ソフトバンクとかキモい
>>143 それをやるなら、リーグと協会が施設に掛かる費用を積極的に援助してやらないとダメ。
Jのホームスタジアムのほとんどが自治体所有で、今自治体は無駄な税金は使いたくないのが本音だからな。
そんな自治体を動かすには資金援助しかなかろう。
>>149 今は亡きスーパーアグリF1に資金援助をしようとしてたことがあったな。
孫の支配を嫌った亜久里が断ったらしいが…
つか、ビジネスとして口だしてるじゃん。
ヤフー動画でパリーグ全部やってるのって孫がいないとやってないでしょ。
多分、広告だけじゃなくコンテンツとしてのスポーツビジネス拡大できりゃあいいなと思ってるはず。
元々、プレミアリーグをここまで活性化させたマードック信者の人だから
映画やニュースよりスポーツ、スポーツはなんであれ関係ないその国で一番のスポーツを買い取れるかが問題だ、それを実践しただけじゃね?
>>151 「金は出せ口は出すな」としか読み取れない。それじゃあ誰も金なんか出さないよ。
サッカーを普及させたければ、企業の宣伝に一役買って得た金で自分達でやればいいんだよ。
企業にとって、Jは金を出す価値がないコンテンツと見られてるのは事実なんでないの?
ファン自身がここみたいにメディアへの露出を拒絶してるから、
より広範な人間を対象に宣伝したい企業も、Jには寄り付いてこない
そう。だから野球はマスコミが全てなんだよ。
利権とかで球界の内部はヤバイんだろうな…一気に崩壊しそう…
>>159 違うな日本や韓国みたいに企業名チームでただ宣伝って発想ではなくあくまでもチーム
の価値を上げて宣伝につなげるって事だよ。プロ野球に比べたらbjなんてはした金
だろ。まあスポーツなんかに金出すのはもったいないって発想が主流のスポーツ行進国
だから仕方無いけどさ。
野球は広告費名目で予算取れるし、大企業バックでメディアにも発言力あるしな
百年構想なんて詐欺みたいな夢物語言ってる所に誰も金出さんよw
>>162 福岡におけるホークスの価値ってのは相当のものがあると思うよ。九州じゃ随一の人気チームだろう。
それに、チームの価値を上げて宣伝に繋げるのは企業の仕事じゃない。
クラブが自分自身の価値を上げて、「ウチのチームはこんなに宣伝効果があります。
お宅の会社もユニフォームやスタジアムに広告出しません?」って売り込まないと。
順序が逆なんだよ。貰った金でチームの価値を上げるんじゃない。上がった価値で金を得るんだ。
>>162 それはJが一般市民にとって関心の薄い存在だからでしょう。
日本企業も一般市民が関心の高い国にならちゃんとスポンサードしてるし。
Jリーグに広告価値が無いのは事実
これだけテレビに乗らなかったら
プロスポーツとしての価値は無いよ。
地上波でやらなくていい ニワカうざい 広告費にこだわらない メディアに頼らない
人気無くなるわなw
>>164 はいはいだからJはもちろんbjとか金出す価値はないってことね。まああんたみたいな
発想が普通だと思うよ日本じゃ。マイナー競技はずっとマイナーってことだよな。
つかソフトバンクは誰が価値上げたの?ダイエーじゃないか?
>>168 bjとJは違うぞ。最初っからマイナーだったbjと違って、
Jはかつては人気あったのにマイナー化させる方針を推進したために
マイナーになったのだから。
まあ広告価値はすぐには上がらんねw
やきうの隙間をガンガン狙っていくしかないだろ。
さほど期待してなかった五輪に、
各国がそこそこのメンバーを送り込みそうなんだが、
日本はいいのかね。
代表の主力クラス送り込んで、国民の期待値上げとかないと、
予選の注目度下がるんじゃね?
>>170 事前に手を打つのが遅すぎたんだよ。だから大久保の場合はクラブが反発したんだろ。
リーグ戦の最中に主力を一人を失うことになるんだから、もっと早めに手を打たないと駄目だったし、次善の手も打てばよかったんだよ。リーグ戦で故障者が出るとも限らないし、事実遠藤は故障したわけだから。
俺は早い段階で各ポジションに何人かのオーバーエイジ候補者をリストアップして、その中から3人のオーバーエイジ選手を選べばよかったと思う。
最初から遠藤・大久保ありきで、万一の可能性を考慮しなかった反町のミスだよ。
まあ、もう何を言っても遅いんだがな…
>>170 すぐには上がらんって、何の努力もしてないんだから永久に上がらんだろ。
>>170 フル代表レベルならともかく、若年層における日本と世界の差はもう
埋めようが無いとこまできちゃってるから、OAはやらなくなって
かえってよかったんじゃないかと思うけどね。
>>168 日本だけじゃないと思うよ、価値のあるものに金を出すってのは。
あなたの論法だと、ヨーロッパでもいつかは野球がメジャー競技になるはずだね。
俺は無理だと思うがね。企業が野球に金使わないもん。価値が無いから。
ヨーロッパじゃ広告だけじゃなくて、クラブを経営している、クラブを支援している
というだけで尊敬が得られるほどサッカークラブの価値が高まってるらしいね。
そういった価値をJリーグのチームが備える事が出来れば良いんでしょ?
「その為には先に金を・・・」ではね。誰も振り向いてくれないよ。
175 :
U-名無しさん:2008/07/14(月) 15:02:23 ID:R3ZH/mJRO
逆だ!今の十代は世界で結果残してんだろ
A代表が駄目なんだ
>>174 だからじゃソフトバンクの九州の価値は誰が上げたんだ?
178 :
U-名無しさん:2008/07/14(月) 15:52:34 ID:R3ZH/mJRO
若年層は普通に世界で結果残してるの知らないやついんのかよ…
不人気ドマイナー棒振りと比べてもしょうがないしな
とりあえず新潟が世界進出
>>178 何の結果だか知らんが、日本人若年層の「個の能力不足」が問題になってるのは事実。
>>178 カナダのU−20のベスト8か?
で、リーグでまともに活躍してるのは安田と内田だけなんだが。
デカモリシやマイクなんかは完全にウドの大木と化してるしな。
>>177 南海と西鉄が作った地盤の上でダイエーが価値を向上させ、SBに受け継がれた。
勿論、企業だけじゃなくて、応援したファン、プレーした選手もそうだけど。なんで?
184 :
U-名無しさん:2008/07/14(月) 17:05:27 ID:+Tne9P8E0
アマチュアレベルだと日本もいい線いってるけどプロになった途端にショボくなるよな。
ここら辺がJリーグのレベルの低さを物語ってるな。
185 :
U-名無しさん:2008/07/14(月) 17:10:08 ID:c6OcrNKu0
カナダのUー20はベスト16じゃなかったっけ?
グループリーグ含めて無敗だったのは覚えてるけど。結局は並だな
186 :
U-名無しさん:2008/07/14(月) 17:37:40 ID:rOtLyAVGO
とりあえず各チームリザーブチーム持って欲しい。まぁやきうで言う2軍。
Bチームよりも、イタリアでやってるような親子クラブの方がガチで試合できていい。
親クラブは若い選手を最初は近隣の子クラブに入団させる。
もし使い物になりそうなら晴れて獲得するという寸法。
横浜で全く不人気の横浜FCあたりは、マリノスの子クラブになったらいい。
188 :
U-名無しさん:2008/07/14(月) 19:05:57 ID:Y++h70B2O
球団が挙げたんだろ?自分のチームの。別に他からスポンサー募ったわけでなく、投資に対する見返りが期待できたから。企業が金を使うのは会社の規模が大きいほど大変なんだが、ガキにはわからんか。
Jリーグが汗を流して努力する姿勢が有ればまだ救いがあるんやけど
努力が全く見えないから
Jリーグを応援してても無力感を感じてしまうもんな。
レイソルが昇格した年以降も更にJ1クラブを増やしまくった事。
放映権の大半をCSに移行。
この2つがマイナー化へのターニングポイントだった。
>>167 プレミアやドイツが放映権収入で潤ってるのに、時代と逆行してるからなJは。
100年遅れてるんだよ発想が
メディア無しで人気が持続できる時代じゃないんだよ。20世紀前半じゃないんだよ今は
フリューゲルス解散
ベルマーレからフジタが撤退
ナベツネ川淵に敗北
全て10年前
実はコレこそがターニングポイント
毎年の様にセレソン始めワールドクラスが来ていたのに
ボスマン判決の影響もあるがこの年を境に大物が日本に来なくなった
Jの広告価値云々だけど
そもそもJは企業名出せないからな・・・
ナベツネが最後まで抵抗してたけど結局ギブアップ
川淵・・・というかJ自体「企業サポーター」を嫌ってるし・・・
そしてフリエ解散とベルマーレ大幅縮小
これにより各チーム緊縮財政へ一直線
J当初と打って変わり守りの経営に入ってしまった
>>192 何言ってんだよ
J1の殆どが半企業クラブだよ
焦りすぎだろ。
俺たちが爺さんになるころまでかかっても達成できるか分からんぞw
景気も悪くなってきてるし、スポーツ観戦が見直されるチャンスだと思うよ。
地デジで多チャンネルになるし、今の民法各局にソフト力なんてないしな.
スポーツ観戦がいくら見直されても、
Jが現状の何も努力しないままでは何も変わらないよ。
ブンデスリーガだって最初から人気があったわけじゃない。
たゆまぬ努力の末に今の繁栄を勝ち取ったわけで。
>>164 ならサッカーは首都圏と中央省庁、これを取る。
そして孫・三木谷にアレに代わる権威かつ価値のあるソフトを・・・
なぜ彼らは放送局とアレを取ろうとしたのか?
突破のヒントは競馬・公営競技のネット投票、これに王シュレットを絡めたい。
同時に関西4クラブで包囲網。万博・北大阪専スタと京セラドーム新活用法。
鬼武者・ガマッチョラインには「日ハム、セレッソでの挫折」リカバーに注力して欲しい。
197 :
U-名無しさん:2008/07/14(月) 20:52:58 ID:mVD1cIyQO
テレビに関してだがまずキー局制度を廃止しないと
イタリアとかそんな制度あるの?
>>195 新潟・川崎・甲府・浦和はなんだかんだいって頑張ってる方だと思う
大半のチームは観客を増やすより経費削減の努力はしてるのだが・・・
甲府や鳥栖や清水みたく
解散の危機にならないかぎりは目が覚めないでしょ
199 :
U-名無しさん:2008/07/14(月) 22:13:56 ID:ItHthHWC0
>>192 だな
バブル時代なら川渕の思想でよかったけど、
落ち目の日本じゃ企業に頼る方がずっといいだろ
転換期だな
200 :
U-名無しさん:2008/07/14(月) 22:45:21 ID:uqPerbz80
>>197 で、誰が廃止するの?w
かまってやるが、イタリアは新しく首相になった御方が
全国メディアの7割5分を所有しておられるぞ。
だからってそこが持ってるチームは国内では2番目だが。
孫が野球選んだのは宣伝になる=金になるからだろ
Jが金になるコンテンツにならない限り企業は来ないよ
203 :
U-名無しさん:2008/07/14(月) 23:58:21 ID:g3VzMe5iO
カネカネうるさいんだよ
プロみたいな事いうな
>>202 宣伝にならないけど金を出せと言い張るアホが多いのは最悪。
野球チーム持てばあのNHKですら会社名連呼
そりゃ金出すよ
またいつものダメだしする人ばっかのスレになってきたな。
五輪大好き日本のサッカー代表エースが在日じゃますます一般人は退くね
4年に1度のアピールの場で協会は最悪の選択したな
活字媒体に載っても広告効果が全く無い。
これは大きなJリーグの弱点。
北京と南アで日本サッカーにとって重傷を負わないように立ち回って欲しいもんだ
だから野球って少しでもニュースの報道量減ったら終わりなんだよね。
今みたくマスコミと癒着してでもチーム名連呼してもらわないといけない
マスコミ様々
日本国民がW杯の次に注目する五輪のメンバーが…。
弱いんだからオーバーエイジ枠使えよ。
>>209 映像と言っても地上波は価値が下がる一方で・・・。
どうやって情報を発信するか?インターネット?CS?
てか、プロ野球の広告に対する費用対効果なんてかなり低いぜ
もし効果が高いとしたら手放す企業もでないし、欲しいと思う企業が日本中から出てくるはずだぞ
>>214 低脳乙だな。
ならプロ野球より広告効果の低いJリーグが何故存続できるんだw
プロ野球はそもそも公募してないから企業が現れるわけがない。
>>215 だからJもプロ野球も広告効果は低いってこと
ダイエーの身売り問題だとか新球団設立の時、水面下でも興味示してたところは少ないぞ
>>195 サッカーだけでは限界があるから
ラグビーとテニス、学校運動場とテニスコート・体育館を巻き込むんだろ。
ラグビーとテニス、必ずしも五輪至上主義でないこの2競技、
そして現在も神戸製鋼所勤務の平尾新理事・・・
JOCは科学五輪・技能五輪も統括、体協は県協会加盟の生涯スポーツ団体に、
これらがJを支えるのに徹すれば、Jもサッカーに特化しやすい。
「スポーツでもっと幸せな国へ、からクラブサッカーの世界標準へ」
「サッカーのために何かしてこそ、サッカーが何かをしてくれる」
高校野球の予選よりJFL・地域リーグ、
プロ野球よりBSのナイトマッチを民放ラジオも中継する。
7/13(日)阪神×広島
ABC−JRN 解説:福本豊 実況:枝松順一 リポーター:田野和彦 道盛浩
MBS−LF 解説:安藤統男 実況:森本栄浩 リポーター:井上雅雄 馬野雅行
MBS裏−NRN 解説:八木裕 実況:近藤亨 リポーター:仙田和吉
ABC−TBS−JRN、 MBS−LF(NRNローカル) MBS裏−QR−NRN
というOBC撤退に伴うMBS制作がQR−NRN本番に流れる記念日。
スポンサーと中継放送局の撤退で制作費がカットされる時代、NRNの2ライン制作も大変だな。
・・・どうあれこの時期はJもナイトマッチ中心なんだから、
こういうのを壊さない限り始まらないだろ!
テニスはサッカーと組む必要性は少ない。クラブがあって会員制で
やりたい人は数万から数十万出していつでも好きにできる。
金をかけなければ公営でレンタルすればいいし、個人のスポーツ。
正直伊達を選んだ意味が分からないw
>>216 プロ野球は経費が掛かりすぎるから敬遠されるんだよ。
しかもちょっとでも外資が入っていれば門前払い。参加条件はナベツネのお墨付きが必要。
それらの条件を満たし、かつ全国規模で会社を宣伝したい企業が今日本にどれくらいあると思う?
オリックスやソフトバンク、楽天のような新興企業がプロ野球に
参入すると広告効果はそれなりになる。
でも名前が売れた後馬鹿みたいに広告費掛けて抜け出せなくなるのが
プロ野球の仕組み。逆に新規参入させない、既得権維持の為に広告費
出すぐらい。
それと活字媒体なんて所詮日本だけの話。
ようつべに上げられてるJの動画って結構外国人が見てたりするからな。
そういう宣伝価値をもっとアピールしたり、リーグが積極的にネット戦略を
推進すれば良いのに。
>>218 ヒントはテニスコートとフットサル、
あと中体連登録部員の男女合計で最多なのがソフトテニス、
で、サッカーファミリー・サッカーキッズを増加させるには・・・?
前会長が大阪の小学校で最後にユメセンしてたけど
その前に男子プロゴルフツアー選手権のプロアマ大会に参加、
ここにも何らかのメッセージがある、と見るね。
タイガーウッズはアンリ・フェデラーと並んでジレットのアイコンになるぐらいだが
国内に転じると【ゴルフは国体正式種目だがインターハイ・中学総体正式種目ではない】
ジュニアの競技人口が少ないから○○王子もジャンプアップしやすい・・・
テニス・ゴルフ、あとボクシング・総合格闘技といった個人プロスポーツで
サッカー以外に学校部活団体戦至上主義からの転換を求める・・・
ゲレンデ・ビーチ・テニスサークルでの老若男女の行楽・恋愛行動からトップアスリートも
輩出される・・・その方がよほど健全なスポーツ環境ではないか(あと市民マラソン)
散々既出だろうが、外国人選手がブラジル人ばかりの現状はいかがなものか。
アルゼンチン,コロンビア,パラグアイ,メキシコ等、もっと開拓してもよかろうに。
MLSが根付いたのなら、そろそろU.S.A市場にも目を向けてはどうかね。
>>215 つか野球は水面下でどれぐらい使ってるかわらんだろ。那須野程度で5億だぞ。
もしかして表面化した件以外は裏金無いと信じてる純粋な人?
224 :
U-名無しさん:2008/07/15(火) 10:17:28 ID:KSx4NyZ7O
そのブラジルも国内リーグの待遇はどんどん良くなってるみたいだからな
>>222 もし違う国から外国人を獲るとなれば、ただ1人多く雇うだけ、って事にはならない。
ブラジル人だとスカウトから現地の評判に通じた事情通、代理人に通訳と
Jの各クラブとパイプがある人がうなるほどいるが、それをゼロから
構築してかなきゃならない。
>>225 浦和がギドのルートでブンデスからポンテ獲ったようなパイプが他クラブにもあればいいけどな。
まあそんな浦和もすっかりブラジル人路線になっちゃってるが…
前にエルゴラにも書いてあったが、J初期にブラジル路線で行ったクラブの成功(鹿島やヴェルディ)と欧州路線で行ったクラブの失敗(市原や浦和など)をクラブ幹部が引きずってるのと、ボスマン判決以降欧州を選手を獲りづらくなったのがあるだろうね。
ボスマン判決だけでなく昨今のユーロ高、何より費用対効果の薄さ。
南米やその他後進国と違って、本場から来た(特に白人)選手は
どうしたってアジアを下に見るし、今のような真夏を中心に試合をやるという
非常識さもあるだろう。
MLSはその点、言語的にも文化的にも日本語と比べたら近いというか、
精神的な近さがあるから有利になったのだと思う。
ブラジル人も年々小粒になっているきがす
ブラジル人の大型化が進んで個性薄れてきたのが残念
若いころから欧州スタイルに馴染んでしまうせいかね?
>>227 スポーツ大国のアメリカは組織運営にしても球団運営にしてもちゃんとしたプロが
いるでしょ。
>>227 だからといって秋春制にしたところで優秀な外国人が来るとは思えんがな。
同じ都落ちなら、言語も文化も宗教も違う日本よりも、貴方の言うとおりアメリカ行った方が暮らしやすいしな。
>>230 残念ながら日本にはその手のプロはいないからな。
野球にしたってアメリカ人から見りゃ組織運営が滅茶苦茶に見えてしまうだろうな…
>>230 MLSはオーナーが金撒いてるだけで運営とか無能だから。
233 :
U-名無しさん:2008/07/15(火) 15:45:24 ID:noQuNGmD0
>>232 無能以前に人気がないだけでしょ
ここでは人気があることになってるけど
あのな、アメリカはスポーツに関しては底力が違うのよ。
国内第5スポーツのサッカーですら、普通に欧州で、ある程度いいクラブで
活躍できてるんだから。それも日本人と違ってお土産なしの移籍でだ。
現在のJから見たら比較対象にするのはおこがましい。
ロートルスター獲得したりサカ専スタ作ったり、
それでもMLSなんて存在感ないけど努力だけはしてるもんな
236 :
U-名無しさん:2008/07/15(火) 17:58:44 ID:XYpRCMpzO
MLSは観客増えてるし、他の四大スポーツ差し置いてアメリカの年間最優秀リーグにも選ばれたのに何もしてないってことはないだろ
237 :
U-名無しさん:2008/07/15(火) 18:58:21 ID:PwpUM45U0
むやみにクラブ数を増やしてリーグの魅力を落としたJリーグと違って、
MLSは新規参入クラブは慎重に選んでるね。
最初の10年はリーグの安定化に力を入れて、最近は徐々に新規クラブを増やしつつある。
Jクラブは宣伝下手だよ。
営業マンが無能なのかね?
地道に飛び込み営業汁
アメリカは日本みたいにサッカーに嫉妬したりする人多いのかな?
240 :
U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:53:22 ID:W8/+S2Ju0
>>191 当たり
確かにドイツは観客に優しいスタジアムを量産して動員は世界でトップになった
だが、放映権料はと言うと、そうでもない
スタジアムの最前席の位置が高い位置にあり、ピッチレベルではないため
テレビ映りが悪い
そのせいでテレビ視聴者は意匠を感じ取れない
今のJのサポもスタジアムの見易さなどを重視などと言っている
と言うことはJのサポのレベルも低いってことだ
ヴィジョンがある奴は君のような奴だろう
241 :
U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:55:16 ID:W8/+S2Ju0
>>237 社会人の経験が少ない川渕だとチームさえ増やせばなんとかなるなんて思ってるからなw
財界のドンであるナベツネとは違うよ頭の出来が
242 :
U-名無しさん:2008/07/15(火) 19:56:37 ID:n1jolFlV0
クラブ数を増やしてリーグの魅力を落としたから人が来ないとか、それならクラブ数を増やさなかったら魅力が落ちずに人が来たのかとかそういうことは関係ない。
サッカーに興味がある日本人がほとんど存在しないだけなので、どちらの場合でも人は来ない。
観客者数の減少は、Jリーグのサポータの大部分を占めるサッカーなんてどうでもいいけど単純に騒ぎたい層の動きにかなり影響されてるので、本当にサッカーが好きな人達が離れていっているとは一概にも言えない。
MLSはNASLの失敗があったから慎重だったわけで
Jリーグもチーム数急増でこければ、次にできるプロサッカー
リーグはチーム数を絞ってくるんじゃないのか
244 :
U-名無しさん:2008/07/15(火) 20:03:34 ID:W8/+S2Ju0
>>243 日本の場合、行政を巻き込んで地元に根付かせようと思っても
その行政に力がない
大都市以外の行政に経済力はない
それがわかってないのがJリーグファン
むやみにチームを増やしてきたが、リーグの整備だけは進んだが質は変わっていない
昔の都立高改革と同じように、馬鹿に合わせると優れてる方も馬鹿になるのよ。
Jの場合は、後発の田舎中小クラブに合わせたら、リーグ全体の人気まで落ちた。
推測だが、川淵は若い頃に共産主義の影響を少なからず受けたタイプなのかも。
これまでの政策に、どうもそっち寄りのものが多い。
池沼はスルーで
MLSが成功してると勘違いしてる奴がいるが、実際は野球の3Aより人気ないぞw
>>247 あくまでJとの比較論で言ってるのが分からないのですか?w
>>245 それはね、朝日新聞がJの公式スポンサーであることでよーく分かるはず。
犬飼に変わった事で今後は分からないが、川淵の嗜好と朝日のそれに
相通ずるものがあったのは誰でも分かる。
249 :
U-名無しさん:2008/07/15(火) 22:46:18 ID:W8/+S2Ju0
とりあえず、岡田といい、反町といい人情味のない
喋りが下手糞な似たような奴ばっか集めてるな協会は
250 :
U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:30:04 ID:XYpRCMpzO
何で焼き豚はMLSをそこまで批判するんだ
>>236 USAは若年層の競技人口ではサッカーがナンバーワンスポーツだし
ネームバリューがある外国人を呼ぶより先にやることがある、ということだ
代表強化のベースはJにある・・・・
>>248 なぜ犬飼新会長を朝日がスクープできたのか、を考えよう・・・
東京MXのソフトバンク戦は、ソフトバンクが放送枠を買い取って実現している。
東京MXが放映権を取りにいったワケでは無い。JRAの競馬中継とかと同様。
同じ東京MXでも、サッカーFC東京中継は東京MXが放映権を取得して放送している。
東京MXのソフトバンク戦中継は、
1.全国ネットやNHKBSで中継の無い試合。
2.しかも大井ナイター競馬の無い日 に限って中継される。
コピペですが…
今日の関東U局
東京 ソフバン×西武
神奈川 横浜×広島
埼玉 ハム×楽天
千葉 ロッテ×オリックス
群馬 ハム×楽天
明日の関東U局
東京 ソフバン×西武
神奈川 横浜×広島
埼玉 社会人ゴルフ
千葉 ロッテ×オリックス
群馬 巨人×中日(トップナイター?)
