とりあえずクラブユーススレッド Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
年代を問わず、クラブユース全般に関するスレです。
高校ネタは高校サッカー総合スレで。
各チームユーススレもあったりなかったり。

前スレ
とりあえずクラブユーススレッド Part22
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150721426/

日本クラブユースサッカー連盟
http://www.jcy-football.com/

関連スレ等>>2-10あたり?
2U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:40:40 ID:yb+XY1BC0
−関連HP−
北海道クラブユースサッカー連盟
http://www.hcy.jp/
東北クラブユース連盟
http://www.tcyff.com/
北信越クラブユースサッカー連盟
http://www.jcy-hokushinetsu.com/
関東クラブユースサッカー連盟
http://www.kanto-cy.com/
埼玉県クラブジュニアユースサッカー連盟
http://www.ops.ne.jp/~SCJY/
神奈川県クラブユースサッカー連盟
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/club_u18/index.htm
神奈川県クラブジュニアユースサッカー連盟
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/club_u15/index.htm
東海クラブユースサッカー連盟
http://tokai-jcy.com/
関西クラブユースサッカー連盟
http://www.kansai-cy.jp/
大阪クラブユースサッカー連盟
http://www.osaka-cy.jp/
四国クラブユース連盟ホームページ
http://www.shikoku-cy.com/
九州クラブユースサッカー連盟
http://www.kcysf.com/
3U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:41:30 ID:QCGG8NM70
>>1
おちゅかれ
4U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:43:12 ID:4bdH8mKC0
中国クラブユースサッカー連盟
ttp://www.sportsonline.jp/tycfa/


いれて欲しかったんだがorz
5U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:44:09 ID:yb+XY1BC0
【クラブも部活も】北海道ユース総合スレ5【ユースもJrも】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147702137/
浦和レッズユーススレ part10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145781669/
柏レイソルユース詳しい人集まれ☆その5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134583800/
【深川】FC東京U-18・U-15【むさし】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137756156/
ヴェルディユース&ユース生え抜きについて Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152413537/
☆〓〓〓川崎フロンターレU-18part1〓〓〓☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130162322/
〓横浜Fマリノスユーススレッド part2 〓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145684456/
清水エスパルスユースpart6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146036729/
☆ジュビロ磐田ユース Part6☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131150790/
【若鯱】名古屋の若手を語ろう其のVII【ユース】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153686718/
セレッソU-18・U-15・西U-15のスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126157695/
     ガンバ大阪ユース Part7     
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147310885/
サンフレッチェ広島F.Cユース Part11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152421358/
大分トリニータユーススレッド2.1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136378669/
6U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:45:12 ID:yb+XY1BC0
>>4
ゴメンな、テンプレなかったし。
>>5
のリンクは一応チェックしたけど、全部生きてるよね?
7U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:51:40 ID:yb+XY1BC0
頑張れ、瓦斯ユース!
8U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:52:39 ID:ewDrNoaJ0
頑張れ、鞠!!
気合だー!!
9U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:53:37 ID:yb+XY1BC0
ガセネタ大杉w
10U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:54:13 ID:ewDrNoaJ0
実際のところ今、どうなってるの?
11U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:55:14 ID:yb+XY1BC0
1−0 で鞠の勝ち?
12U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:57:33 ID:c9DxAwqqO
ガンバ勝ち越し
13U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:57:34 ID:n8xhxdYfO
ガンバつきはなす
14U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:58:51 ID:TKNlISRv0
鞠は三ツ沢に帰れるのか
15U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:59:45 ID:yb+XY1BC0
16U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:01:35 ID:gqn6R6SmO
鞠勝ちキタ(≧∀≦)?
17U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:02:07 ID:yb+XY1BC0
まだ
18U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:03:07 ID:n8xhxdYfO
試合終了

かんば2−1ずびろ
19U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:03:33 ID:E/ENsW/Q0
水沼貴史キターーー
20U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:03:45 ID:c9DxAwqqO
ガンバ勝利
2―1
21U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:03:45 ID:IIsJHB8o0
ガスには連敗はないだろ!
亀田行くついでにチケット買っとくか!
22U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:04:07 ID:yb+XY1BC0
貴史かよw
23U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:04:42 ID:c9DxAwqqO
鞠瓦斯延長へ
24U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:05:27 ID:yb+XY1BC0
じゃあ3−3ってマジ???????????
25U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:05:51 ID:opLeLo5+0
マジかよwww
26U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:06:04 ID:TKNlISRv0
得点経過知りたいw
27U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:07:08 ID:yb+XY1BC0
やばい、ドキドキしてきた( ゚∀゚)wktk
28U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:07:22 ID:Xc8WTwob0
3分で3点返す瓦斯
29U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:07:43 ID:n8xhxdYfO
がす3−3まり

で今延長開始
30U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:07:54 ID:rFMUJqemO
鞠が三点先制。その後、瓦斯が5分弱で三点追いつく。
31U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:08:21 ID:hy8hXRUR0
3分で3点?
1分1点かよw
32U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:08:38 ID:yb+XY1BC0
ここまで来たら、勝つのです。頑張れ瓦斯ユース!
33U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:08:53 ID:glasG/bLO
3-0からどうやったら追い付かれるんだよ。
まだ若いな。
34U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:09:28 ID:UxDRnyYx0
これで負けたらすごい勝負弱さだな
35U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:09:33 ID:TKNlISRv0
972 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/02(水) 14:25:38 ID:c9DxAwqqO
鞠追加点
1年斎藤

984 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/02(水) 14:38:40 ID:c9DxAwqqO
鞠3点目

988 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/02(水) 14:43:30 ID:c9DxAwqqO
瓦斯1点返した

990 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/02(水) 14:45:02 ID:c9DxAwqqO
瓦斯2点目

992 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/02(水) 14:46:26 ID:c9DxAwqqO
瓦斯同点w


瓦斯は3分で3点差を同点かよw

3分間ハットトリックってあったけど真中だっけか?

比良戸戦の翼君も3点目を取るのには苦労したのにw
36U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:09:33 ID:Hh9/hzWfO
>>30
げ。IDがFM
37U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:10:31 ID:TKNlISRv0
もうちょっとでFMVだったな
38U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:10:41 ID:ai0KcPLT0
この世代のメンタルは素敵だなw
3点目取ってホッとした鞠と1点取って勢いついた瓦斯
39U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:10:48 ID:yb+XY1BC0
見せろ、瓦斯魂

得点者誰だろう・・・
40U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:12:07 ID:gqn6R6SmO
アーリア頑張れって!!!!!!
41U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:17:39 ID:hDkshNNi0
   |\_/ ̄ ̄\_/| 
    \_| ▼ ▼ |_/    
       \ 皿  /-、
       ,(mソ)ヽ    i
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
42U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:19:22 ID:JvwzUX8+0
後半20分 岡田
  22分 櫻井
  24分 山村  だそうだ。
現地にいる知り合いより。
43U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:19:25 ID:4bdH8mKC0
>>41
アミーゴス!
44U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:20:05 ID:yb+XY1BC0
>>42
( ゚∀゚)ルーベン!
45U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:21:45 ID:TKNlISRv0
>>41
GJ
46U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:21:45 ID:jAswmJ0B0

流れは東京のようです
延長開始から押せ押せ状態です
47U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:22:18 ID:OulyLlCPO
ガンバキタ━(゚∀゚)━!!
48U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:23:54 ID:c9DxAwqqO
瓦斯勝ち越し
49U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:24:00 ID:n8xhxdYfO
FC東京勝ち越し
岡田
50U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:24:18 ID:ai0KcPLT0
瓦斯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
51U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:24:30 ID:yb+XY1BC0
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
52U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:26:36 ID:gqn6R6SmO
マジで??
53U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:27:05 ID:yb+XY1BC0
ヤバイ、涙出てキタ ( ;ω; )ブワッ
54U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:27:25 ID:hy8hXRUR0
鞠はブギャーでつか?
55U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:27:32 ID:ai0KcPLT0
ID:c9DxAwqqOさんはガチ
56U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:27:42 ID:4bdH8mKC0
瓦斯すげえなちょっと感動的
57U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:28:26 ID:/2X3iMwS0
鞠バロッシュ
58U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:29:56 ID:ai0KcPLT0
トップでこんな試合なら、鞠スレは「ここですか」状態になるなw
59U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:31:40 ID:c9DxAwqqO
終了瓦斯勝利
60U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:31:40 ID:n8xhxdYfO
試合終了

FC東京4−3マリノス
61U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:31:52 ID:yb+XY1BC0

  |      /  / |// / /| 
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧    祭りだ、祭りだ!
/|\/  / /  |/ /           (___) <   瓦斯ユース祭りだ!!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ \
  |   | ̄|  | |ヽ/l   凄いねー! `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧  /
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )< 3−0から、4点取ったらしいよ!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
62U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:32:10 ID:hy8hXRUR0
マリノスユース(笑)
63U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:32:42 ID:1vqM3ySa0
瓦斯優勝でいいよw
64U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:34:21 ID:n8xhxdYfO
右裏に飛び出したルーベンの右クロスを岡田が詰めての決勝点
65U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:34:22 ID:yb+XY1BC0
途中スレ建てまでしちゃったし、楽しかったw
66U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:34:30 ID:TKNlISRv0
瓦斯は不条理な組み合わせ方式に負けずよく頑張った
67U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:38:25 ID:4bdH8mKC0
一度勝ったチームに負けた熊より
同じ展開で2連敗した鞠のほうが凹むだろうなあ
68U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:41:28 ID:yb+XY1BC0
ジンクスを覆したね
69U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:42:01 ID:XQ8xeaFe0
柏緑瓦斯には宮杯出場権がかかってる
70U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:45:28 ID:c4fkzbq00
ところで、どこが優勝しそうですか。
71U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:45:30 ID:4bdH8mKC0
ガンバが勝ったらどこが繰り上げ?
72U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:46:28 ID:yb+XY1BC0
http://www.jcy-football.com/index.html
決勝トーナメント 準々決勝
 東京 4 延 3 横浜FM
 ガ大 2 − 1 磐田
 広島 1 − 2 柏
 神戸 1 延 2 緑


サッカー24の携帯サイト全然使えないじゃんw
73U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:46:56 ID:TKNlISRv0
高円宮杯決定戦

柏VS緑
瓦斯VS滝二(ガンバ)

だな
74U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:49:02 ID:XQ8xeaFe0
瓦斯と鞠ってサハラでも予選同組だっけ?
75U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:49:16 ID:X7ljTL8d0
>>71
滝川二
76U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:50:27 ID:CJc8RqSU0
ガンバの天敵、広島横浜神戸が消えたなw
77U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:51:59 ID:OOcZHTn10
このベスト4を誰が予想していただろう
78U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:53:52 ID:TKNlISRv0
鞠のせいで市船の高円宮も消えたな
79U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:53:55 ID:rGLvbcGNO
鞠は1年生も多いためか、メンタル面で弱さがあったんだろうな
80U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:56:07 ID:n8xhxdYfO
FC東京応援団には権田、金森が混じってたな
マリノスは関東ほどの音量なかったし、そう負けてなかった
がっくりはがっくりだが、マリノスは他の敗退チームのように号泣という感じでもない
81U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:58:05 ID:OOcZHTn10
市船は総体で自力で行ける可能性あるだろ
82U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:58:49 ID:czWer5RW0
淡白なのね鞠Y
去年のプリンス予選の時も思ったが精神的にムラがある子多いのかね
83U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:01:24 ID:hZ8TpQaN0
精神的にムラがないから淡白なんじゃ
84U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:01:30 ID:n8xhxdYfO
3−0の報を聞き、本当に先走ってチケ買ってしまった鞠サポがいたら・・・・・
85U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:03:48 ID:CxN3D++G0
まあサッカーってのは大方の予想通りにはなかなかならんから
面白いんだよな。

優勝はどこになるかな・・・
86U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:04:03 ID:lNrTZ5CF0
いないわけがないw
87U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:07:05 ID:dRoO0Q+W0
今年のガンバは圧倒感がないし持ち前の勝負弱さがあるし・・
優勝は勝負強さでヴェルディかなあ
柏とF東京が優勝候補倒した勢いで行っちゃうかも
88U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:07:27 ID:b3CUdGmE0
緑かな
ガンバは例年のようにやらかしそう
89U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:09:55 ID:c2euqv7E0
今大会最大の期待外れは鞠だな
カモにされてた神戸が消えたことで脚が優勝しそう
90U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:10:28 ID:N81OOY620
でも、前売りも当日売りも値段が変わらないのに前売り買う意味が
分からん。何か違うのか?

そんな鞠サポorz
91U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:14:12 ID:3uIeWONb0
そんな期待はずれって程か?
瓦斯はU-15の全クラ優勝してる世代だし
元々鞠に匹敵する力は十分あるはずだ
まあ鞠がベスト8ってのは寂しい結果だが
92U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:17:10 ID:3uIeWONb0
今回は予想通りにならない大会ってことで
その流れでいつもは期待を裏切るガンバ優勝とまろやかに予想
93U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:17:12 ID:b3CUdGmE0
3-0で勝ってて逆転されるのは期待はずれとかそういうレベルじゃないと思う
94U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:17:13 ID:MuFof+Ji0
>>89じゃないけど春先に見た感じじゃ鞠が一つも二つも抜けててどこが鞠を倒すかという印象だったから分からんでもない。
95U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:18:34 ID:UxDRnyYx0
全日本ユース出場決めてるんで、マリノスは手抜きです
3−0とリードしてからは明らかに手抜きなんです
96U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:18:53 ID:yb+XY1BC0
なんか、感動した!(´∀`)
97U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:20:11 ID:iNtQlwZR0
斎藤陽介君不在の影響は?
まあ失点の問題っぽいから要点が違うか・・・
98U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:20:32 ID:lW/qVw4D0
鞠はエースストライカーの不在が精神的な面や相手DFラインを引っ張れなくなるという
意味でも痛かったが
守りきる形をメンバーやシステム選択からしても作れてないのが課題なんじゃね。
攻撃的なチームとしての仕上がりが早すぎたというか。

99U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:21:00 ID:3rG9e3gN0
>>91 >>97
3年生の不在をカウントするなら、瓦斯のがいないってこと。
100U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:21:24 ID:yb+XY1BC0
瓦斯だって、エースの金森を怪我で欠いてるし
GK権田、DF吉本も怪我で出てないもんにーーーーーー
101U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:22:54 ID:3rG9e3gN0
>>100
はい正解。
102U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:24:34 ID:ZsHkILst0
横浜の方が良いサッカーしてたのに残念だ・・・
103 :2006/08/02(水) 16:24:38 ID:cEgdCcRh0
>>91
その世代の吉本、権田の主力抜きだから驚きなんじゃない?
金森も出てないみたいだし
104U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:24:41 ID:iNtQlwZR0
ここにきて俄然元気になってきた瓦斯さん優勝しちゃいなYo
105U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:25:45 ID:lNrTZ5CF0
決勝って何時から?
106U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:26:16 ID:yb+XY1BC0
17:00
107U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:26:35 ID:lNrTZ5CF0
さんくす
108U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:27:29 ID:yb+XY1BC0
109U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:28:46 ID:NQzX3qje0
グループ予選前に鞠相手に勝ちを確信できてた
瓦斯サポおったんか?
110U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:30:03 ID:yb+XY1BC0
>>109
昨日、鞠に勝ったから、もしかして!とは思ってたけどw
111U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:34:34 ID:4pOWHvxX0

まぐれまぐれ
112U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:34:35 ID:n8xhxdYfO
>>98
それはあるね
マリノスはこの一点守り切るぞ
というシフトを持ってない
同時に
ここで捨て身で一点取り行くぞ
というシフトもない
出口あたり入れてパワープレーとか単純なもの
もともとが攻撃的で数人入れ替えても同じ攻守バランスのチームなら作れるが
これまで普通にやれば普通に勝てたため
特殊な状況下での攻守バランスを偏らせた別シフトがない
その点ヴェルディはそこが自由自在
DFラインにCB四人並べて更にトレスボランチとか
オサマをトップ下にして征矢、皆川2トップとか
重心を小刻みに動かすベンチワークと、ベンチに主力を敢えて残すので切る札が無数にある
113U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:43:08 ID:DTabEG0gO
>>1
素早いスレ建て、乙!
前スレからの流れワラタw

瓦斯ユース頑張って!
114U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:52:28 ID:N81OOY620
>>112
良くも悪くもワンペースってことかな?
115U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:58:37 ID:yb+XY1BC0
でも、正直マリノスの2連敗は予想外だよね
116U-名無しさん:2006/08/02(水) 17:03:09 ID:QZppOAq70
鞠も脚も熊も基本的に攻める形しかない
117U-名無しさん:2006/08/02(水) 17:05:14 ID:hCAlHT9n0
>>115
お前らが予想外にしないようにこのまま優勝しろ
118U-名無しさん:2006/08/02(水) 17:06:33 ID:3rG9e3gN0
鞠サポ(連敗)が斉藤うざいので、ここまでな。
バランスとって、おれが解説しとくと。

瓦斯の不在3年は、時間的に長いので、
いるだけのメンバーでプリンスできたのが効いてきた。

吉本は、ずっと6月末までプレーしてたが、
瓦斯ユの守備の要は、ちいさいほうね。
119U-名無しさん:2006/08/02(水) 17:22:44 ID:yb+XY1BC0
誰?恩田?
120U-名無しさん:2006/08/02(水) 17:25:32 ID:lNrTZ5CF0
ここはガスと鞠サポしかいないのか?w
121U-名無しさん:2006/08/02(水) 18:52:18 ID:JvwzUX8+0
ヒント、エリートプログラム!
背番号2
122U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:15:27 ID:n8xhxdYfO
全国大会準決勝なのに
関東でやって関東のチーム3チームだと雰囲気出ないなあ
123U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:19:30 ID:c2euqv7E0
関東のレベルが高いんだからしょうがない
東海とか九州は情けなさ過ぎ
124U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:25:50 ID:+1eKFKu40
東海も九州もJのユースより高校のほうが良いんじゃない?
125U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:28:57 ID:HgfMj5oqO
Jユースを2チーム破ったアミーゴスを忘れないでやって下さい
126U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:30:37 ID:KHbKzvMUO
出場チームが九州、東海と比べて約三倍ってのもあるけどね
127U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:48:42 ID:eqlPaOjX0
アミーゴスマンセーってことで
128|∀゚) ◆TeNY9Jyrcg :2006/08/02(水) 20:25:13 ID:o9nG7NzK0
>>41
なぜみな鉄が…?
129U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:27:26 ID:rX7dMJXh0
今日が1回戦ということを忘れていたよ。
知らない間に色んなドラマがあったんだな。
130U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:42:55 ID:cwR+QJJJO
準決勝の組み合わせおせーて
131U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:56:05 ID:S+6SyPXOO
>>76
132U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:56:12 ID:WSQ7zrcp0
ガンバは去年広島に勝ってるから。一応。
>> http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150721426/961

ヴィッセルとか、去年のヴェルディみたいにしっかりちゃんと守ってくると弱いかもね。
133U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:12:59 ID:YZKJBZaa0
134U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:13:09 ID:EuFEVekw0
きょうの観戦のまとめ
・緑監督ヤクザばりの抗議
・緑牛の延長を横目でチラッと見た後じーっと下に目を落としたままゆっくりゆっくり帰って行く平繁
・鞠ガスは両サポーター共に良く声が出てたが隣はひっそり
・観戦してた副島さんの方に飛んできたボールをヒールでかえそうとして失敗、そのままボールは谷底へ
135U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:27:26 ID:dh+XTxik0
副島wwww
136 :2006/08/02(水) 21:43:04 ID:rvOwkrpw0
関東は出場チームが多いから普通だろ…
137U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:54:31 ID:n8xhxdYfO
個人的にベンチヤクザ大賞は阪倉監督に差し上げたい
138U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:12:06 ID:ZALFvY9YO
ガンバの声出しサポは、普段はユースの試合には来ないんだよね
で、準決勝とかになると急に数人現れる
でも声出しサポが来るとガンバユースは負ける
139U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:13:08 ID:WSQ7zrcp0
うれしいの?
140U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:30:20 ID:rMmWmqXx0
考えてみれば関東の順位づけって意味ないのかな。その時の状況
雰囲気でどうにでも変わるぐらいの差かな。それが関東の厚みって
ことだろな。
141U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:47:39 ID:EVEQpp1U0
>>135
副島って誰。偉い人?
142U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:48:46 ID:+6RJrIIk0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 副島監督やん
143U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:50:59 ID:WSQ7zrcp0
長居スタジアムでフロンターレに劇的に点食らってステージ優勝逃した桜の元監督の人
今はそこのユースの監督
144U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:55:01 ID:+6RJrIIk0
副島の監督遍歴
C大阪→サガン鳥栖→ヴィッセル神戸→桃山学院大→セレッソユース

なんか微妙にランク下がってる希ガスw
145U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:56:08 ID:EVEQpp1U0
サンクス。
146U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:56:19 ID:B/DEGRWp0
今思えば鳥栖時代の天皇杯が一番輝いてた気がする
147U-名無しさん:2006/08/02(水) 23:02:33 ID:+6RJrIIk0
ある程度やると、若い子育てるほうが楽しくなっちゃうんだろうね。
お爺ちゃんの心境かなw
148U-名無しさん:2006/08/02(水) 23:05:15 ID:WSQ7zrcp0
鹿島のフィジカルコーチ ガンバのサテコーチ
149U-名無しさん:2006/08/02(水) 23:34:48 ID:n5Ybvi680
>>119
椋原。確かにタッパは無いけど
それを運動量や判断力で補っています。
150U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:03:58 ID:8kEUGND10
A3もあるからガンバサポがいっぱい来るのだろうか?
151U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:07:28 ID:x1l3vt/W0
平日だからねえ
関東のガンバサポでユースにも興味ある人は来るだろうけど
152U-名無しさん:2006/08/03(木) 09:16:50 ID:BE8v4RPU0
>137
やっぱJヴィレでも吼えてたんやw
ところで京都の試合ってどんな感じでしたか?
よければ教えてください。
153U-名無しさん:2006/08/03(木) 11:12:47 ID:GtH30yEoO
瓦斯の監督は野次とばしまくりw
154U-名無しさん:2006/08/03(木) 11:14:18 ID:ZNXkz5n+0
>>149
椋原はフィードが正確
155U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:53:07 ID:nHjbEKrT0
東海で9チーム出れても全部今回の清水以下の成績間違いないわけだが
156U-名無しさん:2006/08/03(木) 20:24:43 ID:qgXy4qj10
8月4日(金) 準決勝

・第1試合 17:00
柏 × 東京V   

粘り強い攻守の柏か、勝負強さの東京Vか

・第2試合 19:15
G大阪 × F東京

準決の壁を破りたいG大阪か、勢いに乗るF東京か
157U-名無しさん:2006/08/03(木) 21:22:00 ID:8GH4+SA80
【サッカー】柏、ヴェルディ、FC東京、G大阪が4強=クラブユース選手権(U-18)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154550203/
158U-名無しさん :2006/08/03(木) 21:30:00 ID:OZqeqBYg0
大宮の原崎さんも絶叫系だったなあ。
ヤクザというよりはリアクション王と言ったほうが正確か。
ゴールすれば天に吼え、微妙なジャッジにも天に吼え、忙しい人だった。

ただ数学は苦手みたいで、三試合目に「後一点取れば予選突破!」って興奮してたけど、
実は一点じゃ足りないということをツッコミたくて仕方が無かった。
159U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:00:11 ID:YnyVGt2j0
関東が上位独占したのは枠が多いからとか言ってるバカは
東海で全国4強に入れそうなチームを列挙してみろよwww

俺、東海のクラブって全敗の清水と名古屋とズビロくらいしか思いつかんわw
160U-名無しさん:2006/08/04(金) 04:46:49 ID:kka4r0PF0
もし今年東海から9チーム出れたとしたら、どういうメンバーになってたの?
161U-名無しさん:2006/08/04(金) 10:00:04 ID:oHMmdCSPO
>>159
そんなのスルーしとけよ。
そもそもユースの強い弱いは大した問題じゃないんだから。
何年後かにいい選手になるかどうかが問題なだけで。
チームの結果うんぬんはオレらの単なる遊びでしょ。
162U-名無しさん:2006/08/04(金) 10:41:29 ID:1Zbi4E+80
それいっちゃったらおしまいだろw

