☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の38>☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
    _,,.....∩....,,    
    ,.:"{/Vvヽ}ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   {; ; ; ; ; ;栃; ; } <  “ Go to J!! ”
    ',. ; ; ; ・∀・;/   \  Tochigi に感動を!
    ':, ;ひ; ; ; ;U     \
     ヽ、; ; ;;イ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      U U このスレは栃木SCを応援するスレです。今年はJ昇格!

公式HP
ttp://www.tochigisc.com/

地元メディア
☆下野新聞 栃木SC Jへの道
ttp://www.shimotsuke.co.jp/media/sports/t_sc/index.html
☆とちぎテレビ Go to J!! SC一枚岩
ttp://www.tochigi-tv.jp/sports/sports.htm
☆RADIO BERRY やったるJ!
ttp://www.berry.co.jp/tochigi-sc/index.php

☆栃木SC スポンサー企業 様☆
ttp://www.tochigisc.com/support/sponsor.html

前スレ
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の37>☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212447774/

☆スタジアムに関する話題は"栃木SCスタジアム問題スレ"で↓↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1209899449/

☆基本sage進行で。
☆実況しないでね。ルールだから。 実況厨は去れ!
「試合中に試合に関する書込みは止めて下さい。」これがサカ板のルール
2U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:26:57 ID:yr7sIcka0
県民の歌
1.
とちの葉の
風さわやかに
晴れわたる
町よいらかよ
男体は希望にあけて
日の光よもにみなぎる
栃木県
われらの
われらのふるさと
2.
鬼怒川の
水きよらかに
尽くるなき
さちよ恵みよ
生産は日ごとに伸びて
躍進のいぶきたくまし
栃木県
われらの
われらのふるさと
3.
人の和の
夢おおらかに
盛りあがる
自治よ自由よ
けんらんの文化にはえて
とこしえに若さあふるる
栃木県
われらの
われらのふるさと
3U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:27:17 ID:yr7sIcka0
過去スレ
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の37>☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212447774/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の36>☆本スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210511463/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の35>☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209309592/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の34>☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207444269/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の33>☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206010645/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の32>☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204202778/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の31>☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1201126031/
4U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:27:39 ID:yr7sIcka0
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の30>☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198220910/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の28>☆ 実質29↓
07/11/17 23:15:28 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195308928/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の28>☆
07/09/23 13:11:33 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190520693/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の27>☆
07/08/07 21:05:03 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1186488303/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の26>☆
07/07/08 16:50:06 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183881006/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の25>☆
07/06/16 14:16:09 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181970969/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の24>☆
07/05/27 22:33:20 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1180272800/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の23>☆
07/05/03 05:37:54 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178138274/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の22>☆
07/04/04 23:30:39 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1175697039/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の21>☆
07/03/11 21:39:14 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173616754/
5U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:27:59 ID:yr7sIcka0
KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の20>
07/01/25 15:13:56 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169705636/
KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の19>
06/12/04 22:08:16 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165237696/
KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の18>
06/11/04 23:05:35http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1162649135/
KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の17>
06/10/04 23:45:09 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159973109/
KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の16>
06/07/28 11:07:54 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154052474/
KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の15>
06/06/01 17:55:15 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149152115/
KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の14>
06/03/30 23:26:00 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143728760/
KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の13>
06/02/03 19:44:08 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138963448/
KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の12>
05/11/21 02:14:22 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132506862/
☆KEEP ON FIGHTING栃木SC<一枚岩の11>☆
05/09/29 16:24:41 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127978681/
6U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:28:20 ID:yr7sIcka0
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <十枚岩>☆
  05/07/23 21:59:42 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122123582/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <九枚岩>☆
  05/06/16 00:57:26 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118851046/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <八枚岩>☆
  05/03/17 09:12:47 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111018367/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <七枚岩>☆
   04/09/23 21:22:31 -http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095942151/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <六枚岩>☆
   04/02/09 15:12 - http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076307176/
★栃木SC〜Jリ-グへの遥かなる想い★ <実質5>
   03/04/15 21:12 -http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050408730/
栃木SC<4>
   02/12/02 11:18 -http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1038/10387/1038795486.html
栃木SC<3> (0958)
   02/04/11 16:37 - http://sports.2ch.net/soccer/kako/1018/10185/1018510662.html
栃木SC<2> (0957)
   01/06/13 05:47 - http://sports.2ch.net/soccer/kako/992/992378852.html
栃木サッカークラブ
   00/08/18 11:24 - http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/966/966565443.html
横浜FCVS栃木SC先に潰れるのは (0070)
   00/07/17 18:05 - http://mentai.2ch.net/soccer/kako/963/963824735.html
7U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:28:44 ID:yr7sIcka0
8U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:29:22 ID:yr7sIcka0
2008シーズン栃木SC  計28名 ※は契約更新選手

1 GK 武田 博行 (24) 水戸ホーリーホック
2 DF 岡田 佑樹 (24) コンサドーレ札幌
3 DF 照井 篤  (27) ※
4 DF 鷲田 雅一 (29) モンテディオ山形
5 MF 落合 正幸 (26) 川崎フロンターレ
6 DF 入江 利和 (23) ジェフリザーブズ
7 MF 佐藤 悠介 (30) 東京ヴェルディ1969
8 MF 小林 成光 (29) ※
9 FW 上野 優作 (34) ※
10 FW 横山 聡  (27) ※
11 MF 石舘 靖樹 (23) 柏レイソル
13 DF 山崎 透  (27) ※
14 FW 松田 正俊 (27) TDK SC
15 MF 久保田 勲 (24) ※
16 MF 高安 亮介 (23) ※
17 MF 深澤 幸次 (23) ※
18 MF 向 慎一  (22) 法政大学
19 DF 赤井 秀行 (22) 流通経済大学
20 DF 斎藤 雅也 (22) 明治大学
21 GK 柴崎 邦博 (22) 大宮アルディージャ
22 GK 飯田 健巳 (22) 上武大学
23 DF 川鍋 良祐 (21) 青山学院大学
24 FW 稲葉 久人 (22) 法政大学
25 MF 鴨志田 誉 (22) 神奈川大学
26 FW 坂本 勇一 (22) 大阪学院大学
27 MF 星 大輔  (27) 京都サンガF.C.
28 DF 田村 仁崇 (20) 京都サンガF.C.
29 GK 小針 清允 (30) ベガルタ仙台
30 DF 田 隆法 (22) FCコリア
9U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:29:50 ID:yr7sIcka0
前01 03/16日 13:00 琉球 グリスタ ○3−1
前02 03/20木 18:00 刈谷 刈谷   ○1−0
前03 03/23日 13:00 水島 グリスタ ○5−0
前04 03/30日 13:00 鳥取 とりスタ ○1−0
前05 04/06日 13:00 秋田 グリスタ ○2−1
前06 04/13日 13:00 印刷 太陽が丘 △2−2
前07 04/20日 13:00 仙台 足利市  ○1−0
前08 04/27日 13:00 流経 カシマ  ●1−2
前09 05/03土 13:00 千葉 西川田  ○4−0
前10 05/06火 13:00 びわ グリスタ ○4−3
前11 05/10土 14:00 武蔵 武蔵野  ●0−1
前12 05/18日 13:00 本田 グリスタ ○1−0
前13 05/25日 13:00 富山 富山   △0−0
前14 06/01日 13:00 佐川 グリスタ ○2−1
前15 06/08日 13:00 北九 本城   ○3−2
前16 06/15日 13:00 岡山 グリスタ ○2−1
前17 06/22日 13:00 高崎 浜川
10U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:30:11 ID:yr7sIcka0
後01 06/29日 15:00 琉球 沖縄北谷
後02 07/05土 17:00 印刷 グリスタ
後03 07/12土 13:00 仙台 ユアスタ
後04 07/19土 17:00 流経 グリスタ
後05 07/27日 17:00 千葉 臨海
後06 08/03日 14:00 びわ 湖南
後07 08/09土 17:00 武蔵 グリスタ
後08 08/16土 18:00 本田 都田
後09 09/07日 13:00 富山 足利市
後10 10/04土 13:00 佐川 佐川守山
後11 10/19日 13:00 北九 グリスタ
後12 10/26日 13:00 秋田 仁賀保
後13 11/01土 13:00 鳥取 グリスタ
後14 11/09日 15:00 水島 福山
後15 11/16日 17:00 高崎 グリスタ
後16 11/23日 13:00 岡山 桃太郎
後17 11/30日 13:00 刈谷 グリスタ
11U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:30:32 ID:yr7sIcka0
Road to J 栃木の挑戦 1/6
http://jp.youtube.com/watch?v=DMiwQj8mC5A
Road to J 栃木の挑戦 2/6
http://jp.youtube.com/watch?v=fVziliO-iOk
Road to J 栃木の挑戦 3/6
http://jp.youtube.com/watch?v=xEQQVN-RIRo
Road to J 栃木の挑戦 4/6
http://jp.youtube.com/watch?v=iDlaW-3KMmM
Road to J 栃木の挑戦 5/6
http://jp.youtube.com/watch?v=yWPR0DfcOuE
Road to J 栃木の挑戦 6/6
http://jp.youtube.com/watch?v=4TR800MTIKw
12U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:46:48 ID:HLId9Tqs0
>>1最高!!
13U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:37:01 ID:umLxJd3k0
いやいや、>>1の方が最高ですよ
14U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:46:46 ID:efwiqlL30
いや>>1の方が最高でしょう
15U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:54:02 ID:EiL0NAOBO
あんまり最高っていうと書き込み停止になっちゃうんで
16U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:01:43 ID:yr7sIcka0
何この流れw
17U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:28:11 ID:MCv/5Mc5O
浜川って駐車場何台ぐらい止められるの
18U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:37:06 ID:bzAcSF+A0
駐車場少ないらしい。一時間前には行く予定だが、初めてなので不安だ。
19U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:40:48 ID:Mtv+YHJhO
百台くらいじゃね?
駐車場いっぱいになると競技場前のとこに何台か止めてた。
今回は隣の体育館で何かやってたら完全アウトだね。
高崎の運営に期待するしかない。
20U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:29:02 ID:bzAcSF+A0
明日雨か。横河遠征したときも雨だったなー。
みんな、傘じゃなくてカッパ用意していけよ。邪魔だから。
21U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:51:15 ID:9sETeCeVO
>>19
JFL事務局になかなかスコア報告しない(いつも最後までJFL公式の更新がされないのはそういうことでしょ)、
観客数発表しないとかの高崎の運営に期待というのは…(´・ω・`)
22U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:55:21 ID:bzAcSF+A0
あれ、当日券ありますよね?>明日
23U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:25:31 ID:vCw7UGPRO
>>22
俺もチケット買ってない
ホントは前売り買おうとしたけど
何となくオリジナル当日券が欲しくなっちゃって

もし行ってチケット無いとか言われたら洒落にならん首都圏在住の俺
24U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:31:41 ID:bzAcSF+A0
>>23
一応、当日券はあるそうですが・・・スタジアム自体狭いみたいですね。
早めに行くが吉か。
25U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:58:03 ID:YoNvkheX0
浜川観戦後、埼スタへ、1日2試合観戦、明日は大忙しだ。
26U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:59:51 ID:g5sdpweJ0
で、☆君は何してるの?


ってもうきかなくていいのか・・・オレの仕事が…
27U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:03:49 ID:yr7sIcka0
>>26
ブログ

とりあえず手術と術後の経過見通しの発表待つしかないよな
とにかく良くなってくれってことで
つ鶴
28U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:26:30 ID:sp0tQthm0
今日の試合、出場停止の選手は居ないよね?
29U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:28:04 ID:GcjjRb8H0
>>28
小針も出れそうだしメンバー的にはほぼベストなんじゃないかな
30U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:29:19 ID:sp0tQthm0
>>29
ありがとう。
小針も出れそうなんだ。
良かった。
31U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:35:19 ID:KCcuPyHVO
>>25
お前は俺か
32U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:09:42 ID:wkYYDe/eO
初心者サポです。
素朴な疑問なんですが、なぜゴール裏にいるサポの前列にいる方達は、レプリカユニやTシャツなど、チームの物を来てないのでしょうか?グリスタで試合を観ると、相手サポはレプリカユニとかチームの物を着ているので。
33U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:20:07 ID:B45AAGQl0
サポの仲良しがグループ作っててそのグループのTシャツ作ってそれ着て応援してるっぽいね
そのグループの旗もあってゴル裏で振ってる
34U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:34:45 ID:wkYYDe/eO
>>33
別に彼等に文句を言うわけではありません。でも、前列にいる方達が色をバラバラにしてて、そういう意味での一体感がないというか…やっぱり前列で声出しの中心を担っている方達だからこそ、チームの物とか、チームカラーの物を着て欲しいなって思ってしまうんです。
35U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:43:03 ID:B45AAGQl0
>>34
俺もそれわかるけど古株みたいだし大人数のグループみたいだししかたないかと
36U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:00:19 ID:bQqj1PW20
>>34
そんなこと気にしないで試合を見てりゃいくね?
コアサポ見に行ってるわけじゃないでしょ?

っていいながらww
ファジ戦のTV中継で、試合後ユースケがゴール裏に行ったとき
ドライアイス?みたいなのを持ってる人がいたけど
あれは何してたんだろ?
37U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:04:52 ID:tSa0alDh0
ゴール裏は聖地w
38U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:28:19 ID:YtHKf5qNO
でっかい釣り針
だなぁ(・ω・)
39U-名無しさん:2008/06/22(日) 02:33:52 ID:mDtZ8B1u0
コールリーダーは全体の雰囲気に気を配ってくれてはいるが、
その周りにいる人たちは自分たちの事しか考えていない。
ゴール裏の外側にいる俺にはそう見えてしまう。
いい意味でも悪い意味でも、ゴール裏の雰囲気はコアサポ次第。
今はいいが、来年J2にあがったら、レプリカで揃って欲しいな…。
40U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:20:41 ID:ysgbamlRO
走れるチームはやっぱり強いね
来年も見据えて栃木走りまくれ
41U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:38:25 ID:O08KtqTJO
逆にゴル裏全員がレプ着てるJチームってどこかある?

単純に知りたいので教えて下さい。

どこかの国みたいでキモいんだけど。
42U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:09:35 ID:tulLKh080
今日高崎のりこみます
43U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:18:23 ID:l2xXatCd0
個人的に初AWAY参戦&初の雨観戦

先輩方、雨観戦のポイントを教えてください。
これ持ってけーみたいなものも。

一応ポンチョと特大ごみ袋はバッグに入れた。
44U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:28:13 ID:UpjB77eGO
俺はサポーターオリジナルグッズ反対派
クラブオフィシャルグッズを買ってクラブに貢献しろ
45U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:31:04 ID:KqS8UvL5O
>>43
あとは靴に防水スプレーをかけて、替えの靴下が有れば良いかと
46U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:33:19 ID:l2xXatCd0
>>44
確かにオリジナルグッズは意味わからんw
いい歳したおっさんおばさんがユニ以外のオリジナルロゴ入りTシャツをオソロイで着てるの見るとげんなりする。

ただこればっかりは個人の自由だから仕方ないんじゃね?
47U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:35:07 ID:jXmB4e3cO
今から高崎に向けて出発します
48U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:37:26 ID:l2xXatCd0
>>45
ありがとう!
早速準備します。
49U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:45:32 ID:+YxDT+b10
予想スタメン

            やきそば
  ☆クン☆ 頑張りマッス 男紹介屋 偽まあくん
ムキムキせんせ 親父5位ボク1位 有給消化終了 ツンデレ
          キングオブ 足だいじ?

でいいんだべ?
50U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:51:36 ID:tWzcfxkhQ
星のケガの様子は
どこに書いてあるの?
51U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:26:26 ID:d2LYgWXWO
雨が降っても1000人の物好きが高崎に行くのか?

午後は荒れるぞ!

やめとけ!俺が行く
52U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:27:01 ID:B45AAGQl0
>>41
ゴル裏全員がレプ着ろ!じゃなくてサポーターオリジナルグッズってどうなの?って話じゃないの?
やはりそれぞれの自由だけどね
53U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:37:12 ID:OcOGfp9JO
俺もいきます
高浜は初。カッパがないorz
傘だと邪魔だよな?
54U-名無しさん:2008/06/22(日) 08:55:10 ID:qMOcWWZzO
おはよう皆の衆。家(県北)早く出過ぎてもう佐野SA

浜川で会いませう。

チラ裏 佐野SA上りにホテルが出来るみたいね
55U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:07:46 ID:GcjjRb8H0
つかみんな釣られまくりすぎだろ

>>36
力水に煙モクモクさせてたみたいね

>>50
ブログ
56南関東在住:2008/06/22(日) 09:08:20 ID:hSwCOAuDO
今品川出発!
替えのTシャツは持ったが靴下忘れてた

風邪気味だから県民の歌唄ったらおとなしくしてるね
57U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:37:21 ID:TNnrP0jhO
高崎と前橋の位置を逆に考えてたわ。
今は東武のりょうもうで移動中。伊勢崎回りで高崎に向かいます。
58U-名無しさん:2008/06/22(日) 10:04:02 ID:Y5bF/4oL0
さて、おれも今から出発!!佐野ラーメン、食って行くからギリギリになるかも
59U-名無しさん:2008/06/22(日) 10:39:14 ID:jXmB4e3cO
着いたよ〜早く着きすぎたかな
60U-名無しさん:2008/06/22(日) 10:51:17 ID:Me5ojUa30
>>44
そんな事言ったら飯も飲み物もカップもポンチョも何もかも全部オフィシャルグッズを買わなきゃいけなくなっちゃうだろw

とりあえず黄色なら何でもいいんじゃねぇの?
61U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:03:46 ID:G3zFMCxRO
着いた
もう競技場入った方がいいか…
さて…勝たせるぞ
62U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:07:22 ID:z4Afk8qY0
遠征組のおまいら乙。

天気が悪そうだが無事に帰ってこいよ。

今までのところ関東のアウェイ戦は2連敗している。

おまいら油断するなよ!


昨日からの実況スレが生き残っているので貼っておく。

JFL第17節
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1214018792/
63U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:08:01 ID:TNnrP0jhO
皆さん早いですね。私はあと1時間はかかりそう。
このまま天気がもってくれればいいのですが…
64U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:15:53 ID:B45AAGQl0
>>60
ならないだろ
わざわざ手間暇かけてサポオリジナルグッズ作るくらいならって話だろ
もっとも彼らはオフィシャルグッズも持ってるだろうし、クラブにかなり金落としてるだろうけどな

とりあえず黄色ならなんでもいいのは同意
65U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:24:05 ID:GcjjRb8H0
まぁあれだサポクラ批判なら7月5日にグリスタで当人達に相談しなさい

今日は前期最終戦、優勝かけた大事な日だぜ〜
66U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:28:11 ID:hSwCOAuDO
北高崎駅到着

お金無いからこっから歩いてこうかな

雨はいまんとこパラパラ
武蔵野の時より降ってない
67U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:02:52 ID:hSwCOAuDO
>>66
道に迷った………

間に合わないかも
68U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:03:37 ID:EUfETb4W0
>>67
今の住所分かる?
69U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:11:35 ID:hSwCOAuDO
>>67
なんとかコンビニ見つけて解決できた
バスも遅れてたみたいでちょうど乗れた!
迷惑かけてごめんなさい
70U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:12:52 ID:Dn2FY5Bv0
アクセス: JR上越新幹線、長野新幹線、高崎線、上越線等
「高崎駅」西口2番乗り場より、群馬バス「浜川経由 箕郷」
行きで、「経大附属高校入口」下車(所要時間約15分)、徒歩5分
関越自動車道「前橋IC」より前橋方面へ、前橋安中線を左折
(所要時間約10分)
71U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:20:09 ID:Dn2FY5Bv0
72U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:38:51 ID:YJFsh+180
>>32
自分はよほどセンスが悪くなけりゃ、オリジナルでもいいかと
73U-名無しさん:2008/06/22(日) 12:58:19 ID:/J0ZwSfc0
間もなく開始です。今日は現地に行けないので、機会があれば経過を
入れてください。
74U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:13:50 ID:GcjjRb8H0
オヒサルでリアルタイムスコア速報なんてのがあった
今年はほんと出来る子になったなぁ
75U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:17:08 ID:/J0ZwSfc0
>73 です
そうですね、こちらを見ます。有難うございます。
76U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:23:49 ID:/J0ZwSfc0
>73です。
先制したのに、直ぐ追いつかれてしまいました。
アレ?自分が速報してます(笑)
77U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:31:00 ID:0jwSAK6WO
>>76
☆基本sage進行で。
☆実況しないでね。ルールだから。 実況厨は去れ!
「試合中に試合に関する書込みは止めて下さい。」これがサカ板のルール

JFL第17節
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1214018792/
78U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:34:17 ID:M3SxEHNQ0
おいコラー何しとんじゃボケ
79U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:34:48 ID:/J0ZwSfc0
申し訳ございませんでした。
ルールを知らずに書き込んでしまいました。
今後気をつけます。
80U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:34:54 ID:PK+m3wuL0
ここでつか?の準備をしておきますね
81U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:37:32 ID:GcjjRb8H0
>>80
ち、、ちがいます、、、、orz
82U-名無しさん:2008/06/22(日) 13:58:17 ID:sAO4QvjK0
【祭り会場】
83U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:05:11 ID:qP9yztNr0
>>82
前期優勝祭りですね。わかります。
84U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:10:24 ID:yGzRQx060
ドキがムネムネ
85U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:15:33 ID:74Fp0P0FO
北Qが頑張ればいいじゃない

        準加盟だもの

         みつお
86U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:51:02 ID:UvJhWI+b0
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ

87U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:51:22 ID:GcjjRb8H0
前期優勝&天皇杯シード獲得!
やったなオイ!!
88U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:52:18 ID:BgMpsyO90
⊂・^彡 ロアッソ熊本 64馬力 ⊂・^ミ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212974319/868

868 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/06/22(日) 14:12:42 ID:2bA81jIrO
栃木高崎ごときに負けてら、天皇杯シードならずざまあwww
上がってきても俺らと同じムジナだぜ岡山に負けろ
あはははあははは・・・
89U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:54:21 ID:GcjjRb8H0
>>80
そんなの引っ張ってくんなアフォ
9089:2008/06/22(日) 14:55:19 ID:GcjjRb8H0
連レスすまそ
>>80じゃなくて>>88
91U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:03:35 ID:ws55Xkz80
JFLのオヒサル見たのだが・・・・・・
999って奴がゴールしてるぞ。誰? www
92U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:03:53 ID:OTuaBuGN0
JFLおひさるの60分999ってなんなんだよwwwwwwwww
 

93U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:05:01 ID:UvJhWI+b0
たくろうだろ
94U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:07:27 ID:hIZAEZq9O
新外国人オウンゴール選手
95U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:10:03 ID:GbdftoQVO
999=サンキュー
オウンゴールの事らすぃ
96U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:15:25 ID:J6sIl5az0
9が三つでサンキューか、座布団一枚
97U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:17:22 ID:heNo8aox0
オフィシャルHPの結果速報遅いよ!!
下野に先越されてるしw
まあ勝ったからいいけど
98U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:19:50 ID:aUzpdhuM0
勝利と前期優勝おめでとう。やったー!
応援に行かれた方々、お疲れ様。
選手も2失点は余計だけど、よくがんばりました。
次は、あっつい琉球です。がんばってね。
99水戸:2008/06/22(日) 15:24:54 ID:efIQ/vilO
待ってるよ^^
100U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:32:43 ID:C8JMatS20
101U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:36:19 ID:hSwCOAuDO
>>69です

>>68さん
お騒がせしてすみませんでした
北高崎駅横の渋川街道とやらをずっと北進しちゃって、セブンで地図見ようとしたらビニール包装されてて、更に北進したら新幹線の高架が現れて焦ってたとこにちょうどヤマザキがあって助かりました
102U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:37:45 ID:2/6U8dd80
>>100
はえーよw
103U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:39:39 ID:L46rT1AVO
イオンモール巡り好きな方はイオンモール高崎寄って帰りましょう。

中々でかいですよ。
104U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:43:31 ID:ysgbamlRO
リーマン@休出中
よっしゃ、天皇杯ゲット
気合い入ったぜ
105U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:02:57 ID:dnEJ9Qji0
999選手のゴールうpまだあ???
106代打名無し@実況は実況板で:2008/06/22(日) 16:08:36 ID:ny9UhCmf0
前半1−2で負けてるときは、どうなるかと思った。
107U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:37:43 ID:Y+FvLmwr0
悠介よくやった
108U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:08:18 ID:7pyQuQxBO
天皇杯オメ。
今日行きたかったけど、アウェー2回行って2回とも負けてたから行かなかった。
自重した甲斐があったよ。
109U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:43:36 ID:ZWaxF4Wk0
>>103
あそこのイオンモール、メインテナントがジャスコじゃなくてサティなんだよな
ペットボトル飲料安いからいいけどw
110U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:46:09 ID:E05T1TPsO
>>105
見事なシュートだったぞ
バックパスとは思えない位w
111U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:47:29 ID:GvTwyGSt0
埼すた到着。代表戦前とは思えない来場の鈍さ炸裂!
日本代表には栃木のような妙な演出はせずサクッと勝ってもらいたいな。
112U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:02:34 ID:C8JMatS20
ロスタイムの決勝点が無いものと考えれば、勝ち点37
まだまだ気を引き締めないと
113U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:05:51 ID:GcjjRb8H0
ん?
114U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:07:23 ID:v/ZOKdW80
先の話になるが、Jリーグ加盟の条件となる4位以内のボーダーが60となると残り勝ち点は19。
7勝分すればクリアになる。
115U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:09:07 ID:C8JMatS20
>>113
刈谷戦とSAGAWA戦のこと
116U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:14:51 ID:GcjjRb8H0
>>115
そういうことか
ロスタイムまで含めて勝ちきることが大切だと思うけど
気を引き締めるってのは200%同意
今年の目標は勝ち点83だったよな
単純に半分のノルマにまだ達してないわけだし
残り全部勝つつもりでいかないとね
117U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:19:01 ID:fVCpYyhk0
まあ、ロスタイムで同点にされた試合てのもあったけどな。
118U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:42:35 ID:1iAk/p870
いい試合でした
119U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:52:28 ID:2hgmwSD4O
>>117
ロルタイムが産まれた瞬間だねw
120U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:57:57 ID:7pyQuQxBO
しかし前期のアウェー戦績はキレイだなw
〇〇△●●△○○
ホームはもっとキレイだがw
121U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:06:28 ID:C8JMatS20
20 -21 -22 -23
a仙 h流 a犬 a草
この辺りは勝ち点7ぐらいだろうな・・・現実的に

-24 -25 -26
h横 a本 h富
その後のほうが、かえって期待できる
122U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:09:48 ID:OOqNrXcN0
JFL前期首位のご褒美として天皇杯シード確定したけど

栃木FC以外の栃木代表の有力チームってどこ?
123:2008/06/22(日) 19:10:23 ID:n+btLFoAO
天皇杯出場権ゲット、おめでとうございます。
今日は雨の中、サポーターの熱い声援が印象的でした。
それでは次の目標達成時にまた、お邪魔させてもらいます。
m(__)m
124U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:11:10 ID:mDtZ8B1u0
今しがた、高崎から神奈川へ帰宅。
久々のだるま弁当はうまかったw

高崎のサッカーが面白くてビックリした。
まず、必ずサイドに預けて、クロスに対して2列目3列目が飛び込む。
シンプルだが、それが徹底できていて、この辺が監督交代の効果なのか、と。
ただ、後半手詰まりになって中央に放り込まれるようになってからは、全然怖くなくなった。

前半、相手のCKは、全部ファーに蹴ってきて、そこに後ろから走りこむ人が、
どフリーという場面が何度もあったし、そこから失点した。
あれは素人目にも、いただけない場面だった。
後半は修正できていたとはいえ、1失点目の時点で修正して欲しかった。

あと、高崎のGKの一発退場がイミフで、後期もJFLの笛には我慢しないとなぁ、と思った。

勝てて何より!首位ターンおめ!
今日は近場のアウェイだから行けたけど、沖縄は行けないので、
沖縄行く人たち、応援頼みます!
125U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:21:07 ID:ny9UhCmf0
ここで前期の総括を。
一点差の勝敗が多すぎる。勝つにしろ、心臓をひやひやさせずに、後期は
勝ち続けていきたい。
126U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:41:41 ID:+YxDT+b10
いろいろぶらついて帰宅!
勝ってよかったああああああ!これで栃木県に一つ恩返しできたね、優作!
UVAにヴェルフェ、そして他の栃木のチームよ、皆で栃木の名を上げようぜ!

