ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
192U-名無しさん:04/09/01 16:33 ID:D4/jtmJL
久保って笑うんだ。
193U-名無しさん:04/09/01 17:05 ID:n9bumGmP
久保は真顔より笑顔の方が怖い
194U-名無しさん:04/09/01 20:52 ID:aFjdHYbn
保守
195U-名無しさん:04/09/02 23:47 ID:Z2iKuB+O
磐田・清水・名古屋が合同サイン会開催!
ttp://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-040902-0002.html
196U-名無しさん:04/09/03 23:15 ID:ww/4ySat
鹿島のンガハタはファンサしてくれる?あんま聞いた事ないけど
197U-名無しさん:04/09/03 23:26 ID:zC8/5vLQ
>196
結構してくれるよ。
198U-名無しさん:04/09/04 00:18 ID:ezXDsI+y
>>196
結構感じよくファンサしてくれたよー(・∀・)ノシ
199U-名無しさん:04/09/04 12:42 ID:Y9tmLOgY
>>197-198
ある意味鹿島らしくないなw。
200U-名無しさん:04/09/04 19:00 ID:9gYT/E7H
>>199
鹿は別に皆がファンサ悪いわけじゃないからなぁ〜。
ファンサが悪いイメージが付いちゃってるからアレだけど
実は結構してくれる人の方が多いと思う今日この頃。

……まぁ、しない奴は徹底的にしないケドな。'`,、('∀`) '`,、
201U-名無しさん:04/09/04 22:52 ID:dcATCwPR
鈴木は最近するようになったんじゃないの?
202U-名無しさん:04/09/05 18:57 ID:hv+cMWi+
>>201
この間鹿の練習見に行った時には普通にファンサしてたぞ、鈴木。
まあ、小笠原は完全シカトで通っていったが。
203U-名無しさん:04/09/05 21:15 ID:r3FAuT49
相変わらず無愛想なの?>鈴木
204202:04/09/05 21:28 ID:hv+cMWi+
>>203
無表情だったが、「小さい子いるから押さないで」みたいなことを言ってたような。
去り際に、ファンの方に颯爽と手を振っていた。
お前、マジで鈴木か?と言ってやりたくなったよ。
205U-名無しさん:04/09/05 22:02 ID:2dsbK37p
>>204
ぐっとこらえろw
なんか変わったんかな。考えたんかな。
206U-名無しさん:04/09/06 23:14 ID:1J0rhM6I
神戸に行った山本って酷かったな
応援する奴の気持ちが理解できん
207U-名無しさん:04/09/10 20:12:12 ID:zyU+OD0L
新潟の選手のファンサについて (新潟市陸上競技場での練習後の様子です)

いつも大勢の人が練見していて、終了後はサインを求めるサポの数が
ものすごいんだけど、ほとんどの選手たちが丁寧にファンサしてくれている。
特にブラジル人選手たちは皆、いつもニコニコ笑顔で感じが良いw

ジャカジャカジャンケンの野澤と、京都から復帰した鈴木慎吾の二人には
常に長蛇の列ができて、すごいことになっているが、最後の一人にサインし終わるまで
(長い時は1時間以上も)きちっとファンサしてあげてるからホント偉いなあと思う。

でも数人の選手は、いつも別の裏口から出て行ったり
出て来てもサポを完全スルーして急いで帰ったりすることが多い。(名前は書けないがw)
208U-名無しさん:04/09/10 21:55:35 ID:91/O6TPW
保守
209U-名無しさん:04/09/10 22:13:44 ID:PK+ZG1jP
しかし1時間以上もファンサって・・・選手も大変だよな。
210U-名無しさん:04/09/11 04:31:04 ID:ek+bgpOO
これだから、新潟は・・・
211U-名無しさん:04/09/11 10:23:49 ID:8Ueqbior
そんなこと言ったら中田浩ナントカの立場は
212U-名無しさん:04/09/12 03:12:44 ID:XpydLAvn
山口?名古屋の時もさりげにスルーして帰ってたけど。家族が迎えに来たりさ。
213U-名無しさん:04/09/12 04:09:22 ID:y53tBFuR
>家族が迎えに来たりさ。

