Jリーグの今後を考える その57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
チーム数・試合数の増加

ACLなどの国際試合への対応、放映権問題
代表との兼ね合い等々
これからのJリーグは何を目指し、どこへ進んでいけば良いのか
語ってください

前スレ
Jリーグの今後を考える その56
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194524583/

関連スレ
■ディビジョン制に関する話題はディビジョン制総合スレで
【J1・2/JFL】ディビジョン制総合スレ3rd【リーグ改革】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170319051/

■秋春(夏春)制導入に関する話題は秋春スレで
秋春制議論スレ part16
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196145693/
2U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:41:46 ID:Ii74xcTG0
(◣д◢)☄ワシャー
ではカターレ
3U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:59:29 ID:MM0BFOug0
■■■■■■■■■■■■■■■重 要■■■■■■■■■■■■■■■

★野球板とサッカー板でそれぞれの住人になり済まし対立を煽るK糞も出現するので
 煽りもレスも徹底スルーで対処しましょう。かまうとスレに粘着します。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:13:28 ID:tLSf80MT0
CWCは開催国が出ると盛り上がると言う事がわかって良かったな。
良い目標になりそう。
5U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:31:40 ID:QUxVEEjb0
いや開催国枠で出たら盛り上がらなかっただろう
ACL王者のセパハン相手に勝っても微妙な空気だし
勝つべきモチベーションがそがれた大会になってた

開催国枠で勝ちあがっても中2日がつづいて、決勝で良い戦いにならないし
そもそも勝ちあがれない。
そういったことをわかって開催国枠を設けるということは、はじめから客寄せ
パンダということだろう。サポを馬鹿にしてるとしか思えない。

かなりのサッカー音痴が提案したんだろうな
セパハンにしても失うものの方が多いキッツい大会だったと思う。
2010以降の大会からは多分廃止される
6U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:44:18 ID:Xp2/eF100
ID:QUxVEEjb0

みたいな自称玄人はなかなか大変ですねw勝手な未来予想までして
7U-名無しさん:2007/12/17(月) 02:33:21 ID:Ui+EgaAt0
川淵が言ってるスポーツシューレを各地に造るとか言う、利権のための建前は
バカじゃねえかと思うね。
スポーツクラブを広く普及させるだけなら、ルネッサンス、コナミスポーツ、ティップネスや
自治体の方が余程効率よく沢山の施設作って多くの人に参加してもらってる。
Jの付帯設備は不便な所が多いから、全然その動員力もないだろう。

そういう本質的でないところに理由つけて、経済力も人材も居ない所にまで
無理やり造ったのが、特に地方中小クラブに弊害が出まくってるな。
8U-名無しさん:2007/12/17(月) 02:48:10 ID:QHVL+inX0
☆札○野○脳とマルチ煽りの焼豚は徹底スルー対象です。
 相手をするとスレに粘着します、相手にしないでください。
 煽りレスはNG登録して完全にスルーしてください。

☆このスレの基本事項☆
596 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 19:55:12 ID:AjoJHHrU0
誰とは言わんが、典型的な人格性障害者が住み着いてしまったな、しかも数名。
詭弁と論点ずらし、結論ありきでロジックを組む悪文、脳内麻薬が出まくって
自説に酔ってるだけで、全てが破綻してる。

さしあたって、このスレで論じる事は、

・集客問題
・メディア対策(中継問題ではない)と、これに絡むスポンサー対策
・サテライトの形骸化問題(今や崩壊寸前)
・入れ替え枠の増減、入れ替え戦の今後(同カテゴリーだけの昇格戦にするか否か、など)
・ナビスコ改革(GLから決勝T1回戦あたりまでを地域別に分けてしまうのか否か、など)
・外人枠(現状でも多くのクラブがフル活用してないが・・・)
・GM、スカウト、コーチなどの人材確保と育成(ちょっと深刻、すぐにどうこうなる問題でもない)
・ACLへの取り組みと意識改革

あとは、J2をどう増やしていくか?→14チーム目から18チームまでが大変。
それに伴う3クール問題は過渡期という事もあり、致し方ないのが現実。
例えば、2クールまでの順位で上半分のホームゲームにするとか(全チームが会場を確保しておく必要があるが)。
この場合、3クール目の興行収入を下位グループに少し分配する必要あるかもしれない。

レベルだの10に減らせだの、個々の置かれた状況で違ってくる年俸なんてどうでもよろしい。
9U-名無しさん:2007/12/17(月) 02:53:37 ID:QHVL+inX0
部活が浸透している日本ではそれほどユースに力を入れる必要はないと
思う.それより地元の中学高校と上手く付き合っていく方向にシフト
したほうがクラブにとっては資金面で助かるし,日本の教育制度にあってると
思う

一応赤サポだけど、なんで一部のサポはあんなに狂ったようにユース育成
に執着するのかわからん
10U-名無しさん:2007/12/17(月) 06:11:22 ID:CTN2QglIO
高校チームは県社会人リーグに参加すべき
サッカーに限らず高校チームも天皇杯・日本選手権の出場資格があるんだから。
高校大会が世代限定のカップ戦になってくれたら。
11U-名無しさん:2007/12/17(月) 06:28:41 ID:CTN2QglIO
>前スレ998
野球や他のスポーツで犠牲を払ってでも身を立てたい、と考える子どもたちには
せっかくの運動能力、手に職をつけたり、街を守り人を助ける。
この進路に向かう方がより感謝され、尊敬されるよ。と
諭すのも保護者指導者の役割じゃないかな。
12U-名無しさん:2007/12/17(月) 07:00:16 ID:CTN2QglIO
Jが国内スポーツの主導権を握るには、ナビスコとtotoを上手く利用したい。
つまりbjやバレーVリーグにナビスコカップ授与を提案する。
ラグビー・駅伝も含めチームが個別に参加するだけでは影響力は制限されたまま。

あとは女子サッカー・フットサルは当然のこと、
サッカーの枠に留まらず日本選手権の共催に名を連ねる。
例えばオールスターやナビスコの中継会議の際に、水泳・フィギュア日本選手権支援を提案する。

水泳なら理想は、
【主催】日本水泳連盟・テレビ朝日・朝日放送
【共催】日本プロサッカーリーグ
【後援】JOC・日本体育協会・読売新聞社

toto助成事業に認定、ラジオNHK・民放AMゴールデンタイム横並び生中継。
陸上・柔道・卓球バドミントンらと連帯して野球の放送を削りたい。
13U-名無しさん:2007/12/17(月) 07:01:36 ID:vX98+/Q90
他競技にとってはいい迷惑だなw
14U-名無しさん:2007/12/17(月) 09:32:52 ID:3TUTPNYQO
まずはクラブの財務を健全化する事と根をはる事が一番大事

そのためにはJ1を20チームにする事

京都や仙台や札幌や広島や福岡は20年はJ1にいないとダメ

落ちても1年で上がってこれるようにする事
たった一年しかJ1にいれないんじゃ
クラブが大きくなれる訳ない

22チームでもいいよ

それでも残れないならやり直しで良いが
日本全国にサッカー文化を作る事が重要

そのためには政令指定都市は全部J1にいないとダメ

お金の事を考えてもスポンサーは政令指定都市に居をかまえてるわけで
根こそぎJリーグに投資してもらえる環境を作らないと大きくはなれません

15U-名無しさん:2007/12/17(月) 09:34:58 ID:4aWz13mB0
関東以外のチームに、距離に合わせて分配金を多く与えること
現状では、関東から遠く離れたチームがあらゆる面で不利すぎる
16U-名無しさん:2007/12/17(月) 09:48:10 ID:3TUTPNYQO
関東は世界に例えると欧州だもんな

ミラン対マンUの試合がミラノであっても
マンUサポは電車や車でミラノに行ける

日本で言うと埼玉から横浜だって簡単
千葉から都内も簡単
神奈川から都内も簡単
電車に乗れば何百円で行ける

これが名古屋になると広島になると
仙台になると
福岡になると
札幌になると

地方は道県から他県に行くなんて旅行と一緒
埼玉から神奈川に行くのとは訳が違う
距離的には同じぐらいでも何百円なんかで行けない
時間も1、2時間とかそんなレベルの話じゃない
まずそんな便利な公共交通機関などない

東京から地方に行った時にいつも思う事

関東中心の感覚っていかに贅沢な感覚なのか地方に行くとよくわかる

地方は悲惨だよ
関西は大阪から神戸、京都くらいまでなら
関東と同じ感覚でいけるね

当然サッカーに当てはめると関東のクラブと関西のクラブの勝ちになるわな

ホームでもアウェイでも両方のお客さんがくるんだから
17U-名無しさん:2007/12/17(月) 09:59:14 ID:oNUkdM2q0
>>15
はいはい田舎に補助金バラまきバラまき。
頭ん中が昭和から進歩してないのね。
18U-名無しさん:2007/12/17(月) 10:01:37 ID:4aWz13mB0
関東〜関西間以外のクラブで、ステージ制覇だけでもしたことあるクラブは

94年前期 広島


これのみ
いかに地方が不利かよく分かる
19U-名無しさん:2007/12/17(月) 10:14:50 ID:3TUTPNYQO
更に企業で考えると
地方は大きい会社など殆どないしね

地方には地方の部署しかないわけで
金など集まらない

メディアも無い
地方部署があるだけ

J1 18じゃ大きくなれないね
J1 22にするべき

J2は更に地方の集まりにしないと
クラブを作って100年かけてもJ1など上がれません

拡大していかないと今よりJリーグは大きくなどなれません
20U-名無しさん:2007/12/17(月) 10:25:19 ID:oNUkdM2q0
ボカの歴史見てて初めて知ったんだが、日本と同じ南北に長い
アルゼンチンのリーグは発足時はブエノスアイレス中心の都市部リーグと
地方リーグに分かれて開催してたらしい。
Jもこれを参考にしたらどうだろう。
21U-名無しさん:2007/12/17(月) 10:30:29 ID:NNf5r2Rz0
浦和は巨人を超えたのかもしれない
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1197854444/
22U-名無しさん:2007/12/17(月) 10:32:55 ID:OFtLJXkn0
12/16日
14.6% 15:50-18:03 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
17.2% 18:03-18:20 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」※PK戦

12.9% 19:20-21:29 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・決勝「ACミラン×ボカ・ジュニアーズ」
23U-名無しさん:2007/12/17(月) 10:34:35 ID:4aWz13mB0
>>20
アメリカメジャーリーグみたいに地区制度ってのもありかもな

J1を4つくらいの地区に分けて、
勝ち点差・得失点差のみで優勝チームを決める
もしくは、各地区1位の4チームと2位の4チームを加えたプレーオフとかw




24U-名無しさん:2007/12/17(月) 11:04:26 ID:Q7WwY1IXO
古豪サンフレッチェ広島
25U-名無しさん:2007/12/17(月) 11:23:51 ID:oNUkdM2q0
地区制は地域間に戦力差がさほど無い国でやるもの。
関東地区と東海地区がズバ抜けて強い日本では不公平。
26U-名無しさん:2007/12/17(月) 11:40:43 ID:4aWz13mB0
> 関東地区と東海地区がズバ抜けて強い日本では

だからこそその格差をなくすためじゃないのか?
27U-名無しさん:2007/12/17(月) 12:09:34 ID:8PU1EPJWO
J2に限ってこういうやり方にするのはどう?

・東地区と西地区に分ける。
・同地区同士の試合はホーム&アウェー4回戦制。
・東地区×西地区の試合はホーム&アウェー2回戦制。
・自動昇格は各地区1位の2クラブ
・各地区の2位同士でホーム&アウェーのプレーオフ。勝者は入れ替え戦へ。


これだとリーグ戦は年間40試合になる(3回戦制だと年間42試合)。
財政状況がよくないクラブがJ2には多いから、こうすれば遠征費も少しは浮くと思うが、どう?
28U-名無しさん:2007/12/17(月) 12:22:23 ID:8PU1EPJWO
ごめん、計算間違ってた…
これじゃダメなんだな…
29U-名無しさん:2007/12/17(月) 12:51:44 ID:oNUkdM2q0
>>27
イタリアの3部が確かそんなんじゃなかったかな?セリエC1/C2?
詳しくないけど。
30U-名無しさん:2007/12/17(月) 13:19:07 ID:8PU1EPJWO
そこまではわからないけど…
ただ、あのやり方をするんならチーム数が偶数にならないと東と西で試合数が異なっちゃうんだよね…
31U-名無しさん:2007/12/17(月) 13:19:31 ID:i0rmElqZ0
プロ野球にも勝った
これからはJリーグの1強時代
32U-名無しさん:2007/12/17(月) 14:20:45 ID:vX98+/Q90
海外の力使って勝ったとか・・・まさに虎の威を借る狐
33U-名無しさん:2007/12/17(月) 14:36:42 ID:oNUkdM2q0
釣りにマジレス(ry
34U-名無しさん:2007/12/17(月) 14:49:40 ID:KwV8AsulO
14.6%(最高24.6%) 15:50-18:03 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ3位決定戦「浦和レッズ×エトワール・サヘル」
18:03-18:20 17.2%(最高25.4%) NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ3位決定戦「浦和レッズ×エトワール・サヘル」
12.9%(最高20.1%) 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ決勝戦「ボカ・ジュニアーズ×ACミラン」
35U-名無しさん:2007/12/17(月) 16:00:23 ID:IeSTCiCx0
Jリーグ創設当初はユニフォームにスポンサー名入れることすら禁止だったからな。
さすがにこれではクラブ経営が成り立たないことがわかって解禁になったが。
36U-名無しさん:2007/12/17(月) 16:43:42 ID:8PU1EPJWO
>>35
嘘つくな。
37U-名無しさん:2007/12/17(月) 17:04:47 ID:pXzHGAt+0
イタリアですらチーム数削減するのにJリーグは楽天的なものだな。
足元では負債を抱えたクラブがどんどん増えてるのに、盲目的に拡大路線を突っ走る。
バブル崩壊前の日本社会と同じだ。
38U-名無しさん:2007/12/17(月) 17:19:22 ID:oNUkdM2q0
イタリアやスペインは1部のクラブを増やし過ぎたんだよ。
クライフが監督だった頃に
「バルサとやる価値の無いクラブが多すぎる」って警鐘を鳴らしていたんだが。
39U-名無しさん:2007/12/17(月) 17:34:55 ID:Gx1hQoAa0
観客動員や産業規模が20%、30%と伸びているわけではないのに、クラブを
ドンドン増やしたら個別クラブの売上動員が減少気味になるのはサルでも分かる。

そして個別の強さが分かれるから、経営難が出てくるのは必然。
でもそこは弱いクラブが悪い、自己責任って言うんじゃ意味不明だな。

参入はできるだけいい顔して、退出は認めないんなら、全体の需給調整も
やらないと(うまく行かないことが多いが)、
自由競争なら退出も気軽にさせないとな。
40U-名無しさん:2007/12/17(月) 17:48:16 ID:pXzHGAt+0
>>38
イタリアはセリエBも減らすけど。
AとB合わせて4チーム削減する予定。
J2の22チーム化も非現実的になってきたかもな。
41U-名無しさん:2007/12/17(月) 19:28:39 ID:siJAyi490
ドイツ2部の1860ミュンヘンに練習参加した小林大悟の日記
http://blog.goo.ne.jp/daigokobayashi/

日本人が世界との差で課題にされている「フィジカル」。
それは当たりがめちゃくちゃ強いとかではなく、
ボディバランスのことだと思った。

こっちにも体が小さい選手だっているけど絶対に倒れない。
この環境でサッカーをしていれば自然にフィジカルが強くなるわけです。

悔しいけどかなわない部分。
改めてヨーロッパで活躍した中田ヒデの凄さを感じた。

そして、
「倒れない強さとセンス」が課題だと気付いた練習参加も、
あっという間に昨日で終わってしまいました。
42U-名無しさん:2007/12/17(月) 19:32:21 ID:oNUkdM2q0
高度なテクとかではなく、こういう基礎的な事を
留学しなきゃ理解できないところが日本サッカーの辛い点だよなぁ・・・
43U-名無しさん:2007/12/17(月) 19:41:40 ID:Gx1hQoAa0
日本人は勤勉さはあるから、分かりやすいものは必死で輸入してある程度学べるが、
微妙にボコボコしたピッチ、外人でも背が低い選手などの環境まではセットで輸入は
しないからね。
44U-名無しさん:2007/12/17(月) 22:30:21 ID:ZGmdGMrjO
>>11
凄く上手くまとめてるけど、それじゃサッカー以外のスポーツが悪みたいだな。
親がしてやれる事は子供が真剣にサッカーをやりたいと言ってるなら、それをかなえる為に助言をし、環境を与えてやる事だけだと思うよ。
それから先は子供次第。
ただ地方にはその環境を与える事も難しいのは確かだけどね。

>>41
ヒデは今から考えると日本人の中でも強靭なフィジカルの持ち主だったと思う。
でも、全然特殊な事じゃなかった気がするんだよね。
「倒れたくなかったから。」要はこの言葉が全てなんじゃないかな。
足りない足りないと言われてたフィジカル面、結局それはメンタル面からきてるんだと思う。
45U-名無しさん:2007/12/17(月) 22:41:21 ID:QHVL+inX0
今のチェアマン鬼武ってセレッソで失敗してるのになんでチェアマンなんだろ?
やっぱヤンマーの人間だから?

>>41
ストリートで審判のいないサッカーをやってきてるから,倒れても良いことは
ないってことが体に染み付いているからだろうね.
日本の場合,ちゃんと大人が監督している状況でしかサッカーをやらないから
すぐに倒れるんじゃないのかな
46U-名無しさん:2007/12/17(月) 23:11:15 ID:YFC3Sqda0
前にジローラモさんが中田英のことを
「日本人には珍しく、ボールを奪われると取り返しに行く選手ね」
って評してたんだが、こう言われる事自体が恥ずかしいわな。

それもロスタイムに横パスする事とかと同じで、手段が目的になってる
(それが幼少時から身体に染み付いてる)選手が多いんだと思う。
47U-名無しさん:2007/12/17(月) 23:47:08 ID:D8aXIe83O
45は鋭い

最大のトレーニングはストリートサッカーを普及させる事かもしれませんねえ。
〜プロジェクトとかじゃねえんだよな。
48U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:00:18 ID:QHVL+inX0
でも日本は欧州,南米に比べれば格差が少ないから,日本でストリートサッカー
を普及させるのは難しいと思う.
だからせめて小学生の間は,サッカースクールなんかでは指導者は何も教えずに
ただグラウンドとボールだけ提供して,好き勝手やらせてればよいと思う
大人の役目ははよっぽど危険なプレーをしたときだけ注意する程度にしとく
49U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:12:36 ID:e9+38snmO
ストリートサッカーだからといって、
道端でやらなくてもいいんじゃね。
ようは安全なスペースがあって、
子供が勝手に集ってやれば、それもストリートサッカーでしょ。
そのスペースをどう確保するかが問題だけど…。
50U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:22:15 ID:bFuQ25vY0
ストリートからスター選手が生まれるっていつの時代の話だよw
最近はちゃんとした施設で科学的なトレーニングで育成してるぞ。
南米はストリートで選手を発掘したように装ってるが実際は最新の施設で進んだ育成をしてるって
アメリカの指導者がテレビか何かで言ってた。
51U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:30:35 ID:9W6HNIrm0
>>50
日本の場合は指導者サイドの頭が固いからそうすると今以上に
応用の利かない選手が出てくる.
日本の場合,そういうことは中学生ぐらいからはじめて小学生のうちは
テキトーにやるぐらいがちょうどいいと思う
52U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:35:10 ID:e9+38snmO
今はブラジルでもユースやスクールに金払って
子供を習い事として通わせる層が増えてるからね。
ただ貧困層も分厚いんで地区のチームで活躍して、
プロにスカウトされてユースのテストを受ける子のほうが多い。
53U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:46:14 ID:k63Zv9IhO
メッシ、テベス、リケルメ、カカ、ロナウジーニョ、ロビーニョ、等々、トッププレイヤーに関わらず多くの南米の選手はストリートサッカー出身です。
54U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:54:40 ID:e9+38snmO
所で、話の流れを無視して悪いんだが、
ここでちょくちょく話題になるクラブの企業名の話だが、
一年いくらで売ってみたらどう?
契約期間中だけ企業名や商品・サービス名を乗せる。

契約期間中だけエンジン提供会社やスポンサーの名前+クラブ名。
F1のプライベーターみたいなもんだよ。
55U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:56:52 ID:jEpSHq73O
>>44
日本サッカーの利益のために、という前提で展開してるからね。

ストリートだろうが、スクールだろうが、
結局はどれだけの人がサッカーに時間と肉体と精神を捧げたか。
その総量が多いに越したことはない。
56U-名無しさん:2007/12/18(火) 01:49:27 ID:SMvvuDaKO
>>49
今は公園でのボール遊びは禁止ってとこ多いからな…
まあそれ以前に親が子供を塾に行かせるなどして遊ばせないし…

これから日本ではスポーツ離れが進むんじゃないか?お隣の国みたく受験戦争も過熱してくるだろうし…
57うすじ :2007/12/18(火) 01:52:23 ID:vB8h3tHB0
日本の女は沢口みき琴野まゆとか
100センチバストはいっぱい
生まれてるのに
男はなんでフィジコで負けてるんだろう
58U-名無しさん:2007/12/18(火) 01:54:37 ID:pkyBdpp90
フットサルで技術を磨けw
59U-名無しさん:2007/12/18(火) 02:09:13 ID:BfuHyey9O
前スレで悲観的だったけど、とりあえず良かったな

【サッカー】Jリーグのスポンサー 4社が継続 4社が撤退 1社が交渉中 新規契約で現在の9社を上回る見通し
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197889518/
60U-名無しさん:2007/12/18(火) 02:26:18 ID:fK+7nDaP0
日本の選手に、フィジカルやテクニックやセンスなどを含めた、
トータルなサッカー選手としての能力が、
南米並に高まるのを待てないなら、
欧州のスカウターよりも遅きに失した感はあるが、
タイやフィリピンや台湾のようなアジアの親日国か、
オセアニアを選手マーケットにして、
有望な子供を青田刈りできるような市場を作るくらいしか、
Jの発展の道はないな。

南米も中南米もアフリカも、もはや既に欧州の予備軍でしかないし、
嫌日の東アジア諸国は、日本を嫌いながら結局やることは日本の真似でしかないし、
西アジアのイスラム圏は独自の金満政策で歩んでいくんだろうから。
61U-名無しさん:2007/12/18(火) 02:30:39 ID:APF9tLXr0
ニコス、サントリー以外にどこが撤退したの?
新しいスポンサーの見込みがあるってのはとても
よかったね。金額も同じ程度なのかな。それならいいんだけど。
62U-名無しさん:2007/12/18(火) 03:00:51 ID:eTYEIGejO
今は裾野を広げるんじゃなくて、トップの魅力をあげる時期だということに気付いてほしい。
63U-名無しさん:2007/12/18(火) 04:44:39 ID:NYhB0jXK0
>>62
富士山を見ればいい。
頂上を上げようと思えば裾野も広く無いとw
欧州大陸のクラブ数とアジア大陸のクラブ数が何を意味しているか?
高層ビル方式は不安定過ぎるでしょ。
ヴェルディが転けたらJ全体が転けるみたいなw
鹿島や磐田が世代交代に手間取って転けたらヴェルディ崩壊以後と
同じ状態になっていたかも知れない。
J2が無ければ浦和は消滅していたかも知れないしねw
64U-名無しさん:2007/12/18(火) 06:54:00 ID:aM9Mhwl30
トップってのは浦和とかガンバのような個別クラブのことじゃなくて、Jの魅力のことでしょ
新規クラブが出来たところで数千のリピーターが増えるだけだし、
それがJの裾野拡大になるのか疑問。
水戸だってJの人気がもっと高ければあそこまで地元民にそっぽ向かれたりしないでしょ
65U-名無しさん:2007/12/18(火) 07:04:17 ID:Vy1Ws9cg0
>>63
逆に考えよう。
今はすそ野の塵クラブだけで上が無いわけだ。
プロサッカーやってる国で他にこういう国ってあるのか知りたい。
66U-名無しさん:2007/12/18(火) 07:56:51 ID:YOsqhQtO0
>>63
じゃあJ1の18チームは多過ぎるから減らさないといけないな。
67U-名無しさん:2007/12/18(火) 08:25:02 ID:SMvvuDaKO
>>61
どうやら平和とレイクのようだ。

まあbjみたく胡散臭い企業を引っ張って来て欲しくはないな。アムウェイとか…
68U-名無しさん:2007/12/18(火) 13:07:43 ID:NYhB0jXK0
>>64
勿論大学チームに簡単に負けたり、競争力の無いクラブは
大いに問題ある。
でもそういうクラブが淘汰(下部リーグに落ちるという意味で)
されるような環境には無いし、それは裾野の広がりが無いからでしょ。
逆にJ2の枠を狭めてJFLとの入れ替えを行う事もアリだろうけども。
歪なリーグ構造ではあるね。

>>65
欧州のビッククラブはチャンピオンズリーグに参加出来るか出来ないか
の枠争いで発展してきてる部分が大きいし、チャンピオンズリーグなどが
機能してる大陸ってのは、逆に少数。
その点でクラブW杯やアジアチャンピオンズリーグの改革を積極的に
求めていった川淵キャプテンは偉大だw
69U-名無しさん:2007/12/18(火) 14:28:07 ID:o/Z+VM8x0
今日は昼間にキティガイ出没
70U-名無しさん:2007/12/18(火) 15:23:23 ID:l+cU8UTvO
兎に角、選手の給料は安すぎる
川淵の理想論を押し付けられて、選手は惨めな思いをしてるよ
71U-名無しさん:2007/12/18(火) 16:11:47 ID:bFuQ25vY0
全国中継をやめた途端にスポンサーが離れて行ったな。
全国展開してる企業はもう来ないんじゃないの?
新しいスポンサーは知名度の低い怪しげな新興企業しか来ない予感。
72 :2007/12/18(火) 16:45:34 ID:o2beRyDX0
ロンドンにはたくさんのフットボールクラブがあるよね。
東京も人口が多いんだから、ロンドン並の数にならないと駄目だな。
73U-名無しさん:2007/12/18(火) 17:11:58 ID:o/Z+VM8x0
>>70
ならば問うが、高い給与払う価値のある選手がいるか?いないだろ。
74U-名無しさん:2007/12/18(火) 17:40:25 ID:bFuQ25vY0
トップより底辺の事だろ。
底辺の選手のサラリーマン並みの年俸はどうにかした方がいいぞ。
そりゃ選手が大学に逃げるわ。
75U-名無しさん:2007/12/18(火) 18:39:47 ID:gT8li5130
76U-名無しさん:2007/12/18(火) 19:19:05 ID:y9bPE9lD0
【医龍】風に日本代表を語り、斬りまくるスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1196923104/l50

外山 「ガキの患者だけは本当、嫌なんだな。産まれた時から心臓だ肝臓だって
    あっちこっち悪くて。ああいうガキ見てると、この世には神も仏も
    いねえのかって本気で思うよ」
朝田 「ああ」
伊集院「あの子あれだけサッカー好きでも多分サッカーやった事ないですよね」
外山 「全力で走ったこともねえよ」
伊集院「サッカーやらせてあげたいな」
朝田 「その思いは、きっと届く、きっとな」
77U-名無しさん:2007/12/18(火) 19:42:47 ID:y9OYomQX0
>>63
いまやそのヴェルディの位置に代表がきてるわけだ
78U-名無しさん:2007/12/18(火) 21:09:36 ID:NYhB0jXK0
阪神や巨人、ヤクルトでも1000万円以下の選手は20人近くいる。
中日、横浜、だと25人ぐらい。
広島だと30人ぐらい。
パリーグも概ねそんな感じ。
オリックスが一番人数的に少なかったりするw
チーム平均22人だとすれば、12×22=264人も1000万円以下のプレーヤーがいる。
J1のA契約選手25人で割れば、10チームぐらい出来る。

まあJリーグはA契約選手数の規定条件を上げるべきだとは思うけども。
J2で5人ってのはプロクラブとは言えないでしょ。
責めてスタメン11人はいるよw

>>77
世代交代って点で言えば明らかに失敗してるなw

79U-名無しさん:2007/12/18(火) 22:17:41 ID:qYUY5OJA0
目先の金欲しさにスカパに売って、スポンサーに
逃げられてたら意味無いじゃんw

どんどん協会や事務局の人間が劣化してる。
馬鹿ばっか。
80U-名無しさん:2007/12/18(火) 23:51:35 ID:5f8KCRzx0
底辺はな・・最低でも3000万は上げたい。
上は5500万くらいで十分だろ。
つまりだな、安定して平均年俸3000万とするには

ずばり1試合の出場給を100万以上として規定し基本給を減らすべし、これなら不出場選手への無駄金が減り
ほぼ全員に金が行き渡る。

あとは移籍金係数も含めた年俸制度の改革だな。
28歳で6500万、27で5500万、26で4500万を「標準年俸」と規定してこれを満たさないときには係数を半分にする。
これだと出したくない選手の年俸は自然と上がるし、逆にそうではない選手が移籍しやすくなる。
81U-名無しさん:2007/12/18(火) 23:53:26 ID:5f8KCRzx0
>>75
一昨年くらいにスポンサー付かなくなった時点で終了するはずだったのに
まだ粘るのかよw パンパシや南米王者とのカップ戦もできたしもう本格的にいらんだろ。
82U-名無しさん:2007/12/19(水) 00:00:12 ID:5f8KCRzx0
>>78
A契約の上にS契約を設けるべし。

規定は50試合出場で2000万、これなら今のA契約の出場時間計算に準すれば
J2で100試合分、約2年間のフル出場で規定を満たせるので、若手のJ2修行の推奨にもつながる。
83U-名無しさん:2007/12/19(水) 00:24:06 ID:RQvluKt10
今日からシーチケ発送か。指定組だった俺にはシーズンとはまた違うwktkが…
つか俺、ゴル裏に混じっていいのか?
84U-名無しさん:2007/12/19(水) 00:25:49 ID:RQvluKt10
なんでこのスレに誤爆したんだ俺…氏にたいorz
85U-名無しさん:2007/12/19(水) 00:57:46 ID:jlKZ9372O
イメージ戦略的には底辺の年俸上げるより、
上位層や代表クラスの年俸上げたほうが効率的だろ。
マスコミがスポーツ選手の年俸の話題を取り上げるとき、
各競技のトップ層を比較したりするじゃん。
そうゆうとき一億円代が何人もいれば、
国内選手の比較なら野球には負けても、
ゴルフの上位層にとの比較に勝てる。
それに、一時期Jから一億プレーヤーが消えたとき、
馬鹿にされて、ネガティブな記事にされたことを考えれば、
WCなどビックイベントがある時期に、
週刊誌がネタにする代表選手の年俸ネタで、
昔に比べて景気がよくなったように見せられるだろ。
86U-名無しさん:2007/12/19(水) 01:09:11 ID:+9H1sUQ30
そんな都合良く上の方だけ上げるってこともできないでしょ。
87U-名無しさん:2007/12/19(水) 01:36:30 ID:z37M+heZO
>>79
平和、ニコス、レイクを追い出したのは正解だよ。
bjのアムウェイもそうだが、胡散臭い企業やイメージのよくない企業をスポンサーにしてるとリーグそのもののイメージが悪くなる。

まあ現在交渉中の企業があるらしいからその様子を見てから判断しても遅くはないだろう。
88U-名無しさん:2007/12/19(水) 02:12:39 ID:c+it2bH30
>>85
イメージで釣られるのは馬鹿と一般人くらい。
現実的な底上げのほうが急務。
89U-名無しさん:2007/12/19(水) 06:34:05 ID:AWwUppQn0
>>87
ニコスが胡散臭いってどんだけ低脳?
90U-名無しさん:2007/12/19(水) 08:11:10 ID:z37M+heZO
>>89
イメージは良くないだろ。カード会社は…
91U-名無しさん:2007/12/19(水) 09:12:24 ID:3DRAIQta0
>>88
世界中のサッカーの90%は馬鹿と一般人で成り立ってんだよ。
お前が消えろ。
92U-名無しさん:2007/12/19(水) 10:17:00 ID:jlKZ9372O
>>88
イメージに釣られる馬鹿と、
サッカーに薄い興味しかない一般層こそ重要だと思うけど。
高額年俸選手を増やすと、サッカー好きが増える。
なんてことはありえないが、
少なくとも、トップクラスの年俸が低いことを、
マスコミのネタにされづらくなるし、
そのネタが掲示板やブログで書かれる回数も減る筈。
年俸6000万の選手に、年俸を4000万を+するのと、
1000万以下の選手4人に1000万増額する。
同じだけ平均年俸は増える。
だけど世間は、1億を大台と考えてるから、
年俸上位の選手が軒並み1億クラスなら、
サッカーもそれなりに稼げるスポーツと思うんじゃないかな。
9392の続き:2007/12/19(水) 11:00:06 ID:jlKZ9372O
それに、1億円プレーヤーが増えることは、
プロでやっていけるだけの能力をもった選手に、
プロの道を選択させる助けになるんじゃない。


今、法曹目指す奴や、士業を目指す奴が多いけど、
それは成功すれば、数千〜億稼げるからであり、
平均年収がリーマンより高いからという理由が多い。
だけど現実はブームのせいで有資格者は溢れ、
若手の平均年収はがた落ちで、食えずに廃業続出。
だけど志望者は全然減らない。
つまり大半の人間は都合のいい方しか見ない。
難関資格に受かる頭を持ってる人でもね。
だから野球みたいに払うのは無理でも、
代表常連に国内ゴルフトップ層に負けない程度、
年俸を払うのは予算的にも実現可能でいいんじゃない。
94         :2007/12/19(水) 14:48:33 ID:aB4fsLh70
奥インタビュー

━━ジュビロ磐田時代は、ロッテとキャンプの合宿が一緒だったこともあるそうですが。
サッカー選手ではあり得ない身長の高さとゴツさには、ビックリしましたよ。
正直、「この人たちがサッカーやっとったら、どうなってんのかな」
「すごいことになっとったんちゃうかな」と思いましたよ。

━━確かにフィジカル・エリート集団ではありますからね。
だから、大きな選手をそろえたヨーロッパのようなサッカーチームを作れるんちゃうかなと思うんです。
パワープレーやったら、かなりすごいと思いますよ。
僕がマリノスに入る前、マリノスとベイスターズの合同イベントで競走したことがあったらしくて、
マリノスで足の速いヤツが一人も勝てなかったって聞いてますから。
やっぱり、身体能力は野球選手の方が高いんでしょうね。

━━いまでも、野球で勝負したかったと思いますか。
いや、思わないです。あれだけデカイ人たちとやったら勝負にならん。
いまは、親父の言ってた通りやったなと思ってます(笑)。

━━娘さん二人は、野球好きにさせるか、それともサッカー好きにさせるのか。
キャッチボールをやらせてますよ。
いまは僕がサッカー選手なのでサッカーに興味があるみたいですけど。
徐々に野球好きに洗脳させます。
家族全員で球場には行ってますからね。
やっぱり阪神━巨人戦はいいですね。熱い!雰囲気は甲子園が一番いいですね。
六甲おろしも歌えますよ。

━━奥選手はサッカーの指導者のライセンスもお持ちですが、野球選手を見て思うところはありますか。
指導者としてじゃないけど、ケツの筋肉がやばい!
いまのサッカー選手も昔より体が大きくなってますけど、プロ野球選手には勝てないですね。


95U-名無しさん:2007/12/19(水) 14:57:48 ID:3DRAIQta0
その奥があまりの素人経営に嫌気がさして引退したけど、
この場合はそういうクラブを選んだ奥にも責任があるよな。
96U-名無しさん:2007/12/19(水) 16:21:25 ID:HQ8sZKTl0
高級欲しければ海外に行け!ってスタンスで経営してたら話にならないだろうし、
選手もJリーグより欧州に移籍したい!なんて思ってたら話にならない。
国内でお金の回る仕組みきっちり作ろうって意識が経営者や選手に無いと
話にならないし、お金が稼げない事を周りに責任転嫁したり、
自分の収入の事をペラペラ喋るのはもってのほかだし、クラブ側も
口止めしないのは駄目クラブでしょ。
選手人件費だけ発表して、後は想像にお任せします!で良いんだよ。
SランクとかAランクとかのランキング形式にするのもありだろうけども。

野球は限りなく個人スポーツに近いスポーツだから高給取りとサラリーマンレベル
の選手が共存できるけど、サッカーは組織的な意味合いが非常に強い。
会社で給料の繊細を発表したら相当ギクシャクするでしょ?それと同じ。
野球の呪縛から抜け出せない記者が同じ発想で糞記事書くべきじゃないな。

野球ファンは選手>チームを持ち得るけど、サッカーファンはチーム>選手
の傾向が強い点で、年俸の話は逆に選手の年俸を引き下げる要因になりかねないぞw

97U-名無しさん:2007/12/19(水) 17:07:19 ID:3DRAIQta0
J選手だってサッカー雑誌読むだろうけど、その中で海外の選手が
豪邸に住んで高級車乗っていい女はべらしてるのを見たら
そりゃ海外行きたいって思うだろ。常識的に考えて・・・
98U-名無しさん:2007/12/19(水) 18:29:59 ID:x7r/vha60
僕にとっての阪神は、何位であっても大切な存在です。  奥 大介(Jリーグ・横浜FC)

生まれながらの阪神ファン なりたかったのは野球選手


―  ということは、泣く泣くサッカーの道へ?
奥  いや、そんなこともないですけど。小さいからサッカーも遊びやし、サッカーやってても
   野球もできるわと思っていました。でも、サッカーの方で尼崎選抜とかに入っちゃって、
   中学校でも自動的に「奥はサッカーやるんやろ」という雰囲気になっちゃった。
   僕は中学校では野球をやりたいと思ってたのに―――。

―  メジャー・リーグもよく見ていると聞きました。
奥  暇があれば、テレビでよく見てます。

―  幅広いですねえ。
奥  そう、気になるんです。サッカーよりも守備範囲、広いかもしれない。
99U-名無しさん:2007/12/19(水) 19:27:09 ID:/3ZZlG0i0
501 :可愛い奥様:2007/12/19(水) 18:41:59 ID:X4e+5HnkO
旦那サッカー選手。
年俸4500万です☆
まだまだ安いよ
100U-名無しさん:2007/12/19(水) 20:32:00 ID:AiCsqauuO
競技を問わず、日本でならプロ生活中に3億稼げれば、よほど金使いが
荒かったりしない限り普通のリーマンが定年まで働くのと同じ程度の暮らしが可能らしい。
101U-名無しさん:2007/12/19(水) 20:32:14 ID:XjoDXTRc0
奥の記事も一理あると思うんだよな。

ミラン戦でも明らかだけど、フィジカル強化がないと
せっかくのスキルも活きないと思うんだよな。

ここはプロ野球からでもいいからフィジカル指導のコーチを
専門的に入れて強化すべきかと。

中村は最初欧州行った時ひどいフィジカルの弱さだったけど、
今じゃなんとかやってるし、中田も最初とじゃ随分違う。
これも慣れもあると思うが本人の努力(トレーニング)だと思うんだ。
って事で来期から筋トレの時間を増やそう!
102U-名無しさん:2007/12/19(水) 20:40:12 ID:XCHegj+RO
カズは筋トレをして切れを無くしたよ
イタリアに行く前と後では、明らかにイタリアに行く前の方がプレーに切れがあった
103U-名無しさん:2007/12/19(水) 20:45:40 ID:XjoDXTRc0
>>102
ではやっぱりセンスのみなのか?
少なくともDFとかはもっと鍛えた方がいいと思う。
使う筋肉とか分析してそこ鍛えるとか。

そういうスポーツ専門のドクターやらコーチやらって
各プロチームにいるのだろうか。
104U-名無しさん:2007/12/19(水) 20:50:45 ID:+JPRyxGj0
中田も筋肉馬鹿になってからボールの精度なくなったからね
日本人がスキルとフィジカルを両立するのは無理なんじゃないか
105U-名無しさん:2007/12/19(水) 21:01:06 ID:XjoDXTRc0
>>104
そうなら欧州には絶対追いつけないって事だな。
ミラン戦では、フィジカル負けすぎで持ち味すら出せなかった浦和。

あれ見てると、互角じゃなくてももう少し強化しないとまた何もできず
おわるんじゃないかと。精度ならいい物持ってるJ選手もいるので残念だ。
106U-名無しさん:2007/12/19(水) 21:23:59 ID:+9H1sUQ30
必要性があるからやるわけで、
やらなくてもなんとかなる環境がある限り多くの人はやらないよ。
ただ筋トレしろと言っても無意味。
107U-名無しさん:2007/12/19(水) 22:25:13 ID:L1NiGNF40
>>106
確かに。Jでガッツゥーゾみたいな激しいプレスはないもんな。ACLでさえ確か
憲剛がJより厳しいと言ってた。コーチで解決できるもんじゃない。クラブ単位で
もっと国際試合を経験する必要があるし、さらは中高生のうちから日本基準では
なく世界を意識したトレーニングが必要。
108U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:08:05 ID:DfHCbySV0
>>97
あまり使いたくないけど俗に言う海外厨の発想と同じだからね。
海外厨だけでなくサッカーファン全般的に海外、海外って言うけど
日本として何を世界のサッカー界に成したのか?という視点がまったくない。
海外移籍するにしてもそういう意識を常にどこかで持ってないと
欧州や南米に寄生してるだけって話になる。

それとガッツゥーゾなんかは大してフィジカル無いでしょ。
体も大きくないし。
日本人が無いのは、1対1でボールを奪いに行く技術。
ディレイやワンサイドカットしかやらされてないんだから当然と言えば当然。
ボールと相手の動きを把握して自分の体の重心を何処に持って行くか?
などの体の使い方とタイミングの技術が根本的に無いんだよ。

どんなにフィジカルが強くても足先だけやバランスの悪い状況で体
ぶつけ合ったら負けるから。
109U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:09:10 ID:Wi4whoaz0
日本人でもそういう体格の人はいないわけじゃないんだよね。
だけど日本では様々な理由で(もちろん収入や人気もあるが)サッカーには行かない。

だから日本国内での試合なら問題は無いが、やっぱり外人とやると不利なわけだ。
110U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:30:22 ID:L1NiGNF40
>>108
で結局何が言いたいの?
111U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:33:24 ID:jlKZ9372O
欧米人なみの体格やフィジカルの強い選手。
日本にいないわけじゃない。
ただ、日本のフィジカル系選手は、大概テクなしか、
サッカーセンスがない。
たまにその二つを備えてても、
メンタル面が残念な場合が多い…。
112U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:35:56 ID:Wi4whoaz0
元鋼管の代表FWの松浦が言ってたけど、
日本はあまり長身の人がサッカーをやらないし、なっても
指導者に長身選手を育てるノウハウが無いから育たない、ってね。
113U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:37:05 ID:+9H1sUQ30
そういう人材の問題ではないと思うな。
野球やってる人が全員サッカーやってもそんなに変わらないと思う。
サッカー界で育てば結局サッカー選手のような身体つきになるから。
114U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:37:48 ID:+9H1sUQ30
>>109ね。
115U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:44:29 ID:KO26HDhb0
>>93
>それに、1億円プレーヤーが増えることは、
>プロでやっていけるだけの能力をもった選手に、
>プロの道を選択させる助けになるんじゃない。

ならない。
プロで1億もらえるのは数百人いる選手のごく一部。
どちらにしろそういうやつらは早い時期から青田買いされて10代でプロ契約しているし
数千万円の年俸は将来的に保証されるので、1億を単年で稼がずとも2,3年では十分稼げる。
つまりそんなやつらにさらに上乗せするようなことをしても無駄。

>プロでやっていけるだけの能力をもった選手に、
>プロの道を選択させる助けになるんじゃない。

をするには、プロ入りするかどうかで迷うような層、つまり現状で2千万未満の選手達の年俸の底上げ
ひいては最低年俸保障制度の充実などのほうがよっぽど効果的。
116U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:47:34 ID:KO26HDhb0
>>93
それとゴルフの例を出しているが、ゴルフを進める親や進むこともはかなり多い
理由はトッププロの年収がいいからではなくて、ツアープロ化に失敗したとしてもレッスンプロなどで
オッサン達相手の商売で十分食っていけるという理由から。
馬鹿以外はちゃんとしっかり計画立てて道を選択してるよ。
117U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:54:33 ID:KO26HDhb0
>>101
中田はカタールWYのころから欧州、南米相手で当たり負けせずがんがん相手を吹っ飛ばしていた
中田いわく「たいしたことなかった」だと、中田がフィジカルで負けを認めてるのは欧州もびっくらこいてたアフリカ勢。
それと野球のフィジカルとは根本的に違うので意味がない。
中田も全身の筋力のバランスがいいだけで体格、骨格は大したことがない。
そこは二軸動作バランス云々に繋がる理論で強化されるべき個所。
フィジトレよりもむしろ合気道、古武術などの体術習得のほうが合理的、あのジダンも柔道やってたからだし。
118U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:02:26 ID:Wi4whoaz0
加藤久が書いてたように、野球を目指す人は元から屈強な体格の人が多いのよ。
だからあんまり比較にならない。
119U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:03:06 ID:RialfT4s0
>>104
日本人でも簡単に強化できる方法がある
前述の体術習得に加えて、子供の頃からの芝生の上でのサッカーをやめさせ
泥の上でのサッカーを推奨すること、ビーチサッカーでもいい
あれを常態的にやってれば自然と足腰は鍛えられ、ボールを保持しながらのバランス感覚も付く。
パスサッカーを進めるうえでは芝生のほうが効果的だが、それだと今の地蔵サッカーの蔓延化を招くだけだな
芝とともに泥や浜の上でのサッカーも進めていかないと。
120U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:12:40 ID:RialfT4s0
>>118
それはその通りなんだが、なんでその体格差が生じるかが問題。
筋トレ、フィジトレ云々のアホ丸出しの素人理論は置いておくとしても、
野球とサッカー選手で体格差が生じてしまうのは「食」への力の注ぎ方が違うから
サッカーでも栄養バランスには気を使っているが、「食べる」ことをトレーニングの一環として取り入れてるところは稀だろ
サッカー選手でもジュニアのころからバリバリ食ってた(または親が強制的に食わせていた)森本や稲本なんかがいい例。
一般人にはデブだのピザだの言われてるが、あれくらい食わせて体格を強化しないと欧州では通用しないだろ
玉乃もスペインにいたときコーチからもっと食えと言われてたそうだし。
現状のユースを含めた育成では技術や戦術の一端は仕込まれていても、
「総合的にプロの選手を作りあげる」という視点が欠けているか希薄だよな、若手移籍市場の不活性化も要因ではあるが。
121U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:16:39 ID:RialfT4s0
つまりフィジカルの差を埋めるには>>101のような大人になってからの強化では遅いし逆にバランスの消失などから
技術精度の劣化などの弊害が生じてしまうだけ。
食への強化を含めて10代前半から地道に積み上げていかないと差を埋めるのは不可能。
122U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:20:43 ID:RialfT4s0
筋トレで日本人にも唯一有効だと思われるのが以前から指摘されてるハムストリングスの強化
マラドーナの少年期からのドーピングの例を見てもわかるように、あれは体重、体格、筋力の強化と共に
スピード、キック力、瞬発力、それと重心が低くなることによるバランスの安定化(柔道選手のような体型化)
などの効果がある。
123U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:24:05 ID:RialfT4s0
その辺は既に国見何かが取り入れているが通常のランニング取れに加えて
クロスカントリーを取り入れたり、またもっと簡単にできるのは階段の上り下りだな。
くだらない走り込みをやらせるくらいなら学校や近くの高層建物の階段で昇り折りを繰り返させた方がいい。
124U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:25:31 ID:uusE6GKf0
従兄弟に現役の某有名プロ野球選手がいて
小中のサッカー部で一緒にやってた後輩に元Jリーガーがいるが
ガキの頃は後輩の方がでかかったし運動能力も高かそうだったな。
でもプロになってからは従兄弟の方が背はちょっと低いけど横幅は全然あるし
スポーツマン1とかで勝負したら従兄弟が圧勝しそうだ。
125U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:31:55 ID:RialfT4s0
野球と比べなくても、南米の数千あるユースなんかだととにかく徹底した走り込みをさせる

