◆浦和レッドダイヤモンズ part253◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
◇◇前スレッド◇◇
◆浦和レッドダイヤモンズ part252◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211058661/

   ∧((∧
 ⊂( ;`〜´)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
   ヽ  6⊂)
    (⌒) ノ
      し'
=======( ;´Д`)

◇◇過去ログ◇◇
◆ 2chレッズ関連過去ログ倉庫 ◆ (◆log..UGdWc)
ttp://www.hmx-12.net/love_urawareds/log/index.html
劣頭 (I ◆DD01000056 (旧 ◆JuuMANz6vQ ))
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~lovereds/shinise.html
浦和レッズスレッドログ倉庫
ttp://page.freett.com/redssled/

◇◇まとめサイト◇◇
◆浦和レッドダイヤモンズ part◆まとめ
ttp://www18.atwiki.jp/urawareds-part/

◇◇実況◇◇
実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://live24.2ch.net/livefoot/

◇◇公式サイト◇◇
浦和レッドダイヤモンズ公式サイト|URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.urawa-reds.co.jp/
2U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:09:38 ID:eNtRfwf80
◇◇選手スレッド◇◇

◆◆山岸範宏◆◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165145439/ (dat落ち)
【浦和レッズ】坪井慶介応援スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207226082/ (dat落ち)
◆赤き血の乙男☆細貝萌と仲間達☆ウホッ!11ボランチ◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208412219/
◆トゥーリオこと田中マルクス闘莉王ユウジムルザニ12世◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206970646/
山田暢久キャプテン(`〜´)タリー×24
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204765752/
【TAKA】◆高原直泰5◆ 〓7〓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210410128/
◆三都主◆アレックス◆アレサンドロ◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200882302/ (dat落ち)
【ホストプレイヤー】永井雄一郎 15指名目【ここ一番】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197285032/
◆ロブソン・ポンテ8◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210385293/
【キレキレドリブル】◆田中達也 Part23◆【カモンスーパータツヤ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210384507/
【サッカーが】◆鈴木啓太十六枚目◆【したい】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1203184598/
◆BKKW◆平川忠亮 part10◆バカ川さん◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178594308/ (dat落ち)
【進化する細胞】◆エスクデロ・セルヒオ第6形態◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210940845/
◆相馬崇人◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210143040/
【ミウミウ】◆エジミウソン◆【メタボ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202224703/ (dat落ち)
3U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:09:48 ID:eNtRfwf80
◇◇選手スレッド・続き◇◇

(・∀・)!内舘は浦和の象徴(・∀・)♪
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183525268/ (dat落ち)
堀之内聖【意外と体格も良い】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167136978/ (dat落ち)
◆梅崎司◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198661127/
◆◆◆阿部勇樹part16◆◆◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205429121/
【野郎ども】都築23龍太◆13save【俺を語れ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211300542/
岡野って
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167634076/ (dat落ち)
【タリーニョ】山田直輝Part1(゚〜゚)【コタリー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211183310/

浦和系若手総合スレ3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169205951/ (dat落ち)
カレー二つ◆野人組総合スッドレ1◆んじゃ僕も
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197023700/ (dat落ち)

【Jドリーム】◆赤星貴文◆【赤菱の鷹】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097149540/ (dat落ち)

【浦和期待の】◆原口元気君応援スレ◆【星】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073875194/ (dat落ち)

◆浦和Lの◆安藤梢ドリブラー6(・∀・)◆エース◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195297041/ (dat落ち)
4U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:10:00 ID:eNtRfwf80
◇◇関連スレッド◇◇

浦和レッズユーススレ part15
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1203517896/

◆浦和レッズレディース part4◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198340405/
96%の浦和サポがレディースの試合に行かない理由
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179280828/ (dat落ち)

◆AAレッズ part8◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1201016462/

レディアくんその5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198190233/

中村修三GMでレッズは弱くなった 1弱
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206265974/
ゲルト監督でレッズは弱くなった 3弱
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211727956/
◆池田太解任要求スレ◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156063897/ (dat落ち)

[CWC]◆レッズチケット話題専用スレ4◆[天皇杯][J]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195011108/ (dat落ち)

◆浦和レッズ補強リストpart7◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207192819/

「技術よりも心」浦和レッズのハートフルサッカー
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211050346/
5U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:10:10 ID:eNtRfwf80
◇◇サポーター関連スレッド◇◇

URAWA BOYS part23
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211778360/
【殺伐】その他【復活】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196651768/ (dat落ち)
【やっぱり】CURVA以外を語ろうpart6【ゴミ最高】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191735884/ (dat落ち)
BOOTS☆BOYS 6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211353823/
【蝙蝠?】URAWA DANDYS1【糸申士乙】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190092189/ (dat落ち)
【闘将】URBを語れ【アマハ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196090424/ (dat落ち)
浦和の癌細胞【組合】魔墜汚皮
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199431520/
【殺伐】 CURVA EST 【復活】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196551217/ (dat落ち)
UB SNAKE'98
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198557441/ (dat落ち)
☆ブーツ◇ 浦和レッズ 南ゴール裏問題 ◆長靴★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205661998/ (dat落ち)
6U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:10:34 ID:eNtRfwf80
◇◇交流スレッド◇◇

【目的地へ】迷子総合案内スレ5人目【道案内】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208449738/
【18きっぷ】遠征総合スレPart8【夜行バス】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206938157/
【アウェイ席にも】アウェイで食すスレPart19【慈悲を】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207560843/
【再度復活】サッカー観戦の防寒・防暑・防雨対策
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195521177/ (dat落ち)

赤いチームのサポが集う雑談交流スレ 13th
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1185540557/ (dat落ち)
首都圏J1チームのサポが集う雑談交流スレ Part10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146897257/ (dat落ち)
【王者の集い】歴代J王者サポだけが書き込めるスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182171175/ (dat落ち)

弱い頃のレッズとグランパスについて語ろう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1082438904/ (dat落ち)
浦和と札幌が昔を懐かしむスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146358196/ (dat落ち)
劣頭かかって来いやぁぁぁぁぁぁ by大分 その2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211983480/
浦和サポと川崎サポが交流するスレ6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208359335/
◆■浦和サポとFC東京サポが仲良くするスレ■◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205059749/ (dat落ち)
◆浦和サポと鹿島サポが仲良くするスレ◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206199931/ (dat落ち)
浦和サポとガンバサポ 友好スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211030820/
7U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:10:47 ID:eNtRfwf80
◇◇ACL◇◇

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211610672/ (実質Part18)
◆レッズサポとガンバサポが交流するスレ【ACL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683159/
◆レッズサポと鹿サポが交尾するスレ【ACL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683560/ (ゴミ)
【中東】ACL遠征情報を交換するスレ【豪州】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211732482/
来年以降のACL東西分割を望むスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211943427/
2008ACL共闘するスレ【赤・鹿・脚】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199465445/ (dat落ち)
ACL優勝クラブは?〜日本のクラブの中で〜
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204613899/ (dat落ち)

アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/jpn/index.jsp.html
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/clubs/ACL/news_2008.jsp.html

準々決勝第1戦 09月17日(水) アル・カドシャ(クウェート)vs浦和レッズ
準々決勝第2戦 09月24日(水) 浦和レッズvsアル・カドシャ(クウェート)

準決勝第1戦 10月08日(水) アル・カラマ(シリア)−ガンバ大阪の勝者vs浦和レッズ
準決勝第2戦 10月22日(水) 浦和レッズvsアル・カラマ(シリア)−ガンバ大阪の勝者

決勝第1戦 11月05日(水) 浦和レッズvsサイパ(イラン)−クルフチ(ウズベキスタン)の勝者or鹿島アントラーズ−アデレード・ユナイテッド(オーストラリア)の勝者
決勝第2戦 11月12日(水) サイパ(イラン)−クルフチ(ウズベキスタン)の勝者or鹿島アントラーズ−アデレード・ユナイテッド(オーストラリア)の勝者vs浦和レッズ
8U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:11:02 ID:eNtRfwf80
◇◇選手サイト・公式ブログ◇◇

HAJI BLOG/ウェブリブログ
ttp://reds-haji.at.webry.info/
outsider: NOBUHISA YAMADA OFFICIAL SITE
ttp://yamadanobuhisa.jp/
 浦和レッズ 山田暢久オフィシャルブログ
 ttp://www.soccer-m.ne.jp/blog/nobu/
taka19.com - 高原直泰オフィシャルWEBサイト
ttp://www.taka19.com/
ALEX -- SANTOS ALESSANDRO Official Website --
ttp://www.alex-mania.net/alex/top.aspx
suzukikeita official site
ttp://www.suzukikeita.net/
浦和レッズ・相馬崇人のブログ「Vida Del Futbol」
ttp://ameblo.jp/somatakahito/
堀之内聖オフィシャルブログ - Red20
ttp://red-20.net/
梅崎司 オフィシャルブログ Powered by Ameba
ttp://ameblo.jp/tsukasa-umesaki/
Yahoo!ブログ - 徹ブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tetsusi24
岡野雅行オフィシャルブログ - 野人は死なない!
ttp://yajin-okano.net/blog/

So-net blog:MAKE UP LADIES!
ttp://blog.so-net.ne.jp/reds_ladies/
レッズランドのぶろぐ
ttp://blog.goo.ne.jp/884288/

tokushigekenta.com
ttp://www.tokushigekenta.com/
9U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:11:12 ID:eNtRfwf80
◇◇元選手サイト◇◇

KICK-OFF koichi hashiratani official web site
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~hasira/ [1992年-1994年6月]
Yahoo!ブログ - Vamos! Norio
ttp://blogs.yahoo.co.jp/vamosnorio/ [1992年-1996年]
*** HIROMITSU ISOGAI OFFICIAL WEBSITE ***
ttp://www.e-sango.jp/isogai/ [1997年-1998年7月]
猪突猛進!!
ttp://ninho.exblog.jp/ [1994年-1998年]
西野努オフィシャルサイト TSUTOMU-NISHINO.COM
ttp://www.tsutomu-nishino.com/ [1993年-2001年]
水内猛オフィシャルホームページ-トップ-
ttp://www.sportsman.ne.jp/takeshi/index.htm [-2002年]
福田正博公式サイト for THE NEXT
ttp://www.pia.co.jp/soccer/fukuda/index.html [-2002年]
元Jリーガー池田学の『ロボ日記』
ttp://robo660.blog26.fc2.com/ [1999年-2002年]
井原正巳オフィシャルサイト
ttp://www.ihara-masami.com/ [2001年-2002年]
ZAGUERO - Ichiei Muroi Official Website
ttp://www.ichiei5.jp/ [2002年-2004年]
Alpay Özalan
ttp://www.alpayozalan.com/ [2004年-2005年6月]
Yahoo!ブログ - 翔太革命
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mamiandshota [2004年-2006年]
小野伸二公式WEBサイト | Shinji Ono Official Web Site | SOFC
ttp://sofc.jp/ [1998年-2001年7月/2006年-2007年]
長谷部 誠 Players:GUAPO:Sports@nifty
ttp://sports.nifty.com/cs/catalog/guapo_player/catalog_m-hasebe_1.htm [2002年-2007年]
ワシントン公式ブログ〜Blog do Washington - livedoor Blog(ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/washington_stecanelo/ [2006年-2007年]
10U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:11:23 ID:eNtRfwf80
◇◇元選手スレッド◇◇

【引退】福永泰の思い出を語るスレ【乙】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1087643700/ (dat落ち) [1995年-2001年]
【Mr Reds】 福田正博 【Get Goal】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173174402/ (dat落ち) [-2002年]
【TBS小倉弘子】水内猛【バレー大古誠司】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1201848422/ (dat落ち) [-2002年]
【土橋】浦和の救世主・ドバツを語ろう【正樹】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051675158/ (dat落ち) [1995年-2003年]
◆漢アルパイ 6rπ◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1129243564/ (dat落ち) [2004年-2005年6月]
【目指せ】★レンヌのエメルソン【セレソン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1188215685/ [2001年8月-2005年7月]
◆トミスラフ・マリッチ 4◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1139576600/ [2005年7月-2005年]
■□<VfL\Bochum 1848>小野伸二応援スレ157 ■□
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1209637184/ [1998年-2001年7月/2006年-2007年]
【VfL Wolfsburg】 長谷部誠_6 【VW】【13】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1211624579/ [2002年-2007年]
★ヘディングは真上に飛ばせ ネネ本スレ★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196491083/ (dat落ち) [2004年9月-2007年]
ワシントン対策本部 最終防衛線
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197799983/ (dat落ち) [2006年-2007年]
11U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:11:34 ID:eNtRfwf80
◇◇関連サイト◇◇

Weps うち明け話
ttp://www.saishin.co.jp/column/index.html
MDPはみだし話
ttp://www.saishin.co.jp/column/seio/backnumber.html

そうだったんですか!?レッズ
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/index.html
ONCE UPON A TIME in URAWA
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/onceupon/back.html
実は、好きなんです。レッズ
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/suki/back.html

埼玉新聞 浦和レッズ
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/index.html
asahi.com ザッツ・レッズ・ワールド
ttp://mytown.asahi.com/saitama/newslist.php?d_id=1100014

いっしょならもっと楽しい「いっしょもっとweb」
ttp://mmc-reds.com/index.html

月刊浦和レッズマガジン
ttp://www.aspect.co.jp/np/search_list.do?ser_id=17
ttp://www.goal.jp/urawa/
ttp://sports.livedoor.com/urawa/

湯浅健二のサッカーホームページ トピックス
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/Topic.html

株式会社ザ・ファースト - サッカー : レッズ
ttp://www.thefirst.co.jp/pc/modules/wordpress8/index.php?cat=2
12U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:11:46 ID:eNtRfwf80
◇◇日程・中継予定 前半◇◇

03月08日(土) 14:00 第01節 横浜F・マリノス(日産ス) 1-0●
03月15日(土) 14:00 第02節 名古屋グランパス(埼玉) ●0-2
03月20日(木・祝) 16:00 ナ/予選第1戦 ヴィッセル神戸(埼玉) ●0-1
03月23日(日) 17:00 ナ/予選第2戦 京都サンガ(西京極) 3-3△
03月30日(日) 16:00 第03節 アルビレックス新潟(埼玉) ○3-0
04月02日(水) 19:00 第04節 清水エスパルス(日本平) 1-2○
04月05日(土) 13:00 第05節 ジュビロ磐田(エコパ) 1-2○
04月13日(日) 16:00 第06節 鹿島アントラーズ(埼玉) ○2-0
04月16日(水) 19:00 ナ/予選第3戦 京都サンガ(駒場) △1-1
04月20日(日) 14:00 第07節 大宮アルディージャ(埼玉) △0-0
04月26日(土) 16:00 第08節 京都サンガ(西京極) 0-4○
04月29日(火・祝) 16:00 第09節 コンサドーレ札幌(埼玉) ○4-2
05月03日(土・祝) 19:00 第10節 ヴィッセル神戸(ホムスタ) 1-1△
05月06日(火・祝) 16:00 第11節 ジェフ千葉(埼玉) ○3-0
05月10日(土) 14:00 第12節 川崎フロンターレ(等々力) 0-1○
05月17日(土) 14:00 第13節 ガンバ大阪(埼玉) ●2-3
05月25日(日) 19:00 ナ/予選第4戦 名古屋グランパス(豊田) 4-2●
05月31日(土) 19:00 ナ/予選第5戦 ヴィッセル神戸(ホムスタ) 2-1●
06月08日(日) 15:00 ナ/予選第6戦 名古屋グランパス(埼玉) テレ玉
06月28日(土) 19:00 第14節 柏レイソル(国立) SKP
07月05日(土) 19:00 第15節 FC東京(埼玉) SKP/NHK BS/テレ玉
07月12日(土) 18:00 第16節 大分トリニータ(九石ド) SKP
07月17日(木) 19:30 第17節 東京ヴェルディ(埼玉) SKP/テレ玉
07月21日(月・祝) 18:00 第18節 川崎フロンターレ(埼玉) SKP/テレ玉
07月27日(日) 18:30 第19節 鹿島アントラーズ(カシマ) SKP
07月31日(木) 19:30 さいたまシティカップ2008 FCバイエルン・ミュンヘン(埼玉)
13U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:11:56 ID:eNtRfwf80
◇◇日程・中継予定 後半◇◇

08月09日(土) 19:30 第20節 柏レイソル(埼玉) SKP/BS-i/テレ玉
08月16日(土) 18:30 第21節 FC東京(味スタ) SKP
08月23日(土) 18:30 第22節 ジュビロ磐田(埼玉) SKP/BS-i/テレ玉
08月27日(水) 第23節 東京ヴェルディ(国立)
09月13日(土) 第24節 大分トリニータ(埼玉)
09月17日(水) ACL準々決勝第1戦 アル・カドシャ(クウェート)
09月20(土)or21日(日) 第25節 大宮アルディージャ(NACK)
09月24日(水) ACL準々決勝第2戦 アル・カドシャ(H)
09月28日(日) 第27節 名古屋グランパス(瑞穂陸)
10月01日(水) 第26節 京都サンガ(駒場)
10月04日(土) 第28節 ジェフ千葉(フクアリ)
10月08日(水) ACL準決勝第1戦 アル・カラマorG大阪(A)
10月18日(土)or19日(日)or29日(水) 第29節 ヴィッセル神戸(埼玉)
10月22日(水) ACL準決勝第2戦 アル・カラマorG大阪(H)
10月25日(土)or26日(日) 第30節 アルビレックス新潟(東北電ス)
11月05日(水) ACL決勝第1戦 サイパorクルフチor鹿島orアデレード・ユナイテッド(H)
11月08日(土)or09日(日) 第31節 コンサドーレ札幌(未定)
11月12日(水) ACL決勝第1戦 サイパorクルフチor鹿島orアデレード・ユナイテッド(A)
11月22日(土)or23日(日・祝) 第32節 清水エスパルス(埼玉)
11月29日(土) 第33節 ガンバ大阪(万博)
12月06日(土) 第34節 横浜F・マリノス(埼玉)

※第24節以降の日程は、7月上旬発表予定。
14U-名無しさん:2008/06/02(月) 06:14:44 ID:xSzcI0f30
>>1

180 名前:水先案名無い人 [] 投稿日:2005/11/29(火) 05:13:24 ID:eWpn3HvF0
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選べ。

68 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 01:39:41 ID:VwMksqzS0 (PC)
スレ限定も普通に出来るよ
拡張NGのウィンドウの対象URL/タイトルのキーワード欄にここなら◆浦和レッドダイヤモンズって入れればおk
15U-名無しさん:2008/06/02(月) 07:52:35 ID:/m4d0ziR0
>>1
16▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/02(月) 08:00:16 ID:qXziT/S20
朝の





         弱.






17▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/02(月) 08:01:02 ID:qXziT/S20
ということで・・しつこくて申し訳ありませんが、
拙ブログ『浦和はなぜ縄文式サカーなのか?(アスキー新書)』
の告知もつづけさせてください。
その基本コンセプトは、サッカーを語り合うための基盤整備・・。

http://kokumaro.wordpress.com/
18U-名無しさん:2008/06/02(月) 10:46:37 ID:3+GviII80
きっっったねえクソ劣頭!!ヘドが出る
      ↓↓
おいおい。冗談じゃねーぞ。結局前年までオープンドローだったのに人為的に
浦和(+他7チームね(笑))有利にしてんじゃねーかよ。

ナビスコの組み合わせが発表された。
去年はAFCに出る2チームは、グループリーグ2位通過チームと決勝トーナメント初戦で当たっていた。
しかし今年は、違うようだ。何この都合よい組み合わせ!

・去年→ACL出場の浦和は自動的に2位チームと対戦+オープンドロー
・今年から→ACL出場の鹿島・ガンバは1位チームと対戦、
 しかもオープンドロー無しなので両チーム勝ったら潰しあい確実
(去年までの方式なら、鹿島・ガンバは準々決勝で2位チームと対戦になるはずが
 今年からは、準々決勝で1位チームと対戦。そしてオープンドロー)

去 年 ま で や っ て い た オ ー プ ン ド ロ ー が な く な っ た 。

これはどういうことかというと、今年浦和は決勝まで1位突破1チーム、2位突破2チームとしか戦わずに済む。
一方の逆側のグループは鹿島(昨年1位)・ガンバ(昨年3位)、B・Dグループ1位チームが集結し、潰しあいの混戦必至!!
この完全無欠浦和絶対有利の組み合わせはコチラ→http://www.j-league.or.jp/yncup/profile.html

当然、オープンドローで決めたものではなく、Jの独断と偏見による組み合わせ。
犬飼・鬼武よ、お前はアハマド会長か?
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf122503.jpg
19U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:34:49 ID:mNc3VYuR0
ん・・・優勝できっかな・・・
20U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:22:58 ID:cMbmQl8I0
2008MDC
J02節 H 03/15(土)魚虎(埼玉)…185.集合写真
NA1節 H 03/20(祝)神戸(埼玉)…186.堀之内聖
J03節 H 03/30(日)新潟(埼玉)…187.山田暢久
J06節 H 04/13(日)鹿島(埼玉)…188.エジミウソン
NA3節 H 04/16(水)京都(駒場)…189.梅崎司
J07節 H 04/20(日)大宮(埼玉)…190.都築龍太
J09節 H 04/29(祝)札幌(埼玉)…191.平川忠亮
J11節 H 05/06(祝)千葉(埼玉)…192.永井雄一郎
J13節 H 05/17(土)脚大(埼玉)…193.集合写真(新)
NA6節 H 06/08(日)魚虎(埼玉)…194.
J15節 H 07/05(土)瓦斯(埼玉)…195.
J17節 H 07/17(木)東緑(埼玉)…196.
J18節 H 07/21(祝)川崎(埼玉)…197.
J20節 H 08/09(土)木白(埼玉)…198. 
J22節 H 08/23(土)磐田(埼玉)…199. 
J24節 H 09/13(土)大分(埼玉)…200. 
J26節 H 10/01(水)京都(駒場)…201. 
J29節 H 10/18or19or29()神戸(埼玉)…
J32節 H 11/22or23()清水(埼玉)…
J34節 H 12/06(土)横鞠(埼玉)…

21▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/02(月) 23:23:48 ID:cLRvC0+l0
夜の



      弱.



22▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/03(火) 06:42:51 ID:1pcVimhT0
皆様,おはようございます。





ゴールドマンサックスの朝は,早いです....








          弱.







23U-名無しさん:2008/06/03(火) 11:16:55 ID:L+HVQF3m0
野球は五輪に必要か? 投票所
http://sentaku.org/sport/1000001981/

J-Leagueと欧州サッカー、どちらが好きですか? 投票所 (携帯限定・投票回数1回)
http://sentaku.org/sport/1000001982/
24U-名無しさん:2008/06/03(火) 16:14:39 ID:s2ZiC6YA0
午後の



      強.






25U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:01:53 ID:b94d81zE0
参考記録
浦和埼スタ低動員ランキング
11983 05/05/31火 親善試合 ●0-2 vsハンブルガーSV 晴
17675 06/12/16土 天皇5回 ○3-0 vsアビスパ福岡 晴
26397 05/06/04土 ナビ予選 ○3-1 vs大宮アルディージャ(大宮主催) 曇のち雨
27242 06/12/23土 天皇準々 ○3-3 vsジュビロ磐田 晴
27589 05/12/24土 天皇準々 ○2-0 vs川崎フロンターレ 晴
28828 07/04/11水 ACLグ ○1-0 vs上海申花 雨
28977 04/09/04土 ナビ準々 ○3-2 vs横浜Fマリノス 雨
29019 06/07/31月 親善試合 ○1-0 vsバイエルンミュンヘン 晴
30038 05/10/22土 Jリーグ ○3-1 vs大宮アルディージャ(大宮主催)曇
30744 05/05/21土 ナビ予選 ○2-1 vsアルビレックス新潟 晴
31303 07/03/07水 ACLグ ○3-0 vsペリシク・ケディリ 晴
31754 05/08/14日 ナビ準々 ○1-0 vs清水エスパルス 晴
31965 03/07/26土 Jリーグ ○3-2 vsベガルタ仙台 雲
32296 04/08/21土 Jリーグ ○7-2 vs東京V 晴
32983 02/09/08日 Jリーグ ○1-0 vsベガルタ仙台 晴
33018 02/03/09土 Jリーグ ●0-1 vsFC東京 晴
33103 07/09/19水 ACL準 ○2-1 vs全北現代 晴れ
33162 07/05/06日 Jリーグ △1-1 vs大宮アルディージャ(大宮主催)雨
33392 08/03/20祝 ナビ予選 ●0-1 vsヴィッセル神戸 雨
33480 04/12/19日 天皇準々 ○2-1 vsFC東京 晴
33524 03/07/12土 Jリーグ ●0-1 vsFC東京 晴
34417 06/08/23水 Jリーグ ○3-1 vsアルビレックス新潟 晴
26U-名無しさん:2008/06/04(水) 04:37:24 ID:mrUTXsJeO
公式戦3連敗ってフランケンより悪い成績だよな
仕事の出来ない無能万年冬眠狸GMはまた“コネ”に泣き付いたか
それでその妖怪河童の紹介できたのがアマチュアリーグから来た4流か
敗戦処理の公式戦で勝ったらWe are DIAMONDS歌うの?
失笑されるのがオチだ
『ホームの公式戦を敗戦処理の消化試合にした』
これだけで三菱の雑用犬と万年冬眠狸と妖怪河童は
責任問われるのが妥当だろ
27U-名無しさん:2008/06/04(水) 06:38:07 ID:XmSqPdxf0
闘莉王、右太もも痛め7日オマーン戦×
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080604/scc0806040501002-n1.htm

今度は右太腿…闘莉王、オマーン戦微妙
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/04/01.html

闘莉王負傷!岡田ジャパンピンチ…4バック崩壊か
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080604-OHT1T00087.htm
28U-名無しさん:2008/06/04(水) 08:04:05 ID:5sE8saA80
釣男はほんとスペランカー体質だな。。。
ストレッチとか手抜いてんのか?
29U-名無しさん:2008/06/04(水) 08:43:07 ID:XmSqPdxf0
闘莉王 オマーン戦出場ピンチ 右もも裏を負傷
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2008060402014980.html

闘莉王 もも痛める 男子代表、オマーンへ出発
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2008060402014921.html
30U-名無しさん:2008/06/04(水) 08:51:13 ID:g3gV/EGv0
>>28
ハムストリングやったやつしかわからないだろうな。
06で無理したから癖になってるの。
もう引退するまでこうだよ。
っていうか引退してもね。
31U-名無しさん:2008/06/04(水) 09:35:49 ID:XmSqPdxf0
岡田JAPANに暗雲…闘莉王欠場も
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/04/0001104158.shtml
32U-名無しさん:2008/06/04(水) 10:33:06 ID:mbt/GrBd0
>>26
ナビなんてどうでもいい。というか負けてGJだ。
あんなもんACL無い年だけ狙えばいい。
33U-名無しさん:2008/06/04(水) 11:03:17 ID:XmSqPdxf0
岡田日本に暗雲、阿部離脱、闘莉王欠場も
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20080604-367972.html
34U-名無しさん:2008/06/04(水) 12:44:28 ID:Fd3N1UA20
>>18
うぁああ!馬鹿な奴まだ居るんだな。
ガンバは浦和がACLチャンピオンなったおかげでACL出れてるわけで
なんで棚ボタのおこぼれチームを優遇しなきゃならないんだ??
本来浦和が持つ権利をガンバに譲った形なのだから当然じゃないか。
そんなことも理解出来ないなんてどんだけ馬鹿なんだよ。
35U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:06:42 ID:/EdCvl+C0
>古賀の証券屋は逝け

36U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:07:29 ID:yroBQjSs0
>>32
親指にマジレスかっこわるい

ま、言ってることには同意。
捨てるというと言葉悪いが現実問題として勝ち残るとキツすぎるわけで。
今年の名古屋みたいに思いっきり面子変えて臨むならまだしもゲルトは
そこまではしないタイプみたいだから、なら負けといたほうがいい。
37U-名無しさん:2008/06/04(水) 23:18:12 ID:V3f/p1GD0
IFFHS社が出したクラブチームランキング
1. (1.) Manchester United FC England/4 286,0
2. (4.) CA Boca Juniors Buenos Aires Argentina/4 267,0
3. (2.) Chelsea FC London England/4 258,0
4. (2.) FC Barcelona España/4 257,0
5. (6.) FC Bayern München Deutschland/4 252,0
6. (11.) Glasgow Rangers FC Scotland/3 251,5
7. (9.) AS Roma Italia/4 248,0
8. (5.) Liverpool FC England/4 243,0
9. (10.) Arsenal FC London England/4 237,0
10. (13.) FC Internazionale Milano Italia/4 226,0

94. (114) Kashima Antlers FC Japan/2 114,

103. (90.) Urawa FC Red Diamonds Japan/2 108,5

浦和の糞サポータ達よ、これが現実だよ

38U-名無しさん:2008/06/04(水) 23:36:07 ID:lj1FJUMY0
ナビ決勝進めないことより負け方がなあ

ガンバの時と同じセットプレーでのマークミス
名古屋戦で3バックの裏つかれてるのに神戸相手に同じ形で攻め込まれて失点
阿部以外CBのメンツ変わってないのに名古屋相手に大量失点
ぼけっとして中盤でボールかっさらわれるキャプテン
相手もサブメンバー主体にもかかわらず力負け

負けてもいいからサブ組や若手のテストをしたわけじゃないし
やっちゃいけないミスを繰り返してる

萌帰ってきて中盤のメンツはそろうんだから最後の名古屋戦くらいは
期待をいだかせるような試合してほしいよ
39U-名無しさん:2008/06/05(木) 00:25:14 ID:gadf5CO5O
>>37
そりゃあ、ACLで銀行に大勝する馬鹿島様だもんな(笑)

かないまへんわぁー
40U-名無しさん:2008/06/05(木) 02:05:19 ID:uBTokircO
>>37、んで?
根拠がよくわかんないランクだな。どーでもいいや。
DFラインにはやっぱ統率出来る人間がいるかいないかで大きく変わるってことだわな。
壷もホリもどちらかというとストッパーだからリベロやスイーパーにとっての駒でないかい。使われてなんぼ。
41U-名無しさん:2008/06/05(木) 06:42:38 ID:w+WK4JLl0
闘莉王は右太もも痛のため別メニュー調整
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080605/scc0806050500004-n1.htm

阿部別メニュー…指揮官は軽傷強調も
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/05/11.html

闘莉王は別メニュー…日本代表、酷暑オマーンで初練習
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080604-OHT1T00229.htm
42U-名無しさん:2008/06/05(木) 07:02:27 ID:w+WK4JLl0
浦和・三都主が実戦形式の練習に合流
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080604-368233.html
43U-名無しさん:2008/06/05(木) 07:05:25 ID:9ZW5Xuz50
良い子の指定席マナー(一部は自由席にも適用)

・前の座席を蹴るな。1回2回ならいざ知らず、何度もやられるとイライラする。
・ボトルホルダーのペットボトルをがさつに出し入しないで。結構響く。
・私語はできるだけ控えて。HTはOK。
・中途半端な声量で解説行為はしないで。俺にだけ聞こえても仕方ないだろ。
・俺様が未到着だからって前の座席の背もたれに足をかけるな。そこは俺様の席だぞ。
・観戦する際は前のめりにならないようにしましょう。後ろの席の方が試合を見難くなります。
・床に飲み物こぼしたらすぐ言え。あっという間に前の席の椅子の下の荷物がびしょ濡れになるんだぞ。
・チャント、拍手は盛大にやってOK。ブーイングと野次は適度に。

44#:2008/06/05(木) 09:24:13 ID:CHSTVF1tO
未だに今年もCWCに出れると思ってるめでたいアホーターがいるのは浦和だけ。
45U-名無しさん:2008/06/05(木) 09:26:43 ID:o3rbawGD0
【五輪】“過去の実績を考慮して” 野球とソフトの五輪競技への復帰支援を求めるも…ASOIFが否決★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212584444/

1 名前:リーガφ ★[] 投稿日:2008/06/04(水) 22:00:44 ID:???0
野球、ソフトへ支援をASOIFが否決

 夏季五輪国際競技連盟連合(ASOIF)は3日、アテネで総会を開き、国際オリンピック委員会(IOC)が
2016年夏季五輪の実施競技を決める来年10月のIOC総会では、復帰を目指す野球とソフトボールを
特別扱いせず、中立の立場を取ることを決めた。

国際野球連盟(IBAF)のシラー会長が、過去の実績などに考慮してASOIFが支援するよう求めたが、否決された。

IOCは05年の総会で野球、ソフトボールを12年ロンドン五輪の実施競技から除外することを決定した。
両競技にゴルフ、7人制ラグビー、空手、スカッシュ、ローラースケートを加えた7競技を新採用候補に挙げている。

ASOIFは夏季五輪で実施されている28競技の国際競技連盟で構成されている。(共同)

http://www.sanspo.com/sports/news/080603/spq0806031923013-n1.htm

前スレ:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212558973/
46U-名無しさん:2008/06/05(木) 09:38:36 ID:CjQGFiMIO
ゲルトは異常なまでの3バック信者だってことだな
47U-名無しさん:2008/06/05(木) 09:47:53 ID:IXZXfx5Q0
>>43
これコピペ?
そうじゃないんだったら何もこんなとこで書かないでその場で言えばいいのに
48U-名無しさん:2008/06/05(木) 09:55:45 ID:zN7Lq3Wq0
>>47
どんな効果があるかはわからないけれど
これを目にして「なるほどー」と思えばやってくれる人もいるでしょう。
自分が「なるほどー」と思った分部があるし。
49U-名無しさん:2008/06/05(木) 11:00:13 ID:gTIHb+d80
浦和阿部両足ねんざで2週間以上治療専念
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080605-368377.html
50ごみ:2008/06/05(木) 11:09:58 ID:d49ch2/v0
読売レッズ、また代表ずる休み〜
51U-名無しさん:2008/06/05(木) 11:15:12 ID:1ZdD23J90
>>47
本スレで一昨日出た話題のまとめかと思われ
52U-名無しさん:2008/06/05(木) 11:23:21 ID:RjLA+Ctw0
こっちにも
被弾!
53U-名無しさん:2008/06/05(木) 11:27:25 ID:JGuLd8SZ0
54U-名無しさん:2008/06/05(木) 12:18:21 ID:S2kQl7IW0
メヒコとアーヘンの試合じゃないかyp!
55U-名無しさん:2008/06/05(木) 12:41:20 ID:vWE8cprM0
>>43
一番最後、拍手はともかく指定でチャントを盛大にやるのってどうなんだ?
違反とまでは言わんが浮くし引かれるぞ。
56U-名無しさん:2008/06/05(木) 12:59:18 ID:fwr8bz8cO
【サッカー】リベルタドーレス ワシントン、リケルメの夢を砕く一撃! 決勝は「元J軍団」フルミネンセ×伏兵LDUキト![06/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212634725/

1:はぶたえ川 ’ー’川φ ★ :2008/06/05(木) 11:58:45 ID:???0

 コパ・リベルタドーレス(南米クラブ選手権)2008、準決勝が行なわれ、
LDUキト(エクアドル)とフルミネンセ(ブラジル)がそれぞれ決勝に進出した。
フルミネンセには、ワシントン(元東京V、浦和)、チアゴネービス(元仙台)、
ホージェル(元神戸)、ドド(元大分)が所属。

 フルミネンセ 3−1 ボカ・ジュニアーズ
0-1 パレルモ(後12分)
1-1 ワシントン(後17分)FK
2-1 オウンゴール(後26分)
3-1 ドド(後45+2分)

2nd (H) フルミネンセ 3−1 ボカ・ジュニアーズ (A)
1st. (A) フルミネンセ 2−2 ボカ・ジュニアーズ (H)
◆ 2試合合計5−3で、
  フルミネンセ(ブラジル)がボカ(アルゼンチン)を破り、決勝へ

試合速報
http://www.lanacion.com.ar/coberturaespecial/partidos/gamecast.asp?encuentros=7124&dominio=http://deportiva.lanacion.com.ar
http://ar.sports.yahoo.com/futbol/lib/matchcast.html?g=2008060410289


※ 決勝は日本時間6月26日(1stレグ)、7月3日(2ndレグ)

Yahoo! Brasil:http://br.esportes.yahoo.com/futebol/libertadores/
南米サッカー連盟:http://www.conmebol.com/competiciones_evento_index,1081,2008,S.html
日テレG+:http://www.ntv.co.jp/G/soccer/main.html#1
サッカーアース:http://www.ntv.co.jp/soccer/
57U-名無しさん:2008/06/05(木) 13:39:25 ID:JGuLd8SZ0
>>54
ワシの後メヒコアルヘンを続けて放送中だお。
58U-名無しさん:2008/06/05(木) 15:46:01 ID:d5QdKdcy0
>>43みたいなのは一見さんには是非見てもらいたい。
中にはシーチケ持ってるような人でもマナー悪いのもいるが・・・
ゴミ置き去りとかね。


>>47
その場でも言うだろうし、もともとマナー知識として個々が持っていれば
余計なトラブルも皆無になるだろう。

まあやんわり苦言呈して逆切れする人はあまりいないだろうが・・・

基本的にはみんな楽しみに来てるのだから、試合以外で疲れたくない。

>>55
たまーに「おまえゴール裏いけよw」って感じのはいるな。
まあ元気&空気読んでやればいいんじゃないかな。
59U-名無しさん:2008/06/05(木) 15:51:56 ID:tfz43b6Y0
>>43
・私語はできるだけ控えて。HTはOK。

これせめて
・試合と関係無い話は出来るだけ周りの迷惑にならない声量で

ぐらいにした方が良いと思うんだが。
60U-名無しさん:2008/06/05(木) 16:24:22 ID:d5QdKdcy0
>>48
・観戦する際は前のめりにならないようにしましょう。後ろの席の方が試合を見難くなります。

で思い出した。
アッパーの2列は結構見づらいんだった。
→1列目で手すりに被りつく人がいるから。

>>59
誤解されないようにするにはそのほうがよいね。
61U-名無しさん:2008/06/05(木) 16:25:01 ID:ytgbNu0j0
ユーロ・ミスコン審査員にブッフバルト氏
ttp://euro2008.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20080605-368491.html
 10人の審査員の1人を務めた元浦和監督のギド・ブッフバルト氏は
「魅力的な女性を見せてもらった。本大会では魅力的なサッカーが
見られるといいですね」と話した。
62U-名無しさん:2008/06/05(木) 16:29:51 ID:DcXRxiJX0
>>61
ギドなにシdw
63U-名無しさん:2008/06/05(木) 16:31:46 ID:ytgbNu0j0
森本ら21名を招集、興梠が復帰 カメルーン戦=U−23サッカー日本代表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080605-00000025-spnavi-socc.html
細貝萌(浦和)
梅崎司(浦和)
エスクデロ・セルヒオ(浦和)
64U-名無しさん:2008/06/05(木) 16:55:09 ID:yU9/XXwYO
偉大だなぁ、南米最強格のフォワード
65U-名無しさん:2008/06/05(木) 21:33:40 ID:TtCEjElwO
>>60
1列目はその手すりが邪魔で見づらいんだよ。
身を乗り出すと後ろに迷惑だから俺は我慢してるけど。
66U-名無しさん:2008/06/05(木) 21:41:47 ID:vdIL2xY70
シーチケ指定住人なんだけど自分の前のおじさんが
前のめりになったりふんぞりかえったり、試合中すごい見づらいんだよねぇ
ただ腰が悪いみたいなんで文句も言えず・・・
もうちっと傾斜があればなぁ・・・
67U-名無しさん:2008/06/05(木) 21:46:50 ID:9ZW5Xuz50
俄然楽しみになった。消化試合だなんてとんでもない。