みんなの夢を壊すようなこと言うな!w
163U-名無しさん:2006/08/04(金) 11:13:04 ID:31HLmivr0
見せろ、東京魂
164U-名無しさん:2006/08/04(金) 11:13:23 ID:31HLmivr0
間違った・・・

見せろ、瓦斯魂
165U-名無しさん:2006/08/04(金) 11:46:07 ID:7agc2JOu0
age
166U-名無しさん:2006/08/04(金) 13:03:05 ID:pZRGiSMfO
>>152
ベガにはやや優勢
三菱養和には、養和父兄「勝てた試合だった」
緑にはリードされてた後半は「一点でいいんやぞ!」と押してたが逃げ切られ
しかし率直に言って、強いという感じではなかった
結果も妥当という感じ
4−4−2と4−1−4−1でやってたが、これでやるならもうちょっと両サイドに突破力ほしいし
FWも高くて強くてポストうまいの一人いないと厳しいかなと
ワンボランチの三戸は頑張ってコントロールしようとしてたが・・・
阪倉監督は際どいプレーの度飛び出してって主審にアピール
本部席の連中も苦笑
五分に一回は第四審にたしなめられ
「あっちも言うとるがな、あっち(のベンチ)も行けや」
「向こうにも行ってますから・・・」
印象に残った選手は、高木、隅田、三戸、日高、山田、寺石
167U-名無しさん:2006/08/04(金) 16:05:30 ID:AlatSc3u0
サンガって関西最弱だろ
168U-名無しさん:2006/08/04(金) 16:50:00 ID:U8KU8xF80
だれか、緑VS柏の実況よろ!!
169U-名無しさん:2006/08/04(金) 17:45:48 ID:pZRGiSMfO
前半終了0−0
170U-名無しさん:2006/08/04(金) 17:50:31 ID:x1+WvDmE0
みんな忘れてるかのようにレスないねw
171U-名無しさん:2006/08/04(金) 17:52:16 ID:U8KU8xF80
>>169ありがとう!PKはやだなあ・・・
172U-名無しさん:2006/08/04(金) 18:20:36 ID:qKz9dIYVO
バクスタ柏側で立って声出してるの、八人だけ、、、

久しぶりに緑サポの方が多い試合を見たw

むしろ柏さらにがんばれ
173U-名無しさん:2006/08/04(金) 18:34:26 ID:pZRGiSMfO
0−0
延長へ

前半レイソルがボール支配
後半トップ下にオサマ、FWに河野を入れ3バックにしてヴェルディ攻勢
174U-名無しさん:2006/08/04(金) 18:36:45 ID:+auegdyC0
例年以上に地味な準決勝だなw
175U-名無しさん:2006/08/04(金) 18:50:55 ID:VuqQsSw40
延長か。
176U-名無しさん:2006/08/04(金) 18:53:39 ID:mQo0sujm0
わしゃ東京ダービーがみたいんよ
177U-名無しさん:2006/08/04(金) 18:57:05 ID:VuqQsSw40
第2試合の開始遅れるな
178U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:00:03 ID:/VhtHVqAO
そろそろPK突入?
179U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:01:27 ID:OW9yBFG2O
PKかぁ・・・
180U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:01:45 ID:wyf05dzC0
レイソルがんばれぇ!!
181U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:02:39 ID:pZRGiSMfO
ヴェルディ押せ押せだったが決め切れずPK戦
182U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:03:48 ID:yuFTzZFM0
どっちが勝つんだろ・・・・・
183U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:04:19 ID:+auegdyC0
これはアミーゴスの呪いで柏来るか
184U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:07:27 ID:pZRGiSMfO
レイソル外す
185U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:11:50 ID:pZRGiSMfO
4−2

ヴェルディ勝ち
186U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:12:29 ID:OW9yBFG2O
実況ご苦労様っす
187U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:13:44 ID:+auegdyC0
届かなかったかアミーゴス
188U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:14:43 ID:AlatSc3u0
アミーゴス惜しかったな
189U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:15:09 ID:34NYDJB40
>>187-188
お前らw
190U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:16:46 ID:OW9yBFG2O
決勝東京ダービーくせーw
191U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:17:12 ID:VuqQsSw40
緑は相変わらず勝負強いな。。ユースだけは
192U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:37:36 ID:y+m1ISpOO
いやベレーザも勝負強い、第二試合もよろしく
193終電が不安な皆様へ:2006/08/04(金) 19:41:15 ID:Av9TRs86O
三ツ沢総合グランド入口から横浜駅西口まで平日22時台の予定時刻
発 系統 詳細
22:15  44系統 ⇒
22:17  87系統 ⇒
22:19  83系統 ⇒
22:22  50系統 ⇒
22:32  44系統 ⇒
22:42  87系統 ⇒
22:43  81系統 ⇒
22:56  83系統 ⇒
194U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:42:04 ID:EeTmT+9a0
2試合目は始まってるの?ズレてる?
195U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:58:41 ID:U+sSTkMGO
決勝って明日
196U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:59:28 ID:JpkMF6ht0
7時15分キックオフが50分に変わってるらしい
197:2006/08/04(金) 20:11:57 ID:FGPnQYufO
実況頼む
198U-名無しさん:2006/08/04(金) 20:28:54 ID:Htif601y0
平日は情報がなかなか来ないなw
199U-名無しさん:2006/08/04(金) 20:30:36 ID:MkZUBGjN0
前半30分までは0-0
双方シュート少ない
中盤で潰しあいの模様
200U-名無しさん:2006/08/04(金) 20:30:59 ID:JvWAnn/A0
これは脚の負けパターンだな
201U-名無しさん:2006/08/04(金) 20:31:04 ID:pZRGiSMfO
前半終了0−0
ややFC東京優勢
202U-名無しさん:2006/08/04(金) 20:34:27 ID:yuFTzZFM0
PKまで行きそうだな
203U-名無しさん:2006/08/04(金) 20:35:41 ID:MkZUBGjN0
ガンバユースはカウンター狙い
204U-名無しさん:2006/08/04(金) 20:44:29 ID:pZRGiSMfO
FC東京後半から山村投入
FC東京の方が山村とか3バックとか、後半の形持ってるんだよな
205U-名無しさん:2006/08/04(金) 20:54:17 ID:MkZUBGjN0
ガンバ
カウンターから先制
206U-名無しさん:2006/08/04(金) 20:54:28 ID:pZRGiSMfO
倉田のミドルでガンバ先制
207U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:00:42 ID:MkZUBGjN0
ガンバDFに退場者
208U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:00:47 ID:pZRGiSMfO
本田が抜け出した山村倒し退場
やや微妙な判定
209U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:01:43 ID:Htif601y0
ガンバは審判に嫌われてるなw
210U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:02:27 ID:OW9yBFG2O
動いてキタコレ!!
211U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:03:58 ID:EucSxqOl0
脚は露骨に守れるからいいんジャマイカ
212U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:06:14 ID:pZRGiSMfO
6対2のCKだったが下平のヘッドで追加点
213U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:06:19 ID:yuFTzZFM0
やばくなってきたな
214U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:07:04 ID:/JILF1dt0
オワタな
脚も勝ちに行くサッカーしだしたか
215U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:08:42 ID:OW9yBFG2O
瓦斯は湘北みたいになっちゃったな
216U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:09:53 ID:yuFTzZFM0
なんだかんだいってガンバ強いね
217U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:10:30 ID:MkZUBGjN0
東京1点返した
218U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:10:43 ID:pZRGiSMfO
一点返す
岡田、蓮見も投入し3バックにしてほぼ3−0逆転シフトに
219U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:13:17 ID:OW9yBFG2O
ま、まさかな・・・
220U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:20:49 ID:FGPnQYufO
今何対何
221U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:27:09 ID:pZRGiSMfO
試合終了
ガンバ2−1FC東京

FC東京の得点は岡田
222U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:27:40 ID:U+sSTkMGO
脚1-2瓦

さあ、これからが見物だ
223U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:28:15 ID:U+sSTkMGO
脚2-1瓦

訂正
224U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:28:24 ID:3cYMNJk90
去年あったよね緑脚って
高円宮だっけ?
225U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:30:47 ID:fHq7iIaMO
星原はやく復帰してくれ〜
226U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:31:04 ID:EucSxqOl0
準決は結果的には順当だな
227U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:32:52 ID:AlatSc3u0
これで緑と滝二が高円宮杯決定か
228U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:40:15 ID:WVPwUAtQ0
去年の高円宮 ラウンド16

秋津 東京ヴ1-1ガ大阪 PK5-4ぐらい
229U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:43:53 ID:QTEcCA/90
決勝進出決定!8月4日(金) 日本クラブユースサッカー選手権大会(U-18)準決勝 結果

2006/08/04(金)

ガンバ大阪ユース 2−1 FC東京U-18 (会場:神奈川県/三ツ沢)

[前半0-0/後半2-1]

【得点者(ガンバY)】
 ガンバY 倉田
 ガンバY 下平
 
☆決勝戦に進出決定!!しました。「全力で臨みます!」
  決勝戦は、8月5日(土)18:00キックオフ (会場:神奈川県/横浜市 三ツ沢公園球技場) 
  ガンバ大阪ユース vs ヴェルディユース
230U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:45:18 ID:+oIW/kC00
>>224
トーナメント一回戦
死闘だったらしいね>>228
231U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:46:29 ID:+oIW/kC00
>>227
ヴェルディはプリンスでは高円宮杯出場権得られてないんだっけ
関東繰上げ枠は発生しないんだね
232U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:54:19 ID:7HNcRIi60
たしかsportnaviにコラムがあった。
当時最強の呼び声高いガンバユースに圧倒されながらも、
ヴェルディユースは4-5-1で必死に食らいついてPK戦での執念勝ち。
233U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:57:06 ID:+oIW/kC00
そしてそのまま高円宮杯優勝
234U-名無しさん:2006/08/04(金) 22:01:14 ID:OW9yBFG2O
ガンバは鬼の攻めだった
左右から安田兄弟、真ん中から倉田
緑はDFが粘っこくて高木が神セーブしまくりだった
235U-名無しさん:2006/08/04(金) 22:19:16 ID:EucSxqOl0
2006/08/05(土)

ガンバ大阪ユース 0−1 ヴェルディユース (会場:神奈川県/三ツ沢)

[前半0-0/後半0-1]

【得点者(ヴェルディY)】
 ヴェルディY エルサムニーオサマ
236U-名無しさん:2006/08/04(金) 22:30:55 ID:WlpYk76W0
妄想きたわあ
237U-名無しさん:2006/08/04(金) 22:53:03 ID:ObTHg0eG0
>>235
そういうことやっちゃった方が(ry
238U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:16:20 ID:aV/ixioI0
>>234

あの試合決定機はヴェルディの方が多かった気するけど。
239U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:19:42 ID:lngibE5r0
tp://www.jfa.or.jp/domestic/category_2/games/2005/takamado_y_2005/record/pdf/051002_06.pdf
240U-名無しさん:2006/08/05(土) 01:20:52 ID:rOLOqGXg0
241U-名無しさん:2006/08/05(土) 09:39:46 ID:TvaJOywm0

 「 亀田が大阪のイメージと言っているのは、東京の人が抱いている大阪のイメージなんですよ。
『無理が通れば道理が引っ込む』、ような勝ち方をしたらシャレが通じないですよね。 」

 「 で、みんなが何を思うかって言ったら、『あっ、そうか大阪だ、あっちの面か・・』
あっちの面か、って何かって言ったらね、『法律を守らない』、『ズルをする・・・』、
なにはともあれ大阪市役所ですよ。大阪の社会保険事務所ですよ。 」

 「 『ああ、そうか、大阪はやっぱり法治国家じゃないんだな』、と。
大阪人のその面を、今回、全国の人は強く感じただろうね。 」


ttp://www.youtube.com/watch?v=yYnYyX5U09M


                 ____
              ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
            /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
      _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i      ああそうや!
       \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉 大阪や!また大阪や!文句あんのかワレ!
        ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/ 在日工作員もダントツや!!
       ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    お前のチンコも揉んだろか!!!!
        ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
          `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
          ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
           ゛、     ヽ`、 | / レ'/
242U-名無しさん:2006/08/05(土) 10:36:37 ID:hP7UiSza0
ヴェルディの練習はすごく厳しいらしいよ。走りなんて国見並みだって。柴田監督の目指してるサッカーはオシムサッカーだからそうとうな走りこみ・・・昨日の試合を見ててもみんなすごいよ!走ってたよ。今日がんばって優勝してくれ!!
243:2006/08/05(土) 11:49:31 ID:AP80t2vSO
緑は帝京サッカーっしょ。
無理にはやりに乗っからんでも。
244U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:17:01 ID:XNA/xk7e0
緑ユースのビッグタイトルかかったときの異様な勝負強さスゴス
245U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:21:23 ID:wo4bKPNm0
勝負弱さのガンバ×勝負強さのベルディ
246U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:56:46 ID:hP7UiSza0
>>243詳しく知らないくせにばかじゃねーの??なんで帝京のマネをすんだよ。
247U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:59:32 ID:YNbrzW1x0
ヴェルディの練習は国見と同レベルってことか
248U-名無しさん:2006/08/05(土) 15:29:57 ID:9yvsTPWS0
国見程度ということか。誇らしげに言ってるのが笑える。
249U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:01:36 ID:hP7UiSza0
サッカーもできねー、へたくそがごたごたいってんじゃねーよ!その国見にもヴェルディにもはいれねーだろ!!
お前は!!氏ね
250U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:19:34 ID:U/rZDtMw0
251U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:01:31 ID:n4/js4kiO
KO

ヴェルディ
−−−征矢A−皆川−−−
−−−−−オサマ−−−−
成田−奥田A−村杉−小林
−古川−−笠松A−吉田A
−−−−−中根−−−−−

ガンバ大阪
−−−瀬里A−大塚@−−
持留−−−−−−−−−池A
−−−倉田−−安田A−−
下平−池田−−菅沼@−原
−−−−−吉田−−−−−
252U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:02:20 ID:xY4KVE+BO
主審は?
253U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:06:54 ID:n4/js4kiO
池のクロスから倉田ヘッド
ガンバ先制
254U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:09:27 ID:a28o3jcv0
はやw
トップはやらかしてるみたいだしこっちは勝つかな
255U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:41:26 ID:n4/js4kiO
前半終了1−0

失点後はヴェルディ優勢
双方じっくりボールを持ち攻守の切り替わり少ない
256U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:52:38 ID:ksU7OHlWO
ユースってTV中継無し?
257U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:55:43 ID:ie6h2XrB0
高円宮ぐらいかと
258U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:59:43 ID:NHkR6J9R0
後日ネットで動画がみれるんじゃなかった
259U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:00:38 ID:TtNk/g8k0
サハラカップの決勝はBSiでやった希ガス
260U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:17:10 ID:LkaDS3oG0
もし現地の人居たら
40分ハーフか45分ハーフかだけ教えて
261U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:33:26 ID:PMTo9lwF0
>>260
現地じゃないけど。40分ハーフだよ。ハーフタイムは10分。
80分で勝敗が決まらないときは5分間の休憩のあと20分間の延長戦。
なお決まらない場合はPK戦。
262U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:33:59 ID:U01tmQtgO
現地じゃないけど45分だよ
263U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:34:14 ID:LkaDS3oG0
>>261
ありがと
264U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:34:58 ID:LkaDS3oG0
時間経過から見て決勝も40分ぽいね
265U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:35:45 ID:n4/js4kiO
試合終了
ガンバ優勝
266U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:36:45 ID:4FhSOZbJ0
ガンバおめ
4、5年ぶりかな?
267U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:42:07 ID:zOSS3vnw0
三ツ沢に行ったガンバサポは勝ち組
268U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:57:29 ID:n4/js4kiO
MIPはオサマ
MVPは倉田

釜本、隼磨から表彰
269U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:57:42 ID:NACHSWlb0
そっかガンバサポは三ツ沢と国立で被ってたんだなw
ヴェルディのトップは明日試合だし

国立行ったガンバサポカワイソス
270U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:18:24 ID:LkaDS3oG0
2006/08/05
adidas CUP 2006 第30回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 : 試合結果

決勝トーナメント
 決勝 ヴェルディ 0 − 1 ガンバ大阪

ttp://www.jcy-football.com/topics/main.html
271U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:36:31 ID:LkaDS3oG0
272U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:59:59 ID:n4/js4kiO
ちなみに得点王はマリノスの木村

開始五分の失点は後半勝負のヴェルディにとって少々誤算だったろうね
古川も少し油断したかな
この位置でこの距離なら上げられないだろう
という状態から古川を巻くように上げてきた池のクロスを誉めるべきか
後半は小林のバー直撃ミドルなど決定的なのもいくつかあったが
終盤は征矢、オサマ、吉田と、長身を前線に総動員したヴェルディの集中攻撃を
ガンバは池田を中心に跳ね返し続けた
試合後は
サポの要望に応え、戦術ボードを持つ松波を囲んだ選手たちの集合写真撮影会や
それぞれが誇らしげに賞状やカップ、副賞を受け取り掲げ拍手を受ける中
おまえのは足だろ、と突っ込まれた星原が
副賞のスパイクのボードを履く振りをして笑いを誘ったり
はしゃぎすぎた田中のメダルが壊れ、総叩きに合うような一幕も
273U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:06:03 ID:LkaDS3oG0
>>272
>おまえのは足だろ、と突っ込まれた星原
お前がもらった副賞はスパイク型なんだから手で持たず履けよ、っていうボケへの振りってこと?

松波はいい兄貴分ていう感じなんかなあ
274U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:08:08 ID:Dxx9S2wD0
神戸に3連敗のガンバが優勝って・・・
全国大会レベル低すぎだろ
275U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:10:08 ID:QGj8b4330
神戸に勝ったヴェルディに勝ったわけだしw
276U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:28:43 ID:S113Pdxi0
三すくみかw
277U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:44:18 ID:n4/js4kiO
>>273
まあそんな感じ
正確に言葉が聞き取れたわけじゃないが

一人ずつ前に出て、まずは倉田は賞状を受け取り頭上に掲げ
次に池田が優勝カップを受け取り、頭上に掲げキス
というふうにやってきて、星原の時
副賞のスパイク型の大型ボードを同様に持ち上げようとしたら
背後の仲間から、そんな感じの一声がかかり
違うアクションをしてみせたと
278U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:01:27 ID:H0pBsetf0
なんで今年から(だよね?)40分ハーフだったの?
45分ハーフの意味って結構大きいと思うんだが
279U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:13:24 ID:dc3qyTH9O
ずっと40分ハーフだが
280U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:16:01 ID:LkaDS3oG0
281U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:23:09 ID:SEGRTghs0
クラ選クオリティと言ってしまえばそれまでだが、決勝進出すれば
8日で6試合ってありえないだろ。
せめて大会期間2週間にしろよ。
282U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:58:37 ID:H0pBsetf0
>>279-280
あれ?高円宮とJユースだけ45分なのか…?

とおもったがこれを見ろ
http://www.kanto-cy.com/U18/2006/06jcy-u18-kanto-yoko.pdf

90分だったよ前
283U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:59:27 ID:H0pBsetf0
前じゃねぇ予選orz
284U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:36:41 ID:Uipop/L40
>>281
高校年代やアマチュアじゃ良くあること…
が、せめて全部中1日とかでもいいんじゃないかと思う

総体は7日で6戦だっけ?
全社は5日で5連戦
285U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:06:34 ID:0pgVzcTS0
インターハイはキツいね
真夏だし
286U-名無しさん:2006/08/06(日) 10:19:26 ID:wscoK84k0
24チーム         GL1チーム平均勝点 ベスト8 ベスト4 決勝進出 優勝
北海道(1)   1分2敗   1           0
東北(2)  1勝1分4敗   2            0
関東(9)  15勝5分7敗   5.55         4    3     1
北信越(1) 1勝  2敗    3           0
東海(3)  3勝1分5敗   3.33          1
関西(4)  6勝2分4敗   5           2    1     1     1 
中国(1)  3勝        9           1
四国(1)       3敗   0           0
九州(2)  2勝  4敗    3           0

勝ち点6でベスト8を逃した地域とチーム数
関東2 九州1

来期は東北1枠で、中国2枠?
しかしクラブユースに関しては中国地方はサンフレッチェオンリー
塩釜とか宮城FCとかがある東北の枠残した方がいいか
287U-名無しさん:2006/08/06(日) 12:28:08 ID:zqa5Uk3q0
>>286
中国地区のU-18は3チーム。
プリンス参入戦で、2年続けて広島県高校4番手に惨敗。(7-0,8-0)
選手や指導者を悪く言うつもりはないが、正直もう1枠はいらない。

サハラみたいに中四国九州で1とかできないものか。
288287:2006/08/06(日) 12:29:57 ID:zqa5Uk3q0
3チームは広島Yを除く。
289U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:04:29 ID:7Kc/GduY0
8/7準決勝

長居第2 17:00〜
広島観音−真岡

長居第2 19:00〜
初芝橋本−帝京

290U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:35:35 ID:DHBUiyRh0
地味なカードだな
291U-名無しさん:2006/08/07(月) 15:23:14 ID:xRcAcMd40
>>289
スレ違いだけど、この4校のうち高円宮の出場権持ってるとこあるの?
292U-名無しさん:2006/08/07(月) 18:49:23 ID:kxBc/SGf0
ない
293U-名無しさん:2006/08/07(月) 20:44:14 ID:VTF0SAby0
決勝 広島観音 - 初芝橋本

中国プリンス

1位 サンフレッチェ広島Y 9勝1敗1分 得点46 失点6
2位 銀河学院.        9勝1敗1分 得点35 失点13
3位 作陽.           9勝2敗.   得点30 失点15
4位 皆実.           8勝2敗1分 得点29 失点11
5位 広島観音.        4勝3敗4分 得点16 失点16

観音が決勝進出か
294U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:03:56 ID:PBxMKYcv0
関東枠ばっか増えてもつまらんしな 高円宮杯
295U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:05:29 ID:PBxMKYcv0
途中で書き込んでしまった
関西、中国と西日本でインターハイ枠取れたのは面白い高円宮杯
高体連チームはどこまでやれるかは微妙だろうけど
296U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:15:29 ID:FWJ0iVZf0
ひそかにプリンス枠はここ数年は中国地方枠が異常に増えてるんだが
熊Yと観音のせいで
297U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:34:35 ID:FmqhmYc+0
北海道:札幌第一高校、旭川実業高校
東北:青森山田高校(青森県)、盛岡商業高校(岩手県)
関東:横浜 F・マリノスユース(神奈川県)、湘南ベルマーレユース(神奈川県)、鹿島アントラーズユース(茨城県)
北信越:水橋高校(富山県)、星稜高校(石川県)
東海:静岡学園高校(静岡県)、名古屋グランパスエイトU-18(愛知県)
関西:ヴィッセル神戸ユース(兵庫県)、ガンバ大阪ユース(大阪府)
中国:サンフレッチェ広島ユース(広島県)、銀河学院高校(広島県)、作陽高校(岡山県)
四国:高知高校(高知県)
九州:8/14に決定 → たぶんルーテル。
クラ選:ヴェルディユース(東京都)、滝二(兵庫県)
総体:初芝橋本(和歌山県)、広島観音(広島県)
298U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:36:52 ID:0R3E5olB0
広島サッカー王国だな
299U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:37:39 ID:PBxMKYcv0
そろそろ高円宮杯スレが必要?
まだ少し早いか

>>297
一応こっちにも
クラ選枠で「滝二」はおかしい
滝二が参加してたのはあくまで関西プリンスなわけで
クラ選枠ガンバ優勝により獲得
関西プリンス繰上げで滝二
の方がより正確じゃない
300U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:17:03 ID:xqsefUJU0
滝二(兵庫県・次順位繰上げ)
でいいだろ
301U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:42:17 ID:MeGlAKXg0
関西プリンス繰上げで滝二だろ
302U-名無しさん:2006/08/08(火) 01:04:25 ID:957ibQ430
クラセンで決勝進出するチームが出る
=その地区のレベルが高いってことだろ

滝二は関西でガンバ・ヴィッセルといい戦いをしてるし
いいんじゃないの?
セレッソだと正直微妙だけど・・・

熊の地区はアレだが
観音も自力で手に入れたわけだしな
303U-名無しさん:2006/08/08(火) 01:09:54 ID:IQqQAuNy0
ズラがずれてる