2失点は本当に邪魔だったし、小針の悪魔の部分を初めて見た人多かったよなw
個人的には少し休ませた方がよかった気もするが

でもあのオウンは気の毒なくらいのスーパーゴールだったな。ただあれは
悠介の怖さが生んだゴール、まだまだ悠介頼みの糞サッカーだな

沖縄にはいけない(今季初欠席)、勝ち点1でいいよ、お土産持ってきてね!
127U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:46:17 ID:P8VUYnlS0
帰宅しました。さっそく観戦記を。

スタジアムは本当に狭かったです。発表では850人ほど入ったそうですが、
座れずに立ち見も出ました。あ、座席に荷物置くのやめてね。それから詰めて
座ってください>今日の遠征組

試合ですが、やはり監督の力か思ったより強かったです。こちらの弱点をとにかく
しつこく突いてくる。ただ前半で息切れした感じが。
ただ、勝ったので言いますが中盤のプレスと競り合いはしっかりしてください。
鴨志田落合はがんばってますが、やはりチーム全体でやらないとだめです。

失点ですが、あれも守備の連携がちゃんとできれば防げた気も。これはDFの
能力ではなく声かけとかそういう部分なので修正してほしいですね。

今日のMVPは石館でしょう。ゴールこそなかったですが、前線からのプレスと
キープ力、運動量でリズムを作り出し、逆転の機転になってました。評価7をあげたいです。
あとは高安、悠介、小針、優作さんといつもの頼れる面子。
あ、コールリーダーさんが普通のサポもちゃんと煽ってくれたのでそれも乙。

で、試合後、出待ちなんぞをやってみました。みんな写真サイン握手にちゃんと
応えてくれるのでサポ対応もしっかりしてるんだなーと感心。まあ、悠介はPK失敗
で不機嫌だったのかしてくれませんでしたが。仕様?
それと、若手のイケメン組にはもうギャルサポついてるのなw いいけど。

ともあれ、先制して追いつかれ逆転され逆転するというすさまじい試合だったのですが、
勝ったので良かったです。遠征したみなさん、お疲れ様でした。
128U-名無しさん:2008/06/22(日) 20:04:08 ID:CVxe3N26O
栃木の強さってどこにあるの?
129U-名無しさん:2008/06/22(日) 20:21:58 ID:1iAk/p870
センターライン
130U-名無しさん:2008/06/22(日) 20:40:04 ID:HEu4T+SqO
>>128
個人技じゃん?
悠介、高安あたりが一人でなんとかしてる印象。
逆に言うとここら辺封じられたらもう手詰まりだよね。
131U-名無しさん:2008/06/22(日) 20:52:49 ID:ceLjoVreO
どのスポーツでも一点差で勝つチームてのは強いんだよ
132U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:03:20 ID:hSwCOAuDO
高崎は初参戦だったけど

途中道に迷ったり
帰りのバスが駅着くの30分ぐらい遅れたり
バス運賃100円多くボラれたり
なかなか厳しいアウェーの洗礼でしたw

俺アウェー2連敗中だったけど行ってよかった
133U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:28:57 ID:nDWfuIIpO
LOVE&PIECE
134U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:29:29 ID:nDWfuIIpO
LOVE&PIECE
135U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:33:37 ID:+YxDT+b10
>>133-134
「愛と欠けら」乙
136U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:34:58 ID:TNnrP0jhO
>>132
電車組には厳しいところだったね。
俺も行きは間違って経済高校じゃなく大学行きのバスに乗りかけた。

帰りもバスを30分以上待った上にえらく大回りされて時間かかった。
まぁ二度と行かない所?だろうし勝ったので良かったです。

137U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:44:41 ID:t3Za265pO
>>125
総括する前にサッカーというスポーツをもっと勉強しよう
2、3点差付く試合なんて滅多にないぞ
138U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:48:28 ID:n39cHFVN0
久々に電車やバスに乗ったものだから群馬の女子高生見てムラムラきちまったぜ
139U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:50:19 ID:d1GWaouz0
23:30〜とちぎテレビニュースSat&Sunで
栃木SCの映像&試合結果来ます。
140U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:04:16 ID:ZUPA0RUa0
>>139
既に20:50のニュースで映像既出ですよ

オウンゴールの豪快さに吹いたわ 俺w
141U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:05:59 ID:wXBjjCkp0
>>139
了解ですサンキュー
142U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:08:54 ID:GvTwyGSt0
質問です。JFL前期首位で終わって後期5位以下になったチームは過去にあるんですか?
143U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:15:14 ID:+YxDT+b10
で、GKは何で退場になったの?
アルテ側の記録じゃ「乱暴」ってなってたけど
144U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:20:33 ID:hIZAEZq9O
篠田さんブログによれば、石館に肘かましたらしい
145U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:27:30 ID:uFt5QNPC0
>>140
あーん、県外サポは観られないから悔しいー!!
俺も噴きてぇよw
146U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:37:51 ID:ny9UhCmf0
>>137
サッカー経験者から言わせれば、2点差以上は普通につきますよ。
147U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:52:42 ID:YwhuiifS0
>140
俺も見た。
逆に群馬テレビではどのように取り上げられているか見てみたい。
148U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:55:48 ID:yx31vv7HO
>>146
まずはあんたがどの程度の経験者なのか教えてくれ。話それからだ。
149U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:01:03 ID:DdPJO+LT0
>>146も148もいいじゃん。もう。
125は後期は安心できるようなゲーム展開で勝ちを重ねて欲しい
って言ってるんだし。
それはみんなも思うことだと思うし。
150U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:01:10 ID:tFXRKJLv0
∩(・ω・)∩ばんじゃ〜い
151U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:04:12 ID:Y+FvLmwr0
個人技頼みの糞サッカーでたまたま首位に立ってるチーム応援してて栃木サポって虚しくならないの?
152U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:07:08 ID:hIZAEZq9O
そんな糞サッカーに勝てない奴らの方がよっぽど虚しいって釣られとく
153U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:12:44 ID:ny9UhCmf0
>>148
どの程度って?
逆に、どのレベルなら語ってもいいのか?
栃木SCに限らず、意見の自由というものがある。
154U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:13:00 ID:P8VUYnlS0
これで天皇杯シードか。
別スレでもあったけど難しいよね。どうでもいいっちゃあどうでもいいし、
勝ち進めば露出が増えるのでスポンサーや観客増に効果がある・・・かも。

まあ、勝ち進んでJ1のきついところとぶちあたってほしいかな。J2相手に
どれだけやれるかの試金石にもなるだろうし。ま、夢は広がるわな。
155U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:15:45 ID:HEu4T+SqO
>>151
個人技頼みなのは否定しないけど他チームは対応できてないんだから別にいいじゃん。
細かくパス繋ぐのもサイドから崩すのも個人のテクニックを生かすのも同じサッカーだよ。
156U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:18:50 ID:CorRtEK20
>>151

すげー虚しいよ。
こんな糞サッカーでも勝てちゃうお前ら下手糞の相手すんの。
サポーターもしょぼい連中しかこないしさ。お前らやる気あんのかよって思う
早くJリーグ行きたいわ。
157U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:20:55 ID:t3Za265pO
>>146
サッカー経験者なら1点の重みわかるよな?

158U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:28:09 ID:RkjuA3bAO
JFLのJ準会員チームは最後は個人技を手に入れて昇格するのは通例なんだがな。

横浜も愛媛も熊本も岐阜もそうじゃん。
159U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:29:42 ID:ny9UhCmf0
>>157
よく分かるから言ってるのだ。
今の栃木SCの多い展開→後半開始早々1点先制するも残り15分で追いつかれる。
ここで、石舘&稲葉を投入し、勝負に出る。そして、ロスタイムに決勝ゴール。
見事に2−1で勝利。
160U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:30:55 ID:rbVJXk1CO
折り返しだ、もう一生戦わないチームもあるだろう、一戦一戦気を引き締めて行け!
161U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:31:34 ID:XAuZCbIt0
他サポだけどオウンゴールの動画はやくアップして
162U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:32:36 ID:t1Mzz7wq0
とりあえず、今日の勝利と前期優勝オメ。
今日はカレーは無し?怪我も無し?
次くらいから、やっとベスト(と思われる)メンバーが組める?
163U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:35:00 ID:ny9UhCmf0
159の続き。
上にあるような展開ではなく、
理想的な展開→後半開始早々に1点先制し、その後は相手の攻撃を難なく
シャットアウトし、見事に1−0で勝利をあげる。
同じ1点差試合でも、この展開の方が、安定感があるし、見ているほうも安心
できる。と言いたかった。
164U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:35:14 ID:t1Mzz7wq0
とちテレ見た。すごいオウンゴール。
そして、佐藤のゴール。何故か各2回流してるし。
どーでもいいけど、続けてみた矢板中央の富山くんは栃木に入らないのかい?
165U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:36:19 ID:jv8oIQbk0
まあまあ
166U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:40:43 ID:OSsTK5Ur0
いやはやすごいオウンゴールでしたわw

>>163
理想を言ったらきりがないんじゃないの。

そういや今日はヴェルフェの試合もあったが、
只木氏は学校の試合と自分の試合のどっちに行ったんだろうね?
まぁ普通に考えればインターハイ県予選決勝のほうか。
167U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:44:09 ID:GvTwyGSt0
栃木SC、日立栃木UVA、ヴェルフェたかはらいづれも勝利。
今日は栃木サッカーにとって素晴らしくいい日でした。
栃木SCがJFLシードを取れたことで、栃木県代表決定戦が俄然面白くなってきたね。
168U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:45:15 ID:OsAVoZtdO
オマエらのせいでJFLがおもんねーんだよ!!そうかはJに来るな!!
169U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:48:29 ID:mDtZ8B1u0
カレーはユースケだけかな?

ダテの代名詞と言ってもいいオーバーヘッドは
見てる分には盛り上がるが、
いつかあれでカードをもらいそうで、ヒヤヒヤする…。
でも、いつかゴールになる気もするから、ワクワクするw
170U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:12:34 ID:VqChOVGgO
試合内容は良くなくても勝ててるからいいけど…後期は内容を良くして全勝目指して頑張ってくれ

DFライン下げすぎだと思うだからボランチとの間を狙われてしまうと思う
DFはもっと強気でいかないとね

聡は少し休んで下さい
今日は鴨がいい飛び出しからのシュートを3回放ったね
前半の斉藤?のキックからの抜け出してキーパーとの1対1になった場面の飛び出しは最高だったね
171U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:16:44 ID:Y5qYldSq0
鴨も向もだけどあと一歩で一皮剥けそうだな〜
シーズン終盤の頃どのくらい成長してるのか楽しみだわ

で、ユースケはなんでカレー貰ってきたの?
172U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:22:09 ID:SxEkeNQhO
>>164
彼はけさいの強化選手じゃなかったっけ?
173U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:25:04 ID:r8UdbG6SO
>>171
相手とのルーズボールの競り合いで
球じゃなくて相手をおもいっきり蹴り飛ばしちゃったんだっけか
174U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:25:25 ID:09Way1Ye0
>>168
スレ伸ばしに協力乙です!煽るお前に突っ込む俺
これで2レス伸びました
175U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:36:48 ID:1TDfwQT+0
>>172
そうだけど、必ずそこに入らなければならないことはないはず。
そういう選手もいたはず。J2に昇格したら可能性は無くは無いかと勝手に思ってる。
176U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:44:23 ID:Y5qYldSq0
>>173
蹴っちゃったのか・・・

>>175
そうなん?
でも卒業後はベガッ太さんのお世話になるって確定じゃないかなぁ
矢板中央の新聞記事の広告に「ベガルタ仙台は矢板中央を応援しています」
って広告みて確信したよ

とちテレ見たけど鮮やかなオウンゴールだったw
狙ってもなかなか出来ない技ありループだなありゃ
177U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:48:18 ID:kZRWVmRS0
次節はFC琉球。相手は前節4−0と勢いがある。つまらない失点をせず、チャンス
を確実に点につなげよう。
178U-名無しさん:2008/06/23(月) 01:06:46 ID:aeTCYfXiO
>176
強化指定で行ってたとこと違うところに行く選手だって割といるよ。
卒業時に仙台がイラネって言う可能性もあるし。
179U-名無しさん:2008/06/23(月) 01:36:34 ID:SxEkeNQhO
>>178
イラネはないと思うよ。
ユース代表でもばりばりやってる人間をイラネってJ2のくせにどんだけ贅沢だよw
180U-名無しさん:2008/06/23(月) 01:48:54 ID:VmjxhQJD0
まあでも、けさいにいかなくても
J1のチームに引き抜かれることはあるんでないか?
181U-名無しさん:2008/06/23(月) 02:57:52 ID:5OiBVn7Y0
>>個人技頼みの糞サッカーでたまたま首位に立ってるチーム

その首位ってのが俺は

た ま ら な い ぃ ぃ 
182他サポ:2008/06/23(月) 10:45:32 ID:p6HJNmZj0
餃子・湯葉・アユ・イチゴ辺りのスタメシキボンヌ
183U-名無しさん:2008/06/23(月) 11:21:31 ID:lfnyRRGiO
埼玉の熊谷に住む栃サポなのですが、今週金曜日の「太陽にほえっぺ」の動画が見たいです。県外なので、「栃テレ」が見られません。どなたかお願いできませんか?よろしくお願いしますm(__)m
184U-名無しさん:2008/06/23(月) 11:24:01 ID:dOQRj8Mp0
そんなものより、昨日のオウンゴールの動画がみたい
185U-名無しさん:2008/06/23(月) 11:48:54 ID:6HdZZCmVO
前節の岡山戦といいドコかボールの収まりどころが無い試合なんだよな。
勝てばそれでいいんだろうけど、つまんねーサッカーなんだよな。
186U-名無しさん:2008/06/23(月) 12:39:46 ID:SxEkeNQhO
>>185
トップの落としが正確じゃないのとフォメ的に真ん中がスカスカだから落としがほとんど拾えないからね。
悠介も抱え込むタイプじゃないし。
187U-名無しさん:2008/06/23(月) 12:48:50 ID:eDWPcr6V0
栃木の戦術はイタリアサッカーに似てない、めざしてない?
188U-名無しさん:2008/06/23(月) 12:57:13 ID:dOQRj8Mp0
>>187
監督がうちのDFは1対1が弱いって言ってるのに・・・。
189U-名無しさん:2008/06/23(月) 13:21:35 ID:6HdZZCmVO
>>186
だね。
昨日の高崎戦はアレだけど、岡山戦は結果は出たけど危ない試合だったと思ってるんだよね。
ゲームを作ってくる相手に対しての弱さやコンパクトにされると縦ポンしか出来なくなるみたいな。
ただそれでも個人能力の高さが今のウチの武器だからね。
190U-名無しさん:2008/06/23(月) 13:30:00 ID:r4klBxJY0
昨シーズンだっけ?
リーグ最小失点だったの。昨シーズンは、DFは良かったよね。
やましが期待はずれでしたが。(栃木が獲るFWは不作が多い?)
191U-名無しさん:2008/06/23(月) 13:45:14 ID:/CZEj2xdO
<<183の熊谷の方はバスクで3組目に並んだ女性の方??
よければビデオでも録画しますが…
192U-名無しさん:2008/06/23(月) 14:08:59 ID:dOQRj8Mp0
>>190

>>185-186で言う落とし、収めが出来るのが山下だったわけだが。

193U-名無しさん:2008/06/23(月) 14:14:09 ID:SxEkeNQhO
やっぱりボランチに一皮向けてほしいなあ。
落合がバランスとってくれるんだから向も鴨志田もっと前目でプレーしてもいいのに。
194U-名無しさん:2008/06/23(月) 14:14:59 ID:r4klBxJY0
>>192
そうだね。日本代表で言うと、柳沢敦タイプだね。
でも、栃木SCには、コンスタントに13〜15点取れるFWがいない。
195U-名無しさん:2008/06/23(月) 14:16:45 ID:dOQRj8Mp0
>>192
ストライカーはいないね。
昔は若林が覚醒していたんだが、途中で大宮に引っこ抜かれてしまった。。。

落とす役割と拾える役割と。
ダテがいるときは後者を担えるところもあるのかもしれんが。
196U-名無しさん:2008/06/23(月) 14:51:30 ID:2O+AkITbO
後期は上野豊作、希望
197U-名無しさん:2008/06/23(月) 15:17:58 ID:r8UdbG6SO
>>193
高崎戦のファーストシュート
鴨志田が思い切り抜け出してシュート打ったシーンは思わず「おぉ!」と叫んじまった

向のミドルにしても二人共攻撃のセンスもあるし
覚醒するのが楽しみだ

で、勲と幸次は調子どんな感じなんだろう?
198U-名無しさん:2008/06/23(月) 15:23:25 ID:EcM7fAme0
山下と石舘の2トップは面白かったかもしれんなぁ。
199U-名無しさん:2008/06/23(月) 15:38:34 ID:dOQRj8Mp0
柏レイソルズ2トップか。
200U-名無しさん:2008/06/23(月) 15:50:48 ID:BtlI4d7z0
とととととととーとー ととととととトとッちぎけん〜

ってモンスターKが鼠先輩と歌ってた。
201U-名無しさん:2008/06/23(月) 16:06:50 ID:e6QkvwLKO
下野新聞の写真w
202U-名無しさん:2008/06/23(月) 17:49:06 ID:QnEtV7jJ0
栃木のアイドル星選手はどないなってんねん?
203U-名無しさん:2008/06/23(月) 17:55:49 ID:hiRwgcNt0
>>202
ググレ
204U-名無しさん:2008/06/23(月) 18:13:28 ID:r8UdbG6SO
昨日は
スーパーミドルオウンゴールから
代表戦での山瀬の人間ロケット、最後の巻のエアヘディングとお腹いっぱいだった
ただ巻のあの積極的にプレッシャーかけに行く姿勢は大事だよね

やっぱりここは闘犬・幸次に頑張ってほしい
205U-名無しさん:2008/06/23(月) 18:57:21 ID:fLgo4feE0
屁こいた話ばっかだったな、高安
206U-名無しさん:2008/06/23(月) 19:24:08 ID:waVeX+HvO
>>201
石舘は阿波踊りを踊っているのか?
他にもっといい写真なかったのかよw
207U-名無しさん:2008/06/23(月) 19:50:13 ID:HtqweS76O
>>206
後は花笠音頭だったらしい乙
208U-名無しさん:2008/06/23(月) 19:57:52 ID:4aiwD1HJ0
悠介のいない3試合で1失点なのに
悠介復帰後毎試合失点、対戦相手にもよるが偶然か?
びわこ戦のザル守備の修正がここにきて利かなくなってるんだろうね、特に
セットプレイ
あといつワッシーが紙を貰うのか、すごーく気になる
アウェイで真っ先にサポに拍手する奴に注目だな
209U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:10:44 ID:AiSEKyebO
悠介のいない三試合は1点しか取れてないけどね。
210U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:15:22 ID:r4klBxJY0
次のホーム戦まで長い。3週間も空くのか。
211ようつべ一枚岩:2008/06/23(月) 20:15:46 ID:qOIZ+zrb0
一枚岩です。

Go to J!! SC一枚岩 安亮介 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=vEvh198qTnc
Go to J!! SC一枚岩 安亮介 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=_omv80uojtU
212U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:19:13 ID:+CuWtIpEO
>>211
こんばんは、神様。
昨日の雨にうたれて風邪をひいてしまいました。
一枚岩をみて回復させます。では早速…
213U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:19:32 ID:7+tQGv+K0
>>211
神様ありがとう。
抱いて!!
214U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:20:15 ID:Y5qYldSq0
>>211
いつも乙です

前期終了ってことでココ最近の失点癖を修正して久しぶりに完封勝利見せてほしいな
高崎戦後の悠介は相当機嫌悪かったみたいだけどそんなに試合内容酷かったのけ?
215U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:22:33 ID:ULbzqsWPO
>>194 松田と聡のツートップをスタメンに使えば、2人で30点使わないから悪い。
2人とも使わないから、いつになっても覚醒しない。
何の為に、無理して松田を取ったんだよ。
216U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:25:55 ID:jPZfZ8xH0
ゴル裏がDQNすぐる件
217U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:28:27 ID:Y5qYldSq0
>>215
毎週TM組んでるのはそのためでしょ
そこで使いたくなるようなアピールしないと
ってかTM見てないからどんなプレーしてんのか知らんのだけども
218U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:31:58 ID:lxxCyE3l0
前期折り返しての栃木の修正点。全部見てるわけじゃないけど。

・中盤のハイボールを競り合わない。
ボールが落ちてくるのを待つな。ガツガツ体当てていけよ。相手がボール拾ってから
プレス行くんじゃだめだって。落合はやってるけどさ。

・守備陣の連携
いい加減声かけとかクリアとか改善してくれ。自分でピンチ作ってるようなもの。
特にCB二人。能力は高いんだから何とかしてくれ。小針が可愛そうだ。

この2点が改善されればもっと楽に勝てるようになるんだけどなー。やっぱり
強いチームは守備も良いんだよ。J2上がったらもっと厳しくなるんだから、今のうち
に修正しておいてほしい。


関係ないけど、イチローのコスプレの人っているよね? あれ何なの?w
昨日の高崎戦にも居て笑いそうになったけど。あ、「栃木シューチュー!」の
人もいました。2戦連続で近い席でしたw
219U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:41:03 ID:r8UdbG6SO
>>211乙です

セットプレーに弱いと言うかサイドからのクロスに弱いというか

次の琉球は開幕戦とは明らかに別チームだろうね
山下に恩返しされない事を願うよ
220U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:09:03 ID:Y5qYldSq0
>>218
修正課題はほぼ同意
後期どれだけ改善されるか楽しみでもあるね

イチローは名物だと思って生暖かく見てやってくださいw
初見の人にはかなりインパクトあるみたいだし、友達誘う話題の種にならんかとちょい期待
221U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:12:42 ID:QnEtV7jJ0
グリスタ名物、グラス入り口にいる化粧濃いおばさんも要チェック
222U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:16:00 ID:r4klBxJY0
ダイジェスト見ました。
1点目→佐藤のパスから。
2点目→佐藤のパスから。
3点目→佐藤のシュート。(EUROレベル。ファンデルサールでも取れない)
全部キャプテンから。
223U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:18:48 ID:7BE2N31GO
>>214
2点目の失点は悠介のクリアーミスから
PKをはずした
終了間際にカレー券をもらった

勝てなかったら戦犯だったなw
224U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:20:18 ID:lxxCyE3l0
下野新聞の写真は良い出来だよね。悠介のシュートシーン。
あのゴールも凄かった。やはりレベルというか格が違うね。
でも石館の写真はちょっとw 石館のキャラが出てていいけど、もうちょっと
かっこいい写真もよろしくw

まあ、高崎戦の影のMVPは石館だと思ってますけどね。
225U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:37:59 ID:Y5qYldSq0
>>223
んー、自分のプレーに納得いかないって感じなんかな
読売の記事みたらいつもは主将として取材陣に対応するんだが今回は「何もないです」
の一言だったって書いてあったよ
226U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:40:26 ID:tOIyOM5SO
>>218
板倉しく同意
守備で「強さ」を感じるのがオチだけなんだよね。
逆にhondaみたいに、テクニカルな相手の方が以外と噛み合わせが良かったりする。

監督も言ってるけど、相手の単純なロングボールを跳ね返す強さが欲しい。
227U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:43:05 ID:AiSEKyebO
そこで山ちゃんですね。わかります
228ようつべ一枚岩:2008/06/23(月) 21:52:16 ID:qOIZ+zrb0
229U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:09:44 ID:P/eSSknn0
他サポですが、日曜の試合見に行きました。

上のほうでも似たようなことを書いている方がいらっしゃいますが
栃木の選手は球際のしつこさが無いと感じました。
雨だったからなのでしょうか?

あと、横山がハイボールでことごとく負けてしまっていたために
マイボールに出来なくて、前半は苦しかったのかなと。

何より、サポーターが多く来ていて驚きました。凄いですね。
230U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:14:28 ID:VmjxhQJD0
>>228
ダテを見てMOTHER3のとあるモンスターを思い出したのは俺だけでいい。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up16331.jpg
231U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:23:58 ID:cLZzJDOG0
>>218
大塚さんのコラムの言葉借りれば
守備は「個の強さ」
攻撃は「ポゼッション」
って感じかな。

守備は先ずあたれ、と
そして攻撃は少し横も入れて
縦に急ぎすぎるな、特にリードしてる時は

しかし高安の最近の覚醒ぶりをみると
コーチ陣の指導の賜物って感じで
他の選手も覚醒wktkだったりする

目覚めつつある稲葉、成長著しい鴨志田
一点取れば覚醒しそうな向・・・
チーム内競争激化で、良い流れが来る予感
232U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:26:39 ID:Y5qYldSq0
>>230
話題になってるダテの写真てそれかww
なぜその写真を選んだのか編集責任者に聞いてみたいw
233U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:30:18 ID:s2t3HcHkO
石館もアレだけど、その後ろで倒れてるのは稲葉?落合?
討ち取られた足軽みたいになってるぞ。
234U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:32:08 ID:tuWvE4ZKO
>>229
球際ガツガツ行けないのはJFLの笛に必要以上にびびってるからです。
不可解なカードにすっかり萎縮してます。

あと一番でかい要因なのはシステム上の弱点だっていう事。4−4−2のサイドに比重を置く中盤が横に並ぶシステムだから、中央がぽっかり空くのはある程度仕方ない。
235U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:35:27 ID:lxxCyE3l0
石館の写真って例のプロカメラマンが撮ったと言われたら納得するような出来だw

それはともかく、伸びしろがあるチームだと思うよ。若手が育ってきてるし、
ベテランがきっちりチームを締めてるし、勢いが継続してる。
おれ、優作さん最初に見たときに「おいおい」って思ったけど、反省してますw
あの人がいないと前線がどうしようもない状態になるし。すいません。

ただ、何度も言うようだけど課題を修正してくれ。何試合やってるんだと。
勝ってる間こそ厳しく反省して完成度高めてほしいな。

関係ないが、ようつべでJへの挑戦シリーズ見て泣いてしまった。今年からのサポなのにw
ああいう積み重ねがあって今の栃木なんだな。
236U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:40:34 ID:jPZfZ8xH0
下野のスポーツ欄、2面ぶち抜きなのに一番でかい写真があれだからなw
237U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:43:08 ID:r4klBxJY0
>>235
確かに去年の屈辱があってこそ今年に賭ける想いは強し。
しかし、岐阜に次いで、岡山まで一年抜けしそう。
238U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:50:41 ID:Y5qYldSq0
去年の屈辱とかって聞いて最終戦での片野の号泣思い出した
後期のホーム初戦で片野に会えるかな
なんかここまであっという間だったなぁとしみじみ思う今日この頃
239U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:54:46 ID:GHCf5iC4O
>>215
佐川戦の松田みてないの?
あれが彼のスタイルだって言われてもさすがに使えねぇーよww
去年どうやって18点も取ったの?
240U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:00:13 ID:r8UdbG6SO
今週から後期だけど楽な試合、ボーナスゲームは1試合も無いよ
強いて山場をあげるなら8月の都田と9月の足利
この辺は試合間隔がかなり開くしシードのお陰で天皇杯予選も無い
疲れの心配はなさそうだからじっくり調整できそうだ
夏場はきついけどとりあえずそこまでの辛抱だね


こっからチラ裏
しかしホントに前期首位ターンできるとは
柱さんの言ってた優勝も現実味を帯びてきたね
来年ウイイレで山ちゃんやテリーやSCの皆を早くプレーしたいよ!