369 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/06/05(木) 21:00:58 ID:Qnk8dpOf0
浦和ユースMF高橋がスタメン出場へ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080605-368589.html

浦和ユース所属のMF高橋峻希(18)が、8日のナビスコ杯予選リーグ最終戦となるホーム名古屋戦に
先発出場する可能性が高まった。5日、さいたま市内で紅白戦が行われ、高橋は主力組の右サイドとしてプレーを続けた。
既に同予選リーグとなる先月25日名古屋戦の途中出場でデビューを果たしているが、スタメン出場となると初めての体験。
高橋は「お客さんが見て、頑張っていると思われるようなプレーがしたい」と意気込んでいた。

 [2008年6月5日20時18分]
68U-名無しさん:2008/06/05(木) 22:19:37 ID:Xw/NLmwu0
俺はナビスコに凄く価値があると思ってるし、
レッズも本気で獲りに行ってたとは思うが、消化試合は消化試合だ。
価値のない試合もある
69U-名無しさん:2008/06/05(木) 22:23:28 ID:5Q4Hjzd80
>>67
楽しみだ。
70U-名無しさん:2008/06/05(木) 22:39:37 ID:ft5pqvQM0
今日の練習見た限りではミス連発で到底トップで使えるレベルじゃない
71U-名無しさん:2008/06/05(木) 22:49:41 ID:5Q4Hjzd80
前2試合でいいプレーしてたからね。
かなり期待できる選手だ。
72U-名無しさん:2008/06/05(木) 23:22:42 ID:AYbyoO530
【ピンも】浦和のゴール裏を語れ【ウルトラも】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212633698/
73U-名無しさん :2008/06/05(木) 23:29:27 ID:9W4BYHFD0
まぁ期待はほどほどがいいんじゃね。
岡野にやらせるよりは、サイドの守備がちゃんとできてるとは思ったけど、
高校生がいきなりばりばりやれるほど甘くもないと思うし。
下手に2軍相手にできすぎて勘違いしても困るし。
74U-名無しさん:2008/06/05(木) 23:34:24 ID:n/+8Igdy0
経験を積めるってのが、何よりも重要な点でしょう
75U-名無しさん:2008/06/06(金) 00:31:43 ID:sps2hNax0
勝つ勝つと言って一勝もできなかったんだからベテランの出番はない
76U-名無しさん:2008/06/06(金) 00:43:37 ID:zzgosJU00
ベテランという言葉は便利だな。
どんなプレーしてもベテランという言葉で片付けてしまう。
77U-名無しさん:2008/06/06(金) 06:30:26 ID:wCdbRXLy0
浦和が“夕張救済”キャンプを敢行
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/06/10.html

足の状態OK 闘莉王ボール蹴った
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/06/03.html

8日ポンテ先発復帰…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080606-OHT1T00033.htm

闘莉王、強行出場へ1分間直接会談
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080606-OHT1T00101.htm
78U-名無しさん:2008/06/06(金) 08:23:57 ID:SPE7Duo70
昨日の紅白戦の主力組分かる人いませんか?
79U-名無しさん:2008/06/06(金) 10:35:49 ID:ODS5Gx7C0
岡野だけは使うなww
峻希・直輝使えw
80U-名無しさん:2008/06/06(金) 10:47:04 ID:byUaiRLw0
浦和・G大阪に罰金1000万円以上 9日にJ裁定委員会
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2008060602000160.html

森本、エスクデロ残った カメルーン戦メンバー発表
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2008060602000161.html
81U-名無しさん:2008/06/06(金) 15:48:56 ID:4DR6btvr0
ウンコ「ガンバサポの暴挙は許せない」
神様 「・・・にしては、ガンバの一般の女の子サポや子供、老人、車椅子サポまで監禁したのはそちら・・」
ウンコ「先に手を出したのはガンバ。暴力ふっるったBBだ。だからしかたないだろう」
神様 「正当防衛ってこと?でも、旗燃やして太鼓破壊してそれで暴力だめってのは・・・」
ウンコ「うるさい!ガンバが、BBが悪いんだ!」
神様 「あ、あの・・・じゃあBBとピンで話すれば・・・」
ウンコ「う・・うるさい!反省すべきはガンバBBなんだ!」
神様 「でも、BBと話したいんなら3時間も監禁したり、器物破壊したりするのって、駄々っ子とおなじじゃ・・」
ウンコ「だから、悪いのは、BBだ!浦和に非はない!」
神様 「でもさ、鉄柵やペットボトル、水筒、ガラス瓶、数々のものがガンバ席やコンコースに投下されて、けが人も多数出てますけど・・・」
ウンコ「ガンバのBBが先にモノなげたから、仕方ないじゃあないか!危なかったんだぞ!」
神様 「そうか、それは危険でしたね。あのヒステリック抗議もうなづけますね。で、何を投げられたの?」
ウンコ「え・・・み、水風船・・・いや、モノが問題じゃなくて・・・」
神様 「はあ????で、女子供老人にガラス瓶投げて重症負わしたの??正直、負けたはらいせじゃないの?」
82U-名無しさん:2008/06/06(金) 16:31:26 ID:Kr8+4+2s0
復活かけ商店街PR 浦和駅東口再開発ビル 開業から8カ月
ttp://www.saitama-np.co.jp/news06/06/12l.html
レッズ戦が駒場スタジアムで行われなくなったことも大きな打撃になっているという。

けが続出、闘莉王「やるしかない」 オマーン戦
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200806060073.html
83U-名無しさん:2008/06/06(金) 18:44:53 ID:lvcRu3Uz0
JFAエリートプログラム U-14トレーニングキャンプ (6/11〜15)メンバー(08.06.06)
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/trainings/news/080606_03.html
小峯 洋介
KOMINE Yosuke    1994.05.25 168cm/56kg 浦和レッズジュニアユース(埼玉)

新井 純平
ARAI Junpei     1994.11.12 169cm/52kg 浦和レッズジュニアユース(埼玉)
84U-名無しさん:2008/06/06(金) 19:49:51 ID:SJtXUmCw0
今回勝ってホシイイ
85U-名無しさん:2008/06/06(金) 21:52:31 ID:d8w4tajhO
DFラインガタガタだからなー。いくらOFが頑張っても守れないんじゃ話にならん。まぁ萌が戻ってきたから少しは中盤もマシになるだろうが。
釣かアベユがいれば全然違うだろうけど。
86U-名無しさん:2008/06/07(土) 02:47:54 ID:VVtYScpZO
糞スレあげ
87U-名無しさん:2008/06/07(土) 07:58:46 ID:GkDiQs9i0
◆livedoor リスログ (アンケート)

テレビのプロ野球、もっと見たいですか?
ttp://lislog.livedoor.com/r/7372

(二択) ・見たいと思わない  ・見たいと思う


詳細記事
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3626902/
88U-名無しさん:2008/06/07(土) 08:54:28 ID:WHd6tNMn0
浦和・エスクデロ、熊崎厚夫氏と代理人契約
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080607/sca0806070500001-n1.htm

闘莉王、先手必勝を強調 W杯予選
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080607/scc0806070611003-n1.htm

闘莉王「オレはやれる」戦闘態勢整った
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/07/03.html
89U-名無しさん:2008/06/07(土) 10:46:07 ID:WHd6tNMn0
浦和エスクデロが新代理人と契約
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080607-369170.html
90U-名無しさん:2008/06/07(土) 15:44:30 ID:0J0Whxj40
【ヤマザキナビスコカップ 浦和 vs 名古屋】プレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066263.html
91U-名無しさん:2008/06/07(土) 19:53:29 ID:413PKe4Y0
6/8名古屋グランパス戦の警備体制について
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4007.html

ヤマザキナビスコカップvs名古屋グランパス
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4006.html
◆テレビ中継:フジテレビ739(生)14:50〜、テレ玉(生)14:50〜
◆ラジオ中継:FMNACK5(生)15:00〜
92U-名無しさん:2008/06/07(土) 20:22:08 ID:vGBHAaPV0
明日のスタメン予想お願いします
93U-名無しさん:2008/06/07(土) 20:29:34 ID:HPtDtjI+0
   エジ 高原

  ポンテor梅崎

相馬      高橋

   萌  山田

 堤 堀之内 坪井

    都築

こんな感じじゃない?
94U-名無しさん:2008/06/07(土) 20:43:41 ID:413PKe4Y0
   田中  高崎
梅崎        ロブソン
   細貝  山田直

堤 近藤 坪井 高橋

     加藤
95U-名無しさん:2008/06/07(土) 20:50:35 ID:EFnHuIwl0
カトウ カトウ カトウ 
カトウ カトウ カトウ
カトウマジック カトウマジック
カトウマジック カトウマジック
96U-名無しさん:2008/06/07(土) 21:11:23 ID:6WO/g9+8O
>>94
見てみたいけどそんな大胆なことする監督じゃない
97U-名無しさん:2008/06/07(土) 22:45:00 ID:G9x0g7CKO
釣男いらね〜
98U-名無しさん:2008/06/07(土) 22:50:28 ID:CLkCxbmTO
日本ガンバれ
あぶねぇ
99U-名無しさん:2008/06/07(土) 22:50:52 ID:gvs+lhGQ0
誘導

◆サッカーchに出張レッズ本スレ2◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1212845036/
100U-名無しさん:2008/06/08(日) 09:20:51 ID:i5tfNGvZ0
追加招集へ闘志…浦和・高原、2戦連発狙う
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080608/scc0806080502001-n1.htm

浦和 18歳・高橋に初先発チャンス
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/08/13.html

中沢&闘莉王“お得意様”にまさか…
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/08/04.html

高原代表復帰は9月最終予選から?
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/08/07.html

「先制点を与えることだけは避けたかった」田中マルクス闘莉王=サッカー日本代表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080608-00000005-spnavi-socc.html


ヨンセン、ゴールで締める きょうナビスコ杯・浦和戦
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200806/CK2008060802000065.html
101U-名無しさん:2008/06/08(日) 10:11:32 ID:NWeIQMnIO
河童の皿は既に干からびてる
自分のことさえ五体満足にこなせない坪井を真ん中にする変物だからな
普通に堀之内にしてればここまでズタズタには、されてないよ
102U-名無しさん:2008/06/08(日) 12:39:26 ID:Wccw5h3x0
最終戦 意地の勝利を GK加藤、高橋が先発濃厚 ナビスコ杯きょう名古屋戦
ttp://www.saitama-np.co.jp/news06/08/02r.html
103U-名無しさん:2008/06/08(日) 12:51:03 ID:Wccw5h3x0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4006.html
2008年6月8日(日)15:00キックオフ・埼玉スタジアム
本日のスタメン
GK:加藤
DF:坪井、堀之内、堤
MF:高橋、細貝、山田暢、相馬、梅崎
FW:高原、エジミウソン
SUB:都築、内舘、岡野、山田直、ポンテ、達也、エスクデロ
104U-名無しさん:2008/06/08(日) 13:02:31 ID:XXHNkX0m0
どうせこんなものだろうと思った
夢も希望もないな
105U-名無しさん:2008/06/08(日) 13:05:12 ID:NWeIQMnIO
今日は例え勝ってもウィーアーダイヤモンズ歌うなよ
失笑されるぞ。
ホームでの試合を敗戦処理の消化試合にした
どんなアホ面して試合するのか知らんがそれだけで恥曝しもいいとこだ
フランケン以上の失態を晒した河童の公開処刑はまだでしょうか
106U-名無しさん:2008/06/08(日) 13:09:28 ID:NWeIQMnIO
あのフランケンでさえ、まがいなりにも一応タイトル取ったからね
ナビ予選敗退がタイトル確約した上なら全然構わないが
無冠に終わってから河童の言いそうな
『世代交代、育成に費やした一年』なんて言い訳は許さんからな
107U-名無しさん:2008/06/08(日) 13:10:38 ID:hGMSUNgv0
>>104
若手厨はユースでも追っかけてろよw
108U-名無しさん:2008/06/08(日) 13:28:21 ID:Q0b60J2a0
技師は怪我?それとも完全に干されたか戦力外?
109U-名無しさん:2008/06/08(日) 13:28:23 ID:8L7Y2mSL0
まがいになりにもって親指おまえ・・・
キーボードで打ち損ねたなら分かるが携帯からはありえねぇ間違いだなおい
110U-名無しさん:2008/06/08(日) 14:12:28 ID:IfZwzsABO
このマンネリに耐えれなきゃ他あたれって事なんだろけど。タイトル獲得してる間は許されていた。現フロントから覇気を感じないな。JFAの連中と大して変わらん。
111U-名無しさん:2008/06/08(日) 14:27:19 ID:J2kMdQVjO
そんなに達也が信用ならんかね〜。高原、エジのコンビは見飽きた。前半点とる気がないとしか考えられん。
梅はもう計算がたつんだからポンティ使えっつの。ましなのは峻希をスタメンに選んだ事くらい。折角めったない消化試合を無駄につかうな。
112U-名無しさん:2008/06/08(日) 14:39:27 ID:Gw0+xywN0

【サッカー】日本代表、TBSの都合でわざわざ酷暑の中で試合することに
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212816679/
113U-名無しさん:2008/06/08(日) 15:31:35 ID:Q0b60J2a0
ここじゃないね
114U-名無しさん:2008/06/08(日) 15:41:19 ID:sDpzAGtBO
山田君、もういいだろう。
少しはチームの事を考えたらどうだ?
115U-名無しさん:2008/06/08(日) 15:52:05 ID:NWeIQMnIO
河童はもう擁護の欠片もないな
三菱の犬、万年冬眠狸と3匹まとめて薬殺しろ
116U-名無しさん:2008/06/08(日) 15:55:24 ID:T23SC5LF0
フィールド全体でマークが緩い
名古屋は楽にプレーできてる
できもしないゾーンディフェンスを続けるより
マンツーマンでやったほうが効果的
117U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:33:50 ID:fGWaIjT00
age
118U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:42:10 ID:ojXDlch+0
課題は明白で組織的守備なんだけど
エンゲルスが今までに率いたチームはいずれもザル守備だった。
そういったこともあってエンゲルスの下で今後浦和の守備が良くなることはないと思う。
組織的守備の指導ができる人をヘッドコーチとして招聘して
守備を任せるとかしないと問題は克服できないと思う。
119U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:45:37 ID:yL771zzV0
浦和wwwwwwwwwwwwwwwwww
omaira死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

被爆者集団ですねwwwwwwwwwwwwwwwwほんとにプロか?????????????????????

女サポに中出ししてやった
ビバ懐妊!!!!!!!!!!!!
120U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:51:46 ID:NWeIQMnIO
通り魔にでもあって殺されろゲルトエンゲルス
よくもここまでグチャグチャにしてくれたな
121U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:52:08 ID:ojXDlch+0
エンゲルスは持てる力全てを出してチーム作りをがんばってるが
それでもこの程度が限界でしょ。
ポテンシャルが低い指導者だよ。
122U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:52:58 ID:XXHNkX0m0
ゲルト解任で良いだろ
公式戦4連敗、ナビスコ未勝利、守備完全崩壊
同じ相手に何の対策もなく3連敗、しかもホームで大量失点
これで解任しなかったらオジェックは何だったんだってことになる
使えないベテランは粛清しろ
今はもう完全に転換期だ
古い膿は全部出し切らないと大変なことになるぞ
123U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:54:39 ID:ojXDlch+0
とりあえず応急処置としてオールコートのマンツーマンを導入するべきだよ。
そうすれば少なくとも相手が楽にプレーできなくなる。
124U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:55:31 ID:NWeIQMnIO
河童が辞める時は三菱の捨て犬と万年冬眠狸も同罪だ
コイツら3匹まとめて駆除しろ
125U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:57:09 ID:voP/idpJO
守備が悪くなる一方
攻撃も単発で良いとこなし
だめだこりゃ
126U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:57:37 ID:NWeIQMnIO
だから俺は今年の初めに言ったんだシャムスカを強奪しろと
ラモス以下だこの河童は
127U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:59:00 ID:ojXDlch+0
あと広瀬も放出してくれ。
ユースで監督してたけど最悪だった。
ユース監督から昇格させるなら名取が妥当だった。
128U-名無しさん:2008/06/08(日) 16:59:44 ID:6+ZzZgHz0
うちのGMはゲルトを緊急事態を引き受けてくれた功労者ということだけで
契約を2年も結ぶ馬鹿
129U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:01:15 ID:ojXDlch+0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/nabisco/score/2008/2008060808.html
浦和   名古屋
20 SHOOT 12
3 GK 12
7 CK 4
21 DFK 10
1 IFK 1
0 PK 0
52 KEEP% 48
130U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:03:05 ID:J2kMdQVjO
最初から達也と高原を組ませてりゃ、最低でも点の取り合いになってたかも。後半のOF陣は悪くないと思う。
悪いのは無能采配のゲルト。早く何とかしないとリーグもACLもボロボロにされる。
131U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:06:26 ID:ojXDlch+0
今年はとりあえず残留できればいい。
132U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:08:58 ID:2TI4Mvs80
加藤は駄目だな。低い身長を補うものが何もない。
なんでプロのGKやってるのか不思議なレベル。
ポンテさんはまだ戦える状態じゃない。
TTMは途中からどこか痛めたのか?ありえない寄せの遅さ。
シュンキはポジショニングを何とかしろ。

他はいつも通り酷い。
133U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:09:15 ID:yL771zzV0
言い訳ばっかしてんじゃねーよ、死ねお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:13:50 ID:XXHNkX0m0
ま〜危機感の無いフロントのことだから現実的には補強もしないだろうし、
監督も変えないだろう
つか補強よりもまともな監督連れてくることが一番大事なんだけど
ナビスコで同じように主力がいない中一貫した戦術で戦ってた名古屋や神戸
を見れば、人を補強するよりまずチームコンセプトをしっかり築ける監督が必要
なのは明らか
ゲルトのままではどんな良い選手を補強したところで一時凌ぎにしかならん
135U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:16:11 ID:s3HJd1hF0
2008シーズンで最低最悪な浦和レッズ選手
http://sentaku.org/sport/1000001388/

浦和は世界三位になったが、2008年はどう?
http://sentaku.org/sport/1000001831/
浦和レッズについて。
http://sentaku.org/sport/1000001393/
浦和レッズのダメなところといえば?
http://sentaku.org/sport/1000001425/

一発殴れるとしたらだれ?
http://sentaku.org/social/1000001925/

民度の低いサポーターといえばどこのJリーグチーム?
http://sentaku.org/sport/1000001322/

だれの責任?浦和レッズ×ガンバ大阪試合後の乱闘について
http://sentaku.org/sport/1000001845/

サッカーのアホーターと言えば?
http://sentaku.org/sport/1000001084/

品格のないJリーグ選手
http://sentaku.org/sport/1000001320/

嫌いなサッカー選手は?
http://sentaku.org/sport/1000001435/
嫌いなJ1のサッカーチーム
http://sentaku.org/sport/1000000748/

審判買収工作をしでかすプロスポーツチーム
http://sentaku.org/sport/1000001820/
136U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:16:15 ID:NWeIQMnIO
半年以上試合から離れてる奴に過剰な期待しすぎなんだよ
ポンテが使える状態じゃないくらい十分予測できたことだろうが
137U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:18:29 ID:dpKTqeEM0
お膳立てしようという意識が低いね相変わらずここのMFは。
138U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:21:15 ID:BefWoa9P0
補強とかしなくていいよ
普通に戦えばどこにも負けない戦力あるんだからさ
139U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:26:49 ID:6NnNPKjI0
2年契約は笑えるな。どんだけ金をドブに捨ててんだこのフロントは。
オジェックをクビにするならゲルトもクビだよ。言い訳できない成績
140U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:28:53 ID:NWeIQMnIO
>>137
脳障者は早く精神科の隔離部屋に帰りなさい
141U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:30:54 ID:IfZwzsABO
マトモな監督はこのチームの体制を知れば来ないよ。旧三菱が牛耳ってる間はね。
142U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:32:47 ID:NWeIQMnIO
>>140

>>137>>137

河童解任は一向に構わないがそれは誰がするんだ
結局は三菱の捨て犬と万年冬眠狸を駆除しないと
何の解決にもならんよ
143U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:35:42 ID:6NnNPKjI0
社長は四冠と言っていたが、意味をわかって発言してるんだろうか

代表組不在のナビを獲るには、代表に選ばれないレベル、
かつ高いパフォーマンスを発揮できる選手を揃える必要がある
まさかサブ軍団で勝てると思ってたわけじゃあるまいし、
結果論から言って見通しが甘かったと言わざるを得ない
144U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:36:10 ID:NWeIQMnIO
秋葉原で浦和を壊したこの3匹が殺されればよかったのに
145U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:38:40 ID:NWeIQMnIO
>>143
だからそれが『外国人枠』なんだよ
実質いるのが、偽物ブラジル産の黒豚1匹だろ
146U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:40:20 ID:2TI4Mvs80
>>144
不謹慎
147U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:48:39 ID:NWeIQMnIO
結局は河童も戦術皆無の無能なんだな
今頃醜い面して必死に言い訳会見してるのだろうか
コイツは守備崩壊させた分フランケン以上の重罪だ
148U-名無しさん:2008/06/08(日) 17:51:07 ID:NWeIQMnIO
>>146
リーグタイトル逃せば三菱の捨て犬と万年冬眠狸は業務上過失罪の犯罪者なんだけど
149U-名無しさん:2008/06/08(日) 18:08:01 ID:GxtcWPz+0
なにがやりたいのかさっぱりわからん。
これじゃ、リーグ戦にも影響出るんじゃね。
150U-名無しさん:2008/06/08(日) 18:09:11 ID:SCC1ZbMX0
お前ら河童クソとか言ってるけどスタ行って
采配や用兵を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないでゲルト批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてゲルト批判かよ
俺はスタ行ってゲルトの采配を生で見た
そして思ったんだけどやっぱりゲルトってクソだわ
151U-名無しさん:2008/06/08(日) 18:14:09 ID:VSt39vjm0
◆監禁劣頭の呪い◆

5.17 vs脚大 ●2-3 【ガンバサポを3時間監禁】
5.25 vs名鯱 ●2-4
■高原が代表から戦力外通告を受ける
5.31 vs神戸 ●1-2
■ナビスコ敗退決定 
■オマーン戦で闘莉王がPK獲られる
6.08 vs名鯱 ●1-5 ←今ここ
6.28 vs木白
7.05 vs瓦斯

http://jp.youtube.com/watch?v=eZ2AQgfyG18

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
152U-名無しさん:2008/06/08(日) 18:16:11 ID:BefWoa9P0
ナビスコカップなんかどうでもいいし
153U-名無しさん:2008/06/08(日) 18:19:30 ID:bLMmaech0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1233
ゲルト・エンゲルス監督
今日は完敗です。試合の入り方は決して悪くはなかったが、最近の3〜4試合と
同じパターンで、相手は1回か2回チャンスがあると、必ず1点入ってしまう。
相手の攻撃に対する集中力が、今はちょっと足りない。それと、特に前半の
オフェンスの部分では、前線への顔の出し方などはあまりよくなかった。
後半は立ち上がりに達也を交代で入れて、動きがよくなった。同点に追いついたし、
タカのオーバーヘッドシュートや、ウメの右足シュートもあったし、非常に2-1で
逆転する状態に近かったと思う。
でもそのときに、相手が1回、2回攻めて、杉本の2点目と、阿部の3点目を
取られてからおかしくなった。だから完敗は完敗。5-1の内容ではないかもしれない。
特に後半の始まりはぎりぎりの試合になっていたと思う。でも最終的には5-1だから、
今私に語る言葉はない。
ナビスコカップはもう終わってしまったので、これからちょっと休んで、
次の6月28日(第14節柏レイソル戦)に向かって準備したいと思う。
154U-名無しさん:2008/06/08(日) 18:30:21 ID:Or8OHraf0
ゲルトに一番文句あるところは、山田ボランチ賛成派なとこ。
身体能力的に中でやらせたら面白いのはわかる、でも問題は頭だっての。
サイドでも頭が足りてないのに、中じゃ絶対無理。
ナビスコの山田ボランチ出場の全試合、バイタルが全く埋められてない。
そもそも、啓太阿部釣男(細貝)がいなくて、他にボランチが
ロートル内舘しかいないってチーム編成が、一番悪いんだけどさ。
155U-名無しさん:2008/06/08(日) 18:31:19 ID:Or8OHraf0
あとは、もともと捨て試合だったんだから別にいいよ。

・エジミウソン・高原の組み合わせ再テスト→やっぱり×
・達也・高原の組み合わせテスト→手ごたえはあり
・ポンテの慣らし→こんなもん
・第三キーパーと18歳新人のテスト→こんなもん
・ポンテと梅崎の共用&4バックテスト→再試の必要性あり
156U-名無しさん:2008/06/08(日) 18:45:28 ID:bLMmaech0
山田は守備的MFの戦術理解が低いし状況判断が遅いしからねぇ。
157U-名無しさん:2008/06/08(日) 19:21:44 ID:bfyi0mgG0
いくら捨て試合とはいえこれマジでどうすんだよ
158U-名無しさん:2008/06/08(日) 19:22:48 ID:xZpoUkBS0
テレ玉 20:00〜21:00 REDS NAVI
ナビスコ杯総括&リーグ再開後のレッズを分析
ナビゲーター:水内猛 アシスタント:リアド慈英蘭
コメンテーター:福永泰 阿部敏之 菊原伸郎 島崎英純
159U-名無しさん:2008/06/08(日) 19:24:54 ID:bLMmaech0
【ヤマザキナビスコカップ 浦和 vs 名古屋】試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066334.html

【ヤマザキナビスコカップ 浦和 vs 名古屋】ゲルトエンゲルス監督(浦和)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066332.html
160U-名無しさん:2008/06/08(日) 19:27:04 ID:6+ZzZgHz0
Jリーグに影響が出そうっていうか、ガンバ戦から下降線だし。

闘莉王と阿部ちゃんが怪我で出れない事態にでもなれば、この守備ラインなんだよね。
こわー
161U-名無しさん:2008/06/08(日) 19:34:30 ID:QCCWRjmd0

まずは河童の名付け親に「ありがとう!」を言いたいw
162U-名無しさん:2008/06/08(日) 19:34:59 ID:bfyi0mgG0
今日の内容だと釣男の個人性能サッカーにしか活路が見出せなさそうなんですが
そこはガンバ戦みたいに最早研究されかけてると思うんですけど

つーか今年はサッカーの内容にこだわっていくってオフィシャルで宣言したのはどうなったのよ
ひょっとして監督変わって無しになった?また2年我慢しろってこと?
163U-名無しさん:2008/06/08(日) 19:39:17 ID:xZpoUkBS0
144 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/06/03(火) 20:40:44 ID:me6AvLH/O
デイリー買ってみた。たしかに裏にうちの記事がw
修三はコラム書いてる場合じゃねえだろw

修三コラムからコメント抜粋
「開幕前の想像以上に層の厚いたくましいチームになってきています」



670 :KQマララー(*゚∀゚)=3 ◆uAUwMARaRA :2008/06/08(日) 18:25:34 ID:g9SFyMEKO
今日のMDPより修三コメ。

懸案の外国籍枠の残り一つですが。

中村
リストアップはしています。
今後、現地に行って実際に見てくる予定です。
途中から入ってフィットするまでの時間とか、今の陣容でもある程度やれているのに、という
リスクもありますので、まだ100%この時期に獲得すると決めたわけではなく、
来期に向けた調査ということもあります。
監督とも十分協議しながら決めたいと思います。

164U-名無しさん:2008/06/08(日) 19:40:31 ID:zUqQYhHu0
    ↓
→中村修三←
    ↑
165▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/08(日) 20:00:32 ID:NqgETmtj0
前人未到の





         弱.





166▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/08(日) 20:03:17 ID:NqgETmtj0
対名古屋3試合

合計
-------
3-11







    弱.
167U-名無しさん:2008/06/08(日) 20:05:05 ID:g0hBYlaK0
浦和サポーターの同士よ、対名古屋に3連敗でしかも大量失点。
悔しくないのか君たちは、ウサ晴らしはしないのか。
少しは秋葉原の連続通り魔を見習いたまえ。
それくらいやって名古屋サポーターに対する憎しみをぶつけろ!!!
168U-名無しさん:2008/06/08(日) 20:07:15 ID:xrxNK52g0
エジミウソン下さい。
169U-名無しさん:2008/06/08(日) 20:22:24 ID:QFdeg8rdO
今日は加藤がアマチュアレベルだと分かっただけでも収穫だな。
170▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/08(日) 20:25:44 ID:NqgETmtj0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23 (from:211.235.50.248)
しかし5:1科は天地差である.
夢のスコア5:1



       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし5:1科は天地差である....夢のスコア5:1
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
171U-名無しさん:2008/06/08(日) 20:40:04 ID:hvQHSQdNO
ボールに飛び込んであっさりとかわされたり、
セットプレーで簡単にポジション取られるキャプテンには殺意を覚えた。
単純なケアレスミスも多いし、山田違いかと思ったよ・・・
172U-名無しさん:2008/06/08(日) 20:50:04 ID:107uT3bmO
ん?
親指以外が切れてる理由がわからん。
もともと敗戦は織り込み済みだろ?

エジタカのコンビは良くなってきてるし、
峻希が走れてた前半はいいゲームだった。
達也もコンディション戻ってきてるし、
後半走れなかくなった峻希はこれから走り込みに精が出るだろう。


あとは相馬が再三言ってるようにいつ4バックを導入するか。
173U-名無しさん:2008/06/08(日) 21:02:08 ID:RM/1lCNL0
>>168
どうぞ、勝手にもってって下さい。
174U-名無しさん:2008/06/08(日) 21:06:35 ID:F+Kn3H9IO
守備も攻撃も釣男がいなけりゃ何もできないことがわかったのが収穫
175U-名無しさん:2008/06/08(日) 21:08:26 ID:rh2NE+UG0
4バックにすれば解決するような問題には見えなかったけどね
戦術でも1対1でも負ければ大敗するわな
176U-名無しさん:2008/06/08(日) 21:47:33 ID:rF+0xmbQ0
ポンテ入れて4バックになってからのほうが悪かったしな
3とか4とかそういう問題じゃない
177U-名無しさん:2008/06/08(日) 21:51:28 ID:rF+0xmbQ0
4失点のうち3点はGK絡みのミスだった
1失点目は高橋と加藤が被ったことによる処理ミス
後半にも同じシーンがあった

加藤はまだ使えないレベルだということが分った

高橋は声が出てない。多分
守備での指示、コミュニケーション面を改善してほしい
178U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:01:12 ID:J2kMdQVjO
俺はエジ高はNOだな。
どっちも肝心なとこでポジが重なり邪魔しあう。達高の方が上手くスペースを使えてた。
タリーが中盤で簡単盗られたりDFがボールウォッチャーになって逆サイドどフリーにしたり、意思統一と約束事が全然ないよな。
179U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:07:16 ID:6NnNPKjI0
まだ、って加藤が何年目だと思ってんだよ
もうプロとしては中堅〜ベテランの域だぞ
180U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:11:45 ID:WJ16TJp9O
加藤は能力はあるよ

身体能力あるし、キック精度・ボールテクニックはJ屈指
コーチングも出来る

ただ、試合勘がないんだよな…
経験値が足りない…
181U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:12:47 ID:rF+0xmbQ0
>>179
そだな。今日はどんなに厳しく言われても仕方ない出来だった。
こういう時は思いっきり叩いてやったほうが本人も気が晴れるかもしれん
それくらい悪かった。

レッズナビによると、フラットな4-4-2の相手にことごとくやられてるという感じで菊原と島崎を中心にほぼ全員が一致した問題意識だった。
そういう意味ではサイドのケアは重要課題なんだろう。
そういう意味で4バックの必要性をあげてる人には同意。

でも攻撃面は自分としてはそれほど問題は感じない。
磐田で爆発するまで4年以上かかったことを挙げて、高原はフィットするのに時間がかかると思っていたけど、やはり考えは変わらないな。
3年はかかるw
どうせ時間がかかるなら、ベンチに下げて良し。契約条項に出場時間の項目があるならGMの失態。
182U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:18:10 ID:rF+0xmbQ0
ていうか4失点じゃなくて5失点だよな
5点目とかもう覚えてないし
183U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:22:07 ID:n1vt0GXL0
前半名古屋のトップ2人と左右のMF2人が
前線に張りっぱなしで浦和も対応して5バック。
前から良く見る光景なんだけど最終ラインに敵味方実に9人が並んでる状態に思わず笑ってしまったw

まぁ1失点目もそんな状態からだったわけだが・・・
184U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:44:43 ID:bfyi0mgG0
いい加減3バックが中に固まって守るの止めろよ 5バックで守ること前提じゃんか
それしか出来ないんだったらおとなしく4バックにしろよ
185U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:52:15 ID:CB0DovVZ0
めちゃくちゃ弱っっっっwwwwwwwww

劣頭消滅だな
186U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:53:57 ID:QFdeg8rdO
>>180
3〜4年目辺りで一度、外の空気を吸ってくるべきだったと思う。

素質があろうが身体能力が高かろうが、
試合に出れなきゃ何の役にも立たない。
187U-名無しさん:2008/06/08(日) 22:57:03 ID:NWeIQMnIO
手紙ってアホか河童は
お前の単細胞でどんな手紙が書けるんだ
188U-名無しさん:2008/06/08(日) 23:00:19 ID:WJ16TJp9O
>>186
だから山岸出して第2GKにするか、徳重戻してレンタルに出すかすれば良いと思う

いずれにしろ久々の出場&あの守備陣でダメ出しは酷

189U-名無しさん:2008/06/08(日) 23:07:49 ID:MjAFfzEN0
今の坪堀ではDF負けするのは見えてたけど
終わってみるととてつもなくひどい試合だな

捨てるにしても希望持たせる試合をやってほしかった
190U-名無しさん:2008/06/08(日) 23:11:20 ID:NWeIQMnIO
>>162
だから詐欺罪でしょ
191U-名無しさん:2008/06/08(日) 23:56:24 ID:QFdeg8rdO
>>188
どう見ても、山岸>試合経験の壁>加藤。


千島と言い、こいつと言い、
育成面で大いに反面教師とすべきだ。
192U-名無しさん:2008/06/09(月) 00:06:37 ID:Yq4ySWpt0
― 2ch全板トーナメント選対スレよりお知らせ。 −

6/9(月)1:00AMより
トーナメント2次予選 <<国内サッカー>>板出場します。
本戦出場へ、皆様の力を貸して下さい。

投票方法はこちらまで↓
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212537282/l50/2
その他ご質問等は選対スレまで↓
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212537282/l50/

※2chスポーツ系板住人による、一斉投票祭を同時開催してます。
時間: 22時13分
祭り用AA→ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/21337/1112668785/134n
ひやかし・賑やかし歓迎。お暇なら是非ご参加ください。
193U-名無しさん:2008/06/09(月) 00:25:22 ID:6Xdpl1k/0
なんか自分達で自分の首絞めてる感じに見えるな
エジミウソン、高原のコンビが完全に足枷になってるし
補強した2人が足引っ張るってなかなかないよねw
代わりのFWも永井、達也、エスクデロ等居るんだから思い切って外しちゃえばいいのに
守備陣は釣男、阿部、啓太が戻れば今日みたいな事はなくなるだろうから
思い切って攻撃的な選手を外国人で獲ったらどうかな?
ポンテもコンディション上がるのにはまだまだ時間掛かるだろうしね
194U-名無しさん:2008/06/09(月) 00:39:29 ID:GdN0O5sQO
ピッチの幅を上手に使う名古屋とまともにサイドチェンジすらできない浦和。
正直、差があり過ぎてワロタw

あとファールが少ない。
前半はまぁまぁだったが、クリーンにやってるというより厳しく行けてない、
もっと言えばマークを掴んでないからファールをさせてもらえない。

これが同じカテゴリー同士の試合かと思ったよ・・・
195U-名無しさん:2008/06/09(月) 00:40:04 ID:/zX82Jc10
>>193
そもそもGM自ら足を引っ張ってるしなw
196U-名無しさん:2008/06/09(月) 01:13:34 ID:ig+hhmCs0
ナビスコ杯 浦和-名古屋  ハイライト
http://jp.youtube.com/watch?v=YmwwKlUUAWQ
197U-名無しさん:2008/06/09(月) 01:22:45 ID:/9vHYUokO
浦和にGMの役職をこなしてる人間なんていないが
198U-名無しさん:2008/06/09(月) 01:30:47 ID:/hgp4aFQO
フロントも駄目
ゲルトも駄目
選手も駄目

全て駄目www
199U-名無しさん:2008/06/09(月) 01:30:56 ID:/9vHYUokO
もちろん最初からシャムスカ希望だったが河童が監督に就任した時に
コイツの他クラブでの戦績なんかまともに観てなかったが
Jと浦和を熟知してて現場暦が長い分
多少は期待してたんだがな
辞める気ないなら死ねよ妖怪
よくもここまでボロクソにしてくれたな
200U-名無しさん:2008/06/09(月) 01:33:25 ID:/9vHYUokO
とりあえず三菱の捨て犬と万年冬眠狸の声明を強く希望する
携帯オフィシャルに動画で載せろ
201U-名無しさん:2008/06/09(月) 01:35:57 ID:zHImVbv8O
謝罪要求だなんてまるでチョンですね
202U-名無しさん:2008/06/09(月) 01:50:06 ID:1hCo9INLO
>>193
その戻ってくれば大丈夫ってのをフロントも同じ考えだとしたら問題だよね
203U-名無しさん:2008/06/09(月) 02:05:35 ID:brvw/9eW0
>>202
選手が抜けても同じサッカーができるというのがチーム作りだからね
チーム作りという点では、オフトを切って以来何もなされてない気がする
大型補強と対症療法
204U-名無しさん:2008/06/09(月) 02:07:28 ID:/9vHYUokO
>>155

