ファンサービス【良い選手・悪い選手】その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
926青赤サポ:04/04/09 23:50 ID:llUW4ZYz
>>925
自己レス
×選手がユニ書くとき
○選手がユニにサイン書くとき

選手がユニ書いてどーすんだ・・・il||li _| ̄|○ il||l
927U-名無しさん:04/04/09 23:57 ID:zPvIh7/D
こないだ、サテの試合を見に行った。
トップの選手はもう上がってる時間だったんだけど、
駐車場に入っていったら見慣れたボルボと5,6人の人…
見ると市川だった。選手の駐車場からは少し出たところで、
車止めて下りてサポと普通に談笑していた。
市川のファンサは本当にいいと思う。
ファンサがいいっていうよりは、礼儀正しくて印象がいい。
言い方は変だけどなんかちゃんとした親に教育されてきた感じがする。
が、車止めて下りて…が不自然じゃないのに少し驚いた。
928U-名無しさん:04/04/10 01:10 ID:UyBnaGZF
>>906
田中ってはゆまのこと…?
929U-名無しさん:04/04/10 01:13 ID:UyBnaGZF
>>902
久場くんはもう徒歩じゃないよ
930U-名無しさん:04/04/10 01:22 ID:k/gd/va6
あの頭で出歩いちゃあ職務質問受けまくりだろうしねぇ
931名無し@お腹いっぱい:04/04/10 01:53 ID:rJgLjlrJ
特に選手名鑑の頭がすごい。
浮浪者かとオモタ。
932 :04/04/10 16:00 ID:cniXpJhN
そう田中隼磨選手です

ファン祭のときにしてもらったんで、別によかったんですが
暗くなっても出てこなかった気がしました
あそこ暗くなくと駅までの帰り道が薄気味悪かったんで

帰りましたが
933915:04/04/10 20:11 ID:vDcI7sNZ
>>925
そうなんですね。ありがとうございます!
久しぶりに練習見に行こうと思ってます。
広報さんが写真撮ってくれるなんて・・・
頭が下がりますね。
934U-名無しさん:04/04/10 20:27 ID:nHAUS+27
>>925
確かにFC東京は、いい人が多いのは認めます。
この前、福島の合宿で増嶋にサインもらおうとして並んだら、5,6人並んだら露骨に
嫌そうな顔して2人でサイン辞めてしまいました。いつもこうなの??
935 :04/04/10 21:07 ID:5fSjEFka
ますしまなんだから察してやれよ。
936U-名無しさん:04/04/10 22:30 ID:ZKdNfmFM
>>932
隼磨が出てこなかったのは、去年どこかのスレで話題になってたストーカー女を避けるためだったりして。
937U-名無しさん:04/04/10 23:06 ID:BcfCm4Jt
>>934
そんなことはない。
ただ、彼はいま、大変なのですよ。
938 :04/04/11 01:38 ID:hBp1553V
>>936
そうでしょうね、去年はぜんぜん試合にもでれなかったし
939 :04/04/11 02:13 ID:695NtWBN
ちょいとスレ違いなんで申し訳ないんだが…、犬vs鹿で例のお馬鹿の磯タソが暴れた原因は何なの?
ただただ馬鹿だったってだけ?

満男が試合終わって、サポに挨拶もせずにサッサと引き上げようとしてたでしょ?w
んでキモイ顔した背の低いヤシが呼び戻して一緒に挨拶するように促したトコは視てたんで
それと関係アリなのかな?と思って…。

磯が珍走したトコは見てないんで、よく解らんのだが。
940    :04/04/11 02:33 ID:owGl9HvK
>>939
試合早々、ソガハタがサンドロにファウルしたということで一発レッド、退場という判定に切れた。
かなり微妙な判定だったし、前半だったので鹿サポの真ん前だったんだ。
暴走自体は悪い事だが、意味もなくっつーわけではない。でも暴走はイカン。

