解説者・実況アナについてPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
サッカーの解説者・実況アナについて引き続き語りましょう。
好き・嫌い、名言・珍言とか。

前スレ
解説者・実況アナについて
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103950751/
2U-名無しさん:2005/09/28(水) 22:54:39 ID:NlYA/awb0
依頼元
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド24
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121961704/507
3U-名無しさん:2005/09/28(水) 23:35:32 ID:lFOocI4d0
乳揉みてえ
4U-名無しさん:2005/09/29(木) 04:24:28 ID:xMordhMH0
5U-名無しさん:2005/09/29(木) 12:07:23 ID:HCWM3R8c0
実況アナ 

NHK 
山本浩(53.4.12・東京外語大・島根),栗田晴行(59.11.20・早大・東京),野地俊二(60.9.10・早大・神奈川), 
内山俊哉(64.1.29・九大・佐賀),岩佐英治(64.6.7・東大・神奈川),田代純(66.12.17・北大・大阪), 
吉松欣史(67.6.1・東経大・愛知),福田光男(67.6.30・東京理科大・広島),田中朋樹(71.2.8・成城大・東京), 
泉浩司(71.4.25・慶大・東京),杉澤僚(71.5.3・上智大・神奈川),上野速人(73.2.2・東大・東京), 
豊原謙二郎(73.4.15・早大・神奈川),曽根優(74.7.15・北大・北海道),早瀬雄一(74.10.24・慶大), 
横井健吉(75.4.23・早大),杉岡英樹(75.8.19・早大・埼玉),松村志高(75.11.21・早大), 
松野靖彦(75.11.16・慶大・静岡),高山真樹(76.5.9・立大・東京), 
塚本貴之(76.9.15・一橋大・静岡),増田卓(78.10.31・慶大・埼玉) 

日本テレビ 
山下末則(48.3.14・北九州大・福岡),村山喜彦(64.4.21・国際基督教大・東京),,鈴木健(67.6.10・立大・東京), 
藤井貴彦(71.12.3・慶大・神奈川), 長谷川憲司(74.9.10・早大・埼玉),鈴木崇司(74.4.25・慶大・東京), 
蝦原哲(74.7.15・独協大・茨城),町田浩徳(73.6.26・早大・新潟),新谷保志(76.9.21・早大・神奈川), 
田辺研一郎(77.12.12・慶大・神奈川),上重聡(80.5.2・立大・大阪) 

TBS(BS-i) 
清水大輔(63.2.8・早大・東京), 武方直己(63.7.10・中大・愛媛),清原正博(65.4.30・早大・大分), 
土井敏之(70.8.10・早大・東京),新タ悦男(74.4.16・早大・京都),佐藤文康(76.8.25・早大・静岡), 
白石美帆(78.8.8・茨城),石川葉子(77.5.4・神奈川),細田阿也(82.9.4・東京)
6U-名無しさん:2005/09/29(木) 12:08:52 ID:HCWM3R8c0
フジテレビ(フジ739)
青嶋達也(65.8.12・早大・静岡),長坂哲夫(67.1.20・早大・東京),佐野瑞樹(71.12.9・早大・静岡),
森昭一郎(71.9.29・早大・兵庫),伊藤利尋(72.7.22・慶大・兵庫),西岡孝洋(76.2.13・慶大・佐賀),
渡邉卓哉(78.10.16・慶大・群馬),西山喜久恵(69.6.22・上智大・広島),内田恭子(76.6.9・慶大・神奈川)

テレビ朝日
田畑祐一(60.6.14・日大・東京),角澤照治(71.3.11・慶大・東京),進藤潤耶(77.2.24・一橋大・愛知),
櫻井健介(77.6.3・順大・茨城),吉野真治(78.7.25・慶大・東京)

テレビ東京
四家秀治(58.8.18・同大・千葉),久保田麻三留(59.6.5・日大・東京),植草朋樹(66.3.10・慶大・兵庫),
小島秀公(70.12.17・早大・新潟),島田弘久(72.11.27・法大・東京),水原恵理(76.6.5・成城大・大阪) 
7U-名無しさん:2005/09/29(木) 12:13:22 ID:HCWM3R8c0
CS
上野晃(52.2.6・駒大・石川),八塚浩(58.10.16・立教大・千葉)、渡邉哲夫(59.6.8・東海大・静岡),倉敷保雄(61.3.11・東洋大・千葉),)
関根信宏(62.3.27・明大・東京),大庭荘介(62.10.6・静岡),寺西裕一(65.1.14・佛教大・石川),、
中村義昭(66.10.7・東京),田中雄望(68.6.6・東経大・静岡),西岡明彦(70.3.1・青学大・愛知),
谷口広明(追手門大・大阪),加藤暁(71.11.18・早大・東京),山森貴司(72.6.20・早大・東京),
岩澤昌美,石川央子,日々野真理(武蔵野女子短大・三重),林田美紀(66.1.11・東京)

WOWOW
柄沢晃弘(61.9.3・青学大・神奈川),田中大士,河路直樹(67.2.1・弘前大・岐阜),
大澤幹朗(73.9.22・早大・千葉)
8U-名無しさん:2005/09/29(木) 14:36:41 ID:Jx7vZ8510
乙です
9U-名無しさん:2005/09/29(木) 16:55:37 ID:/iMEXe3w0
>>1
10コピペ:2005/09/29(木) 23:13:14 ID:+o2f8mSH0
ある男が飛行機に乗ると隣にすごい美人が座っていた。 その女性は「セックス統計学」という
本を熱心に読んでいた。
気になった男が本について尋ねると、その美人は言った。
「これ、本当に面白い本なんですよ。この本によると、 世界で一番大きいペニスを持っているの
はフランス人。 そして一番硬いペニスを持っているのは日本人なんですって...」
言葉を止めた美人はひとりで喋りすぎたことを恥じるような顔になり、
改めて言った。
「あ。ごめんなさい、名前も言わずに・・・・。 私はソフィー・ブラウン。あなたは?」
すると男は誇らしげに名乗った。
「ミッシェル・ミヤザワです」
11U-名無しさん :2005/09/30(金) 04:26:59 ID:Rl6yClsk0
コピペならしょうがないけど、ミシェルだろ
12U-名無しさん:2005/09/30(金) 08:58:55 ID:/qiU7MfQ0
ある男が飛行機に乗ると隣にすごい美人が座っていた。 その女性は「セックス統計学」という
本を熱心に読んでいた。
気になった男が本について尋ねると、その美人は言った。
「これ、本当に面白い本なんですよ。この本によると、 世界で一番柔らかいペニスを持っているの
はフランス人。 そして一番小さいペニスを持っているのは日本人なんですって...」
言葉を止めた美人はひとりで喋りすぎたことを恥じるような顔になり、
改めて言った。
「あ。ごめんなさい、名前も言わずに・・・・。 私はソフィー・ブラウン。あなたは?」
すると男は恥ずかしそうに名乗った。
「ミシェル・ミヤザワです」
13U-名無しさん:2005/09/30(金) 19:50:23 ID:Ld4OkBiO0
加茂周「いやぁ〜 青い方は凄いねぇ。」
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050930&a=20050930-00000076-mai-spo
14U-名無しさん:2005/09/30(金) 20:56:48 ID:VvK/v8Sj0
主要解説者
NHK系:木村和司・井原正巳・加茂周・宮沢ミシェル・山野孝義・植木繁晴
TBS系:水沼貴史・金田喜稔・福田正博・高木琢也・水内猛
NTV系:北沢豪・武田修宏・戸塚哲也
FNN系:風間八宏・永島昭浩・清水秀彦
EX系:松木安太郎・セルジオ越後・堀池巧・川添孝一
TX系:浅野哲也
独立U系:前田治・水沼貴史・瀬田龍彦・山野正義・上田亮三郎・松田保・佐野達
CS系
高木琢也・浅野哲也・渡邉一平・野々村芳和・遠藤雅大・川勝良一・
本並健治・川本治・信藤健仁・戸塚哲也・森山泰行・副島博志・福永泰
地方系:野々村芳和・草野修治・乾正寛・宮明透・平川弘・桑原隆
15鴨臭:2005/09/30(金) 21:25:16 ID:0r0zCZrWO
「あ〜これは まずいですよ。まずいまずい。」
16U-名無しさん:2005/10/02(日) 02:02:38 ID:Yfeup1Zy0
NHKの山本アナ、フリーになってもある程度需要がありそうなのだが・・・。
17U-名無しさん:2005/10/02(日) 02:05:50 ID:xvM71Kis0
TBSの佐藤ごときが審判呼び捨てで言うな。
18U-名無しさん:2005/10/02(日) 02:12:17 ID:fBneJvJZ0
>>16
中継でもそうだし「世界一受けたい授業」等にも出たら面白そう。
あの番組では同じNHKの子どもニュースでお父さん役をしていた池上さんが出る機会あるし・・・。
山本アナ雑誌媒体などではNHK関係なくても出たりしているけどなぁ。
19U-名無しさん:2005/10/02(日) 09:50:51 ID:lo0p97pY0
>>16
来るとしたらやっぱりスカパーかね・・・。
20U-名無しさん:2005/10/03(月) 03:08:23 ID:pu9I/YpA0
>>5
日本テレビのサッカー担当アナ、現在はこんな布陣。
鈴木健(67.6.10・立大・東京),藤井貴彦(71.12.3・慶大・神奈川),長谷川憲司(74.9.10・早大・埼玉),
鈴木崇司(74.4.25・慶大・東京),田辺研一郎(77.12.12・慶大・神奈川),森圭介(78.11.20・一橋大・埼玉),
炭谷宗佑(80.1.4・慶大・東京),宮崎宣子(79.9.4・早大・宮崎)

既出だが田辺と炭谷は慶大ソッカー部の先輩・後輩。
21U-名無しさん:2005/10/03(月) 17:42:17 ID:6aNElCmz0
14日(金) BS1 01:10〜03:00 サッカー ワールドカップ予選 アジア最終予選プレーオフ第2戦 バーレーン 対 ウズベキスタン
解説:加茂周 実況:曾根優

KAMO マニアのあなたに。
22U-名無しさん:2005/10/04(火) 23:05:01 ID:Uzbueb+S0
今日7月くらいの試合をビデオで見返したが
木村和司がアナウンサーを見下したような言い方が多いのが気になった。
23U-名無しさん:2005/10/05(水) 19:12:14 ID:YW/yVmpU0
NHKの場合、女子アナがサッカー中継に登場することはないな。
24U-名無しさん:2005/10/07(金) 17:05:48 ID:rrZxqa1f0
セルジオ越後・ブログ
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/
ニッカン蹴球倶楽部(煙山光紀、土井敏之、池田奈月、小縣裕介、角澤照治)
http://blog.nikkansports.com/soccer/football-club/
25U-名無しさん:2005/10/08(土) 06:53:15 ID:AUPHP+F00
>>24
蹴球倶楽部のコラム誰とは言わないが“絶対に実況アナ失格な人がそこにはいる”と思うのだが・・・
26U-名無しさん:2005/10/08(土) 12:37:26 ID:Rq6IzbQX0
>>25
その人がラトビア戦&ウクライナ戦実況だ...
27U-名無しさん:2005/10/09(日) 16:37:56 ID:qu238YR50
空気読んでのことなのだろうけどセルジオもサカダイのコラムで散々批判しといて
テレビ中継でオールスター面白かったですとか言っても白々しすぎる。
28U-名無しさん:2005/10/10(月) 08:30:13 ID:nWHaDjOA0
ニッポン放送の実況アナ
小野浩慈(55.5.3・千葉大・大分),煙山光紀(62.7.2・立大・大阪),山内宏明(69.4.25・早大・東京),
福永一茂(74.9.28・早大・熊本),石黒新平(75.1.18・早大・千葉) 洗川雄司(77.6.16・早大・長崎),
宮田統樹(41.11.21・国学大・東京)
29U-名無しさん:2005/10/11(火) 07:20:32 ID:DMeTsLno0
最近、元テレビ埼玉アナの上野光はどうした?
30U-名無しさん:2005/10/12(水) 13:19:36 ID:WVZHAMlJ0
>>29
上野晃は現在、テレビ埼玉・CSのサッカー中継と
CSのMLB中継でバリバリ活躍中
31U-名無しさん:2005/10/13(木) 11:01:30 ID:Ai8GkkUe0
相変わらず、テレ朝の実況ウザイ。
今回は「決意のヨーロッパ遠征」を連呼、解説の松木まで連呼。
誰がどういう決意したの?
途中から「消音」でテレビを見てました。
32U-名無しさん:2005/10/14(金) 05:33:48 ID:wkWpmPOk0
>>31
というか「番組」的にこういう実況をしなければ、
地上波の視聴率が取れないのではと局サイドが
考えていると思われ。
33U-名無しさん:2005/10/15(土) 21:50:43 ID:iqAx0sbm0
正しく大騒ぎしてほしい
34U-名無しさん:2005/10/16(日) 14:54:52 ID:Bzq9kv0M0
テレ朝にまともなスポーツ実況のアナはいない
35U-名無しさん:2005/10/16(日) 17:08:46 ID:cUqVnzygO
田代アナの絶叫ってなんか変
シュートわぁちゃうああっ!?と
ってw
36U-名無しさん:2005/10/16(日) 17:09:49 ID:dPnLWrWY0
>>35
田代アナはゴール前のチャンスの場面になると言語不明瞭になるw
でも、それがいい(チラシの裏)
37U-名無しさん:2005/10/18(火) 16:04:28 ID:c2y+dg770
関連スレ「解説実況陣を斬る」
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1121366704/
38U-名無しさん:2005/10/19(水) 18:04:17 ID:K/Sm69V30
ベガルタ戦で御馴染(?)の下田恒幸アナが仙台放送を退社されたらしい。
39U-名無しさん:2005/10/19(水) 18:07:58 ID:d3it7c0d0
仙台育英といえば三雲
40U-名無しさん:2005/10/19(水) 21:46:25 ID:4Hb2SyQD0
>>38
東京の事務所のアテがあったのかな?
41U-名無しさん:2005/10/19(水) 23:18:18 ID:VY6hcRuX0
下田アナ退社ショボーン。
仙台では実況 下田
    解説 佐々木聡
しかないと思うのだが。
42U-名無しさん:2005/10/20(木) 00:28:42 ID:yrVjQmT60
>>38
情報乙です。
下田さんはスカパーでも仙台ホームの生中継の時
よく実況していたな。
本格的にスカパーデビューか??
さしあたってはユーボーや渡邊の枠奪ってくれw
43U-名無しさん:2005/10/21(金) 06:35:09 ID:Mxzfi0Mw0
>>41
仙台だと解説の松原悟に実況が大井健郎という印象が強い。
44U-名無しさん :2005/10/21(金) 11:33:49 ID:F2aAH0Vy0
>>32
ちょっと板違いだけど、テレ東のパのPO中継は過剰な演出無しで良かった。
それでいて視聴率はちゃんと取れてたんだから、サッカーでもって思うんだけどなぁ
45U-名無しさん:2005/10/21(金) 13:11:15 ID:zTb7xKei0
>>44
チラッと見たら画面右上に
煽りテロップがあったけどTBSのサッカー中継より
はるかにマシ。
46U-名無しさん:2005/10/22(土) 10:55:11 ID:O1pPIDEZ0
下田アナって優秀?
すぐにでもゆーぼーと変えてくれ・・・。
47U-名無しさん:2005/10/22(土) 11:04:58 ID:3OvVuXPJ0
俺も田中ユーボーはクロス入れる度に「チョ〜ン」「ボ〜ン」多用するから嫌い。
上野晃は興味ないカードだと試合そっちのけで雑談してるから相手チームがボール持ってる場合
誰が誰だか分からない場合あるし。
48U-名無しさん:2005/10/22(土) 17:35:30 ID:HGkoWo+m0
●●どうする〜!?

ってところがゆーぼーうざい
49U-名無しさん:2005/10/23(日) 22:56:04 ID:DdOybwWU0
>>34
むしろ系列のABCのほうが優秀だな。
(サッカー実況に関しては微妙だが)
50U-名無しさん:2005/10/26(水) 00:15:24 ID:q8yemARK0
TVSの浦和リポーターが元AV嬢だそうな。
51U-名無しさん:2005/10/29(土) 01:17:15 ID:EJB8W3f50
でも芸スポでは番組見てトーンダウン気味らしいね
52U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:34:27 ID:uy5NmkphP
289 :U-名無しさん :sage :2005/10/29(土) 22:18:00 (p)ID:H9A07pYu0(2)
284 :U-名無しさん :sage :2005/10/29(土) 22:09:17 ID:8BAOM0iuO
>>275
今日の加茂さんはいつになく集中して試合を見てたと思た
あべ選手にご執心のようだね
巻には興味なさそうだったけど‥(アナが巻の話ふったとき欠伸してた?)

そんな正直者な加茂さん結構好き
>>284
確か最後の方にも
加茂:『千葉のおっきい選手が〜
            ∧
         アナ:『巻ですね。』


53U-名無しさん:2005/10/29(土) 22:42:11 ID:P7N6Hdx70
フジの青嶋・風間コンビが好きだな
54U-名無しさん:2005/10/29(土) 23:03:48 ID:i438jMIp0
加茂って選手やチームの知識に関しちゃホント糞なんだけど
ゲームの潮目見極めとかの点ではまだまだ凄くね??
55U-名無しさん:2005/10/30(日) 19:46:21 ID:w28bqWAQ0
BS-i(TBS)の武方直己(63.7.10・中大・愛媛

核沢を越えてるかも
56U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:06:15 ID:j/q5DPGL0
>>55
たまに解説でとなりにいる水沼や金田に「引っ叩いていいよ」と思ってしまう酷いアナ>武方
57U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:07:32 ID:UTNukLtn0
武方って顔のパーツが中央に集まった人か・・・
とりあえず叫んで自分に酔ってるね。
そんなのはカラオケ屋でやってろって感じw
単純に盛り上げようとしてるのかもしれないが・・・
58U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:11:41 ID:R9q1zDf20
>>55
今日味スタの試合担当だったね。
俺はどちらのサポでもないから中立的に見たかったが、
この人だったから応援実況だったけどMXTVに変えた。
59U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:14:05 ID:79eUwvjY0
サッカーの基礎知識が全くないような人だよね>武方
60U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:25:29 ID:UTNukLtn0
本当は報道に配属されたくて、わざと勉強してないんじゃね?
ここまで酷いと勘ぐりたくなるな。角沢もそうだけど。
61U-名無しさん:2005/10/30(日) 20:27:34 ID:R9q1zDf20
>>60
角沢は本当は相撲をやりたかったらしい。
しかしNHKの試験に落ちたので、当時大相撲ダイジェストを放送していたテレ朝を選んだとか。
62U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:07:28 ID:rgu4C16F0
>>55
角澤はメインだけど、武方の場合、サッカー中継でもエース格ではないし。
(TBSの場合、サッカー実況は清水・土井がメイン)
あと武方がこのままの状態なので、TBSではテコ入れに戸崎貴広を入れたのかも。
63U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:11:54 ID:PxRcSUdK0
プロ野球板アクセス6万 国内サッカー3万 (笑)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1128599294/
64U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:23:16 ID:0LcNlIcq0
>>62
戸崎はbs−iで大分vs清水やっていたけど
酷かったぞ。
TBS自体がロクなスポーツ中継アナいない。
65U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:41:37 ID:0MIDuNyJ0
>>64
今日のNHKBS、桜鹿島戦の実況はなんて名前?

凄くイイ!と思うんだけど。
66U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:42:10 ID:0MIDuNyJ0
あ、なぜか64さんにレスしてもうた・・。
67U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:47:56 ID:pDq1CxVU0
今日の瓦斯ガンバ戦(TBSチャンネル)の実況ひどかった。
すげえうるせえの。
68U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:54:41 ID:Y66ju8q50
>>65
栗田さんだっけ?

>>67
武方はもうだめぽ
69U-名無しさん:2005/10/30(日) 21:57:02 ID:CNTrrKkQ0
栗田って衛星中継みたいに反応が鈍いやつか。
70U-名無しさん:2005/10/31(月) 03:58:38 ID:QNFfE+7Z0
栗田は無能ってレスよく見かけるけど、ガンバ×鹿島の時は神懸かってた。
おもしろいサッカーアナだと思う。俺は大好き。
71U-名無しさん:2005/10/31(月) 05:07:27 ID:oPkhRxlx0
瓦斯vsガンバの武方、絶叫の仕方が受け入れられん。
語尾の延ばし方。
あとは「DFしつこく行く、しつこく、しつこく、しつこく」っておまえが一番しつこい。
72U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:25:14 ID:ReJe6un20
11月12日 J1 第30節 NHK放送カード
BS 14:00〜16:00 東京V×C大阪
解説:川勝良一 実況:野地俊二 リポート:早瀬雄一
総合・ハイビジョン 15:55〜18:00 G大阪×浦和
解説:木村和司 実況:栗田晴行 リポート:松野靖彦・田代純
73U-名無しさん:2005/10/31(月) 12:43:37 ID:fw+nIGtu0
【ヤマザキナビスコカップ決勝】清水秀彦氏、風間八宏氏、青嶋達也氏(フジテレビアナウンサー)のコメント 
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-10/00025527.html
74U-名無しさん:2005/11/01(火) 14:52:03 ID:mZsfpQ/70
加茂氏、今度は3日の天皇杯、川崎×佐川東京の解説。
7565:2005/11/02(水) 00:04:46 ID:OmAejBqN0
みなさんわざわざありがとう。
む、無能って・・
角沢さんに慣れると今日の人で凄いなあって感じる。
予備知識とか、顔と名前の一致とか。
ゴール前でのチャンス(ピンチ)でも
ただ絶叫するんじゃなくて実況してるし。

76U-名無しさん:2005/11/03(木) 23:09:52 ID:A3knEhOA0
加茂さんの試合予約失敗した・・・他の2試合は予約できてたのにな〜。
加茂さんの解説が聞きたかった・・・_| ̄|○
もうモチベーション下がりまくり。ネタバレ見てから録画見てやるw
77U-名無しさん:2005/11/04(金) 12:28:03 ID:T3KX/j3v0
昨日の天皇杯をBS1で見たけど早瀬、塚本、一橋でもあのくらいできるんだな。
角澤の重症具合が身にしみてわかったよ、ホント。
78U-名無しさん:2005/11/04(金) 18:35:55 ID:/Wwa9jJ8O
富樫とか金子達とかってJをよく見てるな
多分キャリアの関係で解説出来ないんだろうけど
キムコはいらんが、富樫ならぜひ解説してほしい
79U-名無しさん:2005/11/04(金) 18:58:44 ID:hOMolqVL0
角澤、6日の全日本大学駅伝の実況にも登場。
80U-名無しさん:2005/11/04(金) 21:47:16 ID:i38Vo1nZ0
>>79
それもメイン実況だよ。番組全体を統括する…w
81U-名無しさん:2005/11/04(金) 23:29:10 ID:8ScJH01a0
テロ朝はアナウンサーいないのかww
フジは
格闘技 三宅 
競馬   塩原
サッカー 青嶋
明日はマルカトーレ節を堪能するよ。
82U-名無しさん:2005/11/04(金) 23:42:29 ID:Y5AVO0h3O
栗田さん最近万博ばっかだな
83U-名無しさん:2005/11/04(金) 23:52:14 ID:O1dILlhB0
>>82
ヒント:大阪放送局
84U-名無しさん:2005/11/05(土) 01:40:34 ID:fKfPN+VY0
>>81
その三人も賛否両論あるが、角澤とは比べ物にならんな…
85U-名無しさん:2005/11/05(土) 03:55:44 ID:ObWvIJNm0
考えてみるとフジテレビもろくなアナいないと思う。
なんつーか、バラエティ兼任ばっかじゃん。
青島はそのキャラクターは好きだけど、実況は名前連呼して絶叫・・・
試合が盛り上がればそれでいいんだけど。

どうせならガンバだし、栗田アナに実況してほしかった。
つーかNHKでやれよ。スカパー必要なくなるから。
86U-名無しさん:2005/11/05(土) 08:12:39 ID:hqDKeRZS0
青嶋良いよ
今日も期待してる
87U-名無しさん:2005/11/05(土) 11:50:00 ID:nAKL5IUi0
>>80
角沢夜の「やべっちFC」出るのかな?
まぁスケジュール的に東京は勿論現地行ったとしても出演可能だけど。
駅伝長丁場でしんどいだろうし、無理してほしくないから夜は休めばいいのになぁw
88U-名無しさん:2005/11/05(土) 18:53:39 ID:3FSBauzT0
>>78
キムコ、LFのJリーグ中継の「解説者」でもある・・・。
(今日のナビスコ杯決勝の解説でもあった)
89U-名無しさん:2005/11/05(土) 22:33:01 ID:DsKPXZ3M0
青島よかったっよ!
解説の風間さん清水さんも
改めてテレ朝にはサッカー中継してほしくないと思ったよ。
90U-名無しさん:2005/11/06(日) 02:15:29 ID:rvNhsk6F0
代表戦も青嶋清水風間レベルの実況解説陣に任せるべし!
風間さんの「今、自分が何をするべきか(略」ってのはよくわからんけどw
91U-名無しさん:2005/11/06(日) 02:17:21 ID:/wuFnLgv0
今日のフジ最強だったな
92U-名無しさん:2005/11/06(日) 02:29:23 ID:2sBj0RvlO
青嶋はともかく風間と清水のやりとりは面白かった
93U-名無しさん:2005/11/06(日) 02:29:45 ID:U0g2X6430
最近今日の青島夜のフジテレビ解説も賛否して絶叫・・・
考えてみるとまぁスケジュール的にJリーグ中継のキャラクターは
長丁場でしんどいだろうし改めてテレ朝には引き続き
出演可能だけどよくわからん実況してほしかった
94U-名無しさん:2005/11/06(日) 02:31:16 ID:hPZI0UIy0
集中して見れたし気持ちも高まった。
映像もなかなかだった。
全てをぶち壊す朝日と大違い。

角沢なら延長前とか声カラして
死闘死闘の連呼だったろうに。
95U-名無しさん:2005/11/06(日) 02:32:18 ID:jHChf5Bx0
上戸彩の解説が思ったよりマシな件
96U-名無しさん:2005/11/06(日) 02:32:32 ID:VsH35iIK0
角沢を追い出す運動とかないの?
本線までに本気でいなくなってほしいんだけど
97U-名無しさん:2005/11/06(日) 02:35:16 ID:afHOIby90
フジの実況アナが、他の民放に比べてマシに聞こえるのは、普段競馬中継で鍛えているからかな?
競馬中継やってると、反射神経が鍛えられるって話を聞いたことがある。

その反面、実況しすぎになる傾向もあるけど、それは、今の民放系の殆どがそうだしなぁ…
98U-名無しさん:2005/11/06(日) 02:45:51 ID:VjdpLWjC0
名前をしつこく言ってくれるのは実況としては有難い。
絶叫しても声枯らさないだけ誰かよりは全然マシだな
99U-名無しさん:2005/11/06(日) 02:52:50 ID:4GYFvqfQ0
名前読みは基本だよね。
ボールに多くからむ選手はその名前がよく出るからね。
自分が知らなかった良い選手を覚えることができる。

やっぱどの選手も「ウクライナ」はちょっとな…マジシネヨ
100U-名無しさん:2005/11/06(日) 03:35:58 ID:SyAQt02e0
青島よかったな〜。海外のもこんな感じで頼むよ。
つーか、角沢と比較するのは青島に失礼だろw
101U-名無しさん:2005/11/06(日) 03:41:30 ID:3oInEvmQO
角沢昔に比べりゃまだマシになったけどなあ。
つーか上戸彩に何故か貫禄があるぞw
102U-名無しさん:2005/11/06(日) 03:53:25 ID:SyAQt02e0
上戸彩解説???
日テレでやってたのか。さっきスカパーで見ちゃったよ・・・_| ̄|○
103U-名無しさん:2005/11/06(日) 21:09:44 ID:ffwqjt/m0
元テレ東の久保田氏ってWOWOW専属じゃなかったんだね。
JスポーツのNBAで実況やってるや。
(ずーっと昔テレ東が1シーズンNBAを放送した記憶あるけど
その時の担当だったのかな。)
104U-名無しさん:2005/11/06(日) 21:40:15 ID:IyRu1I7G0
>>103
あら、ホントだ。
105U-名無しさん:2005/11/07(月) 02:13:40 ID:N3BjWbU/0
>>103
d
今度見てみます、JSPORTSなら見れる
(スカパーのリーグパス持ってないんで)
久保田さんJリーグもやってくれないかなぁ。
106U-名無しさん:2005/11/07(月) 16:27:10 ID:4hudN2iT0
>>96
2012年になれば「出世」してスポーツから離れるかも。
107U-名無しさん:2005/11/07(月) 18:07:27 ID:CeN2wH1L0
時々、ラジオのニッポン放送で煙山(けむやま)アナウンサーと金子達仁のコンビの
時は、なかなかいいよ。どちらもサッカーをよくみているというか好きなんだなあって
いうのがよく分かる。
108U-名無しさん:2005/11/07(月) 18:17:11 ID:Xb04B8Qx0
キムコはすぐ日本人論に結び付けるので嫌いです
109U-名無しさん:2005/11/07(月) 18:40:42 ID:wwJllO8hO
金子といえば、倉敷金子コンビだな。
特にJSPORTSのブンデリーガ中継での
ボルシアがらみ(ここでいうボルシアとはもちろんメルヒェングラントバッハのこと)の解説、これ最強。
110U-名無しさん:2005/11/08(火) 00:17:10 ID:cXEHdbiW0
>ここでいうボルシアとはもちろんメルヒェングラントバッハのこと