> ・エジミウソン・高原の組み合わせ再テスト→やっぱり×

何度やってんのこのテスト
河童の頭は寝たら忘れる構造なんだろうな
205U-名無しさん:2008/06/09(月) 04:28:57 ID:CaXa021c0
          ,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
        /三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
       ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
      /ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
      {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
      }ミ三三彡'゙          ヽ彡リ;;;ト
       {:;:;:;三三彡    卜ヨ夕    ';:;:;:;:;:;{
      }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
      !´`ワYト、   _゙_゙゙ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
      ',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
       ヽ ´   l      厂ソ ィャハ`ヽ;f
       }-ィ   丶‐--‐'  '、     /
       )シ|     .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'
         l     '_ _:: ::.    /: |ヽ
          ヽ    '゙^、'ー--ヽィ  ィ  |__|
           \    ` ̄´ ./  ||
     ⊂二二二二 ` 、... ..:::_/二ニ⊃
            |    /       ブーン
             ( ヽノ
             ノ>ノ
         三  レレ
206U-名無しさん:2008/06/09(月) 04:31:15 ID:0XyJTzU0O
高橋と山田直って背低くないか?
梅崎も田中も背低いのに背低いのばっか入れて馬鹿なの?
207U-名無しさん:2008/06/09(月) 06:39:13 ID:YtbD7p9k0
浦和、ホームで5失点黒星/ナビスコ杯
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080609/sca0806090500001-n1.htm

高原招集は見送り、復帰は9月以降
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/09/03.html

浦和本拠初5失点…ナビスコ杯
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080609-OHT1T00054.htm
208U-名無しさん:2008/06/09(月) 08:45:27 ID:v+EAQW89O
エジミウソン解雇だろ

ゴール数は高原より上かもしれないが、
コストパフォーマンスが合わないし、何より貴重な外国人枠を使ってるのが大問題。
DFも必要かもしれないが、FWの整理こそ必要じゃないか?
209U-名無しさん:2008/06/09(月) 09:23:32 ID:gMlu4g7k0
浦和大敗…ホームワースト5失点
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/09/0001120664.shtml
210U-名無しさん:2008/06/09(月) 09:25:53 ID:zHImVbv8O
高原とエジミウソンの2トップは絶望的

どちらかをとるかと言われれば俺は高原をとる
211U-名無しさん:2008/06/09(月) 09:27:26 ID:5/R1IMRV0
俺はどっちかといえばエジミウソンかな
212U-名無しさん:2008/06/09(月) 09:28:57 ID:gMlu4g7k0
とりあえず二人ともダイレクトパスを止めてほしい。
ほとんどが相手へのパスになってるから。
前線でFWがボールをキープして見方の押し上げを待つ
という展開がたまには見たいものだ。
213U-名無しさん:2008/06/09(月) 10:38:27 ID:gMlu4g7k0
浦和DF緊急補強へ欧州&南米視察
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080609-369927.html
 浦和幹部は「8月まで外国人の補強はできる。今回は調査という意味合いが強い」
と強調しているが、既に代理人サイドから複数のDF選手を紹介されており、
条件次第では一気に交渉に入る可能性もある。
214U-名無しさん:2008/06/09(月) 11:24:48 ID:r+30D/uO0
>>212
押し上げてこねーから奪われるんだっつーの。
世界見回したって5秒もホールドできるFWなんかいねーよ。
つーかエジミウソンはかなり体張ってるぞ。

エジミウソンの課題はシュートが下手糞なだけorz
215U-名無しさん:2008/06/09(月) 12:09:13 ID:Jqy8g8w5O
中盤で約1名サボりまくってるのがいたからまわりに負担がかかってやられ放題
216U-名無しさん:2008/06/09(月) 12:11:17 ID:TJTJrh1J0
シュートヘタなのは問題だろがw
217U-名無しさん:2008/06/09(月) 12:28:04 ID:yCPS9+URO
>>214そうかな?
けっこう当たり負けてない。それに持ちすぎて囲まれる場面も多いし、ワンタッチではたけばもっといい貰い直しできるのにしなかったり。自分で首絞めてるような。
それとサイドに張り過ぎてシュート行くのにドリブルしないと行けなくてまた囲まれてるし。悪循環。
218U-名無しさん:2008/06/09(月) 12:30:21 ID:0lFjQncp0
そりゃあオジェックもターンオーバーしないよな
こんだけレギュラー組と差があるんじゃ
わかってなかったのは俺だけだな・・・
219U-名無しさん:2008/06/09(月) 12:57:39 ID:1hCo9INLO
>>208
点が取れなきゃFW、守備が脆ければDF補強しろっていうのはわかるけど
浦和に関しては攻守とも形すらないわけだから相当な選手じゃないと活躍
できないんじゃないかな?長期的なこと考えると監督かえるのがいいと
思うけどリーグ首位だし年2回の監督交代はありえない話かな
220U-名無しさん:2008/06/09(月) 13:29:53 ID:/9vHYUokO
ターンオーバー厨に言うが
適当にポジションに適正選手をポンポン入れてきゃいいってもんじゃないんだよ
『チームとしての共通認識出来てる戦術』があるか
それが一番大事だ
フランケンにしろ河童にしろ戦術皆無なんだから
ターンオーバーなんか無謀なんだよ
221U-名無しさん:2008/06/09(月) 13:35:38 ID:TJTJrh1J0
オレは昨日の試合を観るまでキーパーなんていかに能力があってもゲームを支配するほどじゃないだろ?
って思っていた、世界有数のキーパーたるカシジャス・ブッフォン・チェフでも変わらないであろうと
でも昨日の加藤を観たらキーパーはホントに最後の砦なんだと思い知らされた5失点中素人からみても
あきらかに2失点はキーパーのミスだった、いかにキーパーが大事か都築が偉大だったか感じた。
222U-名無しさん:2008/06/09(月) 13:39:54 ID:7lFsdUPg0
>>220
禿ドゥーイ。
個人の頑張りだけで辛うじて勝ってるだけの無戦術チームから、試合を支えてる
その個人を抜いて試合に不慣れな若いの突っ込んだとこで勝てるわけないってのなぁ。
単純に戦力マイナスにしかならん。

そもそも若手を試合に出すのは戦術理解が相当浸透してるチームであってもギャンブル
なのに、そこから理解してない厨が大杉。
レッズが千葉とか大分みたいな位置付けのチームであるならダメ元でやってもよかろうが、
少なくとも現状の無戦術状態でそれでも優勝狙うとか公言しちまってるようなチームが
迂闊にやっていい事じゃないよ。
223U-名無しさん:2008/06/09(月) 13:40:23 ID:/9vHYUokO
都築もそうだが闘莉王の偉大差もここ数試合思い知らされた
勝ってきた試合は必ず闘莉王が絡んでるんだよな
224U-名無しさん:2008/06/09(月) 13:58:50 ID:gW9kgCIQO
控えが出てもやることが一貫しているから結果が出せる名古屋が羨ましいよ
頼む監督を替えてくれ
時間がもったいない
225U-名無しさん:2008/06/09(月) 14:04:59 ID:hmEiNnc80
>>224
1行目には同意
控えでも主力でも、同じサッカーができるってのは
チームとしての形があるんだろうね。
いくら控えだからって、5−1はないわ
まがりなりにも、リーグ戦首位のチームだよ。
ホームで、混んだけ観客来てるんだから、どうにかしてほしい。
226U-名無しさん:2008/06/09(月) 14:46:12 ID:/zX82Jc10
>>224
結果を出す前にゲルトと二年契約したので無理です!
227U-名無しさん:2008/06/09(月) 15:13:23 ID:1mxqcH0r0
本当、しっかりとしたチームコンセプト持ってるチームとやると浮き彫りになるね
去年のガンバとのナビスコもそうだったけど駒落ちした時は特に顕著になる
ゲルトでは所詮ギド以降の仲良し路線の延長に過ぎないし
チーム戦術の確立には新しい優秀な監督が絶対必要
そう考えると返す返すもゲルトとの2年契約は愚挙としか言いようがない
228U-名無しさん:2008/06/09(月) 15:20:34 ID:gW9kgCIQO
>>225
そうでしょ?
控えが出ても結果を出せるならそれは監督の腕
主力じゃないと結果が出せないならそれは結局形の無い個人の力のサッカー。
だが今のところ主力が戻っても形が見えないからこの先不安大
じゃあ2、3行目に同意してくれない理由は?中断明けに期待するって事かな?
>>226
せめて一年で様子見だよなぁ。監督の下で右腕として働いてたゲルトに責任を課さずに繰り上げ昇格+二年なんて
229U-名無しさん:2008/06/09(月) 15:37:43 ID:0XyJTzU0O
阿部と闘莉王がどんだけ重要かが身に染みる
230U-名無しさん:2008/06/09(月) 15:38:38 ID:eUYXyu4e0
堤と堀之内は釣男や阿部がいると守備力が+5は上がるな
231U-名無しさん:2008/06/09(月) 16:41:34 ID:/9vHYUokO
昨日の3バックは皆指示待ちの出来損ないだろうが
闘莉王、阿部が抜けたらまたあの見苦しいバックを見なきゃいかんのか?
仕事しないのではない。出来ないんだろ
いつまでのさばる気だこの狸は
232U-名無しさん:2008/06/09(月) 16:45:32 ID:/9vHYUokO
おい三菱の犬。普段サポーターサポーター言っといて
空席1000席も増やして何やってるか分かってるかよ
コイツの無能のせいで1000人来れなくなるんだが

淀川と同レベルだよなこの犬
233U-名無しさん:2008/06/09(月) 16:54:40 ID:/9vHYUokO
中断明けに期待する?
準備期間があったにもかかわらず毎試合繰り返し同じ失態を見せられ続け
何を、どんなことを期待出来るのか
234U-名無しさん:2008/06/09(月) 17:05:19 ID:Q2SQ0fIH0
開幕後の連敗で、結果至上主義からひとまず脱却する機会だったのに
同じ歴史を繰り返す
235U-名無しさん:2008/06/09(月) 17:14:07 ID:bvpkDo1B0
×やらない
○やれない
236U-名無しさん:2008/06/09(月) 17:18:25 ID:pee8nRNM0
237U−名無しさん:2008/06/09(月) 18:07:20 ID:CLzCaDzM0
>>236
グロ 精神的部落ら
238U-名無しさん:2008/06/09(月) 18:17:12 ID:PTxXGNF/0
埼玉スタジアムの『レッズ戦』にバブルは無い(2008/06/09)
ttp://www.radipa.com/seitaro/seitaro080609.htm

リスナーからの一枚のメール。「埼スタバブルがはじける」という内容だった。
このリスナーは浦和サポーターではなく、旧くからの新潟サポーターだ。
239U-名無しさん:2008/06/09(月) 18:27:24 ID:yCPS9+URO
チームカラー、コンセプト。
何をしたいのかが素人目でもはっきりした名古屋は見てて期待出来るものがある。
+αで個の力。
レッズは最初から個。通用したのは去年まで。バスケでは5対1って言葉がある。読んで字の如く個人技に頼る戦い方。勝てる訳がない。
240U-名無しさん:2008/06/09(月) 18:41:55 ID:yxpnWXwq0
チームには寿命がある
今のレッズの基礎になっているのは03年のチーム
若干の入れ替わりはあるけど、もう6年目だからね
そろそろ一度解体するべきなんだよ
241U-名無しさん:2008/06/09(月) 19:18:09 ID:NnjGhpDeO
>>210
自分も高原を取る
エジミウソンはシュート外しすぎ
242U-名無しさん:2008/06/09(月) 19:23:27 ID:0XyJTzU0O
>>241
高原はシュート打たなすぎだし、転びすぎ。
トラップすらまともに出来てないし。
日本人で外人枠使わないということだけが唯一エジミウソンよりはマシ
243U-名無しさん:2008/06/09(月) 19:26:52 ID:qBSYgJxD0
DFも大事だけれど、エジミウソンを解雇してワシントンを呼び戻して欲しいよ( ´Д⊂
244▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/09(月) 19:29:18 ID:0mIq+K150
東洋一の






        弱.





245U-名無しさん:2008/06/09(月) 19:30:56 ID:PTxXGNF/0
エジミウソンは三年契約の総額七億。
解雇するとしたら違約金が凄いことに。
したがって解雇するのではなく新たに外国人FWを取ってエジミウソンを補欠に。
こうすれば自ら移籍を申し出てくるはずだから違約金がかからない。
246U-名無しさん:2008/06/09(月) 19:59:06 ID:bvpkDo1B0
>>245
それはエジミウソンの代理人が新潟に(無理なのを分かって)
叩きつけた年俸引き上げ&交渉炸裂工作条件。
レッズでは年俸2億で複数年はオプション。

つうか、そんなにエジミウソンは悪かねーよ。
高原を使う気がないのはムカツクけど。
後ろの質が近年で最低レベルなのが一番の問題
247U-名無しさん:2008/06/09(月) 20:10:01 ID:Jqy8g8w5O
エジは悪くはないけど年俸二億の価値はない
どうせむこうの言い値で契約したんだろ?金ならあるとか言って
どんだけ交渉下手なんだよ修三は
248U-名無しさん:2008/06/09(月) 20:31:59 ID:7lFsdUPg0
最終ラインの質だけで見れば、1人1人がバラバラとただゴールの前までドン引いて壁を
作るのみで中盤と前線に滅茶苦茶な負担を強いていた近年の最終ラインと比較して、
必ずしも今のラインが最低だとは思わないけど。
フルメンバーでの最終ライン(現状TTMあべゆホリ)は攻撃と守備のメリハリが効いてるし
何より自分が攻撃参加するにあたって中盤下げたりしないから攻撃の人数もパターンも
増えるしなw

問題はどのポジションが悪いってんじゃなく、後ろと中盤、前のそれぞれの連携がバラバラ
なとこなんじゃないかねぇ。中断期間のみでよくなるとは到底思えない所が欝だが。
249U-名無しさん:2008/06/09(月) 20:56:35 ID:bvpkDo1B0
わかると思うけど、後ろってのはFWより後ろってことね
250U-名無しさん:2008/06/09(月) 21:00:14 ID:PTxXGNF/0
【国際親善試合 U-23日本代表 vs U-23カメルーン代表】6/9練習後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066403.html
●エスクデロ・セルヒオ選手(浦和):
251U-名無しさん:2008/06/09(月) 21:21:59 ID:vqibls3f0
>>248
いい点として挙げてる部分が全部個人能力によるところじゃないですか・・・
攻撃は釣男、守備は阿部ちゃんの個人性能次第って言うのが残念ながら今のサッカーだし
去年の今頃4バックがうやむやになったところを考えてもゲルトと今の選手達で
組織的なサッカーが出来あがるとはとても思えない
252U-名無しさん:2008/06/09(月) 21:31:37 ID:OfFDIh5IO
エジは他のFWと比較して見たら良い選手と言えるけど、
わざわざ外国人枠を使っての助っ人と考えた場合は、正直微妙
253U-名無しさん:2008/06/09(月) 21:34:24 ID:bvpkDo1B0
その頼みの闘莉王のボランチ起用も
チームの成長というか、積み立てというか、
そういう意味ではあんまりよろしくないね。
正直言って最悪の部類。
254U-名無しさん:2008/06/09(月) 21:41:06 ID:f3/y64Iu0
勝ちを強烈に求められるチームだから、点を取れるトゥーリオの位置を上げるのは仕方ない
中断後に改善の希望が全く持てないのが最悪なんだけどな…
255U-名無しさん:2008/06/09(月) 21:42:23 ID:brvw/9eW0
>>253
トゥーリオはスーパーな選手だけど、今のレッズはトゥーリオに対する依存度が高すぎるよな
だから、抜けたときのギャップが大きい
個人的にはボランチ起用に問題があるのではなくて、どこで起用したとしても依存度が高すぎるのが問題だとおもう。
スーパーな選手に「好き勝手」にやらせてしまうとこういうことが起きる。

優秀な監督は特別な選手にもあえて戦術の縛りをかけてプレーさせる。
エンゲルスおよびフロントを中心としたチーム全体の甘さが生み出したことだとおもう。
256U-名無しさん:2008/06/09(月) 21:45:14 ID:TTChi/z00
>>253
"場当たりここに極まれり"みたいなもんだしな、あれ。
257U-名無しさん:2008/06/09(月) 21:48:57 ID:vqibls3f0
好き勝手にやるというか、各々が自分達のやりやすいようにやるのが染み付いちゃってるんだろうなー
選手思いっきり入れ替えるか、それこそギドクラスのカリスマ連れて来るかしないと根本的に何も変わらん
258U-名無しさん:2008/06/09(月) 21:49:18 ID:8wq+Aodd0
選手、監督、どれを差し置いても長い目で見て一番最初に手をつけるべきなのは
強化部長だと思う。

お前らみたいなにわかネットサポじゃない、真の顧客たる古参やゴル裏という
常連層に受けのいい浦和縁故の中からしか監督チョイスできないんじゃあ、
ブランド力や資金力が上がって選手獲得力がどんだけ増しても先は暗いよ。
259U-名無しさん:2008/06/09(月) 21:53:42 ID:es9CxYir0
>>238
勢太郎は嫌いだがこの意見には同意だな。

本スレで試合後に誰かが
鹿島は世代交代しても常に上位に居続けられる。チーム全体に明確なビジョンがある。
みたいな事を書いてたけどまさにそれだよな。
正直、今の鹿島の選手ですごいと思う選手は居ないけど、それでもチームとして考えると相当厄介なチーム。

うちは監督代われば戦術も変わる。
ある意味選手のポテンシャルは高いといえるけど、それでも対策立てられると終わり。
いい加減行き当たりばったりのサッカーじゃあ・・・
260U-名無しさん:2008/06/09(月) 22:02:57 ID:8s2s5nbI0
こういう悪い流れの時に余り期待されてないのに大活躍してチームを蘇らせる男が居るじゃないか
永井雄一郎とはそういう選手だ
それでチームが連勝街道に乗って役目を果たした後にひっそりと怪我してまた居なくなる
261U-名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:12 ID:bvpkDo1B0
>>260
普段の悪い流れってのはさ
今は我慢する時、こういうときの神様仏様永井様、
みたいな感覚が心のどこかにあるけれど、今の悪い流れは・・・

一時期に比べるとまだまだマシになったが、
釣男が活躍しないと、ゲームをコントロールできない・形にならない、
ボールをキープできない・運べない・散らせない、守れない
そして、その状況から脱せる見込みがない・・・
262U-名無しさん:2008/06/09(月) 22:22:33 ID:bvpkDo1B0
一番大事な 点取れない か抜けてた
263U-名無しさん:2008/06/09(月) 22:30:07 ID:BykZ+vxy0
南もレッズで埋め尽くそう。360
ttp://urawa360.web.fc2.com/pc_index.html

南スタンド全域を「全席ホーム自由席」にしましょう。

実現すれば、今よりも強力なサポートが可能となり、
世界を目指す浦和レッズに、さらにふさわしいホームスタジアムとなるでしょう。

2008年6月8日より埼玉スタジアムにて、そのための署名活動を始めます。
集まった署名は、浦和レッズサポーターの要望として、クラブへ提案します。
署名活動は、浦和レッズのホームゲーム開催日を中心に行い、
今シーズン終了時までには活動の結果報告ができるような形で進める予定です。


一人でも多くの方にご賛同いただけたら幸いです。

サポーターの力で、最高のスタジアムを作りましょう。
264U-名無しさん:2008/06/09(月) 22:32:10 ID:tWhr6eug0
ブーツに個人情報なんて預けられっかよw
265U-名無しさん:2008/06/09(月) 22:47:58 ID:J1ecIXjzO
いつの間にかナギーのスレが無くなってる(>д<)
266U-名無しさん:2008/06/09(月) 22:55:19 ID:1hCo9INLO
>>258
古参としてしっかりと味方の腑甲斐ないプレーにはブーイングして下さい
267U-名無しさん:2008/06/09(月) 23:08:23 ID:yCPS9+URO
外国人沸く、いっその事撤去。
そこに頼るからチームで戦わなくなる。
シンプルに相手より多い人数で、1or2タッチで、誰かがデコラインとして、OF一つ一つに、DF一つ一つに共通意識を持たないと。
268:2008/06/09(月) 23:12:55 ID:S+qRNTjQO
しかし、鯱ヤローはマジゆるさねぇ
調子乗ってる杉本には殺人タックルを御見舞いしてほしいな
控えGKはあからさまな時間稼ぎしやがって
リーグ戦で倍返しだろ
269U-名無しさん:2008/06/09(月) 23:13:08 ID:Ri0QkUaf0
>>267
×デコライン
○デコイラン
270U-名無しさん:2008/06/09(月) 23:14:50 ID:ANg2Qigu0
>>266
古参ほど身内人事を毛嫌いしてることをわかってない
にわかネットサポにいってもしょうがないとおもうよ
271U-名無しさん:2008/06/09(月) 23:43:12 ID:goAPE0vC0
エジミウソンいらないとか
高原いらないとか
脳が膿んでる・・・・

この人たち今の浦和に必要なのはアデバヨールとか本気で言いそう・・・
272U-名無しさん:2008/06/09(月) 23:57:10 ID:FroYjN62O
エジは契約期間が残ってるし中東あたりにある程度の移籍金で売って、
空いた外国籍2枠でDFとボランチを取った方が良い気がする(エジファンの人ごめん)。

とりあえずゲルトは一度ユースの試合を観戦してこい。
おそらくいま日本で一番美しさと面白さと強さを共存させているチームの1つだぞ。
少なくても今年見たJリーグのどのチームよりも、レベルの違いはあるが、
指向しているサッカーの質は高かった。
あのサッカーがトップでもできれば文句はないんだけどなー。
273U-名無しさん:2008/06/10(火) 00:02:20 ID:GAtyEeYK0
>>272
あのデキで売れるわけが…

ところで峻希って右サイドがベストなんだろうか?
できれば小川みたいな育ち方して欲しいんだが。
274K:2008/06/10(火) 00:07:42 ID:43opQ3xb0
名古屋も楢ア、玉田と主力選手不在でしたが、何か?
275U-名無しさん:2008/06/10(火) 00:08:01 ID:T1pfvxyD0
>>271
偶には良い事いうな
誰々イラネより、みんなで戦う事こそ重要
若手も、ベテランも、今年加入の選手も、みんなが活躍しないと優勝なんて出来ないし
そんなに簡単に優勝できるほど甘くはない
276U-名無しさん:2008/06/10(火) 00:14:26 ID:GAtyEeYK0
>>274
小川も杉本も中村も吉村もマギヌンもいたじゃん。
今年の鯱の活力源は異常な運動量を誇る中盤なんだから。
277U-名無しさん:2008/06/10(火) 00:22:57 ID:g/JkZxZp0
たまにしか書かないからいいじゃないですか別に・・・
278U-名無しさん:2008/06/10(火) 00:39:34 ID:T1pfvxyD0
>>277
ごめんなさい
浦和サポは傲慢だって言いたいアンチ君と勘違いしてましたorz
本当にごめんなさい
279U-名無しさん:2008/06/10(火) 00:57:25 ID:cUE/URm30
単純に額面通りに言葉を受け取りすぎじゃね?
誰々イラネってのが、=今すぐ出てけって意味でもねーだろう
280U-名無しさん:2008/06/10(火) 01:50:49 ID:l+ONlugT0
超大型補強と言われた高原
スポーツニュースサイトとか見ると毎試合必ずコメントが取り上げられてる
まだ全然活躍してないし、レギュラー定位置なのがかんにさわる
しかし、毎試合毎試合のコメント読んでて最近ちょっと愛着がわいてきた


あとは得点力あげてくれればなぁ
281U-名無しさん:2008/06/10(火) 02:48:25 ID:gaEhhIfD0
いやー、お前らのチームほんとよえーなwww
負けりゃ言い訳かwwwww
WE ARE REDS(笑)
282U-名無しさん:2008/06/10(火) 03:08:04 ID:PJB99C680
外国人を補強すると若手が出場機会を失う可能性があるので
マイナスになる事もあるなんて言ってたらしいけど
そもそも去年から若手を積極的に起用してた記憶がないんですけど
萌にしてもポンテのケガでたまたま出番が回って来たってだけだしな
283U-名無しさん:2008/06/10(火) 03:39:19 ID:OwBWipaa0
毎年優勝を目指すなら若手を多く試してる余裕ないよ
どこを目指したいのか分からん
284U-名無しさん:2008/06/10(火) 06:22:53 ID:gQnmSljoO
>>272
市船戦を見たんだろうが、ユースも黄金の中盤が2人以上欠けると質が落ちるよ。
285U-名無しさん:2008/06/10(火) 06:26:08 ID:iVuGrE5K0
“埼スタ暴動”など10日に処分決定
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/10/13.html

大久保は悪くない!闘莉王が代役名乗り
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/10/01.html
286U-名無しさん:2008/06/10(火) 06:53:55 ID:iVuGrE5K0
北海道・夕張キャンプを実施
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4013.html

トップチームは、6月17日(火)〜22日(日)の日程で、北海道夕張市で
トレーニングキャンプを行なうことになりましたので、お知らせ致します。

「北海道・夕張キャンプ」
日程:2008年6月17日(火)〜6月22日(日)
場所:夕張市平和運動公園 〒068-0423北海道夕張市平和1番地
参加メンバー:チーム全員(予定) ※A代表招集選手除く
287U-名無しさん:2008/06/10(火) 06:57:04 ID:iVuGrE5K0
オフの補強とシーズンの見どころ
ttp://daily.co.jp/soccer/reds-gm/2008/03/07/0000866797.shtml

ゲルトの下でチーム一丸、自信取り戻す
ttp://daily.co.jp/soccer/reds-gm/2008/04/05/0000914705.shtml

男子と違う魅力なでしこリーグ
ttp://daily.co.jp/soccer/reds-gm/2008/05/07/0001012439.shtml

“ファミリー”も好調!今後の展開楽しみ
ttp://daily.co.jp/soccer/reds-gm/2008/06/05/0001110386.shtml
288U-名無しさん:2008/06/10(火) 09:18:12 ID:KhlvfCxY0
>>280
俺はレッズを選んでくれたことに嬉しさを感じたな。
「帰ってくるなら当然うちだろ?」って磐田が思ってるところに見向きもせずにレッズ。

しばらくずっとボディバランス悪くてヘロヘロだったけど
最近はかなりフィジカル戻ってきてると思った。
8日の試合でも左右のステップで相手置き去りにしてたけど
ああいうのみると、戻ってきたな って思う。

あと高原は真面目だと思った。
なんだかんだと守備もする。
これはエジもね。
たらたらいくときもあるけど、一応いく。
去年は達也しかやってなかったことだから新鮮。
他のチームでは当たり前のことなんだけどね。

エジとタカもお互いが使うようになってきてるし、
今度のキャンプは2人がじっくり絡めるから期待してる。
ただシュートふかしまくる件は徹底的に作り直さないといけないだろう。

これに達也が加わればよりケツに火がつくわけだし、
FWはユニットとしていい状態になってきてる。
289U-名無しさん:2008/06/10(火) 09:19:16 ID:KhlvfCxY0
ごめん
シュートふかす件はもちろんエジね。
290U-名無しさん:2008/06/10(火) 10:16:58 ID:XPGPclnv0
夕張キャンプの事でお聞きしたいのですが・・・。
練習を見学しに行きたいのですが今回が初めてです。

つきましては 練習時間などはどこで調べることができるんでしょうか?
もしくは公開してないのでしょうか?
こういうことは初めてなので教えて下さいませんか?
291U-名無しさん:2008/06/10(火) 10:33:20 ID:ANEn3aDi0
>>290
予定が決まったらオフィシャルのホームページに出るかもしれませんよ
直前になったらハローダイヤルで確認してみるといいかも

http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_schedule.cgi?action=view
292U-名無しさん:2008/06/10(火) 10:53:42 ID:XPGPclnv0
>>291
どうもありがとうございます。
293U-名無しさん:2008/06/10(火) 11:07:17 ID:dvmexbBVO
この前の惨敗にもかかわらずブーイングしなかったのは
子供が挨拶に来たからだろ
敗戦濃厚になると子供入れる。河童の策略だ
294U-名無しさん:2008/06/10(火) 11:10:49 ID:dvmexbBVO
>>268
仕返ししたくてもこっちを指揮してるのが
力量がラモス以下の妖怪禿げ河童だからな
295U-名無しさん:2008/06/10(火) 11:25:09 ID:wYr71yoa0
>>293子供てwwww
296U-名無しさん:2008/06/10(火) 11:46:47 ID:eJqkpyWG0
>>288
エジは、上手い下手以外でも、見てて腹が立つんだよ。
ルーズ追わないし、相手の位置を確認しないで適当なヒールしたり。
守備にしても、ふと思い出したときにきまぐれでやってるだけのような。

交替で立腹するのももちろんそう。他の選手は皆受け入れてるのに。
ゴネるんだったら先に文句をいえるだけの実績作れって感じ。

あと、シュート吹かすのはまだしも、反応が鈍すぎるのとか練習でどうこうできるん?
数年ぶりにいきなり試合に出たような奴なら改善も期待できるかしらんが、
ずっとプロ選手やってきて今年ももうシーズン1/3も経ってるんだからさ。

鈍いのはCFとしては致命的だと思うし、いい加減1列目で使うの諦めたらいいのに。
エジって高原はおろか、達也や永井やセルよりCFに向いてないと思う。
297U-名無しさん:2008/06/10(火) 12:34:46 ID:LVQnd/460
エジはそれこそ去年のFW陣に比べたらよっぽどボール追ってるよ
タカとエジミのバランスが悪いのは認めるけど、攻撃面に関してはそういうレベルの問題じゃない
298U-名無しさん:2008/06/10(火) 12:39:43 ID:/+Hu1Qa/0
まあまあ

まとめると

・高原頑張れ
・岡野と内舘は引退しろ
・山田は出て行け
・修三は市ね

ってことだな

で、高原、岡野、内舘、山田の取り巻きどもが、
サポの少ないエジミウソンを必死になってスケープゴートにしている、と
299U-名無しさん:2008/06/10(火) 12:46:25 ID:isIF1P6hO
結局すべての元凶はフロントなんだよな

危機管理意識ゼロ
計画性のない補強
古参、身内に甘い体質
300U-名無しさん:2008/06/10(火) 12:47:13 ID:pSKmn/810
闘莉王が大久保擁護「あいつは悪くない」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20080610-370371.html

反町ジャパン国際派3トップ結成!
ttp://www.sanspo.com/beijing2008/news/080610/oab0806101150001-n1.htm
301U-名無しさん:2008/06/10(火) 13:08:31 ID:36eRaJxL0
>>297
去年よりボール追ってりゃ合格点かよ
302U-名無しさん:2008/06/10(火) 13:13:05 ID:pSKmn/810
【ザッツ・レッズ・ワールド】ユース代表、五輪狙う
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000140806100001
303U-名無しさん:2008/06/10(火) 13:18:17 ID:zNxbLzlS0
高橋のポジションって、右サイドが本職?
守備能力はザルだね、
梅アはシュートの精度が上がればすごいいい選手になりそう
今でもいい選手だけど、
浦和にはあまりいないタイプかな
304U-名無しさん:2008/06/10(火) 13:28:05 ID:KhlvfCxY0
>>296>>301
ああ。少なくともその点においてはな。
総合的に見て判断てのはまた別だろ。

だいたい何と比べてんだろう。
エメやらシトンやらの預けて宜しく ってのをやめようとしてるんじゃないの?
そのために万能型を取ったんだろうに。
しかも中盤もガラッと変わってるし。

選手名     試合 得点 アシスト 90分平均得点
エジミウソン   13  6   2      0.49

平均0.75欲しいけど、それはこれからだろ。

>>298
俺はエジもタカも応援してるよ。
やっぱり外から来る選手は「認められたい」てのがあるんだろうな。
305U-名無しさん:2008/06/10(火) 13:32:39 ID:KhlvfCxY0
>>303
下手ではないよ。いずれ平面は山田と同等になる。
後半は完全に電池切れ。
スタメンデビューだったのと前半飛ばしてた反動。
306:2008/06/10(火) 13:34:00 ID:z8F4OFnYO
浦和は終わってるなww
外国人頼りチームわこういう末路をたどるww
307U-名無しさん:2008/06/10(火) 15:35:55 ID:g8LgP0Ts0
山田直輝ってどんなタイプの選手なの?
和製シャビとあったけど、ボールを裁くようなタイプには感じなかった
自分でも仕掛けるポンテみたいなタイプだと思った
パッサーが出てくればなと期待してるんだけど
308U-名無しさん:2008/06/10(火) 15:48:23 ID:TLiCd/4uO
外国人頼みをやめたいんなら、本来はスーパーなFWを切るのではなく山田みたいなサッカー知能の低いのを切るべきなんだよ
ワシントンだって周りのレベルが高かったらあんなプレースタイルにはならない
309U-名無しさん:2008/06/10(火) 15:51:56 ID:QWRCGr4U0
>>307
攻撃面では、コントロールがめちゃめちゃ正確で捌くのが得意な選手だよ
ただこういう役割は周囲の信頼(動きだし)がないとな
310U-名無しさん:2008/06/10(火) 15:52:44 ID:/+Hu1Qa/0
山田タリーとは大違いだよな。
311U-名無しさん:2008/06/10(火) 15:53:47 ID:/+Hu1Qa/0
山田タリーはみかかでも実力でスタメン取れないよ。断言するよ。
312U-名無しさん:2008/06/10(火) 16:03:45 ID:g8LgP0Ts0
>>309
中盤の後ろじゃなく前目で生きる感じなのかな
どんなタイプかは、なんか現状周りの選手もあんまり彼の特徴理解していないじゃないかなーと思った
313U-名無しさん:2008/06/10(火) 16:15:37 ID:zNxbLzlS0
>>305
なるほど
1対1で仕掛けるのが得意みたいだね
タイプ的には相馬の右版みたいなかんじ?
もうちょっと、パスほしかったかな
直輝は若いのもあるけど、身体的にトップではまだきつそうだね

ナビ終わっちゃったから、今シーズンはトップでこの2人を見る機会はないかな
314U-名無しさん:2008/06/10(火) 16:26:28 ID:VXyvQ50Y0
山田直はパサーでしょ。
展開力とかアイデアが武器。
315U-名無しさん:2008/06/10(火) 16:36:01 ID:QWRCGr4U0
守備面では運動量と読みベースのパスカットね。
316U-名無しさん:2008/06/10(火) 16:45:09 ID:/+Hu1Qa/0
終盤の達也と山田の攻撃は可能性を感じさせた。
どちらもサッカー脳が良いからだな。
この山田はタリーの方じゃないからなw
あれは山田タリー。
317U-名無しさん:2008/06/10(火) 16:46:50 ID:d5pujSLbO
大黒取ったら?
318U-名無しさん:2008/06/10(火) 16:52:48 ID:VXyvQ50Y0
>>317
必要ない。


FWは田中達也と誰かの組み合わせでいい。
319U-名無しさん:2008/06/10(火) 17:10:38 ID:XC6xW3s70
直輝はまだ使うには早そうだな
320U-名無しさん:2008/06/10(火) 17:31:24 ID:VXyvQ50Y0
321U-名無しさん:2008/06/10(火) 17:34:00 ID:1QhTBjDP0
>>317
水島FCに送ってやる
322U-名無しさん:2008/06/10(火) 17:56:50 ID:QXRrkMWS0
>>320
うちが2000万であっちが1000万って・・・しかも、

>ガンバ大阪のサポーター1名がスタンドの最前列に詰め寄った他のガンバサポーターに押され、
>スタンドから3メートル下のスタジアム内の溝に転落して怪我を負った。

これのどこが違反なんだ???
323U-名無しさん:2008/06/10(火) 18:14:04 ID:37ntPdd10
>>322
今回の件ではうちの側に、試合の主催者としての管理責任がある。
その分を加味されてるんだから、制裁金がガンバより多いのは当たり前。

チームの迷惑も考えずに脊髄反射で暴れたアフォは、この金額を見て
大いに反省してもらいたいとこだよ。
324U-名無しさん:2008/06/10(火) 18:25:08 ID:/dCsDOmY0
言いがかりをつけてアクリル板を導入させなかった埼玉県も悪いんじゃないの?
325U-名無しさん:2008/06/10(火) 18:35:33 ID:VXyvQ50Y0
Jリーグからの制裁について
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4014.html

7月12日(土)J1第16節 vs浦和レッズ戦 ビジターシート座席割り変更のお知らせ  [ 大分 ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/00066000/00066440.html
326U-名無しさん:2008/06/10(火) 18:42:24 ID:TymtA06B0
>>319
オレもそう思う
顔つきがまだまだ子供だ、いくら技術があっても精神的な未熟さも見える
ホンキの大人の気迫・削りなんかにはまだ敵わない
327U-名無しさん:2008/06/10(火) 18:46:56 ID:PGTlS2Qc0
顔つき(笑)
328U-名無しさん:2008/06/10(火) 19:07:23 ID:6jXRxgOHO
>>318Do-i
しかしゲルは全然わかってない。前半からいいリズムを創るなら達也しかおらん。
負けはしたが明らかに浦和のOFが機能しだしたのは達也が出てからだからの〜。エジよりは高原の方が相性よさそう。
329U-名無しさん:2008/06/10(火) 19:16:12 ID:IxnSrTUi0
いや無理させる必要性が全くない試合だったし
330U-名無しさん:2008/06/10(火) 19:23:03 ID:/dR5RlyiO
エメルソンが全盛期の時は中盤でボールを奪ったらすぐ前に前に行ったけど今はなんなんだ?
前に行こうとすら見えない。
前に行ったと思ったら山田が下げる。なぜだよ。
負けてもいいからもっと面白い試合して欲しい。
331U-名無しさん:2008/06/10(火) 19:56:21 ID:VXyvQ50Y0
浦和に過去最高額の制裁金2千万円 サポーター騒ぎで
ttp://www.asahi.com/sports/update/0610/TKY200806100246.html
332U-名無しさん:2008/06/10(火) 20:04:52 ID:wiHE63T40
シトンやエメと比べるとやっぱり見劣りするよな、、、
333U-名無しさん:2008/06/10(火) 20:10:28 ID:36BAx8YP0
点数そのものより勝ち点に関係する部分で点を取ったの清水戦だけだからなあ
同じ点数でも釣男のほうがよっぽど点がほしいときに取ってくれてる
334U-名無しさん:2008/06/10(火) 20:12:40 ID:qZ2XKI2eO
エジと寿司使い続けてるの、もしかして契約事項とかスポンサー関係の“大人の事情”もあるのかね?
だとしたらゲルトも可哀想だな
335U-名無しさん:2008/06/10(火) 20:26:16 ID:LVQnd/460
永井も達也も怪我持ちであとはセルとエーコなのに誰を使えと
336U-名無しさん:2008/06/10(火) 20:43:48 ID:PuBHGy350
今の5-4-1じゃ高原もエジもかわいそうだよ。ポンテ戻ればチャンスは増えるだろうけど
結局個人頼みは変わらない。今の後ろに重心のあるサッカーなら、速攻向きのFW獲得
する方が理屈に合ってる。でも、クラブとしても攻撃的にやるって宣言したからね…。
337U-名無しさん:2008/06/10(火) 20:44:16 ID:nZOTE6gvO
>>330
結果と内容が伴うチームなんて世界中探してもそんなにないから贅沢は
言えないけど今のゲーム内容は最低だから良い試合じゃなくて
普通でいいんだよ普通で
338U-名無しさん:2008/06/10(火) 23:14:15 ID:6jXRxgOHO
やっぱ攻撃サッカー唄うならせめて451だよな。352、361だと明らかに相手にサイド張られて5バックさせられるモンヨ。
システム云々じゃないっつー奴もいるけど、そんなの出来たらとっくにやってるっつーの。
最初は無理矢理でも型に嵌めんと応用なんて生まれない。
339U-名無しさん:2008/06/10(火) 23:17:25 ID:VXyvQ50Y0
4ー5ー1っていちばん守備的なフォーメーションじゃん
攻撃的云々言うなら3−4−3だろ
340U-名無しさん:2008/06/10(火) 23:19:12 ID:ginQj+qs0
一番攻撃的なのは3−6−2だと思うが
341U-名無しさん:2008/06/10(火) 23:21:39 ID:VXyvQ50Y0
サポーター騒動、双方に例のない厳罰=手探り続くJリーグ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080610-00000155-jij-spo.html
342U-名無しさん:2008/06/10(火) 23:33:02 ID:VmlH+o/40
>>340
GKレスか。
343U-名無しさん:2008/06/10(火) 23:45:55 ID:uyOlCWRn0
>>341
どうせなら、シャチョとGMが出勤前に浦和駅前を清掃とかも付け加えればいいのに。
344U-名無しさん:2008/06/10(火) 23:47:18 ID:EWsqSqu80
藤口修三体制はもうすごく頼りない・・・
345U-名無しさん:2008/06/10(火) 23:50:58 ID:PI9a9uRw0
3-5-2であってもラインを高めに設定して、中盤でプレスを仕掛ける
前方にスペースがあればボールを奪ったらハーフカウンター、相手が引いてきたらポゼッションをして隙を狙う
これができれば十分攻撃的だとおもうけどね