どんどんJの審判厳しくなっていくな。あんなコロンコロン倒れているのを一々ファウルに
取ってたら、フィジカルユルユルの選手しか育たんぞ。
941名無し@お腹いっぱい:04/04/11 07:14 ID:dg9LT+4t
増嶋騒がれすぎてちょっと可哀想。
942U-名無しさん:04/04/11 23:42 ID:/WDvU64h
>>932
裏から出て既に帰ってたとかじゃない?
はゆまは基本的に帰るの早いよ。
943U-名無しさん:04/04/11 23:51 ID:7mQ8kfgM
今日フロンターレとアルディージャの練習試合行こうと思ったけど
昼飯食べてソファーでうとうとしたらうっかり寝過ごした
944U-名無しさん:04/04/12 02:04 ID:+yu3075B
微妙にスレ違いですが、質問です。
大宮って、常に何人か見学者がいるものですか?
945名無しさん@お腹いっぱい:04/04/12 22:44 ID:gA7zWJk/
>>944
漏れは仕事でよく志木Gの近くを通るのだが、常にはいない。
たまに平日なのにいる人もいるが。朝霞や与野は知らん。
946U-名無しさん:04/04/13 18:00 ID:tMQvr58F
                    △△____
                  / ̄\ XXXX \
                 /     |XXXXXXヽ
                /⌒\   |XXXXX∧
              /_____\___|XXXX/ |
               ̄ ̄| ∧ ∧  | ̄ ̄ ̄|
                 / ・ ・    /   / |
                / )●(   ./  /  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ______       |___|  ー   /__/ |  丿 < 1日1age奨励
      λ 了 ノフ     |            |  /   \_________
     ( つ /ニ/    <\___ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄/
      ( つ⊂ \      \_____|__/___    /
       (つ/ \  /|()   () |  ̄ ̄ ̄\
         < ヘ.  \/   ̄八 ̄ ̄      ヽ\
947 :04/04/13 19:59 ID:DeFznDOV
鹿島は平日でも見学してる人が多いんですか?
ファンサしてもらうの大変みたいですが。
948U-名無しさん:04/04/13 20:20 ID:jlpICY76
>>947
最近はわからんけど、だいぶ前に行ったときは30〜40人くらいだったと思う
949麿:04/04/13 21:19 ID:VgLRmZQd
麿は皆可もなく不可もなく呼び止めたら、なんか用事?といった具合でてけてけやってくる。

例外は手島。ファンサが大の苦手。人見知りしまくり。
男性サポならまだしも、女性サポには滅多にファンサしない。
トラウマらしいがかなり女性恐怖症の気があると聞いた記憶がある。
950U-名無しさん:04/04/13 22:02 ID:sIjMAZxB
>>949
最近の手島は、男女問わず、ファンサしてくれないときの方が珍しい。
手島を「カズキ」とでかい声で呼んでいる女がいるんだが
そいつがいるときはファンサ確率低くなるw
951 :04/04/14 02:35 ID:IBPa/uOt
99年の夏かな?鹿島のファンサ、一日店長みつお君の時に行きました。その頃の
みつお君はまだウブそのもので、大勢集まったファンの人達に多少驚いた様子で
キョトンとした感じ。確か鹿島に入って初めての一日店長だった気がします。

当時はヤナギや平瀬なんかの方が全然人気あった時代で、みつお君よりも中田や
本山の方が人気が高かったですね。

ダンナと私はそれぞれのユニにサインを貰うべく、列に並びつつサイン&写真撮影
の模様を見ておりました。別に普通の、ごく普通のサイン会と言った感じでした。

ダンナは当時の代表ユニにワールドユースでつけた8番、私は鹿島の背番号無しの
ユニ(サインだらけで耳無し法一状態)にサインしてもらいましたが、何も言わ
なくてもきちんとダンナのには「みつお8」私のには「みつお27」と書いてくれ、
帰りの車で関心したものでした。写真もダンナと私、別々に撮ってもらいましたが
笑ってはいませんでしたが、嫌な感じでもなくすんなり撮ってもらえました。
ただただ、ファンに驚いていたという印象が大きかったですね。

最近は当時と体つき、顔つきも変わってしまいましたね。長くなってすみません。
952 :04/04/14 06:41 ID:N5Rlihoe
小笠原に何があったの?
5年で、何があったんだろうか
953U-名無しさん:04/04/14 09:48 ID:0gWSCVUJ
・・・柏の練習見学〜ファンサの流れを教えてください・・・
場所は日立台のスタジアムなのですか?
954_:04/04/14 11:32 ID:xTPM99kb
地元で長年クラブハウス通いつめてる人から聞いた話だと
入団当初の小笠原は挙動不振やシャイよりな物静かな人だったみたい。
だから無口でも悪いイメージはなかったらしいよ。純粋そうで好感もててたとか。
今は同じ物静かでも態度悪くて、違うタイプの物静かさになってしまったけど。
結婚した辺りから嫌な態度を表情に出すようになったと聞きました。
何よりも、選手で一番デキ婚とか嫌がりそうなタイプにみえる人だったから驚いたそう。
無口だけど、実は芯を持った真面目な人のイメージがいつからこんな(ry
955 :04/04/14 11:44 ID:L8yc+0/L
岩手の田舎から都会に出てきて変わっちゃったんだろ
よくある話だよ。
956U-名無しさん:04/04/14 11:47 ID:g8dOfClZ
そう。結婚したあたりから態度変わったような。
デキ婚で突然人生変わったんじゃないの
957U-名無しさん:04/04/14 12:39 ID:deIdMI0h
いろいろ言われたんだろうな・・・
958U-名無しさん:04/04/14 13:40 ID:5f5JV1SM
チームも新人には性教育でもすればいいのに・・
959名無し@お腹いっぱい:04/04/14 15:32 ID:U+xWmgMb
都会に染まってしまったんだな…。
ってか鹿島って都会・・・
960 :04/04/14 15:38 ID:ZDf11dso
ほげらー
961U-名無しさん:04/04/14 21:00 ID:1Ai5yrLJ
次スレどうぞ

