移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2005 Part170

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
【前スレ】
移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2005 Part169
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124119197/

【注意】
戦力分析、フロント批判、罵りあいは各チームスレにて。

2005年シーズン前移籍移籍情報(J1)
http://www.jsgoal.jp/special/2004move/j1.html
2005年シーズン前移籍移籍情報(J2)
http://www.jsgoal.jp/special/2004move/j2.html

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
http://www.jfa.or.jp/kiyaku/sheet2.html

登録選手 追加・変更・抹消情報
http://www.j-league.or.jp/release/005_0001.html
2U-名無しさん:2005/08/26(金) 14:48:41 ID:TO4caYKe0
もう立ってるよ

移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2005 Part170
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125034986/
3U-名無しさん:2005/08/26(金) 14:52:29 ID:HHKKLV5v0
ごめんなさい
4:  ::2005/08/26(金) 16:02:35 ID:hM4eJMel0
と小笠原の間でイタリア・レッチェへの移籍話がこじれている。そのこんがらがった糸をほどいて
いくと、どうも最後は、鹿島ならでは?の“家族的労使関係”の功罪にたどり着く気がしてならない。
 というのも、経営側と小笠原の双方とも契約書を盾に争っているようには見えないからだ。むしろ契約
書の文言にはない口約束(オマエの悪いようにはしないから、のたぐい)を巡り「言った」「言わない」
でもめている感じ。見え方としては親子げんかに近い。
 気持ちの整理がつかず、二十日のJリーグ出場を拒否した小笠原を「いかなる状況であれ、試合に出る
のがプロ」と厳しくしかるチーム関係者もいなかった。漂うのは、従順だった息子の突然の引きこもりに
困惑する親のような風情。
 鹿島が海外移籍に関して選手の悪いようにしてこなかったのは事実である。二〇〇二年の鈴木、〇三年
の柳沢、そして今年一月の中田浩と最終的には選手の希望をかなえてきた。それが今回は裏目に出ている
感もある。その間チームを支えてきたのはオレという自負を持つ小笠原に「まだ契約が残っている。移籍
は無理」と説教しても「なぜ、自分だけ行かせてくれないのか」と態度を硬化させるだけなのだろう。
 「悪いようにはしない」という「あうんの呼吸」でなく、移籍に関する約束事をドライに文書にしてお
けば、こんな騒ぎは避けられたかもしれない。あるいは契約関係はすべて代理人に任せ、選手はプレーに
専念という形を取っていれば、ストライキはなかったのかも。
 ただ、故障を繰り返して何年も使い物にならない選手を親身になって抱え続けるウエットな土壌から、
毎年のように海外のクラブから狙われる選手が育っているのも事実。その湿り加減を一概に否定するわけ
にはいかない。(武智幸徳)

故障を繰り返して何年も使い物にならない選手
金古、羽田辺りの事指して言ってるのかな?結構きつい書き方だな。
あんまりとさえ思う。
5U-名無しさん:2005/08/28(日) 15:29:56 ID:EVN3TT7/0
hosyu
6U-名無しさん:2005/08/29(月) 18:53:00 ID:0kHUfHcT0
hosyu
7U-名無しさん:2005/08/30(火) 17:44:44 ID:B+CRooqR0
hosyu
8U-名無しさん:2005/09/01(木) 02:20:26 ID:csfQpvQh0
hosyu
9U-名無しさん:2005/09/02(金) 06:53:32 ID:vzykl3jD0
hosyu
10U-名無しさん:2005/09/03(土) 02:22:28 ID:I60l5voH0
hosyu
11 :2005/09/03(土) 02:31:09 ID:JMTVmDc40
ネタが無いなら
名古屋からFCホリコシ(JFL)にレンタル中の片桐淳至について語ってくれ。

2002年名古屋入団も素行の悪さで出場機会を逃す。
アルゼンチンに飛ばされたりしながら、今はレンタル先で王様です。
正直、名古屋に戻ってもFW争いが厳しいので、
欲しいチームのサポの人たち名乗り出てください〜
12U-名無しさん:2005/09/03(土) 03:08:16 ID:7s5kplO40
移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2005 Part170
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125034986/
13U-名無しさん:2005/09/04(日) 15:25:42 ID:HAKpQC7E0
hosyu
14U-名無しさん:2005/09/05(月) 00:33:16 ID:tEmt2Acz0
あげ
15U-名無しさん:2005/09/05(月) 10:55:27 ID:DNQ1rH8y0
次スレは172。
170が終了したので171としてhage。
16U-名無しさん:2005/09/05(月) 12:42:37 ID:dZE3n0hko
片桐、JFLじゃレベルが違うよね。
J2でどこか取らないかなぁ。
17U-名無しさん:2005/09/05(月) 12:52:24 ID:BcCEgw1h0
いくら優秀でも素行の悪い選手には手を出せない
18U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:36:40 ID:yj568a6F0
まれに更正することもある。
19U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:48:52 ID:jPcq36700
まれにな。
20U-名無しさん:2005/09/05(月) 13:51:39 ID:CPrQdsXX0
素行なんてどうでもいい
エジムンドよりはマシだろ
21U-名無しさん:2005/09/05(月) 14:28:15 ID:PetHrrcw0
>>20
日本語がしゃべれると周りにも悪影響がある。
22U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:06:30 ID:JKlX0F2S0
選手権でいきなり有名になったんだよな、たしか
23U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:49:28 ID:9YIIqwvW0
>>22
まぁ一般的に全国的なのはね

それでなくても中学時代から片桐は有名だ
高2の時色々あって試合に出られなかったため
名を売る事が出来なかったけど
一年から岐阜工業でレギュラーだったわけで
3年でポッっと出てきたシンデレラボーイではないよ
24U-名無しさん:2005/09/05(月) 15:56:57 ID:M2m167/m0
片桐と俳優の富田翔はほとんど同じ顔だろ
25U-名無しさん:2005/09/05(月) 16:04:29 ID:fjxnC9cS0
>>23
色々あったって、その素行の悪さのこと?
26U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:07:18 ID:Tha2p5Cg0
27U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:23:04 ID:WaiFmpAf0
あー、もうみんなが忘れかけていたクリスティアンの代替えか
とにかく若いなあと感じか
28U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:26:46 ID:82Ul92D80
またダ シルバか
29U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:27:17 ID:aDspXbbs0
また、何千万も払うんじゃあるまいな?
30U-名無しさん:2005/09/05(月) 17:31:14 ID:9DSOREVW0
レアンドロといえばマリノスにいた木偶の坊FWを思い出す
31U-名無しさん:2005/09/05(月) 18:24:00 ID:8hOpU8PM0
http://elx.pokebras.com/i/japao/noticias/index.php?mode=news&index=1364
ここにも出てるけど、結局ルイゾン移籍は金次第なのね。彼のパス持ってるのまだサンパウロなんだ。
サントスに移籍してもサンパウロは「選手の繋がりはお金とのつながりだ」って黙認だとさ。
サンパウロも今運営資金ないからってドライなビジネスするよな。
32U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:40:04 ID:Til5U0Xn0
神戸に居たレアンドロじゃないわけね
33U-名無しさん:2005/09/05(月) 19:50:19 ID:yApN8yFL0
去年京都にいたレアンドロじゃないよね?
34U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:14:41 ID:EX6wcBTt0
むかしマリノスにいたレアンドロだよな
35U-名無しさん:2005/09/05(月) 20:59:15 ID:V69kfbhW0
甲府で登録名がレだったレアンドロ?
36U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:05:53 ID:kaOELpEr0
>>26
これC契約だよな?
これをA契約で取ってるとしたら、いくら金満NTTとは言え馬鹿としか言いようがない
37U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:13:25 ID:C0pS+9De0
マリノスの田中 隼摩が老人を車ではねる。
38U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:16:55 ID:GUt8faSA0
老人が車を田中 隼摩ではねたと聞いたが
39U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:22:20 ID:/tMViYZA0
>>36
20歳だからC契約は無理ですよ
40U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:22:26 ID:kaXB0CjN0
あの世へ移籍ってか
41U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:23:33 ID:OaZ10ss00
ハユマ・・・他サポだが彼の人生には同情する。
42U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:24:29 ID:Io4rCIXZ0
ほんとに?
43U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:26:44 ID:iK8Dd+qw0
彼は色々思わぬトラブルが多いな・・・
44U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:27:11 ID:kaOELpEr0
やった!
これでハユマのサッカー人生終了だなwww
45U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:27:13 ID:Qocfy/HT0
46U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:31:28 ID:u6Dhs5V60 BE:104824447-
47U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:32:59 ID:PjmBJSpO0
犯罪記事の横だと、なんかすげー悪そうな顔に見えるのが不思議だ
48U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:36:57 ID:DFAMWVhi0
ハユマ、キングカワイソス…
49U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:51:21 ID:kaOELpEr0
かわいそうなのはおじいちゃんだって
お前少しは考えてみろよ
自分のおじいちゃんが有名人にはねられて、その有名人のファンが老人はねた○○かわいそう
とか言われてる気持ちを
はねたハユマが被害者みたいな言い方すな!
50U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:52:51 ID:egl9gYrS0
相手の名前、星晟ってなんかすげーな
51U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:55:25 ID:eGMQFR240
ラノベの登場人物゙みたいだ<隼磨と星晟
52U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:58:51 ID:mpmkQoz10
ハユマまだ23歳なのに壮絶な人生送ってるな
53U-名無しさん:2005/09/05(月) 21:59:23 ID:OaZ10ss00
>>49
うむ、基本的にはそのとおりだ。
54U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:01:50 ID:F9BfB4Y+0
相手gあわるい。
55U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:02:11 ID:GDT5nJus0
>男性は横断歩道や信号機の付いていない所を渡っていた

車を運転する人間が最も気ぃつけなあかんシチュエーションやね。
56U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:20:30 ID:fYHRGhLg0
最も気を使うし、最も予測を超えた行動に遭遇する場面だな
車を運転してる時点で一定の責任はあるが、相手もあれだよね
俺らがとやかく言うべきではないケースかなと思う
57U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:23:58 ID:yApN8yFL0
去年あたりからJを見始めたJ初心者です。ハユマ23歳の壮絶な人生の内容を
教えてください
58U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:30:02 ID:hi+Xadcb0
> 田中隼磨
> 20歳 結婚 モデルと結ばれウハウハ
> 21歳 離婚 他の男に奥さんを寝取られる
>        親権も取られる
>        子供は寝取った男をパパと呼ぶそうだ
> 23歳 事故 運転中に72歳の老人をはねる
>        相手は肋骨(ろっこつ)骨折や頭部挫傷などの重傷
59U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:35:09 ID:ur9wxW2B0
>>58

22歳  アテネ五輪代表落ち
60U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:38:47 ID:B/r0D8Xm0
ユースのころから期待されてトップ昇格し、試合出場するも
チームが残留争いして、緑にレンタル移籍のくだりも欲しいな
61U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:39:26 ID:NFY35lrS0
>>58

16歳  トップチーム消滅
62U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:42:23 ID:/tMViYZA0
隼磨ってフリエユースだったんだ。知らんかった。
そういや今年は契約更改でゴネてたっけなあ。
63U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:42:37 ID:kI635Q+J0
ハユマってアテネ五輪落選したっけ?
64U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:43:01 ID:Rh7VOR7Q0
> 田中隼磨

>16歳  トップチーム消滅
>
> 20歳 結婚 
>
> 21歳 離婚 
>        
> 22歳 アテネ五輪代表落ち
>     
> 23歳 事故 
>     
65U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:43:02 ID:E2fp4XHcP
すれ違い
66U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:51:01 ID:zJf+6vmT0
このさき田中は大丈夫かな?
67U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:54:53 ID:C0pS+9De0
>>58
寝取った男は、自称神の子だったけ?
68U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:57:08 ID:fDr2JSKh0 BE:95084036-#
>>67 まじで!?
69U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:58:07 ID:nSTdl9A50
田中ハユマは一回お払いした方がいいな
70U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:59:33 ID:yApN8yFL0
うわ30分で知るにはヘビーですな(w
71U-名無しさん:2005/09/05(月) 22:59:33 ID:iK8Dd+qw0
さすが総合格闘家、私生活でも寝技が上手いな
72U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:00:05 ID:fgD7EBnRO
五輪の遠征中に寝とられた
73U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:01:31 ID:fgD7EBnRO
>72
五輪代表で遠征してるときね
74U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:01:37 ID:nedzkfsz0
>>68
ドメサカではかなり有名なんだが。
KIDが試合に勝った後、宙に放り投げたあの子が、ハユマの子だ。
75U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:03:56 ID:hWcTtEOA0
とりあえず、細木数子に会ったら、
「改名汁」とは言われそうだが。
76U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:05:21 ID:0fzfTACD0
田中隼磨(たなかはゆまろ)
77U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:05:24 ID:PeUhh+FX0
宙に投げたって、高い高いって感じか?
それともDQNオヤジが投げ飛ばす感じか?
78U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:05:47 ID:jC2rQB2+O
餡様がKIDに「子供返してやるニダ」って言って、KIDにボコられるAAを見る度に泣きそうになる
79U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:06:01 ID:FI+8sCJd0
鞠っちにでもしとこう
80U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:06:29 ID:FI+8sCJd0
PMの先輩として言うニダ
 ハユマに子供を返してやるニダ
 _____  ______
        |/ 
      ξノノλミ∧_∧
     ξ#`Д´>)´Д`)
    ⊂    ノ KIDノつ
    ノ ノ ノ 人  Y
 彡 レ レ   し (_)


  (⌒\ Λ_Λ  +
   \ヽ (#`Д´)  
    (m   ⌒\      +
 +    ノ KID / /   +
     ( ξノノλミ
   ヘ丿 ∩Д`ξ         +
   (ヽ_ノゝ _ノ 




アン君...
  _, ,_   .     ξノノλミ   ハユマ...
(;゚Д゚ )   .    <`Д(;.;,,>
/ つ_つ     /ノへゝ⊂  )
人  Y       |\´Д`)ゝ
し'(_)      \__ ̄ ̄ヾ.
            \__/

81U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:09:19 ID:nedzkfsz0
>>77
嫁から受け取ってリングに上げた後、リング下の奴に放り投げて渡した。
子供はKIDをパパと呼んでいるらしい。
82U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:11:34 ID:wSpO8kzN0
子供も色んな意味で可哀想だな
83U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:14:26 ID:Vw7QlKZ60
俺だったら絶対に自称神の子パパより、
ハユマパパのほうが五十億倍いい。
84U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:16:09 ID:jC2rQB2+O
>>80
(´Д⊂)
85U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:22:41 ID:yorUR+MS0
ハユマはマジで良い選手になってほしいな

まだ23歳だし、いまでも好選手だけど、もっともっとステータスアップして見返してやれ!
86U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:24:21 ID:4dMSbrF30
>>58
あれ、KIDの子じゃないのか…。
他のことは知ってたが、一番悲惨なのを知らんかった…。
87U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:26:25 ID:fYHRGhLg0
俺がもしそんな状況だったら、息子が素直にキッドのことを慕ってくれたほうが俺には幸せだな
揉め事もなく平和に育ってくれる状況であればそれでいい
心の中にわだかまりを持ちながら育つことだけはあってほしくないよ
自分のことを好きでいてくれればそりゃ幸せだけど、俺の出る幕無いくらい幸せならもっと嬉しい
まあ惚れた弱みじゃないけど、自分の子供見てるとそう思うな
88U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:27:37 ID:r99SJKVD0
ハユマ頑張れ、マジ頑張れ
89U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:29:03 ID:uvcXBYCa0
>>77
こんな感じ

                   ∧_∧
                  ( ´∀`*) キャッ キャッ!
                 と  と ノ
                と  と ノ

         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) << タカイ、タカイ、 他界ぃ〜
     .   /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
90U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:31:36 ID:37HsIiKj0
ハユマには作家になってもらいたい

『塀の中のキック・オフ』
91U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:32:36 ID:MvLWRv+h0
>>86
隼磨、子供の名前を大きく二の腕のところにタトゥーで入れてたりする。
(もちろん離婚前に)
92U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:33:58 ID:hKataNB60
超がんばれ
93U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:34:15 ID:Zuupyafx0
>>91
(つД`)
94U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:39:42 ID:GUt8faSA0
隼磨だけは罵れないよ・・・
95U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:42:54 ID:F9BfB4Y+0
>>91
KIDに改名されたんだっけ息子は?
96U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:50:30 ID:71mzghvR0
>>95
それは池田さん
97U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:56:36 ID:ZM0IcOSL0
神の子ってニックネームか
98U-名無しさん:2005/09/05(月) 23:59:39 ID:nedzkfsz0
もともとは自称でしょ。俺は神の子だ、っていう。
99U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:01:57 ID:xOubJFi50
だがその神の子が六本木にクラブで大喧嘩し
素人にKO寸前まで追い詰められたのは内緒だぞw
100U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:02:11 ID:lPMb7epX0
キッドってかなり痛い奴だな
101U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:02:54 ID:D3pQGk4D0
>>81>>89 (⊃д`)
一年後にデッカクなった隼磨が目に浮かぶよ(;´Д`)
102U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:04:26 ID:JyIXJbbO0
あのドーピング野郎マジ嫌い
103U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:20:03 ID:z96l5mvj0
しんみりしたスレになってまいりました。
104U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:22:32 ID:HiSywsFI0
>>99
オクラのようにねばっと詳しく
105U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:27:31 ID:7KY5bn+N0
106U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:29:12 ID:mueyT2sF0
神の子マラドーナ
神の子 KID





















