鹿島アントラーズPart570

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本田泰人
前スレ
鹿島アントラーズPart569
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133427518/
実況スレ
鹿島アントラーズ実況 part142
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1133592128/
鹿島アントラーズ実況避難スレpart13
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1116657594/
実況板 携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html
実況避難所 携帯用
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/i/index.html
鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://www.3ch.jp/test/read.cgi/soccer/1094476471/
オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/index.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/
年間スケジュール2005年バージョン  http://csx.jp/~antlers/scedule05.html
アクセスガイド新URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク  http://csx.jp/~antlers/index.html
2U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:06:49 ID:Fml18K9X0
〈よくある質問と解答@〉
Q: チケットは購入し易いですか?どこで買えますか?
A: 開幕戦や優勝が決まりそう等の特別な試合以外は、余裕があります。
 殆どの試合で当日券が発売されます> http://www.so-net.ne.jp/antlers/
 オフィシャルで販売枚数を確認してください。
 チケットは、普通にチケットぴあやローソン、ファミリーマートでも購入する事ができます。
 オフィシャルショップ内で購入する事もできます
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: 民間の駐車場がたくさんあります。
 全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。
 直営の駐車場は安いです。
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A: 以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。ある程度は諦めてください。
 大変な混雑が予想される時は、オフィシャルに迂回路の説明が掲載されます。
3U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:06:55 ID:VMqvUlMN0
>>1
4U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:07:04 ID:Fml18K9X0
〈よくある質問と解答A〉
Q: 東京から行きたいのですが・・・
A: 高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
Q: 練習を観に行きたいのですが・・・
A: 練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください(急遽変更になる場合もあります)。
 クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。
 鹿島神宮駅から路線バス利用だと、サテライトしおさい鹿島行きに乗車し、高松緑地公園下車。350円です。
 鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻は、下記に載せてあります。
 鹿嶋市内で実用的な巡回バスですが、火、木、土ならこちらがあります。
 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/CKashima.html
 基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習お休みです。
Q: 鹿島近辺で観光スポットはありますか?
A: 有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。
 その他は市のHPを参考にしてみてください。
 宿泊施設案内もあります。 http://city.kashima.ibaraki.jp/
Q: 昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい?
A: スタジアム内で食え!
 県立カシマサッカースタジアムは、売店の食が他と比較にならないほど充実しています。
 是非スタジアム内でスタ食を楽しんで下さい。
 ただしナビスコカップ、天皇杯などのJリーグ主催でないゲームの場合は、
 開いている売店が少なかったり無かったりします。またアウェイサポーター席は売店が少ないので
 その際はスタジアム前交差点にある屋台村を利用されることをお勧めします 。
5U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:07:23 ID:H61lAXPN0
>>1
乙乙乙本田泰人
6U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:07:26 ID:Fml18K9X0
カシマスタジアムの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/8/33001.html

茨城のスタジアムスレッド@競技場・スポーツ施設(仮)板
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091207350/
笠松運動公園陸上競技場を語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091415932/

茨城の仲間達リンク
粘れ!水戸ホーリーホック55〜栄光の7位を目指して
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132846138/
鹿島アントラーズ】ごじゃっぺ でれすけ3【水戸ホーリーホック
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124108754/
世界都市、つくばにJリーグを!Vol,2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104915983/
7U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:07:43 ID:CC8gpW490
>>1
主将ゴールおめ
8U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:07:47 ID:Fml18K9X0
              緑のフィールドを 真っ赤な歌声で包もう〜!   \
   <⌒/ヽ-、___  俺たちの思いは 永遠にこの地に受け継ぐ 〜!/
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …  晴れたって 雨だって ゴール裏に集まろう! \
   <⌒/ヽ-、___  赤い旗の下に 常に勝利が待っている..     /
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   アントラーズ?               ♪アントラーズ!>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜            ∧∧     
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   ♪アントラーズ!!奴らを血の海へ 
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     ♪アントラーズ!! アントラーズ!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     ♪我等の誇りよ
9U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:07:49 ID:vxgKDeIG0
>>1
やっぱ主将だよな
立てられなかったけど俺と同じチョイスだ
10U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:07:50 ID:bkIRt4AG0
コバンザメのゴールはどんな感じだったのかな?
11U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:08:02 ID:wuiCKT1l0
新井場。・゚・(ノ∀`)・゚・。
12U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:08:11 ID:4JsRvtnJ0
主将お疲れ
ナラ、新天地でも頑張ってくれ
鈴木、サッカー辞めても強く生きていけよ
13U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:08:12 ID:Fml18K9X0
<スタジアムアクセス参考>
オフィシャルアクセス http://www.so-net.ne.jp/antlers/hometown/index.html
アクセスガイド http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
観戦ガイド http://www5d.biglobe.ne.jp/~woki/football/lets_go_/kashima.html
鹿ガーデンレポート http://woki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gourmet/
大洗鹿島線 http://www.rintetsu.co.jp/
関東鉄道 http://www.kantetsu.co.jp/
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/
いばらき路線バス案内所 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/index.html
鹿島神宮駅〜サテライトしおさい鹿島の時刻
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktrosen/ktrks/ktrks021.html
高速バス「かしま号」の運賃
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks010.html
東京駅→鹿島への高速バス時刻
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks011.html
鹿島→東京への高速バス時刻
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks012.html
東京→TDL→鹿島への高速バス時刻
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks031.html
鹿島→TDL→東京への高速バス時刻
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks032.html
高速バス幕張線の運賃
http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ktkosoku/ktkks/ktkks030.html
14U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:08:19 ID:/qT2NHMb0
まあ糞劣頭と忌々しい桜が優勝しなかった分だけマシか。
来年はこいつら虐殺して優勝だ
15U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:08:31 ID:Fml18K9X0
  | ●esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!)
  |    いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉
  |
  | ●【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第15節【@soccer】
  | http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127358749/
  |  ・参加する場合は、UDをインストールしてTeam 2chに加入
  |   Member profileの MemberNameをユーザー名@Antlers@soccerに変更で完了
  |  ・解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
  |   誰でも無料で閲覧できるようになります。
  |   特定の企業だけが得するということはないと思われ
  | ,,,,
 ⊂▼・ェ・)っ  ○ <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するオン
ヾ(__つΣ 彡    05/12/01(木)時点で、@Antlersの板内順位は5位だオン
  (ノ
  | ●鹿島アントラーズ 関連番組
  | ・ガンバレ!鹿島アントラーズ
  | *IBS茨城放送 http://www.ibs-radio.com/
  |   水戸 1197Khz
  |   土浦 1458Khz
  |   司会: 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー)
  |   毎週日曜 18:30〜19:00(10/9より変更)
  | ・試合ラジオ実況(オヒサルHP LIVEアントラーズ と同じ内容)
  | *FMかしま 76.7Mhz  http://www.767fm.com/
16U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:08:38 ID:CC8gpW490
そういえば
青木が出場停止以外で試合に出なかったのは今シーズン初めてじゃないのか?
17U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:08:46 ID:mBq+nmI80
髭よさらば
18U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:08:55 ID:CC8gpW490
田代発見
19U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:09:15 ID:WZYeqdk90
鈴木が悪いわけじゃなくて髭の采配ミスだけど
鈴木にもっと早く見切りをつけてスタメンから外してたら
鹿島は余裕の優勝だったかもしれないな

たらればの話
20U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:09:17 ID:TjGToNSRO
優勝できなきゃ
本来得られるものを失ったのと一緒

天皇杯は絶対獲る
21U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:09:26 ID:6+wiWxV10
これで西野とか大黒が調子乗ってウザくなるな
22:2005/12/03(土) 16:09:37 ID:Fml18K9X0
初スレ立てだったからよくわからんけどこんなもんでいいの?

あと訂正>>6
世界都市、つくばにJリーグを!Vol3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132652144/
23U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:09:49 ID:fOwhRfUJ0
結局ガンバが優勝したの?
24U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:09:52 ID:BeqIOCfc0
とりあえず浦和が優勝じゃなくて良かった。
審判に勝ち点10以上貰ってるチームが優勝では
他の全てのチームの1年が無駄になる。
鹿島はFWの先発鈴木に変えたのが優勝できなかった原因だな。
25U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:10:04 ID:WQpoclgF0
勝ち点59が4チームか・・・ほんと後一勝してたらな
26U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:10:09 ID:ZJr+Dlb80
みなさん
次は 天 皇 杯 ですよ
27U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:10:13 ID:sFsb3jWP0
他チームながら今野はほんとにいい選手だな・・
28U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:10:27 ID:7icYCMeb0
>>21
同意
29U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:10:34 ID:vxgKDeIG0
鈴木スタメンで出てない試合で勝ち越せてないんだから鈴木のせいとか言ってるのは的外れだろ
今日くらい代表厨はどっかいっててくれ
30U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:10:36 ID:CC8gpW490
髭コール
31U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:10:39 ID:D/zyZvZ90
>>19
めぐりめぐるとそんな無能な監督に4年間もこだわるフロントのせいだわな。
ゼマリオ解任時代が懐かしい・・・・
32U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:10:49 ID:mRJD7X/p0
隆行がケガで離脱してしまった期間が無ければ独走態勢のまま優勝できたのに
33U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:10:53 ID:dceMbIhW0
結局鹿島は最後は何位だったの?

>>22
乙。こんな感じでおkだよ
34U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:10:53 ID:6+wiWxV10
劣頭じゃなかっただけよしとしよう
35U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:11:01 ID:oSrxKUFr0
2003年みたいなことはもう起こらないだろうと思ってたら2年後に来るとはな
36U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:11:18 ID:mBq+nmI80
>>33
3位
37U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:11:24 ID:+ftGhGP40
ガンバはアラウージョの超確変が大きかったな。
38U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:11:28 ID:vxgKDeIG0
>>33
うちは3位
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失┃試合経過
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┨
┃ 1│G大阪 │ 60 │ .+24│82│58┃4−2 川崎
┃ 2│浦和  │ 59 │ .+28│65│37┃4−0 新潟
┃ 3│鹿島  │ 59 │ .+22│61│39┃4−0 柏
┃ 4│千葉  │ 59 │ .+14│56│42┃2−1 名古屋
┃ 5│C大阪 │ 59 │  +8│48│40┃2−2 東京
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┛

セレッソはロスタイムで物凄い損失を・・・
39U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:11:52 ID:8RVmxk8v0
いいよなぁ、おたくらは。
全ての責任を押しつけられる選手が居るから荒れなくて。
うちにはそんな選手居ないから、
誰が悪いとかですぐ荒れる。
40U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:12:07 ID:vxgKDeIG0
主将の演説の詳細レポまだ?
41U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:12:15 ID:H61lAXPN0
>>39
どこだよ。
桜か?
42U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:12:19 ID:vJLMdLxl0
>>39
じゃあ、あげます
43U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:12:37 ID:vxgKDeIG0
>>39
セレッソですか
44U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:12:39 ID:1iTtIPoY0
無能って…三冠監督じゃん
確かに昨年で円満にお別れしておけば…と思うけど、
ゼマリオみたいに降格の危機って状況じゃなかったし、
シーズン途中でクビにする方がリスク大きかったと思う
45U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:12:44 ID:eDgGFR7N0
セレッソは悲惨だな
まあ省エネできたみたいなかんじだから
まあしょうがない
46U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:12:48 ID:qTN160y40
>>33
3位。
一位が勝ち点60
2-5位まで全部59
47U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:12:48 ID:WQpoclgF0
浦和じゃないだけマシってのは結構同じなんだなみんなw
48U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:13:03 ID:QBSZbJUY0
あーーーーーーーーーーー
まじむかつくね
点取れるFwがいなかったんじゃなくて
いたのに使わなかったんだからね
本山、鈴木が機能してないなんて誰が見てもわかったのに・・・
49U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:13:14 ID:kmKKvGRO0
1 G大阪 60
2 浦 和 59
3 鹿 島 59
4 千 葉 59
5 C大阪 59

何これ
50U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:13:20 ID:F/BLiRhU0
結果論じゃなく、1試合引き分けじゃなく勝ってたら優勝だった。
1試合の価値をもっと重んじて欲しい。
「切り替えて次だ次」と言う椰子が信じられない。
切り替える心構えの前に、もっと1試合を大事にして欲しい。
51U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:13:41 ID:qTN160y40
>>40
別に大したことはいってない
天皇杯と来期にむかってがんばるぞ、くらいのこと
52U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:13:43 ID:oSrxKUFr0
セレッソはロスタイムで1億6千万と優勝の名誉を逃したのか
53U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:13:57 ID:H61lAXPN0
6倍満・・。
54U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:13:59 ID:3JFidDle0
>>39
実際に自分の応援してるチームにいればわかる。
投入されたとたんに一気に流れが停滞し、結果も出てないのに使われ続ける奴。
55U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:14:01 ID:dceMbIhW0
優勝:賞金2億円/Jリーグ杯(優勝銀皿)、
   日本サッカー協会会長杯(キャプテン杯)、
   記念品、チャンピオンフラッグ
2位:賞金1億円/Jリーグ杯(準優勝銀皿)
3位:賞金8千万円
4位:賞金6千万円
5位:賞金4千万円
6位:賞金2千万円
7位:賞金1千万円


俺たちは8000万円ですよぉ
56U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:14:04 ID:PEGIgLCeO
野沢が10ゴールすると予測したやつ手を上げろw
57U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:14:18 ID:mTF+jpCt0
金子達仁のせいという総括をしました
58U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:14:19 ID:cL3mFrcf0
「おそらく優勝できる。日本もいいが、その後は家族のいるイタリアで監督ができればいい」
59U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:14:29 ID:HoYPKq3o0
>>50
俺らは試合をやるわけじゃないんだからサポは切り替えなきゃだめだろう。
選手に言うならばともかく。
60U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:14:28 ID:vxgKDeIG0
>>51
そうか、じゃあ今日がラストゲームのつもりじゃないってことなんだな
61U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:14:38 ID:bkIRt4AG0
鹿スタは盛り上がってたか?
選手は落ち込んでただろうけどサポは盛り上げたよね?
62U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:14:45 ID:mRJD7X/p0
終盤に師匠をスタメンから外すなどという奇行に出た卑下が悪いと思う
63最強磐田サポ:2005/12/03(土) 16:14:50 ID:mMrpaq3K0
おまえら悔しくなさげによそおってるけど、本当は「んもー☆」って感じなんだろ!
ガンバ優勝おめ!!!!!!!!!!!!!!
64U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:14:54 ID:WQpoclgF0
>>38
確か1位が2億で5位が4千万だろ?
ってことはロスタイムのゴールが1億6千万円を失うゴールだったのか・・・
65U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:15:01 ID:TKiudCJU0
順位             得点
8   アレックス・ミネイロ  15
13   小笠原満男      11
14   野沢拓也        10
49   本山雅志        5
62   岩政大樹        4
62   深井正樹        4
62  平瀬智行         4
80   鈴木隆行         3
80   宮本恒靖         3

66U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:15:35 ID:H61lAXPN0
621 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/12/03(土) 16:12:22 ID:ohZFeWZC0
優勝:賞金2億円/Jリーグ杯(優勝銀皿)、←────後半45分頃
   日本サッカー協会会長杯(キャプテン杯)、
   記念品、チャンピオンフラッグ
2位:賞金1億円/Jリーグ杯(準優勝銀皿)
3位:賞金8千万円
4位:賞金6千万円←──────────後半ロスタイム
5位:賞金4千万円←──────────試合終了時
6位:賞金2千万円
7位:賞金1千万円
67U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:15:39 ID:vxgKDeIG0
>>64
プラス優勝という金では買えない称号もな
68 :2005/12/03(土) 16:15:45 ID:od3w5aMf0
>>65

小笠原12点じゃなかったっけ?
69U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:15:46 ID:rT1HJwi+0
独走してたときって、今日みたいな点の取り方をよくしてたよなあ
70U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:15:46 ID:TjGToNSRO
>>44
先代の財産食いつぶしただけ

育成ももう少しなんとかならんかったかな
71U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:15:53 ID:fOwhRfUJ0
>>56
まさか。本山の間違いだろ
72U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:15:54 ID:6upGF82Y0
セレッソ監督はなんだかんだいって名監督だと思うよ。
73U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:15:55 ID:ns2UoEIP0
湯浅のクソは何て書くのかな〜
74U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:15:57 ID:ODVpnYIi0
優勝が浦和じゃないだけマシだが、
順位が浦和より下ってのがものすごい悔しい・・・得失点差が・・・

でもまぁ2位でACLでるより来年またリーグに集中できるほうがいいかな・・・
75U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:04 ID:mBq+nmI80
>>65
ちょwwwwwwwwww師匠wwwwwwwwwwww
76U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:08 ID:6+wiWxV10
前半2点リードしておきながら後半追いつかれた劣頭戦が悔やまれる
77U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:08 ID:ymdZUOOD0
引き分け地獄で一回でも勝ってればな、まあ選手たちもよくわかってるだろ
78U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:21 ID:oSrxKUFr0
>>65
まさか野沢が10点取るとは思わなかったよ
79U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:28 ID:HoYPKq3o0
>>62
そうじゃなかったら引き分けの試合全部負けてたと思うぞ。
80U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:32 ID:4AOPIGV8O
髭はむかしは名監督だったのに、ここ数年のダメぶり、過保護に育てた満男と心中したな。
81U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:35 ID:D/zyZvZ90
>>63
つか、ここ10試合で徐々に去勢されていったから思ったほど悔しくない。
煽るんならセレッソとレッズに行った方が良いぞ。
82U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:37 ID:/gmr7Qir0
U-名無しさん :2005/12/03(土) 16:03:24 ID:qeudiysX0
>>985 腐女子乙
ヒント 選手叩きは他サポ


お前が他サポだ!
隆行ヲタ!!
83U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:41 ID:1iTtIPoY0
>50
昔の鹿島だったら、「勝つべき試合は1-0でキッチリ勝つ」だったのに、
今や1点先制しても守りきれないもの。
ガンバとの首位決戦はともかく、中位〜下位が相手でも勝ちきれない。
勝負弱くなったなと思う。誰か一人の選手のせいだけじゃなくて、チーム全体の責任。
84U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:43 ID:Fml18K9X0
>>65
平瀬はいってるw
85U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:44 ID:vxgKDeIG0
>>76
そんな試合あげてったらきりがない
86U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:47 ID:H61lAXPN0
>>78
さようなら鹿島
87U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:47 ID:V60T82p40
あの引き分けさえなければ・・・て思ってる?
88U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:57 ID:FWhW2R/N0
はいモツカレ

もう原因も語り尽くしたし、
まったり天皇杯2試合くらい見て、
来季に期待しましょうか。

良い監督つれて来れるといいよねぇ。
89U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:17:13 ID:ie/pRXT00
>>55
それ+鈴木主将ナラの年俸だから余裕で2億超えるな
90U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:17:20 ID:8PcHFjXT0
引き分けが響いてこの順位になってしまったのか、
効いてこの順位になれたのか、どっちじゃろね?
91U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:17:28 ID:vxgKDeIG0
>>86
さようならだっけ?ありがとうじゃなかったっけ
92U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:17:46 ID:mTF+jpCt0
>>88
ホントにそう思う

とにかくGOOD−BYE髭監督
93U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:17:53 ID:CC8gpW490
今日良かったのはアレックスの調子が良かったから。
ここ数試合で一番いい出来だった。
ほんとにアレックス頼みの糞サッカーだということがよく分かった試合だった。
94U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:17:55 ID:H61lAXPN0


さあ、16:20分から愛子ちゃんですよ。
95U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:18:06 ID:Ev2LgrBzO
あー三位か…
引き分け続きが痛かったな

天皇杯こそ優勝して十冠じゃ〜
96U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:18:21 ID:mTF+jpCt0
>>94
どうせ扱い小さいんだろw
97U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:18:25 ID:fTwHlYmm0
>>90
勝ち点1を拾ったって試合より、勝ち点2を失ったって試合のほうが多かったと思う・・・
98U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:18:30 ID:vJLMdLxl0
別にまともなゴールじゃなきゃ駄目とは言わんが、今シーズン鈴木はまともなゴールなかったな
99U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:18:34 ID:HoYPKq3o0
しかし今日の交代も何にも効いていなかったな。
主将を出したのは効く効かないの問題じゃないから置いといて。
しかし今日の結果がどうであれ優勝出来なかった事には変わりないし、グダグダ言ってもアレか。
100U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:18:35 ID:vxgKDeIG0
>>93
来季はちゃんとフルに近い出場を願おう
101U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:18:43 ID:bkIRt4AG0
アレミネ残留は確実!
102U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:19:00 ID:vJLMdLxl0
>>97
一番はホームでのレッズ戦か?
103U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:19:06 ID:vxgKDeIG0
そういや今日ナラさんどうだったの
104U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:19:09 ID:7icYCMeb0
>>71
そういや本山は10ゴール宣言してたよな・・・
105U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:19:14 ID:NMGS3OWh0
シショーが怪我ずっとしてたらー
ミネイロが怪我しなかったらー
野沢がスタメンだったらー
106U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:19:17 ID:fOwhRfUJ0
新井場m9(^Д^)プギャー
107U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:19:19 ID:fqN4LQS/0
今日の試合良かったじゃん
108U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:19:26 ID:/gmr7Qir0
ナラ、主将 お疲れ様!

