選手・チームのファンサービス情報スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
実際逝く前の参考に、逝った後の感想をどうぞ
「常識外れな行動は慎んで」
練習で疲れてる選手のことも思いやってね
 
過去スレ
●ファンサービス●良い選手悪い選手
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058888298/l50
ファンサービス【良い選手・悪い選手】その2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070124550/l50
ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081943891/l50
ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1089701182/l50
ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095395716/l50
ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108378614/l50
ファンサービスの良い選手は誰?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118820620/l50
前スレ
選手・チームのファンサービス情報スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123424314/l50

2U-名無しさん:2005/11/05(土) 08:32:58 ID:DMyFrjEV0
ファンサービス度(改訂版)

上:大宮 新潟 FC東京 広島 大分 清水 セレッソ 名古屋 仙台

中:千葉、ガンバ 神戸 川崎 京都 福岡 柏 東京V

下:横浜、鹿島 磐田

皆無:浦和(遠征先では中に上がるみたい)
3U-名無しさん:2005/11/05(土) 08:33:23 ID:DMyFrjEV0
代表組ファンサービス度(過去の代表も)

伝説: 加地 三浦知

良い: 大黒、宮本 森島 西澤 ジーコ 小野 川口 中澤 巻

普通: 森岡 戸田 柳沢 中田浩 藤田 高原 今野 坪井 三浦淳
    楢崎 俊輔、茶野 本山 稲本 中山 三都主 田中誠

気分屋:茂庭 鈴木 阿部

悪い: 小笠原 福西 玉田

無視: 中田英 田中達
4U-名無しさん:2005/11/05(土) 08:34:07 ID:DMyFrjEV0
加地伝説

668 :U-名無しさん :2005/07/29(金) 20:37:03 ID:bNgkCHHI0
ずいぶん前に小平に行った時のことだけど近所の人らしきおじいさんの激励+アドバイス+世間話に
15分以上ニコニコ相づちを打ちながら付き合っていた加地さんあれはファンサービスの域を超えていると思いまつた。

86 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/03/05 02:00:11 ID:ohcP+qS/O
>>84
とても良いよ。
正直はじめはあまり加地さんは好きではなかったけど、小平行った時、写真を友人にみせなきゃいけなくて『一緒に写って頂けますか?』と言った。
他の選手はそのままの立ち位置でこっちが柵ぎりぎりに立って写ってたけど(それが当たり前だと自分も思ってたし)、唯一加地さんだけは『あ、遠近感少ない方が良いですよね』って柵ぎりぎりまでよって来てくれた。
撮った後も、『今ので大丈夫だった?』とかすごく気付ってくれて、かなり好きになってしまった。

93 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/03/06 22:47:45 ID:fPA61wm30
写真撮るとき、背の低い人にはかがんで高さあわせてあげたりとか東京はみんなやってるよ。
加地選手は温かい人柄のせいか、タメ口で延々と話す若い女性ファンの話も黙って聞いてあげてたりした。

804 名前: [sage] 投稿日:2005/07/20(水) 16:36:10 ID:hC5dgywW
ただいま加地スレ。
噂通り加地さんのファンサはSSクラスでした。腰が低い。優しい。常にニコニコ。
ツレが加地さんと同じ髪型にしました、って言ったら逆にそちらの方が素敵ですよって返された。加地さんリップサービスも完璧。

464 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/28(木) 10:12:32 ID:Z/eqi4Pc0
「すいません・・・梶山のユニなんですけど、サインして貰っても良いですか?」って聞いたら、
「あ、そんなこと気にしないで下さい。上手いですよね、梶山くん。(ニコッ)」とされちった。
心底、加地さんに悪いことしたなーと反省しますた・・・。
5U-名無しさん:2005/11/05(土) 09:20:30 ID:Y3iLg6Kx0
仙台から名古屋行ったけど、仙台よりも名古屋の方がいい☆
名古屋は神の領域かも
6U-名無しさん:2005/11/05(土) 17:18:51 ID:8CFyNGkC0
>1
お疲れ様です。
加地さん伝説は何回読んでも笑顔になれる。
7U-名無しさん:2005/11/06(日) 08:51:27 ID:3eGKFZvz0
ファンサを受けるマナーも書いたほうがいいかもね。
あとカードのサインは嫌がる選手がいるとかの注意事項とかも
8U-名無しさん:2005/11/06(日) 12:40:14 ID:YgExjivY0
各チームのファンサ状況をスレ住人が適宜加筆してテンプレ作ってはどうだろ?
例えば

鯱:サポ見学席の柵沿いに待ってれば、帰る前にほぼ全選手が来てファンサしてくれる

みたいな感じで。「〜(チーム名)〜のファンサってどんな感じですか?」って質問よく出るし。
9U-名無しさん:2005/11/06(日) 19:19:50 ID:NH18c/dK0
>>8
それいいな。俺も協力しよう。埼玉の2チーム

浦和:スタメン選手に練習場でサイン貰える可能性は皆無に近い。サインはサテライトの練習のみ(それも平日で人が少ない時に
2人か3人)サイン入りのポストカードが配布されてる。試合前日や連戦で疲れが溜まってる時などはもらえないときもあるが
行けば1枚か2枚くらいはもらえる(蛇足だがヤフオクで転売する香具師が多いので配るの止めるという噂があるので絶対売らないで)

大宮:最高。断る選手なんてほとんど見たこと無い。警備員や柵なんてないので土手から上がってくる時に普通に声をかければよい。
試合前日さえ全選手がサイン書いてる。ただ、建物に入ってしまうともらえないので数人同時に上がってきたら誰か1人にしか
もらえなかったりというのはある罠。
10U-名無しさん:2005/11/06(日) 20:33:12 ID:wXxfuw++O
>>8
それ(・∀・)イイ!
瓦斯編協力カキコ

瓦斯:基本的に練習終了後に観客席後ろのファンサゾーンにて対応。
用事があったり怪我で治療優先の選手以外は全員通る。
休日は人が多いのでサインか写真1点でお願いしますとスタッフの人が
お願いするのでなるだけ協力してあげよう。
携帯で写真とるのは問題ないが、土肥ちゃんだけはNGなので注意。
(画像がすぐ転送されるのが嫌だから、という理由だそうで)
11U-名無しさん:2005/11/06(日) 22:03:19 ID:YgExjivY0
こんな感じ?テンプレだと短めにまとめたほうがいいのかな?

浦:スタメン選手に練習場でサイン貰える可能性は皆無に近い。
サインはサテライトの練習のみ(それも平日で人が少ない時に 2人か3人)サイン入りの
ポストカードが配布されてる。試合前日や連戦で疲れが溜まってる時などはもらえないときもあるが
行けば1枚か2枚くらいはもらえる

宮:最高。断る選手なんてほとんど見たこと無い。警備員や柵なんてないので土手から
上がってくる時に普通に声をかければよい。試合前日さえ全選手がサイン書いてる。
ただ、建物に入ってしまうともらえないので数人同時に上がってきたら誰か1人にしか
もらえなかったりというのはある罠。

瓦:基本的に練習終了後に観客席後ろのファンサゾーンにて対応。 用事があったり怪我で
治療優先の選手以外は全員通る。 休日は人が多いのでサインか写真1点でお願いしますと
スタッフの人が お願いするのでなるだけ協力してあげよう。 携帯で写真とるのは問題ないが、
土肥ちゃんだけはNGなので注意。 (画像がすぐ転送されるのが嫌だから、という理由だそうで)

鯱:サポ見学席の柵沿いに待ってれば、帰る前にほぼ全選手が来てファンサしてくれる 。

12U-名無しさん:2005/11/07(月) 09:59:14 ID:sRsj4Wa40
柏:野球場・日立台スタジアムでの練習どちらでも
クラブハウス引き上げの際にはプラスチックの低い柵が設けられるので
そこ柵越しにファンサ依頼可能。
基本的には全員してくれる。
ただ、>>9の大宮同様平日の人が少ない時などは選手がまとめて引き上げてくる場合もあると
一人にお願いしてる間に通過される場合もあるので注意。

玉田に関しては時と場合でスルーもある。
代表のために出発しなきゃならなかったり、取材が練習後入っていたりなど
の場合は、スルーすることが殆ど。
ただ、基本的にはファンサしてくれる。
ただし、殆ど表情は無表情。
だが彼にファンサ求める数の多さと練習後の体力等を考慮して
そこは了承してほしいところ。
あと大野は基本的にファンサが嫌いらしい。
声を掛けにくい雰囲気がある。でも、呼びかければファンサしてくれる。

スルーの可能性があるのは玉田・大野くらいだけど、
その2人含めても基本的には全員ファンサしてくれる。

ただ、その柵を越えてファンサねだったりすると
周囲のオバサポから野次られるので注意。




13U-名無しさん:2005/11/07(月) 10:12:29 ID:fV5onj/A0
>>11
テンプレ用としては一行にまとめてくれた方がありがたいな・・・
その後チームごと個別に説明すればいいと思われ。
14U-名無しさん:2005/11/07(月) 10:30:14 ID:sRsj4Wa40
1行ってのは説明するには短すぎるような希ガス
15U-名無しさん:2005/11/07(月) 10:38:53 ID:Wa4uAsC60
桜:南津守は練習前クラブハウスに入る時、練習直後、帰る時にクラブハウス前で柵越しに対応。
  練習着に着替えてグラウンドに戻る時はファンサ×は双方暗黙の了解なので注意。
  あと、当たり前だが、入り待ちでは遅刻しかけの選手には頼まないw
  若手の一部は逃げてしまうことがあるが、ほとんどの選手は呼べば用事が無い限り応えてくれる。
  ただ、ウチも>>9の大宮みたいにもらいそびれる可能性はあるのでその辺は注意。 
  森島は放っておくと、自分のポスターでも(顔にかからないように)隅にちっちゃくサインしてしまったりするので
  「ここに大きく下さい」とか、天然発揮出来ないように明確に頼むほうがいいかも。 
  ま、自分がカメラ持って撮ろうとしたりする、天然の反応っぷりが楽しいんだがww
  選手カードは売買する不届き者がいるため廃止の方向らしい。
16U-名無しさん:2005/11/07(月) 10:59:56 ID:fV5onj/A0
鹿島 −鹿(アントラーは鹿の角意味)、磯(応援団のインファイトがイソファイトに変化したもの)
浦和 −赤(redsが赤の意味)
柏  −柏、粕(蔑称、使用注意)
市原 −犬(マスコットが犬)
F東京−東、瓦(前進が東京ガス(瓦斯))、屁(蔑称、使用注意)
東京V−緑(verdyはイタリア語で緑)
横浜 −鞠(マリノスのマリ)
清水 −橙(チームカラー)、笊(ザル、スポンサーのjalより、下手守備の代名詞なので使用注意)
磐田 −磐
名古屋−鯱(シャチ、英語でグランパス)
京都 −紫(パープルサンガより)、麿
G大阪−足、脚(ガンバは足の意味)、癌(ガン、蔑称、使用注意)
C大阪−桜(セレッソが桜の意味)
神戸 −牛(マスコットが牛)
大分 −鳥、酉、鶏(どれもトリニータのトリ)

選手のあだなやチームの略字に関しては↓
   ちゃんサッカー用語辞典を参照
ttp://www45.tok2.com/home/soccer2ch/dictionary/
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/3295/

17U-名無しさん:2005/11/07(月) 13:29:06 ID:DalmgVnx0
>>12
大野は名古屋から戻ってからはだいぶ丸くなったよ、
スルーはしないんじゃないか。
他の選手みたいにニッコリとはしないけど、無表情ではない。
昔は王様だった。
18U-名無しさん:2005/11/07(月) 13:39:37 ID:sRsj4Wa40
>>17
いや、スルーされたから書いてるw
サイン貰おうとペンを探してバックをもぞもぞとやってたら漏れらの前「だけ」猛ダッシュされたw
さっさと声をかけてたらわからんかったかもしれんけど、漏れらの前「だけ」だぜw
酷いよwwww (もっとも他の人は大野にファンサ求めようともしてなかったけどね)

19U-名無しさん:2005/11/07(月) 21:18:00 ID:JBH8+vwE0
神戸:練習後駐車場の柵の前で待ってたら書いてくれる。練習前はファンサ遠慮してくださいとHPにも書いてるので守りましょう。
断る選手はほぼいない。ただ、三浦淳宏や播戸は練習後病院や別の場所でリハビリトレーニングだったりするのでもらえないときあり。
20U-名無しさん:2005/11/07(月) 21:39:59 ID:VpNg1vAp0
>>4
代表選手とは思えないw
21U-名無しさん:2005/11/07(月) 21:57:11 ID:Mfva1sTV0
代表選手だからどう、代表選手じゃないからどうとか考えてる>>20は死ねばいい
こういうやつ一番嫌いだ
22U-名無しさん:2005/11/07(月) 22:20:10 ID:VpNg1vAp0
>>21
バカ、代表選手にもなると、知名度は半端じゃないぞ。
そんでもって、ファンが群がる人数も半端じゃない。一緒にすんな。
23U-名無しさん:2005/11/08(火) 00:33:32 ID:KNBaYX+NO
どなたか犬のファンサは詳しくわかりますか?

みなさんは色紙にサインをもらう場合、
どんな色紙でお願いしてますか?
以前、練習見学へ行った時
ハートの形の色紙や、ハートやお花などの絵柄が
プリントしてある色紙を持っている子がいたので
かわいい色紙も売っているんだなぁと思いましたw
自分は文具屋などで売っている
ごく普通の真っ白の色紙です…w
24U-名無しさん:2005/11/08(火) 01:16:58 ID:ojLKnSaP0
犬のファンサはよいといわれておる
ポケモンの色紙見たことあるぞよ

柏練見にいくと毎回メガネで出っ歯で痩せてる男二人女一人見る
何でいっつもいるんだろう。

いかにも秋葉系なのだがサッカー見るの?
25U-名無しさん:2005/11/08(火) 01:46:15 ID:KNBaYX+NO
>24
サンクス
ポケモン色紙!かわいい!w

ニートかな…?w
秋葉系でもサッカー見るんじゃない?w
26U-名無しさん:2005/11/08(火) 09:22:09 ID:dxbQbzmR0
>>24
ヒント:トレカオタ
27U-名無しさん:2005/11/08(火) 10:32:26 ID:MScDowPh0
>>24-25
ttp://d.hatena.ne.jp/supportista/20051106

秋葉系でもサッカーは見ますよ。
ほら、サポティスタの管理人やってる方のblogみればわかりますよ。
28雁ノ巣練習場:2005/11/08(火) 11:48:19 ID:IpTWTqwZO
福岡:全員やってくれる。ただファンサエリアは基本的に決まってない。@練習グランド〜クラブハウスまでの間
Aクラブハウスの中
B駐車場
あと、練習が終わった後ならグランドの中でも声をかけたら見学者席の前に選手が来てくれる。
まぁ当たり前だけどファンサエリアが決まってない為ちゃんと声をかけないと選手は素通りして行きます。
若い選手が多いので同年代の若いファンの子にはフレンドリーに接してくれる。年上ファンだと気使ったりするみたい。
選手会のHPを見ると選手が日記を書いているので話す時の話題になったりする。ちなみに選手会HPは選手が運営してる為、「見ましたよ」とか「面白かったです」とか言うとすごく喜んでくれる。
北斗・柳楽には特にギャルサポが多いので注意。
基本的に若い選手はファンサ慣れしてないからクールにこなしてるように見えるがこっちからどんどん喋るとみんな結構話をしてくれる。
まゆげ犬は選手・スタッフとも仲良しw
29U-名無しさん:2005/11/08(火) 13:01:18 ID:7od1sAe2O
練習場に犬をつれてくるなよ 吠えたら選手の邪魔になるだろ!まゆげ犬?犬にまゆげを書いてるの?虐待じゃん!
30U-名無しさん:2005/11/08(火) 13:39:33 ID:IpTWTqwZO
>29
まゆげ犬は吠えません。いつも大人しいですよ。
練習終わったら選手やコーチもまゆげ犬と遊んでるし。
31U-名無しさん:2005/11/08(火) 21:14:13 ID:3sEmR39A0
こないだ、初めてガンバの新しい練習場行ったんだけど、
ファンサに関しては前の練習場の方が練習を見るエリアから
ファンサのエリアまでの移動距離が短い分、初めての人でも
戸惑わないような気がした。

今の練習場だと、目当ての選手が上がりそうなのを見計らって、
前以ってファンサスペースに近いところまで移動しておかないと、
間に合わないこともあるかも。
代表選手みたいに人気があると、少々遅れをとっても他の人が
ファンサしてもらってる間にそこまで辿り着けるだろうけど。
32U-名無しさん:2005/11/08(火) 22:15:46 ID:7od1sAe2O
おとなしい犬でも急に噛みついたりするぞ!俺も普段はおとなしい犬に噛まれそうになったぞ!大事な選手に噛みついたらどうするの?俺も犬を飼ってるけど犬にまゆげを書くなんてありえないよ
33U-名無しさん:2005/11/08(火) 22:44:40 ID:EoLh/Ttv0
>32
ごめんなさい。うちは選手が率先して犬を連れてきてるもんで文句言えません。
34U-名無しさん:2005/11/08(火) 23:13:12 ID:ia+bAUQB0
まゆげ犬って・・・・・別にまゆげ書いてあるわけじゃなくて、まゆげがあるように見える犬のことでしょ?
うちは猫だけど、眉毛があるように見えるよw
35雁ノ巣練習場:2005/11/09(水) 00:52:56 ID:FgCr99/hO
>32>34
多分マジックで眉毛書いてます。
白い中型犬で眉毛だけ異様に太い&濃い。初めて見た時は自分も「えっ!w」ってビックリした。
飼い主は60〜70歳ぐらいのおじいさんでチャリで散歩がてらやってきますね。
ちなみにサッカーai10月号の北斗・ナギの対談ページの写真で2人が歩いてるのが練習場のベンチです。練習グランドはネットを隔てて2面あります。
グランドとベンチの間の柵は膝ぐらいまでしかないから練習中にボールが飛んで来たりして少し怖いです。
36U-名無しさん:2005/11/09(水) 09:50:39 ID:9XtzlncW0
まゆげ犬ってこんなん?
http://cat-pase.hp.infoseek.co.jp/mayuge.jpg
37U-名無しさん:2005/11/09(水) 18:11:34 ID:IYLbxsrp0
名古屋・浦和・大宮・F東京・柏・C大阪・神戸・福岡
以外のファンサ詳細情報をお待ちしております。
38U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:40:42 ID:J03qSV5+O
千葉はどうなの?遠いから行った事が無いんだけど、水水コンビとかキャプテン・巻なんかはやっぱり人数多いのかな?
39U-名無しさん:2005/11/09(水) 23:53:07 ID:cEr5l7pT0
千葉はいい方だと思う
ちょっとサインをもらう場所が判りにくいかも知れないけど、回りを見ていれば大丈夫だろうし
40U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:05:03 ID:28ldkows0
水水は多いのとそうでもないのがっていうか…。
水野とか巻とかは最近若い女子に人気あるみたいだ。
人数は多いかもしれんが、姉崎でファンサしてる場合なら全員にちゃんと
しているので貰えないってことはないと思う。

広島は呼べば全員ファンサしてくれる。
練習場とクラブハウスの通り道がファンサゾーン。
腰程度のフェンスあり。ツーショット撮るのに中に入ってる人もいたけど
あまりやかましくは叱られてなかった。
練習後にもレストハウスで食事していく選手の場合はレストハウス側の
駐車場で掴まえてファンサ頼むことも可能。
普通に選手がウロウロしているのでキョドる。

東京Vは、使用ピッチによってファンサゾーンが変わるのかもしれんが、
行ったときにはクラハ入り口で頼めた。ワシントンや森本、戸田など、
通りがかった選手は皆してくれた。ファンが自然と行列になって頼んで
いたんで、お目当ての選手にはそうやって並べば間違いなくサインとか
はしてもらえると思う。

横浜は戸塚に行ったことがあるけど、人も多かったし、中々選手もでて
こなかったので、ファンサ頼みはしなかったけど、車でそのまま帰って
しまう選手が多くて、あまりファンサしてはいなかった(できないように
も感じた)。

J2ってどうなの?
福岡位しかあがってないけど、一部除きガラガラなのかな…。
41U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:07:48 ID:28ldkows0
千葉は練習後、ピッチからクラハの通用口に入るまでのスペースか、
選手が着替えて帰る前のクラハから駐車場までのスペースがファン
サゾーンだね。
決勝翌日に行ったら今までの行ったときの10倍位人がいて驚いた。
こんなにサポーターいたんだな…。
42U-名無しさん:2005/11/10(木) 00:27:12 ID:CWwImRAGO
>>39-41
ありがとー。ファンサしてくれるんだね。
3時間弱かかるけど、リーグ戦終わるまでに行ってみようかな。
43U-名無しさん:2005/11/10(木) 02:58:40 ID:3azpjaVX0
ちょっと前にマリサポのブログに、
ジェフのファンサ事情にビビったって書いてあったの思い出したw

かなり無法地帯らしい…。
44U-名無しさん:2005/11/10(木) 07:22:06 ID:JaXhrznM0
>>43
観客動員見てたら、仕切る必要なさそうだもんな
45U-名無しさん:2005/11/10(木) 12:37:32 ID:wbzIPiy/0
>>13さんの提案してる「一行でまとめる」話だけど、>>2の後にチームごとに「スタジアム×、練習場◎」とかいう一行評価を加えて(◎、○、△、×の4段階くらい?)
その後にチーム別の詳細な文を載せたらどうだろう。


>>40
(来年からJ1だが)京都書きたいけど練習数回しか行ったことないから書けない…orz
試合後ファンサなら詳しいんだが。
46U-名無しさん:2005/11/10(木) 13:24:32 ID:28ldkows0
>>45
一回だとアレだけど、数回行ってたなら大体雰囲気つかめるんじゃない?
試合後のファンサってバスに乗る前にしてくれるやつかな〜。

>>43
無法地帯といえばそうだと思う。
駐車場に潜むストーカー予備軍とかテラコワス。
47U-名無しさん:2005/11/11(金) 00:25:37 ID:RkgfAXyM0
>>45
試合後のファンサって・・・
そんなのやる所あるんだ。
48U-名無しさん:2005/11/11(金) 01:00:43 ID:/+UXL4l0O
疲れてるのに大変だな・・
49U-名無しさん:2005/11/11(金) 02:12:59 ID:WMuRaJfI0
試合後のファンサなら、広島もやってる。
ガンバも出場してない若手選手がスタ外でガルに掴まってるのみた。
J2なら水戸もやってると聞いたことがある。
50U-名無しさん:2005/11/11(金) 23:29:57 ID:+JGyX0pb0
柏追記。
玉田の写真を無断で撮るのはNGです。
51U-名無しさん:2005/11/11(金) 23:43:04 ID:ev3zqwke0
川崎
練習場からクラブハウスへの通り道がファンサゾーン。
見学ベンチがあるところと通り道がちょっと離れてるので
お目当ての選手があがりはじめたら急がないと
クラブハウスに入っちゃうこともある。
選手は呼べばみんなサインしてくれる。
カードにサインもOKで、ファイルごと持ち込んで
1選手に何枚もサインさせてるおっさんがいたけど
それも普通に応えてた。
ツーショット写真撮影も断ってる選手見た事無い。
関塚監督もサイン&写真OKです。

試合後のファンサはサイン入りトレカを配る。
運が良ければ持参した物にサインもしてくれる。
52U-名無しさん:2005/11/12(土) 01:26:24 ID:Vc6pCxSG0
札幌
宮の沢しか逝ったことないんですがサイン待ちは駐車場、車ですぐ去る選手を追うのは厳禁
だいたいの選手は逃げないけど、たまに逃げるのもいるんで・・

JFLも書いていい?
53U-名無しさん:2005/11/12(土) 01:41:07 ID:hm+Q+V7E0
特にJ1だけとか、決まりごととか無いみたいだからいんじゃないの。
54U-名無しさん:2005/11/12(土) 01:42:32 ID:JOI2Vg1F0
JFLでファンサ拒否ってるなら、そのチーム終わってる・・・
55U-名無しさん:2005/11/12(土) 02:00:45 ID:Vc6pCxSG0
>>54 拒否る奴はあまりいないと思う
ただ、チームによっては選手が会場設営とかやってて、その間はダメって言われることがあるね
横河とか栃木は選手がグッズの売り子やってた

JFLの場合、練習場が企業敷地で写真禁止とかいうのがあって、デンソーはダメみたい
その代わり、試合会場でサインやら写真やらは出待ちしてればもらい放題
56U-名無しさん:2005/11/12(土) 19:26:15 ID:rfYLw/lO0
JFLだと、ファンサ馴れしてない選手も多そうだな。
そういう意味だとめちゃくちゃ頼み辛そうだ。
57U-名無しさん:2005/11/13(日) 01:05:32 ID:ens5h94J0
試合後のファンサは意外にやってるみたいね。
58U-名無しさん:2005/11/13(日) 02:16:56 ID:9cViKjRa0
>>50
それは「無断」でじゃなくて、「携帯で」の間違いだな。
59U-名無しさん:2005/11/13(日) 02:22:35 ID:hy8IXUdh0
>>58
携帯でなくても だよ

ちゃんと並んで「お願いします」と一言断ってる人の後ろから
勝手に撮るのはその人に失礼だから ってことらしいよ。
60U-名無しさん:2005/11/13(日) 11:26:31 ID:ngv/3da7O
加地さんは神だ!
61U-名無しさん:2005/11/13(日) 18:38:38 ID:WfHz1lhbO
新幹線の駅やホテルで待ち伏せするのは邪道?
62U-名無しさん:2005/11/13(日) 20:05:19 ID:k6fSlQFcO
代表選手は都内のどこで練習してるのかな?
63U-名無しさん:2005/11/14(月) 00:16:25 ID:7lS862JwO
そりゃ入りや待ちしたり
移動も一緒する追っかけいるんじゃない?

土曜に浦和の宿泊先の近く通ったから
行ってみたらちょうど選手たちが
バスに乗り込むところだったからサインもらったよw
64U-名無しさん:2005/11/14(月) 12:10:02 ID:OZLmMC1n0
ホテルは普通にホテルと周辺住民に迷惑だろ
たむろってハイテンションで喋りまくってる集団は
関係ない人から見るとうざくて迷惑だって自覚は持たないといかんよ
65U-名無しさん:2005/11/14(月) 12:28:23 ID:DEnod+yI0
昨日京都行ってきたんだけどちょっとかわいそうな事がおこった。みんなバス待ちしてたんだけどバスに乗るのは言葉は悪いけど2軍。
主力は優勝決めてて相手が横浜FCだったから試合に出ずシャンパンファイトが終わると関係者出口から出て行った。手島と美尾くらいしか
主力はいなくて後の主力の中払や外国人は関係者出口で待ってた俺他数人にだけ書いて帰っていった。バスで待っててもみくちゃにされた
子供たち気の毒だ。
66U-名無しさん:2005/11/14(月) 13:04:19 ID:08rAOYqS0
仕方がないんじゃない。
ファンサするために試合するんじゃないし。
サイン欲しけりゃ練習場池。
67U-名無しさん:2005/11/14(月) 23:08:07 ID:OHuzq54S0
地元にマリノスが来たとき自分は警備のバイトをやってたんだけど
試合後バスに全員が乗り込んで出発するまで周りを人が大勢囲んで結構な騒ぎになっていた
そのとき割と早めにバスに乗った松田だけが自ら窓を開けて
自分の手元に投げ込まれるユニやタオルマフラーなんかに
バスが走り出す直前までひたすらサインし続けていた

その盛況ぶりがあんまりすごかったので
近くにいた田原が軽食を頬張りながら「閉めろ!閉めろ!」
と言ってたのがおもしろかったw
68U-名無しさん:2005/11/15(火) 09:43:27 ID:SF2zNkDb0
>65
(65さんの言う)2軍が好きなサポだっていますよつд`)
それに試合には出てなかったんだから、
普通はそうなる(関係者出口から出る)のではないかと。今までもそうだし。

サンガは基本的にはファンサいいほうだと思います。
ハライはたまにスルーするけど。

>67
田原がFマリ時代だったときの話ですか。なんか感慨深い…。
サンガでも愛されてますよ。
69U-名無しさん:2005/11/15(火) 13:00:05 ID:5QVqRGlJ0
>>65
そんなこと言うのは2軍の選手に失礼。

ところで、関係者出口から出たら何に乗って帰るんだ?車?
70U-名無しさん:2005/11/15(火) 19:16:43 ID:kH9dIuWy0
子どもってスタメンだろうがサテだろうが関係なく
選手からサイン貰うと喜ぶもんだよ
平日は学校があるから練習場には行けないしね
71U-名無しさん:2005/11/16(水) 13:57:54 ID:jP0FrqBQ0
名古屋・浦和・大宮・F東京・柏・C大阪・神戸・福岡
広島・東京V・川崎・札幌
以外のファンサ詳細情報をお待ちしております。
72U-名無しさん:2005/11/16(水) 14:45:59 ID:EJ/dm11N0
新潟です

練習後クラブハウスへ引き上げて行く選手たちを、サポが
「○○選手〜サインお願いしまーす!」と大声で呼び止めます。
呼ばれた選手はファンサポイントのフェンスの所まで歩いて
やって来るのだが、けっこう距離があるため、サポの声に気づかず
そのままクラブハウスの中に入ってしまう選手も いる。
呼ばれなくても自らサポの所へ、やって来てファンサしてくれる選手も多い。
最近の公開練習は午前中が多いので終了後、昼食を取るために隣接する
レストランへ向かう選手たちをサポが待ち構えていて、フェンス越しにサインを
頼んだりしている。そこでは、ほとんどの選手がサインに応じてくれている。
カードにサインはOKです。
73U-名無しさん:2005/11/16(水) 20:06:58 ID:wDp13Il+0
とにかく昔のほうがよかったのは磐田。

今は…
74U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:45:00 ID:yxCy33YK0
たまに配るよポスカ
君とぎゅっと 握手したげるからおいで
キラキラのポスカ キャップ取って
サインを書いてあげよう 君だけに
75U-名無しさん:2005/11/16(水) 23:47:31 ID:6d4Mt3BD0
レッズの練習場行ったら呼んでも選手は見向きもせず2時間以上待って細貝のサインと三都主のポストカードだけ…
舐めてるのかこのクラブは?
76U-名無しさん:2005/11/17(木) 02:23:53 ID:cZgGRoaU0
>>75
サインもらえたんだ
超ラッキーじゃん!!!