ところでチラ裏ってどういう意味なの?
241U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:07:18 ID:lxxCyE3l0
>>240
チラシの裏。
どうでもいいことはチラシの裏にでも書いてろ、みたいなAAから発生した
2ch用語、かな?

「ここはお前の日記帳じゃねえんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な?」
みたいなAA。関係ないことを書くときに使う。

それはそれとして、ウイイレってJ2も操作できるの? だとしたら買うかもw
242U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:09:15 ID:r8UdbG6SO
連レスすまん

ホームのナイターっつーと俺は去年のYKK戦思い出すな、小原の2ゴール

あと去年の最終戦はテレビ、新聞で見たけど「俺たちはお前らを〜」の幕には泣けた
栃木の勇者達………か(涙)
243U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:18:15 ID:i/mG8Gr/0
244U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:18:41 ID:r8UdbG6SO
>>241ありがとう

ウイイレはワールド版とJリーグ版があって
前者は国別・欧州リーグがメイン、C.ロナウドがCMやってたやつ
J版は最新の岐阜や熊本も収録のやつがそろそろ出るらしい

しかし、連と書いて連じゃないと恥ずかしいな
245U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:47:23 ID:liHXxULeO
最近どう?
最高ですかー?
246U-名無しさん:2008/06/24(火) 00:09:36 ID:uh2ip9BsO
このまま行くと早ければ10月中に昇格決まる?
いやまあ、すいません。
247U-名無しさん:2008/06/24(火) 00:19:16 ID:/3A7RtrD0
ちなみに去年優勝はどれぐらいに決まったの?
248U-名無しさん:2008/06/24(火) 00:20:52 ID:4jhBn3Qx0
>>247
あんまり覚えてないけど10月中には決まってた希ガス
249U-名無しさん:2008/06/24(火) 01:46:12 ID:OvDafDrV0
>>240
俺はむしろサカつくがやりたい。来年発売だと嬉しいんだが。
250U-名無しさん:2008/06/24(火) 03:39:50 ID:wqfe4uwQO
>>191

> <<183の熊谷の方はバスクで3組目に並んだ女性の方??
> よければビデオでも録画しますが…
251U-名無しさん:2008/06/24(火) 05:46:12 ID:OvDafDrV0
栃木SC昇格が現実味 Gスタ、暫定改修で対応
http://mainichi.jp/area/tochigi/wide/news/20080619ddlk09050153000c.html
252U-名無しさん:2008/06/24(火) 06:29:15 ID:evsAhaf70
>>251
新しい情報はない、な
このあたりは新井ちゃんと富一に任せて
さあ優勝優勝!!
253U-名無しさん:2008/06/24(火) 07:16:24 ID:EdevTxXHO
>>246
理論上の最短は8/9の横河戦
5位以下がうちに都合よく潰しあってくれれば、の話だが。
254248:2008/06/24(火) 07:43:16 ID:4jhBn3Qx0
>>247
ごめん嘘だった
ちょっと調べてみたら11/17の後期15節だったわ
255U-名無しさん:2008/06/24(火) 07:48:43 ID:AVb4BvEeO
>>253
今この順位にいるのも、他が見事なくらい潰しあってくれているからだよな。
256U-名無しさん:2008/06/24(火) 08:10:06 ID:/IAQ29itO
後期を全勝すれば15節にグリスタのアルテ戦で決まる
これで良いんじゃね?
257U-名無しさん:2008/06/24(火) 08:15:54 ID:EdevTxXHO
ついでに。
4位以内マジック 38(12勝2分3敗or13勝4敗)
優勝マジック 47(15勝2分or16勝1敗)
258U-名無しさん:2008/06/24(火) 09:20:27 ID:iskXSIib0
>>255
なんか最近見事なまでに5位チームが負けたり引き分けたりして足踏みしてくれてるんだよな。
この前も富山と北Qがさすがに同じ差で追走してくるだろうと思ったら引き分けたりで5位、6位が足踏み。

前節終了時では5位との差が12だったけど
これで5位との勝ち点差がまた少し広がり14になった。
259U-名無しさん:2008/06/24(火) 10:04:28 ID:fM4LwnCs0
>>255,>>258
それがリーグ戦の特徴だし。
260U-名無しさん:2008/06/24(火) 10:38:36 ID:5u1B4MsBO
ちょっと質問なんですが

この前の高崎戦の試合後とかいつも試合前に手拍子しながら唄ってるチャントありますよね?
あれの歌詞ってどなたかわかりますか?

途中からの「どんな時も忘れないで熱い想い〜」からはわかるんですが
261U-名無しさん:2008/06/24(火) 10:46:53 ID:fGT6/gfvO
>>260
さあ立ち上がれ俺達の誇りバモス栃木
さあ叫ぼうぜ俺達の想いデッカイ声で
どんな時も忘れないで熱い想い・・・Wow・・・
さあ行こうぜ!頂上目指せ!
PRIDE OF TOCHIGI!!
262U-名無しさん:2008/06/24(火) 10:56:54 ID:5u1B4MsBO
>>261
ありがとうございます

あのメロディけっこう頭に残ってて
時々口ずさんだりしちゃうんですよ〜
263U-名無しさん:2008/06/24(火) 11:11:30 ID:xQ1FtdHz0
せっかく優勝し、観客動員集め、スポンサー付けても、
スタジアム問題で不承認ってことはないよね?
こうなったら、最悪。
264U-名無しさん:2008/06/24(火) 11:21:48 ID:iskXSIib0
>>263
不承認もなにも既に準会員通過してんじゃん。

申請して却下された琉球はスタジアムで十分な規格の見通しが立たないから却下されたわけで。
見通しさえあれば1999年のFC東京のようにジプシーチームになってでもJ2承認は受けられる。

栃木の場合はたぶん、西川田移転を決定項目にしそれを条件に準会員承認になったと思う。
だから、グリスタ改修を「暫定的に」と記事でも謳ってるのはそのためだと思うよ。
265U-名無しさん:2008/06/24(火) 11:23:04 ID:mEKrXmN4O
>>262
実は自分も気になってました。
ちなみに元歌って何ですか?
266U-名無しさん:2008/06/24(火) 11:32:36 ID:fGT6/gfvO
元歌は知らん。
というか、元歌わかったらまだメロディーラインとれるんだけど、元歌あるかどうかすら判らんからメロディーラインも判らん。
今はテキトーに歌ってるw
267U-名無しさん:2008/06/24(火) 11:40:51 ID:BVFOMzWlO
>>265 オオササリババン
268U-名無しさん:2008/06/24(火) 11:41:50 ID:xQ1FtdHz0
>>264
そうゆうことね。
新スタ決定(西川田・建設に約5年間必要)→完成まではグリスタ暫定使用か。
269U-名無しさん:2008/06/24(火) 11:51:16 ID:BVFOMzWlO
>>239 栃木の選手は、悠介以外は松玉に対してまともなクロス上げてねえし。
あれじゃ松玉が生きないし、得点力は上がらない。

どうしても松玉が使えないなら、スタメンは聡と館のツートップで、前半にリードを奪ったら、後半から優作を投入したほうが良い。
270U-名無しさん:2008/06/24(火) 12:01:10 ID:BVFOMzWlO
>>221 そんな事書くな!
漏れの知ってる人だし、サポの家族なんだから。
271U-名無しさん:2008/06/24(火) 12:12:46 ID:S2P1QcZ90
明日のTM無くなったの?
通常練習か…
272U-名無しさん:2008/06/24(火) 12:13:53 ID:JbutI3QoO
あくまで“準”だからな。このあと正式な加盟申請は必要だよ。
去年も出したらしいが、ご存じ却下された。
273U-名無しさん:2008/06/24(火) 12:16:21 ID:JW14cAYIO
もし、5年以内にJ1昇格した場合もグリスタは使えるのか?基準外だったらどうすんの?
274U-名無しさん:2008/06/24(火) 12:26:44 ID:iskXSIib0
>>273
昇格後に基準の問題が出てきてしまった場合はクリアになるまで中立地の開催を余儀なくされるだけ。
275U-名無しさん:2008/06/24(火) 12:47:12 ID:EdevTxXHO
便乗で、後半30分過ぎくらいの「たたき込め」とかのやつも歌詞&原曲情報きぼん
276U-名無しさん:2008/06/24(火) 13:27:23 ID:OfSev/Nw0
熱い声援 背中に受けて
青春の夢 今ぞ咲く
声を揃え、眉上げて
いざ行かん たたき込め
277U-名無しさん:2008/06/24(火) 13:53:35 ID:fGT6/gfvO
ラーラララーラララーララ荒れ狂え栃木
ラーラララーラララーララ叩き込め

原曲は海のトリトン。
278U-名無しさん:2008/06/24(火) 14:00:24 ID:iskXSIib0
海無し県
279U-名無しさん:2008/06/24(火) 14:02:39 ID:eGalYkndO
津波の心配なくていいです
280U-名無しさん:2008/06/24(火) 14:25:21 ID:3zJy/BAnO
地球温暖化しても沈まないしw
281U-名無しさん:2008/06/24(火) 14:32:30 ID:DyIfwi0k0
>>257
それはいくらなんでも厳し過ぎるだろw 4位以内でいいなら
7勝3分7敗でもギリギリ通る。ここ3年の平均で行けばね。
282U-名無しさん:2008/06/24(火) 15:24:25 ID:iskXSIib0
>>279
横島から流れてコーチ就任したらどうするよ。津波。
283U-名無しさん:2008/06/24(火) 15:24:35 ID:6q6QFq1aO
>>281
いや、8勝7敗で行けると思う
284U-名無しさん:2008/06/24(火) 15:46:38 ID:3zJy/BAnO
>>281>>283
マジックは残りの試合を現在
5位のチームは全勝
4位のチームは16勝1敗
3位のチームは15勝2敗
2位のチームは14勝3敗
したとして計算するんだよ
285U-名無しさん:2008/06/24(火) 15:51:11 ID:fM4LwnCs0
なんだよマジックってw
くだらねぇ。
286U-名無しさん:2008/06/24(火) 16:10:31 ID:WXz8smBI0
>>275
「栃木SC 応援歌」でググれ
287U-名無しさん:2008/06/24(火) 16:13:09 ID:dkdSn6UN0
前期首位と天皇杯シードで気が緩んでるのか?

選手達の気が緩んでいないことを信じたい。

次は琉球戦、まだまだ厳しい試合が続く。
288U-名無しさん:2008/06/24(火) 16:30:54 ID:iskXSIib0
>>285
焼き豚みたいな発想で俺も嫌いw>マジック
289U-名無しさん:2008/06/24(火) 18:19:15 ID:H4KH2vOBO
去年の琉球アゥエーは柱さんの初采配だったっけか?

チームと監督にとっても次は去年の借りを返したいだろうな。
290U-名無しさん:2008/06/24(火) 18:24:51 ID:46cyO4mZO
イブ6のインサイトリポート社長インタビューなど
9時30分からのニュースで再放送
見る価値はあると思う(たぶん)
291U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:26:31 ID:fp5KfhCdO
お前ら優勝すんなよ!!
292U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:32:58 ID:fGT6/gfvO
>>290
観たくても観らんねぇよ(泣)
293U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:38:48 ID:5u1B4MsBO
琉球戦15時キックオフってのは暑すぎないからウチにとってプラスかな?


ところで今年って知事選あったよね?
もし福富じゃなくて何処の馬の骨か分からん様な奴が当選して
大阪の橋下知事みたいに徹底切り詰めで「サッカーに出す金は無い」なんて言い出したらどうすっぺ………
風邪ひいてんだ、妄想スマン
294U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:03:00 ID:evsAhaf70
海がなくてもウェーブは起こる、それがグリスタの魔力

イブ6の内容
特に新しい情報はないけど、サポーター会員が3,400くらい、団体が130なんて
数字が出てきたのがポイントかな。4,000平均の動員が納得
ま、もっとお客もスポンサーも増やして強くなりましょう、って内容だった。

で、シャチョからはJ2そしてJ1となるチームとしての自覚が云々とのお言葉。明らかに
山野井さんの「強豪になるより地域のチームに」という主張の影はない。ただ、アナさ
んたちは「身近なチームであり続けてほしい」と発言。
このあたりが今のジレンマだろうね。シャチョとしたらJ1、そしてチャンピオンくらい
大風呂敷広げないとライトサポもスポンサー集まらんし、でもコアサポ目線だと身近な選手たち
であってほしい、と。そのあたりの解釈は個々で。俺はシャチョの言い分はよくわかるつもり
ただ、山野井さんの夢は常に考えている。

なお字幕ではないが大将がインタブーで登場!「後期はもっと厳しい」との
お達し。ご覚悟を
295U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:40:02 ID:5u1B4MsBO
>>294
地域か強さ………か

地理的に見ればやっぱり地域重視かな
まぁチームが強いに越したことは無いけど

地域に根付かせてから段階踏んでチーム強化ってのが一番現実的かな
296U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:50:07 ID:1IOH8fLfO
>293

あるよ。
前の知事がそうだったじゃん。
怒った侍が知事のこととバックスのことを愚痴る。
バックスサポのたないづがそれを読み激怒、以降栃木に粘着。現在も粘着。

この頃のことを知らないパントムやオヤジらはスタジアムの件で知事叩きで前の知事の方がマシと言う始末。


富じゃなきゃ栃木SC終わるぞ、マジレスで。
前知事がマシなんて、正気の沙汰じゃない(栃木サポならね)
297U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:04:22 ID:/3A7RtrD0
そういや、今の知事はまだサッカーに理解ある方なのかね?
県の財政もあるだろうし、税金ばっか使うのもあれだし。

それより、J2上がったらチケット料金上げてくれと言いたい。今のサポなら
メイン2000円でも来なくなるってことはないだろうし。それで選手の待遇
や設備が良くなるなら屁でもない。ってJ2クラブのチケ料金調べてみるか。

ま、入場料だけでなくスポンサー増えるといいね。栃木は浦和型じゃなくて新潟
みたいなクラブになれる可能性はあるかと。
298U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:12:27 ID:1IOH8fLfO
>297
数年前に知事就任前の話だが、自ら年パス買いに来て嬉しそうにタオマフしてたって話あるじゃん。

まだ理解あるんじゃね?

俺はあの人が知事にならなかったら、J準会員なんて夢のまた夢だったと思う。
富が知事になってから一気にJ入りの動きになっていったじゃん。


まあ、アマ選手のままやりたかったサポにとっちゃ複雑なんだろうけどさ。
299U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:21:07 ID:5u1B4MsBO
>>296
個人的に前知事は
知事選直前に宇都宮競馬を一年前倒しで急に潰したからあんまり好きじゃねぇ

ただその前の渡辺県政もスポーツ方面には冷たかった
そう考えると福富さんてのは良い知事だと思う


>>297
新潟か
確かにあそこは地域密着クラブの鑑って言えるかな
300U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:36:14 ID:mpy4DO/p0
>>251
23億じゃこの程度、10億ならこれすら怪しい
http://www.hsjp.net/upload/src/up24329.jpg
301U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:53:51 ID:vpwMaaag0
>>300
十分じゃね?
302U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:56:39 ID:o6DMtXos0
問題は屋根だよね、どっちをメインにするんだろう
303U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:58:45 ID:YQr9kLae0
>>300 乙です。
もう少し屋根が広くてゴール裏も整備してほしいが
難しいんだろうね。
でもなんかいいwww
304U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:59:58 ID:L4G+eJhXO
ん?
305U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:03:22 ID:DcIJh73kO
とちテレ観たよ。俺は観客云々、スポンサー云々の話よりゴールシーンのダイジェストみたいなのでお腹いっぱい。

あとJ2が22チームになった年から下位3チームはJFLの上位3チームと自動入れ替えだってさ。

ハーフシーズンチケット携帯で注文したのにまだ来ないお。クレジットカード決済で購入したから2週間で来ないのかな?
306U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:03:47 ID:o6DMtXos0
バックに新設するほうに屋根付けてメインにすれば経済的だろうけど、
メインの客が直射日光を浴びるスタなんて前代未聞w
307U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:07:23 ID:azw1qRBG0
スタジアム
シャトルバス
駐車場
4位以内

前途多難すぎるw
308:2008/06/24(火) 22:14:04 ID:PbiRytBn0
>>307
困難をクリアするごとに、wktkが止まらなくなるぜw

>>300の規模なら文句無でしょ
メイン&バクスタ中央¥3000、両端¥2000、ゴール裏¥1000が無難な線。
309U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:17:04 ID:/3A7RtrD0
J2上がったチームって観客どれくらい増えてるのかな?
J2平均が6000。1500人ぐらい上積みされるといいんだけどね。この前の
岡山戦が7500ぐらいで満員みたいな状況だったから。
310U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:18:11 ID:azw1qRBG0
バクスタ芝生ゴロゴロしたいよ〜
311U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:18:48 ID:qgoucjw/0
>>310
今年が最後のチャンスだぜ?
312U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:33:59 ID:5u1B4MsBO
>>308
3000円高いと思ったがJ2のクラブは高い席はだいたいそんなもんかそれ以上なんかな
俺はメイン2000円、それ以外1500円て考えてた

この前柏サポの知り合いに栃木の話したら
「JFLで1500円とか高すぎだろ、普通500円くらいじゃねーの?」「天皇杯で会えると良いね」とか言われた
J目指しててもまだまだ認知度足りないなと思うた
あと石館のFW起用にはぶったまげでた
313U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:44:02 ID:/3A7RtrD0
仙台は5000円、熊本で2000円ぐらい>一番高い席

メイン中央3000、バック・メイン端2000、ゴール裏1000円 ってなとこかな。
正直、メイン全部一緒で1000円だと早く来た人がいい席取っちゃうし。
314U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:46:16 ID:SX9a/RK+O
今となっちゃ石館をサイドバックで使う方がたまげるけどな。
315U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:46:15 ID:fBCz3Yc10
>>312
ダテ本人の希望ポジションはFWなんだからそこまで驚くことなんだろうかw
316U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:46:20 ID:4jhBn3Qx0
>>312
屋根無しで3000円つーと高く感じちゃうな
実際来年からJ2でやれるってなって>>308の値段設定になったとしてだ
今まで1500円で観てた人は変らず観に来てくれるんだろうか
こう考えるとJ昇格で集客アップ!なんて甘くないなって思うわ
317U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:56:43 ID:zjQR1oAkO
栃木TVの一枚岩のオープニングにかかるBGMの曲名、グループ名、知ってる方いませんか?ぜひ教えて下さい。
318U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:58:18 ID:4jhBn3Qx0
>>317
THE BACK HORN の 声 って曲ね
319U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:58:31 ID:w4WBhA2e0
>>239
これ前スレにあったやつ
こうやって取ってたみたい
http://jp.youtube.com/watch?v=ArFyS_94b90
320U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:58:45 ID:5udhIXUq0
けっこう芝生は好き〜
321U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:59:01 ID:uh2ip9BsO
>>299
現知事は陸スタ建設を凍結しなきゃ、良い知事とは言えんよ。
322U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:01:47 ID:AVb4BvEeO
バックホーン

323U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:02:32 ID:woDJ7kkR0
バモス栃木ぃ〜 バモバモ 栃木ぃ〜 ♪

ぇ?こっちじゃない?

はぃ どうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm117158
324U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:03:16 ID:5u1B4MsBO
競技違うがプロ野球の平日の試合なんか安い自由席は満員で高い指定席はガラガラなんて光景あるよね(まあ試合数違うし対戦カードによるが)
J2に上がったら平日も試合あるし、そんな場合は高い席とか埋まるかな?
あと試合数も多くなるし年間パスやサポーターズクラブの値段・概要も気になる

まあこんな話してたら鬼が笑うかもしれんが現実的な問題だしね
325300:2008/06/24(火) 23:10:41 ID:ByAOG3cA0
>>300のモデルは県総合です
縮尺がおかしかったので、足利でやってみました
http://www.hsjp.net/upload/src/up24345.jpg
では〜
326U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:21:15 ID:QTSesJV/O
>>325
>>300といいGJ!
つか十分立派だな。
でも実際は現バクスタに、ただ座席くっつけて終わりの予感。

個人的にはメイン、バック、ホームゴルウラがコの字型になるような
通路やコンコースが整備されれ理想なんだが。
アウェイ側のみ放置で
327U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:26:20 ID:zjQR1oAkO
栃木SCサポみんなやさしい(泣)、俺県外出身やけど、ますます栃木SC好きになりました。「声」ばっちり着メロにしましたよ♪グリスタで生ライブ希望!!
328U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:32:39 ID:/3A7RtrD0
あー、いいね。昇格決定したら最終節の前説で生ライブ>声
着てくれりゃいいけどどうだろ?

329U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:39:15 ID:4jhBn3Qx0
>>327
優勝決定済みの最終戦なんかで生ライブなんかやってもらえたら大盛り上がりになるだろうね
すこーーーーーーーーしだけ期待してるw

とちテレ見たんだけどさ、今年度の目標収入が
資本金 3億円
スポンサー 2億1千万円
5億て・・・
えらい大風呂敷だけど今の達成率ってどんなもんなんだろうな
330U-名無しさん:2008/06/25(水) 00:22:21 ID:N1iG58VaO
>昇格決定試合
試合開始前に彼らの生ライブ。
試合終了後は皆で県民の歌を涙ながらに熱唱。
最後に、石田さん、高橋さん、只木が現選手達に花束贈呈。

考えただけで泣ける。
331U-名無しさん:2008/06/25(水) 00:24:14 ID:taWijp4U0
>>330
花束はいいよ。
まして他のチームの現役選手にそんな事させられない。させたくない。
332U-名無しさん:2008/06/25(水) 00:28:09 ID:mhqNBQeP0
試合開始前に生ライブとか
万一負けたりしたら悲しすぐる
それと花束については>>331に同意
渡すほうも渡されるほうも気まずいだろそれ
333U-名無しさん:2008/06/25(水) 00:57:30 ID:b6XCrFCA0
THE BACK HORNって武道館でワンマンやってんじゃん!
U字工事より凄い芸能人たちだっぺ!

昇格が決まったら、全員出演の一枚岩が見たい
つーか、首位ターンしたからって先の話をしすぎじゃね?
まぁ今週くらいはいっかw
334U-名無しさん:2008/06/25(水) 01:12:09 ID:WdgylRyx0
ハシラ、悠介、山ちゃんが参加したファン感謝イベント@東武が開幕前にあったんだけど、
当時20人くらいしか集まらなかったんだよね
(サポーターが熱いってハシラが口説いてたはずなのに、ヤバい事になってるとドキドキしたもんだ)

優勝決まったら、またやるっていってたから、そん時は皆さん大いに集合しましょう
335U-名無しさん:2008/06/25(水) 01:15:35 ID:0C7tLXNX0
各チームが今シーズン初黒星(及び引き分け)の翌試合から
17節までに獲った勝ち点÷試合数
※栃木と岡山には申し訳ないですが、1度つまずいた
後に本来のチーム力が出てくると考えているので

栃木 2.27
本田 2.25
岡山 1.40
横河 1.64
鳥取 1.50
富山 1.63
北Q  1.63

上記の平均期待勝ち点×17+前期の勝ち点=シーズン勝ち点の期待値(四捨五入)

栃木 80 @
本田 74 A
岡山 57 B
横河 55 C
富山 55 C
北Q 55 C
鳥取 53 F

机上の計算で行けば、4位争いが激しくなりそう
336萩の月:2008/06/25(水) 01:36:25 ID:u3VoAkIqO
>>164
富山君はうちに入るか大学進学の二者選択だよ。
今年の春に練習参加した時に話してたよ。
それから小針は元気ですか?
337U-名無しさん:2008/06/25(水) 01:38:34 ID:Wz3aueaZO
J2で昇格争いするチームは最低予算10億以上、J1で残留できるチームは30億は最低必要
338U-名無しさん:2008/06/25(水) 05:16:31 ID:Xat3sG7Y0
栃木SCサポの皆様おはようございます。
本日全板人気トーナメントの投票日です。
国内サッカー板は、皆様をはじめ他板サッカーファンより
応援を賜り本日の本戦1回戦の運びとなりました。
相手はとんでもない強豪です!負けるのは嫌いです!!
是非ご協力、ご支援よろしくお願い致します。

詳しくは【国サカ6/25】第3回全板トーナメント選対7【本戦】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214239005/l50

U-ksさん作 【水戸ちゃんによるトナメ解説】
ttp://www.u-ks.sakura.ne.jp/tournament/index.html

コード発行所はこちら。ttp://zenita.sakura.ne.jp/ 
夜は取れない可能性がありますので、お早めに確保!
339U-名無しさん:2008/06/25(水) 05:44:00 ID:xNY1oT890
>>334
そのイベントに参加できたことを誇りに思ってほしい。
「あえて」行かなかったことを今すごく後悔している。
340U-名無しさん:2008/06/25(水) 06:58:20 ID:S55Mir380
>>319
でかいから頭が得意なのかと思ってたけど、意外と足元が多い印象。
裏に抜けて流し込む方が得意そう。

>>267
オサリバンってギルバート・オサリバン?
それとも曲名が「オサリバン」?
ググっても解らなかったです。教えてください。
341U-名無しさん:2008/06/25(水) 07:02:41 ID:a6kPrBW+O
>340
ギルバート・オサリバンの方。
曲の名前はわかんね。
342U-名無しさん:2008/06/25(水) 07:05:32 ID:S55Mir380
>>341
そうですか。どうもありがとうございます。

知ってる方いらしたら、お願いしまーす。
343U-名無しさん:2008/06/25(水) 07:09:12 ID:+0RwGIJFO
>>305
J2が22チームになったら、下位3チームがJFL3位までと自動入れ替え?

その場合は、普通に考えて
企業チームは対象外で、準加盟登録者だけ入れ替え対象ですよね?

自動入れ替えって、おいしすぎませんか?


去年の栃木の順位でも昇格できるみたいな……。
344U-名無しさん:2008/06/25(水) 08:01:28 ID:om4gKtc7O
>>343
JFL3位以内にJ参入基準を満たさないチームがあったときはその分降格チームが減るらしい。
4位以下では昇格できない。
345U-名無しさん:2008/06/25(水) 12:50:56 ID:hrwqcmywO
柱さんてチャリ乗りだったのね
なんか知り合いだと勘違いして挨拶しちゃった
そりゃ向こうは俺のこと知るわけないか…
346U-名無しさん:2008/06/25(水) 14:19:07 ID:FJuMhvfj0
今日は柱谷監督就任1周年ですよみなさん
347U-名無しさん:2008/06/25(水) 14:22:01 ID:VBWSVwCQO
>>346
そうですか
じゃあ記念にスイカを2つ送ります
348U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:21:34 ID:i5Qh9uVeO
>>346
実際にハシラさんが来た時には本気でたまげたよ。
あれから1年、色んな事が劇的に変わったよな。
349U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:04:58 ID:RnrgOtzy0
>>345
柱日記3/25参照、だな。
350U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:26:28 ID:bOR6J16wO
>>348
確かにそうだね〜

もちろん良い事ばかりじゃなくて辛く悲しい事もあったけど

『この一年の周り道は決して無駄じゃなかった』
ってシーズン終わった時に思える様に選手達にはあと半期ベストを尽くしてもらいたいし
俺らも精一杯応援するべ
一枚岩で………

んでシーズン終わったらまた上のコメント↑言うんだ〜
351U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:54:24 ID:4TF9X+1o0
某Jサポだけどまさか昇格しても「SC」のままじゃないよね?
352U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:05:00 ID:i5Qh9uVeO
別にSCでよかんべ?
353U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:12:28 ID:qz/3sqD8O
どういう経緯でハシラさんが栃木に来てくれたの?