はいはいわろすわろす
111U-名無しさん:2005/11/08(火) 10:26:36 ID:U/kNGASeO
>>97
フジでサッカーと競馬を掛け持ちしてるチンタオ・佐野は
競馬板では評判最悪なのだが
112U-名無しさん:2005/11/08(火) 12:50:34 ID:GwdFetDG0
>>111
佐野はめちゃイケだけ出ておけ。
むしろキャスター向けじゃないか?
三宅に代わってSPORT担当で
三宅を実況に専念させて欲しい。
まぁ、フジ版さぁここは守りたいニッポン!!の人だw
113U-名無しさん:2005/11/09(水) 09:37:46 ID:GfwdaA6H0
>>107
LFだと煙山より小野のほうがいいかも。
114放送ブース:2005/11/09(水) 17:36:18 ID:CW3o2fsSO
ナビスコ杯で、実況の青嶋は、いつ「実況席、解説は吉田均さんです。」とやらかすか、内心楽しみにみていた。
115U-名無しさん:2005/11/11(金) 03:26:26 ID:5jD+sVuy0
テレビ朝日も櫻井、吉野といったサッカー経験のあるアナが
主流にならないと苦しいかな。
116U-名無しさん:2005/11/11(金) 21:20:01 ID:fAkX6KbG0
東京ヴェルディ1969×セレッソ大阪 NHK衛星第一
14:00〜16:00 NHK衛星第一
川勝良一, 野地俊二

ガンバ大阪×浦和レッズ
11月12日(土)15:55〜18:00 NHK総合
木村和司, 栗田晴行

アルビレックス新潟×柏レイソル
11月12日(土)14:00〜16:00 BS-i
福田正博, 武方直己

鹿島アントラーズ×FC東京
11月12日(土)16:00〜18:00 BS-i
金田喜稔, 新タ悦男
117U-名無しさん:2005/11/12(土) 03:39:22 ID:CmF1pjep0
加茂さんいないの><
118U-名無しさん:2005/11/12(土) 03:43:02 ID:RS3ZmaPM0
>>116
サンキュ
119U-名無しさん:2005/11/12(土) 07:57:28 ID:/ypwGhzO0
また今日も武方ありかよ。この間の瓦斯の試合で衝撃受けたから、興味本位でNHK(BS)と
交互に見よ。
120U-名無しさん:2005/11/12(土) 08:02:39 ID:eL49ZwTo0
>>117
加茂不足のあなたに。
22日(火) BS1 01:10〜03:00 サッカー 大陸間プレーオフ バーレーン 対 トリニダード トバゴ
【解説】加茂周 【お守り】野地俊二
121放送ブース:2005/11/12(土) 17:21:53 ID:IesF7S0OO
「お約束のように上がってくる闘莉王!」by栗田晴行

わらえた。
122U-名無しさん:2005/11/12(土) 18:37:00 ID:K1wuwauN0
武方
123U-名無しさん:2005/11/12(土) 18:48:15 ID:/GPJHXUz0
武方しね
124U-名無しさん:2005/11/12(土) 18:53:18 ID:ff20LaPf0
新潟×柏はあえて録画しなかったが・・・
どうやら正解だったようだw
125U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:44:47 ID:I01mggpD0
栗田はノリノリだなw
126U-名無しさん:2005/11/14(月) 00:24:30 ID:awvrVNlb0
NHKだと野地、栗田、TBSだと清水、土井、CXだと、
EXだと角澤だが、NTVだと誰がエースやら・・・。
127U-名無しさん:2005/11/14(月) 00:26:15 ID:ONeLvS64O
倉敷さんが聞きたいなぁ
128U-名無しさん:2005/11/14(月) 15:13:41 ID:09VKpwgU0
11月27日のBS中継カードに加茂さん降臨
129U-名無しさん:2005/11/15(火) 06:22:54 ID:aQd0Kz4M0
木村和司ってブッフバルトのこと嫌いなのかな・・・
もっとギドの采配批判してほしい。聞いてておもしろいw
130U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:17:01 ID:azlNQ2vJ0
明日の「日本×アンゴラ」、TBSテレビでやるが、
解説に金田・水沼、ピッチ解説に高木、実況が土井と
いつもの面々。
131U-名無しさん:2005/11/15(火) 20:37:39 ID:iP3kTw010
ええええええええええええええええええええええええ土井かよorzorzorzorzorzorzorzorzorz
132U-名無しさん:2005/11/16(水) 01:38:09 ID:Hyb1FUQl0
だいたい解説二人いらねーし
というか水沼いらね
133U-名無しさん:2005/11/16(水) 18:08:23 ID:CpJPDouG0
こういう試合に武方がでてきた、角澤並みに叩かれることをきぼんぬ
134U-名無しさん:2005/11/18(金) 00:50:51 ID:q9Q9+aVA0
早野宏史がNHK解説者に復帰する日も秒読みだな。
135U-名無しさん:2005/11/18(金) 00:54:09 ID:WTq0tGS60
WOWOWにも戻ってくるのかねぇ?
136U-名無しさん:2005/11/18(金) 10:48:46 ID:RLJraeQO0
137U-名無しさん:2005/11/18(金) 20:24:09 ID:GZR79zie0
野々村芳和の解説ってどんなの?
138角沢:2005/11/19(土) 15:48:00 ID:79FC59Mk0
さあ!ここは攻めたい日本!中盤からボールをつないでいく!
稲本ウエストブロムビッチ!中村セルティック!
中田ボルトン!柳沢メッシーナ!高原ハンブルガーSV!
139U-名無しさん:2005/11/20(日) 10:43:51 ID:+wDrdHqZ0
前園もそろそろマイクの前に座っていてもいいのだが・・・。
(解説として使う局が想像しづらいが)
140U-名無しさん:2005/11/20(日) 22:34:58 ID:vh7BCQiB0
>>139
bs−japanのサッカーTVワイドでまず川平のリアクションを学ぶw
141U-名無しさん:2005/11/20(日) 23:14:42 ID:WAIfETjV0
書くざわ、いらね
142U-名無しさん:2005/11/22(火) 01:44:22 ID:4Icj8yEA0
>>120
とりあえず野路アナ一人でしゃべり続けるんだろうな・・・

加茂さん放置プレイハァハァ
143U-名無しさん:2005/11/22(火) 09:35:24 ID:0ny8teN80
加茂周、今度は23日の福岡×徳島(博多)のBS1の解説で登場。
(13時からの生中継。実況は中村泰人アナ)
144U-名無しさん:2005/11/23(水) 13:49:59 ID:+dv8l+ty0
加茂より実況がなんかワロスw
「山形のアニキ」とか「とびこんでいきまっしょぉ〜!」とかw
145U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:03:43 ID:doy3hv090
武方、演算処理能力が不足していそうな実況だね。(;´∀`)
KakuzawaXPのライバル商品が作れそうw
146U-名無しさん:2005/11/23(水) 17:39:45 ID:xTjSX0DrO
植木氏はいつも悩ましそうに試合見るのな
147U-名無しさん:2005/11/24(木) 06:52:42 ID:mjPThwmM0
 
148U-名無しさん:2005/11/24(木) 15:52:08 ID:JDaCjx7E0
沢登(清水)が現役引退を表明したが、
清水から離れる場合、どこと契約するかな。
149U-名無しさん:2005/11/24(木) 15:59:00 ID:MxPZ2fW00
ローカルだと在静局から結構声掛けられそうだけどなぁ・・・
特にテレビ静岡は関係深いみたいだし。
150U-名無しさん:2005/11/26(土) 08:42:03 ID:tlVGMiPo0
TBS、そろそろ藤森や赤荻ら若手にも実況させてみてもいいかも。
151U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:24:21 ID:+SB2qpyw0
今年引退した相馬の解説も聞いてみたいな
152U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:26:48 ID:y3YuBQ3U0
寺西裕一アナ 大興奮
153U-名無しさん:2005/11/26(土) 19:45:12 ID:S533RVPw0
栗田アナに覇気を感じられない。ガンバがアレだからしょうがないけど。
何かやっつけ仕事みたいに聞こえてしょうがないw
154U-名無しさん:2005/11/26(土) 22:04:14 ID:xtheb6ZC0
戸崎アナは声の質がいい(個人の好みだが)。
何度か失笑したけど、武方や土井のように甲高い声じゃないから、あまり不快にはならない。
でも、完全に野球スタイルの実況だかららそれがちょっとね・・・
サッカースタイルを覚えればかなりいい感じになると思う。
155U-名無しさん:2005/11/27(日) 04:51:27 ID:8QcFP0hHO
栗田さんですら大宮で「アラウージョのシュミレーション」
って言ったのにはガッカリした
156U-名無しさん:2005/11/27(日) 14:56:59 ID:M9SZedTtO
フットの最後で粕谷がJのことしゃべってるwwww
157U-名無しさん:2005/11/27(日) 15:11:52 ID:gUhplLNV0
>>156
何て言ってるの?
158U-名無しさん:2005/11/27(日) 21:37:55 ID:z4JnjSL30
>>157
Jリーグがガンバのおかげでもりあがってきたねって感じ
マリーニョと、ガンバ不調の原因について1分くらい
不釣合いすぎて茶吹いたwww
159U-名無しさん:2005/11/27(日) 21:46:41 ID:HmUH6XKe0
民放キー局の若手男性アナに選手経験者が増えているが
(日テレ田辺&炭谷、TBS蓮見、テレ朝櫻井&吉野)
一人でも多くサッカー実況のエキスパートに成長してくれることをキボンヌ。
160U-名無しさん:2005/11/28(月) 14:29:47 ID:YoJeBwlE0
ドンチャンゴールもサッカー経験者だが・・・
161U-名無しさん:2005/11/28(月) 14:32:11 ID:1Y78hTPr0
実況の技量に選手経験はあまり関係は無いと思う。
それよりも上司の指導やPやDの意向が反映する。
162U-名無しさん:2005/11/28(月) 17:31:50 ID:UCuZ+YvB0
>>161
TBSとテレ朝にはいい(サッカーが好きな)PやDがいないんだろうなw
163U-名無しさん:2005/11/28(月) 17:34:59 ID:iByy4tvx0
確かにテレ朝は角澤や中山を重用するセンスはどうかとしてると思う
164U-名無しさん:2005/11/29(火) 00:13:48 ID:HhW2PEYj0
新潟監督の反町康治、今年限りで退任ということで
来年はNHKないしはCSなどの解説として登場しまくるな。
165U-名無しさん:2005/11/29(火) 00:19:09 ID:RbVGRYnQO
なんかネクラそうや…
166U-名無しさん :2005/11/29(火) 00:23:12 ID:eK5TRlHx0
やっぱスカパーの倉敷、西岡、八塚はサッカーを愛している実況で
安心してみていられる。倉敷のため口も癖になって、
しばらく聞かないと恋しくなる。
八塚の「えーー」ってのもいい。
167U-名無しさん:2005/11/30(水) 19:50:26 ID:1tQJI4jS0
.
168U-名無しさん:2005/12/01(木) 04:26:00 ID:gmBGaHtS0
>>154
戸崎、サッカーの実況を覚えるにはやや年を食いすぎたかも。
169U-名無しさん:2005/12/01(木) 18:07:37 ID:gUM+dlDh0
12月03日(土) 後 01:50

後 04:00 総合テレビ Jリーグ

「セレッソ大阪」対「FC東京」
                  (試合開始 後2:00)

                    【解説】 木村 和司
                【アナウンサー】 栗田 晴行

12月03日(土) 後 02:00

後 04:00 BS1 Jリーグ

「川崎フロンターレ」対「ガンバ大阪」
                  (試合開始 後2:00)

                    【解説】 加茂  周
                【アナウンサー】 野地 俊二

  〜等々力競技場から中継〜

<中断> ハーフタイムに BSニュース(約5分)

今回だけは栗田と野路を入れ替えてほしい。ずっとガンバ番してたのにw
170U-名無しさん:2005/12/02(金) 19:16:48 ID:CarbFM1P0
明日はLFでもC大阪×F東京を中継するが、解説は例のごとく金子達仁かな。
171U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:17:37 ID:91Y7WZn80
いったい何の権威があって和司は最終節も代表も天皇杯決勝も
大事なときに顔だせるんだ?
172U-名無しさん:2005/12/02(金) 23:26:48 ID:urs3TGq+O
日本プロサッカー選手の重鎮だから。
ヘボい試合には出せない。
173U-名無しさん:2005/12/03(土) 02:37:56 ID:sBo2wi6z0
やっぱ視聴料取ってるテレビ局の方が、
実況アナの質も良いんだな。

>>166
自分は何年か前のレアルvsベティス戦の倉敷アナは神だとオモタ。
停電で中断したあげくその後中止になったヤツ。
生放送でどうすんのかと思ったけど、リーガの裏話とかで
引っ張ったのは凄かった。
174U-名無しさん:2005/12/03(土) 07:58:33 ID:DJ3w8Ob30
>173
その試合の前半部(停電した方)はLIVEじゃないよ
放送権についてベティスの会長がごちゃごちゃ抜かしたんで放送見合わせた

倉敷についてはおれのサッカー観みたいなの出さずにやってくれるといいんだけど
海サカの退屈な試合ならともかく、Jではやってほしくない
とはいえもう長いことJ担当してないのかな?
反町とのコンビは好きだったなぁ
175U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:50:16 ID:bWYOYUk80
栗田劇場、健在。
こりゃ来年のW杯が楽しみだな。こりゃ。
176U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:16:35 ID:TfCT+akV0
冬に桜の花は咲きませんでした

こういうのがスラスラっと出てくるのがNHKのアナの自力だなぁ
177U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:18:00 ID:voBO8W9X0
栗田って声がヘロヘロしてていまいち。
178U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:19:10 ID:G7tWvs9F0
華麗な言い回しはいいが、ゴールしたのが今野だとはっきり言ってくれ
179U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:22:45 ID:uzBSrsUz0
ロスタイムといえば栗田
180U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:03:51 ID:lXQsOqCY0
山野最高age
181U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:32:30 ID:egLgH6wV0
優勝特番は山野さん特番でしたw
182U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:44:09 ID:nZ+9RwXX0
 山             野
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133618774/
183U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:07:35 ID:uhrGJVfJ0
FC東京の原博実監督も退任決定。
ということでマイク復帰かな。
184U-名無しさん:2005/12/05(月) 02:26:32 ID:YCJ1ksQ/0
他サポだがセレッソ寄りで見ていたからあまり気にはならなかったけど、
栗田アナ、セレッソ寄りだったよなあ?
185U-名無しさん:2005/12/05(月) 11:19:16 ID:P3A/rheb0
>>184
地方密着アナはそんなもん
広島の田中なんてどうみても熊サポ
186U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:59:04 ID:iz/cDS6T0
エルゴラ解説者ランキング記事

1.風間
2.粕谷
3.松木
4.金田
5.福田
6.信藤
7.セルジオ
8.水沼
9.金子
10.井原

2位にダブルスコアの差をつけて風間の圧勝。
詳しく解説してくれる風間、祭り男の松木。
元選手の解説は気配りがいいカンジ。
視聴者の数からいって、地上波・代表戦の解説者に人気が集まるのは妥当。
その中で粕谷と金子は健闘してる。
オマケネタとして、監督やってる人に現場復帰の声も(早野、ヒロミ)
187U-名無しさん:2005/12/05(月) 15:59:51 ID:iz/cDS6T0
エルゴラ アンケート結果
1位 倉敷
2位 青嶋
3位 鉄人
4位 角澤
5位 金子
6位 西岡
7位 特に無し
8位 清水
9位 山本
10位 上野

11位 藤井、12位 柄沢、13位 ジョン・カビラ、14位 泉浩司、14位 野地
16位 栗田、16位 土井、18位 久保田、19位 町田、20位 田畑、20位 高橋和実(FM群馬)
20位 寺西、20位 船越、24位 曽根、24位 田子千尋、24位 内山、24位 福永一茂(LF)
24位 福澤朗    

総評(要約抜粋)
アンケートの結果を見ると、実況アナについて解説者同様、冷静・的確・落ち着いたかつ「知識を得られる」実況を求める声が多い。一方で「盛り上げ・お祭り」系の実況が受け入れられている側面もある。
人数は少ないが、地方局=その地方のJリーグチームの実況アナを好む声も寄せられている。一般的にJリーグの視聴率は低いが、このような地方局のアナを支持する熱心な声が上がっているのは今のJリーグの状況と合致していると言える。
188U-名無しさん:2005/12/05(月) 16:35:32 ID:xQPsFyJa0
風間は甘口。あまり苦言を言わないから嫌いだ。
189U-名無しさん:2005/12/05(月) 22:32:59 ID:vjLyXjSH0
NHKアナって、結構ランク低いな。
そんなもんなのか・・・
190U-名無しさん:2005/12/05(月) 22:43:04 ID:kPGI+9WA0
>>189
名前: [sage] 投稿日:2005/11/21(月) 11:11:32 ID:6N0uOReC
因みにエルゴラ携帯版での投票は、アナウンサーを選ぶドロップダウンリストに
山本アナやその他、NHK実況の人名は無かった
191U-名無しさん:2005/12/06(火) 01:54:17 ID:TKkGSd520
スカパー以外はカスだな
192U-名無しさん:2005/12/06(火) 01:57:47 ID:Yi2yCvAj0
NHKの解説って代表に関わったかどうかで随分扱い違うな
木村、加茂、井原、健太、岡田は代表とかここってとこで
植木、山野あたりは地方の地味なゲーム、一生ヒラ扱いってかんじ
193U-名無しさん:2005/12/06(火) 03:03:54 ID:OC0cp1+UO
ミシェルは?
194U-名無しさん:2005/12/06(火) 04:55:25 ID:43m/Zlew0
S級持っててはじめて解説者として認められる。
口先だけのスポーツライターが解説とかイラネ
195U-名無しさん:2005/12/06(火) 19:12:16 ID:BApc3y9e0
長らくTBS解説者として活躍した水沼貴史氏が横浜コーチ就任へ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/12/06/03.html
196U-名無しさん:2005/12/06(火) 20:34:40 ID:by2YuPVnO
水沼さんにはコーチしながら解説してほしいね。
197U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:32:28 ID:bllS+8W50
栗田さんは変なところを強調するところがあるけど、実はそれが的を得てる。
「お約束のように上がってくる闘莉王!」
「土肥があたってきました!」
198U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:37:16 ID:cwiiVFxh0
得てどうするって言う・・・
199U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:40:36 ID:aLYHA1ir0
当を射るだよな
200U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:42:39 ID:cwiiVFxh0
そういう事だ
201U-名無しさん:2005/12/06(火) 21:58:50 ID:Jo5vcemE0
的を得る。ATOKだとすぐに修正されるw
最近は「得る」でもOKなんじゃないの?

失う=ハズレ
得る=当たり
射る=打つだけ?
202U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:01:51 ID:BO4OhOJY0
DQNって呼ばれるから
やる時はきっちりやっとけ。
203U-名無しさん:2005/12/07(水) 17:53:20 ID:NUFn4rev0
204U-名無しさん:2005/12/08(木) 00:19:53 ID:MPBxkHsmO
保守
205U-名無しさん:2005/12/10(土) 00:30:15 ID:msTwWkzZ0
後 01:00 第85回天皇杯全日本サッカー選手権

 − 5回戦 −

「鹿島アントラーズ」対「大分トリニータ」
                  (試合開始 後1:00)

                    【解説】 木村 和司
                【アナウンサー】 泉  浩司

  〜カシマスタジアムから中継〜

<中断> ハーフタイムに BSニュース(約5分)

[延伸のとき以降の番組に変更あり]


後 03:10 第85回天皇杯全日本サッカー選手権

 − 5回戦 −

「浦和レッズ」対「FC東京」

                    【解説】 植木 繁晴
                【アナウンサー】 近藤 敏之

  〜愛媛県競技場で録画〜

<中断> (4:00)−(4:05) BSニュース

[延伸のとき以降の番組に変更あり]
206U-名無しさん:2005/12/10(土) 00:30:56 ID:msTwWkzZ0
後 07:10 第85回天皇杯全日本サッカー選手権

 − 5回戦 −

「ジェフユナイテッド千葉」対「セレッソ大阪」

                    【解説】 加茂  周
                【アナウンサー】 曽根  優

  〜鳥取市・バードスタジアムで録画〜

<中断> (8:00)−(8:05) BSニュース
207U-名無しさん:2005/12/10(土) 02:42:23 ID:v/p3j00B0
ワールドカップ抽選会、スカパー解説は豪華絢爛。
【現地】
西岡明彦 
【スタジオMC】
倉敷保雄
【DrawMC】八塚浩
【ゲスト】
セルジオ越後、金子勝彦、城彰二、後藤健生、川勝良一、
高木琢也、羽中田昌、粕谷秀樹、富樫洋一、鈴木良平、
桑原隆、水沼貴史、永井洋一、川本治、遠藤雅大、野々村芳和、
渡邉一平、岩本義弘、アンジェロ 他
208U-名無しさん:2005/12/10(土) 02:55:08 ID:qA1tkVvl0
城はもうなんというか・・・
209U-名無しさん:2005/12/10(土) 10:55:33 ID:bC3KBV6w0
日産(マリノス)OBって何か優遇されてる。何かコネクションあるのかな。
実績あるからしょうがないかもしれんが・・・
でも、読売(ヴェルディ)は日テレだけで飼い殺しw
210U-名無しさん:2005/12/10(土) 14:54:08 ID:CzgP1vwG0
やはり、いまだにプロ経験の無い素人解説者が多いのは気になるな
後プロでもたいした実績の無いやつ
黎明期の選手は現役時代は今の選手より高い給料もらって、
解説の席も楽々ゲット。何か得してないか。素人同然のライターは論外だが
解説の席なんて限りがあるんだから、こいつらがいつまでも幅を利かせていたら
これから引退する人たちは解説者としての再就職が大変そう
211U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:49:38 ID:KZzg/wp2O
保守
212U-名無しさん:2005/12/10(土) 23:55:09 ID:qMx+9d1D0
来年のNHKの解説陣の顔触れはどうなる
井原木村川勝植木宮沢加茂山野
一人くらいおニューを加えるか
原早野反町あたりが復帰?
213U-名無しさん:2005/12/11(日) 12:01:45 ID:J/l7ibSb0
>>212
3人の中だったら早野が来そうな気がする。
原・反町はスカパーじゃないかな?
ただ兼任もあるからなぁ・・・。
214U-名無しさん:2005/12/11(日) 18:23:29 ID:VWR6+9Zb0
北沢が入りそうだ。こないだBS-1出てたし。
215U-名無しさん:2005/12/11(日) 22:18:39 ID:yTh0GGO00
三浦泰年(元神戸コーチ)、今日のNHKサンデースポーツに登場
216U-名無しさん:2005/12/11(日) 23:28:32 ID:mT67sUou0
>>215
最近、準レギュラーになっているよ。
217U-名無しさん:2005/12/12(月) 09:30:44 ID:aC2Ozj8p0
NHKのJリーグ解説を考える。
井原、木村、植木、宮沢、山野はこれまで通りでお願いしたい。

川勝は携わったチームがJ2落ち。スカパー解説にご執心。
もしくは柏で現場復帰の噂も。よってさようなら。

反町は復帰してほしい。出来ればNHK新潟ローカルでアルビ中心に解説やってほしい。
早野はWOWOWもあり得るが、兼任もあり得る。あのダジャレが聞きたい。

原はスカパーかMXTVがいい。東京の解説しながらNHKで。

ヤスは神戸もヴェルディも・・・まあサンデースポーツでがんばってください。

ラモスはワールドカップあたりでゲストか?
北沢はWOWOWでやってる。出来れば兼任してほしい。

なんと言ってもキング加茂。元代表監督が解説なんてすごすぎるw
経歴はナンバーワン!彼が白といったら、黒でも白になる。

高木と水内と中西と野々村はお断りだ!
218U-名無しさん:2005/12/12(月) 09:51:31 ID:pIPs5nkdO
中西が現役時代大した実績もないのにTVに出まくっている件について
219U-名無しさん:2005/12/12(月) 10:09:08 ID:PqKQ9BBV0
>>218
事務所が力あるからね
220U-名無しさん:2005/12/12(月) 16:31:06 ID:yLVtqlrd0
植木氏、J2草津監督に復帰
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051212-0023.html
NHK解説ご卒業でございます。
221U-名無しさん:2005/12/12(月) 17:23:09 ID:mVPcY1sA0
>218

関口事務所のチカラだ。サンデーモーニングには現役のときから出てた。
222U-名無しさん:2005/12/12(月) 18:12:03 ID:dcvnqKZI0
>>220
最後の仕事は、W杯抽選会解説になったな
223U-名無しさん:2005/12/12(月) 19:44:50 ID:1mOYRvInO
藤井リキみ過ぎ
224U-名無しさん:2005/12/12(月) 19:52:08 ID:L3znNwkhO
藤井って下手だよな。あとカズがボール持ったとき煩い
225U-名無しさん:2005/12/12(月) 20:41:54 ID:BBo+vd2F0
オーストラリアをオーストリアって言ってた。
226U-名無しさん:2005/12/12(月) 20:49:11 ID:4/AfXrDV0
あいかわらずプレーそっちのけで原稿読みまくりんぐ
227U-名無しさん:2005/12/12(月) 20:53:04 ID:vJczVf0UO
武田は頭足りないね。だからS級も追試験になる
協会は話題性でS級あげたいから追試験にしたけど、あまりに酷いから多分今回もライセンス貰えないな。
228U-名無しさん:2005/12/12(月) 20:58:56 ID:L3znNwkhO
何故藤井はシドニーを応援してるんだ?
229:2005/12/12(月) 21:12:08 ID:oS/leWigO
藤井うるさい。選手の名前大声で言ってるだけ。小学生のように、見たことそのまま言ってるだけだし…
230U-名無しさん:2005/12/12(月) 21:16:27 ID:88tD8YycO
舛方さんの時代から比べてレベルが著しく落ちたな>日テレ
231U-名無しさん:2005/12/12(月) 23:47:43 ID:7x7ZTcax0
勝ったサプリサを称えようとしなかった日テレ...
232U-名無しさん:2005/12/12(月) 23:57:20 ID:T7yK4uEV0
日テレの偏向実況酷かったな。
付け焼き刃スペイン語実況聞きたかったのにw
233U-名無しさん:2005/12/13(火) 00:49:22 ID:lSCKgp7q0
藤井って日テレの重しさえなかったら、もっと上手くできると思う

少なくとも民放の若手じゃ1番上手いほうなんじゃないかと
TBSの清水レベルくらいにはいる
234U-名無しさん:2005/12/13(火) 09:42:26 ID:DCW+lrqp0
スカパー>>>>>>>>民放>>>NHK
235U-名無しさん:2005/12/13(火) 10:19:51 ID:8sMGtiNb0
>>234
そんな一括りにされても
スカパーだって色々いるし・・・ユーボーや上野晃辺りは俺は好まないなぁ
236U-名無しさん:2005/12/13(火) 13:48:24 ID:6VHQsK7H0
晃はあまりにも埼玉での印象が強すぎて、海外サッカーなど馴染まない印象
237U-名無しさん:2005/12/14(水) 03:46:38 ID:clYQ2QKY0
スカパーだって西岡と倉敷と八塚だけだろ。
あとはNHK地方放送局以下。
238U-名無しさん:2005/12/14(水) 09:44:27 ID:2UuGtFki0
NHKだって野路と栗田だけだろ?
239U-名無しさん:2005/12/14(水) 12:02:54 ID:zd8B5D7s0
NHK曽根は使えるんじゃないか?
240U-名無しさん:2005/12/14(水) 14:12:02 ID:BpLfFXxM0
野地と栗田なんて普通に糞
241U-名無しさん:2005/12/14(水) 17:18:52 ID:UGgneSqG0
みぎもいるしさ。
242U-名無しさん:2005/12/15(木) 03:20:52 ID:4Ya0Tmva0
CSで野球・サッカーの両方で実況をしている加藤暁の
ブログの8日の項目で。

両方しゃべってつくづく思うのは、実況の基本は、やはり『野球』ということ。
僕自身はサッカーのラジオ実況がしたくて、スポーツアナの道を選んだものの、
福岡の野球熱に押され、サッカー担当ではあっても、中継自体はよくて年3回くらい。
さらに『野球で一人前になるまではサッカーはしゃべらせない』なんて時期もあった。
でも今思うと、その”理不尽な”先輩に感謝している。
釣りでいう「鮒に始まり鮒に終わる」ではないけれど、野球実況には、
他のスポーツに通じる実況の基本が凝縮されている。
実況志望の、特にサッカーを強く志向する方に、サッカーの実況だけを
目指すのでなく、野球の実況にまず取り組んでみて実況のイロハを
きちんと学んでもらいたいなと思う今日この頃である。
243U-名無しさん:2005/12/15(木) 05:30:30 ID:6UL7MjeP0
それ岩佐の考えだろ?
実況は野球が基本w
岩佐は英治以外認めんw
244U-名無しさん:2005/12/15(木) 05:35:00 ID:6UL7MjeP0
追加

ドラムの才能がある人っていると思う。
でも学校教育ではリコーダー吹けないと成績が悪くなる。
リコーダー吹けないと、演奏会でパーカッションを演奏させてもらえない。

たとえるならそんな感じだな。
245U-名無しさん:2005/12/15(木) 08:17:20 ID:Yxr5xU1/0
サッカーに比べて野球の方が状況説明や解説者への質問の振り方に関して余裕が持てそうな気がする。
そういった意味では書いてあることはわからないでもない気がする。
山本浩解説委員は講演で「サッカーはピッチで起こる情報量が非常に多いから、実況するのが難しい。」と言っていた。
246U-名無しさん:2005/12/15(木) 08:54:33 ID:6qWln22k0
ベースは野球ってのはわかる気がするな
逆に言えば野球の実況もしっかりできないようじゃ、サッカーは到底無理ってことだろう

素人目に1番難しそうな実況は、競馬とか競輪の公営ギャンブル系かな
247U-名無しさん:2005/12/15(木) 19:21:32 ID:NAYGMSfm0
キックオフ2秒後に「静かな立ち上がりになりました」
ってお前どうすりゃいいんだよ
248U-名無しさん:2005/12/15(木) 19:24:26 ID:sjNiySm10
>>247
茶の間のサカヲタはそれを聞いて黙ってその場から立ち上がってしまうな
249U-名無しさん:2005/12/15(木) 19:50:08 ID:LObXxQM80
世界一決定戦(笑)
250U-名無しさん:2005/12/15(木) 20:07:01 ID:szouk2FIO
「そろそろワントラップしてもいいんじゃないんですか?さんまさん」
251U-名無しさん:2005/12/15(木) 20:08:20 ID:qYTVGTt80
ドンチャンゴールに続き・・・

「ワンダホーゥ ショット!!」
252U-名無しさん:2005/12/15(木) 20:34:08 ID:UwR49plr0
ソリスのニアポストへのFKをファーと叫ぶ実況ワロス
253U-名無しさん:2005/12/15(木) 20:44:46 ID:ghxnq4oc0
ちょwwwwwひとつくらいは褒めてあげてwwww
254U-名無しさん:2005/12/15(木) 20:48:42 ID:64ij/5Ig0
どちらかといえば、イケメンに分類される。
255U-名無しさん:2005/12/16(金) 00:35:36 ID:CDOunMm+0
ワンダフォーショットbyジェラード
256U-名無しさん:2005/12/16(金) 01:00:15 ID:CDOunMm+0
今日だけはさんまは別にうざくなかった。
あまり笑いを取りに行かなかったのがよかった。

まあ決勝は裏番組かぶるから出られないけどねw
257U-名無しさん:2005/12/16(金) 01:26:09 ID:+3bFW20/0
途中からでるんじゃねーの?
毎年そのパターンな気がする
258U-名無しさん:2005/12/16(金) 01:43:35 ID:CDOunMm+0
いつもはからくりがあるから後半からしゃしゃり出てたけど、今回は2時間SPだから大丈夫でしょう。
でも、延長戦になったら出てくるだろうね。

12月18日(日)21:30〜22:54 日本テレビ
FIFAトヨタカップクラブ選手権・総集編さんまの地球一のサッカーはホンマに凄かったSP!!  