( ゚,_ゝ゚)
77U-名無しさん:2005/11/17(木) 07:59:40 ID:OedA2T+R0
>>75
それが劣頭クオリティ。サポの一人や二人減ったってまだいくらでもいますから。
78U-名無しさん:2005/11/17(木) 16:28:37 ID:4teHuwop0
萌たんのサインは今のうちに貰っておかないと
ブレイクしてからじゃ手に入らないだろうから
それはそれでいいのではないかとオモタ
79U-名無しさん:2005/11/17(木) 17:24:55 ID:v9VgRxaY0
>>78
湘南辺りでブレイクするのか?w
80U-名無しさん:2005/11/18(金) 00:20:08 ID:CPP6icx40
湘南でならブレイクしても貰い放題だがな。
81U-名無しさん:2005/11/18(金) 15:53:54 ID:8dnHpmrN0
横浜FC

主にしんよこFPと日産フィールド小机(昔フリューゲルスが練習してたトコね)でやってる。サインは駐車場付近で貰い放題
ファンサービスで選手カード配ってる。ヤフオクで高く売れるので交通費の足しになって(・∀・)イイ!!
82U-名無しさん:2005/11/18(金) 15:56:54 ID:UQnx5DXf0
>>81
ヤフオク?市ね
83U-名無しさん:2005/11/18(金) 16:07:12 ID:9J7Lzh+10
>>81
売るなよ
馬鹿が売るからカード廃止にせざるをえないってことになったらどうするんだ?
桜はお前みたいな馬鹿がいるために選手カードやめようって話にマジでなってんだぞ
84かってに訂正:2005/11/18(金) 17:20:36 ID:GpA8hpIk0
横浜FC
主にしんよこFPと日産フィールド小机(昔フリューゲルスが練習してたトコね)でやってる。サインは駐車場付近で貰い放題
ファンサービスで選手カード配ってる。
85U-名無しさん:2005/11/18(金) 20:24:29 ID:8dnHpmrN0
>>84
勝手に変えるなボケ。もらったもんどうしようが勝手だろ
86U-名無しさん:2005/11/18(金) 21:25:41 ID:8PiyEQ/z0
>>85
貧乏人は大変ですねw
87U-名無しさん:2005/11/18(金) 22:47:47 ID:Dr5iuH/BO
>>85
開き直るなよ、氏ね。
いや、氏ねじゃなくて死ね。
88U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:04:19 ID:jonazxSg0
売られるのが嫌ならあげる人の名前も入れとけよ
89U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:05:01 ID:jonazxSg0
前のとかいう有名なハゲのおっさんなんて、それを商売にまでしてるだろ
90U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:08:41 ID:jonazxSg0
http://www.ryutai.com/item/item/Atditems.htm

店かまえて堂々と売ってるおっさんだけど、社会的に認められてる
ようするに、ファンサしたものを売られてぐだぐだ言ってる選手や関係者は「 馬 鹿 」以外の何物でもないということ
91U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:40:18 ID:uv3RZq4yO
プ
叩かれてよっぽど悔しかったんだねwww
サポの最下層だと自分からアピール乙
92U-名無しさん:2005/11/19(土) 00:57:51 ID:jonazxSg0
去年のレプユニとか在庫処分で半額以下で売られてたりするの買って番号入れて、
選手にサインしてもらって売れば定価の2倍くらいで売れる
これが一番簡単な金儲けの方法だよ
カードと違って選手も警戒せずサインしてくれるし
93U-名無しさん:2005/11/19(土) 01:09:02 ID:uv3RZq4yO
誰に言ってるんだ?
誰もそんな事聞いてないから
強引過ぎる話題のすり替えwww
94U-名無しさん:2005/11/19(土) 01:12:49 ID:jonazxSg0
みんなでサイン売って小遣いを稼ごう
95U-名無しさん:2005/11/19(土) 10:58:10 ID:Z+s0XAT60
>>94
そうそう、あとサインしてるときの写真も添えると信用度up
96U-名無しさん:2005/11/19(土) 15:21:06 ID:GX/0UmwaO
釣り屋か?
Jリーガーは需要はあまり無いし
サインはタダで簡単に手に入るしで
手間の割には儲からないと思うんだが

ま、儲からないことを得々と喋れる馬鹿は
貧乏なまんま生涯を終えるんだろうな
人に迷惑かけて生きてる自覚の無い奴みたいだし
息してるだけ無駄な資源の消費だ罠
97U-名無しさん:2005/11/19(土) 17:47:16 ID:gJXocwg50
中澤に代表ユニにサインしてもらった奴は4万5千で売れたお^^
98U-名無しさん:2005/11/19(土) 20:42:55 ID:vdR5pAS20
同じ選手に代表ユニに書かすのとクラブのユニに書かすのと
どっちが高く売れるん?
99U-名無しさん:2005/11/19(土) 21:00:31 ID:9GB1at9V0
貰ったサイン売るやつマジ氏ね
100U-名無しさん:2005/11/19(土) 21:27:49 ID:UF4mHPnPO
100かな
101U-名無しさん:2005/11/19(土) 21:50:04 ID:r88U56HW0
>>98
代表に決まってる
しかし、所属クラブが海外の場合は別
102U-名無しさん:2005/11/19(土) 23:28:44 ID:+M4SczYX0
宮本ちょー感じ悪かったわ
103U-名無しさん:2005/11/19(土) 23:36:23 ID:UoHEFImbO
>102
く わ し く
104U-名無しさん :2005/11/19(土) 23:49:18 ID:fFZlQ2WG0
243 名前:名無しのコレクター 投稿日:2005/10/10(月) 23:28:51
939 名前:名無しのコレクター 投稿日:2005/09/24(土) 22:43:08
レッズのカードコレクターのHP管理人が
売買禁止の今年のポストカードを売りまくってる件について

http://homepage3.nifty.com/red-fox/top.htm

http://homepage3.nifty.com/red-fox/top2.htm
の管理人
=ヤフーオークションID
mrrareair

mrrareair
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mrrareair

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mrrareair
105U-名無しさん :2005/11/19(土) 23:49:54 ID:fFZlQ2WG0
244 名前:名無しのコレクター 投稿日:2005/10/10(月) 23:29:22
940 名前:名無しのコレクター 投稿日:2005/09/24(土) 22:44:03
暇で噂好きな主婦のわたしが聞いた話を書きますよ

小学生の息子さんが休みの時は2人で来る
それ以外は1人で、周囲の人とはまったく喋らない
太ってるというか、体格がよく、眼鏡はかけておらず
俳優の渡辺いっけいという人に微妙に似てる

あぼーん される予感

↑mrrareair
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mrrareairの事らしい
106U-名無しさん :2005/11/19(土) 23:50:29 ID:fFZlQ2WG0
245 名前:名無しのコレクター 投稿日:2005/10/10(月) 23:29:55
941 名前:名無しのコレクター 投稿日:2005/09/24(土) 22:44:33
84 名前:名無しのコレクター 投稿日:2005/08/24(水) 12:06:21
レッズは練習場では人が多すぎるためにサインはしない
そのかわりに直筆サイン入りの葉書を配布してる
ただし葉書の裏に「本カードの売買を禁じます」と書いてある
しかし↓のHP管理人親子が売りまくってるので、配布も中止するらしい
癌は↓のHP管理人親子

http://homepage3.nifty.com/red-fox/top.htm

http://homepage3.nifty.com/red-fox/top2.htm
の管理人 =ヤフーオークションID  mrrareair

mrrareair
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mrrareair
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mrrareair
107U-名無しさん :2005/11/19(土) 23:51:04 ID:fFZlQ2WG0
246 名前:名無しのコレクター 投稿日:2005/10/10(月) 23:30:36
942 名前:名無しのコレクター 投稿日:2005/09/24(土) 22:45:13
328 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2005/09/04(日) 23:57:00 ID:ZQb2XXsr0
mrrareair
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mrrareair

fumibo2310
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fumibo2310
って同じ人物って聞いた。三菱の緑色のミニカトッポBJにムーンアイズの
ステッカーを貼った軽自動車に乗ってる香具師らしいとも聞いた
108U-名無しさん :2005/11/19(土) 23:51:50 ID:fFZlQ2WG0
247 名前:名無しのコレクター 投稿日:2005/10/10(月) 23:31:31
943 名前:名無しのコレクター 投稿日:2005/09/24(土) 22:45:55
340 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2005/09/15(木) 12:36:02 ID:Yxl2ANg10
mrrareair
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mrrareair
売買禁止と裏に書いてあるにもかかわらず、個人の
営利目的で売りまくる輩。

住所と名前とヒントでどの親子か判明。ここ見てるんでしょw 

こう● さん
109U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:02:20 ID:4BKKWnGW0
>>96
>Jリーガーは需要はあまり無いし
>サインはタダで簡単に手に入るしで
>手間の割には儲からないと思うんだが

ハゲ同。
横浜FCなんてキング以外、誰も買うやつなんかいないだろwwwwww
城、山口にしたって今じゃ買い手いないだろ。
110U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:33:36 ID:e2wc+8ii0
売買禁止って(プゲラ
ほんと劣頭は隅から隅まで馬鹿だなw
111U-名無しさん:2005/11/20(日) 00:34:52 ID:e2wc+8ii0
× 個人の営利目的
○ いらないものを処分(リサイクル)
112U-名無しさん:2005/11/20(日) 08:44:57 ID:Ks5UXO9J0
頭がおかしいと思われる書き込みにはNGワードを用いて、スルーしましょう。
113U-名無しさん:2005/11/21(月) 15:55:51 ID:dO6uhzUmO
鞠のトレセンにいつも居る、オヤジ2人組かなりウザイ!あいつら何者?
114U-名無しさん:2005/11/21(月) 16:50:34 ID:7tMF/JKE0
次からテンプレにこれ入れようぜ

「儲け目当ての転売はマナー違反。転売奨励のカキコ禁止」

転売したい人は勝手に転売スレでも立てて他所でやってくれ
115U-名無しさん:2005/11/21(月) 17:22:38 ID:PUwzbwcg0
>>114
禿同、そんな事をわざわざ書かなくては、ならないのは残念だが・・・・
116U-名無しさん:2005/11/21(月) 21:49:17 ID:liwXw2lc0
ガンバは結構もらえる。ただし、ファンサスペースが短い&最近寒くなって選手が急いでしかも集団で上がるから。
タイミングよく声かけないともらえない。欲しい選手に絞ればかなりの確率でしてくれるがたくさん貰うのは無理。
とはいえ優勝争いの真っ只中でこれだけ書いてくれてむしろ凄いと思う。特に遠藤は超疲れてるはずなのにわざわざゆっくり歩いて
欲しい人全員に書いてた。プレーも凄いがファンサも素晴らしい。
117U-名無しさん:2005/11/21(月) 22:58:25 ID:LNsa1j3I0
>>116
( ゚,_ゝ゚)
118U-名無しさん:2005/11/22(火) 13:01:59 ID:zxp1r2l60
【J1】
鹿島 −
浦和 −>>9
大宮 −>>9
市原 −>>41
柏  −>>12
F東京−>>10
東京V−>>40
川崎 −>>51
横浜M−
119U-名無しさん:2005/11/22(火) 13:02:31 ID:zxp1r2l60
新潟 −>>72
清水 −
磐田 −
名古屋−>>8
G大阪−>>31 >>116
C大阪−>>15
神戸 −>>19
広島 −>>40
大分 −
120U-名無しさん:2005/11/22(火) 13:02:55 ID:zxp1r2l60
【J2】
札幌 −>>52
仙台 −
山形 −
水戸 −
草津 −
横浜F−
湘南 −
甲府 −
京都 −
徳島 −
福岡 −>>28
鳥栖 −

以外のファンサ詳細情報をお待ちしております。
121U-名無しさん:2005/11/22(火) 14:10:58 ID:sbVOWZv/0
928 名前:小平よりカキコ 投稿日:2005/11/19(土) 12:37:40 nloFd1qi
今日の加地さん。
だっこされてたちっちゃな男の子が加地さんに「こんにちは」とかわいくあいさつ。
それに対して加地さんニコニコしながら「こんにちは!」と返してそのあと「元気?」
モジモジして恥ずかしがる男の子のほっぺたプニッてやってたw

やべ、可愛すぎる(*・∀・)
122U-名無しさん:2005/11/22(火) 14:11:33 ID:sbVOWZv/0
934 名前:928 投稿日:2005/11/19(土) 19:20:34 nloFd1qi
>>933
ちなみに他の選手の反応。
モニ‥いつもは比較的表情変えずに淡々と素早くサインするけどその子の
「こんにちは」にさすがに顔が緩んだのを見逃さなかったw
今ちゃん‥半分おっかなびっくりな感じだけど優しく対応
ノリオ‥頭ナデナデしてあげてた
浅利‥威勢よく「こんにちは!」と返事。凄くニコニコしてた
ジャーン‥日本語で「コンニチハ、サムクナイデスカ、手ツメタイデスネー」と言ってたw
覚えてるのはこんな感じ。とにかくかわいくて選手みんな癒されてたw
123U-名無しさん:2005/11/22(火) 23:18:31 ID:xgbUUa+E0
・京都サンガ(このスレでもいくつか既出)
試合後にファンサがある。(最近は時間短め?)
練習場の場合は、練習終了後。ふれあいロードがあるので、そこで声をかけて下さい。
基本的にサービスは良い方だと思います。

めちゃくちゃ愛想がいい!って選手はいないかも。
でも、大抵の選手は真面目にファンサしてくれます。単に照れ屋さんが多いのかもしれん。
あとファビアーノコーチはいい人。本当いい人。
124U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:16:58 ID:uySkFj+y0
あげ
125U-名無しさん:2005/11/23(水) 21:33:03 ID:Ji9bBnPC0
ちょっと質問いい?
この前サンガの練習初めて見に行った時、小さいほうの練習場(といえばいいのか?)で練習してたんだが、
練習後選手が引き上げるときに、小さい練習場と大きい練習場の間のとこでファンサしてもらった。
みんなそこでファンサしてもらってたから、わけもわからず俺もやってもらったんだが、
もしかしてそれってマナー違反だったのか?
「ふれあいロード」って所まで行くべきだったかな?
126U-名無しさん:2005/11/23(水) 22:53:45 ID:RtHnxe/T0
>125
自分もそこでやってもらったことあります。
マナー違反なのかどうかはわからないけど…。
小さいほうの練習場で練習を見てると
ふれあいロードまで移動するのにダッシュで行かないと間に合わないから、
まだ練習を見たい時は、その間のとこでお願いしたんだけど…。
選手は一応嫌な顔せずにやってくれました。
127125:2005/11/23(水) 23:07:52 ID:Cr83FpSz0
ありがとう。
もう少し詳しく書くと、引き上げる最初の方はみんな間のとこでやってもらってたが、
しばらくして練習場に残ってる選手が少なくなって、目当ての選手が引き上げ終わったりするとみんなぽつぽつと「ふれあいロード」らしき所に移動してた。
で、最終的に間のところにいるのは俺と友達だけになってしまった。
その頃には練習場に残ってた選手は2,3人になってたんだが、俺の一番好きな選手がその中に入っていたから
「これは俺らも移動すべき? でも移動してたら間に合わないかもな・・・」
とかすごく悩んで、結局間のところでファンサしてもらった。
俺のときも親切に応対してくれたんだけど、いまだに悪いことしたかもしれん、と思って胸が痛む。
128U-名無しさん:2005/11/24(木) 02:25:13 ID:UvSpv9/L0
仙台:サインは練習後のクラブハウス敷地内駐車場のみ
   呼べばよほど用事のない場合以外はOK
   距離があるので大きめな声を出さないと聞こえない場合あり
129U-名無しさん:2005/11/24(木) 22:01:53 ID:mu7Kww4D0
山形はファンサよかったよ。1回遠征で前日に着いたから練習見学してたんだが全選手サイン書いてた。
130U-名無しさん:2005/11/25(金) 08:30:45 ID:+ZhggKeB0
ageとく
131U-名無しさん:2005/11/25(金) 12:31:28 ID:aoDE6S910
草津は陸上での試合後バスの前で出待ち可能。
ホームアウェイとも柵越しにファンサしてもらえるけど試合後1−2時間くらい待つ覚悟はいるかと。
132U-名無しさん:2005/11/25(金) 12:34:24 ID:aoDE6S910
訂正

ホームチーム、アウェイチームとも柵越しに が正解。

今の練習場には逝った事無いからわからんが以前中之条かどっかに去年のシーズン前見に行ったときは
さいんしてくれたお
133U-名無しさん:2005/11/26(土) 01:21:02 ID:P+vLolQE0
さて、今日は友達とただ券使って2人でザスパと望月山口の元名古屋代表組応援してくるお

名古屋ユニ着て行って横浜のバス出待ちでサインしてもらうのは流石に邪道か???w
134U-名無しさん:2005/11/26(土) 06:34:47 ID:2oCvCirK0
選手本人はともかく、横浜FCサポはあんまりいい気しないと思う

しかも聞いてもいないのにただ券使って云々なんて言ってる所を見ると
スタジアムでも「私たちただ券で来た」と聞こえよがしに周りに言いふらしそう
135U-名無しさん:2005/11/26(土) 15:57:10 ID:4qj/jxH40
保守しとく
136U-名無しさん:2005/11/26(土) 16:49:16 ID:P+vLolQE0
帰宅(といっても至近距離だから試合後出待ちしてたが・・・。)

とりあえず1人だとタダ券がもったいないので友達連れて2人で見に行きますた。
公約どおり名古屋ユニ着て観戦しますたYO
折角先制したのに訳わからん追いつき方されてからガタガタに。
素さん凱旋試合なのに完全スルーな上膝やられてたんかで負傷退場。

城人気なのかホーム最終だからか4500人。
香具師にヘッド決められたのがむかつく。でもモッチーと富永の元グラ組が途中出場で見れて良かった。
出待ちでは城が(いまだに?)超人気高かった。
横浜の方の山口さんが最初に肩抱えられながらバスに乗り込む姿が痛々しくとてもサインよろー!!^^
といえる状況ではなかった。流石のワシでもorz
あと試合中にコーナーフラッグに激突した佐田君が左腕ギプスヤバス><

モッチーみつけたのでサインよろしこ!!グランパス時代のですみませんけど(汗)って言って名古屋ユニ見せたら(内心嫌だったろうけど)淡々と書いてくれますた(感涙
隣の少年のザスパの旗にも書いてたよw富永は発見できず
バス見送りの際にもっちーが見えたので名古屋ユニ広げて振ったらそれみて笑いながら手を振ってくれた

モッチーいい香具師だ><平野大岩と一緒に名古屋に戻って来いYO

あとは小島さんがご家族とタクシーで帰ってた。サインしてもらっちゃったせいで
待たせてしまって小島さんの子供さん達ごめんYO

漏れたまたまタクシーの真横にいたから娘さんと目が合ってしまったのでごめんYOと頭を下げた。
137U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:45:44 ID:IxIAp07z0
お前の観戦記なんて誰も求めてない
公約なんて誰も気にしてない
試合内容の感想はスレ違い
内心嫌だってわかってるなら頼むな
ファンサしてもらうならせめて名古屋ユニ隠せ
全体的に腐女子臭しすぎ
138U-名無しさん:2005/11/26(土) 21:49:29 ID:FnW7tPtl0
>>137
腐女子というより空気の読めないオヤジ臭がします
139U-名無しさん:2005/11/27(日) 08:53:43 ID:o2j4XYS30
情報募集age
140U-名無しさん:2005/11/27(日) 17:37:27 ID:SZc2B/hI0
今日TBSチャンネルで、試合開始数秒前まで席に座ってサインしてるあつくんが映ってた
141U-名無しさん:2005/11/28(月) 14:26:35 ID:GSSzFMpEO
鞠の久保ファンで、かなりトレセン行ってるんですが、一度もファンサしてもらえません(*_*)練習終わると裏から出て、さっさと帰るし…。隼磨、奥、那須、松田も( ̄〇 ̄;)
142U-名無しさん:2005/11/28(月) 14:30:02 ID:RtHpjbOt0
そんな糞クラブ応援しなきゃいいのに
143U-名無しさん:2005/11/28(月) 15:42:26 ID:OPoM6rRG0
>>141
久保は恥ずかしがりやっつーか人見知りするからな
お前みたいなギャルサポノリの人間は一番苦手なタイプ
144U-名無しさん:2005/11/28(月) 20:40:12 ID:NAgIYf440
久保ファンのギャルを想像できない件について
145U-名無しさん:2005/11/28(月) 21:41:10 ID:4sNPHc7h0
>隼磨、奥、那須、松田も( ̄〇 ̄;)
久保はフェイク
146U-名無しさん:2005/11/28(月) 23:22:34 ID:SxI0sPKJO
マリノスはファンサしない有名選手が多いよね!私もよくトレセン行くけど、久保さんは感じ悪いよね!あと隼磨もね!人見知りだとしてもアレはないよね!
147U-名無しさん:2005/11/29(火) 00:28:01 ID:stJjU6/MO
はゆまのファンサはマリノスの中ではいい。
あなたが行った日がたまたま悪かっただけだろう。
148U-名無しさん:2005/11/29(火) 02:17:45 ID:iObTPBuG0
隼磨は鞠の中じゃかなり上位。
その日は運が悪かったんだよ、きっと。
149U-名無しさん:2005/11/29(火) 04:14:07 ID:OpUZ7MJGO
那須も結構愛想いいよ
隼磨もいいけどね
マツは呼べばちゃんと来てくれる
奥はわかんないけど、帰る時車から手振ってくれる
久保は、人少ない時とか怪我からの復帰明けのときはファンサしてくれる
150U-名無しさん:2005/11/29(火) 12:21:14 ID:aQt6ZtFm0
>>146
そんなに「!」乱用するほど不満ならマリサポやめれば?
151U-名無しさん:2005/11/29(火) 12:33:32 ID:akSjmdpk0
   ∧ ∧…ギリギリ
  (|| ゚Д゚)ヘ_∧
  (つ´゙(   )  >>137>>142>>150は少し黙ってろ!
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
152U-名無しさん:2005/11/29(火) 12:59:15 ID:g6D0LuSK0
空気読めない香具師増えたな…

レッズやマリノスは練習場で貰うのはかなり難しいので遠征先のホテルや駅でも待つのが(・∀・)イイ!!
153U-名無しさん:2005/11/29(火) 14:12:45 ID:xAbPVmSu0
>>152
>遠征先のホテルや駅
って…お前が空気を読め。
154U-名無しさん:2005/11/29(火) 15:52:51 ID:g6D0LuSK0
既出だがレッズやマリノスは練習場では書かないんだから仕方ない。バカ正直に大原で待っててももらえるのは2軍選手のサインと
薄っぺらいポストカードもどき。駅だと田中達也以外は主力選手も書くからな。ただ、マリノスの選手がカード断るの多いのは
駅でも同じだ
155U-名無しさん:2005/11/29(火) 15:54:26 ID:AUOsuRq/0
練習場で待ってても仕方ないので、ホテルや駅で待ち伏せる、と。
156U-名無しさん:2005/11/29(火) 20:09:34 ID:xQendHma0
ホテルや駅でやってもらうのがさも悪いことのように書かれているが
実際やってくれるってーことは、クラブ側も認めてるってことざんしょ?
浦和なんか仕方ないよ、練習場なんかでやったら阿鼻叫喚
157U-名無しさん:2005/11/30(水) 02:17:48 ID:/IkQK4wOO
浦和に比べたら鞠は練習場でファンサしてくれる方だと思うけど‥
158U-名無しさん:2005/11/30(水) 03:57:08 ID:Ti4ZjQnnO
大原そんなにもらえなくなっちゃったんだぁ。
4・5年前までは毎回10人以上もらえたのにorz
159U-名無しさん:2005/11/30(水) 14:09:42 ID:q9JW1V7C0
オジェック監督の頃はけっこうもらえたな・・・・
福田・岡野・ギドはもらえなかったけど。
160U-名無しさん:2005/11/30(水) 14:31:57 ID:I2x+/KSJ0
>>156
なんでホテルの出待ちをすんなと皆が言うのか、少しは考えような
クラブが認める認めない以前の社会常識の問題だぞ
161U-名無しさん:2005/11/30(水) 17:48:42 ID:OmiAackOO
ホテルの出待ちでもしなきゃ、ファンサしてくれない選手がたくさんいるよ!
162U-名無しさん:2005/11/30(水) 18:02:42 ID:tlOtpk5J0
選手がファンにサービスするのは当たり前。
それも仕事ですから。
サービスに応じない選手は社会の非常識です。
163U-名無しさん:2005/11/30(水) 18:54:14 ID:NeOj6kyY0
>>158

>>154とか>>162みたいなキチガイがいるからやらなくなった。
大体昔はそんなことしてる暇があったら練習しろってサポばっかりだった。
サッカー選手の仕事は試合に勝つことだ。
164U-名無しさん:2005/11/30(水) 21:04:43 ID:q9JW1V7C0
試合に勝つ為に努力するのはスポーツマン
ファンサービスをしつつ、試合に勝つ為に努力するのがプロスポーツマン
だと、思っておりました。
165U-名無しさん:2005/11/30(水) 21:24:18 ID:TQRkF3i60
まぁスター気取りのアホ選手がふえたって事で。
166U-名無しさん:2005/11/30(水) 21:51:43 ID:j4fBWs2A0
大昔(しかも短期間)磐田の監督がフェリペの頃いたブラジル人コーチ。

写真のお礼に一緒に踊れと
サンバを踊らされた。
フェリペも合流。
167U-名無しさん:2005/11/30(水) 22:29:46 ID:vUby0+ku0
キングカズのサイン欲しいんだけど、どこにファンレター送ればいいの??
168U-名無しさん:2005/11/30(水) 22:54:54 ID:lJAfSVdVO
キッズはいいとして、いい年こいた変態ストーカー並の熱狂サポからのサイン責めは素直にマジで殴っていいと思います。
以前大原である選手をしつこく前を静止させて四方八方から親父おばさんのサイン責め…周りはしらけてました。
こんなサポがいるからレッズサポのイメージが良くない!頼むからやめてくれ!
169U-名無しさん:2005/11/30(水) 23:17:30 ID:2bFTFMUg0
子供も親父も関係なし。
ファンはファン。
サインしてやれ。
170U-名無しさん:2005/12/01(木) 00:03:46 ID:dNNyPa3cO
日本人選手はファンサよくないよね。海外のスター選手ほどファンサが凄く良いね!さすがスターだなって思う。
171U-名無しさん:2005/12/01(木) 02:47:34 ID:nyDREn46O
>>159
確かにオジェック時代良かった。原さんの時もね。
暢久・堀・池田伸はあまりよくなかった希ガス
172U-名無しさん:2005/12/01(木) 09:17:15 ID:mmgYmhF70
>>164
試合で結果を出すのは仕事・義務。ファンサービスは義務ではないが努力目標。必ずしないといけないことはないが
出来る限りはしないといけない。しないと叩かれて当然
173U-名無しさん:2005/12/01(木) 09:45:02 ID:pVBl7FLq0
ファンサ一生懸命する選手ってのは、寿命が長く重宝されたりする。
ないがしろにしてるやつは、そのうち自分の身にそのツケが降りかかるだろうさ。
人生って言うのはそういうもん。
174U-名無しさん:2005/12/01(木) 10:10:46 ID:ymtaJb3F0
>>173
それで達也も・・・
175U-名無しさん:2005/12/01(木) 11:00:58 ID:J5pbakiS0
>>173
それで俊也も・・・ w
176U-名無しさん:2005/12/01(木) 11:55:29 ID:pVBl7FLq0
>>170 加地さんのファンサは海外トップレベル
177U-名無しさん:2005/12/01(木) 12:57:48 ID:n83SWTYmO
>>176
んだんだ(^∇^)
178U-名無しさん:2005/12/01(木) 13:05:39 ID:t8OMXjwj0
>>和多田も追加
179U-名無しさん:2005/12/01(木) 13:06:06 ID:t8OMXjwj0
↑は>>176
>>176
和多田追加
180U-名無しさん:2005/12/01(木) 13:40:17 ID:pVBl7FLq0
>>179
どうかな?・・・たぶん群がってる人数が全然違うと思うんだよね
加地さんは、200〜300人が相手でも1人1人にめちゃくちゃ丁寧に対応してる。
そのうえ腰低いし、優しいし、ずーっと笑顔全開よ??
普通、あれだけ人多いと流れ作業になっちゃう気がするけど、ずっと対応が変わらない。
181U-名無しさん:2005/12/01(木) 16:13:22 ID:S70pM1sO0
>180
さり気にひどいこと言うな。和多田に失礼だ。

>178
詳しく。

あとファンサしてほしい側もマナー守ろうね。
182U-名無しさん:2005/12/01(木) 18:56:46 ID:PQaDEJig0
和多田は大学の頃に話したことあるけど、あの頃のままだったらいい人全開なんだが
深井は鹿島に逝ってから嫌な奴になったと聞いてる、巻はいい人のままみたいだね
183U-名無しさん:2005/12/01(木) 19:31:29 ID:/cPIOF490
加持を持ち上げレッズを叩く。
ああ、ここはガス臭いスレだと気がつく瞬間。
184U-名無しさん:2005/12/01(木) 19:33:09 ID:zVWaUTRp0
>>183
いや、レッズは叩かれても仕方ないしw
加地ヲタはうぜーけど。
185U-名無しさん:2005/12/02(金) 00:45:24 ID:932OlBDo0
560 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 10:31:52 ID:v7Jyzgw10
レッズはサインしない以前に子供が呼びかけても無視するからな
転売野郎がウザイからサインしないという論理まではまだ分からなくもないが、
ファンの呼びかけに完全無視ってのはどんな言い訳も通用せん

298 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 10:53:46 ID:tTrYhnzfO
その点に関したらレッズは終わってるかも…夢を与える所の話じゃない
今まで何回か練習見に行ったけど
大概の選手は子供が呼んでも見ないように無視だからな
3歳位の女の子が「ともちゃんともちゃん」って手を伸ばしてるのに
酒井は気付かない振り酒井だけじゃなくてほとんどの選手はこうかも
まぁアレックスや坪井や闘莉王や啓太は呼び掛けたら答えてはくれたけどサインは貰えなかった
子供が居たり既婚してる選手でも子供は無視
確かにきもいサインコレクター男やギャルサポはうざいから無視しても良いけど子供にとったら
選手達はヒーローなんだから無視しないで欲しかったこんな調子で半年レッズの練習場に通った後
千葉と東京の練習を見に行ってびっくりした
186U-名無しさん:2005/12/02(金) 00:48:22 ID:932OlBDo0
354 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2005/07/26(火) 02:17:56 ID:P3LcneV3O
浦和の選手、本当に子供も無視するんだよね。サインくださいって叫び続けても無視、
何でサインしてくれないんですか?って言われても無視。
子供泣きそうだったよ・・選手はプレーで見せてくれれば良いって人も居るみたいだけど、
あれを見せられたらそんな事言えない・・・

532 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/29(金) 01:03:19 ID:WhYkmLpDO
達也やレッズのトップの選手は絶対ファンサしないね
うちの弟(小二なんだけど)が達也が大好きだったんだけど
練習見に行って声掛け続けたのに
反応すらして貰えなくて可哀相だった

挙句の果てにギャルサポに押されてこけて
散々な感じですた…

毎日毎日達也やレッズの話してたのに
その件からしょぼーん(´・ω・`)としてる

子供に現実教えろって言う人もいるけど
やっぱり身内が好きな選手に冷たくされたの見て
現にこう落ち込まれちゃ
……なんだかなぁって思うよ
子供だからやっぱり理屈は通じないしね
187U-名無しさん:2005/12/02(金) 01:03:09 ID:uTAt4d8H0
で、浦和と東京と千葉の練習場行くオマエは何処サポなん?
188U-名無しさん:2005/12/02(金) 01:23:00 ID:dn4d/BXsO
ある店で永井、都築等と遭遇。
全員サインくれた。
練習場ではくれないらしい。
まぁそんだけよ
189U-名無しさん:2005/12/02(金) 03:12:13 ID:932OlBDo0
最近では、各選手のサイン離れも目立つ。
これは、ある商社マンに聞いた話だが、食事に入った日本料理店が、偶然、日本を代表する選手の常連の店だった。
ある時、そこの店主が、その選手にサインを頼んだところ、めんどくさそうな顔をして色紙に殴り書いたのだという。
店主は「こんなものいらない」と言った。商社マンが譲り受けてきたものを見せてもらったが、誰のサインなのかも分からないモノだった。

今年2月に行われた神戸の高知キャンプでは、まったく対照的なシーンを見た。
カズは毎日、練習後に200〜300人のファンに丁寧にサインをした。
ある時、あまりの人数の多さに、カズの身の危険を感じたチームのスタッフが、カズを裏口から「脱出」させようとした。
しかし、猛反発したのが、実はカズ本人だった。

「ダメだよ。みんな待ってるじゃん。帰っちゃったら、かわいそうだよ..。」

そう言って人影の中に飛び込んで行った。

http://www.kazu-miura.com/lock/010713.html
190U-名無しさん:2005/12/02(金) 03:16:37 ID:932OlBDo0
937 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/07(日) 13:12:32 ID:STtsjHJK0
NHKのドキュメントのカズ

ヴェッセル神戸の監督がパベルに変わり、練習後ベンチメンバーから外れることを通達される
不満タラタラで私服に着替え、早足で車に向かうカズ、
柵の向こうから「カズさーん、写真を取らせてくださーい」・・・と女性ファンの声が聞こえるやいなや
笑顔でファンに向かっていき写真を気さくに取らせていた。