いや
ずれてる
304U-名無しさん:2006/08/08(火) 02:08:31 ID:IyOJ/Lav0
高円宮杯出場チーム

北海道:札幌第一高校、旭川実業高校
東北:  青森山田高校(青森県)、盛岡商業高校(岩手県)
関東:  横浜 F・マリノスユース(神奈川県)、湘南ベルマーレユース(神奈川県)、鹿島アントラーズユース(茨城県)
北信越:水橋高校(富山県)、星稜高校(石川県)
東海:  静岡学園高校(静岡県)、名古屋グランパスエイトU-18(愛知県)
関西:  ヴィッセル神戸ユース(兵庫県)、滝川第二高校(兵庫県)(G大阪ユースのクラ選優勝により繰り上げ)
中国:  サンフレッチェ広島ユース(広島県)、銀河学院高校(広島県)、作陽高校(岡山県)
四国:  高知高校(高知県)
九州:8/14に決定 → たぶんルーテル。
クラ選: ヴェルディユース(東京都)、ガンバ大阪ユース(大阪府)
総体:  初芝橋本高校(和歌山県)、広島観音高校(広島県)
305U-名無しさん:2006/08/08(火) 07:41:43 ID:8eBgmM6Y0
日本一のガンバが漏れている。
クラ選の順番が違っている。

書き込みはもっと正確に!!
306U-名無しさん:2006/08/08(火) 08:01:54 ID:0aTWfleG0
まぐれチームに敬意など要らない
307U-名無しさん:2006/08/08(火) 11:03:18 ID:XGm0s0Du0
まぐれで優勝まで行けるわけないだろ。
一試合ならともかく数試合もまぐれが続くもんか。
308U-名無しさん:2006/08/08(火) 12:31:57 ID:MeGlAKXg0
というか、昔からガンバは強いわけで。
309U-名無しさん:2006/08/08(火) 12:38:50 ID:DfJVXzg4O
今週末開幕のU-15adidas CUPを観に行く。
J2遠征と重なるので、GL初日は観られないが、残り2日間はじっくり観戦するつもり。

そういえば、サポとかはトップチームと同じようにコールとかやるかな?他は弾幕とか…。
取り敢えずユース世代にブーイングや野次はNG…とは聞いたけど。
310U-名無しさん:2006/08/08(火) 15:13:48 ID:oGtXa/qk0
Jrユースの試合は知らないが、ユースの試合はチームによって様々だな
コールしてるとこもあれば、弾幕だけとか、全く何もなしとか・・

基本的に相手チームの選手に、ブーイングやヤジ等はしないってのが
暗黙のルールになってるけど、熱くなると普通にヤジってるところもあるw

まあ、心の中で応援しながらじっくり見てる人の方が多いんじゃないかな・・。
311U-名無しさん:2006/08/08(火) 15:43:40 ID:DfJVXzg4O
>>310
ありがとう( ̄▽ ̄)ノ。
それならばピッチ脇でじっくりと観戦します。
考えてみたら、選手の父兄さんも観に来るんだし過度に騒がしいのも…だしね。
312U-名無しさん:2006/08/08(火) 17:23:53 ID:65SMZBJH0
>>309
J村でしたっけ?
313U-名無しさん:2006/08/08(火) 20:07:07 ID:1dsSEcNp0
観音優勝
314U-名無しさん:2006/08/08(火) 20:23:04 ID:mHgOdDNx0
広島観音2-0

つえええええええええ
315U-名無しさん:2006/08/08(火) 20:58:27 ID:wFj0PlkA0
>>312-313
スレ違いだ。死ねよ。
316U-名無しさん:2006/08/08(火) 22:39:44 ID:5ch+NoeC0
観音オメ
317U-名無しさん:2006/08/09(水) 19:41:49 ID:eNLpMqWcO
10日からの金沢の大会の
対戦チームなど詳細について
教えていただけないですか
318U-名無しさん:2006/08/09(水) 19:47:38 ID:cMUSnD3r0
北鉄バスを使いこなせないと金沢の大会を堪能するのは難しい…
319U-名無しさん:2006/08/09(水) 20:46:23 ID:Z4hgvxsC0
>>317
▽Aグループ
 前橋育英高校
 柏レイソル
 藤枝東高校
 履正社高校
 作陽高校
▽Bグループ
 鹿児島実業高校
 東京ヴェルディ
 帝京高校
 四日市中央工業高校
 星稜高校
▽Cグループ
 国見高校
 横浜F・マリノス
 武南高校
 奈良育英高校
 広島皆実高校
▽Dグループ
 青森山田高校
 ガンバ大阪
 桐光学園高校
 流通経済大学付柏高
 金沢桜丘高校

320U-名無しさん:2006/08/09(水) 20:47:36 ID:+6EhHm/f0
マリノスがガスだったらクラ選のベスト4だな
321:2006/08/09(水) 20:50:42 ID:Z4hgvxsC0
【Aグループ】
 前橋育英、柏レイソル、藤枝東、履正社、作陽
 会場:星稜高校グラウンド 地図(マピオン)
・8月10日(木) 
10:20 前橋育英 − 作陽 11:40 柏レイソル − 履正社
14:20 前橋育英 − 藤枝東 15:40 柏レイソル − 作陽
17:00 履正社 − 藤枝東
・8月11日(金)  
9:00 前橋育英 − 柏レイソル 11:40 藤枝東 − 作陽
14:20 前橋育英 − 履正社 15:40 藤枝東 − 柏レイソル
17:00 作陽 − 履正社
【Bグループ】
 会場:星稜高校グラウンド 地図、星稜陸上競技場 地図
・8月10日(木)
9:00(星稜G) 鹿児島実業 − 星稜  13:00(星稜G) ヴェルディ − 四日市中央工  
13:00(陸上) 鹿児島実業 − 帝京   15:40(陸上) ヴェルディ − 星稜  
17:00(陸上) 四日市中央工 − 帝京  
・8月11日(金)
10:20(星稜G) 鹿児島実業 − ヴェルディ 13:00(星稜G) 帝京 − 星稜
13:00(陸上) 鹿児島実業 − 四日市中央工 15:40(陸上) 星稜 − 四日市中央工
17:00(陸上) ヴェルディ − 帝京


322U-名無しさん:2006/08/09(水) 20:51:04 ID:Z4hgvxsC0
【Cグループ】
 会場:津幡運動公園陸上競技場 地図
・8月10日(木) 
9:00 マリノス − 奈良育英 10:20 国見 − 広島皆実
13:00 国見 − 武南 14:20 マリノス − 広島皆実
17:00 奈良育英 − 武南
・8月11日(金)
9:00 国見 − マリノス
10:20 武南 − 広島皆実 13:00 国見 − 奈良育英
14:20 マリノス − 武南 17:00 奈良育英 − 広島皆実
【Dグループ】
 会場:宝達志水町民グランド 地図(地図は間違ってるかも)
・8月10日(木)
9:00 青森山田 − 金沢桜丘 10:20 ガンバ大阪 − 流経大柏
13:00 青森山田 − 桐光学園 14:20 ガンバ大阪 − 金沢桜丘
17:00 流経大柏 − 桐光学園
・8月11日(金)
9:00 青森山田 − ガンバ大阪 10:20 桐光学園 − 金沢桜丘
13:00 青森山田 − 流経大柏 14:20 ガンバ大阪 − 桐光学園
17:00 金沢桜丘 − 流経大柏
323_:2006/08/09(水) 23:50:03 ID:jtD2U7/p0
↑なにこれ?
1日で2試合やるの?つーか2日で4試合やるのか?
324U-名無しさん:2006/08/09(水) 23:55:16 ID:IjSbREtg0
高校世代じゃ良くあること
325U-名無しさん:2006/08/09(水) 23:57:35 ID:svQyIbJp0
Aチーム、Bチームとかでやるんかな。
326U-名無しさん:2006/08/10(木) 00:48:00 ID:4k4zjQcp0
45分ハーフとは限らない
327U-名無しさん:2006/08/10(木) 10:47:53 ID:FtC/Pas30
何かの大会で1試合45分っての
やってたからそれじゃないの
328U-名無しさん:2006/08/10(木) 15:56:15 ID:IvEsk2Zy0
35分ハーフらしい
329U-名無しさん:2006/08/11(金) 09:07:50 ID:1Ljf71/cO
で昨日の結果は?
330U-名無しさん:2006/08/11(金) 10:15:29 ID:rFvHXWg30
金沢蹴球雑記というブログに出てるよ。
331U-名無しさん:2006/08/11(金) 10:26:23 ID:1Ljf71/cO
さがしたけど携帯ではわからん
332U-名無しさん:2006/08/11(金) 12:14:19 ID:TIBUCTCZO
ヴェルディがプレミアカップでベスト4進出。
333U-名無しさん:2006/08/11(金) 12:21:57 ID:6Sfuhoca0
【Aグループ】
前橋育英 4(1-2,3-1)3 作陽
 柏レイソル 1(0-1,1-0)1 履正社
 前橋育英(6) 4(3-0,1-0)0 藤枝東
 柏レイソル(1) 0-1 作陽(3)
 履正社(4) 2-0 藤枝東(0)
【Bグループ】
 鹿児島実業 2(0-1,2-4)5 星稜 
 ヴェルディ 1(1-0,0-2)2 四日市中央工  
 鹿児島実業(0) 0-1 帝京  
 ヴェルディ(3) 2(0-1,1-1)1 星稜(3)  
 四日市中央工(3) 0(0-0,0-1)1 帝京(6)
【Cグループ】
 マリノス 2-1 奈良育英
 国見 1-3 広島皆実
 国見(0) 0-5 武南
 マリノス(3) 1-2 広島皆実(6)
 奈良育英(0) 1-2 武南(6)
【Dグループ】
 青森山田 8-0 金沢桜丘
 ガンバ大阪 1-2 流経大柏
 青森山田(6) 2-0 桐光学園
 ガンバ大阪(3) 3-1 金沢桜丘(0)
 流経大柏(4) 1-1 桐光学園(1)
334U-名無しさん:2006/08/11(金) 15:19:47 ID:UdDB0EJNO
鞠は小学生だけは最強だな
335U-名無しさん:2006/08/11(金) 15:53:49 ID:DFvStvST0
クラ選決勝の動画配信始まってるな
336U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:43:28 ID:2Xlw6C0PO
>>330          アリガト         >>331         携帯オンリーだがくぐれたよ
337U-名無しさん:2006/08/12(土) 01:26:39 ID:zfvTxU6U0
今日からクラ選厨房大会か
338U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:03:48 ID:+CbjaFtsO
明日明後日とJ村に行くが、今日だけはJ2と重なって行けないorz。

現地神、GL速報をヨロシクおながいします。
339U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:03:18 ID:bTgqznYX0
大宮アルディージャ 4 − 3 ジェフ習志野
 コンサドーレ札幌 0 − 8 京都サンガ
     柏レイソル 0 − 0 サンフレッチェ常石
    アビスパ福岡 0 − 3 F.C.CEDAC
340U-名無しさん:2006/08/12(土) 14:07:57 ID:xoKwav6C0
京都は引きこもりじゃなかったのか
341U-名無しさん:2006/08/12(土) 14:33:43 ID:bTgqznYX0
横浜F・マリノス追浜 5 − 2 大分トリニータ
    ベガルタ仙台 6 − 1 敦賀FC
   清水エスパルス 4 − 1 柏レイソル盛岡
      ヴェルディ 0 − 0 ヴィッセル神戸
   セレッソ大阪 西 5 − 2 ジュビロ沼津
     クマガヤSC 2 − 0 ヘミニス金沢
342U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:48:16 ID:/1UljeBs0
全然盛り上がってないな。現地レポなしか
343U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:10:14 ID:UGAnqMZQO
やっと仕事終わった!
明日から参戦だ
ところで福島天気どう?
344U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:11:55 ID:uRBZkdYJ0
下の年代に興味のある人は一応プロ選手メインではあるけどやっぱ
U-19代表の方見に行くんじゃね
345U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:26:45 ID:D6TPjEhh0
>>343
傘を忘れるな
346U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:35:49 ID:uRBZkdYJ0
浦和レッズ 4 − 2 徳島ヴォルティス
高田FC 1 − 0 名古屋グランパス
サンフレッチェ広島 2 − 0 ジュビロ浜松
ガンバ堺 2 − 0 前橋エコー
ガンバ大阪 7 − 1 カティオーラFC
ジェフ辰巳台 6 − 1 スプレッド・イーグル
347勝-分-負:2006/08/12(土) 16:46:56 ID:uRBZkdYJ0
北海道(2) 0-0-2
東北(2)  1-0-1
関東(9)  5-2-2
北信越(3) 1-0-2
東海(4)  1-0-3
関西(6)  5-1-0
中国(2)  1-1-0
四国(1)  0-0-1
九州(3)  0-0-3
348U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:47:15 ID:9rKNO6to0
宇佐見7得点キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
349:2006/08/12(土) 16:54:09 ID:KED0OQB+0
関西レベル高い
350U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:07:23 ID:nAIN9MRxO
宇佐美&原口はやばいな
351U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:10:05 ID:YdbcLZ5O0
このスコアだと宇佐美、柴原ついでに原口は活躍したくさいな
また代表板がウザくなる
352U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:12:07 ID:mocZ1TSq0
公式記録うp待ち
353U-名無しさん:2006/08/12(土) 19:53:37 ID:uRBZkdYJ0
354U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:31:43 ID:FJzTLuJn0
宇佐見4点か
355:2006/08/13(日) 06:53:32 ID:e+2XStem0
宇佐美2日目期待age
356U-名無しさん:2006/08/13(日) 07:20:56 ID:erjwB5g0O
仙台からJヴィレッジを目指して出発。
天気になればいいな。
357U-名無しさん:2006/08/13(日) 07:35:20 ID:AczHgXer0
>>356
どの試合観戦予定?
358U-名無しさん:2006/08/13(日) 07:49:45 ID:erjwB5g0O
>>357
@清水vs神戸
A高田vs徳島←メイン
B大宮vs京都

渦サポなんで…一応w。
@Bは他ピッチとのハシゴ観戦になりそう。

…あ。何処か観て欲しい試合、ありましたか?
359:2006/08/13(日) 10:11:33 ID:kFw+q7PuO
@ヨロ
360U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:31:28 ID:erjwB5g0O
>>359
おk。今、ピッチ1。

KICKOFFです。
361U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:04:50 ID:bnvs8p/30
こちら高田サポ。
速報楽しみにしています!
362U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:09:19 ID:erjwB5g0O
前半終了。
清水1-0神戸

神戸が圧倒的に試合を支配するも、清水GKの度重なる好守に阻まれる。
ロスタイム、清水FW櫻井が冷静にループを決め、先制し折り返す。
363 :2006/08/13(日) 11:11:28 ID:6CBpZ9Eq0
>>362 清水はDFリーダーが故障でいないけどよく粘ってるのな。
柴原が左SHやってるのもよくわからんが。

でヴェルディはどうなったんだろ?
364U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:15:57 ID:erjwB5g0O
>>363
ヴェルディは3-0とリードして折り返したようです。清水神戸戦に噛り付いていて他の正確な経過を伝えられずスマソ。
365 :2006/08/13(日) 11:16:59 ID:6CBpZ9Eq0
>>364 乙。ヴェルディ強いな。
366U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:20:07 ID:AczHgXer0
>>362
ハーフタイム報告だけでもいいから全試合の途中経過を
367U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:31:13 ID:eMBWHAGv0
ヴェルディはどことやってんの?柏レイソル盛岡?
368U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:42:16 ID:AczHgXer0
8/13

10:30
清水エスパルスvsヴィッセル神戸
ヴェルディvs柏レイソル盛岡
横浜 F・マリノス追浜vs敦賀FC
ベガルタ仙台vs大分トリニータ

13:00
サンフレッチェ広島vs前橋エコー
ガンバ堺vsジュビロ浜松
ガンバ大阪vsスプレッド・イーグル
ジェフ辰巳台vsカティオーラFC
浦和レッズvs名古屋グランパス
高田FCvs徳島ヴォルティス

15:00
柏レイソルvsF.C.CEDAC
アビスパ福岡vsサンフレッチェ常石
セレッソ大阪 西vsヘミニス金沢
クマガヤSCvsジュビロ沼津
大宮アルディージャvs京都サンガ
コンサドーレ札幌vsジェフ習志野
369U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:58:05 ID:ZmMuw+mc0
清水−神戸、どうなった?
370U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:02:23 ID:eDjqCwcD0
2−1で清水勝ち
371U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:02:37 ID:erjwB5g0O
試合終了。
清水2-1神戸

他試合の結果は暫しお待ちを。
372 :2006/08/13(日) 12:02:44 ID:6CBpZ9Eq0
>>369 清水が2−1で勝ったみたいよ
373 :2006/08/13(日) 12:03:26 ID:6CBpZ9Eq0
ヴェルディは前半で3−0だよな?後半どうなってるんだろ…
374U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:04:40 ID:AczHgXer0
グループリーグ第2日 第1試合
清水エスパルス 2 − 1 ヴィッセル神戸
ヴェルディ 3 − 1 柏レイソル盛岡
横浜F・マリノス追浜 8 − 0 敦賀FC
ベガルタ仙台 0 − 0 大分トリニータ

これといった波乱はなし?
375U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:05:28 ID:erjwB5g0O
ヴェルディ3-1柏盛岡
追浜8-0敦賀
仙台0-0大分

他試合結果です。
376U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:20:36 ID:bj4Hp5HJ0
>>375
噂の柴崎君はどうでした?
377U-名無しさん:2006/08/13(日) 13:43:04 ID:erjwB5g0O
>>376
柴崎は得点こそありませんでしたが、後半は左から何度かチャンスメイクしていました。守備もしっかり出来ていたと思います。

徳島0-0高田(前半終了)
378U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:33:10 ID:pQ70ts740
サンフレッチェ広島 2 − 1 前橋エコー
ガンバ堺 2 − 2 ジュビロ浜松
ガンバ大阪 7 − 1 スプレッド・イーグル
ジェフ辰巳台 9 − 4 カティオーラFC
浦和レッズ 1 − 0 名古屋グランパス
高田FC 1 − 0 徳島ヴォルティス
379U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:34:21 ID:AczHgXer0
グループリーグ第2日 第2試合
サンフレッチェ広島 2 − 1 前橋エコー
ガンバ堺 2 − 2 ジュビロ浜松
ガンバ大阪 7 − 1 スプレッド・イーグル
ジェフ辰巳台 9 − 4 カティオーラFC
浦和レッズ 1 − 0 名古屋グランパス
高田FC 1 − 0 徳島ヴォルティス
380U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:16:26 ID:pWezebe80
381U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:34:29 ID:w2+gsVs60
>ジェフ辰巳台 9 − 4 カティオーラFC

野球のスコアだなw
382U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:00:30 ID:5pdk8tXn0
2006/08/13
adidas CUP 2006 第21回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 
 試合結果
グループリーグ第2日 第3試合

柏レイソル 3 − 0 F.C.CEDAC
アビスパ福岡 1 − 1 サンフレッチェ常石
セレッソ大阪 西 2 − 3 ヘミニス金沢
クマガヤSC 2 − 0 ジュビロ沼津
大宮アルディージャ 0 − 2 京都サンガ
コンサドーレ札幌 2 − 1 ジェフ習志野
383U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:07:23 ID:5pdk8tXn0
柏レイソル 3 − 0 F.C.CEDAC
アビスパ福岡 1 − 1 サンフレッチェ常石
セレッソ大阪 西 2 − 3 ヘミニス金沢
クマガヤSC 2 − 0 ジュビロ沼津
大宮アルディージャ 0 − 2 京都サンガ
コンサドーレ札幌 2 − 1 ジェフ習志野
384U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:11:16 ID:QZRUY0Hj0
勝ち抜けは
B京都
Cガンバ、ジェフ辰巳台
D清水
Eマリノス追浜
Fクマガヤ
Gサンフレッチェ広島
Hレッズ、高田FC
385勝-分-負:2006/08/13(日) 17:21:30 ID:c92GVkt10
北海道(2) 1-0-3
東北(2)  1-1-2
関東(9)  11-2-5
北信越(3) 2-0-4
東海(4)  2-1-5
関西(6)  8-2-2
中国(2)  2-2-0
四国(1)  0-0-2
九州(3)  0-2-4
386U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:26:16 ID:c92GVkt10
>>384
クマガヤはまだ決まってないだろ
387384:2006/08/13(日) 17:34:18 ID:QZRUY0Hj0
>>386 間違えちゃった。
セレッソ、金沢も勝ち点6の目があり、クマガヤも入れた3チームの争い。

Aは柏(4)ー福岡(1)、F.C.CEDAC(3)ーサンフレッチェ常石(1)で、どこにもチャンスあり
Bは大宮(3)ー札幌(3)の勝者 分けなら大宮。
Dはヴェルディ(4)は清水、神戸(1)は盛岡と。
Eはべガルダ(4)が追浜、大分(1)が敦賀FCと。
Gはガンバ堺(4)が広島、ジュビロ浜松(1)が前橋と。

であってるかな。
388U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:04:29 ID:A37bRw5M0
>>380
18分、ガンバ大阪15番の右からのクロスを中央8番が7番にバックパス。
7番はゴール前ディフェンダー3人交わしてゴール右上のゴールキーパーが
取れない位置へループシュート。個々の技術の高さを感じた。

宇佐見スゲーw
389U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:09:11 ID:JN+KyQpE0
>>388
宇佐見!宇佐見!
390U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:19:21 ID:c3OlSU8y0
今日も2,3点取ってそうだなw
公式記録待ち
391U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:46:44 ID:w2Ov577H0
今日は3点か。
392U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:49:47 ID:V1HEpiYa0
個人名むやみに書くな。所詮厨房だろ。
393U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:16:50 ID:z0XL2KAq0
ジェフ辰相手にどれくらい出来るかな

関東一位のレイソルがちょっともたついてる?
関西滑り込み代表の京都サンガの調子がよさげ?グループ1位もほぼ確定
D、E、G、この三つはグループリーグ勝ち抜けチームのモチベーション次第で波乱もあるか?
394U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:20:35 ID:z0XL2KAq0
395U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:08:24 ID:FSJja75P0
静岡のチーム、清水だけなんとか勝ってるけど後は全滅だな。
396U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:14:43 ID:n3u1DsDu0
>>395
ジュビロ勢はどこが出てきても毎年弱いよ
397 :2006/08/14(月) 02:09:10 ID:IZhp1qy10
ジュビロは全部スクールだからな。J下部組織とは目的が違うし
398U-名無しさん:2006/08/14(月) 02:49:25 ID:pKLLMEXsO
河本なにしてるんやろ
399U-名無しさん:2006/08/14(月) 02:54:19 ID:KIa9fmcN0
神奈川県U-17リーグ始まってます
ttp://www.kanagawa-fa.gr.jp/h_school/u17-2006.htm

ご報告までに
400U-名無しさん:2006/08/14(月) 04:52:03 ID:TJNLh4pi0
その毎年弱いところが毎年出てこれる東海のレベルの低さは異常
401:2006/08/14(月) 06:14:07 ID:GIohIM/U0
クラセン宇佐美3日目期待age
402U-名無しさん:2006/08/14(月) 06:52:35 ID:pXoUQB+n0
>>358です。今日もJ村参戦します。
@名古屋vs徳島←メインw
A大宮vs札幌←決勝T懸かったGL大一番
B横浜追浜vs仙台 or 清水vs緑

昨日は途中で携帯の充電が切れて速報カキコ出来ずorz。今日は万全で臨みます。
が、@は応援入るのでカキコ出来ないかも。他の速報神ヨロw。

昨日はなかなか面白かった。
清水vs神戸戦、清水サポ組がリズミカルな応援を展開してて圧倒された。
でも得点時に数人がネットよじ登って、スタッフに厳重注意されてた。
その時のサポのコメント「だって嬉しかったんだもんw」←テラワロスwww。