神の子はチビじゃんww
107U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:29:13 ID:9HzFFSQa0
亡き子の歳を数える・・・
108U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:29:52 ID:G+3/F/UV0
サポーターズカフェ浸水が微妙にツボ
109U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:30:58 ID:+J5pJTYB0
>>105
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:31:38 ID:Tf8VlBNP0
>>105
ワロス
111U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:32:16 ID:2z7oD38L0
>>105
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが劣頭wwwwwwwwwwwwwwwwwww
112U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:32:28 ID:RZ0VXtr30
隼磨のキッドはキッドのキッドよりキッドだったって事だな
113U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:32:53 ID:mueyT2sF0
そもそも本当に24歳なのかって感じだな
114U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:33:31 ID:0X9UiBiP0
>>105
m9(^Д^)プギャー
115U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:36:02 ID:8Ronl1370
そうかそうか、そんなに未練があるのか劣頭よ
116U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:37:38 ID:TrTCdC3i0
>>105
最初、何の事か解らなかった…www

とってもHappyでつね。
 
117U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:40:58 ID:c9Iv1LW50
>>105
浦和やさしすぎwwwwwwwww
118U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:42:32 ID:+J5pJTYB0
一応トップ画像のスクリーンショットとっておくか
119U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:43:53 ID:ryC5Geow0
喪前ら、落ち着け!
今年は特に来日が遅れてるだけだw
120U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:44:11 ID:D3pQGk4D0
エメル丼まだ売ってるんか?w
121U-名無しさん:2005/09/06(火) 00:46:54 ID:s8/z6dRx0
>>120
明日は限定でろうそくが24本つくお^^
122U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:31:18 ID:xOubJFi50
>>104
もう2年位も前の事になるけど、六本木のあるクラブでの出来事
連れてた女の子の声を掛けた掛けてないで睨み合い
神の子は不意打ちの頭突きをくらいダウンw
慌てて周りの連中で止めに入って助かった
あとで格闘家だったって聞いて驚いたね。小さかったし
相手はラグビーやってるとかででかかったな

スレ違いスマン
123U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:34:31 ID:lmQoL/jX0
>>105
何が面白いのか分からん。
124U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:35:53 ID:6Dl00CUz0
>>117
HPのどの部分見れば良いの?
125U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:36:44 ID:mueyT2sF0
まともに正面からやったら
ただでは済まなかっただろうな
いくらラガーマンでも
126U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:37:40 ID:mueyT2sF0
>>123-124
もう終わった
乗り遅れだ
127U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:39:35 ID:6Dl00CUz0
>>126
乗り遅れたが何があったか教えてください。
エメ関係で改訂が遅れてたとこがあったんだろうけど。
128U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:41:11 ID:iNoMnZdk0
>>127
本日は、エメルソン選手の24歳の誕生日です!
129U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:43:03 ID:6Dl00CUz0
ありがとう。
やさしいHPだな。
130U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:44:08 ID:Z+7O/5110
エメ契約切れたら0円移籍で帰ってこないかな
131U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:47:09 ID:mueyT2sF0
良いもの喰ってブクブクになって
日本に来るよきっと
金だけ貰ってハイサヨナラ
132U-名無しさん:2005/09/06(火) 01:50:34 ID:9HRkwtHZ0
いまカタールってシーズン中?
133闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/09/06(火) 02:11:44 ID:DTwDj1zZ0
今日ちょうど鞠戦の再放送やって見てたんだけど、終了間際によくわからんところで黄紙もらってた<ハユマ

そのことも相まって、被害者には悪いけど、はゆまに同情したくなる(´Д⊂ヽ
134U-名無しさん:2005/09/06(火) 02:19:15 ID:223ItyVK0
整理するとこういうことね

山本美憂(元女子レスリング世界王者)
  ‖離婚、子供ひとり(エンセンと結婚後、改名)
池田伸康(元浦和レッズ 現浦和レッズ・ハートフルクラブコーチ)
  ‖兄弟
池田誠剛(横浜Fマリノスフィジカルコーチ)
  ‖師弟関係
田中隼磨(横浜FマリノスMF)
  ‖離婚、子供ひとり(親権はKID側)
真里有(元ViViモデル)
  ‖再婚、子供ひとり(隼磨が五輪遠征中に妊娠)
山本KID徳郁(K1ファイター)
  ‖姉弟
山本美憂(元女子レスリング世界王者)
  ‖再婚、子供ひとり、離婚 
エンセン井上(格闘家)
  ‖師弟
山本KID徳郁(K1ファイター)
  ‖父(神)
山本郁栄(ミュンヘンオリンピックグレコ57キロ級代表)
135U-名無しさん:2005/09/06(火) 02:27:01 ID:Xz2nZrYsO
次は山本美憂の妹(?)と誰かJリーガーが結婚して離婚しろ。
136U-名無しさん:2005/09/06(火) 02:39:32 ID:V6V1u6vq0
ハユマの子供がタイヘンそうだな
成長したら、本当のお父さんがサッカー選手のハユマであることを知り
ショックを受けるんだけど、その頃は4度目の再婚で3人目のパパと暮らしてるわけさ
137U-名無しさん:2005/09/06(火) 05:41:39 ID:223ItyVK0
ブラジル5発!18年連続W杯
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050905_10.htm
横浜M・田中隼人が人身事故
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050905_80.htm


やっぱり報知
138U-名無しさん:2005/09/06(火) 06:04:25 ID:y0khMo4I0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 隼人!隼人!
 ⊂彡
139U-名無しさん:2005/09/06(火) 06:33:05 ID:6H4AuuhD0
読売も社会面に大きく載ってたし
日テレでもわざわざヘッドラインで取り扱ってたし
やっぱ読売系だなとオモタ
140U-名無しさん:2005/09/06(火) 06:40:25 ID:jqr7VJae0
【来るな】アビスパ福岡スレッド その33【5月病】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051697111/

301 名前:U-名無しさん 投稿日:03/05/05 17:37 ID:hfnc1Elp
広島サポが試合後に平島コールをして汚鰤となんか揉めたっぽい…

304 名前:  投稿日:03/05/05 17:48 ID:HgJMl3lf
>>301
「ひろしま」コールを「ひらしま」コールと勘違いしたってアホなオチじゃないだろうな?

308 名前: 投稿日:03/05/05 18:09 ID:pMeWGHYV
>304
なんかありそう、、

311 名前:(つ´∀`)つ 投稿日:03/05/05 18:15 ID:FlOwzX/n
いやー。
久々にサポの小競り合いを見た。
オブリを止めた関係者の方、ご苦労さん。
141U-名無しさん:2005/09/06(火) 09:13:17 ID:X5DQgyDr0
>>134
>(隼磨が五輪遠征中に妊娠)


なんか含みのありそうな書き方だなw
142U-名無しさん:2005/09/06(火) 10:04:07 ID:0JYqDx/k0
>>140それナツカシス
現場にいたのだけど、いきなりケンカ売られたからなwあげくに水入りペットボトル投げ込まれたり…
向こうのスタッフから「あなた達が悪いんでしょうが!!」って言われたのはさすがに呆れたけどね。
143U-名無しさん:2005/09/06(火) 10:15:26 ID:3zNbl3JB0
なつかしいけど、なんでいまさらw
つーかオブリって結構問題起こしてるし
144U-名無しさん:2005/09/06(火) 10:24:37 ID:NtIAWRTH0
福岡の人間は一見真面目なサラリーマンでも性格はチンピラかヤクザかってのが多すぎる…
145U-名無しさん:2005/09/06(火) 10:27:24 ID:NHPkN+N60
きさん なんばしょっとかー
146U-名無しさん:2005/09/06(火) 10:29:40 ID:zLbJbku90
広島のスレにまったく同じ書き込みが昨日の夜あったんだけど。
なぜ今再び書き込む?
147U-名無しさん:2005/09/06(火) 11:18:07 ID:8gGjdfe50
>>134
聖子が入ってなくて安心した
148U-名無しさん:2005/09/06(火) 12:45:58 ID:h0w9/naz0
アジア予選プレーオフを再試合に=W杯予選

2006年ワールドカップ・ドイツ大会出場を懸けたアジア地域のプレーオフ第1戦、
ウズベキスタン対バーレーン戦は、あらためて再試合が行われることになった。
FIFA(国際サッカー連盟)は、この試合で起こった誤審のため、ウズベキスタンの
1−0の勝利という結果を取り消すことを決めた。

日本の吉田主審はウズベキスタンにPKを与え、これをジェパロフが決めたが、
数人の味方選手がペナルティーエリア内に入っていた。
主審はここでPKのやり直しを命じるべきだったが、バーレーンにFKを与えてしまった。

再試合は10月8日にタシケントで行われ、その4日後に第2戦が行われる。
プレーオフの勝者はCONCACAF(北中米連盟)地域の4位チームと対戦する。
(C)SPORT

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050906-00000015-spnavi-spo

せっかく勝ったのに取り消し再試合って
149U-名無しさん:2005/09/06(火) 12:54:27 ID:fPPEsJ4h0
>PKのやり直しを命じるべきだったが、バーレーンにFKを与えてしまった。


これどういう意味?
150U-名無しさん:2005/09/06(火) 12:55:58 ID:0JYqDx/k0
>>148の動画

>■ W杯アジア予選プレーオフ:ウズベキスタン×バーレーン 第1戦
>ウズベクPK→やり直し→間接FKに変更のシーン (実況ノーカット)
>普通 up45311.zip pass:yoshida
151U-名無しさん:2005/09/06(火) 12:57:41 ID:KrDdEAQW0
>第14条
http://www.jfa.or.jp/laws/Apdf/L05-0617.pdf

> >なお複数の攻撃側の選手が違反をした場合は、
> >主審の判断により著しく違反をした競技者の位置から
> >再開させることになる

> この尚書きが「ボールがゴールに入ってない状態とは」を受けたものかそうでないかの解釈のちがい
> で吉田の判定および日本協会の判断は受けていないものという解釈と

この解釈がまちがいだったってことがFIFAからの御墨付きがきた
152U-名無しさん:2005/09/06(火) 13:01:53 ID:6jE0cnU00
世界的に恥をかいた訳だな。国内も審判の問題でちょっと揺れているしなあ
なんとかして欲しいよ
153U-名無しさん:2005/09/06(火) 13:09:01 ID:L6uoLIfX0
だからさっさとコリーナを連れてこいよ
154U-名無しさん:2005/09/06(火) 13:31:14 ID:GkIo2WrU0
155U-名無しさん:2005/09/06(火) 13:59:38 ID:y0khMo4I0
コリーナ招くなら今の世代は諦めて
コリーナによる英才教育を施した次世代レフェリーを量産して頂きたい。
156U-名無しさん:2005/09/06(火) 14:02:45 ID:3kl12Fs50
>>154
お前が帰ってこいよってとこだなw
157U-名無しさん:2005/09/06(火) 15:12:43 ID:jPMGLDk20
小泉自民は何故国の借金をこれだけ加速度的に増やしたか? 貧富の格差が拡大したのか?
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
自民党政権下で肥大化した国の借金750兆円のうち景気対策には60兆円だけしか使われていない。では何故こんなに増えたのか?原因は法人・高額所得者の大幅減税による税収不足である。
アメリカ、クリントン元大統領が「双子の赤字」を解消した政策と逆の政策を自民党は15年にわたってやり続けた。その結果がこれ。自民党は経済政策についてはど素人同然!
民主党は累進課税見直し、消費税引き上げを明言しているぞ!
小泉自民は何とか言え!財務省理財局改革・公務員人件費総額削減すらできないのに借金を減らすことなどできるか?
小泉信者が未だいるということは、日本にはこの4年の検証を全くしていない知性の極端に低い亡者が多いって事か?
158U-名無しさん:2005/09/06(火) 15:29:38 ID:4XKiH0RG0
大分の新監督、経歴が凄い。39歳でこれ。
ttp://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=2324
監督 歴:
 ビトーリア(ブラジル)1992年〜1995年→サンタクルス(ブラジル) 1996年
→ミラソ―ル(ブラジル)1997年→アメリカ(ブラジル)1997年
→リオ・ブランコ・エスポルテ(ブラジル)1997年
→アトレチコ(ブラジル)1998年→アラゴアス(ブラジル)1998年
→ビトーリア(ブラジル)テクニカルディレクター1999年〜2000年
→ビトーリア(ブラジル)2001年→コリンチャンス(ブラジル)2001年
→ミラソ―ル(ブラジル) 2002年→ブラジリエンセ(ブラジル)2002年
→カシアス(ブラジル)2002年→サンタクルス(ブラジル)2002年〜2004年
→サントアンドレイ(ブラジル) 2004年→サンカエターノ(ブラジル) 2004年
→ゴイアス(ブラジル) 2005年→ボタフォゴ(ブラジル) 2005年
→大分(日本) 2005年
159U-名無しさん:2005/09/06(火) 15:32:24 ID:2vaVtUN80
>>158
→大分(日本) 2005年 … 汚点(ry
160U-名無しさん:2005/09/06(火) 15:38:11 ID:xYRhgMwt0
今まで思わなかったけど、ポストジーコとか狙ってないのかな?
161U-名無しさん:2005/09/06(火) 15:39:27 ID:BN/EzUUW0
大分での結果次第だが結構良いかもな>シャムスカ代表監督
162U-名無しさん:2005/09/06(火) 15:43:36 ID:uJEYWlz40
鹿島 Aミネイロ○ フェルナンド○ リカルジーニョ△
千葉 ハース× ポペスク△ ストヤノフ○
柏 フランサ△ レイナウド○ クレーベル○
大宮 トゥット△ トニーニョ○ レアンドロ−
浦和 ポンテ○ マリッチ△ ネネ× エスクデロ○ サントス×
F東京 ルーカス△ サルセド○ ジャーン△ リチェーリ−
東京V ワシントン○ ジウ△ 李康珍×(降格ならワシントン、ジウともに×)
川崎 ジュニーニョ○ マルクス○ アウグスト△ フッキ△
横浜M グラウ○ マグロン△ ドゥトラ△
清水 マルキーニョス○ チョジェジン○ チェテウク△
磐田 金珍圭○ 崔龍洙×
名古屋 ルイゾン× クライトン△ セバスティアン△ エドアルド×
新潟 エジミウソン○ ファビーニョ○ Aリマ○ ネット× マルセウ×
G大阪 アラウージョ△ フェルナンジーニョ○ シジクレイ○
C大阪 Bクアドロス○ ファビーニョ△ ゼカルロス○
神戸 ホルヴィ○ ウリヒ△ ミュラー△(降格ならウリヒ、ミュラーともに×)
広島 ガウボン△ ベット○ ジニーニョ○ ジョルジーニョ×
大分 マグノアウベス× トゥーリオ× エジミウソン×(残留、降格関わらず)
163U-名無しさん:2005/09/06(火) 15:44:56 ID:uJEYWlz40
札幌 デルリス△ 徐暁飛△
仙台 バロン× シュウェンク× シルビーニョ○
山形 レオナルド○
水戸 マルキーニョ△
草津 チカ△
横浜C シルビオ△ トゥイード○
湘南 カシアーノ× ゴーラン△ バリシッチ△
甲府 バレー○ アライール○ Aオリベイラ×
京都 アレモン△ パウリーニョ○ リカルド○
徳島 なし
福岡 ホベルト○ グラウシオ△ アレックス△
鳥栖 ビジュ○ アルレイ− セーザ−
164U-名無しさん:2005/09/06(火) 15:46:12 ID:UuzvniAw0
>>162
千葉のハースとストヤノフは二年契約
165U-名無しさん:2005/09/06(火) 15:46:50 ID:xYRhgMwt0
もう一つ思いついた。鹿島だ。ポストセレーゾ。
166U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:05:31 ID:h0xVoVHG0
>>158
>アメリカ(ブラジル)1997年
ボンバーヘッド中澤佑二がいたところ?
167U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:08:17 ID:6jRVAMcY0
>>160,161
マスコミ嫌い、ビッグクラブで指揮するのも嫌、っていう監督らしいので、
代表監督はやらなそうな希ガス。