ちなみにこれ2003後半に完成しつつあったやり方な
346U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:00:03 ID:fjqheHdw0
10年来サポートしてる俺様が冷静に今のレッズを語るよ

まずエジは戦力外
そしてDF補強は理想はアルパイ、ニキクラス、最悪の場合はネイハイスレベルでもOK
オプション要員でペトロジュニオールを強奪
山田、岡野はベンチに入れるな
内官(←変換間違えた)、坪井はベンチ要員
347U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:00:08 ID:Nszn3G7/0
>>341
対策に関してはせっかく元セルビア協会会長が日本に
居るんだから意見を求めればいいじゃないかな
348U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:06:10 ID:sOt/q7Dp0
ネイハイス>π、二木じゃないのか?
349U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:10:55 ID:guPh+OsV0
04年後半は非常に評判がいいけど、2003年のようにポゼッションにこだわらなくなってしまった。
爆発力はあったけど、対策を立てられたとき、簡単に言うと相手が引いてきたときにこちらが先にジレてしまうという部分があった。
自信を持ってポゼッションして相手が出てくるのを待てばいいのに。

ブッフバルトになって以来、型にこだわらずに現実主義的な戦い方が続いてしまってそれが「ポゼッション」に対する評価に表れてると思う。
速く攻め切らなければ攻撃サッカーじゃない・・なんてことないよな

ポゼッションに対する考え方はオフト時代から意見がわれてたから、今おれがポゼッションサッカーに立ち返れ、って言っても当時と変わらない議論になってしまうかもしれないな。
350U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:16:59 ID:AUiym74Q0
Jレベルでは目安としてポゼッションを意識するのは良いが、勝つサッカーを追及した場合、それはあまり意味を持たない。
351U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:17:52 ID:9Xa5y8fm0
今のうちのメンツでポゼッションなんて無理でしょ
352U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:24:49 ID:DbCjcRm60
簡単に言うと点が取れないのはサッカーじゃない
そこさえクリアできればどういう戦術、形でもいい
353U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:24:57 ID:j3QwS96L0
>>351
繋げるだけの技術はあるでしょ それこそ内舘がいても試合の終盤で鳥かごが出来るレベル
問題はそれが試合の中で効果的に連動的に発揮できないところ
354U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:38:32 ID:DbCjcRm60
無計画なボール保持が上手いってだけだろ
前に進めるには訓練が必要だし、そういう意味の技術は持って無い選手の方が多い
355U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:39:54 ID:guPh+OsV0
>>350
「Jレベルでは」何を意味しているのかわからないが、勝つサッカーを追及した場合ポゼッション議論はテーマから外れてる。
勝つためのサッカーを追及した場合、一番因果の糸が短いのは大型補強の議論だろうね。

356U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:40:37 ID:9Xa5y8fm0
ツボ、ホリ、タリーは寄せられたらアウトじゃん。パス精度不安定
357U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:41:26 ID:guPh+OsV0
>>354
相手に引かれたらなかなか崩せないというのは、世界共通の問題っしょ。

ポゼッションに重きを置かなくても、結果的にポゼッションが長くなっているときに焦れるというのは間違いだとおもう。
サポの中に速く攻撃を完結させないと駄目出しをするような空気があれば、それは選手に確実に伝わる。
もっと自信を持ってポゼッションサッカーをすればいい。

無為にボールを回しているように見えるときに相手にボールを奪われることもある。
しかい、そういうミスはサッカーならある。相手チームもそうやってミスしてる。
だから、そういうことまで理解をしてやってポゼッションに対する意識を高めて欲しいと思う。
358U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:52:45 ID:guPh+OsV0
なんつうかザックリ言ってしまうと、
ボールを大事にしないでいいからさっさと前にボールを運んでなるべくシュートで終わるようにしよう・・・
なんていうのは弱小チームの戦い方だよ

あのオシムでさえ、アジアカップの代表チームでは現象面ではポゼッションサッカーになってたでしょ
戦力がそろってるチームにはそういう戦い方が向いてる
359U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:55:28 ID:VHNGuxOm0
>>345
ここ数年の川崎みたいなイメージでしょ?強いDFと速い攻撃。
対戦相手も変化してきてるのに、浦和は戦術でも煮詰まってるからねー。
オジェックにはそこを期待したけど失敗だったしさ。

360U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:56:51 ID:2Wm222660
>>358
どんなサッカーをやれる可能性があろうが
浦和の年功序列選手会が潰しにかかるのを見落としている
361U-名無しさん:2008/06/11(水) 00:58:41 ID:9Xa5y8fm0
タリーボランチの時点でもう(ry
362U-名無しさん:2008/06/11(水) 01:04:26 ID:2Wm222660
浦和のサッカーの問題というのは、
年功序列選手会を整理できれば8割が片付く
363U-名無しさん:2008/06/11(水) 01:18:21 ID:VHNGuxOm0
>>358
そういうサッカーをやるためのトレーニングを、日程とかも理由にないがしろにしてたのが
ここ最近の結果なんじゃないのかな。ついでに社長が変わってから、フロントの動きも遅くて
貪欲さも意図も見えん。
364U-名無しさん:2008/06/11(水) 02:09:18 ID:LM/KyetuO
三菱の犬と万年冬眠狸の声明を早くしろよ
ほとぼりが冷めるまで雲隠れする気かヘタレ
365U-名無しさん:2008/06/11(水) 02:46:48 ID:HE2B9vmUO
>>313
>相馬の右版
全然違う

運動量があって、技術もあり、下半身の強さを活かした1対1も仕掛けられるし、パスやサイドチェンジも上手い。
ユースでは基本ポジションは右ウィングながらフリーマンの役割を与えられていて、左サイドやボランチの位置にも顔をだす。
センターバック以外は何処でも出来るよ。
366U-名無しさん:2008/06/11(水) 04:14:08 ID:LM/KyetuO
ホームで最多失点記録。これ以上恥晒すな
醜いのはお前の河童面だけでいーんだよ
367U-名無しさん:2008/06/11(水) 04:21:07 ID:LM/KyetuO
>>365
高橋も山田直も生でプレー観たが
足元おぼつかない、競り合い弱い、精度も中の下
明らかにプロレベルではないだろ
北の奴らはコイツらがいるから
可哀相だからブーイングしなかったんだろう
弊害もいいとこだ
368U-名無しさん:2008/06/11(水) 04:23:53 ID:LM/KyetuO
>>365

> センターバック以外は何処でも出来るよ。

こういうの浦和にはいらない
良い言い方をすればユーティリティと言うんだろうが
所詮は何の取り柄もない便利屋なんだよ
369U-名無しさん:2008/06/11(水) 06:12:43 ID:tUKdM83h0
サポーター暴動で浦和に制裁金2000万円
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080611/sca0806110515001-n1.htm

サポーター暴動問題 浦和に史上最高制裁金
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/11/07.html

長友タイ戦も微妙 闘莉王は「出る」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/11/03.html

浦和に2000万円、G大阪に1000万円制裁金の厳罰…サポーター衝突問題
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080611-OHT1T00085.htm

【レッツゴーACL】浦和が決勝トーナメント1回戦で戦うアル・カドシャ(クウェート)のスタジアム周辺写真レポート [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066450.html
370U-名無しさん:2008/06/11(水) 10:20:55 ID:lcn4jN280
浦和に制裁金2000万円、G大阪1000万円
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/11/0001126237.shtml

浦和に史上最高制裁金2000万円
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080611-370766.html

浦和社長が制裁受けあらためて謝罪
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080611-370767.html
371U-名無しさん:2008/06/11(水) 10:27:23 ID:lcn4jN280
372U-名無しさん:2008/06/11(水) 13:16:39 ID:HE2B9vmUO
>>367
清水サポは佐野や長澤や柴原の心配でもしてろよ

直輝や峻希が足元覚束ないならJの多くの選手はJ失格だなw
373U-名無しさん:2008/06/11(水) 13:21:46 ID:HE2B9vmUO
>>368
取り柄は書いてるし、だからこそ昇格なんだろ

お前の方が、誹謗中傷以外に取り柄が無いし、地球にいらないよ
374U-名無しさん:2008/06/11(水) 14:54:14 ID:3sUTeZXr0
>>349
前のシャッチョがオフトサッカーを気に入らなかったように、ウチのサポにはポゼッションより
スピード重視のカウンター、ハーフカウンターのがウケがいい気がする。古ければ古いほどね。
ルーツがバイン-福田のオジェック時代になるからなんだろうけど。
ガンバのサッカーより川崎のサッカーのほうにシンパシー感じる人も多いんじゃなかろか。たぶん。

黄金期の磐田くらいポジションチェンジが頻繁な運動量も伴ったポゼッションならいいんだけど、
今のウチだと緑や悪いときのガンバみたいな回すだけのタリーサッカーにしかならんような。
一芸に秀でる反面で総合能力だと×が目立つような選手が多いのもポゼッションには向かんだろうし。
なんだかんだで武器を活かすという個人技重視個人依存のサッカーが一番ウチの現状には
即してるんだろうなぁと思いもする。
375U-名無しさん:2008/06/11(水) 15:00:27 ID:YfvlPX5t0
>>374
> 個人技重視個人依存のサッカーが一番ウチの現状には
> 即してるんだろうなぁ
山田、岡野、内舘、平川、坪井、堀之内といった面々を試合に出さずに、
残りのメンツで今季を闘えば、個人技重視個人依存サッカーにはならんよ
376U-名無しさん:2008/06/11(水) 15:15:19 ID:YfvlPX5t0
言ってること分かるかな?
個人技重視個人依存サッカー以外をやるには戦力が足りないのではなく、
戦力を整理しないから、
個人技重視個人依存サッカーから抜け出せないのが浦和
これが本当のところ
戦力を整理しとけ
377U-名無しさん:2008/06/11(水) 17:39:56 ID:40lNd9o90
>>376
戦力を整理すれば、きっと個人技重視サッカーから脱却できるはずニダ
ってことだけは解かったよ
378U-名無しさん:2008/06/11(水) 18:24:32 ID:ftqa1szi0
ひとつ指摘しておきたいのは、現在の浦和は戦力的歪みから個人技重視サッカー「すら」できていないということ
戦術がどうとかストライカーがどうとかを論評できる状態にない
379U-名無しさん:2008/06/11(水) 18:44:17 ID:5geft+c/O
ワシントンはとても日本に帰りたがっていたけど、いやいや、家族ぐるみで帰りたがっているのでした。
ttp://ameblo.jp/kiyomifujiwara/entry-10104305163.html
380U-名無しさん:2008/06/11(水) 19:53:40 ID:zWPMZ9LG0
オーバーエイジ論議に終止符
ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=850&m=0
「仮に、闘莉王、鈴木啓太、そして高原を選べば、レッズファンに怒られてしまう」
と反町監督。「JFAとチームの間で交渉が必要です」。
381U-名無しさん:2008/06/11(水) 20:00:11 ID:zWPMZ9LG0
ttp://sports.livedoor.com/urawa/
田中達也 プレッシャーを力に変えて
ゲルト・エンゲルスインタビュー
指揮官の決断 中村修三強化本部長インタビュー
過酷な一年を戦い抜くために
浦和論究 中断期を迎えて見えてきた課題を整理する
堤 俊輔 レギュラー獲得までの軌跡を追うて
シーズン前半戦の興奮を再び 図解でよみがえる全31ゴール
2特集 J1第13節G大阪戦リポート スタジアムで何が起こったのか?
浦和レッズ喜怒哀楽◎サッカーとともに生きていく覚悟はできているか
浦和レッズと進む道◎言っておかなければならないこと
URAWA POINTを訪ねて◎世界基準の危機管理を
アジアを再び赤く染めろ◎アル・カドシャを倒せ!

田中マルクス闘莉王「燃えさかる熱き魂」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3675619/

相馬崇人「努力が理想を現実に変える」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3675622/

【Legends of REDS】誰からも愛されたスペインの英雄
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3675630/

平川忠亮「不動の精神を貫いて」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3675625/

【バンディエラ語録】岡野雅行/山田暢久/内舘秀樹 連載14
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3675629/
382U-名無しさん:2008/06/11(水) 20:42:16 ID:L0vCF37b0
>>379
シトン一家嬉しいこと言ってくれるねえ。
でも、マジレスすると2006年のシトンなら諸手を挙げて歓迎だけど、
正直2007年のシトンだったらナギタツが完調ならいなくてもいいや。
383U-名無しさん:2008/06/11(水) 20:51:24 ID:YuNqNAPY0
2008年はオジェックがいないんだけど。
384U-名無しさん:2008/06/11(水) 20:53:27 ID:HE2B9vmUO
造反繰り返す選手はたとえシトンでもイラネ
385U-名無しさん:2008/06/11(水) 20:56:36 ID:YuNqNAPY0
まあ山田を筆頭に日本人の造反組が全員退団したらかなりチームが変わるのも分かるけどね
386U-名無しさん:2008/06/11(水) 21:01:39 ID:L0vCF37b0
>>383
明らかに調整不足でシーズンインしたのもいつまで経っても調子が上がってこなかったのも
前年に比べて明らかに精度が落ちてたのも故障がちになってしまったのも造反繰り返したのも
全てオジェックのせいですかそうですか。
387U-名無しさん:2008/06/11(水) 21:06:54 ID:YuNqNAPY0
>>386
最初の以外は全部オジェックが関係しているよね
あとそういう風に書くなら年齢なんかも要素として挙げるといいんじゃないの
388U-名無しさん:2008/06/11(水) 21:09:38 ID:zWPMZ9LG0
「自分は飛び出していく選手」梅崎司=U−23サッカー日本代表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080611-00000035-spnavi-socc.html

「自信を持ってシュートを打つことが課題」エスクデロ・セルヒオ=U−23サッカー日本代表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080611-00000036-spnavi-socc.html
389U-名無しさん:2008/06/11(水) 21:10:05 ID:L0vCF37b0
うわマジで言ってたのか。相手して損した。
390U-名無しさん:2008/06/11(水) 21:11:13 ID:YuNqNAPY0
>>389
あっちいけ
◆本スレって本当にイイモノですね レッズ本スレ3573◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213181697/
391U-名無しさん:2008/06/11(水) 21:20:41 ID:YcqCUVKx0
おまえが行けよ
392U-名無しさん:2008/06/11(水) 21:35:10 ID:yqAkpAqhO
>>379
ありがたや ありがたや
393U-名無しさん:2008/06/11(水) 22:10:06 ID:BRyOybX10
結局はオジェックもシトンも修三の被害者だと思うな。
こいつはチームを作る人間じゃなくて破壊する人間だ。
394U-名無しさん:2008/06/11(水) 22:40:44 ID:RyaJnPce0
今日の俺達の東スポ。さすがだ。

「高原不在は動かないエジミウソンのせい?」
浦和関係者から同情の声
 日本代表を離脱した浦和FW高原直泰(29)の不振が続いている。8日のナビスコ杯でも
シュートゼロとほとんど見せ場なし。復活の兆しが見えない中、高原不振の意外な元凶を指摘する
声も出始めている。
 ある浦和関係者は「タカが悪いんじゃなく、一緒に組んでいるエジミウソンがひどい。タカの動きは
良くなってきたのに、全部ぶち壊している」と戦犯を浦和の外国人FWエジミウソンと見ている。
 今の浦和はエジミウソンの1トップで高原は梅崎と2人でトップ下にシャドーストライカーとして入るシステム。
だが、この連携が悪いのはJ開幕から3か月たって証明されている。名古屋戦も後半、エジミウソンに
代えてFW田中達也を投入してからは高原と高連係を見せた。実際、高原は動きの少ない
エジミウソンよりも田中のような「ムービングタイプ」の方が相性がいいのだ。
 それでもエンゲルス監督は頑としてエジミウソンを先発から外さない。そのため高原は浦和で
試合に出る限りはコンビを組み続けなくてはならない。
 日本代表に戻るために懸命にもがいている高原にとって、敵は意外なところにいた。
395U-名無しさん:2008/06/11(水) 22:42:01 ID:RyaJnPce0
訂正
×高原不在
○高原不振
396U-名無しさん:2008/06/11(水) 22:50:06 ID:m88oHpai0
>>394
高原の不振をエジミウソンのせいにする記事か
397U-名無しさん:2008/06/11(水) 22:58:06 ID:qHNSzm/M0
まあ半分当たってるな

2ch見て記事を書いたんだろうけど
398U-名無しさん:2008/06/11(水) 23:06:38 ID:NhQIxdjG0
じゃあエジミウソン使うなよ
399U-名無しさん:2008/06/11(水) 23:15:55 ID:qHNSzm/M0
だって他にいないし
400U-名無しさん:2008/06/11(水) 23:25:59 ID:Ne8/oFdyO
451を攻撃的と思わないのは古い。後半戦のリバプールや今EUROで戦ってるスペインはこれを採用している。
中盤がどんどんポジチェンしながら押し上げるスタイル。SBだってすき見てガンガン上がるし。
要は攻撃をFWだけに任せてる時点で手詰まりが目に見えてんだよな。バランスばっかりとってると見ててつまんねーし。だから時折見せる釣のオーバーラップはwktk感ウプするんだよん。
401U-名無しさん:2008/06/11(水) 23:27:53 ID:zWPMZ9LG0
エジミウソンと高原の共存が難しいのは事実
402U-名無しさん:2008/06/11(水) 23:46:04 ID:rbR5/Uec0
単純に高原とエジの位置を入れ替えたらよさそうな気もするが後ろがあれじゃあなぁ
403U-名無しさん:2008/06/11(水) 23:48:19 ID:c9EcM31N0
まぁ、起用法の問題だわな・・・
今のところエジ、高原、永井、達也の中じゃ高原が一番使いにくいと思うけど。
404U-名無しさん:2008/06/12(木) 00:29:35 ID:MbWLrLw90
Pエリア内でのトラップミスもエジのせいですね。わかります。
405U-名無しさん:2008/06/12(木) 00:56:27 ID:NkwQogAJO
>>402
テレビゲームじゃないんだから簡単に入れ替えるなんて無理じゃないの?
どっちかを先発から外すのが一番簡単な方法でしょうね
406:2008/06/12(木) 01:08:57 ID:VHrkrnwzO
とりあえずシーズン途中で岡野解雇。平川放出。山田キャプテン剥奪。釣り男に
戒厳令と罰金適用。

これでチームに規律が生まれる。
407U-名無しさん:2008/06/12(木) 01:09:21 ID:sqj4h001O
エジ外しに1票かな。高原より結果出してるけど、持ちすぎて攻撃リズムを悪くする。
408U-名無しさん:2008/06/12(木) 01:42:35 ID:JTItawY7O
奥が「(浦和は)選手を大切にしている」ってMDPで言ってたけど、
単に野放しにしてるだけな気がする。
409U-名無しさん:2008/06/12(木) 02:07:22 ID:U3Ri+9kDO
平川復帰=副都心線開通ぐらいかな。どうでもいい。
410U-名無しさん:2008/06/12(木) 02:37:44 ID:5hvhXMSnO
>>409
和光市に住んでる俺にとっては重要
411U-名無しさん:2008/06/12(木) 06:19:04 ID:HWIeunVr0
レッズ初 夕張合宿  トップ全員参加 子供たちと交流も
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080611-OYT8T01001.htm
412U-名無しさん:2008/06/12(木) 06:28:31 ID:HWIeunVr0
【日本代表合宿】6/11練習後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066496.html
●鈴木啓太選手(浦和):
413U-名無しさん:2008/06/12(木) 09:14:20 ID:wLW/I2S3O
死ね鈴木啓太、代表の犬め
414U-名無しさん:2008/06/12(木) 09:26:33 ID:wLW/I2S3O
>>400


> 中盤がどんどんポジチェンしながら押し上げるスタイル。


細貝みたいな、あんな素人レベルのミドルしか打てない奴が押し上がったって何も怖くないだろう
山田がポジションチェンジをしながら押し上げる?w
地球が爆発してもそれはないよ


>SBだってすき見てガンガン上がるし。


例え魚や馬鹿馬が上がったところでまともに相手されんだろうが

所詮は無駄足なんだよ
415U-名無しさん:2008/06/12(木) 09:33:34 ID:AoZqE5Td0
>>414
親指君、
Jリーグの日本人で
細貝よりミドルが上手く
細貝より短所が少なく
細貝より長所が多い中盤って
だいたい誰あたりなの?
416U-名無しさん:2008/06/12(木) 09:37:09 ID:wLW/I2S3O
今の闘莉王はマンUのロナウドやバルサのロナウジーニョ並みの必要不可欠な存在だ
だから多少のワガママは許される
許されないのは、いい歳こいた長髪の土人だよ
417U-名無しさん:2008/06/12(木) 09:46:30 ID:wLW/I2S3O
>>415

> 細貝よりミドルが上手く

すげぇ持ち上げ方だが釣りか?w
上手い奴より下手な奴から消去法で消したほうが早いと思うぞコイツは

馬鹿島:小笠原
青猿:橋本、二川、明神、遠藤
海豚:谷口、中村
瓦斬:今野
鯱:中村
チョンパ:藤本
横鞠:リセット

ボランチに限定しても、ざっと思いつくだけでもこんだけいるんだがw
418U-名無しさん:2008/06/12(木) 09:51:41 ID:wLW/I2S3O
まぁ↑の奴らは全てにおいて細貝よりは上だよ
別に無い物ねだりするわけじゃないが
コイツの長所を逆に教えてほしいよ

まぁ結局は若手、ユースがピッチで観れてハァハァ言ってる若手厨なんだろうが
妖怪禿げ河童が典型的なそれだよ
419U-名無しさん:2008/06/12(木) 10:08:58 ID:AoZqE5Td0
>>417-418
馬鹿島:小笠原
青猿:二川、遠藤
鯱:中村
チョンパ:藤本
横鞠:リセット

親指君、この辺はボランチじゃないよこの辺
周りで一生懸命、滅私奉公的に守備をしてくれる人がいたら
ボランチで起用されうるけれど


あとあんまり言いたくないけど
明神はとんでもなく下手だよ、親指君
今野はミドルでならいい線いくけど、これもすごく下手
420U-名無しさん:2008/06/12(木) 10:10:24 ID:AoZqE5Td0
谷口も、後ろから入っていてシュート力あるけど、単品としてはすごく下手だよ
421U-名無しさん:2008/06/12(木) 10:16:21 ID:AoZqE5Td0
ハッシーのシュートにしても入らないでしょ
422U-名無しさん:2008/06/12(木) 10:50:47 ID:ADZISK3J0
親指は自分の応援してる壷をチョンパと書くのか
リアルで壷信者なのかww
423U-名無しさん:2008/06/12(木) 11:03:22 ID:mTUEysEs0
   ∧((∧
 ⊂( ;`〜´)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
   ヽ  6⊂)
    (⌒) ノ
      し'
=======( ;´Д`)
424U-名無しさん:2008/06/12(木) 11:20:22 ID:3+MOVrWq0
>>419 ぶらっと来たグラサポだけど今年の中村直志はチームで最も滅私奉公的に守備してる人です
425U-名無しさん:2008/06/12(木) 11:31:18 ID:EaZv5HWB0
ネットでしか罵倒ができないチキン親指
スタでやってるんだったらぜひお会いしたいものだ

格闘技歴10年(笑)の実力を見せてくれよw
426U-名無しさん:2008/06/12(木) 12:26:47 ID:wLW/I2S3O
>>425
あって何すんの?殴り合うのか?w
俺が殴りかかるよう煽るんだろうな
あいにくだが最初から手は出さないよ
やられたらやり返すが
427U-名無しさん:2008/06/12(木) 12:27:55 ID:wLW/I2S3O
>>425

> ネットでしか罵倒ができないチキン親指
> スタでやってるんだったらぜひお会いしたいものだ

> 格闘技歴10年(笑)の実力を見せてくれよw
428U-名無しさん:2008/06/12(木) 12:29:42 ID:JTItawY7O
こんな人間のクズほっとけばいいのに
他力本願で自分じゃ何もできないカスなんだから
429U-名無しさん:2008/06/12(木) 12:30:31 ID:wLW/I2S3O
>>424
細貝は守備すら人並みに出来ないよ
430U-名無しさん:2008/06/12(木) 12:45:17 ID:XYbsXewi0
エスパルス降格しそうだね(笑)
431U-名無しさん:2008/06/12(木) 12:49:31 ID:JTItawY7O
萌はちょっとファール大杉だな
がむしゃらなのはよく分かるけど、いつか相手選手を怪我させそうで怖い
432U-名無しさん:2008/06/12(木) 12:54:42 ID:rKoo7VUr0
細貝はプレーがクレバーじゃないね
433U-名無しさん:2008/06/12(木) 12:54:53 ID:AoZqE5Td0
不意な方向から足を刈りに行ってるわけでないのに
434U-名無しさん:2008/06/12(木) 13:00:27 ID:wzFckJUNO
>>431
アフターとかがちょっと荒いね。

ところで誰か親指の由来教えて?
435U-名無しさん:2008/06/12(木) 13:01:56 ID:Z2ghmfbp0
夕張再建:浦和レッズ、平和運動公園で17日からキャンプ /北海道
ttp://mainichi.jp/hokkaido/sports/news/20080612ddlk01040318000c.html
W杯アジア地区予選中のため、日本代表に参加している選手を除き、
ゲルト・エンゲルス監督以下、約40人が参加予定。

どうした日本代表?客が入らない!!
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/shukyu/200806/CK2008052902100006.html
酒場も冷ややか
 浦和レッズの試合日は、開店2時間前にはサポーターの長蛇の列が
できるという居酒屋「酒蔵力」。
436U-名無しさん:2008/06/12(木) 13:03:23 ID:AoZqE5Td0
ボール奪取技術がたいしたことないと言えばいいんじゃないの
荒いのはいいよ別に
2枚貰わなければ
437U-名無しさん:2008/06/12(木) 13:08:30 ID:0Kbph5FE0
>>435
サポーターじゃなくてレッズにかけつけて酒のみたいだけだろ
438U-名無しさん:2008/06/12(木) 13:14:04 ID:sAd8NIE80
>>434
いつも携帯だから親指でボタン押し捲ってるからとか?
と適当に言ってみた
439U-名無しさん:2008/06/12(木) 13:14:08 ID:wLW/I2S3O
ホームでリーグ、ナビスコと最悪なかたちで終わらせた
恥曝し妖怪禿げ河童を処刑にしろよ
440U-名無しさん:2008/06/12(木) 13:48:52 ID:OqtROqjq0
>437

酒が飲みたいだけなら日本代表にかけつけて飲みにいくわけだが。
441U-名無しさん:2008/06/12(木) 16:52:43 ID:sAd8NIE80
かけつけて、じゃなくて
かこつけて、じゃないのか?
まあ、どうでもいいが
442U-名無しさん:2008/06/12(木) 17:01:06 ID:p6JpjRit0
俺はかっこつけて出かけるぜ。
443U-名無しさん:2008/06/12(木) 18:29:39 ID:z2C1lbB/0
【国際親善試合 U23日本 vs U23カメルーン】スターティングメンバー発表 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066548.html
■U23日本代表
-----------------
GK 1 西川周作(大分)
DF 4 水本裕貴(G大阪)
DF 12 田中裕介(横浜FM)
DF 9 森重真人(大分)
DF 19 吉田麻也(名古屋)
MF 16 本田拓也(清水)
MF 13 谷口博之(川崎F)
MF 10 梶山陽平(F東京)
MF 8 本田圭佑(VVVヘンロ/オランダ)
MF 17 梅崎司(浦和)
FW 11 森本貴幸(カターニャ/イタリア)
-----------------
控え
GK 18 山本海人(清水)
DF 5 伊野波雅彦(鹿島)
DF 3 青山直晃(清水)
MF 7 水野晃樹(セルティック/スコットランド)
MF 6 青山敏弘(広島)
MF 15 上田康太(磐田)
FW 20 李忠成(柏)
FW 14 興梠慎三(鹿島)
FW 21 エスクデロ セルヒオ(浦和)
-----------------
監督 反町康治
-----------------
444U-名無しさん:2008/06/12(木) 19:31:03 ID:jt1BIANs0
お前ら浦マガの話はしないのな
まぁ語るだけうっとおしくなってしょうがないんだが
445U-名無しさん:2008/06/12(木) 19:45:26 ID:L1TrudDD0
細貝がねん挫したと中継で言ってた
446U-名無しさん:2008/06/12(木) 20:42:22 ID:wzFckJUNO
>>438
おぉなるほど!言われて納得。って適当なのかwww
447U-名無しさん:2008/06/12(木) 21:25:55 ID:DuBx/vB40
それであってる
あと壺サポだから放置な
448U-名無しさん:2008/06/12(木) 21:28:21 ID:gX5y/QLb0
修三(笑)
449U-名無しさん:2008/06/12(木) 22:00:46 ID:TaqmMv2m0
おたく出身の長谷部君は下手糞だねぇ〜w
あんな下手糞まじでイラネ。
450U-名無しさん:2008/06/12(木) 22:24:11 ID:LPYQllhJ0
◆修三インタビューを刮目して見よ レッズ本スレ3574◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213198395/

507 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/06/12(木) 08:01:50 ID:f9N49j6bO
ウラマガ修三簡単に

中断までの成績
何人か主力不在の中、監督交代効果がでた

ゲルトへの評価
非常に高い

ゲルト二年契約の意図
私自身(修三)の考え。途中から引き受けた監督への礼儀。甘いといわれるかもしれないが

若手起用
フロントが支持したわけでなくゲルトの考え

今後ゲルトで組織力を高められるか
ゲルトが監督になってすぐ着手したのはボールポゼッションを高めること
それは日々の練習で理解を高めている

タカエジをとったこと
エジは当初から狙っていた。タカの話がなくてもほかのFWを獲っていたかも

補強
達也ポンテが復帰、堤萌ら若手の成長もみられる。今は新たな選手を入れる弊害を考えるようになった
若い芽をつぶす懸念がある。ただゲルトと話をしていて今は悩んでいる
ただ、海外のビッククラブに在籍している選手は移籍金、年俸が高い(笑)
バイヤンにも実力がありながら出場できていないせんしゅがいます。でも、そんな選手は軒並み高い(笑)
今夏の補強は身長に考え、結論を出したいと思っています。
451U-名無しさん:2008/06/12(木) 23:10:46 ID:670TGNGa0
【日本代表合宿】6/12練習後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066562.html
●田中マルクス闘莉王選手(浦和):
452U-名無しさん:2008/06/13(金) 00:53:01 ID:96jPPydH0
結局、浦和の話しかでないのな
453U-名無しさん:2008/06/13(金) 00:54:40 ID:96jPPydH0
間違えた
454U-名無しさん:2008/06/13(金) 00:58:31 ID:VrstZhFk0
>>453
待て
455U-名無しさん:2008/06/13(金) 06:45:05 ID:Yuxrm4Gn0
U−23日本代表・細貝、左足首ねんざ
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080613/scc0806130505005-n1.htm

梅崎「狙い通り」絶妙クロスで好機演出
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/13/05.html

闘莉王が中沢とのCBコンビに自信
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20080612-371397.html

「ここで3次予選突破を決めたい」田中マルクス闘莉王=サッカー日本代表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080613-00000005-spnavi-socc.html

【国際親善試合 U23日本 vs U23カメルーン】試合終了後の梅崎司選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066564.html
456U-名無しさん:2008/06/13(金) 07:09:51 ID:TrbEIoXd0
セルヒオは思った「エジタカになら勝てるかも」
457U-名無しさん:2008/06/13(金) 07:59:31 ID:4iimaEuD0
セルヒオ
458U-名無しさん:2008/06/13(金) 14:12:50 ID:Yuxrm4Gn0
レッズ初 夕張合宿  トップ全員参加 子供たちと交流も
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080611-OYT8T01001.htm

Talk onTogether2008開催  [ 浦和 ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/00066000/00066578.html
◆日時
2008年6月25日(水)19:00〜21:00(開場18:30)
◆会場
さいたま市文化センター大ホール(収容1658席)
さいたま市南区根岸1-7-1 JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅西口より徒歩7分

ここ「一番」トップに聞く:県サッカー協会専務理事・横山謙三さん /埼玉
ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20080613ddlk11040322000c.html
459U-名無しさん:2008/06/13(金) 20:30:11 ID:vsR9W28E0
Talk onTogether2008開催
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4019.html

浦和レッズは、クラブの取り組みやチーム作り等について情報発信するトークイベント
「Talk on Together2008」を開催致しますので、お知らせ致します。

◆日時:2008年6月25日(水)19:00〜21:00(開場18:30)

◆会場:さいたま市文化センター大ホール(収容1658席)さいたま市南区根岸1-7-1
 JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅西口より徒歩7分

◆主催:浦和レッドダイヤモンズ

◆内容:
1.クラブの取り組みについて 〜藤口光紀代表・中村修三強化本部長〜
2.トークショー 〜ゲルト・エンゲルス監督〜

◆入場料:無料(事前の整理券配布はありません。当日会場にお越し頂ければ入場可能ですが、
会場が満員となりました際は、入場をお断りさせていただく場合がございます。)

◆その他 :「Talk on Together2008」でのご質問を下記の通りFAX、メールで受付けます。
質問にはご住所、氏名、年齢をお書き添え下さい。
■浦和レッズ FAX 048−812−1212
■浦和レッズ オフィシャルサイト「Mail」のコーナーで、宛先を「クラブ」にしてお送り下さい。(1000文字以内)
■浦和レッズオフィシャル携帯サイト トップ画面の一番下「サポートサイト」→「サポート」→
 「メールでのお問い合わせ」でお送り下さい。
※6月22日(日)締切りとさせて頂きます。
※お送りいただいたご質問は、テーマごとに当日お話させて頂きます。
※お送りいただきました個人情報は、「Talk on Together2008」での質問の受付以外には使用いたしません。

オフィシャルPCサイト、メール受付ページへ
ttp://www.urawa-reds.co.jp/Mailbox/mail.html
460U-名無しさん:2008/06/13(金) 21:49:08 ID:Yuxrm4Gn0
【2010 FIFAワールドカップ南アフリカ アジア3次予選 タイ代表 vs 日本代表】
試合前日の岡田武史監督(日本代表)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066593.html
Q:リザーブのメンバーについて。(鈴木)啓太選手、巻選手、彼らについては、
−内田はもう出ていますが−、実戦に耐えられるレベルにあるんでしょうか?
「内田についてはサイドバックがいないということもありますが、もう十分に
できると思っています。啓太に関してはかなり、フィジカル、コンディション、
持久的なものは戻ってきてると思っています。ただ、プレースタイルの中で
どうしてもちょっと足が出ない。本人も最後のところで足が出ないと、いう感触が
残っていると。ただ彼に関してはプレー以上にこのチームにとっては精神的、
または声を出してチームをまとめるという意味でどうしても欠かせない選手
ということで、未だにおそらく彼自身も本来の自分のベストパフォーマンスに
なっていないと思っていますが、彼にはサブに入ってもらっています」
461U-名無しさん:2008/06/14(土) 08:32:19 ID:X1c7YhtG0
浦和が6月25日にトークイベント
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080613-371759.html
462U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:33:38 ID:iXtdhWSp0
保守
463U-名無しさん:2008/06/14(土) 14:48:55 ID:oDizfn3d0
浦和レッズ、夕張で初キャンプ
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200806140121.html
 梅雨がないことなどから北海道が候補地にあがり、中でも芝生の状態がいい
夕張市の市平和運動公園を選んだ。招致運動はしておらず、市職員は
人気チームからの連絡に驚きを隠せない。

 同公園は、年間約2400万円の委託管理費節約のため、1年前から市職員と
ボランティアが芝生を管理。職員は「プロの水準には及ばないかもしれないが、
今回のキャンプを機に他のチームも来てくれれば」。
464U-名無しさん:2008/06/14(土) 23:01:17 ID:6jZh1Xa+0
VOL.1193 堤 俊輔 浦和 危機感 08/06/13UPDATE
ttp://www.soccer-m.ne.jp/field/f1193tsutsumi.html
465U-名無しさん:2008/06/15(日) 01:00:09 ID:sXQMen8b0
>>464
サイドチェンジが持ち味って聞いてたけど、なんだこれ 状態だったのはそういう理由なのかー。
466U-名無しさん:2008/06/15(日) 01:06:12 ID:MZjITH8aO
>>463
>職員は「プロの水準には及ばないかもしれないが、
>今回のキャンプを機に他のチームも来てくれれば」。

これが本音かw
まあ田舎は未だに野球信仰が強いから浦和なんかより野球チームに来て欲しいと思ってるんだろうな
467U-名無しさん:2008/06/15(日) 02:00:59 ID:wvXfr4PW0
>>464
堤は自分の弱点が的確にわかってるな。
徐々にでも修正できていけばまだまだかなりの成長が見込めそうだな。
468U-名無しさん:2008/06/15(日) 02:20:32 ID:ilyMYzWC0
ねっとりディフェンスも覚えてほしい
469U-名無しさん:2008/06/15(日) 07:08:57 ID:MYhhcchd0
闘莉王先制弾、攻撃でも貢献/W杯予選
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20080614-372132.html