他には名古屋GKコーチの伊藤裕二氏や、広島ユース監督の森山佳郎氏を目撃。

>>366
極力頑張ります。結果は他にうpしてる方もいるので、途中経過だけでも出来れば。
上記の試合は確実に観戦するので、希望あればレポも入れたいと思います。

…今日も暑くなりそうだ。もう声はガラガラwww。
403U-名無しさん:2006/08/14(月) 08:28:18 ID:1l6BC7slO
終了時の結果は頑張っても公式が数分後レベルで結果出すので、さほど貴重でない
5会場も6会場も走り回っても、試合終了すぐ得点ボード片付けるし無理
ハーフタイムは公式は出さないし、どこもボード見ればわかるから
3、4会場くらい簡単に見渡せるし貴重がられるね
404U-名無しさん:2006/08/14(月) 10:49:49 ID:DCu0iM0aO
ハーフラインぐらいで相手ミスから奪って宇佐見独走ゴール
405:2006/08/14(月) 10:52:24 ID:GIohIM/U0
宇佐美凄すぎ
406U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:08:38 ID:DCu0iM0aO
高田4-0浦和
脚1-0犬
407U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:15:08 ID:KPiQRRaYO
徳島0-0名古屋
イーグル4-1カティオーラ
広島2-0堺
G大阪1-0辰巳台
浦和0-4高田
408U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:15:42 ID:8iF4SIqp0
宇佐美宇佐美って厨房相手にうるせえんだよ。
一人で試合してるわけでもないだろ。お前関係者か?
409:2006/08/14(月) 11:18:39 ID:GIohIM/U0
浦和どうしっちゃったんだ?
410U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:20:22 ID:f7Gt1Qyo0
高田が強いだけ
411U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:21:11 ID:DCu0iM0aO
15明智追加点
巧みなループ
412U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:26:42 ID:N2x3ik0gO
>>402
建物のインフォみたいなとこ、高校野球をテレビで流してるところに、携帯の充電器がある。
100円10分で、100円玉がなければインフォみたいなとこで両替してもらえた。
413U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:28:37 ID:DCu0iM0aO
霧がすげえwww
414U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:40:54 ID:PtOuAFqO0
>>411
ガンバ?
415U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:54:33 ID:DCu0iM0aO
カウンターから宇佐見流しこんでダメ押し
脚3−0犬辰終了

416U-名無しさん:2006/08/14(月) 12:03:48 ID:PtOuAFqO0
速報乙
417U-名無しさん:2006/08/14(月) 12:07:12 ID:PtOuAFqO0
グループリーグ第3日 第1戦
ガンバ大阪 3 − 0 ジェフ辰巳台
スプレッド・イーグル 4 − 6 カティオーラFC
浦和レッズ 0 − 4 高田FC
名古屋グランパス 1 − 1 徳島ヴォルティス
サンフレッチェ広島 3 − 1 ガンバ堺
前橋エコー 1 − 1 ジュビロ浜松


カティオーラ(大分)えら逆転やな
>>407
418U-名無しさん:2006/08/14(月) 12:07:28 ID:I2bKaF3xO
ついに現地神来たか。試合レポよろ
419U-名無しさん:2006/08/14(月) 12:50:49 ID:rUIoMs/h0
宇佐美すげーな
420U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:05:12 ID:N2x3ik0gO
現地乙です。

カティオーラは勝っても負けてもすごいスコアになるな。
421U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:05:19 ID:KPiQRRaYO
只今ピッチ3、大宮vs札幌観戦中。

大宮が早くも先制。
1−0です。
422U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:18:38 ID:DCu0iM0aO
蜂柏の試合
緑の小見が見てる
423U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:19:39 ID:DCu0iM0aO
あ、それと柏先制
424U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:24:51 ID:DCu0iM0aO
柏11が追加点
425U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:25:11 ID:KPiQRRaYO
隣りのピッチ4では、京都vs犬習志野。

京都0−1犬習
426U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:42:38 ID:KPiQRRaYO
前半終了。
B大宮1-0札幌
C京都0-1犬習志野
@桜西1-2クマガヤ
427U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:50:21 ID:DCu0iM0aO
柏追加点
428U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:55:44 ID:KPiQRRaYO
B大宮vs札幌。

後半6分、札幌同点に追い付く。得点は10古田。
429U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:59:59 ID:DCu0iM0aO
柏11番さらに追加点
430U-名無しさん:2006/08/14(月) 14:00:10 ID:DCu0iM0aO
柏11番さらに追加点
431U-名無しさん:2006/08/14(月) 14:01:15 ID:DCu0iM0aO
ごめん、ダブったw
432U-名無しさん:2006/08/14(月) 14:21:36 ID:DCu0iM0aO
柏豪快ミドルでダメ押し
433U-名無しさん:2006/08/14(月) 14:24:21 ID:DCu0iM0aO
カウンターからさらに柏ゴールでタイムアップ
434U-名無しさん:2006/08/14(月) 14:42:55 ID:PtOuAFqO0
グループリーグ第3日 第2試合

セレッソ大阪 西 1 − 2 クマガヤSC
ヘミニス金沢 0 − 1 ジュビロ沼津
大宮アルディージャ 1 − 1 コンサドーレ札幌
京都サンガ 0 − 1 ジェフ習志野
柏レイソル 6 − 0 アビスパ福岡
F.C.CEDAC 1 − 1 サンフレッチェ常石
435U-名無しさん:2006/08/14(月) 14:47:17 ID:DCu0iM0aO
緑のプレミアカップ組は今日いるけど出ないようだ
436U-名無しさん:2006/08/14(月) 14:51:54 ID:IRV2luOoO
福岡wwwwwwww
4376つのグループで決勝トーナメント進出が決定:2006/08/14(月) 14:59:37 ID:PtOuAFqO0
A
柏レイソル  7
CEDAC    4
サンフレ常石 3
アビスパ福岡 1

B
京都サンガ  6
大宮アルディジャ 4 得失点差
コンサ札幌  4
ジェフ習志野 3

C
ガンバ大阪    9
ジェフ辰巳台   6
カティオーラ   3
スプレドイグル函館 0
438U-名無しさん:2006/08/14(月) 15:00:31 ID:PtOuAFqO0
F
クマガヤ   9
セレッソ西  3 得失点差
ヘミニス金沢 3
ジュビロ沼津 3

G
サンフレ広島 9
ガンバ大阪堺 4
ジュビロ浜松 2
前橋エコー  1

H
高田FC     9
浦和レッズ   6
名古屋グランパス 1
徳島ヴォルティス  1
439U-名無しさん:2006/08/14(月) 15:01:53 ID:DCu0iM0aO
ホント清水のサンバはなんでも来るな
440 :2006/08/14(月) 15:06:13 ID:IZhp1qy10
>>439 清水は関東の方がサポが多いと聞く。
441U-名無しさん:2006/08/14(月) 15:10:32 ID:DCu0iM0aO
緑先制
442U-名無しさん:2006/08/14(月) 15:17:31 ID:DCu0iM0aO
緑出ないはずのプレミアカップ組高木長男登場
443U-名無しさん:2006/08/14(月) 15:20:17 ID:KPiQRRaYO
清水サンバ隊の野次に緑控え組が反発。

サンバ「格の違いを見せてやれ」
控え組「格も糞もねーよwうぜぇな」
444 :2006/08/14(月) 15:20:32 ID:IZhp1qy10
>>442 消化試合だからかな?あっでも緑は勝たないと駄目か
445U-名無しさん:2006/08/14(月) 15:21:59 ID:PtOuAFqO0
左の山
柏レイソル(A1) − ガンバ大阪堺(G2)
高田FC(H1) − セレッソ大阪西(F2)
横浜マリノス追浜 有力(E1) − 大宮アルディージャ(B2)
エスパルス?ヴェルディ?(D1) − ジェフ辰巳台(C2)

右の山
ガンバ大阪(C1) − F.C.CEDAC(A2)
クマガヤSC(F1) − エスパ ヴェルディ ヴィッセル?(D2)
サンフレッチェ広島(G1) − 浦和レッズ(H2)
京都サンガ(B1) − ベガルタ仙台 有力(E2)


ここまで終了時点で関西5チームともにグループリーグ突破を決めている。
残る1チーム、ヴィッセル神戸、これに続けるか?
446 :2006/08/14(月) 15:23:31 ID:IZhp1qy10
>>445 緑が勝つとヴィッセルはアウトだから厳しいかもしれないね
447U-名無しさん:2006/08/14(月) 15:27:22 ID:DCu0iM0aO
緑ゆるんでる
キーパーキレ気味
448U-名無しさん:2006/08/14(月) 15:31:13 ID:DCu0iM0aO
緑追加点
449 :2006/08/14(月) 15:33:20 ID:IZhp1qy10
他はどうなってるんだろ?
450U-名無しさん:2006/08/14(月) 15:34:36 ID:DCu0iM0aO
清水カウンターから鍋田1点返す
451U-名無しさん:2006/08/14(月) 15:38:08 ID:KPiQRRaYO
B鞠追浜vs仙台
2-0で鞠リード。
452U-名無しさん:2006/08/14(月) 15:56:51 ID:DCu0iM0aO
なんか大分がボコボコ入れてる
453U-名無しさん:2006/08/14(月) 15:58:52 ID:PtOuAFqO0
ベガルタやばいぞ
454U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:01:01 ID:fhKwULY70
得失点差でベガルタが非常にやばい
大分何点入れているんだ?
455U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:02:09 ID:04SqTEW90
試合前は得失点差8で仙台がリードだったがどうなるかな
456U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:03:48 ID:bWC5iw+X0
前半終了
清水1−2ヴェルディ
神戸1−0盛岡
鞠追浜2−0仙台
敦賀0−5大分
457U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:06:06 ID:PtOuAFqO0
>>455-456
ベガルタ、ギリで残った?
458U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:06:37 ID:PtOuAFqO0
まだ前半か
459U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:07:33 ID:fhKwULY70
>>456
乙です。
前半で5-0か。ベガルタは厳しくなったな・・・
460U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:08:36 ID:PtOuAFqO0
現時点で総得点数は大分トリが1点上回ってるな
ゴールディファレンスはベガルタが1上回ってるが
461U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:16:19 ID:KPiQRRaYO
鞠追浜、追加点。3-0。
仙台、正念場だな。
462U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:20:11 ID:fhKwULY70
うぁっ〜!!!
463U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:21:04 ID:DCu0iM0aO
緑カウンターから追加点
でも緑自陣で選手倒れてる
464U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:22:54 ID:KPiQRRaYO
鞠追浜、更に追加点。

4-0…ぐわorz。
465U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:24:01 ID:DCu0iM0aO
緑高木長男4点目
466U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:24:42 ID:KPiQRRaYO
仙台、意地の1点。

4-1。まだあるか。
467U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:24:48 ID:tPcQwUvbO
もうだめぽ
468U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:24:49 ID:R6X6wUpj0
>>464
どこ贔屓なの?
なぜがっくりきてる
469U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:27:25 ID:KPiQRRaYO
>>468
失礼。知り合いの仙台サポといるものでw。
470U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:28:21 ID:DCu0iM0aO
大分13点とってる
471U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:34:58 ID:R6X6wUpj0
>>470
ベガルタお綿
472U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:35:02 ID:diwN/7eb0
哀れすぎるな仙台サポ
473U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:36:51 ID:R6X6wUpj0
474U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:38:09 ID:R6X6wUpj0
グループリーグ第3日
第3試合
横浜F・マリノス追浜 4 − 1 ベガルタ仙台
敦賀FC 0 − 13 大分トリニータ
清水エスパルス 1 − 4 ヴェルディ
ヴィッセル神戸 3 − 0 柏レイソル盛岡
475U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:39:02 ID:YixnKwFt0
13点も取られるチームは出てくるなよw
476U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:40:26 ID:fhKwULY70
>>472
まぁ、仕方ないかw
477U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:41:11 ID:R6X6wUpj0
普及持ち回り枠で回ってきた北信越の3位チームの宿命か
478U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:42:03 ID:R6X6wUpj0
A
柏レイソル  7
CEDAC    4
サンフレ常石 3
アビスパ福岡 1

B
京都サンガ  6
大宮アルディジャ 4 得失点差
コンサ札幌  4
ジェフ習志野 3

C
ガンバ大阪    9
ジェフ辰巳台   6
カティオーラ   3
スプレドイグル函館 0
479U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:44:44 ID:R6X6wUpj0
D
ヴェルディ  7
清水エスパルス 6
ヴィッセル神戸 4
レイソル盛岡 0

E
マリノス追浜 9
大分トリニータ  4 得失点差
ベガルタ仙台 4
敦賀FC    0
480U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:45:15 ID:R6X6wUpj0
F
クマガヤ   9
セレッソ西  3 得失点差
ヘミニス金沢 3
ジュビロ沼津 3

G
サンフレ広島 9
ガンバ大阪堺 4
ジュビロ浜松 2
前橋エコー  1

H
高田FC     9
浦和レッズ   6
名古屋グランパス 1
徳島ヴォルティス  1
481U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:45:20 ID:YixnKwFt0
決勝トーナメント

・左の山
柏レイソル(A1) − ガンバ大阪堺(G2)
高田FC(H1) − セレッソ大阪西(F2)
横浜マリノス追浜(E1) − 大宮アルディージャ(B2)
ヴェルディ(D1) − ジェフ辰巳台(C2)

・右の山
ガンバ大阪(C1) − F.C.CEDAC(A2)
クマガヤSC(F1) − 清水エスパルス(D2)
サンフレッチェ広島(G1) − 浦和レッズ(H2)
京都サンガ(B1) − 大分トリニータ(E2)
482U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:49:43 ID:R6X6wUpj0
ラウンド16
決勝トーナメント進出チームと組み合わせ
カッコ内は各グループでの順位

左の山
柏レイソル(A1) − ガンバ大阪堺(G2)
高田FC(H1) − セレッソ大阪西(F2)
横浜マリノス追浜(E1) − 大宮アルディージャ(B2)
ヴェルディ(D1) − ジェフ辰巳台(C2)

右の山
ガンバ大阪(C1) − F.C.CEDAC(A2)
クマガヤSC(F1) − 清水エスパルス(D2)
サンフレッチェ広島(G1) − 浦和レッズ(H2)
京都サンガ(B1) − 大分トリニータ(E2)


明日15日は休息日で試合は無し
8月16日(水) ラウンド16
8月17日(木) 準々決勝
483U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:56:59 ID:RCVkmkuS0
うまくいけばベスト8で宇佐見、柴原の天才対決が実現するのか
484U-名無しさん:2006/08/14(月) 17:10:38 ID:0XfZ2Ajj0
追浜−大宮
熊谷−清水
広島−浦和
京都−大分
おもしろそう
485U-名無しさん:2006/08/14(月) 17:13:02 ID:+q/qOlK2O
左の山は関東と関西だけだな。
486U-名無しさん:2006/08/14(月) 17:31:53 ID:VFMw/Tqx0
九州プリンスはどうなった?
487県北サポ:2006/08/14(月) 17:37:58 ID:8WpWpuUC0
ttp://blog.livedoor.jp/higashi555/で結果参照

全日本ユースへはルーテル学院 東福岡 トリU-18 が出場決定
ちなみに鹿児島実業 那覇西 がプリンス2部へ降格決定

488U-名無しさん:2006/08/14(月) 18:13:38 ID:VFMw/Tqx0
高円宮杯出場チーム

北海道:札幌第一高校、旭川実業高校
東北:  青森山田高校(青森県)、盛岡商業高校(岩手県)
関東:  横浜 F・マリノスユース(神奈川県)、湘南ベルマーレユース(神奈川県)、鹿島アントラーズユース(茨城県)
北信越:水橋高校(富山県)、星稜高校(石川県)
東海:  静岡学園高校(静岡県)、名古屋グランパスエイトU-18(愛知県)
関西:  ヴィッセル神戸ユース(兵庫県)、滝川第二高校(兵庫県)(G大阪ユースのクラ選優勝により繰り上げ)
中国:  サンフレッチェ広島ユース(広島県)、銀河学院高校(広島県)、作陽高校(岡山県)
四国:  高知高校(高知県)
九州: ルーテル学院高校(熊本県)、東福岡高校(福岡)、大分U−18(大分県)
クラ選: ヴェルディユース(東京都)、ガンバ大阪ユース(大阪府)
総体:  初芝橋本高校(和歌山県)、広島観音高校(広島県)

489勝-分-負:2006/08/14(月) 18:18:31 ID:c4LhxeI00
             GL突破
            チーム数
北海道(2) 1-1-4   0 
東北(2)  1-1-4   0
関東(9)  16-4-7   7
北信越(3) 2-1-6   1
東海(4)  3-3-6   1
関西(6)  11-2-5   5
中国(2)  3-3-0   1
四国(1)  0-1-2   0
九州(3)  2-2-5   1
490U-名無しさん:2006/08/14(月) 18:19:27 ID:c4LhxeI00
>>489
ttp://www.jcy-football.com/adidas/u_15/progrm.html
adidas CUP 2006
第21回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 大会スケジュール
491U-名無しさん:2006/08/14(月) 18:23:30 ID:VFMw/Tqx0
全日本ユースU−15の地域代表チームはどうやって決めるの?
492U-名無しさん:2006/08/14(月) 18:27:11 ID:c4LhxeI00
予選を勝ち抜く
クラ選で2位以内に入る
全中で2位以内に入る
493U-名無しさん:2006/08/14(月) 19:47:27 ID:3jAxH5mO0
とりあえず北信越はそれぞれ関西、中部、関東、東北に分散吸収させないとやばい
494U-名無しさん:2006/08/14(月) 19:52:25 ID:kAm7RYWG0
>>493
北信越より東海の方がヤバイ
495U-名無しさん:2006/08/14(月) 19:52:46 ID:une+cgbT0
北信越は1枠で充分
496U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:00:48 ID:YnesbD9a0
東海枠も多すぎでしょ
実質2つで十分な気が

清水+名古屋か磐田のどっか強い方だけでいいよ
497U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:03:01 ID:OP4nLyZP0
名古屋と磐田でいいと思うが
498U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:05:40 ID:IZhp1qy10
東海はクラブ数が多いから4枠で。
499U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:08:01 ID:yUHyj0GC0
高円宮杯出場チーム

北海道:札幌第一高校、旭川実業高校
東北:  青森山田高校(青森県)、盛岡商業高校(岩手県)
関東:  横浜 F・マリノスユース(神奈川県)、湘南ベルマーレユース(神奈川県)、鹿島アントラーズユース(茨城県)
北信越:水橋高校(富山県)、星稜高校(石川県)
東海:  静岡学園高校(静岡県)、名古屋グランパスエイトU-18(愛知県)
関西:  ヴィッセル神戸ユース(兵庫県)、滝川第二高校(兵庫県)(G大阪ユースのクラ選優勝により繰り上げ)
中国:  サンフレッチェ広島ユース(広島県)、銀河学院高校(広島県)、作陽高校(岡山県)
四国:  高知高校(高知県)
九州: ルーテル学院高校(熊本県)、東福岡高校(福岡)、大分U−18(大分県)
クラ選: ガンバ大阪ユース(大阪府)、ヴェルディユース(東京都)
総体:  初芝橋本高校(和歌山県)、広島観音高校(広島県)
500U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:24:51 ID:UPWYaS560
ルーテルと銀河学院が楽しみぐらいだな
あとはあんまりかわり映えしない

水橋高校っての初耳だな
501U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:34:13 ID:ZoNyQiMr0
★☆★06高校サッカー総合スレPart3★☆★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154756579/334

334 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 18:29:32 ID:m416F2hg0
水橋高校って始めて聞いたな、あと銀河学院て名前だけ超強そう。

502U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:41:44 ID:2phBy/5a0
高円宮杯スレって毎年大体いつ頃建つものなの?
503U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:44:52 ID:llW9alhBO
銀河は今年強いって聞いたけど(゚σД゚)⌒・    そうなのかな
504U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:54:29 ID:EAZqt3yt0
>>502
8月終わりから9月頭ぐらいかな
今年はしつこくコピペする奴がいるからそろそろたててあげてもいいと思うけど
505U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:57:14 ID:CMV+5o3F0
>>499 日本一のガンバが漏れている。

書き込みはもっと正確に!!


506U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:58:49 ID:ZoNyQiMr0
507U-名無しさん:2006/08/14(月) 22:05:20 ID:twF6AnJT0
東海と東北の枠が多すぎ
508 :2006/08/15(火) 00:02:05 ID:5IxvQmli0
公平だと思うけどな。文句があるなら広島やガンバみたいに
選手かき集めて毎年ベスト8以上に残るように枠数を稼ぐ事だ
509U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:19:31 ID:xwML6u800
今年は高円宮杯のメンバーしょぼすぎてワロス
どうせ鞠か熊か脚か緑のうち取りこぼさなかったとこが優勝
つまらん
510U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:26:05 ID:pYbv//ii0
>>489
ほとんど関東と関西じゃん。
去年はどうだったっけ?
511去年のスレより:2006/08/15(火) 00:52:05 ID:XitBCrxM0
521 名前: U-名無しさん 2005/08/15(月) 18:15:25 ID:Y1pyXQFP0
北海道1→1
東北 2→0
関東 9→8
北信越3→0
東海 4→0
関西 7→5
中国 2→0 
四国 1→0
九州 3→2

東海は九州に枠譲るべきだな
512U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:59:15 ID:IJNKWIqS0
北信越って何で3なんだろう
やっぱ登録チーム数の割合で割り振ってるだけなんかな
U-15の大会は基本的に出場チーム数は固定で普及枠なるものが1枠分持ち回りらしい
513U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:59:56 ID:tRaay/ys0
北信越はTONAMIの悪例があるからなあ。
514U-名無しさん:2006/08/15(火) 07:13:35 ID:c1m1MKhc0
>>503
広島ユースにも快勝しているし、かなり強いよ。
515U-名無しさん:2006/08/15(火) 07:21:40 ID:dMZu8Dhq0
やっぱ北信越みたいなレベル低い地域は他地域に分散吸収しないといつまでたってもレベル低いままだな
その分他地域の枠も増えるしいいんじゃね
516U-名無しさん:2006/08/15(火) 07:55:48 ID:nOivBTuI0
>>508
そのニチーム似てるようで違うぞ。
広島は全国からスカウトしてくる。寮があって、どっかの高校にまとめて通わせてる。
ガンバは関西中から。基本は通える圏内の子のみ。
まあこのニチームは既にブランド化してるから勝手に人材集まってる部分もあるが。
517U-名無しさん:2006/08/15(火) 08:12:14 ID:UGnYK42M0
今は他のクラブの方がスカウト強いよ
広島が声かけた子がほとんど鞠Y行ったってこと
連れてくるために当時トップの小野監督にまで口説かせたってことをゴリさんバラしたし
あと、広島から一人ガンバユースに行ってる子がいたと思うんだが寮住まいなのかな
518埼玉:2006/08/15(火) 09:59:29 ID:GElG2I+y0
FC浦和が準優勝
5年ぶりの夢ならず
全日本少年サッカー
http://www.saitama-np.co.jp/news08/14/07s.html
519U-名無しさん:2006/08/15(火) 10:45:10 ID:ODMzeLbI0
>>515
北信越よりレベルが低い東海は無視ですか?!
520U-名無しさん:2006/08/15(火) 11:20:35 ID:5IxvQmli0
>>519 レベルが低かったらあんなに毎年Jリーガー出ないつーの。
521U-名無しさん:2006/08/15(火) 11:56:11 ID:6nvgMXCF0
関東の一部の人間(千葉なんたら)は東海を目の敵にしてるからなあ
522U-名無しさん:2006/08/15(火) 12:16:47 ID:mdFyZWrP0
U−15は関東・関西枠を増やして全体のレベルを上げよう
北海道(1)
東北 (2)  
関東(12) 
北信越(2)
東海 (2)
関西 (8)
中国 (2)
四国 (1) 
九州 (2)

これでよし★



523U-名無しさん:2006/08/15(火) 12:18:15 ID:3lAGvLYu0
クラ選は成績で出場枠は変動しないから
524U-名無しさん :2006/08/15(火) 14:49:44 ID:SmHe0HET0
中国地区はU−15まだ負けなし
U−15のクラ選の北信越の育成枠ってのを廃止しろ

>>517
ただほとんど鞠ユースにいったってのは君の勘違いで争奪してたのは甲斐って選手だけだろ
今までユースに関しては争奪戦で確実に勝ってきただけに去年から様相が変わってきたって話
鞠のスカウトは間違いなく、高橋監督の名前を使って、広島・ガンバ時代に育てた選手の
名前を口説き文句の中で使ってるだろ。
前田を育てたとか家長を育てた高橋さんがうちの監督になったのでとか平気で使ってそうだな。
525U-名無しさん:2006/08/15(火) 14:56:44 ID:qDUvw53P0
妄想するなよ
526U-名無しさん:2006/08/15(火) 15:02:02 ID:XBU4Dt4/0
妄想なくしてユースを語ることなかれ
527U-名無しさん :2006/08/15(火) 15:09:56 ID:6Q2OhmrP0
ハーフナー獲るためにディドをわざわざ自分とこのコーチにするチームだからな
今年の新1年にも大分のJrユース出身選手もいるし、あそこは何でもあり
トップの監督はもともとユース強化にあんま積極的でなかったのに
ガンバや広島見てコロッと方針変えるなど、よそが成功したらすぐ真似するチームだから