>>162
ワシントンはアラウージョ、ルイゾンみたいに、
ブラジルのクラブから常に狙われ続けてるからなぁ・・・
緑さんとの契約が切れたらあっさり移籍しそう。
ワシントンは1年契約?
168U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:11:23 ID:hI9GzBQP0
>>167
忘れてるようだが大分のフィジコも超大物。
フィジコの力で大分に決まったみたいな噂がある。
169U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:17:34 ID:6jE0cnU00
シャムスカの本格的な交渉って磐田戦の後だっけ?
実際にチームを見てから受けようと思ったって事は大丈夫だって感じる
何かがあったって事だよな。凡人の俺には大分は沈んでいく泥舟にしか
見えないんだけどなあ・・
170U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:23:10 ID:xYRhgMwt0
磐田戦に限っては内容よかったんでしょ?スタッツでも上回ってたらしいが。
試合見てないので断言できんけども。
171U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:24:22 ID:HqF29bu4O
でも大分の選手のフィジカルがすごいとか聞かないけどな
千葉、新潟の方が上だろう
172U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:30:19 ID:j96MYpVg0
シャムスカって有名な人なんでスカ?
173U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:34:29 ID:oI9Dp32+O
>>162
川崎のフッキはアウグストの後継者として獲得したみたいだし、出た試合もそこそこ結果残してるから来期も残ると思う。
名古屋のセバスティアン、広島のジョルジーニョはJ2へレンタルなんてこともありえるかも。
つーか、今出されてもおかしくないだろ。J2ならスタメンで使いたいというクラブはあるだろうし。
バレー負傷で中期離脱した甲府や決定力不足が深刻化している山形、あとは鳥栖なども。
174U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:35:42 ID:hI9GzBQP0
今の鞠は昔のアビスパのようだ。
不祥事→降格
175U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:37:00 ID:wSynJJ4K0
>>163
グラウシオもアレックスも、うちには欠かせない存在だから○かな
176U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:39:20 ID:omW0Xzr30
    /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i 私の出番だ!
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \

177U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:41:13 ID:BN/EzUUW0
ジョルジーニョは来年A契約になっちゃうし
何処かJ2獲らないかな
178U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:44:17 ID:oI9Dp32+O
グラウシオ、アレックスはJ1で通用できるのか?
大分にいたころのアンドラジーニャの二の舞になりそうな気がするんだが。
179U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:46:55 ID:RZ0VXtr30
>>178
元スペインリーガーだけあってグラウシオの技術は段違い。間違いなくJ1でも活躍する。
180U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:49:21 ID:b/xkm2Wf0
元アヤックスでもあるんだっけ。
ラージョでプレーしてる時に見ただけだけどテクのレベルは相当高いとオモタ。
181U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:49:58 ID:BBlMfCxQ0
>>179
フェイエノールトじゃなかった?
182U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:51:23 ID:X5DQgyDr0
>>162-163
途中、何度も釣られたくなるのを我慢して最後まで読んだ。


どうせなら◎も入れてくれ。
あと、基準がよく分からん。純粋に能力なのか、チームへの貢献度なのか。
183U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:53:16 ID:8EqjFAgg0
>178
2年続けてオファーは来てる
さすがに今シーズンオフは断れないかもしれないね
184183:2005/09/06(火) 16:53:40 ID:8EqjFAgg0
アレックスのほうね
185U-名無しさん:2005/09/06(火) 16:57:39 ID:wHcfcP2u0
>>183
福岡がJ1に上がればいいじゃないかな
186U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:09:45 ID:8EqjFAgg0
>185
Σ(^o^;) アッ
187U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:10:30 ID:cPwpz3Rb0
てか>>162-163の基準は何?

とりあえず、来季のチーム残留可能性指数か?

ハースはオシムの肝いりだから、オシムが辞めない限り移籍は無いぞ。
何を持って×印にしてるかわからんが
188U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:10:41 ID:iwBA5oY70
>165
それ関塚だろ
189U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:23:39 ID:jwoiSy5a0
>>179
26試合も出て8点しか取れないFWがJ1でも通用すると思うか?w
ただでさえ、バレーの半分だというのに。
今の外国人のままだと上がっても1年でJ2に逆戻りがオチだと思うよ。
190U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:25:01 ID:RZ0VXtr30
>>189がアビスパの試合を全く観てないってことは分かった
191U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:26:16 ID:IOC+FXgi0
>>187
来年もオシムいるの?
192U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:28:34 ID:DOUSVXJhO
オシムJr.がいるんじゃね?
193U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:31:56 ID:XpCyYMdEO
ハースは二年契約を更に延長したいって本人が言ってたくらいだし、来年もいるんじゃないかな
194U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:33:03 ID:hI9GzBQP0
>>189
グラウシオがJ1で通用しなければ、他の攻撃の選手みんな通用しないぞ。
195U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:39:14 ID:6jE0cnU00
>>193
へえ。それは初耳だな。オシムは今年でいなくなりそうだから、オシムが
いなくなるなら契約を短縮してくれって言い出すくらいじゃないかと思って
いたが。けっこうジェフが気に入っているのかな
196U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:43:10 ID:HqF29bu4O
>>194
グラウシオはしらんが、他の日本人が通用するとは思えない
197U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:46:41 ID:Lvun3AtNP
そりゃ補強はするだろ
198U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:47:36 ID:RZ0VXtr30
有光はあのままブレイクすると思ってたら今シーズンはおとなしくなっちゃったし
林もいつまでくすぶってるのって感じだな。今は田中がまあまあ好調だが
確かに今のままだとJ1では厳しい。でもいざ昇格となればなんらかの補強はするでしょ
199U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:49:07 ID:cPwpz3Rb0
過去ログ漁ったら出てきた。
改めて翻訳してみたい人用。
ttp://www.grazer.at/linkart.asp?artikelid=16701&KatID=6
200U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:52:02 ID:3zNbl3JB0
>>189
ヒント:そもそもFWじゃない

つーかボランチやったりSHやったりしている選手をバレーと比べるのかよ
201U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:54:34 ID:OG2WDlgm0
>>200
しかし、ここぞというとこでいいゴール決めるね
202U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:56:32 ID:cPwpz3Rb0
JEFスレ過去ログ参照
/jefsapogaharu.hp.infoseek.co.jp/chiba/235.html
203U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:56:48 ID:07fW1lmf0
ヒントつってほとんど答え言う人多いよね
204U-名無しさん:2005/09/06(火) 17:57:26 ID:RZ0VXtr30
>>200
しかもそのいろんなポジションでベストイレブンランキングに
入って今シーズンは既にもう9回でダントツNO1だしな
205U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:12:55 ID:jwoiSy5a0
>>173
ヌニエスはJ2でどこまでできるか見てみたい気がする。
サテでは結果出してるしね。
206U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:41:55 ID:l1TxUdlS0
ハースは千葉のどこが気に入ったんだろう・・・あの少ない観客でも満足してくれるのか
207U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:48:53 ID:RZ0VXtr30
フクアリ移転後は増えるはずだよ
208U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:49:17 ID:L9V0d6610
209U-名無しさん:2005/09/06(火) 18:53:18 ID:X5DQgyDr0
>>203
ヒント:2ちゃんねる
210U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:08:12 ID:3zNbl3JB0
>>203
申し訳ないw

>>201,204とかはよくわからないが、いい選手なのは認めるが

本当に福岡に必要だったのは純粋なFWだったんじゃないのと思ってる
211U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:12:40 ID:7ZD2ecke0
>>210
今にして思えば、これはこれでよかったのかもしれない。
松田監督も「昨年から欲しかった選手」と言ってたし。
212U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:15:20 ID:RZ0VXtr30
FW獲ったらFWじゃなかったのはエジウソン時代からの伝統であります
213U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:20:53 ID:3zNbl3JB0
思ったんだが山下引き取ってやれよ

今ならタダ同然だろうし、柏からいくらか移籍金貰ったんだろうし(゚д゚)ウマーじゃんw

つーか調べてみたらアレックスって若いのな、

評判もそこそこだし、鞠とか虎の後釜に取ればいいのに・・・・
214U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:56:59 ID:/d2CgxHu0
今年やはり不気味なのは赤の補強資金だ
エメルソン売却益で10億、山瀬売却益も手付かずで残っている
計12.5億に例年の補強資金を加えた総額は犬の年間予算程度に上るんじゃないか?
一体どうなるのか楽しみであり怖い
215U-名無しさん:2005/09/06(火) 19:59:32 ID:kwjjMy6f0
>>214
ヒント:レッズランド
216U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:00:59 ID:wSynJJ4K0
>>213
山下がJ2を嫌がってるとです。
アレックスはあの年齢でだけど、うちの外国人選手で一番長い期間在籍している選手です。
217U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:01:29 ID:a1ofNFC40
浦和の層の薄いポジションってどこだろ?
やはりブースカの抜けたトップ下?
218U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:06:36 ID:/d2CgxHu0
>>217
CBでないのか?
トップ下はポンテで十分だろう
219U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:06:51 ID:J+NHQ0ot0
>>215
ヒント:別予算
220U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:20:41 ID:mF30YOLP0
>>218
釣男、堀之内の2人がいるから普通に回してればCBは層が薄いとは思わない
質はそれなりだがが、やはり層という考え方ならトップ下とストッパーが薄いのでは?
221U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:22:24 ID:u/+Nie790
CBとストッパーを分ける奴を始めて見た
222U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:24:33 ID:/d2CgxHu0
>>220
俺が書いたのもストッパーということだ
坪井以外はまともな選手がいないよな
223U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:27:27 ID:veOfj/iA0
今オフに関してはJに強奪するような選手はいないね
マリッチの後釜を補強して終わりなんじゃないかな、獲ろうとするとは思うけど
224U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:29:15 ID:tOwdNSMc0
逆に強奪され(ry
225U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:35:33 ID:/d2CgxHu0
赤の最近5年間の獲得選手(トライアウトと新人は含まず)
01年 井原、ツット、アドリアーノ、ドニゼッチ、エメルソン、アリソン
02年 ゼリッチ
03年 都築、山瀬、エジムンド、ニキフォロフ
04年 三都主、釣男、酒井、アルパイ、ネネ
05年 ポンテ、マリッチ
226U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:38:23 ID:/d2CgxHu0
フル〜世代代表クラスや大活躍した外人のいるクラブは要警戒だな
227U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:40:20 ID:8iaV/aB30
>>226
ヒント:アラウージョ
228U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:41:43 ID:HE8NH6/k0
>>215
マッチデープログラムに「山瀬とエメルソンの移籍金を
レッズランドにつぎ込むようなことはありません」と書いてあるし
そもそもレッズとレッズランドは別会計なんだよ
229U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:43:09 ID:oAWY/4V60
>>222
ピンチメーカー坪井のどこがマトモなの?
代表戦での失点を呼ぶプレーは言うに及ばず
前節も見事に都築の逆をついてたしなwww
230U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:44:01 ID:HE8NH6/k0
>>229
どんな選手でもミスをすることはある
231U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:46:17 ID:j96MYpVg0
>>229
ノーヒント
232U-名無しさん :2005/09/06(火) 20:49:15 ID:47VBDJMj0
>01年 井原、ツット、アドリアーノ、ドニゼッチ、エメルソン、アリソン

アドリアーノキター
233U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:54:52 ID:/d2CgxHu0
現在の赤の先発の可能性のあるブレーキ選手
GK:△山岸
DF:◎ネネ、◎内舘、○堀之内
FW:○マリッチ、△岡野

◎超ブレーキ
○大ブレーキ
△補助ブレーキ
234U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:55:05 ID:Xz2nZrYsO
ストパーは足りてる?
235U-名無しさん:2005/09/06(火) 20:57:08 ID:/d2CgxHu0
>>234
どう考えても足りていないだろうな
質が低い
236U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:06:54 ID:2d9rHZe50
ネネ切ってストッパーの外人獲ればいいだけだと思うが
237U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:12:04 ID:/d2CgxHu0
出場記録を赤はネネどころではないな
慢性的にストッパーの外人が離脱している
日本人の壊れにくいストッパーを1人は獲得すべきだろうな
その上で外人を獲得すれば良さ
238U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:12:37 ID:T4xnqRRJ0
日本の優秀な審判の皆さんにはぜひ海外リーグに移籍してほしい。
239U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:12:52 ID:/d2CgxHu0
訂正
> 出場記録を
○出場記録を見ると
240U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:54:52 ID:w4Lax7270
241U-名無しさん:2005/09/06(火) 21:59:08 ID:uFYXfH6i0
>>240
すげーな、ここまでやるか
242U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:02:29 ID:FI3yyxVF0
最後の宝くじだな。 外れたら一家心jy (ry
243U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:02:54 ID:lPMb7epX0
大鉈を振るうのは結構ですが何故それを中断期間に行わないかが問題だと思うですよ
244U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:03:52 ID:mueyT2sF0
もしかして大分のムスカは
取り巻きつくるタイプの監督か?
245U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:06:21 ID:wOWsAzgQ0
>>244
弟を連れてきてるんだから、そうかもな。
246U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:19:18 ID:by7Qzc310
まぁ、GKコーチが誰になるかが気になるぐらいで不安はないよ
後は、溝畑社長と立石を追放するだけ!!
立石に関してはユースの選手にちょっとでも指導するのも許さん!!
247U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:21:14 ID:QtYc2h9W0
>>246
社長もってなんか悪さしたの?
248U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:25:45 ID:by7Qzc310
>>247
経営責任。
都合がいい時だけ現れて、非難される時だけ逃げる。
金くれ、金くれで何一つサポに感謝しない。
249U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:28:19 ID:pXgTpJXh0
>>243
なまじそれなりの成績を残していたから。(5勝は昨年前半と同じ)
250U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:40:06 ID:QtYc2h9W0
>>248
そうなんだ、確かチーム立ち上げ時にかなり貢献したと聞いていたから、
そんなイメージはなかったな
251U-名無しさん:2005/09/06(火) 22:52:18 ID:39/LMTwB0
大分はこれで降格したら経営危機レベルのヤバさじゃ済まなくなるな…
252U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:13:17 ID:VuEsjxVk0
大分って客入ってるのに金が無いんだ。
田舎なのでスポンサーが付きにくいんだろうけどねぇ。
飯は上手いし、温泉も近いから俺にとって屈指の楽しいアウェイ遠征地なんだけどな。
J2時代から長期的な計画は壮大だったけど、近い将来を見通せなかったのかね?
253U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:17:16 ID:wSynJJ4K0
>>252
そういえば、ビックアイの命名権て売り出さなかったけ?やっぱり買い手無いんだろうな。
254U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:21:25 ID:xNs7bqSH0
監督何人も替えてその度に外人選手も入れ替えてたら、
金なんていくらあっても足りないだろ
255U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:24:36 ID:FI3yyxVF0
2部なのに所属外国人レンタルに出してたよね
256U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:27:12 ID:hgcnITpc0
浦和に足りないのは左ストッパーとセンターフォワード。
ただ、監督のギドは実は4バック派なんではないか、という疑惑があるのでストッパーでしか選手をとるかはかなり疑問。
257U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:53:50 ID:x1zYeWZV0
>>256
4バックやってるとこなんてほとんどみたことねえ

にわかが
258U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:54:12 ID:S9Kakqdl0
ストッパーでしか選手をとるかはかなり疑問?
259U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:59:09 ID:MRmXuhSj0
大分は伝説残しそうな気がする。
260U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:00:12 ID:V3chiFwr0
>>256
PJ
261U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:04:27 ID:+4EewclB0
>>257
年に数回、4バックにする事ある
本当の所は3バック派か4バック派なのか分からん
4バックを支持してる発言もあったから
人材がいないから無理して4バックにしてないだけなのかもな
262 :2005/09/07(水) 00:17:28 ID:PD+dNJNk0
4バックはやるよ。
主に、退場者が出た時とか。

サイドのアレ・山田・平川がSBとWBを兼用出来るから、
交代枠を使わずに4バックへ移行出来るメリットぐらいはある。
263U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:18:39 ID:S2qUwcvN0
>>257
去年の天皇杯から、FC東京戦は全部4バックだと思うが。
それ以外でも、今期、試合中に交代選手を入れると同時に、何度か4バックをやってるよ。