明後日の関東U局
神奈川 横浜×広島
千葉 ロッテ×オリックス
埼玉 浦和×東京V
さっきラジオで野球放送の提供クレジットやってたけど
日本アムウェイ・聖教新聞・中小企業なんとか機構3社しかなかった
まだ入れ歯安定材や老人ホームのCMの方がなんぼかマシだな
いつものキチガイ乙
>USAは若年層の競技人口ではサッカーがナンバーワンスポーツだし
まだこれを信じてる奴がいるのか・・・
>>244 やはり携帯に匹敵し、野球の代替となる利権・・・
総務省・農林水産省・経済産業省・国土交通省は野球よりも
防衛しなければならないものがある、ということだ
Jが手を組むべきプロスポーツとは何か!
かつてモスクワ五輪の独占放送権を獲得した、テレビ朝日のスポーツ表彰は「ビッグスポーツ賞」なのだが、
偶然か必然か、totoBIGにプロレス・F1・陸上・水泳・競輪の夢の架け橋、古舘伊知郎・・・!
いつものキチガイ連投乙
つまりは、リーグをひたすら拡大するより、ある程度のチーム数で一旦固定して、リーグの中身を充実させた上で新規参入クラブを加入させた方がいい訳か。
なら、
J2→J1への昇格も、平均観客動員10,000人位を追加すべきだろうか。
JFL→J2も、平均で
3,000人動員が考慮されるしね。
258 :
U-名無しさん:2008/07/16(水) 07:45:29 ID:C5/Dy9cg0
なんで視聴率を語るの?
唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
観客動員は信頼性に難があるので第三者が測り公開する視聴率の数字に意味がある。
また他球団は巨人の放映権に頼った経営をしてるのは周知のとおり。
その他球団への影響力、マスコミとの関係が野球界に及ぼす影響を考えると注視せざるを得ない。
そうでないと思うのは自由だが、実際に球団オーナー・首脳がそう考えて動いてる事を理解されたし。
巨人戦は視聴率取ってるじゃないか?
巨人戦の放映権料は1億円で9%。ゴールデンのバラエティは3000万円で18%。
この価格は80年代に毎試合25%近く取ってたのを考慮しての額で、18%は最低限の数字。
これに制作費3千万円、一試合延長での後番組のスポンサーへの賠償が数千万になるという。
なんで関東の視聴率なの?
キー局である関東の視聴率によって全国で放送される番組編成が決まるため重視されている。
また、関東圏4000万人 関西圏2000万人 東海圏1000万人 の商圏規模なので、同じ数字でも
関東の方が倍の意味を持ち、その他地域への影響力からマスコミ・広告主は基準としている。
巨人戦は1億(日テレは半額)、阪神SBは800〜1000万円の放映権料、それ以外のチームは
1本100万円前後(ローカル局)と巨人戦は過去の高視聴率を理由に高い金額をつけられてる。
「Jリーグよりマシ」?
巨人以外の野球チーム放映の視聴率は約5%で、これはJリーグと同等と考えるのが妥当。
経営が巨人戦の放映料に大きく依存するプロ野球には視聴率低下は大問題。
Jリーグは視聴率が低くても、経営の大勢に影響を及ぼさないので比較しても意味がない。
なぜ、突然サッカーの話が出るの?
低視聴率がでると突然話の流れに関係なく自分からアンチサッカーの話を振るのに、
野球の視聴率が低いなどの話題になると板違いと騒ぎ立てて
一生懸命話題をそらそうとしている必死な人たちがいるから。
彼らは単に【プロ野球の今後や巨人戦の視聴率の話題に触れて欲しくない】だけ。
259 :
U-名無しさん:2008/07/16(水) 07:46:01 ID:C5/Dy9cg0
●何度も話をループさせる焼豚撃退用Q&A集
1 なぜ巨人戦の視聴率 → テンプレ参照
2 地方球団が視聴率とってる → テンプレ参照
3 巨人人気=野球人気でない → 野球ファンの大多数は巨人ファン
4 今年は巨人が弱いから低迷 → 原巨人が優勝しても盛り返さなかった
5 W杯が終わればサカは滅亡する→02年当時ナベツネも同じ発言したが未だに人気継続中。
6 高校野球部員増加 → 高野連と高体連 ダブリ水増し登録、中学野球は5年連続減少だった
7 Jリグは5%未満 → 巨人以外のチームも5%未満
8 VRが信用できない → 日テレ操作事件以来審査が厳しくなった。また他の番組も条件一緒
9 全体的に視聴率下がってる → 巨人戦の下がり具合はその倍以上
10 10%は高い → 馬鹿。テンプレ参照
11 視聴率なんて関係ない→視聴率語るスレで関係ないと思うならこのスレに来なきゃいいだけ
12 野球は先進国のスポーツ →WBC上位に残った国は最貧国がほとんど
13 野球はアメリカで大人気 →野球人気は4番目。WBC地上波中継なし
14 サッカーの国際大会なんてヤオだらけ→米国の試合で米国人が審判を勤めるいいかげんさ
15 韓国ごときがライバルのサッカーは情けない→30年遅れていた韓国に連敗、3度目でやっと勝つ
16 サカは税金を使ってる→野球も使っているし興行にあった公金導入は正常な事。
17 サッカー代表戦はサッカーではない→WBCやオリンピックの大会も野球でない?
18 スカパーへ移った → スカパーは全国の加入者400万人、関東圏は4000万人
19 ロボットはサカより野球の方が難しい→
http://www.pinoworld.com/n/interview007.htm参照。
20 野球関係者で視聴率気にする人はいない → 長嶋は監督時代気にしてたのは有名
コピペうざ
>>239 どうでもいいと思ってる人はいても、嫉妬する人はいないと思う。
アメリカではサッカーは基本的にヒスパニック系しかやらないスポーツだからね。
>>251 >>254 男も女も含めた若年層だろ。それを言ったら日本ではバレーボールがナンバーワンスポーツだw
まあ、アメリカの女子サッカーは強豪の一つでもあるしな。男女比でいったら女子の方が多いんじゃないか?日本のバレーボールみたいに…
>>262 そもそもアメリカは、サッカーの競技者登録人数では世界一の国だよ。
それでいてダントツのスポーツ先進国であり、また移民も多い。
要は、プロでやってけるサッカー選手を生み出す鉱脈の太さが違う。
鉱脈が細い日本が無駄にクラブを乱発して、人気を下げてるんだから
何をやってんの、ってことだ。
>>263 サッカーは女子供がやるスポーツってアメリカでは言われてるらしいじゃん。
競技者登録人数のうち女子はどのくらいいるのよ?
日本のバレーボールと変わらないくらいの比率じゃないのか?
266 :
U-名無しさん:2008/07/16(水) 15:25:46 ID:nwYQYIaX0
>>266 アメリカでサッカーは子どもの時にやらせるのに最適なスポーツらしい。
費用もかからず安全でルールも易しく施設も容易に揃う。
もちろん有望な人材は四大スポーツに流れるのだろうが、
残った人材であそこまで強いんだからさすがだ。
268 :
U-名無しさん:2008/07/16(水) 18:05:03 ID:ei/EhlS+0
サッカーは小中高の体育の授業でやるには最適だが
本気でやるとなると野球やバレーや個人種目に流れるよね。
サッカーやバスケを日本人はファッション感覚でやるから世界で勝てないのだ
アメリカでサッカーやるの金かかるよ。
アメリカに住んでた人が言ってたけど、年間20万くらい掛かったとか。
用具が多い野球やフットボールはもっとかかるんじゃね?あくまで相対的なもので。
アメリカでさえサッカー専門チャンネルがあるのに、
日本は…orz
サッカーはアメリカで女、子供しかやらないって古いぞ。最近は変わってきてる
日本と違い、国内リーグもまずまず人気あるようだし。
四大スポーツの次、としては盤石なんじゃないの。
274 :
U-名無しさん:2008/07/16(水) 19:48:21 ID:C5/Dy9cg0
サッカーの人気は
り
が
上
肩
右
それに引き換えアレは。。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
>>272 いやそれ、wikipediaの中に出ている定義(さっき読んだ)を引っ張ってきた
んじゃないかな。
自分はアメリカのサッカーについては無知なので、
>272が正しいのかwikipediaが正しいのかは分からない。
割り込みすまんorz
276 :
U-名無しさん:2008/07/16(水) 20:01:42 ID:G72fM1PHO
次っていっても結構差があるけどね。
ロサンゼルスでは結構人気あるらしい。
同僚のアメリカ人に言わせると、イタリアやスペインみないな国に負ける球技はなぁ、、、って感じだったけど。
ワールドカップでさっさと移民してもらって準優勝くらいすれば盛り上がるかなとさらっと言ってたけどなw
バスケ、アメフト、野球って自国で育った文化があるのに、わざわざヨーロッパの球技なんてなんで真面目にしないとって気持ちは多少あるらしい。
なんせサッカーの実力的には
国内第5スポーツの米国>第2スポーツの日本
だからな。将来的に、なんとか並べるくらいには頑張ってほしい。
>>266 このインチキソースを元に「米国のサッカー人口は1800万人」と
堂々と書いた大住良之というサッカーライターがいたんだよw
へえ、嘘なのか。
実数は幾らなの?
半分くらいかな。
>>280 国土が広いし人種が入り混じってるから、正確な統計は不可能。
日本サッカー協会みたく、封建的に競技者を統括しようものなら
必ず反発する勢力が出てきて独立団体を作ってしまうお国柄。
日本のサッカー人口も怪しいもんで、場所がないのに
どこに90万人、3万チームも活動してんだって感じ。
協会に無所属の草サッカーチーム入れたら膨大な数になるぜ。
ぶっちゃけ共産主義国家じゃないと正確な統計とか絶対無理。
結局
>>266みたいな民間団体が商目的(しかも独自の基準)で
作った適当なデータしか存在しないのが実情です。
>>266 >でもこれって年に2度以上参加した競技だね
学校の授業でサッカーしましたってのも含むってことだろ
>>257 だが近くの高校野球より、J・海外の注目マッチ、
甲子園の4万人より新横浜スケートセンターの2000人。
やはりフジとTBS。
>>281 草サッカーを統括するためにも
学校部活を地域総合型=他種目併設型サッカークラブに、
校庭芝生化と体育館・テニスコートとフットサル。
285 :
U-名無しさん:2008/07/17(木) 05:19:22 ID:xosjjWSKO
>>278 各種スポーツが盛んなアメリカと、野球と武道以外は大した盛んじゃない日本の違いでしょ。
スポーツチームを運営する側もアメリカと日本じゃ考え方が真逆だしな。
今年の得点ランキングひでえ…
ここまで酷い年ってあったかな?
上位は外国人とチョンと日系人しかいない。
ある意味正常じゃね?
大金払って連れてきたんだし…
日本人ストライカーの奮起を期待したいのは同意だけど。
無視される太田と闘莉王
前田治や武田みたいな、形はどうあれ最終的には
ボールをゴールに押し込むタイプの日本人が完全に消滅したなぁ。
(中山がいるけどもう現役末期だし)
この才能は後天的に鍛えられるもんじゃないからなぁ。
カレンがいるだろ
ミドルとごっつあんだけで、2年目で13ゴール
>>286 日本人のストライカーってシュート撃たない、点取れない…だからな。特に今季はそれが数字に如実に表れてる。
シュートは撃たなきゃ入らないってことを理解してるのかどうか…
サッカーってのは、必ずしもFWが決めなきゃいけないってことはないんだけど、それでも『なにがなんでも俺が決めてやる』って選手が少なすぎる気がする。それが得点ランキングに表れてるのかな…
293 :
U-名無しさん:2008/07/17(木) 13:57:31 ID:xosjjWSKO
>>292 上位と言っても9位タイ(16節終了時点)だろ?闘莉王もそうだが…
そこから上はヨンセンを除けば全員ブラジル人だし…
今、評論家にはJ全盛期の頃に現役だった元選手が多いけど、歯痒いだろうね。
「なんで昔に比べたら低レベルの外人にいいようにやられるんだ」って思うだろうし。
>>294 三浦カズと中山がそれを一番感じてるんじゃないの?
いい加減自分等を追い落とすような選手が出てこないのかよ…って。
シーズンイン直前に東アジアがあったり、W杯予選があるのが関係してるんだろう
ジュニーニョが帰化すれば5位ってことになるじゃん
>>294 >昔に比べたら低レベルの外人
この根拠は?
34歳の選手に得点王を取られてるんだぞ?
ブラジル全国選手権3部クラブに所属していたような
暴力DQNに得点王取られてるんだぞ?w
301 :
U-名無しさん:2008/07/17(木) 17:44:46 ID:LyNIWdTj0
J初期に活躍してたやつなんて、今じ何もできねえよ。特に日本人わ
レベルが下がってるって言ってるやつはビックリするわ
中山なんて技術は高校生以下だしな
J初期の外人は余裕で活躍するだろうな
304 :
U-名無しさん:2008/07/17(木) 20:43:03 ID:uUkY5aWU0
レジェンドプレーヤーがJにいたのを見た事が無い世代はかわいそうだな。
そしてその選手と対戦できた日本人選手もまた、大変な財産になったはず。
外国人選手の質が下がったのは事実やからな。
ドゥンガ・レオナルド・サンパイオ・ジーニョ・ストイコビッチ・エムボマ等々
307 :
U-名無しさん:2008/07/17(木) 21:50:12 ID:EP+S+AXqO
昔の試合見たことあんの?めちゃくちゃ広いスペースで外人が遊んでただけだろ。
あの時のヴェルディが浦和鹿島大阪より本当に強いと思ってんの?
外人の質は昔の方が遥かに高かったと言ってるだけ
チーム力はアジア制覇した頃の磐田がMAXじゃないかな
>>302 >今じ何もできねえよ
まさかとは思うが 今時 のことじゃないよな
ボスマン判決でブラジル人のめぼしい奴は全部欧州に渡った。
今のブラジル国内リーグはカスしか残ってない。
その中でレギュラーすら獲れなかったチンカスがJリーグで大活躍中w
プロ化して、良い外人が入り、それにもまれた日本人がレベルアップして、
それが実になって表現されたのが中田英がバリバリだった頃だろうねえ。
あの頃はもうJ人気は落ち目だったけど、日本人のスキルは頂点に達してたんじゃないかな。
>>309 ごめんミス。どうでもいいけど『今時』だったら前後の文章合わないだろ。頭使おうぜ
>今じ何もできねえよ。特に日本人わ
>>313 頭使えよ低脳
>>312 W杯に出場した元外国人Jリーガー
アメリカW杯 20人(朝鮮人25%) *出場24ヵ国
ビッケル、ジョルジーニョ、レオナルド、ドゥンガ、ジーニョ、ベベット、ミューレル
タタウ、バルディビエソ、フリオ・サリナス、ゴイコエチェア、洪明甫、高正云、
黄善洪、盧延潤、河錫舟、ブッフバルト、ストイチコフ、メディナベージョ、マッサーロ
フランスW杯 19人(朝鮮人47%)
ドゥンガ、サンパイオ、レオナルド、エジムンド、ベベット、エムボマ、バスティッチ
ラウドルップ、ストイチコフ、金度勲、河錫舟、高宗秀、盧廷潤、崔成勇、柳相鉄、
洪明甫、崔龍洙、金都根、ストイコビッチ
日韓W杯 12人(朝鮮人50%)
ルイゾン、カーリッチ、アルパイ、イルハン、ワンチョペ
洪明甫、朴智星、黄善洪、柳相鉄、安貞桓、金南一、エムボマ
ドイツW杯 6人(朝鮮人85%)
ワンチョペ、朴智星、金南一、曹宰榛、安貞桓、金珍圭
年々世界が遠のいて行くな
とりあえずブラジルに偏った外国人補強に頼らず、豪州及びアラブ諸国のダイヤの原石を見つける努力はして欲しいものだ。
ACL枠が日本は増えたのだから、もっとスカウトはアジアを駆け回らなきゃ。
せっかくチャンスだったのに、
ロナウジーニョ獲れなかったのは痛いな。
間違いなく客呼べる数少ない選手だったのに。
マンCですら嫌がっていたのにJに来るわけねぇだろw
Jなんか来たら経歴に傷がつくだろ
320 :
U-名無しさん:2008/07/18(金) 03:32:58 ID:x3L0mTCs0
もう64スレ目か。
Jのサポってちゃんと今後Jの将来を議論していこうってのが好感持てる。
それに比べて野球ファンは視聴率下がったらワンセグで見たニダ!五輪から外されたら欧州人は野球が嫌いニダ!・・・ハア
>>320 お前みたいな低脳が来なければ、もっと良スレになるんだが。
322 :
U-名無しさん:2008/07/18(金) 04:08:26 ID:x3L0mTCs0
>>320 まあ少しでも今のJのやり方を批判しようものなら、ムキになって焼き豚認定して煽る馬鹿も毎日来るけどな
>>277 ならテニスゴルフはどうなる
>>316 日本社会・娯楽・治安へのリスペクトを払える外国人の受け入れはサッカーに限らない
異文化融和へはやはり言語と教育を活用したい
>>323 世界ナンバーワンスポーツはサッカー、サッカーこそ最良の選択肢、
サッカーのみが国民性・風土・歴史の象徴たりうる、という宣言やよし。
その証明はやはり競技人口であり、観客動員であり、財力だ。
ウズベクのクラブがエトーを獲得したらしいな。
アジアの中でもJのショボさが際立ってきたな。
>>326 悪いが、一選手に4000万ユーロ(68億円)も出せるクラブは世界でも片手で数えるくらいしかないと思うぞ。
いくらチェルシーでもここまで馬鹿げた契約はしない。
ショボい、ショボくないの問題じゃない。クルブチが異常なんだよ。
328 :
U-名無しさん:2008/07/18(金) 14:45:57 ID:fhMfsIZL0
エトーに68億円か...
動員とか健全経営とかどうでもよくなるなw
日本の場合は1選手に100万ユーロも出さない別の意味で異常な国w
>>327 確かにクルフチは異常だけどJに来る外国人がショボくなってるのは否めない。
資源獲得競争と同じで日本側が外国人選手の買い負けをしてる。
1ユーロ160円超えてるからな。
無理に決まってる。
でも結局は資金力がリーグの人気にも比例するからな。
健全経営とか言ってるうちは無理。
>>315 >アメリカW杯 20人(朝鮮人25%)
ってすごいな。クラブの数は比べものにならないほど増えてるのに。
まさに質が落ちて量が増えた典型ですな。
>>327>>329 しかし8000万ユーロを専用スタジアムや校庭芝生化に使ったり、
1人のスター選手でなくともどんなクラブでも100〜200人のフットボーラー、
野球選手の月給を10万以下にすることは出来る。
イレブンミリオン・J100クラブ校庭芝生化・サッカーファミリー1000万人が地上戦なら
メディア露出増は空中戦。JFL・地域リーグにプリンスリーグ・高円宮杯、どちらもJに続く道。
だがアレとか甲子園とかは、Jに続く道ではない。
フィギュアの競技人口が2000人→1万人になったところで大勢に影響はないが
中学・高校アレの自称部員数45万人が1万人になれば、日本社会が変わる。
今見てきたが、川崎スレひでえな…
あの発言したチョンテセを庇ってるし。
いくらネット上とは言え、さすがにあれは…
J公式スポンサーの朝日新聞が喜びそうな展開にしてどうする。
412 :名無しさん@恐縮です :2008/07/18(金) 09:17:42 ID:alxov5cE0
http://www.j-league.or.jp/document/jnews-plus/002/vol002.pdf 8ページ
佐野社長、桑原常務は口を揃えてこう言った。「次の一手は、スタジアム」。
収容数3万人、サッカー専用で快適に観戦できる設備はもちろんのこと、
試合のないときでも地域の拠点として子供からお年寄りまでが集い、
絶え間ない笑顔があふれる「複合型スタジアム」を理想に掲げる。
http://www.gamba-osaka.net/staff_blog/2008/04/post_40.html 金森喜久男 ガンバ大阪社長
強いチーム、高度なサービスが要求される中、
やはり『観客の皆さんにガンバのサッカーを観て頂ける舞台』を
作らなければならないと思います。
そのために僕はガンバに来たと思っています。
421 :名無しさん@恐縮です :2008/07/18(金) 09:22:45 ID:vnXPbQyc0
>>412 今後、10年間、日本におけるサッカーは変わっていくと思います。現在はスポーツ誌の一面を野球が飾っていますが、
おそらく10年後にはサッカーが一面を飾る時代がくると思っています。それは、いろんな流れを考えた上で感じています。
ガンバの新社長言うじぇねーかwww
・・・松下はバレー・バスケチームもトップリーグで運営している、その上での発言だ・・・!
大阪じゃ無理な気がする
338 :
U-名無しさん:2008/07/18(金) 20:47:47 ID:gOiNiHEj0
>>99 そりゃあなたが関東在住ならそうでもないんじゃないの?
東京から見れば神奈川も埼玉も東京都内も旧武蔵国なんだから
同属意識はあっても対立意識はないだろう。
地方には意外と対立意識はあると思うぞ。
犬飼、よう言った。
外資(特にUS)は、Passion、Take a Risk、Trial and Error
日系は、繊細、減点主義、
だけどこの日本人の特徴から高品質が生まれる、
が、その間に世界経済地図は外資に染められていく。
日系は内向的。
円安のおかげで高度成長期が過去にあったってこと。
両方の企業で働いたてきたからようわかる。
武蔵国(むさしのくに)は、かつて日本の地方行政区分だった令制国の一つ。現在の埼玉県、東京都の隅田川より東の地域と島嶼を除く部分、および神奈川県の北東部(現在の川崎市全域と横浜市東部・沿岸部)を合わせた地域に当たる。
都市か田舎かに関わらず、都市(地域)名がマイナスのイメージを持つ
ところ(埼玉とか川崎)がプラスのイメージを与える都市(横浜)と
対戦するときは、一方通行の対抗意識が出るんじゃないだろうか。
ないない
344 :
U-名無しさん:2008/07/18(金) 23:52:49 ID:+EIEZf0c0
取りあえずJの今後の課題は全チームがセンスタ所持する事と、A3、オールスターなどの過密日程の元凶の無駄試合を無くすことだ。
FC東京の東京全域ホームタウンは納得ならん。
江戸川に帰ってきてくれ。
プレミアのロンドン勢みたく、首都の下町クラブが増えて欲しいぜ(T_T)
>>336 >おそらく10年後にはサッカーが一面を飾る時代がくると思っています。
他力じゃ駄目だな。
話題提供能力を各クラブが高めないと。
老若男女それぞれにターゲットを絞ったり、大きな話題を提供したり。
>>344 公式行事毎に放映権をTBS以外の民放で調整しているからそうなる
当然今のオールスターよりACL国内ホームマッチ全試合こそ
テレ朝は全国地上波生中継すべきだろう
だからこそLFラジオとTBSテレビの相互乗り入れ、ここから
プリンスリーグと高校選手権・箱根駅伝と春高バレー・夏高フットサルの相互乗り入れ
BSと地上波とラジオ各波の権利の共存。
競馬メインレースでは地上波フジ独占、しかし民放AM・短波横並び中継。
だが天皇杯決勝ならテレビはNHK独占、しかしラジオはNHK民放AM横並び中継。
アレの140試合の予選とプレーオフより
サッカーがある日にはサッカーを、たまには日本代表選考会。
Jと競馬と時々相撲、所によりマラソン駅伝だ。
>>345 いかんせん土地が足りない、例えば専スタ化国立は「東京都競馬」に売り
秩父宮のサッカー利用も認めて改修、更に
可動席で陸上トラックを隠す晴海五輪スタジアムの新設が同時に実現しないと
>>346 確かに10年先を明日にする努力は必要
ここ数年、マスコミでのサッカーの扱いは明らかに悪くなってるのに
なんで10年後はサッカーが1面になるのかね。
冷静に現状分析して経営改善を行わず、単に願望にすがるだけならJリーグは先細りするだけだよ。
この程度の経営者しかいないから、先細っているとも言えるが。
国が先細りしているからな それに根付くサッカーも先細りするのは仕方ない
>>348 ガンバの役員は「Jが1面に来る」と言ってないところがミソだと思う。
そこらへんはちゃんと現実的な思考をしている。
今でも代表は一面だけどな。
野茂 引退
イチロー 衰え
松井 ポンコツ
巨人 死滅
やきうが特別だった時代の終焉が間近だわw
354 :
U-名無しさん:2008/07/19(土) 13:51:13 ID:31hJJ8510
Jリーグ見てると、代表がふがいない試合しても腹が立たない。
「まぁリーグがこの程度だから代表もこの程度だよな」と納得できる。
チームの増やし方を考えろよ
Jリーグに入って来るお金は変わらないのに
チーム数が増えたら負担が増えるだけやろ?
