◆テレ朝にAFC決勝地上波放送を要求するスレ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
立てた
2U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:53:02 ID:azAFz94z0
>>1
3:2007/10/24(水) 22:53:30 ID:M/qH6TyHO
2ゲト?
4_:2007/10/24(水) 22:53:49 ID:ajdWyb6H0
初3ゲッター
5U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:54:29 ID:82xnsixJO
せめて、日米野球なみには放送してほしい。
6U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:54:49 ID:7ZR+tXwx0
するという噂
7U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:56:23 ID:mUzs/JsBO
Jリーグなんて埼玉人と新潟人しか見ない
終了
82:2007/10/24(水) 22:56:49 ID:azAFz94z0
テレ朝
http://www.tv-asahi.co.jp/
ご意見・要望・感想
http://www.tv-asahi.co.jp/contact/
9U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:56:54 ID:Ya1p2piPO
普通に考えてこの盛り上がりはするだろ
10_:2007/10/24(水) 22:57:18 ID:ajdWyb6H0
>>3
お前は死ね。侮辱罪で死ね

セパハンと共に死ね
11U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:57:21 ID:FhzJ9O3a0
「ACL」結晶だろボケが!
12U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:57:24 ID:SHdWa6Zk0
地上波になると、下手にCM入ったりディレイになったりでろくなことなさそう
13U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:58:04 ID:01HjwhALO
>>1
流石に日本のチームが決勝に出るんだからやるだろ『負けられない戦いがそこにある』って


やらないならテロ朝と角沢は市ね
14U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:58:55 ID:MRem2lzo0
ちょwwwAFCwwwwwwwwww
15U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:59:04 ID:azAFz94z0
ちなみに今の予定では決勝は録画放送です

http://www.j-league.or.jp/afc/schedule.html

TV放送:テレ朝チャンネル/11月11日(日) 20:00〜23:00(1) | 11月18日(日) 20:00〜23:00(2)

16U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:59:37 ID:W9kae8QX0
>1


てか一戦目は地上波でやらないのかよww
日テレだったら確実にやってるぞ
17U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:00:03 ID:cbYWPALK0
スポンサーさんの意向でBSだけになりました 難しいのです
フジテレビさんもヤマザキナビスコ杯は地上波は決勝だけですよね
スポンサーさん次第です
18U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:01:47 ID:0/I8n3Fs0
えーえふしー?
192:2007/10/24(水) 23:01:58 ID:azAFz94z0
>>11
>>14

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193210960/l50

から取ったんですが・・・
私が立てれなく、本スレで要望してやさしい2さんが立ててくれたので
2さんを責めないでください・・・・
20U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:02:42 ID:OOjeaKgI0
>>15
ちょ…
21U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:03:22 ID:tA1XdWEg0
はっきり言って川添と松木の本気は地上波で流せない
222:2007/10/24(水) 23:04:00 ID:azAFz94z0
>>17
わかるけど、報ステがあんな扱いじゃね・・・
232:2007/10/24(水) 23:06:03 ID:azAFz94z0
を!テレ朝更新された
http://www.tv-asahi.co.jp/tafc/
24U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:06:57 ID:82xnsixJO
非常に地域色が強いJに盛り上がられると、地方局がキラーコンテンツをゲットする反面、キー局たるテレビ朝日としては地方局に卸せるソフトが減って困るんだろ。
25瀬戸線マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/10/24(水) 23:07:04 ID:g9KaZapEO
早速電凸してみた

テロ朝女『はい、テレビ朝日です』
俺『もしもし。番組等の放送についてなんですが』
朝『はい、どうぞ』
俺『サッカーの…アジアチャンピオンズリーグありますよね』
朝『はい。』
俺『今日準決勝があったわけですけども… あれはTV朝日さんの方では放送できないんですか?』
朝『あれはBS朝日のウンヌン』
俺『えっと…放映権はTV朝日さんの方で持っているんですよね』
朝『BS朝日さんがウンヌン…(BS朝日とTV朝日はベツモンだ的な発言)』
俺『日本代表戦の方は放送されていますよね。 クラブサッカーも同じように放送できないんでしょうか?』
朝『要望ですね。(俺:あ、はい)伝えておきます』


俺のアホさと朝日氏ねのウザさがにじみ出てる内容だなorz
26U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:08:10 ID:VzlvPgt+O
とりあえずまずメール送っとこ
http://www.tv-asahi.co.jp/contact/
◆テレビ朝日へのご意見・ご感想・お問い合わせ
272:2007/10/24(水) 23:10:06 ID:azAFz94z0
>>25
乙っす
私も明日メールと電話してみる
28U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:11:56 ID:0IA0QKUb0


ケーブルに入ってない負け組が集うスレはここですか???

29U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:14:12 ID:zEC6dZ9I0
メールした。
生アド本名で本気メールした。
30U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:15:02 ID:HKC9tuZx0
31U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:16:55 ID:X2iMF8I30
>>28
そういう意味じゃないんだよ。浅いね
32U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:17:20 ID:cu2cHOfFO
つうか、浦和が準決で勝てば決勝は地上波放送するって、スレが立ってなかったけ?
33U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:18:23 ID:y+F28Fx20
テレ朝もそうだけど、JFAにも要求した方が良いのでは?
テレ朝に放映権売ったのはJFAなんだからさ。

川渕あたりが、
「なぜ決勝の放送はないんでしょうね。そういう局には
代表の試合もやって欲しくないですね」
的なコメントをテレビ朝日に対して出させれば良い。

それでテレ朝が怒るならばそれまでの話、
別にあんな局にサッカー中継をやってもらわなくても、他にもいくらでも局はある。
そして、あと数年もすれば、デジタルで多チャンネル化となる訳だから、
テレ朝が正気であれば、サッカーコンテンツを捨てる様な馬鹿なことはしないだろう、、、
34U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:19:58 ID:2GPHkJCa0
>>33
放送権はJFAは絡んでません。
AFCによる競売です。
35U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:20:30 ID:otaOnH5RO
せめてスカパーで生放送してけれよ。
36U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:21:57 ID:x6CIMykh0
スカパー!のテレ朝チャンネル、つかえねー
37U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:22:05 ID:HKC9tuZx0
テレ朝 報ステ ヤキ豚
38U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:23:12 ID:v4gkZUUu0
◆ACLより相棒が面白かった レッズ本スレ2728◆
39U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:26:09 ID:Ag2Qu2sK0
CM明け日テレクル-
40U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:27:55 ID:y+F28Fx20
>>34
じゃあ、JFAの責任はないのだから、
JFAは尚更強くテレ朝に言えるじゃん。

「テメーラ、代表ばかり視聴率取れるからって放送しやがって、、
日本のサッカーはJクラブで成り立ってるんだよ。
代表を取り上げるならば、ACLだって、ちゃんと取り上げろ!
そうしないと今後JFA管轄のコンテンツは売らないぞ!」

って川渕に言わせれば良い。
41U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:29:08 ID:psNGAowVO
サカ板じゃない方がスレ伸びた希ガス
42U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:35:36 ID:ZHeM0WN0O
てかいまさら地上波放送しても遅いよ
ここにくるまでのストーリーが最高だったのに
決勝だけ流されても一般の人は思い入れないよな
43U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:37:31 ID:hSHaRVR30
11/11  アジアシリーズ決勝 
11/02〜12/02、バレーボールW杯 

そりゃあ、放送するわけないw

あとテレ朝については、
フィギュアスケートGPシリーズの予定を要チェック
44U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:38:11 ID:pjqqUYyK0
サンスポACL結果では浦和負けてるぞ・・・

ttp://up.nm78.com/dl/42208.gif (23時現在)
ttp://www.sanspo.com/soccer/world/afc_cl/2007/tournament.html
45たちばな書店:2007/10/24(水) 23:38:53 ID:LS7M7NOo0
>>1
日テレに頼もう
CWCのいい宣伝になる
46U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:39:31 ID:kirndKjL0
朝日はワールドカップ予選の視聴率が欲しかっただけなんだから
劣頭だけの試合やるかっつうの。

47U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:39:52 ID:2GPHkJCa0
>>40
気持ちはわかるよ。
でもJFAにとってTV局はお客様だからねえ。

例えば八百屋で

『安いニンジンばっかり買ってんじゃね
高いメロンも買え!!』

とは言えないでしょう。
48|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2007/10/24(水) 23:53:38 ID:x2WBrlkTO
制作は長崎文化放送で
49U-名無しさん:2007/10/25(木) 00:58:28 ID:7pjYI0Vw0
「日本サッカー応援宣言」とかえらそうな事言うなら
日本サカーの歴史的試合になるのは放送するよな
50U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:02:07 ID:XdEjoprK0

テレ朝、ACL準決勝第2戦(10/24)を地上波で放送しろ
放送しないのなら、日テレに売れ あるいはBS1

 テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
 「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

放映権の飼い殺しへの抗議に、ご協力をお願いします。
デジタル放送へ誘導の餌に使わないでください

51U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:05:07 ID:ogsAhWRB0
貧乏人のスクツかここは

衛星で見られるのに地上波放送を要求する意味が分からん
野球オタみたいに興味のない人にもムリヤリ見せたいってか?
52U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:05:30 ID:NFZnMLqzO
野球のアジアシリーズより視聴率とられたら困るから放送しないよ
53U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:09:09 ID:BeNkP6OJ0
勝手にうp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1359806

糞画質だけど我慢汁
54U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:09:25 ID:6j42swSC0
スポニチでゴールデンでやるかもって記事になってたのに結局録画かよ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2007acl_reds/KFullNormal20071002059.html

テレ朝も日テレもやる気ないならNHKにやらせろ
55U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:10:50 ID:BeNkP6OJ0
>>53
ちょっと誤爆
56U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:11:44 ID:ziUhKbrL0
>>55
nice 誤爆
57U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:12:17 ID:UzrnI2npO
マジメールしてきた。
実名込みで。
58U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:13:03 ID:XdEjoprK0

  【 みなさま、デジタル放送への対応はもうお済ですか? 】  

テレビ朝日では、来る10/24(水)、ACL準決勝 浦和×城南( 韓国 )戦を、
BSデジタル放送で届けします。クラブW杯出場をかけた注目の一戦です。

万が一、浦和が敗北し、開催国枠での出場が決定した場合には、韓国人から
「 やっぱり 日本人は卑怯ニダ!!」と罵倒の限りを尽くされます。

この絶対に負けられない戦を、BS朝日が視聴可能な一部の皆様に生放送
でお届けします。  さあ、デジタル新時代へ


   テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
     「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
      http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

59U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:13:25 ID:ibF7zxAC0
せめてスカパー
60U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:24:10 ID:Xnea6jrz0
つーかやらんのかよ ガッカリだ
61_:2007/10/25(木) 01:32:51 ID:/tRIdHT30
え、決勝だけは毎年地上波でやってなかった?
62U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:35:23 ID:1WKbgd/S0
>>40
代表でも一番おいしいワールドカップ予選はAFC管轄、当然ながら本大会はFIFA管轄
JFA管轄でTV局に圧力かけれるような取引材料はない
63U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:36:29 ID:wH1mJJEL0
やるでしょ
テレ朝チャンネルでやるのが録画だろ
地上波で第2戦のホームはやると思うよ
64あああ:2007/10/25(木) 01:42:48 ID:82wdxzXK0
>>62
そうなのか。。。むぅぅ。。。
でも、川渕は苦言を一言でも良いから言って欲しいな。

「日本サッカー応援」とか言っておきながら、この扱いはむかつく。
それならば、明確にサッカー敵視された方が良い。
65U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:48:14 ID:XOIDevlo0
相棒を休止までして放送すんの?

裏は女子バレーだしw
66U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:48:26 ID:j1jj96FD0
サッカー見たいなら,ぐだぐだ言ってないでデジタルにしなよ。
画像も断然きれいだし,横幅もあるので全体がよく見えるよ。
1回見たら,サッカーを地上波で見る気がしなくなるよ。
67U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:49:30 ID:4YDmD2QL0
>>65
報すてをキュウシスレバイイジャン
68U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:54:02 ID:fa3XLxLZ0
【ビデオ】
******************************************************************************
AFC Champions League 2007 Semifinal 浦和レッドダイヤモンズvs城南一和天馬【PSO】
http://www.youtube.com/watch?v=FAnAzqgsF5M
******************************************************************************

>>1みたいに地上波放送にこだわる奴は
アナログ放送受信設備しかない浦和劣頭の時代遅れサポーターwww

69U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:54:56 ID:XdEjoprK0

代表のW杯アジア予選も、ドーハ以前はほとんど無視されていたが、
あの大会が放送されことで、コンテンツとしての価値が再評価された。

ACLはこれに匹敵するコンテンツとしての価値をもっていると思う。

70U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:55:36 ID:XdEjoprK0
>>66
ACLが一般人に認知されるかどうかは、Jリーグにとっては大きいよな。

ACLが地上波で放送されて、一般の人が代表だけじゃなく、Jリーグにも
興味をもってくれれば、経営も楽になるし、選手のレベルの底上げにもなる。

代表の人気もドーハからだからな。それまではそんな予選があることすら認識
してもらえてなかった。実際、そのときも、一次予選はほとんど放送が無かった
からな、最大の山場のUAE戦ですら直前に放送が決まった。
71U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:57:26 ID:XOIDevlo0


21:00 相棒
21:54 報ステ
23:10 クイズ雑学王

この高視聴率3番組の流れを壊す意味が判りません。

そして11月は裏番組に女子バレー
72U-名無しさん:2007/10/25(木) 02:02:35 ID:HFa/Lu/EO
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/10/02/01.html
大一番の先には夢の“ゴールデン進出計画”が待っている。ACLの放映権を持つテレビ朝日は準決勝までは衛星の「BS朝日」で中継するが、
決勝戦の11月14日は「埼玉県民の日」であることもあり、浦和の決勝進出を条件に地上波で中継することの検討を始めた。
 発足直後はゴールデンタイム(午後7〜10時)での中継が珍しくなかったJリーグだが、近年は視聴率の低迷から地上波による中継はデーゲームに限られ、
回数も激減。日本代表以外で地上波ゴールデンを確保できる試合はなくなった。決勝戦の開始は午後7時半。
実現すれば、04年12月に横浜―浦和で争ったチャンピオンシップ(第1戦がTBS、
第2戦がNHK)以来約3年ぶりのゴールデン進出となる。
73U-名無しさん:2007/10/25(木) 02:05:32 ID:HFa/Lu/EO
一応>>72は古いニュースだけど貼っといた
74U-名無しさん:2007/10/25(木) 02:10:17 ID:XOIDevlo0
水曜じゃなきゃよかったのにね。

相棒は劇場版公開も近いし、飛ばす訳にはいかんだろ
75 :2007/10/25(木) 02:19:44 ID:uU1Q9Jlz0
川渕はACL拡大させるための何とか会長になったんだろ
だったらAFCにテレ朝に売るなぐらいの圧力かけられないのかな


76U-名無しさん:2007/10/25(木) 02:20:16 ID:n7yVKLglO
>>67
まさに正論
77U-名無しさん:2007/10/25(木) 02:23:02 ID:RNMYL//t0
川淵はメディアの犬と化してるから期待はできんな。
一番期待できるのは損得勘定を無視できるサポ団体だろう。
78U-名無しさん:2007/10/25(木) 02:31:34 ID:XdEjoprK0

もし、今年、それほど抗議の電話がそれほどなければ、
きっと来年も同じように放映権は飼い殺しにされるだろう。



   テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
     「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
      http://www.tv-asahi.co.jp/contact/


79U-名無しさん:2007/10/25(木) 02:36:36 ID:qKPwI2cgO
2ヵ月くらい前にテレ朝のサッカー担当のプロデューサーと話した
地上波でやってくださいってお願いしたらどこか逃げ腰で
「新聞報道が全てです」って言われた

今日またテレ朝の関係者と話した
まだ浦和の結果が出る前だけど
決勝に行けばたぶん地上波でやりますって言ってた
「たぶん」が不安ではあるけど信じられる人の発言なので
オレは地上波中継があると信じてる
80U-名無しさん:2007/10/25(木) 02:41:31 ID:Tjmismd50
BSは全国で視聴出来る反面、普及率が低い
ちなみに巨人優勝中継で2.2%、通常番組だとその十分の一程度でしかない
地上波で放送する意義はとても大きい
81U-名無しさん:2007/10/25(木) 02:45:56 ID:BSFAKcreO
>>80
BS朝日はもっと低いよ。
せめてNHKのBSで生中継してくれれば・・・
82U-名無しさん:2007/10/25(木) 02:55:32 ID:fLvvU4/R0
つーか、今時デジタル放送の受信環境がないやつが死ねばいいだけの話。
テレビもレコーダーも5万くらいからあるのに買えないってどんだけ貧しいんだよw
83U-名無しさん:2007/10/25(木) 02:58:53 ID:+MR0Mdry0
地上波ったってたぶん録画がいいとこだろうな。

アフォ朝
84U-名無しさん:2007/10/25(木) 03:11:24 ID:GosBodHe0
ローカルでならできるんじゃねえのか?
85U-名無しさん:2007/10/25(木) 03:14:43 ID:qEirqY3lO
>>82
じゃあ何でこのスレ見てるんだよ。
金持ち自慢したいなら他行ってやれ
86U-名無しさん:2007/10/25(木) 03:19:09 ID:jg5HSUXlO
地上波でやることに意味があんだよ
普段見ないような人達に興味をもってもらえる機会ができることが大切なんだよ
87U-名無しさん:2007/10/25(木) 03:37:40 ID:wH1mJJEL0
ここで語ってる奴は殆どBS朝日で見られる奴ばっかりだろ
サカヲタの自分たちが見たいんじゃなくてサカヲタじゃない人にも見てもらって
ACLという大会をW杯のアジア最終予選なみの盛り上がりにしてほしいって事だろ
そうすればJにもプラスになるしJの放映権料も上がってクラブに入ってくる資金が増えたり・・・

>>82
こういうヲタじゃない人にも見てもらいたいって話だ
一般の人は地上波でやらないとACLの存在も分からないだろう
88U-名無しさん:2007/10/25(木) 03:40:37 ID:iy5u8UIEO
>>87が全て。
89U-名無しさん:2007/10/25(木) 03:47:31 ID:AiWuyKjY0
日本サッカー応援宣言なんて無意味のスローガン。
ジャーナリスト宣言して捏造発覚したらそそくさと取り下げる朝日だし。
90U-名無しさん:2007/10/25(木) 03:49:02 ID:nZAbSd3rO
2試合とも生中継して欲しいなぁ
91U-名無しさん:2007/10/25(木) 04:01:17 ID:ziUhKbrL0
>>87の言うとおりの理由で中継はあった方がいいと思ってるが、
かといって野球ヲタの様な
気に食わないと何でもかんでもテレビ局に文句いうような
馬鹿な振る舞いは止めてくれよと思う。

数字の取れるコンテンツの放送を見送って
何の実績もないACL流すなんて相当なギャンブルな訳だし。
横暴に物申すんじゃなく、軽く「需要あるんですよ〜」的なアピールして
来年以降につなげれればそれで十分だと思うけどね。
92U-名無しさん:2007/10/25(木) 05:48:52 ID:neny3gFE0
2戦目は地上波でやってくれるだろ、ホームで優勝かかってるからな
1戦目はBSでいいよ
93赤です:2007/10/25(木) 06:28:36 ID:/D2BmTfhO
>>87

その通りです
スタにも行けるし、仕事がやりくりできなければ、BS朝日も見れる
ACL参加が決まって設備揃えたから
でも、世間の人にサッカーのアジアチャンピオンって、説明するのが難しいんだよね
見てくれた方が早いから

来年の各クラブの動員が上がれば言うことなしなんだけど
94U-名無しさん:2007/10/25(木) 06:42:02 ID:NUEmmT8iO
>>92
一戦目のアウェイは深夜になるだろうから生中継になる可能性が高いんじゃね?
9586:2007/10/25(木) 07:06:42 ID:jg5HSUXlO
87の人気に軽く嫉妬
俺が佐田なら87は奥寺
96U-名無しさん:2007/10/25(木) 08:06:07 ID:zU0slJwT0
>>95
お前が野村なら、>>87は長島
お前が楢崎なら、>>87は川口
お前が月見草なら、>>87はひまわり

そしてお前は、ずっと月見草のような人生になるだろう・・・
97U-名無しさん:2007/10/25(木) 08:12:44 ID:JWYzlli20
デジタルBSの無料放送ですし全国で見られるので地上波中継は必要ないです。
98U-名無しさん:2007/10/25(木) 08:19:55 ID:ELcozYSkO
折角地デジ地デジいってるんだから、地デジのメリットを活かせよと。

地デジは1チャンネルで複数の番組ができることが売りの一つなんだから、試験的にやってくればいいだけ。

メインは愛エプ銭金相棒で、サブをACL決勝なんてやってみろよ。
99U-名無しさん:2007/10/25(木) 08:22:47 ID:JWYzlli20
12月に無料デジタルBSチャンネルが増えます デジタルチューナーとアンテナを準備しましょう
ttp://www2.dpa.or.jp/oshirase/index.html
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2007092802052158.html
100U-名無しさん:2007/10/25(木) 08:26:09 ID:JWYzlli20
2011年でアナログ放送が終了します。その際、現在使っているテレビも使えるよう
地上デジタル、デジタルBSに対応するチューナーを買った方が良いと思いませんか。
今あるテレビを捨てずに使い続けましょう。
101U-名無しさん:2007/10/25(木) 08:33:17 ID:JWYzlli20
3000万件を突破するBSデジタル放送
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2007/10/16/0000699984.shtml
102U-名無しさん:2007/10/25(木) 09:09:16 ID:gh68so5sO
タバコも値上げを機にやめたし、地デジを機にテレビもやめるか。
103U-名無しさん:2007/10/25(木) 09:18:35 ID:8oXeMonzO
>>92
今の所の中継予定は、まさにその通りだが。
104U-名無しさん:2007/10/25(木) 09:25:16 ID:Ipxw+tiU0
【テレ朝の水曜日放送】
19:00〜 愛のエプロン
20:00〜 銭型金太郎
20:54〜 都のかほり
21:00〜 相棒シーズン6
21:54〜 報道ステーション
23:10〜 世界の車窓から
23:15〜 クイズ雑学王
24:10〜 おんたま
24:15〜 堂本剛の正直しんどい
24:45〜 さまぁ〜ず・さまぁ〜ず
25:15〜 全力坂
25:21〜 週間プレイガール
25:59〜 セクションX
105U-名無しさん:2007/10/25(木) 09:25:50 ID:Ipxw+tiU0
【1st】
キックオフが現地時間の19時前後と過程すれば
こっちのでは深夜24:30前後(時差5時間半)
この枠の番組なら、1週間くらい休んでも平気かな?
キックオフ時間調整して、25:00〜(現地時間19:30)にすれば、
さまぁーず以降がつぶれるだけなので、現実実あるか・・・
つか、この時間でBSで流す意味ってあるのだろうか?

【2nd】
キックオフ時間は19:30必須だろうから
愛エプ・銭金とゴールデンで比較的数字が取れている番組があるのが痛い
相棒は21:30〜で放送してもらえれば無問題だが、万が一延長・PKになったらアウト
延長突入→放送終了→苦情殺到
または
表彰最中→放送終了→苦情殺到
というリスクもあり。


これで考えると2ndの方が放送難しそうだね。
106U-名無しさん:2007/10/25(木) 09:56:56 ID:qtJsOAN5O
AFC決勝
107  :2007/10/25(木) 10:02:30 ID:7xA/OA+Z0
愛エプ・銭金は、それほど視聴率取れてないよ
最近は一桁が多く、打ち切り候補
BS朝日と地上波同時中継で、地上波では延長戦以降の中継なし、BSでは最後までやるってことにすればいいんじゃない
108U-名無しさん:2007/10/25(木) 10:06:23 ID:1bGgKZH60
昨日もし、ACL中継していたら、
福山のCMどうしたんだろう?
109U-名無しさん:2007/10/25(木) 10:18:05 ID:neny3gFE0
>>105
う〜ん・・・こりゃ2戦目も望みは薄いか?
アジアチャンピオンになる瞬間を色んな人に見てもらいたいんだが
110U-名無しさん:2007/10/25(木) 10:26:23 ID:bfJiaLES0
元々朝日系列は水曜は野球対策曜日なので、
中継できないことも無い。

問題は延長したときに相棒がつぶれるので、相棒豚の抗議が
殺到することは間違えないのだ。
111sage:2007/10/25(木) 10:39:32 ID:E+Yz0H/N0
ACLから直接報捨てに行くのがベストじゃないか?
相棒とかいつでも見れるじゃん。しかも視聴者は中年だろ?電話までかけるのか
112U-名無しさん:2007/10/25(木) 10:45:14 ID:n7yVKLglO
サッカー見たい豚の方が少ないだろwww
113U-名無しさん:2007/10/25(木) 10:55:25 ID:nuP/mTcf0
>1
うるせーよ。貧乏人劣頭サポが。まともなTVくらい買え。
114U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:04:45 ID:E+Yz0H/N0
>>112
正真正銘の豚は黙っておけ
115U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:07:19 ID:BOF0ghs30
まさか20は取るんだろ?
116U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:09:44 ID:neny3gFE0
>>115
それはおそらく無理と思われます、、、はい。
10越えが精一杯かと・・・
117U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:15:51 ID:TZ9vJMrF0
多分11月14日のテレ朝は…
19:00 ミニ番組
19:04 ACL生中継(最大延長22:35)
21:54 報ステ

という放送予定になりそう。
118U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:30:36 ID:Ipxw+tiU0
>>117
それならGJだな。、
119U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:30:59 ID:XOIDevlo0
だから、裏番組に女子バレーがあるのに
なんでサッカーで相棒つぶすんだよ。
ありえねえよ
120U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:33:02 ID:y3RVYWzB0
寺脇がプライベートで不祥事起こして放送あぼーん
絶対ないだろうけどねw
121U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:41:57 ID:n7yVKLglO
地上波ないからって当日泣くなよwww
122U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:45:30 ID:ibyNlb1WO
放送を要求するより、中継決定ありがとう!と勝手に解釈して感謝の電話を。
テロ朝は、苦情には慣れているが、誉められることには慣れていない。
123U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:50:25 ID:XOIDevlo0
大会がアレとリンクしちまったのがいかんな
変に盛り上げて、他局を利する行為になるのが一番痛い。
アレの放送は丁度、現状一番のライバル局だからな。

来年以降も同じような扱いだろう。
124U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:52:15 ID:WauncDfuO
そもそも決勝出たらやるって決まってたじゃん
125U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:53:54 ID:ubjMXij00
相棒つぶすなんて考えられるかよ
BSで放送あるだけでも感謝すべきだな
126  :2007/10/25(木) 11:54:35 ID:7xA/OA+Z0
>>119
逆に女子バレーの裏じゃ何放送しても数字取れないから、サッカーでお茶を濁すっていう考え方もある

昨日の愛エプの8.3%より数字取れるだろ
127U-名無しさん:2007/10/25(木) 12:00:25 ID:4mm36anGO
やきうなんか裏が弱くたって7%なんだぜ!
128U-名無しさん:2007/10/25(木) 12:10:25 ID:eT31Uvhi0
お前ら地上波ゴールデン放送が朝日の陰謀だとは思わないのか?
今までほとんどACLのことを取り上げなかった(他局より扱いが悪かった)のにはいきなり決勝だけを放送
しかも裏は視聴率最強の女子バレー
こんなんで数字取れると思うか?
視聴率1桁で惨敗するのは目に見えていると思うが
生でやらずに録画で放送するのもより視聴率を低くするためだろう
今回久々にJの試合をゴールデンでやる→視聴率惨敗→もうJは不人気だからあまり扱わなくてもいいよねw
ということがやりたいわけだ
今回の放送は全て朝日によるJリーグ潰し計画の一環だったんだよ
朝日の局員は11月14日が待ち遠しくて仕方がないのだろう
129U-名無しさん:2007/10/25(木) 12:16:29 ID:ESxqQjwKO
Jリーグ潰したい奴、たくさんいるからな。特にやきうオヤジ。
130U-名無しさん:2007/10/25(木) 12:18:31 ID:EeeuXwimO
>>128 ただ放送しなきゃいいだけw
131|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2007/10/25(木) 12:18:52 ID:/8eSjVumO
>>82
総務省の外郭団体に天下って美味い汁を吸っている窓際?
132U-名無しさん:2007/10/25(木) 12:18:55 ID:bfJiaLES0
>>128
それならそれで今後の方針はっきりするからいいよ。
133U-名無しさん:2007/10/25(木) 12:51:33 ID:z+e9DBe+0
やきうだったら2時間サスペンス休止しやがるくせにww
AFCもテロ朝の飼い殺しチェックしろ。
134U-名無しさん:2007/10/25(木) 13:03:11 ID:JWYzlli20
BS朝日で完全中継してるので無問題
135U-名無しさん:2007/10/25(木) 13:11:08 ID:IbitKnK/O
テプコケーブルテレビでいいよ
136U-名無しさん:2007/10/25(木) 13:14:20 ID:Kr43MElY0
他局に放映権売れよ。
AFCも、ACLの放映権はバラ売りしろ。
137U-名無しさん:2007/10/25(木) 13:24:52 ID:I/I30cg30
・プロ競技としてツマラン
 点が全然入らない、引分率20%以上、スコアレス多過ぎ、PK戦がクソすぎ
・足を使う故のつまらなさ
 雑・大味・いい加減・攻撃がすごく不利(防御有利)
・審判権限が非常識に巨大すぎ
 審判さえ騙せればいい→わざとこける選手多数!(シミュレーション)→その練習風景もある
 時計の秘匿、誤審の多さ、八百長の温床。タブーが大杉。
・ファンが嫌い
 2chで最も他競技を叩くのはサカオタ。余所の板でケンカ売りまくり←重要
 参加国数や競技人口をひたすら価値の中心に唱え続ける
 野球がサッカー進展の邪魔してると思ってる。世界統一願望がウザい。
・前近代的
 土着ありき。あまりにもTV時代に背を向けてる、なのに新時代のスポーツぶってるアホさ加減
・芸術w
 二言目にはコレ。脱米入欧的なルサンチマンの固まり。採点競技にでもしろ。
・どう見てもレベルの低いJリーグを応援してる姿に違和感
 ユニ全員で着てずっと歌い跳ねたりし続ける→観戦よりそれが目的になってるのでは?
 自己洗脳しないとファンをやっていけないのでは?説
 恐ろしいほどに客が重リピーターばかり
 試合数が少ないのにサポーターの問題行動で記事になりまくり、リアルでJオタ見かけず
 日本の試合はどこも同じような歌を延々歌い続けている、気色悪い集団心理、宗教じみた雰囲気
・W杯時の大騒動がうざい
 国際試合のみに飛びつくいわゆるニワカ・代表厨がウザい
 報道がこれまたウザい(非国民扱いな雰囲気がイヤ)
 曖昧だから誰にでも評価できるはずなのにそのニワカを叩く欧州豚やJ豚のウザさはここで最高潮に達する
・賭けないと見れない
 金を賭けて見るか、郷土愛を賭けて見ないと、面白さが分からないらしい。第三者的な視点なんてない。
 データ出すなんて、とんでもないらしい。
138U-名無しさん:2007/10/25(木) 13:27:02 ID:Kr43MElY0
焼豚が、嫉妬し始めたぞw
クラブW杯に浦和が出て、盛り上がるのに
ビビり始めてるw
139U-名無しさん:2007/10/25(木) 13:27:56 ID:Q96h9xSo0
CWCやる日テレがこっち持ってないのが問題なんだよな。
ヴェルディ第一の日テレといえども、Jのチームが決勝まで行くって状況で
ほんとは自分とこで放送して盛り上げたいだろうに。
140代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 13:58:12 ID:HoleZTD10
AFCの放映権は、いつ決まるんだ?