闘莉王だ!中沢だ!ヘッドで豪快2発
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080615/scc0806150505009-n1.htm

闘莉王!中沢!ツインタワー頭で連弾
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/15/01.html

先制闘莉王!ボンバー2点目!頭!!…W杯アジア3次予選
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080615-OHT1T00090.htm

【2010 FIFAワールドカップ南アフリカ アジア3次予選 タイ代表 vs 日本代表】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066633.html
●田中マルクス闘莉王選手(浦和):
470U-名無しさん:2008/06/15(日) 09:58:44 ID:eoFVJMmD0
ゲルトさん家の犬
http://fasfr.exblog.jp/8334504/
471U-名無しさん:2008/06/15(日) 10:44:33 ID:pqqsIUwU0
DF闘莉王が先制ヘッド弾/W杯予選
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20080615-372252.html
472U-名無しさん:2008/06/15(日) 11:24:51 ID:pqqsIUwU0
473U-名無しさん:2008/06/15(日) 12:51:06 ID:eoFVJMmD0
>>466
本音の意味がわからん
474U-名無しさん:2008/06/15(日) 14:54:57 ID:pqqsIUwU0
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
ttp://qb5.2ch.net/sec2chd/
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド114【全板共通】
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1213076209/
475U-名無しさん:2008/06/15(日) 16:41:42 ID:8Hq0HGCg0
08.06.15
ユース、クラブユース関東2次予選、結果
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4023.html
日本クラブユースサッカー選手権U-18関東2次予選(グループD)
2008年6月15日(日)13:00・レッズランド
浦和レッズユース10−2(前半2−1)湘南ベルマーレユース
得点者:原口元気4、山田直輝2、武富尚紀、矢島倫太郎、礒部裕基、阪野豊史

※この結果7月26日から始まる全国大会出場が決まりました。
476U-名無しさん:2008/06/15(日) 17:58:15 ID:UY/GZjXM0
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20080615_5699.html
南 祐三 [得点] 後半25分
477U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:24:30 ID:Rp/sWNuT0
南ってまだレンタルしてるだけだっけ?
478U-名無しさん:2008/06/15(日) 19:42:54 ID:+AVhSCIt0
いや、完全放出
479U-名無しさん:2008/06/15(日) 20:16:51 ID:Rp/sWNuT0
じゃあ関係ねーじゃん
480U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:19:02 ID:43z1VTHU0
【遊びの流儀】浦和レッズ 夫婦で楽しむ一体感
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080615/trd0806150813002-n1.htm
481U-名無しさん:2008/06/16(月) 02:40:45 ID:mPMRLOcO0
宮沢も頑張ってるぞ
482U-名無しさん:2008/06/16(月) 06:31:19 ID:ayBhNeeo0
予選通過に笑顔も…闘莉王、リベンジ誓う
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080616/scc0806160503002-n1.htm

闘莉王また負傷「左足踏まれた」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/16/05.html

カタール、W杯予選の勝ち点はく奪か…エメルソンの国籍問題で
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080616-OHT1T00091.htm
483U-名無しさん:2008/06/16(月) 08:04:48 ID:/q/Zhe2y0
◆盛岡ゼブラ地震に負けるな レッズ本スレ3584◆ 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213506314/


942 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/06/15(日) 23:48:38 ID:jg7sjJAlO
RPの「エメは今」がすごいなw

日本帰化の面接は歯痛でキャンセル。再面接は寝坊で欠席。
レンヌでは練習に遅刻しまくり、監督激怒で解雇。
カタール代表はパスポート偽造で出場停止。

代理人テオ氏
>「エメルソンはJリーグMVP受賞を境に、他人の意見に耳を傾けなくなった」
484U-名無しさん:2008/06/16(月) 08:15:35 ID:gQ4WddlVO
>>483
ナンバーのジュニーニョのレポと合わせると興味深いな。

誰か全文とまではいかないが、もちょっと詳しくプリーズ。
485U-名無しさん:2008/06/16(月) 09:35:16 ID:rqRN7dYX0
新外人情報おまちしてるぜ
486U-名無しさん:2008/06/16(月) 10:38:30 ID:TQDvRxcu0
子供連れて夕張までキャンプ見に行くつもりなのですが、
ファンサービスのいい選手って誰ですか?
内気な子供なんで邪険に扱われると泣いちゃうかもしれないんで。
487U-名無しさん:2008/06/16(月) 10:56:00 ID:3dpZoL4FO
本スレは副都心線フルボッコだな
488U-名無しさん:2008/06/16(月) 10:56:36 ID:fzfK5+T00
>>486
ちゃんとマナーを守ってれば、子供を泣かすような応対をする選手や関係者はいませんよ
489U-名無しさん:2008/06/16(月) 11:04:43 ID:7HBANLVS0
>>486
親御さんが「子供が」「子供が」言いながら列に割り込んだり選手をえり好みしたり
選手に無茶な要求をしたりせず、また子供がまわりの観客やチーム、選手に
迷惑をかけないようしっかり監督し、常識を十分にわきまえた行動を取れるのであれば
大概の選手はファンサしてくれると思いますよ。
490U-名無しさん:2008/06/16(月) 11:22:34 ID:+/1JxAy30
野人、梅、ポンテさん、阿部ちゃん、若手

五輪組は参加で良いんだっけか。ここら辺は、結構対応が良いかと。
491U-名無しさん:2008/06/16(月) 11:24:47 ID:Dg9F6WXs0
一番応対が悪いのは山田かな。
高原と相馬は人見知りが激しい
492U-名無しさん:2008/06/16(月) 11:37:32 ID:vjGGu1Gc0
みなさん、ありがとうございます。
こんな田舎に住んでると、一流のサッカー選手を間近で見る機会なんて、
そう何度もあることではないと思うので、一生懸命応援させますw
高原さんはそうなんですか。残念。

でも、とりあえず近くで見れれば喜ぶと思うので・・・。


493U-名無しさん:2008/06/16(月) 13:12:09 ID:TQim0Cb10
>>492
>>411
の記事に「合宿では地元の子供との交流イベントなども検討している。」ってありますね
地元の方なら広報かなにかで告知があったりしませんか?

お子さんと一緒に楽しんでくださいね〜ノシ
494U-名無しさん:2008/06/16(月) 14:16:04 ID:ba5JE9/90
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
浦和が夕張の復興応援
495U-名無しさん:2008/06/16(月) 15:58:52 ID:OPsXfPbIO
ことごとく恥曝しな終わり方しておいて
どんな醜面して交流イベントなんかやるんだよ
ほら、お前の待ちわびた集中合宿だよ
分かってんだろーな河童
496U-名無しさん:2008/06/16(月) 16:12:44 ID:bQWwR7Vm0
>>495
お願いだからコテハンつけてくれ
497U-名無しさん:2008/06/16(月) 16:14:55 ID:UlIa5No80
【2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ アジア3次予選】
バーレーン代表戦に臨む日本代表メンバーが決定!(08.06.16)
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/news/080616_03.html
田中 マルクス闘莉王
TANAKA Marcus Tulio 1981.04.24 185cm/82kg 浦和レッズ 14 / 3

鈴木 啓太
SUZUKI Keita 1981.07.08 177cm/67kg 浦和レッズ 28 / 0
498U-名無しさん:2008/06/16(月) 16:31:18 ID:OPsXfPbIO
逃げたBB主犯に対し
今だに殺意が消えてないのは俺だけではないことを期待する
顔は知られてるし私服で紛れてるなら
やり返す機会はあるだろう
499U-名無しさん:2008/06/16(月) 16:44:27 ID:GgA+ZNym0
BBってなんかわるさやったの?
500U-名無しさん:2008/06/16(月) 16:51:31 ID:OPsXfPbIO
頭下げたのはBBの雑魚
TVで晒されてた奴らの中にはいなかっただろうが
501U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:09:28 ID:OPsXfPbIO
GGRナビ鯱
何故一番の戦犯の妖怪禿げ河童のコメントがないのか
アルジャジーラに拉致られて首飛ばされて死ねよ
502U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:10:44 ID:+koGF5+y0
親指、あの時埼スタにいたのかよw
503U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:13:02 ID:OPsXfPbIO
あの主力と確執起こした無能フランケンでさえ
立て続けにホームでここまで恥曝しな試合はしなかったぞ
そりゃ三菱の犬は感謝して二年契約するよな
仮に断られてもその出来損ないの頭じゃ探す宛てもないしな
504U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:36:29 ID:Dg9F6WXs0
無能フランケンよりも率先して謀反を先導したベテラン主力が無能なんだよ
505U-名無しさん:2008/06/16(月) 20:11:47 ID:OPsXfPbIO
あのまま乞食面が監督してても好転する兆しなんか微塵もなかったろうに
昨シーズンいっぱいで解任してシャムスカ強奪すればよかったんだ
昨年、あれだけの大失態を晒したにも関わらず
フランケンの無能さを見抜けず
魔のサイクルに陥った状態で解任せざるをえなくなり
代わりの選択がフランケンと大差なかった河童
一番の犯罪者は全てが後手後手で負の連鎖にした
三菱の犬と万年冬眠狸だ
506U-名無しさん:2008/06/16(月) 20:27:15 ID:RcLSSV/yO

シャムスカはビッグクラブはやらないんじゃねーの?

つーか壷サポは健太でも批判してろ
507U-名無しさん:2008/06/16(月) 20:47:26 ID:Dg9F6WXs0
>>505
今の浦和では監督よりも謀反を先導した無能ベテラン主力が権力を握ってるだろう
譬えリッピが来ても、無能ベテラン主力に逆らえない
508U-名無しさん:2008/06/16(月) 20:59:34 ID:Xa+60oa50
今年もベテラン切れないだろうね
J、アジどっちかでも取れなければ空気読んでくれるかも
ふと思ったんだけど、啓太って契約したんだっけ?
1億だよね
509U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:15:24 ID:0ijckl3GO
自分で甘いって言っちゃう修三がクビ宣告できるとは思えん
510U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:47:21 ID:dMx25AmR0
   ∧((∧
 ⊂( ;`〜´)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
   ヽ  6⊂)
    (⌒) ノ
      し'
=======( ;´Д`)

親指はただの荒らしです。
スルーしましょう。
511U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:53:54 ID:OPsXfPbIO
何故こうまでも頑なに荒らし扱い?ww
512U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:55:46 ID:d8Pl7qoB0
>>510
次スレテンプレはタリーの顔やめて他の選手にしない?
最近のプレーぶりがひどすぎるから
513U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:56:12 ID:OPsXfPbIO
>>509
そもそもコイツにはGMとしてのスキルが微塵もない
514U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:11:32 ID:RcLSSV/yO
>>513
じゃあ、お前がやれよ。
やれるものならなーw
515U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:57:24 ID:MfSdcM9KO
タイトルとれなかったら業務上過失やらなんやら喚いてるんだから
もちろん行動起こすんだよな?

ネット番長ってのは勘弁なw 格闘技歴10年(笑)の親指サンw
516U-名無しさん:2008/06/17(火) 00:35:05 ID:AspQ1CIcO
小池に関して、複数のJ2クラブに逆オファーをかけてるらしい。
517U-名無しさん:2008/06/17(火) 01:02:41 ID:UlyNRKzd0
>>516
そのままフェードアウトかな
518U-名無しさん:2008/06/17(火) 06:17:00 ID:qdxDjkZX0
高原先生誕生?浦和、夕張再建へひと肌脱ぐ
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080617/sca0806170502000-n1.htm

高原復活へ意欲…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080617-OHT1T00041.htm
519U-名無しさん:2008/06/17(火) 06:46:20 ID:qdxDjkZX0
520U-名無しさん:2008/06/17(火) 08:52:16 ID:jUcbeTBa0
521U-名無しさん:2008/06/17(火) 11:20:13 ID:D5A8hvUc0
浦和MF三都主が北海道合宿合流へ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080617-372932.html

Weps うち明け話 #150 制裁金
ttp://www.saishin.co.jp/column/weps/150.html
522U-名無しさん:2008/06/17(火) 13:23:51 ID:E/5Zl9PI0
リーグ再開へ始動 17日から夕張キャンプ 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news06/17/03r.html
523U-名無しさん:2008/06/17(火) 14:06:04 ID:OpOZopFS0
言い訳なんかしないよ!



でもウジウジ
524U-名無しさん:2008/06/17(火) 14:35:59 ID:rVfsHAIoO
>>514
狸信者がいたか
そうとうな出来損ないから産まれたんだなww
525U-名無しさん:2008/06/17(火) 18:56:53 ID:025dV6SsO
>>521
清尾タンコラムは鬼武への強烈な皮肉だな。GJ
526U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:01:39 ID:mRHVP0K90
>>525
>「主催クラブとしての責任」ということを聞いたとき、いろんな事例が頭の中を飛び交ったが、
>叱られた者が「だったら、あいつはどうなのよ?」「あのときはどうだったのよ?」と他人の
>ことを言うのは見苦しいし、レッズも制裁金を課せられたことに対し「真摯に受け止める」と言っている。

あいつ=壺、だな。
527U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:17:17 ID:hCxCqHTN0
「だったら、壺はどうなのよ?」
「ピッチに入り込んできた馬鹿はどうだったのよ?」
528U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:27:13 ID:xhBpi+/C0
梅崎の一長一短
ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=852&m=0

【J1前半戦総括1】序盤戦の不振を乗り越え、立て直した浦和、柏、川崎。
ttp://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2008061317295102.html
529U-名無しさん:2008/06/18(水) 06:25:30 ID:2Y4t5bFF0
三都主が本格合流…浦和夕張キャンプスタート
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080618-OHT1T00074.htm

“谷亮子の恩人”が浦和変える
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/18/09.html

レッズ夕張でキャンプイン
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080618-OYT8T00065.htm

レッズ、夕張でキャンプ入り・・・ハンカチで歓迎
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20080618-OYT8T00020.htm

6/17
ttp://www.urawa-reds.co.jp/New/Camp0802/080617.htm
530U-名無しさん:2008/06/18(水) 09:35:08 ID:9UcoP6Nz0
熱烈歓迎!浦和、夕張で合宿スタート
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/18/0001147495.shtml
531U-名無しさん:2008/06/18(水) 11:08:39 ID:9UcoP6Nz0
トレーニングスケジュール
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_schedule.cgi?action=view
[6月17日更新]
6/18(水) 北海道夕張キャンプ
      10:30/16:30(夕張市平和運動公園)
6/19(木) 北海道夕張キャンプ
6/20(金) 北海道夕張キャンプ
6/21(土) 北海道夕張キャンプ
6/22(日) 北海道夕張キャンプ

夕張市平和運動公園
ttp://www.sorachi.pref.hokkaido.jp/so-tssak/html/parts/10heiwaunndou.html
●駐車場 あり 無料150台
●アクセス(公共交通) JR石勝線「鹿ノ谷駅」→夕鉄バス「鹿ノ谷駅前」(夕張市内線)
→「若菜市街」で乗り換え、「ユーパロの湯」下車
●アクセス(自動車) 道東自動車道「夕張IC」→国道452号→道道38号夕張岩見沢線
→石炭の歴史村方面に12km
532U-名無しさん:2008/06/18(水) 12:42:55 ID:XZwj4cQD0
キャンプはあまり期待できそうもないね。
新しいことを取り組まないとゲルトが言ってるし。
533U-名無しさん:2008/06/18(水) 13:56:31 ID:OEYqh7PAO
もう守りかよ。
今まで通りのサッカーなら相手にとってカモネギ、お客さん。星勘定にされるわ。
劇的までいかずとも、変化は見せんと納得できんしつまんねー。
534U-名無しさん:2008/06/18(水) 14:30:34 ID:w4dQkfLz0
もう残留すればいいよ
535U-名無しさん:2008/06/18(水) 15:13:36 ID:DF2Uy3Je0
戦術の共通理解を 夕張合宿スタート 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news06/18/07r.html

[ 浦和レッズ 北海道・夕張キャンプスタート! ]
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00034400/00034432.html
536U-名無しさん:2008/06/18(水) 17:14:03 ID:j9uP4Vpm0
寄せ集めの代表ですらフォーバックなんだから…
ユーロではやってる4−2−3−1やれや
537U-名無しさん:2008/06/18(水) 17:20:14 ID:UiMASpYF0
今のレッズはシンプル・イズ・ベストって言っちゃダメだと思う。全然難しくないことも難しそうだし。
どんどんプレーが簡素化・単純化することによって、プレーイメージが固定化して対策されやすい
メンバー入れ替えしか手はない。
538U-名無しさん:2008/06/18(水) 19:41:45 ID:2tOglcq30
ttp://arikaw.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/enq/w4.cgi
原口元気に入れました
539U-名無しさん:2008/06/18(水) 20:15:02 ID:8IPmidFi0
>>536
4バック厨(笑)
540U-名無しさん:2008/06/18(水) 20:48:02 ID:gBYctGWk0
世界の主流だろ
541U-名無しさん:2008/06/18(水) 21:22:03 ID:5qTE3vyf0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/08/text/200806180003-spnavi_1.html

フランスとうち
レベル差はともかく問題点がいくつか共通してて考えさせられる
542U-名無しさん:2008/06/18(水) 21:59:11 ID:OEYqh7PAO
3バックを示唆するやつは保守的。
つーか5バックに流れるのは目に見えてるし、いつまでたっても守備重視。ブラジル、スペイン、フランス、イタリーでさえやってる。
やっぱリスキーなってもオフェンシブな浦和が見て〜。
543U-名無しさん:2008/06/18(水) 22:02:44 ID:c06vkVB40
【日本代表合宿】6/18(水)練習後の各選手コメント  [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066757.html
●田中マルクス闘莉王選手(浦和)
544U-名無しさん:2008/06/18(水) 22:04:14 ID:G7j8SAFr0
>>541
トゥーリオや特定選手への依存度が高いという点では、共通点があるけど
クラブチームではリーグ内で相対的に力のある選手を補強できれば代表チームのような問題は起きないとおもう
そのへんはGMと監督の腕の見せ所だろうな
今の2人では無理だと思う

GMは海外の代理人なんかとの交渉力とかに問題がありそう。(主導権を相手にとられてそう)
監督も右腕とよべるアシスタントコーチがいないところをみると経験が不足しているし、引き出しが少なそう
まじで3〜5年後まで見据えて、もっと有能なGMに替えて欲しいな
545U-名無しさん:2008/06/18(水) 22:04:48 ID:c06vkVB40
3バックとか4バックとかフォーメーションを変えただけで
サッカーの内容まで変わるのかといえば
それはちょっと違うと思う
546▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/18(水) 23:36:31 ID:niO0vYNV0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /  
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /  それはちょっと違うと思う...
547U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:40:35 ID:M8Hk7Oxm0
そもそもそこそこうまくいってた4バックが去年の今頃うやむやになったんだから
選手達がよっぽど4バックやりたくないんでしょーよ
よほど選手が入れ替わんない限り新しいことやるつもりないだろうよ そのためのゲルト
548U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:41:59 ID:OEYqh7PAO
フォーメーションチェンジは飽くまできっかけの一つ。
当然意識が変わらなきゃ意味がないが、今の浦和にとっては何かを起こそうするならハードを変えてそれからソフトでもいいのでは。
549U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:42:15 ID:EZNf+kHs0
4バックにすれば突然内容がよくなる・・・・・悲しい幻想としかいいようがない。
4バックにするならシーズン前から徹底的に練習してはじめてスタートが切れる。
今はもうなれたスタイルでいくしかない。
550▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/18(水) 23:44:25 ID:niO0vYNV0
>>547
一度もうまくいってなかたりして。
去年,埼スタで川崎に負けた試合は4バックだったけど
ツリオのポジショニングぼろぼろだったし...
551▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/18(水) 23:48:02 ID:niO0vYNV0
浦和が4バックに本気でトライするなら
守備陣の在庫一掃セールやるか,鬼の権化みたいな監督連れてくるか
二つにひとつ...


ただ,スカウトが3バックベースで引っ張ってきてるから
単細胞あつめてあとは外人任せのチーム編成になると思う....


浦和のアフォに欠如してるのは数年後を見据えるインテリジェンスと想像力。
これだけは,客が馬鹿だけに当分無理だわな...ウケケ
552U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:48:40 ID:M8Hk7Oxm0
去年埼スタで川崎に負けた試合って釣男いたっけ
553U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:50:43 ID:G7j8SAFr0
何度もいうけど、3バック4バック議論は無意味だよ
どちらもできるに越したことはない、とかいう話ではなくて
出来て当然
でもそれは守備的なオプションとして出来ればそれで十分

レッズのように能力の高い選手を組み合わせてチームを作るなら、守備においては約束事をつくってしっかり構築しても
攻撃面では選手の個性を重視することになる。
欧州の4バックはあくまで中盤の選手の動けるスペースを確保した4-4-2が基本
たとえ今4-5-1が流行してるとしても
鹿島がやってるようなガチガチの4-4-2を完成させたらそこから動けなくなる。
そうすると、補強する選手のタイプが固定化するよ。

補強でリーグ内でのアドバンテージを確保していくなら、3,4議論は無意味
554▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/18(水) 23:51:00 ID:niO0vYNV0
ゲルトも日本に来て長いし,ドイツが3バックから4バックに移行した
プロセスも知らないから,このまま行けばずっと3バックで
1トップ2シャドー路線に選手当てはめて終わり.....


黄昏の浦和。
時に,時計の針は残酷な事実を告げる。


ま,こくまろは数年前から浦和のダメなところを指摘してきた甲斐が
あったというもの。
555▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/18(水) 23:52:07 ID:niO0vYNV0
>>553
3バックと4バックとは原理的にボールの動かし方が違う。

それを理解できないのはJリゴ的なぬるま湯の馬鹿だけ。

つまり,低IQども....
556▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/18(水) 23:53:19 ID:niO0vYNV0


カッパ戦術は微調整のみ...

若手起用はアリバイに過ぎない...
557U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:53:21 ID:G7j8SAFr0
出来て当然の4バックをオプションとしてできない、という問題はあるかもしれないなw
痛いトコだが
おれはもういっかいオフト呼んでそこまで作ってもらえばいいと思う
558U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:54:16 ID:M8Hk7Oxm0
>鬼の権化みたいな監督連れてくるか
鬼連れてくるよりわかりやすいカリスマタイプがいいんじゃないの

>どちらもできるに越したことはない、とかいう話ではなくて出来て当然
残念ながら今のレッズのバックラインは4バックできる連中少ないと思う
穴埋め程度にこなせるレベルならそこそこいるだろうけど
559U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:57:33 ID:k45FXr2f0
>>549
別に4バックにすれば劇的に内容が良くなるとは思わないが、レッズの最大の
弱点はサイドで数的不利を作られサイドがベタ引きなって5バックになる事。
この弱点は4バックにして対処をするのがベターだし、世界のサッカーの流れは
サイドをいかに崩すかが主流。欧州で3バックが廃れたのもこれが原因。
実際Jでも名古屋には今のところ完敗状態。これから名古屋以外でもこのスタイル
が主流になって来るはずだから早めに対処しないと大変な事になる。
560▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/18(水) 23:57:55 ID:niO0vYNV0
>>558
うむ。単機能のアフォが多いし,フロントも問題点を把握してないからな...
3バック前提で同じようなタイプを集めるフロントはアフォとしか言いようがない。

オフトも浦和では3バックベースだったような?
微調整は,他より少しだけ賢くて貧弱な内舘を基準点にして全体でムーブすると...
561U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:59:45 ID:G7j8SAFr0
>>555
3と4でボールの動かし方が違うとは思わん。
というか「ボールの動かし方」という言葉のイメージが共有できないから、そこについてはなんとも言えんな
定義付けから始めて議論する気はない

ともかく、ボールの動かし方といっている以上マイボールの場合を普通意味してると思うが、守備についてはどうなんだ?
本質的な違いは守備戦術にあるとおもうけど。単純に。
どんなに難しく考えても戦略上の問題になることはあっても、攻撃の枝葉末節の話にはつながりにくい。
そういうのは特殊な戦術を選択する場合
562▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:01:24 ID:niO0vYNV0
>>561
守備と攻撃は裏表の関係。
守備での問題は,必ず攻撃に破綻をきたす...


それは単純な,3とか4とかの問題ではなく,もっとファンダメンタルな思想....
563U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:03:48 ID:4TInL9VX0
>>561
山田とか平川を思い浮かべたらわかるんじゃないの
守備のときなら守備、攻撃のときなら攻撃のポジショニングは出来るだろうけど
そういうのじゃない中立的な位置取りは彼らは出来ない 中途半端な位置取りはいくらでも出来るけど
564▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:05:11 ID:niO0vYNV0
河童もそうだし,ここの一部の馬鹿にも言えることだが
いまだに浦和が強いという根拠無き熱狂に酔ってるやつら...


現実見ろよ。


期待の堤も右サイドに大きくサイドチェンジするときも,あっさり受け手に合わないし
大きく切れるファールのみ。

技術がないし,それを補う戦術も存在しない...

それが,今のレッジ...


セックスバックから初めろ,それがお似合いなのだ..
565U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:10:13 ID:/PJIDq6y0
とりあえずこくまろが浦和が大好きなことはわかった。
566U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:10:36 ID:dcf/MJeN0
レッズの場合はボールの動かし方以前の問題なんだよ。
レッズの試合を観てると周りのパスコースを作る動きをあまりにも少ないから、
いつも詰まって苦し紛れのパスが多くなる。だからボールが回らないんだよ。
鳥かごを想像すれば解かると思うけど鬼が少ないから簡単にボールを回せるのであって、
鬼がボールを回すほうと同数ならボールを回すほうも周りが常に動いてパスコースを
作ってあげないと簡単にボールを取られる。
567U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:11:58 ID:C4ItLfIu0
26 浦和 名古屋 ←
25 
24 
23 F東
22 
21 
20 木白 川崎 
19 鹿島※ 大宮 G阪※
18 横浜
17 大分※ 京都※
16 
15 神戸 新潟 清水 ←

 /         ヽ
 | 現  な  闘 i
 ゝ 実  き  わ ノ
  / と   ゃ  イ
  |  ゜     i
  \___ _ ,,-'
――--、.., ∨
::::,-ー、,-、ヽ
::_|/ 。|。ヽ|i、
/.` ´● ' ニ、
ニ__l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / (__ )
====( i)==::::/
:/   ヽ:::i

・・・ま、釣男がいないときは神戸どころか
札幌にも負けるだろうな
568▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:12:03 ID:XYag9tq80
ナギーも離婚したりオジェック解任されて,ようやく目覚めたプレーしてるけど
それまでは宇宙砲&見上げた青空と会話だったり..
こいつはニアでフリーでもニアをブチ抜かないチキン野郎だからFW失格。

おまけに,フロント幹部と食事して移籍がどうのこうのとか

「レッジは,暖かいけど人を育てる環境ではない」という礒貝親方の
辛辣な批判は今でも通用するのだ....
569U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:13:08 ID:CwHMwTtI0
オーソドックスな3バック戦術のアイデアは、4-4-2に対抗して中盤を5人にするところから来てる
中盤の密集を活かして中盤でボールを奪う、中盤でボールを保持する
それをより効果的にするためにラインを上げてコンパクトにすることが求められる
だから、個人的にはエンジェルスの好きな3-4-3なんてのは特別な戦術だと思ってる。

中盤で頑張れない3バックの場合、ラインが下がってボランチがDFラインに吸収されたり、5バックになったりして無意味なものになってしまう。
3-4-3はそれを誘引する。
また、監督によって与えられる中盤のタスクが曖昧になると、プレスやキープができなくなる。
今、この状態

4バックの守備オプションを追加するよりも前に、オフト期の3-5-2を復習することのほうが重要だとおもう。
それから、3-4-3や4バック守備オプションを少しずつやればいい。
攻撃のメンバー構成を考えて4バックにしたりするのは危険
570▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:13:49 ID:XYag9tq80
>>566
レッジの試合前のミニゲームを2回。
リーグとナビスコ@ホムスタで見たが,はっきり言って
技術レベルは山形以下。
571U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:16:41 ID:4TInL9VX0
今更オフトサカーマンセーは正直無いわ
572▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:20:21 ID:XYag9tq80
>>569


浦和の馬鹿なピープルに記憶して欲しいこと

1.埼スタ@ナビスコ神戸戦で負けたあの試合,堀之内と坪井のラインが
プレッシング(ヨーロピアンスタンダード)にぼこぼこにされたこと。


2.名古屋相手に今年になってから,合計で野球みたいなスコアでぼこぼこにされてること


これを,単純な数の問題と捉えるとチミたちは永遠に沈んでJ2送り...
573▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:21:12 ID:XYag9tq80
あと,新人の高崎はモリツァ以下だから...
574U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:23:40 ID:CwHMwTtI0
>>566
でもそれって3バック4バックとは関係ない話だよね。

自分はパスコースが出来てないとかボールが回ってないとか、そんなに酷いとは思ってない。
が、仮にそうだとしても精神論的な指摘は間違ってる。
なんでボールを回せないんだ!?
→戦い方、戦術、監督のオーダーが間違ってるから、だとおもう。
それが充実していれば、ボールも良く回せるしいいゲームができる。

FWやDFの問題ばかり指摘して、それが選手を糾弾する形で落ち着いているが、本質的な問題は戦い方の問題で、これは中盤のやり方に表れている。
ラインを高くするためにトゥーリオをボランチで起用するのは大賛成だが、無駄にボールロストをしないでゲームの流れをよんで大事に攻めることができれば尚いいとおもう。
575▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:24:47 ID:XYag9tq80
微温主義のレッジ....

アジア時計でも,すでに退場の悪寒....


ウケケッケケ....
576U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:25:52 ID:mDrGLXeF0
やればできるはず じゃなくて
やれないできない の方が合ってると思うわ
577U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:27:23 ID:dcf/MJeN0
>>569
その意見は賛同できないな。3-5-2の方が明らかに5バックになる危険がある。
今のサッカーの主流は明らかにサイドを崩すこと。だから欧州のチームは
高い位置にサイドアタッカーを置いてサイドバックと2人でサイドを崩しに来る。
今シーズン完璧にやられてる名古屋や神戸はサイドを数的有利にして崩してくるチーム、
3-4-3なら一応サイドの人数は同数になるから3-5-2よりは明らかに
5バックになる危険は少ない。

578U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:28:01 ID:4TInL9VX0
>>563とか>>566が精神論に見えるんだったらそれは重傷だぞ
579▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:30:08 ID:XYag9tq80
>>574
浦和にはスペースの概念がないから..
580U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:31:20 ID:CwHMwTtI0
>>578
精神論ウンヌンは普段の感情的なカキコに対してね
言葉足らずすまん

>>577
3-4-3でサイドで同数になるというのは無理がある。
ウィングは位置取りが高いし、今のやり方は2シャドーはウィング的にサイドに張ってるわけじゃない
581U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:32:45 ID:y6O8cMd80
>>577
ゲルト式3−4−3ではサイドアタッカーが同数にならないぞ。実質3−6−1だから。
3トップが広く開いて敵SBを釘付けにしないとサイド同数にならないし。
582▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:33:26 ID:XYag9tq80
はっきりと指摘しておきたいんですけど〜


いまだに3バックと4バックが〜とか言ってる人は
ちょっと黙っておいたほうがいいんじゃありませんこと?


つまり,馬鹿には発言権などない現実を噛み締めてください。
何万もの人ごみの中で........

そこでの,うぃーあーとは傷のなめ合いでしかないということ。
583U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:35:54 ID:dcf/MJeN0
>>577
今のレッズはのやり方だとあまり3-4-3にするメリットがないのは確かだね。
俺が言ってるのはあくまで基本的な事だから理屈ではそうなるよと言うこと。
昔のアルゼンチンみたいな3-4-3なら名古屋や神戸にあんなにやられてはないよ。

584▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:36:47 ID:XYag9tq80
松田浩が福岡の監督時代,林-薮田の4-4-1-1で博多の森でレッジと戦った。
最後はツリオに決められたが,あれを浦和の勝ち試合だと認識したアフォが
根源的にだめな連中。


戦術無知で結果オーライの糞どもなわけだ。

そこから,まったく進歩してない事実を噛み締めろ。
585▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:37:46 ID:XYag9tq80
サネッティもいないのに3-4+3とか馬鹿丸出しだろ...

そこが浦和のレペゼンといえばそうなんだが...
586U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:38:05 ID:dcf/MJeN0
やばい自分にレス返しちゃった>>580
587U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:38:20 ID:4TInL9VX0
とりあえず今の3バックがすぐ中に絞っちゃうやり方だとどうあがいても5バックのまんまだよ
588▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:39:17 ID:XYag9tq80
戦術論をレポート用紙で最低40枚以上書けないやつは糞...
589U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:40:56 ID:dcf/MJeN0
>>585
俺は今のレッズに3-4-3があってるなんて言ってないだろ。
基本的にはオーソドックスな4-4-2が一番合うと思う。
590U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:41:56 ID:CwHMwTtI0
>>583
そうそう。かといって2シャドーがプレスやキープを意識してるとも思えない。
なんとも中途半端な3トップ
中盤に悪影響が出てる気がする
591U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:42:32 ID:mDrGLXeF0
ここまで来ると、他にぶっちぎりで首位爆走してるような
チームがいてほしい気分だわ
今年は本来の上位陣がどこもボロカスだから、
レッズがいくら酷くてもまだ首位だし、エライ人は危機感ナッシングだし
それどころか、上手く行ってるとか言い出す始末だし
神戸あたりが、はよう油化してくれねーかな もっとキバってマジで
592U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:44:36 ID:4TInL9VX0
釣男の個人能力で勝てるJリーグ・・・
593U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:45:54 ID:y6O8cMd80
5バックになっても、逆襲開始時に5-1-3-1くらいのバランスになれればな
ボールが前に運べなくて波状攻撃を喰らうことも減るんだが
594U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:47:42 ID:dcf/MJeN0
多分ゲルトの理想は昔のアヤックスやアルゼンチンの3-4-3だと思う。
でもそれならエジと高原の併用はありえない。左にアレ右にナギーや達也を
置くのがベストだと思う。
595U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:48:53 ID:70sSXs1n0
エジも高原も1トップタイプじゃないとおもう
ボール収まらないしパス下手だし
596U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:51:27 ID:4TInL9VX0
ゲルトの理想は知らんけど根底にあるのは90年西ドイツだろ ギドといっしょ
597U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:52:29 ID:dcf/MJeN0
>>595
それは俺も同意だが、世界的に見ても1トップが務まる奴なんてそうそういない。
だから、俺はオーソドックスな4-4-2がベストだと思う。
598▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:53:01 ID:XYag9tq80
>>593
そうそう。今の浦和の単細胞選手の寄せ集めならば
セックスバック+幼稚園サカーで得点すること考えたほうがベター。



わらわらボールに集まってな...
599U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:54:55 ID:dcf/MJeN0
>>596
あの時の西ドイツなんてほぼ5バックじゃん
600U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:56:07 ID:4TInL9VX0
ゲルトの理想のサッカーなんて1トップに向かって放り込んで
誰かしらが跳ね返したのをセカンドトップが拾いまくる程度のサッカーじゃないの

>>599
そうそれ
601▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 00:58:26 ID:XYag9tq80
浦和ファンはやたらとオシムを持ち上げてる事実...

そりゃ,最底辺の糞よりもちょっとましな糞に色目を使うのは
理解できなくはないが,いまさらそれはないだろう....