それがカズ、キングカズ
191U-名無しさん:2005/12/02(金) 03:19:34 ID:932OlBDo0
282 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 03:44:53 ID:QyhN1+Q00
5年前に、自分は地方に住んでいるので、
練習を見学したりサインをもらったりすることができないけどがんばってください、という内容のファンレターを
小学生だった息子がカズに送った。
返事を期待していなっかたといえばうそになるが、やはり4〜5ヶ月たっても返事は来なかった。
息子もかなりがっくりきていて、カズのことは話題に上らないようになってしまった。
しかし、半年ほどたったころ、家の郵便受けにカズからの返事が届いていた。
そして、なんとサインが入っていた。
半年かかってでも、来たファンレターは、必ず目を通しているんだなと、とても感激したことがある。
192U-名無しさん:2005/12/02(金) 03:29:49 ID:932OlBDo0
277 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/07/18(月) 11:24:11 ID:g1LnWEPW0
俺が小学生の頃、どうしても武田のサインが欲しくて、
等々力競技場で色紙とマジックを持って、選手の出待ちをしていた 。
武田が出てきて俺は
「武田選手サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった。
がっくりしてると、カズが俺に
「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。俺はびっくりしたが
「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれたその後
「これからも武田選手とヴェルディーの応援よろしくね」と声をかけてくれた。 あのカズの笑顔は、今でも忘れられない。
193U-名無しさん:2005/12/02(金) 04:30:58 ID:xZkjdvwzO
キングカズの話に思わず泣きそうになりました。J人気をあげる為にはファンサも一流な選手が増えなきゃいけないと思う。サッカー選手の仕事はピッチ上、とかじゃなくサ、Jの為にはね。
酉者ですが、今年の夏まで居たパトリック(現NAC)は素晴らしいファンサだった
写真を撮るときは必ず柵を越えて2ショットに応じ、わずか一年で日本語をほぼマスター。ファンの顔を覚えてた。帰国が噂される様になってからは試合終了後にスパイクを投げ、帰国が決定してからはなんと二回ゴール裏にやってきた。
勿論大混乱だがサインに気さくに応じ、スタッフはVIP席にお戻り下さい、と注意したが、「ここで観たい」とサポと一緒に観戦。なんと周りの人に無差別にジュースを奢りだした!
あんな超優良外国人はもう来ないだろうな
194U-名無しさん:2005/12/02(金) 07:18:46 ID:N/56pz2W0
時々ループするな・・・
195U-名無しさん:2005/12/02(金) 08:57:30 ID:qx2GF41r0
>>186>>186
レッズの悪評だけ保存してるってちょっと引くな
196U-名無しさん:2005/12/02(金) 09:03:44 ID:PkkshIxf0
>>187
サテの試合はそれぞれの練習場でやることもあるから
それを見に行ったんじゃ?
197U-名無しさん:2005/12/02(金) 09:12:30 ID:n4CzEEq00
>>194
ヒント Ctrl+F
198U-名無しさん:2005/12/02(金) 09:13:03 ID:n4CzEEq00
>>195だたーよ
199U-名無しさん:2005/12/02(金) 12:27:23 ID:CSAwXg9g0
ID:932OlBDo0はアンチレッズのカズファンということでこの件は終了でよろしいでしょうか
200U-名無しさん:2005/12/02(金) 12:36:04 ID:KjoIDFq10
>>183
瓦斯のファンサがかなり良くてレッズのファンサが糞なのは客観的にみた事実だから
201U-名無しさん:2005/12/02(金) 12:49:43 ID:Rg7T8sLWO
カズってやっぱり凄い人なんですね!
202U-名無しさん:2005/12/02(金) 14:08:09 ID:oGRLvYI50
ガスってやっぱり凄い人気なんですね!
203U-名無しさん:2005/12/03(土) 09:56:59 ID:xU0gv25e0
>>200
瓦斯のファンサがいいとか言ってるやつはもっと他のクラブに行ってみることをオススメする
204U-名無しさん:2005/12/03(土) 13:13:48 ID:VHOuVRPf0
>>203
このスレは何処のチームのファンサが一番良いかを語るスレではなく
各チームのファンサ情報を共有する為にあると思うんだが・・・・
205U-名無しさん:2005/12/04(日) 09:05:22 ID:FSWtiINJ0
このスレはガスサポがレッズを貶める為にやってるだけ
206U-名無しさん:2005/12/04(日) 16:37:42 ID:rPZ8UTbN0
>>205
そういう考え方が、レッズサポを貶めているとなぜ分からない・・・・
207U-名無しさん:2005/12/04(日) 16:42:15 ID:17x8q+UBO
とりあえずレッズにファンサの4文字はない
208U-名無しさん:2005/12/04(日) 22:43:38 ID:bSmGzma50
週末FC東京の練習場行く予定だけどサインや写真以外に何か配布とかしてくれるんですか?
209U-名無しさん:2005/12/04(日) 23:07:29 ID:FSVu9whv0
>>208
特にない
ついでに「サインか写真かどっちかにしてくれ」って言われたりサインもそんなにもらえなかったりで、そんなにファンサービスよくないからね
210U-名無しさん:2005/12/05(月) 00:02:14 ID:hdKqM6ET0
レッズって昔はファンサどうだったの?
211U-名無しさん:2005/12/05(月) 01:24:58 ID:TlVHEo/F0
>>209
それって休日が試合とかで混んでる時でしょ。
平日の昼、暖かければ選手と色々話が出来るしサインも写真もokだよ。
212U-名無しさん:2005/12/05(月) 08:30:21 ID:eTEYd40m0
>>210
>>157>>159>>171
人気の選手はあまりファンサしてくれなかったけど、他の選手は積極的だったよ。

213U-名無しさん:2005/12/05(月) 09:22:14 ID:ulyXJg/J0
俺はレッズのサインを練習場でもらうんはほぼ諦めてる。ほとんど駅かホテル
214U-名無しさん:2005/12/05(月) 10:01:30 ID:uVl9Lz0VO
>>209 嘘いくない(・A・)
確かに平日の方が選手もゆったりファンサしてるけど、試合前日や休日とかでも
まめにファンサしてる選手は結構いる。(例・加地さん、今ちゃん、ナオなど)
人が多いときは多少譲らなきゃならんのもあるからどれが一つというのは
しょうがないべ。
空気読まないギャルサポもいることはいるが、たいていは協力してる。
215U-名無しさん:2005/12/05(月) 11:36:48 ID:QRMZROM+0
このスレ読んでて思ったんだけど
サポ『プロなんだからファンサするのは当たり前』
選手『転売ヤだから、人数多いからファンサしない』
っていうのはどちらもオカシイ気がするな。
どちらも自分のことしか考えていない。
216U-名無しさん:2005/12/05(月) 19:10:47 ID:D+N1jqMa0
このスレを見て
浦和の選手が「入団した理由はサポーターです」「サポーターが最高」
とか言っててサポを大事にしてるんだなと思ってたけど180度見方が変わった
217U-名無しさん:2005/12/05(月) 22:28:48 ID:02EuIuVX0
選手はどうでもいいんだけど原監督はサインくれるの?
218U-名無しさん:2005/12/05(月) 23:03:02 ID:o9GYnvFsO
>>217取材や移動(東京が試合無くても面白そうなカードが近場で有れば観に行く)が無ければガッツリ貰える。時間無い時は広報さんと一緒に小走りしながらペコペコ謝る姿が見られるよ。
原監督の丁寧なサインに感動するがいいさ!
219U-名無しさん:2005/12/06(火) 13:13:40 ID:xhcnyerN0
>>217
楷書で原博実とでっかく書いてくれますYO
SASAと2人だけサインというよりも普通に読めるw
220U-名無しさん:2005/12/06(火) 13:38:42 ID:ownmDtv+0
>>216
スレを読んでいると、浦和のサポーターはレッズというチームを支持していて、
個別の選手にはあまり思い入れが無いではないかと思う。
だから選手にはサインを書いている暇があるのなら、チームが優勝する為の努力をしろ!
という意見が出てくるのもチームのみを愛するが故の発言かと・・・
なのでレッズファンからしてみれば、ファンサはしないチームと思われるが
レッズサポからすると、今の状態になんの問題もな感じていないのでは。

浦和レッズは、サポータとファンの違いが如実にでている、チームなのではないだろうか・・・
221U-名無しさん:2005/12/06(火) 14:20:55 ID:oBCYvGnIO
サガン鳥栖のファンサ最高!
222U-名無しさん:2005/12/06(火) 15:49:21 ID:rLSH4EzlO
結論 弱いチーム最高
223U-名無しさん:2005/12/06(火) 16:31:25 ID:xLMPuA5L0
224U-名無しさん:2005/12/06(火) 18:43:21 ID:qycJ3PnA0
>>220
それでも子供にぐらいサインしてやれよと思うが
225U-名無しさん:2005/12/06(火) 22:13:25 ID:VjG2zZty0
>>223
そのブログの最新記事読んでorz
知らなかった・・・マジかよ・・・
226U-名無しさん:2005/12/07(水) 01:50:40 ID:mvz942Nn0
カズやゴンは日本リーグ時代のガラガラのスタを知ってるからね
ファンサがどれだけ大事か分かってるんだよ

レッズの選手がファンサをしないのは
ほっといても客が来るからだろ、驕りだな
今はいいけど子供が大人になった時見捨てられても知らんぞ
227U-名無しさん:2005/12/07(水) 09:11:49 ID:OyAvHjng0
レッズの選手はフェスタでも愛想良かったよ…
ホテルや駅でやるんだから、
ファンサするのは嫌でもないんだろうが
さすがに練習場のあの人数じゃ、引くのでは・・
でも普通は練習場でのファンサが原則だと思うから
クラブも何か対策してほしいな…
ガンバみたいな当番制はだめなのかな。
228U-名無しさん:2005/12/07(水) 13:02:30 ID:9HsDpMlE0
練習で評価の高かった選手はその日のファンサ免除、とかやれば非常に締まった練習になるのでは・・w
229U-名無しさん:2005/12/07(水) 16:13:08 ID:OWfxgE370
>>228
ファンサって罰ゲームじゃないぞw

しかし、レッズ人気は全然衰えないな…主力が練習場でサインする日は来るのか
230U-名無しさん:2005/12/07(水) 17:42:04 ID:g2AthRjwO
いづれそのしわ寄せは来る。しわ寄せがなかったら民度が低いとしか…
231U-名無しさん:2005/12/07(水) 20:32:12 ID:pCQZW5LK0
>227
ガンバは当番制じゃないとオモ
232U-名無しさん:2005/12/07(水) 21:06:31 ID:afMzsc/g0
私のサインとあなたのサイン交換して!
http://www.geocities.jp/ai_zawa26/top.html


233U-名無しさん:2005/12/07(水) 21:25:31 ID:sZAGSIUX0
中山は褒められてるのに船谷はみんなスルーかw
234U-名無しさん:2005/12/08(木) 00:50:10 ID:L/8gEVDBO
西野監督
ガンバのクラブハウスとか言ったことなかったんで

前まで印象悪かったけど
ある所で偶然見掛けて、普通にサインもらえたし、写真も取らせてもらった。いい人だったよ。
235U-名無しさん:2005/12/08(木) 04:16:15 ID:x7qTnBMDO
>234
>ある所

どこだ?
236U-名無しさん:2005/12/08(木) 05:02:16 ID:aukI8h/UO
浦和の練習は人どんだけ来んの?
237U-名無しさん:2005/12/08(木) 05:13:13 ID:tGkhOl/xO
>>146遅レスだけど熊にいたときは久保ふつうにやさしくて試合後でもサインしたり写真とったりしてた。鞠はファン多いし久保の性格的になんとなく人多いのが苦手なんじゃない?
238U-名無しさん:2005/12/08(木) 07:27:12 ID:BRrISuDm0
>>236
多いときで300超える
239U-名無しさん:2005/12/08(木) 13:05:37 ID:LyKHeuMlO
久保はたまーにしかファンサしてくれないけど、凄いいい選手です。帰る時いつもペコッてしてくれるし、前久保さんって呼んだら時もペコッてしてくれた。彼はファンサとか苦手なだけだよ。嫌な奴って言ってた人いるけど、そんなことないから。
240U-名無しさん:2005/12/08(木) 17:32:48 ID:OBHQ7kQ00
挨拶なんかどうだっていいから俺はサインがほしい
241U-名無しさん:2005/12/08(木) 18:16:47 ID:LyKHeuMlO
通えばもらえるよ。
242U-名無しさん:2005/12/08(木) 18:31:31 ID:v7O+zHjqO
鞠の選手のサインは小机の練習の時がお勧めですよ。そのときに松田や上野とかに初めてサイン貰えました。今年は小机で練習やらないみたいで…。
久保は子供が呼べばファンサに来てくれる可能性大。彼は子供には優しいです。
243U-名無しさん:2005/12/08(木) 18:45:04 ID:eTgA27nB0
ハユマしないの?
緑に居た頃は感じ良かったよ
244U-名無しさん:2005/12/08(木) 18:57:45 ID:v7O+zHjqO
ハユマはレギュラークラスでは中澤に次いで良いです。
そー言えばジローとかグラウがファンサしたのは見たことが無い。
245U-名無しさん:2005/12/08(木) 20:34:19 ID:LyKHeuMlO
ジローとグラウはしないね。ハユマはたまにするけど、緑の時に比べたら少なくなったな。
246U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:09:38 ID:v7O+zHjqO
いつも思うのだが中澤はリハビリや代表で居ないとき以外はちゃんとファンサしてくれるので頭下がります。
247U-名無しさん:2005/12/08(木) 21:12:15 ID:LyKHeuMlO
加地に会ったことないから分からないが、中澤も神だよ。
248U-名無しさん:2005/12/09(金) 02:20:22 ID:4Q4xg3GfO
久保さん、子供にも冷たかったよ…怖かった。
249U-名無しさん:2005/12/09(金) 03:15:03 ID:uqr/EdoiO
子供を餌にしてるおまえに嫌気がしたんじゃない?
250U-名無しさん:2005/12/09(金) 17:24:27 ID:4Q4xg3GfO
私の子供じゃないです。
その子は3歳くらいの可愛い男の子で、久保さんの大ファンらしく、「久保はまだ?」と何度もお父さんに言ってて、そこに久保さんが来てサインと写真をお願いしてたけど、かなり嫌そうな顔しながらため息つきファンサしてました。
251U-名無しさん:2005/12/09(金) 17:42:26 ID:Pb2W/V9sO
>>250
久保は悪いイメージあるけどホントにいい選手だからそんなことありえないと思うんですけど…ため息をついたわけではないと思います。いやそうな顔も元からだし…。本当にいい選手なんですよ。
252U-名無しさん:2005/12/09(金) 17:48:26 ID:6lXogeXl0
前スレで久保と道で握手した話出てなかった?
253U-名無しさん:2005/12/10(土) 00:35:08 ID:lWdUpbTHO
選手にサインを貰いたいんですけど、今時色紙に書いてもらうのは古いですか?
やっぱりユニとかの方がいいですかね?
254U-名無しさん:2005/12/10(土) 00:48:21 ID:TsrtZO+SO
色紙フツーだよ。
255U-名無しさん:2005/12/10(土) 09:05:46 ID:xV2nLxuP0
>>253
そんなこたーあ無い。
256U-名無しさん:2005/12/10(土) 10:17:44 ID:OZO9QNLO0
ただ、色紙にサインもらって嬉しいか?とは思う
257U-名無しさん:2005/12/10(土) 19:07:14 ID:CdOuyl550
アツは怪我してる中でもいつもサインに応じてたな。本当に頭が下がる
258U-名無しさん:2005/12/11(日) 00:40:23 ID:wwxCNaf+0
>>256
飾るのならユニより色紙も方がいいじゃん。
259U-名無しさん:2005/12/11(日) 14:26:20 ID:vKAw28t+O
ニッコニコしながらファンサする久保なんて
久保じゃねー
260U-名無しさん:2005/12/11(日) 22:52:54 ID:NVDnUZuT0
久保の満面の笑みを想像できない件について
261U-名無しさん:2005/12/12(月) 15:15:18 ID:LsA6xRxL0
土曜に小平行ってみようかと思うんだけどあれって自主練だよね?
加地さんは来ないかな・・・
移籍の噂とかあるから一応見ておきたいなとか思うんだけど。
262U-名無しさん:2005/12/12(月) 15:25:23 ID:PzEjygT70
移籍が本当なら、加地はもう来ないだろう。
263U-名無しさん:2005/12/12(月) 22:06:51 ID:Ry6JRZtmO
土曜日まだ自主練やってるかなぁ?
264U-名無しさん:2005/12/12(月) 22:21:12 ID:TOt81OWg0

ttp://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200512&num=2222

こういうのって他のとこもやるの?

それにしても、桜井が見知らぬ人としゃべるのかねぇ。
人選間違ってるような気がw
265U-名無しさん:2005/12/13(火) 00:47:11 ID:7eK7vyxiO
ってか何故レッズは主力ファンサしないんだ?
昔緑の練習行ってた時はホントよかった。マルキやエジムンドは肩組んでくれたし、あそこは無法地帯。
266U-名無しさん:2005/12/13(火) 00:48:27 ID:bMpTmsI70
>>265
つサポの数
267U-名無しさん:2005/12/13(火) 00:53:29 ID:7eK7vyxiO
>>266
レッズの練習に来てるファンってそんな多いのか?
鞠も多いけどしてくれるし…
268U-名無しさん:2005/12/13(火) 00:56:54 ID:bMpTmsI70
>>238

つか、上の方読めw
269U-名無しさん:2005/12/13(火) 01:03:54 ID:7eK7vyxiO
おぉ、スマソ…



300か…
270U-名無しさん:2005/12/13(火) 01:04:46 ID:CHKY/ZeS0
300人程度なら他のチームでも集まりますが
271U-名無しさん:2005/12/13(火) 01:10:07 ID:lHxXBhGx0
うちも多いときは500人は来るよ
272271:2005/12/13(火) 01:13:54 ID:lHxXBhGx0
間違えた・・・1500人ね。
特に練習試合とかが日曜日だと、そのぐらい来てる。
そのうちサインを貰おうと並ぶ人が、半分くらいかなぁ・・・。
そういうときは、1人1個までって制限があるけど、一応ファンサしてくれるよ。

ちなみに 青赤
273U-名無しさん:2005/12/13(火) 01:14:05 ID:vqBwPV2Y0
小平なんか毎週土日300人はいるのに、ファンサ丁寧にやってる。
人数は言い訳にならん。
274271:2005/12/13(火) 01:16:38 ID:lHxXBhGx0
ちなみにソース
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=result/show_prac&num=1108220400
>J2のヴァンフォーレ甲府を相手に約1500人のファンを集めて、冬晴れの中キックオフされた。
275U-名無しさん:2005/12/13(火) 01:16:46 ID:bMpTmsI70
いや、自分は赤でも青赤でもないからさw
ただ緑よりは とw
いやいや、ファンサ良くってよかったね。
276271:2005/12/13(火) 01:23:25 ID:lHxXBhGx0
>>275
いや、でも最近イタイファンが増殖してて良い事ばっかりでもない。
かなり選手を次々に引き止めて長話してるアホが増えてる。
選手も断れない人が良いやつばっかりで困りもの。

浦和はちょっとひどい。成田でシカトされてて可愛そうだった。
277U-名無しさん:2005/12/13(火) 08:20:33 ID:1m1q2LmX0
>>264
前スレでガンバがファンサで、選手とファンとの焼肉パーティをやったっていってた。
大黒の対応が面白かった。
278Yoshinobu Akao(Urology):2005/12/13(火) 09:28:41 ID:BGN5FMQc0
ピッチとはゴルフのグラスバンカーのことだと常識的に考えるが、サッカー場に
行ったことはないけど、サッカー場ってそんなに芝が深いのだろうか?
279U-名無しさん:2005/12/13(火) 12:31:03 ID:DUi3/EWX0
>>264
京都は女性限定の選手とのお茶会がある。
シーズン後の謝恩会ともちょっと似ているような…。
280U-名無しさん:2005/12/13(火) 15:07:31 ID:Wk9hRaHF0
ジェフの若手は自転車で来てるからよく女の子と一緒に帰らされ(?)てるな
281U-名無しさん:2005/12/13(火) 19:42:41 ID:AotJkYzL0
>>280 ストーカーに近いなw
282 :2005/12/13(火) 19:43:59 ID:yY1xuJ6K0
>>271>>276
成田?羽田の間違い?
その時の様子を9049。
283U-名無しさん:2005/12/14(水) 05:25:27 ID:5nO9ANzIO
浦和のファンサできるスペース狭いからね。レッズランドに場所移したらしてくれんじゃん?
284U-名無しさん:2005/12/14(水) 21:46:01 ID:Pv0GTeCk0
スペースの問題ではないと思われ・・・
285U-名無しさん:2005/12/14(水) 23:09:29 ID:oVK2ZByF0
ガンバ宮本は本当にスゴイ。まさしく民族大移動。
しかし、ちゃんと丁寧に対応してくれてるから偉いな。
呼び捨てする子供に注意もしていた。

と言うかガンバの選手はみんな感じが良い。監督も含めて。
286U-名無しさん:2005/12/15(木) 02:47:36 ID:Cmd3pog5O
>>260
ファンに対する久保の満面の笑み、練習見に行った時見たことあるが

胸がドキドキした
287U-名無しさん:2005/12/15(木) 12:40:41 ID:iNesTNItO
普段無表情の人が笑うとドキンちゃん
288U-名無しさん:2005/12/15(木) 15:02:11 ID:W3ipBYoY0
ヴィッセルは全選手がほぼ必ずサインの応じる。断る選手ほとんど見たことない。播戸とかリハビリとか病院があるときは
別だが
289U-名無しさん:2005/12/15(木) 19:49:12 ID:L7XDM81+0
>>285
先月初めて宮本にサインもらいにいったが、
「誰も書かへん」って一瞥もくれず去っていった。めちゃくちゃ感じ悪かった。
ガンバのほかの選手はまあ良かったと思う。
290U-名無しさん:2005/12/16(金) 15:29:26 ID:wkQK0lQ20
>>285
あ、それ俺も見た。ちゃんと「選手」ってつけろってやつだろ?w
子持ちのせいか、子供にはよく話し掛けてくれるよな。
人数が他と比べてハンパないから大変そうだった。
>>289はタイミング悪かったのかね。普段は基本的にちゃんとやってくれるぞ。
オタク顔の俺とだってちゃんと笑顔で握手してくれたしな。
291U-名無しさん:2005/12/17(土) 12:46:51 ID:Q1pcXJEg0
カズ、試合の前日もファンサしてたみたいだね。
292U-名無しさん:2005/12/18(日) 00:35:48 ID:6NN5Yv9b0
>287
自分にとっては京都の鈴木悟がそうだった。
普段からファンサもいいんだけど、笑顔はさらにぐっときた。
293U-名無しさん:2005/12/18(日) 02:29:28 ID:5e8rkZje0
>>292
誰かと思って検索かけたら……
そうか、あの元市船の……今は京都にいるのか。懐かしい。
294U-名無しさん:2005/12/19(月) 00:27:29 ID:De4uTVxs0
西澤もぶっきらぼうにみせてサインは絶対に断らない。子供には自分から話しかける場合もある
295U-名無しさん:2005/12/19(月) 04:05:17 ID:iVIJaW9YO
久保の笑顔は世界一
296U-名無しさん:2005/12/19(月) 09:49:15 ID:qtTOR6lz0
想像できない・・・
297U-名無しさん:2005/12/20(火) 12:43:48 ID:ngMCZGRRO
いや久保は意外と笑うよ!
298U-名無しさん:2005/12/20(火) 23:37:17 ID:QuwIrIYBO
試合中は結構笑うよね
インタビューとかそうゆうのじゃ笑わないけど
299U-名無しさん:2005/12/22(木) 00:49:34 ID:fnDHrbIh0
>>293
清商じゃないか?
300U-名無しさん:2005/12/22(木) 13:22:32 ID:wiKwczYd0
sainn
301U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:27:41 ID:wUy2Xi6G0
【J1】
G大阪−>>31 >>116
浦和 −>>9
鹿島 −
市原 −>>41
C大阪−>>15
磐田 −
広島 −>>40
川崎 −>>51
302U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:28:10 ID:wUy2Xi6G0
横浜M−
F東京−>>10
大分 −
新潟 −>>72
大宮 −>>9
名古屋−>>8
清水 −
京都 −>>123
福岡 −>>28
甲府 −
303U-名無しさん:2005/12/24(土) 00:28:31 ID:wUy2Xi6G0
【J2】
柏  −>>12
東京V−>>40
神戸 −>>19 >>288
仙台 −>>128
山形 −>>129
札幌 −>>52
湘南 −
鳥栖 −
徳島 −
水戸 −
横浜F−
草津 −>>131 >>132

ファンサ詳細情報をお待ちしております。
304U-名無しさん:2005/12/24(土) 16:21:45 ID:5DDIK0ZM0
ナイスまとめ
305U-名無しさん:2005/12/26(月) 13:10:54 ID:mL+a8Xwf0
クリアー
306U-名無しさん:2005/12/28(水) 00:05:13 ID:1uqikWkU0
age
307U-名無しさん:2005/12/28(水) 08:59:00 ID:4S9c+1GvO
サインと写真って両方頼んだことある人いる??オフがあけたらガンバの宮本を目的で練習見に行こうと思うのだが
308U-名無しさん:2005/12/28(水) 12:08:14 ID:mApnWPJn0
>>307
サインしてもらってそのまま「写真もいいですか?」って言うのは普通だと思うけど
ただ宮本くらいの人気選手だと、そんな色々してる時間ないのかもね
309U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:13:45 ID:rZJbRDN8O
鞠の戸塚トレセン
選手通路とファンの通路は柵で仕切られている。警備はシミスポ。
休日はかなり込み合う。夏休みとかは100人以上が来る。
よく来る選手は決まってる。サインのもらいやすさ(ファンサしにくる度合い)は以下の通り。
◎(ほぼ毎回来る)ハユマ、山瀬兄、坂T、オオシ、エノテツ、下さん、岡田監督、ディドコーチ
○(結構よく来る)エノタツ、エースケ、虎、飯倉、ボンバー、裕介、狩野、アマノ、左伴社長
△(ごくたまに来る、来たという話を聞いた)お那須、上野、久保、クマー、奥、ジロー、大橋、塩川、後藤、マロン、Y氏、河合
×(来たという話をここしばらく聞いてない)マツ、鮪、グラウ
このとおりマツのサインのもらいにくさはウルトラEだが、これというのもマツ大好きな通称「赤帽叔父さん」がいるからだ。
推定55〜60歳で白髪、よく若い女の子を従えている。赤帽叔父さんの傍若無人ぶりには選手も呆れている。実際彼を嫌っている選手は多い。
一度見れば決して忘れない顔だし、また独特なオーラ出してるのですぐわかるはず。彼には関わらないほうが無難だ。
トレセンの主でもコールリーダーでも応援団長でもないことも申し添える。
310U-名無しさん:2005/12/28(水) 21:14:28 ID:rZJbRDN8O
鞠の戸塚トレセン
選手通路とファンの通路は柵で仕切られている。警備はシミスポ。
休日はかなり込み合う。夏休みとかは100人以上が来る。
よく来る選手は決まってる。サインのもらいやすさ(ファンサしにくる度合い)は以下の通り。
◎(ほぼ毎回来る)ハユマ、山瀬兄、坂T、オオシ、エノテツ、下さん、岡田監督、ディドコーチ
○(結構よく来る)エノタツ、エースケ、虎、飯倉、ボンバー、裕介、狩野、アマノ、左伴社長
△(ごくたまに来る、来たという話を聞いた)お那須、上野、久保、クマー、奥、ジロー、大橋、塩川、後藤、マロン、Y氏、河合
×(来たという話をここしばらく聞いてない)マツ、鮪、グラウ
このとおりマツのサインのもらいにくさはウルトラEだが、これというのもマツ大好きな通称「赤帽叔父さん」がいるからだ。
推定55〜60歳で白髪、よく若い女の子を従えている。赤帽叔父さんの傍若無人ぶりには選手も呆れている。実際彼を嫌っている選手は多い。
一度見れば決して忘れない顔だし、また独特なオーラ出してるのですぐわかるはず。毎日のように来ているらしいが、彼には関わらないほうが無難だ。
トレセンの主でもコールリーダーでも応援団長でもないことも申し添える。
311U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:30:05 ID:01pp/UOzO
>>310
ほぼ間違いないが奥と那須は呼べば来るぞ。○くらいだと思う。

それと赤帽はマリサポの恥じさらしなんだからこんなとこで恥をさらけださないでくれや。
312U-名無しさん:2005/12/28(水) 22:33:39 ID:01pp/UOzO
マリノスはファンサが良くないことで有名だが、
小机で練習の場合は神クラスに確変する。
駐車場までの道にファンサエリアがあるためで、全員そこを通って帰るため。
松田や上野も小机ではよくファンサしている。
313U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:13:27 ID:rZJbRDN8O
>>311
赤帽についてはもっと細かく書こうと思ったが個人情報保護のためこの程度にしといた。とりあえず忠告THX
奥とお茄子はまだ1回しか来てるの見たことない。私の経験不足だスマソ。
>>312
小机は行ったことないのでわからないが聞いた話ではまさにそのようね。ただなかなか日にちが合わず。みなとみらい移転後はどうなるやら?
314U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:16:14 ID:eY1lwPL/0
発見!!hero5618heroこいつ芸能人のサインも出してる。
http://www.bidders.co.jp/item/59149959
315U-名無しさん:2005/12/28(水) 23:23:24 ID:01pp/UOzO
>>313
那須は着替えてから来ることがあるよ。

みなとみらいになったらどうなるんかなぁ。気になるわー。
316U-名無しさん:2005/12/29(木) 12:54:36 ID:E3p6A9hbO
後藤、大橋、那須は結構来るよ

中澤は◎だと思うが‥
317U-名無しさん:2005/12/29(木) 22:34:19 ID:HYfLjH/X0
ほぼ毎回来るのは中澤とハユマとドゥトラくらいだだった気がする。。
大橋は結構来てる。
318U-名無しさん:2005/12/29(木) 23:50:23 ID:8XT2T5Ew0
清水、上野、松田のファンサは小机でしか見たことない。

中澤は◎、茄子・大島は○かな…
319U-名無しさん:2005/12/30(金) 03:03:47 ID:3bdWE85lO
ジロー、オオシ、上野は全然来なくなった…。マツは怪我してたから最近はよく来たよ。
320U-名無しさん:2005/12/30(金) 12:45:53 ID:r2X98ke30
>>307
ガンバサポじゃないけどあるよ。
でも、何か頼むのは2種類までが限度だと思う。
「写真+サイン+握手」みたいに、3種類以上頼むとさすがに迷惑かな、というのが個人的見解
321U-名無しさん:2005/12/30(金) 15:39:26 ID:pfiYsSStO
11月頃行ったとき大島来たよ。確か。
よっちゃんとジローはきたの見たことない‥
意外に奥も見たことない
322U-名無しさん:2005/12/30(金) 16:25:05 ID:yvg98lnwO
マリノスのトレセンでクマーがファンサしに来たの見たことある人いる?
323U-名無しさん:2005/12/30(金) 17:14:06 ID:fDB6CRk8O
>>321
奥はさぁ、リハビリばっかだから今年は練習時間が違ったんだよね。

>>322
そういやぁクマー見ねぇな。東戸塚ではよく見るんだが。
324U-名無しさん:2005/12/30(金) 18:57:50 ID:3bdWE85lO
奥は確か10月くらいに来たよ。

>>323
私も見た。クマーは東戸塚にいすぎww
325U-名無しさん:2005/12/30(金) 19:01:06 ID:i9l8JCP00
トレセンで1回クマとジローにサインを貰った事あるよ。いつだったか覚えてないけど。
326U-名無しさん:2005/12/30(金) 22:48:33 ID:tAYLxI7/O
結局貰い安さをまとめるとどうなるんだ?
と他サポが聞いてみる