次はテロ朝じゃないことを祈る!!!
141  :2007/10/25(木) 14:14:14 ID:7xA/OA+Z0
>>128
>Jの試合をゴールデンでやる→視聴率惨敗→もうJは不人気だからあまり扱わなくてもいいよねw
今でもあまり扱ってないんだから変わりようが無いし、CWCで取り返せる(少なくとも日テレは宣伝する)
万一、視聴率が高ければ扱いがよくなる可能性も無くは無い
パのクライマックスシリーズも5%とか7%取ってるし、アジアシリーズも1桁だろうしな
Jにしてみれば損はない、次いつ決勝に行けるか分からないしな

142U-名無しさん:2007/10/25(木) 14:15:23 ID:BOF0ghs30
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る1960 [球界改革議論]
143U-名無しさん:2007/10/25(木) 14:21:55 ID:9+jVo75Q0
個人的にはBS朝日で見られるんだが
日本サッカーにとっては地上波で放送する意味は大きいだろうな。

が、「テレ朝での放送」という観点ではやらない方がいいかもと思う、このジレンマ。
144U-名無しさん:2007/10/25(木) 14:26:32 ID:0vACzuAw0
もしやるなら、
事前にもっと煽って取り上げてほしい。
145代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 14:33:55 ID:HoleZTD10
50、60年間と、日本のスポーツ界とマスコミは、野球以外のスポーツを
必ず潰してきた。「マズイ!野球の敵になる!」と感じるまでは、赤字にな
らないために煽ったりするが、野球界にとって脅威となると、あの手この手
を使って巧みに潰しに掛かる。

いくら盛り上がっても、あまり盛り上がってないように見せることなんて、
マスコミにとっては“お茶の子さいさい”

 創価学会問題も、まったく何も無いようになってるのが証拠だ!!!
146U-名無しさん:2007/10/25(木) 14:47:07 ID:TZ9vJMrF0
>>136
それで、もしテレ東が取ったら・・・
日本チームの全戦生中継できるかが怪しくなる。
147 :2007/10/25(木) 14:50:53 ID:0a27eTCY0
つーかさ、日テレって夜のニュース番組でベルディしか取り上げないよな。
それって公共の電波を扱ってる上で許されるの?
148 :2007/10/25(木) 14:51:38 ID:hKnIy75n0
ていうかやる事は決まってんだろ?
149U-名無しさん:2007/10/25(木) 14:54:20 ID:TKXY3L7m0
うん、やるのに何を騒いでるの?
150U-名無しさん:2007/10/25(木) 15:00:51 ID:0axQD1XfO
>>149
kwsk
151U-名無しさん:2007/10/25(木) 15:08:10 ID:+ic+9/dF0
もし14日生中継して視聴率が大惨敗したら
やっぱりクラブサッカーは中継しなくていいねって言われて
2009年からの拡大ACLも全く無視される可能性が高いよ。
BSでやってくれれば放送しなくてもいいと思う。
クラブワールドカップに出て認知度上げて2009年から生中継してもらおう。
152U-名無しさん:2007/10/25(木) 15:24:42 ID:wqRbAcXNO
というか、イランでの試合の生中継が見たい。
153U-名無しさん:2007/10/25(木) 15:39:31 ID:Pz7r+D7eO
NHK-BSが生中継してほしい
154U-名無しさん:2007/10/25(木) 15:42:13 ID:DD4gczop0
BS-朝日もいいが、CSのテレ朝ちゃんねるの方もお願いします。
155U-名無しさん:2007/10/25(木) 15:48:25 ID:KradJKNE0
盛り上がるのは嬉しいけど正直地上波で
やっても視聴率取れないと思う
10%いけば良い方でしょ
156:2007/10/25(木) 15:49:00 ID:Kr43MElY0
W杯出場決定試合、勝てばW杯初出場のテロップ試合中ずっと出し
続ければ、そこそこは数字獲れるんじゃね。
アジアNo.1決定試合のテロップじゃ、野球のアジアシーリズ
並の低い数字だろうな。
やっぱ、クラブの”W杯”でつらなきゃ駄目だろうな。
でも、そのW杯は、日テレで放送するから、W杯のテロップを
テレ朝が使わない可能性が高いのが・・・。
157んあ:2007/10/25(木) 15:49:27 ID:OFgeePjc0
>>149
地上波で生中継ってこと? 7日と14日両方??BS朝日のことだったら、

 ここで語ってる奴は殆どBS朝日で見られる奴ばっかりだろ
サカヲタの自分たちが見たいんじゃなくてサカヲタじゃない人にも見てもらって
ACLという大会をW杯のアジア最終予選なみの盛り上がりにしてほしいって事だろ
そうすればJにもプラスになるしJの放映権料も上がってクラブに入ってくる資金が増えたり・・・

って>>87が言ってたよ。

>>154 CSのテレ朝ch意味ないよね。
158U-名無しさん:2007/10/25(木) 16:27:36 ID:1OV43pHq0
>>155
水曜開催だとフジのヘキサとはねるが強いからな。
代表の親善試合でも15超えなくなってきている。
159  :2007/10/25(木) 16:41:03 ID:7xA/OA+Z0
だからさ、次いつ決勝行けるか分かんないんだから駄目もとでやればいいんだよ
視聴率低くてもCWCの肥やし(前宣伝)ぐらいにはなるだろ
ACLの知名度を上げるためにも必要
160U-名無しさん:2007/10/25(木) 16:53:55 ID:v8QTN0nW0
テレ朝/日テレの局の壁を越えるには大スポンサー豊田様に頼むしかないな。
ドクターヘリがまともに飛べない状況の中F-1をスタートさせられるほどの力をお持ちだ。
161代打名無し@実況は実況板で:2007/10/25(木) 17:00:45 ID:HoleZTD10
昨日の地上波中継してれば、40%も可能性があったとテリーがラジオで発言したな
162U-名無しさん:2007/10/25(木) 17:17:41 ID:Ipxw+tiU0
>>170
kwsk
テリー伊藤?
163U-名無しさん:2007/10/25(木) 17:19:08 ID:SsiaCG1yO
みんなメールとか電話とかした?
164U-名無しさん:2007/10/25(木) 17:23:53 ID:Z23zsvdY0
>>161
サカ嫌いなくせに
165U-名無しさん:2007/10/25(木) 17:26:40 ID:PLWiPw9r0
>>138 野球アジアシリーズよりおもろいからな
166U-名無しさん:2007/10/25(木) 17:27:09 ID:i8gX7uPsO
テリー伊藤なんて視聴率優先の二枚舌プロデューサーだからな
167U-名無しさん:2007/10/25(木) 17:30:39 ID:OquaEiUSO
地上波しか見られないって、そんなの爺さん婆さんの家だけだろ?
168U-名無しさん:2007/10/25(木) 17:31:38 ID:Nt0NBATi0
これ地上はでやらなかったらACLの権利も売って、日本代表の放映権もうって
日本サッカー応援宣言とかいうのやめちまえ
169U-名無しさん:2007/10/25(木) 17:48:30 ID:OrMfmbM+0
視聴率悪かったらやばい。
2009年から日テレに放映権獲得してもらって
それからの方がよさそう。
170U-名無しさん:2007/10/25(木) 17:52:05 ID:o6XRyuWV0
NHKのBS1の生中継のほうが可能性が高いと思う。

NHK視聴者コールセンタ− 0570−066−066

大リーグ中継の感想は毎週1番多い。
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/form.html
(番組名は【準決勝】浦和レッズ 対 ソンナム(韓国))


171U-名無しさん:2007/10/25(木) 17:55:54 ID:6GW1SKS80
昨日のBS1の録画は結構良かったな
テロとは雲泥の差があった
172U-名無しさん:2007/10/25(木) 18:04:08 ID:cL9NTTlCO
携帯からでもメール送れる?
173U-名無しさん:2007/10/25(木) 18:09:31 ID:+MR0Mdry0
>>167
わざわざ、契約している奴って富裕層だろ。

174U-名無しさん:2007/10/25(木) 18:16:38 ID:5cx3+2ly0
おいおい、BS朝日は無料放送だぞ
175U-名無しさん:2007/10/25(木) 18:19:10 ID:Ov+by3bHO
巨人絡み以外のCSと同程度は取れるんじゃね?
まあ、7日の状況次第だと思うが・・・
176U-名無しさん:2007/10/25(木) 18:21:33 ID:iRZQH1RW0
BSアンテナねえよ
177U-名無しさん:2007/10/25(木) 18:22:25 ID:zU0slJwT0
テリー話、本当かよ
あいつ、今は日本シリーズやメジャーで頭一杯で
サッカーのサの字も頭にない気がするんだが
178U-名無しさん:2007/10/25(木) 18:26:47 ID:JWYzlli20
>>173 無料チャンネル
BSフジ、BS-ジャパン、BS-i、BS日テレ、BS朝日、BSイレブン、TwellV
179U-名無しさん:2007/10/25(木) 18:42:45 ID:Ipxw+tiU0
アンテナ買えば見れるのだろうけど、
うちはマンションでアンテナ設置不可。
無論マンションにもついているはずなく・・・
つか、地デジの普及率ってどんくらいよ?
180U-名無しさん:2007/10/25(木) 18:45:15 ID:XdEjoprK0

  【 みなさま、デジタル放送への対応はもうお済ですか? 】  

テレビ朝日では、ACLの模様を、BS朝日が視聴可能な一部の皆様に生放送
でお届けします。クラブW杯出場をかけた注目の一戦です。

   さあ、デジタル新時代へ!!


   テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
     「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
      http://www.tv-asahi.co.jp/contact/


181U-名無しさん:2007/10/25(木) 18:45:24 ID:5cx3+2ly0
総務省発表で五月の時点で27,8%らしい
182U-名無しさん:2007/10/25(木) 18:47:30 ID:JWYzlli20
>>179
地上デジタルは関係ない。BSデジタルです。
183U-名無しさん:2007/10/25(木) 19:02:34 ID:K4Iohw8F0
電話してみたけど、やらないっぽいな
184U-名無しさん:2007/10/25(木) 19:16:35 ID:1OV43pHq0
>>171
実況が田代様だもんw
185U-名無しさん:2007/10/25(木) 20:55:46 ID:IMC1F3000
BSアンテナ/チューナー揃えてるかどうかと、カネあるかどうかは関係あろうがなかろうが
このスレ的にはどうでもいい。
地デジより普及率低いかな、BSの普及率。
186U-名無しさん:2007/10/25(木) 21:18:34 ID:s0tt9fw5O
他サポだけど、日本のチームがACLの決勝に出て、しかもそれが地上波で流されるって訊いて楽しみにしてたのに残念だ
代表以外の試合が地上波で全然流れない現状も、初期のバブルを知ってるだけに非常に無念。
ACLは管轄外みたいだが、JFAはJリーグの試合も何試合か放送しないと代表戦の権利をやらんと
テレビ局に圧力かければいいのに。
ミーハーの代表人気のみに頼ってたらサッカーは一般人に普及しないよ。
サッカーファン以外でJのチーム名いえる奴なんて殆ど居ないのが現実だし。
187U-名無しさん:2007/10/25(木) 21:48:52 ID:K4Iohw8F0
>>186
つーか自称サッカー好き多すぎ
代表だけとか、海外のダイジェストだけとか
188U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:18:47 ID:uMU1JQx3O
パ・リーグのCSの最終決戦で9%だったね
189U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:20:27 ID:+MR0Mdry0
J2だけとか?>>187
190U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:25:07 ID:rtzGdjzJO
録画では地上波でやるんだけどな…
191U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:25:57 ID:b7DoQ/3U0
え、決定なの?
ならもう駄目じゃん
192U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:28:47 ID:XdEjoprK0

そろそろ、日本でU20W杯と女子W杯を開催して欲しい

193U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:30:48 ID:UzrnI2npO
できる限り圧力をかけ続けることが大事。

ウザイと言わすくらいテレ朝に抗議すりゃ、今年だけじゃないACLの放送についても真面目に考えてくれるよ。
もち、今年の放送をあきらめたわけじゃないけど。
194U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:41:20 ID:XdEjoprK0
>>193
同感

なにも声をあげなければ、来年も放映権を飼い殺しにされるのは確実
とにかく、電話でもメールでも働きかけていくしかない。

ついでに、NHKのBSにも電話で生放送してくれるようにお願いする。
195U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:44:54 ID:2G3xlggJ0
だな。

初めての感動をなるべく多くの人に味あわせる
ためには地上波放送が不可欠。

声を出さねば何も変わらない!
196U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:54:46 ID:XdEjoprK0
>>195
昔は、CS(チャンピオンシップ)があって、ゴールデンで一般の人に
Jリーグの試合が露出する機会がった。数字も15%とかまあまあ。

さすがに前期・後期制はリーグとして歪なので廃止は正解だとは思う
けど、逆に一般人にJリーグをアピールする機会が減ってしまった。

ACLは制度上矛盾のない正真正銘のプレーオフ。国際試合としての
緊張感もあり、世界に通じる戦いとしての位置付けもある。どのクラブ
が出ても日本(Jリーグ)の代表の試合ということで、一般人に受け入
れられやすいと思う。
197U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:56:00 ID:6GW1SKS80
一番地上波で放送すべきだったのは昨日の試合だけどな
198U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:02:06 ID:0vACzuAw0
絶好の機会だと思うんだけどね。
CWCは全試合やるし、特別番組やハイライト番組まであるのに。
そこにたどり着く過程も見せてほしかったよ。
199U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:03:06 ID:XdEjoprK0
>>197
ほんとだよ。一番の山場。勝っても負けてもインパクトは大きかった。
応援の盛り上がりもあって、Jリーグの健在ぶりを世間にアピールす
ることが出来ただろうに・・・。

それとも、日本シリーズの前に、強烈な盛り上がりぶりを見せ付けて
しまうと、テレビ局的に困るのだろうか?
200U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:03:46 ID:lr6YR7JL0
昨日会社で「今日はサッカー見に行くんで」という話しをした時

女性は「へー、日本代表の試合?」って感じだったが
男は何人かだが「ACL?」て聞いてきた

男は代表しか見てないと思われる奴ら

その層にもACLはちょっぴり届いている
でも地デジでやってても知らないわけよ放送している事実を

そういった層に届かすためにも地上波でやって欲しい
201U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:04:42 ID:n7yVKLglO
一部、特に2ちゃんねるのサッカー板で、ACL決勝を地上波放送するようテレビ局に働きかけようという動きがありますが、彼らは基本的にはテレビ朝日のサッカー放送に日頃からケチばかりつけています。小人の戯れ事に惑わされず、相棒を放送してください。

ってテロ朝にメールしといたお^^
202U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:05:29 ID:XdEjoprK0

代表のW杯アジア予選も、ドーハ以前はほとんど無視されていたが、
あの大会が放送されことで、コンテンツとしての価値が再評価された。

ACLはこれに匹敵するコンテンツとしての価値をもっていると思う。

203U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:09:28 ID:XdEjoprK0

ACLが一般人に認知されるかどうかは、Jリーグにとっては大きいよな。

ACLが地上波で放送されて、一般の人が代表だけじゃなく、Jリーグにも
興味をもってくれれば、経営も楽になるし、選手のレベルの底上げにもなる。

代表の人気もドーハからだからな。それまではそんな予選があることすら認識
してもらえてなかった。実際、そのときも、一次予選はほとんど放送が無かった
からな、最大の山場のUAE戦ですら直前に放送が決まった。

204U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:17:36 ID:h1mLGTU+0
代表人気が低下してきてるのだからJの露出をもっと考えてもいいのにな
昨日は茶の間への浸透のために放送しても楽しめた試合だった
205U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:19:30 ID:gF3d9zhvO
テレ朝にメールしてきた。
来年以降のためにも何か言った方がいいよな
206U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:20:03 ID:5cx3+2ly0
代表人気の火付けの発端は92アジアカップだろ
207U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:20:36 ID:I2C1aHmtO
もう少し日程考えないと
昨日みたいに疲労困憊じゃ、感動ドラマは見れても楽しいサッカーは見れん
208U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:21:03 ID:XdEjoprK0
>>205
それは間違いない。
「キーキー鳴くタイヤにしか、油はさされない」
209U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:21:40 ID:Z23zsvdY0
浦和はつまらない試合するからな
昨日は相手に恵まれた
210U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:22:05 ID:3ocPLDXC0
昨日と今日の「報道ステーション」の古舘伊知郎はおかしい。
テレビ視聴者に向かって怒鳴り気味で怒るし
今日もすごい怒ってるな。
明日か来週あたり火病って生放送中大暴れするんではないのか?
要注意アナウンサーだな。
211U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:22:19 ID:j1jj96FD0
いや,そもそもACLの意義が解っていない一般人が浦和vs韓国チームの
試合を地上波でやってても見ないだろう。
俺はもうトヨタカップのM5のチケットを手に入れたぜ!
本気のミランvs浦和が見たいなぁ!!
212U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:23:08 ID:b7DoQ/3U0
代表人気の起爆剤は実はJリーグ開幕だったりする
213U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:23:47 ID:Z23zsvdY0
ミランvs浦和は相当つまらないと思うぞ
面白くするにはレッズ先制しかない
214U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:24:12 ID:SiOOZqtfO
>>206
だろうな
うりはあそこで初めてサッカーをテレビでみた気がする
215U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:25:37 ID:eT31Uvhi0
TBSは抗議電話の受け入れを他の会社に代行してもらっているらしいが朝日も同じなのか?
216U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:26:10 ID:SiOOZqtfO
今日マジでキーちゃんないのかな?

星野いるもんなあ
217U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:26:51 ID:XdEjoprK0

なるだけ大きいメディアで取り上げてもらえると、
潜在的ニーズを発掘できて、市場が広がる。
市場の拡大は供給の安定をもたら。

218U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:26:54 ID:b7DoQ/3U0
ウリはダイナスティがきっかけだったな
219U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:30:41 ID:XdEjoprK0
>>206
高木の胸トラップに燃えたw

>>218
国際大会初優勝だっけ?
220U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:31:00 ID:eT31Uvhi0
>>217
メディアにどれだけ取り扱ってもらってるかってのはサポの新規開拓にとってかなり重要だな
サッカーが好きでもJリーグがあまりメディアに扱ってもらってないからって理由でサポになるのをやめる人も多そう
221U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:33:27 ID:z+e9DBe+0
報ステに福田じゃなくて松木を入れなかったのが響いている
松木だったら適当な盛り上げトークで少なくとも報ステの連中少しは
振り向かせていただろうww
222U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:39:08 ID:s0tt9fw5O
代表のミーハー人気も限界がみえてきた今、サッカーが機を逃してラグビーみたいな一部のマニア向けの競技になるか、
国内リーグを含めて野球みたいなスポーツになれるか重要な時期に入ってる気がする。
一般のサッカーにまったく興味のない人なんか、「え、Jリーグなんてまだやってんの?」なんて人がマジで居るからな。
そんな人でもプロ野球の球団名は知ってる(セ・リーグのみだが)。
サッカーの話題がサッカーマニアだけじゃなく普通の人達の会話で出てくるようになって欲しいな
223U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:42:14 ID:7pjYI0Vw0
テレ朝に意見送っておいた。
日本サッカー協会にも送っておくか・・・
224U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:44:19 ID:XdEjoprK0
>>223


協会もJリーグも動くべきだよね。
リーグやサッカーの発展に大きく影響する。
225U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:47:34 ID:SsKih0lFO
日本サッカーの目標→韓国
226U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:00:35 ID:XdEjoprK0

スポニチの記事

浦和決勝進出でゴールデン進出だ!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/10/02/01.html

ちなみに、放送するかどうかは、まだ確定ではないらしい。

当たり前の話だが、どんな会社でも全員の意見が完全に一致なんてのはありえない。

テレ朝の中にも、サッカーを放送しようという勢力もあれば、しなくていいという勢力もある。
電話やメールでの抗議、その件数は、サッカーを推す勢力の力になるのは間違いない。



   テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
     「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
      http://www.tv-asahi.co.jp/contact/


227U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:09:29 ID:9RLJnktZO
でも仮に放送するって決めて1戦目が5ー0とかだったら2戦目は相当つまらないと思うんだけど。
セパハンは弱いっていう話もあるから有り得ないスコアでは無いし。
やっぱりテレ朝にしてみたら地上波生はリスクが高いと判断するのは当たり前の気がする。
228U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:14:12 ID:IbDDc9Vd0
>>227
セパハンは弱くないよ。少なくとも守備は堅い。

仮に1戦目大勝だったとしても、史上初のACL制覇、
前人未到のWCW初出場決定の瞬間で煽れると思う。

229:2007/10/26(金) 00:14:21 ID:UYMmYte70
>>227
そういう問題じゃないのよ
サッカー愛がテレ朝から感じれないからみんな怒ってるわけだから

オリンピックは深夜でやってももうおかしくはないけど
それは感謝してるけど

視聴率とれないならその試合ある日に深夜でもいいから
なんで流さないのよ
BSNHKにたよらないといけないし
フジや日テレ、は深夜で放送してくれるぞ
例外はUCLぐらいだが あれはしょうがないけど

なんか川渕とテレ朝って癒着あるんじゃねーのかなって個人的には
思うけど
230U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:16:01 ID:IbDDc9Vd0
ちなみに、俺の試合展開の予想は、初戦0−0、第2戦延長戦突入。
そして、延長終了間際、ポンテのシュートをGKがこぼしたところを岡野が押し込む。→ 初出場
231U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:16:58 ID:z9ttieum0
>>230
>GKがこぼしたところを岡野が押し込む。→ 初出場

デジャヴかなwどっかで見たぞw
232U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:18:05 ID:wnMOaaW70
>>230
そうすると、その前に岡野は外して外して外しまくる計算。
…心臓が持ちそうにないんだがw
233U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:18:58 ID:tAaYa/UoO
野球チャンネルなんかに最初から放送権を売るのが悪い。
234U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:23:32 ID:ePv/XxV60
深夜に地上波で録画くらいやれよ!
235U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:23:58 ID:wWjiVFgr0
地上波も深夜に放送しろとか言ってる人がいるけど

平日の深夜帯は決まった番組があるので
そこにスポットCMを出来るだけ流したいのがテレビ局ってもんなんじゃないの?

サッカーじゃあ流せるCM少なすぎ
236U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:25:04 ID:9SDoduDd0
サッカー愛だと?
お前らそんなにサッカーを愛してるんなら,BSくらい見ろよ。
愛しているからって,金使わないでいたら破局するんだよ。
「Jリーグ人気のために」とか言うけど,自分がタダで見たいだけだろ?
「テレ朝が皆様にBS放送視聴を要求するスレ」無いのかよ。
237U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:27:18 ID:wWjiVFgr0
それと平日深夜帯は
テレショップが重要な役割果たしてるから無理
238U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:27:38 ID:wHxVx4oGO
>>236
社員氏ね
239U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:32:51 ID:1Eijdg3d0
関西ではこんな事慣れっこなので諦めもつくが
ただテロ朝はここで地上波でも中継しないとなると
今後さらに叩かれるぞ。
240U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:34:09 ID:UYMmYte70
ACL、U-19、U-16も
飼い殺しだからな
俺はNHKBSで見れる時は見たが
忘れかけた土日にダイエジェストやってもな

1回ダイジェスト見たけど角沢よりへたなやつが
実況してて見るきなくした
241U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:34:26 ID:wWjiVFgr0
ここに書いてるサッカーファンの人って
多くは単身者(男性)なんだろうね。

単身者って地上波テレビ局から見ると全く旨み無いんだよね。
視聴率と結びつき難いから基本的には相手にしたくない存在

その上、BSすら見られない環境下の消費者と判断されたら
余計に嫌われるよ。
242U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:34:56 ID:ya2D5PmC0
ついでにテレ朝もさ、指示厨の川添切ってくれないかな
ノー天気な松木はがまんできるけど、あいつだけはムカついてしょうがない
243U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:38:10 ID:wWjiVFgr0
テレ朝は、フィギュアスケートに力入れてます。

そんなもんです世の中ってのは
244U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:38:46 ID:qjbJhiTaO
>>236
ACLが見られるのはテレ朝様(BSのみ)だけ!お前達糞サッカーファンには断じて見せませんってか
凄い神経だな

今よりこの件は『放映権飼い殺し詐欺』と任命しよう
245U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:39:12 ID:iVnH/phbO
浦和もセパハンも監督が史郎氏、選手が亀田みたく記者会見から暴れてれば各局から注目あつまるんじゃね?
246U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:49:26 ID:uJLVrykP0
そういえば報ステで角沢がアメリカまでわざわざ行って
安藤美姫にインタビューしてたな
フィギュアなら女性層とりこめるしスポンサー受けもいいだろうし
CMもたくさん入れられるしいろいろ好都合かもしれんな
247:2007/10/26(金) 00:53:40 ID:gHYcV9y1O
テロ朝でゴールデン帯にACL決勝をライブで観られるか観られないのか。
これは日本サッカーにとって大きな分岐点となる。

もしもライブ中継→浦和優勝ならCWCは否応なしに盛り上がる。
あの熱いサポーター達の存在を知れば、5万人の歓喜を観れば、日本のサッカーは今の状況を打破できる。

日本のサッカーの未来の為にがんばれ浦和。
そしてどうか何人でもその歓喜の瞬間に立ち会う事が出来る様、テレ朝で放送される事を切に願う。
248U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:56:48 ID:hcUK3X/90
もうテロ朝がJの扱いを悪くしてんのは利益云々じゃないからな
とにかくサッカーを潰したい一心
視聴率が取れようが取れまいが関係ない
249U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:58:08 ID:mNveZPsZO
>>247
もう14日は、地上波生中継は決定してるようなものだよ。

ただ関西は深夜録画送りの可能性ありかも。
250U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:59:22 ID:tgHtDZ810
【ネット専用】UEFA CUP 実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1193323201/

好試合目白押しきてね
251U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:01:55 ID:oEkorQgl0
結局、
ACLを地上波で放送してと言ってる人(色んなとこに書いてる人)へ

具体的にそういう放送を望んでるわけですか?

今年と 来年についても教えてください
252U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:02:05 ID:hcUK3X/90
>>249
え?
そうなの?
253U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:02:36 ID:ya2D5PmC0
>>247
でもCWC放送するのって日テレだろ
他局のために盛り上げようなんて思わないだろw
254U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:02:56 ID:oEkorQgl0
結局、
ACLを地上波で放送してと言ってる人(色んなとこに書いてる人)へ

具体的にそういう放送を望んでるわけですか?

