解説者・実況アナについてPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
サッカーの解説者・実況アナについて引き続き語りましょう。
好き・嫌い、名言・珍言とか。

前スレ
解説者・実況アナについてPart2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127915670/
2U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:02:53 ID:/6y3FDni0
うんこ?
3U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:08:06 ID:nK+wK/9G0
NHK <>・・・所属局
山本浩(53.4.12・東京外語大・島根・<東京>),栗田晴行(59.11.20・早大・東京・<大阪>),野地俊二(60.9.10・早大・神奈川・<大阪>),
内山俊哉(64.1.29・九大・佐賀・<NHK情>),岩佐英治(64.6.7・東大・神奈川・<東京>),町田右(64.6.21・東北大・東京・<札幌>)、
田代純(66.12.17・北大・大阪・<東京>),吉松欣史(67.6.1・東経大・愛知・<仙台>),福田光男(67.6.30・東京理科大・広島・<東京>),
鳥海貴樹(69.2.22・上智・東京・<東京>)田中朋樹(71.2.8・成城大・東京・<広島>),泉浩司(71.4.25・慶大・東京・<水戸>),
杉澤僚(71.5.3・上智大・神奈川・<大分>),上野速人(73.2.2・東大・東京・<大阪>),曽根優(74.7.15・北大・北海道・<東京>),
早瀬雄一(74.10.24・慶大・<大阪>),横井健吉(75.4.23・早大・<仙台>),杉岡英樹(75.8.19・早大・埼玉・<山形>),
松村志高(75.11.21・早大・<北見>),松野靖彦(75.11.16・慶大・静岡・<大阪>),高山真樹(76.5.9・立大・東京・<大分>),
塚本貴之(76.9.15・一橋大・静岡・<名古屋>),増田卓(78.10.31・慶大・埼玉・<新潟>),若月弘一郎(79.4.16・名古屋大・京都・<甲府>)

日本テレビ
山下末則(48.3.14・北九州大・福岡),村山喜彦(64.4.21・国際基督教大・東京),,鈴木健(67.6.10・立大・東京),
藤井貴彦(71.12.3・慶大・神奈川), 長谷川憲司(74.9.10・早大・埼玉),鈴木崇司(74.4.25・慶大・東京),
新谷保志(76.9.21・早大・神奈川),田辺研一郎(77.12.12・慶大・神奈川),右松健太(78,11,6・国学院・東京)

TBS(BS-i)
清水大輔(63.2.8・早大・東京), 武方直己(63.7.10・中大・愛媛),清原正博(65.4.30・早大・大分),
土井敏之(70.8.10・早大・東京),新タ悦男(74.4.16・早大・京都),佐藤文康(76.8.25・早大・静岡),
白石美帆(78.8.8・茨城),石川葉子(77.5.4・神奈川),細田阿也(82.9.4・東京)
4U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:08:23 ID:nK+wK/9G0
フジテレビ(フジ739)
青嶋達也(65.8.12・早大・静岡),長坂哲夫(67.1.20・早大・東京),佐野瑞樹(71.12.9・早大・静岡),
森昭一郎(71.9.29・早大・兵庫),西岡孝洋(76.2.13・慶大・佐賀),渡邉卓哉(78.10.16・慶大・群馬)
西山喜久恵(69.6.22・上智大・広島),内田恭子(76.6.9・慶大・神奈川)

テレビ朝日
田畑祐一(60.6.14・日大・東京),角澤照治(71.3.11・慶大・東京),進藤潤耶(77.2.24・一橋大・愛知),
櫻井健介(77.6.3・順大・茨城),吉野真治(78.7.25・慶大・東京)

テレビ東京
四家秀治(58.8.18・同大・千葉),久保田麻三留(59.6.5・日大・東京),植草朋樹(66.3.10・慶大・兵庫),
小島秀公(70.12.17・早大・新潟),島田弘久(72.11.27・法大・東京),水原恵理(76.6.5・成城大・大阪)

5U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:08:39 ID:nK+wK/9G0
スカパー
金子勝彦(34・中央大)、上野晃(52.2.6・駒大・石川),八塚浩(58.10.16・立教大・千葉)、
渡邉哲夫(59.6.8・東海大・静岡),倉敷保雄(61.3.11・東洋大・千葉),関根信宏(62.3.27・明大・東京),
大庭荘介(62.10.6・静岡),寺西裕一(65.1.14・佛教大・石川),中村義昭(66.10.7・東京),
下田恒幸(67.8.18・慶応大・東京)田中雄望(68.6.6・東経大・静岡),西岡明彦(70.3.1・青学大・愛知),
谷口広明(追手門大・大阪),加藤暁(71.11.18・早大・東京),野村明弘(75.3.9・法政大・東京)
岩澤昌美,石川央子,日々野真理(武蔵野女子短大・三重),林田美紀(66.1.11・東京)

WOWOW
柄沢晃弘(61.9.3・青学大・神奈川),田中大士(5.5・早稲田大),河路直樹(67.2.1・弘前大・岐阜),
大澤幹朗(73.9.22・早大・千葉)
6U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:44:12 ID:AOvfDfkI0
暫定ランキング

神・すばらしい        : 山本浩 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い :野地 村山 
安定してる          :内山 小島 
今後に期待          :佐藤  長谷川

まあまあ            :栗田 田代 町田右 
出来不出来が激しい    :青島 清水 曽根 田畑

コンスタントにだめぽ    :佐野 土井 ラルフ鈴木
逝ってよし          :角沢 鈴木健
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------

                    武方 藤井
7U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:55:54 ID:8plHfkyU0
小島のランクアップ希望。

藤井はドンチャンゴールイムニダ事件でその位置なんだろうが
経験者ならではの視点(キックの種類とか)は長所なんだけどな。
8U-名無しさん:2006/06/16(金) 04:05:43 ID:cPeaFEbu0
今日のENG-TDもそうだけど、こないだのブラジルxクロアチアの野地さんがすばらしかったと思う
特に何がすごくいい、ってわけじゃないけど、それががすばらしい。
(NHK全般言えるけど)きっちり選手名を追えるし、サッカーくわしいし無意味な絶叫や煽りが無いし。
山本さんとか刈屋さんも好きだけど、人によってはちょっと狙いすぎ、ってのがあるかとおもうけど、
野地さんはそういうのがなくて、声質も良くすっと耳に入ってくる感じ。

>>6 核沢って最低じゃないんだw
9U-名無しさん:2006/06/16(金) 09:02:25 ID:0fNy+Hi60
武方師匠の方が好きだ
10U-名無しさん:2006/06/16(金) 17:26:47 ID:Jcw673sb0
>>6
青島は人によって好き嫌いが激しいだけで、出来自体はいつも変わらない希ガス
むしろ「人によって好みがわかれる」アナかと

それと、角澤には特別な「称号」希望w
(主審スレの“誤惨家”みたいなやつね)
11U-名無しさん:2006/06/16(金) 18:34:22 ID:SEiMwNeV0

神・すばらしい        : 山本浩 野地 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い : 村山 小島
安定してる          :内山 町田 清水 
今後に期待          :佐藤  吉松 西岡孝 杉澤

まあまあ            :栗田 青嶋 田畑 田辺  
出来不出来が激しい    : 田代  長谷川 清原

コンスタントにだめぽ    :佐野 ラルフ鈴木 泉 曽根 新多

逝ってよし          : 鈴木健  植草 藤井 土井

---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------
絶叫マシーン         :武方 角沢
12U-名無しさん:2006/06/16(金) 21:49:13 ID:L8QI6sl10
山本(浩)さんWikiで知ったんだけど、最初は記者志望だったんだね
記者になっていたら、幾多の名ゼリフが生まれる事はなかったのか
世の中わからないね

それにしても五輪とかW杯になるとNHKの力を見せつけられる

13U-名無しさん:2006/06/16(金) 21:51:08 ID:sgY3eqqwO
>>3
TBSのサッカー担当アナに、戸崎貴広アナを入れておいてください。
去年のTBSラジオのナイターオフ番組でサッカーコーナー(W杯関連)があって、サッカー担当アナの1人として戸崎アナが出てました。戸崎アナは去年からサッカーも担当することになったと、その番組で言ってました。
実況は主にCS(BS-i)のようです。地上波では見たことがありません。
14U-名無しさん:2006/06/16(金) 22:38:10 ID:emdQIfZ50
06年度スタッフ(改訂版)
TBS(BS-i)
解説
金田喜稔(58.2.16・広島),相馬直樹(71.7.19・静岡),小倉隆史(73.7.6・三重),水内猛(72.11.19・神奈川)
実況
清水大輔(63.2.8・早大・東京),武方直己(63.7.10・中大・愛媛),戸崎貴広(62.11.30・立大・東京)
清原正博(65.4.30・早大・大分), 土井敏之(70.8.10・早大・東京),新タ悦男(74.4.16・早大・京都),
佐藤文康(76.8.25・早大・静岡),石川葉子(77.5.4・共立女子大・神奈川),新井麻希(82.5.8・慶大・神奈川)
白石美帆(78.8.8・茨城)
15U-名無しさん:2006/06/16(金) 23:48:25 ID:2JY5b1HS0
大味な試合になって、実況と秋刀魚がメッシを煽る煽る四ね。
16U-名無しさん:2006/06/16(金) 23:56:37 ID:bfv0I/Iz0
>>11
土井が随分低いな。
1713:2006/06/17(土) 01:42:03 ID:YYw0MCMVO
>>14
ID変わってますが>13です。
早速訂正してくださり、ありがとうございました。
18U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:17:03 ID:hbqyqD5Y0
日テレのお話攻撃大爆発。
19手直ししてみた:2006/06/17(土) 14:07:06 ID:dgUTUd850
神・すばらしい        : 山本浩 野地 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い  : 村山 小島
安定している         : 内山 町田 清水 
今後に期待          : 佐藤 吉松 西岡孝 杉澤

まあまあ            : 栗田 青嶋 田畑 田辺  
出来不出来が激しい    : 田代 長谷川 清原

コンスタントにだめぽ      : 佐野 ラルフ鈴木 泉 曽根 新多 土井

逝ってよし.            : 植草 
うんちく野郎.         : 鈴木健 藤井

---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------
絶叫マシーン          : 武方 
オウム以下.          : 角澤
2019:2006/06/17(土) 14:08:52 ID:dgUTUd850
ずれたorz

神・すばらしい        : 山本浩 野地 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い. : 村山 小島
安定している         : 内山 町田 清水 
今後に期待.          : 佐藤 吉松 西岡孝 杉澤

まあまあ.            : 栗田 青嶋 田畑 田辺  
出来不出来が激しい     : 田代 長谷川 清原

コンスタントにだめぽ     : 佐野 ラルフ鈴木 泉 曽根 新多 土井

逝ってよし             : 植草 
うんちく野郎.          : 鈴木健 藤井

---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------
絶叫マシーン          : 武方 
オウム以下           : 角澤
21U-名無しさん:2006/06/17(土) 19:07:15 ID:qZqCx26i0
藤井は日テレでなければ至極まともな実況をしそうな気がするが、
さりとて日テレを出てサッカー実況が出来るのかどうかはシラネ。
22U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:50:56 ID:VDp7+ihC0
日テレは実況の技術うんぬんの前の問題だな
23U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:27:34 ID:SQ0QJR6n0
今やってるのと比べると雲泥の差だ。
24U-名無しさん:2006/06/18(日) 05:30:31 ID:2pCFUDv60
細田阿也も、もし松森亮(磐田広報)と交際してなかったら、
今頃はドイツ、もしくはTBSのスタジオでW杯のキャスターをしていたにちがいない。
25U-名無しさん:2006/06/18(日) 07:13:14 ID:udmVGOIR0
武方の実況が恋しくなってきた。早くJ再開しないかな・・・
キング武方の実況聞いたら、角沢なんてかわいいもんだ。
病みつきになるぞw
26U-名無しさん:2006/06/18(日) 10:06:49 ID:EXsZ929sO
和司さんの解説を貶めるような奴は
この俺が許さない
27U-名無しさん:2006/06/18(日) 10:07:28 ID:X5WvkReB0
28U-名無しさん:2006/06/18(日) 11:20:43 ID:4dse2GiA0
核にはプリン絶ちじゃなく実況絶ちしてほしいよな
29U-名無しさん:2006/06/18(日) 15:20:34 ID:xKKyyMV10
イタリア-アメリカの大熊の解説が意外に良かったって思ったの俺だけ?
盛り上げようというサービス精神は全くない、抑揚のないしゃべりは欠点だが
退場や交代でめまぐるしく変わるシステムやその狙いについての
指摘や解説が早かった。
30U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:00:16 ID:nmSrpWLG0
>>29
淡々とその場で起きたことを的確に話すのが解説だから
その点では大熊さん良かった。
Jリーグ中継でも登場して欲しい。
31U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:46:30 ID:r/04vI9E0
瓦斯の強化部に籍がある人が
Jの試合で解説する訳には行かんでしょ
32U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:49:44 ID:CgEDckQEO
核沢声が変
33U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:58:58 ID:r/04vI9E0
こりゃ後半から声枯れて
えらく聞き苦しい声での実況になるな
34U-名無しさん:2006/06/18(日) 23:07:12 ID:3deqfjpv0
核沢早くも声が嗄れ気味。女子サッカー・アテネ予選の北朝鮮戦の再現になるか。
35U-名無しさん:2006/06/18(日) 23:51:46 ID:3deqfjpv0
核沢のあれは、わざとやってんだな。
36U-名無しさん:2006/06/19(月) 01:01:52 ID:7E2FbeEE0
>>30 >>31
MXの瓦斯戦中継ならいいのでは?
37U-名無しさん:2006/06/19(月) 01:10:03 ID:CEYVtgzuO
TBSの佐藤アナが今ラジオでブラジル―オーストラリア戦を実況してるんだが、冒頭部分で自分の所属局を言いかけた。
38U-名無しさん:2006/06/19(月) 13:26:15 ID:PnYCoHX90
>>20
このテンプレでいけば洗川(LF)は「あなたの知りたくない世界」、
煙山(LF)は「コンスタントにだめぽ」かな
39U-名無しさん:2006/06/19(月) 14:11:41 ID:pNNlVrAi0
ところで、昨夜の日本-クロアチア戦後の現地サブスタジオ(?)。
山本浩氏の声が、ひどく掠れて聞こえたのはなぜ?

もしかして、山本人間力とワーワー観戦実況して興奮しすぎたのか?
40U-名無しさん:2006/06/19(月) 15:01:50 ID:Y+zfMnXO0
昨日、PVの帰りに後ろにいた姉ちゃんがスカパーの実況と解説に文句言ってた。
実況はだれかわからなかったけど、解説はヒロミだった。
俺的には良かったけど、一般人には核沢みたいなのがいいのかなー?ってちょっと思った。
専門用語が多かったので、その子は言ってる意味がよくわからなかったらしい。
41U-名無しさん:2006/06/19(月) 15:04:56 ID:/r3ime7H0
それがニワカ代表厨クオリティ
42U-名無しさん:2006/06/19(月) 15:17:05 ID:q1UpXwOD0
>>40
ニュルンベルクの女レベルだなそいつw
43U-名無しさん:2006/06/19(月) 15:48:18 ID:VGO8/luH0
日本戦となるとおそらく倉敷だろうな
倉敷で駄目なら誰がいいんだよ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
ttp://youtube.com/watch?v=JZqP18RO6wE&search=%E5%AE%AE%E6%9C%AC
コレを聞いたら烈火のごとく怒りそうだ
44U-名無しさん:2006/06/19(月) 16:28:10 ID:P04D2ha80
>>39
山本アナも代表といっしょに熱く戦ってたんだろうね。
そのせいか、ほんと憔悴しきってた。
45U-名無しさん:2006/06/19(月) 17:18:11 ID:Ix3ZqxUE0
PVの映像ってスカパーのなの?
46U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:12:15 ID:g8rD0vH40
NHKラジオの解説小島、良かった
47U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:29:17 ID:SAvZT7V90
フランス×韓国の吉松はダメぽだった。
なんだろなー前回の実況ではまぁ良かったと思ったんだが。
48U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:45:22 ID:U3z7DgXY0
>>47
ちょっと疲れもあるかもな。
NHKのアナ全般的に。
アナ6人で64試合喋っているだもの。
49U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:53:40 ID:SAvZT7V90
>>48
そっかぁそうだよねぇ。大変だろうな。
アナも解説陣もガンガレ!
50U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:41:18 ID:ObZMYxNI0
たった1試合の担当で声を潰すあいつは・・・
NHKのアナは移動も加えて2日連続でもやってるからな。
51U-名無しさん:2006/06/19(月) 21:54:06 ID:7OlJ/y660
>>43
角沢がいいとは言わないが、倉敷も相当に嫌がられるタイプだろうよ?
(ファン以外には)
52U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:21:10 ID:G6vzwEq10
スカパの主力3人の中だと
一番好き嫌いがハッキリ出るのは確かに倉敷氏だろうね
53U-名無しさん:2006/06/20(火) 02:39:50 ID:qkrif9GJ0
>>48
曽根アナや泉アナ、田中アナ(Jリーグ中継では
常連)も次代を担う意味で実況スタッフに
入れても良かったかな。
54U-名無しさん:2006/06/20(火) 09:14:29 ID:QwUfgTAn0
オタと、ニワカ
両方を満足させるような実況は、難しいだろうな。
55U-名無しさん:2006/06/20(火) 10:59:33 ID:FEg4eghX0
>>20
うんちく野郎って日テレ全員に言えるんだよなw
箱根駅伝を完全中継するようになってからおかしくなった
山下アナや舛方アナあたりが主戦だったころはそんなにウンチクメインではなかったし
56U-名無しさん:2006/06/20(火) 11:09:30 ID:mwhNjtdt0
>>55
箱根何周年だかで、過去の写真や逸話を視聴者から募集したあたりから、
裏話ばかりになってきた。

特に、2日目でほとんど順位が固定されちゃうと、
話すことに欠いて、昔話・選手の背景で間をつなぐ。
57U-名無しさん:2006/06/20(火) 11:27:27 ID:OLbrOvuh0
スレ違いになるが、箱根駅伝の裏話が新書になって出ていたな。
あの競技会は陸上界の中ではかなり変な位置付けだったはずなのに、
中堅・新興大学の宣伝の場になっておかしくなった云々、と言う話し。
58U-名無しさん:2006/06/20(火) 23:25:30 ID:3dPxisAf0
吉松はラジオでやれ
決勝トナメでは聞きたくない
59U-名無しさん:2006/06/21(水) 03:29:00 ID:ZBTaYThv0
山野の解説ことごとく外れてたなw
60U-名無しさん:2006/06/21(水) 08:50:52 ID:noQV3bGq0
NHKもお笑い化しつつある
61U-名無しさん:2006/06/22(木) 21:24:19 ID:S5t0Jcoc0
大クマーの解説は一番いいかもしれない。
62U-名無しさん:2006/06/22(木) 23:54:25 ID:au0lbHet0
>>53
曽根、泉もW杯、ラジオの実況でしゃべってますね。
(ラジオは東京の131スタジオから映像を見ながら実況)
63U-名無しさん:2006/06/23(金) 05:00:18 ID:/I7+EphCO
日本―ブラジル戦と同時刻に始まったオーストラリア―クロアチア戦、ラジオではLF洗川が実況してる(おそらく得点シーン用)。
さっきクロアチアの先制シーンを録音で流してた。
64U-名無しさん:2006/06/23(金) 10:51:13 ID:Ky9NE5Xt0
山本さん、ピッチ解説の人(野地さん?)を無視してたなw
聞こえてなかっただけかな?
65U-名無しさん:2006/06/23(金) 10:56:49 ID:wEC8RmLY0
>>64
と思いたい・・・。
66U-名無しさん:2006/06/23(金) 17:53:54 ID:hpa6dAYj0
>>64
逆でしょ?実況の野地さんが呼ばれても応答しなかったね。
67U-名無しさん:2006/06/23(金) 18:26:05 ID:Ky9NE5Xt0
あれ、「山本さん?山本さん?」って言ってたような・・・
68U-名無しさん:2006/06/24(土) 00:44:52 ID:zAzyKpGO0
吉松
「ここはひとつセットプレーを使うんでしょうか?
・・使ってきた!」
69U-名無しさん:2006/06/24(土) 00:47:04 ID:+dk7QS+3O
サッカー実況のトレーニングには競馬がいいの?
70U-名無しさん:2006/06/24(土) 09:09:51 ID:CBz0etFe0
テレビの音声消してラジオの実況聞きながら見たら面白かったw
ラジオだと凄く丁寧に実況しようとしてるから良い。
元日本代表GKの小島が解説してた。
丁寧なしゃべりと渋い声が良かったw
71 :2006/06/24(土) 10:38:36 ID:u44eXkvz0
>>70
スペインじゃスタとかテレビ見ながらラジオ聞くおっちゃんいっぱいいるよ
72U-名無しさん:2006/06/24(土) 17:13:43 ID:2IWtS/m80
FMハマスタみたいのがあれば面白い。
73U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:48:14 ID:I5Z5t1xf0
535 名前:2006年まで名無しさん[sage] 投稿日:06/06/23 20:19 ID:3K9NSWVQ
「現在は、プレミアリーグのリバプールで活躍するルイス・ガルシアですが
元々はシャビやプジョルと共にバルセロナの下部組織〜」
「スペインの至宝、ラウール・ゴンサレス。
所属していたアトレティコ・マドリッドの下部組織から〜」

日テレ式も営業中

ワロタ。
74U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:54:13 ID:2IWtS/m80
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
75U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:10:50 ID:8BNjmkgx0
BS1で中継実況じゃなくて番組進行みたいなのやってる
だるまみたいな人なんていうの?
76U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:51:35 ID:tOpsxopd0
>75
マンドリル堀尾のことかな?
77U-名無しさん:2006/06/25(日) 02:33:06 ID:juCMcQUh0
いや、薩摩揚げ堀尾だろ。
78U-名無しさん:2006/06/25(日) 08:21:00 ID:8tKLNuwy0
加茂さんはカツラ?
前髪がものすごく不自然。まるでヘルメットをかぶってるようだw
79U-名無しさん:2006/06/25(日) 08:53:46 ID:oQbi9zsk0
NHKのアナウンサー、全般的に疲れてきているなぁと。
移動やらで大変なんだろうなと。
80ギネススタウト:2006/06/25(日) 13:07:25 ID:DIaRzV+rO
>79
俺もそう感じるよ。
だから山本 浩に何試合実況させないと。
64試合を6人で賄うのは無理があるよ。
81U-名無しさん:2006/06/25(日) 15:24:03 ID:GuDdmJ0L0
内山は延長でグダグダだったね
テベスとメッシの区別ができなくて黙っちゃうのが多かった、まあ難しいんだけどw
大変だろうなあ
82U-名無しさん:2006/06/25(日) 16:16:13 ID:VjH+cPx+0
藤井がドンチャンゴールの続く伝説をw

「これで累積2枚目。次の試合には出場できません!
(この間にカンペが届く)
今入ってきた情報によりますと、グループリーグの警告は決勝トーナメントには持ち越されません。
大変失礼いたしました」

素直に詫びるのはいいんだが、今入ってきた情報ってアンタ・・・
北沢も一言フォローしてやれ。松木みたいにw
83U-名無しさん:2006/06/25(日) 19:05:56 ID:ECytuiDu0
バラックがいるよw
84鞠命女:2006/06/25(日) 19:24:06 ID:jKzLhG/q0
ともかくマリノスを裏切った木村和司、水沼貴史は
早くメディアから遠ざかってほしい。
あと、太鼓持ちの松木も。
全解説を宮嶋ミシェル師にお願いしたい。
85U-名無しさん:2006/06/25(日) 20:08:53 ID:87j7tqxt0
え?日産&マリノス組切ったら日本の解説者激減してしまいますよ?
86U-名無しさん:2006/06/25(日) 20:43:22 ID:IhVQfYFv0
>>84
水沼はマリノスのコーチだろ?

とマジレス。
87U-名無しさん:2006/06/25(日) 21:07:16 ID:0F0lou1g0
>>84
マジレスするのも何だが、和司がマリノス戦の解説やるときは、
マリノスの調子がいいと口調も滑らかだw
88鞠命女:2006/06/25(日) 21:09:44 ID:jKzLhG/q0
水沼はコネで無能な息子をユースにごり押し加入させて
マリノスを腐敗させた張本人。
水沼がコーチになってからマリノスは勝てなくなった。
水沼Jr.が出ると点が3,4点しか入らなくなる。

あと、金田と井原もマリノスを裏切った。
金田なんてJの解説よりもアルヘンティーナの解説の方が
明らかに楽しそう。
89U-名無しさん:2006/06/25(日) 21:29:47 ID:s2ZqeK800
んじゃ土居さんにJの実況も担当してもらえば全て解決
90鞠命女:2006/06/25(日) 21:31:23 ID:jKzLhG/q0
>>89
なるほど、グッドアイディア!
常々NHKの糞アナウンサーには辟易していたんだよ。
91U-名無しさん:2006/06/25(日) 23:19:20 ID:juCMcQUh0
へ〜え。土井がいいアナなのか。世の中いろんなヤツがいるんだな。
92U-名無しさん:2006/06/25(日) 23:27:59 ID:aOFPZPNN0
土井じゃなく土居な
TBSの土井とは別人
93U-名無しさん:2006/06/25(日) 23:28:31 ID:ApQt+V7g0
>>91はありがちな勘違いをしている模様
94U-名無しさん:2006/06/26(月) 00:28:44 ID:1AZkXUDA0
土居ってグリーンチャンネルの関東で司会やってる人?
95U-名無しさん:2006/06/26(月) 04:50:43 ID:CJb4ZeW40
16分割クイズで象印賞のポットとか電気釜とかくれる番組の司会
96U-名無しさん:2006/06/26(月) 09:14:09 ID:7+gIC3qw0
それ、土居まさるだろ。
とっくに逝ったよ。
97 :2006/06/26(月) 09:37:19 ID:4I3GMfYS0
>>91
恥ずかしい人間
98U-名無しさん:2006/06/26(月) 09:44:40 ID:nJZ8kWJS0
キムコと金子爺
スカパーの西岡とフジの西岡

これも間違える人多いんだよな・・・
99U-名無しさん:2006/06/26(月) 11:37:51 ID:QlUOo52n0
>>88
>あと、金田と井原もマリノスを裏切った。

井原のクビを簡単に切ったのはどっちやねん
100U-名無しさん:2006/06/26(月) 12:44:56 ID:IspU9GTSO
解説は上田亮三郎氏に任せればよい。
試合中にクラマーの名前が出てきたりするので歴史を感じる。
101U-名無しさん:2006/06/26(月) 13:12:29 ID:OuDhwgKN0
>>100
あんた京都のひと??
102U-名無しさん:2006/06/26(月) 21:50:50 ID:Pd7NNEjv0
今朝の朝日新聞に山本さんのインタビューが載っておったよ。
「実況の魔力 やめられない」
103U-名無しさん:2006/06/26(月) 23:43:17 ID:NTeBfeHW0
TBSの土井はいいアナウンサーじゃない?
土居の方は・・・あれは好き嫌い出るだろうな。
金田との中継はただの酔っ払いのかけあいだから(w
俺は好きだけど。
104U-名無しさん:2006/06/26(月) 23:52:29 ID:qHfAHn9k0
>>103
TBSだったら
清水アナ&金田ペアが最強。
この前のスイスvsトーゴもほとんどストレスなしに楽しめた。

土井ちゃんは人柄は好きだが、まだまだ修行が足りない希ガス
105U-名無しさん:2006/06/27(火) 00:31:06 ID:0RUZRDA60
サカマガの佐山のコラムがおもろい
日本戦をわざわざラジオ2局(民放共同中継とNHK)同時に聴いたレポはなかなか貴重w
106U-名無しさん:2006/06/27(火) 08:12:34 ID:SOHj2vAN0
土井は声が甲高いから聞いててストレスたまる。
得意げに早口でまくし立てるからなおさら。
107U-名無しさん:2006/06/27(火) 21:28:58 ID:icbwkCRK0
108U-名無しさん:2006/06/28(水) 04:35:00 ID:+lNw1kqyO
土井はいいフレーズ言ってやろうと狙いすぎてて気持ち悪い
あと町田右、ジダンジダンジダンジダンうるさい
109U-名無しさん:2006/06/28(水) 05:57:26 ID:9xKPciFq0
町田うるせーよ
110U-名無しさん:2006/06/28(水) 06:07:08 ID:z8aOtqX20
>>84
>宮嶋ミシェル
だれ?
111U-名無しさん:2006/06/28(水) 06:12:00 ID:n2HmkC/c0
ジダン大好き町田右w
112U-名無しさん:2006/06/28(水) 15:41:38 ID:dLeySg7J0
まさに死闘!
心と心のぶつかり合い!
113U-名無しさん:2006/06/28(水) 17:10:34 ID:FsFJaKFU0
土井は存在が気持ち悪い
114U-名無しさん:2006/06/28(水) 17:43:39 ID:E0xrsgi/0
風間が得意の実況が理解出来ない解説を金田がやってたねw

まだ明確なスタイルが確立されてないね… <実況、解説
個性はあっても良いと思うけどある程度これがスタンダードで
最高の実況、解説だ!ってスタイルが出来れば…


115U-名無しさん:2006/06/28(水) 18:45:41 ID:jpwaYrHy0
>>114
ラテン語でOK
116U-名無しさん:2006/06/28(水) 22:18:48 ID:6Wt55E1x0
町田は「魔法の杖」とか「夏は終わらない」とか用意したフレーズが最後に使えて大満足だろうな
いい迷惑だけど
117U-名無しさん:2006/06/28(水) 22:26:05 ID:g/BkZ/Xg0
「ジダンの最後の夏は終わらない」
どう見ても高校野球です。本当に(ry

そんなマッチーが俺は好き。
118U-名無しさん:2006/06/28(水) 22:40:58 ID:TjZhQxG10
町田アナ声ガラガラw
119U-名無しさん:2006/06/29(木) 23:19:35 ID:nz1fSbk20
Jクラブに絶対引っ張られない川本、遠藤、渡辺、越後とかは解説の仕事増える一方だな
120U-名無しさん:2006/06/30(金) 15:56:01 ID:+KjZbs1K0
加茂周がNHKラジオ・1日の準々決勝「イングランドVSポルトガル」の
解説に登場。(実況は岩佐英治アナ)
121U-名無しさん:2006/06/30(金) 18:40:37 ID:M7YdrWt/0
加茂と岩佐って相撲中継か?w
122U-名無しさん:2006/07/01(土) 11:53:45 ID:KweaeCgu0
テロ朝は日本代表戦と第三国同士の中継の方針は区別するべき。
ネタ中継は前者だけでお腹いっぱい。

今日は与太話中継か・・・。

123U-名無しさん:2006/07/02(日) 03:46:35 ID:MBAcrPfb0
野球中継では磯山さやかが登場しているように、サッカー・Jリーグ中継で
松原渓が出るのありかも。
124U-名無しさん:2006/07/02(日) 21:12:14 ID:LFazA3F10
NTVサッカー担当の長谷川憲司、6月末日でNTVを退職してアメリカへ留学
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/aisatsu/index.html
125U-名無しさん:2006/07/02(日) 21:18:43 ID:R32FEAz20
>>124
まぁ、月並みだけど長谷川さん頑張って欲しい。
それと山下さん営業担当になるのか...
ここの局はそういうのが多いなぁ。
派閥争いに負けるとこうなるのか??
126U-名無しさん:2006/07/02(日) 21:27:31 ID:Teav/asW0
>>124
日テレでは比較的マシだったアナウンサーがまた一人消えてゆく・・・。
127U-名無しさん:2006/07/02(日) 22:18:39 ID:J7XhEjHl0
山下アナの声は1級品なのに・・・
128U-名無しさん:2006/07/03(月) 00:13:26 ID:pX0cLsFt0
板違いだが、恩知らず健治も辞めちゃうのか・・・
長谷川アナとは同世代だから、また違う分野でも頑張って欲しいな
プラス1偏向報道や炭谷問題などで最近おかしなことになってるが、世間的にはそれでも勝ち組企業を辞めてまで挑戦できる行動力がウラヤマシス