一番いいのは浜でのダッシュなんかだな、間接への負担は減らせる一方で筋力、特に足の裏の筋肉まで使って
砂を指先から足裏でつかめないと前に進めない、これだと自然に陸上選手や競輪選手のような合理的な
足の使い方が身に付きスピードもアップする。
126U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:35:35 ID:RialfT4s0
あの岡野が早いのも、某サッカーシューズメーカーがオリジナルモデル開発の際に調べたら
地面をつかむのに理想的な陸上選手に適した足の形をしてたからだそうな。
たしか母親か父親が元陸上選手だよな?
127U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:36:21 ID:j0HnmMQi0
>>120
稲本ってナイジェリアユースの頃、そんなに飛びぬけて体つきが良かったわけでは
ないと思うけど。
フィジカルが強い選手ではあったろうけど、欧州でやれるためのフィジカルは
アーセナル時代に作ったんじゃね?
128U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:40:54 ID:RialfT4s0
>>127
骨格の形成は10代前半か半ばまでで決まる。
そのときまでに十分に食っておかないと、軟弱な骨格の上に無理な筋量の筋肉を乗せるだけになりバランスが崩れる。
つまり素養は十分にそれまでに形作られたということ。欧州に適応したのはフィジカルよりもむしろ体術などの部分で
どう当たられたらいなせるかや、どう当たったらいいかをあの環境の中で欧州ナイズできたからだろ。
129U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:48:51 ID:RialfT4s0
>>127
っていうか見てないやつだったか
>稲本ってナイジェリアユースの頃
をエクアドルU17のことを言ってるのかと見間違えてた、確かにあの頃までは細かったが
2種でトップ昇格した年、つまりナイジェリアの3年前には当時のJリーガーと比べても体格も当たりも抜けて強かったよ。
ピクシーやベンゲル他外国人もお墨付き与えてたくらい。
130U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:52:38 ID:rqysu6Sc0
いずれにしてもJリーグが世界に通用する為に一番必要なのは
フィジカルはOK?
131U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:53:40 ID:RialfT4s0
>>130
「フィジカル」の解釈の仕方を間違えて筋量だけに特化した強化をすると逆効果になるけどね。
132U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:55:39 ID:j0HnmMQi0
>>129
ようつべでナイジェリアユースの頃のも見たんだけど、遠藤の方が体つきよく見える。
133U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:58:03 ID:RialfT4s0
ナイジェリアユースの頃」をその付近の年を指さずに、まさにその大会前後「そのとき」を指すなら
怪我上がりで痩せ細ったてたころだから当然。
つか何も知らないニワカか、youtubeで見て無知を補強してみたと。
134U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:59:40 ID:uusE6GKf0
10代の稲本に吹っ飛ばされて引退を決意した選手がいたなw
135U-名無しさん:2007/12/20(木) 01:02:45 ID:wwI2D4oL0
>>126
岡野が全盛期で100m11秒ジャストと言ってたけど
阪急の福本なんか10秒5とか6だったらしいぞ。
136U-名無しさん:2007/12/20(木) 01:04:51 ID:RialfT4s0
100mそうのうち残り35〜30mは全身筋力運動だから
単純な走力とは関係ない。
豚乙
137U-名無しさん:2007/12/20(木) 01:06:12 ID:uusE6GKf0
福本は、13回もの盗塁王に輝いているが、飛びぬけて足が速かったわけではなかった。
50メートル走では6秒台前半程度で、同じチームの足の速い選手との競争でも負けていたと言われている。
138U-名無しさん:2007/12/20(木) 01:07:19 ID:RialfT4s0
ああそう、豚さよなら
139U-名無しさん:2007/12/20(木) 01:23:25 ID:Xpdh1S0SO
>>108
ガッドゥーゾからフィジカル取ったら何も残らないぞ。当たりの激しいスコットランドでも普通に通用してたし。
そもそも体が小さくてもフィジカルの強い選手は普通にいる。
バルサのプジョル、レアル・マドリーのカンナバーロ、アーセナルのコロ・トゥーレなんかはその典型。
140U-名無しさん:2007/12/20(木) 01:25:31 ID:Hctj5DJXO
>>123
階段の走り込みはやめた方がいい。特に下り。
膝を痛める。

そんなことより、クロスカントリーや砂浜で走るほうがいい。
それから個人的なお勧めは水泳。
小さい頃から水泳をした人は、
特にフィジカルトレーニングしなくても、肩幅がでかい人が多い。
日常的に肩を動かすことが骨格の発達を促してる。
さらに、ハードに運動しても故障の心配がない。
足の筋力や腹筋背筋インナーマッスルも鍛えることが出来る。
スタミナも付くんで超オススメ。
141U-名無しさん:2007/12/20(木) 01:32:35 ID:RialfT4s0
>>140
かなり昔からサンパウロなどの科学的トレーニングを取り入れているクラブでは
水泳もそうだがプールでのウォーキングによって間接への負担や、重心の崩れからくる筋力バランスの崩れを補正する
トレーニングを取り入れてるね。
あれやったことあるけどかなりきついね。
142140:2007/12/20(木) 02:03:40 ID:Hctj5DJXO
>>141
プールって理想的なトレーニング環境なんだよね。
水中ウォーキングは怪我人のリハビリにもなる。
膝腰を痛めていても適度負荷でトレーニング出来る。
水泳は全身運動だから全身をバランスよく鍛えられる。
当然スタミナは付くし。
ただ専用室内プールを作るには金が掛かりすぎるのが難点。
スポーツクラブや大学あたりと契約して、
練習メニューに入れるべきだと思う。
143U-名無しさん:2007/12/20(木) 07:08:15 ID:VfqKOY2G0
よくオフに海外クラブに短期留学した選手が
「走りこむ量が違うだとか「競り合いの強さが違う」だとか驚いて帰ってくるが

日本でもできる範囲の事で驚いてくるなと。
144U-名無しさん:2007/12/20(木) 07:11:38 ID:rdzTwtfc0
できそうで、できないのが問題

あと審判の質を変えない限りはどうにもならん。
世界的に見てもシュミレーションはかなり厳しく判定されてきてるので
シュミレーションは一発レッドを基本として全国全年代に通達するくらいの処置は必要。
145U-名無しさん:2007/12/20(木) 07:45:23 ID:JqGi0mqh0
sumilation ??
146U-名無しさん:2007/12/20(木) 08:08:41 ID:IviJtDsEO
>>143
それを伝えられる指導者や一流の外国人がいないのも問題だな。
J開幕時にはいたが今はいない。
日本はサッカーの二流、三流国だけど外国の二流国みたいに
ガタイのよさでテクニック不足をカバーする事はできない。
もちろん対外国人に通じるレベルのテクニックがあるわけではない。
それを理解してる外国人指導者がいないと…
147U-名無しさん:2007/12/20(木) 10:01:04 ID:Do9g/LXPO
秋田が琉球に行くみたいだが、
この引退間近(秋田は引退撤回してだが)の経験ある選手とかが
地方のクラブに行くのは活性化につながるね。
148U-名無しさん:2007/12/20(木) 10:50:10 ID:Zmya+vOk0
秋田といえばW杯予選直前に、アジアのFWに対して自信はあるかって問いに
「こっちは普段からエムボマとかとやってるんだからはるかに楽」
と言い切ったのを覚えてる。

アジア相手でも受け身でビクビクしている今の若い選手と比べて
あの時代は(そんな昔じゃないけど)恵まれてたんだなぁと思うわ。
149U-名無しさん:2007/12/20(木) 13:40:31 ID:Rvcr1uPo0
漫画の話だけどMAJORで高校セレクションの際、延々と走らせてから大量にメシ食わせるシーンがある。
食べることも素質の一つだって観点だろうし、他の野球漫画でも食わせるシーンって結構ある。
実際にそんなことしてるかは分からんけど、漫画に描かれてもおかしくないくらいに食育の認識はあるんだろうね。
150U-名無しさん:2007/12/20(木) 14:23:39 ID:wwI2D4oL0
机上の空論を語るクソスレw
151U-名無しさん:2007/12/20(木) 14:39:12 ID:7bmuE9B40
豚昼間も乙
152本日、医龍2、最終回:2007/12/20(木) 14:58:35 ID:d6rvOIKf0
【医龍】風に日本代表を語り、斬りまくるスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1196923104/

外山 「ガキの患者だけは本当、嫌なんだな。産まれた時から心臓だ肝臓だって
    あっちこっち悪くて。ああいうガキ見てると、この世には神も仏も
    いねえのかって本気で思うよ」
朝田 「ああ」
伊集院「あの子あれだけサッカー好きでも多分サッカーやった事ないですよね」
外山 「全力で走ったこともねえよ」
伊集院「サッカーやらせてあげたいな」
朝田 「その思いは、きっと届く、きっとな」
153U-名無しさん:2007/12/20(木) 16:55:49 ID:9IR3Nw/00
>>149
食育の問題ってのは絶対にあるだろうね。
サッカー選手は引退後、食事の自己管理がしっかり出来ないと太る。
それはプレーヤーがそれだけエネルギーを消費してて、
食べる量とエネルギーの消費量の均衡が崩れて太り出す。

逆に言えば成長期の選手は成長するためのエネルギーが不足してしまう。
だから一般的なスポーツ選手より多くの食事をしないと体は大きくならない。
フィリピンのサッカー選手なんか見ても凄く小さいし、人材の宝庫である
アフリカがイマイチ伸びないのもそういう食事面の問題があるからだと思うな。
まあサッカー協会は食育に関して啓蒙してたりするけども。
どの程度のノウハウがあるのか?だろうね。プロ選手の体を作るという意味での。

取りあえず、育成段階に置ける攻守の技術徹底と食育に対する意識を
持つだけで大きな変化が出るように思うね。
154U-名無しさん:2007/12/20(木) 17:10:35 ID:Zmya+vOk0
日本海軍が自分で軍艦を建造できなかった時代、外国で造ってもらった軍艦を
日本へ曳航する時に司令室に日本人の艦長が立ったら、装置が外人サイズで
設計されてて前が見えなかった。って話があるのね。
それ以後海軍はまず洋食を食べて身体を大きくしなきゃ外国に勝てない、
って方針を貫いたらしい。おかげで第二次大戦でも病死者や飢死が
相次いだ陸軍に対して海軍のそれは非常に少なかった。

Jは今、海軍でいうと外人サイズに戸惑ってるとこ。
そこからどうするかが問われる。
155Jリーグ:2007/12/20(木) 18:21:42 ID:TycEOO4wO
J1を16クラブ・J2を20クラブにさせる。JFLを10クラブにさせる。外国人枠5人までとする。1クラブ23名以上とする。
156U-名無しさん:2007/12/20(木) 18:33:31 ID:bEPg+s1iO
インパール作戦みたいな無謀なことやれば、海軍みたいな鍛え方してても餓死・病死はいっぱい出てたんじゃね?
157U-名無しさん:2007/12/20(木) 19:39:58 ID:IviJtDsEO
硫黄島の戦いでも海軍は食糧を蓄えてたというものな。
ぜひ日本サッカーには海軍を見習ってほしい。
何でも最初は格下となるのは恥ずかしい事じゃあないのだ。
158U-名無しさん:2007/12/20(木) 21:12:50 ID:Hctj5DJXO
159U-名無しさん:2007/12/20(木) 22:26:50 ID:R8OG1ZxLO
例えばサイズの問題なら、バスケ・バレーのシーズンをずらし、少数精鋭種目にさせる。
フィットネス強化なら学習指導要領で中学生までに種目・能力を問わず、
最低8q走か1000m泳完遂の体力を確保させる。

どちらにしても周囲のサッカーへの協力が必須。
協会トップとしても、家族・学校をサッカーに向けさせる努力をもっとして欲しい。
それにはやはり、野球をハブる。

高円宮杯を上手く使ってサッカーシンパのスポンサーと連携、
NHK民放連を含めて中体連・高体連でのサッカーの突出を認めさせる。
特に講談社・ビクター。この2社を学生サッカー陣営に。
160U-名無しさん:2007/12/20(木) 22:34:54 ID:VfqKOY2G0
最近、キチガイの出る時間が不定期だな。
161U-名無しさん:2007/12/20(木) 23:08:53 ID:bEK/4UcW0
毎日キチガイ乙
162U-名無しさん:2007/12/21(金) 02:30:54 ID:pXticbqs0
905 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/20(木) 14:46:20 ID:LVKyHmke
http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20071220-297574.html

欽ちゃんの誘いを断るハニカミ王子に巧です。

JSL時代から、MVP・ゴールデンブーツの歴史は40年以上もある。
つまり尊敬される先人が日本サッカーだけで、充分過ぎるほどいるだろう。
まあゴルフとは共存可能だが、なぜアウォーズプレゼンターに野球を呼ぶのか・・・
それなら東スポプロレス大賞とリンクして三沢さん呼んだ方がよっぽどガチだよ!

またこういった賞でチームとサポを対象にするならjoin賞でいい。
J理念・百年構想啓蒙に貢献した、という点で。
むしろその中でJクラブ所属五輪・世界選手権メダリストもJが表彰する、という形。

とにかく高円宮杯と選手権を使って高体連・中体連をコントロール、
軟式野球の中体連から追放へ、JFAとJ、JCYの密な連携を!
163U-名無しさん:2007/12/21(金) 06:04:21 ID:LXOHP5cc0
浦和サポは世界一とか言ってるけど選手にとって浦和は所詮踏み台なんだな
梅崎や今野もそういう風に考えてるだろう
これからもどんなに良い選手を獲得しようが、どんなに良い選手を育成しようが欧州への踏み台にしかならない
今回のミラン戦でその気運はさらに強まった
皮肉なことに今はまだ日本人選手のレベルが低過ぎるから欧州からの誘いは少ないが
これからレベルを上げて欧州クラブの実力に追いつこうとすればするほど選手は欧州に獲られてしまうだろう
資金面や環境面でも欧州に歯が立たないからボカのような南米型クラブを目指すしかない
悲しいものだ
164U-名無しさん:2007/12/21(金) 10:06:16 ID:dXuC86h90
ただ今いる若い選手で獲りたいと思わせる選手はいない、
って向こうのスカウトが言ってたそうな。幸か不幸か。
165U-名無しさん:2007/12/21(金) 12:07:19 ID:QYl7TPO80
>>163
そういうステップを経てビッククラブになっていくんだよ。
移籍金収入で。
166U-名無しさん:2007/12/21(金) 13:28:55 ID:xfXRYkg70
>>163
現状は踏み台にすらなってないよ
167U-名無しさん:2007/12/21(金) 16:00:33 ID:j+4Ccty70
>>163
世界基準で選手が評価するようになってから

ビッククラブで活躍したのは、1名だけじゃ?

営業はレッズすごいけど、まだ当分先だろそれは
168U-名無しさん:2007/12/21(金) 16:03:38 ID:QYl7TPO80
CWC効果がいろんな所にあるんだなと思った。
169U-名無しさん:2007/12/21(金) 16:35:53 ID:ATKnUd75O
>>168
ただ、世界3位って言うのはもういい加減にしてほしいけどね。もっと上を目指すつもりならこの成績は忘れたほうがいいと思う。
じゃないといつまでもW杯4強の呪縛に苦しんでる隣の国みたくなっちまうぞ。
170U-名無しさん:2007/12/21(金) 16:45:49 ID:bI71cFCS0
ビッグクラブがあと3チームくらい欲しい
171U-名無しさん:2007/12/21(金) 17:11:59 ID:QYl7TPO80
世界のビッククラブって大富豪で成り立ってるからな・・・
レッズだって安定してある程度強くなった&収入安定も
ここ数年の事だし、まだ世界的にはビッククラブじゃない。

結果がついて来てる内はレッズは安泰だろうけど、
もっと上を目指して欲しいね。
172U-名無しさん:2007/12/21(金) 17:52:50 ID:4Lms2sz70
話戻ちゃうけど、海軍とサッカーは結構深い関係にある。
赤木愛太郎氏は、湘南中(現・湘南高校)の初代校長で校技をサッカーにした人。
そしてその学校から多くの海軍高級士官が育ってる。
石原慎太郎もこの学校の卒業生w
173U-名無しさん:2007/12/21(金) 19:34:49 ID:0XE2w21G0
「スマートたれ」という気風はいいね。実際サッカーは品行方正なイメージがあんまり… やる方も見る方も。
174U-名無しさん:2007/12/21(金) 20:32:44 ID:6k6hvUqDO
>>171
一部のメガクラブ以外はいわゆる大富豪の道楽が多いからね。
平たく言うとクラブは富豪にとってのおもちゃ箱。選手や監督はおもちゃ。
イタリア男の最大の夢は自分の銘柄のワインを作る事とサッカークラブを買う事だという。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/21(金) 21:25:13 ID:pibO/D8G0
>>163
そんなことサポならみんなわかってるだろ。J2の選手はJ1に行くって言うのも
1つの流れだし、世界のほとんどのクラブの選手は最終的には欧州のビッククラブが
夢。
176U-名無しさん:2007/12/21(金) 23:04:33 ID:68j5fwCr0
選手と一緒で、サポも最終的には欧州のビッグクラブのサポになるのが夢
177U-名無しさん:2007/12/22(土) 01:26:48 ID:6Gb1R5ZaO
とにかく淡々と通年リーグを都府県レベルも実施する。
高円宮杯・全日本少年大会でタレントを抱え込む。
スポーツの「頂点」「聖地」「祝祭」をサッカーで占めたい。
178U-名無しさん:2007/12/22(土) 02:46:03 ID:TT6SfofO0
>>176
さようなら
179U-名無しさん:2007/12/22(土) 11:59:42 ID:ySn+k/sCO
JリーグにとってCWCの影響は大きいな
Jリーグ→ACL→CWCのラインが出来たし、今回、浦和が頑張ったお陰でACL・CWCの知名度も飛躍的に上がったから、後はJリーグの底上げを何とかしないと
ただJリーグはテレビを意識した戦略を打ち出して欲しい
180U-名無しさん:2007/12/22(土) 13:25:05 ID:gDAXa4V90
>>179
底上げは都道府県リーグ→地域リーグ→JFL→Jリーグのラインを
完全に確立させるだけでいい
少年ではフットサル→サッカー→フットサル・・・
181U-名無しさん:2007/12/22(土) 17:13:38 ID:WUCH6Ccj0
底上げもいいが頂点をもう少し強くしろよ。
J王者とJFLクラブが互角だぞ。
182U-名無しさん:2007/12/22(土) 17:13:58 ID:ZzRTWbMy0
川淵は完全にまちがっていた。企業名が入っているいないなんていうのは
サッカーの面白さ、魅力など本質に関わらない低次元なことw
183U-名無しさん:2007/12/22(土) 18:24:23 ID:hhh0PCs20
>>182
自分達の身の丈にあった活動をして、すばらしいサッカーをするホンダ。
赤字経営で税金を使い、J1に上がるから借金をチャラにしてと開き直る札幌みたいなチーム。
企業広告としてだけではなく、社会的な存在としてもどちらが優秀かは明らか。
184U-名無しさん:2007/12/22(土) 18:50:10 ID:CaFvWnyl0
>>182
企業名入りを否定したのではなくて、そのことによる一社依存体質を危惧してああいう措置になった。
それを否定するのはフリューゲルスの悲劇から何も学んでいないアホだけ。
185U-名無しさん:2007/12/22(土) 19:30:37 ID:ZzRTWbMy0
>>184 川淵は企業名入りを明確に否定しています。
フリューゲルスは2社依存で、今や自治体も潰れる時代、
そして困ったことにフリューゲルスはJリーグの枠組み(企業名禁止、地域密着w)
で消滅させてしまったww

そして悲劇とか言うが、どうしょうもない金が無くて弱いクラブを無理やり存続させることが
日本のサッカーに良いことなのか?本当にブランド力のある世の中から必要とされるクラブなら
倒産しても救済する所が現れるはず。
186U-名無しさん:2007/12/22(土) 19:57:19 ID:zmlo72iX0
>>184
フリューゲルスは企業名入ってなくても消滅しましたが?
そもそも一社依存ではなくて全日空と佐藤工業の持ち合いでしたが?
187U-名無しさん:2007/12/22(土) 19:57:51 ID:zmlo72iX0
と、185を読まずにレスした俺ガイル
188U-名無しさん:2007/12/22(土) 20:26:55 ID:tXv6HzfI0
>>181
そりゃあ浦和がああなったんだから、本来JFL門番もJ2中位以上の潜在能力はある。
むしろそれが門番であり続けるのは違う意味で「身の丈に合わない」
YKK+アローズ→カターレと新YKK、になるんだから
自慢→bjのOSGと協同して、スズキの野球脳を黙らせろよ!
189U-名無しさん:2007/12/22(土) 20:51:36 ID:Wc5XId2A0
まあ企業名があっても潰れるんだから、今さらその論議しても意味無いよな。
どっちにしてもトップの才覚が大事なんだから。
190U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:19:27 ID:ySn+k/sCO
選手の地位が低すぎる
Jリーグで言えば
@Jリーグの本体の人間Aばかサポ
B選手
て感じがする
191U-名無しさん:2007/12/22(土) 23:54:20 ID:5UJ1uPIr0
企業名厨はKリーグでも見てろよ
192U-名無しさん:2007/12/23(日) 01:43:09 ID:ZJ2nO7wbO
企業名厨は鹿島×ホンダを見て出てきたんだろうが、ただでさえ波乱の起きやすいサッカーで、しかも一発勝負のトーナメント戦でならこういう結果も十分ありえるってことを理解してない奴らが多すぎ。
実力の違いがモロに出るって言われるラグビーでもトーナメント戦では波乱が起こることもあるのに…

一回の結果だけでホンダ>Jって言うのはね…
193U-名無しさん:2007/12/23(日) 02:10:14 ID:UURGsjEh0
全国中学大会はもう別にいらないんだよなあ・・・全国研修会やジュニア代表合宿で充分。
中学校対抗は9地域止まりにしたい。カテゴリー別の全国大会が多すぎる。
競技毎にジュニアオリンピックカップがあるし、国体少年A・Bを設定すれば。
サッカーも高円宮杯をジュニアオリンピックカップにして、国体少年Aを復活してもいい。
更なるリーグ・クラブ至上主義になるためにも、国体・ミニ国体の日程調整だ。

【ラグビー】「3Kスポーツ」高校ラグビー、人気低迷・・・今年は事実上予選なしで全国大会に出場するチームも
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1198313704/
ラグビーはサッカー側でなくレスリング・ボクシング側の競技だと自覚すれば何の問題もない。
花園にもテイジン・XEROXの看板設置を、来春の高校バレーに北乃きいとHey!Say!JUMPを共演させるとかが実現すれば・・・
ホッケー・駅伝(個人競技団体戦)共々テレビスケジュールを微調整して、年末年始にJFAで面倒見るのがベストだが。
194U-名無しさん:2007/12/23(日) 09:54:38 ID:CHv0D4L60
サッカー?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。

世界の王、メジャーリーガ福留
変態の世界イチロー、 体脂肪率25パーセント、松坂
ヤッキにーく松井。
層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。

やっと土台が出来た。他のスポーツなんてどうでもいい。
今期の俺らの過程をどうか見守ってほしい
195U-名無しさん:2007/12/23(日) 12:13:50 ID:9Vzdx5mi0
とりあえずオリンピック種目の復帰から始めような。
196U-名無しさん:2007/12/23(日) 16:19:44 ID:HPgrN+Zl0
WBCがある以上、五輪に固持する必要はない。
W杯と五輪サッカーと関係は同じ。
197U-名無しさん:2007/12/23(日) 17:47:22 ID:G7zUS8Vg0
Jリーグはエンターテインメント、興行として見ると弱すぎる。
プロレスが衰退したように、ヤオだの必要以上のショーアップは要らないけど
今のサッカーはそういう点がからっきし何もないというのが印象。

サポーター(=クラブに対して一番声が大きい人)はそれでも満足だから
色々クラブがやろうとするとケチ付けたがる。
サポーター以外の観客にもっと良いスタジアムであるべき。
198U-名無しさん:2007/12/23(日) 18:27:15 ID:ZJ2nO7wbO
>>197
埼玉(浦和のホームゲーム・大宮のホームゲーム)
味スタ(FC東京のホームゲーム)
カシマ
ユアスタ
国立(柏のホームゲーム)

行ったことあるのはこれくらいだが、どこも私服で見に行くと浮いた感じがするんだよなぁ…
どこのスタジアムも指定席で見てるんだが………
199U-名無しさん:2007/12/23(日) 19:02:26 ID:fphIsLhv0
子供が阪神の帽子なんか被っていただけで、
酷い扱い受けるもんな。

子供にサカ豚と焼き豚の因縁の対立が解るわけ無いのに
200U-名無しさん:2007/12/23(日) 23:25:21 ID:j34qRqQ3O
当たり前だが、下部組織もJクラブ。
プレーヤーでクラブでJを目指す、天皇杯で戦う、どちらも目標になるように、
クラブユース、高円宮杯、少年大会でもJの存在は子どもたちの憧れになるのが自然。

とにかく日本の男子の大半をU15までにサッカー漬けにさせて、
陸上・水泳・テニス系・ゴルフ・銃剣道・9人制バレーを40歳以上の生涯スポーツにどうシフトさせるか。
201U-名無しさん:2007/12/23(日) 23:27:02 ID:/G5gYHQt0
また頭悪そうな香具師がw
202U-名無しさん:2007/12/23(日) 23:31:31 ID:jQrpAvUD0
携帯からの書き込みはアホ丸出しと決まってる
203U-名無しさん :2007/12/23(日) 23:38:39 ID:BnVu6fY00
>>196
WBCってアメリカによるイベントだろ?ちゃんとした大会ならちゃんと国際的な
統括団体が主催すべきじゃね?
204U-名無しさん:2007/12/23(日) 23:43:05 ID:5FY0pQip0
>>199
>子供が阪神の帽子なんか被っていただけで、
>酷い扱い受けるもんな。
これマジ?サカ豚どーしょもねーな。
205U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:10:29 ID:yCunYC0UO
>子供が阪神の帽子なんか被っていただけで、
酷い扱い受けるもんな。 そんなもんお前のとこだけ

>子供にサカ豚と焼き豚の因縁の対立が解るわけ無いのに
基地外とチョンに釣られてるだけ
206U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:16:28 ID:WsDuBrhZ0
>>203
欧州選手権の枠拡大して、各大陸から強豪国を招きますって感じだな>WBC
逆に五輪野球はUEFA加盟国の出ないFIFAワールドカップみたいな。
207U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:21:29 ID:EHb2pANCO
特任理事が代表監督専念となった以上、
尚更協会・Jで環境・障害者支援などの支援をスポーツの先頭で行いたい。

キャリアサポートセンター・ユメセン事業をはじめ
サッカー単体がスポーツを振興するという意識を共有したい。
それにはブランドの統一、チームを参入させるだけでなくリーグとして金も口も出せ。
少なくとも「ラグビートップリーグヤマザキナビスコカップ」とかになればいいが。
フジと朝日新聞で何とかならないか。

スポーツ側もメダル至上主義からの脱却、
競技の枠を超えたオリンピックムーブメント中心に徹することができるかだ。
208U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:28:01 ID:AsQPYnXJ0
>>206
日本・韓国・台湾・中国
アメリカ・カナダ・メキシコ・南アフリカ
プエルトリコ・キューバ・オランダ・パナマ
ドミニカ・ベネズエラ・イタリア・オーストラリア

これ以上、どこを加えるの?
209U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:32:39 ID:KqMJ/ijm0
>>206
随分良いように表現するな。主催国の一流の審判が出ないWBCのどこが欧州選手権
なんだよ。まだアジアカップの方が近いだろw
210U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:36:09 ID:WsDuBrhZ0
>>209
弱小国が買収でベスト4に進める大会もどうかと思うがなw

いい加減、野球を敵視するの止めたら?頭悪そうに見えるよ君。
211U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:47:05 ID:KqMJ/ijm0
>>210
ごめん気に障った?いやー星野ジャパンには感動したよ。これで満足?
212U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:54:38 ID:WsDuBrhZ0
>>211
は?何言ってんの
真性の知恵遅れか?
213U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:57:49 ID:AFyjEaHNO
>>205
ユアスタ行ったとき、イーグルスのユニ着た子供いたけど普通にスルーだったね。
ちなみにその日は14時からベガルタ、18時からイーグルスの試合があったからハシゴしたと思われ。
214U-名無しさん:2007/12/24(月) 02:23:50 ID:h51NkRxZ0
>>213
それは良い観戦ジャンキー予備軍だな
ここの知恵遅れみたいに野球排除、あるいはサッカー排除がスポーツ文化振興だと宣う人間よりも健全だわな。
215U-名無しさん:2007/12/24(月) 02:24:19 ID:Lk2vajESO
WBCは、サッカーで言うとコンフェデみたいな感覚じゃないかな。

確かにサッカーファンはコンフェデで優勝したら盛り上がるだろうから
野球ファンもそんな感じかな。

ちなみに、この前中日が優勝したアジアの大会が
サッカーで言うとA3みたいなもの。
優勝しても微妙な感じだった。
216U-名無しさん:2007/12/24(月) 02:26:13 ID:yWtQfXky0
>>197 >>198
スタジアムでの試合は変にチャラチャラするより、
重厚感ある神聖さがある方がブランド力を高められるだろうね。
逆に試合以外で子供向けやライト層向けの選手を巻き込んだイベントを
どんどんやっていくべき。 毎週プチファン感やっても良いぐらいw

それを踏まえてゴール裏の世代交代やシーズンチケットの売り方を考えるべき。
(ナビスコ杯も包括的に取り扱うべき)
メインスタンドなんかはもっと値上げして、フォーマルなスタイルで観戦する
ぐらいの状況になるべきw
メインスタンドでユニ着るのは、明らかに場違いって空気が欲しい。


それとやっぱり解説者だね。
間がないスポーツを子供やお年寄りに分かりやすく的確に解説するってのは、
相当の技術と知識と下準備がいる。
下準備の中にも言葉の定義や面白さの提供方法を
大きな枠組みに当てはめておく必要性もあるだろうし。
最低限のマニュアル化になれば、協会が動かなきゃ駄目だろうし、
その手の研究もされてないと駄目だね。

解説者ってのは、一番影響力のある「指導者」だって認識を持ってないと。
一般の指導者はライセンスで縛られてるのに一番影響力のある「指導者」は
適当ってのは本末転倒。
217U-名無しさん:2007/12/24(月) 02:55:28 ID:p+pYrSqiO
>>213
前テレビでアルビの野球チームの特集やってたんだが
雨で試合開催するかって揉めてた時にスタンドのおじちゃん『早くしろよ、この後ビックスワンなんだよ#』


いい環境だなぁと思うた
218U-名無しさん:2007/12/24(月) 05:23:51 ID:iHZO3YHp0
>>214>>217
梯子観戦してもまだアルビはサッカークラブの利益になるが、仙台は違うだろ。
219U-名無しさん:2007/12/24(月) 17:27:51 ID:ZBMFbN8R0
仙台はもうさすがにファンから呆れられてるんじゃね?
毎回昇格するする詐欺をし続けてて。
220U-名無しさん:2007/12/24(月) 18:34:17 ID:epTH6jlm0
Jリーグの優勝賞金って安すぎないか?
2億円だと25人A枠の選手がいて1人100万円以下なんだけど・・・
プロとして低すぎるような気がするんだけど。
221U-名無しさん:2007/12/24(月) 18:50:39 ID:WsDuBrhZ0
>>220
天才現る
222U-名無しさん:2007/12/24(月) 19:41:42 ID:GtpBmFGU0
>>220
優勝賞金2億の他に分配金もあるから、もっと貰えてるとは思う。
昨年レッズが6億か7億くらいじゃなかったかな。
どんと50億くらい出せればいいんだろうけど、Jの予算が120億くらいしかないからキツいね。
223U-名無しさん:2007/12/24(月) 20:09:15 ID:P4AdQPt/0
CWC出場というご褒美があるからいいじゃないか。
224U-名無しさん:2007/12/24(月) 20:15:48 ID:DXuee0pI0
>>214
スポーツ文化でなくサッカー文化だから。

サッカーが15歳以下のジュニア、サッカー以外は40歳以上のシニア中心。
フットサルはビギナー・エンジョイ・キッズ・ファミリーからエキスパートまでフォロー、
となるようなあるべきサッカーライフとクラブマネジメント・イベントプロデュースを
ホームタウン中心にJクラブは指導すべきだろう。
>>222
やっぱり国内海外の野球に流れている放映権料を奪うしかないんだよ。
ワールドカップ・オリンピックの放映権も直接日本のスポーツの利益ではない。
totoから対象試合安定開催特別会計の拡大解釈、
公営競技国庫納付金からスポーツ関連支援目的はJが一括管理、
JOC体協・スポーツ振興センターのJ依存、JFAのJへ更なる権限委譲で
J予算目標はでっかく1100億!
225U-名無しさん:2007/12/24(月) 20:17:26 ID:P4AdQPt/0
イブにもキチガイ乙
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/24(月) 20:47:05 ID:xCvja6QN0
224が総理、自民党有力者になって是非実現してくれ。
227U-名無しさん:2007/12/24(月) 20:47:42 ID:Bs+DbRWs0
>>218
やきうのアルビは名前を「共有」しているだけで、
サカとは全然関係ない。バスケもそう。
228U-名無しさん:2007/12/24(月) 21:29:33 ID:RQWrJcIZ0
今日(12月23日)の神奈川新聞の記事によると
優勝が決まるかもしれないって試合の視聴率が低く過ぎてびびってるらしい。
チェアマンも危機感はあるみたいだけど
自分達で露出減らしといて何言ってるんだって感じ。
229U-名無しさん:2007/12/24(月) 21:36:16 ID:SnY7Z/540
視聴習慣がなくなると、二度と見なくなるんだよね
現場がどれだけ盛り上がってようがTVを通すと違ってくる

NHKとは密な関係を維持しとくべきだった
230U-名無しさん:2007/12/24(月) 22:46:41 ID:ZBMFbN8R0
チェアマン以下、あの辺の連中って真性で頭悪いのかな・・・?
231U-名無しさん:2007/12/24(月) 22:55:10 ID:AS7q7vuj0
視聴習慣って言うが4年に一度の五輪で柔道とか水泳とか普通に見るじゃん。
232U-名無しさん:2007/12/24(月) 23:03:52 ID:ZBMFbN8R0
そりゃ国の応援はするに決まってるだろ。
在日じゃあるまいし・・・。
233U-名無しさん:2007/12/25(火) 02:17:52 ID:3BpeMzTu0
柔道 やや落ちてきているが強豪国
水泳 メダルの可能性は1個、2個はある

BSでプレミア続くとサッカー好きライトファンさらわれるね
234 :2007/12/25(火) 12:14:44 ID:O5b6fOGU0
五輪とかの競技は代表厨みたいなもんでしょう
235U-名無しさん:2007/12/25(火) 19:14:54 ID:YUAvTTfLO
プロ野球は景気の良い話が多いのに
Jリーグは景気の悪い話しかない
年俸格差が酷すぎるよ 能力の有る子供は野球を選ぶよ
236U-名無しさん:2007/12/25(火) 19:33:19 ID:oPghDHJr0
あんな選手よりクラブを守ってばかりのJリーグの規約に選手会とかよく怒らないでいるね
237U-名無しさん:2007/12/25(火) 19:39:42 ID:ZBtV8rhP0
年俸格差なら野球の方が凄まじい
1.5軍〜2軍、球団によっては3軍扱いの選手が大半
これらの選手は年俸1千万以下、道具代も自腹が普通

野球界から聞こえてくる景気のいい話はごく一部の選手だけ
ま、天井が高いので夢はあるけど、現実は残酷
238U-名無しさん:2007/12/25(火) 19:48:41 ID:7F+Wa32p0
>>235
年俸云々でスポーツ選ぶってのは少ないと思うな
高校までやってきて、プロになる実力があっても諦めるって子は出てくるだろうけど
239U-名無しさん:2007/12/25(火) 20:44:56 ID:BbExUXmL0
614 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/12/25(火) 19:38:53 ID:SWyLpG2i
塾講師やってます。
今の子供はみんな塾へ行っているからテレビ見て野球洗脳を受けずにすむな、と思っていたら・・・
塾の国語教材の物語文、野球の話が多いのよ、異常に。
この前も生徒が「また野球!?」と文句言ってた。
内容もまた、防ステ顔負けの「野球はすばらしい」「野球が大好きなやさしい少年」みたいなのばっかり (;´Д`)

しかも、ショートフライとかノンプロとか野球用語が注釈なしで平気で出てくる。
いちいち説明しなくては・・・ (;´Д`)

653   sage 2007/12/25(火) 20:25:52 ID:8bH2eh0H
>>614
なんか怖いな
今までネタと思っていたけど、本当に裏で大きな力が働いているかもしれないな

657 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/12/25(火) 20:34:37 ID:+OsBK5Yz
>>614
他所のスレならソース持って来いカスというところだが視スラーが言うんだからそれは真実だな視スレに嘘はないからな

658 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/12/25(火) 20:36:38 ID:UU9qHhK0
>>653
なにを今更
240U-名無しさん:2007/12/25(火) 20:52:14 ID:6KNzn2oA0
>>238
焼豚擁護する気はないが、趣味でやるスポーツならともかく、
最初からプロ目指してやる子供は普通に収入くらい見てると思うぞ。
もっとも、どのくらいの期間続けられるのかとか、
それがどのくらい狭い門なのかとか、
プロになるまでにどのくらい金がかかるのかとか、
そういう部分には目が行かないのはやはり子供らしいといえばらしい。
241U-名無しさん:2007/12/25(火) 20:53:57 ID:Vul3vNRw0
>>237
2軍クラスの選手は1千万以下が多いが
1.5軍クラスの選手なら1千万〜2千5百万ぐらいだぞ
242U-名無しさん:2007/12/25(火) 20:54:21 ID:EDO+2cbe0
>>223
CWCはFIFAの管轄でしょ
盛り上がってもJにお金は来ない
放映権料スポンサー料はFIFA行き
出場チームにお情け程度の賞金貰えるだけ
243U-名無しさん:2007/12/25(火) 21:52:38 ID:qh+Qk8Nt0
>>240
どこを見てるかだと思う。
サッカーならW杯に出て、セリエやリーガに行きたいってのが目標。
バレーや陸上など多くの競技は五輪が目標。
野球はプロ野球からメジャーにシフトしたところか。
金ばかり見てるなら、こんなにも多くの競技が日本に存在してないよ。
五輪が目標になってる競技は、もっと衰退してると思う。
いまだに早明戦バンザイなんてやってるから、ラグビーはこれからも落ちていくと思う。
選手もW杯が目標になってるように思えない。
相撲も横綱以上の目標がないのはキツいね。
244U-名無しさん:2007/12/25(火) 23:13:28 ID:QYs4kuC40
Jリーグに入ろうって人はあまり金に困ってる人はいないんじゃないかな。
海外のサッカー選手みたいにスポーツで家建てよう、
って人は入らないと思う。
245U-名無しさん:2007/12/26(水) 02:00:15 ID:3bdCMp/IO
>>244
そもそも日本でそういう野心を持つ人はまずいない。苦しい家庭環境の子もスポーツどころじゃない。
そんな夢みたいなことをするよりももっと現実を見ろと周囲に言われるのがオチ。

例外はボクシングの坂本くらいのものだろ。
246U-名無しさん:2007/12/26(水) 02:05:54 ID:xZAoGWDQ0
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、は農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
247U-名無しさん:2007/12/26(水) 02:15:15 ID:8dS0Qb9P0
日本は広いし、ダメな大人が多くなった昨今だと逆に、
親が子供の教育や生活水準を省みない家庭もあるだろうし、
家建てようって野心はなくてもハイソな暮らししたいと思う野心の持ち主もいるだろう。
そうでなくても金を稼ぐこと自体に野心を抱く奴もいるんだから、
一概にスポーツでの一攫千金を否定したもんじゃないと思うが。
あとは、都会の子供ならともかく、地方出身だと現在でも、
夢を見る子供ってのは結構いるわけだ。
たとえばジャンルは違うけど、芸能人に北海道や沖縄出身者が多いのって、
単に美形が多いからって理由だけじゃないと思う。
248U-名無しさん:2007/12/26(水) 02:18:15 ID:wkhWy5K9O
>>243
五輪至上主義弊害の極みが、小中高と夏休みに全国大会の集中開催。
国体・高校総体・全日中と五輪を範とした大会が多過ぎる。
酷暑も五輪も関係なく行うのはJと夏フェスだけに任せて欲しい。

フットサルと連携してU10大会を整備、ゴールデンエイジ独占は絶対、
プリンスリーグ・U13〜U15リーグを通年実施→
高円宮杯U15U18を2月に同時開催、というのもいいか。

そして何よりJ→高円宮杯→高体連中体連とコントロールして
施設・組織両面で野球追放。
セルジオもえのきどもあんたらの意義はアイスバックスの歴史と役割を速やかに
栃木SCへ移すためだけにいるんだろうが!
アイホはアイホ、サッカーはサッカーのままじゃ何も変わらん!
249U-名無しさん:2007/12/26(水) 02:20:44 ID:4KMIOGyo0
毎晩いつものキチガイ乙
250U-名無しさん:2007/12/26(水) 09:09:57 ID:3bdCMp/IO
>>247
スポーツの一攫千金を否定する気はさらさらないが、日本の現状を考えるとな…

ダメ親が子供のためにスポーツクラブに入れてやるとは考えにくいし。あと片親…特に母子家庭の子供もきついな。そうでなくてもシングルマザーは働きづらいのが日本って国だし、親がそうなら子供には我慢してもらわざるをえないからな。

子供が夢見るのは結構だが、夢と現実のバランスってものも考えないとね。
スレ違いだが、北海道出身の芸能人は意外と少ないよ。沖縄はアクターズスクール出身者が大半でしょ?
そういう所に子供を行かせるのも金がいるからなぁ…
251U-名無しさん:2007/12/26(水) 09:26:06 ID:/zATQdILO
話の流れが「日本のスポーツ界を考える」になってきてますよ・・・
252U-名無しさん:2007/12/26(水) 09:40:09 ID:nL+CZ6Lf0
サッカーを中心とした近視眼的な考えしか持てない奴らが
日本のスポーツ界全般を考えてもね・・・
253U-名無しさん:2007/12/26(水) 09:46:30 ID:iikXsgFB0
サッカーがあればみんな幸せ。
254U-名無しさん:2007/12/26(水) 11:05:12 ID:/X+C9ug70
まぁ海外におけるプロサッカーと日本におけるにJとでは役割が違うからなぁ・・・。
あっちは本当に食うためにサッカーやってる選手が殆どだし。
255U-名無しさん:2007/12/26(水) 14:15:53 ID:nh6JzyVDO
役割なんか関係ないやろ
プロには変わりないんやから
金銭的にJリーグは魅力が無いのは確かな話し
256U-名無しさん:2007/12/26(水) 16:14:37 ID:C+IyhzB+0
歴史学者J・E・アクトンの有名なことば
「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対的に腐敗する」
に象徴されますように、権力の腐敗がほとんど法則的である

権力分立
権力を同一の人物や機関に集中させると、濫用され、人々の自由や権利
が損なわれていることになる、という考えから生まれたものである。

サッカー協会会長のサポーターによる選挙を提案します。
257U-名無しさん:2007/12/26(水) 17:32:38 ID:uq+XzhhD0
>>236
リーグがクラブの事を考えてるなら、チーム数を増やす方法をもう少し
慎重に考えるでしょw
Jリーグはまだリーグの枠組みすら完成していない状況。
日本のサッカー界やチームの為に何が出来るか?を考えられる選手の所に
お金が巡ってくる。

それとチーム数を増やすJリーグに対して、地上波メディアは自分たちの
枠組みを自ら考えるべき。スポーツ界が自分たちの都合の良いシステムを
採用するという時代はJリーグを見る限り終わってる。

コンビニは生活者に身近で便利の良い物なのと同じで、ネットや有料放送は
こまかで身近なニーズを組んでいける。
しかし、大型店舗が無くなるわけではない。
あくまで主導権を積極的に握れる時代では無いだけで。
それを踏まえれば、自分たちの思うようにいかないプロリーグを
自分たちの色にどう変えていくか?を自ら提案して行って欲しい。

例えば、Jリーグの顔であるビッククラブや地方ビッククラブを
どう作っていくか? 地方単位のクラブランキングを自ら作って
地域のトップクラブを鮮明化させ、そこに資源を集中するなど
すれば、自ずと地方のビッククラブは出来てくるだろうし。
258U-名無しさん:2007/12/26(水) 20:13:25 ID:5gwgkTHnO
椅子男のインタビュー見ると、秋開幕への移行時期はW杯の年以外は無さそうだな。
ただニュアンスからして自分の任期中にはやりたくないが、
誰かがやらなければならない仕事だという事はさすがに理解してるようだ。
分かってなかったらどうしようもないなと心配だったが。
259U-名無しさん:2007/12/26(水) 20:15:35 ID:Nn94DTVL0
あの椅子男はほとんど空気だからな
まだ鈴木や川淵のほうが話できた
260U-名無しさん:2007/12/26(水) 20:51:09 ID:IoUupYJm0
学校部活は「他種目併設のサッカークラブ」
私立学校は「通学区制限のない他種目併設のサッカークラブ」
クラブユースの大半は「在籍学校制限のない単一型サッカークラブ」
と考えれば根っこは同じだ。

だからこそ体育スポーツ五輪の上位にサッカーがあるべきなんだよな。
>>257
圧倒的なシェア県紙があれば、地方ビッグクラブも容易いと思うんだ。
体協・高体連・中体連の上位にJを置きやすい。BC・ILというハエが飛んでるが。
>>258
秋春制ならバレー・バスケ・ハンドとフットサルシーズン・大会を統一させる方が先。
都道府県対抗・高校選抜・bj、Vリーグと。
261U-名無しさん:2007/12/26(水) 23:15:13 ID:11qFUCT00
高校ラグビーも参加チームが減ったと嘆いているが、
高校女子駅伝の予選参加チームも1000ちょっとでそんなに変わらない。
だけど世界トップレベルと国内有数の関心を女子マラソンは持っている。