だからスカウテイングの際も>>524のような事は当たり前にやってると思うよ
でもスカウトに関しては選手に金をばらまかない限りどんな口説き文句を使ってもいいと思うけどね
528U-名無しさん:2006/08/15(火) 15:24:53 ID:qDUvw53P0
妄想するなよ
529U-名無しさん:2006/08/15(火) 15:30:38 ID:+KGiYzDH0
個人的には北信越3枠目は四国で良いような…
敦賀より愛媛の方が上だろう。
四国じゃ準決勝で徳島に負けてるけど
530U-名無しさん:2006/08/15(火) 15:35:54 ID:YTM/8o5Z0
昨日広島のニュースで特集してたけど、ショボイな

357 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 08:01:44 ID:KrcF/E3e0
エスパニヨール 0 - 2 広島県高校選抜
531U-名無しさん:2006/08/15(火) 15:37:06 ID:A3SBZxsQ0
北海道と東北は核枠でプレーオフで1枠
532U-名無しさん:2006/08/15(火) 15:37:31 ID:eopOSVvn0
GL突破はおろか1勝もできなかった四国に北信越の枠を譲れと?!
狂気の沙汰だな
4枠もあってGL突破が1チームの東海こそ枠を削るべきだろう
533U-名無しさん :2006/08/15(火) 15:50:42 ID:RpdD/jl30
何言ってんだ
東海が今までどれだけ日本サッカーに貢献したか知ってんのか
北信越なんて0.5で充分
北信越の優勝チームが四国の優勝チームとプレーオフして
勝ったチームが北海道と東北のプレーオフで勝った方と試合して1枠を争え

JCYには何で北信越に3つも枠を与えるのか講義の電話を入れとくわ
534U-名無しさん:2006/08/15(火) 15:54:05 ID:J5LecjE/0
>>527
岡ちゃんがいる限り、よっぽどの事態に
追い込まれないと若いのを使わないっ
しょ。鞠さんは。
535U-名無しさん:2006/08/15(火) 15:55:16 ID:eopOSVvn0
また静岡ヒキの言い訳が始まったよ
「貢献」「貢献」「貢献」って都合の良い言葉だよね
過去の栄光に浸ってる静岡ヒキらしいや
536U-名無しさん:2006/08/15(火) 16:02:10 ID:+KGiYzDH0
>>532
そんなに反応するとはなww
13-0とかやってるチームが出るのはどうよ。
まぁ話を静岡叩く方の持っていきたいだけだから何言っても無駄だろうけどw
537U-名無しさん:2006/08/15(火) 16:04:38 ID:g+bUD05x0
2,3チームは虐殺されるチームが出てくれたほうがメリハリがあっていいじゃん
538U-名無しさん :2006/08/15(火) 16:10:35 ID:RpdD/jl30
最近になってやっと数人A代表にメンバーを入れるようになった千葉が
現在に至るまで数え切れないほどの代表を送り出した王国と対等の立場になったと
勘違いしてるらしいな
高校年代最強を決める全日本ユースに1チームも出場できない県だけあって嫉妬がひどいな
総体は千葉自慢の2チームが出場してかたや1回戦負け、かたやあの和歌山に負けたんだっけw
ちょっとお話にならないレベルですなぁww
539U-名無しさん:2006/08/15(火) 16:13:42 ID:DPxpbzQ90
ボーナスステージはいつ対戦するかで
トーナメント進出に影響するからな
540U-名無しさん :2006/08/15(火) 16:37:49 ID:9wW9fyK50
まあ東海がどうかは別にして、北信越って実力があるわけでもないのに(正直弱小)
3枠あるのはどう考えてもおかしいよな
もう虐殺はあきちゃったし、1枠でいいんじゃない
541U-名無しさん:2006/08/15(火) 18:59:03 ID:2XPPQog/0
さて…そろそろU-15決勝Tの予想をしてみるかね。
ROUND 16
○柏レイソルvsガンバ堺●
○高田FCvsセレッソ大阪西●
○横浜Fマリノス追浜vs大宮アルディージャ●
○ヴェルディvsジェフ辰巳台●
○大分トリニータvs京都サンガ●
○浦和レッズvsサンフレッチェ広島●
○清水エスパルスvsクマガヤSC●
●F.C.CEDACvsガンバ大阪○
準々決勝
○柏レイソルvs高田FC●
○横浜Fマリノス追浜vsヴェルディ●
●大分トリニータvs浦和レッズ○
●清水エスパルスvsガンバ大阪○
準決勝
●柏レイソルvs横浜Fマリノス追浜○
●浦和レッズvsガンバ大阪○
決勝
●横浜Fマリノス追浜vsガンバ大阪○

普通過ぎるなw。
542 :2006/08/15(火) 20:28:18 ID:yotInREx0
最弱伝説敦賀に北信越予選で負けたアルビレックスって・・・
543U-名無しさん:2006/08/15(火) 20:38:28 ID:bxPa/Ait0
て言うか最近ディドって物凄い勢いで老けてねえ
544U-名無しさん:2006/08/15(火) 20:40:56 ID:TXcEEZ0E0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036782.html
そろそろか
まだ早いか
545U-名無しさん:2006/08/15(火) 20:47:15 ID:b7mGn8Hk0
もういいんじゃね?チーム決まったし
546U-名無しさん:2006/08/15(火) 20:53:38 ID:29MmTR9ZO
関東増やしてたら全国大会の意味あんまないよ。
547U-名無しさん:2006/08/15(火) 21:01:17 ID:b7mGn8Hk0
とりあえずあっさり見つかったのだけ

関東
ttp://www.princeleague-kanto.com/news.html
関西
ttp://www.kansai-fa.jp/prince2006.html
中国
ttp://www.sportsonline.jp/prince/
548U-名無しさん:2006/08/15(火) 21:01:27 ID:K1e8ySo30
>>542
2、3年前に創設されたばかりだから仕方ない
549U-名無しさん:2006/08/15(火) 21:02:44 ID:b7mGn8Hk0
550U-名無しさん:2006/08/15(火) 21:51:31 ID:Nb+uw18uO
>>522
そんなに全国屈指のクラブねぇよ。
551埼玉:2006/08/15(火) 22:08:39 ID:GElG2I+y0
第61回国民体育大会サッカー競技
関東ブロック大会

埼玉 2−1 茨城

明日、東京に勝てば国体出場決定!
頑張れ埼玉イレブン!
552:2006/08/16(水) 05:17:08 ID:OQdZf/RF0
クラセンラウンド16宇佐美期待age
553U-名無しさん:2006/08/16(水) 08:58:52 ID:amk8j9Kb0
栃木県協会のサイトにミニ国体のメンバーと結果載ってるな
554U-名無しさん:2006/08/16(水) 08:59:21 ID:amk8j9Kb0
群馬が国体に出られない
555U-名無しさん:2006/08/16(水) 09:07:07 ID:pLp3DpeYO
栃木のメンバー教えて下さい
556埼玉:2006/08/16(水) 10:47:05 ID:vbDz54cY0
>>554
弱小だからねw
557埼玉:2006/08/16(水) 10:51:11 ID:vbDz54cY0
県勢3チーム 決勝T進出
日本クラブユースU-15
http://www.saitama-np.co.jp/news08/15/06s.html
558U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:07:39 ID:cZ8/bsnK0
常磐線が止まったみたいだが。
559U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:12:00 ID:SyAWwYF7O
>>527
マイクを獲るためにディドをコーチにしたって凄い妄想だな。
ユースに熱心なのはチームであって監督じゃない。
岡ちゃんの育成より実力主義の考え方は変わってない。
560U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:20:48 ID:62GHopml0
1試合目始まった?
561U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:51:24 ID:M1UefX+X0
追浜0-0大宮
高田1-0C大阪西
柏2-1G大阪堺
ヴェルディ2-0辰巳台
562U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:52:18 ID:6DuDw59b0
速報 超乙です!
563U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:55:05 ID:SIouNn2R0
>>561

後半もよろしく
564U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:58:21 ID:M1UefX+X0
いや、速報サッカーのヤツ写しただけだからw
565U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:59:15 ID:pozslny+0
IDの末尾見れば
現地までPC持って行ってれば別だが
566U-名無しさん:2006/08/16(水) 12:38:18 ID:6oVLu36f0
北信越と北海道と九州の枠を1つずつ減らして激戦地方に回しててくれよ。
この地方の奴らが出てくるたび大差で負けるのを見ると毎回うんざりする。
567U-名無しさん:2006/08/16(水) 12:58:58 ID:pVMq6XLm0
横浜F・マリノス追浜 2延 − 1 大宮アルディージャ
高田FC 2 − 0 セレッソ大阪 西
柏レイソル 5 − 1 ガンバ堺
ヴェルディ 4 − 0 ジェフ辰巳台
568U-名無しさん:2006/08/16(水) 13:08:29 ID:hH8wVl8j0
>>566

どうせお前のチームが関東13代表とかで出ても予選敗退確実だよ
569U-名無しさん:2006/08/16(水) 13:17:53 ID:pVMq6XLm0
570 :2006/08/16(水) 13:18:40 ID:Nh2fm4Gp0
そういえば瓦斯はチームを2チームにしたら今年は出れなくなったね。
去年は1年目という事もあり深川が結果を残せたが…
瓦斯はやっぱ育成に走るのかな?
俺的にはヴェルディがもっと分割して育成した方がいいような気がする。
いくらユース年代で無敵でもトップで使える人材を育てないとね…。
571U-名無しさん:2006/08/16(水) 13:27:35 ID:BY9i6XIS0
>>568

ベスト8  柏レイソルU-15
ベスト16 大宮アルディージャJr.Y
ベスト8  横浜F・マリノスJr.Y追浜
??    浦和レッドダイアモンズJr.Y
??    クマガヤサッカースポーツクラブ
ベスト8  ヴェルディJr.Y
ベスト16 ジェフ辰巳台
予選敗退 前橋エコーJr.Y
予選敗退 ジェフ習志野

関東の8・9代表は、予選敗退してるもんな
572U-名無しさん:2006/08/16(水) 13:27:40 ID:FeJi4B0+O
>>561
現地神、速報乙です。

天気はどう?雨でない事を祈る( ̄人 ̄)。
せっかくの晴れ舞台、いいピッチ状態でやらせてあげたい。

高田はダークホース的存在だね。
クマガヤが清水相手にどれだけやれるのか、楽しみだ。
573U-名無しさん:2006/08/16(水) 13:40:19 ID:pozslny+0
>>572
ちょっとはレス読め
574U-名無しさん:2006/08/16(水) 13:43:30 ID:FeJi4B0+O
>>573
失礼。書いた後に気付いた。末尾な。おk。
575U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:01:02 ID:lYp6u78F0
クマガヤってナイキプレミアカップで優勝したときのメンバー?
576U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:03:11 ID:040T1aFr0
そう
577U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:08:53 ID:lYp6u78F0
ありがと
578埼玉:2006/08/16(水) 14:23:34 ID:vbDz54cY0
第61回国民体育大会サッカー競技
関東ブロック大会

埼玉 4−2 東京

埼玉、国体出場決定オメ!
関東代表として本大会で大暴れしてほしい!
579U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:27:44 ID:+Jyzdfy30
前半終了

清水 1−0 クマガヤ
浦和 1−0 広島
G大阪 0−0 CEDAC
京都 0−0 大分
580U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:29:45 ID:hawcubfZ0
CEDACがんばってるな
581U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:29:45 ID:y1CGVbOZO
京都1ー1大分
大分PKで追いつく。
582U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:30:10 ID:AA68dSoN0
CEDACやるじゃん
583U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:31:37 ID:81yJytvd0
清水は柴原のゴールらしいよ
584くれ:2006/08/16(水) 14:35:51 ID:EWBbdNNq0
CEDAC→なんて読むんだ・・

585U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:36:44 ID:6DuDw59b0
セダック
586U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:43:14 ID:pcu8pA+R0
京都勝ち越し
587U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:46:39 ID:atvNhEN/O
>>566
柏5-1ガンバ堺
588U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:58:37 ID:AYjyWHnWO
清水3‐2クマガヤ
589U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:00:20 ID:S+1sNEmi0
宇佐美vs柴原対決キター
590U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:32:57 ID:lYp6u78F0
柴原2ゴールか
591U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:33:44 ID:EUGtGnhPO
ガンバまけたやん↓
592U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:35:53 ID:MWrHANu4O
今年は街クラブ頑張るな
593U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:42:32 ID:s15r6FyH0
>>591
堺でなく?
594U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:45:36 ID:8e1VbjJl0
ガンバ負けたの?
595U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:45:37 ID:flPIdbSn0
ガンバかってるよ
4−0で
596U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:45:50 ID:pozslny+0
ラウンド16 第2試合
クマガヤSC 2 − 3 清水エスパルス
サンフレッチェ広島 1 − 2延 浦和レッズ
京都サンガ 2 − 2 5 PK 4 大分トリニータ
ガンバ大阪 4 − 0
F.C.CEDAC
597U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:46:53 ID:pozslny+0
ずれた

ttp://www.jcy-football.com/topics/main.html
ラウンド16 第2試合
クマガヤSC 2 − 3 清水エスパルス
サンフレッチェ広島 1 − 2延 浦和レッズ
京都サンガ 2 − 2 5 PK 4 大分トリニータ
ガンバ大阪 4 − 0 F.C.CEDAC
598_:2006/08/16(水) 15:48:42 ID:7GBTGbcr0
おお広島負けたか
599U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:48:54 ID:Nh2fm4Gp0
ガンバの得点力異常すぎる。キャプテン翼のブラジル代表みたい。
日本は清水かな。鍋田(日向)翼(柴原)はいても岬がいない…
これは一蹴されるかも
600U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:49:09 ID:EUGtGnhPO
間違えた堺のほう(笑)
601U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:49:52 ID:Nh2fm4Gp0
>>599 間違えた日向(鍋田)柴原(翼)だった
602U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:53:53 ID:pozslny+0
ラウンド16
決勝トーナメント進出チームと組み合わせ結果
カッコ内は各グループでの順位


左の山
     柏レイソル(A1)○ 5 − 1 ●ガンバ大阪堺(G2)
       高田FC(H1)○ 2 − 0 ●セレッソ大阪西(F2)
横浜マリノス追浜(E1)○ 2延 − 1 ●大宮アルディージャ(B2)
     ヴェルディ(D1)○ 4 − 0 ●ジェフ辰巳台(C2)


右の山
      ガンバ大阪(C1)○ 4 − 0 ●F.C.CEDAC(A2)
      クマガヤSC(F1)● 2 − 3 ○清水エスパルス(D2)
サンフレッチェ広島(G1)● 1 − 2延 ○浦和レッズ(H2)
   京都サンガ(B1)○ 2 − 2 5 PK 4 ●大分トリニータ(E2)
603U-名無しさん:2006/08/16(水) 16:06:48 ID:pozslny+0
8月17日(木)
準々決勝
ベスト8

左の山
11:00キックオフ
ピッチ5 柏レイソル(A1)関東1位 − 高田FC(H1)関西3位
ピッチ3 横浜マリノス追浜(E1)関東3位 − ヴェルディ(D1)関東6位

右の山
13:30キックオフ
ピッチ3 ガンバ大阪(C1)関西1位 − 清水エスパルス(D2)東海1位
ピッチ5 浦和レッズ(H2)関東4位 − 京都サンガ(B1)関西5,6位
604U-名無しさん:2006/08/16(水) 16:08:20 ID:s15r6FyH0
たしかにガンバはブラジル並だ。
何この雄々しき勝ち方。
清水はここまでやっとだもんな。
春のTMでもやられてるしちょっとこれは厳しい。
柴原と鍋田2トップにして
残り引いて守るとかやりかたはあるんだろうけど
それじゃ育成無視で問題だし、う〜ん…
605U-名無しさん:2006/08/16(水) 16:10:43 ID:fGPIJQk60
しかもガンバは半分ぐらい2年なんだろ、凄いな
606U-名無しさん:2006/08/16(水) 16:12:10 ID:9ihsWDr80
ガンバはオシムジャパンより攻撃力あるんじゃね?
宇佐美なんてもうA代表入れちゃえばいいのに
翼は中三でA代表で点取ってたぞ
607U-名無しさん:2006/08/16(水) 16:27:14 ID:8QtLAy7R0
翼は中三でA代表で点取ってたぞ

ワロタ
608U-名無しさん:2006/08/16(水) 16:32:00 ID:7GBTGbcr0
せめて実在の人物と比べてやれよw
609:2006/08/16(水) 16:43:48 ID:OQdZf/RF0
ガンバの監督も有能っぽいな。あんだけ攻撃に比重置きながらも
DFも安定感抜群だ。
610U-名無しさん:2006/08/16(水) 17:17:47 ID:cn/k1yGr0
二年主体のガンバは来年も圧倒的な強さが約束されてるわけで…
二連覇確定だなこりゃ
つまんね
611U-名無しさん:2006/08/16(水) 17:31:29 ID:2PA83zDs0
いや来年はもう宇佐美はジュニアユース卒業だろ
612U-名無しさん:2006/08/16(水) 17:41:44 ID:ObzjCZMh0
>>609
>ガンバの監督も有能っぽいな
それはないない。
613U-名無しさん:2006/08/16(水) 18:09:02 ID:QNdlt+wu0
614U-名無しさん:2006/08/16(水) 18:11:17 ID:WEf/IrRD0
今日の宇佐見は1得点

初戦から4得点→3→2→1→?
615U-名無しさん:2006/08/16(水) 18:12:25 ID:M9eXEZGf0
ガンバはこれまで骨っぽい相手はジェフ辰巳台としかやってないからな〜
616:2006/08/16(水) 18:27:01 ID:OQdZf/RF0
宇佐美シュート数が相変わらず凄い・・・
完全に中学生と小学生が試合してるみたい。
617U-名無しさん:2006/08/16(水) 18:38:29 ID:mNut3E9U0
2年でキャプテンやってるってことは、今年がJrユース最後ってことだわな
618U-名無しさん:2006/08/16(水) 22:07:23 ID:fHsI/JHZO
>>575
だいぶ違ってたね。FWH、Iは怪我?で後半のみ出場、DFCは予選初戦のみ出場。昨年のナイキ優勝メンバーで今回もレギュラー出場は@BDFGJのみ。
619-:2006/08/16(水) 22:33:28 ID:IYEb2bEN0
>>615関西予選から、Jのチ−ムと当たっていないらしい。
今まで、得点稼いだけど---明日が、本当のみせどころか--。
620ああ:2006/08/16(水) 22:34:15 ID:DoeuJAKN0
今日も見てきたが、決勝はガンバと緑だなw
ちょっとこの2チームが抜けてる。
621:2006/08/16(水) 22:50:26 ID:Nh2fm4Gp0
>>620 レイソルは?いちよ関東王者で他を圧倒してるが?
622U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:04:14 ID:Fiqw4Sv80
623U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:28:40 ID:M2r4rcZp0
>>621
誰が凄いの?
624U-名無しさん:2006/08/17(木) 02:59:50 ID:3OVHjlbx0
今日得点した二人って
二人ともジェフ千葉ユース出身だね。

てか後半いい感じになったときのメンバーってさ、

巻(ジェフ千葉)
寿人(ジェフ千葉ユース→千葉)
サントス
羽生(八千代高→千葉)
佐藤勇人(ジェフ千葉ユース→千葉)
鈴木
加地
釣り男(渋谷幕張高→広島→水戸→浦和) 
阿部(ジェフ千葉ユース→千葉)
坪井
川口

役に立ってたのは千葉関係の人ばっかりじゃん・・・

625 :2006/08/17(木) 04:02:09 ID:qCruJsom0
そりゃ、あんたオシムだし・・w
626:2006/08/17(木) 05:53:35 ID:NBv614Ga0
クラセン準々決勝宇佐美VS柴原期待age
627U-名無しさん:2006/08/17(木) 08:38:32 ID:/C6xiPFE0
昨日の試合、浦和の原口君が欠場したのはなぜですか?
628くれ:2006/08/17(木) 09:41:48 ID:GoQcOosG0
今は、最初だから千葉に頼ってる現状じゃないの

いくらなんでも、これは異常
629 :2006/08/17(木) 09:53:12 ID:B1UNiCvX0
>>624
千葉の選手ばかり使うから、イエメン相手に2−0で終わってしまったと思われ
630:2006/08/17(木) 11:39:12 ID:6dzjraD80
今日はどなたも、現地行かれてないですか??
631U-名無しさん:2006/08/17(木) 11:48:10 ID:h0B4sETr0
追浜1-0緑
柏2-0高田
632U-名無しさん:2006/08/17(木) 12:44:07 ID:KiWKzoYwO
柏6−1高田
追浜2−0緑
633U-名無しさん:2006/08/17(木) 12:46:17 ID:IsVroCBhO
読売0ー2追浜
柏6ー1高田
634U-名無しさん:2006/08/17(木) 12:57:45 ID:NrRy9opN0
育成重視の柏強すぎ
635U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:00:58 ID:Ro4mzUqaO
>>566
いやぁー関西強いねぇ。
柏6ー0高田
636U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:01:53 ID:Ro4mzUqaO
6ー1
637U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:03:13 ID:KiWKzoYwO
高田どこまで行くかと思ったが、結構コテンパンにやられたな。
相変わらずJYの柏は強いねぇ。
638U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:07:50 ID:viw20A0g0
小学校の時からエリート選手囲ってるチームは強いね。
639U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:23:44 ID:VohjtXR70
たいていの選手が中学生でバーンアウト。
640U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:38:50 ID:3ZQi7buz0
奈良県大和高田市、人口7万人奈良盆地のひなびた田舎町。
641U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:43:41 ID:c2mTkisU0

前俊もそこの出身なの?
642U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:57:08 ID:AKK4LAd00
高田って言ったら前俊だろ
643U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:15:49 ID:pDxMjWjx0
高田っていつも上がってくるけど
関西ではどういう位置づけ?
近郊の子供たちの優秀な子はここに集まるの?
それとも限られた子をビシビシしごいて強豪に育ててるの?
644U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:18:08 ID:SsKMx9AP0
途中経過まだ?
645U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:19:13 ID:r4vkimEM0
清水 1−0 G大阪
柴原のクロスをオーバーヘッドで決めて清水先制、とのこと。
シュート数は7−6で互角の展開?
646_:2006/08/17(木) 14:20:55 ID:uYvhvMbc0
うっほ!
清水やるじゃん!!
647U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:23:34 ID:pDxMjWjx0
>>645
ネタくせえなぁw
オーバーヘッドって翼じゃん。
でも柴原が決めたんじゃないところにややリアリティが…。
648U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:23:49 ID:viw20A0g0
>>645 このまま逃げ切るとは思えない…ガンバのとてつもない猛攻か…
それとも…
649U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:24:41 ID:viw20A0g0
>>647 違う選手のバイシクルらしい。ちなみに柴原のクロスからだと
650U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:25:02 ID:KiWKzoYwO
脚0−1清
京0−0赤
651U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:25:06 ID:r4vkimEM0
>>647
ソースはえすぱっ○さんだからガチ
652U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:25:33 ID:pDxMjWjx0
>>649
ちょw嘘だろ。ソースは?現地の人?
653U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:26:39 ID:pDxMjWjx0
>>651
○ぱっ子さんなら信じるw
654U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:39:35 ID:pObwIIq00
ここからガンバが10点取るんだろ
ギャラクシー軍団だし
655U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:42:32 ID:EvGMZGki0
宇佐見が10人に徹底マークされてる @現地
656U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:44:53 ID:DUEdCkY80
清水のボランチは体格も良くて優秀らしいから、
ガッチリとマークしてるのかな。

でもガンバは宇佐見だけじゃないからなー。
657U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:46:25 ID:RrYVuGkf0
ガンバの選手は一人だけしかいないのか?
ブラジルとか言って期待させておいて!!
658_:2006/08/17(木) 14:50:59 ID:uYvhvMbc0
柴原 キター!!
659U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:54:08 ID:F7j48XvO0
660U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:55:32 ID:pDxMjWjx0
>>655
IDが…