髭、愛嬌だけはあったよ。さよなら。

隆行、さっさと鹿島から消えろ!!屑FW!!
109U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:19:39 ID:HoYPKq3o0
今泥沼さんがニタついてる姿が見えます見えます。
110U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:19:39 ID:H61lAXPN0

ところで、このくそ寒い中、
現地に行ったサポの皆様お疲れ様でした。
そういう人たちのおかげで3位だったと思いたい。

2004年以降転勤&妊娠でスタにいけていない自分より
感謝&お礼の気持ちを・・・。

111U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:19:40 ID:TUT6TWMz0
最後の2〜3節くらいは、一週一試合でやって欲しかった
112U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:19:44 ID:vJLMdLxl0
>>107
今日のはあまり参考にならん
それでも鈴木は問題外だったが
113U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:19:57 ID:ymdZUOOD0
さようなら髭
114U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:20:07 ID:mTF+jpCt0
野球で言うなら
ノーアウト満塁で一点も取れない展開が多かった今年後半戦の鹿島
115U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:20:19 ID:fTwHlYmm0
>>102
あれもそうだし、大分戦ももったいない失点だったし。

しかし、最大の戦犯は観戦4試合1勝3敗の俺かもしれん・・・
116U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:20:31 ID:HoYPKq3o0
新井場は複雑なんだろうか。あー微妙。
117U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:20:39 ID:vxgKDeIG0
>>102
個人的にはポカで追い付かれた試合のほうが
118U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:20:41 ID:CC8gpW490
ガンバウゼー
天皇杯で泣かしてやる
119U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:20:52 ID:1iTtIPoY0
若手が思った程伸びてないし、満男も頭打ち、本山は劣化…
次の監督に誰が来ても来シーズンは厳しい気がする。
良い外国人が取れると良いが…
120U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:20:53 ID:H61lAXPN0
>>116
まあでも、ガンバにいても使ってもらえなかったし。
121U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:20:59 ID:TUT6TWMz0
79分本田 泰人選手がGOALしました。
122U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:21:06 ID:mTF+jpCt0
>>115
そうか、おまいが戦犯だなw
123 :2005/12/03(土) 16:21:08 ID:Fc+YSgBY0
>>64
1億6千万のダメージを与えるゴール・・・。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
124U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:21:09 ID:KZM6FFLx0
なんか新井場に申し訳ない・・・
125U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:21:16 ID:H61lAXPN0
>>121
いまきたの?
126U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:21:20 ID:oRoeAQheO
悔しいけど最後に勝ててたのはよかった
ただ2ndリーグ制ならって少し思っちゃうな
少し思うんだが本田は解雇なんだろうか?
127U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:21:32 ID:vxgKDeIG0
小笠原は残るんだよな?
128U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:21:37 ID:tAHziCgT0
小笠原はどうするんだろう。
129U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:21:38 ID:bkIRt4AG0
誰かあとで鹿島のゴールシーンうpしてちょ
130U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:21:47 ID:TKiudCJU0
鈴木3点

キーパーの判断ミス
足に当たったかどうかよくわからないシュート
PK


年俸5000万
131 :2005/12/03(土) 16:22:01 ID:gTbwDFNq0
423 : :2005/12/03(土) 16:18:14 ID:RsZMubSM
順位             得点
8   アレックス・ミネイロ  15
13   小笠原満男      11
14   野沢拓也        10
49   本山雅志        5
62   岩政大樹        4
62   深井正樹        4
62  平瀬智行         4
80   鈴木隆行         3   



424 : :2005/12/03(土) 16:18:19 ID:keJcWUh4
8   アレックス・ミネイロ  15
13   小笠原満男      11
14   野沢拓也        10
49   本山雅志        5
62   岩政大樹        4
62   深井正樹        4
62  平瀬智行         4
80   鈴木隆行         3
80   宮本恒靖         3

132現地:2005/12/03(土) 16:22:12 ID:pPtIxLwm0
勝ったのに嬉しくない
主将入れてきた時点でガンバ優勝決まってたのかな
鈴木はほんとだめだ
133U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:22:15 ID:H61lAXPN0
相馬と8月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:22:25 ID:HoYPKq3o0
>>120
でもやっぱ優勝する為に〜と言って来たのに古巣が優勝したらさ。
まぁ自分の動きを反省してくれるといい。
135U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:22:41 ID:mTF+jpCt0
>>132


136U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:23:05 ID:eDgGFR7N0
もう鈴木ネタはいいよ
お腹いっぱいできもい
137U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:23:17 ID:vxgKDeIG0
>>132
言ってることが良くわからん
138U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:23:18 ID:NMGS3OWh0
本山もなんだかんだでアシスト結構決めてるっしょ?
フィジカルが紙すぎてFW向いてないだけだと思うけどなー
139U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:23:21 ID:HoYPKq3o0
>>132
決まってない。セレッソがロスタイムに同点弾許してガンバ優勝。
主将投入の時点ではセレッソが優勝だった。
140U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:23:29 ID:tAHziCgT0
気持ちの整理がつかないから、試合に出ないって。
141U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:23:31 ID:Kdj9uJrD0
速報J始まりますた
142U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:23:37 ID:mBq+nmI80
>>132
浦和が大量に点とってたから優勝は早い段階でだめぽだった
143U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:23:39 ID:GyJoakxSO
新井場に申し訳ないっておかしくない?新井場が文句なしの活躍してたならまだしも。
144U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:24:02 ID:CC8gpW490
>>132
浦和が3-0だったからね。
ほぼ可能性はなかった。
145U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:24:09 ID:HoYPKq3o0
相馬の引退試合見に行くからと行って等々力に行った奴らは
目の前で優勝決められてどういう気分だろうか。
146U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:24:12 ID:fOwhRfUJ0
7点差以上つけなければならない試合に
なんのモチベーションもなく退場者出した相手に
4-0じゃ優勝できなくて当然
147U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:24:32 ID:8PcHFjXT0
上位相手には勝ち点3を逃がした試合が多かったように思うのだが、
リーグ後半には、下位のチーム相手でも何とか引き分けられた、
って試合が多かったような、やっぱり勝てる試合はきっちり勝ちきらぬとだ
そいつが難しいのはわかるが、来年はそいつを期待しとります
148U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:24:33 ID:dceMbIhW0
            ∧,,∧
           ( ´・ω・)  <今年もまたダメか・・・
       ____(____)__
      / \    旦   __\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|   <ガンバ大阪優勝!!!
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
            _∧,,∧
       ___( ( ´・ω・)___ フゥ・・・
      / \    ̄旦 ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|  <鹿島は3位
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
           _________
.         /             /
 ..ギャァーー!!!! /             /
  アッチー!!!! /             /
 __      /             /   バタンッ!
(__()、;.o:。 /_________/
    ゚*・/ \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※.| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
149U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:24:35 ID:TjGToNSRO
イバは悔しいと思ったら
もっと考えてプレイしてくれ
出したカネに見合う働きしてないからな
師匠は水戸でどうか
150U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:24:45 ID:7icYCMeb0
>>115
俺は観戦三試合 3怪我(深井 田代 興梠)
orz
151現地:2005/12/03(土) 16:25:04 ID:pPtIxLwm0
隣の豚女が酒くさい上にロールケーキパクついててムカツク
152U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:25:06 ID:HoYPKq3o0
>>143
申し訳ないなんて誰も言ってないだろ。
あいつは一体どんな気持ちなんだろうな、ってぐらい。
寧ろ優勝する為に来たと言っておいてこの動きじゃ微妙すぎる。
153U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:25:21 ID:qeudiysX0
>>119 野沢岩政深井青木は今年伸びたじゃないか
154U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:25:29 ID:mTF+jpCt0
西野がなかなかいい顔してるんだなー

日本人監督も見てみたいよ
155U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:25:44 ID:48dpkziT0
主将完全に戦力外だな
かなしいけど仕方ないか
あれだけ花道用意しておいて、再契約したらかなりのネタ師ではあるが
後はナラさんもやばい?
隆行はこの一試合だけでなく、今シーズンずっとヤバイでしょ
年俸大幅ダウン以外では残してほしくないぞ

156U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:25:47 ID:vxgKDeIG0
>>119
野沢と青木は変わってないような・・・
157U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:25:52 ID:cfFZ8pq30
>>134
リバポからレアル行ったオーエンみたいだな
158U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:25:55 ID:qTN160y40
>>146
11点差だよ
159U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:26:04 ID:H61lAXPN0
>>154
西野ってなんか女に人気あるんだよな

かっこいいか?
自分は髭のほうが(ry
160U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:26:04 ID:eDgGFR7N0
青木はのびてないんじゃ
161U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:26:16 ID:WQpoclgF0
今シーズンはシュートが決まらない試合が多すぎたね
前期はアレックスが安定して取ってくれてたけど
後期はアレミネの調子が悪くなったら点も取れなくなった
来年はこの辺りをなんとかしてもらいたいものだ
162U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:26:48 ID:vxgKDeIG0
なんか青木は補強次第で控えにまわりそうだな
163152:2005/12/03(土) 16:26:54 ID:HoYPKq3o0
>>143
ごめん居たな。スマソ
申し訳ないなんてのは新井場がシーズン通して大活躍していたらまだしも
この状態ではないよな。
164U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:26:54 ID:tAHziCgT0
西野は日本リーグ時代にギャルサポが大量についてたらしい。
165U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:26:56 ID:dceMbIhW0
青木は2003年のときに劣頭に売るべきだったな
166U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:27:03 ID:/gmr7Qir0
イバもクロスの精度とか悪いよな…
アオキンはミドルが入る気配ないし
坊主も10得点公約はどうした?
岩政の退場も痛かった


でも なにより 隆 行 イ ラ ネ !!
167U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:27:07 ID:bkIRt4AG0
田代が大怪我してなけりゃな
168U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:27:17 ID:mTF+jpCt0
>>154
いやイケメンかとかじゃなく
決まった瞬間の顔が
スクールウォーズの山口良治みたいな泣き顔だったからw
169U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:27:21 ID:H61lAXPN0
延長なくなったからなのか
引き分けでいいと思う選手が増えてるのか?


よくわからんが、中盤で勝ちきれない試合がホントいたい。
戦犯探せ
170U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:27:22 ID:HoYPKq3o0
西野は五輪監督時代にも熟年人気があったな。
171U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:27:25 ID:j08iqXBn0
賞金8千万と鈴木&主将&名良橋&阿部解雇で2億円以上補強費あるな
とりあえず右SBとボランチ1人が必要だ
172U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:27:37 ID:NMGS3OWh0
去年の磐田みたい
173U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:27:55 ID:WufVu9D40
野沢は今年よくやったな
天皇杯とってくれ
174U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:27:58 ID:vxgKDeIG0
>>166
羽田のポカとか大岩のポカとかソガのポカとか小笠原のボイコットとか・・・
きりがない
175U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:28:12 ID:cfFZ8pq30
>>159
西野と早野はあの世代のサッカー選手には珍しく現役時代から女人気争ってたんだよ
176168:2005/12/03(土) 16:28:18 ID:mTF+jpCt0
×>>154
>>159
177U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:28:32 ID:nbYNfrFD0
鈴木だけはイラネ
まだ増田忠俊雇ってあげたほうがマシ
178U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:28:39 ID:qeudiysX0
青木は出場時間チーム内でかなり高くない?
調べてないからわからないけど
179U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:28:45 ID:ie/pRXT00
まあガンバも終盤かなり足踏みしてたからどこのチームも苦しかったんだよ
180U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:28:56 ID:4AOPIGV8O
こんな一勝の重みを知らされるシーズンになるとはonz
過去の試合が悔やまれる。
なんか最後の優勝以来、悪運ついてないかonz
181U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:28:59 ID:H61lAXPN0
なんか、
同年代でなかよしわーわーさっかー

に見えてしょうがない。
昔の気力、根性が無くなってカナシス。

182U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:29:01 ID:HoYPKq3o0
大分天皇杯も若手中心できてくれんかな。
183U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:29:11 ID:gQ3mJaBW0
鹿島をはじめJの各チームの皆さん、1年間楽しいゲームをありがとうございました。
最後まで気の抜けない優勝争いで、サポーターもエキサイトできましたね。
鹿島も来期に向かって課題も出来たし、オフには有意義な補強を期待しております。
来年こそはJ王者の復活を願ってやみません。









しかし、2シーズン制だったら、糞審判にゲームを壊されなかったら・・・・




184U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:29:16 ID:/gmr7Qir0
戦犯はたくさんいるが
飛びぬけて極悪は隆行だろ!

タ カ ユ キ !
185U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:29:21 ID:vxgKDeIG0
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up20696.gif
うち一瞬だけ首位にたったんだな
186U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:29:43 ID:dxqCE4eG0
若手は来年台頭してくるかな?
ていうか本山はあと一皮二皮むけて貰いたいのだが。
いつむけるんだ?むいてったらなんものこってないんじゃないのか?もう少し自覚もってほしい
187U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:29:48 ID:EOnp5KsL0
 /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |::  セ2−1FC東京| ::|   | よし優勝だな、トイレでも行くか
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄

   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |おめでとう  | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |ガンバ優勝! | ::|   | あぁすっきりした…NHKルビ間違ってるプゲラw
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
188U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:30:01 ID:H61lAXPN0
>>185
横軸はなんだ?www
189U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:30:09 ID:giUNF1Ya0
>>185
190U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:30:12 ID:vxgKDeIG0
>>187
ロスタイムにトイレに立つ馬鹿がいるか!!!wwwwwwwww
191U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:30:17 ID:KSS157Oq0
おまいら、ホント、鈴木のこと。。
鈴木を外して勝てないのも鈴木のせいかい。www
髭が、引き分け地獄にした、超本人だろ。
深井と増田なんかをいつまでも使ってるからだろよ。
今日の柏だったら、前半で4点くらい取れよ、ったく。
192U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:30:17 ID:j08iqXBn0
申し訳無いってなんだよ・・・
まだお客さん扱いしてんのか?まあファンなんだろうけど
はっきりいって新井場に対する侮辱ですよそれは
193U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:30:32 ID:vJLMdLxl0
>>185
それレッズ
194U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:30:33 ID:eDgGFR7N0
小笠はボランチのがいいみたいだな
195U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:30:36 ID:FWhW2R/N0
>>185
誤爆?
196U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:30:36 ID:QBSZbJUY0
点取れないと言うよりか
アレックス以外点取る場所にすらいないんだが・・・
鈴木、本山はFWとしてのポジジョン取りが
恐ろしく下手
まあ使い続けた髭が悪いんだけどね
197U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:30:55 ID:vxgKDeIG0
>>188
時間軸は適当で得点経過だと思う
芸スポから拾ってきただけだから
198U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:31:04 ID:0NZij4f/0
もし満男がいなくなっても優勝争いできんのかな・・・
199U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:31:14 ID:mTF+jpCt0
>>186
最後まで剥いてみたら中身が何もなかった
って玉ねぎかよ!

でも本山あまり責める気はない。
やはり髭が(ry
200U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:31:21 ID:vxgKDeIG0
>>193
うはwwwwwwwwwwwww
201U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:31:33 ID:HoYPKq3o0
来年こそはバックアップの選手をちゃんとしてほしい。
毎年毎年層薄いのとスタメンとの差が激しすぎるのはもう勘弁だ。
202U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:31:45 ID:vxgKDeIG0
とりあえず本山は来季初っ端から坊主で
203U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:31:54 ID:Wr+m6g4I0
>>198
ムリムリ
204U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:32:09 ID:6upGF82Y0
ところで、ここ数年ちゃんと試合見てなかったんだけど、本山はいつの間にMFからFWになったの?
205U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:32:14 ID:vxgKDeIG0
>>198
代わりに大物外国人連れてこれれば
206U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:32:14 ID:wuiCKT1l0
ファーストとセカンドで分かれてたら
鹿島とどこだったんだろ。
207U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:32:24 ID:HoYPKq3o0
>>185
立ってない。よく見なさい。
臙脂がうちです。
208U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:32:52 ID:tAHziCgT0
まあ、青木や増田がなぜこんなにもスタメンなのかは、よくわからんね。深井のMFも。
鈴木を途中出場させるくらいなら、鈴木をスタメンで本山をサブで出した方がよい。
209U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:33:00 ID:vxgKDeIG0
>>206
千葉だった気がする
210U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:33:01 ID:ZxhnWn5GO
優勝こそできなかったけど、今日の試合は本当に感動しちゃったよ。
このアントラーズなら絶対天皇杯優勝できるよ。
211U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:33:04 ID:eDgGFR7N0
小笠が出て行きヤナギが帰ってくる?
212U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:33:07 ID:CC8gpW490
今年もDF陣はあまり責められないな。
今の面子で守りぬけるわけないんだから点取って勝つしかないんだよ。
213U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:33:07 ID:mTF+jpCt0
満男いなくなったら
本山をネドベドのようにして(ry
214U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:33:30 ID:fqN4LQS/0
>>206 桜?
215U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:33:31 ID:HoYPKq3o0
>>204
今日は二列目だったじゃん。
それからFW表記だけど実際にはアレの1トップで本山はFWじゃない。
216U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:33:51 ID:H61lAXPN0
>>213
ベトベトになりそうな悪寒
217U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:34:09 ID:HoYPKq3o0
>>208
鈴木をスタメンにするぐらいならポジションは違うが増田深井の二列目の方がまだマシ。
218U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:34:18 ID:6upGF82Y0
>>215 なるほど。ありがとう。
219U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:34:30 ID:RDcVo7MJ0
正直あんま悔しくないや・・・引き分け地獄で気分が萎えてたからかな。

創世記優勝を競ったヴェルディは地に落ち、
上位はウチ以外創世記にお荷物だったガンバ、劣頭、ジェフの3チーム。
長い間大きな低迷期がなく、優勝を争いに顔出すことが多い鹿島がやっぱり好きだ。
これからもずっとね。選手乙。
220U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:34:35 ID:vxgKDeIG0
あー、柳沢かえってこねーかな
221U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:34:39 ID:tAHziCgT0
DFは年間通して不安定だったよ。
シーズン前半は運がよかっただけ。
岩政の連続退場なんて、プレーの評価以前の問題。
222U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:35:21 ID:vxgKDeIG0
つーか人すくなくね?
223U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:35:23 ID:KSS157Oq0
>>212
まあね。
が、負け試合の半分は、退場者が出てた。
もう、分かったよね。
224U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:35:37 ID:dxqCE4eG0
>>216
ベトベト如きでこの俺が・・・・・チョココロネ吹いた
225U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:35:44 ID:mTF+jpCt0
>>216
クダラナスwww
226U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:35:48 ID:H61lAXPN0
227U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:36:16 ID:vxgKDeIG0
>>226
^^;
228U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:36:22 ID:GyJoakxSO
それにしても今日23000って少ないよな〜。磐田以来のカシスタだったけどあの時より少ないのか…
229U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:36:31 ID:FWhW2R/N0
>>219
満男が抜けて補強に失敗したら一気にヴェルディ化しそうですが。。。
230U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:36:38 ID:mTF+jpCt0
やなぎ待望論があるようです。

一方でゼロ円マルセイユ男はどうでしょうか?
231U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:36:42 ID:HoYPKq3o0
>>221
前期の調子いいときから失点はないけどDFヤバスって言われてたしな。
だからといって代えもいないし岩政羽田のレベルアップを願うしかない。
232U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:36:45 ID:tAHziCgT0
しかし、エメルソンが抜けても補強が早かったな、レッズは。やっぱ金があるところは強い。
233U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:37:02 ID:uJeVTsIo0
光男が我侭言って広島戦ボイコットしてなければ優勝だったね
234U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:37:06 ID:4AOPIGV8O
>>198
セレッソも主軸だった大久保ぬけたら強くなったし
満男ぬけたら野沢やフェルとか活気づいてチームワークとれやすくなる気もする。
プラス補強さえしてくれれば新生アントラーズとな。
235U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:37:08 ID:fOwhRfUJ0
新潟ふざけてるだろ。こんな浦和に負けたのが恥
236U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:37:10 ID:KUzKLLYm0
天皇杯優勝賞金で、長身FWとSBとCB補強しよう。
237U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:37:17 ID:EOnp5KsL0
やな〜ぎさ〜わ♪
238U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:37:19 ID:vxgKDeIG0
>>230
すっかり存在を忘れてました
239U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:37:23 ID:bkIRt4AG0
鹿島キター
240U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:37:28 ID:QBSZbJUY0
鈴木が髭に見切られてから本山FW起用が始まった
でも鹿スレでは本山FWは機能しないってのが大半で
案の定そうなった・・・
去年のファビオに続きまたしても名前、経験重視で自爆した髭・・・
241U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:37:29 ID:nbYNfrFD0
柳沢よりアウグストの方が帰って来い
242U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:37:41 ID:+ftGhGP40
>219
ジェフは最初はお荷物じゃなかっただろ。
243U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:37:50 ID:TjGToNSRO
チームプレイの方向性を変えないと来季もグダグダだろ
補強は右SBと鈴木の代わり、場合によってはボランチかな

チームに精神的支柱がいない以上
ナラか主将はおいておきたい
244U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:37:51 ID:H61lAXPN0

なんか平和だなーーーー
実は今日の優勝の望みがあまり無かったことが
みんなわかってたんだろうな。
当然応援はするし、優勝してほしい気持ちには変わりは無いけど。

あ、6倍満のところが荒れてるだけなのか?
245U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:37:59 ID:q6BbuzLpO
キタコレ
246U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:38:04 ID:tAHziCgT0
やっぱワシントンが最高だわ。今年のJでは。あれはいい選手だけどなあ。
247U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:38:14 ID:KSS157Oq0
>>217
それで、引き分け地獄だったし、
勝てなかったし、優勝逃したじゃん。
すべては、髭の自業自得だよ。
248U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:38:15 ID:j08iqXBn0
結局右SBの弱点をカバーしきれずに青木をコンバートし
小笠原を一列下げざるを得なかったのが一番の敗因
守備が安定しなきゃやっぱ駄目だよ
249 :2005/12/03(土) 16:38:16 ID:Fc+YSgBY0
>>238
裏切り者は選手としては必要であっても、サポのプライドが許さん。
250U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:38:18 ID:fBISM1K20
お前ら完全に蚊帳の外だなw
251U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:38:33 ID:HoYPKq3o0
>>230
いりません。
252U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:38:45 ID:Es7LoOQt0
あぁーあ・・・・
あれだけ独走してたのになぁ・・・

戦犯:
・広島戦ごねた小笠原
・鈴木を使うよう指示したフロント
・鈴木
・鈴木を使い続けてきた髭
253転載:2005/12/03(土) 16:38:56 ID:Mk1qCxu40
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ 
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   | 
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

     浦和4−0         鹿島4−0
254U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:39:13 ID:0NZij4f/0
得点王争いが出来るFWが見たい
見たいだけだけど・・・
255U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:39:14 ID:KUzKLLYm0
>>230
正直、ゼロ円で貰えるなら欲しい。
256U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:39:16 ID:KW/fffWZ0
来季の布陣
       アレックスM   ワシントン
           本山    深井
            小笠原  フェルナンド  
      相馬   岩政    大岩    皮戸 
               曽ヶ端

