九州の高校サッカーを語るスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
九州の高校サッカーを語るスレ7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147963647/

過去ログ
九州の高校サッカーを語るスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097495630/
九州の高校サッカーを語るスレ2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108907890/
九州の高校サッカーを語るスレ3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123509688/
九州の高校サッカーを語るスレ4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133274673/
九州の高校サッカーを語るスレ5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135584515/
九州の高校サッカーを語るスレ6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138784945/

※24時間書き込みがないとdat落ちするみたいです。九州の皆さん、定期的に保守をお願いします。。。

※かやマンは生暖かく見守りましょう。うざい場合はスルー推奨。
2U-名無しさん:2006/08/21(月) 15:19:11 ID:5cRZWOsv0
前スレが荒れ気味だったので、テンプレにかやマンの扱いについて追加してみますた。
3U-名無しさん:2006/08/21(月) 15:51:40 ID:We1INUBC0
4U-名無しさん:2006/08/21(月) 17:54:13 ID:m01lAm940
夏休みは工作員とオタの区別がつきにくいなぁ
5U-名無しさん:2006/08/21(月) 18:55:45 ID:LfDIxmx50
国見優勝しそうじゃん
6U-名無しさん:2006/08/21(月) 19:36:55 ID:2hMtmZ5V0
1000 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/21(月) 17:44:41 ID:We1INUBC0
1000なら東福岡選手権優勝!

高円宮は厳しいと思うけど頑張れ〜
7U-名無しさん:2006/08/21(月) 21:13:39 ID:SgGc9Xj1O
アジア最終予選メンバー
八反田選出

http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/060821_05.html
8U-名無しさん:2006/08/21(月) 21:17:22 ID:ZO0WpnCa0
九州の高校のサッカーレベルってここ数年落ちてない?
なんで?
9U-名無しさん:2006/08/21(月) 21:44:19 ID:Glb8uJxq0
落ちてると感じてるのはおまえだろ
なぜ我々に質問する?
10U-名無しさん:2006/08/21(月) 21:53:31 ID:ZO0WpnCa0
やっぱ小峰さんや松沢さんといった今まで一線で頑張ってきた
指導者が高齢化してきた影響かね
11U-名無しさん:2006/08/21(月) 21:59:14 ID:nrSt6Wq10
九州
12 :2006/08/21(月) 22:05:40 ID:LDwvdxyH0
九州が落ちたんじゃなくて
よそのレベルも上がってきただけなんじゃないの?
13U-名無しさん:2006/08/21(月) 22:15:52 ID:qDzNUiGC0
中学サッカーのレベルが上がっているけど


14U-名無しさん:2006/08/21(月) 22:22:53 ID:SgGc9Xj1O
分散化しただけ。
前は長崎で国見、鹿児島では鹿実など県予選で敗退など考えられなかったし、クラブチームの台頭。
15U-名無しさん:2006/08/21(月) 22:33:44 ID:fBHET3Ia0
>>12
そうなんだよ。
このままだと九州はとり残されてしまう。もっと指導者は危機感を持つべきだ
高校サッカーだけでなく、世界を知ってる若手の指導者が出てこないとダメだ
あの人達はもう古い。
16あく:2006/08/21(月) 23:21:02 ID:99PqxeISO
日本人は結局野球好きだから、サッカーに、いい人材が来るわけない。
17U-名無しさん:2006/08/21(月) 23:29:51 ID:fBggDP+00
前東福岡の監督だった人は今いずこ?
部費の不正使用かなんかで辞めちゃったようだが
18U-名無しさん:2006/08/21(月) 23:48:09 ID:OxlVrlKb0
 ↑ お前わかって言ってるだろ。 ネガティブな男で悲しくなるな。
19U-名無しさん:2006/08/22(火) 00:07:13 ID:xKP0tmj70
鹿実      松澤隆司  65歳
国見      小嶺忠敏 60歳
鵬翔      松崎博美  55歳 
東海第五    平清孝   51歳
大津       平岡     41歳
東福岡     森重 潤也 41歳 
大分ユース  村田 一弘  37歳
ルーテル学院 島村征志  35歳
20:2006/08/22(火) 09:35:17 ID:FIs66nm90
小嶺さんと松澤さんのサッカーは走るサッカーだから方向性は良いと
思うよ、90分走れる体力が大事という点ではね、但し例のやみくもにDFが
クリアするのは良くない
21U-名無しさん:2006/08/22(火) 10:57:29 ID:+RAb0HQ80
大分ユースや福岡ユースはどういうサッカーしてるの?

クラブユースらしく、技術重視のつなぐサッカー?
それとも九州のサッカーらしく、走力をいかしたサッカー?

やっぱ高校とクラブでは、やってるサッカーが違うの?
22U-名無しさん:2006/08/22(火) 11:03:03 ID:MNtx0DmbO
>>20
オシムと国見・鹿実のサッカーって違うんじゃないか?
23:2006/08/22(火) 11:15:33 ID:FIs66nm90
違うね、でも全然違うわけじゃない
方向性はけっこう似てるとおもうよ、『考えて』が入れば更に
24U-名無しさん:2006/08/22(火) 11:57:49 ID:d9wSqJV60
鹿実はその年によってスタイル変わるだろ。
フィジカルや走力を土台にするのは毎年だが、その年の中心選手達の質によって変わる。
遠藤(保)の時や、松井・那須の時はテクニカルなサッカーしてたし、
一昨年はDF岩下を中心にした鹿実にしては守備的なチームだった。

>>23
まず走力ありきな考えは近いものがあるね。
25U-名無しさん:2006/08/22(火) 12:32:45 ID:v9RmdY740
平成18年度 全国中学校体育大会
第37回 全国中学校サッカー大会

準決勝
宮崎日大中(宮崎)0−1那珂湊中(茨城)
日章学園中(宮崎)2−1青森山田中(青森)

来年以降の宮崎楽しみ。
宮崎日大のプリンスリーグ参戦は来年はできそうなの?
最近、宮崎2強の鵬翔・日章と良い試合するみたいだし。
26U-名無しさん:2006/08/22(火) 14:47:01 ID:GeEMCcQI0
>>24
国見の小嶺さんもそうだよな。
フィジカルはもちろんのこと選手の特性を活かしたチーム作りをしてる。
東福岡はサイドからの攻撃が伝統になってしまって
選手を型にはめてる感がある。
志波さんがそうしてるのか森重がこだわってるのか知らないけど。
27 :2006/08/22(火) 16:42:58 ID:2977rM420
三浦厚や永井篤がいた頃の国見は
まさしくオシムジャパンやジェフっぽいサッカーだったよ。
28 :2006/08/22(火) 16:57:17 ID:2977rM420
↑訂正 三浦淳ねw
29U-名無しさん:2006/08/22(火) 17:09:04 ID:OJOas+ir0
パス&ドリブルのサッカーしてるときもあったんだよ
30U-名無しさん:2006/08/22(火) 18:44:06 ID:xKP0tmj70
今週のサカマガに小嶺さんの特集があるね。
31U-名無しさん:2006/08/23(水) 09:02:52 ID:+hRk9jAf0
あの頃(アツの時代)の国見はテクニック重視の練習しなくても初めから
巧い連中が集まってたから、あとは走力を鍛えて戦術を整えればOKだったと思う
それだけ選手に才能があった
32U-名無しさん:2006/08/23(水) 09:06:55 ID:rfGxx/xv0
他の学校のレベルが上がったんだよ
33U-名無しさん:2006/08/23(水) 10:07:44 ID:EmL5gmz/0
アツの頃じゃなくて植田洋平や南光太の時もだよ
34U-名無しさん:2006/08/23(水) 15:44:09 ID:KpPTvNCFO
鹿児島城西3-3九国大付
大分鶴崎1-1情報科学
アミーゴス2-2長崎日大
佐賀東2-1熊本国府
35U-名無しさん:2006/08/23(水) 15:46:00 ID:KpPTvNCFO
最終順位
チーム 勝ち点 得失点
九国大付 17 +18
鹿児島城西 14 +13
佐賀東 11 −1
長崎日大 10 ±0
アミーゴス 8 −1
大分鶴崎 7 −8
熊本国府 6 −10
情報科学 5 −11
36U-名無しさん:2006/08/23(水) 16:37:24 ID:dvUdJ8mw0
プリンス2部は何位までが1部昇格?
37U-名無しさん:2006/08/23(水) 22:05:13 ID:F2Oxrhiz0
>>35
二位
38U-名無しさん:2006/08/23(水) 22:05:45 ID:F2Oxrhiz0
アンカー間違えたorz
39U-名無しさん:2006/08/24(木) 13:03:23 ID:PwYMOOZs0
>>37
>>38
サンクス
今年は1試合も見れなかったよ
40U-名無しさん:2006/08/24(木) 16:24:10 ID:CIIq2OEiO
ほーしゅ
41U-名無しさん:2006/08/25(金) 10:23:27 ID:q3R2VTrI0
なんか話題ない?
42U-名無しさん:2006/08/25(金) 11:27:46 ID:TKn9qKep0
なぜ今年はFBS杯がなかったのか?
43U-名無しさん:2006/08/25(金) 11:49:02 ID:h2jeK45s0
FBS主催の試合(東福岡-野洲)はあったね
予算がなかったからなのかな?
44U-名無しさん:2006/08/25(金) 15:10:15 ID:XqnbadnpO
直前にサニックスあるからねぇ。毎年FBS楽しみだったけど。
45U-名無しさん:2006/08/25(金) 16:54:22 ID:yC+ogPO80
そろそろ九州の中学サッカーを語るスレが必要だと思うのですが、どうでしょう。
46U-名無しさん:2006/08/25(金) 17:18:55 ID:+NYabcyHO
>>45
ここにいけ。
保守保守になるのがオチ

http://8243.teacup.com/socceru15kys/bbs
47U-名無しさん:2006/08/26(土) 08:29:24 ID:airPSmGN0
各県高校の天皇杯予選の成績きぼん
48U-名無しさん:2006/08/26(土) 14:13:21 ID:MO6GO6Ny0
>>47
福岡は新人戦の上位2チームが参加。
東海ベスト8(第一経済大に0−4敗)
九国大付属は、一回戦で西南大に1−4敗
49U-名無しさん:2006/08/27(日) 14:23:46 ID:liOpC5+GO
熊本はまた公式戦で大津VSルーテルだ!大津は準決勝を3‐0でルーテルは6‐0で勝ち上がってきてる。ちなみに相手は両方社会人。勝った方はロッソ熊本との試合だ
50U-名無しさん:2006/08/27(日) 14:26:32 ID:liOpC5+GO
今はル2‐0大
51U-名無しさん:2006/08/27(日) 20:04:06 ID:6nwiYkTqO
>>49
改行しないと見にくいよ
52U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:51:29 ID:dza2UXFB0
>>50
ルーテルが勝ったの?
53U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:35:27 ID:JHAuoSZK0
>>51
確かに
54U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:01:44 ID:XafXaLVEO
>>52ルーテルが勝ったよ。でもキャプテンがイエロー2枚もらってロッソ戦は出場停止だって
55U-名無しさん:2006/08/29(火) 20:08:06 ID:xH+SebiS0
保守
56U-名無しさん:2006/08/30(水) 09:06:05 ID:kHuaSzrv0
高円宮杯や選手権県予選が始まったらこのスレも
活気が出てくるでしょう
57U-名無しさん:2006/08/30(水) 19:21:22 ID:pyRWo3XM0
長崎海星ってどうなの?中学は強いのに高校は名前が出ないね。
58U-名無しさん:2006/08/30(水) 23:20:49 ID:bw7RLoWtO
長崎海星は国見に潰されてます。毎年能力のある選手は国見総監督に早くから誘われて国見高校に進学してます兵働濱本中川幸野屋高橋など海星の指導者しっかりせんかい
59U-名無しさん:2006/08/31(木) 11:34:46 ID:XfsLajDsO
福岡県の高校サッカーは聞いてチヨ?
マジレスしか答えない!
60U-名無しさん:2006/08/31(木) 16:04:50 ID:XfsLajDsO
>>59ですが
福岡県の強豪チームどんな事でも聞いてチヨ!わかる範囲で答えます。
福岡の雄
東福岡,東海第五,メインで答えます!
監督,コーチ,選手のプライバシーには答えません。スルーします!!よろしく!
61U-名無しさん:2006/08/31(木) 16:21:48 ID:zbUTTMbF0
東福岡の1年のメンバーの名前を教えてください
62U-名無しさん:2006/08/31(木) 16:39:54 ID:XfsLajDsO
レギュラーですか?
一年で中学時代活躍した凄い選手がいますよね!U−15で選ばれた!小倉南フットボールクラブからもかなり有望な選手が入学してます!個人的な名前は勘弁して下さい。

63U-名無しさん:2006/08/31(木) 17:21:03 ID:WLVJhla2O
>>62
ガセっていうか勘違いしてるよキミ。
64U-名無しさん:2006/08/31(木) 17:51:23 ID:XfsLajDsO
勘違いごめんなさい!しかしさぁ!
2ちゃんねるで1年生の名前だして彼らのためになるかな〜?
もちろん応援してるよ!
65U-名無しさん:2006/08/31(木) 17:59:18 ID:KhMcVl/8O
>>60福大附属大濠って強い?
福大は強いからそのまま進学するのかな
66U-名無しさん:2006/08/31(木) 18:01:00 ID:Ylek7fud0
中学生ならまだしも、高校生なんだから問題ないだろ
67U-名無しさん:2006/08/31(木) 18:08:03 ID:XfsLajDsO
福大大濠も昔は強かったですよね!
毎年何人かはタレントが揃って楽しみなチームですがイマイチ公式戦では結果が残せないですね!福大も今年度はいいんじゃない!
福大のスレにblogがありますよ!見てみるとかなり楽しいです。
68U-名無しさん:2006/08/31(木) 18:11:34 ID:XfsLajDsO
1年生の名前を出すのは勘弁して下さい。
選手は調べたり大会に行けばわかりますが自分は名前を出すのは差し控えたいと思います。東福岡は今年も選手権は射程内にいるのじゃないですかね〜!
応援してます!
69U-名無しさん:2006/08/31(木) 18:33:27 ID:XfsLajDsO
65
福大にはそのまま進学する生徒もいれば他大学に行く生徒もいる。福大は全国から部員がきて高校で活躍した選手でもなかなかレギュラーには程遠いみたいです。しかし乾監督の指導を受けたい選手など誇りを持って入学してきますね。
乾監督はサッカーの技術的な事はもちろん人間教育をされて部員を世に送りだしてるそうです。社会に出ての活躍を願ってます!
70U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:19:31 ID:WLVJhla2O
去年のU15代表候補で東福岡に入ったのは福間東の横山、小倉南の2人は草野が東海第五、濱中が国見この三人は前スレで既出。
福岡でU15候補に選ばれた選手で出てないのは、田主丸の土師だけ。地理的に筑陽あたりか?
71U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:26:26 ID:XfsLajDsO
正確な情報ありがとうございます。
彼らが福岡を代表する選手に育って頂きたいですね!
筑陽さんには失礼ですがダークホース的ですね!もちろん筑陽と県大会で勝てば全国では2回戦の突破の実力です!吉浦監督応援しております。
72U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:33:42 ID:TRgJNp6g0
代表やトレセンに選ばれてるやつなんて
サッカー協会のHPで発表してるんだから
名前なんてネットじゃ知られてるやろ
福大の公式HPなんて知ってる人多いしw
73U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:34:11 ID:pfJ/FQ5C0
東福岡にもう一人四国のU15代表候補(ナショトレかも)が入ったと聞いたけど
74U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:39:26 ID:35RooEVLO
四国なら三津浜?
香川、井上に続いて。
75U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:46:01 ID:XfsLajDsO
74さん
四国は明徳が頭一歩リードですね!
明徳は文武両道(どこも)ですが学校自体が全寮制で価値ある学校生活を送ってます。
どこも寮生生活は厳しくつらいものですが学校が全生徒寮生はすばらしい事だと思います。かなり前は宇和島高校が全国制覇しましたね!初出場で初優勝はすばらしい賜物ですよね!
76U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:48:33 ID:XfsLajDsO
スレ主様へ
突然お邪魔して失礼お許し下さい。
荒らされずに努めさせて頂きます。
77U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:54:41 ID:pfJ/FQ5C0
>>74

あっ、ごめん。多分その井上って選手だわ。
今年の東福岡の1年生は有望新人が多いな。
78U-名無しさん:2006/08/31(木) 21:07:41 ID:XfsLajDsO
東福岡はたしかに毎年有望な新人入学しますよね!春の新人戦は結果悪くても最後の選手権にはビタリ標準を合わせ優勝します!
今年は東福岡が本命でしょうが後に続く他高も打倒東で頑張って下さい。
79U-名無しさん:2006/08/31(木) 21:10:02 ID:WpBQoH9U0
携帯馬鹿リアルに死ね
80U-名無しさん:2006/08/31(木) 21:15:53 ID:XfsLajDsO
72さんへ
たしかにサッカー協会のHPで観閲すればわかりますよね!
有望な新人さんは個人の努力ですがそれに勝る指導の中学の監督,小学の監督たくさんいらっしゃいます!福岡の高校サッカーの歴史は今始まったものではありません!福岡のサッカー協会の藤井先生なくては語れない秘話がたくさんございますよ!
81U-名無しさん:2006/08/31(木) 21:20:26 ID:XfsLajDsO
79さん
高校サッカー好きですか?
82U-名無しさん:2006/08/31(木) 22:41:53 ID:1Q+WKm2J0
嫌いなんじゃない
83_:2006/08/31(木) 23:10:25 ID:Wa3S3kc70
カヤマン並の逸材が育成スレであばれてるぞ。
その名もフィジカル君とあ って奴
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1152222168/l50
84U-名無しさん:2006/09/01(金) 00:29:03 ID:T9uBBzO70
>>75
宇和島?南宇和だろ
ほんとに知ってんの?
85U-名無しさん:2006/09/01(金) 01:32:14 ID:nahCJetcO
すみません!
南宇和でした!!
ありがとうございます。
86U-名無しさん:2006/09/01(金) 02:13:13 ID:e+vAsfkX0
すれ違いだが大分ユースの育成は素晴らしいな
20そこそこでA代表に呼ばれるやつ2人も出したぞ
87U-名無しさん:2006/09/01(金) 07:07:09 ID:nahCJetcO
大分はユース選手じゃなかったけどトップの去年引退したGK岡中。彼は東海第五出身で高校からGKはじめてあそこまで伸びるとは凄いです!長い間お疲れ様でした。
88U-名無しさん:2006/09/01(金) 07:17:17 ID:HhtgJR9h0
梅崎は両親が離婚しなかったら
国見に行ってたんじゃないのかね
母親に負担かけたく無かったんだろう
国見へ行くとなると寮費はかかるだろうからね
89U-名無しさん:2006/09/01(金) 07:28:26 ID:nahCJetcO
特待になれば寮費半額とかあるしあと奨学金もあるけど…
どこでもだけど金はたしかにかかりますな〜。
90:2006/09/01(金) 07:34:07 ID:Z/HR4mu2O
鹿児島実業の選手権のとき決勝で使っていたユニフォームの色おしえてください!!とくにパンツの色を!!
91U-名無しさん:2006/09/01(金) 08:05:52 ID:jz1gpqbE0
>>88

家庭の事情まで書くなアホが
92U-名無しさん:2006/09/01(金) 08:18:28 ID:a/fmYacg0
昨晩、パワフルなネット初心者来てたのねw
93U-名無しさん:2006/09/01(金) 09:05:19 ID:nahCJetcO
たしかに…
家庭の事情は書くのはやめやシヨ〜!
94U-名無しさん:2006/09/01(金) 09:11:41 ID:Y78QPrVS0
>>93
わざとやってんのお前?
とりあえず、メール欄に sage って入れろ。
荒らしだと思われて、相手されなくなるぞ。
95U-名無しさん:2006/09/01(金) 10:15:41 ID:nahCJetcO
これでいいのですか?すみませんです!
マジ初めてでして!ありがとうございます。
96U-名無しさん:2006/09/01(金) 11:01:35 ID:Y78QPrVS0
んだ、それでいい。
九州の高校サッカーに興味ある奴は、下に下がってても絶対見るから、何かある時は書き込めばいい。

97U-名無しさん:2006/09/01(金) 11:15:09 ID:nahCJetcO
わからないもんでありがとうございました。九州サッカー興味があり大好きなのでよかったです!真面目にやりますのでよろしくです!
98U-名無しさん:2006/09/01(金) 17:42:14 ID:sooW68g90
アビスパ福岡U-18セレクション開催のお知らせ
ttp://www.avispa.co.jp/release/news/topic0609.html#tag3
99U-名無しさん:2006/09/01(金) 18:17:12 ID:HhtgJR9h0
>>91
おまえはウンコだな
日刊スポで知ったんだよバカ
100U-名無しさん:2006/09/01(金) 20:23:31 ID:TqmJvjxLO
埼玉出身(だっけ?)の盛岡は国見?
101U-名無しさん:2006/09/02(土) 07:00:55 ID:bID3k9r5O
今から練習だよ〜!
嫌だな〜!
102U-名無しさん:2006/09/02(土) 08:31:38 ID:gXPO3mEF0
>>99
誰がソースを疑ったか?
頭大丈夫か?一度精神病院で診てもらえw
日本語勉強して出直して来いチンカス
103U-名無しさん:2006/09/02(土) 09:02:55 ID:b63Wmxo90
あれ?
いつから公に公開されてる情報をカキコんだらまずいことになったんだっけ?
野球の話も平気でするくらいLRしらないバカがいるスレだからしょうがないか

104U-名無しさん:2006/09/02(土) 09:10:50 ID:b63Wmxo90
選手であるかぎりケツの穴までさらされてもしょうがないのだ
105U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:01:37 ID:bID3k9r5O
今年の選手権はどうだろ?東か東海か?
106U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:22:08 ID:Fa+GtucX0
天皇杯代表決定戦
9/3午後1時 大津町運動公園球技場
ロッソ熊本vsルーテル高
107U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:13:16 ID:RIvh6lcp0
ロッソ苦戦しそう
108U-名無しさん:2006/09/03(日) 06:46:25 ID:BDWH2oB40
テレビ放送あるじゃん。 NHKで。 熊本だけど・
109U-名無しさん:2006/09/03(日) 08:25:51 ID:/vK8I9C00
ルーテル、岡本って出場停止?
110U-名無しさん:2006/09/03(日) 17:42:54 ID:A+KDRWfJ0
ルーテルどうなった?
111U-名無しさん:2006/09/03(日) 17:51:17 ID:dKz7LgwK0
ロッソが5−0で勝利
112U-名無しさん:2006/09/03(日) 17:51:24 ID:RIvh6lcp0
5−0で負けらしい
たいしたことなかったな
最近の高校弱いな
113U-名無しさん:2006/09/03(日) 21:14:42 ID:eUZ4piCQ0
ロッソとかVファーレンとか
元Jリーガーの寄せ集めだし、強いんじゃないの?
114U-名無しさん:2006/09/04(月) 08:32:42 ID:P8o9Bzm+O
昨日福大VS福教大戦
観戦に行ったが福岡の高校出身者が活躍してたな〜!
タレントは多いと思う!
115かやマン79秋Great:2006/09/04(月) 10:39:52 ID:xGrAy9qI0
お前ら、そろそろ全日本ユースだな。
東福岡が優勝候補筆頭だ。


116U-名無しさん:2006/09/04(月) 12:40:52 ID:6FDCeHfl0
>>112は池沼
117U-名無しさん:2006/09/04(月) 12:55:48 ID:P8o9Bzm+O
115
出たな〜荒しのカヤマン君
118U-名無しさん:2006/09/04(月) 14:13:34 ID:H01Cvfrd0
あのグループの中では、最下位候補筆頭だな。
期待するだけ無駄。強がんなよ。
119U-名無しさん:2006/09/04(月) 17:15:34 ID:aMV8urMMO
めんどくさいからスルーしろよ
120U-名無しさん:2006/09/04(月) 17:31:40 ID:jNvKW8X20
>>114
福岡出身って4、5人ぐらいしかいなくね

1年では
福岡大、鵬翔卒DF宮路洋輔
福岡教育大、鹿実卒のDF本城宏紀、大分高卒MF長 正之
が出場
121U-名無しさん:2006/09/04(月) 19:09:33 ID:P8o9Bzm+O
まだ出てたぞ!
福岡の高校出身!
国見が少ない!
塚国見はプロか関東に流れるか!
122U-名無しさん:2006/09/04(月) 20:48:42 ID:/AU1W5lo0
つーか福岡にある大学なんだから
福岡出身が多いのあたりまえw
123U-名無しさん:2006/09/04(月) 21:15:35 ID:IK8MOrFT0
大分ユーススレでも質問したのですが答えてくれないのでこちらでも
去年、大分U−15に所属していた黒木一輝はどの高校でプレーしているか知っていますか?
教えてください
124U-名無しさん:2006/09/04(月) 21:31:04 ID:DmadMGGV0
永遠の臑齧り王 かやマン様がお答え下さいます。
暫し待たれよ。
125U-名無しさん:2006/09/05(火) 20:11:45 ID:d3QWUr9b0
126U-名無しさん:2006/09/06(水) 02:52:56 ID:hKiSrKV30
国見高サッカー部出身で野球には関心がなかったという新入社員、桑井洋介さん(19)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000163-mailo-l42
127U-名無しさん:2006/09/06(水) 12:34:32 ID:Tee8uj+d0
国見高サッカー部出身でサッカーには関心がなかったという新入社員、平山相太さん(21歳)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-00000115-sph-spo
128U-名無しさん:2006/09/07(木) 16:25:26 ID:SVbogUJq0
保守、保守、みんな話題はないとかな?
129U-名無しさん:2006/09/07(木) 17:01:05 ID:ObskLnN60
黒木一輝の進路
130U-名無しさん:2006/09/07(木) 21:17:06 ID:rXY+dwCJ0
U-16日本代表 鹿児島中央高MF八反田が、
サッカーダイジェスト載ってたけど
ディアマントの出身なんだね
131U-名無しさん:2006/09/08(金) 14:24:28 ID:mySflx9G0
そんなデフォなこと今更いわれても。
なぜに果実じゃないのも外出。
132 :2006/09/08(金) 16:23:20 ID:gWIa5VWo0
>なぜに果実じゃないのも外出。

なぜ果実じゃないの?
133U-名無しさん:2006/09/09(土) 08:02:01 ID:2zcjLRDLO
本人いわく、国立大に行きたかったから
134U-名無しさん:2006/09/09(土) 12:48:40 ID:B3vd8/NbO
>>133
それなら高校のサッカー部じゃなくアミーゴスに入った方が良かったんじゃない?
135U-名無しさん:2006/09/10(日) 11:03:59 ID:9DIQNu+W0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 保守 /ノ
   ̄TT ̄
136かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/09/10(日) 15:31:01 ID:NvpYbger0
>>118
東福岡(優勝候補筆頭)5−0神戸Y(優勝候補の一角)なんだが。

福岡におんぶに抱っこちゃんだな。
しかしお前らマジで福岡の足を引っ張るまねすんな。
137U-名無しさん:2006/09/10(日) 18:02:03 ID:VpJJsUi90
また福岡の馬鹿が来たw

138かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/09/10(日) 21:08:51 ID:NvpYbger0
大分Yマジで辞退しろ!!