山口の家族・・・噂の・・・ブルブルブルrブル
214U-名無しさん:04/09/12 10:55:31 ID:+9DJWupa
詳細おねがい
215U-名無しさん:04/09/12 21:20:31 ID:meRSR7gQ
山口家の洗濯はお父さんの仕事です。
216U-名無しさん:04/09/13 14:12:43 ID:9mhy4brS
特に好きな選手でもなかったけど、
中西哲生はファン・サービスがとても丁寧だった。
サインしながら質問とかされると、「はい、それは〜〜ですよ」と、ちゃんと答えていた。
黙々とサインするだけで、「髪切ったんですね」とか言っても、
何も答えてくれない選手が多い中で、香具師はきちんとしていたと思う。
そういうところが現在のマスコミでの露出につながっているのかもしれないと思う。
217U-名無しさん:04/09/13 15:13:51 ID:NrjSZv3G
話しかけてもシカトって、自分の好きな選手だったらショックだ。
一人一人にいちいち答えてられるほど余裕ないのかもしれんが。
でも、サインの礼とか言っても目も見てくれない選手は寂しいな・・・
うちの地元はそういうのはあんま無いけど、以前テレビで見た。
今度、ここでも評判よくない鞠の練習場行こうかと思ってるんだが
あまり期待はしないことにする。
218U-名無しさん:04/09/13 18:44:42 ID:mrswaNqp
>>217
(・∀・)<横浜だからね!
219U-名無しさん:04/09/13 19:16:57 ID:RKAzo3Ck
クラブごとにファンサの格付けしてくれるとうれしいな
220U-名無しさん:04/09/13 19:37:20 ID:zY58onty
211すごいの?
221U-名無しさん:04/09/13 19:52:27 ID:mrswaNqp
>>220
221のほうがすごい
222U-名無しさん:04/09/13 19:54:25 ID:ncXkOYAT
>>207
新潟の○○ちゃんはファンサに ムラがあって、スルーする時もあるみたいだ。

某格闘家と仲良しの○○はサポに声をかけられてもスルーしたり、
前所属チームのサポが遠くから わざわざクラブハウスまで
会いに来てくれたのに、すごい そっけない対応だったらしいよ。




223U-名無しさん:04/09/13 22:03:26 ID:34idBqCV
>222
そりゃ、現所属チームのサポの方が大事だからじゃないの?w

わざわざ行ってやったのに残念でしたね、そのサポさん。
224U−名無しさん:04/09/14 12:28:58 ID:xFIVAaCv
>>223
感じわる〜い。
その選手より223のほうがずっと感じ悪いな。
225U-名無しさん:04/09/14 14:42:53 ID:tQJXqB0j
>>219
前スレ見れ
226U-名無しさん:04/09/14 15:23:22 ID:E+MdkFCA
>>224
お前のレスも感じ悪いって自分で気付かないか?
227U-名無しさん:04/09/14 15:30:07 ID:wNVkmL59
>>222の○○は、前いたチームでは大○○に負けず劣らずのDQNだったって
 話を聞いたことがある・・・

同じ関西組でもw、神戸から8月に移籍してきた松尾はファンサは丁寧だし
インタビューの受け答えからも真面目で良いヤツそうだなあって印象を受けた。
228U-名無しさん:04/09/14 21:02:01 ID:lxCJw7Lj
だから○○って誰だよw
229U-名無しさん:04/09/14 21:30:39 ID:CE5I8gcz
阿部だろ
230U-名無しさん:04/09/14 22:42:58 ID:uoga2GqK
もしかして
○○━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・・・ですか?
231U-名無しさん:04/09/14 22:59:20 ID:aGCl2EPF
>>230
ピンポーン! 当たり!
232U-名無しさん:04/09/15 00:21:40 ID:L7zEoCs7
阿部って 敏之?大○○はだれ〜?
233U-名無しさん:04/09/15 00:29:55 ID:dBaOuyTg
>>232
>阿部って 敏之?
正解。

>大○○はだれ〜?
C大阪の大久保。
234222:04/09/15 00:52:17 ID:dBaOuyTg
○○ちゃん=阿部ちゃん

某格闘家と仲良しの○○=喜多が正解です。

いろいろ紛らわしくてスマンカッタ
235U-名無しさん:04/09/15 01:14:01 ID:6nuhB/GO
阿部ちゃんは仙台のときは結構ファンサしてたよ。
淡々とだけどね。
ファンサ禁止の場所で写真とかサイン求められると立ち止まってサインしてたし。
236U-名無しさん:04/09/15 09:15:53 ID:4U76177e
>227
松尾はかずの教育をしっかり受け継いでるね。
237U-名無しさん:04/09/15 13:48:25 ID:bfxD4L7j
普通やったら練習場とかスタジアムならまだしも、プライベートはさすがにあかんやろ。
逆のこと言う方がおるんや。プライベートならかまへんけど仕事中はちょっと…って。
そやかてプライベートでおうてくれとは言えへんし、どないせーっちゅうねん。
ぶっちゃけ、選手やないんやけどな、その人。
238U-名無しさん:04/09/15 14:21:18 ID:udrUyCRK
↓またここからホテルでファンサを求めることの是非をめぐって論争がスタートします
239U-名無しさん:04/09/15 16:07:17 ID:d7lRT1Uh
>237
選手じゃなかったらコーチとか?フロントの人?w
240U-名無しさん:04/09/15 17:17:23 ID:vm2sUDlu
大久保は普段はDQNじゃねーぞ。
ファンサに関しては優等生だ。
まあ、セレソにはモリシがいるから一番にはなれないがw
241U-名無しさん
>>239
まあそんなとこですわ。
現役時代はと〜っても評判のいいお方でな。