IN ワシントン(東京V)    OUT 鈴木隆(V神戸)
   相馬(東京V)           新井場(京都)
   皮戸(柏レイソル)        名良橋(大宮)

小笠原海外移籍の場合ボランチに青木、ボランチいいのどっかから借りてこい
ワシントンは絶対獲れ、何が何でも獲れ。
野沢タンはSサブ兼カップ戦スタメンFW。羽田、増田、興侶、田代もカップ戦で鍛えろ
監督は熱血漢はもういいです、冷静な人さがしてこい

257U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:39:17 ID:WQpoclgF0
>>236
マジで来期は監督やら何やらで出費がかさみそうだから補強費を稼いでおきたいからな
天皇杯は貪欲に優勝を狙ってほしいよ
258U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:39:22 ID:vxgKDeIG0
で、パウロバイエール取れるの?
259U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:39:53 ID:FWhW2R/N0
そこはザー様のハットじゃないのか??
260U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:39:56 ID:vxgKDeIG0
>>256
「皮戸」
261U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:40:00 ID:8fxk96XE0
満男こりゃ来年もやってもらうしかないな
優勝させてから出て行けよ
262U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:40:08 ID:bkIRt4AG0
野沢はボールをミートさせるのはホントに巧いな
263U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:40:16 ID:H61lAXPN0

で、監督は?
264U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:40:42 ID:ns2UoEIP0
鈴木が最後に得点したのっていつ?
265U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:40:51 ID:mTF+jpCt0
一点目綺麗な得点きたこれ
二点目本山らしい切り替えしきたこれ
三点目満男のおしゃれアウトサイドからノザワのダイレクトきたこれ
四点目主将が決めたときのチームの一体感きたこれ
266U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:40:52 ID:giUNF1Ya0
>>256
 青 板 に 帰 れ
267U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:40:57 ID:qeudiysX0
来年は田代が帰って来るさ
中盤はコウロキが伸びればいい
パチスロしてる選手は伸びないが
268U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:40:57 ID:Es7LoOQt0
>>264
PKの新潟戦かな
269U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:41:01 ID:vxgKDeIG0
野沢はコンスタントに活躍してくれれば文句ないのに
期待されはじめた途端に調子を落とすから困る
270U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:41:10 ID:CC8gpW490
満男がいないなら
ノザー アレックス  深井
   フェル   本山
   ジウベルトシウバ
新井場 大岩 岩政 駒野or加地
        ンガ
271転載:2005/12/03(土) 16:41:11 ID:Mk1qCxu40
>>264
2983746542729000083769929w5秒前
272U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:41:23 ID:Y3nySqiN0
天皇杯はとるぞー
273U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:41:28 ID:fTwHlYmm0
>>264
川崎戦じゃない?
274U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:41:32 ID:7icYCMeb0
>>206
1st 2nd
01 G大阪 32 28 60
02 浦和 26 33 59
03 鹿島 ☆36 23 59
04 千葉 24 35 59
05 C大阪 23 ☆36 59

2ndだったら・・・と悔やんでも仕方ないなぁ・・・
275U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:41:44 ID:6+wiWxV10
64 U-名無しさん New! 2005/12/02(金) 02:40:20 ID:0Ssylq9c0
ブラジルニュース短信
・鹿島が獲得に動いているゴイアスDFパウロ・バイエールは、
 鹿島移籍・パルメイラス移籍・ゴイアス残留の3つに選択肢を絞った模様。

・鹿島の監督就任が噂されているフラメンゴ監督のジョエル・サンターナは、
 鹿島へ行くか、あるいはフラメンゴに残るか、12月10日までに結論を出すらしい。

・ワシントンの代理人であるジルマール・リナルディはフラメンゴからオファーがあったことを認めた。
 ジルマールは「ワシントンは現段階では日本に残る可能性が高い」とコメントしている。

・クルゼイロがヨーロッパのクラブに移籍しそうなMFマルドナードの穴を埋めるため、横浜のマグロンと交渉中

・ボタフォゴが柏のフランサに興味を示している


・マリオ・ハースの移籍金は200万ユーロだったらしい
276U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:42:10 ID:dZbCoFi10
くさび受けて
パサーがパス出した地点まで戻って来てはたく師匠ワロタ
277U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:42:15 ID:WufVu9D40
前は黄金の4人でいって10冠取ってくれよ
満男がいなくなる前に
278U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:42:26 ID:vxgKDeIG0
>>275
続報まだないんだな
279U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:42:27 ID:Es7LoOQt0
昔の殺意と緊張感で満ち溢れた鹿スレに戻ろうぜ


>>256 >>279
青板に帰れ
280U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:42:30 ID:Mtswtryn0
得点ランキングトップ10にウチの選手がいるなんて久しぶり過ぎ
来季もアレックスミネイロを中心にたくさん点を取って勝っていきたい
281U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:42:34 ID:dxqCE4eG0
200マンユーロって日本円だといくらなの
282U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:42:53 ID:mTF+jpCt0
得点シーンだけ見るに
やっぱり俺たちのアントラーズ!!と
叫びたくなるわけだが
283U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:43:13 ID:WQpoclgF0
>>248
ホントそんな感じだったよ、歯を一本抜いただけで歯並びがガタガタになるような感じ
小笠原はやっぱりオフェンシブな位置に置いておいた方がもっと点取れてたと思うよ
284U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:43:23 ID:SVOc1AH4O
終わったな。ようやく終わった。

リーグ戦だからね。前にも書いたけど、全て受け入れるよ。
今度は天皇杯で髭を胴上げして。



以上、ハム焼きの煙に包まれている現場からお伝えしました。
285U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:44:04 ID:vxgKDeIG0
>>281
現在1ユーロ141円くらいだから2億8000万だね
286U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:44:09 ID:CC8gpW490
布陣うんぬんじゃなくて
引き分けた試合のドフリーで撃ったシュートが
一発でも決まっていれば優勝していたわけだ。
どの布陣でもチャンスは作れていたんだし。
結局はシューターの精度のなさに尽きる。
287U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:44:40 ID:fOwhRfUJ0
ゆるゆるの柏でこれじゃあ問題外。小笠原に得点の嗅覚がれば最強なんだがな
288U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:44:41 ID:H61lAXPN0
ワシントンもジウも赤もらったんだw
289U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:44:44 ID:EOnp5KsL0
田中達也説はどうなった??
290U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:44:51 ID:j08iqXBn0
名良橋+金銭でどっかから右SB強奪トレードしてこい満
同じくボランチも主将+嫁+金銭でトレードな
291U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:45:06 ID:vxgKDeIG0
>>286
守備だって同じだよ
不用意なミスによる失点さえなけりゃ勝ってた試合あるんだし
292U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:45:20 ID:6+wiWxV10
引き分け地獄痛かったな
293鹿島:2005/12/03(土) 16:45:30 ID:xZ9G/oB4O
1ユーロ120円〜140円
294U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:45:39 ID:giUNF1Ya0
>>275
ジョエル・サンターナ、11/30の時点でフラメンゴと契約解除に合意したっていうニュース見たような
295U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:45:53 ID:qTN160y40
マリオハースほしー
296U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:46:17 ID:H61lAXPN0
うわーーーー

この順位表痛いな。


鹿島・・・・・・
297U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:46:22 ID:6upGF82Y0
ジーコにブラジル代表あたりから人引っこ抜いてきてほしいな。
298U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:46:24 ID:Es7LoOQt0
つーか牛も満も進退賭けて補強汁
299U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:46:27 ID:qeudiysX0
>>286 そんなんどこのチームも一緒
髭はよくやってる
300U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:46:53 ID:HoYPKq3o0
>>247
比較であってこれで勝てるとは言ってない。
301U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:47:10 ID:U0bbGUwa0
らスレより
ttp://www.gazetaesportiva.net/ge_noticias/bin/noticia.php?chid=114&nwid=187771
鹿島の新監督候補のジョエル・サンタナは、すでに仮契約か何かを交わしているが
それを破棄してフラメンゴと契約したいらしい
302U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:47:24 ID:dDWY4/XcO
速報Jの折れ線グラフが悲しい…
303U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:47:45 ID:qTN160y40
>>275
パウロ・バイエールってMFで8番背負って出たりもしてるね
304U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:47:51 ID:H61lAXPN0
>>302
最後の追い込みがかなしいな。
305U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:47:52 ID:Es7LoOQt0
髭はなんつーか
危機的状況にあるチームを救ったり
試合中の流れを読める監督

ただ拘りが強すぎる
306U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:48:34 ID:vxgKDeIG0
天皇杯優勝できますよーに

鮭のんで寝る
307U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:48:41 ID:QUpUJdEPP
ただいまフカヒレ

今日は良かった。
攻撃陣も楽しいサッカーできてたんじゃないかなって感じ?
でも鈴木は駄目だ決定的な場面で2回はずすは、前線で敵にボール取られるは…
今日の髭の唯一の采配ミスは鈴木を出したところだ。
あいつが居なけりゃ後3点は取れた。

DF陣は今日は仕事が少なかったな。
パウロ・バイエールが取れなかったらあと一年名良橋でも良いと思った俺が居る。
その一年でウッチー二が名良橋からポジション奪えって感じ。
イバも安定してて良かった気がする
308U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:48:48 ID:H61lAXPN0
307 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:2005/12/03(土) 16:47:25 ID:ta06nUK+
このころはよかった・・・・・・。


308 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:2005/12/03(土) 16:47:25 ID:toEWhvhm
ああ・・・この頃はよかった
309U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:48:56 ID:qTN160y40
>>306
熊?
310U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:49:18 ID:zK+Y6xkg0
早く鈴木消せよ
311U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:49:19 ID:+ftGhGP40
W杯前だから大物は厳しいと思うが。
312U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:49:19 ID:4AOPIGV8O
>>280
ミネイロ、他の上位チームにいけばもっと活躍して優勝してたかも。
ぐだぐだなのにミネイロ頼みで勝ってたよな
313U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:49:47 ID:7VSXMRxu0
独立採算やってる以上昔みたいに赤字結構の
大物補強は出来ないんだろうけど。
鈴木、名良橋、本田ときっちり切れるところは
きっちり切ってそれなりのレベルの選手きぼん。
314U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:50:02 ID:Es7LoOQt0
ミネイロと言う人はいない
315U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:50:20 ID:HoYPKq3o0
緑からは小林大悟とワシントンを、右SBは波戸か加地さんを獲得。
バックアップ要因で増田1号。
しかし増田はのってるし年俸安いしなのになんで切られたんだろう。
柏はJ2に一度落ちて若手中心でやるつもりなんだろうか。
316U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:50:28 ID:H61lAXPN0
411 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:2005/12/03(土) 16:49:43 ID:QBGHng7T
鹿は2ステージ制の戦い方しちゃったな
317U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:50:35 ID:eDgGFR7N0
昔は鍔迫り合いでもちょっとの差で勝ててたけど
今はそれがないな
318U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:50:41 ID:yBy0hYG10
そういえば今日、御大来てたんだよね?
今日の野沢を見て代表に持っていかれるとかあったりするんだろうか・・・
319U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:50:50 ID:qTN160y40
小笠原が出るといってるんだから、まずはビスマルク級の選手をとってこないと
降格もありえる
320 :2005/12/03(土) 16:51:28 ID:WufVu9D40
FW2人に満男が10点超えたのってしばらくぶりじゃない?
コレで優勝できないんんて
321U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:51:39 ID:KW/fffWZ0
>>274
2nd悪すぎるな・・・・
1stも独走してた印象あるけどG大阪と4差まで縮まってたのか

今季の収穫
・アレックスミネイロ獲得&得点ランク8位にはいる活躍
・野沢のFWとしての覚醒
・岩政の成長
322U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:51:49 ID:mTF+jpCt0
しょうがねえな
リバウド呼んでくるか
323U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:52:31 ID:Es7LoOQt0
緑からはワシントンだけでいい
間違っても相馬なんて取るな
守備が崩壊する

つーか今日の試合が小笠原最後のリーグ戦だったのか・・・
しみじみ
324U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:52:37 ID:qTN160y40
>>322
全然しらんけど呼びごろかもね。

あとブラ人じゃないけどベロンとか何してんだろ。
325U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:52:40 ID:SVOc1AH4O
本田が出て来た時点ですべて悟ったよ。あとは勝つこと以外に興味はなかった
326U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:52:41 ID:wP5kG6nt0
>>318
野沢よりも新井場でも連れて行ってSBとはなんぞやということを
エドゥーとともに叩き込んで欲しい、特にクロス
327U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:52:55 ID:Mtswtryn0
何だかんだ言っても磐田は6位なんだな。
328U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:52:59 ID:QUpUJdEPP
>>289
4時44分44秒…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
329U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:53:06 ID:qeudiysX0
所属選手や出身選手に甘いのも鹿島のいいところ
入団1年でバサバサ首切ってたら有望選手なんて入ってこない
過保護は論外だが 将来の強化見据えたら
今年のアベみたいな恩情契約はあっていい
330U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:53:08 ID:CC8gpW490
満男の代わりはバイエールでいいだろ
後は加地か駒野獲ってくる。
331U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:53:31 ID:tAHziCgT0
小笠原が抜けて程度で降格なんてするわけない。
アラウージョが抜けたらガンバ降格って言ってるようなもの、
332U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:53:42 ID:kmKKvGRO0
>>326
現に叩き込まれてる人、見あたりませんが
333U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:53:47 ID:QBSZbJUY0
ワシントンは守備しないから
前線からのプレスがかからなくなり守備が崩壊するらしいぞ
戸田が言ってた
334U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:54:04 ID:HoYPKq3o0
>>323
相馬はいらんけど小林大は欲しい。
満男が移籍するならなおさら。深井と増田じゃまだまだ不安だし。
本山一人でもキツイ。
これから先考えるとこれぐらいの年代欲しいし。
335U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:54:06 ID:0NZij4f/0
>>324
アルゼンチンの?
336U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:54:13 ID:TjGToNSRO
実際今日の柏相手に4点で安心してたら天皇杯ヤバい
いまのウチは勝ち点1を取り逃す弱小なんだって危機感を選手は持ってくれ
337U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:54:17 ID:dceMbIhW0
青木→使えね
本田→解雇?引退?
フェル→使える
リカ→ケガ気味
中後→正直ワカンネ
吉澤→若手
後藤→若手

ボランチダメぽ。やっぱりフランスにいるあいつを呼ぶか
338U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:54:27 ID:qTN160y40
>>335
うん。
339U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:54:55 ID:tAHziCgT0
ジーコは新井場について、ウィングバックの選手であって、サイドバックの選手じゃない。とハッキリ言っている。
340U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:55:08 ID:QaTlQZDc0
あんまり今日の試合は参考にならない。
ただ、決定力のある選手とない選手というのがはっきりわかるような試合だった。

341U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:55:29 ID:CC8gpW490
>>324
サンパイオはリヴァウドを代表に呼ぶべきと言っている
マラドーナはヴェロンを代表に呼ぶべきと言っている

特にヴェロンはペケルマン体制になってから完全に干されちゃったからなあ。
342U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:55:40 ID:0NZij4f/0
>>338
インテルでスタメンだと思ったけど・・・
343U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:55:47 ID:NMGS3OWh0
>>337

松井くるかなぁ
344U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:55:50 ID:giUNF1Ya0
福岡のアレックスとサンパウロのミネイロとって相手を混乱させてやろうぜ
345U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:55:53 ID:qTN160y40
>>341
いや、マラ様の言うことは…
346U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:55:53 ID:H61lAXPN0
佐藤寿人は今後代表に呼ばれそうだな
347U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:55:57 ID:bkIRt4AG0
熊が映った
348U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:56:08 ID:Es7LoOQt0
べロンはチェルシーを首になってから毎晩べろんべろんになるまで飲み歩いてる
349U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:56:33 ID:mTF+jpCt0
若手にしても病み上がりのベテランにしても
チームが好調で安定してる時に使うなり復帰させたいんだよな

名良橋にしても、復帰直後、
厳しい状況でシビアな仕事求められるから
結局何もできなかったな
350U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:56:46 ID:j08iqXBn0
リカルド相変わらずだなwww
351U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:56:48 ID:D/zyZvZ90
大分見てると監督、セレッソ見てると外国人が如何に重要かわかる。
ようはこの2つでハンデ抱えてここまで来たんだから地力はあるのさ。
あとはフロント次第だよ。
352U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:56:57 ID:+ftGhGP40
>337
ドイスボランチが二人とも左利きになるから要らない。
右利きで守備の強いボランチが必要、パスも出せれば尚いい。
353U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:57:02 ID:qTN160y40
>>342
よっしゃインテルか、とググったらこれがトップだったよ
http://www.divinanet.com/news/20051110105625.htm

俺ってば感がいいなぁ
354U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:57:03 ID:HoYPKq3o0
>>337
松井にボランチはきつくないか。
355U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:57:28 ID:tAHziCgT0
津波、首かな。
356U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:57:31 ID:mTF+jpCt0
>>348
ちょっと!山田君、座布団全部持ってちゃって!
357U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:57:55 ID:GyJoakxSO
ベロンってインテルで普通に出てるんじゃないの?最近プレミアしかみないからよくわからんけど。
358U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:58:11 ID:HoYPKq3o0
新井場はボランチに本格的に転向するか、二列目で勝負するかしねーと
左SBはもう無理のような気がする。
だからといって代わりいないけど。
359U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:58:17 ID:j5YoKtxpO
桜散ったな
360U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:58:35 ID:mTF+jpCt0
フラビオ・コンセイソンとかどうよ?
361U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:58:57 ID:dxqCE4eG0
桜は散ったというより、最初から咲いてなかった
362U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:59:13 ID:4JsRvtnJ0
主将と鈴木は戦力になってないから放出決定で良いとして
ナラはどうするんだろう、今日見ても年俸分の価値は明らかに無いけど
363U-名無しさん:2005/12/03(土) 16:59:40 ID:qTN160y40
桜は咲くのではなく、狂い咲くのだ。
364U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:00:12 ID:j5YoKtxpO
ヤスタカ今日は決めないで
365U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:00:24 ID:Es7LoOQt0
来年SOCIOになるからジェラードとってこい
366U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:00:44 ID:vJLMdLxl0
まぁ、うちのフロントじゃ鈴木は来シーズンもいると思うけどね
367U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:00:55 ID:GCjLT1rAO
主将いいこと言った!

「勝ちにこだわれなかったことが敗因」


確かに今年の鹿島は価値ある引き分けと言う言葉に甘えすぎた。

精神的な部分ではまだ主将に現役でやって欲しい気もするが。

プレーがあれじゃな。
368U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:01:08 ID:j5YoKtxpO
地デジ茨城重大ミスキター(T_T)
369U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:01:19 ID:9aoC6qRz0
鈴木隆行は日本代表FWである
370U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:01:25 ID:E7VMHhLyO
>>356
(`〜´)タリー
371U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:01:33 ID:TjGToNSRO
フランスのあの人って
ジュニーニョのことじゃないの
372U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:01:33 ID:qTN160y40
>>357
今期限りだってさ
アルゼンチンの育ててもらったとこに帰るって
373U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:01:46 ID:KW/fffWZ0
ボランチはフェル固定であともう一人ってとこか
もう青木をボランチに固定したほうがいいような気がしてきた
代わりに右SBを獲ってくるってことで。
どうせ補強費あんまでねーだろ、小笠原海外いって移籍金はいれば別だが
374U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:01:53 ID:qTN160y40
>>369
もう違うんじゃね?
375U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:01:55 ID:fOwhRfUJ0
>>361
一瞬咲いた。うちは腐った
376U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:02:03 ID:7icYCMeb0
>>369
ダウト!
377U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:02:12 ID:HoYPKq3o0
>>367
一昔前のなにがなんでも勝利というのが欠片も残ってないのがな。
主将引退なんかな。
せめて天皇杯とって、鹿島の10冠を知る漢になってほしい。
378U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:02:37 ID:rX3gru7t0
鈴木隆行、名良橋晃、本田泰人、リカルヂーニョ
中島祐希、内田潤はいらないと思う。
379U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:02:47 ID:HoYPKq3o0
>>369
もう元日本代表だよ。
380U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:02:50 ID:CC8gpW490
2ボランチでも3センターでもいいから一人守備で利く選手を中盤に置きたいな。
髭も3センターの時は守備専門を置くんだが2ボランチのときは両方に攻撃参加を求めちゃうからな。
青木が一番うってつけなんだが頭脳がなあ・・・・・
381U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:03:13 ID:QBSZbJUY0
新井場を擁護すると左サイドで起点になるプレー
は凄くいいと思う
現代サッカーはサイドバックも攻撃の基点として機能
しなければいけないのでそういうプレーはJで1番かも?
382U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:03:39 ID:nlOPi9Mw0
>>378
はげどー
特に鈴木隆行と本田やすと
383U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:03:43 ID:0NZij4f/0
マケレレでも獲るか・・・
384U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:03:57 ID:mTF+jpCt0
熊に青木を育てて欲しかった
385U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:03:57 ID:Kdj9uJrD0
中島クンになんて事言うんだ!
386U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:04:11 ID:HoYPKq3o0
主将や熊谷タイプのしつこいボランチが今いないんだよな。
387U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:04:37 ID:tAHziCgT0
フェルナンドもシーズン後半はパッとしなかった
388U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:04:37 ID:rS6zgluAO
イバはガンバにいればよかったのにね
389U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:04:48 ID:ns2UoEIP0
フランスとイタリアに留学してるやつと、他チームに貸した奴らを呼び戻して

   アレックス   柳沢

 深井          本山
    小笠原  中田浩
根本            新井場
     岩政  金古
       曽ヶ端

390U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:04:51 ID:Es7LoOQt0
まぁあれだウチはボランチに汗かき・ダイナモ系がいないのが問題だよ
フェルは中盤の舵取り役でいいけど相方が問題
青木はびみょーだし・中後はフェルタイプだし・よっしーは自信喪失気味だし
391U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:05:04 ID:D4OkjukQ0
>>138
何故か触れるのを避ける奴がいるが、アシスト編も平等に(スパサカ調べ+今日の分)