ありゃ九州の恥だ!東海大五か筑陽が出た方がまだマシ。
139U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:20:50 ID:QawOEzMB0
筑陽wって
相変わらずかやマンってウンコだな
腐苦汚化って日本代表選手ゼロだよね
大分は代表が複数いるし、候補も4、5人いる
正直腐苦汚化県とはレベルが違う
140U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:26:42 ID:j2xjmfaXO
>>139
相手にするだけ無駄だからスルーしろ。ついでにあげるな
141U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:28:02 ID:j2xjmfaXO
>>139
ついでにお前もウザい
142sage:2006/09/10(日) 21:28:51 ID:QawOEzMB0
>>140
すまん
143かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/09/10(日) 22:02:01 ID:NvpYbger0
大分は高校野球だけでなくサッカーまでも恥を晒す気かボケが!!

大分は九州スレから追放だ!!!野球だけでなくサッカーもな。
分かったかこのカスどもが!!!!!



144U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:11:49 ID:fvNVtcP+0
蚊帳の外マンへ

大分トリニータ>アビスパ福岡
145U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:35:24 ID:Fe1ussgA0
ルーテル2−2青森山田
大分ユース0−1作陽
146かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/09/10(日) 23:01:18 ID:NvpYbger0
ついでに
早稲田実13−1鶴崎工

アホか!
この九州の恥めが!!
147U-名無しさん:2006/09/10(日) 23:57:51 ID:Im5HJoKS0
まあ名門鹿児島実業が優勝でしょ
148U-名無しさん:2006/09/11(月) 00:00:33 ID:g1HcoE/YO
熊本県大会選手権組み合わせが決まりまして。第一シード大津はかなり楽なパートでベストCかけて学園大付属。ルーテルは国府パート、第3シード熊農は熊商、秀岳館は初戦から厳しい組み合わせ。
149U-名無しさん:2006/09/11(月) 00:01:38 ID:g1HcoE/YO
でもって決勝はやっぱりルーテル対大津。でしょうな。波乱がなければ。
150かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/09/11(月) 00:53:11 ID:4kkG9Kg+0
しかしお前ら元気がねえな。
福岡勢におんぶに抱っこちゃんだから反論できねえんだろうけどなw

151U-名無しさん:2006/09/11(月) 01:07:44 ID:Cmh7Ovt70
今年の選手権福岡代表は東と第五どっちが行くんだろうな?
両方行って欲しいな。両校とも全国で戦える。
152U-名無しさん:2006/09/11(月) 01:14:02 ID:Cmh7Ovt70
>>139
ここは高校サッカーを語るところ。
候補の4,5人って誰?初耳なんだけど。
高橋がなることを期待。
かやマンも福岡を汚すことするな。
153かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/09/11(月) 01:24:38 ID:4kkG9Kg+0
>151
見てて面白いのは東福岡、総合力も東福岡なんだけど、
両チームの直接対決はほぼ互角なんだよな。第五が4−0で圧勝したことも
あったし。
それと筑陽もなかなかやるぞ。大濠や九国も全国ベスト8クラス。
福岡から最低2校選手権に出場させてほしい。
佐賀の枠は削ってもいいから。
154U-名無しさん:2006/09/11(月) 04:19:44 ID:rPico/tU0
かやマンの言う通りや。
ウチは九州で勝てても、全国に行くと全然勝てない。
もっと九州全体のレベルが上がらないとダメだ。
国実や鹿実が0−5なんてスコアで負けるなんて昔なら考えられなかった。
それで自分達が強くなったと勘違いしてしまったが、
単に九州のレベルが下がってるだけなんや
155U-名無しさん:2006/09/11(月) 05:47:07 ID:ggNb4CJb0
国見と鹿実以外はどうしょうもない雑魚
論外中の論外だから話題に出すな
156U-名無しさん:2006/09/11(月) 08:07:02 ID:+k35DZS10
117 :U-名無しさん :2006/09/10(日) 13:37:00 ID:GcS89kJf0
札幌が8月に練習に参加した熊本・ルーテル学院高のMF岡本賢明(3年)の獲得にも乗り出している。
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/09/10/06.html
157U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:37:21 ID:Hi7GrufcO
大分は作陽に負けてる時点で終わってるよ。
内弁慶にもほどがある。
158U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:09:03 ID:KEHk9g/x0
国見?
雑魚じゃん
159U-名無しさん:2006/09/12(火) 03:43:05 ID:ZGAimxPA0
>>158
禿同
鹿実最強
160:2006/09/12(火) 09:00:22 ID:nGWXl1VK0
先日果実はプリンスリーグ2部落ちしたねw
161U-名無しさん:2006/09/12(火) 09:42:44 ID:t9Z7VmpB0
J2札幌にルーテル学院MF岡本が加入へ
ttp://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20060912-88838.html
162U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:27:54 ID:B+sk90vuO
とりあえず決まったか。腰が悪くてそれをかばいいろんな所故障して。技術はあるから後はフィジカルだな。ルーテルは最低後四人来ます。
163U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:50:43 ID:ERYZmxwH0
大分に来る人いますか?
164U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:55:34 ID:7n4lWvRw0
ルーテルってそんなにいい選手多いのかい?
165U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:13:29 ID:B+sk90vuO
今の三年が全中三位、年が優勝でして、U15代表だった国見の田中信也名古屋の中田健太郎が出ていかなっかったら楽に勝ってるかも。園田はV東京、三原、栗、吉岡等続々。
166U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:16:20 ID:SnElrLkw0
三原てのがいい選手だと思った。 鳥栖で試合でたらしいけど

本職はDFらしいけど、ボランチもできそうなくらい、うまかった。
ロッソ戦も、一人、対等にやってたよ。
167U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:16:29 ID:B+sk90vuO
監督は元名古屋の島村さん。昔ファンタのCMでハワイでリフティングしてた人です。
168U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:37:59 ID:B+sk90vuO
GK平岡も。神戸、コンサの練習には顔出してるみたいですがどうなることやら??
169U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:00:40 ID:BVSm0+0P0
しょぼいクラブからしかオファーないのか
170U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:32:42 ID:zxnHQg85O
ルーテル中には熊本全域から集まってくる感じなの?
それともある程度地元?
171U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:51:57 ID:B+sk90vuO
中学は熊本人ばかりですね。ほとんどが高校に上がりますが前に述べた通り、トップ選手は流失。今年はロッソがセレクションを行った為、あまり集まらず。高校は何人か県外がいるみたいです。
172かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/09/13(水) 01:23:51 ID:9Q5hcnzf0
おい、お前ら!
東福岡の応援をしっかりしろ!!!


173U-名無しさん:2006/09/13(水) 08:03:14 ID:IRLAsyAlO
>>171
ロッソにはまだユースチームなくない?
174U-名無しさん:2006/09/13(水) 08:30:30 ID:rK63ITVFO
ユースはこの春に立ち上げます。Jrユースは今年出来ました。
175U-名無しさん:2006/09/13(水) 17:36:22 ID:eEUmye3w0
トリ アビ アミーゴス、ロッソ。こりゃ九州もユース時代到来だな


176U-名無しさん:2006/09/13(水) 19:08:33 ID:okDT0ex00
2007年度 大分トリニータU−18 セレクション(選手選考会)のご案内
http://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=194
177U-名無しさん:2006/09/14(木) 03:18:26 ID:iDjHFAhx0
ま、今年は果実もお休みの年ですからたまには九州他県に上位に行ってもらわんと
ね。
178U-名無しさん:2006/09/14(木) 08:23:37 ID:KkCcJ0AV0
東海大五の當間
ジェフ千葉の練習に参加してるらしい。
179U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:43:40 ID:ineYRZj80
>148
大津はなんか楽勝すぎ。
学園大付属はよく大津とあたってる印象があるけど、そこまで勝ちあがれるかな???
180U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:06:09 ID:jVndY6YzO
おい!!かやまんいい事言うな!見直したぞw!そうだな東福岡を応援しないとな!!!
181U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:15:56 ID:j3F3VsIEO
熊本県の組み合わせ方法はまず〜が入って、他が抽選で入り、その後から選ぶので大津はめちゃめちゃ楽勝。確かに学付は荒尾に食われちゃうかも。ルーテルも総体で国府食って入りした第二も侮れず。でも三年引退してるんでやっぱり無理かな?
182U-名無しさん:2006/09/14(木) 22:33:50 ID:IP0SSOTM0
大津にセレッソの藤本康太の弟がいるってほんと?
183U-名無しさん:2006/09/14(木) 22:53:42 ID:j3F3VsIEO
本当です。藤本大。一年生。熊本国体選抜10番。っていっても今年から国体は一年生中心。しかし10番にかわりないです。
184U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:07:05 ID:IP0SSOTM0
>>183
ルーテルの1年は、全中制覇のメンバーそのままな感じなの?
中田みたいな、流出した選手もいるんですか?
大津に1年生大会は負けたみたいだけど。
185U-名無しさん:2006/09/15(金) 10:15:43 ID:XLGSBaMA0
どなたか九州のユースサッカーを語るスレを立ててもらえませんか?
186かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/09/15(金) 11:00:56 ID:/23V+38C0
>>185
んなもん立てんでいい!!

187U-名無しさん:2006/09/15(金) 18:00:03 ID:rUEGOuzkO
さすが【かやマン】いい事言うな見直したぜwそうだなそんなもん立てなくていい!
188U-名無しさん:2006/09/15(金) 18:03:15 ID:QESzjJ9C0
自作自演乙
189U-名無しさん:2006/09/15(金) 18:12:10 ID:u+ZsWxxa0
氏ねやかやマン
190U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:20:59 ID:Fm/Zz6pi0
蚊帳マンはPCと携帯の二刀流
191U-名無しさん:2006/09/15(金) 20:08:33 ID:A1so4J9m0
東海大五が・・・orz
192U-名無しさん:2006/09/15(金) 21:42:10 ID:7DPoBvT40
http://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp6-20060915-90507.html

強豪高サッカー部員を逮捕/福岡
福岡県警博多署は15日、少女の体を無理やり触ったとして、強制わいせつの疑いで福岡県内の高校2年の男子生徒(16)を逮捕した。
容疑を認めているという。高校によると、生徒はサッカー部に所属。部は全国的な強豪だが、生徒はレギュラーではなかったという。
調べでは、生徒は9月3日午後0時半ごろ、福岡市博多区の商業ビル地下に、
携帯電話の出会い系サイトで知り合った中学3年の女子生徒(15)を連れ込み、体を触った疑い。女子生徒が博多署に被害を届けた。

これか?
193U-名無しさん:2006/09/15(金) 22:33:34 ID:mDp+YNHi0
194U-名無しさん:2006/09/15(金) 22:53:53 ID:3JcQSahNO
また補欠か。東海のサッカー部って言えば女はついてくるだろうしな。身勝手過ぎ。氏ね。
195U-名無しさん:2006/09/15(金) 22:56:40 ID:nEClSSMR0
監督どうなるん?
196U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:02:33 ID:0v7OliEBO
東海第五の部員なの?
197U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:12:47 ID:9bvq6phXO
選手権辞退かなあ?かやマン先生、コメントをどうぞ…。
198U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:17:33 ID:kRCduRQT0
>>196
193の記事に書いてある。
199U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:42:15 ID:0v7OliEBO
携帯で見れないんです!教えて下さい。
200U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:43:24 ID:0v7OliEBO
もし第五の部員なら出場辞退だよね!
201U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:44:49 ID:GIHTgkcYO
東福岡ってほとんど鹿児島出身なんでしょ?

なら鹿児島代表でいいな。
202U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:58:38 ID:TKmSliCAO
強制わいせつ容疑で東海大五高サッカー部員逮捕…福岡

出会い系サイトで知り合った少女(15)にわいせつな行為をしたとして、福岡県警博多署は15日、
私立東海大五高(福岡県宗像市)の男子生徒(16)を強制わいせつ容疑で逮捕した。容疑を認めているという。
生徒はサッカー部に所属している。
調べによると、男子生徒は3日午後0時半ごろ、福岡市博多区の商業ビルの地下に中学3年の少女を連れ込み、
体を無理やり触るなどした疑い。男子生徒と少女はこの数日前に携帯電話の出会い系サイトで知り合ったという。
少女からの被害届を受理した同署が捜査していた。
同県サッカー協会などによると、同高サッカー部は今年6月の県高校総体サッカー選手権大会で2年ぶり17回目の優勝を
果たし、その後の全国高校総体でもベスト8に進出した。
全国高校サッカー選手権大会にも12回出場している。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06091553.htm
203U-名無しさん:2006/09/16(土) 02:12:29 ID:0v7OliEBO
東海第五に間違いないんですよね(;_;)
204U-名無しさん:2006/09/16(土) 03:06:13 ID:Tmy69Z0c0
東海第五は九州の恥w

かやマン出てこいや!

東福岡出身者は大成しない 本山も中途半端 古賀は単なる早熟

それに比べ梅崎・西川・福元・清武は各年代の中心選手
205U-名無しさん:2006/09/16(土) 03:44:33 ID:lD/yrUuoO
第五氏ね
206U-名無しさん:2006/09/16(土) 07:35:21 ID:0v7OliEBO
第五事件どこの新聞に載ってますか?
207U-名無しさん:2006/09/16(土) 09:15:40 ID:yq0HbI5GO
学年別に有望選手をまとめませんか?どんどん増やしていきましょう。
三年・ルーテル学院・岡本、三原
二年・
一年・
208U-名無しさん:2006/09/16(土) 10:24:33 ID:0v7OliEBO
ごめんなさい!
東海の詳しい情報求む!2チャネラーの方お願いします。
部員は寮生なのかな?
209かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/09/16(土) 12:08:41 ID:Qh7e8/jh0
俺の予想通り東福岡は初戦の大勝がよくなかった。。。

379 :かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/09/10(日) 15:21:26 ID:NvpYbger0
東福岡終わったかもしれん・・・orz

バカか!!東福岡2or3−0が一番ベストの勝ち方だったのに。
大量点取った時は大抵次の試合負ける。
それが最近の福岡クオリティー。

選手権:東福岡6−0伊勢崎商→0−1遠野
総体:東福岡7−0青森山田→1−2観音
210U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:26:07 ID:y/zKy6oV0
>>201
去年は多かったけど、今年のレギュラーで鹿児島出身者は2名。
東海第五サッカー部は廃部でいいよ。
いい人材は東に来ればいい。
それにしてもインター杯ベスト8の第五、全日本ユース選手権出場の東福岡。
福岡レベル高すwww
211U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:27:29 ID:y/zKy6oV0
>>204
手島も忘れないでください。
212U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:54:54 ID:DPfetL90O
おいおい大分のせいで枠一つ削られるんじゃないか?
213U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:10:01 ID:lAYHsqhdO
レギュラー目指して必死で走り込みしてる補欠もいれば、ネームバリューで女と遊びまくってる補欠もいるって事だなぁ。

東もルーテルも次頑張れ。大分は2試合とも10人で戦っちゃいかんよ。。
214U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:54:02 ID:1jW5847H0
ルーテル次は勝てそうだな。 出停あけの選手も戻ってくるし。

東は次が、最難関だな
215U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:08:11 ID:0v7OliEBO
東海第五終わった!!
216U-名無しさん:2006/09/17(日) 02:28:35 ID:4dPw8KgO0
鹿児島の選手なんで福岡に行ってるん?果実には入れんかったん?
217U-名無しさん:2006/09/17(日) 04:27:11 ID:eKCc1DR90
鹿実は強豪だから競争率激しいからな
福岡の雑魚チームなら余裕でレギュラー取れるからそっちに逝ってるだけだろww
218U-名無しさん:2006/09/17(日) 10:35:04 ID:GGlKj8kCO
東海大五
選手権福岡県大会出場決定!!
学校と父母会の話し合いにより監督の謹慎のみで出場決定!!
指揮はコーチが執り出場する模様!!

219U-名無しさん:2006/09/17(日) 13:22:33 ID:4U0gfWfX0
>>209
山田ぼこったのは東海大5だ、にわか

>>218
志波の使い込みは選手のためだったが
平は文字通り、監督不行き届きだ。
変態選手を育てた東海は選手権予選を辞退したほうがいい。
220U-名無しさん:2006/09/17(日) 13:27:42 ID:p+MwaifF0
かやマンは知ったかぶり大王
ほとんど間違った情報だけどね
221U-名無しさん:2006/09/17(日) 13:32:40 ID:RpZS+PtJ0
>志波の使い込みは選手のためだったが


kwsk
222U-名無しさん:2006/09/17(日) 13:34:03 ID:GGlKj8kCO
マジで出場らしいぜ!!
今朝東海サッカー部から聞いたから…
昨日緊急な会議があったらしい!
部員らが動揺しないようにかも…
223U-名無しさん:2006/09/17(日) 13:47:57 ID:jKCbqInLO
志波さんねぇ。NIKEに商品寄贈させといて買ってないのにスポーツ店に請求書書かせて自分の口座に入金させて子供達の遠征費に当てた。そんな方ですよ。
224U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:21:09 ID:2dnQ/k20O
名門校は入部希望者制限するべき。
人数多すぎたらどんな監督部長コーチだって、すべての部員に目が行き届く訳ない。
一定数の枠を設けてあとは同好会的な立場にした方がいい。
225U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:44:55 ID:GGlKj8kCO
たしかに大所帯の部は部員の数を減らした方がいい!
レギュラー以外は金集め要員になってる!!監督,コーチ,も全ての部員に
目が届かないと言うのもおかしな話し。
監督が目が届かなければ小数精鋭で行くべし!
学校に入学すれば卒業まで面倒みるのは教員としてあたり前の話し!それができないからこのような事件が起こる。
226U-名無しさん:2006/09/17(日) 16:14:23 ID:25j91seX0
台風すげーな。おまいら飛ばされないように気を付けろよ。
227U-名無しさん:2006/09/17(日) 20:10:07 ID:GGlKj8kCO
来週から田舎の営業所にもう飛ばされましたがな〜〜!
228U-名無しさん:2006/09/17(日) 22:19:09 ID:KW1uUVNlO
大体処遇甘い。部員の連帯責任で対外試合禁止が妥当だろ!県、日本サツカー協会は毅然とした処分をしたらどうなんだ。反省の色もなしで偉そうに試合なんかする資格ねえだろ!
229U-名無しさん:2006/09/18(月) 00:02:38 ID:2dnQ/k20O
まだ仮決定。正式はまだ
230U-名無しさん:2006/09/18(月) 02:27:33 ID:6VR2/y3c0
高校野球じゃねーんだから
連帯責任はないだろうな

該当者は退学かな?
231U-名無しさん:2006/09/18(月) 03:19:49 ID:nx33gFsZ0
U-17のDFの甲斐てやつ、熊本出身だな。 FC光の森マリーゴールド

マリノスに引き抜かれたのか。
232U-名無しさん:2006/09/18(月) 08:56:48 ID:gDcNtg2zO
東とルーテル頑張れ!
大分も意地見せてくれ!
233U-名無しさん:2006/09/18(月) 10:17:15 ID:Pp5wxqrRO
甲斐。藤本こうたセレッソの弟とFCKで同期。主力は大津、国府に行ったけど彼は旅立ちましたねぇ。中学で日の丸つける選手はJ下部に持っていかれますね。昨年あれだけJ行きの選手を作った大津が選手権でいい成績残しておけば違った結果になっていたかも。
234U-名無しさん:2006/09/18(月) 10:34:47 ID:nlGsxwcH0
鹿児島中央高の八反田は
背番号9でサブに入ってたけど出なかったな

柿谷のサブだからな・・・
235U-名無しさん:2006/09/18(月) 11:13:01 ID:dgaup1vRO
今怪我中
236U-名無しさん:2006/09/18(月) 11:27:27 ID:nx33gFsZ0
>>233
サンクス

ルーテルの水本も甲斐で組んで欲しいな。 
237U-名無しさん:2006/09/18(月) 11:28:17 ID:5nts8HbP0
>>233
同期の岩本栄一郎は大津?国府?
238U-名無しさん:2006/09/18(月) 13:01:14 ID:nx33gFsZ0
おいおい、ルーテル負けかよ。

負ける相手じゃねーだろ
239U-名無しさん:2006/09/18(月) 14:05:45 ID:S/9mrZsU0
ルーテル学院1−4銀河学院
東福岡3−2広島ユース
http://jfa.sportsinfo.jp/2006/JapanYouthU18/index_t18.html
240U-名無しさん:2006/09/18(月) 14:06:33 ID:2YhPYIP1O
大分ユースって何をしに高円宮出てるんだ?
精神面に問題あるんじゃないか。
241U-名無しさん:2006/09/18(月) 14:19:09 ID:nx33gFsZ0
昨年の大津といい、今年のルーテルといい、
人は揃ってるのに、こうも勝負よわいとな。

まだ、選手権があるから、判断するのは早いけど。
242U-名無しさん:2006/09/18(月) 15:22:22 ID:2YhPYIP1O
0ー1作陽
3ー6静学
1ー5滝二
この結果は何?
かつあげの噂は本当だったのか?
それでこの不安定さに繋がったとか?
243U-名無しさん:2006/09/18(月) 16:24:52 ID:hcR/3p7mO
今日第85回福岡県高校サッカー選手権大会の抽選日だが東海第五は辞退したのだろうか?
244かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/09/18(月) 16:27:24 ID:/DZV4oFI0
大分は九州の恥だな。
死んだ方がいい。


245U-名無しさん:2006/09/18(月) 17:48:46 ID:uMO9BH6e0
西が丘行ってきたけど、大分のサッカー酷かった・・・
精神面どうこうでなく、
ユースってもう少し繋ぐイメージがあったんだけど、九州らしく?縦ポンサッカーに近くてなっかり。
(個々でみれば清武なんかは上手かったけどね)

普段大分の試合を見ることないんだけど、プリンスとかでも大分ってあんなサッカーなの?
大分のサッカーが酷いことよりも、あんなサッカーでも九州では勝てることに悲しくなった・・・
246U-名無しさん:2006/09/18(月) 19:07:35 ID:hcR/3p7mO
東海サッカー部
3週間の対外試合禁止で選手権大会にはぎりぎり出場!!
247U-名無しさん:2006/09/18(月) 19:09:15 ID:Egd/cEeT0
>>243
組み合わせ表テレビてちょっと見たけど
第五と東が両端に分かれてた
248U-名無しさん:2006/09/18(月) 19:16:46 ID:hcR/3p7mO
東海第五,東福岡,はシードだからね!!
まぁ〜福岡代表を競うんだから応援しましょ!!
249かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/09/18(月) 19:24:51 ID:/DZV4oFI0
>>245
大分サッカーには愛想が尽きただろ。

250U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:08:36 ID:gDcNtg2zO
まぁ高校野球みたいな連帯責任はなぁ。本人と指導者は深く反省してほしい。
レギュラーの選手は今まで必死で頑張ってきたんだから普通に応援するよ。

東はユースと4連戦か。この経験が冬にも活きそうだ。
251U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:24:16 ID:hcR/3p7mO
東海は夏までやからな〜!夏東海!って言ってたよ!
しかし東福岡はキチリと選手はタイトル取るからね〜!
さすがに2連覇しただけはある!
あのユニの赤見るとこっちまで燃えるもんな〜!赤い彗星頑張れ!
252U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:37:59 ID:gfiiSM2C0
ミーハーがうようよ
253U-名無しさん:2006/09/19(火) 02:58:20 ID:RLX2IT4e0
ルーテルにはがっかりだよ。 寝れねーよ。
254U-名無しさん:2006/09/19(火) 06:40:47 ID:dNNkICMU0
まさか東福岡が広島ユースに勝つとはなぁ
255U-名無しさん:2006/09/19(火) 07:02:00 ID:zOLPLveC0
>>251
残念ながらこの段階でまだワンパターンサッカーやってるチームに
冬の選手権で恥を晒して欲しくない。
正月に遠野に負けて夏場には東海に連続でしてやられた原因は分かろうものを
全日本ユーススレのレポを読む限りでは監督やコーチに
負け試合から何かを学ぶ、修正するという概念はないようだ。
それならばいっそ東海に期待したかったのに。