代表キャンペーンに関しては対等な条件と立場だから
別に試合前にアイドルコンサートしたり、写真集を出すのは個々の団体が勝手に
やってくれてもいいよ。
でもフジテレビはフィギュアの全日本・全日本ジュニアは中継するが
全中・インターハイ・国体の中継はしないだろ。
その点を他のスポーツは考えて欲しいのよ。来るものは拒まずの高校部活に
150人も部員、中学なら100人がいるのはサッカーだけに任せておいてさ。
アリーナスポーツの秋春制の徹底、ラケットスポーツ・武道・陸上競泳はシニア中心への移行。

校庭芝生化とJFA公認ピッチ化、学校体育館はハンドボールも可能な設計だから
当然そこにフットサルも可能になる。攻撃を緩めてはならない。
人材・施設・資金・時間を野球から奪うことに、JFAとJは全てを。
262U-名無しさん:2007/12/26(水) 23:25:47 ID:/X+C9ug70
これって電車でたまにいる障害者のボランティア車掌みたいなものかな。
263U-名無しさん:2007/12/27(木) 00:12:48 ID:qJ3m1r5v0
セルフ車掌か…
セルフの方がまだマシかもね
264U-名無しさん:2007/12/27(木) 00:27:40 ID:GDj5ae7oO
>>258
まさかお前も秋開幕賛成なのか?
ちょっと考えれば無理だってわかるだろ・・・
265U-名無しさん:2007/12/27(木) 01:24:46 ID:cY9BmXvj0
秋開幕って言っても日程によるだろうね。
ガチで欧州レベルにやるなら無理が出ると思うw
リーグや協会は本気でやる気なのかな?
秋開幕する気なら取りあえず天皇杯の準決勝ぐらい満員にしてから
やれとw
266U-名無しさん:2007/12/27(木) 05:15:19 ID:+BTW6+NR0
>>257
オリンピックでコンソーシアムになるんだから
陸上や競泳でTBS色やテレ朝色に染めてったらいいだろうよ。

Jがするのは速やかにJ2を満杯にして、「J3新設」か「現行JFL維持」か「JFL分割再編」かを
明確にしてJ2との昇降格制度を整備、降格クラブへのフォローに備える。
現状ワールドカップ中でも開催されるようなJ2、物好き・門番・大学カオスなJFL、
どちらも支持されている。但し野球だけは勘弁な!それだけが願いだ。
267U-名無しさん:2007/12/27(木) 07:09:24 ID:FSV+i7Ne0
>>264
田舎者もここまで出張してこなくてもいいのに・・・
268U-名無しさん:2007/12/27(木) 09:41:12 ID:NFeWWCzm0
冬のアジア移籍情報(更新)

■大韓民国
チョ・ジェジン→ニューカッスル(決定)“New”
キム・ドヒョン→WBA
チェ・ソングク→シェフィールド・ユナイテッド
ソン・ジョング→フラム
オ・ボンソク→クリリア・ソヴィエトフ(決定)

■イラン
ナビドキア→フランクフルト
ザンディ→ブリストル・シティ “New”

■サウジアラビア
アル・カフタニ→マンチェスターシティ(決定) “New”

■日本
三都主→戦力外通告→浦和復帰(決定)
中田→戦力外通告→鹿島復帰
高原→戦力外通告→Jリーグ復帰 “New”
大黒→戦力外通告→セリエC

長谷部は前述の通り移籍は無し。また夏同様に新たに欧州挑戦する選手は0かな。
それどころか続々と国内復帰で日本の没落を印象付ける冬となりそうだ。
イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
269U-名無しさん:2007/12/27(木) 13:03:19 ID:wCd1WRcsO
鬼武は早く辞めろ
サカダイのインタビューで、ベストメンバー規定について話してたけど
「ルールはルール」だとか
「相手に失礼」「ファンにも失礼」なんて言ってるけど
誰も失礼なんて思って無いよ
正直に「スポンサーと川淵先輩に失礼」と言えよ
270U-名無しさん:2007/12/27(木) 13:46:42 ID:WYROexPM0
ベスメン規定じゃなくて、ふつうにメンバー落として負けた場合には罰金貸せばいいだけだろ
ルールが暴走し始めてる。
発端だった福岡の試合もメンバー落としたけど勝ってたんだけどね、なぜかブチが逆切れして変なルール作ったけど。
271U-名無しさん:2007/12/27(木) 15:38:50 ID:CKZQBO5v0
秋開幕なんて夢物語はともかくナビスコカップは本気でどうにかしたほうがいいな
そsれにしても鬼武の危機意識の無さは異常だ
272U-名無しさん:2007/12/27(木) 16:50:47 ID:5xqLYLZ40
>>271
ナビスコは別に何か変えなきゃいけないと思わないけど。
タイトル童貞の登竜門、またはACLに出ない強豪クラブが存在感を示す場、
結構機能してるじゃん。
ようやくカップ戦らしいカップ戦になってきたって言うか。


それより天皇杯だよ。
トーナメントの組み分け見てもさ、露骨にヤオ抽選で盛り上げようとしてるけどさ。
鹿島と水戸なんて、またかよって話w
まあ別にそれならそれで、思い切って県代表選出の段階でJ1クラブを絡めりゃいいじゃんって思う。
例えば神奈川なら

              ┌──YSCC
┌──川崎F┌──横浜F┌─┤ ┌神奈川県リーグ代表
┤ ┌───┤ ┌───┤ └─┤
└─┤   └─┤   │   └神奈川教員団
 └横浜M  └湘南 │ ┌──厚木マーカス
            └─┤ 
              └──東邦チタニウム

大学を省略しちゃったけど、それはともかく。
こんな感じなら、協会が思うまま毎年ダービーが組めますよw
こうしたからって試合がめっちゃ増えるって訳でもないし、神奈川以外のJ1クラブは一試合増える程度。
勿論神奈川勢だけ大変な状況になるが、
どーせ不要論を唱えられるような大会なら不平等を個性にすりゃいいんだよ。
小手先の誤魔化しじゃなくてさ、そういう攻めの発想で興行をうてないもんなのかな?
273攻めすぎだな・・・:2007/12/27(木) 16:53:57 ID:5xqLYLZ40
                    ┌──YSCC
┌──川崎F ┌──横浜F ┌─┤  ┌神奈川県リーグ代表
┤  ┌───┤  ┌───┤  └─┤
└─┤     └─┤     │     └神奈川教員団
└横浜マ └湘南  │  ┌──厚木マーカス
                  └─┤ 
                     └──東邦チタニウム
274U-名無しさん:2007/12/27(木) 17:10:54 ID:KNVSyaRw0
105 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/12/27(木) 16:19:57 ID:m+zGG7vJ
>>62
サッカーが地球上から消滅しても野球の人気が上がるわけじゃないのに何言ってんだろうなw

108 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/12/27(木) 16:22:12 ID:BeeFaO9L
>>105
そだね、人気は上がらない。
でも、サッカーは野球を詰まらないスポーツだと分からせる効果はあるw

107 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/12/27(木) 16:21:30 ID:lwlgwCjm
しかし野球の漫画やアニメは苦痛だな。俺も見たくはないのだが、情報として総合的に見た時
には避けられないのよ。そこだけ不自然に避けるわけにはいかないなからな。吐きそう。

134 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/12/27(木) 17:05:39 ID:DPGbfQCI
>>107
避ければいいんだよ意図的に。

新聞はスポーツ欄のやきうを見ない
テレビはやきうになったらチャンネルを変える
ラジオでやきうの結果が流れてきたら消す

実践するの大変だけどw
275U-名無しさん:2007/12/27(木) 18:31:21 ID:GwFvOWD00
いつものキチガイコピペ乙
276U-名無しさん:2007/12/27(木) 18:58:30 ID:HnU4ASOP0
★川淵Cが岡島と対談「プロ野球は18チームに」

日本サッカー協会の川淵キャプテンと、米大リーグ・レッドソックスの
岡島秀樹投手がラジオ(ニッポン放送)の収録で対談した。

川淵キャプテンは岡島の独特な投球フォームに興味津々で、
「キャプテン翼」の作者でもある高橋陽一氏の野球マンガ「エース!」
の主人公のフォームをまねたものだったと聞いて驚きの表情。

また川淵キャプテンは「日本のプロ野球は18チームくらいに拡大した
方がいいのでは」などと私見を明かした。

ソース:http://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007122702.html


痴呆老人のボヤキだとしても看過できん
277U-名無しさん:2007/12/27(木) 19:04:07 ID:72o2M5DOO
>>271
寒冷地ヲタ乙w
278U-名無しさん:2007/12/28(金) 01:08:43 ID:QvPKaMnZ0
ほんとの一流ならCMとかも舞い込んで、かなり金稼げるんだろうけど、
それ以外、代表クラス以外は今はほんと厳しいね。

玉田が数年前、自分にプレッシャーかける為に外車買った、なんて
言ってたけど、きっと今そんな事したらただのバカ野郎扱いだろうな。

プロ野球は契約金がでかいよな。あれを使わずとっておけば最悪
中古の家位買えるだろうし。
ただ、プロ野球選手の金銭感覚の麻痺っプリは異常。
裏金問題で晒し者になった那須野、いきなり今年の年俸保留ってw
5億とかもらっといて、そういう事ができちゃう感覚。
ここまで行っちゃうとほんとキチガイだな、って思うわ。
279U-名無しさん:2007/12/28(金) 01:55:39 ID:gvs6SncRO
ミラン→ミラノ◎
ユベントス→トリノ◎
バルサ→バルセロナ◎
レアルマドリード→マドリード◎
マンチェスターU→マンチェスター◎
リバプール→リバプール◎



浦和レッズ→さいたま市……?ってどこ
鹿島アントラーズ→鹿嶋市……?ってどこ?

ビッグクラブはそれに相応しい都市にあるべきだよ。
280U-名無しさん:2007/12/28(金) 02:02:02 ID:gvs6SncRO
>>278
日本のサッカー選手なんてプロ野球に例えれば、キャッチボールもできないような選手ばかりだ。
年俸が低くて当たり前。玉田なんて枠にシュート飛ばすことすらできない。野球に例えれば、打率1割だぞ。
281U-名無しさん:2007/12/28(金) 02:16:05 ID:dqUPDuI6O
>>279 サッカーなければ単なる田舎町も含まれてるが
282U-名無しさん:2007/12/28(金) 04:48:25 ID:Fem1b7NjO
>>280
これが噂の薬豚脳
薬のやりすぎで頭がボケてるんやろ
283U-名無しさん:2007/12/28(金) 05:37:00 ID:zK8eiMND0
>>272
それより高校・中学だよ。
サッカーに駅伝と同等の待遇を認めさせ春秋の「サッカー・ラグビー・ホッケー・陸上駅伝」
秋春の「フットサル・バスケ・バレー・ハンド」を徹底させる。
いかにサッカーがスポーツ・地域・生活のコアでトップとなるか。
そのためのレギュレーション・フォーマット国体・総体・スポーツマスターズ巻き込んでの構築だよ。

Jの理想像は競馬の全面サポートを受け、ロンドンマラソン・ウィンブルドン・R&Aまで
フォローまでプレミアシップが面倒を見る・・・そんなサッカーリーグ・サッカークラブを本場に先駆けること。
>>276
ブチはtoto存続のために宝くじ売上増の提案こそすべきだよなw
284U-名無しさん:2007/12/28(金) 12:21:51 ID:zgzn1fW+0
>浦和レッズ→さいたま市……?ってどこ
>鹿島アントラーズ→鹿嶋市……?ってどこ?

本気で分からないなら小学生レベルの教養さえも備わってないだけだろw
285U-名無しさん:2007/12/28(金) 12:35:36 ID:Fem1b7NjO
JリーグのFWのレベルは下がってるように思うんやけど
3世代に分けても
@カズ・中山・高木
A柳沢・師匠・高原
B巻・大久保・佐藤寿
@のFW陣が一番魅力的やと思うんやけど
286U-名無しさん:2007/12/28(金) 12:36:11 ID:rSWMME240
でも、野球選手の運動能力は侮れないな。
まぁ皆一流の身体能力の持ち主だから当たり前なんだろうけど、
工藤が割と滑らかなリフティングしてる映像があってちょっとビビッた。
287U-名無しさん:2007/12/28(金) 13:02:00 ID:l+7CGWRzO
>>285
個人としてみるなら高原が一番いいだろうし、師匠と柳沢よりは大久保の方が上だと思う(あくまで個人的に)。

下記はとあるサッカー雑誌の07年ベストプレーヤーFW部門ベスト10にランクインした日本人。この中だと誰がいい?

大久保嘉人(神戸)
田中達也(浦和)
李忠成(柏)
播戸竜二(G大阪)
大島秀夫(横浜FM)
田代有三(鹿島)
前田遼一(磐田)
288U-名無しさん:2007/12/28(金) 15:03:42 ID:96idBohx0
>>287
怪我しない田中達也と前田遼一かな。
289U-名無しさん:2007/12/28(金) 19:12:38 ID:io96X3CAO
>>286
やはり数は力、だ。
野球の報道を削り、小中学校校庭をサッカーフットサルで独占するしかない。

とにかく準会員大量認可で全都道府県・市区町村をホームタウン・フレンドリータウンで塗りつぶす。
290U-名無しさん:2007/12/28(金) 19:32:06 ID:PIoxUMjh0
毎日実現不可能な机上の空論を語ってるこの人にはどう対処したら良いんだろう
291U-名無しさん:2007/12/28(金) 19:38:50 ID:Vr+B57mh0
上手く行かない原因を野球のせいにすれば
何も考えなくて良いし楽だからなw
Jリーグマニアには多かれ少なかれ、この属性がある。
292U-名無しさん:2007/12/28(金) 19:43:19 ID:PTXth4Uo0
そろそろJ2を10チーム、J3を10チームぐらいに分けた方がいいな
J2を20チームぐらいにしても降格がないと下位チームなんてだれて話にならないし
常に尻を叩かないと駄目
293U-名無しさん:2007/12/28(金) 20:08:57 ID:PLV4bZ2d0
職業として華があっていいよな。
今じゃ、一流にならないといわゆる裕福じゃないから。
J2の選手なんかほとんどリーマン以下、みたいな現実じゃな・・・
294U-名無しさん:2007/12/28(金) 20:13:22 ID:/UE2v2sH0
だから上に行きたい、と思うわけだしな。
295U-名無しさん:2007/12/28(金) 21:34:02 ID:EGfD4W5m0
2007年に最も活躍したと思う日本人スポーツ選手ランキング 
http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/business/20071228-grnk.html
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/005/notice_athlete_2007/&f=news&LID=news

1位 ダルビッシュ有
2位 浅田真央
3位 松坂大輔
4位 イチロー
5位 岡島秀樹
6位 上田桃子
7位 谷亮子
8位 田中将大
9位 内藤大助
10 安藤美姫
11 武豊
12 斎藤佑樹
13 松井稼頭央
14 横峯さくら
15 松井秀喜
16 中村俊輔
17 潮田玲子
18 小椋久美子
19 高橋大輔
20 浅尾美和   


Jの選手が誰も入ってない。テレビ露出ランキングみたいなものでその点で浅尾美和に負けても
仕方がないのかも知れないが、スポーツ選手として浅尾美和(万年3位)に負けるのは心外だな。
Jの選手は日本代表戦で北朝鮮戦の大黒みたいなゴール一個でランクインできるだろうが、J
でいくら活躍しようと代表戦のゴール一個より軽いのだとしたら哀れだね。
296U-名無しさん:2007/12/28(金) 22:56:25 ID:io96X3CAO
>>295
まあ中村除いてオッパッピーと小栗旬で全部面倒見れるでしょ。
それにポンテにジュニーニョとか入れないしw
サッカーのストロングポイントは10代20代の視聴率。
とっとと海外・代表との融合、スカパーとの関係は運命共同体まで高め、
totoへ積極的に提言してJOCとNHK民放連をコントロールしなくては。
297U-名無しさん:2007/12/28(金) 23:10:29 ID:1FeOnqnW0
スレタイに比べたら・・・・・・
外人枠撤廃って話題に上がってたの?
298U-名無しさん:2007/12/29(土) 00:09:45 ID:hXPOO3Yp0
日本の外交は、外部から感じ取れるポリシーが無い。
299U-名無しさん:2007/12/29(土) 00:22:28 ID:6TsbACxl0
あの頃は良かった、じゃないが
J1年目、2年目はほんと華があったよな。

若手がいきなり高い金もらって勘違い、とか含めて
良い時代だったな、トータルで見れば。
300U-名無しさん:2007/12/29(土) 01:31:43 ID:+qw9h8OfO
>>299
華はあったがトータルで良い時代だとは、とても思えんのだが
ま、今後を考えるスレだからスレ違いか
301U-名無しさん:2007/12/29(土) 01:41:39 ID:F36iK/Np0
>>295
誰も見てないスカパーなんかで放映しているからこうなるんだ
格安でも良いのでNHKと契約していれば・・・
302U-名無しさん:2007/12/29(土) 01:42:19 ID:1gNQYFyAO
>>297
クラブW杯あたりで外国人枠は話題になったよ。
個人的には現行の3から5、もしくは6でいいんじゃないかと。

あと外国人枠を広げるなら在日枠をどうするかは議論してもいいんじゃないかと。
朝鮮籍を持ってるのに在日だからという理由で外国人枠の対象外にするなら、日本の高校を卒業した外国人も外国人枠の対象外にしてもいいような気がするが…
303U-名無しさん:2007/12/29(土) 05:47:23 ID:alBsyU390
>>293
別に登録選手全員プロにする必要はないのに、そういう経営や待遇を望むのは
クラブとプレーヤー、双方許容しているってこと。
>>295
どいつもこいつも世界、世界、カネカネカネ・・・!

それよりJの理念・百年構想は末端の隅々まで浸透しているのか、だよ。
所詮Jは県リーグや年代別チームの頂点に過ぎない。
県・市区町村、各年代のサッカー・スポーツカレンダーこそどうあるべきか?
真の意味のオリンピックムーブメントとは何か?
「既存競技スポーツ人口拡大」を目指すことは「ライフスタイルの多様化」を否定することにも繋がる・・・

むしろ運動部員を主体的に大会運営・競技進行に参加させたり
学校部活チームに地域住民の一定参加を義務付ける方が今の体育には必要だ。

今季のJビッグ4、サッカー以外に浮気をしていない。(住金や三菱や松下としては別だが)
湘南のソフトボールは今季1部12チームの下、2部18チーム中15位。
アルビの女子駅伝は地区予選で失格を除き、1チームだけ予選通過できなかった。

繰り返すが、各協会代表関連で写真集出そうとするのを批判するのは内部干渉になる。
煽りVTRやキャッチコピーもどうぞご自由に。
しかしこの意味をJOC・体協加盟団体はよく考えて欲しい。
304U-名無しさん:2007/12/29(土) 06:20:11 ID:GpnSY5vw0
はいキチガイ乙
305U-名無しさん:2007/12/29(土) 10:17:07 ID:or5C7MKX0
俺の息子の友達がリトルリーグに入ってるんだけど
この間、息子の入ってるサッカークラブに遊びに来たんだ
で、その日は俺がボランティアで監督やってたんだけど
その子も一緒にサッカーやろうって事になった
で、その子がなぜかモジモジしてたんで聞いてみたら
「監督、僕はどこに走ればいいんですか?」
「監督、指示をしてください」
「監督の指示がないと動けません」
「監督、ボールが来たらどこに蹴ればいいんですか?サイン下さい」
正直、俺は唖然とした・・・
野球というスポーツはここまで人間をロボット化させるのか!?
俺はその子に言ってあげた
「好きな所に走って、好きな所に蹴るといいよ」
そしたら、その子が
「失敗したらグランド10週ですか・・・・」
俺は涙が出た・・・涙が止まらなかった・・・
まだ9歳の少年にこのような言葉を言わせるスポーツって
いったいなんなのだ!?・・
俺は日本中の野球少年、いやマイナー球技奴隷たちを
洗脳から開放して上げねば・・・
306U-名無しさん:2007/12/29(土) 15:53:50 ID:rK0vK5yP0
>>305
泣けた!!
絶対日本を野球から解放せねばいかんな!!!!!!!!!!!!
307U-名無しさん:2007/12/29(土) 15:54:59 ID:QhdYs8YV0
何年前のコピペだよ、、、
308U-名無しさん:2007/12/29(土) 18:08:07 ID:lUz35c5e0
>>301
えーとじゃリーグ優勝したのに注目されない巨人の選手は?
309U-名無しさん:2007/12/30(日) 06:33:53 ID:eyejN4x00
496 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/29(土) 23:54:37 ID:IKza6D6Y
YHKは最近だけSHKになってるな
天皇杯、プレミア、バルサレッスンとBSはサッカーばかりでお腹いっぱい
やきうの場合これを1年通しでやるからうざいったりゃありゃしない
新会長就任で少しは変わってくれるといいね
310U-名無しさん:2007/12/30(日) 07:37:18 ID:+H40loyw0
JFL準会員までJFL内放映権ライセンシー一括管理、分配金助成を認めるべきか否か。
何よりもまずクラブユース・街クラブと物好き・J志向企業チームとの幸せな婚礼を
リーグとしてコーディネートしなければならない。

繰り返すが現状ワールドカップ中でも開催されるようなJ2、物好き・門番・大学カオスなJFL、
どちらも支持されている。
U13〜U15リーグ、プリンスリーグ、1・2種混合都府県リーグ→地域リーグも期間延長・通年で
整備する必要がある。
311U-名無しさん:2007/12/30(日) 10:22:23 ID:zwr3kaZI0
高知ですらこの状況だから焼豚にとってのガン細胞が知らぬ間に各地で増殖し、
気づいたら全身ガン細胞になりかねない。報ステを始めとするマスゴミの洗脳が解け、
ベルリンの壁崩壊のように、王様は裸だったという事が突然起きかねない。
「いままでこんなくだらない物でよくも騙し続けたな、俺の人生返せ!」という事になり、
そうなるとチャウシェスク処刑みたく古○処刑、法律でやきうは禁止され、防衛軍は
やきうゲリラとなり、YG帽配布など細々とテロ活動を行うのであった。
312U-名無しさん:2007/12/30(日) 12:40:00 ID:dTT9YKsy0
またキチガイが現れた
313U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:36:22 ID:bslWfIQP0
ぴろぴろぴろぴろぴろぴろぴろ




ぴろ野球
314U-名無しさん:2007/12/30(日) 15:11:51 ID:3/Prosxz0
>>313
どうした薬のやりすぎか?w
315U-名無しさん:2007/12/30(日) 16:18:12 ID:dCfyr3sF0
歴史学者J・E・アクトンの有名なことば
「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対的に腐敗する」
に象徴されますように、権力の腐敗がほとんど法則的である

権力分立
権力を同一の人物や機関に集中させると、濫用され、人々の自由や権利
が損なわれていることになる、という考えから生まれたものである。

日本サッカー協会会長のサポーターによる選挙を提案します。
316U-名無しさん:2007/12/30(日) 18:08:16 ID:eju/QqcF0
分立した権力が相互抑制均衡機能を放棄して癒着\(^o^)/万歳になります。
317U-名無しさん:2007/12/30(日) 19:27:35 ID:BCpTlUap0
767 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 11:35:41 ID:xzVTekNx
役人同士の争いだとしても
うまいこと利用した方がいいのが日本社会の現実
文科省がTOTOのバックにいる間は間接的にサッカーのバックにいるのと同じ
テレビや新聞はサッカー<野球だけど、文科省はサッカー>野球だしな


768 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 11:45:07 ID:t6J9AeqY
もう少し上手く宣伝すればtotoはまだまだ
売り上げが伸びると思うのだが・・・・


769 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 11:49:20 ID:1jRS/OjF
>>764
totoの売り上げ枚数(口数ではない)は毎週のJリーグ観客数より多い
BIGの売り上げ枚数に至っては桁違いに多い
地上波の少ない現状では数少ないアピールの場になっている
BIGを買ってなければJの結果などに興味は無いという人は結構いる

>>766
初期投資と固定費を十分上回る売り上げがないと儲からない
地方の公営ギャンブルは破綻している
そもそもtotoは宝くじの既得権とぶつかる部分があった
売り場の確保をめぐる宝くじ協会との戦いだけでも間抜けに出来ない
318U-名無しさん:2007/12/30(日) 19:36:45 ID:BCpTlUap0
770 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 11:50:39 ID:Yt6yiWWF
>>763
ロト6の一等をBIGと同等にするには一口\200→\300にするか法律変えんといかんから
現実的でないね

771 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 11:50:55 ID:90vCBYwN
ってかさ、還元率が45%なのにどうやって赤字を作ったんだろうな。
その才能というか無能さに惚れるわ。

773 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 11:53:31 ID:SmxBn1F8
>>771
小野清子とかに3000万円も払っているんだから、
どれだけ寄生虫にばらまいていることやら。


774 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 11:53:48 ID:J/d9Wvyq
>>771
何でも立ち上げには金がかかるもんだよ。
まだまだTOTOを買える場所が少ないと思うし。
319U-名無しさん :2007/12/30(日) 19:39:31 ID:BCpTlUap0
776 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 11:54:47 ID:90vCBYwN
>>773
小野清子って確かJASRACにも帰省して2年弱のお勤め(任期の途中)で
退職金たんまりもらってたよwwwwww

777 :元ロンドン豚 地方も住んでた:2007/12/30(日) 11:56:24 ID:l1QX3Xfb
>>769
totoBIGの騒動以来、宝くじ売り場での新規取り扱いがかなり増えているよ。
オフィシャルの新規取り扱いを見れば、宝くじ売り場がほとんど。
しかも関東が多い。
あの件以来、現場は売りたいってことだと思う。
宝くじは売れずtotoBIGの行列だったしね。

782 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 11:59:42 ID:t6J9AeqY
totoはもう少し宣伝の仕方を変えるべきだな
売り上げが上がれば
マイナースポーツの発展にもつながる訳だし

つか文科省は本気でやる気があるのか?

786 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 12:03:59 ID:gcTQ96MG
TOTOが番組スポンサーになってJの試合結果だけ放送する番組をつくるとか
(代表も海外も野球もなしの番組)
320U-名無しさん:2007/12/30(日) 20:01:27 ID:v48NHqJz0
 思い切って準加盟のスタジアムに関する基準を緩めたほうが良いような
J1基準までの改修計画書の提出を条件にして、JFL基準でOKにすれば

こうすれば地元の盛り上がりに合わせて無駄なく改修できる。

海外の2〜3部のホームスタジアムってJFL基準のスタが以外と多いんだよ。
321U-名無しさん:2007/12/30(日) 20:11:14 ID:OG5qdi3K0
入れ替え戦なくせよ
盛り上がり過ぎ
本来盛り上がるべき所でない所で盛り上がり過ぎ
3チーム自動昇降格でいーよJ2も増えたんだし
322U-名無しさん:2007/12/30(日) 20:31:48 ID:fCtx56kB0
イングランド、イタリアのように3位−6位のプレーオフでいいじゃん
323U-名無しさん:2007/12/30(日) 20:48:29 ID:7DIVzOTN0
>>321
入れ替え戦が一番おもしろいんだから仕方ない。
ナビスコや天皇杯の決勝は好きなチームじゃなければ楽しめないが、入れ替え戦は当該チームのファンじゃなくても見ごたえがある。
324U-名無しさん:2007/12/30(日) 20:56:09 ID:OG5qdi3K0
その「見ごたえがある」のが問題じゃね?
本来見ごたえがあっちゃいけない場所じゃねーのかなー
325U-名無しさん:2007/12/30(日) 21:36:25 ID:OIPacFE/0
>>322
もうちょい増えたら、4位(ホーム)vs5位 3位(ホーム)vs勝者を1週間でやってもいいかも。
326U-名無しさん:2007/12/30(日) 23:48:07 ID:ZHIx7aVVO
>>316
Jクラブがなければtotoも持続発展しない、
Jクラブが少年団・部活を指導する地位となる、で
JOCと体協、両方の上にJリーグというピラミッドを作る。
327U-名無しさん:2007/12/31(月) 01:27:02 ID:yOxrncwM0
キチガイ乙
328U-名無しさん:2007/12/31(月) 04:39:59 ID:Og3Px3nZ0
418 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/12/30(日) 22:50:02 ID:SV0FS34F
サッカーはJは代表のため、強化底上げのためにあり
代表はJに還元する。敵対関係には無い。
スペインみたいに、クラブ人気ばかりにならなければ良い。
客を獲り合うとおもってるなら馬鹿だ。
普通はお互いの補完関係にある。

敵なら無関心やスポーツに興味が無いこと、他の娯楽。
特に携帯電話関係に遊行費の大半が使われて、他に金が回らない。
特に若い世代がそう。



「サッカーの敵」については違うと思う。政治・暴力・差別・貧困・環境汚染への無関心に
比べれば文化芸術競技スポーツのそれなど瑣末であり、そもそも限定しない。
(サッカーへの無関心という行為が、あらゆる事象への想像力欠如と人間性の象徴・究極という意味ならまだしも)
他の娯楽、ゲーム・音楽がサッカーの敵ではないのはウイイレでわかる。

天皇杯国立準決勝で高円宮杯U15をハーフタイムで取り上げない。
主催者と放映権が違うから。
これを放置したままで日本サッカーは一丸と言えるのか。

AFCに倣いJが音頭を取って日程調整してサッカーに限らず、
日本選手権代表選考会は
【地上波テレビ生】民放1系列独占【ラジオ生】NHK・民放フリー
【BS・CS生】NHKBS・スカパー(民放系CSch含む)
【BS・CS録画】民放系BS・CS、でいこうよ。
陸上・競泳・柔道・卓球バドミントンに自転車。内藤亀田盛り上がったじゃないか。

スポーツ縦割り行政克服には企業とメディア。敵はやっぱりアレ!
329U-名無しさん:2007/12/31(月) 11:02:51 ID:IjYfDDQ70

556 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/10/14(日) 18:53:08 ID:S9mZU10q
自身は視スラーながらよく事情は知らないけれど
視スラーって他の板で嫌われていたりするんだろうか
330U-名無しさん:2007/12/31(月) 16:09:10 ID:rvlY6D1L0
>>329
嫌われてるのは焼豚
視スラーは英雄的存在
331U-名無しさん:2008/01/01(火) 07:31:57 ID:sVA53K+J0
アジア枠と5年以上所属の外国人の処遇について

http://imepita.jp/20080101/183710
332U-名無しさん:2008/01/01(火) 11:14:12 ID:tJRe0p9H0
アジア枠を本当に作ろうとしてるとは。
Jリーグもだんだんネタ化してきたなw
333U-名無しさん:2008/01/01(火) 12:32:05 ID:rTtzoiJU0
Jリーグ攻めてるね。
アジアNO1リーグにして、
アジアへ放映権を売ってお金を稼ぐってのも
ありだね。
それじゃなきゃヨーロッパには対抗できん。
334U-名無しさん:2008/01/01(火) 13:42:26 ID:BJaOtO4F0
なんでファンが嫌がることをワザワザやろうとするんだろうか?
失敗だとわかったときに勇気を持ってやめるだけの柔軟性もなさそうだし
はじめからやらないにこしたことはないな
335U-名無しさん:2008/01/01(火) 14:13:11 ID:yXL+G33CO
>>334
ファンが…じゃなくねらーが…だろ?
336U-名無しさん:2008/01/01(火) 14:31:40 ID:j7XP5d99O
観客動員より放映権の方が儲かる
日本企業はスポンサー渋ってるけど自国選手がいれば金出すという中韓&在日企業は多いのかも?
リーグ存続の為には地域密着とか理念とか言ってられなくなったみたいだな
レベル高い国の選手ではなく低い国を解放するのだから目的は金だよな
クラブ名にネーミングライツ認めるとかいいそだな
プレミアリーグみたいにJリーグの前に中韓企業名がつくのも近いかもな。。。
337U-名無しさん:2008/01/01(火) 16:26:43 ID:7460verA0
地域密着って言う偽コンセプトと反するな。
やはり金儲けの建前であると良く分かる行動。

貧乏、汚い、犯罪しそうのイメージたっぷりの中韓で、人気も低下必至w
338U-名無しさん:2008/01/01(火) 16:31:06 ID:jzkQlUUK0
>>336
Jの放映権なんて日本ですら売れないのに韓国の誰が買うんだよw
339U-名無しさん:2008/01/01(火) 16:54:07 ID:GeOUixXk0
>>338
今はね
Jがアジア最高峰リーグになれば売れる
340U-名無しさん:2008/01/01(火) 17:19:39 ID:lpMIa9VB0
>>339
んなわけないだろ。世界最高峰ならともかく。
日本よりはレベルの高いリーグなんて山ほどあるけど、
エールディビジにせよリーグアンにせよ、
日本人選手がいないシーズンなんて、
日本の放送局はどこも放映権買ってないわけで。
逆にスコッチプレミアやベルギーみたいなどうでもいいリーグが、
日本人が入るだけで放映権売れるという現実もあるが。
341U-名無しさん:2008/01/01(火) 17:46:52 ID:q8KhmiBI0
前から言ってるが磐田や鹿島を強くすることに、
J全体を考えると意味がない
むしろ害悪でしかないだろう

磐田や鹿島のような県内でも存在感のないド田舎レベルのクラブは
JFL以下に落ちることがJ全体にも有意義である

こういうクラブは数百年に一度J2に上がれるかどうかのクラブに落ち着くべき
J1J2は全国47都道府県名クラブや大都市クラブがひしめくべき
またそういうクラブこそトップクラスの補強をすべき

ド田舎はJのために積極的衰退をせよ
342U-名無しさん:2008/01/01(火) 17:46:56 ID:jzkQlUUK0
>>338
そもそもアジア最高峰の選手は全部欧州へ行く
外人の質ならアラブの方が上。
日中韓のカス集めてどこに売るんだって気がするが。
343U-名無しさん:2008/01/01(火) 17:56:48 ID:GeOUixXk0
>>342
その流れを変えればいいだろ
韓国マネーや中国マネーをJに流入させるという発想を持たないとJはこのままジリ貧
344U-名無しさん:2008/01/01(火) 18:05:26 ID:7460verA0
>>343 そういう低次元で浅はかな配慮で、経済界で起こったことは
技術・技術者の流出と違法コピー氾濫、留学生を利用したほぼ不法滞在
ビザなし低級労働者と犯罪の増加。
345 【凶】 :2008/01/01(火) 18:32:29 ID:SRVJ30n70
>>341
君が大都市クラブにぽんと50億くらい寄付すれば良いんじゃないか?
346U-名無しさん:2008/01/01(火) 19:09:46 ID:WUC+opNG0
>>343
韓国の代表クラスは結構Jに来るわけだが、韓国にJの放映権は高く売れたんでしょうか?
347U-名無しさん:2008/01/01(火) 19:34:15 ID:A9aI5GZ60
>>346
ヒント:NHK-BSのただ見。
348U-名無しさん:2008/01/01(火) 19:47:43 ID:WUC+opNG0
>>347
それよく聞くけど、チューナーとアンテナはいるわけだろ?
言葉のわからない日本語放送見るために、どれだけの人がアンテナ立ててたんかね?
349U-名無しさん:2008/01/01(火) 20:13:33 ID:zFVftIph0
中韓になんか期待できるほど金ないだろ
日本だけで十分。ここまで短期間でレベルもなにもかもアジアナンバーワンのリーグになったんだし
中韓人いれて悪い想像はいくらでも出来るが、いい風に行くとは思えない
なんでこんな意味不明なことやるんだろ協会は・・・頭おかしいんじゃ
350U-名無しさん:2008/01/01(火) 20:31:15 ID:tJRe0p9H0
スポンサー撤退の話題が出た直後に浮上したアジア枠。
狙いはパチンコやサラ金などの在日マネーかもな。
それなら辻褄が合う。
351U-名無しさん:2008/01/01(火) 21:15:41 ID:euxRWKtf0
アジア外国人枠撤廃はA3は東アジア選手権よりは有益。
ただ枠撤廃をAFC全体にすべきか、
AFC内各地域連盟限定にするのか、という将来像は議論されるべきだろう。

もう一つ、バスケ協会が事実上JFA影響下となるようなので
bj承認=Jとの融合(琉球の榊原社長にはここを頑張って)
Vリーグを含め外国人制限なしとなれるか、サッカーとの日程重複徹底回避が出来るか。

脳筋高体連をスポンサーシップとマスコミコネクションで黙らせて
1校クラブにつき学校全男子生徒の3分の1〜半数近く、平均100〜150人以上がサッカー選手。
学年別リザーブリーグ含めて試合が恒常的にあるといった
サッカー環境を全国一律で当たり前な光景と出来るか。も重要だね。
352U-名無しさん:2008/01/01(火) 21:47:34 ID:jzkQlUUK0
>バスケ協会が事実上JFA影響下となるようなので

豚の妄想乙w
353U-名無しさん:2008/01/01(火) 21:48:50 ID:qQYHRcA00
中韓に放映権って・・・・
欧州だったら買うだろうけどアジアブランドのサッカーなんてアジア圏じゃ受け入れられんだろ
放映権というより選手層のレベルアップの方が目的だろ
1枠をアジア枠として代表クラスの選手を引っ張ってこれればレベルアップにつながるだろ
>>341
全くそのとおり
鹿島・磐田ってのはヤマハ、住金が大金つぎ込むからな
同じ平均一万人台でも甲府と鹿島・磐田じゃ全然違うからな、かなり不公平だよ
地域密着を掲げるJであるが未だに企業サッカーの歴史から抜け出せてない
一企業による出資額を下げるとかしたほうがいいな
354U-名無しさん:2008/01/01(火) 23:00:34 ID:eWmCvD/D0
日本から野球が消滅したら日本サッカーは強くなる。
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1199185591/l50

サッカー界の今後の目標が決まったぞ
355U-名無しさん:2008/01/01(火) 23:26:47 ID:rTtzoiJU0
世界のサッカーに追いつくためには停滞は許されない。
JリーグがアジアNO1に近いのは事実だが、
もっと競争力をつけなきゃ世界とは戦えないよ。
アジアのトップレベルの選手達とのポジション争いに
勝ってこそ、日本人選手も強くなるってもんだ。
356U-名無しさん:2008/01/01(火) 23:35:38 ID:lpMIa9VB0
Jはプロである以上、興行としての側面を無視できないし、
中韓の選手じゃ、きても正直客を呼べない。

そもそも選手自身、日中韓の間でどの国のリーグに行くことを考えても、
言葉や文化の壁を越えてまで、
レベルもギャラもどっこいどっこいの国外リーグに移籍なんてしたくないだろ。
どうせ言葉通じないトコだったら、そりゃ欧州いこうって思うのが普通。
357U-名無しさん:2008/01/02(水) 02:45:24 ID:mwHGWfcL0
>>356
ただ、民族的野心をもってJのクラブを特定の民族が事実上支配するということは可能になるだろうな
今回の案では
358U-名無しさん:2008/01/02(水) 02:57:49 ID:1Lum3XsC0
これやるんならアジア枠ではなくて、外人枠撤廃でいいと思うけどな。
アジア枠の効果は大きく分けて2つあると思う。

アジアでのJ人気向上→放映権収入期待
J(アジア)のレベルアップ

2つ目に関しては外人枠自体撤廃した方がより効果的。
果たしてこれをした所で外人だらけのチームができるだろうか?
強くても外人頼みでは、日本人に受け入れられない傾向もある。
ましてJリーグは地域密着でサポの意見だってある訳だし。
359U-名無しさん:2008/01/02(水) 03:33:09 ID:pXvtJnhX0
>>357
それはそれで面白いだろ
K1の秋山みたいな存在になる
360U-名無しさん:2008/01/02(水) 04:30:22 ID:dlGLn00g0
外国籍枠5。
その内、AFC加盟国、在日、J公式戦3万時間以上出場選手に2枠適応。
それ以外の外国籍選手は現行どうり3枠で良いんじゃ?

それとアジア枠はコストパフォーマンスの良い選手を融通し合うって
意味合いが一番強いでしょ。金銭面や絶対的な戦力を求めるなら
外国人枠を使い切っていないなんて状況には現時点で成らないだろうしw
361U-名無しさん:2008/01/02(水) 04:57:52 ID:7RPgsLd30
川淵の野望は近い将来のJKリーグ統合だろw
362U-名無しさん:2008/01/02(水) 06:44:08 ID:51GpsMMF0
なでしこ・F・高円宮杯にJとしてどう関わっていくか、の方が大切だ。
外国人枠緩和もいいがJFA3種登録選手数50万人台・2種40万人台確保という数値目標を。
J下部のジュニアユースに入る、J下部のジュニアユースを倒す、というのは
サッカーキッズたちの当面の目標になる。
(特待生でアレとの連携を強めたいなら、高校同様軟式アレは勝手にやって下さいよ)

でも他の競技はいきなり日本選手権を目指すようにしないと。
インターハイの正式競技にゴルフ・女子レスリングはないし、日本リーグもないでしょ?
ゴルフ・レスリングは五輪競技の趨勢であるオープン化、世界大会毎年開催の先達である・・・
Jの日本社会・国内スポーツにおける影響力の拡大をどう進めていくか?
オリンピックイヤーはEUROイヤー。なぜプラティニはCWC開催中とはいえ
EURO日本国内放送記者発表に同席したのか・・・・

K−1?戦極。やれんのか!とは協調したいし、JOC・体育教師連中は見習っていただきたい>>359
363U-名無しさん:2008/01/02(水) 06:46:20 ID:nGqTiDo60
>>361
それじゃ駄馬ディじゃん
364U-名無しさん:2008/01/02(水) 07:03:18 ID:RUct+4aJ0
>>361
JLcupやA3がちょっといらない子ぎみなんで
それを無くしてJKLcupとかにすればいーかもね
365U-名無しさん:2008/01/02(水) 13:05:12 ID:/THWLylb0
前から言ってるが磐田や鹿島を強くすることに、
J全体を考えると意味がない
むしろ害悪でしかないだろう

磐田や鹿島のような県内でも存在感のないド田舎レベルのクラブは
JFL以下に落ちることがJ全体にも有意義である

こういうクラブは数百年に一度J2に上がれるかどうかのクラブに落ち着くべき
J1J2は全国47都道府県名クラブや大都市クラブがひしめくべき
またそういうクラブこそトップクラスの補強をすべき

ド田舎はJのために積極的衰退をせよ
366U-名無しさん:2008/01/02(水) 13:59:52 ID:XvAu31BB0
一億人総サッカー人化作戦、成功!
367U-名無しさん:2008/01/02(水) 14:09:37 ID:Y4fQKEer0
なんだこのキチガイは?
368U-名無しさん:2008/01/02(水) 21:09:53 ID:GnlIkbU7O
川淵はビジネス面では
NFLをモデルにしたみたいやけど
JリーグはNFLとは全く似て非なる物になってしまったな
369U-名無しさん:2008/01/02(水) 23:51:53 ID:dlGLn00g0
NFLは代表が無いし、対外試合も無いからなw
代表の注目度が低い時期はJクラブが代表の役割を担うべきだし、
逆に代表の注目度が高い時はNFL方式にバイアスを掛ければいい。
クラブの強さと全体の繁栄の両面が重要なんだから、どちらか一方に傾向する
のは色々と問題が出てくる。
逆にそういう飽きさせない枠組みを沢山作れる土壌のあるサッカーは凄い。
多数の海外リーグ、国内リーグ、ACLに海外チャンピオンズリーグ、代表、
大陸別代表、W杯、カップ戦。
370U-名無しさん:2008/01/03(木) 01:58:23 ID:kdCwkGW90
まるでJの方が優れてるかのような
一年中働いてる割に儲からない。一軍にいるだけで一億貰えるアメスポ
371U-名無しさん:2008/01/03(木) 02:28:46 ID:fsWT2RbP0
>>369
日程的に不満がるとすればナビスコを代表Aマッチデーに実施、
平日開催節を火・水、週末は金(J2toto非対象試合)・土・日
夏季キックオフを原則J218時、J1大都市圏20時
アレが週6やってるなら、Jも可能な限り試合開催日を増やし
五輪競技・他プロスポーツでサッカー空白週を補完しよう。

今からでも遅くはない、ロンドンから夏季五輪は10月開催・パラリンピックを9月開催と
固定できないものか。サッカーがあるとしたら2週間以内、最大5試合。

【1〜3月】欧州・南米リーグ戦・高校選手権、ウインタースポーツ
【4〜6月】J開幕・ワールドカップ・コンフェデ・EURO、競技別日本選手権
【7〜9月】U17U20ワールドカップ、競技別世界選手権
【10〜12月】J・ACL・CWC、競技別日本グランプリ

Jと日本のテレビ・代理店でスポーツカレンダーを再編、NHKも電通もアレの
放映権料をサッカーへ、中継時間を他のスポーツ・芸能・報道へ。
372U-名無しさん:2008/01/03(木) 06:42:33 ID:TOekU77H0
>>370
ごく一握りのエリートだけでなくプレイヤーとファン、
総体としてのフットボールファミリーの健康と幸福こそが大切だろ。
373U-名無しさん:2008/01/03(木) 10:46:55 ID:/iJ8UVfDO
>>365
なら北海道・東北・北陸・中国・四国・九州はもういらんでしょ。
374U-名無しさん:2008/01/03(木) 18:31:14 ID:NERR8szrO
鹿島と磐田は人口規模が小さすぎる
375U-名無しさん:2008/01/03(木) 18:54:25 ID:XiAEiVKv0
規模が小さいし、立場的にも後発だったからこそ
危機感もって計画的なチーム作りに成功したのだけど
鹿島は予想以上に粘ってるな
376U-名無しさん:2008/01/03(木) 19:09:31 ID:QXpcaIp10
リーグでのプロモーションが不足
377U-名無しさん:2008/01/03(木) 19:10:35 ID:XA3SDWEn0
30〜40億の資金あんのに規模小さいなんて言えるかっての
378U-名無しさん:2008/01/03(木) 19:12:23 ID:QXpcaIp10
リーグで番組持つべき
379U-名無しさん:2008/01/03(木) 19:17:37 ID:BaLMM3YZ0
でも鹿島と磐田ってほんとJ1に要らない子だよ

茨城なら茨城と冠したクラブか水戸
静岡なら静岡と冠したクラブか浜松

がJ1にいてほしい

鹿島や磐田じゃ蚊ほどにも意味が無いな

草津より前橋にクラブを作らなかったこともマジで群馬サッカーに弊害になってるな
380U-名無しさん:2008/01/03(木) 19:19:00 ID:vsysrmwq0
>>375
ほぼ同意だけど、鹿島の存在はJにとって良い事だと思う。
人口基盤が小さいところでも成功できる事例であることが一番の理由。

ただし、鹿島にとっては失礼かもしれないが、鹿島が強くい続ける事は
Jにとってはマイナスだと思う。
鹿島は今のこのクオリティを維持して、他のJチームが鹿島を上回る事。
これ無しにはJの今後の人気向上は有り得ない。