補強はストッパー1人は間違いないでしょ、マリッチがケガから復帰後、余程活躍しないと
FWの補強も間違えないと思う。
ただ、来年はw杯あるから、12〜1月の補強で大物選手は難しいかも。
264U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:25:45 ID:VwfLsrCR0
>237
つ室井
265U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:26:29 ID:mBVYnF3a0
FC東京から茂庭を獲ればいいだろ
266U-名無しさん:2005/09/07(水) 00:42:58 ID:JJGXRRpI0
少し古くて今とはズレがあるだろうけど、鹿島に入る前の大岩を獲ろうとしたり
267U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:02:45 ID:pxr3Rc0Z0
にわかはお前だ。
リーグの試合中ですら流動的に4バックに移行することあるのに、「見たことねえ」ってどういう事だ。
DF補強するなら、サイドバックもストッパーも出来るタイプを探すだろうな。居るかどうかは知らんが。
センターフォワードはほぼ間違いなく補強するだろう。ここに外人枠を使うと思う。
268U-名無しさん:2005/09/07(水) 01:05:18 ID:l7rL+skE0
点が欲しいときモナー。4バック。
269にっかん:2005/09/07(水) 03:39:34 ID:0HNnuOkUO
豪大陸間プレーオフ進出
踊る?レアンドロ
アラ慰留に破格金
大分の首脳陣退団
審判ミスWカップ予選やり直し
270すぽにち:2005/09/07(水) 03:44:11 ID:0HNnuOkUO
日本人主審誤審で再試合
小野11日出場も
加地を警戒
横浜・田中が被害者お見舞い
茶野肉離れ診断全治二、三週間
271U-名無しさん:2005/09/07(水) 03:44:31 ID:du4VINVC0
>大分の首脳陣退団

シワシワしく
272U-名無しさん:2005/09/07(水) 03:51:31 ID:OBb+hSWXO
大分に一体何が?
273U-名無しさん:2005/09/07(水) 03:52:41 ID:0HNnuOkUO
要約するとアーリスカンズ監督代行とパクGKコーチの退団を発表した。また、立石啓介コーチの退任と柳田伸明U-18コーチのサテライトコーチ就任も発表された。立石コーチは下部組織の指導にあたる予定
274U-名無しさん:2005/09/07(水) 03:57:16 ID:du4VINVC0
>>273


ひょっとして、馬肉社長かと期待しちゃった
やっぱ社長で首脳陣とはいわないか
275U-名無しさん:2005/09/07(水) 03:59:32 ID:IYImgSVh0
昨日のリリースまんまでしょ。
276U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:08:37 ID:U58be8dD0
ヴェルディって残留したらACL出れるから
親会社のバックアップで大型補強しないのかな?
世界クラブ選手権の抽選を生放送するくらい力入れてるし
277U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:15:20 ID:VhQO2nZw0
もっとリーグ上位なら、来年の優勝を狙って大型補強を・・・という可能性ありそうだけど
現状じゃそんな大きな補強しないような気もする。
今のまんまで日テレの意向を受けてリーグ捨てるとかはしそう。
278U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:30:04 ID:+Bo+fNhU0
>>277
捨てるのはACLじゃない?リーグ捨てたら降格だしw
279U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:35:51 ID:o2iv4TidP
はいはいわろすわろす
280U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:40:15 ID:oJ/kGFVd0
とりあえず天皇杯→翌々年のACLだけはやめてもらいたい

リーグ2位orナビスコ にしる

ってどのスレにかけばいいんだ
281U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:47:06 ID:VhQO2nZw0
>>280
どちらも妄想持ちが多いが。

【ACL】 Jリーグはなぜアジアで勝てないのか part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125300939/
Jリーグの今後を考える その30
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123126796/
282U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:50:27 ID:oJ/kGFVd0
ありがとう(_ _)
283U-名無しさん:2005/09/07(水) 09:51:06 ID:zdalZi8j0
そもそも2枠なのがダメなんだよ、4.5枠くらいくれ。

284U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:09:34 ID:NgKORNq20
そもそも賞金少ないのがダメなんだよ、準優勝で3億くらいくれ。
285U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:12:27 ID:1kn95LWH0
たまには移籍金10億くらいの外国人選手を3人くらい一チームに揃えてくれよ。
286U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:16:00 ID:YGVCNKUw0
>>283
一回でも決勝トーナメントに出てからそういうビックマウスは言え
287U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:19:10 ID:VhQO2nZw0
今のACLに価値なんて無いよ。
真面目にやるだけバカを見る事は既に立証されてる。
288U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:32:16 ID:+Bo+fNhU0
ACLは「アジアナンバーワン」と「世界クラブ選手権出場」という名誉だけが欲しい
物好きなクラブだけが目指す大会です。
289U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:51:10 ID:6BZBge1I0
G大阪流出阻止へ、アラ様1億円で留意
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050907-0024.html

去就が注目されるFWアラウージョ(28)の慰留にG大阪側が破格の金額を提示することが6日、分かった。
代理人を交えて近日中に交渉が開始される予定だが、単年契約で今季の年俸5000万円から倍増の1億円を
超える金額を提示する模様。破格の待遇を用意しJ得点王の流出を防ぐ。(金額は推定)
290U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:53:03 ID:VhQO2nZw0
アラウージョの目的がセレソンだからな。
エメルソンなら金で万事解決なんだが。
291U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:54:44 ID:l7rL+skE0
所詮豚汁人
292U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:54:52 ID:wmXpyXrG0
>>285
移籍金10億クラスの選手は年俸もいくらかかるんだ?
浦和ですら年間予算が60億いかない世界じゃ、到底無理だな。
293U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:57:25 ID:+XdBooJ40
>>289
複数年にしないんだな。
ま、外人さんに複数年はリスクあるか
294U-名無しさん:2005/09/07(水) 10:59:34 ID:2lj7hVJ80
ACLとリーグ戦の両立は無理そうだから来年のACL出場クラブの選手獲得は今年程動かないと思うけど、緑は日テレ絡みでACLに力入れそう。
ワシントン以上の大物外人選手とって欲しい。
295U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:00:18 ID:QyGCBsy10
国内組のセレソンなら呼ばれてもいいと思うんだけどな。ブラジルでも
かなり有名らしいし日本から呼んでみたところで異論はあんまり出無さ
そうだが。呼ばれたところで移動時間がすごく掛かるわけわけだけどさ








ガンバがブラジルに移転すればいいかもね
296U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:00:38 ID:80th0LZk0
緑は降格しなかったら、来期播戸か高松の加入とかありそう。ワシントンのバックアップにも
なるし。
297U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:01:02 ID:QyGCBsy10
あ、アラウージョの話ね
298U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:01:44 ID:iTM6Dll30
299U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:04:42 ID:/rgP4fbc0
バドンのコネでリバウド連れて来い。ワシントン、ジウ、リバウドの3トップテラヤバス
300U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:05:04 ID:U63iVrYg0
複数年にしないならまた来年の夏過ぎに突然HPに発表されるな
FIFAの規定知らないはずないのにね
301U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:07:28 ID:F0roi3+j0
洗うってセレソン目指すとか寝言いってんの?

302U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:08:58 ID:U63iVrYg0
そりゃ元セレソンだもん、交渉の武器にセレソン希望くらい使って当然だろ
要はそれを納得させるだけの金を出せって話だろ
303U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:13:18 ID:muG0X/zO0
セレソンに戻りたいってのはずっと前から言ってたけどね。
アラウージョの奮闘は未だ経験してないタイトルと目標30ゴールとセレソンの夢があるから。
304U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:15:51 ID:j1M9g7cP0
絶対ブラジルに帰ると思ってたけど、1億以上積むんなら残るかもしれないな
ブラジルじゃ手に入らない金額だろうし。
単年契約ってのはどうなんだろうね
305U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:16:13 ID:0a2j4dn50
カズが「日本代表入りは諦めてない」といつも言ってるのと同じレベルだなw
ま、無理とわかっててもそういうのがなくなったら向上しない。
306U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:20:11 ID:ZdfjLFfz0
カズの代表復帰の方がまだアラウージョより現実味がある。

ロナウド、アドリアーノ、カカ、ガウショ、バチスタ、ペルナンブカーノ、ロビーニョ、・・・・
どこに入る隙があるわけ?
307U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:22:21 ID:U63iVrYg0
ブラジルって税率とかどうなんだろうね
ブラジルのチームが税抜きで5000万くらい提示してきたら対抗できないよね
フリートランスファーだろうから移籍金かからないしさ
308U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:23:37 ID:VhQO2nZw0
カズの代表よかアラウージョのが現実味あるわ('A`)
309U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:24:00 ID:fpCjBvQF0
最近飛行機が良く落ちるよね
310U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:24:23 ID:q1Fqj2z80
>>306
小さな大会なら十分ありえると思うよ
現役のセレソン経験者なんてすさまじい数いるからね
ベンチーニョだって入ってたくらいだから
311U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:24:51 ID:zdalZi8j0
>>286
優勝経験のある中東の国には8.5枠で頼むぜ
312U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:26:01 ID:c/G9kd2Y0
今からW杯のメンバーに入るのは無理でも
国内組仕様のセレソンにならブラジルに戻れば可能性あるだろ
313U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:26:18 ID:U63iVrYg0
セレソンにはなぜか国内枠があるからね
ポジション違うけどシシーニョが冬に欧州行き確定だから
国内枠が空くからな、ロビーニョの分もある
314U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:28:10 ID:j1M9g7cP0
レフティーの1,5列目がいないし、ブラジル国内でバリバリ活躍すれば、潜り込める可能性はあるんでないの。
315U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:31:30 ID:N7Htnay20
ロナウド外せばいいじゃん
316U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:33:35 ID:c/G9kd2Y0
>>314
317U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:36:48 ID:1kn95LWH0
リーグアンのルマンとかの弱小にもデメロとか言う若いいい選手がいるからなぁ。
どこにでもブラジル人は居るみたいだし。

ブラジルの協会とか監督とか67位のジャップ国にいるアラウージョなんて眼中になさそうだろ。
318U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:42:02 ID:UNLycDtK0
またあの電波ランキングかw
319U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:43:21 ID:1kn95LWH0
>>318
3大リーグの順位は間違ってないから電波ではないだろう。
320U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:43:39 ID:j1M9g7cP0
ゼって1,5列目か?
セカンドラインの選手じゃねーの、ってどうでもいいけどさ。
321U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:47:38 ID:UNLycDtK0
三大リーグがあってれば全てが正しいと?
あのランキングの算出方法のおかしい点は色んなところで散々指摘されてるじゃん
322U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:47:53 ID:MeDqFTwn0
アラゴネイ選手獲得のお知らせ
ttp://www.frontale.co.jp/info/index.html#050907-1

誰が抜けるの?
323川者:2005/09/07(水) 11:48:21 ID:zdalZi8j0
http://www.frontale.co.jp/info/index.html#050907-1

よくわかりませんけどブラジル人獲ってみました
5人目ですけど…
324U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:51:20 ID:iTM6Dll30
【プロ野球】怒りの桑田、HP上で現役続行へこだわり 【マスコミは自作自演】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126060824/l50
325U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:54:37 ID:BT5PMz/V0
ウンコターレはまた転売商品入荷したのか
326U-名無しさん:2005/09/07(水) 11:59:02 ID:U5f4zsbW0
>>323
誰が帰化するんだ?
327U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:01:39 ID:c/G9kd2Y0
外国人のC契約は2人までいけるんだっけ?
328U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:01:57 ID:dB5SyY/C0
ジーニョ、トーレス、エジウソン、マノエル、ザーゴ
セレソン国内組を目指して98WC前に帰国していった優良外人たち…
ちなみにジアードとかいうチュニジアのロートルも帰っていったな。
02前はそんな大物外人がいなかったからなあ。
329U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:02:51 ID:ikw++NRoO
>>327
制限ないんじゃなかったっけ?
330U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:04:02 ID:q1Fqj2z80
外国人はC契約含めて5人まで
331U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:04:44 ID:ZdfjLFfz0
ジュニーニョ・パウリスタに来て欲しいな
332U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:07:04 ID:q1Fqj2z80
>>322
つーか、誰?何のために?
MFってことはマルクスorアウグスト不在時の穴埋め?
333U-名無しさん:2005/09/07(水) 12:36:15 ID:ZVcurGb20
ジアードは実際98年W杯前には代表に呼ばれたらしいね。02年の時は解説者として日本に来てた
334U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:13:11 ID:YVK37ci80
灰皿投げた東京サポーターに有罪判決
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050907-0012.html

2)今後2度と東京のホームおよびアウエーゲームは観戦しない



コレ約束破ったら
逆送ありえるの?
335U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:14:27 ID:TlRmqJBt0
>大宮に陽気な救世主が加わった。ブラジルのナシオナル(サンパウロ州2部リーグ)から
>期限付きで獲得したFWレアンドロ(20)が6日、練習に合流した。
>リーグ戦は残り12試合で「(退団した)クリスティアンの6得点は抜く」と頼もしく、
>チームを大量得点での勝利に導く。

統計的にこういう発言するヤツは大抵・・・
336U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:16:12 ID:JP5SIrh90
>>335
アコスタ思い出した
337U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:16:36 ID:ozJeNVDl0
>>334
1年間過ぎれば瓦斯の試合以外は観戦していいって・・・
他のチームに鞍替えしろってことか?迷惑な
338U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:17:23 ID:bLIuC0L40
連帯責任で瓦斯は解散すればいいのにな
339U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:45:30 ID:blRLWX6l0
松原里美裁判長ハァハァ
340U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:53:47 ID:q1Fqj2z80
30点でいいのか?
341U-名無しさん:2005/09/07(水) 13:56:28 ID:yXEITqf80
>>337
うまいこと厄介払いしたよなw
342U-名無しさん:2005/09/07(水) 14:04:17 ID:o2iv4TidP
瓦斯め、はははry
343U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:00:12 ID:VhQO2nZw0
鞍替えした先が緑ならワロス。
つか、勝ち点剥奪くらいせんとダメでしょ。
344U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:01:35 ID:j3suGQOq0
横浜FCの内田が桜移籍って本当?
かわりに桜の若手が横浜行くらしいみたいだけど
345U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:04:23 ID:3VCjmYMm0
>>344
宮原説もある。代わりの選手は濱田らしい。
346U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:07:19 ID:75gxvdTc0

この度、コリンチャンス・アラゴアス(ブラジル・アラゴアス州リーグ)より 
ファビオ 選手が期限付き移籍にて加入することが
決定いたしましたのでお知らせいたします。

【 ファビオ選手プロフィール 】 
○本名… Jose Fabio Santos de Oliveira
     (ジョゼ・ファビオ・サントス・デ・オリヴェイラ)
○登録名… FABIO (ファビオ)
○ 登録ポジション… FW
○ 生年月日… 1987年4月21日(18歳)
○ 国籍… ブラジル
○ 身長/体重… 184cm / 72kg
○ 所属歴…
2000〜2002 レアル・スポーツ (ブラジル)
28ゴール
2003〜2005 コリンチャンス・アラゴアス (ブラジル)
2003−21ゴール
2004−36ゴール
○ 主なタイトル… 
2003/2004 アラゴアス州ジュニアユース選手権優勝(連覇)
2004     アラゴアス州ユース選手権優勝

新たにチームの一員として加わった若い力に、
チーム同様、みなさまの温かいご声援よろしくお願い致します。
347U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:15:41 ID:Z2Ks3vAxO
コリンチャンスアラゴアノじゃなくてコリンチャンスアラゴアスかよ
348U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:15:46 ID:F8K2f3ia0
水戸か。
349U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:22:53 ID:PY1e7+Ki0
アレックス三都主
「僕がいたのは、有名じゃないほうのグレミオ」
350U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:24:44 ID:zBqhpLId0
内田ってポジションどこだろう?
モリシの後釜にするのか?
351U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:40:08 ID:zdalZi8j0
アラゴアスとアラゴアノの違いはなんだ?ww
別チームなのか読み方の行き違いなのかw
352U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:40:10 ID:nx4ePAQx0
水戸、そうとうファビオってんなwww
353U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:42:59 ID:NG8z2Xa5O
FJキター
354U-名無しさん:2005/09/07(水) 15:57:55 ID:+UGu0SEc0
横浜なら小野信じゃない方が怖い選手だったなー
355U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:01:07 ID:75gxvdTc0
小野伸二?
356ウド( ゚ Д゚) ◆84SHIKaFUA :2005/09/07(水) 16:03:15 ID:4jadEbrd0
FJキター
357U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:07:02 ID:K3MXQXwg0 BE:184884757-#
おのしんぎ
358U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:23:46 ID:Kp+TfYVa0
>>346
めちゃめちゃ点取ってるやん。2部リーグ?
359U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:32:41 ID:F8K2f3ia0
3部のユース
360U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:34:12 ID:HQ+7rUtl0
またレンタルか
半年後には水戸にはいないんだろうな
カワイソス
361U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:35:02 ID:zdalZi8j0
しかしこのチームは若いヤツとはいえ2人も出していいのか?
カズの従弟がいるチームらしいが日本への人材派遣チーム化するつもり?
362U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:39:24 ID:Kp+TfYVa0
>>359
d

J2水戸は7日、ブラジル全国選手権3部のコリンチャンス・アラゴアーノFWファビオ(18)を
期限付き移籍で獲得したと発表した。期間は12月31日までで、背番号は「9」。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050907-0028.html

川崎Fは7日、ブラジル全国選手権3部のコリンチャンス・アラゴアーノMFアラゴネイ(18)を
期限付き移籍で獲得したと発表した。期間は06年1月1日までで、背番号は「36」。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050907-0027.html
363U-名無しさん:2005/09/07(水) 16:56:47 ID:/06XCKQq0
>>362
アラゴアスもアラゴアノも同じチームか。
コリンチャンスのアラゴアス州支部、みたいなチームなのかな。

そういえばパラナ州の2部かどっかに“Kashima Antlers”っていうチームがあったな。
あれは鹿島のパラナ州支部か?
364U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:01:39 ID:75gxvdTc0
お金に困ってるのだろう・・・・
コリンチャンスの下部組織でアラゴアス州ユースチーム?