256U-名無しさん:2006/09/19(火) 07:57:11 ID:OApYD5MrO
>>255
東海第五は選手権県予選出場するぞ!
東海にも多いに期待していいんじゃねぇ!
3週間対外試合禁止!部員は社会奉仕活動!監督10日の謹慎!
10月14日からの開幕には間に合うじぇ!
257U-名無しさん:2006/09/19(火) 08:27:08 ID:AGeb8DP20
東海は、ユース代表候補もいるし総体で優秀選手もいるからね
258U-名無しさん:2006/09/19(火) 08:28:44 ID:1jLpdGzA0
東海が崩壊
259U-名無しさん:2006/09/19(火) 11:13:06 ID:dNNkICMU0
処分が甘すぎる。
せめてシードを辞退しないと
260U-名無しさん:2006/09/19(火) 14:45:46 ID:20e4wb340
つーか、よく出るよな、普通は出場辞退するぞ
261U-名無しさん:2006/09/19(火) 15:20:33 ID:OApYD5MrO
うーん!普通は辞退するわな!
3週間程度の試合禁止ですむ問題だろか!
やっぱり辞退だよな!警察沙汰だからな!
262U-名無しさん:2006/09/19(火) 15:23:44 ID:OApYD5MrO

つづき
俺的には出場してほしい!東海ファンとして!!
263U-名無しさん:2006/09/19(火) 15:33:23 ID:ba8yqX8U0
なんで九州の高校なのに東海なんだよっ!
意味わかんねえよっ!
264U-名無しさん:2006/09/19(火) 18:04:06 ID:WdN6nkSb0
東海大五、3週間の対外試合禁止処分発表
ttp://kyusyu.nikkansports.com/news/p-kn-tp1-20060919-92021.html
265U-名無しさん:2006/09/19(火) 19:47:13 ID:8wx+oPvv0
高校野球に毒されてる連中が多いな
該当者の処分だけでいいんだよ
真面目にやってる連中がほとんどなんだから問題ない
266U-名無しさん:2006/09/19(火) 20:00:58 ID:XBshrtpI0
東海はやっぱ出れないらしいよ。
キャプテンともう一人の二人で抽選やって、他の部員はもう出れなくなったから天神で遊んでたらしいよ
267U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:44:54 ID:FC8npxoK0
>>264
強制わいせつの容疑で2年生サッカー部員が逮捕された東海大五高(福岡県宗像市)が
18日、サッカー部の3週間の対外試合禁止処分を発表した。
不祥事が発覚した15日からサッカー部は練習禁止中で、
平清孝監督(51)と部員が所属していたBチームの指導者1人も謹慎処分となっている。
サッカー部は学校周辺の清掃など、社会奉仕活動も行うという。
18日、行われた全国高校サッカー選手権福岡大会2次予選の抽選会では
シードされ、10月22日の初戦(2回戦)では、嘉穂東−行橋の勝者と戦う。
268U-名無しさん:2006/09/19(火) 22:21:48 ID:XBshrtpI0
>>267
ごめん、おれの情報ガセだったか・。。orz
269U-名無しさん:2006/09/20(水) 01:01:26 ID:bVOlFtmv0
>>266
東海は俺の母校なんだが、もし出場できなくても、天神で遊ぶなんて出来ないと思うけど。
270U-名無しさん:2006/09/20(水) 07:25:09 ID:VOzTt+UrO
俺OBだけど結局レギュラーだけじゃない!頑張れるのは…
自分の為に頑張るから…他の部員は2年で諦めてるぞ!
TU-Ka今東海関係者は何も反論はできないぜ!おとなしくダンマリするしかないぜ!人それぞれ正論があるけど俺達は何を言われてもしかたないし反論だけはやめよう!
加害者の関係者だから被害者に頭下げるしかない!あとは現役部員達が名誉を回復してくれるだろうよ!
271U-名無しさん:2006/09/20(水) 08:27:56 ID:6eT1zwnu0
東海はプリンス2部に降格しろよ
鹿実の残留希望
272U-名無しさん:2006/09/20(水) 11:30:25 ID:itlka89rO
それは筋違い。児玉清さんどうぞ・・・その通り!
273U-名無しさん:2006/09/20(水) 16:30:43 ID:UYR9WJzU0
みんなでかやマン神を崇めようw
清き一票を!
http://www.37vote.net/baseball/1158706195/
274U-名無しさん:2006/09/20(水) 20:56:41 ID:f4dZ7yy50
ルーテルDF園田 東海大五DF當間
ttp://www.sendaicup.com/team/jpn_mmbr.html
275U-名無しさん:2006/09/20(水) 23:16:08 ID:4juMU4GiO
>>274
何をいまさら仙台カップ?
276U-名無しさん:2006/09/21(木) 02:37:28 ID:AfgiEqVI0
自分に投票するなよwww

9: かやマン79秋Great 投票:好き,愛おしい 2006/09/21 00:12:26 ID:MqrJ0qlM

277U-名無しさん:2006/09/21(木) 06:37:32 ID:qNF/MzFq0
レイプ犯がいる高校が福岡にあるとは
日本の恥だな
278U-名無しさん:2006/09/21(木) 08:47:11 ID:HvrbS9qF0
福岡は元々民度が低いからな。
279U-名無しさん:2006/09/21(木) 09:15:48 ID:17avHSso0
福岡は第五のスキャンダルの責任とって選手権辞退すべきだな
280U-名無しさん:2006/09/21(木) 09:21:29 ID:aq+/yGtFO
香ばしいスレですね^^
281U-名無しさん:2006/09/21(木) 18:59:01 ID:WcHVL/lo0
第五サッカー部は丸ごと佐賀県にでも移って欲しいな。
東福岡マンセーーーーーーー
282U-名無しさん:2006/09/22(金) 18:08:31 ID:qvKKBNrO0
94 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 17:55:26 ID:paIyrMwY0
試合終了

静岡学園 1-3 初芝橋本
東京Vユース 2-1 東福岡
湘南ユース 1-2 名古屋ユース
青森山田 0-2 鹿島ユース


東使えねえ
283U-名無しさん:2006/09/22(金) 20:06:05 ID:9Cn7RTp40
>>282
東はここまで来れたことがすごいと思う。
あのパートでよく上がれたな
284kuma:2006/09/22(金) 21:20:10 ID:AAJKH5Rs0
東福岡は予選グループも最激戦区だったけど
よりによって決勝トーナメントの1回戦でヴェルディユースとは
くじ運が悪かった
285U-名無しさん:2006/09/22(金) 22:51:15 ID:2ugJU9BX0
東福岡はユース相手によくがんばったよ。
対戦相手すべてユースだもんな。
高校サッカーの力を発揮してよかった。
286U-名無しさん:2006/09/22(金) 23:44:48 ID:tL6wVBKW0
ウェルディユースの
エルサムニー オサマにやられたんだね
沖縄出身の
287U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:41:57 ID:jbq4kJLW0
九州全滅か。残念。
アミーゴスみたいに、Jリーグを経験してる、若い世代の指導者が出てきて
選手を育成して欲しいね。
いや、小峰監督や、松沢総監督にもまだまだがんばって欲しいけどさ。
あと育成は、ユース世代よりもジュニアユース世代の方が重要な気がする。
高校の名門校ならともかく、中学の部活じゃ、さすがにちょっと心許ないから、
Jじゃなくても、地域のクラブでうまく育てて欲しいよね。


288U-名無しさん:2006/09/24(日) 17:12:52 ID:AE0gWf7D0
    _  
   ノn   ホー ホケキョ ホシュ
   ̄" ̄ ̄
289U-名無しさん:2006/09/24(日) 18:36:21 ID:4EygfHUbO
枠が一つ減りそうな予感
290トム:2006/09/25(月) 20:53:48 ID:ieWF8YVf0
先日、第17回全日本ユースサッカー選手権の準々決勝を観戦して来ました。その時購入したガイドブックの東福岡のチーム紹介の欄に志波先生の名前を発見しました。『顧問』ってなってました。監督じゃなかったんですね。
291トム:2006/09/25(月) 21:24:34 ID:ieWF8YVf0
もったいね〜な東海大五、補欠のレイプで潰されてしまうのかよ〜。東福岡にがんばってもらいましょう☆
292U-名無しさん:2006/09/26(火) 17:23:14 ID:T8+3ilqB0
熊本の国体メンバー 少年男子

ルーテル5  大津10  

>>237
岩本は大津だね。
293U-名無しさん:2006/09/26(火) 20:09:47 ID:Lr4akENJ0
東海大五って生徒数減ってて学校の経営やばいはずなのにな・・・
何年後かにはつぶれる予感
294U-名無しさん:2006/09/27(水) 08:30:22 ID:80VuCbTY0
東海大五の當間が鹿島の練習に参加
295U-名無しさん:2006/09/27(水) 10:11:51 ID:XUz9agcd0
選手権長崎県大会組み合わせ決定☆国見の包囲網完成。順当に行けば準々決勝で中学で実績を残している海星、準決勝でインターハイ出場の長崎日大、決勝は新人戦優勝で22年ぶり24回目の出場を目指す島原商業が予想されます。国見が敗退する可能性は十分ありますよ☆
296U-名無しさん:2006/09/27(水) 10:14:13 ID:Dy3NvIYY0
【シコ】オナニを100倍気持ちくする方法【シコ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/
297U-名無しさん:2006/09/27(水) 10:16:15 ID:XUz9agcd0
ちなみに今年の国見はプリンスリーグ1部6位、国見中心でのぞんだ国体は九州8位(最下位)で惨敗してます。中学で優秀選手に選ばれた山村、昨年経験した田中が中心選手です。
298U-名無しさん:2006/09/27(水) 12:03:50 ID:pPfb+/wY0
国見また今年も低迷か...
299U-名無しさん:2006/09/27(水) 13:30:14 ID:h2FMNhE30
国見はプリンスの後半は、調子あげてたよね。 
選手権は意地見せそうな気もするけどな。

なんだかんだいって、果実と国見に頼りすぎてたかな。九州は
全日本ユース惨敗だもんな。

その二つは低迷しててほしいがねww
300U-名無しさん:2006/09/27(水) 16:39:30 ID:oPJNYY5Z0
果実と国見は選手権にきっちりあわせてくるでしょ
ただ国見の縦ポンサッカーはやめてほしい
格下相手なら通じるかもしれんが、同等レベル相手にゃ行きづまるだろう
やるにしても大型FWがきちんと胸トラでキープして基点となるような
サッカーに昇華してほしい

去年の選手権でたまに出てた果実の2年FWコンビが
どんだけ成長してるのか楽しみ
301U-名無しさん:2006/09/27(水) 19:35:34 ID:LBWZikc00
国見は長崎日大に負けるだろ
302U-名無しさん:2006/09/28(木) 08:33:31 ID:d5s6PgjC0
日大だけじゃない、島商や海星も強いし、
国見のレベルが落ちたのと他校のレベルが上がったので
県大会を勝ち抜くのはかなり厳しいと思う
303:2006/09/29(金) 10:27:16 ID:+CTv7ILzO
去年も同じ事言ってたよね。
304U-名無しさん:2006/09/29(金) 11:22:54 ID:b4mFQQsE0
去年と同じことで思い出した

冬にあわせてくる国見
絶対上位進出するって国見ヲタが言ってたね
結果は全然駄目でしたね

新人戦とインターハイ予選の負けっぷりは例年にない弱さでしたよ
305:2006/09/29(金) 11:59:30 ID:+CTv7ILzO
そだね。そりゃ楽しみだな。
306U-名無しさん:2006/09/29(金) 14:05:32 ID:tOlyOEwe0
もう国見には人集まらんだろ。

2トップは熊本がご提供しています。
307U-名無しさん:2006/09/29(金) 16:26:50 ID:+eRHZlJXO
ところで長崎日大はインハイは2連覇しているようだが
今年のチームは去年に比べてどうなんだ?
308U-名無しさん:2006/09/29(金) 17:43:04 ID:BgmMd5ay0
国見以外が全国出ても1〜2回戦で敗退がガチ
309U-名無しさん:2006/09/29(金) 17:45:06 ID:mG8lMQ+50
国見が出てもそれは同じ
国見は来年プリンス2部か?
310U-名無しさん:2006/09/29(金) 18:34:25 ID:jWBEDUrL0
選手権代表予想
福岡 ◎東福岡 ○筑陽 △九国大附 △三潴 ×東海大五 ×福大大濠
佐賀 ○佐賀東 ○佐賀商 △佐賀北 ×佐賀学園
長崎 ○国見 ○長崎日大 ○島原商業 △海星 
熊本 ◎ルーテル学院 ○大津 △熊本国府 △学園大付属(旧商大付属)
大分 ○情報科学 ○大分 △柳ヶ浦 ×大分鶴崎
宮崎 ○鵬翔 ○日章学園 ×宮崎日大
鹿児島 ○鹿実 ○松陽 ○神村学園 ×鹿児島中央
沖縄 ○那覇西 ○具志川 △豊見城南 ×読谷 ×知念
311U-名無しさん:2006/09/29(金) 18:39:20 ID:u+K9P25p0
長崎
◎長崎日大 ○国見 △海星 △島原商業 ×長崎南山 ×鎮西学院 
312U-名無しさん:2006/09/29(金) 19:24:08 ID:BgmMd5ay0
しかし最近では圧倒的な強さを誇る高校も無いな
どこが勝ち上がるかは全然わからん
以前は日替わりじゃなくて強いところは常に強かったが
313U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:28:03 ID:gEkGjkosO
最近の国見は怖さがないなぁ。
314U-名無しさん:2006/09/30(土) 02:30:29 ID:dIp7MXA00
>>308
ぷっwwww低脳国見信者必死だなwwwww
流石、平成の怪物平山(笑)を排出した国見信者の民度の低さwww

鹿児島 ◎鹿実 ○松陽 ○神村学園 ×鹿児島中央
315U-名無しさん:2006/09/30(土) 10:53:04 ID:TGjWoYkHO
>>314
城西は?
316U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:24:40 ID:cMDcwicuO
熊本県 学付は近年では最弱。秀岳館は韓国人を輸入熊農は馬力、熊商はGK注目。ルーテルは気性が荒くスタッフに教諭がいないため学校でもピッチでも大暴れ!累積で出れない場合あり。本命はルーテルですよ。
317U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:52:52 ID:Dljn/Nsp0
大津は?
318U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:26:02 ID:DVW4B+dnO
DF190cmの宮坂をどう使うかでしょうね。GKが小さいのも不安材料。連続出場を自分達の代で終わらない為に・・・ルーテルとの戦績は五分
319U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:15:05 ID:Z58ETxex0
国体の初戦は熊本選抜が京都選抜を
3−2(延長)で下し初戦突破。
ハットトリック達成した末吉選手ってどこの
高校なんだろ・・・・
320U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:26:24 ID:zqc22m75O
国体、長崎選抜のメンバー情報キボン!
321U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:40:37 ID:w5mCoAYK0
熊日に参加選手一覧載ってたよ。
322U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:23:16 ID:m7TwA97TO
>>319大津
323U-名無しさん   :2006/10/01(日) 20:41:32 ID:4KyHNb0y0
www
324U-名無しさん   :2006/10/01(日) 20:43:29 ID:4KyHNb0y0
えええ
325U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:01:13 ID:K9bRI/Hl0
熊本 3 − 2 京都 ▽得点者 【熊】末吉3
大分 2 − 0 島根 ▽得点者 【大】清武、岸田
http://www.kirokukensaku.com/habatan2006/kokutai_index.html
326U-名無しさん:2006/10/02(月) 11:48:57 ID:X9XN60zbO
鹿児島中央は、三年が全員のこったら面白いんだが
327U-名無しさん:2006/10/02(月) 16:15:00 ID:307ZLuRx0
国体少年男子
熊本3−2愛媛 すげえ本日も末吉(大津高)2ゴールの活躍
        選手権ではルーテルに出場してほしいが大津の
        末吉も見てみたいと思いました。
鹿児島も勝利
328U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:13:11 ID:/pCjC1o40
熊本 3 − 2 愛媛 ▽得点者 【熊】水本、末吉2
沖縄 4 − 2 岡山 ▽得点者 【沖】上里2、宮里、小波津
静岡 2 − 1 大分 ▽得点者 【大】岸田
鹿児島 2 − 1 宮城 ▽得点者 【鹿】鈴2
329U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:04:27 ID:91jwMOzY0
横浜 F・マリノスでは2007年度の新加入選手として、鵬翔高校より
MF山本郁弥選手の加入が決まりましたのでお知らせ致します。
http://www.f-marinos.com/news/topic.php?code=1159850904
330U-名無しさん:2006/10/03(火) 18:39:46 ID:vy9W0pSK0
石川 2 − 1 熊本 ▽得点者 【石】鈴木2 【熊】藤本
沖縄 1 − 0 岐阜 ▽得点者 【沖】仲田
千葉 2 − 1 鹿児島 ▽得点者 【千】指宿、比嘉 【鹿】野村
331U-名無しさん:2006/10/04(水) 02:10:25 ID:Rjp83fWF0
角島は大学進学か
332U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:37:33 ID:a0Ph059S0
>>311
流石に冬に国見が長崎で負けることはないだろう
去年だって国見やばいんじゃないかって言われてたけど決勝で日大をずたずたにしてたし
333U-名無しさん:2006/10/04(水) 14:06:29 ID:t5b9YUrV0
いや、今年は負けるよ
去年は日大に負けた試合はPKだったからね
インターハイ予選は普通に負けたし
新人戦も島原商業に普通に負けたし
去年の選手権予選も日大にはすんなり勝てたけど、準決勝はヤバかったろ
334U-名無しさん:2006/10/04(水) 14:24:18 ID:a0Ph059S0
まあ結局やってみないとわからんが
20年連続で選手権に出てて20年連続選手権初戦突破してるんだよな
最悪でも全国で1勝はしてる
この実績は異常だぜ冬の国見はマジ強い
335U-名無しさん:2006/10/04(水) 14:43:56 ID:t5b9YUrV0
長崎県の高校サッカー
大会 優勝 準優 ベスト4__ ベスト8
H17
新人 長日 平戸 海星 長北 島原 島商 鎮西 国見
総体 長日 島商 瓊浦 海星 国見 平戸 上五 諫商
選手 国見 長日 海星 諫商 平戸 瓊浦 南山 島商
H18
新人 島商 国見 海星 鎮西 長日 瓊浦 島原 諫商
選手 長日 島商 海星 鎮西 国見 諫商 諫早 島原

長崎日大の台頭、古豪島原商業の復活
上位進出の常連長崎南山、諫早商業はやや低迷か
海星、鎮西学院は安定
336U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:05:46 ID:J66cZUwN0
たしかに国見が選手権代表を落とすとしたら今年だろう。
国体少年男子
沖縄県選抜が決勝に進出しました。
337U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:30:02 ID:Z7eycEtY0
75 番: サッカー小僧さん (長崎) '06/07/24(月) 19:39:58
with Mozilla/4.0 (MSIE 6.0; Win NT 5.1; SV1)


藤岡サッカーフェスティバル

国見高校準優勝
市船にPk戦で負けましたが
野洲等に勝っています



惜しくも優勝は逃したが
プリンス後半から持ち直してきた
長崎は国見以外に勝ち目はないね
338U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:49:52 ID:UBYyFm6Y0
藤岡サッカーフェスティバルって何だよ?
練習試合に毛の生えた程度の大会で勝ったからって何?

今年の国見は弱いよ
期待の選手は1年2年に多いみたいね
339U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:50:02 ID:eFzok3xr0
沖縄 2 − 0 石川 ▽得点者 【沖】渡嘉敷、宮里
340U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:56:11 ID:Zka7Fy2t0

サッカー(少年男子)初の決勝へ/兵庫国体 沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200610041700_05.html

琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-17766-storytopic-2.html

琉球新報のトップの写真かっこよす。
明日、千葉と決勝です。

341U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:56:46 ID:Zka7Fy2t0

千葉選抜にも比嘉君っているけど、県出身者かな?
準々決勝で点取ってる。

準決勝で点取った同じく千葉選抜の中里君は違うか?

342U-名無しさん:2006/10/04(水) 18:37:04 ID:Z7eycEtY0
>>338
その弱い国見より日大や海星がさらに弱い
343U-名無しさん:2006/10/04(水) 18:54:32 ID:rWwW/s+Z0
きめぇー
国見信者かよ
ネットだけじゃなくて
本物のサッカー観ろよ
344U-名無しさん:2006/10/04(水) 22:40:55 ID:GKtoutfgO
沖縄からだとナショトレの田口(?)が流経に行ったよーな。選ばれてんのかな?

決勝頑張れ。
345U-名無しさん:2006/10/05(木) 08:31:07 ID:JRdwfOGC0
国見に県予選で敗退してほしい人が沢山居るね
これまでの実績が凄すぎて妬まれてるんだろうなぁ
346U-名無しさん:2006/10/05(木) 11:03:03 ID:ecgfh2s90
妬み?
おまえ池沼か?
347U-名無しさん:2006/10/05(木) 12:05:17 ID:JkTtFg/kO
国見の前の二人。以前出たら熊本産。田中よ〜あの小嶺先生の電話がなければ今頃一つ下の健太郎も鯱にとられず余裕でルーテルで初優勝だったはず。創立80周年なのに。ウズノ、小川、大津、巻。弟国見か!
348U-名無しさん:2006/10/05(木) 12:22:28 ID:JRdwfOGC0
妬みじゃなければヤッカミかな?w
349U-名無しさん:2006/10/05(木) 14:37:58 ID:ZvjmM9rs0
過去の実績にしがみつく古豪国見(笑)
自称サッカー王国長崎県(笑)
サッカー半島島原半島(笑)

サッカー王国なのにJチームが無いってwwwwwww
350U-名無しさん:2006/10/05(木) 21:18:11 ID:738AWKU00
国体
千葉 0 − 0 沖縄 延長0-0
両チーム優勝
351U-名無しさん:2006/10/05(木) 22:25:50 ID:74LEaf3Z0
>>349
煽りにマジレスするのも何だが
Vファーレン長崎のことくらい知っとけよ。
352U-名無しさん:2006/10/05(木) 23:36:36 ID:EnzkuGxe0
>>351
煽りにマジレスするのも何だが
Vファーレン長崎は地域リーグのチームだよ
国見ヲタは時間の軸がずれてるな

国見信者の脳内
国見は未だに全国での常勝チーム、県下には敵なし
Vファーレン長崎はJリーグのチームで全国区
353U-名無しさん:2006/10/06(金) 00:09:13 ID:zLXmMXRl0

国体少年男子 沖縄初優勝
http://www.okinawatimes.co.jp/pdf/20061005G01.pdf

この写真の後ろに写ってるの加藤久?

354U-名無しさん:2006/10/06(金) 00:12:20 ID:pGORa0JA0
>>353
そうだね。沖縄ってヴェルディと繋がりあるのかね?
355U-名無しさん:2006/10/06(金) 00:16:42 ID:CPXlmPZU0
かりゆし
356U-名無しさん:2006/10/06(金) 07:20:23 ID:iNxG9WvJ0
サッカー強豪県のはずなのに地元長崎のJリーガーが極端に少ない長崎www
357U-名無しさん:2006/10/06(金) 08:30:36 ID:2JmryS1Q0
>>353
加藤久が理事長を務めるヴィクサーレ沖縄の選手が国体に出てるから
http://www.vofc.jp/
358U-名無しさん:2006/10/06(金) 09:53:13 ID:JAaK6WYH0
長崎県出身で代表歴のある人
森正明氏 長崎南山高ー福岡大ーフジタ
勝矢寿延氏 島原商業高ー大阪商業大ー本田ー日産・横浜Mー磐田ーC大阪
前川和也氏 平戸高ーマツダ・広島ー大分
高木琢也氏 国見高ー大阪商業大ーマツダ・広島ーV川崎ー札幌
路木龍次氏 国見高ー広島ー横浜FMー浦和ー神戸ー大分
梅崎司 大分U-18ー大分

こんなもんか?
国見信者が神格化してる平山、大久保は県外出身者
永井兄弟も三浦アツも県外出身者、原田武男も県外出身者
359U-名無しさん:2006/10/06(金) 12:36:56 ID:cpcnfdwH0
だからなに?
360U-名無しさん:2006/10/06(金) 14:31:28 ID:mCu4Gq1D0
国見信者が神格化してる平山、大久保は県外出身者
永井兄弟も三浦アツも県外出身者、原田武男も県外出身者
全員九州だから良いじゃん
ケンカすんな
361U-名無しさん:2006/10/06(金) 17:10:51 ID:9ZIePjqk0
九州を一くくりにするなよ
九州独立とかほざいてるどこかのサポみたいなアホ発言は勘弁

国見の強さを支えていたのは
県外出身者だったのだ
九州だけでなく関西方面から越境入学してる子もいる
名古屋の片山も関西人
362U-名無しさん:2006/10/06(金) 18:49:31 ID:dMIh0rgW0
国見信者が神格化してる平山、大久保は 福岡 出身者
九州独立 オブリ万歳
363U-名無しさん:2006/10/06(金) 19:09:09 ID:AyLYhtH00
>>358
森保が抜けてない?