保守的,変わる事を嫌う,前例主義,ちょっとした冒険がセックスバック


さえない地方公務員の街,浦和....
602U-名無しさん:2008/06/19(木) 01:03:26 ID:mDrGLXeF0
このままポンテと三都主が復帰したら、ポジション的に
梅崎と相馬が外れるのか。なんかもったいないな
相馬(外様)梅崎(外様)細貝(若手)のとこだけ
唯一、まともに意味のあるパス回しが出来てたから。

まともなトライアングルが作れるのが、そこだけってのは笑えるw
603U-名無しさん:2008/06/19(木) 01:06:22 ID:OZ/UQQ0u0
>>568
やけにうちに詳しくてワロタ
604U-名無しさん:2008/06/19(木) 01:12:27 ID:OZ/UQQ0u0
>>602
ボール回してて連動性感じたのはその左サイドだけだったですねぇ。

まあアレはそろそろかもしれないけどロビーはまだまだ時間かかる。
寒くなったころに誰を外すか悩むんじゃないなかな。
605U-名無しさん:2008/06/19(木) 02:03:30 ID:CwHMwTtI0
90年代のドイツ代表だったら、ボール奪うのはかなり後ろだな
というか相手に攻めきらせて最終ラインからつなぐ感じか
ボールがDFラインを一往復するたびに相手陣内に10Mづつ攻め込んでいく、
遅攻主体でサイドからクロスあげるワンパターンな攻撃
90年は知らないけど、94年アメリカ大会はギドがボランチでかなり自由に動いてた
といっても思いっきり前に出て相手にスライディングをかます役割

まさかブッフバルトがレッズで2度試みたのがアレだったとは到底思えないなw
ガーナ代表監督が決まったらしいから、これをやるかどうかヲチしがいがあるかもね

エンゲルスもいまのところドイツ代表のやり方とは似てない。
でも修三のインタビューによると、ボールポゼッションを大事にするように言ってるらしいね
606▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/19(木) 02:11:40 ID:XYag9tq80
>>605
その,masaka.....
607U-名無しさん:2008/06/19(木) 02:26:22 ID:mB5IEy2R0
サカダイかなんかでゲルトの理想は昔のオランダの3−4−3とか言ってた気がする
608U-名無しさん:2008/06/19(木) 05:15:31 ID:OhwQtPBY0
都内●泊めてあげたり泊まったりスレ *5泊目*
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1213204966/60


今日たぶん泊められます。
都内に住む「エロ目的ではない」人間です。
顔は悪くはないと思います。女の人限定で。自分からはまず要求しませんが、相手から求められる場合には応えるかもしれません。
むさ苦しい同性は泊めません。あと18歳未満も泊めません。

[email protected]
609U-名無しさん:2008/06/19(木) 05:18:08 ID:268hw22+0
日本中でサッカーのチケットとスタグルメが値上げに
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213738002/17

17 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/06/18(水) 18:47:23 ID:zSN8ll4c0
売上トップの浦和の場合、30−40億円が売上だから、
消費税が15%に上がるとすると、
サポーターの払った金の5億円程度が消費税として
税務署に消える計算になる
5億円あればちょっとした有名一流選手を呼べそうだが
610U-名無しさん:2008/06/19(木) 06:33:05 ID:hiNg3Coj0
警告勘違いだった…闘莉王フル回転宣言
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/19/01.html

エスクデロ「競飛王」で北京へ羽ばたく
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/19/06.html

闘莉王、入念ロングボール対策
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080619-OHT1T00042.htm
611U-名無しさん:2008/06/19(木) 08:38:14 ID:hiNg3Coj0
6/18
ttp://www.urawa-reds.co.jp/New/Camp0802/080618.htm

「ふるさと納税」第1号 藤枝出身・J1の山田選手
ttp://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20080619000000000017.htm

41市町 ふるさと納税「お願い中」 本社調査
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20080618-OYT8T00829.htm
 同市は18日、同市出身のサッカーJ1・浦和レッズの山田暢久主将(32)から
ふるさと納税の寄付があったと発表した。金額は明らかにしていないが、
「サッカーのまち・藤枝の推進」あての寄付といい、同市のふるさと納税の寄付第1号だ。
612U-名無しさん:2008/06/19(木) 12:13:51 ID:Zk7hjSly0
613U-名無しさん:2008/06/19(木) 12:41:31 ID:ClqPHIwkO
おおよそ山田らしくないネタだけど、
どんな働きかけがあったんだろ
614U-名無しさん:2008/06/19(木) 13:15:27 ID:rhxjtVB60
2ちゃんねるは統一協会が運営(3:20から)
2ちゃんねるは朝鮮カルト、ユダヤ権力にとって不都合な発言をする人間のIPアドレスを集めたり、個人情報を集めるための道具
http://jp.youtube.com/watch?v=D9_KTEk2ukE

【社会】「言いたいことは言えたので、スッキリ」 ベンジャミン・フルフォードさん、山口組総本部前で拡声器で抗議活動★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213784588/
山口組の本部に行ってきました・・ベンジャミンさんのブログ
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/06/
レポ・・ベンジャミンの山口組本部「道場破り」見に行ってきますた。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/20
92/1213458949/50-51   ←↑接続

公明党支持者の金さん殺される

在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創
価の金さん 妻に射殺される http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213694629/ 

830 : カー・コローグ・ヨメ(コネチカット州):2008/06/18(水) 09:10:12.30 ID:LfOctBI0O
ニュースで流れた金さんの自宅の表札が日本名だった件

ヤクザの9割は「在日と同和」、彼らは恐喝のために右翼団体を名乗る
http://www.youtube.com/watch?v=2uTFIS1RDJg

偉人渡辺昇一が何十年も考え続けて得た結論。
「反日思想の源泉」 渡部昇一
http://www.youtube.com/watch?v=BzfpilmxgBU

勝谷誠彦 【在日特権】三重県伊賀市 住民税減免問題
http://jp.youtube.com/watch?v=ChfpqdwyBTA
615素人:2008/06/19(木) 14:14:52 ID:68ucVymk0
質問?7月ホームで迎え撃つ、瓦斯、緑、川崎のうちどのチームがアウェイ観客動員が少ないかな
616U-名無しさん:2008/06/19(木) 14:40:47 ID:fzoruNv40
>>615
川崎かな。
617U-名無しさん:2008/06/19(木) 17:06:09 ID:w+8tVuH20
マジレスしていいのかな

平日の緑でしょ
618U-名無しさん:2008/06/19(木) 18:41:07 ID:kWej6UU2O
3バックだろうがSEX BACKだろうが
内容が糞だろうが90分引きこもりのPK勝ちだろうが
勝てれば何も言わんよ俺は
青猿の前半がベストだと?負けちゃ残るのは恥だけだ、死に晒せよ
619U-名無しさん:2008/06/19(木) 18:44:55 ID:kWej6UU2O
サポーターやら地域還元やらほざいてるが
出来損ないの三菱犬は一番大事なことが何か分からないみたいだな
こんな腐能ものに浦和のトップを任せてられるかよ
620U-名無しさん:2008/06/19(木) 21:17:26 ID:bE7TMsyxO
巨人もだけど、OBを監督とかコーチにしちゃうから駄目なんだよな
621U-名無しさん:2008/06/19(木) 21:53:41 ID:eW+x5K2z0
>>620
なんだかんだで選手オタが多いから受けるんだよなぁ>身内人事
いくら選手よりクラブありきとは言っても、サッカー文化が浅いから日本人はどうしても選手ありきでチームを見ちゃう
そして浦和は上層部が揃いも揃って身内に甘いっていう
622U-名無しさん:2008/06/19(木) 22:14:24 ID:OZ/UQQ0u0
>>621
そうかね?
俺は選手のバックボーンなんか気にしないよ。
623U-名無しさん:2008/06/19(木) 22:17:29 ID:70sSXs1n0
ガンバじゃあるまいし選手オタってw

うちの基準は明確だろ
レッズに貢献できるかどうか

修三の身内人事がこれだけ叩かれてるのに
どこで受けてるんだよ
624U-名無しさん:2008/06/19(木) 22:39:41 ID:L8Ebi0jb0
全員生え抜きで2位で終わるぐらいなら全員強奪で1位のほうが全然いい
625U-名無しさん:2008/06/20(金) 06:31:18 ID:g9iqo++10
「やりやすい」浦和4バックに手応え
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/20/09.html

三都主が紅白戦出場…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080620-OHT1T00049.htm
626U-名無しさん:2008/06/20(金) 07:22:56 ID:g9iqo++10
テストマッチ vs. 浦和レッドダイヤモンズ
ttp://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2008/16665.php
627U-名無しさん:2008/06/20(金) 08:19:25 ID:Uwa1jys/0
>>618
カズオ斉藤を見てた奴は、勝てば良いとは思わん
にわかには、わからんだろーけどw
628U-名無しさん:2008/06/20(金) 09:52:45 ID:YkykiRZ40
浦和 紅白戦実施で4バックを試す
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/20/0001154101.shtml

「ポリバレント」 平均的な選手ばかりではつまらない
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/column/motizuki/CK2008062002000080.html
629U-名無しさん:2008/06/20(金) 15:33:43 ID:HQ5xptOXO
>>627
そんな奴知らんわ
俺が知ってるのは2001年からだ
630U-名無しさん:2008/06/20(金) 15:35:48 ID:HQ5xptOXO
>>621
身内に甘いっていうか出来損ないなんだろ
サッカー知らなくてもいい。経営の一流プロフェッショナルを代表にしろ
631U-名無しさん:2008/06/20(金) 15:42:41 ID:HQ5xptOXO
>>624
同意。
ていうか負けても理由を付けて無理矢理納得する奴はマゾだろ
ナビ大敗した後に「収穫は若手が“出たこと”」って言われてもw
出るだけでいいんなら中学生でも出来るんだよ
632U-名無しさん:2008/06/20(金) 15:45:23 ID:HQ5xptOXO
そういえばラモスの引退試合に途中から小学生くらいのラモスの子供が出てたな
要はこういうことだろ
633U-名無しさん:2008/06/20(金) 18:07:42 ID:mrysQ3Bt0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart600
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213896424/

562 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 17:30:24 ID:K8zvrgLE0
プリマス・アーガイルの社長に奥寺が就任
ttp://www.pafc.premiumtv.co.uk/page/NewsDetail/0,,10364~1331109,00.html
同じく就任した日本人ディレクターが日本人を連れていくかもって話の中で鈴木啓太の名前を挙げたみたい
ttp://www.thisisplymouth.co.uk/sport/New-director-Kagami-visits-Argyle/article-193886-detail/article.html
634U-名無しさん:2008/06/20(金) 19:27:13 ID:zvKnpJ85O
なんだ親指って本物のニワカなのか

ニワカがガタガタ騒ぐなチンカス
635U-名無しさん:2008/06/20(金) 20:53:23 ID:XS+OEZtr0
鈴木、次戦を再起の足掛かりに/W杯予選
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080620/scc0806201852008-n1.htm
636U-名無しさん:2008/06/20(金) 21:54:11 ID:hpa7P/xOO
強化はあれだが、経営は上手くいっているわけだが…
637U-名無しさん:2008/06/20(金) 22:20:51 ID:XS+OEZtr0
GGRのインタビューでエンゲルスが
将来的には4バックも考えてるけど
今はまだ慣れてる3バックを続ける
というようなことを言ってた
638U-名無しさん:2008/06/20(金) 22:21:17 ID:mzKMTRcG0
>>634
だからにわかじゃなくてただの荒らしだからスルーしろというのに・・・
639U-名無しさん:2008/06/21(土) 03:58:27 ID:H/V2lytx0
>>638
親指に釣られるようなにわかはスルーしろというのに・・・
640U-名無しさん:2008/06/21(土) 09:26:51 ID:YxdPOaKS0
「アホッ!!」鬼の闘莉王キレまくり
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/21/03.html

永井、合宿2人目の離脱…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080621-OHT1T00064.htm

闘莉王 消化試合ムード今野、内田ら一喝
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/21/0001156938.shtml
641U-名無しさん:2008/06/21(土) 11:23:40 ID:cRpHvzMR0
08/06/20 GGR ゲルトインタビューより

水内「将来的に4バックやることを視野に入れているんですか?」

ゲルト「考えてますけど、短い将来はないかもしれないね
    途中、どうしてもちょっと内容を変わらなければならない試合あった場合、
    それ(4バック)もできると思うね」

水内「次の柏戦から(4バック)っていうことはない?」

ゲルト「ん〜、ないね、恐らくないと思うね。
    揃っての練習、代表選手含めて(練習が)あまりできなかったから
    今までよくできたこと(3バック)、続けた方がいいと思ってます」
642U-名無しさん:2008/06/21(土) 13:00:15 ID:wAJlqV/h0
ふるさと納税:サッカーJ1・レッズの高原選手が寄付 /静岡
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080621ddlk22010267000c.html

高原選手がふるさと納税 三島に寄付の意向
ttp://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20080621000000000022.htm
643U-名無しさん:2008/06/21(土) 13:16:06 ID:Y2WKPssV0
さいたま市への納税額が減るな
644U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:48:31 ID:zbwI/+FE0
脚オヒサル
ttp://www.gamba-osaka.net/

5/17浦和戦 サポーターグループ処分について そして「安全で快適なスタジアムづくり」を目指して

5/17浦和戦にてスタジアムに試合を観戦に訪れたファンの皆様に対して、また直接被害に遭われた
ファンの方へ、今回の不祥事を改めて心よりお詫び申し上げます。

Jリーグが掲げる「安全で快適なスタジアムづくり」において、今回の浦和戦での不祥事は起こしては
ならない事件であり、一般ファンの方が、サポーター同士の争いに巻き込まれ、被害を受けるということは
言語道断、決してあってはならないことです。
試合を楽しみに観戦に訪れたファンの方、そして社会全体に、Jリーグ観戦を「不安」と感じさせて
しまったことについて、ガンバ大阪は全力で信頼回復に努めていきたいと思っております。
今回Jリーグからの制裁については浦和レッズ、ガンバ大阪の当該チームだけではなく、Jリーグ各チームに
対しての警鐘であり、今後絶対にこのようなことがあってはならないという意味から今回の制裁を真摯に受け止めております。

ガンバ大阪として事件後より不祥事を起こしたサポーターグループと話し合いの場を持ち続け、
水風船を相手チームサポーター席へ投げ込んだ実行者は、「BB sez TOKYO」というグループ名で
活動を行っているガンバ大阪サポーターグループであり、グループに所属する実行者2名の
永久入場禁止と「BB sez TOKYO」の解散に至りました。
また、「Black and Blue Squad(通称:BB)」というグループ名のガンバ大阪サポーターグループについては、
今回の不祥事の責任の一端を担う形で自主的に解散するという結論に達し、ガンバ大阪はこれを承諾致しました。
クラブとして制裁金、そして該当者の永久入場禁止と該当グループの解散、登録サポーターグループの1つが
自主解散という形で今回の不祥事については「けじめ」をつけさせていただきましたことを皆様にご報告させていただきます。

645U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:21:12 ID:JgAv7E380
>>644
まるで水風船しか、それもたった二人しか投げ込んでないような文面だな。
646U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:26:45 ID:iHOodeVP0
それなりのケジメつけたんだからいいんじゃねーの?
647U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:41:29 ID:wAJlqV/h0
6月19日
ttp://www.urawa-reds.co.jp/New/Camp0802/080619.htm

6月20日
ttp://www.urawa-reds.co.jp/New/Camp0802/080620.htm


>>644
こんなこともうどうでもいい
興味ない
648U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:52:07 ID:H/V2lytx0
>>647
どうでもいいなら黙ってスルーしろバカ
649U-名無しさん:2008/06/21(土) 19:39:53 ID:SDZx6y0O0
08.06.21
トレーニングマッチ結果
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4031.html

21日(土)、夕張キャンプ中のチームは、道都大学と練習試合を行ないました。
6月21日(土)15:15キックオフ(45分×3) 札幌サッカー アミューズメントパーク(北海道・札幌市)
浦和レッズ 16(7-0、3-0、6-0)0 道都大学
【浦和レッズ】
[1本目] 浦和レッズ 7-0 道都大学
GK都築
DF坪井、阿部、堀之内
MF平川、堤、ポンテ、山田暢、相馬
FW高原、エジミウソン
得点:エジミウソン5(8分、18分、20分、26分、37分)、ポンテ2(28分、39分)

[2本目] 浦和レッズ 3-0 道都大学
GK都築
DF坪井(29分近藤)、堀之内(29分橋本)、堤(29分岡野)
MF平川(18分梅崎)、山田暢(36分西澤)、ポンテ(18分セルヒオ)、内舘、アレックス
FW達也、エジミウソン(18分永井)
得点:達也2(1分、35分)、セルヒオ(28分)

[3本目] 浦和レッズ 6-0 道都大学
GK山岸
DF岡野、橋本、近藤、アレックス(18分高橋)
MFセルヒオ、西澤、内舘(18分坂本)、梅崎(22分林)
FW永井(22分小池)、高崎
得点:梅崎(6分)、高崎(9分)、小池2(29分、34分)、セルヒオ(39分)、岡野(41分)
650U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:19:45 ID:Y2WKPssV0
高原・・・
651U-名無しさん:2008/06/21(土) 20:25:45 ID:AftUTB3F0
>>649
ひとまずポジティブな部分は
堤ボランチ起用、4バックを練習で試し始めた
652U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:35:44 ID:SDZx6y0O0
◆選手はピッチで観るもんだ レッズ本スレ3600◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214040538/

256 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/06/21(土) 20:11:00 ID:dQfb94QE0
途中で電池切れたほうのスネークです

1本目について
大学生相手なのでなんとも言えませんが・・・

タリー堤のボランチは悪くないかなと思った
堤のフィードからシェフ折り返してゴルとかもあったし
タリーさんに関してはボールの散らし役としてはいい仕事してる
けど大学生相手にボール奪われることがあったのが気になった
タリーボランチは一長一短って感じかな
寿司に関してはいい動きはしてる
最後決めるのをエジに任せてた感じで2人の組み合わせも悪くない
これがリーグでも通用するのかといえばまぁわかりません

2本目
達也とセルはよかった
ナギーもなかなか
なんだかんだでFWはそろってるけど結構横一線なのかなと
格上、もしくは同レベルと戦って決められる選手は誰なのかと言われればわからない感じ

3本目
2本目の途中からそうだったんだけどタリーがいなくなってから
いい具合にボール散らせる選手がいなかった
西澤はやっぱり自分でドリドリするタイプの選手なんだと思った
ボランチでボール散らせる選手がほしい・・・
岡野のサイドバックは正直かんべん
守備が怖い
使うなら前目で使ってほしい
653U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:36:18 ID:SDZx6y0O0
290 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/06/21(土) 20:24:25 ID:dQfb94QE0
全体的なこととしてはやっぱり同レベルか格上とやってほしかった
そうゆう相手と戦ったときにどこまでできるか
そっちのほうが重要だと思う

あとは・・・
人大杉www
ピーク時は300人くらいいたんじゃないかとw
2本目終わった後全部終わったものと勘違いしたのか一気に半分以下に減ったw

奴隷ユースの子とか札大とか地元の小学生とかは間近でプロが見れて興奮していました
「これにサインもらっちゃおうかなw」と、練習着にサインもらおうとしてたしw

梅崎は年が近いからかな、高校生くらいの子たちはやたら梅崎の話をしていた
人気高いみたい

あとやっぱり試合に出てる選手とか世代別の代表に呼ばれてる選手は有名だから知ってる人多かったけど
3本目あたりの若手は名前知られてないようです・・・

デマーチのとき、札大とかのサッカー部の子が「やべえw永井かっこいいw」とはしゃいでたw
小学生くらいの男の子も「ながいかっこいい!」って言ってた
となりにいた小学生が負けじと「えくすでろもかっこいいよ!」といっていた
心の中で「エクスデロじゃなくてエスクデロな」と突っ込んでおいたw

301 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/06/21(土) 20:26:57 ID:dQfb94QE0
>>261
ポンテさんはもうかなり戻ってると思う
動きがらしかったしね

>>263
アレは試合勘が戻ってくれば期待できると思う
クロスの精度もよかったし裏街道も炸裂してたし
654U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:42:37 ID:/wYLow0D0
明日初埼玉スタジアムになるものです。

ファミリーシートの14列目なんですが、スタジアムの傘はありますでしょうか?

それともびしょ濡れ座席になりますか??
655U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:48:02 ID:mBKs/pLq0
>>654
ファミリーシート?ロアーの14列目なら確実に濡れますよ。
656U-名無しさん:2008/06/21(土) 23:53:11 ID:zfyU/6a90
>>654
レッズの試合と代表の試合では、席割りが全く違うので良くわかりませんが、
調べてみましたらファミリーシートは南側のようですので、屋根が無く濡れる事は間違いありません
レインコートを用意する事をお勧めします
657654:2008/06/22(日) 00:13:41 ID:QVQJE8JU0
http://www.stadium2002.com/seatGuide/pdfs/220.pdf
http://www.stadium2002.com/seatGuide/guide.html

ありがとうございます。
220番ゲートの14列目なんですが、やっぱ濡れますよね。。。
658U-名無しさん:2008/06/22(日) 00:41:52 ID:l3beybo00
>>657
その辺だと座席関係なしにサポーターが集結する可能性もあるから、レインコートでなるべく身軽にしていったほうがいいよ
659U-名無しさん:2008/06/22(日) 01:19:23 ID:QVQJE8JU0
ありがとうざいました。
660U-名無しさん:2008/06/22(日) 06:50:40 ID:3160d6GgO
16ー0?
チームが泥沼化した状態で行ったグアム合宿でも12ー0くらいで大勝したし
そんなの全く参考にならんだろ
661U-名無しさん:2008/06/22(日) 07:00:18 ID:77F+WrWM0
高原3アシストもゴールゼロ…練習試合
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080622-OHT1T00077.htm
662U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:24:32 ID:G1AHtY5e0
大学生が空気読んだんでしょ
プレスなし接触プレーもなしでしょ多分だけどw
全く意味がない
663U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:31:08 ID:3GT7R9yM0
組織的守備の練習と
個人のマークの練習やってるかな?
これがいちばん重要な課題。
664U-名無しさん:2008/06/22(日) 09:33:22 ID:3GT7R9yM0
665U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:53:42 ID:2UjNZLgJ0
選手には頭を鍛えてほしい。
オフザボールの動きができなさすぎ。
特にキャプ・・・・・
666U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:30:52 ID:TtOy/0JSO
だよね。
世界一を目指すならそれに見合ったやんなきゃだね。
カウンターなんてシュートまで持ってけなきゃ攻撃回数無駄にしてるだけだし、EURO見ればそこが最低限しっかりしてる。ヨーロッパはやっぱスゲー。見習って欲しい。
667U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:13:42 ID:A/OgnpDi0
ヤマダは頭悪いんだけど身体能力はほんと高いからな。
スピード、高さ、強さ、どれもJじゃトップ。
スタミナとメンタルコーントロールに問題があるのは明らかなんだから
中断明けの連戦はしっかりと外さないと、チームも一緒に沈んでしまうよ。
668 :2008/06/22(日) 16:30:26 ID:W0CT7pw10
<お前らの特徴>
○ 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
○ 公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
○ 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
○ 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
○ 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
○ 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
○ 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
○ 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
○ 人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
○ コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう
○ 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
669U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:09:52 ID:BhfpCh+i0
>>667
頼みの身体能力も年のせいで水準以下
670U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:34:22 ID:7XTLUo6b0
いくらなんでも水準以下ってことはないと思う。ただ衰えたな
本人が焦ったり努力しているところを、他人に見られることが
嫌いな性格をしてるから、あんまり表立ってないけれど
内心ではかなり焦ってると思われ
671U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:35:54 ID:G1AHtY5e0
>○ 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる

これは遠藤周作の小説にも出てくるから誰もが体験済みでしょw
672U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:36:35 ID:7XTLUo6b0
あとは坪井だな。
今のスランプはまだ、術的精神的なモノの影響が大きいと思うが、
あと3年以内に肉体的な衰えが来るだろ
そしたら・・・
673U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:38:09 ID:7XTLUo6b0
戦術的&精神的の戦が消えてた
674U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:38:45 ID:G1AHtY5e0
山田は真剣だと思うよ
真剣だけど、平気で死に体になるんだよ
ボール来たら驚いたりするし
もうそろそろじゃないかなぁ
675U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:43:14 ID:TtOy/0JSO
>>668
オモロー。俺結構当たってるよ。まぁ、冷めやすいとレッズサポは出来ないけどね。
実はあなたも似たよな性格では。Type B。
676U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:44:32 ID:VF5D/bxB0
>>668は、半分弱ぐらいは誰にでも当てはまるよな
677U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:46:56 ID:lwjc+hK80
>>668
ってあてはまったら加藤って奴じゃなかったっけ?
678U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:53:36 ID:7XTLUo6b0
そういうオチかw
679U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:07:36 ID:h2ldRxll0
山田は本当衰えたね
個人的に一番凄かったと思う2003年の頃はどんなに調子悪くても
対人守備で遅れを取ることだけは無かった
それが今では対人守備でも普通に負けたりすることが有るからね
未だにタリーとか言って本気を出せばとか思ってる人もいるだろうけど
フィジカルの衰えが隠せなくなってきたね
680U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:53:26 ID:qoJ+cN/70
タリーはどう考えても2006年後半の一瞬の輝きが1番よかった
681U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:58:33 ID:NxzAVNPF0
鹿児島城西と東福岡で決勝/高校サッカー
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080622-374992.html
J4クラブが争奪戦を展開する大迫勇は「チャンスに決められて、うれしい」と、
初優勝へ王手をかけ笑顔を見せた。
682U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:14:46 ID:VENixArY0
こんだけFWいるんだから大迫来るわけないだろう
683U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:53:22 ID:P/COS1sW0
ありがとうです
684U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:59:44 ID:WJ6OscY/O
>>682
来季どうなるかわからんだろ
685U-名無しさん:2008/06/23(月) 01:03:52 ID:YUEX7gR90
今日のちい散歩は浦和。
686U-名無しさん:2008/06/23(月) 01:19:26 ID:oFyQu/RJ0
>>684
今年決めるんだから来年の面子なんか関係ないだろ
687U-名無しさん:2008/06/23(月) 06:31:36 ID:+afD3gdW0
6月22日
ttp://www.urawa-reds.co.jp/New/Camp0802/080622.htm

阿部、28日柏戦で復帰へ…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080623-OHT1T00064.htm

FW闘莉王でやっと勝てた…W杯アジア3次予選
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080623-OHT1T00099.htm

闘莉王上がれ!ついにパワープレー解禁
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/23/05.html

【2010 FIFAワールドカップ南アフリカ アジア3次予選 日本代表 vs バーレーン代表】試合終了後の田中マルクス闘莉王選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00066000/00066936.html

「希望を捨てずにプレーした」田中マルクス闘莉王=サッカー日本代表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080622-00000037-spnavi-socc.html
688U-名無しさん:2008/06/23(月) 12:12:46 ID:+afD3gdW0
闘莉王“岡田指令”にぐっと我慢…
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/23/0001163671.shtml
689U-名無しさん:2008/06/23(月) 18:13:21 ID:0f6o4+bT0
Pilgrims eye Japanese stars
ttp://www.sportbox.tv/football/news/story.php?id=266702
Argyle have already been linked with Urawa Red Diamonds
midfielder Keita Suzuki, with Stapleton saying: "We're actively
looking at Japanese players, but they have to satisfy the criteria of our manager.

ARGYLE TARGET JAPANESE STARS
ttp://www.thisisplymouth.co.uk/sport/ARGYLE-TARGET-JAPANESE-STARS/article-194566-detail/article.html
One name already mentioned is Keita Suzuki, a 26-year-old midfielder
who plays for Urawa Red Diamonds in the J-League.
690U-名無しさん:2008/06/23(月) 19:38:19 ID:17FDWpe10
691U-名無しさん:2008/06/23(月) 19:44:39 ID:17FDWpe10
うわ誤爆してた
金かけないで極東向けのコマーシャルにしたいから1月にフリーになる選手狙ってるのか
啓太は名前挙がってるけどそんなに有力候補でも無いような、よくわからん
692U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:07:05 ID:0f6o4+bT0
セコイチームだな。
ボルフスブルグもそうだが変なチームに目を付けられるな。
693U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:12:59 ID:ft4uCS6TO
カタール上がって来たね
エメvs釣男が見られるかも知れんのか・・・
感慨深いなぁ
694U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:18:49 ID:XJtTBr8c0
>>692
ボルフスは変なチームじゃないだろ。
ちゃんと日本に来て視察もしてたし。
695U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:19:10 ID:L0nyvEsf0
>>693
エメ無期限の出場停止だし、実現する可能性は低そうだが・・・。
見てみたい気持ちはわかるな。
696U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:25:18 ID:43MYt/Uw0
>エメ無期限の出場停止

エメ、何したん?
697U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:31:01 ID:8Y23JC1g0
>>696
2008年6月17日 AFP通信によれば、FIFAは、エメルソンのブラジル代表歴のため、今後カタール代表でプレーする資格がないことを発表したとのことである。ただし、カタール代表の勝点剥奪はない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%BD%E3%82%B9
698U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:34:40 ID:0f6o4+bT0
>>694
言葉が足らなかった。
>>692で漏れがイメージした「変なチーム」というのは
金払いが悪いチームということ。
699U-名無しさん :2008/06/23(月) 21:12:57 ID:HliFzfxH0
>>679
怪我の影響もあるだろうなぁ。
大抵30過ぎてでかい怪我をすると、
やっぱりそれなりに戻るのに時間掛かるし、
周りも若い選手使いたいから待ったりしないし。

ゲルトはだめだと思ったら普通にはずすだろ。
代表がいなくて頭数が足りないナビスコは、
前後をつなげるパサーとして外せなかったけど、
リーグ戦ではスタメン外したり、前半だけで替えたりしてる。
そういうとこを客観的に見られずに外せという人は、
多分岡野がゲルトになって寧ろ重宝されているということに
気づかなかったような人なんだろうな。
700U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:21:31 ID:t41MeTUE0
平川が怪我ってマジレスはなし?
701U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:51:25 ID:XJtTBr8c0
>>700
怪我したの?
702U-名無しさん:2008/06/24(火) 06:24:43 ID:YAb0L0TZ0
北海道・夕張キャンプ終了
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4037.html
703U-名無しさん:2008/06/24(火) 06:42:09 ID:YAb0L0TZ0
Weps うち明け話 #151 三日会わざれば
ttp://www.saishin.co.jp/column/weps/151.html
704U-名無しさん:2008/06/24(火) 06:53:20 ID:s80ilHcU0
呂蒙
705U-名無しさん:2008/06/24(火) 13:58:05 ID:8lffRSP+0
今日もOFFってさー
だいじょぶなのかねー
休んでる暇あったら身体的負荷をかけずに戦術練習やってくれー
706U-名無しさん:2008/06/24(火) 14:31:38 ID:S5sz80Kf0
柏戦で少しでも改善が見られればいいけどたぶんいつもどうりの
試合になるんだろうな。
柏戦の1試合で判断するのはダメだな。3試合くらいみないと判断しては
いけない気がする。
707U-名無しさん:2008/06/24(火) 16:21:17 ID:lg1NVhtl0
ヘボ監督の下では何万時間練習しても無駄な時間に終わる。
708U-名無しさん:2008/06/24(火) 16:47:11 ID:XSI2+O7rO
まずは水曜の語る会だ
709U-名無しさん:2008/06/24(火) 18:31:21 ID:ZJq+pseC0
2008/06/24-14:56 J1リーグ戦、25日に再開=首位浦和は28日に柏と対戦
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008062400532

U-19日本代表候補トレーニングキャンプ(6/29〜7/2)メンバー(08.06.24)
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/news/080624_07.html
大谷 幸輝
OTANI Koki 1989.04.08 185cm/80kg 浦和レッズ

【ザッツ・レッズ・ワールド】ユース、日本一に期待
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000140806240001
710U-名無しさん:2008/06/24(火) 18:45:15 ID:kVKYr8Sw0
>>705
ニートがプロスポーツ選手に練習を嘆願するの図w
711U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:10:19 ID:ZJq+pseC0
J1:25日、約1カ月ぶり再開…鹿島−大分など2試合
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20080625k0000m050030000c.html
712U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:00:05 ID:7QU5V3Nz0
08.06.24
サポーター有志との対話について
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4043.html
713U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:06:28 ID:aE8RtI780
>>708

今年は例年行う浦和の「埼玉会館」では無く、
南浦和の「さいたま市文化センター」での開催だから間違えるなよw
714U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:21:17 ID:7QU5V3Nz0
Talk onTogether、開催!
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/info_4039.html

クラブの取り組み等について情報発信するトークイベントTalkonTogetherを25日(水)に開催致します。

◆日時:6月25日(水)19:00〜21:00(開場18:30)
◆会場:さいたま市文化センター大ホール(収容1658席)さいたま市南区根岸1-7-1
 JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅西口より徒歩7分
◆主催:浦和レッドダイヤモンズ
◆内容:
 1.クラブの取り組みについて 〜藤口光紀代表・中村修三強化本部長〜
 2.トークショー 〜ゲルト・エンゲルス監督〜
◆入場料:無料(事前の整理券配布はありません。当日会場にお越し頂ければ入場可能ですが、
 会場が満員となりました際は、入場をお断りさせていただく場合がございます。)
715U-名無しさん:2008/06/25(水) 03:24:27 ID:Apz4TshWO
夕張の合宿あんま意味なくね?気分転換にはなったかもしれないが。
梅崎が言ってるが気温とか湿度が違うし、体を関東の暑さに慣らすのにまた時間かかるじゃん?
ゲルトは近場がなかったって言ってたがないわけないだろ。
716U-名無しさん:2008/06/25(水) 04:24:40 ID:pOnibNFB0
啓太釣男不在であべゆが故障中の現状だと、あんまり意味ないといえばない。
けどやらんよりはマシだったはずだし、やらなくちゃいけない時期でもあった。
なにより、気分転換ってのは必要だよ。
717U-名無しさん:2008/06/25(水) 04:49:00 ID:LRmsWkEq0
阿部は殆どみんなと同じメニューこなしたんじゃなかったかな?
718U-名無しさん:2008/06/25(水) 06:22:06 ID:usuLssj60
闘莉王、浦和では“定位置”なしの珍事態
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080625/sca0806250501003-n1.htm

長谷部が古巣・浦和を訪問も“肩透かし”
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080625/scb0806250501000-n1.htm

エスクデロ 肉断ちで北京ボディー完成
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/25/05.html

あのボルトンが闘莉王をリストアップ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/25/06.html

元浦和・ワシントンが日本凱旋を熱望
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/25/17.html

三都主&阿部復帰メド、定位置争い激化…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080625-OHT1T00078.htm

三都主が復帰へ意欲「あとは試合勘だけ」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080624-375884.html
719U-名無しさん:2008/06/25(水) 09:31:49 ID:muRPS3fG0
闘莉王 引き続きボランチとDF併用へ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/25/0001168806.shtml
720U-名無しさん:2008/06/25(水) 11:12:00 ID:muRPS3fG0
浦和リーグ戦再開へ攻撃オプシュン増やす
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080625-375945.html
721U-名無しさん:2008/06/25(水) 11:19:13 ID:HS9jnTsm0
>>720
> オプシュン
OP春?
722U-名無しさん:2008/06/25(水) 14:04:23 ID:E2RKF4Yy0
浦和レッズ・中村修三GMの支持率調査
携帯限定、投票回数1回だけ
http://sentaku.org/sport/1000002137/
723U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:16:14 ID:/JSQAeBk0
保守あげ&投票よろ

【投票の仕方】
(1) http://zenita.sakura.ne.jp/にアクセス

(2) 一行目の「第3回2ch全板人気トーナメントコード発行所はこちら」の
   「こちら」をクリックして10分ほど暇つぶし
(3) 10分以上時間が経過したら再び(1)(2)を行います
(4) [[2ch**-********-**]]のようなコードが発行されています
   それをコピーしてください。[[から]]まで「全て」です
            ↓
(5) http://etc7.2ch.net/vote/にある
   「第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント投票スレ」というスレを探してください。
    (大抵は上の方にあります)

(6) (5)のスレに(4)のコードと<<>>で囲まれた投票する板名を書き込めば投票完了。
   一日に2組同時に行います。各組一板ずつ2板まで投票OK。

117 名前:U-名無しさん [] 投稿日:2008/06/25(水) 02:02:02 ID:****
[[2ch***-**]]←(4)のやつ
<<国内サッカー>> <<スマップかニュース速報+か市況1>>

これでおわり
好きなAAとかつければなおOK

いろんな板からいろんなAAが張られてるから
投票ついでにながめてくるとよろし
724U-名無しさん:2008/06/25(水) 18:53:21 ID:+CAFkqF30
「エコウェーブ」への協力について  [ 浦和 ]
ttp://www.jsgoal.jp/club/00067000/00067038.html
725U-名無しさん:2008/06/25(水) 20:09:47 ID:n8g4/dX00

シナの池袋自治区・東京中華街建設をぶっ壊せ!
シナマフィアに乗っとられ、シナ犯 罪者がなだれ込む池袋の浄化に立ち上がろうではありませんか。

【西村修平編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=nOkL4dR60rw
【村田春樹編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=8ijW9vCPxoo
http://jp.youtube.com/watch?v=KzuKEwk3q40
【せと弘幸編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=7D9AOuYJxcM
【桜井誠編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=lwwJh8XlH78
【シュプレヒコール編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=SxSQqDe0uyo
726U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:30:26 ID:yWdCxM1q0
結局夕張で合宿しても5バックをチョイスするのか・・・
もうゲルトは駄目だな。
もうヒロミでいいや
727U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:08:28 ID:Gdt736dd0
>>726
緊急時のオプションで4-4-2とかあるんだろうし、
付け焼刃でハラハラするよかマシだろう
来年以降に期待したいが、中村じゃロクな監督呼べねぇだろうしなぁ……
728U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:52:58 ID:VSQNyQhG0
確かにヒロミなら4バックだけどさw
729U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:00:55 ID:zdASw03f0
だれか語る会レポお願い
730U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:08:17 ID:yWdCxM1q0
>>727
まあ好みの問題だね。
俺は付け焼刃でハラハラするほうが押し込まれてイライラするよりまし
それに個人的には今シーズンは結果は諦めてるから内容を求める。
それに選手が集まって練習する機会がないと言ってるが、じゃあ何時なら
あるの?基本的にリーグが無い時は代表があるからレギュラーをそろえる
機会なんてそうはない。だからシーズン中に練習して戦術を深める以外
4バックにする方法はない。
731U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:09:18 ID:IywxjAEw0
852 U-名無しさん 2008/06/25(水) 21:24:54 ID:WFfI35rB0
えーと本日の語る会を総括するとこんな感じ?

 ・今日ブラジルから帰ってきました。
 ・欧州行きましたが欧州の選手は皆移籍金が高いのが分かりました。
 ・ブラジル行きましたが、CBの人材不足したのが分かりました。
 ・今回は準備のための調査でした。
 ・中断後の最大の補強はポンテさんの復帰でした。
732U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:11:41 ID:TFVTBX/70
??補強に関してなぜ言うことが食い違ったのか?
修三 「‥‥」
社長(頭が真っ白で‥)(頭が真っ白になってて)
修三「頭が真っ白といいましょうか‥‥」
社長(責任逃れの発言を‥‥)
修三「責任逃れの‥‥」

??アフリカ人のDF‥‥
修三 「あの‥‥」
社長(大きい声で)(目を見て!)
修三「移籍金が高かった」

??ファンを欺くという意識は?
社長 (なかったと)(ないよ)
修三「結果的に欺くことになって‥‥」

??その時点でその意識はあったのか?
社長(ない、ない)
修三「‥‥申しわけございません」
社長(はい、ないです)
修三「思いが至らなくて‥‥」
社長(結果的に‥‥)
修三「結果的に欺いたと‥‥」
733U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:18:14 ID:IywxjAEw0
・現時点で補強が必要だと考えているポジション
・今期の補強における現在の満足度
・チキルートで照会をしていたはずのCBは?

このあたり聞いた人いないのかな
734U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:24:05 ID:Lr4Cpe+70
岡野と内舘は今年でさよならできるのか。
735U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:09:56 ID:trsYTwkf0
こっちにも
とりあえず、囲む会の補強がらみのとこを文字おこしてみた
聞き取りずらい箇所もあったので不鮮明箇所もあり

その1
司会:この夏の補強についてなどを
修三:ゲルトとよく話ているのですけど、これからACL、Jリーグと優勝しなければいけない中で、
 戦力をしっかり整えるのが仕事だと思っていて。で、ゲルトの要望があって、その時にすぐに
 対応できるような、準備ということで今回言ってきましたけども、それはこのタイミングである
 かもしれませんし、2月に向けてのタイミングかもしれませんけど、一応準備はしっかり・・
 して・・きたと思っています。

司会:具体的にこのポジション、というような問題は抱えているのでしょうか
修三:そこは今DFを考えています。DFといってもここだけしかできない、ということではないん
 ですけども、いくつかのポジションができるDFということで・・・考えてます・・



バイエルン提携について
藤口:バイエルンサイドから、アジアで一番信頼のおけるクラブであるレッズとパートナーシップを
 結びたいという話があって、レッズとしてもいい話だということで進んでます。ただ年間3000万円
 バイヤンに払ってますとかそういうことは一切ありません。全く対等なかたちでパートナーシップをとっています。
 いろんな人の交流をしています。最初はジュニアユース、ユースチームが大会に出るということはやってますし、
 今年は土田コーチがバイエルンに行って、むこうのチームに帯同して、短期留学という現場サイドの交流がひとつ。
 あとスカウティングのところでも、膨大な情報をバイエルンは持っています。そのへん情報はいろいろ
 入るんですけど、今欧州市場はもうお金が桁違いです。ですからバイエルンが対象としている選手は、
 すぐ手が出るような選手が逆に少ない、そういうギャップを感じています。
736U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:10:20 ID:trsYTwkf0
その2

司会:ユーロ高で外国選手を獲るのは難しい状況のようですが
修三:実際ブラジルに行って実感してきたんですけど、4年前に行った時と状況が非常に変わってまして、
 4年前はストライカーが非常に高いと言われてまして、それは世界でストライカーが不足してるから高いんだ
 という話になったんですけど、CBはまあ大丈夫ですよ、という話がありました。
 で、今回行ったら、FWはもちろんなんですけど、CBも今不足していると。優秀なブラジル人の選手は
 この時期欧州の多くのチームが見に来ていて、買っていくと。その単位が、1000万ユーロ以上という金額を
 提示しているという状況です。非常に変わっていますここ数年で。そんなに実績がない選手でも非常に高いです、
 と感じました。



※最初の質問者とのやりとりにて
修三:可能性は、このウインドウが空いている時まであります。その準備を私は今回
 してきたつもりです。だからもし獲ってこいと行ったらすぐに行きます。

質問者:でもJリーグは再開しますし、ウインドウもそろそろ閉まる頃では?