本山雅志       11

アレックスミネイロ  8

小笠原満男      6

392U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:05:12 ID:QaTlQZDc0
今野は本当に良い選手だよね・・・
393U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:05:25 ID:tAHziCgT0
つーか、西野が新井場いらないって言ったんだろ。まあ、正解だわ。
394U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:06:18 ID:Es7LoOQt0
>>392
ねー。
汗かきボランチなのに点が欲しい時に決めてくれるし
395U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:06:20 ID:HoYPKq3o0
仮に芋が戻ってきたとしても、アイツも本来は攻撃的ボランチの部類だから意味がない。
396U-名無しさん :2005/12/03(土) 17:06:31 ID:KSS157Oq0
開幕戦の浦和に負けていたら、どうなっていたんだろう。
引き分け地獄に入りかけたときに、手を打っていたら
どうなっていただろう。
今更、なにかんがえてんだ、俺。
397U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:06:41 ID:Mtswtryn0
日本人のいいFWがもう少し欲しいな
層が薄すぎる
右SBは内田2号に少しは期待
398U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:07:08 ID:TKiudCJU0
新井場は判断力がなさすぎ
もたもたしてチャンス潰す
反対側の奴もそうだし
399U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:07:21 ID:+ftGhGP40
>392
パスセンスがね……。
自分で出そうとせずに預ければいいんだが。
400U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:07:31 ID:Es7LoOQt0
芋は左SBとしてはどうなんだろ?
そしたら新井場をボランチをして使える
新井場はサッカー脳は平均異常有りそうだし何より守備がいい
401U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:08:35 ID:HoYPKq3o0
芋は二度とあんな事をしないと言っても平気でしそうだから信用ならん。
402U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:08:49 ID:+ftGhGP40
>400
クロス下手だぞ。
403U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:08:51 ID:1puOwCLS0
【サッカー】ガンバ大阪、逆転で初優勝! セレッソは5年前の悪夢再び…★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133594561/


404U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:08:57 ID:TjGToNSRO
新井場 攻撃の起点になってるか?
位置取りも含めてめちゃめちゃ不満なんだが
405U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:09:18 ID:Y8KIMY8f0
今日はカレーパンと主将のゴールだけでお腹いっぱいですよ。
そしてセレーゾありがとう。
406整理番号774:2005/12/03(土) 17:09:51 ID:GP43TLZ0O
今期は優勝だろっと思い込んでいたアタシはいったい…
407U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:10:48 ID:CC8gpW490
>>402
CSの得点もWCのアシスト一つ前のパスも
全てクロスがミスった結果だったな
408U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:11:01 ID:H61lAXPN0
この際これからは


3バック

でいいんジャマイカ?
409U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:11:19 ID:wP5kG6nt0
>>404
起点にはなってる
ただクロスがへたくそなだけ
410U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:11:20 ID:HoYPKq3o0
アイツは運だけは驚異的にあるからなw
411U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:11:44 ID:7icYCMeb0
今シーズン始まる前はこのスレ優勝は無理みたいな流れだったけど
まさかここまでいくとは、とずっと思ってたけど
やっぱ優勝逃したのは痛いなぁ。天皇杯頑張ってくれ
412U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:12:01 ID:KW/fffWZ0
柏降格したら明神こないかな?
残りそうだけど
413U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:12:04 ID:SUR/PHP1O
駐車場の列が今日は特に長いよ…
どうせもう叩かれまくっているんだろうけど、
隆行使い続けた罰が当たったんだなと思う
他にも胸ぐら掴んで問い質したい奴はいっぱい居るけどさ
今日のシュートミスは芸術的だったよ
大差で勝ってるスタが、嘆息と怒号と罵声と笑いで包まれたもの
あいつは吉本興行にでも転職すればいい

結局勝ち点1差か?
自滅以外の何者でもないな
なんか悲しいよ

主将お疲れさま
何年振りのゴルだったんだろう?
今日唯一良いものを見たよ
414U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:12:06 ID:/gmr7Qir0
隆 行 ・・・消えて!

性格が嫌いなわけでもない
ルックスが嫌いなわけでもない

ただFWとしてあまりにも 無 能 だから
415U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:12:29 ID:TKiudCJU0
ウチって中盤で回すサッカーなのに
サイドがアレってふざけてる
結果中央突破しかなくなる
相手は中央固める
点取れない
どっちか1人でもまともなSBいたら結果違ってた
416U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:13:10 ID:Es7LoOQt0
俺は3バック派なんだけど
なんか鹿島は4バックを永遠に貫いて欲しい
417U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:13:12 ID:/gmr7Qir0
桜の悔しい気持ちはわかるよ・・・
うちらも同じ思いしたからなぁ
418U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:14:07 ID:dceMbIhW0
今年の鹿島のMVPは誰だろうか?

1 小笠原◎ いろいろあったがやはり本命か
2 アレ○  チーム得点王だがケガが多かった
3 岩政○  DFでは一番働いてた。しかし退場・出停も多かった
4 本山△  チームアシスト王だが、今年も期待ハズレだった感もある
5 ソガ△  今年も波があったね
6 深井△  レギュラー定着。ドリブルは良かった
7 野沢△  今季はFWに定着。初の10得点

候補はこの7人かな。
419U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:14:08 ID:jE448obG0
ボランチに汗かきタイプがほしい
今野や明神タイプ
中盤の守備が弱すぎて最終ラインのせいばかりにできないよ
420U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:14:17 ID:TKiudCJU0
1シーズン制だから桜はもっと悲惨
421U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:14:23 ID:+ftGhGP40
ウチが4バックやめたら、日本から4バック絶滅しそう。
欧州の強豪は大抵4バックなのに。
422U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:14:54 ID:Y8KIMY8f0
主将IN→小笠原からキャプテンマークを受け取る→主将ペナルティエリアのアレックスの元へ
の流れが激しく萌えた。
423U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:15:01 ID:HoYPKq3o0
隆行を使う明確な理由が見えないのにダメな理由だけははっきりわかるのがな・・・。
もう本当に、今年でさようならじゃないと先に進めないように思う。
424U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:15:04 ID:9aoC6qRz0
そっか。野沢って10点とったのか。成長したなぁ
425U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:15:05 ID:CC8gpW490
>>415
どうかな
ウチはSBがフリーで裏へ抜けても中に人がいないでしょ。
大外からクロス上がりそうなら逆サイドのOHも中に入って
最低でも3人中にいるようにしないと
426U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:15:39 ID:TKiudCJU0
前半戦は大岩とフェルが素晴らしかった
後半戦は誰もいないだろ
427U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:15:40 ID:Fml18K9X0
>>421
ハラヒロミ
428 :2005/12/03(土) 17:15:51 ID:KTHSCdU80
鈴木が悪いというより鈴木を使い続けた髭が悪い。
鈴木が居なけりゃ普通に優勝していただけに悔しい。
429U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:16:01 ID:HoYPKq3o0
>>418
アレックスかな。怪我が多かったけど、いなかったら中位で終わってた気がするし。
久々の当たりで良かった。
430U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:16:01 ID:dceMbIhW0
フェルはケガが痛かったな
431U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:16:17 ID:Es7LoOQt0
>>418
アレックスだな

小笠原は大黒柱なのに私事をチームに持ち込んだから
432U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:16:22 ID:FuglGk670
満男が移籍する訳だが
433U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:16:28 ID:mTF+jpCt0
>>418
俺はね、岩政・ノザウジーニョ・深井

この三選手が台頭してきたことだけが
収穫だったと思う。
そして来年以降はこの三人をうまく組み込んで
やって欲しい。
それと増田誓志はレンタルして勉強させて欲しいよ。
434U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:17:13 ID:Mtswtryn0
サントス帰国らしい・・・

604 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 17:12:21 ID:7up++v0YO
清水発表ありました(S極)
吉田・村松・前田・阿部(鳥栖にレンタル中)
あと、コーチのサントスが帰国です。
435U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:17:24 ID:Es7LoOQt0
>>421
ハラヒロミ

Q:4バックを使う理由は?
A:好きだから

ハゲワロスww
来期は原でいいよ
436U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:17:36 ID:D4OkjukQ0
>>418
アレックス
怪我がちで途中失速したが、得点、アシスト、ポストプレーの面で1番かな?
ソガも何気に神セーブで敢闘賞。
437U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:18:14 ID:Es7LoOQt0
ソガはGK兼スイーパーだったからなw
438U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:18:17 ID:H61lAXPN0
>>436
ポカさえなきゃなー
439U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:18:40 ID:q6BbuzLpO
>>418
ソガは候補にも入らんだろ。
西沢の頭にボールぶつけてみたり、大黒にパスしたりヒドイシーズンだった
440U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:18:53 ID:vJLMdLxl0
岩政はあの2試合の退場で駄目
441U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:19:18 ID:HoYPKq3o0
主将が引退したら精神的支柱がいよいよ本当にいなくなる。
大岩はそういうタイプじゃないし、満男も同じく。それに満男は移籍するかもしれんし。
そろそろ本気で79年組そういう面で柱になってくれよ。
442U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:19:18 ID:CC8gpW490
岩政は何気に2年目の壁にぶつかってたのかな。
443U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:20:14 ID:tAHziCgT0
岩政は若いくせにマリーシアが過ぎる。
444U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:20:16 ID:Es7LoOQt0
>>439
えぇ?
曽ヶ端がいなかったら負けてかもしれない試合がかなりあるぞい

>>441
今いるメンバーじゃ岩政が精神的支柱に一番近い存在だよね
なんか風格もあるし
445U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:20:37 ID:7icYCMeb0
>>439
セレッソ戦大分戦と二試合は若島津みたいに頑張ってたからチャラにしてあげて・・・
446U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:20:46 ID:+ftGhGP40
>440
一試合目はどう見ても本人のせいじゃないだろう。
447U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:20:58 ID:CC8gpW490
そんな悪いとこばかり上げたら誰もMVPになれないよ
アレックスだって清水戦でドフリー決めてたらウチが優勝してるんだし。
448U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:21:25 ID:9aoC6qRz0
過去を蒸し返す気は無いし、小笠原はアレミネと並ぶチームMVP候補だけど
やっぱりあの後半戦開幕のホーム広島戦で落としたのが1番痛かったと思う。
449U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:21:28 ID:j5YoKtxpO
今日中にまた次スレ逝きそう
450U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:21:36 ID:FuglGk670
満男が移籍する訳だが
451U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:21:44 ID:q6BbuzLpO
>>442
岩政はセレッソ戦で頭ぶつけて壁をぶち壊しただろ
452U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:22:44 ID:g2ZYXVlD0
優勝争いしてるのにゴール裏しか埋まらないってwww


つぶれろ
453U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:22:51 ID:TjGToNSRO
>>441
ソガかイバか坊主…
石川もなあー

いないじゃん!
454U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:23:17 ID:TKiudCJU0
1シーズンで考えるとアレックスしかいないな
消極的な部分も目立ったが15点は凄い
455U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:23:43 ID:Es7LoOQt0
満男は不完全燃焼でいいなら
フランスでもイタリアでもシベリアでも行け

その代わり海外で通用しなくても鹿島に戻れるって甘い考えを持つなよ
456U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:23:44 ID:EtZ34zY00
やっぱり浩二がいれば優勝できたね。
はやくフランスから帰ってきてよー
457U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:24:03 ID:H61lAXPN0
>>456
熊さんってフランスいってたっけ?
458U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:24:35 ID:NMGS3OWh0
岩マサの退場は不可解な奴多かったと思う
絶対審判J盛り上げるためにカード出してた
459U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:24:51 ID:QUpUJdEPP
>>456
空気嫁

今年はノザウジーニョの成長が一番うれしい
460U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:25:07 ID:HoYPKq3o0
青木はいい加減永遠の新人でいることをやめよう。
461U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:25:59 ID:Es7LoOQt0
俺の岩政に対する不満はあのポスト激突→プレー続行でぶっ飛んだ
本当の秋田二世を見た気がする
462U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:26:42 ID:HoYPKq3o0
あの時は本当に心臓が止まるかと思った。
そして後半出てきた岩政に試合途中なのに泣きそうになった。
463U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:26:59 ID:qeudiysX0
2ケタ得点はすごいよね
野沢には来年日本人最高を目指して欲しい
464U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:27:18 ID:rj7oMKl20
                首位  2位 3位  4位  5位
前半3分  C大阪先制 C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
前半4分  浦和先制  C大阪 浦和 G大 鹿島 千葉
前半7分  鹿島先制  C大阪 浦和 鹿島 G大 千葉
前半12分 G大阪先制 .C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
前半13分 浦和追加点 C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
前半20分 F東京同点 .G大阪 浦和 鹿島 C大 千葉
前半37分 川崎同点   浦和 鹿島 C大 G大 千葉
前半44分 鹿島追加点 .浦和  鹿島 C大 G大 千葉

後半3分  C大阪勝ち越し C大阪 浦和 鹿島 G大 千葉
後半8分  鹿島追加点   C大阪 浦和 鹿島 G大 千葉
後半11分 G大阪勝ち越し C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半15分 浦和追加点   C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半17分 川崎同点    C大阪 浦和 鹿島 G大 千葉
後半34分 G大阪勝ち越し C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半34分 鹿島追加点   C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半35分 浦和追加点   C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半36分 名古屋先制   C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半44分 G大阪追加点  C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半44分 千葉同点    C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半44分 F東京同点   G大阪 浦和 鹿島 C大 千葉
後半44分 千葉逆転    G大阪 浦和 鹿島 千葉 C大
465U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:27:28 ID:az1H1Lv0O
サヨナラ隆行。今日で見納め。
本山は来年違う背番号で頑張れ。青木は花束貰う時ぐらいちゃんとしろ。
大岩は今日も正装ですか。
466U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:27:54 ID:nmufvYy9O
他の試合結果にこだわらず最後まで攻めたのは評価できた。
優勝できなかったのは残念だがまあ仕方ない。
それにしてもだ。隆行はひど過ぎる。
467U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:28:08 ID:EtZ34zY00
>>457
仙台の負け組の人はどうでもいいです。
浩二がいれば点をもっととれたのに悔しいよ
468U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:28:22 ID:TjGToNSRO
>>452の煽りを利用して

いまの地元民は鹿島というチームが潰れる可能性や
そうなったら鹿島って町がダメになるってことが
わかってないんだと思う

チームもそうだけど危機感の感じかたが鈍いんじゃまいか
469U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:28:35 ID:ex5Tw5wc0
鈴木はベルギーに行って酷くなってかえってきたな。
470U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:28:38 ID:mTF+jpCt0
大岩名良橋主将隆行全部切って

アヤックスばりの若手チームにしてしまえばいいとさえ思っている
471U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:28:39 ID:rMAL57Gi0
1勝の重みを感じる...
472U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:28:53 ID:7icYCMeb0
>>467
それ以外の浩二は知らないぞ
473U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:29:29 ID:fOwhRfUJ0
羽田の誤算
474U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:29:48 ID:QUpUJdEPP
糞ヲタ&鈴木ヲタはスルーすっぺ
475U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:29:51 ID:qTN160y40
>>470
それってヴェルディっていうんじゃね?
476U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:29:53 ID:4JsRvtnJ0
477U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:30:21 ID:TjGToNSRO
>>472
つ 前田
478470:2005/12/03(土) 17:30:33 ID:mTF+jpCt0
>>475
ごめん、悪気はなかったw
479-:2005/12/03(土) 17:30:44 ID:Q4++e4Zp0
鈴木ひとりのせいで優勝逃したとは思わないんだけど
間違いなく大きな一因だったとは思う

なんつうかあれだけ出たのに
鈴木だから決めれたゴールとかなかったし
結局頭に当たったのが偶然入ったゴールと
PKとかだけじゃないか。
他の試合はチャンス潰したりするだけで
鈴木のおかげで勝ったって言う試合が一試合もない
480U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:31:26 ID:TAVKHdPx0
フェルナンド

       リーグ          菓子杯         天皇杯
2003  27試合  5得点   4試合   1得点    4試合  0得点
2004  26試合  5得点   7試合   1得点    3試合  0得点
2005  30試合  2得点   2試合   2得点

残留するにしても複数年契約じゃなければ減俸にすべき
481U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:32:04 ID:7VSXMRxu0
鈴木はカンペオが何か言い出した時点で
完全に終わった
482U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:32:19 ID:LcMmxNd90
フェルて何気にロングパス成功率1位じゃなかったけ?
483U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:32:39 ID:Es7LoOQt0
ID:EtZ34zY00

あぼーん推奨
484U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:32:42 ID:Fml18K9X0
>>476
どうしてくれるんだ。涙が止まらないじゃないか
485U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:32:46 ID:qodDxQGT0
>記者会見場を出るトニーニョ・セレーゾ監督の最後の言葉は「日本は、最後にいちばん泣かされる国だよ」。

ありがとう、髭
486U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:33:00 ID:mTF+jpCt0
隆行叩いてもしょうがなくね?
チームが描く青写真と隆行のプレースタイルが
完全にズレて来ちゃったんだもん。

487U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:33:08 ID:fOwhRfUJ0
結局、髭の間に髭の跡を継ぐ本格ボランチは育たなかったな
488U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:33:10 ID:QUpUJdEPP
>>480
今年は守備に頑張ってくれたからそれなりに評価してやりたい

今日の試合は糞だったがww
489U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:33:19 ID:SVOc1AH4O
真面目な話、隆行だけはどうにかしてくれ

もう隆行に対してだけは怒号とずっこけの嵐だった。
この一年間、ずっとそうだった
490U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:33:20 ID:TAVKHdPx0
>>476
。・゚・(ノД`)・゚・。
491U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:33:32 ID:Es7LoOQt0
>>480
つかよ、オマイの選手の評価は何点入れたかなのか?
492U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:33:55 ID:oRoeAQheO
海外移籍して、またJに強くなって戻ってくるって言うゆうな選手は、ちゃんと海外でも早めに先発で常に出られるようにして
そこで試合頑張って1年後に帰ってきてほしい。ダラダラ海外にはいるなって言いたいな。
493U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:34:12 ID:EtZ34zY00
>>483
なんでそんなこというの?
浩二がいれば優勝できたのは確実なのに。
最低5点はとったはずだし
494U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:34:24 ID:Es7LoOQt0
>>476
。・゚・(ノД`)・゚・。
495U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:34:33 ID:qTN160y40
>>491
このスレはCBの評価も得点で決まりますよ
496U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:34:51 ID:ie/pRXT00
>>476
だめだ。・゚・(ノД`)・゚・。
497U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:34:52 ID:Es7LoOQt0
>>493
カンペオ氏ね
498U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:35:10 ID:TjGToNSRO
…まだ終わってねえぞヒゲ
499U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:35:42 ID:CC8gpW490
髭と主将は魂が抜けたようだったな
500U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:35:59 ID:HoYPKq3o0
采配では色々文句も言いたいしまだ言い足りないけどやっぱ髭は人間的に大好きなんだよな・・・。
マジ寂しい。
501U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:36:05 ID:do9WfdfC0
終わってねえええええええええ

まだ最後の戦いがあるんだぞ!!
泣いてる暇あったら練習せいや(#゚Д゚)ゴルァ!!
502かしま号で帰宅中:2005/12/03(土) 17:36:17 ID:+ezvx6qQO
みんなモツカレ
東京駅が激込みだったからバスターミナルからタクシーでスタ着が30分前だった俺が来ましたよ
そのせいで俺の指定席だった通路も場所がなく階段付近でサポートしてた…orz
しかしさー、いっちょ前に場所取りしてるくせに声だしてないヤツ(地蔵)ってなんなんだろうねー
スタ着があれだったから何も食べてないし…
503U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:36:19 ID:4JsRvtnJ0
http://www.jsgoal.jp/photo/00011400/00011494.html
こっちも良い絵だ
まだ最後じゃねーぞ
504U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:36:48 ID:Y8KIMY8f0
>>497
ワロタ

髭、ピッチから退場するときにサポがほとんど残ってない
アウェイサポシに向かってもちゃんと律儀に挨拶してたな。
挨拶の前の沈黙がマジで泣けた。
505U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:36:55 ID:Es7LoOQt0
http://www.jsgoal.jp/photo/00011400/00011499.html
かつて、ハセ(長谷川)の最後の試合で、私が勝敗に固執しすぎたために彼に出場機会を与え忘れてしまった。彼をスッキリと送り出せなかったことを今でも反省している。今日は本田に感謝の気持ちを伝えたかった

やっぱ主将も解雇か・・・
506U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:37:04 ID:SVOc1AH4O
>>493

空気を読めない人間を馬鹿という

あんたは馬鹿そのものだ。
黙って消えな。
507U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:37:45 ID:tAHziCgT0
鈴木はあんまりモチベーションないかもね。元々生え抜きとは言い難くって、鹿島にそんなに思い入れがある選手じゃないような気もするし。
もっとも小笠原もモチベーション的にどうなんだろって気もするけどな。鹿島に残っても。
508U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:37:56 ID:qodDxQGT0
>後半34分にPKで今季初ゴール(通算4得点め)を決めた本田選手。
>「かつて、ハセ(長谷川)の最後の試合で、私が勝敗に固執しすぎたために彼に出場機会を与え忘れてしまった。
> 彼をスッキリと送り出せなかったことを今でも反省している。
> 今日は本田に感謝の気持ちを伝えたかった」
> とトニーニョ・セレーゾ監督が指示したものだったという。

髭は本当に人格者だったな
ハセの最後の試合のこと今まで心に引っかけていたなんて
全然知らなかった

そして主将はガチで戦力外だな…
509U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:37:57 ID:YfBL1Vjz0
リーグ終盤の引き分け地獄のうち、一つでも勝ってたらなあ・・・
510U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:38:13 ID:HoYPKq3o0
本当、今度こそ天皇杯取れよ。バカヤロー
511U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:38:14 ID:D4OkjukQ0
>>486
同意。鈴木がどうとか関係なくあと1点でも入れて
勝ち点稼いでいたら優勝できたのに、後半ずっと勝ちきれなかった。
これは全員の責任。
ぎりぎりで力が及ばなかったことをかみ締めて、来期はもっと一戦一戦
大事にしなければならないね。
512U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:39:04 ID:Es7LoOQt0
髭は2323じゃなくていいな・・・
513U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:39:52 ID:HoYPKq3o0
>>508
そういえばあの時、最後の後輩で出てきた主将にブーイングがあったなw
あー。
主将と髭とWでお別れなんてどうしたらいいんだ。
泣いてる暇はないがやっぱ泣けてくる。
514U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:39:56 ID:FuglGk670
また今年もレッズより下の順位になったな
515U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:39:59 ID:FWhW2R/N0
>>476
髭、、、