今年と 来年についても教えてください
255U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:04:03 ID:wWjiVFgr0
野球ファンあたりだと
日テレでやんな糞
NHKBSでやれって人が結構いるんだけどねw
256254:2007/10/26(金) 01:04:04 ID:oEkorQgl0
× 具体的にそういう放送を望んでるわけですか?
○ 具体的にどういう放送を望んでるわけですか?
257U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:08:06 ID:mNveZPsZO
>>252
あのスポニチの記事を見たら、そう思うだろ。

1stで変に大敗しなければ、14日の埼スタの試合は
基本地上波テレ朝で生中継と決め付けても
全然問題ない。
258U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:12:02 ID:hcUK3X/90
>>257
いやもう録画放送は決定してるっぽいぞ>>15
259U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:12:56 ID:fatw0do/0
テレ朝チャンネルはCSだぞ
260U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:14:08 ID:wWjiVFgr0
ガンダムに例えると

女子バレー=ガンダム

相棒=ゲルググ

AFC=アッガイ
261U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:15:46 ID:hcUK3X/90
マジ?
俺が勘違いしてたのかw
今まで録画放送だから皆が騒いでたのかと思ってた
地上波生は楽しみだわ
262U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:16:09 ID:TG1jtzvjO
テレ朝イラネ 
テレ玉で実況上野晃解説福田でやれ
263U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:19:10 ID:mNveZPsZO
>>262
確かに上野晃が実況するACL中継を
一度は見てみたい。

GGRに、お願いメールやってみれば。
264U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:28:42 ID:4i49d4pfO
何度もここで話されてるけど、サッカーファンや特定チームのサポは既にBS入ってるんだよ。

その前提で、ここで話しているのは、コア層以外に見てもらい、Jの裾野を広げて欲しいって事。

局員が本当にここを見てるなら、今一度考えてみて欲しい。先行投資的な意味合いでも地上波でやるべきだし、そう長い目で見なくとも視聴率という果実は得られる思う。
国際試合の緊張感というのは、一般的に考えてウケるはず。
265U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:41:17 ID:UYMmYte70
>>264
俺もそういう考えでは
あるけどあのテレ朝は社長が
サッカー嫌いだみたいなこと言ってたし
サッカー消滅とまでもいかないまでも
好きではないんだろうな 
あくまでテレ朝の目的は最終予選とWCの日本戦って
感じだからな
そんで人質がやべっちFCって感じ
266U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:51:06 ID:4i49d4pfO
>>265
サッカーに対する愛の差はフジや日テレに比べて、ないんだろうなと感じるね。
実際、テロ朝のスポーツ系スタッフは海外厨が殆ど、と下請所属の友人が言ってたが。
267U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:53:36 ID:al3FP7an0
そもそもAFCの放映権を何故に日テレが取らなかったのかが疑問
268U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:55:46 ID:Nz3/VBa40
なぜJリーグ事務局やJFAは営業をしないんだ?
269U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:58:32 ID:IbDDc9Vd0
>>268
全くだ、テレ朝がヤル気ないのなら、日テレとの間を取り持つとか、
BS1に生放送権を融通するように橋渡しするとか。
270U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:59:35 ID:IbDDc9Vd0
>>260

女子バレー=ガンダム

相棒=ゲルググ

ACL=イデオン

271U-名無しさん:2007/10/26(金) 02:00:08 ID:Nz3/VBa40
テレ朝は「代表戦」目的でAFC関連の放映権を取った。
そしたらAFC関連の女子代表やフットサル代表、そしてACLまでも一緒についてきたわけだ。

テレ朝が放映権を取ったころは女子だのフットサルだのACLだのはサッカーファンですら関心が無かった。
ようするに代表戦のおまけでついてきたものが急激に価値が上がって処遇に悩んでる。
272U-名無しさん:2007/10/26(金) 02:04:56 ID:JNhDtdBH0
俺らにとっては逆に代表のほうがおまけだな。
見ててもハラハラドキドキしない。
273U-名無しさん:2007/10/26(金) 02:06:34 ID:twSMF0XTO
>>267
日テレはニワカ海外厨だから
274U-名無しさん:2007/10/26(金) 02:09:45 ID:Gv8FkaoL0
特に糞親善試合。

国内でやるなら尚更な。
275U-名無しさん:2007/10/26(金) 02:14:46 ID:4i49d4pfO
>>271
何よりも腹立つのがオイシイ所だけ食べましょ、というテロ朝のスタンスなんだよね。
ビジネスとして考えても、認知度の低いコンテンツを狙って先行利益を追う、という今日びどの企業もやっている事をやらないの?と思う。
276U-名無しさん:2007/10/26(金) 02:20:47 ID:WrbFm0it0
>>272
それはお前が劣頭サポだからじゃね?
277U-名無しさん:2007/10/26(金) 02:28:24 ID:0xBQREIRO
>>272

そういう問題じゃなくね?
278U-名無しさん:2007/10/26(金) 02:34:28 ID:WrbFm0it0
ACLをマンセーしてる奴って
ACLに出てるのがもし脚なら、絶対こうなんだろ?w

代表戦>>>>>ACL脚戦
279U-名無しさん:2007/10/26(金) 02:38:05 ID:C38ro2Ds0
スポンサーどうすんだよ
ロッテとかパチンコとかだったら法則発動で敗退すんぞ
280U-名無しさん:2007/10/26(金) 02:38:35 ID:Gv8FkaoL0
それは間違いない。

自チームが出るか否かにもよるけどな。


たださ、>>278
代表戦ってのもただの親善試合か、ワールドカップや五輪予選とか
大会のカテゴリーによって違うよね。

親善試合だったら、ACLかもしんね。
まあ、親善試合でもやっぱ、自分のクラブの選手が出るとか
そういうのにもよって違うだろうけどな。
281U-名無しさん:2007/10/26(金) 03:09:36 ID:C38ro2Ds0
テレビ埼玉なら視聴率気にしなくても
282U-名無しさん:2007/10/26(金) 03:13:39 ID:tgHtDZ810
テレビ局にメールするより
アジアサッカー連盟のスポンサーの日本企業に要望だしたほうがいいかも
283U-名無しさん:2007/10/26(金) 03:19:17 ID:Nz3/VBa40
いやJリーグ本部だろ。
個人レベルでファンが騒いだ所でテレビ局に黙殺されて終わりだが、
JFAやJリーグ本部から正式に協力や要請をすれば話題になるし、メディアにも載るだろうからテレ朝も黙殺しにくくなる。
いいかげな対応すれば世論から悪役にされかねないし。

というかJリーグはちゃんとメディア戦略考えろよ。
284U-名無しさん:2007/10/26(金) 03:28:57 ID:WrbFm0it0
ACLってAFC主催でしょ?
Jリーグは関係ないんじゃね?
285U-名無しさん:2007/10/26(金) 03:33:52 ID:RsKrdEO7O
視聴率取れないのに放送しないだろ普通
286U-名無しさん:2007/10/26(金) 03:35:19 ID:qGsLchfI0
AFCからまずJリーグが放映権を買い取ってそこからバラ売りで
地上波でやる局に売るやり方でよかったんだよ

AFC→テレ朝っていうのがよくない
しかも法外な値段で買ったってのが
287U-名無しさん:2007/10/26(金) 03:40:44 ID:JdiC9PX90
とりあえずテレ朝にメール1件送ったぜ
絶対に生中継しろ!
288U-名無しさん:2007/10/26(金) 03:46:24 ID:Nz3/VBa40
主催がAFCだが、浦和や川崎はJリーグ代表として参加してるわけだし、
フォローするならJFAよりはJリーグ本部が妥当かと思う。

飛行機や遠征費のフォローだけじゃなくて、営業面でもJリーグにフォローして欲しい。
ローカルテレビ相手ならクラブレベルの営業努力でなんとかなるかもしれんけど、
全国テレビ相手ならリーグ幹部が出張らないと。
289U-名無しさん:2007/10/26(金) 04:34:19 ID:rsaHH9810
スポンサーが集まらないと放送しないだろ?
祖レガッタらAFCのスポンサーの日本企業に働きかけたほうがいいだろ
日本テレビが持ってたらクラブワールドカップのつながりもあって放送してくれそうなんだけどな
テレ朝は日本テレビに貸し与えろ
290U-名無しさん:2007/10/26(金) 07:28:23 ID:ARqPs9Gv0
あげとこう
291U-名無しさん:2007/10/26(金) 07:41:59 ID:LYEjOn3vO
テレ朝でサッカー見たいか?
今回は放送しないでいいよ。
で、それを理由にサッカーの放送全てを
取り上げるのが理想。
292U-名無しさん:2007/10/26(金) 07:56:40 ID:EcHFmksEO
オマイラ新しいテレビぐらい買えよ
スカパーやe2やwowowに入らなくてもタダの番組増えてるし
映像も綺麗だし楽しいぞ
5〜6年もしたらいい感じで買い替え時だし今がチャンスじゃん
293U-名無しさん:2007/10/26(金) 07:58:42 ID:7azzcaXw0
他サポが
なぜ劣頭を応援しなきゃいけないの?
劣頭サポぐらいにしか需要ないんだし
地上波中継はいらないでしょ
294U-名無しさん:2007/10/26(金) 08:05:46 ID:2AxJ4Ezf0
相棒が潰されたらうちのカーチャン発狂するかも
295U-名無しさん:2007/10/26(金) 08:07:04 ID:UYMmYte70
>>291
俺も何度もテレ朝から放映権なくして
フジ、NHKとかでやってほしいって思ったが、
なくせばやべっちFCなくなりそうだってことよ

人によって考え違うかもしれんが
296U-名無しさん:2007/10/26(金) 08:41:44 ID:QXD72pMY0
テロ朝なんぞに期待しても無駄w
297U-名無しさん:2007/10/26(金) 08:45:06 ID:dAkaWhOeO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
298U-名無しさん:2007/10/26(金) 08:45:50 ID:EFjwvJRL0
日テレだとCSのジータスとBS日テレでやりますよ。 BSデジタルの準備をお願いします。
2007/11/7 「 セパハン vs 浦和」  会場:イラン・イスファハン
 時間:日本時間深夜、詳細未定、  テレビ生中継:BS朝日
299U-名無しさん:2007/10/26(金) 09:09:25 ID:7pqvu1kL0
そりゃ、決勝2戦とも地上波放送してほしいが
難しいのは分かってるし、ここで何としても望んでるのは、
浦和ホームの2戦目でしょ。
300U-名無しさん:2007/10/26(金) 09:47:56 ID:GLZAsbfK0
水曜日ってのがネックだな。
テロ朝が社運を賭けている相棒が潰して、視聴率が一桁だったらスポンサーに
言い訳が出来ない。

あの日テレですら、視聴率の為に巨人戦の中継を切り捨てているし、
(なんと日本シリーズですらテレ朝が一試合放映するって話があった)
スポーツ好きは民放の地上波に期待してはもう駄目だと思う。

JサポはCS率高いんだからテロ朝チャンネルで生放送お願いしたい。
301U-名無しさん:2007/10/26(金) 10:03:47 ID:2AxJ4Ezf0
517 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/10/26(金) 09:59:01 ID:C9OioMjC
◆テレ朝にAFC決勝地上波放送を要求するスレ◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193233929/

やっぱここ面白いw保存しとこう
302U-名無しさん:2007/10/26(金) 11:45:59 ID:EiNl8fw+0
それよりセパハンのアウエーを地上波でやれよ。
深夜放送で視聴率も5%くらいは取れるだろ。
深夜に5%くらい取れるようなコンテンツをBS送りにするのは
飼い殺し以外の何者でもない。
303U-名無しさん:2007/10/26(金) 12:46:54 ID:7azzcaXw0
>>302
深夜に5%も取れるわけ無いじゃんw
一般層はもちろん、他サポも興味ないだろ
304U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:01:48 ID:GLZAsbfK0
さいたま地区だったらそれ位取れそうだけどな
305U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:02:19 ID:LM7YRtDg0
ID:7azzcaXw0
気持ち悪い・・・
ACLは他サポでも普通に見るよ
自分の所の試合ねえし
306U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:07:34 ID:EiNl8fw+0
やべっちとかスパサカが5%くらいだから、そのぐらいはいくだろ。
307U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:14:33 ID:7azzcaXw0
06/07 25:00-26:30 TX 浦和レッズ×山東魯能 1.2

深夜だとこんな感じ

>やべっちとかスパサカが5%

それは浦和に興味ない俺でも見るし
ACLはそれより時間帯がきついよな
308U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:20:21 ID:GLZAsbfK0
やべっちとかスパサカは時間も短いし、ニュースとして見る感覚だけど、
試合を2時間ちゃんと見るって、深夜の時間帯にもよるが、結構厳しいぞ。
特に社会人は。

この前のオリンピックは何%位取ったの?
309U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:28:48 ID:7pqvu1kL0
W杯出場決定試合、勝てばW杯初出場って、試合中ずっとテロップ
出せばいけるんじゃね。
アジアNo1決定戦のテロップじゃ,野球のアジアシリーズ並の一桁だね。
ま〜、クラブW杯に出れるから、W杯出場で煽っても問題はない。
310U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:30:53 ID:ABji06ta0
>>300
リーグ戦は切り捨てててもクライマックスシリーズも日本シリーズも放送してるじゃん
ACLだってここまでスルーしたきたけど決勝はさすがに中継してもバチは当たらない
中継しないなら最初から独占放映権なんて買うなと言いたい
311U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:32:10 ID:EiNl8fw+0

10/23 26:14-27:44 NTV 東京V×鳥栖 1.8

ヴェルディですら深夜で1.8%取れるんだから、
ACL決勝は5%いくだろ。
312U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:35:15 ID:ABji06ta0
>>307
それA3、しかもテレ東の録画wwwww
313U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:35:57 ID:7azzcaXw0
深夜帯は1%上げるのも至難なことだからな
CL決勝でも3%がやっとだし

2007/05/23(木) *2.2% 27:35-29:00 CX* FOOTBALL CX UEFAチャンピオンズリーグ 決勝「ACミラン×リバプール」
2007/05/23(木) *3.2% 05:00-05:45 CX* FOOTBALL CX UEFAチャンピオンズリーグ 決勝「ACミラン×リバプール」
314U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:36:14 ID:Oo4nZMAuO
オタじゃない人に見てもらうためって論点おかしくない?

「見たかったドラマが潰れた。サカオタ氏ねよ」
って流れになる恐れの方が大きいんじゃないかと
315U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:58:25 ID:2A14Gz+P0
いったいここで騒いでる奴は何者なんだ?
浦和の基本方針はコア層重視なわけで招待券もほとんど無いしファンクラブの特典みたいのもほとんどない。
それでここまでやってきてるのになんでいまさら一般ファン重視みたいなことやらなきゃいけないんだ?
どうせ現場で見るんだからBSデジタルで充分。なんなら録画でいいよ。
316U-名無しさん:2007/10/26(金) 14:32:54 ID:w1lSSv4tO
>>315
あほ
317U-名無しさん:2007/10/26(金) 14:48:36 ID:tOfAUPsR0
その7日の試合って、日本時間23:00キックオフだってこと
このスレの住民はきっと知らないで議論してそうだな。
318U-名無しさん:2007/10/26(金) 14:52:48 ID:2A14Gz+P0
>>316
ノータリン???
319U-名無しさん:2007/10/26(金) 14:55:50 ID:RsKrdEO7O
まあ、俺は相棒さえ潰れなければどうでもいいよ。報ステ潰してACL放送が最高。

ふるたて降板だともっと最高。
320U-名無しさん:2007/10/26(金) 14:58:19 ID:kvArtxIT0
テレ朝の時点で終わり
スポニチにはまんまと騙されたな
321:2007/10/26(金) 15:18:47 ID:gHYcV9y1O
>>315
浦和の方針が云々の話ではない。
ここの連中は、日本のサカー界全体を考えた広い視野で捉えてるんだと思われ。

今回、川崎が浦和にした情報提供やスタッフ派遣などでわかるように、日本サカーに関わる人達が浦和を盛りたてようとしている。
空気を少しは察せよ。
322U-名無しさん:2007/10/26(金) 15:25:36 ID:Gp0eYMIiO
みえない力が働いたんだろうな


ブヒブヒ
323U-名無しさん:2007/10/26(金) 15:49:16 ID:bd4Iol8UO
他サポに見て貰いたいとか言ってる奴は基地外?
誰も見たくねーよww

サッカー興味ない奴なら尚更見ないだろw
テレビ埼玉でやっとけよ(笑)
324U-名無しさん:2007/10/26(金) 15:49:27 ID:hcUK3X/90
まだ放送しない可能性もあるのか・・・
まあさすがに放送するだろうがもし仮に放送しなかったらさすがに何か抗議行動起こさないとヤバイだろ
325U-名無しさん:2007/10/26(金) 15:54:15 ID:qGsLchfI0
空気読めない奴が時々湧いてくるよな
今回要求してるのは浦和のためじゃない
今後の日本サッカー界またはJのために要求してるって事
この決勝戦が一つのきっかけになればいい

テレ朝は2008年でAFCとの独占放映権が切れるんで来年の中継がラストだろう
今後ACLが他の局でやるようになり盛り上がってもテレ朝は完全無視でいい
優良なコンテンツとして育てようともしないで数年飼い殺しにしてた罪は大きい

日本サッカー協会から代表戦からすべてのサッカー中継を一切テレ朝ではやらせなくしてサッカー界から縁を切ればいい
これからデジタル時代に入ってサッカーは貴重なソフトとなるのに馬鹿な局だよ
326U-名無しさん:2007/10/26(金) 15:55:13 ID:eKZsqbgqO
テレ朝の前でデモしよう!
327U-名無しさん:2007/10/26(金) 16:06:36 ID:bd4Iol8UO
代表の試合放送してもJの人気上がらないじゃん
んで浦和の決勝を放送すれば将来のJの為になるの?
その単純な思考回路を文字にしてくれよ。人にきっかけ作ってくれとは都合いい事言いますねー
328U-名無しさん:2007/10/26(金) 16:08:30 ID:LtgtuuFXO
せっかくの大事な試合を角なんかのイライラ実況で見たくない・・台無しになる。
329U-名無しさん:2007/10/26(金) 16:15:59 ID:C38ro2Ds0
これって、子供の映像をYouTubeにアップしてる親みたいなもんだな
多くの人に見て欲しいという気持ちは解るが本人が思っているほど需要は無かったりする
330U-名無しさん:2007/10/26(金) 16:18:10 ID:Nz3/VBa40
浦和というかJリーグ代表の試合が放送されたら、普通にJリーグの利益につながるだろ。
Jリーグクラブのメディア露出が増える→リーグの注目度があがる→スポンサーを探しやすくなる。

来年以降ACLに挑む他クラブにとっても励みになるしな。
331U-名無しさん:2007/10/26(金) 16:28:14 ID:JSLOC+37O
俺はどうせホームは現地だからテレビ朝日が生中継しなくてもかまわない。
ただし、生中継しないならせめてテレビ埼玉に放映権を譲って欲しい。
332U-名無しさん:2007/10/26(金) 16:29:43 ID:7azzcaXw0
つうか
見たい奴だけ見れば良いんじゃね?
BS等で
333U-名無しさん:2007/10/26(金) 16:42:07 ID:Oo4nZMAuO
さっきレスがなかったけど見たくない層も存在するのは無視なん?

折しも世間的な盛り上がりがダンチのバレーもあるし
その上に裏でサッカーするなんて一般視聴者おいてけぼり

良くないことなんだけど、サカオタ以外はJを軽く見てる。
「ロナウジーニョに誰も敵わないでしょ?」って感じに。

日本サッカーの未来を思うのはいいが
コンテンツとして魅力ないと思われてるのを放送しろなんて逆効果だよ
334U-名無しさん:2007/10/26(金) 16:47:22 ID:kvArtxIT0
うっさい
じゃこのスレくんな
335U-名無しさん:2007/10/26(金) 17:00:35 ID:Oo4nZMAuO
だからおまいらも現実をみろ。
元カノがどうしてもみたいっつーから苦労してチケ取って
代表戦に連れていったことがあるがつまらないとの一言で
泣く泣く途中で帰ったんだぜ?
ニュースだかのダイジェストでやるみたいなすごいプレーが
もっとあるとか思ってたらしい。

一般人の感覚はこうなの。
あというとバレーみたいにタレントを擁してないのは一般人的には痛い。
アンチを増やさないためそこをまずしるべき。
336U-名無しさん:2007/10/26(金) 17:02:01 ID:wWjiVFgr0
別に、Jリーグの将来どうなろうが

テレ朝には何の関係もないのが現実

相棒の劇場版がヒットするほうが重要

337U-名無しさん:2007/10/26(金) 17:11:02 ID:fatw0do/0
>>335
言いたいことは理解できるから変なウソはつかなくていい
338U-名無しさん:2007/10/26(金) 17:11:52 ID:hcUK3X/90
>>336
大いに関係あるだろw
やきうの存続の可能性を少しでも上げたいんだから
Jなんかどうだっていいっていうより明らかにJを潰そうとしてる
はっきり言ってテロ朝は俺らの敵だよ
いつかは必ず潰さなければならない敵
339U-名無しさん:2007/10/26(金) 17:15:23 ID:gD1Xecqm0
焼き豚が2匹紛れ込んでるな
場違いなのに
340U-名無しさん:2007/10/26(金) 17:24:37 ID:Ag4uqXOC0
>>338
痛いね、君は
被害妄想もたいがいにしとけ
341U-名無しさん:2007/10/26(金) 17:25:01 ID:EiNl8fw+0
焼豚の危機感の表れだろ。
世界に野球はないから、世界につながるサッカーを恐れている。
342U-名無しさん:2007/10/26(金) 17:30:10 ID:hcUK3X/90
>>340
いちいち来るなよ豚
気持ち悪い
343U-名無しさん:2007/10/26(金) 17:31:49 ID:EFjwvJRL0
テレビはBSデジタルでいいよ。みんな準備しとけ。
ラジオも生中継して欲しいな。NHKが第一でやってくれんかね。
344U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:18:45 ID:w1lSSv4tO
>>318
あほか
345U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:21:39 ID:A99Ome9r0
マジレスすると地上波で放送されるかはスポンサー次第だよね
ACLの放映権はすでに買ってるんだし、
あとは普段のレギュラー番組を放送するよりも、
ACLを放送する方がスポンサーが金を払ってくれるのなら地上波で放送するだろう
346U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:24:04 ID:mNveZPsZO
>>331
テレ玉に放映権を譲ってくれの部分は同意。

せっかく決勝まで行ったのに、上野晃の
あの実況がACLで聞けないのは痛い。
347U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:26:51 ID:d3rwvqca0
見れるだけで良い

ちょっと前は見ることすら許されなかった。
348U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:28:00 ID:A99Ome9r0
だから地上波放送を要求するならテレ朝じゃなく各種TVスポンサー企業だ
サッカー関連でいうならキリンとか浦和関連の三菱にACL地上波放送のスポンサーになってくれって要求した方がいいんじゃね?
349U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:36:57 ID:Gv8FkaoL0
ACL地方局に譲ってやれと思うね。
鞠の時もそう思った。

…まあ、tvkは、サッカー自体やらなくなったけどね。

ダサい玉とは大違い。
ベイとかマジでいらね。
350U-名無しさん:2007/10/26(金) 19:00:07 ID:kLDt7AjbO
小松さんの実況で
351:2007/10/26(金) 19:24:39 ID:gHYcV9y1O
>>333
>さっきレスがなかったけど見たくない層も存在するのは無視なん?

その言葉は是非とも焼豚と偏向マスゴミに。
しかしサカーに野球と同じ道は歩んで欲しくないので、その意味では一考させられました。

>コンテンツとして魅力ないと思われてるのを放送しろなんて逆効果だよ

だからこそ、Jの魅力をアピールする上で今回のACL決勝は近年最大のソフトに成り得るんだと思うんだが…
352U-名無しさん:2007/10/26(金) 19:30:12 ID:+xBzp1JIO
ID:Oo4nZMAuO
こいつ最高に頭は悪いなw
353U-名無しさん:2007/10/26(金) 19:30:42 ID:dXFh40PP0
>>351
そいつ芸スポのスレでも同じこと言ってる基地外だからスルーでいいよ
354U-名無しさん:2007/10/26(金) 19:44:44 ID:Oo4nZMAuO
今回の決勝はたしかに魅力的に見える。
しかしそれはサカオタフィルタがかかっている気がする。


俺らはこの大会でいままで日本のチームが苦しんでたのを知ってるし
今回の浦和の劇的な勝ち上がりも対戦相手がどんなチームかもしってる。

しかし一般視聴者はどうだ。
イランのチームにはロナウジーニョもトニもいない。
だから雑魚Aと浦和によるアジアのマイナー王者決定戦にしか見えない。

悪い意味でサッカーに目が肥えてるからね。

煽れば盛り上がるだろうが時間が今回はなさすぎ
だから放送を願うよりまずは報道を増やしてもらわないと
355U-名無しさん:2007/10/26(金) 19:54:45 ID:/KGmALPaO
テレビ神奈川
千葉テレビ
がJリーグ放送しなくなったからJリーグオワタ
356U-名無しさん:2007/10/26(金) 20:05:06 ID:84AMwyIC0
>>354
スポーツ中継で手っとり早く数字を獲りたかったら、
それこそトリックスターを作るのがいいんだよね・・・。

しかし、それが(中長期的に)いいのだろうかは別の話・・・。
357U-名無しさん:2007/10/26(金) 20:16:32 ID:sEhaDJgV0
FIFAにはメディア戦略とか普及振興の部門とその窓口のようなものはないの?
もしあるならAFCの頭飛び越して、そこに陳情するとかはどうなの?
AFCが目先の金に目がくらんだ事にも原因があるわけで。

余談だけど、うち一応BSデジタル視れるんだけど不安定なんだよね。
前の試合も急に受信レベルが落ちて30分くらい視られなかった。
試合展開よりも、ブロックノイズにヒヤヒヤしてたよ。
358U-名無しさん:2007/10/26(金) 20:18:16 ID:/KGmALPaO
てゆーか、相棒あるからテロ朝放送しないって言ってるやついるけど、相棒の放送を30分遅らせればいいだけだろ。
代表戦はいつもやってる事だろ
359U-名無しさん:2007/10/26(金) 20:23:02 ID:EFjwvJRL0
ごちゃごちゃ言わずに日本全国で見られるBSデジタル。無料チャンネルなわけだし。
360U-名無しさん:2007/10/26(金) 20:29:26 ID:/KGmALPaO
2ちゃんの実況のスレや芸スポの伸びを見たら、普通にパのクライマックス視聴率の倍は、とれそうなきがする。
361:2007/10/26(金) 20:45:52 ID:gHYcV9y1O
>>360
そう思いたくなる気持ちもわかるがw
1人1レスでは無いからなw

各々が興奮していつもより多くレスしたって感じ。
362U-名無しさん:2007/10/26(金) 20:47:45 ID:RBfBnkThO
ドコモ新プランきたか。ま、まずまずだな
363U-名無しさん:2007/10/26(金) 20:52:23 ID:rovpC2Z1O
>>356
はっきり言ってトリックでも難しい気がする。
今の日本人選手の実力だと。

キング引退の前までになんとかなってほしいんだが…
364 :2007/10/26(金) 21:02:11 ID:g+enMxgD0
Jをアピールするいいチャンスなんだけどねえ、ACL決勝。
365甲ちゃん ◆VFKofuaLnY :2007/10/26(金) 21:06:11 ID:zQmca3bD0
コンバンワ

ファンサカで使いたいんですが、スタメン予想はどうなんでしょうか?
闘莉王や阿部とかは疲労が溜まってるし、坪井もベンチになる時があるし…
ベハセや啓太やポンテは安心して使えそうでつが。
366U-名無しさん:2007/10/26(金) 21:12:57 ID:jzSndpLV0
>>360
相手が韓国チームだったしなw
367甲ちゃん ◆VFKofuaLnY :2007/10/26(金) 21:13:36 ID:zQmca3bD0
うは、誤爆スマソ
368U-名無しさん:2007/10/26(金) 21:18:36 ID:mNveZPsZO
>>358
14日は、2stだから・・・
最大延長は22:35だぞ!
369U-名無しさん:2007/10/26(金) 21:23:28 ID:jQb8bgTjO
>>368
2st…
2ndじゃないか?
370U-名無しさん:2007/10/26(金) 21:28:13 ID:v/57S+8O0
>>368
バイクか!
371U-名無しさん:2007/10/26(金) 21:28:19 ID:hcUK3X/90
2ちゃんのレス数が多いから視聴率高いとかどんだけ馬鹿なんだよ
それならアニメはすげえ視聴率になるだろ
372U-名無しさん:2007/10/26(金) 21:54:46 ID:cDgsjlD4O
実際、最近の巨人戦ぐらいの視聴率はとれるだろう
まあ、その程度だから放送しないんじゃないかな
373U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:04:41 ID:9SDoduDd0
名古屋じゃクライマックス第3戦の視聴率は44%だったそうだ。
さすがにさいたまでもこの数字は無理だろ。
374U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:06:35 ID:A0OPXC2L0
まぁ見る人は殆どがスタジアムにいるしな。
375U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:10:37 ID:IbDDc9Vd0
 
    「そのスポーツは、テレビ局を動かした。」
 「そのスポーツは、スポーツを超えたのかもしれない。」

               テレビ朝日 03 − 6406 − 2222



 「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

376U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:12:56 ID:+dgavn3zO
地上波放送のゲストはクレヨンしんちゃんになりそ
377U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:15:10 ID:EFjwvJRL0
地方によってバラツキが多過ぎるだろう。スポンサーは嫌う。
そこで無料BSで放送すると、どの地方に住んでいても見られる。
理にかなっている。
378U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:18:49 ID:IbDDc9Vd0
>>377
スポンサーは関東の数字しか見ません。
379U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:21:35 ID:A0OPXC2L0
埼玉県東部や都北部でなら数字とれそうだな。
380U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:23:47 ID:EFjwvJRL0
もう地上波に要求するな。地方局は迷惑だ。BSデジタルで見なさい。
あるいは友達のおうち、スポーツ飲食店。
381U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:27:19 ID:UYMmYte70
問題はACLのコンテンツの普及、認知であって
BS、地方だけでみればOKなんてその目先の考えが首を後でしめそう

目先の考えでいくととよりも
何十年後のことも考えながら事を進めていかないと
ACLを賞金とか豪華にいずれはするみたいだが
BSのみだとスポンサーもつかないしな。
川渕はそこらへんは考えてるかもしれんが
382U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:31:38 ID:3Um28bTB0
NHKのBS1の生中継のほうが可能性が高いと思う。

NHK視聴者コールセンタ− 0570−066−066

大リーグ中継の感想は毎週1番多い。
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/form.html
(番組名は【準決勝】浦和レッズ 対 ソンナム(韓国))
383U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:31:44 ID:Jlh2l3zG0

日本代表の浦和が決勝戦に進むというのに、放送しないとは、さすがテロ朝
384U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:32:19 ID:Jlh2l3zG0
>>380
地上波なら、朝鮮半島にまでは届かないから安心しろ
385U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:34:12 ID:QlBZ+Npf0
>>1
気持ちはよくわかるんだがさ、地上波で放送しても文句しか言わない地上波厨の馬鹿どもをなんとかできんのかな
地上波で放送があると、実況がうざいだのなんだの言って、抗議の電話だの苦情のメールだのと騒ぐ連中のことだが


俺はBS朝日で見てるけど、地上波で放送があると実況スレの空気も悪くなるし・・・
選手の為にも地上波で放送してやってほしいんだがな
386U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:35:53 ID:QlBZ+Npf0
>>382
NHKBSは録画の放映権しかもってないんじゃなかったっけ?決勝だけは生もってるんかな?