今のJリーグを見てると
10チームでも100チームでも
放映権料は同じな気がするけど。
シュート数が少ないな。
パス回しが好きなのは結構だけど、
ゴールがみたいんだよ。
中田 引退
中村 衰え
小野 ポンコツ
代表 死滅
>>353 なんと言う違和感の無さw
358 :
U-名無しさん:2008/07/19(土) 15:28:46 ID:V0/RYiY10
せめてJリーグ専門のダイジェスト番組が地上波で欲しい
芸能人がおしゃべりするようなのじゃなくて
BS1のメジャーリーグハイライトのような
結局はNHKだけなんだ まともなスポーツ番組を作れるのは
テレ東かフジに任せればまともなの作れる
今からでもリヴァウド、アイマール、ヴェロン、デ・ラ・ペーニャとか来たら俺は喜ぶよ
361 :
U-名無しさん:2008/07/19(土) 15:40:13 ID:V0/RYiY10
>>359 今のテレ東のすぽぱらだっけ
Jの試合映像に四分の一真鍋かおりの顔がワイプで埋められている
もちろん野球の試合は真面目に伝える 金も人もかかってる
363 :
U-名無しさん:2008/07/19(土) 16:00:51 ID:V0/RYiY10
Jリーグタイムを地上波で流して欲しいですね
一日遅れでもいいから いい宣伝になる
とりあえず
スパサカのMCを加藤浩次氏から徳永英明氏に戻して貰おう。
徳永氏はJの長所短所、
加藤氏よりズバッと言ってくれたぞ。
Jリーグ番組は視聴率とれないから無理
>>358 地上波だと、公共的なものじゃないと放送するのは難しい。
各局、毎日深夜スポーツニュース番組やってるけどスポーツとは名ばかりで野球番組でしょ?
視聴率どのくらいとってんだろう?
週一のJリーグの全試合ダイジェストの番組はそんなにダメなもんなのかね?
Jリーグの番組じゃないけど、秋から春にかけて月曜のすぽるとで
マンデーフットボールをやってる。
得点シーンだけじゃなくて、
一試合10分弱くらいのダイジェスト版を
BSで放送して欲しいな〜。
今は無きニュースステーションの
月曜日のJ特集
『MJ』
J2も全試合ダイジェストで流してくれて、嬉しかったのだが。
>>369 そういうコアな需要は、CSが役目を果たしてるんじゃね?
アフターゲームショウぐらいで十分
アフターゲームショーも、司会の尺が無断に長過ぎ
試合の映像が少なめ。
>>315 W杯だけを基準にするとは随分ですね
クラブ単位では確実に近付いているわけだが
今のJリーグの多くの助っ人がW杯未経験なのに昔より世界に近付いているんだから
W杯のデータなんて何の意味も持たないよ
>クラブ単位では確実に近付いているわけだが
これの基準は何?アジア王者なんて朝鮮のクラブでもなれるわけだが。
もしかしてクラブW杯かな?あんな電通のお遊びに何の意味もねーよw
>>355 アレが潰れたら200億増は期待できる
毎日新聞とかその他を抜いてざっくりいうとこんな感じじゃないかな
ここ80年間以上朝日新聞と読売新聞は激しい覇権争いをしてきた
なかでも人気スポーツで新聞販売に貢献大な野球を巡る争いは激しい看板争いだった
朝日は学生野球、読売は職業野球をもち争いは未だに続いている
それらを通して今の第四権力が作られてきた
読売グループが巨人を放棄するのは朝日グループへの敗北であり存在の問われる危機的な事態である
鍋常の個人的な都合とは関係ないですよ
朝日読売が日経を入れて同盟を作ったのはこの体制の維持が目的なので
このあたりと野球がどう連動してくるのかが今後の焦点かな
大佐が内閣に派閥のメンバーを送り込んだことをみれば犬飼サッカー協会もこれに連動している可能性大ですかね
>>370 古舘に代わってから野球中心になっちゃったからな…
ラグビーもローンテニスも中体連正式種目ではない・・・・
更に芝生育成休息日の設定、運動会・体育祭・災害避難などの多目的用途を減じてまで
なぜ校庭芝生化に拘るのか、を考えよう。
サッカーにとっては50人のサッカー部と20人の野球部が運動場を分け合うより
各学年25人ずつのサッカーチームが独占利用する方が良いに決まっている。
>>350 バレー・バスケ等は協会独自のプロリーグを目指すのではなく、
各協会は高校・一般クラブ混成の都道府県単位のリーグ中心、
有望選手のみ今の実業団トップから移行したJクラブが
ピックアップする形が望ましい。
当たり前のことだが、バレー他が2種以下の各学年別リーグを独自に実施しても
サッカーには何の利益も人材流入もない。
やはりサッカー以外は近隣校区合同チームと、学生・シニア混成チームの奨励。
例えばそれらがレッズランドで、またはレッズ杯争奪で月例交歓大会を実施するのが
最善の少子高齢化対策だし、あるべきスポーツライフだ。
一番良かったのが
BS-1でやってた速報J2ね
サッカーにあんまり興味のない友達もあれ見てる奴結構いたんだよ
テンポよくて簡潔で
>>378 何で、この人は他のスポーツをサッカーの支配下に置くべきだと考える訳?
>当たり前のことだが、バレー他が2種以下の各学年別リーグを独自に実施しても
>サッカーには何の利益も人材流入もない。
当たり前だな。そして、特に変更するべき点も見当たらない。
世間のJリーグのイメージは
貧乏臭いやからなぁ
貧乏臭いイメージを変えて行かないと。
>>380 いつもの基地だから相手にするな。
Jリーグのマスコミ対策ってお粗末極まりない。
そもそもキー局に放映権のないコンテンツなんて相手にするわけ
ないでしょ。
いくら良質のJリーグ番組が少ないって愚痴言っても無駄。
>>377 古館だから減ったのではなくて、久米が異常に取り上げ過ぎただけ。
土日の試合を月曜日に報道するニュース番組なんて馬鹿丸出し。
お前ら勘違いするなよ、Jリーグなんてシカトされて当然なんだからw
TBSが水曜10時枠に久米持ってくるだろw
Jリーグの放映権も持ってるんじゃなかったっけ?<TBS
サカヲタは報ステにストレス感じてるんだから、
その曜日だけ一気にそっちに流れれば、流れは変わる。
>>374 お前がJリーグの試合を全然見てないことだけは分かった。
なんで指導者間で若手選手の「個の能力低下」が問題になってるか。
よく考えてみい。
>「個の能力低下」
>指導者
>若手
抽象的過ぎる。
もう少し具体的に書かないと伝わらないでしょ。
>>375 世界のクラブが電通にお付き合いとか馬鹿過ぎw
どんだけデカいんだよ電通て
>>387 電通の年間売上高は2兆円
トヨタやソニーに比べたら、ミランもバルサも中小企業です。
もっと世界を知りなよ低脳ちゃんw
>>388 今時売り上げ喜ぶなんてどこの時代遅れだ?
世界では利益が基本
もっと世界を知りなよ低脳ちゃんw
電通 690億円黒字
チェルシー 158億円赤字
>>389 サッカーってゴミですね(笑)
ニヤニヤ
電通社員がいるスレはここですか?
393 :
U-名無しさん:2008/07/21(月) 02:03:27 ID:MyxsLGSH0
>>392 電通社員は2ちゃんにはいても、
ここにレスするやつはいないだろう、常考。
電通ってW杯で日本戦の開始時間変えさせるくらい影響力あんでしょ?
>>388 電通を知ってる奴って世界中でどれだけ居るんだよ
それに売り上げの全額をサッカーに注ぎ込んでいるのか?
無意味なデータを出しても仕方ないだろ
クラブW杯がトヨタから電通になっただけでただのスポンサーに過ぎないだろ
金だけで語るならW杯は毎回日本が優勝するだろ
でもそうじゃないんだから金だけで語るのはアホのやる事だ
今後日本以外で開催する場合、電通厨はどうするつもりなのかな
>>375 どんな形であれワールドカップはワールドカップ
>>380 ×他のスポーツをサッカーの支配下に置く
○地域スポーツでサッカーが中核になる
>>382 だからキー局はイベント毎に放映権を持っているんだって
それを五輪やワールドカップ並みにJで利害を共有できないのか、
五輪やワールドカップもいわばIOCとFIFA・AFCが儲かるだけだ
また今度のNHK五輪テーマソングが「手を出すな!2008」「to U2008」に
ならなかったことに国内マスコミのセンスの無さが出ている
ホント埼玉インターハイの開会式にやれんのか!チームと
GOING UNDER GROUNDを起用しないでいつ起用するのか、って話ですよ・・・
ぶっちゃけ今、スポーツヲタなんて凄いマイナーなんだよ
スポーツに限らず、他の様々なマイナーなことに関心持ってる奴らが集積して
世の中が成り立ってて、自分が興味持ってるマイナー対象以外の
他のマイナーなことには全く関心がない
そういう社会だからさ、特定のスポーツを全国ネットで
一斉に多数の視聴者に見てもらうなんてもう不可能なんだな
そういうのが可能なのって、五輪とかの特殊な国民的イベントくらいしか無理なんだよ
もう女子バレーですら悲惨な数字になってきてるんだからな
10代なんてスポーツ自体興味なし
サカ関係者もライバルは野球じゃくTVゲームだって言いきってるわな
実際はメディアが情報操作してるいじょうにスポーツにたいして無関心な人は増えてるんじゃないかな
ブレイクダンスとか音楽とか合コンファッション等など腐るほど娯楽なんかあるからね
俺も別にサッカーがすべてってわけじゃないし
野球ファンは野球以外なにが好きなのか知れんけど
Jリーグは放映権をCSに売り渡したんだからマイナーな存在であることを
自ら選んだんだろ。実際、Jリーグは週に1度しか試合がないから各クラブが1万から2万程度のコア層を
獲得すれば経営が成り立つしな。
もう国民的な娯楽であることを諦めたんだよ。
この御時世、
ヒキ君やニート君,
ワープア殿達を無職の地獄から救い出せば、社会の見る目がかわるよ。
Jは『地域密着』が理念で有り、そのために自治体の協力を求めているんでしょ?
全国に散らばるJクラブ及び物好きクラブには、
「社会復帰の場」としての役割を求められぬものか。
何も正社員,職員にこだわらずとも、バイト・ボラ等幅広く彼らに求めてさ。
在野の彼らの中には逸材だって居るのよ。
クラブ運営に新たな風を吹き込めるかもしれぬ。
失業者対策のお題目なら
自治体も支援がし易いだろう。
>>380 それを放置しているから男子バレーは五輪金メダルの過去を傘にかけ、
日本サッカー、ワールドカップが不当に低く見られているのだ
更に酷いのがWBCとやらだな
他協議のことなんて、別にどうでもいいと
釣られてみる。
ろくに結果出してないんだから見下されてもしょうがないんじゃね
北京、南アの結果次第で日本での居場所がなくなるぞ
404 :
U-名無しさん:2008/07/21(月) 17:21:08 ID:qZaHbsFy0
北京は出てないも同然だから野球オタとしては
スルーしてやるよ。ただ南アとロンドンで結果残せなかったら日本から消えろ
じゃあ、野球もロンドンで結果出して下さいね?
406 :
U-名無しさん:2008/07/21(月) 17:33:34 ID:xdapuCoiO
早く2040年くらいにならないかな
そこからまた作ればいいさ
407 :
U-名無しさん:2008/07/21(月) 17:45:35 ID:qZaHbsFy0
野球もロンドンの公開競技で結果出すからさ。
幸いロスやソウルの時も公開競技だったけど取り上げてくれたことだし
卒業じゃなかった?
世間はいつまでも弱小日本代表には付き合ってくれないよ
南アW杯も1次リーグ敗退なら見放されるだろうな
>>399 興行としてのJリーグをマイナー化させた結果、
新しくプロになる日本人選手の技量も低下するっていう
最悪の事態を招いたんだから、早いうちに手を打たないと
取り返しのつかない事になるんだが・・・
411 :
U-名無しさん:2008/07/21(月) 22:12:32 ID:m1qraE6dO
学生時代にサッカーを経験した人なら、Jリーグ発足から選手名を見て、あれれ?と思う人が多いのではないかな。
高校なんかのクラブにいたチームメイトと同じ名前が多い事多い事。早い話が在チョンや帰化チョンがサッカー人口に多いのだろうな。名前も別に金なんとかとか安なんとかいったモロじゃないタイプだから尚更わかる。
Jリーグは代表に繋がるんだし、国内トップリーグでのチョン系使用は控えて欲しいね。
そりゃあ、チョン半島国に勝てんわな。
412 :
U-名無しさん:2008/07/21(月) 22:20:29 ID:7F9D+rmIO
野球は五輪を一時お休みするだけだからな
>>395 >クラブW杯がトヨタから電通になっただけでただのスポンサーに過ぎないだろ
ちょっと驚いた、広告代理店知らん奴が広告代理店語るなよ、怖いから
トヨタ=スポンサー
電通=トヨタから依頼されるイベントメーカー
415 :
U-名無しさん:2008/07/22(火) 01:03:36 ID:MfoBCbV50
>>413 ちょっと驚いた
何の関係もない売り上げの話持ちだして電通語るなよアホ丸出しだから
416 :
U-名無しさん:2008/07/22(火) 01:34:00 ID:JVsY4Bx70
ただ、電通をよくわかってなく名前使ってる奴は多そうだね。
ついでにこの会社のステイタスの高さもね、学生風情は特に。
話が逸れてきてるけど、クラブW杯は単に日本のメディアが煽ってるだけで、
世界的には何の意味も与えない、糞イベントである事は事実。
FIFAは儲かるから名前貸してるけど、意味のある大会なら
もっと欧州や中南米の時間に合わせて試合開催するわな。
意味がないわけねえだろw
無知なのか、そういう風に位置づけたい焼き豚の陰謀なのかは知らんが。
去年のミランがどんだけクラブW杯に標準を絞ってたのか知らんのか?
アンチェロッティがマスコミに向けてしきりにクラブW杯の優勝をアピールしてたしな。
FIFAとしてはUEFAに負けたくないからクラブW杯を始めたんで、FIFA的にも意義のある大会。
少なくとも欧州以外は本気だぞ。これから発展する可能性大アリだし。本当の糞大会っていうのはWBCみたいな大会のこと
>>412 野球って五輪卒業なのか…ヤバイな…
>>420 野球だけでいいよ。
ほかのスポーツは仲間。はんぺん踏みは利用するだけのゴミ。
>>418 >去年のミランがどんだけクラブW杯に標準を絞ってたのか知らんのか?
>アンチェロッティがマスコミに向けてしきりにクラブW杯の優勝をアピールしてたしな。
ほーお前が実際にミラノまで行って見てきたのか?
所詮、電通の息のかかったマスゴミの吐いた似非情報だろ。
第一に読売系以外のメディアはほとんどシカトじゃんw
日本とUAEくらいしか立候補しない、その程度の大会なんだよ。
>>421 だな。しかし最近は本当に野球人気止まらなくてかわいそうだよ。なんか見てられない…
>>422 なんも知らんのやなw
2007-2008シーズン序盤のミラン低迷の要因が、クラブW杯に照準を向けているからだと、イタリアのマスコミに指摘されていることを。
1週間前に来日して、時差ボケ対策やトレーニングなど完璧にしていたことを。
電通なんて一切関係ありません。
一つのテレビ局しか報道しないのは、日本のTV局の問題だろw
>日本とUAEくらいしか立候補しない、その程度の大会なんだよ。
オーストラリアも立候補しましたがw
>>421 だから他の競技も所有・支援することでサッカーを中心に
スポーツ全体のビジネス規模が大きくなればいい
現状Jクラブのバレー・ソフトボールチームが日本リーグに参戦しても
Jから金が出て行くだけ
>>424 先シーズンのミランはCLもリーグ戦も全部低調だろうがw
イタリアのメディアが報じたのも単なる皮肉であって
ミランがクラブW杯のみに入れ込んでいたという客観的な根拠は何も無い。
1週間前に来日して時差ボケ対策とか普通だからw
>一つのテレビ局しか報道しないのは、日本のTV局の問題だろw
はーあ?ユーロや代表戦はどの局でも報道してんじゃんw
日テレしかやらないのは、バレーの国際大会と同じで
日本以外で盛り上がってない、ショボイ大会という事ではないか?
>オーストラリアも立候補しましたがw
権威のある大会だったら、何で欧州や南米が立候補しないんだw
まあクラブW杯の意義を否定してしまうと、Jリーグの成長の物差しを
否定するのと同じだから、必死になるのはわかるけどな。
もっと現実見ようよ。所詮トヨタカップに枠増やしただけの、お飾りなんだからw
>>426 どこの局が独占放映権を持ってる日テレの為にCWCの報道するのよ?
フジテレビ以外の局がF1の報道してないのと一緒だろ?
>>426 >イタリアのメディアが報じたのも単なる皮肉であって
ソース
>ミランがクラブW杯のみに入れ込んでいたという客観的な根拠は何も無い。
普通に語られてるんだが?
>1週間前に来日して時差ボケ対策とか普通だからw
豚双六の大会じゃ2日前来日とかザラだろw
>はーあ?ユーロや代表戦はどの局でも報道してんじゃんw
はーあ?ユーロの結果報道を言うなら、クラブW杯だってどの局でも報道してたが?
>権威のある大会だったら、何で欧州や南米が立候補しないんだw
TOYOTAカップの歴史的経緯があるからだろw
現実見るのはお前だw
なんでTOYOTAカップからクラブW杯にしたのか考えてみろよゴミw
>>426 >1週間前に来日して時差ボケ対策とか普通だからw
リーグ戦の真っ最中ってこと考えろよ…
ミランにしてもイタリア協会が協力してくれたから、それが実現できたんだが…
リバプールやバルサなんて大会の2〜3日前だぞ、来日したのは。直前までリーグ戦やってんだし…
>>413 クラブ単体の経営改善、広義では部員不足からの部活維持困難に話題が行きがちだが
ビッグイベントとしてのスポーツリーグ・トーナメントをどう充実し
魅力を高めていくか、それが各層のクラブ単体の努力を補完することになる
>ほかのスポーツは仲間。
とはいえ今の猫も杓子もRoad to 北京、
何だろうがteam JAPANのような組織、スケジュールなら
ナダルがレアルを、フェデラーがEUROを観戦するみたいな光景は不可能に近い
五輪への道がRoad to J、つまりJFLとプリンスリーグの合間に
開催されるようにならないと
>>427 ユーロなんてTBSとWOWOWしか放映権持ってないけど全局報道してますが。
>>428 少ない脳味噌絞って書いてくれたのに悪いが
内容が支離滅裂だから反論できないわw
まあ馬鹿の相手した俺が悪かった。
>>429 重要な大会だったら、欧州のどこかの国が立候補して
時差無しの状態で試合させようとするわな。
大体さ、「昨シーズンのミランの調子が悪かったのは
クラブW杯に照準を合わせてたから」というのはとんでもない馬鹿論理で、
正確には「昨シーズンのミランの調子は悪かったけど
クラブW杯なんてショボイから優勝できました」というのが正しい認識だろう。
>>431 > ユーロなんてTBSとWOWOWしか放映権持ってないけど全局報道してますが。
それは放送局との契約内容にもよるからな。
ちなみにF1の場合はFIAがフジテレビ以外の日本のテレビ局には映像を提供しない契約条項があったはず。
まあ、日テレとFIFAがそういう契約をしてるかは知らないが、そういう可能性もあるってこと。
>>432 一般の映像提供と報道での利用は違う・・・
>>433 だから契約内容にもよるでしょって言ってんの。
F1の例を出したのは(日本では)フジテレビ以外への映像提供は報道目的でも不可って条項になってるから。
そういう可能性もあるよってこと。
>日テレとFIFAがそういう契約をしてるかは知らないが、そういう可能性もあるってこと。
よく想像だけで話ができるね。これこそソース出せって感じだが。
>>435 じゃ、日テレ行って契約書でも盗み見てこいってか?なんでお前みたいなゴミのために…
ここにいる誰もが日テレとFIFAとの契約内容なんか100%知らないんだから、憶測でしか物言えないってのわかんないのかね…
ネットのやり過ぎで頭に蛆わいてんじゃないのか?
>>436 ははは、本性表わしたな。じゃあ俺も。
日テレとFIFAの間に、フジテレビとFIAのような契約はない。
ソースはお前みたいなゴミの為に用意する意味は無いから、
日テレ行って自分で見てきなw
>>437 まあ、そうやって2chで書き込んでるうちは世の中に何の害もないからいいけどさ。
頼むからお前みたいな奴は外に出るなよ。犯罪犯してからじゃ遅いんだからなwww
ただでさえマスコミはネットを悪者にしようとしてるんだから。
ID:ntn2Gepr0は知らないようだが、ミランってのはトロフィーの獲得の
ためには尋常じゃない執念を見せるクラブ。
帰国後にも盛大なセレモニーをやってたが、仮に他の欧州クラブが
勝ったとしてもあそこまではやらん。
時差ボケのまま試合やって、帰国後もはいはいお疲れ〜程度で済ますのが普通。
まぁNTVやFIFAは本当、ミランには足向けて寝れないね。
440 :
U-名無しさん:2008/07/22(火) 11:39:36 ID:iWNkT+bc0
まあサッカーは欧州とブラジル・アルゼンチンだけの
競技だからな。悔しかったら欧州・南米以外の国がW杯で優勝するしかない
>>431 はい、反論できないのを相手の個人批判でごまかしましたw
典型的な負け宣言ですw
>>440 サッカーは豚双六とちがってほとんどの国で一番人気のスポーツだからな。
母国アメリカで後発のスポーツに抜かれた根本的につまらないゴミ球技とは違うんよw
443 :
U-名無しさん:2008/07/22(火) 12:15:35 ID:5jw7U8AR0
サッカーの人気は
り
が
上
肩
右
それに引き換えアレは。。。。。・゚・(ノ。^`)・゚・。 ブヒブヒ
444 :
U-名無しさん:2008/07/22(火) 12:38:29 ID:wHuWr3qNO
悔しかったら欧州・南米以外の国がW杯で優勝するしかない
これの何が悔しいの?WW
焼き豚は野球の人気が止まらないからって、焦り過ぎWW
ミランってインテルの事務所の前で大騒ぎしたんじゃなかった?
>>431はトヨタカップが何で日本で行われるようになったか知らないんだな
何?野球ファンこんな所まで荒らしてるの??馬鹿だな、つまらいプライド
なんぞ捨てて素直にサッカーも好きになりゃいいのに
世界的には大人気だが日本ではどうなんだろ?
最近ずっと停滞しているような気がするが
クラブW杯って欧州では全然話題になってないだろ
CLあるから仕方ないけど
ここまで40レスくらい、Jリーグの話いっさい無し。
浦和サポの逮捕とか、西川のブログとか、バレーの強奪とか旬な話題が全然話題になってないな。
このスレの住人は少しズレてるな。
憂うべきと判断していないからだよ。
453 :
U-名無しさん:2008/07/22(火) 17:05:59 ID:tCL0iVLG0
犬飼になって少しは、選手の身体の事を考えてあげるようになったか。
浦和サポの反応
313 :U-名無しさん:2008/07/22(火) 16:42:41 ID:MMwLDkUY0
川崎がほざいてるけどさ、
浦和のホームで勝つってことがどれだけ危険なことか、
どれだけ浦和サポを侮辱し、傷つけるか、認識不足だったんじゃないか?
仮に浦和に勝っても空気を読んでできる限りおとなしくしておくのが
当たり前なんだけど、みんな理解できてないよ。
昨日みたいな審判を買収したような勝ち方、プロの浦和としては到底認められない。
後日、フェアな形で再試合を、って川崎サイドからいうのが筋。
それができないくせに、図に乗って騒いだんだから、少々の危険は覚悟しないとな。
ペットボトルですんでラッキーって思わないとだめ。
126 名前: U-名無しさん 投稿日: 2008/07/22(火) 15:54:02 ID:9FjtsOesO
まあペットボトル投げる奴は悪いけど、被害届出す方もなんだかなあって感じはするな
スタジアムに来るってのに覚悟とか無いのかよ
選手と一緒に戦いに来てんじゃないの?