これに専念してくれることを願う。
259U-名無しさん:2005/12/16(金) 09:11:41 ID:l37a01FE0
地球一というフレーズが滑稽でたまらん
260U-名無しさん:2005/12/16(金) 19:10:47 ID:LdFBxtB5O
ティッシュ買えない選手が
261U-名無しさん:2005/12/16(金) 19:16:19 ID:UaKNxQWjO
山本浩アナウンサーって今年実況してた?
もう引退したのかな
262U-名無しさん:2005/12/16(金) 19:59:23 ID:0QCWRAu/O
何かカズを見る武田とかが中田を見る風間化してきたな
263U-名無しさん:2005/12/16(金) 21:41:38 ID:/BmE03Go0
長谷川どうだった?見れなかったけど。
たぶん、カズカズ連発したんでしょうけど。
264U-名無しさん:2005/12/16(金) 22:52:23 ID:C2T4On0e0
長谷川氏ね!
265U-名無しさん:2005/12/17(土) 00:03:42 ID:AQBw1QRS0
>>263
それ以上にカズのインタビューを途中で遮って
『それでは上戸彩の伝言です』と言ってCM入れた
福沢氏ね
266U-名無しさん:2005/12/17(土) 10:10:07 ID:bo6mbXCGO
>261
実況しているよ。
ワールドカップ欧州予選で
2試合実況している。
267U-名無しさん:2005/12/17(土) 10:46:50 ID:s5f2euYY0
>>246
サッカー(J・欧州CL)・野球(阪神)・中央競馬(関西開催)
を実況されているあの方は神かと。
268U-名無しさん:2005/12/17(土) 12:19:50 ID:1FqkgCZh0
>>265
それは福沢じゃなくて上層に言ってやれ
269U-名無しさん:2005/12/18(日) 17:56:11 ID:0yR29ENfO
ずっと気になってるんだけど藤井の言ってる「日本のJリーグ」って何?
ACLに出るのは『Jリーグのチーム』だが
270U-名無しさん:2005/12/18(日) 18:57:46 ID:58EWPadJ0
さっき床屋に入ったらテレビで三決を流してたんだが、
試合実況そっちのけで事前に用意したお話しを垂れ流すのって、何だよ。
271U-名無しさん:2005/12/18(日) 19:26:46 ID:S1dEQQD7O
今トヨタカップみてるが
横国って日スタになったんじゃないのか?
福澤も実況も横国って・・・・
どーでも良いけどな。
272U-名無しさん:2005/12/18(日) 19:28:58 ID:QgQUTKQt0
>>271
FIFA主催試合はネーミングライツなし。
だから、横浜国際。
273U-名無しさん:2005/12/19(月) 16:52:52 ID:8kmSBqwI0
保守
274U-名無しさん:2005/12/20(火) 10:39:20 ID:N6doxWYz0
TBSの武方アナ、今度はTBSラジオ天皇杯決勝戦中継の実況に登場。
275U-名無しさん:2005/12/20(火) 11:04:35 ID:sgFjgizd0
ラジオ派の人はNHKでと言っているようなもんだな
276U-名無しさん:2005/12/20(火) 17:53:27 ID:5HcIwd4Z0
さて、ワールドカップ日本対クロアチアの放映権をテロ朝が獲得したわけですが
277U-名無しさん:2005/12/20(火) 18:48:30 ID:oKkpG6z40
オリンピックみたいにBSでも民放アナの実況になるのは勘弁。
278U-名無しさん:2005/12/20(火) 19:23:42 ID:O3e940lT0
ワールドカップは各局独自のメンバー

で、トリノ五輪の実況陣発表。(ラジオ部隊は後日)
NHK:小原茂・石川洋・刈屋富士雄・竹林宏・冨坂和男・田中崇裕
日テレ:河村亮 TBS:清水大輔 フジ:吉田伸男・森昭一郎 テレ朝:大熊英司 テレ東:小島秀公
279U-名無しさん:2005/12/20(火) 21:48:19 ID:D15rjrCl0
オーストラリア戦 野地
クロアチア戦 内山
ブラジル戦 栗田
280U-名無しさん:2005/12/21(水) 00:19:54 ID:gZXDfxXiO
山本 浩が実況に加わるとしたら、
どのカードで喋ってほしい?
281U-名無しさん:2005/12/21(水) 02:08:48 ID:ZzHbfyA60
>>278
やっぱアルペンは山本さんじゃなきゃね〜
>>279
栗田はもういい
>>280
全試合
282U-名無しさん:2005/12/21(水) 11:45:55 ID:MyWVWES90
>>275
例年通りなら天皇杯決勝のラジオ中継、関東地区だと
NHKラジオ第1、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、
ラジオ日本と"横並び"で中継予定。
>>278
ワールドカップもJCなのでは・・・。
そしてワールドカップJC実況スタッフがどういう面子になるか注目だ。
(蛇足だが02年ワールドカップにはサッカー中継にあまり縁のない
松下賢次も入っていた)
283U-名無しさん:2005/12/21(水) 11:47:15 ID:xzQ9krlO0
テレビ埼玉に良く出る上野さんは神。
284U-名無しさん:2005/12/21(水) 13:59:56 ID:jGFNvEJkO
クロアチア戦とよくコンサの試合担当してた沖谷アナはどこいったんだろ
285U-名無しさん:2005/12/21(水) 14:25:12 ID:E474jKJv0
286U-名無しさん:2005/12/21(水) 16:21:59 ID:mMFC+vEJ0
>>282
日韓大会は独自メンバー・独自テリップだった気がしたけど。。。
それは、単に地元だから?それとも勘違い?
287U-名無しさん:2005/12/21(水) 21:56:52 ID:UXHx3XYP0
>>285
いい意味で緊張感があってよかったんだがな
288U-名無しさん:2005/12/21(水) 23:27:38 ID:gZXDfxXiO
シュケル!
シュケルのシュートホオーーーッ!

フランス'98 日本対クロアチア
実況:沖谷 昇
289U-名無しさん:2005/12/21(水) 23:39:46 ID:6VBrjL3lO
>>282
ワールドカップは前回と同じくJCです
松下賢次はアトランタ五輪の日本対ブラジル戦を実況している
風邪を引いていてのどを痛めていてひどい声で実況していた
290U-名無しさん:2005/12/21(水) 23:49:22 ID:6VBrjL3lO
>>289
ワールドカップは放映権についてはJCだけど
前回は実況についてはNHKで民放のアナが実況とかはなかったな
291U-名無しさん :2005/12/22(木) 04:02:53 ID:Uk6OAPIK0
オリンピックとは試合数が違いすぎるから、わざわざJC方式にするメリットは無いでしょ。
292U-名無しさん:2005/12/23(金) 01:40:56 ID:gzGFNq8J0
ラジオだと先のワールドカップでNACK5に
松下賢次の実況が流れていてびっくりした。
293U-名無しさん:2005/12/23(金) 23:12:04 ID:5VBreC910
植木繁晴、29日の天皇杯準決勝(静岡)の解説で
ひとまずマイクから離れる。
294U-名無しさん:2005/12/24(土) 15:22:54 ID:vnnZIRrPO
鹿島対大宮

実況:町田ダメ右
295U-名無しさん:2005/12/25(日) 15:44:22 ID:p8O4YWud0
NHKBS1、元旦に放映される「スーパー実戦ガイド
2006FIFAワールドカップ」中継スタッフ
(T)日本編 日本の相手国の戦力を徹底分析
出演:山本浩、川勝良一、井原正巳、清水圭
(U)世界編 世界の強豪国をはじめ、ワールドカップの見どころを徹底紹介
出演:山本浩、川勝良一、山口素弘、黒田勇、ベッキー
296U-名無しさん:2005/12/27(火) 04:59:50 ID:vTefcg3MO
保守
297U-名無しさん:2005/12/27(火) 05:49:36 ID:qp1fVcWqO
>295
ベッキーとは…理解に苦しみます(>_<)
298U-名無しさん:2005/12/27(火) 09:08:10 ID:Ak+Mmpwt0
元・仙台放送の下田恒幸アナがスカパーのプレミアリーグの実況に登場。
299U-名無しさん:2005/12/28(水) 00:09:38 ID:3f2fkFbX0
今年度の高校選手権のTV解説に前園真聖と澤登正朗が解説デビューする。
300U-名無しさん:2005/12/28(水) 00:53:42 ID:8kQromdB0
前園は鹿児島決勝のゲスト解説してたな
301U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:57:50 ID:ay3bKLEO0
NHK解説者の高木琢也氏、横浜FCのコーチ就任が決定
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051228-0026.html
302U-名無しさん:2005/12/29(木) 14:16:46 ID:I1ZGY6TYO
よくFWが引いてそこに中盤の選手が飛び込んで来ると
なんでもかんでも実況は○○が空けたスペースに〜、っていうけど
ただ入れ替わっただけでDFが動かされたわけでもないときにそれは
違うんじゃないかと思う
303U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:21:05 ID:uvAIFB9oO
NHKのラジオで聞いてるけど、山野のセレッソびいきは酷いな
304U-名無しさん:2005/12/29(木) 15:44:32 ID:LEmTpGJe0
総合の方は、田代の清水びいき
305U-名無しさん:2005/12/29(木) 20:53:43 ID:Wb/W5Kza0
田代は
「ひつこいマークをしています」って言ってた。
誰か注意してやれ。
306U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:33:06 ID:3IaXYX9N0
>>305
あと、ジョージのことを「かさはら主審」ともw
NHKではおもしろ実況してくれるから、いいんだけれども。
307U-名無しさん:2005/12/29(木) 21:37:07 ID:LEmTpGJe0
つか、栗田晴行どうした?
308U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:17:51 ID:wCcYWZ9M0
高校選手権中継スタッフ
12/30 1回戦13:10キックオフ
甲府東×一条〜国立 [解]武田修宏 [実]前田真宏(YBS)
13:05〜14:55(生)YBS TVN
24:20〜25:40(録)NTV
26:00〜27:20(録)YTV
309U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:20:59 ID:wCcYWZ9M0
12/31 1回戦12:10キックオフ
成立学園×作陽〜西が丘 [解]セルジオ越後 [実]
12:05〜13:55(生)RNC
14:05〜15:55(録)NTV TSB KKT
湯本×徳島商〜駒沢 [解]中西哲生 [実]徳光雅英(FCT)
12:05〜13:55(生)JRT
14:05〜15:55(録)FCT
浦和東×米子北〜埼玉 [解]水沼貴史 [実]炭谷宗佑(NTV)
12:05〜13:55(生)TVS NKT
伊勢崎商×東福岡〜駒場 [解]水内猛 [実]松井礼明(FBS)
12:05〜13:55(生)GTV
14:05〜15:55(録)FBS
常葉学園橘×滝川二〜三ツ沢 [解]武田修宏 [実]湯浅明彦(SUN)
12:05〜13:55(生)SDT SUN
修徳×野洲〜等々力[解]前園真聖 [実]牧田衛活(BBC)
12:05〜13:55(生)BBC
14:05〜15:55(録)NTV TSB KKT
青森山田×柳ケ浦〜市原  [解]田口光久 [実]小笠原正典(TOS)
12:05〜13:55(生)RAB TOS
西目×大阪朝鮮〜柏の葉 [解]本並健治 [実]野村明大(YTV)
12:05〜13:55(生)ABS
14:05〜15:55(録)YTV
310U-名無しさん:2005/12/30(金) 14:25:33 ID:wCcYWZ9M0
12/31 1回戦14:10キックオフ
山形中央×和歌山北〜西が丘 [解]林義規 [実]山田みゆき(WTV)
14:05〜15:55(生)YBC WTV
帝京長岡×明徳義塾〜埼玉 [解]羽中田昌 [実]河内真(RKC)
14:05〜15:55(生)TENY RKC
遠野×那覇西 〜駒場 [解]菊地新吉 [実]古川貴裕(OTV)
14:05〜15:55(生)TVI
15:05〜16:55(録)OTV
中京大中京×松山工〜三ツ沢 [解]前田秀樹 [実]江刺伯洋(RNB)
14:05〜15:55(生)CTV RNB
利府×四日市中央工〜等々力 [解]奥寺康彦 [実]平田雅輝(MTV)
14:05〜15:55(生)MMT MTV
丸岡×佐賀東〜市原 [解]高木琢也 [実]浜崎正樹(FBS)
14:05〜15:55(生)FBC
27:22〜29:12(録)FBS 
岐阜工×城陽〜柏の葉 [解]森山泰行 [実]梶原誠(KBS)
14:05〜15:55(生)GBS KBS
311U-名無しさん:2005/12/30(金) 16:28:31 ID:VtHBBqrH0
>>308-310
1回戦乙。
リポーターも分かったらすごいんだが・・・
312U-名無しさん:2005/12/31(土) 01:15:30 ID:19hzqOCZ0
ちなみに30日の試合のリポーター。
甲府東ベンチ:横内洋樹(YBS)
一条ベンチ:小澤昭博(YTV)
甲府東スタンド:田辺研一郎(NYV)
一条スタンド:佐藤肖嗣(NIB)

余談だが横内アナは韮崎−日大のGKで活躍して、田辺もジェフユース−慶大で
正GKとして鳴らしていたので、この二人なら甲府東のGKよりはマシにやれたかも。
313U-名無しさん:2005/12/31(土) 02:15:50 ID:uLM5lJic0
                 解説    実況         ベンチリポーター         スタンドリポーター
一回戦 甲府東×一  条 武田修宏 YBS前田真宏   YBS横内洋樹・YTV小澤昭博 NTV田辺研一郎・NIB佐藤肖嗣
      湯  本×徳島商 中西哲生 FCT徳光雅英
      中京大×松山工 前田秀樹 RNB江刺伯洋
      常葉橘×滝川二 武田修宏 SUN湯浅明彦
      伊勢商×東福岡 水内  猛 FBS松井礼明
      遠  野×那覇西 菊地新吉 OTV古川貴裕
      山中央×和歌北 林  義規 WTV山田みゆき
      成立学×作  陽 セル越後
      西  目×大朝鮮 本並健治 YTV野村明大
      岐阜工×城  陽 森山泰行 KBS梶原  誠
      利  府×四日市 奥寺康彦 MTV平田雅輝
      修  徳×野  州 前園真聖 BBC牧田衛活
      浦和東×米子北 水沼貴史 NTV炭谷宗佑
      帝京長×明  徳 羽中田昌 RKC河内  真
      青山田×柳  浦 田口光久 TOS小笠原正典
      丸  岡×佐賀東 高木琢也 FBS浜崎正樹
二回戦 鹿  実×上田西
      一  条×
          ×
      北  海×大  津
      真  岡×立正淞
          ×
          ×
      広観音×星  稜
314U-名無しさん:2005/12/31(土) 02:16:55 ID:uLM5lJic0
二回戦  国  見×富第一
          ×
          ×
      麻野辺×高松商
      鹿島学×鵬  翔
          ×
          ×
      多々良×流経柏


まとめテンプレ作ってみた。
2回戦まであるけど、長いって言われたから途中で切った。
全部埋まるといいね
315U-名無しさん:2005/12/31(土) 07:09:09 ID:bvKFS0O70
1/2 2回戦12:10キックオフ
鹿児島実×上田西〜西が丘 [解]前園真聖 [実]岡本善久(KTY)
14:05〜15:55(録)TSB KTY
1回戦の勝者〜駒沢 [解] [実]
12:05〜13:55(生)
14:05〜15:55(録)
1回戦の勝者〜埼玉 [解]水沼貴史 [実]炭谷宗佑(NTV)
12:05〜13:55(生)TVS
14:05〜15:55(録)
鹿島学園×鵬翔〜駒場 [解]澤登正朗 [実]
14:05〜15:55(録)NTV
14:35〜16:30(録)MRT
麻布大渕野辺×高松商〜三ツ沢 [解]奥寺康彦 [実]岸たけし(RNC)
12:05〜13:55(生)tvk
14:05〜15:55(録)RNC
1回戦の勝者〜等々力 [解]北沢豪 [実]田辺研一郎(NTV)
12:05〜13:55(生)MTV BBC
14:05〜15:55(録)
1回戦の勝者〜市原 [解]森山泰行 [実]徳光雅英(FCT)
12:05〜13:55(生)GBS KBS
14:05〜15:55(録)
多々良学園×流通経大柏〜柏の葉 [解]羽中田昌 [実]竹重雅則(KRY)
12:05〜13:55(生)CTC
14:05〜15:55(録)KRY
316U-名無しさん:2005/12/31(土) 07:09:30 ID:bvKFS0O70
1/2 2回戦14:10キックオフ
一条×1回戦の勝者〜西が丘 [解] [実]
14:05〜15:55(生)
広島観音×星稜〜駒沢 [解]都並敏史 [実]長島清隆(HTV)
14:05〜15:55(生)KTK HTV
1回戦の勝者〜埼玉 [解]田口光久 [実]長谷川憲司(NTV)
14:05〜15:55(生)GTV
真岡×立正大淞南〜駒場 [解]水内猛 [実]北川博之(NKT)
14:05〜15:55(生)GYT NKT
北海×大津〜三ツ沢 [解]井原正巳 [実]上野聡行(KKT)
14:05〜15:55(生)STV KKT
1回戦の勝者〜等々力 [解]  [実]
14:05〜15:55(生)
国見×富山一〜市原 [解]高木琢也 [実]佐藤肖嗣(NIB)
14:05〜15:55(生)KNB NIB
1回戦の勝者〜柏の葉 [解]  [実]
14:05〜15:55(生)
317U-名無しさん:2005/12/31(土) 07:09:51 ID:bvKFS0O70
1/3 3回戦12:10キックオフ
2回戦の勝者〜駒沢 [解]  [実]
12:05〜13:55(生)
14:20〜16:10(録)
2回戦の勝者〜駒場 [解]水沼貴史 [実]炭谷宗佑(NTV)
12:05〜13:55(生)TVS
14:20〜16:10(録)
2回戦の勝者〜三ツ沢 [解]井原正巳 [実]田辺研一郎(NTV)
12:05〜13:55(生)tvk MTV
14:20〜16:10(録)
2回戦の勝者〜市原 [解]本並健治 [実]佐藤肖嗣(NIB)
12:05〜13:55(生)CTC
14:20〜16:10(録)

1/3 3回戦14:10キックオフ
2回戦の勝者〜駒沢 [解]  [実]
14:05〜15:55(生)
14:20〜16:10(録)
2回戦の勝者〜駒場 [解]奥寺康彦 [実]藤井貴彦(NTV)
14:05〜15:55(生)GYT GTV
14:20〜16:10(録)
2回戦の勝者〜三ツ沢 [解]  [実]
14:05〜15:55(生)
14:20〜16:10(録)
2回戦の勝者〜市原 [解]高木琢也 [実]徳光雅英(FCT)
14:05〜15:55(生)GBS KBS
14:20〜16:10(録)
318U-名無しさん:2005/12/31(土) 14:15:48 ID:fZtDe+KpO
成立vs作陽の実況やってるアナに一言。
キーパーチャージというルールはすでに存在しない。
319U-名無しさん:2005/12/31(土) 14:24:56 ID:v0viuFn10
中京大中京×松山工〜三ツ沢 [解]前田秀樹 [実]江刺伯洋(RNB)
14:05〜15:55(生)CTV RNB

の実況。資料読みメイン。クロスをあげても、サイドチェンジしても、シュートと言う。
320U-名無しさん:2005/12/31(土) 15:17:11 ID:hcbN0aAf0
前園さんもっと勉強してください><
321U-名無しさん:2005/12/31(土) 16:58:55 ID:IGUDPZVm0
四中工vs利府を実況していた三重テレビの平田
ヘタなのは場数が在名局とかと比べても少ないからいいとして、途中からなぜか
利府びいきの実況に。
322U-名無しさん:2005/12/31(土) 17:49:07 ID:uLM5lJic0
あれ?最初四日市びいきだって聞いたけど
323U-名無しさん:2005/12/31(土) 19:39:28 ID:HdQmigDM0
>>313
成立×作陽の実況は鈴木崇司(NTV)、成立ベンチが長島清隆(HTV)
作陽ベンチが植村智子(RNC)
324U-名無しさん:2006/01/01(日) 00:30:46 ID:dCcv4Gn10
1/1天皇杯決勝 浦和×清水
NHK       解説:木村和司 実況:内山俊哉
LF・SBS・BSN 解説:福田正博 実況:小野浩慈
QR       ゲスト:相馬直樹 解説:湯浅健二 実況:長谷川太
TBS       解説:水沼貴史 実況:武方直己
RF・CRK     解説:水内猛   実況:加藤裕介
325U-名無しさん:2006/01/01(日) 02:45:52 ID:QJLF4HHr0
反町・原・早野のゲスト解説はないか・・・
326U-名無しさん:2006/01/01(日) 21:38:37 ID:2gPLK5wv0
1/2 2回戦12:10キックオフ
鹿児島実×上田西〜西が丘 [解]前園真聖 [実]岡本善久(KTY)
14:05〜15:55(録)TSB KTY
山形中央×作陽〜駒沢 [解]セルジオ越後 [実]
14:05〜15:55(録)YBC
26:20〜28:10(録)RNC
浦和東×明徳義塾〜埼玉 [解]水沼貴史 [実]炭谷宗佑(NTV)
12:05〜13:55(生)TVS
14:05〜15:55(録)RKC
鹿島学園×鵬翔〜駒場 [解]澤登正朗 [実]村山耕一(MRT)
14:05〜15:55(録)NTV TENY
14:35〜16:30(録)MRT
麻布大渕野辺×高松商〜三ツ沢 [解]奥寺康彦 [実]岸たけし(RNC)
12:05〜13:55(生)tvk
14:05〜15:55(録)RNC
四日市中央工×野洲〜等々力 [解]北沢豪 [実]田辺研一郎(NTV)
12:05〜13:55(生)MTV BBC
大阪朝鮮×岐阜工〜市原 [解]森山泰行 [実]徳光雅英(FCT)
12:05〜13:55(生)GBS KBS
14:05〜15:55(録)YTV
多々良学園×流通経大柏〜柏の葉 [解]羽中田昌 [実]竹重雅則(KRY)
12:05〜13:55(生)CTC
14:05〜15:55(録)KRY
327U-名無しさん:2006/01/01(日) 21:39:08 ID:2gPLK5wv0
1/2 2回戦14:10キックオフ
一条×徳島商〜西が丘 [解]林義規 [実]
14:05〜15:55(生)JRT
23:55〜25:45(録)TVN
広島観音×星稜〜駒沢 [解]都並敏史 [実]長島清隆(HTV)
14:05〜15:55(生)KTK HTV
東福岡×遠野〜埼玉 [解]田口光久 [実]長谷川憲司(NTV)
14:05〜15:55(生)GTV TVI
真岡×立正大淞南〜駒場 [解]水内猛 [実]北川博之(NKT)
14:05〜15:55(生)GYT NKT
北海×大津〜三ツ沢 [解]井原正巳 [実]上野聡行(KKT)
14:05〜15:55(生)STV KKT
中京大中京×滝川第二〜等々力 [解]武田修宏 [実] 小沢昭博(YTV)
14:05〜15:55(生)CTV SUN
国見×富山一〜市原 [解]高木琢也 [実]佐藤肖嗣(NIB)
14:05〜15:55(生)KNB NIB SDT
青森山田×佐賀東〜柏の葉 [解]前田秀樹 [実]
14:05〜15:55(生)RAB
28:55〜30:45(録)FBS
328U-名無しさん:2006/01/02(月) 23:00:52 ID:fWVvCeyw0
今年は森山泰行、前園真聖、澤登正朗が解説デビューだな。
329U-名無しさん:2006/01/02(月) 23:42:23 ID:C6lT9iwO0
>>324
1/1天皇杯決勝
NHKハイビジョン 解説:井原正巳 実況:栗田晴行

総合と別枠でした
330U-名無しさん:2006/01/02(月) 23:45:20 ID:kBYl7RLw0
>>329
これラジオだよ
331329:2006/01/02(月) 23:50:44 ID:C6lT9iwO0
誤爆でした
○NHK総合・ハイビジョン

×NHKハイビジョン
×総合と別枠でした
332U-名無しさん:2006/01/03(火) 01:15:53 ID:hHCTGQXJ0
>>318
キーパーチャージを未だに使用してるアナは多いね。
ちょっと残念だ。特にフジの佐野もよく使ってる。



以下ひとりごと

佐野「オフサイドはない!オフサイドはない!○○先制!!!!!!!」
でもやっぱりオフサイド。そんな実況俺は何度も聞いた。いい加減にしてほしい。

サッカーはあきらめて、せいぜいバラエティ班でがんばってくれやw
二度とサッカー実況するな!氏ね
333U-名無しさん:2006/01/03(火) 10:04:56 ID:pA3iWOYG0
>>332
競馬実況も下手糞。
「その後ろにはえー……3頭ほど固まって続いております」
って感じで18頭の馬の名前すら覚えられないし
レースの流れを追えてない奴だからな。

アジア予選とかやったら核沢より凄いことになるとオモ
334U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:56:55 ID:XTlnJ6hy0
1/3 3回戦12:10キックオフ
作陽×広島観音〜駒沢 [解]都並敏史 [実]鈴木崇司(NTV)
14:20〜16:10(録)HTV,RNC

鹿島学園×浦和東〜駒場 [解]水沼貴史 [実]炭谷宗佑(NTV)
12:05〜14:00(生)TVS
14:20〜16:10(録)NTV,KTK,TENY,TSB,CTV,RNB

野洲×高松商〜三ツ沢 [解]井原正巳 [実]田辺研一郎(NTV)
12:05〜13:55(生)MTV
12:05〜14:00(生)tvk,BBC

多々良学園×青森山田〜市原 [解]本並健治 [実]佐藤肖嗣(NIB)
12:05〜13:55(生)CTC
14:20〜16:10(録)RAB,KRY
335U-名無しさん:2006/01/03(火) 15:58:50 ID:XTlnJ6hy0
1/3 3回戦14:10キックオフ
鹿児島実×徳島商〜駒沢 [解]武田修宏 [実]前田真宏(YBS)
14:20〜16:10(録)KYT
15:30〜17:25(録)JRT

立正大淞南×遠野〜駒場 [解]奥寺康彦 [実]藤井貴彦(NTV)
14:05〜16:00(生)GTV GYT
16:50〜17:40(録)NKT
16:55〜17:45(録)TVI