知ってる人教えて下さい
354U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:45:00 ID:9uCbi1RPO
>>353
社長がJリーグに監督を紹介してもらいにいく

Jリーグ「このリストから選んで、勝手に交渉して」

社長「よくわかんないけど、この柱谷ってのが良さそうだな」

社長、柱に猛アタック

柱、根負けして受諾

周囲「柱谷なんて凄いじゃないですか!」

社長「え、そんなに凄い監督なの?」


マジでこんな感じ。
355U-名無しさん:2008/06/25(水) 18:22:37 ID:0O33Dg8xO
マジけ?
356U-名無しさん:2008/06/25(水) 18:30:07 ID:KROdChOFO
下手すると人間力とかが監督になってたのかな。
357U-名無しさん:2008/06/25(水) 18:32:37 ID:/lRMh9e5O
そうなってたら人間力様って今頃崇められてた可能性もあるんだな
358U-名無しさん:2008/06/25(水) 18:55:06 ID:SaLJD9YDO
来週の一枚岩
コバリ→ダテに変更

コバリ何かあったか?
359U-名無しさん:2008/06/25(水) 19:06:43 ID:CCK8aKHeO
>>353
栃木に来てなかったら今頃J1で指揮をとっていたんじゃないW
去年発表されたときは、びっくらこいた
360U-名無しさん:2008/06/25(水) 19:07:46 ID:bOR6J16wO
>>358
前にダテ出演予定がケガでズレた事あった気がするから小針は1週繰り下がるのかな


ところで掃除してたら「サカつく'04」とガイドブック出てきた
ユースケや小針や岡田はともかく
何が一番びっくりしたかって湘南にテリーいたよ
あと水戸に金子やケンタロー、湘南に北出とか………
時を経て今思う「売らないでよかった」
361U-名無しさん:2008/06/25(水) 19:25:38 ID:xNY1oT890
>>354
なんかものすごーーーーーーーーーく納得した新参サポの自分
362U-名無しさん:2008/06/25(水) 19:39:42 ID:dje9bsGp0
シーズン終了後の柱のコメントは決まってるだろ!

カレカの真似だよ
当時現場に居た柱なら絶対やってくれる、と信じてる!
363U-名無しさん:2008/06/25(水) 19:41:31 ID:qz/3sqD8O
>>354
ありがとうございます

こんなことがあったんだ!!
364U-名無しさん:2008/06/25(水) 19:59:01 ID:N1iG58VaO
変な情報信じるなよ。
マジレスすると高橋さんの人脈。
365U-名無しさん:2008/06/25(水) 20:04:56 ID:27n6xaI60
>>364
嘘つくなよw
高橋さんとハシラは全然交流なかったってハシラが就任の時の会見で言ってるぞ。
366U-名無しさん:2008/06/25(水) 20:57:18 ID:CCK8aKHeO
>>365
そんなことはないだろ
国士舘大の先輩、後輩だろ
367U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:08:24 ID:7BSG5uLy0
高橋高 監督1963年6月生
柱谷幸一 監督1961年3月生 早生まれなので1960年生まれ世代

柱谷監督4年時に高橋監督1年。

国士舘ほどの多い部員数の中で柱谷は4年時に日本代表に入るほどの逸材。
ぺーぺーの1年の高橋が柱谷と交流が無いと言っても自然だと思う。

368U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:10:48 ID:KROdChOFO
先輩後輩と言っても入れ違いだったからね。

弟の方は高橋さんと同学年だけど
369U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:43:33 ID:9uCbi1RPO
>>364
変な情報もなにも、柱の歓迎会の時に社長が自分で言ったんだか。
まあ、社長自体が信じられないならしょうがないけど。
370U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:48:46 ID:zSrY9eUX0
サッカーJ+か、サカダイに書いてあったのは、
Jリーグから数十人の監督の特徴の説明を受け、
社長が「栃木の監督には柱谷しかいない」と決めた。
なぜ柱谷を選んだかという理由はのって無かった。
371U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:24:52 ID:zSrY9eUX0
↑↑↑↑↑
サッカーJ+VOL10だった。
372U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:18:34 ID:kEWCYvCK0
柱側は就任の時
正直迷った(JFL、環境、アマチュア等)が
社長始め、熱心な誘いとやる気、そしてクラブのビジョン
入場者数、熱気、専スタ(グリスタ)、立地(関東)等の将来性
で決めたってスカパーで話てた。

逆に社長がJのリストから柱に決めたのは
「まさに今チームが求めてる人」って話だから
監督兼GM的な実績からじゃないかな
当時の状況考えれば、GM的な人材が必要だった訳だし

で、口説き落とすためには、使える人脈フル動員
そういうことでしょ
373U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:34:36 ID:N1iG58VaO
誰が、辞任する監督に頼まれたから引き受けたなんて言う?
公の場で話した事が全てとは限らないよ。

信じなくてもいいが、高橋さんは偉大だぞ。
374U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:45:32 ID:/J6AvThP0
どーでもいいけどageんな阿呆。

☆の手術報告がオヒサルに出たな。
リハビリ期間4〜6ヶ月は…長いなぁ…。
375U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:56:21 ID:ObwLCppg0
栃木のユニ来て東武電車に乗ったら女子高生に
「TKC?カワチ薬品だってぇ。あの服ダッサーっ」で指で差されて大爆笑されました。

栃木SCはまだ県民には浸透していないようです。
もっと知名度を上げて指差されて笑われないチームに成長することを期待します。
376U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:10:09 ID:PJtEYCUKO
スタと関係ない場所でユニ着て歩いてる奴って基本的に恥ずかしい風貌だからね。チーム問わず
377U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:15:54 ID:vIixiEpuO
>>374
どうでもいいならアホって言うな。
アホ〜
オマエみたいな基地外は栃木から去れ
ってか栃木県民じゃねーだろ?
378U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:22:43 ID:576d+KPr0
>>373
高橋監督がそう言ってたのけ?
つか引き受けたって言わない理由もわからん
別にどいいう経緯で柱さんがウチに来てくれたんでもいいんだけど
>>354を否定するわりは説得力がまったく無い希ガス
ってここまで書いて>>377のレスに気付いたんだがオマイは触っちゃいけない奴ぽいな

>>374
今年は治療で終わっちゃいそうだけど完全復活してがんがってほしいな
379U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:29:03 ID:pL8eYPX60
>>375
東証一部企業に後ろ指を指せるとは
よぼど名士の娘なんだろう
380U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:33:12 ID:jzxZ4BUaO
俺373だけど、377は別人だよw
381U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:38:56 ID:576d+KPr0
>>380
これは恥ずかしい



スマソw
382U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:35:37 ID:j6NjiQ7B0
>>359
京都でああだったから、J1で監督ってのはなかったと思う。
柱兄は今のところJ2までの監督だよ。
ただ、GMとして欲しいJ1のクラブはあるかもしれないね。
GMとしてはかなり有能な人物だと思うよ、柱兄は。
383U-名無しさん:2008/06/26(木) 05:45:02 ID:MNLyXejV0
ドイツはウチみたいな勝ち方するなぁ
おやすみ
384U-名無しさん:2008/06/26(木) 06:09:10 ID:2CldNbPY0
>>383
氏ね
385U-名無しさん:2008/06/26(木) 07:47:49 ID:576d+KPr0
>>382
その経験を踏まえてウチで監督としても大成してくれればありがたいね
386U-名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:13 ID:VnbYr2iPO
琉球にV東京の永井が移籍だけど……。

次節出場可能なんかね?
387U-名無しさん:2008/06/26(木) 09:50:25 ID:3+oh6epRO
来年は柱GM、ハラヒロミ監督、キングオブコーチの体制だな。
388U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:05:33 ID:B+Shoh0P0
陸トラ付き競技場はもう決定なのか・・・ショボン
389U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:07:37 ID:kmLkPP9rO
>>387
ヒロミは解説者でいいよ
もしスカパーでやれたら専属みたいになってくれたら楽しいな。
で時々海外に消えて高橋さんに
390U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:56:10 ID:NykMB5A+0
>>387
キングオブはコーチ兼任で、前田秀樹ヘッドはどうだい!
ユースに大宮の平岡とか呼んで。。

最強じゃね?
391U-名無しさん:2008/06/26(木) 12:32:00 ID:pl3n1Xa1O
セルジオ越後が来れば、最強。てなんでアイスバックスなん?
392U-名無しさん:2008/06/26(木) 13:17:52 ID:aLgg3ZcCO
おまいら来年の人事より目の前の決戦に集中しれ
393U-名無しさん:2008/06/26(木) 15:14:52 ID:qLWmBKJZ0
今期1試合も出れない栃木のアイドゥル★君は来期契約してもらえるのかな?
394U-名無しさん:2008/06/26(木) 15:42:17 ID:c5QH0my10
>>393
来年はJFL昇格したFC町田ゼルビアにいそうで怖い。彼の地元だし。
栃木でのプレーが見たいよ。星くんお大事に(´・ω・`)つ鶴
395U-名無しさん:2008/06/26(木) 16:53:38 ID:kQdrGoz1O
>>392その通りだ

スタメンは高崎戦と変わらないとみて良いだろうか

ところで琉球戦の会場の『北谷』ってこれなんて読むの?


☆君上手くいけばシーズン中の復帰も可能かな
396U-名無しさん:2008/06/26(木) 17:01:24 ID:Tl9CAbPmO


多分「ちゃたん」じゃなかったかと

☆君観てみたいなぁ〜。高安、成光とのポジション争いなんてよだれが出るくらいwktk☆

焦らず治してね♪ つ 鶴
397U-名無しさん:2008/06/26(木) 17:36:54 ID:tf2tNgTG0
>>384
↑こいつが最近沸いてる基地外?目を合わせちゃいけない人?
398U-名無しさん:2008/06/26(木) 17:54:31 ID:5Hm+97J8O
>>397
触れちゃいけない人。
調子にのったらめんどくさいよ。
399U-名無しさん:2008/06/26(木) 18:41:02 ID:576d+KPr0
>>394
星君は昇格後のことも考えて獲得したんだと思うから
怪我が完治してさぁこれからって時に放出はしないと思うけどな
今シーズンはしっかり治してくれればよかんべよ
400U-名無しさん:2008/06/26(木) 18:46:27 ID:aLgg3ZcCO
昨日の琉球は暑さで成光がアクシデント1−0で負け、今年はキッチリ勝て!
401U-名無しさん:2008/06/26(木) 18:52:48 ID:ET9Skx74O
>>399
今期の栃木SCはコーチも含めて全員が単年度契約という意味を考えないと…
402U-名無しさん:2008/06/26(木) 19:00:52 ID:576d+KPr0
>>401
んなもん建前でしょ
完治したうえで低いパフォーマンスしか出せないってんなら話は別だけども
403U-名無しさん:2008/06/26(木) 19:02:25 ID:kQdrGoz1O
>>396サンクス

勲と幸次も頑張れよ〜

幸次の足利での勇姿に俺は心奪われた
404U-名無しさん:2008/06/26(木) 19:10:01 ID:QWGIgG8A0
>>401
ハシラは自分で星を呼んだ手前、簡単には切らないでしょ。
その一方でテリーと山崎は切られるだろうけど。
405U-名無しさん:2008/06/26(木) 19:24:38 ID:kQdrGoz1O
>>404
そんな寂しいこと言うなよ………
でも補強は間違いなくするよな



ところでチラ裏だが
藤崎マーケットの右の人がぱっと見ホントに一瞬だが高安に似てると思うたのは俺だけ
406U-名無しさん:2008/06/26(木) 19:42:04 ID:3+oh6epRO
新しいポスターもなかなかカッコイイな。
つか、フロントはあのフォント好きだね。
407U-名無しさん:2008/06/26(木) 19:43:02 ID:ET9Skx74O
仮に来期、期待値だけでなんの実績も残していない星を契約更新し、
JFLで実績は残したが、J2レベルの選手ではないと契約更新されない選手がでたとする。
今期実績を残して契約更新を勝ち取った選手と星は軋轢もなく合流できるだろうか?
柱谷監督としては今期実績を残していない星を残留させて、
来期星が結果を出せなかった場合は責任が降りかかってくるが、
今期実績を残した選手を切って星を残留させると余計な反感を買うが、そんなリスクを負うだろうか?
星を切って年俸水準が同程度の選手を獲得したほうが非難されるリスクは減るのではないだろうか?
そもそも栃木SCでなんの実績も残していない選手に、
来期への期待値だけで契約更新するなんてことが有り得るのだろうか?
期待や理想を除いた打算では星を残留させるメリットは少ないと言わざるをえないが…
408U-名無しさん:2008/06/26(木) 19:44:23 ID:RhKgjLb20
>>403
高安が覚醒しつつあるだけに
勲とコージも期待しちゃうよね

勲は「器用貧乏」、コージは「考え過ぎ」で
今伸び悩んでる感じだから
二人ともシンプルに考えて、伸びてくるの期待

足利でのコージみたいに、ガンガン行けばいいベ
409U-名無しさん:2008/06/26(木) 19:45:27 ID:FJfIf4A60
>>407
いま日テレでやってる番組ってレッドカーペットのパクリじゃね?

っていうところまで読んだ。
410U-名無しさん:2008/06/26(木) 19:59:20 ID:ngETtpVh0
だろうか厨
411U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:10:04 ID:l3Cf2IJ80
>>407
同意
星は解雇だね
プロは試合出てナンボ
412U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:13:40 ID:MQ6ue5zp0
>>407
去年の上野みたいに2年契約かもよ。
413U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:16:03 ID:FJfIf4A60
でれすけ野郎どもが!
>>392を百回読みやがれ!!

誰が解雇誰が残留ってフロントに任せとけばいいじゃんかよ
まだ後期がまるっと残ってるのに暢気に来年の話なんかしてんじゃねーよバカヤロウ
414U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:20:14 ID:n6gbXAuV0
今思う、優作2年契約って正解だったな、と

沖縄に行けない俺はただ選手が栃木の選手ということに誇りを感じてプレイ
してくれることを祈るだけ。☆じゃないけど怪我だけはしないように帰ってきて
ほしい。出来れば勝ち点も・・・
415U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:22:53 ID:kQdrGoz1O
>>413ナイス喝です

後期リーグ戦に話題を戻そう

琉球戦は出停の奴はいないかな?
今週か来週ぐらい小林来るかな
416U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:41:11 ID:z9j2zx0b0
>>406
そのポスターは県内じゃないと見れないのかな?
公式にはないみたいだけど・・・
417U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:03:47 ID:vIixiEpuO
あたかも昇格したかのようにうかれてる一部のアホサポはスタに来るな!!
おまえらは基地外認定してやるよ
418U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:06:31 ID:qLWmBKJZ0
ハーフシーズンチケ申込みますた。
2週間以内に届くらしいのだが、後期ホーム緒戦に間に合うかな
419U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:07:59 ID:Wa/NXXCo0
星は栃木のためにやって来て不運にも怪我で試合に出れない状態が続いている。
こういう時期が選手にとってはつらいんだ。
そういう選手も含めて後期もできる限りのサポートしよう。

つ一枚岩
420U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:17:52 ID:G9+ykZg7O
>>417
気持ちはわかるが、仲間に対して基地外はないだろう。
後期は前期以上に頑張ろうぜ。


沖縄行ってくるよ。
421U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:31:08 ID:3+oh6epRO
>>413
じゃあなにか話題ふりなよ。
ちゃんと長続きする話題を頼むよ。
422U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:43:25 ID:n6gbXAuV0
>>421
自分で作ればぁ
423U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:53:33 ID:q46mNkS10
秘密のケンミンショーに栃木SCのフラッグがチラリと登場w
424U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:55:01 ID:vIixiEpuO
つぶやきシローwww
425U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:59:38 ID:qLWmBKJZ0
ところで琉球戦、マサミツは出れそうなのかい?
426U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:11:04 ID:l3Cf2IJ80
ところでおまいら何歳よ?
427U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:21:21 ID:dgM/ItETO
>>420
土産頼むよ。
勝ち点3な。
428U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:23:42 ID:H4/wo5Jh0
FWの使える度(期待の活躍ができているか) 
上野優作○   ◎期待以上の活躍
石舘◎     ○まずまずの活躍
横山△     △もっとできるでしょ
松田●     ●期待はずれ。このままでは来期の契約が・・・・

              
429U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:31:31 ID:l3Cf2IJ80
わかりにくっw
430U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:47:38 ID:H4/wo5Jh0
佐藤主将◎ 小針様◎ 高安◎ 落合○ 稲葉○ 向○

   
431U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:34:08 ID:kQdrGoz1O
琉球はたぶん3バックかな
だったらサイドから攻めて主導権を取りたい

しかし琉球って面子は凄そうなのになんで去年のウチ以上に悲惨な状況なんだろう
432U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:44:19 ID:aLgg3ZcCO
原因はトルシエ…当たり
433U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:53:46 ID:djJxu3LtO
永井秀樹か…
434U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:53:50 ID:4DuwhjJZ0
3-6-1っぽいよ。とりあえず、ここ2試合?は。
サイドでは強みを発揮できるかな?
あとは、山下かミヌングをなんとかすれば。
あと、ラフプレーにご注意をって感じですね。
後期初戦。すっきり勝って帰ってきて欲しいですね。
435U-名無しさん:2008/06/27(金) 00:25:20 ID:bLE25GHoO
大塚さんとこで知ったんだが徳島ではめっちんがゴール決めたんだね、オメ

んで徳島スレをちょっと見てきたが
めっちんの試合後コメ見て軽く感動して泣きそうになっちまった
436U-名無しさん:2008/06/27(金) 00:34:07 ID:XJmJlV790
これね。

●米田兼一郎選手(徳島):
「先制点はいい流れの中でとれた。よかったと思います。
 1-2になった後は、同点に追いつくためのチャンスをつくることを考えました。同点にはならなかったのですが、それ以上の点差は開かなかったし、勝ち点1をとるチャンスはずっと持ち続けられたので、その点は前節よりもよくなったことだと思います。
 ボールをポゼッションしてから速い攻めを仕掛けることは、チームとして目標としていますが、広島と比べたらまだまだです。
 僕にとって、Jでは3シーズンぶりのゴールだったのでした。勝てたら、もっと良かったのですが。ただ、ああいうフリーの場面になったら、積極的なシュートを打っていこうという想いがあるので、これからも、みんなでどんどん積極的にいこうと思います。
 昨年、栃木SCでやっていた時は、同僚には仕事をしながらサッカーをやっていた選手もいました。そういう意味でも、サッカーができる喜びを常に感じています」
437U-名無しさん:2008/06/27(金) 00:37:49 ID:awDZ0kCk0
めっちん・・・(〒_〒)
438U-名無しさん:2008/06/27(金) 08:19:07 ID:14t/+CsiO
去年の琉球アウェイは見てないから想像なんだけど、
暑さにやられてバテたのかな?

今年はリベンジしてほしい。
439U-名無しさん:2008/06/27(金) 11:16:27 ID:bLE25GHoO
ウチの失点パターンってだいたいセットプレーやサイドからの攻撃?

真ん中崩されたのって佐川戦のボレーぐらいかな
440U-名無しさん:2008/06/27(金) 14:15:32 ID:HQrUzRyGO
下野新聞GJ

一面に前期の振り返りと後期の展望、キャプテンのインタビュー
441県外サポ:2008/06/27(金) 14:26:48 ID:bLE25GHoO
今日の下野?
だったら実家に保管しとくよう連絡しなきゃ

ところで誰か新しいポスターとやらの画像持ってない?
442U-名無しさん:2008/06/27(金) 14:51:57 ID:85/sLe5lO
>>441
某ブログに貼ってある
「栃木SC」「新ポスター」でググッてみ
443U-名無しさん:2008/06/27(金) 15:21:27 ID:bLE25GHoO
>>442見れたよ〜!
どうもありがとう

ポスターかっけーな〜
是非手に入れたいわ
444U-名無しさん:2008/06/27(金) 15:35:26 ID:KwCjbyC6O
444
栃木S死ー
445U-名無しさん:2008/06/27(金) 15:47:43 ID:omyAsKQVO
>>439
人はいるけどゆるい感じのシーンが、失点してなくても多い気がする。
後期はもう少し強めにあたってほしい
446U-名無しさん:2008/06/27(金) 16:07:29 ID:iISnQgWA0
強くいったらいったで、相手が簡単に倒れていちいちファールとられる。
つーのも思いっきりいけない理由なのかも。
447U-名無しさん:2008/06/27(金) 16:10:50 ID:FwBFyuZTO
琵琶湖戦の1失点目、岡山戦の失点。

あんなのは止めて欲しい。
448U-名無しさん:2008/06/27(金) 17:10:41 ID:bLE25GHoO
>>447
MIO戦のあれはまぁ……

ここ数試合勝ってはいるが失点が気になるよね
確か一月近く0に抑えてないよね

栃木に劇場はいらないからすっきり0に抑えてかってほしいな
449U-名無しさん:2008/06/27(金) 17:19:18 ID:hR0Fi4lJO
今日の、栃テレの「太陽にほえっぺ」がどうしても見たいです。県外サポなので見られませんm(__)mどなたか画像お願い出来ませんか?m(__)m
450U-名無しさん:2008/06/27(金) 19:08:12 ID:P6Gec6bl0
ラウンドの悠介Tシャツ見て、真っ先にラーメンマンが思い浮かんでしまった・・・
451U-名無しさん:2008/06/27(金) 19:58:11 ID:HQrUzRyGO
>>450
深イイ話しだな
452U-名無しさん:2008/06/27(金) 21:28:59 ID:0Kk7OXNp0
前期見てて思ったのが
中盤で守備が「上手い」のが、落合だけなんだよね

他の選手は鴨志田がギリ及第点で
コージやダテ、向や勲みたいに「運動量」はあるけど
飛び込んでかわされる選手が多いから
落合がいないと、とたんに落ち着かなくなる

後「速さ」の対応はSBの二人交えてだが
「高さ」の対応は落合交えてなので
コレも落合いないと酷くなる

崩されてならまだしも
イージーなボールを処理できず、ピンチ招いてるときがあるから
「蹴りあい」でも負けない強さを、後期は見せて欲しい
453U-名無しさん :2008/06/27(金) 22:07:23 ID:WO1XFxlY0
レプユニに背番号入れてる人は、どこでやりましたか?
自分も背番号入れるのを検討してるんですが、教えてもらえませんか?
454U-名無しさん:2008/06/27(金) 22:21:28 ID:hR0Fi4lJO
レプリカの番号は、宇都宮の大和屋で入れてもらえます。
455U-名無しさん :2008/06/27(金) 22:40:14 ID:WO1XFxlY0
>>454
宇都宮の大和屋ですね。回答ありがとうございます!
456U-名無しさん:2008/06/27(金) 22:42:57 ID:HQrUzRyGO
チームオリジナルじゃなくメーカーオリジナルの番号だからミズノ取扱店ならどこでも入るとオモワレ
457U-名無しさん:2008/06/27(金) 22:51:57 ID:dwjITVHL0
>>455
何番入れるの?
458U-名無しさん :2008/06/27(金) 22:59:41 ID:WO1XFxlY0
>>456
あ、そうなんですか!ありがとうございます!

>>457
サポーターの番号「12」を入れたいです!
459U-名無しさん:2008/06/27(金) 23:03:53 ID:hvNO5ub50
某所のコラムに
『クラブ史上最高の強さを享受している今季のうちに、
いかにファンが増やせるかが、将来の鍵を握るのではないか。』
とあった。

まったくその通りだと思う。
だから5日の招待企画は、みんな家族友達を連れ立って、グリスタへGO!
今から周りの予定を押さえろw
460U-名無しさん:2008/06/27(金) 23:10:10 ID:IPWEJZSw0
>>459
前回は急すぎだったけど今回は初観戦のやつ1人押さえたw

ちなみに今日>>440のレス見てコンビニ行って下野買ってきた
良いねぇ悠介のインタブーと鴨の記事
買ってきて良かったお!
461U-名無しさん:2008/06/27(金) 23:25:05 ID:omyAsKQVO
>>459
苦しみを経験した後の昇格争いや、優勝争い時に
サポが増えるケースが多いと聞く。
勝ってる時こそ、攻めの姿勢って事かな。
俺も会社の先輩連れてくわ。
462U-名無しさん:2008/06/28(土) 00:46:24 ID:TOapZ01Q0
ぶっちゃけ、今年以上に盛り上がるとしたら、
後はJ1優勝くらいしかないと、俺は思う

J2→1の昇格もちろん1大事で、盛り上がるんだろうけど、
「J」で括られていれば、2部だろうが一定の扱いは受けれるから
463U-名無しさん:2008/06/28(土) 00:54:22 ID:uAxJhmsU0
>>462
J2 -> J1はどちらかというと県外サポの獲得チャンスだろうね。
ただ、今はそんな事よりも今年昇格する事だ。
そろそろ現実に戻ろうぜ。

今度のホーム戦、既に予定入っちゃってて行けねぇ。
出来れば友人2人を連れて行きたかったんだが。
とはいえ、常に会社のサッカー好きに栃木の話してるから、最近じゃ向こうから栃木の話振るようになってきたぜ。
5人くらいが興味持ち始めたw

ただ・・・俺、都内在住なんだよなぁ・・・気軽に行こうと言えないのがツライ・・・(泣)
464U-名無しさん:2008/06/28(土) 00:59:33 ID:+6ZzNsXG0
後期は日曜昼が少ないな
465U-名無しさん:2008/06/28(土) 01:04:39 ID:05D+lhjFO
これから夏場のナイターは県外サポの俺には辛いかな
7時に試合終わって急いでも家着くの11時近く………

しばらく見に行けないよ
(┬┬_┬┬)
466U-名無しさん:2008/06/28(土) 01:13:53 ID:+6ZzNsXG0
土曜は用があるんだよな
俺もしばらく行けない
栃テレ頼むぞ
467U-名無しさん:2008/06/28(土) 01:42:16 ID:mOR7Lkxw0
ホームでの試合も大切だけど、次の琉球に勝つことも大切。
沖縄まで行く人いるのかな?いたらがんばってください。
そして、せっかくなので沖縄を楽しんできてください。
俺はホーム戦は8月の横河戦まで行けなそう。
それまで、連勝を続けて、記録をかけた戦いにしてくれ!
468U-名無しさん:2008/06/28(土) 03:01:12 ID:WfZaLQf90
>>440
俺は記事よりも、紙面(3分の1くらい)の広告スペースをおそらくクラブが買って、
スポンサー名やスポンサーロゴ、株主名を載せているのがビックリしたな。

今はどうだか知らんが、数年前の甲府の話で、
やはり同様の手段で年2回山梨日日新聞に広告を載せたところ(最もあちらは全面広告らしいが)、
それを見たスポンサーや株主が喜んだのはもちろんのこと、
他の企業が羨ましがって、さらにスポンサーが増えたって話を思い出した。

フロントは他チームの成功事例をちゃんと勉強してるな。これも準加盟効果かな?
最近は現場の実力以上に、フロントの進歩に驚かされる。
469U-名無しさん:2008/06/28(土) 07:04:08 ID:tWqpTr8A0
太陽にほえっぺ

・バスクの模様、番組レギュラーによる卵一気飲みの場面、以前のレスにあった
「根性」はそのときの掛け声

・シャチョ出演、レギュラーと同じつなぎを着て「根性」と卵数個を一気飲み(ただし中略あり)

・シャチョインタブー、選手には「根性」(?)らしい。

・J2はすぐに通過、J1そして「浦和レッズ」と対戦、勝利するチームにしたい

・レッズ同様「地域に密着したチーム」にしたい


よくある分かりやすーいJチームを目指します!って内容だった。あまり
気にしないように・・・
470U-名無しさん:2008/06/28(土) 08:41:12 ID:9s7xBGY30
>>469
シャチョサンはレッズ大好きだよな
今までも何かにつけてレッズに勝ちたいってフレーズ聞いた希ガス
でもまぁ本気でJ1目指す気持ちでやってくれてるのは嬉しいな
471U-名無しさん:2008/06/28(土) 09:30:10 ID:G+Ly+FT4O
>>468
440だが、そういう効果もあるんだな。