あと県内とか県外とかセコイな。
人が集まるってのはそれだけの魅力があるんだからそれでいいじゃん。
別にカネでかき集めてる訳じゃないんだから。
364U-名無しさん:2006/10/06(金) 19:48:54 ID:PXrPockgO
国体少年男子熊本県チームからルーテルGK吉田、大津藤本の二名が大会優秀選手に選ばれました。ちなみに藤本はC大阪藤本康太の弟で、一回戦警告二枚で退場。この前出てた末吉って5点取ったのに何もなし。
365U-名無しさん:2006/10/06(金) 19:54:24 ID:5m6+3Mcp0
>>362
こいつチョン岡人ぽくね?
366U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:17:05 ID:9ZIePjqk0
>>363
森保氏は長崎県出身じゃありませんよ
彼のHPでも見てください静岡の掛川出身です
県外出身の選手が集まってくるのは
環境が抜群だからでしょうね
強豪私立高校のような環境でサッカーができるのですからね
それでもって県立高校だから授業料も安いし
容易く全国大会に出れるし、大学の心配もしなくていいし
県からも強化費が出てるでしょうよ
367U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:23:57 ID:ic/n1OFB0
熊本県出身、福岡県出身、佐賀県出身。同じ九州問題なし
奈良県出身、兵庫県出身。国見は魅力があるから問題なし
国見ヲタはみっともない

高校野球でも県外出身やが多数を占めるチームは嫌われますよね
嫌、サッカーでは野球以上にこの傾向を嫌わないといけない
サッカーピラミッドの頂上のJが地域密着を謳ってるのだから
県内出身者を育成し全国へ挑まなければならないのだ
368U-名無しさん:2006/10/06(金) 21:36:38 ID:AyLYhtH00
>>366
d。
森保は弟が長崎日大出身だから、てっきり地元の人だと思ってた。
369U-名無しさん:2006/10/06(金) 22:39:45 ID:5m6+3Mcp0
出生地と出身とを混同してるバカ
370U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:01:18 ID:5gzb1OdfO
>>361
きみが勘弁。
371U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:20:26 ID:jFN3sv580
>>370
1行レスにより反論は大概アホらしいよ
372U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:21:35 ID:RnykZ8Jf0
わざわざ関西から国見へ行く奴っているのか?
373U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:31:55 ID:jFN3sv580
結構いるよ
OBだと都築とか片山とか亀ヶ渕とか
374U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:33:01 ID:QFxKfITS0
初橋の監督も関西出身?船越もそうだよな。
375U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:33:39 ID:QFxKfITS0
あと4〜5年前に、FWで都立高校から転入してきた奴いなかったっけ。大久保の頃かな。
376U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:43:44 ID:xCBUm9MQ0
まあ国見の場合は青森山田みたいな私立とは違って授業料免除とかで入れてるわけじゃないしな
20年も前から実績を持ってる高校だからそりゃあ全国から来るでしょう
377U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:53:52 ID:jFN3sv580
>>374
岡村氏は長崎市出身です
>>375
佐藤というFWでしたね
>>376
公立の授業料なんてただみたいなもんだろ
378U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:54:34 ID:jFN3sv580
国見、マジ魅力的
www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006100604.html
379U-名無しさん:2006/10/07(土) 15:25:59 ID:F2Dw3BlP0
電車でおにぎり食べる
人前で鼻糞ほじる
380U-名無しさん:2006/10/07(土) 20:12:26 ID:L/SRoNMv0
FC東京、平山J初ゴール!おめでとう。
381U-名無しさん:2006/10/07(土) 20:49:22 ID:G1Ro6A0b0
382U-名無しさん:2006/10/08(日) 02:21:32 ID:VpM61YBL0
福岡勝ったな。おめ
383U-名無しさん:2006/10/08(日) 11:55:59 ID:Nan5fXnL0
朝日新聞朝刊より

元帝京、現ヴェルディユース古沼氏曰く
ヴェルディユースの選手が半分いれば選手権優勝できる。
国見、鹿実、野洲が強いのはその地区にJチームがないからだ。
384U-名無しさん:2006/10/08(日) 11:57:36 ID:Nan5fXnL0
FC東京・平山“騒太”がJ初ゴール!歓喜して「三井住友海上」の看板壊し弁償
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200610/st2006100801.html
385U-名無しさん:2006/10/08(日) 14:17:31 ID:h+BiEzn00
天皇杯3回戦
途中経過(ハーフタイム)
コンサドーレ札幌 1−0 新日鉄大分
サガン鳥栖 1−2 立命館大学
徳島ヴォルディス 2−1 宮崎産業経営大学
ベガルタ仙台 1−0 ロッソ熊本
386U-名無しさん:2006/10/08(日) 14:35:55 ID:43JJhHbsO
>>385
スレ違い
387_:2006/10/08(日) 21:55:18 ID:OQn+ZGq+0
ガンバの稲本、二川が鹿児島出身っていってるのと似たようなもんだなw
まぁ九州の指導者は一部除いて結託して一緒に強くなろうと小峰、松澤を中心に
勉強会や、試合等行なってるから九州全チーム応援してるよw
388_:2006/10/09(月) 01:03:03 ID:cf6nv3H60
稲本は出生地は鹿児島。二川は6歳まで鹿児島に住んでた
389U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:39:16 ID:zaD64pJU0
スレ違いぽいが、ガンバは鹿児島に縁のある人が多い希ガス。
遠藤・松下(新潟にレンタル中)はもちろんだが宮本も祖父さんが鹿児島みたいだし。
そんな関係で鹿児島人な俺はJはガンバを応援してます。。。ごめんよ蜂・酉。。。
390U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:40:12 ID:cf6nv3H60
ヴォルガ鹿児島なんかに期待してるのは白痴だけだろ
ガンバに限らず各チームに鹿児島出身者なんて五万と要るわ
391U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:34:39 ID:KJcx7D7FO
>>389
鹿実(鹿児島)出身が関西に行く理由として稲盛マネーがある。
何かと鹿児島関連の選手を取りたがる
392U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:46:00 ID:YTz8jsIA0
今どき越境入学とか言ってる時点でド素人
ユースも高校も他県出身者で一杯だというのに...
393U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:03:49 ID:a/VolbDYO
今年は滝二に勝てば日本一と認めてもらえるからよかったらな
394U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:35:05 ID:RJYu7M1u0
>>392
問題ないよ

県外出身者多数で優勝して
サッカー王国だなんて暴論は許せないよね
395U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:17:05 ID:unAAAWtT0
>>383
ヴェルディユース弱いじゃん
全日本ユースで滝ニに負けたし関東プリンスでは市船や武南、前育などより順位下だったし
よく自分たちの弱さに目を向けずにそんなこと言えるな
396U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:56:41 ID:abMRIRg+0
やっぱ国見や鹿実が強くないとダメだよ
397U-名無しさん:2006/10/10(火) 10:38:35 ID:2bBrQiuL0
>>395
去年は強かったよ
それに今年の選手も質はいい
398U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:57:24 ID:ohX1RwgE0
>>396
その2つはほとんど今年無理っぽいね
399U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:29:34 ID:08ju542hO
>>398
その二校に代わるのはどこだと予想する?
400U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:47:01 ID:LfAB2WWF0
>>399
九州勢なら東福岡に注目
401U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:49:03 ID:abMRIRg+0
だから国見は出るって
プリンス終盤はほとんど勝ってたしね
鹿実も冬には合わせて来るよ
402U-名無しさん:2006/10/10(火) 23:03:06 ID:3uVKj18Z0
国見は大丈夫だろう
去年ほど酷くはない

果実は・・・
今年が底とみた
403U-名無しさん:2006/10/10(火) 23:05:39 ID:AxP05uDH0
果実のプリンスの時のスタメン、1年5人ってあほやろ。勝つ気ないの?
404U-名無しさん:2006/10/10(火) 23:07:46 ID:08ju542hO
国見、危ないとすれば準決の日大戦だろうな。
東福岡は全国出てもいい所までのぼりそうな気がする。
405U-名無しさん:2006/10/10(火) 23:09:40 ID:3uVKj18Z0
長日大はプリンス一部昇格が決まってたら期待はできたが
現実的には実力差があるよ
406U-名無しさん:2006/10/10(火) 23:28:57 ID:abMRIRg+0
鹿実が負けるなら松陽ってとこか?
しかし松陽って全然聞いた事ないな
急に強くなったのかね
407U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:39:08 ID:mcXADzf5O
松陽は毎年いいと言われつつも最後で勝てないチームだった
408U-名無しさん:2006/10/11(水) 12:03:32 ID:RaVngWis0
国見弱いよ
409U-名無しさん:2006/10/11(水) 12:06:00 ID:C23kbjw60
弱いよ
長崎のその他の高校はさらに果てしなく弱いが
410これが現状:2006/10/11(水) 12:27:06 ID:MLPF93Fm0
国見については色々情報あるけど、
たとえ県大会で優勝しても、全国では早々に敗退する程度、
今はもう以前のような圧倒的な強さは無い罠
411U-名無しさん:2006/10/11(水) 13:27:18 ID:uF674n040
選手権20年連続初戦突破の記録はなんとか続けて欲しいな
412U-名無しさん:2006/10/11(水) 14:39:13 ID:RaVngWis0
国見は弱いよ
強いって言ってる奴は何を根拠にそういうこと言ってるのかね
練習試合とか見にってみろって
413U-名無しさん:2006/10/11(水) 14:41:53 ID:qByNAhuE0
長崎県
長崎日大>島原商業>海星>国見

国見:今年は地区予選からの出場でした
新人戦、総体予選去年の運悪く負けとは違い、華麗なる敗退でしたよ
414U-名無しさん:2006/10/11(水) 15:06:38 ID:C23kbjw60
415U-名無しさん:2006/10/12(木) 00:44:26 ID:tuYctupl0
>>414
どうでもいいが、会場の熊本国府が熊本国分になっとる
416U-名無しさん:2006/10/12(木) 00:54:38 ID:HT/VKiZP0
鹿実の次にくるのは城西だろ
417U-名無しさん:2006/10/12(木) 16:37:20 ID:9IsMw5H20
東海第五が出場したら福岡は犯罪王国って言われるんだろーな
418 :2006/10/13(金) 08:54:12 ID:qJFYyFt00
去年の国見は夏に全然走らなかったらしい。
オフで来ていた大久保が、「お前ら走らなくてもいいのか?」
と気を揉む程サボってたらしい。特に3年生。
小嶺先生の眼が届き辛い年だったせいなのか、
平山達やカズマたちの代を見てるのにもかかわらずである。
それで、例年の「冬にあわせてくる」が当てはまらなかった。

流石に今年は走ってるだろうけどw
それでもちょいきついかなぁ?
419U-名無しさん:2006/10/13(金) 09:59:09 ID:u8pYADzr0
〜らしい
〜だろう

確かな情報だけ書いてね
420U-名無しさん:2006/10/13(金) 10:04:54 ID:+eYHvojX0
>>419
why?
421U-名無しさん:2006/10/13(金) 21:36:56 ID:7+KR3GiDO
今年の鹿児島の有力校はいつもの面子だな
松陽、鹿実、城西、神村、加治木工、鹿工、鹿商
八反田の鹿児島中央はちと力不足だな
俺的にはれいめい復活を期待してるんだが

>>406松陽は昔から強い。
平瀬・久永で静学と両校優勝した時の鹿実に接戦で敗れた頃からいつも上位に上がってくる感じ
422U-名無しさん:2006/10/13(金) 22:52:39 ID:TXeT/J2n0
結局、城西とアミーゴスの関係はどうなってる?
喧嘩別れでアミーゴスが分離されたのか、
それとも同一体なのか?
423U-名無しさん:2006/10/14(土) 10:08:06 ID:VIYYHB5XO
>>418 それはない。
424U-名無しさん:2006/10/14(土) 17:05:49 ID:FN+PXy28O
熊本県。第四シード秀岳館敗退。総体ベストの古豪八代工業にPK負け。韓国パワー発揮できず。
425U-名無しさん:2006/10/15(日) 01:34:41 ID:Fk2aHPof0
ルーテルいきなり苦戦してんな。

なんかサッカーのスコアじゃない試合がいくつかw
大津も点取りすぎw
426U-名無しさん:2006/10/15(日) 03:47:45 ID:tj1/ZGV90
熊本はルーテルと大津の一騎討ちか
427418  :2006/10/15(日) 04:44:10 ID:8d4jz+3M0
>>419
伝聞形で書いたのは、自分で国見町まで行って見てきたわけじゃなくて、
昨年末に報知が出してた特集雑誌で大久保がインタビューに答えてたのを
読んで得た情報だったからだよ。
確かな情報といっても、自分でその場で見てきた物以外は
「〜らしい」と書くのがむしろ自然でない?
それとも、「大久保が言ってた」とまで書けって?
428U-名無しさん:2006/10/15(日) 13:53:52 ID:S2Ky/3Sf0
>>427
ソースは報知と書けばすむ話
429U-名無しさん:2006/10/15(日) 15:12:55 ID:9ea1fWcvO
熊本。シード熊商、学付敗退。昨日の秀岳館、熊高に続き波乱続出。
430U-名無しさん:2006/10/15(日) 22:03:49 ID:a8/i4ZxYO
福岡の武蔵台高校って強いの?
431U-名無しさん:2006/10/16(月) 14:03:08 ID:O3//wAY4O
鹿中央は選手権は無理でしょ。三年はほとんど引退するから、ベスト8行けばいいほうじゃない?
432K..A2:2006/10/17(火) 21:15:56 ID:SJY9pvDLO
国見はどうなの?準決で日大とやる前に、新人戦、高総体3位の海星と当るみたいだけど…大丈夫なの?
433U-名無しさん:2006/10/18(水) 08:29:01 ID:4Be9sOBR0
今年の海星はかなり強いよ
ヘタすると国見もやられるかもね
434U-名無しさん:2006/10/18(水) 14:48:30 ID:Ah4Jy2UF0
順当に行った場合の国見の対戦相手

準々決勝・・・海星(昨年の準決勝で1−2と先取点を取ってあと1歩まで追い詰めた)
準決勝 ・・・長崎日大(インターハイ県優勝)
決勝  ・・・島原商(新人戦県優勝、過去23回の出場をほこる)

延長、PKにもつれる可能性も十分考えられる。
435U-名無しさん:2006/10/18(水) 15:12:10 ID:yQf9lPjfO
かやまん、たまにはこっちにも来てよ。
高校野球版ばかりじゃ寂しいよ。
436U-名無しさん:2006/10/18(水) 19:01:02 ID:iqnCVENF0
>>435
自演乙。
糞かやマンは二度と来るな。
氏ね。
437U-名無しさん:2006/10/18(水) 20:10:29 ID:AtlYsAFA0
かやまんは名前変えたよ
うらすじまんに
438U-名無しさん:2006/10/18(水) 21:41:02 ID:KHacP4/4O
GK・ストライカーキャンプ
GK
吉田智志 ルーテル
泊省吾 神村学園
土師一将 東海第五
439U-名無しさん:2006/10/18(水) 21:48:31 ID:DEcVm5VH0
土師は東海大五へいったのか
440U-名無しさん:2006/10/19(木) 00:35:44 ID:zINU4Y1P0
番組ch(西日本)にかやマンいたぞwww
468 名前:かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 [] 投稿日:2006/10/19(木) 00:28:19.73 ID:fkDyBfCi
俺も彼女いらねえ。
488 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2006/10/19(木) 00:30:37.72 ID:Baq8iZgJ
>>468
まーたおまえか!


実況板でもコテw
441U-名無しさん:2006/10/19(木) 22:08:00 ID:Ff6518ad0
濱中は?
442$:2006/10/20(金) 21:59:59 ID:F5VO4gmfO
濱中は復活してないと思う。
わからんが。
443U-名無しさん:2006/10/21(土) 04:58:10 ID:4xZdPDVs0
かやマン独身なんや
444U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:48:29 ID:oO6JsFV40
平戸もう負けたのかよ
445U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:37:03 ID:pqBWG8X50
長崎予選
大崎3-1長崎西
瓊浦1-0(延長)宇久
大村工0-2佐世保西
長崎明誠2-1平戸
口加0-2長崎工
西海学園1-5(延長)佐世保工
島原2-2(PK4-5)島原工
長崎南2-3(延長)大村

明日の予定
長崎日大ー大崎
瓊浦ー諫早商
国見ー佐世保西
長崎明誠ー海星
鎮西学院ー長崎工
佐世保工ー長崎南山
波佐見ー島原工
大村ー島原商
446U-名無しさん:2006/10/22(日) 13:45:20 ID:j+fPUBip0
保守
447U-名無しさん:2006/10/22(日) 14:45:22 ID:adfS0Lll0
ばってん荒川さん死去だそうです
合掌
448:2006/10/22(日) 15:14:07 ID:l8OmWVd7O
長崎日大9‐0大崎
瓊浦2‐1諫早商業
国見10‐0佐世保西
海星4‐1長崎明誠
449U-名無しさん:2006/10/22(日) 15:14:56 ID:vNEwN6AUO
福岡の結果教えちくり〜
450U-名無しさん:2006/10/22(日) 15:26:12 ID:w1iQ+4Z40
海星は明誠相手に1失点か・・・準々決勝の国見戦は苦しいな。
やはり準決勝の長崎日大が国見撃破に一番近いな。
451U-名無しさん:2006/10/22(日) 15:48:14 ID:tFaPrkYv0
見に行ってきた
海星は強いな
明誠には近年力をつけてきた高校だから失点は気にするほどではない
452U-名無しさん:2006/10/22(日) 16:01:31 ID:adfS0Lll0
今年も国見か
453U-名無しさん:2006/10/22(日) 16:02:23 ID:tFaPrkYv0
長崎日大だな
454U-名無しさん:2006/10/22(日) 16:06:33 ID:w1iQ+4Z40
451<なるほど、それなら海星に期待したい。
  
  福岡大会3回戦、佐賀大会準々決勝の結果、情報を
  どなたかお願いします。

455U-名無しさん:2006/10/22(日) 17:15:05 ID:tFaPrkYv0
456U-名無しさん:2006/10/22(日) 17:50:22 ID:n4GttEl70
東海第五の山は楽そうだな。辞退すればいいのに
457U-名無しさん:2006/10/22(日) 18:08:42 ID:1ell6KN9O
長崎の全試合の結果を知ってる人いませんか?
458U-名無しさん:2006/10/22(日) 18:22:54 ID:adfS0Lll0
>>456
だね。これで全国出て見ろ
大会が盛下がりのは目に見えてる
459U-名無しさん:2006/10/22(日) 18:30:39 ID:7+cr+yCBO
長崎日大の得点者教えてくれm(__)m
460U-名無しさん:2006/10/22(日) 19:07:06 ID:KIt2Ni0D0
461U-名無しさん:2006/10/22(日) 19:09:50 ID:w1iQ+4Z40
鎮西学院 4−0 長崎工
長崎南山 5−2 佐世保工
波佐見  1−0 島原工
島原商  8−1 大村

準々決勝
長崎日大×瓊浦
国見×海星
鎮西学院×長崎南山
波佐見×島原商
462U-名無しさん:2006/10/22(日) 19:11:07 ID:w1iQ+4Z40
東海大五 7−0 嘉穂東
注目の三潴は3回戦敗退
463U-名無しさん:2006/10/22(日) 19:21:04 ID:5wsCLWiR0
http://
福岡
blog.livedoor.jp/higashi555/
464U-名無しさん:2006/10/22(日) 19:23:31 ID:1ell6KN9O
461
書き込みありがとうございます。
465何試合:2006/10/22(日) 20:10:04 ID:BpL+CsUfO
瓊浦は優勝ない?
466何試合:2006/10/22(日) 20:10:46 ID:BpL+CsUfO
瓊浦強いと思うんだけど?
467U-名無しさん:2006/10/22(日) 21:36:10 ID:a6Wbt7cU0
瓊浦はないと思うな
長崎地区予選の順位は
海星がシードで
1位長崎南山、2位長崎明誠
瓊浦はそれ以下ですから
468U-名無しさん:2006/10/22(日) 21:47:32 ID:F/fvkqiKO
なんだかんだで東と東海のガチの試合見たいからどっちもガンガレ。
469U-名無しさん:2006/10/22(日) 21:50:12 ID:s/+8Xb5I0
470U-名無しさん:2006/10/22(日) 23:46:23 ID:w1iQ+4Z40
佐賀大会

準決勝
佐賀東×佐賀北
鳥栖工×佐賀商

4強と呼ばれた佐賀学園は準々決勝敗退
471U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:55:58 ID:pl4uWBRG0
>>456
おれは東に勝って欲しいな
472U-名無しさん:2006/10/23(月) 13:42:20 ID:RiJs6DvTO
>471
俺はあずまに勝ってほしい だってさ(笑)wwwwwwwww
473U-名無しさん:2006/10/23(月) 13:52:49 ID:cFVYI/sqO
鵬翔の山本郁弥は昨日出てましたか?
474U-名無しさん:2006/10/23(月) 20:03:52 ID:g8oYv7Qd0
アズマックス!
475U-名無しさん:2006/10/23(月) 20:11:46 ID:b2wiJroh0
オススメDVDショップ
http://www.enjoys-changing.com/
476U-名無しさん:2006/10/24(火) 18:16:20 ID:y8szRyhr0
hoshu
477U-名無しさん:2006/10/26(木) 14:30:06 ID:tb91dLkZO
大津190cmの大型DF宮坂翔J内定。
478U-名無しさん:2006/10/26(木) 15:00:42 ID:lmia7h4D0
大津は選手権出れるの?
479U-名無しさん:2006/10/26(木) 15:42:48 ID:tb91dLkZO
組み合わせは楽ですが、ルーテルがどうですかね?技術面では、ルーテルが上ですが、園田が絶望、岡本も依然腰に違和感。今週から主審が協会派遣の為、カード乱発で停止もありうる為、互角かな?
480U-名無しさん:2006/10/26(木) 15:46:25 ID:vzrF4Sfa0
もう大津はいいよ
ルーテルに出て欲しい
481U-名無しさん:2006/10/26(木) 15:50:18 ID:o8RbhYye0
園田絶望って?  園田は性格上の問題かなんかで、プロから誘いがこないのか?
482U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:36:42 ID:JJccip5+O
あとJいきそうなのは當間ぐらい?
483U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:06:40 ID:tb91dLkZO
園田は気性が荒いのは、プリンスや高円で退場しまくり、ご覧の通り。靭帯やってんだよね。怪我。日曜日の試合にはまずでれんでしょう。物好きV川崎は未だに彼を追ってますが・・・・
484U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:14:04 ID:QTBrcAA50
>>483
いまどきV川崎って、シュールだな
485U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:25:54 ID:S3wzRMmn0
あれ?園田って緑に決まったんじゃなかったの?
486U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:30:57 ID:o8RbhYye0
>>477
宮坂はどこのクラブかはわかんないの?