滝川第二×大津〜三ツ沢 [解]澤登正朗 [実]鈴木健(NTV)
14:05〜16:00(生)SUN
14:20〜16:10(録)SDT KKT

国見×大阪朝鮮〜市原 [解]高木琢也 [実]徳光雅英(FCT)
14:05〜15:55(生)GBS KBS
14:20〜16:10(録)YTV FBS NIB

放送スタッフはTVガイドインターネット版と実況スレで確認。
実況の佐藤・前田・徳光はTVガイドに載ってなかったので自信なし
336U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:15:40 ID:l4s2lMD40
NHKの栗田アナってぶっちゃけ下手だよね?
337U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:40:33 ID:XTlnJ6hy0
                 解説    実況                            解説    実況
一回戦 甲府東×一  条 武田修宏 YBS前田真宏     二回戦 鹿  実×上田西 前園真聖 KYT岡本善久
      湯  本×徳島商 中西哲生 FCT徳光雅英          一  条×徳島商 林  義規
      中京大×松山工 前田秀樹 RNB江刺伯洋.          中京大×滝川二 武田修宏 YTV小澤昭博
      常葉橘×滝川二 武田修宏 SUN湯浅明彦          北  海×大  津 井原正巳 KKT上野聡行
      伊勢商×東福岡 水内  猛 FBS松井礼明          真  岡×立正淞 水内  猛 NKT北川博之
      遠  野×那覇西 菊地新吉 OTV古川貴裕          東福岡×遠  野 田口光久 NTV長谷川憲司
      山中央×和歌北 林  義規 WTV山田みゆき         山中央×作  陽 セル越後
      成立学×作  陽 セル越後 NTV鈴木崇司          広観音×星  稜 都並敏史 HTV長島清隆
      西  目×大朝鮮 本並健治 YTV野村明大          国  見×富第一 高木琢也 NIB佐藤肖嗣
      岐阜工×城  陽 森山泰行 KBS梶原  誠          大朝鮮×岐阜工 森山泰行 FCT徳光雅英
      利  府×四日市 奥寺康彦 MTV平田雅輝          四日市×野  洲 北澤  豪 NTV田辺研一郎
      修  徳×野  州 前園真聖 BBC牧田衛活          麻野辺×高松商 奥寺康彦 RNC岸たけし
      浦和東×米子北 水沼貴史 NTV炭谷宗佑          鹿島学×鵬  翔 澤登正朗 MRT村山耕一
      帝京長×明  徳 羽中田昌 RKC河内  真          浦和東×明  徳 水沼貴史 NTV炭谷宗佑
      青山田×柳  浦 田口光久 TOS小笠原正典.        青山田×佐賀東 前田秀樹
      丸  岡×佐賀東 高木琢也 FBS浜崎正樹.          多々良×流経柏 羽中田昌 KRY竹重雅則
338U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:40:58 ID:XTlnJ6hy0
三回戦 鹿  実×徳島商 武田修宏 YBS前田真宏    準々決 鹿  実×滝川二 −−−− ---−−−−
      滝川二×大  津 澤登正朗 NTV鈴木  健          遠  野×広観音 −−−− ---−−−−
      立正大×遠  野 奥寺康彦 NTV藤井貴彦          大朝鮮×野  洲 −−−− ---−−−−
      作  陽×広観音 都並敏史 NTV鈴木崇司          鹿島学×多々良 −−−− ---−−−−
      国  見×大朝鮮 高木琢也 FCT徳光雅英    準決勝 −−−×−−− −−−− ---−−−−
      野  洲×高松商 井原正巳 NTV田辺研一郎        −−−×−−− −−−− ---−−−−
      鹿島学×浦和東 水沼貴史 NTV炭谷宗佑    決  勝 −−−×−−− −−−− ---−−−−
      青山田×多々良 本並健治 NIB佐藤肖嗣

                 ベンチリポーター         スタンドリポーター
一回戦 甲府東×一  条 YBS横内洋樹・YTV小澤昭博 NTV田辺研一郎・NIB佐藤肖嗣
      成立学×作  陽 HTV長島清隆・RNC植村智子
二回戦 北  海×大  津 STV横井健一・
339U-名無しさん:2006/01/03(火) 16:45:55 ID:XTlnJ6hy0
MMTも作陽×広島観音戦を放送したらしい
340U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:01:50 ID:0ONz/Bh80
>>326-327他 補足
12/30 開会式 [実]三雲茂晴(MMT)

1/2 2回戦12:10キックオフ
山形中央×作陽〜駒沢 [解]セルジオ越後 [実]鈴木崇司(NTV)
1/2 2回戦14:10キックオフ
一条×徳島商〜西が丘 [解]林義規 [実]前田真宏(YBS)
青森山田×佐賀東〜柏の葉 [解]前田秀樹 [実]三雲茂晴(MMT)
341U-名無しさん:2006/01/03(火) 19:16:26 ID:0ONz/Bh80
>>334 追加
野洲×高松商〜三ツ沢 [解]井原正巳 [実]田辺研一郎(NTV)
26:29〜28:19(録)RNC
342U-名無しさん:2006/01/04(水) 04:55:33 ID:WkyYj30k0
あれ?日テレでアイスランド×日本の実況した船津アナはいずこへ?
343U-名無しさん:2006/01/04(水) 11:01:58 ID:qlGFYZ8d0
>>342
箱根。
というかもうサッカーやってないよね。
344U-名無しさん :2006/01/04(水) 14:07:22 ID:l82VQnAY0
舟津宜史さんなら、去年?部署を変わってアナではないよ。
345U-名無しさん:2006/01/04(水) 14:20:34 ID:+IzroZkR0
日テレって落ち着いた実況をするアナウンサーほど他の部署に異動になっているような・・・。
他に増田アナとか。
346U-名無しさん:2006/01/04(水) 14:37:40 ID:280PGf340
日テレは村山派と船越派で派閥争いありそうだな
347U-名無しさん:2006/01/04(水) 14:43:32 ID:qlGFYZ8d0
あぁ、舟津か。船だけ見て、船越と勘違いしたorz
348U-名無しさん:2006/01/04(水) 15:58:52 ID:FRlIQm+W0
増田アナのNFL実況は良かったな。
報道局所属になってからはスポーツ実況やってなかったみたいだけど、
たしか日曜早朝の放送審議会の番組とかに出てたような。
349U-名無しさん:2006/01/04(水) 19:10:34 ID:n/l+8RbO0
へー船津さん良かったのに
350U-名無しさん:2006/01/04(水) 22:37:12 ID:VPWXFFu20
1/5 準々決勝12:10キックオフ
鹿児島実×滝川第二〜駒場 [解]武田修宏 [実]小沢昭博(YTV)
12:05〜13:55(生)NTV TeNY TSB SDT YTV KRY RNB KKT KYT
14:05〜15:55(録)NIB
15:00〜16:55(録)GTV
18:00〜20:00(録)SUN
鹿島学園×多々良学園〜市原 [解]井原正巳 [実]佐藤肖嗣(NIB)
12:05〜13:55(生)
14:05〜15:55(録)NTV TeNY TSB KTK CTV KRY FBS KKT
18:00〜19:55(録)TVS
18:10〜20:00(録)CTC

1/5 準々決勝14:10キックオフ
遠野×広島観音〜駒場 [解]奥寺康彦 [実]長谷川憲司(NTV)
14:05〜15:55(生)HTV TVI
19:00〜20:55(録)GYT
大阪朝鮮×野洲〜市原 [解]セルジオ越後 [実]田辺研一郎(NTV)
14:05〜15:55(生)GBS BBC YTV
16:00〜17:50(録)MTV
18:00〜19:55(録)KBS
19:00〜20:55(録)tvk
351U-名無しさん:2006/01/04(水) 22:59:12 ID:qlGFYZ8d0
>>350
乙 どこで調べた?TVガイドインターネット版と多少違う。
352U-名無しさん:2006/01/05(木) 02:32:46 ID:dtjHM3/X0
ネタ投下
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~fcmitohh/up/img/mito_093.jpg

金田さんと柱谷兄は今とあんまり変わってないな
その他は各自の判断に任せます
353U-名無しさん:2006/01/05(木) 12:17:55 ID:lilG+oV60
GYTは鹿島学園×多々良学園、FBSは鹿児島実×滝川第二に変更
354U-名無しさん:2006/01/05(木) 13:14:54 ID:AIfa+kVtO
あげ
355U-名無しさん:2006/01/05(木) 13:22:31 ID:2PchCZgmO
日テロのF越アナ死ね!大阪読売テレビの方がまともやん。
356U-名無しさん:2006/01/05(木) 19:07:35 ID:4JX4tsdU0
GYTとちぎテレビは今、遠野×観音放送中です
357U-名無しさん:2006/01/06(金) 01:04:21 ID:TvQ3djmR0
9日の高校サッカー・決勝戦中継、ラジオのスタッフが確定。
LF、解説:水沼貴史 ゲスト:城彰二 実況:洗川雄司
RF、解説:渡辺一平 実況:小林幸明
358U-名無しさん:2006/01/06(金) 18:49:50 ID:SQT2AqY60
NHKの山本浩さんは、解説員になって以降に
スポーツ中継なさっているのでしょうか?

もう現場には出てこないんだったら残念です。
359U-名無しさん:2006/01/06(金) 22:18:38 ID:DXPdiPlY0
実況はしてないはず
リポーターはしてて実況もどきのことはしたことあるけど
まあ元日からBSで御大を見れたのでいいけど
360U-名無しさん:2006/01/07(土) 00:46:10 ID:XV2B6iF20
まあ後進を育てる年齢だからなぁ
361U-名無しさん:2006/01/07(土) 01:32:08 ID:/icOnx1V0
野地はクセが強いし栗田は型にはまりすぎだしなー
362U-名無しさん:2006/01/07(土) 01:35:59 ID:hO2DEJPD0
7日の高校選手権準決勝中継スタッフ
「鹿児島実×遠野」、解説:井原正巳 実況:藤井貴彦(NTV)
「野洲×多々良学園」、解説:セルジオ越後 実況:三雲茂晴(MMT)
363U-名無しさん:2006/01/07(土) 01:44:49 ID:hO2DEJPD0
7日25:00-28:15、テレビ朝日にて「超激論バトル!朝まで日本サッカー応援宣言!」
なる番組があるが、ここに登場する面々。
特別MC
香取慎吾
議長
中西哲生
パネリスト
セルジオ越後、松木安太郎、川添孝一、堀池巧、奥寺康彦、平澤大輔、
植田朝日、土田晃之、大竹奈美、井原正巳、北澤豪、福田正博、永島昭浩
進行
角澤照治、大下容子
http://www.tv-asahi.co.jp/tokuban/20052006/contents/article/0081/
364U-名無しさん:2006/01/07(土) 12:29:30 ID:E54Az4BYO
藤井、年々実況がひどくなってるな
なんだよ今日の実況は・・・
365U-名無しさん:2006/01/07(土) 13:20:52 ID:xp0xCSMZ0
藤井がウザすぎる。
366U-名無しさん:2006/01/07(土) 18:51:20 ID:ZBlFboJZ0
藤井は特定選手だけマンセーだな。他の選手に対するリスペクトが感じられない。
実況はフジの佐野とTBSの武方を足して二で割った様な感じ。最悪。
367U-名無しさん:2006/01/07(土) 19:02:51 ID:lr8ztDsI0
>>366
今日はやたら鹿実の累積警告選手を気にしていたな。
遠野の選手に出たのに『おおっーーーと!』って煽るw
368U-名無しさん:2006/01/07(土) 19:04:52 ID:L3z3TGpC0
>>366
日テレの伝統かと。

前に、タショウ?が、日テレ後輩に、
高校サッカーの実況のやり方を教えてたけど、
「いいか!このチームは9番だけ注目してればいいんだ!
 そうすれば、視聴者がわかりやすくなる!」
とか熱弁してた。

369U-名無しさん:2006/01/07(土) 20:58:07 ID:ffUuzLPQ0
>>368
('A`)
370美千子:2006/01/08(日) 01:29:13 ID:4oL4Dmog0
フジの青嶋達也と佐野瑞樹はお世辞にも上手いとは思えないしな。
マリノスのOBもお世辞にも上手いとはいえない主に木村と水沼は下手すぎ。
371U-名無しさん:2006/01/08(日) 01:34:10 ID:ZoN4HQSd0
多昌も異動で実況やらなくなったが、香具師の「ほほう、と、いいますと?」の言い方がうざかったな
372U-名無しさん:2006/01/08(日) 01:34:41 ID:VPJ76VVeO
アヲシマふつーに巧いほうだろ
373美千子:2006/01/08(日) 01:47:05 ID:4oL4Dmog0
>>332
同意です!!
佐野はスポーツアナウンサーをやめてバラエティーで頑張るしかないよね。
青嶋にも「2度と解説ややんな」って言いたい。
374U-名無しさん:2006/01/08(日) 01:56:19 ID:Z31uHD9P0
日産なら金田だね
アルゼンチンリーグの解説サイコー
375U-名無しさん:2006/01/08(日) 02:57:40 ID:JjceRzqk0
>>368
野球脳の影響だな
バッテリーとバッターだけ注目してればいいから
376U-名無しさん:2006/01/08(日) 09:42:42 ID:foHr1hpr0
青嶋は好き嫌いはっきりわかれるから結論させないほうがいい。

佐野はねぇ〜。
いいときもあるし悪いときもあるから、平均的に見たらちょっと悪いって感じじゃね?
377U-名無しさん:2006/01/08(日) 22:53:31 ID:Q1WNQyc50
>>371
この伝統は鈴木健アナにしっかり受け継がれてるなw
378U-名無しさん:2006/01/08(日) 23:35:17 ID:oxT37P/O0
高校サッカー決勝戦、鹿児島実×野洲、
TV中継スタッフ
解説:武田修宏 実況:鈴木健(NTV)
379U-名無しさん:2006/01/08(日) 23:37:41 ID:+2cD1Ts20
あれ前園さんは?
380U-名無しさん:2006/01/08(日) 23:43:09 ID:Q1WNQyc50
>>378
うわw

・ほほう、と、いいますと?
・そうですか、そうですか。
・これは○○だぞぅ〜

多昌から受け継いだ三点セット
381U-名無しさん:2006/01/08(日) 23:45:17 ID:foHr1hpr0
                 解説    実況                           解説    実況
一回戦 甲府東×一  条 武田修宏 YBS前田真宏    二回戦 鹿  実×上田西 前園真聖 KYT岡本善久
      湯  本×徳島商 中西哲生 FCT徳光雅英         一  条×徳島商 林  義規 YBS前田真宏
      中京大×松山工 前田秀樹 RNB江刺伯洋.         中京大×滝川二 武田修宏 YTV小澤昭博
      常葉橘×滝川二 武田修宏 SUN湯浅明彦         北  海×大  津 井原正巳 KKT上野聡行
      伊勢商×東福岡 水内  猛 FBS松井礼明         真  岡×立正淞 水内  猛 NKT北川博之
      遠  野×那覇西 菊地新吉 OTV古川貴裕         東福岡×遠  野 田口光久 NTV長谷川憲司
      山中央×和歌北 林  義規 WTV山田みゆき        山中央×作  陽 セル越後 NTV鈴木崇司
      成立学×作  陽 セル越後 NTV鈴木崇司         広観音×星  稜 都並敏史 HTV長島清隆
      西  目×大朝鮮 本並健治 YTV野村明大         国  見×富第一 高木琢也 NIB佐藤肖嗣
      岐阜工×城  陽 森山泰行 KBS梶原  誠         大朝鮮×岐阜工 森山泰行 FCT徳光雅英
      利  府×四日市 奥寺康彦 MTV平田雅輝         四日市×野  洲 北澤  豪 NTV田辺研一郎
      修  徳×野  州 前園真聖 BBC牧田衛活         麻野辺×高松商 奥寺康彦 RNC岸たけし
      浦和東×米子北 水沼貴史 NTV炭谷宗佑         鹿島学×鵬  翔 澤登正朗 MRT村山耕一
      帝京長×明  徳 羽中田昌 RKC河内  真         浦和東×明  徳 水沼貴史 NTV炭谷宗佑
      青山田×柳  浦 田口光久 TOS小笠原正典.       青山田×佐賀東 前田秀樹 MMT三雲茂晴
      丸  岡×佐賀東 高木琢也 FBS浜崎正樹.         多々良×流経柏 羽中田昌 KRY竹重雅則
382U-名無しさん:2006/01/08(日) 23:45:44 ID:foHr1hpr0
三回戦 鹿  実×徳島商 武田修宏 YBS前田真宏   準々決 鹿  実×滝川二 武田修宏 YTV小澤昭博
      滝川二×大  津 澤登正朗 NTV鈴木  健         遠  野×広観音 奥寺康彦 NTV長谷川憲司
      立正大×遠  野 奥寺康彦 NTV藤井貴彦         大朝鮮×野  洲 セル越後 NTV田辺研一郎
      作  陽×広観音 都並敏史 NTV鈴木崇司         鹿島学×多々良 井原正巳 NIB佐藤肖嗣
      国  見×大朝鮮 高木琢也 FCT徳光雅英   準決勝 鹿  実×遠  野 井原正巳 NTV藤井貴彦
      野  洲×高松商 井原正巳 NTV田辺研一郎       野  洲×多々良 セル越後 MMT三雲茂晴
      鹿島学×浦和東 水沼貴史 NTV炭谷宗佑   決  勝 鹿  実×野  洲 武田修宏 NTV鈴木健
      青山田×多々良 本並健治 NIB佐藤肖嗣    開会式 MMT三雲茂晴

以上でまとめ終了。
大規模ミスがない限りもう貼りません
383U-名無しさん:2006/01/08(日) 23:57:05 ID:CwEkaLpZ0
今年も日テレ実況陣はヒドイのばかりだったな
今井伊佐男さんの頃が懐かしいぜ
384U-名無しさん:2006/01/09(月) 00:29:49 ID:0s2Li/ZP0
フジの青嶋佐野の実況はかなり聞ける部類に入るだろ。
日テレやテレ朝にはもっとレベルの低いアナウンサーがわんさかといる。

最近の高校サッカーの実況聞いてるけど、地方局?のアナウンサーの方が落ち着いてて聞きやすいな。
NTVのアナウンサーは糞過ぎ。
385美千子:2006/01/09(月) 00:49:47 ID:oXXoWPlQ0
金田って下手だよね。
中西哲生もひどすぎ中西も解説辞めたほうがいいよな。
武田と北澤もいつ消えるのか。
386U-名無しさん:2006/01/09(月) 00:52:20 ID:AHeOsJo30
金田はいいよ
アルゼンチンリーグ見ようよ
387U-名無しさん:2006/01/09(月) 01:37:10 ID:8uSGCfOn0
金田さんはTBSのJリーグ中継でも結構鋭いコメントが出てくるし
実況が適当な話をするとキツイ突っ込みをしたりして、かなり良いと思う。

アルゼンチンリーグでは、リーベルのガストンに対する
「才能あるヤツが頑張らないのってのが一番カッコ悪いですよ」
というコメントが好きだったな。ボカのビロスにも言ってやれw。
388U-名無しさん:2006/01/09(月) 05:27:34 ID:hlvUzV3t0
高校サッカーってラジオでもやるよね?
そっち聞こう。
389U-名無しさん:2006/01/09(月) 13:02:38 ID:on852LXo0
>>388
うん。
ニッポン放送(1242)
実況:洗川雄司 解説:水沼貴史 ゲスト:城彰二

テレビの方は>>382のとおりなら
実況:鈴木健 解説:武田修宏 あと前園さんも出る予定。
390U-名無しさん:2006/01/09(月) 16:13:14 ID:ZhtWEyn90
鈴木健ってウザいな
391U-名無しさん:2006/01/09(月) 16:20:31 ID:df+/pMwVO
ドンチャンゴールスムニダ藤井って完全に干されたな。
392U-名無しさん:2006/01/09(月) 16:21:40 ID:GVyR+tas0
>>391
一昨日の準決勝で相変わらずの糞実況かましてたぞ
393U-名無しさん:2006/01/09(月) 16:39:54 ID:A1unjA370
個人的な感想だけど鈴木の実況は最初の方はまだ聞けたけど(資料を読むタイミングそんなに悪くなかった)、
終盤五月蝿くなったと思う。ただドンチャンよりはマシじゃないかな?
勿論日テレの中ではって話しだけど。一応本人も野球担当から志願してサッカーに回ってきたらしいし。
394U-名無しさん:2006/01/09(月) 16:53:31 ID:HBVU4nJZO
ゾノは贔屓目無しの解説だったな
思い入れないだけか?w
395U-名無しさん:2006/01/09(月) 17:12:52 ID:JW3Ht3UxO
リポーターについても語ろうぜ
396U-名無しさん:2006/01/09(月) 17:23:32 ID:hAD4Yqcf0
>>393
日テレのサッカー班チーフが鈴木では...
田邉が一番聞けるんだけど、そういう人に
限って日テレは異動させるからなぁ。
397U-名無しさん:2006/01/09(月) 17:35:28 ID:LJdz/iVD0
さっきまでスポクラでバイクこぎながら決勝観てたんだけど、
音声なしで非常に快適だったwwwそんな俺は完全に勝ち組。

藤井は準決勝で「カコイ打てー!!打てー!!」って思いっきり鹿実偏重実況してたね。
伝説の「打て打てラウドルップ」を思い出した。
398U-名無しさん:2006/01/09(月) 17:50:54 ID:TL3P6jfN0
野洲高校優勝!滋賀県勢として初めての優勝です!前回王者鹿児島実業の連覇を阻止しました。

NHKのアナならこんな優勝実況だっただろうな
399U-名無しさん:2006/01/09(月) 18:02:23 ID:wsWapwau0
野球班からの異動を希望したのって
単に野球だと上詰まっていて色々やりにくいから
ってだけだったんじゃないの。
400U-名無しさん:2006/01/09(月) 19:10:39 ID:2K7MplTz0
高校サッカーのエンドロールで全スタッフの名前出てたね
自前アナウンサーがいない民放局がGYT,TVS,TVNでOK?
401U-名無しさん:2006/01/10(火) 13:47:19 ID:F3ij8Rpm0
>>399
大のヴェルディファンらしいよ>鈴木
402U-名無しさん:2006/01/10(火) 14:50:08 ID:zjwmpUyLO
.
403U-名無しさん:2006/01/11(水) 10:57:20 ID:CVa+aBDt0
>>396
田辺、まがりなりにも大学までサッカーをやっていたしな。
(野球で言うところだと同僚の上重聡のようなもの)
404U-名無しさん:2006/01/12(木) 08:11:48 ID:EbkU2RnE0
>>381-382
今大会の高校選手権実況で唯一の「紅一点」がWTVの山田みゆきで、
tvkの三崎幸恵の実況はなかったな。
あと将来的にNTVの女子アナ(古閑、宮崎ら)に実況をやらせてもてもいいかも。
405U-名無しさん:2006/01/12(木) 08:31:42 ID:SZJ8fHsn0
>>381-382
しかしMMTの三雲はなげーな、もう15年以上全国出てくるよな
なにげにBBCの牧田も中田英のいた韮崎の頃からだから結構長い

あとここんとこ要職担ってるのはFCTの徳光、NIBの佐藤だな
今年はSDTの栗原は出てこなかったんだな
406U-名無しさん:2006/01/12(木) 16:55:22 ID:eOK9RuQE0
                 ベンチリポーター          スタンドリポーター
一回戦 甲府東×一  条 YBS横内洋樹・YTV小澤昭博   NTV田辺研一郎・NIB佐藤肖嗣
      成立学×作  陽 HTV長島清隆・RNC植村智子
二回戦 北  海×大  津 STV横井健一・TOS小笠原正典 FCT須賀宣之・TVK三崎幸恵
準決勝 鹿  実×遠  野 KYT岡本善久・TVI平井雅幸   KYT内田直之・TVI岩瀬弘行
      野  洲×多々良 BBC牧田衛活・KRY竹重雅則  FCT徳光雅英・NIB佐藤肖嗣
決  勝 鹿  実×野  洲 KYT岡本善久・BBC牧田衛活  KYT内田直之・MMT三雲茂晴

高校サッカーリポーター陣 判明分のみ
407美千子:2006/01/13(金) 00:44:17 ID:vIt4KFbB0
金田には早く消えてもらいたい。
松木にも消えてもらおう。
408   :2006/01/13(金) 01:02:59 ID:GIwxyZqb0
前園が解説で何か喋った後に、実況が
「“前園さんの言うとおり”ですね〜。」と言っていた。
思わぬところで懐かしいフレーズが出てきてw
409U-名無しさん:2006/01/13(金) 02:58:45 ID:NuQEuHnW0
木村和司は
「そうですね〜。」
のイントネーションだけで解説してる様な気がする。
むかついたとき、選手を見下してるときとか、種類は意外と豊富。
410U-名無しさん:2006/01/13(金) 12:12:04 ID:u8MxdFBv0
>>409
ワカルw

( ´ー`) <そうですね〜
( ´,_ゝ`) <(プッ)そうですね〜
(#`Д´) <ソウッスネ!
('A`) <・・・ソウッスネ
411U-名無しさん:2006/01/13(金) 16:39:12 ID:OddUP6vd0
でも木村が「うまい!」って言ったらああ本当にうまいんだなと思う
現役時代あれだけ偉大な選手だから説得力あるし
412U-名無しさん:2006/01/13(金) 16:45:07 ID:Y696nptX0
大将の引越しのCMあれはあれでいいのかなぁ・・・
413U-名無しさん:2006/01/14(土) 09:32:12 ID:roOv2n+40
木村和司も「現場」には縁遠いな。
414U-名無しさん:2006/01/14(土) 11:54:54 ID:qurPxNXBO
415U-名無しさん:2006/01/14(土) 14:34:12 ID:aTAzRN7x0
反町は解説やらないの?
416U-名無しさん:2006/01/14(土) 15:59:12 ID:yP3ZmT7HO
BS1で田中朋樹がバレー実況してる
417U-名無しさん:2006/01/14(土) 18:12:26 ID:yWVNX+NC0
木村和司って何度か協会からJ2下位チームの監督の話
斡旋されたけど断ってるはず
418ウサギちゃん:2006/01/15(日) 11:19:15 ID:2lF18CYOO
宮本恒靖が8年後フジの解説者の席にいるぞ。
419U-名無しさん:2006/01/15(日) 11:39:21 ID:T9I9IRgl0
>宮本恒靖が8年後フジの解説者の席

残念、そこはシジクレイだ
420U-名無しさん :2006/01/15(日) 16:51:01 ID:COHoiqT20
激しく板違いだが、デーモン閣下の大相撲中継面白すぎ
自分がこれまで見てきたあらゆるスポーツ中継の中で、一番だと断言できる。
421U-名無しさん:2006/01/15(日) 17:51:15 ID:nHCF3wBk0
>>420
今気づいた…もうのこり10分しかねーよ…
422U-名無しさん:2006/01/15(日) 18:11:43 ID:L9kLZaRd0
まさかと思ったが、やっぱりデーモン閣下関連レスあったかw
角沢は相撲アナ目指してたらしいが、あのアナの技量を見習えw
423U-名無しさん:2006/01/16(月) 13:37:20 ID:IQFFbrfz0
前園、今年は解説としてNHKBSなどに頻繁に登場するかな。
424U-名無しさん:2006/01/16(月) 20:11:02 ID:KUPOztb70
ttp://blog.nikkansports.com/soccer/football-club/archives/2006/01/post_16.html#more
まあ、他局物件なんていう言葉を使わずに・・・。
ところで、「上積み無し、ビジョンなし」のチームはどこなんでしょう?w
425U-名無しさん:2006/01/16(月) 22:06:00 ID:Qasol2sc0
>>424
TBSはとっととJリーグから撤退しろw
426U-名無しさん:2006/01/17(火) 04:05:23 ID:dSFYAF1O0
>>420
閣下も良かったが岩佐アナも良かった
相撲実況が本職だったんだな、初めて知ったよ
427U-名無しさん:2006/01/17(火) 04:17:31 ID:3hSqCQsZ0
山本浩御大の後継者は・・・内山アナだと思う。
野路はシュール。栗田はドタバタ。そんなk感じの派閥が出来てるよ・・・・


内山ガンバレ!いつの日かW杯決勝を聞きたいw
428U-名無しさん:2006/01/17(火) 18:15:03 ID:f5s9JkM60
NHKのアナって国内サッカーにも海外サッカーにも精通してる人が多いの?
429U-名無しさん:2006/01/17(火) 18:51:17 ID:LOtjpLOf0
>>428
前回大会のW杯の番宣で「たくさんいる海外の選手の把握はどこでチェックしているのですか?」という質問に
野地アナが「衛星放送で海外のサッカーの試合たくさんやっていますから、海外の選手の把握はそこでしている。」
430U-名無しさん:2006/01/17(火) 19:37:32 ID:n8GNUZL10
スカパーと言わないとこがさすがNHK
431U-名無しさん:2006/01/18(水) 05:22:52 ID:OkY1RcXn0
内山といえば、ゴールシーンで
「吸い込まれたー!」
と実況して、珍しく木村にその実況をほめられてたな。
432U-名無しさん:2006/01/18(水) 07:51:46 ID:GBEheRFu0
>>429
野地アナがどこかのJリーグの試合でアフリカ予選のウォメのPK失敗のことを言っていたね。
433U-名無しさん:2006/01/18(水) 14:40:15 ID:y/DAwRz10
>>429
NHKの番組ではW杯関係以外ほとんど海外サッカー扱わないからなぁ・・・
この前大黒のをやっていたけど久しぶりにNHKで欧州のを見た気がする。
434U-名無しさん:2006/01/18(水) 15:40:27 ID:ZV7iEzjc0
>>433
欧州はここんとこ毎日見かけるんだが。
435U-名無しさん:2006/01/18(水) 18:28:51 ID:u6vqOqYH0
NHKのアナが家で有料CHに入って海外サッカーの試合を観ているところを想像できない
436U-名無しさん:2006/01/18(水) 18:37:07 ID:GBEheRFu0
>>435
いや転勤が多いところだから、意外と加入者がいるかもよ。
437U-名無しさん:2006/01/18(水) 20:45:44 ID:pIL4QGKa0
NHKは淡々としてて良い
438U-名無しさん:2006/01/19(木) 10:38:16 ID:RC3Mw3Cp0
悪く言えば堅物
439U-名無しさん:2006/01/19(木) 21:00:22 ID:/n6mc8zD0
藤井貴彦といい角澤照治といい慶大出身のアナは
「質」が悪いのかなぁ・・・。
440U-名無しさん:2006/01/21(土) 07:51:25 ID:Z6S6rSen0
東京Vのホームゲーム中継、「実験」で
宮崎宣子に実況をやらせてもいいかも。
441U-名無しさん:2006/01/21(土) 09:49:07 ID:1fp9PjG00
>>439
出身大学というよりも環境が悪かった・・・(ry
442スケート板では :2006/01/21(土) 15:34:07 ID:EFhOh+Qz0
【アナウンサー】(敬称略)

★ 鳥海 貴樹(通称:鳥、鳥たん)
  NHKのアナウンサー。NHK杯ではアイスダンスの実況をすることが多い。
  '04スケアメ女子の解説ではジャンプの回転不足を見極め、八木沼より先に指摘する力を見せた。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00295.html

★ 根岸 昌史(通称:ネギ、葱)
  NHKのアナウンサー。'03-'04シーズンにフィギュアを担当する。
  五十嵐さんからフィギュアについて教えを請う姿が目撃され、その努力の成果が期待されたが、
  生活ほっとモーニングでネギ子として多忙を極めた後、佐賀放送局へ異動。フィギュアへの復帰が待たれる。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00266.html

★ 内山 俊哉
  NHKのアナウンサー。フィギュアの実況では若手の部類。
  若手ながらもペア実況ではスロー3Fを見分け、実況スレの住人をうならせた。
  NHKアナウンサーの実力かつ層の厚さを物語る存在。現在はまだ個性に欠けるか。
  ttp://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00013.html



★ 小林 千鶴(通称:小林さん、千鶴たん)
  主にJ SPORTSで活躍しているアナウンサー。時折NHK杯などの場内アナも担当。
  フィギュアの知識・情報・解説者とのやりとり等すべてに優れていて、
  女性らしいやわらかな口調での実況は玄人からも重宝されているが、
  地上波でその実況を聞くことができないのが残念。
  ちなみに旦那サンはサッカー実況で有名な倉敷保雄アナ。
443U-名無しさん:2006/01/21(土) 16:23:57 ID:/9xpQmwx0
>>442
乙です。
小林さんはテニスのデビスカップ&フェドカップハイライト
(JSPORTS)でもナレーションしています。
もう少し出ても良さそうですね、スポーツ番組のナレとかで。
444U-名無しさん:2006/01/22(日) 02:49:24 ID:rGI2eoZ60
水沼の後任は福田なんだな。
445U-名無しさん:2006/01/22(日) 10:15:18 ID:C9EgDqzT0
内山アナって体操選手出身かな?アテネ五輪では新体操とかでよく実況してた。
忘れなられないのはアジアカップの日本戦、決勝トーナメント、あれは本当によかった。
ただウズベキスタン×バーレーン戦の実況は黒歴史w
446U-名無しさん:2006/01/22(日) 15:28:45 ID:mQ2stUWq0
>>445
再試合になったやつだっけ?
試合見たんだけどな…録画しとけばよかったよ。
447U-名無しさん:2006/01/23(月) 21:54:54 ID:6948UfWN0
>>425
代わりにやる地上波、どこがいいかな。
448U-名無しさん:2006/01/23(月) 22:08:47 ID:1j+LwedX0
>>427
御大はトリノ実況ありかな?
個人的にはアルペンの滑降&スーパーGを
担当してもらいたい。
449U-名無しさん:2006/01/23(月) 22:18:43 ID:Wl2Y2uuk0
>>448
トリノJC実況陣 NHKからは、小原・石川・刈屋・竹林・冨坂・田中の面々
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2005/11/005.pdf
450U-名無しさん:2006/01/24(火) 09:17:18 ID:l1vLwssx0
2・11(土)TX 『アメリカ代表vs日本代表』
サンフランシスコ・SBCパーク 解説・浅野哲也 実況・植草朋樹

RKB毎日放送の時にサッカーの実況をやったことがあるのですか?
451U-名無しさん:2006/01/25(水) 02:15:41 ID:9mr7b4C00
>>450
やったとしても年1試合程度かな・・・。

ついでに女子リポーターとして細田阿也(TBS・BS-i)が磐田広報の
松森亮と結婚して、マイクから離れる模様
452 :2006/01/25(水) 02:18:50 ID:y7dcRxSu0
内山アナウンサーは英国フットボール旅行して
ホワイトハートレーンにいったことあるよ
世界各国のチームのユニホームを集めるのが好きみたい
453U-名無しさん:2006/01/25(水) 13:56:12 ID:pD8UMDq90
>>451
職場結婚か。
454U-名無しさん:2006/01/25(水) 14:04:39 ID:PU6AEx/c0
泉浩司アナが将棋の岩根忍女流初段と結婚して、
マイクから離れる・・・わけないかw
455U-名無しさん:2006/01/25(水) 19:12:16 ID:ghoQCmwG0
名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 14:36:27 ID:MaHYZxVj
 この度、岩根忍女流初段(24)より結婚の報告がまいりましたので
、ご連絡させていただきます。お相手は泉浩司氏です。
お二人は1月23日(月)に入籍いたしました。
挙式につきましては未定です。尚、今後も仕事は「岩根」姓、関西所属で続けます。

<お相手>

* 氏   名   泉 浩司 (いずみ こうじ)
* 年   齢   34歳
* 職   業   NHKアナウンサー
456U-名無しさん:2006/01/25(水) 22:26:29 ID:u4CaKkKw0
>445
試合自体の曰くは知ってるけど、内山アナ何かやっちゃったの?