修三:そうです。あの、それはあの、当然そうなんですけど、

質問者:現場からの声はありますか?

修三:あります。それもだから日々話してますから、それで我々は準備をしたわけで、それが
 このタイミングなのか2月かという、まあ細貝、堤、若い選手が伸びている状況の中で、
 どうしようかな、だけど、ACL、Jリーグ、ケガ人が出るかも知れない、そういうことも、いろんな
 ことを総合的に決めなきゃいけないと、その準備だけはしてますので、え〜メディアの方もいらっしゃいますし、
 獲るぞ、とかいうことはなかなか今は言えないです。(会場失笑)

藤口:ただチームづくりでね、じゃあオリンピックチームがありますけどOA入れるか入れないか
 議論がありますけど、入れた方が強くなるのかどうか、これわからないんです。短期間で入れて
 選手がフィットできるかどうか、逆にマイナスになることもあるし、これ非常に難しいところですよね。
737U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:25:17 ID:EntwHgtN0
修三は日々、世界のニュースも目を通していなの?
数年の間に
世界経済が急激に成長してきたのと
自民党と経団連の大暴走で日本経済が瓦解したのが重なってダブルパンチなんだけど
738U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:36:12 ID:o/O3nzaV0
社長は何もわかっていない
投稿日:2008/06/25(Wed) 23:38:11  投稿者:nero

語る会へ行ってきました。
サポから「3月20日にゴール裏との対話で約束したことについて
クラブは何をしようとしていて、どこまでできているのか」と質問
があったが、「オジェックを解任してゲルトを監督しました」という
トンチンカンな回答をしていた。
サポーターが何を伝えたかったのすら理解していないということが
わかってあきれた。
このままではヤバイと危機感を持っているのはサポーターだけだ。


739U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:50:41 ID:7sAaJuDS0
>>738
あらためてうちの一番の癌はフロントだなと思った。駄目だこいつら。
740U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:41:44 ID:gtOvlMfxO
>>738
最初の質問者も何言ってんのかよくわかんなかったな
他に質問したがってる人大勢いたのにしつこく食い下がって、この一人だけで質問タイム終わりそうになってたw
741U-名無しさん:2008/06/26(木) 02:02:58 ID:Yl2hr3Ih0
フロントが変われば何もかも良くなるかと言ったら違うと思う。
皆それぞれ理想はあるだろうけど現実的にできる部分・できない部分がある。

去年のオジェックみたいにある程度結果出してる人間を解雇するのは非常に難しい。
オジェックはオジェックなりにうちの選手の体質を変えようとしてたと思うよ。
多分だけど開幕6戦までっていってたのは負けに負けて選手達を初心に戻そうとしたんだと私的には思っている。
まぁ結果的にサポが我慢できなくてオジェックは解雇+代打がゲルトになったけどね。
あの時期にいい監督なんてそうそう引っ張ってこれないからゲルトは妥当だと思う反面、即2年契約は・・・だけど。

たしかにフロントの仕事にはズレてるなぁと思う部分もあるけど先を見据えてきちんと考えてはいると思う。
優勝したいし監督も変えたいしフロントも変えたいし優秀な選手も欲しいなんて現実的に考えてすぐには無理。
サポの総意として何を望んでるのかを明確にしてそれに対するクラブ側の目標(複数年計画)を引き出さないといけないんじゃないかな。
サポとクラブも信頼関係で繋がってるわけで全てがサポの思うとおりにはならないわけだし。
現状はサポが多いから必然的に望んでる部分も多様化しすぎてフロントも戸惑いがあるんだと思う。
それはフロントの力量もあるのかもしれないけれどサポが歩み寄ることも大切なんじゃないかな。
クラブの理想像とサポ全体の理想像を共有できない限りフロントとサポの間は埋まらないと思う。
そういう意味で今必要なのはサポ全体が共有するビジョンをちゃんと作ることだと思う。
そのビジョンとフロントのビジョンを照らし合わせて全体のビジョンを作ることが大切なんじゃないかな。

長文スマソ。
742U-名無しさん:2008/06/26(木) 02:05:58 ID:EntwHgtN0
>>741
> サポが我慢できなくて
阿呆
選手が我慢できなくて社長がクビにした
743U-名無しさん:2008/06/26(木) 02:09:47 ID:EntwHgtN0
サポーターはオジェックを解雇しろと言ってもいなければ行動もしていないよド阿呆
744U-名無しさん:2008/06/26(木) 02:11:33 ID:OIdnjmEh0
済んだ話だけどDF補強考えてるってのに水本スルーってのもよく解らんのよね。
4億は高いと思うし汎用性という意味でも微妙だが、どうせ3バックデフォのウチなら
ガンバよか合うとも思うんだ。

個人的には欲しいとはあんま思わんのだけどフロントの仕事としてノーマークってのは
どうなのかってことね。
745741:2008/06/26(木) 02:44:56 ID:Yl2hr3Ih0
>>742-743
書き間違えた・・・orz
スマソ
746U-名無しさん:2008/06/26(木) 03:14:24 ID:WcTvAfNm0
>>744
足技がヘタクソな選手はもういらない。
水本取るのはツボをもうひとり取るようなもの。
747U-名無しさん:2008/06/26(木) 03:34:34 ID:T/0BP2ZoO
水本は浦和がオファー出したとしても来なかったろ。
出場機会を求めての移籍だし。常にスタメンでフルで出たいんだろう。
748U-名無しさん:2008/06/26(木) 04:50:18 ID:SdthzhrwO
出れるだろフルで
堀之内や堤なんかより能力高いのは明らかなんだし
749U-名無しさん:2008/06/26(木) 04:56:03 ID:SdthzhrwO
>>738
馬鹿は死ななきゃ直らんというのはコイツをみればすぐ納得できるな
750U-名無しさん:2008/06/26(木) 06:24:10 ID:bnAYHY1U0
「Talk on Together2008」を開催
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4044.html

浦和・エスクデロが五輪FW勝ち取る!
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080626/sca0806260504002-n1.htm

闘莉王 ダブルボランチで鈴木と“共演”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/26/07.html

完治無理でも三都主根性のFK練習解禁
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/26/08.html

闘莉王が柏戦ボランチ先発
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080626-OHT1T00086.htm

腹筋に違和感!田中達回避も
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080626-OHT1T00085.htm

浦和エンゲルス監督3冠奪取宣言
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080625-376220.html
751U-名無しさん:2008/06/26(木) 07:55:51 ID:4JsFVTvB0
社長は金もってくるのが仕事だからまだわかる
修三はもう首にしろよ。なにしにユーロとブラジルいったんだ
ブラジルなんかいかなくてもそんな事情きけるだろう
ユーロが高いのが現地いかないとわからないのか?

その修三を任命し続けてるのが今の藤口の責任
752U-名無しさん:2008/06/26(木) 08:57:55 ID:f6uJ2zEm0
各所のレポ見てる限り修三だけでなくて藤口もよっぽど馬鹿なんだな
753U-名無しさん:2008/06/26(木) 09:01:50 ID:dKdwymL30
>>750
>3冠奪取宣言
こういうのがうざいんだよ「とりあえず言っとけ」みたいなのがさ。
リーグとれば天皇杯なんかいらねーし
いいことないんだからとりあえず言っとくっていうサポをバカにしたスタンスはやめろや
754U-名無しさん :2008/06/26(木) 09:44:29 ID:MM8321PX0
>>741
フロントが"誰に"変わるかによって結論の導き方は全然違ってくると思う。
単に後先考えずに、このままじゃだめっつって追い出すことは意味がないどころか
悪くなる可能性の方が高い。
万が一犬飼さんが戻ってくるあるいは同じくらい有能な人がくるようなことがあれば、
いい方向にいく可能性も期待できる。

フロントのビジョンというけど、今のとこそれが行動として見えてこないのが問題じゃね。
特に外国人の獲得に関して、有言不実行が多すぎる。
少なくともサポの要望が多様化していることと、
外国人をきちんと獲得できないことは無関係だろう。
755U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:28:53 ID:lUANBpkr0
足りないのはビジョンではなく、能力
国際的なクラブに成長していくためのノウハウと人材
756U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:32:00 ID:lUANBpkr0
中村修三がやっていることは、
学校の部活動のマネージャーそのまんま
選手の雑用

(三菱重工的)年功序列と(体育会的)縦社会という
日本の最悪な(朝鮮的な)文化的一面の結実
757U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:34:11 ID:lUANBpkr0
年功序列と縦社会は日本の文化ではない

江戸時代に流入した朝鮮文化

21世紀の今、日本人の若者はこんなものに従うな
日本人の年寄りはこんなものに若者を従わせるな
いっそ法規制せよ
758U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:34:55 ID:lUANBpkr0
年功序列と縦社会は悪

年功序列と縦社会は国家を滅ぼす
759U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:37:21 ID:lsuQKYJZ0
三都主 左足腱断裂以来のFK練習再開
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/26/0001172201.shtml
760U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:40:32 ID:lUANBpkr0

年功序列と縦社会は、民主主義社会と自由競争の敵
761U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:44:25 ID:Gq3rwJ7D0
おすぎっぽいな
762U-名無しさん:2008/06/26(木) 10:59:46 ID:IbjCPBeoO
>>761
嬉々としてこう言う事書くのはおすぎっぽいけど、なんとなく別人の気もする
763U-名無しさん:2008/06/26(木) 11:14:17 ID:lUANBpkr0
すみません本人でした
764U-名無しさん:2008/06/26(木) 11:16:33 ID:Gq3rwJ7D0
だろうな
765U-名無しさん:2008/06/26(木) 12:56:52 ID:FPSrWtWVO
昨日の修三の話を聞く限りじゃレギュラークラスの海外移籍とか怪我で長期離脱とかない限りは
外国人補強はないだろうね
サポ座り込みやってオジェック切ったみたいに、ほんとに追い込まれるまで動かなそう
766U-名無しさん:2008/06/26(木) 13:09:16 ID:DmjMuD/80
>サポ座り込みやってオジェック切った

嘘書くな
767U-名無しさん:2008/06/26(木) 13:25:35 ID:bBsUZPSP0
案外ゲルト自身も補強要らないとか言ってそう
768U-名無しさん:2008/06/26(木) 13:28:05 ID:UjhR04Ta0
[海外組の真価] 松井大輔&長谷部誠 挑戦者は躊躇している。
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/japan/706/20080626-4-1.html
769U-名無しさん:2008/06/26(木) 17:29:18 ID:FPSrWtWVO
>>766
スマソ、記憶が混同してたw
770U-名無しさん:2008/06/26(木) 19:58:10 ID:rGKiF/VX0
>>763
ホントに?
「違うわよばーか」とか言うんじゃないの?
771U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:57:09 ID:xdpIwbQQ0
浦和は闘莉王と鈴木のダブルボランチで
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080626-376587.html
772U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:37:00 ID:bxHlByKJ0
「Talk on Together 2008 〜第1部 クラブの現況〜」
▼進行:日本経済新聞 運動部 吉田誠一氏
▼出席者:藤口光紀代表 中村修三強化本部長
ttp://www.urawa-reds.co.jp/R_voice/Vol60/top.htm

「Talk on Together 2008 〜第2部 トークショー〜」
▼進行:島崎英純氏
▼出席者:ゲルト・エンゲルス監督
ttp://www.urawa-reds.co.jp/R_voice/Vol60/p02.htm
773U-名無しさん:2008/06/27(金) 01:38:44 ID:fiI11Se10
>>772
このエンゲルスのインタビューを読む読んでわかることは
・監督の自分のスタイル(3-4-3?)があってもチームの既存のスタイルに合わせる必要もある
・目指すサッカーは、(以前ここで話に出たような)ドイツ代表のような遅攻ではなく、攻守の切り替えの速いサッカー
・早めに相手陣内に攻め込めば、横パスが奪われるようなことになっても危険は低減できる。

こんなトコかな。
修三のコメントにあったポゼッションを高めるという指示がどういう意図なのかイマイチ不分明だが、話を総合すると
ボールを奪ったら早めに人数をかけて攻め込む、相手が引いたらポゼッションも辞さないというところか

サイドのオーバーラップなど、細かい指示もしてるようだけどそれも含めて選手に投げっぱなしな感じはある
この辺の細かい指示は決め事を作ってしまったほうがいいんような気がする
サイドのオーバーラップで選手が迷うシーンがみられるかもしれない。
774U-名無しさん:2008/06/27(金) 01:44:06 ID:E1X/RhUE0
ゲルトは攻撃に関しては問題点を把握する能力や
選手交代での活性化の手腕はそれなりに持っていると思う

問題はむしろ守備
浦和と対戦する相手はどこもCBのサイドのスペース突破して
逆サイドに振れって指示してくるだろうしセットプレーの甘さもついてくるはず
775U-名無しさん:2008/06/27(金) 01:46:09 ID:5FQRJn0H0
そんなこと素人に言われるまでもなくわかっているだろ
776U-名無しさん:2008/06/27(金) 01:48:04 ID:fiI11Se10
>>774
たしかに攻撃のほうにばかり目が言ってる感じはあるかもな

リアクションじゃなく主導権を握ることを第一に考えてるらしいからそういう意図なんだろうけど
777U-名無しさん:2008/06/27(金) 02:08:06 ID:E1X/RhUE0
>>775
わかっているかどうかなんてしらん
ナビスコで改善できずに同じパターンで失点し続けたのが問題なんだよ
778U-名無しさん:2008/06/27(金) 02:17:10 ID:fiI11Se10
あと補強に関してだけど、現時点で補強なしというのは少なくとも監督とGMの方針が一致しているという点で評価できる。
嫌味ではなく。

攻守の切り替えを速くすることによって主導権を握る、つってんだからこれは補強なしでもできる。
とりあえず、監督から示されるべきものは示されたんだから、少しは応援してやろうという気持ちの人たちは
この攻守の切り替え、それも人数をちゃんとかけてできるかっていうところについて、監督と一緒に選手を
見張ってやろうよ。
トゥーリオなんかは攻め上がるときは偉そうに上がるクセに戻るのはタラタラおせーからな
戻るのが遅えからそんなに上がるな、っていう前任者の意図が全く理解できてないようだし。
779U-名無しさん:2008/06/27(金) 02:50:49 ID:AURQvHJi0
柏戦はあんま期待してないって人多そうだね
今の柏はマジ強いし好調 厳しい現実を突きつけられるかもしれない
780U-名無しさん:2008/06/27(金) 03:48:12 ID:Iypjj55M0
>>779
というか今年単位、もっといえば修三任期単位で期待してないって人のほうが多いだろw
781U-名無しさん:2008/06/27(金) 06:23:35 ID:0FbjeMoC0
浦和・田中達が腹痛 28日柏戦欠場も
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080627/sca0806270503002-n1.htm

闘莉王“ワシとクラブW杯戦いたいネ”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/27/10.html

元浦和は不発も元仙台が望みつないだ!
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/27/11.html

三都主、28日の柏戦ベンチ入り…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080627-OHT1T00086.htm

ワシントン封じ奏功!キト先勝…リベルタドーレス杯
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080627-OHT1T00093.htm

柏 vs. 浦和 見どころ
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2008062804/pre.html
782U-名無しさん:2008/06/27(金) 10:24:15 ID:6eAy4gR90
三都主 28日に574日ぶりJ復帰へ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/27/0001175444.shtml

浦和MF三都主復帰、28日柏戦ベンチ入り
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080627-376695.html

最悪でも勝つ独の底力見た/EURO
ttp://www5.nikkansports.com/soccer/hara/entry/20080627_63292.html
私も浦和時代にオジェック、ギド(ブッフバルト)ら多くのドイツ人と
かかわったが、彼らは「日本人は点を取られるとシュンとなるけど、
ドイツ人は違う。逆に目が覚めるんだ。ユニホームの袖をまくりあげ、
顔を上げて戦いに行く」と言っていた。
783U-名無しさん:2008/06/27(金) 12:58:19 ID:roUZzgqZO
ゲルトが補強しないで良いと言ってたなんてのは真っ赤な嘘。ギドん時と一緒じゃん。例え公式なコメントでもな。
784U-名無しさん:2008/06/27(金) 13:02:42 ID:roUZzgqZO
岡野やタリーを優遇すんのと根っこは同じ。選手ヲタだけに媚びてどうする。
785U-名無しさん:2008/06/27(金) 14:01:22 ID:MPdOtz2u0
岡野はベンチから外れると思うけど
代表、怪我人戻ってきてベンチに入ってたら
いい加減萎える。競争がないことになるからな。


なんで調子悪く、なおかつパフォも低い選手がスタメンで
調子の良い奴がベンチなのかが不思議。
いい加減にしてほしい部分だな。
786U-名無しさん:2008/06/27(金) 14:14:08 ID:+xX7zqM1O
岡野は限界だろ
役に立たないし
787U-名無しさん:2008/06/27(金) 14:14:54 ID:IDJvX5Yq0
奪還へ必要なリーダー 監督が求める情熱 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news06/27/09r.html
788U-名無しさん:2008/06/27(金) 14:18:49 ID:h3qBsRRn0
金とサッカー選手という地位のため岡野は今後も居座るだろ
789U-名無しさん:2008/06/27(金) 15:12:07 ID:uMKe7Pjp0
ベンチで使えない岡野が共産党のような癌だとすると
主力で主将の山田はまるで自民党のような癌。
チームをボロボロにしている。
790U-名無しさん:2008/06/27(金) 15:21:47 ID:Iypjj55M0
>>789
そんな癌に対して無力で2ちゃんで管を巻くくらいしかできない脳無し役立たずってとこは
国民もサポもいっしょなんだなww
791U-名無しさん:2008/06/27(金) 15:25:36 ID:uMKe7Pjp0
>>790
単に選挙をまだやらないからなのと、単にソシオのような選挙権すらないから。
やったら即効、変わる。
792U-名無しさん:2008/06/27(金) 15:30:06 ID:IDJvX5Yq0
【J1:第14節 柏 vs 浦和】プレビュー:フランサとポンテ、戦友との邂逅 柏の首位・浦和への挑戦が始まる! [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00067000/00067170.html
793U-名無しさん:2008/06/27(金) 16:29:22 ID:7OqvDHDJ0
なんかこのすれ読んでるとなんでレッズが首位なのかがわからん。
794U-名無しさん:2008/06/27(金) 17:45:39 ID:g/fyoY660
しっかし病んでるな
795U-名無しさん:2008/06/27(金) 19:07:01 ID:DV34067E0
ここはレッズネガスレだからな
796U-名無しさん:2008/06/27(金) 22:55:16 ID:qxFJVLCSO
だっはー。
確かに何であんなサッカーで首位なんだろ。
他が弱すぎ、安定感なさ過ぎっちゅー事でもあんじゃない。
そもそも世界を意識するなら疑問に思わないと可笑しい。
797U-名無しさん:2008/06/27(金) 23:17:34 ID:7gTuI80C0
「レッズにできるなら」の意味を考えた方がいい
シンプル・イズ・ベスト禁止しないと改善されない
798U-名無しさん:2008/06/27(金) 23:27:28 ID:pCicPS9n0
浦和ポンテ28日柏戦で今季初リーグ戦出場
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080627-376968.html
799U-名無しさん:2008/06/28(土) 03:22:40 ID:baMj7KHIO
新潟と札幌と京都に外国籍っぽいのが4人いるんだけど、これいいの?
800U-名無しさん:2008/06/28(土) 03:28:49 ID:DVHuczyE0
>>799
外国籍選手の登録は、3名まで。アマチュア契約若しくは20歳未満のC契約に限り5名まで(年度内の昇格は可能)。
日本で生まれ、教育基本法第一条で定められた学校における、義務教育完了または在籍中・高校または大学を卒業した者は、
1名に限り外国籍選手として扱わないことが可能。(通称:在日枠)
801U-名無しさん:2008/06/28(土) 05:07:13 ID:dUeUhUde0
ウーベ、ギド、ボリ、ニールセンって同時に在籍してなかったっけ?
802U-名無しさん:2008/06/28(土) 06:51:34 ID:UDPmM9rv0
>>801
同じ時期に在籍してたね。
オジェックの2年目。


浦和・闘莉王、ほぼ希望通りの結果
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080628/sca0806280433000-n1.htm

史上初!浦和MVPカルテットそろい踏み
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/28/11.html

闘莉王、厳しい移動覚悟…W杯アジア最終予選
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080628-OHT1T00097.htm
803U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:44:22 ID:5B+az3Q60
昨季のMVPのポンテ、今季初先発へ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/28/0001177934.shtml

浦和三都主、ポンテが28日柏戦先発濃厚
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080628-377107.html
804U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:47:36 ID:yLHSqLMv0
保守
805U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:47:51 ID:qkjqYKjS0
アレいきなり先発できんのか?よっぽど相馬がだらしないのか
806U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:51:16 ID:v9MBge1G0
>>801
昔は登録が5名ぐらいで出場制限が3名じゃなかったけ?
お金のあるチームには5名ぐらい在籍していたの多かったよね。
807U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:57:23 ID:/wAofSu30
【6/28浦和戦】当日券販売のお知らせ
ttp://blog.reysol.co.jp/news/2008/06/628_2.html

SS席 5,000円 0枚
S席 4,000円 0枚
SA席 3,000円 0枚
自由席大人(ホーム側) 2,000円 500枚
自由席小中(ホーム側) 1,000円
自由席大人(アウェイ側) 2,000円 2,000枚
自由席小中(アウェイ側) 1,000円
※残数が少ないため、売り切れる場合がございます。
※お近くのローソンにてお買い求めの上、ご来場くださいますようお願い申し上げます。
※自由席ホーム側のチケットでアウェイ側、アウェイ側のチケットでホーム側にご入場はできません。
■販売開始時間・場所: ●ローソン 0:00〜19:00
●国立競技場当日券売場 15:00〜後半15分まで
※国立競技場当日券販売は、千駄ヶ谷門と青山門のみとなります。(代々木門での販売はございません)
808U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:00:26 ID:/wAofSu30
Jリーグ第14節vs柏レイソル

28日(土)に行なわれる、Jリーグ第14節vs柏レイソル(19:00・国立競技場)の試合情報をお
知らせ致します。

2008年6月28日(土)19時キックオフ・国立競技場
◆当日券:15:00(千駄ヶ谷門、青山門の当日券売場にて)
◆開場:
・代々木門16:30(予定)※レッズサポーターは代々木門からご入場ください。
・青山門:コンコースの規制が実施され、アウエー自由席へは、16:45以降に立ち入り可能になります。
◆横断幕掲出可能場所は、アウエー側ゴール裏スタンド最上段の壁面部分。
バックスタンドは中央より半分ずつ。詳細は係員の指示に従ってください。
みなさまのご協力、よろしくお願いいたします。
◆テレビ中継:スカイパーフェクTV!180ch(生)18:50〜

◇浦和PARCO 1階「レッズゲート」トークイベント『URAWAREDS Before The Game Show』
17:00〜18:00 水内猛氏&阿部敏之氏 ※店内での試合の生中継は実施しません。

 

柏レイソル・オフィシャルサイト、28日(土)入場・観戦ルールのページへ
ttp://blog.reysol.co.jp/news/2008/06/628_1.html
【6/28浦和戦 入場・観戦ルール詳細】
■試合: 6月28日(土)J1リーグ第14節・対浦和レッズ戦(国立競技場/19:00キックオフ)
■千駄ヶ谷門: 柏レイソルを応援される来場者の方は千駄ヶ谷門よりご入場ください。
※開門時刻は16:20を予定しております。
■代々木門: 浦和レッズを応援される来場者の方は代々木門よりご入場ください。
※開門時刻は16:30を予定しております。
■青山門: コンコース規制を実施するため、アウェイ自由席への移動は、16:45以降となります。
※開門時刻は16:30を予定しております。
809U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:04:07 ID:lgk+1J6s0
どんな事でも叩いて憂さ晴らしするだけの生ゴミどもの処分場。それがこのスレの存在意義。
810U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:11:01 ID:SM8sGIYC0
ワシシトン、アレックス、ポンテ、ネネ、トゥーリオ、エスクデロが同時に在籍してなかったか?
811U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:16:03 ID:1V69/pQm0
ワシシトンはいなかったよ
ワシシトンは
812U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:23:15 ID:v9MBge1G0
>>810
セルジオ越後 乙
813U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:41:39 ID:/jhn0rkeO
帯同メンバー誰?
814U-名無しさん:2008/06/28(土) 15:50:42 ID:/KJ64JZrO
>>789
サポに20分足止め食らっても岡野、山田と心中する気のカッパ
815U-名無しさん:2008/06/28(土) 16:58:26 ID:bOXhtF560
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4049.html
本日のスタメン
GK:都築
DF:阿部、堀之内、坪井
MF:平川、闘莉王、鈴木、アレックス、ポンテ
FW:高原、エジミウソン
SUB:山岸、堤、内舘、相馬、梅崎、永井、エスクデロ
816U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:29:48 ID:sFsn/MVrO
おっ、タリー、野人外れたんだ。怪我なのか、それとも意図的なのか。これで結果出せば、いよいよこの面子か。
817U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:37:51 ID:bOXhtF560
レッズランド法人化について
ttp://www.jsgoal.jp/club/00067000/00067213.html

何よりも勝利を ポンテが先発濃厚 28日柏戦 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news06/28/03r.html
818U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:45:13 ID:j2x24lkc0
>>816
タリーは出停
819U-名無しさん:2008/06/28(土) 17:58:45 ID:fl6Sd/Dr0
この面子だと運動量が厳しいのでは
特に前線
効果的に裏を取れる選手がいない
高原かエジを外して梅崎を入れたほうが機能しそうだけど
正直アレ、ポンテの試合勘が心配
820U-名無しさん:2008/06/28(土) 18:49:34 ID:knnudc7w0
2008年度後期浦和レッズハートフルスクール生募集のお知らせ
ttp://www.jsgoal.jp/club/00067000/00067249.html

◆サッカーchに出張 レッズ本スレムチムチ鞭打ち◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1214571007/
821U-名無しさん:2008/06/28(土) 19:52:15 ID:/KJ64JZrO
結局夕張合宿も無駄か
たたでさえ醜いカッパ面なのに
これに加えオジェックに負けず劣らずの無能か
822U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:02:57 ID:sFsn/MVrO
レッズよえ〜。
カウンターチャンス誰も走んねーし、また釣のパワープレイ頼りかよ。
823U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:03:11 ID:IssmM1850
浦和レッズ・中村修三GMの支持率調査
携帯限定、投票回数1回だけ
http://sentaku.org/sport/1000002137/

以下はご自由に
2008シーズンで最低最悪な浦和レッズ選手
http://sentaku.org/sport/1000001388/
浦和レッズの注目選手
http://sentaku.org/sport/1000001984/
浦和は世界三位になったが、2008年はどう?
http://sentaku.org/sport/1000001831/
浦和レッズについて。
http://sentaku.org/sport/1000001393/
浦和レッズのダメなところといえば?
http://sentaku.org/sport/1000001425/
824U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:09:09 ID:x1umXBxF0
浦和追いついてください、お願いします!!!意地をみせてください><
825U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:47:10 ID:knnudc7w0
修三解任もそうだが
エンゲルスの解任のほうが先でしょ
この人は京都でもザル守備だった
そんな人に組織的守備を期待するのが間違い
826U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:50:55 ID:knnudc7w0
元市立船橋の布さんとか
ユニバ代表で監督してた瀧井さんとか
守備組織構築に定評のある人材を連れてきてほしい
827U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:51:07 ID:7JhEEM/I0
坪と啓太はどうだった?
828U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:52:48 ID:knnudc7w0
ageてる時点で
829U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:54:36 ID:knnudc7w0
できないゾーンディフェンスを背伸びして続けるより
マンツーマンでやればいいのに・・・
830U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:55:13 ID:p6b7ty5L0
もうゲルトは見切っていいでしょ。
守備の修正が全く出来てないし、どう考えても機能しないエジ、タカ2トップで
試合を壊したんだから監督としてはどう考えても無能。
831U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:55:37 ID:nJyRk6Z90
>>827
ツボは何もかも下手糞だから足引っ張りまくり
啓太はコンディション戻ってるように感じたけど相変わらずボール奪えない
ホリ、ツボ、ヒラ、啓太と足元弱い選手4人もいてパス回しが機能するわけないよ
エジは重症だね。何もかも粗くて見てられない
タカは復調ぎみ
832U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:55:53 ID:NbZJ4YJbO
ダメダメ&ぐだぐだ
さぁJ2に引っ越しの準備しようぜ。

まぢ中断期間何やってたん?

833U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:56:11 ID:knnudc7w0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2008/2008062804.html
柏   浦和
16 SHOOT 17
15 GK 8
3 CK 9
6 DFK 14
2 IFK 2
0 PK 0
42 KEEP% 58
834U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:56:58 ID:YRPkR8OD0
阿部の同点弾は高原交代直前?直後?
どっち? 
835U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:57:06 ID:aNDtH0nf0
ここですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:57:11 ID:pNZGsdmj0
ポンテもアレもダメダメだったな
鋭いプレーしてたのは高原と阿部と永井ぐらいだったか。

今だにどこ狙われてるかわかってないゲルトはさっさと辞めた方がいい。
どのチームにも同じ所を狙われてるのに修正する素振りゼロとかありえないだろ。
837U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:57:32 ID:tqnT45/50
直前
838U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:57:52 ID:CHtgvQVR0
坪井、平川、啓太もうダメだ…
839U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:57:53 ID:aNDtH0nf0
こ      こ      で        す        か          ?
市ね劣頭wwwwwwwww
840U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:58:34 ID:nJyRk6Z90
ゲルトは特別な監督じゃないってことがはっきりわかったよ
コーチとして選手と癒着しまくってる分、タチが悪い
841U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:58:44 ID:tqnT45/50
流れでゴールできる気がしない…
842U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:00:35 ID:7JhEEM/I0
帰宅してテレビつけたら呆然としてあげてしまったスマン

>>831
サンクス
もう体質が変わらなければ世界どころじゃないね。
Jですらついていけないのかも。苦手チームが増えてしまっているじゃないか。
843U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:01:16 ID:CHtgvQVR0
あそこは高原じゃなくエジと変えるべきだよなぁ…
844U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:02:58 ID:nJyRk6Z90
>>842
これから録画見るのかな?
ちょっとだけ変化は見られるよ。パス回数は多くなったし崩そうという意識もあるみたい
でもある選手の所で流れが寸断されるんだよね。ムダなクリアとかさ。はぁ
845U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:04:28 ID:sFsn/MVrO
ゲルトの采配はお話になりません。
まず最終で釣を置かない。2トップをいつまでもカネと過去実績で見てる。アレを早く出し過ぎ。カウンター誰も走らない。押し上げとサポを誰もやらない。
一番イライラするのはエヂの収まらないプレイ。奴より高原の方がよっぽどゴールに近い位置でプレイしてる。達也早く戻って恋。
846U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:07:04 ID:ZTnunAnv0
馴れ合いは駄目って事だな
847U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:07:18 ID:knnudc7w0
理想はオフトの復帰
848U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:10:42 ID:knnudc7w0
組織で攻めたり守ったりする方法を知っていて
それを試合で実行させられる監督が必要
エンゲルスはこれに当てはまってない
849U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:13:18 ID:knnudc7w0
2008/06/28-21:00 柏の太田が決勝弾=Jリーグ・柏−浦和
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008062800342
850U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:14:19 ID:8wmjFRxo0
攻守の切り替え遅いうえに、相変わらずのサイド単発前3人の速攻狙い。
フロントの思惑通りに、新しいチャレンジもなく若手に経験積ませただけのシーズンになりそうで恐ろしいな。
851U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:16:24 ID:fl6Sd/Dr0
ナビスコであれだけやられたのに全く修正出来てないというのが有り得ない
坪井はもうプロ失格
フリーでもまともにクリアすら出来ないとは信じられない
何人か頑張ってる選手はいたけどそれだけ
高原が下げられてエジが最後までピッチにいたのは悪い冗談にしか思えない
高原は気の毒すぎて申し訳なくなってきた
あれだけ身体張ってフォローもロクに無いような状況で効果的なプレイもしてたのに
852U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:18:16 ID:B5zJuZPjO
ここ1〜2年のレッズの停滞感は凄いな。
勝ったとしても前に進んでる気がしない
853U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:25:46 ID:aFsPkkC60
廃!誤苦牢惨wwwwwwwwwwwww劣頭www
854U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:35:34 ID:ri6u1YU5O
・とても合宿を行った様には見えない代わり映えの無さ。夕張へは観光ですか?
・エジミウソンに固執する理由がわからない。
・坪井はあれじゃ使えない。
・ポンテは最初の方こそ消えていたが、試合が進につれて良くなっていってたのに何故代える?
・啓太もポンテと同様。
・アレ大丈夫か?
・キックの悔しさ爆発が無かったらあの程度のブーイングじゃ済まなかったろうな。
855U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:36:24 ID:EMoeMhvl0
高原が糞すぎる件
あれだけ高い金だしているのに、その分の働きをしてない。
もう、どこかに放出してしまえ。
856U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:39:48 ID:sFsn/MVrO
ゲルトはエヂが怖いのか? あんなシュートを枠に跳ばせないブラジル人初めて見るかも。ゴール前に張らない、ヘディング競り負ける、ポストできない、自分勝手にボールを持ち潰れる。何しに浦和に来たんだ。ゴール数には騙されない。
高原ガンガレ☆
857U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:39:57 ID:fl6Sd/Dr0
アレはまた同じところやったみたいだから今シーズンはもう無理でしょ
同じところをこれだけ繰り返して怪我してるから下手をすると選手生命に関わる
年齢的に考えても今シーズンは怪我を治すことに専念しないと
ただ完治しない怪我みたいだからトップフォームに戻るかはわからんね

夕張へはとりあえずメロンを食いにいっただけというのが明らかになったな
これから残りのシーズンどこで若手の育成に完全に切り替えるかな
まあタイトルの可能性が残ってるうちは悪あがきするんだろうけど
そうやって貴重な時間が何の利益を得ることも無く潰されていくのが辛いね
858U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:42:22 ID:p2/EPdlRO
>>844スマン、がっかりしたので散歩している。その変化と阻害してる選手を確かめに録画を見るよ。ありがとう。
859坪井:2008/06/28(土) 21:42:23 ID:Lb3xhnH00
僕を見捨てないでToT

「(代表で)試合に出られない悔しさと、それを押し殺してチームのために、という葛藤(かっとう)がストレスだった」
「レッズのために頑張ろうという前向きな決断。生涯レッズ?そのつもり」

と笑顔で話した。
860U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:52:27 ID:vKDqXt/jO
>>850
若手なんて一人も出てませんけどね
861U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:55:21 ID:pNZGsdmj0
アレは去年から怪我ばっかだな。
試合に出る準備すらできない選手は駄目だ。問題外ってやつ
862U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:59:18 ID:IZaZ5XEd0
すごい守備ですね



        浦          浦

               浦
           浦           浦

               李


この人は何?
















863U-名無しさん:2008/06/28(土) 21:59:19 ID:t6/XDG2eO
>>856
エジは確かにシュートうまくないんだけど、
今の状況で下げたらいよいよボールが前線に収まらなくなるよ。
シトンに比べればよっぽど競り合いや守備もこなしてるよ。
それとシトンも去年は散々だったのを忘れないように。

タカはよくプレスしてる。気持ちいい。
864U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:02:27 ID:IZaZ5XEd0



           浦   フランサ       柏
              浦       浦
                 浦
   太田              柏1
               坪井  ↓
                ↓

坪井は柏1をカバーするつもりだったのだが
太田へ出されてGKと1対1になった          
865U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:18:31 ID:ri6u1YU5O
>>863
まるでエジミウソンがいる時は前線でボールが収まっているみたいじゃないか
866U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:19:06 ID:FJhjRPKy0
よわっっっっっっwwwww

劣頭wwwww
867U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:21:30 ID:WZq01oOU0
まあなんだ・・・・

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒)██████ | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /      浦和と赤サポびろーん
  /      /
 |  ░▓▒  /
 | ░▓▒\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
868U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:22:05 ID:vKDqXt/jO
>>863
あれを擁護できるなんて相当のMですね
869U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:30:35 ID:o/9ae1ZR0
・高原の方がよっぽどよかったのになぜ代える?
・平川もういい。出てこなくていい。まだ山田の方がいい。
・坪井はパニック症候群か?統合失調症か?堤の方がいい。
・啓太は代表なんかに行かせて大失敗。

・キックはやはり神。技師だったら5点は取られてた。
870U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:33:57 ID:re+PwBjq0
中村修三が死んで平川が死んで山田が死んで岡野が死ねばいいのか
簡単だな
871U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:36:52 ID:re+PwBjq0
オジェックを残して、
反オジェックの急先鋒だった平川山田岡野をクビにした方が良かったのとちゃうか?
ワシントンと小野は移籍で。
872U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:39:04 ID:re+PwBjq0
反オジェックの急先鋒でチームに残った奴等は
全員、使えないだろ
オジェックが正しかったとしか言いようがない。
873U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:40:18 ID:Cp+xDwQz0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1234
ゲルト・エンゲルス監督
試合はよかったと思う。90分間を見ると、前半は、まだ我々のプレーが100%は
できなかった。ただそれでも、いい試合はできていたと思う。
後半は我々のリズムになった。結構チャンスも作ったし、試合自体は悪くなかった
と思う。特に啓太やポンテ、平川は久しぶりの出場で、90分間出た選手もいたし、
75分の選手もいたが、それぞれいい出来だったと思う。
しかし、今一番困っているのは、負け方。相手に与えたチャンスが多すぎたと思う。
それも展開からではなくて、うちのボールの取られ方が非常に悪いから、相手の
チャンスが多くなっている。
これは内容ではなくて、もっと賢くサッカーをやらないといけない。内容にこだわる
より、勝負にこだわらないと。やっぱり勝ち負けをもっともっと大切にしないといけ
ない。
後半はこのリズムで1点しか取れなかった。しかもセットプレーのゴールだった。そ
のことも我々はもうちょっと考えないといけない。内容だけ見ると、チームの全体的
な動きはよかった。ただ、我々は大きなチャンスを生かすことができなかった。それ
はこれからの課題だと思う。
874U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:43:01 ID:Cp+xDwQz0
浦和は柏に敗れ中断明け黒星発進/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/report/f-sc-tp1-20080628-377266.html

J1:柏、太田が決勝点 浦和は後半追いついくも及ばず
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20080629k0000m050102000c.html
875U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:49:29 ID:baMj7KHIO
>>854
ポンテはけがしたか痛めたから変えたんだよ
876U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:54:30 ID:SRyoj1og0
>>846
監督交代直後、選手たちの言葉忘れたのか?
「ゲルトさんは気遣いの人」

つまりそういうことだろ・・・
877U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:54:38 ID:WZq01oOU0
>>854
そもそも啓太とポンテを先発で使うには早すぎる
それだけ切羽詰ってるんだろ?