ファンサービス【良い選手・悪い選手】 その3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081943891/
962 :04/04/14 23:48 ID:DqLOh8JB
>>953
さてはおぬし鞠サポだな。
普段は野球場(日立台バクスタの裏にある)で練習(適当に見学可能)
試合が近い日は、トップの選手はスタジアムで練習(バクスタで見学可能)
ファンサは適当に引き上げてくる選手をつかまえる形。
断る選手は基本的におりませんし、
みなフレンドリーですので安心してお越しください。

ちなみに葉っぱは、メインスタンドで見学可能。
ファンサはスタジアム外(メインスタンド入り口)で。
963U-名無しさん:04/04/15 00:14 ID:VRyEAg9U
満男のファンサが悪くなったのはサインしてあげたファンが
いきなり満男の目の前でそのサイン色紙を破ったからだって聞いてるけど・・
これって伝説なのかな?
964バレバレやねw:04/04/15 00:34 ID:N6d8upZv
>>962
詳しくありがとうございます。
その内お邪魔いたします・・・。
965 :04/04/15 04:07 ID:33cLcSTn
>>963
そりゃそのファン個人が基地外なだけだろ。
本当にそれが原因なら人間的に未熟と言わざるを得ない。
966 :04/04/15 05:45 ID:moSwdXKo
やぶられたのが、トラウマになってるということでいいんですかね
原因は
967951:04/04/15 16:19 ID:B6/kJq5/
そうですね、みつお君は本当にシャイっていう感じでした。変わってしまった
のはここ1,2年だと思うんですが。フル代表に出入りする頃からだと思います。
鹿島の軸にならなきゃいけないし、結婚はするし、代表に出たと思えば色々
言われるし、召集されても試合に出れなかったりと…。もともとシャイな性格
からか真面目なのか、余程応えてるんだと思います。ファンとしては少し悲しい
ですよね…。

今まで行った鹿島の一日店長で一番良かった人は奥野さんでした。本当にファン
を大切にしてくれてるって感じで、いつも笑顔でこっちが緊張しているとしゃべり
かけてくれたり…。それからファンになってしまいました。(笑)今度また鹿島に
帰ってくるので、また一日店長やってほしいなぁ。ってコーチじゃ無理か(^^;
968 :04/04/15 20:59 ID:1z2bxfB/
969 :04/04/15 21:34 ID:1z2bxfB/
ume
970 :04/04/15 21:38 ID:1z2bxfB/
ume
971U-名無しさん:04/04/15 22:32 ID:hh9yWUnA
>>967
4年前には既にいまの小笠原でしたが。

選手に夢みすぎ。
972U-名無しさん:04/04/15 23:04 ID:SJPl8AKd
一時期、家族の都合で茨城県民だった時があって鹿島の試合や練習の
見学によく行った時期があったけど小笠原や鈴木隆行はファンサを拒絶している
というよりサポーターそのものを拒絶している様に感じたのであまり好きに
なれなかった。彼らを応援しているサポはシャイだからとか迷惑なサポの存在
がいけないとか彼らを色々と擁護していたけど自分にはただサポが嫌いで無視
しているとしか思えなかった。
973U-名無しさん:04/04/16 00:09 ID:oAvke0Am
99年頃?駅で試合帰りの鹿島の一団と会った。
迷惑かなと思いつつ数人の選手に写真をお願いした。
       _, ,_
    ( `Д´)

現像したら小笠原はこんな顔だった。
でも写真を撮らせてくれたので良い子だと思った。今は良くわからない。
974 :04/04/16 02:32 ID:QF0BzMSE
鈴木は選手人生のアップダウンが激しすぎて
(レンタルでたらい回し・なぜか代表入り・でもノーゴーラー)
その都度変わるサポの態度を見て、サポ不信になったらしい。
でもプロって誰もが同じ思いをしてるだろ、お前だけじゃねーだろと思うんだが。
975名無し@お腹いっぱい
そろそろ次スレの季節ですね。
どなたか立てられる方、よろしく!