地元の局にいたので結構注目してるけど、評判いいのね。
アテネの「回るっ!回るっ!」はよくなかったと聞くけど。
アジアカップの決勝は、あれか、「玉田が行く、玉田が行く、決めてくれ〜」か。
どこかに動画ないかな。
457U-名無しさん:2006/01/25(水) 23:15:09 ID:ZJKE6fRx0
>>451
磐田久しぶりの明るいニュースだw
458U-名無しさん:2006/01/26(木) 02:38:24 ID:4Iv8ausf0
>>454
泉がNHK大阪に異動して「サッカー」中継の実況をする可能性はある。
>>457
TBS・BS-iとして、細田の後任を誰にするかな。
(局アナ、フリーアナでもいいが、CX739野球中継の磯山さやかのように
和希沙也、松原渓、小島くるみあたりでもいいが)
459U-名無しさん:2006/01/26(木) 17:47:36 ID:t41tpR5g0
オリンピック中継 国内キャスター
総合
・ゴールデン帯
(前半)内山俊哉 (後半)曽根優
・ベストセレクション 膳場貴子
・深夜〜早朝(生中継ゾーン)
工藤三郎・森中直樹・藤井康生※交代で担当
BS1
・夜間(ゴールデン帯)
(前半)大蔵哲士(後半)豊原謙二郎
・深夜〜早朝(生中継ゾーン)
福原健一・町田右・白崎義彦
・日中帯(ベストセレクション・録画)
(前半)一柳亜矢子(後半)古野晶子
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2006/01/003.pdf

内山と町田の出張は6月ですから。
460U-名無しさん:2006/01/28(土) 01:32:25 ID:xHCxZJGBO
保守
461U-名無しさん:2006/01/29(日) 01:47:17 ID:fNjxgza50
05年限りでマイクから離れた解説者
NHK:植木繁晴(→草津監督)
TBS:水沼貴史(→横浜FMコーチ)、高木琢也(→横浜FCコーチ)
462U-名無しさん:2006/01/30(月) 03:00:40 ID:ozsAg1MR0
Jリーグの選手名鑑にも解説者の顔写真と
実況アナのリストも載せればいいのにな。
463U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:13:06 ID:nSK8ZX5j0
>>461
水沼は別のマイクのそばにいるが。
464U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:03:44 ID:QhGqI64h0
保守
465U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:09:15 ID:6ic+7PAc0
466U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:38:51 ID:hjc/welA0
反町、早野がどこの局・新聞社と契約するやら
467U-名無しさん:2006/02/01(水) 18:32:57 ID:0jBLmKW/0
反町なんて型にはまったつまらん解説しか出来なさそう
468U-名無しさん:2006/02/02(木) 17:42:30 ID:ebuGhRtQ0
明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】2月17日号より
⇒<熱愛スクープ>中西哲生&原史奈「ホロ酔い同棲生活」現場を撮ったぁ!
ttp://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
469U-名無しさん:2006/02/03(金) 13:10:46 ID:TH9KJQQzO
中西はサッカーと関わらないでくれればいいのに。
470U-名無しさん:2006/02/03(金) 16:33:25 ID:ZH14lBEg0
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/060203.pdf
新番組「Jリーグタイム」のキャスターも引き続き曽根アナウンサーが担当。
471U-名無しさん:2006/02/04(土) 01:41:36 ID:Bv79Pjdc0
石山愛子たんが化粧品「オルビス」の通販カタログで
インタビューされていた。綺麗だったよ
472U-名無しさん:2006/02/04(土) 18:28:25 ID:3X7ogP0C0
バッジョ本で山本師匠のインタビュー
「ワールドカップの実況ですか? 準備はしているんですけどね、
いつでも行けるようにw」
473U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:01:45 ID:6DIvSL3w0
評論家に関していえば横浜F・鳥栖などで活躍した服部浩紀が、
西日本スポーツ評論家であるとともに、福岡戦のTV解説にも登場している。
474U-名無しさん:2006/02/05(日) 08:30:39 ID:i5ydvRAR0
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20060204_50.htm
良かった。コイツのW杯実況を聞かなくて済む。
475U-名無しさん:2006/02/05(日) 12:51:21 ID:NPazfNbX0
藤井ってW杯の実況するためにアナになったんじゃなかったのかよ
476U-名無しさん:2006/02/05(日) 13:00:08 ID:ryWXv/TJ0
ドイツからズームイン!
477U-名無しさん:2006/02/06(月) 14:23:30 ID:6NWVCD1r0
2月11日のアメリカ×日本のテレビ東京中継に
ゲスト解説として前園真聖が登場する
478U-名無しさん:2006/02/07(火) 14:48:11 ID:Mcv5y7O00
18日の日本×フィンランドのEX中継、
田畑・角澤・進藤・前田のカルテットが登場
479U-名無しさん:2006/02/07(火) 15:18:54 ID:THS2Qgc3O
WOWOWのリーガの実況と解説はいいよ。松木やセルジオはやめたほうがいい
480U-名無しさん:2006/02/08(水) 02:48:38 ID:DBB9ZUxi0
ジャンルカトト富樫死亡ってホント?
481U-名無しさん:2006/02/08(水) 03:06:13 ID:DBB9ZUxi0
ホントみたいだった…菊
482U-名無しさん:2006/02/08(水) 08:30:28 ID:7iF5I1/20
スカパーJ2のアサインは大変そう

ジャンルカさん菊
483U-名無しさん:2006/02/08(水) 10:00:54 ID:OqAwjJUc0
いつか後藤健生とセルジオ越後を招聘して「Jリーグ言いたい放題SHOW」なるものを作りたいという野望があったらしい・・・。

ジャンルカ菊。
484U-名無しさん:2006/02/08(水) 10:21:20 ID:KKxPBTE20
485U-名無しさん:2006/02/08(水) 18:29:00 ID:5kXnBuuF0
海外サッカーにおける精通度はマルカトーレ青嶋>>>>>NHKアナ
486U-名無しさん:2006/02/09(木) 05:27:53 ID:GhexU7iI0
実況:倉敷保雄
解説:後藤健生
やっぱこれが最強だろ!
487U-名無しさん:2006/02/09(木) 07:57:10 ID:gfA/suFg0
W杯期間中のJ2中継、スカパーは実況と解説ドイツに行ってしまうけれどその時はどうすんべ?
488U-名無しさん:2006/02/09(木) 09:46:10 ID:wir+LfNh0
モネールネー
489U-名無しさん:2006/02/09(木) 10:56:12 ID:L0Nev9610
ローカル中継だと下部組織のコーチとかが解説することあるけど、スカパーは中立目指すだろうからそれはないか
まあ6人くらいは残るっしょ
490U-名無しさん:2006/02/09(木) 16:42:17 ID:cZoi45iu0
芸スポ版解説者早見表

広く浅く薄っぺらい・・・中西
解説が上手い・・・風間、清水
水沼の解説ってうまいか?・水沼
無駄に熱い・・・・松木、福田、都並
冷静な感じ・・・・井原、北澤、岡ちゃん
親父っぽい・・・・加茂、金田
関西限定・・・・・山野
ダジャレ・・・・・早野
なんとなく納得・・宮沢ミシェル
胡散くさい・・・・武田 、前園
噛みまくり・・・・永島
暗い・・・・・・・高木、相馬
巧み・・・・・・・堀池
ツンデレ・・・・・セルジオ
俺俺・・・・・・木村和司

よかったら、使ってね。
491U-名無しさん:2006/02/09(木) 22:56:21 ID:d2WDV2Pi0
>解説が上手い・・・風間、清水

!?
492U-名無しさん:2006/02/10(金) 00:56:03 ID:zplB83YO0
>>487
放送チャンネルにTBSチャンネルとフジテレビ739が入ってるからその辺から人も調達したりして
493U-名無しさん:2006/02/10(金) 02:47:47 ID:r2nUdazs0
芸スポは馬鹿とにわかしかいない。
494U-名無しさん:2006/02/10(金) 02:52:25 ID:SI2Psu120
木村和司、、、う〜ん、ワシ
495U-名無しさん:2006/02/10(金) 03:27:36 ID:25gQF2QlO
川勝よくない?
496U-名無しさん:2006/02/10(金) 10:21:29 ID:ywgY5AmN0
審判みたく、格付とかすんの?
497U-名無しさん:2006/02/11(土) 11:02:38 ID:uj3odKMo0
保守
498U-名無しさん:2006/02/11(土) 15:07:28 ID:8l4tml+80
植草、6月まで瓦斯の試合や中継するカードのチームの親善試合を放送して慣れておく必要があるかも。
最後の提供テロップはテレ東らしいと言われればテレ東らしかったw

前園さんはソツなくこなしていたね。
499U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:36:04 ID:34o9jP9y0
前園はなかなかいいとオモ。今後は安泰じゃね?
500U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:14:16 ID:tIX8fI0v0
植草は野球では「一級品」だが、サッカーはなぁ。
501U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:55:03 ID:y9PHW0qw0
>>500
野球場や三冠王を連発していたのが...
502U-名無しさん:2006/02/12(日) 03:03:00 ID:2h2RZxyu0
ロスタイムに入ってきます
FC東京のコーナーキック
低いボールになって シュートがきた
吉田が反応した
こぼれている またシュートがきた
同点 同点だー
セレッソ同点に追いつかれた
セレッソ同点に追いつかれた
503U-名無しさん:2006/02/12(日) 09:50:28 ID:tv4glEwk0
サンスポのアメリカvs日本記事読んだら
原さんと小島さんがサンスポの評論家に
なっていた。
サンスポなんて一番レベル低いのに...
504U-名無しさん:2006/02/12(日) 09:58:13 ID:2pESEVcG0
>>500

植草って阪神戦実況で有名な元朝日放送の植草貞夫アナの息子さんですよね。
それで兄弟にテレビ大阪の植草結樹アナだったけど…。

そういえば昔、福岡RKB毎日放送にいたよね。
505U-名無しさん:2006/02/12(日) 17:06:12 ID:g/IkJXgG0
>>504
植草朋樹、元RKBアナで五輪実況がやりたくてテレビ東京に転職。
父親は元ABCの植草貞夫で、父も東京・ミュンヘン五輪で実況経験がある。
そして長男はTVOの植草結樹。ちなみに兄は立大4年時にCBCのアナの
内定を受けながら、単位が足りずに留年。その後長崎放送を経て
TVOに至る。
506U-名無しさん:2006/02/12(日) 18:14:21 ID:2pESEVcG0
>>505

ありがとうございます。ただ、今回の五輪の実況担当から
外れましたね(日米戦の担当が決まっていたから)。
テレ東は久保田アナが辞めたから植草アナが実質
久保田アナの後継者でしょうかね。
それと、植草貞夫さんが五輪実況やっていたとは。
そういえば、お父さんは”六甲おろし”を歌っていましたね。
507U-名無しさん:2006/02/12(日) 18:20:16 ID:I3Nh/qDB0
すごいな。アナウンサー一家っているんだな・・・。
508U-名無しさん:2006/02/13(月) 15:45:36 ID:+85K2spl0
18日の日本×フィンランド、角澤は試合後のインタビュー担当。
日刊のブログにも書かれているが角澤は「人見知り」だそうな。
509U-名無しさん:2006/02/14(火) 18:22:01 ID:+sriVHq60
前園って当たり障りの無いことしか言ってなかったじゃん
実況のフリに相槌うってそうですね〜って答えてるだけ。
井原みたいなクソつまらん解説者になりそう
510U-名無しさん:2006/02/15(水) 09:35:35 ID:cKYy164f0
第一節
G大阪vs浦和 実:栗田 リ:野地・内山
広島vs鹿島 実:田代
大宮vs千葉 実:曽根
第二節
浦和vs磐田 実:清水
鹿島vs横浜 実:野地 リ:泉・近藤
新潟vs東京 実:田代
福岡vs大宮 実:内山
C大阪vsG大阪 実:松野
第三節
甲府vs川崎F 実:野地
G大阪vs大分 実:早瀬
511U-名無しさん:2006/02/15(水) 15:09:38 ID:cKYy164f0
「ゼロックススーパーカップ ガンバ大阪×浦和レッズ」
2月25日(土) 13時30分〜15時35分(PKの場合10分延長あり)
解説:武田修宏、北澤豪 実況:炭谷宗佑アナ
512U-名無しさん:2006/02/16(木) 16:29:43 ID:mSGuj4z10
513U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:15:24 ID:XKSmMV5Z0
炭谷全国デビューか
514美千子:2006/02/16(木) 23:27:32 ID:xz5lCoS20
武田と北澤は今すぐ消えろ。
515U-名無しさん:2006/02/17(金) 00:17:31 ID:3GW+uouM0
>>510
乙です。
第二節の浦和vs磐田 実:清水
一瞬わからんかったがTBSの人かw
どうせTBSとSBSしかやらないのに...
516U-名無しさん:2006/02/17(金) 01:12:50 ID:YXAVqWFp0
HDDレコーダーが木村和司並みにうなる季節がくるな。
もう一台W録レコーダー買うか・・・うーんw
517U-名無しさん:2006/02/17(金) 01:23:59 ID:GhMa8TUK0
>>516
木村和司並ワロスwww
518U-名無しさん:2006/02/18(土) 01:32:32 ID:v4q/6ual0
TBSのサッカー中継HP、2006年度版にリニューアル。
解説は、金田喜稔、水内猛、福田正博、実況は、
清水大輔、武方直己、清原正博、土井敏之、
新タ悦男、佐藤文康、リポーターは石川葉子で行う。
519U-名無しさん:2006/02/18(土) 10:10:43 ID:qb/cx4nM0
>>518
d
アメリカ遠征時にTBSのレポーターで行って協会に注意された
相馬さんは入っていないのか。
TBS最後のJリーグ中継年かぁw
520U-名無しさん:2006/02/18(土) 17:23:43 ID:bSn8Fn1IO
>516
迷った挙げ句に買いそびれると、和司の声が。

「いや〜〜決定的でしたけどねぇ〜っ。」
521U-名無しさん:2006/02/18(土) 19:52:34 ID:xND4/+nS0
第一節のNHKの面々は「3トップ」だな。
二節の福岡の実況は内山なんだな。
岩佐が相撲で大阪だからなんだろうが
佐賀の中村や大分の杉澤に任せてもいいかと思うんだがな。

しばらくしたら、今夜の評価がレスされんだろうな。
522U-名無しさん:2006/02/18(土) 20:33:44 ID:PieBTRswO
>>518

あれ?松森の後釜は結局なし?
523U-名無しさん:2006/02/19(日) 21:12:33 ID:tNBXmEK60
>>522
TBSのサイトを見たところリポーターは石川だけ。
http://www.tbs.co.jp/sports/soccer/commentaly/
524U-名無しさん:2006/02/19(日) 21:14:55 ID:McmiZcyT0
「松森の」ワラタ
525U-名無しさん:2006/02/20(月) 01:23:41 ID:kvvNZbSU0
本日のちばテレビ・ちばぎんダービー中継
解説:ミシェル 実況:CTC石井
いつものマターリ中継でございました
526U-名無しさん:2006/02/21(火) 01:25:09 ID:9MFfbYLH0
>>510の補足
第一節
G大阪vs浦和 解:井原 実:栗田 リ:野地・内山
広島vs鹿島 解:木村 実:田代 リ:伊林毅暁
大宮vs千葉 解:原博実 実:曽根 リ:一橋忠之
第二節
浦和vs磐田 実:清水
鹿島vs横浜 解:木村 実:野地 リ:泉・近藤
新潟vs東京 解:加茂 実:田代 リ:鈴木聡彦
福岡vs大宮 解:三浦泰年 実:内山 リ:杉澤
C大阪vsG大阪 解:反町康治 実:松野 リ:早瀬雄一
527U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:42:48 ID:Kz3MeySA0
>>526
乙です。
泰年さんと反町さんとヒロミが登場か。
相馬さんはTBS(bs−i)??
528U-名無しさん:2006/02/23(木) 23:31:06 ID:0cYYOqpO0
原さんはNHKですか?
529U-名無しさん:2006/02/24(金) 01:38:28 ID:kNzRqtMB0
BS-i・Jリーグ中継スタッフ
3月05日
「F東京×大分」実況:土井敏之 リポーター:新井麻希
「横浜FM×京都」解説:金田喜稔 ピッチ解説:相馬直樹 実況:佐藤文康 リポーター:石川葉子
3月11日
「京都×川崎」解説:本並健治 実況:結城哲郎
3月12日
「大分×広島」解説:金田喜稔 ピッチ解説:小倉隆史 実況:武方直己
3月18日
「横浜FM×C大阪」解説:金田喜稔 ピッチ解説:小倉隆史 実況:清原正博 リポーター:石川葉子
530U-名無しさん:2006/02/24(金) 01:41:53 ID:kNzRqtMB0
3月21日
「鹿島×甲府」解説:水内猛 実況:佐藤文康 リポーター:新井麻希
3月21日
「川崎×F東京」解説:小倉隆史 実況:武方直己 リポーター:谷口愛
3月25日
「甲府×福岡」解説:三浦泰年 実況:武方直己 リポーター:新井麻希
3月26日
「名古屋×大分」解説:相馬直樹 実況:清原正博 リポーター:石川葉子
531U-名無しさん:2006/02/25(土) 12:48:05 ID:rxLcUTnU0
細田の後任はTBSの局アナで慶大時代は
サッカー部でプレーした新井麻希だな。
532U-名無しさん:2006/02/25(土) 13:35:11 ID:8hs4MsRf0
なんで武田ってあんなアホな解説しか出来ないの?
533U-名無しさん:2006/02/25(土) 13:37:47 ID:4mfhiIBG0
アホだから
534U-名無しさん:2006/02/25(土) 15:01:29 ID:aBx3AYW60
酷いぐらい劣頭偏向実況だな・・・
535U-名無しさん:2006/02/25(土) 15:05:27 ID:orB/1Xu5O
日テレつまんない〜
536U-名無しさん:2006/02/25(土) 16:59:07 ID:Jn26eq8f0
>>534 >>535
自分とこがメディアに注目されない弱小地味クラブだからって僻むなよ
取り上げてほしかったらもっと観客を引きつけるようなサッカーやれ
537U-名無しさん:2006/02/25(土) 17:29:15 ID:ZZrDXNLZ0
レッズびいき杉。ガンバを知らないんじゃないか?ってぐらい
538U-名無しさん:2006/02/25(土) 23:40:19 ID:DyxnGrrU0
>>537
せめてガンバ側のサイドレポートによみうりテレビの人間派遣しろと
言いたいところだがそのよみうりテレビはJリーグやらないし...
539U-名無しさん:2006/02/26(日) 15:25:29 ID:UNeQPRSv0
>>538
よみうりテレビ、Jリーグをやるとしても深夜だしな。
540U-名無しさん:2006/02/26(日) 19:16:51 ID:dbGESD+80
J1開幕戦「甲府対清水」
※YBS山梨放送で3月5日(日)午後0時50分から生中継
解説:小倉隆史 実況:前田真宏

J1開幕戦「FC東京対大分」
※MXTVで3月5日(日)午後7時から録画中継
解説:前田治 実況:柴崎啓志 リポーター:三田涼子
※BS-iで午後1時半から生中継
541U-名無しさん:2006/02/26(日) 23:23:36 ID:atPq2fGA0
ヒロシは?
542大宮会久喜支部:2006/02/27(月) 00:42:46 ID:oiSAjVFw0
>>541
生島ヒロシはジェルの使いすぎで干されました。
543U-名無しさん:2006/02/27(月) 11:13:45 ID:CSv4d9kD0
MXTVマジウザイ
「ノリオ、ノリオ・・・」
544U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:57:19 ID:XP5eFVcm0
武方は勘弁してくれ・・・
545U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:14:41 ID:Kv6iBbIu0
前田はOBでないくせにFC東京戦の解説をやめろ!
前監督博美や選手として在籍経験のある浅野の方がまだいい気がする。
546U-名無しさん:2006/02/28(火) 00:22:27 ID:AeMu1FNJ0
晩秋にTBS撤退、NHK契約更新の朗報期待
547U-名無しさん:2006/02/28(火) 01:05:18 ID:iDrUwmBf0
NHKとテレ東でやってくれないかなぁ・・
548U-名無しさん:2006/02/28(火) 15:42:12 ID:0OTSSVbz0
>>545
博実はかなり高いんじゃね?
浅野はTXだし。

あとからMXが手を出せるのは前田くらいかと。
549美千子:2006/03/01(水) 01:27:51 ID:RyzV2AQ00
>>540
前田なんて解説やってたんだね。
ニッポン放送の煙山とフジの長坂にもい消えてもらいたい。
佐野と同様青嶋もバラエティーで頑張ってくれ。
550U-名無しさん:2006/03/01(水) 03:29:21 ID:6jhp2Win0
>>548
KBS京都は大学の監督使ってます。
上田亮三郎先生(大商大総監督)・松田保先生(びわこ成蹊スポーツ大監督)
MXテレビも関東の大学の監督使えば。
551U-名無しさん:2006/03/01(水) 11:49:38 ID:2c21+hP+0
>>550
MXで大学の監督を解説に使うならば、真っ先に中野雄二(流経大監督)が
挙げられる。あとは法大ヘッドコーチの川勝良一、早大監督の
大榎克己などもいいだろう。
552U-名無しさん:2006/03/01(水) 15:40:21 ID:XVfwWG4s0
スカパーの解説者殆どの奴がウザイので黙ってくんないかな
特にJ1J2専門の人はカズシを見習って欲しい
553U-名無しさん:2006/03/01(水) 16:50:14 ID:Hvo36TGR0
カズシの解説は睡眠薬だと思う
554U-名無しさん:2006/03/02(木) 22:28:46 ID:8NgeD5yG0
ほしゅ
555U-名無しさん:2006/03/03(金) 19:18:39 ID:VoEVS3bM0
2006 J2 第1節 放送スケジュール

水戸vs山形【解説】小島伸幸【実況】上野晃
初回 3月4日 (土) 生中継 14:00 Ch.182

柏vs湘南 【解説】渡邊一平【実況】田中雄介
初回 3月4日 (土) 生中継 14:00 Ch.181

東京Vvs徳島【解説】武田修宏【実況】藤井貴彦
初回 3月4日 (土) 生中継 14:00 Ch.186

神戸vs草津【解説】金田喜稔【実況】中村義昭
初回 3月4日 (土) 生中継 14:00 Ch.306

愛媛vs横浜FC【解説】越後和雄【実況】関根信宏
初回 3月4日 (土) 生中継 14:00 Ch.183

鳥栖vs札幌 【解説】田中孝司【実況】下田恒幸
初回 3月4日 (土) 生中継 14:00 Ch.185 パーフェクト チョイス


緑の試合は日テレ制作?
556みど:2006/03/03(金) 19:25:29 ID:18LuFzw70
だと思う。
日テレで当日深夜に1時間?のダイジェストが予定されてる。
聞き苦しい点が多いと思いますがご了承ください。
557U-名無しさん:2006/03/03(金) 23:46:09 ID:EIdEWbPL0
ドンチャンゴール藤井か。

去年あった、日テレ制作のMX生中継・日テレ録画みたいなパターンは、増えるのだろうか。
STVとかMMTとかを相手に。
558U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:05:14 ID:U5KazwknO
栗田アナ「アラウージョいる!」
559U-名無しさん:2006/03/04(土) 18:18:18 ID:zP7uub/p0
マジ?ww
560U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:17:54 ID:ydQV32/90
前から思ってたけどさ、






       栗  田  っ  て  下  手  じ  ゃ  ね  ?      






561U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:20:27 ID:fb0egJrcO
>>560
そらそうよ
試合が終盤に差し掛かるともうめちゃくちゃ
562U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:28:40 ID:N8h+rZXi0
サッカー知らないタイプの実況だな
何年やってるんだと
563U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:29:55 ID:9csM+wCB0
NHKにしては信じられないくらいレッズ贔屓だったな
564U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:31:33 ID:N8h+rZXi0
試合見てどうなってるのか判断できないから
前評判だけでレッズびいきになるんだろうな
565U-名無しさん:2006/03/04(土) 19:43:20 ID:W5/cEZ1d0
4.22みちのくダービー第1Rのスカパー実況は
ぜひ元OX下田恒幸にやってもらいたい。
566U-名無しさん:2006/03/04(土) 20:02:42 ID:KPI+97zv0
上田滋夢KBS京都の解説者に復帰です。
いきなり明日のFマリ戦の解説です。

567U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:06:25 ID:w5WUBfkvO
加地のゴールを「遠藤ーーー!!」と叫んでいた件について
568U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:06:30 ID:nrOoY+xQ0
栗田はドラマチックな試合の実況が多かったから、ごまかしてたが、メッキがはがれてしまったねw
569U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:29:47 ID:q409BWj60
俺は、栗田好き。結構前から好きだよ。
ただ、野球中継においてのTBS松下も好きなので、
変わったタイプ好きなのかもしれん。俺ってw
570U-名無しさん:2006/03/05(日) 07:24:59 ID:oxR5cONF0
>>569
サッカー好きで野球もたまに見るけど

お前は変態w
571U-名無しさん:2006/03/05(日) 10:46:52 ID:cMLEFpQO0
両刀は普通にいるだろ
ノムに中継中に怒られた松下が好きなのは変態に違いないがw
572U-名無しさん:2006/03/05(日) 10:47:57 ID:eFUnIb2jO
松下サッカー実況やんなくなったね…
573U-名無しさん:2006/03/05(日) 12:10:35 ID:/DM/y9F60
松下と言えば、アトランタ五輪のブラジル戦だね。
ずっとジュニーニョをジョルジーニョと間違え続けてた。
574U-名無しさん:2006/03/05(日) 13:13:28 ID:qZwroJhe0
やっぱ俺は変態かw

>>572-573
TBS内でも、結構おえらいさんになったので、
サッカー中継はもうないと思われ。
野球も減少傾向になっていくかね
575U-名無しさん:2006/03/05(日) 20:30:13 ID:FLP9xoBW0
久保田氏JスポでNBAの実況やってるね。
Jリーグ中継のJスポ枠とかで起用する考えは
ないんだろうか?
576U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:55:38 ID:ox9OTPFkO
今日も田代アナはゴール前のシーンでうわっとしゅーとわうわくわしちゃあぁぁぁ
って言ってました?
577はしやま なみ:2006/03/05(日) 22:05:05 ID:M756ULCWO
今日のJリーグタイム

デビューだった、はしやま なみ 

愛媛FCをえふめFCと連発してました
578U-名無しさん:2006/03/06(月) 03:07:57 ID:05kiCHWH0
松下賢次に関していえば、02年のワールドカップの
JC実況陣として加わっていたのに驚いた。
(当時の松下、Jリーグの実況はやってなかった)
579U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:54:56 ID:aD0xHyZI0
反町しゃべりがボソボソで聞きづれえ。
580U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:12:02 ID:QFIUfawVO
反町とかヒロミとか今年現役辞めた人とかが次々に解説として出始めてるが
あんま解説増えると突き上げくらった加茂が無職になっちゃうな
581U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:14:28 ID:QFIUfawVO
今年じゃなくて去年だな
582U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:33:09 ID:RBvlOv9+0
甲府だけど小倉の解説良かったよ。
583U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:03:46 ID:cAsmEltb0
ダジャレ復帰まだ〜?
584U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:02:49 ID:eVD2oj7r0
>>558
マグノアウベスのことだったりして。
確かマグノ アウベス デ アラウージョとかいう長い名前だったからな。
585U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:31:46 ID:Y4AHiMg+0
>>580
加茂は病気で倒れない限り「評論家」としての地位は安泰だろう。
586U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:11:49 ID:TQrz3DDI0
日本語で先日のバルサ−チャルシー戦の現地実況のような実況は可能か?