フロントは優作の同級生が入ってから仕事が早く質が向上した希ガス
472U-名無しさん:2008/06/28(土) 09:42:48 ID:0b0SBIFZO
星は後期も絶望?
473U-名無しさん:2008/06/28(土) 09:46:49 ID:tWqpTr8A0
よく集客だけ見て浦和目指せ、とか新潟目指せて言うけど

・浦和は浦和という当時知る人ぞ知るサッカー王国(当事者はそう思ってな
かったけど)と三菱という大変サッカーに理解ある大資本が連携した成果

・新潟はW杯のどさくさまぎれに造ったビッグスワンという器をいかに活用す
るか、ということから生まれた産物。

て気がするんだよねえ。これから生まれる可能性のきわめて低い例なんだよね
逆に川崎・甲府あたりは凄く参考になるし、これからこれらのプロトタイプが増え
てくる気がするねえ。栃木は理解ある企業は結構あるけど資本が基本的に弱い
としたら甲府が一番参考になるね。90万人いかない人口で平均動員1万越えて
るってどういう根付き方だって!甲府市単体でも20万いっていないし
474U-名無しさん:2008/06/28(土) 09:49:19 ID:R2phnmtV0
>>472
全治4〜6ヶ月だから、早ければ後期終盤には間に合う可能性もある。
でも現実問題、今シーズンはプロリハビラーだろうな。
来年活躍してくれりゃいいよ。
475U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:02:27 ID:4IQYwTOv0
今さらながらグッズクーポン券はJFLガイドブック代に使った人がほとんどだと思うけど、どうかな?
476U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:06:22 ID:9s7xBGY30
>>475
俺はガイドブックとイヤーブックに使ったよ
477U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:38:49 ID:aadxvjNT0
・宇都宮という大きな人口地域を後背地に持つ
・地域にこれといった集客イベントがない
・とりたてて他県に誇れる物がないという現状
・現在の圧倒的な強さ(弱いと応援しない保守的な県民性)


という条件から見て、浦和型は無理でも新潟型のクラブになれる下地はある。
おれの親父は新潟なのだが、あそこは本当に娯楽がない。W杯の影響もあったろうが、
ああいう場所にこそ新規開拓・成長の余地がある。
栃木もそうなるといいんだけどね。

J2上がると関東のクラブとの対戦が増えるし、対抗意識やアウェイへの行きやすさ
もあって注目度や遠征客も増えるだろうし、県全体で盛り上がるのも不可能ではない。
まあ、何にせよ将来性は大きいかと。
478U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:30:02 ID:keU1taFV0
単純に人口の多い都市にJチームを置いてもダメなんだよね。
首都圏は娯楽が多いから、Jリーグ以外の娯楽に金を使う。
逆に、新潟・甲府は娯楽が少ないから、娯楽費をJリーグにつぎ込む。
479U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:57:23 ID:OZ8fhM6vO
>>478
ちょW
あんた何訳の解らない事言ってんの?
頭の中だいじけ?
480代打名無し@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 12:47:16 ID:keU1taFV0
477の考えに賛同したので、スポーツ興行について考えてみた。
日本ハム札幌移転の成功例。
東京→札幌
札幌・・・娯楽少ない+人口多い→相乗効果。週末には40000人を集める。
西武・・・娯楽多い+人口多い→人口は多い割に、週末は都内に遊びに
     行ってしまい、観客伸び悩み。この件は、2chで新潟に移転しろ
     とか言われている。
481U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:03:00 ID:Vc87WFgYO
うちの嫁は埼玉出身(大のレッズさぽ)で、去年栃木に嫁いで来たときは、栃木はださいだとか田舎だとかぎゃーぎゃー言ってた。(ださいたまの人に言われたかないけどw)

けど1回試合連れていったらものの見事にはまってくれて今じゃホーム皆勤賞。
誇らしげに県民の歌を歌う姿になんか嬉しくなったよww 何はともあれ集客増やすのはまずスタジアムに足を運ばせるのが最良だと思ったね。 チラ裏スマソ

ちなみに五日は俺行けず嫁一人で参戦。誰か優しい女の子声かけてあげてね。
482U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:10:38 ID:05D+lhjFO
>>481
行かなきゃわかんないものってけっこうあるよね
スタジアムの雰囲気とかテレビで見るより遥かに迫力あったし
1回観れば確実にはまってくれると思うんだよね


個人的にはコーナーのヤクルトとか初めて見た時嬉しびっくりだったよ
「あんなのあったのか〜!」って感じで
483U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:18:55 ID:9s7xBGY30
>>482
テレビだとスタンドの歓声とかゴル裏のコールとか凄く大人しく聞こえるよな
もうちょい臨場感伝えられればたまたまテレビ観たって人でもグリスタ行ってみっかなって
思ってくれるんじゃないかと思うんだけども
生観戦特有の雰囲気をもっとたくさんの人に味わってもらいたいわ
484U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:21:19 ID:az8pr+c20
可愛ければ
僕がナンパします。
485U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:42:43 ID:Ahdb6XamO
沖縄到着。

雨降ったり止んだりで、今快晴。

スタ近くにいるけど、暑い、というか湿気がスゴイ

明日もこれだとキツイな…
486U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:42:58 ID:tWqpTr8A0
テレビの致命傷はあのメインの雰囲気を伝えられないことだよね。あの手拍
子と興奮度は本当に凄いからねえ、来て見てほしいね

またウェーブやりたいなあ
487U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:47:45 ID:9s7xBGY30
>>485
ご苦労さま
蒸し暑いのはキツイねー
暑さ対策しっかりして明日がんばってくらさい

さっきオフィシャルの動画コメント見たんだけどさ、ダテのコメント笑ったわw
靖子www
488U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:48:50 ID:CEUlxDl3O
質問なんですが、ハーフシーズンパスポートを、クレジット決済で購入したんですが、いつ頃届きますか?
今日で申し込みしてから、2週間なのですが。
489U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:51:09 ID:9s7xBGY30
>>488
それは電話で問い合わせしたほうがいいんじゃないかな
ここで聞いても分からないと思うよ
490U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:59:11 ID:CEUlxDl3O
>>489
分かりました。
ありがとうございます。
491U-名無しさん:2008/06/28(土) 14:25:58 ID:lotubuGWO
ダテは鷲田の内縁の妻って事ですね。
わかりますw

ワシ×ダテかぁ…(何
492U-名無しさん:2008/06/28(土) 15:03:48 ID:bfcC7tHG0
>>491
そうかっ!試合の後に石舘と川鍋が言い争いしてたことがあったけど、
あれはワシを巡ってだったのかっ!!
493U-名無しさん:2008/06/28(土) 15:48:07 ID:bQd6gvm20
腐女子が湧いているスレはここですか
494U-名無しさん:2008/06/28(土) 16:11:28 ID:G+Ly+FT4O
>>485
乙。沖縄は明日晴れかねぇ選手&サボ暑さと湿度に負けないで!もちろん琉球は撃破、勝ち点3テイクアウトよろ
495U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:26:19 ID:G+Ly+FT4O
武蔵野山噴火

7−1とは恐れ入った
高崎先週とは打って変わったな
496U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:37:04 ID:Vc87WFgYO
>>484
可愛ければナンパしてもいいよ・・・って言う訳無かろうww
このでれすけwww
スペックだけ教えとく。基本女性。 見ようによっては10代、または40代に見える。黄色のなんか着てる。足は二本。可愛くも見えるし、ブスにも見えるよw 探してみてね☆



そんな事より応援しろっつーのw
497U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:37:47 ID:WfZaLQf90
>>471
468です。
確かに。東大行ってJリーグに入ったなんてある意味変わり者なんだろうけど、
そんな人間を引っ張ってこれたのは優作効果の一つかな?
シャッチョも年が年だから、人脈さえしっかりしてれば次期候補だろうな。
498U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:27:28 ID:lfYPYf8/0
>>488
俺は6月13日に郵便振替で送金したけど
まだチケットが来ない、7月5日のホームゲームまでには
届かないと困る・・・
499U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:34:37 ID:9s7xBGY30
>>498
まー開幕前もなかなかシーチケ届かねーなんてここでグチが出始めた頃に
HPで発送についての発表あったからそろそろ何かあるかもねw
心配なら電話なりメールなりするしかないべ
500U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:37:00 ID:Vc87WFgYO
>>488
俺もクレジット決済で買った。2週間過ぎそうだったから事務局にTELしてみたお。 そしたら昨日発送したとのこと。2週間過ぎることもあると思われるが(クレジット決済だからかな!?)気長に待つのが吉かと。 (五日に間に合わなそうならTEL)
501U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:12:27 ID:F1LOzXh10
勝利祈願
502U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:41:04 ID:bQd6gvm20
勝利祈願
503U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:41:31 ID:9s7xBGY30
北谷町の天気見てみたけど午後3時で気温30度、湿度78%だって
加えて風速8m/s
ずっとこれだけ強い風吹いてるなら暑さはなんとかなりそうだけど
この風が敵になるか味方になるか

後期全勝達成に向けてまずは明日なんとしても勝たないとな
504U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:57:29 ID:eV3FKWJ/0
風が強いのはやっかいですね。
それに湿度もきつそうですね。
でも、勝ちます。勝ってください。現地組もがんばってください。
505U-名無しさん:2008/06/29(日) 01:37:29 ID:6IQWLJJT0
琉球戦前にあれなんだが。

ようつべで各チームの選手紹介映像を見ていたのだが、熊本はカラー電光掲示板
で専用VTR?まであるのな。
J2上がったらそこらへんも変わるのだろうか。
個人的にはキャッチフレーズとかはいいので(DJさんごめん)、ポジション背番号名前
を読んだ後、コールができるようなシンプルなのにしてほしいのだが。
506U-名無しさん:2008/06/29(日) 01:53:58 ID:ZpKPSGGg0
カラー掲示板は無理だろう・・・、スポンサー見つければ別だけど
しかし、つくづくホームで天候に恵まれてるね今年は
507U-名無しさん:2008/06/29(日) 01:58:22 ID:UgkjZm0zO
改修は最低限に抑えるって言ってたしな

バクスタに椅子設置と照明増設だけかな
508U-名無しさん:2008/06/29(日) 03:06:35 ID:8DLgmWZ90
点描掲示板も味があって好きだなw
専スタ厨ではないけど、陸スタではグリスタの雰囲気は出ないよな。
柏先輩みたいに、サポの力でなんとかしたいな。

今日はケガ人と黄紙が出ませんように(-人-)ナムナム
509U-名無しさん:2008/06/29(日) 05:50:43 ID:y/luggy30
開幕当初は最悪郵便振込みの半券で入場可と事務局に確認した。
クレジット決済も控えとかある?
510U-名無しさん:2008/06/29(日) 06:19:09 ID:FuYWjFuE0
はあ?
511U-名無しさん:2008/06/29(日) 07:15:42 ID:1id9Z0Wt0
印刷戦
6500入れば一時的だが、今シーズンH平均5000人に達する見込み
シーチケ会員が頑張って5500くらいが現実かな・・・
512U-名無しさん:2008/06/29(日) 07:32:44 ID:cKyYPioq0
栃木は朝から雨だな…
沖縄はどんな感じなんだろう

ところでおまいら
SC観戦に向かいながら聞く車中BGMってなんですか?洋楽邦楽問わず
いま「声」ヘビロテ中なんだけど他にも「これ合うよ」みたいな曲があったら知りたい
513U-名無しさん:2008/06/29(日) 07:54:51 ID:N89BJ4XQO
那覇から、おはよう栃スレ。

今のところ、天気は晴れてるよ。
暑くなりそう。
514U-名無しさん:2008/06/29(日) 08:06:52 ID:8fSJx+0tO
熱帯雨林で戦う戦士共よ!
勝て!
515U-名無しさん:2008/06/29(日) 08:58:14 ID:bdxv0C0dO
座席なんかより、照明設備の方が何倍も費用かかりそうだなー
前者はコンクリうって長椅子を据えれば何とか形になるが、
後者は下手したら鉄塔を追加しないと

流れ無視ですまん
516U-名無しさん:2008/06/29(日) 09:33:18 ID:GPocjd8g0
勝つ!

でも俺雨の下野にいるのorz
517U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:17:16 ID:8NUq0drn0
>>395
>ところで琉球戦の会場の『北谷』ってこれなんて読むの?
ちゃたん
518U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:29:23 ID:Nf/OmneWO
>>515
コンクリ打ってっていうけど……。

一度グラスエリアなりゴル裏を掘り返し
基礎梁を配置してから階段状に鉄筋配筋してからだな。

つーか設計、構造計算に時間かかる他
見積もり、業者選定、資材発注……。

開幕戦に間に合うのか?
519U-名無しさん:2008/06/29(日) 11:39:53 ID:0STiUBQr0
>>512
俺は奥田民生の「まんをじして」を聴きながらグリスタに向かう
520U-名無しさん:2008/06/29(日) 11:57:16 ID:uQZ4V33O0
>>512
車ではなく電車だが、いつも水樹奈々の「Heartbeat」を聴いてる。
歌詞があまりにも神すぎるんだ。
521U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:10:16 ID:nirz0s5l0
いくら遠く南国の試合だからって、試合当日はもっとスレ伸ばそうぜ〜
522U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:16:33 ID:8DLgmWZ90
ここのスレが伸びるのは試合終了後でお願いします

JFL 後期第1節
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1214624006/l50
523U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:28:58 ID:RbJm69GX0
>>512
俺は会場に向かうときはTrust Companyを良く聴くな。
入場曲をこれにしてくれたらアガりまくりなんだけどなw

http://jp.youtube.com/watch?v=7_UIyUyeGmg
524U-名無しさん:2008/06/29(日) 13:05:00 ID:dPHdCRx70
ハーフシーズンチケットの案内オフィシャルに出てるよ
心配してた人ちゃんと間に合うから安心しれ〜
525U-名無しさん:2008/06/29(日) 13:40:41 ID:BZVXaGeC0
やっぱバクホン「声」だろ。
526U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:01:29 ID:9gcFwErm0
JFL 後期第1節 Part2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1214722253/
↑で琉球-栃木を実況中
527U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:51:36 ID:5xbnV8Aq0
勝ちました
528U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:52:30 ID:8fSJx+0tO
勝ったよどぉー

1−0 稲葉
529U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:52:32 ID:9gcFwErm0
琉球0-1栃木
得点:稲葉
530U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:55:28 ID:oaFyzHPIO
しゃー!!
稲葉〜!
ゆーすけ!!
531U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:58:30 ID:b7Db3Ldy0
稲葉はすごい。よくやったね。
それにしても、マッサは怪我?
532U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:58:37 ID:GPocjd8g0
また悠介w
また稲葉w

現地組も気をつけて帰って来てね。家に帰るまでがアウェイ遠征だからw
533U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:01:22 ID:9gcFwErm0
あー行きたかったな。
金と暇さえあればな。
534U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:05:02 ID:0YH+6ZpbO
やっぱりイナバだ。
535U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:05:16 ID:KqhadrwdO
うお、まさにゃんでなく赤井だったのか。
赤井よくやった!
536U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:21:58 ID:/rYubEfDO
土曜日は仕事帰りにゲリスタに行くぞ!
537U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:22:57 ID:9gcFwErm0
俺もスーツで駆けつける予定w
538U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:27:18 ID:oQRW/i4s0
100人のってもだいじょうぶ
539U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:30:11 ID:G81ohUyTO
勝利オメ!
遠征組無事に気をつけて帰ってきてください

次は印刷にリベンジだ!
540U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:30:35 ID:8fSJx+0tO
>>538
女性限定…なつかしすぎ
541U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:39:27 ID:5d7rYim60
勝ったの良かった^^
それにしても、HPの更新先週に続いて不手際すぎる!!!
542U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:49:37 ID:8fSJx+0tO
印刷戦はリベンジ&10000人越えにチャレンジだ!

栃木テレビ予約して、栃木放送聞きながら招待した二人と観戦。
543U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:19:27 ID:BZVXaGeC0
土曜日&ライブTV中継を考えると観客が減る要素の方が多いな。
最低でも4000台は確保したいよね。

544U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:40:16 ID:dPHdCRx70
同伴1人だけ確保できた
あとはおまいらに任せる

つかとうとう雨のホームゲームも覚悟するようかもね
545U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:07:21 ID:XV+txvjAO
準加盟のスレで一番過疎ってるなw
546U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:11:52 ID:dPHdCRx70
>>545
試合観れた人ほとんどいないしな



にしても連勝継続なのにこれは寂しいw
547U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:18:01 ID:4S6QUAGmO
栃テレのニュースでゴールシーンやるかな。
548U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:56:16 ID:9gcFwErm0
>>547
やったのか?
うんこしてたから見逃した
549U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:06:04 ID:w9+Kd42N0
>>547
楽しみにしていたけど
放送はなかった・・・
明日のイブニングSC一枚岩で見れるかな?
550U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:09:34 ID:G81ohUyTO
今日はベンチの面子がテリーや幸次、松田とかガラッと変わってたみたいだね


ところでJFLスレで経営状態の話題が出てたけど
ウチ大丈夫だよね?
551U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:13:04 ID:pOU2Sw2w0
>>545
栃木の人気なんてこの程度
552U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:18:21 ID:9gcFwErm0
はいはい

月曜日の一枚岩観てから喜びを実感したい。
うpネ申様、よろしくお願いします!
553U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:21:26 ID:BZVXaGeC0
落ち着き払った王者のスレ。 …だな。
554U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:24:02 ID:GPocjd8g0
ある意味良くも悪くも勝ち慣れした、のか?
試合観ないと信じない人が増えたのかもしれんな
555U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:24:04 ID:dPHdCRx70
>>550
シャッチョがあれだけ健全経営って言ってて最終赤字だったら笑うしかないけどな
556U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:24:16 ID:tkD6VTn00
順風満帆って所でしょうな。実にうらやましい。

逆に試合観るのつまんなくないですか(笑)?ちょっとうちの選手と(ry
557U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:26:56 ID:dPHdCRx70
>>556
なんていうか不安たっぷりの琉球アウェーで勝ててほっとしちゃったって感じ
なんか力抜けたわぁ〜
558U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:28:38 ID:BZVXaGeC0
連勝が止まったときにスレが今日みたいに落ち着き払っていたら
「王者の証し」だな。

JFL優勝してオリオン通りや大通りをパレードしてほしい。
559U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:32:38 ID:iGmiJdql0
もはやJリーグ入りは現実のものとなった今日この頃。
今年のチームが天皇杯でリアルJチームとどこまで戦えるか楽しみだ。
去年アビスパ福岡に虐殺(0−4?)されているだけに。
560U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:41:25 ID:4S6QUAGmO
>>556
相変わらず二点差以上でかてないし、ポゼッションはいつも相手の方が上だし、去年のトラウマがあるしで全然安心できませんわ。

余裕が出るのは優勝が決まってからだね。
561U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:45:21 ID:9gcFwErm0
天皇杯ではぜひとも京都と当たってほしい。
監督をはじめ縁のある選手が多いだけに。
562U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:46:33 ID:UgkjZm0zO
>>550

松田は毎回ベンチにいるだろ。
出てこないだけで。
563U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:51:45 ID:G81ohUyTO
>>560そうだね
まあ最低4位以上が決まるまでは謙虚に
勝った時は控え目に
負けた時は前向きに

経営状態は株主総会みたいのやって中間報告みたいのしてくれんかな



チラ裏だが
この前のめっちんのコメントよかったな
ウチの選手達にもあの気持ちを忘れないでほしい
564U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:55:21 ID:BZVXaGeC0
昨年は良くハーフタイムに猫ひろしとかNAILが歌ったりしていたが、
今年は目立ったハーフタイムの見世物はなくなったな。

去年不評だったのかな?
565U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:58:35 ID:GlvVhdMJ0
土曜はホームで勝つ
566U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:59:18 ID:cKyYPioq0
>>564
今年からのサポとしてはそういう出し物はいらねーって感じ。
サッカー以外のもので客を引こうとしないでほしい。
今年のチームに猫ひろしは似合わないよ。
567U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:59:36 ID:6IQWLJJT0
まあ、正直くだらん芸能人だのチアだのはノーサンキュー。
DJさんの煽りで十分です。

ただ、岡山戦のウェーブは悪乗りだったかな、とw だいたい、ウェーブって
「ゲームが退屈だぞ」って意思表示なんだけどなー。
昇格優勝決定の最終節に「声」の人の一曲だけライブかU字登場とかならまだいいけど。
568U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:03:57 ID:BZVXaGeC0
確かにサッカーを見に来ているわけで、ハーフタイムはトイレ休憩だからな。
まあ、去年の猫ひろしは正直浮いていたが…。

567のいうとおり、Jが決まるどこかの試合でバクホンに来てほしいね。
569U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:10:47 ID:GPocjd8g0
>>566-567
そういきり立ちなさんな
何もサッカー好きだけが集まるところじゃないわけだし。実際猫ひろしは子供
に大好評だったみたいだし、ウェーブは何も"退屈"の意思表示だけじゃなく
"波にのっていけ"って意思表示とも取れる。
大切なのは来た人皆に"楽しかった、また来たい"と思わせることだと思うよ
ちょっとしたギミックではあるけどそれがまた新しい栃木SCのスタンドの雰囲
気になったらまたそれはそれでいいと思うよ
570U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:16:12 ID:cKyYPioq0
>>567
いやウェーブは楽しかったよ
やっぱり大勢お客さんが入ってないと出来ないことだし
発祥が「つまらん」という意志表示だというのは今はじめて知った
でも本来がそれだとしても今はかなり意味変わってきてると思うよ
逆に会場に一体感が生まれて盛り上がったし

>>569
>大切なのは来た人皆に"楽しかった、また来たい"と思わせることだと思うよ
それは大いに賛同
571U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:25:23 ID:rimZvz/w0
>>555
今は【赤】だよ。
このまま新規スポなしなら 今期は約1億のマイナス!
だからどーしても2億の増資が欲しいわけ。
ま 見通しはあるけどね。

572567:2008/06/29(日) 22:25:48 ID:6IQWLJJT0
>>569
や、きつい言い方になってしまってたら申し訳ない。
確かにそういうイベントでの集客も馬鹿にならないしね。真剣試合の雰囲気を
壊さない程度ならいいかな、とは思いますが。

栃木サポは若い人の比率が多いので、一見さんのやっぱ若い人が多いかと思います。
そういう人たちの興味をつなぐ意味でも、イベントはありかな、と。
どうせならゴール裏のイチローさんに、試合勝ってる時はインタビューしてみるとかw
かなり受けると思いますが。
573U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:27:15 ID:G81ohUyTO
これから土曜の試合が続くんだよな〜
学生で県外サポの俺は講義&試験前で行けね
犬控戦も次の日試験でビミョー………

みんなはしっかりスタジアムで勝利を見届けて下さい
574U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:33:41 ID:8fSJx+0tO
ウエーブ肯定派
あの一体感は楽しい
575U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:34:41 ID:8DLgmWZ90
ハーフのシーチケがメール便で届いてた。
これで5日へ万全だが、
週間予報だと、5日天気悪そうだね。
ついにグリスタ連続快晴が止まるのか!?
576U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:03:24 ID:PzIvR0VS0
naa
577U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:10:33 ID:iZ+XOk9IO
仕事帰り、今月休み2日だった、足ムレムレ臭い
グリスタの雨ってほんと記憶にないね
リザの小雨といつか試合終了直後にカミナリきたっけ
578U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:30:23 ID:o4h6l07g0
イベントの話だけど、NAiLに歌わせてあげてもいいんじゃないの。
デビュー(インディーズ)も決まったみたいだし…。
去年も栃木市では歌ったけど、グリスタでは歌ってないよね…CDの手売り
はしてたけど…。
新曲聴いてみたい。
579U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:35:35 ID:MCqzzPUFO
インディーズではデビューとは言えません。
インディーズなんて金さえ出せば誰でもCD発売できます。
580U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:48:16 ID:G81ohUyTO
流通経済大との試合って中継あったっけ?無かったら哀しい


しかしJに昇格したら色んな意味で周りの状況が劇的に変化するんだろうね

メディアの注目度も格段に上がり
サッカー雑誌に載り
なにより定点スレで毎日定点観測してもらえる
581U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:55:39 ID:0YH+6ZpbO
琉球に行ったサポはどれくらいいたんだろう。
582U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:02:29 ID:duPdMsxe0
>>580
残念ながら流経戦は中継ないよ
中継予定は3試合
7/5印刷 生
8/9武蔵野 生
9/7富山 録画
583U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:19:09 ID:bctvs+VK0
栃木SCのU字工事がでてくるCMで裏でかかってる曲わかる人いない
584U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:50:25 ID:9stDbZ6k0
土曜が楽しみ
585U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:01:57 ID:9stDbZ6k0
盛り上がってほしいね土曜は
586U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:24:55 ID:S13VsALa0
今日の勝利は実質的に勝ち点5くらいの価値がある
587U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:34:08 ID:S13VsALa0
10月19日(日) 13:00 栃木SC - ニューウェーブ北九州 栃木G ←昇格決定 12000人
11月01日(土) 13:00 栃木SC - ガイナーレ鳥取 栃木G ←3連休初日&昇格効果 6000人
11月16日(日) 17:00 栃木SC - アルテ高崎 栃木G ←優勝決定試合 7000人
11月30日(日) 13:00 栃木SC - FC刈谷 栃木G ←優勝・昇格セレモニー 10000人

独り言なのでスルーで結構です
588U-名無しさん:2008/06/30(月) 05:25:49 ID:GrNhGw6q0
前期と同じく、5連勝で印刷戦。
今度こそ、今度こそは6連勝を!!ホームだしね。
また、1週間のどきどきが始まりますね。
589U-名無しさん:2008/06/30(月) 06:08:53 ID:ngzj8o+3O
>578

インディーズはデビューとは言わないだろ。
590U-名無しさん:2008/06/30(月) 07:03:12 ID:odu4SiuLO
HYもハイスタもエレレもモンパチも
591U-名無しさん:2008/06/30(月) 07:24:46 ID:42kD1CTS0
>>477

我が県には世界遺産の日光東照宮があるじゃないか
592U-名無しさん:2008/06/30(月) 09:43:54 ID:uLJ8H0uSO
そもそもなんでねいる?
593U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:00:39 ID:BLL2azGq0
ホームでの勝利後に、浦和とかみたいに『県民の歌』を
全部歌うことってしないの?
カラオケを流してもらえば、掲示板に歌詞載せてみんなで歌いたくない?
594U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:06:06 ID:foZW5yOaO
>>593
とーちーぎえすしー
おーおーおおーおー
とーちーぎえすしー
おーおーおおー
とーちーぎえすしー
おーおーおおーおー
おおわーれらのーとちぎー
595U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:11:55 ID:RHlVX3ck0
>>593
他人と同じじゃないと不安になるタイプ?
596U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:26:34 ID:tUdLLD1YO
カラオケ流すなんて、一番雰囲気台なしにする行為じゃねえか。
試合前の県民の歌にカラオケ被せられたら俺は怒るし、試合後だって変わらん。
597U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:29:21 ID:BLL2azGq0
カラオケは撤回します…m()m
もちろん試合前なんて事は一言も言ってません!!
文章をよく読んで。
ちなみに掲示板ってのは、書き方が悪かったけど、
グリスタの電光掲示板ネ
>>595
どういう意味?
俺は県民の歌すきだから、どうせなら3番まで
全部歌いたいって言ってるんだけど、
それを勝利後の楽しみにしたいなと思ったまで。
598U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:30:50 ID:rhWJw4Si0

          ■毎日新聞廃刊か■


★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事24
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214796371/
★祭り★ 【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★102
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214803518/

オカルト板 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214722851/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
大規模OFF http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214614538/
YouTube板 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/
医歯薬看護板 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
ニュー速 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214798343/
医者 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
既婚女性 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214702405/
599U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:01:46 ID:7Wc/EOLe0
試合後の勝利の歌・・・いらないのでは?