プロスポーツですから、人気無しではやっていけない。
381U-名無しさん:2008/01/03(木) 19:19:11 ID:FqxaaARp0
>>379
HONDAサポ乙
382U-名無しさん:2008/01/03(木) 20:04:07 ID:XA3SDWEn0
>>380
鹿島、磐田なんて他の田舎チームからしても邪魔でしかないって
同じ田舎チームでも参考になるようなチームじゃねぇし
あの2チームは親企業の協力なバックアップがあってこそのチームなんだよ
参考になるのは新潟、大分、甲府とかのことを言うんだよ
やはり、もうちょっと動員が順位に反映されるリーグになって欲しいね
都市と地方のある程度の広告費の差はでてしょうがないと思うけどさ
大企業をバックアップにしたチームが永遠に優位になるって
383U-名無しさん:2008/01/03(木) 20:07:45 ID:vsysrmwq0
>>382
なるほど。
確かに新潟の方が参考になりそうだな。
逆に考えると鹿島や磐田の課題はどうやって
人気を獲得するかって事か。
確かに難しいというか不可能な気がするな・・・
384U-名無しさん:2008/01/03(木) 20:11:32 ID:XiAEiVKv0
>>382
親会社のバックアップは
創設時のクラブは全てに言える事なんだけどね
かつての黄金時代はそれだけによってもたらされたものじゃないのは事実
後発の地方クラブより恵まれてるのは確かだし
これ以上どうこういうつもりはないけど
385U-名無しさん:2008/01/03(木) 20:26:37 ID:aoPzVjQH0
磐田の場合は日本サッカーに対する静岡の貢献度を考えると
むしろリスペクトを感じる。問題は都市自体の求心力。
浜松との兼ね合い。そこに企業間のライバル問題が乗っかる。

鹿島は他人が道をつけたところにただ乗りをした的な部分が大きい
実態は企業チームだから後進の参考にはならない
田舎の自尊心を無駄に肥大化してしまったところは、むしろ他の地方
にとっては反面教師だろう
このクラブの問題の本質はタダ乗り問題。
他人が整備した条件をあとからやってきて横取りし荒廃させる
386U-名無しさん:2008/01/03(木) 20:31:37 ID:BaLMM3YZ0
んで人気の限界を感じた鹿島や磐田は

ホームの広域化をやるんだよな。

これこそ悪の弊害だろ。

広域化ほど弊害なものはない
387U-名無しさん:2008/01/03(木) 20:34:38 ID:vsysrmwq0
>>384
そう言ってしまうと、あの時磐田のドゥンガや鹿島のジーコ経由レオナルド等
外人レベルが相当強かったからって思ってしまうんだよな。
そういう意味では今のヴェルディ、マリノス、名古屋は同じレベルの外人が居て
活躍した上で今の地位しかないことは、鹿島、磐田よりは遅れているかも。
388U-名無しさん:2008/01/03(木) 20:42:01 ID:BaLMM3YZ0
風俗の待ち時間で週刊プレイボーイを読んでたらセルジオのコラムがあって、
「鹿島が優勝したけど、世間では鹿島の選手を誰か知ってるか?」とかいうコラムがあって吹いたんだがw

やっぱ鹿島や磐田が強くても意味ないよなw
こういうクラブはほんとJ1にイラナイ
389U-名無しさん:2008/01/03(木) 20:47:42 ID:1n+smA7F0
都市部のクラブがサボってるのが悪いんだろ。
鹿島や磐田が悪いって、わけわからん。
人も企業も数多いんだから、取り入れる努力をすればいいだけ。
390U-名無しさん:2008/01/03(木) 20:55:18 ID:vsysrmwq0
>>389
俺の意見もこっちより。
鹿島を上回るクラブが無かった事が問題。
391U-名無しさん:2008/01/03(木) 21:00:29 ID:XA3SDWEn0
>>389
そんな探せば出てくるような簡単なことじゃねぇんだよニート
大分なんて胸スポすら探せない程田舎は大変なんだよ
札幌、仙台なんてあんだけ人集めてるのにエレベーター状態だし
動員で頑張っても報われないのは痛いな
392U-名無しさん:2008/01/03(木) 21:06:56 ID:1n+smA7F0
>>391
なんで大分の話なんかしてるんだ?
鹿島や磐田が都市部のクラブより強かったり人気があっちゃいけないって話なんだろ。
393U-名無しさん:2008/01/03(木) 21:16:13 ID:aoPzVjQH0
都市部のクラブは都市部のクラブで田舎のクラブとは別の問題を抱えている。
その一つがスタジアム問題。
長年Jリーグを観察してきて、スタジアムの問題はクラブのどの問題よりも重要
な気がしてきている。
スポンサーより、、いやクラブそのものの存在よりもスタジアムの質の問題が
大きい。

Jリーグの最大の問題はスタジアムの質の問題だとおもう
394U-名無しさん:2008/01/03(木) 21:26:08 ID:vsysrmwq0
人気=収入(スポンサー&観客)=メディアによる一般層の増加。

この縮図がある以上、理想的には人気&実力を兼ね備えたチームが
3〜6チームはないと今以上の発展は厳しい。
期待出来そうなのは神戸、横浜、新潟。そして現状の浦和。

まずはこれがスタートで徐々に言葉は悪いが田舎のチームの基盤的な人気も今より高まる。
いずれにしても、田舎のチームが存在感を示せば示すほど、Jの今後は危ないと思う。
395U-名無しさん:2008/01/03(木) 21:30:02 ID:XA3SDWEn0
>>393
俺のおじさんが日産社員で
無料券貰って日産スタジアムに行ったものの
遠すぎて何やってるかわからんからつまらないし、もう二度と行きたくないって言ってたw
396U-名無しさん:2008/01/03(木) 21:31:12 ID:xGXcCsQQ0
日産はホントに遠すぎるよな。いくら収容規模が大きくてもあれはダメなスタジアムの典型。
397U-名無しさん:2008/01/03(木) 21:56:10 ID:y058kVaE0
>>386
ホームタウン広域化は一概に悪とも言えないと思うがねぇ。
例えばホームタウンは1市町村っていう定義をして
それを厳密に適用するにしても、近頃の広域合併で
1地域1自治体どころか、2つ以上の地域がまとまって
1つの自治体になってるみたいな状況が生まれてるし
そういうところと、合併していない自治体との間で整合性が取れなくなってしまう。
398U-名無しさん:2008/01/03(木) 22:02:05 ID:vsysrmwq0
>>397
一概に悪とも言えないけど、どちらかと言ったら
全体を考えれば悪じゃない?
399U-名無しさん:2008/01/03(木) 22:25:20 ID:y058kVaE0
>>398
うーんまぁ、草津なんかは極端に宜しくないよね。
俺は同じ地域なら広域化はアリと思っている。
例えば、鹿島を挙げてたけど
鹿島は基本的に茨城の鹿行地方がHTなわけでしょ?
湘南は神奈川の湘南地方とかみたいな感じなのはアリかなと思う。

ただし、全県HTは悪だと思う。
具体的には大分とか草津とか山形とか四国の2チームとか。

ただし、課題としては
三大都市圏以外のマスコミが県単位になっていること。
県域放送や県のローカル紙に報道してもらう以上、地方クラブはどうしても全県単位の応援になってしまう。
2クラブ目、3クラブ目ができる雰囲気はどうしても無くなるよね。
400U-名無しさん:2008/01/03(木) 22:27:36 ID:aoPzVjQH0
>>395
スタジアム問題は成功のための最低条件といえるくらい深いレベルの問題だとおもう
その上に都市の求心力とか、スポンサー、チームカラー、監督選手その他もろもろの
問題が乗っかっているような

横浜のような求心力、財政、歴史の点で申し分のないクラブでも成功例と思えないの
はスタジアムに問題があるからじゃないかと

逆に鹿島が一時的に成功できたのは良いスタジアムがあったからだと思う。
繰り返して悪いが鹿島の成功の負の面は、都市の規模以上にチームが成績を上げて
しまったことで、これがサポの自負心の肥大化を呼んでスタジアムの大型化の要因に
なり、それが自らの首を絞めることになっている
トップチームのガラガラのスタンドはリーグ全体にとって害悪
401U-名無しさん:2008/01/03(木) 22:30:33 ID:vsysrmwq0
>>399
すいません。全て反論してる訳ではなくて、
どっちかと言うと悪かなと思っただけです。

例えば昔のヴェルディが目指した全国区クラブは
1チームならあってもいいかもしれません。
だけど、J全体がこれをやり出したらもう終わりかなと思って。
402U-名無しさん:2008/01/03(木) 22:46:29 ID:fGhHOKIG0
>>395-6
同意
サッカー専用スタジアムが増えないとどうしようもない
普段陸上競技場で観てるけど、さいスタに行った時は驚いたわ
403U-名無しさん:2008/01/03(木) 23:08:01 ID:BaLMM3YZ0
広域化なんて
地域名名乗ってる意味が全く無くなるし、
地域密着なんてアホらしいものになる


まさに愚の骨頂。

浦和レッズは「浦和」区民、旧「浦和」市民のためだけのクラブにしろよボケ
市外人、県外人、外国人イラネ
404U-名無しさん:2008/01/03(木) 23:38:14 ID:VxkWfQuO0
話題が突然変わるが、ゼロックスSCって、
イングランドのコミュニティシールドをまねたものだよね?
あっちだと、プレミアとFA杯のダブル達成したら、リーグの2位が出場するんだが、
何で日本は天皇杯の準優勝チームが出場するんだろうか?
405U-名無しさん:2008/01/03(木) 23:50:01 ID:COENkgnv0
ACLへの負担を減らすためじゃないのか?
ACL出場資格は天皇杯は前年王者か準優勝者となるので今年度とはかぶらないし。
406U-名無しさん:2008/01/03(木) 23:58:23 ID:xGXcCsQQ0
どっちでもいいけど、スポンサーのゼロックスは怒らないのかね。
407U-名無しさん:2008/01/04(金) 01:19:15 ID:K7Z0gVVAO
>>388
それは浦和サポーター以外の一般人が永井や平川や細貝や堀之内や都築を知らないのと一緒だろ。
日本のサッカー選手はA代表に入って活躍しないと知名度は上がらないからな。
今の鹿島だと小笠原と柳沢くらいだな。知名度がそこそこあるのは…
408U-名無しさん:2008/01/04(金) 02:38:43 ID:rxvTcSmI0
880 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/03(木) 20:04:32 ID:mLdarUBg
西武が浦和とチケットを共有するとか言い出したぞw
寄生虫スポーツ極まれリだなw

881 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/03(木) 20:06:46 ID:w5pgPzcJ
>>880
売り上げ枚数に浦和分も上乗せされるのか?

886 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/03(木) 20:19:11 ID:U80RG5OB
>>880
サポ暦ながいが西武がクラブレッズの傘下に入ってチーム名、デザイン一新
資本も提供してなおかつサッカーを一番に立てるなら歓迎してやってもいい
 ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
これをやきうに限らず実現すればいいんだよ。>>379
JOMOと日立、OSGを巻き込めば鹿島水戸(+柏)・磐田浜松(+三重)も共存できる。
別に県庁所在地・政令市が必ずしも県内で上位である必要はないが。
その為にbj・Vリーグとの包括的連携が必要になる。

何より準会員へのフォローシステムの確立・大量認可と
F・物好き・街クラブ・県協会のコーディネートが先だ。
オリンピックに浮かれてる間に2009年にでもJFL分割・拡大でもいいから
J1傘下の大都市圏育成型クラブとしての選択肢も認め、
同時に新規参入クラブも育てる。
>>407
じゃあ世間は女子バレーや女子バドミントンの日本リーグ所属選手をどれだけ知ってるの?
409U-名無しさん:2008/01/04(金) 02:53:06 ID:OuDw8KuH0
いつものキチガイ新年早々乙
410U-名無しさん:2008/01/04(金) 03:34:09 ID:L7eY4/Qr0
サッカーも広島とマリノスが世話になったのに
こちらが返す番になると急に恩着せがましくなるのかw

どこぞの半島人と思考が変わらんなキチガイ氏
411U-名無しさん:2008/01/04(金) 03:54:50 ID:X1PP3Tyv0
広島はともかく、日産は元から人気クラブだろ。
むしろ弱小横浜のほうが市民チーム化などで寄生してきたくらい。
412U-名無しさん:2008/01/04(金) 04:04:55 ID:j7cnekp60
>>404
常識的に考えて改定するべきでしょw


それと田舎を排除して都市部云々は明らかに暴論。
逆に考えれば、代表と田舎クラブが強い方が日本のサッカー界全体として盛り上がる。
都市部のチームが強いと局地的な盛り上がりにしか成らないけど、
田舎クラブが強いと判官贔屓的に全国区で支持されやすい。
昔のヴェルディvs鹿島の構造が成り立てば、多くの人が鹿島に着くのと同じ事。
浦和は着実に昔のヴェルディに近づいて言ってるw
都市部のチームはいかにアンチを作らないかが重要なのに。
413U-名無しさん:2008/01/04(金) 04:06:49 ID:6LQ8M3660
ACL出場チームへの負担を考えると改定するべきじゃないな。
414U-名無しさん:2008/01/04(金) 04:14:03 ID:6LQ8M3660
>昔のヴェルディvs鹿島の構造が成り立てば、多くの人が鹿島に着くのと同じ事。

これは、↓じゃないぞ、勝手に構造捏造するな。

>田舎クラブが強いと判官贔屓的に全国区で支持されやすい。

あれはVが川崎にホームを置き浮いた都内のサッカーファンが国立開催をしていた鹿島や磐田や市原に流れた
というだけの現象。市原なんて今じゃ考えられないが国立の動員上位記録を作ったくらい。
415U-名無しさん:2008/01/04(金) 04:39:53 ID:K7Z0gVVAO
>>412
アンチのはけ口となるクラブは一つくらいあってもいいでしょ。
ユベントスやアーセナルやバイエルンなんてアンチが結構いるしな。

問題なのは対抗馬がいなくなること。だから何かにつけ張り合うライバルは必要。
ガンバや鹿島にはそんな存在になってもらいたいね。
416U-名無しさん:2008/01/04(金) 04:48:15 ID:j7cnekp60
>>415
関西人が関東圏のクラブに肩入れするとも思えないし、
逆も同じ。
大都市圏同士はプライドが高いからね。
逆にそれらの地域とは違う田舎クラブがそれらに対抗する事によって
全国区の判官贔屓層に支持されるようなクラブが何チームかあるような
形がJに取って一番メリットがある。それに代表が絡む形で。
その点で田舎クラブはアンチを作らないスタンスをしっかり持っておくべき。
そういう大らかさが田舎のメリットでもあるんだしw
417U-名無しさん:2008/01/04(金) 04:51:19 ID:BX2XMmOj0
>全国区の判官贔屓層に支持されるようなクラブが何チームかあるような

ねーよ。妄想乙
418U-名無しさん:2008/01/04(金) 05:41:47 ID:fslUma8l0
「全国区」「ヴェルディ」「贔屓」

ヴェルディ贔屓から判官贔屓に寄生対象が替わっただけでどうみても札幌野球脳だな。
419U-名無しさん:2008/01/04(金) 06:13:18 ID:J1Ze+IDJ0
>>399
全県ホームタウンといっても殆どが人口100万人前後、
川崎と変わらない。
大切なのはホームタウンのスポーツライフを、サッカーリーグ・クラブとしてデザインするか。

ジュニアユース・ゴールデンエイジの育成・強化に乗り出すのはいいんだが
当然人材には限りがある。サッカーがやるからウチらも、というのははっきり言って・・・・ねえ。
サッカー以外にはもっとスポーツの社会的機能を重視して欲しいのよ。
部活対抗の大会を存続させたままで「地域総合クラブ」への移行は不充分。

学校部活とシニアのルールを統一、スポーツマスターズの競技と運営に中学生を参加させる。
バレーに9人制と6人制があるように、サッカーはフットサルとサッカーは別種目ですから、
各競技でジュニアオリンピックを開催、競技横断でジュニア・シニア混成のマスターズ大会を管理する。
これで競技人口獲得競争しましょうや。
サッカーなら高円宮杯を国内の頂点、Jクラブユースを地域の中心としたリーグを運営。
但し球技全体でシーズン制採用、バレーもインドアとビーチが重複していたら都合が悪いだろ?

でもバドミントン卓球などはミックスダブルスや高齢者年齢別選手権があり
柔道剣道には武道ならではの昇段システムとかあるでしょう。
陸上もフルマラソンでもないし、代表選考会でもないが
廃止するわけにもいかない青梅マラソンみたいな大会こそ主体にして欲しい。
420U-名無しさん:2008/01/04(金) 07:40:55 ID:L7eY4/Qr0
>>419
高円宮杯が頂点なら天皇杯は捨てるのか下衆野郎
421U-名無しさん:2008/01/04(金) 08:52:51 ID:K7Z0gVVAO
3日発売の某雑誌のガッドゥーゾのインタビューより。

――昨日は(浦和戦)は、省エネモードで戦ってたようにも見えたけど?ミラン全体が、という意味だよ。

ガッドゥーゾ いや、それはない。やっぱり緊張していたんだ。スタジアムの雰囲気はいつもと違う。相手はきっちりとスペースを埋めてきた。きっかけさえあれば4点とか5点を取って勝てそうだって手応えは、時間の経過とともに感じていたけどな。
日本の選手は、技術的にはたいしたことがない。だけど試合がどう転ぶかは、最後まで戦ってみないことにはわからないだろ。
相手はジェノアとかサンプドリアとか、その程度のレベルだったと思う。でも、いままでに何度、そういうチームに足元をすくわれてきたかってことなんだ。


…思ったより高い評価なのか…?
思ったより低い評価なのか…?
422U-名無しさん:2008/01/04(金) 08:59:17 ID:vk1YOws60
>>421
浦和がお披露目モードで丁重にフェアプレーで対戦したことを考えれば十分な評価だとおもう
423U-名無しさん:2008/01/04(金) 09:48:24 ID:yoJzKv+l0
16 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/01/04(金) 00:25:16 ID:UxHiPPLE
yahoo知恵袋で視スラー活躍

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=zeiseball

32 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/01/04(金) 00:48:20 ID:U39jPUNx
スポーツ選手になれるなら?  投票
http://sentaku.org/sport/1000001011/

野球は好き?嫌い? 投票
http://sentaku.org/sport/1000001035/

薬物汚染と聞いて連想するスポーツ競技 投票
http://sentaku.org/sport/1000000907/

ぶさいくだと思うスポーツ選手 投票
http://sentaku.org/sport/1000001036/

36 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/01/04(金) 01:01:59 ID:6lBc78IV
Jリーグファンは参加よろしく。
http://mmc.nipotan.org/j.league/

クリックすると街が成長するゲームです。


91 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/01/04(金) 09:32:37 ID:BKOADnqo
もしあなたがプロ野球選手なら・・・・・・・・・・・・。
http://sentaku.org/sport/1000001041/
424U-名無しさん:2008/01/04(金) 12:36:12 ID:Wrt2eGjMO
>>348
かなりの家が立ててる。爺さん婆さん世代は余裕で日本語できるから相撲みたりニュースみたり大河みたり
BSできた頃は韓国はまだ自由がないし韓国テレビもつまならかったからBSは大人気
その子供たちも見られる環境だからみんな本心は日本大好き。でも表向きには言えないw
425U-名無しさん:2008/01/04(金) 18:14:40 ID:SBNoDuzv0
>>404
まねたからって、二冠の場合までまねなくてもいいんじゃない?
決勝戦の再現を好むか嫌うかの違いしかない希ガス。
個人的にはどっちでもいいし。


ゴールデンエイジの事を考えるなら、公立中学の質(特に進学実績)向上は必須だと思う。4種年代で頭角を現している子はスカウトされたりセレクションで強豪校・クラブチームに進めるけど、晩成型の子はもれてしまう。
一番大事な時期を受験勉強漬けで棒に振るのは大きな損失。また、中学受験経験者は3種・2種年代の競争でエリート層を脅かすには至らない。
この時期にもっと練習に時間を割けるよう、公立中に進んでもそれなりの高校・大学に進める可能性を期待できるようにしないと。
426U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:01:17 ID:4VJL5gPAO
>>403
けど、ここは欧州じゃない。
日本なんだよ。

極端な話、城と城下町を壁で囲むヨーロッパの城下町と、城だけ壁で囲み、農村と都市の境が曖昧な日本の城下町。
都市、地域に関する考え方が日本とヨーロッパでは昔からまるっきり違う。

例えばフランスは人口は日本の3分の1なのに3万もの地方自治体がある。(日本は1500市町村くらい)

日本はむしろ昔の藩単位まで広げる方が日本人の心をつかめると思う。
ジュビロ磐田はジュビロ遠州に改称、清水が駿府エスパルスに。ダービーも盛り上がる。
駿府と美濃FC(岐阜FC)が定期戦を豊橋辺りで開催。
平成桶狭間の戦いを再現。とか余計な妄想が膨らむ。

とにかく日本で極端な小単位の地域密着は良くないって。
427U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:33:46 ID:KcpyF6YA0
各教育委員会など自治体の集まりや祭りなどでも明治以前の自治体名は
今でも定着して使ってるからな物好きクラブでも讃岐なんてあるし。
最近の市町村合併だけじゃなく明治〜昭和にかけてしょっちゅう自治体は離合集散を繰りかえしてるから
実際には地域では市町村名よりも元からあった藩や群、旧国名のほうが地元に根付いている。
428U-名無しさん:2008/01/04(金) 21:22:51 ID:KcpyF6YA0
JFL
429U-名無しさん:2008/01/05(土) 01:21:18 ID:XVjULABV0
>>420
ジュニアユースより下の世代の話だ
>>425
地方なら県単位の新聞が細かいスポーツ報道するけど
大都市圏ではそうはいかないし、
夏休みの全国大会を頂点としたスケジュールがネックだよな
430U-名無しさん:2008/01/05(土) 05:56:47 ID:iYA0jdTY0
314 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/04(金) 14:49:08 ID:f+s2C4Ur
佐賀北、サッカーも粘り勝ち 野球部がお返し応援
http://www.asahi.com/sports/update/0103/SEB200801020005.html

どうして野球はゴキブリみたいにサッカーにくっついてくるんだろう・・・orz

ご覧の通りこーいうのが一番日本サッカーにとって望ましくない。
皆実、野洲、三鷹、藤枝東のようなスタイルこそあるべきスポーツライフスタイルだよ。
それをいかにJ主導で各ホームタウンに根付かせるか。
431U-名無しさん:2008/01/05(土) 09:33:18 ID:CaNHcWx70
>>430
宮城工業は応援でベガルタのチャントを多用してたよ。
これはいい傾向だと思うけど。
432U-名無しさん:2008/01/05(土) 09:48:09 ID:CxD8XZFj0
何かこんなことを今更言うのもなんだが、視スレって完全に2ちゃんを代表するスレになったよな。
ここまでの巨大スレはなかなか無いでしょう。
433U-名無しさん:2008/01/05(土) 11:03:06 ID:d+MbB/Ps0
オカルト板では「死ぬほど洒落にならない怖い話を集めてみない?」

美容板ではモテない男の怨念スレ「これほど醜い日本人女性」
434U-名無しさん:2008/01/05(土) 13:22:44 ID:Pv/QdyOJ0
>視スレって完全に2ちゃんを代表するスレになったよな。

典型的な視スレ脳だな。
単に馬鹿が隔離されているに過ぎないのに。
435U-名無しさん:2008/01/05(土) 14:25:27 ID:q+ZRsHD90
テレビ局があれだけ煽ってもプロ野球は盛り上がりませんでした。
まったく取り上げられなかったJリーグが終盤で逆転と言う感じでしたね。
地道に地域密着してきたJリーグが企業密着のプロ野球よりも注目されていますね。

年末の番組でも今年一番、印象に残ったスポーツニュースはと言う質問に浦和レッズと言う答えが一番多かったですね。
プロ野球もそろそろJリーグの真似して世界クラブ選手権を行わなければ衰退は止められないでしょう。
436U-名無しさん:2008/01/05(土) 14:32:24 ID:ybun/irqO
とりあえずリーガみたくレッズにBチームを与えよう。J2もレベル上がるっしょ!
437U-名無しさん:2008/01/05(土) 14:43:36 ID:p4tPoiHS0
>>388
それは鹿島の批判じゃなくてマスコミの批判なんじゃないのか?
438U-名無しさん:2008/01/05(土) 15:22:22 ID:LSzyejT20
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サッカー】Jリーグのスポンサー 4社が継続 4社が撤退 1社が交渉中 新規契約で現在の9社を上回る見通し [芸スポ速報+]
プロ野球の視聴率を語る2080 [球界改革議論]
◆◆お前らは身体能力の劣る日本人なんですよ。◆◆ [日本代表蹴球]
【超高性能ATMゲット】夫の年収2000-5000万の奥様 3 [既婚女性]
浦和は巨人を超えたのかもしれない [プロ野球]

Jの今後を考えるは視スラーに託された
439U-名無しさん:2008/01/05(土) 15:54:28 ID:CxD8XZFj0
【超高性能ATMゲット】夫の年収2000-5000万の奥様 3 [既婚女性]


鬼女 ガクガク(((゚Д゚)))ガタガタ
440U-名無しさん:2008/01/05(土) 16:06:08 ID:MWNLrQ5TO
>>429
んなことはない。
大都市圏の強みは独立U局。
京都や草津は殆んどの試合をU局が中継しているはず。
ゴールデン枠での中継とか、地方のネット局ではできないことが出来るのは強みになる
441U-名無しさん:2008/01/05(土) 16:07:21 ID:MWNLrQ5TO
あ、ごめん
アンカー見落として的外れなレスしてもうた
442U-名無しさん:2008/01/05(土) 17:42:01 ID:Dfw0J0Za0
>>435
Jリーグへの注目というより
浦和レッズへの注目な

他のクラブは脚引っ張ってるだろ
443U-名無しさん:2008/01/05(土) 21:48:19 ID:lnCHA6gO0
浦和までとはいかずとも仙台のユアスタくらいの盛り上がりがJリーグの標準になれば
かなりいい感じで取り上げられるのに。
444U-名無しさん:2008/01/06(日) 03:53:21 ID:9G4cm57p0
>>442
テレビが煽らざるを得ない、というかそんな泥舟から救い出すのもJの役目でしょ。
今度総合格闘技の新イベントが始まるんだが、目標はいわゆる新聞5大紙とNHKに報道されることとか。
旧PRIDEもK−1も目指しているのは同じだろう。
でも今のところ成立してるのは将棋囲碁とやけうなんだよね。
(将棋の名人戦主催の歴史・パワーバランスとやきうのそれはかなり似ているのだ)

アレの日本シリーズ勝者には総理大臣杯授与と民放キー局5局が横並びで表彰を続けている。
(そもそも個々のチームの親会社・資本関係である放送局が表彰している自体アレの異常性)
ここを変えないと真にJが唯一無二のプロリーグとならない。
ワールドカップと五輪に日本サッカーがどれほど貢献しているのか、NHK・民放・家電通信業界は理解してるのか?

アース・スパサカ・やべっち・マンフトとtoto・宝くじを絡めて
J1優勝とJリーグアウォーズこそ日本スポーツの最高峰としての
表彰と分配金を与える方向にするべき。文科省と総務省の出番だよ。
445U-名無しさん:2008/01/06(日) 04:04:52 ID:2COU7MbN0
>>444
やれやれ、ブタの妄想もここまで来るとひどいなw
446U-名無しさん:2008/01/06(日) 09:02:29 ID:ecZznD5P0
W杯や五輪の代表、クラブ杯の浦和
盛り上がっているけど儲けは全部海外へ
Jを盛り上げないと
447U-名無しさん:2008/01/06(日) 11:54:57 ID:+dJ+0xnQ0
大都市のクラブが世界で活躍して注目集めろよw
448U-名無しさん:2008/01/06(日) 19:44:26 ID:hddJE2wbO
浦和、浦和、世界のクラブなんてちゃんちゃらおかしい!
代表が弱いところに強いクラブチームなんて存在しねぇんだよ!
449U-名無しさん:2008/01/06(日) 19:59:16 ID:hddJE2wbO
>>443
無理だろ。その仙台でも毎年8億円の税金が投入されているんだぞ。
仙台クラスの都市でも運営は厳しいのよ。
日本は東京に一極集中してるから、地方のクラブにはスポンサーがつかない。

それに、浦和のような食い散らかすクラブの存在が厄介だ。
大分は、Jリーグのなんたるかを悟っただろう。
地方クラブは来るな!ってのがJリーグ。
450U-名無しさん:2008/01/06(日) 21:10:30 ID:if/iFvvs0
代表が強くないけど金満クラブがある国




ロシア
451U-名無しさん:2008/01/06(日) 21:12:33 ID:NjwYzIwC0
護送船団バカのせいでJリーグはだめになったな 地方クラブは、その少ない
運営資金でどれだけやりくりするかを考えて楽しむもんだろ
452U-名無しさん:2008/01/06(日) 22:20:18 ID:apqvYB2X0
>>449
仙台が税金毎年8億ってどこソースなの?
確か2億位だよ。

多分8億は出資金。今年あたり減資でパーになるだろうけど。
453U-名無しさん:2008/01/07(月) 01:03:28 ID:4y+nfSkZ0
>>435
藤口社長はわかってる。昨年の毎日スポーツ人賞表彰で浮かれた老害に
石川遼とのホットラインを食らわせ、
プロスポーツ大賞を取る、という重みも理解している。
だからこそ、もうクラブやプレイヤーにスポーツ界の足の取り合いという
無駄な労力を取らせたくないんだよ・・・・
大半のトップアスリートは競技のメジャー化など担わず、五輪のメダルだけに専念できるように。
>>446
FIFA・IOCの儲けだからね。
でも言うほど競技団体の国際発言力で日本はそれほど低くない。
男子バスケは単に実力不足なだけだが

天皇杯決勝で紅白出場歌手が国歌独唱したり、
AMラジオ全局横並び中継のため実業団駅伝と時間調整したりはできても
ハーフタイムで高円宮杯・全日本女子の結果と映像は伝えられない、ここを改善しないといけない。
サッカーこそ第一、よりよい日本サッカーになるために何をすべきかという
共通認識をメディアがまだ持っていない。
454U-名無しさん:2008/01/07(月) 01:05:45 ID:K1slA2Yj0
>>449
鳥栖みたいにやればいいんじゃね。
鳥栖の運営会社サガンドリームスは井川って人が社長やってるけど、
この人の会社・クリークアンドリバー社は鳥栖じゃなくて東京にある。
会社は東京にあるけど、佐賀出身(井川社長は鳥栖ではなく唐津)の
スポンサーになりうる人をJリーグと佐賀県知事が探してきて依頼。
地元・佐賀を応援したいってことで井川社長が快諾。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200504/at00004404.html

東京で成功してる人に地元愛を訴えるのは、ありだと思うんだけど。
鳥栖の場合は、いちスポンサーではなくクラブの運営者を連れてきたわけだけど、
胸スポンサーとかを東京から連れてくるのもいいんじゃないかね。
故郷に錦を飾る感覚で。
455U-名無しさん:2008/01/07(月) 05:07:41 ID:NmvnlSFu0
970 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 16:24:33 ID:tBNnExnN
TVKといえば確かにラグビーだな

観客100人しか観てないのに、あんな痛そうな競技を延々とやりつづけるシュールな画像は
なんか残酷すぎて直視できない

ラグビーW杯は面白いと思うけど、実業団ラグビーは解散したほうがいいと思う

971 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 16:27:30 ID:s27cZTsm
>>970
実業団ラグビーはさっさとJリーグの傘下に入ればいいのにな。
せっかくトヨタとかヤマハとかかぶってるんだし。
そうすりゃグランパスやジュビロのサポにも応援してもらえて客が増えるだろうに。

972 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 16:30:51 ID:89iNEiUV
>>971
おっとヤマハのラグビー部の愛称がジュビロなのは内緒だ
456U-名無しさん:2008/01/07(月) 05:10:28 ID:NmvnlSFu0
980 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 16:53:01 ID:X5Uc6YME
>>973
愛称だけ?それがどれほど大変だったかw
愛称をジュビロにするだけでも一悶着あった(サッカーと共通にするとはけしからんと)
トップリーグ初年度はヤマハだけヤマハ発動機(愛称ジュビロ)と括弧つきにされたw

981 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 16:53:15 ID:VZCAQZKf
>>971
実際ジュビロのサポもヤマスタに応援に来るよ
そのためトップリーグラグビーでは一番の人気チーム
ちなみにトヨタ自動車ラグビー部の関係者がなぜかグラのユニ着てたのを見たことがある

>>972
ジュビロの社長がラグビー部の代表だったのも内緒だ

985 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 17:07:35 ID:s27cZTsm
>>977
だから企業名なんて外せばいいじゃんね
今どき企業スポーツなんて誰も応援しないぞ

986 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 17:08:52 ID:8fCRwaau
>>985
企業名外すとどう良くなるの?

987 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 17:11:41 ID:s27cZTsm
>>986
Jの傘下に入って企業名外せば客が増えるし経営も安定して強くもなる。
457U-名無しさん:2008/01/07(月) 05:13:39 ID:NmvnlSFu0
989 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 17:14:18 ID:qlRuqha+
Jの傘下に入ったからって客が増えるわけない。
Jの経営が苦しくなるわ。

992 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 17:17:00 ID:Eac98b9E
>>989
NECやIBM、東芝といった大企業のカネが今以上にJに入るようになるわけだが

993 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 17:17:54 ID:0SYvujXb
>>991
つJ百年構想

994 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 17:18:31 ID:+OGKvsaf
もうラグビー終わってるから良いよ。
バレーとバスケ(特に自慢リーグ)も救いようが無い。

995 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 17:19:26 ID:qlRuqha+
>>992
入るわけないじゃん

996 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/06(日) 17:19:45 ID:0SYvujXb
つか、企業スポーツは全て終わっている
やきうもね
458U-名無しさん:2008/01/07(月) 05:23:06 ID:NmvnlSFu0
>>454
リーグとして積極的にサポートすべきだね。
白岳にケチつけるぐらいなら、オムロンぐらいサッカーに引っ張ろうよ。
フットサルのためにもハンドとは連携を強めたい。

まあ、ご覧のように日本スポーツが生存する唯一の解答はもう出ているのだが・・・
前例がない、という人間は責任を取りたくないから前例がないと言い
時期尚早と言う人間は百年たっても時期尚早と言うだろう・・・・

フットボールファミリーからすれば「怠慢」と「無能」ばかりの企業スポーツと
なでしこ除くトップリーグ連中がどうなっても構わないんだよ。
むしろサポなら他の種目にも手を出しているから上へ行けないんだ!!と吊るし上げても良いぐらいだ。
459U-名無しさん:2008/01/07(月) 05:53:19 ID:Ng8UjaPC0
築地の跡にサッカー専用スタジアム作れないか?
無理か
460U-名無しさん:2008/01/07(月) 07:31:45 ID:2CvOSFPHO
>>459
あそこは東京五輪のメインスタジアムになる予定じゃなかったか?
で、めでたく誘致に成功したあかつきには国立競技場をサッカー専用に整備するって話だが、どうだか…
461U-名無しさん:2008/01/07(月) 10:42:18 ID:sBmWr8Q70
プロ野球の視聴率を語る2080 [球界改革議論]
◆◆お前らは身体能力の劣る日本人なんですよ。◆◆ [日本代表蹴球]
プロ野球の視聴率を語る2088 [球界改革議論]
462U-名無しさん:2008/01/07(月) 18:55:38 ID:5iNCEA300
>>461
視スラーはサカオタだから
463U-名無しさん:2008/01/07(月) 19:57:14 ID:SDoDectkO
Jリーグの下部組織は上手く行ってるの?
高校サッカーを観てたら
優秀な人材はJリーグの下部組織に行ってるのは良く分かるけど
Jリーグの下部組織から優秀な選手が育ってる訳でもって無さそうやし
特にFWは下部組織出身で結果を出してるのは 佐藤寿と外国に行く前の大黒ぐらいやろ
464U-名無しさん:2008/01/07(月) 20:58:58 ID:nDzBNnsk0
どこまでのレベルを「結果を出してる」と評価するにもよる

その昔、国見叩きが盛んだった頃は、大久保ですら
「結果を出してない選手」扱いだったからな
465U-名無しさん:2008/01/07(月) 21:10:00 ID:nDzBNnsk0
ちなみに、今年ユース出身者で二桁ゴール決めた選手は
J1だと佐藤、李、坂田の三人だけ

ただし、日本人で二桁取ったのは他には
大久保、前田、大島、高橋、山瀬だけ
最後の二人はFWじゃないしな
466U-名無しさん:2008/01/07(月) 21:18:31 ID:5VkUgnSA0
>>463
ユースは同世代での勝負に拘りすぎてない?
部活VSクラブなんて本来二の次だろ。大切なのは世代越え。
天皇杯予選で大学や地域リーグ・JFLに勝つ、ぐらいを目標にしないと。
あと、積極的にJクラブのトップチームとU16・U19代表で試合を組むべきだと思うね。
467U-名無しさん:2008/01/08(火) 00:17:07 ID:MOPTY7Us0
>>464 >>466
ハッキリ言ってユースは結果出てないと見るべき。
ガンバユースぐらいでしょ。
しっかりした結果を出してると言えるのは。
ユースの性質として高校年代と同じ土俵で戦うのはどうなんだろう?
サテライトや大学と勝負しなきゃ。

http://jp.youtube.com/watch?v=whWu4mlHC7s
それとコレを見ても分かるように相対的に攻撃的な技術が高いとは言え、
守備の個の技術が低い感じがするね。
もっと強い相手と多くの試合をして守備の意識を付けるべきなんじゃないかな。
468U-名無しさん:2008/01/08(火) 01:36:27 ID:Ca+KqEGF0
ユースは高校の強豪校と比較すると大会数が少ないね。
今はプリンスリーグができたから公式戦増えたけど、以前はJユース杯と全日本ユース
だけだったでしょ。
高校は2月の新人戦から1月の選手権まで、びっしり公式戦が詰まってる。
全国常連の強豪は、ほとんど毎週末公式戦やってるんじゃね?
469U-名無しさん:2008/01/08(火) 06:54:49 ID:kZcpYqMr0
浦和に負けるな鹿島メディアチーム

 鹿島が浦和にも匹敵する大メディア露出作戦を開始する。
今季からメディアの露出度を高めるために、「メディアチーム」を
発足させることが分かった。大東社長によると、外部からエキス
パートを招へいすることも検討中という。また、チームの将来を
考え、これまで以上に下部組織の充実を図ることも決まった。
コーチ陣を2人増やし、生え抜き選手の発掘と育成に全力を注ぐ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/01/08/05.html
470U-名無しさん:2008/01/08(火) 09:21:52 ID:vYyc1k5NO
>>448>>450
代表の強さの割にはクラブが強い国はある
ディナモキエフとかギリシャとか(ギリシャはユーロ優勝したがまぐれって事で)
471U-名無しさん:2008/01/08(火) 10:42:48 ID:rouTgPk10
天皇杯のHONDAも個人では負けてたけど
組織守備と運動量でJ1チームより強かったのは明白。
実際そこに外人5人枠でフィットすれば偶発的に強いクラブが
出来る事は有り得ると思う。

そういう意味ではJ1チームはチームカラーを出す事から
始めるしかないと思う。
472U-名無しさん:2008/01/08(火) 11:12:04 ID:ytipGd0u0
>>470
ウクライナのW杯ベスト8もマグレかよw
473U-名無しさん:2008/01/08(火) 11:18:27 ID:rouTgPk10
ギリシャは正直分からない部分が多いが
ロシアは潜在的には相当良い選手がいるはず。

古くは旧ソ連はサッカーW杯でも強豪だし、
分裂後のユーゴ等小さな国でもかなりの結果を残してる。
政治が安定していないから、人材が全て発掘されてないだけ
だと思っている。
474U-名無しさん:2008/01/08(火) 14:35:42 ID:3E0pnKZdO
大宮・佐久間前監督のインタビューより

――現在のJリーグの印象は?
「まだまだ大きな問題があると思う。みんなでJリーグの未来がどうなっていくのかを真剣に考えないといけない。
僕は日本リーグの最後、Jリーグ発足当時のときに比べるとサッカーの質自体が下がってる気がする。
外国籍の選手もそこまで良い選手が来ているわけではないし、日本人の選手のクオリティーも下がったと僕は思う。ラモスさんとか木村(和司)さんとか、Jリーグが始まったばかりのころの鹿島とか、昔の磐田は本当に面白かった。」
「チーム数を増やすことは普及という面では良いことだと思うが、まだJリーグはそういう段階なんだと思う。
ここから、日本サッカー界としていかに選手全体のクオリティーを上げて、良い選手を国内に残していくか。そのためには協会がクラブに年俸などの部分で援助してもいいのかなとは思う。メキシコはそうやって、良い選手を国内に残しているらしいから。」
「あと、観客動員数がクローズアップされているけど、実際にお金を払って見に来ている人が何人いるかが非常に大事なこと。招待券を配って観客が入って、選手の年俸が増えていく。でもクラブにはお金がない。これじゃ負のスパイラルでしょう。」
475U-名無しさん:2008/01/08(火) 14:57:52 ID:ytipGd0u0
>>473
知ったか乙。
低迷の理由は旧ソ連が解体して人口が半分になって、
最強チームのディナモ・キエフが離脱したから
476U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:06:01 ID:MOPTY7Us0
>>469
こういう事もっと貪欲にするべきだよね。
鹿島や磐田は強いチームとスポンサーさえ確保出来れば何とかなるって感じ
で満足しちゃった所が今の逆転に繋がってる。
今は、パリーグの球団なんかの方がJの駄目クラブより何十倍も努力してる。
浦和も社長がこれ以上売上げは伸びないなんて線引きしちゃてる点で他の
クラブが逆転するチャンスがある。

それとJはイレブンミリオン計画見たいに表立つ必要は無いけどJクラブ全体の
売上げ目標を設定するべき。試合の無いときにいかにお金を動かすか?
がJクラブ最大の課題でしょ。
477U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:28:47 ID:oYDOvRgm0
運営費
J2 5-15億
bj 2億
BCL 1.5億

運営費1億でJクラブを名乗れるようにしたほうがいいんじゃね
香川とか富山とか完全に出遅れとるし
478U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:40:24 ID:9WPM6SkH0
かつての草津みたいな駄目クラブを増やせと?
却下
479U-名無しさん:2008/01/08(火) 23:42:16 ID:M/IGuWJ3O

浮上
480U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:42:51 ID:pdXrBffK0
>>477
Jリーグ準加盟って制度があるでしょ。
どの規模とどの程度の体制が整えば、準加盟に認められるのかは知らないけどw
481U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:58:18 ID:ye9OKioEO
>>477
運営費がJ2でbjの2.5〜7.5倍か…そりゃJを諦めてbj誘致にシフトする自治体が出てくるわけだわ。
スタジアムを改装、もしくは新築しなきゃいけないJに対して、既存の体育館でどうにかなるbjでは初期投資の費用も桁違いだしな。

協会やJは初期投資の費用を助成してやりゃいいのに…既存のスタジアムにあーだこーだとケチばっかりつけてないでさ。
482U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:13:34 ID:gU2u/JUm0
J3の看板でパーセンテージ上がるかな

信濃グランセローズを知っている 85.7%
北信越フットボールリーグを知っている 29.1%
松本山雅フットボールクラブを知っている 29.5%
AC長野パルセイロを知っている 20.7%
483U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:53:25 ID:ZWBVg56N0
信濃グランセローズて何かと思ったら野球のチームか
484U-名無しさん:2008/01/09(水) 21:18:03 ID:Na/cMIJX0
>>476>>481
メディアチームはリーグ全体でやって欲しい。
とにかく報道量で野球を消す。ラジオ・CSでも。

ニッポン放送「パ中継」…巨人戦重視から転換
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080109-OHT1T00100.htm
こういうのも許してはならない。
代表・リーグスポンサーで枠を買い取る方がより効果がある。

788 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/09(水) 15:00:36 ID:qTWWg2oa
男の子のなりたいスポーツ断トツでサッカー一位 TBS
485U-名無しさん:2008/01/09(水) 21:54:00 ID:6MH9cVAL0
いつものキチガイ乙
486U-名無しさん:2008/01/09(水) 22:38:21 ID:DU9dx2My0

いつもの焼き豚乙
487U-名無しさん:2008/01/09(水) 22:48:43 ID:LvtHmDD/0
bjとの運営費の差はどっから出てくるのだろう?
選手の人数かな

ま、昔は三億くらいのクラブはあったよね
488U-名無しさん:2008/01/10(木) 01:17:06 ID:785wjGIsO
>>487
選手・コーチの人数と年俸。bjはサラリーキャップ制を導入してるから、年俸が安く抑えられてる。
それでも働きながらよりプロとしてやりたいって選手が多い。
新潟の長谷川誠なんて実績を考えるともっと貰ってもいい選手だが、プロとしてプレーすることに魅力を感じてbjを選んだ。

あと体育館の使用料もJのスタジアムとは比べものにならないくらい安い。
一般市民がスタジアムを1日借りる使用料と体育館を1日借りる使用料とを比べればよくわかるよ。

たしかbjはシーズン平均で2500人観客を集めればペイできるって話も聞いたことがある。
489U-名無しさん:2008/01/10(木) 01:54:56 ID:JAcHy38r0
>>488
長谷川は日本リーグ時代からプロ選手な訳だが。
たまたま最後に流れ着いたのが新潟で
日本リーグ脱退した時にはもうロートルで
何処からも誘いが来ず、結局bjでやらざるを得なかった。
490U-名無しさん:2008/01/10(木) 02:50:09 ID:LxWkvxOVO
>>475
知ったか乙w
ソ連時代から一番人気はスパルタクモスクワ
ソ連の低迷は民主化によりステートアマが無くなったのと西側への選手の流出。でも経済発展に比例して、近年はサッカー人気はソ連時代の栄光を取り戻そうとしてる途中。
491U-名無しさん:2008/01/10(木) 03:31:51 ID:JAcHy38r0
>>490
スパルタクが強くなったのはソ連解体以降だろ。

>でも経済発展に比例して、
>近年はサッカー人気はソ連時代の栄光を取り戻そうとしてる途中。

只のオイルマネーじゃん
492U-名無しさん:2008/01/10(木) 04:01:50 ID:XHMIyiM70
Jかbjか?という二択をさせない為にも
Jリーグとしてbjとの協調体制を築かなくては。
bjプレーオフにナビスコカップを贈れば・・・・

富山ではカターレと合流しようという動きも出てきてるし
(仙台・大分の方がしやすいし、瓦斯はアパッチからやきうゴロを追放)
TBSとフジ・LFがJのリーグとナビスコ、テレビ・ラジオ放送権を
一部互換してくれれば、bjのCS・BS放映権、バレーを含めた大同団結と
やきう追放も夢ではなくなる。
493U-名無しさん:2008/01/10(木) 04:04:25 ID:eKv+gsBG0
最後の一行以外はいいこと言うのにおしいな
いつものキチガイ乙
494U-名無しさん:2008/01/11(金) 03:24:01 ID:MGuYsEQj0
>>474
そんなもの代表の利権・海外リーグ放映権をJが共有するだけでいい。
BSのプレミア中継もすぽると曰く「BIG4」中心なのも
お互いの相乗効果を狙ってだろう。

序でにすぽるとが何かの高校生を「ビッグ3」と取り上げたのは
こいつらはジョークだよ、という暗喩が込められている・・・と信じたいw
呆ステと違って。

あとは政治。IOC委員のポスト猪谷・岡野も考えなきゃいけない。
スポーツ政策の主導権をサッカーファンが握る。
何かの視聴率・聴取率なんかもはやJと変わらない、ならJや野球以外の種目でもいいだろう、と
JFA・J・スポンサー一体でメディアに攻勢をかける。
495U-名無しさん:2008/01/11(金) 04:01:41 ID:aXaUHtdi0
そして見事に玉砕するサッカーであった
496U-名無しさん:2008/01/11(金) 05:33:17 ID:Aw9s52Xe0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/basket/1198338234/26

こことJが手を組めばサッカーの完全勝利だ。

中田氏も行動で示してるんだよな。なぜyoutubeで年賀状キャンペーンをしたのか?
(日本サッカーの歌作曲者坂本龍一のCMを見よ)
なぜブラジルでビーチバレーをしたのか?(フジの競馬番組川合俊一起用と内の復帰と菊間の退社を考えよ)

そしてTVKラグビー解説者・フジテレビ上田昭夫は縦横無尽。
誰かさんがユンケル飲んでている間に東京・横浜の野球を消す・・・
497U-名無しさん:2008/01/11(金) 05:38:06 ID:Aw9s52Xe0
987 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/11(金) 04:17:58 ID:7mjJ97aX
ttp://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199
>プロ野球を見ているようなファンがいては、
>若いラグビーファン層は  集  ま  ら  な  い。
>大声で人に迷惑をかけるファンは断じて許せないし、
>必  要  な  い!