園田はこの年代では、一番のLSBかもしれないけど、それじゃプロ
では厳しいんじゃないの。 
487U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:47:17 ID:eAPGXwvb0
ルーテル学院
      予想スタメン

        木村  岡本

        秋吉  小森

        栗山  副島

     三原 石原  園田 水本
          平岡
488U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:50:16 ID:rojKM015O
平岡は第二高校戦で残り15分で相手選手を引っ張り倒し、PK献上。ルール上は決定的な得点の機会の阻止で一発退場のケースだがおどがめなし。まぁその時点で対だったわけで。他のチームは吉田が出てきた方が嫌でしょうから、平岡の鈍さに期待!
489U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:34:08 ID:XLStXYzf0
490U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:44:39 ID:rojKM015O
宮坂も緑。
491SAGE「923」:2006/10/27(金) 23:35:48 ID:XQQiZWoSO
国見の明日の海星戦の見所とかある?
492U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:43:41 ID:XLStXYzf0
国見に190cmのFWいたろ
493U-名無しさん:2006/10/28(土) 08:25:39 ID:iV0DC/JK0
鹿児島は30日から県予選開始。
地区予選免除のシード校は、松陽、鹿児島城西、神村、鹿児島工業の4つ。

松陽は今年の県総体優勝。毎年上位には来るけど全国とは今んとこ無縁の公立校。
城西は九州プリンス1部昇格。鹿工は伝統校。
神村は中等部からの一貫指導で地力あり。県総体では鹿実に勝利。

今年はパッとしないが県6連覇を目指す鹿実。夏場以降の上積みはどれくらいあるか。
毎年冬の選手権には照準合わせてくるのでやはり軸となるのは間違いない。

八反田のいる鹿児島中央は地区予選7位の最下位でギリギリ突破。
他の注目校は出水中央、れいめい、樟南あたり。
494U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:38:35 ID:66kZjOrT0
福岡大会、長崎大会、大分大会の速報を知るには
どうしたらいいのでしょう?
495U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:21:17 ID:maf2a3vRO
長崎準々決勝 長崎日大3-0瓊浦 島原商4-0波佐見
496U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:58:55 ID:66kZjOrT0
>>495
結果サンキュ
497U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:02:35 ID:ZalY5uinO
福岡 準々
東福岡2‐1高稜
らすぃ。
498U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:03:16 ID:34W7r3s80
東福岡2−1高稜
筑陽2−1大濠
499U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:04:16 ID:/BpY/GJL0
国見勝った?
500U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:10:53 ID:o5f6Z15T0
残念
501U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:11:22 ID:maf2a3vRO
長崎準々決勝現在後半 国見3-0海星
502U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:48:45 ID:8h8lBkW90
東はサッカーやってる場合じゃない
503U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:04:40 ID:maf2a3vRO
長崎準々決勝 国見4-1海星 準決勝は長崎日大-国見
504U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:20:39 ID:66kZjOrT0
ほう〜国見は1失点したか〜面白くなってきたぜ。
昨年1−2と善戦した海星は今年は完敗だったな。
お疲れ海星イレブン。

鎮西学院×長崎南山の結果をお願いします。
505U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:23:55 ID:maf2a3vRO
長崎準々決勝 長崎南山2-1鎮西学園(延長) 準決勝は島原商-長崎南山
506U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:26:35 ID:66kZjOrT0
>>505
結果サンキュ
507U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:31:10 ID:wuwM6ogs0
南山キター
508U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:32:06 ID:o5f6Z15T0
鎮西は補習せんとな
509U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:32:45 ID:wuwM6ogs0
南山久々の決勝進出に期待
510U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:36:12 ID:4PTE/e360
なんだかんだで国見行きそうだな
やっぱ選手権に合わせてきてる
日大が勝つ確率は30%くらいか
511U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:47:49 ID:66kZjOrT0
大分県大会準々決勝

情報科学2−1大分東明 インターハイ16強情報科学苦戦
柳ヶ浦9−2日田林工 昨年代表柳ヶ浦の中西5ゴール

明日
大分鶴崎×日本文理
大分×大分工業
512U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:48:56 ID:ZalY5uinO
>>511
乙(´・ω・`)ノ
513U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:53:26 ID:8ufiE1fD0
東福岡は世界史の補習のため辞退
514U-名無しさん:2006/10/28(土) 22:10:04 ID:jILAlqnr0
>>513
んなことねぇだろw
515U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:58:09 ID:abfYchuE0
予想
長崎日大0−3国見
516U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:40:11 ID:WAwfDSL50
日大は海星より強いよ
517U-名無しさん:2006/10/29(日) 03:47:26 ID:Vx6NGRL50
日大の初出場よりは島商の古豪復活のほうが話題性があって
おもしろい。

国見が来たら『またか』ってなるけど全国で必ず1勝はするから
国見に出てほしいと県民は願っている。
518U-名無しさん:2006/10/29(日) 07:50:27 ID:+/Lupu9IO
予想

日大2−1国見
519U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:27:19 ID:abfYchuE0
長崎の途中経過マダー
520U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:31:42 ID:NUtEMUjwO
熊本工業対八代工業
ルーテル対鹿本、大津対玉名工業、熊本農業対御船高校。以上終了。九州学院対東海大二。熊本国府対済々高。荒尾対西高、小川工業対専修玉名
521U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:44:57 ID:abfYchuE0
Re:高校選手権 けい - 2006/10/29(Sun) 12:41 No.2467


前半終了(0-0)です。得点が入った場合のみ書き込みます。


国見ヤバイヨ
522U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:17:20 ID:BN+PDJ5wO
国見後半先制!
523U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:21:27 ID:wFUHgeOqO
小見川
524U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:41:24 ID:BN+PDJ5wO
長崎準決勝 終了 国見1-0長崎日大
525U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:45:38 ID:Vx6NGRL50
>>524
報告おつかれ
526U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:45:46 ID:abfYchuE0
527磐田市民→川崎市民:2006/10/29(日) 13:49:27 ID:3IuVq7Me0
国見空気嫁やこの非国民学校
528U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:59:02 ID:w8d6HEZG0
>>524
速報ありがd
529U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:03:36 ID:0hij+aej0
長崎南山勝てや
530U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:35:40 ID:Vx6NGRL50
大津、ルーテル、国府、大分、大分鶴崎、鵬翔、日章学園の
結果報告をどなたかお願いします。

引き続き
鎮西学院×長崎南山の報告をお願いします。
531U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:55:28 ID:IT8zeIw80
日章5−0宮崎工業
鵬翔1−0日南学園

鵬翔の速報掲示板より。
532U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:56:21 ID:0hij+aej0
>>530
鎮西VS南山の決着はついたよ
今日は南山VS島商
533U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:03:10 ID:NUtEMUjwO
熊本。来週のこの時間は
熊本工業対東海大二。ルーテル学院対熊本国府。大津対荒尾。熊本農業対専修玉名。
534U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:10:18 ID:abfYchuE0
熊本とか福岡とかの日程見ると
全国で勝負する気は無いみたいね
535U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:11:52 ID:jxw0HtmXO
東海大五負けっぽい。
536U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:15:12 ID:jxw0HtmXO
東海大五0‐2北筑
九国4‐0折尾愛真
537U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:20:30 ID:jxw0HtmXO
準決勝11/5
九国大付‐北筑
東福岡‐筑陽学園

九国・筑陽でもそれなりにやれそうだけどやっぱり東に勝ってほしい。
538U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:45:35 ID:0hij+aej0
南山0-2で負けたそうです
539U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:09:56 ID:Vx6NGRL50
大分県大会準々決勝

大分3−0大分工業 松本ハットトリック達成
大分鶴崎6−0日本文理大付 平川4ゴールの活躍

準決勝
情報科学×柳ヶ浦
大分鶴崎×大分
540U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:16:08 ID:IT8zeIw80
>>531につけたし。

都城工業4−0都城西
日向工業2−1日向

宮崎準決勝
日章−都城工業
鵬翔−日向工業
541U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:21:55 ID:MzmUVSA80
長崎は何だかんだで今年も国見か〜県21連覇だっけ?
542U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:10:44 ID:GGGBSYu20
今年は東海大五だと思っていたが…
何かあったのかなあ。
543U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:11:27 ID:vhXxdUgs0
>>542
不祥事があったじゃん・・・東福岡に期待しよう
544U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:14:40 ID:RjVSFdJ10
やっぱ国見は選手権に照準合わせて来たな
545U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:23:13 ID:0e/NXZb30
国見は危なかったけど日大もチャンス作るも詰めが今ひとつ、まだまだ国見の牙城を
打ち破るには力不足、国見は決定機に何度も外したり、ディフェンスのミスも
が多かったが、やはり個々の体力が違ってた。
決勝相手の島商の選手はフィジカルかなり強く走り負けしない、国見が今日
みたにグダグダでチャンス潰しミスを連発するなら島商も十分勝機有りと見た

546U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:37:43 ID:abfYchuE0
>>545
国見のデカイ一年生FW出てた?
あとメンバー判る範囲で教えてクレクレ
547U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:43:12 ID:0e/NXZb30
>>546
>デカイ一年生FW
そいつは出てなかったようだ、ベンチにも居なかった希ガス
メンバーはすまんが不明、わかる香具師たのむ
548U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:46:49 ID:abfYchuE0
そうか あいつはもうだめかもわからんね
スマンコ
549U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:08:55 ID:abfYchuE0
550U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:29:38 ID:blgP6UEsO
国見メンバー(おそらくこのメンバーだと思う) GK吉田 DF増田 日野 本多 MF有永 幸野屋 長谷 小見川 与那峯 FW田中 白谷
551U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:34:25 ID:jxw0HtmXO
白谷キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

鵜野(?)は(´・ω・`)?
552U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:34:38 ID:abfYchuE0
>>550
幸野屋、与那嶺、田中このあたりが中心なんでしょうね
ありがとう
553U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:36:22 ID:/5d6WX+G0
第五負けたのか
554U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:47:03 ID:Vx6NGRL50
ルーテルの田中が国見の主将だったとは知らなかった。
全中大会優秀選手の山村はレギュラーじゃなかったんだね。
555U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:47:35 ID:blgP6UEsO
鵜野は途中から出てるみたいです。佐世保西戦は点取ってました。白谷は登録はDFになってますがFWで出てましたよ。
556U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:08:40 ID:riLntE0t0
長崎の人に質問
決勝見に行くんだけどプログラムはいくらでしたか?
557U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:05:10 ID:tn7kJCYnO
東海第五負けたのか。決勝は東と九国かな?
558ウリニーダ:2006/10/29(日) 21:16:31 ID:Vu+5WVxGO
日野って日野竜一?背低くないか?
559U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:24:28 ID:0e/NXZb30
>>556
500円、
隊長が表紙を飾ってたので思わず買った
560U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:43:18 ID:yr9zxZ6e0
>>559
さんくす
561U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:27:02 ID:RUBGpb7u0
九州じゃ国見と鹿実以外糞だな
562U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:50:06 ID:Aw9kl3lF0
今年も国見か
563U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:54:51 ID:yNrFg9rT0
第五は伝統的に冬は弱いので、想定の範囲内。
俺が居たときも、東や他の高校よりも戦力的には上だったが、
選手権だけ落とした。悲しいけど、ある意味伝統なのよコレ。
564U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:28:39 ID:JyYQfY4l0
>>561
今年の両校の成績知ってるのか?
565U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:34:17 ID:tCw54pt90
北九州市の勢力図が変化しつつあるな。

以前は公立は小倉と山田   現在は公立は北筑、筑前
   私立は豊国学園       私立は九国大付   
566U-名無しさん:2006/10/31(火) 02:18:52 ID:lTdxpmae0
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ホッシュ
  """"
567U-名無しさん:2006/10/31(火) 03:48:05 ID:AbBbFFXAO
鵜野
568U-名無しさん:2006/10/31(火) 09:05:43 ID:gDygRzFd0
10/30 鹿児島県予選 1回戦終了
以下、主な高校の結果

鹿児島実 5-1 出水工
松陽 3-0 川内
鹿児島工 4-1 鹿児島第一
鹿児島城西 5-4 れいめい
神村 2-1 加治木工
樟南 4-1 吹上
鹿児島中央 4-1 尚志館

10/31 本日2回戦8試合にてベスト8が決定
569U-名無しさん:2006/10/31(火) 09:51:40 ID:Xhh6BeOIO
九州は良い選手が多いのに
プロ目指す人が少ないですね。
570U-名無しさん:2006/10/31(火) 10:05:35 ID:Q0Qdkcps0
>>568
今日試合かよ
ヤキウかなんかの嫌がらせ?
571U-名無しさん:2006/10/31(火) 10:37:52 ID:gDygRzFd0
>>570
準決勝が祝日の11/3、決勝が日曜の11/5だから
単に逆算して日程を考えてるだけかと。

>>569
強豪校卒の選手でも九州各地の大学出て結構クラブに入ってたりするよ。
サッカー諦め切れない人なんか特に。
572U-名無しさん:2006/10/31(火) 13:36:06 ID:Pry5dAmL0
今年も鹿実が優勝か
573U-名無しさん:2006/10/31(火) 14:58:30 ID:Ww26cAa50
やっぱり鹿実も選手権に合わせてきたな
伝統高は流石だね
574U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:17:43 ID:ycYY6jyCO
九州はプロ行く人多いですよ。今年のルーテルは五人ですよ。多分最多か最多タイ。じゃね。でも負けるんだろうね。エンジの茶髪軍団。
575U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:35:16 ID:lTdxpmae0
10/31 鹿児島県予選 2回戦結果

松陽 3-0 大口
鹿児島中央 4-0 樟南
鹿児島商 6-4 出水中央
神村学園 11-0 与論
鹿児島城西 7-0 大島工
種子島合同 1-1(pk5-4) 国分
鹿児島実 16-0 指宿商
鹿児島工 4-0 鶴丸
576U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:13:34 ID:gDygRzFd0
>>575
ベスト8までは順調やね。波乱なし。

明日11/1の準々決勝の組み合わせ
松陽 - 鹿児島中央
神村学園 - 鹿児島商
鹿児島城西 - 種子島・種子島実合同
鹿児島工 - 鹿児島実
577U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:32:56 ID:Mjz4cH+4O
ルーテルでプロ行くの誰?
578U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:38:28 ID:6WXmfA8N0
元プロ野球選手の野村貴仁容疑者、覚せい剤使用で逮捕

 高知県警薬物銃器対策課は31日、覚せい剤を使用したとして、同県春野町甲殿、元プロ野球選手野村貴仁容疑者(37)を覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで緊急逮捕した。野村容疑者は容疑を否認している。

 調べでは、野村容疑者は10月21日ごろから30日ごろにかけて、高知市周辺で覚せい剤を使用した疑い。同容疑者が覚せい剤を使用しているとの情報提供があり、31日に自宅を捜索、尿検査をしたところ、陽性反応が出たという。

 野村容疑者は、1990年にドラフト3位でオリックス・ブルーウェーブ(現・オリックス・バファローズ)に入団。読売巨人軍を経て、2002年には米大リーグ・ブルワーズに所属した。
579U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:40:59 ID:Q0Qdkcps0
ん誤爆か
580U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:49:48 ID:HPQYsZg60
ゴネて提訴になった野村か?
581U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:50:13 ID:XLgLRTqD0
鹿児島って平日に試合するのか
582U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:55:45 ID:5oic5Ch60
鹿児島の選手権予選は一週間で終わります。
決勝まで行けば、一週間で5試合です。
こんなの鹿児島だけだと思うけど。
583U-名無しさん:2006/10/31(火) 21:04:35 ID:KSTkLn++0
1週間で消化してしまうことは良いことだと思います。
584U-名無しさん:2006/10/31(火) 21:23:23 ID:YusX7s6R0
>>577
ルーテルからは2,3人行くらしいな
585U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:09:50 ID:gezU/ZU2O
鹿児島は九州内では福岡の次に学校が多いうえに
東西南北の距離が長いから移動に時間がかかるんで地区予選をやってから県大会なんだよね
だから県予選本大会は短期間で出来る
586U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:25:26 ID:Pry5dAmL0
まあ、鹿実が優勝するから寝言は寝て言えよボンクラ
587U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:42:51 ID:ycYY6jyCO
ルーテルで決まってるのは、岡本札幌、園田V川崎、三原、○○鳥栖、栗山だっけ?後一人か二人。五人は確実。って監督から聞いたから間違いない。
588U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:57:46 ID:Q0Qdkcps0
641 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 17:58:30 ID:5wzgC+BjO
園田、緑の内定取り消されたらしい
589U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:58:27 ID:Mjz4cH+4O
中学時代のチームメートの国見の田中は駒沢っぽいよ。国見もとうとう早稲田路線を変えた感じやな。
590U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:32:35 ID:KSTkLn++0
大津20−0松橋
  8−0熊本電波
  8−0玉名工
   
ルーテル3−1熊本二
    4−0東稜
    8−1鹿本

ルーテルはすでに2失点で不安がある・・・
591U-名無しさん:2006/11/01(水) 09:26:55 ID:s+SgObsLO
ルーテルの失点の内はPKだし対戦相手は市内のそこそこやるチーム。大津の相手はずっ〜と、うん〜と、レベルが下がり、両者が入れ替わっても同じ構図になると思うよ。茶髪軍団の園田はこの前も出てないが、国府戦には出てくるらしい。
592U-名無しさん:2006/11/01(水) 10:14:36 ID:bLwPEosV0
ルーテルはガラ悪いな。 

大津は好印象なんだけどな。 
593U-名無しさん:2006/11/01(水) 10:36:50 ID:sW3pMaF00
今日は宮崎が準決勝
594U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:10:16 ID:pOnu0tIe0
11/1鹿児島県予選準々決勝 結果

鹿児島中央 1-1(pk4-3)松陽
神村学園 8-2 鹿児島商
鹿児島城西 9-0 種子島合同
鹿児島実 6-1 鹿児島工

明後日11/3準決勝の組み合わせ
鹿児島中央 - 神村学園
鹿児島城西 - 鹿児島実
595U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:47:20 ID:Zks+i6180
鹿実流石だな
松陽へぼいな
鹿児島城西 - 鹿児島実が事実上の決勝かな
宮崎はどうだった?
596U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:55:56 ID:xt2OxDFT0
日章学園 3-1 都城工
鵬翔 8-0 日向工
597U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:06:56 ID:sW3pMaF00
準決勝で9−0か
寡占が進んでますね
598U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:01:21 ID:Np5Na6wc0
松陽負けてるぅぅぅ
鹿児島中央って八反田がいるとはいえ地区予選最下位だったんだぜw
決勝は神村と鹿実かな
599U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:17:37 ID:oAQC06JPO
宮崎の決勝楽しみだなぁ。

福岡も金・日で決めてほすぃ。
600U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:24:36 ID:F8uvWByqO
松陽が負けるあたりが鹿児島のレベルの高さを表してるな
601U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:38:27 ID:RXFNfsg0O
中央はすでに三年が引退してるからなwやっぱ鹿実が強いと思う。あいつらフィジカルが化け物だよ。
602U-名無しさん:2006/11/02(木) 03:43:42 ID:voNUyAAK0
鹿中央は県3番手の公立進学校なのにね。ここまで残るのは普通に凄いよ。

宮崎の決勝は 鵬翔 - 日章学園 ですか。順調やね。楽しみ。
鵬翔に分があり?かな
603U-名無しさん:2006/11/02(木) 05:12:29 ID:5N8kCd2P0
まあ、本気で全国制覇出来るのは鹿実ぐらいでしょう
604U-名無しさん:2006/11/02(木) 08:18:03 ID:S9qV0kxp0
下馬評高くてもアッサリ負けるのがこの世代の特徴、
真剣勝負ガチ試合で初めてチームのレベルが計り知れるな
605U-名無しさん:2006/11/02(木) 22:54:14 ID:KV62Z+wB0
大津や鵬翔より今年結果が出てない国見や鹿実の方が期待できる気がするな
606U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:19:26 ID:5N8kCd2P0
大津や鵬翔なんて無名校地元民しか注目してませんからw
607U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:38:18 ID:1gKFUZ6O0
対戦相手の心境

「大津か、何とか勝てるな」「鵬翔か、ラッキー」

「国見かよ、最悪」「鹿実かよ、勝てる気しない」
608U-名無しさん:2006/11/03(金) 00:18:13 ID:pnYNhHxF0
全国の他地域の代表チームの今年の九州対戦チームの心境
「国見なら準備運動に丁度いい」「日章・ルーテルたいしたことない」
「大津、鵬翔、東福岡は早めにあたりたくない」
「鹿実・その他ならスタメン休める」
609U-名無しさん:2006/11/03(金) 00:24:55 ID:sHNIROwo0
福岡の4強の中じゃ一番弱い学校卒だが、何かの間違いで選手権に出ないかなぁ。
東京在住だから応援に行くのに。
610U-名無しさん:2006/11/03(金) 00:35:51 ID:NUlBfYbn0
東、筑陽、第五の3強以外は知らねええええ
611U-名無しさん:2006/11/03(金) 00:40:57 ID:0XTK2ZUH0
>>609
九国じゃね?
612U-名無しさん:2006/11/03(金) 00:42:38 ID:sHNIROwo0
>>611
北筑の方が弱いんじゃないの?
613U-名無しさん:2006/11/03(金) 00:57:35 ID:BRp9XS4e0
三潴か福岡第一あたりだな
614U-名無しさん:2006/11/03(金) 03:41:46 ID:D7CNxRn60
ここまでで代表の可能性は

東福岡・・70%・・準々決勝の高稜戦(2−1)の結果に不安が残る
北筑・・・10%・・三潴、東海大五を破り勢いがある。
九国大付・10%
筑陽学園・10%

佐賀東・・50%・・3試合22点失点0昨年丸岡戦で得点した山下洸に注目
佐賀北・・50%・・3試合29点失点0

鵬翔・・・70%・・昨年選手権を経験した角島、大田の2トップは強力
日章学園・30%

国見・・・90%・・準決勝の日大戦が事実上の決勝だった。ほぼ確定




615U-名無しさん:2006/11/03(金) 03:52:04 ID:wHackFiM0
国見90%は高すぎじゃね?
島商は新人戦で国見に勝って優勝してんだぜ
616U-名無しさん:2006/11/03(金) 06:22:34 ID:D7CNxRn60

情報科学・・30%・・インターハイ16強だが仕上がりは悪い。財津5ゴール
柳ヶ浦・・・20%・・昨年代表だか3試合すべて失点の4。守備に不安が残る。中西6ゴール
大分鶴崎・・30%・・3試合24点失点0ここまでは完璧、平川11ゴール
大分・・・・20%・・選手権にあわせてきている本命。松本8ゴール

大津・・・・50%・・選手権県内6連覇中、190cmの宮坂は注目選手の1人。
ルーテル学院・・50%・・プリンスリーグ1位、全中大会2連覇のメンバー多数、園田らタレント豊富

鹿児島実・・・50%・・プリンスリーグ2部降格、弱くはないが他チームの仕上がり良すぎる。谷間の年
鹿児島城西・・40%・・6年ぶりの代表のチャンスが来た。プリンスリーグ1部昇格、監督元Jリーガー
神村学園・・・10%・・決勝進出は確実

那覇西・・・90%・・・インターハイ16強、プリンスリーグ2部降格だが県内最強。
那覇・・・・10%・・・県内強豪のシード具志川を破り勢いに乗るが県外での試合経験不足。
617U-名無しさん:2006/11/03(金) 10:09:09 ID:5Ze+T5E2O
九国は低いんだね。高校の先生達や、色々な情報を聞くと結構評価高いんだけど。東は怪我人多いってのも聞いたんだけど、どうなの?
618U-名無しさん:2006/11/03(金) 12:11:41 ID:ezRM8QpR0
新人戦では島商が国見に勝ってる
県総体はでは準優勝したのは島商
619U-名無しさん:2006/11/03(金) 12:13:07 ID:D7CNxRn60
>>617
貴重なレスありがとうございます。

・九国大付ですがプリンスリーグ2部後期1位というすばらしい結果を残し来年は
 1部昇格を決めています。
・力はプリンスリーグ1部9位の筑陽と互角くらいだと思われます。

・不祥事があったとはいえインターハイベスト8でプリンスリーグ1部5位の東海大五
 に(2−0)で勝利した北筑を相手に快勝するかは疑問である・・・
・東福岡とルーテルは第17回全日本ユースで直接見たがすばらしかった。期待をこめて70%にした。
・10%にしてはいるが実際は4分の1(25%)で深い意味はない。
620U-名無しさん:2006/11/03(金) 12:43:45 ID:ezRM8QpR0
九国が勝つだろうな
621U-名無しさん:2006/11/03(金) 12:44:23 ID:ezRM8QpR0
国見が勝つ確立は60〜70%くらいだろ
622U-名無しさん:2006/11/03(金) 12:48:47 ID:CHs01/hyO
本当今年の国見は負けるかもな。戦力はやや国見が上。でも島商に失うものは何もないから、平常心を失った方が負ける気がする。
623U-名無しさん:2006/11/03(金) 12:56:50 ID:ezRM8QpR0
走力は島商が上だな
624U-名無しさん:2006/11/03(金) 12:57:50 ID:OuMlod/V0
>>611
多分北筑
625U-名無しさん:2006/11/03(金) 13:13:21 ID:D7CNxRn60
>>615>>618
貴重なレスありがとうございます。
長崎大会ですが・・・

・今年ここまでの結果で順位を付けるとすると
 1位長崎日大(高校総体代表)
 2位島原商 (新人戦制覇)
 3位国見  (県内無冠)・・・・となる
・個人的には島原商の22年ぶり24回目『古豪復活』といった劇的なフィナーレを期待したいところだ。
・プリンスリーグに出場していないので対外試合の経験に乏しい。
・準決勝まで日大50、国見50だったが日大に見せ場が無く結果(1−0)以上に内容は完勝だった。
・国見のプリンスリーグ後期の戦いは評価できる。
・昨年の準決勝(2−1海星)決勝(4−0日大)と同様に苦戦した次はゴールラッシュになる可能性が大。

結論・・・最終的にはフィジカルで押し切られるのではないだろうか・・・
     実際は2分の1(50%)の可能性が島原商にもあるのわけだ。
     10%は個人的意見であり深い意味はない。
626U-名無しさん:2006/11/03(金) 13:28:17 ID:3f8PU22p0
ID:D7CNxRn60

あぼ〜んします。
627U-名無しさん:2006/11/03(金) 14:03:42 ID:IoSCA/J30
無名監督と無名選手でどうやって国見に勝つの?
628U-名無しさん:2006/11/03(金) 14:16:57 ID:ezRM8QpR0
新人戦は勝った
629U-名無しさん:2006/11/03(金) 14:20:06 ID:a3ON27Ym0
鹿実、城西にPK負け
ことしは八反田くんの中央に期待
630U-名無しさん:2006/11/03(金) 14:22:52 ID:Y7KttcUFO
果実は内容で上回るも敗退。ただ来年は全国制覇狙える。
631U-名無しさん:2006/11/03(金) 14:23:03 ID:IoSCA/J30
やっぱ日本代表級のタレントがいると強いね
632U-名無しさん:2006/11/03(金) 14:29:20 ID:SKInaP8nO
>>629
鹿中央は神村に負けたじゃん
633U-名無しさん:2006/11/03(金) 14:29:53 ID:IoSCA/J30
八反田は中央だね
まけちやったんだ残念
634U-名無しさん:2006/11/03(金) 14:32:59 ID:ntZsUWtr0
538 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 14:31:18 ID:SKInaP8nO
鹿児島準決勝
神村学園5ー0鹿児島中央
鹿児島城西1(10PK9)1鹿児島実
635U-名無しさん:2006/11/03(金) 14:55:09 ID:17QX0uwS0
九国はどうでもいいから東が勝ったか知りたい。
636U-名無しさん:2006/11/03(金) 15:06:19 ID:OuMlod/V0
>>635
試合は日曜でしょ?
637U-名無しさん:2006/11/03(金) 15:15:04 ID:P/N9/+rOO
よし、日曜見に行こう。
638U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:53:52 ID:0m0kbS7t0
準決勝の島商見たけど、あの体格には驚いた
サッカー部というよりラグビーか柔道、レスリング部って感じ
ゴリラや熊みたいなのが3〜4人は居たぞ
639 :2006/11/03(金) 17:02:26 ID:1vLdsURi0
>>614
鵬翔の2トップは大したことない。
今年は戦力的に互角やと思うけど。