最近は良く無い事も色々あったけど、いままでありがとう・゚・(ノД`)・゚・
516 :2005/12/03(土) 17:40:10 ID:H/kEWdDC0
>>479
でもまあそんな事いいだしたらきりがないじゃん
CB二人があんな出場停止くらわなきゃ優勝できてたし
小笠原がゴネずに我慢して試合出てたら優勝できたし
まあ鈴木自身チームを出たがってるって聞くから来年は鹿島にいなし、どうでもいいか〜
517U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:40:30 ID:EtZ34zY00
本田主将は偉大でした
518U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:40:49 ID:TKPDB4LG0
引き分けは久々に逃れたね。
でももう優勝は数年間はないとおもう。ファンが甘過ぎ、ちょっと某赤に似てる。
519U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:41:21 ID:Es7LoOQt0
つーか髭は天皇杯も指揮を取るんだろ?
同じ涙なら10冠達成して泣けや
520U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:41:30 ID:FuglGk670
名古屋
521U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:41:55 ID:FuglGk670
がんばれ名古屋、俺の名古屋
522U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:42:02 ID:ie/pRXT00
主将にはうちで引退してほしかったな・・・・。
523U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:42:17 ID:TAVKHdPx0
CBが黄紙を何枚ももらわなくちゃいけなくなったのは、
前線や中盤のチェックがズレたり、不用意なパスミスが
あったりしたことが原因だったりする
524U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:42:59 ID:FWhW2R/N0
>>516
でもさ、CB二人が(ry、小笠原が(ryはそれぞれ1回だけど、
鈴木が(ryはシーズン通してだし。
525U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:43:15 ID:TKiudCJU0
監督が代わっていい方に転がれば
来年にでも優勝できそうな気がするが
あきらかに選手達は髭サッカーにマンネリを感じてた
526U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:44:44 ID:kzgQ+wRj0
これ希望
解雇:師匠、主将、なら、内田1号、阿部
補強:右SB外人、ボランチ、CBの控え
復帰:家出息子、根本
レンタル:中島、石川






527U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:45:19 ID:blrj9hm/0
>>525
そうだな。
成長が止まってる選手が多数いるからな。
そろそろ刺激が必要だ
528U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:45:31 ID:HoYPKq3o0
>>519
最後のリーグで優勝出来なかったんだからこみ上げるもんがあって当然。
529U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:45:44 ID:+8A1eG/+0
師匠凄いね。
フリーで外しまくり。

師匠っつーか、支障って感じ。
530:2005/12/03(土) 17:46:23 ID:b8kXefu3O
プププ、鈴木や本山のせいにして慰めあいか?ww
ゴミ選手ばかりだとツラいなwww
531U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:47:20 ID:blrj9hm/0
>>526
中田は?
戦力になるとおもうが
532U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:47:24 ID:HoYPKq3o0
鈴木のせいならわかるが本山のせいにしててw
533U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:48:03 ID:P2A1YoLd0
まったく、どんな棚ぼた期待してたんだよw
マリノスのように普段の行いが良いならともかく、こんな荒いチームに
神が降りるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:48:13 ID:rfTVreI80
【サッカー】ガンバ大阪、逆転で初優勝! セレッソは5年前の悪夢再び…★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133598891/


535U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:48:13 ID:FuglGk670
高原がクビだってよ
536U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:48:13 ID:TKiudCJU0
そいつ脚サポじゃないから
537-:2005/12/03(土) 17:48:23 ID:Q4++e4Zp0
>>516
鈴木は一年間だから言ったの
そのCB二人のおかげで勝てたなとか
そういう試合はいくつもあった
けど鈴木には一試合もなくね?
そんな選手に5000万円も払うべきなのか?
538U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:48:33 ID:RfWJeACS0
優勝を考える前にとりあえず観客増やすこと考えろよ
鹿  島 23,851人/39,684人
優勝争いしてる会場でこんなガラガラのとこなんてねえぞ?
539U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:48:44 ID:HoYPKq3o0
>>531
フェルが残るならイラネ。相方は守備専がいいし。
芋は何気に攻撃厨だからまたグダグダボランチに戻る。
540U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:49:58 ID:tAHziCgT0
鈴木は欠場してた時期も長いし、終盤はほとんどベンチだし、1年通じてっていうのはおかしいだろ。
541U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:50:04 ID:hvSBe27i0
ほんと人気無くなったなオメーら
542U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:50:04 ID:4JsRvtnJ0
鈴木は外してるシーンより本来期待されてる筈のクサビが・・・
競り合うとキープするよりファウルの方が多いんじゃ話にならない
543U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:50:45 ID:blrj9hm/0
で、今日のハイライトうp神はまだ〜?
544U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:51:14 ID:tAHziCgT0
確かに客が減ったのが最大の問題だな。
ぶっちぎりで勝ってたときも、客いなかったし。
545U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:51:22 ID:kevKgQMU0
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ 
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   | 
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

     浦和4−0         鹿島4−0
546 :2005/12/03(土) 17:51:51 ID:Z68Mub5k0
ていうか鈴木のほうが野沢より出場時間長いし
547U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:52:26 ID:g2ZYXVlD0
23,851人/39,684人

殆ど都内から来てる奴だろw
なのにサッカーの街とか自負してんじゃねえよwww
548U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:53:21 ID:TjGToNSRO
ひょっとして今期単年度赤字なんじゃなかろか
549U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:53:32 ID:do9WfdfC0
セレサポだろな。荒らし
550-:2005/12/03(土) 17:54:15 ID:Q4++e4Zp0
>>546
そう
出場時間も短いのに
でも野沢は3倍以上の得点して
アシストも鈴木以上じゃない?
だったらどう考えても鈴木はファーストチョイスにすべきではなかっただろ
とは思うけど
野沢悪いときは歩けど野沢のおかげで勝ったって言う試合も多い
鈴木には敗因になることはあっても鈴木のおかげ!っていう
勝因になったことがなかった
551U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:54:36 ID:TKiudCJU0
スタ担いで水戸に移転したらいいと思うよ
552U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:54:38 ID:ZOH8bJkC0
>>537
鈴木がゲットしたファウルからのFK関係の点だけで勝った試合とかあったじゃん
553U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:55:18 ID:j08iqXBn0
取りあえず野沢は完全FW固定化してやれ
絶対もっと上手くなれると思うから
554U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:55:19 ID:bya9Ry2O0
見終わった。
ロスタイムの新井場と野沢のは入れなきゃダメだよな。
両方とも良い攻撃だったけど・・・

主将の相手に当たるミドル打って欲しかった。
555U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:55:38 ID:RDcVo7MJ0
あ〜そういえば鞠みたいな糞チームに2敗してんのか今期
556U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:56:56 ID:QUpUJdEPP
>>552
今年は鈴木より深井のほうがファール貰ってた希ガス

つか、ファール貰うだけの選手ならいらねえし
557U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:58:42 ID:blrj9hm/0
>>553
FW野沢はテルピエロタイプだな。
シュートがうまくテクもある。
あとは闘争心があればな
558U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:58:45 ID:0j7Ezv0I0
セレーゾの涙ぐんでる写真みたら泣けてきた
559U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:58:52 ID:6+wiWxV10
2002年以降タイトル取れんな
今年はリーグ取れると思ったのに
560U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:59:29 ID:wP5kG6nt0
俺は今年の後半戦の浦和戦で鈴木がPKゲットしたときにガッツポーズしてるの見て
こいつもうダメだと思った
561U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:59:36 ID:Fml18K9X0
>>557
>テルピエロ

どこのパチモンだそれwwww
562U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:59:39 ID:FuglGk670
>>558
セレーゾ「えぐっ・・・なんとか・・・この一週間で・・・気持ち切り替え・・・天皇杯に・・・
すみません・・・本当にすみません・・・うぐぅ・・・」
563U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:59:53 ID:/3xJeEPH0
鈴木もアレだけど、リーグ中盤のスタミナ切れもナントカして欲しいよ。
昔は相手チームに走り負けすることなかったのに。
564U-名無しさん:2005/12/03(土) 17:59:59 ID:ODVpnYIi0
優勝するために必要な事。
1.FW2人が最低2桁(10点)得点以上
2.連敗をしない
3.同じ相手に2度も負けない

他にある?
565U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:00:19 ID:9gcv+7kl0
日本人FWで二桁取ったのは01年のヤナギ以来か
しかもスタメンではないのに。

来年は15点ぐらい頼むぞ>野沢
566U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:00:25 ID:ZOH8bJkC0
>>556
ファールもらうだけの選手ならいらないってのは同意
単に ID:Q4++e4Zp0が鈴木のおかげで勝てた試合は一試合もないっていうから
得点全部隆行がゲットしたファール起点の試合もあったぞと言っただけ
567U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:00:48 ID:bBNbEl0w0
海外移籍でぐずってボイコットしたときの敗戦が響いてるな
568-:2005/12/03(土) 18:01:06 ID:Q4++e4Zp0
>>552
一年通じて良かったところあげてみて
それって情けなくないか?
しかもそれ鈴木だったから勝ったみたいにはならんやん
そのFK決めたやつのほうがよっぽど働いたことになる
569U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:01:07 ID:QaTlQZDc0
相手が「健康第一」の柏だったから評価し難いな・・・
あと2.3点取れたはずだしな
570U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:01:37 ID:fOwhRfUJ0
>>564
清水に勝つ。桜に勝つ。緑に負けない。
571U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:01:54 ID:CC8gpW490
野沢は自分で打開できるようになると無敵になるな。
スピード系の能力が低いから前に立たれると打開できないんだよな。
大黒みたいに太もも鍛えてみれば瞬発力が上がるかもよ。
572U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:02:16 ID:blrj9hm/0
>>564
ホームで引分けを続けない。
ホームでは糞サッカーを見せない。
アウェーは結果だけでいいよ
573U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:02:46 ID:Y5pACKZr0
>>550
お前試合見てんのか?
ただのアンチは死んどけ。
俺も鈴木は起用して欲しくない派だが、彼は得点もアシストも折に触れしてるぞ。
574U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:03:31 ID:WZYeqdk90
野沢は体調面の問題が常に付きまとうし、アレミネは怪我がちだから
リザーブとしての戦力は大いに越した事はない。
ただ、鈴木は実力はともかく、うちのチームのスタイルにフィットしてなかったの
はシーズンを通して間違いないところ。
俺的には、コオロキとか中島を鈴木の代わりにつかってもそんなに遜色
なかったと思う。来季以降のことも考えて、そちらの方にして欲しかった。
田代の怪我がなかったら解決していたかもしれないね。
いずれにせよ、鈴木は別なチームにいったほうが活躍すると思うね
575U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:04:14 ID:TKiudCJU0
野沢テクあるのにドリブルで勝負しないね
ドリブルテクは低いのか?
576U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:04:56 ID:blrj9hm/0
>>574
田代がいれば優勝していたね。
田代、アレックスの2トップは見たかった
577 :2005/12/03(土) 18:05:50 ID:Z68Mub5k0
俺も鈴木つかうくらいなら来季は田代や慎三のほう使って欲しいな
578-:2005/12/03(土) 18:06:15 ID:Q4++e4Zp0
>>573
だから野沢はそれより短い時間で3倍以上きめてるっつうの
579U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:06:50 ID:blrj9hm/0
つーか本気でヤナを戻してもいいのでは?
580U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:07:07 ID:TKiudCJU0
こんだけ言っといて次の監督も鈴木スタメンだったらワロス
581U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:07:12 ID:FuglGk670
高原が戦力外
582U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:07:21 ID:ODBGwv1F0
583U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:07:30 ID:KUzKLLYm0
天皇杯絶対優勝して髭送り出すぞ!
584U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:07:35 ID:WZYeqdk90
小笠原については、ボイコットの試合よりボランチの試合を多く作ったことが優勝
を逃した大きな原因だと思う。前半戦は、攻撃陣が揃っていたこともあったけど、
小笠原2列目だったことも大きい。調子を落としたとはいえ、スクランブル状態で
ボランチになってから得点を取れる人が前に少なくなった。
前半戦と同じぐらい小笠原が得点をとっていれば。。。と思う。
なんとか、ボランチをやりくりできなかったかなあ。リカはいい選手だけど、
怪我のしない丈夫な選手を補強して欲しかった。
585U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:08:38 ID:ZOH8bJkC0
>>568
だからべつに「一年通じて鈴木のよかったところをあげた」わけじゃないっつーのw
お前が鈴木のおかげで勝てた試合がないっていうから、鈴木のおかげで勝てた試合あったじゃんって言っただけ
数字の結果だけ見たら鈴木が役に立ってなかったのは一目瞭然だろ
ただ、チームとかみ合ってなかったけど鈴木が前線で走り回ってたから
相手DFが疲れて、サブの野沢や深井が利いた試合もあったし、その結果勝ったのは間接的に鈴木も役に立ってる。
でもプロなんだから数字や結果が大事な世界なんだし、チームとかみ合ってないのは確かだし
役に立ったケースと同じかそれ以上邪魔してたのは事実。
586U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:08:55 ID:/3xJeEPH0
鈴木はJ2いけ
ビアホフになれ
587U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:09:03 ID:ADmFQOMv0
早くJ2落ちると良いねこんなウンコチームイラネ
588U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:09:07 ID:D4OkjukQ0
高原って完全移籍だっけ?
WCも控えてるし、なんだかんだ言っても海外組特権があるから
日本には帰ってこないだろうな。
589U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:09:42 ID:blrj9hm/0
天皇賞とりたいな。
元日に国立行ってみたい
590U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:10:10 ID:FuglGk670
アラウージョの4点目でBBがピッチに乱入してたな
リーグから制裁があるだろう
鹿島逆転優勝の予感
591U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:10:24 ID:tAHziCgT0
小笠原もリスタート以外ではあまり点に絡んでないよなあ。本山のシュートも入らないけど。
592U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:10:56 ID:FuglGk670
>>588
不完全完全移籍
593U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:11:55 ID:ie/pRXT00
>>588
高原はスポンサーがゴリ押しして下位チームに入ると思うよ
594 :2005/12/03(土) 18:12:15 ID:Z68Mub5k0
>>590
浦和にも制裁しないと
595-:2005/12/03(土) 18:12:15 ID:Q4++e4Zp0
>>585
そんなこといったらおれだって間接的に役にたったかたってないか
なんて一言も言ってない。
一年間通じて鈴木だから勝てた試合がないって言ってる
そんな選手に5000万円もあげていいのかって
それをFKゲットして勝った試合あったじゃんって言われたからさ
596U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:12:19 ID:D4OkjukQ0
>>592
意味不明だけどなんとなくわかった(^^;
597U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:12:31 ID:TjGToNSRO
隆行がピッチにいると味方も疲れるんだよ
チャンス潰すから
598U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:12:41 ID:6EQ7Mk+k0
高原にでもオファー出せよ。
Jなら15得点以上固いだろ。
599U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:13:03 ID:blrj9hm/0
小笠原にははっきりと移籍か残留か決めてほしい。
1月に入ってからだと遅すぎる
600U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:13:11 ID:7icYCMeb0
>>589
つ天皇杯w
テルピエロといい落ち着けw
601U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:13:55 ID:tAHziCgT0
02年の高原は凄かった。カズが得点王取った時より上だと思った。
602U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:14:16 ID:DcduREmh0
音声だけどけど試合終了後の主将と髭のあいさつ欲しい人いる?
603U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:15:04 ID:BFPxQE/G0
主将のリーグ戦ゴールって何年ぶり?
604U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:15:05 ID:1R0ozxZQ0
605U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:15:53 ID:0QBU0ihz0
>>598
中盤からいいボールがこない
今日はコンディションが悪かった。
4バックは日本に無理だ
経済が悪い
サイドに開きすぎ
サイドに開かないと。
etc.
606U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:16:05 ID:bya9Ry2O0
前から思ってたがフェルってCK蹴らなくても良くないか?
計算出来るターゲットが岩政しかいないからセットプレーが勿体無いんだよね・・・
大岩・新井場・青木はデカイがお粗末だし、フェルには中に入ってもらいたい。
607U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:16:09 ID:ZOH8bJkC0
>>595
だからさw鈴木に5000万の価値が無いのはわかってるよ
あとファウル取るだけの選手要らないってのもね

お前が「鈴木のおかげで勝った試合が1つも無い」って言ったのに大して
「1つくらいはあるぞ」って言っただけだろ。「5000万」には全くふれてないっつーの
608U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:16:30 ID:blrj9hm/0
>>603
10年ぶり
これは記録になりそうだな
609U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:17:13 ID:CC8gpW490
満男自身はボランチって言うかセンターハーフが一番能力を発揮できると思う。
610U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:17:41 ID:7icYCMeb0
>>598
「相方FWが馬鹿だったので」
その相方がいるからだめじゃね?
611U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:18:24 ID:QUpUJdEPP
>>604
いつ見ても長くて読む気なくす文章だぜwww

















だけどもうこれも読めなくなるのか。・゚・(ノД`)・゚・。
612U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:18:37 ID:KUzKLLYm0
>>604
゚・(つД`)・゚・
613U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:19:43 ID:blrj9hm/0
髭はイタリアで仕事するのかな
614-:2005/12/03(土) 18:21:19 ID:Q4++e4Zp0
>>607
じゃあいちいち
ファウルとって間接的に役に立った試合が一試合あったぞ
とかわざわざ言わなくていいよ

俺が言いたいのは
他では替えが効かない、鈴木がいてくれたからこそ勝ったって試合はない
って意味で言ったわかりづらくてごめんね
615U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:21:35 ID:1R0ozxZQ0
http://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00027053.html
選手コメ 特に主将示唆するコメントではないな
616U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:23:37 ID:6+wiWxV10
岡田いい奴だな
617U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:23:47 ID:4JsRvtnJ0
髭にとってはキャリアのスタートなんだな
他はともかくFW見る目だけは何とかしないと今後苦労すんぞ
618U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:24:07 ID:blrj9hm/0
鈴木のことはもはやどうでもいいな。
移籍するにしても、残留でも減俸はまちがいないし。
監督変わるし来期使ってもらえるかも微妙だな
619U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:25:59 ID:SYitKuC40
>>609
フェルも以前はハーフの選手ですが・・・。
ついでにリカも。フリークスでぶっちゃけてた。
620U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:26:42 ID:ZOH8bJkC0
>>614
どうでもいいけど俺が「鈴木が間接的に役に立った」って言ったのは
鈴木が走り回ったり相手DFと肉薄したりで疲れさせた結果、野沢や深井が利いたことを言ったんだぞ
・ファウルゲットで役に立った試合があった
・フィジカルで間接的に役に立った試合もあった

あと開幕当初、怪我するまでは鈴木もいたからチームは勝っていたと俺は思ってる
念のため言っておくが、鈴木「が」いたからでなく、鈴木「も」いたからだけどな。
621U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:27:03 ID:cooReJUk0
>>604
ハセのラストゲームを思い出してしまった
622U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:28:12 ID:QgNs3Jyt0
>>604
本田ラストゲーム確定なのか
623U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:28:18 ID:ZOH8bJkC0
つか ID:Q4++e4Zp0は鈴木の悪い点を指摘することしか考えてないみたいだな
バカの相手してスレ汚しスマソ
624U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:29:18 ID:LSRbKF9I0
>>602
欲しい!欲しい!よろしく。
625U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:30:12 ID:cWq7wWdJ0
鈴木・・・水戸来いよ・・・待ってるよ・・・。
626U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:30:37 ID:ig16cGF80
シャムスカ戦は一体どういう布陣でいくんだろう。
野沢とアレックスが怪我なしならFWは決まりだが、本山は大丈夫なんかね。
リカが間に合えば久々にアレ野沢満男本山でいってほしいものだ。
627U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:30:42 ID:mg9/yEhg0
天皇杯では本田を使うチャンスがないからじゃないか
自分が辞める前に感謝の気持ちを伝えたかったんだろうと考えてみる
628U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:32:27 ID:7icYCMeb0
大分は今日温存してたのかな?
629U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:33:13 ID:j08iqXBn0
さてこれから一番仕事せにゃならんのは京香部長だな
1人だけ補強できる外人枠をどこにつかうのか・・・
切るべき選手をきっちり切れるのか、全ての責任は満に掛かってる
630U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:34:05 ID:blrj9hm/0
髭コメより
>彼には就任してからずっと、守備だけでなく攻守に活躍できるボランチになれと言い続けたが、忠実に成長してくれた。

02年の主将はかなり攻撃的だったな。
02年の開幕戦の後はものすごく鹿スレで叩かれてたがw
631-:2005/12/03(土) 18:34:14 ID:Q4++e4Zp0
>>623
良い点上げられるやつのほうが少ないと思うが。
632U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:35:14 ID:KUzKLLYm0
>>626
本山頑張ってたけど、やっぱりずいぶん足痛そうだった。
一週間休みあれば間に合うだろうか。
633U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:35:51 ID:Eab3zPZt0
>>620
>鈴木が走り回ったり相手DFと肉薄したりで疲れさせた結果、野沢や深井が利いたことを言ったんだぞ


すげー都合の良い解釈w
腹抱えてワロタ
634U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:37:03 ID:DsE2j9WAO
>>631
鈴木が役たたずなのはみんな知ってるからそのへんで止めとけ。
そしていい加減sageろよ
635U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:38:31 ID:QUpUJdEPP
>>631
おし、もう終了
鹿サポの8割ぐらいはお前と同じ意見
636U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:38:38 ID:DcduREmh0
>>624
普通
パス shika
637U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:38:59 ID:jA6eahqJ0
タライマヒカフレ






何となく感動して何も言うことはない。
言うけどさw

髭と主将お疲れ。
主将が出てくるときに、満男が必死になってアレックスにPKの件で
説得している姿が妙に印象に残った。
でも、あれでレッドは柏にちょっとカワイソス。
最後に勝って良かったよ。
柏は酷すぎたけど。
638U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:40:38 ID:MFJ0QxWc0
若手のボランチ欲しい
浦和の長谷部欲しい
639U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:42:22 ID:LSRbKF9I0
>>636
有難う、今落としました。
これから泣きながら聞きます。
640U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:43:22 ID:ig16cGF80
これ以上攻撃的ボランチ増やしてどうするんだ。