988 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/11(金) 04:27:26 ID:Rfa4/aca
>>987
これはまずい・・・野球防衛軍に見つかる前に何とかしないと・・・

989 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/11(金) 04:58:02 ID:dnUH2cCs
>>987
上田正直過ぎて心配

2008年01月08日
<決勝戦>
試合はあいにくの天気で、決勝だというのにバックスタンドはガラガラ。
協会の発表では7500人だが、そんなにいたかなあ・・・。
498U-名無しさん:2008/01/11(金) 05:40:05 ID:Aw9s52Xe0
990 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/11(金) 05:00:19 ID:duCpCJbZ
時代の転換期だな
消え去る物を哀れんだり昔を懐かしがるより
時代の流れと新たな歴史の胎動と人々の意識の変化を見届けたい
歴史豚としてはたまらん時代

991 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/11(金) 05:03:41 ID:jEyKF32l
今の野球報道の尺を全部サッカーに回してほしい

992 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/11(金) 05:12:54 ID:1UzjLyRi
>>991
とりあえずJリーグの移籍情報くらいは扱ってほしい。
少なくとも野球選手の自主トレよりは遥かに情報価値は高い。

993 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/11(金) 05:16:03 ID:EaV19rUt
自分はサカヲタでも薬豚でもないけど報道量が同じならサカは少しずつ人気は右肩上がりで、
野球は急速に衰退すると思うな。
499U-名無しさん:2008/01/11(金) 05:41:19 ID:aXaUHtdi0
このキチガイはID変えて1人で野球と戦ってるんだろうな・・・
500U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:50:00 ID:H6pWo4bX0
去年からそいつずっとそうだよ
「いつものキチガイ乙」してあとはスルーしとけ
501U-名無しさん:2008/01/11(金) 14:11:16 ID:iNl/Dyzf0
議論のネタになることは言ってると思うけどな
ただ、タイミングと言い方を考えずにモノローグするから反感だけが残る
同じような意見をもってるものにも迷惑をかけてしまってる

とりあえず書きなぐるような文章を改めるべきだな
502U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:38:09 ID:czvFkjMR0
>同じような意見をもってるものにも迷惑をかけてしまってる

これが狙いだろ。
自分が他のスレで反論された主旨をそのまま、ここでオウム返ししている
そして最後に野球潰しを匂わせる言葉を付けてサッカーvs野球の対立に持っていく。
札○か4様が他所で知恵を付けてやり方を工夫して以前のように荒しているだけ。
相手にするだけ無駄。
503U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:40:47 ID:czvFkjMR0
他人に意見を使って荒すという手口はよく考えたもんだと思うよ。
504U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:41:25 ID:czvFkjMR0
他人の意見を使って荒すという手口はよく考えたもんだと思うよ。
505U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:00:55 ID:CKux/eeRO
サッカー対野球に持っていきたいのは真性キチガイかチョン
506U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:11:45 ID:czvFkjMR0
だから4様だろ
507U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:14:41 ID:iNl/Dyzf0
>>502
>>503
おれはよく読んでるけど、一応クラブスポーツについての期待が込められてる
ように思ったよ
ただ、最近は嫌になって最初の二行で読まなくなったw

少なくともあの箇条書きやっつけ仕事みたいな文章はやめてほしいな
508U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:22:12 ID:czvFkjMR0
>一応クラブスポーツについての期待が込められてる

これもギミック。
俺もその点を信じて一回突いてみたけど、出てきた本音は全国の部活、体育化という
ゴールデンプランや百年構想などのクラブスポーツ化とは真逆の思想だった。
言葉だけ真似て似せているだけで、中身は4様と変わらない。
509U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:43:20 ID:iNl/Dyzf0
>>508
そうなのか
Jリーグを中心としたクラブスポーツが学校部活文化をどれだけ突き崩していくか、
ドラスティックなものを期待しつつJFAの動きなんかをヲチしていきたいというのが
自分のスタンスだから似たものを感じていたんだけどな

今の彼のような文章では反感を買うことはあっても本当の変化を起こすことは無
理だろうな。文体も問題だが、タイミングも読んでもらいたい
510U-名無しさん:2008/01/11(金) 16:46:34 ID:czvFkjMR0
わざと反感買うように書いてあるんだから当たり前。
511U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:50:14 ID:5ZhZtTyk0
>>508
ああ、あれはクラブ化するにしても既存学校施設の転用や
公立学校区を基準にした方が良い、という意味ね。
「学校の男子生徒3分の1以上がサッカー選手」というのは
ライターも問題視していない。

ゴールデンプランや百年構想などもJFAがやる以上結局は日本サッカーの強化と地位向上のための
手段に過ぎないし、本来サッカーファンに取ってはサッカーの利益となるだけで充分なはずだろ。
512U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:59:18 ID:5ZhZtTyk0
totoの累積赤字264億円の返済計画を大幅繰り上げへ…今年度は95億円
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199960879/

この3年がtotoからJに利益誘導できるラストチャンス。
例えば返済金を対象試合安定開催基金(実質的な賞金)へ移行できれば・・・
513U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:54:01 ID:UMFHYyyb0
>>512
特定の競技に利益を誘導出来る制度になれば、当然プロ野球も真似する。
そうなったら売上げを食い合ってtotoは赤字。
514U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:02:17 ID:HFS4OBmt0
真似できないように財務相OBや文科省の役人を天下りさせて門番にしてるんだが
役人に喧嘩売れるなら売ってみろって、どうなるかは・・
515U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:23:34 ID:UMFHYyyb0
>>514
対抗組織も天下り受け入れてイーブンw
てか出来っこないことを妄想しても無駄。
516U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:27:05 ID:HFS4OBmt0
現状の前日宿泊を義務化しておきながら旅費すら出ていない状態から
安定開催基金などの名目である程度の補助を受ける権利はある。
517U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:30:13 ID:HFS4OBmt0
この法案提出まで散々揉めていたのに、また同様の別組織を立ち上げられると思っているほうが妄想。
第一、文科族=清和会中枢でさらに財務相OBまで味方につけているので、
同様の別組織立ち上げの動きがあれば全力で潰されるだけ。
518U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:40:28 ID:UMFHYyyb0
>>517
じゃあ現組織が両方管轄してFAだなw
519U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:50:47 ID:h20VQOHx0
それも無理
520U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:52:44 ID:UMFHYyyb0
とりあえずtoto関連の妄想垂れ流すのは赤字を返済してからだなw
521U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:53:02 ID:h20VQOHx0
>>518
豚の妄想乙
そろそろ豚消えろ。
522U-名無しさん:2008/01/12(土) 05:20:39 ID:X3Ft3iee0
【テニス】WOWOWが「ウィンブルドン」の放送権獲得! グランドスラム4大会すべて放送[01/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200063370/
ブランディングという意味でこの強奪?は悪くない。
テニス4大大会が一つのパッケージになったんだから。
>>509
サッカーが日本スポーツ全体の主導権を握るためには
部活・学生の大会も有効活用すべし、って意見だからね。
(勿論個々のクラブ・チーム活動には学校外地域住民の積極的参加を促進すべきだが)

実は成人の日3連休で最も重要なのは「真ん中日曜日のサッカーインカレ決勝国立開催」
これで朝日と連携してバスケ・バレー・駅伝・水泳まで影響力を行使できるカードを持ったわけ。

ラグビーファンは成人の日を取られた、と嘆いているがもともとNHKからすれば
青年の主張の裏でしか過ぎなかったのに。現在でも大学ラグビー準決勝が箱根駅伝のラジオと被る始末。
サッカーはここを上手く付けばゴール裏のピッチを狭めることも可能性も出てくるのよ。
523U-名無しさん:2008/01/12(土) 09:08:20 ID:tfeT8suz0
>>513
向こうは黒い霧とかの件があるから
永久に無理だろ。

まあ負債を返してからの話だな。安定して黒字が見込めないとまず話にすらならん
524U-名無しさん:2008/01/12(土) 16:17:49 ID:gEsTMRY40
>>516
ザスパが潰れかかった時にtotoから補助金が出てただろ。
525U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:51:49 ID:F1xA97JE0
じゃあそれを常態化すればいいだけだな。
526U-名無しさん:2008/01/12(土) 19:22:34 ID:Fjn4e9EYO
移籍が活発になってるけど
移籍金の割には選手の給料が安い
国内では移籍金ビジネスなんか止めて
そのお金を選手の給料に当てた方がよっぽど夢が出てくるよ
527U-名無しさん:2008/01/12(土) 20:09:12 ID:dbC6GDd10
確かに上位のクラブほど、選手の年俸が予算に占める割合は低いしね
528U-名無しさん:2008/01/13(日) 12:49:32 ID:/g0ITxJJ0
>>527
単純にそうも言えないかもよ。
実際それしたら金持ちクラブが今以上に
選手が偏ると思う。
529U-名無しさん:2008/01/13(日) 13:15:35 ID:Rkst7Wb2O
>>528
本当はそれが正しい姿なんじゃないの?
世界中どこのリーグ見たって資金力のあるクラブに優秀な選手が集まり、強くなってるわけだし…

アメリカくらいでしょ。スポーツで戦力均衡とかって寝呆けたこと言ってる国は…
530U-名無しさん:2008/01/13(日) 14:45:07 ID:/g0ITxJJ0
>>529
確かにそうだな。
531U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:13:05 ID:si/tpCYL0
納得すんのかよw
532U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:27:36 ID:k5s9IFtv0
ピラミッド型のリーグってのはある程度格差があることが前提になってるのだしな

ぷろやきうはドラフトとかで格差が無い事を前提してたが
立地や某球界の盟主中心の構造で実際は相当の資金格差がある
その事自体をある意味悪としてるからめんどくさい
533U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:56:34 ID:mNuUuxWe0
しかしアメリカが一番プロスポーツが発展してる国というのも事実だしな
見習うべきところはあるだろう
534  :2008/01/14(月) 00:42:38 ID:T9ej83MI0
>>533
確かにそうだな。
535U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:19:51 ID:Ngx4gPk6O
>>533
見習うべき点って具体的にどこ?
ドラフト制とか?
536U-名無しさん:2008/01/14(月) 03:06:56 ID:vxn+LkKa0
>>535
半年ROMってろ
537U-名無しさん:2008/01/14(月) 03:34:44 ID:wlaotJPW0
欧州スーパーリーグ構想はアメリカ型プロスポーツをモデルにしてたかもしれん
538U-名無しさん:2008/01/14(月) 04:52:55 ID:YQogMYocO
アメリカ型スポーツは固定制やろ
チームの入れ替えが無くて、リーグ全体でプロモーションをして行くみたいな
後はプレーオフ制度
アメスポ特有の制度やもんな
539U-名無しさん:2008/01/14(月) 06:22:32 ID:2rUC3bVR0
>>537
CLはNFLを意識しているだろうな。
540U-名無しさん:2008/01/14(月) 12:31:34 ID:pUFWdoLB0
サッカーのレベルの問題からすれば、個人のレベルまで考えれば
欧州ですらブラジルにはかなわない。
人口におけるサッカーの競技人口でブラジルを今後
その他の国が超える事は、恐らく無いだろう。
必然的に分母が高い分ブラジルから良い選手が生まれやすい。

でも欧州はお金を基準に考えれば南米より成功を収めているし
W杯の成績でも決して負けていないんだよな。

日本のサッカーの個人のレベルが欧州やブラジルを追い越すって
事はどれだけ時間が経っても難しいというか不可能なのかもしれない。

でも欧州の成功例のように金銭的な成功を収める方法は必ずある
とは思う。
541U-名無しさん:2008/01/14(月) 13:44:38 ID:IVVD/QaB0
>>540
じゃあまず無駄に4億・5億裏金払っているアレを駆逐しなくちゃな

【音楽】コブクロのレコード大賞受賞曲「蕾」が第80回記念選抜高校野球大会の開会式入場行進曲に内定

112 :名無しさん@恐縮です:2008/01/14(月) 11:13:06 ID:6aDuvRT6O
アンカー付け忘れた。これなら高校生でも知ってるぞ。では改めて
>>101
振り向くな君は美しいにしろw
やきうはサッカーより格が低いんだから、高校サッカーのテーマで十分だ。
542U-名無しさん:2008/01/14(月) 17:54:34 ID:IGE3r/lI0
ACLの地位と権威を確固たるものにして
Jをアジアの最上位リーグの既得権を維持する。

代表AマッチとACLホームゲームは必ず地上波ゴールデンで中継され
女子バレーWGPとラグビー太平洋地域対抗・五輪世界選手権と選考会で
補完すれば平日のスポーツソフトは充分だろう。
543U-名無しさん:2008/01/14(月) 20:11:08 ID:vxn+LkKa0
いちいちID変えるなよキチガイ
544U-名無しさん:2008/01/14(月) 21:16:26 ID:txqxJl0I0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000025-mai-soci

こういう取り上げ方はマスコミにも憤りを感じる部分がある。
545U-名無しさん:2008/01/14(月) 21:19:11 ID:Tjo5uk5Q0
>>544
フットサルもメジャーになったねぇ。
昔なら間違いなく草野球だったのに。
546U-名無しさん:2008/01/15(火) 01:02:17 ID:hYRs7lVj0
単にDQNが野球のルール知らないんじゃね?
547U-名無しさん:2008/01/15(火) 04:54:49 ID:n+CBQUoS0
417 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/14(月) 21:20:54 ID:XybASYvn
欧州サッカースタイルつーかJリーグスタイルじゃね?

欧州サッカーリーグ−(莫大なテレビの放映権料+金出してくれるオーナー) = Jリーグ
だと思うんだが。

このカッコの中を補完するために日本では「オリンピック」という大義名分が必要なわけ。
totoもジャパンコンソーシアムも含めて。
NHKで技能五輪の特集をやっていたが、JOCは競技スポーツ・メダル至上主義から脱却して
五輪運動の原理に立ち帰っての啓蒙を主にすれば産業振興・青少年育成・社会福祉・国際交流に特化して
各公営競技からの補助に理由が出来る。

あとは、ワールドカップ・EUROとテニスグランドスラムの日程調整と
フジとの連携でハワイをゴルフ・K−1と絡めて、ナビスコを軸とした日本スポーツの海外拠点となれるか、だろう。
「ベッカムだって淡路島でクラブを握る」「ベッカムがラスベガスに来た?でもこっちにもカカが横浜にいるぞ!」

繰り返すがメディア企業集団にとって権威を維持するツールは
紙面と画面を埋める空間と時間さえあれば年間ホームゲームを70試合する必要もない。
548U-名無しさん:2008/01/15(火) 06:07:38 ID:EBW1Fgog0
文章が散漫でなにを言ってるのかわからない
549U-名無しさん:2008/01/15(火) 08:22:38 ID:hYRs7lVj0
>>547
悪い事言わないから心療内科へ通っとけ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3
550U-名無しさん:2008/01/15(火) 08:25:28 ID:Yw+ivzMd0
700 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/01/15(火) 01:55:22 ID:DzFcfJRS
流経柏勝ったんだ。
地元だけど知らんかった。

視スレ#300ぐらいから見てたけど今年で辞めれそう。
もうサッカーの勝ちだから。


702 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/01/15(火) 02:11:56 ID:/K7OWhFt
ブルーレイ(サッカー)、HDDVD(野球)みたいにほぼ勝負はついてしまったからのう。
551                 :2008/01/15(火) 21:46:35 ID:GzkvaT0K0
【杉山茂樹コラム】応援と観戦の乖離
http://news.livedoor.com/article/detail/3464450/

まず観戦ありき。応援を最大の目的に、わざわざスタジアムに足を運ぶわけではない。

 浦和のみならず、ゴール裏に陣取るJリーグの各クラブのサポーターは「見る」という行為が、いささか疎かになっている気がしてならない。
常に声を張り上げ、身体を上下に揺らしていては、試合がよく見えるはずがない。

もっとも、僕の知り合いの中には、ゴール裏で見てたんじゃあ、よく見えないし……という声が多いことも確かだ。
サッカー好きほど、観戦歴が長い人ほど、その集団から外れ、正面やバックで観戦する傾向が強い。

 その圧倒的な風景に、違和感を感じている人が、次第次第に増えつつあることも事実なのである。そして、そちらの方こそ、世界に近い気が僕はする。
嘘だと思うのなら、是非「世界」へ。スタンドの風景に驚き、カルチャーショックを受ける人は少なくないはず。まずなにより、ピッチの上にしっかりと目を凝らす。
ワンプレイワンプレイにキチンと反応する。これこそが基本。応援の大前提だと僕は確信している。(了)

552U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:03:07 ID:QJWa/7ArO
>>538
そういやJはプロモーション活動してるのかな
一時期やってたCMも最近やってないし自分達でJの認知度あげる番組作ったりしてないし
Jの広報って何してんだ?
553U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:09:40 ID:TSDcPAWz0
金もらって昼飯食って夜はキャバクラ行ってんじゃね?
554U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:14:10 ID:zrnsEbk50
>>551
杉山はボンボネーラに行ってこい。
555                 :2008/01/15(火) 22:23:58 ID:GzkvaT0K0
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=8223
「浦和は善戦だったか?」

それにしても、僕は浦和のサポーターにがっかりしましたね。

二宮: それはどういうこと?
金子: 試合の空気を読んでほしい、と強く言いたい。
0対1で負けていて、残り時間はどんどん少なくなっていく。
でも、0−0の時と変わらずに歌っているわけですよ。
同じ応援歌がタイムアップという絶望の瞬間にもスタジアムに鳴り響いている。
こんなスタジアムでは日本のクラブは勝てないな、と思いましたね。浦和のサポーターが日本で最先端を走っているのは事実ですよ。
でも、欧州のスタンダードには程遠い。

二宮: 試合の流れを読むべきだと?
金子: そう。流れを読んでないんです。
だから、チャンスを迎えても、ピンチになっても、同じ応援歌が流れている。
そんな国は日本だけですよ。
今、チームは何をすべきなのか。
サポーターはそれが全くわかっていないのかと思いますね。
誤解を恐れずにいえば、チームを応援するのではなく、応援歌を歌うのが目的になっている印象を受ける。
目的と手段がすりかわるのが、この国の常ですが、それがあまりにも顕著ですよ。
サッカーがポピュラーになったことで、スタンドにも日本色が良くも悪くも表れてきている。
でも、サッカーは欧米で生まれたスポーツだから、それでは勝てないんですよ。
 自分の愛するクラブが目の前に木っ端微塵に打ち砕かれていているのに、僕なら歌えない。
言葉を失ってしまう。でも、テレビゲームのようにバーチャルに感じているから、負けても痛くもかゆくもないんですよ。
556U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:33:23 ID:LhwrHaV60
そもそも応援で勝ち負けなんか決まるかボケ!
557U-名無しさん:2008/01/16(水) 00:14:22 ID:wd2nNhaD0
だいだい二宮って焼き豚じゃんか
558U-名無しさん:2008/01/16(水) 00:19:47 ID:qR+kXVgV0
おまえら4様のコピペに釣られるな
559U-名無しさん:2008/01/16(水) 03:36:29 ID:/HiEkCiu0
◆◆お前らは身体能力の劣る日本人なんですよ。◆◆ [日本代表蹴球]
プロ野球の視聴率を語る2089 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る2091 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る2080 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る2094 [球界改革議論]


すごいな
560U-名無しさん:2008/01/16(水) 04:55:10 ID:Jv1oDzc40
視スラーが最もJの未来を真剣に考えてくれてるってことだ
感謝しろよ
561U-名無しさん:2008/01/16(水) 14:08:09 ID:ksBMG+RQ0
>>560
どうりでJリーグが泣かず飛ばずなわけだ
562U-名無しさん:2008/01/16(水) 20:32:40 ID:nNEy/qsA0
>>560
blogの人はスキーヤーでウィンタースポーツファンに過ぎないんだけどね
(アジアカップへ行って、後藤健生をたじろがせたりするけど)

でも様々な趣味を持ちながらも、サッカーを愛しmyクラブを愛する。
そういう人間を増やすのは当然だろう
563U-名無しさん:2008/01/16(水) 20:35:09 ID:nNEy/qsA0
407 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/16(水) 10:16:23 ID:GR7S5CMe
>>405
クラブ>中体連は全国的な現象だな。
かろうじて中高一貫の私立がレベルを維持しているだけで。

414 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/16(水) 10:22:00 ID:37bt/kl0
>>407
実はサッカーだけの現象でもないでっせ。
水泳やテニスで中体連出身なんて聞いたことない。

(中略)

バスケやバレーで公立の強いところがあるけど、越境で問題になってたし。
公立中の部活はやっぱり限界があるわ。
環境、顧問を選べないから。

438 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/16(水) 10:38:29 ID:GR7S5CMe
>>414
公立中は、部員不足でレベル低下→選手が敬遠→さらに低下
と悪循環になってるからなあ。これは国が動かないとどうにもならない。
もう学校単位の部活動は維持できる状態じゃないでしょ。

442 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/16(水) 10:40:04 ID:qaVK7e3o
公立学校はプロ養成機関じゃなくて
一般の子供たちを普通に育てるための教育機関なんだからそれでいいんだよ
見込みがある奴はきちんとしたスクールに行け

まあ、見込みがあるかどうかを見るためにも、
ある程度は公立でもプレーできるようにしておかないといけないけどな
564U-名無しさん:2008/01/16(水) 20:40:21 ID:nNEy/qsA0
まあ、以上の通りなんだが、
農村部では特に通学圏の広域化が進行しているので、
課外活動に費やす時間も限られてくる。

だからこそ高齢者スポーツの重視、生涯スポーツへの転換は時代の要請。
ここでJクラブの出番、幸いJFAにもシニア登録制度がある。
40歳以上のスポーツイベントこそ積極支援し、各種スポーツ活動に
サッカープラクティス指導を展開する。

「全中、インターハイ」→「全日本、マスターズ」へ。
昨今の女子スポーツを見れば解るように、世代別大会の歴史が浅い=小規模であるほど
バーンアウトもない卓越したアスリートを輩出している。
しかし国体・インターハイは皇室行事でもあるので廃止するわけにもいかないし、
普及という点でも必要最小限の規模は維持すべきだが、競技比率はバレーのように女子>男子でもいい。


・・・ただし女子サッカー発展には競技人口に裏打ちされた優れたタレントの確保、
フットサルの目標は「日本アリーナスポーツのナンバーワン」なので、JとJFAはこれに邁進すべし。
そして「高円宮杯・2種3種リーグ」の更なる隆盛で生涯スポーツ振興移行後の受け皿としたい。
565U-名無しさん:2008/01/16(水) 20:57:59 ID:zpXEiW8V0
生活習慣の変化を伴う高年齢層へのアプローチ、掘り起こしに
そこまで金はかけられないだろうね
かけた金に見合う効果が出ない
566U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:07:49 ID:u/tbOnt50
>>563
こいつらって定年爺さんなの? 引き篭もりなの?
なに、平日の朝っぱら語ってるの?
567U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:09:21 ID:zpXEiW8V0
コストパフォーマンスという点では、既存の大会やクラブスポーツと
協力するのが効果的。
つまり、現時点で経営的に成り立っている相手とのカップリング

少年野球、少年サッカー、水泳クラブの取り込み
フィットネスクラブと協力して、野外スポーツへ誘導するとか
地元に有名な社会人マラソンチームがあるならそれと協力しあうとか
568                 :2008/01/17(木) 00:42:36 ID:dpXKM6CR0
http://www.dailymotion.com/relevance/search/matsui+lyon/video/x42h02_le-mans-lyon-but-de-matsui_sport

ルマン対リヨン

やはり目が肥えてる国はゴール裏に人が集まらないようだ。

Jじゃゴール裏ばかりでバックやメインに人が集まらないからまだまだにわかの集まりか
569U-名無しさん:2008/01/17(木) 00:42:58 ID:wzwv1Cav0
4様乙
570U-名無しさん:2008/01/17(木) 02:21:16 ID:f9eeabDd0
>>566
いつものキチガイが1人でID変えて語ってるだけw
571                 :2008/01/17(木) 05:52:38 ID:dpXKM6CR0
やっぱJってゴル裏がだめだな。

ゴル裏があまりにも五月蝿いために、質の高いバックやメインの観客のため息だとか歓声がかき消されてる。
またゴル裏は常時歌ってるのと太鼓がいらねぇな。
あの同じリズムで叩き続ける太鼓やめた方がいい。
太鼓禁止にするだけでも結構変わりそうだ。
572U-名無しさん:2008/01/17(木) 17:37:06 ID:15XvxjAp0
4様w
573U-名無しさん:2008/01/17(木) 19:06:13 ID:D6S+qeJL0
おれも太鼓禁止にしてほしー
574U-名無しさん:2008/01/17(木) 19:57:23 ID:OServ/gX0
アフリカのクラブの応援ってどんなだろう?

ソースが植田朝日だが、トルコの観客は試合見てないんだそうで。
575U-名無しさん:2008/01/17(木) 20:13:24 ID:gX9PuWMG0
>>571
言っておくが、ルマンのホームゴール裏は右側だw
ちなみに応援スタイルは90分間旗振って、歌い続けてるところだぞ
576U-名無しさん:2008/01/17(木) 23:01:18 ID:f9eeabDd0
ああそうか。しかし俺たちはフランス人じゃない。
KY応援は忌み嫌われるんだ。わかったな?
577U-名無しさん:2008/01/17(木) 23:06:22 ID:ZXMcnROO0
CWCやトヨタ杯の時みたいな葬式応援されてもつまらんけど。
578U-名無しさん:2008/01/18(金) 00:42:40 ID:bkgUc3TxO
>>574
前にテレビで見たのは、踊って歌って騒いでのブラジル的に見えたな
ただ決定的に違うのは、勝利を願って試合前に相手チームをリアルに呪う儀式する事じゃないかなw
・・・って俺が見たのはアフリカネイションズカップかも
記憶があやふやだ(汗)
579U-名無しさん:2008/01/18(金) 02:36:56 ID:DjXHKFGQ0
>>551
日本にも高校選手権決勝があるだろう・・・
応援スタイルなんかそれぞれのやり方でいいじゃないかよ。
>>552
フジなんかCL4日遅れとかあるじゃない。
BSのプレミア録画も需要があるし。
少なくとも首都圏独立U局でリーグ・ナビスコ
19〜21時枠の全節録画放送ぐらい認めてもいいんじゃないか?

あとは名古屋対策。中日とトヨタが改心しないと愛知第2第3のクラブが出てこない。
育成型クラブもフットサル・ハンドボールのコラボクラブも。
別にグランパスが中京地区のビッグクラブで構わないんだ。
フジ・LFとTBSのゴールデンタイムの編成がアレの事情に左右されている、というのは読売よりも性質が悪い。
580U-名無しさん:2008/01/18(金) 02:41:25 ID:DjXHKFGQ0
554 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/17(木) 22:06:02 ID:81RH4fHf
>>547
サッカーの方で落ち着くと、野球を生温かく振り返られるようになるな。
野球からサッカーに転ぶと、しばらくはアイデンティティクライシスがあるんだよ。
野球を否定することで「俺は間違ってなかったんだ」という確認をしたがるみたいな。
でも野球はもうサッカーを脅かす存在でないと思うから、野球に優しくなれる。

俺も10年くらい前はもっと殺伐と野球を叩いていた気がする。

623 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/17(木) 22:29:52 ID:81RH4fHf
>>612
お前は散りゆく桜を愛でる情緒が分からんのか!
滅んでいくものをマターリ見送る倒錯した喜びがあるのさ。
581U-名無しさん:2008/01/18(金) 11:20:57 ID:DbulHPQO0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆お前らは身体能力の劣る日本人なんですよ。◆◆ [日本代表蹴球]
プロ野球の視聴率を語る2089 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る2091 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る2080 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る2094 [球界改革議論]



視スラーがJリーグを語るスレに変更しろ
582U-名無しさん:2008/01/18(金) 11:45:08 ID:niOGIpIJ0
>>574
北アフリカ(エジプト、モロッコ、チュニジア)はフランスと大して変わらん。
レプリカ着てコールリーダーが拡声器で煽って跳ねて歌う。

南アフリカは知らん。多分>>578みたいな感じ。
ただ>>578はアフリカネイションズカップかW杯予選かどっちかだと思うが。
583U-名無しさん:2008/01/18(金) 14:16:44 ID:CmJj4HYF0
>>579-581
4様のコピペこのパターンに変ったな。
584U-名無しさん:2008/01/18(金) 17:53:51 ID:z7AlBl4L0
TV局に、「なんでサッカー中継しないの?」「なんでJリーグ中継しないの?」
「なんであのバラエティ番組復活させないの?」って電話した時、「視聴率が取れ
ないので」「世の中のニーズが変わりつつあるので」って、全部大嘘だったんだ!!!

だったら、一応プロといわれてるスポーツを、関連TV局が所有しているのは問題だという
ことで良いんだよな!?
585U-名無しさん:2008/01/18(金) 17:57:55 ID:y0WjdyCG0
視スレに行け豚
586U-名無しさん:2008/01/18(金) 21:28:19 ID:xOA3fKmN0

やきいうスレ行け

この焼き豚野郎
587U-名無しさん:2008/01/19(土) 00:38:39 ID:Y2dO38kW0
ゴール裏の応援にしてもサッカー人気が確固たる物にならないのも
サッカーを論理的に見られていないって部分が大きいんだと思うな。
それは「見て考えるスポーツ」としての枠組みが確立されていない事を意味する。

この問題は解説者の問題でもあるんだけど、解説者が生きるスポーツと
生きないスポーツってのは明確にあって、「間」のあるスポーツ(野球やアメフト、
相撲など)は解説者の役割が非常に大きい。
逆に「間」のあるスポーツは、「見るスポーツ」としてのコンビネーションの
美しさを表現しきれない。

スポーツを考えすぎるのも問題に発展する部分はあるだろうけど、
ただボールを蹴り合ってるとしか認識されていないってのも大問題だw
そういう状況では、サッカーを扱った良い文学作品が生まれるとは思えないし、
そういう派生的な物の発展が無いとサッカーそのものが根付いていくことも無い。

そこでサッカーをターン制に変えたお年寄りも出来るような簡易サッカー
を作るべきw イメージとしてはアメフトとゴルフの足して2で割ったような
イメージのスポーツ。
588U-名無しさん:2008/01/19(土) 01:05:55 ID:qR/46u3l0
>>587
欧州サッカーのフーリガンが論理的に試合観てるのか?違うだろ。
サッカーはバカが観るスポーツってのが世界の常識。
日本人は優秀だから、バカが少ない事がJリーグ低迷の原因。
589U-名無しさん:2008/01/19(土) 06:43:45 ID:Y2dO38kW0
>>588
>サッカーはバカが観るスポーツってのが世界の常識。

世界一の経済大国であるアメリカじゃサッカーは、
残念ながら中産階級以上のスポーツでしか無いからな。
黄色人種や他国の人間が活躍して人気が落ちていくぐらい
大衆的なスポーツになるべきだw

それとフーリガンってのはある種欧州の文化でしょ。
牛追い祭りやサッカーの起源的祭り、欧州でのサミット=暴徒と放水車だからなw
サッカーに限った話じゃない。

話を戻すけどイタリアのサッカーを見る限り欧州人は論理的にサッカーを
見てると見るべき。
逆にそれに付いてこれない連中が暴徒になってると見るべきかもね。
日本はそういう格差が開かないためにも上のような論理的に見られる為の
疑似サッカースポーツがあれば、年配層の健康増進や平日のスタジアム利用も
含む効果が得られるんじゃ?
590U-名無しさん:2008/01/19(土) 07:35:50 ID:qR/46u3l0
>世界一の経済大国であるアメリカじゃサッカーは、
>残念ながら中産階級以上のスポーツでしか無いからな。

何だそれ、初めて聞いたわ。
アメリカのサッカーの地位は中産階級ですらないだろ。
要するに上にも下にも人気がない。
591U-名無しさん:2008/01/19(土) 08:04:57 ID:5PpNcA2K0
>>588
たまにそういうレスを見かけるが

他国で労働者階級や低所得層が多く見るスポーツだからって
日本でも同様になると思うのは早計過ぎる。

例えば競馬なんかは、他国では貴族や高所得層の娯楽(草競馬とかは違うかもしれないが)だけど
こと日本では中央競馬でさえで低所得層で溢れかえっているからな。
ディープインパクトがでた凱旋門賞で、馬鹿な日本人がロンシャン競馬場でマナー違反して
フランス人に馬鹿にされたのは記憶に新しいよな。
592U-名無しさん:2008/01/19(土) 09:09:58 ID:/LEooRFb0
>>591
それはあるね。

欧州なんかでは、昔から競馬とサッカーは共存していたから
馬主の貴族階級が自分の馬自慢の要素が強いから貴族中心。
日本の競馬は馬主は勿論金持ちだが、観客は低所得。

イタリアでは成功者はサッカークラブを所有する事がステータスになってる。
そういう意味では競馬から考えるのは正しいかもしれない。

どっちにしても、労働者階級が主だから盛り上がる、盛り上がらないって事は
関係ないことだし、どの層が占めるにしても、とりあえずの目標はJリーグの
今後の発展って事だけどね。
593U-名無しさん:2008/01/19(土) 11:35:46 ID:8qV0flUK0
>>591
よく言う「労働者階級のスポーツ」ってのは、見る側のことじゃなくてやる側、選手のことじゃ?
ポロなんかは上流階級のスポーツだろうけど、あんなの貧乏人にはやろうにもやれん。
日本でも普通のサラリーマン家庭じゃ無理、金持ちしかやれん。
ラグビーユニオンもプロ化されてるんだから、階級社会イギリスでもスポーツの階級社会は
かなり曖昧になってきてるんだろうけど。

594U-名無しさん:2008/01/19(土) 11:56:18 ID:tqKUYD4u0
>>589
それにはどんなことをしてでもサッカーの空白日を減らす。

>>584の嘆きも一理ある。だからこそ独立U局J全節録画放送の実施の可能性を探りたい。
プラス、J以外にもCLやFIFAカテゴリー別ワールドカップをフジが、
EUROをTBSとWOWOWが、AFC関連をテレ朝が、その他を日テレが、
深夜に録画中継するなら一部を独立U局に再販・共有する、というのは出来ないだろうか・・・?


高校選手権はやっているだろ、潰れかけの在京球団の中継を許すぐらいならさあ!


あと当然国際Aマッチデー、大陸クラブカップデー+Jリーグ・ナビスコ(最大52節)を
2月最終週〜12月1週で埋め尽くすか。
個人的にはナビスコは6月開幕、基本「代表合宿中の平日とAマッチデーの週末」に開催。
日本代表がワールドカップに出場できなくとも原則J1は中断せざるを得なくなる。
ここを有効活用しないと。代表選手・ACL出場クラブの負担を緩和しつつ
クラブの入場料収入をどう増やすか・・・・

>>591
フランス人も日本のGTファンファーレで手拍子しろ。それだけ。
595U-名無しさん:2008/01/19(土) 17:27:43 ID:jdeU3w5F0
野球は中堅層が見るスポーツ・サッカーはバカが見るスポーツなのは常識!
ただ今後は学力低下でバカが増えるから野球とサッカーの人気は逆転します
596U-名無しさん:2008/01/19(土) 17:47:17 ID:aseoKCTQO
>>590
アメリカでは、サッカーをやる人口が、中流家庭以上に多いのは事実だね。
教育熱心な母親が、自分の子供に協調性を学ばせるためサッカー教室に入れる事がその一因とされている。
サッカーマムとか、聞いた事ないかな?
まぁでも、これはやる側の話。見る側がどうなのかは知らん。
597U-名無しさん:2008/01/19(土) 20:07:07 ID:m06QLmjt0
サッカーの競技人口世界一はUSA
そしてアメリカでも豚球技人口よりもサッカーの競技人口のほうが多い。


これ豆知識な。
598U-名無しさん:2008/01/19(土) 20:23:19 ID:DuZrsJKU0
サッカーの競技人口宇宙一は地球
そして地球でも豚球技人口よりもサッカーの競技人口のほうが多い。


これ豆知識な。
599                 :2008/01/19(土) 23:36:26 ID:Vyb6KDzt0
600U-名無しさん:2008/01/20(日) 02:11:53 ID:UL8YBqR60
あのいつものキチガイが湧く時間に4様が湧いてるのはなぜw
やっぱりそうだったのか。
601U-名無しさん:2008/01/20(日) 05:42:54 ID:zQXNQ3bP0
>>567
都道府県リーグからの頂点がJ。県レベルから既存勢力との協調を図らなくては。
やはりフットサル・バレー・バスケ・ハンドの秋春制徹底。

バレー他が求められているのは「待遇改善・地位向上」ではなく、
例えば富士通の各部活を学生や主婦・派遣やフリーターにも開放して
フロンターレで名称統一さえしてくれればいいんだよ。
強化と全国大会上位進出にコストが掛かり過ぎる他の実業団チームと連盟、
両方が間違っている。それこそ『必死だな(藁)』
これはベルマーレのソフトボールなどにも言えるけどね。

また薬球の一極集中は悪の帝国主義だが、広いサッカー界で
英国4協会・ヨーロッパの伝統に敬意を払うのは当然。
ワールドカップ・EURO・CLカレンダーにどう五輪を絡めるか。
「代表強化・メダル獲得・スポーツ文化振興にはJの隆盛が絶対」という合意をどう作るかだ。
サッカーが基準・中核・頂点となった組織、
だからこそtotoとNHK民放連・スカパー、競馬競輪競艇を引き込むのがベスト。
602U-名無しさん:2008/01/20(日) 06:51:39 ID:i0CJr6En0
>>601
都道府県リーグとの協調には賛成
ただ、そこでいきなり他競技が話に出てくるのは唐突
サッカーの話に限れば、現在Jリーグへのビジョンを表明しているようなクラブが
それぞれの自治体との連携が希薄な中で「勝手に」ぶち上げてるという印象がある。
都道府県リーグが主導してユナイテッドチームをJリーグに上げるという動きがあってもいいとおもう。
603U-名無しさん:2008/01/21(月) 07:18:11 ID:B4SK8irC0
>>602
これも日程の問題で、サッカーキッズとエンジョイフットボーラーが
おらがクラブの観戦をしやすくするのは当然。

週末は無論、火〜木の夜も平日開催+Aマッチ・大陸クラブリーグのプレビュー&レビュー
というのを定着させないと。

【スポーツ】30日のハンドボール予選、サッカー日本代表ボスニア戦と
ガチンコ視聴率対決!!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200791745/
64 :名無しさん@恐縮です:2008/01/20(日) 11:15:01 ID:zMkwKWgR0
サッカー「今後は野球討伐のために力を合わせて戦おうな、ハンド」

ハンド「もちろんだとも、サッカー」
604U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:42:20 ID:zshsL5Yy0
こぴぺ
940 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 07:10:48 ID:5dDuO6VD
川崎市政との対話
http://www.h7.dion.ne.jp/~as-uw/kst1_1-1.html

川崎市:少年スポーツ人口推移と専用施設配置
サッカー人口が1.5倍に対し専用施設はたった1箇所!!
野球と比較して 30倍の格差をつけられている

サッカー人口…5,000人  サッカーグラウンド … 1箇所
野球人口  …3,300人  少年野球グラウンド …19箇所
605U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:08:39 ID:zshsL5Yy0
いま、やべっちFCの録画を見終わったがCMに武富士、アコム、プロミスってなんだよあれ
606                 :2008/01/21(月) 19:20:10 ID:hDssb+5O0
とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。
■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」
■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細
■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメと野球ドラマ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)

■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK 2007/2/16 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/17 *7:00 ニュース スポーツコーナー4分30秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/18 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 内5分30秒野球のニュース
NHK 2007/2/19 *7:00 ニュース スポーツコーナー7分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/20 *7:00 ニュース スポーツコーナー5分00秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/21 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分50秒 すべて野球のニュース
NHK 2007/2/22 *7:00 ニュース スポーツコーナー6分30秒 すべて野球のニュース
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
607U-名無しさん:2008/01/21(月) 20:31:23 ID:3l6pIkIX0
>>605
テレ朝に言え
>>604
「読売が権力を保持する」のは非だが「サッカーに利益が集中する」は是。
「昔の男の子はまず野球をやっていた」は恥ずべき過去だが
「学校の男子生徒の半数近くがサッカー・フットサル登録選手」はあるべき姿。

別に五輪のメダル獲得競争で上位に行かなくとも
ホームタウンの幼稚園・小中学校にサッカーボールを配給し続け、
エンジョイフットサルトーナメントを定期開催し、
○○ランドでビリヤードやダーツが出来れば、
「サッカーに限らずやりたいスポーツが楽しめられる」は実現できる。

別に日本代表がワールドカップに出場出来ずとも「4年に1度ワールドカップは開催される」し
「地球がなくなる日までサッカーはある」から挑戦を続ければいい。
だが、J(サポーターとサッカーライター含む)が本来あるべき地位と待遇となった組織と財力になるには
この2・3年が勝負なんだよ。これに必要な要素が

文化勲章・文化功労者、総理大臣杯、toto、ジャパンコンソーシアム、JFA主催・主管Aマッチ放映権
608                 :2008/01/21(月) 22:04:40 ID:hDssb+5O0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080121-00000017-spnavi-socc.html
「すごいファンが盛り上げてくれた。ああいったのは励みになるし、力にもなる。アフェライが次にボールを持ったとき、『取ってやろう』という気持ちになる。
6000人のサポーターとは思えない大歓声だった。サッカー専用スタジアムの良さが出ている。こっちは日本と違ってバックスタンド(応援席)だけが応援するのではない。
全員が応援する。全員がバックスタンドの熱い人たち。全員が監督」


Jは客がアマチュアだと言ってますぜw
本田の中ではゴル裏は応援してると認識してないようですw
そりゃゴル裏は太鼓たたいてそれに合わせてカラオケやってるくらいだからw
609U-名無しさん:2008/01/21(月) 22:20:12 ID:RMwB33UR0
>>608
とりあえず日本語の読解力をつけろ。
610U-名無しさん:2008/01/21(月) 22:33:50 ID:iTtbdj130
>>608
ゴル裏しか応援してないって事だろw
611U-名無しさん:2008/01/21(月) 23:20:04 ID:kgbZNxgf0
>>603
どう見ても潰し合ってるのに、協力しているように見えるとは
キチガイの妄想は留まるところを知らないなw
612U-名無しさん:2008/01/21(月) 23:35:51 ID:UFOXzYH70
サッカーとハンドボールどっちの視聴率が上になるのかちょっと楽しみ。
普通ならサッカーの圧勝だけど、今回は事情が事情だけに…。
613U-名無しさん:2008/01/21(月) 23:37:37 ID:La2iGIXg0
視聴率よりも、実際に足を運ぶリピーターの方が大事だけどな
614U-名無しさん:2008/01/21(月) 23:38:13 ID:iTtbdj130
相手も韓国でしょ?
バレー、野球、サッカーとライバルみたいな
取り上げ方をメディアがし続けてるからな。
615U-名無しさん:2008/01/22(火) 00:18:19 ID:f2t/F/ZH0
ハンドと手を組んで野球を潰すのがベスト
616U-名無しさん:2008/01/22(火) 01:04:54 ID:xJGWtps+0
すべてのスポーツはサッカーの元に一致団結してやけうを潰すのがベスト
617U-名無しさん:2008/01/22(火) 02:15:28 ID:IFbUYkSk0
>>611
時間が被ったのは残念だが、翌31日が明日からキャンプイン・・・とかなるよりはマシ。

>>615>>616
「キョジンが球界の盟主」は悪だが「サッカーの一人勝ち」は正義。

「読売がキョジンで拡販し、日テレはキョジンと心中」は死角なしだが
「スカパーに限らずサッカーは映像メディアとパートナーシップを結び、映像メディアでサッカーがフラッグシップ」
とならなければならない。

「代表マッチスポンサー・百年構想パートナー・高円宮杯」
「CWCメインブロードキャスト・高校選手権主催後援・JOCスポンサー」
見方次第でどちらにも利益と優位性があればいい。

538 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/21(月) 12:28:48 ID:Caq02FUJ
>ナベツネ・孫・宮内あたりがオッケーして選手会がオッケー出せる内容の改革なら充分ありうるよ。

これは上記3人に利益が出る舞台装置であれば中身は「餓鬼の豚双六」や「豚の豚双六」である
必要はない・・・ということ。
618U-名無しさん:2008/01/22(火) 02:32:36 ID:QCRL0C/I0
サッカーJリーグで、J1に昇格したコンサドーレ札幌の運営会社「北海道フットボールクラブ」
(本社・札幌市、HFC)が、北海道と札幌市から計10億円の融資を受けながら、
過去10年間にわたり元本返済を猶予され、年約1000万円の利払いだけの優遇措置
を受けていたことが19日わかった。
 返済期限はいずれも今年3月末だが、HFCは債務超過に陥っており、事実上、回収不能。
融資は無担保で行われ、これまで具体的な返済計画はなかった。安易に公費を支出した道と市の責任も問われそうだ。
 道と市は1998年度、HFCに対し、スポーツ文化振興などを目的に、それぞれ5億円を
融資。使途の制限は設けず、金利は中小企業などが利用できる当時の道の公的制度
融資の半分程度の優遇利率が適用された。
現在も年1・1%だ。融資期間はともに1年だったが、道は2003年から5年とされ、これまで融資が更新されてきた。
 HFCはこれまで道と市にそれぞれ年約500万円の利息を支払っていたが、元本は全く返済していない。
融資について、道や市は内部事業評価で「見直しが必要」などの指摘を受けていたが、
最終的には「チームの存続と安定的な運営に欠かせない」と、元本返済の猶予を容認してきた。
HFCが道などに提示した資料によると、同社は昨年末時点で約27億円の累積債務を
抱え、約2億円の債務超過で、融資の返済に応じられない状況。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080120i301.htm
619U-名無しさん:2008/01/22(火) 06:54:59 ID:pS6PttdC0
うーん、なんでJ発足時に23区内を本拠地とするプロチーム作らなかったんだろう?
個人的にヴェルディーがそれにあたると思うんだけど川崎だったんだよなあ
なぜ川崎?都内じゃなく。今は東京だけど立地がなあ・・・
やっぱ23区内に欲しいねえ。元々東京は高校サッカー強いから土台はあるのに
愚痴っぽくなってしまった
620U-名無しさん:2008/01/22(火) 07:36:00 ID:G8aszMEx0
>>619
スタジアムがないじゃん
621                 :2008/01/22(火) 08:01:17 ID:eHuDTC7/0
>>610
バックスタンド≠ゴル裏
622U-名無しさん:2008/01/22(火) 12:18:34 ID:Us9eF1OUO
>>619
当初、ヴェルディは国立をホームスタジアムにする予定だったんだけど、川淵が反対したんだよ。国立をウェンブリーのようなナショナルスタジアムの扱いにしたい…って。
で、あとは都内に目ぼしいスタジアムがないから(駒沢は隣に病院があるのでナイトゲームができない、西が丘じゃ小さすぎるってことで)、よみうりランドが川崎市(と稲城市)の境にある縁で川崎市の等々力をホームスタジアムに選んだんだよ。

もちろん妥協の産物であるのは言うまでもないが…

一説には川淵がヴェルディが国立をホームにする事で巨人化するのを恐れて、国立ホームを断ったって話もあるらしいが…
623 :2008/01/22(火) 12:52:37 ID:z+nYsMdH0
国立がナショナルスタジアムて・・・あり得ないな
624U-名無しさん:2008/01/22(火) 15:46:18 ID:JQUd9srY0
今思えば、それでカワブチも大失敗こいたよなぁ。

いつぞやの解任デモも、対象が川淵だから解任デモ参加したが、いつの間にか世間ではジーコ解任デモになっているのはなんでだろう。
625U-名無しさん:2008/01/22(火) 16:28:00 ID:pS6PttdC0
fc東京と東京ヴェルディーが合併して都内23区に2万人くらいの専用スタ作れないかな
626U-名無しさん:2008/01/22(火) 16:34:06 ID:DtUX3jse0
緑,鞠,鯱,脚がもう少し客が入るようになってほしい
川崎と柏のほうがプライド捨てて必死に客を集めようとしているの
を見ると,鯱や脚の状況はわからないけど,緑,鞠はもっと頑張れよと思
ってしまう.