危険と隣り合わせの場所だろ
そこらへん川崎さんが理解できんな
>>453 これを実施するとなると、観客に優しいスタジアム作りしてかないとな
全席屋根でカバー、ヒーター完備、等
457 :
U-名無しさん:2008/07/22(火) 18:04:22 ID:gPuW1G6U0
>チーム数・試合数の増加、秋春の実施年、
>ACLなどの国際試合への対応、放映権問題 、J3
>代表との兼ね合い等々
>これからのJリーグは何を目指し、どこへ進んでいけば良いのか
ワールドカップ2010終了後の2010年8月ですね、やっぱり。
代表との兼ね合い・・・天皇杯終了後のオフに代表活動&公式戦→解決
J日程・・・2月初めの代表戦翌週に再開しない限り日程問題発生
真夏オフ・・・最大のメリット
天皇杯問題解決
真夏は試合あるぞ。
8月スタートなんだから。
>>458 そんなのは欧州の多くの国でも同じ。
シーズンのド真ん中を酷暑にしないという事が肝心。
460 :
53:2008/07/22(火) 18:37:25 ID:gZRYGt+eO
俺の言った通りの発言か。
まあ、当然の話だな。
今後の日本サッカーの発展に必要不可欠な改革を実行するための犬飼会長なんだから。
逆に、一連の改革を推進しないままだったら批判されてるだろ。
今後のポイントは
自分たちの利害関係を優先するあまり
日本サッカー発展の阻害要因でしかなくなっている
抵抗勢力の妨害をどうやって片付けていくかだな。
問題はウインターブレークだな。
上手くやらないと、雪国が悲惨なことに…
462 :
U-名無しさん:2008/07/22(火) 19:05:28 ID:iMTo7ogQ0
ウインターブレーク何ヶ月とるのよw
ウインターブレイクはとるとしてもなるべく短めにしないとね。
ドイツでもリーグの人気回復の小さな要因の1つに、冬休みの短縮があった。
ま、普通に考えたら北国終了だワナ
何か覆す妙案でもあるんだろうか
越年シーズン導入は、
単に移籍市場の時期を
欧州諸国に併せるだけのメリットしか今は無いでしょ。
Jがバブルで金満だった時は、移籍市場の時期は関係なく欧州から有力選手がぞろぞろ来たじゃないの。
プロである以上、リーグの魅力となる要素は、結局は、サラリーではないかね。
札幌はドームだからなんとかなるだろ。
問題は東北、新潟か。。。新潟つらいなぁ。
ドームだからなんとかなるってどういう理屈だよ
ドームの中で芝育ててると思ってるのか
税金とかのトラブルが増えそうw
>>453 最重要は校庭・公共運動場芝生化と盛り土除去
少年レベルからの秋春制徹底はむしろバレー・バスケ・ハンドの方だ
>>454 Jも給水タイム採用とか・・・枠内でも対応策はある
>>463 ウィンターブレイクもCL拡大につれ短縮傾向
キチガイのくせにまともな時間に書くなよw
「リスタートJリーグ」とかいう1面広告を最近見たと思ったが、
現実は「浦和サポの逮捕、西川のブログ」だもんな。
何も変わってない。
秋春制とか言ってないでリーグの体質そのものを根本的に変えないと
10年後に消えてなくなってるぞ。
変な日本語だな
具体的に書いてくれ
それを考えるスレなんでしょここは
西川だけかもしれないが、あそこまで頭が悪い
(成績とかじゃなくて、後で自分がどうなるかを考える能力が無いって意味ね)
とはさすがに思わなかった。
>>472 なぜ10年後に消えるのかどう改革すればいいのか俺も聞きたい。焼き豚はやく教えてくれ!!笑
>>475 二岡や矢野もそうだが、後先考えて行動してないよな。
自分の行動が世間にどれくらいの影響を与えるのか考えて欲しいわ。
だからスポーツ馬鹿って言われるんだよ。
>>446 ファンのマナーが悪すぎて
ホームアンドアウェイなんてとても開催不可能だから
中立国で行うことにした。
でもさ、クラブワールドカップとなったら日本も中立国じゃないしさ
南米でも欧州でもいいはずだが。
>>479 ブラッターがトヨタの顔立てただけだろ。
最初の4年の日本開催は…
>>478 サッカーに限らずスポーツ選手の軽率な行動が目立つってことだろ。
そういう時こそ襟を正して行動しなきゃいけないってことだろ。
そうでなくてもサッカーは世間からあまりいいイメージで見られてないんだから…
真冬の札幌、山形、新潟、富山では練習も試合も出来ないぞ
試合はホーム開催をずらして対応しかないか…
練習場借りる金はJが負担するのかなあ?
そこまでして秋春に拘らなくていいのに。
>>465 現状でもACLのGLは5月で終わるんだからそれでリスタートできる
更にリーグの試合数を2〜7月を前半、8〜12月を後半で均等にすれば良い
ワールドカップ・EUROに関わらず毎年6月を国際Aマッチ集中月間となれば
GW・joinデイズ後のJ1中断も慣例化して試合数・日程の固定化ができるんだが・・・
100クラブ化と秋春移行、というのは矛盾
北日本の地域リーグはどうする?
J2のみをまず22、もAマッチ中断はしないというのが前提だろう
アジアカップ開催月間が未だ流動的なのが、何とも・・・
これだけ選手やサポの不祥事が続くと世間からJリーグが無法者集団に認定されるのも近いな。
まずは厳罰化の推進だよ。不祥事起こした選手が簡単に復帰するから、不祥事が絶えない。
サポの不祥事に対しては、無観客試合の適用を行え。
>>482 なんでも中央(東京)にカネを出してもらえばいいや、
っていう田舎思考ですね。分かります。
はい、ここまでが焼き豚の自演でした〜
487 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 12:59:18 ID:Xes5Ox9vO
ペットボトルなげたくらいで逮捕とか、陰謀の匂いがする。
こんなんで逮捕なら阪神ファンは毎日捕まってる
埼玉は前回も騒ぎ起こしてるから敏感になってるんだよ
489 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 14:11:53 ID:r821ZDKR0
>465
メリット
・夏場を大幅削減し、オフに充てられる
・天皇杯を真ん中に持ってこれる
・オフ期間の1月の代表招集問題回避
・暑い時期にチーム作りして開幕し段々涼しくなる順番
・シーズン終了後のオフ突入してからワールドカップ開催
・フットボールにとっていい時期のひとつである1&2月に東京その他で今まで以上に何かしら試合組める
浦和をJリ−グから追放しろ。これだけで浄化されるわ。
みんなドル箱カードのレッズ戦は開催したいから、追放された方に追随する。
どこが残るか知らんがw
Jリーグ発足当事と比べるとサポのイメージは明らかに落ちたよなw
いまじゃ完全にDQN扱い
493 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 16:14:06 ID:uX+I7H6U0
たかがサッカーの試合見るだけなのに戦うだの、死ぬ気で応援しろだの、一般人はドン引きだわなw
ここまで来ると宗教だな。
それはある
この辺で締め上げて暴力起こした個人、クラブ自体に厳しい処分を打ち出さないと、
さらに一般人に敬遠されるでしょう。
宗教化こそがJリーグ繁栄の鍵
欧州とまともに勝負して勝てるわけないしなw
497 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 19:51:08 ID:fTd5OVu/0
498 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 19:52:39 ID:xa3eXGsl0
スワンのドーム化費用だしてくれるの?
200億くらいかかるよ。
499 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 19:58:21 ID:MbEO6U1F0
>>489 夏休みの開催が減るのは経営的に見て痛手じゃないの?
それに欧米人ほど寒さに強くない日本人が寒い時期にサッカー見たいと思うかね
500 :
U-名無しさん:2008/07/23(水) 20:04:42 ID:0FP0FLrK0
暴力沙汰は絶対によくない。でも何故だ?
Jの試合は、
なぜに選手のバスを囲んだり、スタンドに居残ったり、果てはフロント連中を引きずり出したりして、
暴力行為に訴えるサポが多いのだ?
圧力かけて要求するのは
ヤ○ザの恫喝と同じじゃないか。
>>498 なぜ裏日本の人間ってタカるのが好きなんだ…
サポの問題は、ある意味でJリーグの発展にリンクしてる。
サッカーが一部の人の物じゃなく、大衆化してきた証拠。
多くの人間が興味を持ち出した以上、DQNも含まれる。
値段的に一番安いゴール裏は、その手の連中の割合が増えるし、
それとは差別化する意味でメインスタンドの価値が上がる。
メインスタンドでゴール裏も含めてサッカーを楽しむって
環境が出来つつある。
問題は一昔前の欧州のように暴走を許容しすぎず上手くコントロールする
点と教育することぐらいで。
>>504 プロ野球は阪神以外のファンは問題を起こさないけど
Jリーグのサポーターの全てが阿呆なのはなぜ?
>>505 >プロ野球は阪神以外のファンは問題を起こさないけど
そんな事実は残念ながらありません。
>>505 一昔前なら珍走団になってたような輩が多いからじゃね?
ついにJは川淵が退いてを浦和色を強くして来たな
これから浦和優遇時代が始まる
シーズンの秋スタートの検討は北国のクラブを追い出す作戦だろう
こうやって少しずつライバルを消して行くつもりだな
508は「ライバル」って言葉の意味を履き違えているようだ。
ライバルってのは競り合う、張り合うもの。
そういうのは「お荷物」とかだろう。
510 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 11:54:28 ID:5GSd6fj80
>498
陸連がだすべきじゃね?
511 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 14:02:56 ID:rNIWQIcK0
ところでJ2三回戦より
J2がナビスコカップに参戦した方が良さそうなんだが
J1J2を8つに分けて予選リーグ
J1が18のままだと仮定すると
J2/リーグ戦/ナビ予選/年間試合
16/30試合/6か8/36か38
17/32試合/6か8/38か40
18/34試合/6か8/40か42
19/36試合/6か8/42か44
20/38試合/6か8/44か46
21/40試合/6か8/46か48
22/42試合/8試合/50試合
J1/リーグ戦/ナビ予選/年間試合
18/34試合/6か8/40か42(J2が21チームまで)
18/34試合/8試合/42試合 (J2が22チーム)
今後は得点ランクの上位に日本人が名を連ねてほしい
>>512 上位ではなく、日本人が
「得点王」に成らなきゃ駄目でしょう。
Jバブルの頃、並み居る外国人FWを押しのけて、福田氏が得点王になった時は嬉しかったが、それ以降は日本人得点王は、
高原のみだわね。
ついでに、在日外国人選手(日本生まれ日本育ち)については、もう外国人枠完全撤廃でも、よろしくない?
J2なら佐藤寿人が濃厚。
まだ分からんけどね。
515 :
U-名無しさん:2008/07/24(木) 19:13:31 ID:p8S4U6DA0
>>513 反日的な言動、行動を公の場でしなければいいんじゃない。
どっかのチョンみたく。
朝鮮FWなんて選ぶなよ。
奴らとは相容れないのは明白だろ。
クラブもそんなやつ取るなよ。
人気出るわけねえじゃん。
なんかあったら、普段サッカー見ない奴から「差別ニダ」って連呼されるだけだしなw
>>499 Jサイトのデータ見ればわかるが、実際は夏休みはそんなに動員が多くない。
秋春制っていっても、夏休みくらいから始まるんじゃね?
初っぱな猛暑でぐたぐただと一年間が思いやられるなw
冬もやきうのキャンプ情報ばかりで全く報道されない未来が
容易に想像出来るorz
>>511 J2をナビスコに参加させる場合、数合わせ的にJ1:14(ACL参加4チームは予選免除)J2:18にして、32チーム:8グループによる予選6試合が現実的に思う
ナビスコ決勝Tをベスト16(ファイナルのみ一発それ以外H&A)としたら、最大7試合
それか、J2全チーム参加の場合、予選グループで5チームのところは変則6試合でもいいかも。(前例あるし)
J2/リーグ戦/ナビ予選/ナビ決勝/年間試合
22/42試合/6試合/7試合/最大55試合
J1/リーグ戦/ナビ予選/ナビ決勝/年間試合
18/34試合/6試合/7試合/最大47試合
Jリーグの底上げに、せひしてほしいのだが難しいかな?
ナビスコは客入らないんだよね。
ファイナル以外は拷問みたいだしw
>>518 【ラジオ】聴取率、FMがAM抜いた!…J-WAVEが文化放送に競り勝つ(zakzak)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216903614/l50 7/19
LF 東京ヤクルト×広島 QR-NRN 東京ヤクルト×広島 CBC-JRN 中日×阪神
7/20
LF 東京ヤクルト×広島 QR-NRN 東京ヤクルト×広島 CBC-JRN 中日×阪神
7/21
LF(ABC-LF) 阪神×巨人 QR 埼玉西武×東北楽天@午後5時開始の薄暮ゲーム
TBS(MBS-TBS) 阪神×巨人
7/23
LF(ABC-LF) 阪神×巨人 QR 埼玉西武×東北楽天
TBS(MBS-TBS) 阪神×巨人 RF-GBS,CRK 阪神×巨人
7/24 【唯一のカード】
STV-NRN 千葉ロッテ×北海道日本ハム QR 岩本勉のまいどスポーツ
HBC-JRN 千葉ロッテ×北海道日本ハム NHK全国 千葉ロッテ×北海道日本ハム
・・・・・・・ッッッ!!!
やきうに飽きたってことか?
>>485 じゃ、東京は田舎頼るな。
とりあえず手前の電気くらい東京でどうにかしろ。
サッカーって日程が、よく解らないんだよね。
リーグやカップ戦に代表戦。何がどうなってるのか。
告知が少ないから、余計になw
やけうの日程かってようわかれへん。
交流戦とかオープン戦とか甲子園の高校やけうとか、そのうえセリーグとかパリーグとか
イースタンリーグとかウエスタンリーグとか四国ILりーぐとか東北BCリーグとか
統一してくれよ
529 :
U-名無しさん:2008/07/26(土) 00:14:12 ID:NpkiZc8A0
>>525 馬鹿が、交付金出ないと地方は破綻するだろうが。
530 :
U-名無しさん:2008/07/26(土) 00:20:34 ID:LIIFuorpO
わからないとか言いながら、普通に詳しいじゃねえか。
野球の独立リーグなんて知らない奴のほうが多いだろ。
532 :
U-名無しさん:2008/07/26(土) 03:00:36 ID:aJU+NvVi0
リーグを引っ張るべき浦和とガンバがやる気なさすぎだからな
バレー売ってミネイロとか終わってるだろ
ほとんどのチームがポンコツブラジル人使い回しで期待できるのは名古屋だけ
534 :
U-名無しさん:2008/07/26(土) 04:06:35 ID:o1ExrM+kO
白人コンプレックスですね
分かりますよ
まともな外国人補強ってヨンセン以降ないよな
536 :
清水:2008/07/26(土) 04:37:24 ID:H0taFoq5O
そろそろスタジアムを増築したいなぁ
537 :
U-名無しさん:2008/07/26(土) 06:22:52 ID:AVGdW/IE0
538 :
U-名無しさん:2008/07/26(土) 08:08:05 ID:t8NnapGa0
J1とJ2の入れ替えを最大4チームにしろよ。
J1下位3チームとJ2上位3チームが自動入れ替えでJ1・15位とJ2・4位の入れ替え戦でもいいし、
自動入れ替えを2チームにしてJ1・15、16位とJ2・3、4位の計4チームで
総当りリーグ戦を行い上位2チームがJ1、下位2チームがJ2というのでもいいな
けさい乙
>>537 何でラグビーが出てくるんだか。他国のサッカーに学べばいいのに。
やっぱ専スタを増やしていかないとな・・・
横酷とかはホントに酷いもんな
542 :
U-名無しさん:2008/07/26(土) 10:54:41 ID:gwGaNMoa0
それか駅から近くに競技場を作るとかだな・・・
>>543 そのうちテニスのフットワークに学べ、とか言い出すの?
そんなの嫌だなぁ・・・。
何故か分からんが、日本人選手は倒れ易いからな。
で、反則とられないと「えー?なんで?」みたいなジェスチャー。
これが甚だ見苦しい。
スタを増やせってのは、自治体の財政事情を考えると無理。現実的なことを考えないと。
秋春制は現実的にどうなの?
ウィンターブレイク導入するなら最低でも中断期間は2ヵ月半は取らないといけないだろうから、日程は相当きつくなると思うが。
専用スレで煽り合ってきて下さい。
>>544 横の動きのステップワークはアメフトなどでも重視されているように
たしかに学ぶべきものの一つではある。欧州でも、その辺は常識だしね。
>>547 助っ人を欧州で固めたらできるんじゃね?
そして全クラブが欧州リーグの下請けになるだろうな
>>537 言ってる事は正しいと思うけど、なーんか短絡的で薄っぺらい議論
553 :
U-名無しさん:2008/07/26(土) 16:42:10 ID:TgXhccU30
倒れないサッカーをしたいなら柔道やれ。
ジダンも柔道やってたぞ。
柔道やると足腰が強くなるし、体の使い方が上手くなる。
柔道より合気道やらせて
ぶつかってきた相手を一見なんでもないような動作で
コロコロと転ばせて欲しい。
そこまでやるともうサッカーではないし合気道の関係者からも怒られそうだが
審判や転ばされた外人がどんなリアクションするのかすげー興味あるw
>>551 Jのトップが語っている今後についてココで話し合えないとは面白いスレだな
>>555 雪国が入ってきて荒れるからだよ。隔離の意味。
557 :
U-名無しさん:2008/07/26(土) 21:59:00 ID:t/3j+J8f0
気候的に秋春制を導入できないクラブが存在するから話が成り立たないわけで、Jリーグは何も全国的に展開する必要はない。
例えば北海道はサッカーに拘る必要はないわけで、北海道の気候や風土に合ったスポーツを定着させればいいし、Jリーグ側もその方向性を尊重すべきだ。
716 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 11:24:08 ID:WYVu5TVBO
まぁ、伸び悩みのサッカーが必死にたたきたくなるのはわかるが
秋春制にして野球との対決を避けたいみたいだしな
717 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 11:49:00 ID:oLzC1pa60
>>716 それは札幌・仙台・山形・新潟にとっては自殺行為なんだが
720 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2008/07/26(土) 12:03:31 ID:QgVcbUvj0
つか、普通に考えればJリーグにまずいんじゃねーの
東京にいるが2月とかに寒い中試合みたいのか、ドーム球場でもなんでもないんだがw
関東の観客動員激減間違いなし。
札幌、仙台に関しては野球がやれるほどの市場を持つ、ひとつ間違えばかなりの集客力と人気が見込める
それをコストがそれよりかからないですむサッカーが撤退って馬鹿だろw
新潟に関してはJリーグ二位の集客力を持つ、巨人か阪神切り離すっていってるわけで、これも馬鹿だろw
ついでに税金だしてもらって格安で選手を養ってもらい、人気の下支えと人材育成をやってもらってる、これ捨てるって馬鹿だろw
またJFL時代に戻りたいんじゃねーの、元々バブル終わったら全国展開なんか無理なスポーツなんだよ、人気ねーし福岡もいらないみたいじゃん。
元々、野球のある大都市圏では勝てないんだから、磐田だとか鹿島、浦和、清水あたりの誰も知らない町で細々とやってりゃいい。
ヨーロッパの猿まねしても駄目だろ。
そもそも気候はロシアに近いしw
いつも5月6月にリーグ戦中断してるし、
リーグのスタートをずらせば解決じゃね?
>>557 で、サッカーは全国的な人気をなくしていくんだよな。
つーか今までの15年が失敗だったと認めるようなもん。まあ、成功か失敗かと言われれば失敗なんだろうが…
サッカー経験者ならわかると思うけど真夏にサッカーって地獄だぞ。
昨日も子供がサッカーやってるの見たが苦しそうだった。
そもそも夏向きのスポーツじゃないんだから、どうしても夏にサッカーやりたければ
エアコン完備のスタを全国に作るしかない。
>>561 別に秋春制はやってもいいのよ。でも、やるなら夏休みの集客を捨てるつもりで9月開幕にするのがベターだと思う。あくまでも選手のコンディションを考えるならな。
コンディションって言えば、今回のエルゴラにあったが若年層の夏の大会で気温・湿度が一定の数値を超えたとき、前後半の半ばに1分間の給水時間が与えられるんだそうだ(もちろん国際大会にそんなルールはない)。
そういうルールって、単なる甘やかしだと思うし、彼らが上の世代に上がったときに給水の重要性をわからないまま上がっていってしまうと思うんだが…
>>562 気温も湿度も高い日本の夏にサッカーやるのは
それだけ苛酷だってことだろ。命の危険があるんだよ。
秋春制のほうがよっぽど常識的。
リーグ・協会は裏日本のヒステリーに押し切られることなく
粛々と改革を推進していってほしいわ。
>>563 8月開幕だったら秋春制の意味はないんだがな。
やるんだったら9月半ばに開幕して5月に終わる…これがベストだろ。高校選手権の時期にウインターブレイクを設ければいい。
あと、秋春制に移行するのなら富山がJFLで好成績を挙げてもJには上げないほうがいい。
つかね、夏休みだけじゃなく12月〜2月は確実に落ちるんだって、オリエンタルランドの月別見れば3月〜10月までで大きく稼ぎ
12月の大晦日とクリスマスイベントを除けば人はかなり落ち込むの、1月、2月は壊滅的。
ずっと外にいるわけでもなく、本人達は食事したりくつろげるところがあるのに、これだぞ。
でも三ヶ月もウィンターブレイクとるのは秋春制にする意味ないだろ。
もし本当に選手のコンディション考えるなら、試合数を減らして、秋春制にする。
ただし、北国だけじゃなくてJリーグ自体の売上も落ちるから選手の雇用を減らすのと、給料の減少もセットで行う。
かなり揉めて潰すことになるんだから、日本代表の全国的人気も落ちることも考慮にいれてないと、ようは放映権が値切られる。
これでやるつもりなら、いけんじゃない。
>>563 実際、体温より高い気温の中を走り回るって事は、加熱しているのと同じだから
ダメージも強烈だわな
>>565 そういうキチガイ意見は専用スレでやってくれ。
どっちもキチガイ意見じゃん
収入減るの無視して選手のためにって言うのもキチガイだろw
リストラされる身になれよw
そもそも初めから秋春制にしなかったのが間違いだって言われたらそれまでなんだがな。
最初から秋春制にしてたら新潟や札幌や山形がJに参入してくることは100%なかったわけだし…
>>537>>543 平尾に期待しているのはサッカー以外のスポーツパーソンの
キャリアデザインの方なんだけどね・・・
フジロックの会場から
相変わらずやきうのシャツ着てるバカはホンの数人で
いろんなサッカーユニの見本市状態だが
今年は明らかにJのユニが増えた
・・・国体・総体・世界陸上に配慮するぐらいなら(アレは当然無視して良い)
ロキノンフェス納涼渋谷祭り開催週には水戸ちゃんホームマッチは
設定しないよう日程くんを調整する方がJのためだな、ウン。
>>546>>551 南半球とワールドカップ開催期日がヒント。
となると答えはもう出ているだろう、秋春だろうが春秋だろうが
まず屋外運動場がフットボール最優先となる(=アレはないものとして考える)こと。
これが百年構想、スポーツでもっと幸せな国へ、クラブサッカーの世界標準へ。
>>561 協会として少なくとも3種・4種は8月を
サマーブレイク・トレーニング時期にしないといけない
だが五輪至上主義からの夏休みの全国大会に向けてのスケジューリングに
サッカーも横並びにされているのが問題の原因だ
夏のインハイは悲惨だよな。
35分に短縮するくらいなら、時期変えればいいのに。
572 :
U-名無しさん:2008/07/27(日) 16:22:32 ID:ZWx9jJzu0
秋春制で年間40試合以上もやる方が日程がタイトで選手に負担になるような気がするけど。
夏は過酷だって言う奴はいるけど、試合数が多いって指摘する奴はほとんどいないな。
年間40試合以上やってれば例え秋春制でも夏場に試合しないと全日程を消化できないし、
ウインターブレイクを設ければ春秋制より日程が過密になる。
秋春制にするなら年間試合数を30試合前後にしないといけないだろ。
せっかく高い金払って見に行ったのに、引き分けでお終いって味気ねーな。
決着付くまでやれよ。えんちょうVゴールとPKがあったからJリーグが人気出たことを忘れるな。
>>572 ちなみに去年の浦和はリーグ34試合+ナビスコ杯2試合(準々決勝敗退)+天皇杯1試合(4回戦敗退)+ACL12試合+A3が3試合+ゼロックス杯で公式戦だけで53試合をこなしてる。
これは欧州カップ戦を戦うクラブ並みの数字だな。
そうなりゃターンオーバーをする必要があるが、日本ではベストメンバー規定が邪魔をしてしまうんだよな。
575 :
U-名無しさん:2008/07/27(日) 16:50:36 ID:DhygnDMV0
選手に負担になるからこそ、選手が壊れても直に取り変えられるように控えが存在する。
年間試合数を減らすなら利用価値なくなって給与泥棒化する選手も増えるのでリストラする必要がある。
576 :
U-名無しさん:2008/07/27(日) 16:59:25 ID:oZOXqCeyO
何でVゴールとかCSなくしたんだ?