地上波=テレ朝
BS=NHK

になればいいんだがな
387U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:36:25 ID:aGUhRww+0
これもし地上波でやらなかったらテレビ朝日に字幕テロだろうな
388368:2007/10/26(金) 22:45:29 ID:mNveZPsZO
>>369
そうですね。
訂正サンクス。
389U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:45:48 ID:Ag4uqXOC0
>>374
みる人少なっw
390U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:47:26 ID:+xBzp1JIO
やっぱり決勝ホームはBSで決定なの?
391U-名無しさん:2007/10/26(金) 23:12:51 ID:Jlh2l3zG0
>>382
テレ朝がたまりかねるほど、抗議の電話が殺到すれば、
BS1に生放送権譲渡もありうるかもな。
392U-名無しさん:2007/10/26(金) 23:37:21 ID:Jlh2l3zG0

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

BSデジタル以外でも観れる方法があった!!
オーストラリアに行けば観れるらしい!!!
http://typecast.typepad.jp/t/typecast/93131/235990/20728001
393U-名無しさん:2007/10/26(金) 23:47:37 ID:DNhngGIbO
オージーすげぇー
394U-名無しさん:2007/10/26(金) 23:54:38 ID:wWjiVFgr0


絶対に勝てない戦い

女子バレーvsAFC

395U-名無しさん:2007/10/26(金) 23:57:32 ID:MY2mTGWJO
BS朝日で見るよりSTAR SPORTSで見た方が臨場感あって良い罠

画質悪いけどね
396U-名無しさん:2007/10/27(土) 00:21:48 ID:fN23/4a20
テレビ朝日の放送予定
AFCチャンピオンズリーグ ハイライト 11月10日(土)深夜(翌朝)2時40分〜4時35分
http://www.tv-asahi.co.jp/tafc/afccl/2007/index.html
397U-名無しさん:2007/10/27(土) 00:33:29 ID:25LLL/Og0

 テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
 「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

398U-名無しさん:2007/10/27(土) 01:07:45 ID:RLBPClFgO
>>396

それとこれは別だよね。

11月14日に放送があるかどうかが大事。
399U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:09:07 ID:dH1QBifB0
今年はマスゴミが談合してサッカー潰しにかかってるのに、
ガチで面白いサッカーの試合を放送して野球に洗脳された民衆を啓蒙するようなことはしないだろう
400 :2007/10/27(土) 02:17:53 ID:TZHNgnWu0
放送したって、視聴率2桁いくのかよ(w

昼間のJリーグが1〜2%なのに(w
401U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:21:31 ID:fqT8lLYx0
ナショナリズムを刺激するのもあって7%くらいかな
402U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:22:58 ID:dH1QBifB0
>>400
最後のチャンピオンシップはクライマックスシリーズ(笑)より取ってたのも知らずにいい気なものだね
403U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:25:29 ID:coMxowqKO
地上波でやるのはテレビ局にとってリスキーだよ
代表でさえ視聴率おちてんのにわけもわからん
中東クラブとの戦いでどうかんがえても数字とれるとは思わん
テレ朝の判断は賢明だよ
404U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:27:16 ID:dH1QBifB0
防ステで代表戦並みの事前報道をしてればかなり期待できるコンテンツなのにね
事前報道もなしに放送して「はい、視聴率取れませんでした」じゃ悪意しか感じない
405U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:30:22 ID:RsDOxtKT0
決勝までいったのに放送しないなんて先が思いやられるな
これはもうだめかもしれんね
406U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:30:43 ID:coMxowqKO
>>402
チャンピオンシップは15%だろ。クライマックスシリーズはセリーグ最終試合17%とったぞ
ちなみにパリーグと同時開催された日は合計で20%以上とれてる
ACLは仮に放送されてもリアルな話一桁と思うぞ
407U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:32:55 ID:B7QFLzy80
>>403
まあ、テレビ局の判断はいいとして、

代表って何よ親善試合の糞マッチメイクの観光気分の相手の試合と、
日本最高の人気クラブの、アジアチャンピオンを
競う試合だぞ。

あと、数字数字もな。最近捏造あるあるとか、
亀田とか良質な番組作ろうという気がゼロだからな。
面白ければ騒げばいいって感じだろ。

下請けとかテレビ局の労働環境もな。

A3とか、他クラブ(北中米vsアルアハリ)とかより
確実に見たいという層は多いだろ。

関東ローカルなら尚更視聴率も悪くはないと思うしな。
アジアカップと同じぐらいの扱いでもいいと思うわ。
劣頭は特に。
408U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:34:14 ID:/vJHLOBcO
この先、協会も考えた方がいいぞ
409U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:35:28 ID:dH1QBifB0
テレ朝が放送権延長することはまずないでしょう
代表戦含めてサッカーと手を切りたがっているから

ACLは日テレに行かないかなぁ
なんだかんだで地球一がらみで報道してくれそうだし
410U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:40:59 ID:B7QFLzy80
日テレも結構欲しそうだしな。

これからの、ACLも考えるといいかもね。

サッカーアースとかキーちゃん何てそんな感じの番組構成だしね。

テロ朝やべっち と局全体とではね。
やべっちはまあまあだけどな。

ちなみに、大昔アジアの大会TBSとかだったかな?
411U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:46:32 ID:dH1QBifB0
民放5局の中で、最もACL報道が少なかったのが放送権独占してるテレ朝だったというw
412U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:46:34 ID:coMxowqKO
テレ朝はまた入札とりにいく気マンマンだぞ
報ステのイメージが強いんだろうが
局的には代表はキラーコンテンツと捉えてる
413U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:52:42 ID:NKl54iZ+0
414U-名無しさん:2007/10/27(土) 03:37:24 ID:holW2kN00


日本サッカー界はテレ朝と決別すべきか?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193415489/
415あああ:2007/10/27(土) 03:45:26 ID:zVoHkeq20
放送はNHKにお願いした方が良いかもね。
日本のクラブがアジアで優勝すると言う試合なんだから、
民放が生中継しないならば、NHKでやるべきでしょ。

国内で野球に次ぐ2番目に人気があると言えるサッカーと言う競技で
アジアで優勝するかも知れないって言う試合なのに、
生中継しないなんてどうかしている。

代表の親善試合は放送するくせに、真剣勝負であるこの試合を放送しないなんて。。。
416U-名無しさん:2007/10/27(土) 04:08:50 ID:EvLNclJNO
各テレビ局が日本サッカー協会&電通と放送権の調整をする中で
協会の頭を越してAFCと直接契約しちゃったのがテレ朝
同じようにAFCとボールの契約をしちゃったのがナイキ
頭がいいというかずる賢いというか

テレ朝は穫った以上、ちゃんと放送してくれよ
417U-名無しさん:2007/10/27(土) 04:20:21 ID:jANJu8D1O
例えリアルタイムで見れなくても俺はNHKBSでいいよ。
角澤とか松木とかそういう奴らの実況解説で見たくないもん。
418U-名無しさん:2007/10/27(土) 04:56:17 ID:x2a8sKYGO
フジはナビスコ決勝毎年生でやってるよね
それよりも確実に権威が上のACL決勝(日本のチームが出るのに)をやるつもり無いテレ朝
放映権持ってるのだからせめて決勝だけは地上波放送する『義務』があるはず
日テレだってトヨタ杯やってんのにな
100歩譲って当日生中継しなかったとして深夜に再放送くらいはあるんだろうな?
それすらやりたくないってんならもうアレだぞ…
普通こんな局、無いぞ
419U-名無しさん:2007/10/27(土) 05:04:11 ID:Wl2za2Bc0
>>416
それのソースある?
420U-名無しさん:2007/10/27(土) 05:32:48 ID:DCAP3wo80
NHK J(ケチって減少)、ダイジェスト、天皇杯、代表(BS)
日テレ J2緑ホーム(深夜)、サッカーアース、CWC、高校サッカー
TBS J(ディレイ・CM)、スパサカ
フジ CL、ユースW杯、女子W杯、マンフト、五輪予選(一部)
テレ朝 やべっち、絶対に負けられない戦い関連、ACL(BS)、オールスター
テレ東 A3

テレ朝的には感謝されこそ抗議されるとは思ってなさそうw
報ステや中継実況が悪いイメージを増幅させてるんだろうな・・・
421U-名無しさん:2007/10/27(土) 06:37:17 ID:UMoBmYL30
チャンピオンシップ=日本シリーズだとすると
ACL=アジアシリーズだよね。
日本シリーズ>アジアシリーズなんだから
チャンピオンシップで15%とったからって「今の」ACLでそれ以上いくわけない。
日本のクラブ同士の方がアジアの知らないクラブと戦うより視聴率とれるよ。
水曜日はフジテレビが強いというのも忘れてはいけない。
422U-名無しさん:2007/10/27(土) 06:44:19 ID:5FkehEoX0
とりあえず団塊の世代以上が死なない限り視聴率で
サッカー>野球になることは難しいだろうな
423U-名無しさん:2007/10/27(土) 06:52:30 ID:UMoBmYL30
とにかくクラブワールドカップにアジア枠で出ろよ。
そうしたら日テレが全力で煽ってくれるから来年から少しは状況も変わるだろう。
まだまだACLでは地上波は苦しいよ。
サッカーファンの一部が盛り上がっているだけだし。
一般の認識は×ゲームって言ってたころと同じだと思う。
424広島:2007/10/27(土) 06:56:29 ID:KPnawlK/0
熊だが
でも放送したら多分見るぞ
425U-名無しさん:2007/10/27(土) 07:06:49 ID:b8ui6inuO
団塊世代もそうだが報道量の差が全てだよな。宣伝すれば野球くらいは行くと思うけど
野球も短期決戦しか駄目だからな。しかも巨人以外は関東じゃ地上波やれる数字も取れない
426U-名無しさん:2007/10/27(土) 07:12:42 ID:r8+oxmNH0
フジテレビでさえ、放映権持ってた女子サッカーのW杯の
アルゼンチン戦をスーパーニュース潰してまで放送したんだぜ。
テレ朝も必ず、14日は地上波で放送してくれ。
427:2007/10/27(土) 07:16:24 ID:holW2kN00
>>425
報道量の差それもあるが
野球がテレビ局と新聞社と癒着してるのが差だろ
その癒着してる上の連中が野球世代で
他のスポーツうけつけないんだろうな
428U-名無しさん:2007/10/27(土) 07:16:30 ID:J82B6Id3O
>>416
アカヒ擁護なんて支度ねーけど、
ちゃんと全局抽選で放送交渉権利引き当てたんじゃなかったけ?
スポーツ放映責任部長かなんかが
滝に打たれてから抽選に向かって見事引き当てたとか。
429U-名無しさん:2007/10/27(土) 07:20:10 ID:YRnVjTsi0
テレ朝に劣頭戦やれってか
日テレに優勝決定戦やれよと言っていた
巨人ファンと大差ないな
430U-名無しさん:2007/10/27(土) 07:33:28 ID:r8+oxmNH0
巨人は、ペナントいつ優勝するか確定できなかったから、難しかっただろ。
でも、ACLはもう予定、7日と14日ってことが決まってる訳で。
431U-名無しさん:2007/10/27(土) 07:34:10 ID:dH1QBifB0
巨人戦の放送権料で成り立ってる業界なのにアンチ巨人気取りw
432U-名無しさん:2007/10/27(土) 07:45:42 ID:qdcRfZmAO
>>390
テレ朝地上波で独占生中継です。
433U-名無しさん:2007/10/27(土) 07:52:55 ID:vCMH3a+l0
しかし,浦和はJで1位なので,このまま行けば勝っても負けても,浦和もセパハンも
トヨタカップに出場できるんだよな。
これじゃ”死闘”にはならないな。盛り上がらないよ。どうやって番宣すんだよ。
434U-名無しさん:2007/10/27(土) 07:55:35 ID:5FkehEoX0
浦和もセパハンも初優勝が掛かっているんだし
お互いCWCに出られるということで緩い試合になるということは無いと思うが
435U-名無しさん:2007/10/27(土) 08:06:49 ID:ZvMFoJls0
よくよく考えたら、CWCの開催国枠ってのがホントいらねーよな。
436U-名無しさん:2007/10/27(土) 08:27:56 ID:25LLL/Og0

ベ、別にレッズを応援してるわけじゃないんだからね!
レッズが負けたらJリーグがバカにされちゃうから
しかたなくなんだからね!勘違いしないでよね!

437U-名無しさん:2007/10/27(土) 08:43:06 ID:vCMH3a+l0
しかもトヨタカップで1回戦でNZのチームに勝てば,また対戦するんだろ。
何だこれ。クライマックスシリーズじゃねえか。
今回は地上波いらねえよ。
438U-名無しさん:2007/10/27(土) 08:56:02 ID:bjlR3VQZ0
>>406
逆に考えるんだ
偏った報道でサッカーの10倍も煽って盛り上げてる野球が17%で、
何もなしのサッカーで15%もとれてると
439U-名無しさん:2007/10/27(土) 08:56:34 ID:FUvM05C/0
もう視聴率云々だから仕方ないってレベルの話じゃないだろ
今までで一番ACLのことを扱わなかったのが放送権持ってるテロ朝だぜ?
普通こんなことありえるか?
視聴率がそんなに期待できないF1やナビスコの放送権を持ってるフジはちゃんと煽ってるし
クラブW杯の放送権持ってる日テレもACLのことを結構取り上げてくれてる
テロ朝はなぜかACLは他人事のような扱い
暴動ステーションの異常過ぎる野球偏向も許したまま
もう明らかにサッカーを潰しにかかってる
本当にとんでもない局だよ
ある意味TBSより悪質だと思う
440U-名無しさん:2007/10/27(土) 09:00:53 ID:3cv1PZsF0
テレ朝で決勝放送してもどうせ、試合だけで表彰式やらないから、さっさとNHKに放送権譲ってほしい
441U-名無しさん:2007/10/27(土) 09:04:56 ID:zzBVUqsX0
プロ野球の視聴率を語る1960 [球界改革議論]
442U-名無しさん:2007/10/27(土) 09:13:09 ID:BdLDgTxR0
地上波は一般層にはやはり良い宣伝になると思うよ
職場の人達は俺が宣伝したおかげか準決を観た人が何人かいた
明日は5人程さいスタに客を連れて行く事になった
入場料やタオマフ出来ればレプユニを買わせたい
ここでサッカー観戦に目覚めれば嬉しい
443U-名無しさん:2007/10/27(土) 09:17:44 ID:WB1m72tCO
今わかってんのはこんだけ


BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/index_kw.html

決勝戦を生中継(アウェイ&ホーム)
11月7日 21時28分〜
11月14日


サンスポ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200710/st2007102711.html

試合時間が決まった
11月7日 21時30分 kickoff
11月14日 19時30分 kickoff
(因みに浦和のオヒサルでは19時20分予定になってる)
444U-名無しさん:2007/10/27(土) 09:27:22 ID:YRnVjTsi0
虚塵ファン:日テレ氏ねよ、やる気ねえなら放映権をテレ朝に譲れよ
劣頭サポ :テレ朝氏ねよ、やる気ねえなら放映権を日テレに譲れよ

┐('〜`;)┌
445U-名無しさん:2007/10/27(土) 09:31:43 ID:G0M0hHJ90
地上波はバラエティとニュース優先。BS朝日はサッカー優先。
生中継はBSデジタルだけ。
CATV,またはデジタルチューナー+アンテナの準備をしてください。
446U-名無しさん:2007/10/27(土) 09:41:55 ID:fNC4JoFD0



テロ朝の中継スタッフは絶対やりたいだろうが、
金の問題だろ。

フジだろうがTBSだろうが地上波放送は無いと思うよ。



447U-名無しさん:2007/10/27(土) 10:24:47 ID:3SKvun5p0
スポーツニュースでも全く取り上げられてないから、放送しても1桁は確実。
一般人への認知度が低すぎる。
なんで他のスポーツはコンテンツを育てようと努力してるけど、サッカーは全然ないんだろうね。
育てなくても勝手に育っていくとでも思っているのだろうか。
448U-名無しさん:2007/10/27(土) 10:27:51 ID:lEis0gtq0
テロ朝は野球以外興味ないだろ。
今日から開幕の放映権があるフィギュアですら
特定の女子以外ほとんど盛り上げないし・・・
449U-名無しさん:2007/10/27(土) 10:30:29 ID:3SKvun5p0
あんだけレッズサポいるのに、テレ朝に圧力掛けれるやつ一人もいないのかなorz
450U-名無しさん:2007/10/27(土) 10:30:53 ID:coMxowqKO
俺はレッズサポではないが素直に感動したなあ城南戦は。
テレ朝がACLで優勝することの偉大さをちゃんと伝えてこなかったから
視聴率はとれんだろうがな。コンテンツとして我慢強く育てようという
スタンスがテレ朝に全くみられないのが残念。
フジみたいに放映権とったら責任もって煽り失敗してもいいから種をまいていこうという気概が全くないからな
代表目当てで放映権とっておまけでついてきた権利ぐらいにしか思ってないんだろう
451U-名無しさん:2007/10/27(土) 10:45:56 ID:8xeIJkpN0
テロへの文句もわかるけど今年はかなり改善したかも<ACLの放送
浦和と川崎の試合はホームもアウェイも全部やったし
もうちょっとBSデジタルが一般化すればこんなに文句も出ないんだろうな
452U-名無しさん:2007/10/27(土) 11:03:30 ID:G0M0hHJ90
BSデジタル設置すればいいだけ。スカパー!じゃないんだよ、無料放送。
453U-名無しさん:2007/10/27(土) 11:13:46 ID:EvLNclJNO
>>428
協会主催は電通
AFC主催はWSGが放送権を管理してて
抽選じゃなくて入札で
テレ朝が2001年から8年間約100億円で全試合放送権を契約したってニュースになってたよ
契約延長も間近みたいなニュースもあった
454U-名無しさん:2007/10/27(土) 11:14:50 ID:bt6yZziRO
>>444
爆笑した!
455U-名無しさん:2007/10/27(土) 11:15:29 ID:5FkehEoX0
東京にも浦和並みのクラブが出てこないとJ活性化しないな
456U-名無しさん:2007/10/27(土) 11:32:08 ID:EoLt7UxC0
東京の都心部は競技場がないからね。国立は中立地だし
457U-名無しさん:2007/10/27(土) 11:35:33 ID:FUvM05C/0
東京よりもテレビ局にスポンサーになってもらう方が重要だな
もちろんテロ朝以外だが
458U-名無しさん:2007/10/27(土) 11:50:03 ID:iibkS/c20
朝日はテレビも新聞もべつにアンチサッカーじゃないよ
ただ、野球保護の結果、他スポの頭を押さえつけるという習性が他民放よりも若干強いだけ
たぶん自覚もなくやってて、メディアの中の人はアンチとか言われても本気で首傾げると思う
むしろ、現在ですら野球以外については『やってやってる』ぐらいの意識でいるんじゃないかな
野球しかなかった世代といろいろ選べる世代との感覚のギャップは埋めようがないよ
ああいう世代にしてみれば、MLBに目を向けるようになっただけでも精一杯の劇的な進歩なんだろう
459:2007/10/27(土) 12:11:37 ID:KwXp65PrO
>>458
って理論だとはやはり諸悪の根源は野球なんだな。

野球衰退が先か地上波終了が先か。
どちらにしても時間の問題。

でも今回は地上波生放送して欲しい。
460U-名無しさん:2007/10/27(土) 12:21:28 ID:+vui6S2X0
気持ちわりい
だれが好き好んでゴールデンで劣頭の試合なんか見るんだよボケw
461U-名無しさん:2007/10/27(土) 12:26:38 ID:G0M0hHJ90
地上波に放送要求されても地方局は嫌がる。スポンサーも嫌がる。
視聴率3〜6%くらいになるだろう。BSデジタルの準備をしましょう。
tp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
462U-名無しさん:2007/10/27(土) 12:33:24 ID:LHyexnxM0
>>458
テレ朝に放映権を握られたらオワタじゃんorz
463U-名無しさん:2007/10/27(土) 12:42:42 ID:25LLL/Og0
>>447
>>スポーツニュースでも全く取り上げられてないから、

そもそも、これが一番おかしいわけで。

こういうアジアNo.1を決める大会が開催されていること、
それに日本代表として浦和が出場していること、予選リーグ
を勝ち抜いたこと、トーナメントを勝ち上がっていること、
これらをほとんど報道していない。義務の放棄だろ。

公共の電波を使わせてもらっている立場を忘れている。
スポーツニュースの枠が無いわけではなくて、その枠全て
を偏った、どうでもいいような特集につぎ込んでいる。

この姿勢が追求されるべき
464U-名無しさん:2007/10/27(土) 12:44:12 ID:25LLL/Og0
>>461
地デジ工作員乙
465:2007/10/27(土) 12:45:04 ID:holW2kN00
テレ朝の社長がAFCの放映権とったときだったか
忘れたがサッカーはあくまで視聴率で
好きでとったわけじゃないみたいなこと
発言してたし
ジョホーバルのときにその当時の社長が
「サッカーに夢中になる人は頭が悪いみたいな」
コメントしてたな
メディアの前でこんなコメントする
ので信用してないのよ、テレ朝は
だから今度のAFCとらないでほしいのよ
466U-名無しさん:2007/10/27(土) 12:45:11 ID:8xeIJkpN0
>>464
地デジとBSデジタルって違う
467U-名無しさん:2007/10/27(土) 12:47:37 ID:jWtsIUGl0
電話したら地上波でやる方で検討しているって言ってたぞ
468U-名無しさん:2007/10/27(土) 12:49:37 ID:25LLL/Og0
>>466
でも、今BSデジタルチューナつんでるような機器買えば、
ほとんど地デジもついてるでしょ。
469U-名無しさん:2007/10/27(土) 12:50:45 ID:25LLL/Og0
>>467
GJ

でも、まだまだ。
ここからの電話の数が最終決断を左右する。
470U-名無しさん:2007/10/27(土) 12:55:24 ID:zzBVUqsX0
いいぞいいぞ、相棒が潰れたり動いたら。。。。。反応と視聴率が今から楽しみだ。
471U-名無しさん:2007/10/27(土) 12:58:33 ID:YRnVjTsi0
ここまで、ある集団と似たような行動をしてるが
これを抜けるかなw

巨人中継なしで苦情1000件 日テレ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/television/88031/
472U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:01:13 ID:6d04tT1F0
>>428
それはW杯の日本戦の放送交渉権利のくじ引き
テレ朝がクロアチア戦を引き当てた

AFCの独占契約はテレ朝が他の局出し抜いて勝手に契約したって話
2008年で切れるんでもう次は同じ様にはいかないよ
473U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:02:26 ID:WWwJy/e90
抜けるもなにもラグビーのトライ写さなかったら1000件苦情来たらしいが
そもそも、誰も正確に苦情の件数なんて数えてるわけないだろ
474U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:04:16 ID:25LLL/Og0

だいたい、あの3000万ってのはBSデジタルが見れる環境になった人の数じゃなくて
BSデジタルを受信できる機器の出荷台数だから、うちだとTVやらDVDやらで4って
カウントされるんじゃないかな

475U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:11:22 ID:LHyexnxM0
>>471
でもこれ見ると巨人戦中継でさえ数字的に厳しい状態なんだね。
日本でスポーツ興行を成立できるんだろうか・・・。
476U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:15:28 ID:23/m0asF0
そもそも悪いのはデジタルによって多チャンネルにできるのに
新規参入を促さない国が悪い

今のマスゴミがやりたい放題なのも適正な競争がないから
個人的にはTBSあたりはとっとと放送免許取り消してほしいくらいだ


テレ朝に若干同情するとすれば、いつ敗退するかわからない
クラブの応援番組で煽って育てるのは難しかったんだろうな

でもそれだったら日テレあたりと交渉して放映権を売れとは思うが
日テレだったら必死になって煽っただろうし
477U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:19:30 ID:W6WsH5SI0
水曜日はAIBOの日だし普通に考えて無理だと思うが
「電凸すること」に意義がある……のか?
478U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:22:37 ID:gx0iTIrp0
NHKが放映権持ってた方が良かったって言ってるヤシがいるが
もしNHKだったら大リーグの再放送を優先してACLは深夜に録画中継だった可能性高くね?
479U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:24:10 ID:25LLL/Og0
>>477
仮に今年駄目でも、来年の話もある。

なにも声をあげなければ、来年も放映権を飼い殺しにされるのは確実
とにかく、電話でもメールでも働きかけていくしかない。

ついでに、NHKのBSにも電話で生放送してくれるようにお願いする。

480U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:29:57 ID:G0M0hHJ90
>>479
生放映権を持ってません
481U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:33:47 ID:25LLL/Og0
>>480
両局に苦情の電話が多く、対応に苦慮すれば、
生放送権をBS1に譲渡する選択肢も出てくる。




まあ、今日は雨だし、お暇な方はご意見・ご要望でも

   テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
     「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
      http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

482U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:44:40 ID:8qMiMPv40
電通 代表
博報 J


Jもりあがっちゃうとあんまりよくないの〜
483U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:48:54 ID:OqTJrlyO0
浦和人のローカルイベントを全国の人たちに押しつけるな!
浦和人だけで勝手に盛り上がってろ!この田舎者めが!
484U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:51:19 ID:25LLL/Og0
>>483
日本代表の浦和によくそんなことが言えるな。
祖国代表がやられた恨みか?
485U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:54:47 ID:Ta9m6rpH0
レッズ敗戦=Jリーグ代表よわっww

と他国に見られるわけだが。
486U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:56:36 ID:FUvM05C/0
仮に放送されなかったらテロ朝に電凸するより
スポンサーや協会に抗議しまくろうぜ
487U-名無しさん:2007/10/27(土) 14:01:51 ID:YrKToEqJ0
朝日は放映権だけ取って全く
育てようとしなかったなただ既存の影響力を
流してただけ結果食いつぶすだけでだんだん
人気が無くなった
マジで他のテレビ局に取ってほしいよ
488U-名無しさん:2007/10/27(土) 14:07:30 ID:qdcRfZmAO
オマエラよ・・・。

7日は、日本時間23:00KickoffでBS朝日生中継。

14日は、埼スタだから19:30Kickoffでテレ朝で生中継。

と既に中継は決まってるのを理解しろ!
489U-名無しさん:2007/10/27(土) 14:11:41 ID:uZsg5l0TO
サッカーはなんて小汚いスポーツなんでしょう

チンポも大したことないし。



上田桃子
490U-名無しさん:2007/10/27(土) 14:32:58 ID:RsDOxtKT0
ここドメサカ住人いないだろw
491U-名無しさん:2007/10/27(土) 14:56:51 ID:oW1d3t8c0
全国のケーブラーはみなBSデジタル見られますがなw

見られんとか文句たれてるのは

4:3テレビでスカパチューナ繋いでみてるサカ豚だけだろw

焼豚の俺が生でAFC見て

サカ豚が見られんとかありえねぇwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

w刈っておいてね。
492U-名無しさん:2007/10/27(土) 14:57:20 ID:qdcRfZmAO
BS朝日のHPより。

 AFCチャンピオンズリーグ2007 決勝 浦和レッドダイヤモンズ×セパハン(イラン)11月7日(水)21:28〜生中継!!
 浦和レッズがJクラブとして初の決勝進出! BS朝日では決勝戦(アウェイ&ホーム)の模様を生中継いたします!(ホームの試合は11月14日)お見逃しなく!!