ID:r4vkimEM0
ID:KiWKzoYwO
しか信じない!
661U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:55:39 ID:F7j48XvO0
誤爆。
見た目ほど中身が無いって意味に取ってくれ
662U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:56:25 ID:68BZhTjD0
>>659
これはひどい
663U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:57:30 ID:AfQpmmZzO
なん分ハーフなの?
664U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:57:50 ID:DUEdCkY80
清水2−0大阪
665U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:58:26 ID:DUEdCkY80
・・・で終了。
畑、柴原の得点。
666U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:58:33 ID:j5tryYDP0
2-0終了
667U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:58:40 ID:viw20A0g0
柴原1ゴール1アシストか
668U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:59:54 ID:r4vkimEM0
清水2−0ガンバ
柴原1ゴール1アシストか
669U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:00:15 ID:viw20A0g0
3戦目にしてついに勝利か
670U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:00:31 ID:SsKMx9AP0
レッズ教えて
671U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:01:01 ID:Vsatt6ir0
さすがの宇佐見でも11人に徹底マークされたら厳しかったか
672U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:01:47 ID:F7j48XvO0
GKまでマークに参加してんのかよ
673U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:02:17 ID:r4vkimEM0
>>671
ちょっと見たいなそれw
674U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:03:14 ID:wFxm+NWhO
粘着ファンにマークされてたんだよ
675U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:03:15 ID:viw20A0g0
すごいなそれ。清水の監督は安西先生か?
676U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:04:20 ID:1AOjDZ1T0
浦和2−0京都
677U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:06:15 ID:h0B4sETr0
>>643
まずジュニア世代では全国区
JYはそこから上がってきた子と県内の他クラブから来た子で構成。
今年からいわゆるAチームではセレクションを実施。Bチーム(大和というチーム名になる)
は入会自由。

ドリブルだけを徹底的に指導するので有名。
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=3317
ヴィヴァイオ船橋など強豪のなかにも高田を参考にするクラブなどもある。
678sage:2006/08/17(木) 15:06:37 ID:RrYVuGkf0
来年度からは評判倒れの関西枠も考えようぜ
679U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:07:25 ID:YkKAc2q70
清水はセックスバックだけじゃないのか。
680U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:07:45 ID:AfQpmmZzO
なんか清水が浦和にあっさり負けそうな気がする
681U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:09:41 ID:c4byr38Q0
宇佐見は今日5点決めたんだけど、全部オフサイドだった
682 :2006/08/17(木) 15:10:38 ID:viw20A0g0
>>680 燃え尽き症候群になるかここから爆発するかはわからないね。
683U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:10:39 ID:ULmWkRPJO
宇佐見が21人にマークされてたと聞いて飛んできました!!!
684U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:12:34 ID:/7iRQYL5O
>>678
その前にsage方を覚えようぜ
685:2006/08/17(木) 15:13:10 ID:NBv614Ga0
宇佐美も人間だったか。ガンバらしいといえばそれまでだが。
686:2006/08/17(木) 15:14:08 ID:6dzjraD80
清水のチ−ム力を褒めてやれよ!サッカ−は一人でするんじゃないし--
やはりJ相手ではガンバも苦戦するってことよ。
687_:2006/08/17(木) 15:20:00 ID:uYvhvMbc0
>>681
それは決めたっていわないの。
虚しいだけだから、見苦しいよ。
彼らは終わったわけではなく、これからの選手なんだから。
今回は柴原君に見事にやられましたが、この次は何倍も
パワーアップして帰ってくるでしょう!!
これくらい言える心をもてよ!!
688U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:22:38 ID:/fvPTQkb0
ネタで遊んでるのを(ry
689U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:27:45 ID:pDxMjWjx0
山王対湘北みたいなもんだな。
やっぱ柴原は運命感じる。
690U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:31:18 ID:l5adZ4sT0
どうやら宇佐美の部屋の前で一晩中騒いでいた輩がいるらしい

691くれ:2006/08/17(木) 15:32:50 ID:GoQcOosG0
清水の意地だったな

東海最後の砦として
このまま優勝して欲しいね
692U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:43:12 ID:pDxMjWjx0
宇佐美の得点数列
4 3 2 1 0
美しい。彼はこれがやりたかったのでは?
693まこ:2006/08/17(木) 16:14:38 ID:yFRbh17U0
おもしろいね 笑”
あたしも見たかった〜
694 :2006/08/17(木) 16:37:53 ID:viw20A0g0
やっぱ優勝は毎試合圧倒しまくりの柏が優勝かなぁ?浦和も強いし…
695 ̄/ ̄):2006/08/17(木) 16:56:45 ID:jSxN/rSu0
赤は意図的に柏を避けたな
696まこ:2006/08/17(木) 17:11:06 ID:FStqxycbO
レイソルゎサンフレッチェカップのとき優勝してますよね★ めちゃ強いって聞いたけど… 確かに 笑
697sage::2006/08/17(木) 19:07:22 ID:+QC8K7/B0
宇佐美、宇佐美ってまだ中学生でしょ。柴原もだけど

ようするにチームとしては清水のほうが上だったと。
清水はGKとか、主将の山崎の代わりのCB、山田やボランチの青木
後、鍋田、柴原以外の選手、畑、櫻井あたりもなかなかテクニシャンです。
2年のナイキ杯でベスト4となかなか実力者だから。
698U-名無しさん:2006/08/17(木) 19:45:02 ID:DVmjFt/I0
現地神もいないし、見てないモノを語っても仕方ない
699くれ:2006/08/17(木) 21:03:18 ID:GoQcOosG0
磐田もジュニアユースを本格的に作れば
清水以上に強くなるよな

磐田、浜松、掛川連合 沼津だけは遠いから無理かな?
700U-名無しさん:2006/08/17(木) 21:30:35 ID:/TdShvPm0
何で沼津に田舎の拠点があるの?
701埼玉:2006/08/17(木) 21:57:42 ID:OVTJvF+I0
浦和が準々決勝進出
日本クラブユースU―15
http://www.saitama-np.co.jp/news08/17/07s.html
702U-名無しさん:2006/08/17(木) 22:41:27 ID:pDxMjWjx0
>>699
なんで?
磐田が強くなる理由がわからん。
703 :2006/08/17(木) 22:50:52 ID:viw20A0g0
>>702 磐田はキングスライムみたいなもんだよ。
磐田系4チームはそれなりの好チーム。(強豪チームではない)
まとまれば何かが起きる
704U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:26:24 ID:HZ8yc4mUO
>>695         もしかしたらそうかもしれん           そんな気がしてきた
705U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:38:28 ID:C1YnZN6lO
柏を避けて宇佐美のいるブロックを選んだんだ。
706U-名無しさん:2006/08/18(金) 01:04:55 ID:HZ8yc4mUO
>>705          そうだな ラウンド16は広島より 大阪西のほうがやりやすかったろうに   中学生が意図的に操作しないよな
707U-名無しさん:2006/08/18(金) 08:54:30 ID:5M+ZP7Ij0
>>706
普通に考えて中学生がそんな事する訳ないだろ
しかし高田戦で原口を壊した浦和・・・広島 京都を無難に押さえるとは不気味
宇佐美とやれることを楽しみにしていた事は確かだろうに計算ミス
708U-名無しさん:2006/08/18(金) 11:44:15 ID:g2i4eyvq0
高円宮杯の組み合わせって今日発表?
709U-名無しさん:2006/08/18(金) 12:07:28 ID:yt63EiKrO
だれか高円宮杯スレたててよ
710:2006/08/18(金) 13:01:18 ID:7dJdIN9h0
>>695それはないと、思う。サンガもカップ戦でレッズに勝った清水に勝って、
優勝してるし---関西でもガンバに負けてないし、たまたまの流れやろ、
レッズもどことしても勝てることは計算してないはず。
711U-名無しさん:2006/08/18(金) 13:15:47 ID:cBHZrfRW0
>>709
【U-18】JFA プリンスリーグ2006総合スレ Part2

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155873951/

たてました
712U-名無しさん:2006/08/18(金) 13:17:28 ID:1hQz7tH60
もうプリンスリーグ終わったのに
713U-名無しさん:2006/08/18(金) 13:24:28 ID:E6SNR+ztO
赤は前半だけで4失点し
解せないゲームだったからな。
選手には意図がなくても
名取にはあったかもしれない。
714U-名無しさん:2006/08/18(金) 13:31:46 ID:AyxI5HSgO
高円宮杯組み合わせ

グループA
星稜
銀河学院
ルーテル学院
青森山田
会場:群馬

グループB
G大阪ユース
札幌第一
高知
湘南ユース
会場:熊谷

グループC
鹿島ユース
広島ユース
東福岡
神戸ユース
会場:ひたちなか
715U-名無しさん:2006/08/18(金) 13:32:13 ID:XTETs8Gd0
高田FC戦は勝ち抜け決まってたし
来年に向けての新布陣(それでも3年生はいたが)を試したらしい
で、前半早いうちにPK取られて修正できないまま4失点

トーナメントに入ってからはいつもの布陣に戻した
716U-名無しさん:2006/08/18(金) 13:32:55 ID:AyxI5HSgO
グループD
静岡学園
滝川第二
大分U-18
作陽
会場:藤枝

グループE
広島観音
盛岡商業
東京Vユース
旭川実業
会場:西が丘

グループF
名古屋U-18
水橋
横浜FMユース
初芝橋本
会場:秋津
717 :2006/08/18(金) 13:46:43 ID:82tibMXh0
Aが甘すぎ
718U-名無しさん:2006/08/18(金) 13:51:30 ID:Pn6T00sS0
これって上位2チームが決勝トーナメント進出?
719U-名無しさん:2006/08/18(金) 13:57:49 ID:1hQz7tH60
YES
720U-名無しさん:2006/08/18(金) 13:59:04 ID:p6+CqeSr0
各グループ上位2チームと各グループ3位のうち成績上位4チーム
721U-名無しさん:2006/08/18(金) 14:03:02 ID:Pn6T00sS0
>>719>>720

サンクス。
722U-名無しさん:2006/08/18(金) 14:13:34 ID:lTyv6Edw0
グループAにもユースチーム入れろよ。
723U-名無しさん:2006/08/18(金) 14:24:51 ID:epBvuwgWO
広島ユースと関西第一代表が同グループなのは3年連続?
724U-名無しさん:2006/08/18(金) 14:29:14 ID:XVphQcC9O
高知が今年の虐殺候補か
725U-名無しさん:2006/08/18(金) 14:33:04 ID:QOw8/Fqq0
いや、弱くはない。結構DFがしっかりしてるからなめてかかるとドローで落としたりする。
さすがにガンバは落とさないだろうが。
726U-名無しさん:2006/08/18(金) 14:52:32 ID:+Pn7zy7w0
Eショボ
727U-名無しさん:2006/08/18(金) 15:23:13 ID:EN09FQ8d0
銀河学院と大分Yは同じグループにしてほしかったなぁ
728U-名無しさん:2006/08/18(金) 16:18:19 ID:/7wrhoW2O
決勝トーナメントの各グループの割り振りは?
グループであまりチーム数落ちないからそっちの方が大事
729U-名無しさん:2006/08/18(金) 16:29:15 ID:6ZC6gjFB0
細かい日程も知りたい
730U-名無しさん:2006/08/18(金) 20:09:45 ID:MRXix6mw0
731埼玉:2006/08/18(金) 21:50:41 ID:YGqQEe+I0
浦和レッズが4強
日本クラブユースU―15サッカー
http://www.saitama-np.co.jp/news08/18/09s.html
732U-名無しさん :2006/08/19(土) 03:07:42 ID:TEHQD2cF0
ヴェルディのジュニアユースってすごいな。レギュラー組がナイキ杯でベスト4で、控え組がJ村で予選突破かよ。
733U-名無しさん:2006/08/19(土) 06:22:28 ID:bN1X7MD/0
清水は控えのベルディに虐殺されたのか
734U-名無しさん:2006/08/19(土) 07:57:10 ID:Znul8v8o0
明らかなレギュラーと控えって分け方じゃないし
清水との試合では高木兄とか何人か出てたぞ
735_:2006/08/19(土) 09:20:24 ID:JaVBnKvh0
ベルデーには注目していたが、追浜戦は2つのチョンボで
負けたなwシュート数も支配率もあんなに圧倒してたのに・
ガンバはいままでの相手が楽すぎたな。清水はタフなチーム
。柴&鍋はそっと見守ってあげてよ。この大会の出来はちょっと・・・
736sage:2006/08/19(土) 10:39:52 ID:W9xHrEksO
勝ち抜け決まった相手に勝って自慢すんな。
737U-名無しさん:2006/08/19(土) 11:39:43 ID:RtoYLtSI0
速報期待age
738U-名無しさん:2006/08/19(土) 12:08:56 ID:EK7NpF3cO
スコアレス
739U-名無しさん:2006/08/19(土) 12:21:37 ID:5fHE1UpPO
追浜3‐1柏
740U-名無しさん:2006/08/19(土) 12:31:38 ID:/4EE5YMdO
追浜つえええええええええええええええ
741U-名無しさん:2006/08/19(土) 13:55:02 ID:Xx7uj3uoO
清水先制
742U-名無しさん:2006/08/19(土) 14:00:33 ID:Xx7uj3uoO
清水2-0浦和
743U-名無しさん:2006/08/19(土) 14:08:37 ID:Xx7uj3uoO
前半終了 清水2-0浦和
744U-名無しさん:2006/08/19(土) 14:27:12 ID:Xx7uj3uoO
清水2-1浦和
745U-名無しさん:2006/08/19(土) 14:36:55 ID:Xx7uj3uoO
清水2-2浦和
746U-名無しさん:2006/08/19(土) 14:37:49 ID:bZ9LRaz50
乙。
747U-名無しさん:2006/08/19(土) 14:48:22 ID:/4EE5YMdO
実況ご苦労様
白熱してるな
748U-名無しさん:2006/08/19(土) 14:54:42 ID:Xx7uj3uoO
延長へ
749U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:05:57 ID:Xx7uj3uoO
清水勝ち越し
750U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:08:38 ID:kvek91960
キター
751U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:15:03 ID:/4EE5YMdO
エルゴラによるとレッズはユースからトップへの昇格なしだそうだ
2年の大谷は来期ユースを離れる可能性もあると
752U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:18:03 ID:iGX0gMoEO
どうせ上がってもJ2送りだしな
753U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:18:32 ID:iOfWiwGJO
清水追加点 アトム
754 :2006/08/19(土) 15:19:38 ID:i7YQ9o+G0
清水は死闘が好きだな。
755U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:20:40 ID:iOfWiwGJO
清水 4ー2 浦和
756U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:21:40 ID:OUNP3Fbs0
>>752浦和ユースは育たない これ定説

レギュラーにユース出身一人もいないよな

757U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:24:33 ID:kvek91960
鈴木竜基も上がれないのか
小学生の頃から期待されていたが…

しかし、全国に行けなかった世代だからな
仕方がないか
758 :2006/08/19(土) 15:28:02 ID:i7YQ9o+G0
浦和は1年生が黄金世代だから期待できるんじゃないかな。
759U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:31:08 ID:QP8lvMPhO
ユースは普通に育ってるが
760U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:34:49 ID:lqGH/MlD0
千島(笑)
761U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:35:09 ID:EK7NpF3cO
まあ今年の六月ぐらいに1年が5〜6人スタメンで出てたからな。
そういう方針なんだろう。
762U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:37:03 ID:46fYLEtk0
監督がまずユース年代の監督向きではないよ
アレでは選手もかわいそう
763U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:40:10 ID:Z1x02z9z0
高円宮杯U-15出場決定
マリ追浜、清水
764U-名無しさん:2006/08/20(日) 13:43:25 ID:9+abjwux0
8 / 16(水) 15:00 サガン鳥栖 vs 徳島ヴォルティス 鳥栖北部
サガン鳥栖U−18 3 − 0 徳島ヴォルティスユース
             1−0
             2−0
【得点者】
前半27分MF7小川聖太
後半6分FW14小川雄大
後半15分MF7小川聖太
765U-名無しさん:2006/08/20(日) 13:46:55 ID:9+abjwux0
766U-名無しさん:2006/08/20(日) 14:17:53 ID:mrGrWa4I0
追浜1−1清水
767U-名無しさん:2006/08/20(日) 14:56:18 ID:mrGrWa4I0
追浜2−2清水
延長
768U-名無しさん:2006/08/20(日) 14:58:48 ID:Uu24Y6N20
白熱してるなー。甲子園に負けないくらい
769U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:08:21 ID:mrGrWa4I0
追浜4−2清水
770U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:22:34 ID:Bt1m9Unt0
追浜4−3清水
追浜初優勝
771U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:24:38 ID:Uu24Y6N20
さすがにガンバ戦後の2試合連続延長戦はきつかったか>清水
まぁ両チームともお疲れ。
772U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:27:06 ID:UFw3Xnl70
さっそくの言い訳乙
773U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:27:58 ID:2VaetOkX0
追浜オメ

暑い中、連戦で大変だな
774U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:31:46 ID:9+abjwux0
Jr.ユースが複数チームあるところは、
だいたい本家は強いが分家はそこそこ。

マリノス追浜はその中でも毎年結構いい成績を収めるけど指導の仕方の違いか?
今年は新子安はどうしたの。

今大会だとセレッソみたいなとこもあるけど。
775U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:32:15 ID:RhPQGrkM0
>>772

ガンバサポ うざ
776U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:37:00 ID:Bt1m9Unt0
新子安の監督は駄目
777U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:37:47 ID:Uu24Y6N20
>>774 追浜も新子安も小学生の頃から活動してるから
分けて考えた方がいいんじゃないかな
778U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:38:15 ID:Hz6qaZV50
>>774
追浜って今までは大した事無かったぞ
779U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:43:58 ID:HfGC7fzI0
MVPだれやー
780U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:47:47 ID:JE/6m35X0
MVPは宇佐見
781U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:56:27 ID:vjQfp4z00
追浜って今年県大会は優勝なの?新子安は?
782U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:57:26 ID:HfGC7fzI0
県はフロンターレ
新子安は5位
783U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:59:46 ID:vjQfp4z00
サンクス。川崎が優勝してたのか。てことは結局川崎は関東で負けちゃったと。
新子安5位って意外だわ。もっと強いのかと思ってた。
784U-名無しさん:2006/08/20(日) 16:00:13 ID:l6HOOWVq0
関東大会は??
785U-名無しさん:2006/08/20(日) 16:02:30 ID:Hz6qaZV50
>>783
新子安は今年は大した事無い

>>784
柏が優勝
追浜はレッズの1.5軍に苦戦しながら何とか3位
786U-名無しさん:2006/08/20(日) 16:13:42 ID:HfGC7fzI0
追浜は関東終わってからのびたな
787U-名無しさん:2006/08/20(日) 16:33:05 ID:H143ja/d0
メニコン、出場者決定はまだかな
788U-名無しさん:2006/08/20(日) 17:03:22 ID:xxXYus15O
MIP 清水12番
MVP 追浜6番
789U-名無しさん:2006/08/20(日) 17:12:00 ID:9E6wjYPG0
畑と中田か
790U-名無しさん:2006/08/20(日) 18:48:14 ID:l6HOOWVq0
関東準優勝はどこですか??
791U-名無しさん:2006/08/20(日) 18:48:44 ID:UJozScH50
メニコンは宇佐美と柴原が同一チームだろ
圧勝じゃね?
792U-名無しさん:2006/08/20(日) 18:52:20 ID:+TR71OMp0
793U-名無しさん:2006/08/20(日) 19:45:18 ID:HK0mtwO0O
>>791
厨房相手になんだが、そりゃ妙にそそられるなw
まあいつも見にいってんだが、楽しみだ。
794U-名無しさん:2006/08/20(日) 19:56:39 ID:KmT9TkyN0
メニコンきた
今年は西の圧勝かな
795U-名無しさん:2006/08/20(日) 20:11:47 ID:zkHiekU40
http://www.jcy-football.com/topics/images/392/06menicon.pdf

イースト
1 GK 原豊寛     浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
2 DF 岡 直樹    横浜F・マリノスジュニアユース追浜
3 DF 金子智大    柏レイソルユースU-15
4 DF 長谷川凌    浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
5 DF 橋本 健太   柏レイソルユースU-15
6 MF 中田 航平   横浜F・マリノスジュニアユース追浜
7 MF 高木俊幸    ヴェルディジュニアユース
8 MF 原口 元気   浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
9 FW 榎本 大希   横浜F・マリノスジュニアユース追浜
10 MF 小野 悠斗  横浜F・マリノスジュニアユース追浜
11 FW 泉沢仁    柏レイソルユースU-15
12 MF 矢島倫太郎 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース
13 MF 豊嶋邑作   柏レイソルユースU-15
14 MF 茨田 陽生  柏レイソルユースU-15
15 DF 永井 鷹也  F.C.CEDAC
16 GK 四宮祐貴   横浜F・マリノスジュニアユース追浜
796U-名無しさん:2006/08/20(日) 20:12:36 ID:zkHiekU40
ウエスト
1 GK 神舎宏     サンフレッチェ常石F.C
2 DF 山田幹也    ガンバ大阪ジュニアユース
3 DF 小澤 蓮    清水エスパルスジュニアユース
4 DF 内田達也    ガンバ大阪ジュニアユース
5 DF 山田健太    清水エスパルスジュニアユース
6 MF 井上 寛太   京都パープルサンガU-15
7 MF 宇佐美 貴史 ガンバ大阪ジュニアユース
8 MF 柴原 誠    清水エスパルスジュニアユース
9 MF 阪本一仁    高田フットボールクラブ
10 MF 望月 聖矢  ガンバ大阪ジュニアユース
11 MF 上諸武士   ヴィッセル神戸ジュニアユース
12 FW 矢田旭    名古屋グランパスエイトU15
13 FW 畑 直樹   清水エスパルスジュニアユース
14 FW 鍋田亜人夢 清水エスパルスジュニアユース
15 DF 宮本徹    サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース
16 GK 長島潤    清水エスパルスジュニアユース
797U-名無しさん:2006/08/20(日) 20:49:21 ID:AQgmQysy0
>>791
でも東だって横浜、緑、赤等豪華だぞ。
高木とか原口とか楽しみだなぁ。
798U-名無しさん:2006/08/20(日) 21:00:01 ID:/nwxCsbK0
高木って2試合出ただけなのにメニコン出れるんか
799U-名無しさん:2006/08/20(日) 21:03:38 ID:VzIXup8G0
クラ選はそれほど関係ない気が
まあ出てなければ選出じたいされないけど
ある程度事前に決まってる気がする
800U-名無しさん:2006/08/20(日) 21:06:30 ID:RhPQGrkM0
今年の清水Jrから、高校に流れそうな奴いるか?