柏レイソル青梅みたいな存在か・・・・
365U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:40:46 ID:iViKtTal0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050907-0006.html
38歳男「ブラジル代表戦見せろ」と父絞殺

テレビに必要な配線コードを家族が洋服掛けに使用していたことに逆上し、
テレビを破壊。これをとがめた父親とけんかになり、首を絞めて殺したという








アホやん自分でTV壊して見れなくしたのに
366U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:43:15 ID:r/+JDb890
○来季残留確実 △微妙 ×脂肪確実
鹿島 Aミネイロ○ フェルナンド○ リカルジーニョ△
千葉 ハース○ ポペスク○ ストヤノフ○
柏 フランサ△ レイナウド○ クレーベル○
大宮 トゥット△ トニーニョ○ レアンドロ−
浦和 ポンテ○ マリッチ△ ネネ× エスクデロ○ サントス×
F東京 ルーカス○ サルセド○ ジャーン△ リチェーリ−
東京V ワシントン△ ジウ△ 李康珍×(降格ならワシントン×)
川崎 ジュニーニョ○ マルクス○ アウグスト△ フッキ△ アラゴアス−
横浜M グラウ○ マグロン△ ドゥトラ△
清水 マルキーニョス○ チョジェジン○ チェテウク△
磐田 金珍圭○ 崔龍洙×
名古屋 ルイゾン△ クライトン△ セバスティアン△ エドアルド×
新潟 エジミウソン○ ファビーニョ○ Aリマ○ ネット× マルセウ×
G大阪 アラウージョ△ フェルナンジーニョ○ シジクレイ○
C大阪 Bクアドロス○ ファビーニョ△ ゼカルロス○
神戸 ホルヴィ○ ウリヒ△ ミュラー△(降格ならウリヒ、ミュラーともに×)
広島 ガウボン△ ベット○ ジニーニョ○ ジョルジーニョ×
大分 マグノアウベス× トゥーリオ× エジミウソン×(残留、降格関わらず)
367U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:45:38 ID:r/+JDb890
札幌 デルリス△ 徐暁飛×
仙台 バロン× シュウェンク× シルビーニョ△
山形 レオナルド○
水戸 マルキーニョ× ファビオ−
草津 チカ×
横浜C シルビオ△ トゥイード○
湘南 カシアーノ× ゴーラン△ バリシッチ△
甲府 バレー○ アライール○ Aオリベイラ×
京都 アレモン○ パウリーニョ○ リカルド○
徳島 なし
福岡 ホベルト○ グラウシオ○ アレックス△
鳥栖 ビジュ○ アルレイ− セーザ−

草津は来季赤字確実らしいので、チカは×と予想する。
デルリス、バリシッチはレンタル移籍なので微妙かな。
368U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:53:47 ID:5x6otMP80
>>367
札幌・徐暁飛は外国人助っ人として取ったわけではないし、1年で切ることは無い。
369U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:59:07 ID:oc90y8HT0
>>366
>>浦和 ポンテ○ マリッチ△ ネネ× エスクデロ○ サントス×


ネネ ポンテの話し相手だから残留
サントス 今年入団した新人は全員3年契約だったと思う
370U-名無しさん:2005/09/07(水) 17:59:26 ID:/vp2HvxZ0
ポペスクって△っぽいんだけど、マリッチも△?
瓦斯の外人ってそんなかんじ?
あとジニーニョは定期的にブラジルで獲得報道されてるから△かと
371U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:03:34 ID:F8K2f3ia0
リマも話は出てるな。
372U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:05:51 ID:o2iv4TidP
話し相手で残留ってアホだろw
373U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:06:06 ID:r/+JDb890
>ネネ ポンテの話し相手だから残留

そんな理由で残すクラブは本当にぬるま湯と嘲笑されても過言ではないよ。
だいたい、ネネは今季怪我続きで半シーズン以上休んでいる上にゲームに出ても大して結果出してないでしょ?
マリッチは10月中旬辺りに復帰するらしいが、よほど活躍しないと来季の契約は危ないと見た(永井、達也に割って入れるか?)。
374U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:10:15 ID:9Nbb+Snl0
早稲田の兵藤「Jリーグはぬるま湯」
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125984114/
375U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:14:27 ID:Weyyd6/f0
>>370
>瓦斯の外人ってそんなかんじ?

結果だけ見れば攻撃系の2人は△以下なんだろうけど、
それ以前に監督が悪いという認識が定着しつつあるか。
376U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:14:28 ID:qhxfU8Em0
別にそういう○×つけるのいいと思うけど、ちょっとはちゃんと調べてから評価しろっての。
突っ込む気にすらならない。
377:2005/09/07(水) 18:40:17 ID:KyIVaigF0
ID:oc90y8HT0

こいつが馬鹿なだけだからスルーしてやってくれ・・・
378U-名無しさん:2005/09/07(水) 18:40:43 ID:4R76Yu8t0
>>373
サントス君は先に書かれている通り。
マリッチは加入後のFWの組み合わせ方見ればわかるはず。余所の試合なんて見ねーよっていうなら軽々しく活躍なんて書かないでちょ。

ネネは本気でいらないならとっととほっぽり出してマリポンコンビ以外に外国人枠を1枠作れたはず。
それをしないで残したのは、契約内容等なのか、来期の戦力として期待されているからなのか。
その辺次第なので五分五分。

もっとも今10億余っているから社長の病気が再発したらどうなるか知らん。

379U-名無しさん:2005/09/07(水) 19:05:12 ID:r/+JDb890
浦和の決算って、確か来年の3〜4月じゃなかったっけ?
380U-名無しさん:2005/09/07(水) 19:10:32 ID:l7rL+skE0
>>366
レッズにトゥーリオが抜けてるぞ。
381U-名無しさん:2005/09/07(水) 19:11:01 ID:Qiy8AjR30
>>328
ユサンチョルとミリノビッチぐらいかな?
02年にW杯出た外国人Jリーガーは
382U-名無しさん:2005/09/07(水) 19:12:23 ID:JHXMrTre0
>>376
とりあえずお前は表の意味を知ってから怒れっての。
活躍の評価じゃねーぞ。
383U-名無しさん:2005/09/07(水) 19:13:30 ID:l7rL+skE0
>>381
ホンミョンボは?
384U-名無しさん:2005/09/07(水) 19:16:35 ID:geM8hseO0
濱田ってそんなにダメダメなのかね
巧でジュビ相手にすんごいスルーパスだしていたと
思ったけど
385U-名無しさん:2005/09/07(水) 19:19:33 ID:75gxvdTc0
>>380
釣り???
386U-名無しさん:2005/09/07(水) 19:19:57 ID:PY1e7+Ki0
今日のホンジュラスは国内組中心みたいだけど、Jで買えるやつはいない
のかな?代表の試合を見るモチベは、そのくらいしかない。w
387U-名無しさん:2005/09/07(水) 19:20:43 ID:9Nbb+Snl0
ホン・ミョンボはあの頃はもう韓国に帰ってた
あと、チェ・ヨンス(市原)、パク・チソン(京都)、ユン・ジョンファン(C大阪)が2002年のメンバー
元Jリーガーならかなり多かった(カーリッチ、ピオトル、バエス、アルバレンガ、そしてエムボマ等々)んだけどね
388U-名無しさん:2005/09/07(水) 20:24:45 ID:UNLycDtK0
上海申花にいるホンジュラス代表のマルティネスどっか取らないかな
あいつエメルソンくらいの力あると思うぞ
389U-名無しさん:2005/09/07(水) 20:39:48 ID:HtPV8Ugd0
>>384
あの頃は俺達も期待したさ
390U-名無しさん:2005/09/07(水) 22:37:56 ID:LVscWlw/0
>>366-367
わからねえなら無理して採点すな
めちゃくちゃだぞお前
391U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:08:05 ID:oowC0ceZ0
>>390
採点なんてしてないだろ
392U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:08:33 ID:qwJiyX6O0
高木、森保氏らS級に 日本サッカー協会が認定
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050907-00000044-kyodo_sp-spo.html
393U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:10:17 ID:oowC0ceZ0
久々に「ら」キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
394U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:16:43 ID:Pin3X1dt0
>>381
つ晶煥
もっともピッチには出れなかったがcrz

>>389
それこそ、尹の後継者として貴重なパスの出し手になってくれると思ったのに・・・
395394:2005/09/07(水) 23:17:46 ID:Pin3X1dt0
つ晶煥
 ↓
つ尹晶煥

間違えた
396U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:21:37 ID:/+kSphxu0
この中から恐怖の新人監督が現れるのか?
397U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:23:12 ID:BVGIKdjG0
大砲が監督業で果たしてどんな大砲をやってしまうのだろうか・・・
398闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/09/07(水) 23:29:04 ID:TNS+MtfR0
森保って広島ユースの監督やってる森山と年齢近いよね?
いい監督になってくれればいいな
399U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:32:07 ID:iFFDk0Gx0
>>392
ドーハの悲劇とは・・・
Jの監督になると失敗することである。
400U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:34:55 ID:LOx//i1H0
ぜんぜん面白くないし

センスなさ杉
401U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:38:11 ID:/+kSphxu0
闘将、健太、都並、(ヤス)か…
402U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:41:27 ID:+CQxhBpj0
     __
  /ヾ    \
 / ノ\   ヽヽ
( / 三  \_ │
│\   / ││
│(・)  (・) ││
│        3  
│\ し / │  
 \      │
  │口  │/  
   \_/
403U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:46:53 ID:LOx//i1H0
S級取っても
Jで監督やらせてもらえない
ラモスがいるけどね
404U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:47:05 ID:GKVLV2xx0
ヤスまで通ったの?
ていうか受けてたのか。
405U-名無しさん:2005/09/07(水) 23:55:19 ID:y3LIk5Wb0
ヤスは神戸で統括やってたときに受けてた。
何してんねん、って感じだった。
406U-名無しさん:2005/09/08(木) 00:03:36 ID:UyrcAM9O0
 ,_________________
 |                       |
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|
 |   _,.ト'´  /  /入ヽ  `;_  \   |
 |  /    /   ヽ∵フ   `;_  \,  |
 |_/     /  √ |Y| `'i   `;_   \_|
 |      /    | |.|.| .|    `;_    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
407闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/09/08(木) 00:07:58 ID:VCB38d6f0
ヤス違いだろw
408U-名無しさん:2005/09/08(木) 00:08:24 ID:mHAfvRnp0
健太が一番の出世頭かなやっぱり、失敗したら凍傷クラスに落ちるけど
森保ってU-18のコーチだろいいところ落ち着いたなあ
409U-名無しさん:2005/09/08(木) 00:17:06 ID:t33G96Ig0
健太はとりあえず今のところ目立ったネタ発言が無く
香ばしさは無いからな。謙虚にやってる。
開幕前に7-2って言うデカイのがあったからなぁ

ただ当初はヘッドコーチの予定が、その人が居なくなっちゃって
急遽監督に繰り上がったのだから、ちと同情する面はある

高木はVファーレン長崎とか言うチームの監督やってるんじゃないっけ?
とりあえず当面はここをJに上げることが高木の目標かな?
410U-名無しさん:2005/09/08(木) 00:19:02 ID:TP4GRXxG0
一応浜大を一気に育て上げた
手腕は見事な物だから

Jではそれなりに時間を与えてあげたい>健太
411U-名無しさん:2005/09/08(木) 00:27:07 ID:6NYibh880
あの戦力でよくやってるよ
412U-名無しさん:2005/09/08(木) 00:44:51 ID:mHAfvRnp0
>>409
アドバイザーらしい<高木
413U-名無しさん:2005/09/08(木) 00:46:19 ID:FPhx2ISy0
熊スレでマイク祭りしてるw
414U-名無しさん:2005/09/08(木) 00:48:41 ID:+taRSWAv0
来年は井原、黒崎、武田、伊達、越後、…水島武蔵までS級だなw
415U-名無しさん:2005/09/08(木) 01:01:31 ID:ZJBmlXGj0
>>406
ネタバレすんな
楽しみにしてたのに
416U-名無しさん:2005/09/08(木) 01:13:47 ID:STRdgcBD0
>>415
へぇ、ぱるならそこでっせ
417U-名無しさん:2005/09/08(木) 02:50:02 ID:7/XuN8Ei0
>>414
セルジオ!?
418U-名無しさん:2005/09/08(木) 03:31:34 ID:t6Lm/Vql0
うるぐすかなんかでやってる武田の監督への道みてたら、一緒に参加してる受講生が元代表だらけでなんか懐かしかった
419U-名無しさん:2005/09/08(木) 05:33:58 ID:uikBb5r70
【2005年合格者?】
有田一矢・今川正浩・沖野等・熊田善則・幸谷秀巳・佐野達・沢入重雄高木琢也・足達宏道・松本吉英・宗政潤一郎・森保一
【2005年受講予定?】
安達亮・伊達倫央・石田利雄・成嶋徹・井原正巳・野村貢・越後和男�ハーフナーディド・奥野僚右・羽中田昌・貴志俊治・本並健治・黒崎久志
松山博明・古賀琢磨・三浦泰年・斎藤登・水島武蔵・坂下博之・山本富士雄
島田信幸・吉田暢・武田修宏・吉田光範・田坂和昭
420U-名無しさん:2005/09/08(木) 07:25:44 ID:1AuGHmb50
>>419
森保って引退してたんだ・・・・

S級所得者がわかるサイト知りませんか?
421U-名無しさん:2005/09/08(木) 07:58:08 ID:voLX/eRB0
こんな感じか?