あるとしたら、優勝決まった後にゴール裏の音頭で1番だけ歌うとかでしょ。
あんまり多用するとありがたみが薄れる。
浦和とか東京とかはやってるみたいだし、かっこいいけどまねするのもね。
今の試合開始前だけで十分インパクトあるかと。


それよりも、今週からナイトゲームだって今気づいたw あぶねー。
600U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:28:38 ID:7La3/kziO
マッタリしてるな

勝ち疲れ
601U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:05:54 ID:3pI26f5R0
>>597

>>596お前がカラオケ!なんて言うから現在の開始前の歌にカラオケなんてごめんだね
と言ったまでであろうよ
「よく読んで!」なんて言えた立場じゃないだろう

掲示板が電光掲示板なことくらい判るって
まさかサインボードみたいなの掲出と勘違いされるとでも思った?

なんか上から目線で嫌いだな お前のこと

そんなに県民の歌好きなら一人でででも歌えばいいんじゃねーの?
ダ・カーポでも呼んでww
602U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:19:27 ID:Rk9HLYYlO
ここは相変わらず餃子クサイ野郎ばっかだな
つまんねー
603U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:27:01 ID:c6XB3/bqO
雅也が心配だ

あと入江頑張れ!
604U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:36:06 ID:x7TqbBX5O
流れぶった切ってすまそ。じわじわとバックホーンの「声」が良くなってきた。つい口ずさんでしまうのよね。おまいらも好きでしょ!?結構歌教えてって書き込まれてたしね。

土曜はホーム初の雨かな。ある意味楽しみでもある。
605U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:03:35 ID:b/hoc6V2O
土曜日、雨降るなら降れ!
一人で行く予定だし、グリスタから家まで遠くないし、仕事帰りに行くので雨で仕事の汗を流せるし。

今回は雨によるデメリットが少ない。

あくまで俺の場合だが…。
606U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:08:55 ID:c6XB3/bqO
>>604
俺も好き
歌手とか曲の全容を知るまでが長かったけど
今年はこれやチャントや県民の歌を無限ループで口ずさんでる

つべで一枚岩見た他のサポも良い歌って言ってたみたいだし
607U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:28:33 ID:duPdMsxe0
>>594が思いっきりスルーされている件


バクホンの曲も定期的に教えてレスあるしようつべURLもテンプレ入りしたほうがいいかもね
608U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:41:33 ID:HxaCFd0U0
つーか、もう1年以上前から流れてる曲なのに、なんで今更話題になるのか不思議。
609U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:03:13 ID:Mg7Lcm1qO
スレ違いで申し訳ないんだが、
8/3はUVAとヴェルフェのダブルヘッダーがグリスタであるらしい。
その日はミオアウェイになるから、遠征いけない人には嬉しいかも。
入場料取られるかは分からん。
時間は聞き逃したのでHPで確認してください。
610U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:09:11 ID:uF6tkp1/0
>>609
昔っからタダ、遠征に行こう!とは言えない場所らしいから行ってくれば?
ちなみに昨日も寄居でダブルだたね。
こういうのが地域リーグのおいしいところ

ttp://www.kanto-sl.jp/
611U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:09:17 ID:CHo7ZFwa0
>>608
新規サポが増えてるってことでしょ
そういう自分も半年前にまったく同じ質問をここでした経験を持つので
この質問が出るたびに「おー徐々に後輩サポが増えていくw」とひとりで喜んでいる
612U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:09:41 ID:Mg7Lcm1qO
連レススマン
ダブルヘッダーの意味違いますねorz
その日、グリスタで2試合あります。
613U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:12:07 ID:S6tnhef6O
>>609
UVAは11時
ヴェルフェは14時
入場は無料だね
614U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:46:05 ID:S6tnhef6O
両チームとも今度の日曜、鹿沼で全社の予選だ

時間は同じ
615ようつべ一枚岩:2008/06/30(月) 20:02:25 ID:3PxyxLLO0
どうも一枚岩です。

Go to J!! SC一枚岩 石舘靖樹 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=Bl3gnejRUFI
Go to J!! SC一枚岩 石舘靖樹 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=RZqpdVoq3fM
616ようつべ一枚岩:2008/06/30(月) 20:03:22 ID:3PxyxLLO0
どうも一枚岩です。

Go to J!! SC一枚岩 石舘靖樹 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=Bl3gnejRUFI
Go to J!! SC一枚岩 石舘靖樹 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=RZqpdVoq3fM
617ようつべ一枚岩:2008/06/30(月) 20:04:14 ID:3PxyxLLO0
あー失敗したorz
618U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:05:59 ID:duPdMsxe0
>>617
どんま〜い
ってか今日もありがとう
619U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:24:06 ID:ASd1YPin0
>>601 おまえ廊下でバケツ持って立ってろ
620U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:27:59 ID:uF6tkp1/0
靖子、馬鹿過ぎて可愛いわw
で、ワシ君とはどこで寝てるのかな?
621U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:37:56 ID:x7TqbBX5O
>>606
言われると俺もずっとループで口ずさんでいるなぁ。チャント、県民の歌、声。
とにかく生活の大半が栃木SCになったよ。(去年からのにわかだが…)
とにかく試合の週末が待ち遠しい。とちSがあれば好きなパチンコもなんでも止められてる。 優勝したら大泣きする。 試合に負けたら悔しくて大泣きする。こんなに好きになったのは小3の時、惚れたえみちゃん以来だ。

ようつべ神、どんまい。そしてありが10匹
622U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:43:48 ID:/+gCqKU7O
今日の下野新聞の一面トップの写真スゲーなW

稲葉の笑顔に、歩み寄る松田
遠くに後ろ姿ながら悠介ガッツポーズ
ガッカリ相手キーパーの横顔に、センターサークルに手を向けなぜかのにやけ顔の主審……。
この一枚の写真に色々な想いが凝縮されていて感動しました。

大平正典記者は善い仕事してますね。
623U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:46:50 ID:IbACHW6IO
質問です。
今年からの参戦なので、昼間の試合しか観た事がないのですが、今度の5日の試合は17時にキックオフで、入場は何時からですか?
624U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:56:03 ID:7Wc/EOLe0
>>615
お疲れ様です>神

石館は相変わらずお馬鹿キャラだw 最後は台本いらんやろw
625U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:03:27 ID:ifO+LzRN0
土曜日までこれ聞いて徐々にあげていこう。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=xMQ72dVVXi8
626U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:09:15 ID:duPdMsxe0
>>623
3時 シーチケ、3時半 一般じゃないの
2時間前開門は変らないと思うよ
627U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:13:32 ID:xjJnl9ac0
公式トップの写真もスポンサーへの配慮っぷりが伺えるw
628U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:21:33 ID:IbACHW6IO
>>626
分かりました。ありがとうございます。
629U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:24:25 ID:duPdMsxe0
>>628
うん、合ってると思うけど運営に確認したわけじゃないからもし間違ってたらごめんね
630U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:25:50 ID:ifO+LzRN0
今年の栃木トヨタカップはJFLスーパーシードはないということでよいのか?
631U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:41:18 ID:kwviVsOjO
山崎と照井をヴェルフェに貸してあげればいいのに。
どうせ来年入団するんだし。
632U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:50:01 ID:ueHhCEgrO
今チェンジを見ていたら一枚岩って言葉が出てきた
って言ってみるテスト
633U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:14:10 ID:SsdWINPu0
ハーフシーズンチケット今日到着しました、
5日(土)は嫁と娘を連れて出撃します。
634ようつべ一枚岩:2008/06/30(月) 22:26:56 ID:3PxyxLLO0
ごめん訂正、こっちでよろ。

Go to J!! SC一枚岩 石舘靖樹 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=bty_ivxsddw
Go to J!! SC一枚岩 石舘靖樹 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=16WfkTqqu48
635U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:30:14 ID:mkRXBjElO
>>626
最近はシーチケ優先の15分後が一般。
だから今回は一般15:15〜だとおも。
636U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:32:58 ID:ae/6fkPL0
どしたの神様?
クオリティが気に入らなかったとか?
何にせよ、愛してますので抱いてくださいw
637ようつべ一枚岩:2008/06/30(月) 22:36:42 ID:3PxyxLLO0
>>636
そうそうw少しでもきれいに見ていただけたら
638U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:42:28 ID:kkLEoAI90
>>634
月曜は、仕事から帰って来てコレ見るのが楽しみになってます。
ありがとう!
639U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:47:59 ID:Rk9HLYYlO
おやすみあげ
640U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:05:06 ID:H5xcSbN40
>>634
神様、小針様、うp神様
いつもありがとうございます!
今回、自分が出した質問が読まれてしまいました!
それを見れたのもうp神様のおかげです。ありがとうございます。

でも何も考えずに県外サポを自称してしまい、
この事で神様がうpしてくれている一枚岩が目をつけられたら、どうしましょう!
神様、すいませんでした!
641U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:21:54 ID:kwviVsOjO
>>637
しゃぶらせてよ。
642U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:38:03 ID:YSPJwb2U0
>>634
ありがとう。毎週お疲れ様です。

>>636>>641とは別人だったのか?神様は人気者だなwww
643U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:14:25 ID:4vuM2Ql1O
>>640
おまえ神奈川県人だな?
これからもよろしくな
644U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:17:35 ID:qM/Dx1oV0
>>634
女子アナを二回振ったり(つーか、年上好きって言ってるんだからお世辞でもOKって言えよw)、
スーパー銭湯は行ってないとか、柏レイソルは解雇したから嫌いとか、空気読めてるのか読めてないのかw
最後のわざとらしく台本見るところとかとにかく笑わせてもらいましたわ。

黙ってればいい男なのにねぇ。
645U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:32:08 ID:VqkH2hZbO
>>644
いや、そのKYなおもしろさがあってこその靖子なんだなぁww
646U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:37:25 ID:vGtKqFaGO
いいんだよ、あのアナは雅也やシンにも色目使ったんだから。
振られるくらいで丁度良い。
てか、そういうキャラで固まったよなw
647U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:46:45 ID:swkVXI2ZO
>>646
そういえば鴨志田にも振られてたなw
そういうキャラづけなんだろうね。
648U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:59:07 ID:tIKEl0YyO
>>647
完全にキャラ定着したところで意外な選手が…!
ってなると面白いね

ざわめくスタジオ
焦り騒ぐU字工事………
649U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:49:00 ID:v3EF9fCMO
鴨志田は大学の先輩なんでみなさんよろしくです。最近はスタメンで頑張ってますね!
てか女子アナ確かにうけた(笑)まあ横浜住みだからなかなか見れないけど
650U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:35:25 ID:WFVQ/E/3O
話変わるけど
シャチョと100点取っても稲葉、なんで小山市長と会ってるのかなあ?
おいらは近くだから嬉しいけど、脈絡がない。
651U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:37:01 ID:TPR9a6BvO
稲葉は桑中でしょ
652U-名無しさん:2008/07/01(火) 13:43:45 ID:vGtKqFaGO
>>648
それこそ入江の出番だろw
653U-名無しさん:2008/07/01(火) 14:55:56 ID:0L/hVBs80
>>650
稲葉が小山出身だからでしょ
654U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:02:38 ID:tIKEl0YyO
これから夏休みナイターの季節だし
是非試合前になんかやってほしいな
グッズ抽選会とかユースやレディースの試合とか

個人的にはOB戦………いや何でもない
655U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:54:00 ID:1+a9cx9zO
>>654
OB戦てどの辺のOB呼ぶんだって実現は難しいが

JFL元年あたりかい、益子、安田、オーチャン、月岡etc
656U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:04:51 ID:/4yUiZGQ0
横浜、ディエゴ板橋あたりもよろ。
657U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:10:39 ID:tIKEl0YyO
>>654
まぁ現実的に現役選手は無理かな…

5分くらいで良いから吉見さんに出てほしい
あとは北出や西川とか佐野あたりを見たい
658U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:53:47 ID:vGtKqFaGO
それだったら、カヤも観たいな(´・ω・`)
659U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:55:33 ID:/4yUiZGQ0
太郎も忘れちゃいけないな。
660U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:02:20 ID:SEcroyUuO
太郎今欲しいな。
鷲田と太郎が並んだら、無敵だな。
661U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:50:24 ID:gBBJjWs80
>>653
そーいう意味じゃなくて、何で小山に行くの?ってこと
662U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:54:16 ID:yQtULvFB0
>>650
稲葉が活躍してるのもあるだろうけど、
本丸は営業のテコ入れじゃないかな?
会員情報を解析したら小山方面が弱くて、
後半戦は小山に軸足を据えよう→トップに顔向け

考えすぎかな
663U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:57:37 ID:ZL3DCVZSO
佐野市役所にもマサミツ来ないかな。
664U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:06:37 ID:+y+e6GHUO
小山市は県南の要衝でありながら試合会場があるわけでもないし、人口の割にファン率が少ないとか?
広沢や飯原を輩出した小山高校の影響で野球熱の方が高いのか。
サッカーなら小山南なんだろうけど。
665U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:23:20 ID:ADuu5X+MO
OB戦なら黒須が見たい俺。

小山は俺の知るかぎりそこそこサポいるよ。
むしろ後半のホームゲームでタイアップして「小山市デー」とかやってくれないかと期待したとかね。
666U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:23:59 ID:O51SENhy0
柴崎はプロテインをバケツ買いしてるのな<聡ブログより
あんな業務用バケツ入りのプロテイン初めてみたw
667U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:26:10 ID:gBBJjWs80
いろいろ意見あんがと、でも謎だなあ
>>665の「小山市デー」の見方はアリだね。内容を公表できない種のものだし、
ま、町長のせいで県の恥さらしとなった隣町住人としてはちょっと嬉しい程度
だけどね(あの馬鹿が)

靖子のヘディングリフティングも凄かったけど、手塚さんの高速ヘッドも見た
かったね、つか夢プロジェクトの面子、贅沢杉w
668U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:33:54 ID:vnF3Oyq80
>>664
それ言うなら今は成瀬だろ。
669U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:50:17 ID:qM/Dx1oV0
オフィシャルのゴールの動画みたけど、ゴールまでの流れがすごいまったりしてるね。
敵も味方も含めてほとんど走ってないw
さらにゴール決まった後も稲葉だけ喜んで、あとはみんなテレテレ歩いて戻ってるw

とんでもない環境でサッカーやってたんだなぁ。
670U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:55:15 ID:lhzBlD5IO
後5勝すれば昇格が見えてくるね
671U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:08:06 ID:Ne4+oYbM0
そういや、地域別のサポってどんなもんなのかね?
やはり県北宇都宮市民が多いイメージ(自分は栃木市周辺) 県全体で盛り上げる
ためにも、足利や栃木での試合も必要かな。つーか栃木でもやってくれ。
人口の多い小山も、もちろん掘り起こしの対象。

それとは別に、年齢構成はばらけてるね。老若男女っていうか、若い人が多いのに
まず驚いた。子供連れも年配の人も多い。
672U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:15:42 ID:O51SENhy0
>>669
まさに省エネサッカーw
栃木で8月の真昼間に試合するようなもんかね?
どっちの選手もほんとにお疲れ様って感じだわ
673U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:20:40 ID:6RKDpims0
>>661

なんで小山市長と会ってるのかなあ

この文面だけで「なんで小山に行くの?ってこと」と読み取れるのはお前だけだ
674U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:25:18 ID:ADuu5X+MO
>>661
国道4号をあの黄色い車で行くんじゃないかな。
電車じゃないと思うぞ。
675U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:42:30 ID:gBBJjWs80
>>674
俺ダイハツの軽でかな、と思ったけど
レスサンキュー
676U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:44:24 ID:1+a9cx9zO
小山って交通の要所だけに他県のJチームも応援しやすい、事実漏れの小山の友達は浦サポが多い。
677U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:44:37 ID:TSxbVnot0
シボレーかエルグランドだろ。
678U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:45:23 ID:CLJqMUgy0
>>671
え、俺は県南が多いと思ってたんだがww
根拠はなんとなくw

一見さんは宇都宮が多いかなあ。
679U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:51:58 ID:O51SENhy0
宇都宮より県南地域が多いってことは無いわ
根拠はなんとなくw

そんな俺は県北人
680U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:02:21 ID:Z/nDB94S0
県南の自分がJでは鹿派のように
結城・下館あたりまで取り込めるんじゃないかな
広報部の手腕一つによるけど
681U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:22:48 ID:4EZzm3DaO
リーグ中断期また大田原で練習かTMやってほしいな。
試合できるスタ無いからせめて練習見てみたい。

足利のサポは距離的にグリスタまで大変だよね。ホームツアーやったらいいのにとたまに思う。
足利開催の観客動員見るとできる気がするんだよね。
それともあれはいつもの固定客なのかな?
682U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:35:22 ID:0AKtM/9i0
県南に含まれるのか微妙だけど、
サポの人口比率で言ったら、真岡がダントツだろ。
もちろん優酢酸効果が大きいが。
683U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:36:36 ID:TSxbVnot0
宇都宮市以外でのイベント、大いにやって欲しいね。
作大とのTMも、大田原や栃木でやるとか。
現状、4000〜5000人で観客数は頭打ちだし。
「県」のクラブなら、言葉だけでなく行動でアピールしないと。
684U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:46:29 ID:8RuFWVraO
>>682
俺もそう思う。真岡はサッカー熱すごいし盛り上がってるよ。
685U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:55:02 ID:Ne4+oYbM0
足利・西川田よりも小山・栃木で開催するとか。
間違いなくサポを掘り起こせる。でも、来年はそこで開催できるのかね?

やはりサポの上積みは欲しいし、頼みます>フロントさん
686U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:00:15 ID:7DBvVmgsO
>>684
真高のサッカーが情けない状況だけに、栃木SCを応援するしかないわけで
687U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:00:54 ID:7EPfDXde0
でも、実際は宇都宮が票田なんだろうし、(人口的に)
そこら辺のさじ加減が難しいですよね。
県南・県北も重要なことは間違いないんですけどね。
688U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:08:55 ID:rJYnTOghO
足利以外でも県内各地での開催は賛成。
でも去年の栃木市陸とか思うと、それなりの設備が無い所は厳しいと思う。
実際足利でも、駐車事情とかギリギリだし。

大田原はTMで行ったから知ってるけど
小山、真岡とかってスタ(陸上競技場?)事情はどうなんでしょ?
689U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:14:24 ID:yGVsstfeO
県北人だけど、県北で集まって盛り上がる場、サポクラ的なのってないよね?
690U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:23:54 ID:1+a9cx9zO
>>682 684 686

真岡が盛り上がってるとこで後期は真岡サポバス出すかい?
691U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:31:28 ID:CLJqMUgy0
>>685
小山に施設があればやりたいだろうけど、栃木市だってJFLでもダメ出しされてるし、
J2あがったら使えるとこがないんだよね。足利が限界だろうね。西川田だって怪しい。
692U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:38:05 ID:hwTR6MHs0
やっぱり設備が無いのがつらいよね。試合の開催は。
バスツアーとかが現実的かもしれないので、そういうのをたくさんやって欲しいね。
693U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:39:25 ID:gBBJjWs80
足利はアクセスいいからかな、毎年Jあるよね
その実績でOKなだけで、あとはどこもダメだろ。ただJに行くとサテライトが
あるからそれで各地を回る、てのが理想じゃないの?時々出停のレギュラー
とか出てくるから面白いし(相手でも)。
でも今は宇都宮をもっと凄いことにしてほしい!本丸が凄ければ段々下に
拡がる。最初から散っていると上手くいかない。
いい加減JR駅に旗やらなにやらを乱立させてくれ、本丸サポよ!
694U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:42:37 ID:pQFvxSceO
Gスタ以外つかねー
他はいらんな。
いっそうのこと壊体しよう
695U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:51:33 ID:O51SENhy0
>>689
サポクラを地域で区別する必要も無い気がするけどな
ただラウンドみたいなのがあったら嬉しいなとは思う

>>693
俺もそう思う
宇都宮が盛り上がれば自然と広がってくと思うしな
でっかい本丸作ってから裾野を広げて欲しいわ
696U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:00:03 ID:FIcXO/bp0
JFLで4000〜5000人も入れば十分。
基準は3000人以上だから。
北九州なんて1000人もいかない。
697U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:07:39 ID:eeQTHuEuO
20数年前
宮原球場でサッカーのイベント試合やったな。
陽南中からゴールポスト手で運んだの思い出したわW
照明クリア、固定席は何席あるか知らんが……。
芝張ってサッカー場にしたら……なんてな?

でも老朽化が進んで耐震性が問題か……。
698U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:14:45 ID:vSavQ8Xn0
夏の高校野球さえできないおんぼろ球場
雷雨あれば煉瓦土があっというまに水没
早く取り壊せよ宮原
699U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:15:42 ID:MKAKdNnJ0
夢プロジェクトで
1番前の席でやるきのない生徒と
落合の写メ撮ろうと必死なミーハー先生にワロタww
ttp://www.tochigisc.com/info/entry/post_310.php

流れ嫁なくてスマソ。
700U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:16:13 ID:vSavQ8Xn0
小南ってまだ川上先生が足南から移ってやってるの?だいぶ強化されたけど
701U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:39:31 ID:xCeNV5QbO
>>700

やってるぞ
702U-名無しさん:2008/07/02(水) 01:24:36 ID:PyrgtEUk0
中学の頃陸上部でよく栃木市陸に行ったけど、あれは無理だ
10年経ったからさらに劣化してるだろう・・・

あの辺りは商業施設の開発が進んだり、警察署が移転したりで
市が力を入れている地区だけに残念・・・
703U-名無しさん:2008/07/02(水) 01:27:07 ID:PyrgtEUk0
確かに宇都宮(足利)以外で試合は無理でも、サポの拠点でもあればね・・・
こればかりはサッカー好きのマスターや居酒屋のおっちゃんが
折りに触れた時の覚醒を待つしかないんだろうけど
704U-名無しさん:2008/07/02(水) 03:03:11 ID:0p1lia3kO
大田原か矢板で年1試合
小山か栃木か足利で前期1、後期1試合
あとは全部グリスタ
これでおk
705U-名無しさん:2008/07/02(水) 05:27:41 ID:azOPAFIBO
>>703
行きつけの店なり立地・ふいんきの良さ気な店を教育すれ!
まずは近辺サポと祝勝会・反省会をその店で頻繁に開催。
必ずユニ着たままでな。
706U-名無しさん:2008/07/02(水) 06:02:49 ID:IbjaZQIYO
流れをぶったぎってすまんが・・・

次の土曜のグリスタ開催って夕方からだっけ?

帰りの足ってあるのかな?

707U-名無しさん:2008/07/02(水) 06:19:45 ID:JHPaXwBg0
表敬訪問って結構自治体から要請来るんじゃないの?
ホームタウンは県だし、スケジュールやタイミングが合えばどこでも行きそうだと思う。
たとえ葛生や益子でもね。
小山に行くことが?ってのが分からん・・
稲葉は今旬だからシャチョさんと2人でもよかったんだろうし、稲葉が活躍していなければ
キャプテンでいいんだしね。
708U-名無しさん:2008/07/02(水) 06:48:50 ID:+U6jCJ9n0
>>707
>表敬訪問って結構自治体から要請来るんじゃないの?

そうだったらそれが謎なわけ
小山は野球という印象が強いし、県屈指のレッズ占領下が相場だから
709U-名無しさん:2008/07/02(水) 07:04:51 ID:eVkIuop00
一番理想は
活動拠点は宇都宮
スタは小山 (白鴎大学付近に専スタ:駅から徒歩20分)

一番実現しなそうなことだけどね・・・
710U-名無しさん:2008/07/02(水) 07:09:50 ID:eVkIuop00
栃木はどこをとっても野球・サッカーで大きく地盤に偏りはないよ
(確かに宇都宮と小山は6:4くらいで野球が盛んだけど)
サッカーの印象の強い真岡・矢板だって高校野球で県8強は行くし・・・
711U-名無しさん:2008/07/02(水) 07:47:00 ID:w5rHC06i0
>>704
大田原も矢板も公式戦やるのは無理だよ
小山は知らん
栃木も足利もこれ以上客と車が増えたら厳しいんじゃないかな

>>709
まったく理想的に思えないんだが・・・
712U-名無しさん:2008/07/02(水) 08:10:58 ID:diOnt7v3O
>>711
小山は観客席がまともにないスタしかない。
だからJFLもやれなかった。

足利も毎年運営はいろいろと難しい。
来年はグリスタと西川田だけになるんじゃないか?
713U-名無しさん:2008/07/02(水) 08:36:31 ID:0p1lia3kO
>>711
客捌けるスタがないんじゃどうしようもないか、、、


ま、ともかく個人的には県北1試合、県南2試合はやってほしいですねえ
というか営業的にはやるべきだと思います
714U-名無しさん:2008/07/02(水) 09:18:08 ID:gPjluoSD0
出来るスタジアムが無いと納得しながら、やるべきってw
715U-名無しさん:2008/07/02(水) 09:41:09 ID:JHPaXwBg0
>>708
ってことは、小山も遅れを取るまいと動き出したってことかな?
716U-名無しさん:2008/07/02(水) 09:46:48 ID:vfdilIjq0
何度かレスされてるけど、
中断期間のTMなら問題無いんじゃない?
あと、地元高校生と試合をするとか。

近くで見てもらう、感じてもらうってのは、
重要だと思う。
717U-名無しさん:2008/07/02(水) 10:23:47 ID:0GPMFVZFO
小山はヴェルディサポが多いw
718U-名無しさん:2008/07/02(水) 10:33:58 ID:4/QRzQuM0
某有志によると「宇都宮SC」に改称署名が2万件集まったらしい
719U-名無しさん:2008/07/02(水) 10:55:29 ID:IDRfrkV30
宇都宮市民だけど、それは無いなあ
県民の歌を歌う意味が無くなっちゃう
720U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:27:54 ID:VD5ICrvb0
宇都宮SCって、どっかの社会人チームにあった気がする。
721U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:04:30 ID:wVoyvKmHO
宇都宮FCなら県1部に所属してるね
722U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:19:50 ID:TknYRXVfO
その前にSCは Jに行ったら使えねぇよ
723U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:21:14 ID:ZYSS6SwCO
スイカップの略でSCですね
724U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:30:36 ID:fUq4vd7J0
日光にちなんで「サンライツ栃木」でいいと思うが
725U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:33:16 ID:KgtCEnYIO
スパシーバ栃木で
726U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:36:55 ID:9aEwzVV1O
ところでウチラの略称って決まってます?
栃木だから苺、雷、瓢とか
栃だけでも解り易いが他ではどう略されているのかな?