スペイン語だからというのでなく、あんな勢いある実況だと視聴者も盛り上がらざる得ないw
587U-名無しさん:2006/03/11(土) 00:52:50 ID:V6sVec3k0
サッカーTV見てるけど野口って素人になるほどと思わせるような鋭い指摘をするね。
見りゃわかることばっか言う解説者が多い中で貴重なプロ解説者だと思う。
なんで民放で出番ないんだろ。やっぱ知名度かなぁ
588U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:15:13 ID:jDOKhZVj0


589U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:15:42 ID:jDOKhZVj0


590U-名無しさん:2006/03/11(土) 22:18:55 ID:hhI0eOyU0
野地アナの”ミネイロ”≒八塚アナの”ズラタン”
591U-名無しさん:2006/03/12(日) 03:07:36 ID:dXnrISZS0
木村和司並みにうなる2台のHDDレコーダー。
と思いきや、そんなにうるさくなて、拍子抜けw

加茂さんはまあ普通だった。両軍とかは相変わらず。
それなりに面白かった。分析はなかなか興味深かった。

土屋のヘディングゴールで
「よっしゃー!」
と叫んだ三浦泰年は川添レベル。
592U-名無しさん:2006/03/12(日) 16:42:52 ID:wKl8G2H8O
反町はなんかそのうち
「キャッシュフロー」
とか言いだしそうな雰囲気の解説だなぁ
593U-名無しさん:2006/03/12(日) 17:05:16 ID:LDfv5O1G0
>>592
今日は「リスクマネジメント」でしたなw>反町君
594:2006/03/12(日) 17:13:14 ID:X+ZZQkzY0
反さんがよく使ってた単語
・リスクマネジメント
・バイタルエリア
・ダイアゴナル
・コレクティブ
・リトリート
595U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:56:24 ID:KE++eKXt0
TBSのサッカー中継の解説者&実況・リポーターのリストが
再度更新されたが、解説者は、金田喜稔、相馬直樹、
小倉隆史、水内猛、実況アナは、清水大輔、武方直己、
戸崎貴広、清原正博、土井敏之、新タ悦男、佐藤文康、
リポーターは石川葉子、新井麻希。
余談だが武方は、サッカー神奈川県4級審判資格保持者で
新井は、慶大時代は女子サッカー部に所属してアテネ五輪
日本代表候補になったとか。
596U-名無しさん:2006/03/13(月) 00:08:09 ID:RF6+K0z50
武方が解説の小倉に関してアホなことぬかしてたな
体が強くて怪我が少なかったみたいなこと
小倉が苦笑いで否定してた
597U-名無しさん:2006/03/13(月) 04:57:30 ID:Yfmj2L4w0
武方師匠相変わらずだなw
598U-名無しさん:2006/03/13(月) 21:26:35 ID:CUFVXEIV0
武方と現WOWOWの柄沢っちゃー
ずーっと昔TBS土曜早朝のライオンズ応援番組に
一緒に出ていたが
サッカー実況アナとしてはだいぶ差がついちゃったね。
599U-名無しさん:2006/03/14(火) 17:36:48 ID:IuXDbqNq0
サッカーだと戸塚啓のように「ライター系」も多く解説に登場してますな。
600U-名無しさん:2006/03/15(水) 00:15:42 ID:3IiGDeYo0
武方の
「ま だ あ る !」
これが気になる。甲高い声だからなおさら。
601U-名無しさん:2006/03/15(水) 11:02:18 ID:LF2bUQcI0
TBS(bs−i)は清原以外...
格闘技やっている小笠原に実況してもらいたいが。
602U-名無しさん:2006/03/15(水) 13:59:16 ID:MyGN9xfE0
たけかたはTBSの核ちゃん
603U-名無しさん:2006/03/15(水) 23:35:28 ID:hI4YD7kpO
ヒロミって今年NHKで解説した?
604U-名無しさん:2006/03/16(木) 03:34:37 ID:B6bcuJ8F0
>>603
カードは忘れたけど、BS1でやってたよ
605U-名無しさん:2006/03/16(木) 13:12:22 ID:xmXlMoGj0
>>603
開幕節の大宮vs千葉戦の解説
606U-名無しさん:2006/03/16(木) 13:44:32 ID:QKXBoeLh0
今TBSを見ながらしみじみと思う




松下がサッカー実況担当じゃなくて本当によかった・・・・・・・・。
607U-名無しさん:2006/03/16(木) 16:44:11 ID:MUG0Bby7O
松下は仏W杯最終予選・日韓戦後、ラジオのプロ野球中継の実況で「サッカーよりも野球の方が面白い」と言ってたしな。
608U-名無しさん:2006/03/16(木) 16:50:47 ID:QKXBoeLh0
松下ブログ絶賛炎上中w
絶対見に行くなよ!

ttp://blog.golfdigest.co.jp/user/matushita/archive/43#commentform
609U-名無しさん:2006/03/16(木) 17:34:55 ID:w70pZxFb0
>>606
日韓戦、実況・松下賢次

嫌な予感はしていた・・・。
610U-名無しさん:2006/03/16(木) 20:11:38 ID:+hsZi8aF0
さすが世界。
「エンジェルスタジアムオブアナハイム」
だからな。
611U-名無しさん:2006/03/16(木) 21:30:03 ID:nGt3r4EP0
代表戦で松下が担当した試合って全敗?
612U-名無しさん:2006/03/16(木) 21:44:45 ID:w70pZxFb0
>>611
アトランタ五輪・マイアミの奇跡
解説・松木安太郎
613U-名無しさん:2006/03/17(金) 00:03:41 ID:Oj9G6PMz0
松下が今もサッカー実況をやっていたら、藤井(NTV)・角澤(EX)の
倍以上、苦情が出まくっていただろうな。
(藤井、角澤は局内では「中堅」だが松下はTBSアナの「ボス」だから
なおさら始末が悪い)
614U-名無しさん:2006/03/18(土) 01:03:39 ID:rtP9u2XP0
準決勝も松下らしいね。
野球ファンお気の毒に・・
615U-名無しさん:2006/03/18(土) 01:04:43 ID:5YduH/0w0
>>609
アメリカが負けたおかげで19日の準決勝は、
日韓戦で、またしても実況が松下賢次。
616U-名無しさん:2006/03/18(土) 14:16:05 ID:T5sgtHLH0
◯◯君解説マジでやめてくれないかな
止める事が出来ないなら
外国人選手も君付けで解説しろ
617U-名無しさん:2006/03/18(土) 14:32:53 ID:3GhoAbZWO
小島の解説つまんねええええええええええええええええええええええええええええええりりん
618U-名無しさん:2006/03/18(土) 21:41:25 ID:wxDmFM+f0
きょうのガンバVSトリニータの実況は
「西川」を「西山」と何回間違えたか。
ミシェルは「アウベス」って言う品。
619U-名無しさん:2006/03/19(日) 14:24:00 ID:ss6RcOBX0
すれ違いだが

本当に松下って駄目だな。

何が「神様、仏様、宮本様」だよ。馬鹿じゃね。
620U-名無しさん:2006/03/19(日) 18:33:28 ID:CvuboMMwO
小島の解説は小学生向けって感じだな
621松下:2006/03/19(日) 21:43:03 ID:T80rVut50


キレてないっすよw


622U-名無しさん:2006/03/20(月) 01:57:31 ID:gqs7xfZ2O
いまBSでやってるブラジル×ロシアの録画の実況、山本師匠はさすがですな
623松本ひでお@市ヶ谷の釣り堀:2006/03/20(月) 13:41:19 ID:TzsBmFeiO
いや〜、松下は「世界の松下」なんて何バカなことをほざいているんですかねえ。
ああいうのを日本の恥を世界に晒すと言うんですね〜。

おい、山本(まゆ子)、30過ぎたババアはニッポン放送からとっとと出ていけ!
新保(友映)には欲しいものを何でも買ってあげますよ〜。
624U-名無しさん:2006/03/20(月) 14:24:40 ID:LOdhw9S10
松下ってフランスW杯予選の日韓戦(国立)を実況してた奴だよね??
625U-名無しさん:2006/03/21(火) 17:03:41 ID:Gcu7jCHf0
3月25日(土)15:30〜
「横浜対浦和」
解説:金田喜稔
ピッチ解説:相馬直樹
実況:土井敏之
副音声:加藤浩次/佐藤文康
ゲスト:蝶野正洋/瀬戸早妃
リポーター:石川葉子

626U-名無しさん:2006/03/21(火) 21:56:27 ID:rB5b1JgP0
鴨が何回も京都の前線はパワーがあると連呼しててワロタw
627U-名無しさん:2006/03/21(火) 22:15:25 ID:gmG5chhYO
ところで早野って今年解説してる?
628U-名無しさん:2006/03/22(水) 14:38:07 ID:zkkvbez+0
>>627
今のところ解説には登場してない
629U-名無しさん:2006/03/22(水) 15:25:51 ID:hUJBSAT10
>>627
円楽の後がまとして6月から笑点に登場するよ
630U-名無しさん:2006/03/22(水) 19:50:54 ID:DYgNpKSN0
769 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/22(水) 19:49:52.37 ID:E6hUoXFV
解説うざい
770 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/22(水) 19:49:56.63 ID:L6OlgDS1
川添ウルサィ
771 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2006/03/22(水) 19:49:58.41 ID:3wKiRD55
うおぉぉぉぉ!じゃねえよ川添
772 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/22(水) 19:49:59.59 ID:BEOLLQBG
川添「うおおおおおおおお」
631U-名無しさん:2006/03/22(水) 21:18:51 ID:Y1BeumQT0
第78回選抜高校野球大会担当アナ
秋山浩志(大阪放送局) 石川洋(アナウンス室) 上野速人(札幌放送局)
太田雅英(大阪放送局) 北野剛寛(鹿児島放送局) 工藤三郎(アナウンス室)
栗田晴行(大阪放送局) 坂梨哲士(アナウンス室) 杉澤僚(大分放送局)
竹林宏(大阪放送局) 田中朋樹(広島放送局) 塚本貴之(名古屋放送局)
冨坂和男(大阪放送局) 早瀬雄一(大阪放送局) 藤本憲司(大阪放送局)
町田右(札幌放送局) 松野靖彦(大阪放送局) 森中直樹(NHK情報ネットワーク)
山田賢治(松江放送局) 吉田浩(徳島放送局)

センバツの間、当分お休みかな?
632U-名無しさん:2006/03/22(水) 22:18:27 ID:gn41q5pk0
>>631

町田アナの野球中継”ダメ”連発なんだろうかw
633U-名無しさん:2006/03/22(水) 23:00:17 ID:byFbTKq00
サッカー担当兼任は栗田、杉澤、上野、町田、
田中、塚本、早瀬、松野・・・こんな感じかな
634U-名無しさん:2006/03/23(木) 02:34:26 ID:J9g4sko40
>>632
高校スポーツ中継では選手批判につながるような実況や解説は控える方向らしいよ
これはNHKも民放の高校野球担当のABCも、選手権の日テレもみんなそう
だからセルジオも選手権の解説だといいひとw
635U-名無しさん:2006/03/23(木) 13:47:46 ID:DJpAFK/D0
>>633
あとはJ2徳島戦の実況担当である吉田浩アナ。
636U-名無しさん:2006/03/24(金) 18:02:53 ID:/R5txC8bO
J2落ちした監督を解説者に迎えるのは、敬遠されるのかな?
637U-名無しさん:2006/03/24(金) 18:18:39 ID:bpPgxd5i0
>>636
おまいが視聴者だとして、チームをJ2に落とした監督の解説など聞きたいか?

「うはwwwこいつどの面下げてこんな事言ってんだwww」っていうのは別として
638U-名無しさん:2006/03/24(金) 23:09:27 ID:kEe55dqW0
元京都の西村氏とか、結構成績不振で解任になった後でもすぐ解説に復帰してるよ。
639U-名無しさん:2006/03/24(金) 23:12:33 ID:sDrzQRD80
早野の落とし方は強烈だ
西村なんか比較にならん
640U-名無しさん:2006/03/25(土) 01:16:37 ID:c6+sNej00
反町の解説は神すぎる
他の糞解説者は勉強しなおせ!

川本治の鬱解説は最低だ!
641U-名無しさん:2006/03/25(土) 08:44:59 ID:FXR+IwCy0
昨日の夜川勝さんが出てた。
よかった。やめちゃったのかと思っちゃった。
642U-名無しさん:2006/03/25(土) 19:04:31 ID:m7o8cInI0
早野、来年あたりにはマイクに復帰しているかも
643U-名無しさん:2006/03/25(土) 19:16:27 ID:9jIxXDL3O
ヒロミは相変わらずよく喋るなぁ…
644U-名無しさん:2006/03/25(土) 20:21:38 ID:ljEJBiGSO
ヒロミの解説面白いね(笑)「クルプニのほうが言いやすいですね」だってw
645U-名無しさん:2006/03/26(日) 15:58:49 ID:0TVOpOMSO
BS-iの武方、ひとりで興奮しすぎウルサすぎ
船越に通じるものがある
646U-名無しさん:2006/03/26(日) 16:05:08 ID:1XTcdNW00
>>645
相馬の「僕に答えろっていうんですか(苦笑)」という返答にはワラタ
647U-名無しさん:2006/03/26(日) 16:44:03 ID:v+0Rnh8U0
>>645
あれでも前節よりは抑え目だったと思うw
648U-名無しさん:2006/03/26(日) 16:53:12 ID:gptkCvRD0
反町の解説はやっぱりいいね。三浦ヤスとは雲泥の差だ。
649U-名無しさん:2006/03/26(日) 17:01:40 ID:wuPBT8afO
反町は経済系シンクタンクのやり手アナリストみたいな風情だな
650U-名無しさん:2006/03/26(日) 17:43:18 ID:dyDl5eJA0
反町さんはいいけど、実況があれじゃあ・・・・
651U-名無しさん:2006/03/26(日) 18:41:38 ID:1pHMVPuS0
>>645
TBS(bs−i)アナって聞いていて白ける。
来季からWOWOWでいいよw
652U-名無しさん:2006/03/26(日) 18:48:11 ID:UlejFQVF0
角澤といい武方といい社内から評価が高いのか?

653U-名無しさん:2006/03/27(月) 02:41:04 ID:LMdgEn4/O
そういえば、山本 浩師匠が、
春のセンバツや夏の選手権に、ごくまれに実況した事が
あったな。
三遊間を抜くヒットを
「ぬけてきたぁ〜〜っ!」
これには拍手したよ。
654U-名無しさん:2006/03/27(月) 04:02:11 ID:ZRFJ0jDZ0
武方は相変わらずの瞬間湯沸かし器だなw
ぼやいてるのか、独り言なのか、解説に訪ねてるのかわからん!
だから、>>646 みたいな発言が出ちゃうんだよ。相馬も相当困ってた。
とりあえずゴール前での落ち着きが必要。
655U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:22:24 ID:UZoRoF070
383 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 14:34:09 ID:3yx77YWq0
ここでの評判をまとめるとこんな感じですか?

神・すばらしい        : おねい   千鶴たん
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い :藤森様(ISU)、刈屋様(NHK)西岡様(フジ)
安定してる          :杉田様(元ISU)、佐藤有香様、森下さん(テレ朝)
今後に期待          :森さん(フジ)、天野真さん、田村岳斗さん、本田武史さん

まあまあ            :小川勝さん、森中さん(NHK)、
出来不出来が激しい    :五十嵐さん、城田憲子さん、伊藤みどりさん

コンスタントにだめぽ    :佐野稔、八木沼純子
逝ってよし          :角沢(テレ朝)、松岡修造

---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------

                    塩原(フジ)

スケート板から。
656U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:26:14 ID:HAMqbuvH0
どっかで見たことあると思ったら、主審スレかw
657U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:24:05 ID:j4hHlL6t0

神・すばらしい        : 山本浩 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い :野地 村山 
安定してる          :内山 小島 
今後に期待          :佐藤  長谷川

まあまあ            :栗田 田代 町田右 
出来不出来が激しい    :青島 清水 曽根 田畑

コンスタントにだめぽ    :佐野 土井 ラルフ鈴木
逝ってよし          :角沢 鈴木健
---------------------〔あなたの知りたくない世界〕----------------------

                    武方 藤井
658U-名無しさん:2006/03/28(火) 17:40:05 ID:WYEa4XQ90
この4月からニッポン放送からフジテレビへ転籍するアナガ多数いるみたい

ニッポン放送・総合スレ11

ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1113964441/684

実際この人達の扱いがどうなるかわからないけど
小野アナあたりはフジ739のナビスコを実況の可能性とかあるかなぁ
659U-名無しさん:2006/03/28(火) 18:10:53 ID:bUUsu6lV0
月8日(土) 15:00〜(17:00) BS1 生中継
名古屋グランパスエイト 対 京都パープルサンガ
会場 豊田スタジアム
解説 小島伸幸
実況 鳥海貴樹  リポート 塚本貴之

小島、NHK初登場?
660U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:30:12 ID:OaXLo0f50
>>657
内山は、安定してないぞ。平気で選手の名前を現在も間違えてるぞ。
アレックスミネイロをファビオジュニオールって何回も素で間違えてたし。

NHKだと、泉が成長してないな。いまだに、何言ってんだコイツって感じ。

話は、変わるけど相馬の解説ってどうなの?まだ聞いた事ないので。
661U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:06:46 ID:6/uDm582O
野地だっけ?
語尾のほとんどが「〜ですが」なの
662U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:19:36 ID:Fwr115+O0
>>659
小島さんは速報JリーグにザスパがJFL&関東リーグ時代
たまに出ていた。
663U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:25:46 ID:10HxzcHT0
>>661
だね。
昔、チャンピオンシップに勝った鹿島の小笠原にインタビューで
「また3冠の可能性が出てきたわけですが?」と聞いて「ありましたっけ?」って聞き返されたのもw
664U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:02:48 ID:8gOLUZv70
的だが鹿島のオヒサルの実況アナが気に入った!!
665U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:41:56 ID:aPtf1upbO
今日もヒロミはおもしろかったw
スタメンを読み上げようとする上野アナを遮って馬場の心配。
鈴木・増嶋への容赦ないダメ出し。
終盤あたりはずっと上野アナと丁丁発止をしてた感じが…。
666U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:41:42 ID:b1T3kyHF0
>>652
武方の評判が高ければ、今日の日本代表の試合の実況もやってただろうが。
(野球では裏送り実況に出るか出ないか、サッカー実況では後輩の
清水、土井の後塵を拝している)
667U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:36:20 ID:HvRcxDqV0
民放に多いピッチ解説って必要?
ゲームが動いてるのにわざわざ「ピッチ解説の○○さん」って呼び止めるのがウザくてしょうがない。
668U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:42:14 ID:xHSKnWgZ0
民放では清水・金田が一番聞き易いと思う。
(TBSの中継全体はアレだけど)

>>667
ホリイケ、センターバック穴だよね?

669U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:57:42 ID:DNXI3EZq0
久々に落ち着いて代表の試合を見れた気がする。
やっぱり金田・清水コンビはTBS最良だと思う。
670U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:00:30 ID:cUdYJ4zo0
金田の玉田発音に違和感
671U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:04:47 ID:D8QdtRI90
  だ
 ま
672U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:10:19 ID:Ac0/baMEO
金田といえばクライフェルト
673U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:13:19 ID:FGzk/0VtO
金田&土居が最強なんだがそこまでは贅沢言わない。
674U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:48:04 ID:lgDUlKMa0
>>673
同意。
675U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:09:14 ID:zlbKzGu60
>>667
解説はイランね
リポーター?アップしてる選手とか教える人はいてもいい
676U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:10:00 ID:SeOmiCXs0
清水は昔はもっとよかった気がするけどな。
まぁでもましな部類か。
677U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:14:37 ID:DNXI3EZq0
今夜は相馬のピッチ解説と新タのレポートとあったが
これはどう評価する?
678U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:19:11 ID:jvIn6OQ/0
ブラジルみたいにゴールした選手にその場でマイク出せよ。
679在日特攻隊長だ:2006/03/30(木) 23:19:58 ID:VUV5u03S0
また クソ日本がエクアドル相手に
偶然のショボイシュートでやっと一点取りやがった
日本人足がみじけえんだよ〜
あくびがとまらねえよ!!

ジーコJAPANより朝鮮高校の方がマジで強ええぞ!!
クソJAPAN死にヤガレ!!090.1765.0328
680U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:30:13 ID:lgDUlKMa0
あくびが止まらないのは、病院に行ったほうがいいと思います。
681U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:50:16 ID:8JLjn7vr0
マジでヤバイな… >あくびが止まらない
682U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:51:36 ID:FxY7QD5G0
俺はロマンティックが止まらない
683U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:40:47 ID:a2OCgbwa0
>>677
相馬も新夕もBS-iで結構やってるんだがw
684U-名無しさん:2006/03/31(金) 20:14:37 ID:1/+oWqKE0
新タが実況するとうるさそうだな。
ラジオの野球中継ではうるさくてしょうがない。
685U-名無しさん:2006/03/32(土) 21:00:13 ID:aSyFNpC80
野地が珍しく興奮していた気がする。
686U-名無しさん:2006/03/32(土) 21:03:07 ID:kK1MuO8oO
ヒロミはいいねえ。
687U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:34:37 ID:Gz0lYZnEO
加茂の『間』がやっぱ恐い
死んだんじゃねぇか?と思ってしまう
688U-名無しさん:2006/04/02(日) 15:58:47 ID:ohkudkEb0
武方が「初めて先制した京都」を連呼してたが
4節の広島戦で先制点取ってるよな
試合数少ないんだからちゃんと調べろよ('A`)
689U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:47:10 ID:te95WZo90
武方はどうしようもないな・・・
690U-名無しさん:2006/04/03(月) 05:38:39 ID:X+wPShSP0
キング武方wwwwwwww
691U-名無しさん:2006/04/03(月) 08:53:33 ID:PBgzqbQ+0
昨日の面白かったとこ

武方「金田さんと柱谷監督は日産時代に同僚だったんですよね」
金田「そう、だから今日は京都を応援します!」
武方「(ちょwww金田www)えぇーーー!いいんですかそんなこと言って」

武方が「放送中にそんなこと言うなよ」的な感じで発狂してたw
692U-名無しさん:2006/04/03(月) 10:46:22 ID:47q53n/90
武方きもすぎるw
693U-名無しさん:2006/04/03(月) 16:50:09 ID:RSH8jIRL0
>川本治の鬱解説は最低だ!

俺も最初そう思ってたけど、この人さ、現地に行ってる時は内容のある解説
するんだよね。やっぱテレビだと情報が少ないから、試合自体を解説するの
は難しいのじゃなかろうか。知識を披露するだけならテレビでもいいけど、
そういうタイプの解説者じゃないものな。

似た苗字で川勝さんの解説は味がある。個人技の解説が秀でているのと、
ボールの展開をよく読んでいて、そこに意外性のある展開が入ると、誉める
ところある。イマジネーション解説だな。鉄拳制裁で知られる強面監督だが
すごく芸術的で論理的だ。
694U-名無しさん:2006/04/04(火) 10:13:56 ID:CeiCLwl40
武方TBCの野球中継(裏送り)に登場

宮城の皆さん、ご愁傷様です
695U-名無しさん:2006/04/04(火) 11:51:12 ID:0qTqPY6m0
野球に関していえば煙山も「裏送り」の常連だが、
武方よりは登場回数は多い。
ついでにいえば武方は野球だとパ・リーグ中継が中心で、
東京ではめったに聴くことがない。
あとサッカー中継に関していえば、新井(TBS)が使えるならば
2・3年後にも実況をやらせてもいいのだが。
696U-名無しさん:2006/04/04(火) 11:52:34 ID:kHgSp/VF0
実況:青嶋
解説:風間
が最強
697U-名無しさん:2006/04/04(火) 12:43:28 ID:bYdHqEfh0
サッカー好きでおなじみの彼女も正式にフジに入社しました。
ナビスコあたりでベンチリポートするかな?

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200604/gt2006040403.html
698U-名無しさん:2006/04/04(火) 20:36:28 ID:7klRJ2I/O
>>673
土居は好きじゃないな
角沢の1_上くらい。武方とどっこいどっこい
699U-名無しさん:2006/04/04(火) 23:09:36 ID:OWDoE0WY0
>>698
TBSの土井じゃなくて、土居 壮さんだとオモ。
700U-名無しさん:2006/04/05(水) 00:35:09 ID:zysNhSelO
>>699
あ、そうなの?
てっきりBS-iコンビだと思って。
>>698はキャンセルで!
701U-名無しさん:2006/04/05(水) 12:36:57 ID:cMw6QiKf0
倉敷のJ実況ほとんどなくなったな
702U-名無しさん:2006/04/05(水) 20:35:21 ID:OuRjx8in0
神戸vs札幌
【解説】遠藤雅大【実況】石原敬士
初回 4月8日 (土) 生中継 15:00 Ch.182

働かせるなぁ。西岡君のところ。
703U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:09:12 ID:tPnmQIfU0
>>702
石原がCSサッカー中継に登場するのは初登場かも。
704U-名無しさん:2006/04/06(木) 11:43:15 ID:WgwitaY/0
スカパーの実況の中村、田中、渡辺は最悪
上野は実況しないで無駄話が多すぎ
NHKの実況陣とはレベルが違いすぎる
705U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:19:49 ID:4p0naQe60
>>702
この人テレビ新広島のときに西岡と知り合ったんだよな
たまにTSSでサンフレッチェの試合やるときに実況やってたけどなかなか良かったよ
まあ解説遠藤だしあんまししゃべらなくていいからやりやすそうだな

それにしても西岡の会社、広島がらみの人ばっかりだ
ポイチ・コバさん・清野・石原・森崎兄弟・・・
706U-名無しさん:2006/04/06(木) 23:20:44 ID:pFOEOOUq0
>>705
西岡さんの原点が広島だからじゃない?
707U-名無しさん:2006/04/07(金) 21:09:44 ID:g2L/o4J40
野々村芳和、最近の関心事は新・会社法だってw
反町といいやはり慶應出身の解説者は・・・。
708U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:33:56 ID:YsNrrfZ60
ヒロミ最強
709U-名無しさん:2006/04/08(土) 20:34:20 ID:ubWMK1rzO
ヒロミの解説は、近所のサッカー好きのおっさんとテレビ見てる感覚に陥る
710U-名無しさん:2006/04/09(日) 00:16:58 ID:g6BeVori0
LFからCXへの転籍組としてサッカー実況に携わるのは福永一茂のみ。
711U-名無しさん:2006/04/09(日) 01:34:08 ID:bl+HzWcn0
家長は輝いてます。とか解説したとき
思わず吹いた。
712U-名無しさん:2006/04/09(日) 10:01:14 ID:IkiX1+eFO
石原どうだった?
713U-名無しさん:2006/04/09(日) 14:24:03 ID:OZTjyuNUO
ノボリ
「それが何かはわかりませんがとにかく何かを変えなければいけないと思います」

ってw
714U-名無しさん:2006/04/09(日) 14:41:45 ID:ulx41IJm0
何で角沢さんの評価が不当に低いのか全然分からん。
715U-名無しさん:2006/04/09(日) 15:18:18 ID:EQf2lqsz0
>>714
騒々しいからじゃ?
落ち着きがないから言い間違えも多いし。
716U-名無しさん:2006/04/09(日) 15:21:48 ID:JEwd/veN0
個人的にはやべっちとかニュースステーション時代のポジションならわりと印象いいんだけどな
中継になるとやっぱりイマイチだな
あまり上達も感じられないし
717U-名無しさん:2006/04/09(日) 20:02:54 ID:fxO0074S0
>>707
反町と野々村は大学どころか高校も同じだしな。
718U-名無しさん:2006/04/09(日) 20:09:46 ID:DchH4h770
>>717
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /             \
   /                  ヽ 僕も忘れないで。 
    l::::                  ::::|   (最近、二人に負けないようにMBAの勉強を始めたよ。)
    |:::::    (●)     (●)  :::::| 
    |::::::::    \___/   :::::::| 
    ヽ:::::::::.     \/    ::::::::ノ

719U-名無しさん:2006/04/09(日) 23:47:31 ID:qX1FKeDh0
清水東→慶応→トリオだな。

しかし前者二人と大ちゃんのキャラの違いは一体…
720U-名無しさん:2006/04/10(月) 02:46:51 ID:oJMXwcJn0
>>714
ピッチにいる22人のうち5人の名前すら把握してないアナウンサーの何を評価しろと?
721U-名無しさん:2006/04/10(月) 02:51:53 ID:rL94OILf0
それでもやってしまう厚かましさ
722U-名無しさん:2006/04/11(火) 00:50:08 ID:JXOIbjP/0
723U-名無しさん:2006/04/11(火) 11:18:43 ID:RT5vFXTJ0
>714
ttp://www.youtube.com/results?search=kakuzawa&search_type=search_videos&search=Search
ここを見てから、もう一度その科白を言えるか?
724U-名無しさん:2006/04/11(火) 11:24:47 ID:pa57XJGD0
>>723
クソワロタww腹いたいらww
725U-名無しさん:2006/04/11(火) 12:48:33 ID:fytx4E890
Jスポでのヒロミの瓦斯戦解説、対戦相手サポにはどう思われてるんだろう?
瓦斯の選手への思い入れっぷりが止まらないw
ローカル中継と違ってJスポなら中立が原則だろうから、嫌がってる香具師もいるかもな
J2サポの俺は楽しんでるけど
726U-名無しさん:2006/04/11(火) 12:50:18 ID:iu/o3ljQ0
>>725
ヒロミは”瓦斯・バルサ”絡みになると偏るw
727U-名無しさん:2006/04/12(水) 12:25:12 ID:0Qp3Nhla0
まぁ一昔前のヤキウなんて偏向酷かったもんな。
最近は見てないからどうなってるか知らんが
728U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:16:13 ID:SYn7MBQT0
山形vs徳島
【解説】永井洋一【実況】岡本聡一郎
初回 4月15日 (土) 生中継 14:00 Ch.185

ttp://homepage2.nifty.com/my-s/soccerokamotosouichirou.html

また新たなアナウンサーが。
729U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:53:49 ID:aNo+sUcC0
今やってるガンバ対中国チーム見てるんだけど
実況が2人いるのは何故('A`)?
730U-名無しさん:2006/04/14(金) 00:30:52 ID:JHdv5D7GO
保守
731U-名無しさん:2006/04/14(金) 12:47:44 ID:aFgM9E6W0
有働アナNHK女性アナ初の実況
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060414-18777.html
732U-名無しさん:2006/04/14(金) 13:17:45 ID:zHn1odlO0
あれ?
昔サタデースポーツの担当やってた藤井彩子が
実況したことなかったっけ?