>>632
どーなんだろな。今日で悪化してたら無理そうだが、そうじゃない事を願う。
641U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:43:40 ID:yku63xubO
なんつーかほんと首の皮一枚で優勝争い絡んでたけど最後の方はほんと情けない試合ばっかでひどかったな…
最終結果3位だけどまーよく3位まで入れたもんだ
来年は勝ちきれるチームになってくれ

つーか今帰りのバスなんだがなんだ…女しかいねぇ…しかも会話ややってることがミーハーすぎる…
後ろから見ると女子高の修学旅行みたいだ…orz
はぁぁあ…
642U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:44:49 ID:QWj4QKbp0
髭は髭でアレだったがフロントにも責任は取って欲しいな
643U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:44:57 ID:ig16cGF80
こんな状態でミーハーでいられるのはある意味尊敬する部分だな。
どんな会話か知らんがw

>>641
本当にお疲れ。
644U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:45:31 ID:jA6eahqJ0
岡田イイヤツだな。
岡田には、相手にチームに対する尊敬が感じられる。
監督って人種も成長するもんなのね。
645U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:48:06 ID:TAVKHdPx0
>>641
>女子高の修学旅行みたい
(;´Д`)ハァハァ
646U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:49:30 ID:ANTL5mhM0
他サポだけど少しだけここっぽいIDが出たのでカキコ
647U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:49:31 ID:blrj9hm/0
>>641
そのバスの中で糞オタしねって叫んでみてくれ
648U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:51:12 ID:Uky6og720
>>646
うちに来なさい
649U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:54:42 ID:ANTL5mhM0
>>648
ただでさえサポ少ないのに減ったらやばいので_w
650U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:55:47 ID:/gmr7Qir0
>>636
d
651U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:56:02 ID:ig16cGF80
>>649
まぁ固いこと言わずに。
652U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:56:05 ID:+pV5bZjo0
正直言って、ガンバの優勝の映像が流れたときガッカリしたのもあったけど
レッズじゃなくて安心した。今は穏やかな気持ちだ
653U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:58:12 ID:mTF+jpCt0
>>641
ちなみにどんな話してたのか
詳しく
654U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:58:40 ID:TKiudCJU0
ガンバは途中まで魅力的なサッカーしてたし優勝の資格あるよ
それ以外のチームは正直パッとしなかったし
655U-名無しさん:2005/12/03(土) 18:59:19 ID:/gmr7Qir0
あとは隆行が解雇されればイイ!
後任の監督が少し心配…
髭以下だったらと思うと怖いよ…

オシムみたいな名将が欲しいな
千葉のあの戦力でこの好結果なんだから
うちを指揮してたらぶっちぎって優勝してたなぁ
屑FW30なんて使わなかっただろうし…
656U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:01:22 ID:wuiCKT1l0
>>274
おお
ありがd

そうなってたら・・・いけたかな
657U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:02:09 ID:WQpoclgF0
来期の右サイドの補強はどうするんだろうか?
俺的にはどちらにも転ぶ可能性のある外国人より
山田卓也とかある程度計算できる選手を補強してもらいたい
まあどんな選手でも金銭的な問題があるんだけどね
658U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:02:33 ID:C5LcOCMg0
駒野強奪
659U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:05:21 ID:QUpUJdEPP
今野略奪
660U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:05:50 ID:H61lAXPN0
661 :2005/12/03(土) 19:05:50 ID:KTHSCdU80
主将引退なの?
662U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:07:22 ID:ANTL5mhM0
>>651
あんまり引っ張るネタでもないのでこの辺でwノシ
663U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:07:53 ID:tAHziCgT0
小笠原が出て行くのかどうかによって、補強の方針が決まるだろう。
664U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:08:29 ID:ig16cGF80
>>657
柏が万が一降格した場合波戸かな。
主将が引退、もしくは移籍ならば気持ちのある選手を補強しておいた方がいいし。
本当はもう少し若い選手の方がいいけど中々いないしな。
665U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:08:31 ID:7VSXMRxu0
>>657
同意。うちのフロントのやり方だと
内田との世代交代睨んでベテランか外人かだろうな。
666:2005/12/03(土) 19:12:21 ID:ffb5FONf0
>>655
嫉妬の固まり、いっそ鹿島サポ辞めたら。
667U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:12:51 ID:yku63xubO
>>653
頭上をプリクラ手帳というもんが行き来しとる、しかも横みたらその手帳、雑誌?の選手の切り抜きの周りにぶわーっとプリクラ張られてて引いてしまった…後ジーコのほっぺになんか書かれてた
話してたのはなんか選手の写真見て今日しんぞういたよね〜とか言ってた

ついてけなくなったのでipod聞いて寝た
図的にワーワーサッカーのAAに似てる…●が自分みたいな…orz
668U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:14:13 ID:ig16cGF80
しんぞうって誰だっけと本気で思ってしまったコーロキすまん。
669U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:14:37 ID:mzbNzEB70
鈴木師匠がこの先生きのこるには
670U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:17:07 ID:LrP+PRCt0
ゴミ行は解雇だろ
671U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:17:07 ID:H61lAXPN0
ツアーに参加頂いた方々からは、いつもたくさんの差し入れを頂くんだけど、中でも全てに参加してもらっている
大阪のおばあちゃん家族からもらった讃岐うどんで、その食べ方に特徴があり、試してみたところメチャメチャ
美味しかったので皆さんにもお勧めしたいと思います。作り方は簡単、麺を茹でてお湯を切りアツアツの麺に
醤油と鰹節と卵をのせて混ぜて食べるんです。この作り方を教わった時は、鰹節は言ってなかったかも
しれないけど入れるととても美味しかった!(おばあちゃん言ってくれてたらゴメン)卵も黄身だけの方が
自分的には美味しいような気がします(しかも黄身だけをレンジで5〜10秒チンすると、どろ〜っとした
黄身が出来てなお美味しい)。とにかくアツアツが最高!!一度お試しあれ!ちなみに麺は貰った
あの讃岐だったから良かったのかも。他の麺は試してないから分かんないけどモチモチした太目の
麺ならいけそうな気がします。他にもたくさん日本の食材を貰ったからしばらくは日本の味を堪能できそうです!!

前回送れなかった写真も添付します。


672U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:17:47 ID:V/2xkN+S0
小笠原に関係なくDFとボランチは補強しないと
673U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:20:08 ID:ig16cGF80
右SBと守備的ボランチは必須だよな。
674U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:21:51 ID:Jy6baJz+O
帰り道、オヒサルで買い物しもらったカードを開けてみると主将カードだった
675U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:23:53 ID:+pV5bZjo0
>>666
お前は鹿サポでもないくせに
676U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:24:22 ID:dceMbIhW0
>>673
バイエルと戸田
677U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:24:56 ID:+pV5bZjo0
934 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/12/03(土) 19:06:05 ID:y+V/D8Rw0
森島「なんとか・・・・この一週間で・・・気持ち切り替え・・・天皇杯に・・・
   すみません・・・・本当にすみません・・・・」

   ここで桜スタッフが強引にインタビュー切った
678U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:25:03 ID:ig16cGF80
戸田はある意味攻撃的過ぎるからダメだw
679U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:25:07 ID:j08iqXBn0
しかし守備的ボランチ獲れなんて
なんかここ3,4年ずっと言い続けてる気がするよ・・・
680U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:25:10 ID:gYvQ1nTx0
相変わらず、うちのシュート数はすごいな
681U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:25:52 ID:ig16cGF80
出来れば青木にそうなってほしかったってのもあるんだろうな。
攻守備えたボランチに・・・。
682U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:27:30 ID:ie/pRXT00
死にたい。リアルで死にたい
683U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:29:29 ID:kjmrmUm90
>>29
同感。他サポの鈴木叩きは酷いな。
684U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:29:52 ID:+pV5bZjo0
千葉運送
685U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:30:36 ID:+pV5bZjo0
サポ :鈴木サポ
他サポ:鹿島サポ
686U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:31:12 ID:77+CEvEk0
今日は最後にすっきり勝ってくれてよかった。優勝はまぁ仕方ないな。
どうせ優勝できないんならACL出なくて済む3位でよかったなと、劣頭はACL頑張ってくださいw
やっぱり野沢は決める男だ、本山は怪我の影響もあるのか今ひとつだった。
ヘディングを上にしか打てない某DFWはもう見たくないわ。
天皇杯勝ちてーな
687U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:31:47 ID:TAVKHdPx0
ぉぃぉぃ、なんだこのトップは
>浦和に届かなかった吉報/J1
ttp://www.nikkansports.com/
688U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:32:15 ID:JwBxmX6U0
はっきり言って俺は悔しいよ
だって今季差つけてダントツ首位だった時も長かったんだから
充分優勝できたよ
やっぱり1戦1戦勝ち点積んでかなきゃいけないんだよ
選手1人のせいにするのも違うよ
他のチームもうちもチームとして闘ってんだからさ
レッズじゃなくてガンバでよかったとも思ったりセレッソもかわいそうと思うけど
でもやっぱアントラーズが優勝できなくて悔しいよ無念だよ
天皇杯とらないと納得できないよ!

689U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:32:35 ID:+pV5bZjo0
しかし、二桁得点を挙げた選手が3人居るのはうちの他にはガンバだけなんだな
690U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:32:49 ID:WQpoclgF0
442で右サイド、守備的ボランチ、監督を補強するとなると・・・

右サイド・・・加持
ボランチ・・・今野
監督・・・ハラヒロミ

あれ?w
691U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:32:55 ID:KUzKLLYm0
>>682
何があったか知らんが、
元日国立で10個目の☆を見届けてからにしろ
692U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:34:27 ID:V/2xkN+S0
特に後半は
勝て当たり前のチームに大差で勝ち、勝たなくてはならないチームに引き分け。
なにこの糞チーム
693U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:35:17 ID:WQpoclgF0
>>687
ガンバ・・・
694U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:39:54 ID:+pV5bZjo0
佐藤 寿人 18
大黒 将志 16
阿部 勇樹 12
巻 誠一郎 12
前田 遼一 12
小笠原 満男 11
野沢 拓也 10
遠藤 保仁 10
西澤 明訓 10

10得点以上してる日本人選手一覧
うはwwww代表選手ばっかりwwww野沢も逞しくなったもんだ
695U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:41:12 ID:BJtOdzQA0
優勝して鹿スタのコンコースでブーンてやりたかったなあ
696U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:43:08 ID:ig16cGF80
天皇杯はガチ勝負なんだからちゃんと勝負強さを取り戻してもらわないと困る。
697U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:47:59 ID:7icYCMeb0
名古屋の楢崎、靱帯損傷か=J1
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051203&a=20051203-00000095-jij-spo

これはどうなのか・・・
698U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:49:34 ID:kjmrmUm90
>>694
佐藤 寿人 18  ←まだ代表に呼ばれてない
大黒 将志 16   ←Jの成績も代表の成績も今季はトップクラスなのに、ジーコにはサブ扱いされる。
阿部 勇樹 12   ←何度か呼ばれてるが、小野とか福西とかケガ人が増えないと呼ばれない。
巻 誠一郎 12   ←呼ばれたけどノーゴール、当分呼ばれないかも。
前田 遼一 12   ←まだ代表に呼ばれてない
小笠原 満男 11  ←中村、中田の次の扱い。
野沢 拓也 10  ←まだ代表に呼ばれてない
遠藤 保仁 10  ←最近呼ばれてない。呼ばれても控えが多い。
西澤 明訓 10  ←まだジーコジャパンには呼ばれてない

微妙な香具師ばっかだな。
699U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:51:42 ID:V/2xkN+S0
うざいのは代表厨だったのか
700U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:52:34 ID:+pV5bZjo0
なぜか鹿島アンチが居たらしい
701U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:52:39 ID:ig16cGF80
どれも妥当な扱いじゃないかw
702U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:54:27 ID:jA6eahqJ0
>>698
つーか、カレンだって日本人じゃねーかよwwwwwwwww
703U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:55:33 ID:+pV5bZjo0
>>702
名前がカタカナだったからつい除いてしまった。
704U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:57:44 ID:qAls8AqMO
野沢って某選手の3分1の年俸で3倍以上点取ったな
705U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:59:16 ID:370R13720
FWに即戦力が一人欲しいな。野沢の成長は嬉しいが1シーズン
持たないからな抜けた時に代わりが鈴木だと得点力が大幅に
ダウンしてしまう。
706U-名無しさん:2005/12/03(土) 19:59:57 ID:jA6eahqJ0
>>703
顔も外人だしな。

ところで、野沢はFWとしての動きがスゲー上手くなった。
1点目の走り方と、最後に外した1対1のシーンなんてその象徴。
特に最後のヤツ。テレビで映ってたかわからんけど、逆サイドから
DFを巻いて走り込んでるのよ。シュート自体は2点目が凄いけど。
あと、増田はこの1年で頼もしくなったな。
来年はもっと凄くなってくれ。
707U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:00:46 ID:+pV5bZjo0
鈴木は1ゴール1700万か・・・
708 :2005/12/03(土) 20:01:50 ID:KTHSCdU80
野沢がFWでフル出場したら20点取るね。マジデ
709U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:04:10 ID:+pV5bZjo0
野沢とアレックスをコンビで出さないのは、チップとデールを別々にするくらい
もったいない事をしてたんじゃないのだろうか。
1点目のシーンで野沢はアレックスがDF二人をかわすと信じてゴール前に居たわけだが、
他のFWだったら別の判断をしていたと思う
710U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:04:11 ID:oJOI2k0/0
>>706
野沢はオフ・ザ・ボールの動きが上達したね。
昔は典型的なボールプレーヤーだったのに。
711U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:04:41 ID:jA6eahqJ0
>>708
フル出場できないのが野沢クオリティだから。
でも来年は15点ぐらい取って欲しい。
興梠にも10点ぐらい期待したい。
アレックスも怪我がちだから来年は20点越えが目標だな。
田代には30点ぐらい期待してみたりするw
712U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:04:59 ID:77+CEvEk0
野沢は確かに得点したシーンでは良い動き出しができてたんだが、
90分通して見るとまだまだ集中力が続かないのか、裏に走れなかったり
FWの動きをし続けられない。もっと試合に出し続けてれば…。
713U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:07:01 ID:PEGIgLCeO
もしかして夢広がリングの時間?
714U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:07:49 ID:H61lAXPN0
ノザウジーニョって

かかとは大乗無難?
715U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:08:08 ID:ig16cGF80
今のコーロキに10点は重過ぎるだろう。
716U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:08:47 ID:wBju0+Z/0
>>93
懐かしいな・・・

〜頼みのクソサッカー
717U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:09:41 ID:jA6eahqJ0
>>715
いいんだよ。
期待は無理でもとことんでっかく。
結果はシラネ。
718U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:10:45 ID:+pV5bZjo0
いきなり10得点は無理だろうw
まずは5得点を目標に
719U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:10:47 ID:/bHOHYOQ0
帰宅。

「攻撃的」なメンバーにしては、案外と手堅いサッカーしてたね。DFは終始安定。
ゴールシーンは、うちのよい時を彷彿させる素晴らしいものばかりだった。
最後の方で柏がメンバー減ったのに、フレッシュなはずのFWにボールが収まらなくて
むしろポゼッションが落ちたように見えたのには参った。
渋滞に巻き込まれないように早く帰ったが、
ラジオ鹿島で場内の様子を聞きながら前方に見える夕陽が美しかった。。
720U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:15:04 ID:DbV41Y4i0
とりあえず1月2日以降にヒザ(とたぶん痔)の手術をする髭にありがとうと言いたい
721U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:15:10 ID:ig16cGF80
中心選手ならともかく新人に過剰な期待はよくない。
だからといって期待をかけないのも問題だけどさ。
722U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:15:53 ID:fZIZ5GRu0
吉田クビきた
723U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:17:29 ID:Es7LoOQt0
来年はこれで

     鬼茂     アレックス
    小笠原      本山
     フェル       青木
新井場 ピエール宮川  岩政  海堂
         曽ヶ端
724U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:17:36 ID:ZZrMQBjg0
後半戦はフェルナンドが調子ガタ落ちだったのも優勝できなかった一因だと思う
今日のパフォーマンス見てると天皇杯も正直厳しいだろうとしか思えん
725U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:18:33 ID:FK9dvYo90
>>723
さかつく厨うざい
726U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:18:53 ID:DbV41Y4i0
>>687
>★紙面先取り=浦和残念!G大阪優勝
727U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:18:57 ID:+pV5bZjo0
今日のフェルは結構やばかったな・・・
728U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:19:18 ID:LSRbKF9I0
>>723
御厨は?
729U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:19:44 ID:BpIc/QU1O
>697
ソガ代表クルー?マジコマリコスメNO.1だな
730U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:21:55 ID:Es7LoOQt0
ttp://www.jsgoal.jp/club/2005-12/00027077.html

マグノアウベス、来るな
731U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:26:38 ID:ig16cGF80
本当青木覚醒してくれよ。
732U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:27:36 ID:BpIc/QU1O
>669
鈴木師匠がきのこ先生

に見えた
733U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:27:55 ID:4AOPIGV8O
フェルナンドや野沢って他が代表でぬけてる時に絶好調でなかった?
始めの頃の良い時期はフェルナンドの好調とかアレックスミネイロでもってた気する。
734U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:28:27 ID:jA6eahqJ0
>>727
なんか試合当初から体調が悪いような感じだった。
あれは怪我とかじゃなくて、風邪とかひいてんじゃねーかと思った。
735U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:32:28 ID:ehvzAf/B0

                   i二二二
                   ||XXXX
──‐ ∧磯∧∧本∧      ||XXXX
──‐( ・∀・)⊃Д`)      .||XXXX
──‐(O  / つ つ      ||XXXX
──‐人  Y ゝ ) )       ||XXXX
──‐し(__) し し        .||XXXX
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""





                   i二二二
                   ||XXXX
───────∧磯∧  ;:∧本∧XX
──────‐( ・∀・) r:.(    )XX
──────‐⊂⊂へノ  〉 6 つXX
──────‐ 'ー(__)⊂ 、  ノXXX
──────‐し'       し ||XXXX
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



さよなら、本田
736U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:36:56 ID:zrAgKpDZ0
やることをやって優勝できなかったんだからしかたない
737U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:44:19 ID:3JFidDle0
俺しかいないかしれお
738U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:44:23 ID:ig16cGF80
>>733
代表で抜けてる時ってナビスコしかない気がするんだが。
739U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:46:47 ID:prS1UvYn0
錯覚だよ〜青木くん
でも、後ろばかりのパスが今年は前へ少し・・改善性交
740U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:49:05 ID:xF7DV8e20
鈴木は一刻も早く引退してくださいお願いします
今季の鹿の最大の敵は鈴木だった
マジで来年は鹿から消えてね
741U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:51:20 ID:4AOPIGV8O
やることやって負けたというより、トラブル乗り越え届かなかったって感じかな。
広島戦も満男がボイコットするってのは始まる前から負け覚悟だったし。
カードや怪我でなく試合に突然出ない!なんていいだしたら敵も調子づくし、チームも動揺しただろう。
まあ、これでも3位でよかったとは思うよ
742U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:51:36 ID:zrAgKpDZ0
明日戦力外の発表でるのか〜隆行が戦力外じゃなかったら
おかしい
743U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:55:01 ID:b3Rk7sLt0
ただいま。
死ぬほど悔しい。
勝ったのに気分が晴れない。
揚げたてカレーパン美味かった。
744U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:55:09 ID:TSb/oGwr0
鈴木使って2位と勝ち点一緒の3位か
実質鹿島の優勝だな
745U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:55:56 ID:+0cSRxBx0
平瀬使って…って、何年か前も同じようなこと言ってたな。
746U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:56:16 ID:jA6eahqJ0
鈴木は残ると思う。
ウチのフロントが切るとは思えないし。

そういえば、柏の矢野はやっぱりなかなかいいFWだな。
あれだけ高さも足元も使える速いFWってそうはいない。
747U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:56:28 ID:ig16cGF80
>>742
戦力外じゃなくても移籍決まってて欲しい。
移籍金貰えるし。
来期もいるのは考えられない。というか絶対に勘弁して欲しい。
748 :2005/12/03(土) 20:56:42 ID:KTHSCdU80
多分鈴木は戦力内。そして主将と名良橋も。
749U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:57:17 ID:mg9/yEhg0
いい加減鈴木使わなくて良いようにFWの戦力整えてくれよなあ
750U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:57:35 ID:TjGToNSRO
みつをのズル休みがどうこうグダグダ言ってるのは他サポだな

チーム間交渉してたんだからそんなこともある
なんだかんだ言っても総じて足りないものがあったから
獲れなかったつうこと
751U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:57:58 ID:mg9/yEhg0
J2辺りに格安で放出すれば良いじゃないか
752U-名無しさん:2005/12/03(土) 20:59:48 ID:C5LcOCMg0
神戸でいいよ
753U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:01:29 ID:TkBeRgHi0
ヴェルディのワシントンが欲すぃー。
754U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:03:52 ID:/gmr7Qir0

 隆行の解雇マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
755U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:04:34 ID:8l+VeS7y0
主将とナラを残してもいいから支障を切ってください・・・orz
756U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:06:28 ID:Jn2wqK0M0
ただいま鹿スレ。
寒かったからモツ煮が美味かったよ。

まぁ試合については語ることはもうないか・・・。
あの主将の交代→キャプテンマーク→PKの流れは鳥肌たった。
野沢はハット決めて欲しかったね。最後のチャンスは決められたでしょ。

俺の後ろに立ってた娘が、ガンバ優勝と知って泣いていたので
慰めようと思ったけど、俺も泣いてた。
757U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:08:09 ID:jA6eahqJ0
モツ煮と言えば、豚串人気出すぎ。
ずーっと行列収まらなかったな。
758U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:08:20 ID:TSb/oGwr0
本田と名良橋はさすがに解雇だろ
年俸たけーし
759U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:08:41 ID:Jn2wqK0M0
>>757
俺も行列見て諦めたよ。
ハム焼きも相変わらずの行列だったし・・・。
760U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:09:47 ID:fZIZ5GRu0
早く発表せい