松永成立  指導者
前川和也  指導者
大嶽直人  指導者
柱谷哲二  指導者・S級
井原正巳  解説者
堀池巧    解説者
都並敏史  指導者・S級
勝矢寿延  指導者
大野俊三  居酒屋
三浦泰年  ニート
武田修宏  解説者
澤登正朗  現役選手
吉田光範  指導者
森保一    指導者・S級
北澤豪    解説者
長谷川健太 指導者・S級
福田正博  解説者
ラモス瑠偉 指導者・S級
中山雅史  現役選手
三浦知良  現役選手
黒崎比差支 ニート
高木琢也  解説者・S級
422U-名無しさん:2005/09/08(木) 07:59:21 ID:voLX/eRB0
>>419
おいおい、羽中田昌がいるじゃねーか
車椅子監督ついにクルーw
423U-名無しさん:2005/09/08(木) 08:10:03 ID:90GbP4Ll0
監督は元Jリーガーが普通の時代になるんだなぁ・・・ちょっとしみじみ。
424U-名無しさん:2005/09/08(木) 08:27:57 ID:1AuGHmb50
>>421
黒崎って鹿島のコーチとかしてるんじゃないの?
425U-名無しさん:2005/09/08(木) 08:30:59 ID:zcfJa/uf0
現役の3人スゲー
426U-名無しさん:2005/09/08(木) 09:13:19 ID:LlIrxahO0
>>419
田坂は審判やってないか?
427U-名無しさん:2005/09/08(木) 09:22:11 ID:XIa+nqlf0
3年後くらいにはどっかのJ2チームにヤス監督が現れて連日の祭りかな
428U-名無しさん:2005/09/08(木) 09:26:37 ID:rJhYR+yv0
田坂は解説やってなかったか?
429U-名無しさん:2005/09/08(木) 09:28:26 ID:voLX/eRB0
>>427
ヤス、津波、凍傷の3人がそれぞれJ2チームの監督やってほしい
甲府、仙台、札幌で
430U-名無しさん:2005/09/08(木) 09:42:31 ID:vR53Kg7b0
やっぱチームが少なすぎるな
431U-名無しさん:2005/09/08(木) 09:50:24 ID:Z4re0ffL0
詳しくは存ぜぬが
ライセンス取得のためには実技の講習もあるんじゃなかろうか
羽中田はどうすんのよ
432U-名無しさん:2005/09/08(木) 09:53:19 ID:fE9tNp+Y0
>>429
酷い目にあったので、もうこりごりです。
433U-名無しさん:2005/09/08(木) 10:07:49 ID:1AuGHmb50
>>431
見学
434U-名無しさん:2005/09/08(木) 10:29:32 ID:N6u8nJgj0
>>428
なぜかジェフでS級のための研修を受けてるらしい
435U-名無しさん:2005/09/08(木) 10:32:27 ID:mUI7OKM80
田坂は去年までセレッソのジュニアユースのコーチやってたよな
436U-名無しさん:2005/09/08(木) 10:33:52 ID:C8s208sr0
田坂はフットサルの監督もやってる。

ヘッドコーチはラモス
437U-名無しさん:2005/09/08(木) 10:43:35 ID:4C+AgtkV0
田坂はESPNかGAORAでポルトガルリーグの解説とかやってたな・・・。
438U-名無しさん:2005/09/08(木) 10:48:35 ID:qn89Kfve0
田坂は今年東海大も見てなかったか?
439U-名無しさん:2005/09/08(木) 11:05:58 ID:4d2RPc+b0
田坂は何人いるんだ?
440U-名無しさん:2005/09/08(木) 11:12:34 ID:Xqpo4HXi0
>>426
コッリーナかよ!
441U-名無しさん:2005/09/08(木) 11:28:46 ID:1AuGHmb50
田坂は髪を伸ばしたとか言ってたな。
442U-名無しさん:2005/09/08(木) 11:34:04 ID:MJry0VD70
マジレスすると、セレッソのスタッフとして今年も契約する予定だったけど、
S級受講で長期間いなくなるケースが多くなるので、業務に集中できない
からと自ら契約を辞退。今はフリーな状態。

S級って、2週間くらいの合宿が平気であったりするから、今仕事がある
人は、その辺をクリアするのが大変みたい。


>>441

そういうのはネタでもヤメレ
443U-名無しさん:2005/09/08(木) 12:38:28 ID:jhvXxInkP
toukyo
444U-名無しさん:2005/09/08(木) 13:11:48 ID:8dJMjSZL0
双子誘拐事件新たな展開か!? 誘拐されたのは実はアイドル?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126110519/

石川和美/直美 プリドル〜プリンセス・アイドル〜
ttp://www.idol-video.com/aa0507/mps-009.html
445U-名無しさん:2005/09/08(木) 13:15:19 ID:8dJMjSZL0
ごばk
446U-名無しさん:2005/09/08(木) 13:49:26 ID:qn89Kfve0
447U-名無しさん:2005/09/08(木) 14:10:53 ID:OWsGC8JW0
>いつか、自分も一票を投じたい。それが、地域の一員と認められることだと思うから。

本気で認められたいなら帰化しろよ
448U-名無しさん:2005/09/08(木) 14:19:32 ID:n8L1JTnW0
>公務員の国籍条項など様々な差別と闘ってきた。

全然、差別じゃないわけだが。
449U-名無しさん:2005/09/08(木) 14:26:49 ID:XIa+nqlf0
川崎市民だが、川崎にいる在日は臨海部のスラムとかに多いんだよ
マジで困ってるんです。
450U-名無しさん:2005/09/08(木) 14:32:43 ID:TxpPiR7g0
鹿サポだがマジで>>421をぶっとばしてやりたい
451U-名無しさん:2005/09/08(木) 14:34:48 ID:n8L1JTnW0
>449
今回の選挙で保守の人は出ないの?
試合があるから不在者投票するけど、時間掛けていぶり出すしかないよ。
452U-名無しさん:2005/09/08(木) 14:34:56 ID:2b6sc2wI0
そういえばメロンパンの部長もドーハのメンバーに入ってなかったっけ?
453U-名無しさん:2005/09/08(木) 14:41:16 ID:XIa+nqlf0
>>451
市議に頭おかしいのが数名いるんだけど
プロ市民や婦人団体の票であっさり当選する
しかもこいつら反フロンターレ(市からの資金提供に反発)
テラカナシス
454U-名無しさん:2005/09/08(木) 14:52:15 ID:n8L1JTnW0
>453
頭のおかしいのが反フロンタなら、そいつの対抗馬に入れるようサポに頼んだらいい。
自民の候補がいないなら、共産にいれるしかないね。
455U-名無しさん:2005/09/08(木) 15:01:46 ID:8dJMjSZL0
>>450
なんで?
456U-名無しさん:2005/09/08(木) 15:05:36 ID:TxpPiR7g0
>>455
デタラメばっかだから
457闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/09/08(木) 15:05:55 ID:VCB38d6f0
>>455
大野と黒崎のところじゃないか?

あと、誤爆乙w
458U-名無しさん:2005/09/08(木) 15:10:23 ID:GrYMQiEI0
デタラメなのか?大野の居酒屋は事実としても黒崎はどうなんだろう?
459U-名無しさん:2005/09/08(木) 15:22:29 ID:5KPtG7rA0
黒崎は今鹿島ユースのコーチしてるよ。
そんでS級受けてる。
460U-名無しさん:2005/09/08(木) 15:26:01 ID:OzfRjDu30
>>459
そうなんだ
461U-名無しさん:2005/09/08(木) 15:27:10 ID:L8l4hEfs0
んだ。
ちなみに大野の居酒屋は閉店しました。
462U-名無しさん:2005/09/08(木) 15:28:29 ID:8dJMjSZL0
ユースのコーチやってんのか
検索しても何もないし、
http://www.so-net.ne.jp/antlers/players/team.html
ここにも名前ないから俺もニート(というか、長い現役生活を終えて休息中)かと思ってた
>>419で久々に名前みて、ついにニート脱却をはかったのかなとか思ってた

鹿スレ見てきたら結構怒ってたw
あと大野は居酒屋は既に潰して現在土木作業員らしい。・゚・(ノД`)・゚・。 
463U-名無しさん:2005/09/08(木) 15:32:27 ID:+WyqE8Hs0
>>462
それはトップチームのコーチしか載せてないんだと思う。
464U-名無しさん:2005/09/08(木) 15:42:23 ID:/aNC0TyUO
代表選手にまでなったのに土方だもんな。
現実って厳しい
465U-名無しさん:2005/09/08(木) 15:49:05 ID:OzfRjDu30
居酒屋で借金背負っただけのことでしょ
それに大野が活躍したのって晩年の短い期間だからねぇ
それ以前はアマチュアだったわけだろ?
プロの間に稼いだ額なんてたかが知れてるよ
466U-名無しさん:2005/09/08(木) 16:07:31 ID:j9SlFaM80
杉山力裕選手加入内定のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/index.html#050908-1
467U-名無しさん:2005/09/08(木) 16:12:39 ID:Mqp1rbDG0
来年の川崎のGK人事が荒れそうだなw
468U-名無しさん:2005/09/08(木) 16:13:39 ID:qn89Kfve0
>>466
今の高三年代では押しも押されぬ代表GKだったのが
いまや静岡選抜で背番号1を碓井にとられる存在になってしまった・・・。
でもいいGKだよ。
469U-名無しさん:2005/09/08(木) 16:22:44 ID:0PV5xs2z0
F東は生え抜きが多いよな〜

MF 三浦 今野 石川
DF 金沢 茂庭 加地
GK 土肥
470U-名無しさん:2005/09/08(木) 16:22:58 ID:J7MKSpd40
飽きた
471U-名無しさん:2005/09/08(木) 16:36:14 ID:90GbP4Ll0
生え際論争はもういいよ!
みんな2323だよ!禿げてないよ!
472U-名無しさん:2005/09/08(木) 16:49:26 ID:dojbCxAZ0
>>469
たったの7人かよ
473U-名無しさん:2005/09/08(木) 16:55:33 ID:zIE6eBi10
>>469
お前も好きだな
474U-名無しさん:2005/09/08(木) 16:56:26 ID:+ExNX6NR0
今ふっと思ったんだけどさ、サッカー選手で2323が多いのは、やっぱしヘディングよくするから毛根にダメージあるからなのかなぁ。
野球選手で2323が多いのは、長時間帽子かぶったまま運動して蒸れるからってのはわかるんだが。
475U-名無しさん:2005/09/08(木) 16:58:06 ID:Xrs7O8V90
>469
すげ〜生え抜きw
476U-名無しさん:2005/09/08(木) 17:02:36 ID:HnL8zw7Z0
しかし瓦斯も落ちぶれたな、ナビスコ優勝の勢いは何処へ
477U-名無しさん:2005/09/08(木) 17:08:20 ID:l7GSwSSK0
>474
2323になりづらいスポーツってなんだろ?
バスケとかか
478U-名無しさん:2005/09/08(木) 17:09:46 ID:wM1uEzP40
瓦斯叩きたいだけの単発IDは瓦斯スレにでも逝って荒しまくれ
お前が思ってる程みんな瓦斯なんかに興味無い
479U-名無しさん:2005/09/08(木) 17:12:34 ID:R+puQzRS0
>>366
>>375
F東は今の状態が今後も続くようなら下手したらルーカス、ジャーンは放出もありえると思うよ。
ジャーンも以前に比べて明らかにパフォーマンスは落ちてきているのは確か。
これはF東スレでも指摘されてきている。こないだの柏戦もあまり出来よくなかったそうだし。
480U-名無しさん:2005/09/08(木) 17:16:26 ID:iwk13U+n0
>>453

サカー関係でも、頭がおかしい河津みたいな香具師が
議員やってるのも問題だし、むずかしいな
481U-名無しさん:2005/09/08(木) 17:27:03 ID:oYImgt1y0
このスレって定期的に「生え抜きが云々…」とか言って瓦斯叩く奴が発生するな
そんなに瓦斯が嫌いなら瓦斯の本スレで好きなだけ暴れたらイイのに
何でこのスレでやってんのか毎回不思議

瓦斯の本スレで暴れるのが怖いとかじゃないよね?
482U-名無しさん:2005/09/08(木) 17:27:30 ID:gJMNfEbcO
>>479
スピードで振り切られるのは仕方ない。柏の前はみんな早い。
4バックの左に規おなんか使った生え抜き監督が悪い。
483U-名無しさん:2005/09/08(木) 17:27:50 ID:R+puQzRS0
それともういっちょ。今度はデルリスの話題。
572 :U-名無しさん :2005/09/08(木) 00:34:58 ID:x0gH1pR5O
>>472
仮にJ1昇格するも、今シーズン11点ぐらいしか取れないようだったら、J1では通用できないと見なされて放出はありえるかもしれない。
そうなった場合、代わりにバレーかアレモンあたり連れてくるんだろうね。
484U-名無しさん:2005/09/08(木) 17:42:51 ID:gJMNfEbcO
これはただの札幌の妄想じゃまいか
485U-名無しさん:2005/09/08(木) 18:18:52 ID:xfNsM8dH0
>>481
「ら」スレ(ここ)で話題がとぎれたときに、てきとーにネタをふって
遊んでんだとおもうが。
でもそろそろ>>470
486U-名無しさん:2005/09/08(木) 18:42:06 ID:9yF7leTv0
>>481
移籍してきた選手がたくさん試合に出てるってことは
キング オブ 「ら」スレってことでいいんじゃね?
487U-名無しさん:2005/09/08(木) 18:50:45 ID:hulJgAgg0
浦和にマリッチにかわる新しい外国人が必要だ!横浜のアデマールか、ガンバのアラウージョ
488U-名無しさん:2005/09/08(木) 18:54:43 ID:tsjNYvIy0
劣頭はエメに2億払ってたなら洗うに1億5千でもいいじゃないかな
489U-名無しさん:2005/09/08(木) 18:57:41 ID:N6zxUpgM0
浦和はガンバからモラウージョ
490U-名無しさん:2005/09/08(木) 19:01:20 ID:/DtBKBD40
>>487
おいおい、前者はやばいだろw
491U-名無しさん:2005/09/08(木) 19:27:35 ID:8dJMjSZL0
>>487
さっさとバレー引き取って帰化申請させろよ
492U-名無しさん:2005/09/08(木) 19:48:12 ID:N6zxUpgM0
日本代表2トップはバロン、バレーのババコンビで。
493U-名無しさん:2005/09/08(木) 19:50:49 ID:GpyP62a00
二人共長身だから、ジャイアント・ババか。
494U-名無しさん:2005/09/08(木) 19:56:56 ID:N6zxUpgM0
複数形でジャイアンツ・ババで。
495U-名無しさん:2005/09/08(木) 19:59:39 ID:0caov6GP0
>>469
今野?茂庭?
496U-名無しさん:2005/09/08(木) 20:19:39 ID:T6iOOtjU0
>>482
去年2ndの浦和なんか前が速いチームでも上手く相手の攻撃食い止めていたよな(ダントツの最少失点だったし)。
もしF東京がより高いレベルを求めるのなら、ルーカス、ジャーンレベルでは物足りないと思う。
497U-名無しさん:2005/09/08(木) 20:37:11 ID:GHRyQI8a0
ダントツでもないけどな
498U-名無しさん:2005/09/08(木) 20:42:33 ID:5Yug8HvC0
>>495
ちょっwwwwwwwおまっwwwwwwwwww
499U-名無しさん:2005/09/08(木) 20:47:19 ID:x0gH1pR5O
>>496
じゃあ、ジャーンのポジをネネがやってたらどうなってたんだろう?
500U-名無しさん:2005/09/08(木) 21:00:22 ID:j1cS/AabO
そりゃあの時の浦和は、相手がボール奪っても長ーい距離を走らないといけないように、
チーム全体で頑張って、高い位置からプレスするようなサッカーが一応できてたからな。
浦和だけじゃなく、流れのよいチームはそういう感じでうまく防げることが多い。今のガンバはちょっと微妙だがw
501U-名無しさん:2005/09/08(木) 21:07:17 ID:T6iOOtjU0
今のF東京はゆるゆるプレス。
502U-名無しさん:2005/09/08(木) 21:09:36 ID:syXdLaWg0
ゆるゆるっつーかバッラバラ
503U-名無しさん:2005/09/08(木) 21:14:43 ID:0caov6GP0
バッラバラっつーかダラダラ
504U-名無しさん:2005/09/08(木) 21:25:06 ID:pfYXGhZn0
ダラダラっつーか2っ323
505U-名無しさん:2005/09/08(木) 21:27:52 ID:215g9mnS0
なんとなく、クリスタル
506U-名無しさん:2005/09/08(木) 21:33:42 ID:byEky+W10
浦和にオシムヘッドコーチ・福田助監督。ネネ解雇
507U-名無しさん:2005/09/08(木) 21:34:14 ID:YbK4/bCv0
サッカー嫌いの豚知事は今度の選挙で痛い目にあいなさい
508U-名無しさん:2005/09/08(木) 21:54:11 ID:+JwNreQd0
>>469
土肥ってそんなにきてるの?
ジャーンの方がよっぽど生え抜きだと思うが・・・。
509U-名無しさん:2005/09/08(木) 22:01:02 ID:byEky+W10
ネネの代わりのジャーンも欲しい。
510U-名無しさん:2005/09/08(木) 23:47:22 ID:BfGUNULk0
511U-名無しさん:2005/09/09(金) 00:29:48 ID:25aS67u50
大分の新監督、モウリーニョ+リバウドって感じの顔だな
512U-名無しさん:2005/09/09(金) 00:58:35 ID:0E7s2Q+p0
いろんな意味でモウリーニョには似ている
513U-名無しさん:2005/09/09(金) 03:48:06 ID:8lK/99zs0
↓肉感君
514U-名無しさん:2005/09/09(金) 04:20:05 ID:CqNbOgS80
降格チームにモウリーニョなんてもったいない
・・・と思ったら、仙台も同じような末路辿ってたな。
両チームに共通して言えることは
も っ と 早 く 気 付 け
515U-名無しさん:2005/09/09(金) 04:28:30 ID:wHZ3PNHw0
>>513
ナツカシス 
今年肉感君が引退したのは、日刊記事のクオリティが著しく落ちたからだと脳内解釈してます

ttp://br.news.yahoo.com/050908/38/xa0p.html

桜のファビーニョにブラジルの複数クラブから話が来てるらしい。
いずれもセレッソとの契約が今年中に切れるのを狙ってる、とのこと。
ファビーニョも「リベルタドーレス杯に出られるなら行ってもいい」と移籍に前向きなコメントも。
また、リヨンもエッシェンの後釜として、依然としてファビーニョを狙ってる模様。

