鹿島アントラーズPart571

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トニーニョ・セレーゾ
前スレ
鹿島アントラーズPart570
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133593584/

実況スレ
鹿島アントラーズ実況 part142
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1133592128/
鹿島アントラーズ実況避難スレpart13
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1116657594/
実況板 携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html
実況避難所 携帯用
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/i/index.html
鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://www.3ch.jp/test/read.cgi/soccer/1094476471/
オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/index.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/
年間スケジュール2005年バージョン  http://csx.jp/~antlers/scedule05.html
アクセスガイド新URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク  http://csx.jp/~antlers/index.html
2U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:42:27 ID:0QBU0ihz0
〈よくある質問と解答@〉
Q: チケットは購入し易いですか?どこで買えますか?
A: 開幕戦や優勝が決まりそう等の特別な試合以外は、余裕があります。
 殆どの試合で当日券が発売されます> http://www.so-net.ne.jp/antlers/
 オフィシャルで販売枚数を確認してください。
 チケットは、普通にチケットぴあやローソン、ファミリーマートでも購入する事ができます。
 オフィシャルショップ内で購入する事もできます
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: 民間の駐車場がたくさんあります。
 全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。
 直営の駐車場は安いです。
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A: 以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。ある程度は諦めてください。
 大変な混雑が予想される時は、オフィシャルに迂回路の説明が掲載されます。
3U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:42:49 ID:fMRk3immO
4U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:43:04 ID:0QBU0ihz0
〈よくある質問と解答A〉
Q: 東京から行きたいのですが・・・
A: 高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
Q: 練習を観に行きたいのですが・・・
A: 練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください(急遽変更になる場合もあります)。
 クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。
 鹿島神宮駅から路線バス利用だと、サテライトしおさい鹿島行きに乗車し、高松緑地公園下車。350円です。
 鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻は、下記に載せてあります。
 鹿嶋市内で実用的な巡回バスですが、火、木、土ならこちらがあります。
 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/CKashima.html
 基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習お休みです。
Q: 鹿島近辺で観光スポットはありますか?
A: 有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。
 その他は市のHPを参考にしてみてください。
 宿泊施設案内もあります。 http://city.kashima.ibaraki.jp/
Q: 昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい?
A: スタジアム内で食え!
 県立カシマサッカースタジアムは、売店の食が他と比較にならないほど充実しています。
 是非スタジアム内でスタ食を楽しんで下さい。
 ただしナビスコカップ、天皇杯などのJリーグ主催でないゲームの場合は、
 開いている売店が少なかったり無かったりします。またアウェイサポーター席は売店が少ないので
 その際はスタジアム前交差点にある屋台村を利用されることをお勧めします 。
5U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:43:25 ID:Cb+N9yIhO
師匠マンセー
6U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:44:09 ID:dceMbIhW0
ヤナギ帰って来い
7U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:44:19 ID:1K/B/tb30
たった!!
>>1乙!!

そして髭ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
最後の挨拶の始まりはまじ、ええいいああああ髭からもらい泣きだった
でもまだまだ役割は残ってるぞ
8U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:44:28 ID:0QBU0ihz0
カシマスタジアムの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/8/33001.html

茨城のスタジアムスレッド@競技場・スポーツ施設(仮)板
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091207350/
笠松運動公園陸上競技場を語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091415932/

茨城の仲間達リンク
粘れ!水戸ホーリーホック55〜栄光の7位を目指して
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132846138/
鹿島アントラーズ】ごじゃっぺ でれすけ3【水戸ホーリーホック
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124108754/
世界都市、つくばにJリーグを!Vol3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132652144/
9U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:44:54 ID:0QBU0ihz0
<スタジアムアクセス参考>
オフィシャルアクセス http://www.so-net.ne.jp/antlers/hometown/index.html
アクセスガイド http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
観戦ガイド http://www5d.biglobe.ne.jp/~woki/football/lets_go_/kashima.html
鹿ガーデンレポート http://woki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gourmet/
大洗鹿島線 http://www.rintetsu.co.jp/
関東鉄道 http://www.kantetsu.co.jp/
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/
いばらき路線バス案内所 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/index.html
鹿島神宮駅〜サテライトしおさい鹿島の時刻
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktrosen/ktrks/ktrks021.html
高速バス「かしま号」の運賃
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks010.html
東京駅→鹿島への高速バス時刻
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks011.html
鹿島→東京への高速バス時刻
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks012.html
東京→TDL→鹿島への高速バス時刻
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks031.html
鹿島→TDL→東京への高速バス時刻
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks032.html
高速バス幕張線の運賃
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks030.html
10U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:45:13 ID:ig16cGF80
>>1
髭乙乙乙
11U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:45:15 ID:0QBU0ihz0
  | ●esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!)
  |    いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉
  |
  | ●【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第15節【@soccer】
  | http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127358749/
  |  ・参加する場合は、UDをインストールしてTeam 2chに加入
  |   Member profileの MemberNameをユーザー名@Antlers@soccerに変更で完了
  |  ・解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
  |   誰でも無料で閲覧できるようになります。
  |   特定の企業だけが得するということはないと思われ
  | ,,,,
 ⊂▼・ェ・)っ  ○ <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するオン
ヾ(__つΣ 彡    05/12/01(木)時点で、@Antlersの板内順位は5位だオン
  (ノ
  | ●鹿島アントラーズ 関連番組
  | ・ガンバレ!鹿島アントラーズ
  | *IBS茨城放送 http://www.ibs-radio.com/
  |   水戸 1197Khz
  |   土浦 1458Khz
  |   司会: 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー)
  |   毎週日曜 18:30〜19:00(10/9より変更)
  | ・試合ラジオ実況(オヒサルHP LIVEアントラーズ と同じ内容)
  | *FMかしま 76.7Mhz  http://www.767fm.com/
12U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:47:07 ID:0QBU0ihz0
今後の鹿島アントラーズ日程

天皇杯5回戦 12/10 (土) 13:00 vs大分 カシマ BS(生)
準々決勝    12/24 (土) 15:00 vs名古屋or大宮 仙スタ
準決勝      12/29 (木) 準々決勝後に決定
決勝       1/1   (祝) 14:00 国立  NHK(生)

天皇杯準々決勝以降は勝ち抜いた場合。
TV放映は現在決定分、追加、変更される場合があります。
13U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:47:41 ID:0QBU0ihz0
テンプレこれでいいかな?あとよろしく
オヤスミ
14U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:47:57 ID:TKiudCJU0
まあ最後は髭で10冠達成して気持ちよくお別れしたいもんだ
15U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:48:26 ID:eDgGFR7N0
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  びくっ .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::

16U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:49:00 ID:ig16cGF80
>>13
お疲れ様です。オヤシミ
17U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:50:05 ID:wZNKzANT0
              緑のフィールドを 真っ赤な歌声で包もう〜!   \
   <⌒/ヽ-、___  俺たちの思いは 永遠にこの地に受け継ぐ 〜!/
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …  晴れたって 雨だって ゴール裏に集まろう! \
   <⌒/ヽ-、___  赤い旗の下に 常に勝利が待っている..     /
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   アントラーズ?               ♪アントラーズ!>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜            ∧∧     
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   ♪アントラーズ!!奴らを血の海へ 
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     ♪アントラーズ!! アントラーズ!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     ♪我等の誇りよ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    
18U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:50:18 ID:eA7lfy2h0
悔しいのは当然だったんだけど、
でも、きょうは自然にオブラディはできたな。
こういっちゃ何だが、
サポシ全員憑き物が落ちたような顔をしていなかったか?
選手だけじゃなく、俺たちも自縄自縛に陥っていたのかもなあ。

なんてことを思った今日の試合後。
19U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:51:36 ID:wZNKzANT0
┌─────────┐
│Q                 │
| ∧ ∧   从从...  |「自分はハートと足で人生を切り開いてきた。
|(*´,,,,,`)    ビシッ  ...| だれを贔屓(ひいき)にするわけでもないし、
|/  ⌒ヽ  (⌒)   ...| 気兼ねすることもない。私の判断が間違っていれば、
|/ 髭  へ  ノ ~.レ-r┐ | 職を追われることになるだろうが、明確にやっていきたい」
|    /  ヽノ__  | | ト. |
|   /〈 ̄   `-Lλ_レ...|  
|_ノ   ̄`ー‐---‐′|
│. . .          .│
│. . .          .│
│                 Q│
└─────────┘  

       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧ ∧  
  \/__(*´,,,,,`)  僕は鹿島に関する罪を一身に背負って(ry
   /  と  ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
20U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:54:38 ID:S3r4Mes/0
>>18
悔しさは明日辺りからジワッと来るよ
これで4年リーグ優勝無し
実は鹿島アントラーズ始まって以来だ
21U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:55:34 ID:Jn2wqK0M0
>>1乙。

>>18
わかる。

ただ帰ってからどんどん悔しさが・・・。
22U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:57:00 ID:CC8gpW490
親父殿
23U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:57:28 ID:CD4j5TbE0
今、急に涙がボロボロ出てきた。
ヤベー止まらねー
24U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:58:43 ID:TMqb277S0
>>18
そうだな
それはいえてるかも知れん。
25U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:58:46 ID:1iTtIPoY0
ジーコは来年の夏以降帰ってきてくれるのかなぁ…
すっかり勝負弱くなった今の鹿島を立て直せるのは、
やっぱりジーコしかいないと思う
26U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:00:19 ID:TfbBw+m10
天皇杯を取っぺよ。
27U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:01:15 ID:eA7lfy2h0
>>20-21

まあ、悔しいよ。多分明日はもっと悔しい。
今年は自分たちで自分を苦しめて沈んでいったわけで。
プレッシャーに負けた。優勝争いを楽しめなかったといえばいいのだろうか。

でも、切り替えないと、次には進めない。
リーグは終わったが、天皇杯は意地でも取りたい。
きょうは、ようやくそういう自分たちを縛っていた鎖から
解き放たれたような試合だったなとは思うわけなんだ。
28U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:02:32 ID:Jn2wqK0M0
>>27
その縛っていた鎖がなくなって、すっきりした状態で天皇杯優勝しちゃおうぜ。な。
29U-名無しさん :2005/12/03(土) 23:02:47 ID:bbRsjDtG0
>>25
諦めるのはまだ早いよ。札束積めば、来てくれるだろw。
ttp://br.news.yahoo.com/051202/38/zwrz.html
30U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:03:31 ID:ZgYiTCKI0
前々スレに新井場に申し訳ないとあったがウチが
天皇杯優勝→ゼロックスでガンバに勝利の流れでいいんじゃまいか?
それよりも早く来シーズンが始まらないかドキがムネムネしてる俺がいるんだがw
31U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:03:36 ID:CC8gpW490
再放送はじまた
32U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:05:04 ID:TKiudCJU0
監督が代わればサッカーも劇的に変化しそうな気もするけど
もう少し選手を縛ってもいいと思う。自由にやりすぎ
結果何していいかわからず行き当たりばったりな感じになってる
33U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:05:05 ID:XQJdL72PO
よく大事な試合がどーとか言う人がいるけど
リーグ戦に大事じゃない試合なんてひとつもないんだって
思い知らされたシーズンになっちゃったね。

スカパはじまったー
34U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:06:42 ID:C8vC1FzB0
来年からは SPIRIT OF ZICO の大旗のとなりに
SPIRIT OF CEREZO の大旗を掲げて欲しい。
35U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:06:48 ID:PEGIgLCeO
>>32
それ逆だろ。
トルシエ厨か?
36U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:07:20 ID:Jn2wqK0M0
>>34
おま、来年俺が作ろうと思ってたゲーフラがそれだったのに。
37U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:08:39 ID:wZNKzANT0
泥沼地獄
38U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:09:42 ID:TKiudCJU0
>>35
逆って何?縛りって約束事とか決まりごとの事だけど
ウチにあるかそんなの?
39U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:11:20 ID:TjGToNSRO
鈴木は残ってもいいかもね



1千万+出来高なら
40U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:12:51 ID:DsE2j9WAO
かかとを高くして脚を長く見せたいんだけど
身近にあるもので何を代用できるかな?
41U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:13:01 ID:TMqb277S0
最終的に一番運がよかったのがガンバのだったと思う。
ここまで粘って順位を上げてきたセレッソと千葉はともかく
ウチもは引き分け続き、ガンバも3連敗、レッズも後半戦の勝負どころで中位まで後退
シャッキリしない内容だったわけだから。
ウチは抜け出しきれない弱さもあったけど運もなかった。
42U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:15:05 ID:smXDNfWX0
追い越し禁止は約束事というか全員がかなり意識してやってる印象がある。
だからアウェイガンバ戦の満男のボランチからの飛び出しゴールはいつもではない崩し方だった
43U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:15:54 ID:Y7fVv38xO
うひょ。本田祭りで1日で2スレ消費
44U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:16:08 ID:TMqb277S0
>>33
その通りだね。
どの試合かで引き分けが勝ちになっていたら
星勘定の上ではいちばん上なわけだから。
45U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:16:44 ID:Y7fVv38xO
鹿島の優勝できなかった理由は引き分け試合が続いたことだ
46U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:17:11 ID:wZNKzANT0
他の厳しさも知る為3ヶ月だけでもオシムでいいよ
47U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:17:20 ID:ZgYiTCKI0
>>42
前半戦は結構やってた希ガス

t豚s
48U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:17:36 ID:ig16cGF80
いつから追い越し禁止になったんだろう。
昔はボランチからの飛び出しも結構あったよな。
49U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:18:26 ID:+0cSRxBx0
今年は追い越し禁止ルールがあった感じしないけど。
50U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:19:03 ID:4ZGJa8R30
>>45
そういうことをを言い出したら、他の3チームだって同じだろ。
51U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:19:44 ID:9YK61sjXO
>12/3(土) 録画   16:00 BS-i
>12/4(日) 録画   04:00 BS-i

16:00からの放送が短縮されなかったみたいですけど、それでも4:00からまた放送してくれるんでしょうか?
52U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:20:11 ID:j5YoKtxpO
また来年
53U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:20:42 ID:j5YoKtxpO
隆行は神戸にやれ

もう鹿島失格
54U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:20:57 ID:wZNKzANT0
SBは仕方ないとしても、ボランチの得点が少なすぎる
55U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:21:01 ID:ig16cGF80
今年の戦力外、来期の補強はどうなるんだろう。
前者はわかってはいるものの、毎年毎年衝撃と動揺を受けてしまうんだよな・・・。
56U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:21:10 ID:ZgYiTCKI0
今日の試合でフェルのキック精度が少しは改善してたように見えた
それと前半で大岩が削られてピッチ外に出てたときフェルがCBに入ってたんだが
そのフェルから右サイドにいた深井?か野沢?にいいロングパスが出たのには萌えたw
57U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:21:24 ID:zE3khyt10
現地からのお土産をどうぞ。

http://www.774.cc:8000/upload-plus2/upload.html

up3308.wmv

DLP:セレーゾ
58U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:21:29 ID:j5YoKtxpO
戦力外に隆行を!
59U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:22:08 ID:1S0e5TB00
やっぱ今日は主将の日だった。
青木は主将の生き様を、よーく観とけ。まじで。

ノザーはハットのチャンスだったけど、それを敬愛する主将が
決めてくれるなら本望だろうな。つかノザー→本田ってそれだけで泣きそうだ。
今日スタであの一連のシーンを観られたことは一生の宝になる。
PK決まった時のセレーゾの優しげな笑顔なんかもう・・・。