ヨーロッパのリーグだって,
複数の大都市クラブに人気がある
→大都市への対抗心で客が入る
→年に数回対戦があるので地方クラブのスポンサーでも費用対効果が見込めるし,放映権料も結構入る
それで地方クラブがやっていけてるわけでしょ.
浦和(イメージはともかく大都市圏で人口は100万超えているので大都市としておく)
しか人気がないんじゃ盛り上らないしマスコミがとりあげてくれないのは当然かと.
627U-名無しさん:2008/01/22(火) 17:55:00 ID:Us9eF1OUO
>>625
合併はともかく、五輪誘致に成功したら築地の五輪スタジアムかサッカー専用に整備する予定の国立をどっちかがホームにすればいいんじゃないか?

実現の可能性は限りなくゼロに近いが…
628U-名無しさん:2008/01/22(火) 18:15:04 ID:lTqFwbF50
結局大都市で盛り上がってないと地方も食いつかないよな。
東国原知事だって東京のマスコミが煽ったからブームになったんだろ
宮崎のマスコミじゃあんな風にはならないし
629U-名無しさん:2008/01/22(火) 19:23:09 ID:WqAAtijD0
>>626
万博はすでに8割以上入ってる
630U-名無しさん:2008/01/22(火) 20:53:22 ID:BXWXS+vHO
ガンバは頑張ってるけど
スタジアム的には限界が有るからなあ
成績の良い今の内に専用スタジアムが欲しいんやけど
631U-名無しさん:2008/01/22(火) 21:06:06 ID:Rz71Tyq90
良くも悪くも
都会VS田舎じゃないとな。
上にもあるけど、田舎の人間が負けん気おこすように
都会のクラブはもっと頑張ってほしい。
632U-名無しさん:2008/01/22(火) 21:50:08 ID:pS6PttdC0
>>627
>サッカー専用に整備する予定の国立を

この件を招致委員会?(都庁に)に電話して聞いたら、そんな計画ないって返事された
国立競技場は国が管理してるうんぬんって言い訳されたw
なので国立専スタ説はなかったって事に・・・
やっぱ今のままのやり方じゃだめになるよ
633U-名無しさん:2008/01/22(火) 21:59:14 ID:ICPjvQ6M0
でも五輪スタジアムできれば国立が陸上競技場である必要性は決定的に
なくなるし、球技場に改築するようにもっていくべきだろ。
634U-名無しさん:2008/01/22(火) 22:06:44 ID:DtUX3jse0
>>633
陸連のほうが権力あるし,あっちも国立を聖地と思ってるから,国立専スタは
難しいと思う.それより
・隣の秩父宮を球技場として増築
・五輪の新スタを終了後に球技場に改築
のほうがまだ可能性があると思う.
前提条件としてそれまでに緑が味スタと国立を常に8割ぐらい入るようになる
というのがあるけど
635U-名無しさん:2008/01/22(火) 22:13:00 ID:lTqFwbF50
サッカー界出身の人間が、政治や経済の分野にまで多数広がらないと
牙城は崩せそうに無いな。
636U-名無しさん:2008/01/22(火) 22:23:08 ID:Us9eF1OUO
>>632
ほうほう…
石原の妄想だったのか、マスゴミの妄想だったのか…?

>>634
国際基準に満たない競技場にまだこだわるかね、陸連は…近くに日産スタジアムもあるっていうのに…
あと、秩父宮の改装案も難しいな。森が黙っちゃいないでしょ。
陸上もラグビーも自民党の大物がトップってのは大きいよ。
637U-名無しさん:2008/01/22(火) 22:24:48 ID:pS6PttdC0
>>634
>陸連のほうが権力あるし

この件についても陸連に問い合わせたんだけど、施設の維持は自治体がしてて
その自治体の要請を受けて陸連が陸上競技場としてどうなのか検査するのが仕事なので
施設作る作らないは自治体が決める事って返事されたよ。
どうも問題は陸連より自治体職員にありそうな気がする。
国立専スタ説を都庁の招致委員会に質問電話した時も新しい陸上競技場作れば
そこでサッカーも出来るしって職員が答えてたし。陸連に怒るのは筋違いかなって思った。
638U-名無しさん:2008/01/22(火) 22:29:39 ID:z5pndQ4f0
>>636
森うんぬん以前に秩父宮ラグビー場が出来た経緯から考えると
総合球技場っていうのは無理でしょ。
自らの専用競技場を自腹を切って作ったラグビー協会。
作らなかったサッカー協会…恨むのなら先人を恨みな。
639U-名無しさん:2008/01/22(火) 22:47:26 ID:TEba5vG10
ラグビー場ってのはシャワールームが一つしかない様に作られてるらしいぞ。
ノーサイドの慣習で、両チームが試合後いっしょにシャワーを浴びることになってるw
640U-名無しさん:2008/01/22(火) 23:01:30 ID:DtUX3jse0
>>639
まだラグビーW杯の開催を狙っているのならば不可能じゃないんじゃない?
陸上競技場より球技場のほうが良いというのはラグビーも同じことだし
巨大スタジアムの維持のためにサッカーも使えるようにするということに
しておけば,すんなり進むと考えるのは甘いかな?
秋冬制を採用しなければ芝の管理も上手くやっていけると思う
641U-名無しさん:2008/01/22(火) 23:22:38 ID:ICPjvQ6M0
つか国立は陸上大会開けないんだから陸上競技場である意味がないんだよな。
とっとと改築!シバくぞ!
642U-名無しさん:2008/01/22(火) 23:41:30 ID:blaQFk4q0
根本的にエンタメとしてサッカーは退屈でかつメンドクサイので
今が臨界点だと思われる
これ以上顧客増やしたいなら企業努力しないと無理。
ルール変えたり。
643U-名無しさん:2008/01/23(水) 02:58:43 ID:xuwY5A7D0
確かに陸上競技場は横浜があるし、
その他にもたくさん豪華な施設が出来たから要らんだろう。
でもサッカーも埼玉スタジアムや味スタがあるから要らん。
結局プロ野球開催用のスタジアムが一番足りないんだよね。
644U-名無しさん:2008/01/23(水) 04:21:03 ID:IyLZOKFcO
>>642
独自のルールねぇ…NBAみたくなりそうだな。
ゾーンディフェンスが解禁された後のNBAがどうなったか、バスケットのアメリカ代表がどうなったかを考えればなぁ…
独自のルールって、国際大会に出れば通用しないからね。しかも慣れてしまうとアジャストするのが難しくなるし…

W杯なんて端から眼中にないなら話は別だが。

>>643
野球場こそ飽和状態だろうに。
関東だけで何か所プロ野球を開催するスタジアムがあると思う?
645U-名無しさん:2008/01/23(水) 04:43:11 ID:qIp6gGEIO
>>644
さいたま市にはないね。
埼玉名乗り出した西武が
大宮公園で無理矢理一試合開催するらしいけどw
>>642
ラッキーゾーンw
646U-名無しさん:2008/01/23(水) 06:54:08 ID:IyLZOKFcO
>>645
さいたま市なら行こうと思えば東京ドームでも神宮球場でも行けるでしょ。
西武線沿線でもなく西武にとって旨みなんかまったくないさいたま市なんだから、1試合だけでもやるだけいいと思わなきゃ。
他の地域では20年以上一軍戦を開催してない県だってあるんだから、それ考えりゃ贅沢ってもんだ。
647U-名無しさん:2008/01/23(水) 06:58:57 ID:yAOiUApAO
>>642
薬豚登場
薬のやりすぎで
頭がいかれてるんやろ
648U-名無しさん:2008/01/23(水) 09:34:10 ID:k8rcStds0
独自のルールってなに?
スローイン廃止でキックインとか?
焼き豚の提案ってまるでFIFA会長のようくぁwセdrftgyふじこlp;@:「」
649U-名無しさん:2008/01/23(水) 13:40:37 ID:ZRVNvOIR0
>>625
東京都下の方が土地空いてるんだけどな。

話は変わるけど、J2もナビスコ参加できるシステムにできんのかね?
18チームまで増えない限り難しいと思うけど。
18チームなら2回戦制34試合+予選L6試合で最低40試合こなせるからまぁ丁度いい。
650U-名無しさん:2008/01/23(水) 19:43:23 ID:4UGEtbQw0
>>649
やっぱ東京といえば「23区」であって「都下」じゃないんだよねえ・・・
出来れば世田谷辺りに欲しいなあ。
651U-名無しさん:2008/01/23(水) 20:24:57 ID:vKFAvBQq0
東京都なんて岐阜の高山市より狭いんだろ。
世田谷にクラブができれば、今度は東部の23区のやつが地元のクラブじゃないと
言い出すに決まってる。
世田谷からヴェルディのよみうりランドって目と鼻の先じゃないか。
吹田のガンバ大阪よりよっぽど近いのに、贅沢すぎる。
652U-名無しさん:2008/01/23(水) 20:33:20 ID:ApnqFaFB0
>>625
別に専スタでなくともクラブハウスとグラウンドがあればいい。

それには鯱とFC刈谷の関係強化をJが認めることだよ。
そうすれば特に丸の内御三家で育成型Jクラブの独自活動も可能になる。
具体的には三菱養和。別にオール三菱でなくとも例えば
重工は町田、電機はオーシャンズをそれぞれ支援、というのもあっていい。

ついでにサッカーの利益となるbjと自慢リーグの融合にも道が開く、
プロ化がいやなら湘南のようにNPO別法人を採用。
ここで河野親子とのコネクションが生きる(陸連対策にもなるしね)

サッカー内だけの話でも瓦斯U−15には深川とむさし、天皇杯では同一Jクラブトップ・ユース対決が可能なんだから。
>>632-640
秩父宮は「スポーツ振興センターの施設」
やっぱりtotoの存在を上手く利用してnaash・JOCを牛耳らなくては。

>>644-648
>>642>>643みたいなヤツがいるからアレを潰さなきゃいけないんだよな。
653U-名無しさん :2008/01/23(水) 20:38:15 ID:ApnqFaFB0
>>651
それを言ったら東京は高山の何倍人間がいるんだよ
654U-名無しさん:2008/01/23(水) 20:53:26 ID:vKFAvBQq0
>>653
人数は関係ないだろ。
東京は狭い。
狭い中で、ここから向こうだと地元じゃないってのは贅沢と言ってるんだよ。
小中学生の行動範囲じゃあるまいし。
655U-名無しさん:2008/01/23(水) 22:11:55 ID:xuwY5A7D0
>>652
お前さんの非現実的な発想に頼らないといけない時点で
もうJリーグは先細りって言ってるようなもんだな。
656U-名無しさん:2008/01/24(木) 01:31:50 ID:FAhB8SQ1O
最近の札幌や仙台や福岡見てて思うんだが、Jリーグや協会はこういう経営難のクラブをどうするつもりなんだろ?
経営難でも税金で支えてもらえるからいいやと思ってんのか、ただ見殺しにするつもりなのか…

スポンサーを紹介するなり、規模を縮小した上でJFLに叩き落とすかしたほうが何もしないよりはいいと思うんだが…

実際、札幌みたく表沙汰になってしまえば納税者の反感を買うのは必至だろ。
657U-名無しさん:2008/01/24(木) 01:42:00 ID:40gRYVaYO
神戸嘉人次回ワールドカップをめどに引退表明→スペイン移住
658U-名無しさん:2008/01/24(木) 02:14:06 ID:X9IRwDZT0
>>656 チームが増えると自分達の利権も増えるみたいな発想してそうだから、
規模の縮小は無理じゃない? 財務内容が悪そうな所もどんどんJ2に入れてるし。
659U-名無しさん:2008/01/24(木) 02:24:49 ID:xS3Urx+x0
大元がしっかりしてないのに全国に広げすぎると、いつかコムスンやNOVAみたいになるぞ
欧州みたいなサッカー国じゃ、クラブが潰れても、また作り直せばいいってのがあるかもしれないが
サッカー文化の無い日本じゃ一度潰れたらペンペン草も生えないだろうからな
660U-名無しさん:2008/01/24(木) 04:15:07 ID:FAhB8SQ1O
実際、他の自治体でサッカーよりも金がかからないbjを誘致してるとこもあるしな(秋田や滋賀など)。
今、Jクラブが潰れたら代わりになるクラブはそうないかもしれないな。

だったら尚更対策立てるべきじゃない?今すぐバスケットに抜かれることはないだろうが、潰れかけのクラブばかりだとファンは離れていくぞ。
661U-名無しさん:2008/01/24(木) 04:42:17 ID:S+UHcQFA0
>>655>>656
そりゃあ五輪から除外、リーグ消滅、観客高齢化でも人気に全く死角のないアレに
比べればまだまだ日本サッカーはか細い存在だよ。

今ハンドボールがざわめいているがFC琉球にはハンドチームがある。
ブラックなオーナーになった、と言うがここを活かさない訳には行かない。
更に男子ハンドの実業団有力チーム、大崎は所在地埼玉でチームカラーは赤。
これは明らかにレッズを意識している(サプライヤーはアディダスだが)
また大崎にはスポーツ財団があるし、大同特殊鋼には系列の学校がある。

【ハンドボールに限らず個々の球技への貢献には別にシンボルチームを維持しなくともいい】
各実業団を総合クラブ=Jクラブにするにはこれを説き続けなければならない。

サントリーのバレーとラグビー専念よりは【脱水症状でもサッポロの水しか飲めない箱根駅伝】の方がまだいい。
問題はキリンへの対抗意識丸出しの某企業だよ。ここで見習って良いのはアメフトクラブシルバースターとチャレンジャーズの支援の形だけ。
トップリーグの企業は総じて緩やかなクラブへ、【勤務地が多様か、出身地(母国)が多様】な集団に移行するのが望ましい。

シルバースターなんか朝日に電通、読売テレビに関西テレビ、果てはガチ創価までいるw
それでもチームと個人が高い目的意識を持って活動している。
bjには後者の路線を徹底して、サッカーとしてはチーム単位でまず地域のJクラブとの統合を目指したい。

【何もサッカーに対抗意識を持ってリーグを独自運営をする必要はない】
大切なのはJリーグ・Jクラブに利益を誘導するための「理念と百年構想」をどう実践するか、だよ。
662U-名無しさん:2008/01/24(木) 04:47:50 ID:PnEL/ZWB0
またいつもの人か…。
ひょっとして川淵が……w
663U-名無しさん:2008/01/24(木) 06:09:32 ID:w56DgqqR0
>>621
うーん、やっぱりそういう考えには納得出来ないんだよねえ・・・。
というのも例えば各実業団を総合クラブ=Jクラブにするって話だけど
これってある意味両方の選手(応援してる人も)に失礼だと思うんだよね。
サッカー側からすれば何でサッカーとは関係ないスポーツと関わらないとダメなのって思うし
他スポーツからすれば何でサッカー中心なの?って思うだろうし良い事ないと思うよ。
そもそもこの発想自体がドイツを見習ってるそうだけどドイツと日本は違うわけで
ドイツはサッカーが圧倒的だからサッカーを中心に他スポーツがあるけど日本は違うからね。
他スポーツと組んでサッカーとそのスポーツが共に利益分け合えるのってスタジアム建設くらいじゃない?
実際サッカー&ラグビー専用球技場って世界にはあるからラグビーとアメフトくらいじゃないかな組めるの。
それ以外の関係のない競技は申し訳ないけど興味ないのが現実だと思うよ。
僕らはサッカーが好きだから見るわけであって総合クラブを応援する為にサッカー見るわけじゃないから。
百年構想にしてもプロチームを100作るそうだけどこれもねえ・・・もう安売りはやめて欲しい
664U-名無しさん:2008/01/24(木) 07:12:02 ID:X9IRwDZT0
簡単な話でWCの事前の大本営宣伝、悲惨な敗戦みたいなことやって
サッカーの需要を思いっきり盛り下げて、供給はカスみたいな田舎クラブを
ドンドンJに放り込む。必然的に供給過剰で暴落。それも弱いところから
赤字拡大、観客・スポンサー離れの急落が起きている。

早稲田の2部の頭では分からないのかな?
665U-名無しさん:2008/01/24(木) 07:53:44 ID:FAhB8SQ1O
>>664
ファンやマスゴミが02年W杯のベスト16で勘違いしたのがすべてだな。現にW杯後トルシエはジーコみたいに叩かれなかったわけだし。
日本はW杯を開催するのが早すぎたんだよ。
ゲタはかせてもらってのベスト16なのにファンやマスゴミが日本の実力を勘違いしたから、その分ドイツW杯での失望は大きくなりJ離れを加速させた。
個人的にはドイツW杯でのGL4位敗退という成績は実力通りだったと思うが、そう思ってたファンは少なかったんじゃないか?
666U-名無しさん:2008/01/24(木) 08:14:09 ID:EZJBbyo8O
あの大会のどこらへんで下駄履いたんだろう
韓国の話ならともかく
チョンはぬかりなく捏造するなぁ
667U-名無しさん:2008/01/24(木) 08:36:31 ID:w56DgqqR0
「育成」について質問だけど、欧州では小中高つまり6歳から18歳までの
育成方法ってどういうやり方してるのかな?
やっぱ小さい頃からスパルタなのかな?
668U-名無しさん:2008/01/24(木) 08:43:44 ID:OXGtJ+MAO
>>666
>>665はお隣と同じ事を 日本がしたと言っている訳じゃ無いと思うよ
W杯はシステム上 開催国が絶対有利になっているから(決勝トーナメントに進む所迄は) その部分を指しているかと
669U-名無しさん:2008/01/24(木) 08:46:16 ID:4iCdKoVQO
J1は22クラブ制にしないと

札幌 福岡 仙台 湘南 広島 とかさ 大分が落ちれば大分も

赤字が増えて負債を抱えて潰れるクラブが5年後辺りから出てくるぞ

J1に上がるために
無理な経営→J1昇格失敗→大量放出→スポンサー大量離別

札幌が来年この状態になりそうだ

チームを46まで増やすなら
今はチームを守る体制を作らないと

増えるけど減るが起きる
減るを出しちゃいけない
J1にいれば札幌も仙台も福岡も大きくなれる
何故わざわざ潰れるようにするのか理解不能
670U-名無しさん:2008/01/24(木) 09:10:11 ID:FAhB8SQ1O
>>666
>>668が言ってくれたけど、あの時の日本のいるグループ(ベルギー、ロシア、チュニジア)はFIFAランク20位以下の国ばかりだったんだよ。こんなグループはこのグループのみ。
W杯では開催国はGLの組み合わせを有利にしてもらえるんだよ。FIFAランク上位のシード国と同じ扱いになる。

671U-名無しさん:2008/01/24(木) 09:18:04 ID:0po1BDCYO
てか、クラブが潰れて困るのは税金広告料使い放題のデブハゲ中年だけじゃね 笑。
一般市民は潰れてほしいと思ってるだろ財政軽くなるし 笑。

強制的地域密着も気持ち悪いし 笑。
本音は企業密着税金密着だし 笑。
広告だらけのユニホームに本音がでてるよね 笑。
名前なんか見えなくても知らなくてもいいんだよね 笑。
広告が動いてれば誰でもいいんだよね 笑。
選手もサポーター(笑)も分かってて何も言わないもんね 笑。


強制的地域密着企業密着税金密着100年計画 笑。


目指せ世界一 笑。
672U-名無しさん:2008/01/24(木) 10:04:03 ID:X9IRwDZT0
>>665 ファンやマスゴミが02年W杯のベスト16で勘違いしたのがすべてだな。

この論法であくまで協会は知りません、ファンメディアが悪いって言ってると、
「じゃあ勘違いで失望したままです。」ってことで損するのはJと協会。
放映権も内向きで露出減らし、地方の借金だらけクラブはほっぽらかし。
それでドンドン参入認めて・・・
この辺が体育会脳つうか企業部活サッカーしかやってなかった老害の考え方なんだろうな・・
673U-名無しさん:2008/01/24(木) 11:47:41 ID:e+cIGleU0
要は野球みたいに12チーム限定とかが良いってことか?
674U-名無しさん:2008/01/24(木) 13:00:04 ID:/D0oRV9BO
開幕した頃のようにJが人気あれば田舎でも黙ってても客は入るし、
地元市民主導でJクラブを作る機運も出るだろ。今はほとんどの市民置いてけぼりでいつのまにかクラブができてるし、
チェアマンもJを全国に広めるために経営が怪しい所も無理して昇格させてる
そんなに急がなくてももっとメディアでJを露出させる方法考えればいいのに。
本当に100年の構想あんのか?
新しく入ったクラブが生き残れるシステム作ってからでも遅くないだろ?
675U-名無しさん:2008/01/24(木) 13:02:22 ID:OWe5gUJz0
そろそろJ2は拡大を止めた方がいい
これ以上プロ選手の枠を増やしていいほど日本にはまだ人材がいない
これ以上増やしてもJ2のレベル低下が深刻になる可能性が大きい
676U-名無しさん:2008/01/24(木) 13:02:54 ID:OC56KlTo0
>>674
今となっては愚痴になってしまうが、一度下がった人気を
上げるのは難しいよな・・・必要以上の努力が必要。

何故人気が下がってしまったかが問題でその辺は川渕キャプテンの
責任もあると思う。下げない努力が足りなかった。
677U-名無しさん:2008/01/24(木) 13:03:55 ID:OWe5gUJz0
そろそろJ3を作ることを考えるべき時が来たな
それか単にJFLへの降格をありにしてもいいけど
678U-名無しさん:2008/01/24(木) 13:03:57 ID:OC56KlTo0
チーム数が増えすぎたのも人気分散して
メディアが取り上げにくくなってるってのもあるかもな。
679U-名無しさん:2008/01/24(木) 13:42:44 ID:7QMeS5xX0
そんなことはない
地方は地元チームを取り上げればいいし、地元チームがない、もしくはしょぼすぎる場合は浦和レッズを取り上げればいい
日本のミジョナリオス、それが浦和レッズ
680U-名無しさん:2008/01/24(木) 13:48:41 ID:NmHFJuon0
そんな事より、コンサドーレ、べガルタ、アビスパみたいな税金食い潰すクソチームを増やさない為の対策を考えろよ!
681U-名無しさん:2008/01/24(木) 14:01:11 ID:sytGTUy/0
>>680
あそこは身の程経営できないからいけないんだろ
税金なんぞに頼らなくてもJ2中位以上は確保できるだろ
Jが経営を指導しなきゃならんでしょ

話は変わるがバックスタンドに電光広告置かないのかな?
埼玉とか万博?とかテレビ露出が多そうなところから導入するべき
今の看板だとあまり広告効果ないと思うんだよね
あと、看板がカメラに入るようにカメラは引き気味で撮影すべき
682U-名無しさん:2008/01/24(木) 14:21:14 ID:l+bDC2ma0
>>681
>バックスタンドに電光広告置かないのかな?

露出減ってんのに、そんな投資する意味あんのかよw
683U-名無しさん:2008/01/24(木) 14:29:36 ID:ry/CPHPX0
今日 カード発表 何時?
684U-名無しさん:2008/01/24(木) 15:07:53 ID:mywoGLyc0
もうこのスレからして視野がショボイから無理。
経済大国日本の数ある市場の中でしょぼしょぼのスポーツ市場で
「いかにサッカーの地位を高めるか?」くらいしか考えて無いし。

お前らと一緒だと泥舟だ。
他の娯楽と真っ向から勝負しにいってるアレのほうが
まだ未来がある。
685U-名無しさん:2008/01/24(木) 15:10:11 ID:mywoGLyc0
スポーツ観戦なんか真面目にやっても
つまんないし、ダサいし、サポなんてして生活捧げても
別に雑談の話題にしても食いついてくる人がいるわけじゃないし。。

ライブや舞台見たほうが、遥かに有意義だ。
686U-名無しさん:2008/01/24(木) 15:14:05 ID:mywoGLyc0
サッカーは根本的に他の娯楽と比較して
つまらないし、退屈だし、あくびがでるし、
飽き性の我々先進国の消費者には向いて無い。

我慢して正座しながらサッカー観戦して
「う〜む・・今のクロスの狙いはよかったな」とひとり言つぶやいて
いるくらいなら、車に乗って温泉でも行く方が遥かに有意義だ。
687U-名無しさん:2008/01/24(木) 15:16:01 ID:t8OR0pge0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る2089 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る2091 [球界改革議論]
【サッカー】J1コンサドーレ札幌、道・市が10億円無担保融資…債務超過で事実上回収不能★3 [芸スポ速報+]
◆◆お前らは身体能力の劣る日本人なんですよ。◆◆ [日本代表蹴球]
【停止】日本バスケット協会総合スレ4【返還】 [バスケット]

なんか豚キムチ臭いと思ったら・・・
688U-名無しさん:2008/01/24(木) 17:26:56 ID:rxS8UTzI0
Jリーグはプロ野球を見習うべきだと思う。J1が18チーム・
J2が13チームもあったらプロの価値が下がる。今のレベルなら
J1が8チーム・J2が12チームで良いと思う。チーム数は逆でも
いいが本当のピラミッド型ならJ1が1番チーム数少なくていいはずでは?
689U-名無しさん:2008/01/24(木) 17:38:08 ID:X9IRwDZT0
経営者層とGMの発掘と他の世界からの引き抜きをやらないと、
劣悪なクラブが増えるだけな気がする。

福岡札幌仙台問題も関係大
690U-名無しさん:2008/01/24(木) 17:44:40 ID:0gf22TyN0
ID:mywoGLyc0

視スレで相手にされないからって
こんなとこに来るなよw
691U-名無しさん:2008/01/24(木) 18:24:23 ID:w2ERTy2g0
現実問題として自治体の出資を制限するとかしかしないよな。
まぁ自治体の出資を奨励してたのはJリーグだけど。
692U-名無しさん:2008/01/24(木) 18:29:50 ID:x5J8+BHGO
J1は12チームでプレミアム力を高める

J2は18チームの4クールにして出場機会を増やし、選手のレベル向上を目指す

J1とJ2と入れ替えは、J1の12位とJ2の1位が自動、同11位と2位が入れ替え戦

J2とJFL入れ替えは下位2チームと上位2チーム自動入れ替え
693U-名無しさん:2008/01/24(木) 18:30:56 ID:u02Ypcjo0
244 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/01/24(木) 17:45:07 ID:E9rC+jMV
他スレで野球好き釣って叩いてたら
コピペ連投しだして視スラーだろっていわれてしまったwww

248 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/01/24(木) 17:51:57 ID:mxCojJvj BE:?-2BP(169)
>>244
ばれちゃだめじゃんw

IDチェンジして頑張るんだ!
694U-名無しさん:2008/01/24(木) 18:31:55 ID:/XQ2MqW2O
降格制は止めて
固定化した方がいいよ
草津・横浜FC・水戸・湘南・山形・岐阜・愛媛・徳島・を潰して欲しいよ

695U-名無しさん:2008/01/24(木) 20:06:35 ID:w56DgqqR0
皆さんの書き込み見てると、チーム数多すぎっていうのは一致するわけですね
これがもう物語ってるんじゃないのかな?方向転換の時期に来てると思う。
696U-名無しさん:2008/01/24(木) 20:22:20 ID:NifYKu330
暫くおとなしくしてたと思ってたレベル厨がまた沸いて出てきたな。
697U-名無しさん:2008/01/24(木) 20:27:18 ID:NmHFJuon0
698U-名無しさん:2008/01/24(木) 23:03:20 ID:mVYKinz50
>>695
してねーよ
>>8を読め、同じやつがずっと自演してるだけだ。
699U-名無しさん:2008/01/24(木) 23:04:37 ID:mVYKinz50
>>696
ずっといるけどねw
今はレベルの話のターンになっただけ。
700U-名無しさん:2008/01/24(木) 23:24:29 ID:X9IRwDZT0
48 U-名無しさん sage New! 2008/01/24(木) 20:42:08 ID:wYOM8BOl0
>>34 引っ込めた,というか,現時点では強行しないという事では?
条件が整えば,是非したい,かな? なら、3月にするのでは?
サポとしては減資も増資も道の協力の上なら是非してもらいたい.融資延長もね.できれば補助金継続も.

札幌スレから・・・
701U-名無しさん:2008/01/25(金) 00:07:12 ID:nmM1701B0
経営スレでやれ
702U-名無しさん:2008/01/25(金) 00:44:19 ID:6H+2T+r+0
>>701 1社だけで単独に悪化してるんなら経営問題だけど、
福岡、仙台など似た所もあって、制度やJの拡張策
自治体とクラブの関係など、ここでも重要なことなのでは?
703U-名無しさん:2008/01/25(金) 00:48:25 ID:nmM1701B0
どっちにしろ経営論議になるので経営スレへ
704U-名無しさん:2008/01/25(金) 00:48:40 ID:WiHt84DC0
J3創設>レベル差拡大、降格梨、消化試合増加のJ2拡大
705U-名無しさん:2008/01/25(金) 00:58:27 ID:6H+2T+r+0
>>703 シーズンもディビジョンも嫌、制度変更したくない。金の話も考えたくない。

ってバラ色のありえない将来を夢想するだけなの?
例の異常者が妄想を語るスレか?w

この上でも指摘されているようだけど、背景には地方と大都市部の格差拡大で
「企業に頼らないで、地方からドンドン市民クラブを作ろう」っていうこと事態
無理が生じすぎているね。
706U-名無しさん:2008/01/25(金) 01:15:27 ID:kXegpJPp0
>>705
リーグの中の人が何も考えていない限り手の打ちようがないな。
問題意識のある人間は既にサッカー見てないだろ。
残ってるのはサポーターとかいう洗脳された信者軍団だけw
707U-名無しさん:2008/01/25(金) 01:22:00 ID:nmM1701B0
>>705
スレの使い分けってわかるか?
708U-名無しさん:2008/01/25(金) 01:36:42 ID:kQSBDLVQ0
リーグの人らの頭の中はバブル期で止まってるんだろ。
何かあったら自治体が金だしてくれる時代なんてもう終わったのに。
これからは親会社が支援してくれるクラブ以外は生き残るのは難しいんじゃない?
何の後ろ盾も無い地方クラブはいつ潰れてもおかしくないよ
709U-名無しさん:2008/01/25(金) 02:07:17 ID:6H+2T+r+0
戦線を拡大し過ぎて、物資補給や後方支援が追いつかない。

良くあるパターンだな・・・
710U-名無しさん:2008/01/25(金) 02:37:45 ID:n9NWejdB0
J3できたらJFLのほうが(ry
711U-名無しさん:2008/01/25(金) 08:23:31 ID:WiHt84DC0
704>710
今と同じ位置づけキープできると思う。
J3できても、いきなり総てのJ加盟希望クラブが一気に加盟するわけじゃないし。
J3創設初年度以降も加盟希望クラブは地域やJFLに存在するわけで。
712U-名無しさん:2008/01/25(金) 08:49:59 ID:6H+2T+r+0
「J対Kリーグ」マンネリ球宴一新“日韓戦”プラン
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080125-OHT1T00041.htm

なんか望まれてないことやろうとするなぁ・・・
713U-名無しさん:2008/01/25(金) 10:20:44 ID:u4iAOPa00
ASよりはマシだと思うがな>日韓戦
日本経済と同じで内需型の業界はもう将来性がないと思うよ。
Jリーグももっと国際化しないとジリ貧になると思う。
714U-名無しさん:2008/01/25(金) 11:14:17 ID:SWlAVhvw0
最近、協会もJリーグも目線が全くファンに向いてないよね
政治的な圧力があるのか知らないけどJリーグの理念にも沿わない事すんなよ

2002年やA3の失敗から学べよ
サッカーを政治利用するな
715U-名無しさん:2008/01/25(金) 11:20:30 ID:SWlAVhvw0
>>713
国際化がなんで日韓戦なんだ?
国際化云々いうならACLやCWCがすでに存在してる
加えてパンパシフィックも今年から始まる

そもそもASの存在意義自体が無いから無理に行う必要もない
ただでさえ過密日程なんだから
716U-名無しさん:2008/01/25(金) 11:41:40 ID:u4iAOPa00
>>715
クラブレベルの国際試合を増やさないことには国際化は無理。
それに皮肉にも地域密着という理念そのものが世界的には逆行してる。
欧州のビッグクラブは地元だけじゃなくて世界中にファンがいる。
地元民だけを相手にして商売する時代は終わった。
いきなりそんな風にはなれないが、少しずつでも海外市場を開拓しないと生き残れない。
これはサッカーに限らず色んな産業、業種にも言える事。
ドメスティックな業界には将来性はないよ。
717U-名無しさん:2008/01/25(金) 11:44:13 ID:WWbPg5/N0
100年歴史がある欧州のクラブと
プロ化して10年そこそこのJクラブを同列に語るのは無理ありすぎ
ブランド力が違うだろ
718U-名無しさん:2008/01/25(金) 11:50:50 ID:SWlAVhvw0
>>716
だからパンパシとか創設してるわけよ

すでにACLが存在するのに今更なんで韓国なんだよ
政治目的の見せかけだけの日韓友好なんて萎えるだけだよ

それと世界的な流れとしては、むしろ地域密着の原点に回帰しようとしてる罠
外国人の制限の方向で動いてるしね
719 :2008/01/25(金) 11:57:16 ID:Y5BZCtpZ0
チーム数減らしたら、試合数が減る、つまり動員数・収入が減るということだよ
減らすんなら、チームの選定を慎重にしないとな
720 :2008/01/25(金) 11:58:18 ID:Y5BZCtpZ0
>>718
ドイツは増えてるよ
721U-名無しさん:2008/01/25(金) 11:58:58 ID:u4iAOPa00
別に欧州クラブと比較してるわけじゃない。
少子高齢化、労働者の賃金低下で国内市場は縮小する一方なのに、
内向きな姿勢でJクラブは生き残れるのかと懐疑的に思ってるだけ。
ACLを罰ゲームと言ってたマリノスは国内で低迷して、
ACLに真剣に取り組んだレッズは世界進出の足がかりを得た。
Jクラブが生き残るには国際化は避けて通れない課題。

>>718
外国人制限はFIFAが言ってるだけ。
もしも裁判になったらFIFAが間違いなく負ける。
国際化の流れは止められない。
722U-名無しさん:2008/01/25(金) 12:06:27 ID:SWlAVhvw0
>>721
だから国際化=韓国である必要はないわけよ
その辺の説明を避けてるのは何故?
逃げるな
723U-名無しさん:2008/01/25(金) 12:14:48 ID:KWMWRbHgO
>>721
比較?
お前は「欧州クラブの方法論がJクラブでも通用する」と言ってるんだろ?
それは「比較」じゃないだろ
日本語おかしくねえか?
724U-名無しさん:2008/01/25(金) 12:16:37 ID:4mZTotNLO
国際化なんて、欧州でも上位陣ぐらいにしかできんでしょ
地域密着が根底になるのは当然でしょ
725U-名無しさん:2008/01/25(金) 12:23:45 ID:8EKfPUyz0
確かに世界中を相手にしてるのは世界でたくさんあるクラブの1%もないだろ。
比較がおかしい。日本以外のファンはスタジアムに来ないだろ。地元の人が興味
無いクラブが海外で人気出るわけがない。論理が飛躍しすぎ。
726U-名無しさん:2008/01/25(金) 12:35:44 ID:/Cy6ak8I0
国内でさえ
ヴェルディとレッズを比較すれば
地域密着なんていらない
なんて言えない筈なのにな
727U-名無しさん:2008/01/25(金) 13:34:22 ID:ES11aseb0
地域密着なんて、レッズと新潟以外成功してないじゃん。
地域癒着ばっかりで。
728U-名無しさん:2008/01/25(金) 15:43:21 ID:u4iAOPa00
これから縮小する日本市場に目を瞑って、地域密着とお題目を並べても意味がない。
国内(Jリーグ)だけでやってればいいってのは、日本経済が右肩上がりの時にしか成り立たない理屈。
729U-名無しさん:2008/01/25(金) 15:50:07 ID:CaMpomcI0
なんか外装にだけ金をかけて土台をしっかり作らなかったけど
見栄えはいいよ、みたいな意見だな、おまい>>728

そんな見掛け倒しなら、台風きたらすぐ潰れちゃうんだろ?

あと、論理を展開したいなら「国内(Jリーグ)だけでやってればいいってのは」
こういうバカな極論、決め付けをして自分の有利なほうにするってのは
お兄さん、感心しないよー
もうちょっと練り直そうね
730U-名無しさん:2008/01/25(金) 15:50:50 ID:6H+2T+r+0
>>728 本当にコイツ底が浅いな・・・ 
経済雑誌1−2冊読んだだけ位しか知識が無いのに全体観を語るw
731U-名無しさん:2008/01/25(金) 15:53:49 ID:u4iAOPa00
>>730
ではあなたの底が深い意見を聞かせてもらおうか?
732U-名無しさん:2008/01/25(金) 16:04:12 ID:6H+2T+r+0
>>716 ドメスティックな業界には将来性はないよ。
高度成長期以降ドメスティックな業界に将来性が合った産業だったことはない。

>>721 ACLを罰ゲームと言ってたマリノスは国内で低迷して、
ACLに真剣に取り組んだレッズは世界進出の足がかりを得た。

ACLが両者の差を分けたのではなく、経営陣の資質と地域性やファン層の違い

>>728 国内(Jリーグ)だけでやってればいいってのは、日本経済が右肩上がりの時にしか成り立たない理屈。
Jリーグスタート時点93年でもう経済は右肩下がり。

基本的な事実をこれだけ間違ってるんだから、そこから出る意見も検討する価値もないw
733U-名無しさん:2008/01/25(金) 16:14:29 ID:Cr5vB9WY0
>>728
> これから縮小する日本市場

Jに参入するクラブは増えてるんだけど?
日本では「地域密着」という市場自体これから開拓されるってのは
プロ野球見ててわからんか?
734U-名無しさん:2008/01/25(金) 16:19:36 ID:u4iAOPa00
>>733
Jリーグはもう中小規模の都市しか残ってないだろ。
それに日ハムは開拓したというよりコンサのパイを奪ったというのが的確。
結局、Jリーグとプロ野球がパイの奪い合いをしてるだけで市場が拡大してるわけじゃない。
735U-名無しさん:2008/01/25(金) 16:28:49 ID:4mZTotNLO
国際試合に出れるのなんて、上位陣ぐらいにしかできんでしょ
他は地域に根を張って地道に開拓するしかないんだよ

頭悪いの?
736U-名無しさん:2008/01/25(金) 16:40:05 ID:u4iAOPa00
だから地道に開拓できるほどの市場がもう残ってないし、
結局、資金面で自治体に依存して逆に地域への負担になってる。
イタリアの中小クラブがスポンサー目当てで日本人選手を獲得するように、
日本の中小クラブも経済発展が著しい東南アジアあたりから選手を獲得する発想が欲しい所。
日本に残ってる僅かなパイにしがみ付くより、海外に活路を見出さないとこれからJクラブも厳しい。
737U-名無しさん:2008/01/25(金) 16:49:57 ID:pk0GugZK0
>>736
東南アジアから獲ればスポンサーや放送権でビッククラブになれるのか?もっと論理的に
教えてくれよ。
738U-名無しさん:2008/01/25(金) 16:55:04 ID:YtJXKvqe0
ぶたきむち
739U-名無しさん:2008/01/25(金) 17:04:13 ID:Cr5vB9WY0
>>734
> >>733
> Jリーグはもう中小規模の都市しか残ってないだろ。
まだ10年程度しかたってないのに大都市で開拓しきったとなぜ言い切れる?

> それに日ハムは開拓したというよりコンサのパイを奪ったというのが的確。
つ福岡
つ楽天

他のチームもヤクルトあたり地域重視に転換してる

思いつきで根拠でっち上げるのやめたら?