餃子は宇都宮で栃木には
似合わないですよね。
727U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:38:05 ID:YNf0LL+HO
>>717

小山在住レッズサポですが緑は氏ねとしか思ってませぬ
728U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:44:27 ID:ctINPo88O
>>726
「栃」なんて栃木の為だけの漢字なんだから、栃を使った方がいいだろ。
100%どことも被らないしな。
729U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:52:50 ID:LQbKvyVFO
何で宇都宮限定なのよって話だな。
汚杉じゃあるまいし。

SC…Jでも使って欲しいな…(´・ω・`)
730U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:08:04 ID:VD5ICrvb0
なんで「SC」使っちゃダメなの?
ダメなら自分の希望順位
1位:栃木サッカークラブ(SCじゃないから大丈夫かな?)
2位:栃木FC(SCでダメならFCで)
3位:FC栃木(岐阜のパクリだといわれるかもしれないが、そんなの関係ない)
4位:栃木○○ or ○○栃木(○○には一枚岩にちなんだ名称で。ポルトガル語でも
スペイン語でも構わない。)
731U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:10:21 ID:FQhwCCY1O
SCってJじゃ使えないの?なんで?確かにFCはいるけどSCはいないね

宇都宮か栃木に雷系の横文字付ければいいんじゃね?
サンライツ宇都宮は絶対やだw
732U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:11:23 ID:GZisRvVPO
>>726
JFLに限れば苺AAの知名度が高いから苺なのでは?
733U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:15:54 ID:FQhwCCY1O
>>732
苺がいいね。
栃ってパッとしなさすぎる…
栃木ってどうしてこうもパッとしないのだろう
734U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:19:34 ID:tL/vJj/RO
Jに行っても
栃木SCなので
ご心配なく
735U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:28:55 ID:BVzajGUs0
4位:栃木○○ or ○○栃木(○○には一枚岩にちなんだ名称で。ポルトガル語でも
スペイン語でも構わない。)

↑デタ!葡萄牙語、スペイン語
736U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:44:48 ID:FQhwCCY1O
ネームバリュー的には宇都宮にしたのがいいんだが、他県から見たら残念ながら宇都宮≠栃木の認識なので、それでは栃木の知名度はずっと上がらないままだよね。
てかSCはサンダーなんとかの略称でおk
737U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:49:49 ID:saT3FSJO0
>>736
釣りなのかなんなのか微妙だけど、
サンダー(thunder)だとSはつかないよ・・・
738U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:53:36 ID:gPjluoSD0
SANDERだと電動工具だな。
739U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:05:22 ID:FQhwCCY1O
>>737-738
わざわざどうもありがとう(^ω^)

実際、改名される確率はどれくらいなんだろ?
740U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:07:37 ID:K8RL5pPQ0
古瀬絵理が語るスイカップ騒動と女子アナブーム(後編)
http://www.cyzo.com/2008/05/post_596.html

──当時、知名度が一気に上がったことで、モンテディオ山形の監督(当時)だった柱谷幸一氏との不倫疑惑まで報じられてしまいました。

古 あれは事実無根なんです。今も昔もそうなんですが、私はもともと年上の友達が多くて、それを曲げられて報じられてしまいました。傷つく人もいるので、それがしんどかったです。できることなら、あのときキチンと自分の口で説明したかったですね。
741U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:40:03 ID:TxIAw1BeO
>>726
だから、黄猿だと何度言えば…。
742U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:44:43 ID:LQbKvyVFO
今更その話かよ。
当時から、証拠写真の1つも無ければ古瀬が辞める話も出てないのに某事務所のヒゲが出てきたりして、キナ臭い記事だったけどな。
ハシラを守れなかった山形も情けないよ。
743U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:21:12 ID:9aEwzVV1O
>>741
汚前は巣に帰れや!


名称は栃が解り易いが苺って善いんじゃね?
一応生産、売上が日本一だし。
744U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:54:56 ID:xCeNV5QbO
苺だったあら

ディエルトベーレ栃木
ドイツ語で「苺の栃木」
つうのはどうだ
745U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:58:38 ID:z34t62FW0
意表をついてヒンズー語とか
746U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:04:59 ID:GZisRvVPO
別に無理に外国語にする必要ないじゃん。
「とちおとめ栃木」にしてJAとちぎから1億くらいスポンサー料もらえば?
あ…、商標登録してある商品名はチーム名に使えないんだっけ?
747U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:10:38 ID:xCeNV5QbO
KYだが

岡山戦の時岡山サポがアラビア語の團幕ハリハリしてたな…なにかいてあるか解らんけど「原油値上げ反対」じゃなかろ
748U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:32:19 ID:FQhwCCY1O
じゅあチャオズ宇都宮で
749U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:52:11 ID:WHt3GDGsO
栃木ベリーカンピョーレ

苺とかんぴょうで

・・いかが?
750U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:11:26 ID:8wwTiEf20
↑公募がかかったら、それで応募したら?
751U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:28:24 ID:GZisRvVPO
ふと思ったんだが、全国規模で栃木を広報しているんだから、県からスポンサー料もらってもいいよね?
何千万円もかけて栃木県のPRポスターを作るよりよっぽどCM効果があると思うんだが…
752U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:29:52 ID:1A5d7pGR0
2006年に一般公募して5つにまで絞った新名称候補ってのはどこ行ったのよ?
753U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:30:21 ID:1A5d7pGR0
2006年に一般公募して5つにまで絞った新名称候補ってのはどこ行ったのよ?
754U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:32:15 ID:vfdilIjq0
いくらなんでもage過ぎだろ
755U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:36:19 ID:FQhwCCY1O
確かに栃木は一番知名度ない県だからな。かなりの広報効果はある。

てかヴェルフェって名前かっこいいよな
756U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:44:37 ID:w5rHC06i0
ずいぶんレス伸びてると思ったらまたチーム名の話かよw
今の時点で何もアナウンス無いんだからSCで通すんだろ
栃木から宇都宮に変えるなんてのは言語道断
つかほんとに2万も署名集めたのかよw
チーム名について話しても無限ループだと思うぞ
757U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:55:47 ID:MfsnkaAi0
変えるにしたって栃木「FC」になるから安心しろ。
今更ベリーズだのカンピョーネになんか絶対ならないってw

そんなことより土曜の試合に集中しようや。
758U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:48:34 ID:xCeNV5QbO
明日辺りから上げてくつもり

だべるのも有りかとオモワレ
759U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:13:25 ID:w5rHC06i0
今日は東洋大とTMやってたんでしょ?
まったく話題にあがらないね
見てきた人居ないだろうか
760U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:21:47 ID:MKAKdNnJ0
見てきたよ。
お粗末な内容だったかマサミツには早く試合に復帰してほしい。
761U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:33:34 ID:saT3FSJO0
>>757
まだ2日も先なのにいまから集中してどうすんだ。
762U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:40:33 ID:w5rHC06i0
>>760
お粗末な内容だったのか・・・
坂本あたりがここらで存在感だしてくれると楽しみが増えるんだけどな
763U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:42:33 ID:ctINPo88O
お、年パスもってる人は二人無料で招待できるのね。
しかし、なぜそれを県民の日にやらなかったのか・・・
764U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:07:30 ID:xCeNV5QbO
土曜晴れマークがついたぞ雨マークもあるが
765U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:08:00 ID:+U6jCJ9n0
一枚岩
次回はやきそばだから残っているレギュラークラスは

4 5 15 23 28

の5人、これに大穴の

6 13 27

て感じかな?
766U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:18:59 ID:3mC29uJE0
Luzes solares栃木
767U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:38:17 ID:NfADIuY3O
ウチのTMって大学生多いね
東洋、立正、作新………

この前の草津戦みたいにJチームとやれないかな
768U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:24:20 ID:HtSpBJ9Z0
ヘタにJチームとやって選手壊されたりしたら怖いしね
じつは大学チームとTM多く組んで有望な学生をスカウトする深慮遠謀、
だったらスゴイわな
769U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:40:03 ID:LQbKvyVFO
それならもーちょい力のある大学とTM組むんじゃね?
770U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:57:10 ID:NcqSkeL6O
栃木軍
栃木団
栃木クルセイダーズ
栃木SC
こんなかから選べ
771U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:06:02 ID:UgFvKcOp0
>>770
凄く迷ったけど栃木SCにしとくよ
772U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:08:44 ID:mM/bs4JP0
栃木ユナイテッドで決まり。
773U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:10:46 ID:UgFvKcOp0
>>772
はいホッケーホッケー
774U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:22:39 ID:PX551Uu6O
>>767
ぶっちゃけ立正大学って
東京都1部所属だけどジェフ千葉と提携してんだよね
あと以前パラグアイ代表とTMやって1点取ったらしい


さて早いもんでもう土曜には印刷戦か
小林や聡ベンチ入りくるかな
775U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:26:32 ID:AM+2/ezF0
半分ネタですが、土曜日は石舘・松田の全勝コンビで快勝だっ!!(2戦2勝)
横山・松田の全勝コンビもあり。(1戦1勝)
異論はおおいに認めます。すみません。
776U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:43:01 ID:Jt23znKB0
ハシラさん来てから
大宮・マリノス・川崎・FC東京・湘南・草津なんかとTMがあったのは記憶してるが
緑ってあったっけ?

さすがに弟のチームとTMはないかな。
777U-名無しさん:2008/07/03(木) 01:22:51 ID:PX551Uu6O
>>776
あと水戸なんかともやったっけ

去年のFC東京とのTMは
小平まで見に行って来たけど
幸次が平山やルーカスと空中戦競り合ってるの見て色んな意味で泣けた………
良い意味でも悪い意味でも
778U-名無しさん:2008/07/03(木) 02:46:12 ID:O0t3bIDjO
Jチームとやると、こちらから出向かなければならないから、お金がかかるでしょ
大学チームなら、向こうから来てくれるから、タダですむ
779U-名無しさん:2008/07/03(木) 03:17:11 ID:mCSzslhPO
>>777
FC東京とのTMと言えば吉見がサイドぶち抜いてゴール決めてたな
780U-名無しさん:2008/07/03(木) 06:12:32 ID:dNFs9jd/O
Jのサテライトは来年フリーになってうちに来てくれるかもしれない候補生が揃ってるから積極的に組んで欲しい。
781U-名無しさん:2008/07/03(木) 07:31:23 ID:zJ07R486O
サテライト相手ならTMも互角以上にやれてる
補強って今いる選手切ることでもあるし
782U-名無しさん:2008/07/03(木) 09:04:01 ID:PX551Uu6O
しかしフロントというか柱さんは凄いよね
新加入選手(特に新卒若手)ホントに活躍してくれてるもん

ぶっちゃけ石館とか最初は「Jでの実績あんま無いし正直どーなのよ?」って思ってた
ごめんよダテー!
783U-名無しさん:2008/07/03(木) 09:45:42 ID:tIcCMg64O
確かにね。
ダティはすげーよ!!高安も素晴らしい。
784U-名無しさん:2008/07/03(木) 12:40:52 ID:uTSVpvJX0
入江や坂本は調子が上がってこないのかな、伸び悩みなんだろか?

ところで、柱さん、開幕前に8月頃にユースっ子試合に出せたらって言ってた
と思うけど、実際、使えそうな子はいるんかね?
785U-名無しさん:2008/07/03(木) 12:54:01 ID:dNFs9jd/O
8月対戦相手がびわこ横河ホンダだから、ちょっとそんな余裕ないだろうね。

トップの練習やTMに呼ぶくらいじゃないか?
786U-名無しさん:2008/07/03(木) 13:06:08 ID:pRkeZqbPO
>>854
八月に呼んで優勝決まれば使うんじゃない
787U-名無しさん:2008/07/03(木) 13:07:30 ID:pRkeZqbPO
↑785の間違い
788U-名無しさん:2008/07/03(木) 15:18:03 ID:ukwvfrQF0
今週はついに今季初のHGで雨の危険性高いね…。
せっかく招待企画してるのにこれじゃ、集客は難しそうだ。
それにしても、テレビ&ラジオの同時生中継ってすごいことだよね、
今の時代なかなかJ1でもないんじゃないかな。
789U-名無しさん:2008/07/03(木) 15:20:19 ID:YIeY8VyhO
ハードゲイですね。わかります。
790U-名無しさん:2008/07/03(木) 16:56:56 ID:PX551Uu6O
東洋大のサッカー部のサイト見たけど1-1だったのねTM
791U-名無しさん:2008/07/03(木) 16:59:33 ID:IXx2tmWdO
俺東京育ち、都内某社勤務。レッズさぽ。2週間前から単身赴任で宇都宮にいまふ。

先週の火曜か水曜地理研究のため、チャリでぶらぶらしてたらサッカー場発見。 黄色のフラッグが掛かっていたが気にもせず、草サッカーでもやってるのかとのぞいてみたら、柱兄とゆうすけ、ゆうさく、南さん。草サッカーなのにすげーと思ったら「栃木SC」だったのね。

よさ気なチームだなと思ったので今度のホームは観に行ってみようかな。 ゲリスタだっけ?ホーム。

よろしくね♪
792U-名無しさん:2008/07/03(木) 17:11:46 ID:PX551Uu6O
TMってJはともかく
大学生と地域リーグのチーム(町田、ヴェルフェ、松本、金沢、さいたま、厚木)とかとやるのってやっぱり前者のほうがメリット高いかな?
793U-名無しさん:2008/07/03(木) 17:17:37 ID:O0t3bIDjO
>>792
地域リーグのチームは、平日の昼間は仕事があってTM出来ないでしょう
794U-名無しさん:2008/07/03(木) 17:25:00 ID:PX551Uu6O
>>793確かに………

地域リーグにはさすがにオールプロみたいなチームはいないか………
795U-名無しさん:2008/07/03(木) 17:33:22 ID:rRD6bOXk0
オールニートのサッカーチームなら
796U-名無しさん:2008/07/03(木) 17:45:18 ID:uvkfLmWt0

2トップにしても全然機能してないんで、いっそ
ハシラの好きなスペインが採用してた4-1-4-1を採用して欲しい。

     石舘
小林 佐藤  鴨志 高安
     落合
斉藤 鷲田  川鍋 岡田
     小針

コバ、ユースケ、カモで華麗にボールを回してダテ、高安が決める。
オチがアンカーに入って守備も安定。

岡山戦の最後の方で少しだけ4-1-4-1になったけど、最初から見てみたい。
797U-名無しさん:2008/07/03(木) 18:12:38 ID:xiEQRaTpO
ハシラはわかりやすいぐらいイングランドスタイル信奉者だが。
それは置いとくとして、4-1-4-1なら真ん中は慎と鴨ってのも観てみたい。
798U-名無しさん:2008/07/03(木) 18:20:53 ID:kq0e3dj90
>>782
昔から選手を見る目は確かなんだよな。
柱兄のすごさを改めて思い知らされるわ。
一生栃木にいて欲しいお人だ。
799U-名無しさん:2008/07/03(木) 18:48:35 ID:Z5L53gKm0
>>797
同意。プレミア好きだろ。
意図してないかもしれんが、聡が10番なのもイングランドっぽいし。

1トップなら電柱かストライカーだな。
ダテを1トップだと、動きが制約されちゃうんじゃないかと。
2列目の中か左サイドで、好きにやらせりゃ良いと思うよ。

>>798
柱GMと監督キングオブとかな。
800U-名無しさん:2008/07/03(木) 18:56:06 ID:UgFvKcOp0
>>791
とりあえず土曜の17時ね
他サポだってなんだって興味を持ってくれたならウエルカムよ
801U-名無しさん:2008/07/03(木) 18:59:19 ID:PX551Uu6O
FC東京と国体選抜が来週TMやるみたい。ソースはFC東京スレ。

まあSCは関係ないけど他に話す場もないし
話の種程度に
802U-名無しさん:2008/07/03(木) 19:10:07 ID:x/XqyWfuO
>>791
ゲリスタって言ってる
時点で釣り。
803U-名無しさん:2008/07/03(木) 19:15:06 ID:UgFvKcOp0
>>802
おー、ほんとだw
804U-名無しさん:2008/07/03(木) 19:22:16 ID:jFCJ1zsY0
前節の琉球戦の結果速報メールニュースにはゲリーンスタジアムって書いてあるのは事実・・・。
805U-名無しさん:2008/07/03(木) 19:41:07 ID:pRkeZqbPO
おーほんとだ
806U-名無しさん:2008/07/03(木) 19:42:55 ID:IXx2tmWdO
ごめん。打ち間違いww

グリスタだよね。 当日券で行くよ。宜しく☆


ちなみにまだ地理わからないんだが、練習場の近く住みでそこからはチャリで行けるのかな?
807U-名無しさん:2008/07/03(木) 20:08:00 ID:UgFvKcOp0
>>806
10キロくらいだと思うけど行けるかとうかは〜あなた次第
808U-名無しさん:2008/07/03(木) 20:08:03 ID:6FqipJGcO
急に失礼しますが、今年大宮からやって来たGKの柴崎は元気にやっておりますでしょうか?
809U-名無しさん:2008/07/03(木) 20:10:50 ID:pRkeZqbPO
>>808

元気だよ

試合には出てないが

TMで汗流してます
810U-名無しさん:2008/07/03(木) 20:29:06 ID:7buaQVaqO
>>790
なんでオフィシャルに載せないんだろね。
811U-名無しさん:2008/07/03(木) 21:51:26 ID:6XRDw9lL0
>>806
3、40分でいけるよ。
812U-名無しさん:2008/07/03(木) 21:58:18 ID:i6P741fu0
1トップもありだよね。
優作さんをてっぺんに、悠介、落合、高安、小林、向とかの攻撃的な4-5-1
とか見てみたい。
後半に石館鴨志田投入。一度試してほしい。

JFLスレでスタジアムグルメの話出てたけど、グリスタで焼きたて餃子とか売らないのかな?
火気厳禁らしいが・・・
813U-名無しさん:2008/07/03(木) 22:31:02 ID:lu8/EfXEO
週末雨、試合生中継あるとなるとスタジアムに行くの止めとこうと思っている奴結構多いんじゃないの!俺もその1人。結構本気で悩んでいる。
814U-名無しさん:2008/07/03(木) 22:32:28 ID:kJoIluJXO
>>812
スタグルメはマジ深刻な問題だよね 
ただこないだの岡山戦の失態の時に、ついでに色々売店の人と話したけど
なんつーか、スゲー歯切れ悪かった。
火気厳禁以外にも、しがらみと言うか、規制がある感じだった。
売店業者じゃなく、クラブにもメールはしたが、そこでもない気がするね。
施設の使用規約とかかな…?

取り敢えず夏のナイトゲームで、生ビールと焼きたて餃子が喰いてぇ
815他サポ@平出:2008/07/03(木) 22:37:25 ID:CjW9anLx0
便乗して質問。

お宅の監督さんは自転車通勤ッスか?
NO.29の人は黒いメルセデスですか?
816U-名無しさん:2008/07/03(木) 22:43:19 ID:pRkeZqbPO
早く成光復帰しないかな

2002の頃の輝きが戻ってきてたのに…
817U-名無しさん:2008/07/03(木) 22:47:35 ID:X67GCW8D0
>>813
困難は喜びを増幅させるための最良の薬である
818U-名無しさん:2008/07/03(木) 22:47:44 ID:i6P741fu0
>>814
しがらみ・・・やばい筋とかでなきゃいいけどね。
二週に一回、4000人以上集まるんだから良い商売になると思うんだけど。
これもスタジアム施設の一つなんで、解決して欲しいですね。

そうすりゃもっとお金落とせるわけだし。他県人が言うほど餃子は食わないが、
一つの名物にはなると思う。
819U-名無しさん:2008/07/03(木) 23:23:23 ID:6FqipJGcO
>>809

ご返答ありがとうございます。またレギュラーを掴めていないようなので、
ちょっと心配しておりました。

また質問なのですが、栃木SCが使っておられるメインの練習場は最寄り駅が宇都宮なのでしょうか?
820麿:2008/07/03(木) 23:29:07 ID:jGkSOZJIO
タムは元気にやってますか?試合に出てますか?
821U-名無しさん:2008/07/03(木) 23:45:46 ID:UgFvKcOp0
>>815
監督は自転車好きみたい
選手の車は存じますん

>>819
最寄は宇都宮です
地図↓
http://map.livedoor.com/map/?ZM=9&MAP=E139.55.43.0N36.33.31.3

>>820
最近は常にベンチには入ってます
試合にもちょこちょこ出場するようになりましたよ
822U-名無しさん:2008/07/04(金) 00:44:35 ID:ln0q7gOuO
>>818
そっち系では無くて、なんか施設云々〜って感じだった。
県総の時は、もっと色々できないって話。

>>821
監督だけじゃ無くて、選手にも自転車増えたよね。
コージがキャプテンにチャリパクられてたのは受けたw
823U-名無しさん:2008/07/04(金) 00:48:04 ID:NCvAhQJMO
スタグルメはJFLの中じゃ割と頑張ってるほうなのかな?
俺行ったことあるアウェー(武蔵野・高崎・流経)と比べるとけっこう頑張ってる気がする

まあ高崎は………比べようがないか………
824U-名無しさん:2008/07/04(金) 00:48:10 ID:GKEMNWukO
試合の日雨降ってくれー
825U-名無しさん:2008/07/04(金) 06:16:31 ID:qKEi8rGj0
>>822

敢えて言おう、やっぱり>>893 だと。
826U-名無しさん:2008/07/04(金) 07:14:32 ID:n5S0yZwHO
>>825
何も知らないくせに……。
知ったかぶりしてんじゃねーよ。

公共施設での営業は……以下略。。。
827U-名無しさん:2008/07/04(金) 08:47:19 ID:2TgLHQnr0
明日の夕方はビール片手にとちぎTVかな?
828U-名無しさん:2008/07/04(金) 08:54:15 ID:T1PeRRXE0
好きな方法で観たらいいだろ
829U-名無しさん:2008/07/04(金) 09:27:00 ID:M6A3Y8wA0
明日だけど試合の時間は予報通りならなんとか雨は回避できそうじゃん!!
やパリ今年は、何もかもがみかたしてくれてる気がするね!!
J2昇格は間違いない(久しぶりに、長井風)
雨の心配して悩んでる人達、まよわず現地へGO!GO!GO!
830U-名無しさん:2008/07/04(金) 10:07:34 ID:Q60cDu1X0
テンプレにもあるけどグリスタのピンポイント天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/9/33046.html
18時頃は曇りだね。
831U-名無しさん:2008/07/04(金) 10:40:32 ID:05ilf1kbO
あすたは6連勝とホーム10連勝がかかってるぞ!!
こい

しかし、今日の下野新聞の吉見のコメント泣けた
832U-名無しさん:2008/07/04(金) 11:28:32 ID:bZogqR4zO
今フロントで頑張ってるのって、吉見と県職員の二人だけだからなぁ。
833U-名無しさん:2008/07/04(金) 12:08:54 ID:fsYyEIPpO
>>831
ホーム11連勝だべ!
834U-名無しさん:2008/07/04(金) 12:33:07 ID:Gz5ckSJyO
>>775 おいらはチミに賛同します。
優作と石館のツートップでスタメンは、絶対反対!
横河戦以外の負けやドローは、スタメンが優作、石館のツートップ。
軸は聡で、もう一人を石館、松田、優作を相手の戦術やシステムによって変えればいい。
聡は使われて良くなるタイプ。
昨年だって、後半毎試合のようにスタメンで使われたら、得点力が上がった。
835U-名無しさん:2008/07/04(金) 12:33:41 ID:M6A3Y8wA0
>>833
今期に限るなら、かかってるのはホーム10連勝であってますよ。
前期のHGは9試合。後期は初のHGですから。
昨期を含めてなら詳しくはわかりませんが。
836U-名無しさん:2008/07/04(金) 12:46:08 ID:WgG8v90m0
ツンデレとキングのオリジナルTシャツ販売、限定品!
837県外サポ:2008/07/04(金) 12:47:30 ID:NCvAhQJMO
>>831
吉見さんは何と?


明日は試合見に行けないけど勝つ事を信じる
目指せ4500人以上
838U-名無しさん:2008/07/04(金) 14:45:33 ID:QCqE8O7g0
練習見学してきた。

・別メは巨人ファン
・マッサは18人に入ってた
・僧侶は元気に練習してたが、18人には入ってない
・タム、茶髪がアレも18人外
・テリーが右サイドからクロスの練習してた
・稲葉の「ヘディング苦手」はガチ
・「みんな、ダテを見習ってテクニカルにやろう」と監督。おどけて踊る靖子。
・すかさずオチが「ケツ!ケツ!」と突っ込み
839U-名無しさん:2008/07/04(金) 17:05:59 ID:7u1lkRWL0
暇なんでマターリいきたいけど、明日の天気が微妙。
市内外散策ツー、餃子、JFL。
4号バイパス走ったことないけど、帰り大丈夫かな・・・?(原茶利〜都内)
840U-名無しさん:2008/07/04(金) 17:35:52 ID:alkQxoD4O
>>839
夜の新4号を原付で走るなんて自殺行為
841U-名無しさん:2008/07/04(金) 18:24:41 ID:7oaHdTIf0
>>826
仕込みネタにマジレス、ありがとうございます。
893が楽しみです。
842U-名無しさん:2008/07/04(金) 18:50:35 ID:o8U/6ZipO
>>835
昨期を含めれば、現在10連勝、かかってるのが11連勝でおけ。
ちなみにその直前が印刷戦の●。これで去年の4位以内が完全消滅した。
843U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:17:07 ID:WlYLwp7ZO
>>840いや都内だったら10時には帰れるだろ
844U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:23:07 ID:7oaHdTIf0
>>843
意味が違う。
「無言の帰宅」の可能性があり。
845U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:42:54 ID:ey9/XcuJ0
スタスレに誤爆したorz
>>839
R408〜294をオススメ。
846U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:58:32 ID:+EjN4Cur0
明日の試合前に新スレに移行しましょう
847U-名無しさん:2008/07/04(金) 20:01:42 ID:x3Wvw7XO0
じゃあ何か楽しい話題をふっておくれよ

あ、そういや鍋が出演してたラジオ聞いたけど
雨でもいつもいじょうに来てくれるって期待してますだってよ
みんなちょっとくら天気悪くても行こうぜ〜
848U-名無しさん:2008/07/04(金) 20:06:30 ID:PVuFG4xK0
>>835
なら調べたまえ

>>838
乙でした
>・テリーが右サイドからクロスの練習してた
右サイドのクロスをヘディングする、って練習なら納得だが・・・微妙なwktk

てことは

         やきそば
料理好き 一枚岩未出演コンビ 怪我明け?(みゆのパパ?)
ささみ好き 手塚さんの手下 軍人の卵 ツンデレ優等生
             キングオブ 靖子

かな?
リザの残りはラッチョイ、テリー、山ちゃん、慎、100人倉庫、松玉?
849U-名無しさん:2008/07/04(金) 20:07:21 ID:gBd75co90
栃木SCオリジナルTシャツの佐藤悠介モデルって、
例の闘将!!拉麺男Tシャツの事?
850U-名無しさん:2008/07/04(金) 20:21:38 ID:x3Wvw7XO0
テリーが蹴るの?
なんだってまぁ、ほんとに?
つか>>848のフォメの暗号化がどんどんエスカレートしてるw
そんな中で慎が普通すぎてワロタ
慎といえば明日は断幕出るのかも楽しみだな

>>849
それとは別でそ
今度のはオフィシャルのでそ
俺はTシャツよりフリンジ加工のタオマフにwktk
851U-名無しさん :2008/07/04(金) 20:36:05 ID:/3AA9LH00
明日天気は大丈夫っぽい感じだから皆グリスタに来いよ!
852U-名無しさん:2008/07/04(金) 20:47:05 ID:jn3TWKbfO
DVカメラ手に入ったんだけどさ、コアサポとかスタの様子撮ってもだいじかな?
グリスタ来たことない奴に見せてやりたいんだよね(勧誘目的で)
853U-名無しさん:2008/07/04(金) 20:47:44 ID:anSghw1T0
落合の「手塚さんの手下」の意味がわからない。今年からのサポだが。
それはともかく、カッパもって行くべきか>明日
854U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:01:05 ID:NCvAhQJMO
>>848
サブが6人だからあとはそこにプラスで
ヤクルト、お寿司屋、浪速の〜あたりから入るかな
855U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:21:07 ID:Caob0nYp0
>>848
ベンチは
元ホクッ、テリー、ニッカポッカ、ヤクルト、タイガージェット、物置、玉
だと思う。
てことはサイン会の4人て、
巨人、会長、僧兵、進化中 かな?
856U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:36:44 ID:anSghw1T0
なんかコードネームの一覧表をテンプレにほしくなってきたw
半分以上わからん
857U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:43:04 ID:PVuFG4xK0
>>855
ヤクルト(野良犬)忘れてたorz

>>854
スタメン予想左がダブってるよ

>>856
一枚岩のようつべ、HPの情報とかで9割はわかるよ
858U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:43:47 ID:cbJLT5WM0
普通に名前で呼べばいいのに
保護すべき個人情報じゃねぇだろ
知ってるからって優越感に浸りたいだけじゃね?
859U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:50:09 ID:Caob0nYp0
ちょwww 個人情報な訳ないだろw

練習見学行くと、スタメンが丸分かりの場合が多々なんだよ。
で、試合前のスタメン予想に名前書くのはマズイんじゃないのかと。
それで暗号使い始めたかと思うが?
だから一覧表とかダメ。

ま、最近は如何に表現するかという、ゲームっぽいけど。
860U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:59:45 ID:anSghw1T0
そんな深い理由があったのかw すいません、解読できるようがんばりますw

スタメンはだいたいわかるけど、リザーブ連は難しいね
861U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:01:05 ID:x3Wvw7XO0
>>853
がさばる物じゃないしカッパは持っといたほうが良いよ
不安定な天気らしいから

>>859
ただの言葉遊びでしょ
最近は暗号化が高度すぎて時々わからんからもうちょいソフトにしてほすぃとは思うけどなw
862U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:01:50 ID:PVuFG4xK0
だって
「これスタメンです」
って出したらそれでおわっちゃうじゃん
こういう遊びは2ちゃんには不可欠だよ
863U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:22:56 ID:j3DJ/v0o0
いや、なんつーか、若い女の子なんだろうなって思った。
あだ名付け遊びとか。
  
関係ないが、栃木の速報メールも最近「★」が多用されてて
書いてるのが若い女の子に変わったんだろな、と思った。
 

スタメンばれたくないんなら、練習見にいったって
わざわざ書く必要もないと思うけどねー。
864U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:27:10 ID:CnrutS440
明日は今日みたいな雷雨になったらたまったもんじゃないね…
あれじゃ、一時中断になるぐらいだったよね!!
865U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:43:24 ID:oCVCjK49O
>>863
お前が匿名掲示板で書き込み者を推測して遊ぶ自由があるように、
他人が匿名掲示板で自分の好きな諜符で選手を呼ぶ自由があるんだよ。
不快なら自分で掲示板を開設して引きこもっていろや!
866U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:44:41 ID:FAa+YfPy0
他人が匿名掲示板で自分の好きな諜符で選手を呼ぶのを非難する自由も2ちゃんにはあるな
867U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:46:07 ID:x3Wvw7XO0
>>863
なんつーか柱さんとかスタメン隠すつもりなんてさらさら無さそうだよね
そもそも怪我か出停でもなけりゃ基本変らないしw

>>864
今日のはほんと凄かったわ
もし明日の試合中に雷様がお越しになった場合は中断か最悪中止になるかもしれんのう
けど今までも天気に不安あっても当日はなんとかなってたから明日も平気なんじゃね?
って思うんだよね


でもって喧嘩はやめてーーーーっ!!!