結局地上波なしか・・・。
493U-名無しさん:2007/10/27(土) 14:58:12 ID:fN23/4a20
NHKにACL準決勝の録画放送の感想を送りましょう
大リーグ中継の感想は毎週1番多い。

https://www.nhk.or.jp/css/goiken/form.html
(番組名は【準決勝】浦和レッズ 対 ソンナム(韓国))
494U-名無しさん:2007/10/27(土) 15:38:47 ID:FUvM05C/0










AFCチャンピオンズリーグ2007 決勝 浦和レッドダイヤモンズ×セパハン(イラン)11月7日(水)21:28〜生中継!!
浦和レッズがJクラブとして初の決勝進出!
BS朝日では決勝戦(アウェイ&ホーム)の模様を生中継いたします!
(ホームの試合は11月14日)お見逃しなく!!

http://www.bs-asahi.co.jp/index_kw.html









495U-名無しさん:2007/10/27(土) 15:43:50 ID:fGFnnB9EO
結局、地上波は無いの?
496U-名無しさん:2007/10/27(土) 15:47:52 ID:RsDOxtKT0
ない
497U-名無しさん:2007/10/27(土) 15:52:22 ID:x2a8sKYGO
せめて…せめて同日深夜に録画中継くらいは地上波放送してくれよ、と
498U-名無しさん:2007/10/27(土) 15:52:39 ID:qdcRfZmAO
もうこのスレは終了だな。
499U-名無しさん:2007/10/27(土) 15:56:57 ID:qdcRfZmAO
>>497
水曜の深夜のテレ朝の通常番組を挙げてから
そういうことを発言しようぜ。
500U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:03:45 ID:j5C9IbSjO
まぁ期待してなかったが
本当にひどいな
501U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:13:12 ID:RLBPClFgO
諦めたらそこで全ては終わるが、一縷の望みにかけて成功した例だってたくさんある。
勝手に諦めるなよ!!

地上波の放送は、放送日10日前までだったらまだ動かせるんだぜ!!
502U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:13:57 ID:G0M0hHJ90
早期に家電屋さんに行って見積もりしてもらって下さい
503U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:17:20 ID:x2a8sKYGO
今メール送ってみた
抗議ってわけじゃないが正直こういう事したの初めてだ
さすがにこれはちょっと…と思ったんで
504U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:22:38 ID:J1sR3N+h0
大体だ、第一義的にはクラブの誇りのためだが
日本の威信をかけて日本人もブラジル人もドイツ人も必死に戦ってるのに
放送権持ってる局がくだらない芸人の料理番組を
だらだら放送してるってのはナンなんだ
恥を知れテレ朝
505U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:24:16 ID:Pc4uhvLJ0
以降テレ朝は見ないことにしたわ
看板ニュース番組があれだし、サッカー番組やってると思ったら、代表選手と鍋つついているだけだし。
『日本代表』だけしか知らなかった一般視聴者をJに引き込むには、ACL優勝しかないと思っていたけど。
ホントなんで障害が内側にあるんだよ。

「◆テレ朝に日本サッカー協会から手を引くことを要求するスレ◆」

これで存続させればいいんじゃね?
506U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:28:25 ID:b8ui6inuO
まあ今後協会はACLの扱いを考えるべきだな。BSならまだNHKの方が見る人多い
水曜日みたいな真剣勝負を一般の人が見れないから何年たってもニワカ代表ファンしか育たないんだよ。
507コロ助:2007/10/27(土) 16:44:39 ID:Wj6A4Hui0
優勝したら速報テロップ&報ステでの放送でいいんじゃない。
508U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:55:58 ID:Ta9m6rpH0
Jリーグ本部やJFAは何で動かないの?
509U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:56:24 ID:6d04tT1F0
これ第1戦はBS朝日で生中継って事じゃないの
ホームに試合はいくらなんでもテレ朝も空気読むだろ
2戦目は地上波でやると思うよ
510U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:58:48 ID:pjnbsUKY0
地上波しか見れない貧乏人必至過ぎw
511U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:59:06 ID:bt6yZziRO
つうか、ACLは延長の可能性があるから
テレ朝としては地上波で放送するのに、二の足踏むんじゃね?

相棒→22:30開始
防ステ→23:30開始

って、なったら、テレ朝的にはマズいでしょ?

まあ、野球だったら
何があっても放送すると思うけどw
512U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:02:58 ID:G0M0hHJ90
>>511
そうですね。系列局が嫌うし。
地方によってはサッカー板にいる人が思ってるほど視聴率を取れるコンテンツではない。
513U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:04:12 ID:6d04tT1F0
>>510
馬鹿か
そんな次元で論議してるんじゃないんだよ
みんなBS朝日視聴できる上で語ってるんだよ

お前はスレ全部読んで出直して来い
514U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:04:28 ID:fKDbMvn9O
ぷっすまタモ倶楽以外
10にはチャンネル合わせない
ジャスコでも買物しない
テレ朝にスポンサードする企業は不買だ
515U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:05:16 ID:MLtJo+7s0
地上波中継云々以前に
テロ朝とTBSとあとこのところテレ東もだが
サッカーへの情熱が感じられない。
TBS:スパサカの劣化
テロ朝:報ステの野球過剰
テレ東:ここぞとばかり野球プッシュ

ラジオでNHKかニッポン放送かTOKYOFMやらんかなぁ。
516U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:08:04 ID:HNTDUsb/0
もういいよテロ朝は
09年からの日テレに期待する
CWCの放送権もってる日テレがキラーコンテンツにするという噂があるからな
もちろんTOYOTAも
優勝賞金を11億にするって話は伊達じゃないだろ
517U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:08:07 ID:5rme2QUhO
フジと日テレがまともだからいいよ。
518U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:10:33 ID:pjnbsUKY0
おれはJスポ派
519U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:12:35 ID:MLtJo+7s0
サッカーの放映権で大阪の準キー局を一切いれなかったのが.....
いれておけばゴルフやラグビーのように局も少しは力入れていただろう。
テロ朝じゃなくてABCが放映権持っていたらもっと力入れていたと思う。
520U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:15:43 ID:bzUpiGBg0
テレ朝の番組見るけど、ほとんど11時以降ばっかりだね。

まあトヨタがやる気になって日テレでってのが将来は正解だね。
521U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:15:47 ID:b8ui6inuO
もともと日テレが高校サッカーとトヨタ杯を放送しなかったら今のJリーグは無かった。
522U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:17:44 ID:pOP8thgU0
日テレがとってG+で生放送とか
523U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:18:54 ID:3wHTcqlB0
クラブW杯も一般視聴者的にはどうでもいい試合をゴールデンでやってもくれる
524U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:20:39 ID:RsDOxtKT0
クラブW杯なんて視聴率取れねーよw
525U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:20:49 ID:HNTDUsb/0
まさかテロ朝は分かってて放送しないのかな
下手に盛り上がると次回入札んときに跳ね上がるから
526U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:24:28 ID:oW1d3t8c0
AFC盛り上げても、クラブW杯で美味しい所は日テレに取られる
変にクラブW杯が盛り上がると
クラブW杯決勝と被る「フィギュアスケート」に影響する。

大体、AFC当日は女子バレーの裏で100%勝ち目が無い
その上、劇場版を控えた「相棒」に影響する。

逆に、地上波放送したら、編成の中の人の脳内を疑いたくなる状況だよ
527U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:26:32 ID:yWDaPUjX0
相棒は人気あるしなw
528U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:28:11 ID:qdcRfZmAO
>>516
じゃあさ、日テレがとったらBS日テレで
生中継してくれる保証はありますか?
529U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:31:10 ID:qdcRfZmAO
>>526
お前は、二度このスレに来るな。
530529:2007/10/27(土) 17:32:43 ID:qdcRfZmAO
ちと間違えた。

>>526
お前は、二度とこのスレに来るな。
531U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:38:42 ID:HNTDUsb/0
>>528
賞金総額20億にするって話は伊達だと思うか?
トヨタの世界戦略最重点地域は今後、中国やインドなどのアジア
日テレのサッカーアースではACLをどこよりも大きく取り上げ
CWCを全試合生中継ときたもんだ

着々と布石を敷いてるんだよ
532U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:44:48 ID:AON6SKK4O
>>110、ハァ?


全国の相棒ファンよりも↓

レッズサポの方が↑


断然多いだろ☆
533U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:48:14 ID:AON6SKK4O
>>71、(´ヽゞ`)プッ。 

高視聴率番組ではなくw


低視聴率番組のw


間違いだろw
534U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:02:24 ID:pOP8thgU0
伊達の使い方おかしいだろ
535U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:09:31 ID:AON6SKK4O
>>134、問題山積だろw


地上波で放送するか↑。否かで↓。


テレ朝がwACLをどう評価しているか!


わかるだろw
536U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:29:49 ID:AON6SKK4O
>>247氏に↑


全面的に↑


同意ですぞ↑
537U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:48:27 ID:GOjH5Fho0
BSだろうが地上波だろうが
どうせ解説は松木と川添だろうからどうでもいい
538U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:49:41 ID:FUvM05C/0
しかしいざ地上波消滅になったら盛り下がるだけか
この調子じゃJはずっとナメられたままだろう
団塊が死ぬのを待ってるようじゃ未来は暗いな
539U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:50:45 ID:x2a8sKYGO
つーかテレ朝は他のスポーツはやるの?11月の放送予定は
540U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:54:00 ID:LHyexnxM0
>>539
10/28日 フィギュアGS@アメリカ
10/29月 フィギュアGS@アメリカ
11/03土 日本シリーズ第6戦(開催の場合)
11/04日 全日本大学駅伝、フィギュアGS@カナダ
11/05月 フィギュアGS@カナダ(3日野球中継の場合)
11/07水 AFC決勝(浦和決勝進出の場合)
11/09金 野球アジアシリーズ第4戦・台湾S優勝×日本S優勝
11/10土 フィギュアGS@中国
11/14水 AFC決勝(浦和決勝進出の場合)
11/17土 フィギュアGS@フランス 、サッカー北京五輪予選・ベトナム×日本
11/18日 東京国際女子マラソン、フィギュアGS@フランス
11/21水 サッカー北京五輪予選・日本×サウジアラビア
11/22木 日豪親善野球
11/23金 日豪親善野球
11/24土 フィギュアGS@ロシア
11/25日 フィギュアGS@ロシア
12/01土 野球北京五輪予選・日本×予選通過国
12/02日 福岡国際マラソン、野球北京五輪予選・日本×韓国
12/03月 野球北京五輪予選・日本×台湾
541U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:55:34 ID:dH1QBifB0
>>540
> 11/09金 野球アジアシリーズ第4戦・台湾S優勝×日本S優勝
> 11/22木 日豪親善野球
> 11/23金 日豪親善野球
> 12/01土 野球北京五輪予選・日本×予選通過国国
> 12/03月 野球北京五輪予選・日本×台湾

また茶番をw
542U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:56:46 ID:GOjH5Fho0
クラブW杯を地上波でやるんだから十分じゃないの
543U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:59:50 ID:x2a8sKYGO
>>540
これ全部BS?だよね
544U-名無しさん:2007/10/27(土) 19:03:08 ID:SYBaZ4P/0
野球みたいにテレビ局と資本関係のあるクラブができれば
地上波で放送するんじゃね?

東京V・・・日テレ(既に親会社)
浦和・・・テレ朝(赤つながりで)
F東京・・・フジ(ヤクルトと提携してるから)
横浜M・・・TBS(横浜つながりで)
G大阪・・・関テレ(毎日朝日読売以外だとここしかない)
名古屋・・・CBC、東海、中京(中日新聞つながりで)
545U-名無しさん:2007/10/27(土) 19:07:46 ID:b8ui6inuO
野球は巨人が駄目で日本シリーズだけはカードがショボくても視聴率取れるかと言ったら。
一般人が日本シリーズと言うイベントはまだ知ってんだよね。地上波で大会をアピールしたいとこだ
546U-名無しさん:2007/10/27(土) 19:07:58 ID:o3wrVYxK0
民放地上波で流されても、ディレイだし実況と解説がうるさいしなあ
547U-名無しさん:2007/10/27(土) 19:12:29 ID:gYtZ/A9j0
>>444
日テレはあれでやる気が無い事になってるのか。

かわいそうだな。

548U-名無しさん:2007/10/27(土) 21:12:03 ID:JSS0txmZ0
監督インタビュー途中で切ってるし、ダルビッシュはまだやってないし
それでいて延長までしたら、これ見てた人も後の番組の視聴者も
両方から嫌がられることになると思うんだけどな
それを含めても、野球は放送しますよと
549U-名無しさん:2007/10/27(土) 21:43:04 ID:YGxOgTqeO
NHK:アジアカップ、アジア大会、五輪、W杯、天皇杯、Jリーグ
日テレ:ACL、CWC、高校サッカー選手権、Jリーグ
TBS:スパサカ、、Jリーグ、ナビスコ
フジ:UCL、Jリーグ、
テレ朝:キリンカップ、代表親善試合、やべっち
テレ東:Jリーグ
テレ玉:浦和全試合(再放送含む)、GGR、レッズナビ

これでいいんじゃないか?

550U-名無しさん:2007/10/27(土) 21:47:02 ID:C+u7BgSd0
tvkに苦情送りまくったけど全然返事がない(メール)
Jリーグ4チームもあるのにひどい扱いだ
なんでラグビーや野球ばっか放送するんだ
スクールデイズも中止にするし
551U-名無しさん:2007/10/27(土) 22:06:07 ID:gYtZ/A9j0
フジテレビ
たけしの日本教育白書2007★23
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1193490139/

 議題 「 テレビの責任 」

小倉×テリー×久米は初めてだろうな。

552U-名無しさん:2007/10/27(土) 22:08:53 ID:MLtJo+7s0
>>544
悪いが関テレは大阪の局で一番阪神基地だし
サッカーは全然取り上げませんww
まだMBSは録画だけどたまに中継あるし、ABCはラジオでサッカー番組がある。
553::2007/10/27(土) 22:54:14 ID:u4UUqXpx0
それがガンバのでるナビスコ決勝を放送することになったのは皮肉だな。
あるある大辞典で捏造するわ、制作ドラマの視聴率惨敗するわ
とてもフジ系列とは思えんな(笑)

ACLが地上波放送した場合、浦和が優勝した直後、
報ステはお通夜みたいな雰囲気になるんだろうかw
社内で防衛軍と揉めてるんだろうな・・
554U-名無しさん:2007/10/28(日) 00:50:52 ID:FZUBEqMe0
日テレそこまで言うならACL放送しろ。
555U-名無しさん:2007/10/28(日) 01:15:57 ID:/WXYQCc50
TBSの契約が切れたら、フジにJリーグをやってもらいたいものだ。
たかが(失礼)ナビスコ準決勝のときの、すぽるとの煽りはすごかった。
556U-名無しさん:2007/10/28(日) 02:21:43 ID:juribuYz0
東京MXテレビはFC東京の試合わりとやってくれるけどな。
もちろんテレビ埼玉や、千葉テレビも地元の試合は当然。
ん?、TVKはどうした?
ラグビーはやってくれていいけどさ。

ってのは皆ローカル局の話だな。
557U-名無しさん:2007/10/28(日) 03:15:49 ID:r7wNoq5jO
ってか、マジで地上波生放送しろよ!!

しないなら放映権をうちにくれ!!!


レッズサポの意地って怖えぇぞ……
558U-名無しさん:2007/10/28(日) 03:22:52 ID:SXdiveqF0
需要が無いものは放送されない。

これがTV業界の真理だろ
559U-名無しさん:2007/10/28(日) 03:30:31 ID:f7KHHIyz0
やきうが需要がないのに放送されてるから
勘違いしてしまうんだろうね。
560U-名無しさん:2007/10/28(日) 04:55:23 ID:bITPvB3g0
日本代表は応援できるけど、劣頭は無理
561U-名無しさん:2007/10/28(日) 05:55:37 ID:/S4uGSOJ0
じゃあJリーグ代表を応援するべし。
562U-名無しさん:2007/10/28(日) 06:29:11 ID:NgvMWBWiO
今の日本代表人気ないじゃんw決勝だよ?レッズ戦やったっていいと思うよ
お客の入る試合を放送するのに問題はないと思うが
563U-名無しさん:2007/10/28(日) 06:33:51 ID:vJNm3NExO
>>544
>浦和…テレ朝


いや、それはおかしい。
564U-名無しさん:2007/10/28(日) 06:57:21 ID:vAiF9at40
もし地上波で決勝をやらなかったら、日本サッカー協会はテレ朝を取材やサッカー中継から
永久追放してほしい。それくらい酷いことだよ。サッカーを侮辱するにも程がある。

こういうときこそ、あらゆるコネを使って川渕が動くべきなんだが何やってんだか。
マスコミでのコメントを通じてテレ朝に圧力かけることすらしないなんて。
565U-名無しさん:2007/10/28(日) 07:30:04 ID:nktkBPxfO
>>564
悔しかったらBS入れろよw
566U-名無しさん:2007/10/28(日) 07:35:35 ID:cqYEFyN6O
>>555
フジだと、CSの739のみの生中継になりそうだから
放映権取るな!

ちゃんとBSデジタルで生中継やるとこが
放映権取るべき。
567U-名無しさん:2007/10/28(日) 07:44:00 ID:RqnwQIvv0
BSデジタルを見れない奴が地上波で放送しろと言ってると思ってる奴はアホ
568U-名無しさん:2007/10/28(日) 07:57:25 ID:f7KHHIyz0
視聴率とれそうもないんだからしょうがないよ。
569U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:14:12 ID:yBbPBMys0
無料チャンネルでやるんだから視聴者も対応しましょう
570U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:18:35 ID:fxEL/2Tx0
見れるやつが地上波要求しちゃ悪いんかね
571U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:19:13 ID:fxEL/2Tx0
自分だけがいいという「ゆとり」満載だなw
572U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:19:38 ID:4AATNYLGO
代表人気が落ちて来たのも国内リーグを軽視してきた結果だよ。代表の練習試合は遊びみたいなもの
浦和対城南みたいな真剣勝負が地上波で無視されてたら何年たってもニワカしか育たないのが分かる
573U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:24:27 ID:uKtto9QJ0
もうしょうがないって雰囲気なのか・・・
これで来年も放送されず(もちろんニュースでも取り扱ってくれず)
おそらく2009年以降もテレ朝が代表放送権獲得するだろうから事実上ACLは終わったようなものだな
こんなに面白くて将来化けそうなコンテンツは中々無いのに
テレ朝に潰されちゃったね
Jにとってはかなりでかい損失だよ
この先もJの扱いは相変わらず酷いままだろう
574U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:24:43 ID:yBbPBMys0
そのくらいJリーグの試合中継希望を地元の放送局に要望していれば信用できたけど ACLだけ騒いでるのは何故
575U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:27:55 ID:fxEL/2Tx0
>>574
逆にACLだからだろ
最初から読め
ローカルは別問題
576U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:27:58 ID:uKtto9QJ0
>>574
かなり凄いことだからでしょ
今まで一次リーグすら突破したこと無かったんだから
オーストラリアやベルギーでも結構放送されてるって話だし
日本(テレ朝)が異常なだけかと
577U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:49:37 ID:bir1sWxJ0
>>576
ベルギーの地上派の無料チャンネルで?
それはないと思うが。
578U-名無しさん:2007/10/28(日) 09:36:29 ID:ZH5KdOvJO
大沢と張本がやってるスポーツコーナー、レッズのレの字もでてこなかったな。ボストンレッドソックスはでてたけど・・
579U-名無しさん:2007/10/28(日) 09:40:51 ID:Xi8cOHweO
>>578
それいつもだから。関口だから。
580U-名無しさん:2007/10/28(日) 09:44:08 ID:w+U9pBT/O
この国の「やきう基地外っぷり」は異常だな。毎日毎日メジャーリーグにプロやきう。そのうちエスカレートして「サッカーファン弾圧」を国の政策として始めるんじゃね?サッカーファンだけ増税とか(笑)サッカーファンは正社員になれないとか(笑)
581U-名無しさん:2007/10/28(日) 09:44:25 ID:q/0Oe5KDO
松阪が走った>>>>>>>>>>>>>>>>>レッズ決勝進出
だめだよおわてる
582U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:05:02 ID:4AATNYLGO
こう言っちゃ悪いが日本の年配者の野球脳と言うのはどうしょうもない感じだね
この国でサッカーのプロリーグがあるだけ奇跡だよ。
583U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:10:04 ID:WSSRPshV0
229 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/09/14(金) 11:07:38 ID:Os5LZOeo
>>218
視スラーの三大義務は
・野球中継の視聴
・YG帽の所持
・毎日ご飯お替り三杯とから揚げ
ですよ


231 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/09/14(金) 11:10:09 ID:lJoj6OCU
>>229
報ステサンモニの監視


232 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/09/14(金) 11:11:44 ID:jbX+HIh0
サッカー好きだからな
584U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:13:00 ID:4aEWF/GsO
やきうなんてオリンピックからも無くなるようなマイナースポーツ、ジジイどもが死んだら自然と消えてくからほっとけ
585U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:27:52 ID:ZYeohuG3O
>>515
テレ東はNHKエンプラに金払って放映権取らなきゃいけない今のJリーグのシステムに反対しとる
586U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:34:16 ID:ZH5KdOvJO
ACLもJリーグも天王山なのに、サッカーでやってたのは、今週のオウンゴールって・・
587U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:49:33 ID:WSSRPshV0
おっと、その手の話題はこっちで頼むぜ


【報ステ】サカ報道を語る24【マスゴミ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188269454/
588U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:51:25 ID:eH0rVvRsO
客入ってないラグビーのトップリーグ試合結果は放送してそれよりも盛り上がってるJリーグはスルーってどれだけサッカー嫌いなんだよwww
589U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:54:46 ID:WSSRPshV0
◆テレ朝にAFC決勝地上波放送を要求するスレ◆
590U-名無しさん:2007/10/28(日) 11:11:33 ID:vAiF9at40
>>565
もってるわボケ。
サッカー普及という目的のため、地上波が必要なんだろうが。
591U-名無しさん:2007/10/28(日) 11:49:37 ID:SXdiveqF0
十分サッカーは普及してますがな

代表は人気だし、高校生もやきゅうと同じくらいサッカー部員多いし
ふっとさるも人気じゃん。

ただ、Jリーグ?
別にイラネってのが一般国民の認識っしょ

高校サッカー → 海外に留学 →代表で活躍

これで一向に構わないのよ。
592A:2007/10/28(日) 11:54:05 ID:zHt4ietiO
おいマジでやらないのかよ。やらないなら放送権取るな。テレ朝は死ね!氏ねじゃなくて死ね!
593U-名無しさん:2007/10/28(日) 11:55:34 ID:vAiF9at40
>>591
国内リーグを軽視して、サッカーの普及、発展はありえないという事も分からない馬鹿か。
高校サッカーだろうが代表だろうが、Jが発展してこそだろうが。
594U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:02:31 ID:4AATNYLGO
代表も国内リーグがあってのもの。五輪や代表の不人気も国内リーグ軽視の結果
595U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:07:16 ID:YQNJ8Kn70
普段からJリーグの視聴率が高ければ喜んで放送してたと思うよ
596U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:09:20 ID:fxEL/2Tx0
フジはナビスコの決勝毎年やるよ^^
597U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:11:01 ID:YQNJ8Kn70
ACL決勝も昼間なら生中継したんじゃないかね
598U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:11:19 ID:DqjBv80A0
煽りレスが多いけどどっかにリンク貼られてるのか?
599U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:21:32 ID:vAiF9at40
>>595
普通のJの試合ではないんだよ。
日本のクラブが国を代表して戦い、初めての決勝トーナメント突破した。
そして激闘を経て、始めてのファイナルに進んだ試合。
サッカーの醍醐味である、プライドを賭けたまさにガチ試合。

普段、Jに興味がない人間が見ても、ACLは代表より全然面白いと感想を述べる。

あのテレ朝自体も、決勝に進めば地上派生中継を検討するくらいの重要度。
この試合を放送しないで他に何を放送するのかって話だよ。

視聴率云々は事前の煽りによっても変わるだろうが、
テレ朝が過去にサッカーで大きな利益を得て、日本サッカー応援と銘打つくらいなら
地上波で放送しろって話だよ。協会も全力で圧力をかけろとな。
サッカーの普及発展を目指すならばな。
600U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:21:50 ID:SXdiveqF0
別に俺が軽視してるわけじゃねえだろ。
一般人の認識について書いてるだけじゃん。

601U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:22:42 ID:DqjBv80A0
>>600
芸スポでやれ
602U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:24:37 ID:uKtto9QJ0
一々くだらない煽りに釣られんなよ
603U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:30:02 ID:dpuISDNfO
>>595
アホ。
んなこた最初から分かって要求してんだよ。
604U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:45:23 ID:YQNJ8Kn70
>テレ朝が過去にサッカーで大きな利益を得て、日本サッカー応援と銘打つくらいなら
>地上波で放送しろって話だよ。

テレビ局は利益優先なんだから無理だろう
日本サッカー応援宣言なんてただの社交辞令に決まってるし、
日テレの社長が過去に巨人で利益を得たんだから民放他局ももっと巨人戦の中継をしろって呼びかけた事があったけど、
それにはどこも賛同しなかったじゃない?
でもTVは慈善事業じゃないんだからそれでいいと思うんだよね
地上波で生中継して貰うなら、それでTV局に何かメリットが生まれないと無理なんだよ
サッカーファンの一部だけが盛り上がっててほとんどの一般人がACLの事を知らないっていう
今の状況じゃTV局的にも地上波生中継の決断は難しいよ
だから浦和にはなんとかACLorJを優勝してクラブW杯に出て貰って、
ミランと良い勝負をしてJの価値を高めて欲しい
ACL地上波生中継の実現の為にはまずはそこからだろう
605U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:47:14 ID:r7wNoq5jO
テレ朝いい加減にしろ!!
606U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:57:04 ID:vAiF9at40
>>604
利益優先なんていったらほとんどの巨人戦は大赤字だろう。
それにスポンサーも入れ歯や墓地などしかつかない巨人戦とは違う。
しがらみでも何でも使って放送決定まで持っていけばいい。

大体、放映権自体は持っていって、中継だってBS朝日でしてるのだから
他に費用がかかることはない。
利益優先だから中継しないってなんだそりゃ。

検討はしてるんだから後一息なんだろう。
だから協会が動けといってる。最終決定は10日前までで時間があるのだから。
607U-名無しさん:2007/10/28(日) 13:01:38 ID:/S4uGSOJ0
矛先変えてJリーグ事務局にメール送ったほうが効果あるじゃないか。
個人レベルでテレビ局にメール送ったところで黙殺されて終わり。
どれだけ要望メールがおくられてきたかなんかテレビ局側に隠蔽されたらどうしようもない。
608U-名無しさん:2007/10/28(日) 13:13:31 ID:7K4dEGam0
俺は両方に送ってる
609U-名無しさん:2007/10/28(日) 13:17:39 ID:u/98FHZ90
朝日と名の付くものに親中韓と野球以外の希望もつのなんかやめろよ
うちの地域の朝日新聞じゃ、野球は日シリMLB高校野球で二面半ぐらいあった中
昨日のJリーグ結果は、一面の3分の1(高校野球の半分)に細長く掲載されてるだけだったぞw
まぁサッカーはスポーツを越えたかもしれないから、スポーツ欄から消えるのかもしれないが
例えコレが他のスポーツでも同じ扱いされるだろうし、大人しくあきらめろw
むしろこれ以上飼い殺されないために、朝日の脱サッカーを願うほうがマシだぞw
610U-名無しさん:2007/10/28(日) 13:24:41 ID:vbYgQZPh0

しかし、今回のACLだけは許せんな、テレ朝
611U-名無しさん:2007/10/28(日) 13:35:36 ID:bY3lj/Ur0
今日初めて知った。
BSの民法って無料放送なんだね