740U-名無しさん:2008/01/25(金) 17:04:40 ID:kQSBDLVQ0
東南アジアがちゃんと放映権料払うのか?
タダ見だろどうせ
741U-名無しさん:2008/01/25(金) 17:04:46 ID:u4iAOPa00
ビッグクラブにはなれないかもしれないが、税金に依存しない自立経営ができるようになるかもしれない。
地方経済は疲弊してるから地方クラブは地元の企業からの支援が期待できない。
それなら外から企業資本を呼び込むしかないが、多くの地方クラブが自治体の援助を当てにしてのが現状。
もう少し外に目を向けて企業資本を呼び込む経営努力をするべき。
コンサドーレみたいに税金ありきで経営するのはおかしい。
742U-名無しさん:2008/01/25(金) 17:09:57 ID:8mjdQb5J0
欧州が日本や中国相手にやってることを日本が東南アジア相手にやって
同じような成果が得られるだろうか?
仮に、中国のサッカーが今以上に発展して日本の選手が中国に行くように
なれば、日本のスポンサーが中国について日本のサッカーファンは欧州
サッカーを見るように中国サッカーを見るか?
見ないだろう。
中国や東南アジアだって同じ。
世界中のトップ選手が集まる欧州だから見る。
743U-名無しさん:2008/01/25(金) 17:41:06 ID:GAORs1bb0
>>741
別に税金なくてもやってけるけどな
身の程にあってない資金投入するからそういう問題がでてくるし
自治体もそれでおk出しちゃうから止まらないんでしょ
744U-名無しさん:2008/01/25(金) 17:45:35 ID:SWlAVhvw0
>>ID:u4iAOPa00

わざわざサッカー板まで出張ご苦労さん
745U-名無しさん:2008/01/25(金) 18:08:19 ID:XfLPqPJL0
>>741
だから東南アジアからだとどんな効果があるのか教えてくれよ。
746U-名無しさん:2008/01/25(金) 19:15:34 ID:ES11aseb0
シンガポールとかペナン島では地上波?でプレミアリーグ放送してるから、今更Jリーグ放送したって人気はでないぞ。
747U-名無しさん:2008/01/25(金) 19:29:24 ID:u4iAOPa00
>>745
>>736に書いてあるだろ。

>>746
そんな事言ったらプレミアリーグ放送してる日本で、今更Jリーグ放送しても人気は出ないだろw
748U-名無しさん:2008/01/25(金) 19:41:01 ID:FI7+C+Cp0
>>747
日本には国内リーグであるJリーグを発展させるべき動機はあるが
東南アジアには海外リーグであるJリーグを発展させるべき理由がない
749U-名無しさん:2008/01/25(金) 19:45:41 ID:u4iAOPa00
>>748
言ってる意味が分からん。
それを言ったら日本の一般国民にだってJリーグを発展させる動機はないだろ。
それとも日本の一般国民がJリーグを発展させるためにJリーグ放送を見てくれるとでも?
750U-名無しさん:2008/01/25(金) 20:02:05 ID:eu2wIi880
>>747
だから、中小のクラブであってもセリエAという欧州トップリーグのブランド力が
あるから出来ることだろ?
中小のクラブで活躍してサッカー大国に自分の国の選手が認められることの
喜びを感じてるわけじゃないか?
日本はサッカー大国でもなんでもないし、Jリーグはアジアのブランドでもない。

751U-名無しさん:2008/01/25(金) 20:03:17 ID:FI7+C+Cp0
>>749
ワールドカップだろうが、ACLだろうが、その他の国際試合であろうが
「日本人」「日本のチーム」が勝てば嬉しいと感じる「日本の一般国民」はそれなりにいる
そして、勝つためには国内の環境整備と内部の発展が必要・・・ってことぐらいはわかるよね?
その点について自国民を当事者として巻き込む気がないなら、
そもそも「Jリーグの今後を考える」必要自体ないだろ。

東南アジア各国にとっては自分の国内リーグならまだしも、日本のリーグを大事にする理由はない
どちらにしろ自分たちの物でないことに変わりないんだったらプレミア見るのがおかしいわけでもない
752U-名無しさん:2008/01/25(金) 20:05:39 ID:eu2wIi880
>>749
なんで一般国民になるんだよ。
Jリーグの発展は、日本のサッカー関係者が努力することだろ?
関係者のやる努力に一般国民が乗るかどうかなわけで。
日本のサッカー関係者がプレミアリーグ普及の努力をするか?
753U-名無しさん:2008/01/25(金) 20:09:34 ID:neArxj2m0
754U-名無しさん:2008/01/25(金) 20:11:31 ID:saRXVXr40
>>712
おいおい
これマジかよ

Jリーグにとってぜんぜんメリットない上にいつもの調子で韓国人を付け上がらせるだけだぞ
本気で馬鹿だな川渕一派は

これは絶対にやめさせようぜ
755U-名無しさん:2008/01/25(金) 21:00:59 ID:RKN4roVL0
>>711
J3創設の是非はともかく、どちらにしても増大する準会員へのフォローへの
準備はしなくてはならない。その財政をどう強化するか、だ。

JFLはまあいい、地域リーグの充実をしないとクラブの30試合以上の
リーグを戦える基礎体力がつかない。
>>739
そう、サッカーがファーストチョイスでない、
野球という別腹で稼いだ金をサッカーに投資できない、というシステムが最大の問題。
例えばこんな別腹。


296 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/25(金) 13:50:15 ID:NBwuGiTJ
>>268
老人用紙オムツとか入歯安定剤とか介護ベッドとか

297 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/25(金) 13:52:27 ID:nnSZ9r7v
墓石CMも洒落にならなくなってきた件

298 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/25(金) 13:54:05 ID:NNrPE96g
うん。後、葬儀屋のスポンサーなら期待できる
756U-名無しさん:2008/01/25(金) 22:53:01 ID:jHJLI6TW0
>>751
ああ、だったら俺は日本のメーカーが他国に勝ってくれた方が
嬉しいし実際の生活に利益もあるから
Jに使うのやめてほしい。
757U-名無しさん:2008/01/25(金) 22:56:51 ID:jHJLI6TW0
醒めた。

「日本人」「日本のチーム」が勝てば嬉しい。。。
まあ嬉しいちゃ、嬉しいが、

彼女とセクスするほうが嬉しいし、
友達と話して心が通じ合ったときの方が嬉しいし。
資格試験獲得した方が嬉しいし。

日本のサッカーが他国に勝って
俺にもたらす嬉しさのレベルなんか飼い犬がお手した瞬間にも
敵わんな。よく考えたら。
758U-名無しさん:2008/01/25(金) 22:58:29 ID:jHJLI6TW0
根本的に「嬉しさ」云々で消費者を獲得しようと思っても
競合製品と比較するとしょぼい品質の製品だから、
サッカーの試合なんかあんまり売れない罠。

759U-名無しさん:2008/01/25(金) 23:23:50 ID:oO/4F1g30
同意が得られなかったら「醒めた」かよw
760U-名無しさん:2008/01/25(金) 23:53:29 ID:CP48zaIt0
だからパンパシ推進でいいじゃんw
アメリカ合衆国という世界一の市場と意外にも財力のあるメキシコリーグと提携できる
なんでKなんてニッチな貧乏リーグを相手にせにゃならんのかw
761U-名無しさん:2008/01/25(金) 23:55:59 ID:CP48zaIt0
まぁこの流れで、いつものリーグ縮小だの税金がどうだのサッカーは魅力がないだのほざいているアホの正体が
キムチ臭のする基地害だということが証明されましたね。
762U-名無しさん:2008/01/26(土) 03:26:30 ID:pOtVk/qw0
何にしても全クラブ上手くやってほしいよ。
もう潰れるクラブは見たくないんだ。
もちろん、厳しいのはわかってるんだけどさ・・・。
763U-名無しさん:2008/01/26(土) 04:49:48 ID:tLsRzxy40
>>751
つ「東南アジア諸国の代表選手」

東南アジア〜中東のスポーツの利益に配慮する秘策が
「アジア大会・陸上水泳等アジア選手権の12月恒久開催+オセアニアの参加」だ
国体・インターハイという大規模大会を毎年開催している日本は
スケジュール管理の助言に徹する。
764U-名無しさん:2008/01/26(土) 07:07:25 ID:UfkOr5g/O
>>761
まあ他では税金でデパートやイオンSCを誘致して結果的に商店街を粉々に破壊した自治体もあるわけだし…
だから税金をどう使おうがその自治体の勝手なんだよ。嫌なら地元民がリコールするなり選挙で落とせばいいだけなんだしな。
それをしないってことは認めてるのと同然なんだってことを税金云々って騒いでる奴には理解してもらわんとね。

ただクラブ側も必要以上に税金に頼らないクラブ運営をしていかなきゃダメだけどね。極度に背伸びしようとするとイングランドのリーズみたいな運命になっちまうからな…
765U-名無しさん:2008/01/26(土) 07:15:11 ID:HNXV5MTN0
>>764 選挙の争点として争うには余りにも小さいんで、見過ごされてるだけだと思う。

その問題だけ住民投票したら、確実に負けるネタ。

もう1つは東京等以外は交付税を受け取っているから地域だけと言うことは無い。
766U-名無しさん:2008/01/26(土) 11:56:09 ID:15T8TvAb0
確かにJクラブは町のお荷物になってるしな。
不満やら不信やらの格好の的になりやすい。
767U-名無しさん:2008/01/26(土) 12:20:05 ID:1oX84gkEO
放映権をスカパーに売るのではなく、地元クラブの試合は、ケーブルテレビなどを使って、必ず放映されるようにする。

まずは、ここから全ては始まる。

地元クラブの試合が、自由に見られない国は日本ぐらいではないか?
視聴率が低くても継続してながせば、ファンは増えてくるよ。

次はスタジアム。サッカーの試合の面白さは選手の技量ではなく、スタジアムの環境に左右される。
人口100万人に対して1万人収容ぐらいの計算で、環境のよいスタジアムの整備をすべき。
768U-名無しさん:2008/01/26(土) 12:25:57 ID:ph5FChW70
>視聴率が低くても継続してながせば、ファンは増えてくるよ。

逆にプロ野球みたいにウザがられる恐れもあるな
769U-名無しさん:2008/01/26(土) 12:45:18 ID:1oX84gkEO
地デジの時代だよ。別チャンネル作ってもいい。
それにJリーグは、週2回、2時間だけだぞ。

うざがられるって言ってたら何もできない。巨人の試合はうざいが、巨人の試合を見る人が多いのも事実だ。
770U-名無しさん:2008/01/26(土) 13:01:04 ID:1oX84gkEO
スカパーは放映権を年間50億円で買ったのか。
スカパーはJリーグファンをカモに契約数の拡大を図ったんだろうが、
こうしてしまうと、結局、ファンが固定されてしまうんだよなぁ。
Jリーグを一番見て欲しい子供とか高校生、大学生は金がないからスカパーに入らないだろう。

親がスカパーでサッカーみてるから子供も見る、ってような感じで、代表ばっかり目が行って
地元クラブに愛着が薄いんだよ。 将来、日本代表に入りたいとか、ヨーロッパでやりたいっていうサッカー少年は多いが、
地元クラブを優勝させるっていう目標を持っている少年は少ない。
771U-名無しさん:2008/01/26(土) 13:02:02 ID:Y05s5fP30
野球は頑張っても9%、でもサッカーはコンスタントに20%超えるからね。
比較はしたくないけどバスケ・ハンドとか0.5〜0.7%だから。
しかしハンドは今度ラジオ中継がある。ラジオなら聴取率2%未満であっても
超有名タレントやミュージシャンが番組持ち続けているし。
これが成功すればAMラジオやNACK5、BS・CSの
タイムテーブルを埋められるスポーツソフトが別にアレである必要が更になくなる。
これをJFAとJが応援しないとね。
>>769
2時間が週2回だけでも独立U局は週末の昼は競馬中継があるから、これには配慮して
録画中継でもいいからゴールデンタイム。となるとやっぱりシーズンが被るうざいアレをどうにかしないと。
772U-名無しさん:2008/01/26(土) 13:06:32 ID:1oX84gkEO
なんつうか、老人って、わけもなく朝の連ドラとか相撲中継を見るだろ。
あれと同じような感じになってほしい。
773U-名無しさん :2008/01/26(土) 13:07:01 ID:Y05s5fP30
>>770
年間50億円余りというのはNHK・TBSとの合算。
NHKの比率が下がった分スカパーが増額した。
でもまだ遅くはない、アレの放映権料と出資金の受け皿にJはなれる。
だからこそTBSとフジへの対応が重要なんだよ。
774U-名無しさん:2008/01/26(土) 13:11:56 ID:1oX84gkEO
>>773
例えば、イオンとかと契約して地域のクラブの放送はケーブルテレビ等で
必ず見られるようにならんかの。イオンに50億出してもらう。CMもイオンだけ。
イオンにしても、けっこう凄い宣伝になるんじゃないかい?
775U-名無しさん:2008/01/26(土) 13:13:22 ID:ph5FChW70
なぜイオンに拘る?
熱烈民主党員ですか?w
776U-名無しさん:2008/01/26(土) 13:20:12 ID:1oX84gkEO
>>775
例えば、だよ。
楽天でもどこでもいい。

一社が独占して放映権買って全国のローカルで流す。

これって、サッカー=その企業、ってイメージになってめちゃくちゃ凄い宣伝効果なんじゃないか?
777U-名無しさん:2008/01/26(土) 13:22:00 ID:+b+bZsSu0
くだらない言い争いじゃなくて
どれだけ自治体の援助受けてるかデータまとめたりしてくれないかな

そもそも、福岡や札幌はその地と全く関係ないチームを誘致する形で
移転させてて、ノウハウもなければその際受け入れる大型企業もなくなんとな〜く
第三セクター感覚で運営してきたのが問題なんだよ
で、真っ先にやばくなって楽天に拾ってもらえたのが神戸

大事なのは経営のプロ化
福岡なんて一度は完全に良くなったと思われていたのに
社長が変ったらこれだもんな
778U-名無しさん:2008/01/26(土) 13:43:05 ID:HNXV5MTN0
GMと社長に良い人材を持ってこない限り、企業クラブは潰れないけど発展できず、
地方クラブは赤字を溜め込んでいく。ピッチに入る前にgdgdなら試合のレベルは上がらず
海外に放映権売るなんて絵に描いたもち。

GMの方が難しそうだが・・
779U-名無しさん:2008/01/26(土) 13:45:36 ID:HXiBE2+/0
>>771
いつものキチガイ乙
サッカーがコンスタントに20%超えるっていつの時代?
780U-名無しさん:2008/01/26(土) 14:06:13 ID:Nx7zBHRC0
>>776
イオンや楽天をスカパーに変えてみれば
ほとんど今の状況だろ
凄い宣伝効果か?
781U-名無しさん:2008/01/26(土) 14:15:42 ID:rWn67S6s0
そろそろリーグ名に企業名つける時が来た
年3〜5億は確実だろ
まあ、確かに大した数字ではないが
782U-名無しさん:2008/01/26(土) 14:35:37 ID:/nB+wv/60
東洋経済見たけど、まじでbjにNO1スポーツの座をのっとられるかもな・・・
あちらは、企業スポーツではなく独立採算制の本当のプロリーグを作ろうとしている。
783U-名無しさん:2008/01/26(土) 14:53:52 ID:UfkOr5g/O
>>782
新潟と埼玉以外はチームを立ち上げるところから始めてるしな。しかも新潟と埼玉も含めて母体企業はないし。
そこが元々三菱や古河や松下からプロ化していったJとの違いだな。

Jの上位チーム見てみると、住金・三菱・松下・鈴与って企業色が濃いチームばかり。
人気・実力共に新潟に続くようなクラブが出てきてないのが現状だしな…
784U-名無しさん:2008/01/26(土) 16:03:45 ID:XAk8EkzO0
トップにビジネス的な旨みが全くないことが問題だと思う
裾野を広げてばっかで山の頂上をあげてこなかったのがツケがでてきた
裾野を広げすぎてむしろ選手が分散しすぎてる気がする
欧州の地方クラブにスポンサーがついてる理由は,結局は自国リーグの強豪
(スペインならレアルやバルサ,イタリアならミランやユーべ)との対戦が年に数回あるか
らだし

今のJで例えば浦和みたいに補強に積極的なクラブがあともう2,3クラブは欲しい
多くの人がレアルと比較してバルサを賞賛しているけど,あそこもここ数年は
結構エゲツナイ補強をしていると思うし,やはり他サポから徹底的に嫌われる
ようなクラブがないと見ていて面白くないし,マスコミだって記事を書きづらいだろう

Jの各クラブは,なんか嫌われないよう,嫌われないようと無難な方向に突き進みすぎだと思う
785U-名無しさん:2008/01/26(土) 16:24:53 ID:rWn67S6s0
下位チームの動員底上げも必要だし
いわゆるビッククラブも作っていかなくてはならんよね
特に大都市でもっと人気が出ないとJはマスコミに軽くみられるわな
東京・大阪とか5〜6万人級の専スタが欲しい
ソウルWC競技場みたいにサッカーの聖地でありながらプロチームの本拠地であるようなスタジアムが東京に欲しい
786U-名無しさん:2008/01/26(土) 16:34:28 ID:zGvGU+xZ0
>>764
クラブの活動によって発生する経済効果や福祉効果の範囲内で
補助的なものとしてクラブへ還元する分には問題ないけどね。

>>765
>その問題だけ住民投票したら、確実に負けるネタ。

逆だ、数字を出して論じれば勝つよ。
人や物が動けばそれだけの経済効果は発揮されるわけで。

>>769
解禁されるワンセグ専用コンテンツとしてJリーグを盛り上げていければいい。
787U-名無しさん:2008/01/26(土) 16:37:30 ID:zGvGU+xZ0
>>771
U局の競馬は現在でもサブチャンネルで複数コンテンツを同時放送してるけどね。
競馬とJの同時放送か、少し遅れてからの録画放送でもいい。

録画放送だと試合帰りのサポも、もう一度試合を家でじっくり見ることができるし。
788U-名無しさん:2008/01/26(土) 16:48:29 ID:XAk8EkzO0
スカパー独占はJ1中位以下のクラブにとってはやめてもらいたいだろうね
地上波で放送してもらえる試合がスカパ対象試合になり露出ダウン
→スポンサー契約解除
になって結果的に放映権料ダウンによる減収以上に減収になっちゃったんだから
789U-名無しさん:2008/01/26(土) 17:25:36 ID:k/nVVev20
いっそのこと、浦和以上のビッグチームとして、「日本代表」をJリーグに参加させればいいのでは?
790U-名無しさん:2008/01/26(土) 17:29:41 ID:rWn67S6s0
>>789
FCニッポンで我慢汁!!
791U-名無しさん:2008/01/26(土) 17:55:08 ID:fLD8oKuIO
スカパー!から他の放送局への再販売がOKなら
本当に地元局に安価で売ってほしいなぁ

スカパー!も「ホームはスタジアムで、アウェイはスカパー!で」って言ってるくらいだから出来なくないと思うんだけどなぁ
792U-名無しさん:2008/01/26(土) 18:51:04 ID:H/TSXt4kO
結局は川淵がガンなんやな
全ての権限が川淵に集中して硬直化してるからね
793U-名無しさん:2008/01/26(土) 19:00:39 ID:/nB+wv/60
早稲田閥が協会を牛耳っているからな・・・・
794U-名無しさん:2008/01/26(土) 20:02:33 ID:dkD6nT2/0
税金に依存しないなんて無理でしょw
せっかく大企業が支援してくれるっていうんだから甘えてもいいと思うけどな。
少なくとも税金投入よりは批判されないw
795U-名無しさん:2008/01/26(土) 22:15:19 ID:btxrm45m0
地方自治体の赤字が結構表沙汰になってるからな。
札幌みたいな事例が明るみに出たら行政も援助を止めざるを得なくなる。
そうなる前に別の資金源を確保することは重要。企業しかないと思うけど。
796U-名無しさん:2008/01/26(土) 22:23:38 ID:HXiBE2+/0
>>786
総務省からも問題視されてんのに問題ないってか?
頭沸いてんな。
797U-名無しさん:2008/01/26(土) 23:08:15 ID:XAk8EkzO0
>>786
02年以降,降格することもなく,常に札幌ドームを満員にしていたのならば
確かに問題はないかもしれないけど,今の札幌の状況を考えたらな〜
798U-名無しさん:2008/01/26(土) 23:13:20 ID:RLPLqDWb0
タラレバは・・・
799U-名無しさん:2008/01/26(土) 23:19:19 ID:dkD6nT2/0
東京、横浜市、千葉市、さいたま市、鹿島市、磐田市、静岡市、
名古屋市、吹田市、新潟市の各1チームでも十分じゃねw
 ↑のチームを一部で、残り12チームを二部くらいでいいでしょ。
二部は一部チームのスカウトが来るくらいの若手育成の場&ベテランの受け皿
こうやって役割分担して活性化した方が良いと思う。
800U-名無しさん:2008/01/26(土) 23:21:36 ID:rWn67S6s0
コンサの予算って12億とかで補助金1億とかだろ?
J2なら補助金なしでも余裕で運営できるじゃん
どんだけどんぶり勘定なんだYO
801U-名無しさん:2008/01/26(土) 23:27:09 ID:1oX84gkEO
>>794
日本の場合は大企業が一部に集中しているから、札幌、仙台、新潟、福岡といったチームは凄いハンデがあるんだよな。
札幌や福岡といった都市にJリーグクラブがなかったら札幌や福岡だけじゃなく、日本が国として恥。
日本ぐらいなもんだ。あのクラスの都市にあるクラブチームがひーひー言ってるのは。

札幌の胸に『白い恋人』。FC東京の胸に『ひよこ』って付けられるか!?
地方のクラブは、『ひよこ』って胸に入れなければならないぐらい不良なんだよ。
802U-名無しさん:2008/01/26(土) 23:32:13 ID:k/nVVev20
日本のプロ野球だってMLBと比べれば経営規模が小さすぎるし、
日本人はスポーツクラブの経営が下手なのでは?
経営が上手くなれば、札幌や福岡ぐらいの規模の都市なら普通にクラブ経営できるだろう。
803U-名無しさん:2008/01/26(土) 23:32:40 ID:j2wyoN9X0
つまり地方クラブはいらないって事か。
804U-名無しさん:2008/01/26(土) 23:40:34 ID:UxFnKT0q0
そんな
805U-名無しさん:2008/01/26(土) 23:42:16 ID:1oX84gkEO
>>803
だから、北海道の中心、人口200万人都市のチームや人口500万の福岡県に唯一あるチームが、
なぜ貧乏経営しなければいけないかを考えようよ。 フロントが経営下手という理由じゃすまない。
806,:2008/01/26(土) 23:42:59 ID:yOtNTK2W0
クラブ数はJ2>J1でなければならない思想の持ち主もいるが、現状のJ2以下をみるにつけ
J1を20にすることでJ2とJ3を再整備できる。
J3創設にあたりJ2から上位2チーム以外に3&4位2クラブをJ1昇格させる。
しかしJ2を12クラブに戻すのに必要分、J3に降格させる。
J1 20、J2 12 44試合、残りはすべてJ3。
J2は2位以内J1昇格、3位は入替え戦までは現状どおりだが11位12位はJ3降格とする。
J2残留争い創出、J2昇格争い創出(J3リーグ)のがベター。
807U-名無しさん:2008/01/26(土) 23:46:07 ID:HXiBE2+/0
>>806
これ以上泥沼にはまってどうするのさ?
808,:2008/01/26(土) 23:48:51 ID:yOtNTK2W0
ベターですから。
J3無くて、J2が18,19・・・20・・・22チームによるリーグ戦よりも
809U-名無しさん:2008/01/27(日) 00:01:24 ID:A/Zzz0uf0
いっそのこと、6チームずつに分ければ、J2以下の全てのチームが昇格or降格に絡んで盛り上がるかも。
810U-名無しさん:2008/01/27(日) 00:04:35 ID:sd8QWw7A0
>>806
J2上位6つくらいがJ1下位よりいつも強いくらいにならないと
そういう議論はおきないだろ、
下を整理するために、上のレベルを落とすのは意味ない
811U-名無しさん:2008/01/27(日) 00:06:30 ID:fZGpoyIxO
札幌や福岡に、年間20億円の税金を入れても都会の連中は文句言えないんだよ。

トヨタは北海道や九州でも自動車を売り、利益を上げている。
その利益から名古屋グランパスに支援をしている。
これと同じように、日産やヤマハ発動機やJR東日本も地方で利益を上げて都会のチームに還元している。

不幸にも、北海道や東北、九州といった土地は、本社を置く企業が少ないため、還元を受けることが少ない。
これはだけでは、地方だけ不利な構造だ。 しかし、実際はそういう企業から税金を取り、
地方交付税として分配して、不利を少なくしている。

Jリーグのクラブも同じで、都会の人と同じぐらいの文化的な生活を送ため、地方交付税をクラブに投入しても許されるだろう。
812U-名無しさん:2008/01/27(日) 00:09:27 ID:opT+Hrtj0
>>805
欧州と比較して日本ではサッカーの人気が低いからでは?
MLBとNPBの差は放映権料が大きいと思う。アメリカ国内のケーブルTV
だけじゃなくて日本でも放送してるし。これはサッカーにも言えるけど。
813U-名無しさん:2008/01/27(日) 00:16:28 ID:zSZ6cGuc0
>>811
JR東日本は首都圏で得た金を地方のインフラのために使ってる感じじゃないの?
814U-名無しさん:2008/01/27(日) 00:18:02 ID:fZGpoyIxO
>>812
関東に9つのJ1チームがあり、九州に大分(来シーズン降格の危機)しかない理由にはならないでしょう。
815U-名無しさん:2008/01/27(日) 00:18:59 ID:A/Zzz0uf0
JR東日本がジェフに払っている金って新幹線で換算すると何編成分?
816U-名無しさん:2008/01/27(日) 00:20:16 ID:fZGpoyIxO
>>813
新幹線は東北や新潟の人が使っている。
817U-名無しさん:2008/01/27(日) 00:22:25 ID:fZGpoyIxO
つうか、新幹線って税金で整備してるんだろ。
818U-名無しさん:2008/01/27(日) 00:23:59 ID:T6DX9XUe0
>>815
新幹線1編成が30億から50億って話だから…。
819U-名無しさん:2008/01/27(日) 00:30:05 ID:fZGpoyIxO
つうか、パソコンはFMV、車はトヨタ車、テレビはパナソニック、キッチンはトステムで、
光フレッツ使ってんのに、なんで地方にクラブチームいらないって言われなきゃいけないの?
地方で儲けた金を、都会のチームは貰ってるのに、地方のチームはもらえないのか?
820U-名無しさん:2008/01/27(日) 00:33:34 ID:A/Zzz0uf0
>>819
 札幌や福岡の市民が一人1万円ずつ出し合えば、簡単に金は工面できるんだから、企業に頼るな。


 
821,:2008/01/27(日) 00:38:39 ID:bxrLjVky0
>J2上位6つくらいがJ1下位よりいつも強いくらいにならないと
そんなこと(>J2上位6つくらいがJ1下位よりいつも強い)はならないし、なる必要もない
>そういう議論はおきないだろ、
起きるし、そう書いた。
書いたとおりにベターでしょう。

まだクラブ数はJ2>J1でなければならない思想主張ならばひとつの意見として尊重できる。
822U-名無しさん:2008/01/27(日) 01:08:24 ID:opT+Hrtj0
>>819
サッカーに金を出す見返りがあれば出す。無ければ出さない。
企業から金を引っ張ってくるには金を出す理由を提案してあげないといけない。
823U-名無しさん:2008/01/27(日) 01:24:18 ID:2gDCic78O
>>801
つASローマ
つラツィオ
つアトレティコ・マドリー
824U-名無しさん:2008/01/27(日) 03:25:37 ID:RuLKR/8t0
>>823
その辺はどちらかというとどんぶり勘定で自爆した印象だな

イタリアやスペインみたいにサッカーのためなら何しても許されるといった
雰囲気は日本にないからね.あまりイタリアやスペインのクラブは参考にならん
と思うよ.国の経済状況も完全に崩壊してる国だし

地方クラブはスポンサーを引っ張ってこれないのがつらいよね.例えばJ1に上が
れば毎試合3万人以上動員力を誇る人気クラブとの対戦が10試合はできるとなれ
ば,企業だって地方クラブに対してサポートしてみようと思うだろうけど,
今のJは浦和ぐらいしか客が入らないのが現状だからね.

脚の3万人サッカー専用スタジアム建設決定と緑の完全復活に期待してる

読売って強いとアンチを数多く作ってくれるから,
Jを盛り上げるには必要だと思う
825U-名無しさん:2008/01/27(日) 09:15:39 ID:Dc6foxqF0
>>824
いくらスタジアムに「その街の人が」何万人来ようとも
TVやメディアに乗らないようなスポーツだと
なかなか全国企業が金出してみようかという気にはならないと思うんだが。

スタジアムにいっぱい来ようとも、結局そこにいるのはその地域の人でしょ?
826U-名無しさん:2008/01/27(日) 09:34:25 ID:fZGpoyIxO
>>822
利益に結びつくことでしか金を出せないのがおかしいんだよ。100年かけて直していくしかない。
うちの地域は夏になるとけっこう大くて他県からも観客が来るぐらいの花火大会があるんだよ。
その花火大会の出資企業を見ると、公共事業が減って潰れそうな土建屋とか
大手ショッピングセンターができて苦しいであろう商店がスポンサーになってて、その地に工場があって
何百人も従業員が働いている一部上場企業や、客が入りまくっている大手ショッピングの名前がない。

これっておかしい。土建屋とか商店街は、その地域の伝統だから、利益に必ずしも結びつかなくても金出してるんだよ。

ああいうデカい企業は、そういう気持ちは一切無く、全て利益になるかならないかで動くからな。
827U-名無しさん:2008/01/27(日) 09:54:08 ID:fsHGke9Z0
>>779
えっ!現在進行形じゃないの?
昨年だってアジアカップにレッズが20%取ってるでしょ
>>796
totoの件もだが、これは総務省=宝くじへ一部利権を譲渡すればいい。
すなわち校庭芝生化・照明灯設置・クラブハウス建設というハード整備を。
>>801
「ひよこ」、いいじゃない。アビスパの胸ユニにどうよ。
ホ○イトプランよりよっぽど良いぜ。This is JAPAN COOL
コンサとアビスパの経営が苦しい理由は野球と競合しているからだろうが。

ハムファイターズ撲滅へのシナリオはまずはコンサ・レラカムイの一体化と
あえて札幌第2のJクラブ誕生にも協力。そして何よりどんな手を使ってでも
札幌ドームの野球稼動率を減らす!
例えば「大相撲十一月札幌ドーム場所」を福岡と隔年開催というのもいい。
828U-名無しさん:2008/01/27(日) 10:00:59 ID:fsHGke9Z0
>>782
となると既に日本NO1スポーツの座はJリーグ・サッカーだという認識でいいんだな。
まあ、東洋経済の早稲田閥名簿も政治家→サッカー→その他、という順番だから・・・
名実共にサッカーが一番!
829U-名無しさん:2008/01/27(日) 10:23:44 ID:W/6lM8So0
>>826
福岡の場合は、そういう関係を作ってこれなかった面が大きいのだよ
糞フロントスレでも反響が大きかったエピソードとして
社長がスタジアムでスポンサー社の社長の顔をわからなかったという実話がある
そのスポンサー様は外国人で一般サポですら皆知っているというのにね

顔と顔の付き合いが大事というノウハウすら知らない事が一番の問題
これはスポンサーだけでなく、クラブ強化や様々な問題にも言えること
正確には、クラブ内にそういう人材しかいない構造的な問題だけどな

川淵が昔言ってたGMの育成とかはその辺の解決策としてちょっとは期待してたのだけどな
当のクラブ側がその意味を理解してなかったようだ
830U-名無しさん:2008/01/27(日) 11:33:55 ID:s2C0Q+8q0
>>826
企業が利益を追求するってのは何百年経っても直らない。
というか、極めて正しい行動だから直す必要が無い。もしくは直すべきでない。
花火大会を例に出してるけど、土建屋に関しては地方公共団体はお客様だから。
協賛広告(大会プログラムに載ってると思う)をよく見てみると分かるだろうけど、
金を出してる土建屋は何も地元会社ばかりではない。全国展開してるゼネコンの営業所や支店も協賛してる。
ニュースや新聞でも誰も褒めてくれないけどね。でも、褒められなくても仕方が無い。
だって、善意の寄付じゃなくて見返りを期待してるから。
プロ野球の例で申し訳ないけど、近鉄が球団を解散したよね。あれ、プロ野球ファンから
したらとんでもない事だけど、近鉄本体の社員からしたら万々歳だと思うんだ。
だって、毎年何十億もの金を球団に渡してたんだよ?「その前に俺の給料上げろ」と
思うのが普通の人間。企業の金じゃないんだ。社員の給料や株主の配当になるはずの金なんだよ。
例え出したくても理由無しに出せる金じゃない。
「地元のサッカーチームを支援してくれてる企業というステータスは
かなりの広告効果がありますよ」でも良いんだよ。経営者が社員や株主を
説得するための理由を作ってあげないと金は引き出せない。
831U-名無しさん:2008/01/27(日) 12:14:55 ID:20k42Upz0
>>830 そういう正論がスポーツバカには団体の上の方まで理解できないのが
日本スポーツ界の問題w
832U-名無しさん:2008/01/27(日) 12:16:20 ID:RuLKR/8t0
>>824
J1にいけばいろんな都市で常に3万人以上の観客のまえでプレーできる
という意味で書いたんだが,書き方悪かったかな

それに新潟で3万人入るイベントと東京や大阪で3万人入るイベントじゃかなり意味合い
が変わってくるでしょ
833U-名無しさん:2008/01/27(日) 12:23:31 ID:U3tVaYx00
1チームあたりの分配金が5億以上になるとかなり楽になると思うんだけどな〜
834U-名無しさん:2008/01/27(日) 12:32:59 ID:20k42Upz0
代表の凋落と景気後退と、Jリーグ&クラブの運営能力の低さのスパイラルで、
ここ数年は下降と予想
835U-名無しさん:2008/01/27(日) 15:33:56 ID:cGPjQtzc0
>>827
ん?昨日の試合も20%超えると思ってる?
836U-名無しさん:2008/01/27(日) 16:03:28 ID:smRvEtwD0
めちゃいけと同じくらいの数字だろ
20なんて無理
837U-名無しさん:2008/01/27(日) 16:27:04 ID:RuLKR/8t0
そもそもセレッソで決して上手くクラブ運営できていたとはいえない人間に
チェアマンを任すというのはな...

そもトップの魅力を上げずに裾野を広げようとばっかしている今のJの方向性
間違ってると思う

世界中のどの地方クラブも移籍金とビッグクラブとの試合で得られる放映権料,スポ
ンサー料で成り立ってるようなもんでしょ.1部に上がれば莫大な収入が得られ
るという餌がなきゃ地方クラブにスポンサーはつかんよ
838U-名無しさん:2008/01/27(日) 17:19:20 ID:C1rWQVH60
まあもともとアメリカ以外の世界だと
テレビが発達してなかったんで、(欧州でも1990年代まで規制されてた)
スポーツがテレビコンテンツとして他と競合して
発達してきた歴史がないんだよ。

で、90年代に欧州のテレビが規制緩和されて

「キラーコンテンツって映画とスポーツだよね?」
「映画はハリウッドでいいけど、スポーツどうする?」
「欧州のスポーツってサッカーしかなくネ?」
「じゃあサッカープッシュじゃね?」

という流れで人工的に放映権が高騰しただけだからな。。。
もともとテレビが発達してる地域(日米)で
サッカーというコンテンツが他の競合と戦って勝てる余地ってのは
ほとんどない。
839U-名無しさん:2008/01/27(日) 17:20:19 ID:C1rWQVH60
ぶっちゃけスペインだと

クレヨンしんちゃん>>>>レアルの試合

フランスだと

ドラゴンボール>>>>>フランス代表の試合

ってくらいの力関係だし。
テレビコンテンツの魅力でいうと。
840U-名無しさん:2008/01/27(日) 18:05:22 ID:nd28gupf0
>>824
>国の経済状況も完全に崩壊してる国だし

適当なこと言うなよwww
841U-名無しさん:2008/01/27(日) 19:07:08 ID:KQuASFgs0
早い話はサッカー界が一人前になるまで、
まぁ…成熟するまで
戦力均等で昇格降格無しの西日本と東日本で別れてリーグやった方がいい
842U-名無しさん:2008/01/27(日) 19:59:30 ID:RuLKR/8t0
>>840
日本からみたら崩壊してるって
スペイン・イタリアからみたら日本の格差問題なんてかわいいもんだぞ

843U-名無しさん:2008/01/27(日) 20:46:46 ID:d2k+pjpOO
ジャンクスポーツとか見ると、Jリーガーのトークの下手さが目立つ。
武田とかゴンとか、J黎明期からの人にはトークのできるやつ居るのになぁ。最近はからきし。

福西とかテレビに派遣するのもいいけど、ジャンクみたいな番組なら、
トーク下手な一線級より、トーク上手いキャラが立った二線級選手を出した方が。

安田とか、岡山とか。
844U-名無しさん:2008/01/27(日) 21:13:50 ID:RcKY0LZN0
J1、J2、J3それぞれ14チームずつくらいにして外人枠6人くらい
ベストメンバー規定を廃止し、天皇杯の時期をずらして
選手になるべく負担がかからない日程にしてほしい。
845U-名無しさん:2008/01/27(日) 21:26:59 ID:LdpG1tV10
地域密着、地域密着と言っておきながら実態は企業クラブこの現実をどうにかしないといけないね。
企業もうまみがないだろ。
846U-名無しさん:2008/01/27(日) 21:42:30 ID:q8qIG2llO
ヨーロッパや南米の代表クラスを集めて、
世界一のリーグにすべきっしょ。
847U-名無しさん:2008/01/27(日) 21:54:36 ID:U3tVaYx00
・・・海野は交渉の際「スポンサーになれば税金対策になりますよ(企業経費の広告費は必要経費扱いになり、減税の対象になる)」等とスポンサーになった場合のメリットを強調。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E9%87%8E%E4%B8%80%E5%B9%B8

これってどういうこと?どのぐらいのメリットあるんだ??
848U-名無しさん:2008/01/27(日) 22:04:26 ID:31c40ZKd0
もしかして例の通達ってJのスポンサーにも適用されるの?
849U-名無しさん:2008/01/27(日) 22:35:41 ID:qJiv4CVR0
>>799
一応今は川崎>横浜だから

地域密着の話なら、地酒のスポンサーが拒否されたのはもっと問題にすべきだろ
確かに全国区の大企業も大事だけど、地元の企業を拒否されたんじゃ親近感がわかない
850U-名無しさん:2008/01/27(日) 23:07:30 ID:U3tVaYx00
>>354
てか、今でも3分割とかで売ってるところあるが乱入して困ってるなんて聞いたことないけど
増やすとしたらカテゴリーごとの入り口の前の係員だろうけど数人配置しても10万ぐらいしか違わんだろ
>>355
楕円厨も入れとけw
851U-名無しさん:2008/01/27(日) 23:07:55 ID:U3tVaYx00
誤爆wwsry
852U-名無しさん:2008/01/27(日) 23:45:52 ID:cGPjQtzc0
>>848
当たり前じゃん・・・
853U-名無しさん:2008/01/28(月) 00:20:06 ID:8XjV5Atd0
>>848>>852
違う。例の通達には、
【映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人(以下「親会社」という。)が、
自己の子会社である職業野球団(以下「球団」という。)に対して支出した
広告宣伝費等の取扱】と明記してある。恐らくJのスポンサーには適用されない。
>>847
通常の節税対策でしょ。利益が1億出るけど、法人税で50%持っていかれる。
ならば、5千万ほど広告費で使ってしまおう。違いは?
 ◆広告出さない場合)法人税控除後の5千万円が手元に残る
 ◆広告出した場合)手元には2千5百万円しか残らないが、5千万円分の
          広告を余分に出すことが出来る。
税率は適当だけどね。広告取ってくる際の初歩的な文句だと思うけど。
854:2008/01/28(月) 00:25:54 ID:6NkQ6fZG0
23区にホームを置くチームがないのが問題だろ
海外のチームが親善試合するのってほとんと首都圏のチームだし
別に巨人化してもいいじゃん。そういう華も必要だと思うよ
855U-名無しさん:2008/01/28(月) 00:35:05 ID:+ktwayTS0
>>854
だな
親善試合って大体平日だし、23区内なら通勤帰りで見る層も狙えるしな
856U-名無しさん:2008/01/28(月) 00:40:02 ID:/2oieoSG0
>>853
明記した通りにしか適用されないなら、
プロ野球のハム屋やネット商店にも適用されない事になるがw
857U-名無しさん:2008/01/28(月) 00:42:04 ID:vF8kAyG60
>>853
Jでも適用されてるでしょ。
ただ、親会社のないクラブにゃ関係ないけど。
858U-名無しさん:2008/01/28(月) 00:47:17 ID:8XjV5Atd0
>>856
【映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人】とある。
いや、「等」の意味が分かんないんだったら良いよ。他の条件を話そう。
百歩譲って「野球団」にサッカーや他の競技を含めたとしても、
「親会社」「子会社」についてはJのスポンサーは当てはまらない。
税制面での優遇と、一企業にチームを保有される事の危険性を天秤にかけて
後者を取ったんじゃないか?チームが一企業(例えば読売新聞)の子会社化してしまったら
「百年構想」なんて夢のまた夢。サッカー協会主導で事を進めるためには仕方なかったのかも。
859U-名無しさん:2008/01/28(月) 00:57:48 ID:/2oieoSG0
>>858
企業の「広告宣伝費」はプロ野球に限らず、街の看板広告だろうと
Jリーグの胸スポだろうと原則的に非課税。

昭和29年当時はスポーツを広告活動の場とする考えが無かったから、
プロ野球チームの欠損金を広告費で穴埋めするのは如何なものか?
となったから、単に国税庁が白か黒かの判断を下したものと思われる。

もっと柔軟に考えようぜ。
860U-名無しさん:2008/01/28(月) 01:00:28 ID:8XjV5Atd0
>>859
ゴメン。Jでも適用されてるみたい。当時は野球しかなかったから
こういう表現なんだな。教えてくれて有難う。
861U-名無しさん:2008/01/28(月) 04:17:57 ID:MRpTIc5W0
>>842
それならアメリカはもっと崩壊してるのか
862U-名無しさん:2008/01/28(月) 11:32:58 ID:r4dg+A5L0
通達がJにも適用されるって話はなるべくスルーでお願い
863U-名無しさん:2008/01/28(月) 11:49:47 ID:c7pI8c9K0
胸スポンサーが14億まで非課税だったかな。
肩にマークだけ入れて胸はGrampusのロゴだったグランパスのトヨタも14億入れてたけど、
それはやりすぎとか税務署に言われて胸にTOYOTAを入れるようになったんじゃなかったっけ。
864U-名無しさん:2008/01/28(月) 13:49:45 ID:/2oieoSG0
>>863
14億というのも2chで生まれた風説で、実際は税務署のさじ加減次第。

865U-名無しさん:2008/01/28(月) 14:55:00 ID:c7pI8c9K0
>>864
風説なのかどうかは知らんけど、2ちゃん発じゃないよ。
TOYOTAに変わったのは2ちゃんができる前で、グラ関係のサイトなんかで変更理由が
あれこれ語られてた時には14億ってのが出てたから。
866U-名無しさん:2008/01/28(月) 15:41:25 ID:6NkQ6fZG0
質問だけど、自治体に依存するのと企業に依存するのとだったらどっちが
お金入ってくるのが多いの?
あとJリーグにとってはどっちが良いんだろう?
867U-名無しさん:2008/01/28(月) 18:33:31 ID:TiNSGS/80
バスケは世界でもアメリカでも人気あってスゲーと思ってたけど
NBAってオリンピックとかの国際ルールと違うんだな。
868U-名無しさん:2008/01/28(月) 20:24:24 ID:qaIxIu8i0
>>866
色んなパターンがあるな。企業に依存するにしても単一の企業から
支援を受ける(子会社化も含む)のと複数の企業をスポンサーにする
のとでは違う。前者の方が多額の支援を受けられるだろうけどリスク管理
の面では後者の方が優れている。それに単一企業の支援だとチームの運営に
口を出してくるからサッカー協会が主導権を握れなくなる。
本拠地によっては体力のある地元企業が無い所もあるだろうし、それなら
自治体に頼らざるを得ない。
俺は複数の企業にスポンサーとして金を出させるやり方が良いと思う。
869U-名無しさん:2008/01/28(月) 20:40:51 ID:jw+0Ff4k0
>>865
まずサッカー以外のスポーツへのコストを下げるのが先決だね。
陸上なんか所属とは別に普段の練習拠点は地元の学校、というのがむしろ普通。
団体球技だろ、では難しいだろうが代表だって常時拘束されている訳でないし。
逆にバレーとかは常時「全日本」でプレーオフだけ所属クラブに参加する、という形でもいい。

どちらにしても実業団の時間拘束を下げ、
(高校=県)→(大学=地区)→(実業団トップ=全国)という
選抜ピラミッドを変革しなくてはならない。
その為にこそ県レベルでの高校と社会人の交流とリーグ一体化を
サッカーに限らず、バレー・バスケ・ハンド他で実施する。
サッカーの代表合宿のような練習環境・日程を、国内トップリーグチームの基本にしたい。
これををJの傘下で行うのがベストだね。


五輪競技代表キャンペーンとしてはこれさえ実施してくれればいい、
とにかくサッカー以外の意識次第だな。



207 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/28(月) 18:51:12 ID:MGv9/lR0
サッカーもハンドボール支援…青の応援用具を無償提供
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080128-OHT1T00201.htm

218 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/28(月) 19:04:48 ID:3Yb6kfbG
>>207
代表ユニも同じ物に出来るといいな。
ハンドの広告代理店はどこか、によるだろうけど。
870U-名無しさん:2008/01/28(月) 20:51:56 ID:jw+0Ff4k0
【フットボール】人工芝ピッチで育て“サッカー力” 西宮浜総合公園(兵庫県西宮市)で7月に多目的グラウンドオープン[01/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201441380/l50

市公園緑地グループなどによると、日韓ワールドカップが開かれた2002年ごろから、
市内でもサッカーの競技人口が急速に増え、現在、西宮サッカー協会には約5040人が所属。

軟式野球の競技者が所属する西宮野球協会の約3400人を上回り、
近年は「本格的にサッカーに取り組める環境整備を」と求める声も強かった。


参加チーム数も高校サッカー選手権>夏の甲子園(クラブユースも含めれば更に大差)だし
0.5%なら0.5%に相応しい地位と待遇と環境ってのがあるだろう、ってことだ。
871U-名無しさん:2008/01/28(月) 21:11:08 ID:L0dAUQ7l0
昨年限りで撤退したサントリー、ニコス、GE、平和に代わるスポンサーまだかよ?
872U-名無しさん:2008/01/28(月) 21:32:00 ID:/2oieoSG0
>>865
自分の記憶によると、確か2000年前後に新潮から出たJリーグ関連本で、
有力な数チームの広告費用が14億前後で並んでいたからという書き込みが元だった。

でも実際にその本がキャプションされた訳でもなく、
14億が上限と、その本で明記されていた訳でもない。
またこの説が正しいとされる他のソースが一向に出てこない。
だいたい広告費用なんて時価だから、当時の資料を鵜呑みにすることがナンセンス。
だから14億なんてのは2ch発の風説であると自分は思っている。

トヨタについては大体その認識で正しいかと。
873U-名無しさん:2008/01/29(火) 02:28:52 ID:7kRMT3kX0
379 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/28(月) 20:52:10 ID:/udUe4iX
【ハンドボール/サッカー】サッカー界もハンドボールの五輪出場応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201518595/

サッカーとハンドボールに友情が芽生えた。


金子の思いつきを上手く利用する、流石JFA役者が違うね。
FC琉球もそうだが金子の存在も「日本スポーツのサッカー化」には役に立つ。
>>868
チームマスコットと企業マスコット、共存したらいいじゃない。
ピーカブーがヒント。プラス
ホームタウンの越境拡大と有力企業を後発クラブ、サッカー界に巻き込む為にも。
例えば町田・相模原、浜松・東三河、鹿島・銚子をそれぞれ
ラグビー・バスケ・総合格闘技の練習拠点は後者にするのを認めることが出来れば。

やっぱり丸の内御三家と早稲田閥だな。スポーツファンや世間の意識はここまできているのに。

535 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/28(月) 22:43:37 ID:aCYD/MTZ
相撲、ゴルフ、ラグビーも外側でいいじゃんw
やきだけ仲間外れにしよぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874U-名無しさん:2008/01/29(火) 08:51:41 ID:/ZUPvqF90
J2 12チーム 4回戦制 2チーム自動降格
J3 10チーム加盟アクションプラン 4回戦制 36試合
以降、J準会員クラブがJFL上位4位以内でJ3昇格成績基準クリア

11チームまで     4回戦制
12チーム〜22チーム 東西2分割 3ないし4回戦制
875U-名無しさん:2008/01/29(火) 09:27:52 ID:nPW6x9cQ0
>>826
出してくれてありがとうという気持ちを表すのはいいと思うが、
出さないのがいけないみたいな考えはどうなんだろう
876U-名無しさん:2008/01/29(火) 21:21:14 ID:rc5XEj3p0
う・・・
877U-名無しさん:2008/01/30(水) 05:10:11 ID:1B5i6SZv0
>>869
>これををJの傘下で行うのがベストだね。




頼まれてもないのに何で他競技を応援せんといかんわけ?
アンタ他競技見下してます?なんでサッカーの下で?って思われてますよ
サッカーはサッカーの事だけまず考えとけばいいだろ
878U-名無しさん:2008/01/30(水) 06:03:01 ID:3ZUBDzsr0
>>877
それ言ったら、今現在サッカー以外のチームを持ってるクラブはどうなる。
目的はズバリ公共性の高い団体から補助金・助成金をJが貰うための大義名分だよ。
人材発掘、という点でより効率的な強化と、ラグビーの合同チーム、
駅伝の部活引退後寄せ集めチームといった運営の推奨。

これらも全てはあの双六から人材と資金を徹底的に奪うため。
879U-名無しさん:2008/01/30(水) 09:03:41 ID:sIRZnnCn0
このスレってやきうが大好きな人ばっかりになっちゃったな
880U-名無しさん:2008/01/30(水) 10:27:08 ID:qSpxjy1LO
>>877
いつもの基地害は野球が憎くてゝ仕方なく、それ以外のスポーツをサッカーの下僕にしたくて堪らない原理主義者。
881U-名無しさん:2008/01/30(水) 18:12:03 ID:rjN2pyGK0
いつもの人は置いておいて、Jは総合クラブが理想。だから地味だがサッカー以外の
事業にも援助してる。
882U-名無しさん:2008/01/30(水) 18:16:37 ID:6YjoRDwcO
理想はええけど
現実との落差が有りすぎる
883U-名無しさん:2008/01/30(水) 18:28:13 ID:31+OqIR1O
>>882
新潟みたくなりゃ理想だがな。
まあバスケットに関しては大和証券の休部がなけりゃなかっただろうが…
884U-名無しさん:2008/01/30(水) 18:39:46 ID:rjN2pyGK0
>>882
今まで無かったことをやろうとしてるからそりゃー5年10年でできる事じゃない。
けど各種目単体じゃ限度があると昨日のハンドも示してる。
885U-名無しさん:2008/01/30(水) 18:59:58 ID:6YjoRDwcO
それは分かるけど
Jリーグ各クラブの財政が不安定過ぎるやん
身の丈に合った経営では
プロとして夢が無さ過ぎるし
観客収入以外のビジネスモデルが無いのが
先行き心配やねんなあ
886U-名無しさん:2008/01/30(水) 19:17:54 ID:StA4fEfR0
日本みたいなスポーツ環境が整ってない国は韓国の4強制度みたいな少数精鋭主義の方が合理的。
日本のマイナースポーツはサークル活動の延長みたいなものだからな。
887U-名無しさん:2008/01/30(水) 19:30:19 ID:EnlYo5030
>>886
合理的だろうけど人気は出ないよね。
それよりTOTOをサッカーで独占的に使えたら最高なんだが。
天下り団体に多少食われようが独占して欲しいよ。
888U-名無しさん:2008/01/30(水) 20:23:03 ID:ZyNDGAic0
>>886
じゃ手始めにやきうでやってくれ
多分うまくいかないと思うけどな
889U-名無しさん:2008/01/30(水) 20:28:21 ID:StA4fEfR0
>>888
野球は環境が整ってるだろ。
あくまで環境が整ってないスポーツが前提だ。
環境が整ってないから手広く強化はできない。
だから少数精鋭主義が合理的だと言ってる。
890U-名無しさん:2008/01/30(水) 20:39:20 ID:M4Hzca3M0
>>889
野球こそ元プロの選手が学生の指導を制限したりして
環境が整備されてるとは思わないが
まずはプロ・アマの壁を壊してからだな
サッカーのほうがまだ環境が整備されてると思うよ
891U-名無しさん:2008/01/30(水) 21:09:56 ID:8ZpDE+A20
>>889
何が言いたいの?社会人チームを4つぐらいに絞って強化するってこと?
892U-名無しさん:2008/01/30(水) 21:32:07 ID:DXUeSp2h0
どうでもいい
893U-名無しさん:2008/01/30(水) 22:30:41 ID:3DImB73o0
>>890
プロアマ規定なんて段階的に解除されて
有名無実になりつつあるぞ。
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/30(水) 23:10:19 ID:twqoBKwb0
>>893
じゃサッカーみたいに高校生が夏休みプロ野球チームの練習参加とかできるの?
895U-名無しさん:2008/01/31(木) 01:53:38 ID:sYTgYaFq0
>>894
プロ野球はサッカーと違って
夏休みは忙しいから無理w
896U-名無しさん:2008/01/31(木) 03:02:08 ID:5O5NCn2w0
>>887
香港では競馬主催団体がサッカーくじ・宝くじを発売している
897U-名無しさん:2008/01/31(木) 04:30:52 ID:Qo4J3i570
646 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/30(水) 21:49:13 ID:NHTlJRec
野球が消えて喜ぶスポーツってあるの?