CS無くしたのは痛い
NHKでG帯放送してくれたのに
>>576 サポと称する人たちが変な自我に目覚めちゃって、
欧州基準を目指すべきだとか勘違いしちゃったから。
結果、世間の注目度は格段に減った。
サテライトリーグ(二軍戦)なんか廃止でいいやん
Jリーグの数を増やすなら、各チームのA契約選手の上限を減らすべき。
JFLの試合見にいったことがあるか?
あんなレベルでお金取って、プロって言ってたら詐欺だぞ。
581 :
U-名無しさん:2008/07/27(日) 20:19:19 ID:TBOw/dSwO
JFLはプロじゃないからな。一部除いて。
ホンダ以外は元プロ選手のゴミ捨て場と化してるけど。
リーグ戦に延長Vゴールはナンセンス。
CSもリーグの価値が下がるからね。
後半だけ頑張った鹿が優勝なんかするから…
583 :
U-名無しさん:2008/07/27(日) 20:41:40 ID:oZOXqCeyO
>>578 へ〜そうなんだ。CSって視聴率まあまあとれるんじゃないの?Jをゴールデンで露出できる重要なコンテンツだろ。
クラブ数増やすにしても何でもかんでも欧州の真似し過ぎ
>>582 「リーグの価値が下がる」とした結果、
リーグ戦そのものに関心が持たれなくなってしまうという皮肉な結果に。
8/9,8/16,8/23,8/30,9/6,9/13,9/20,9/27,10/4,10/11
10/18,10/25,11/1,11/8,11/15,11/22,11/29,12/6,12/13,12/20
12/27,3/7,3/14,3/21,3/28,4/4,4/11,4/18,4/25,5/2
5/9,5/16,5/23,5/30 (6/6 6/13,6/20)
この日程ならアリなんじゃ? 後半戦が始まってる中で選手が
途中で抜けたりするのはあまり良くない。
ウインターブレイクが結構開くから、前半戦はカップ戦+J前半戦として、
カップ戦をメインにすえれば良い。J前半戦を締めくくる試合を元日天皇杯決勝。
J後半戦開幕を決める試合にナビスコ決勝または準決勝からって感じで。
>>584 プレーオフ形式の大会様式はJリーグ杯があるんだから、
それを盛り上げれば良い。
リーグ戦の中にきっちり組み込んでいく、日程的に分かりやすくすれば、
もっとクローズアップされるんじゃ?
予め言っておく。これは世間一般から見た場合の話。
前後期制の頃は前期優勝、後期優勝、CSと3回は注目する点があった。
少なくとも3回は強制的にニュースになる事があったわけ。
で、1シーズン制になったらそれが1回になるどころか、むしろゼロに近くなった。
鹿島や磐田やさいたまと微妙な地域が強くてもニュースにしようがねえってw
まあレッズサポだけはネタになるからたまに取り上げられてるけど
>>587 だから三大タイトル+1を明確にアピールしていけば良い。
リーグ戦至上主義が一般的過ぎるからね。
なんならナビスコ予選とリーグ前半戦をリンクさせちゃうのもアリかもね。
>>561 かと言って冬向きのスポーツでもない
秋春制で冬を跨ぐ正当な理由にはならないよ
札幌サポだけど、いろいろ言い張ってたけど、ちょっと気温高いくらいで
新潟に完全に圧倒された。開始零分から足が止まって失点した。
もう秋春制でいいよ、しつこく反対した事も謝る、ごめんなさい。
夏の暑さに最高に弱いのはウチの選手だったよ・・・(´・ω・`)ショボーン
592 :
U-名無しさん:2008/07/28(月) 08:27:25 ID:D5UGTOLA0
>582
フットボールにおいてノンセンスなことを導入したのがJリーグ。
閑古鳥ないてた日本リーグから思い切った策を講じる必要あったんで思い切ったのが
ドイツをモデルにJ理念掲げ誕生したJリーグ。
リーグ戦週2開催、延長VゴールとPK戦で引き分けなくす、春冬制度
それらも徐々に正常な姿に改革してきた(していく)ってこと。
593 :
U-名無しさん:2008/07/28(月) 11:49:51 ID:ylkZ5ETR0
延長とVゴールは要らなかったが、前期後期は復活させてほしいね。
秋春と同時に復活してくれないかな。
同時のステージのスポンサーも募集してみたらどうか。
594 :
U-名無しさん:2008/07/28(月) 12:25:47 ID:quKSfmg4O
>>593 18チームで前期後期やったら凄まじい過密日程になるぞ
>>587 今でも11月ナビ決勝、12月J最終節、元日天皇杯決勝・高校選手権でピークが3回。
更に5〜6月にCL決勝→EURO、コンフェデ、ワールドカップ
11月〜12月にACL決勝→クラブワールドカップ・・・
>>589 JFL前期1位チームが天皇杯出場権を得るようなものか
しかし奇数チーム数でなければH&Aの試合数が同じにならない、
という根本的な課題がある
596 :
U-名無しさん:2008/07/28(月) 20:13:13 ID:mG42fxYm0
リーグ戦って最初から見てないと試合の重要度が分からないからな。
勝ったら優勝ってシチュエーションがあった方がライト層は取っ付きやすいわな。
>>557 北日本の気候に合った競技ならスキースケートなんだろうが、
その競技人口・登録チーム数もサッカーの方が遥かに多い。
公称2000人を1万人になっても大勢に影響無いが
自称45万人が1万人となれば社会が、教育が、学校が変わる。
>>571 サッカーもバレー・バスケも単独校部活で全中、インターハイなどではなく
【サッカープリンスリーグ、高円宮杯】(U15・U18)と
【サッカー以外の都道府県対抗、国体】(U14・U16・U18)が
同格の大会で、シーズン重複を避けるのが
最も少ないフィジカルタレントを効率的に分配できる
オリンピックはアレが除外になっても夏季だけで300種目まだあるんだから
各2000人が複数種目・複数競技に参加できる環境へ。
野球(7.5%)が花火(9.1%)に負ける時代が来るとは…
東京ドーピングダービー(日曜日)5.1
日曜の5.1ってじぇっ、Jリーグと大差なくね・・・ゴクリ
CX エビアンマスターズゴルフ
「正規のゴルフ場数が正規の陸上競技場並み(多目的運動場の20分の1、双六養豚場の4分の1)」で
日本代表ゴルファーが全英オープン予選で全滅しても出場枠は残るし
1兆円ゴルフ市場があるから上田桃子もジダンと同じピッチに立てる。
・・・TAKE ACTION!
NTV MotoGP NTV インディカーシリーズ
日テレがモータースポーツソフトを取ったのはフジへの対抗もあるが
読売ランドのオートレース利権、というのもある
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080727-388845.html 川崎Fのファン感謝デーが27日、川崎競輪場で行われ、
MF中村憲剛(27)が自宅でつくる、自慢のギョーザの店が登場した。
中村家のレシピ通りにつくられたギョーザは、多めに入れた野菜の甘い風味が格別で、
正午の開場とともに長蛇の列ができていた。
午後1時半には中村ら選手と、高畠監督らスタッフがステージに上がり、あいさつ。
ギャグも織り交ぜたトークに、競輪場の盛り上がりも最高潮に達していた。
・・・すべてはサッカーのために。
まぁここまでマイナー化した現状では、1シーズンでも2シーズンでも
注目度は目クソ鼻クソだわな。
600 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 00:32:05 ID:SnrxPPFK0
日本もちゃんとしたプロのサッカーリーグを作ったほうがいいと思う。
暴れることをサポート(笑)と思っているアホは追放すべきだな
そもそもなんでサポーターなんて用語になったんだろ
普通にファンでいいと思うんだが
603 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 15:58:52 ID:b6xd4z9I0
Jリーグって貧乏臭くてマイナーなイメージが定着してしまったからな。
プレミアリーグみたいに抜本的な改革しないとJリーグがまた陽の目を見る事はないだろう。
604 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 16:01:39 ID:9zhJzKry0
北日本で主に開催されるスキー、スケートなども春秋制度
>>603 今の餓鬼は知らないかもしれんが、Jリーグだって1度は定着した。
それこそサッカーが盛んな国のように、多くの人が関心を持った頃があった。
その頃はまさかここまでマニア化するとは想像もしなかった・・・・・
606 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 21:46:15 ID:rKKbFC2x0
あの頃は観客の99%がサッカーなんてどうでもいいけど単に騒ぎたい層だったから。
今でも7割8割がそうだろうけど。
でもそういう層が昔も今も入場料収入の大部分を支えてくれている。
607 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 21:58:34 ID:pDL94BP7O
秋春制導入を期に雪国を切り捨てたプレミアJリーグが始まるよ
608 :
U-名無しさん:2008/07/29(火) 22:03:38 ID:f3ivWcDE0
>>594 つアルゼンチン。
20チームでやってるが?
雨と雷でトランス状態だったな>今日の国立
Jリーグにもイチローみたいな選手がいたら、もっと盛り上がったろうな。
もう少し開幕が早ければ、カズの印象はもっと強かったと思う。
創生期からいる選手ってのは旧来の人物として語られがち。
ヒーローはいつの時代でも遅れて登場する。
それでも段々グレードが下がっているような感覚
カズ→(名波)→中田→(小野)→俊輔→?
今は誰だろう
中沢釣男とか?
エルボー男はねえよ
614 :
U-名無しさん:2008/07/30(水) 20:43:54 ID:Rle5Bc5b0
中沢釣男はJリーグマニアにとってはヒーローかもしれないけど、一般人にとっては印象が薄い
615 :
U-名無しさん:2008/07/30(水) 21:56:40 ID:bDeJDmZr0
秋春になるんだろ?
問題は解決しつつある。
イチローって何かスゴイの?
釣男は問題児だし、
中沢とガチャが主役かな〜。
地味と言われればそうかもしれんが。
619 :
U-名無しさん:2008/07/30(水) 23:18:08 ID:VYmBG3t/0
>>616 一生知らなくていいんじゃね?
とりあえず、日本の歴代スポーツ選手で
一番稼いでるのは客観的事実だけどね。
野球・サッカー関係なく、デビュー以来、大きな怪我なく、トップレベルの成績を、十数年残し続けてるだけで凄い事だよ。
そうだよなあ…怪我が少ないのもいい選手の条件だよ。
前田…頼むよorz
イチローの回りくどい喋り方は好きじゃないけどな。
旅人の人を馬鹿にした喋り方も嫌いだが。
まぁ、すごいことはすごい。
>>606 実はこれが本質なんだよなぁ。
地方で代表の試合なんかをすると如実に出る。
この人達サッカー楽しんでるな!って空気が少なくなり、
物珍しさに見に来てるだけなんだなって空気になる。
地域差はあるけど。
実際にプレーして貰って、サッカーとはどういうゲームなのか?
をある程度論理的に楽しめるレベルまで押し上げる努力は必要
なんじゃないかな。
サッカーじゃなく球蹴りを楽しんでるだけで、
見るスポーツとしてのサッカーがまだまだ根付いていない。
世界的な認知度で言えば、中田の方が高いだろうけど
日本人がイチローの凄さは認識出来ても中田の凄さを
どれだけの人達が認識出来ているのか?って部分だろうね。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1217279290/ ここが今かなりHOT、全ての面でにJ>アレ、がようやく公の事実とされただけでなく
他にも興味深いデータがあり、売得金と市場規模のギャップで
公営ギャンブルの参加者が限られているのが証明され
体育予算の金額ではスポーツ関係者によるスポーツ軽視発言が覆われる。
(そもそも音楽・美術・文学・演劇と近代競技スポーツの歴史差を考えよ)
さてJの敵となるのは亀田かアレか?
5000人が2万人になっても大差はないが、45万人が1万人になれば社会は変わる。
やっぱりフジとTBS、(なぜすべらない話ザ・ゴールデンOPはPRIDE風演出なのか?)
今週も上手く行けばアレを消すことに成功したのに・・・!
26(土)Jリーグ、27(日)Jリーグ、28(月)女子五輪壮行試合、
29(火)男子五輪壮行試合、30(水)スルガ銀行CS、31(木)レッズ×バイエルン、
1(金)ボクシングダブルタイトルマッチ、2(土)JOMOオールスター
フジ・ニッポン放送、TBSが連動して
「すごいぜ!新オールスター&フレッシュオールスターの中継を塩漬けにする」ことも可能だった・・・・!
626 :
U-名無しさん:2008/07/31(木) 04:21:13 ID:8+bQZGPN0
金を稼いでるからすごいというのもありだと思う
イチローは年俸と他の収入いれたら年間30億ぐらい稼いでるだろうから
>>624 中田が勝ってるのは知名度だけ、と言いたいところだが
ロクな実績を残していない中田は、既に忘れ去られつつある。
>>604 むしろ3月にシーズン終盤になるスキー・スケートこそ
日本の学校制度・決算時期と合致してたりする
>>624>>626 やはり野球に代わりサッカーへどう権威と財源を確保させるか
BIG1000、miniBIGは週2回販売でもいい
現行minitotoも次回販売中にキャリーオーバー及び繰越解消の可能性がある
例えばminiBIGを1口100円、totoGOALは対象5試合に戻す・minitotoにGOAL3を組み合わせる、
そして宝くじ、公営ギャンブルとの共存。BIGに続いてランダムと販売ネットワーク。
本toto共々ランダム有効活用で売上を伸ばし、多様なルートからJクラブへの利益誘導を実現させたい
インフラでタスポ・運転免許証・住基ネットカードなど本人証明と
宝くじ売場・toto特約店でのtoto発売システムの融合、同時に
サッカーカレンダーと公営競技開催日程(及び発売券種)の調整が
実現すれば日本プロスポーツ最強連合の誕生だ
>>628 肝心のサッカーの人気が落ち目だから、
あれこれ弄っても無駄だと思うw
630 :
U-名無しさん:2008/07/31(木) 07:51:44 ID:8+bQZGPN0
ととってサッカーの金にならないんだから
意味ねえ
>>629 みんなスルーしてるから相手にしないで。
中田は素人でもわかりやすい実績残してないから、凄い凄いと言っても
理解してもらえないよ。
集客力あるじゃんw
理解してないのか?
イチローに対応するのが中田かよ。ショボ過ぎ。
イチローなんて結局は超マイナースポーツでの活躍です
カバディーやセパタクローでの活躍となんら代わりありません
もし野球がサッカーくらい世界でメジャースポーツだったら
イチローが活躍できたかも疑問です
635 :
U-名無しさん:2008/07/31(木) 14:43:30 ID:yDjsDJ3aO
>>620 無事是名馬って言うしな…
欧州でもマルディーニやギグスなんかはこれに該当する選手だな。
キングや中山から次世代の「日本人サッカー選手」の代名詞的存在に
なるのが中田のはずだったが、早期引退は本当に誤算だったろうな。
未だにその後継が誕生しないから2人も引退できん。(中村は華が無いし)
若手は深刻な能力不足が問題視されてるし・・・
638 :
U-名無しさん:2008/07/31(木) 19:08:28 ID:+c1TUTpW0
気に成ったのだがカジノ合法化で、もしカジノが地元Jクラブを支援する様になったら、Jの勢力図ってどれ位変わるの?
(カジノがJクラブのスポンサー何て絶対無理、何て答えは無しで、仮になれたとして)
俺が見た書籍でカジノ建設の有力地って言われていたのは札幌(または千歳空港)・仙台空港
成田・東京・横浜・名古屋・大阪・神戸・福岡・沖縄の10都市って書いてあったけど
639 :
U-名無しさん:2008/07/31(木) 20:27:07 ID:adUAMCX70
絶対無理というのはなしということなので、カジノ関連の企業がスポンサーになるとしたら
・セガサミー
・アルゼ
・SANKYO
・平和
・マルハングループ(カジノ運営の業務委託)
・ダイナムグループ(カジノ運営の業務委託)
のような形になる
640 :
U-名無しさん:2008/07/31(木) 21:55:24 ID:+c1TUTpW0
FC琉球なんて公営カジノの胸スポンサーだけで5億〜10億円の資金が+されて
(たしか沖縄のカジノの経済効果80億〜100億だとか)
J2で昇格争いも夢じゃないのか?地元プロスポーツチームが
バスケとサッカーの2チームだけだけで、その分、分配金が増えるのも、強みだし
(神奈川と違ってプロスポーツチームが少ないし)
そんでコンサは公営カジノから最低でも2億〜3億は欲しい
之で長年の貧乏+借金生活もおさらばか?(でも相変わらずコンサは借金多すぎ)
琉球はヤクザが経営してるからだめだろ
琉球遠征は無理だわ。
>>631 >中田は素人でもわかりやすい実績残してないから、凄い凄いと言っても
>理解してもらえないよ。
素人への分かりやすさの提供ってのはサービスとして非常に
重要でしょ。Jや各クラブがそういう努力をしっかりしているのかどうか?
また世界の中野なんかは、実績で言えばイチローなんて大した実績じゃない
レベルだけど、一般的な知名度は低い。
%0
>>643 スポーツの枠内でいえば競輪提供TBS系で陸上日本選手権、
競艇提供テレ朝・文化放送系で競泳日本選手権を中継するとかしないと
あと宝くじでニッポン放送の夜のスポーツ中継枠を常時確保する。
これらをJが積極的に主導していけばTBSとフジが楽になれるのに。以上空中戦。
そしてやはり校庭芝生化と学校運動場規格をフットボールピッチサイズにするのが重要だ。これが地上戦。
アマ・プロともにアレが勝手に転んでいるし、Jは堂々と王道を極め、覇道を進めばいい。
オールスターを国際試合にしてみたりJリーグとしては努力しているつもりなんだろう。
でもオールスターを国際試合にしなきゃ世間の関心が向かないほどリーグの人気が低下してるのは
そもそもなぜか考えてないと思うよ。
あれスポンサーから話来たって聞いたけど、ネタかな?
中田は海外リーグに所属してた
一般の認知度はこの程度だよ
>>646 少なくともファンは全然のぞんでないよな
どこから来た話か真相は知らんが、ゴルフ接待で川渕のOKで決まった感じだろうな
JFAの改革もリーグの改革も、何かをやれば努力してるって訳じゃなくてファンの声を吸収しないとだめだ
ファンが望んでもないことをやって改革って・・
それなら何もしないほうがマシだぜ
オールスターに関して言えば、ファンの声は廃止論が一番強かった
それで少しでもスケジュールを楽にしろと
そういうことをしないでシーズンいじるなんてもってのほかだよな
やるべきことをやり尽くしてからにしろと
オールスターは来年以降隔年開催してみていろいろ試してみて欲しい
オールスターゲームについてるスポンサーに気を使ってるのかなんか知らんが、ファンのほうが大事だろうに
でも今のJは、ファンよりファンじゃない人の数の方が圧倒的に多いんだから、
ファン以外の人へのアピールとしては、今までの方式よりいいんでない?
新たなファンの開拓より今の数少ないファンのご機嫌取りにうかがってるんじゃいつまでたっても人気が拡がらない
今回のが成功するかは別として。
650 :
U-名無しさん:2008/08/02(土) 00:36:48 ID:P9Hvj9lw0
>>637 強いて言うなら一番は川口だろうね、カズだってセリエAで失敗してるし
別に良いと思ったけど
651 :
U-名無しさん:2008/08/02(土) 00:41:17 ID:Xs+tCQpK0
プロチームを50も100作ってもいいけど条件がある。
J1は少数精鋭に(10から12くらいが理想)、税金に頼らない
この二つを守ってくれれば問題ないと思う。
>>646 もぉファン投票あーきーたぁーヽ(`Д´)ノ
最近全然盛り上がんないし
新しいことしてくんなきゃJOMOタン、スポンサーおーりーるー(・З・)
って感じだったらしいお
ちなみにゼロックスも
なんでぇー優勝してないチームがウチの大会に参加してるのぁー???
ってかJ2とかマジありえナイんだけどぉー
観客2万人入らなきゃスポンサーやめるからねッ(`ω′)
って感じだったらしい
そんで来年からのゼロックスの出場チーム規定が変わったんだって
オールスターも見てみればおもしろいかもしれん。
>>652 日テレが緑を深夜ローカル録画で流しているんだから
日テレは緑から経営を撤退してもJの録画中継継続を表明し
テレ朝・テレ東もリーグ戦の録画放送をすればいい
(広域圏対象放送局による単一クラブ資本参加こそマルハンより禁止すべき)
あとJOMO=高校バスケ、ゼロックス=選手権、
ついでにコカコーラ=春高バレー、インターハイでもあるから
フットサル・バスケ・バレー・ハンドとサッカーのシーズン分割の完全実現、
Jをトップにプリンスリーグ・高円宮杯と
インターハイ・各高校選抜大会をどう「調整」させるか・・・・
【バレー】高校選抜→春(翌年度新2・3年生のみ)、全国小学生→夏、中学都道府県対抗→冬
【バスケ】高校選抜→冬、全国小学生→春、中学都道府県対抗→春(翌年度新2・3年生のみ)
インターハイの正式競技の半数が全国登録部員が数千人レベル、
2000人が1万人になったところで大勢に影響はない。
逆に陸上短距離などは1県1代表制ではなかったりする・・・
バレー小学生男子は全国1000チーム程度の参加だからまだいい、
フットサルをリーダーに室内球技連合で全国小学生参加チームが6000だか15000だかの
人材の墓場、アレをどうするか・・・・高円宮妃殿下名誉総裁のアレ・・・
さすがに今回のオールスターは見る気がしない。
チョンが出てくる時点で失敗!
代表人気が下がってるのに、オールスターで代表戦もどきのことをやっても、2、3年で飽きられるよ。
なら、ふつうに日韓戦でいいだろうに。 個人的には結構オールスター戦は楽しみにしてたんだが。
ナビスコカップの門戸をJ2にも広げてほしい。
予選はAFCチャンピオンズリーグに参加するJ1の2チームを除く16チームと
J2前年8位までの計24チームで行う
これを4チームづつ6グループに分け各組1位にAFC2チームを加えた8チームで
決勝トーナメント。
但し今年のように前年JチームがAFC優勝してAFC参加が3チームになった場合
予選通過チームは5つとなるような組分けが必要
もうグループリーグなしで、完全トーナメントでいいよ。
日程が厳しすぎる。
元々ファイナルしか意味ない大会だし、
H&Aのトーナメントだから天皇杯との違いもあるし。
660 :
U-名無しさん:2008/08/02(土) 13:31:31 ID:P9Hvj9lw0
外資解禁してKリーグやcリーグのスポンサーを強奪してくるとか出来ないのかな?
661 :
U-名無しさん:2008/08/02(土) 13:52:42 ID:QRufI8IyO
>>660 解禁もなにも、Jはプロ野球と違って外資NGじゃないでしょ。
>>660 実は朝鮮や支那でサッカー人気は全くない
東アジア連盟のスポンサーもオール日本企業
663 :
U-名無しさん:2008/08/02(土) 16:07:09 ID:WiIzezc+0
CS廃止とかVゴール廃止とかファンの要望を取り入れてからJリーグがマニア化し始めたな。
ファンなんて所詮は固定概念でガチガチになってるんだから無視すれば良かったのに。
今はむしろ固定概念に囚われない大胆な発想が必要だな。
664 :
U-名無しさん:2008/08/02(土) 17:54:23 ID:NhYaekvw0
もしJリーグがこんだけの先進国で人気があれば外資だってホイホイ来るでしょう。
ただレッドブルが「宮本のチームを報道する時はレッドブルって表記して」
って言ってるのに「ザルツブルク」て報道してるように
スポンサーを大事にしないうちはそれもねえ・・・
宮本って何やってんだ。
完全に消えたな。
コネクション作りだろw
奴の実力じゃあんな辺境しか無理だったんだよ。
宮本はいい代理人になると思う。
宮本は次期協会幹部では?
競技者で言語能力に長けてる貴重な人材として。
今年のオールスターはここ数年で最低の観客数だった。
オールスターは廃止でよかったんだよ。
そういや、今日だったな。
すっかり忘れてた。余裕で見逃したw
けが人とか出てないといいが…
代表のテストマッチ組んだほうが有意義じゃね?