来週チューナー買いに行くわ
612U-名無しさん:2007/10/28(日) 13:44:51 ID:uKtto9QJ0
視聴率が取れないから中継しないとか言ってる奴は釣りか真性の池沼だな
普段のテロ朝のJに対する報道を見てみろや
ACLの扱いが一番悪いのはテロ朝、この前のACLの準々決勝なんか全く取り上げなかった(他局は全て取り上げた)
平日のJもほんの少し取り上げるだけ(全局で一番少ない)
やべっちFCを放送しているのは協会への配慮だろう

一番腹立つのはやはり報ステ
JのVをこの後流しますよとCM前に煽っといて、いざCMが明けたらほんの少ししか流さない
JのVを流しても出演者は何もコメントせずにVが終わった瞬間すぐに武内が「次は○○!」と言い次のスポーツへ移る
まるでJのVを仕方なく流してあげましたよというような感じで
相撲やゴルフ、スケートの時なんかは何かしらコメントすることがあるがJにコメントしたのは見たことが無い
おそらく意図的にJのサポを腹立たせるようにしているのだろう

報ステはテロ朝の核となる看板番組
その番組がこのような姿勢を取っているということはテロ朝もそういう姿勢なのだろう(社長も以前にサッカー嫌いと発言)
サッカーの放送権を持ってるくせにJをゴミのように扱うテロ朝
こんな局は絶対に許されない
613U-名無しさん:2007/10/28(日) 13:50:06 ID:4AATNYLGO
日本代表からも手を引いて欲しいものだ。野球チャンネルにしちゃえよ
614U-名無しさん:2007/10/28(日) 14:00:00 ID:Fa7Pb9Z5O
放送枠にスポンサー付かないからだろ三菱に頼み込め
615U-名無しさん:2007/10/28(日) 14:03:07 ID:KGFk30el0
マジで地上波で放送しないの?
何だかんだいっても放送するんじゃないの?
アジアチャンピオンが決まる試合を放送しないとか意味不明なんだが…
スタジアムも満員になるだろうし。
616U-名無しさん:2007/10/28(日) 14:04:09 ID:YQNJ8Kn70
まあ俺もテロ朝にはサッカー中継から撤退して欲しいけどね
放映権もそうだが中継自体も実況・解説(特に松木と川添)ともに聞き苦しい事この上ないし
でも一番の問題はサッカーのコンテンツのほとんどが
一局の独占コンテンツになってしまってる事が問題だと思う
(クラブW杯…日テレ、ナビスコ、UEFACL…フジ、W杯予選、ACL…テロ朝、A3…テレ東)
そのせいでそのコンテンツを持ってる局以外の他局は報道出来ない、
もしくは他局をアシストする形になるから報道したくないってなってしまって
結果的に盛り上がりに欠ける
Jの放映権だって目先の金に目がくらんでスカパーに放映権を売ってしまって、
地上波での放送は皆無に等しくなったし、BSでの放送も激減して、
コアなサッカーファンではない人へのアピールも難しくなった
ACLに限らずサッカー中継に関しては本当に問題が多いと思うよ
617U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:00:04 ID:/HJ8jPwH0
まあ、どっちにしてもこの試合には期待してるよ。
サッカー史上に残る試合になるかもしれんからな。
618U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:05:18 ID:nO02HbadO
決勝スルーで相棒は確定なのかい?
619U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:09:08 ID:w+U9pBT/O
俺の職場でもやきうの話ばかりしてるオヤジがいる。サッカーは45分間も集中して観ないといけないから好きじゃないんだって...。
やきうに洗脳されたオッサン達が、早くアノ世に逝く事を願うしかないな。南〜無〜チーン!
620U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:12:16 ID:XO9YCQx40
てか戦後アメリカが占領軍の中心だったから野球が強く根付いたのかな?
もし仮にどこかがイギリスの管理下に置かれていたらサッカーが根付いた地域ができたのかな?
621U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:15:28 ID:vbYgQZPh0
>>620
メジャーの情報が過多なのも、アメリカの圧力がかかっているとしか思えない。
どう考えてもこれからの若者はサッカーを通してヨーロッパをむいてしまうからな。
アメリカとしても危機感があるんだろう。
戦後アメリカがとった「3S政策」まあ日本植民地化計画だな。
SCREEN SEX SPORTS(ま、野球だな)の1つの柱が崩れかかってい
るからな。必死だわなw

622U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:15:59 ID:gI4cc6Rn0
浦和サポ以外にはあまり面白くない試合だろ。
浦和の試合なんか見るより自分の地元クラブの練習でも見てた方が面白い、
ていうのがJの理念に沿った地域密着じゃないか?
623U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:16:18 ID:gx8aKHka0
戦争中も野球やってた気が・・・
624U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:19:53 ID:w+U9pBT/O
>>622
スレ違い。レッズ本スレに逝け!!
625U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:22:21 ID:4AATNYLGO
戦争中から野球は確かにやってた。ある意味凄いよ。
626U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:23:13 ID:XO9YCQx40
>>623
だから俺は“強く”根付いたと言ったんだ
627U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:24:07 ID:vbYgQZPh0
しかし、巨人戦は今更だけど、大リーグ放送について、
NHKはどう言い訳するつもりなんだろうね?

視聴者の皆さんの(架空の)関心という錦の御旗の元に、
我々国民から強制徴収した莫大な受信料と、膨大な公
共の電波を使いまくったんだけど、蓋を開けてみた10%
も行かない視聴率と低い関心度。責任問題だよね。

さすがに、今日のワールドシリーズはいいだろけど、普段は・・

05/08 08:15-08:30 NHK どんど晴れ 17.9
05/08 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース 3.9
05/08 10:05-11:00 NHK マリナーズ×ヤンキース 2.3


酷い落差

628U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:27:43 ID:yBbPBMys0
>>611 無料チャンネルですよ。
BSだから全国放送、地方によって見れないなんて心配もない。
そこで川崎戦も全部やってくれたんだから感謝してます。
tp://enu77.at.webry.info/200702/article_9.html
629U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:27:45 ID:odFrhH2Z0
>>621
ヨーロッパに向くことはないだろ
日本の若者にとって魅力あるものないしな
630U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:28:09 ID:vbYgQZPh0
>>622
日本代表に選手を送り出していないクラブのサポも
代表の試合は見るだろ。それと同じ事。

今回、浦和と川崎は日本代表として出場したんだから、
他サポでも応援している。
631U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:30:48 ID:vbYgQZPh0

まあ、こんな感じだがw

436 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/10/27(土) 08:27:56 ID:25LLL/Og0

ベ、別にレッズを応援してるわけじゃないんだからね!
レッズが負けたらJリーグがバカにされちゃうから
しかたなくなんだからね!勘違いしないでよね!

632U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:31:05 ID:/HJ8jPwH0
普通にサッカーファンなら応援してるでしょ。
日本サッカー界にとっては重要な試合だし。
サッカーに興味のない人にとっては微妙だろうが。
633U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:35:50 ID:vbYgQZPh0
>>632
少なくとも、準決勝の城南戦は一般人の興味をもてたろうけどな。
あの応援もインパクトがあったし、ザッピングの途中でチャンネル
を固定する奴だっていたと思う。
634U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:42:33 ID:FSyyJxLGO
おまいらがスポンサーになれよ
635.:2007/10/28(日) 15:57:16 ID:ZOZXOSSc0
>>621米国で一番人気のスポーツはアメフト。
なぜ日本ではアメフトが根付かなかったのだろう?
636U-名無しさん:2007/10/28(日) 16:04:24 ID:vbYgQZPh0
>>635
詳しくないけど、アメリカでのアメフトの台頭って、思ったより最近じゃなかったけ?
637U-名無しさん:2007/10/28(日) 16:05:01 ID:W1IHE1vz0
野球のが五十年も早く入ってきたから
638U-名無しさん:2007/10/28(日) 16:06:01 ID:vmGwE5L40
>>636
何寝言言ってんだ??
639U-名無しさん:2007/10/28(日) 16:06:52 ID:An2wt8a60
さっき道で親子でアメフのボールでキャッチボールしてた、珍しい。
アメフはねルールが複雑すぎる。

MLB見てると、アメリカ必死だなって感じするね。
野球文化圏ってアメリカ属国圏なんだよね。中国は何でもやるけど。
キューバなんかも表面対立してるけど、中身はアメリカの影響強そう。
640U-名無しさん:2007/10/28(日) 16:25:33 ID:fxEL/2Tx0
>>638
アメフトはアメリカのプロスポーツ史の中でも
後発の部類に入るんじゃないか
んで、昔はメジャーの独壇場だったのが、アメフト人気がジワジワ上がっていった
細かいことは忘れた
641U-名無しさん:2007/10/28(日) 16:25:43 ID:HTr7qBdQ0
>>632
劣頭は無理
642U-名無しさん:2007/10/28(日) 16:27:15 ID:HTr7qBdQ0
>>623
テレビ中継はもちろんないし
見てたのは一部の学生やきう好きだけ
643U-名無しさん:2007/10/28(日) 16:31:44 ID:HTr7qBdQ0
>>562
親善試合(エジプト戦13.9%)>>>>>>>>>>>>劣頭

普通に劣頭より人気あるけど・・・
644U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:27:33 ID:6DmYVf180
メディアは年がら年中野球ばかりを報道し、ACL報道なんて一切無視
それでACLの認知度がないから放送しないなんてアホかと

メディア自体が野球以外に代わるコンテンツを育てようという気がないからな
645U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:29:46 ID:yKdgW+rUO
>>643
04CS(NHKで大して煽りなし)15%>エジプト戦(テロ朝、煽りまくり)13.9%
646U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:35:27 ID:3xhBMwX7O
相変わらず田中考司の解説はマイナスの指摘ばかり
647U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:35:47 ID:6DmYVf180
真剣勝負と親善試合の違いがわかるくらい民衆の目も肥えてきたんだろうな
真っ赤に染まった埼スタのあの雰囲気を見たら、ミーハーもチャンネル変えられないと思うよ
648U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:41:24 ID:XKgMz5SH0
>>647
テレビ局のお偉いさんが「やはりスターが表れてきてほしい。」と発言しているが、
雰囲気も大事な要素なんだと思うだけどね・・・。TVは画を魅せてなんぼなのだから。
649U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:44:28 ID:6DmYVf180
>>648
スター(笑)にしたってマスゴミが作るもんだろうに
ハンケチやハナカミや亀田と同じくらいの報道量で煽ればどんな選手だって一躍スターだw

本音としてはJリーグからはスターを作りたくないんだろうね。野球界を脅かす存在になるから
650U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:45:45 ID:uKtto9QJ0
>>644
メディアを一括りにすんな
とにかく放送権持ってる朝日が盛り上げなかったのが悪い
それに尽きる
日テレなんかは結構扱ってくれてた
視聴率が期待できないナビスコやF1を持ってるフジはすぽるとやCMで盛り上げようと頑張ってる
テロ朝は初めから盛り上げる気なんて一切無かった
TBSより悪質だわこの局は
2009年以降もテロ朝が放送権獲得したらガチでサッカーは終わりだぞ
651U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:53:10 ID:+4+kcQmv0
頼むから放送してくれ
かなり楽しみにしてるのに…
652U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:13:10 ID:eH0rVvRsO
中村俊輔はどのメディアも扱ってくれる
スターとは少し違う扱いだけど
653U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:27:13 ID:p6E2jGfRO
別に今更無理に盛り上げてくるだなんて、そんな事言ってないよ
決勝の1試合ぐらいはやるだろ普通…って事が言いたい
654U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:08:33 ID:yBbPBMys0
>>651 友人宅にお邪魔する、 スポーツたこ焼き屋さん、スポーツお好み焼き屋さん、スポーツ焼き鳥屋さんに行く。
655U-名無しさん:2007/10/28(日) 20:55:20 ID:tdHGj/X10
この試合に注目しないのはサッカーファンじゃないだろ。
アンチ浦和とか言ってるやつはこの試合の意味を考え直して欲しいね。
俺も浦和は好きではないが。
でも今回は応援するよ、日本サッカー界の未来がかかってるからな。
656U-名無しさん:2007/10/28(日) 20:59:37 ID:odFrhH2Z0
それなら五輪サッカーの方が重要だろ
657U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:08:24 ID:yBbPBMys0
>>515
ラジオはやって欲しいな。
658U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:09:37 ID:cqYEFyN6O
>>651
浦和駅周辺の居酒屋へGo!
659U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:22:04 ID:9a69+bfm0
どうせクラブW杯は上戸彩とさんまで煽ってくれるんだからいいじゃん

660U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:27:03 ID:6dsKomTe0
オリンピック至上主義、メダル至上主義から早く脱したいものだ。
661U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:35:01 ID:XKgMz5SH0
>>660
と謳ってもサポートあまりしてくれないしな。
それで負けたら「喝!気合が入っておらん!」もうバカかと。
662U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:23:17 ID:LKxC47bdO
>>651、つ『力の紅』。 

『力 浦和本店』。


『力 浦和仲町店』。
663U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:49:46 ID:s/q2F/Dm0
内Pが終わった時点で俺のTV朝日も終わった
664U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:01:57 ID:GndBorTm0
183 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 23:49:05 ID:YO2O9j2t0

>>182
エルゴラのコラムより
なぜ反町が悪く書かれるのかという考察

反町が素人くさい質問に対して態度や表現で
露骨に一般紙の記者を軽蔑したりするのが一因

一般紙の読者や視聴者はサッカーに興味のある人ばかりでなく
むしろ興味のない人の方が多数。
だからサッカーがそこまで一般化するまでは
素人くさい質問にも答えていくのが代表監督の仕事である。
そうしていくことで悪意のある記事を減らしていくことが出来る。

反町ジャパンを巡る言説には書き手の「小さな悪意」が見られるが
これは偶然ではない。
サッカー担当のジャーナリストは程度の差はあれどサッカーに愛情を持っているが
彼らの同僚や上司は本気で「サッカーなんて潰れてしまえ」と思ってる人が多数いる世界である。
それは「NO.2スポーツ」の地位を彼らの主観において
「いつの間にか」確立してしまったサッカーに対するやっかみから来ている。
それなのに現場の人間の感情を悪化させるのはいかがなものか。
665U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:15:25 ID:jN9PN4QL0
>>664
2ちゃんで
焼豚対サカ豚なんてケンカしてるけど
やっぱこういうスポーツ報道の世界の人たちの中でも
焼豚対サカブタ(全員が焼豚とサカ豚ではないと思うが)
なんだろうな・・・

2ちゃんと違って
現実は上司や上が焼豚なのが大変だとは思うが・・・
テレ朝なんてもろこうなんじゃねーのかな!

だからこそファンがそういうメディアに対してクレームしなきゃ
サッカーを守らないといけないのかもしれん
666U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:49:00 ID:yBbPBMys0
>>662
力 テレビ朝日に出てるぞ 今
667U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:52:54 ID:vbYgQZPh0

テレ朝、ACL)を地上波で放送しろ
放送しないのなら、日テレに売れ あるいはBS1

  テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
  「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

放映権の飼い殺しへの抗議に、ご協力をお願いします。
デジタル放送へ誘導の餌に使わないでください

668U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:53:35 ID:6DmYVf180
これを防ステでやれよw
669U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:56:14 ID:SSFg1bdvO
たしかに日テレなら放送してくれそうだな
あそこは結構数字とれなさそでも関係なく放送してくれるから
670U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:58:46 ID:yAQYwZFk0
今日のやべっちは神
671U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:00:46 ID:Pn3crvkbO
アホらしい
672U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:02:01 ID:uKtto9QJ0
浦和サポキモイわ
これでリーグ優勝とかACL優勝、クラブW杯にこいつらがアップで写るのはキツイ
浦和サポ自身は自分たちのことをどう思ってるんだ?
673:2007/10/29(月) 00:03:09 ID:kWLmnxIpO
あれ?大宮は埼玉県じゃないの?知事はえらい浦和よりだな
674U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:05:34 ID:Pn3crvkbO
無意味な大会で盛り上がってるアホが笑える
675U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:07:46 ID:yAQYwZFk0
やべっちで地上波告知くるか期待したがやはりなしか・・
676U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:08:36 ID:5GdrnkoU0
>>673
スタ拡張したのに降格に片足突っ込んでるんだから宣伝しようが無いだろ
677U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:13:07 ID:5gMmoB010
テレビ関係の板とかマス板に立てたほうがよくね?
678U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:18:43 ID:buPmsIBBO
浦和の応援視てから日テレの野球の応援視たらかなりショボく感じた
679U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:18:49 ID:em2y/v7d0
>>677
たてたらたぶん野球ファンとの対決に
なるかも
680U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:19:26 ID:QQaHtNs+0
テレ朝のやべっちでの特集こそ
白々しいよ。よくやるわ。

県民の日だろうとなんだろうと夜の試合が
地上波で流れれば日本中の人が見れるだろ。
それが出来るのはテレ朝だけ。

学校が休みだけどチケットとれないBS見れない
小中校生はどうやって試合見るの?
681U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:20:03 ID:e4q3GN+V0
テレ朝的にはドル箱の代表戦をゲットするためにACLの放送権を
セット購入したところが、人気クラブの浦和が躍進してしまい、
このまま注目されちまうと、代表が霞んでしまって、努力が水の泡って
ことで、複雑な立ち位置なんだろうな。
682U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:20:58 ID:v86iA0Jh0
>>675
あったよ3秒くらいテロップ入れてた
683U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:24:14 ID:sFtPXqe5O
>>680
埼玉県民以外は興味ないんじゃね?
巨人戦よりバラエティの時代ですよ。
684U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:24:31 ID:ead5proe0
テレ朝ホームアウェイ両方とも生中継しなかったらマジでカスだな
全くACLの重みがわかってない
685U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:25:53 ID:urZNn9C8O
>>669
日本チームのやつを地上波及びBSで
生中継をやる気が、日テレにはないような気がする。
686U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:25:53 ID:CFoDT0E80
>>682
第1戦のBS中継のテロップは出てたらしいが。

ちなみにそのテロップ、関東にしか出てないぞ。
687U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:26:23 ID:5gMmoB010
>>681
代表は年内試合もうねえんだけどな。まともな判断力があれば地上波やる
べきだが、そこは電通様の都合が優先するわけで。
688U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:26:37 ID:akgjtuHD0
>>682 無い。地上波中継はありません。
689U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:29:07 ID:UoykQezI0
BSアンテナぐらい設置するとかして視聴環境整えろよ
おまえらアンテナも買えないくらい貧乏なのか?
690U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:29:58 ID:v86iA0Jh0
>>686
関東ローカルwwwなんというテレ朝糞wwwwwwwwww
691U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:34:24 ID:Zuq4eW3RO
>>689
貧乏だったらどうする?

また、小中学生だったらどうする?


自分だけで当てはめるなよ。
692U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:34:49 ID:sFtPXqe5O
>>689

イランの0泊3日ツアー15万が即完売してるかと思えば
地上波要望スレが立ったりとサポにも格差があるんだなとww

693U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:35:34 ID:5gMmoB010
>>689
サッカー以外はどうしようもない毒電波しか流れてこないのに、
なんで新たにテレビ買いなおさなきゃいけないんだよ?
694U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:35:38 ID:JCPwSHn30
4:3テレビ&安いスカパチューナで
Jリグセットで観戦してる単身貧乏人ばかりなんは否定できんな

実は地デジ薄型TVや対応レコーダー買ってるのって
40代50代の野球好き層が多いんだよね。
彼らは、安定した生活してるから
ケーブルTV派が多くて、BSデジなんてケーブル経由で見られるし。
695U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:45:02 ID:5gMmoB010
>>692
地上波で流れたときの反響の大きさははかりしれんよ。スカパーとか
BSDじゃだめなんだ。あんなつまらないやきうの話題がそれなりに
世間で通用してるのは地上波のおかげ。

>>694
コピーが制限されたソースのためにレコーダー買う馬鹿の気が知れない。
結局はただの飼いならされた犬に過ぎん。
696U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:46:42 ID:sFtPXqe5O
>>693
AFCなんて今年だけじゃないし
サッカー好きなら環境整えても全く損しないと思うよ。

「浦和しか興味ねぇ!」とかなら薦めないけどさ。
697U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:47:06 ID:JCPwSHn30
>>695
普通の人は見たら消しだろw

698U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:48:34 ID:xCRi7dZCO
BSの共同アンテナみたいのはこないだ工事にきたんだが、あとはどうすれば見れる?
699U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:49:08 ID:HkxlXsGd0
>>689
学生なので貧乏です。
700U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:51:42 ID:5gMmoB010
とりあえずスカパーのJリーグ中継は楽しいので、次はスカパーに
放映権を取ってもらおう。スカパーがHD化されたらテレビ買い換える。
701U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:54:41 ID:urZNn9C8O
>>700
あなた阿呆ね・・・。

スカパーだと大雨降っていたら
見れないわけだが。
702U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:54:43 ID:0mLH47C/0
>>698
1 BSデジタルチューナー付きのテレビを買う
2 BSデジタルチューナー付きの録画機器(HDD+DVDレコーダー等)を買う
3 BSデジタルチューナーを買う
どれか
703U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:56:17 ID:HijwBNxo0
地上波にしろBSにしろ
奴らは現地に行くのか?

今までのアウェーは、国際映像観ながら
東京で実況入れてただけだろ。

せめて、現地リポ入れろ!
704U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:56:21 ID:5gMmoB010
>>701
BSデジタルも似たようなもんだろ?地上ならともかく。
705U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:56:42 ID:S9wYBuhX0
>>700
そのためには、まずはテレ朝に 「もう放映権を手放したい」
と思わせなければならない


  テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
  「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    http://www.tv-asahi.co.jp/contact/
706U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:59:27 ID:5gMmoB010
>>705
正直、あんなにサッカー中継に対する適性の低いテレビ局は世界中にないからな。
いい加減そのことを悟ってもらいたいものだ。たとえPPVになってもスカパーの方が
期待できる。残念ながら。
707U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:01:20 ID:h/z3veEL0
テレ朝のスポーツのページ見るとサッカーに一番力を入れてそうにみえるけどなんでだろう?

http://www.tv-asahi.co.jp/sports/index.html?ch
708U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:04:17 ID:5gMmoB010
>>707
番組制作能力の低い局ほどスポーツ中継に頼りたがる。平均視聴率の
高かった某局が系列の野球中継をやりたがらない理由は?
709U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:06:12 ID:bl/zVgbl0
スカパーもあの画質でいつまでもつかな
710U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:06:20 ID:S9wYBuhX0
>>707
当たり前の話だが、どんな会社でも全員の意見が完全に一致なんてのはありえない。
テレ朝の中にも、サッカーを放送しようという勢力もあれば、しなくていいという勢力もある。
電話やメールでの抗議、その件数は、サッカーを推す勢力の力になるのは間違いない。



   テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
     「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
      http://www.tv-asahi.co.jp/contact/
711U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:07:41 ID:cQS+zRfa0
浦和サポってたいしたことないのな。放送させるくらいの圧力はあるのか
と思ってたよ。
712U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:08:31 ID:TGwIgaWH0
>>707
HPなんて当てにならねえよw
スポーツ紙なんかはネット上ではJのことを結構大きく扱ってるけど翌日の紙面ではそんなに扱いが良くないし
713U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:09:35 ID:5gMmoB010
>>711
まあ浦和サポの圧力といってもたかだか10万人くらいだから。
某学会に勝てるわけねえわな。あっちは平気で1%くらいは
レート動かしやがる。
714U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:09:58 ID:bl/zVgbl0
ACLを地上波生中継したら熱気に魅せられてサッカーファンが増える。
そんなことはアンチサッカー・野球防衛軍が許すわけが無い
715U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:10:22 ID:JCPwSHn30
一時の『世界なんとかブーム』でスポーツイベントの中継増やしてはみたが
視聴率的に成功したのは大抵フジ系
理由はジャニ起用

それが地上波ってもんだ。

716U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:12:12 ID:JCPwSHn30
>>714
裏で五輪がかかった女子バレーを
それもtbsでは無く

フジが放送するのに、見てくれる人が居るのか疑問はわかないんすか?
717U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:14:01 ID:TGwIgaWH0
やっぱJを扱ってるのが博報堂ってのも関係してるのかね
このままずっと博報堂だったら一生電通によってJは潰されそうだな
718U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:14:23 ID:bl/zVgbl0
要するに、日本人のミーハー気質とそれに迎合するマスコミが悪いんでしょ
719U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:16:25 ID:5gMmoB010
>>717
しかしながら、クラブ関係の広告は電通だったりするんだなこれが。
基本的に○投げだがな。

>>718
結局キー局制度が悪いんですよ。
720U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:16:51 ID:z2w7dGdYO
確かに裏にバレーがあるけど20分くらいしか被らないよw
721U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:18:04 ID:5gMmoB010
>>720
どうせバレー中継なんかタイムシフト放送だ。
722U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:20:02 ID:bl/zVgbl0
スター依存の野球・プロレスに毒されて、スポーツ文化が育たなかった日本の悲劇。
723U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:22:13 ID:eot1DDrD0
>>722
だけど、それに付き合っていかなきゃいけないんだぜ
724U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:24:06 ID:bl/zVgbl0
>>723
野球脳の団塊が死滅する数十年の辛抱だよ
725U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:27:29 ID:5gMmoB010
>>724
すでに野球ファンは地上波見てないらしいがな。
なんかみんなCSに移ってるらしい。
726U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:29:36 ID:bl/zVgbl0
>>725
ワロタ
727U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:29:48 ID:S9wYBuhX0
>>720
>>721

仮にバレーと被ったとしても、ザッピングしたときに、
あの応援が目に入ったら、何事かと、そのままチャ
ンネルを固定してしまう人間も多いような気がする。

いちど試して見たいものだ
728U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:33:21 ID:JCPwSHn30
どうだろう
選手のビジュアルが完全に負けてるから
729U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:35:51 ID:2JGm1UBdO
マジレスですが!


日本に、地上波よりも…BSを優先する、TV局があるか?


ご教示願いたい!
730U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:36:02 ID:S9wYBuhX0
>>728
でも、スタンドの雰囲気は完全に勝ってるからなw
731U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:42:15 ID:h/z3veEL0
野球防衛軍はここが瀬戸際だからなかなか崩せないよ。
ここをやられると一気に攻め込まれてしまうからね。
ノルマンディーよりも厳しいよ。
732U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:44:19 ID:5gMmoB010
>>729
結構ある。すでにコアな音楽番組とかは地上波からは完全に
姿を消してBSデジタルに移行してる。
733U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:44:20 ID:S9wYBuhX0
>>731
時期的にも、クライマックスシリーズや日本シリーズと重なるしね。
ああいう、ガチ勝負の映像が直前に流されるとダメージでかいだろ。
734U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:45:52 ID:DBhAiwJ90
劣頭 0-0 名古屋
4 シュート 12

劣頭の糞サッカーを
G帯で流しちゃダメだろ
735U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:49:49 ID:2AXc/0Kb0
シュート数で糞か糞じゃないか判断できるのかよw

CBが苦し紛れに12本打ってるかもよ?
736U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:51:32 ID:Zw7IvKuxO
>>734
ガンバが1番だよね!
737U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:02:04 ID:e2gaRvbl0
>野球防衛軍
カッコ良さげですが、どこのアニメで見られますか?
738U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:08:02 ID:h/z3veEL0
日曜の朝8時からTBSでやってます。
739U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:12:19 ID:Dkw/Q51Z0
今日のやべっちは熱かったな。
こりゃ地上波で生放送やるっしょ。
これでやらなかったらここまで盛り上げた意味がわからん。
740U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:22:56 ID:z2w7dGdYO
>>737
平日の夜10時にテレ朝でもやっています、
741U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:30:00 ID:w8c5nxwi0
>>737
その昔日テレでやっててね・・・
742U-名無しさん:2007/10/29(月) 03:26:25 ID:o9o0yjJCO
>>739
11月14日深夜2時40分からテレビ朝日系で放送ってスーパーが出てたの見なかったんか?