640U-名無しさん:2006/11/03(金) 18:29:00 ID:2slqqJH00
鹿実と城西みたが内容的には城西の速いパスとFWの高い
個人技が勝っていた。特に後半終盤は押していて鹿実はなんとか
PKに持ち込んだ感じ。鹿実は核になる選手がいなかった
決勝は3点勝負でしょうな
641_:2006/11/03(金) 18:58:26 ID:sN1efMsv0
>>616
どう見ても熊本人です
無名弱小校の大津やルーテルが50%で九州最強の鹿実と同じ?
熊本は高校野球も高校サッカーも弱いんだから立場弁えろよボケが
642U-名無しさん:2006/11/03(金) 19:22:30 ID:IoSCA/J30
九州最強てオイ
負けてんだろがw
643U-名無しさん:2006/11/03(金) 19:34:02 ID:Hp5yAitd0
644U-名無しさん:2006/11/03(金) 19:41:00 ID:2DAkEow20
鹿実ってプリンスリーグ何位????
それって最強???
645U-名無しさん:2006/11/03(金) 19:49:42 ID:NHVVvrV40
641は高校野球板からやってきた鹿児島人を装ってる知障の釣り人
相手しない方が吉
646U-名無しさん:2006/11/03(金) 19:51:09 ID:NHVVvrV40
>>641
焼き豚は臭いから巣に帰れ
647U-名無しさん:2006/11/03(金) 21:41:20 ID:7CIvRxvYO
九州最弱は鹿児島の池田高校w
俺ら34対0で勝った、
648U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:06:49 ID:Jdh4QdBPO
九国、勝つかなぁ。オレンジのユニが芝生にはえてかっこいいです。がんばれ〜。今年は全国も夢じゃないです。
649U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:16:32 ID:Dq3FiuFyO
鹿実対城西はPK何人目までいったんですか?
650U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:17:10 ID:gNbYJAaM0
北筑ってどんなユニホーム?
651U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:18:58 ID:IoSCA/J30
教えて厨ウザイ
ガキは帰れ
652U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:40:25 ID:gNbYJAaM0
知らないなら黙っててね池沼ちゃん
653U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:41:45 ID:b4MgFTQu0
>>649
11人。10人目でお互いに外し、最後ゴールキーパー同士のPK。
654U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:23:39 ID:9PUc9Ix00
>>641
意味がわからんw
655U-名無しさん:2006/11/04(土) 01:35:35 ID:BhXJLsY00
明日宮崎、長崎、佐賀、熊本、沖縄で決勝か?
656U-名無しさん:2006/11/04(土) 07:39:22 ID:ehWIbXFbO
熊本は準々決勝です。
熊本工業対東海大二。
熊本国府対ルーテル。
大津対荒尾。熊本農業対専修玉名。決勝は18日土曜日だす。
657U-名無しさん:2006/11/04(土) 07:44:59 ID:ehWIbXFbO
各県の優勝予想なので50%という極めて妥当な予想ですよ。流れ読めてなくて、まさか!全国優勝の予想とか思ってるのかな!?いや、まさかね。
658鹿児島:2006/11/04(土) 07:49:25 ID:ZQBoWUV40
今年は城西が優勝と予想
659U-名無しさん:2006/11/04(土) 12:15:42 ID:Y/H4FcPD0
実況頼む
660U-名無しさん:2006/11/04(土) 13:29:08 ID:wDZTIALx0
実況しる

高校サッカー地方予選総合スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1162614349/
661長崎決勝スタメン:2006/11/04(土) 15:34:44 ID:3Yjz1VfUO
国見 GK吉田 DF増田 本多 日野 MF幸野屋 長谷 有永 小見川 与那峯 FW田中 白谷
662U-名無しさん:2006/11/04(土) 15:44:12 ID:3Yjz1VfUO
国見先制。前半2分コーナーから白谷がヘッド。
663U-名無しさん:2006/11/04(土) 15:46:44 ID:Y/H4FcPD0
>>661、662

664U-名無しさん:2006/11/04(土) 15:47:43 ID:daAh97wt0
国見2点目
セットプレーから白谷
665U-名無しさん:2006/11/04(土) 15:49:42 ID:Y/H4FcPD0
もう2点かよ!!
666U-名無しさん:2006/11/04(土) 15:49:57 ID:yi2aYGxpO
白谷頑張ってるみたいでヨカタ(´・ω・`)
667U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:01:07 ID:oEGQtVDPO
佐賀準決勝
佐賀北1ー2佐賀東
鳥栖工業1ー3佐賀商業
よって決勝は佐賀東ー佐賀商業
668U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:06:37 ID:M0XYzKNK0
国見3点目
669U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:06:53 ID:daAh97wt0
前半25分 国見3点目

もう決まったな・・・
670U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:16:47 ID:sNhK6WkdO
沖縄大会決勝
試合終了
  那覇0−1那覇西  
 那覇西5年連続9回目
671U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:17:01 ID:362Phi/pO
那覇西1−0那覇
672U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:18:36 ID:Y/H4FcPD0
ナハっナハっ
673U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:40:54 ID:8cj4oZEqO
鹿児島以外は毎度お馴染みの顔ぶれになりそうだな。
福岡熊本はまだわからんが…。
674U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:05:12 ID:t9qF1cnh0
国見4点目
675U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:20:59 ID:Y/H4FcPD0
国見 4−0 島原商

ま順当だな
676かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/04(土) 17:38:17 ID:7znpicvh0
国見はさすがだな。
今年はベスト4くらい行けばいいんじゃね?
那覇西はベスト8までに入れよ。
677U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:39:28 ID:uw84foON0
国見ばっかりで悔しくないのか。
と思う
678かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/04(土) 17:47:58 ID:7znpicvh0
今年の九州地区ランキング一欄

S:東福岡
A:東海大五・ルーテル
B:大津・鵬翔・日章学園・筑陽学園・国見
C:九国付・大濠・鹿児島城西・鹿児島実・那覇西・大分
D:情報科学・北筑・島原商・長崎日大・柳ヶ浦

679U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:48:30 ID:BhXJLsY00
新人戦、高総体は勝てるんだがやっぱり選手権は勝てないな
国見の本気度がまるで違う
680U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:58:06 ID:/0wLC96lO
かやマンこんなとこで何してるんだ?
みんな九州沖縄高校野球スレで待ってるぞw
早く大牟田大敗の言い訳を聞かせてくれwwwwwwwwww
681U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:59:09 ID:E0AEYPid0
池沼の焼き豚がまた湧いてきた。クセークセー
682U-名無しさん:2006/11/04(土) 18:13:47 ID:yi2aYGxpO
>>680
(・∀・)カエレ
683U-名無しさん:2006/11/04(土) 18:23:24 ID:vdBxAfdR0
>>680
焼き豚はからし蓮根でも食って糞して早く寝ろwwwwwww
このスレ汚すな、ばぁかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684U-名無しさん:2006/11/04(土) 18:50:33 ID:GoiAWFkQ0
かやマンが来ている事で既に汚れているではないか!!!
685U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:48:23 ID:u0/BBWL10
九州地区の実力校+知名度(公式版)

SSS鹿児島実業
SS鹿児島城西
S:国見
A:東海大五・ 神村学園
B:日章学園・筑陽学園・鵬翔
C:九国付・大濠・那覇西・大分
D:情報科学・北筑・島原商・長崎日大・柳ヶ浦
E:東福岡・大津
F:ルーテル学院
686U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:50:21 ID:E0AEYPid0
>>685
高校野球板から湧いたクソ虫は巣に帰れよ。
687U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:53:23 ID:9Ce63wbm0
いいサッカーしてたのは島原商業
でもシュート決めなきゃ意味が無い
客席は沸いてたぞ、来年はプリンスにも出られるだろうから
もっと頑張れ
688U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:59:49 ID:gLJ8gag30
>>687
>いいサッカーしてたのは島原商業

前半だけね、後半はボール支配率では圧倒的に国見
島商、決定的なチャンス数回あったけど決めきれなかった
689U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:09:24 ID:9Ce63wbm0
国見に先制される=試合実質終了
690U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:29:33 ID:BQgcUxVI0
>>685
なんだこの厨くさいランキングはw
691U-名無しさん:2006/11/04(土) 21:44:03 ID:WkMChvCo0
しかし国見はミスがやたらと多かったし
相変わらずの放り込みサッカー一辺倒
ありゃ全国大会では1回戦敗退だよ
692U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:02:45 ID:BhXJLsY00
国見は20回連続で出てるが1回戦負けをしたことが無い
これはとんでもない記録だと思う
693U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:22:45 ID:1itEQmfP0
かやマンはここでも大分批判かよ…
いい加減にしろよ…
694U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:30:02 ID:cIa5e1by0
国見のセットプレーは良かった
695U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:38:16 ID:oIOuGuXi0
島商の対応が不味かったな
696U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:00:55 ID:Wzbipuv+0
鹿児島はやっぱ神村かな?
なんたって名門東福岡高校の元コーチが監督してるからね。
知ってた?
697U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:08:08 ID:8cK+5odE0
>>696
なんて人?
698U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:26:04 ID:IMdTV8LM0
神村のサッカーってホントに東福岡みたいだよ。
グラウンドをいっぱいに使うパスサッカーで両ウイングが起点。得点シーンもほとんどがパスで崩すから見てて面白いよ。
それでいて、一人一人の技術もあるから今年は神村の方が期待できそうかな。

ちなみに神村の監督は、鹿実前園2年全国準優勝時のキャプテン。
コーチは松井、田原、那須を擁して市船に敗れた全国準優勝時のキャプテン。
もう一人は東福岡の元コーチでしたっけ?
699U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:52:01 ID:bHJu6+7F0
>>691
そんなにミスは多くなかったと思うが…
放り込み一辺倒のサッカー?
本当に試合見てた?
700U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:14:01 ID:88nzbWcP0
スペース目掛けて蹴ってたよね
守備も抜群に良かったよ
701U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:19:44 ID:SuC0Alfo0
守備はあんまり良くなかったと思う。
コバさんの母校びいきはワラタ
702696:2006/11/05(日) 01:37:15 ID:Kr52sCq50
>>698
スマソ。コーチだった。
703U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:37:29 ID:88nzbWcP0
あれだけチャンス作られて守りきったのはすばらしい
704U-名無しさん:2006/11/05(日) 06:03:49 ID:0i+YWtcK0
>>698
神村も無駄に金かけてるね
つーか城西の優勝は決まってるだろ
705U-名無しさん:2006/11/05(日) 07:04:16 ID:VKpw44SwO
>>698が言ってる松井 田原 那須の時のキャプテン池端は神村学園女子サッカー部の監督だろ
706鹿児島:2006/11/05(日) 07:35:48 ID:M47bYDOj0
神村の芝に期待!
707U-名無しさん:2006/11/05(日) 09:40:08 ID:gpCz0Z3SO
>>705そうそう、池畑は女子の監督のはず

けど、男子のコーチも兼任してる可能性はあるかも
708698:2006/11/05(日) 09:52:13 ID:IMdTV8LM0
すいません、自分の情報は全部KYTの高校サッカー特番を見てなので、違ってたらすいません。
今日は決勝を現地で観戦予定ですので、実況したいと思ってたんですが、TV放送もあるのでやめときます。

どっちが勝っても、期待は出来るチームなので純粋にサッカーを見てきます。
709かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/05(日) 09:57:25 ID:bvfKaOVq0
おい、誰か福岡の準決勝身に行く奴居たら実況しろ。
俺は忙しくて行けん。
710U-名無しさん:2006/11/05(日) 10:47:09 ID:1KH18I4L0
鹿児島城西  監督:小久保悟
1 坂之上一茂 3年 天保山
2 鎌田 将星 3年 野間
3 中村 恭平 3年 万世
4 久保田隆宏 3年 国分
5 迫地 道士 3年 龍南
6 西村 航太 3年 隼人
7 一松 浩太 3年 川内北
8 竹下 僚 3年 鹿第一
9 東條 大志 3年 西陵
I西 信也 3年 西陵
11仲田素仁矢 3年 武岡
12面高 伸哉 2年 加世田
13緒方 優人 3年 桜山
14大迫 勇也 1年 育英館
15河野 拡寿 2年 重富
16池田 太志 2年 大口
17上川 隼之 2年 東谷山
18吉崎 平 3年 南指宿
19安野 大樹 3年 喜入
20田代 竜也 3年 桜丘
21東 雷太 3年 横川
22竹内 正剛 2年 東谷山
23堀内 陽介 2年 帖佐
24福島 和也 3年 和泊
25松山尚平 2年 重富
711U-名無しさん:2006/11/05(日) 10:47:57 ID:1KH18I4L0
神村学園  監督:竹元真樹
1 矢野 貴大 3年 神村学園
2 徳留 勝哉 3年 隼人
3 丸野 健太 2年 神村学園
4 加藤 竜也 3年 和田
D塗木 竜也 3年 神村学園
6 西村 一哉 3年 神村学園
7 芝 貴希 3年 国分
8 仮屋 健太 2年 神村学園
9 中村 駿 2年 志布志
10遠藤 省太 3年 神村学園
11木村 俊喜 2年 神村学園
12肥田 周也 2年 蒲生
13柿原 航平 2年 神村学園
14五領 淳樹 2年 国分南
15里 慎也 2年 小指
16永畑 祐樹 2年 桜島
17寺師 清貴 2年 加治木
18鮫島 翼 2年 坊泊
19池之上将利 2年 牧之原
20岩元 杏太 3年 神村学園
21村田 銀次 3年 牟礼(山口)
22原田 雅士 1年 神村学園
23塩屋 亮 1年 神村学園
24石畑 拓磨 2年 根占
25西別府正成 2年 神村学園
712かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/05(日) 10:52:12 ID:bvfKaOVq0
ここでも九州弱小県に大分と佐賀が入ってるのかよ。
いい加減にしろこの2県は!!
佐賀と大分県民はここに書き込む事を禁止する。
各自スレ立ててそこで語れボケが!!!

713かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/05(日) 11:01:56 ID:bvfKaOVq0
高校スポーツ九州ランク

野球:@福岡A沖縄B鹿児島C長崎D熊本E宮崎F大分G佐賀
サッカー:@福岡A長崎B鹿児島C熊本D宮崎E沖縄F大分G佐賀
バスケ:@福岡A沖縄B宮崎C熊本D鹿児島E長崎F大分G佐賀
バレー:@福岡A熊本B長崎C鹿児島D宮崎E沖縄F大分G佐賀
ラグビー:@福岡A佐賀B長崎C大分D熊本E鹿児島F宮崎G沖縄
駅伝:@福岡A鹿児島B佐賀C熊本D宮崎E長崎F大分G沖縄


佐賀と大分は足を引っ張りすぎだ。さっさと消えろ!!
ここから出て行け!!
714かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/05(日) 11:03:17 ID:bvfKaOVq0
で、誰か福岡予選準決勝見に行く奴いねえのか?
いたら実況しろ!
715U-名無しさん:2006/11/05(日) 11:09:29 ID:odNQuNxf0
ここはおまえのオナニースレじゃないんだぞ
消えれ
716U-名無しさん:2006/11/05(日) 11:18:34 ID:7xh9eoNJ0
全部員名はいらないんだな
出場メンバーだけにしとけ
717かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/05(日) 11:20:51 ID:bvfKaOVq0
>>715
ハァ?
総体では東海大五ベスト8、ユースでは東福岡が予選激戦ブロックを制して
決勝トーナメント進出。
今年は福岡代表におんぶにだっこちゃん状態だろが!!
福岡代表を神と崇めろカスが!!
718U-名無しさん:2006/11/05(日) 11:28:17 ID:kYZnXch60
>>713
長崎は野球で優勝経験ない唯一の県だから8位にしろ
あとバスケも弱いから8位ね
719U-名無しさん:2006/11/05(日) 11:38:43 ID:XXF2RCxR0
>>698
他の人に関しては知らないが、

>(神村の)コーチは松井、田原、那須を擁して市船に敗れた全国準優勝時のキャプテン。

それは女子サッカーの監督だよ。神村だったか覚えてないが全国制覇でクローズアップされていた。
他も合ってるのか心配だなこりゃ。
720U-名無しさん:2006/11/05(日) 11:39:59 ID:XXF2RCxR0
あ、ガイシュツか
721かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/05(日) 11:42:14 ID:bvfKaOVq0
>>718
ほぼ了解。

訂正:
高校スポーツ九州ランク

野球:@福岡A沖縄B鹿児島C熊本D長崎E宮崎F大分G佐賀
サッカー:@福岡A長崎B鹿児島C熊本D宮崎E沖縄F大分G佐賀
バスケ:@福岡A沖縄B宮崎C熊本D鹿児島E大分F長崎G佐賀
バレー:@福岡A熊本B長崎C鹿児島D宮崎E沖縄F大分G佐賀
ラグビー:@福岡A佐賀B長崎C大分D熊本E鹿児島F宮崎G沖縄
駅伝:@福岡A鹿児島B佐賀C熊本D宮崎E長崎F大分G沖縄
722698:2006/11/05(日) 11:45:31 ID:IMdTV8LM0
>>719
間違ってるなら、KYTの番組に言ってください><
録画もしてたので今見返してますが、そう紹介されてます。
ベンチにも確かに入ってます。
723かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/05(日) 11:51:38 ID:bvfKaOVq0
>>722
お前は鹿児島大会決勝を実況しろ。
東福岡スタイルの神村学園を見てみたいが無理だ。
724U-名無しさん:2006/11/05(日) 11:53:49 ID:Ui1+HpnuO
とうちゃーく(´・∀・`)

北筑1‐3九国
今後半ハジマタ
725かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/05(日) 11:59:04 ID:bvfKaOVq0
>>724
おう、頼んだぞ。
それにしても九国強いな。

今年の俺の分析では
東福岡≧東海大五>筑陽学園>大濠=九国だった。

東福岡準決勝決勝と厳しい戦いになるだろうな。
726U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:36:10 ID:Ui1+HpnuO
試合終了
九国大付6‐1北筑
727U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:38:41 ID:8cK+5odE0
>>726
乙〜。
九国強いな。東対九国になったら東やばくね?
確かこの間負けたよね・・・・。
東に勝ってもらいたいのにな。
728U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:46:03 ID:kmV6SzWCO
>>921
女子も入れたら龍谷がいるから、大分のバレーは強いかも



しっかし九国強いな、北部勢が決勝まで来るのっていつ以来だろ?
729U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:47:32 ID:Ui1+HpnuO
九国は前の方の選手がテクニック、スピードあった。9、10、14あたりが中心。
北筑もチャンスは作ってたけど、ロングパス・クロスの精度がイマイチ。1,2年中心みたいだから来年頑張れ。

ただいま練習中。東はやっぱり貫禄あるなぁ。
730728:2006/11/05(日) 12:57:02 ID:kmV6SzWCO
>>721だった
731U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:57:42 ID:7xh9eoNJ0
アンカー返すなちゅうに
732U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:11:16 ID:6dSXg3eu0
ちょwwwww開始1分たってないのに神村先制www
733U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:23:04 ID:M1DZP59o0
ルーテル負けたー。
734U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:28:44 ID:7xh9eoNJ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
735U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:35:58 ID:Ui1+HpnuO
CKから東福岡先制!
高橋の打点の高いヘディング。
736U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:39:41 ID:j5IgZQy70
>>735
高校サッカー地方予選総合スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1162614349/

実況版に情報流してください
737U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:46:59 ID:Ui1+HpnuO
>>736
(´・∀・`)ノ

東福岡2‐0筑陽学園
井手口ミドル。
738U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:50:26 ID:AiW/jIlgO
>>728
多分、古賀兄がいた時の東福岡に勝った豊国学園以来じゃないかな
739U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:51:03 ID:Ui1+HpnuO
前半終了
東福岡2‐0筑陽学園

試合は東福岡ペース。筑陽はしっかりサイド封じてる。東のセットプレ-は大きな武器。キッカー良。高さもある。
740U-名無しさん:2006/11/05(日) 14:26:08 ID:QCD4STsx0
大牟田負けて高校野球板から逃げ出したうらすじまん
741U-名無しさん:2006/11/05(日) 14:47:09 ID:Ui1+HpnuO
試合終了
東福岡2‐0筑陽学園
742U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:05:37 ID:8cK+5odE0
>>741

やっぱ東対九国か・・・見所ありそうだなw
743U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:17:34 ID:6dSXg3eu0
試合終了
神村学園 2-1 鹿児島城西
744U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:21:33 ID:IQFfVXdp0
ルーテル…
745U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:31:45 ID:gpCz0Z3SO
今年もやっぱり加治木工は強かったか
746_:2006/11/05(日) 15:43:38 ID:0i+YWtcK0
神村が優勝とはかなりの番狂わせだな
ただ間違いなく言えることは神村が鹿実と当たったら確実に負けてただろう
つーか開始1分の城西の守備がザル
DF力は神村のほうがあったんじゃないかな
お互い無駄なパスミスが多すぎ
747U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:50:28 ID:kc4TYcwNO
熊本の結果頼む!
748U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:08:41 ID:aJIU9/sHO
熊本
熊本工業対熊本国府。
大津対熊本農業です。
749U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:08:47 ID:4Di3lCFQ0
>>746
6月の県総体でも果実に2−0で勝ってるがなw
750U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:10:13 ID:7xh9eoNJ0
なさけねぇなルーテル
監督がダメなんだろうな
751U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:19:22 ID:XXF2RCxR0
>>722
そうなのか。女子と男子を兼任してんのかな??
752U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:19:58 ID:M1DZP59o0
逆に大津は1,2年が使えるめどがたって上り調子だな。
753U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:43:26 ID:9TFgZHiF0
また出ると負けな大津か!どうせさっさと帰って来るなら
熊工あたりで手を打とうじゃないの。
754U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:12:25 ID:gcDhmSQp0
城西もルーテルも負けたのか
755U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:16:28 ID:aJIU9/sHO
ルーテルの園田は延長頭から出てきたが見せ場なく、膝のテーピングが痛々しかった。しかし、国府はしたたか
でした。
756大分:2006/11/05(日) 17:20:56 ID:SbDmLDBdO
鶴高つよっ。延長?で大分を下して決勝。
七番のレフティーは注目
757神の熊本:2006/11/05(日) 17:25:58 ID:CR8NvkJEO
雑魚低能チョン民族の不幸化人かやまん氏ね(笑)
758U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:29:27 ID:8rz2COi+0
かやマンホモ説確定w

632 :かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6:2006/09/14(木) 12:38:24 ID:tgL/UeYb0
>>610
俺の初恋はクラスの同級生。
色白で清楚で真面目な子だった。

だけど付き合い始めてからは自由奔放。
トイレで真っ白でしなやかな手でシゴかれたり
二人っきりの放課後の教室で、授業では涼やかな声で教師の質問に
答えている形のいい唇で咥えてもらったりした。

だけどセックスだけはなぜか頑なに拒否された。
卒業後、なんとなく疎遠になったあの子は、いまごろどこでなにをしているんだろう。
先日、母校が共学になったという知らせを聞いてふと思い出した。
759U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:44:06 ID:Em17LUdy0
かやまんではなくうらすじまんです
760U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:45:14 ID:gcDhmSQp0
>>758
どうでもいい
761U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:19:17 ID:ErUl1Xr7O
福岡の決勝は東福岡対九国か。
この間、東は九国に負けてるし、九国の初優勝もあるかな。楽しみだな。
762696:2006/11/05(日) 19:17:58 ID:Kr52sCq50
総体の東海第五
全日本ユースの東福岡
選手権の九国
ってことになるのかな?
763U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:38:47 ID:1M8WVY6U0
>>712
あんたが出て行け
764U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:45:10 ID:1M8WVY6U0
高校スポーツ九州ランク

野球:@福岡A沖縄B鹿児島C熊本D長崎E宮崎F大分G佐賀
サッカー:@福岡A長崎B鹿児島C熊本D宮崎E大分F沖縄G佐賀
バスケ:@福岡A沖縄B宮崎C熊本D鹿児島E大分F長崎G佐賀
バレー:@大分A福岡B熊本C長崎D鹿児島E宮崎F沖縄G佐賀
ラグビー:@佐賀A大分B福岡C長崎D熊本E鹿児島F宮崎G沖縄
駅伝:@宮崎A福岡B鹿児島B佐賀C大分D熊本F長崎G沖縄
765U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:49:56 ID:1M8WVY6U0
>>764訂正
野球:@鹿児島A熊本B福岡C沖縄D長崎E宮崎F大分G佐賀
サッカー:@長崎A鹿児島B福岡C熊本D宮崎E大分F沖縄G佐賀
バスケ:@福岡A沖縄B宮崎C熊本D鹿児島E大分F長崎G佐賀
バレー:@大分A福岡B熊本C長崎D鹿児島E宮崎F沖縄G佐賀
ラグビー:@佐賀A大分B福岡C長崎D熊本E鹿児島F宮崎G沖縄
駅伝:@宮崎A福岡B鹿児島B佐賀C大分D熊本F長崎G沖縄
766U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:50:53 ID:gpCz0Z3SO
>>711鮫島テレビでは枕崎の自宅って紹介されてたから枕崎人だと思ってたら坊泊中じゃんw

千葉ロッテ青野の後輩か
767神の熊本人:2006/11/05(日) 20:59:07 ID:CR8NvkJEO
低能かやまんみたいな馬鹿が多い不幸化人氏ねばいいのに
768U-名無しさん:2006/11/05(日) 21:43:59 ID:2IrH1uvH0
福岡人って痛いね
769U-名無しさん:2006/11/05(日) 21:51:47 ID:Kr52sCq50
>>765
どう考えてもラグビーも福岡が一番だろ

>>767
熊本人騙ってる低能な鹿児島人氏ね

>>768
はいそうですね。
770U-名無しさん:2006/11/05(日) 21:59:04 ID:l16+lj1s0
高校サッカー 都道府県ランキング

1位 長崎
3位 鹿児島




13位 福岡

http://nkad.qee.jp/sc/rank.htm
771U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:16:27 ID:IXoPVEjSO
県1強の長崎が1位?
この偏差値無意味だな
772U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:27:08 ID:pciF/JFD0
>>769
釣りのつもり?>>767はどう見ても熊本人じゃんスレの流れを読めよ
高校野球版でかやマンが 熊本をぼろかすに言ったからそれに対する
レスじゃん鹿児島人を陥れようとしてる工作員のお前こそ氏ね

このスレの皆さんスレ違いの話ししてすまん
773神の熊本人:2006/11/05(日) 22:32:33 ID:CR8NvkJEO
過去島も不幸化も消えてなくなればいいのに(´,_ゝ`)
774U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:39:29 ID:Flm3WoYD0
バカのかやまんにつられて煽りあうなよ。
775かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/05(日) 22:47:53 ID:bvfKaOVq0
東福岡ナイスゲームだったな。筑陽に正直苦戦するかと思った。
決勝の相手は九国か。東海大五は不祥事がばれなかったら決勝は東海大五の
可能性が高かったのにな。精神的な面が準々決勝で出た感がある。

で、その九国付はかなり強いと思う。東海大五を2−0で破った相手に6−1の圧勝だからな。
東福岡はこのあいだ九国付に負けているし正直この決勝戦はかなり苦戦すると思う。
俺の分析では4−3の点の取り合い、最後に大舞台での経験の差が出て東福岡が勝利すると見た。

それにしても何度も言うようだが福岡の高校サッカーレベル高すぎだな。
選手権枠2つでも足りんぞ。佐賀だけでなく大分も福岡に枠譲れよ。
大分・佐賀・福岡で合同予選して3校選出って形が一番ベストだ。

福岡のチームランク最新版
東福岡≧九国付>東海大五=筑陽学園≧北筑=福大大濠
776U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:52:59 ID:7xh9eoNJ0
田中信也はルーテル高に行かなくて良かったなw
777神の熊本人:2006/11/05(日) 23:14:36 ID:CR8NvkJEO
基地外チョン不幸化人のかやまん氏ねよ!
778かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/05(日) 23:16:59 ID:bvfKaOVq0
>>777
お前が氏ね
779U-名無しさん:2006/11/05(日) 23:17:38 ID:0EmBBZ3JO
福岡そんなつよいか?
780かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/05(日) 23:55:48 ID:bvfKaOVq0
>>779
全国では優勝候補筆頭扱いになるだろう。
781U-名無しさん:2006/11/05(日) 23:59:30 ID:D7R5zVPz0
>>780
うらすじまん乙
782U-名無しさん:2006/11/06(月) 00:06:19 ID:vBtfz0RS0
気持ちわりー焼き豚は巣でオナニーでもしてろ
サッカー板にまで無知晒しに出張ってくるんじゃねえよブタ野郎
783かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/06(月) 00:25:35 ID:anpyZM2P0
お前ら福岡の植民地のくせしてあまり偉そうにすんな。
福岡以外で今年の全国大会どれだけ良い成績をあげたんだ?
総体・ユースすべて福岡におんぶに抱っこちゃんだったろが!!
お前らは所詮福岡県民の奴隷的存在なんだよ。たてつくなこのクズが!!