優勝したかった。でも今日はこれでいい。
天皇杯は絶対獲りたい。
60U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:23:06 ID:Y7fVv38xO
本田引退なの?
6140:2005/12/03(土) 23:23:40 ID:DsE2j9WAO
ごめん超誤爆だ…。
吊ってきます_| ̄|〇
62U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:24:42 ID:bya9Ry2O0
>>56
すごいの通してたね。
今日は大岩も岩政も結構良かったと思う。(岩政は次も期待出来るかは別)
63U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:24:46 ID:j5YoKtxpO
本田引退なら解説者に
64U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:24:47 ID:ex5Tw5wc0
多分、今年を逃したらあと10年は優勝できないだろうな。根本的なところから変えていかないと、ビック
クラブが誕生しつつあって、それに対抗できなくなってる。
65U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:25:44 ID:j5YoKtxpO
吉田はもう年だから引退だろうね
66U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:25:59 ID:ig16cGF80

>>58

なんだかんだで隆行は来年もいるんじゃないか。
FWの補強が出来なかった場合、物凄く薄い層になるし。
もう一度輝いてくれればそれに越した事はないんだけどな。
67U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:25:59 ID:XMBQk8roO
はじめから、10冠は元日の国立でって決まってたんだけど何か?
来年の年間チケのユニは誰にしようかなぁ?
増田一号が帰ってきたら即決なのに。
68U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:26:22 ID:Y7fVv38xO
平瀬のバッカヤローが昨日のようだ
69U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:27:27 ID:Y7fVv38xO
相馬や秋田がクビになったのは夕方だから明日の夕方にはまた祭りになってるだろうな
70U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:28:05 ID:j5YoKtxpO
内田もクビになりそうだな
71U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:28:10 ID:EMcMmX2Y0
しかし、優勝できなかったのは残念だけど、今年の鹿島の戦いには感動した。
あり得ない判定連発の中、崩れそうになりながらもしぶとく勝ち点を拾い続け
今年も優勝戦線にふみとどまった。
鹿島は対戦チームのほかにも別の物と戦い続けないといけない特別なチームだと
特に感じた1年だった。
72U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:28:27 ID:ZgYiTCKI0
そういえば今日の試合、後半の中盤辺りからかなり削りあいというか荒っぽい試合になってたねw
主審が西村だったからいつ赤紙が飛び出すのかとビクビクしてたんだが・・・
73U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:28:51 ID:j5YoKtxpO
>>68
さいたまの悲劇か
74U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:29:36 ID:i5x3EBt60
ID:j5YoKtxpO
何必死になってん?
75U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:30:12 ID:ig16cGF80
変なところにスペース入れてしまった。

>>72
何が引き金だったんだろう。
平山が退場になる前から荒れ始めてたよな。
76U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:30:12 ID:JwBxmX6U0
隆行はいてもいいと思うけど
本格的にコンバートして使おうぜ
FWとしては根本的に違うだろ、あれ
77U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:30:17 ID:TjGToNSRO
主将は引退になるなら
チームに残って気合い入れだけ頼みたい

ユースのボランチを任せてみたい気もする
78U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:30:44 ID:eA7lfy2h0
あと、柏はマジでやばいんじゃないかな。
いくら目標のない試合とはいえ・・・
近場で行けるホームが減るかもしれん。
平山を退場で失ったことは致命傷になりかねないな
79U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:30:56 ID:ig16cGF80
クロスの精度はいいんだよな。もう右SBで。
80U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:30:58 ID:Jn2wqK0M0
>>76
根本の何が違うのかと思ったわけだが。
81U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:31:09 ID:CC8gpW490
殺川がミョーにテンパってたな
隆行と主将投入したからかな
82U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:31:51 ID:EMcMmX2Y0
鈴木はFWにコンバートされる前はどこやってたんだっけ?
83U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:32:06 ID:ex5Tw5wc0
横浜 浦和 ガンバ ジェフ 

大都市圏には敵わなくなってきてる。育成に力を注げばと言いたいところだが、
でも人口5万人・・・ 

まじでこのまま10年間優勝と縁がないまま過ごすことになりそうだわ。今年とれなかった
のは痛いな。
84U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:32:16 ID:jA6eahqJ0 BE:76146645-
>>81
薩川は有名人が大好きだから。
いわば、大仁田みたいなもん。
85U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:32:26 ID:1K/B/tb30
>>75
薩川はやっぱり殺川だったなw
隆行やりかえしてたけどあれを見てヤナギを思い出したw

でもあの年はナラさんが決めてうち優勝したなー遠い目
86U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:32:36 ID:6Gn7VgWG0
389 名前: /名無しさん[1-30].jpg [sage] 投稿日: 2005/12/03(土) 06:26:44 ID:kh7A2VdV0
ttp://gazo05.chbox.jp/wara-movie/src/1133455873045.wmv
        ワロタ
87U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:32:37 ID:eA7lfy2h0
>>81

殺川の姿を見るのも、
これが最後になるんだろうか?

それも寂しいことだが。
ヤナギとの赤紙合戦が見られなくなるのもなんだかな
88U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:32:51 ID:ig16cGF80
>>81
そこにヤナギがいたらw
89U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:33:21 ID:zWibKqB/0
寝てたら夢の中で鹿島が勝ち点1差で優勝してた

諦めが悪いな、自分
90U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:33:43 ID:fstNm2ikO
>>34
綴り的には変な誤解を招きそうな気も…
91U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:33:52 ID:ig16cGF80
やっぱ皆薩川というとvsヤナギなんだな。
92U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:34:01 ID:EMcMmX2Y0
ぶっちゃけ、機構は鹿島の何が気に入らないんだろうか?
93U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:34:51 ID:CC8gpW490
これからますますJチームが増えてユースに比率が多くなってくるだろうから
高校から良い素材を獲得するのは苦しくなるだろうね。
今だって常磐線沿線の優良素材は柏が独占しているし。
ウチも東京にユースチーム持つことは出来ないのかな?
94U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:35:03 ID:ZgYiTCKI0
>>75
家に帰ってきたらちょうどBSでアルゼンチンがW杯出場を決めた試合(vsブラジル)やってて
思い出したw
95U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:35:32 ID:eA7lfy2h0
>>91

ヤナギを一発赤で退場に追い込んでおきながら、
逆に自分が黄紙二枚で退場したりな(w

まあ、永遠にうちらとは相容れない男なんだということで。
96U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:37:25 ID:ZZrMQBjg0
>>78
オレはそうでもないと思うけどな。ああ見えて柏は結構いやらしいチームじゃね?
試合は水曜日だし明神その他温存してるし、今日の試合はモチベーション低い
だけじゃなくてプラス省エネも兼ねてたろうな
若手がイライラしてきて後半試合は荒れ出したがな
あと殺川も主将入ってきてからオーバーラップとかしちゃってなんか妙にテンション
上がってたようだが
97U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:37:59 ID:1S0e5TB00
引き金は西村だと思うw

>>71
たしかに今年はずいぶん対戦相手以外の「何か」と戦ってたな〜
98U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:38:17 ID:ig16cGF80
>>95
点取られたこともあるのに「でもヤナギちゃんだから(余裕)」発言したりなw
99U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:38:28 ID:EMcMmX2Y0
リーグ全体での実績も、ユース>高校だよね。ここ数年。
100U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:39:02 ID:ex5Tw5wc0
2005年シーズンは鹿島の歴史で転機になると思う。今年を最後に鹿島はスモールクラブ化していく。
101U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:39:06 ID:JwBxmX6U0
>>80
ポジショニング、ゴールへの姿勢、決定力
高さはあるけどな
でもヘディングもポジの悪さかなんかわからんが
最近は変な方向いってたな
サイドかボランチ(守備固めの)、DFで奮起して欲しい
もし来年も鹿島でやるなら
102U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:39:49 ID:TMqb277S0
>>51
BS-iはやらない。誤報だスマソ。
TBSチャンネルはやるみたい。
あとはいまやってるch181と
Jsports1が明日の18時から。
103U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:39:55 ID:i5x3EBt60
>>100
深井・本田...違うって?
104U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:40:10 ID:jA6eahqJ0 BE:60917928-
>>98
でも、秋頃のサカマガかサカダイで、ヤナギのこと評価したコメントしてたよな。
要するにツンデレの典型。
105U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:40:25 ID:xaPpOnXJO
隆行もう一回金髪にしたほうがいいと思う奴。(ノ∀`)つノシ
106U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:41:25 ID:Jn2wqK0M0
>>101
いや、根本(こんぽん)じゃなく根本(ねもと)と読んで
「根本なんかしたの?」と思ったってことw
107U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:42:24 ID:AZMj1u+c0
荒らしにレスすな
どうせいつもの奴

そういや試合前に今日は穴沢さんだと読んだんだが、結局西村だった
うち、今年穴沢さんだったことあったっけ?
108U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:42:51 ID:az1H1Lv0O
キックオフ前に大岩と薩川の2ショットはなんでだ?
109U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:43:07 ID:ig16cGF80
ただ年俸がネックなんだよな。
隆行の為にも鹿島の為にも、本人のスタイルに合ったチームでやるのが一番なんだろうけど
そう簡単に見つかるもんじゃないしな・・・。
前スレでは色々言ったけど、また活躍しねーかなーと思う部分もあんだよな。
複雑だ。
110U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:43:40 ID:V8nsK0VD0
>>678
髭のコメント、何度読んでも主将が引退するようにしか....。

111U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:43:49 ID:wZNKzANT0
今後ダービーに勢いづく大阪勢がやばいな。桜のポテンシャルにも驚いた
112U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:44:16 ID:ig16cGF80
>>104
マジで?薩川w
なんだかんだでヤナギのこと評価していたんだな。
113U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:44:35 ID:TMqb277S0
薩川というといまだにあのケガのエグイ映像を思い出すよ。
よくピッチに戻ってきたよ。
他チームの選手だけど薩川をもう一度ピッチに立たせてやってくれって
近所の神社にお参りに行ったぜ俺は。
114U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:45:39 ID:9YK61sjXO
>>102
あら〜誤報でしたか。
わかりました。ありがとうございました!
115U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:46:06 ID:370R13720
【サッカー/Jリーグ】千葉・オシム監督、今季限りで退任の可能性を示唆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133616923/
116U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:46:15 ID:eA7lfy2h0
一応、あのケガの期間だけは
殺川呼ばわりするのは止めていたんだが。
・・・本質はかわらんなあやっぱ。
117U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:46:55 ID:i5x3EBt60
>>115
来期はどうせ息子だし
118U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:47:18 ID:w0tj+MKJ0
俺は悲しい
119U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:47:21 ID:TMqb277S0
>>114
ゴメンネ。
TBSチャンネルとBS-iが同一だって勝手に思い込んでたんだ。
君に指摘されて調べなおしてはじめて気がついた。
あてにして楽しみにしてたなら申し訳ない。
120U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:47:38 ID:EBSRLiqu0
このまま天皇杯も落として小笠原は海外行って弱体化の一途をたどってほしい。
121U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:47:38 ID:ZgYiTCKI0
>>107
菓子杯2節の鯱戦だけっぽいね
122U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:48:03 ID:/gmr7Qir0
ヤナギとアレミネの2TOPが見たい
でもノザーとアレミネでもいいや

隆行さえ消えてくれれば!

田代もいるし
123U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:48:35 ID:w0tj+MKJ0
ゴールシーン見たいから糞沼見るか
宮本とか大黒がうざそうだ
124U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:48:35 ID:ZJdCmvzN0
最後は小笠原と宮本のチーム愛の差が出たな
125U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:48:38 ID:EMcMmX2Y0
>120
まあ、小笠原がいなくなれば間違いなくそうなるね。
126U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:48:55 ID:1S0e5TB00
やっぱさ、アレックスにしろ野沢にしろ、決めるヤツが決めたらこうなのよ
127U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:49:21 ID:jA6eahqJ0 BE:133256257-
>>112
マジ。
内容は忘れたが、わざわざヤナギの名前を出してかなり褒めてた。
128U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:50:53 ID:TMqb277S0
いまNHK総合のVTR見てるんだけど
よくがんばってるよなNHK。
よそのゴールシーンに画面のスイッチするの難しいぜこれは。
長居の試合のゴールとカブッたらヤバイもんな。
いまのところ的確なタイミングでやってる。
129U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:51:23 ID:Jn2wqK0M0
>>127
嫌なFWは?という質問だっけか。
かなりツンデレ臭を感じたw
130U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:51:28 ID:EMcMmX2Y0
鹿島もサイドにまともなクロスあげられる選手がいればいいのにね。
本山とか鈴木とか(あとヤナギとか)は結構精度高いんだけど。
131U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:52:28 ID:TMqb277S0
>>130
でも当てどころが必要だよな。田代の成長に期待。
132U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:52:52 ID:XQJdL72PO
のざ→アレ→モト→ミツでつながったシーン、萌えるのう
133U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:52:53 ID:jA6eahqJ0 BE:213209478-
いまBS-iのビデオ観てるんだが、やっぱり金田はw

主将に蹴らせるシーンは、満男の言葉を野沢が訳して
アレックスに伝えてたんだな。
134U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:53:12 ID:6JMBmqSG0
鈴木は論外だが今のFW陣のままじゃだめだ
アレミネの負担が大きすぎるよ
野沢も好不調の波でかいし

ただ外人2トップはあんま好きじゃないんだよなぁ
135U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:53:41 ID:ex5Tw5wc0
ガンバ大阪 セレッソ大阪 浦和レッズ JEF市原 横浜マリノス 強豪クラブが増えてきたな。
磐田さえマークしとけば良い時代は終わった。今年が象徴的な年。
136U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:53:47 ID:1S0e5TB00
蹴りたがるアレックスをみんなでなだめる図
137U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:53:53 ID:1K/B/tb30
>>126
今日ののりのり時のアレ・ノザーコンビは見てて楽しかった

しっかしスタにいた時は結果しか知らなくて桜のこと全く知らなかったけど
うちの2003年と同じことしてたんだな・・・あれはかなりきたからなー・・・
138U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:54:17 ID:ig16cGF80
>>127
サンクス
遠く離れたら褒め出すなんて本当ツンデレだなw
139U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:55:35 ID:EMcMmX2Y0
野沢そんなに波があるかなー?
怪我のこと考えれば、むしろコンスタントに結果出してるような気がするけど。
140U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:55:58 ID:EBSRLiqu0
どうせなら本山も福岡あたりに移籍しちゃえよ。地元愛でさ。
141U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:56:22 ID:w0tj+MKJ0
ただ悲しい
142U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:56:38 ID:ie/pRXT00
PK1本で給料100万変わってくるからな。そりゃ必死ですよ
143U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:57:03 ID:RPvoRQxP0
鈴木はレギュラーとれなきゃいらねえや
途中から使ったら糞の役にもたたんな
サブだと岡野以下だわ
144U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:57:09 ID:ZgYiTCKI0
>>133
そこでアレックスが「フカイサ〜ン」って言ってたらワロスなんだがw
145U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:57:50 ID:MwGsr9fsO
野沢はまだまだ伸びる
これからこれから
146U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:58:48 ID:EMcMmX2Y0
小笠原がいなくなったら知らんけど、アレミネみたいな技巧派を満足させるような
テクニカルなサッカーするのって、鹿島以外にあるのかねー?
147U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:59:07 ID:Jn2wqK0M0
>>144
むしろノザワサ〜ンw
148U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:59:18 ID:RPvoRQxP0
>>140
ガンバみたいにうちも地元の選手育ててほしいね
149U-名無しさん:2005/12/03(土) 23:59:50 ID:1S0e5TB00
>>137
そういえば前半、長居の経過を1度だけ出したけど、そのあとは一切出さなかったね。
余計なことすんなよ、と思ったけどあれはやっぱ苦情がいったかな?
03年の教訓、他会場の経過なんか知らない方がいいのだ。
ま、セレッソはざまぁみろだが。あれはマジしんどかったからな・・・