アラウージョ、ワシントン、ルイゾンなど、
他のクラブから狙われるようなレベルの選手が来てくれるようになったのはいいことだと思うけど、
ほとんどが単年契約だから、年末には契約切れで移籍金も取れずにサヨナラ、
っていうケースが今年は頻発するんだろうなぁ・・・
エメルソンみたいに移籍金をもらえるケースはレアだよな。
516U-名無しさん:2005/09/09(金) 06:17:09 ID:DrxLu89xO
ガスは来期監督が代わる可能性が高いだろうね。
もし欧州から新監督を引っ張るとなれば、監督の人脈で新外国人を連れてくることもありえるだろうから、総入れ替えもありえる。

個人的にはベルデニックに来てもらいたいんだな。
彼のコネでヴァスティッチ、パナディッチクラスの外人が来てくれればと妄想をしている。
517U-名無しさん:2005/09/09(金) 06:19:45 ID:iYndA87Y0
つ西野
518U-名無しさん:2005/09/09(金) 07:02:08 ID:Cs4ZYkCb0
西野って3バック厨というか4バックやりたいけど挫折ばっかりしてる印象がある
519U-名無しさん:2005/09/09(金) 07:06:37 ID:ziWJszr/0
そうそう、結局今年もキャンプで広島にボロ負けして挫折。
520U-名無しさん:2005/09/09(金) 07:08:48 ID:advycROb0
西野が開幕前の理想を貫いて良かった記憶がない
逆にあり余りの素材では良い料理を作る気がするが
521U-名無しさん:2005/09/09(金) 07:15:03 ID:iYndA87Y0
ゴメ、素で間違えた。
瓦斯にあげるのはこっちですた↓

つ早野
522 :2005/09/09(金) 07:58:50 ID:bZGJPNcA0
>>516
ズデンコはたぶんG大阪の予約済み。和田コーチは既にG大阪だし。
当初クジェの再登板の予定が西野に変わったからどうなるか。
523U-名無しさん:2005/09/09(金) 08:09:06 ID:Us8feU3G0
それよく言われてたけど、和田コーチは単に神大卒&戦術分析スタッフ強化ということで呼ばれたんじゃねーの
来期スタッフを見越して入閣…なんてするもんかね。
524U-名無しさん:2005/09/09(金) 08:10:35 ID:/bFD/EJu0
W東京が降格した場合いろんな選手が流出しそうだな
525U-名無しさん:2005/09/09(金) 09:06:02 ID:hTYgUH5wO
FC灰皿ならこんなんで十分だろ
つ津波
つラモス
つ凍傷
つ武田
526U-名無しさん:2005/09/09(金) 09:39:29 ID:GDry0Lu2P
>>525
みんな緑のOBじゃねえかw
527U-名無しさん:2005/09/09(金) 10:05:16 ID:k4WcjPhK0
ズデンコはオシムの弟子筋な訳なんだが、
非公式に祖母井さん経由で
他のオシムの弟子を紹介してもらった方が
いい意味でサプライズのある監督見つけられると思う。

旧ユーゴ圏の代表監督クラスの
528U-名無しさん:2005/09/09(金) 11:13:16 ID:nDmQs1lz0
瓦斯と千葉って別につながりないよね?
新潟は江尻コーチが行ったからオシムと個人的なつながりがあるけど
529U-名無しさん:2005/09/09(金) 11:28:57 ID:k4WcjPhK0
>>528
チーム間の友好的なつながりは無いが、
JEFのGKコーチの岸本さんは前所属がFC東京。

JEF以外に旧ユーゴに繋がりがあるのは、
湘南の凡倉。彼はクロアチアから選手を引っ張ってこようとする。
C大阪時代はことごとくチームにマッチしなかったが
530U-名無しさん:2005/09/09(金) 13:41:48 ID:oQytnHYr0
>>528
千葉の元選手の栗原克志が一時期瓦斯の普及部のコーチをやってた
今はイングランドにコーチ留学してる
531U-名無しさん:2005/09/09(金) 13:43:47 ID:Z+q1qCrf0
ベルカンプ、来ないかなぁ

36歳のベルカンプ、今季限りでの引退を発表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050909-00000014-spnavi-spo.html
532U-名無しさん:2005/09/09(金) 13:50:24 ID:q4U8n9Sl0
>>528
その前にオールスターで知り合ってたって。
去年のオールスターEAST、反町監督・オシムコーチ。
あれから仲良くなって、あの選手すげーよなー、なんて話しをする仲だそうな。
533U-名無しさん:2005/09/09(金) 13:54:28 ID:oQytnHYr0
>>531
日本にどうやってくるんだ?
534U-名無しさん:2005/09/09(金) 13:55:19 ID:NIfyewn10
シベ超
535U-名無しさん:2005/09/09(金) 14:03:28 ID:jMUNhpsG0
ヒッチハイクで
536 :2005/09/09(金) 14:04:08 ID:+2VJjhvv0
>531
嫌いな飛行機乗ってまで日本に来るメリットはなんぞや?
537U-名無しさん:2005/09/09(金) 14:04:26 ID:RLsSaVac0
風船
538U-名無しさん:2005/09/09(金) 14:04:47 ID:c4nCAdte0
アメリカ大会にはどうやって行った?
539U-名無しさん:2005/09/09(金) 14:13:38 ID:KGBan+WP0
>>538
二ヶ月かけて船で。
540U-名無しさん:2005/09/09(金) 15:07:31 ID:cJY7sSrJ0
いくらすごい選手でも36過ぎて呼ぶのはどうなんだろうかね・・・
ベベット、スターレンス、モラフチク・・・
541U-名無しさん:2005/09/09(金) 15:09:58 ID:fmUA9/SF0
ガスにシドカバーレーン代表監督を招くのは無茶かな?
542U-名無しさん:2005/09/09(金) 15:19:57 ID:nDmQs1lz0
あの人ドイツ人じゃなかったっけ?ヒロミのスペイン厨ぶりに慣れた
選手にはあわなそうだけど。
今の瓦斯には必要なのは代表選手4人だ首都クラブだって事に流
されない地味で堅実なサッカーをする監督のような気がするな。記
者会見で愛想もジョークもないようなやつ(だとさすがにキツイか)
543U-名無しさん:2005/09/09(金) 15:20:20 ID:MbBoKG9C0
>>527
アルベルト・ポボルのことか?
544U-名無しさん:2005/09/09(金) 15:34:42 ID:Qw9U2OQu0
さびちぇびっち
545U-名無しさん:2005/09/09(金) 15:36:15 ID:0El4QQpz0
>533
芸スポ板にて複数のルートを確認

ユーロスター→TGV→ドイツ→ロシアシベリア鉄道→船
→上越新幹線→東海道新幹線→地下鉄東山線→車→トヨタスポーツセンター

ユーロスター→TGV→ドイツ→ロシアシベリア鉄道→船
→上越新幹線→東海道新幹線→車→日産スタジアム

ユーロスター→TGV→ドイツ→ロシアシベリア鉄道→船
→上越新幹線→車→干潟

ユーロスター→TGV→ドイツ→ロシアシベリア鉄道→船
→上越新幹線→東海道新幹線→新大阪→市営御堂筋線→長居スタジアム
546U-名無しさん:2005/09/09(金) 15:44:35 ID:/Lb+JCAg0
>>540
サリナス
547U-名無しさん:2005/09/09(金) 15:57:43 ID:SpKyy6Ly0
>>545
違いがあるのは日本国内だけかよw
548U-名無しさん:2005/09/09(金) 15:59:45 ID:n4ulz69T0
全身麻酔して運んじゃえよ
549U-名無しさん:2005/09/09(金) 16:00:45 ID:2lqOt+d30
拉致じゃんw
550U-名無しさん:2005/09/09(金) 16:26:14 ID:QeclOims0
全身麻酔して寝かせた後に戦闘機で運べばすぐだ
551U-名無しさん:2005/09/09(金) 16:42:21 ID:zAHGFne/0
いっそのこと、大陸間弾道ミサイルで運べばいいんじゃまいか?
552U-名無しさん:2005/09/09(金) 16:48:46 ID:WbHaBlAk0
後ろから殴って気絶→飛行機に押し込む→日本上空でパラシュートつけて起す→飛行機から蹴りだす
553U-名無しさん:2005/09/09(金) 16:50:39 ID:0zjd/2op0
日本列島をイギリスの横にくっ付ける
554U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:08:44 ID:Scu/VUN60
むしろブリテン島を日本の横にくっつける。
555U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:09:57 ID:WDHUbd/70
>>553-554
いやいや、橋を架けてやる方が地球に優しい。
556U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:14:07 ID:23rg4uSm0
日本と韓半島との間に橋をかけるだけで良いからね
557U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:23:38 ID:n0a81IZH0
>>545
それは芸スポじゃなくて鉄道板かどこか違うところで聞いたんじゃまいか
558U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:30:44 ID:29O2gs/i0
地球を貫く位のトンネル掘れよ
559U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:31:23 ID:iOSjXJqq0
韓国と橋で繋げる位ならロシアの方がいい。

ベルカンプには船で移動と伝えておいて、実際に船に乗せることは乗せるが、その船を
飛行機の中に入れて、ベルカンプ本人には映画見させて寝させる。
560U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:31:39 ID:4v7FeDWT0
目隠ししてヘッドホンつけて連れてくればいいじゃん
561U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:33:16 ID:J069Ufg70
電波少年ナツカシスwww
562U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:35:29 ID:RAe+KOF+0
タクシーでユーラシア大陸横断しちゃえばいいじゃん
最後はフェリーに積めばいいんだし
563U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:36:39 ID:iOSjXJqq0
緑が24時間企画でベルカンプに横断マラソンさせればいいと思う、1月から
564U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:40:02 ID:rw8ZMHBH0
危険地帯はやらせで飛行機に乗せればいいじゃん
565U-名無しさん:2005/09/09(金) 17:42:02 ID:n4ulz69T0
土屋がいるな
566U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:24:19 ID:MIfaKl880
「冥土のみやげにオシムにタイトルを」
ttp://gendai.net/contents.asp?c=044&id=19204

「64歳のオシム監督は心臓に持病を抱え、今季限りで監督業から足を洗うつもりでいる。
千葉の選手は“冥土(めいど)のみやげにナビスコ杯のタイトルを贈りたい”とヤル気満々です」(前出の記者)
567U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:27:35 ID:J069Ufg70
>>566
縁起でもない事を、と思ったがゲンダイか。
ヒュンダイ氏ね。
568U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:29:20 ID:y24CDPZQO
ゲンダイ最低だな。死ね
569U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:31:38 ID:CirujGUH0
>>566
「ジェフがここまで成長するとは・・・」
感激のあまり心筋梗塞で氏ぬってことかなwww
570U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:35:47 ID:ibKZX7g80
>>564
そういうのは「やらせ」と言わない。
571U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:44:37 ID:kVlLIxa+0
千葉はオシムがやめてもまたいい監督連れてきそうだなー。
うらやましいわ
572U-名無しさん:2005/09/09(金) 18:49:39 ID:r3Ape9uK0
>>571
しかし一向に金欠なのが犬。
573U-名無しさん:2005/09/09(金) 19:16:54 ID:VY6E8Lnf0
J初年度からいるチームで経営改善しないままずっと貧乏のままのチーム?
574U-名無しさん:2005/09/09(金) 19:20:05 ID:kVlLIxa+0
>>572
でも同じように金がないチームでも、糞な監督しか連れてこれないチームもあるわけで。
その点、最近のジェフは金無いなりに金の使いどころをわかってるからなー。
575U-名無しさん:2005/09/09(金) 19:46:38 ID:d+bowjMB0
>>574
育成がしっかり結果出してるのが強みだよな。
サポ的には生え抜き選手が切り売りされていくのはせつないだろうが・・・。
576U-名無しさん:2005/09/09(金) 19:55:23 ID:51ZfiTwh0
何しろ、日本人移籍組で戦力なってるのは斎藤と中島だけだ。
今年獲得した面子は活躍してもおかしくない面々だった筈なんだけどなorz
577U-名無しさん:2005/09/09(金) 20:00:37 ID:fwISas4q0
瀬戸は別としてタッキーはもっと使ってやれよ
578U-名無しさん:2005/09/09(金) 20:02:32 ID:1SYiobhw0
>>577
怪我してるので…
579U-名無しさん:2005/09/09(金) 20:04:51 ID:51ZfiTwh0
>>577
そうなんだけど、怪我で別メ。
サポももっと活躍を望んでる。
それと現状だと坂本の壁が厚い。

>>576自己レス
よく考えたら要田って移籍組なんだけど、そういう雰囲気がしない。
580ジェフサポ:2005/09/09(金) 20:05:41 ID:wTV14Asg0
>>573
経営は多少改善してるよ。
今季、大口のスポンサー3社増えてます。それでも金はないけど。

>>576
今年の移籍組のうち、高橋はサテライトで大活躍中。サポの期待も大きく必要な戦力。
しかし今年はFWの層がものすごく厚い(ハース、巻、林、要田に次ぐ5番手)ので、かわいそうだが出番がない。
滝澤は現在ケガ。別メニューながら練習には合流した。
左は坂本がレギュラーだが層が薄い(羽生、山岸、楽山ができるが本職がいない)ので、必要な戦力。
問題は瀬戸。リベロのサブとして補強したがこいつは正直戦力になってない。
大分でチーム一の運動量、アンカーもリベロもできるという触れ込みで獲得したのに。
最初ランニングくらいしかついていけてなかった。その後もサテですらミスばかりで使い物にならない。
最近ようやくちょっと危機感を覚えたのか、顔つきが変わってきた気がする。
581山者:2005/09/09(金) 20:31:14 ID:dfYgonch0
>>580
だったらユタカ山形に貸してくれよ!
582U-名無しさん:2005/09/09(金) 20:34:40 ID:51ZfiTwh0
>>581
ウチのレンタルは片道切符なのでおいそれとは貸し出せません。
そういえばテル活躍してる?
583ジェフサポ:2005/09/09(金) 20:50:08 ID:wTV14Asg0
>>581
買い取ってくれ。
ウチは金がねえ。それか強奪したくせにサブに甘んじてるテル返してくれるか?
584U-名無しさん:2005/09/09(金) 20:54:27 ID:51ZfiTwh0
>>583
その件は当時の2003年シーズンオフにわっしー+金銭でトレード成立してるってば。
テル怪我でもしたのか?
585U-名無しさん:2005/09/09(金) 21:24:20 ID:RLsSaVac0
>>580
泰はサテではコンスタントに大活躍する
でもトップでは非常に波が大きい

点取るときは1試合4点とか取るけど
取れないときは10試合近く取れないときもある

両サイドからいいクロスが入ってくれば覚醒するかもね

by熊
586U-名無しさん:2005/09/09(金) 21:34:15 ID:51ZfiTwh0
>>585
フクアリTGでは3TOPの真ん中でtop下もどきでプレーしてた。
両サイドは坂本・水野と揃ってるから球の供給はいい筈。
587U-名無しさん:2005/09/09(金) 21:40:41 ID:wTV14Asg0
>>584
ワッシーケガ持ちで使い物にならなかったじゃんかよ(ノД`)シクシク

>>585
ウチのサテでも1試合5点とか取ってる
588U-名無しさん:2005/09/09(金) 21:43:40 ID:O2p3qeRM0
俺が三木谷ぐらいの金持ちだったら、犬買収するけどな。犬の親会社2社相手に買収できる
かは微妙だがな
589U-名無しさん:2005/09/09(金) 21:43:44 ID:51ZfiTwh0
>>587わっしーの件

そうだったんだよな。殆ど丸一年棒に振っちゃったからな。
それに4バック向きな人材だったから使いどころが難しかった。
590581:2005/09/09(金) 22:14:18 ID:K6tGfT+00
>>582 >>584
テルアキは元気ですよ。前々節の水戸戦では得点もしたし。
セットプレーで活躍するから使ってほしいんだけど、何故か控え。
山形の守備陣は充実してるからねえ・・・

>>585
山形には佐々木という素晴らしいSHがいるから、ユタカの活躍は保障します!
左の本橋もいいクロス上げるし。
591U-名無しさん:2005/09/09(金) 22:19:43 ID:51ZfiTwh0
>>581
山形ってキャラ的にはJEFに結構似てるよね。
チーム力が上がって来季こそは!って思う所で強奪されたり。
その割りに新たな戦力が沸いてくる。