>>781-782
氏ね。
784かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/06(月) 00:31:36 ID:anpyZM2P0
しかし福岡以外の九州勢どこも期待できんな。
国見の確変に期待か?
785U-名無しさん:2006/11/06(月) 00:39:12 ID:F/FRGOqC0
うらすじまん乙です
786かやマン79秋Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/06(月) 00:44:25 ID:anpyZM2P0
>>785
お前しつこすぎ!
俺はすぐに訂正を入れたはずだ。
お前の目はビー玉か?しっかり確認しろボケが!!!!
787U-名無しさん:2006/11/06(月) 00:51:52 ID:u8uBZ9rUO
かやマン好き?嫌い?
投票受付中!
http://www.37vote.net/baseball/1158706195/

高校野球版クソコテランキング
投票受付中!
http://www.37vote.net/2kote/1157007675/
788U-名無しさん:2006/11/06(月) 00:57:19 ID:GyDrLHw70
毎年かやマンは同じようなこと言ってるなぁ。少しは進歩したらどうだ?

↓は今年初旬のこのスレへの書き込み

550 名前:かやマン78冬Great[] 投稿日:2006/01/09(月) 11:11:49 ID:ndYzaJ+t0
>>544
野球:福岡≧沖縄>宮崎>その他
サッカー:福岡=長崎≧鹿児島>宮崎=熊本>沖縄>その他
ラグビー:福岡=大分=佐賀=長崎>宮崎=熊本>その他
テニス:福岡>∞>その他
バスケ:福岡>宮崎=沖縄>熊本>その他
駅伝:福岡>宮崎=鹿児島=熊本>その他

スポーツで福岡に勝つものって何かあるの?
789U-名無しさん:2006/11/06(月) 01:14:23 ID:F/FRGOqC0
うらすじまん乙です
大牟田が負けたいいわけはまだですか?
790_:2006/11/06(月) 01:14:24 ID:2L/S4cmK0
かやマン自殺しろよゴミ屑が
東福岡なんて大した選手も輩出出来ない弱小校だろうが
雑魚の分際で調子くれてんじゃねーぞカスが
791U-名無しさん:2006/11/06(月) 02:24:17 ID:rUOnpHOnO
近年はJリーガーを排出してるのは東海第五。
でも選手権に出てるのは東福岡
792U-名無しさん:2006/11/06(月) 02:30:15 ID:kS4elaq80
果実は来年全国優勝ねらえるお♥
793U-名無しさん:2006/11/06(月) 04:23:02 ID:2L/S4cmK0
高校別育成能力
     GK  DF  MF  FW 一発屋
市船  A   A   A   A
鹿実  S   B   S   S
国見  B   A   S   A SS(プロ行っても使い物にならない奴が多い)
前育  B   S   A   B
静学  B   C   B   C
滝二  C   A   B   B
帝京  C   A   S   B
東福岡 C   B   B   B 特SS(弱小校)
794U-名無しさん:2006/11/06(月) 08:09:24 ID:xYVyzUck0
うらすじマン一人のせいで
福岡県全体が白い目で見られている
という事実を全然解っていない
かやマン
795U-名無しさん:2006/11/06(月) 08:26:29 ID:TSxCjPcP0
国見の1年生ドリブラー凄いね、将来に期待持てる
796U-名無しさん:2006/11/06(月) 09:10:15 ID:cqJ7+/CH0
>>795
名前はなんていうの?
797U-名無しさん:2006/11/06(月) 10:17:34 ID:lwYeuJYS0
鹿児島は神村学園が代表になったか
これで九州は東福岡、国見、鹿実、神村学園の4強時代に入ったな
798 :2006/11/06(月) 10:43:39 ID:HEZVQ0ll0
鵬翔は全国は1回戦負けが決定だな。
エースが負傷したし。
799U-名無しさん:2006/11/06(月) 11:32:54 ID:hVZz+nZ7O
もう鵬翔 大津に期待することはない。前回の選手権からわかってること。今年は鹿児島実業が谷間の世代てのはわかるが、九州も全体的に谷間っぽいな。
800U-名無しさん:2006/11/06(月) 11:38:52 ID:iNRg+xn6O
全国でもそんなに抜けてるチームないし、東は十分狙える位置にいると思うよ。あと実力的には鵬翔とか大津も。
801U-名無しさん:2006/11/06(月) 11:46:14 ID:hVZz+nZ7O
>>800そうだね東には期待しよう。しかし鵬翔大津には期待するだけ無駄よ。この二校は実力あっても勝てない。
802U-名無しさん:2006/11/06(月) 11:56:28 ID:eI8q9Q+S0
今年の東福岡が狙えるって・・
どれだけ全国のレベルが低いんだよ。
ていうか九国に勝てる可能性すら低いくせに。
803U-名無しさん:2006/11/06(月) 12:48:29 ID:DqUoOyj/0
>>795
>>796
濱中だろ
804神の熊本人 ◆Gpghvnp3EM :2006/11/06(月) 14:13:05 ID:26NiXRkZO
低能チョン人のかやまんキモイから(笑)
805U-名無しさん:2006/11/06(月) 15:26:18 ID:cqJ7+/CH0
>>803
濱中 祐輔ですか
要チェックですね
806U-名無しさん:2006/11/06(月) 15:44:39 ID:hNOoB5ts0
ルーテル学院高等学校 岡本賢明 選手
コンサドーレ札幌2007年 新加入内定のお知らせ
ttp://consadole-sapporo.jp/news/tp2160.html

園田清次選手加入内定のお知らせ(11/6)
ttp://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=237
807U-名無しさん:2006/11/06(月) 16:39:18 ID:DDpBa7oq0
緑虫→二年後解雇→ロッソ入団







が見えます。
808U-名無しさん:2006/11/06(月) 17:20:44 ID:3OUXWbp50
三原は神戸か。  国見の田中は?
809U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:03:44 ID:bL/Dmx750
>>808
589に・・・
810U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:29:26 ID:fx1CReni0
【サッカー】熊本・ルーテル学院高校から5人のJリーガー誕生 6日、各チームから一斉発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162804334/
811U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:31:10 ID:2L/S4cmK0
三原は神戸行って1ヵ月後解雇されて、ロッソ逝って腐るのが目に見えてる
812U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:54:35 ID:cRCCucgoO
昨日の負けから一夜明けて発表とは皮肉だね。園田は延長から出てきたけど、なんにも出来なかったし。
813U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:55:14 ID:hNOoB5ts0
というか負けたから発表だろう
814U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:57:51 ID:3OUXWbp50
地元ニュースでやってた。  キーパーだけ声がかかんなかったのか・・
815U-名無しさん:2006/11/06(月) 19:28:27 ID:0JO080Y3O
>>799
なんで前回だよ
前回より両チームとも平山世代の方が強かったぞ
前回なんてホウショウは九州プリンス優勝ってだけ
Jリーガー四人という建前のみの大津

平山世代のホウショウ、大津はめちゃくちゃ強かった
試合を見ればわかる
ホウショウは本田、豊田がいた星稜に接戦の末ラッキーゴールで負けた(この年の星稜は本田が出場停止のときに負けた)
大津は最強の国見をあと一歩まで追い詰めた四中工を圧倒的に攻めながらキーパーとディフェンスの連携のミスから失点

どう考えてもこの年、最低でもベスト8までいけないような運のないチームに期待なんかできない
816U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:43:27 ID:hpS1FUVx0
>>814
ルーテルのGKって2年だろ
817U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:18:21 ID:Mt39PL1rO
今さらですけど
東海大五のメンバー教えてください
818U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:26:04 ID:hpS1FUVx0
ルーテルをPKで破った
熊本国府のGKって福田涼?
札幌の練習参加してたんだろ
819U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:38:12 ID:ohbbi5Mn0
札幌の練習参加っていっても
シーズン前の熊本キャンプ中に
GKが足りなくなったってだけだったと思う。
820U-名無しさん:2006/11/06(月) 22:03:49 ID:2m9CprtZ0
>>805
県大会決勝で残り5分で出た一年生ね?
7人くらいでガチガチに固めた島商の固いDFを
1人でチンチンにしてたね
821U-名無しさん:2006/11/06(月) 22:31:13 ID:E1b+AdTzO
ルーテル学院からJリーガー5人誕生!!熊本バンザイ!!
822U-名無しさん:2006/11/06(月) 22:34:35 ID:0JO080Y3O
>>814
誘いなんてたくさんくると思うけど、大抵断るんじゃね?

>>815に付け足すけど一昨年もマジで運がなかったな、大津は
4バックの平均が180くらいあって堅い守備に加えて、雪で有利な盛商を張り付け状態にする攻撃力がありながら得点できずに
福士の雪を知りつくした完璧なトラップから得点されて負けた

逆に一昨年ホウショウは、それなりに運があったが最後市船にぼこられたよな
それに比べるとやっぱり去年の大津はここ何年かで弱い方だと思う
やっぱJリーグ内定の数が多いって事で期待されすぎたな
今年はどうなんだろ?
823U-名無しさん:2006/11/06(月) 22:46:38 ID:m6SNLSHb0
ルーテル以外の九州の高校でJに行く奴誰よ?
確か東海第五に一人いたね。
824U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:07:56 ID:C/eD3cmp0
濱中とか高橋とかは有名だからな
国見時代は続くかもね

国見の穴はウイングバックの裏
最終ラインから細かく繋ぐときはミスが多い
このへんかな
825U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:13:13 ID:C/eD3cmp0
あとボランチがバックラインにより過ぎてて中盤にスペースがってのもあるな
826U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:16:11 ID:hqLqQmjt0
>>823
鵬翔からマリノスに行く奴いなかったっけ?
たしかガンバかどっかのJrユース出身だったはず。
827U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:17:47 ID:cqJ7+/CH0
本番まで全て修正されるのが
国見クウォリティ
828U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:43:37 ID:/k2ZEXcjO
>>やまもとふみや。
鹿の興梠心臓の後継者と呼ばれていて、鵬翔で興梠が去ったあとエース番号の13をつけてる。
829U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:46:04 ID:63+hYLid0
>>823
當間ね。
実は第五はこのところ、
04年平山(名古屋→盛岡→?)
05年財津(清水)
06年橋内(広島)

當間がどこに入るかわからんが、無事J入り出来たら、
4年連続になるんです。
830U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:17:28 ID:6VnxeqVW0
高校スポーツ九州ランク(確定版)

野球:@鹿児島A沖縄B福岡C長崎D宮崎E熊本F大分G佐賀
サッカー:@鹿児島A長崎B福岡C沖縄D宮崎E沖縄F大分G熊本
バスケ:@福岡A沖縄B宮崎C鹿児島D熊本E長崎F大分G佐賀
バレー:@福岡A鹿児島B長崎C熊本D宮崎E沖縄F大分G佐賀
ラグビー:@福岡A佐賀B長崎C大分D熊本E鹿児島F宮崎G沖縄
駅伝:@福岡A鹿児島B佐賀C熊本D宮崎E長崎F大分G沖縄
831U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:46:30 ID:+76bUl4DO
>>830
これコピペ?

他は知らんが、サッカーは長崎、福岡、鹿児島、宮崎=熊本、沖縄、大分だろ?
832U-名無しさん:2006/11/07(火) 01:29:39 ID:Cug+I905O
>>831ん?どー考えても@長崎A鹿児島B福岡だろw
833U-名無しさん:2006/11/07(火) 02:06:48 ID:8h8hymrIO
お前ら楽しい?
834U-名無しさん:2006/11/07(火) 02:10:10 ID:iJ4HO2IOO
東福岡に出てほしいけど
九国大付属に決勝で負けそう。何より勢いが違う。
835U-名無しさん:2006/11/07(火) 02:14:20 ID:oXzgClM2O
1長崎
2鹿児島
3福岡
だろw今年の国見は強いのか?
パッとしないんだが。
836U-名無しさん:2006/11/07(火) 02:56:06 ID:6VnxeqVW0
>>831
ぷっwwww福岡が鹿児島よりか上とか言ってる馬鹿初めて見たわwww
典型的な確変でまぐれで優勝した東福岡ワロスwwwwwwww
プロ行っても成功しない奴が多いことで有名なサッカー後進国福岡wwwww

>>835
はぁ?長崎なんか国見しか全国出場したことないだろw
しかも目立ったOBも鹿実の方が遥かに多いし
野球もサッカーも鹿児島が九州で一番強い
837U-名無しさん:2006/11/07(火) 02:59:48 ID:jQSFpao+0
鹿児島人よ
もちつけ
838U-名無しさん:2006/11/07(火) 03:20:16 ID:orEbTU60O
>>830は最初かやマンが作ってたやつだろ。

あの糞コテは福岡を全部1位にしていたがw
839U-名無しさん:2006/11/07(火) 03:27:49 ID:6VnxeqVW0

1 鹿児島
2 千葉
3 長崎
4 静岡
5 福岡
6 兵庫
7 滋賀
8 埼玉
9 群馬
10三重
 
〜中略〜

46 福岡←ははっwwwwwwwお前らここなwwwwwwwww
47 熊本
840U-名無しさん:2006/11/07(火) 03:28:10 ID:FEzrawfl0

 鹿児島人なわけねーだろこんなカス
841U-名無しさん:2006/11/07(火) 03:29:28 ID:FEzrawfl0
どうせ高校野球板から来たキチガイ

クセーんだよブタ野郎 少しは痩せる努力しろピザ
842U-名無しさん:2006/11/07(火) 06:15:17 ID:6VnxeqVW0
国見はハングリー精神の塊
批判してる奴はこの写真見てからもの言え

画像:国見が生んだ唯一のスーパースター平山w
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/image/s2006100604hirayama.jpg
843U-名無しさん:2006/11/07(火) 07:39:44 ID:M4subh9OO
>>839福岡二つあるぞ。どっちだ?もちろん5位の方だよな?
844U-名無しさん:2006/11/07(火) 07:40:38 ID:oXzgClM2O
鹿児島人死ねよww
845U-名無しさん:2006/11/07(火) 08:28:02 ID:iJ4HO2IOO
鹿児島人もかやマンと一緒の知能レベルかよ。
氏ね。
846U-名無しさん:2006/11/07(火) 08:33:57 ID:6VnxeqVW0
かやマンみてると福岡人の傲慢さと田舎臭が垣間見られる、
福岡人って以前から痛いと思っていたけど、鹿児島よお前もか?って感じ
幻滅したぜ薩摩隼人
847U-名無しさん:2006/11/07(火) 08:42:34 ID:bq+/cBCT0
ルーテル残念だなぁ。
もし選手権行けたら優勝狙える戦力が揃ってたのに…つーか間違いなく優勝だったな。
空気読めない国府氏ね。
848U-名無しさん:2006/11/07(火) 08:48:36 ID:07NgiSvx0
>>846
ID変わってないよ。自演乙
849U-名無しさん:2006/11/07(火) 09:05:55 ID:M4subh9OO
>>846で福岡の順位はどっちか答えろやキモヲタ
850U-名無しさん:2006/11/07(火) 09:27:04 ID:R7k5jHOf0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)< ルーテル間違いなく優勝だったね。!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
851U-名無しさん:2006/11/07(火) 11:18:45 ID:9CKHQ55Z0
ヴ〇レ〇テ〇アのF君と長〇レ〇〇ボーのM君の進路をご存知の方いますか?
M君はやっぱり国見?
852U-名無しさん:2006/11/07(火) 11:21:24 ID:+76bUl4DO
>>836
お前、頭悪すぎ
なんで高校のランクの話なのにOBの活躍わざわざもってくんだよ

鹿児島が一位とか無理ありすぎ
どう考えても長崎が一位
853U-名無しさん:2006/11/07(火) 11:36:16 ID:mK4MaM4RO
ルーテルの3年生って中学の時、全中で3位になった子たちでしたっけ?
854U-名無しさん:2006/11/07(火) 11:48:29 ID:zmhxwvwx0
長崎(国見)はポイント制にした場合、いろんな大会や選手権で優勝ばかりでなく
準優勝やベスト4の入賞回数も数多いので結果的に引き離してると思う
855U-名無しさん:2006/11/07(火) 12:38:29 ID:rnTYKJ7iO
ルーテルの女子生徒を観察するという決勝戦での楽しみが消えた……
この上は国府に決勝まで行ってもらいたい。
856俺も鹿児島人:2006/11/07(火) 12:41:33 ID:Cug+I905O
>>844イヤだ!
857U-名無しさん:2006/11/07(火) 15:10:24 ID:EbA8Niz20
総評 戦国時代到来か/上位実力伯仲、攻撃力際立つ
http://373news.com/_sports/06/85soccer/souhyou.php
第85回全国高校サッカー選手権鹿児島県大会は5日、神村学園の初優勝で幕を閉じた。
常勝鹿児島実が18年ぶりに決勝を逃すなど、予想通りの混戦。鹿実が県サッカー界を引っ張る構図が続いたが、
今大会は上位4、5校のどこが勝ってもおかしくない戦国時代の到来を予感させた。(以下略) 
858U-名無しさん:2006/11/07(火) 16:31:53 ID:lopveQne0
来期のプリンス2部参加チームは?
859U-名無しさん:2006/11/07(火) 17:16:02 ID:MKlQOyDB0
ID:6VnxeqVW0
氏ね
860U-名無しさん:2006/11/07(火) 17:19:26 ID:qNidp4SE0
九国大付の若い頃の久保に似てるとかいう奴は活躍してるの?
861U-名無しさん:2006/11/07(火) 17:22:43 ID:8h8hymrIO
>>860
準決でも点取ってたよーな。でも14番のキャプテンが一番目立ってた。
862U-名無しさん:2006/11/07(火) 17:48:36 ID:jQSFpao+0
ルーテルは高円宮杯でもあっけなく消えたし
だんだん勝てなくなってたよな
863U-名無しさん:2006/11/07(火) 19:12:35 ID:FEzrawfl0
>>846
>>846
>>846

ID:6VnxeqVW0 鹿児島人を装った自演だということが判明しましたwww

無駄に鹿児島持ち上げて周りの反感買わそうと言う必死なやつ。痛すぎるw

自演失敗m9(^Д^)プギャー!!
864 :2006/11/07(火) 19:15:52 ID:xq67i7lh0
>>815
その当時も今に比べたら強いけど、
鹿島に行った興ろぎさんがかなりいたからだと思う。
国見レベルはないと思う。


865データマニア:2006/11/07(火) 20:10:00 ID:E/U/DHZN0

さて改めて分析、予想をおこないます。
866U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:06:10 ID:+76bUl4DO
>>864
>鹿島に行ったコオロキさんがかなりいたからだと思う


日本語でおK
867データマニア:2006/11/07(火) 21:06:53 ID:E/U/DHZN0

>>310 1ヶ月前に予想をしました。 ※鹿児島城西が抜けてました。すみません。
>>614>>616 3連休直前の予想。九国大付の力が想像以上に強い・・・ナメテました。

東福岡・・・70%・・岡田、高橋、末永のDFは抜群の安定感がある。中盤の棚橋の動きで勝負が決まる
          プリンスリーグ1部2位、全日本ユース決勝ラウンド敗退
九国大付・・30%・・ここまで3試合15得点をたたき出している。快速FWの永井謙佑は決定力がある。
          中盤の葛城もいい動きをしている。プリンスリーグ2部首位で来期は1部昇格が決定している

佐賀東・・・90%・・準決勝が事実上の決勝だった・・・6月の九州大会で準優勝と結果を残した。
         インターハイでは大宮東にPK負だったが仕上がりは順調と見た。
         プリンスリーグ2部では九国大付、鹿城西に続き3位だった。昨年丸岡戦で得点した山下洸に注目。
佐賀商・・・10%・・かつて佐賀商、佐賀学園の2強時代は昔の話になった。今年は県内で結果を出せていない。
         延長、PKの接戦に持ち込めるか。

国見・・全中大会4強の時に大会優秀選手に選ばれた184cmの山村はサブにまわっているが注目選手の一人。
    同じ全中メンバーの有永、金子、東矢など駒はそろう。そして国見の2トップはルーテル中出身の
    田中信と決勝でハットトリックを達成した城谷は高さは無いがスピード、テクニックを兼ね備える。
    昨年に比較すると戦力は劣るが初戦突破の実力は十分ある。

情報科学・・20%・・新人戦九州大会で東海大五を破り初優勝し、インターハイでは16強に進出し好調だったが
         選手権予選の勝ち上がり内容は良くない。注目はここまで6ゴールのFW財津とMF奥之山。
         監督は昭和40年代から鹿実の松澤、国見の小嶺と3人体制で九州のレベルアップを図った栗屋監督。

大分鶴崎・・80%・・FW平川はここまで12ゴール叩き出している。全国で見てみたい選手だ。
         強豪の大分に準決勝で競り勝ち勢いがある。ここまでの予選は安定した勝ち上がり。
868U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:49:31 ID:+76bUl4DO
>>867
のおかげで気付いたが
>>830でなにか足りんと思っていたら佐賀がないw
沖縄が二つある
869データマニア:2006/11/07(火) 21:49:41 ID:E/U/DHZN0

大津・・・80%・・ライバル視されたルーテル学院が敗れて8連覇へグッと近づいた感じがする。
         昨年に比べてタレントは見劣りするが、中盤の加来や昨年経験したDFの上野、倉田など面白い選手はいる。
        兵庫国体5ゴールをあげた末吉や190cmの宮坂はFW、DFなどマルチプレーヤー。

熊本国府・・20%・・それほど前評判は高くはなかったがJ5人を輩出するルーテル学院相手にPKの末勝利をおさめ
         非常に勢いがある。しかし3回戦の済々黌戦では苦戦しているためチーム力に波がある。
         以前までは大津と2強だった感があるがルーテルの躍進で県内NO3に落ちている。
         ※監督はたしか国見の小嶺監督の教え子だと思う・・・たしか瀧上監督

鵬翔・・・FW角島、太田の2トップは破壊力抜群でベスト8以上の成績が来たいされた・・・
     しかし司令塔MF山本の負傷で、戦力が大幅ダウンとなる。山本が選手権に間に合うかで
     成績が左右されると言っても過言ではない。

神村学園・・・前回の予想で10%にしていた・・・失礼・・予想以上に強い。やるなこのチームw
       国見や鹿実のロングボール、パワープレイと違った。細かいパス、サイド攻撃の
       面白いチームである。詳細は不明だが主力1、2年生で来年のほうが楽しみである。
       たしかFBS杯に登場していたがその時は惨敗している。

那覇西・・・ここも昨年に比べると戦力はダウンしている。県予選は接戦が多く昨年のDF与那嶺コンビのような安定さは見当たらない。
      攻撃陣も派手さがなく注目は昨年経験している内嶺、池野あたりか・・・
        
870U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:56:02 ID:Cug+I905O
ルーテルとか何?
ここは九州スレだぞ!関係ない話しすんな!!
871U-名無しさん:2006/11/07(火) 22:08:59 ID:FEzrawfl0
>>870
>>870

情報収集能力がないオッサンは氏んでいいよww
ルーテルがどこの県だと思ってるんだよw
872U-名無しさん:2006/11/07(火) 22:10:08 ID:8h8hymrIO
東は6番の井手口がキープレイヤーだと思う。