しかし髭コメ泣けるな。岡田のイメージが図らずもうp
150U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:00:07 ID:i761uxp00
やっぱ今日の試合みたいにアレックスの相方がポストできると展開楽だよね。
野沢がDFからのボールをうまく引き出して、ダイレクトでアレックスとか深井
本山に渡してそのままゴール前に走りこむってシーンが結構あったよーに思う。

深井もドリブルで突っかけて囲まれてもいやらしいパスが出せるようになってき
てるし。プレーの幅が広がってきたよーにおもう。
151U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:00:35 ID:0yNqzoUc0
>>139
波というより調子が上がるのに時間がかかる、調子が上がると怪我をする。
こんな感じか。
152U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:01:01 ID:TMqb277S0
しかしジョソは本当に(・∀・)イイ!!なあ。
マジで日本代表に復帰するんじゃねーか?
153U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:01:27 ID:n5sYkpV30
うーむ、どのチャンネルならゴールシーン見られるかな
154U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:02:15 ID:5fZkc+q70
>>151
確かに消えてる時間は長いかもしれんね。
155U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:02:24 ID:URZiFbcL0
どこもやらないに1票
156U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:02:42 ID:IDuZBItE0
調べてみたら8月30日発売のサカダイだった。
FWのスピードの話なのかな?
157U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:04:08 ID:oMeR9a9v0
>>139
フィニッシュの波はその日打ってみないと例えドフリーでもわからないですな。
158U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:04:32 ID:/LHI0KbZ0
今帰宅。。。
今シーズンのMVPは隆行だね。。。
マジで隆行入ってからボールも人も動かねえ〜!
野沢が波有ったとしても
アレックスとの2TOP続けてたら終盤の引き分けのうち
1つか2つは勝てたと思う?
あぁ〜
喉痛い。。。
159U-名無しさん :2005/12/04(日) 00:04:40 ID:rkWrIc5I0
はぁ。いっぱい泣いた。
優勝逃して悔しい。監督とお別れで淋しい。
あ〜・・・スパサカ見てまた涙が・・・。
160U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:04:52 ID:TMqb277S0
今日は珍しく1M席に逝って本当に後悔したよ。2Bにしとけばよかった。
近くの女が携帯見ながらウソーとかもうダメポとか聞きたくなかった。
マジで萎えたよ。声出して応援したらウザそうな顔する奴もいるし1Mは客層最悪だな。
161U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:05:09 ID:k0COJPHW0
1シーズンの初代チャンプはうちだろ!
加藤のアホ!
162U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:11:08 ID:55zx/4AC0
髭のあのシーンは泣いてしまう(;つД`)
163U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:11:38 ID:nF60EmJP0
BS-iの金田の解説付きゴールシーンうpきぼんぬ
164U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:11:56 ID:qREa6TAv0
試合後のセレーゾコールは涙した。
165U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:13:07 ID:55zx/4AC0
松波ワロスwww
Yシャツの襟まで立てんのかよwww
166U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:13:07 ID:87PagkG80
鹿島ってそんなに将来性が無いのか・・・。
人口5万人とは思わなかった。
地元じゃないけど鹿島サポだったので、そういうこと全く知らなかったなぁ・・・。
167U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:13:42 ID:n5sYkpV30
つうかマジ今野えらい
168U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:13:58 ID:Bp94bkGqO
本山!元山!素山!おー!
169U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:14:49 ID:ygUfzW+o0
思えば今野に入れられてうちもドローだったっけ
170U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:15:00 ID:5fZkc+q70
なぜそこで今野・・・
171U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:15:01 ID:uIZpUIzr0
そういや今日の速報Jってもううpされた?
172U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:16:30 ID:cBBc6Yq70
たしかに何で今野なんだろな。

・・・まあ、それがサッカーだな。
173U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:17:08 ID:jjnGpnYT0
>>169
今野はまじ上位キラーだなwうち、ガソバ、桜から決勝点取ってるwwwwwwww


つかうちでは決めんなや(゚Д゚#)
174U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:17:15 ID:5tPkdzJd0
今野は優しそうな顔をしながら、実は悪魔だよなw
175U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:17:24 ID:55zx/4AC0
つかjsゴルに岩様、主将、ナラの動画コメがあるのは既出?
176U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:17:48 ID:NeVrnavE0
>>57
ついさっき落とし終わって見せてもらった。
すばらしいものを本当にありがとう。


セレーゾを本当に華々しく送り出したいよ(ノД`)
天皇杯、絶対獲るぞ!
177U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:18:17 ID:nF60EmJP0
>>171
まだだよ
178U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:19:11 ID:UjgoRVf7O
今野はマジ、鬼だよな。
179U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:20:49 ID:knlrA88iO
…仙台駄目だったこと今知った…クマさん……
180U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:21:22 ID:qREa6TAv0
セレーゾのコメント・・・
ハセの事を後悔してるなんて・・・
あの時はこのやろう!
って思ったけど・・・
ってか完全に本田の引退ばらしてる?
181U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:21:46 ID:hbskEmmz0
ユースから次々と選手が涌いてくるのは
500万都市の老舗ユースをもってるからか…
182U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:22:23 ID:uIZpUIzr0
>>177
dクス

まったり待つよ
183U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:22:49 ID:CDwbK0Mh0
途中高速バスが故障してセントラルホテルで30分程待たされた俺がきましたよ。


一言だけ
隆行、泣きたいのはこっちだ。
絶対に天皇杯獲ろうな。

オヤスミシカスレ
184U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:23:10 ID:i761uxp00
>>166
鹿嶋市の人口は5万かもしれないけど、鹿島アントラーズのホームタウンは
鹿嶋市だけじゃないから。
それに日立にノルテとスクールがあってひたちなかにもスクールがある関係
からかこの2市の人たちは9割5分以上が鹿サポ。
浦和とか大阪にはさすがにかなわないだろうけど、国道51号、245号線沿い
の都市には鹿サポ多いよ。
ただ、実際見に行く人はあまり多くない。遠いってイメージもあるみたいだけど
なによりまだチケットが取りにくいだ思ってる人がすごく多い。
当日券でも取れること教えると、じゃ今度の試合行ってみようって人結構いるよ。
185U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:23:21 ID:55zx/4AC0
テレ東の「言っても無駄だよ」ワロスwww
奥谷はやっぱ駄目だなw
186U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:24:58 ID:duTGg5W80
>>180
そんなこと言ってたのか。。。
主将が出てきたとき粋なことするなと、でも髭らしくないなと思ったが。
そうだったのか。
187U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:26:19 ID:E4gVE1Eq0
>>57
後半はこれ、、、絶対泣く。あとでゆっくり見るよ。。。
188U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:27:22 ID:nF60EmJP0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133593584/786
前スレ>>786で臼田あさ美がコートの中にユニ着てたっていうレスあるけど鹿島のユニ?
189U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:28:37 ID:5tPkdzJd0
>>188
鹿島ユニ着てたね。
これを気に鹿島サポに・・・。
190U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:28:41 ID:knlrA88iO
>>180
相馬さんのことでコメを出した時、
「引退はまだ」みたいなこと云ってたと思うから、
今日のが何か意味のあるものだとしたら0円提示だと思う。
191U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:29:06 ID:oMeR9a9v0
そう鹿ユニ。ベンチコートからチラッとしか見えなかったのが残念。つか花束贈呈のときくらい・・・
192U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:29:06 ID:5tPkdzJd0
気× 機○
スマソ
193U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:29:15 ID:UjgoRVf7O
武田のサッカー番組はないのか?
194U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:31:14 ID:55zx/4AC0
>>193
終わったっぽい
195U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:31:41 ID:i761uxp00
>>191
そして花束を受け取った小笠原が臼田あさ美にクールな笑顔をみせていた。
196U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:31:48 ID:URZiFbcL0
やってたよ。ガンバのビール掛けの映像のときにその他の結果と文字で。
197U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:32:38 ID:hbskEmmz0
>>184
へぇ、じゃあチラシを(ry
198U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:33:02 ID:duTGg5W80
あ!もしかして愛子は今日でおしまいか!?
199U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:33:17 ID:55zx/4AC0
スレ違いだがガチャピンってバカなの?
旅行のこと族行って書いてたんだがwww
200U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:33:57 ID:E4gVE1Eq0
ていうかみんなテレ東は見たよな?
本田のPKちゃんとやったのテレ東だけか?
201U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:34:13 ID:zTwe/1sx0
>>199
なし

なし

族行         サイレント
202U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:34:29 ID:oMeR9a9v0
>>195
すげえ見てえええええええええええええ。バックスタンドからじゃ満男の表情見える訳もなく。
ちなみに番号は入ってないの着てました。ちゃんと画像とかあれば小柳某のピチユニを軽く超える萌えなんだが。
203188:2005/12/04(日) 00:34:29 ID:nF60EmJP0
サンクス。鹿島ホームだから着てたのかな。鹿島ファンなら最高
204U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:35:46 ID:E4gVE1Eq0
それよりなにげに満男の笑顔のポスターのほうが気になったぞw
団扇とあれしか見たことないぞあんな笑顔
205U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:35:50 ID:UjgoRVf7O
>>194マジ?鹿島のイイネタなかった??
206U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:35:57 ID:5tPkdzJd0
大杉連って国立での千葉戦見に来てた記憶があるけど、
最近はやっぱりヴォルティス応援してんのかね?
207U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:36:37 ID:qREa6TAv0
>>190
マジっすか?
正直今日見た感じではJ1でやるには厳しいと
やる気無しの柏に全く通用してなかった。
隆行もだけど・・・
208U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:36:42 ID:duTGg5W80
>>204
団扇あったなあ。常陽銀行のやつ。
209U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:37:18 ID:Bp94bkGqO
つーか白田あさ美って誰やねん(´・ω・`)
210U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:38:01 ID:55zx/4AC0
211U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:38:05 ID:5tPkdzJd0
>>209
めざましテレビにでてたりする。
んでキャッシュピットのイメージキャラクター。
212U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:38:38 ID:zTwe/1sx0
213U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:39:19 ID:wK++UaT70
大杉は超柳沢ヲタだから…
今はきっとメッシーナサポなんだろ
214U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:39:35 ID:6O28Fx/u0
ボランチは戸田か明神が欲しい。今のままの青木じゃ優勝なんて無理。
右SBは加地か波戸、もしくは完全に青木をコンバート
FWも何気にヤバイので、手近なところでヤナギ
もし小笠原が抜けるなら、ここも抜群のキープ力と視野を持つ選手が必要。
ここが補強できなければ、4−4−2を捨てざるを得ないことになるかもしれない。
215U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:39:36 ID:nCgFG7VK0
白田じゃなくて臼田
216U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:41:26 ID:E4gVE1Eq0
ちなみに大杉「漣」な。

選手らのちびっ子たちもかわいかったな。
なぜだろう、今日は補強の話とかする気にならん。
217U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:41:31 ID:i761uxp00
>>197
チラシは俺には無理だったので、近いところで口コミでいろいろやってるよ
ひとまず今シーズンは女子高生2人(親戚の子ね)と海外厨の野郎2人、近
所の老夫婦よく行くイタ飯屋のウエイトレスさん3人の合計9人を鹿サポに洗
脳成功。そっからそれぞれの家族や友達などネズミ算式に増えて、50人ぐらい
は増えたはず。

>>203
ウチのユニ着てたのはホームの試合だったからかもしれないけど、今日の試合
をきっかけに鹿サポになってくれるとうれしいね。
218U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:41:36 ID:nCgFG7VK0
明神、戸田なんかいらねーよ
青木のほうが上
219U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:41:47 ID:cGT4KZZvO
結局、プレスがきつかったり、ゴール前固められたら厳しいんだよね。 後期勝ったチームは、下位に固まってるし。
220U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:42:07 ID:S+3mfTz50
リーグ戦終了か・・・・・おつかれ。
優勝できなかったのは本当に残念。でも最終節自分たちのサッカーが出来て
ああいう結果が出せたことは良いラストゲームだったとおもう。
主将も言っていたけど来年のリーグ戦にもつながっていくんじゃないかな。
天皇杯は必ず優勝して髭を送り出してやりたいもんだ。
221U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:42:09 ID:Bp94bkGqO
>>211-212
例えるならめざましテレビでいう皆藤愛子くらいの位置の人?
222U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:42:10 ID:nCgFG7VK0
でも臼田あさ美は千葉出身だからジェフとか好きそう
223U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:43:04 ID:55zx/4AC0
既出じゃなかったらレポどぞ
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00027111.html

それと岩政のコメント聞いてたら何故か目に水が溢れてくる(;つД`)
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00027109.html
224U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:43:37 ID:nCgFG7VK0
>>221
フジで朝6時55分からの早耳トレンドナンバーワン毎日見ろ
一週間に一回くらいは出てくる
225U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:43:56 ID:duTGg5W80
>>220
つーか勝つのが本当に久々だからな。
やっぱり勝利が一番の薬だよな。
226U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:44:05 ID:5tPkdzJd0
>>216
ああ、スマソ。誤字多いな俺。
227U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:44:30 ID:UjgoRVf7O
>>196サンキュウ!!しかし終わってるな、それは。
>>210どうもありがとう。気付かないところだった…
228U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:45:53 ID:qPSHcrMn0
>>206
大杉は徳島ソシオ
229U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:46:08 ID:nCgFG7VK0
来季は外人2トップでもいい
230U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:46:13 ID:VP1cR+3s0
主将のPK見たら何故か泣けてきた。
鹿島の歴史を知る男。・゚・(ノД`)・゚・。
231U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:46:38 ID:URZiFbcL0
ttp://www.vortis.jp/news/press20051129_5.html
ヴォルティスは大杉漣で集客してるくらいだしな。
232U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:47:50 ID:duTGg5W80
>>230
俺も本当に泣きそうだった。
隣の嫁にバレないように堪えてたがきっとバレてただろう。
233U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:48:40 ID:5tPkdzJd0
ああ、そんな精力的に活動してるのか・・・。
元々鹿島じゃなくヤナギだしなぁ。
234U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:49:40 ID:BFf1CiRb0
つーかその臼田って奴ガンバのスポンサーのCMもやってるみたいなんだが
>>218 同意というかその2人来ても鹿スレじゃ叩かれるだけだと思う
235U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:50:31 ID:duTGg5W80
しかし今野のゴールはセレッソから優勝とともに1億6千万も奪っていったのか。
236U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:54:08 ID:zhijmUaN0
ここ2年、FWの差で優勝を逃してる。
来期こそアレ、ノザのコンビを確立していただきたい。
恐らく抜けるであろう小笠原の穴埋めに、ビスマルク的な選手も欲しい。
237U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:54:17 ID:A95mYm2K0
今野獲ればよかったのにな
238U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:56:09 ID:pRdcgnIj0
俺はずっと野沢は和製デルピエロだといってきたけど来年こそスーパースターになるまで活躍できそうだな
239U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:56:18 ID:5tPkdzJd0
フジくるかなぁ
240U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:57:04 ID:E4gVE1Eq0
岩政コメ泣ける。つか、ますます秋田化してるなあ
(もっとも秋田ならリーグの結果に関わらず、とれるタイトルは全部獲る、と言うだろうが)
やっぱああいうやつはサポートしてやりたいって思う。
主将の「ゲームキャプテンは小笠原」発言もなんか泣ける。
そんで、「来年はもっと精神面で力をつけるべき」か・・・。