録画中継でつよ。
743U-名無しさん:2007/10/29(月) 03:53:22 ID:wxrpZXyWO
地上波では結局録画か
744U-名無しさん:2007/10/29(月) 03:59:13 ID:UWvteMp+0
>>742
それは11月11日のダイジェスト放送だ
11/14はテロップなし
745U-名無しさん:2007/10/29(月) 04:32:58 ID:Q8i7Ftn50
野球防衛軍ってテレビ番組の1コーナーの名前だった
でもあまりの危機からオフシーズンに民放のプロ野球放送関係者で集まり
作戦会議を開いて現実化されたことから揶揄されてる言葉
746U-名無しさん:2007/10/29(月) 09:13:34 ID:akgjtuHD0
BSデジタル用に買ったコンテンツを地上波に流用するのはいかがなものか。
地上波では埼玉県のサッカーチームの試合などスポンサーが嫌がり見れない地方が出てくる。
もしやったら1%とかとんでもない低視聴率になってしまう。
BSデジタルなら全国で視聴可能。
747U-名無しさん:2007/10/29(月) 10:51:58 ID:urZNn9C8O
7日のACLの試合、埼スタでパブビューをやるみたい。

ソースは、今日発売のエルゴラ。
748U-名無しさん:2007/10/29(月) 11:00:26 ID:ekn1h/wdO
ACL
鞠・田舎「俺達が参加する」
鹿・鯱「いや俺達が出場する」
劣頭・川崎「ウリ達が登録するニダ」







鞠・田舎・鯱・鹿「どうぞwどうぞw」の罰ゲーム







格上の鯱に奇跡的引き分けられて狂喜乱舞している劣頭ヲタって烏骨鶏だな








木亥 火暴
749U-名無しさん:2007/10/29(月) 11:04:35 ID:+aK6fKUR0
日本シリーズの一桁おめでとうございます!

http://sichouritsu.blogspot.com/
●日曜
▼テレビ東京
「日本シリーズ・日本ハムvs中日」9.2%。
750U-名無しさん:2007/10/29(月) 11:13:10 ID:ekn1h/wdO
>>749







自爆が大好き劣頭ヲタ






劣頭の試合の全国中継での視聴率はスルー








木亥 火暴
751U-名無しさん:2007/10/29(月) 11:42:37 ID:/WvwJDIsO
>>747
何を今更…
752U-名無しさん:2007/10/29(月) 11:46:33 ID:7nJ3cHuK0
サカ豚の出番だぞ
日シリ視聴率でたぞ
753U-名無しさん:2007/10/29(月) 11:48:27 ID:EcoBIf8OO
>749
これがマジな数字なら日本シリーズで一桁は始めてじゃない?
754U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:07:40 ID:QQaHtNs+0
日本シリーズで一桁ならACL決勝放送したって
バチ当たらないよな?すんげー低くてもやる価値
あるって言い訳できるよ。
755U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:16:03 ID:JpZ1eMJe0
どっかで11/14地上波生決定って書き込み見たよ
日本シリーズの視聴率低いの確認して決定したのかと思ったんだけどガセだったのかな
756U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:17:22 ID:HSckQql+0
だから地上波は無いって
757U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:28:07 ID:l0/BrPwP0
ウチはTVとBSはまだアナログ。スカパは当然入っている
別にそれで不自由してないから。



・・・だからよ、CSのテレ朝チャンネルか、スカイAで放送しろよ!!!!!!
758U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:36:31 ID:1RAx+PRmO
アンチレッズはスレ違い。迷惑だから他でやれ!
759U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:43:11 ID:bNEkOGhiO
>>749
一戦目の数字も書いといてやれよw

土曜…17・6
日曜… 9・2

しかし、差が激しいなw土曜は台風&ダル&サセコ効果かなw?
760U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:54:10 ID:akgjtuHD0
今年は浦和と川崎が頑張ってくれてACLの価値が上がった。BSデジタル視聴の価値ありですよ。
761U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:54:46 ID:TGwIgaWH0
アンチじゃないけどレッズがテレビであまり取り上げられない(特集されない)のってサポに原因があるんじゃないか?
普通に考えればあれだけの客が入ってあれだけの応援してあれだけの選手がいて地域密着も順調で
こんなに成功してるチームは日本には無いと思うが

あんま中傷めいたことは言いたくないんだがレッズのために敢えて言うわ
はっきり言ってキモイ
テレビでレッズサポがアップで写る時があるがその度に引く
まず容姿がいかにも田舎って感じのおっさんおばさんとキモオタ風の奴で大半が占められている
本当にモー娘。の会場かというくらいキモオタが多い
そんでそいつらが宗教のような応援をする
応援してる時がアップで写るとかなりヤバい
キモ過ぎる
こいつらがACL、リーグ優勝時やトヨタ杯で晒されるとレッズのイメージがどんどん悪くなるぞ
もっと外からどう見えるのか考えろよ
外見を磨くなり応援方法を変えるなりしろって
そうすればもっとテレビの露出も多くなると思うしイメージもアップすると思う
762U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:56:26 ID:HSckQql+0
そんな論議はACL優勝してからでいいだろ
763U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:59:49 ID:GzuM75Pt0
0-7なんてもう忘れろよ・・・・

あと自スレがもぬけの空なんで、帰ったほうがいいぞ。
764U-名無しさん:2007/10/29(月) 14:30:45 ID:akgjtuHD0
日米豪のリーグが競うパンパシフィック・チャンピオンズカップが
来年2月にハワイで開かれ、
日本からは11月3日 ヤマザキナビスコ杯の勝者を出場させる。
計4チームが総当たりで戦う。
tp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070801-235286.html

これって放送はどこだろう
765U-名無しさん:2007/10/29(月) 14:33:37 ID:JeNi+LXt0
>>764
テレ朝でないことを祈るw案外ナビスコカップの延長ってことでフジとかかな?
766U-名無しさん:2007/10/29(月) 15:12:38 ID:FwtGcr8F0
>>764
この大会、斬新だよね、2月にハワイってw
観戦サポーターは嬉しいよね
NPBもJもオフシーズンだしベッカムが出るんならメディアも取り上げ易そう
767U-名無しさん:2007/10/29(月) 15:52:17 ID:xnwz7r0W0
*9.2% 日本シリーズ 日本ハム×中日

「やべっちFC」6.2%。 レッズACL完全密着ドキュメント
松坂が先発したレッドソックス対ロッキーズ戦(NHK)5.2%。

やべっちFC」6.2%。 レッズACL完全密着ドキュメント >> 松坂が先発したレッドソックス対ロッキーズ戦(NHK)5.2%。



20.4% フィギュアスケート・グランプリシリーズ・世界一決定戦2006第1戦アメリカ大会 テレビ朝日 '06/10/29(日) 18:59 - 115
16.8% フィギュアスケート・グランプリシリーズ・世界一決定戦2006第1戦アメリカ大会 テレビ朝日 '06/10/28(土) 19:03 - 111
*9.0% 18:59-20:54 EX__ フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2007アメリカ大会

フィギュアブーム終了のお知らせ


テレ朝涙目w
ACLを育てれば面白いコンテンツになるのに馬鹿だ
768U-名無しさん:2007/10/29(月) 15:57:29 ID:HmipB6tR0
フィギュアはJスポに任せて、テレ朝はサッカー・野球・水泳
の生中継を増やせ!
769U-名無しさん:2007/10/29(月) 15:58:47 ID:Tl/6LsE50
770U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:00:49 ID:nulsR8Em0
ACLはいつかは日テレが買い取るんじゃないかね?
テロ朝がアホみたいに値段釣り上げたらしいから
手が出せなくなってたら悲惨だが
771U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:08:13 ID:1jrHHDIB0
アジアカップもW杯予選もACLもすべていっしょパックになっていて
それをテレ朝がAFCと 直接契約したのが大問題
JFAと川渕もかなり苦労してると思う

2009年からの契約では こんなことがないように
JFAが間に入って交渉したり バラバラ販売になるようにすると思うけど
AFCはちゃんと考えてくれるんだろうか
772U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:21:35 ID:QSJ9ZGw20
>>771
今度は今の契約のようにテレ朝の出し抜けはできないでしょ
773U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:28:43 ID:bNEkOGhiO
>>767
フィギュア一桁かよw
テレ朝ザマーミローー!

つうか、フィギュアは生放送じゃなかったろ?
なんだかんだ言っても、スポーツを見る層は被っているのに、
録画で日シリと被せて放送する意味が分からんwおかげで、共倒れじゃないかw
774U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:31:08 ID:di0raXm40
マジでアウエー決戦とか地上波でやらないのか!?
もっと浦和のサポーターは要望出してくれ。
775U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:33:49 ID:IojLRkaS0
>>774
そういうおまえもちったぁがんばれよ
776U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:35:34 ID:6Try1QFV0
浦和のサポーターは現地行くか日本にいても決勝だけ見れればいいとかじゃなくて
GLからしっかり視聴環境整えてるだろうから要望出すにしても、決勝行ったから
見たいけど見れないって騒いでるやつほどは本気にならないだろ
777U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:36:28 ID:z2w7dGdYO
さんま辺りが進言すれば少しは変わるんじゃない?
778U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:40:17 ID:di0raXm40
サポーター大集団で地上波生中継の要望出して動いてよ。
そういう運動やってくれ。BS朝日なんて見れない
779U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:42:31 ID:HSckQql+0
>>777
さんまは日本のサッカーには興味ありません
780U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:43:13 ID:TGwIgaWH0
さんまが進言するわけねえだろw
そんなことする可能性があるとすれば土田あたりか
てかさんまは浦和がクラブW杯に行っても欧州チーム応援しそうだな
いやもちろん浦和も応援してますけどみたいな感じで
上戸は浦和を応援すると思う
781U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:44:33 ID:V8LnrW080
>>776
相変わらず主旨を理解していない書き込み乙

ここはBSを見れる環境でも地上波での放送を要望するスレだ
782U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:46:42 ID:akgjtuHD0
いままで地上波でJリーグ中継をやってください、ってもっと言ってたら良かったかもね。
783U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:49:15 ID:PI+/ODtu0
>>780
浦和なんて日本のクラブがACミランと試合をさせてもらうなんて
光栄に思うべきやね
ミランの選手に怪我させたらあかんよ
私は純粋にサッカーが好きなので、ACミランを応援します

このぐらいならさんまが言ってももう驚かない
784U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:50:09 ID:6Try1QFV0
>>781
理解してるよ。してる上でBS見れない環境のID:di0raXm40に他人に縋るのは
推奨しないっていう意見を出してるわけだけど。赤サポに頼るスレじゃないでしょ?
785U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:55:53 ID:Zmuw3x7G0
浦和レッズ 女子バレーに負けた 
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
786U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:55:56 ID:HmipB6tR0
今のところ・・・
7日 BS朝日生中継と埼スタでのパブリックビューイングと地上波深夜録画
14日 BS朝日生中継

ってのが最新中継状況だな。

7日地上波生中継やれって言ってる奴は、2000円チケ代払って
埼スタに行けって感じですな。
787U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:56:29 ID:ZyItUjgr0
望月三起也さんに頼め。
788U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:56:31 ID:oUAvqhjaO
別に見れるからいいや
789U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:00:16 ID:bl/zVgbl0
601 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 16:59:35 ID:Beaq+pxp
東スポにのってたけど結局はACL決勝は2試合とも放送しないそうだ
しかも決勝の放送の権利を他局に売れという声もあるのに絶対に売らないということだそうだ
まじでむかつく
氏ねテロ朝
790U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:04:53 ID:akgjtuHD0
>>786 日本酒の紙パックでも持って友達のところに行くのがいいんじゃね?
(・∀・)見れる家で友達集まってパーティするとか
791U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:10:29 ID:xnwz7r0W0
>>789
これが本当だったらテレ朝は完全にサッカーに対して喧嘩売ったって事だよな
2008年に契約切れてからのこと考えると

サッカー協会は何らかの制裁与えるべきじゃないか
W杯本大会の試合も一切テレ朝には中継させないどころか
契約終わればもう二度と代表の試合はテレ朝には放送させない

テレ朝はサッカー界から永久追放でいいよ
792U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:13:25 ID:QSJ9ZGw20
>>789
他局ってのは日テレかな?

売れよバカテレ朝。まさしく飼い殺しじゃないか
793U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:16:18 ID:TGwIgaWH0
>>789
東スポってのがあれだが詳しく知りたいな
どの局が欲しがったんだろうか?
もしそれが本当なら絶対にテロ朝は許せんな
ACLを飼い殺しにしておいて自社の利益のことしか考えてないのか
そもそも利益のためなのかすら怪しいが
単にJを潰すことが目的かもしれん
とにかく2009年以降もこんな反日偏向局に放送権売ったら日本のサッカー界は終わりだな
協会も何やってんだろうなマジで
794U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:18:45 ID:HSckQql+0
>>789
>>しかも決勝の放送の権利を他局に売れという声もある

このスレの事じゃん
795U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:20:08 ID:l0/BrPwP0
買いたいって所がテレ東だったら微妙だなよな。
796U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:22:04 ID:aYi+j+830
野球のアジアシリーズなんか、数字取れないのに
放送するくせに・・・。
797U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:27:25 ID:LAsrU/fE0
>>789
AFCの放送権はJみたいに再販売できる仕組みになってなかったと
思われ。つまり、テレビ埼玉がどう逆立ちしても放送できない。
NHKのBSならば、と思ったが朝日の独占縛りの関係で生は無理だろう。

みんなにいいお知らせがある。現在地上波で流れてる番組ってのは
基本的に自分から観る番組を選ばない人向けの洗脳ツールby電通だ。
サッカー中継はその用途につかえないので、地上波向けコンテンツ
ではないということらしい。やきうは休み時間が多いので洗脳向け。

つまり、アナログテレビを叩き壊して捨てろというわけだ。
798U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:27:36 ID:BYDtgyyT0
NHKにACL準決勝の録画放送の感想を送りましょう
大リーグ中継の感想は毎週1番多い。

https://www.nhk.or.jp/css/goiken/form.html
(番組名は【準決勝】浦和レッズ 対 ソンナム(韓国))
799U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:28:35 ID:cIDnM+kZ0
テロ朝氏ねえええええええええええええええええええええええええええええええ
800U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:33:38 ID:akgjtuHD0
BSデジタルの見れる場所で
自分たちのパブリックヴューイングをやるんだよ
楽しいく行こうぜ
801U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:39:48 ID:08gzPLBlO
埼スタ行きたいけどチケットあるのかよ?
802U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:45:55 ID:HmipB6tR0
>>801
ぴあのプレリザ会員に登録しよう。
803U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:47:01 ID:Xflo1yVh0
よく分からないけどもしかして決勝が放送されないのには
プロ野球が関係してんのか?
11月14日ってもう日本シリーズ終わってる頃だろ?
放送してくれてもいいのに
804U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:48:43 ID:s0s7GERuO
もうテロ朝氏んでくれ
361 U-名無しさん 2007/10/29(月) 17:27:11 ID:nCxA2cWP0
テロ朝に電話でACL決勝戦地上波中継中止の件を確認したところ、
「もともと無かった」と言われ、検討の結果、計画は頓挫したのか聞いても
「もともと無かった」との一点張り。
なんだこの詐欺は。


浦和決勝進出でゴールデン進出だ!
放映権を持つテレビ朝日が、早くも決勝の地上波中継を計画していることが判明。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/10/02/01.html

805U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:49:40 ID:7bTk5L+U0
>>803
バレーW杯
まあ他の糞大会と違って
五輪がかかってるからな…
806U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:50:38 ID:aYi+j+830
バレーは、フジなんじゃないの
807U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:50:42 ID:OS7m04cm0
スレ違い
こっちだった

ACLは日本代表の試合のセット販売でとったから
実質タダみたいなものなのに
それなのにこの仕打ちはただ単にACLのコンテンツを育てるどころか邪魔してるだけだな
やはり報ステスタッフ同様やきう専行報道が酷いテロ朝では無理だ・・・
アジアカップの時ですら試合前日の報道比はやきうが圧倒していた(視聴率はアジアカップが圧倒)
放送が無理なら他局に権利渡せばいい(タダ同然なんだから売るのは汚い)
もし視聴率とったらヤバイとしか考えていないなテロ朝
他が育てたコンテンツは必死に取ろうとして自分達で潰すくせに
フィギアが良い例だな(9.0%)
日テレ、フジでやって欲しい
808U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:51:52 ID:LAsrU/fE0
>>803
全ての答えは >>804 にあります。あの局は、

「日本代表(フューチャリング角澤&松木)以外のサッカーの試合を
             地上波を使って放送するつもりは元からありません」

ということでございますな。
809U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:53:21 ID:bl/zVgbl0
ACLを放送したら国民の関心がJリーグに向いてしまう。
野球と癒着してるメディアにとっては一大事
810U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:55:15 ID:/m7R/f3c0
今度の週末にチケット即日ソルドアウトになったら
少しは考えてくれるかね
811U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:55:59 ID:zdpqLh/KO
こりゃ協会経由の圧力が必要かな
川渕さんおながいします
812U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:56:20 ID:s0s7GERuO
いくら盛り上がっても、代表以外地上波ではやらん。Jリーグ氏ね。という事なんだな。
813U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:58:06 ID:txv7BHGZ0
404 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/10/29(月) 17:56:28 ID:49EP7wdc0
ようつべのやべっち早くもテロ朝に消去されとる

テロ朝の情報統制飼い殺し作戦が始まったな
814U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:58:19 ID:LAsrU/fE0
>>809
野球と日本代表な。両方とも電通のドル箱であり、マスゴミと
スポーツ界の癒着の象徴だ。

>>810
NHKのダイジェスト放送を待とう。実際NHKの方が内容的には
断然よかった。
815U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:59:30 ID:nCxA2cWP0
テロ朝に電話でACL決勝戦地上波中継中止の件を確認したところ、
「もともと無かった」と言われ、検討の結果、計画は頓挫したのか聞いても
「もともと無かった」との一点張り。
なんだこの詐欺は。


浦和決勝進出でゴールデン進出だ!
放映権を持つテレビ朝日が、早くも決勝の地上波中継を計画していることが判明。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/10/02/01.html

816U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:59:55 ID:TKdjHw6z0
テロ朝はやっぱダメだな
良く考えたらJの放送自体しないし分かりやすい
地上波で一番サッカーに力入れてないし
817U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:00:10 ID:fCZzHvHW0
なんか盛り上がってるところスマンが

そんなにすごい試合になるかはわからんよ。
前回準決は相手が韓国だから盛り上がったというのもあるし…。
事実上の決勝と誰が言ったかわからんが、そういう雰囲気があったから
盛り上がったまでのこと。

今、浦和ボロボロだろー…。
ACLの決勝どころかJ優勝さえ危ないよ。
818U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:01:19 ID:Zw7IvKuxO
野球の番組は消えないなwニコニコ
819U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:01:26 ID:Xflo1yVh0
テレ朝って本当に糞みたいな局なんですね
今回よく分かった
820U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:03:47 ID:TGwIgaWH0
何で計画していなかったのか問い詰めてみる必要がありそうだな
日本のチームがこれだけ凄いことを成し遂げようとしているのに
視聴率だったら野球もかなり酷いわけで
番組でもACLの扱いが最悪だったテロ朝(元からJの扱いも酷いが)
日本のサッカーの発展に寄与する気は無いのかと
とにかく問い詰めまくってくれ
821U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:04:49 ID:nUbx47Hh0
愛エプの方が面白いからだろ
822U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:05:00 ID:nCxA2cWP0
テロ朝・視聴者窓口

(03) 6406-2222

823U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:06:51 ID:aYi+j+830
数字の取れない野球のアジアシリーズは放送するのに
ACLは放送しないなんておかしいね
824U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:06:56 ID:LAsrU/fE0
万が一、地上波での放送が検討されていたとしても、頭の弱い視聴者に
沢山馬鹿高い広告を見せられるゴールデンあるいはプライムタイムに
生放送するわけがない。民放を嘗めるな。
825U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:07:59 ID:TGwIgaWH0
>>824
分かったから消えろゴミ
826U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:10:38 ID:I+RYFEhSO
結局テロ朝を非難するスレと化してるなw
やっぱり地道にメールと電話続けていくしかないな

しかし、最後にもう一回言わせてくれ









テロ朝氏ね
827U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:10:40 ID:LAsrU/fE0
>>825
朝日がゴミだと指摘しているだけでゴミ扱いか。
828U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:13:27 ID:nCxA2cWP0
浦和決勝進出でゴールデン進出だ!
放映権を持つテレビ朝日が、早くも決勝の地上波中継を計画していることが判明。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/10/02/01.html

さっきまで見れたのに、もう消されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミって糞だね
829U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:17:33 ID:1RAx+PRmO
テロ朝に抗議のメールした。無駄だと思うけど、俺は『無抵抗の奴隷』にはなりたくないから。オマイラも手紙なりメール汁!
830U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:17:58 ID:nCxA2cWP0
831U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:19:11 ID:s65gGvIu0
>>824はテレビ局や広告屋の本音だろう。
832U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:20:03 ID:/m7R/f3c0
とりあえずメールしといた
返事くるかな
833U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:20:36 ID:LAsrU/fE0
>>831
それを皮肉で書いてみたんだが、分かってくれない人が居るみたいで。
834U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:20:56 ID:2Qb7V0160
>>817
そんなことはないと思われ
体力面は決勝まで10日以上あるので早めの現地入りで
調整するだろうし、そもそも一番つらい時期はもう乗り切った


今回に関しては日本サッカーの歴史でドーハ並みの試合なんだけどな
確かに単体視聴率という点でみればドーハには遠く及ばないと思うが
浦和が勝っても負けても必ずサカファンの間では語られる試合となるよ

これでBSのみなんてやるとその話の最後に朝日が糞だったために
この試合は飼い殺されたって言われ続けるだろうな

フジや日テレが持ってたら確実に20%越えのコンテンツしてるぞ、これ
835U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:21:55 ID:akgjtuHD0
>>828 スポーツ新聞の本質ですね。
836U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:22:22 ID:TKdjHw6z0
  やっぱ代表戦だけの為だねコイツらサッカーに興味ない
          ↓
   放送する気ないくせに一括やりやがってなんなんだ
          ↓
  分かった、じゃあそういう話もあるみたいだしせめて手放せ
          ↓
          無理
          ↓   
      野球は放送するのにこれか
          ↓
      テロ朝ふざけんなマジ氏ね          ←今この辺
837U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:23:22 ID:nCxA2cWP0
◆テレ朝にAFC決勝地上波放送計画詐欺を糾弾するスレ◆

838U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:23:25 ID:Xflo1yVh0
【サッカー/Jリーグ】J2札幌の次節鳥栖戦をNHK緊急中継へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193629245/l50

NHK札幌の素早い対応には恐れ入った
839U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:25:54 ID:LAsrU/fE0
>>838
NHKは地域密着だから。いつもこの時期、各地の地元チームの試合を
ローカル放送するJリーグの日みたいのがあったはず。ことしからは
スカパーが放映権持ってるから表向きにはないのかな。
840U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:26:18 ID:Xflo1yVh0
>>834
フジや日テレならそろそろ煽りに入る頃だと信じたい
841  :2007/10/29(月) 18:30:09 ID:Id+66XEa0
これでAFCのテレ朝への心証が悪くなって、次期放映権に影響してくれればいいんだが
でも結局金だろうし、対抗馬がいなければすんなりテレ朝だろうけどさ
抗議するならJFAだな、ちょっとは動けと
842U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:30:26 ID:BYDtgyyT0
NHKにACL準決勝の録画放送の感想を送りましょう
大リーグ中継の感想は毎週1番多い。

https://www.nhk.or.jp/css/goiken/form.html
(番組名は【準決勝】浦和レッズ 対 ソンナム(韓国))
843U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:30:40 ID:DXnY9Hy6O
国内リーグを極端に軽視してる局はサッカーから手を引いて欲しいよな。野球だけやってろ
代表はニワカが見ると言っても多少はニワカの予備知識も無いと代表視聴率も落ちるぜ
844U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:30:45 ID:s65gGvIu0
オシムの「日本のサッカーが…」なんてコメント何度も流して何するつもりなのかよく分からないテレ朝。
845U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:32:14 ID:XEsbtC4V0
抗議するなら、AFCに対して契約しないよう抗議したほうがいんじゃねw
新聞の方は、日曜のJはゴミみたいな扱いになってたし
いよいよスポーツを超えてスポーツ欄から消え始めたぞw
朝日に権利もたせててもこれ見よがしに飼い殺しにされるだけだわw
846U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:32:21 ID:aYi+j+830
なでしこでさえ、実験的に地上波ゴールデンで放送した
ことあるんだから放送しろや。
こんな絶好の機会ないだろ
847U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:32:47 ID:zdpqLh/KO
てっきりちい散歩で浦和を歩いたりして煽ってくれるもんだと思ったが

三菱自工、ナイキあたりが頑張ってくれると
トヨタやパナソニックは自分のクラブじゃないからなぁ(ACLスポンサー)
848U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:34:52 ID:LAsrU/fE0
>>847
自工にそんな余裕があればA3の冠スポンサーやってたんじゃないかな。
マツダでさえやったことあるのにな。
849U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:35:34 ID:akgjtuHD0
>>846
視聴率惨敗でした。 U-22も。
850U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:37:27 ID:rld+SFDKO
「やべっちFC」さえ、日本代表・海外偏重になりつつあるからな。

日本の報道は糞だろ。
851U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:39:25 ID:2UAvljYD0
おまえら馬鹿だな
野球防衛のためならマスコミは何でもする
飼い殺しなんて計画通りだろ
何でワーワー騒いでるんだよ
852U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:39:29 ID:YjkKhsMS0
NHKに、
11/14のACL決勝戦ぜひ生中継して欲しいと電話しておいた

0120―151515
853U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:39:33 ID:V8LnrW080
確認だけど、7日のキックオフは日本時間21時半でOK?
だったら天皇杯終わったらすぐ帰らなきゃな
854U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:40:10 ID:aYi+j+830
>>849
初ゴールデンの時は、巨人阪神戦に
勝利したんだよ、なでしこは。
855U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:40:17 ID:HSckQql+0
>>852
意味なくね?
856U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:40:38 ID:akgjtuHD0
>>852
生中継の放映権はBS朝日が持っているので無理です
857U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:41:12 ID:qvVHkN5Q0
やっぱり日本は野球の国


野球からパイ奪うくらいでないと無理。


858U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:42:10 ID:TGwIgaWH0
視聴率が取れないA3をちゃんと放送してくれるテレ東は神だな
ACLの視聴率が取れないなんて決まってるわけじゃないし
放送権を持ってる者としてそれなりの責任があるはずだ
それを放棄したテロ朝の罪は果てしなく重い
859U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:42:19 ID:dD7/0x6LO
とりあえずテレ朝に電話すればいいのか?
860U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:43:01 ID:s0s7GERuO
テロ朝は来年迄放映権持ってんだよなorz
861U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:44:49 ID:TGwIgaWH0
>>859
電話するなら徹底的に問い詰めてくれ
なぜ放送しないのか?
視聴率の問題なら野球は何なのか?
日本サッカーの発展に貢献する気は無いのか?
などなど
862U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:45:07 ID:wd9oj5VTO
BS朝日で見れば良いだけだろ?
くだらないスレ立てんなよ。
ちなみに郷ひろみが『BSデジタル三千万!三千万!』と宣伝してるから、
世帯レベルで言えば過半数は超えてるわな。
地上波しか見られない貧民なんかどうでも良いだろ。
863U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:45:21 ID:LAsrU/fE0
この間のテロ朝中継による代表戦の時 「年内最後です。最終戦です」
って連呼しまくってたんだよ。ようやくあの言葉の意味が分かった。
テレ朝的にはあの試合で日本のサッカーは年内終了だったんだ。
864U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:45:25 ID:UaH8//290
見たいなら埼スタ行けというやつはアホなん?
あんな宗教団体みたいな応援してる奴らを見になんかいくかよ!
普通にサッカー見たいだけだ。
865U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:45:48 ID:aYi+j+830
野球のアジアシリーズも放送しないなら、納得するがね・・・。
866  :2007/10/29(月) 18:46:35 ID:Id+66XEa0
ま、これでテレ朝はサッカーの敵だというこがハッキリしたともいえる
これで中継してたら見直したんだけどな・・・
どうせ来月は反町ジャパンはほったらかしで、星野J煽りに全力投球だろうし、もう駄目だなこの局は
867U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:46:41 ID:akgjtuHD0
>>862
BSデジタルの見れる家に集まればいいんだよ、いやマジで。
868U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:46:52 ID:nulsR8Em0
>>859
抗議しても何の意味もないから
次のAFC、ACLの放映権販売の時に手を出さないようにしてもらうしか無いんじゃない?
それもどうすれば良いか分からないけど
869U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:47:05 ID:lIizzDZS0
>>864
お前みたいな奴はチケ取ろうと思っても無理だけどな
870U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:47:38 ID:/psJ39OE0
レッズならBSデジタル加入者増えるって見込んでるってことだよな、
じゃあ来年はレッズBの愛媛(ry
871U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:47:39 ID:dD7/0x6LO
あれ?本スレじゃなかったorz
872U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:48:51 ID:2UAvljYD0
>>862
郷ひろみって下手糞な歌しか歌えない自称歌手かw
日本ってつまんない芸能人多すぎ
873U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:50:47 ID:LAsrU/fE0
>>864
ちょっと引っかかるがw、確かにキー局、とりわけテロ朝はそういうライトユーザーを
軽視しすぎてるんだよね。スタジアムに行くほどじゃないけどサッカーはみたいという
人のためにこそテレビは頑張るべき。そうやって市場が拡大していくんだから。

>>862
そんなスポット見たことないや。やっぱ全然テレビ観てないってことが分かっちゃったよ。
テレビってさ、つまらなくない?最新型テレビ買ってなんかいいことあった?
874U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:51:57 ID:aYi+j+830
せめてもの救いは、クラブW杯ではJクラブの地上波ゴールデン放送
が決まってること。
でも、ACL決勝でレッズが負けて、Jでも優勝逃したら
レッズは見られないなw
875U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:52:33 ID:qvVHkN5Q0
今回中継無しなら当分無理だし、火が消えるのも時間の問題かと。