これで日テレアナウンス部のトップは船越になるわけか
129U-名無しさん:2006/07/03(月) 00:41:04 ID:U77YyPo00
船越1トップ
130U-名無しさん:2006/07/03(月) 00:52:25 ID:UPf6XHCg0
炭谷君大抜粋だったりして。
131U-名無しさん:2006/07/03(月) 13:57:38 ID:GjgImjgC0
イングランド×ポルトガル
ルーニー退場、ベッカム途中交代、延長になってから資料切れのコンボ後は
悪くなかったと思う。
やれば出来るじゃないか、日テレ。
132U-名無しさん:2006/07/04(火) 10:15:47 ID:HCh5eJj70
98-99 ペルージャvs.ユベントス:レナト・クーリ
実況:柄沢晃弘、解説:信藤健仁 (WOWOW)
9/13中田英寿セリエAデビュー戦 記者会見〜キックオフ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7C2XayjNnOM
後半5分〜15分
ttp://www.youtube.com/watch?v=792vr_vIlTw

7/3中田英寿 引退について語る(テレビ朝日)
ttp://www.youtube.com/watch?v=qB1a32TKdkE
133U-名無しさん:2006/07/05(水) 04:13:07 ID:dfnqPaPQ0
トーニ、ビドゥーカ、カカー、マルーダ

そのうち日本人にまで横棒つけて伸ばしそうだNHK
134U-名無しさん:2006/07/07(金) 01:04:00 ID:dGZQsIyu0
>>130
炭谷もマイクから離れたな
135U-名無しさん:2006/07/07(金) 03:14:14 ID:h2op0zNi0
>>133
なるたけ本来の発音に近いように読むとか
栗田がコラムに書いてたな
136U-名無しさん:2006/07/07(金) 03:57:51 ID:5/C7DDqc0
それでゴボウなのかw
ゴヴォくらいにしておけば・・・
137U-名無しさん:2006/07/07(金) 22:30:07 ID:JjbJDR4+0
それにしても井原はひどいなあ...見りゃ分かることをわざわざ口に出して言うだけしかできない。
絶対に指導者になっても失敗するんだろうな。
138U-名無しさん:2006/07/08(土) 18:45:16 ID:D3yOyU4Q0
井原もマイクと現場を行ったりきたりするんだろうな
139U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:54:07 ID:8wtjhDkU0
どのアナも線審の旗上がってんのに気づくの遅くない?
140U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:56:58 ID:w6j4pZda0
線審www
141U-名無しさん:2006/07/09(日) 19:39:44 ID:DlzZUGup0
ゴ・ッ・ド・リ・ー・ブ・ダ・イ・ム・ラ・ースタジアムッ
って大分気に入ってたみだいだね
キモかった
142U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:50:07 ID:x6KBUsBF0
>135
オリンピックの別の競技の話だけど、対戦相手国のテレビクルーと試合前にミーティングして、
互いのチームの選手名の発音を教えあったりするらしい。
143U-名無しさん:2006/07/11(火) 14:43:44 ID:72frwlbe0
BS-iの7月中継予定が更新
実況アナ、大阪での中継はMBS近藤亨が実況。
そして武方直己の名前がない
144U-名無しさん:2006/07/11(火) 14:45:16 ID:moU+j3C50
>>143
東京以外ならJNN系列のアナウンサーが担当するのもアリかもね。
少しは訓練させないと。
145U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:46:58 ID:ZuPejKD70
近藤さんてGAOLAでNFL担当してる人?
146U-名無しさん:2006/07/12(水) 01:54:11 ID:NPdgNuFX0
TBSは世界陸上の準備でアナ総動員なんでそ
大会期間中もラジオの野球中継はあるし、もちろん夏休みなんかも順番に割り振るからね
147U-名無しさん:2006/07/12(水) 02:26:41 ID:8jMZ3sv3O
>>146
世界陸上は来年。
今年は世界バレーを中継する。
148U-名無しさん:2006/07/13(木) 01:05:13 ID:jdbWwZt30
>>145
GAORAでNFL実況やってるのは近藤祐司(フリー)。
149U-名無しさん:2006/07/13(木) 05:22:18 ID:e5aUgmvR0
曽根アナはラジオ実況癖が抜けないな。
W杯ではラジオ担当だったからしょうがないが。
150U-名無しさん:2006/07/13(木) 22:47:19 ID:cTYoiviL0
>>146-147
TBS、世界バレーの前に世界バスケの中継も入る。
あと世界陸上の実況担当で、サッカー実況もやるのは、
TBS佐藤文康とMBS近藤亨かな。
(佐藤文康は、早大競走部OBで中学時代に800mで中学日本一になったことがある)
151U-名無しさん:2006/07/14(金) 23:02:00 ID:PKBuMHQu0
NHK 杉澤遼アナウンサー 大分→仙台に異動
152U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:51:32 ID:vismFnE40
オールスター副音声の角沢。

玉田を小林大悟と間違えるってやばいだろ・・・。
まだ小林大悟はベンチだったし、それ以前に逆のチーム。
しかもそれを前田アナに訂正される。散々既出だけどこいつ\(^o^)/オワッg
153U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:48:30 ID:2opkpTlD0
EXは、アナを40代で異動するケースもあるので
角澤もひょっとしたら異動するかも。
154U-名無しさん:2006/07/15(土) 23:51:08 ID:aAqDR2yA0
真鍋40待たずに報道畑に逝っちゃったしなw
大仁田とのコントはワロタんだが
155U-名無しさん:2006/07/16(日) 05:00:28 ID:2ICJVQdo0
だあああああああっと!!!!!!

田代と町田と曽根はどう見ても山本浩の指導が悪いです。
本当にありがとうございました。
156U-名無しさん:2006/07/16(日) 11:23:27 ID:T8afVkO50
田代といえばドイツvsポーランドの

「きゅおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!」

だろ
157U-名無しさん:2006/07/17(月) 13:26:29 ID:EUazMjdt0
野球だとワーストが中畑、大久保、金村、東尾と
リストアップされるが、サッカーだと誰になるかな。
158U-名無しさん:2006/07/17(月) 13:29:32 ID:d8DGFAV60
>>157
武田
田中(元仙台GM)
159U-名無しさん:2006/07/17(月) 13:54:10 ID:Iz9wBwq/O
セル塩「堀池、堀池、ギョオオオォォォンンン」
160U-名無しさん:2006/07/17(月) 14:49:02 ID:gQAXIUUL0
永井洋一
161U-名無しさん:2006/07/17(月) 15:11:44 ID:qWx8iqXF0
遠藤雅だろ。うるさすぎ。
自分の経験をしゃべりたがりすぎ。
162U-名無しさん:2006/07/18(火) 02:26:42 ID:QoDj3Jrf0
>>161
遠藤はアナウンサーが上手く引き出せば
いい解説なんだけど、J2で大抵コンビ組むのが
ユーボーorz
163U-名無しさん:2006/07/18(火) 04:13:37 ID:acpuxy5j0
一番酷いのはヤス、三浦ヤス
164U-名無しさん:2006/07/18(火) 18:27:45 ID:mTm1NXtx0
ヤスはひどいわ。ありゃひどい。いや、ほんとにひどい。
武田、水内と同レベルかそれ以下。
165U-名無しさん:2006/07/19(水) 01:13:13 ID:Ss4AXqng0
お、明日のBSはヒロミだ
166U-名無しさん:2006/07/19(水) 09:46:08 ID:Z//QCyoO0
田中雄望、どうしてもナレーターのイメージが強い。
167U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:40:47 ID:D/uEJ0H/0
>>162
折れも遠藤氏の解説はありと思う。
プレーのどういう点がすばらしいのか、ダメなのかを
具体的に指摘してくれる解説者はなかなかいない。
元プロ選手としての経験を話してくれるのも、とても勉強になる。

ただ実況が
自分の知識をひけらかす、でしゃばりタイプだと
試合の流れからまったくはずれてしまうことがしばしばあるのが玉にキズ。
168U-名無しさん:2006/07/20(木) 19:12:33 ID:/7h73+Z90
>>144
JNN系列だとこういうアナがサッカー実況を担当かな
HBC:川畑恒一、TBC:大井健郎、SBS:大石岳志、CBC:水分貴雅、
RCC:石橋真、RKB:田中友英
169U-名無しさん:2006/07/20(木) 19:30:53 ID:iYGp4mG50
昨日のJの中継見て、NHKのアナやっぱりドイツのふんいきに飲まれてしまったのか?
170U-名無しさん:2006/07/20(木) 23:16:14 ID:9psmyZS90
田代アナ、ジェフの選手がボール奪って「よーし!!」って言ってなかった?
171U-名無しさん:2006/07/20(木) 23:44:34 ID:6RU4f6kx0
言ってたなw
ガンバの攻撃の時じゃなかったっけ?
172U-名無しさん:2006/07/21(金) 03:39:47 ID:WKokDvW80
age
173U-名無しさん:2006/07/21(金) 04:22:25 ID:puhIipb+0
>>170-171
映像見てみたけど、フェルナンジーニョがキープしようとしたところで、羽生が全力で戻ってフェルを止める。
「よしっ!」
って羽生を褒めてた。吹っ飛んだフェルw
プレーオン、ガンバが右サイドから攻撃を仕掛けようとしたが、ジェフがボールを奪い返した。

言葉だと上手く説明出来んw

174U-名無しさん:2006/07/22(土) 04:37:51 ID:ojiao3XW0
保守しないと墜ちるから困るw

川勝帰ってこい!早く福岡を鉄拳制裁するんだ!
175U-名無しさん:2006/07/22(土) 21:24:09 ID:gXVykkBY0
三浦泰年の解説で試合内容がわかる。
泰年が解説を放棄すればそれは試合は面白い証拠だw
176U-名無しさん:2006/07/22(土) 23:14:35 ID:gyGBi41g0
ものすごく浦和寄りの実況でむかついた
177U-名無しさん:2006/07/23(日) 03:34:22 ID:r/+RUx1t0
ヤスは奇声を発したり、
「低いクロスだああああ」
とか言ったり、アナの邪魔だろw
178U-名無しさん:2006/07/23(日) 04:02:44 ID:HZVo+U1K0
明けて今日の女子アジア最終予選中継、実況はあの…もういいやw
ゴールデンでやる準決勝も同じらしいけど。

>>168
SBSって、実況アナが結構いそうだけどね。
Jもよくやってるし、8月のユースサッカーも。ラジオ中継もある。
179U-名無しさん:2006/07/23(日) 06:37:33 ID:1V+ZzyTq0
MBSの近藤は毒舌実況だったなw

近藤「玉田が目立ちませんねw」

近藤「辛口西野監督が今シーズンは珍しくチームを褒めています。」
相馬「えっ、辛口なんですか?」
近藤「そうですよね?」
相馬「それはなんとも言えませんが・・・」
近藤「ハハハ、逃げられてしまいましたか・・・w」

一字一句は再現出来なかったけど、内容はこんな感じだったw
180U-名無しさん:2006/07/23(日) 12:49:36 ID:pe8vVlH+0
遠藤雅大って文句っうか愚痴ばっかりだな
甲府−京都なら仕方ないかもしらんがw
181U-名無しさん:2006/07/23(日) 14:36:22 ID:ngKJWAiS0
現場に早く行って帰って来て欲しくない人

川本 遠藤 瀬田 本並 山野 浅野 越後

現場から帰ってきてほしい人

柱谷兄 反町 川勝 前田 三浦俊 
182U-名無しさん:2006/07/24(月) 01:08:39 ID:g+0S/7sR0
瀬田龍彦、現役時代は日立で活躍し、日本代表の経験の
あるGKだが、監督・コーチの実績はあまり聞かないな。
183U-名無しさん:2006/07/24(月) 03:45:07 ID:gzelxLhx0
井原もマイクから離れるのかな。U-21コーチになっちゃったけど。
184U-名無しさん:2006/07/25(火) 07:05:15 ID:LZjeo3tR0
NHK解説どうすんの?

ヒロミとヤスと山野は再開後やったけど。
あとは、木村、小島、ミシェルがいるが、まだ足りない。
せめて、加茂さんがコンスタントに出られればなあ・・・

人間力と岡田の復帰に期待するしかないか・・・
185U-名無しさん:2006/07/25(火) 13:03:02 ID:sHK6/lGT0
>>184
澤登さんは地元(静岡)でしかやっていないしなぁ。
井原さん路線には一番合致する人なんだけど、
相馬さんをTBS(bs−i)に取られたのが痛い。
186U-名無しさん:2006/07/25(火) 14:30:57 ID:kwMSdASD0
和司をいつまでNHKは飼い続けるんだ?
現場に行く雰囲気が一切感じられないんだけど
187U-名無しさん:2006/07/25(火) 21:23:42 ID:MnRge1ao0
「うーんうーん」言ってるだけだしな・・・
188U-名無しさん:2006/07/25(火) 21:56:37 ID:fNvrzaAM0
ヤスの語り口が凄く嫌なんだが。
189U-名無しさん:2006/07/25(火) 22:07:34 ID:bj/i2Fjr0
NHKは、
Aチーム  (井原)、木村、(反町)、(川勝)、inヒロミ、ミシェル
Bチーム  in小島、inヤス、加茂、山野

こんなところか?
190U-名無しさん:2006/07/26(水) 00:21:57 ID:9pYHVTKX0
そこで早野ですよ。
191U-名無しさん:2006/07/26(水) 13:05:37 ID:UJHlXjwU0
三浦ヤスが出てくると「品がない」という言葉で頭がいっぱいになる
別に何したり言ったりしてるわけじゃないのに
192U-名無しさん:2006/07/26(水) 19:45:36 ID:IGJRuwQt0
FM甲府、配信開始します
はじめて視聴する方は、お手元に分度器を用意してください

視聴方法は↓をクリック
http://202.223.109.223:8000/vfk.mp3.m3u
もしくはプレイヤー(WMEやWinamp)で↓のURLを開いてください
http://202.223.109.223:8000/

かなり甲府寄りの実況になるのでご注意をw



この実況ワロス


193:2006/07/27(木) 08:19:17 ID:VTtrrWOQO
7月27日(木) 18:54ー20:54

AFC女子アジアカップ オーストラリア2006
兼2007FIFA女子ワールドカップ アジア地区最終予選

日本×オーストラリア

解説:松木安太郎
解説:大竹奈美
解説:堀池 巧
実況:角澤照治(テレビ朝日)

<東京スタジオ>
ナビゲーター:川平慈英
アナウンサー:前田有紀(テレビ朝日)
194U-名無しさん:2006/07/27(木) 11:10:05 ID:O8t5C4xD0
吉松アナが仙台から松山に異動か・・・。

今夜も核沢か。声をからさんでほしいが無理かな。
195U-名無しさん:2006/07/28(金) 17:34:54 ID:btaLiaw30
BS-i、8月の中継予定が更新。
196U-名無しさん:2006/07/29(土) 18:41:34 ID:kLys+AR10
714 :U-名無しさん :2006/07/29(土) 18:01:06 ID:TPeAynxT0
FM甲府の配信を開始します
お手元に分度器を用意してください

視聴方法は↓をクリック
http://59.147.79.152:8000/vfk.mp3.m3u
もしくは↓のURLをプレイヤーで開いてください
http://59.147.79.152:8000/

おすすめの視聴方法は、Winampの設定を変えた方法です
Winampを終了し、↓のツールを起動し設定を変えさせればok
http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/AmpUpd.exe
これで、ほとんど遅延時間がなく視聴できます (1、2秒程度)

かなりの甲府よりの実況になるので浦和サポはご注意


これマジおもしろい
197U-名無しさん:2006/07/30(日) 16:12:36 ID:8vSiheuWO
保守
198U-名無しさん:2006/07/30(日) 20:41:02 ID:CDKmrHV/0
TBSの新タがヨンセンを「名古屋のヨン様が決めた!」と叫んだのを聞いてテレビを壊しかけた。
199U-名無しさん:2006/07/30(日) 20:53:13 ID:llg61E7x0
4000加入決定後から暖めてたんだろうなw
200U-名無しさん:2006/07/30(日) 20:56:45 ID:ACZUjj6v0
>>198
加茂「トップレス」

勝ったなw
201U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:14:31 ID:c5FuXAHL0
今日の矢部っちで角澤。

「鹿島得意の先制点!」
202U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:17:35 ID:zq36SeQm0
>>201
ワロタw
203U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:18:07 ID:DRbE9FOv0
この発想は無かったわwwwwwwwwwww
204U-名無しさん:2006/07/31(月) 02:39:15 ID:7IoIDX6C0
スカパーでよく実況やってる中村義昭

正直ウザイ・・・
選手の出身チームや学校などの経歴、身長体重などでしかネタが無い。
話の引き出しも少ない。いっつも叫んでる。DJだけあって実況までDJ気取り。


まぁ、彼のファンもいるんだろうけどさ・・・俺は受け付けない。
205U-名無しさん:2006/07/31(月) 13:37:47 ID:Ib2dLZBY0
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:33:00
NHK兵庫県ローカルで野地が高校野球の決勝を実況してる。本大会は見ないから、
野地の野球実況を初めて見た。他の2府3県は大阪大会の後に録画放送される。
206U-名無しさん:2006/07/31(月) 15:18:36 ID:Z1tLS/W20
野地「痛烈な打球!ヒットになりました。2年の・・・。」

こんな感じかしら?>野地の野球実況
207U-名無しさん :2006/07/31(月) 23:17:25 ID:JSinMmVm0
中村義昭のファンなんているのかww
あんな実況を商品にするなとスカパーには言いたい
208U-名無しさん:2006/07/31(月) 23:23:24 ID:CLVcqeQp0
ゆーぼーもジャンボもダメダメw
209U-名無しさん:2006/08/01(火) 02:45:23 ID:hO5dhb+r0
野地さんの野球は何回か聞いたことあるかなあ
去年NFLの実況を淡々とこなしていたのには驚いた
210U-名無しさん:2006/08/01(火) 03:39:12 ID:J7Nfz1nM0
野地さんの「先制てーーーーーーん!」が好きだ
211U-名無しさん:2006/08/01(火) 12:25:45 ID:5DN+1zea0
>>209
野地さんはJリーグがない時期(冬場)は
アメリカのゴルフツアーの実況もしている。
212U-名無しさん:2006/08/02(水) 01:31:06 ID:3DgLcM8uO
おいらは山本 浩の甲子園本大会の実況を3年前(だったと思う)に
幸運にもテレビで見た。

三遊間を抜ける当たりを

「ぬけたあ〜〜〜っ!!!」

これには拍手しちゃったよ。

あと待望の先制点のシーン

「辿り着けなかったホームへの道
遂に自らの力で見つけ出しました!!」
213U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:36:42 ID:lW/qVw4D0
A3で千葉戦を実況してた小島アナの実況はやはり地味にいいね。
214U-名無しさん:2006/08/03(木) 02:14:44 ID:qM6KBTcX0
小島はまともなアナだと思う。チェ・ヨンスって言ってたけどw
ガンバ担当したアナは・・・うーん・・・
215U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:12:20 ID:Afer4Ewc0
やっぱチェヨンスって言ってたかw
おれの聞き間違いかと思ってたよ
216U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:31:01 ID:2nHY6bSs0
ガンバ戦のアナはフランス戦のアナ?

小島は何をやってもうまいとは言わないけど安定してるな。
217U-名無しさん:2006/08/03(木) 20:23:59 ID:eEcnNUij0
栗田・野地・岩佐・松野アナ
甲子園実況参加

◆スポーツ担当アナ 総合スレ◆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1099795061/634
218U-名無しさん:2006/08/04(金) 07:31:09 ID:MNf2td740

神・すばらしい         : 山本浩 野地 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い  : 村山 小島 清水
割と安定している        : 内山 町田 佐藤 
今後に期待.           : 吉松 西岡孝 杉澤

まあまあ.                : 栗田 青嶋 田畑 田辺  
出来不出来が激しい      : 田代 清原 曽根 土井

コンスタントにだめぽ      : 佐野 ラルフ鈴木 泉 

逝ってよし             : 植草  中川 新多

---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------

うんちく野郎 原稿読み   : 鈴木健
瞬間湯沸かし器          : 藤井

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------

何か                : 角澤
絶叫マシーン         : 武方
219U-名無しさん:2006/08/04(金) 12:42:30 ID:o4OUTOJ20
105 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/08/04(金) 11:10:05 OHOuka9K0
月刊アスキーに載っていたサッカー・アナウンサー・解説者評
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d104421.jpg
220U-名無しさん:2006/08/04(金) 12:48:32 ID:lcKBrwIX0
A3ガンバ戦のアナ、前園に話ふっても華麗にスルーされてて気の毒だったよw
仕事しろよゾノ
221 :2006/08/05(土) 00:36:56 ID:/ZYgr/4k0
サカ地球
「13人というオシム・サプライズ、5段階評価でいうと?」

北澤「──7?」

はじめてお前を面白いと思ったよwww
222U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:29:56 ID:RoS54BqP0
ガンバ戦の実況アナって、日本人なの?
相手情報ばっか。
223U-名無しさん:2006/08/06(日) 12:28:51 ID:+iYsa7Bn0
山本KIDの北京男子レスリング、
野地アナが実況するのかな・・・?

スレ違いか。
224U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:19:24 ID:lfDE9Xyq0
お!今やってる高校野球の第2試合、野地さんが実況してるね。
225U-名無しさん:2006/08/06(日) 16:51:07 ID:OtV3qtrg0
第3試合は栗田
226U-名無しさん:2006/08/06(日) 16:53:39 ID:CLr/KaPy0
しかも15時すぎからは一時的とはいえ、
BSでブラジル戦の再放送でなんと2波で野地ボイスを味わえた。

ちなみに現在は栗田アナが実況中 >高校野球
227U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:28:23 ID:ejsUzqES0
野地、栗田アナと続くんだね。
しかも1回戦注目の試合が栗田アナ。栗田さんて重用されてるのかな?
W杯でも日本戦の初戦は彼だったし。

それにしても、甲子園は実況席も屋外?
風のせいか、野地アナの髪の毛くしゃくしゃだったw
サッカーのスタジアムより過酷な環境のようだ。
クールビズ適用でせめてネクタイはしなくてもいいんじゃないか。
228U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:42:47 ID:CLr/KaPy0
単純に2人とも大阪放送局にいるからだと思う。
内山・田代・町田といったところも大阪にいれば同じようになると思われる。
229U-名無しさん:2006/08/06(日) 18:01:46 ID:x1rGYK89O
今甲子園の実況してるけど、栗田氏の声って大一番ってかんじするな
230U-名無しさん:2006/08/06(日) 19:00:58 ID:+iYsa7Bn0
>>229
天王山=栗田 となるのか?
231U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:25:52 ID:ZrXjYDLw0
>>227
>それにしても、甲子園は実況席も屋外?
屋外というか、「銀傘」の下で実況している。
>>229
まあ優勝候補同士の決戦だったし。
(高校サッカーに例えるならば、市立船橋と国見が1回戦で対戦するようなもの)
あとABCテレビの実況もサカオタで名高い小縣裕介が実況していた。
232U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:28:39 ID:6c27s4T50
組み合わせの前には担当の割り振りは決まってたように思うが。
単純に今日は大阪放送局のアナで固めた感じがする。
233U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:08:38 ID:FKHtpzLY0
>屋外というか、「銀傘」の下で実況している。
時々夏の甲子園見るけど、これは気がつかなかった。暑いなんてもんじゃないだろう。
見えなくなってるけど、実況席の内側では足を水の張ったバケツにつっこんでたりしてw
234U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:19:33 ID:LP+t76m50
しかし相変わらず日テレはアナンサーが駄目だな。
余計な演出とか姑息なCM挿入とかしないから、民放キー局ではテレ東の次に買っているが、
実況が全てをぶち壊している。
235U-名無しさん:2006/08/08(火) 01:30:02 ID:koelotQz0
資料読みに必死で、「新潟の選手が倒れています」とか言ってたなw
236U-名無しさん:2006/08/08(火) 10:40:53 ID:K2iRyxhZ0
同じ名字の区別が・・・。フルネームで呼べばいいのに。法政大学の本田連呼はうざかった。

栗田アナと野地アナは今日も甲子園登板予定。
237U-名無しさん:2006/08/08(火) 10:52:13 ID:nXCR1K/A0
栗田・野地のツートップが大阪にいるということは
単純にNHKのJ中継は関西勢のガンバやセレッソ中心になるということかな。
まあ東京には内山・田代とNHKではうるさめツートップがいるけどな。
238U-名無しさん:2006/08/08(火) 17:25:22 ID:sTdv/1jT0
君たちは野地に自分達のセックスの実況をしてもらいたいと
思ったことはないか?
239U-名無しさん:2006/08/08(火) 20:07:41 ID:Flid1OUN0
今日の甲子園最後の試合が野地さんだね!!
240U-名無しさん:2006/08/08(火) 21:03:58 ID:qXMnb2yQ0
優勝するしかA3のタイトルを取れないって・・・
241U-名無しさん:2006/08/09(水) 00:26:17 ID:ZhSImPdV0
756 :U-名無しさん :2006/08/09(水) 00:00:30 ID:nItty92E0
>753
核沢「次が最後の質問ですが・・・」
オシム「最後というのは人生が終わる時に使うものだ」

核沢ワロタw
242U-名無しさん:2006/08/10(木) 00:17:10 ID:3Pz7oC5y0
角「アテネ経由ドイツ行き唯一の選手!駒野!」

茂庭・・・(´・ω・`)
243U-名無しさん:2006/08/10(木) 00:54:42 ID:puPkyYs60
核、トリニダード・トバゴをパラグアイと言ってたな…
244U-名無しさん:2006/08/10(木) 02:42:18 ID:yPbJaO7o0
試合開始早々、田中達と山瀬も間違えてたような
まあ角の選手呼び間違いを指摘しだしたらキリないんだけどな
いきなりだったんで、ああやはりかと思ってシマタ
245U-名無しさん:2006/08/10(木) 08:18:25 ID:dhFqzpoz0
ttp://www.youtube.com/watch?v=rxW1NfjfjMA

角澤「今日は親善試合ですが公式戦のつもり戦って欲しいニッポン(?)」の連呼

になってしまうんだよな・・・。きっと。

246U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:50:43 ID:aYvzF9wt0
甲子園実況で中山貴雄が再評価されているが、
角澤は相変わらずだな。
(甲子園実況ではABC小縣裕介が「サカヲタ」という
レッテルを貼られて批判されている)
247U-名無しさん:2006/08/11(金) 09:57:15 ID:rG7FfYf70
>>246
>「サカヲタ」というレッテルを貼られて批判されている
意味がわからないな・・・
サッカー好きだと、なにかいけない事があるのかな?
248U-名無しさん:2006/08/11(金) 16:02:12 ID:We7tJzxa0
角澤ってテレ朝がAFC主催試合の権利を手に入れて結構経つのに、
一度も中東諸国まで足を運んだことが無い。
何故か先輩の田畑がいつも行かされている。

こんなんで”腐敗神話アナ”と語られても・・・。
249U-名無しさん:2006/08/11(金) 22:06:38 ID:LsgWDoH30
>>247
資料読みが少ないからじゃないかな
250U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:54:19 ID:1sWBoYzV0
田畑は選手をしっかり追うことが出来るからな。
結局は民放実況になるけど基礎がある分いい。

核沢は基礎すらないから困る
251U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:19:57 ID:IPoREnoR0
BS朝日のみでしか中継しないの含めると
結構な数実況してるはずなんだけどね>核

あそこまで成長しないのってある意味稀有な存在
252U-名無しさん:2006/08/13(日) 02:26:55 ID:6u7BlevXO
保守
253U-名無しさん:2006/08/13(日) 09:15:54 ID:Ztm4D14D0
>>246
もうフリーになってスカパーでサッカー実況してくれよ
小縣裕介さん
(ユーボーや中村より即戦力で使える)
254U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:16:18 ID:CZOrWSFw0
ただいまNHKのニュースで田代w
ニュース読んでるの初めて見た。
255U-名無しさん:2006/08/14(月) 09:58:17 ID:32SjSvev0
>>254
マジ?
見たかったなぁw
256U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:21:34 ID:vOd0586P0
<チラシの裏>
BS朝日のHPで女子アジアカップの時に、アンケートに答えると抽選でクオカードが当たるってのがあった。
どうせ当たらないと思って、意見のところで核沢実況の不満を淡々と書いた。
昨日クオカードが届いたwwwww
</チラシの裏>
257U-名無しさん:2006/08/14(月) 22:19:37 ID:Ll+xGll70
スカパーの糞解説者の皆さん延命おめでとうございます
258U-名無しさん:2006/08/14(月) 22:37:19 ID:KsEkPBRR0
>>257
Jもやって海外もやることになると西岡や八塚が過労で倒れなければいいけど・・・。
259U-名無しさん:2006/08/15(火) 05:06:45 ID:aOikr9hl0
ここもスカパーがメインになっていくんだな。
ただ、倉敷だけにはJを実況して欲しくない。
選手を茶化したり、ダメだししまくるんだろうな・・・orz
260U-名無しさん:2006/08/15(火) 06:34:07 ID:MdaZy6+v0
>>259
倉敷はテレ玉でJの実況やってる訳だが
261U-名無しさん:2006/08/15(火) 11:13:12 ID:OhXr1R5q0
栗たん甲子園実況中
262U-名無しさん:2006/08/15(火) 11:35:15 ID:7QiKZH7R0
倉敷
スカパーで代表担当する時は
「Jこそ日本代表の基盤」とか言いながら
海外サッカー好き対象のトークショーじゃ
「Jを金払ってみている人の気が知れない。」
とも言ってるからな。
263U-名無しさん:2006/08/15(火) 11:50:34 ID:y7zxCt/w0
野地さんは第四試合予定
264U-名無しさん:2006/08/15(火) 19:23:41 ID:IEHzyzakO
J1J2全試合生中継か
今のJ1空出張方式はさすがにJ2では使えないから昼J2⇒夜J1とかは無理だな
J2は同時刻に固まる傾向があるし
しかし、昼に地方行ったら夜に青梅で海外できないよな

個人的なJリーグ実況ランク

【神】
西岡・八塚
【結構すき】
大庭・谷口
【普通】
上野晃・加藤・石川・石原
【あんまし好きではない】
ゆーぼー・ジャンボ・寺西
【聞きたくない】
渡辺哲夫・下田
265U-名無しさん:2006/08/15(火) 21:06:44 ID:7QiKZH7R0
谷口ってサッカー、野球、自転車、ラグビーって
いつの間にかJスポの主力中の主力になってるもんなぁ
266U-名無しさん:2006/08/15(火) 21:46:40 ID:tqlgswTB0
>>264
【コンサドーレ専属】
宮永・永井

を追加で
267U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:32:45 ID:4SGd6UTs0
>>264
今後は地上波ローカルとCSのサイマル中継が増えるかも
268U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:54:40 ID:OrMy1BXq0
>>267
ってことはテレ玉やMX等のU局の放送をスカパーがそのまま使って(実況と解説も含めて)ローカル中継
らしさを撤廃させるってことかい?
269U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:56:29 ID:+UiFhJtsO
実況が栗田だとろくなことが起こらん
270U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:56:34 ID:rROUGKBo0
贅沢言うと地元のアナの実況解説をスカパーで聞きたくないんだけどなあ。
363とかだとそういうの今でもあるけど
271U-名無しさん:2006/08/16(水) 13:23:37 ID:KbVKPq23O
363は地方じゃなくてT豚Sのアナ
272U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:30:15 ID:dNAbTiuY0
どうだろうな。やきうでも全部中継だとアナがいなくて、ニッポン放送から借りたりしてるしな。
地元のローカルテレビ局にアナを借りることも出てくるかもな。
273U-名無しさん:2006/08/17(木) 11:08:01 ID:y2PgX4BKO
野地アナきた
274U-名無しさん:2006/08/17(木) 23:16:45 ID:TCrtlDjr0
高校野球の準々決勝・帝京×智弁和歌山を実況した栗田アナ