そして今野はうちに8千万くれたよ
241U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:57:20 ID:87PagkG80
>>184
そうなのかぁ。でも大阪に比べたら観客数とかは断然上だぞ。
甲子園は常時満員にできても、万博が満員になるのなんて9月の鹿島戦ぐらいだったと思うし。
平場の試合やナビスコ準決勝の時ですら半分ぐらいしか入ってなかった。
ちなみに万博の収容人数は23000人ですw
242U-名無しさん:2005/12/04(日) 00:58:15 ID:7coBhziU0
野沢は後半にボールキープしてて前に行こうとしなくて大岩から怒鳴られてたな。
その辺りが今後も不安。
243U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:01:49 ID:zTwe/1sx0
うちは1億だったかもしれないんだよな。

244U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:02:41 ID:S+3mfTz50
天皇杯・そして来季に向けては前線6人を中心としたスピーディなパスサッカー
が継続できれば見通しは明るいと思う。
ただ優勝できなかった点としてやはり1シーズン制・延長無しなので加えて
90分で勝ちきる強さ・総合的な得点力をさらに上げる必要がある。
ベースはアレノザモトフカこれは崩さない方が良い。前からやれと言われていたけど
実はこの組み合わせほとんどない。ボランチはフェルと満男。
来季は満男に替わって右利きでゲームメイクできる守備能力の高いボランチが
必要になる。新外国人かな。ナラの動向にもよるが青木には右SBを主戦場とし
内田篤人を併用して育成。CBは羽田・後藤に経験を積ませ底上げを。

          アレックス  野沢(田代・興梠)
        (増田)深井   本山
            フェル 新外国人(青木)
        新井場 大岩   岩政  名良橋(青木・内田篤)
              曽ヶ端

隆行は頑張ってはいたけどやはりそろそろ厳しいんじゃないかと思ってしまったよ
245U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:02:42 ID:qW3jI7XA0
常銀のキャッシュピットの娘だったのか。
246U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:03:11 ID:VP1cR+3s0
>>236
野沢、確か疲れがたまると持病が出るんだよな。
完治は難しいものなんだろうか。
もう主力と数えていいと思うし、離脱はキツイからな・・・。
247U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:03:54 ID:2BUO5wSI0
心有る社長がきて
心有る監督がきて
心有る選手だけが残って
暖かくうまい飯があれば
順位はともかくスタに行くのは悪くない

ちなみに今日はトルコとタイ
248U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:03:58 ID:duTGg5W80
>>240
今野がくれたのは2千万だけでは?
ほかガンバに1億、浦和と千葉にに2千万配賦。
249U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:04:47 ID:E4gVE1Eq0
>>248
細かいなあw
250U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:05:32 ID:duTGg5W80
>>249
ゴメソ。
251U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:05:42 ID:UjgoRVf7O
今シーズンの軸にするはずだった主力を0円で失って、不安だらけだったけどずっと優勝争いに絡めた
鹿島は昔から底力がある
天皇杯ではリーグ戦で出しきれなかった底力を出してくれると信じてる
252U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:05:51 ID:d62Idn+CO
隆行はやっぱり『合わない』んだなあと思った。
仕方ないね。
253U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:06:50 ID:i761uxp00
>>240
なんか岩政のコメント聞いて気合入ったよ。深井もそーだけどコメントに気合入ってるよね
最近の大卒選手、田代や中後もそーなのかな。

>>241
個人的な鹿スタ集客の理想はリーグ、ナビスコ問わず30000前後入ってくれればいいんだけどねぇ
まぁこれからも地味ーに回りに営業かけてみるよ、結構楽しいしおすすめ。

>>242
中盤に下がってからかな?野沢って中盤に下がると、判断が遅くなったり、ダイレクトプレーが少なく
なったりしない?大事に行こうとしてるんだろうけど。

>>247
トルコとタイ? ケバブとアジアンカレー? ケバブのところのトマトスープうまかったよ。
254U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:09:09 ID:VP1cR+3s0
深井は秋田を尊敬してたし、岩政は後継者だしでどっかしら受け継いでるのかも。
255U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:09:59 ID:duTGg5W80
今日は選手の気持ちは十分に感じた。
でも今日前半危ないシーンがちらほらなかった?
DFはかなり不安だね。向こうの決定力に助けられたけど。
やる気のあまりない入替戦控えたチームだからよかったようなものの。
256U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:11:27 ID:VP1cR+3s0
前半というか、前後半の出だしが危うかった気がする。
天皇杯はガチ勝負だから、そこのところ気をつけてほしいね。
257U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:11:45 ID:duTGg5W80
ああそういえば今日ビーフシチューを買ったら
肉がほとんど入ってなかった・・・・・orz
258U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:12:27 ID:2BUO5wSI0
>>253
トムヤムクンです
あのトマトスープはうんまい
259U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:13:44 ID:LPkM3zrg0
現実的な話、外国人の補強は一人だけで右ラテになるだろう
金もコネもないんだ、贅沢は言えない
だから育成を考えなきゃならん

今年の収穫はまず野沢、そして深井
この二人はスタメンでも全く問題ないほどに成長した

期待が大きくなったのは誓志
スタメンにはまだちょっと足りないが、二年目でよくやっている
羽田もまあここに入る
お帰り羽田
でも来期は評価辛目にすっからな

田代と興梠も来期は期待したい
中島は使ってみて欲しかった
中後とユース三人衆ガンガレ

隆行は論外、名良橋と内田も辛い、石川微妙、青木も
レンタル組は帰ってくるのかどうか…
260U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:14:29 ID:duTGg5W80
>>256
高い位置で奪ってサイドのトップにすぐ入れて
飛び込んでくる選手にすぐ中に折り返す
最近の流行みたいでどのチームもやってくるね。
261U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:15:13 ID:0yNqzoUc0
>>253
ノザーは中盤に入れるとすぐに王様になっちゃうんだよね。
深井をMF、ノザーをFW、満男をボランチ、青木をSBへのコンバートは当りだったかな。
新井場も髭の見立て通りボランチのほうが良いかもね。
262U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:15:27 ID:duTGg5W80
>>259
右サイドは絶対条件といっていい。
263U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:16:05 ID:duTGg5W80
>>261
野沢をFWにした髭はやっぱり見る目はあるのかな
264U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:16:06 ID:skUYxfmR0
とりあえず大杉漣は国立の千葉戦、一人でウチのゴール裏にいたぞ。
ゴールシーンでは拍手してたしな。
265U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:16:40 ID:E4gVE1Eq0
ぶっちゃけ柏だから試合になったようなものだろうね。
それでも悪いときよりだいぶマシ。青木ストレスがなかったからかもしらん。
名良橋はたぶん自分でもどうにもできない域にきちゃってるんだと思う。
イメージのとおりに蹴れないのでは。1、2度しびれる上がりはあったんだけどなあ。

>>254
そうだね。そういえば秋田って今年契約満了・・・?
266U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:17:09 ID:Y61R/1jk0
野沢はもの凄くいいプレーするか、まったく試合中消えてしまうかのどちらかだったな
途中出場の時はピッチにいるのか?ってくらい消える事が多かった
けど先発の時は結構コンスタントに結果を出してるし
何より去年までは計算出来ない選手だったけど今後は計算できるようになったのは良かった
267U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:17:11 ID:zTwe/1sx0
中国、ホモ専用コンドーム「同志」を発売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133279651/
268U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:19:27 ID:LPkM3zrg0
名良橋はひょっとして視力が落ちてきているのではないかと、ふと思った
前半深井の何でもない戻しをトラップし損ねた時とか
269U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:19:46 ID:i761uxp00
>>259
ほぼ同意かな。んで青木は、ボランチでいい時期あったんだから自信もってほしいね。

>>265
秋田2年契約だったよーな気がするから、満了かな。
270U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:20:30 ID:duTGg5W80
いやしかしアレックスはカコイイわあな。
271U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:21:20 ID:5tPkdzJd0
「ら」スレ見てたらクマ戦力外のようだな・・・
272U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:21:50 ID:VP1cR+3s0
増田はもう少し出来るだろうという部分があるな。

>>265
2年契約だった気がするし、多分。
どうなるんだろう。名古屋の戦力外発表ってもう出たっけ?
今日も出てたし、契約延長かな。
273U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:22:58 ID:S+3mfTz50
>>259
育成が重要になるのはもちろんだけど(そうやって長年優勝争い
してきたわけだし)やはり満男の穴埋めが最重要かなとおもう。
青木ではポジション的な穴埋めはできても満男の替わりは無理。
チカシが2年目でよくやっているは同意だけどやはりまだまだ。
コネクションはビスがいるじゃん。アレックスも良かったし。
274U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:23:51 ID:VP1cR+3s0
>>271
マジで?このまま引退ってことはないよな。
バックアップ要因&青木修行の為に戻ってきてくれんかな。
275U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:24:12 ID:jjnGpnYT0
>>266
野沢は両極端だよね・・・いい時はまじいいけど、その反対もあるわけで
来年はこの波をどうにかしてほしい、後体をもう少し強くしなきゃ吹っ飛ばされてばかりもな・・・
野沢細いけど新井場だって細いわけで、しかも今日柏DFの引っ張りをダッシュでふきったからなー
こん位できるようにならんと勝負場面の時厳しい・・・
276U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:24:32 ID:zTwe/1sx0
930 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/12/04(日) 01:13:54 ID:Bh2+UH1U0
河北早刷りより仙台出ました
三田、熊谷、松浦、森田、大河内、中原の6名です。
277U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:25:54 ID:i761uxp00
>>275
アレックスも決して体でかいわけじゃないけど(175cmだっけ?)当たり強いよねぇ
278U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:26:59 ID:jjnGpnYT0
今サカマガ出てきて「夏王は鹿島」と書いてあった・・・
(´・ω・`)ナツカシス
279U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:27:10 ID:duTGg5W80
>>268
でもフランスW杯組で衰えてない選手のほうが少ないもんな、もはや。
しかも度重なるケガだからな。
280U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:28:14 ID:87PagkG80
鹿島に限ったことでは無いけど、選手層も薄いよな。
優勝してACLに出られたとしても、リーグ共々中途半端になりそうだし。

まぁ優勝できなかったんだが。・゚・(ノД`)・゚・
281U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:29:08 ID:VP1cR+3s0
来年はバックアップもしっかりしないとな。
282U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:29:41 ID:E4gVE1Eq0
J'sGOALの今日の一連のフォトいいな。東京駅BTから追っかけてたのか。
ノザーはなんでカメラ目線w

野沢は今日はいらないプレーをあまりしなかったのがよかった。
トリッキーなのもちょっとやってたけど。
でもあいつは無闇に倒れないで粘れるほうだと思う。
今日もずいぶん引っ張られていたけどあまりアピールしないから損してたかもな。
両脇からやられてはじめてファウルとってもらってた。
283U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:30:10 ID:duTGg5W80
>>280
ここ最近は毎年後半戦は野戦病院だからな。
今シーズンの終盤もコンディション的にはかなり厳しかったのは確か。
やっぱり選手層が厚くというかバックアッパーたちの底上げなしに優勝は難しいな。
284U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:31:40 ID:Y61R/1jk0
>>277
アレックスは手の使い方が上手いからね
2・3人に囲まれても上手く手を使ってキープ出来るから凄いよ
285U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:37:55 ID:FBmcRoPj0
層が薄いのは開幕前から分かってたよな。
しかし毎年恒例の怪我人大杉だけは勘弁してほしいわ。
そういえば、髭と一緒にフィジコも辞めるのかな?
286U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:39:04 ID:duTGg5W80
そういえば
きょうはレイソルにもコールしてやって欲しかった。
なかなかタイミングがなかったけど。
287U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:40:22 ID:duTGg5W80
>>282
後半の変態トラップに激萌え
288U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:41:21 ID:FlxvvSag0
お前ら今日は応援の声がでかすぎて実況アナが苦労してたようですね。
本田がPK決めるだろと何もしないでリラックスしてる満男くんに萌え。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00011400/00011499.html
289U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:42:24 ID:VP1cR+3s0
>>288
詰める準備皆無w
それだけ主将は信頼されてたのだな。
290U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:44:22 ID:jjnGpnYT0
>>288
やべぇええこれピッチ上で見たかったまじ見たかった
http://www.jsgoal.jp/photo/00011400/00011431.html


あーーーーー夏までは見れたのによおおおおおおチックショーorz
291U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:44:26 ID:skUYxfmR0
蹴る前ならまだしも、蹴った後だもんな…。
292U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:45:17 ID:E4gVE1Eq0
でもいい写真だよな、これ。新旧主将が並んでる図ともいえる。
本田は実はPK得意なんだったっけか。
293U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:49:53 ID:duTGg5W80
>>292
外したことなかったんだけど1回外さなかったっけ?
なんか大事な場面だった気がするが歳のせいか思い出せない。
294U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:51:06 ID:5tPkdzJd0
>>293
神戸戦か。バロンの自作自演があった試合。
295U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:54:08 ID:z/RLgqxm0
新井場(笑)
296U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:58:24 ID:duTGg5W80
>>294
ヤバイ
外したシーンしか思い出せない・・・
297U-名無しさん:2005/12/04(日) 01:59:31 ID:cBBc6Yq70
>>289

南がきっちり逆に飛んでくれて助かった

「南、頼むから空気読んでくれ!」と祈っていたのは俺だけだったろうか?
298U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:01:59 ID:5tPkdzJd0
>>296
ごめん、俺も外したシーンは思い出せない・・・。
あの試合はカズにゴールされてるんだよなぁ。
299U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:02:48 ID:E4gVE1Eq0
バロンというとマスクしか思い出せない
よく考えたら去年の記憶があまりない・・・
300U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:04:46 ID:E74i7h6kO
しかし青木ボランチ後半戦は見れなかったなあ。蛸がぬけて今シーズンはそれが楽しみだったんだが
301U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:05:10 ID:duTGg5W80
>>297
柏もさすがに5点も6点も取られて負けたら雰囲気的に入替戦に響くと思ったのか
あるいはこれで万が一レッズマクって優勝でもされたらお笑いキーパーの伝説が出来てしまうと思ったのか
あのPKの後の南タンは気合が入ってましたよ。
302U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:07:04 ID:dlC7mfyS0
>>300
小笠原と組んでやってた試合あったよ。
1回くらいしか覚えてないけど・・・
303U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:07:05 ID:Q9MGVpzJO
右SBにナラにも関わらず青木ボランチとして入らなかったしな。
本職じゃない満男のボランチ>青木のボランチて青木いい加減目覚めなさい。
304U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:07:20 ID:duTGg5W80
>>299
俺もおととしのほうがまだ記憶が強いかも?
305U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:08:36 ID:5tPkdzJd0
去年の記憶 磯乱入、隆行ハット
ぐらいしかパッと思い浮かばない・・・。
306U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:16:14 ID:cBBc6Yq70
>>301