俺が関係者だったら隆行に0提示やってるわ。
761U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:10:29 ID:VVUmrgAQ0
鈴木がもう見たくないんなら、フロントに鈴木を移籍させて欲しいという内容の
抗議メールを送れ
俺はもう既に送ったぞ、「人気面を重視して、チームの足を引っ張り続けた。
鈴木選手を来期も残すような事があればもうチームを応援する気持ちになれない。
独走状態の序盤だったのに、点をまともに取れないFWの鈴木選手を使い始めてから
徐々に順位を下げていき優勝を逃したのはどう見ても納得がいかない」
みたいに書いた。
俺の友達も10人ほど鈴木不要論のメールを送ってもらった
お前らもフロントにメールを出せ、きっと俺らの気持ちも多少はわかってくれるはずだ
762U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:10:39 ID:r/8sMRQb0
主将のゴールってこんなに久しぶりだったのか

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051203-0044.html
763U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:12:28 ID:TSb/oGwr0
鈴木は人気面を考えるとまだ解雇はない
764U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:12:56 ID:7VSXMRxu0
鈴木は解雇はないと思う
多分売却
765U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:14:46 ID:r/8sMRQb0
で、なんでこんなに隆行隆行いってんだ?なんの祭り?
766U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:16:00 ID:+LWL8wwc0
師匠解雇と聞いて飛んできました
767U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:16:13 ID:6JMBmqSG0
>>747
鈴木を移籍金払って取るクラブなんてあるわけねー
年棒も高いし
768U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:17:41 ID:VVUmrgAQ0
>>765
鈴木イラネ祭りじゃね?
もう来季に向けて考えてるから
769U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:18:17 ID:PEGIgLCeO
正直、青木って必要か?
得るならマジで今だろ。
770U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:18:34 ID:pXyizAKN0
ホント悔しいよ。
ずっと勝てなくてようやく勝ったのがこんな試合で、しかももう手遅れで・・。
言ってもしょうがないけど、どこかでひとつでも勝ててれば・・。
満男ファンだから、移籍を封印してまでがんばったのが報われないのマジで悔しい。
この悔しさを天皇杯にぶつけて絶対優勝してくれ。
もちろん師匠は使わないで。
771U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:18:44 ID:XQJdL72PO
いくらなんでも鈴木かわいそうだよ
指揮官の問題じゃん
772  :2005/12/03(土) 21:18:50 ID:KTHSCdU80
そういえばスカパー解説の戸塚(?)も鈴木が入って攻撃が止まったみたいな事言ってたぞ。
773U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:18:54 ID:rUM4Di8c0
鈴木が残ると、
田代や増田がベンチ外になってしまう。
774U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:20:05 ID:jA6eahqJ0
>>772
まだ録画観てないんだが、TBSとスカパーどっちがオススメ?
TBSは金田だから、どうせ本山マンセーしてるんだろうけどw
観なくてもわかるw
775U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:20:20 ID:fZIZ5GRu0
そろそろ誰を切るか話が始まってるだろ
776U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:20:29 ID:bya9Ry2O0
7人枠になるんだしベンチ外ということは無いのでは?
777U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:21:18 ID:fZIZ5GRu0
北本、播戸、平瀬はどこかに引き抜かれると思うよ
778U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:21:24 ID:r/8sMRQb0
新監督が使わなけりゃすむ話じゃね?<隆行
それより新人とかリハビリ組とか明るい話題はないのか
779U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:21:45 ID:ie/pRXT00
もう鈴木は見たくないマジ勘弁してくれ
780たいこ:2005/12/03(土) 21:22:24 ID:qdx/pjAw0
どうして責任を一人の選手に押し付けるの?
今まで一緒に戦ってきた仲間じゃないか!
781U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:22:48 ID:jA6eahqJ0
7人に増えたことだし、内田はベンチに入れて勉強させるべきだな。
782U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:23:24 ID:WZYeqdk90
FWの軸はアレミネでいいと思う。野沢もいいが、できればスーパーなFWか
高さに強くポストプレイのできるFWであればアレミネがもっと点を取れる。
と考えると>>753の言うようにワシントンが適任だと思うが、まあ、成長した
田代でいいかな、という気がする。下手に外国人連れてくると不調でも
アレミネと外国人の2トップになってしまい、他の選手が。。。
783U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:23:33 ID:ig16cGF80
>>767
じゃあやっぱ切るしかねーな。隆行の為でもあるし。
今日も入って明らかに低迷したのは個人の能力もあるけどうちのサッカーに合ってないのもある。
どこか隆行に合うチームもあるだろう。
そこに行った方がいい。
784U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:23:44 ID:iLO9DFyD0
隆行をスタメンで使わないから優勝出来なかっただけじゃん。
隆行スタメンじゃない試合負け越してるし。
785U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:24:26 ID:ig16cGF80
>>778
使わなくてもあの年俸のままだったら勘弁だろ。
決して金持ちチームじゃないんだからキツイよ。
786U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:26:11 ID:smXDNfWX0
本日花束嬢の臼田あさ美ちゃんがベンチコートの中にユニ着てた件について。
787U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:26:36 ID:pW8TkQxL0
鈴木はもう歳だからな
以前のキレが無いし
チームにも必要ない
788U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:26:46 ID:6JMBmqSG0
>>778
年棒の問題もあるし、
鈴木を残す理由がない
789たいこ:2005/12/03(土) 21:26:47 ID:qdx/pjAw0
調子を落とした一選手をそこまで
蔑むなんて、みんなひどいんじゃないかな
790U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:27:04 ID:r/8sMRQb0
>>785
新監督が使わない→レンタルか移籍→隆行いなくなって無駄なお金も払わなくていい(´∀`)ウマー
791U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:27:18 ID:BObnTDoJ0
>>774
画質は、BSの気がするが。
792U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:27:23 ID:7VSXMRxu0
たいこ=カンペオ
793U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:27:55 ID:VVUmrgAQ0
>>785
同意
どうみても5000万のプレーをしてないし
ドブにわざわざ大金を捨ててるようなもんだろ
チームの足を引っ張ってるし、もったいなさすぎ
最大の不良債権じゃないか
794U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:28:03 ID:iLO9DFyD0
臼田あさ美? なかなかいい乳してるな。
ttp://www.glare-pro.com/index_asami.html
795U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:28:20 ID:0QBU0ihz0
>>789
ストレス解消だろ
実にやり玉にしやすいしな
特に思い入れもないんだろ。鹿島で育った訳でもないし
796U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:29:17 ID:ig16cGF80
仮に思い入れがある選手でもあんな動きだったら同じ事を思う。
797U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:29:38 ID:fZIZ5GRu0
                首位  2位 3位  4位  5位
前半3分  C大阪先制 C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
前半4分  浦和先制  C大阪 浦和 G大 鹿島 千葉
前半7分  鹿島先制  C大阪 浦和 鹿島 G大 千葉
前半12分 G大阪先制 .C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
前半13分 浦和追加点 C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
前半20分 F東京同点 .G大阪 浦和 鹿島 C大 千葉
前半37分 川崎同点   浦和 鹿島 C大 G大 千葉
前半44分 鹿島追加点 .浦和  鹿島 C大 G大 千葉

後半3分  C大阪勝ち越し C大阪 浦和 鹿島 G大 千葉
後半8分  鹿島追加点   C大阪 浦和 鹿島 G大 千葉
後半11分 G大阪勝ち越し C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半15分 浦和追加点   C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半17分 川崎同点    C大阪 浦和 鹿島 G大 千葉
後半34分 G大阪勝ち越し C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半34分 鹿島追加点   C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半35分 浦和追加点   C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半36分 名古屋先制   C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半44分 G大阪追加点  C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半44分 千葉同点    C大阪 G大 浦和 鹿島 千葉
後半44分 F東京同点   G大阪 浦和 鹿島 C大 千葉
後半44分 千葉逆転    G大阪 浦和 鹿島 千葉 C大
798U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:30:19 ID:iLO9DFyD0

やり玉にすべきなのはむしろ隆行スタメンじゃない時にドローしまくってろくに勝てなかったことだろ。
799U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:30:30 ID:pW8TkQxL0
プロの世界だし
結果残せない選手は切られて当然だわな
800U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:30:59 ID:Ql34tAvNO
30代になっても生き生きしていたハセを見てるから鈴木の頼りなさにうんざりするんだよ
801U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:31:05 ID:VVUmrgAQ0
>>795
ストレス解消ってアホかw
ガキでもあるまいし、んな事するかよ
つうか、お前は今季の鈴木に納得してんのか?
5000万も貰っといてあのプレーだぞ?
普通のサポなら許さないはずだろ
802U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:31:26 ID:QNk8oW9YO
他サポからしてみりゃ残って鹿を滅茶苦茶にしてもらった方が助かる。
でも自分のチームだったら今頃もっとブーイング出てるだろなw
803U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:32:09 ID:/bHOHYOQ0
野沢先発で全然駄目だった試合もあったしな。
アレックスいつも最後の方で疲れ果ててるぞ。
とにかくまともなFWの補充が急務だ。
804U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:32:26 ID:jA6eahqJ0
>>791
やっぱスカパー捨てるか。
805U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:32:36 ID:pW8TkQxL0
>>801
きっとチームのサポじゃないんだよ
明らかに私情で擁護してるし
論説いても無駄
806U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:32:56 ID:fZIZ5GRu0
セレッソ、16000万円の赤字
807U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:33:16 ID:mg9/yEhg0
マルセイユ辺りが0円で獲ってくれねえかな
808U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:33:31 ID:ig16cGF80
>>798
隆行のせいで勝てなかった〜優勝出来なかった〜という話をしてるんじゃない。
来期いるかいないかの話をしてんだよ。
809U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:33:48 ID:fZIZ5GRu0
ゲンクで頑張れよ



達者でな
鹿サポ一同
810U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:34:15 ID:0QBU0ihz0
5000万てのは契約した時点での値段だからな。
来季も同じなら納得しないさ。
去年2ndからだったら想定内の値段だね。
811U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:35:15 ID:iLO9DFyD0
>隆行のせいで勝てなかった〜優勝出来なかった〜という話をしてるんじゃない。

してる奴いっぱいいるじゃん。
812U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:35:35 ID:fZIZ5GRu0
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!73

これが本当に実現しそうだな
813U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:36:05 ID:DbV41Y4i0
花沢類最高!!
814U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:36:06 ID:Jy6baJz+O
アレックスと田代は合うのだろうか。 アレックスは誰とでも合うかな。
815U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:37:26 ID:pW8TkQxL0
>>761
微力ながら俺もそうさせてもらうよ
816たいこ:2005/12/03(土) 21:37:40 ID:qdx/pjAw0
>>805
俺は純粋に鹿島サポ。
スタジアムにいるサポと2ちゃんの
鹿島サポって違うんだな。あんなに声援を送ったのに。
817U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:39:25 ID:iLO9DFyD0
>>808
ほら、抗議メールまで煽動してる香具師が湧いてるし。
818U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:40:10 ID:QNk8oW9YO
>>811
落ち着いてレス見返すといいよ。
ヨソから見ても今話し合われてんのは鈴木切るかどうなるのかってことじゃんw
819U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:41:36 ID:Q7fbsqEj0
年俸は出場給とかあって全額払われてるわけじゃないべ?
5000万がどーのこーのとか言ってるけどさ
820U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:42:10 ID:ig16cGF80
>>817
何か不都合があるのか?
今年で切って欲しい、来期いないで欲しいからそういう運動が起きてるんだろう。
821:2005/12/03(土) 21:42:11 ID:ETtIkXgF0
優勝出来なかったからって一人の選手を攻撃し袋叩きにするのは如何なものか。
同じチームを応援してる者として情けない。
822U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:43:15 ID:NavnZEAY0
スタジアムでは応援したけどだめなもんはダメだろ
823U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:43:26 ID:yrUeKIEL0
>>816
おれはスタジアムにいるときは誰のことだって応援してるし、野次も飛ばさない。
だけど、選手が役に立っているかどうかは別。
そういうこと
824U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:43:39 ID:0QBU0ihz0
抗議メールなんか逆効果だね。
ハンストでもすれば?
825U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:43:40 ID:iLO9DFyD0
>>818
レス読み返すのはお前の方だよ。

>「独走状態の序盤だったのに、点をまともに取れないFWの鈴木選手を使い始めてから
> 徐々に順位を下げていき優勝を逃したのはどう見ても納得がいかない」

思いっきり優勝出来なかったのを全て隆行のせいにしてるじゃん。
隆行外してもドローばっかで勝てなかったことや、小笠原の1試合出場拒否とかはすっかり棚上げして。
826U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:43:47 ID:sVEJBFUPO
今日、現地で思った事、鹿島をこれからも応援して行こう、隆行マジイラネ、なんだあれ。以上
827U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:44:01 ID:4JsRvtnJ0
例え運よくタイトル取れてても、鈴木に関してはこんな感じだったと思うよ
今日の鈴木のプレーは消えてなかった分余りにインパクト強過ぎた
828U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:44:04 ID:pW8TkQxL0
>>821
残念だけど勝負事は過酷なんだよね
御飯事じゃないんだから結果残せなかった選手を置いておく義理は無いと思う
829U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:44:10 ID:QNk8oW9YO
優勝出来ても同じ流れだったと思うぞw
830U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:44:11 ID:VVUmrgAQ0
純粋に、高年俸でチームの足を引っ張り、若手の成長の芽を摘んでいる鈴木が
皆気に入らないだけだろ
彼もプロなんだから私情抜きで冷静に判断しろよ
鈴木を必死に援護してる奴って鈴木が好きな余りに冷静に見れずに私情を挟みまくってるよな
831U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:44:11 ID:ie/pRXT00
鈴木サポは叩かれてることを気にする必要ないじゃん。
どうせ移籍したらそっちについていけばいいんだしw
てかageてる時点でウチのサポじゃなくて釣りなのはバレてるけどさ
832U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:44:14 ID:Ql34tAvNO
ファンの期待にそえない選手が叩かれるのは世界共通。
833U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:44:17 ID:47wm1noa0
>>765
今日も凄いのやってくれたから
2発も

ただいま鹿スレ
悔しいと言うより情けなくて空しい
834U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:44:55 ID:V8nsK0VD0
まあ奇跡を起こすには勝ち点1と客1万人足りなかったな。

勝ち点60で並んで得失点差勝負になってたらどれだけワクワクしてたかなあ
835U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:45:03 ID:/gmr7Qir0
まだ隆行を必死に庇っている他サポ、痛すぎ

お前ら、鹿サポじゃねーよ!
836U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:45:13 ID:mRJD7X/p0
隆行の3節〜8節の離脱&終盤の卑下による隆行スタメン外しの奇行が
無ければ独走体勢のまま優勝できていたのに
837U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:45:15 ID:PEGIgLCeO
今日の鈴木にはあんまり野次って無かったんじゃね?
出るのは深い溜め息ばかりで。
つまりはそういうこと。
838U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:45:23 ID:uagY4lEc0
隆行一人のせいじゃない。
チーム全体でレベルアップしなきゃだめなんだ。
次は絶対勝つ。

その前に天皇杯とる。
839U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:45:52 ID:zyei7si50
>隆行外してもドローばっかで勝てなかったことや、

鈴木が途中から出てきて決定機で外しまくったからな
840U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:46:31 ID:Jn2wqK0M0
>>833
2本目は枠外に飛ばすほうが難しかったよね。
841U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:46:40 ID:pW8TkQxL0
>>831
それ思った
鈴木がそんなに好きなら
新天地で応援してれば良いだけのことなんじゃね?
842U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:46:42 ID:xLgFxakI0
隆行を干したセレーゾが退団するんだから隆行は残留決定じゃん。
お前らアホだな。
843U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:46:54 ID:mRJD7X/p0
>>839
スタメンにしていれば勝ち試合を逃す失点がなかったかもしれない
844U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:47:04 ID:smXDNfWX0
ホンダロック相手にあのプレーで俺は見限った。前を向いてシュートを打てない姿が日本代表FWって。
845たいこ:2005/12/03(土) 21:47:14 ID:qdx/pjAw0
スタジアムでも隆行のこと哂ってる人を
見るけど、決まってそういう人変だよ。
ガラが悪いっていうか、サッカーを
純粋に楽しんでないっていうか。
846U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:47:44 ID:QNk8oW9YO
>>825
ワロタ
言われてんのは話の流れだろ?
一レスを小突いてキーキーて。
鈴木は批判されちゃいけない存在かいw
847U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:48:17 ID:/gmr7Qir0
これだけは言える!

隆行はJ1でも屈指の屑FW!!
J2でもおそらく平均以下の選手!!

ノザー、深井をもっと多用していれば優勝できたよ!
848U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:49:03 ID:Jn2wqK0M0
なんつーか、いい加減隆行の話は飽きたから
髭についてとか語りたいわけだが・・・。
849U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:49:11 ID:ZZrMQBjg0
>>812
あ、入れ替え戦甲府になったのか。なぜかオレ水戸に0-4でまけた試合甲府の実況スレで
実況したことあるんだがw
柏に勝つのは難しいんじゃね? 甲府、水戸のカウンターにボコボコにされてたぞ
多分去年の福岡みたいに1戦目柏のカウンターサッカーにやられる可能性大だな
850U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:49:11 ID:zyei7si50
>>843
お前もう清水戦忘れたの?
851U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:49:12 ID:e66riQBD0
ホンダロックに移籍金5000円ぐらいであげようよ。
852U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:49:17 ID:mRJD7X/p0
>>842
ついにJ史上初のプレイングマネージャー隆行誕生か
853U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:49:33 ID:CC8gpW490
仙台の試合見た

熊は運がなかったな
854U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:49:37 ID:PEGIgLCeO
鈴木を使った髭が悪いってことでいいじゃん。
855U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:50:31 ID:/gmr7Qir0
>>854
だな。
あと髭に隆行を使わせたフロントも同罪!!
856U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:50:37 ID:0QBU0ihz0
んなカリカリせんでも
大幅ダウンだよ。
それか、未練も無く出て行くさ
857U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:51:03 ID:xLgFxakI0
なあ、お前ら現実見ろよ。
隆行干したセレーゾ退団で隆行残留は決定してるんだから。
この前のマリノス戦で隆行試合に出さずに0-2敗北したのが優勝逃した原因の全てだよ。
858U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:51:06 ID:mg9/yEhg0
>>854
鈴木を使わざるをえなかった髭がかわいそう
明らかにFWが足りてないっての
859たいこ:2005/12/03(土) 21:51:18 ID:qdx/pjAw0
なんだかんだ言って。
隆行を本当に出したいと思ってる
サポなんて少数派だろ。
860U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:53:05 ID:nbYNfrFD0
下手だからいらない
それだけだよ
861U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:53:14 ID:47wm1noa0
>>840
1発目も酷かったぞ
相手DFがわざわざ「さあもう1点どうぞ」って目の前に絶好のロブ上げてくれて、
ご丁寧にオフサイドにも掛からない様に反対サイドで残ってくれてて、
ゴール前3m、シュートコースガラ開き
相手GKも出そびれて後は蹴るだけなのに
 蹴 る だ け だ っ た の に !
ああそれなのにそれなのに
もうね
録画組は楽しみにしてなさいよ
凄かったよ、スタジアム中の悲鳴と怒号
862U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:53:37 ID:/bAbu1vM0
>>848
俺も今日くらいは髭との思い出とか語りたいわけだが・・・
USJのスパイダーマン行ったら、新聞社のボスが髭そっくりでワロタ
863U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:53:43 ID:xLgFxakI0
なあ、お前ら現実見ろよ。
隆行干したセレーゾ退団で隆行残留は決定してるんだから。
この前のマリノス戦で隆行試合に出さずに0-2敗北したのが優勝逃した原因の全てだよ。
864U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:54:05 ID:4JsRvtnJ0
鈴木にはレギュラーで出れるチームで代表目指して頑張って欲しいです
今季のペースなら年間400試合位出れる所ならアラウージョ並に点が取れると思う
865U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:54:05 ID:qAls8AqMO
鈴木叩いてる人って髭より見る目あるの?
文句あるなら鈴木使う髭叩けば?
866U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:54:41 ID:VVUmrgAQ0
>>865
ヒント:人気重視のフロントの意向
867U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:54:45 ID:kWqMCGc30
ただいま現地から帰還。鈴木批判が出ているようだが俺は彼に関して
言うことはひとつもない。何も期待していないから・・・
今日は名良橋のプレーに萎えまくったよ。前半深井が粘って名良橋に
バックパスしたがダイレクトであげればいいものを何かしようとして
タッチラインをわったり、後半3点目が入ってイケイケのムードのな
かそれをぶち壊すようなセンタリングのミス・・・
彼も今年一杯かな
868U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:55:14 ID:V8nsK0VD0
>>861
同意。
あの時のスタは後半の途中経過わからず
とにかく新潟にがんがって1点でも詰めてもらい
得失点差で浦和を逆転しなきゃ優勝できないという雰囲気だったし
あの2発はこれ以上なく強烈だった。
869U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:55:21 ID:47wm1noa0
>>865
704 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 19:57:44 ID:qAls8AqMO
野沢って某選手の3分1の年俸で3倍以上点取ったな

お前ちょっと面白いぞ
870U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:55:24 ID:A2EAGViv0
>>861
イヤホンで新潟の経過聞いててやる気無かったんでないの?
折角W大阪がコケそうだったのに…
871U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:55:28 ID:/gmr7Qir0
俺には隆行を庇っているバカは他サポにしか思えない

他サポに是非、先発フル出場してもらいたいと切望されるFWなんてイラネ
872U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:56:05 ID:E52T3s160
>>865
は?あんた馬鹿?
期待に答えない鈴木がカスなんだろ?
使うほうが悪いってまるで馬鹿としか思えん。
873U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:56:16 ID:ig16cGF80
隆行いる・いらないと優勝出来た出来なかったは関係ないだろ。
関わってくるのは隆行の働きぶりだろ。
優勝出来ても出来なくても隆行が鹿島に必要だったらこんな流れになってないんだよ。
優勝していたら今来期について話題になってなかっただろうけど、
遅かれ早かれ今期の動きじゃ戦力外・移籍という話になっていただろうに。
874U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:56:32 ID:e66riQBD0
>>867
そういう意味では本山もなんだかチャンス潰しまくってたな・・・
875U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:57:32 ID:jA6eahqJ0
NHKスルーかよ・・・
876U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:58:05 ID:xLgFxakI0
>隆行いる・いらないと優勝出来た出来なかったは関係ないだろ。

そうだよ、それなのに優勝出来なかったのを全て隆行のせいにしてるアホが多過ぎるよ。

877U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:58:35 ID:e66riQBD0
ヤマトまでテレビ見る気しないな・・・
878U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:58:59 ID:mRJD7X/p0
>>871
隆行イラネとか言う奴は全員代表厨のアンチ隆行、間違いない
879U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:59:18 ID:CC8gpW490
主将も名良橋も微妙な感じだし
今の主将的なポジションで残るならそれもアリかな。
満だったか牛だったかが以前、海外から名選手を獲得できない以上こちらから海外に送り出して
帰ってきた選手がその経験を後輩に伝えてもらいたいと言っていた。
隆行がそういうキャラなのかどうかは知らないが。
満男はこれからだしヤナギもまだ帰ってこないだろう。
芋なんて論外だし。
880U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:59:20 ID:K4jY4fQP0
優勝できなかったのは監督であるセレーゾの責任だろ
セレーゾは辞めるべきだな
881U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:59:31 ID:ig16cGF80
>>876
それは一部のいつもの粘着だろ。そんなのはスルーしる。
大部分は優勝関係なくいらないって話をしている。
882U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:59:49 ID:Jn2wqK0M0
>>880
おま(ry
883U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:59:58 ID:/gmr7Qir0
>隆行いる・いらないと優勝出来た出来なかったは関係ないだろ。

隆行が並のFWくらいでいいから活躍してれば優勝できた
隆行ヲタ≠鹿サポ
884U-名無しさん:2005/12/03(土) 21:59:59 ID:gKJAvkCdO
明日になったらどばーーっとまだ出てないチームの戦力外が出て、
また祭状態になるだろうけど、
うちはまた出さない方針でいくのか?
主将の件はマジでどうなんだ?
オレは主将まで他のチームのユニ着て、他のチームから引退していくなんて絶対勘弁だぞ
もうそんなのたくさんだ
885U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:01:27 ID:/gmr7Qir0
隆行を必死に庇っている他サポは消えろや!!