NHKジャーナル 夏の高校野球ハイライト 10:44ごろ
ttp://www.nhk.or.jp/r-news/asx/20060817_1_5_20060817230034_midnight.asx
275U-名無しさん:2006/08/17(木) 23:52:45 ID:ORF6tsLL0
さっきニュースで見たけど、栗田アナの
「押し出し!」が
ドイツ戦の
「デル・ピエロ〜!」
に似てて何か落ち込んだ・・・

甲子園って後味悪すぎる・・・(´・ω・`)
276U-名無しさん:2006/08/19(土) 02:33:57 ID:B0LalOQQ0
この本にも解説者・実況アナのミシュランが掲載。
http://taiyohgroup.jp/index.php/module/Default/action/Detail?item_id=060629031
277U-名無しさん:2006/08/19(土) 12:13:26 ID:RUo7Enml0
今夜のレッドダービーは
和司さん解説で
野地・栗田のツートップが不在のため
実況泉・リポート曽根
若手??ツートップで勝負のNHK
278U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:25:36 ID:0NVxUi0g0
高校野球実況スレで、栗田が早稲田寄りだってすげー叩かれてるw
279U-名無しさん:2006/08/20(日) 01:32:24 ID:s+s7/E1+0
栗田は学院から早稲田だからなあ。
280U-名無しさん:2006/08/20(日) 06:55:29 ID:yTRkStvt0
加茂さん、バスケットをご覧になっていたのですかw
ttp://www.fiba2006.com/news/news20060819_017_j.html
281U-名無しさん:2006/08/20(日) 18:31:00 ID:4HOTcPN80
>>278
昨日の実況で「鹿児島実業」と連呼しまくって
クレームの電話が殺到したとか
282U-名無しさん:2006/08/20(日) 20:18:33 ID:5SSaABog0
鳥海はキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!好きだな
283U-名無しさん:2006/08/20(日) 21:35:07 ID:GrspN96L0
第二の田代になれるぞ>鳥海
284(=゚w゚) <GOGO清水くん ◆z6DIlXPQcE :2006/08/21(月) 05:31:29 ID:tlTgN1H/0
加茂さん、実況のペースについていけてないような・・・
285U-名無しさん:2006/08/21(月) 05:40:29 ID:6zczlhIz0
ダジャレの早野がJリーグタイムでついに解説復帰!
286U-名無しさん:2006/08/22(火) 00:54:24 ID:yMAmuouM0
野地アナ、27日のBS1・京都×横浜FMの実況に登板予定
287U-名無しさん:2006/08/22(火) 01:25:50 ID:C67aZcu70
名古屋対磐田
元代表・相馬の解説が以下の点でよかった
・ゲームプレーからのチーム戦術意図の読取り方に古さがない
・TV向けに過度に意識したしゃべりでない
・サイドプレイヤーだったのにサイドからを連発しない
実況は
・これまでのチーム・選手の成績紹介中心でゴール前以外
 下手に参加するのを放棄してた
288U-名無しさん:2006/08/22(火) 01:33:54 ID:5iwvwb/BO
>>287
野球脳の宮部にサッカー実況やらす方が間違っとる。
289U-名無しさん:2006/08/22(火) 02:00:33 ID:+rWhq/EK0
栗田さんのコラム読んでるといかに努力しているのかよく分かるが
試合中の「おっと!」だけはなぜか好きになれないんだ…ごめんねごめんね
290U-名無しさん:2006/08/22(火) 13:45:21 ID:p8caA+C00
>>287-288
ちなみに宮部は、この試合がJリーグ初実況。
(宮部は相馬直樹とは大学の後輩で、丸山良明、
渡辺光輝とは同じクラスだった)
蛇足だがCBCのサッカー担当は水分貴雅と丸山蘭那
291U-名無しさん:2006/08/22(火) 21:40:49 ID:fS3XctkK0
9/24(日)BS1 15:00〜17:00 アルビレックス新潟vsヴァンフォーレ甲府
解説:早野宏史 実況:田代純 リポート:増田卓
ttp://www.nhk.or.jp/s-live/schedule/d00019385.html

早野が登場
292U-名無しさん:2006/08/23(水) 17:25:10 ID:P2n6RAjM0
J1第22節「G大阪対C大阪」(大阪ダービーマッチ)
※NHK衛星第一で9月9日(土)午後7時から生中継
解説:早野宏史 実況:早瀬雄一(大阪放送局) リポーター:野地俊二
※MBS毎日放送で9月9日(土)深夜録画中継

ダジャレ王早野がNHKに帰ってくるゾ!
293U-名無しさん:2006/08/24(木) 02:41:13 ID:bFl3YfNt0
ヒロシおかえり!
294U-名無しさん:2006/08/24(木) 07:38:14 ID:G6taMto20
BS-iのJリーグ中継
「谷口愛のJ-WIDEパラダイス」にならなくて不憫だ・・・

というかこの人誰?
295U-名無しさん:2006/08/24(木) 13:31:19 ID:wMCOJQi70
>>294
オールウェーブ・アソシエツに所属しているフリーアナ
http://www.all-wave.jp/index.htm
296U-名無しさん:2006/08/24(木) 14:48:24 ID:AUx10PG70
TBSはJリーグ放送から手を引いてくれないかな・・・
297U-名無しさん:2006/08/25(金) 01:58:16 ID:AwmY3r0N0
秋あたりには岡田武史がNHKあたりでマイクに座っているのかな
298U-名無しさん:2006/08/26(土) 03:45:34 ID:HVFMakBm0
>>295
ありがと!
サッカー四級審判持ってるんだね。

武方も持ってたが、最近すっかり実況しなくなったな・・・
299U-名無しさん:2006/08/27(日) 00:54:48 ID:fnQFtzX+O
保守
300U-名無しさん:2006/08/27(日) 04:04:26 ID:sHjBvBNuO
早野、26日の速報Jに登場

早速ダジャレをかましていました。
301U-名無しさん:2006/08/27(日) 04:36:53 ID:0UQJQBJo0
BS-iの清原アナはレッズファンなのか?
シンジ、タツヤ、ケイタ
フルネームで言ったり言わなかったり・・・

あとイエローカードが出る度に
「○○は2枚目!」
2枚目ならレッドだろ?って一瞬思わせる。
今シーズンの累積であることの説明は後回し。
これは改善するべきじゃないだろうか・・・
302芸スポ板:2006/08/27(日) 09:16:32 ID:cNmGRCHB0
【サッカー】週刊サッカーダイジェスト誌、山内編集長を筆頭に複数の編集部員が急遽離脱
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156626750/l50

協会からサカダイに相応の圧力があった模様
303U-名無しさん:2006/08/27(日) 16:33:45 ID:CFd1VT/c0
審判ランキング 2006.8.27版

/////////////////////////////////////////////////////////////////////
今一番神に近い男      : 山本浩 野地 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コンスタントに評判が良い  : 村山 小島 清水
割と安定している        : 内山 町田 佐藤  

今後に期待.           : 西岡孝 杉澤 鳥海

まあまあ.                : 栗田 青嶋 田畑 田辺  
出来不出来が激しい..     : 田代 吉松 清原 曽根 土井

コンスタントにだめぽ      : 佐野 ラルフ鈴木 泉 田中朋

逝ってよし.            : 植草  中川 新多

---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------

うんちく野郎 原稿読み   : 鈴木健
瞬間湯沸かし器          : 藤井

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------

何か                : 角澤
絶叫マシーン         : 武方
304訂正:2006/08/27(日) 16:35:09 ID:CFd1VT/c0
実況アナランキング 2006.8.27版

/////////////////////////////////////////////////////////////////////
今一番神に近い男      : 山本浩 野地 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コンスタントに評判が良い  : 村山 小島 清水
割と安定している        : 内山 町田 佐藤  

今後に期待.           : 西岡孝 杉澤 鳥海

まあまあ.                : 栗田 青嶋 田畑 田辺  
出来不出来が激しい..     : 田代 吉松 清原 曽根 土井

コンスタントにだめぽ      : 佐野 ラルフ鈴木 泉 田中朋

逝ってよし.            : 植草  中川 新多

---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------

うんちく野郎 原稿読み   : 鈴木健
瞬間湯沸かし器          : 藤井

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------

何か                : 角澤
絶叫マシーン         : 武方
305U-名無しさん:2006/08/27(日) 20:01:07 ID:RP/qq9GJ0
TBS・戸崎はどのランキング?
306U-名無しさん:2006/08/27(日) 20:55:05 ID:LgFuIDVk0
今日のキーワード
野地アナ『加茂門下生』
307U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:12:32 ID:vLN/Oc2H0
京都びいきで弱者救済解説の山野もあきれてたな。
加茂門下生はワロタ
308U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:55:21 ID:1xk6bSz30
スカパーJリーグ実況アナランキング 2006.8.28版
下田 渡邊哲
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
今一番神に近い男      : 西岡明 八塚 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コンスタントに評判が良い  : 谷口 大庭
割と安定している        : 石原 上野晃

今後に期待.           : 関根信

まあまあ.                : 石川智 加藤暁
出来不出来が激しい..     :  寺西

コンスタントにだめぽ      : 下田

逝ってよし.            : 渡邊哲

---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------

コンサドーレ専属       : 宮永、永井

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------

何か                : 田中雄
絶叫マシーン         : 中村義
309まとめ:2006/08/29(火) 01:29:45 ID:iES2Kpu20
国内サッカー実況アナランキング 2006.8.29版

/////////////////////////////////////////////////////////////////////
今一番神に近い男      : 山本浩 野地 西岡明 八塚
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コンスタントに評判が良い  : 村山 小島 清水 谷口 大庭
割と安定している        : 内山 町田 佐藤 石原 上野晃 

今後に期待.           : 西岡孝 杉澤 鳥海 田辺 関根信

まあまあ.                : 栗田 青嶋 田畑 土井 石川智 加藤暁
出来不出来が激しい..     : 田代 吉松 清原 曽根 戸崎 寺西

コンスタントにだめぽ      : 佐野 ラルフ鈴木 泉 田中朋 進藤
逝ってよし.            : 植草 中川 新多 櫻井 渡邊哲

---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------

コンサドーレ専属       : 宮永 永井
うんちく野郎 原稿読み   : 鈴木健
瞬間湯沸かし器          : 藤井

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------

何か                : 角澤 田中雄
絶叫マシーン         : 武方 中村義
310:2006/08/29(火) 09:38:30 ID:AGUxpGZgO
野地アナは選手が審判に抗議するシーンで「何故なんだ?」とか単純に選手の代弁をする辺りが好き
311U-名無しさん:2006/08/29(火) 11:14:01 ID:Hm+yXLVv0
でも、抗議が激しくなると、野地アナは
「抗議をしても一度出た判定が覆ることはありません。」
と実況するw
312U-名無しさん:2006/08/29(火) 13:11:29 ID:uWZp962v0
>>310-311
ワラタ
313U-名無しさん:2006/08/29(火) 13:23:52 ID:G3Bse33c0
ところで野地さんもそうだけど審判紹介時呼び捨てにするのは
どうかなぁ。
特にTBS(bs−i)の連中は大抵呼び捨て
野球感覚なんだろうなあの局は。
314U-名無しさん:2006/08/29(火) 13:28:55 ID:cA3yaZSi0
>>313
野地さんは主審は「○○レフェリー」って言うけど、副審以下は呼び捨てだよなぁ
あとはスカパーだと大庭あたりも呼び捨て
315U-名無しさん:2006/08/29(火) 13:49:15 ID:Tts2bnpD0
別に問題ないような気もするけどねぇ
選手も呼び捨てだし、審判だって試合の一部だし。
316U-名無しさん:2006/08/29(火) 13:59:49 ID:EIh31s2x0
野地さん人気あるね。
317U-名無しさん:2006/08/29(火) 14:15:13 ID:9n8p+A8k0
審判呼び捨てなんて普通だと思う。
高校野球とかは「さん」づけしたりしてるけど

変に敬称を使うのは個人的には好きじゃない
318U-名無しさん:2006/08/30(水) 00:28:47 ID:Eyz/+S+e0
桑原だめぽ
319U-名無しさん:2006/08/30(水) 21:04:58 ID:nmgTK9pc0
加茂さん お体の調子がよくないのかな・・・(´・ω・`)
320U-名無しさん:2006/08/30(水) 21:28:22 ID:cVkaIAUy0
この前、福岡対千葉の試合最後のほうをちらっと見たんだが
福岡のチャンスのときに、おっ!チャンスだ!しか言わないで
選手名を全く言わない奴がいた。誰かと思ったら渡邊だった。
321U-名無しさん:2006/08/30(水) 22:02:45 ID:6PimQ40R0
それが、渡辺クオリティさ
322U-名無しさん:2006/08/30(水) 22:09:37 ID:2/kTJmy1O
ちょっwww
報ステwwww
『都内在住ブラジル人』でインタビュー答えてるの、マリーニョじゃんwwwww

マリーニョも普通に答え過ぎ。
323U-名無しさん:2006/08/30(水) 22:16:56 ID:QdXRC9R/O
野地は高校野球で八重山商工びいきの実況で「氏ね」と叩かれてた。
324U-名無しさん:2006/08/30(水) 23:36:01 ID:4Fl3UbSNO
ネ申 FM甲府・小松っちゃん
325U-名無しさん:2006/09/01(金) 10:53:19 ID:DuV/ThzV0
野球の張本勲&大沢啓二のように、セルジオ越後&加茂周の
対談コーナーがテレビであっても面白い。
326U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:10:19 ID:CgJfKvnI0
サッカーアジア杯中継スタッフ
3日(TX)、解説:前園真聖・浅野哲也 ピッチ解説:野口幸司 実況:小島秀公
6日(TBS)、解説:金田喜稔 実況:土井敏之 リポーター:佐藤文康
327U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:52:56 ID:2MSL99bW0
6日は親王or内親王誕生特番で
サッカー中継飛ぶんじゃなかったの?
328U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:44:37 ID:cSvNPXGS0
>>327
時間帯によってはその可能性は大いにあるね。
イエメン戦でTBS中継だから別に休止になったり録画になっても
いいけど。
329U-名無しさん:2006/09/03(日) 23:55:10 ID:7e0atR+d0
16日の清水×鹿島のBS1の解説に山本昌邦が登場
330 :2006/09/04(月) 00:35:49 ID:/UIt5EKy0
多分金田は
「サイドからサイドから」を連発するだけだ
解説に内容の充実をもとめたい
331U-名無しさん:2006/09/04(月) 04:46:15 ID:jN6Pd9W+0
「羽生の投入」とか「投入された羽生」っていうのが気になった
332U-名無しさん:2006/09/04(月) 06:08:03 ID:Ozch7ad70
小島はシンプルで良かった。とにかく無駄な言葉をそぎ落として好印象。民放では最高だと思ってる。
しかし、三人の解説者のやりとりなど仕切りにやや難がある。
あと、A3の頃から気になってたが、テロップに対するコメントが最優先なのが気になった。
上からの指示なんだろうけど、たまにうろたえてしまうことがあるw
333U-名無しさん:2006/09/04(月) 15:26:09 ID:aDS0cAJX0
放送ブースとピッチサイドに時間差があるって
どんなんだよ! と思ってしまったのですが、
野口さんだけ現地にいたんだよね。
そのことに気がつくまでのあいだ、小島アナと野口さんの会話の間がびみょーで
「仲悪いのか」とか思ってしまった。
334U-名無しさん:2006/09/04(月) 15:32:42 ID:veriRVsr0
そりゃ急な話だからな。
335U-名無しさん:2006/09/04(月) 17:31:20 ID:Pcet++5R0
>>332
>小島はシンプルで良かった。とにかく無駄な言葉をそぎ落として好印象

地上波だからある程度演出が入るのはしょうがないと思うけど、
まず基本を身に付け忠実に実況できる術を身に付けないとね。
それを疎かにしているアナウンサーが・・・(ry
336U-名無しさん:2006/09/04(月) 18:27:05 ID:FmaFwyBB0
幸司さん、今何してんの?
337U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:44:20 ID:rGf8+Qfj0
山本浩がNHKを退局になったら新聞で話題になるんだろうな。
338U-名無しさん:2006/09/06(水) 15:29:01 ID:EnCOn7EI0
鹿島vs名古屋の誤審家本の時の野々村良かった。
339U-名無しさん:2006/09/06(水) 15:30:12 ID:EnCOn7EI0
鹿島vs名古屋の誤審家本の時の野々村良かった。
340U-名無しさん:2006/09/08(金) 02:42:00 ID:1cNlRMcf0
金田もマイク生活が長いな。
341U-名無しさん:2006/09/08(金) 03:12:09 ID:kDJj2dZ6O
好き→野々村、北沢、ヴェルディの元キーパーの人 野口

嫌い→元日本代表のキーパーの人 遠藤
342U-名無しさん:2006/09/08(金) 04:04:54 ID:jc6KCBYiO
木村和司「ん〜」
343U-名無しさん:2006/09/08(金) 17:14:56 ID:y5eJf5jF0
>ヴェルディの元キーパーの人
藤川?

>元日本代表のキーパーの人
瀬田?


遠藤は南海の山ちゃんに喋り似てるし、暑苦しい
でも解説は中立的で良いと思うけど
344U-名無しさん:2006/09/08(金) 22:31:33 ID:z0F/GerL0
明日明後日と早野連戦かい
345U-名無しさん:2006/09/09(土) 19:33:27 ID:TsYYtwOa0
おいおいおい、早野っていつの間にか復活したのか?
声が変わっているような。

www
346U-名無しさん:2006/09/09(土) 20:34:27 ID:LMpyNAPB0
遠藤雅大は判官びいきなので、弱い方、人気のない方にやや肩入れ気味
347U-名無しさん:2006/09/09(土) 20:45:07 ID:t+a9y6hs0
(*´[]`)=3 はぁぁぁ
早野、NHK衛星第一で解説中
柏を降格させておいて
監督としての能力=?なのに
よくやれるな。
早野よー
(´□`川)ゝヵ゛-ン
348U-名無しさん:2006/09/09(土) 20:45:15 ID:vghgRaeI0
ヒロシは相変わらずダンディだが
画面がチカチカするようなスーツを着ていた。

解説の遠藤って駒苫の田中と似てるよね。
349U-名無しさん:2006/09/09(土) 20:54:11 ID:vghgRaeI0
バンドどころかホームラン byヒロシ
350U-名無しさん:2006/09/09(土) 20:58:09 ID:YRv/idJb0
>>347
ヒロシはそれでも監督を辞めてから時間を置いたのよ。
どこかの監督を辞めてすぐにドイツで解説をしている某氏よりかはマシなんじゃないかと。
351U-名無しさん:2006/09/09(土) 21:21:53 ID:YnHkvXNz0
>>341
嫌い→元日本代表のキーパーの人
小島かな?
俺的には、選手をクン付けして呼ぶところが許せない。
352U-名無しさん:2006/09/09(土) 21:29:16 ID:fxU04r2zO
遠藤は人間力的っつーか、先に説明したい単語とか文章があって、
それに近いプレーやら実況の振りがあった時に出してる感じ。
まぁそれは良いんだが、なんか上から見てる喋り何だよな。俺がサッカー教えてやるぜみたいな。
353U-名無しさん:2006/09/09(土) 21:31:52 ID:KXj/u4zn0
遠藤は典型的な結果論者。
前フリとしていろんな方向性の予言をちりばめておいて、
必然か偶然かその通りの結果がでると
実況に「遠藤さんの言うとおり○○でしたね」と言われ鼻高々。
354U-名無しさん:2006/09/09(土) 23:24:08 ID:m2SoE0hq0
早野解説早く見たいw
録画見るか、今やってる海外見るか迷うところだ。

遠藤は職人気質なんだよ。どんな些細なことにもマジレス。
小島はロマンスグレーだし、許してやろうぜ!

いちばん酷いのはヤスなのはガチ
355U-名無しさん:2006/09/09(土) 23:27:49 ID:kNkLfFwQO
小島の選手への君付けは紳士的でいいと思う
356U-名無しさん:2006/09/09(土) 23:41:42 ID:z1eJx1Hb0
小島って誰かに似てるな…
…そういや解説がラグビーっぽいなと思ったら
平尾誠二に話し方が似てる。

よく考えたら二人は同志社出身だった。
357U-名無しさん:2006/09/10(日) 00:27:14 ID:OG51Lvig0
浅野はNHK出てた頃はとんでもない服装連発だったけど、
テレ東では普通でつまらない
358U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:37:41 ID:hiuj66/n0
ヒロシ「中払くんの足払いでしたね」
泉「・・・」
359U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:47:36 ID:VsbehDL70
ホームのサウジ戦のNHK−BS解説はヒロミ・ヒロシのNHKだけでしか実現できないユニットだな。
360U-名無しさん:2006/09/10(日) 23:04:24 ID:TNtyER0c0
セレッソの攻撃が単発なときに
早野「電車で言うと連結が出来ていないですね。」
アナ「一両編成じゃダメなんですね。」
早野「これじゃあお客さん乗せられませんよ。」
アナの切り返しがよかった。鉄オタ?
361U-名無しさん:2006/09/10(日) 23:52:39 ID:TKeuI1cr0
>>356
セクシャルバイオレット
ttp://www.30ans.com/taidan/0504/0504kuwana4.jpg
362U-名無しさん:2006/09/11(月) 13:38:58 ID:9XhBqoCY0
TBSのアナのリストから武方が抹消
363U-名無しさん:2006/09/11(月) 13:40:44 ID:QEmgHI260
>>362
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
TBSってそういうことをしない温かい局だと思っていのだが・・・。
364U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:55:31 ID:erKeVf310
武方師匠異動かな。ちょっと寂しい(´・ω・`)
365U-名無しさん:2006/09/12(火) 11:17:52 ID:6ychf/YQO
中払ネタのスルーされっぷりに萌えた私は立派なハヤニスタでしょうか?
366U-名無しさん:2006/09/13(水) 04:16:19 ID:Yr7u14tOO
早野、バラエティ向きかも
367U-名無しさん:2006/09/13(水) 06:19:05 ID:5czrmUyRO
小島は「あのぅ〜」が多すぎる
早野はエェ声
368U-名無しさん:2006/09/13(水) 07:11:34 ID:E0hJ/lTLO
早野ほど解説がおもしろい奴はいない
監督としての実績がアレだから余計に笑えるwwwwwwwwww
369U-名無しさん:2006/09/13(水) 07:16:57 ID:1hCLxCXW0
しかし早野はJリーグ年間優勝経験のある数少ない日本人監督である


一応事実だw
370U-名無しさん:2006/09/13(水) 22:09:13 ID:RUgpUYfT0
『ん〜ん』←レッドカード
371U-名無しさん:2006/09/13(水) 22:12:34 ID:4XKZIJx9O
早野もっとテレビ出ればいいのに。
372U-名無しさん:2006/09/14(木) 15:08:36 ID:Z6YcffUz0
ゆーぼー「ゴールマウス」w
373U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:36:31 ID:hN2qZa3j0
角澤と内山アナって担当している競技被っているよね。
サッカーとシンクロ。
(まあ、内山もアテネで”回る!回る!回る!という迷実況をかましていたけど)
374U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:23:31 ID:R5wjYYyaO
早野で思い出すのがこれ。
2002W杯のスペインの試合。

早野
「まあスペインの監督はカマーチョ監督だけに、
カマッチョられないなんちゃって・・・」

山本 浩
「・・・恐れ入りました。」
375U-名無しさん:2006/09/15(金) 16:36:19 ID:p8Omh3PG0
「今の、中払クンの足払いでしたね」
376U-名無しさん:2006/09/15(金) 22:03:39 ID:HdQqu+R90
松本育夫さんの解説は良かった。(日テレ)
377U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:38:08 ID:NliHktxZ0
>>373
内山へただしウザイからさっさと民放行けばいいのに
378U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:19:23 ID:qw9oCg9X0
ヒロシ「ワシントンがいないならニューヨーク経由で」
379U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:51:42 ID:nLxxqq6T0
でもワシントンのニューヨークネタは、2年前くらいに聞いた気がする。
380U-名無しさん:2006/09/18(月) 00:54:03 ID:vTy5TgeB0
早野宏史の講演依頼
http://www.kouenirai.com/profile/455.htm
381U-名無しさん:2006/09/18(月) 14:55:34 ID:lCa1p/wa0
Sexy解説 山本昌邦

「いやぁーーーーぁぁぁぁぁ」
382U-名無しさん:2006/09/19(火) 18:08:35 ID:20AlDtdX0
>>350
早野は辞め方がアレだったからな
383U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:29:29 ID:+BpRxnX00
ヒロシは永世解説者でいいじゃないかな
384U-名無しさん:2006/09/20(水) 00:42:14 ID:GuRquFYu0
まだ全国だと露出少ないが、沢登こいつダメ。
井原以上に暗い。ボソボソ。やる気が感じられん。
東海出のバカだから仕方ないかもしれんが、こいつはゴフルでもずっとやってろって感じ。
385U-名無しさん:2006/09/20(水) 00:52:54 ID:V8O23Ao/0
ゴフルってなに?
386U-名無しさん:2006/09/20(水) 17:49:10 ID:q/YglY0z0
今更ながら、栗田と野地の高校野球実況の名場面

栗田「鹿児島実業」
    正解は鹿児島工業。相手が早稲田実業とはいえOTZ

野地「東洋大ひ・め・じ!エースのい・ぬ・い」
    気持ち悪い言い回しが兵庫予選も含め3試合では、東洋大姫路エースの乾が可哀想
387U-名無しさん:2006/09/21(木) 18:39:32 ID:HrMvyEAM0
明日発売の【FRIDAY】10月6日号から
⇒超大スクープ激写:伊東美咲「密愛デート」現場−ルンルン、噂のカレ氏と待ち合わせの一部始終を撮ったぁ!
伊東美咲さんが「噂のカレ」とレストランで食事しているところをフライデーがキャッチ。
私もたまたま入ったお店で有名女優が変装もせずに1人でラーメン食べてるところに遭遇したことがありますが、あれは目立ちますね〜。本人が楽しければいいですが。
⇒発覚スクープ:「ゴール×28」日テレ・船越雅史アナが女子アナに悪質セクハラで降格していた!−看板アナの不祥事真相
388U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:23:54 ID:nwCUtgwX0
524 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 20:29:50 ID:7rLFDril
フライデー  [10月6日号]
船越雅史アナが女子アナに悪質セクハラで降格−看板アナの不祥事真相 日本テレビ・船越雅史

PRIDE&SPIRIT豚脂肪
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html
389U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:33:25 ID:Z3KGTZPO0
28番 船越優蔵
390U-名無しさん:2006/09/22(金) 02:22:29 ID:HIs1oHbq0
【社会】セクハラ:日テレ船越雅史アナウンサー(44)降格 系列局女子アナに宴席で[09/22]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158857432/
【テレビ】日テレ・船越アナ、女子アナにセクハラ チーフから一般職員に降格
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158857077/
391U-名無しさん:2006/09/22(金) 05:44:08 ID:0khFOqki0
武方の異動もこういうのだったりしてw
392U-名無しさん:2006/09/22(金) 10:19:06 ID:+gs3QVB/0
船越もう何年もサッカー実況やってないよな
ゴルゴルゴルで相当叩かれてたからねえ
393U-名無しさん:2006/09/23(土) 03:16:26 ID:0aBqnsPF0
394U-名無しさん:2006/09/23(土) 04:32:16 ID:0aBqnsPF0
国内サッカー実況アナランキング 2006.9.23版

/////////////////////////////////////////////////////////////////////
今一番神に近い男      : 山本浩 野地 西岡明 八塚
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コンスタントに評判が良い  : 村山 小島 清水 谷口 大庭
割と安定している        : 内山 町田 佐藤 石原 上野晃 

今後に期待.           : 西岡孝 杉澤 鳥海 田辺 関根信

まあまあ.                : 栗田 青嶋 田畑 土井 石川智 加藤暁
出来不出来が激しい..     : 田代 吉松 清原 曽根 早瀬 戸崎 倉敷 寺西

コンスタントにだめぽ      : 佐野 ラルフ鈴木 泉 田中朋 進藤
逝ってよし.            : 植草 中川 新多 櫻井 渡邊哲

---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------

コンサドーレ専属       : 宮永 永井
うんちく野郎 原稿読み   : 鈴木健
瞬間湯沸かし器          : 藤井

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------

何か                : 角澤 田中雄
絶叫マシーン         : 武方 中村義

※キング武方は永久欠番でお願いしますw
395U-名無しさん:2006/09/23(土) 05:52:26 ID:kRZnKsvQ0
>>394
山本浩大センセーは「神に近い」、ではなく「現人神」、でしょう!?
それと永久欠番に角澤と追加で

あっ、ゴルゴルが無いのは良いことだと思う
396U-名無しさん:2006/09/23(土) 05:55:22 ID:kRZnKsvQ0
あと備考欄に、

分度器持参で1回聞け : 小松

↑も追加希望
397U-名無しさん:2006/09/23(土) 06:00:27 ID:2pbUEjlH0
>>394
好き嫌いは分かれるだろうが、いくらなんでも倉敷はもっと上だろ?
それとも「我が道を逝く」あたりで別ランクにした方が…

398U-名無しさん:2006/09/23(土) 06:09:10 ID:0aBqnsPF0
国内サッカー実況アナランキング 2006.9.23版

///////////////////////////////////////////////////////////
現人神..               :  山本浩
今一番神に近い男      :  野地 西岡明 八塚
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コンスタントに評判が良い  : 村山 小島 清水 谷口 大庭
割と安定している        : 内山 町田 佐藤 石原 上野晃 

今後に期待.           : 西岡孝 杉澤 鳥海 田辺 関根信

まあまあ.                : 栗田 青嶋 田畑 土井 石川智 加藤暁
出来不出来が激しい..     : 田代 吉松 清原 曽根 早瀬 戸崎 倉敷 寺西

コンスタントにだめぽ      : 佐野 ラルフ鈴木 泉 田中朋 進藤
逝ってよし.            : 植草 中川 新多 櫻井 渡邊哲

---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------

コンサドーレ専属       : 宮永 永井
うんちく野郎 原稿読み   : 鈴木健
瞬間湯沸かし器          : 藤井

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------

何か                : 角澤 田中雄
絶叫マシーン         : 武方 中村義

備考:分度器持参で1回聞け :小松
399U-名無しさん:2006/09/23(土) 06:12:26 ID:0aBqnsPF0
国内サッカー実況アナランキング 2006.9.23版

///////////////////////////////////////////////////////////
現人神..               :  山本浩
今一番神に近い男      :  野地 西岡明 八塚
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コンスタントに評判が良い  : 村山 小島 清水 谷口 大庭
割と安定している        : 内山 町田 佐藤 倉敷 石原 上野晃 

今後に期待.           : 西岡孝 杉澤 鳥海 田辺 関根信

まあまあ.                : 栗田 青嶋 田畑 土井 石川智 加藤暁
出来不出来が激しい..     : 田代 吉松 清原 曽根 早瀬 戸崎 寺西

コンスタントにだめぽ      : 佐野 ラルフ鈴木 泉 田中朋 進藤
逝ってよし.             : 植草 中川 新多 櫻井 渡邊哲

---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------

コンサドーレ専属        : 宮永 永井
うんちく野郎 原稿読み   : 鈴木健
瞬間湯沸かし器          : 藤井

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------

何か                : 角澤 田中雄
絶叫マシーン         : 武方 中村義

備考:分度器持参で1回聞け:小松

これが妥当だと思うがどうだろう?
400U-名無しさん:2006/09/23(土) 13:38:34 ID:L83i4Bkf0
野地が神に近いってマジでここの総意なんか?
401U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:32:28 ID:8w2voNFA0
神とまでは言わんが、悪くはない
402U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:53:59 ID:R/AUZWDO0
倉敷なんて審判をネチネチ叩いたり試合と関係ない話したり実況とは言えないだろ
403U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:45:12 ID:PtLuRRuYO
BSでやってる赤と清水の実況と解説ひどいなw
404U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:24:01 ID:8w2voNFA0
清水の前にいる選手なら誰でもチョジェジンかよ
405U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:38:40 ID:46dMimNVO
浦和×清水