まぁ、それ以前に微妙にスレ違いだが
733U-名無しさん:2006/04/14(金) 14:09:01 ID:JKiqkjyV0
ヒロミの瓦斯戦解説は、梶山への溺愛ぶりと
増島への猛烈な駄目だしが笑える。
734U-名無しさん:2006/04/16(日) 03:14:15 ID:ngkJmYOI0
武方師匠まだ〜?
735U-名無しさん:2006/04/16(日) 04:51:39 ID:PeW/3SQe0
武方師匠は、今日は相馬先生とだ。

☆スカパー
川崎Fvs大宮
【解説】相馬直樹 【実況】武方直己

初回 4月16日 (日) 生中継 15:00 Ch.363
TBSチャンネル

再放送(1) 4月16日 (日) 再放送 26:00 Ch.363
TBSチャンネル

☆BS-i
4/16(日)19:00〜21:00
「川崎 VS 大宮」
[会場]等々力陸上競技場 15:00キックオフ(ハイビジョン録画)
解説:相馬直樹 実況:武方直己 リポーター:石川葉子
736U-名無しさん:2006/04/16(日) 05:41:51 ID:ngkJmYOI0
武方師匠はまた相馬とコンビか・・・
「ダブルナオキでお送りします」には吹いたがw
737U-名無しさん:2006/04/16(日) 10:39:35 ID:fTsgdVmF0
小学生の発想だなw
738U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:06:42 ID:ch1AQoRC0
武方の糞っぷりは相変わらずだな
739U-名無しさん:2006/04/16(日) 16:12:41 ID:fj7n3jHtO
でもお前らそんな武方が好きなんだろ?
740U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:32:24 ID:8IyCYVbvO
ウルサイな武方って。

我ァ那覇がイィクッ!!
741U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:51:04 ID:ydeqHsCt0
核よりマトモだがウルサイ。
742U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:43:23 ID:iCrighno0
ああああー、ううううー、いやあああー、ちょこーんと
武方最高w
743U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:46:28 ID:eOuacqF80
そんな武方アナの目標は「6月のドイツW杯で現地実況すること」
744ウド(  ´ 3`) ◆84SHIKaFUA :2006/04/16(日) 21:47:50 ID:HcRB3MMR0
ライブアントラーズの実況の人が最高
745U-名無しさん:2006/04/17(月) 10:38:38 ID:BOVihYgl0
>>743
TBSラジオで実況しそうな悪寒
746U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:53:07 ID:eH3zT/+U0
>>745
武方、TBSラジオというより「JC」のスタッフとして登場する感じが・・・。
(ひょっとしたらNHKで武方の実況が流れたりして)
747U-名無しさん:2006/04/19(水) 13:11:07 ID:tZXrq6eR0
武方、野球ではラジオの「裏送り」中継のベンチリポートと化している。
748U-名無しさん:2006/04/20(木) 00:07:24 ID:Wljb43AwO
横浜神戸を実況した下田って奴がパクカンジョがドリブルした時にPARK!PARK!(パーク!パーク!)
言ってたのが気持ち悪かった
749U-名無しさん:2006/04/20(木) 09:30:38 ID:neapA7dS0
ゆーぼーに比べりゃかわいいもんだw
750U-名無しさん:2006/04/20(木) 21:07:41 ID:chDwv3Um0
テレビ朝日の角澤照治
サッカー見ているのかね?
たぶんリーガエスパニョーラだって見てないでしょ?
なのに、毎週やべっちFCでミニ実況を気持ち良さそうにやる。
だいたいテレ朝はリーガを放送してねぇじゃねぇか。
なんだ、あいつは?
751U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:02:08 ID:yp+6sudt0
セックスバック(笑)
752U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:24:07 ID:nzOciG7P0
栗田マジ大物wwwwwwww
753U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:25:54 ID:9eQOPuiDO
栗田サイキョ!
754U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:27:39 ID:21oqRfYR0
kwsk
755U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:57:10 ID:U3EwOxEu0
セックスアナ
756U-名無しさん:2006/04/23(日) 09:36:11 ID:LcWD+1+L0
だよね、セックスバックって言ったよね。
その発言の後の5秒間、家族が無言だった
757U-名無しさん:2006/04/23(日) 10:09:19 ID:uGBS83oa0
栗田どうしたんだろうな。
GKの名前間違えたり、HT中のメガネが冬ソナのメガネだったしw
758U-名無しさん:2006/04/24(月) 22:18:41 ID:hvjhb/0l0
「具体的には?具体的には??」
「4-2-3-2」
昨日もかなりの迷言が出てたなw
759U-名無しさん:2006/04/25(火) 02:57:58 ID:KBryOoWr0
キング武方こと武方師匠は
トリニダード×バーレーン
実況してたから、ひょっとしてトリニダード関連の試合はJCとして・・・
760U-名無しさん:2006/04/25(火) 07:43:02 ID:tmAImlAc0
※【2006ドイツW杯 テレビ放送情報専用スレ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1130681269/

238 2006年まで名無しさん 06/04/24 14:09 ID:A.HAw1c.
>>236
NHKと民放では、実況解説は異なるようです。
正式な発表ではないですが、NHKに問い合わせました。

NHK−BSだけではなく、民放ーBSでも録画ながら
中継はあるんで、五輪みたいな放送ではないと思います。
761U-名無しさん:2006/04/25(火) 09:53:12 ID:agsi4kLZ0
>>723
ハゲワロタwwwwwww 笑えるしむかついてくるし何とも言えんww
762U-名無しさん:2006/04/25(火) 19:54:16 ID:LTmlWjIU0
>>758
何だよ、4-2-3-2って?
ゴールを無人にして、GKがDFラインに入るのか?

あっ、これじゃあ、オフサイド取れないか。
763U-名無しさん:2006/04/27(木) 02:25:01 ID:tkOUCRq90
武方、まだ松下賢次のように批判轟々ではないかも。
764U-名無しさん:2006/04/27(木) 02:45:03 ID:8uViyGRG0
>>763
地上波のサッカー中継に登場してきていないからね。>武方
765U-名無しさん:2006/04/27(木) 12:16:13 ID:2ncfDcM20
名古屋VS川崎の
川本治の名古屋に対する解説はひど過ぎた
ネガティブ過ぎるんだよ!
「何々ですね〜」とマイナス方向にしか話さない
766U-名無しさん:2006/04/27(木) 14:37:40 ID:J6pUKY5Q0
来月の代表戦の実況と解説分かる人いますか?
767U-名無しさん:2006/04/27(木) 15:41:43 ID:8uViyGRG0
5・9 19:00〜 「キリンカップサッカー 日本vsブルガリア」解説:武田修宏・北沢豪 実況:藤井貴彦
5・13 19:00〜 「キリンカップサッカー 日本vsスコットランド」解説:武田修宏・北沢豪 実況:鈴木健

768U-名無しさん:2006/04/27(木) 16:20:33 ID:Rz+7K/HV0
ドンチャンニダきたこれorz
769U-名無しさん:2006/04/28(金) 01:18:58 ID:MGza55K90
Bs-i および TBSチャンネルのスケジュール

4/29(土)15:00〜17:00
「横浜 VS 広島」
[会場]日産スタジアム(ハイビジョン生中継)
解説:相馬直樹 ピッチ解説:小倉隆史 実況:佐藤文康
リポーター:新井麻希
4/30(日)13:00〜15:00
「磐田 VS 甲府」
[会場]ヤマハスタジアム(ハイビジョン生中継)
解説:澤登正朗 実況:新タ悦男 リポーター:石川葉子

[5月のスケジュール]
5/3(水)14:00〜16:00
「甲府 VS FC東京」
[会場]小瀬スポーツ公園陸上競技場(ハイビジョン生中継)
解説:相馬直樹 実況:武方直己 リポーター:新井麻希
5/3(土)16:00〜18:00
「大宮 VS 広島」
[会場]さいたま市浦和駒場スタジアム(ハイビジョン生中継)
解説:金田喜稔 実況:佐藤文康 リポーター:石川葉子

5/6(土)17:00〜19:00
「広島 VS 福岡」
[会場]広島ビッグアーチ(SD4:3 生中継)
解説:三浦泰年 実況:戸崎貴広
5/6(土)19:00〜21:00
「G大阪 VS 甲府」
[会場]万博記念競技場(SD16:9 生中継)
解説:相馬直樹 実況:武方直己 リポーター:松本麻衣子(MBSアナウンサー)

武方師匠と相馬教授のWナオキはデフォの組み合わせになったのか!?(;´Д`)
770U-名無しさん:2006/04/29(土) 19:11:29 ID:MMQBY+2m0
戸崎貴広、野球ではメイン格だがサッカーだとサブだな。
771U-名無しさん:2006/04/29(土) 19:30:17 ID:uh9Szsdb0
スカパーの西岡さん
状況描写や解説者とのやり取りは文句ないんだが
ピッチレポーターがレポートを終わったとき、
一言「はい」あるいは「分かりました」と言ってほしい。
レポート内容に不満があるのかもしれないが、
中継には出さないでミーティングでやってくれ。
偉そうにしてるようにしか見えない。感じ悪いよ
772U-名無しさん:2006/04/29(土) 19:43:38 ID:PDnHq7jgO
クラッキーどうだった?
773U-名無しさん:2006/04/29(土) 19:53:30 ID:OMqMIVpn0
加茂さんワロス
774U-名無しさん:2006/04/29(土) 20:59:53 ID:8XFFagsmO
加茂笑最強だなw
名古屋のひどさが目立たないくらいだ
775 :2006/04/30(日) 01:25:00 ID:MMzvh01UO
クラッキーいいよ♪
776U-名無しさん:2006/04/30(日) 05:18:26 ID:8Rkft2DU0
BSニュースで加茂のコメント強制終了w
777U-名無しさん:2006/04/30(日) 12:24:13 ID:q7jIkIfo0
加茂の解説つまんね
778U-名無しさん:2006/05/01(月) 16:01:29 ID:yN55IeFx0
山本御大の『歴史を変えたワールドカップ』シリーズの一挙放送があるぞ。BS1で5/3,5/4のそれぞれ22:10
から。昨夜のCX、さんまのサッカー小僧イタリア編といい、関連番組増えてきたな。
779U-名無しさん:2006/05/02(火) 03:06:39 ID:7l8fqg3d0
>>767
ニッポン放送でも13日の日本×スコットランド戦を、
解説:澤登正朗 実況:煙山光紀で中継
780U-名無しさん:2006/05/03(水) 22:37:33 ID:lvX6eg/U0
金子達仁、テレビの解説には登場しないんだな
781U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:42:02 ID:2Jhsc/eF0




お前ら角澤批判しまくってるが、

いざいなくなったら寂しいと思わないか?



782U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:54:11 ID:bal4ExRU0
>>780
テレビの解説って?
ブンデスでよくやってるよ
783U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:41:21 ID:otkMwJK60
徳永が右サイドを突破。リチェーリはオフサイドポジション。プレイオン。

武方「私も実況で騙される・・・いや、(小声で)騙されるということじゃないですね(笑)
うかつなところを見せるとこでした(笑)」

お前は常にうかつだろうがw
784 :2006/05/04(木) 01:44:48 ID:uQWFC/BJO
金子&倉敷さんのコンビが最強
785U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:46:42 ID:VHLAnCCh0
コンビで言ったら、金田&土居が最強
786U-名無しさん:2006/05/04(木) 10:46:22 ID:IHvy3E3E0
>>785
あれは確かに最強wwww
787U-名無しさん:2006/05/05(金) 05:03:12 ID:W7p72i2b0
相馬はやっつけ仕事気味で酷い。協会入閣までの我慢するか。
788U-名無しさん:2006/05/05(金) 08:16:39 ID:UNn7PMCz0
そういえばW杯は民放どこでやるんだっけ?
789U-名無しさん:2006/05/05(金) 15:39:33 ID:MTXMRv970
実況では上野さん、解説ではヒロミと相馬さんの声が好き。
790U-名無しさん:2006/05/05(金) 19:18:01 ID:FiMCaq7d0
明日のLF・Jリーグ中継(横浜×千葉)にセルジオ越後が解説で登場。
791U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:16:48 ID:LnW0BK7L0
千葉は試合中のセルジオさんの評価と試合後のオシムの評価が
興味深いじゃないかな。
792U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:45:15 ID:XWUkq8k20
>781
おもわない。せいせいする。
793U-名無しさん:2006/05/06(土) 00:29:53 ID:9riNJeQa0
テレ朝チャンネルでアジアカップ再放送してるなw
794U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:40:36 ID:fcXpmZpF0
武方「あーーーーーーー!!」

('A`)
795U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:48:11 ID:yS6gm8TE0
ゴールデンなのに相変わらずの武方だったな。
796U-名無しさん:2006/05/07(日) 04:04:06 ID:F8IiFVsj0
水内猛ってミスチルのボーカルになんかにてない?
797U-名無しさん:2006/05/07(日) 04:09:32 ID:gK4kxX790
井原の解説はつまらんな
798U-名無しさん:2006/05/07(日) 04:12:36 ID:X+6XZv7k0
>>791の文を

「オツムの評価」

と、読んでしまった。

もう寝るか。
799U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:40:32 ID:fYW4ev4tO
今日のBSの実況は何って人だったっけ?
800U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:52:06 ID:uvnqWmSW0
吉松アナだね。
あの人って伝説の加茂戦術ボードの人?
801774:2006/05/08(月) 14:01:09 ID:Xf8WGVDXO
代表板にも書いたけど、
NHK山本師匠の講演が山形であるよ。
まだ席も空いてるっぽいから、
興味ある人は行ってみたらどうでしょ?
802U-名無しさん:2006/05/09(火) 11:54:11 ID:XIsG7CuQO
中村のブログ見てたんだが、Jの録画中継の収録は、青梅じゃなくて中野なんだな
803U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:57:38 ID:y5w5djAh0
>>802
そこで質問、たとえば日曜の試合が月曜オンエアの場合ってどうやって収録
してるのだろうか?もしかしてスタジアムでの1発勝負なのかな。
804U-名無しさん:2006/05/09(火) 16:00:19 ID:XIsG7CuQO
たぶん青梅で画像みながら収録だと思う
んで夜の欧州リーグ話すと
805U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:41:51 ID:uDfquvmS0
西家が一番!!
806U-名無しさん:2006/05/10(水) 17:53:33 ID:TGLWyaDF0
>>787
協会というより現場復帰に向けてのつなぎだと思われ
807U-名無しさん:2006/05/10(水) 18:25:09 ID:MVFKT4IO0
とりあえず、武田は氏ね
808U-名無しさん:2006/05/10(水) 22:06:57 ID:s9+Qb00J0
芸スポ板より
227 :名無しさん@恐縮です :2006/05/10(水) 21:51:15 ID:MMnl/dmj0
KAKUZAWA Latvia
http://youtube.com/watch?v=Npk418WkKkA&search=kakuzawa
809U-名無しさん:2006/05/12(金) 01:32:46 ID:zCYca+YC0
反町が五輪代表監督になれば、マイクから離れるかな。
810U-名無しさん:2006/05/12(金) 18:41:49 ID:xr27FDrw0
この前の代表戦でのドンチャン藤井の実況は、絶叫少なめ且つ分かりやすくて
案外聞きやすかった…と思ったのは俺だけですか?
俺はちょっと見直した。
811U-名無しさん:2006/05/12(金) 18:46:01 ID:fHQkd5sq0
ttp://germany2006.nikkansports.com/column/footballclub/ftc20060512.html
(軽い自慢)・・・
こういうところからコアなファンとの齟齬が生まれてくるのかな・・・と思った。
812U-名無しさん:2006/05/12(金) 20:27:36 ID:Dhqk62e+0
>>810
村井が怪我をした時のお涙頂戴実況が無ければ良かったのに、と思った。
813U-名無しさん:2006/05/13(土) 09:17:14 ID:MS/mOVjd0
>808
松木さんの心中を実況して欲しいな。
面白おかしく編集されている点は多少割り引いても良いが、
それでも相変わらず笑わせてくれる各沢実況。
814U-名無しさん:2006/05/13(土) 23:07:10 ID:3AOlE8E+0
15日のW杯日本代表発表会中継スタッフ
NHKBS1、解説:井原正巳 ゲスト:加茂周 実況:内山俊哉
NHK総合、解説:反町康治 実況:山本浩
815U-名無しさん:2006/05/13(土) 23:30:49 ID:6NakUxxm0
>>814
なかなかいいメンツですね。
816U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:58:24 ID:BPkzmuBVO
801:766 :2006/05/13(土) 22:42:07 ID:Xad1ZPCd [sage]
山本浩解説員のトークショウに行ってきました。
内容はかなりコアなトリビアという感じで、
聞き手もそれなりの事前知識がないと、楽しめなかったかも、というものでした。
そういった中でも、講演先の山形ネタをとりまぜたりと、
聞く側への配慮もぬかりなしの構え。

最初のつかみは「加茂周は解説中に選手の名前をよく忘れる」でした。
印象に残ったのは「放送はデッサン」という言葉。
選手の発するエネルギーを、様々なタッチのペンで描くとの事。
また経験の浅い実況ほど、メモに頼る的な話も。

ちなみに初戦の会場であるカイザースラウテルンのスタジアムの管理マネージャーは
早稲田OBのディープな親日ドイツ人で、何かが有利に働くかもしれないとの事でした。
817U-名無しさん:2006/05/15(月) 10:31:40 ID:0NstBNyv0
533 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 08:07:29 ID:Fu2qvu/u
429 名前: [sage] 投稿日:2006/05/15(月) 06:05:46 ID:4Qkr59CE0
NHKのW杯
解説主幹 山本浩
アナウンサー 栗田晴行・野地俊二・内山俊哉・町田右・田代純・吉松欣史
解説 井原正巳・木村和司・反町康治・岡田武史・山本昌邦・大熊清・関塚隆・山野孝義

534 名前:533[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 08:29:15 ID:Fu2qvu/u
青山祐子アナが現地ドイツ派遣。堀尾が総合テレビの夜のハイライト番組担当。
(ステラ増刊号より)

818U-名無しさん:2006/05/15(月) 15:13:11 ID:P1KW+VS40
>>817
乙。
堀尾か('A`)
819U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:37:28 ID:A+9aMjWo0
>>817
解説者は現役の監督も登場するんだな
820U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:43:53 ID:PMFluy3h0
人間力・・・か
821U-名無しさん:2006/05/15(月) 22:41:37 ID:Mqxi/FT70
原さんは????
822U-名無しさん:2006/05/16(火) 06:00:50 ID:eEiooBQ10
ステラ増刊号の内山アナのインタビュー面白かった。

文中に”「ゴール!」と絶叫”
って書いてあったが、最近のアナは点が決まっても
「ゴール!」
って絶叫しない。船越の件があったからからかもしれんが・・・w

御大の場合は、ゴールの後にあえて一拍間をとって
「・・・○○先制・・・」
みたいな感じで、”視聴者の邪魔にならない”アナウンスをしていたと思う。
”NHKらしい実況”

内山アナにはこの伝統を守って欲しい。本当に期待している!
是非、決勝を担当してもらいたい。
823U-名無しさん:2006/05/16(火) 09:40:23 ID:InfzwT6K0
ドイツW杯NHKの解説陣は、和司、井原、反町、山野、昌邦、大熊、関塚、岡田の8名。
824U-名無しさん:2006/05/16(火) 09:49:03 ID:6GwwEe8P0
現役監督を解説に据えるのなら長谷川健太なぜに呼ばれなかったのかな?>NHK
スカパーは三浦俊也や西野朗に声をかけているかも?
825U-名無しさん:2006/05/16(火) 13:05:02 ID:rhA6ykcv0
>>821
ヒロミは今大会スカパーが主だそうです
826U-名無しさん:2006/05/16(火) 17:46:17 ID:jgLZm2MDO
UEFA チャンピオンズリーグ決勝
バルセロナvsアーセナル
フランス・パリ スダッド・ドゥ・フランス

地上波・フジテレビ
5/17 27:35〜(試合終了まで)
【解説】清水秀彦
【実況】長坂哲夫

スカパー・184ch
5/17 27:30〜(試合終了まで)
【解説】川勝良一
【実況】八塚 浩
827U-名無しさん:2006/05/17(水) 11:03:38 ID:zQbezVeqO
>>824
断った可能性もあるかも
アメリカW杯のときに当時フリューゲルスの監督だった
加茂が決勝の解説をしていたらチームの練習をみなくていいのかという批判も一部あったし
828U-名無しさん:2006/05/17(水) 11:25:40 ID:rgfSTj+m0
まあ現役監督はGLだけで帰国するんじゃない?
決勝Tからなら試合数も落ち着くから解説本業の香具師でまわせるからね
829U-名無しさん:2006/05/17(水) 16:41:50 ID:GNFvkgc+0
NTVのサッカー担当アナが盗撮で逮捕されたそうだな
830U-名無しさん:2006/05/17(水) 19:10:22 ID:LbcB8QDy0
           _、 ュ,,,,l゙ `゛"゙゙゛ヘッ、
          :,〕゙'-!          ス-
        .,,}`゜           `'=,,、
       .:イ,i´                 ゙li、
       /    ,,,,,,――ー'"゙゙''―-,、  ゙l
      .,/    ,l゙             |   ゙,i´
      ゙,″   .〉              |  .ぐ
       .゙l,、 ./ -----、  ー―ー ゙l  ,,l゙
       ゙l`'i、 |  llllllllllllllllllllllllllllllllllll │,┤
        |、.゙l.|        ゙l     .|l,,レ
        ヽ ゙|     .,‐  .ヽ    .|_/ 炭谷です
         `゙l゙l     ゙‐'ー''''′  ./  
          ゙lヽ   ,,,,--,--ッ  丿  
              |,.ヽ    ゙゙゙̄^  ,i|
            ,/゙l,`'、\、     _,/,ハ_

831U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:23:23 ID:v3cMenPU0
すみたにっていうと、銀次朗かHGしか浮かばねえ
832U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:00:15 ID:i5AV60KM0
慶応の体育会系サッカー部OB・・
833U-名無しさん:2006/05/18(木) 02:41:53 ID:eI2cGkjw0
W杯実況落選したからか?w
ゼロックスで全国デビューしたばっかなのに大バカだな。
834U-名無しさん:2006/05/18(木) 07:31:30 ID:IHGfxQG70
>>826
フジチャンピョンリーグの実況は核沢をちょっとましにした程度
なんでこんなのが現地に行ってるんだ。現地に行く意味ない程度
835U-名無しさん:2006/05/18(木) 08:16:00 ID:5B3OtKOF0
慶大ソッカー部の先輩の田邊研一郎(NTV)と後輩の吉野真治(EX)は
どういう心境だろうか・・・。
836U-名無しさん:2006/05/18(木) 10:43:41 ID:LH7vPKf50
>>834
長坂は一時期担当試合日本代表不敗ジンクスもってたんだけどなw
それでフランスの予選では最初のウズベキ戦だけ青嶋でそのあとジョホールバルまで全部長坂だったくらい
837U-名無しさん:2006/05/18(木) 10:49:13 ID:2lXD42Pu0
長坂は今は格闘技やバレーボールの方がメジャーかもしれない。
炭谷は実況に関しては鈴木や藤井に比べるとそんなに変ではなかったような・・・。
838U-名無しさん:2006/05/18(木) 11:06:02 ID:GDnK/XNP0
>>511
あれ、それじゃあ、逮捕された後もぬけぬけと実況したことになるな・・・

2月20日逮捕だったよなw
839U-名無しさん:2006/05/18(木) 14:24:05 ID:EDz8BQHPO
>>838
芸スポの炭谷のスレだとゼロックスの実況は降りたみたいなんだけど
実際は誰が実況していたんだっけ
840U-名無しさん:2006/05/18(木) 14:34:38 ID:2lXD42Pu0
>>839
これで事情はわかった。
当初、TVガイド誌には実況は炭谷と明記されていた。
しかし、当日になって藤井貴彦が実況していた。
841U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:52:21 ID:6qxK1WLIO
つか、これで日テレのサッカー実況はアゴ藤井の天下になりそうな予感。。。

そっちの方がよっぽどイヤだ。
842U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:18:50 ID:KJqc1w/J0
今週末の緑×山形戦はさっそく解説藤川・実況藤井だなw
日テレだと村山はまあマシな部類だが鈴木健もアレだしなあ
843U-名無しさん:2006/05/19(金) 06:32:32 ID:d4JqbX0q0
日テレは長谷川と田辺に期待するしかないな。
844U-名無しさん:2006/05/20(土) 12:34:35 ID:RCa0qrK50
>>842
藤川孝幸、いつの間にか「解説者」になっていたんだな
845U-名無しさん:2006/05/20(土) 13:00:06 ID:La96CF1j0
>>844
甲南大学サッカー部のヘッドコーチをやってる。
S級ライセンス取得の関係で春季リーグまでやるらしい。
846U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:23:35 ID:pdFXMEBh0
>>844
フォローしてただけで、解説してなかったけどな
847U-名無しさん:2006/05/21(日) 09:55:02 ID:DUTXP14Y0
日テレの山下復活
848U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:34:36 ID:bHYH4BiP0
角沢がクロアチア戦の実況だそうで‥‥orz
849U-名無しさん:2006/05/22(月) 03:37:23 ID:9TyKoqdN0

BShiは誰だろうね?
山本さんならアンテナ買わなきゃ
850:2006/05/22(月) 06:11:31 ID:vIGJ4rmoO
ジョンカビラでやってほしい!
851U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:42:14 ID:mZkyvcxY0
ttp://www.skyperfectv.co.jp/sports/sebasu/news/20060522-01.html
武方、期間中こっちの実況に言ってくれないかな?w
852U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:56:12 ID:6fMzALwA0
http://rankinglife.com/cgi-bin/rank-ana-m.cgi

炭谷祭りの中、武方にも3票入っているw
853U-名無しさん:2006/05/24(水) 02:26:37 ID:+FK5ClRe0
>>851
武方の他に清水、土井あたりも駆り出されるかな。
854U-名無しさん:2006/05/25(木) 19:10:46 ID:YYFJXJ/i0
>>849
たしか内山だったかも。
855U-名無しさん:2006/05/25(木) 20:48:27 ID:cIlWu8iQ0
6月24日の仙台×山形戦の、仙台放送での解説者・実況アナは?
昨日発売された福島・宮城版月刊テレビ情報誌の6月号を御一読の方は
情報キボンヌ。
856U-名無しさん:2006/05/25(木) 20:54:19 ID:YfFwxIiW0
炭谷宗佑(26歳)の実況でサッカーが見たいです。
857U-名無しさん:2006/05/25(木) 21:44:41 ID:YYFJXJ/i0
武方アナ、今日は神宮でヤクルトVS楽天のニュース用の実況で、
ガトームソンのノーヒットノーランの実況をした。
858U-名無しさん:2006/05/26(金) 18:06:14 ID:48xEhc1Q0
核沢は一度NHKに研修に行ったほうがいいな。

競馬実況とかした日にゃ暴動が起きるな。

こいつ背番号と顔見て予習したりしないのかな?
859U-名無しさん:2006/05/26(金) 22:22:20 ID:fJAg5Zdm0
日刊のコラムでも角澤も関っているが、26日のコラムで角澤が
18日の日本×クロアチアの実況を担当することを発表。
そして角澤のコラムから。
「すべての選手の思い、すべてのサポーターの思いを胸に、
当日はまっさらな思いで実況をお届けしたいと思います。」
860U-名無しさん:2006/05/26(金) 22:31:34 ID:1Wy4CEfE0
頭の中がまっさらになるんだろうな…
861U-名無しさん:2006/05/26(金) 23:38:24 ID:mK+Vt0w20
>>860
ワロスw
862U-名無しさん:2006/05/27(土) 06:02:28 ID:52nqKCYF0
kakuzawaXPはフリーズどころか初期化してしまうのか
863U-名無しさん:2006/05/27(土) 14:07:54 ID:n+fhS3/i0
フジではゴーーーーーーーーーーールは禁止らしい
864U-名無しさん:2006/05/27(土) 14:47:12 ID:uJ0CzPM80
>>863
CS739で笠井アナが言ってたね。NTV船越の名前が話の中で出た後に
「フジテレビではゴールは禁止」
「(ゴールと言えないので)青島は苦労している」
865U-名無しさん:2006/05/27(土) 15:29:02 ID:ZoMtFADv0
「テレ朝出身の男性アナウンサー は喋り方でわかる。声に抑揚がなく、ずっとハイテンションのままだ」
小田久栄門・BS朝日社長
866U-名無しさん:2006/05/27(土) 18:23:08 ID:Dk+ny1sh0
>>864
青嶋はキターだよ
867U-名無しさん:2006/05/28(日) 01:38:24 ID:/LMH1Dyq0
テレ朝のアナは車の運転が下手そうだ
868U-名無しさん:2006/05/29(月) 02:45:08 ID:xMhGm8Bv0

539 :名無しさんといっしょ :2006/05/24(水) 22:41:00 ID:WxbHxVbJ
NHK 実況・解説 主な割当
開幕戦 ドイツvsコスタリカ 井原正巳・栗田晴行

日本vsオーストラリア 井原正巳・栗田晴行
日本vsクロアチア 井原正巳・内山俊哉
日本vsブラジル 木村和司・野地俊二

オランダvsアルゼンチン 井原正巳・栗田晴行
スウェーデンvsイングランド 木村和司・野地俊二
(今日発売のTV月刊誌より)
山本解説委員は実況に参加しない模様。(現地入りはする)
あと岡田武史の名前が見た限り無かった。
869U-名無しさん:2006/05/29(月) 09:14:38 ID:hxICBgKIO
本日のスポニチにW杯実況アナ特集が掲載
角澤のサッカー実況歴を読んでみると
入社した93年から実況を担当していて
100試合以上実況したみたいだけど進歩ないよな
870U-名無しさん:2006/05/29(月) 09:19:25 ID:GqQGsPbZ0
>>868
>山本解説委員は実況に参加しない模様。(現地入りはする)
あああ、取材と称して個人的な楽しみを満たす気だな!