あと、まとめる際のお願いだが、テンプレ用だから、怪我などしてない普通の状態と仮定して、なおかつ最近の印象でまとめてほしい。
(昔も考慮に入れたいなら、印象が変化した人は「○→△」みたいに表すとかはどうだろう)
327U-名無しさん:2005/12/31(土) 01:15:16 ID:KBVSFBkTO
もらいやすさ
榎本達也○
中西永輔△
松田直樹△
那須大亮○または◎
ドゥトラ○または◎
上野良治△または×
田中隼磨○または◎
久保竜彦×または△
山瀬功治○
坂田大輔○
熊林親吾△または×
奥大介○または△
大島秀夫○または△
飯倉大樹◎
マグロン×
清水範久△または×
グラウ×
榎本哲也◎
中澤佑二◎
大橋正博○または◎
塩川岳人△?
後藤裕司◎
田中裕介◎
狩野健太◎
栗原勇蔵△または○
下川健一△
山瀬幸広△
河合竜二△
天野貴史◎
328U-名無しさん:2005/12/31(土) 01:45:12 ID:lBvVS3CRO
小机と戸塚じゃ全然ちげーし、みなとみらいが出来るからまとめんのも大変だな。
329U-名無しさん:2005/12/31(土) 01:54:00 ID:mizQnSKNO
>>327
乙。やっぱり総合的にファンサいいほうだよな。
330U-名無しさん:2005/12/31(土) 02:10:04 ID:Z1Esb5Oy0
>>309
左伴○かよw
331U-名無しさん:2005/12/31(土) 09:18:22 ID:KBVSFBkTO
>>327はとりあえず戸塚トレセンのファンサ。
小机は行ったことないんでわからない‥
332U-名無しさん:2005/12/31(土) 21:30:10 ID:g8fFE+1h0
みなとみらいが出来たらしばらく様子見て改訂版作ればいいと思う
333 【吉】      【963円】 :2006/01/01(日) 21:29:08 ID:c9sQ4g190
大宮駅前ロフトにて今期新加入の選手のサイン会ある?
334U-名無しさん:2006/01/01(日) 21:43:24 ID:HwGGnXAgO
ジロー東戸塚でも普通にファンサしてたYO

たまたま?
335U-名無しさん:2006/01/03(火) 13:29:23 ID:TYFMZYkKO
たまたまだよ
336U-名無しさん:2006/01/03(火) 13:50:33 ID:qfjlkxhO0
337U-名無しさん:2006/01/04(水) 20:41:20 ID:4ZU33aPu0
サイン売るときはちゃんとサインしてるときの写真も撮ろうね
338U-名無しさん:2006/01/05(木) 13:44:46 ID:MwKOKA4i0
そうして、ファンサをしない選手が増えていく・・・・
339U-名無しさん:2006/01/05(木) 18:36:29 ID:V5sgFqal0
>>338
ヒント:正しい経済活動
340U-名無しさん:2006/01/05(木) 19:06:28 ID:vGqHt5HS0
>>339
人の善意につけ込んで儲けるのはまっとうな人間がする経済活動ではない
恥を知れ
341U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:32:15 ID:P1zTBmER0
マグロン×

これは意外だな。外国人はサインする人が多いが
342U-名無しさん:2006/01/05(木) 22:56:52 ID:WBF+AzxZO
新年の時節柄。
クラブから賀状もらったことがある人はいますか?
343U-名無しさん:2006/01/06(金) 00:32:12 ID:8xhWwVMDO
>>341
小机ではするみたいだけどね
戸塚じゃしてるのあんま見ない
344U-名無しさん:2006/01/06(金) 17:23:09 ID:7mg4bnJN0
そういやポンテはあまりサインしないな。駅やホテルでは貰った事あるけど
345U-名無しさん:2006/01/06(金) 21:42:51 ID:g1J+gZcA0
>>344
ポンテの問題ではなくてチームの問題。
346U-名無しさん:2006/01/06(金) 23:57:57 ID:C6AyUTe90
ワシントンも相馬も逃げたこと無かったけど、浦和に行ったらやっぱあれかな?
347U-名無しさん:2006/01/07(土) 00:14:19 ID:o+IWjXia0
マリッチはまあまあしてた。ポストカードも警備員に預けるような横着はせずに自分で渡しに来たし選手の人間性もあるだろうよ
348U-名無しさん:2006/01/07(土) 00:33:48 ID:knW34TJMO
あげ
349U-名無しさん:2006/01/07(土) 14:12:18 ID:vNM7l9O80
dは結構ファンサするんじゃなかったっけ?
レッズではどうなるかな
350U-名無しさん:2006/01/07(土) 20:12:13 ID:BKKiyb9/0
ワシントンはサインをまず断らない事では最高の選手だった。ただ、頼む人数が非常に少ないってのもあるが
平日だと5人くらいだしw
351U-名無しさん:2006/01/07(土) 23:51:44 ID:SCUyHRJGO
磐田のファンサってどうなんですか?
練習開始したら友達と行こうかと思うんですが…
352U-名無しさん:2006/01/08(日) 00:10:59 ID:eiP1LNWPO
マリノスでギャルサポに人気のある選手は??
353U-名無しさん:2006/01/08(日) 02:29:58 ID:C+69GQPmO
>>352
松田、坂田、那須、中澤、奥、狩野あたりかな
354U-名無しさん:2006/01/08(日) 17:47:04 ID:t7otKVAg0
>>351
練習開始直後なんかファンが多すぎてサインどころではないよ。
ただでさえサインする奴は少ないのに
355U-名無しさん:2006/01/08(日) 18:25:31 ID:zwqMsDD40
ジュビロのベテラン選手は移動でさえしない。練習場でも開始前後1時間がファンサービスって決まりがあるから
わざと開始前1時間以上前に来て終了後1時間に帰ったりするし。唯一頻繁に書いてた藤田が移籍してからは最悪だな
356U-名無しさん:2006/01/08(日) 18:29:18 ID:t+KVRAPQ0
ジュビロは何回も行ったことあるけど、ベテランは、たまにしか出てこないよね。
いつも決まった若手ばかりだけで。大井、太田はいつも来てくれるが。

357U-名無しさん:2006/01/08(日) 18:32:09 ID:Tn4Dt8X90
ジュビロ公式の掲示板に、よくファンサしてくれた選手の名前書いてあるよ。
名波や福西は率低いみたいだね。
ゴンは体のケアに時間がかかると聞いたことがある。
358U-名無しさん:2006/01/08(日) 18:56:40 ID:UCY62lsX0
名波は治療に時間掛かるから仕方がない。
子供には凄く優しくてサービスいい。
359U-名無しさん:2006/01/08(日) 19:55:40 ID:7zJfwqf40
んじゃ、別にケアが必要な選手以外はそこそこやってんじゃないの?
取材日とかは別にして。
360U-名無しさん:2006/01/08(日) 21:25:03 ID:t+KVRAPQ0
でも、呼んでも出てこないで帰る選手いたよ。
去年行った時はヨンス、ゴン、秀人がそうだったよ。

361U-名無しさん:2006/01/08(日) 21:51:22 ID:NcKUo11Q0
みんな怪我人のような・・・
362U-名無しさん:2006/01/09(月) 02:00:06 ID:x5KNGcXYO
>>350
緑は今でもそれしかいないのか…。3年前にはよく行ってたけどあそこは練習見に行くファンがかなり少ないよな。
363U-名無しさん:2006/01/09(月) 18:00:11 ID:uTPYtfv60
今日ヴィッセルの始動日だったから見に行ってきたけど250人はファンがいたのに全選手サイン書いてたよ。
364U-名無しさん:2006/01/09(月) 18:40:32 ID:7FcfqbmM0
>>363
250人も数えた君に乾杯
365U-名無しさん:2006/01/09(月) 19:01:02 ID:uTPYtfv60
>>364
ヒント:概算

しかし、アツは物凄い枚数頼まれながら嫌な顔一つせずに全員に書いててさすがだと思ったよ
366U-名無しさん:2006/01/09(月) 19:59:00 ID:d5ETtZ6C0
アツって運動量以外はほんとにパーフェクトな選手なんだな
367U-名無しさん:2006/01/10(火) 02:56:58 ID:zjwmpUyLO
.
368U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:01:56 ID:ydsxf7t40
玉田は練習場ではファンサしてるの??
369U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:19:55 ID:T1aumoVzO
>301

J1福岡
呼べば全選手してくれます。
呼ばなきゃ帰っちゃいます。
370U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:37:53 ID:JBhFOf32O
>>368
ゲットスポーツでファンサしてんのみたよ
371U-名無しさん:2006/01/10(火) 18:40:27 ID:M33In4Ig0
マリノスでファンサ最悪だった大橋はヴェルディに行ってもしないつもりだろうか。
372U-名無しさん:2006/01/10(火) 21:26:26 ID:rn+jCNIC0
>>369
どのチームも呼ばなきゃ帰るような・・・
呼んでないのにファンサされても怖いw
373U-名無しさん:2006/01/10(火) 22:25:11 ID:eSSqRMoq0
>>372
名古屋は呼ばなくても大半の選手は来るぞ

チーム教育の賜物
374U-名無しさん:2006/01/11(水) 08:15:16 ID:PqNGligY0
名古屋から新潟にレンタルで来た岡山、本当に呼ばなくても来るーっっ!!

「俺のサインいらない?」
375U-名無しさん:2006/01/11(水) 14:54:46 ID:M1wz85Zp0
ジュビロに復帰が決まった西野って、ファンサでの態度が、愛想悪いみたいだね。
写真も断るというのは本当なの??

376U-名無しさん:2006/01/11(水) 15:17:54 ID:xhmiX2Xl0
>>375
愛想はないね。写真も苦手みたい。ただサインはちゃんと書くから安心汁
377U-名無しさん:2006/01/11(水) 19:18:16 ID:18bQrlkzO
>>371
え??大橋は呼べば来るしファンサいいほうだったよ!それにヴェルディは無法地帯だからシカトできないww
378U-名無しさん:2006/01/11(水) 21:27:27 ID:CPdVM0dV0
おーい、サインは練習終わった後にもらうもんだぞ。
379U-名無しさん:2006/01/11(水) 21:56:14 ID:M1wz85Zp0
エスパルスは、ファンサの柵があるのですか?
380U-名無しさん:2006/01/11(水) 22:37:42 ID:VUbRRmC7O
375
清水にいる時に、ファンサしてもらったけど、サインも写真もOKだった。
ただ愛想はあまりいいとはいえず、撮った写真は無表情でぶっちゃけ怖い…
381U-名無しさん:2006/01/11(水) 23:19:45 ID:5MVUAjf6O
名古屋の本田選手ってファンサどうなんですか??
382U-名無しさん:2006/01/11(水) 23:21:58 ID:Wb15XF7fO
一番対応いいのはやっぱり瓦斯だね
383U-名無しさん:2006/01/11(水) 23:37:13 ID:8ByYLSE50
>>381
無口だけどファンサはイイ!!よ
親切だし
384U-名無しさん:2006/01/11(水) 23:40:56 ID:l/FSvgHb0
>>382
んなわけない。
今までいろんなチームの練習場行ったが、瓦斯はJ1の中で中の上ぐらいだぞ
385U-名無しさん:2006/01/11(水) 23:43:36 ID:xhmiX2Xl0
サインと写真に応じてくれれば十分じゃないか。愛想まで求めんでいい。
386U-名無しさん:2006/01/11(水) 23:55:02 ID:8ByYLSE50
>>385
そこまで求めてないってw
名古屋でフレンドリーなのは増川かな。あと杉本とひらりんも
387U-名無しさん:2006/01/12(木) 00:07:01 ID:rA5c0FRg0
>>380
そうか、西野は昔ジュビロの番組に出たときはニコニコしながらインタビューに答えていたのに、
ファンの前では違うんだね・・・


388U-名無しさん:2006/01/12(木) 00:18:14 ID:Seue0ZIjO
>>387
選手なんて皆そんなもんだよ。加地は神だけどw
389U-名無しさん:2006/01/12(木) 00:18:36 ID:sf8IHQ4GO
>387
そうなのか〜。
たまたま無愛想な日?だったんだろうか?
結構西野を好きだっただけに、無愛想っぷりにショックを受けたよ…。

ちなみに他の清水の選手は、まあまあよかったよ。
390U-名無しさん:2006/01/12(木) 09:56:36 ID:9vsF0fLu0
今度加地さんが近くに来るから、その神っぷりを拝みに行きたい。
391U-名無しさん:2006/01/12(木) 14:50:59 ID:rA5c0FRg0
>>389
ジュビロの練習場によく行くけど西野は、いつも愛想が悪いよ。
「勝手に写真撮ってください」と言われたし。 小学校の男の子でさえ
「西野怖い」と言ってるもの。
392U-名無しさん:2006/01/12(木) 18:11:20 ID:iP4t5kq5O
西野は愛想悪いかも知れないがちゃんとファンサービスしてくれる
初めて磐田の練習場行った時、来てくれたの西野と西と若手だけだったよ
他の選手は呼んでも完全無視だった…次行った時も西野、藤田だけ…。
393U-名無しさん:2006/01/12(木) 18:19:20 ID:rA5c0FRg0
山本監督になってから急に出てくる人多くなったよ。
福西も時々出てくるようになったし(以前は全然だったのに)
394U-名無しさん:2006/01/12(木) 20:11:05 ID:cc+EZPmb0
セレッソの配布カード、今年からやめるもよう。転売厨死ね
395U-名無しさん:2006/01/12(木) 22:34:52 ID:sf8IHQ4GO
>391
>392

いつも愛想悪いのか…。
いつも愛想悪いと知って、なぜか安心w

ファンサ評判がよくないジュビロの選手の中で、かなりの頻度でファンサをしてる様子の西野はいい人なんだな。
396U-名無しさん:2006/01/12(木) 22:38:24 ID:ljrDMG3VO
甲府はみんなファンサ良いよ!!
397U-名無しさん:2006/01/12(木) 22:39:24 ID:hZtsmMor0
>>395
だから、山本になって変わってるって。
398U-名無しさん:2006/01/12(木) 22:50:38 ID:sf8IHQ4GO
>397

山本監督ではなくなったら、またファンサは悪くなるのか?!
『監督の考えだから仕方なく』っていう気持ちでファンサをしてんのかな〜
399U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:08:56 ID:rA5c0FRg0
確かに山本さんが監督になってからショップでのサイン会とかも増えたね。
そういう意味では山本さんはサポを大切にするね。

信男凄くファンサ優しかったのに移籍して寂しい。2度も出てきたことあったし。


400U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:38:36 ID:HK6Dhbzy0
>>399
山西、藤田、川口
ジュビロは比較的ファンサービスのよかった選手ばかりが移籍していきますね
401U-名無しさん:2006/01/12(木) 23:48:38 ID:MFR/mt0V0
>山西、藤田、川口

痛いサポが少なかった選手達
402U-名無しさん:2006/01/13(金) 09:58:53 ID:SYCXVp2b0
624 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 02:46:17 ID:+2J8poz80
ってかファンサービスだったら瓦斯より浦和の方が上なんだが
全てのクラブイベントが無料だし、選手もサインくれる
練習場がああなのはヤフオク対策や基地街ギャルサポ対策
子供には普通にサイン応じてるし
それに選手がファン一人一人にトレカを手渡しで配ってる

403U-名無しさん:2006/01/13(金) 10:22:34 ID:xFjL7FxY0
ジュビロに来た村井、茶野がファンサいいの見てると、ジェフの選手は皆感じよいのかなという
印象をうけるよ。

カレンは、照れ屋だけど愛想が良くて可愛い。
404U-名無しさん:2006/01/13(金) 14:23:38 ID:h8xvhM/t0
今週のマガに>>28-35で話題になってるまゆげ犬の写真が載ってる
まゆげは書いてるんじゃなくて染めてるらしい
405U-名無しさん:2006/01/13(金) 16:20:40 ID:/qvXqRIg0
みんなサインしてたのに1人だけ無視してたセレッソ時代の佐藤悠には素直に尊敬の念を覚えた
406U-名無しさん:2006/01/13(金) 22:42:37 ID:LSdLFZDw0
あの人は本当に人見知りなんだよ。でもサインしてるとこ見た事あるよ。
407U-名無しさん:2006/01/13(金) 23:38:39 ID:cCnKKYC30
FC小平の加地さん終了・・・
408U-名無しさん:2006/01/14(土) 17:07:25 ID:FA1b1iHJ0
小野が入ってレッズのファンサはどうなるんだろう。これから近づく事もできなくなる悪寒…
ただ、小野に人気する分他の選手への殺到が減るとかはないよな
409U-名無しさん:2006/01/14(土) 21:44:58 ID:MN8VWcObO
>>408
心配しなくても元々レッズはファンサしないから
410U-名無しさん:2006/01/14(土) 21:53:41 ID:FPXpNQZw0
小野が踏んだあたりの土を持って帰るキモヲタとか出たりして
411U-名無しさん:2006/01/15(日) 13:00:09 ID:Wr/N4TA0O
412U-名無しさん:2006/01/15(日) 13:53:02 ID:Kk27zfi90
今はいいがレッズは弱くなった時が心配だな
413U-名無しさん:2006/01/15(日) 14:17:58 ID:0lD5NoOs0
野球の王さんは現役時代に家を出るときには
予定出発時間の2時間前に家を出たらしいよ。
家の前には出待ちのファンが何十人もサインを待ってて、
毎朝全員にサイン(ただし一人1枚限定)してから出掛けたそうです。
414U-名無しさん:2006/01/15(日) 16:28:44 ID:pjelvjHD0
伸二は日本にいたころはよくサイン書いてた。でも今の大原の状態じゃサインは無理だよな?
415U-名無しさん:2006/01/15(日) 17:46:09 ID:TY1P1wd20
大阪のみなさん近く楽しみにしちょきっ!
加地くん超えられる人果たしていんのか〜?って
くらい素晴しい対応よ!!あれは負ける!
416U-名無しさん:2006/01/15(日) 18:03:40 ID:K6JkV6Ff0
>>415
井の中の蛙
417U-名無しさん:2006/01/15(日) 18:23:14 ID:NHR8WuOw0
私の知る限り、8年位前までの
ジュビロのファンサは考えられないほどよかった。
垂涎モノ。
移動の駅とかでも写真撮影とかサインとか
なぜか雑談に応じてくれたりして楽しかったし。
(名波とかマコとかゴンとか。向こうも時間つぶし?)

今はそうなのか…
418U-名無しさん:2006/01/15(日) 18:26:39 ID:XGYH6ygn0
横浜FC、俺がいったときはキングだけ特別に
ファンさの時間作ってた。他は駐車場まで歩いてるから
そのときもらえる。カズはやっぱりすげーよ!!
419U-名無しさん:2006/01/16(月) 10:30:26 ID:Sif8RYHA0
>>417
自分もその頃しか知らないから今の状況が想像つかない。
福西とか凄く気さくで、よく荷物持ちやらされてたし、名波も
写真もサインもOKだったし、前はファンサの神の俊哉がいたからかなぁ・・・。
420U-名無しさん:2006/01/16(月) 10:33:03 ID:7Z/vCXQk0
イタイファンが出現したからでしょう。
421U-名無しさん:2006/01/16(月) 11:21:09 ID:yVZZ6xEo0
痛いファンがいるからって、ファンサ自体をやらなくなるのは本末転倒だけどな。
422U-名無しさん:2006/01/16(月) 12:29:03 ID:M+GDchYn0
横浜FCはシミスポの警備員が鬱陶しいよね。あいつらなんとかならんか
423U-名無しさん:2006/01/16(月) 14:18:54 ID:cnaP03kl0
422>>
KINGがいなくなればいなくなる
424U-名無しさん:2006/01/17(火) 12:45:21 ID:q68tfjam0
ファンサで柵がないとこって、フロンターレとベルディの他にどこですか?
425U-名無しさん:2006/01/17(火) 13:00:21 ID:MEN/Ne+F0
ジェフもない
426U-名無しさん:2006/01/17(火) 23:09:02 ID:ljakwmGy0
柵なんてものあるとこの方が少ないだろ
427U-名無しさん:2006/01/18(水) 00:08:34 ID:a6+GH2LXO
ヴェルディの練習行ってる人いる?
428U-名無しさん:2006/01/18(水) 10:26:18 ID:Oim/neSV0
シミスポの奴らうざいよな。選手がサイン書いてるのにわざわざ邪魔しにくるやつもいるし
429U-名無しさん:2006/01/18(水) 10:37:26 ID:a6+GH2LXO
>>428
それは横浜FC?
鞠はそうでもないよ。
430U-名無しさん:2006/01/18(水) 14:31:44 ID:bqVXx0E20
>>426
けっこうあるよ! ジュビロ、エスパ、ガンバ、FC東京など。 
431U-名無しさん:2006/01/18(水) 14:34:41 ID:eYtqxI8H0
>>426
>>430
むしろFC東京や名古屋、神戸などちゃんとファンサやるクラブはだいたい柵も用意していると思われ。
432U-名無しさん:2006/01/18(水) 17:06:59 ID:bqVXx0E20
>>431
ジュビロは柵あるけど、ファンサは、決まった選手しか出てこないよ。
433U-名無しさん:2006/01/18(水) 17:11:42 ID:sqMVGG1G0
浦和みたいになったらお終いだな
434U-名無しさん:2006/01/18(水) 17:47:18 ID:a6+GH2LXO
鹿も鞠も柵あるよ
435U-名無しさん:2006/01/18(水) 18:35:58 ID:Oim/neSV0
レッズはサテライトの選手だけだなサイン書くのは。長谷部もプロ2年目まではちゃんとサイン書いたりポストカード配ってた。
てか長谷部のルーキーイヤーのポストカード売ったら4000円で売れた!だから大原通いはやめられないんだよね
436U-名無しさん:2006/01/18(水) 19:02:30 ID:5uR7DD8EO
大宮ってファンサゾーンありますか?
437U-名無しさん:2006/01/19(木) 18:07:30 ID:hlslh84t0
>>435
長谷部は滅多に配らなくなったね。今年のも3000円超えて取引されてる…俺も頑張って儲けないと
438U-名無しさん:2006/01/19(木) 18:32:11 ID:CzE9EUxv0
頼むからこれ以上レッズサポの品位を貶めないでくれ・・・・
439U-名無しさん:2006/01/19(木) 21:59:16 ID:aLNGAOijO
マリノスに可愛いギャルサポとかっているー?
440U-名無しさん:2006/01/20(金) 00:35:20 ID:6CQm2/fiO
>>439
練習場きてるギャルサポはあんま‥
試合観に来てる子とかは割と可愛い子多い
441U-名無しさん:2006/01/20(金) 15:53:23 ID:1Xmgh4N80
かわいい子は忙しいので練習など見に行ってる暇はありませんw
442U-名無しさん:2006/01/20(金) 16:18:27 ID:44Bme+bP0
ポストカードを金儲けに使うのは正しい経済活動だと思う。昼間にがんばって並んでるんだから
443U-名無しさん:2006/01/20(金) 16:25:24 ID:tdtMISTm0
ポストカードなんて全然貰っても嬉しくないな
444U-名無しさん:2006/01/20(金) 20:26:45 ID:44Bme+bP0
>>438
そもそもレッズサポに品位などというものが存在するのかと…
445U-名無しさん:2006/01/20(金) 20:33:35 ID:BMnK4Ah30
>>442
ポストカードの正しい使い方を教えてやろうか?

郵 送 だ!
446U-名無しさん:2006/01/21(土) 08:44:35 ID:nalghKSO0
玉田も名古屋に行くとなると、必然的に毎日ファンサすることになるね
柏でも声かければファンサしてたみたいだけど、名古屋方式だとほぼ全員にしなきゃいけないから大変だな
447U-名無しさん:2006/01/21(土) 19:09:18 ID:4KDN6bkg0
レッズはサイン貰って高くうる商法を推奨すべきだ
448U-名無しさん:2006/01/21(土) 21:38:29 ID:V/mE1LfM0
レッズはいずれポスカも配らなくなるだろうな・・・
449U-名無しさん:2006/01/22(日) 02:23:11 ID:GCdIOTUP0
サインしない、カードもなかなかくれない状態だから
余計にネットで取引の対象になるのではないの?>レッズ
450U-名無しさん:2006/01/22(日) 11:40:55 ID:O5f7IWFoO
>>446
名古屋ってファンサいいの?
451U-名無しさん:2006/01/22(日) 13:45:46 ID:ISKE44hp0
>>450
ファンサはとても良いですよ。
見学席と駐車場の間がファンサスペースになっててよっぽどじゃない限り、帰り際にほぼ全員の選手が来てくれます。
分りづらいけどこんな感じ↓
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05topics/pages/image/gt0506-2.jpg
ファンサが契約事項に入っているとかいう噂も聞いたことがあるw
452U-名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:18 ID:54HlaDa/O
ピクシーいるときに行きたかったな
453U-名無しさん:2006/01/22(日) 14:47:11 ID:hk/D3I/m0
>>452
ピクシーはほとんどファンサしなかったことで有名。
454U-名無しさん:2006/01/22(日) 15:01:58 ID:P66QppW00
ピクシーは駅とかホテルならサイン書いてた
455U-名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:18 ID:5HyyRfxy0
ピクシーは負け試合の次の練習時にはファンサしてくれることが多かったw
456U-名無しさん:2006/01/22(日) 15:08:37 ID:P66QppW00
http://www.geocities.jp/visselkobe14/ensei.html

ここのレポートはかなり参考になるよ
457U-名無しさん:2006/01/22(日) 15:38:40 ID:Y8hUHhjR0
>>456
個人サイトさらしは良くないと思う
458U-名無しさん:2006/01/23(月) 10:32:35 ID:cxaFF7gy0
ガンバは今までサインしてたけどニワカが増える今年はどうなるんだろう。
459U-名無しさん:2006/01/23(月) 23:33:11 ID:GxzkHOAEO
鹿情報ありますか〜?
460U-名無しさん:2006/01/23(月) 23:58:06 ID:R/wiD4KC0
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /  おめえに教える情報はねえっ!
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄"
    |      ⌒/  、     , )
    |ヽ     、_|   `   ´ /
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬' 
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│  
  /       ヽ   |r-----イ /   
           ∧  ` ー─ ' /   
461U-名無しさん:2006/01/24(火) 18:44:00 ID:itvqegk20
今日ヴィッセルの練習行ったけどみんなサイン書いててすごく感じよかった
462U-名無しさん:2006/01/24(火) 21:37:27 ID:HEmktJITO
463U-名無しさん:2006/01/24(火) 21:43:06 ID:QPc2mYyl0
↑日本語変だねw
464 :2006/01/25(水) 01:53:51 ID:H8WZFaYW0
http://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/topics/topics_06012301.html
うちの新監督も、ファンサは積極的ですた
465U-名無しさん:2006/01/25(水) 06:59:42 ID:HOX8YT/g0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/25/06.html

究極のファンサービスだよな
呼ばれたサポ達が一番ビックリだろ、これ
466U−名無しさん:2006/01/25(水) 14:33:56 ID:a95Z/d7u0
東京Vのファンサはどんな感じ?
467U-名無しさん:2006/01/25(水) 16:52:23 ID:Z3ANLCh8O
サインってユニとか色紙じゃなくてもしてもらえますよね??
468U-名無しさん:2006/01/25(水) 18:41:27 ID:lOMg8x190
>>467
例えは何にしてほしいの?
ポストカードだとしてくれない場合があるよ。
469U-名無しさん:2006/01/25(水) 19:03:26 ID:IQiJpPoF0
川崎はすごいよ。
470U-名無しさん:2006/01/25(水) 22:59:18 ID:zfsrvEIT0
>>466
今年は分からんので、去年までの話
>>118
>>40
クラブハウス入り口前で待ってれば、全員にもらえる。逃げたりする選手は居ない。
ただ基本的に出待ちなので、帰るのが遅い選手にもらうのは大変だよ
29日にファン感があるので、その時来れば楽に(待たずに)全員分もらえるかもね
471U-名無しさん:2006/01/26(木) 19:09:29 ID:FCKvHRTR0
>>464
サカダイによると、社長いわく「選手とサポの触れ合いを大事にする」
ってのも監督選びの重要な要素だったらしいね。
そこまでやらんと東京ってのは娯楽が多いから
他の娯楽に目移りされるとヒロミが言ってたっけ。
ガーロは無口で人の話をしっかり聞いてる感じ。
選手はやっぱ気さくだし、ファンサは今までと変わらないね。
472U-名無しさん:2006/01/26(木) 22:25:42 ID:CgmkKVfgO
>>468 カードではないのですが…電子辞書とか(´ω')
473U-名無しさん:2006/01/26(木) 22:38:15 ID:MzgUvKmd0
>>472
私物ってことかな? チームによるかもしれんけど大丈夫だと思う。
以前手帳にサインしてもらったことあるよ。ポケットアルバムにしてもらった友達もいる
しかし、電子辞書は珍しいと思うから選手もちょっとびっくりするかもw
474U-名無しさん:2006/01/26(木) 22:52:59 ID:CgmkKVfgO
>>473
手帳とかにしてもらったんですか。私物でも大丈夫ぽくてよかったです。 電子辞書は珍しいですかね… 来年、大学受験なんで勉強で鬱になったときに元気が出るようにと思って。
475U-名無しさん:2006/01/26(木) 22:54:02 ID:WNnzbfoP0
俺は携帯。
サインが消えないようにシール貼ってる。
476U-名無しさん:2006/01/27(金) 00:00:57 ID:kDPuFsSo0
>>474
「合格祈願」とか書いてもらうといいよ
俺も以前頼んだことある
その選手は漢字がわからなかったけどw
477U-名無しさん:2006/01/27(金) 10:06:42 ID:vSr8611mO
>>476 合格祈願とかいいですね。かいてもらおうかな。 ちなみに書けなかったのは誰ですか??(笑
478U-名無しさん:2006/01/28(土) 00:04:19 ID:+6eL263n0
走り出す車の前に飛び出してきて写真取りまくり。
ホテルの前で待ち伏せしてサイン攻め。
新幹線で寝ているところを叩き起こして握手。
サインしてもらえばヤフオクで売り払う。

そんなことばかりしまくって、何がファンだか。
金払ってるんだから何しても良いって発想と同じだな。
479476:2006/01/28(土) 08:14:19 ID:HFnpiqk40
>>477
かわいそうなんで名前は伏せとく
ヒント:名古屋、バニー、兄弟不仲
まぁ、知らないかもしれないけどねw
480U-名無しさん:2006/01/28(土) 08:21:40 ID:oZ3m+2zd0
>>479 古賀ま○ひろですな
481U-名無しさん:2006/01/28(土) 08:24:35 ID:3aOXoCsF0
>>478
マナーを守れない人間はファンやサポ以外だって結構いるでしょ。
ようは個人のモラルの問題。
482U-名無しさん:2006/01/28(土) 10:59:56 ID:+6eL263n0
問題にしたのはマナーを守れないこのスレに書き込んでる
「ファンサが悪い」とか言ってる自称ファン達のことなのに、
なんでそれ以外の人間のことを出してくるのか理解不能。
483U-名無しさん:2006/01/28(土) 20:18:14 ID:43HPyEWB0
野球に比べたらサッカーは比べ物にならないほどファンサいいと思うんだが
484U-名無しさん:2006/01/28(土) 20:33:41 ID:wocgHo0K0
選手に「ヤフオクとかで売らないでよ」って言われたので「誰も買わないんで大丈夫ですよ♪」って返しといたけどやっぱ失礼だろうか
485U-名無しさん:2006/01/28(土) 21:25:22 ID:HFnpiqk40
>>484
箕輪?
486U-名無しさん:2006/01/28(土) 23:57:59 ID:KI9wFjA9O
昔、ウェズレイに携帯にサインしてもらったんだが、今考えると失礼だったかもしれない。
487U-名無しさん:2006/01/29(日) 00:32:02 ID:n7QTpZTE0
>>442
テメーの都合なんか知ったこっちゃない
488U-名無しさん:2006/01/29(日) 10:01:28 ID:h5JxqQ6/0
浦和は今日、埼玉アリーナ借り切って入場無料のファン感。
ファンが寒い思いをしないように、数千万円の出費。