しかし、久々にJリーグ選手が全国放映でTVに出たのにこれは痛いよな・・・
こんな試合とはいえ、普段のリーグ戦とは段違いに多い人々が目にしたわけだし。
テレビ・音楽界同様
サッカー界もいよいよ劣化が始まったかな
ラモス・中田・磯貝>>山瀬・剣豪
柱谷・加藤久・井原>>中澤・釣男でしょ 実力的に
山瀬や剣豪はJなら主力張れて代表選手だけど
海外では通用しそうにない 国際試合でもダメダメだったし
今日の試合で(いくらASといえど)Kリーグにも通用しないにのを露呈してしまったし・・・
柱谷・加藤久・井原>>中澤・釣男
これはありえないだろ
どうかねえ。信頼度合いからしたら間違ってもないと思うけど。
地上波でまったく取り上げられないのに、オールスターだけ盛り上がれっつっても無理な話だべ
Jリーグの問題は地上波ニュースと中継の露出の問題に収斂される
経営問題≒スポンサー問題なんてモロにその影響
>>673 高さ、セットプレーは後者に分があるかな?
それにしても中盤はアレだな
中村(憲)・山瀬・鈴木(啓)は一昔前の日本リーグでも微妙なレベル
乾・柿谷・香川に至ってはその辺のシロート並じゃん・・・
オールスターにチョンが出てたのはなんで?
協会は在日の集まりなの?
ヒント:鬼武
再来年には廃止だな。
JOMO
JOMOにメール出したよ。
来年は男女混合でお願いしますってw
オールスターはJリーグの考えとのサポの希望が全く合致してないことを証明したな。
少しは反省してくれればいいが。
それはJが人気ある時代の考え方なんだよな・・・
Jに関心のある人の数じたいが少ない時代なんだから。
>>638 公営ギャンブルの目的が自治体財政への寄与、なんだから
少なくとも地域トップスポーツ振興名義でJへ幾らかの貢献があって当然
(同時にJOCが科学五輪・技能競技大会も統括しなくては)
我那覇への募金総額2079万7177円
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080801-390768.html >>648 まず変わるべきはサッカー以外のスポーツの方だ
今回Jクラブから男女ビーチバレーと陸上女子4×400mリレーでも代表が選出されたんだが
言うまでもないが未だビーチバレー自体はインターハイ正式種目ではない
「中学陸上女子400m」に至っては健康上の理由から国内では殆ど実施されていない
・・・これに気付けるかどうか・・・
2000人が1万人になっても大勢に影響はないが、
45万人が1万人になればこの国の社会が変わる。
>>675 サッカーがある日はサッカー最優先で正しく伝える、ことすら出来ないのも
強迫観念のようにアレを全試合映像アリでスポーツニュースで流したり、
AMラジオで生中継を続けてたり・・・
>>681 それよりなでしこの試合をアンダーカード扱いにするのをやめよう
女子バレーが男子バレーの前座ですか?違うでしょう
お前もう消えろよ
女子サッカーは見世物としてつまらない
ナショナリズムを煽って視聴率をとる
特に問題ないだろ
>ナショナリズムを煽って視聴率をとる
ナショナリズムを煽る段階すら到達してないw
選手一人一人がサッカーを政治利用化する意図も方法も理解していない。
サポータや一般世論向けに流しているスポーツと政治は別という台詞を鵜呑みにしてしまっている
日本人は賢いから、陳腐なナショナリズムなんぞ関心ないよ。その証拠が昨日の空席だらけの客席。
もうサッカーじゃないな。
なんでリスクを負ってシュート打たないのかね?
日本人特有の事なかれ主義もいい加減にして欲しいよ。
そんなもんは公務員に任せとけっての。
isa訳『福澤諭吉の「脱亜論」』(一部略)
日本は、国土はアジアにありながら、国民精神においては西洋の近代文明を受け入れた。
ところが日本の不幸として立ち現れたのは近隣諸国である。そのひとつはシナであり、もうひとつは
朝鮮である。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているのだが、
もともと人種的に異なっているのか、それとも教育に差があるのか、シナ・朝鮮二国と日本との
精神的隔たりはあまりにも大きい。情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法
について知りながら、それでも過去に拘り続けるシナ・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、しかもそれは表面だけの知識で
あって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳的な退廃をももたらしており、
たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。「東アジア共同体」
の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。日本は、むしろ大陸や
半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。ただ隣国だからという理由だけで
特別な感情を持って接してはならないのだ。この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に
則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては
「東アジア」の悪友と絶交するものである。(明治十八年三月十六日)
693 :
U-名無しさん:2008/08/03(日) 13:44:43 ID:s1tfXSVtO
それ以前に日本国民の大半はサッカーに関心がないと…盛り上がってるのはごく一部の都市だけでしょ?
浦和や新潟以外は観客動員で高校野球にすら負けてる有様だからな…
そりゃ国内リーグをマニア化させた協会&リーグが悪い。
どんどん普通の市民から離れたとこにもってったんだから。
もうアフォかと。
695 :
U-名無しさん:2008/08/03(日) 16:30:09 ID:yU54sf630
こんなサッカー文化、レベルの低い日本にプロチームを短期に無理やり増やしすぎだと思うわ
各都道府県に1〜2チーム
今回の甲子園記念大会の代表枠程度で十分だ思う
同地域に増やしすぎる事って、逆効果もあると思うし
スカパー移行以外に
どんどん普通の市民から離れたとこにもってった
具体的施行て何かあったっけ?
697 :
U-名無しさん:2008/08/03(日) 16:47:00 ID:VF5zddIg0
>>696 J2設立。
この頃から地元の人間が応援してくれればいいという消極的な考え方に傾き始めた。
一般大衆にアピールする事を放棄し始めたのはこの頃。
698 :
U-名無しさん:2008/08/03(日) 16:49:05 ID:r89jCAffO
日本の恥Jリーグは、衰退した方がいい。
これ以上恥をさらさないように、
ひっそりとやればいい。
J2設立よりも、J1のクラブ濫造の方が影響が大きかったと思うが。
俺はJ1さえまともなクラブ数なら、ピラミッドの底辺は大きくてもいいと思う。
チーム数が多いと補助金がな。
実際、補助金におんぶしてるチームも多いだろ。
今の半分もあれば十分だと思うけどな。
チーム数増やして観客動員を増やすじゃなくて、一チームあたりの観客動員を増やす方向性にしたほうがいいんじゃ。
補助金が減れば選手の数は減るが、上手い連中を海外からもってこれる資金力も増えるし魅力も増す。
北のチームなくせってちょい前まで言ってたが、チーム数減らすのは同意だが観客動員数が少ないところ。
そっちのほうが足を引っ張ってる。
>>697 なるほど
でも俺にはそれは結果であって原因とは考えづらいんだよな、
露出が減ったのも観客がどん底なのもJ2以前の出来事だし
俺はJリーグ発足が早すぎたせいだと思うな。時期尚早という意味ではなくて
発足の3〜4年後にW杯開催が来るように、つまりW杯開催が決まってからの流れにJを乗せるべきだった
国内プロリーグもない国に呼べるかどうかは不明だが、昨今の拝金主義を考えると
昔の日本の経済力なら「W杯開催させてくれればプロリーグ開幕しますよ〜」ぐらいの脅しはかけれただろうに
まあ結局見通しが甘かったって事かな、発足からW杯開幕まで右肩上がりと想定したくなる気持ちも解る
むしろJリーグ発足は遅過ぎた
だから世界との差はなかなか縮まらなず全てが後手を踏んでいる
>>697 地元の人間を確実に呼び込む姿勢を消極的と捉える意味がわからん
まるで地元の人間が一般大衆じゃないみたいだな
民放地上波がJリーグ中継をほとんどしなくなったのはCMを入れるタイミングが45分間皆無なのと
スカパーが積極的に権利を奪ったからだ
しかもTOYOTAとかMITSUBISHIが幅を効かせていたら他のスポンサーなんてなかなか付かない
だから企業独占のクラブは減らして行かないと発展しない
>>701 あの次期より遅かったらプロ化できてたかどうかすら怪しい。
まだバブルの残り香があったギリギリの時代だったから、
一時的とはいえあそこまで一般市民の人気を得られたんだし。
704 :
U-名無しさん:2008/08/03(日) 22:32:10 ID:VF5zddIg0
代表人気にあやかったコバンザメ商法のツケが回ってきたんだよ。
代表人気が落ちればJリーグ人気も落ちるのは必然。
いいからオールスター廃止汁
だいたい五輪代表のほうが気になるっての。
チェアマンとか幹部が大恥かいただけだしなw
客は少ないし、負けるしで踏んだり蹴ったり。
JOMOとの契約が心配だ。
オールスターってヨーロッパとかじゃやってないよね?
やっぱチーム戦術が大きな割合を占める競技では馴染まないのかな。
707 :
U-名無しさん:2008/08/03(日) 23:24:17 ID:qtswLsyrO
もうJリーグってネーミングやめたら?ダサいもん。
あと、1部のチーム数も多すぎる。
なにか思いきった改革必要だわ。
って書き込みしても何の力にもならないんだな。むなしい書き込みしてしまった。
オールスター→五輪→予選
サッカーに致命傷を与えかねない三連撃
>>707 思い切った改革が必要なのは、JFAやJリーグ機構
>>704に書かれてるような、代表コケたらみなコケるの危険はかなり前からこのスレで議論されてたこと
ファンが感じている問題がちゃんと吸い上げられてない
問題抽出時点でシステム的な欠陥がある
そのような組織が改革をすれば、不必要で無駄な改革のリスクが高まる
先週今週のスーパーサッカーややべっちFCといったサッカー番組で取り上げられた内容がまた酷かった
BGMとナレーションが気持ち悪いイメージビデオのような本田特集
マイアミの奇跡だかドーハの悲劇だかを扱った過去の遺産ビデオ
こんなものに6〜7分裂かれてた
サッカー専門番組ですらあの始末
これはJリーグ映像の権利となんか関係が案のカ?
ちゃんとした硬派な報道をやって欲しいし、いわゆる一見ファンもそういうものを望んでるハズ
Jリーグの試合の簡潔でかつ深い分析ね
だれも望まないようなビデオが流されてる
製作者の問題だけでなく、権利関係などの問題があるならそれを解決してほしいよね
>>710 あんなお笑い番組見てる奴は馬鹿だから仕方ない。
>>710 枠がある今の内に番組の質を上げていかないとな。
もっとクラブが協力して、選手や監督が番組に出てプレーの意図を話してくれるとか
そういう事をして欲しい。
サッカーは素人だから、そういう番組があればテレビ観戦の助けになるんだが・・・。
番記者のレベルも上げろよ。
あとアホな質問するレポーターも。
あ、翻訳改変コピペ記事もあるかw
思うんだが、やる気のある記者ほど閉塞感を感じてるんじゃね?
我那覇とか審判、サポ暴動などの負の問題には圧力かかってそう
で、やる気がなくなって適当な記事やゆるい番組ばかりになってる
715 :
U-名無しさん:2008/08/04(月) 08:43:06 ID:UrDHJhtQO
>>706 そもそもオールスターはリーグが分割してるアメスポ独自のものだし…
サッカー界にとって遅かれ早かれプロ化は避けられないものだったんだよね
もしプロ化を断念してたら今のバスケット界みたいな悲惨な状況を迎えたであろう
>>702 地上波でJを流すのはほぼ不可能でしょ 視聴率見込めんし><
野球の話だけど巨人戦ですら視聴率一桁
スポーツ関係は代表がらみでないと厳しい
そもそもテレビ万能の時代自体終焉を迎えている
スイーツ(笑)向けの番組が大部分を占めちゃったからな・・・
もうテレビに依存せず地道に企業努力すればいいと思うし、そうせざるを得ない
地域密着型なんてその一例で実際新潟は成功してるわけだし
浦和はテレビに頼ることなくあれだけの観客を集めてるわけだし
まず国民の関心を集めないとな
*4.7% 08/02土 JOMO CUPサッカー2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」
719 :
U-名無しさん:2008/08/04(月) 10:58:05 ID:eniE4f9O0
402 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2008/08/04(月) 10:22:52 ID:fn/1N+9w
やきうには未来も夢もないのにはしゃいでるんだからね
五輪卒業式目前だから花をもたせただけだって気づけよw
407 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2008/08/04(月) 10:24:13 ID:fn/1N+9w
うわ、芸スポの各スレで焼豚が発狂してる・・・
412 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2008/08/04(月) 10:26:12 ID:fn/1N+9w
>>409 まあやきうは過去最低更新っぽいからな
468 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2008/08/04(月) 10:42:13 ID:fn/1N+9w
焼豚オールスターまだー?
511 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2008/08/04(月) 10:49:17 ID:fn/1N+9w
バラエティに梃入れしてもらって11.3って悲惨だよね
536 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2008/08/04(月) 10:56:47 ID:fn/1N+9w
あーまじで焼豚がホルホルしてうぜえ
どのスレにも蛆虫の如く沸いてるんだけど
ASは、しかもこんな糞フォーマットとなった大会、
過密日程が問題になってる昨今としては
低視聴率で放映権売れず→大会廃止
が一番良い。
まぁ単純に日程や大会価値の問題で言えば
天皇杯もプロが参加する事無いと思うが
”天皇”杯だから、ぞんざいに扱えないし。
現状最も不要で最も切り易いのがAS。
ちょうど五輪でイラネといわれたソフト・野球と近代五種みたいな感じだな、
「そんなの全くイラネ」な存在である事に変わりは無いが
過去や格が絡んで切られる・切らないに差がつく感じが。
JOMOに気使って改悪の上さらに視聴率低下って、その企画力が素晴らしい!!
723 :
U-名無しさん:2008/08/04(月) 11:20:29 ID:KTyhekDH0
4.7しか取れないんじゃ来年はカズと中山の慰労試合に戻すしかないなw
しかし、協会は小手先で目先の利益優先だな。
なんの効果も出てないし。
まじでしっかりしろよ
>>724 協会は基本的には関係ないんじゃないの。
4.7って・・
正直ここまで酷いとはおもわなんだ
まさか先頭に1をつけ忘れとか・・?
関係ないわけないだろ、ハゲ
普段からJリーグを盛り上げる努力を怠ったツケが出たね。
Jリーグは全ての権利を持ってる割にはその権利を高める努力をして来なかったからな。
プロなら商品価値を高めるのは当たり前の話しやのに
代表人気にアグラをかいてJリーグを粗末に扱った罰が
日韓ASの視聴率に表れたに過ぎないよ。
729 :
U-名無しさん:2008/08/04(月) 11:32:43 ID:BfX5xSap0
JOMOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>727 なんでも協会や川淵のせいにしたがるのは止めたら?
今最悪なのは鬼武。
協会も川渕も鬼武も最悪だろ
なんで分けて考えるわけ?
建前上、組織が別なだけだろ、それで違うとか言ってるの?
鬼武をチュアマンにしたのは川渕やろ
淀川をJリーグの参与に推薦したのも川渕やし。
鬼武が一貫して川淵と対立を続けてたら鬼武だけ非難するが
そうじゃないからねw
全ての現況は川淵だろうよ。
確かにプロ化の功労者だが、あれだけ人気あったJを
ここまで突き落とした要因を作ったのも100%川淵。
功罪相半ばどころか今となっては罪の方がでかい。
間違えた。
×現況
○元凶
736 :
U-名無しさん:2008/08/04(月) 11:48:06 ID:65feT/zY0
4.7(大爆笑)野球のオールスターは2.5倍あるぞ
737 :
U-名無しさん:2008/08/04(月) 11:55:46 ID:QfVgDwM/0
野球のオールスターなんてゆうこりん出てなければ一桁だろww
とは言うもののASの視聴率は異常
Jヲタですら興味ないし選手にとっても体力の無駄だから廃止すべき
TBSの新ドラの視聴率がAS並みなのが一番驚いた
サッカー・野球・ドラマ・・・どれも視聴率が取れなくなってるね
テレビ離れが進んでるだけだけど
739 :
U-名無しさん:2008/08/04(月) 12:11:12 ID:KPLfnIvB0
08/02土 *4.7% 18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」
/\ /\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| | | | \______/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/ . \/
\______/\ /\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
. \/ 口... \/ %
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
゙ヽ, ,__ ,. -ー"ヽヽ
740 :
U-名無しさん:2008/08/04(月) 12:17:01 ID:QfVgDwM/0
はやくやきうをぶっつぶす方法を考えようぜ
ここの知恵を結集すればできるだろ
>>710 >Jリーグの簡潔でかつ深い分析
知ったかぶりの自称サッカーライターやサッカージャーナリストの
自己満足にしか思えないようなものは勘弁して…
サッカーメディア、マスコミ関係者はどれだけすばらしい記事や報道であろうと
受け手に伝わらなければ何の意味もないことをいい加減に悟ってほしい。
理解できない受け手が悪い、というだけでは何も変わらない。
まあ干されてるもん取れるわけねーよ
NHKも殺生なことしてくれたな
今のJリーグの人気で4.7なら悪くない数字じゃないかな。
少なくとも普段のリーグ戦よりは多くの人が見たろうし。
Jリーグオールスター
【2002年】08/24(土) *7.3% EX* 18:00-20:00 57,496人@埼玉ス
【2003年】08/09(土) *6.3% EX* 19:00-21:00 34,669人@札幌ド
【2004年】07/03(土) *6.3% EX* 18:00-20:00 40,640人@新潟ス
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00 33,549人@大分ス
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00 32,975人@カシマ
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00 30,941人@エコパ
日韓オールスター
【2008年】08/02(土) *4.7% EX* 18:00-20:00 27,629人@国立
もうJリーグはテレビで放送すんな
みじめな思いするだけだから
746 :
U-名無しさん:2008/08/04(月) 17:10:03 ID:65feT/zY0
肝心のクラブW杯もわざわざACLで優勝しなくても
Jリーグチャンピォンになれば出れるし(笑)ACL東西分割するべきでは?
豚双六を放送してるのは地方だけ
>>746 来年からCWCはドバイ開催やから
Jリーグチャンピオンは今年まで。
749 :
U-名無しさん:2008/08/04(月) 17:26:58 ID:65feT/zY0
それくらい知ってるよ!だからこそ尚更東西分割して欲しい。
日本・韓国・中国・タイ・ベトナム・インドネシア・オージー・NZで
750 :
うすじ:2008/08/04(月) 17:58:48 ID:Plnh6DQH0
チーム増やしすぎだろ
経営難を招くだけだが
J2はとりあえず日本人FWの育成の場になりさがる
J1でやれる日本人FWはいねえ
今の得点ランキングが物語っている
751 :
うすじ:2008/08/04(月) 17:59:37 ID:Plnh6DQH0
これ以上薄くしちゃうとACLでやれねえな
北海道リーグ
関東リーグとかになるのかな将来的に
752 :
U-名無しさん:2008/08/04(月) 18:17:39 ID:boc80jthO
セルジオがいってたけどやっぱりJリーグのレベル下がってるよね
団子てのはやっぱレベルの低下の象徴なんだなと
Jリ−グってなにもかも中東に取られるんだな。中東の肥やしか。
地域密着って韓国に媚びる事なの?
Jリーグの簡単な解説
今までずっと読売日産が実権を握っていたが、古河閥主導でプロ化が進む
↓
とうとうプロリーグが誕生
↓
何を思ったか「野球と同じではダサいので命名権は放棄しなさい」法案を提出
↓
大半のクラブが安値でしか広告できず経営悪化
↓
今度は協賛企業に対して「10年間は赤字を我慢してね」法案を提出
↓
読売ANA撤退へ。
↓
さらに「駄目なクラブは2部で苦しみなさい」法案を提出
↓
降格争い、昇格争いでコストが嵩み、別にどこも経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
↓
露出低下でブランド価値が暴落して協賛金が不足するので、「Jリーグを放送したければ年50億円払わないとといけない」法案を提出
↓
さらに「欧州と同じがいいからCSは廃止」法案を提出
↓
一番視聴率が高かった中継も消滅しJリーグ放送のコスト高が深刻化。当然NHKとTBSは契約更新を渋る。
↓
「Jリーグを見たければスカパーと契約しなければならない」法案を提出
↓
Jリーグ中継を見えない人が続出、さらに露出度が下がる
↓
韓流オールスター実現。おめでとう。
↓
「駄目なクラブは3部で苦しみなさい」法案を提出で、降格争いがないので経営が安定していた最下層のクラブまで競争させらることに
↓
韓流オールスターの視聴率4.7%、ゴールデンタイムですら視聴率がとれず無茶苦茶に。
757 :
':2008/08/04(月) 19:30:43 ID:wHXEno85O
Jのレベルが下がったっていうヤツは何を根拠に言ってるんだ?
>>752 なんで団子とレベル低下が繋がるんだよw
飛び抜けたスターがいないからそう見えるんだろ。
平均値は上がってると思うよ。
ただ、一般人はスターが見たいんだよな。
戦術面を重視し過ぎなのかもね。
760 :
U-名無しさん:2008/08/04(月) 20:14:06 ID:1u+Upt7Q0
たまにある欧州や南米やらの名シーン集を見ると理屈抜きでスゲェなぁと思う
それに引き換え見ると逆に不快感すら覚える日本のプレー・・・
サッカーが偉大なスポーツなのはわかるが日本のソレはサッカーで無いよねw
>>760 Jの名シーンもあるから見ろよ。唸るようなプレーは実際してるんだよ。
唸るようなプレーなんて必要あるのでしょうか
>>762 自分の地域のJリーグが優勝するより自分の地域の高校が甲子園優勝する方が盛り上がる
それは高校サッカーでも同じだけどな
つまりJリーグって地域密着っていう観点からもいまだ中途半端な位置にいるって事だな
J自体の人気が乏しいから、地元のJクラブで盛り上がりたくても盛り上がれない、大半の人は。
>>768 両校優勝、懐かしい響きだね。第一学校の部活まで何が何でも
ナショナルチャンピオンを決める必要はない
大体夏の全国大会に出るには、県大会・ブロック大会を勝ちあがらなくてはならず
負けたらそこで3年生は引退だ。バレーもバドミントンも
部活も「他種目併設型サッカークラブ」に転換可能なんだよ
学校対抗の全国大会があるから、それに合せた組織体制を維持をしなくてはならない
高円宮杯U18・U15というカテゴリーはサッカーの競技特性も踏まえれば当然だが
それ以外の種目は早く中学総体とスポーツマスターズを統合、
チーム活動に40歳以上シニアの参加を義務化しようぜ文科省・厚労省。
日本代表を目指したければ個人でジュニアオリンピック、都道府県選抜に出れば良いだけ
頂点を変えないと組織は変わらない
>>771 なら川崎競馬・競輪の売上から等々力専スタ改修資金を捻出すればいい
また予選に出てもすぐ負ける大都市の学校の殆どにとって高校野球はどうだか・・・
それに比べ各クラブサポが通っていた学校の方が遥かに多様なわけで
純粋な俺はいつまで痛くないのに痛がってるフリに付き合わなければいけないんだ?
サポは馬鹿の一つ覚えのように味方の肩を持つがサッカーの内容なんてどうでもいいんだな
>>760 南米のリーグ戦の試合っておそろしくつまらないぞ
俺もユースの創設は失敗だったと思う。
高校サッカーは高校野球と並ぶ人気コンテンツだったのに、ユースの創設で明らかに人気低下。
何でも欧州のまねをしたがるJリーグやそれを支持する一部のサポによって日本サッカーの宝を駄目にしてしまった。
Jリーグチャンプオンシップって15%くらい取ってたんだよな
もったいねー
理想論に拘って現実から遠のくばかり
現実と理想の乖離が激しいから世間から取り残されたんやし。
相変わらず駄スレになってるなw
その「理想」がサッカーが盛んな国を真似したものならまだ理解できる。
しかしその理想すら盛んな国とはぜーんぜん違う向きなんだからな。
どうして先進国の真似をしようとしないんだろ。
海外厨恥ずかしい
781 :
U-名無しさん:2008/08/05(火) 15:48:03 ID:Kcsw4uga0
欧州では学校の部活動がないから地域クラブが選手の受け皿になってるのであって、
部活動という受け皿がすでにある日本で地域クラブを作る必要性なんてなかったのに。
日本は意味のないモノマネが多いな。
いや、地域クラブやら育成だとかはどうでもいいんよ。
トップのサッカークラブのやり方でしょ問題は。
故意に一部の人しか関心を持たないようにした結果が現状なんだから。
783 :
':2008/08/05(火) 16:06:01 ID:95lxPYIjO
受け皿って言っても一部の強豪校だけだろ?才能あるやつにとっては。
部員が100人以上居て試合に出れないヤツが大勢居る、なんて環境はサッカーの未来を考えてももったいなすぎる。
>>775 現実に高校サッカーだって、問題が無いわけじゃない。
学校スポーツには学校スポーツ特有の欠点があるわけだ。
育成年代を「人気面」だけで評価するのは間違いでしょ。
785 :
U-名無しさん:2008/08/05(火) 17:24:29 ID:a4Wg4xAi0
サッカーは日韓W杯をピークに落ち目だとまだ分からんのか?