やっぱり・・・・
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒)██████ | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /      浦和びろーん
  /      /
 |  ░▓▒  /
 | ░▓▒\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
878U-名無しさん:2008/06/28(土) 22:55:41 ID:8OU0Lg9s0
>試合はよかったと思う



頭が痛くなってきた
879U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:02:40 ID:Batv9h2vO
ゲルトさんは試合内容も全体の動きも良かったとおっしゃっている
合宿からなに一つ好転していないのはゲルトさんがぶれない人だから
880U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:04:04 ID:v9BKBy2A0
>試合はよかったと思う。
>いい試合はできていたと思う。

( ´_ゝ`)フーン
881U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:19:57 ID:mavkuZDj0
>>863っす

>>865
いや、もちろん満足はしてないよ。
でもケチョンケチョンに言うほどではない。
1か0かなんて評価は良くないと思うから。

>>868
まあ新入りだしね。最初から要求が高いとうちに来たがる選手減るような気がして
ってもう半年たったね。んー。まあ他にもっとアレなのが多いから・・・

>>869
あれでなんとか試合が最後まで”もった”ね。
882U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:34:12 ID:re+PwBjq0
結局オジェックが正しかったということだね。
883U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:36:56 ID:vyZg31h/0
高原は今日はよくファイトしていたとおもうけど、代えるなら高原だったとおもう
エジミウソンの方が試合を通してボールをよく触ってる
その上、周りの選手を使おうという意識は高い
今日はいつもよりボールが収まっていなかったけど、エジミウソンの方が組み立て役で高原がフィニッシュの役
ワシントンとはタイプが違うんだから、いい加減その辺についてはあきらめないと駄目だね
高原にしてもエジミウソンにしても相手を押し込める武器や速さがない。
だから併用している監督が間違っている
スピードもフィニシュもある達也、永井、梅崎と組ませろ
エジミウソンは問題ない
高原は悪い選手じゃないが、時間がかかるのはわかってるんだから来年までしまっとけ
884U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:48:20 ID:re+PwBjq0
田中は足を粉砕されて以後、万年怪我でポンコツに。
可哀想だがもう無理。何が無理かって?選手生命終了。
永井は年間の半分は怪我のポンコツ。
梅崎は所詮FWではない。
885U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:11:02 ID:Duel172z0
とりあえずエジミウソンをセレクトした
オジェックにも疑問符が付くのだがそこは置いといて
長所と短所を自分なりに挙げてみる

長所
1.前を向けるとそれなりの仕事をする。(今日の永井へのスルーは感心した)
2.視野の広さが感じられ、周りを使おうという意識がある
3.一応チェックを掛ける
4.ハイボールの競り合いを頑張っている(ただしあまり勝てない)

短所
1.相手を背負う場面が多いがその場合プレー精度が低い
2.マーカーを振り切るスピードがないため、裏に抜けられない。
3.シュートの射程範囲が絶望的に短く、威力もない(ペナルティエリア外からはボテボテがほとんど)

まぁ3ヶ月しかみてないのでまだまだわかってないのかね
886U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:26:48 ID:7vOHPm820
もともとオジェックとゲルトはやろうとしてるサッカーが違うでしょ
オジェックのやろうとしてるサッカーなら合うんだと思うよ>エジ
まーもうそんなこと言ってもしょうがないけど

そもそもエジ個人とかより今はチーム全体として問題なんだし・・・
887U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:30:19 ID:/lne45VxO
新潟時代のエジミウソンってもっとエリア内の出入りが上手くて周りをよく使う選手だと思ったんだけど

まあ正直エジミウソンを語る域に達していないというか
社長以下選手に至るまであらゆるところに問題が山積み過ぎてもはやどうしたらいいのやら/(^o^)\
888U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:40:25 ID:q8fQnAwBO
相馬と阿部のコメントがすべて。
夕張ではシステムをいじらないでの4バック対策をしたようだけど、
オシム千葉位の運動量がないと成立しないから、今の選手達では無理。
システム云々は言いたくないけど、今のシステムでは相手が4バックのとき、
相手のサイドバックがフリーになりやすいというシステム上の咀齬が明確に存在する。
守備での役割をはっきりさせるためにも、4バックへの移行は必要だと思う。

「何かを変えるのは監督」
このポンテのコメントは意味深だなー。
システムなのか、選手起用なのか、はたまたそれ以外のことなのか…
889U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:46:28 ID:OyNmMK8A0
>>882
オジェックも不正解。ゲルトも不正解。
こんな回答を続けて下して、しかも来年まで続行しようとしてるのが中村。
890U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:51:10 ID:GatPTAGI0
>>885
おお。的確。

ほとんど同意見。

短所3のシュートのところは、射程範囲は問題ないと思うが、というかパワーはやっぱりあるけど
ミートが本当に下手。とにかく力任せ。バレーみたいに。
例えば浮き球があったとしてボールが落ちてくるまで待てない。足が届く範囲 というレベルで蹴ってしまう。

新潟在籍時に見た映像では今期の清水戦みたいにパワー&スピードでぶちぬくプレーがもう少し多かったんだけどなぁ・・・
ちょっとスケールダウンした感は否めない。
でもぼろ糞言われるレベルまでは落ちてない。
891U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:53:41 ID:usy9Nty80
>>873
>内容にこだわるより、勝負にこだわらないと

こんなこと言ってるから向上しないんだよ
両方大事。「どっちか」とか言うと、片方は別にいいのかと選手は勘違いするぞ
892U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:57:14 ID:OyNmMK8A0
>>891
あの試合でひとことめが「試合は良かったと思う」で始められたらもう信用も何もあったもんじゃない。
無能としか表現の仕様がないわ。残念だけど。
893U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:58:52 ID:GatPTAGI0
>>888
ですなぁ
相馬と阿部に監督させたいわw
894U-名無しさん:2008/06/29(日) 01:03:13 ID:q8fQnAwBO
 高原 達也
(エジ)(永井)
梅崎 細貝 啓太 ポンテ
(相馬)(山田)(細貝)(永井)
堤  阿部 田中 平川
(平川) (堤) (ホリ)(山田)
都筑
(山岸)

現状の選手で4バックをやるとしたらこんな感じかな?
ちょっとボランチが苦しいな…。
ボランチに球を捌ける選手を補強希望!
895U-名無しさん:2008/06/29(日) 01:10:03 ID:L9zBQ5mY0
FWだけじゃなく釣男のボランチも限界だとおもう
896U-名無しさん:2008/06/29(日) 01:20:01 ID:0DShzsCH0
高原獲得は完全に失敗だったなw
中断期間にいったい何をしてたの?
897U-名無しさん:2008/06/29(日) 01:20:42 ID:KZcEJjXX0
>>896

夕張までメロン食いにいってた
898U-名無しさん:2008/06/29(日) 01:28:55 ID:ESDVW5VO0
ほらっ、ポンテが復帰しようが、たいして変わらんだろ
899U-名無しさん:2008/06/29(日) 01:40:07 ID:4gtx1frQ0
試合見てないけど、そんなにエジミウソンが糞だったんですか
900U-名無しさん:2008/06/29(日) 01:48:34 ID:NRPOQN9h0
負けたけどなんで?っていう要素がほとんど無いよな。
前からずっとここで言われてる事ばっかりで。
やっぱり修三を何とかしないとダメだよなー。
また来年に訳わからんとこを補強しそうだし。
901U-名無しさん:2008/06/29(日) 01:52:10 ID:nDfEfLaH0
怪我明けだからまだわからんけど平川がとんでもない出来だった・・・
歩いてるぞ・・・
902U-名無しさん:2008/06/29(日) 02:13:30 ID:pIoYNbGr0
RPポンテさんコメント抜粋
「何かを変えるのは監督。僕らは力を出しきって勝つ事だけ。あとは監督だ」
903U-名無しさん:2008/06/29(日) 02:44:52 ID:PsLWZy3Y0
高原を獲らなかった場合でも、誰かFWを獲得するつもりだったと言ってる。
俺は高原を獲った事が失敗だとは思ってないし、使い方の問題だと思う。
起用法が悪い
904U-名無しさん:2008/06/29(日) 02:46:37 ID:OyNmMK8A0
ある意味で次の試合はホント楽しみだ。
この前の語る会で大ヒンシュクをかった後、柏に負けで瓦斯にもホームで負けるようなら
今の体制に対する積もりに積もった不満が噴出するだろ。

瓦斯には空気読んでラブリーに快勝していただきたい。
905U-名無しさん:2008/06/29(日) 02:56:36 ID:yVW3mlaa0
湯浅タン更新
「意志のチカラ」というテーマ・・(レイソル対レッズ、2-1)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2008/08_14.html
906U-名無しさん:2008/06/29(日) 02:59:18 ID:3+KTAQDD0
エジミウソンじゃなく、高原を軸に
永井・達也・セルを組み合わせるだけで、前線の閉塞感はかなり解消されそうだがな
今のエジは、ボールに食らい付いていく訳でもなく、ただ漂ってるだけだし
907U-名無しさん:2008/06/29(日) 03:04:39 ID:nDfEfLaH0
俺は瓦斯戦行くよ。
もちろん勝ってほしい、でも負けたらサポがどんな反応するか見たい。
昨日の国立でもブーイングなんだから埼スタだったらどんなになるのか。
もしかしたら弾幕とかもう用意してるかもしれないね。
ほんと夕張で何を目的にやったのか聞きたい。
ゲルトの目だと今日の試合悪くなかったみたいだし、次の試合もメンバーは
変わらないね。まあメンバーどうこうの問題ではないけど。
908U-名無しさん:2008/06/29(日) 03:10:19 ID:nGpkOEoCO
鷲がケガで一時期離脱したころ達也がフッキして1トップに務めた時の方がスペースを使ってうまく収めてた。 そうじゃない場面でも味方が押し上げる時間を創ってたし。
909U-名無しさん:2008/06/29(日) 03:11:57 ID:GatPTAGI0
>>903
ふむ。
ベストかどうかはともかく、枚数的には必要だったよね。
910U-名無しさん:2008/06/29(日) 03:15:19 ID:L+Gp2sS3O
永井か高崎に当てて落として、達也か高原が決めるとか無理?
あと、近藤と橋本と坂本はどうなの?身長かなり高いけど。
阿部をもう1つ上にポジションあげたらいいと思うんだが。
911U-名無しさん:2008/06/29(日) 03:50:24 ID:len6rfUFO
本スレでTTMをSBに使えとほざいてる奴は何なんだ?
ユース代表の時にミソつけたのを知らないのか?それとも忘れてるのか?
912U-名無しさん:2008/06/29(日) 03:52:17 ID:mt4M+cwt0
ボランチを補強するしかない。日本人を今からつれてくるのが無理なら、
ブラジルあたりからつれてこれないかな。タイプとしては、足元が確かで、
視野が広く、運動量多い奴。守備は下手でいいからまじめにやる奴。
運動量のない闘莉王をボランチで使い続ければ、試合を重ねるごとに他に
負担がかかる、いずれ破綻して去年の二の舞になる。あと梅アや細貝とか
走れる奴を優先して使ったほうがいい。
913U-名無しさん:2008/06/29(日) 04:01:24 ID:Oz7NN70o0
釣をCBに戻せば守備は安定するだろ
少なくとも今よりはマシになる、そして残念ながら坪はもういらない
914U-名無しさん:2008/06/29(日) 04:38:04 ID:1585ftLfO
>>880
毎試合これ言うよな
妖怪禿げ河童の戯言にすぎん
915▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/29(日) 05:51:30 ID:4pxDWQ4l0
おはようございます








                   弱.





916U-名無しさん:2008/06/29(日) 05:54:28 ID:5d/MgXq30
【J1:第14節 柏 vs 浦和】試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00067000/00067283.html
●ポンテ選手(浦和):
「個人としてではなく、チームとして試合の入り方が最悪で、
悪い流れになってしまった。後半になって、だいぶチーム自体も
落ち着いてよくなったが、最後の最後でやってはいけない失点を
喫してしまい、本当に残念だった」

Q:長期離脱から復帰できたことについては?
「ピッチに戻れたことは嬉しいが、復帰戦を白星で飾れなかったことは
すごい残念。しっかり頭を切り換えて、次の試合で勝つことしか考えていない」

●阿部勇樹選手(浦和):
「後手後手で後ろに下がってしまった。相手の人数がいないのに、
結構後ろにいるし、だから相手は前を向いてフリーでやれている
状況があるので、それが本当によくない。それはみんな気付いて
やっていかなければいけない」

Q:サイドからのボールに一個ずつずれて守るやり方を練習していたが?
「それは後半、みんな距離が近いからスムーズにいけただろうし、
前半みたいに距離が伸びてしまっては難しいかなと。だから後手後手に、
後ろに残るだけの形になったのかなと。そこは変えていかないといけないし、
それは全体の問題だと思うから、みんなで話をして、誰かが言って
連動した守備もやっていかなければいけない」

【J1:第14節 柏 vs 浦和】ゲルトエンゲルス監督(浦和)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00067000/00067282.html
917U-名無しさん:2008/06/29(日) 05:57:09 ID:5d/MgXq30
浦和、連動性欠く=Jリーグ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008062800394

浦和、黒星でリーグ再開
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080628/sca0806282335019-n1.htm
ポストやクロスバーに救われた場面も多く、大敗でも不思議はない内容だった。

三都主復帰も15分で交代、再離脱/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080629-377493.html
918▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/29(日) 06:05:49 ID:4pxDWQ4l0
    浦   和  の ダ メ な と こ ろ (加筆あり)

・高 卒 で 育 っ た の が 静 岡 出 身 の み
しかも長谷部、鈴木はオフトの遺産
小野獲得の際には黒い噂が地元で飛び交う...
 田中達はもともと足首にボルト入ってたジャンク品

・ユ ー ス 育 成 組 織 は 堤 レ ベ ル が 限 度
予算70億なのに なにもやってないと罵倒されても仕方ないレベル
オリジナル10なのに今まで何やってきたんだ? 堤もそのうちあぼんぬだろ?
愛媛を産廃処分場にする卑劣な行動


・困 っ た ら あ わ て て 帰 化 人 と 大 学 生 掻 き 集 め る
大学生を掻き集めるのは高卒の育成を失敗しましたと自白するに等しい
おまけに帰化人はサボり癖 とすでに豚足メタボリ
高崎はJ1レベルではないモリツァ以下

・夕 張 で み っ ち り 合 宿 し て 来 た 成 果 が,


      セ ッ ク ス バ ッ ク
919U-名無しさん:2008/06/29(日) 06:10:32 ID:sD0/uIIZ0
>>915
まあこれからだ
三菱体質もさすがに変わってくかと
920U-名無しさん:2008/06/29(日) 06:13:01 ID:5d/MgXq30
浦和、最悪5連敗…三都主は復帰戦で負傷
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/080629/sca0806290443002-n1.htm

浦和ベスト布陣一瞬…三都主また離脱
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/29/02.html
921▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/29(日) 06:14:07 ID:4pxDWQ4l0
866 名前:▼・ェ・▼<テヨンの才能が眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2007/07/15(日) 03:01:07 ID:HvDhzDJS0
>>857
あぁ、ケンゾー時代か...
浦和のダメな所は社内人事で持ち回りのあげくフロントのごく一部の意見のみが優先されるところだな。
その結果、クラブとしてのフィロソフィーがいつまでたっても育たない。
お金はあるけど根無し草...
922U-名無しさん:2008/06/29(日) 06:41:25 ID:hov+aEH10
瓦斯は先週柏と練習試合やって3−1で圧勝してる
923U-名無しさん:2008/06/29(日) 06:59:31 ID:+Lr4H/Pm0
いや攻撃の形は作れてるし
ポゼッションもできてる
菅野があたってたんでセーブされたけど
問題は攻撃じゃなくて
中盤がルーズになってしまう守備だよ
何回危ない場面があったか・・・
攻め上がってボール取られたら一目散に守備にもどるっていうのが
できてないのよ
924U-名無しさん:2008/06/29(日) 07:00:57 ID:vhLZwPm8O
ゲルトは協会の操り人形だったジーコと同じで三菱の犬だぜ?体制に逆らう監督は出ていくか最初から呼ばれない。恐らくオジェも…。
925U-名無しさん:2008/06/29(日) 07:38:44 ID:XTB9qlpP0
>>923
浦和側では都築やゴールが神セーブを連発していたのにお前よく言うな
926U-名無しさん:2008/06/29(日) 07:47:23 ID:1585ftLfO
中村修三とゲルトエンゲルス、コイツら不慮の事故で死なねーかな
辞める気ないなら死ね
いつまでも寄生すんな妖怪禿げ河童、万年冬眠狸
927U-名無しさん:2008/06/29(日) 07:54:39 ID:XTB9qlpP0
角田達は次の試合から中村修三に対する辞任要求を掲示すべき。
これまでの中途半端な抗議が問題の所在を曖昧にさせてきた責任がある。
928U-名無しさん:2008/06/29(日) 07:57:27 ID:XTB9qlpP0
言い忘れたが、辞任要求は中村修三のみならず山道に対してもな。
長年、中村の片腕としてやってきた山道にも責任を取らせなければ
無能三菱閥人事が繰り返されて意味がないからな。
929U-名無しさん:2008/06/29(日) 08:07:31 ID:vhLZwPm8O
カク田らとフロントなんてベッタリの関係じゃん。本気で辞任要求をするのは一般連中でしょ。
930▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/29(日) 08:36:22 ID:4pxDWQ4l0
噛み締めてごらん





           弱.





931U-名無しさん:2008/06/29(日) 08:37:25 ID:/lne45VxO
5バックの上に中盤の底が啓太釣男のディレイデイフェンス2枚とか
中盤が間延びしないほうが不思議
932U-名無しさん:2008/06/29(日) 08:41:44 ID:y9PJ/tv00 BE:1213646786-PLT(12000)
毎日とかいうゴミ新聞とは違って産経は素晴らしい新聞だな

【街物語】(28)レッズを支えるサッカーの街
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080629/trd0806290822001-n1.htm
933U-名無しさん:2008/06/29(日) 08:43:01 ID:rjeX6TY40
【街物語】(28)レッズを支えるサッカーの街
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080629/trd0806290822001-n1.htm
934▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/29(日) 08:43:12 ID:4pxDWQ4l0



--●-●--
●-●-●-●-●
935U-名無しさん:2008/06/29(日) 08:45:00 ID:q/e70bmS0
>>930
これでも神戸に順位を抜かされることがないのが苦しい現実
柏もぎりぎりロスタイムでなんとか勝てた程度
ああ神戸のように選手が全員ポンコツのクズでフロントもバカ、
オーナーの個人資産だけが頼りの本当に弱いクラブが羨ましい。
936U-名無しさん:2008/06/29(日) 09:05:32 ID:rjeX6TY40
浦和5連敗…今季初ベストメンバーも
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/29/0001181687.shtml
 エンゲルス監督は「14試合終わっただけだし、まだ首位。
細かいことが直れば、すごくいいシーズンになる」と話したが、
闘莉王は「個の力を生かせていない」とバッサリ。
937▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/29(日) 09:08:32 ID:4pxDWQ4l0
     /ヽ     /ヽ     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     /  ヽ__/ ヽ     ノ 
   / \    / ※ \  ノ   オーナーの個人資産だけが頼りの本当に弱いクラブが羨ましい
  <    ノ ̄|   /  〉 <
   \  ├─┤   /   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
938U-名無しさん:2008/06/29(日) 09:17:19 ID:q/e70bmS0
噛めば噛むほど味が染み出る高級パックスルメイカのような弱さ
ああビッセル神戸に憧れる
939▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/29(日) 09:19:46 ID:4pxDWQ4l0
例えがとめどなくダい...
940U-名無しさん:2008/06/29(日) 09:24:52 ID:+2nimye90
浦和レッズ・中村修三GMの支持率調査
携帯限定、投票回数1回だけ
http://sentaku.org/sport/1000002137/

一発殴れるとしたらだれ?(投票回数:1日1回)
http://sentaku.org/social/1000001925/
941U-名無しさん:2008/06/29(日) 09:30:06 ID:vhLZwPm8O
こくまろ的にはレッズほど旧態依然としたチームが許せないのかな。純粋にJと日本サッカーのレベルうpを願っているんじゃないの。
942U-名無しさん:2008/06/29(日) 09:37:51 ID:RWGW7eG30
いやー、レッズサポだけど、ほんと、このチームは怖いだろうな。
最高のボランチ、トゥーリオ、外国人NO1ストライカー、エジミ、日本人最強の万能ストライカー高原、そして、日本人最高のサイドバック、サントス。
ほんと、最高の選手が集まっているわ。ハイになれるわ。
943U-名無しさん:2008/06/29(日) 09:45:21 ID:1585ftLfO
>>936

> 浦和5連敗…今季初ベストメンバーも
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/06/29/0001181687.shtml
>  エンゲルス監督は「14試合終わっただけだし、まだ首位。
細かいことが直れば、すごくいいシーズンになる」と話したが、

ダメだコイツ。神は二物を与えずと言うが
禿げ河童面で無能なんだから浦和もとんだ汚物にとりつかれたもんだ
944U-名無しさん:2008/06/29(日) 09:51:15 ID:1585ftLfO
>>927
単細胞狸なんだから何言っても通用しないだろ
いろんな屁理屈タレて補強しないが、
無能だから出来ないんだろ。マネジメント能力の欠けらもないな
ただの雑用狸だ
945U-名無しさん:2008/06/29(日) 09:52:26 ID:rjeX6TY40
首位浦和、2位名古屋共倒れの波乱
ttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2008062902000177.html
946▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/29(日) 09:58:06 ID:4pxDWQ4l0
104 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/06(日) 14:09:36 ID: T5i/sQ/C0
皆だんだん気が付いてきたと思うけど、
オジェックをクビにしてゲルトを監督にした時点で、
ゲルトのサッカーに必要な選手が少し足りず、
一方で実績が高くてもほとんど不要な選手が数人発生してるのが現状でしょう

でもゲルトで勝つことに決めたんだから、
この際、ヲタ魂でオールスター布陣を組むような発想や希望は捨てて、
現実を噛み締めるべきだと思う

  . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : 現実を噛み締めるべきニダ.....::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
947▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/29(日) 09:58:48 ID:4pxDWQ4l0
現実を噛み締めるべきだと思う
現実を噛み締めるべきだと思う
現実を噛み締めるべきだと思う
現実を噛み締めるべきだと思う







                      弱.




948U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:02:05 ID:rjeX6TY40
三都主復帰も15分で交代、再離脱/J1
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080629-377493.html
949U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:06:42 ID:7aujqYEn0
ボランチを補強するのが一番手っ取り早いってのは確かだけど
ゲームを作るポジションに外国人選手2人ってのはどうかな

まあなんにせよ、とにかく第二の長谷部を育てなきゃな・・・
他にいないんだし
950U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:10:45 ID:xCvFuo280
942 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 09:37:51 ID:RWGW7eG30
いやー、レッズサポだけど、ほんと、このチームは怖いだろうな。
最高のボランチ、トゥーリオ、外国人NO1ストライカー、エジミ、日本人最強の万能ストライカー高原、そして、日本人最高のサイドバック、サントス。
ほんと、最高の選手が集まっているわ。ハイになれるわ。




これはいいコピペ対象レスですね。
951U-名無しさん:2008/06/29(日) 10:13:28 ID:rjeX6TY40
いちばん手っ取り早い方法は
組織プレーを指導できる人をヘッドコーチとして招聘することでしょ
松木時代のV川崎がネルシーニョを招聘し事実上の監督とした
この故事に倣えばいい
エンゲルスはただ立って見てればいい
952U-名無しさん:2008/06/29(日) 11:29:07 ID:x6DAzZ7+0
柏レイソル-浦和レッズ 2008 J1 第14節 国立 080628
http://jp.youtube.com/watch?v=rq7XmHwMxbY
953U-名無しさん:2008/06/29(日) 11:31:45 ID:nGpkOEoCO
ドイツ監督をどうしてもこだわるようならシェスターやレーブなよな発想を持った人に限る。
今回EURO見てフェリペ、アラゴネスは決断力に長けたいい監督だと感じた。あとトルコの監督も。エヂに媚びる監督はイラネ。
954U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:21:52 ID:V/zkGb/X0
藤口、中村退任要請メールはこちら
※2chで愚痴ってるだけならせめて抗議だけでもしましょう

http://www.urawa-reds.co.jp/Mailbox/mail.html
955これからサテにいってくるネ:2008/06/29(日) 12:34:42 ID:Z/ed8vlr0
▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる <
書き方が気に入らないが君の言うことはわかるしもっともだ。
956U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:41:42 ID:RWGW7eG30
何ネガってるの?
レッズサポだけど、ほんと、このチームは怖いわ。
最高のボランチ、トゥーリオ、外国人NO1ストライカー、エジミ、日本人最強の万能ストライカー高原、そして、日本人最高のサイドバック、サントス。
、テクニック抜群の鈴木、最高のドリブラー田中、スピード抜群の最強の坪井。

ほんと、最高の選手が集まっているわ。嫌でも自慢するわ。

957U-名無しさん:2008/06/29(日) 13:58:28 ID:jpQ5+A630
【J1:第14節 柏 vs 浦和】レポート
ttp://www.jsgoal.jp/news/00067000/00067295.html
958U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:00:44 ID:1585ftLfO
>>951
そんだったら多少なりとも貫禄の感じさせる見栄えの良い奴にしてくれよw
しかしコーチ時代のほうが幸せだったろうな
あの頃はギドやフランケンに助言してるとか言われてたし
監督になってバカが露呈されちまったな
959U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:03:04 ID:1585ftLfO
国籍偽装の黒豚をいい加減スタメンから外せよ
960U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:10:13 ID:RWGW7eG30
ほんと、エンゲルスはふさふさのイケメンだし、トゥーリオは最高の選手だよな。
961U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:32:41 ID:LzxEQpmN0
>>956
釣り・・・だよな?
962U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:36:16 ID:mt4M+cwt0
たしか去年の柏第一戦は4バックでやって前半だけだけど相手圧倒して
今季最高の内容とか言われてたよね。後半は運動量が落ちてぐだぐだだった
けど・・・運動量があればうちも4バックでああいう試合できるんだから
マガトじゃないけどフィジカルトレーニングで運動量を鍛えるしかない
んじゃないかな。今期は補強でごまかすしかない。
963U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:38:32 ID:1585ftLfO
>>962
フィジカルだけならフランケンのグアムでだって腐るほどやったろ
今季誤魔化したって来期も妖怪禿げ河童だ
964U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:40:24 ID:YsL5q2fOO
3バックでも圧倒してた試合はあるぞ
奴隷戦とか犬戦とか
ちなみに去年のベストゲームはクラブW杯のセパハン戦な
965U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:40:42 ID:mt4M+cwt0
トレーニングつんであの運動量ならおわってるな、細貝と梅くらいしか
ろくに走って無いじゃん
966U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:51:21 ID:jpQ5+A630
体力だけアップしても運動量は増えないよ。
現状のレッズはOSの入ってないパソコンのようなもの。
動かしたくても動きようがない。
967U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:58:12 ID:usy9Nty80
>>966
選手の頭のOSも入れ替えないと。。。
難しいリクエストを実行できるとは思えないけど
968U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:06:00 ID:usy9Nty80
シンプルなプレーをまず否定したいね
これって難しいプレーと簡単なプレーで迷ったら簡単な方を選べってことでしょ
でも一部の選手は簡単なプレー「しか」できないわけよ
それは何もかも流れ作業となって単純化されて対策されちゃう
例えば、「坪井と啓太は絶対にボール奪いにこないし、簡単に前を向かせてくれる、
絶対に抜かれない守備をしてくるから、抵抗せず起点になってパスで崩せ」
これで2箇所の起点を難なく維持できるわけ。
どのチームもレッズ相手に余裕をもってパス回ししてる。見劣りするぐらいにね。
だから一部の選手はもう入れ替えるしかないんだよ。
選手の入れ替えをしないと絶対に改善されないよ。今のメンバーで勝つ方法は06年に戻ること。
あれは毎年サッカーを変えてきたギドなりの答え。
969U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:23:58 ID:z7j32GMO0
RP
・達也腹痛はもう大丈夫。来週から練習合流
・アレは明日詳しい検査を受ける
・昨日の試合で左足首を痛めたロビーは「まだ腫れはあるが治療をした。(次の試合は)問題ない」
970U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:25:05 ID:aNbRFdKPO
FWが点取れないんだから勝てないよ。DFしか点取れないようじゃ終わり。
高原も交代させられて怒ってるようじゃダメだな。
オジェックを残し、ワシントンを切ったフロントも総辞任しないと来年は始まらない。
最終的に今年は5〜10位くらいに落ち着くんじゃね?
971U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:30:36 ID:1585ftLfO
>>969

> RP
・達也腹痛はもう大丈夫。来週から練習合流

>もう大丈夫

>もう大丈夫

>もう大丈夫

何度目だよコイツ
972U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:31:12 ID:7BshL2Jh0
エジタカと心中・・・・ご勝手にどうぞ
973U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:36:02 ID:1585ftLfO
>>970
仮に三菱の雑用犬と万年冬眠狸が辞任しても
そいつらの忘れ形見の
頭の弱いカッパが一匹来年も寄生し続けるんだが
974U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:44:48 ID:rm5YTYGs0
禿原より李のほうが優れている件
やはり日本人より帰化人をつかうべきだな
975U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:55:20 ID:w58iWKla0
>>968
シンプルなプレーっていうのは悪いことじゃないよ。
楽なプレーを選べってことじゃない。パス引き出すトライアングルサポート、二手三手先を考えるフリーラン、
相手の嫌がる、シュートゾーンにも入れない潰しと効果的なボールの動かし方。
そういう下地があってこそ、遊びや意外性のあるプレーも出てくる。
選手替えるのは簡単で、要求をこなせないなら替えるべきなんだけど、相手も進歩しているのに有効な方策を
示せない監督、お題目とお茶を濁してばかりで、具体案を出せない社長以下後手後手のフロント。
そっちの影響が現状大きすぎる。
特に社長代わってから、今野の件考えてもフロントなめられっぱなし。決断力ないし当然だよね…。
976U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:18:04 ID:oFk24TZy0
>>903
俺もそう思う。
黒津の噂が出たときに補強まともに考えてんだな、とは思った。
まあ、達也永井より優先順位が上っぽい選手を獲るとは思ってなかったがw
でもおかげで永井が目覚めたしな。

優勝諦める気なんて無いが、高原永井達也の3人を軸の日本人FW中心で、更に4バック移行で梅崎とポンテの共存まで探ったら結果として優勝できなくても、自分的にある程度満足しそうで怖い。
977U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:19:36 ID:1585ftLfO
河童は合宿打ち上げ時のRPインタビューで
『仕上がりはいい。ほぼ毎日の二部練で戦術の確認、フィジカルなど十分に出来た』
と言ってるんだよな
978U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:23:57 ID:nDfEfLaH0
俺的には3位までには入ってほしい。
まあ次節も現実的に変わらんでしょ。
ゲルトが内容は良いって言ってるんだし。


俺らとゲルトは見てるところが違うのかもしれない。
エジの出来が酷いと思っても高原と交代で、きわめつけは
酷い試合内容に見えるのにゲルトの目だと良い内容みたいだし。
サポとゲルトの目にはとんでもないギャップがある。
979U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:24:55 ID:PsLWZy3Y0
ACLの出場権は重要だよな
ウチの場合逃すと戦力放出しないといけなくなるだろ
980U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:25:12 ID:8OKQ23wC0
禿げると見えて来るものがあるんだよ。
俺には見える。
981U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:27:49 ID:1585ftLfO
>>978
それは単に河童の眼が腐ってるだけだろうに
982U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:41:26 ID:Ps9bwHul0
ゲルトはただ、エジを途中交代させたら、エジがひねくれたから
それを恐れてるだけだ。監督としての威厳がないな
983U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:21:38 ID:1585ftLfO
ここ数年で一番醜い外国人だよな
助っ人?ブラジル人?
日本人以下のスキルのくせに笑わせんなよ、国籍偽装の黒豚が
984U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:05:16 ID:nDfEfLaH0
たしか新潟サポは暑くなる夏に調子上げると言ってたが
ほんとに上がるのか?
985U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:54:40 ID:8wrE7KSQ0
左太もも痛めた三都主30日以降に精密検査
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080629-377790.html
986U-名無しさん:2008/06/29(日) 19:13:17 ID:/lne45VxO
>>964
すげー 見事に相手がプレスかけて来なかった試合ばっか
987▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/06/29(日) 19:31:04 ID:PTbzeJYS0
222 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/04/25(金) 15:56:41 ID: Ofhw4t/mO
>>220
別にOB自体は構わないんだよな
ただスローインで尻餅付いたり
ヘディングで遊ばれたり
1ゴールでお祭り騒ぎしたり
弱小以前に今のOBは、お荷物時代の醜態の固まりみたいな奴らだからな
  . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::弱小以前に今のOBは、:::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: お荷物時代の醜態の固まりみたいな奴らニダ.....:::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
988U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:04:41 ID:1585ftLfO
>>987
ちょww
俺のレスを引っ張ってくるなんて可愛いなお前ww
989U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:27:33 ID:HUMQNOef0
浦和レッズ・中村修三GMの支持率調査
携帯限定、投票回数1回だけ 今日まで
http://sentaku.org/sport/1000002137/

一発殴れるとしたらだれ?(投票回数:1日1回)
http://sentaku.org/social/1000001925/
990U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:15:52 ID:NYufjNXH0
>>976
FWについてはそれでいいが、
なんつうか、選手をポジションでしか見ていなくて、どんな選手かというのを考慮してない。
いい選手を集めれば勝てるだろって程度の脳味噌が透けて見えるのがな。

伸二長谷部が抜けるのに、赤星をレンタルで出して今野を取ろうとするとかもうね。
ボランチのキープ力不足で押し込まれる展開が増えることなんて開幕前からわかってたわけで。
991U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:43:43 ID:bFsVZBKO0
DFラインなんて結局、釣男が真ん中にいれば両横は誰でもいいんだよ。
06なんて鉄壁っていわれた、堀釣坪だったが終盤は堀、坪と怪我で
メンバーが変わって内館釣ネネだったんだぜw
今思うと恐ろしい布陣だが、それでも大崩しなかった。

はやくCBに戻してくれ、ゲルトさん・・・
992U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:51:52 ID:EN5BL7Jd0
2008/06/28 J1 第14節    A ● 1 - 2 柏  ※坪井先発出場
2008/06/08 ナビ杯 予選(6) H ● 1 - 5 名古屋 ※坪井先発出場
2008/05/31 ナビ杯 予選(5) A ● 1 - 2 神戸 ※坪井先発出場
2008/05/25 ナビ杯 予選(4) A ● 2 - 4 名古屋 ※坪井先発出場
2008/05/17 J1 第13節    H ● 2 - 3 G大阪
2008/05/10 J1 第12節    A ○ 1 - 0 川崎F
2008/05/06 J1 第11節    H ○ 3 - 0 千葉
2008/05/03 J1 第10節    A △ 1 - 1 神戸
2008/04/29 J1 第9節     H ○ 4 - 2 札幌
2008/04/26 J1 第8節     A ○ 4 - 0 京都
2008/04/20 J1 第7節     H △ 0 - 0 大宮
2008/04/16 ナビ杯 予選(3) H △ 1 - 1 京都 ※坪井先発出場
2008/04/13 J1 第6節     H ○ 2 - 0 鹿島
2008/04/05 J1 第5節     A ○ 2 - 1 磐田
2008/04/02 J1 第4節     A ○ 2 - 1 清水
2008/03/30 J1 第3節     H ○ 3 - 0 新潟
2008/03/23 ナビ杯 予選(2) A △ 3 - 3 京都 ※坪井先発出場
2008/03/20 ナビ杯 予選(1) H ● 0 - 1 神戸 ※坪井先発出場
2008/03/15 J1 第2節    H ● 0 - 2 名古屋 ※坪井先発出場
2008/03/08 J1 第1節    A ● 0 - 1 横浜FM ※坪井先発出場
993U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:54:36 ID:VqWmloAP0
坪井どうこうってよりボールの出し所へのプレスが皆無なんだよ
994U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:56:02 ID:1585ftLfO
サテの試合をキッカケに集まったか知らないが
三菱犬と狸と河童の3無能が熊谷で集会してたらしいな
995U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:58:15 ID:l+MeZURdO
ちんこ
996U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:17:04 ID:zMj4jVB80
>>991
いや、それはラインも下がるんだから当然だろ

昨日の2失点目なんか典型だけど、センターライン付近で梅崎が1vs1でボールを奪われて
ハーフカウンターを食らってる。
それなのにスペースがら空きなんだよね。
だから守りから責めに切り替えることは上手く行ってる。

逆に攻めから守りの切り替えが上手くいってない
それとカバーリング
ラインが上がったらボランチがケアするとか、トルシエがやってたような決め事がない

エンゲルスの欠点は守備で決め事を作れないことだとおもう
たぶん引き出しがない

語る会など、最近のインタビューでは選手の自主性に任せるといっているが、本当にそれでいいのか?
ポンテは遠まわしに疑問を投げかけているような気がするが
997U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:19:15 ID:qni/m65+O
DF宮本、FW大黒を穫ったら素敵♪
998U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:28:09 ID:zMj4jVB80
エンゲルスの「試合内容は悪くはなかった」っていうコメントはわかる気がするんだよ。
なぜかというと、相手陣内に攻め込んで攻撃において主導権を握っていたから
試合の主導権を握っていたといってもいい。
そこまで狙い通りにできてるんだとおもう。
得点、特に先取点の問題。先取点を取るまでの守備の問題が一番重要なんだとおもう。

試合の主導権とか流れとかを意識するならば、昨日は2失点目よりも1失点目の方が痛かった。
その辺は異論はあるとおもうが。

どちらにしても、失点の形が悪い。ドタバタした失点が多い。というのは皆同じような印象じゃないかな。
999U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:30:43 ID:5WhQg7Dl0
1000なら
降格
1000U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:31:17 ID:5WhQg7Dl0
1000なら
降格
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)