で、今年もビッグアイカップってやつは開催されんのかな?
873U-名無しさん:2006/11/07(火) 22:19:32 ID:TlaabRMP0
>>872
この間の筑陽戦でもミドル決めてたよね?
あの選手はいい。あとFW棚橋も動きがいいと思う。
874U-名無しさん:2006/11/07(火) 22:24:46 ID:+76bUl4DO
>>869
宮坂かっこいいよな
こんなかっこいいサッカー選手はじめて見た
少ししか出てなかったが怪物森島をあの細い体でちゃんと抑えてたような
まぁ、去年のことで今は知らない
ところで選手権の後、宮坂がキャプテンじゃなかったか?
6月には違う奴がキャプテンになってたけど一体なにがあったのか
誰か教えてくれ
875U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:00:10 ID:Xj/131RaO
熊本 昨日の大津のキャプテンマークを付けてたのは上野だったような?最近は、ゲームキャプテンとチームキャプテンと別けているところがあり、大津、国府はその部類かと。後、国府が苦戦したとある進学高済々は3年が残り力があった。後半ロスタイムに追い付き、延長でうっちゃり、勢いに乗った。
876U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:33:09 ID:6VnxeqVW0
>>852
図星突かれてファビョってる長崎人騙りの熊本人ワロスwwwww
福岡出身で国見に行く奴って大抵DQNだよなww
6回のまぐれ優勝はどう考えても小嶺のおかげだってことを忘れんなよ
平山は平成の怪物改め鼻くそ王子だし、大久保はDQNで松井の足元にも及ばない雑魚
長崎出身の梅崎←この苗字見るだけで吐き気がする
は国見を避けて弱小大分トリニータのユースだしww
長崎よりか鹿児島の方が上なのは某スレで既に証明済みだから

>>862
その前にルーテルってどこの弱小校だよww
あ、熊本ね(ぷっwwwwwwダサwwwwwwwwwww

>>867>>869
何その的外れな痛々しい情報収集はwwwww
どうみても熊本人だろお前wwwwww
まあ、いくらお前が的外れな情報収集した所で優勝は神村に決まってるんだけどね♪
877U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:35:45 ID:i9Oi7DOz0
他県だが福岡が一番嫌い。
878福岡県人:2006/11/07(火) 23:54:14 ID:eJKSnt59O
熊本土人は臭い
879U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:58:55 ID:8h8hymrIO
何かやき豚混じってないか?このスレ。
880U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:01:59 ID:Io1VhbHu0
鹿児島の馬鹿が一人いるみたいだな。うせろ
881U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:11:13 ID:YnJp4Ev50
いや鹿児島人じゃないだろ。
ID:6VnxeqVW0で書き込みチェックしてみ。
>>846なんか特に香ばしいからw
882U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:12:22 ID:qowppXtsO
>>871ん?ルーテルって九州なの?どこ?福岡?長崎?鹿児島?
883U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:17:48 ID:7DhzGtjx0
>>876は真性のDQN
884U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:23:53 ID:S6Bd/wkZO
>>883
スルーしとけって
どう考えても国見の長崎が一番な事ぐらい鹿児島人でもわかるだろ
885U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:33:37 ID:CqdRYB6y0
>>826
ガンバの下部組織出身の山本翔太は滝二のキャプテン(ガンバ門真Jr.ユース出身)
tp://www7.ocn.ne.jp/~gamba-k/gamba-k-news.htm

鵬翔からマリノスに行くのは吹田JFC千里丘出身の山本郁弥
886U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:34:43 ID:vRzqXxW00
長崎人だけどそれはないよ
長崎は国見だけだしね
福岡や鹿児島や熊本の方が上
つうかこの話しそろそろお開きにしようや
887U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:42:46 ID:7DhzGtjx0
長崎日大より格下の高校が九州にはいくつかあるんですけどね
888まとめ:2006/11/08(水) 01:03:52 ID:E1r2FnPJ0
プリンス1部にユースを含めて4チームが所属してる県=福岡
その4チームより順位が低く、見事2部落ちが決まった鹿児島実業。
来年は九国が1部昇格だから、なんとプリンス1部に福岡5チームが集結ww
福岡は県内1強化すれば国見なんかウンコwww
福岡最強wwwww
889_:2006/11/08(水) 01:04:34 ID:RYjctSo40
>>884
某スレで長崎よりか鹿児島の方が上なのは既に証明済みだろうが
どこまで往生際が悪いんだよ長崎人騙りの熊本土人はww
福岡や長崎は東福岡と国見の1強だからな
小嶺頼みの国見は小嶺が死亡したら衰退するのが目に見えてる

>>886
福岡や熊本みたいな弱小県と鹿児島を同列に並べるなよボケ
熊本とか選手権優勝してないどころか準決勝にも1度も進んだことないよな
熊本みたいな弱小県は九州から永久に追放して欲しい
ルーテルやら大津やら弱小校しかないくせに熊本土人がしゃしゃり出てきてうぜーんだよ
もう鹿児島と長崎のサッカーを語るスレでいいじゃん。他は雑魚ばっかだし

>>887
それルーテルと大津でFA?wwwww
890_:2006/11/08(水) 01:14:27 ID:RYjctSo40
516 :U-名無しさん :2006/11/07(火) 19:41:33 ID:Rs7rEEP2O
プリンス一部にユース含めて三チーム以上所属してる県

526 :U-名無しさん :2006/11/08(水) 00:51:03 ID:E1r2FnPJ0
>>516
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡
福岡

888 :まとめ :2006/11/08(水) 01:03:52 ID:E1r2FnPJ0
プリンス1部にユースを含めて4チームが所属してる県=福岡
その4チームより順位が低く、見事2部落ちが決まった鹿児島実業。
来年は九国が1部昇格だから、なんとプリンス1部に福岡5チームが集結ww
福岡は県内1強化すれば国見なんかウンコwww
福岡最強wwwww

自演丸出し基地外ID:E1r2FnPJ0テラワロスwwwwwwwwwww
こいつガチでかやマンだろww
レスから異臭を放ってる糞豚かやマンはさっさと自殺しろって
弱小校って選手権で絶対優勝できないからプリンスだけは必死で頑張るんだよなwwwww
強豪校はプリンスなんて興味ないから適当に雑魚相手に遊んでやってるだけwwwwww
891U-名無しさん:2006/11/08(水) 01:16:23 ID:rzI5VAmi0
ID:6VnxeqVW0=ID:RYjctSo40
892_:2006/11/08(水) 01:31:53 ID:RYjctSo40
全日本ユース選手権の決勝で鹿実に5-1で大敗して全国の民に恥を晒した東福岡テラワロスwwwwwwwwwwwwwww
893U-名無しさん:2006/11/08(水) 01:34:54 ID:CTADlLcE0
言われなくても、みんな知ってるよ。
894U-名無しさん:2006/11/08(水) 01:39:51 ID:S6Bd/wkZO
昨日のNG登録ID:6VnxeqVW0
今日のNG登録ID:RYjctSo40
895U-名無しさん:2006/11/08(水) 02:36:15 ID:wx6KbCeAO
>>846でついに馬脚を現した6VnxeqVW0=RYjctSo40
846: 2006/11/07 08:33:57 6VnxeqVW0 [sage]
かやマンみてると福岡人の傲慢さと田舎臭が垣間見られる、
福岡人って以前から痛いと思っていたけど、鹿児島よお前もか?って感じ
幻滅したぜ薩摩隼人
896U-名無しさん:2006/11/08(水) 03:36:28 ID:DauSwF+yO
腐った果実と美しい国見
897U-名無しさん:2006/11/08(水) 04:11:19 ID:w1DctOtM0


ID:6VnxeqVW0 = ID:RYjctSo40 は鹿児島人を装って自演失敗した近年稀に見るマヌケwww

898データマニア:2006/11/08(水) 05:34:27 ID:6i68zfrn0
平成の九州勢の成績(福岡、長崎、鹿児島を除く)

準々決勝進出チーム(8強)
佐賀 佐賀商(95)安富、西川

熊本 熊本商大付(93)厚、工藤
   大津(97) 山口
   熊本国府(98)富田、大塚、品川、松川
   大津(01)稲田、宮崎

大分 大分(01) 内村、岩本、蔦野、渡里
   
宮崎 宮崎工(94)河野
   鵬翔(04) 興梠、金久

沖縄 那覇西(94)喜名
        
  平成に入りこれだけのチームがベスト8まで駒を進めたが国立を前に涙をのんだ。
  今年こそは福岡、長崎、鹿児島以外からの国立進出チームの出現を願う。
899データマニア:2006/11/08(水) 05:43:38 ID:6i68zfrn0
東福岡の予想スタメン

     出雲
   市川  棚橋
井出口 藤井大迫 小川
  末永 高橋 岡田
     西ノ原
900U-名無しさん:2006/11/08(水) 08:41:17 ID:q4jWud8C0
数人のDQNのお陰でスレが汚され台無し
901かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/08(水) 11:07:30 ID:ifPi1rMo0
東福岡が福岡県の代表となってほしい。
九国付も強いが全国ではプレッシャーに潰されて良い成績を残せないだろう。
902かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/08(水) 11:13:09 ID:ifPi1rMo0
ここまでの両チームの戦績

東福岡4−0筑紫台
東福岡2−1高稜
東福岡2−0筑陽学園2−1福大大濠

九国付5−2筑前
九国付4−0折尾愛真
九国付6−1北筑2−0東海大五

九国付は攻撃力と勢いがある。油断ならん。
903かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/08(水) 11:51:52 ID:ifPi1rMo0
九国付負けろ!!
嫌いじゃないが全国には出るな!!
904U-名無しさん:2006/11/08(水) 13:30:32 ID:0sYIJy4l0
うらすじまん乙
905U-名無しさん:2006/11/08(水) 17:15:19 ID:G/DX8mic0
確か棚橋と高橋って奴はアルゼンチンに行ってた奴だから年齢が1個上だぞ。
年上が中心で全国行こうとしている奴より、九国に行ってほしい。九国!!負けるな!!
906U-名無しさん:2006/11/08(水) 21:16:27 ID:RYjctSo40
ID:E1r2FnPJ0=かやマン
907U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:45:51 ID:zoPT6YgS0
九国大付ってサッカー強かったんだっけ?
野球は外人部隊で強くなっているらしいが、サッカーも外人部隊?
908U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:18:14 ID:6iM8ydPp0
九国は元福岡大のコーチが練習見てるんじゃなかったかな
909かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/09(木) 00:30:19 ID:Pzf18J4k0
>>904
氏ね
910かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/09(木) 00:31:07 ID:Pzf18J4k0
>>905
福岡が優勝すれば文句はない。

>>907
最近強くなった。大濠もな。
911U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:59:22 ID:J4OlGNHY0
うらすじまんが来てますね
912かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/09(木) 01:16:36 ID:Pzf18J4k0
>>911
サッカーの話をしろ!
スレ違いだ、あっち行け!
913U-名無しさん:2006/11/09(木) 01:56:09 ID:0cWdyzUK0
>>912
氏ねしか言えんのか、この糞コテは。
914U-名無しさん:2006/11/09(木) 02:27:59 ID:J4OlGNHY0
かやまん=うらすじまん

浦添商業を「うらすじしょうぎょう」と読む
915U-名無しさん:2006/11/09(木) 04:32:21 ID:Cn7WkoSR0
どうやったらそう読めるんだよ〜低脳野郎
916データマニア:2006/11/09(木) 06:17:08 ID:uA2XCZf40
各校の最強時代

東福岡(97)・・・本山、古賀誠、古賀大、宮原、金古、千代反田

東海大五(96)・・・近藤隆、佐々木丈、伊藤、波野

国見(00)・・・大久保、松橋、田上、徳永、徳重

大津(99)・・・落合、原田、中村幸、須佐見、芦北

鹿児島実(93)・・・城、野見山、平瀬、遠藤、藤崎
917U-名無しさん:2006/11/09(木) 07:23:42 ID:HPxFJ+22O
鹿児島実業は(93)より(99)の
松井 田原 内野 池畑 茄子 上村の方が強くね?
918U-名無しさん:2006/11/09(木) 09:07:44 ID:mkiaf0ZFO
大津。芦北?そりゃ地名だ。吉北だろ。データもいいけど正確にね。
919U-名無しさん:2006/11/09(木) 09:19:25 ID:hE6AnUvD0
>>917
J1でスタメンで出場してる、松下、上本、登尾も入れてくれ。
あと、たまに出る赤嶺も。
920U-名無しさん:2006/11/09(木) 10:38:40 ID:FYfUrhbxO
>>917何故那須だけ茄子?
921U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:02:13 ID:HPxFJ+22O
>>919その面子はまだ一年でレギュラーじゃなかったやろ?上本はサブに入ってたが

>>920急いでレスしてて茄子になってしまった。
922U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:46:45 ID:+fpIpa7h0
まぁ茄子がおいしい季節だしな
923U-名無しさん:2006/11/09(木) 14:46:36 ID:YxinMShl0
95年鹿児島実 平瀬、久永、牛鼻
95年国見 高木成、宮崎、河口、三好、都築、中川、百武
924データマニア:2006/11/09(木) 20:17:29 ID:uA2XCZf40
>>917鹿実については
   結果は(99)準優勝>(93)ベスト4で上ですね。
   タレント(Jリーガー)は僅差で(93)>(99)と判断しました。

>>918大津については
   大変申し訳ありませんでした・・・吉北選手の誤りです。

>>923国見については
   (95)のタレントも豊富でインターハイは優勝して評価できますね。
    選手権で帝京三にまさかの敗退は印象に残ってます。船越3年   
925U-名無しさん:2006/11/09(木) 20:42:55 ID:npdJdD3n0
>>924
95年の国見はインターハイは1回戦か2回戦で島根の大社に負けたはず。
優勝は習志野、準優勝は西武台だった。
926U-名無しさん:2006/11/09(木) 21:08:59 ID:cXAM81T20
95年鹿実は優勝してるだろうが
927かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/09(木) 22:30:06 ID:Pzf18J4k0
>>913-914
だからお前らが氏ね
928U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:41:57 ID:cXAM81T20
うらすじまん乙
929U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:45:11 ID:ESaIdg5Z0
>>914
> 浦添商業を「うらすじしょうぎょう」と読む

ギャハハ!!これってマジ?ね、マジなの?ww

930データマニア:2006/11/09(木) 23:06:06 ID:uA2XCZf40
各校の歴代ゴールキーパーBEST3

国見1 徳重 大津1 櫛野 鹿児島実1 溝ノ上
  2 塚本   2 時久     2 田之上
  3 都築   3 武田     3 庄崎

931U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:22:15 ID:W9VWqePU0
国見は中川、果実は仁田尾が次点か?
932かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/09(木) 23:34:17 ID:Pzf18J4k0
>>930
国見は関がNO.1だろ。


>>928-929
スレ違いだ。あっち行け!
シッシッ!
933かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/09(木) 23:39:05 ID:Pzf18J4k0

そういや九州で素晴らしいというGKってあまりいないな。富永くらいか。

まあ福岡はFWの宝庫だからいいか。
934データマニア:2006/11/09(木) 23:44:22 ID:uA2XCZf40
それでは国見のゴールーキーパーのランク付けを行います。

1 徳重
2 塚本
3 都築
4 関
5 中川
6 芦塚
7 進藤
8 花水
935U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:51:25 ID:/X5+lWRy0
かやマン頼むからほかの競技のことをサッカー板でしないでくれ。
野球は野球板で、バスケはバスケ板、陸上駅伝は陸上板とそれぞれ
掲示板があるんだからさ、な?頼むよまじで。
936U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:58:54 ID:cXAM81T20
>>932
大坂うらすじまん
937U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:59:11 ID:T/2VdVZ50
>>916
東海大五と大津なんて無名のど素人ばっかじゃねーか
お前ずっと的外れなデータ貼って鬱陶しいからさっさと自殺して
何がデーターマニアだよゴミが。お前最近かやマン以上にムカつくんだよ
何にも知らない世間知らずの田舎者が的外れなデータ貼って優越感に浸るのほど腹が立つものはない

>>924
どう考えても95年に選手権で鹿実が優勝した時が最強じゃねーか
しかも96年にユースサッカー選手権に東福岡相手に5-1で圧勝してるし
何にも知らないど素人の分際で一人前に分析か。おめでてーな
お前マジで鬱陶しいわさっさと自殺しろカスが

>>930
知ったかぶりすんなボケが
お前とかやマンは2chに2度とくんな
938かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/10(金) 00:00:17 ID:Pzf18J4k0
>>936
お前しつこい。
俺はすぐに手直ししたはずだ。確認しろボケが!
目ん玉腐ってんじゃねーのか?
939U-名無しさん:2006/11/10(金) 00:02:17 ID:0QWSgE9D0
>>938
うらすじ大坂まんだったな
すまん
940かやマン79冬Great ◆mh0a4mb.X6 :2006/11/10(金) 00:13:39 ID:YVewiwRy0
>>937
そこに俺の名を出すな!!

>>939
氏ね
941U-名無しさん:2006/11/10(金) 00:15:17 ID:qaVYTA4y0
>>938
             ∧..∧
           . (´・ω・`)< うらすじしょうぎょう!!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
942U-名無しさん:2006/11/10(金) 00:25:47 ID:0QWSgE9D0
かやまん(本名:浦筋大坂)さんの面白エピソード

高校野球板にて
浦添商業を「うらすじしょうぎょう」と読む
大阪朝鮮を「大坂朝鮮」と書く
九州大会の優勝を大牟田と予想するが決勝で大牟田大敗

うらすじさんは高校野球板では疫病神として人気です
943データマニア:2006/11/10(金) 05:12:25 ID:gWSpj2gX0
九州3強のPK戦の成績(平成)

東福岡・・・1勝3敗

国見・・・5勝2敗

鹿児島実・・・3勝3敗

結論・・・東福岡は選手権PKに弱いこれは優秀なGKがいないためである。富永くらいか・・・
     国見はPKにもつれ込むことが少いがきっちりと勝ち越している。これは優秀なGKが数多く存在するからである。
     鹿児島実は勝負どころの市船に2度も勝利している・・・すばらしい。
                                            
944データマニア:2006/11/10(金) 05:15:52 ID:gWSpj2gX0
その他

大分県勢・・・1勝6敗・・・PKに持ち込まれたら絶望的w呪われている。
945U-名無しさん:2006/11/10(金) 06:27:19 ID:cZMciuAyO
>>937お前ちょっと言い過ぎじゃねえか?

それに鹿児島実業は95優勝時よりは城がエースだった93の方が強かったやろが。
946U-名無しさん:2006/11/10(金) 07:21:19 ID:bHnSr4l20
>>943
過去にPK負けした時の試合のキーパーは
全国レベルで見ても優秀な選手。
それよりもキッカーがPK慣れしていない。
947U-名無しさん:2006/11/10(金) 10:12:23 ID:8ddggjPzO
大津なんて無名!ってこいつも潜りだな。落合柏中村鹿島現在新潟、原田名古屋現在川崎F。後、大瀬良ロッソ、宮崎ロッソと熊本国体の年でそうとう強化してた。まぁどれだけ面子がいたからって勝てなかったのは事実だし、ルーテルなんて五人も今年いくのに県予選で負けてるし。
948U-名無しさん:2006/11/10(金) 11:27:43 ID:GroZCu6V0
>>947
その年の選手権、大分のどっかに、ボロ負けだったな。

以外と、今年あたりが、いいとこまでいったりして
949U-名無しさん:2006/11/10(金) 11:29:33 ID:8ddggjPzO
そうそう。鶴崎に虐殺。
950U-名無しさん:2006/11/10(金) 11:42:51 ID:eh4DS0WIO
終わってるなこのスレ
951U-名無しさん:2006/11/10(金) 12:21:30 ID:mPRlHUcl0
中学3年の有望新人情報何かないですか?
952U-名無しさん:2006/11/10(金) 12:25:10 ID:jx4PWQAb0
国見の1年は優秀なのが多い
2年もまあまあ
953U-名無しさん:2006/11/10(金) 12:33:19 ID:sjFK8wvE0
ふーん
また国見の黄金時代が始まるのか
954U-名無しさん:2006/11/10(金) 12:49:47 ID:UiI4UccV0
たしかに国見の1年〜2年には巧い椰子が数人居るね、
この前の試合ちょっと見たけど、大久保や柴崎の再来かもしれん
955U-名無しさん:2006/11/10(金) 15:32:17 ID:H/5F7h0AO
小倉南すげーな。
956U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:06:47 ID:pHoKsO340
過去の栄光はもういいから今年の展望語ってくれ
957U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:06:51 ID:hQkaqWCqO
かやまんが氏んだら世界が平和になると思うよ
958U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:26:15 ID:ZRoBgyVw0
小倉南、海星中連合チーム
959データマニア:2006/11/10(金) 17:39:05 ID:gAQ+PLSH0
11月11日(土)
佐賀東・・・90%・・準決勝が事実上の決勝だった・・・6月の九州大会で準優勝と結果を残した。
         インターハイでは大宮東にPK負だったが仕上がりは順調と見た。
         プリンスリーグ2部では九国大付、鹿城西に続き3位だった。昨年丸岡戦で得点した山下洸に注目。
佐賀商・・・10%・・かつて佐賀商、佐賀学園の2強時代は昔の話になった。今年は県内で結果を出せていない。
         延長、PKの接戦に持ち込めるか。

11月12日(日)
東福岡・・・70%・・岡田、高橋、末永のDFは抜群の安定感がある。中盤の棚橋の動きで勝負が決まる
          プリンスリーグ1部2位、全日本ユース決勝ラウンド敗退
九国大付・・30%・・ここまで3試合15得点をたたき出している。快速FWの永井謙佑は決定力がある。
          中盤の葛城もいい動きをしている。プリンスリーグ2部首位で来期は1部昇格が決定している

情報科学・・20%・・新人戦九州大会で東海大五を破り初優勝し、インターハイでは16強に進出し好調だったが
         選手権予選の勝ち上がり内容は良くない。注目はここまで6ゴールのFW財津とMF奥之山。
         監督は昭和40年代から鹿実の松澤、国見の小嶺と3人体制で九州のレベルアップを図った栗屋監督。

大分鶴崎・・80%・・FW平川はここまで12ゴール叩き出している。全国で見てみたい選手だ。
         強豪の大分に準決勝で競り勝ち勢いがある。ここまでの予選は安定した勝ち上がり。
960データマニア:2006/11/10(金) 18:05:30 ID:gAQ+PLSH0

全国中学校サッカー大会成績(長崎県)

(06) 海星中学(ベスト8)・・現中学3年・・優勝、日章学園中(創部2年) 宮崎日大中(ベスト4)
(05) 海星中学(ベスト8)・・現1年生・・・優勝、ルーテル学院中
(04) 国見中学(ベスト4)・・現2年生・・・両校優勝、ルーテル学院中、浜松開成館
(03) 国見中学(2回戦)・・・現3年生・・・優勝、常葉学園橘中(昨年初戦敗退) ルーテル学院中(ベスト4)
     島原一中(2回戦)
961データマニア:2006/11/10(金) 18:19:06 ID:gAQ+PLSH0
>>945 (93)の鹿児島実

GK 田之脇・・・大会優秀選手
DF 横山・・・大会優秀選手・・・市原
  藤崎・・・福岡
  福永
  馬渡(2年)
  脇田
MF 遠藤(兄)・・・大会優秀選手・・・横浜M
  野見山・・・大会優秀選手・・・G大阪
  平瀬(1年)・・・鹿島
FW 城・・・大会優秀選手・・・市原
  毛井(2年)

すばらしい面々だ・・・なぜ川口擁する清水商に負けたのか不思議である。
962U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:20:10 ID:2FdZ9gl70
毛井って懐かしいなあ。馬渡とかもいたな。ってDF見たらいた。
963U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:29:06 ID:cZMciuAyO
鹿実のラモスこと野見山懐かしいな。
964U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:39:37 ID:WtP2GLjH0
九州三強に鹿実、国見、東福岡って書いてる馬鹿がいるけど

東福岡は無いだろ!鹿実、国見に対して失礼だ!次点は大きく離れて大津くらいなら許すよ
965データマニア:2006/11/10(金) 18:43:51 ID:gAQ+PLSH0

国見の選手権での記録

1、選手権21年連続出場(継続中)
2、選手権20年連続初戦突破(継続中)
3、5大会連続国立(89)〜(93) (00)〜(04)
4、大会2連覇(00)(01)
5、4大会連続決勝進出(00)〜(03)
6、決勝最多得点差6(03、筑陽学園戦)
7、国立最多得点差8(93、東福岡戦)
8、国立試合数21試合
9、通算成績・・・65勝14敗
10、北海道、東北、北信越代表との成績・・・25勝0敗(対長野5勝、対富山5勝など)

966U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:26:26 ID:6vll1xIj0
やっぱすげーな国見は
967U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:36:43 ID:IcEgaLK+0
データマニアよ
すまんが見難いよそれ
968U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:32:45 ID:Lepd6qHK0
全国高校サッカー選手権大会データ

福岡県歴代出場校
ttp://www4.nikkan-kyusyu.com/hs/84/daihyo_fukuoka.html

長崎県歴代出場校
ttp://www4.nikkan-kyusyu.com/hs/84/daihyo_nagasaki.html

鹿児島県歴代出場校
ttp://www4.nikkan-kyusyu.com/hs/84/daihyo_kagoshima.html
969U-名無しさん:2006/11/11(土) 03:16:55 ID:pRGHNkZM0
>>968
長崎のは間違ってるな
鎮西学院も出場している
970U-名無しさん:2006/11/11(土) 03:53:14 ID:XGcG/L0S0
長崎は典型的な国見の1強だな
他は雑魚ばっかだろ
971U-名無しさん:2006/11/11(土) 14:56:06 ID:05qNJeCmO
佐賀大会終わった

佐賀東 3-0 佐賀商

です
972U-名無しさん
>>970
他の県は雑魚の群れだろ?