どう見てもJリーグ有数のファンサービスが良いクラブだな。
489U-名無しさん:2006/01/29(日) 16:41:43 ID:e9eBhSouO
【プロ野球】巨人が浦和レッズからファンサービスのノウハウを学ぶ★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138419619/
490U-名無しさん:2006/01/29(日) 16:47:07 ID:K2sUz4qp0
同じ埼玉なのに、大宮のファン感は
さいたまアリーナ隣のけやき広場だもんなw
491U-名無しさん:2006/01/29(日) 17:46:18 ID:+fzhQuBb0
大宮新シーズンになりましたが>>9のままです。
柵も警備員もなしです。

>>490 どうもすみません。レッズさんにはかないません。
去年までは、小中学校の校庭でしたから・・・・
ttp://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200502&num=1101
492U-名無しさん:2006/01/29(日) 22:32:00 ID:JVk13g940
354 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 17:07:16 ID:Cz3FWZA20
93年 開催されず?
94年 15,000人 駒場スタジアム
95年 13,000人 埼玉大学
96年 12,000人 駒場スタジアム
97年  7,300人 大宮サッカー場
98年  5,638人 駒場スタジアム
99年  6,458人 駒場スタジアム
00年  8,301人 駒場スタジアム
01年  8,689人 駒場スタジアム
02年 13,610人 さいたまスーパーアリーナ
03年 12,380人 さいたまスーパーアリーナ
04年 24,213人 さいたまスーパーアリーナ
05年 30,569人 さいたまスーパーアリーナ
06年 42,284人 さいたまスーパーアリーナ

これ普通に金取れるな
493U-名無しさん:2006/01/29(日) 23:51:37 ID:cF+NTXsp0
レッズフェスタにて
グッズ欲しさにお一人様一つのはずの配布物を何度も貰いなおし、
袋の中の抽選券を山ほど集めてたギャルサポ&オバサポ

ここでいつもファンサがないとか騒いでるのってああいうやつらなんだなとシミジミおもった。
494U-名無しさん:2006/01/29(日) 23:58:35 ID:cTcYAwpc0
マリノスもやってたみたいだけど、浦和以外のファン感って、
何人ぐらい集まるの?
495U-名無しさん:2006/01/30(月) 00:04:51 ID:2LGdoxHR0
今日、ヴェルディ行ってきたけど
何人くらい着てたんだろうなぁ
1000弱だろうな 800くらいかな
分かんないっす
496U-名無しさん:2006/01/30(月) 06:03:23 ID:BIwQJ55B0
この期に及んでもなおヴェルディのファン感はサポクラ限定だろ?
当日入会で入れたとしても、あのサポクラに3000円は払えないって

サポクラや後援会の特典もファンサービスのひとつだと思う
ここ数年、大宮がどんどんショボくなってるのが残念だよ、3年前はいつでも使えるバックスタンドのタダ券2枚だったのが
今年はついに開幕か最終戦限定で1枚になってしまったしな
497U-名無しさん:2006/01/30(月) 06:45:12 ID:18w+4aBX0
グラのファン感が変わってしまうそうだ。・゚・(ノД`)・゚・。
バニーもカラオケもヨン様もないのか。テラ悲すぃ

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/graminfo/20060130/spon____graminfo000.shtml
498U-名無しさん:2006/01/30(月) 07:43:32 ID:LrkdQ1aB0
>>494
新潟。スワンのメイン一階を開放で5000人強くらい。
終了後、選手とハイタッチしました。
499U-名無しさん:2006/01/30(月) 10:01:17 ID:sFovmCQM0
>>494
瓦斯だけど、うちはファン感はここ数年は開催していません。
しかし、昨年末の原監督のお別れ会には、5000人弱が来ました。

うちのファン自体が、男の1人観戦者が多いためか?サッカーと関係ない
イベントを開いても人があまり集まりませんw
なので一昨年からは、ファン感の代わり?なのか開幕前にPSMを味スタで開催してます。
ファン感のあるチームガちょっと羨ましいです。
500U-名無しさん:2006/01/30(月) 10:01:53 ID:sFovmCQM0
あ、ちなみにキッズクラブのファン感はちゃんと開催されてます。
501U-名無しさん:2006/01/30(月) 12:09:51 ID:ibMfB4OB0
京都は去年のファン感(コミュニケーションデー)は京都駅の大階段でやった。参加者2000人くらい。
今年は西京極でPSM終了後にやる。もちろんPSMは有料。
去年までは選手とのハイタッチが行われてたんだが、今年は消滅の悪寒(HPに書いてないだけで実際はやるかもしれんが)

サポクラ限定の夏祭りってのもある
502U-名無しさん:2006/01/30(月) 12:12:49 ID:WU3IHEUs0
ちなみに去年はもちろん無料ですた
ビッグフラッグを広げるサポを事前に募集してたけど、人数が集まらなかったのかその場にいる全員が参加してた
503U-名無しさん:2006/01/30(月) 14:27:12 ID:NReBYZtU0
赤だけど、ふと、思ったんだが。

フェスで思ったこと。
選手入場や、かくれんぼとかファンの中を通るんだがこれが凄い事になる。
特にかくれんぼで、伸二がオニ役で自分の近くきた時凄かった。押される、押される。
係員も必死(選手を守るのに)、
自分も必死(ギャルサポに呑み込まれないのに)、
ギャルサポも必死(選手に触れたい・撮りたい)、
子供も必死(触りたい・近くで見たい)、
親も必死(子供を選手の近くまでつれて来たい)

ええ、その時だけ戦場化。
今は、選手にじかに触れられる形だけど、このままいくと変えざるおえないのかな?って思う。
504U-名無しさん:2006/01/30(月) 14:29:39 ID:sFovmCQM0
>>503
もう昔みたいに、伸二の親指ダシ入り”豚汁”とか飲めないんですか?w
505U-名無しさん:2006/01/30(月) 14:39:00 ID:ibMfB4OB0
かくれんぼって何だ
サポの中に選手が隠れるのか?
506U-名無しさん:2006/01/30(月) 14:56:59 ID:NReBYZtU0
>>505
そう。
あと、条件にあう人を観客から探すゲームもある。
はっきりいって、規模がでかくなりすぎてファンサし難い現状だと思う。
ファンサが悪いのかも知れんが、こういった事情もある事も少しは知ってほしいところ。


去年は、フェス終了後。帰り際に握手してくれたが今年は流石に無い。
その代わりに、最後場内一周してたけど。
てか、何時間かかったか知らんが、思いっきりコンコースが渋滞し長時間並んでたから
流石に渋滞と選手の疲労度考えて無くしたっぽいな。
507U-名無しさん:2006/01/30(月) 19:00:19 ID:0CAlAi2g0
新潟は昨シーズン終了後の12月中旬、雪が散らつく寒い中で
ビッグスワンのメインスタンドを無料開放して「サンクスフェスタ」を開催
約5000人が集まった。
監督と選手がサポの前に整列し一言ずつ挨拶して一時間くらいで終了。
帰り際に選手たちとハイタッチできて一声かけれたので、その点は満足。
某チームからレンタルで来ていたK選手は、挨拶の時に会場から「残ってくれー!」と
声をかけられ、ひじょうに困った表情をしていたw

508U-名無しさん:2006/01/30(月) 19:06:05 ID:/I/7kbkA0
>>506
たとえ渋滞したとしても、最後の握手を楽しみに来場した人が多数だったもよう。
確実に「ふれあえる」唯一の機会だったからな。
選手の疲労度はわからんが。
でも仕方ないよなあ小野いるし。危ないから、小野はかくれんぼに参加するなw
509U-名無しさん:2006/01/30(月) 19:22:11 ID:BLgPGVFD0
>>496
ランドでやるには、サポクラ限定にしないと厳しいんじゃね?
昨日以上来たら(それでも大した人数じゃないが)、人工芝グランドでやるのは厳しそう
510U-名無しさん:2006/01/30(月) 21:02:41 ID:XuQlfKEa0
>>508
4万人と握手なんかしたら手がもげちゃう
511U-名無しさん:2006/01/30(月) 21:15:36 ID:/I/7kbkA0
>>510
昨年は選手は4ヶ所に分かれていた
…それでも1万人だなw
512U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:21:02 ID:4uYks53t0
浦和はファン感で選手が握手もしないのか。
せっかく楽しみに来た子供が可哀想。



とかレスするおばはんが居るんだろうな。
オマエラのためにファンサ出来なくなってるんだよ。ぼけ!
513U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:24:14 ID:4uYks53t0
ファンサービス度(改訂版)
特上:浦和  ファン感のために数千万の出費をいとわない。

上:大宮 新潟 FC東京 広島 大分 清水 セレッソ 名古屋 仙台

中:千葉、ガンバ 神戸 川崎 京都 福岡 柏 東京V

下:横浜、鹿島 磐田

514U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:27:18 ID:hJjI4YNA0
ID:+6eL263n0
ID:cF+NTXsp0
ID:4uYks53t0
515U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:27:49 ID:XuQlfKEa0
>>512
当番乙。
会場では子供だけが選手と触れ合いトークショー。
そのほかイベント前にもちびっこサッカースクール。
そりゃギャルサポはお気の毒w
516U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:28:15 ID:XuQlfKEa0
ってスクロールしないで書いてしまった。

ごめんよ>>512
517U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:46:21 ID:4uYks53t0
>>515
トークショーの合間にしっかりサイン貰っている子供達も居たみたい。
しかし小学生以下であの人数。数年後に頼もしいサポになるのか、
ここでファンサ、ファンサと騒ぐ小五月蠅いギャルサポになるのか、
楽しみであり、不安でもあるな。
518U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:51:58 ID:OfqvipAS0
1月28日土曜日午前:磐田大久保グラウンド

ファンサービスしてくれた選手佐藤、茶野、服部
警備員の「これで終了」の合図とほぼ同時に大量の選手が帰り始めました。
山西、藤田、川口信が移籍した今、佐藤は磐田の最後の砦。
ファンの数、70〜80人

同日午後:名古屋トヨタスポーツセンター
糞寒い中、監督を皮切りに出てきた選手全員がサインしてくれました。
懸念されてた玉田も淡々と全員にサイン。
ファンの数、400人前後(玉田が帰ると半分以下に減りました)

これまでいろいろなチームのファンサービスを見てきたけど名古屋は本当にすばらしいと思う。
519U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:55:32 ID:sOQRa35A0
>>518
土曜日の磐田に代表組いなかったことをちゃんと書いとけよ。
520U-名無しさん:2006/01/31(火) 00:00:30 ID:mwNWLIrK0
>>519
オマエえらそーだな
521U-名無しさん:2006/01/31(火) 01:45:29 ID:ldZQ9vOc0
>>518
「懸念されてた玉田」ってw

>>519
磐田の代表組ってファンサいいの?
522U-名無しさん:2006/01/31(火) 11:27:41 ID:J/aXE4D60
>>518
マジでつか
玉田改心したな、ゲンク監督のおかげか。
柏では全員になんてしなかった。
飛ばし飛ばしで100人中20人くらいにやる気なさげに
走り書きするだけだった。


523U-名無しさん:2006/01/31(火) 12:29:24 ID:HmbMdf/PO
緑のファン感ほんと良かった!
選手と普通に長話できるし、帰りはハイタッチ。
あそこは普段のファンサもいい。
無法地帯だから貰えない選手いないし、
選手から話し掛けてきてくれる。
ジュースもくれたりするし。
524U-名無しさん:2006/01/31(火) 12:47:44 ID:ChTOTf4l0
>>518
私もその日、大久保まで行こうと思っていたけど、行かなくて良かった。
たったの3人って少なすぎよね。代表組がいなくても、選手はたくさんいるし。
いつも出てくる太田、大井はこの日どうしたんだろうね??


525U-名無しさん:2006/01/31(火) 21:39:04 ID:Q3QULa7M0
>>518
同日に2チームとかわけわからん。
ギャルサポはほんと気持ち悪いな。
サッカー選手じゃなくても良いじゃん。ジャニーズでも追っかけてたら?
526U-名無しさん:2006/01/31(火) 21:55:39 ID:Ird8odFQ0
>>523
>無法地帯だから貰えない選手いないし
おいw
527U-名無しさん:2006/01/31(火) 23:11:14 ID:JzGbKF0q0
528U-名無しさん:2006/02/01(水) 00:20:00 ID:J1zcIYNX0
>>518
藤田ってファンサ良いよな〜
サポと2ショット撮って「どうもありがとう」って藤田が言ったときは耳を疑ったw
しかし名古屋で一番神なのは延々と笑顔でファンサし、「来てくれてありがとう」と
手を振りながら去っていく新監督だ
529 :2006/02/01(水) 02:07:53 ID:VXmxcSTZ0
ジャーンも1人1人に、「今年もよろしくお願いしや〜っす」って挨拶してくれるよ
530U-名無しさん:2006/02/01(水) 12:59:35 ID:S/ohs+yYO
福西選手ってファンサしないんですか?代表のキャンプ観にきてるんですけど、まったく誰にもサインしてくれないんですが、ジュビロでもそうなのかな?ちなみに田中選手と川口選手は毎回ファンサしてました。
531U-名無しさん:2006/02/01(水) 13:11:00 ID:o3RLn34t0
>>530
村井にも注目してやってください。
532U-名無しさん:2006/02/01(水) 18:17:09 ID:cAoq7wiB0
アツは昨日の土曜日の練習試合の後全員にサインしてたぞ。初めての対外試合でたくさん観客が来てたけど全員に書いてた
533U-名無しさん:2006/02/01(水) 19:04:14 ID:CSIHdNtJ0
>>525
勝手にギャルサポと決め付けるお前も気持ち悪いよ
俺も一日2試合Jを見に行ったりするが、たまにしか休みがとれないやつが一日趣味に使って何が悪い?
毎日暇なお前にはわからんのだろうな
534U-名無しさん:2006/02/01(水) 20:29:15 ID:rX5PjjUZO
鹿島のファンサはどんな感じなのですか(´・ω・`)?
今年大学受験のため、一度東京から会いに行ってみようと思うのですが...
535U-名無しさん:2006/02/02(木) 09:47:37 ID:keZ06LwPO
大原いきたいんですがやっぱり人多すぎなんでしょうか?
536U-名無しさん:2006/02/02(木) 14:43:13 ID:KZ8icyL30
長文ごめんなさい。
波に乗り遅れましたが、京都はコミュニケーションデーと別に
ちゃんとファン感謝デーがあったよ。
去年は夏にサポクラ限定夏祭り、
冬は通常はファン感だけど、J1昇格したので謝恩会。

夏祭りは選手・監督・スタッフが全員浴衣着用で、
トークショーしたり紅白歌合戦したり、屋台の店番やったりしてました。
個人的にはかなり楽しかったよ。最後は打ち上げ花火もあったし。
(絶対予算オーバーだって…と心配するくらい、たくさん打ち上げてくれて綺麗だった)
謝恩会は一般も参加可能で、申し込み多数だったので抽選。外れたので不参加。

ぶっちゃけ、ファン・サポは多いほうが嬉しいけど、
少ないからこんなことできるんだろうなあ、とは夏祭りの時に思った。
537U-名無しさん:2006/02/02(木) 21:14:33 ID:89ZO2TW10
>>530
福西はジュビロの練習場では、たまにファンサしてくれるけど、
全員にサインしてるよ。去年ジュビロの店でサイン会行ったし地元では、
きちんと応じてるよ。
538U-名無しさん:2006/02/02(木) 21:41:12 ID:n4GFyJCK0
>>535
平日にいくのであればそんなに混んでいないと思う。
それでも30人以上はいるけど・・・
練習をみるだけだったら、多少人がいても周囲の金網越しに見られるよ。
ファンサに関してはここで書かれているように期待しないで。
539U-名無しさん:2006/02/02(木) 21:49:59 ID:jPk2QCf10
サポが少ないとファンサもしやすい。
でもサポは増えて欲しい。
そしてサポが増えたら、どうしてもファンサが難しくなってくる。
でもファンサはちゃんとやってほしい。

サポの数とファンサの質って、反比例の関係というか、どちらも大切なものなのに両立させるのは難しいんだよな・・・。
ここ数日の書き込み読んでそう思った。
540U-名無しさん:2006/02/03(金) 07:43:46 ID:JVqrFFhV0
>>539
たしかにサポが増えたらファンサは難しくなるとは思うが、
>>518読むと名古屋は400人くらい相手にしっかりファンサしてるのな。
しかも監督が率先して。凄いわ。
541U-名無しさん:2006/02/03(金) 10:18:56 ID:+ZtIYcVc0
>>540
瓦斯も500人くらいなら普通にファンサしてくれるお!
1000人超えたら条件付きになることもあるけど。
542U-名無しさん:2006/02/03(金) 11:35:27 ID:LTjtfG/6O
>>534
鹿島は期待しないほうが...orz
543U-名無しさん:2006/02/03(金) 12:39:25 ID:xGTlfOds0
>>534
師匠、小笠原と絶対しない選手もいるが。若手・中堅クラスは結構する。あとソガは確かカード書かない。
しかし、東京からだと往復のバス代で5000円近く飛ぶぞw
544U-名無しさん:2006/02/03(金) 16:46:39 ID:LTjtfG/6O
>>534です
そうなんですか!!
じゃあ ・←このくらい期待して行ってみようと思います(^ω^)

>>543
バスが出ているなんて!!電車で行こうとしてました。
そんなにかかるのかorz
545U-名無しさん:2006/02/03(金) 17:28:06 ID:uj7UBXCt0
>>544
ファンサの場所はよく知らないけど電車のが安いんじゃないの?
4時間くらいかかるけど・・・

電車片道1,890円
   東京( JR総武線快速 8駅)
  39分
  千葉( JR成田線 11駅)
  64分
  佐原( JR鹿島線 4駅)  
  21分 
   鹿島神宮( 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 4駅) 
  4分 
   鹿島サッカースタジアム
546訂正:2006/02/03(金) 17:30:20 ID:uj7UBXCt0
電車片道1,890円 
   東京(JR総武線快速 8駅) 
  39分 
  千葉(JR成田線 11駅) 
  64分 
  佐原(JR鹿島線 4駅)   
  21分  
   鹿島神宮( 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線)  
  4分  
   鹿島サッカースタジアム 
547U-名無しさん:2006/02/03(金) 20:41:48 ID:LTjtfG/6O
>>546
サンクス!!電車で行ってくる

鹿島、一人で行っても大丈夫かな?
548U-名無しさん:2006/02/03(金) 21:06:43 ID:uj7UBXCt0
>>547
鹿サポではないんでなんとも言えんが
鹿島のサイトくらいは調べて行った方がいいよ。

宮崎キャンプスケジュールのお知らせ 
■期 間: 2006年2月6日(月)〜 2006年2月17日(金)  ←ここ注目
■場 所: 宮崎県総合運動公園陸上競技場
      (宮崎市大字熊野1443-12)
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news.html
 
549U-名無しさん:2006/02/03(金) 21:39:35 ID:aLPgvZhQ0
茂庭選手のファンなんですけど、東京のクラブハウスに
ユニ(エクスパック返信入)送ったら書いて送り返して
くれますかね?
学生で東京までいけないので、教えてください。
550U-名無しさん:2006/02/03(金) 21:40:32 ID:6vdXhqiT0
>>546 カシマスタジアムで練習しないぞ
基本的にアントラーズクラブハウスグランドなんだから、でたらめ教えるな

>>547 1時間に1本、東京駅八重洲口からアントラーズクラブハウス経由の鹿島神宮行きバスが出る
これに乗って逝くべし、電車なんか本数が少ないうえ、乗り換えで時間がかかって使えない
それ以外の鹿島神宮行きだと、クラブハウスを通らないからバスセンターからタクシー乗る羽目になって金が余計にかかる

鹿サポじゃなくても、練習見学やサテの試合とか見ている椰子なら常識的なこと
なんで、電車を勧めるのか理解できないわ
551U-名無しさん:2006/02/03(金) 21:48:27 ID:LTjtfG/6O
>>548
ご親切に!!さんくす
なんとかして電子辞書にサインもらってくる(^ω^)
552U-名無しさん:2006/02/03(金) 23:57:46 ID:uj7UBXCt0
>>550
俺に対してどうこう言う前に
ID:LTjtfG/6O氏に行きかた以外の情報を教えてやってくれ。
あとスレ住人に対して鹿島のファンサ情報も
>>301に入れられる程度の情報ね。
553U-名無しさん:2006/02/04(土) 12:55:51 ID:aVuNmPPf0
でも鹿島なら宿泊先ホテルや遠征先の駅で捕まえた方が絶対良いと思う。質問した人がどこの人なのかしらないけど
554U-名無しさん:2006/02/04(土) 13:45:53 ID:3yJVKjw6O
>>553
鹿島の質問をしたものです
味スタ近くの東京に住んでいますがどうでしょうか?
555U-名無しさん:2006/02/04(土) 22:05:33 ID:Y23QKlet0
>>549
常識で考えろ
556U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:47:38 ID:qFn7mUJO0
まあ俺もトレカを選手に送り付けてサインもらったことあるけど逝ってよし?
557U-名無しさん:2006/02/05(日) 00:05:06 ID:FEdOD0WZO
サインは直接自分の手でもらってこそ意味があるって思ってしまう俺('A`)
558U-名無しさん:2006/02/05(日) 13:50:58 ID:eJyqGnci0
そしてそれをヤフオクで売るのは正当な経済活動。ポストカードも同様
559U-名無しさん:2006/02/05(日) 15:17:32 ID:U54nSDNF0
>>554
鹿島の練習に行った者ですが、
上にも書いてあるように若手、中堅クラスはサインしてくれるけど、
代表クラスは微妙かも。
満男は絶対サインしない。
クラブハウスに行くなら高速バスの方が断然良い。
片道約1時間30分位かな。
560U-名無しさん:2006/02/05(日) 17:00:08 ID:iHmsW+aO0
>>558
ここで情報仕入れてサイン集めて、ヤフオクに流す。
まったく有り難いこった。

協力してファンサ悪い球団晒しあげようぜ。
浦和みたいになったら商売あがったりだからな。
561U-名無しさん:2006/02/05(日) 17:37:52 ID:eJyqGnci0
浦和ってなんでサインしないの?人が少ない平日でさえ全然書いてない
562U-名無しさん:2006/02/05(日) 20:18:48 ID:9SEgNHHd0
人が少ないのにファンサしないって…
もう人が多すぎるってことを理由にはできませんね…
小野はよくやっていると聞きましたが?
563U-名無しさん:2006/02/05(日) 20:27:25 ID:QSUN0ouf0
浦和の人が少ない>>>>>>>他クラブの人が多い
サインが欲しいんだったら、サインしてくれるクラブに行けばいいじゃないかな
564U-名無しさん:2006/02/05(日) 20:38:10 ID:eJyqGnci0
まあ、最近は新幹線の駅で待ち伏せして書いてもらってるけど。できればそんなことはしたくない
練習場で書いて欲しい
565U-名無しさん:2006/02/05(日) 21:22:10 ID:IwTHJZzY0
>>563
566U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:30:35 ID:t2xAw7lC0
ベルディのとき、毎日のようにファンサしていたワシントンと相馬も、
レッズに移籍してからはサインに応じないのか??
567U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:27:05 ID:F9SQaka50
ファンサなんかでもみくちゃにされて怪我されたら最悪。試合で結果出す!最高のファンサだよ。
568U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:30:41 ID:NY1InFBs0
>>567
>ファンサなんかでもみくちゃにされて怪我されたら最悪

選手よりもサポの品位が知れるなw
569U-名無しさん:2006/02/06(月) 04:33:45 ID:qSxWysg70
今年の大原はファン大杉
570U-名無しさん:2006/02/06(月) 16:56:43 ID:MTACRjM40
レッズは練習見学に金を取るべき
大人2000円、高校生以下500円、小学生以下300円とかで
571U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:02:21 ID:S2YbKDMr0
>>570
レッズはサイン販売DQNがいなくなればいいのに。
572U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:03:36 ID:lNyOHHnt0
>>567
また、「勝利が最高のファンサービス」なんて的外れをいう奴が現われたか。試合で結果を出してるからって
ファンサしなくていいはずがない。サインも仕事の一種。とはいえ全選手が毎回全員に必ずやらなきゃいけないわけじゃなく
ある程度ルール決めてやればいい。マリノスやジュビロでさえ5人くらいは書いてる。レッズは少なすぎ2軍選手のサインと
何時間も待たされてポストカード(とはいえ05年のはポストカードじゃなくて「紙」)数枚。叩かれても文句いえまい
573U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:03:58 ID:nXljVvI20
>>566
毎日ファンサしてるのを知ってるってことは毎日行ってたの?
毎日行くものなの?
574U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:16:43 ID:7918zBzD0
そもそもサインなんか欲しいのかねぇ…
575U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:18:05 ID:+Olsyu7B0
サインもらうことを当然と思ってるアホがいるスレはココですか?
576U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:33:50 ID:lNyOHHnt0
>>575
当然じゃないがある程度は普通の事。しないと叩かれるのは当然。義務じゃないが努力目標ではあるだろう。
まあ俺は駅とかホテルでもらうからいいが
577U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:35:22 ID:GT7tTZWP0
>まあ俺は駅とかホテルでもらうからいいが

さすが劣頭サポw
578U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:20:53 ID:7918zBzD0
978 名前:U-名無しさん sage New! 投稿日:2006/02/06(月) 18:07:42 ID:lNyOHHnt0
なんでレッズだけサインしないのかね。普通のクラブはみんな書いてるけど。人が多いのはあまり理由にならない。
休日の瓦斯やガンバもかなり多い。やっぱ選手の勘違いか。駅やホテルだと警備もないから選手も断りにくい
だからやってる。俺も他のクラブは練習場でちゃんともらってるよ

らスレに来るなよw
579U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:26:49 ID:TwFB041R0
>>577
馬鹿乙
580U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:31:50 ID:GT7tTZWP0
さて劣頭サポがID変えたようですw
581U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:35:10 ID:7918zBzD0
>>580
言ってて恥ずかしくないか?
582U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:45:33 ID:eAhTQfpO0
>>573
ベルディの某ファンサイトで毎日のようにサインしていたと書いてあったんだよ。
毎日行ってる熱烈なサポもいるってことだ。
583U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:52:48 ID:lNyOHHnt0
>>573
というかいろんな人が練習場に行っててサインもらった話を書いてて断られたなんて話をほとんど1つも
聞かないのはやっぱり毎日のようにサインしてると考えるのが自然じゃないだろうか
584U-名無しさん:2006/02/06(月) 19:00:03 ID:ikaVHnlL0
カードやユニの送りつけは本気で迷惑だからやめてくれ

585U-名無しさん:2006/02/06(月) 20:34:33 ID:2U13xzpI0
>>584
どこかのチームの中の人、乙

そんなやつ、ホントにいるんだねぇ……選手は大変だ
586U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:07:10 ID:aqyd7EqM0
全然関係ないけど、さくらももこが「ちびまるこちゃん」の単行本で
物を送りつけて当然のように返送してもらおうと思ってるファンに注意してた
「これ私の宝物です。見たら返してください」とか書いて大事なもの送ってくる人がいたらしい
587U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:25:06 ID:5K1LNawcO
>>586
いい話じゃねぇかw

瓦斯のファンサってどう?
588みどり:2006/02/07(火) 00:06:45 ID:ZjTS+Zip0
ウチなんて平日だったら10人位だからね
土日のレッズ1日分=ヴェルディの半年分ぐらいじゃねーの?
589 :2006/02/07(火) 02:07:38 ID:cKAuL97O0
>>587
基本的にファンサゾーンに立ってるだけで、選手がペンを片手に順番にやってきます
590U-名無しさん:2006/02/07(火) 14:06:56 ID:LYdyOSXsO
緑はファンサを断れないような
スペースなんだよ。
と言っても選手皆ノリが良くてホントいい。
皆一度行ってみようww
591U-名無しさん:2006/02/07(火) 16:22:34 ID:192+FK270
レッズの若手選手のサインなら寮の下で待つといい。自転車で帰ってくるからそこを捕まえる。
練習場でしないんだからそれ以外でもらう方法考えないと。
592U-名無しさん:2006/02/07(火) 16:30:45 ID:EVl4oq640
>>591
昔と駐車場の場所変わったよね?
593U-名無しさん:2006/02/07(火) 18:45:37 ID:Lx5zOMqV0
> レッズの若手選手のサインなら寮の下で待つといい。自転車で帰ってくるからそこを捕まえる。

はい、これが劣頭サポのやり方です。
594U-名無しさん:2006/02/07(火) 21:51:27 ID:192+FK270
てか練習場で一切サインしないってのがおかしいな。今はいいかもしれんがチームが弱くなった時に非常に困るよ
595U-名無しさん:2006/02/07(火) 21:56:24 ID:W4OFmQ3g0
マナーが悪くなったから出来なくなっただけ。
走り出す車の前に飛び出して色紙突きつけたり、寮やホテルまで付回したり。
自分達が犯罪紛いの事してて、危険だからしなくなったらサービスが悪いだの。
何度同じ話をループさせるんだろうね。
596U-名無しさん:2006/02/07(火) 21:57:54 ID:W4OFmQ3g0
>>572
義務を守らず権利だけ主張するゆとり教育乙
597U-名無しさん:2006/02/07(火) 21:59:46 ID:192+FK270
まあ、しないならしないでしてもらう方法を考えるだけだ。駅・ホテル・寮
598U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:00:12 ID:KjovYYoq0
ここで浦和のファンサがどうのこうの言ってるのは
どうせ大原なんか行った事もない粘着だろ?