・アテネ五輪での醜態
・ドイツW杯GL最下位
・北京谷底世代
と3つも汚点を作ってしまったら国民から見放されるのは当然!
今は南アフリカに意地でも出ることとロンドン世代(来年Uー20組)の強化が先決
それでもサッカーは至高だから地道にやっていればいつかもう一度スポットライトが当たる…
まずその甘い考えを改めた方がいいんじゃね?
実際は90分間目を凝らして見ないと面白さを理解できないスポーツなんだからさ
携帯を肌身離さず持ち常にメールを打っている今の本当の若者世代には受けないよ
サッカーは歓声が起こってから視線をやっても手遅れな場合が多いのも問題だな
>>786 ん?何だ「スポットライト」って?
何のこと言ってんの?
部活に欠点があるなら改めればいい。全く別のものを作って人気を落とすのは愚か。
789 :
U-名無しさん:2008/08/05(火) 20:25:42 ID:Kcsw4uga0
サッカー空白地にユースを作るならまだしも都市部に作って
既存の高校サッカー部と思い切り重複してるからな。
結局、既存のサッカー部から人材を奪っただけだった。
>>788 改められない欠点も含んでいるわけだよ。学校スポーツなんだから。
くどくなるが、育成年代を「人気」だけで評価できないでしょ。
>>789 部活とクラブは重複しないでしょ。選択基準が異なるわけだから。
選手視点からすれば、選択肢が増えるわけだから、ネガティブ一方ではないだろ。
>>758 全チーム似たり寄ったりの実力ならレベル低下するのは当たり前やろ
いやらしいほど強いチームがないと堕落する
JFL降格有りにしたって事は、Jリーグは本気で底辺のクラブを粛清するつもりかな?
もしユースがなくなって全部第二種が高校サッカーだけになったとしたら
今まで以上に燃え尽き症候群のサッカー選手を増やすだけだよ
基本的に高校サッカーの目的は
大会に勝つこと>>上でも戦える人材を送ること(例外を除く)だからね 育成能力より結果が最優先
だからインハイなんかでもどうしても縦ポンが多くなるんで
FW、DFは育つかも知れんがMFにとっては厳しい
そもそも上下関係があってつまらないサッカー強要されて・・・俺ならいやだな
野洲みたいな異端も現れたが・・・
http://www.so-net.ne.jp/FW/world_cup/2002/column2/pw-002.html これはペナルティのワッキーのコラム
結構参考になりますよ
ユースが、高校サッカーの牽制役になってるいい面もあるよね。
高校サッカーだけだったら、冬の選手権に勝つためだけに
選手に無茶させまくってるだろうし。
ユースがあることで、高校サッカーも将来も見据えた指導も
しなきゃ、選手が来てくれないし。
ユースから
肝心なFWが育ってないやん
燃え尽き症候群なんて日本リーグ時代の話やろ
Jリーグが出来てから
燃え尽き症候群なんて聞かへんよ。
>>798 五輪代表に選出された森本・李はユース出身FW
他は大黒・佐藤寿人・坂田・前田俊介・新居といった所
Jが出来ても燃え尽き症候群は減ってきているが出ている
FWだけでも佐野(清商・現V長崎)阿部(桐蔭・現徳島)
平山もその系統に加わるかな?高校時代のほうが凄かった
決勝で戦った相手でコンサに入団した桑原(筑陽学園)に至っては今や地域リーグ
よく札幌はこの選手を発掘したって言われていたが・・・
ユース出身って、テクニックはある、とされてるが試合では役に立たないのが多いのが問題。
>>799で紹介されてる連中なんかまさにそうだ。
森本は自力でやらなきゃどうしようもない世界に独りブチこまれて
変わった(=当たり前のレベル)けど。
>>800 むしろユースのほうが試合で役に立ってる方が多い(例外もある)
高校のうちから戦術を叩き込まれてるからね
大学なんて半数以上ユース出で占められてる所もある
テクがあっても試合に役に立たない選手を輩出してるのは
かつての緑ユース、野洲、静学・・・
Jに進んだ人数の割りに大成した選手は非常に少ない
野洲出の乾なんてプロで初めて守備を学んだって言ってるくらいだし・・
↑にあげた桑原はオフザボールの大切さををプロで初めて知ったらしい
ユースにいれば高校生の段階で学べることだが・・・
>>799 ユース出身の使えないFWが増えたから、
得点ランキングが5流外人で占められるようになったわけですな。
ユースを否定するわけじゃないし、将来は今以上に優れた選手を輩出するはず。
ただ、それとは別に高校サッカーを廃れさせてしまったのが痛いと思うんだ。
ユースの選手って傍から見れば「エリート」だから、応援し辛い面がある。
部活ですら他県から選手を集めると「外人部隊」と呼んで評判が良くないんだから。
その結果、地元のユースクラブが優勝しようが、プロになろうが誰も気に留めない。
逆に高校サッカーはある意味でスターを生むためのシステムでもあった。
今はそれが崩れたせいで一般大衆に訴えるような選手が出てこなくなっている。
Jリーグの人気がコア化して広がらないのは高校サッカーをないがしろにしたせいだと思う。
育成の段階で人気なんてあるほうが異常だ。
代理店的にはそれだとまずいだろうが
ユース出身の選手は、そのチームの熱心なサポ以外、思い入れがないからスターには成りにくいわな
806 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 07:55:46 ID:3JPwSLHCO
秋春制か…
多くの集客を見込める夏休みを外すのはチーム資金にかなり影響があると思われ
じゃあまずはオールスターの廃止からだな
夏場の一週を削ってまでやるようなものではないことだけは明らか。
>>807 チーム数が増えて分配金が足りないから、やらないと潰れるんだよw
>>803 北京五輪代表、平山やカレン増嶋など選手権で脚光浴びた奴
いたけど人気はイマイチじゃん。
WYで好成績残す方がいいんじゃない。
そもそも選手がコロコロ代わるJリ−グのクラブが地域密着してるのか。よほどのヲタ以外応援する気にならないよ。
まあ、選手じゃなくクラブを応援してもらおうってんだから難しいわな。
たかだか15年。地味でもいいから続けるのが大事だろ。
サポも三世代、四世代と続いて欲しいね。
金を持たない世代が増えてきてるから、
スポーツ観戦の需要は伸びそうだし、ここが踏ん張りどころじゃね?
>>809 >
>>803 平山は知名度だけなら有るよ
その知名度を得たのは
高校サッカーで全国ネットに乗ったから。
ユース組の知名度はテレビに乗る機会が無いから
ゼロに等しい。
犬飼の犬飼による浦和の為のJリーグ
814 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 13:28:11 ID:zBnkizYKO
イチローの喋り方にイラッとするのは俺だけだろうか?
ソフトバンクのように地元選手で固めて強化する、ってのが
日本人には一番いいと思うがな。
Jリーグは田舎の方が多いし、向いてるはず。
高校サッカーは廃れてないだろw
逆にユースの方が押されてるぐらいだ。
J2ユースからのサクセス選手が出てきたり、
良い環境を提供するぐらいじゃないと。
それ以上に世間一般へのユース年代の大会の周知がなされていない。
ユース
・Jユース選手権(7月〜8月)
・高円宮杯 (9月〜10月)
・Jユースカップ(サハラカップ)(年末)
高校
・インターハイ(全国高校総体)(7月〜8月)
・高円宮杯 (9月〜10月)
・高校選手権(正月)
インターハイとJユース選手権から高円宮杯への流れは
どの競技にも無い凄く面白い仕組みなんだからもっとアピールしてもいい。
>>808 でも、今年はあの体たらくで、しかも只(ry
来年なんかもっと酷いぞきっと。
819 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 16:20:52 ID:hm4IKUNy0
高校生は育成の時期なんて言ってる時点でメンタル的にはもう既に敗北してるんだよ。
そんな事言ってる奴は戦う前から負けてる訳。
欧州や南米のトップクラスは10代でプロとして揉まれててそういう奴らと対戦しないといけない。
高校サッカーの勝利至上主義こそ日本人には必要で、ユースみたいな育成だのといったオママゴトはお呼びじゃないんだよ。
820 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 16:54:56 ID:o6qiAXSi0
高校サッカーを高校野球並に盛り上げるか
Uー17で結果残すかどっちかはして欲しい!今はどっちもできてない(笑)
821 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 16:57:46 ID:JRWOwbrU0
いずれにせよビッグクラブをいくつか作って盛り上げるのが一番
そういう意味では犬飼路線を支持する
いくつか、ならいいんだが現状だと人気と財政面じゃ浦和独走だしなぁ
Gが専用スタ作れればなんとか・・・
マリは完璧に失敗したな
>>819 >欧州や南米のトップクラスは10代でプロとして揉まれてて
飛び級含め、能力のある選手はどんどん上でプレイする。
高校生だって、トップチームでプロの試合に出る。それがユースだ。
高校サッカーこそ、プロに揉まれないだろ。
824 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 17:22:42 ID:o6qiAXSi0
ユースが失敗だってことはUー17の結果で
明らかでしょ!正直Uー20と五輪で結果残した所で
世界ではだからどうした?ってこと。高卒後はプロで活躍しない限り並の選手
>>824 失敗・成功って、いったいどういうスパンで判断しているんだ?
10年程度で答えがでるのかよ。
>高卒後はプロで活躍しない限り並の選手
ん?意味がわからん。
>>824 今回U-17は結果残しただろ
だから失敗とは言えないんじゃないのか?
827 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 17:36:14 ID:o6qiAXSi0
今回は出ただけだろ!いくら激戦ブロックだったとはいえ
2位までが決勝トーナメントに行ける以上はGL突破は最低限の義務ですよ
828 :
':2008/08/06(水) 17:36:59 ID:AiQG+kK+O
U17ワールドカップへは6年置きぐらいに出てる。たしか1995、2001、2007だった気がする。
今年出場権を勝ち取れば日本の若手育成は良くなってると言えるんじゃないかな。少なくともこの世代は。
>>827 今までのU−17の成績を知っていってるのか?
今回の結果で失敗といってもまったく説得力ないんだが・・・
プロの人気度合いと、若手の育成は見事に比例するからね。
Jが人気あった頃は下からもいい若手が出てきたし、
今みたいに人気が無いと若手もショボいのしか出てこない。
トップリーグのレベルが低いから育成に力入れても伸びしろは限られてくる。
僅かな差の積み重ねは慣れもあるし、やはりトップリーグのレベル上げないとね。
昔はユーゴとかポルトガルはユース強かったけどフル代表になるとそこそこだったよね。
まぁ、その為には金が必要だが、良い案は思いつかないなorz
833 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 17:51:52 ID:o6qiAXSi0
6年置きにしか出れてないのなら確かに
失敗とは言えませんね。むしろ成功してます!すいませんでした
U−17W杯なんかあんま意味ないよ。
身体的な発育度に大差がありまくりだから
結果出した国でも、ほとんどの選手はフル代表に入れないし。
Uー20の方が全然大事。
U−20の方は6大会連続出場して、GLも突破し続けてるから
これを何とか継続してほしいね。
ユース組も高校サッカー上がりも
Jリーグに上がると劇的に伸びひんからな。
海外と日本の一番の差は
プロリーグの差やろな。
プロになってから伸びるリーグと伸びないリーグの差があるのは確か。
>>795 「誰も止めないから今すぐとっととJリーグから出ていけ、と鹿島の鈴木が言ってたとナベツネに伝えておけ!」
の方がメッセージとして素晴らしい。
>>817 それならプリンス上位組は総体をスキップとか
選手権は1・2年生チームのみ、もしくは
「野球部」みたいに他部などからの寄せ集めチーム中心の大会、と規定しないと
>>832 人も土地も必要だ
だからこそ校庭芝生化・家族で過ごすサッカー文化のために
「何」を追い出さなければならないのか・・・ねえ。
837 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 21:13:53 ID:dQctRPB50
0-2から2-2に追いついて、まぁほっとした というところだが
こういう試合を観るたびに思うのは
女性が社会進出していて、かつ人口1億2千万人いる国なのに このレベルの低さ
メディアの野球脳がどれほど邪魔をしてるか、ほんと痛感する
女子フィギュアもマスコミが取り上げまくったら
競技人口がかなり増えたらしいしな。
女子サッカーも報道量増やしたらもっと増えるだろうに。
女子が頑張ってるのは認めてる。
もうちょっとスポットが当たれば・・ あと育成も、あと競技人口も、あと競争力も
もうすこし上がっていってくれればなぁ・・
現在の社会状況を考慮すると限界まで頑張ってるよな。
これ以上の成績を望むならスポーツ政策をしっかりした物にしないと。
スポーツ政策を作ると言うことは
人材、資金の配分を一定の戦略に基づき行なわなければならない。
スポーツをソフトコンテンツと考えれば日本として情報戦略上も
ビジネス戦略上も重要な要素だと思うのだが。
とにかくアレなんぞやってる場合じゃない。
海外でプレーしたら成長するとも限らない
Jでプレーしたら成長する(しない)とも限らない
大学でプレーしたら伸び悩むというわけでもない
何で海外でプレーしてる伊藤翔が五輪代表に入れないの?
何でブラジル帰りの笠井は鹿でレギュラー取れないの?
何でJ2でプレーしてる豊田が五輪代表に選ばれたの?
何で去年まで大学生だった長友がフル代表選出されたの?
そもそも何でユース組・高校組・海外組よりも
大学組の選手がプロで活躍してるの?
大学まで様子見た上でプロ入りしたからジャネーノ?
指導者の質や、トレーニング施設の設備の差だろう。
(リューケー大みたいなのはもはやセミプロだから別格としても)
競争が激しいのもあると思うな
200人の部員の中でレギュラー取るなんてすごいもの
842 :
U-名無しさん:2008/08/06(水) 23:11:24 ID:hm4IKUNy0
だがユース厨に言わせると多くの選手が試合に出れないから可哀相ときたもんだ。
そんなゆとり脳だからユース上がりは使えないんだよ。
>>829 分かっていないのだろうがU17の成績のよさは育成の成果と言うより
サッカー強国の戦力が整わないのが原因。
貧困層からの叩き上げがまだ発掘しきれていないから。
だからU17でいい成績を上げた世代でも歳を取るにつれ
世界に手も足も出なくなる
>>837 女子フィギュアと女子サッカーを一緒に語ってる時点で乞食根性なんだよな・・・。
お前は常にそういう物の考え方をする。
サッカー以上の人気があるスポーツってのが、その地位を天から与えられたと思い込んでる。
女子フィギュアがマスコミに取り上げられたのはなんでか考えた事あるか?
日本女子フィギュアが世界トップレベルの成績を収めていたからに他ならない。
それ以前は大した事無かった。渡辺絵美や伊藤みどりの時代は今ほどじゃ無かった。
逆に女子テニスは斜陽の感がある。国内で開催されていた大会のグレードも下がったし、
杉山に続く選手が出てこず、伊達が現役に復帰する事態にまで陥ってる。
>もうちょっとスポットが当たれば・・ あと育成も、あと競技人口も、あと競争力も
>もうすこし上がっていってくれればなぁ・・
競争力が全て。これに尽きる。スポットや競技人口なんてのは後から付いてくるもんだ。
「金をよこせ。マスコミに流せ。そうしたら強くなってやる。」まるで就職できないのを他人の
せいにする馬鹿ニートそのものだ。なにがスポーツ政策だ。笑わせるなよ。
>>838 この大卒の方が活躍するってのはサッカーだけじゃなく野球もそう
で、俺なりに考え付いたのは以下の2点
・プロは結果が大事だから入団後2〜3年で簡単に首を切られる
つまりユース、高卒の選手は結果が出せないと二十歳そこそこで終わり
一方、大卒選手はプラス4年、20代半ばまでは猶予される
力をつけた姿で評価が受けられる大卒選手の方が結果的に有利
・プロは結果が大事だから監督、コーチも簡単に首を切られる
つまりユース、高卒の選手はバラバラの戦術や指導方針で育成されることになる
一方、大卒選手は大抵は4年間同じ指導者のもと一貫した育成を受けている
18-22歳に限定した指導方針で成長できる大学生の方が結果的に有利
まあ、結局は当人の肉体的、精神的資質による向き不向きなんだけど
846 :
U-名無しさん:2008/08/07(木) 02:59:59 ID:cQa/u0Vc0
Jユースの選手はユースに所属してるだけで、深層心理で「俺はレベルが
高い」と慢心が生まれやすく、 日頃のちょっとづつの努力が甘くなって
いくから、年月が経って行くと 高体連の選手に抜かされていくんだよ。
本田圭と家長の逆転なんかほんといい例。
Jユースの指導者は海外の同年代の選手などと比べ「お前らはレベルが低い」
と口酸っぱくJユースの選手に言って慢心を消すべきだよ。
>>845 高卒と大卒では獲得する時に見るところが違うんだよ
高卒では将来性を重視するけど、大卒は4歳も歳食ってるんだから即戦力じゃないと獲得しない
帝京のサッカー部も最近は特待の枠を減らしてるっぽい。
昔は全国から選手集めてたけど、今はほとんど地元出身者。
ユースの選手は「俺たちはエリート」って意識が強いよな。
国内じゃ部活チームより強いから無理ないけど。
でも結局は国内限定のお山の大将状態。
Jリーグのスターも同じ状態。
850 :
U-名無しさん:2008/08/07(木) 11:11:13 ID:/lRh3IO30
外国人アジア枠より、やるべきは大物枠フリー!!!
1960年以降のワールドカップとユーロ合わせて2回以上優勝したことのある国出身の
ワールドカップかユーロ出場経験ある選手は枠関係なく獲得可。
ワールドカップ、ユーロ出場5試合以上経験の選手2人枠。
理屈上は11人現役ワールドカップブラジル代表で固めたり。
5人のドイツ代表+2人のユーロ優勝スペイン代表+3人の無名ブラジル人(通常外国人枠)+日本人とか可能。
施設等の差もあるだろうが、大学は指導者の待遇も良いのでは?
大学と提携してるクラブも増えてきてるよ。
コーチ派遣したりしてるんじゃね?
トータルで見ればプロの方がコーチの質も高いだろうね
でも例えば、プロのフィジカルコーチは18〜30過ぎまで面倒見るけど
大学だと18〜22最に特化できるからノウハウ的に優れているかも
Jリーグに今後はあるの?
レフリーなんとかしないと駄目だろ。
簡単に倒れすぎだ。
選手を守るためっていっても限度があるよ。
コンタクト避ける選手はもう無理だろ。
856 :
U-名無しさん:2008/08/07(木) 20:11:53 ID:3v2H2wE90
レフリー以前にシュートを枠に飛ばせるようにするのが先だろw
何でゴール前になるとあんなにテンパってんだ?
今の若手のゴール前での落ち着きのなさは異常。
>>855 1対1や球際は
完全に負けてたもんな
見てて辛くなったよ。
ただでさえ弱い日本なのに、これまたよわっちい世代が出てきてしまったのかい。
Jリーグの体質を
根本的に変えないと
この悪い流れは変わらへんよ。
過去4大会の五輪代表では
明らかに北京世代が一番力が無いもん。
860 :
U-名無しさん:2008/08/07(木) 20:27:33 ID:Vk/wVNSxO
日本独自のオナニーフットボールを確立しつつある
861 :
U-名無しさん:2008/08/07(木) 20:28:33 ID:agy0juC20
同じ身長でも胸板が半分の日本人が、
アジリティでも
スピードでも
技術でも
スタミナでも
全く差を付けれてないんですが
技術なんてこんなもんだ
さっさと胸板2倍にしろ糞Jリーガー
北京五輪は悲惨な結果になると予想していたが、ホントに大丈夫かな、Jリーグ。
南アでも悲惨だったら(その可能性が高いが)、危機的な状況に陥るかもね。
普段からJリーグを見てる人にとっては、ここで3敗は当然。
勝ち点1でもとったらお祭り、くらいには見える。
なんせ「個の実力不足」が指導者間で課題になってる若手世代なんだし。
しかしアトランタから10年ちょいでここまでレベルが落ちるとは、
当時は想像だにできなかったなぁ・・・
Jリーグの練習時間て世界的に比べてどうなんだ?
W杯ではオージーよりもまったく走れなかった
2ちゃんでイタリアは若い世代でのフィジカルトレーニングがすごいって書き込みみたことあるし
ロイ・キーンの自伝でマンチェでのシーズン前のフィジカルトレーニングはすさまじいみたいなこと書いてあった
技術は簡単に上げられないけどスタミナは練習量によってはあげられるよね
もちろん試合前に疲れを残すような量はダメだけど今の練習量はサッカー強くなるためにふさわしいのだろうか?
今回のどれだけの人がみてんのかな。
後の二国は正直、1点とれるかすらあやしい。
この世代がだめとなると最悪5〜10年は日の目を見ない。
見ててJリーグどうなっていくのが本当に不安になってくるよ。
おれは意外に頑張ったと思うぞ。
0−2でボコられて終わると思ってたら内容では押してたもんな。
別にサッカーはこれからがあるし
五輪卒業式の野球と違ってねえ
>>867 野球はシカゴで復活するかも知れないけど。
日本サッカーはこれから永遠に入学できないと思うよ^^;
「世界のサッカー」を自慢するのは良いけど、その世界の中で日本の位置はどの程度なの?
野球や他のスポーツを腐す前に、自問自答すべき。
>>867 他競技なんてどうでもいいよ。
これからも何も国内での人気が上がらなければお先真っ暗だろ。
まずは協会上層部から現場の人間まで意識を変えるべきだ。
「日本的なサッカー」という幻想に拘泥しすぎ。
このスレをまとめると悪いのは野球ってことだな
競技自体は悪くないよ
そうそうすべて野球が悪い。
サッカー代表が負けたのもなでしこジャパンが引き分けたのも、
通り魔が多いのも中国で毒ギョーザがみつかったのも
ガソリンが高くなったのも昨日からお腹痛いのも
みーーーーんなやきゅうが悪い
やきゅうさえなければ…
874 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 03:50:00 ID:RClyEN+O0
マジでどうしたらいいの?
日本サッカー界。
代表も、Jリーグも。
これから10年・・・どうしたらいいのか。
何から手を付けたらいいのか。
・・・わからないよ。
875 :
ロナウド:2008/08/08(金) 04:02:57 ID:wbTfvfMVO
やはり日本全体がやばいからな
景気悪いし
876 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 04:05:52 ID:RClyEN+O0
>>870 > 「日本的なサッカー」という幻想に拘泥しすぎ。
それは言えてると思う。
最初から理想にこだわりすぎ。
まず、勝たなきゃ。
勝って、結果を出し続け、そのうえで、
「日本的な何か」が自然と培われると思う。
カテナチオのどこが「イタリア的」なの?
ゲルマン魂って本当に「ドイツ的」?
カナリア軍団のどのへんが「ブラジル的」?
サッカーって別に何も、国民性なんて表現してないと思う。
ぜんぶ、「後付け」じゃないのか?
どの列強も「試合に勝つ」ために、
自分たちに出来る最善の方策を試行錯誤してきただけ。
それが1世紀続き、今になって振り返ってみれば、
アイデンティティぽく映ってるだけなのでは?