ハーフタイムの健太へのインタビュー
山本 浩が担当。
406U-名無しさん:2006/09/23(土) 20:33:22 ID:RryorLPs0
野地+ヒロミは安定してるなぁ
407U-名無しさん:2006/09/23(土) 21:00:19 ID:kGAMEzXq0
浦和×清水 ひどかったなあ〜、和司もあきれてた
ワールドカップの時にスタジオで喋ってた人だったと思うんだけど
まあ初めはみんなあんなもんだろうし、これからに期待したい。
と、偉そうにレスしてみる。
408U-名無しさん:2006/09/23(土) 21:46:50 ID:99e8srrN0
和司はロクな解説できないくせに実況を鼻で見下すからなぁ
409U-名無しさん:2006/09/24(日) 16:11:13 ID:/rtTrrFT0
チャンスシーンの田代のダミ声面白い。
410U-名無しさん:2006/09/24(日) 16:18:24 ID:m+49Ici5O
田代は完全に新潟寄りだろ。
慎吾って言ったりアルビって言ったり
411U-名無しさん:2006/09/24(日) 17:05:11 ID:7IXozvLK0
最後、早野さんがビジュについてなんか言って
実況の人に流されてた気がするんだが、なんて言ってました?
412U-名無しさん:2006/09/24(日) 19:09:58 ID:GGW5Od5e0
>>409
シュートを打った選手名に抑揚つけているもんね。
「矢野、貴しょうーーーーーー!」
413U-名無しさん:2006/09/24(日) 22:02:39 ID:CUsMoSfg0
アルビとか言ってるの聞いてBS−iかとオモタ
414U-名無しさん:2006/09/24(日) 23:19:37 ID:+Ayf2PoJ0
>>408
実況どころかプレーしてる選手も見下してるな
海外サッカーでも・・・
その癖、ろくに喋れないし、NHKも早く切って欲しい
415U-名無しさん:2006/09/25(月) 00:54:11 ID:rqHKojOiO
>>411
ビジュが原因で失点したシーン見て「あれではビジュでなくミスでしょう」ですってよ!奥さん!!
416U-名無しさん:2006/09/25(月) 01:04:23 ID:U6erkXL70
サカマガ・青島のカクカトーレ(だっけ?)最終回を、各沢に百万回写経させたい。
417U-名無しさん:2006/09/25(月) 01:12:29 ID:co7PO7/r0
>>415
さすが私のヒロシさんってば素敵!!!
418U-名無しさん:2006/09/25(月) 04:15:13 ID:JpPg/Vj90
早野「この中継の最後に奇跡って音楽が流れますけど、まさに奇跡でしたね」
419U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:05:28 ID:Ks70XDnR0
>>418
その場面うpしてください。
420U-名無しさん:2006/09/25(月) 14:21:37 ID:2qTngua20
>>399
話にならんな。
なんでJの選手の名前をろくに言えない八塚がそんな上なのか?
海外と勘違いしてるの?
それに、上野が寺西より上なんてありえない。
なんも見てない奴が作ったランキング丸出し。
421U-名無しさん:2006/09/25(月) 14:29:07 ID:2qTngua20
国内サッカー実況アナランキング 2006.9.23版

///////////////////////////////////////////////////////////
現人神..               :  山本浩
今一番神に近い男      :  野地
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コンスタントに評判が良い  : 村山 小島 清水 谷口 大庭 寺西 西岡明  栗田
割と安定している        : 内山 町田 佐藤 倉敷 石原 八塚 佐野  泉

今後に期待.           : 西岡孝 杉澤 鳥海 田辺 関根信

まあまあ.                :  田畑 土井 石川智
出来不出来が激しい..     : 田代 吉松 清原 曽根 早瀬 戸崎 上野晃

コンスタントにだめぽ      :  ラルフ鈴木 田中朋 進藤 加藤暁 青嶋
逝ってよし.             : 植草 中川 新多 櫻井 渡邊哲

---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------

コンサドーレ専属        : 宮永 永井
うんちく野郎 原稿読み   : 鈴木健
瞬間湯沸かし器          : 藤井

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------

何か                : 角澤 田中雄
絶叫マシーン         : 武方 中村義

備考:分度器持参で1回聞け:小松

総じてNHKアナのレベルは高い。 スカパーアナはレベルが低い。 民放アナでは佐野、佐藤、などはきちんと”実況”をしてる。
422U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:04:17 ID:ouKIl6Sa0
>>416
kwsk
423U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:33:24 ID:E1KNbV/Z0
>>421
泉と佐野はありえない。せいぜいまあまあだろ。他は納得かな。
424U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:51:31 ID:UUFq8AI60
>>420-421
栗田を評価してる時点で説得力ゼロ
425U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:52:13 ID:E1KNbV/Z0
国内サッカー実況アナランキング 2006.9.25版
 
///////////////////////////////////////////////////////////
現人神..               :  山本浩
今一番神に近い男      :  野地
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コンスタントに評判が良い  : 栗田 村山 小島 清水 / 西岡明 谷口 大庭 寺西
割と安定している        : 内山 町田 佐藤 / 八塚 石原

今後に期待.           : 西岡孝 杉澤 鳥海 田辺 / 関根信

まあまあ.                : 泉 佐野 田畑 / 石川智
好みが別れる            : 田代 青嶋 土井 / 倉敷
出来不出来が激しい..     : 吉松 清原 曽根 早瀬 戸崎 福永 / 上野晃

コンスタントにだめぽ      :  田中朋 鈴木崇 進藤 / 加藤暁
逝ってよし.             : 鈴木聡 植草 中川 新多 櫻井 / 渡邊哲
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------

コンサドーレ専属(スカパー) : 宮永 永井
うんちく野郎 原稿読み   : 鈴木健
瞬間湯沸かし器          : 藤井

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------

何か                : 角澤 / 田中雄
絶叫マシーン         : 武方 / 中村義

備考:スカパーアナウンサーは/より右で区切ってみました。
分度器持参で1回聞け:小松
426U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:30:13 ID:6wRpE9dR0
427U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:00:02 ID:Q381SAi10
>>424
2323しく同意
428U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:22:49 ID:i5iAevRA0
野地さんが関西の地方ニュースやってたんだけど、もしかしてNHK大阪に異動した?
429U-名無しさん:2006/09/26(火) 04:45:00 ID:9i00VtdD0
野地さんは東洋大姫路担当アナだから大阪局だろう。
430U-名無しさん:2006/09/26(火) 11:32:46 ID:T8TmLY/g0
>422
うろ覚えだが、何とかいうハ行音の多くオランダ系と思しき長い選手名を、
それでも実況中には省略せずに言うのだ、という所から、
テレビ画面のピッチ上で豆粒にしか見えない選手名を正しく呼ぶことが
実況の本分?鉄則?なのだ、とか何とか。
431U-名無しさん:2006/09/26(火) 11:40:11 ID:KqmUA9ms0
>>430
青嶋が「ヤン・へネフォール・オフ・ヘセリンク」や「オレ・グンナー・スールシャール」
とわざわざ強調するとくどい実況になってしまうのだがなw

でも、後輩アナへの教育方針は間違っていないと思う。
432U-名無しさん:2006/09/26(火) 12:03:59 ID:stNEsR0T0
渡邊哲夫は本当に駄目だな。
声質が変だし、点が入ってるのに暗い声で「追加点」って言うだけって何だよ。
433U-名無しさん:2006/09/26(火) 16:15:07 ID:erF/sC9t0
後輩への教育といえば、テレ朝の若いアナが「肝を冷やしましたー!!!」とか、しっかり先輩の流れを汲んでてorz
434U-名無しさん:2006/09/26(火) 18:06:16 ID:v7Xc/gxa0
渡邊哲夫ってサッカーどころの静岡県民テレビなのに
ほんと下手糞だよな
2002じゃデンマクウルグ戦で「はいったぞーーーーー!」とか実況してたし

435U-名無しさん:2006/09/26(火) 18:45:17 ID:9fMkBtuO0
>>431
スールシャールはスールシャールだけで良いと思うよな。
ヘネフォール・オフ・ヘッセリンクはそこが全部苗字だから言う必要あるけど
セルティックの開幕戦のユニみたら、奴の背中は字が収まりきれてなくて
字が背番号を囲んでて馬の蹄鉄みたいになってたなww
436U-名無しさん:2006/09/26(火) 18:51:05 ID:mv+JdfaL0
よく出来たコラかと思った
437U-名無しさん:2006/09/27(水) 01:09:01 ID:+NJX7v2eO
>>435
ヘッセリンクくらいチームで人気ある奴ならいいけど、微妙かつ名前が長い選手は、レプリカユニが売れないらしいよ。値段が高くなるから(一文字につき2、3ドル)。ボルトンのジャンナコプーロスなんかは登録名変えて短くしたし。
438U-名無しさん:2006/09/27(水) 01:39:38 ID:m3CIE/El0
ワールドカップでダメ町田がヘッセリンクを
「高さ」の一言で片付けてたな。
439  :2006/09/27(水) 03:47:17 ID:wd76IQvn0
しかし、谷口広明ってサッカー実況始めて3年目くらいじゃない?
(2004年までグリーンスタジアム神戸のスタジアムDJ)
それより評価が劣るアナウンサーって一体…
(青嶋、倉敷、鉄人とか海外メインならともかく…)
440U-名無しさん:2006/09/27(水) 05:46:56 ID:hdQk/2K20
>>439
解説者への聞き手役が上手だと思う。>谷口
ゆーぼーなんかよりも待遇しても良さそうなんだが・・・。
441U-名無しさん:2006/09/27(水) 11:15:43 ID:B5CVQ4Fu0
>>440
J SPORTSではサッカー(ブンデスリーガ・MUTV)の他にもプロ野球、ラグビー、自転車、スキーと
声聞かない日はないくらい大活躍だしな…
スカパー!制作だとJ2しか実況してないのが不思議。
442U-名無しさん:2006/09/28(木) 22:12:56 ID:YiBXFCwn0
加茂氏、8日の天皇杯中継の解説に登場
443 :2006/09/28(木) 22:33:23 ID:pZNF6cS10
>>439
ブンデスでの良平さんとのコンビは最高だ
444U-名無しさん:2006/09/30(土) 11:28:16 ID:Dti/SXC60
鈴木良平といえば「日刊ゲンダイ」のサッカー評論家としてもおなじみだな
445U-名無しさん:2006/09/30(土) 15:43:41 ID:H85EzxOEO
今日の和司のパートナーは誰?
446U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:10:56 ID:PhPAdOT30
良平さんってブンデス中継ではとても穏やかで感じ良いのに、ゲンダイだとキツい・・・
447U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:04:29 ID:dtucp4r+0
上田滋夢、こいつは駄目だ
448U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:17:24 ID:y9MmgIPCO
事務すげー。あっという間の90分だったよ
449U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:14:55 ID:ODELNPCm0
>>445
あの昭和風なしゃべりは吉松アナ。

今日の和司さんはよくしゃべってた。試合の面白さをはかるバロメーター。
何か丸刈りになってて吹いたw
450U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:24:07 ID:m9Ne2HxFO
渡辺って凄いプレーにノーリアクションだったかと思えば、全然たいしたことないのに絶叫したりするよな。
家本が実況アナやってる感じだ
451U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:26:25 ID:VmANFNqR0
>>450
家本タイプの実況と言えばユーボーや核沢や武型も・・・。

ところで、
小瀬はちゃんとした放送席がこしられました。
吹きさらしおさらば。
452U-名無しさん:2006/10/01(日) 22:55:47 ID:2YjsSpws0
KBS京都解説者上田慈夢さんの迷解説
前半
「けっして(サンガが)崩されているわけではないです!!」(平川得点2−1)
「浦和は攻め手が全然ない、ベンチはあせったリアクションをしている」(ギド判定抗議)
「渡辺が(サントスに)一対一に勝つとサントスは逃げ始める」
「浦和は偶然性に近い形で点が取れている」
「サンガが主導権をとっている、浦和は全くできなくて選手もベンチもいらついている」
「サンガの3−5−2に(浦和は)びっくりしちゃっている」
「サンガの方が怖い攻撃をやっている」(達也得点3−1)
「(実況アナが)サンガはやりたいサッカーが出来ているのに三失点どうしたら?」
→ジム言葉に詰まる
後半
「なんとなくルーズになった」(山田得点4−1)
「局面局面ではサンガが優位に立っている」
「永井は(ディフェンスが)くっつくとあきらめやすいタイプ」
「一番嫌な奴が出てきましたね」(小野交代出場)
「いやー、アンラッキー」(相馬得点5−1)
「(永井は)それほどうまいテクニシャンのタイプではないので」
「4分あると4点はいけますからね」(ロスタイム4分表示)
試合終了後
「(浦和は)5点取ってるんですけど、最後まで内容は良くない」
「(浦和は)優勝するためには最後の何かが必要かなって、
ちょっと首を傾げるところですね」

某所よりコピペ
453U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:12:25 ID:/z9LfodG0
>>452
BS-iでやってたカードだけど、関西ローカルならではのいい解説だと思う。
山野さんもびっくり!
454U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:19:51 ID:m+N4K77x0
またジム ウエーダー とドイツ人ぶってゲンダイに出てくるか?
455U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:26:58 ID:YXyIaaqy0
>>452
この人と、埼玉新聞で妄想垂れ流してる奴とでトークバトルしてくれないかな。司会は湯浅で。
456U-名無しさん:2006/10/02(月) 06:34:36 ID:8wsLX6TX0
国内サッカー実況アナランキング 2006.10.1版
 
///////////////////////////////////////////////////////////
現人神.                 : 山本浩
今一番神に近い男        : 野地
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い..  : 栗田 村山 小島 清水 / 西岡明 谷口 大庭 寺西
割と安定している..         : 内山 町田 佐藤 西岡孝 / 八塚 石原

まあまあ.                : 泉 佐野 清原 田畑 / 石川智
好みが別れる            : 田代 吉松 青嶋 土井 / 倉敷
今後に期待              : 松野 杉澤 鳥海 田辺 / 関根信

出来不出来が激しい.      : 曽根 早瀬 戸崎 福永 / 上野晃
コンスタントにだめぽ..      : 田中朋 塚本 鈴木崇 進藤 / 加藤暁
逝ってよし.               : 鈴木聡 植草 中川 新多 櫻井 / 渡邊哲
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕------------------------
コンサドーレ専属         : 宮永、永井
うんちく野郎 原稿読み    : 鈴木健
瞬間湯沸かし器          : 藤井
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
何か                   : 角澤 / 田中雄
絶叫マシーン            : 武方 / 中村義

備考:スカパーアナは/より右で区切ってみました。
武方は永久欠番。分度器持参で1回聞け:小松 
457U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:36:42 ID:3DzYygiP0
先週末のFC東京VS新潟戦の西岡、C大阪VS鹿島の寺西
はやはり良かった。
458U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:15:39 ID:3DzYygiP0
スカパーアナは生中継じゃない場合が多いから
そのへんも考慮しないといかんね。

生中継で実況しないで、解説者と延々雑談する奴は消えてほしいが。
459U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:31:31 ID:3DzYygiP0
田中雄介、ヒロミと雑談三昧。
駄目だこりゃ
460U-名無しさん:2006/10/03(火) 03:50:17 ID:TTOVQ1lFO
加茂 周の解説日程

10月7日(土) J1
セレッソ大阪×清水エスパルス@長居第2競技場

10月8日(日) 天皇杯3回戦
横浜FC×バンディオンセ神戸@三ツ沢球技場

まさに連闘であります。
461U-名無しさん:2006/10/03(火) 10:58:11 ID:eI5nuU3k0
>>456
MXの柴崎アナは?
462U-名無しさん:2006/10/03(火) 13:26:19 ID:TTOVQ1lFO
10月8日(日) NHK-BS1

<第86回天皇杯・全日本サッカー選手権大会 3回戦>

13:00〜15:00
横浜FC×バンディオンセ神戸

【解説】加茂 周
【実況】望月啓太

〜横浜市三ツ沢公園球技場から生中継〜

15:10〜17:00
ベガルタ仙台×ロッソ熊本

【解説】小島伸幸
【実況】横井健吉

〜ユアテックスタジアム仙台から中継録画〜
463U-名無しさん:2006/10/03(火) 14:51:50 ID:A1gtZ5ZL0
>>457
寺西さんは競馬中継や野球中継もやっている中
頑張っていると思う。
464U-名無しさん:2006/10/03(火) 22:00:04 ID:PV6FRzoX0
栗田&木村が最強
465U-名無しさん:2006/10/04(水) 04:23:34 ID:VuMuRj9BO
10月4日(水)18:55〜21:19

<キリンチャレンジカップ2006>

日本代表×ガーナ代表

司会:白石美帆

解説:金田喜稔
解説:相馬直樹
ピッチ解説:小倉隆史

実況:清水大輔(TBS)
リポート:佐藤文康(TBS)

〜日産スタジアムから生中継〜
466U-名無しさん:2006/10/04(水) 05:25:04 ID:AkVqEQa60

---------------------〔 早く消えて欲しいと思っていたら本当にこの世から消えてしまった人(笑) 〕-----------------------
船越

467_:2006/10/04(水) 14:28:50 ID:oCPlUW7R0
>>465
あれ、極楽の加藤はなしか...。

セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
風間「高原・柳沢は達也・巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
加茂「高原・柳沢は達也・巻・我那覇より技術上」「低調な三都主・加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
岡本「今のレベルでは南ア大会出場難しい」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060907-86447.html
久保「技術力低いと選手に責任転嫁し自分の非を認めないオシムはジーコと同じ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090607.html
久保「オシムのメッキが剥がれそう」「自分が選んだ選手に毎回ダメ出しでは資質問われる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090701.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最小50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html

セルジオ「オシムジャパンはトルシエ・ジーコ時代以下のレベル」「負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主・闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
久保「オシム語録消えボヤキ連発の言い訳会見」「試合でオシムマジック全くなし」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090404.html
久保「決定機外しまくる巻はいつまで使ってもらえるか」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090412.html
宇都宮「今後も「考えて走るサッカー」と程遠いサッカーが続くかも」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200608/at00010273.html

中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」
ソース:Get-Sports

松木「選手達を子供病と非難するのは疑問 子供病の選手達を選んだのはオシム自身なのに」
   「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さないのか 時には答えを教えることも必要
    公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」「本当に名監督なのか疑問」
ソース:とくダネ
470U-名無しさん:2006/10/04(水) 16:19:00 ID:05rSdbz00
10月11日 21:00〜23:13
アジアカップ2007最終予選
「インド×日本」

<現地>
■解説
 風間八宏
■実況
 青嶋達也(フジテレビアナウンサー)
■ピッチリポート
 福永一茂(フジテレビアナウンサー)

<スタジオ>
■解説
 清水秀彦
■MC
 西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)
 本田朋子(フジテレビアナウンサー)
471U-名無しさん:2006/10/04(水) 18:37:52 ID:YCJSTfBa0
>>465
スポーツ中継で司会って斬新だな
472U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:31:46 ID:dA2SgsMB0
清水は駄目だな
実況しないで金田と話してるのが多すぎ。
TBSはプレー中なのにリプレーを普通にする糞中継だし。
473U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:33:12 ID:dA2SgsMB0
国内サッカー実況アナランキング 2006.10.5版
 
///////////////////////////////////////////////////////////
現人神.                 : 山本浩
今一番神に近い男        : 野地
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い..  : 栗田 村山 小島 / 西岡明 谷口 大庭 寺西
割と安定している..         : 内山 町田 佐藤 西岡孝 / 八塚 石原

まあまあ.                : 泉 佐野 清原 田畑 / 石川智
好みが別れる            : 田代 吉松 青嶋 土井 清水 / 倉敷
今後に期待              : 松野 杉澤 鳥海 田辺 / 関根信

出来不出来が激しい.      : 曽根 早瀬 戸崎 福永 / 上野晃
コンスタントにだめぽ..      : 田中朋 塚本 鈴木崇 進藤 / 加藤暁
逝ってよし.               : 鈴木聡 植草 中川 新多 櫻井 / 渡邊哲
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕------------------------
コンサドーレ専属         : 宮永、永井
うんちく野郎 原稿読み    : 鈴木健
瞬間湯沸かし器          : 藤井
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
何か                   : 角澤 / 田中雄
絶叫マシーン            : 武方 / 中村義

備考:スカパーアナは/より右で区切ってみました。
武方は永久欠番。分度器持参で1回聞け:小松 

清水を大幅ランクダウン
474U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:39:41 ID:dA2SgsMB0
中村義は本当に酷いな
スカパーアナのレベルの低さはなんとかならんか。
NHK-BSで放送あった試合を、スカパーで見直すとアナの酷さに驚くわ
実況をちゃんとしろ! 実況しないで解説と話をしてんな!
475U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:41:55 ID:2VLnXUEi0
あはははははははははははははははははh
476U-名無しさん:2006/10/05(木) 01:42:04 ID:dA2SgsMB0
中村義、甲府VSガンバの後半は良くなった。
ちゃんと試合を伝えてる。
477U-名無しさん:2006/10/05(木) 10:10:38 ID:sZ1f1hpR0
とくダネにて
誰か:坪井と加地は怪我だったんでしょ?
松木:いや、呼ばれたけど使わなかっただけでしょ。あー選手を変えててはいけないですよ。

松木は加地と坪井の怪我を知らなかった。
松木は今回の招集メンバーすら把握していなかった。
松木はJのダイジュエスト番組(見れば怪我ぐらい知ってる)さえ見ていない。


大物電波解説者の誕生だな、松木w
478U-名無しさん:2006/10/05(木) 15:35:08 ID:ZxMB/c5x0
その前の目覚ましでは「松木語録」とかいって、なんかオシムにひっかけた
(○○惜しむ、みたいな)だじゃれ出してたけど、松木妙にオシムにからんでるみたいね。
ジーコは批判したことなかったのに。
なんか間接的にオシムに批判された? 千葉嫌い?
479U-名無しさん:2006/10/05(木) 18:26:49 ID:7hj38sD/0
古川のことは嫌いかもな
松木は、オシムが何言ってるか理解できないから嫌いなんだろ
480U-名無しさん:2006/10/05(木) 22:46:33 ID:ysEOgGQy0
清水アナは直前のBS-iでも何かおかしかった。
元気がないというか、上の空だったな。疲れてるんじゃないか?
481U-名無しさん:2006/10/06(金) 13:14:23 ID:Q9vA29O20
>>473
代表採点スレでは5〜6点くらいだったね。解説者3人いるんだから、しゃべるのはしょうがない。
クソ中継はスイッチングやリプレイであってTBSの問題。
同じ3人解説の条件ではサウジ戦の小島は健闘してた。それを鑑みても小島以下、清原以上の実況だったと思う。よってまあまあが妥当かと。

ところで、次は青嶋が代表戦だけど、よっぽどのヘマがない限り、このスレ的にはかなりのランクアップが望まれることになるのかな・・・
また、去年好評だったナビスコ決勝にも期待したい。

何よりも天皇杯で登場する若手アナには熱い視線を送りたい。
「空は明るくなってきたが、レイソルに光は差しませんでした」
くらいの名言が生まれて欲しい!

ところで解説ランキングってないね・・・
482U-名無しさん:2006/10/06(金) 18:35:34 ID:z1XvszYU0
>>481
青嶋は「好みが別れる」以外の評価は難しい 
俺は嫌い。
483U-名無しさん:2006/10/07(土) 02:59:57 ID:KJSzcvt+0
セルジオ越後、野球でいうところの豊田泰光のような存在かな。
484U-名無しさん:2006/10/07(土) 08:40:11 ID:KgPL9oaPO
車の教習やってて教官が町田右だった夢を見た……何かやたらと難癖つけて来やがる…てか怖かった…
485U-名無しさん:2006/10/07(土) 09:27:41 ID:60TufdSI0
さあ坂道発進これはダメ。
でもね〜今のはクラッチはいいくさびになってたんじゃないですか?
エンストだあああああっと!
縁石に乗り上げてしまいました。ここで検定終了!

とかなら想像できるが逆かよw
486U-名無しさん :2006/10/07(土) 15:56:42 ID:m11djMl70
福岡−鹿島の解説やってる小林タソ、
「よしっ!」「そこにボール!」
いちいち笑えるんですが。
487U-名無しさん:2006/10/07(土) 16:22:54 ID:HBRMJOKv0
ポンテ交代で下がる
ヒロシ「テンポ悪かったですね」
NHKアナ「(気が付いていない)」

488U-名無しさん:2006/10/07(土) 16:56:43 ID:z2VZ/2yN0
>487
いや、それわざと聞こえないふりしただけ。
今日の田代は何度もスルーしてた。
489U-名無しさん:2006/10/07(土) 18:36:06 ID:BBgnJGGn0
今日のヒロシ
878 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/10/07(土) 17:00:43 ID:MmzhGwBu0
今日のまとめ

前半04分 千葉だけにボウソウが気になりますね→アナスルー
前半30分 なかなかね、浦和はJEFのウラワとってないですね→アナやっぱりスルー
後半13分 ただ頭は肉離れしてないから大丈夫でしょうね→アナやや反応
後半14分 ポンテはこうはんねぇ、(間)、テンポが悪かったですよ→アナ心を入れ替えてスルー
後半34分 ジェフのオシム監督は(水野に)3点とってこいっていってましたけと、3点当ててこいってくらい(バーやポストに)当たってますよね
後半ロスタイム 巻きだけにマキかけてた→アナしっかりスルー
490U-名無しさん:2006/10/08(日) 13:36:55 ID:WCxNDsAB0
やっぱりTBSの佐藤はいいぞ
選手の名前がちゃんと出てくるし実況してる。
491 :2006/10/08(日) 14:17:32 ID:8jPViIyz0
今週末はブンデスリーガがないので、谷口アナは昨日は秩父宮、今日は長崎(×2)で
ラグビー・トップリーグの実況か。
492U-名無しさん:2006/10/08(日) 18:59:51 ID:qPCnoqCo0
>>490
同意。金田さん相手でも実況を最優先に心がけてたな。
一方、BS-iの「名古屋のヨン様」新多はなんかたどたどしい・・・
493U-名無しさん:2006/10/09(月) 05:56:24 ID:Urbzt7bl0
天皇杯高木監督のHTインタビュー中
曽根アナ「渋い表情が多かったようですが、前半どうでしたか?」
加茂さん「えへへっ」
マイク音入ってるのに気づかない加茂さんw
494U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:39:28 ID:Urbzt7bl0
横井アナまあまあじゃね。雑談さえぎってチャンスシーン実況してて、当たり前の事なんだけどよかった。
とりあえず条件まとめてみました。長いので次レスで。
495U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:41:12 ID:Urbzt7bl0
いいサッカーアナの条件

・極力噛まない
・言葉に詰まらない
・解説を活かす
・選手の名前が言える
・状況を的確に伝える
・様々な立場から話せる
・聞いてて不快にならない声質
・納得できるうまいセンテンスが出てくる

好みが分かれてしまう条件

・自分が言葉のファンタジスタだと思っている
・無意味に絶叫する
・偏った実況(代表除く)
・試合を無視して解説と雑談に終始する
・絶叫で声が裏返る
・レギュレーションやルールがわかっていない
・ファウルなどのセルフジャッジで間違える
・キーパーチャージなど古い用語を使う
・終始ハイテンション
・日本語がおかしい

追加あったらよろしくお願いします。
496U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:50:41 ID:Urbzt7bl0
あと
・個人的な考えを言う
・愚痴ったり文句を言う
・アナが解説をしてしまう
・木村さんや加茂さんから会話が引き出せない

これらも好みが分かれるかなところかな。
497U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:41:33 ID:oH0uRZaE0
・早野のギャグに反応する→駄目アナ
・早野のギャグを華麗にスルー→いいアナ
498U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:09:53 ID:zvrIZGB00
むしろ、スルーまで含めて芸なんだよなw
499U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:23:47 ID:ZAik1TKi0
あと、中村義昭によく見られるのが

・選手の経歴等、べらべらと資料読み


確かにネタとしてはいいかもしれんが、
話題に詰まると過去の経歴、出身校、前所属チームなどをべらべらと偉そうに喋り始める。
あとは過去ここでハットトリック決めたとか、このスタジアムでは何得点何失点してるとか。
そんなの、調べれば誰だって分かる。中村の場合は、それを自分の知識のように偉そうに喋る。ここが大嫌い。
500U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:10:48 ID:il1Gk90H0
結構評判のいい栗田さんって、清水−浦和で
「セックスバック」って言った人よね?
解説の井原さんはスルーしてたけど
501U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:02:40 ID:Y63s2awP0
かつてW杯でVゴール発言して名古屋に飛ばされた野瀬アナが、
中日落合監督が泣いてるのを見てもらい泣きしてたみたいね。
502U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:15:48 ID:zTQx7fKU0
>W杯でVゴール発言して名古屋に飛ばされた野瀬アナ

名古屋に来たの去年だよ
503U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:27:36 ID:imFayWur0
マジレスで悪いけど名古屋転勤は出世コースじゃないのか?
504U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:49:28 ID:8VMzwvz+0
八塚は選手の名前出てこないけどガンバVS磐田戦の実況良かった。
505U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:51:35 ID:5/dkjKj40
ジュビロの決勝点の時
「あぶなーーーい」って言ったのはワロタ
506U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:52:17 ID:zTQx7fKU0
>>503
ベテランだからまた違うけどね
507U-名無しさん:2006/10/11(水) 05:42:16 ID:1RkvAcGX0
25日の五輪代表「日本×中国」はテレ東系で中継らしいね。
夜7〜9時のゴールデンで。ソースは系列局テレビせとうちのHPから。

という事は、小島アナが実況かな。つーか、この試合は深夜録画扱いかと思った。
508U-名無しさん:2006/10/11(水) 22:42:17 ID:fTa4uY600
今日のインド戦実況だれ?
509U-名無しさん:2006/10/11(水) 22:42:52 ID:5KC8l5nd0
青嶋
510U-名無しさん:2006/10/12(木) 08:42:31 ID:KvmbNjBf0
14日のTBSテレビ、G大阪×横浜戦の副音声に釜本邦茂が登場。
511U-名無しさん:2006/10/12(木) 10:48:52 ID:jUpRIvD20
>>507
その中継LIVEですか?
512_:2006/10/12(木) 13:41:32 ID:jUpRIvD20
511ですが自己解決しました。
その中継LIVEですね(チケぴあのHPで確認)。
513U-名無しさん:2006/10/12(木) 13:49:58 ID:YH/TZHNL0
青嶋はインド選手の名前もちゃんと淀みなく実況できてた。
それ以外は試合内容が低調だったこともあって普通。
それより気になったのは風間の喉。遠藤にうつされたか?遠藤にうつしたか?
元選手なんだから体調管理くらいはしっかりしてくれぃ。
514U-名無しさん:2006/10/12(木) 16:47:52 ID:ZiuUsWDV0
風間は後半になってなぜか盛り返してきてたなw
515U-名無しさん:2006/10/12(木) 17:10:59 ID:TzloG1m50
このスレの趣旨とは若干違うけど画面右上に煽りテロップではなく、「LIVE」だけだったのは画面がきれいに見えた。
あと、ある番組で西山喜久恵アナが今回青嶋アナがインドの名前が長い選手に苦労していると言っていた。
アナウンス部で一生懸命練習している姿は面白かったらしい。からかっても相手にしてくれなかったとか…。
516U-名無しさん:2006/10/12(木) 18:09:20 ID:tMHKH0fS0
>>515
こういうプロとして当たり前の努力が出来るって素晴らしいよね
517U-名無しさん:2006/10/12(木) 18:22:04 ID:gqjAhH/O0
西山喜久恵って化粧のノリが悪い日は
鼻の下のミゾが異様なほどくっきり出て
鼻の穴に割り箸突っ込んでるようにしか見えない
おばさん女子アナだよね
518U-名無しさん:2006/10/13(金) 00:55:33 ID:qNhh4bk30
青嶋は総合的には「好みが分かれる」だが
名前が出てくるところは実に良い。
519U-名無しさん:2006/10/13(金) 13:24:58 ID:ZYLYtf3O0
>>515
あー流石だ、やっぱ事前練習みっちりやってるんだな…
520U-名無しさん:2006/10/13(金) 19:59:00 ID:LtXYQwku0
青嶋さん、そういう隠れたとこで努力してるんだね。流石だ・・・

ttp://happy.ap.teacup.com/nakamura/
のようなブログ書いて、mixiで馴れ合いしてるような奴とは大違いだw
521U-名無しさん:2006/10/13(金) 20:03:26 ID:OVda90R60
核ちゃんは相手チームの選手以前に日本代表選手の名前すら間違えるからな
522U−名無しさん:2006/10/13(金) 20:09:49 ID:TPi6aWyA0
青嶋キモ〜
よく聞いてられるねみんな
523U-名無しさん:2006/10/13(金) 23:29:16 ID:7t2VIIJuO
18日のスカパーLIVE日テレ深夜録画の東京V戦を実況する寺島淳司ってどんな奴だよ。
524U-名無しさん:2006/10/13(金) 23:47:36 ID:HvU+m+aM0
そんな口の利き方じゃ誰も教えてくれないぞ!
525U-名無しさん:2006/10/13(金) 23:59:28 ID:RQ5K4cJw0
明日の新潟‐京都の新潟県内での放送の解説が早野なわけだが
ローカル中継でもやはり連発するのだろうか、ちょっと楽しみ。
前回のハラヒロミはかなり辛口だったが。
526U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:46:51 ID:a0ipfuNn0
>>523
きょう出来のフィールドキャスターだった。
527U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:47:23 ID:ARBSU+pb0
で、その新潟-京都の実況する鈴木英門ってズームイン朝に出てたアナだよね。
なんか実況するような人には見えなかった記憶が・・・