あんな寒風吹きすさぶ場所で
サイン貰うために何時間も待ってられる根性あったら
こんなとこにねちねち書き込んだりしないよw
599U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:17:52 ID:YvfjhK6/0
どうして赤サポは決め付け発言が多いんだろう・・・
600U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:22:48 ID:LYdyOSXsO
寮とか迷惑じゃないの?
601U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:23:04 ID:F+UkNlhiO
>>599
>>580みたいのもいるし、どっちもどっち
602U-名無しさん:2006/02/08(水) 13:56:35 ID:6MD4JsLz0
295 名前: 名無しのコレクター [sage] 投稿日: 2006/02/08(水) 13:56:19
だから本気でサインもらおうとすれば駅・ホテル・寮待ち、それでも無理なら徐行してる車に
色紙を差し出す奴とかもいる。となると選手も余計ファン嫌いになってサインしなくなる。

人気クラブになって勘違いしてる選手、マナーを守らないファン、両方の問題だ
603U-名無しさん:2006/02/08(水) 18:03:13 ID:Jr4zRM7y0
ナビスコカップでピッチに乱入して表彰式ぶち壊しておいて
「ピッチ乱入を止めなかったシミスポ(警備会社)が悪い」って言い張ってたウマシカサポーターだからな
604U-名無しさん:2006/02/08(水) 19:21:42 ID:6MD4JsLz0
302 名前: 名無しのコレクター [sage] 投稿日: 2006/02/08(水) 19:19:39
クラブに前電話したら「クラブとして選手にサインを強制することはできない、ポストカードもたくさん作ってるので質も落とさざるを得なくなった」
って言ってた。選手にペンまで持たせて休みの日にファンがたくさんいても全員にサイン書かせてる我がFC東京フロントとは大違いだな
605U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:28:51 ID:rUgJ8LWb0
なんでFCサポが劣頭のサインなんて欲しがってんだよwww
606U-名無しさん:2006/02/08(水) 20:43:16 ID:jDu0rIwk0
とあるFCが大原をちょろちょろしてるらしい
607U-名無しさん:2006/02/08(水) 21:14:02 ID:ioOj5mDHO
>>606
ヤフオクか!
608U-名無しさん:2006/02/08(水) 21:39:08 ID:lxBgzQKS0
>>603
今までシミスポは静岡のスポーツ新聞だと思ってたorz1
609U-名無しさん:2006/02/08(水) 22:20:30 ID:PGf4DJpT0
ワロスwww

「シミズスポーツ」、今は「シミズオクト」って会社だよ
警備だけじゃなくて、会場設営とか色々やってる
ttp://www.shimizu-group.co.jp/
610U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:35:29 ID:8B3C1IEXO
>>594
何で困るの?
うちは弱かった頃からサポは大勢居ましたが?
611U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:36:21 ID:7WwvIq9H0
我慢するのもサポの美徳 ってわけっすね。
612U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:43:51 ID:b04dx1Av0
つまりFCサポがヤフオクの小遣い稼ぎのためにわざわざレッズの練習場まで行って
サインもらえなかったから文句書いてるの?
613U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:54:14 ID:obTEObk10
浦和関係の話はもういいよ
ファンサはフェスタ以外は皆無
しかしサポは納得済み。
中にはヤフオクで売る輩もいるって事だろう。
614U-名無しさん:2006/02/09(木) 00:38:12 ID:OaOe01Ae0
大原はウンコを筆頭に大宮柏ミドリその他多数生息。
615U-名無しさん:2006/02/10(金) 23:09:21 ID:kGPaVnJR0
ageとく
616U-名無しさん:2006/02/10(金) 23:27:47 ID:g2cXxHTo0
>>610
ほら、ここにいるのはサポじゃなくてファンだから。

>>613
その通りです。
サービスしてる暇があったら練習するなり体休めるなりしろって怒るのがサポ。
617 :2006/02/11(土) 01:41:54 ID:B3RDz+Q70
劣頭サポは、元々M体質だから対象外
618U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:38:21 ID:xDfbj7jp0
ファンサも仕事。そんなことも分からんのか劣頭サポは
619U-名無しさん:2006/02/12(日) 06:19:10 ID:w3HKNg/p0
そうそうファンサは仕事
サッカーは趣味

だから弱小チームはファンサが良いのにサッカーが弱い。
620U-名無しさん:2006/02/12(日) 13:16:45 ID:lY9TAY/t0
ファンサもサッカーもきっちり仕事してこそプロ。ここ数年結果が出て勘違いしてる選手ばかりの劣頭の選手はプロとはいえない。
伸二くらいじゃないかまともにサインに応じてるのは
621U-名無しさん:2006/02/12(日) 15:47:45 ID:To7knl1D0
「ファンサービス」じゃなくて「コレクターサービス」だろw
622U-名無しさん:2006/02/12(日) 16:16:01 ID:lY9TAY/t0
そうか?カードにたくさんサインもらうやつはコレクターだが普通のファンでも手帳とかユニにサイン入れてもらいたいのは
当然の心理だと思うぞ。いらないって言う人はそれで良いと思うけどほしい人の邪魔だけはしないでもらいたい
623U-名無しさん:2006/02/13(月) 13:14:00 ID:Quvyr+h+0
>>621
ファンとサポの違い。
624U-名無しさん:2006/02/13(月) 15:09:50 ID:Oj/Ocmxu0
劣頭サポ(奴隷)はとにかく選手たちを擁護したいだけ
もしレッズの選手が積極的にファンサをするようになったら、
ファンサ悪いとこのチームを叩きはじめるよ
その程度のレベル(w
625U-名無しさん:2006/02/13(月) 16:13:54 ID:Quvyr+h+0
626U-名無しさん:2006/02/13(月) 18:43:09 ID:5wRetpis0
糞劣頭の話はもういいよ!
単に俺らがひがんでるだけじゃん!
人気、実力、クラブの規模・・・どれか一つ二つなら対抗できても
三つ揃えれるクラブはもうこの先出てこないんだよ
627U-名無しさん:2006/02/13(月) 18:45:02 ID:5wRetpis0
もう悲しくなるだけだから劣頭は無視しようよ
628U-名無しさん:2006/02/13(月) 19:15:17 ID:M4n7OupiO
ループしすぎ
629U-名無しさん:2006/02/13(月) 19:42:01 ID:1SLXlvVdO
別にレッズ選手のファンサが無いのを
レッズサポが納得してんならいいじゃん
他サポには係わりのない事なんだから
630大原:2006/02/13(月) 19:54:45 ID:nzW2w4vEO
キャンプ始まる前に大原行ったけど
平日は30人ぐらいかな?

赤星は呼ばれたら普通にくる。んでみんなにしてる。細貝は押しが弱いのかな?呼んだらきてくれて5・6人にしてた。
監督はファンサよかったよ
631U-名無しさん:2006/02/13(月) 19:57:27 ID:Myegxnz+0
ファンサに興味のない(らしい)赤サポがなぜかこのスレチェックして
いちいち反論するから無限ループすんだろ
赤サポは見なけりゃいーだけ
632U-名無しさん:2006/02/13(月) 20:42:22 ID:VveVrTO20
>>631
いろいろ言ってくるとこ見ると、単にうらやましいんだけなんじゃないか>赤

しかし、キャンプでのファンサ情報は無いのか・・・さびしいのう
633U-名無しさん:2006/02/13(月) 22:21:50 ID:MEMaGejt0
>>631
嘘も100回言えば本当になる
一応反論しないとな
634U-名無しさん:2006/02/14(火) 06:44:15 ID:2HXaitpK0
つーか劣頭の選手が劣頭サポにサインしなくても劣頭サポ以外には別に不利益ないはずなんだが。
結局、劣頭の選手のサインをオークションで売りたい他サポが怒ってるんだろうな。
>>604みたいなFC東京サポとか。
635U-名無しさん:2006/02/14(火) 12:30:54 ID:VFg9ieo90
別にドコのサポとかじゃなくてカードを集めてそれにサイン入れてもらうのが趣味の人もいるのよ。まあそういう人は
レッズの場合新幹線やホテルで待ってるみたいだが
636U-名無しさん:2006/02/14(火) 13:46:30 ID:7kpo5TEg0
>>635
> カードを集めてそれにサイン入れてもらうのが趣味の人

それってコレクターじゃん。
結局、「ファンサービス」じゃなくて「コレクターサービス」なんだよな。
637U-名無しさん:2006/02/14(火) 14:44:50 ID:WE747aK00
ここはファンやサポやコレクターの定義を語るスレでなく
各チームのファンサ情報を共有するスレなんで、雑談がしたければ他に行ってくれ。
638U-名無しさん:2006/02/14(火) 17:27:13 ID:WZwfqbdDO
レッズは好きじゃないけど、小野選手が好きだから宮崎でサインもらいたかったけど、してもらえなかった…
639U-名無しさん:2006/02/14(火) 21:43:58 ID:cNx2T/Qv0
レッズは好きじゃないけど、小野選手は売れるから宮崎でサインもらいたかったけど、してもらえなかった…


640U-名無しさん:2006/02/15(水) 02:57:44 ID:OMNlr0+u0
じゃあ>>620の小野がサインに応じてるって情報はデマだったか
641U-名無しさん:2006/02/15(水) 05:16:23 ID:kz0DJm4k0
>>640
クズはネットで妄想してろ
642U-名無しさん:2006/02/15(水) 08:47:45 ID:RG7P84NC0
>>640
639が小野からサイン貰えなかっただけで、代表でファンサに応じてた小野の映像があったぞ。
まあ売り目的の639に応じなかった小野にはGJと言いたい。
643U-名無しさん:2006/02/15(水) 09:58:12 ID:gWqzj4nm0
>>637
だったらまず自分が"各チームのファンサ情報"を書いたら?

違う話題をふったりして自分で積極的に話の流れを変える努力もしないで
命令だけするのはただの自治厨。
644U-名無しさん:2006/02/15(水) 10:26:16 ID:RG7P84NC0
やばい・・・よく見たら639のネタに釣られてる。
でも昔はよくファンサしてたよ、小野は今期はクラブの方針によってあまりしなくなるかもしれないけど・・・
645U-名無しさん:2006/02/15(水) 13:41:48 ID:ykcwe+7C0
俺はレッズは練習場は諦めて新幹線でもらうのに絞ってる
646滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/02/15(水) 14:23:04 ID:BcR6wkO+0
お、おまいら聞いてくれ!!
いま、いきなり郵便局が来たんですよ。
それで なんでかな?と思ったらヴィッセル神戸からで
懸賞当選キター!?と思ってあけてみたんですよ・・・。
そうしたら・・・。
2005年後半の選手実使用ユニキター!!
実使用もの初めてハァハァ

ホームで28番河本選手ですた
長袖半袖はまだ確認してない

今年旅行運は最悪なのに懸賞はこれで年内2回目。無駄に懸賞当たりまくってるな。
でも選手実着ユニはマジで欲しかったからウレスィ


647U-名無しさん:2006/02/15(水) 14:34:24 ID:IOjTaewJ0
>>646
匂いは嗅いだ?
648滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/02/15(水) 14:51:18 ID:BcR6wkO+0
>>647
かいでない。
恐れ多くて、風呂に入って歯磨きして体を清めて厳重に手を洗ってからでないと
触れません。

とりあえずヴィッセルショップのビニール袋の上から触って透かして誰のか確認して即押入れにしまいますた。
649U-名無しさん:2006/02/15(水) 15:10:13 ID:sTGdZ6aV0
どうせならオークションとかにすればよいのに、使えないな神戸は。
650滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/02/15(水) 15:40:09 ID:BcR6wkO+0
>>649
いままで福袋とかで散々放出してたが?
10ぷくろに1袋入ってて3k−5kとか。
全然入ってなかったが><
後確実に入ってるのだと5マソで売ってたw
651U-名無しさん:2006/02/15(水) 17:48:25 ID:lZEZP9yh0
川崎の確実に入ってる福袋は抽選or先着で1マソで買えた。
実着ユニじゃなく実使用練習着やユニパンツが
入ってる場合もあるが。

匂いかいだけど洗濯済みだったよw
652U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:06:25 ID:9ZDoEvpy0
鹿島の奈良橋ってファンサどうなの?
653滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/02/15(水) 18:08:09 ID:BcR6wkO+0
>>651
誰の何が入ってた?
654U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:08:10 ID:UMcsfZ8A0
去年選手が客席に投げ入れてくれたユニをゲットできたが
汗が滴ってたので帰って即洗ってしまった。
655滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/02/15(水) 18:08:49 ID:BcR6wkO+0
>>654
どこの誰の奴?
どのスタジアムでいつ投げ入れやったの?
656U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:15:47 ID:UMcsfZ8A0
>655
大宮のトニーニョ。
去年のある試合後に投げ入れてくれた。

絞らなくても汗がポタポタ垂れてグッショリだったから実際に試合で着たユニは
洗わないとキツイと思う。
トニーニョの大ファンだけど洗わずにはいられなかったorz
657U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:20:42 ID:9ZDoEvpy0
奈良橋のファンサについて教えてください!
658U-名無しさん:2006/02/15(水) 18:58:52 ID:ykcwe+7C0
マリノスのサインもらいに新横浜駅に行ったら7人くらい書いてくれた。相変わらずカードダメな選手が多かったが
659滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/02/15(水) 19:03:00 ID:BcR6wkO+0
>>658
具体名ヨロ>くれた人、カードNG
660U-名無しさん:2006/02/15(水) 19:35:36 ID:DZUPTrJm0
>>652
そんな選手いません!
661U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:36:32 ID:F96chy080
サインなんて遅かれ早かれどーせ最後は手放すんだろ チミたちは。
662U-名無しさん:2006/02/15(水) 22:19:45 ID:LtRuLqhU0
俺にとって大事なのは、練習場の自販機のジュースの値段だ。
グランパスは110円。ほかのチームはどう?

グランパス様、ダイドーのポイントの付く自販機置いて下さい。
景品に楢崎か川島相手にPK券とかあればなあ。
今度の監督なら期待できる?????
663U-名無しさん:2006/02/15(水) 22:23:01 ID:kyrDG03b0
滝川ってグラサポじゃなかったっけ?
664滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/02/15(水) 22:27:23 ID:BcR6wkO+0
>>663
ファンだがサポじゃない。
サポなんかと一緒にすんな
665U-名無しさん:2006/02/15(水) 22:29:38 ID:kyrDG03b0
>>664
あーそりゃ失敬
666U-名無しさん:2006/02/16(木) 07:17:11 ID:z5l5ugU10
なんで劣頭サポがマリノスのサインなんてもらってんだよ?
あ、また売るのかw

645 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 13:41:48 ID:ykcwe+7C0
俺はレッズは練習場は諦めて新幹線でもらうのに絞ってる

658 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 18:58:52 ID:ykcwe+7C0
マリノスのサインもらいに新横浜駅に行ったら7人くらい書いてくれた。相変わらずカードダメな選手が多かったが
667U-名無しさん:2006/02/16(木) 09:42:09 ID:nd+3vPPA0
>>662
フロンターレは100円!
668U-名無しさん:2006/02/16(木) 14:43:59 ID:bWkjXMdR0
なんでマリノスサポが劣頭のサインなんてもらってんだよ?
あ、また売るのかw

658 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 18:58:52 ID:ykcwe+7C0
マリノスのサインもらいに新横浜駅に行ったら7人くらい書いてくれた。相変わらずカードダメな選手が多かったが

645 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 13:41:48 ID:ykcwe+7C0
俺はレッズは練習場は諦めて新幹線でもらうのに絞ってる

>>666 W
669U-名無しさん:2006/02/16(木) 14:46:05 ID:nz1JDTsW0
サポなんて何処にも書いてないわけだが
670U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:03:06 ID:CGXtBUsqO
3月にガンバの練習見に行きたいんだけど平日ってだいたい何人くらい人いますかねぇ??
671U-名無しさん:2006/02/16(木) 21:03:46 ID:UluWPhLd0
>>667
100円ていいよね。
グランパス様、110円は中途半端です。
672U-名無しさん:2006/02/16(木) 22:20:20 ID:LuWBZdeh0
FC東京スレより

657 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/13(月) 08:38:27 ID:+Lx0urViO
おとといの他サポの話が出てきたが、ファンサのときにいたカードコレクター軍団が異様だった。
湘南の選手が通るたびに大声で名前呼んで以前いたクラブのカードにサイン貰いまくってた。

ちなみにうちの選手への呼びかけは一切なし。
673U-名無しさん:2006/02/16(木) 23:44:41 ID:CJQ8nEvS0
グランパスは練習場にモオノキを作って欲しいw
サインしてもらうのに事前にグッズを用意しなければならないのが少々マンドクサイし
練習見学の合間にグッズもチェックできたら、売り上げだって伸びると思うのにな。
674U-名無しさん:2006/02/17(金) 01:18:13 ID:ISksOoU00
>>672

さすが頭狂 変人の数はJ随一だ
675みどり:2006/02/17(金) 01:29:43 ID:6/Owl6rg0
>>673
練習場にグッズ売り場が無いんだ
他は行ったこと無いけど、あるのが普通かと思ってた
676U-名無しさん:2006/02/17(金) 09:36:02 ID:ycb9LhFe0
>>674
うちではファンサが良いからか、変なコレクターが小平に集結してて困ってるみたい
677U-名無しさん:2006/02/17(金) 13:20:52 ID:lCEAUZJI0
ある方が珍しいとおもいますた。
678U-名無しさん:2006/02/17(金) 20:04:33 ID:WN5r8hVT0
ブッフバルトが現役の時のレッズはファンの数も少なかったしサインもたくさんもらえたんだけどな
679U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:16:10 ID:1MFW7Y0T0
レイソルのファンサがいいのは変わってないな。ほとんどの選手がサイン書いてたぞ。レッズの後に行ったからびっくりした
680U-名無しさん:2006/02/18(土) 13:48:49 ID:X3k0NCL10
>レッズの後に行ったからびっくりした

また劣頭サポか
いくつのチームの練習場を荒らせば気が済むんだw
681U-名無しさん:2006/02/19(日) 04:09:05 ID:VLJsMEKj0
>>673
昨日スポーツセンターにグッズ売り場あったぞ
あんまり売れてなかったみたいだけど
682U-名無しさん:2006/02/19(日) 09:04:56 ID:YB+mNUuh0
>>675 ある方が少ないんじゃないかな
クラブハウスにサポが入れるクラブが少ないし
札幌みたいに観光地と一体化している稀なのもあるけど
683U-名無しさん:2006/02/19(日) 09:25:54 ID:mXu8vvfK0
age
684U-名無しさん:2006/02/19(日) 09:41:09 ID:3CJYELKb0
犬だけど、練習時の買い物はすぐそばのおひさるモオノキで
できで便利だお
685U-名無しさん:2006/02/19(日) 11:39:47 ID:Bu1HKubgO
代表選手の駅とかホテル待ちのファンてあまりいないの?
686U-名無しさん:2006/02/19(日) 17:19:26 ID:86NYviPw0
>>685
選手に迷惑賭けるな!売国奴。
いや、ヤフオク乞食のチョンか?
687U-名無しさん:2006/02/19(日) 21:14:58 ID:Wq/hdkqU0
>>685
常識持ってる人の中にはあまりいない。
688U-名無しさん:2006/02/20(月) 00:23:04 ID:jg9WLVamO
鞠の練習場に来たユベントスのジャージ着た奴は雰囲気からしてバイヤー且つモーヲタでした。そいつハユマに怒られてた。
689U-名無しさん:2006/02/20(月) 00:26:54 ID:fxkt9b2b0
隼磨にどう怒られてたん?
690U-名無しさん:2006/02/20(月) 01:19:47 ID:q+D/J7miO
>>688
隼磨ワロスwwwwwww
その時の詳細キボン
691U-名無しさん:2006/02/20(月) 01:55:00 ID:a7JHCKS60
692U-名無しさん:2006/02/20(月) 12:26:51 ID:5lPKQwS4O
隼磨は東京レンタル時代にサインしてたけどマリノスに復帰したら再びサインしなくなった。御殿場キャンプで地元の子供がサインを頼んだら睨んで去り、直後に松田が優しくその子供に対応してた。だから隼磨は女房寝取られるんだよ。
693U-名無しさん:2006/02/20(月) 13:00:29 ID:/2Ywd3360
転売屋の行動パターン

選手(ハユマ)に怒られる

このスレでその選手(ハユマ)を叩く

好きな言葉「ファンサも仕事」
694U-名無しさん:2006/02/20(月) 14:40:17 ID:vYPHQldS0
磐田
大久保では若手(ルーキー〜高卒4年目くらい)は出て来る頻度が高い。
但しこれは、A契約じゃない選手は基本的にクラブハウスを使えないから…というのがかなり大きな理由。
若手は簡易更衣室でシャワー&着替えしたら出て来るしかないから。
怪我してるからケア、とか筋トレの場合は1時間以内に出てこないことももちろんある。
A契約選手はクラブハウスで風呂ゆっくり、身体のケアなどなどして出て来るから1時間以内に出てこない人が多い…と思う。
まあ、単にファンサが面倒なのか、閉門直後に選手の車が10台くらい連なって出て来ることもあるけどね。
中山・名波あたりはたまに、福西は1ヶ月に1回くらいのペースで出て来てるみたい。
(大久保グラウンド通いのおっちゃん談)
中山は出てくれば待ってる全員にサインしてくれる。但し1人1枚まで。
トレカとかは転売されるとイヤだから…とあまりいい顔しない(でも大体してくれる)。
名波は写真を頼むと「写真は無理」と言われるよ。西も調子が悪い時はサインはするけど「写真は無理」と言われる。
携帯での撮影はチームとして禁止してる。
695U-名無しさん:2006/02/20(月) 14:55:45 ID:Cl9YodhOO
>694
チェヨンスはファンサしないけど
キムジンギュはちゃんとファンサしてたなぁ…
戸惑ってたけど、照れながらもちゃんとしてくれてた
韓国人でもファンサの違いがあるんだな
696:2006/02/20(月) 15:12:29 ID:JkQD3AXF0
>>675
うちは最近クラハの一部をカフェレストラン+グッズショップにした
たまに選手がランチ食べにきます
697U-名無しさん:2006/02/20(月) 15:18:35 ID:Cl9YodhOO
>696
サポが少ない所の特権だな
698U-名無しさん:2006/02/20(月) 15:32:18 ID:DIzCRhqG0
>>697 桜の場合、長居スタの前日練習やるとき、選手がユースホステルの風呂を借りに来るとも聞いた
たまたまユースに泊まってた椰子から、セレッソのジャージ着た選手が入ってきて驚いたと聞いたよ
699U-名無しさん:2006/02/20(月) 16:02:23 ID:GqXrXCci0
サポの数(動員数)が自分達の生活に直結してる
と選手が肌で感じられるクラブは
やはりファンサがいいのでしょうか。
700U-名無しさん:2006/02/20(月) 18:06:02 ID:jg9WLVamO
>>688
転売厨がトレカに背番号17って書いて下さいと言ったので、ハユマがオレは今7番だから出来ませんと強い口調で言ってました。転売厨はかなり凹んでました。最近、本当に転売厨うざいッス。
701U-名無しさん:2006/02/20(月) 18:28:27 ID:5lPKQwS4O
転売連中の連携は素晴らしいよな。カップルで来てるのもいるし。純粋にカードにサイン欲しい人にとっては迷惑。
702U-名無しさん:2006/02/20(月) 18:29:54 ID:GQfbbvbj0
選手対記者にも必要な「1対1」
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_j/03013.html
703U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:23:42 ID:azRJ/KFl0
他のクラブへ移籍した選手に、今いるクラブの物と元いたクラブの物と
それぞれにサインして下さい、って頼んだらそれぞれの背番号入れてくれた。
ちなみにトレカでもなければ転売するつもりでもない
704U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:31:48 ID:VG9hS1Yl0
>>695
ヨンス、犬の頃はだいたいはしてたよ。
705U-名無しさん:2006/02/20(月) 21:40:54 ID:90Um7JxO0
今度大宮の選手にサインをもらいに行こうと思ってるんですが大学ノートにもらおうと思ってるんですが
してくれるのでしょうか?
あと今年の大宮は新加入選手が大量にいますがファンサは以前と変わらないのでしょうか?
706U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:36:46 ID:z9xJd6Qb0
>704
京都にいるときも結構してくれたよ。
愛想は良くなかったけど恰好良かった。
707U-名無しさん:2006/02/20(月) 23:00:12 ID:CazL0VGa0
売ったり複数枚もらってうざがられるようなのは極少数なのに、カードにサイン書かなくなる選手が増えて悲しい。
ところでハユマはカードダメだったはずだがまたしてくれるようになったの?
708U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:29:58 ID:UllJJ3s5O
移籍後の加地の情報キボン
やっぱり神?
709U-名無しさん:2006/02/21(火) 00:51:33 ID:kOnCn67lO
>>692
転売はやめましょう。

隼磨は子供大好きだから
睨むなんてありえない。

カードは今もダメじゃない?
まぁ、緑の時は確かにファンサ
してたけど、あそこは断れない
ようなエリアだからな。
710U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:19:19 ID:75LydcEo0
隼磨って浦和ゴール裏に中指立てて挑発した人のこと???
711U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:24:24 ID:Z7ZXT5470
って、劣頭サポが負けた腹いせに捏造して被害を受けた選手
712U-名無しさん:2006/02/21(火) 12:53:46 ID:75LydcEo0
まぁ火のないところに煙はたたないってことでw
713U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:53:54 ID:D4RwDNsB0
>>712
この辺にも劣頭サポの人間性が見て取れるなw
714U-名無しさん:2006/02/21(火) 13:54:46 ID:g21/6BUeO
ハイハイウィーアーウィーアー
715U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:22:38 ID:ir3AauxW0

これを劣頭サポが中指を立てて挑発したと捏造
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00005427.html

ハユマの公式サイトやファンサイトの掲示板を荒らしまくる
(ただの負けた腹いせ)
716U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:21:19 ID:l4PatPFt0
>隼●は子供大好きだから

確かにマイケルジャクソン並の性癖持ちと言う噂は聞いた事がある。
717U-名無しさん:2006/02/22(水) 13:09:09 ID:HkYZLaeU0
もうウィーアーはこのスレに来んなよ。
どうせ劣頭の選手はファンサしないんだから関係ないだろ?
718U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:33:10 ID:4pV+HiBN0
はゆまいけるぅw
719U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:12:58 ID:/JHTYgA/0
>>688
モーヲタってw
なんでわかったのよ
720U-名無しさん:2006/02/22(水) 15:50:51 ID:Iu3OjOi/0
>>719

捏造w
721U-名無しさん:2006/02/24(金) 10:41:08 ID:91zYY+860
>>717
同意
しかし、レッズをいちいち引き合いに出す馬鹿はいい加減にしてもらいたいな
やらないクラブの話はここでは無意味だ
722U-名無しさん:2006/02/24(金) 12:44:39 ID:Rn2G1MtM0
結局ここでレッズの話題出す奴って非レッズサポなんだよな
自分が応援するチームじゃないのにわざわざ練習場まで行ってサインもらおうとするのはご苦労なことだが
このスレは転売屋やコレクターも多いから
723U-名無しさん:2006/02/24(金) 19:36:24 ID:8a8/phfI0
セレッソは今年も配布カードやってます。今日は20枚ほどゲットしました
724U-名無しさん:2006/02/25(土) 17:32:20 ID:XNBb0tLqO
Jの試合の次の日って通常の練習日程なチームって多いですか??
725U-名無しさん:2006/02/26(日) 02:46:46 ID:AzJaMXr30
この偽サイン売りどうにかできないもんかね。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=hero5618hero
726U-名無しさん:2006/02/26(日) 02:48:37 ID:Ts/vXGTY0
>>705
超遅レスだけど
全然OKです。
昨日のファン感は、選べなかったけど
練習に行けば、移籍組もきちんと対応してくれますよ。
727U-名無しさん:2006/02/26(日) 11:57:23 ID:U+wCOnUl0
昨日ジュビロの練習場行ってきました
今年2回目で、前行ったときは3人しかサインもらえなかったので期待はしてなかったんだけど
今回は16人出てきてくれました
他所と比べれば少ないんだろうけど個人的には大満足
往復で5時間かけていった甲斐がありました
728U-名無しさん:2006/02/26(日) 12:52:21 ID:2OSa9zIO0
ガンバの平日行ったけどかなりたくさんいた。しかも宮本・遠藤・加地がいないのに数十人。これで代表が帰ってきたらどうしよう…
729U-名無しさん:2006/02/26(日) 13:22:16 ID:saHv1JRv0
去年イヤーブックにしてもらった津波監督と大柴のサイン
だんだん薄れてきたけど、上に貼る保存用シールとかどこかに売っているかな?。
730U-名無しさん:2006/02/26(日) 13:57:05 ID:5eTTA+MvO
>>728
それはマヂですか?!春休みなんかに行ったら代表組のファンサはムリかなぁ(Pд`q。)
731U-名無しさん:2006/02/26(日) 19:21:03 ID:zALVzlhf0
モデル以外は選手に近づくなよ
732U-名無しさん:2006/02/26(日) 20:54:01 ID:2OSa9zIO0
小笠原のサインが欲しいんだけど有料のサイン会しかないよな?
733U-名無しさん:2006/02/26(日) 21:35:10 ID:SZetjYua0
>729
文房具屋に行けばありそうだけど、もしなかったら透明の
ビニール製のブックカバーはどうかな。
サイズ何種類かあるし(B4くらいのでかさだとあるかどうか
分からんが)、ただ前に買った時は10枚1セットとかで売ってた
なあ。
734U-名無しさん:2006/02/26(日) 22:00:51 ID:SnAl5t2F0
735U-名無しさん:2006/02/26(日) 23:34:31 ID:H8M//8Ve0
>729
なぞってもらえ
736U-名無しさん:2006/02/27(月) 08:53:11 ID:7Ug4ejezO
>>732
満男はまず、サイン会なんてやらないよ。
代表合宿で運がよければもらえる。
737U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:33:25 ID:ZEsKhqQA0
>>727
25日は当たりの日だと思いますよ〜。
僕も当日練習行きましたが練習が軽かったみたいなので良く出てきてくれました。
新人2人とファブリが出てくれたのは良かったです。
名波は出て来たけれど気まぐれなのでファンサは無かったですがまた着替えて練習1人していたのでファンサしなくても許してあげましょう。
僕は16+マネージャーのムトーさん。菅野さんも頼みたかったけれど時間切れでした。
吉彰と大井は磐田では神ですな。大井は気さくでいいです。
個人的には森俊、達也が好感持てました〜。
738U-名無しさん:2006/02/28(火) 08:33:42 ID:bbkNzZeB0
あげとく
739U-名無しさん:2006/02/28(火) 21:49:02 ID:p3orSo4a0
こないだやった藤枝でのPSM、磐田VS名古屋

中止後、ジュビロの選手出口の
柵の中にいる西に子供たちが
“サインして〜!!”と絶叫

インタビュアーを避けて西は子供たちにサイン
スタッフに止められてやめたけど
子供は泣いて喜んでた。

西、見直した。
740U-名無しさん:2006/03/01(水) 14:04:18 ID:DpEvExxwO
非公開練習のときってファンサはありますか??
741アルベルト:2006/03/01(水) 14:09:23 ID:E9CcJz+rO
>>740
基本的にはないかと、ただ絶対無いわけではない
倍率が下がる分うまくいけばおいしいかもね
普段の練習で倍率が高いチームなら行ってみるのもありかと
742U-名無しさん:2006/03/01(水) 14:34:55 ID:DpEvExxwO
>>741レスありがとうございますo(_ _)oガンバの非公開に行こうかと計画してたんです。
私は高校生なんですが計画する日がすべて非公開もしくはOFFでかなり凹んでます(Pд`q。)
群馬から行くのでもし行ってファンサがなかったらリスクがでかすぎです。。。
やっぱり春休みとかだと人いっぱいですよね??
743U-名無しさん:2006/03/01(水) 18:50:53 ID:C4dio4T60
>>732
機嫌と運が良ければもらえることもなくはない
744U-名無しさん:2006/03/01(水) 22:50:05 ID:cytWalHRO
>>743
えっ!?満男ってファンサ
するようになったの!?
745U-名無しさん:2006/03/01(水) 23:13:20 ID:aWbZ+sJn0
小笠原 去年の夏クラブハウスでサイン会やったよ〜
200名限定のところを小笠原選手のご好意vvvvvで300名に増やします、
とスタッフがアナウンス
超不機嫌ながら300名にサインと握手してましたよ!
今年は移籍しちゃうからやるかわかんないけど

サイン会逃したら諦めたほうが無難でしょう・・・
746U-名無しさん:2006/03/01(水) 23:15:08 ID:aWbZ+sJn0
追加↑参加にグッズ1000円分の買い物が必要だった
747大原:2006/03/02(木) 08:54:08 ID:XzQE8KneO
二日連続で練習場行って10人の選手がサインに応じてくれました

緑から新規で入ってきた相馬選手は、午前午後とファンサービスをしに来て
一人一人目を見て「ありがとう」と囁いてくれました

他に大活躍の堀之内選手とポンテ選手
昨日、アメリカから帰って来た小野選手がお疲れながら相手にして下さり感激で泣きそうになりました

練習後、お疲れの所なのに頭が下がる想いで一杯です
748U-名無しさん:2006/03/02(木) 13:38:12 ID:AW2dNtTG0
>>747
レッズにしてはこれでもかなり書くほうなんだよな。ポストカード配り始めたらまた書かなくなるだろう。
まあカードはヤフオクで売れるからいいんだけど
749U-名無しさん:2006/03/03(金) 03:55:20 ID:Hafoa6z80
磐田のファンサは午前・午後練の日の午前練後なら選手はほとんど出てくる。
呼べば大体の選手がしてくれるよ。
ファブリはファンサのときに「写真いいですか?」って日本語で聞いたら
親指を立てて(グッジョブ)「イイデース」と言ってた。
後は試合前日以外のスタジアム練習もファンサ率高し。ヤマスタは時間制限なし。
750U-名無しさん:2006/03/03(金) 22:54:40 ID:GQ2Kiojj0
今日新大阪行ったら啓太がサインしてくれたよ。駅待ちは結構オススメ
751U-名無しさん:2006/03/04(土) 01:13:07 ID:NYGxC6030
>>747
転売屋が沸き出すから、そう言うことをここに書き込むな。
完全にサイン禁止になる可能性もあるぞ。
他の浦和サポへの迷惑を考えろ。
752U-名無しさん:2006/03/04(土) 14:44:53 ID:KyYjrmAAO
玉田の件。
ファンサは本当に「めんどくさい・うざい」
としか思ってないらしい。
連れが先日フロントから聞いた。
そう思われながら貰ったサインとか、価値ないよな。
並んで待つだけ無様だよな…