マジ気分悪りぃ〜!
886U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:01:37 ID:PEGIgLCeO
主将切るなら青木切って欲しい。
青木は(´Д⊂ モウダメポ
887U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:02:06 ID:+s4ENa/D0
鈴木がいたから優勝できなかったんだよ
今年1年見てリゃ誰でもわかるよ。
888U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:02:28 ID:mRJD7X/p0
>>885
隆行イラネとか言う奴は全員代表厨のアンチ隆行、間違いない
889U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:02:37 ID:nbYNfrFD0
まだやめるって言ってない人のお別れ会するみたいな感じですごく嫌だった今日
いやがらせか?あれは
890U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:02:40 ID:77+CEvEk0
隆行は普通にイラネだろ。名良橋との簡単なパス交換でライン外に蹴り出してるのを見て、もう無理だと思った。
891U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:02:59 ID:VVUmrgAQ0
>>888
一人でほざいてろ
892U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:03:23 ID:Jn2wqK0M0
ID:mRJD7X/p0の発言見たらわかるんだが、
うっかり師匠っつってるからなぁ。
893U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:03:58 ID:XQJdL72PO
他サポじゃないけどさあ
やっぱりあんまり叩くのはどうかと思うよ
隆行は静かに消えていきますよ

きっと……
894U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:04:02 ID:mg9/yEhg0
本田は更に出場機会減るだろうけど
それでも残るのかな、殆ど出ない選手にあまり高い金も払えないし
895U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:04:28 ID:kWqMCGc30
>>874
確かに、体が重そうな感じやったね。ただ前半の野沢、アレックス、本山、
小笠原の流れるようなパスワークを見れただけで今日の本山を責めることは
できないな〜。あれが決まってれば言う事なしでしたね。
896U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:04:47 ID:jA6eahqJ0
>>889
あれは髭が辞めるからじゃねーの、と、髭コメントから俺は考えた。
897たいこ:2005/12/03(土) 22:05:00 ID:qdx/pjAw0
アンチ隆行がついに尻尾を出したな。
898U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:05:03 ID:+0cSRxBx0
今日の試合はどうみても本田主将でていく雰囲気だったろ。
問題は本田を取るチームがあるのかなんだが…、あるか?
899U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:05:07 ID:mRJD7X/p0
>>892
師匠こそ唯一無二のエンターティナー
900U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:05:31 ID:ig16cGF80
隆行がいなかったら優勝出来たってそんな安易な問題じゃないだろう。
ただ来期優勝目指すチームにいらない。それだけのこと。
901U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:05:54 ID:TKiudCJU0
主将のpkはよかった
天皇杯では鈴木と青木にもいい思い出をつくってやれ
902U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:06:01 ID:Jn2wqK0M0
>>898
いや、引退じゃないか?
ここまで鹿島一筋で来て、他チームに移籍することは考えられないんだが。
903U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:06:24 ID:0vT3myCy0

こういう絶体絶命の崖っぷちから這い上がって天皇杯で活躍するのが隆行。
904U-名無しさん :2005/12/03(土) 22:06:35 ID:bbRsjDtG0
>>880
劣等乙。セレーゾ自分でブラジル戻ることにしたのも知らないんだね。
鹿はサンタナに足元見られて、もっと金積まないと監督引き受けて
やらないぞと脅されている模様。
905U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:06:50 ID:47wm1noa0
>>874
本山がチャンスを潰しまくるのはデフォ
相手にパス当て杉
同時に、あいつにしか作り出せないような決定的なチャンスを作るのも本山

本山が駄目という奴は、多分その潰しまくるような軽いプレーとか
普段消えてるのが許せないだろうと思う
逆に評価してるやつは、その決定的なチャンスを作り出せる才能を評価してるんだろう
今日も野沢とのワンツーで地味だが勃起モンのプレーしてた>確か前半のカウンターのシーン

因みに俺は本山要るね派だが、合格点には程遠いぜ派でもあるな
せめて輝いてない時でも中盤の仕事はこなせと思うよ
906U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:07:04 ID:XQJdL72PO
青木も出しちゃうのお

いやだよいやだよ
907U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:07:09 ID:H61lAXPN0
前スレ
鹿島アントラーズPart570
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133593584/

実況スレ
鹿島アントラーズ実況 part142
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1133592128/
鹿島アントラーズ実況避難スレpart13
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1116657594/
実況板 携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html
実況避難所 携帯用
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/i/index.html
鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://www.3ch.jp/test/read.cgi/soccer/1094476471/
オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/index.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/
年間スケジュール2005年バージョン  http://csx.jp/~antlers/scedule05.html
アクセスガイド新URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク  http://csx.jp/~antlers/index.html



1は誰がお勧め?
908U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:07:19 ID:TMqb277S0
うっはータライマヒカフレ
やっと帰ってきた。
首都高行きも帰りもメチャ混んでたよ。
陽気がいいからお出かけ日和だったのかな?
909_:2005/12/03(土) 22:07:33 ID:u1zHdidI0
鈴木を擁護してるのは代表FWスレに住んでいる鈴木オタです
910U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:07:47 ID:/bHOHYOQ0
今日は駄目な名良橋だった。
本山は多分まともな状態じゃなかったのでは。見てて痛々しかった。
911U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:07:53 ID:h5q6dPgA0
本田が出てくる前アレックスがボール持ってPK蹴る気満々なところに
満男がやってきたもんだから、てっきり「俺に蹴らせろゴルァ」とか言ってるのかと思ったw
ありゃどう見ても花道用意したようにしか思えなかったけどな。
912U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:07:56 ID:ig16cGF80
>>907
髭・・・かな。天皇杯まだ残ってるけど、リーグではこれが最後だもんな。
913U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:07:57 ID:mg9/yEhg0
>>898
名古屋、川崎、横浜FC辺りがもしかしたら獲りに来るかもしれん
まあ出来る事ならうちで引退して欲しいけど
914U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:08:12 ID:jA6eahqJ0
>>904
一昨日ぐらいのフラメンゴのオヒサルのトップに、
2006年も指揮獲るとか出てたと思ったけど。
どうなるんだろうな?
915U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:08:16 ID:aEuc2hG50
>>903
活躍したくてもFWの動きしてないし、イージーなシュートもミスするから無理。
点を取ることに集中してればあんなミスはしないだろ
916U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:08:20 ID:0vT3myCy0



こういう絶体絶命の崖っぷちから這い上がって天皇杯で活躍する、それが隆行。
917U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:08:25 ID:ie/pRXT00
普通に鈴木が出てなかったら優勝できたと思うぞ。
918U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:08:41 ID:TKiudCJU0
でも本山は10番じゃないね。スタメン保障するほどでもないし
番号変えてスーパーサブとして活躍してもらいたい
919U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:08:50 ID:mRJD7X/p0
>>909
お前は代表厨のアンチ師匠だろ
920U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:09:13 ID:kWqMCGc30
>>905
気が合うね。まったくもってその通り!
921U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:09:35 ID:4JsRvtnJ0
主将は最早ピッチに居る事自体が奇跡みたいなもんだから
3m先の囲まれてる小笠原に平気でパス出したりしてたけど気にしない
922U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:09:48 ID:e66riQBD0
>>901
今日一番うれしかったゴールだったな。
923U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:10:28 ID:0vT3myCy0
鹿島がスタートダッシュ出来たのは隆行の開幕ゴールのおかげ。
鹿島が失速したのはケガ後の隆行の動きが悪かったから。

結局あのケガさえなけりゃ問題なかった。
924U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:10:29 ID:6JMBmqSG0
鈴木もそうだが年棒に関しちゃ
本山も貰いすぎだわな
925U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:10:48 ID:jA6eahqJ0
本山がいるときといない時では、攻撃の迫力が違うからな。
ただ、もうちょっとこうなんつーか、ってのが有りすぎる。
926U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:11:47 ID:6/DDie110
>>903

いや、もう崖から転げ落ちたから
927U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:11:53 ID:+0cSRxBx0
小笠原が出て行ったら、来期本山キャプテンになるのかな?
Jリーグ史上もっとも頼りないキャプテン誕生かも。
928U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:12:06 ID:PEGIgLCeO
だから、パッションの中の本山の中の人は凄いんだよ。
あれを90分やってくれ。
929U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:12:24 ID:ig16cGF80
本山は一応アシスト王だし妥当だろう。
これ以上増えたら困るが。
930U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:12:34 ID:/bHOHYOQ0
本山は切れてるときのイメージでプレーしてるんだよ。
でも体がついていってない。
931U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:12:35 ID:Jn2wqK0M0
>>927
大岩じゃないの?
まぁプレーで引っ張るという意味ではモトにやらせてもいいが。
932U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:12:37 ID:mRJD7X/p0
隆行の活躍で天皇杯優勝が確定してしまったわけだが、
それでもイラネとかほざくのか
933U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:12:47 ID:KUzKLLYm0
>>910
本山相当無理してたと思う。
最後出てきたときも足ひきずってたし。悪化してない事を祈る。
934U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:13:01 ID:nbYNfrFD0
鈴木はハッスル”金狼”隆行としてプロレスラーになったほうがいい
935U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:13:04 ID:ig16cGF80
>>927
満男いないときは大岩つけてたし、大岩じゃないか?
936U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:13:04 ID:0vT3myCy0
>>926
全然転げ落ちてないし。
お前隆行がもっと悲惨な試練を何度も乗り越えて来てるの知らないのか。
937U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:13:32 ID:smXDNfWX0
年俸に関してはウチは他チームに比べ平均的に高いと思う。ブラジル人と満男以外は
他だったら半分くらいでもな感じだし。
938U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:14:37 ID:/bAbu1vM0
>>927
犬の阿部がキャプテンになった時の方が頼りなかったぞwwwww
939U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:14:37 ID:ig16cGF80
なんで隆行基準で語らなきゃなんないんだ。
隆行が転げ落ちてなかろうが鹿島は転げ落ちてるんだよ。
940U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:14:41 ID:0QBU0ihz0
>>937
そうか?億もらってるの誰?
941U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:14:41 ID:H61lAXPN0
たてれんかった
誰か次たてて。

柏みたいにするつもり?
942U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:14:59 ID:Q7fbsqEj0
室井さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!
943U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:15:18 ID:0vT3myCy0
隆行の年棒が高くなったのは代表で名前が売れてることもあるが、ゾルダーから強引に鹿島に戻したこともあるだろ。
フロントが必死に説得して鹿島に戻ることになったんだから。
944U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:15:28 ID:ie/pRXT00
去年以上の成績だったから年俸は全体的に上がるっぽいね。
そのために切られる選手が出てきそうだけど
945U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:15:37 ID:jA6eahqJ0
>>921
そのパスあったあったw
俺も気になったパスだった。
気にしない気にしないw

ところで、今日の選手紹介と言い、主将の選手メッセージと言い、
試合前のサポの煽り方がとても良かったように思う。
946U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:15:45 ID:b7j0Htuc0
もう若くないし、他チームの優勝を少しは冷静に見られるかと思ったが
NHK見てたらスゲー悔しくなってきたw
今日は、さっさと風呂入って寝るべ
947U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:16:01 ID:q6BbuzLpO
それにしても鹿島のFWが10点以上決めるなんて久々だなぁ2001年の(^^)以来だ。
特にアレクスは当たりの外国人だったな。FJがダメすぎたから、大当たりに見える。
しかも今年は三人(FWじゃないやつも合わせて)も10点以上得点がいるんだよな。
もしかしてこんなこと初めてじゃないか?
948U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:16:25 ID:0vT3myCy0
日本人最高年棒って楢崎だっけ?
949U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:17:12 ID:mg9/yEhg0
>>948
藤田かな
950U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:17:33 ID:smXDNfWX0
億はいないな。名古屋の楢崎が出場給コミで億、移籍した藤田が億超えてたかと
951U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:17:57 ID:0QBU0ihz0
三都主はいくらだっけ
952U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:19:35 ID:/gmr7Qir0
田代でなく隆行が怪我してたら優勝してたな

坊主も確変した時期、短すぎ
公約どうした?もう坊主でなく頭を永久脱毛しろや
953:2005/12/03(土) 22:20:18 ID:ETtIkXgF0
皆さん、年俸も一日にして成らず、色々総合して計算されるものである事を
ご存知か。
954U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:20:19 ID:smXDNfWX0
そういやフライデーとか撮られたりもしてたな
955U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:20:24 ID:Jn2wqK0M0
>>952
髪の毛より眉毛が大きいのかなと俺は思ってる。
956U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:20:49 ID:PEGIgLCeO
>>952
誰だろうと怪我はあかん。
957 :2005/12/03(土) 22:21:05 ID:sF1q92dr0
>>943
02の時に4500万だった
958U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:21:06 ID:XQJdL72PO
今年は本山よくやったんじゃないの。
よくアシストしたし離脱しなかったし。
好き嫌いが別れる選手だけどもっと評価されてもいいんじゃないかね。
959U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:21:46 ID:0QBU0ihz0
ちゅうか怪我してたのも忘れたんかい
都合の良い記憶だな
960U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:22:00 ID:0vT3myCy0
>>952
はあ? 隆行もケガしたじゃん。鹿サポのフリすんのいい加減やめろよ。
961U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:22:02 ID:DsE2j9WAO
>>954
うっちーに目線が入ってたのはワロタ
962U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:22:13 ID:ie/pRXT00
>>947
95年にレオ黒崎長谷川で達成してるね。
ってことは10年ぶりの快挙っすよ
963U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:22:26 ID:jA6eahqJ0
>>958
本山とか満男は基準が高めに設定されてるから。
逆なのが青木。
964U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:22:35 ID:Jn2wqK0M0
>>961
一般人だと思われたんだろうなw
965U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:22:41 ID:370R13720
やっぱポストタイプも裏抜けタイプもできるヤナギは帰って来て欲しいな。
3人もしくは田代入れて4人で回せばFWは1シーズン力落とさないで戦える。
966U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:22:57 ID:ig16cGF80
>>943
ゾルダーから強引にって、ゾルダーが降格したのとレンタル終了だったからだろ・・・。
967U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:23:09 ID:6JMBmqSG0
「ら」スレで一覧見たがジェフの年棒の低さは凄い
968U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:23:59 ID:6/DDie110
本山は数字を見ればよくやったけど、
満男のガンバ戦の2ゴールのような、
ここ一番での活躍がないから物足りない

そこが、スーパースターと、スターの違い。
969U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:24:02 ID:47wm1noa0
>>958
つーか最近はこのスレでも妥当な評価をされつつある
よくやったは甘杉だろ
まあまあってとこか
970U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:24:02 ID:XQJdL72PO
>963
確かにそうかもw
青木かわいいよ青木
971U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:24:06 ID:1K/B/tb30
>>958
前期のモトヤマは評価できるけど後期は酷い・・・
特にここ数試合のやつはヤバイ気がするんだが、ミスパス連発だし自信もなくしてる気がする
持ち味が発揮できてないからな・・・とっとと出口みつけてくれりゃいいんだが
972 :2005/12/03(土) 22:24:07 ID:sF1q92dr0
巻900万だしな
973U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:25:04 ID:CC8gpW490
怪我する前の田代の決定力に期待したらダメだぞ。
まだまだ練習が必要だ。
974U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:26:01 ID:upnM/yMF0
>>966
ゾルダーからっつーより、海外からと言うべきだろうな。
柳沢が海外でのプレー続けるのと引き換えに隆行を必死に鹿島に戻したようなもん。
975U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:26:14 ID:ig16cGF80
本山は大分戦に間に合うんだろうか。
976U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:26:25 ID:Jn2wqK0M0
>>968
2ゴール決めた瓦斯戦も興梠の印象のが強いからだろうな。
977U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:26:36 ID:XQJdL72PO
後半は前半よかった選手のきなみ失速した感じがするけどな。
チームも失速したけど。
978U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:27:05 ID:1K/B/tb30
>>972
マジ(゚Д゚)!?
そりゃすげえええええわ・・・深井の方が貰ってるんだな・・・
巻5000万まではいかないでも2500万でもいい位なのにうちってやっぱ甘すぎだな・・・orz
979U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:27:34 ID:pwwjzzHw0
そういや本山坊主だったんだな。あのときの確変ぶりは凄かった。
ゴールへ直接繋がるパスを出すのはホントうまいんだけど、
どうも変なボールロストが目に付いちゃうんだよな。
鈴木は毎試合「悪くない=平均よりちょい下」って感じでシーズン通したら全然だめって印象。
いくらなんでもシーズンで実質1得点ってのは少なすぎ。
980U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:27:40 ID:eA7lfy2h0
ただいま鹿スレ。

とうとう今年もリーグ戦のハットトリックがなかった・・・

本題は次スレで。
つってもだいたい出尽くしてるだろうけどさ。
981U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:27:49 ID:AHws4KcoO
982U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:28:01 ID:PEGIgLCeO
青木なんて、普通でも
「今日の青木は凄く良かった」
って言われるからな。
こんな選手使い続けてりゃ
勝てるわけない。
983U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:28:09 ID:q6BbuzLpO
来年こそ中後に期待
984U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:28:51 ID:eA7lfy2h0
>>978

ジェフが安すぎるだけだ・・・
来期も似たような年俸ならみんな出て行きかねないぞ。
そのくらい安い。
985 :2005/12/03(土) 22:28:56 ID:sF1q92dr0
慎三はバー2本だっけな
あの試合
986U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:29:36 ID:mg9/yEhg0
>>978
巻って今年活躍し出した選手じゃん
去年まではぶっちゃけ田代レベルの選手だったかと
>>980
去年鈴木がやってた
987U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:29:36 ID:Q7fbsqEj0
>>972
強奪しほーだいじゃん
年俸の何倍だか忘れたが
988U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:29:54 ID:ig16cGF80
>>974
海外から強引に〜ならわかる。
古巣ゲンクに復帰か〜って記事も出てたし、隆行自身欧州残留の意思が強いって書かれてたしな。
でもそのときも思ったけど別に引き換えにしなくとも隆行も海外でプレーしていて何ら問題なかったよな。
隆行自身もやりたいって意思があったみたいだし。
実際はオファーがなかったのかもしれないけどさ。
989U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:30:17 ID:eA7lfy2h0
>>985

ブレイクし損ねてしまったな。興梠は

来年はもり立てて、是非とも新人王に押し上げたいものだ。
990U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:30:27 ID:mRJD7X/p0
うむ
991U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:31:06 ID:mRJD7X/p0
992U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:31:18 ID:D1zjxVad0
>>980
野沢の1対1は南が神だったな。
993U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:31:51 ID:/gmr7Qir0
>>960
お前が他サポだろw
隆行の怪我と田代の怪我ではレベルが違うだろ!カス!
鹿島が弱くなったのは隆行復帰して好調なノザーとか外してからだろ
終盤、髭も隆行が弱体化の要因と気づいたが時すでに遅し!

黄金の四人のフォーメーションの時のあの流れるよなパスを忘れたのか?
まあ、お前は他サポだからわからんだろうがw
隆行の移籍先でも隆行を応援してろよw
J1には来年はいないだろうけどww
994U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:31:57 ID:0QBU0ihz0
>>988
かえすがえすも残念だ。
みんなハッピーだったのになぁ
995U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:31:57 ID:4JsRvtnJ0
来年もアレミネの居る幸せ
996U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:32:07 ID:q6BbuzLpO
来期に向けて水野強奪で
997U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:32:08 ID:eA7lfy2h0
>>992

あれ惜しかったな・・・

でも、南はPK読み外してくれたから、今日は感謝だ。
998U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:32:19 ID:eA7lfy2h0
さ、切り替えて次ぎ行くぞ。

1000なら鹿島天皇杯制覇で10冠!
999U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:32:19 ID:smXDNfWX0
1000で来期満男の変わりに満
1000U-名無しさん:2005/12/03(土) 22:32:19 ID:KUzKLLYm0
>>968
まんう戦の本山はスーパースターだったんだけどな。
確かにここ一番の大活躍がないから物足りない。
FW起用を引っ張ったのが良くなかったと思う。
でもセットプレーなしでアシスト3位って地味に凄い。
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)