早野のダジャレにもしっかりと反応しそうw
528U-名無しさん:2006/10/14(土) 01:46:48 ID:KF50QWyC0
よっぽどうまい切り返しじゃない限り、早野のダジャレに反応するアナは駄目アナ認定だなw
529U-名無しさん:2006/10/14(土) 01:47:21 ID:fG5PUr/h0
>>525>>527
http://www.kbs-kyoto.co.jp/now_on_air/tv.htm?p=1
19:00 [S]サッカーJ1リーグ「アルビレックス新潟×京都サンガ」
新潟スタジアム(録画) [解]早野宏史 [実]鈴木英門 
KBS京都でも早野節が聞けるのかw
テレビ新潟に感謝w
530U-名無しさん:2006/10/14(土) 06:24:21 ID:GMW21vbJO
鹿島アントラーズ×ジェフユナイテッド千葉

NHK-BS1 15:00〜17:00

解説:原 博実

実況:近藤敏之
レポート:田代 純

〜県立カシマサッカースタジアムから生中継〜
531U-名無しさん:2006/10/14(土) 08:23:54 ID:GMW21vbJO
ガンバ大阪×横浜F・マリノス

TBS 14:00〜16:00

解説:相馬直樹
実況:清水大輔(TBS)
レポート:石川葉子

サブチャンネル:
釜本邦茂、加藤浩次、小倉隆史、新井麻希

〜万博記念競技場から生中継〜
532U-名無しさん:2006/10/14(土) 10:08:49 ID:4aufNhNq0
>>529
鈴木アナって「えーもん」の時と「英門」のときがあるのかw
533U-名無しさん:2006/10/14(土) 10:21:49 ID:SeYsaOVZ0
>>532
ニュース、実況などは英門
地元の情報番組はえーもん
裸になったりするときはチノ

キャラを使い分けてます
534U-名無しさん:2006/10/14(土) 16:10:08 ID:ERm+YYj10
TBSの清水は終わってる。
解説の相馬とサッカー話して実況しない。
TBSは相変わらず試合が動いてるのにリプレーやら選手のアップ映してるし。
535U-名無しさん:2006/10/14(土) 16:11:28 ID:ERm+YYj10
国内サッカー実況アナランキング 2006.10.5版
 
///////////////////////////////////////////////////////////
現人神.                 : 山本浩
今一番神に近い男        : 野地
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い..  : 栗田 村山 小島 / 西岡明 谷口 大庭 寺西
割と安定している..         : 内山 町田 佐藤 西岡孝 / 八塚 石原

まあまあ.                : 泉 佐野 清原 田畑 / 石川智
好みが別れる            : 田代 吉松 青嶋 土井 / 倉敷
今後に期待              : 松野 杉澤 鳥海 田辺 / 関根信

出来不出来が激しい.      : 曽根 早瀬 戸崎 福永 / 上野晃
コンスタントにだめぽ..      : 田中朋 塚本 鈴木崇 進藤 清水/ 加藤暁
逝ってよし.               : 鈴木聡 植草 中川 新多 櫻井 / 渡邊哲
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕------------------------
コンサドーレ専属         : 宮永、永井
うんちく野郎 原稿読み    : 鈴木健
瞬間湯沸かし器          : 藤井
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
何か                   : 角澤 / 田中雄
絶叫マシーン            : 武方 / 中村義

備考:スカパーアナは/より右で区切ってみました。
武方は永久欠番。分度器持参で1回聞け:小松 

清水を大幅ランクダウン
536U-名無しさん:2006/10/14(土) 17:01:25 ID:fpvEMXefO
ヒロミは相変わらずよく喋る
537U-名無しさん:2006/10/14(土) 17:47:41 ID:B9tdLUY40
ヒロミと小島はアナウンサーにやさしいな。何でもフォローしてくれる。
木村、加茂、早野と組んでいい実況が出来れば一流アナの仲間入りだな。
538U-名無しさん:2006/10/14(土) 18:27:59 ID:B9tdLUY40
>>534
えええ!!!実況する部分はちゃんと実況してた。二度も大幅ダウンってかわいそうw
まあまあが妥当。栗田はもっと下だが、BS劇場の功労賞でその位置だな。
539U-名無しさん:2006/10/14(土) 20:22:30 ID:B9tdLUY40
小松アナは神すぎwwwwwwww
これは分度器持参で一度聞くべき!
540U-名無しさん:2006/10/14(土) 21:50:20 ID:hd3R45HU0
どこのアナウンサーなのかよくわからんのだが、
分度器実況って一度も聞いたことは無いのよ(´・ω・`)
541U-名無しさん:2006/10/14(土) 22:02:02 ID:4aufNhNq0
>>533
thx!
チノは知らなかったw
542U-名無しさん:2006/10/14(土) 23:01:52 ID:U5ObewSH0
国内サッカー実況アナランキング 2006.10.14版 (スカパーアナは/より右側)

///////////////////////////////////////////////////////////
現人神                 : 山本浩
今一番神に近い男.       : 野地
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い  : 村山 佐藤 小島 / 西岡明 谷口 大庭 寺西
割と安定している         : 内山 町田 西岡孝 / 八塚 石原
まあまあ.               : 栗田 泉 清水 佐野 田畑 / 石川智
好みが分かれる         : 田代 吉松 青嶋 土井 / 倉敷
今後に期待             : 松野 杉澤 横井 鳥海 田辺 / 関根信 野村
出来不出来が激しい      : 曽根 早瀬 近藤 別井 清原 福永 吉野 / 上野晃
コンスタントにだめぽ      : 田中朋 塚本 望月 鈴木崇 戸崎 進藤 / 加藤暁
逝ってよし               : 鈴木聡 右松 新多 櫻井 植草 中川 / 渡邊哲 下田
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕------------------------
コンサドーレ専属         : 宮永 永井
元凶(原稿)読み         : 鈴木健
瞬間湯沸かし器          : 藤井
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
何か                   : 角澤 / 田中雄
絶叫マシーン            : 武方(永久欠番) / 中村義

備考 分度器持参で1回聞け:小松(FM甲府)

これまでの流れからまとめと追加をしました。
基本的にローカル局のアナは備考になるかと思います。
543U-名無しさん:2006/10/15(日) 04:20:42 ID:lttE8zOu0
こんな感じじゃね?
元凶(原稿)読み         : 鈴木健/中村義
瞬間湯沸かし器          : 藤井/ 田中雄
中村は資料読むだけ。ゆーぼーもアレだが、あの世じゃないような希ガス。武方と角沢は格が違うw
544U-名無しさん:2006/10/15(日) 09:38:42 ID:yd4V/rCw0
中西哲生(サッカー解説者)

原史奈と中西哲生(サッカー解説者)が結婚?

陸上競技しらねえんならふられたとかんじてもしゃべんな

期待できる なんて誰でも言える
545U-名無しさん:2006/10/15(日) 13:31:23 ID:HQvG/9Qq0
>>543
中村は、あのDJ気取りが大嫌いだ
というか、元DJだけど
546U-名無しさん:2006/10/15(日) 17:14:23 ID:gSiBR3JM0
土肥が「好みが分かれる」になってるけど
好きな奴っているの?

今日の熊ー瓦斯は酷かったと思うんだが
547U-名無しさん:2006/10/15(日) 22:09:30 ID:YG97wya10
>515,516,518,519
亀ですが、雑誌連載に書くくらいだから、まあ当然とはいえ、流石だなあ。
548U-名無しさん:2006/10/16(月) 02:55:35 ID:ySuvwyvm0
>>507の中継は、日本シリーズ第4戦が入ったので深夜録画送りの悪寒…
549U-名無しさん:2006/10/16(月) 07:18:10 ID:yd/bheYJO
>>548 となるとBSジャパンで生中継やるんじゃないの?
550U-名無しさん:2006/10/17(火) 04:13:36 ID:BEMqa+xIO
10月21日(土)
NHK総合 15:55〜18:00

浦和レッズ×川崎フロンターレ

解説:山本正邦

実況:吉松欣史
リポート:曽根 優
リポート:田代 純

〜埼玉スタジアム2002から生中継〜
551U-名無しさん:2006/10/17(火) 23:11:55 ID:88LSXAcM0
実況アナってやっぱり特定のサポにならないようにしてるのかな?
552U-名無しさん:2006/10/18(水) 01:40:28 ID:3LIAFw/2O
>>551
と思うよ。
ただ、テレ玉の浦和戦の実況を担当している上野晃みたいに、
ある特定のチームを長い間担当すると愛着みたいなものは感じるだろうな。
553U-名無しさん:2006/10/18(水) 05:02:00 ID:3LIAFw/2O
NHKの中継カード
10月21日(土)

BS-1 14:00〜16:00
「横浜F・マリノス×鹿島アントラーズ」

解説:木村和司
実況:杉澤 僚(NHK仙台)
レポート:横井健吉(NHK仙台)

〜日産スタジアムから生中継〜

総合 15:55〜18:00
「浦和レッズ×川崎フロンターレ」

解説:山本正邦
実況:吉松欣史(NHK松山)
レポート:田代 純(NHK東京)
レポート:曽根 優(NHK東京)

〜埼玉スタジアム2002から生中継〜
554U-名無しさん:2006/10/18(水) 05:09:38 ID:3LIAFw/2O
NHKの中継カード
10月21日(土)

BS-1 19:10〜21:00
「ヴァンフォーレ甲府×名古屋グランパスエイト」

解説:山野和義
実況:鳥海貴樹(NHK東京)
レポート:鈴木聡彦(NHK長野)

〜小瀬陸上競技場から中継録画〜

10月22日(日)

BS-1 15:00〜17:00
「FC東京×ガンバ大阪」

解説:小島伸幸
実況:野地俊二(NHK大阪)
レポート:曽根 優(NHK東京)

〜味の素スタジアムから生中継〜
555U-名無しさん:2006/10/18(水) 10:27:14 ID:W7xonR440
人間力地上波でつか
556U-名無しさん:2006/10/19(木) 00:02:42 ID:5qeLKc5T0
野地さんは「点取り屋」って言わない??
W杯の時よく言ってたような気がしてなぁ。
別にどーでもいいことなんだが。
557U-名無しさん:2006/10/19(木) 00:24:26 ID:1Rx6DT+J0
一度だけ「ゴールゲッター」って言ってたけど、
しっくり来なかったのか、すぐに「点取り屋」に戻してたw
558U-名無しさん:2006/10/19(木) 00:28:41 ID:y3aK0oSQ0
>>553
>>554
解説の名前くらい調べてから書けや
559U-名無しさん:2006/10/19(木) 00:49:22 ID:kj8lYsaT0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j  マサちゃんと呼んでもらっても構わないですよ
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉
        ヾ    < ,__、,_  /    ピピピピピ・・・
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/
560U-名無しさん:2006/10/19(木) 15:53:42 ID:CSSD4NMo0
>>553
浦和vs川崎の中継に追加事項、NHKハイビジョン+NHKワールドプレミアムで
全世界LIVE。
561U-名無しさん:2006/10/20(金) 05:18:00 ID:etUzT9hZ0
野地アナはガ行のイントネーションがおかしい!
行ぎました。など、よく聞いてみると違和感
562U-名無しさん:2006/10/20(金) 05:44:14 ID:1iGsMh0p0
国内サッカー実況アナランキング 2006.10.20版 (スカパーアナは/より右側)
///////////////////////////////////////////////////////////////////
現人神                 : 山本浩
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い  : 野地 村山 佐藤 小島 / 西岡明 谷口 大庭 寺西
割と安定している         : 内山 町田 西岡孝 / 八塚 石原
まあまあ.               : 栗田 早瀬 泉 青嶋 清水 青嶋 田畑 / 石川智
好みが分かれる         : 田代 吉松 土井 / 倉敷
今後に期待             :曽根 松野 杉澤 横井 鳥海 田辺 / 関根信 野村
出来不出来が激しい      : 近藤 別井 清原 佐野 福永 吉野 / 上野晃
コンスタントにだめぽ      : 田中朋 塚本 望月 寺島 戸崎 進藤 / 加藤暁
逝ってよし               : 鈴木聡 新多 櫻井 植草 中川 / 渡邊哲 下田
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕-----------------------
コンサドーレ専属         : 宮永 永井
元凶(原稿)読み         : 鈴木健 鈴木崇 / 中村義
瞬間湯沸かし器          : 藤井 / 田中雄
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
何か                   : 角澤
絶叫マシーン            : 武方(永久欠番)

備考 分度器持参で1回聞け:小松(FM甲府)

野地アナはランクダウンではなないですのでご了承ください。
563U-名無しさん:2006/10/20(金) 18:38:51 ID:73sfp7bq0
国内サッカー実況アナランキング 2006.10.20版 (スカパーアナは/より右側)
///////////////////////////////////////////////////////////////////
現人神                 : 山本浩
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い  : 野地 村山 佐藤 小島 / 西岡明 谷口 大庭 寺西
割と安定している         : 内山 町田 曽根 西岡孝 / 八塚 石原
まあまあ.               : 栗田 泉 青嶋 清水 田畑 / 石川智
好みが分かれる         : 田代 吉松 土井 / 倉敷
今後に期待             : 早瀬 松野 杉澤 横井 鳥海 田辺 / 関根信 野村
出来不出来が激しい      : 近藤 別井 清原 佐野 福永 吉野 / 上野晃
コンスタントにだめぽ      : 田中朋 塚本 望月 寺島 戸崎 進藤 / 加藤暁
逝ってよし               : 鈴木聡 右松 新多 櫻井 植草 中川 / 渡邊哲 下田
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕-----------------------
コンサドーレ専属         : 宮永 永井
瞬間湯沸かし器          : 藤井 / 田中雄
元凶(原稿)読み         : 鈴木健 鈴木崇 / 中村義
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
何か                   :角澤
絶叫マシーン            :武方(永久欠番)

備考 分度器持参で1回聞け:小松(FM甲府)

瞬間湯沸かし器と元凶を逆にしてみた。
もう曽根は割と安定〜でいいんじゃね?
564U-名無しさん:2006/10/21(土) 01:05:30 ID:a/DOorn90
木村から「うーん」と「そうですね〜」
以外の言葉を引き出せたら良アナ認定だな。

鈴木聡アナは「木村さん今のはどうですか?」
ばっかりで、うざかったな。このアナって大木監督に
「具体的には?」攻めした人だよなw
565U-名無しさん:2006/10/21(土) 01:21:37 ID:6nM58O83O
八塚さんはインテルが
好きなこともありガンバが好きっぽい
あと、レッズサポが
作りだすスタジアムの
雰囲気が好きっぽい
566U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:01:24 ID:S9qN7k7y0
杉澤はミスが多かったけど、実況自体はまあまあだった。
佐藤は安定してるね。安心して聞いていられる。
吉松は独特の言い回しで聞いてて面白いw
567U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:06:25 ID:3xJBmaUa0
「自分の中で、スイッチオン!!」     wwwwwww
568U-名無しさん:2006/10/21(土) 19:02:35 ID:s6sx2HVS0
BS-1 14:00〜16:00
「横浜F・マリノス×鹿島アントラーズ」

解説:木村和司
実況:杉澤 僚(NHK仙台)

この杉澤っていうアナ良かった。
試合の流れをきちんと実況して
選手の名前もほぼ完璧だった
569U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:21:49 ID:sks8TyP40
去年までは大分にいた人?
570U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:28:31 ID:S3Mvd5/SP
放送席、放送席、保守です
571U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:33:46 ID:X0Ml1CNjO
今日の早野
ポンテはポンッて蹴りました。
中村選手もほくとしたでしょう
572U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:05:38 ID:hgOAgHKm0
国内サッカー実況アナランキング 2006.10.21版 (スカパーアナは/より右側)
///////////////////////////////////////////////////////////////////
現人神                 : 山本浩
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い  : 野地 村山 佐藤 小島 / 西岡明 谷口 大庭 寺西
割と安定している         : 内山 町田 曽根 杉澤 西岡孝 / 八塚 石原
まあまあ.               : 栗田 泉 鳥海 清水 田畑 / 石川智
好みが分かれる         : 田代 吉松 土井 青嶋 / 倉敷
今後に期待             : 早瀬 松野 横井 田辺 / 関根信 野村
出来不出来が激しい      : 近藤 別井 清原 佐野 福永 吉野 / 上野晃
コンスタントにだめぽ      : 田中朋 塚本 望月 寺島 戸崎 進藤 / 加藤暁
逝ってよし               : 鈴木聡 右松 新多 櫻井 植草 中川 / 渡邊哲 下田
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕-----------------------
コンサドーレ専属         : 宮永 永井
瞬間湯沸かし器          : 藤井 / 田中雄
元凶(原稿)読み         : 鈴木健 鈴木崇 / 中村義
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
何か                   :角澤
絶叫マシーン            :武方(永久欠番)

備考 分度器持参で1回聞け:小松(FM甲府)
573U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:05:58 ID:5K4Dthf80
>>569
そうです
去年までは大分でした。
でも、仙台ではまだ実況させてもらってないんです・・・。
574:2006/10/21(土) 22:07:13 ID:IwkXbaV00
視聴率低迷でNHK地上波 J中継消滅も…
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060524-OHT1T00057.htm

10/07 14:00-16:24 TBS 西武×ソフトバンク 6.3
10/07 15:00-15:52 NHK サッカー浦和×千葉 1.1
10/07 15:55-17:00 NHK サッカー浦和×千葉 1.9
10/07 17:00-18:00 NHK ジャパンオープンテニス 2.9
10/07 12:30-13:55 テレビ東京 全日本力士選手権 2.1
10/07 16:00-17:15 テレビ東京 SANKYOレディース 4.8
575U-名無しさん:2006/10/22(日) 00:20:32 ID:RY/6cLZp0
>>572
どこを変えたか書いてよ
576U-名無しさん:2006/10/22(日) 03:40:49 ID:Pz3uIs+P0
直前に杉澤良かったってレスあったから別にいいんじゃね
577U-名無しさん:2006/10/22(日) 23:54:30 ID:kRGzkwLk0
>>549
BSジャパンも録画だな
578U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:04:59 ID:GEK8RB2PO
鉄人の評価低すぎやろ
579U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:10:58 ID:VEYNhlKFO
野地アナの「ジェイトゥー」が気になる
まぁ2はトゥーなんだけど、ツーじゃなくてトゥーなのが野地さんのこだわり
580U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:27:59 ID:tMAFgzNA0
いいじゃんかじぇいてぅー
581U-名無しさん:2006/10/23(月) 01:23:11 ID:1FhcrnY+0
倉敷保雄って国内サッカーの実況してんの??
聞いたこと無い
582U-名無しさん:2006/10/23(月) 01:24:50 ID:RlnDGZKx0
時々やってる
583U-名無しさん:2006/10/23(月) 01:33:42 ID:bv1djC+T0
ランキングとかいらないよ
特に個人の好みが分かれるものだし
584U-名無しさん:2006/10/23(月) 01:40:57 ID:KyW1B6XO0
>>583
糞実況アナ本人乙

確実に実力の格差があるから必要
585U-名無しさん:2006/10/23(月) 01:48:59 ID:mj3kXrWA0
核沢を。元気があってよろしい。なんて褒めるやつもいるからねえ。
586U-名無しさん:2006/10/23(月) 09:17:10 ID:fuiIFWIuO
>>581-582 テレ玉の録画中継やさいたまシティカップ(これもテレ玉)の録画中継の実況をやってる時がある。
587U-名無しさん:2006/10/23(月) 10:51:43 ID:OIrrUomhO
W杯の時の内山と人間力のコンビは地味に面白かった。人間力が細かい解説を必要以上にしてるのに内山ほとんどスルーだもの…
588U-名無しさん:2006/10/23(月) 12:07:13 ID:I+c27JXDO
ダービーができて、どっちの肩も持てないテレ玉が、中立な実況者として、倉敷に落ちついたんだろうな。
上野晃や渡邊だとどうしても片方に力が入るし。
589U-名無しさん:2006/10/23(月) 12:30:25 ID:H5NnVGPV0
解説のランクはないん?

まぁ、
現人神:早野は確定されたようなものだろうが・・・。
590U-名無しさん:2006/10/23(月) 13:07:40 ID:svTY7BOp0
コンスタントに評判が良い:
割と安定している:小島 宮澤 山野 清水 風間
まあまあ:山本 奥寺 堀池 浅野
好みが分かれる:早野 原 金田 水内 川添 セルジオ
今後に期待:三浦 北沢 前園 小倉 沢登 相馬 福田
出来不出来が激しい:加茂 木村
コンスタントにだめぽ:藤川 松木
逝ってよし:武田

適当にやってみた
591U-名無しさん:2006/10/23(月) 15:16:19 ID:tSirGX+L0
>>590
武田は同意
小島さんはNHK専属?
592U-名無しさん:2006/10/23(月) 15:44:02 ID:loY8BYBL0
小島さんはJスポーツでもやってるのを聞いたような希ガス
593U-名無しさん:2006/10/23(月) 16:20:11 ID:C9oNpvsp0
ウィキの解説者一覧によると
小島さんは、NHK・テレ玉・スカパー(J1とJ2)になっている。
594U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:31:39 ID:6Um48Eh80
栗田&木村が最強
595U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:33:59 ID:fuiIFWIuO
>>593 テレ玉はたしかプレシーズンマッチの録画中継と、大宮ホームゲームの生中継の計2回だけなはず。
596U-名無しさん:2006/10/23(月) 21:05:28 ID:BCyxwIRcO
本並や野々村の辺はどうなの?>評価
597U-名無しさん:2006/10/24(火) 00:00:54 ID:XKsW775U0
武田氏ねはレッズサポの総意
598U-名無しさん:2006/10/24(火) 01:57:05 ID:Qk7Yek3y0
353 : :2006/10/20(金) 10:50:11 ID:124eKK650
解説&声、総合ランク
S 渡辺一平
A 野々村 川本 高木琢也
B 原 井原 ミッシェル
C セルジオ 金田
D 北澤
E 加茂 風間 清水 木村和司
F 粕谷 松木

海外板からコピペ
599U-名無しさん:2006/10/24(火) 02:13:08 ID:JxDCBhCR0
元キーパー視点おもしろいからわりと好き
600U-名無しさん:2006/10/24(火) 03:59:11 ID:pgWFGYVYO
10月28日(土) 14:00〜16:00

<NHK BS-1>
「川崎フロンターレ×京都パープルサンガ」

解説:木村和司
実況:田代 純(NHK東京)
レポート:福田光男(NHK東京)

〜川崎市等々力陸上競技場から生中継〜

<TBSテレビ>
「ジュビロ磐田×浦和レッズ」
解説:相馬直樹・小倉隆史
実況:土井敏之
レポート:石川葉子

〜ヤマハスタジアムから生中継〜

<BSーi>
「サンフレッチェ広島×鹿島アントラーズ」
解説:澤登正朗
実況:新タ悦男

〜広域公園陸上競技場・広島ビッグアーチから生中継〜
601U-名無しさん:2006/10/24(火) 04:07:26 ID:pgWFGYVYO
10月29日(日) 15:00〜17:00

<NHK BS-1>
「ガンバ大阪×清水エスパルス」

解説:宮澤ミシェル
実況:栗田晴行(NHK大阪)
レポート:早瀬雄一(NHK大阪)

〜万博記念競技場から生中継〜

<BSーi>
「大分トリニータ×鹿島アントラーズ」

解説:金田喜稔
実況:清水文康

〜九州石油ドームから生中継〜
602U-名無しさん:2006/10/24(火) 07:02:11 ID:cHu0+n7U0
>>601
清水文康?
603U-名無しさん:2006/10/24(火) 10:20:46 ID:7nvtfQQc0
新潟県内のみ
10月28日(土)14:00〜16:00
「アルビレックス新潟VSアビスパ福岡」
【実況】青嶋達也(フジテレビ)
【解説】風間八宏
【リポート】松村道子(NST)

NSTは実況が出来る人がいないから借りてくるのかな
604U-名無しさん:2006/10/24(火) 13:34:12 ID:pgWFGYVYO
>>602
ゴメン間違ったw
佐藤文康
605U-名無しさん:2006/10/24(火) 13:36:43 ID:pgWFGYVYO
10月29日(日) 15:00〜17:00

<BSーi>
「大分トリニータ×鹿島アントラーズ」

解説:金田喜稔
実況:佐藤文康

〜九州石油ドームから生中継〜
606U-名無しさん:2006/10/24(火) 13:47:40 ID:iZmwrwJU0
>>605
カラ出張の可能性大だね
607U-名無しさん:2006/10/24(火) 13:52:29 ID:6x8ugQ6C0
11・15 『アジア杯予選 日本vsサウジアラビア』
TBS 解説:金田喜稔・相馬直樹・小倉隆史 実況:未定(清水or佐藤)
NHK-BS 解説:未定 実況:町田右 リポート:田代純
(今日発売の月刊tel-palより)
608U-名無しさん:2006/10/24(火) 14:50:38 ID:pABzrdoMO
>>607 BS1の解説は恐らく木村和か早野がやるような気がする。 あとリポーターは曽根か田代がやるんじゃないか。
609U-名無しさん :2006/10/24(火) 17:20:55 ID:RaaADXkz0
野地がこんなに評判いいとは驚いた
06Wc日本ーブラジル戦の試合のあの人の実況聞いたらマジで呆れるわ
「ロナウジーニョの見せ場はまだ前半ロスタイムのゴール場面”のみ”です」
「ブラジルは”途中から”余裕のあるパス回しに変わってきました」
「日本のサッカーがまだまだ進化し続けている事は間違いありません」等

他の試合でも「連覇を目指す○○」「○年ぶりの優勝を目指す○○」とか連呼しすぎ
610U-名無しさん:2006/10/24(火) 17:53:18 ID:6x8ugQ6C0
天皇杯4回戦
4日(土) BS1 13:00〜(15:00) 浦和レッズ 対 静岡FC 生中継 解説:山本昌邦 実況:内山俊哉
4日(土) BS1 15:10〜(17:00) 川崎フロンターレ 対 サガン鳥栖 録画 解説:小島伸幸 実況:鳥海貴樹
5日(日) BS1 13:00〜(15:00) 清水エスパルス 対 栃木SC 生中継 解説:宮澤ミシェル 実況:田代純
5日(日) BS1 15:10〜(17:00) 大宮アルディージャ 対 YKK AP 録画 解説:加茂周 実況:杉澤遼
8日(水) BS1 19:00〜(21:00) ジェフ千葉 対 コンサドーレ札幌 生中継 解説:山野孝義 実況:一橋忠之
9日(木) BS1 01:10〜02:00  鹿島アントラーズ 対 ホンダFC  録画 解説:宮澤ミシェル 実況:泉浩司
611U-名無しさん:2006/10/24(火) 20:22:25 ID:ot6gxROo0
「ヤマザキナビスコカップ決勝 ジェフユナイテッド千葉vs鹿島アントラーズ」
11月3日(金)14:00-16:10
解説:清水秀彦 実況:佐野瑞樹 リポート:福永一茂
スタジオ解説:風間八宏 スタジオMC:西岡孝洋・松尾翠
612U-名無しさん:2006/10/24(火) 20:37:47 ID:ot6gxROo0
ナビスコの決勝は青嶋が無理なら西岡か福永だと思うんだけどなあ・・・

佐野「オフサイドはない!オフサイドはない!日本先制!日本・・・いや・・・これはオフサイド・・・」
佐野「これはキーパーチャージを取られます。」

こういうの改善されないと、はっきり言って逝ってよしレベル。
言葉がたどたどしい。テンポが悪い。新人社員のプレゼン並にイライラするw
613U-名無しさん:2006/10/24(火) 22:30:39 ID:a71tynj+0
>>611
試合後抗議電話やメールが多数ありそうだ。


佐野の実況でw
614U-名無しさん:2006/10/24(火) 22:31:21 ID:bT7uaGbK0
佐野はCSのみでやる試合前&後の部分以外出すなよ、、
615U-名無しさん:2006/10/25(水) 07:12:46 ID:AavJPob3O
えええ〜佐野かよ!
おとなしく青嶋にやらしときゃいいものの…。
616U-名無しさん:2006/10/25(水) 08:31:21 ID:b0m8Jc5E0
バラエティ担当アナに、スポーツ実況させんなよな
617U-名無しさん:2006/10/25(水) 11:55:45 ID:W9H0N+TH0
昨夜739見ていたら「プロ野球ニュース」で久しぶりに
長坂アナを見たけど、彼はサッカー実況から外れているのかな?
618U-名無しさん:2006/10/25(水) 13:55:42 ID:gpewqjqr0
>>616
伊藤も思いっきりバラエティアナだが、競馬やF1やっているし
あと関テレの岡安もめざましテレビとか情報系ばかり出ているが
競馬やっている。
619U-名無しさん:2006/10/25(水) 13:59:30 ID:ZFvSHjRd0
めちゃイケの時の佐野しか浮かんでこない・・・
620U-名無しさん:2006/10/25(水) 14:03:47 ID:WVj3ccwR0
バラエティ担当アナがダメって言うより、佐野アナがダメなんだよなw
621U-名無しさん :2006/10/26(木) 00:39:15 ID:0KOYU0A50
佐野は一応、選手名は追えるぞ
622:2006/10/26(木) 03:09:25 ID:xqz1+M//O
前園はもうちょっと勉強しろ
623U-名無しさん:2006/10/26(木) 13:20:55 ID:zJYKpQQb0
>>622
同意
ピッチレポートで修業しておけ。
624U-名無しさん:2006/10/26(木) 13:27:55 ID:XHs9CKTHO
ヴェルディ川崎ってアナが言ってたな
久々に聞いたよw
625U-名無しさん:2006/10/26(木) 14:04:49 ID:ZHCPQy8h0
>>624
言い直したのが「ヴェルディ東京」だったしw
626U-名無しさん:2006/10/27(金) 03:54:03 ID:4Jf5GH+KO
今思い出したが、
2002W杯1次リーグの日本×ロシア戦で、
ハイビジョン放送の実況が佐野だった。地上波は長坂が担当。