ピッチリポートとかでもいいから、お声が聞きたい・・・・
でもJのように、ハーフタイムに両監督コメントを採ったりしないだろうなぁ。
871U-名無しさん:2006/05/29(月) 09:21:19 ID:fuMvqZk4O
>>865

古舘からの伝統だなw
872U-名無しさん:2006/05/29(月) 12:27:03 ID:x4EoFbgL0
>>869
進歩がないってか、むしろどんどんどんどん酷い方向へ行ってるよな
873U-名無しさん:2006/05/29(月) 12:40:16 ID:2n2Mg5Vc0
>>872
最近見て思うのだが、ディレクターからの指示が多すぎて余計に頭の中整理しきれていないと思う。
874U-名無しさん:2006/05/29(月) 17:15:36 ID:+fv3H0V30
今日の東京スポニチでW杯を実況する6局16名の実況アナが掲載
そのメンバーは以下の通り
栗田晴行(NHK)→日本VSオーストラリアなど計13試合
野地俊二(NHK)→日本VSブラジルなど計13試合
内山俊哉(NHK)→日本VSクロアチアなど計11試合
町田右(NHK)→スペインVSウクライナなど計13試合
田代純(NHK)→アメリカVSチェコなど計7試合
吉松欣史(NHK)→フランスVS韓国など計7試合
鈴木健(NTV)→アルゼンチンVSセルビア・モンテネグロ,サウジアラビアVSスペイン,準々決勝(1日)
藤井貴彦(NTV)→オランダVSコートジボアール,決勝T1回戦(24日)
清水大輔(TBS)→トーゴVSスイス,決勝T1回戦(26or27日)
土井敏之(TBS)→ドイツVSコスタリカ,決勝T1回戦(26or27日)
青嶋達也(CX)→イングランドVSパラグアイ,ブラジルVSオーストラリア,決勝戦
西岡孝洋(CX)→ポルトガルVSイラン,イタリアVSチェコ
田畑祐一(EX)→メキシコVSイラン,準々決勝(30日)
角澤照治(EX)→日本VSクロアチア
植草朋樹(TX)→フランスVSスイス
小島秀公(TX)→ブラジルVSクロアチア,準決勝(5日)
875U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:38:15 ID:YjMGw0wY0
とりあえずこれを全部見て絶望感に浸ってくれ
http://www.youtube.com/results?search=kakuzawa
876U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:29:43 ID:gfwmQRjY0
>>869
同じく1993年からサッカー実況を始めた誕生日が角ちゃんと同じ某フリーアナの1/10か…
877U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:46:15 ID:x4EoFbgL0
NHK総合に師匠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
878U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:54:07 ID:yMYjBRUTO
<日本対オーストラリア>
解説:井原正巳
実況:栗田晴行
ドイツ特設スタジオ
解説:岡田武史・山本昌邦
実況:山本 浩

<日本対クロアチア>
解説:井原正巳
実況:内山俊哉

ドイツ特設スタジオ
解説:山本昌邦
実況:山本 浩

<日本対ブラジル>
解説:木村和司
実況:野地俊二

ドイツ特設スタジオ
解説:井原正巳
実況:山本 浩
879U-名無しさん:2006/05/30(火) 09:16:19 ID:ZAkMTiTD0
>>878
特設スタジオで「実況」って、副音声かな?
いや違うだろうな・・・orz

岡田・山本は、スタで解説はしないんだな。
880U-名無しさん:2006/05/30(火) 10:55:56 ID:gEU5g5Yu0
現役監督ですから
881U-名無しさん:2006/05/30(火) 11:06:45 ID:iHUevRca0
>>880
あ、なるほど!
882U-名無しさん:2006/05/30(火) 12:01:30 ID:EbKJ50YoO
どこ行っても角澤照治の事をボロクソに言ってるんだが、どこか角澤を誉めちぎってる人いないかな。
883U-名無しさん:2006/05/30(火) 12:03:09 ID:Jd691jAp0
>>882
ここはまさに”匿名の大アウェー”だからブログあたりを探ってみようかな?
884U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:13:23 ID:GkGTlXIR0
鈴木健「さあ、〜だぞ!」

この言い回しが多いのは日テレの悪しき伝統
885U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:16:43 ID:GkGTlXIR0
>>874
民放は各局2名ずつ出しているわけだが、テレ朝のアナは最初から二人しか
いないから予選免除のようなものだなw
886U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:25:13 ID:GkGTlXIR0
鈴木健(NTV)→アルゼンチンVSセルビア・モンテネグロ,サウジアラビアVSスペイン,準々決勝(1日)
藤井貴彦(NTV)→オランダVSコートジボアール,決勝T1回戦(24日)
清水大輔(TBS)→トーゴVSスイス,決勝T1回戦(26or27日)
土井敏之(TBS)→ドイツVSコスタリカ,決勝T1回戦(26or27日)
青嶋達也(CX)→イングランドVSパラグアイ,ブラジルVSオーストラリア,決勝戦
西岡孝洋(CX)→ポルトガルVSイラン,イタリアVSチェコ
田畑祐一(EX)→メキシコVSイラン,準々決勝(30日)
角澤照治(EX)→日本VSクロアチア
植草朋樹(TX)→フランスVSスイス
小島秀公(TX)→ブラジルVSクロアチア,準決勝(5日)


テレ朝はサッカー実況アナが二人しかいない。
W杯では民放は各局2名ずつ、実況アナを現地に派遣。


つまり核澤アナは予選なしで本大会出場するも同然。
887U-名無しさん:2006/05/31(水) 03:15:27 ID:T27kvU210
寝れないんで2002のチュニジア戦見てるんだけど
核沢4年前よりさらに下手になってないか?
888U-名無しさん:2006/05/31(水) 05:24:59 ID:5Mc+BWAV0
W杯実況アナも審判のように選抜試験を課したらいいのに。
五輪に比べて大杉だよ。
(こんなこと提案したら”表現の自由”ってやつに抵触するけど)
889U-名無しさん:2006/05/31(水) 06:22:27 ID:HwIRu9nBO
角澤と松木のコンビは相変わらず最凶だな。
角澤は選手名間違いすぎだわ、
松木は居酒屋の騒ぎたいだけのおっさんだわ…。
890U-名無しさん:2006/05/31(水) 07:58:56 ID:gp0ycqZk0
>>887
(´・ω・`)人(´・ω・`)
少し前にチュニジア戦を観なおしたとき
まったく同じ印象をもった

>>889
角澤は許せないが、松木さんは許せる折れガイル
891U-名無しさん:2006/05/31(水) 09:07:44 ID:iU0jemR5O
>>887
久米の劣化コピーから、古舘の劣化コピーになっただけ(w
892U-名無しさん:2006/05/31(水) 11:57:20 ID:HMDIAqQQ0
>>889
そんなに盛り上がってたの(朝のスパモ二の振り返りしか見てない)?
19:00からのBS朝日の再放送が楽しみだ。
893U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:17:36 ID:EepZ8moJ0
うまい人と下手な人のランキングって無いの?
894U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:24:24 ID:5Mc+BWAV0
895U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:20:35 ID:298AJVlu0
角澤、日本以外の試合の実況担当だったらここまで批判はなかったかも。
896U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:38:18 ID:eN+oovyD0
>>895
エクアドル、シュート!!まさに躍動していますエクアドル!!
さあ、ここは守りたいコスタリカ!!おーっとエクアドルのファールです!!

なんて実況聞きたいか?
897U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:53:58 ID:oQYbv9Ea0
誰だか見た目じゃわからない日本代表の試合だからこそ
ちゃんと名前言って実況してほしいよなぁ。
898U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:59:34 ID:TcJyrJ39P
>897
相手は核澤だ、期待するな…
899U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:17:35 ID:eN+oovyD0
エクアドル、倒れています!
900U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:19:01 ID:ljzJJAfGO
角澤、ご丁寧にも
日本ークロアチアしか実況しないときやがる。

山本御大は、栗田以下6名のアナに実況を譲ったというのに。
901U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:33:58 ID:PMqcJGqb0
大きな・・・エクアドルが・・・

(松木:カビエデスですね)

あ〜・・・カビエデス・・・
902U-名無しさん:2006/06/02(金) 04:26:05 ID:wbI0nt2K0
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ   逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ    「角澤のおかげで
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |      自分で選手を見分ける能力が鍛えられた」
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ 
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_       そう考えるんだ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、 
903U-名無しさん:2006/06/02(金) 04:38:03 ID:8ezjHDT1O
角澤…
赤スパイクでこれ以上ないってぐらい見分けやすかった中村を何故間違える…
904U-名無しさん:2006/06/02(金) 06:32:16 ID:5h8n6Bji0
相馬とヘイポーの声が似ている件について
905U-名無しさん:2006/06/02(金) 09:00:02 ID:MYkxrGH/0
ttp://www.dogatch.jp/special/commentator/index.html
民放解説陣に聞くW杯の見所
906U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:58:01 ID:DbCiRIco0
テロ朝に4試合割り振られてて、そのうち3試合を田畑、唯一の日本戦を角沢・・・
サカヲタの多い海外同士の試合は技術のしっかりしてる田畑、なにやっても見てもらえるし報ステややべっちで顔売れてるから日本戦に角沢ってことなのかな?
2002年のダイジェストでは進藤アナとABCの保坂アナが実況やってたけど、そっちのほうがまだマシ(経験値が悲しいかな角沢以下だからどっちもどっちか・・・)
抗議の声は届いてるはずで、社内にコネがあるとしか思えんな
野球解説の東尾は、視聴者の意見を取り入れながら色々工夫してるって自分のHPに書いてたけど
907U-名無しさん:2006/06/03(土) 08:16:53 ID:pZmOhkgo0
NHK W杯ラジオ中継アナウンサー(判明分)
開幕戦 ドイツvsコスタリカ 田中朋樹アナ
イングランドvsパラグアイ 曾根優アナ
908U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:51:03 ID:pZmOhkgo0
福岡の新監督に川勝氏 V川崎、神戸の元監督
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060603-00000023-kyodo_sp-spo.html
909U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:29:16 ID:tNth9NrPO
野地俊二アナウンサー。
ワールドカップでも審判呼び捨て紹介するかな。

ちと楽しみ。
910U-名無しさん:2006/06/04(日) 04:21:17 ID:MXmGSLzP0
スカパー!W杯中継スタッフ
解説
三浦泰年、三浦俊也、渡邉一平、宮内聡、粕谷秀樹、原博実、野々村芳和、永井洋一、
川本治、川勝良一、桑原隆、越後和男、田中孝司、上田滋夢、マリーニョ、小林伸二、
羽中田昌、遠藤雅大、セルジオ越後
実況
金子勝彦、倉敷保雄、八塚浩、西岡明彦、加藤暁、田中雄介、下田恒幸、野村明弘、
假野剛彦、中村義昭、寺西裕一、大庭荘介
http://soccer.skyperfectv.co.jp/wcup/game.swf
911U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:59:19 ID:LK4BMu6q0
民放ラジオ
文化放送 実況・長谷川太 現地リポート・松島茂
ニッポン放送 実況・洗川雄司 現地リポート・煙山光紀
TBSはわからない

長谷川アナのブログから開幕戦とブラジルー日本戦は長谷川アナが担当
そして実況アナは現地に行かず、日本でモニター見ながらの「オフチューブ」実況の模様。
912U-名無しさん:2006/06/05(月) 12:56:26 ID:q79jx8AT0
文化放送、ニッポン放送ともHP内で現地リポートの
松島、煙山アナによる日記がある。
913U-名無しさん:2006/06/05(月) 12:58:00 ID:w+YMIlUi0
914U-名無しさん:2006/06/05(月) 13:28:24 ID:9M9TGSCiO
いくら中断中とは言え、現役の監督が解説スタッフに入ってるのってどうなんだろう。
915U-名無しさん:2006/06/05(月) 13:38:59 ID:SWmYEkim0
2002年のときも現役監督が解説してたぞ。
916U-名無しさん:2006/06/05(月) 21:12:48 ID:qTAlenPP0
>>915
前回は日本開催だからね

ドイツまで行くのは?だと思う
917U-名無しさん:2006/06/05(月) 21:18:42 ID:9M9TGSCiO
>>916
まあ、日本のスタジオからモニターを見ながらの解説とは思うが、そんなゆとりがあるチーム状況とは思えないんだが。
NHKの関塚くらいかな?
許せるのは。
918U-名無しさん:2006/06/05(月) 21:51:20 ID:w+YMIlUi0
ttp://www.tbs.co.jp/radio/wcup/
早野、TBSラジオの中継(東京オフチューブ?)で解説復活。
919U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:52:41 ID:5IpMkPQT0
NHKラジオ第1・W杯中継スタッフ
「ドイツ×コスタリカ」、解説:小島伸幸 実況:田中朋樹
「イングランド×パラグアイ」、解説:三浦泰年 実況:曽根優
「メキシコ×イラン」、解説:山野孝義 実況:鈴木聡彦
「日本×オーストラリア」、解説:宮澤ミシェル 実況:鳥海貴樹
「ブラジル×クロアチア」、解説:山野孝義 実況:田中朋樹
920U-名無しさん:2006/06/07(水) 19:21:12 ID:8yBV2gYE0
今J2の山形vs横浜の実況してる石原敬士って普段野球実況やってるヤツだな。
そんで、谷口広明が野球の西武戦やってるな。
921U-名無しさん:2006/06/07(水) 22:45:19 ID:T7tb3w5O0
NHKの「その時歴史が動いた」を観て、
核澤の実況がその時から全然進化してないのにおののいた。
60年前と同じレベルか…
922 :2006/06/08(木) 01:00:27 ID:hz3Fsxc50
谷口はグリーンスタジアム神戸のスタジアムDJだったし、野球ゲーの実況もやってるはず。
石原はピエールの事務所だし、広島時代はサンフレッチェの実況してたんじゃない?
923U-名無しさん:2006/06/08(木) 12:59:57 ID:RLkjez2e0
谷口って
サッカー、野球、自転車って
Jスポの主力アナになってるんか?
924U-名無しさん:2006/06/08(木) 15:53:17 ID:976A6i9l0
>>923
谷口広明は、島村俊治、加藤暁、節丸裕一と並んでJスポーツの看板アナだ。
925U-名無しさん:2006/06/08(木) 19:39:52 ID:Q34malIz0
>>923
谷口アナはラグビーも担当。
926U-名無しさん:2006/06/08(木) 22:03:48 ID:DuagtZbU0
【サッカー】ジュビロ磐田の山本昌邦監督が辞任 ナビスコ杯準々決勝敗退直後に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149771090/

W杯の解説どうなるん?
927U-名無しさん:2006/06/08(木) 22:12:13 ID:tozOTzvQO
>>926
いまさら変更はないと思うが
今思えば解説を担当する試合が多かったから
最初から規定路線だったりして
928 :2006/06/08(木) 23:31:36 ID:l3jPu+3l0
>>926
まさか、代表監督力 ってことはねーだろうな。
戦々恐々。
929U-名無しさん:2006/06/09(金) 12:13:21 ID:vVH6IYJP0
アナウンサーは人間力をどう紹介するんだろう?
アテネ五輪代表監督を務めたが一番しっくり来るか?
930U-名無しさん:2006/06/11(日) 06:55:04 ID:eZlDu+B00
NHKラジオ第一 追加
11(日)24:50 メキシコ×イラン        解説:山野孝義 実況:鈴木聡彦
12(月)21:30 日本×オーストラリア.     解説:宮澤ミシェル 実況:鳥海貴樹
14(水)03:50 ブラジル×クロアチア     解説:山野孝義 実況:田中朋樹
15日(木)24:50 イングランドvsトリニダード・ドバコ :解説・山野孝義 実況・福田光男
16日(金)24:50 オランダvsコートジボアール」    :解説・三浦泰年 実況・中村泰人
18日(日)21:50 日本vsクロアチア      解説:小島伸幸 実況:杉澤遼
18日(日)24:50 ブラジルvsオーストラリア 解説:宮澤ミシェル 実況:近藤敏之
931U-名無しさん:2006/06/11(日) 07:13:56 ID:dIER+X8k0
内山チョンボ。御大から説教だなw
932U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:41:20 ID:L6lmQT+K0
>>929
もしくは前磐田監督と紹介するか・・・。
933U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:55:43 ID:Z6l9rGQD0
>>932
前日本代表アシスタントコーチ
アテネ五輪代表の監督も勤めていた山本さん、と紹介してたな。
前ジュビロ磐田監督という肩書きはスルー。というかタブーか?
934U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:25:14 ID:y3ydytpu0
栗田おっと晴行
野地強烈俊二
内山回る俊哉
町田ダメだ右
田代シューたきうわくわっちゃわぁ純
935U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:37:47 ID:eZlDu+B00
>>934
よく特徴を表していると思うw
936U-名無しさん:2006/06/12(月) 03:12:31 ID:4sNUh4cYO
例の清水−浦和の実況は誰だったの?
937U-名無しさん:2006/06/12(月) 07:17:30 ID:JtJTj2cQ0
栗田セックスバック晴行
938U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:06:05 ID:TnHdO1E90
ハラヒロミはW杯の解説やるの?
939U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:08:05 ID:TzfZD3Ob0
>>938
スカパーの方で。
今、ドイツにいる。
940U-名無しさん :2006/06/12(月) 15:25:39 ID:uYl693ki0
町田アナは今回ドイツで『だめっ』って言わないな。
クレームがついたのか、本人も注意してんのかな?
941U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:08:49 ID:24kaFa2b0
山本興奮しすぎ、関塚声を張れ
942U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:12:59 ID:jcIjDQ790
>>934
田代は何やってるの?w
943U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:20:13 ID:M2fkQPPF0
>>942
シュートに過剰反応じゃね?
944U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:47:47 ID:unOPsoEAO
ズームインの中西ウザス
945 :2006/06/12(月) 18:20:05 ID:PCAQbtRb0

田代の声って変なビブラートがかかっててキモい
946U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:03:56 ID:TJjcewn1O
栗田氏の不敗神話ついに終了
947U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:04:58 ID:XskGt75D0
ヤンコレル・・・
948U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:27:05 ID:xbkIHkwx0
BSサッカー劇場を代表に持ち込んじゃった感じw
949U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:23:05 ID:GVrIbn+FO
関塚なかなかいいな
声小さいけど
950U-名無しさん:2006/06/13(火) 07:33:53 ID:WkoWdFnR0
田代アナは興奮すると
「ゴーーーーーール!」
って、叫んでしまうな。NHK的にはどうなんだろう・・・
浦和×鹿島のロスタイム同点ゴールとかw

次スレ立て無理でした。誰かお願いします。
951U-名無しさん:2006/06/13(火) 09:00:13 ID:2+DQbYw80
>>950
ロシツキーのあのゴールだからOKなような気がする。(作りっぽい感じじゃなかった)
正直、気が落ちている時に試合を見ていたからチェコに少し救われた気分_| ̄|○
952U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:37:44 ID:1jemPU3pO
3失点目の「アロイージが突破かけてキタ━━━━!!……」のフレーズが頭から離れん…。
953U-名無しさん:2006/06/14(水) 01:17:51 ID:cKI7yFAp0
無理やり感のない絶叫ならよし(鉄人や久保田アナはそんな感じ。青嶋や土井、田畑もその系統だけど民放ってだけで色眼鏡で見られて叩かれる傾向も?)
とりあえず盛り上げようとして叫んでみるのはウンコ
954U-名無しさん:2006/06/14(水) 05:19:28 ID:GSS3n/T70
>>953
叫びすぎて声を枯らす実況は
その上を行く糞w




その糞がクロアチア戦の実況という事実orz
「運命のクロアチア戦」「絶対に負けられない」というフレーズを繰り返す光景が
今から想像されて鬱orz
955U-名無しさん:2006/06/14(水) 05:36:49 ID:FzBS+widP
>954
今からでもBS入れることをお勧めします
956U-名無しさん:2006/06/14(水) 06:20:09 ID:gyaVLfV30
BS-hiじゃないと角澤回避できないんだよね
957U-名無しさん:2006/06/14(水) 09:47:40 ID:2kvYPin2O
この前の栗田アナの絶叫はホントに心に残る絶叫だとオモタ。
自分の中ではだけど。
あの人の絶叫はいつも同じ言葉しか言わないし中身も空っぽだから何も残らないんだよな〜。
958U-名無しさん:2006/06/14(水) 12:58:55 ID:dagzULg50
NHKでは
「ゴール」って言っちゃいけないって話を聴いたことがあるんだけど
959U-名無しさん:2006/06/14(水) 13:08:48 ID:2kvYPin2O
民放でも「ゴール」はあんまり使わなくなってない?
960U-名無しさん:2006/06/14(水) 16:57:37 ID:1HT36vzs0
メキシコ−イラン戦のセル爺はいい感じの爺ちゃんだった希ガス
961U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:08:26 ID:oL5klTW50
「絶叫しなきゃいけない」と誤った思い込みをしてる人がいると思う
とりあえず田代アナは不自然
962U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:02:41 ID:i3KjLM740
栗田のあれは絶叫というよりも断末魔の叫びに近いね。ちょっとトラウマだw
963U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:10:00 ID:dagzULg50
ドーハ
山本浩 「あぁ、また入った!また入った!」

98フランス アルゼンチン戦
山本浩 「うかされた!!!」

98フランス クロアチア戦
沖谷昇 「シュケル、シュケルの、シュートホォー!!!」


この3つはトラウマ
964U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:07:10 ID:isqVBJXc0
あの試合の田代はよかったと思う
見返してみると
ロシツキに渡った時点で「ミドルがある」って言ってるし
「ゴ―――ル!」もそんなに長くない
965U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:24:54 ID:u0/2m3Bl0
>940
町田アナは「ダメ」穴返上かな。今のスペイン-ウクライナ戦も全然言わない。
まあ流石にあれだけ繰り返すとクレームも来るだろうし、御大に大目玉も喰らうだろう。
でも全然言わないとなると、それはそれで淋しかったりw
966U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:48:38 ID:A2JD+fig0
テレ東のブラジル-クロアチアを実況したアナがうまかった。
選手をしっかり把握してたし、いい意味で自分の個性を出さない。
あんな堅実なアナが民放にもいたんだな。
967U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:52:31 ID:p764lOW+0
>>966
トリノの時のスノーボード実況も標準高かった。>小島アナ
準決勝も担当するみたい。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/2006worldcup/report.html
968U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:56:07 ID:O0j7E9Ge0
テレ東の人は良かったけど最初の方は選手名間違えまくってたな
969U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:24:42 ID:JEshdIwjO
>>956
別にBSに入らなくても映像はテロ朝のままで、TV音声を消してNHK第一ラジオの実況を聴けばいいんでない?
民放ラジオはどこを聴いても一緒(18日はLF洗川=角沢と同レベル?)だけど、NHKはラジオでも民放と別制作だし。
970U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:26:23 ID:aEWoM8Tx0
>>968
2年前までRKBでホークス担当だった植草ジュニアね
兄貴がテレビ大阪、オヤジがABCの看板アナで実況一家としてごく一部で有名
サッカー実況自体は経験浅いから今回のNHK&民放のメンバーの中では見劣りは否めなかったかも。
まあ邪魔はしないからあの人よりはマシだが
971U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:49:05 ID:vWuz7QI70
>>969
NHKラジオだと解説:小島伸幸、実況:杉澤僚だな。
まあ洗川は高音すぎて聞きづらい。
972ダメ:2006/06/15(木) 02:05:25 ID:qZkoUSt3O
既出だと思うが、松木角沢はさいてい
973U-名無しさん:2006/06/15(木) 02:35:36 ID:DBCG4xXR0
>>958>>959
シドニー五輪南ア戦での日テレ船越アナの「ゴルゴル」20何連発で叩かれてから、言わなくなった気がする。
974U-名無しさん:2006/06/15(木) 03:04:30 ID:JEshdIwjO
>>973
確かシドニー五輪後の「さんま御殿」(五輪裏話SP)に船越アナが出演し、『NHKのアナに“ゴール”を言わせないためにやった』とか何とか言ってた気がする。
その試合を中継した日テレ(生)とNHK(録画)に苦情が殺到したし、それからどの局も躊躇し始めたんじゃないかな。
実際五輪の日本の初戦を実況したアナが、「ゴール」と言いかけて「決まりました」と言い直したと思う。
975U-名無しさん:2006/06/15(木) 04:39:56 ID:8dSbL7PdO
Jリーグの監督から解説呼ぶんだったら久しぶりに長谷川健太のいいですよっ!が聞きたかった
976U-名無しさん:2006/06/15(木) 09:16:38 ID:MnigSFqd0
テレ東には愛がある 
977 :2006/06/15(木) 10:21:50 ID:xOssShof0
>>976
テレ東はフランス戦は実況が最悪だった
ブラジル戦の小島秀公は正統派だった。テレ東ではスポーツ実況アナとして
競馬からテニスからWRC、ゴルフまでしっかりやってるからな

とりあえず実況は選手とボールをちゃんと追ってくれ

あと、ミドル来るタイミングって試合見続けると分かってくるから
そこの対応でもサッカー実況としてのレベルが分かるね
978U-名無しさん:2006/06/15(木) 11:35:28 ID:K6m/pg3H0
そう考えると
民放アナのなかではこなしている試合数が
多いほうであろう核の成長しなさは凄い。
はなっから上手くなりたいって意識が無いんだろうな。
979U-名無しさん:2006/06/15(木) 12:46:50 ID:4n5XYXTs0
田代アナはめちゃくちゃハッスルしてる。
昨日もドイツ×ポーランド
ロスタイムで
「ゴーーーーール!」出ました!
全体的にかなりテンション高い!途中でバテないか不安だ。
980 :2006/06/15(木) 15:50:30 ID:4Hwtw2zg0
角度ないとこからのシュートかクロスかをわかる人はサッカー分かってるって感じがするね
981U-名無しさん:2006/06/15(木) 16:58:55 ID:qlZqICAO0
>>979
今BSでドイツ−ポーランド見てるんだけど、穴興奮してうるさすぎ>民放へ池
おまけに人間力も勝手にしゃべりまくるから聞きづらくってしょうがない
982U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:30:53 ID:YGcwbvjl0
NHKの野地さんが一番いい
983U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:35:27 ID:RHLaME8D0
ダイジェストで独-波見たけど、田代穴確かにうるさい。
984井原:2006/06/15(木) 20:52:09 ID:UZN7OdKL0
んー、でもあの白熱した試合ならしょうがないのかなという気がすると思いますけれども。
985U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:55:07 ID:oZ7njWvr0
985
986U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:11:55 ID:WU2dRn1z0
>>982ですね

田代アナはまた「ゴール」って言ったよ
あとバラック バラックうるさかった
この前もベッカム ベッカムうるさかったし
NHKの6人の中では1番下手かな

吉松アナは下手だけど好感が持てる実況だった
987U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:20:45 ID:oZ7njWvr0
987
988U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:42:48 ID:NYLKwHN50
誰か次スレよろ
俺ダメだったorz
989U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:45:50 ID:fZiWVds50
井原だと試合が盛り上がらない。担当の試合がつまんないのが多いのか
990U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:55:30 ID:oZ7njWvr0
990
991U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:56:05 ID:oZ7njWvr0
>>989
ヒント:眠そうな声質
992U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:03:48 ID:CG41F56O0
次スレ立てたお

解説者・実況アナについてPart3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150380138/

テンプレ必要なら、誰か補足してくれると助かります
993U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:04:41 ID:oZ7njWvr0
993
994U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:06:35 ID:NY8p0HphP
>992
スタジオの加茂さんも寝言で乙…zzzと行ってます
995U-名無しさん
井原って有能な指導者になれなさそうな
気配プンプン