俺に免じてw
868U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:48:00 ID:j3DJ/v0o0
たったこんだけなのに、ガラ悪くてワロタ。

罵るのにわざわざ携帯に持ち替えたのかな。
869U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:48:07 ID:anSghw1T0
くだらないことで喧嘩するな! 大人になれ!

とキャプテンも言ってますw
870U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:50:35 ID:NCvAhQJMO
>>857
>>854だけどすっかり見逃してたゴメン

そろそろバケツプロテインさんの雄姿を見たいな〜
ヒント・巨人のブログ

俺の希望2トップは「なんじゃこりゃー!」で
871U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:50:52 ID:7oaHdTIf0
>>865
不快うんぬん以前に、まず単に意味わかんないから。
872U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:06:59 ID:oCVCjK49O
>>866
諜符ってなに?
私はただ単に符諜を変換貼り付けミスしたんだけど…
まさか意味も知らないで流用したとか?
873U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:10:20 ID:FAa+YfPy0
>>872
その調子
いいよ、2ちゃんっぽいよ
874U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:18:39 ID:ey9/XcuJ0
マターリマターリ
875U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:20:12 ID:IwtmKjGE0
これだけ資源高になると新スタどころかグリスタだって改修できるかわからなくなってきたな
876U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:26:25 ID:j3DJ/v0o0
>>897
確かにハシラさんは隠す気あんまなさそうだねw

もし天皇杯でJチームばたばた倒してベスト8くらいに残っちゃって、
世間的にも注目の的にでもなったらさすがに非公開にしたり
神経質になったりするかもしれないが。
サポは「隠しても同じやろ」とか思ったりして。

まあ基本Jチームも試合前々日の紅白戦とか非公開にしたりしないもんな。
んで、記者たちも媒体でフツーに公表してるし。
サポがカメラで静止画とっても何も言われないし。(さすがに動画はだめらしいが)
877U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:26:30 ID:x3Wvw7XO0
明日は何か新しいスタメシ登場しないかなー
878U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:29:50 ID:anSghw1T0
まじでホットプレートで焼きたて肉餃子とか売って欲しい。
スタジアム名物になるぞ。
879U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:39:20 ID:x3Wvw7XO0
>>876
今年の天皇杯はほんと楽しみ
去年のホンダ並みのインパクト与えられればJ2入りに向かってメリットはかなり大きいだろうな
リーグ戦で大ポカしないように気をつけないといかんけども
選手もJクラブとガチンコするの楽しみだべ

>>878
客の注文こなすのが凄まじいハードワークになりそうだけどなw
でもマジでナイトゲーム・生ビール・餃子はスペシャルコンボだと思う
880U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:52:25 ID:NCvAhQJMO
>>876
天皇杯は楽しみ半分・不安半分
去年のホンダの再来を期待する反面………ね

J2勢は横浜FC、水戸、草津
J1勢なら大宮、柏、東京Vあたり希望
881U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:57:02 ID:60IibxR2O
>>880 どうやったら天皇杯三回戦でJ2と対戦できるのかを俺に教えてみろヴォケ
882U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:59:26 ID:anSghw1T0
思ったけど、もしJ1勢とやる場合はスタジアムはどこになるの?
中立地?

どうせやるなら強くてサポが下品じゃないところがいいですね。名古屋とか。
どれだけやれるのかってのが見たいので強いところとあたりたい。
883U-名無しさん:2008/07/05(土) 00:11:10 ID:opswCMHZO
浦和と対戦することになんかなったらホームジャックされるんだろうか
884U-名無しさん:2008/07/05(土) 00:11:38 ID:lsahiXRG0
>>881
3回戦ならJ2とあたるんじゃねーの?
885884:2008/07/05(土) 00:13:12 ID:lsahiXRG0
あー、自己解決スマソ
886U-名無しさん:2008/07/05(土) 00:19:05 ID:OCx5fhoi0
>>880
>大宮、柏、東京Vあたり希望
そこいら辺だといろいろと思い入れのある選手がいますなw
緑のチームだと監督が兄弟対決になるし。おもしろそう。

>>882
中立地の場合と、Jのホームの時とあったような。
で、絞られてくると、勝ち上がるチームが決まる前に場所が決まってたりするよね。

よく覚えてんのが去年の、準々決勝 愛媛ちゃん対川崎
愛媛ちゃんが浦和を倒しちゃったけど、
もうすでに試合会場はさいスタと決まってたし、テレ玉にて生中継もあったw
テレビ見たけど、ガラガラだったなーw
887U-名無しさん:2008/07/05(土) 00:25:15 ID:SbbGoI8L0
>>886
その愛媛vs川崎の試合見に行ったよw いや、浦和見に行く予定だったんで
チケット取ってたし、埼玉スタジアム見たいって親を連れてったのでw
6万のスタジアムに6000人だからそりゃもうガララーガ。売店はほぼ閉まってるし。

でも愛媛いいチームだったよ。レッズ倒しただけのことはある。
栃木対浦和なんて考えるだけでちょっと怖い&ワクテカだな。
888U-名無しさん:2008/07/05(土) 00:29:49 ID:/jXNxQCuO
>>880だけど

今年の天皇杯の概要がまだよくわかんないくて
JFLシードってどっから登場なんだろ?

あとはまあ単純にJ2のチームが勝ち上がるかもしれんし
まぁとにかく関東圏でやりたいって事です
889U-名無しさん:2008/07/05(土) 00:37:17 ID:OCx5fhoi0
>>887
お、見に行ったんだ!いいな。
んで、確か愛媛はキーパー(川北だっけ)が神がかってた記憶があるよ。
川崎はフロントが相当オバカしてるし、愛媛も雰囲気とノリがよくて、
両方とも憎めないチームだったんだよな〜。


浦和対栃木
見たいよな、見たくないよなw でもどうせ見るなら玉砕覚悟でガチンコで見たいよな。
去年の愛媛戦みたいに「主力はACL疲れだからターンオーバーで」じゃなくてさ。
890U-名無しさん:2008/07/05(土) 00:38:41 ID:Vra9jxx0O
>>888
JFLシードって3回戦からじゃなかったっけ?
891U-名無しさん:2008/07/05(土) 01:03:23 ID:lsahiXRG0
今日の動画コメント良いな
鴨から高安へナイスパスw
892U-名無しさん:2008/07/05(土) 01:17:43 ID:SgDvzzba0
JFLシードは3回戦からで会場はグリスタ。相手は勝ち上がりの大学か都道府県代表。
4回戦はJ1相手のはず。
その頃にはJへの昇格も決まっているといいが…。
893U-名無しさん:2008/07/05(土) 01:56:33 ID:TUcriviDO
>>892
3回戦でJ2同士で潰し合いがあるからそれはないはず。
もし3回戦からならJ2相手のアウェイ、2回戦からならホームで大学都道府県とになると思う
894U-名無しさん:2008/07/05(土) 02:00:10 ID:NwR9hoc0O
今年はJ2が15チーム。
J1が18なんで四回戦の勝ち上がりは必然的に14チーム。
なんで3回戦からだとJ2同士の対決もあるから、そこからの登場だとホームで、というのは考えにくい。

JFLシードがホーム開催権あるなら2回戦から登場でしょうね
895U-名無しさん:2008/07/05(土) 07:11:02 ID:Fg0oXte30
JFLシードは狂会に任せろ
総合スレによると印刷に我らが聖地、グリスタで勝ってないそうな!
打倒印刷!!順位なんてどーでもいい!
前期のあの悔しい同点ゴールを忘れたか?
896U-名無しさん:2008/07/05(土) 08:38:29 ID:SgDvzzba0
そうだな。天皇杯の組み合わせなんておまけみたいなもんだな。
印刷戦に勝つことに集中だ。
俺は雨の心配があるので、とちぎTVをみながら応援するぞ。
897U-名無しさん:2008/07/05(土) 08:41:24 ID:XfwVPixpO
夕立が怖くて栃木県民が出来るか!
898U-名無しさん:2008/07/05(土) 08:42:23 ID:U/PwUds5O
>>895
2004年に勝ってる。

初対戦で3-0から3-4負けしたのも、原が赤紙出されて6試合出場停止くらい首位陥落したのも、去年昇格のわずかな望みを絶たれたのも全部覚えてるぞ。

借りを返すにゃ5点差くらいつけてほしいな。
899U-名無しさん:2008/07/05(土) 08:45:55 ID:T0cJxpxD0
>>895
かなり前だと思うが1回勝ってるだろ と思ったけど(只木が退場してから勝った記憶)

あれは栃陸だったか…。
記憶曖昧になってるな。
900U-名無しさん:2008/07/05(土) 08:47:52 ID:Fg0oXte30
>>898
調査乙、そのころは居なかったorz
本当相性悪いね
ジェフリザ戦なみにゲームコントロールしたい
それで勝って初めて負の遺産払拭だ!
901U-名無しさん:2008/07/05(土) 08:48:49 ID:lVueC6T5O
おまいらーに食わせるタンメンはねぇ
902U-名無しさん:2008/07/05(土) 08:56:01 ID:lsahiXRG0
今日はヒロミチお兄さん来るんだろうか
元気な姿が見たいなー
903U-名無しさん:2008/07/05(土) 10:48:19 ID:88VFznLn0
ちきしょー。今日は、グリスタいけない。
グリスタ方面に勝利の念を送ってるから、絶対勝ってくれ。
夜、お家帰って、録画した中継の試合みるからさ。
904U-名無しさん:2008/07/05(土) 11:10:24 ID:GovXzPgE0
ハッピースリーに☆君がユニ姿でいたぞ。
905U-名無しさん:2008/07/05(土) 11:14:40 ID:lsahiXRG0
>>904
まーじーでー
つか退院したんかな
でもなんでユニ姿なんだろ
906U-名無しさん:2008/07/05(土) 11:15:55 ID:n8zL9ufQ0
ジンクスを打ち破り、すべてのフラグをへし折る。
と、いうことで今年の結果を総合的に判断すると、
3-0で栃木勝利だね。
907U-名無しさん:2008/07/05(土) 11:31:00 ID:7nIbkP7AO
>>904
グリスタにあった等身大の写真じゃないだろうな?
908U-名無しさん:2008/07/05(土) 11:53:10 ID:SbbGoI8L0
試合までにこのスレ埋めちゃいません?
909アナニー職人:2008/07/05(土) 11:54:53 ID:vUu1IFqrO
逝くぜオイ!
910U-名無しさん:2008/07/05(土) 11:55:23 ID:lsahiXRG0
>>907
それか、、、orz

>>908
と思ってどうでもいいこと結構書き込んでんだけどなかなか埋まらんね
911U-名無しさん:2008/07/05(土) 12:02:43 ID:lsahiXRG0
オフィシャルの試合速報がコメント書ける仕様になってんのね
これはちょっと面白そう
912U-名無しさん:2008/07/05(土) 12:23:55 ID:9Bjt1W9j0
土曜は仕事で試合見にいけない.....orz
今日なんかイベントイパーイなのにな
土曜開催が続くから欝だ

おまいら応援頼む!
せめてTVをチラ見しながら応援してるぜ!
913U-名無しさん:2008/07/05(土) 12:29:21 ID:SAGP7UC2O
今日もイチローは来ますか?
914U-名無しさん:2008/07/05(土) 12:35:19 ID:o3QOIbJu0
ではスレ埋めついでにどうでもいいこと伺います。

今年からの県外在住サポなのですが
http://www.tochigisc.com/support/img/c2_09.gif
↑このタオルマフラーはもう売ってないんでしょか?
個人的には今売ってるやつより
こっちの方がかっこいいと思っとるんですが...


あと'07ユニ未だ売ってる所あったら教えて
'08持ってるんで不要の方いたら交換してもよろし(いないと思うが)
Jに上がったらユニはやっぱりミズノなんでしょうか...(他社希望)


ではー
915U-名無しさん:2008/07/05(土) 12:35:25 ID:/jXNxQCuO
県外サポだからテレビもねぇラジオもねぇだが
実況スレで戦況は見守ってるよ 勝利祈願

今日は片野出るのかな
916U-名無しさん:2008/07/05(土) 12:47:01 ID:lsahiXRG0
>>913
それは彼の気分次第だ

>>914
そのタオマフはシーチケ特典だったから売ってないと思うよ
でも今日から新しいタオマフ発売みたいだし楽しみだね
917U-名無しさん:2008/07/05(土) 12:56:13 ID:nKUaM8FGO
宇都宮到着。
結局きちまった。
いまから餃子喰う。
暑いね。帰りはカッパ覚悟でバイパス挑戦
918U-名無しさん:2008/07/05(土) 13:03:14 ID:lsahiXRG0
>>917
昨日都内から原チャリで来るて言ってた人?
ご苦労さん、応援がんばろーな
んで帰りはほんと気をつけて帰ってくれよ
919U-名無しさん:2008/07/05(土) 13:26:53 ID:L2NrxC6HO
前に書いた都内からの出張単身赴任族。練習場近くのアパートからチャリで出るよ。

軽トラとかワンボックスでグリスタ向かってる人、途中拾って行ってください。






いや、マジで。 暑い、暑すぐる。 黄色のタオル首巻いてる
920U-名無しさん:2008/07/05(土) 13:31:06 ID:GovXzPgE0
野高谷の坂きついだろw
921U-名無しさん:2008/07/05(土) 13:33:24 ID:lsahiXRG0
誰か>>919を拾ってあげて!
でも流石にこの時間じゃ自動車組が行くには早すぐるw
しっかしマジで暑いな今日は
922U-名無しさん:2008/07/05(土) 13:51:49 ID:7nIbkP7AO
いまさら遅いけど、平出に住んでるなら、駅からシャトルバスを使った方がいいのでは…
923U-名無しさん:2008/07/05(土) 13:53:30 ID:Fg0oXte30
シャトルバスもベルモールに止まるようだといいのにな
924U-名無しさん:2008/07/05(土) 14:46:57 ID:/vuc7fLr0
埋め間に合わないかな?
そろそろ開場かな?イベントも盛り上がるのかな。
925U-名無しさん:2008/07/05(土) 14:49:19 ID:/jXNxQCuO
たぶん間に合わない
でも試合後は伸びるだろうから新スレ建てといたほうが良いだろうか?
926U-名無しさん:2008/07/05(土) 14:53:06 ID:S9cfeNETO
なんでもいいから勝ってくれ
927U-名無しさん:2008/07/05(土) 14:55:12 ID:tDaaIwXrO
別にこのスレで実況するわけじゃないんだから埋め立てする必要ないだろ?
928U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:08:33 ID:/vuc7fLr0
そりゃそうですが、提案にしたがってみようかと思っただけではないですか。
げんかつぎとかやってみたくなるとです。
929U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:14:25 ID:NOUtojgTO
今、新4号の上三川辺りを走行中なんだが、空模様があやしいな
いかにも、「雷様(らいさま)」がきそうな感じだな
930U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:18:04 ID:7nIbkP7AO
これはすごい雷雨がくるな
中止になるかも
931U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:19:14 ID:zQmFE0SL0
昨日の真岡の夕立みたいなのきたらそれはそれで燃えるわ
932U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:19:39 ID:MvinW7/Q0
雷雨きそうなの?
確かに、雲行き怪しいけど。
933U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:25:48 ID:lVueC6T5O
出陣

昨日の真岡の雷様はすごかったべぇ!

確かにもえるが、中止には並んでくれ
934U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:31:14 ID:NCA1y8ly0
客足はどうなのかな?まだまだかな?
天気がよかったから、みんないくかな?
935U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:33:34 ID:gZdVbKvhO
近県から来たんだけどすぐ止むよね??
936U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:37:33 ID:NCA1y8ly0
むしろ、試合前にさぁーっと一降りして、涼しくなればいいのかな?
937U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:43:19 ID:7nIbkP7AO
今年最低の観客数になりそう
まだ1000人も来てない
938U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:49:10 ID:zQmFE0SL0
>>397
あと1時間あるしな。
俺ももうそろそろ出発するわ@真岡
939U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:51:35 ID:lVueC6T5O
苦しい時の友は真のとも
940U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:52:50 ID:02h/i9/t0
きっとこれから集まるでしょう。集まるかな?
限定Tシャツはどんななのだろう。
941U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:53:07 ID:7nIbkP7AO
雨が降ってきたorz
942U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:59:16 ID:csX2DzZiO
たいしたことないよ
943U-名無しさん:2008/07/05(土) 16:03:20 ID:7nIbkP7AO
雷が鳴ってる
944U-名無しさん:2008/07/05(土) 16:06:56 ID:/jXNxQCuO
篠田さんのブログによるとまた全ゴール集やるみたいだね
しかも高崎戦のあれまでやるらしい

まったくもぉとちテレわ〜
945U-名無しさん:2008/07/05(土) 16:10:49 ID:/8QtfSl3O
>>944
何日の何時からでしょうか?
946U-名無しさん:2008/07/05(土) 16:11:37 ID:GovXzPgE0
雷雨の為に中止らしいな。
947U-名無しさん:2008/07/05(土) 16:12:11 ID:GovXzPgE0
雨が降ってきたので、栃テレで観戦します。

雷雲がこれから発達しそうです。
http://thunder.tepco.co.jp/
(東京電力 雨量・雷観測情報)
948U-名無しさん:2008/07/05(土) 16:13:10 ID:1IhTQMQr0
雷雨が来たのか??
どうなるの?試合するの?
949U-名無しさん:2008/07/05(土) 16:13:43 ID:nKUaM8FGO
雷は想定外。
スタ来る途中に栃木サッカー場の標識あったので寄ってみた。
NTTが目の前にあったかも。
中学生ぐらいの試合やってた。
950U-名無しさん:2008/07/05(土) 16:15:30 ID:/jXNxQCuO
>>945
今日の試合中継のハーフタイム時らしいよ
ワンセグ携帯持って〜って篠田さんが言ってた
951U-名無しさん:2008/07/05(土) 16:22:05 ID:E2XzwXQu0
かみなりさんが来たね。
でもとにかく勝って。
952U-名無しさん:2008/07/05(土) 16:22:13 ID:Zooygd5oO
とちぎテレビで観戦するお
頑張って下さい
953U-名無しさん:2008/07/05(土) 16:23:57 ID:je6rcaiZO
キングオブの限定シャツゲット。
これ結構カコイイな(*´∀`)
954U-名無しさん:2008/07/05(土) 16:48:35 ID:tDaaIwXrO
実況誘導
JFL 後期第2節
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1215240799/

☆実況しないでね。ルールだから。 実況厨は去れ!
「試合中に試合に関する書込みは止めて下さい。」これがサカ板のルール
955U-名無しさん:2008/07/05(土) 16:50:28 ID:csX2DzZiO
地震きた〜

副審やべー
956U-名無しさん:2008/07/05(土) 17:12:31 ID:qJwqQTbGO
仕事終わらず、我未だ会社なり
去年のナイターって横河だったな、最高の思い出だ
957U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:11:35 ID:Q/lE+QH70
やっぱり稲葉。
先発じゃなくても大丈夫。
958U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:39:09 ID:CIsFErPR0
今日のとちテレの中継結構いいぞ
印刷リザーブの深沢がアルテ戦視察
してたなんてよく調べてるな
スカパーのなんちゃって解説なんかより
全然いいな
959U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:41:49 ID:CWTxLh4N0
上野バイセクル
ゴール
960U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:42:11 ID:CWTxLh4N0
ごめん・・・間違えた・・・(´・ω・)
961U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:44:21 ID:2G4Mw+tQ0
上野・稲葉祭り開催中
962U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:46:12 ID:1yk6SvFZO
ゆーさくさくさくゴール!!!!!
963U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:50:40 ID:Q/lE+QH70
やっぱり稲葉。
雷が鳴っても大丈夫!
964U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:53:07 ID:8jmgelt5O
今日も勝ち!首位独走
965U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:53:39 ID:/jXNxQCuO
>>958
とちテレは来年以降を見越してのハイクオリティなのかな

しっかし試合前の不安は完全に杞憂だったみたいだ
966U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:54:12 ID:LuZisfmdO
おー、6連勝&ホーム全勝!
柱谷監督「4000人は来てくれ!」グリスタ行かなくてすまんです
967U-名無しさん:2008/07/05(土) 18:54:54 ID:L3jCCIxY0
柱谷監督、この暑さなので現地観戦控えてしまいすいませんですた
968ルイス*ファビアーノ:2008/07/05(土) 18:56:00 ID:vUu1IFqrO
桑中の誇り!!
969U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:01:17 ID:Mza0xDDz0
幸一さん雷なってたのでテレビ観戦に切り替えました。
ゴメンナサイ。
今日の試合生で観たかった…

『お前らこのままじゃJ2優勝できないぞ』って
いいわね、期待が高まってくるわ♪
970U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:11:58 ID:iMvx/J4iO
PKの時、ラジオの実況でゴールを狙える距離ですって言ってたW
実況も興奮状態?
971U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:20:19 ID:6+5lDfJ20
地方局アナウンサーが興奮するのもやむ終えない。人間らしくていいんじゃない?
972U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:28:34 ID:3rY9niwIO
地震あったんけ?
973U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:29:52 ID:6+5lDfJ20
震度5弱ね。
974U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:32:48 ID:1yk6SvFZO
でかすぎるだろwww
975U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:43:25 ID:6+5lDfJ20
このスレの静けさこそ。
まさに王者の風格。

みなさん美酒に酔いましょう。
976U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:53:27 ID:/jXNxQCuO
勝利オメ!

稲葉すげえな
完全にスーパーサブだ
石館は大丈夫かな

そして次は仙台か………
前期は辛勝だったし今度はすっきり勝とうぜ〜
977U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:07:03 ID:6+5lDfJ20
栃木はサブに力のある選手がいるのがでかいな。
それが今首位にい続けている原動力かもな。
978U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:19:35 ID:Q/lE+QH70
やっぱり稲葉。
地震がきても大丈夫!
979U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:28:49 ID:lsahiXRG0
ただいまー!
超楽しかったーーー!!
ってことで新スレ立てにいってきまふ
980U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:29:56 ID:/jXNxQCuO
>>978
↑うまいな〜
どんな状況でも使える
今日は行けばよかったな
なんか富山は4000越えたらしいし次こそは目指せ5000人オーバー!
981U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:30:19 ID:lsahiXRG0
立てられんかった、、、orz
どなたかよろしくお願いします
982U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:32:59 ID:qJwqQTbGO
仕事終わんない
いいな、ナイターの快勝試合
983U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:36:17 ID:LB+tTFOL0
2008観客動員
┏━━━━━━━━┳━━━━━━━━┓
┃     前期...   ┃     後期..   ┃
┣━━┯━━━━━╋━━┯━━━━━┫
┃琉球│6338 -□┃印刷│ 3250*□┃-…有料入場者
┃水島│4275 -□┃流経│     -□┃*…招待企画有り
┃秋田│4865 *□┃横河│     -□┃
┃仙台│4073 -■┃富山│     -■┃
┃犬控│4102 -●┃北九│     -□┃
┃草津│4317 -□┃鳥取│     -□┃
┃本田│4786 -□┃高崎│     -□┃□…グリスタ
┃佐川│3453 -□┃刈谷│     -□┃■…足利市
┃岡山│7253 *□┃@@│     -@┃●…県陸
┣━━┿━━━━━╋━━┯━━━━━┫
┃通算│  46712. ┃平均│  4671. ┃
┗━━┷━━━━━┻━━┷━━━━━┛
984U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:55:17 ID:NiUeiS+x0
次スレ

☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の39>☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215258440/
985U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:58:18 ID:OcT6ljj60
それでは埋めるかの
986U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:00:41 ID:lsahiXRG0
>>984
超乙
987アナニー職人:2008/07/05(土) 21:00:56 ID:vUu1IFqrO
988U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:09:50 ID:nVkLilTH0
989U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:10:45 ID:Mza0xDDz0
松 たか子
990U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:11:04 ID:UMJnurf40
松、かわいいよ松
991U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:12:01 ID:lsahiXRG0
あ、そうそう今日は結構濃い内容のアンケートとってた
んで栃木SCの名前について
1.今のままが良い
2.変えたほうが良い
3.もし変えるならどんなのよ?(      )

もちろん1にしてきた
992U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:12:45 ID:S9cfeNETO
マツかわいいよマツ
993U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:32:39 ID:7nIbkP7AO
明日はUVAとヴェルフェが鹿沼で全社の予選
994U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:41:18 ID:Mza0xDDz0
3.もし変えるならどんなのよ?
(カンピョ〜ネ栃木)
(シモツカーレ栃木)
(デレスケ栃木)
(ごじゃっぺ栃木)


995U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:42:01 ID:Fg0oXte30
立ち向かえ俺たちの誇りVamos栃木!
996U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:57:47 ID:ILZDSB4y0
>>991
>>744は意外といい気もする。
997アナニー職人:2008/07/05(土) 22:04:29 ID:vUu1IFqrO
梅っぺ
998U-名無しさん:2008/07/05(土) 22:20:27 ID:GovXzPgE0
998なら悠介得点王
999U-名無しさん:2008/07/05(土) 22:32:54 ID:GovXzPgE0
999なら☆が後期復活大活躍
1000U-名無しさん:2008/07/05(土) 22:33:40 ID:lsahiXRG0
1000ならぶっちぎり優勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)