ちなみに日本の1次リーグ他の試合は

日本×ベルギー:地上波・栗田晴行 ハイビジョン・山本 浩

日本×チュニジア:地上波・角澤照治 ハイビジョン・田畑祐一
627U-名無しさん:2006/10/27(金) 04:09:54 ID:GcaQI3YKO
スポーツニュースとかのアナがみんな中村ケンゴって言うんだけど字読めないのかな
628U-名無しさん:2006/10/27(金) 04:12:26 ID:fsZEAdqJ0
そうだね^^
629U-名無しさん:2006/10/27(金) 04:36:27 ID:8Bdqc6e8O
>>621
イニエスタのこと「イエニスタ、31歳です」とか言ってたけどな
630U-名無しさん:2006/10/27(金) 06:42:16 ID:/3TBCC1G0
TBSが割りと良くてびっくりした記憶がある
セルジオ、風間、松木あたりのTV慣れしすぎてる解説者はダメだね
631U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:06:50 ID:7RSzASdP0
632U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:24:40 ID:mqQGkzn90
小倉の解説最低だな。
中身が無くて当たり前のことか的外れのことしか言わない
ただのアホだな、こいつ。
633U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:53:51 ID:HlZE/wMn0
土井の実況ひどすぎ
634U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:01:22 ID:/zBX3dg+0
磐田ホームなのに、完全に劣頭より。 死ねよT豚S
635U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:34:52 ID:vxV6rUfB0
>>632
俺も小倉の解説嫌い
土井は最低
636U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:47:12 ID:v/ouQbKO0
土井は嫌い。無駄な絶叫と煽りがまず不快。えなりかずきみたいで嫌いw
でも、上の方のレス見ると好きな人もいるんだよな・・・
しゃべりが達者なのはすごいと思うが、それだけじゃね・・・
637U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:47:37 ID:DR6K+ucb0
木村和司は機嫌のいい日悪い日あるね
638U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:58:03 ID:kP+efLsr0
土井はそれなりに選手名は言えてたと思う。
茶のを中山と間違ったのはびびったが。
639U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:49:13 ID:3Zr7WwVE0
とりあえず土井は来月のサッカー実況はないだろう。
バレーの実況するだろうから。
まあ、土井より佐藤の方がいいとは思う。
640U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:28:48 ID:81NF05/QO
核沢はなんの競技の実況やらしても
俺の気持ちいいオナニー実況!って感じ全開だな
641U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:36:43 ID:+qbCcQzL0
「ブロードキャスター」の競馬コーナーでバナナの叩き売りみたいなのをやっていた時は、
面白かったけどねぇ…。ただサッカー中継でもやられると嫌がる人もいるかな。
今日佐藤は副音声だったけどレッズ贔屓とも取れる発言して加藤に茶化されてた。
642U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:37:28 ID:5XoiXrIN0
今日の早野語録

サイドって言いますけどね・・サイドだけに一回二回再度


全然冴えてなかった(´・ω・`)
643U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:20:47 ID:A1TWwr0q0
今日のフィギュアのアナってもしかして核沢だった?
644U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:27:39 ID:yJVphTgh0
>>640
単にテンパっているだけだと思うw>核
能力が無いことには変わりは無いけど。

それよりも、
確信犯的に実況しているアナの方が実は質が悪いかもしれない・・・。
645U-名無しさん:2006/10/28(土) 23:28:15 ID:VHAttivn0
BS−iの新多アナは相変わらずだな。
「サンフレッチェがクロスをあげました。」
「マリノスが○○です。」
とか抽象的すぎる。
そのくせウェズレイのゴールパフォで
「ギリシャ神話のアポロンのごとく矢を放って〜」
とかうまいこと言いたがるw
ポテンシャルは高いんだから、もう少し基本に忠実にやってくれ
646U-名無しさん:2006/10/28(土) 23:53:58 ID:5XoiXrIN0
「名古屋のヨン様」って連呼してた人か<新タ
647U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:21:48 ID:wpv9wlKE0
土井は絶叫しなければもう少し評価上がると思うんだけど、
それが改善されない限り、最低ランクに近いと思う。
選手名が言えるとか言えないとか、それ以前の問題。
648U-名無しさん:2006/10/29(日) 08:12:18 ID:/Mq5FQO10
>>634
磐田びいきをやるならSBS製作でそれをTBSへネットすればいいだけのこと。
649U-名無しさん:2006/10/29(日) 08:56:37 ID:FbbwWgG8O
朝日放送和沙哲郎の実況は、技あり。
650U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:00:33 ID:nkr3q0ke0
>>649

朝日放送はここ何年もJリーグ中継やっていないよね。
毎日放送もタイガース一辺倒も録画とはいえやっているよね。


朝日放送はかつてタイガース実況していた伊藤史隆アナもJリーグ初期のガンバ戦
実況していたね。中邨もしかり。
651U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:56:06 ID:LLICc6Hw0
TBS佐藤はやっぱだめだなぁ。選手名も言えず雑談ばっか。
鹿島が裏取られて縦パス通されて失点したのに
「しかし鹿島はまだ崩されたわけではありません」
だって。解説の金田が必死で反論してたよ。
652U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:17:10 ID:wHkVw1Tt0
ミシェルはなぜ「アウベス」?
653ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko :2006/10/29(日) 16:51:49 ID:c5OCkR970 BE:36591124-PLT(10005)
642 名前:名無しがお伝えします[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 12:46:28 ID:0o3gpv500
テロ朝核沢アナの実凶検証
http://www.youtube.com/watch?v=Npk418WkKkA
http://www.youtube.com/watch?v=chbPgGbFv7Q
http://www.youtube.com/watch?v=X0JKFmabfQ0
http://www.youtube.com/watch?v=GDY_gKUJqK0
再うpキボンヌ
654U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:31:49 ID:/SHLWOQp0
>>648
TBSはいつから劣頭贔屓になったんだよ
655U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:37:42 ID:k+CyEnFb0
もともと
鞠とレッズに媚びる姿勢は露骨だったろ>TBS
656U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:40:28 ID:ok4FPbVO0
>>646
そう。その人だね。
ヨン様発言で、テレビ壊した人がいるとかいないとかw
>>651
なんかおかしかったね。違和感の原因は現場で実況してないのかな。
あと後半明らかにだれてた。
佐藤「ご覧ください西川の正確なキック!」
だが、ボールは大きくタッチを割る。
「今のはミスになりましたが・・・」
で吹いた。そう言うのは綺麗にパスが通ってから言ってくれw
657U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:52:20 ID:xP7Enj0y0
>>656
今日の佐藤は空出張だろう
何となく違和感が伝わってくる。
658U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:00:50 ID:5V7M3UcwO
>>657
BS-iは武方が辞めてから空出張が増えたな。
659U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:46:01 ID:GZsuiruxO
やべっちで核のかわりに読んでた進藤?アナってなんか、声が日テレ風味だな
660U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:57:23 ID:y49+dGb+0
空出張になると
圧倒的にそういう形態で場数踏んでる
CS・WOWOW勢と差が出てくる?
661U-名無しさん:2006/10/31(火) 01:17:15 ID:jAJOjC9g0
282 :U-名無しさん:2006/10/30(月) 11:27:22 ID:Vw94Eypu0
ほんとTBSは酷いわ

プレーオンでのリプレイをなんとも思ってないからな。
土井ちゃんはリプレイ中に状況伝えて「ピッチではプレー中です」みたいなフォロー入れてたけど。
土井と青島からはJへの愛を感じるよ。あと野地タソ

佐藤文康みたいなカスアナだったら目も当てられん
662U-名無しさん:2006/10/31(火) 10:27:34 ID:PxbIgmRl0
佐藤文康、専門は陸上だし・・・。
663U-名無しさん:2006/10/31(火) 12:35:09 ID:iRg4GvOl0
土井より佐藤のほうが上だよ

あと、佐野はきちんと選手の名前言えるし実況できる

イメージだけで叩いてる馬鹿ばっかりでうんざり
664U-名無しさん:2006/10/31(火) 13:23:57 ID:qdVIxtQR0
とりあえずスカパーで地上波なノリは止めてほしい
665U-名無しさん:2006/10/31(火) 13:27:36 ID:eRQBgKoa0
でも、イエニスタ佐野は俺も観たことあるw
666U-名無しさん:2006/10/31(火) 13:28:38 ID:TBa8sd9Y0
>>663
佐野は競馬や格闘技では感情の欠片も無い実況が難点だが...
667U-名無しさん:2006/10/31(火) 14:53:49 ID:QjT75pX80
>>664
一例を挙げてくれませんか?
668U-名無しさん:2006/10/31(火) 15:18:37 ID:P3dZQ+8tO
空出張かどうかはリポーターの有無(TBS専属のね)でわかる
それと空出張ならヒーローインタビューがTBS系の地方アナ
669U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:39:01 ID:JWRittr50
TBSは今バレーモードでサッカーは手抜き状態に入ったか?
670U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:55:28 ID:Uvg/Ou6y0
これはBS-iでキング武方復活しかない!
671U-名無しさん:2006/11/01(水) 01:19:31 ID:0PlIqkrO0
国内サッカー実況アナランキング 2006.11.01版 (スカパーアナは/より右側)
///////////////////////////////////////////////////////////////////
現人神                 : 山本浩
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い  : 野地 村山 小島 / 西岡明 谷口 大庭 寺西
割と安定している         : 栗田 町田 杉澤 佐藤 西岡孝 / 八塚 石原
まあまあ.               : 内山 曽根 泉 鳥海 清水 田畑 / 石川智
好みが分かれる         : 田代 吉松 青嶋 / 倉敷
今後に期待             : 早瀬 松野 横井 一橋 田辺 福永 / 関根信 野村
出来不出来が激しい      : 近藤 別井 土井 清原 佐野 吉野 / 上野晃
コンスタントにだめぽ      : 田中朋 塚本 望月 寺島 戸崎 森 進藤 / 加藤暁
逝ってよし               : 鈴木聡 右松 新多 櫻井 植草 中川 / 渡邊哲 下田
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕-----------------------
コンサドーレ専属         : 宮永 永井
瞬間湯沸かし器          : 藤井 / 田中雄
元凶(原稿)読み         : 鈴木健 鈴木崇 / 中村義
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
何か                   :角澤
絶叫マシーン            :武方(永久欠番)

備考 分度器持参で1回聞け:小松(FM甲府)


地上波とBSは全部見てますが、スカパーアナの評価は誰か頼みます・・・
672U-名無しさん:2006/11/01(水) 01:22:10 ID:0PlIqkrO0
個人的にアジアユースの吉野アナはそんなに耳障りじゃなかった。
年齢考えると今後に期待でもよかった。でも、テレ朝だからw
673U-名無しさん:2006/11/01(水) 01:39:39 ID:oOVi4HTP0
「日本にとってピンチ」とか、どういう立場で実況してるんだろう>テレ朝アナ
674U-名無しさん:2006/11/01(水) 01:58:53 ID:0PlIqkrO0
吉野アナは上司の指導者次第でいくらでもいいアナになるポテンシャルがある。
生暖かく見守ろうよ。若い割にアナウンス能力は高いと思う。
で、指導者は田畑か角沢なのかな・・・_| ̄|○
675U-名無しさん:2006/11/01(水) 03:09:30 ID:jRLo2RQL0
テロ朝の中ではマシなくらいでレベルは低い
676U-名無しさん:2006/11/01(水) 11:24:19 ID:yooo0S1M0
>>672-675
確かに両方言えるな。最初は上手かなと思ったけど、名前間違いも何回かあった。
でも角沢から見れば上手なんで、やっぱり今後に期待って所かね。
その角沢は日曜日に駅伝登場の予定。さすがに駅伝じゃ名前ミスは無いか…。
677U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:22:52 ID:TOfD+b9W0
>>676
甘いなw
それをやらかすのが角澤だw
テロ朝の駅伝中継やマラソン中継は元々レベルが低い上に
角澤でさらに(ry
678U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:39:16 ID:apSZbXkk0
森下がサッカー中継できたら少しはマシになってただろうに・・・テロ朝終わったな
679U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:02:30 ID:jRLo2RQL0
NHK>フジ>TBS>>日テレ>>テロ朝
680U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:04:57 ID:v/lR21j4O
>>678
森下はJリーグ初期の頃は実況していたんだよ。

ところがいつの間にかゴルフ実況がメインになってしまった。
681U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:14:42 ID:qcbn57Di0
全日本大学駅伝(5日)はテレビ朝日系アナが総動員
実況:角澤照治(EX)、スタート&FAX:久保田直子(EX)、第1号車:進藤潤耶(EX)、
第2号車:佐藤裕三(NBN)、第3号車:山田泰三(NBN)、第4号車:吉野真治(EX)、
第1中継点:櫻井健介(EX)、第2中継点:田上和延(KBC)、第3中継点:倉橋友和(NBN)、
第4中継点:中村昭治(EX)、第五中継点:山下剛(ABC)、第7中継点:佐々木亮太(EX)、
ゴール:齋藤寿幸(NBN)、インタビュー:上宮菜々子(EX)

なおサッカー関連だと角澤、進藤、櫻井、佐藤、山田、吉野あたりかな。
なお解説は陸上解説で悪名高い瀬古俊彦に、第1中継車の解説は徳本一善
682U-名無しさん:2006/11/02(木) 06:45:55 ID:woFndrv80
実況と第1がうるさそうな予感がする。
683U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:27:07 ID:Nnp1uAub0
>>681
日本vsイラン見ていたら第1中継点がとても心配だw
684U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:33:19 ID:k8S5tPsL0
>>683同感。671で“逝ってよし”扱いだから当然かもしれないが、櫻井&川添コンビ鬱陶しい。
特にイランがゴール決めた時の「決められてしまったああああ」ってのは、
ただ五月蝿いだけで工夫の欠片も感じられん。川添は「生ダラ」でPK対決でもやっとけ。
カラ出張でテンション上げづらいんだろうが酷すぎ。
>>660の指摘にあるとおりCSのカラ出張、今日のは違うが特に録画で結果が分かっているのに白々しくやるのは秀逸。

685U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:49:17 ID:RmIsBuBo0
久しぶりにリアルタイムで実況スレ見てたが、櫻井アナはやばいね・・・
これまでACLとかやってきてるのに・・・
とりあえずBS1で同じの録画でやるみたいだから、そっちに期待。
686U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:16:37 ID:pz9YRRLfO
2006Jリーグヤマザキナビスコカップ〜FINAL〜

「ジェフユナイテッド千葉×鹿島アントラーズ」〜国立霞ヶ丘陸上競技場

14:00〜16:10 フジテレビ系列・BSフジで生中継(最大延長17:05まで)
13:15〜17:30 ch.739 フジテレビ739で生中継
20:03〜23:40【再放送】ch.739 フジテレビ739で放送

解説:清水秀彦
実況:佐野瑞樹(CXフジテレビ)
リポート:福永一茂(CXフジテレビ)

スタジオ解説:風間八宏
スタジオMC:西岡孝洋(CXフジテレビ)
スタジオMC:松尾 翠(CXフジテレビ)
687U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:32:09 ID:XpqFO+pcO
実況が角沢、解説がセルジオ&松木だった時のアジアカップのPK戦で視聴者そっちのけで喋りまくってたのには腹が立ったわ。ニュースで話題になった騒音おばさんの隣りの家の人の気持ちが分かった気がした。
688U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:36:25 ID:XpqFO+pcO
車に例えればフェラーリテスタロッサのエンジン音のような騒音だった。
689U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:37:43 ID:hEzyMRnrO
テレ朝ってWCの時ダイジェストとかでわざわざ自局のアナの実況流してたよね。
すげーうるさかった。
その時も櫻井だった気瓦斯。
690U-名無しさん:2006/11/02(木) 22:15:26 ID:IhhEe26d0
佐野は嫌だが解説が一人でよかった
691U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:03:20 ID:qB8luvDX0
佐野がスタジオ司会で西岡が実況だろうに、西岡はワールドユースでもワールドカップでも
まぁまぁ良かった。フジは配置がF1や競馬もそうだがヘタ。
692U-名無しさん:2006/11/03(金) 03:09:45 ID:CU97CUAh0
ナビスコ杯決勝、千葉×鹿島のニッポン放送中継スタッフ
解説:小倉隆史 実況:煙山光紀
693U-名無しさん:2006/11/03(金) 03:48:29 ID:lFdDWJKo0
「残念そこはシジクレイだ」並みの名実況が聞けないのも寂しいな
694U-名無しさん:2006/11/03(金) 03:59:00 ID:Qkgk1DY40
櫻井は相変わらずだなw
695U-名無しさん:2006/11/03(金) 12:22:25 ID:SzE9mURf0
フジはキー局の割には実況アナの技量は高い人多いな
好き嫌い分かれるスタイルだが青嶋三宅はうまいし、競馬とロッテ大好きの吉田アナも去年のトリノで評判上げたし
TBSは大ちゃんはいいけど、松下みたいな老害がいまだにトップ張ってるのがな・・・
696U-名無しさん:2006/11/03(金) 13:45:59 ID:gy/BDQIk0
だから佐野はいい実況するんだって
めちゃいけのせいで悪いイメージつきすげてて悲惨だなあw
697U-名無しさん:2006/11/03(金) 14:56:19 ID:gy/BDQIk0
佐野駄目だな
新井場左利きて・・・

普段サッカーの実況してないと衰えるんだな
698U-名無しさん:2006/11/03(金) 15:00:16 ID:sPzm0q9SP
うるさくないからイイや<佐野
699U-名無しさん:2006/11/03(金) 15:23:11 ID:olEfb4Eh0
「天皇賞」はねーだろ佐野
700U-名無しさん:2006/11/03(金) 15:46:33 ID:gy/BDQIk0
サッカー実況慣れしてないからテンポ悪いところがあるが
まあ合格点だな佐野
701U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:01:57 ID:X9FUC0DE0
佐野は途中怪しい点もあったけど総じて良かった。
ただ清水がもう少し黙ってくれたほうが良かったかも。
角澤先輩は素晴らしいなどと思い、イズムを継承しようとしている櫻井よりはるかにマシ。
702U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:21:44 ID:ipG0Zm1q0
「天皇賞」etc.の言い間違いが多いのが致命的だが、
無駄な絶叫なんかはなかったし、まあ及第点だったんじゃないか?
703U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:23:44 ID:Qkgk1DY40
佐野はうるさくないからいいよ
704U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:32:28 ID:qLe6YCJu0
”うざくない”
これは重要な要素だわな。
705U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:37:35 ID:1Hf8jYFu0
天皇賞
大外には・・・
新井場は左
小笠原亡き今


佐野はバラエティーだけやってろ
706U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:48:11 ID:i2KW/9BF0
>>701
ハイライトシーンを伝えていた西岡がやればと思った。
佐野はキャスターかバラエティだけやってくれ。
707U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:50:26 ID:EKOoLY000
>>705は悪意持ちすぎ。
708U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:58:28 ID:Qkgk1DY40
実況がウザクないだけで合格だよ
内容なんか二の次
709U-名無しさん:2006/11/03(金) 19:05:44 ID:4uapttSz0
始めのうちは、めちゃイケのシンクロ実況のようで違和感あったけど、
まぁまぁ良かったよ。>佐野
710U-名無しさん:2006/11/03(金) 21:12:37 ID:kofG+VukO
佐野と言われると
群馬テレビの佐野さんも有名だが。
711U-名無しさん:2006/11/03(金) 21:36:45 ID:qARLUCnV0
佐野は静岡出身だからサッカー知ってる。解説は清水だし。
712U-名無しさん:2006/11/03(金) 21:46:12 ID:i2KW/9BF0
>>710
京都ではエンゲルスさんといいコンビだったよ...
チャレンジャーチームで頑張っていますなぁ。
713U-名無しさん:2006/11/03(金) 21:49:27 ID:FXw6sOg/0
佐野は最初は肩肘張って実況してる感じで、聞いてて圧迫感があった。
時間とともによくなってきたね。キャラで損してる部分が多いw
714U-名無しさん:2006/11/04(土) 00:16:07 ID:3Pl+RfLg0

佐野「今年も(監督の)胴上げはないようですね。」

確かに地上波では放送時間内にはなかった。
でも、スカパー版だと思いっきり胴上げされてるw
こういう決めつけというか、セルフジャッジがなければねえ・・・
715U-名無しさん:2006/11/04(土) 15:37:29 ID:WpWZ+wXSO
小島は選手個人の話するとき「僕も対戦したことあるんですけど」って言うの多いな
さすがに経験豊富だわ
716U-名無しさん:2006/11/04(土) 21:25:08 ID:MYenKN8O0
バレーボールの場合日本応援実況を命令さているだろうから、
致し方ない部分もあるのだろうけど、土井の実況酷いな。絶叫が五月蝿すぎて耳痛くなりそう。
717U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:51:10 ID:9Dx2d4QT0
>>650
ABC、現在のサッカー担当は小縣裕介だがいかんせん
機会が少ないな。
718U-名無しさん:2006/11/05(日) 02:59:01 ID:PfRHQShRO
11月8日(水)
第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会〜4回戦〜

BS1 19:00〜21:00(延長の場合あり)
「ジェフユナイテッド千葉×コンサドーレ札幌」

解説:山野孝義
実況:一橋忠之

〜フクダ電子アリーナから生中継〜

BS1 25:10〜27:00
「鹿島アントラーズ×ホンダFC」

解説:宮澤ミシェル
実況:泉 浩司

〜県立カシマサッカースタジアムから中継録画〜
719U-名無しさん:2006/11/05(日) 03:09:30 ID:Wi4y1FMO0
佐野だけ擁護すごいけどなんか凄い人なの?

>>670
鳥海ってやつは川崎サポなのか我那覇ファンなのか知らないが
もう少し中立的な実況ができないのか。
720U-名無しさん:2006/11/05(日) 07:13:33 ID:rfkGc5j00
擁護というよりも他の民放アナが酷すぎる。>佐野
721U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:07:23 ID:Pc+54z5c0
NHK>>越えられない壁>>フジ>TBS>>日テレ>>>テロ朝
722U-名無しさん:2006/11/05(日) 14:19:57 ID:bq0Oig+tO
今日のBS1生中継の実況アナはものすごく熱くてやや栃木寄りだな。
723U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:00:36 ID:rhrlrpYR0
田代は熱い男だからね。確かに清水の時より栃木の時トーンが上がってた。
静岡では地上波でもやってたのになぁ。ただ展開が展開ってのもあるだろうけど。
724U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:46:51 ID:1LthDIAJ0
意図的に応援するような口調ではなかったから、聞き苦しくなかった。
まぁあの試合展開なら栃木に肩入れしちゃうだろうな。
725U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:14:31 ID:bz5SdKXXO
今のNHKって何故か田代と曽根がエースみたいな扱いなんだよな。
726U-名無しさん:2006/11/05(日) 21:35:23 ID:rhrlrpYR0
流石にエースは野地と栗田じゃないか?次が内山とだめだ辺りかな?
曽根、田代はもう少し下だと思う。
727U-名無しさん:2006/11/05(日) 21:37:26 ID:szoznJTs0
杉澤氏は声が高いのが耳障り。
顔もホスト崩れ系で苦手だ。
728U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:02:10 ID:l8dDsz8c0
吉松にスイッチオン!
729U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:08:33 ID:kyHs/Ms/0
最近は野地・栗田と並んで内山・田代は多いな。
町田や吉松はどうしても地方にいるからな。
曽根・杉澤は成長株と見ていいのかな。
730U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:49:34 ID:VheXr0j00
>>729
ヒント:杉澤も地方
731U-名無しさん:2006/11/05(日) 23:07:16 ID:rhrlrpYR0
サンデースポーツの堀尾がさいたま市(大宮だけど)だからレッズ贔屓に見えた
732U-名無しさん:2006/11/06(月) 02:01:47 ID:1UdrXhdv0
堀尾は大の阪神ファンだけどね。サッカーは地元を応援してるのかな。
733U-名無しさん:2006/11/06(月) 03:12:32 ID:i7QM5w500
駄洒落自体は嫌いじゃないんだがな。ヒロシ並みに連発されると果てしなく盛り下がってしまう。
しかもそれをマンドリルが待ち構えてリアクションするものだから、よけい鬱陶しくなる。
ヒロシとマンドリルはまとめて逝っていいよ。
734U-名無しさん:2006/11/06(月) 03:33:44 ID:SjkK13zEO
11月8日(水)
第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会〜4回戦〜

BS1 19:00〜21:00(延長の場合あり)
「ジェフユナイテッド千葉×コンサドーレ札幌」

解説:山野孝義
実況:一橋忠之(NHK東京・@ヒューマン担当)

〜フクダ電子アリーナから生中継〜

BS1 25:10〜27:00
「鹿島アントラーズ×ホンダFC」

解説:宮澤ミシェル
実況:泉 浩司(NHK水戸)

〜県立カシマサッカースタジアムから中継録画〜
735U-名無しさん:2006/11/06(月) 14:24:41 ID:Pu/RIwVY0
>>731-733
堀尾は単なるミーハーだなw
736U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:06:46 ID:LTH6hUXv0
早野が連日のギャグ応酬でどんどん地位を固めつつあるな
ボケ連合の山野や加茂の地位が危うくなってきた
737U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:59:23 ID:oZiICeAr0
>>734
一橋アナ久しぶりだな。
>>727
鳥海アナの方が高いよ。
738U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:03:15 ID:PW9Po80d0
スカパーの田中雄介や中村義昭の声聞いてれば、自然と鳥海も杉澤も良く聞こえてくっからw
739U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:35:47 ID:XwqJGfOj0
昨日は「山は山でも山脈みたいですね」がヒロシの駄洒落か。
740U-名無しさん:2006/11/07(火) 01:02:23 ID:sRLFw28i0
さっきのサウジとの試合の名言
クロスバーには感謝したい
741U-名無しさん:2006/11/08(水) 16:52:52 ID:8nrdog/b0
早野、バラエティーに出れば面白いが・・・
742U-名無しさん:2006/11/08(水) 21:41:08 ID:GzoRm4za0
さっきまでtvkで高校サッカー神奈川予選の準決勝をやっていたんだが、
女性の佐藤アナが実況してた。
tvkでは三崎アナに続いて2人目の女性実況だったが、基本に忠実でかなり聞きやすかった。
核沢あたりに見習わせたい感じだったw
743U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:53:00 ID:NKwehkiF0
一橋アナって何か漫才師みたいなしゃべりだなw
744U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:54:12 ID:MzAWJwFW0
俺、変なダジャレ見つけると、他スレでも「早野乙」ってカキコしそうになる
745U-名無しさん:2006/11/09(木) 01:09:25 ID:Dph+ETQZ0
一橋アナ、後半札幌の加賀と大塚を思いっきり間違えてたな。
背番号早とちりしたんだろうが、修正する気も無く流してたけどw
746U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:59:33 ID:IowAblQ70
名前:_[] 投稿日:2006/11/09(木) 13:34:10 ID:iC8VD+ce0
11月21日の日韓戦中継
実況 角沢 解説 セルジオ・松木 ピッチリポ 堀池
進行 川平・前田
ソースはテレ朝スポーツHP。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/
747U-名無しさん:2006/11/09(木) 14:46:52 ID:2/5Jf/vNO
>>742
あれ、三崎さんじゃなかったんだ…。
ローカル局は女性アナが実況することがよくあるね。
三崎さんは日頃からサッカー見てるからなかなか上手い。
昔MXで瓦斯戦で実況してたのって誰だっけ…。
748_:2006/11/09(木) 15:13:40 ID:tzEBoHT00
>>747
白沢って人じゃなかったっけ?
あの人の実況騒がしかったな。
749U-名無しさん:2006/11/09(木) 15:22:36 ID:6mTplkhd0
>>747
準決勝第1試合の実況が三崎で、第2試合の実況が佐藤だった。
余談だが佐藤アナの特技がリフティング200回とか。
(佐藤アナの他の担当はtvk野球中継のリポーターなど)
750U-名無しさん:2006/11/09(木) 16:31:42 ID:7/8vHblNO
>>741
いや空気読まずにウケ狙いが悪目立ちして思いっ切りスベるだろう
751U-名無しさん:2006/11/09(木) 20:27:21 ID:2jvK4IBL0
今日のアジアユースもひでえええええええええ
752U-名無しさん:2006/11/09(木) 20:38:47 ID:ECz33CQ0O
11月15日(水)
AFCアジアカップ最終予選

NHK BS-1 19:00〜21:10
日本×サウジアラビア〜札幌ドーム

解説:原 博実
解説:山本昌邦
実況:町田 右(NHK札幌)
753_:2006/11/09(木) 21:31:03 ID:eFQSskxm0
テレ朝のアジアユースの実況聞くに堪えられないほどひどい。
核沢が指導してるのか言ってることが奴と同じ、サウジ戦も別アナだったけど、
ひどかった。
これがテレ朝サッカー実況のやり方のなか?
テレ朝アナの好きな言葉=永遠のライバル・死闘・絶対に〜・すごい試合だ・
さあ・〜したい
754U-名無しさん:2006/11/09(木) 21:31:57 ID:Htop9Q6b0
韓国の攻撃の時だけ表現が多彩になるのは社風だな
755U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:23:25 ID:6SDJ/zDm0
誰がやってもそうなんだから
日テレの「どんなスポーツも巨人戦(野球)・箱根駅伝風味」
と同じで社としての方針なんだろ>今のテレ朝中継
756U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:34:50 ID:xP86imGX0
古館実況の悪影響
757U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:37:47 ID:Wgw0UuAU0
試合自体が指図されなくても自ずと興奮するいい試合だった。
それなのにアナが無理矢理キャッチフレーズ、絶叫をして興醒め。無駄口多い。
「日本イレブンクールになってほしい」←お前がクールになれって感じだ。
758_:2006/11/09(木) 23:02:46 ID:eFQSskxm0
テレ朝サッカー実況 これだけ言えれば完璧!
ピーンと張り詰めた緊張感。
息を呑むような信じられない展開!
心臓を突き刺すような鼓動!
何が何でも負けられない戦い!
さあ、日本攻めたい1 ジェフ青木、大分トリニータ梅崎、セレッソ森嶋
が行く!

759U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:13:05 ID:2/5Jf/vNO
今日はBSで録画放送あるから良かった…テレ朝のほうは見る気しね〜
やっぱスポーツ実況において、NHKと民放の差は歴然
760U-名無しさん:2006/11/10(金) 00:59:00 ID:2gBmMAWp0
テレ朝酷すぎだろ
櫻井は最低ランクにおいた方がいいよ
761U-名無しさん:2006/11/10(金) 01:08:52 ID:KhX+jfp+0
BSだとストレスもたまらないで見れる。やっぱり実況って大事だな
762U-名無しさん:2006/11/10(金) 01:11:46 ID:KisXmXrw0
オフサイドで間接フリーキックだから主審が手を上げただけなのにイエローを出したと勘違いw
763 :2006/11/10(金) 02:20:33 ID:H5C68aw10
>>747
林田美紀だっけ?
CSでも何試合か実況やってたはず。しかも、当時は生だと解説なしの1人実況だった。
その時は鉄人か倉敷がレポーターやってた記憶が…
764U-名無しさん:2006/11/10(金) 02:54:41 ID:pvUVzthAO
テロ朝はスポーツに対してリスペクトがゼロだからな。
765U-名無しさん:2006/11/10(金) 02:59:20 ID:Z1mxsIPK0
>>763
懐かしい。
瓦斯に入れ込むあまり力みすぎてしまう実況が結構面白かった。

ところで今はどうか知らないが、あの頃のMXって
解説:前田治が多かった記憶があるんだけど、
どういう縁で前田治だったんだろ?
766U-名無しさん:2006/11/10(金) 03:01:08 ID:KisXmXrw0
BSで観おわってテレ朝に変えたんだけどひどいな
核沢二世かコイツw
767U-名無しさん:2006/11/10(金) 03:28:32 ID:tOpeYehQO
すごい。
びっくりするぐらいウザいな、テロ朝w
マイクに唾飛ばしまくって叫んでるのが目に浮かぶよ。
やっぱテロ朝と日テレはスポーツ中継に関わらんでくれや…。
恐ろしいことにフィギュアスケートもこんな感じでやるからな。
768U-名無しさん:2006/11/10(金) 04:51:32 ID:w8RU2T5GP
前田治さんは今でもMXで放送のあるときは解説やってます。
調布の中学校卒だとか…って話です
769U-名無しさん:2006/11/10(金) 07:58:00 ID:HtMr4RBG0
合併した横浜の方とは裁判沙汰になって切れちゃった所を
MXが調布の中学卒って縁で拾ったの?
770U-名無しさん:2006/11/10(金) 07:58:04 ID:QKn30DnPO
>>763
林美由紀か。
たしかCSはJ2の録画中継のみの登場だった記憶が・・・。
確かにMXTVの時はうるさかったけど嫌いにはならなかったね。
その人今どういう仕事をやってんだろ。
771U-名無しさん:2006/11/10(金) 12:27:58 ID:UIxzvinu0
櫻井って、よくQさまに出てくる奴か・・・
バラエティでもうざいな
772NHKの中継スタッフ:2006/11/10(金) 15:17:43 ID:OnL5HrXaO
2006AFCアジアユース選手権〜決勝〜

日本×朝鮮民主主義人民共和国


NHK-BS1
11月12日(日) 27:10〜29:00(延長の場合あり)
【再放送】11月13日(月) 19:10〜21:00(延長の場合あり)

解 説:山本昌邦
実 況:曽根 優

〜インド・コルカタ・ソルトレークスタジアム〜
773U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:52:06 ID:wED5/YTj0
>>772
今までどおりミシェルでいいのに…人間力(゚听)イラネ
774U-名無しさん:2006/11/10(金) 23:50:20 ID:OnL5HrXaO
11月11日(土)
浦和レッズ×横浜F・マリノス

NHK-BS1 15:00〜17:00
解説:小島伸幸
実況:田代 純
レポート:鳥海貴樹

テレ玉 18:50〜21:00
解説:瀬田龍彦
実況:倉敷保雄
レポート:田島葉子

〜埼玉スタジアム2002〜
775U-名無しさん:2006/11/11(土) 01:01:54 ID:UVu5TqCZO
11月11日(日)

「FC東京×川崎フロンターレ」

東京MXテレビ 15:00〜17:00
解説:前田 治
実況:河路直樹

〜味の素スタジアムから生中継〜

「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」

BS-i・ch.363/TBSチャンネル 15:00〜17:00
解 説:金田喜稔
実 況:佐藤文康(TBSテレビ)
レポート:石川葉子

〜県立カシマサッカースタジアムから生中継〜

「京都パープルサンガ×ヴァンフォーレ甲府」

BS-i・ch.363/TBSチャンネル 17:00〜19:00
解 説:相馬直樹
実 況:清水大輔(TBSテレビ)
レポート:新井麻希(TBSテレビ)

〜京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場から中継録画〜
776U-名無しさん:2006/11/11(土) 01:13:58 ID:UzYqGQMt0
試合の予定ならこっちのスレじゃないの?