ブラジルは景気が悪い時にサッカーで盛り上げて今ではBRICsの先頭だからなぁ
878 :
ロナウド:2008/08/08(金) 04:11:14 ID:wbTfvfMVO
>>877 スポーツが盛んな国が羨ましい
日本の政治家なんかのびたみたいなのしかいない
>>874 とりあえず興味無くせばw
この先も強くなることはないよ
指導者レベルは低いし、選手の質も上がらない
ちょっと当たっただけで倒れる選手が沢山作られていくだけだw
>>876 おれはぜんぜん違う意見だな
日本代表は、国民のための国民の意思が投影された代表であれば結果が出なくてもいいとおもう
ハラキリ精神で美しく特攻していく姿をファンが求めたとして、それが実現されていればファンは満足する
過剰に結果を求めるというのは、そいうことが出来ていない代償として起こる現象だとおもう
つまり、川渕や田嶋が功名心でアカデミーの選手を優遇したりしてるのが透けて見えるから、せめて結果を出せという
そうじゃなくて、ファンのもとめるサッカーのコンセンサスを作ってそれに応じてチームが出来上がっている〜まさにサッカーファンのためのチームだという幻想が必要だと思う
川渕がファンの圧力に負けて「オシムって言っちゃった」ときに出来たチームはそれに近かった
だから、敢えて暴論をいうと代表監督をファンが投票で選ぶことができたらそのチームが失敗してもファンは喜んで受け入れるんだよ
少しでもそういう幻想を生み出すためには、JFAの強化部がファンの声をもっと吸い上げてファンよりの監督選び、チーム編成をすべきだな
ファンが成熟すれば、もう専門家に任せよう、といずれそうなる
Jリーグ出身の監督は要らんよ
Jリーグを知ってると言ってもたかが知れてるし。
皮肉な事に一番結果を出したのは
Jリーグを知らなかったトルシエやもんな。
協会はトルシエ・アレルギーが強くてJリーグ出身者に拘ってるけど
今の日本のサッカーにはトルシエのような異邦人が必要やわ。
またトルシエを監督にするかと言えば
それは別の話しなんやけどね。
逆だぞ。日本的なサッカーをして負けてるのならまだ未来はある。
勝ち点を取るためのサッカーをして負けてるから性質が悪いんだよ。
日本的なんて言ってるのはリップサービス。
守備的な1トップなんて日本ではまったくやったことの無いシステムだからね。
このシステムはオランダを想定して組まれてると見るべき。
>>844 それは卵が先か鶏が先か、の話で
高校野球なんぞ昼で視聴率3%程度の存在なのに
予選からの完全中継でも
インセンティブと捉え桐●一高に入ろうとする14歳も出る
「日本代表最終選考会決勝」と「高校野球1回戦・青森VS高知」が
過去から現在まで視聴率というか公共放送的に同格、
いや野球が勝っているともなれば・・・
>スポーツ政策を作ると言うことは
>人材、資金の配分を一定の戦略に基づき行なわなければならない。
>スポーツをソフトコンテンツと考えれば日本として情報戦略上も
>ビジネス戦略上も重要な要素だと思うのだが。
・・・はまさしく正論。
Jリーグは代表強化のための存在と誰かが言ってたが、そうであればドイツW杯の後、徹底的に見直すべきだったな。
結局、何もしないまま、北京五輪を迎えてしまった。おそらく南アも同じ結果になるだろう。
Jリーグのお客さんが目に見えて減って、協会が危機感を持たない限り、ずっと同じことが続くよ。
いまや代表強化どころか弱体化だからな 都市部のファンが嫌気さしてきている
Jリーグは言わば盆踊り大会と同格なんだよ。
人がたくさん集まってサポーターがドンチャン騒ぎしたら成功。
Jリーグの選手は審判に保護されて育ってきてるから
ちょっとした接触でもすぐファールを貰おうとする
過保護リーグだと言う事がわかる
889 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 10:50:19 ID:+fYf3QH10
だからユース設立が失敗だったと言ってるだろ。
ユースは日本の大学受験と同じなんだよ。
入るまでが競争が厳しくて、入ってしまえば後は楽。
しかも最近は年代別チームまで編成して競争力を更に低下させる始末。
大勢の部員の中からレギュラーを勝ち取ってこそ逞しい選手が育つんだよ。
ユースができたせいで最近は高校サッカーまで軟弱化してる。
890 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 10:54:12 ID:j8EH+YBG0
ユース失敗の象徴が北京世代だもんな。
ロンドンは更にユース化が進んでるわけだし。
アジアユースは下手すればベスト4にも残れないかもしれない
ユースよりコーチに問題あるんじゃ・・・
要は韓国みたいに部活でエリート教育するのがサイコーってこと?
まるで高校サッカー華やかりし頃には日本のサッカーが強かった
みたいな言い方だな。笑えるわ。
昨日の米戦で完全に今の日本サッカーは新たな壁に直面したことがはっきりしたよ
向こう10数年はこんな状態で苦しむかも
潰れるJのクラブもこれから出てくるかもなあ…
>>893 中田英・中村俊・小野・高原・楢崎・川口・中澤
みんな高校サッカー出身者。
ユース出身者でこのクラスの選手はいないやろ。
896 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 12:45:11 ID:Bbjb6k2TO
>>896 ヤットはガンバユース出身じゃないよ。
プロキャリアの開始もガンバじゃない。
代表は大きな大会だと中2日や3日は当たり前だから
Jリーグも週2、3試合やって選手の経験値を増やして少しでも世界に近付かないと
確かにユースと部活出身者を比べると部活優位だな。
犬飼バカ過ぎ
「高校は雪国でもやっている」→秋春制の欧州も冬は休みです
欧州に併せる割りには雪の中でサッカーをさせる気満々
「夏は家族で過ごす時間」→家族を観客にする気なし
冬はコタツの中で丸くなるか初詣に出かけるかでサッカーの為に足を運ぶ奴なんて皆無
>>895 その年代のころはユースが今みたいに整ってたのか?
ただ、ユースってのはJリーグで使う選手を生産するのが主目的だから、
世界相手に云々、ってのはお門違いとも言えなくもないかな。
だからガンバなんかは、小さい選手が多いのかも。
しかし本当に日本サッカーにとって明るい話題ないなw
10年後もサッカーは世界では大人気とかいって傷をなめあってそうな感じだ
ユースがいらなくて部活サッカーだけやってりゃ強いんならJ以前
の代表は何なんだって話なんだが
後藤建生
今の選手はリスクを恐れてる。アメリカ戦もチャンスの場面でも失点を恐れ
後ろの選手は上がってこない
欧州選手権を見ても今のサッカーはチャンスのときたくさんの人が攻撃に参加する
Jのユースの試合でもほとんどのクラブがリスクを犯さないサッカーに終始してる
意識を変えていかないといつまでも点は取れない
>>902 この辺りの選手は
Jリーグが出来てから5年未満に入った選手達。
93〜98年辺りにJリーグ入りをしてるよ。
ユースで言えば初期にあたると思う。
905のゆとり脳に嫉妬。
3つ勝つんじゃなかったのか?
信じた俺が馬鹿だった。
開会式前に大会が終わってしまったな。
サッカーはいつも開催都市にたどり着かないw
五輪の雰囲気ないだろ。
910 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 14:21:40 ID:j8EH+YBG0
今やサカヲタの唯一の拠り所は野球のマイナーさを叩くだけだもんな(笑)
つうかユースと部活じゃ歴史が違うのに比べてるやつはアホだろ
これから20〜30年経って初めて比較できる
それに世界を見渡しても高校や大学なんかで選手を育成してるのなんて日本と韓国ぐらいだからな
経歴を見ていてもヨーロッパや南米の選手はみんなクラブ出身。
だから日本人選手が海外で「高校でやってた」と言うとかなり奇異に見られる
912 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 14:28:17 ID:j8EH+YBG0
なぜ韓国は世界で通用するのに日本は駄目なの?
そうやってチョンを演じて「在日乙」とかの煽りレスをもらいたいんだろうが
いい加減他でやれ。
いまだに高校サッカー信仰ってのはあるんだろうね
高校サッカーが一番人気だった時代があまりに長いから
そういう異常な状況から是正するには相当時間がかかる
南米
「高校出てプロになったんですよ」
「高校出てなんでサッカーなんてやってるの?人殺しでもやったの?」
欧州
「大学出てプロになったんですよ」
「大学出てなんでサッカーなんてやってるの?近親相姦でもしてるの?」
>>911 ただ、問題なのはプロ化以降は順調に世界との差は縮まったのに、
ここ数年は逆に開いてることなんだよ。
917 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 14:49:40 ID:0UfmLDbtO
ゆとりサッカー
76〜79年生まれに素材が集中してるのはキャプテン翼世代だからでしょ。
団塊ジュニア世代でもあるしそこだけ層が厚くなるのは当然だ。
これからは新たなスーパースターでも出ない限りサッカー人気回復は
難しいだろうね。
あと、Jリーグが最も人気があった時代に中高生だった、ってのも
あるのではないだろうか。
「あの華やかなとこで俺もやる!」って選手が全国にいたはず。
そのスーパースターを比較的だしやすいのが高校の部活サッカーだった
今のJはどれだけ活躍してもスターになれない
だが高校でスーパースターになってJ入りすれば話はべつ
育成面はユースなんだけど上記のことを考えると高校サッカーを盛り上げた方がいいんじゃないかな
いや、そのユースから雑魚しか出てこないから問題なんであって・・・
922 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 15:20:56 ID:0UfmLDbtO
高校サッカーのスターなんて最近じゃハナクソ王子くらいだろ
大前なんて既に誰も覚えてない
高校やJでスターになったってしょうがない。世界でスターにならなきゃ
見向きもしてくれない。
カズはブラジルで実績積んだから高校サッカー経由しなくてもスターになった。
平山は筑波辞めてオランダなんて行かなかったら案外伸びたかもな
>>923 若い時に海外で修業が良し悪しだからなあ…
それなら玉乃は今頃スーパースターになってなきゃおかしい
926 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 15:27:48 ID:+LCQDJel0
なんでJリーグの選手ってレベル低いのに給料は高いの?
特にレッズw 世界でまるで通用しないんだからもっと安くてもいいんじゃないの?
>>922 年々高校サッカーの注目度が落ちてるのが原因かと
その原因がユース
>>923 そりゃ世界でスターになれればいいけどさ
正直むずかしいだろ
>>924 ただ「得点でしか評価されない」世界に身を置いたのはよかったんじゃないの。
日本ではそういう経験はできないわけだし。
>>928 その経験が瓦斯ではまるで生きてないし…
指導者が日本にこもりっきりじゃどうしようもないでしょ
指導者改革から全てが始まる
931 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 15:37:43 ID:VZWuwHR20
もう代表人気も下火の下火だし。
そろそろJリーグもやばくなるんじゃねぇの?
何時になったら世界に追い付くの、最近じゃさらに遠くなった気がするしw
932 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 15:43:04 ID:IFSxwngv0
>>931 だな
強くないと誰も興味持たないよ
弱くても地元とか言ってるのはお花畑状態
>>929 だな。強制的に置いてきた方がよかったんじゃね。
ユースが主流になってから社会人としてダメなやつが増えたな
935 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 16:10:56 ID:cj2Q1gFK0
高校出身ですらレイパーや下着ドロがいるわけだが
高校野球もアレだけどな 桐生第一とか
>>931 10年や20年で簡単に追いつける世界なんかなんの魅力もない
937 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 16:13:46 ID:A9qWPXOC0
/二二ヽ
| お |
| | |
| に |
| ぃ |
| っ |
| ぽ |
| | |
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::^o^::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
938 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 16:14:44 ID:A9qWPXOC0
ここまですがすがしい開き直りワロタwwwww
936 :U-名無しさん:2008/08/08(金) 16:13:23 ID:ebrkelIhO
>>931 10年や20年で簡単に追いつける世界なんかなんの魅力もない
939 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 16:21:54 ID:+fYf3QH10
結果より内容、勝利より育成を重視するユースだから勝てなくなるのは当たり前。
トップチームでは結果を要求されるのにユースでは全く逆の事を教えてる。
このねじれ現象を解消しないと日本サッカーはヤバイね。
あと学年別リーグ戦なんて愚策もいいところ。
出場機会まで与えてやるなんて甘やかしすぎだろ。
そういう平等思想がショボイ選手を量産してる。
たとえ強くなくても、強くなってやろうとか強い連中に勝ってやろうとか
チーム一丸になって頑張る意気込みや姿勢やふんいきが伝わってくる
チームは自然と応援する気にもなるってもんだ。ラモスじゃないけどな。
ここ数年の代表の人達は、弱いくせによく吠えるのが何よりウザい。
そして見る気が失せる。
代表がつぶれたらJも大変な事になるからとりあえず応援はしてるが。
>>935 しかしハンカチのように品格のある若いのがいないのも現実
この際、品格なんかどうでもいいから、圧倒的な実力を持った若手が出てこないと。
だいたいいい年のサッカーのプロ選手が高校ラグビーの名指導者に
スポーツ選手としての態度を咎められ説教されるのが今のJリーガーだし
944 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 16:38:33 ID:cj2Q1gFK0
逆にユース〜ジュニア世代の方が目先の勝負にこだわりすぎ
縦ポン・引き篭もり戦術が下の代ほど横行してる(一部Jユースも含め)
Wユースで準優勝したからってW杯で結果残せなかったでしょ
945 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 16:49:27 ID:bOgevuzrO
縦ポンやってた代表なんて大熊ジャパン以外にあったか?
いや、勝負にこだわるのは良いことでしょうよ。
こだわらないからガンバユース出身みたいなヘボが生産されるわけで。
いちばんへぼいのは広島だろ
948 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 17:18:27 ID:Dbhw0lhv0
どこがへぼいとかより日本サッカー全体が方向性見直さないと意味ないでしょ。
マスゴミも大会直前に選手持ち上げるの止めてくれ。
へぼさで言えば
緑に尽きるやろ
10代半ばまでは
天才やけど二十歳を過ぎたら只の人になる選手が多すぎるよ。
オランダなんか見てたら、
若い年代もサイドから突破力のある選手を使って攻めるってのは徹底されてんだよな
日本はポゼッションやってるのもあれば縦ポンやってたり、統一性がない
951 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 17:36:31 ID:IFSxwngv0
>>950 ポゼッションなんてどこの国でも当たり前にやってることだろ
単に、シュートまで行くのが普通だから攻撃が交互になるが
Jリーグや日本代表はシュートまで全然行けないから、ポゼッションとかわけわからん
ことを居ってるだけ
シュート打つまでなんぼ時間かけてるんだよ日本やJリーグは
遅行過ぎる
79年組がデビューして
今年で10年になるけど
この10年の間に高校サッカーから
ユースへの流れが加速したんやけど
そのユースが選手育成で結果を出し切れて無いから
ユース不要論が出て来てる訳やし。
ユースはサッカー版ゆとり教育のような気がするんやな。
953 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 17:40:59 ID:IFSxwngv0
シュートまでなかなか行けずに中盤でワーワーサッカーになるってことは
日本のレベルがまだまだ低いってことだ
最後まで繋ぎきったりして、決定的なシュートチャンスまでもっていけない
バイタルエリアの手前でいつも取られてしまう
これじゃつまらんわな
まだ、中田全盛期の頃の方が決定的なシュートが多かった
レベルが下がったのは明らか
ユース育ちでタフだなと思えたのは02年までの稲本だけだな
955 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 17:43:52 ID:IFSxwngv0
そもそも、近年流れの中からまともにゴールした姿を見てない気がする
前回のシドニーの頃の南アフリカ相手の中田から高原のスルーパスで
流し込むような流れの早い展開で質の高いプレーで決めたような
プレーが日本じゃ年々なくなっていってるな
人材不足が年々拡大しとる
当時はバブル絶頂期で何見ても楽しかった
957 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 17:48:21 ID:IFSxwngv0
クラブユースと高校と、発掘経路が 2つもあるなんて、素晴らしいじゃ無いですか?
それがどうして問題なんでしょう?
日本独自の強みにもなりうる、そう考えられませんか?
いや、そもそも日本みたいな弱小国が
流れの中で綺麗に点とろうとしてるのがおかしいわけで。
東欧諸国がポゼッションで勝とうとしてるか?
ルーマニアが強くなった時はどういう攻めしてたか?
960 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 17:53:11 ID:IFSxwngv0
そろそろJリーグもドン引きするくらいライン下げた守備するサッカーは
やめてくれねーかな
サンドバックの守備やって、人数だけ後ろに置いて相手のミス待ち
サッカーやってても、東南アジアと変わらんだろ
まだ、昔のライン高くて失うものはないみたいな小学生みたいにがむしゃらに前から前から奪いに行くサッカーの方が
よかったよ
そういうサッカーやってきたおかげで、その時代からは中田、小野のような選手が
たくさん出てきただろ
今の引きこもりサッカーじゃ新しい人材はでてこねーぞ
質が低すぎてつまんねー
961 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 17:55:56 ID:IFSxwngv0
オランダリーグやフランスリーグを見てるとわかるけど、
なぜ人材がどんどん出てくるかといえば、ラインを高くした積極的な
サッカーをやってるからだろう
ミスをしても関係ないサッカー
ああいうサッカーをやれば玉際も強くなるし、攻撃も守備も早くなる
判断力も早くなる
今のJリーグのサッカーは明らかに東南アジア向けの低レベルサッカーに後退しちまってる
日本人の指導者が増えたせいだろう
もっと外人の監督招聘しろよ
>>958 素材の鉱脈が太い、ブラジルとかでならそれも分かる。
いい素材そのものが少ない日本ではプラスにならない。
963 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 18:02:06 ID:IFSxwngv0
明らかにJリーグのサッカー路線は間違ってるな
浦和とかこの前のオールスターにしてもKリーグのクラブは
Jリーグのようなドン引きするような守備はしていない
そのせいで浦和と城南の試合はサンドバックだったじぇねーか
Jリーグの監督を全員外人に入れ替えろ
964 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 18:09:33 ID:IFSxwngv0
一昔前の日本の中盤はアジア各国でアジア最強で羨ましいなんて
言われてたのがまるで嘘のような衰退の仕方だな
クリエイティブもなくなってなんのアイデアもない
ただの駒になっちまった
>>955 おまえシドニー以来サッカーの試合全く見てないんだな
ドイツのブラジル戦のゴールは流れの中からじゃないのかよ
つうかID見たらただのキチガイだな
966 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 18:33:03 ID:Dbhw0lhv0
玉際の高さが課題の一つとか言っておきながら、セットプレーが日本の武器。
ゴール数がDF>MF>FWとかもうめちゃくちゃ
967 :
':2008/08/08(金) 18:35:03 ID:LZFkYoY6O
ってかリバプールの元コーチが監督の千葉もドン引きのような気がするけどね。
>>966 だったらそれを長所として活かせばいいのに、
相変わらず協会もクラブも流れの中とかポゼッションに拘ってる。アホかと。
969 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 18:56:02 ID:IFSxwngv0
>>968 そのセットプレーがなかなか取れなくなってきてるくらい
チャンスすら作れなくて酷くなってきたんだけど
韓国みたいなサッカーやりだしたら、多分見ないと思うw
Jリーグのクラブが国際的にどんどん弱くなってるの?
ならJリーグの問題だが、主に代表が弱くなってるんじゃないの?
それはWC中上位には通用しないまでも、育成などには功績があったトルシエを
個人的感情で追い出したり、メガネデッパなんか選んでAも壊滅させたり
アンダー世代を日本人監督の育成に浪費してる協会の問題じゃ無いの?
972 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 19:36:07 ID:0UfmLDbtO
Jリーグは外人使えるからな
ポンテとワシントンさえ居れば他が糞でも世界三位になれる
973 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 19:44:37 ID:KptjCvVp0
漏れは、予想する近いうちに日本サッカーが壊滅すると。
>>961 フランスリーグは1試合平均得点がセリエA以下で
負けないサッカーばかりやってるよw
フォメもどこも4ー2−3−1ばっかりで個性に乏しい。
──昨年、パープルサンガがJ2に降格したとき、講演をなさいましたね。
山口 一月に行われた合宿で話をしました。激励に行ったつもりなのに、結果的にはボロくそに言ってしまいました。
──どんなお話をされたのか、ぜひ聞かせてください。
山口 林君が神鋼に入った昭和57年に、ラグビークラブに講演に行ったときの話をしました。
その頃の神鋼は弱いくせに、総監督やら監督、コーチ、それにOBなど周囲の者ばかり大勢いて、
肝心の選手は感受性の乏しい集団でした。関西リーグの決勝戦で、林君が強烈なタックルで相手のフォワード二人をつぶしたのに、
周りの選手は冷めたままでまったく燃えません。私は「どうして俺も!といって燃えないんだ。
そんな状態ではチームとして機能しないじゃないか。選手をその気にさせられないリーダーは、リーダーの資格がない」といったようなことを話しました。
それと同じようなことを話したのですが、俺はプロだ!という自意識ばかりが目立つ実に生意気な連中だと思いました。
そこで、「負けてベンチに戻るときに、一人でも悔しそうな顔をしている奴がいるか。情けなくて泣いている奴がいるか。
しらっとして帰って来るお前らを見て、ファンの人がどんな思いをしているか考えたことがあるか」と、かなりきついことを言いました。
最後に京都の人たちを、サッカーを通して喜ばせられるのはお前らしかいないじゃないか。
必ず1年後にはJ1に帰ってこいよ」と言ったときには、私も涙を流していました。
http://www.t-hayashi.jp/newspaper/np02004.html
外国人発掘してそれでアジア制覇してCWC出て南米か欧州のクラブに負ける
こんな事繰り返しても何にもならないだろ
>高校野球もアレだけどな 桐生第一とか
これは業界全体の体質
2000年シドニー五輪日本代表戦視聴率
21.8% 17:45〜 日本×南アフリカ
28.6% 17:50〜 日本×スロバキア 前半
40.1% 18:55〜 日本×スロバキア 後半
26.0% 17:45〜 日本×ブラジル
29.6% 17:45〜 日本×アメリカ 前半
42.3% 18:50〜 日本×アメリカ 後半
2008年 北京五輪日本代表戦視聴率
14.2% 18:00〜 日本×アメリカ
代表人気の低下は深刻だね。関西にいたっては視聴率一桁だったし。
それだけファンの目が肥えてきたってことでしょ。
どんだけ選手のレベルを下げれば満足するのかね、協会もJも。
980 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 22:07:00 ID:7abHN/6v0
もう冬の時代到来だよ。マスコミもはっきりそう書いちゃっていいよ
それがメシの種のマスコミが書くわけねえだろ。
982 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 22:21:23 ID:7abHN/6v0
>>981 でもマスコミは野球とゴルフと格闘技と競馬がありゃ十分だろ
関西で代表戦中継気付くのは難しいわ
984 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 22:24:58 ID:0UfmLDbtO
>>978 中田氏みたいなサッカーファン以外でも知ってるスターが誰もいないんじゃ当然だろ
985 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 22:26:51 ID:8h0vd+zN0
しかし、プロ化以後、ここまで長いスパンで良い選手が出てこないのは異例じゃないかね?
986 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 22:30:20 ID:7abHN/6v0
>>985 まあ、99年のU17アジアユース敗退からボロは出始めてたんだけどな
国内リーグが絶望的に人気ないし
代表選手が普段どんなプレーしてて、どういう奴かをほとんどの国民は知らないんだから親近感もなくなるだろ
988 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 22:41:36 ID:7abHN/6v0
>>987 またカズみたいに単身で本場に渡って修行するやつとか出てこないとダメだろうねえ…
カズの出現ってほんとセンセーショナルだったもんなあ
一般人向けのアンケートで好きなサッカー選手ランキングみたいなのやっても
今でもジーコジャパン時代のメンバーが上位独占してるもんな。
浦和が去年のクラブワールドカップとかである程度知名度を上げても
じゃあ浦和の選手の名前言える?ってなると多分名前出てこない。
闘莉王は出てくるかもしれないが、現代表主力の鈴木啓太でさえ世間的には無名だろう。
>>985 野球の場合、88年生まれのハンカチ世代が松坂世代以来の当たり年になると言われてる。
そして松坂世代がそうであるように他競技においても優れた選手が出る可能性が高い。
サッカーでも森本、香川などが頭角を現し期待できる……はずだったんだけどな。
991 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 23:05:05 ID:38YgAdUU0
まぁ野球が1番人気低下してるから大丈夫だろw
野球は金メダルとる可能性はかなり高いよ
一時的にはまた盛り返すんじゃないか
ハンカチもそのうちプロ野球来るし
まぁそういうのも一時的なものだろうけど
>>990 野球選手あんまり知らんけどダルビッシュとか田中マー君とか
最近若くて実力もあるスター性の強い選手多いなぁという印象はあるな。
994 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 23:10:36 ID:38YgAdUU0
サッカーと野球みたいなのを比べるのはサッカーに失礼だぞ焼き豚w
野球が人気低迷してるからって僻むなよw
>>885 それはオシムって言っちゃったに誤魔化されて
責任追及を忘れたアホにも大きな責任がある
>>933 向こうのフロントの方が嫌がっただろ。
あの移籍金詐欺で訴えられなかったってことの意味を考えろよ
997 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 23:19:59 ID:7abHN/6v0
野球はハンカチ世代でまだまだ安泰だろ
あと力道山の孫も今回ブーム起きそうだし
998 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 23:20:38 ID:38YgAdUU0
だいたい焼豚がここに来てJに嫉妬してる時点でどうかと思うがw
999 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 23:22:07 ID:0UfmLDbtO
Jリーグ(笑)
1000 :
U-名無しさん:2008/08/08(金) 23:22:43 ID:38YgAdUU0
そもそも野球はもう高齢者しか見なくなってるんだぞw
Jは今の若者からどうつなげて行くか考えないとな
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)