確かに南自身のできは悪くなかったモンな。
4点ともとてもいいコースにシュートが決まったと思う。
307U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:16:56 ID:Rw85NDaa0
>>305
つFJ
308U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:17:55 ID:Q9MGVpzJO
そういわれてみると俺も去年の鹿島を思い出せない。
最後の最後でFJが覚醒したことぐらいしか。
309U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:19:35 ID:BFf1CiRb0
青木は細かいパフォーマンスどうこうというよりチームを救うような
プレーがないのが致命的だと思うね。まあ守備面では名良橋よりは安心して見れるけどな
そんな使われ方だと内田化するぞ
310U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:24:45 ID:j/Z38hv00
そういえば、FJと地震が結びついたのいつ頃だったかな。
夜中に一週間ぐらい、地震キターを鹿スレでやっていると、他でドカン来たのが数回あったので
昨日の地震は、かえって近所でほっとした。
>>309
内田は、攻撃の面でかけていたね。
アリさんが来た時ワクワクしたのはそのためだったと思う。
311U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:24:58 ID:E4gVE1Eq0
去年の記憶はひどく断片的
イバとチカシの初ゴール、磯乱入、初の新潟、FJコール
考えてみたら結構いろいろあったんだけどな。

試合内容は圧倒的に今年のが面白かった。
はじめのうちは懐疑的だったが柏アウェイの頃にはもしかして強い?とか思ってたw
312U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:27:06 ID:j/Z38hv00
>>311
去年は、一戦目のイバの同点ゴール。
313U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:27:08 ID:i761uxp00
>>309
青木がミドルを1試合5、6本打って、3、4本枠に行くようになるだけでも大分違うと
思うんだけどね。
枠捉えていればあの威力だから、GKこぼすかもしれないし。
314U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:35:16 ID:PZUvsXnT0
去年はFJ改を妄想して現実逃避をしている間に1年が終わったよな
315U-名無しさん:2005/12/04(日) 02:41:42 ID:tFMjD+zD0
来季はこれで

    アレ 野沢

深井 フェル 満男 本山

イバ 大岩 岩政 補強

      ソガ
316U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:00:42 ID:qxfIOwsD0
>>288
遠すぎるよ。いくら南でもそんな遠くに弾けない。
しかし今日は大量点取ろうという覇気は感じられなかった。
317U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:17:03 ID:hbskEmmz0
>>314
平瀬覚醒を妄想して終った一年もありました
318U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:28:36 ID:RrIdlYeD0
>>317
当時、指揮官はこう語った・・・


 「僕は平瀬を男にしたいんだ」


六年間でのセレーゾの心残りの1つになってしまった。
319U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:30:34 ID:j/Z38hv00
ミーくん戦死。
320U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:30:39 ID:h/tlBbAtO
ボランチどうにかしないと
321U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:33:31 ID:j/Z38hv00
>>319
すまん、誤爆した。
322U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:34:02 ID:OHdAFSmn0
平瀬も首になった前年7点とってたからな
323U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:45:30 ID:JU6+PLLYO
>322平瀬は首になってません。自ら完全移籍したのですが。。。
324U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:46:51 ID:kEmGNLAd0
僕には鹿サポを名乗る資格がありません。
試合終了後、優勝できなくて半べそかいてたくせに
その10分後には、コンコースにいたあさ美ちゃんに
うつつを抜かしておりました。

ユニホーム姿のあさ美ちゃんかわいかったです。
325U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:47:05 ID:tFMjD+zD0
平瀬は神戸にヘッドハンティングされました
有能な選手を失って悲しいものです
神戸でずっと頑張ってください
326U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:52:06 ID:CO4MN27k0
今日も師匠が途中出場したみたいだけど、どうだった?
327U-名無しさん:2005/12/04(日) 03:58:46 ID:2nc9+K300
平瀬を使い続けて優勝を逃し、
FJを雇い続けて優勝を逃し、
隆行を(ry

この数年間を振り返ると、本当にうちのフロントは致命的な失策をし続けたな
「あの時、的確でタイミングの良い補強ができていたら」と思うことが多すぎる
特に御大が去った後の外国人補強は目を覆わんばかりの外ればっかし
アレックスはビスの紹介だし
新監督と噂の人物も雲行き怪しいし
もうブラジウ人は自分で探そうとか思わずに全部ビスに任せとけよ

右ラテもブラジウ人採るより日本人で探した方が良いと密かに思ってたり
フロント主導で探したらまた外れ掴まされる
328U-名無しさん:2005/12/04(日) 04:09:30 ID:uIZpUIzr0
J's GOALの写真って保存できないんだ・・・。

主将の晴れ姿保存したかったのに(ω・`)
329U-名無しさん:2005/12/04(日) 04:11:04 ID:qxfIOwsD0
Gayspoで拾った
2005年J1勝ち点1を得るために必要な費用 単位(万円)
1千葉2,373
2川崎3,400
3大分3,884
4広島4,200
5桜大4,237
6脚大4,500
7鹿島5,241
8大宮5,952
9瓦斯5,957
10清水6,923
11新潟7,143
12磐田7,255
13木白8,000
14横浜8,750
15浦和9,153
16魚虎9,744
17東V10,000
18神戸10,952
平均6,537
330U-名無しさん:2005/12/04(日) 04:11:44 ID:VmK/YI1W0
試合結果よくしらんのだけど、
本田のゴールで優勝したってホント?
おめでとう(・(・(・(・(・(・ω・)ノ・)ノ・)ノ・)ノ・)ノ・)ノ
331U-名無しさん:2005/12/04(日) 04:14:45 ID:CO4MN27k0
>>328
出来る
テーブルのセルにbackground指定で画像が貼り付けてあって、その上に1ドット角の透過gifを敷き詰めてる
htmlソース見れば画像ファイル名もわかる
332U-名無しさん:2005/12/04(日) 04:18:43 ID:2nc9+K300
ああやっぱり悔しいんだな
眠れないし酔わない
清水戦勝ってれば優勝だったんだな
他の試合でも、引き分けをひとつ勝ちにしていれば優勝だったんだな
勝ち点10も離してたのにな
大事な再開後の広島戦、どうして満男は出てくれなかったんだろうな
なぜ結果の出ない、誰が見てもブレーキだった隆行を使い続けたんだろう
なぜ素人でさえ指摘できるFWだと生きない本山をFWで使い続けたんだろう
なぜ曽ヶ端はガンバ戦で大黒にプレゼントパスなんてしたんだろう
なぜ青木はふざけた無責任バックパスを繰り返したんだろう
なぜ一人少ない浦和に2-0から引き分けにされたんだろう
なぜアリなんていう微妙な選手しか補強できなかったんだろう
なぜ糞は俺たちに嘘をついて出て行きやがったんだろう
 ああ、そうだ、隆行は許せても奴は許せんな
 どれほどの呪いを掛けてやろうか
 呪っても呪い足りない

優勝したかったな…
今年こそと思ったんだがな
来年からどうなるんかな

取り敢えず自分がまだ悔しがってるという事が分かったんで、来年もシーチケ買うよ…
333U-名無しさん:2005/12/04(日) 04:19:58 ID:zYYeGdbD0
>>328
>>331か、もしくはTemporaryに残ってる
334U-名無しさん:2005/12/04(日) 04:23:49 ID:2nc9+K300
あ、あと今年は思うところあって今まで一度も言わなかった台詞を言うよ
リーグ戦も終了したことだし
 糞 審 判 ど も が
 全 員 と っ と と く た ば れ よ
335U-名無しさん:2005/12/04(日) 04:37:47 ID:24BX5x5U0
鹿島をZガンダムにたとえてみる

小笠原:シャア
本山:アムロ
深井:トーレス
野沢:ロベルト
アレックス:アポリー
鈴木:カクリコン
青木:カツ
大岩:エマ
曽ヶ端:ヘンケン
関:アストナージ
336U-名無しさん:2005/12/04(日) 04:51:40 ID:aEAqVFbP0
いやぁ、おっきいよ、このゴールは!
すごいねぇ・・・

やっぱ、本山は上手いよねぇ…

by 2点目のシーンでの金田
337U-名無しさん:2005/12/04(日) 05:00:41 ID:j/Z38hv00
>>335
三冠の時は、ジーコ公国とたとえられていた。
338U-名無しさん:2005/12/04(日) 05:15:08 ID:87PagkG80
野沢の2点目、めちゃくちゃキレイに決まってたな。
でも1点目のような形をちゃんと決めきったことが嬉しい。
自分の応援しているチームの選手があのようなGKとの1vs1になったとき、
GKに跳ね返されているイメージがすぐに浮かんでしまう・・・。
339U-名無しさん:2005/12/04(日) 05:20:34 ID:YAD3Jr5B0

 一つ独りじゃ寂しすぎる 二人じゃ息さえも詰まる部屋
 三つ見果てぬ夢に破れ 酔い潰れ夜風と踊る街
 悲しみばかり数えて 今日も暮れて行く
 嗚呼 青春は 燃える 陽炎か
 嗚呼 青春は 燃える 陽炎か

 五つ生きてる後味悪さ 胸に噛み締めれば 泣ける海
 八つやめるさ抱き合っても 心は遠ざかる安い宿
 眠れぬ夜を数えて 日々は過ぎて行く
 嗚呼 青春は 燃える 陽炎か
 嗚呼 青春は 燃える 陽炎か
340U-名無しさん:2005/12/04(日) 05:23:51 ID:YAD3Jr5B0
野沢の来期の課題
・波をなくす
・ヘディングが上手くなる
・シュートをGK正面に打つのを止める
・パスを呼び込むオフザボールの動きをマスターする
341U-名無しさん:2005/12/04(日) 05:35:20 ID:tFMjD+zD0
代打本田
342U-名無しさん:2005/12/04(日) 05:45:42 ID:3q0SwFpu0
金田の解説気持ちいい。
どの選手のいいプレーでも、見逃さないから好感が持てる。
フェルや大岩のフィードに着目してくれるのも嬉しいじゃないか。
それと、本山チャンス潰しまくりなんて感想があったがあれは嘘だな。
意図が合わなかったり持ちすぎて潰されるなど、ミスは各選手にあった。
逆に前半アシスト含め、アレックスと野沢へそれぞれ決定的なスルーパスと
小笠原へのダイレクトと、5つの決定的チャンスを作った。
あれを無視してチャンス潰しまくりで、それがデフォなんて
あまりに大げさで偏狭的すぎる。
343U-名無しさん:2005/12/04(日) 05:51:18 ID:n9j8lTQa0
忘れ去られているが、今シーズン初めて出停以外で
ピッチに立てなかった青木カワイソス(´・ω・`)
344U-名無しさん:2005/12/04(日) 05:55:06 ID:0yNqzoUc0
TBS見終った

金田、ノザーのゴールで喜びすぎだろwww
345U-名無しさん:2005/12/04(日) 06:08:32 ID:fI0NxoGJ0
つくづく、本山の評判を下げてるのはヲタなんだな…
346U-名無しさん:2005/12/04(日) 06:16:04 ID:nF60EmJP0
BS-iうp神まだ?
347U-名無しさん:2005/12/04(日) 06:18:26 ID:jjnGpnYT0
>>343
青木100試合出場オメ!


つーーーーかマジかよ!?いつのまに100回も出てた?
150出るころにはぶっちぎりで得点王なっててくれw


>>344
見てええええええええええ
348U-名無しさん:2005/12/04(日) 06:22:38 ID:fI0NxoGJ0
>>344
目に浮かぶわw
金ヤンと言い和司さんと言い、旧日産のテク系OBはうちのファンタジスタ達に甘いよな
泥沼は…日産の捨て子だなありゃ
349U-名無しさん:2005/12/04(日) 06:31:26 ID:3q0SwFpu0
野沢のゴールに「やったー」といってしまった金田
あの人純粋にいいプレーに対して喜ぶんだな。
350U-名無しさん:2005/12/04(日) 06:34:19 ID:vg5+W/slO
もは鹿
351U-名無しさん:2005/12/04(日) 07:17:35 ID:vQQWod4C0
野沢二桁って開花したってことだろうな。
ずっとまえ柳沢が二桁取ってから日本人FWで取ったやついなかったし
使えば使うだけ伸びるやつなんだよ。
来期まじで期待できそう
352U-名無しさん:2005/12/04(日) 07:23:12 ID:vQQWod4C0
補強。右サイドもいいけどリカルジーニョが残れるならリカ残ってほしい。
小笠原の穴埋めになるし堅実でパスもスタミナもある。
はずれを引くより現状のほうがいいよ。
353U-名無しさん:2005/12/04(日) 07:43:12 ID:zq2osx1H0
野沢は弱い相手には点とるけど強豪相手だと消える
354U-名無しさん:2005/12/04(日) 08:06:46 ID:S+3mfTz50
>>352
リカは良い選手だし満男のこと考えると確実な線だよね。
あれで怪我さえ少なくなれば・・・・もしくはビスに紹介してもらうか。
右サイドは青木か日本人補強だね。
355U-名無しさん:2005/12/04(日) 08:14:31 ID:U7cKycgw0
一夜明けて。悲しい。優勝できなかった事ももちろん悲しい。
髭ともうすぐお別れなのが悲しい。2年前から交替すべきと思っていた俺だが、こんなに髭の事好きだったのか・・・・。 
356U-名無しさん:2005/12/04(日) 08:43:55 ID:3JouniRa0
野沢は強い相手だと消えちゃうのもあるけど
常時スタメンだと持病もちだからすぐ故障しちゃうところが難だよ
357U-名無しさん:2005/12/04(日) 08:50:21 ID:qc0A2T000
リカはいい選手だけど、フェルと組むと守備薄すぎ。
これで右SBに攻撃的な選手が加わるとなると、
フェルかリカのどちらかが最終ラインのカバーに入らなきゃならない。
さすがにリスクが高すぎる。
358U-名無しさん:2005/12/04(日) 08:52:46 ID:aAxnkZ9e0
髭ともうすぐお別れなのが悲しい。鈴木ともうすぐお別れなのが嬉しい。
359U-名無しさん:2005/12/04(日) 08:53:26 ID:yANcpZFIO
そういえば昨日の試合後、柏側に乱入しようとしていた磯は何だったんだろう
ヒューザーの社長ボードとダンボール箱への抗議かな?
360U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:11:29 ID:IDuZBItE0
モハヨウヒカフレ





ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up0033.zip.html
BS-iの得点シーン。
パスは最近ずっと同じ。
361U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:37:08 ID:FHhcH1xNO
サミーな今日は。
昨日で良かった。
モツ煮は美味そうだが。
362U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:40:32 ID:Py+7T4J20
鈴木隆行いらないならうちにくれ
ポストプレーできるFWが必要なんだ
シュートとゴールは期待してないから
363 朧  ◆VI.qVpaG56 :2005/12/04(日) 09:41:21 ID:2z9ROKET0
サッカーの中心地は完全に関西へ