677 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/30(水) 22:01:18 ID:0QJ0gB8/
>>646
団体球技は全部だな
やきうんこなんざ流行っちまったもんだから、チーム編成する球技=ボールだけ見ていれば
いい、なんて図式が一般層に根付いているんだよ。基本の外使う事でDF引き付けて中央手薄にする戦略すらまだ理解に至るに乏しいんだろうな。室内球技は画面に収まりやすい
から、TV味方につければ案外人気が浸透するのもはやいかも。

693 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/30(水) 22:09:37 ID:SAyi0MY6
>>677
そもそも国際大会・海外試合が少なく、
五輪についても意識的に選手・チーム強化に乗り出さずして、
最低でもメダル有力候補ぐらいにはなれる。
そんな野球がスポーツの代名詞として扱われてきたものだから、
野球よりはるかに国際競争の激しい他競技で
国際大会を勝ち抜くための選手・チーム強化の必要性を理解してもらえない。
これも野球の弊害かもしれない。

702 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/01/30(水) 22:13:39 ID:H30Rs2hD
>>677
ハンドとバレーとフットサルで
興業も含めて手を組まねえかな
うまくやれれば強化につながりそう

バスケは石川がいるかぎり無理
898U-名無しさん:2008/01/31(木) 12:48:16 ID:hbTmzssW0
4様コピペうざいよ
899U-名無しさん:2008/02/01(金) 07:59:29 ID:dn3vS8zrO
プロアマ撤廃のはるか前から、うちの区のプロ野球チームの選手が
うちの小学校の少年野球を指導してたけど、あれってよかったのかな?
900U-名無しさん:2008/02/01(金) 09:40:26 ID:QsMp09BF0
>>899
厨房までは可だったはずだよ
901U-名無しさん:2008/02/01(金) 10:11:54 ID:2qZZgUI20
プロ野球選手の少年指導はボランティアだけど、
Jリーグのサッカースクールは完全に事業だろ。
902U-名無しさん:2008/02/01(金) 12:47:42 ID:0kqtiDAA0
それで?
903U-名無しさん:2008/02/01(金) 20:17:11 ID:4EEWje9b0
下らない野球との比較をやってるうちに、また岐阜は水戸とそれほど規模が変わらないそうで
どんどん財務内容や支援体制に問題あるクラブを無理に参加させて、近い将来の
爆弾を抱え込んでるな。結局産業界に較べてあまりに質の低い人間が集まって
業界団体のトップ以下限度を越えたバカでさっぱり発展できない。
この構造がある限りまあ何も期待できないなw
904U-名無しさん:2008/02/01(金) 20:22:57 ID:GygNdQb20
J1に昇格するJ2クラブはだいたいJ1でも中位規模の運営費。
J2でもJ2中位規模の運営費のクラブが新規参入してこないと、
本当の意味での新陳代謝は行われないだろうな。
905U-名無しさん:2008/02/01(金) 20:38:28 ID:XIAod3Az0
何も期待できないか?よその団体みればまだ可能性を感じさせるものはあるだろ。
プロ化さえできずに五輪にも出れなくなってる種目ばかりだぞ。男女とも出てる
サッカーは一応優等生だろ。Jができて、なでしこが始まってFもスタート。
歩みはのろいが進展はしてる。
906U-名無しさん:2008/02/01(金) 20:57:34 ID:izxzvub60
105 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/01(金) 10:54:39 ID:wh1XlZnm
ハンド協会って馬鹿なの?普通取り分がどれくらいとか調べるだろ
そっちに頭が回らないほど必死だったのか?取り分で揉めるWBCを見習え

137 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/01(金) 11:48:51 ID:Q+EvLQ/y
バレーも結構儲けてないか?

151 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/01(金) 12:08:37 ID:95bPCWWo
>>105
交渉と再試合の準備、メディア対応で手いっぱい以上でしょう
少ないスタッフは12月から徹夜の連続だったらしいし。こんなに注目浴びたことなかっただろうし。
>>133
JOCよりJFAの収入が上回ったというのはニュースになったはず
ハンドボール協会のサイトに10万人会という協会公式ファンクラブの案内があるけど、会員数5000人くらい。
そのうち沖縄県協会が1800人で、他はまばら。東京都で100人いない。

160 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/01(金) 12:22:24 ID:l8CF01Vl
>151
>そのうち沖縄県協会が1800人で、他はまばら。

ハンドが沖縄で人気あるのはなぜ?
インドアスポーツは向いていないような地域のような気がするが。

164 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/01(金) 12:35:43 ID:PB3VJdph
>>137
協会の収入は約30億。サッカー協会の約5〜6分の1。なんのかんのいってサッカー協会は財政・人材・理念・
様々な活動で頭一つ抜けてる。サカ豚は色々不満も多いかもしれんがね。
>>160
昔から人気あるらしいよ、沖縄で。元FCバルセロナ所属で仏リーグ得点ランキング三位になった
田場って人がFC琉球ハンドボールクラブで活動してる。もう独立したのかもしれないけど。
907U-名無しさん:2008/02/01(金) 21:03:34 ID:izxzvub60
>>903
確かに野球は下らないだろうが・・・

普段の日本リーグでの観客が500人とも言われるハンドボールが
なぜ代々木第一で1万人を集めたのか。
それは同じ日本代表として「Dear Blue」をはじめて共有したからだよ。
ブザーが鳴り勝負には敗れたが、「VAMOSニッポン」の声があった。
これを活かせばまだ明日へのキックオフになる。

だからこそ真の総合クラブとなるためにも、サッカー以外の実業団トップチームの
運営形態をもっとコストダウンしなくては>>881-887


651 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/01(金) 19:59:32 ID:zi2Pj+g5
ぷいぷいで石田が「MBSがサッカーなんか深夜録画してハンドボールを生中継したら
いいですやん、TBSとかに頼まんとあかんのですか?」

この発言が事実だとしたら、
【LFがボスニア戦のラジオ中継権もTBSに再販しなかった】方が
より悔やまれる。
908U-名無しさん:2008/02/01(金) 21:43:55 ID:2qZZgUI20
>>905
メダルすら取れないのに優等生?
909U-名無しさん:2008/02/01(金) 22:09:58 ID:XIAod3Az0
はいはい野球には適いません。
910U-名無しさん:2008/02/01(金) 22:15:16 ID:rQy7l0FQ0
毎年、年間予算5億以上集められないところは参入しちゃいかんな
911U-名無しさん:2008/02/01(金) 23:18:27 ID:TU+VVjtB0
(´・ω:;.:...
912U-名無しさん:2008/02/02(土) 03:28:58 ID:hG9oNW/B0
Jリーガーが初の1000人突破
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20080201-315173.html

 Jリーグは1日、08年シーズンの登録リストを発表し、登録選手数が
初めて1000人の大台を超えた。J1が569人と前年と変わらず、
2チーム増のJ2が442人(前年プラス47人)の計1011人となった。

 J1最年少は東京VのDF高橋祥平の16歳3カ月5日、
同最年長は磐田FW中山雅史の40歳4カ月9日、
J2最年少は湘南MF菊池大介の16歳9カ月20日、
同最年長は横浜FCのFWカズ(三浦知良)の40歳11カ月6日だった。
913U-名無しさん:2008/02/02(土) 04:01:03 ID:iT/wQEQx0
840 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/01(金) 23:05:14 ID:0iyf5QPU
スポ新って、  ttp://www.sanspo.com/baseball/baseball.html
こういう感じで新聞のないようそのままパソコンでみれるけど
売り上げに響かないのかな?俺はスポ新買わなくなったけど

858 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/01(金) 23:18:40 ID:P64SlTRj
>>840
漏れ競輪競艇面をメインで見るから買わざるを得ない

882 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/01(金) 23:34:31 ID:m1I39LqM
>>840>>858
競馬豚だが同じだな野球面いらねぇから100円にしてくれないかな
でも競馬場やウィンズの椅子取りに使えるからな


>>905
サッカー以外の国内スポーツ団体は残念ながら人材と能力が不足している、と言わざるを得ない。
理念と制度をサッカーと共有できない限り発展は難しいだろうね。
>>910
新規・地方・中小クラブを助けるためにも「総理大臣杯」を触媒にした
日本プロスポーツの先駆者大相撲・公営競技との連携がいる。
競技スポーツの越境する力によって省庁横断的な施策と集金システムの構築。
そもそも各省庁管掌の産業振興への財政確保が、競技スポーツ興業がわざわざ採用されるのか。
競技としてはそれだけで自己完結すべきだが、競技側も社会や経済への貢献できる理念と制度を。


949 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/02(土) 00:00:23 ID:KnDYJG/H
サッカーは経済の前に文化として根付いてるね。
だから多少の波があってもつぶれるということは絶対にない。

豚双六は未来真っ暗だけどな。
914U-名無しさん:2008/02/02(土) 05:06:20 ID:VPEIEsAt0
文化っていうか、欧州だと日米に比して庶民の娯楽が少なかったから
フットボールに集約されてたってだけで。
まあ主に階級社会とテレビが政府によって規制されてたってことだけど。

スゴロク(野球)は階級を縦横無尽に駆け抜ける娯楽として(テレビなんだけど)
やってきた歴史があるわけで。なんというか。

915U-名無しさん:2008/02/02(土) 05:08:39 ID:VPEIEsAt0
テレビコンテンツとして他のコンテンツと競合して
勝ち上がってきたという『文化』の歴史から見ると
サッカーって言うのは、未だ何一つ成し遂げてない。
唯一商売になるのがWC本戦くらい。
日本だとうけた。
それでも白人コンプレックスが無く
さらに娯楽の超大国アメリカだと惨敗って感じ。

根本的に見てて面白いとは思えないんだよね
916U-名無しさん:2008/02/02(土) 05:21:36 ID:hyDG7KMv0
4様コピペ&自演で感想乙
917             :2008/02/02(土) 05:23:38 ID:ZCKkmOS00
◇スタジアムに観客が戻ってきた。人気はやはりミラン

セリエAの観客動員が昨季の同時期と比較して1試合平均3,000名以上も増加していることが明らかとなった。
ホームの観客動員が最も多いクラブはACミランで、1試合の平均観客数は57,317名。
2位はインテルで47,639名。3位はASローマで40,167名。4位はナポリで39,179名、
5位はフィオレンティーナで32,107名、6位はパレルモで26,310名となっている。
また、今季セリエAに復帰したユベントスは20,706名で9位にとどまっている。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/3492889/

やはりJリーグとは違ったか
918U-名無しさん:2008/02/02(土) 05:45:06 ID:hyDG7KMv0
4様連投乙
919U-名無しさん:2008/02/02(土) 07:29:38 ID:vpti6Fnj0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080202-OHT1T00004.htm
Jリーガー1000人を突破

とりあえず雇用が増えてるのは良いことだな。
920U-名無しさん:2008/02/02(土) 09:28:14 ID:AVuKpJz2O
でも、俺がやってる草サッカーの選手と大して差が無い選手が殆どだもん。
そういう選手ばっかだからJリーグの人気が下がったんよ。
921U-名無しさん:2008/02/02(土) 10:00:13 ID:o8rGvZuj0
このスレに出てくる4様コピペって4強制度から来てるんですか教えてください
922U-名無しさん:2008/02/02(土) 10:30:06 ID:ESZxCqWC0
4様=K糞=コピペ荒し、>>3>>8にある対立扇動などの手段を使ってここに常駐する荒し。
923U-名無しさん:2008/02/02(土) 10:56:37 ID:o8rGvZuj0
>>922
ありがとうございます!
924U-名無しさん:2008/02/02(土) 11:08:21 ID:30I81ykj0
「地球がなくなる日までサッカーはある」
925U-名無しさん:2008/02/02(土) 12:25:34 ID:BQRq1I0AO
代表のチケットが売れなくなってるけど、Jリーグのチケットが売れてるんやったら心配無いねんけど、Jリーグのチケットも一部チームを除いて売れて無いのを考えると、気分が暗くなるよ
926U-名無しさん:2008/02/02(土) 13:15:32 ID:wdSYw+1m0
           |
           | :
          \ (・ω・`) 
            (|   |)::::
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
927U-名無しさん:2008/02/02(土) 18:07:30 ID:VBVrV0rW0
>>915
欧米かっ
928U-名無しさん:2008/02/02(土) 19:30:38 ID:Z6XKiRmJ0
>>919
それはちょっと違うな。
非正規労働者が増えてるだけなのに雇用が回復したと言ってる政府の大本営と同じ理屈だろ、それ。
底辺Jリーガーが増えても実質的にはJリーガーの地位向上には寄与してない。

929U-名無しさん:2008/02/02(土) 21:22:23 ID:jSSgtH7M0
サッカーに限らず、どの業界も’サクセス’がないと向上しないよね。
代表レベルの選手でさえ2000万ぐらいじゃ、Jリーグが魅力的とは思えない
貢献に対する見返りが少なかったらいい人材が海外に行くのも止む終えない。
Jは裾野が広がった分、頂点も低い印象があるんだよな
930U-名無しさん:2008/02/02(土) 21:43:48 ID:reevbTTk0
2000万というのは、代表といっても近年出てきたばっかりで
まだJリーグ等の実績が少ない選手でしょ
931U-名無しさん:2008/02/02(土) 21:44:39 ID:LJPf9UyS0
頂点が低いのがJの一番の問題だと思う
クラブが18もあって選手が分散しすぎだと思う
さらに日本は野球の影響で移籍=悪って風潮があるせいで能力があるのに
ずっと弱いクラブに在籍し続ける選手が結構いる

ファンのほうも野球を徹底的に批判するくせに、移籍についてはすごい
野球的な考え方だし、ファンサイドの意識改革も必要じゃないのかな?
932U-名無しさん:2008/02/02(土) 21:44:46 ID:wffm8ujS0
>>929
何その野球的見方。欧州に行ってプレーするのは日本に限らず世界的な目標だろ。
外国に行くのが問題って言ってるのはこのスレの住人くらいじゃね。
933U-名無しさん:2008/02/02(土) 22:00:39 ID:GdIHtaXT0
トップクラスの選手は海外経由しなくても5000万〜1億程度貰ってるだろ?
これで少ないというのは単に野球と比べてるだけだろう。
934U-名無しさん:2008/02/02(土) 22:09:48 ID:LJPf9UyS0
>>932
でも4大リーグへの移籍は仕方ないと思うけど、フランスやオランダの2部クラブ
への移籍については疑問に感じる。
南米やアフリカのように生活面の問題があるわけでもないし。
せめてフランス、オランダ、ポルトガルのように
 中位クラブ→上位クラブ→海外移籍
という流れは出来てほしい。鯱の本田なんて、海外のわけのわからないクラブに
行くぐらいなら、まずはG大阪や浦和に移籍してポジション獲ってから海外挑戦し
ろよと思う
935U-名無しさん:2008/02/02(土) 22:21:59 ID:jSSgtH7M0
>>932
欧州でプレイするほどの選手以外の、大多数の選手はJリーグで現役を終えるわけで、
そのJの給料がイマイチだから頂点が低いと言ったまで。

936U-名無しさん:2008/02/02(土) 22:31:30 ID:3dLKlYkF0
Jからいきなり4大リーグはギャップあると思わないか。能力があってもそんな簡単に
適応はできない。南米の選手だってみんな上手くいってるわけじゃないだろ。オランダ
とかでまず経験積むってのは妥当な選択。

浦和でポジションとかそんなこと言ってたら20代後半になってしまう。高原は
アルゼンチンとかの経験活かしてドイツで2桁点とれるようになった。若いうちに
挑戦するのは悪くない。小笠原だってもっと若いうちにオランダなり行ってれば
イタリアでの結果も違ったものになった可能性もある。
937U-名無しさん:2008/02/02(土) 22:40:02 ID:LJPf9UyS0
>>936
別にオランダでもAZ、フェイエ、あたりへの移籍なら問題ないと思うよ
でもVVVのように海外通の人間でも知らないクラブへの移籍
を認めるのはどうなの?と思うわけ。
選手だけでなくリーグ自体も興行として成り立つように育てていかないと
いけないのに、スター候補の選手をそんな簡単に手放していいのかね
938U-名無しさん:2008/02/02(土) 22:48:53 ID:TRUqa6XA0
>>932
>欧州に行ってプレーするのは日本に限らず世界的な目標だろ。

日本の常識を世界の常識とするな
例えば、ブラジルの場合、ブラジルから欧州に移籍してプレーするブラジル人選手を
愛するブラジルを捨てて、金に負けたヤツとして“外国人"扱いしてるぞ
いくら欧州トップリーグのビッククラブで活躍してしてもな
939U-名無しさん:2008/02/02(土) 23:45:42 ID:apwDV/3r0
>>938 民衆がひがんでも選手には目標でしょ。
ブラジルと欧州だとやはり所得水準が違うからね。
日本から欧州ならユーロ高はあって差は開いても、社会の差が
それほどじゃないから、そういう僻みの意見は少ない。
940U-名無しさん:2008/02/02(土) 23:58:31 ID:3dLKlYkF0
>>938
その話が正しいとすればセレソンはみんな応援してないのか?
941             :2008/02/03(日) 02:02:34 ID:AfjQy4fX0
スパサカで岡ちゃんが言ってたな。
最近の奴らは変わったって。
合宿ですき焼き食ったら生卵が出なくて
生卵くれって言っても店が駄目だって言ったらしいんだよ。

したら今の代表選手達はそうですか。
だとwwww

98年はふざけんなよ。すき焼きおいてて生卵ねーとかぶちのめすぞ
って選手が言ってたらしいんだよ。
城もWC後にガムくちゃくちゃしてただけで卵ぶつけられてかわいそうだったなw
今ならありえなさ過ぎるだろw

日本人が虚弱体質に変わってきたな。
942U-名無しさん:2008/02/03(日) 02:17:21 ID:lfjJo/4n0
>すき焼きおいてて生卵ねーとかぶちのめすぞ

どう見てもゴン中山
943             :2008/02/03(日) 02:22:31 ID:AfjQy4fX0
>>942
秋田とか岡野も言うだろw
右傾化?とかして、タブーとか言わない風潮になっておとなしくなると駄目だな。
その証拠に経済も下火になってきている。音楽の質も落ちてるわ日本人一人一人の個性が淘汰されていくな。
944U-名無しさん:2008/02/03(日) 02:28:03 ID:Ar+L3v+K0
>>942
岡野も考えられる
945             :2008/02/03(日) 02:33:31 ID:AfjQy4fX0
やっぱ今のJリーガーには個性ねーよな。
Jリーグだけではないけど。
キャラクターがどれも同じレベルでさ。

もっと色々な選手でてこねーのかい。
946             :2008/02/03(日) 02:39:39 ID:AfjQy4fX0
そもそも個性がなくなるのは批判とか列からズレてる奴とか
を許さない懐が小さい奴らが増えたってことだな。

一昔前ならセル塩のコメントなんて当たり前だし軽いレベルだったぜ。

それが今ではケツの穴の小さい奴らが増えたせいか、こいつ批判しかしないなと
批判に嫌気をさす奴が増えてる。

批判に嫌気がさすというのは、批判に耐えられなくて、心が弱くなったからだと思うぜ。
だから精神論の話されると無機になって反応する奴が多い多いw

そんな奴が日本も核をもつべきとか言ってるのが笑えるんだよw
ヴァーチャルな世界に居るだろw
947U-名無しさん:2008/02/03(日) 08:52:18 ID:7x0ld/bL0
結局、量は質を兼ねる。
もっともっと少年サッカーの人口を増やさないと。
フットサルバーモンドカップ・11人制全日本少年大会・8人制サッカーを
少なくともそれぞれU12・U10の2部制、春・夏・秋と開催、通年でサッカー漬けにする。
あとJと高円宮杯、プリンスリーグ・U13〜U15リーグの密な連携。

同時にサッカー以外の球技をトップリーグはbjに合わせ外国人無制限、
部活はシーズン制と合同チームの推進。
個人競技は相撲・競馬競輪競艇のような少数精鋭型興業の徹底と
市民マラソン・マスターズ大会といった生涯スポーツレクリエーションの充実。
948U-名無しさん:2008/02/03(日) 09:53:07 ID:74f2ZPNv0
野球豚が毎日野球を見てる時間サカオタは賢くなっていくからなwその差がでてんだよ
949U-名無しさん:2008/02/03(日) 09:54:40 ID:k6YTEGDh0
>>948
その煽りはおかしいからもうちょい勉強なさい
950U-名無しさん:2008/02/03(日) 11:35:04 ID:ooG0KhPW0
>すき焼きおいてて生卵ねーとかぶちのめすぞ
でも、今の若い奴がこれ言ったらお前ら「ゆとり」とか「DQN」って言うだろ。
951U-名無しさん:2008/02/03(日) 11:44:01 ID:vkSTh9BK0
>>98年はふざけんなよ。すき焼きおいてて生卵ねーとかぶちのめすぞ
って選手が言ってたらしいんだよ。

生卵が無いだけでぶちのめされたらDQNとか言いたくなるな
ていうか、これ季節はいつなんだろう
夏に生卵出せってごねるようならプロとして失格だし
すき焼きだからやっぱ冬か、それでも加熱してないものに拘るのもどうだろう
952U-名無しさん:2008/02/03(日) 13:31:54 ID:yCnuu0xd0
城は水をかけられたんじゃなかった?
生卵だった?
953U-名無しさん:2008/02/03(日) 15:08:43 ID:mBudZapu0
確か生卵、小麦粉、水の順番だったな。
954U-名無しさん:2008/02/03(日) 15:53:40 ID:1z7yVKyK0
>それでも加熱してないものに拘るのもどうだろう

おまえみたいなやわなのがふえたんだろう
955U-名無しさん:2008/02/03(日) 15:58:21 ID:rJCy9TUR0
うーん、自分はすき焼きに生卵はあんまり好きじゃないのだけどな
どっちかつうと、なべに卵を入れたくなるタイプ
そっちの方が旨くね?
956U-名無しさん:2008/02/03(日) 19:19:11 ID:VPb8cOh60
>>940
もし日本代表がこんな状況にあったとしたら、日本人は愛着が持てるか?
・日本サッカーの聖地である国立で、過去7年間、代表の試合が行われていない
・W杯ドイツ大会では、代表選手はスイスで集合し、ドイツで解散
・親善試合や壮行試合はヨーロッパで。日本ではやらない
・W杯アジア予選の時だけ、帰国
・それでもTVで観れるが、放送時間は日本時間で平日の真っ昼間


ブラジル代表が実際そうなっていて、セレソンはブラジル国民に遠い遠い存在で、
“外国人”と呼ばれている訳が分かる
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/03/post_727.html
957U-名無しさん:2008/02/03(日) 19:19:48 ID:VPb8cOh60
>>939
ブラジル人サポにとって、サッカーはアイデンティティであり、人生そのもの。
だから、自分の愛する地元クラブから、ヨーロッパのビッククラブに金で
引っ張られている現状は、サポとして苦々しく思っているだけ。
日本人サポのように「欧州で修行するいい機会」と捉える発想は、南米の、
そしてブラジルのサッカーが世界一だと思っているブラジル人サポにはない。

スレタイトルの「Jリーグの今後を考える」とした場合、選手は自分の市場価値
だけを考えて、金になる欧州に行けばいいのか?クラブは移籍金が入るから、
それでもいいだろうけど、地元のクラブチームを応援するサポ、地元自治体、
スポンサーなどの関係者にとっては、両手を挙げて、喜ぶべき話だとはとても思えん。
958U-名無しさん:2008/02/03(日) 19:42:15 ID:ZhiwTmkX0
何が言いたいんだろ。石油王みたいな人が現れてJがスーパースターを何十億でも
かけてよべるように祈るだけだな。
959U-名無しさん:2008/02/03(日) 19:44:47 ID:lfjJo/4n0
尖閣諸島の油田掘れば即座に可能だぜ
960U-名無しさん:2008/02/03(日) 19:55:32 ID:VPb8cOh60
>>958
オレが何を言いたいのかとの問い?
日本サッカーの強化(その手段の一つとして、日本人選手の海外移籍)とJリーグの興行的成功は、
必ずしもイコールではないだろと言いたいだけ。
欧州リーグで修行マンセーが世界の常識ではないの例でブラジルを出しただけ。

基本的な立場は、>>937と同じかな
> 選手だけでなくリーグ自体も興行として成り立つように育てていかないと
> いけないのに、スター候補の選手をそんな簡単に手放していいのかね
961U-名無しさん:2008/02/03(日) 20:46:52 ID:lfjJo/4n0
最近の海外移籍は基本レンタルだし、留学という意味合いが強いのでは
962U-名無しさん:2008/02/03(日) 21:08:16 ID:CcLq0/rY0
>日本サッカーの強化(その手段の一つとして、日本人選手の海外移籍)とJリーグの興行的成功は、
必ずしもイコールではないだろと言いたいだけ。

そんなのみんなわかってるよ。
963U-名無しさん:2008/02/03(日) 21:19:37 ID:VPb8cOh60
>>962
そんなのみんなが全員わかってないから、あえて指摘したまで。
無邪気に>>932みたく考えてるヤツがいるだろ。
>何その野球的見方。欧州に行ってプレーするのは日本に限らず世界的な目標だろ。
>外国に行くのが問題って言ってるのはこのスレの住人くらいじゃね。
964U-名無しさん:2008/02/03(日) 21:25:28 ID:eYWxPoVN0
偏狭な地域密着主義が昂じて、選手のキャリア形成にまで文句言う奴が出てくるとはw

言っちゃ悪いけど余り優秀じゃない人間は、移動性が低くて地元にへばりついて終わる。
優秀だと活躍の場が広がって日本中を移動したり、もっと優秀だと世界中をまたにかけて
仕事の場は広がる。サッカー選手は割りとこの「優秀なほど移動性が高くなる職種」だからな・・・
965U-名無しさん:2008/02/03(日) 21:37:25 ID:uEWqOBOr0
協会や各チーム上層部はNHKでやってる大リーグ経営の特集を見るべきだな
さすがにスポーツの本場はやることが違うわ。
ファンの声無視したベストメンバー規定なんてもんに固執してる協会には、
ファンの声を重視するレッドソックスの経営陣のツメ垢でも飲ませてやりたい。
966U-名無しさん:2008/02/03(日) 22:05:11 ID:CcLq0/rY0
>>963
なんか大学の教授の机上の論理だな。どうすればいいの?強制的にずっと日本にいる
ような契約でもして縛れとでも言いたいのかな。
967U-名無しさん:2008/02/03(日) 22:55:12 ID:Ar+L3v+K0
>>966
せめて
中位クラブ→上位クラブ→海外移籍
という流れはほしい。海外クラブに青田刈りされる状況はつくってほしくない。
968U-名無しさん:2008/02/03(日) 23:34:29 ID:VPb8cOh60
>>964
日本人のスター選手、スター候補選手がみな欧州に行く足場的な
サテライトみたいなリーグにJをしたいのか?
海外移籍はメリットもあるが、Jリーグにとってデメリットも大きいだろ

資本の論理も分かる。それを優秀な選手個人が追及するのもやむを得ないと思う
だが、基本的に、サッカーは「地域密着」で地域に根ざして成り立つスポーツだし、
サポーターの存在や感情は無視してはいけないはず。お前の支持する資本の論理が
完全に正しいのなら、フィーゴがバルサからレアルに移籍した当時、サポからなんで
あれだけブーイングが起きた?

>>963
そもそもここは「Jリーグの今後を考えるスレ」じゃなかったのかw
日本のサッカー強化のために選手は海外移籍をどんどんしろというのは、代表版の見方だろ

石油王が金でモノを言わせて、スター選手を買い集めろという短絡的な意見が>>958にあるが、
そんなことしても日本のサッカーを強くする決定打にはならない
世界中から優秀な選手を集めているリーガ・エスパニョーラを持つスペインは、いまだW杯優勝してないわけだが

地道に、日本人選手を幼少から組織的に育成していくのが、遠いようで近道だと思う
そうすれば、W杯で常時ベスト8くらいを目指せる国になれるかもしれない
969U-名無しさん:2008/02/03(日) 23:36:57 ID:VPb8cOh60
>>963 → >>967に訂正

>>963
そもそもここは「Jリーグの今後を考えるスレ」じゃなかったのかw
970U-名無しさん:2008/02/03(日) 23:44:49 ID:VPb8cOh60
>>967じゃなくて>>966に訂正だった
967悪い

もう寝る
971U-名無しさん:2008/02/04(月) 00:18:27 ID:JUmKWYz80
ここんにいてくれ
972U-名無しさん:2008/02/04(月) 00:22:30 ID:THgPhwPKO
>>968
あんまり難しいことはわからないけど、
サッカーの場合は世界を相手に成長していかないといけないので、
海外に移籍するのはいいことだと思う。
日本はまだまだ発展途上だから特に。
海外で得たものを還元して欲しいし。
(そういう意味で中田さんはあまり好きじゃない、今のところ)

あと、サッカーの発展に対する理解と
サポの感情とは必ずしも一緒ではないと思います
973 :2008/02/04(月) 00:24:14 ID:RaJXW+Hu0
974U-名無しさん:2008/02/04(月) 04:42:22 ID:gNc24ryB0
>>965
119 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/03(日) 23:27:22 ID:GGcCrFeC
「サッカー人気で野球離れ」
事実をハッキリ言われちゃったねw

136 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/03(日) 23:37:01 ID:igaeVE4l
サッカーが野球マスコミに風穴を開けた。
あとは粉砕するだけ。ただそれがまた大変ではあるがw

144 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/03(日) 23:40:35 ID:sJzy3lUc
>>136
それが本当に難しい
チャンネル独占地上波+再販防衛新聞出版業界は幾重にも壁があってな・・

156 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/03(日) 23:47:14 ID:igaeVE4l
>>153
今後は野球ファンをやめた人たちがサッカー意外の競技にも興味を持つことで
日本のスポーツ界がより健全になっていきそう。
975U-名無しさん:2008/02/04(月) 04:43:54 ID:gNc24ryB0
158 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/03(日) 23:48:35 ID:igaeVE4l
>>154
フットサルの面白さに気づかれて
更なる野球離れが進んだら困るからかもw

233 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/04(月) 00:39:16 ID:ik6Hy23x
沖縄、九州、四国の全ての県にJクラブが誕生したら
野球のキャンプを見に来る野次馬も減りそうなんだけどな。

312 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/04(月) 03:07:52 ID:lPBOnR/N
現状のスポーツ番組で、各局に専門の解説者がいて、
試合結果だけじゃなくてプレイ内容の是非まで解説するのって、野球とサッカーしかないんだよな。
野球が特別なのはもちろんだとして、サッカーもまた特異な存在なんだよ。
その点で野球関係者がサッカーばかり敵視するのは納得できるし、
野球が潰れたらサッカーが次の野球になる、っていう中立派の危惧も的外れじゃない。
ともかく他のスポーツにもちゃんと解説者がついて、試合内容を議論できるようにならないと、
日本のスポーツ環境はまともにならんよ。
976U-名無しさん:2008/02/04(月) 04:46:57 ID:gNc24ryB0
246 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/04(月) 01:06:40 ID:yBA2d9Ke
フジもTBSもテロ朝もNHKもJチームを持てば良いんだよ
そして煽りあえば報道量は10倍以上に膨れ上がるだろ

247 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/04(月) 01:08:39 ID:oTIRWaPc
TBSは毬と浦和にそれとなく加担してるよな

248 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/04(月) 01:10:06 ID:ik6Hy23x
今の浦和ならテレビ局もスポンサーになっても損はないかもしれん。

263 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/04(月) 01:28:47 ID:Dj88XaQo
そんなことやらんでも、野球の報道が減り、他のスポーツをもっと平等に取り上げてくれるだけで十分です。
視豚の切実なる願いです(´・ω・`)

266 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/04(月) 01:31:29 ID:WJJtC0yK
>>263
でも浅尾やハニカミとかみたいに個人ばっか取り上げられるのもまたアレだぜw
ちなみに野球報道が多いのは報道のやり方を熟知してる野球から伝え方の
のうはうがない他に方針転換するのは単にめんどくさいからじゃないかと思ってるw

271 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/02/04(月) 01:38:32 ID:5hyyjxxs
>>266
変わらないでも十分稼げるから変わる必要がないんだよな
サッカーファンを中心にスポーツ報道に対して、もっと改善しろとつついても
製作側にやり方を変えるメリットがないから変わらないという
規制の壁に守られてる業界だからな

総務省さんがんばってくれよ
まずは政府の広報チャンネルをインターネット上に作って、そこで報道ビッグバンをぶちあげる
それで国民は乗っていくよ
5年あれば全てを変えられる
977U-名無しさん:2008/02/04(月) 04:49:06 ID:gNc24ryB0
・・・・・つまり野球人気を奪ったからこそサッカーに人・金・関心が高まった。
やはり徹底的にアレから奪い尽くすのが日本サッカーの目指す道。
それにはやはり特にNHKとTBS・フジの甲子園からMLBまで、
アレへ流れている報道量と支出をJに回さなくては。
TBSとフジが付けば自ずと全国のラジオ局=地方新聞社も付いてくる。
また節分の成田山を見よ、我が国古来の風習・伝統行事も既にテレビ主導のメディアイベントである。

まず陸上・水泳、バスケ・バレー・ハンド+ラグビーで『サッカー&ビッグ6』でも始めたい。
NHKと民放連で日本選手権と高校大会を分担する。
天皇杯・球技日本選手権がNHKなら高校大会は民放、逆にTBS・テレ朝で陸上水泳日本選手権にして
NHKはインターハイ中継を充実させる。
Jが高円宮杯・プリンスリーグを通じて、中体連・高体連への影響力を高めなければ。
978U-名無しさん:2008/02/04(月) 05:00:18 ID:J7EUATji0
4様朝からコピペ乙
979U-名無しさん:2008/02/04(月) 05:28:34 ID:2KFwSWy20
4様とキチガイは別人だお^^
980いくつだよwwwww:2008/02/04(月) 09:50:03 ID:TIe5n8q/0
452 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/02/04(月) 09:38:44 ID:XAqROwMw
>>429
裏がドリフとひょうきん族じゃな

それよりもTBSの土曜の凋落ぶりが…

年がバレるがそれこそ昭和50年代なんか
まんが日本昔話→クイズダービー→全員集合→Gメン75とまさに黄金番組の枠だったのに…

455 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/02/04(月) 09:44:15 ID:L41SAnQZ
>>452
必勝コンボだな
その後に10時から「ウィークエンダー」を自分は見てますた


456 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/02/04(月) 09:44:43 ID:88aapvak
>>452
お前は俺か

といいたいところだけど9時になるとうちは寝かされてたなあ
Gメン75はオープニングで丹波哲郎他メンバーが並んで歩いてるとこしか見たことない

458 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/02/04(月) 09:48:01 ID:6f1KFLc0
俺は8時でテレビのない子供部屋送りだった
ひょうきん族はおきゃんぴーのOPまでorz


459 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/02/04(月) 09:48:08 ID:E0uqWANU
>>455
あったねえ。「新聞によりますと」
981U-名無しさん:2008/02/04(月) 10:09:52 ID:p9JIhWB60
野球は各チームのキャンプ取材があるのにサッカーは無い
NHKは何故同じ企画を立てないのか
982U-名無しさん:2008/02/04(月) 10:12:44 ID:p9JIhWB60
NHKのスポーツニュースにおいて
野球は、今からキャンプリポート、順位予想開幕と盛り上げて行くが
サッカーはキックオフまで盛り上げてくれそうに無い
公共放送と言えるだろうか
983U-名無しさん:2008/02/04(月) 10:14:28 ID:p9JIhWB60
企業名の入ってないチームはお礼が来ないので、NHKは放送しないのか
984U-名無しさん:2008/02/04(月) 10:31:48 ID:U/fzq2H40
>>982 放映権をJ2の経営が立ち行かないクラブへの分配を心配したり、
自分達の利権やメンツのために価格維持させる目的でスカパーに
優先販売したんだから自業自得w
985:2008/02/04(月) 12:09:33 ID:jfgQp+Oj0
>>968
バルサ→レアルはライバルチームへの移籍じゃねえか
リーガ・エウパニョーラ内の移籍と違って、J→欧州のビッククラブは単純に出世なんだから誰もが嫌がるわけじゃない
向こうで活躍して帰ってくるなら故郷に錦を飾るって事にもなるし、例えば憲剛がそうなればオレは誇らしいけどね
986U-名無しさん:2008/02/04(月) 12:38:13 ID:WJ6dg72WO
質問ですが今年のオールスターはどのようなチームわけをするんですか?
987U-名無しさん:2008/02/04(月) 12:39:33 ID:DBmTtvhx0
>>968
>石油王が金でモノを言わせて、スター選手を買い集めろという短絡的な意見が>>958にあるが、
そんなことしても日本のサッカーを強くする決定打にはならない
世界中から優秀な選手を集めているリーガ・エスパニョーラを持つスペインは、いまだW杯優勝してないわけだが
地道に、日本人選手を幼少から組織的に育成していくのが、遠いようで近道だと思う
そうすれば、W杯で常時ベスト8くらいを目指せる国になれるかもしれない

説得力無し。国内で日本人の育成だけでの強化は限界があるのがわかってない。
世界トップクラスの選手と対戦するような機会がなければほんとの経験が積めない
ぞ。選手を海外に出さないなら大金つぎ込んで呼ぶしかないぞ。
988U-名無しさん:2008/02/04(月) 14:02:23 ID:p9JIhWB60
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
08年セ・リーグ限定各球団戦力分析スレ17 [プロ野球]
【サッカー】J1コンサドーレ札幌、道・市が10億円無担保融資…債務超過で事実上回収不能★3 [芸スポ速報+]
プロ野球の視聴率を語る2105 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る2104 [球界改革議論]
【バスケがしたい】bjリーグ【地域密着】その39 [バスケット]

ora orz or2 OTZ OTL
989U-名無しさん:2008/02/04(月) 15:29:11 ID:zZKslmXS0
自分の見てるスレをわざわざ示さなくてもいいよ
990U-名無しさん:2008/02/04(月) 16:27:09 ID:hYSGkCwU0
>>981
Jは広報が甘いんじゃ?

キャンプ地をばらけすぎなのとチーム数が多いんでしょ。
キャンプ地の問題は、セルジオが昔に指摘してたことだけどね。
地域単位で上手くクラブが纏まって同じ場所でキャンプ張れば、
メディアは扱い安くなる。九州のクラブは何処何処、関西のクラブは何処何処って
感じで。開幕前の広報なんかも地域単位で協力したりすれば効果的。
千葉銀カップなんかも非常に面白い試みだし。
991U-名無しさん:2008/02/04(月) 19:51:28 ID:K7pBIRCr0
991
992U-名無しさん:2008/02/04(月) 20:18:01 ID:xi+deHOZ0
>>972
>サッカーの場合は世界を相手に成長していかないといけないので、
>海外に移籍するのはいいことだと思う。
>日本はまだまだ発展途上だから特に。
>海外で得たものを還元して欲しいし。
>(そういう意味で中田さんはあまり好きじゃない、今のところ)

海外移籍のメリットもあるのは認めてる。全否定まではしてない。
Jが発展途上な現状を考えると、日本の有力選手が海外移籍するのは必要悪くらいに考えている。
選手がスキルアップのためにレベルの高いところでのプレーを望むのは、健全な向上心だし。
将来Jがこれの599でいうAランクくらいのリーグになって、「ふーん、わざわざオランダに
出稼ぎいってんの。ご苦労様」とか言えるようにはなりたいと思うけど。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197609275/595-599

ヒデの件は同意。晩年はJに戻ってきて、プレーで若手にいい生きた見本になってくれないと
日本のため、Jリーグのレベルアップのためにならない。

必ずしも一緒じゃないね。オレはJ>代表だから、Jサポとしての発想が原点。Jリーグの繁栄
というか盛り上がることが第一義で、日本代表は結果として強くなればOKくらいの考えです。
>あと、サッカーの発展に対する理解と
>サポの感情とは必ずしも一緒ではないと思います
993U-名無しさん:2008/02/04(月) 20:19:34 ID:xi+deHOZ0
>>985
>向こうで活躍して帰ってくるなら故郷に錦を飾るって事にもなるし、例えば憲剛がそうなればオレは誇らしいけどね
これはわかる。(現状ではレベルが高い)欧州で活躍するのは、同じ日本人として見てて嬉しくないわけがない。

>バルサ→レアルはライバルチームへの移籍じゃねえか
資本の論理うんぬんの例え話なんだが、もし資本の論理が完全に正しいのであれば、ビッククラブ(サッカーにおける
資本の権化)のライバル間の移籍だろうと、バルササポは「フィーゴが経済合理性を追求して、より多くの年棒を払う
レアルに移籍するのは正しい」と合理的に考えるべきでは?ブーイングなんか愚の骨頂で、文句言うサポはDQN扱い
なはずだろ?でも、そうは割り切れないのは、資本の論理で動くビジネスの世界と地域密着でサッカーとでは違うから。

ビジネスの世界だと、資本の論理で株主利益を追求するため、5000人の人員削減します、工場閉鎖します、子会社売却
しますという話は当たり前にあって、ここでサポ感情のように、愛社精神が〜、地域感情を考慮せよ〜といっても当然
相容れない。この論理が全てと言って、サッカーに持ち込まれてもなぁというのがオレの意見。
そもそも資本の論理や経済合理性を言い出したら、クラブオーナーや大口スポンサーでもないくせに、自分の贔屓の
クラブが勝った負けたで一喜一憂して、シーズンパスに毎年何万もつぎ込んで、隔週末にアウェイ遠征するサポなんて
どんだけ不合理な生き物なんだよw
994U-名無しさん:2008/02/04(月) 20:41:06 ID:xi+deHOZ0
>>987
>説得力無し。国内で日本人の育成だけでの強化は限界があるのがわかってない。
>世界トップクラスの選手と対戦するような機会がなければほんとの経験が積めないぞ。
>選手を海外に出さないなら大金つぎ込んで呼ぶしかないぞ。

日本サッカーの強化の手段はいろいろあって、どれを優先的に行うべきかという話で、
海外移籍やスター選手の獲得が全くダメとは思っていない。

そのロジックでいうと、世界トップクラスの選手にもまれる機会があり、ブラジル選手の
最多移籍先(138人)であるポルトガルのスーペルリーガは世界のトップリーグになってるか?
ポルトガルは欧州における中位力なイメージを脱していないんだが。
http://webs.sankei.co.jp/sankei/F/sample/online/paper/today/sports/soccer/23soc010.htm

大金をつぎ込んだ有力選手争いとなると、それこそオイルマネーのカタールやサウジのリーグに勝てないぞ

そもそも987はJリーグをどのレベルまで引き上げたいのか?
それによって、どこまで無茶なこともしなきゃいけないか変わってくるだろ
(極端な例:ブラジルのユースで将来が見込まれる選手を青田買い。日本国籍と契約金、家族の日本での職を与える)
995U-名無しさん:2008/02/04(月) 20:49:54 ID:2KFwSWy20
>>994
ポルトガルリーグが1流になれないのは
単純に国力と資金力の差だろ。
ブラジル人の移籍が多いのは単に言語が同じだからだ。

教養が無いのがバレたね。
996U-名無しさん:2008/02/04(月) 20:53:49 ID:nfWyqDYD0
>>984
身の程を知らずに高値を吹っかけ、CS追放寸前のブーメラン食らってる
奴らもどこかにいるようだが・・・
>>990
そもそもアレのキャンプがいらない。ブタ松親方の特別参加とか
川崎市在住鈴木昌氏とは別の鈴木の自主トレとか地元でやってるじゃないか
997U-名無しさん:2008/02/04(月) 20:57:04 ID:xi+deHOZ0
>>995
国力と資金力の差が決め手なら、EUの経済の中心国であるドイツやフランスのリーグ
のリーグではなくて、経済弱小国のスペイン、イタリアあたりで繁栄している理由は?

お前の理屈なら、ドイツ、フランスあたりのリーグが欧州最強じゃないとおかしいだろw
998U-名無しさん:2008/02/04(月) 20:59:42 ID:nfWyqDYD0
>>994
中東のオイルマネー、東アジアの対日ナショナリズムに対して
日本スポーツの強みはメディアグループを活かしたフォーマットビジネスだろうな。
クラブワールドカップ・ACLの主導権と既得権を握り続けることで
世界への近道としてJを選択する外国人選手も増えるだろう。
999U-名無しさん:2008/02/04(月) 21:07:20 ID:4G4Nx3Re0
>>997
ただ他人に噛み付きたいだけだけなのか?EUの経済の中心国とかの問題じゃない。
そのリーグの資金力だろ。なんて貧弱な発想なんだろ。国力比べならアメリカ
がブラジルに圧勝でないとおかしいだろ。
1000U-名無しさん:2008/02/04(月) 21:15:31 ID:Q804+v6N0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)