鍋田は、ユースに上がって欲しいね
801U-名無しさん:2006/08/20(日) 21:06:42 ID:NX4+gAYJO
名前重視ではあるよ な
802U-名無しさん:2006/08/21(月) 07:30:40 ID:rxDDD6jY0
・磐田ユース4-1前橋育英
・仙台ユース5-0磐田ユース
・青森山田2-0浦和ユース
・盛岡商業0-3横浜Mユース


宮スタカップの残り試合の結果はどうだったんだろう?
803U-名無しさん:2006/08/21(月) 07:45:04 ID:rxDDD6jY0
わかりました。
http://www.mspf.jp/grande21/index.php?action=event_show_detail&event_id=19

Aブロック
青森山田0-2浦和ユース
浦和ユース1-0宮城県工業
滝川第二3-1青森山田

Bブロック
横浜Mユース3-0盛岡商業
横浜Mユース1-0塩釜FCユース
盛岡商業3-0四日市中央工業

Cブロック
G大阪ユース2-2市立船橋
G大阪ユース2-2仙台育英
国見1-0市立船橋

Dブロック
磐田ユース4-1前橋育英
仙台ユース5-0磐田ユース
前橋育英3-1鹿児島実業
804U-名無しさん:2006/08/21(月) 11:34:13 ID:EB9MoHS70
松本のCEDACからメニコンにDFの永井鷹也が選ばれてるね
ユースに欲しい大型センターバックだ
今年も永井や木下翔太などCEDACのエース級をユースに加入させよう
あと富山北の大崎や南浜中の神田貢もユース入りさせようぜ
もちろんジュニアユースの渋谷、高橋、有田など有望株も昇格な
このスレを見てるフロントさん、頑張ってスカウトしてくれ
805U-名無しさん:2006/08/21(月) 11:44:04 ID:EB9MoHS70
ごめん
誤爆した
806U-名無しさん:2006/08/21(月) 13:19:58 ID:XBU85Sdr0
>>805
どこサポ?
807U-名無しさん:2006/08/21(月) 14:07:02 ID:Sz+qfXu70
新潟でしょ
808U-名無しさん:2006/08/21(月) 17:13:13 ID:dNzO+qw30
>>798
ひどいミスパスしてたしな・・・
客が入るようにある程度事前に名前で選んでいるような気がする
原口も故障で決勝ト−ナメントからは殆ど出て居ないし・・・
メニコンまでには調整して最高のパフォ−マンスを見せて欲しい
809U-名無しさん:2006/08/21(月) 18:00:17 ID:wMvYM95p0
>>803
青森山田0-2浦和ユース → 誤
青森山田2-0浦和ユース → 正
810U-名無しさん:2006/08/21(月) 19:13:44 ID:/XgF+Ypv0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/miyasta/diary/20060821/

Aブロック
 9:30 宮城県工業 1−2 滝川第二
12:30 宮城県工業 1−3 青森山田
15:30 浦和レッズ 0−4 滝川第二 
@滝川第二 A青森山田 B浦和レッズ C宮城県工業

Bブロック
 9:30 塩釜FC 2−3 四日市中央
12:30 塩釜FC 1−3 盛岡商業
15:30 横浜Fマリノス 0−3 四日市中央工 
@盛岡商業 A四日市中央工 B横浜Fマリノス C塩釜FC
 
Cブロック
 9:30 仙台育英 1−5 国見
12:30 仙台育英 0−7 市立船橋
15:30 ガンバ大阪 2−0 国見 
@国見 Aガンバ大阪 B市立船橋 C仙台育英

Dブロック
 9:30 ベガルタ 1−1 鹿児島実業
12:30 ベガルタ 3−2 前橋育英 
15:30 ジュビロ 2−3 鹿児島実業 
@ベガルタ A鹿児島実業 B前橋育英 Cジュビロ
811U-名無しさん:2006/08/22(火) 16:38:36 ID:U0sJQZZf0
宮城スタジアムカップ 8/22試合結果

1位トーナメント
 滝川第二 4-0 盛岡商業
 ベガルタ 1-1(PK3-1) 国見

2位トーナメント
 四日市中央 2-2(PK4-1) 青森山田
 ガンバ 2-0 鹿児島実業

3位トーナメント
 レッズ 5-1 マリノス
 前橋育英 2-1 市立船橋

4位トーナメント
 宮城県工業 3-1 塩釜FC
 仙台育英 2-1 ジュビロ
812U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:25:12 ID:aESKBnPD0
宮スタカップに出ている選手たちってどうなのよ?
2軍?3軍?
813U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:34:22 ID:d3RKauZF0
国見はAチームだお。
814U-名無しさん:2006/08/24(木) 16:11:12 ID:Nurnf9Gq0
素人質問なんだけど、ユースの選手の獲得権?
そういうのは上部組織(って表現でいいのか)の親クラブが持ってるんだよね?

てことはユースの選手たちは将来的にそのクラブでプロのなりたくて
チームを選択してるってことなのかな。
もちろん選抜されて第一希望にいけないこともあるだろうけど、その選抜された
優秀な選手らが集まってると思われるユースの強豪のガンバ、広島、横浜、緑あたり?
815U-名無しさん:2006/08/24(木) 20:58:08 ID:ycfXfyL00
>そういうのは上部組織(って表現でいいのか)の親クラブが持ってるんだよね?

たぶん持ってない
816U-名無しさん:2006/08/24(木) 21:04:04 ID:m4knI+zd0
>>814
プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/code/3_kanren/04.pdf

1−7 他クラブのユース選手への接触
@ユース選手の育成およびプロ契約締結に関する妨害の禁止
クラブによる、自クラブのユース選手の育成およびプロ契約締結に関し、
他クラブはそれを妨げてはならない。
Aクラブの承諾
クラブが他クラブのユース選手へのスカウト活動を行なう場合は、
活動を始める前に必ずその選手が所属するクラブの承諾を得なければならない。
817U-名無しさん:2006/08/24(木) 21:41:05 ID:Fnh4ulwl0
 
818U-名無しさん:2006/08/24(木) 22:50:42 ID:Nurnf9Gq0
>>816
調査不足だったね。スマソ。でもありがとう。
819U-名無しさん:2006/08/25(金) 16:58:45 ID:yC+ogPO80
高円宮杯の各地域の出場枠をご存知の方いますか?
820U-名無しさん:2006/08/25(金) 21:29:19 ID:1/Aka3jFO
>>812
ジュビロは一年主体らしい
821U-名無しさん:2006/08/27(日) 00:36:45 ID:+PrEa+qNO
822U-名無しさん:2006/08/27(日) 14:14:09 ID:X+t4jK3m0
823U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:43:11 ID:8Ci5SLVg0
824U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:44:17 ID:eAjZbrcB0
825U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:50:45 ID:q3vDBQYL0
826U-名無しさん:2006/08/27(日) 18:22:19 ID:9NjSVqMMO
827U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:04:01 ID:Oh8Ldqcp0
828U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:49:36 ID:P1PE5J/b0
829U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:12:53 ID:TF6s4zYbO
三菱のジュニアユース(レッズの永井の出身チームの方)ってなんで強いの?
830U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:17:01 ID:9D0jwJfG0
養和はJYだけじゃなくユースも強いな。
最近JYの主力が市船や桐光にバラけなくなってきた。
去年JYの主力だったDF木村圭佑は見失ったけど。
831U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:34:38 ID:c2tVqKVm0
木村は普通にユースでやってるけど・・・・
832U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:36:29 ID:59kNO+0T0
木村はクラセンは登録外だけだったの?
833U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:43:02 ID:c2tVqKVm0
<<832
レベルが高くて、1年はほとんど入れなかったらしい
834U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:50:47 ID:59kNO+0T0
そうか。来年には出てこれるかな。
左サイドの藤本はプロから呼ばれるといいな。
835U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:31:24 ID:bFp+zSxM0
養和ってそんなに強いって程ではないだろ。
自作自演を書いてると誰も読まなくなるよ。
836U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:36:39 ID:59kNO+0T0
>>835
そんなにって、どんなに強いかまでは誰も書いてないが。
どんなにかと聞かれれば世間での認知度よりはって程度だ。
高校サッカースレや唾漬けスレの連中のように
消去法でチームを評価するつまらない楽しみ方をしてないので
足を運んでいいチームを見ればほめたくなる。
837U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:45:33 ID:FvNwiluI0
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'' ̄ ̄ヾ:::::::::::i
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
        ゝ::。:);(<)==r─、|  ひ〜ん
       . (''''(__..:: ,,,U/ ノ   運ぶ足が無いのさ〜
.        ',┃=-(;;;;ノ/'     IDがOTOのくせにひどいのさ〜
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i    
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ  #      .「 , '
.       | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
           、‖
         ●●● ブチュッ
     ●● ●● ● ●● ブリュブリュッ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
838U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:47:51 ID:59kNO+0T0
痛いところをつかれて火病るなよw
839U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:01:11 ID:egQ6urKz0
うわっ、何かひどいの見たw
840U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:58:34 ID:dyLX7e5r0
ドゥクドゥーン!!
841[ メニコンカップ2006出場選手一覧 ]:2006/08/30(水) 00:05:27 ID:oSVUPNPG0
オールウェスト(西軍)
POS   氏名        所属チーム

GK 中3 長島 潤 清水エスパルスジュニアユース(静岡県)
   中3 神舎 宏 サンフレッチェ常石F.C(広島県)
DF 中3 小澤 蓮 清水エスパルスジュニアユース(静岡県)
   中3 山田 健太 清水エスパルスジュニアユース(静岡県)
   中3 内田 達也 ガンバ大阪ジュニアユース(大阪府)
   中2 山田 幹也 ガンバ大阪ジュニアユース(大阪府)
   中3 宮本 徹 サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース(広島県)
MF 中2 柴原 誠 清水エスパルスジュニアユース(静岡県)
   中3 井上 寛太 京都パープルサンガU-15(京都府)
   中3 阪本 一仁 高田フットボールクラブ(奈良県)
   中2 宇佐美 貴史 ガンバ大阪ジュニアユース(大阪府)
   中2 望月 聖矢 ガンバ大阪ジュニアユース(大阪府)
   中3 上諸 武士 ヴィッセル神戸ジュニアユース(兵庫県)
FW 中3 畑 直樹 清水エスパルスジュニアユース(静岡県)
   中3 鍋田 亜人夢 清水エスパルスジュニアユース(静岡県)
   中3 矢田 旭 名古屋グランパスエイトU15(愛知県)

842[ メニコンカップ2006出場選手一覧 ]:2006/08/30(水) 00:30:55 ID:oSVUPNPG0
オールイースト(東軍)
POS   氏名        所属チーム

GK 中3 原 豊寛 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース(埼玉県)
   中2 四宮 祐貴 横浜F・マリノスジュニアユース追浜(神奈川県)
DF 中3 金子 智大 柏レイソルユースU-15(千葉県)
   中3 橋本 健太 柏レイソルユースU-15(千葉県)
   中3 長谷川 凌 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース(埼玉県)
   中3 岡 直樹 横浜F・マリノスジュニアユース追浜(神奈川県)
   中3 永井 鷹也 F.C.CEDAC(長野県)
MF 中3 豊島 邑作 柏レイソルユースU-15(千葉県)
   中3 茨田 陽生 柏レイソルユースU-15(千葉県)
   中3 原口 元気 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース(埼玉県)
   中2 矢島 倫太郎 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース(埼玉県)
   中3 高木 俊幸 ヴェルディジュニアユース(東京都)
   中3 小野 悠斗 横浜F・マリノスジュニアユース追浜(神奈川県)
   中3 中田 航平 横浜F・マリノスジュニアユース追浜(神奈川県)
FW 中3 泉沢 仁 柏レイソルユースU-15(千葉県)
   中3 榎本 大希 横浜F・マリノスジュニアユース追浜(神奈川県)




843U-名無しさん:2006/09/01(金) 14:29:10 ID:OT1KWzuT0
ウエストはMFの半分が2年生だが、これでイーストに
対抗できるのか? 
いくらなんでもキツイだろ。
844U-名無しさん:2006/09/01(金) 14:52:28 ID:wOmMoyaS0
845U-名無しさん:2006/09/01(金) 22:19:41 ID:NbECdM+sO
846U-名無しさん:2006/09/02(土) 00:09:32 ID:XJ44g++r0
>>843
宇佐美と柴原
金払っても見たいわ。
見たやつは今後ずっと自慢できる。
847U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:27:26 ID:2WUUeiOk0
俺は金もらってもみたくない。ただの厨房だろ。
848|∀゚) ◆TeNY9Jyrcg :2006/09/02(土) 21:43:43 ID:sT7XbGtJ0
>>847
楽しみ方は人それぞれ。
例えば…
849U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:50:56 ID:yxGtt7230
>>848
どした?
息絶えたのか?
850|∀゚) ◆TeNY9Jyrcg :2006/09/03(日) 08:46:49 ID:VeXEQ8pQ0
>>849
人工呼吸して(*´з`)
851U-名無しさん:2006/09/03(日) 18:50:38 ID:of8xNTjP0
サハラJユースカップ

9/2、9/3

東京Vユース 0-1 横浜鞠ユース
湘南ユース 0-2 札幌U-18
鹿島ユース 2-3 新潟ユース
横浜FCユース 2-1 水戸ユース
磐田ユース 1-1 鳥栖U-18
852U-名無しさん:2006/09/04(月) 19:13:51 ID:i+eaj5JH0
そろそろ各クラブの昇格&進学情報をよろしく
853U-名無しさん:2006/09/05(火) 02:07:39 ID:uDGOe11L0
鹿:
浦:
宮:
犬:
瓦:
崎:
鞠:
甲:
新:
清:
磐:
鯱:
麿:
脚:
桜:
熊:
福:
分:
テンプレ置いとくよ
854U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:15:42 ID:bG03tmwz0
855U-名無しさん:2006/09/05(火) 22:37:20 ID:4sASvkJC0
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/news/060904_03.html
■GK:
 林  彰洋  HAYASHI Akihiro 1987.05.07 190/ 79 流通経済大学
 武田 洋平  TAKEDA Yohei    1987.06.30 189/ 76 清水エスパルス
 秋元 陽太  AKIMOTO Yota    1987.07.11 180/ 74 横浜F・マリノス
■DF:
 福元 洋平 FUKUMOTO Yohei 1987.04.12 181/ 68 大分トリニータ
 柳川 雅樹 YANAGAWA Masaki 1987.05.01 183/ 76 ヴィッセル神戸
 槙野 智章 MAKINO Tomoaki 1987.05.11 180/ 73 サンフレッチェ広島
 堤  俊輔 TSUTSUMI Shunsuke 1987.06.08 177/ 69 浦和レッズ
 伊藤 博幹 ITO Hirotada 1987.12.05 184/ 78 ガンバ大阪
 植田 龍仁朗 UEDA Ryujiro 1988.01.29 185/ 74 ガンバ大阪
 内田 篤人 TUCHIDA Atsuto 1988.03.27 176/ 62 鹿島アントラーズ
 香川 真司 KAGAWA Shinji 1989.03.17 172/ 63 セレッソ大阪
■MF:
 梅崎  司 UMESAKI Tsukasa 1987.02.23 167/ 64 大分トリニータ
 横谷  繁 YOKOTANI Shigeru 1987.05.03 179/ 67 ガンバ大阪
  柳澤  隼 YANAGISAWA Jun 1987.06.27 174/ 66 柏レイソル
 山本 真希 YAMAMOTO Masaki 1987.08.24 175/ 65 清水エスパルス
 田中 亜土夢 TANAKA Atomu 1987.10.04 167/ 59 アルビレックス新潟
 柏木 陽介 KASHIWAGI Yosuke 1987.12.15 174/ 72 サンフレッチェ広島
 青山  隼 AOYAMA Jun 1988.01.03 182/ 65 名古屋グランパスエイト
 平繁 龍一 HIRASHIGE Ryuichi 1988.06.15 173/ 71 サンフレッチェ広島ユース
■FW:
 河原 和寿  KAWAHARA Kazuhisa 1987.01.29 173/ 65 アルビレックス新潟
 青木 孝太 AOKI Kota 1987.04.27 176/ 67 ジェフユナイテッド千葉
 ハーフナー マイク HAVENAAR Mike 1987.05.20 194/ 75 横浜F・マリノス
 森島 康仁 MORISHIMA Yasuhito 1987.09.18 186/ 80 セレッソ大阪
 小澤 竜己 KOZAWA  Ryuki 1988.02.06 170/ 65 FC東京
 伊藤  翔 ITO Sho 1988.07.24 183/ 67 中京大学附属中京高校
 長沢 駿 NAGASAWA Shun 1988.08.25 189/ 72 清水エスパルスユース
856U-名無しさん:2006/09/05(火) 22:38:27 ID:qRF/03LO0
最近協会のサイト更新遅いな〜。更新情報も再審の数件しか俯瞰できなくなったし。
普通に改悪だよ。
857.:2006/09/06(水) 00:15:25 ID:RnvIAYPV0
sage
脚:
名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 18:38:25 ID:yG4/UKFe0
秋の星の下で決まり!
858U-名無しさん:2006/09/06(水) 03:31:12 ID:QwmyhyCy0
>>856
同感。各種データも古いのは全部無くなってるしちょっと酷杉。
859U-名無しさん:2006/09/08(金) 22:31:58 ID:vRs4ePP20
860埼玉:2006/09/09(土) 10:16:58 ID:Jj1eRu/s0
第61回国民体育大会サッカー競技
ぬわんと埼玉の初戦の相手は静岡に決定!
サッカー王国対決、絶対に負けられない!

http://www.jfa.or.jp/domestic/category_2/games/2006/kokutai_y_2006/kokutai_y_2006_draw.pdf
861埼玉(訂正):2006/09/09(土) 10:19:02 ID:Jj1eRu/s0
第61回国民体育大会サッカー競技
組み合わせ決定!

http://www.jfa.or.jp/domestic/category_2/games/2006/kokutai_y_2006/kokutai_y_2006_draw.pdf

ぬわんと埼玉の初戦の相手は静岡に決定!
サッカー王国対決、絶対に負けられない!
862 :2006/09/10(日) 11:06:25 ID:ddSQn+QN0
メニコン今年も子供たくさん。10:15ごろ外から見たら既にメインスタンド
真ん中は埋まってた。今年もギュウギュウ詰めか・・・
ハーフタイムとか狭い通路で身動きがとれずどっかの親父がキレるんだろうなw
863U-名無しさん:2006/09/10(日) 11:54:34 ID:MBerRbav0
前半終了

星稜0-0銀河学院
G大阪ユース0-0札幌第一
鹿島ユース0-4広島ユース
静岡学園1-1滝川第二
広島観音1-1盛岡商業
名古屋ユース1-0水橋

広島の横竹がハットトリック
864U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:05:59 ID:GDp02ghg0
【宇佐美】U15〜13ユース代表スレ2【柴原】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1156486375/
181 ・ sage 2006/09/10(日) 13:48:57 ID:4b7ygZqG
前半終了。
東が小野。西が鍋田の得点で1―1
宇佐美はキレキレ柴原はショボ〜ンてなかんじ。
中西てつお、本田けいすけも宇佐美に注目らしい。
185 ・ sage 2006/09/10(日) 14:01:31 ID:4b7ygZqG
後半早々に東の泉沢の追加点。

宇佐美は
一本、裏の飛び出しでキーパーと1対1もループは上部ポストに嫌われる。
194 ・ sage 2006/09/10(日) 14:39:09 ID:4b7ygZqG
試合そのまま終了。東軍の勝ち
敢闘賞は泉沢と宇佐美
MVPは小野ですた。
865U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:56:41 ID:MUs4FGY0O
高円宮杯はあの水橋に3-0で快勝した名古屋が優勝だろうね。
866U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:13:09 ID:bKzFuElX0
メニコン今年は少し期待ハズレだった
既出の通り
試合は2-1で東軍の勝利

個人賞
最優秀選手:小野 悠斗 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
敢闘賞:泉沢 仁 柏レイソルユースU-15
      宇佐美 貴史 ガンバ大阪ジュニアユース

得点は
東軍 前半15分ごろ左サイドからの折り返しを西軍DF陣が棒立ちになってしまいクリア出来ずフリーの小野(マリノス追浜)へ、小野が難なく押し込み1点
西軍 前半終了直前、PA内右寄りゴール前で鍋田(エスパルス)がキープから反転して左足で無理やりねじ込む。1-1 得点と同時に前半終了

東軍 後半開始直後4分、後半から替わって入った泉沢(レイソル)が単独ドリブルから相手GKまでかわして得点、1点リード
スコアはそのまま動かずタイムアップ
867U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:18:14 ID:bKzFuElX0
チームとしては、EASTは縦に速い攻めとドリブル突破。WESTは技術でつないで相手の隙をうかがうサッカー、のように感じた。
全体の守備意識はEASTのほうが高く感じられた。
WESTは即席チームとはいえチームとしての完成度が低かった。

個人的に西軍びいきでしか見てないから東軍のことに関しての感想は割り引いてね。
868U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:26:40 ID:bKzFuElX0
名古屋は朝から晴れたり曇ったり時折ごくごく弱い雨がぱらついたりといった天気。
しかし試合開始の昼が近づくにつれ晴れ間が出てくる。残暑といってもいい暑さの中キックオフの時間が近づく。
中西哲夫は「元グランパス」と紹介されていた。
まあ地元メニコンの冠大会だからだろうな。今リーグで好調の「川崎」ではなかった。
グランパスの本田もゲストで登場。
869メニコンカップ2006EAST:2006/09/10(日) 16:51:50 ID:bKzFuElX0
イースト
背番号
1 GK 原 豊寛     中3 180cm 73kg 浦和レッズ
2 DF 岡 直樹     中3 173cm 55kg 横浜マリノス追浜
3 DF 金子 智大    中3 174cm 65kg 柏レイソル
4 DF 長谷川 凌    中3 170cm 67kg 浦和レッズ
5 DF 橋本 健太    中3 168cm 55kg 柏レイソル
6 MF 中田 航平    中3 169cm 52kg 横浜マリノス追浜
7 MF 高木 俊幸    中3 168cm 55kg ヴェルディ
8 MF 原口 元気    中3 173cm 60kg 浦和レッズ
9 FW 榎本 大希    中3 172cm 62kg 横浜マリノス追浜
10 MF 小野 悠斗   中3 169cm 50kg 横浜マリノス追浜
11 FW 泉沢 仁    中3 160cm 55kg 柏レイソル
12 MF 矢島 倫太郎 中2 165cm 60kg 浦和レッズ
13 MF 豊嶋 邑作   中3 168cm 62kg 柏レイソル
14 MF 茨田 陽生   中3 172cm 58kg 柏レイソル
15 DF 永井 鷹也   中3 179cm 74kg F.C.CEDAC
16 GK 四宮 祐貴   中2 166cm 62kg 横浜マリノス追浜

監督:坪倉 進弥 横浜マリノス追浜
コーチ:石川 健太郎 柏レイソル
アシスタントコーチ:後藤 篤志 JCY技術委員

(身長体重は会場で配布されたパンフレットより)
870メニコンカップ2006WEST:2006/09/10(日) 17:03:17 ID:bKzFuElX0
ウエスト
背番号
1 GK 神舎 宏     中3 174cm 69kg サンフレッチェ常石F.C
2 DF 山田 幹也    中2 162cm 51kg ガンバ大阪ジュニアユース
3 DF 小澤 蓮     中3 173cm 60kg 清水エスパルスジュニアユース
4 DF 内田 達也    中3 176cm 60kg ガンバ大阪ジュニアユース
5 DF 山田 健太    中3 173cm 59kg 清水エスパルスジュニアユース
6 MF 井上 寛太    中3 173cm 63kg 京都パープルサンガU-15
7 MF 宇佐美 貴史  中2 174cm 53kg ガンバ大阪ジュニアユース
8 MF 柴原 誠     中2 163cm 53kg 清水エスパルスジュニアユース
9 MF 阪本 一仁    中3 170cm 65kg 高田フットボールクラブ
10 MF 望月 聖矢   中2 170cm 54kg ガンバ大阪ジュニアユース
11 MF 上諸 武士   中3 175cm 62kg ヴィッセル神戸ジュニアユース
12 FW 矢田 旭    中3 166cm 56kg 名古屋グランパスエイトU15
13 FW 畑 直樹    中3 164cm 54kg 清水エスパルスジュニアユース
14 FW 鍋田 亜人夢 中3 172cm 57kg 清水エスパルスジュニアユース
15 DF 宮本 徹    中3 165cm 57kg サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース
16 GK 長島 潤    中3 179cm 69kg 清水エスパルスジュニアユース

監督:岩下 潤 清水エスパルス
コーチ:鴨川 幸司 ガンバ大阪
アシスタントコーチ:永尾 健次 JCY技術委員

(身長体重は会場で配布されたパンフレットより)
871先発:2006/09/10(日) 17:18:11 ID:bKzFuElX0
EAST>>869

  9 7
13   10
  6 14
2 3 4 5
   1


WEST>>870

  7 14
 8 10 5
    6
15 3 4 2
   16
872選手交代:2006/09/10(日) 17:25:27 ID:bKzFuElX0
EAST>>871

ハーフタイム
1 → 16
4 → 15 
7 → 11

後半10分ごろ
13 → 12
9 → 8
873選手交代:2006/09/10(日) 17:32:14 ID:bKzFuElX0
WEST>>871

ハーフタイム
16 → 1
5 → 12

後半10分ごろ
15 → 11

後半14分ごろ
2 → 9
10 → 13

後半14分ごろの交代から7番宇佐美がトップ下に

  13 14
 8  7 12
    6
11 3 4 9
    1
874U-名無しさん:2006/09/10(日) 18:00:05 ID:bKzFuElX0
東軍先発FW高木、榎本は縦に仕掛けるドリブルが効果的だった
高木は技術もありそうな感じ
榎本はガタイが強いタイプに見えた

西軍、宇佐美はボールが来たときはさすがのプレーを見せたが、
ボールが来ないときの仕事量が少なかった
積極的にボールを要求することもなかった
鍋田は2トップが宇佐美ということもありターゲット役になっていた感じ
それなりにはやっていたが強いインパクトは無かった
柴原は左SHとしてフル出場したが、彼にボールがよく集まって仕掛ける場面が多くあったものの、
無理な突破でボールを失うなど攻めの流れを止めることが多かった

一試合通して、宇佐美にボールを預けようという意識が希薄だった
宇佐美自身もボールを呼び込む動きは少なく、単発でボールを持ったときに印象的なドリブルが見れた程度
これは妄想でしかないが一学年上の選手たちへの遠慮があったのか?
前半の宇佐美のループシュートがバーに当たったのは不運か

エスパルス勢が多くを占めたチームにあって、パス回しにスムーズに参加できていなかった
柴原は鍋田ばかり見ていたか?あるいは決して宇佐美のチームではないという対抗意識なのかやや空回りが過ぎた印象

望月が交代でベンチに下がってからトップ下に入ったにもかかわらず宇佐美を飛ばしてFWにボールを入れ込む場面も散見
同じガンバの3年内田からのパスが久々に来たときに西軍のチームとしての出来の悪さが確信に変わった

選手交代5人がすんだあとの西軍の右サイドの攻めは壊滅的だった
9番12番の呼吸がとことん合わずチャンスを逃すことしきり

ボールを持てば奪われる場面が全くと言っていいほど無く、
取れそうで取れないドリブルには確かに良さは感じられたが、
年齢や所属チームに関係なくやっていくためには、もっと動いて、喋ってボールを引き出さないと今日みたいな中途半端な出来で終わる
宇佐美はその辺向上させないといけない気がした
トップ下を漂っているだけの選手に魅力は無い
875U-名無しさん:2006/09/10(日) 18:05:56 ID:bKzFuElX0
両軍GK4人とも素晴らしいセーブ連発でよろしかった
個人的にWESTボランチ6番井上寛太(京都サンガ)と、CB4番内田達也(ガンバ大阪)が好印象。

井上は素早いチェックで相手からボールを奪取すること多数、ポジショニングが良くチームのためにしっかりつなぎが出来る好選手。

内田はもう少し身長が伸びて欲しいが、この年代この試合では、ほとんどの安易な放り込みをヘッドで跳ね返していたし、
カバーリングの判断もよく、東軍の高木などのドリブルも難なくそつなく処理する場面など落ち着きもあるCBだった。
876U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:15:03 ID:bKzFuElX0
877U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:16:02 ID:bKzFuElX0
観客は去年を上回る10117人
過去最高を記録
878U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:17:16 ID:bKzFuElX0
キャプテンは
東が小野
西が井上
879U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:20:59 ID:bKzFuElX0
名古屋のローカルニュースでゴールシーンだけちょこっと取り上げられてた
やべっちでもちょっとは取り上げられるかな
今日は全日本ユースがあったからメニコンまでは時間割かれないか
880U-名無しさん:2006/09/10(日) 23:36:26 ID:dzT75L1F0
愛媛ユースセレクションのご案内
http://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000554
(日時) 平成18年10月9日(月) 9時から15時まで(雨天決行)
(場所) 南海放送サンパーク 運動ひろば
(対象) 来年度新高校1年生(現 中学校3年生)の男子
(締切) 平成18年10月3日(火)  必着
将来の愛媛を背負う逸材よ来たれ!