大阪100連覇達成の序章 栄冠は大阪から離れない
364U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:41:28 ID:Q9MGVpzJO
>>353
つ前期ジェフ戦
365U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:45:34 ID:UjgoRVf7O
おはよう鹿スレ。
今日の新聞はガンバずくしだが、まさか鹿島のイイ記事なんて少しでもないよな?
鹿島が優勝したかのように、つい探してしまうんだが。
366U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:49:15 ID:hijfPDtz0
>>363
スプリガン?なつかしー。 この人の漫画はどれも好きだなぁ。

優勝おめでとう。天皇杯残ってるけど来期もいい試合しよう。
367U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:50:09 ID:S+3mfTz50
うーん逆にあまり隆行のポストプレーに過剰な期待はしないほうが
いいよ。最近全体的に空回りってカンジだし
昨日は野沢がヘッドで巧い落としをしたのをみてあんなことも
できるのね〜と感心してしまったけど。
368U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:50:59 ID:cBBc6Yq70
おはよう鹿スレ。

うーん、やっぱり優勝したかったな。
でも終わったことだから。

夕べから出ていたけど、今年は楽しいゲームが多かったな。
もちろん苦しいゲームも多かったんだけどさ。
去年はなんか、途中からずーっと灰色だったもんな、俺もほとんど印象がない。
今年は本気になってチームの推移に一喜一憂できたシーズンだった。
そういう意味で楽しかったよ。悔しいけれどさ。
369U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:52:46 ID:fL6kzdk60
>>360
ごめ、悪いんだがパス教えてもらえないか
最近ここご無沙汰だったもんで
370U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:53:29 ID:Py+7T4J20
>>367
じゃあ、サポとしては鈴木移籍に反対しない、と
371U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:54:40 ID:+C/vPFdI0
鈴木のポストってパスをもらってからパスの受け手の位置までもどってバックパスするあれか?
372U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:01:25 ID:hijfPDtz0
>>367
野沢はFWとしてまだまだ強さは足りないけど確実に成長してるよね。
以前はあっさり取られちゃうような場面でもキープするようになってきたし
フリーランもうまくなってる。
深井もボールを背負ったとき前ほど倒れなくなったね。耐たえられるようになった。
増田も強くなった。で二列目からの飛び出しに磨きがかかってきたかな?
ヘッドも結構強いし。
鹿島の攻撃陣で今シーズン成長したのは間違いなくこの3人だと思うなぁ。

373U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:01:53 ID:duTGg5W80
>>328
WEBページ(htm)ごと保存してしまえばいい。
一緒にくっついてくるfilesフォルダの中に写真のjpgが入っている。
374U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:12:05 ID:HuYzu9Xu0
鈴木のプレースタイルに合うチームってどこだろな。
若手と違って、もうこれから先何年と現役でやれるわけでもなし。
自分に合う所、行きたい所に行くのが一番だと思うよ。
375U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:12:23 ID:/QJ+SJK60
>>360
otu
主将のPK現地で見たけど
ああ、ほんと引退するんだ…って思ったよ
俺だけの主将
376U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:15:21 ID:CTfe06hx0
バックの指定にいたが、前の席のおじさん二人連れ(60くらい)が
試合後の髭の挨拶の最中 大粒の涙を流しながら
じっと髭を見つめていた

俺も髭の采配にはどうにも納得いかない事が多く、正直「やっとか…」という気持ちだったが
おじさんの涙を見たら、なんともいえない気持ちになった

グダグダな試合をいい加減見せられて、お腹いっぱいになった今年後半だが
最後にスタンドで皆と一緒に見送れたのは幸せだった

次の監督には結果も求めたいが…
377U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:20:48 ID:2VgGXJDt0
>>355>>358
俺は先週クラハで髭にお別れをしにいったよ。
快く握手してくれたし機械翻訳したポル語で書いたメッセージ読んでくれて
グッと親指立てて最高の笑顔くれたよ。
378U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:27:13 ID:d62Idn+CO
昨日の得点者とアシスト見たら、やっぱあの形を捨てなければ……と思うよ。
そのおかげで深井や増田は成長したけど、それでももったいなかった。
379U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:27:45 ID:Py+7T4J20
>>374
赤だけど鈴木欲しい

前線でボールを受けたら、何もしなくていいから
味方が上がるまで数秒間、ボールを保持したままその場でじっとしていて欲しい
点は他の選手がとる
380U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:29:12 ID:Py+7T4J20
あと、サイドから崩して、外からボールが入ってくる時は
合わせなくていいからニアで潰れて欲しい
点は他の選手がとる
381U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:30:45 ID:/QJ+SJK60
レッズなら高く買ってくれそうだな
でもJ1の他チームの戦力になるくらいなら飼い殺した方がいい
382U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:32:54 ID:qCEQnm6f0
>外からボールが入ってくる時は
>合わせなくていいからニアで潰れて欲しい

外に開いてまつ。ゴール前にいません。
383U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:34:32 ID:Py+7T4J20
>>381
鈴木、達也の2トップ、トップ下ポンテの浦和が鹿相手に大暴れするよ

鈴木が前で身体張ってくれれば、釣男を上がりっぱなしにする必要もなくなるしね
384U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:34:35 ID:/GG6awUz0
>>381
うちに5000万どぶにすてるような余裕ありません
飼い殺しにするくらいなら解雇すべき
385U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:36:15 ID:Py+7T4J20
>>382
それは・・・
キャンプでポジションについて獅童する
386U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:37:25 ID:qCEQnm6f0
お前のとこ高松の獲得に動いてるんだろ。
387U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:37:26 ID:duTGg5W80
これワロタ「空気嫁よ」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051204-0011.html
加地さんが取られてしまう・・・・
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-051204-0017.html
388U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:39:27 ID:cBBc6Yq70
>>385

もう何年も髭が指導してますが変わっていません。
ぶっちゃけ、無理です。変わらないって。
389U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:40:50 ID:/QJ+SJK60
鈴木はたまに必要な時がある 5000万は高いと思うけどね
昨日は言い方悪いけど相手が柏だった
イラネイラネが主流で言いたい事も言えない鹿スレには疲れる
いつまで選手叩いてれば目が覚めるんだかw
390U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:42:13 ID:cBBc6Yq70
>>389

ホンダロック戦を見てもそう言うわけ?
本気で失望したんだよ。あの試合で。
391U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:43:09 ID:/GG6awUz0
>>389
選手ヲタは消えろ
FWが5000万で3得点なんて
普通のクラブじゃ解雇だろ
392U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:43:45 ID:oDgiMYFz0
最後までアウグストは変わらんなぁと笑ってしまって涙出た。
http://www.jsgoal.jp/photo/00011500/00011538.html
393U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:43:55 ID:Py+7T4J20
>>386
わからんよ
ワシントンかもしらん
鈴木をとるって話はないようだけど、もうストライカーはいるんだし、
攻撃のオプションの1つとして、パワープレイは持っていないと苦しい。
ひたすらスペース、グラウンダーのセンタリングの2次元サッカーでは
対策が立てられやすいし、限界がある。たとえエメルソンがいてもそう。
去年から分かってたことなんだが、それに対して何も手を打たなかった。
ステージ優勝、菓子杯準優勝という結果で、このままでいいと思ったんだね。
394U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:44:11 ID:ANgO+ne10
           ゴール
鈴木       DF  DF
   田中

           ポンテ

>>383
田中が左サイドを突破して中を見た時
鈴木は、さらにその外側を走ってるからw
395U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:48:07 ID:r6G3ZBbt0
鹿島をリバプールで表すと

モリエンテス アレクス
ガルシア   野沢
ジェラード  小笠原
X・アロンソ フェル
ゼンデン   本山
シセ     深井
ギャラガー  岩政
リーセ    新井場
ドュデク   曽ヶ端
倉内     鈴木
396U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:48:22 ID:dNRPCxH50
隆行が問題なのはサポはともかくとして、チームメイトからも
信頼を失ってきてると見えてしまうこと・・
昨日の終了間際のノザーのCK、フリードンピシャヘッド外して
唖然として立ちつくすノザー・・
試合中にもほとんど隆行のパス要求には周りが応えないし・・
397U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:50:03 ID:Py+7T4J20
こういうのが理想(右からなら永井)
でも>>388読む限り無理か

       ゴール
     DFDF
      鈴木  達也
アレ
       ポンテ
398U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:50:39 ID:iVyfbOHK0
>>57
朝起きてから見た。
朝っぱらから泣かすなよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
でもありがと(ノ_・。)
399U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:51:02 ID:cBBc6Yq70
別に隆行は残しておいてもいいけど、
普通に新監督が来て、ある程度戦力整備をして
先入観のまったくない目でメンバーを選んだら、
普通は隆行は入れないとおもう。
髭が監督で、今までの蓄積があったから使ってもらえてたんであって。
400U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:52:54 ID:yH3PS3EL0
プレースタイル、
スタミナ、
比較的正確な長めのパス、
強烈な左足ミドル、
たまにゴール前

鈴木はボランチに向いていた。

世界最高のボランチの指導はもうないけど。
401U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:53:51 ID:os6Z1eMi0
一応残すとか甘い方向に行くのはよくない
100パーセント起用不可能にするため解雇がベスト
402たさぽ:2005/12/04(日) 10:54:35 ID:QjFS+Sc+O
師匠残留キボンヌw
403U-名無しさん:2005/12/04(日) 10:59:20 ID:5ZcKxoJp0
>>401
同意。来年Wカップイヤーなので、
フロントの圧力で、スタメン起用なんてことは十分考えられる

絶対出すべき
404U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:01:48 ID:mIMGKNPN0
まっ、鈴木にも問題あるが、それだけじゃないと思うがな。
ちょっとでも言うと、ヲタにされるから、ここは。
みんなが言うように、主将引退、鈴木解雇、ミツオ海外だったら
この3人でどれくらい観客動員に影響するんだろうか。
405U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:02:12 ID:f0lIZJTg0
>>360

おーありがと。現地で見てたけど、スカパーも@も見れないから
得点シーンじっくり見れて嬉しい。
よければアレから本山ヒールで満男と繋がった凄い流れの部分も欲しい・・・
あれ凄かったよ・・・あれ決まってたらビス超え・・でもいい連係プレーで美しかった。
406U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:02:39 ID:HuYzu9Xu0
>>396
やりたい事が一人だけ違うんだよな。意思の疎通が出来てない感じ。
それはプレーの感覚だと思うから、幾ら話し合ってもどうにもならない問題なんだろうな・・・。
調子いい時はコンビプレー、パスの切り崩しを主体に勝ってきた。
が、鈴木はそれとうまく噛みあわない。
00年の時は結構鈴木もいいところに走りこんだり、ドリブルで突き進んでチャンスとかあったんだけどな。
これはもうどうにもならん問題だと思う。
407U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:02:59 ID:FHhcH1xNO
ホンダロック戦である程度の結論は付けたと思う。
ただ、3冠の立役者は間違いなく鈴木だからな。
髭にもかなりの感謝と情があるんだろうて。
期待とともにね。
それを裏切った鈴木の罪は重い。
408U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:03:31 ID:r6G3ZBbt0
観客動員を戻すなら柳沢・芋復帰。鈴木金髪(髭をそる)しかないな
409U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:04:32 ID:CTfe06hx0
「金狼」とマスコミに言われてた頃の隆行は
気合の塊みたいな奴で、土壇場で仕事してた

何でこうなったかね…
410U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:04:37 ID:Q9MGVpzJO
隆行のスタイルに合わせてチームを作るなら別だろうが、
勝っていくためにはそれじゃいけないんだよな。
411U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:05:52 ID:UX6r+2nJ0
>360
Passキボンヌ
おねがいしまつ
412U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:06:02 ID:zTwe/1sx0
誰か本田泰人のインタブー再うpしてくださるネ申はいらっしゃいませぬか?
413U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:07:16 ID:VmK/YI1W0
え!?
テレビで録画中継あったの?
うそだろ!!
414U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:09:57 ID:lOVAZU+z0
野沢ください
415U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:10:59 ID:FHhcH1xNO
>>414
代わりにくれる選手名を言ってくれ。
416U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:23:37 ID:tFMjD+zD0
TBSの中継は1点目と3点目のオフ・ザ・ボールの動きがわかりづらいんだよな
今夜のJスポに期待
417U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:25:59 ID:dNRPCxH50
>406
>やりたい事が一人だけ違うんだよな。意思の疎通が出来てない感じ。 

そうそう。隆行にボール預けても中途半端なキープに徹すること多いし・
周りは動くんだけど、へ?そっちに戻しちゃうの?みたいな感じでとま
どっちゃう・・
周りがサイドでチャンス作っても隆行は何故にそこで立ち止まってる?
ってなポジションでたたずんでる・・

隆行庇護派な俺だけど、さすがに今の鹿島のサッカー(メンツ)には
合わないだろうなとは思う。
ただチームとしては不必要だと思わないけどね・・
あくまでも戦術オプションとして。

418U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:27:09 ID:7coBhziU0
>>415
今野だったら野沢を出しても許す
419U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:31:23 ID:CTfe06hx0
しかし、ほんとに走らないチームになってしまったな
420U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:31:51 ID:K0vunpux0
>>57
100万回泣いた
421U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:33:20 ID:cBBc6Yq70
ちょっと動員の話が出たんで。
動員スレから持ってきました。

順  チーム  今 年   昨 年   増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  新 潟  40,114  37,689  +2,425 △
02  浦 和  39,357  36,660  +2,697 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  F東京.. 27,101  25,438  +1,663 △
04  横 浜  25,713  24,818   +895 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
05  大 分  22,080  21,889   +191 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
06  鹿 島  18,641  17,585  +1,056 △
07  C大阪  17,648  14,323  +3,325 △
08  磐 田  17,296  17,126   +170 △
09  G大阪  15,966  12,517  +3,449 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
10  神 戸  14,913  15,735   -822 ▼
11  東京V  14,716  15,059   -343 ▼
12  川 崎  13,658.   9,148  +4,510 △
13  名古屋 13,288  15,712  -2,424 ▼
14  清 水  12,752  13,568   -816 ▼
15  広 島  12,527  14,800  -2,273 ▼
16   柏    12,492  10,513  +1,979 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
17  大 宮.   9,980.   6,108  +3,872 △
18  千 葉.   9,535  10,012   -477 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−

優勝争いが盛り上がった効果かはともかく、
去年までのような減少傾向には歯止めが掛かったか。
422U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:34:26 ID:zC7Nx4l70
>>414
加地とかほしい。野沢出るなら大悟らへんもほしいけど野沢J2行きはやだ…
423U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:35:27 ID:dNRPCxH50
新潟の動員ってすごいね
424U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:35:27 ID:/QJ+SJK60
ジーコが代表に呼ぶ気があるうちは鈴木が解雇される事はないだろうな
425U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:38:17 ID:duTGg5W80
>>424
昨日ジーコ来てたんだよね。
ジーコの前でアレは不味かったんじゃないかね。
426U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:40:56 ID:HuYzu9Xu0
もうないんじゃないか。
玉田が辞退した後も招集されなかったところをみると。
427U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:40:58 ID:nW9jbByA0
>>421
今年は優勝争い(途中まで独走)だったからね
428U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:41:45 ID:/WwzPpAW0
去年よりは内容のある試合が多かったから多少は増えたか。
429U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:43:54 ID:duTGg5W80
>>428
ていうか単純に今年のほうが萌えるシーンが多かった。
430U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:44:07 ID:FHhcH1xNO
今野ってポジ取りが微妙じゃねーか?
動き杉で自分がいるべきゾーンを空け杉なのが気になる。
昨日の試合の稲本ぐらいで調度いい。
431U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:44:48 ID:MrSFBt7N0