>(*゚∋゚)Jリーグのテレビ中継を確認するスレPart5
777U-名無しさん:2006/11/11(土) 08:01:06 ID:h9/tGeYtO
>>775
MXの中継にリポーターミタテキ(三田涼子)を追加して下さい。
778U-名無しさん:2006/11/11(土) 11:50:53 ID:8SY/LAg50
テロ朝はもう自分達の方法に意固地になっているな・・・。
(それでも数字は獲るからね・・・。困ったモンです。)
★(H)日本2-0トバゴ
セルジオ「新しい井戸から何もくみ出せず」「型に嵌った展開しかできず先行き不安」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/08/post_58.html
★(H)日本2-0イエメン
セルジオ「格下相手に苦戦するのはジーコ時代と同じ」「全く考えて走れてない」「オシム采配ミス」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/08/post_59.html
千野「収穫ゼロ」「三都主のドリブル病チームに悪影響」「闘莉王攻撃参加しすぎ」「オシム采配ミス」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/312/index.html
杉山「オシムは昔から代表でもクラブでも大した監督じゃない」「ベンゲルの方がずっと上」
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20060901.html

★(A)日本0-1サウジ
セルジオ「オシムジャパンはトルシエ,ジーコ時代以下のレベル」「オシムは負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主,闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
松木「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さない? 時には答えを教えることも必要
   公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」 ソース:とくダネ

★(A)日本1-0イエメン
セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
千野「なぜ技術,戦術眼高い中村,小野を選ばない?」「これがベストメンバーなら愕然」「オシム無策」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/315/index.html
加茂「高原,柳沢は達也,巻,我那覇より技術上」「低調な三都主,加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
風間「高原,柳沢は達也,巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンなんかにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最少50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html
中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」 ソース:Get-Sports
松木「考えて走るサッカーに拘らずシンプルに攻めれば楽に勝てた」「名監督か疑問」 ソース:とくダネ

★(H)日本0-1ガーナ
セルジオ「低レベルなJリーグで活躍してても世界では通用しないことが証明された」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/10/post_62.html
「千葉ジャパンでは限界」「欧州組に頼らないといけない状況になってきた」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061005-OHT1T00034.htm
「やはり海外組は必要」「個人能力の差を痛感」「水本,今野は安定感欠く」
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/10/05/0000129370.shtml
上條「試合後に観客から失望のブーイング」「相変わらずの決定力不足」
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20061005/spon____soccer__000.shtml
戸塚「日本の支配率が上回ったのは15分間のみ」「ノープレッシャーでのミス多い」「クロス精度低い」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/10/post_572.html
「中盤の不用意なパスミスから何度もピンチ招く」「シュートも正確さを欠く」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20061004i111.htm
「4戦連続無得点の巻が代表落ちの危機」「「FWは点を取るだけが仕事じゃない」と言い訳」
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/10/05/0000129374.shtml
加茂「就任間もない監督で長距離移動のハンデがあるガーナには勝たないと」「物足りないサイド攻撃」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/10/post_573.html
風間「日本とガーナの一番大きな差はボールをピタッと「止める技術」と「パスの正確さ」
   止める技術が劣る日本はトラップが乱れシュートチャンスを潰したりパス出しが遅れたりする
   それに加えてパスの精度も低いからガーナのように速く正確に繋げない」
   (佐藤寿人の2度のトラップミスを例に挙げる) ソース:すぽると
原「疲れてるガーナは本気出してない」「出来悪い巻がチーム全体に悪影響及ぼす」 ソース:サンデースポーツ
松木「「巻のありえないトラップミスを始め他の選手も単純ミス多すぎ」「敗因はオシムの采配ミス
   長谷部をもっと早く投入し中盤を強化してれば勝てた 播戸投入も遅すぎ
   オシムが後半途中に日本をオフェンシブにさせすぎたのが失点の原因」 ソース:めざまし
松木「ガーナは疲労でW杯時の50%の力で監督も就任直後で不安定な状況なんだから勝たないと」
   「変化付けられる選手おらず攻撃が単調」「海外組や小野も試すべき」 ソース:とくダネ
小倉「オシムは選手に運動量を要求してるが現代サッカーでは常識でそれだけでは世界で通用しない
   例えば独特の間とリズムがあって溜めも作れてパスの上手い選手なんかもいないと」
ガーナ選手の日本の印象
 エシエン(チェルシー)「チャンスに弱い」 ピンポン(コペンハーゲン)「経験不足」「PA外からもっとシュートを打つべき」
 アッピア(フェネルバフチェ)「我々と対等に戦えてなかった」「キープレーヤーがいない」 ソース:スーパーサッカー

★(A)日本3-0インド
セルジオ「若くないしこの先経験積んでも今のチームではもう限界」「試合ごとに劣化」「単純ミス多すぎ」
    「トラップ下手」「繋げない」「プレー遅い」「クロス精度低い」「インド相手に3点じゃ恥ずかしい」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/10/post_63.html
千野「巻,山岸,三都主,駒野ミス多すぎ」「技術力低い選手ばかり集めても世界じゃ通用しない」
   「オシムはDFのバックアップも用意せず守備的MFにDFをやらすのは無理があると気づくべき」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/320/index.html
市川「たかがリーグ8位の千葉勢に固執すればいずれ命取りになる」「巻,山岸チャンス潰しまくる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006101201.html
川淵「オシムジャパンは「幼い」「情けない」「面白くない」」「巻は「下手」「トラップ乱れる」「シュート入らない」」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061013-OHT1T00053.htm
川淵「巻は選ばれて当然と勘違い」「我那覇はポジション奪う気迫ない」(巻が8試合501分間ノーゴール)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/13/01.html
風間「ミス多すぎ」「相変わらずトラップミス多い」「全員がプレーの質を上げないとダメ」 ソース:すぽると
小倉「劣悪ピッチでは一度溜めを作るべきなのに普段通り速く繋ごうとして酷い内容になった
   オシムは状況や環境に応じたサッカーをさせるべき」「3点は少ない」 ソース:スーパーサッカー
782U-名無しさん:2006/11/11(土) 20:51:29 ID:q5oGzihW0
清水「甲府は須藤元気が入ります。」
実況自体は全体的に落ち着いて、緩急もあっていい感じだったけど、
テレ朝の反動が大きすぎて寝そうになったw
783U-名無しさん:2006/11/11(土) 22:59:41 ID:tKsEnd/Z0

国内サッカー実況アナランキング 2006.11.11版 (スカパーアナは/より右側)
///////////////////////////////////////////////////////////////////
現人神                 : 山本浩
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い  : 野地 村山 佐藤 小島 / 西岡明 谷口 大庭 寺西
割と安定している         : 栗田 町田 曽根 杉澤 西岡孝 / 八塚 石原
まあまあ.               : 内山 泉 清水 青嶋 田畑 / 石川智
好みが分かれる         : 田代 吉松 鳥海 佐野 / 倉敷
今後に期待             : 早瀬 松野 横井 田辺 福永 / 関根信 野村
出来不出来が激しい      : 近藤 別井 一橋 清原 森 吉野 / 上野晃
コンスタントにだめぽ      : 田中朋 塚本 望月 寺島 土井 戸崎 進藤 / 加藤暁
逝ってよし               : 鈴木聡 右松 新多 植草 中川 / 渡邊哲 下田
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕-----------------------
コンサドーレ専属         : 宮永 永井
瞬間湯沸かし器          : 藤井 櫻井 / 田中雄
元凶(原稿)読み         : 鈴木健 鈴木崇 / 中村義
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕-----------------------
何か                   :角澤
絶叫マシーン            :武方(永久欠番)

備考 分度器持参で1回聞け:小松(FM甲府)


櫻井は出来れば絶叫マシーン希望ですが、まだその域に達していないと思います。
ナビスコの評価として、佐野=青嶋はではないことで互いにランクアップ。天皇杯実況で>>671からNHKアナに変動があります。
これは違うだろってのがあればどんどん改変してください。
あと、スカパーアナの評価誰かやってください(><)。今日もBSで3試合見て、スカパー見る暇ないです・・・
784U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:12:09 ID:3dzmYbNc0
今日中継見てなかったんだが風の噂によると“熱い男・田代”が
「F東京×川崎」のスコアを見て思わず声を上げてしまったらしいね
785U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:16:36 ID:7At9XLg50
786U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:24:27 ID:mts7CQq5O
>>783
ランク付けとは関係ないですが、TBS新多アナの漢字表記、正しくは「新タ」です。
TBS公式のアナプロフィールでも確認できると思います。
787U-名無しさん:2006/11/12(日) 10:13:20 ID:84vCzTPF0
>>785
「えー試合は1対0で....おわーっ!」

ワロータ
788U-名無しさん:2006/11/12(日) 12:36:34 ID:bQFL8U4k0
気持ちは分かる>田代アナ
789U-名無しさん:2006/11/12(日) 17:16:27 ID:SLKrf7Cy0
BS-iの金田も5-4のスコアみて「ぅええぇ??!!」ってかなり驚いてたw
790U-名無しさん:2006/11/12(日) 17:54:58 ID:SRoSba9A0
あんなどんでん返し劇が有ったら、金田さんもさすがに吐くわな……w
791U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:42:11 ID:5FyVuNgA0
瓦斯3−2脚の時も相当驚いてたな
セレッソの試合中にガンバの話してたし
792U-名無しさん:2006/11/12(日) 19:37:35 ID:JPGEPjIJO
栗田おっと晴行
野地強烈チェンジサイド俊二
内山来ましたぁ〜俊哉
町田ダメッ右
田代シュートがきうわぁぁっとしちゃあぁぁぁぁぁ純
793U-名無しさん:2006/11/12(日) 22:43:37 ID:TzfI61qH0
田代アナ大好き。リアクション芸人アナウンサーだな。
794U-名無しさん:2006/11/12(日) 23:57:27 ID:KrG9wJLw0
核沢はボールを預けるのが好きだな。意味分かって言ってんのか?
795U-名無しさん:2006/11/13(月) 00:23:21 ID:OtBa+Zw10
「いんざあああぎいいいいいいいいいいいいいいいいい」はどうかと思ったが>田代純
796U-名無しさん:2006/11/13(月) 01:00:53 ID:yvR2qWqHO
田代って9月23日を敬老の日と平気で言うアホアナだぞ。
負けた選手へのインタビューで「おめでとうございます」も言ってたな。
797U-名無しさん:2006/11/13(月) 04:21:55 ID:MsrmPXALO
人間力、エキサイトしすぎ
798U-名無しさん:2006/11/13(月) 10:15:29 ID:q7fGKEGf0
>795
「インザァァァァギィィィィ、ピッポォォッッッ!!」だったと思うw
799U-名無しさん:2006/11/13(月) 13:07:28 ID:wcvIvafBO
>>792
山本 "まげてきたぁ〜!" 浩 も追加
800U-名無しさん:2006/11/13(月) 16:30:09 ID:wcvIvafBO
AFCアジアカップ2007最終予選

日本×サウジアラビア〜札幌ドーム

TBS 11/15(水) 18:55〜21:10
司 会:白石美帆
解 説:金田喜稔
解 説:相馬直樹
解 説:小倉隆史
実 況:佐藤文康(TBSテレビ)
レポート:清水大輔(TBSテレビ)

NHK BS-1 11/15(水) 19:00〜21:10
解 説:原 博実
解 説:山本昌邦
実 況:町田 右(NHK札幌)
801U-名無しさん:2006/11/13(月) 16:45:21 ID:0pFfKuws0
うわ最悪、と思ったが良く考えたら流石に公式戦だからNHKがあるか…よかった。
802U-名無しさん:2006/11/13(月) 17:49:55 ID:HNm1+sce0
803U-名無しさん:2006/11/13(月) 17:54:53 ID:f8vL2B4S0
>>802
声の感じだと今は昼のニュース読んでる日テレ金子っぽい。
804U-名無しさん:2006/11/13(月) 18:48:11 ID:uT84zpl80
国内サッカー実況アナランキング の解説者版ってないんですか?
805U-名無しさん:2006/11/13(月) 20:26:35 ID:p9Fq2Usw0
>>783
青嶋のランクは“好みが分かれる”に固定だと思う。
他の実況者の出来に左右されずこのポジションは変わらないかと。
806U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:04:18 ID:OtBa+Zw10
11/19(土)にフクダ電子アリーナで開催される
、なでしこジャパン(日本女子代表) 対 オーストラリア女子代表戦の
テレビ放送が決まりましたのでお知らせします。

◆テレビ放送予定
NHK−BS1: 11月19日(土)13:00〜14:57(生放送)
[S]女子サッカー・アジア大会壮行試合
「日本×オーストラリア」〜フクダ電子アリーナ(中断[ニュース])
[実]一橋忠之


BS−i(ビーエス・アイ): 11月19日(土)24:00〜25:30(録画放送)
807U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:43:42 ID:wcvIvafBO
11月18日(土)

NHK総合・ハイビジョン 14:00〜16:00
「名古屋グランパスエイト×浦和レッズ」〜豊田スタジアム

解 説:早野宏史
実 況:内山俊哉
リポート:別井敬哉
リポート:早瀬雄一

NHK BS-1/14:00〜16:00
「川崎フロンターレ×アビスパ福岡」〜川崎市等々力陸上競技場

解 説:宮澤ミシェル
実 況:吉松欣史
リポート:横井健吉
808U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:54:08 ID:f8vL2B4S0
上野晃は“must be”って言葉好きだね
809U-名無しさん:2006/11/14(火) 00:09:27 ID:ofVi4bAJ0
× 別井敬哉
○ 別井敬之

だな。NHKのサイトが間違ってるのかもしれんが
810U-名無しさん:2006/11/14(火) 02:03:33 ID:lC1+AUg9O
>>809
誤字だったね、フォロー感謝です。
811U-名無しさん:2006/11/14(火) 02:05:18 ID:lC1+AUg9O
11月19日(日)
NHK BS-1/15:00〜17:00

「ガンバ大阪対ジェフユナイテッド千葉」

解 説:早野宏史
実 況:野地俊二
リポート:早瀬雄一

〜万博記念競技場から生中継〜

※解説の早野とリポーターの早瀬

11/18(土)豊田スタジアム→11/19(日)万博記念競技場

こき使われていますw
812U-名無しさん:2006/11/14(火) 04:30:03 ID:ZZM40NHg0
早野のダジャレ聞かないとは禁断症状出てくる。
友達相手に早野風にダジャレを言っても、突っ込まれて困るw
せめてアナウンサーみたいにスルーして欲しい(´・ω・`)
813U-名無しさん:2006/11/14(火) 10:54:35 ID:XBAi6iUs0
ガンバと千葉か。いろいろと織り交ぜて駄洒落を連発して欲しい
814U-名無しさん:2006/11/15(水) 00:13:09 ID:Cqvn0lEXO
>>808
話題のF東京×川崎戦、今日上野氏の実況で見た。

淡々と試合を追っていたので、逆に試合内容の凄さが際立っていた。

特に今野の決勝点は凄かったな。
きっちりコースに抑えて打っていた。
ああいうのを『ボールが走る』と言うのかも知れない。

解説は悪名高い(笑)遠藤氏だったが、
自分はあまり気にならなかった。

無意識に気にしないようにしていたのかも知れないが(笑)
815U-名無しさん:2006/11/15(水) 00:19:29 ID:VKYAVBFN0
上野晃は雑談多いなぁ・・・って感じはするよね。
特に興味の無いようなチームの試合だったりすると。

遠藤は・・・声が南海の山ちゃんそっくりだし暑苦しくて嫌いだw
「おっしゃるとおりだと思います」が口癖だよね
816U-名無しさん:2006/11/15(水) 00:21:30 ID:jcjnmIwy0
やっぱりNHKはいいなぁ
栗田さんは試合展開にかなりイラついてたみたいだがw
817U-名無しさん:2006/11/15(水) 00:24:24 ID:5+j4NM2G0
>>816
試合展開もそうだし、画質が悪くて選手の確認し辛いのもあったかも。
内山だけ現地で栗田とミシェルはカラ出張だから。親善試合じゃ金使えないか。アジアカップに期待。
818U-名無しさん:2006/11/15(水) 00:26:23 ID:mu4xaNzC0
アナが試合についてイライラするとか言うのも珍しいw
視聴者の気持ちを代弁してたけど
819U-名無しさん:2006/11/15(水) 02:56:37 ID:EsnPt2p60
韓国戦、途中で「レポートはいりまあーす」みたいな内輪の音声が
聞こえてしまったのが、NHKらしくなくてちょっとかわいかった。

820U-名無しさん:2006/11/15(水) 04:19:49 ID:Yh6o9Tm/0
栗田アナは「おっと」よりも
「こぼれている!」と「(ドリブルで)突破かけてきた!」
を多用するね。そっちの方が気になる。
821U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:35:28 ID:ULnaHW0O0
「さあ、ニッポン!」
「永遠の宿敵・○○!」

に比べればまるでまるで・・・
822U-名無しさん:2006/11/15(水) 14:29:16 ID:5+j4NM2G0
>>821
来週のホームは期待にお応えして(ry
823U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:13:11 ID:LEsaFPaZ0
試合中に清原が顔出しで乱入
824:2006/11/15(水) 23:11:08 ID:XOI/Y366O
アンチ日本の風間・セルジオ・松木はマジで氏ね!
風間・セルジオはあの歳になるまで監督経験0のバカ解説者
言ってることレベル低すぎって誰か指摘してくれ
松木は人間性最悪のカス
825U-名無しさん:2006/11/16(木) 11:49:52 ID:wYh1xma00
この前の日韓戦の栗田はなんだったんだ?
実況の流れを遮るような感じのピッチリポートばかり入れて。
しかもNHKのアナとは思えないほどやる気なさげな口調。

自分がピッチサイドに回された事が不満なのか?とオモタ
826U-名無しさん:2006/11/16(木) 12:04:54 ID:7MUustWM0
>>825
ピッチレポは内山だったろ。
「レポート入りま〜す」
827U-名無しさん:2006/11/16(木) 12:33:48 ID:wYh1xma00
あ、ごめん。
828U-名無しさん:2006/11/16(木) 12:42:18 ID:ev/gAQRt0
アナ同士の相性もあるだろうし、一番の原因は
実況と解説が国内、リポーターが現地の衛星中継だから時差があったんだと思う。
829U-名無しさん:2006/11/16(木) 17:28:04 ID:EiB6VNmqO
●「津波」関連のニュースに伴う番組変更のお知らせ(11.16)

○BS1 サッカー AFCアジアカップ「日本」対「サウジアラビア」(放送途中で中断)

11月17日(金)24:10から改めて放送致します。
830:2006/11/16(木) 18:22:49 ID:05G33+HOO
ざまーみろ馬鹿セルジオwww
素人だましの低能解説者氏ねwww
831 :2006/11/17(金) 02:47:52 ID:7LotuqZc0
「謙太郎節」元TBS渡辺アナ死去
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20061115-117137.html

Jリーグ草創期、スポーツ・アイで実況やってましたな。
正直、サッカー実況は上手いとはいえなかったですが…
ご冥福をお祈りします。
832U-名無しさん:2006/11/17(金) 11:53:10 ID:0y0EyayU0
大竹奈美はもうタレントなんだから
いい加減タレントの笑い方「アハハ」とか「ウフフ」をおぼえてほしい
「グェェ!!」とか「ゲハァ!!」とか突然こらえ笑いするからびっくりする
833U-名無しさん:2006/11/17(金) 18:57:01 ID:cFQ0oF2h0
>>825
個人的にはあの内山アナ、なんかかわいくて好きだったんだが。
834U-名無しさん:2006/11/17(金) 19:10:57 ID:6FPY0VWsO
11月18日(土)
「名古屋グランパスエイト×浦和レッズ」〜豊田スタジアム

【生中継】NHK総合&ハイビジョン 14:00〜16:00
解説:早野宏史
実況:内山俊哉(NHK情報ネットワーク)
リポーター:別井敬之(NHK静岡)
リポーター:早瀬雄一(NHK大阪)

【録 画】THK東海テレビ 25:50〜27:45
解説:沢入重雄
実況:加藤 晃(THK東海テレビ)
835U-名無しさん:2006/11/17(金) 21:27:58 ID:hmj8drn20
早野まであと16時間半ぐらい
836U-名無しさん:2006/11/18(土) 16:41:58 ID:FlJ6qaoZ0
今日の早野

「飛行機に例えると着陸と離陸の時に一番呼吸(?)を使いますが、今の浦和はまさに着陸の状態ですね。」
「藤田はもう35歳ですか?俊哉!俊哉!って言われて、本当に 年や! になりましたね。」
「小野の動きがいいですね。斧というより鋭いナイフですね。」
837U-名無しさん:2006/11/18(土) 16:57:56 ID:3dQbfXTmO
そしてあした
11月19日(日)
NHK BS-1/15:00〜17:00

「ガンバ大阪対ジェフユナイテッド千葉」

解 説:早野宏史
実 況:野地俊二
リポート:早瀬雄一

〜万博記念競技場から生中継〜
838U-名無しさん:2006/11/18(土) 17:29:19 ID:pMTnhgL+O
今日の早野、柏が仙台に勝ちましたって聞いたとき唸ってたな
839U-名無しさん:2006/11/18(土) 19:40:51 ID:k7M6Amfg0
日テレ船越アナ、セクハラ異動
840異動先はコンプライアンス(法令遵守)推進室:2006/11/18(土) 19:59:05 ID:3dQbfXTmO
系列局女子アナへのセクハラ行為で、降格および無期限謹慎処分を受けた
日本テレビ船越雅史アナウンサー(44)がアナウンス部を離れることが
17日、分かった。

 12月1日付で、コンプライアンス(法令順守)推進室へ異動する。
同局はセクハラ騒動との因果関係は否定しているが、世間から見ると懲罰人事なのは明らか。

 巨人戦などスポーツ中継でおなじみだった船越アナの名調子がお茶の間から消える。


http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061118-118280.html
841U-名無しさん:2006/11/18(土) 20:00:29 ID:3dQbfXTmO
セクハラ行為の日テレ・船越雅史アナ、アナウンス部を離れてコンプライアンス(法令順守)推進室へ異動

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1163818296/
842U-名無しさん :2006/11/18(土) 20:20:26 ID:DvZrCaDB0
今日、NHK-BSで福岡の選手の事をホベルトとアナが
言ってたがいつから?NHKではこれからはロナウジーニョ
をホナウジーニョと実況するのか。
843U-名無しさん:2006/11/18(土) 20:23:12 ID:3dQbfXTmO
>>842
選手登録名がホベルトだから

かな。
844U-名無しさん:2006/11/18(土) 20:24:27 ID:Nm2CnQbf0
>>842
登録名がホベルトだからじゃないの
845U-名無しさん :2006/11/18(土) 20:54:11 ID:DvZrCaDB0
そうか、ほっとしました。でも英語読みと
ポルトガル語で発音するのはサッカー的には
どちらが正解?CSスカパでは倉敷がホベルト・カルロス
とか言うからなあ。まあ韓国人の名前はハングルの発音で
言うが中国人の名前は日本語読みだし、気にすること無いかなあ。
846U-名無しさん:2006/11/18(土) 20:57:31 ID:YvmOBPPn0
セクハラしたのにコンプライアンスってなんかおかしくないかw
847U-名無しさん:2006/11/18(土) 21:01:27 ID:ptkG8WiJ0
日テレだもの
848U-名無しさん:2006/11/18(土) 21:05:21 ID:i44jLf5S0
>>845
相互主義ってやつか
849U-名無しさん:2006/11/19(日) 06:21:35 ID:diNYkOjn0
ホナウジーニョやヘナトには慣れたオレでも
倉敷の「ヘアウ・マドリー」発言は衝撃的だった…。
850U-名無しさん:2006/11/19(日) 11:49:34 ID:oFnlXULjO
今、日テレで深夜にやってた河村アナ実況の東京V戦を
録画したやつを見てるのだが、ゴールした直後の得点
者のエピソードを伝説調に言うのは相変わらずだな。
これじゃ巨人戦みてるのと同じだよ。

やっぱ日テレのサッカー実況は田辺かラルフか鈴木健がやるべき。
851U-名無しさん:2006/11/19(日) 11:58:19 ID:1C2BQYkfO
河村もサッカー実況やるんだな
852U-名無しさん:2006/11/19(日) 11:59:30 ID:h560BpiI0
>>850
トヨタカップ大活躍になりそうなよかーん
バルサの緒戦の実況らしい。
853U-名無しさん:2006/11/19(日) 12:07:30 ID:9XwcrtgX0
ボートが消えたからか。

とりあえず日テレのトヨタクラブW杯は
リバー・鈴木健・貴彦が中心でラルフとか田辺とかが絡むのかな。
854U-名無しさん:2006/11/19(日) 12:49:54 ID:F7y5A44DO
>>850
禿同
鈴木健は野球好きじゃないみたいだしね
855U-名無しさん:2006/11/19(日) 14:36:12 ID:YdtcoZ0I0
昨日のJリーグタイム、冒頭で加茂周が浦和戦の映像を出す前に結果を喋ってしまい、
アシスタントが必死だったのにワロタ
856U-名無しさん:2006/11/19(日) 15:03:35 ID:gBSMJRPk0
早野さん、まだ試合始まってもいないのに
2回も「ガンバらないと」を流されましたね…
857U-名無しさん:2006/11/19(日) 15:07:15 ID:twekIpP70
しかし、「頑張る」っていう、ごく一般的な言葉を使うたびにダジャレを生んでしまう、
ガンバって罪な名前だなぁ。。。
858U-名無しさん:2006/11/19(日) 16:05:39 ID:0pmBWif0O
エコドライブ連呼w
859U-名無しさん:2006/11/19(日) 21:29:18 ID:2atVf34t0
早野は電車、飛行機、車に例えたりして、乗り物大好きだなw
次はどの乗り物に例えるのだろう・・・
860U-名無しさん:2006/11/19(日) 22:17:41 ID:hhUhI3Eh0
早野はアレだけど、野地さんはやっぱり良いね。
861U-名無しさん:2006/11/19(日) 22:22:45 ID:hZI5y9o50
野地アナはいい実況アナだが、語尾を疑問系で終える喋りが気になる。
その意味では町田といい勝負。
862U-名無しさん:2006/11/19(日) 22:45:22 ID:1ZZAm2Ik0
>>854
ボクシングではそれなりにいい実況するんだけど鈴木健は...
863U-名無しさん:2006/11/20(月) 00:32:05 ID:n2WCY3CY0
鈴木健は原稿読んでるだけなのに、なんか偉そうなんだよな。
解説にも「ふん、成る程ね〜」とか。
864U-名無しさん:2006/11/21(火) 10:05:15 ID:cFR8iTxKO
保守
865U-名無しさん:2006/11/21(火) 19:09:23 ID:Br++aZlE0
おいおい、今日は松木かよ。
勘弁してくれ。
866U-名無しさん:2006/11/21(火) 19:10:27 ID:G4BbH4aE0
スカパーの遠藤の解説しゃべりすぎでウザイ。
867U-名無しさん:2006/11/21(火) 19:10:52 ID:L1GrIuKz0
>>865
「最強布陣」ですから
868U-名無しさん:2006/11/21(火) 19:15:41 ID:8D1j3Rm/0
>>865
向うのスタッフがあの面子で視聴率が獲れると思っているから。
869U-名無しさん:2006/11/21(火) 20:14:25 ID:mXBkX6Nh0
グランパスの水野だの、サンフレッチェの増田だの・・・

こいつらは・・・
870U-名無しさん:2006/11/21(火) 20:21:07 ID:FEQhXrW60
前半だけで3人の選手が移籍しました。
増田→広島
梶山→鹿島
水野→名古屋
あと、青山直弘という選手がいるそうです。
871U-名無しさん:2006/11/21(火) 21:03:23 ID:DVTc9gPCO
青山なおひろ…
いそがい萌…

根本から名前変えてどうする
もう間違えたら爪を一枚ずつ剥いでいけ
爪なくなったら歯を抜いていけ
872U-名無しさん:2006/11/21(火) 21:07:20 ID:KS88lLMs0
直弘ってバレーの選手だな
873U-名無しさん:2006/11/21(火) 21:10:51 ID:iEREv7xX0
相変わらず酷かったな
874U-名無しさん:2006/11/21(火) 21:16:14 ID:8D1j3Rm/0
今日のハイライト
『磯貝!』
875U-名無しさん:2006/11/21(火) 21:20:20 ID:6hkYU0Y50
試合開始直後から韓国代表監督ピムを元京都扱いだったしな
そこで音を消したよ


  す ご く 快 適 だ っ た w


876U-名無しさん:2006/11/21(火) 21:28:36 ID:1OHXBNMQ0
>>875
いや、それは問題ないだろ
日本での最後の経歴なんだから
877U-名無しさん:2006/11/21(火) 21:31:19 ID:mXBkX6Nh0
角沢は自分で「細貝ですね」と堀池の間違いを直しておいて、なぜ「磯貝!」と実況できるのか・・w
878U-名無しさん:2006/11/21(火) 21:33:48 ID:9yXSr4oj0
今日の実況はスルーしたお^^
879U-名無しさん:2006/11/21(火) 21:47:31 ID:L1GrIuKz0
場数やっていてこれだもんなぁ…
期待通りっちゃ期待通りだけど。
チーム間違い、名前も間違えたり出てこなかったり、相手はとにかく韓国で済ます。
880U-名無しさん:2006/11/21(火) 21:49:06 ID:ND93/lbX0
何でだろう、AYで散々ひどい実況聞いてたせいか、今日は耐性が出来てた
881U-名無しさん:2006/11/21(火) 21:54:05 ID:L1GrIuKz0
>>880
テンションは少し抑えていたと思う
最近フィギュア多かったからサッカー久しぶりで戸惑ったか?
ただ「意地とプライドのぶつかり合い」「幾多の死闘を繰り広げた日韓戦」などのフレーズ何回言った事か。
882U-名無しさん:2006/11/22(水) 00:32:37 ID:ARCkrKQh0
>>879
もし今日パク・チュヨンが出ていたら
30回は連呼していただろうw
883U-名無しさん:2006/11/22(水) 00:33:27 ID:medhHigL0
実況じゃないけどニュースのナレーションで
八塚が日韓戦伝えてたのはやっぱり聞き易くて良かったなぁ…。
テレ朝のアナウンサーにも見習ってほしいよ。
884U-名無しさん:2006/11/22(水) 11:13:08 ID:jCa6h0SNO
梶山のこと秋山とか言っててびびったわw
885:2006/11/22(水) 13:06:00 ID:kEt+QufIO
東スポの武田のコラムがめちゃめちゃ面白い。
ここまで毎回毎回、的外れでトンチンカンな事を言ってると
「コイツ、頭大丈夫か」と心配になってくるw
886U-名無しさん:2006/11/22(水) 13:33:07 ID:FfNzcN42O
角澤昔はヒドかったけど、最近はほんとにうまくなったよなぁ。