みんなはそれでもファンサに期待する?
753U-名無しさん:2006/03/04(土) 15:28:23 ID:HrjZjgfR0
>連れが先日フロントから聞いた。

それは確かな情報源ですねw
754U-名無しさん:2006/03/04(土) 15:52:35 ID:KyYjrmAAO
うん本当。
かなり連れは怒るーつか悲しんでたよ。
聞いた俺もひいた。
嘘だと思うなら聞いてみればいい。
そんな奴だと思っていたけどな
755U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:54:38 ID:Ou5WXVezO
玉ちゃん…酷い(T_T)
756U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:21:18 ID:hfo3V1yI0
ボンバーに手紙書いて郵送で送ろうと思ってんだけど返事返してくれるかな〜。郵送で出して返事返ってきた人いる?
757U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:25:56 ID:ZnubtSKV0
うざがろうがなんだろうがサインしてくれさえすればいいやwどんだけ内心いやがろうが本人が書いてくれたという事実に値打ちがある。
小笠原は論外
758U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:33:40 ID:9KjVwjGOO
ファンレターに返事はまず返ってこないと思った方が良いだろ。
一通一通に返信してたらキリ無いぞ。

759U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:34:34 ID:UaYfnCP30
小笠原みたいに徹底してるほうが清々しくていいな
あきらめもつくし
中澤と小野みたいに外面だけよくてカメラのないとこ、人目のないところではファンをゴミのように扱う選手のがいやだ
760U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:35:41 ID:6E9xMcYY0
>>759
詳しく
761U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:37:09 ID:NIPhF5xn0
ボンバは子供には優しいですぞ カメラなくても・・・ま、それは普通だと思うが。
762U-名無しさん:2006/03/04(土) 21:38:24 ID:4uMTPYHnO
ガンバに行った加地さんのファンサが気になる

東京にいたときと変わりないんだろか
763U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:00:45 ID:hfo3V1yI0
ボンバーそんなにファンレもらってるの?
764U-名無しさん:2006/03/04(土) 22:04:39 ID:hfo3V1yI0
関西でのマリノス試合の日、サインとかもらえない?どうしても、ボンバー近くで見たい〜・・・。
765U-名無しさん:2006/03/04(土) 23:59:12 ID:NIPhF5xn0
忘れた頃にゴン(嫁の代筆?)から葉書が来たとか言う話を聞いたことあるけど
そっちの方が珍しいから。
鞠もホテルや駅・空港ですんじゃね?
766U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:13:17 ID:y9TEOphX0
J2選手でも返事書いてくれないんだからボンバーは無理だろ
返事来ても大量印刷のポストカードとかじゃない?
漫画家とかがよくやってるみたいに。
767U-名無しさん:2006/03/06(月) 11:42:28 ID:K2daiw4C0
レッズの選手のポストカードは高値で売れるから貴重。遠征費稼ぎに使わせてもらってる
768U-名無しさん:2006/03/06(月) 11:45:40 ID:eYlv9QgR0
>>767
売れるのん?家に昔の小野と永井のあるんだけど
769U-名無しさん:2006/03/06(月) 11:49:33 ID:K2daiw4C0
>>768
小野なら5000円超えるよ。永井でも1000円は超えるし、俺は前全種類(30枚以上)をヤフオクで売りさばいて
そのお金でシーチケ買ったよ!
770U-名無しさん:2006/03/06(月) 11:53:51 ID:eYlv9QgR0
5000円!?99年のカードだけど小野めっさブサイクな写真だよ?マジで?!
771U-名無しさん:2006/03/06(月) 11:57:37 ID:K2daiw4C0
>>770
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37113152
ほら。

エメとか途中で退団した選手の相場も高い。梅田や西谷でさえ1500円超えるからな
772U-名無しさん:2006/03/06(月) 13:05:22 ID:dA1Qb2YE0
>>767
貴様のような香具師がいるからレッズのファンサが縮小されていくんだよ!
773U-名無しさん:2006/03/06(月) 13:42:54 ID:eYlv9QgR0
>>771
本当だ。でも俺のはサイン入ってない・・・。
774U-名無しさん:2006/03/06(月) 13:47:41 ID:K2daiw4C0
>>773
いや、それでも数千円にはなるから。試しに出品してみ
775U-名無しさん:2006/03/06(月) 13:52:17 ID:WfK3q/UQ0
>>772の訴えの甲斐なく>>768はダークサイドに堕ちました・・・
776U-名無しさん:2006/03/06(月) 13:58:19 ID:eYlv9QgR0
>>772
だってレッズサポは別にファンサなんていらないって言ってるヤツ多いじゃん?
>>567 みたいな。
777U-名無しさん:2006/03/06(月) 14:07:27 ID:fV4cf4fCO
>>756
ファンレター手渡ししたけど返事なんて来ないよ
まあ手紙に返事くださいって書かなかったからなんとも言えないけど
でも返事要求しても返ってこないんじゃない?
サインくらいだったら送ってくれるかもしれないけど
778U-名無しさん:2006/03/06(月) 15:18:34 ID:SzvCftXD0
>>772
は他人の恋愛にも口を突っ込んでくるタイプwww
779U-名無しさん:2006/03/06(月) 15:47:02 ID:2vvbiAaj0
なんかここって転売屋のためのスレになってきたな
780U-名無しさん:2006/03/06(月) 15:51:57 ID:cPyBkl7m0
777サン、ボンバーに手渡ししたんですか?
781U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:08:37 ID:cJwG8It90
サインって、何に書いてもらった方がいいかな?。
ユニとかに書いてもらうの好きじゃないし
782U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:23:07 ID:xqtE0nYx0
サイン帳や色紙がベタなとこじゃない?
783U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:08:12 ID:IJKryRKuO
ファンレターって「お返事下さい」って書きにくくない?
図々しく思われそうな気がするし。
784U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:13:25 ID:giIZeHGr0
…普通は書けないと思うが…
まあダメもとで「もし、可能でしたら…」というニュアンスでお願いして
返信用のハガキでも同封しとけば?
まあ人によっては(選手に限らず)
返信用グッズを入れられただけでもう嫌 となる可能性もあるだろうが。
785U-名無しさん:2006/03/06(月) 22:19:50 ID:giIZeHGr0
…基本は「期待しない」ですよ。
でないと、つまんないことで勝手に嫌な気分になっちゃいますからね、自分が。
786U-名無しさん:2006/03/07(火) 03:37:28 ID:j3ZZoRYmO
ハガキ代の無駄だと思うが…。
787 :2006/03/07(火) 04:58:08 ID:WoJ0FOns0
ゴンちゃんや名波は忘れた頃にサインしたはがき送り返してくれたお!
788U-名無しさん:2006/03/07(火) 07:15:52 ID:eckUR0ugO
789U-名無しさん:2006/03/07(火) 12:22:05 ID:OmvdKYnE0
>>765
>嫁の代筆
嫁さんも有名人だしそれはそれで嬉しいな

俺ファンレターに返事をもらうほどの内容書いたことないぞ
「ゴールおめ」とか「あのプレーがよかった」とか「がんがってください」とか書いても、
本人は「ありがとうございます」くらいしか返すことないだろうし。
790U-名無しさん:2006/03/07(火) 17:46:38 ID:iuDmRVOZ0
ゴンは大久保でもらうのが難しいからファンレターがいい
791U-名無しさん:2006/03/07(火) 23:17:05 ID:dFpXcaHS0
ファンレターの返事…というか、翌年の正月に年賀状を送ってくれた選手がいる。
写真入りオリジナル年賀状。
792:2006/03/08(水) 20:11:02 ID:3kZH2/ZGO
鞠の小机は素晴らしいです。マグロンとけが人以外の全選手からサインもらえました。
最後に赤帽ウザい。
793U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:29:54 ID:LCtU9mejO
>>792
久保もファンサしてました?
794U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:17:48 ID:O224LNC80
自分の好きな選手がファンレター書いてるところを想像できない
絶対そんなキャラじゃない
795U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:09:53 ID:3kZH2/ZGO
久保は休みでした。腰痛みたいです。
796U-名無しさん:2006/03/09(木) 07:48:46 ID:FOgPJvI70
ファンレターの返事 磐田出身選手だけだけど・・・

磐田ゴンちゃん
 ハガキとか切手貼った返信用封筒いれといたら返事くれって書かなくてもサインと
 座右の銘(年によって違う「前進あるのみ」とか「龍譲虎視」とか)を書いた
 ものを返してくれる。(80%くらいの確率で)
 ただし半年後だったり2週間後だったり返ってくるまでの期間はいろいろ。
 嫁さんの代筆じゃないよ。
 封筒の差出人の「中山雅史」って字も、
 宛名に「自分の名前+行」って書いといたら「行」消して「様」に直してくれたのも
 どちらもゴンちゃんの字だった。

清水山西
 磐田に居た頃は半々くらいの確率で返信用いれてなくても返事(カンタンだけど)が来た。
 割と早くて、2週間後〜1ヵ月後くらいだったかな。
 清水に行ってから頑張ってくれみたいな手紙出したら半年後くらいに返事が来たよ。
 「遅くなってすみません」とか書いてあって丁寧な印象。

名古屋藤田
 返信用を入れとくと半々くらいの確率で返事が返ってきた。
 最近は出してないから知らないw

川崎今野
 すごい早く(1週間後くらい)に返事が返ってきてびっくりした。
 しかも、返事の内容が濃い!
 ほかの選手はど〜んとサインをしてあって、ひとことかふたこと添えてある感じだけど、
 きんちゃんはボールペンでびっしりまさにファンレターの内容に対する返事を書いてくれてた。

ほかにも何人か出したことあるけど、返事返ってこなかったこと多し。
797U-名無しさん:2006/03/09(木) 12:34:29 ID:3I5DW7qm0
>>796
ギャルサポキモー('A`)
798U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:15:38 ID:CgOrQfil0
>>796
こんな奴には返したいとか思わんわな。

レッズのファンサだけど大原は無理でもその近くの道幅の狭い道路に選手の車が徐行して走ってくるから
それを止めてサインもらうことはできる。ただマナー違反&危ないという批判もある。
でもやってる人の言い分は「練習場でもらえないんだからしょうがないじゃないか」
ファンサしない→ルール守らない→選手が嫌がってサインしなくなる→どんなことしてでももらおうとする
の悪循環。

なんとかならんか
799U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:37:04 ID:vAjwFS7e0
>>796
返事コレクター?
800U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:00:50 ID:ubf2w3eg0
友達ボンバーから毎回返事きてる!友達、かなり、かわいいからかな〜。
801U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:19:01 ID:C/S5uDYQO
明日小机に横浜FCの練習観に行くんだけど、サインもらったり写真撮ってもらえるかなぁ(´ー`)yー~~
802U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:19:52 ID:1Xh+LYKL0
>>801
余裕でしょ。クラブハウスが小屋だし、見学客が目の前まで入り放題じゃん
803U-名無しさん:2006/03/10(金) 12:57:32 ID:J9WudV7p0
横浜FCでサインもらえないなんて考えられないな。J2は試合後でも待ってたらサインくれるよ。
804U-名無しさん:2006/03/10(金) 13:23:13 ID:IY/WNEllO
>>800
写真かプリクラでも同封してるのか。
いい大人だし顔云々で返事を書いているのではないと思うが。
805U-名無しさん:2006/03/10(金) 14:37:16 ID:J9WudV7p0
外国人選手にその母国語で手紙書いてメアドを最後に書いたらパソコンにメールキタ━(゚∀゚)━!!よ。
解雇されて書いた後もときどきメールくれてかなりうれしい
806U-名無しさん:2006/03/10(金) 14:41:55 ID:1Xh+LYKL0
アマ?
807U-名無しさん:2006/03/10(金) 15:53:27 ID:YvZzQ74O0
>>801
あまり雰囲気よくなさそうだが

応援ボイコット 2006.03.10
ホーム開幕戦での応援を取りやめることにしました。段幕の掲示、旗等の応援も行わない予定です(BALL OR NOTHING)
「我々横浜ゴール裏『BLUTIGRE YOKOHAMA』は、開幕戦直後というタイミングにおいての監督解任に強く抗議します」
http://blog.livedoor.jp/non_capisco000/archives/50432955.html

「選手には試合前に事情を伝えたかったので」と練習後、数人のサポーターが主将の城彰二に文書を手渡した(報知)
城「流れを変えるために勝つことが大事。僕がゴールを決めて結果的にスタンドが盛り上がってくれればうれしい」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20060309_60.htm
808U-名無しさん:2006/03/10(金) 19:22:42 ID:cTDcGzKH0
>>796
どうせなら返事来なかった選手も晒せよ
809U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:28:56 ID:1oN1YZ5k0
浦和はマナーを守らない奴にサインを書いてやってしまうから
いけないんじゃないか?
なんかどっかのブログで、昔からファンの選手に顔を覚えても
らって大原でサイン貰えなかった時に寮に行って待ってたら
「よく来たね」って言われてサイン貰ったとか写真付きで
書いてあったけど、寮で待つなと言いながらサインに応える
選手に???ですよ。
本当に寮で待たれたりするのが嫌ならサインするなと。
大原で待ってる奴にファンサして、車止めたり寮にいる奴に
何もしなければ少しは変わるんじゃないのか?
って甘い考えなのか??
810U-名無しさん:2006/03/11(土) 00:03:27 ID:5gnfIpG+0
と、唐突に浦和ネタ出す奴
811U-名無しさん:2006/03/11(土) 02:03:10 ID:Ij/fFQu1O
横浜FC行って来たよ。
雨だったからあまり収穫無かったけど…
また機会があったら行ってみたいなと。
812U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:22:12 ID:GKHHkyLT0
今日ヴィッセルの試合後出待ちしてたら三浦淳宏がサインしてたよ。ファンも少ないしJ2も悪くない
813U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:37:37 ID:jpB5RnxqO
試合後はさすがにしんどいやろ
814U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:55:43 ID:L3cSFB4IO
興味ないと思うが熊w
場所が田舎だからか、人少ない。
平日は選手約30人に対し見学者10人前後のときも。
ファンサはカードへのサインもOK。
(ファン感などのサイン会ではサイン入りカード配布)
佐藤寿目当てで行ったんだが、優しかった〜。
あと意外と言っては失礼だが、前俊もファンサよかった。

ちなみに横にいた女の子から聞いたんだが、ファンレター出すと選手によってはサイン入りカードつきらしい。
815U−名無しさん:2006/03/12(日) 18:52:07 ID:2qEE3mVd0
今日サテライトの東京VS鹿島の試合で鹿島の監督にファンサしてもらったよ。
めちゃくちゃ優しかった!さすが世界一の監督
816U-名無しさん:2006/03/13(月) 13:59:16 ID:iLA3hEEmO
つモウリーニョ ライカールト
817U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:21:35 ID:fdf0ULxZO
>>816

ヒント:某局ではやたらと「地球一」と言っていた事
818U-名無しさん:2006/03/14(火) 13:16:43 ID:87p3/WNp0
昔、中田浩二から返事来た
819U-名無しさん:2006/03/15(水) 00:25:18 ID:h0p9aK6C0
>>809
本当にそう。
正攻法で待ってる人はもらえなくて、禁止されてること(車止めとか寮待ち)したらもらえるなんておかしいわな。
820U-名無しさん:2006/03/15(水) 17:19:10 ID:tUMLAhsq0
>>809
俺もそう思う。土手待ちでもらえるからそれでもいいからもらっちゃおうと思う。

俺も去年土手待ちで暢久やポンテにサインしてもらったよ。大原でくれるまでやめる気なし
821U-名無しさん:2006/03/15(水) 18:39:40 ID:BIEzdIyKO
赤帽のせいで鞠のファンサが悪くなりました。
822U-名無しさん:2006/03/15(水) 21:46:13 ID:rB7LPcFYO
昨日は堀之内・アレックス・セルヒオ・ポンテが全員にファンサ。
細貝・加藤が最初の10人ぐらい。

確かに大原でちゃんと並んでるのに
山田さんとか絶対してくれないのに
土手でマナー違反の人がもらえると
並ぶ気なくなる。

マナー守って並んでる人にぐらい、たまにはファンサしてほしい
823 _:2006/03/15(水) 21:57:42 ID:Gv48+jXRO
瓦斯はギャルサポばっかだから増嶋や馬場はしないこともしばしば。
でも、ある選手は自分のHPの日記で、
美味しいお店見つけたので気軽に声かけて聞いてください
みたいなことを言ってたので驚いた。
それも一回だけじゃなく何回かあった希ガス。
私は緊張して世間話は出来ない人だから、
この前言ったときも写真とサインを頼んで礼を言うだけだったのだが、
選手の方が『世間話なナシですかそうですか…』的な雰囲気を醸し出していたのでなんか感動してしまった。
結構人気ある選手なのにすごいな。
彼はファンサを楽しんでやってるってことなんだろうか。

こういう選手って他にいる?
824U-名無しさん:2006/03/15(水) 21:59:52 ID:fbv6HQcU0
パチ屋の話で盛り上がる選手は複数名知ってるw
825U-名無しさん:2006/03/15(水) 22:24:45 ID:tUMLAhsq0
あとレッズは駅のおっかけでももらえるな。遠征前の大宮駅とかで。選手のことを考えればサポーター的にはしにくいのかな。
俺はカードコレクターだからサインさえもらえればいいんだけど
826U-名無しさん:2006/03/15(水) 22:48:24 ID:EUQXL89s0
>>823
ノリオ人気だからね。ファンサをよくやるから、話しかける女も多い。
ノリオ以外にも、人が少ない時なんかは東京の選手は話すよ。
浄、戸田あたりはかなり良い。浄なんて常に笑顔だし。
文さんもサポとドラマの話かなんかしてるの以前見た。
(フジもしょっちゅう来てくれるけど、なんか怖いんだよねw)
ノリオはかなり愛想いいが、まあ東京ってのはそういうところだから、と
練習よく見に行ってるサポなら感じると思われ。
声かけてもいいのは無論だが、調子悪いときとか長話は控えてあげてな。
そういや去年、脱臼して肩吊ってるときまでファンサ来たよノリオ。誰も声かけなかったけど。
827U-名無しさん:2006/03/15(水) 23:02:35 ID:1dwZ9NL2O
赤だが、マナー違反の寮待ちなんかでサインくれることについて小耳に挟んだことあり。
新人時代からのファンで顔覚えてもらってる人が漏らしてたことだから信憑性は何とも言えないけど。
今の大原は目当て以外の選手が来たとしてもスルーできないで全員ファンサ受けなきゃならないシステムだから、なんだ○○かー、みたいなリアクションがやっぱりあるんだって。
それが嫌なんだって。並びのとこにはあんま行きたくないらしい。
自分のサイン目当てで声掛けてきた人には普通にサインするから、寮とか土手とかではあんま断らないんだとか…
828 _:2006/03/15(水) 23:03:41 ID:Gv48+jXRO
>>826
戸田もかなりいいな。
サインを貰って礼を言ったら向こうも礼を言ってくれた。
いつも応援してくれてありがとうございますってことなんだろう。
神に見えた。
829U-名無しさん:2006/03/15(水) 23:17:52 ID:aTOM+vZCO
鹿島の増田誓志選手のファンサはどんな感じですか??
830U-名無しさん:2006/03/15(水) 23:19:20 ID:+xRm8h7G0
>>827
確かにそんな感じかも
つーかあの並びはこっちだって並ぶのマンドクセ
でもすごい人だよね、根気強く並んでる奴偉いよ
自分は新築になってからはファンサはもういいや
831U-名無しさん:2006/03/16(木) 04:13:04 ID:9/q8YI5XO
暢久のファンサの方法は10年前と変わらないんだねw
832U-名無しさん:2006/03/16(木) 10:47:06 ID:cK40Gryd0
やっぱり人気チームは違うね
833U-名無しさん:2006/03/16(木) 14:36:13 ID:jYHOkYFR0
>>831
暢久って昔の大原でもサインしてなかったっけ?
834U-名無しさん:2006/03/16(木) 17:09:54 ID:jYHOkYFR0
俺字が汚いんだけどファンレターをワープロで打って印刷して送るって失礼だと思う?ついでに返信用封筒も入れてサインも頼んじゃったりして
835U-名無しさん:2006/03/16(木) 17:43:20 ID:fRPcGseE0
>>834
自分の心象だけどワープロはやだ。
形が変でも、ていねいに書いてくれてるとわかる手書きの方がいいな…
ま、あくまで素人意見だが。
836U-名無しさん:2006/03/16(木) 17:49:12 ID:DKo53dicO
ずっと前イルハンにサインもらった時なぜかサンキューユアウェルカムと言われた。4回ぐらい行ってやっともらえたから救われた気がした。
837U-名無しさん:2006/03/16(木) 18:01:54 ID:o8jgE2NuO
>>827
まぁ確かにオレが選手でもそーゆーのは嫌だろうから気持ちはわかるけどなぁ。
つまりDQNサポが悪いのか。
838U-名無しさん:2006/03/16(木) 18:26:48 ID:fRPcGseE0
友人のお供で大原に行ったことありますが
マジであからさまに「げー○○だよー」
という態度を選手のすぐ傍で取るのには、正直ビックリ。
もうそれが全体で許されているような雰囲気。
長い間並んだのにお目当てじゃなくてがっかりなのはわかるけど
態度に出しちゃいかんだろうに…。
839U-名無しさん:2006/03/16(木) 19:51:52 ID:i4sR7ddb0
俺はこの前、草津戦後
ノブリンからサインもらったぞ。
840U-名無しさん:2006/03/16(木) 20:35:57 ID:DKo53dicO
ノブリンって誰?
841U-名無しさん:2006/03/16(木) 20:41:11 ID:2w1Tjb4q0
柏の監督
842U-名無しさん:2006/03/16(木) 20:45:21 ID:Q60Q2kf8O
レッズのポンテには、たまたま街であって2回もサインしてくれたよ。

しかも2回目は向こうから声をかけてくれたよ。
843U-名無しさん:2006/03/16(木) 23:00:31 ID:J9/ABSJpO
ポンちゃんいいやつじゃん
844U-名無しさん:2006/03/17(金) 14:06:42 ID:AGwsjx1A0
>>823-828を見て思ったんだが
瓦斯は神が多いのか?
加地の影響かな。

>>834
冒頭で「字が汚くてスマソ」みたいな断りを入れてから手書き、てのがいいと思う
ワープロなんて政治家みたいなことはやめろw
845U-名無しさん:2006/03/17(金) 14:19:15 ID:FXd9769F0
>>844
加地の影響じゃなくて、チームの方針
大熊とかヒロミとかガーロとか、監督も昔から必ず積極的にファンサしてる
846U-名無しさん:2006/03/17(金) 16:56:11 ID:6/gNwpeb0
さっきレッズの事務所に電話したから詳細を書くね。
まず、ポストカードの配布は今年もやる(ただ納品されてないのでもうしばらくかかる)

土手待ちについて聞いたところ
浦和担当者(以下浦)「止まってるというか止まらざるを得ないんですね。あれだけ道幅狭いと。ぶつかったら大変ですし。
で、面と向かって頼まれて仕方なくサインしてる感じ。止まらないようには選手に言ってるんですが…」

俺「『練習場で待っててもらえない、土手待ちだともらえる』となると理屈としては間違ってますが
サイン欲しい人はみんな土手待ちするようになってしまいますよ。」

浦「はい、ただ選手にもスケジュール等ありまして、○○時までに××といった用事がある選手、特に主力が
あれだけ多くのファンがいるファンサエリアに行くのは難しい。極力するようには指導していますが」

俺「時間や人数を区切ってサインして、あと土手待ちについてはサインは絶対に断るように指導しては?」

浦「はい、目下検討してます。また土手待ちに関しては本当に危ないのでファンの間からも『やめよう』という機運を高めていってほしい
と思います」

俺「分かりました、お忙しい時にありがとうございました。」

だいたいこんなやりとりになった。一応対策は検討してくれてるみたいなんで改善に期待。あとポストカードをヤフオクで売る奴死ね
847U-名無しさん:2006/03/17(金) 17:14:20 ID:FXd9769F0
>>846
>ポストカードをヤフオクで売る奴死ね

そういう時は、買うヤツにも死ねと言うべき
848U-名無しさん:2006/03/17(金) 20:33:07 ID:LloKwRMy0
>>846
GJ
849U-名無しさん:2006/03/18(土) 10:26:37 ID:1zIX+axTO
↑それいつごろTELしたんですか?
この前はアレックスが全員にファンサしたりと結構よかったです。

警備員が自転車で土手らへんをうろついてるみたいです。
練習終わったあと、警備員があの格好のまま自転車でどっか行くのを見たんで!
850U-名無しさん:2006/03/18(土) 12:29:32 ID:t8Ew0wRoO
あの,誰か教えてください
ジュビロの練習を春休み中に
見に行こうと思ってるんですが
何日辺りがベストでしょうか?
851U-名無しさん:2006/03/18(土) 12:48:34 ID:U4UVH2LgO
>>844
戸田はしょっちゅうファンサくるわけではないんだけど(早く家に帰りたいからという理由で)
それでもファンサくるとめちゃくちゃ丁寧だし、恐縮するほど腰が低い。
ある意味加地さんレベル。
実際にファンサしてもらってからファンになったw
ノリオとか阿部ちゃんも丁寧で嫌な顔見せないなあ。

個人的に印象深いのは去年の夏、クワガタを持ってきた子供に石川が
「おーこれ土肥さんに見せたら喜ぶよ。土肥さんクワガタにうるさいから」
と言ったこと。すげー気になる。
852U-名無しさん:2006/03/18(土) 21:56:18 ID:t8Ew0wRoO
(´_ゝ`)
853U-名無しさん:2006/03/18(土) 21:57:17 ID:t8Ew0wRoO
あげ(。д゚)人(゚∀。)
854U-名無しさん:2006/03/18(土) 21:59:53 ID:8b0UtHO80
清水もすごい態度がいい。
市川は姪っ子にパルちゃん人形クレタ。
855U-名無しさん:2006/03/19(日) 19:41:40 ID:lJUWjVnhO
すごいねぇ
同じ静岡でもこうと違うとは
磐田はありえん(´_ゝ`)フン
過去の栄光にしがみついて
スターきどりなやつらばっかし
856U-名無しさん:2006/03/20(月) 11:11:26 ID:GMhSRSPE0
子供が選手に気楽に話しかけられる状況は良いよね
857U-名無しさん:2006/03/20(月) 11:24:12 ID:pLizGRt20
ジュビロはきつい。運がよくても8人くらいだがカード拒否る選手も増えたしカードオタには行く価値なし
858U-名無しさん:2006/03/20(月) 16:37:33 ID:pLntUfys0
>>850
ジュビロは大久保で午前午後の練習がある日の
午前の練習後がおすすめ。特に休み明け。
割とサイン貰えるよ。
来週ならまだ予定でてないけど27日位かな。
ただ多分代表組いないし、最近非公開多いから
HP見ていった方がいいかと。

>>857
最近行っていないのだが福西以外にもカードに
書かなくなった選手はいるの?

859U-名無しさん:2006/03/20(月) 19:49:07 ID:dhFWxodz0
>>858
服部、田中マコ、福西、カレンはしないんじゃなかったっけ?
860U-名無しさん:2006/03/21(火) 04:20:04 ID:Q8UFMvm40
>>829
前に練習見に行った時は岩政と一緒に全員にサインしてくれた。
その時は1人1人と言うよりは、2人ともばんばん書いては渡すって感じでした。
でも雰囲気は良かったし、愛想も良いと思ったよ!
861U-名無しさん:2006/03/22(水) 16:32:06 ID:6KW8sVH80
関西のチームにはカード拒否る選手いないよね。遠藤も何枚でも書いてくれる
862U-名無しさん:2006/03/22(水) 22:23:18 ID:CVtshE7P0
あげとく
863U-名無しさん:2006/03/22(水) 23:03:10 ID:+IKaz4a20
去年足利の草津-福岡戦行った。
試合後、両チームとも帰りのバスに乗る頃になって、
草津は大勢の選手がファンサ、
福岡もいったんはバスに乗り込んだ中村北斗が出てきてファンサ。
北斗はかなり疲れてたがしっかりやってたよ。

試合には勝ったがその節での昇格を果たせなかった
福岡の選手たちは、その後ロッカールームorバスから出てきて
スタッフと一緒にゴール裏に残ったサポに挨拶に行っていた。
その光景を見て、このチームは昇格させたいと思った。

漏れは鹿サポですが、最近はクラハ行ってないけど
今はどんな感じなんですか?
昔、ヤナギも蛸もいた頃は、あの2人が
ネ申のようにサービスしてたのを、そして
その後入ってきた若手たちはイマイチだったのを
覚えてる。

買い物中のオガサと遭遇した友人は、別人のように
笑顔でファンと接していたと言っていた。

あと、女子選手権の試合後ゴール裏で
ベレーザの小林弥生選手がサインしてたりしたのを見たな。

長文スマソ



864U-名無しさん:2006/03/23(木) 21:33:53 ID:q2+kXNzM0
広島→ファンレターでのサイン拒否ってガイシュツ?
865U-名無しさん:2006/03/23(木) 21:39:46 ID:GBfbkIV50
遠方転売屋がいるから?
866U-名無しさん:2006/03/23(木) 23:35:21 ID:SKVwpDNc0
ファンレターでのサインって何だ?
サインくださいって手紙出すのか?
馬鹿じゃねーの
867U-名無しさん:2006/03/24(金) 16:15:41 ID:SyD5aRzE0
選手によってはファンレター帰ってくる。レッズの2軍選手だとポストカードも付けてくれて最高!
868U-名無しさん:2006/03/24(金) 17:48:13 ID:SyD5aRzE0
戸塚でサインもらえた人数の最高記録と最低記録って何人?参考にしたいのでよく行く人おしえてください。
俺はジェフの練習結構行くけど1日で全員揃うよ
869U-名無しさん:2006/03/24(金) 18:13:23 ID:G9YoVwdRO
>>868
鞠は最低一人。最高は松田、上野以外の選手全員。
サイン欲しいなら小机行った方が賢明です。
870U-名無しさん:2006/03/24(金) 22:24:30 ID:gjf2CoPh0
マリノスでファンレター返事返ってくる確立はどのくらい?
871U-名無しさん:2006/03/24(金) 23:14:26 ID:X3HvKaF20
>>866
そうそれ。
あとユニとか送って「これにサインして返送してください」とか。
選手個人ではなくクラブハウス(事務所)に送る人もいるらしい。
京都とかは公式HPに禁止事項として載ってる
872U-名無しさん:2006/03/24(金) 23:21:20 ID:qpsXPdoc0
海外の映画スターとかだと普通にアリらしいね
ポストカード同封して送るとサインして返送してくれるとか
でも日本人の感覚だと「それはどうなの」って思う
873U-名無しさん:2006/03/25(土) 01:27:40 ID:uY4XhSv50
地方で練習場行けない人とかもいるから
874U-名無しさん:2006/03/25(土) 01:35:54 ID:I2Xizd1/0
サッカーって地元のチームを応援する地域密着スポーツじゃん
875U-名無しさん:2006/03/26(日) 01:28:46 ID:p8dNxtby0
昨日のトーチュウの記者コラムはこのスレ読んでから書いたに違いない
876U-名無しさん:2006/03/26(日) 01:43:37 ID:D70wk5fx0
>>875
どんなん?kwsk
877U-名無しさん:2006/03/26(日) 03:54:56 ID:BGEkNkCzO
あげ
878最近:2006/03/26(日) 22:35:26 ID:TsdjdNhCO
最近レッズの選手頻繁にファンサするようになったみたい。でも人が多すぎて運によるね。。。
879U-名無しさん:2006/03/26(日) 22:37:08 ID:CkipLNBT0
>>878
関係者はここ読んでるのかw
>>846のおかげか
ファンサなんてもともとどこでも運次第さ これ以上望むな
880U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:54:01 ID:Xqw4FKAF0
(・∀・)ニヤニヤ
881U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:46:03 ID:p+9FsfLgO
鹿島のファンサはどうですか??
882U-名無しさん:2006/03/27(月) 17:18:45 ID:v8FLVtZKO
>861
脚の遠藤?
883U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:18:42 ID:IyrQgqzyO
>>861
脚の練習場でカードにサイン貰ってたら
必ずギャルサポがいつも睨んでくるんだけどな。
884U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:33:44 ID:5yRh0ZAyO
今度、FC東京の練習見に行こうと思ってるんだけど基本的にカードにサインしてもらえる?無理だったらサイン帳でいいんだけどカードオタなもんで。
885 :2006/03/27(月) 22:35:23 ID:B9Eajs3g0
カードにサイン頼んでも誰も断らないよ<FC東京
886U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:51:31 ID:igcaF4nGO
今度ユニにサインもらおうと思うんですけど…
ただひっぱるだけじゃ書きにくいよね?下に何か敷いた方がいいのかな…?
誰か教えて下さい
887U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:53:56 ID:ueEVUb1w0
>>881
ヤナギと写真撮った。アレもサインくれた。
満男はスルー
888 :2006/03/27(月) 22:54:04 ID:B9Eajs3g0
敷かないほうが書きやすそうだよ
片方のユニを両手でちゃんと引っ張ってあげれば
選手が逆側引っ張ってくれるから大丈夫だよ