アントラーズが優勝出来なかった最大の理由は本山がいたから。
なんでも代表戦が近づくとテンションが下がるとか。(体力温存のため手を抜く)

監督が名指しでマスコミに言う位だからよっぽどなんだろうな。
まあ、顔見ればそういう顔してるわ。
432U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:49:05 ID:hbskEmmz0
>>417
戦術オプションとして使いどころはあるけど
年齢的に段段劣化していく時期だし
切っても別にいいかなくらいは思ってる。

今の縮小経営を考えると切った後もっと使える選手
を取れるとは限らないんだけどね。
433U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:49:11 ID:CTfe06hx0
>>431
確かに手抜きっぽい点も無くはないが
ニワカに言われる筋は無い
434U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:49:15 ID:f9pHCRTcO
FJ獲ろうぜ!!!!!!
435U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:49:44 ID:duTGg5W80
もうそういう釣りはいいから。。。
天皇杯のことでも語ろうze
436U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:49:45 ID:Q9MGVpzJO
本山がもっと頑張れば優勝出来たとかのがまだわかるw
437U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:52:59 ID:HuYzu9Xu0
天皇杯、本山といえば怪我はどうなんだろう。大分戦出れんのかな。
なんだかんだで二列目だと必要だし、アレノザとも相性いいし出れるといいが。
リカも間に合い満男も二列目復帰で。
つーか青木、本職なんだから負けるなよ・・・。
438U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:54:32 ID:duTGg5W80
>>437
例の首が回らないときからけっこう練習休んでるみたいだし微妙だろうね。
439U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:55:05 ID:QHUmzpWz0
なぜベストを尽くさないのか?>本山
440U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:56:45 ID:f0lIZJTg0
昨日の前半の様な攻撃出来ればほんとに負ける気がしない。
前半思ってた頃の様な感覚を思い出させてくれるいい動きだったよ。
あと全員プレスも凄かった。
441U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:57:12 ID:Q9MGVpzJO
大分戦勝てば24日まで間があくし、間に合ってほしいものだが。
442U-名無しさん:2005/12/04(日) 11:59:15 ID:duTGg5W80
>>440
でも相手が相手だけに。。。
443U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:00:16 ID:CDwbK0Mh0
柏あれひどいな。高校生と試合してるみたいだったぞ………
444U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:01:24 ID:HuYzu9Xu0
>>438
やっぱり微妙か。

今年大分とは二分なんだよな。
どっちも誰か欠いての試合だったから天皇杯こそはベストメンバーでいきたいものだけど、
満男やフェルも怪我抱えてるしどうなるものか。
445U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:03:06 ID:Q9MGVpzJO
>>443
まあ安全第一できたからって部分もあるからな。
結局後半途中から荒れだしてしまったが。
446U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:03:13 ID:duTGg5W80
>>443
メンツがメンツだし、カード貰わんように、怪我しないようにじゃあ仕方ないだろう。
実際あそこまで酷くは無いぞ。
447U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:04:14 ID:duTGg5W80
それで赤もらってるんだから気の毒だなあ。
平山って主力らしいじゃないか。
448U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:04:46 ID:r6G3ZBbt0
          アレ
 
    深井          本山

      フェル    野沢 
  
          後藤
   新井場          パウロ
       大岩    岩政
          ソガ

サブ 杉山 羽田 石川 吉澤 増田 コーロキ 田代

来年はこれで、バルサフォメ
449U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:05:20 ID:MrSFBt7N0
こういうのがいると他の選手は口には出さないだろうがうまく連携出来るわけが無い。
案外、小笠原あたりがカッカしてるんじゃないだろうか。(タイプ的に)
本山がいる限りアントラーズの優勝はない。ここ最近、優勝してないのがその証拠。
そんなオレでも本田は大好きだ。
450U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:06:52 ID:UqVVA9el0
田代がいるし5000万使って残す意味なし
451U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:07:04 ID:HuYzu9Xu0
満男も髭に同じような事を言われた事を知らんのか。
452U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:07:30 ID:CTfe06hx0
ところで
シャムスカがクラブと契約で微妙な感じだと聞いたんだが、ガセ?

高松&マグノの動向もあるし、いくらシャムスカでも来期きついだろう
髭リスペクトらしいし、ウチの線は…?
453U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:13:10 ID:f0lIZJTg0
にしても野沢のコーナーにはドキドキしたお(・∀・)
あと2点目取った後のシラッとした表情も良かった。
ただ本人の意思に反して、本来の2列目になるとほんとダメだな。
FWでやってる時の方がよっぽど相手にとって嫌な選手になる。
454U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:15:11 ID:duTGg5W80
>>450
田代は相変わらず黙々と走ってる。
455U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:18:50 ID:3X0CuI8H0
盛り上がってるところすいません。
57の再アップをお願いできないでしょうか?
どなたかお願いします。
456U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:20:44 ID:HuYzu9Xu0
>>452
>・来年については全員チームに残るのが理想だが、それはフロントに無理だと言われている。
>・シャムスカ監督の要請に関して「無理」と言う発言をクラブとしてはしていない。

なんか揉めてんのかな?マグノと共に来てくれんかなw
457U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:35:07 ID:CkgsaB4T0
>>360
これのパス何?
458U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:36:11 ID:r6G3ZBbt0
>>457
モハヨウの次
459U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:45:49 ID:Qwn75lAf0
>>455
まだ有りますよ。
460U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:46:25 ID:CkgsaB4T0
>>458
ヒカフレもシカスレも通らないよママン
461458:2005/12/04(日) 12:48:29 ID:r6G3ZBbt0
>>460
俺は優しいから教えてやる。目欄に書いておくから見ろ
462U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:49:03 ID:ABT6fDxy0
>>360
いただきますた。金田の解説好きだw
463U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:53:56 ID:iRGRgYCK0
>>452
とても優秀なうちのフロントは、大分の快進撃を見ても声を掛けてもいなかっただろう。
それはもっといい監督を連れて来れる自信があるか
シャムスカは無能だと思っているか
464U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:53:58 ID:Bp94bkGqO
今日の鹿スレは優しさに満ち溢れてますね(´ー`)
465U-名無しさん:2005/12/04(日) 12:54:35 ID:z0MaZ6Go0
>>460
hikafureでは?
466U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:00:22 ID:5tPkdzJd0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200512/st2005120407.html
>持病の左ひざ痛の手術を受ける予定。
だそうな。来年はゆっくり休んでくれ髭。
467U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:01:21 ID:oDgiMYFz0
アウグスト、今日帰国すんのか。
468U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:10:13 ID:jrGPtJW9O
>>467
天皇杯出ないのかな?
家庭の問題とか聞いたけどブラジル帰るとなると寂しいな
469U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:12:18 ID:HuYzu9Xu0
寂しくなるな。
470U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:13:11 ID:UqVVA9el0
ブラジルにイチゴミルクあるの?
471U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:13:25 ID:QxMmdm4IP
アレ   ノザ      
   本山   大悟        
                
   フェル  慶行     
 新井場      パウロ   
    大岩 岩政      
      ンガ         
                
SUB杉山・後藤・内田・青木・増田・深井・田代    
    
来年はこんな感じで行ってほしい 
大悟に小笠の穴を埋め切れ端ないだろうけど、東京Vのダブル小林を取れは相当の戦力になるはず               
472U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:15:50 ID:fzlS9rGg0
来期の話は天皇杯終わってからでいいでしょ。
リーグ戦は終わったけど、まだ今季は終わってないんだよ。
473U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:15:57 ID:cBBc6Yq70
>>468

うち辞めるときは最後までいたのにな。
家族だけじゃなく、チーム事情もあるのかも。
いずれにせよお疲れ様、アウグスト。
474U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:18:25 ID:cBBc6Yq70
>>472

そうはいうが、そろそろ戦力外も発表になるだろうしな。
それはそれ、これはこれ、として考えるのも必要かと。
もちろん天皇杯の手抜きなんて許さないが。
475U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:20:06 ID:HuYzu9Xu0
>>470
イチゴミルクはファビアーノ
476U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:20:41 ID:0ZDTcrSE0
おたくら小笠原は移籍する方向で動いてるの?
国内移籍もアリならやはり財力のあるチームが獲得に動くんだろうな。
477U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:20:49 ID:hbskEmmz0
明日だっけ?戦力外の発表
478U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:21:23 ID:HuYzu9Xu0
>>470
ごめん。イチゴミルク強奪事件を忘れてた。
479U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:23:50 ID:QxMmdm4IP
>>476
国内はなくない?
国内だったらフロントは絶対出さないだろう
480U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:23:58 ID:Q9MGVpzJO
ファビをイチゴミルクと一部で呼んだりしてたから
アウグが勝手に飲んだというネタがつい忘れがちだなw
アウグ・・・。
おんぶネタ、イチゴミルクネタと素晴らしい選手だった・・・。
481U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:24:42 ID:HuYzu9Xu0
>>476
満男の移籍というのは海外限定だよ。
482U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:25:57 ID:5tPkdzJd0
満男が移籍するならセリエAの下位〜中位なのかな。
ってかレッチェとラツィオはやめておけよ。
483U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:26:19 ID:fzlS9rGg0
>>474
チームにとっては必要だし、実際動いてもいるでしょ。

でも、俺たちがネットでどうこう言ったところで、ただの「お楽しみ」に
すぎないし。だからそういうのは、天皇杯後にしてくれりゃうれしいな
という話だ。別に強制はせんがね。
484U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:26:24 ID:bvq3iWa70
冬の移籍はないと思うけどね・・・
来シーズンも8番のユニ買うつもりだしWCまではいてください
485U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:27:27 ID:Q9MGVpzJO
>>471
小林ダイゴ来てほしいが残留しそうじゃないか?チーム愛ありそうだし。
一年で上がってこれなかった場合移籍というパターンはありそうだが。
486U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:29:51 ID:5tPkdzJd0
>>485
1年でJ1に戻ってくるって大悟が言ってるから移籍はないっぽいね。欲しいけども
獲るなら慶行のほうなのかな。

ところで根本はどうするんの?そろそろどっちかはっきりさせたほうがいいと思うんだが。
487U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:30:57 ID:QxMmdm4IP
>>485
だよな。
でも、もし小笠原が抜けたら、大悟級の選手をとらないとな。
神戸にはいいOHいたっけ?

山瀬はマリノス行ってから終わってしまった感が出てるし
488U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:31:13 ID:iRGRgYCK0
小笠原入札したらいくらの値がつくだろうか。
OMFはやや人余り状態だし、それでシトン飼えるなら面白いけど
489U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:32:14 ID:5tPkdzJd0
>>487
神戸に2列目、トップ下というポジションはほぼなかったような。
三浦淳がやってたぐらいだし。
490U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:33:55 ID:kzCwg4AI0
満男は出るの?
491U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:34:05 ID:QxMmdm4IP
>>489
アツかぁ、アツは取れないのかね?増田が一人前になるまでのつなぎ役で。
492U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:34:09 ID:Xtmz2hM9O
満男の場合「海外で経験を積みたい」ってより「海外に行った方が代表でスタメン取れる」に見える

満男オタとしては鹿島で優勝して、W杯でも文句言わせない活躍してから海外に行って欲しいな〜
493U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:35:23 ID:0ZDTcrSE0
おたくらのフロントは小笠原イラネなんだろ?とくに社長さん。
本人が国内クラブの移籍も辞さない考えなら出しそうだな。
本人も出ていきたそうだしな。
494U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:35:51 ID:24BX5x5U0
>>337
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/984/984778336.html
こんなスレがあったんだなw

>>476
さすがに移籍容認は海外のみだろう。日本人の評価は下がってるからなぁ・・・
ほとんど移籍金は取れないと思っていい。小笠原もろくな扱いされないだろう 
495U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:37:09 ID:kzCwg4AI0
>>491
もう相当劣化しそうだしいらんでしょ
496U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:37:17 ID:duTGg5W80
こんなスレが

鹿児島アントラーズ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133311184/
497U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:37:33 ID:5tPkdzJd0
>>492
だろうね。松井が出てきて余計そういう考えが強くなった可能性も。
もし移籍するにしても、天皇杯で優勝して移籍して欲しいな。
やっぱりタイトル獲得→サヨナラの移籍する本人もすっきりしていけるだろうし。
498U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:40:39 ID:IDuZBItE0
タライマヒカフレ




いやー今日は寒いわ。
今夜はナベがいいな。
499U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:40:55 ID:oDgiMYFz0
満男は海外でやりたいならもっとスタミナつけないと。
まー満男に限らず、海外でやらなくてももっとスタミナつけて欲しいけどな>アントラーズの全選手
500U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:42:32 ID:HuYzu9Xu0
>>486
根本はどうしたいんだろう。それで決まるだろうし。

>>487
今年の反省点として満男が抜けても抜けなくても欲しいところだな。
501U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:43:52 ID:Q9MGVpzJO
>>493
フロントも社長も全て含めて必要だからあんなに揉めたんだよ。
どういう解釈したらそんなトンデモ解釈になる。
502U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:45:17 ID:IDuZBItE0
>>499
でも昨日の満男は結構走れてたように見えた。
ウチが前掛かりになって逆襲喰らった時も、
全速力で戻る姿が何度かあったよ。
怪我が大夫良くなったんだろうな。
503U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:45:42 ID:n5sdhvwk0
根本帰ってきたらイバか石川どうすんだろ。まだいるの?
504U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:46:13 ID:yH3PS3EL0
それ以前に冬の移籍はかなりむずかしい。
けが人のバックアッパーか
点取り屋救世主期待のFW以外は実質無理。

505U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:46:37 ID:HuYzu9Xu0
根本が帰って来ても新井場がスタメンだと思うよ。
506U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:46:38 ID:5tPkdzJd0
>>503
石川なぁ・・・、石川よりは根本のほうがいいなぁと思ってるんだよなぁ・・・。
507U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:48:09 ID:dlC7mfyS0
>>503
根本帰ってきたらスタメンなの?
508U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:48:40 ID:24BX5x5U0
根本はSBじゃなくてWBだから生きてるけど、SBに戻ったらダメポ

それにしても、昨日は鈴木途中投入で近くに居た40台くらいのオバサン達が
はしゃぎ始めて嫌だった・・・・鈴木ギャルってどこに居るの?
509U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:50:10 ID:Q9MGVpzJO
新井場も決して合格点じゃないが
新井場>根本≧石川だと俺も思う。
根本は大分でもコンスタントに使われてるみたいだし
4バックより今の位置のがあってると思うから大分完全移籍じゃないか?
また大分の監督変わるなら別かもしんないが。
510U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:51:19 ID:5tPkdzJd0
今更だし、可能性は少ないことはわかるんだが
新井場右SBってダメかなぁ。
511U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:51:44 ID:duTGg5W80
根本っていつも契約切れてもウチに戻ってこないじゃん。
なんか避けてるとかあるの?
512U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:52:43 ID:QxMmdm4IP
イバは右利きなんだし、RSBにコンバートする気はないのかね?
513U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:53:10 ID:QxMmdm4IP
>>510
かぶったスマソ
514U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:53:20 ID:CDwbK0Mh0
>>508
俺の周りのギャルは隆行投入の時落胆の表情を浮かべてたけどな。
それよりチカシ投入時のはしゃぎようは半端じゃなかった。
515U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:53:34 ID:zdxs7QX+O
試合に出やすいチームのほうがいいに決まってるよ>根本
516U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:55:35 ID:/WwzPpAW0
根本も大分に継続レンタルは厳しいかもね
あそこ金ないし
517U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:55:52 ID:HuYzu9Xu0
石川も根本もWB向きなんだよな。それから新井場も。
その中ではまだ新井場が一番SBをこなせてると思う。
石川が覚醒するか、左SBのスペシャリストが来ない限り新井場がスタメンだろう。