ACL決勝 観客多い 熱狂的サポ 専スタとこれだけ好条件そろうのはなかなかないだけに非常に残念だ。


世間に衝撃を与えるのは間違いないのになあ。
876U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:53:18 ID:akgjtuHD0
BS朝日公式 11月のラインナップ サッカー
7日ACL浦和レッドダイヤモンズ×セパハン(アウェイ)21:28〜23:30
14日ACL浦和レッドダイヤモンズ×セパハン(ホーム) 19:25〜21:30
tp://www.bs-asahi.co.jp/sports/index.html
877U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:54:19 ID:nFpkSUsa0
>>862
そんな問題じゃないレス嫁

それと3000万の集計の仕方を勉強しようなw
ちなみにうちは3と計上されてるはずだよw
実質1000万どころか500万くらいの可能性は高いよ
878U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:54:53 ID:2UAvljYD0
>>873
つかもうテレビの視聴率はだんだん落ちてる
今時テレビにかじりついてる奴なんて主婦(NEET)と学生ぐらいだろ
次期に廃れるとわかってるテレビにこのすれはなぜこんなにあれこれ要求するんだ
879U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:55:01 ID:TGwIgaWH0
今後朝日が少しでも不祥事起こしたら2ちゃん(主に+とν速)で祭りになるように仕立てようぜ
この板の住人だけじゃやっぱりキツイわ
2ちゃん全体で盛り上がればTBSのように地獄へ落とせるだろう
880U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:56:20 ID:TKdjHw6z0
>>878
つまんねー野球は放送するくせに
つまんねーサッカーは放送しないから
881U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:57:33 ID:akgjtuHD0
>>877
3台もあるのか。パブリックヴューイングしようよ。住所を晒してちょ。
882U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:58:15 ID:QQaHtNs+0
とにかくテロ朝はサッカーに
徹底的に喧嘩売ったってこと。

この愚行は決して忘れてはいけないし
なんらかのカタチで報復したいね。
883U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:58:23 ID:2Qb7V0160
>>881
残念、俺はスタ組だ
884U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:59:09 ID:LAsrU/fE0
>>875
スタジアムガラガラのトヨタカップ(CWC)よりよっぽど面白いのにな。
明らかに海外にも売れるコンテンツだと思うが。

そう考えると、客が入ってない試合もちゃんと中継する日テレって
相当偉いよね(緑もしかり、CWCもしかり)。
885U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:01:56 ID:2Qb7V0160
>>881
後補足なTVと録画機、CATVのSTBにそれぞれついてるので「3」
でも実質CATVのSTB経由でしか見られないので「1」だなw

3もってたって3世帯じゃないし、あと壊れた機器なんかは確実に
補足してないだろうから怪しい統計だよ
せめてTVだけとかなら信憑性あるんだけどね・・・
886U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:03:04 ID:2UAvljYD0
>>884
とはいってもその一方で巨人戦は視聴率取れなくて痛い目にあってるよw
このスレの連中は野球防衛軍を批判してるが
焼き豚団塊マスゴミが野球中継を強行すればするほど低視聴率で業界自体が衰え
自分の首を絞めているのだからニヤニヤできるぜwwww
もういいじゃない地上波なんて
887U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:03:21 ID:wd9oj5VTO
>>877
なんだオマエ偉そうに。
Bカスカードの数ってか?
地上波なんてどーでもいいだろうが。
888U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:03:51 ID:LAsrU/fE0
>>885
それでは全然普及状況を表してないですな。実質1/2くらい?
889U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:04:32 ID:K9yZKyu90
スカパー加入者を増やして、地道にJリーグに放映権料の形で金落としてしかないな。

地上波は視聴率至上主義なんで、人口構成比率の高い世代の影響が強くなる。
ようするに団塊好みの番組ばかりが優先され生き残る。
890  :2007/10/29(月) 19:04:41 ID:Id+66XEa0
ACLの決勝を地上波で放送しちゃうと野球のアジアシリーズがまがい物だってバレてしまうからな
ここは決勝で負けて、CWCで1試合でも多く地上波で中継されたほうがいいんじゃないか
ま、CWCの開催国枠を早期導入しとけば日本でのCWCの人気も上がって、そのアジア予選であるACLの
価値も自ずと上がってたんだろうけどな
順番とタイミングが悪かった
891U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:05:40 ID:LAsrU/fE0
>>887
>>873に答えていただけると助かります。
892U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:06:05 ID:HSckQql+0
ブッさんにもどうにかしてほしいわ
893U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:07:03 ID:nulsR8Em0
もうACLの決勝は放送されないって事だから

どうしても見たい人はBSデジタルを見れる環境にする
そうでもない人は諦める

これしか無いでしょ
894U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:07:31 ID:TKdjHw6z0
試してもいないのに視聴率云々だからなんていうのはまず論外
もし万が一でもそんな理由なら、譲れよ。
要するにサッカーに大して局のヤル気がないだけ、欲しいのは目先の利益代表戦だけ。
その代表戦が欲しいだけの為にAFC関連を一括購入する愚行
挙句の果てには地上波で放送もしなけりゃ譲りもしない。

次回はテレ朝絶対負けろ
895U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:07:58 ID:bl/zVgbl0
>>893
900レスに近づこうというのに、まだ論点がわかってない人がいるんだね
896U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:08:26 ID:K9yZKyu90
とりあえずJリーグかJFAにメール送ってみるか。
あまりに大本営情けなすぎ。
897U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:11:17 ID:qvVHkN5Q0
ACL勝ったらお祭り状態。ビール掛け中継も面白い。

負けたら総ORZ状態! これも視聴率的にいける。

「負けた。来年出るチームが俺らの仇を取ってくれ」の気の聞いた一言で一般人の心に訴えるものがある。
(注  山田が言うと効果なしw)

898U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:11:53 ID:2UAvljYD0
このスレの異様な伸び方を見るとみんなよほど朝日に期待してたんだなw
体質の古いマスコミ業界は野球しか頭にないぞ
899U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:12:23 ID:akgjtuHD0
>>893
まあそうだ。あとはスポーツお好み屋さん、スポーツ居酒屋 力、
スポーツダイニングKOOL, >>877の家に集まる。
900U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:12:24 ID:QQaHtNs+0
電話での意見でも決して無駄じゃないと
思うけどな。幹部の団塊氏ねは野球基地外でも
若い奴らにはサッカー好きもいるだろ。


つか、取り上げないならニュースでもなんでも
全くとりあげないならまだ話はわかる。
そもそもACLって何?そんなのあったっけ?くらいの感じ。

実際はそうではなくて
昨日のやべっちといい、報道ステーションといい
時間割いてやってるわりに全く地上波で見れない
環境に自分達でしてる。

知事の取材までして。相当矛盾してないか?
901U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:12:38 ID:LAsrU/fE0
>>897
アウェイ→ホームの順番になってることのドラマ性を分かってないんだね>テレ朝
902  :2007/10/29(月) 19:13:31 ID:Id+66XEa0
取りあえず、テレ朝はサッカーの敵だということを周知徹底させなければいけない
903U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:13:49 ID:nulsR8Em0
>>900
報道ステーションは時間割いてないでしょw
904U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:14:45 ID:QQaHtNs+0
もはやテロ朝の行動は理屈で説明
できるものでは無い。

サッカーに対する冒涜以外の何ものでもない。
905U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:15:10 ID:/WvwJDIsO
次スレは

◆テロ朝にサッカーの放映権破棄を要求するスレ◆

これでヨロ
906U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:15:52 ID:K9yZKyu90
やべっちも2006年ごろからJ2報道量落としてきてるんだよなあ。

2005年くらいまで2試合ずつ映像付きだったのに、今は1試合だけ。
そのうちまったく扱われなくなりそうだ。
907U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:17:14 ID:QQaHtNs+0
テロ朝がサッカー潰しをするなら

サッカーファンはテロ朝潰しをするしか無い。

908U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:17:47 ID:LAsrU/fE0
>>906
J1だって数秒ずつですよ。代表があった週なんか。
あの番組はもうほとんど嘲笑の対象だから。
909U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:20:55 ID:qvVHkN5Q0
これからNHKにサッカー中継してもらえるよう圧力かけるべきだね。

巨人は利口でNHKの利点よく知っている。お茶の間の浸透力はNHKが一番だし邪魔な障壁(視聴率)がない。

俺はNHKの甲子園野球中継すら無くなれと思っている。



民放はダメ。視聴率重視である以上無理。
910U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:21:23 ID:qRnFp4480
サッカーはバレー以下だったのか(苦笑)。
911U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:22:49 ID:DXnY9Hy6O
サッカーから手を引いて野球だけやれば良いのになこのチャンネル。
サッカーを高校サッカーやトヨタ杯でサッカーを育てたのが日テレ。駄目にしてるのここ
912U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:23:03 ID:akgjtuHD0
>>907
いや、友達集めてテレビ見ながらパーティーしようよ。「ACL観戦の夜 at ○○君のうち」
913U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:23:55 ID:LAsrU/fE0
>>912
ぽろりはありますか?
914U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:26:53 ID:QQaHtNs+0
もう試合が見れる、見れないの問題では無い。

今度2度と無いACL初優勝の瞬間を
地上波で放送出来ないってことは
サッカー界にとってもの凄いマイナス。
初優勝は1度しか無い。

これはテロ朝の明らかなるサッカー潰しだよ。
放映権持ってるのに放送しないのが一番タチが悪い。

サッカー死ね!って毎日連呼してくれたほうが
まだわかりやすい。
915  :2007/10/29(月) 19:27:33 ID:Id+66XEa0
テレ朝は野球と水泳、フィギュアの3本柱で行けばいいのに、なんで大枚叩いてサッカーの放映権獲るのか理解できん
916U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:27:44 ID:z2w7dGdYO
日テレは野球、サッカーの二大スポーツで功績を残してるからな。
917U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:30:52 ID:TGwIgaWH0
>>915
それじゃ大赤字で潰れるだろw
918U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:35:33 ID:DXnY9Hy6O
日テレは巨人を抱えながらサッカーを育てるなんて考えると器がでかいよな。
日テレがサッカーを育てなきゃプロ化も無かったかもしれない。
919U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:36:47 ID:xnwz7r0W0
やべっち作ってるのはナイナイナとかロンハーのバラエティのスタッフ
スポーツ班とは違う

矢部もまだまだサッカーの事分かってる奴少ないって嘆いてるし
920U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:40:03 ID:qvVHkN5Q0
>>914
激しく同意

初優勝の喜びは比べるものがないな。 

921U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:40:09 ID:qTj48Fxt0
お前ら東スポに踊ろされすぎw
まだ何も決まってないって。

仮に決勝を放送しなかったらマジでサッカー協会はテレ朝に売るな。
それからメールだけじゃ何も反応しないから浦和サポと代表サポはテレ朝でデモみたいのをやるべき
922U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:40:21 ID:DXnY9Hy6O
代表人気だって売るチャンネル間違えたから落ちてるんだよ
代表みるニワカの予備知識だって国内リーグ軽視じゃ身につかないぜ。
923U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:41:42 ID:bl/zVgbl0
普段Jを無視してるくせに「代表が知らない選手ばかり」はひどい言い様だ
924U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:42:18 ID:LAsrU/fE0
>>922
でもそのニワカがこの国のマスなんですよ。テレビが上っ面しか見られない馬鹿に
合わせて作られてるっていうのは本当なんです。
925U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:42:56 ID:z2w7dGdYO
>>923
禿銅
926U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:43:03 ID:zemqOmPL0
等スポの記事はどんな感じの内容だったのですくぁ
927U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:46:21 ID:qTj48Fxt0
>926
このスレみたいな内容だ。
放送を裏にバレーがあるからしないとか
放送する気がないから他局が放送したいって言ったらテレ朝が完全拒否とか
928U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:46:54 ID:QQaHtNs+0
テロ朝はよくもまぁ、そんな事がおまえらの口
から言えるなぁってコメント連発してる。
そういう恥ずかしさっていうか厚顔無恥
っていうか、とにかく腹の立つTV局。

集団かつ組織的に抗議活動すること
本気で考えたほうがいいと思う。
929::2007/10/29(月) 19:47:51 ID:I+xSzXUM0
この前のフィギアより視聴率取る可能性はかなり高い。
それにクライマックスだとか、日本シリーズの放映権
が1億円するのにACLの放映権は費用対効果考えたら
超お買い得。ゴールデンのスポンサーは三菱で賄えるだろうし。
それでも放送できない理由が知りたいもんだ。
かなり前にスケジュールが決まってたという言い訳は野球のCS
が試合終了まで放送してる以上通用しない。
やっぱりその筋の勢力が邪魔してるのか。
930U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:48:57 ID:zemqOmPL0
>927
どうもありがとうございます。
バレーの家族に負けたのかと思いませんでした
931U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:49:51 ID:qTj48Fxt0
>928
俺はACLを放送しなかったら、2ちゃんでスレ作ってデモを呼びかけるから待ってろ。
たぶん浦和サポは参加を多数してくれるしから、あなたも参加してね
932U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:50:07 ID:/WvwJDIsO
日本サッカー応援宣言

なんてキャッチフレーズをやめて

アンチJリーグ宣言

って言ったら許す
933U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:51:52 ID:xnwz7r0W0
フジか日テレがACLの放映権持ってたら代表の最終予選並みの盛り上がりになってただろうな

934U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:52:21 ID:JCPwSHn30
>>932
馬鹿には見えない文字で

日本(代表戦の)サッカー(のみ)応援宣言 って書いてあるよ
935U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:53:08 ID:DXnY9Hy6O
日テレがトヨタ杯を育てた時にいつか日本のクラブもとテレビで語ってたそうだ。
それが現実になる瞬間なのにな。
936U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:54:43 ID:/WvwJDIsO
>>934
そうなのか
サッカー馬鹿な俺には見えなかった
937U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:55:41 ID:txv7BHGZ0
とりあえずテロ朝は

日本サッカー応援宣言を今すぐ返上しろ。
938U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:56:14 ID:akgjtuHD0
>>921
決まってるって。最初から「ACLはBS朝日です」としかアナウンスされていない。
939U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:58:19 ID:Xflo1yVh0
>>923
J軽視がこのまま続けば更に「代表は知らない選手ばかり」になる
中田も中村も小野もJから代表に入って露出増えたのに
その大元のJが軽視されたら一生スター不在が続く
940U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:59:01 ID:DXnY9Hy6O
偉そうに深夜に日本サッカーを語る番組なんかやるなよ。協会も次回は真剣に考えてほしいよ。
スター不在で代表人気が低迷とか言うけど国内リーグ軽視の結果だろ。
941U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:59:55 ID:qkQMhNo00
>>916
それがなんでヴェルディの凋落を招いたんだろうか…
942U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:00:56 ID:Xflo1yVh0
2010年の黄金世代の年齢を考えれば06後から代表の選手を入れ替えるのは
そんなにおかしな行為じゃないのに「代表にスターがいない」だもんな
943U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:02:45 ID:qkQMhNo00
>>942
新聞のオルテガが言ってた「大衆社会」の大衆そのままやな
944U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:02:58 ID:DXnY9Hy6O
いくら代表みるのニワカだって中田がスルーパス出すだけで喜んでる時代じゃ無いぞ
クラブが無視されてたらニワカの予備知識だって身につかない。協会は金の使い方を考えろ
945U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:03:55 ID:58OdwTiPO
おまいらトヨタにメール送ってみないか?

トヨタ側にもCWCが盛り上がる契機になるならメリットあるはずと思うんだが。
946U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:04:15 ID:QQaHtNs+0
俺の書き込み多いのはナビスコ決勝の時の
自分自身の経験があるからです。

俺は浦和サポでは無いし、浦和の一極集中も
全然好ましいことじゃないと思ってるし
いつも浦和には虐殺されるし、浦和戦はいつも気が重い。
むしろ嫌いな方。でも認めてる部分は多々ある。

俺はそれほどJリーグに興味無かったんだけど
2002と2003年のナビスコ決勝で完全にやられた。
視聴率も高いとは言えなかったけど、俺はその雰囲気に泣いてしまった。
なんじゃこりゃっ、すげー!て思った。

地元のクラブ応援して、いつかこの舞台に立ちたいと
強烈に思った。浦和だからとあまり思いたくないが
それくらいのインパクトがレッズにはある。

だからこそACL決勝が生放送されて欲しい。
947U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:04:43 ID:7nJ3cHuK0
野球ファンだけど野球のアジアシリーズよりはこっち放送した方がいいと思う
948U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:05:06 ID:bl/zVgbl0
>>942
中田中村小野稲本で南アフリカまで行けばいいと思ってるんだよw
949U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:08:23 ID:bl/zVgbl0
黄金の中盤に代わるスターを作ろうとすると、Jリーグに関心が集まってしまう。
だからマスコミは新しいスターを作らない

それでいつまでたっても中村中村
950U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:10:02 ID:2xQ5fGYG0
ズレてるよなあ
弱小国相手の五輪予選がACL決勝より上だと思ってんだもんな
951U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:10:25 ID:Xflo1yVh0
>>948
メディアのそーいうところってよく考えると野球っぽいよな
野球って一度ブレークするとそのまま居座る事が多いよな
サッカーよりプレーの出来を維持しやすいのかな
952U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:13:17 ID:lIizzDZS0
>>949
その中村もそろそろ限界みたいだね
黄金で残るのは稲本だけかも
953U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:13:52 ID:dD7/0x6LO
電話窓口の女性に聞いた

第2戦ホーム生中継するか?
まだ決まってない。

いつ編成が決まるか?週末にはわかるか?
週末にはわかるはず。

第1戦の放送は?
10日深夜にハイライトを放送。

試合開始7時20分は地上波放送のためでは?
こちらではわからない。

編成に代わって?
無理。

以上。
954U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:14:05 ID:uc1J/0GV0
2年前の決勝はローカルのみかもしれないけど日テレでやったよな?
日テレ頑張らないかなぁ
955::2007/10/29(月) 20:15:06 ID:I+xSzXUM0
http://www.fcjapan.co.jp/jeremy/index.html
埼玉での準決勝の重要性

東京・10月26日:浦和レッズにとって、水曜夜に行なわれたアジアチャンピオンズリーグ(ACL)の準決勝、
城南戦の勝利は非常に大きな意味を持つ。アジアサッカー界の発展という観点から見ると、ここ15年で最大級の意味。
業界筋ではそう言われている。ピッチの外ではスポンサー、マーケティング、テレビ中継、そしてピッチ上でも
Jリーグや各世代の代表チーム等、日本がアジアのサッカーを引っ張ってきたのは疑うべくもない。
しかし、2002年、アジアサッカー連盟により、アジアクラブ選手権とアジアカップウィナーズカップ、
そしてアジアスーパーカップ(前述の2大会の勝者同士で争われた)が「アジアチャンピオンズリーグ」として
統合されて以来、欠けているものが一つあった。それはもちろん、日本のチームの勝利だ。

それがいま、変わろうとしている。レッズがセパハン(イラン)とのACL決勝に進んだのだ。
マーケティング担当者たちは、一晩で大会の注目度が新たなレベルに達することを感じとっている。
「92年アジアカップ優勝、1993年のJリーグ誕生、97年フランスワールドカップ出場を決めた
イラン戦の勝利。今回のレッズの決勝進出は、それらと同じくらい重要な意味を持つものです」。
北アジアを管轄するワールドスポーツグループ香港支社のニック・モールド支社長はそう語った。
埼玉スタジアムで試合が行なわれた水曜の夜、すべてが終了した午後10時10分を回った頃の会話だ。

試合が全てだった。因縁の対決、そして試合の重要性にも関わらず、素晴らしい試合内容…。
ゲームは代表戦を彷彿させるような雰囲気のなか、キックオフ。私は、97年の国立競技場での
ワールドカップ予選、日本対韓国に思いを馳せていた。1点リードから逆に1−2とリードを
許した時には、結果も当時と同じになるかと思われた。しかし今回は、長谷部がレッズを救ってくれた。
そうして日本人(それからブラジル人とドイツ人監督)は、PK戦を制したのだ。
ドイツ人…準決勝PK戦…レッズが負けるわけがない。

ここまで英国人や香港人に言われてるというのに・・・
空気が読めないのはテロ朝だけ。
956U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:17:14 ID:HSckQql+0
ゴミクズのようなテレビ局に潰されるなんて哀しい
957U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:20:52 ID:qkQMhNo00
スターねえ…スターシステムを突き詰めてくと亀田とか浅尾美和だろ?
ああいうのは本物のスポーツには邪魔だよな
958U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:26:15 ID:akgjtuHD0
>>955
その通り。
959U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:27:59 ID:DXnY9Hy6O
どうせ飼い殺しにするなら、せめて埼玉テレビでやって地元の人に見せてやれないかと思う
県民の日らしいじゃ無いか。
960U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:28:14 ID:etOs4N7w0
>>957
はっきり言って邪魔だと思う
亀田によって増えたのはアンチボクシング
浅尾美和や安藤美姫によって増えたのはスケベ親父
ハンカチやハニカミによって増えたのはルールもマナーも知らないババア

それまで応援してたコアがいずれも痛い目にあってる
そういう意味では今のJはかなり健全だと思う
鹿島みたくコアの度が過ぎるのもどうかとは思うが・・・
961U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:30:43 ID:akgjtuHD0
>>955
だからこそBSデジタルの無料チャンネルでやる意義は大きい
962U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:30:52 ID:S9wYBuhX0
>>955
全くだ
963U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:31:11 ID:TGwIgaWH0
テレビ局全体のせいにするな
全部テロ朝が悪い
亀田を異常に叩きまくってるくせに
一回叩かれないと分からないみたいなだなこの反日放送局は
964U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:32:04 ID:qkQMhNo00
>>960
スターシステム流用したTBSの各種目の世界選手権も見事に日本選手ずっこけたもんな
965U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:33:52 ID:S9wYBuhX0
テレ朝はスカパーの朝日chですらやらない。
966U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:36:13 ID:bl/zVgbl0
もうスターシステムの時代じゃないと気付いて欲しいね

まぁ亀田が視聴率取っちゃうような国が日本なんだけど
967U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:36:53 ID:wd9oj5VTO
そろそろ本質をついてやろか?
いいかACLの決勝戦なんてコアなサポ以外誰も興味ないの。
だからBS朝日で十分なのよ。
だいたい代表バブルも弾けたのに埼玉のクラブチームに人気が出る訳がない。
まぁ個人的にはシドニーとやる辺りから上手く盛り上げれば状況も違ったと思うが、
遅い遅いねや。。
968U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:38:51 ID:LxwSEZQRO
>>961
工作員ウザいよ
969U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:39:40 ID:TGwIgaWH0
>>967
もうそういうの飽きたわ
今すぐ首吊って死んでくれ
お前を生んだ親も同罪だから一緒に死ねよ
いいな?
970U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:39:51 ID:qkQMhNo00
>>966
そうなんだけど、俄然スターシステムを軸にしたコンテンツ至上主義は動いてないけどね
亀田批判してるテロ朝はフィギュアスケートでスターシステムやってるし
いちいち選手にプロレスみてえなキャッチフレーズやら説明映像なんていらんっちゅうねん
視聴者バカにしすぎだよ、あれ
971U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:40:23 ID:TmFvBVrX0
>>967
はいはい相棒ヲタ乙wwwww
972U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:40:59 ID:Xflo1yVh0
>>967
少なくともサッカーファンは見たいと思ってる
別にレッズが人気出るのが目的じゃない、あの熱狂が伝わればいいって話
アンチレッズも興味持ってるから見るし、国際戦って煽りをすれば
まだ第2戦には間に合う
973U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:41:09 ID:TKdjHw6z0
>>967
スレ最初から読み直してこい
いや、まずは今日の日付だけでも良いから読み直して来い
話はそれからだ
974_:2007/10/29(月) 20:41:16 ID:0QhNT2OK0
マスコミって無責任だよな、亀田をあれだけ持ち上げといて
あ〜ゆ〜ことになったら周りは(マスコミ)騒ぎすぎとか言って
マスコミ自身が自分たちは騒ぎすぎって自問してるし、アホ過ぎ。
975U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:43:07 ID:QQaHtNs+0
結局人気ってなんなんだろうか思う。

人気あるモノに思いっきりのっかかって
4年間で消費し尽くして、マッチポンプ
みたいに人気が無い、落ちたって言ってるのは
テレ朝じゃないの?

自分達で育てる事も、作り上げる事も無しに
のっかかって騒いで終了。

TBSはまだ亀人気を自分らで問題あるけど
一応作った。テレ朝には一貫した考えが見え無い。


976U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:43:09 ID:e89JgXIS0
地上波で放送したとして、数字取れるのか?
最近じゃ代表の試合だって10〜13%、五輪最終予選は一桁だぞ。
女子W杯なんて5%位だったし。
977U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:43:24 ID:bl/zVgbl0
事前報道もなしに「誰も関心が無い」と言われても
978U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:43:53 ID:V29HqxzG0
>>967

昨日のやべっちの特集を番宣で昼のワイドショーか何かでやり
報ステなんかで煽れば野球の日本シリーズやアイススケートより
格段に高い視聴率が取れるよ

てか、何故、ようつべ削除してんだゴルアアア!!!!
979U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:44:08 ID:bl/zVgbl0
>>975
地上波に無視されてもあれだけの観客が集まるJリーグは「人気ある」と言えると思う
980U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:44:14 ID:n9KFba2Y0
今年マスゴミが発動したスターシステム、ことごとくコケテルだろ
ハンカチ
ハニカミ
松坂
逆に持ち上げなかった岡島、松井カズがブレイク

亀田報道にしても、視聴者は内藤戦終了とともに終わったのに
その後の鬼の首とったように亀田バッシング報道
もうオナニー化してるよな
981U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:45:05 ID:qkQMhNo00
>>975
人気は水物っていうのは馬券とか車券買えば痛いくらいわかるよ
日曜の天皇賞なんて武は勝ったからいいようなものをメイショウサムソン1番人気には「はあ?」って思ったもの
「ああ、ユタカ人気って健在なんだなあ」と
982U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:46:01 ID:qkQMhNo00
>>979
いや、人気薄でおいしい配当もたらしてくれる岩田、アンカツ、松岡みたいなもんだな
983U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:46:59 ID:s6i0CUYG0
>>976
放映権1試合1億3000万の日本シリーズで9%だから問題なし
984U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:48:16 ID:QQaHtNs+0
勝ち馬に乗るばっかの世の中で
それを最も煽ってるのはTVで

それに対する反発がスターシステムへの
反発になってるんだと思う。
あまりに滑稽で短絡的で単純で・・・
985U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:49:48 ID:akgjtuHD0
まず仲間を集めて自分たちだけのスポーツカフェを計画しよう
986U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:52:04 ID:QQaHtNs+0
1億5千万必要なら協会なりが払ってもでも
放送するべき。変な言い方だけど6万入ったら
入場料収入なんてそんなの軽く超えるじゃん。

入場料の一部を回してでも放送する価値ある。
金でどうにかなるならとっくに決まってるだろうけど。
987U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:52:42 ID:wd9oj5VTO
なんかさBS朝日ぐらいでガタガタぬかしてて、
本質突かれたらキレるとは正に貧すれば鈍するだなぁ。
おまえらみたいな底辺が喚き散らしても何の影響もねーんだよ!
愚民どもが。
988U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:53:02 ID:eot1DDrD0
俺はJリーグブームの時にサッカーファンになったんだけど
その時の煽りは今考えたら異常かもしれん
だけどそれをきっかけにサッカーを観るようになったから
スターシステムのすべてを否定する気にはなれないな
989U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:53:48 ID:6TWZsENVO
>>987
つ【鏡】
990U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:53:49 ID:TKdjHw6z0
100歩譲って野球のアジアシリーズは何の疑いもせずやるのに
ACLは試しもせず視聴率獲れないってなんだよ。
本末転倒もいいとこ。
ましてや最初からテレ朝が囲ってるんだから。
このアホさに笑える
991U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:54:52 ID:KJkfI7s4O
>>980
アテネ五輪からそうだお。

長嶋ジャパン・人間力ジャパン・なでしこジャパンが破れ、体操団体・山本先生・競輪チームが期待以上の結果だった。

北島が例外だったが。
992U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:55:38 ID:6TWZsENVO
次スレは
テレ朝にACL放映権の放棄を要求するスレ?
993U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:56:37 ID:qkQMhNo00
>>991
競輪チーム(´・ω・`)
車券の売り上げにはメダルって結びつかないんだよな
まあ、伏見、井上昌、長塚がしょぼすぎるんだが
994U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:57:15 ID:s0s7GERuO
1000ならテロ朝は放映権を日テレに譲り、地上波放送で視聴率20%獲得。
995U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:57:29 ID:S9wYBuhX0
>>976
Jリーグ同士のチャンピオンシップでさえ、ゴールデンタイムにやれば
15%とってたんだから、国際試合だし、それなりにとるでしょ。

五輪の最終予選の一桁って、深夜1時開始だし、消化試合の雰囲気も
漂いはじめていた試合だしな。
996U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:57:58 ID:Xflo1yVh0



テレ朝は日本サッカーを冒涜しました





997U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:58:58 ID:zYG5LiD6O
ただし、解説に松木は要りません
998U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:59:03 ID:s0s7GERuO
1000ならテロ朝は氏ね。
999U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:59:26 ID:wd9oj5VTO
せんずり
1000U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:59:44 ID:HSckQql+0
うんこ
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)