889U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:37:19 ID:FThqPdlm0
>>886
色紙か何か硬いものをユニフォームでくるんで、その上からサインしてもらえばいいんだよ
890U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:02:33 ID:dVjJOTnS0
結局どっちなんだろねw
891U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:13:59 ID:MaouYkOH0
引っ張るのが正解
たとえテーブルの上でも、引っ張らなきゃ書けないよ
892U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:21:37 ID:GhUCL3LR0
本当の正解はどちらか片方ではなくて
硬いものを敷いた上で引っ張るのだと思う・・・
893 :2006/03/28(火) 00:23:06 ID:KcGZSuGG0
もう着て行っちゃえば良いジャン
894U-名無しさん:2006/03/28(火) 11:53:12 ID:0UqcwdM90
鞠の山瀬兄はしてるんだ?浦和ではあまりしてなかったけど・・。
895U-名無しさん:2006/03/28(火) 19:15:22 ID:9OVd9rgT0
>>892
サインもらうほうが楽なのはそれ
でも選手が書きやすいのは下には何もひかずに引っ張るやり方
896U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:11:23 ID:XRfaTInY0
うん。下には何もひかない方がいいよ。
こないだ私もしてもらったけど、ひっかかってしまい書きにくそうだった。

1回目は引っ張ってもらったらスーっと書けていましたよ。

選手にもよると思いますが・・・
897U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:13:41 ID:bvoj3M3D0
選手の迷惑かんがえるなら最初からユニになんてもらわなければいい
898U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:17:10 ID:pYpdxUzi0
>>897
ユニにサインねだられるのは、選手にとってうれしいことだと思うがなぁ
…何かあったのかなw
899U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:24:39 ID:hbZdNTzS0
いらない布使ってどの書き方が書きやすいか自分で試してみればいいと思われ
900U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:47:41 ID:uvlck+Bd0
900
901U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:25:03 ID:qu8Xx4Ss0
着て行って背中にもらうのが楽なんじゃないの?
902U-名無しさん:2006/03/31(金) 17:17:01 ID:wW7sfBAY0
サインをするのが「選手にとってうれしいこと」なんて勘違いしてる奴がいるのはこのスレですか?
903U-名無しさん:2006/03/31(金) 17:23:21 ID:YLQmhM7m0
>>902
全然ねだられないよりはいいと思うが?
904U-名無しさん:2006/03/31(金) 18:07:46 ID:Zg1xvnou0
>>902
お前は、練習場にサポが2人。しかも、サインねだられない。という状況を知れ。
905U-名無しさん:2006/03/31(金) 19:07:12 ID:A1MubKnp0
鞠の山瀬兄は、レッズ去る発表の前日、一人に何枚もサインした。
それでサポは、こいつやっぱ移籍決めたんだ・・と悟った。
そのくらい、山瀬はサインしなかった。
ま、レッズはサインしたポストカード配ってりゃすんでたからな
ちなみにポストカードは沢山配ってたよ。
906U-名無しさん:2006/03/31(金) 19:21:30 ID:KgJ97kkHO
最近練習場巡りをしているので
れぽります

鞠 奥と中沢と水沼さんしか
くれなかった

湘南 練習見学が2〜4人ぐらいしか
いないため沢山もらえる
選手も愛想がよい人が多い
907U-名無しさん:2006/03/31(金) 20:12:16 ID:eFc9N2R10
ガンバのファンサはいいよ。
俺は、橋本、フェルナンジーニョ、播戸、手島、丹羽、藤ヶ谷からもらった。
橋本、フェル、藤ヶ谷は愛想もよくて感じもよかったな。
そのときは代表組みがいなかったけど、遠藤や宮本、加地神もファンサはよくしてくれるらしい。

レッズの選手は、どこで試合しても満員のスタでプレーしてるから、ファンサしなくてもいいって思っちゃうんだろうな。
908U-名無しさん:2006/03/31(金) 20:23:46 ID:EbgGpZ4i0
>>906
> 最近練習場巡りをしているので

選手は自分のチームのファンだから練習場でサインしてるんでしょ?
練習場巡りってコレクターですか?
909U-名無しさん:2006/03/31(金) 20:29:54 ID:fKUwAS940
>>908
コレクターじゃなくても
選手>チームって人もいるよ
感じが良かったから、その選手のファンになることもあるかも知れないし。
何をそんなに必死になってんだろうね。
910U-名無しさん:2006/03/31(金) 21:02:03 ID:q2rznx1P0
サッカーが好きな人もいるし
チームが好きな人もいるし
まあ、いろいろでしょ

おれはイイ選手だったり出身地や学校が同じだったりすると所属チームに関係なく好きになるよ
こないだジェフと練習試合した時に、ハースにサインもらったよ
まあ、わざわざ他クラブの練習場に行く気はしないけどね
911U-名無しさん:2006/03/32(土) 21:50:01 ID:2a+3t84i0
保守
912U-名無しさん:2006/03/32(土) 22:55:37 ID:8lfhcFQ80
>>909
> 選手>チームって人もいるよ

>>906の書き込みを読む限り特定の選手を応援してるってより
サインもらえれば誰でもいいって感じだが
913U-名無しさん:2006/04/02(日) 00:09:56 ID:E2euwhaB0
おいらはサッカーファン。

WBCの盛り上がりを見て、サッカーはまだまだだと思った。
野球のファン層は広い。
もっと裾野を広げてほしい。

自分の考えを押し付けるやつは嫌われる。選手からも嫌われる。
914U-名無しさん:2006/04/02(日) 02:46:57 ID:eYXl2RyL0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hero5618hero?
こいつのって本物?!
評価欄のコメントが怖いんだが。
915U-名無しさん:2006/04/02(日) 10:27:25 ID:760dlZWo0
>>914
間違いなく偽物
川崎サポでサイン厨な俺が言うんだから間違いない。
916U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:58:30 ID:RnZpKBT00
>>915
半藤乙
917U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:59:56 ID:eYXl2RyL0
>>915
まじで?前に色々と買ったことがある。。
へこんだ
918U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:11:40 ID:X30u7/eh0
野球のファン層は広い?
だったら何で一番人気の巨人戦の観客動員数と視聴率が毎年減少してんだよw

野球豚は巣に(・∀・)カエレ!!
919U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:14:41 ID:t7LRCRmL0
>>914の見てるとなんか全部筆跡が同じだよね?
唯一サインを知っている選手の出品見たらサインが全然違うし
920U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:37:13 ID:eYXl2RyL0
評価欄を見るとバトルしてるよね。
落札者のコメントが正しいと思う。
絶対買ってはいけないから、みんな気をつけよう!
921滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/02(日) 21:49:20 ID:qzi3q31c0
風邪治ったら今週中に18切符の余ったのを使ってまたFC東京の練習見に行こうと思うんだけど、
去年の夏初めて逝った時は代表組(モニワ土肥今野)と阿部ちゃんいなかったんで、
ラコルーニャ戦のユニの11番阿部を持っていって阿部ちゃんにサインしてもらおうと思うんだけど
古いのだから嫌がられるかな???
922 :2006/04/02(日) 22:07:51 ID:4kyuAmX40
無問題でしょ。大昔のユニでも大丈夫だよ。
阿部ちゃんは、自分から話しかけないと阿部ちゃんからは喋らないよ。
話しかけると気さくに応えてくれるから頑張ってね!
923滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/03(月) 01:23:13 ID:j2uzUGxV0
d!!
F鞠に平野応援にも行きたいからどうやって日程組もうかな?
924滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/03(月) 01:37:11 ID:j2uzUGxV0
6日が鞠10時から小机 FC横浜が同じく10時からしんよこ(小机と同じ住所になってるけど日産スタジアム?)
14時30からFC東京が小平で練習やるからうまくやれば掛け持ち出待ち可能???
小机は鞠は公開してないの?鞠のサイトには行き方とか一切出てないが。
でも過去ログ見ると小机の方が貰いやすいみたいだけど・・・。
あとFC横浜のしんよこって小机のそば???
横浜は初めてなんでどなたか教えてくださいおながいします。
質問連投でスマソ
925U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:51:19 ID:kpgW0H8T0
滝川はまずチーム名を覚えろ
926滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/03(月) 01:53:41 ID:j2uzUGxV0
>>925
ごめんOTL
なにFC横浜とか書いてんだよ俺www
やっぱ風邪で頭ボケてきてるなorz
927U-名無しさん:2006/04/03(月) 03:20:59 ID:g17EhSIi0
>>926オモロww
つ【パブロン】
928U-名無しさん:2006/04/03(月) 18:27:43 ID:tHXtbSJS0
おいらはサッカーファンであり、野球ファンでもある。
楽しみは多いほうがいい。

グランパスは好きではなかったが、ピクシーは大好きであった。
引退のステージだけ、名古屋に優勝してほしいとマジに思った。

5日にピクシー来日するよ。ちょっと太り気味?両親太ってたような。
929滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/03(月) 18:31:38 ID:j2uzUGxV0
>>928
知ってるYO
もし会ったら先日オヤジさんが亡くなってるからお悔やみの一つでも言ってあげてくれ。
930U-名無しさん:2006/04/04(火) 15:09:16 ID:1ZyEZmG30
>>914
こいつの出品物は99%偽物。
ビミョーに本物があるのが逆にむかつくw
931U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:09:58 ID:kg56roUCO
>>924 新横浜FPとは横国の西ゲートの駐車場のど真ん中にある人工芝のグラウンドの事!
マリノスの小机は横国北ゲート付近にあるグラウンドで400〜500bくらい離れている(小机駅から行くと北ゲートで二手に別れる感じになる)
後鞠の中澤って何時からユニフォームにも宛名入れる中澤ルールが発動したの?
色紙とかに宛名入れるのは知っていたけど代表ユニ持って東戸塚に行ったらサインした後に宛名を聞かれ『宛名入れないとサインしないって決めてますから』と言われた…
まぁ売る気ないから名前言って宛名入りにしたが微妙
932U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:17:50 ID:VSq1R3S3O
今日FC東京の午後練習見に行ってきましたやっぱりファンサいいね
選手も全員出て来たし(多分)
戸田なんか第二のかじだね!
933U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:19:17 ID:itGwyyOD0
>>931
ボンバの気持ちもわからんでもないが・・・
うーん。
934U-名無しさん:2006/04/04(火) 19:51:33 ID:Gvtr7FeH0
自分の名前入れられたら、スタジアムで着れなくね?
935sage:2006/04/04(火) 20:03:39 ID:kg56roUCO
931だがやっぱり〇〇さんへの文字は小さくても読めるから…
前アウェイの代表ユニに黒マジックでサイン書いた後だから凹んだ
まぁナンバー無しの寄せ書き状態だから気にしなければ着れるとは思うが…
936滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/04(火) 20:12:50 ID:ZcIafHDr0
>>931
d
じゃー明後日小机逝こうかのぅ
しかし漏れは売る気もないし着たりもしないから
むしろ宛て名かいてくれた方がウレスィ
937sage:2006/04/04(火) 20:24:12 ID:kg56roUCO
931だがユニは着るの前提で安い時期に買い各Jチーム練習場を回り代表メンバーにサイン貰い人数集まったら試合会場で着るって感じ
だから宛名は正直困ったよ…ナンバー&ネーム入りに宛名なら嬉しいかも知れないが…
938U-名無しさん:2006/04/04(火) 20:38:52 ID:kg56roUCO
良く見たら名のところにsage入れていたよ…今日鞠の練習場で受けた中澤ルールの影響かな?
939U-名無しさん:2006/04/04(火) 22:45:03 ID:mSEHibpw0
中澤がユニに宛名入れる

名前入りユニ着た中澤ファンがスタをうろうろ

同じ名前の人発見

それをきっかけに話しかけて友達になる

こうして広がる中澤ファンの輪、めでたしめでたし(・∀・)
940U−名無しさん:2006/04/05(水) 00:04:19 ID:x/SxPU3L0
ジェフのファンサはどんな感じですか?
941U-名無しさん:2006/04/05(水) 11:55:11 ID:H4aa6QsA0
>>937
染み抜きで名前のとこだけ落とせば良いじゃん
942U-名無しさん:2006/04/05(水) 13:35:53 ID:YMep+cICO
ヤフオクで有名な雁作者は菅野のカードに南のサイン風のが書いてあるのを出品してたな。
943U-名無しさん:2006/04/05(水) 13:42:18 ID:QW+cZxXN0
甲府の地域密着はすごいよ。1週間に1度はイベントやってる。
944U-名無しさん:2006/04/05(水) 13:47:52 ID:EhDE6k2L0
中澤がカードにサイン書いてくれたよ!!




















聡太だけど
945U-名無しさん:2006/04/05(水) 14:31:01 ID:z/OIaa0nO
選手と繋がりをもつには
どうしたらいいのかなぁ
946U-名無しさん:2006/04/05(水) 14:33:01 ID:PIDgXbTK0
これまたw
947U-名無しさん:2006/04/05(水) 15:11:34 ID:zAnjiPUo0
945>小野  (笑)
948U-名無しさん:2006/04/05(水) 18:08:19 ID:PYN4TSGN0
ひとりで練習見に行くのって変ですか?
949U-名無しさん:2006/04/05(水) 20:29:23 ID:dvAo+WQ4O
小笠原のサインほしー!!!

しかしここのレス見てると一生無理そうだ…
950滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/05(水) 20:31:59 ID:F4rTp9Nm0
>>948
おいら毎回ひとりだお
951U-名無しさん:2006/04/05(水) 22:01:51 ID:czfmRSg50
>948
むしろ練習場で(見学が)自分1人だった時があった。
あれは自分に引いた。
952滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/05(水) 23:33:58 ID:F4rTp9Nm0
>>951
どこの練習?平日か?
953U-名無しさん:2006/04/05(水) 23:44:32 ID:qu335jam0
>>951
俺も4人だったことがある。平日。
さすがにキョドってしまった
954U-名無しさん:2006/04/05(水) 23:48:12 ID:LKckHPSP0
そういう時ってファンサはどうするの?
負けずにお目当ての選手に突入?
955U-名無しさん:2006/04/06(木) 00:14:22 ID:aEEebAgz0
>>949
サイン会に行くしかない…
移籍前にもう1回やんないかなーーーーー
956953:2006/04/06(木) 00:56:14 ID:OhzydJvX0
>>95
ファンサもなにも、無視して素通り。
後から若干増えたけど、20人もいなかったから苦じゃないと思うんだが。

これとは別にユニにサインをもらう話ばかりで悪いが、マジックはどれが
いい?筆圧が弱い選手なので前回はかすれてしまった。
先が角ばっているマジックより丸い方がいい気がするが...
教えて下さい
957U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:04:13 ID:y5MlrdqF0
>>956
選手が素通りするの? スゲ
958U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:21:08 ID:f7XS+9kJO
ファンサのときに選手とおしゃべり
したいが(ほんの10秒程度でもいいから) どういう内容を話せばいいかな
ちなみにそのチームはFCTOKYO(゚∀゚≡゚∀゚)
959U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:31:54 ID:OhzydJvX0
>>957
呼んでも虫。子供たちが「さん」つけできちんと呼んでも虫。
それが数回続いた。
大勢いるならまだしも、数えるほどなんだぜ?
今でも思い出すとむかつくね。

まぁ、今ではクラブからお叱りを受けて渋々やってるけどなw
960U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:35:06 ID:OhzydJvX0
>>958
おしゃべり俺だってしたいお。
うーん、内容って考えててもトブときあるよね。

おしゃべり出来そうなだけでもウラヤマシス(´・ω・`)
961U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:40:22 ID:vAdvuEHE0
>>956
おれはコレの中字使ってるよ
ttp://www.mpuni.co.jp/product/sign_pen/paint_marker/index.html

ユニ色が濃い目なので、白を愛用
カードにもらう時は金
962U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:46:20 ID:OhzydJvX0
>>961とんくす。色を替えるっていいね。

マジックのフタを外しているのに、知らずに外そうとして
手のひらにベッタリついてしまってた選手を先日見たお。
963U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:55:11 ID:XVK7byYR0
>951 ウケル〜(爆笑)
964U-名無しさん:2006/04/06(木) 03:32:59 ID:6sCdMhVl0
>>962
犬のキャプテンならやりかねないかも
965U-名無しさん:2006/04/06(木) 10:37:59 ID:lnoioOiR0
>>958
昨日何してた?とか 好きなTV番組何?とか聞いてるガルサポがいるくらいだから
何聞いても良いんじゃねーか?律儀に答えてる選手が痛々しいが
966U-名無しさん:2006/04/06(木) 16:12:34 ID:OhzydJvX0
>>965
痛いなその女どもwwwww
俺にはまねできん!
967U-名無しさん:2006/04/06(木) 19:09:54 ID:4e81+eIj0
今日鞠行ってきたぞ
968a:2006/04/06(木) 19:16:00 ID:e6fF7QBRO
↑タンどうだった?ナカザー居た?レポヨロ。
969U-名無しさん:2006/04/06(木) 19:53:01 ID:HXfXw++CO
小笠原って昔目の前でサインやぶられたらしいね…
だからファンサしなくなったんかな?
970U-名無しさん:2006/04/06(木) 20:00:16 ID:exvvPvYt0
>951です。
真冬(1月)の平日の午後練でした。後からぼちぼち人来たけどね。
練習開始時には自分しかいなくて、色々とどうしようかと思った…。
ちなみに、この前ようやく初勝利したチームです。

>958
自分はお喋りはあがり症で無理なので、
応援の言葉を事前に考えて一言だけ言ってるよ。
(例えば試合でよかったとことか、期待しているプレーとか)
いやまあ、選手に喜ばれてるかは謎だけど…。
971U-名無しさん:2006/04/06(木) 21:58:37 ID:wbumoVtYO
>>959
誰のこと?
972U-名無しさん:2006/04/06(木) 22:37:48 ID:GU5gmsmS0
>>959
なんでそんなチーム応援するの?
973U-名無しさん:2006/04/06(木) 22:48:03 ID:XVK7byYR0
>967 ボンバー情報よろ!!
974U-名無しさん:2006/04/06(木) 22:57:18 ID:/v5Bosh00
>>956
今日角ばってるマジックを持って行って後悔したところだorz
975U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:16:51 ID:Y8Iakqgk0
>>974
どのように?太字のマジックで先が丸いのって無くない?みつからないよ
976U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:43:52 ID:5+244kR+O
俺が思うに大宮は最高!!特に誰がって決められないぐらい監督から選手まで対応が良い
977飯田さぽ:2006/04/07(金) 00:53:07 ID:39rIu5ksO
976
土手で練習してるんだっけ
いいなぁ 磐田はなぁ はぁ‥
978U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:56:54 ID:sa3mxhrqO
大宮の練習てどのくらいの人数見にきてるの?
一回いってみたいなぁとは思うんだけど
979U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:01:38 ID:5+244kR+O
最近は行ってないが前に平日行ったときはそんなに多くなかった。ただ今吉原が移籍したことにより女が増えてるんじゃないか?大宮サポ、どんな奴が来てるか教えてくれ
980滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/07(金) 01:17:18 ID:bPZJDCuc0
今日横浜と東京の3チーム掛け持ち逝ってきますた!!
5時40分前橋発の朝一の電車で出て、9時前に小机着いたけど軽く迷って
まずはF鞠の方についた。出待ちギャルサポは数人しかおらず誰も声をかけてないので、
岡田監督(世界中の監督の中でワースト3に確実に入る位嫌いだからサインいらないけど)
久保、マグロンなど一杯選手が目の前通ってたのに声かけれず><
練習前は声かけちゃ駄目ルールとかあるの?
その後10時直前にスタジアムでまた迷って守衛さんに聞いて横浜FCの方を覗く。
ファンいねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
10−15人いるかどうかって感じだったぞ、開始時は。
高木監督がミーティングで 実質今日でうんたらかんたら、今日は1時間半位練習うんたらかんたら
と言ってたので、練習1時間半と判明。それにしてもなんか設備の差と観衆の差がハゲシス
キングカズカワイソス
なんかキーパー練習で選手が昨日の野球のデッドボールについて「ありゃ怖いなー」とか雑談しとった。
怖いのはわかるがおまいら雑談せんと真面目に練習汁!!と突っ込みたくなった。
その後鞠に戻ると斜面一面に広がるギャルサポの山www300人くらいいないか???ワロス
すっげーフィジカルというかアスレチック系のドリブルとかランの練習ガンガンやってた。その後サイドアタック練習とミニゲーム。
選手の誰かが「ネドベド―」とか言いながら真似?してたぞwww
ランは久保と中澤がコンビでやってた。
てかマルケスの顔に生気がなくまるで誰かに操られてるような感じ。
おい、マルケス早く名古屋に帰ってこいよぉぉぉ!!><(練習後本人にいつか戻ってきてね、と言ったwマルケス困ってたwww)
サイドアタック練習では平野が一本ループ気味の凄いゴール決めてた。
981滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/07(金) 01:18:51 ID:bPZJDCuc0
11時半にFCの方に戻ると案の定終わってストレッチしてたところ。
今年の福袋に入ってた2,3年前の選手仕様ユニ(アウェイ。フェニックスのドット絵入り)に
まずは1番のGKからサイン貰う。その後練習着姿のカズキター!!
カズはスタッフからマイペンを貰ってたがそれがぶっとくて写真やユニに書くには向かない代物ですた(しょぼぼーん)
でもユニとあと去年の七夕にいぶきで撮ってもらった2ショットにサインもらえた!!
何故か写真のカズ神ご本人のお顔(しかもど真ん中w)に思いっきりサインがかかってるんですが・・・いいの???
その後車で帰る山口素さんからユニにサイン貰う。この時点で12時。
後はスコットランド人や高木監督、城のサインも欲しかったけどこれ以上待ってると肝心の平野神からもらえなくなると嫌なので走って鞠へ戻る。
982U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:20:49 ID:2MHWKHu10
レポ、サンクス。ボンバ、ファンサどうだった?
983滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/07(金) 01:29:19 ID:bPZJDCuc0
戻ったら丁度上野とかがファンサしてるところ。岡田監督はもう帰ったっぽ。
別 に 岡 田 の サ イ ン な ん て い ら ん け ど な w w w
そしたら久保キター
しかもちゃんとみんなにファンサしてるー!!
このスレ的には珍しすぎる?光景に慌ててもらいましたよ。
実はF鞠グッズは一個も持ってない上こないだのイングランド遠征で色紙使い切っちゃってて、
下敷きに使いまくってボロボロ(汚れてはないけど端ボロボロで表面傷だらけ)の色紙1枚だけしかなかったんだけど、
慌ててそれにサイン貰った。
中田やアラーダイス監督、ベラミーやベントリーが使ったペンで書いてくれましたよ。
公式サイトに載ってるサイン+9番だった。なんかめっちゃちっこく書かれた(笑)おかげで他の選手からももらえる!!と思い
出待ち体制に入る。それにしてもギャラリー多すぎ。ずらーっと3列両側並んでる。
その後色紙に松田(列の最後の方=駐車場側に並んでたから、車が待ってて急いでたらしくおいらに 最後ね って言って俺まで書いて慌てて帰っていった。ありがとん)
吉田孝行(その時は一番練習場側にいたから吉田さーんって声かけたらきてくれた)
大島秀夫からもらった。
そしてマルケスらしき選手が通訳?と別な方向から駐車場へ向かってて誰も気にも止めてないから
好奇心から一人追っかけてみたら(選手かどうかもわからず接近したはいいが声もかけれずにいた)通訳さんが「マグロン」と教えてくれたので
じゃぁサインちょんまげ と言ったら色紙にサインくれた。
んで通訳さんに マルケスはもう帰った?と聞いたら まだいる とのことなので列に戻る。

ボンバは松田同様死ぬほど列できてたからもう諦めてた。そしたら
984滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/07(金) 01:35:37 ID:bPZJDCuc0
なんと最後にこっちのサイドにも来てくれたので、色紙がスペース少なくなってきたから
銀ペン出して去年の夏神戸ポーアイであった国際エイズ学会の首かけポーチ(黒、デジカメ入れて使ってる)の裏面(表には俺のフルネーム入り)
に書いてもらおうとしたら、裏には何もないせいか思いっきり使ってるにも関わらず中澤ルール発動しますた。
そんで お名前は?ってきかれたので GAKUです って言ったら、がくさん?と一瞬謎な表情になったが がくさんへ と書いてくれたお。
後はファンが小さな子供さんと一緒に写真に写ってもらおうとしたときに、「泣かなければいいですよ」と
言いながら抱っこしてあげて可愛がってあげてたし待ってるファン全員にファンサしてたので好感度うp
松田はたまたまこないだカルビーの代表チップス買ったら松田のカード当たったからそれに書いて貰おうかとも
思ったけど以前このスレで 香具師はカードNG?みたいなのを見た気がしたのでやめておいた。
985U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:40:53 ID:2MHWKHu10
いいな〜(泣)ボンバに会えたなんて〜(泣)うらやましすぎる〜!!
986滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/07(金) 01:40:55 ID:bPZJDCuc0
その後マルケスキター
漏れその頃は既に駐車場前の最後だったのでマルケス―!!って呼んだら来てくれた。
んで いつか名古屋帰ってきてね!!って言ったら理解できない?のか困った顔をしていたwww
マルケスにもポーチ裏面(ボンバの上)に書いてもらった。
あ、あと吉田と同時期にディドコーチに昔の名古屋のプロコンシャツ?の11番(ヒラノ神にサイン貰う用)に書いてもらった。
正直期待してなかったので笑顔で応じてくれたときは感激した。
水沼さん見つけて サインくださーい 言うたら、監督が待ってるからごめんねー
と爽やかに走り去られたwww
後色紙に那須、河合、ハーフナー息子にもサイン貰った。
田中ハユマや坂田は凄い行列だったので、坂田は密かにサイン欲しかったがユニとか持ってなかったし諦めた。
987滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/07(金) 01:45:51 ID:bPZJDCuc0
最後はヒラノ神に名古屋時代のシャツにサインしてもらってあと最後に2ショットまで撮らせて貰えて感激ですた

鞠まとめ
色紙(全部で1枚):9久保、17吉田、15大島、4那須、8マグロン、3松田、20マイクハーフナー、35河合竜二
ポーチ裏面:22中澤(がくさんへ 入り 漏れはコレクターのプライドとして絶対売ったりしないのでむしろ宛て名入れてくれると超嬉しい)、19マルケス
名古屋シャツ:ディドGKコーチ(J草創期の名古屋の正GK兼GKコーチ)、平野孝神(番号が10なのか19なのか謎な番号を書かれたw)
次スレ?にFC東京編かこか?いらなきゃ書かないけど
988U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:47:47 ID:mGCP09j+0
レポおもしろいね 東京編も是非頼むわ
989滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/07(金) 01:50:16 ID:bPZJDCuc0
じゃあとちゅうでうまるとあれなので、つぎのすれにかくねー
990滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/07(金) 01:58:37 ID:bPZJDCuc0
那須の書く番号が4なのか6なのかよくわからんかったから、本当に那須なのか
あと平野も番号が謎な状態なので ホントに平野なのかなー?写真見る限りでは
名古屋時代と結構顔変わってきてるが明らかに平野のはずなんだが。

とか悩んだけど、F鞠は公式サイトの選手欄にその選手のサインが載ってるから後から照合するときに便利でイイ!!
あとFC東京の歴代背番号系譜が公式サイトに載ってるのも照合に非常に便利なので
この2つは他のJクラブも是非採用して欲しいとオモタ。
991滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/07(金) 02:00:04 ID:bPZJDCuc0
F鞠の場合ホントにアホオクで偽サイン売る馬鹿とかがいて混乱するから、
わかりやすいように本物のサインを載せるようにしたんだろうけど、
こうすることでわかりやすくなってイイ!!
ま、それを真似して書く馬鹿が現れかねないリスクもあるが
992U-名無しさん:2006/04/07(金) 02:07:40 ID:9myDimCR0
背番号系譜は緑もある
サインは今年の名鑑に載ってるよ
993U-名無しさん:2006/04/07(金) 02:45:16 ID:wzcCA2/aO
今日久保ファンサしたんだ〜
小机だとするんだね
東戸塚じゃ滅多にしないけど
994滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/07(金) 02:59:36 ID:bPZJDCuc0
>>993
久保も松田もほぼ全員にやってた。
ハユマや上野も普通にやってたっぽ
マグロンは情報どおりファンサゾーンにすら来てなかった。俺はたまたま追っかけたからくれたけど色紙の向き無視して一人明後日の方向に書かれますた(泣)
こうみると意外に漏れレアキャラから一杯もらえたのね。
以前アメ横のロンドンスポーツで完全優勝記念T500円で売ってたから買っておけば良かったw
そういえばそのシーズンの鞠全ゴールのシールセットというのが公式ショップだかの懸賞で当たってたなwww
今思い出したorz
995滝川一益 ◆1fai11OvRg :2006/04/07(金) 03:02:00 ID:bPZJDCuc0
ただここの情報が一般人にも有名になったのか、やたらとファンが小机に集結するようになってきたっぽい???
漏れは横浜のチームの練習は初めてだからわからんけど以前からこんなにファン一杯小机に来てたの?
その割には横浜FCと鞠の掛け持ちは、至近距離にも関わらず漏れ含め数人しかいなかったぞ。
996テンプレ:2006/04/07(金) 11:44:37 ID:PoWRJCO40
選手・チームのファンサービス情報スレ3

初めてファンサへ行く際の参考や、行った後の感想などを報告してちょ!
「常識外れな行動は慎んで!」
練習で疲れている選手のことも思いやる、感謝の心を忘れずに。
 
過去スレ
●ファンサービス●良い選手悪い選手
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058888298/l50
ファンサービス【良い選手・悪い選手】その2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070124550/l50
ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081943891/l50
ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1089701182/l50
ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095395716/l50
ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108378614/l50
ファンサービスの良い選手は誰?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1118820620/l50
選手・チームのファンサービス情報スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123424314/l50
前スレ
選手・チームのファンサービス情報スレ2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131147148/l50
997U-名無しさん:2006/04/07(金) 14:12:58 ID:+uC3nlaV0
>>975
ゲーフラにめちゃ大きくサイン書いてもらおうとして、一番太いマジック買って持っていった。
角ばってたけど気にしてなかったし、紙に自分で試し書きした時は大丈夫だったから、それで書いてもらった。
しかし、非常に書きにくそうだった上に、角ばってるせいで書いた線に影みたいなのがついて、サインが二重になってしまったorz
その選手に申し訳ないことしたな、と思った・・・。
998U-名無しさん:2006/04/07(金) 15:59:45 ID:UvQRInwx0
998
999U-名無しさん:2006/04/07(金) 16:03:34 ID:u76uKjx20
終わる〜〜〜
1000熊 ◆Tw6itwSiKs :2006/04/07(金) 16:13:48 ID:usWvj3950 BE:269013683-
オワタ
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)