>>511
今年初め復帰濃厚だったけど、大分新監督の要望で残留したんじゃなかったっけ。
それがなければ戻って来てたと思うよ。
でも今年も残留要請されるだろうからそろそろ完全移籍かな。
518455:2005/12/04(日) 13:58:49 ID:w3QK7Q6/0
>57
>459
ありがとうございます
519U-名無しさん:2005/12/04(日) 13:59:07 ID:FBmcRoPj0
スタミナつけるためにキャンプでトレーニングしても、
夏場にほぼ全員が怪我でリセットされるからな。
520U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:01:10 ID:24BX5x5U0
>>514
増田:若い子
鈴木:年寄り
ってところかね
521U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:01:29 ID:Q9MGVpzJO
大分の根本必要度はどんぐらいなんだろう。
そういえばコーヘイもどうすんだろ。
522U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:02:27 ID:Xtmz2hM9O
>>504 満男が残るなら、ユニ付きシーチケは「8番」にしようと思ってるんだけど、いなくなるなら9番か25番にしよ〜。

みんなは何番?
523U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:03:23 ID:/GG6awUz0
>>520
漏れ筑波大生だがまわりの女子でさえもう隆行の変なオヤジ扱いだぞ
ましてや高校生、中学生の動員は鈴木じゃ期待できない。

ここにいる隆行ギャルももう30前後だろ
524U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:03:59 ID:QBATL8CH0
うちが4-4-2の中盤box型に拘るなら、ネモのスタメンはないな。
ただ大分の財政は・・・だから完全も可能性低い。レンタル延長がギリ?
525U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:04:19 ID:Q9MGVpzJO
来期もいてくれるなら9番
526U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:05:29 ID:s4l/9hAW0
527U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:06:18 ID:HuYzu9Xu0
え、ちょっとありえないだろ。
528U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:06:43 ID:5tPkdzJd0
やっぱそういえば前言われてた川崎に根本ってのはどうなったんだろう。
八月と相馬先生いなくなって左サイドいないし。

>>522
12番かなぁ。特別好きな選手がいないんだよ。
基本的にみんな好き。基本的には・・・。
529U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:06:48 ID:QxMmdm4IP
熊はまだまだ引退って年じゃなくね?
530U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:07:08 ID:Q9MGVpzJO
嘘だと言ってくれ。
531U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:07:33 ID:QxMmdm4IP
>>522
25・15・11がいいなぁ
532U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:07:33 ID:/GG6awUz0
>>526
早すぎる
まだ30歳だろ
533U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:08:04 ID:5tPkdzJd0
>>526
ちょ・・・クマ・・・。・゚(ノД`)゚・。
534U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:08:17 ID:D81qIZs+0
うわー、熊谷引退か・・・
まだ30歳なのに・・・
535U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:08:36 ID:duTGg5W80
>>522
12
536U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:08:40 ID:HQyhqH9c0
右利きだからって右もできるなんてそういうもんでは無い
537U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:08:57 ID:sfwa/MIp0
熊マジかよ・・・ お前独りで背負い込むなよ・・・orz
538U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:09:29 ID:HuYzu9Xu0
熊早すぎるだろ。
何よりもあんなにめたくそに言われていた仙台で引退かよ。
なにくそと他で活躍してみせろよ・・・。
539U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:10:08 ID:dlC7mfyS0
>>526
らスレ覗いてビックリした。
ショックだ・・・
540U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:10:40 ID:Q9MGVpzJO
相馬・主将・熊谷ってこれで秋田まできたら立ち直れん。
541U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:10:45 ID:D81qIZs+0
仙台に身も心もぼろぼろにされた
542U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:11:20 ID:QxMmdm4IP
熊よ、鹿島に戻ってフィジカルコーチになってくれ!


フィジカルコーチはむりだなwww
とにかく鹿島に戻ってきてほすぃ
543U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:11:34 ID:n5sdhvwk0
>>540
主将ってまだ決めつけちゃだめでしょ
544U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:12:11 ID:CDwbK0Mh0
クマ………………………………(゚Д゚)
545U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:12:31 ID:/GG6awUz0
>>540
本田はまだ確定じゃないよ
546U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:12:42 ID:Q9MGVpzJO
>>543
でも移籍すんのはほぼ確実じゃないか?
移籍と引退一緒にしちゃいかんがやっぱ寂しい。
547U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:12:42 ID:5tPkdzJd0
なぁ、バロンって完全移籍で仙台行ったよな?
ttp://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/041222152703.html

なんで仙台の公式にレンタル終了って書かれてんだ。
548U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:12:45 ID:tnhD+Dg4O
ユニ付きチケは外人は選べません。なんとか田代にハセの11番着せられないかなぁ?深井は13で。マジで来年の13は誰かなぁ?
549U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:13:01 ID:HQyhqH9c0
とっくに膝が限界に来てたんだろう
もう休ませてやれよ
550U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:13:54 ID:CDwbK0Mh0
( >д<)、;'.・ ィクシッ
551U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:14:33 ID:HuYzu9Xu0
>>549
仙台で怪我してからスタメンに復帰出来てなかったしな。
仙台に行くと決めたのは熊谷だし、そこでの扱いについて俺らは文句言えないけどやっぱ寂しいわ。
うちで引退してほしかった。
552U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:15:18 ID:/GG6awUz0
>>546
戦力外もまだ未発表
本田もやめるなんて一言も言ってない
553U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:15:29 ID:Q9MGVpzJO
>>548
いつも日本人選手だから知らんかった・・・だめなのか。
じゃあ継続で8だな。
554U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:16:09 ID:BFf1CiRb0
熊谷引退って・・・ネタじゃネーノ?引退コメントもなんかしょぼいし
マジだとしたらケガ多すぎでまともにサッカーできないってことなんかな?
555U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:16:12 ID:zTwe/1sx0
>>548
      ∧____∧
   ▲▲| ━ ┥
 (,,●ω(  ´ 3`)<呼ばれた気がしたモナ
   ( ̄.Tつ13Ic
     ̄(__/"(__)
556U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:16:42 ID:D81qIZs+0
あと発表されてないのは、鹿島とガスと千葉と桜だけ。
ウチも今日くる?
557U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:17:22 ID:HuYzu9Xu0
>>552
いや移籍はもうほぼ確実だろ。じゃなきゃ、昨日あんなことしないだろうし。
>>546は主将は引退はなくとも移籍するだろうし、相馬達も引退だしで寂しいってことじゃ。
558U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:19:56 ID:5tPkdzJd0
ゴメン、バロンの件は「ら」スレで解決した。

うちは誰が切られるんだろう。阿部とかやばいだろうな。
559U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:21:24 ID:IyKoz4dDO
うちの戦力外発表は明日らしいね
560U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:21:55 ID:Q9MGVpzJO
>>557
わかりにくくてスマソ

>>558
前期の動きがコンスタントに出来てたらな・・・。
なんなハラハラしてきた。
561U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:22:55 ID:OZHm8Isw0
昨日セレモニー最後の場内一周の時
名良橋・本田・内田が自分の子供連れて
歩いてたと思うが、この3人は退団濃厚なのか?
562U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:23:28 ID:cBBc6Yq70
>>526

ちょっとまてぇ

嘘だろ。勘弁してくれよ・・・
563U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:24:20 ID:SLvLMP8H0
>>562
ソガも連れてたよね。
ソガの子供かわいかった
564U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:25:17 ID:HQyhqH9c0
阿部も糞の件で緊急補強ってか人数合わせって感じだったからな・・・
ウチじゃもう厳しいけどJ2ならまだそれなりに需要あると思うけども
565U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:27:10 ID:cBBc6Yq70
>>564

阿部ちゃんはさすがに残れるかどうかは分からんけど、
まだまだ現役でやれる手応えは感じたんじゃないかな。
確かに復活の年ではあった。
566U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:27:50 ID:IDuZBItE0
>>561
満男が蹴り入れてた子どもはタッくんだったのかw
記念写真の時に、一人だけ戻ろうとしなかった一番小さい子は、
新井場の娘?
567U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:28:04 ID:QWb9iBArO
ソガ、もう子供いんの?結婚したの去年なのに早いな
568U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:28:16 ID:duTGg5W80
>>563
ソガー逝かないでくれ。・゚・(ノД`)・゚・。






(゚Д゚)ん?
569U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:28:17 ID:bRuu9E1p0
>>563

ソガってこどもいるっけ?
570U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:29:27 ID:FHhcH1xNO
阿部もウチじゃないと使えない鹿島体質だしな。
クビなら今度こそ引退かと。
571U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:31:16 ID:/mfcE0DL0
572U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:32:23 ID:HuYzu9Xu0
>>571
和んだ
573U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:34:12 ID:cBBc6Yq70
>>571

なにこのインフレランキング(w

熊さんもなあ、うちで指導者になって欲しいけれど・・・
そんなにOBばかりにコーチの仕事があるはずないからなぁ・・・
574U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:34:58 ID:r6G3ZBbt0
1 本田 泰人 鹿島 4 1 1/1 0 1 1.00 69 1.30
2 町田 忠道 東京V 11 2 0/0 0 4 0.50 164 1.10
3 要田 勇一 千葉 5 1 0/0 1 4 0.25 85 1.06
4 横山 拓也 浦和 9 2 0/0 1 8 0.25 177 1.02
5 アラウージョ G大阪 33 33 0/0 13 135 0.24 2947 1.01
6 ウェズレイ 名古屋 1 1 1/1 0 5 0.20 90 1.00
7 田代 有三 鹿島 5 1 0/0 0 4 0.25 91 0.99
8 塩川 岳人 横浜FM 3 1 0/0 0 1 1.00 96 0.94
9 茂木 弘人 広島 12 4 0/0 0 14 0.29 386 0.93
10 ササ サルセード F東京 12 5 0/0 1 29 0.17 563 0.80

トップ10に2人も入ってるじゃん
575U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:37:20 ID:sr5nrF180
うおーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネット開いたら熊谷が引退してたーーー
まだ30だぜ
早すぎだろ・・・
576U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:37:38 ID:IDuZBItE0
>>571
圧倒的じゃないか!!


ところでヒロミの退任キタな。
これでスカパーが少しは楽しくなりそうだ。
577U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:38:28 ID:cBBc6Yq70
>>574

ま、見せかけ上の数字はともかく。
このランキングから(信頼がもてそうな)20試合以上だけ取り出してみた。
野沢結構な成績じゃないか。

5 アラウージョ G大阪 33 33 0/0 13 135 0.24 2947 1.01
15 ワシントン 東京V 33 22 5/7 3 102 0.22 2890 0.69
16 佐藤 寿人 広島 32 18 0/0 2 65 0.28 2368 0.68
18 野沢 拓也 鹿島 28 10 0/0 2 45 0.22 1397 0.64
21 カレン ロバート 磐田 31 13 0/0 3 52 0.25 1920 0.61
22 アレックス ミネイロ 鹿島 27 15 0/0 8 66 0.23 2265 0.60
23 前田 遼一 磐田 25 12 0/0 2 50 0.24 1874 0.58
24 大黒 将志 G大阪 31 16 0/0 8 125 0.13 2572 0.56
26 エジミウソン 新潟 33 18 1/1 5 89 0.20 2936 0.55
28 マグノ アウベス 大分 34 18 2/3 10 102 0.18 3031 0.53
29 ジュニーニョ 川崎F 31 16 2/4 3 115 0.14 2727 0.53
578U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:40:13 ID:IDuZBItE0
>>577
つくづく惜しいな。
野沢は出せばやれる子。
579U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:40:55 ID:5tPkdzJd0
そんな野沢も去年リーグ初ゴールだったんだよなぁ・・・。そういえば
580U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:41:06 ID:Xtmz2hM9O
>>553 本当ダ…フリークスの注意事項に載ってた。
フェルとアレクスのサイン入りユニ欲しい奴はクラブハウスでユニ買ってその場でサイン貰えばいいんだな!
581U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:43:08 ID:uJ/9gs5b0
熊谷引退と来てすっ飛んできました
582U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:44:13 ID:vb+PntZW0
バカじゃないのか熊。早まったことするなアホ。まだ出来るだろ。今からでも撤回できるぞ
しかし仙台でそうとう精神的に参ったみたいだな
583U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:45:13 ID:pWsAiUYf0
熊害呼ばわりされてた
584U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:46:28 ID:QWb9iBArO
ボランチの控えに熊谷取っちゃえよ
585U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:46:41 ID:HuYzu9Xu0
丈夫だったらと何度も思った。
586U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:48:09 ID:RhPIehkR0
やっぱ今年引退するのがいいのかな・・・前回の日韓の時の中西のように
WCの仕事にありつけて、そこからステップアップとか・・・
587U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:49:11 ID:cBBc6Yq70
仙台にいったのは選手も監督もなんかしら壊されてくるような感じだな・・・
肉体的に精神的にも酷使されてつぶれるというか。
高桑が心配だ・・・
588U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:49:18 ID:Ax6igNZP0
解雇発表まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
589U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:49:23 ID:Q9MGVpzJO
肉体的にも精神的にも限界だったのかもしれんね。
熊谷本当にお疲れさま。
590U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:51:07 ID:IyKoz4dDO
やっぱ若い頃にでも大きな怪我すると年とるにつれてキツくなってくのかなぁ
591U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:51:19 ID:r6G3ZBbt0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  W浩二で鹿島は5年くらいは安泰だ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
592U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:52:17 ID:nw4Zswgq0
うちに帰ってきて下部組織のコーチとかやる予感
593U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:54:04 ID:HuYzu9Xu0
そして今は青木が覚醒しないかと何度も思っている。
594U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:55:40 ID:5tPkdzJd0
青木が順調に成長すれば10年は安泰、そんなふうに(ry
595U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:56:36 ID:0b/1GUp20
よし、青木専属のコーチとして戻ってきて貰おう。
給料は青木の年俸からな。
596U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:56:54 ID:r6G3ZBbt0
       ┠┰┰┰┰┰┨
       ┠ ∩_∩._.╂┨
      / [(´(Å)`;;) ]/| 
     /~~~~~~~~~~~~/  |
 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  /
 .|....もう冬眠します..|  /
 .|_______|/
597U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:57:30 ID:SLvLMP8H0
>>567-569
あっ去年デズニーランドで挙式したんだっけ?だとしたら早いよね
見間違え?だったらゴメン。
598U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:57:50 ID:bWvZvtCP0
間が悪かったというか。タコが出たんだから今年残っていればある程度
試合出られたしあまり酷使されないから、かえって選手寿命延びただろうね。
599U-名無しさん:2005/12/04(日) 14:57:51 ID:FHhcH1xNO
それよりガンバに加地取らせていいのかよ。
あれはタイプ的に完全ウチ向きだろ。
600U-名無しさん
>>597
一緒に歩いてたからといって自分の子とは限らないだろう。
他の選手の子供かもしれない。