スレ汚しスマソ
881U-名無しさん:2006/09/11(月) 06:44:07 ID:Oqdg01Un0
「大黒2世」星原来季G大阪昇格…平山来ずとも有望株続々
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060911-OHT1T00034.htm
882U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:09:54 ID:v4975vTLO
とりあえず名古屋ユースがあまりにも強すぎてつまんねえな。
16日も鞠ユースっていう低レベルな関東でギリギリ優勝した
雑魚相手だからな。
主力が欠けているから4-0でしか勝てないが点差以上に
圧倒的な差を見せ付けるからよ。まあ見ててよ。
883|∀゚) ◆RNBNsZaHOM :2006/09/12(火) 21:50:04 ID:FWQLDPQY0
南海放送がサンデーモーニングからザ・サンデーに切り替えるときの予告CMが走馬灯のように…
884U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:50:34 ID:6bh+pP3G0
俺最近こういうの読むの楽しみになってきたw
885埼玉:2006/09/13(水) 22:19:58 ID:GA+3V89e0
新スレが御生まれになられました〜!

★★★埼玉の高校サッカーPart7★★★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158153236/
886U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:26:57 ID:tluw+xtiO
とりあえず名古屋は最強だね。
南アフリカW杯は全員名古屋ユース出身だし来年名古屋の
トップチームは優勝だな。
887U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:26:11 ID:PDdcfQHt0
FC東京 来年の昇格は、3人に内定が出ました
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=top_photo/show&tph_id=10577
888U-名無しさん:2006/09/14(木) 21:43:45 ID:48w1MNp50
中野はなんで?
889|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2006/09/15(金) 01:28:03 ID:SCj+UFXL0
餅肌…
890U-名無しさん:2006/09/15(金) 02:15:14 ID:A1IYTsqe0
>>888
ボランチには今野と伊野波がいるからじゃね?
891U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:50:55 ID:MKyUholA0
銀河学院 1-4 青森山田
札幌第一 0-2 湘南ユース
広島ユース 5-1 神戸ユース
滝川第二 4-3 作陽
盛岡商業 1-0 旭川実業
水橋 0-1 初芝橋本

星陵 2-2 ルーテル学院
G大阪ユース 3-0 高知
鹿島ユース 3-2 東福岡
静岡学園 6-3 大分ユース
広島観音 1-2 東京Vユース
名古屋ユース 1-0 横浜FMユース
892U-名無しさん:2006/09/17(日) 15:53:46 ID:ucE6o2sXO
鞠ユースが全ユース世代で最弱!鞠ユースにならどんな
がり勉君高校でも楽勝だろ。
鞠ユースはユース世代のブータンだな。
893U-名無しさん:2006/09/18(月) 10:50:36 ID:DzS4A4790
↑同じ名古屋ユースのファンとして恥ずかしい。
894|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2006/09/18(月) 10:54:32 ID:hdYNi/sm0
貴方もヨンセン会に入会しませんか?
895U-名無しさん:2006/09/18(月) 11:00:51 ID:uNRaJgezO
ユースのサッカーどうにかならんの
896|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2006/09/18(月) 11:05:16 ID:RR7/2yuH0
>>895
じゃあ、僕にどうして欲しいんですかっ!
897U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:00:16 ID:1je0iwn20
しっかし、全日本ユース、盛り上がらねーなー。
898U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:03:02 ID:BwNnbBem0
盛り上がるのは来週からだろ。
899U-名無しさん:2006/09/19(火) 23:01:56 ID:o6kxQl9p0
899
900ヽ(`Д´)ノファイト1発部活サッカー ◆eQsPuLSeVg :2006/09/20(水) 19:03:13 ID:MYTV6rtN0
今だ!900番ゲットォォォォ!!しぶとく部活サッカー
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ( `Д´)ノ
  三 (   )
   三 ノ   ヽ.  ズザーーーーーッ
901ヽ(`Д´)ノファイト1発部活サッカー ◆eQsPuLSeVg :2006/09/20(水) 19:07:39 ID:MYTV6rtN0
>897
あたりまえだろ。ユースサッカーの観客数と高校サッカーの観客数を比較すればどっちが人気かわかるよ。
実力は最近伯仲してきたが。
ここにいる連中の応援しているJチーム、明らかに部活サッカー出身者が多いんだよ。
ユースサッカーなんかで高校生チアとか出てこねーだろ。
ところが高校サッカーは高校生チアが出てくる。それも大会を盛り上げる要因なんだが。
マスコミも日テレが選手権だしな。ユースサッカーなんかTVやってくれるとこ ねーだろ?
902U-名無しさん:2006/09/21(木) 02:42:38 ID:uTHQqBDs0
>実力は最近伯仲

ここ、試験に出まーす
903U-名無しさん:2006/09/21(木) 13:17:15 ID:ntjHQljHO
904U-名無しさん:2006/09/21(木) 14:10:51 ID:LNcE/Pvr0
ヤマハSS3校+JYってこと?
905 :2006/09/21(木) 14:21:26 ID:Rrgy/6wx0
>>904 違う

正確には

強化育成部門

ジュビロ磐田ジュニアユース
ジュビロSS浜松
ジュビロSS磐田
ジュビロSS掛川

普及育成部門
YJSS浜松
YJSS磐田
YJSS掛川

提携クラブ
ジュビロ沼津

になるんだと思う。全部で7チーム+ジュビロ沼津という事になる
906U-名無しさん:2006/09/21(木) 14:35:40 ID:LNcE/Pvr0
沼津は準下部組織みたいなものか。
ヴェルディも小山、相模原、花巻とかいろいろあるね。
あと習志野のウイングスも。
907|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2006/09/21(木) 20:55:32 ID:P6B4cSst0
>>900
うほっ!部室サッカーしないか?
908U-名無しさん:2006/09/21(木) 21:09:47 ID:qNF/MzFq0
ヴェルディ下部組織は静岡にもあるぞ
909U-名無しさん:2006/09/22(金) 06:30:17 ID:oPo9nRjV0
地方にいても首都のビッグクラブヴェルディの1員になれるなんて
所属選手はさぞ誇らしいことだろう
910U-名無しさん:2006/09/22(金) 13:18:39 ID:5m+Mt468O
磐田、浜松、掛川から優秀な選手選抜して、一気に三学年作るのか?
それとも一年だけ立ち上げ?
いずれにせよ、もうSSたちは全国で見ることなくなりそうだな
911U-名無しさん:2006/09/22(金) 20:15:19 ID:bINRJ7Wm0
今年は昇格&進学情報がほとんどないな
それともこれからか?
912U-名無しさん:2006/09/24(日) 20:55:11 ID:huSoXY5pO
あげ
913U-名無しさん:2006/09/24(日) 21:03:39 ID:36XE1Q5W0
>>887
遅レスだけど

中野は昇格しないの?
他所が獲りにいくってことも
ありえるわけ?
914U-名無しさん:2006/09/24(日) 21:07:21 ID:ps9NlSA80
>>913
中野は大学進学との噂が流れているけど
真意の程は不明。
915U-名無しさん:2006/09/26(火) 13:49:20 ID:XxmzNKH30
中野は早稲田進学の噂アリ
916埼玉:2006/09/26(火) 21:36:59 ID:QTJRDz/z0
決勝は浦和VSクマガヤ
埼玉新聞社旗争奪
県U-15サッカー
http://www.saitama-np.co.jp/news09/25/24s.html
917U-名無しさん:2006/09/27(水) 03:24:18 ID:3NS0LR35O
浦和は既出の通り昇格ゼロ濃厚。もしかしたら大谷(高2)がユース卒業かもってぐらい
918U-名無しさん:2006/09/27(水) 17:31:23 ID:rH/k2yh30
サハラのグループリーグ、AとEは面白そうだね。
919U-名無しさん:2006/09/28(木) 12:03:20 ID:82wi3ZUi0
浦和、高三は早々とまとめて戦力外扱いみたいなもんだったと聞いたが、これ本当?
920U-名無しさん:2006/09/28(木) 12:22:33 ID:z8cRsDhpO
>>919
浦和のゴールデンエイジである1年を重用してた。プリンス苦戦したのもそれが原因の一端。
常に使われたのは蟹沢、金生谷、蛯原、鈴木、佐藤くらい?広瀬、村松、田中あたりは出たり出なかったり。
まあ、それだけ使ってみたいと思わせるモノが1年にはある。
921U-名無しさん:2006/09/28(木) 18:22:30 ID:SrebxmA50
ユースに魅力が出ないと
セレクションにろくな選手がこなくなるな

外物ばかりの選手選考やめた方がいい
特にブラジル
922age:2006/09/29(金) 22:35:25 ID:UBAqGei60
磐田ユースのMF中島良輔(18)の来季加入が内定
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060929-00000081-jij-spo.html
923U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:59:57 ID:u4CDyQ3Y0
中島のドリブルは魅力だけど、何より小さいのが不安
924U-名無しさん:2006/09/30(土) 02:04:35 ID:wGLuNZC20
今年C大阪からレンタルで出された山城(158cm)が
鳥栖でレギュラーつかんでシーズン通してそれなりに
結果出したところを見ると使われ方によっては160cm以下でも
サッカーで飯を食っていけることは実証されたと思う。
あとはそれをどれだけ特徴として出せるかだな。
代表に選ばれるような選手が出てくれば日本のサッカーもまた一つ変わる。
925U-名無しさん:2006/09/30(土) 02:41:25 ID:MBV+9Rcs0
ttp://www.j-league.or.jp/shcup/
グループBやグループFから2チームが勝ちあがれて
グループEから1チームが脱落するというのは
ある意味厳しいものがある感が
926U-名無しさん:2006/09/30(土) 02:50:52 ID:azjm7Yl3O
ガンバのフェルナンジーニョも身長160前半だっけ?
まぁ、テクがかなりあるけど
927U-名無しさん:2006/09/30(土) 04:03:21 ID:UKuOC4i70
開(ジュビ)も素質からすると昇格の可能性あるな

来年、大量昇格くるか
928U-名無しさん:2006/09/30(土) 07:39:55 ID:zoCyMaAz0
フェルくらい
横幅も出てくればいいな

なにより中島は細いというのか軽いというのか
足ゴッソリ削られたら
ポキッと簡単に行ってしまいそうな雰囲気を持ち合わせている
それに
見合ってないテクニック持ってるのが最大の魅力だけど
929U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:32:00 ID:NU+8jtKB0
>>925
清水が激弱だから無問題
930U-名無しさん:2006/09/30(土) 11:35:15 ID:JNEN235J0
ちっちゃい子たち頑張れ
931U-名無しさん:2006/09/30(土) 11:52:01 ID:E/I+94Fo0
俺みたいに身長175くらいあっても体重40`台のやつじゃ、160台のやつにも競り負ける可能性大。
少なくとも今のJなら、身長160cm前後でも十分やれるはず。
932U-名無しさん:2006/09/30(土) 11:58:19 ID:0IeQVEmW0
ちっちゃい、ちっちゃい言うから
どれくらいかと思ったら、161cmか

それくらいだと、小さいとは思えなくなってきた
自分は牛サポ
933埼玉:2006/10/01(日) 15:30:50 ID:oezL3rcc0
第61回国民体育大会サッカー競技
1回戦

埼玉 0−1 静岡

延長後半カウンターで負けた〜!
内容では埼玉が勝ってたから良しとしよう
934U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:25:07 ID:dzFZA3N20
Jユースカップ

柏0−1千葉 大分2−3愛媛 C大阪5−2徳島
935U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:31:10 ID:sjcCXpRP0
銀河系ユース・・・
936U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:05:35 ID:34E8QqjA0
>>933
937U-名無しさん:2006/10/02(月) 21:51:09 ID:nv5/xY1K0
相変わらず柏は育成力高いな
938U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:49:09 ID:83f+1WZV0
>>933
http://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp1-20061002-98356.html
相手は最強軍団だった。登録16人中14人が浦和の下部組織に所属している。
浦和の「黄金世代」と呼ばれ、昨年は高円宮杯と日本クラブユースで全国2冠を達成した選手だ。
うち4人はU−16日本代表で先月にアジアを制した。その相手に戦術で勝った。

最強軍団www
>登録16人中14人が浦和の下部組織に所属している。
あほかw
939埼玉:2006/10/03(火) 14:10:55 ID:Jz8ydqie0
少年男子、延長で惜敗
兵庫国体/サッカー
http://www.saitama-np.co.jp/news10/02/09s.html

2次リーグ・各組展望[1]
サッカー全国高校選手権埼玉大会
http://www.saitama-np.co.jp/news10/03/08s.html
940U-名無しさん:2006/10/05(木) 14:45:15 ID:Ub//DocN0
2006年度 ユース昇格&他チームへの入団選手一覧
瓦:権田修一、吉本一謙、森村昂太
緑:エルサムニー オサマ
湘:猪狩佑貴、林慧
磐:中島良輔
脚:星原健太、倉田秋、下平匠
941U-名無しさん:2006/10/05(木) 14:46:03 ID:tdK2hQwk0
緑は、河野上げないの?
942U-名無しさん:2006/10/05(木) 14:47:17 ID:Ub//DocN0
村杉も昇格しないみたい…
943U-名無しさん:2006/10/05(木) 15:17:02 ID:SIcuwyMcO
前は昇格基準が厳しいと言えば脚だったけど今は緑だな
944U-名無しさん:2006/10/05(木) 15:19:37 ID:87AHEqTb0
去年の脚はユルユルだったからな
緑は来年以降に上げる人数のこと考えてるんじゃないの
945U-名無しさん:2006/10/05(木) 15:24:45 ID:Oat8GwE80
>>941
その飛び級はない。
946U-名無しさん:2006/10/05(木) 15:49:35 ID:tdK2hQwk0
>>945
川淵キャンプテン、河野を絶賛
ttp://www.aquarius.nikkansports.com/2006/soccer/youth/top-youth.html
川淵キャプテン「18歳でA代表に入る可能性がある。そうならないと代表は強くならない」
947U-名無しさん:2006/10/05(木) 15:58:33 ID:y3y85bXS0
ID:tdK2hQwk0
948U-名無しさん:2006/10/05(木) 16:36:58 ID:TQzHY9kJ0
ユース上がりはクビにしにくいっていう考慮は確かにありそう。
949U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:04:59 ID:p+sC5WKO0
河野はまだ2年だぞ
950U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:05:51 ID:tdK2hQwk0
>>949
森本の例があるじゃん
951U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:12:48 ID:p+sC5WKO0
森本と一緒にすんな。
有望なら何でもかんでもトップに上げればいいってもんじゃないだろ。
952U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:14:08 ID:tdK2hQwk0
なんで?
953U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:26:12 ID:br1KE7CP0
今のトップの状況じゃあ早めに上げても可哀想ってことがわからないのかと
954U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:34:08 ID:Z7h6rhBK0
>>949そーだよ!951の言うとおり!それじゃなくても若いのうじゃうじゃいるんだからこれから先が心配だよ!
955U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:34:37 ID:tdK2hQwk0
>>953
納得w
956U-名無しさん:2006/10/05(木) 18:00:35 ID:br1KE7CP0
他所のチームに2種登録させるって手もある
まあ結局は必死だな代表厨ってことで
957U-名無しさん:2006/10/05(木) 18:02:09 ID:p+sC5WKO0
他所のチームに2種登録なんて聞いたことない。
958U-名無しさん:2006/10/05(木) 18:27:16 ID:j6TkKoFI0
代表厨は柿谷とか宇佐見とかで遊んでろよ
959U-名無しさん:2006/10/07(土) 06:32:18 ID:16yAQfpe0
オサマには必ず代表になって欲しい
960U-名無しさん:2006/10/07(土) 12:26:39 ID:REf8cFwP0
なんで?
961U-名無しさん:2006/10/08(日) 00:44:25 ID:5tCRlyPj0
>>959
どこの代表?
ひょっとしてヨルダン?
962U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:15:49 ID:IOyckpj10
大宮 1−5 仙台
963U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:59:19 ID:BCONEu4V0
961黙って寝てろ。しらじらしいんだよ。
964埼玉:2006/10/08(日) 22:12:07 ID:fNP1MVyN0
クマガヤSC、5年ぶりV
埼玉新聞社旗争奪県ユースサッカー
http://www.saitama-np.co.jp/news10/08/06s.html
965U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:10:20 ID:uLiMU33E0
サハラカップのプログラムってあるの?
某blogに、「既に決勝トーナメントの組み合わせがプログラムに載っている」ってあったんだけど。
966U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:39:31 ID:NNoe0cHh0
とりあえず俺は知らん
あのボールかなんか当たるハガキみたいなのは貰ったけど
967U-名無しさん:2006/10/10(火) 23:19:47 ID:pnVaZgh20
一チームくらい滝二倒せよ。
968U-名無しさん:2006/10/10(火) 23:21:29 ID:70Uo3wey0
>>967
釣られん
969U-名無しさん:2006/10/12(木) 22:36:59 ID:F8ws7ZMi0
高円宮杯U15

・北海道
SSS、帯広FC

・東北
ベガルタ仙台、青森山田中、古河電池

・全中
どこだ?

・全クラ
横浜FM追浜、清水
970U-名無しさん:2006/10/13(金) 08:37:09 ID:FY94o+nS0
13日付の中国新聞21面から

広島ユースFW平繁龍一とMF遊佐克美のトップ昇格が12日、内定した。
971U-名無しさん:2006/10/13(金) 10:36:40 ID:wPb2jWq00
野田君ダメか
972U-名無しさん:2006/10/13(金) 11:14:15 ID:mwbXJy/N0
973U-名無しさん:2006/10/13(金) 12:50:30 ID:Si8TGqi60
>>969
中体連・・・日章学園中学校(宮崎)、ひたちなか市立那珂湊中学校

優勝、準優勝の順番です。
974U-名無しさん:2006/10/13(金) 14:38:23 ID:Bwl5hcxbO
>>969
九州は1位ヴァレンティア(佐賀)、2位宮崎日大(宮崎)、3位西南(福岡)4位カティオーラ(大分)と全中優勝の日章学園中の5チームが出場。
Jクラブの下部組織がすべて県予選敗退というあり得ない事態が起きた
975U-名無しさん:2006/10/13(金) 19:40:28 ID:ogvLvzB40
柏ユースの大島がトップ昇格内定。
976U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:26:27 ID:yNtFk5vI0
2006年度 ユース昇格&他チームへの入団選手一覧
柏:大島嵩弘
瓦:権田修一、吉本一謙、森村昂太
緑:エルサムニー オサマ
湘:猪狩佑貴、林慧
磐:中島良輔
脚:星原健太、倉田秋、下平匠
熊:平繁龍一、遊佐克美
977U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:46:23 ID:zBOUZo2k0
age
978|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2006/10/14(土) 00:47:29 ID:L16zQeEH0
餅肌とカモシカ…
979U-名無しさん:2006/10/15(日) 02:45:48 ID:WjnVHJSR0
age
980U-名無しさん:2006/10/15(日) 06:20:46 ID:fivvjLrr0
今日はヴェルディ対マリノスみにいくど!
981U-名無しさん:2006/10/15(日) 15:06:37 ID:pF3tieD0O
Jユース杯予選A組

瓦斯 2-0 浦和
982U-名無しさん:2006/10/15(日) 16:01:41 ID:ggm1/6FA0
マリノス 4-0 ヴェルディ
983U-名無しさん:2006/10/15(日) 16:03:16 ID:KZbZq9JA0
984U-名無しさん:2006/10/15(日) 17:25:33 ID:vJJZpXyQ0
脚2−1清水
熊2−2鯱
985U-名無しさん:2006/10/15(日) 18:19:15 ID:ztM0+QO/O
アビスパ3ー2愛媛
986U-名無しさん:2006/10/15(日) 22:25:27 ID:WjnVHJSR0
age
987U-名無しさん:2006/10/15(日) 22:29:55 ID:v1gzl4tz0
Jユース杯はJリーグのサイトもサハラのサイトもこのスレも寂しいものだな
988U-名無しさん:2006/10/15(日) 22:47:22 ID:WjnVHJSR0
988
989U-名無しさん:2006/10/15(日) 23:01:26 ID:HeSCDDSJ0
日本のユースはパスサッカーに優れてはいるものの、攻撃のアイデアという点では少々物足りない。
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/serie_a/20061013.html
990U-名無しさん:2006/10/15(日) 23:11:59 ID:WjnVHJSR0
990
991U-名無しさん:2006/10/15(日) 23:13:38 ID:rrgtYCka0
うめこ
992U-名無しさん :2006/10/15(日) 23:19:13 ID:MaQbzo6p0
梅山
993U-名無しさん :2006/10/15(日) 23:20:09 ID:MaQbzo6p0
梅崎
994U-名無しさん :2006/10/15(日) 23:21:11 ID:MaQbzo6p0
梅田
995U-名無しさん :2006/10/15(日) 23:22:08 ID:MaQbzo6p0
梅本
996U-名無しさん :2006/10/15(日) 23:22:58 ID:MaQbzo6p0
梅野
997U-名無しさん :2006/10/15(日) 23:24:09 ID:MaQbzo6p0
梅川
998U-名無しさん :2006/10/15(日) 23:25:26 ID:MaQbzo6p0
梅ヶ枝餅
999U-名無しさん :2006/10/15(日) 23:26:12 ID:MaQbzo6p0
梅村学園
1000U-名無しさん :2006/10/15(日) 23:26:50 ID:MaQbzo6p0
青梅
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)