って言う日は来るの?
887U-名無しさん:2006/11/22(水) 13:38:35 ID:2/o5kmXY0
>>886
角澤が永遠の生命を持ってるならば
そういう日が来ることは無いとが言えないかもしれない
くらいの可能性ではあるんじゃね?
888U-名無しさん:2006/11/22(水) 14:07:37 ID:VDsE7QCo0
日本代表戦に限って言えば核澤はすでに
歴代アナの中で実況経験が最多

でOK?
889U-名無しさん:2006/11/22(水) 16:18:25 ID:QE22gw720
>>886
うまくなった頃には、人事異動でスポーツアナから離れるかも。
(例えフリーになったとしても、辻よしなり・梅田淳になるのが関の山)
890U-名無しさん:2006/11/22(水) 16:27:12 ID:FfNzcN42O
>>889
梅淳より角澤の方が暑苦しいよな。
フリーになったら、電車男役をやって欲しい
891U-名無しさん:2006/11/22(水) 16:33:36 ID:/vxaCUtyO
角澤って普段Jリーグの取材とかしてんのかね?
892U-名無しさん:2006/11/22(水) 17:07:53 ID:8kFTC5tHO
してないだろ〜
やべっちの時にまとめて映像見るだけじゃね
テロ朝は代表中継しかやらんし
TBSとか、Jの中継やる局のアナですらしてない悪寒
893U-名無しさん:2006/11/22(水) 17:16:02 ID:medhHigL0
やべっちの前田アナは以前サイトでJ取材に行ったと書いてあったんだけどなぁ
894U-名無しさん:2006/11/22(水) 17:17:05 ID:5zkP/1+j0
角澤は報道がやりたいんだろ?もう実況すんな。U-19の実況アナの方が良い。
895U-名無しさん:2006/11/22(水) 17:19:16 ID:ZURaTEoW0
前田アナは、けっこうJの試合とか練習場に出没してる。
やべっちでその模様が放送されるわけでもないから、普通に勉強に行ってるんだと思う。
896U-名無しさん:2006/11/22(水) 17:24:01 ID:medhHigL0
>>894
角沢は相撲志望じゃなかったかな?
それでNHK落ちて、当時ダイジェストをやっていたテレ朝に入ったと聞いた事ある。
897U-名無しさん:2006/11/22(水) 17:36:46 ID:YOa3TpvB0
角澤はなんで選手の名前を間違えずに言うという最低限のことすら出来ないんだろう
898U-名無しさん:2006/11/22(水) 18:24:05 ID:w7OdIcuf0
まあ角澤だからな
899U-名無しさん:2006/11/22(水) 19:06:06 ID:GKvBHJ6j0
でも天然で弄る素材である分ひょっとしてテロ朝の中ではマシかも・・・w
進藤や櫻井などの他のアナは普通にできる能力があるのに恣意的に実況している分性質が悪い。
900U-名無しさん:2006/11/22(水) 23:00:29 ID:1zKqKdfRO
11月23日(木・祝)

「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」〜埼玉スタジアム2002

NHK-BS1 15:00〜17:00
解説:原 博実
実況:栗田晴行(NHK大阪)
レポート:田代 純(NHK東京)

テレ玉 14:50〜17:00
解説:福永 泰
実況:上野 晃
レポート:田島葉子

UTYテレビ山梨 15:00〜17:00
解説:渡邊一平
実況:小嶋 優
901U-名無しさん:2006/11/22(水) 23:04:09 ID:VDsE7QCo0
>>900
ヒロミ&アキラで見たいな・・・
902U-名無しさん:2006/11/23(木) 02:09:46 ID:ykOmoLM00
リーグアン実況の河路アナ、ジュニーニョはスイス戦に召集されてないって言ってるけど、
ジュニーニョって代表引退宣言してなかったっけ?確かに間違ってるわけではないけど・・・
903U-名無しさん:2006/11/23(木) 04:14:42 ID:KFVMWRIa0
亀になるけど…
水野のFKで角澤が「ポストか」と、言ってたな。
動体視力の悪い俺ですらクロスバーと分かったのだが。現地で見ていて何やっているんだ。
904U-名無しさん:2006/11/23(木) 09:25:52 ID:ykOmoLM00
>>903
名詞としての「ポストとクロスバーの区別」ができてないだけ
905U-名無しさん:2006/11/23(木) 14:33:45 ID:08aMNjCl0
実況のテンションは、ゴールの時を10とするなら平時は3くらいでいい。
そうすれば7とべる訳で、”キター感”が増幅する。
うるさい実況は平均8超のテンションがずっと続くので、大事なゴールその時に視聴者が感動する権利を奪っている。
あと、”絶対に負けられない”とか言葉を弄るよりも、英語実況のゴール時の定番「wonderful goal」の”ワ”の発声に、そのゴールの素晴らしさやゴールスコアラーに対する畏敬を表現するという方法論をもっと追求するべき
906U-名無しさん:2006/11/23(木) 16:56:57 ID:aYtsODF50
栗田の名言
「いわゆるドフリー」
907U-名無しさん:2006/11/23(木) 17:21:35 ID:Ggm57/4KO
11月26日(日)

「徳島ヴォルティス×モンテディオ山形」

NHK徳島 13:55〜16:00
解説:松木安太郎
実況:塩田慎一(NHK徳島)

〜徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場から生中継〜
908U-名無しさん:2006/11/23(木) 17:41:16 ID:XQHjj+0bO
>>907
見たい
909U-名無しさん:2006/11/23(木) 18:02:43 ID:C95cMRxG0
中継確認スレより

J2第51節「徳島対山形」
※NHK徳島放送局で26日(日)午後1時55分から生中継
解説:松木安太郎 実況:塩田慎一(徳島放送局)

J2第51節「鳥栖対横浜FC」
※NHK佐賀放送局で26日(日)午後1時55分から生中継
解説:竹元義幸 実況:中村泰人(佐賀放送局)

J1第33節「甲府対千葉」
※NHK甲府放送局で26日(日)午後1時55分から生中継
解説:山野孝義 実況:増田 卓(甲府放送局)

J1第33節「磐田対清水」
※SBS静岡放送で26日(日)深夜1時から録画中継
解説:澤登正朗 実況:伊藤圭介

J2第51節「柏対札幌」
※チュバテレビで26日(日)午後7時から録画中継
解説:佐々木直人 実況:西 達彦
910U-名無しさん:2006/11/23(木) 19:09:06 ID:TQzB84q70
今夜は優勝の可能性がなくなったチームのサポ大暴れだな
911U-名無しさん:2006/11/23(木) 21:13:43 ID:q+pZUp6yO
>>907
徳島県在住の皆さん、26日の松木の叫びの詳細をまとめたものを後日
このスレにカキコしてほしい。
(「の」が多くてすいません)
912U-名無しさん:2006/11/23(木) 21:25:56 ID:TwQfvfH3O
上田事務の解説がまた聞きたいなあ。
4分あれば4点取れると豪語したあの解説を。
913U-名無しさん:2006/11/23(木) 22:51:48 ID:vhc3ylksO
揺りかごダンスしてた鞠の選手全員に黄紙を出せとヒスってた上田事務だな
914U-名無しさん:2006/11/23(木) 22:53:11 ID:Ggm57/4KO
11月26日(日)

「FC東京×浦和レッズ」〜味の素スタジアム

【生中継】NHK総合/デジタル総合/BS-hi
13:55〜16:00(延長の場合あり)
解説:原 博実
実況:野地俊二(NHK大阪)
リポート:田代 純(NHK東京)

【生中継】TOKYO MX 14:00〜16:00
解説:前田 治
実況:柴崎啓志
リポート:三田涼子

【録画】テレ玉 19:00〜21:00
解説:前田 治
実況:柴崎啓志
リポート:三田涼子
915U-名無しさん:2006/11/23(木) 22:56:01 ID:Ggm57/4KO
11月26日(日)

NHK-BS1 14:00〜16:00(延長の場合あり)

「ガンバ大阪×京都パープルサンガ」〜万博記念競技場

解説:木村和司
実況:栗田晴行(NHK大阪)
リポート:松野靖彦(NHK大阪)
916U-名無しさん:2006/11/24(金) 00:11:58 ID:NB4L0on70
東スポによると今年限りで引退する城彰二は、
フジテレビ解説者に就任するとのこと
917U-名無しさん:2006/11/24(金) 00:13:57 ID:UmdWn97h0
>>916
もし本当ならWハゲのどっちかが監督にでもなるのかな
918U-名無しさん:2006/11/24(金) 00:47:08 ID:9vGJjR/J0
>>917
清水さんが京都の監督に復帰です。
919U-名無しさん:2006/11/24(金) 01:49:17 ID:4J6QNRtM0
>>917
より2323なほうは監督(コーチ)の口ってあるのか?
古巣からも全く声が掛かってないようだが
920:2006/11/24(金) 03:26:04 ID:KR3QTRbj0
清水さん、サハをボロクソはいいんだけど、「セルチック」連発なのがいただけない。
921U-名無しさん:2006/11/24(金) 10:26:36 ID:ox0o3Y9FO
博実の瓦斯戦解説って初じゃない?
922U-名無しさん:2006/11/24(金) 10:59:18 ID:IlfVbzOXO
>>921
NHKはわからんけど、MXのナビスコかなんかでやってたような気がする…
増嶋に「まだまだ甘い。あんなとこで転んでちゃ話にならない」
ってキツいダメ出ししてた記憶があるんだけど
923U-名無しさん:2006/11/24(金) 14:01:06 ID:SfMNM8WE0
>>921
Jスポ含めたら、何度も解説してる。
924U-名無しさん:2006/11/24(金) 16:50:47 ID:RFQhlmSv0
前田アナはホントよく取材するね〜。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/women/maeda/body1.html
925U-名無しさん:2006/11/24(金) 17:12:09 ID:h8IxQ5pq0
結婚相手を探しに行ってるんじゃねーの?
926905:2006/11/24(金) 18:30:02 ID:QO0fDUs50
民放アナの言葉に対する無神経をあげつらうレスで、自分が言葉に対して無神経だった。
興奮して「の」を多用してしまった。反省している。
お詫びに<906にならって、自分も栗田名言を披露

「 セレッソドウテンニオイツカレタ セレッソドウテンニオイツカレタ
セレッソ同点に追いつかれましたー。」       (去年のJ最終節)

「デルピエロ 2対0!」                (独W杯準決) 
同じ試合、栗田が感極まった声で「イタリア12年ぶり6回目の決勝進出」ってアナウンスした時に、ちょうど、こみ上げてくるものを抑えているイタリアサポの国際映像がかぶるシーンもいい。
「いわゆるドフリー」という位の細心があるから、こういう感情が出るとき、そこに嘘がないからいいんだろうね


927U-名無しさん:2006/11/24(金) 19:04:13 ID:Ta4Bsx0V0
05年最終節からだと、同点ゴールよりも、ガンバダメ押しの追加点の方が印象に残ってる。
「あっ!・・・これは今の映像ですか?ガンバ追加点。アラウージョ。」

長居が同点になって、その直後から右下のワイプで映し出された等々力の様子。
で、そのワイプが出てまもなく生まれたアラウージョのゴール。
928U-名無しさん:2006/11/24(金) 20:46:50 ID:FlghJjqm0
録画しておいたこの前の日韓戦を今更見たんだが、
あいかわらず松木はDFの局面になると、「もっと寄せろ、ボール奪いに行け」しか言わなくて辟易した・・
どんな場面、どんな間合いでもお構いなしに・・
929U-名無しさん:2006/11/24(金) 21:23:15 ID:7s07G90kO
11月26日(日)

16:10放送のJリーグタイムは、早野宏史さんの解説でお送りいたします。

練りに練った早野節、どうぞお楽しみに。
930U-名無しさん:2006/11/24(金) 23:32:17 ID:eDZkW6h60
ワシントンのPKを2回止めたのは阿部ですか、カベになってましたね
931U-名無しさん:2006/11/25(土) 23:07:23 ID:ef4NA/4g0
BS-i中継予定
26日
大宮×C大阪(生)
解説:金田喜稔 実況:清水大輔 リポーター:新井麻希
磐田×清水(録)
解説:小倉隆史 実況:佐藤文康
932U-名無しさん:2006/11/26(日) 02:41:58 ID:zuIQkAaq0
>820
亀だけど

こぼれている、こぼれている!
あ、荒川だ、荒川、日本先制!
なでしこ@ギリシャ

が未だに耳について離れない。
933U-名無しさん:2006/11/26(日) 04:40:12 ID:AyNXdqQK0
>>909
徳島はなぜ豊富なNHK解説陣をスルーして松木を呼ぶのだろうか?
934U-名無しさん:2006/11/26(日) 06:52:22 ID:76q2qZzy0
今日MXでは試合終了時、どんな実況をするんだろう?
まぁテレ玉でも遅れネットするから浦和サポを怒らせるような実況はしないと思うけど。
935U-名無しさん:2006/11/26(日) 08:19:52 ID:AnTfck2gO
>>934
でも、実況の柴崎が「土肥あぶなーい!」とか「さぁ東京ピンチだ、ピンチだ」
という瓦斯応援フレーズを連発しそうな予感がする。
936U-名無しさん:2006/11/26(日) 15:41:26 ID:U89AKF0D0
野地「ボールにくちづけをして・・」

表現がキメエw
937U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:14:40 ID:uT8Lq3V00
早野は黄色かよ。
そして駄洒落とも本気とも取れる妙な言葉でJリーグタイムスタート。
938U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:15:46 ID:od+Yvni80
女アシスタント「それはギャグか何かですか?」ってwww
939U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:31:34 ID:+Q9xHaqF0
枦山は早野のコメントにワクテカしすぎww
940U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:59:25 ID:AnTfck2gO
NHK徳島の松木の解説はどうでしたか?
941U-名無しさん:2006/11/26(日) 17:43:45 ID:TmHXNy4MO
>>940
徳島スレより拝借

536:U-名無しさん :2006/11/26(日) 17:02:54 ID:qbWEsZiT0 [sage]
NHKで見てたけど、松木の解説はおもしろかった。
駄洒落も言ってたしな。
実況の人もあきれずにその駄洒落についていってたしww
試合内容とは別に楽しめた。
942U-名無しさん:2006/11/26(日) 18:41:27 ID:qU9+bg9l0
早野「名古屋はヨンセンがいなかったけど五戦負け無しですからね」
943U-名無しさん:2006/11/26(日) 19:51:56 ID:71sMPv8g0
>>942
誰がうまいことを言えとw
944U-名無しさん:2006/11/26(日) 20:16:15 ID:3LfDBVKr0
栗田アナ「これはもうマグノゾーンって言ってもいいんじゃないですか?」
945U-名無しさん:2006/11/26(日) 21:21:14 ID:AyNXdqQK0
バレーの土井酷すぎ
試合自体は面白かったのに…
946U-名無しさん:2006/11/26(日) 21:24:20 ID:PbUNZF170
いつもの奇声満載ですたね。土井ちゃん。
947U-名無しさん:2006/11/26(日) 21:29:28 ID:5zC7kevg0
つかTBSのスポーツ中継ってスタジアムの音が大きすぎて実況解説の声が聞こえづらい
バランス考えろよな
948U-名無しさん:2006/11/27(月) 00:41:21 ID:ma1gow990
土井ちゃんはある意味いつもどおりだから気にならなかったが、
それより監督インタビューの熱の入りようはなにかねww>初田
そのテンションにしっかりついていく監督も監督だがw
949U-名無しさん:2006/11/27(月) 04:30:19 ID:6WncPG8c0
ヒロミ仕事し過ぎ
今日3試合目かよ…
950U-名無しさん:2006/11/27(月) 13:50:48 ID:9inrwseaO
ここで、今度の土曜のNHK総合中継の実況アナ予想。

宮城県内 杉澤
新潟県内 ??
それ以外 田代か栗田

新潟県人フォローお願い!
951U-名無しさん:2006/11/27(月) 14:16:17 ID:61AGbUFs0
>>909
ご存知の人もいるだろうけど、
静岡放送のダービー実況をやった伊藤圭介アナの
長男はジュビロユース、次男はエスパルスユースに在籍中だったりする。

中村アナ、佐賀に今いるのか。
彼の実況は静岡にいるときからすごく良かったので、
早く全国中継の一員になってくれればと思う。
952U-名無しさん:2006/11/27(月) 16:27:10 ID:JPvCdVwH0
>>950
杉澤アナだけど、大分から赴任して以来まだベガルタ戦の実況はやってないよ。
多分横井アナ。
953U-名無しさん:2006/11/27(月) 16:52:04 ID:3OD/IyHz0
>>950
新潟に関して以前は増田だったが甲府転勤により
今は稲垣秀人アナだと思う。前回の鞠戦また今度の天皇杯リポーターにもなっている。
954U-名無しさん:2006/11/27(月) 17:54:30 ID:k4jAHfOyO
12月2日(土)

「浦和レッズ×ガンバ大阪」

NHK総合 13:50〜16:00(延長の場合あり)
解説:早野宏史
実況:野地俊二(NHK大阪)
リポート:田代 純(NHK東京)
リポート:早瀬雄一(NHK大阪)

テレ玉 13:50〜16:35
解説:信藤健仁
実況:上野 晃
リポーター:田島葉子

〜埼玉スタジアム2002から生中継〜
955U-名無しさん:2006/11/27(月) 18:14:41 ID:7AKb2D4mO
駄洒落が聞けるな。
956U-名無しさん:2006/11/27(月) 18:43:55 ID:k4jAHfOyO
12月2日(土)

「セレッソ大阪×川崎フロンターレ」

NHK BS-1/14:00〜16:00
解説:原 博実
実況:栗田晴行(NHK大阪)
リポート:吉松欣史(NHK松山)

〜長居第2競技場から生中継〜
957U-名無しさん:2006/11/27(月) 20:24:46 ID:k0LdV1F20
早野はダジャレー夫人の恋人だからな
958U-名無しさん:2006/11/27(月) 22:06:43 ID:ROwaQGA90
そろそろ寒いギャグが体に堪える季節なんですが…
959U-名無しさん:2006/11/28(火) 02:15:17 ID:0bZDS8stO
>>951
スレ違いだが、
太田兄弟といい、静岡のサッカー兄弟は清水と磐田に分かれてやるのが流行ってるのか?
960代打名無し@実況は実況板で:2006/11/28(火) 12:01:42 ID:d1aJvuI40
早野宏史、「ジャンクスポーツ」のスポーツキャスター特集で
登場してもおかしくないかも。
(あと本人次第だが、どこかの芸能事務所にマネージメントを任せて)
961U-名無しさん:2006/11/28(火) 12:12:08 ID:mdfChmNU0
>>959
戦国末期の真田家を見習ってる
962U-名無しさん:2006/11/28(火) 12:43:56 ID:/+jCG9k20
>>951

中村さんは俺もいいと思うのだが。
NHKはスタッフ受けが良くないと東京に出て来れない。
彼はちょっとお高いところがあったみたいです。
多分もう浮かんで来れない。


by一応元内部の人。
963U-名無しさん:2006/11/28(火) 12:52:01 ID:lmxjjBoLO
12月2日(土)

「アビスパ福岡×ヴァンフォーレ甲府」

BS-i/14:00〜16:00
解説:相馬直樹
実況:清水大輔(TBSテレビ)
リポート:石川葉子

〜東平尾公園博多の森球技場から生中継〜
964U-名無しさん:2006/11/29(水) 10:15:44 ID:4ogRr4MTO
12月2日(土)

「ベガルタ仙台×ヴィッセル神戸」

【5.1サラウンド】NHK仙台&神戸 13:50〜16:00(※延長の場合あり)

解説:清水秀彦
実況:杉澤 僚(NHK仙台)

※「浦和レッズ×ガンバ大阪」中継延長の場合、16:00以降の番組変更あり

〜ユアテックスタジアム仙台から【5.1サラウンド】生中継〜
965U-名無しさん:2006/11/29(水) 19:33:26 ID:i9W4xVmk0
亀だが、NHKで松木解説というのはシドニー五輪のアメリカ戦であった。
実況はなんと山本浩(現解説委員)だった。
NHKと民放の共同制作だったためこんなドリームタッグが見れたのだが、実況中 肝心な場面では二ヶ国語中継のようだった。
松木が生実況中、「これ 日本点入りますよ これ」とか予言めいたことを言って、当たったためしがない。
でも、市販のサッカービデオの ”結果知ってて知らないフリ”実況では、次の展開を当てまくるネ申解説者だぞw まったく憎めないオヤジだ。
そういえば、船越ゴール事件もシドニー。このアナの現在の肩書は(ry

966U-名無しさん:2006/11/29(水) 19:36:57 ID:j1inkXg60
>>965
当時の松木はNHKサッカー解説。
ジョホールバルや仏W杯も山本・松木コンビ
967U-名無しさん:2006/11/29(水) 20:15:51 ID:a8XBWbJT0
昔は松木はおろかヒロミもいたし早野とのWヒロシもあったよなあw

解説委員は実況はしなくても最終節の埼スタに登場して欲しかった
最近だと確か9/23の埼スタの浦和対清水で健太のHTインタビューをしてた
968U-名無しさん:2006/11/29(水) 20:56:49 ID:lfBtbtJJ0
解説委員の最後の実況って今のところ
スペインxリトアニアになるのか?
969U-名無しさん:2006/11/29(水) 21:30:36 ID:4ogRr4MTO
山本 浩

NHK放送総局解説委員室・解説主幹
NHK放送総局・エグゼクティブアナウンサー

「エグゼクティブアナウンサー」の肩書きを使うのは、いつになるか。
970U-名無しさん:2006/11/29(水) 21:41:55 ID:kNavY+6l0
NHkは局内でスポーツアナウンサーの地位が低い歴史があるからな
ご意見TELして山本氏の名前言っても「ああスポーツアナ…」って
鼻であしらわれた
971U-名無しさん:2006/11/29(水) 21:55:48 ID:nQznu6DY0
>>962
そうなのか・・・
俺は951じゃないが、残念だ。
972965:2006/11/29(水) 22:03:41 ID:eolA+ktJO
家に戻って、携帯から確認。知ったかを放置するところだった。966サンキユー。
自分がサッカー中継を見始めたのがジョホールバルの試合で、NHKとフジのどっちを見たかも覚えてない。あの試合をひとりアパートで見てたんだけど、岡野Vゴールの時、アパートの左隣と右下から絶叫が聞こえたのが、いい思い出。みんな見てたのか...。
973U-名無しさん:2006/11/29(水) 22:18:47 ID:NVZCIwxM0
話逸れるが、ジョホールバルの時の実況ってCX長坂哲夫でしょ?
974U-名無しさん:2006/11/29(水) 22:29:57 ID:yrRV4Ua/0
>>973
地上はフジ系とNHK-BS1でやっていた。
よく聞く「どうかこぼれている、岡野…最後は岡野です」は長坂だよね。
975U-名無しさん:2006/11/29(水) 22:39:23 ID:eKMFw6wR0
フジ
長坂「こぼれている!」
清水「やったあああああああ」
長坂「最後は、岡野おお!」

NHK
山本「日本、フランスへ」
松木「逝った!」

だったような
976U-名無しさん:2006/11/29(水) 22:45:41 ID:4ogRr4MTO
>972
1997.11.16
マレーシア・ジョホールバル ラルキンスタジアム

FIFAワールドカップ フランス'98 アジア地区第三代表決定戦
「日 本×イラン」

NHK-BS1
解説:松木安太郎
実況:山本 浩

山本「打ってきまーす!!
   こぼれている〜!!
   岡野ぉ〜〜〜〜〜っ!!!」
松木「よお゛〜〜〜〜しっ!!」

(地鳴りとも怒号ともつかぬ大歓声が上がり山本浩の音声が聞こえない。)

山本「………ニッポンフランスへっ!!!」
松木「(ガラガラ声で)いったっ!!!!!(物凄い拍手)」
山本「最後は岡野………」

ちなみに地上波はフジテレビ
解説:清水秀彦
実況:長坂哲夫
977965:2006/11/29(水) 23:48:38 ID:eolA+ktJO
みんな、加茂爺にも聴き取れるように、珍しくかつぜつをハッキリさせるロリ山のようなレスありがとう。当時の自分では、実況解説やカメラワークの巧拙なんてところまで理解しているどころか、オフサイドも知らない位なので、ホントに覚えてないんだよ。
シドニーのアメリカ戦は、ビデオを何百回も見返した。これ 日本勝ちますよ これ、って妄想に冒される位。
あの試合では、喜びを爆発させるアメリカの選手映像に反して、山本現解説委員の「うなだれる楢崎を慰めに行く、ニッポンの選手たち」っていうアナウンスが印象的。そのシーンの映像は、後日総集編のNHKの独自映像で確認。
まだ2ちゃんを知らなくて、「何が『地球一』だ馬鹿野郎」とひとり怒ってたのは自分が馬鹿。
実況chを見てれば、放送終了まで付き合えたのに
978U-名無しさん:2006/11/29(水) 23:53:41 ID:yrRV4Ua/0
シドニー五輪アメリカ戦で思い出すのは
今の緑監督が「PK外したヒデに日本人何でもっと怒らないの!!」と
テレビ番組で吠えていたのを思い出す。この人に関してはフランスW杯が有名だが…。
979U-名無しさん:2006/11/29(水) 23:59:25 ID:UjijQQsz0
>>978
ドーハでCK取られたきっかけはおめーのミスパスだろーが・・・>ラモ公
980U-名無しさん:2006/11/30(木) 00:04:47 ID:RWsOPrjw0
アジア大会もジャパンコンソーシアムとかだっけ?
NHKで新タアナのリポートが入ってるんだが。
実況は内山アナかな。
981U-名無しさん:2006/11/30(木) 00:08:22 ID:0RkaVciQO
第15回アジア競技大会 ドーハ2006

男子サッカー2次リーグ・グループF
「日本×パキスタン」

解説:山本昌邦
実況:内山俊哉(NHK情報ネットワーク)

レポート:新タ悦男(TBSテレビ)

〜ドーハスタジアムから生中継〜
982U-名無しさん:2006/11/30(木) 00:09:57 ID:Ku/zFdvc0
>>980
NHKとTBSとの共同制作かも?

シリア戦と北朝鮮戦は金田と新夕だから
衛星の放送でも同じやつが流れるかもね。
983U-名無しさん:2006/11/30(木) 00:23:50 ID:W1GlHESx0
>>981
こういうときは、所属名はつけない。

アジア大会が「こういうとき」に該当すればの話だが。
984965:2006/11/30(木) 00:57:24 ID:2prT8B3HO
昔話してスマンかった。週末に大事な試合があるのに。
先週のNHK放送はネ申だったね。栗田の「キターーー!来ました!」は失禁になった。最終節、いい試合と中継を期待して ノシ
985U-名無しさん:2006/11/30(木) 01:46:29 ID:TgqVwAC80
「ガンバ×京都」
録画だけど八塚・桑原コンビはハイテンションで頑張るな
986U-名無しさん:2006/11/30(木) 17:04:08 ID:0v+cqffH0
次スレ待ち保守
987U-名無しさん:2006/11/30(木) 17:28:00 ID:Ku/zFdvc0
>>970
「報道班」「演芸班」「スポーツ班」と分かれていて・・・。
988U-名無しさん:2006/11/30(木) 20:59:56 ID:d2bHQKmU0
栗田が今ニュース読んでる。
無難にこなしてるけど「あーっと!」を思い浮かべてしまう。
989U-名無しさん:2006/11/30(木) 22:11:15 ID:sOsBI89q0
栗田擁護してた人いたけど、
>>944
ですべてぶち壊しw
俺は大好きだからいいけどね。
990U-名無しさん:2006/12/01(金) 12:36:58 ID:Z65au95aO
遅レス。
>>952
NHK宮城の番組表を見たら、明日の中継の実況は杉澤アナだった。

>>953
予想通り稲垣アナ(NHK新潟の番組表より)。
ちなみに東京局でやる「浦和VSガンバ大阪」を、「新潟VS大宮」の中継後16:00から録画放送。
991U-名無しさん:2006/12/01(金) 13:15:43 ID:uO2bbyHj0
tvk三崎アナが高校サッカー全国大会実況
http://www.tvk-yokohama.com/ans/ans-v40.html
992U-名無しさん:2006/12/01(金) 13:53:16 ID:kY6FdK3ZO
12月2日(土)

「浦和レッズ×ガンバ大阪」

NHK総合・NHK仙台デジタル総合2/13:50〜16:00(中継延長の場合、以降の番組変更)
【録画】NHK新潟 16:00〜18:00(中継延長の場合、以降の番組変更)

解説:早野宏史
実況:野地俊二(NHK大阪)
リポート:田代 純(NHK東京)
リポート:早瀬雄一(NHK大阪)

テレ玉 13:50〜16:35
解説:福田正博
実況:上野 晃
リポート:田島葉子

〜埼玉スタジアム2002から生中継〜
993U-名無しさん:2006/12/01(金) 19:35:19 ID:4QoOyMX90
>>978
そうだったのか・・・。978は「ラモス それ違う」と思ったのかどうかわからないが、自分は”QBKに卵をぶつけるべきか”っていう時「日本人には似合わない」とレスしてる人がいた。
日本蹴球強くなるべし、という思いとは別の次元の話として。自分もそう思うのだが、似合わないのは何故かを正確に言い当てたら、一冊の日本人論の本ができる位、興味深い。
まあ、小野が地蔵なら、あの後の柳沢は菩薩といったふうで、常人じゃないオーラを出してるな。卵がなくても堪えているんだろう。
アジア大会の中継を見たのだが、実況 内山俊哉は、平時と非常時の声量・トーンの使い分けが的確で、聴いてて無駄に疲れない。
危険な場面でもDFが対応しているとか、景気づけに一発シュートとかいう場面で、テンションを上げない。
下手な人がやると「あぶない」の連呼で、思わず「DF ちゃんとシュートコース切ってたぁ 切ってたぁ」とツッコミたくなる。
再び死人を叩くが、ゴール船越の「あぶない」は聴き続けていると、お腹が痛くなってくる。ワイドショーチックな鈴木健とは違った意味で、神経に障るんだなあ。
明日は浦和とガンバの試合を見る。実況担当の野地は「シチュエーションとしては、いつスウェーデンに点が入ってもおかしくないような状況」っていうふうに、緊張感を煽るのがうまいと思う。
そんな中で冷静に耐えているトリトバの奮闘ぶりが引き立った。明日のレッズはトバゴの様に、防戦一方になるのか

 
994U-名無しさん:2006/12/01(金) 23:43:23 ID:KKODIhSF0
次スレ立てられなかった。
誰かお願いします。
995U-名無しさん:2006/12/01(金) 23:51:17 ID:tuldFBGl0
解説者・実況アナについてPart4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164984632/
996U-名無しさん:2006/12/01(金) 23:54:46 ID:KKODIhSF0
>>995
thx!!
997U-名無しさん:2006/12/02(土) 00:44:49 ID:/h4fKiu60
>>995

998U-名無しさん:2006/12/02(土) 00:50:31 ID:/h4fKiu60
うめ
999U-名無しさん:2006/12/02(土) 00:51:46 ID:KAEMUHVx0
kakuzawaunko
1000U-名無しさん:2006/12/02(土) 00:52:19 ID:bCsWSIvVO
マルカトーレ青嶋
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)