良かった頃の由紀彦も山形だったし。
592U-名無しさん:2005/09/09(金) 22:22:16 ID:wTV14Asg0
>>590
やらんてw
593U-名無しさん:2005/09/09(金) 22:37:08 ID:MTLVHcZS0
>584
>587
ハジはスルーでつか?
594U-名無しさん:2005/09/10(土) 00:55:50 ID:ucI1rh16O
そうか、羽地だ。
鷲田とセット売りで移籍したの誰だっけ?とずっと思ってた
595U-名無しさん:2005/09/10(土) 02:21:23 ID:Vn+0pSxt0
>>594
ハジもサテでの評価は高かったよ。
剛の巻に柔のハジって感じでツインタワー組んでたし。
その活躍を観て柏が借りてったけど、満足に使えなくてひどいことしたっけな・・・
今は徳島でのびのびとやれてるようでなによりです。
596U-名無しさん:2005/09/10(土) 02:29:01 ID:aBVCaj9/0
はじめオレは「羽地登」という選手だと思ってたって事実は棺桶まで持っていく事にするわ
597U-名無しさん:2005/09/10(土) 02:57:07 ID:BcaakRzD0
少なくともJ2で見たらけっこう良い選手だと思うよ>羽地
山形にいけば、実力が発揮されるかもわからん
598U-名無しさん:2005/09/10(土) 02:58:44 ID:iDWaSUSU0
前、山形にいなかったっけ?
599U-名無しさん:2005/09/10(土) 03:34:21 ID:OhY1WDfA0
>>597
鳥栖にお願いしまっっっス!!
600U-名無しさん:2005/09/10(土) 06:45:12 ID:v7Jyzgw10
>>590
佐々木勇人が来年も山形にいる可能性って、
山形J1昇格以外ありえないじゃん・・・
601U-名無しさん:2005/09/10(土) 08:03:24 ID:rAzczwSR0
>>600
佐々木は鈴木監督の秘蔵っ子じゃなかったか?
あれだけの活躍だから売られていくかも知れんが
602U-名無しさん:2005/09/10(土) 08:31:08 ID:JQsuj/9K0
>>597
>>594の言うとおり、山形からワッシーと羽地がセットで犬に移籍した

>>600
佐々木は2年契約だそうです
違約金払ってまでは買わないでしょ
603U-名無しさん:2005/09/10(土) 08:32:15 ID:v7Jyzgw10
>>602
買うと思うよ
違約金たってそんな大量にかかるわけでもないし
604U-名無しさん:2005/09/10(土) 08:58:06 ID:s+rFiZX20
契約途中なら大量にかかるんじゃない? 一応制限無しだし。

まぁ山形フロントのことだからわからんけど。
605U-名無しさん:2005/09/10(土) 09:10:40 ID:ucI1rh16O
利益を出しちゃいけないから、そんなに金とらないんじゃない?
606U-名無しさん:2005/09/10(土) 09:41:13 ID:SOAn85gwP
某J1のサポだが佐々木は欲しいぞ
607U-名無しさん:2005/09/10(土) 09:52:29 ID:4irfwq9L0
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 2念契約で正直、すまんかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
608U-名無しさん:2005/09/10(土) 12:56:32 ID:2XcdNfSO0
>>588
言っておくけどミキティは神戸を買収したわけじゃないからな。
609U-名無しさん:2005/09/10(土) 13:41:27 ID:hFfuggkm0
>>605
貰う金と出て行く金がつり合えば利益は出ない
違約金高くてもその金に見合う選手買って金使えば収支均衡
610U-名無しさん:2005/09/10(土) 14:42:51 ID:zr1LJpm40
山形サポだが利益は事業報告的には次期繰越収支差額という名目で翌年の予算に盛り込まれる
ちなみに去年の収支差額は約9千万
また昇格積立金という名目の貯金も存在してたりする
611U-名無しさん:2005/09/10(土) 14:45:00 ID:SFIX48qd0
>昇格積立金



久々に号泣した 。・゚・(ノД`)・゚・。
612U-名無しさん:2005/09/10(土) 15:01:54 ID:32u1kjQlO
親が子供の将来の為に積み立て貯金してるみたいな感じか?
613U-名無しさん:2005/09/10(土) 15:23:45 ID:zr1LJpm40
正確な名目は昇格準備金だったかな?
昇格したときに必要になる経費を補うために毎年の収支差額から積み立ててる
イメージとしては正に>>612みたいな感じ
614U-名無しさん:2005/09/10(土) 17:16:10 ID:BYpMc7vE0
ttp://www.montedio.or.jp/sy21_4.htm
この中の平成14年度決算、「特定預金支出」1億5千万円がそれ。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:06:08 ID:D81v2P5U0
子供の教育上・・・
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00010043.html
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:17:24 ID:7cEHuNLS0
平島ってこんな顔だったっけ?
もっとむっちりしてエロそうな感じだったと思うけどなあ
617U-名無しさん:2005/09/10(土) 20:27:46 ID:3G5b1YEQ0
あちゃ〜
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:31:55 ID:UNI2Dag00
アラウージョスゴス
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:12:17 ID:2XcdNfSO0
>>615
何したのこの人?
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:12 ID:iI9CgxN70
>>619
平島メンバーは中学生を寮に引きずり込んで(ry
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:03 ID:SOAn85gwP
2001年のあの事件を知らんのか
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:40 ID:azXZgY8G0
有名なのにな・・・そんだけ若い人、最近Jに興味を持った人多いんじゃね
藤本が福岡にいた事を知らない人もいたし、つーか平島メンバーって・・・w
未成年だったから少年Hだろw
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:09 ID:foaeEd+z0
>621
あれからもうすぐ4年か。
隣の子供も知らんだろうなぁ。
624U-名無しさん:2005/09/10(土) 23:49:20 ID:2axxN1Ka0
>>619
あれだ、彼の件は国内サカ板の鮫島事件だから、詳しく聞くな。



と、蜂サポの俺が言ってみる。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:22 ID:CVX6GLt90
野球で言う中山事件と同異義語か
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:02:53 ID:xqZekaSi0
>>625
・・・ちょっと違うじゃないかな
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:09:37 ID:dG7a3e/o0
どっちも未成年だが若さが大分違う
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:57 ID:iePkYcje0
>>622
ちょうど「稲垣メンバー」が車で婦警はね飛ばしたのと同時期だったからな
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:47 ID:uvoBmBGy0
>>624
国内サカ板で、鮫島事件の名前を見るとは思わなかったw
だが平島はな・・・やちゃったからなw
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:55:49 ID:qCY70My60
山形の佐々木はベッカムも真っ青の
ハーフェーラインゴール決めたからな。

どのチームも欲しがると思う。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:19:37 ID:WzZI9Qku0
>>630
あのプレーで特筆すべきはキックそのものよりも
中盤でボール奪取したときキーパーが前で出てることを
瞬時に察知した戦術的センスだな。
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:26 ID:PdkB4jS90
>>615
何を触れ合ったんかなこいつwww
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:04:53 ID:7Aog/SZX0
>>632
テ仏ポ
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:07:32 ID:Zu05BKgR0
ともだちんこ
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:59:31 ID:R/sZMXkN0
こっちのほうが問題だ
http://www.jsgoal.jp/photo/00010044.html
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:02:18 ID:WzZI9Qku0
徳永J入りも、だと。ソースは日刊。
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:20:29 ID:ZJkFveHc0
>>636
好きにしたらいいじゃないかな
638U-名無しさん:2005/09/11(日) 04:38:20 ID:pIyAALkG0
ウェズレイがまたマルケスと2トップを組むことになりますた
ttp://www.atletico.com.br/html/4603/noticia_1.html
639名無しさん:2005/09/11(日) 04:46:10 ID:hltINzfL0
◆徳永Jチームで練習鹿島浦和に合流

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050910_70.htm
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:46:32 ID:PDk11hqV0
>>636
よかったね(棒読み)
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:35:38 ID:xSovF+8O0
【サッカー】「早野やめろ!」名古屋に0-4と大敗した柏のサポーター約200人が選手バス取り囲む
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126383935/
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:55:39 ID:+hTYjuzf0
>>641
それでもクビにならないのが柏クオリティ
643闇夜 ◆PMny/ec3PM :2005/09/11(日) 11:15:06 ID:1udbwE0I0
http://www.sanspo.com/sokuho/0911sokuho007.html

誤審でもクビに……工エエェェ(´д`)ェェエエ工
これ、どうなっちゃうんだろ……
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:20 ID:QVkbZkEU0
家本が消えれば良いのに
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:30 ID:B1KNpW9OO
コリーナを早く呼べ
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:58 ID:pkhWFKfb0
モットラム引責辞任キボン
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:52:07 ID:mhFXQN1w0
国内でも資格停止なの?

吉田('・ω・)カワイソス
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:15:03 ID:XGQkPQuN0
国際的な大一番で家本に笛吹かせようぜ!
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:56 ID:+Dqq1PID0
わかったぞ!

日本は家本とジョージにアジアで日本に有利になる判定をさせるために
今Jで練習を積ませてるんだよ!
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:48 ID:wbuF1GG1P
家本と西村も潰してしまえ
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:39:09 ID:mJWKFs5k0
トヨタカップ決勝で家本吹かせたい

世界中から苦情の嵐間違いなし
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:15 ID:43+yzGa50
トヨタ杯ファイナル現地緊急レポート(コリエレ・デロ・スポルト)
              
 韓国にからむ新たな審判問題勃発!
 〜 世界最高のビッグマッチでイ・エモト主審がミスジャッジを連発 〜
653U-名無しさん:2005/09/11(日) 23:23:10 ID:2WRH4GOh0
ホリエモンはどうした?
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:41 ID:8oC1yoQx0
655U-名無しさん:2005/09/11(日) 23:30:02 ID:2WRH4GOh0
>>654
ありがとう
絶対これは来ると思ってたw

ホリエモン初勝利、2位以下を大きく引き離し快勝
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126437647/

スレもたってたね
656U-名無しさん:2005/09/11(日) 23:31:05 ID:Q9PsAi6m0
ホリエモンをキレさそうとするも、結局自分がキレる古舘
http://human55disqualification.hp.infoseek.co.jp/horie_furutachi.avi
http://stream47.merseine.nu/up5/050911-horie_furutachi.avi

田中康夫に「ニュースキャスターが一番売れてる月刊誌の文芸春秋も読んでないなんて」と鼻で笑われキレる古舘
http://up.isp.2ch.net/up/d270e776946a.mpg
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:00 ID:BM8/5u2q0
見に行った結果、競馬馬のホリエモンだったらどうしよう。
658U-名無しさん:2005/09/12(月) 00:03:39 ID:2djolbn30
民主党は岡田代表らに戦力外ですか?
659U-名無しさん:2005/09/12(月) 00:13:43 ID:0UE+UY4W0
>>658
「ら」が多すぎw
660U-名無しさん:2005/09/12(月) 00:28:50 ID:y22k/ptD0
>>658
ミスから失点しすぎだからな。
661U-名無しさん:2005/09/12(月) 00:43:10 ID:sEwrbP5W0
ホリエモンとの絡みは見ていたけど

ヤッシーとの絡みのキレ具合は
キャスターとしてありえないな
662U-名無しさん:2005/09/12(月) 00:53:12 ID:1+z3pRFM0
TBSは筑紫を戦力外にして、久米を完全移籍させればいいのに
663U-名無しさん:2005/09/12(月) 01:12:58 ID:xijuafZR0
人人人人
664U-名無しさん:2005/09/12(月) 01:42:21 ID:VHUrkb3v0
筑紫も田原も古館もみんなバカばっか
665U-名無しさん:2005/09/12(月) 01:49:49 ID:X3sjyr+x0
トシちゃんを侮辱するか貴様
666U-名無しさん:2005/09/12(月) 02:35:30 ID:H5/DsYrO0
京都のだろ
667U-名無しさん:2005/09/12(月) 02:43:47 ID:LTV2E3Ie0
麿サポだがそれは否定しない
668U-名無しさん:2005/09/12(月) 03:06:20 ID:xw9NK9R/0
ア ダ モ ス デェ〜〜
669U-名無しさん:2005/09/12(月) 03:33:32 ID:YKMXe8VCO
どんな感じでキレたの?
670名無しさん:2005/09/12(月) 04:45:28 ID:3Cd/z1+90
横浜FCが元日本代表で現在浪人中のMF望月重良(32)を獲得することが10日、明らかになった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050911_60.htm
671U-名無しさん:2005/09/12(月) 04:47:51 ID:/ZiqwsB20
キタキタキタwwwwwwwwwwww
672U-名無しさん:2005/09/12(月) 04:49:32 ID:NNqWPmex0
レバノン2000組みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
673U-名無しさん:2005/09/12(月) 04:52:04 ID:YVsARkhu0
新たなネタチーム誕生の瞬間だなw
この調子で岩本を救ってやってくれないか。
674U-名無しさん:2005/09/12(月) 04:53:13 ID:DoFlzC+pO
もはやネタクラブとしては名古屋を越えたな
675U-名無しさん:2005/09/12(月) 04:56:41 ID:NkwfWaYIO
>>673
それももはや冗談に聞こえないからすごい
676U-名無しさん:2005/09/12(月) 05:13:30 ID:NOlQhB2w0
ゾノ電撃復帰を期待してるのは俺だけではないはず。
ついでに岩本テルと干されてる小倉もとっちゃってくださいよ
677U-名無しさん:2005/09/12(月) 05:19:47 ID:/ZiqwsB20
秋田とか相馬とか獲ったら最強だなw
678U-名無しさん:2005/09/12(月) 05:31:31 ID:HzSV8GvY0
2006年の横浜FC

   カズ   城

     小倉

相馬       奈良橋

  望月   山口素

秋田  トゥイード  中西

     小島
679U-名無しさん:2005/09/12(月) 05:55:40 ID:Qh8ypJ2w0
すげえな横浜FC
680U-名無しさん:2005/09/12(月) 07:01:55 ID:isbvUw270
そりゃ客も増えるわ
681U-名無しさん:2005/09/12(月) 07:03:58 ID:D7ePNCLV0
>>677
相馬はともかく秋田は柏戦で完璧な守備見せたし、落ちたといっても城や望月とはレベルが違う希ガス
682U-名無しさん:2005/09/12(月) 07:10:44 ID:D7ePNCLV0
そろそろ中山も危ないな
683U-名無しさん:2005/09/12(月) 07:53:10 ID:VqlGEnGa0
トゥイードは持っていかれんじゃね?
今年昇格するチームに
684U-名無しさん:2005/09/12(月) 08:07:58 ID:iO9y1p9PO
後は黙って千島徹
685U-名無しさん:2005/09/12(月) 08:24:38 ID:KAbAVcn00
なんで横浜FCは金満なの
686U-名無しさん:2005/09/12(月) 08:57:20 ID:xBNenbfXO
名波
687U-名無しさん:2005/09/12(月) 09:12:13 ID:B5kHkmAM0
えー小倉干されてんの?
てっきり怪我かなんかだと思ってたのに
甲府そんなに選手層厚くなってるのか
688U-名無しさん:2005/09/12(月) 09:15:14 ID:C0VrjvY80
サンフレ・森崎浩、右足首骨折で今季絶望的
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200509/12/ser2185230.html
689U-名無しさん:2005/09/12(月) 09:22:05 ID:b0yLckEw0
横浜FCどうせやるなら、ゴンを獲れ!
ゴンとカズの2TOPを激しくみたい
690U-名無しさん:2005/09/12(月) 09:55:41 ID:6lNsa91o0
>>687
怪我だよ、つか今の甲府にFWがいません。
31節のベンチ外FWは全て怪我で離脱中でTMでは普段ボランチや左サイドをしてる選手がFWをしてます。
691U-名無しさん:2005/09/12(月) 10:15:28 ID:nkxGF6iJ0
鳥栖・宮原→セレッソって本当?
692U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:00:10 ID:53bbsWQg0
>>691
C大阪にJ2屈指の司令塔、鳥栖宮原獲得
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050912-0012.html
 C大阪が中盤を緊急補強する。J2屈指の司令塔と評価されている鳥栖MF宮原裕司(25)を期限付き
移籍で獲得することが11日、決まった。西村GMと小林監督が4日の福岡−鳥栖戦を視察。試合後に
直接本人を口説き落とした。クラブ幹部は「あとは向こうの返事を待つだけ。数日中には発表できるでしょう」
と話した。13日にも契約書にサインし、正式発表される。

 C大阪はMF森島、古橋がセカンドストライカー的な役割を担うため、スルーパスを出す能力のある選手の
獲得が急務だった。FWは西沢、黒部がともに今季5得点しか挙げていないが、正確なパスが持ち味の宮原
が加入すれば得点力アップは間違いない。チームは8月下旬のリーグ戦再開後は3勝2分けと好調を維持。
緊急補強で優勝争いをした00年以来の3位以内進出を目論む。
693U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:09:46 ID:inAEJOV20
宮原裕司も名古屋に来た時はあまりの線の細さに
絶対ダメだと思ったけど、今はJ2屈指の司令塔か。よく頑張ったな。
694U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:17:21 ID:SDyBOjOs0
出世したなあ育夫に感謝しないと
2チーム連続首になってそこから復活ってありえんぞ普通

ってことはファビーニョ売る気か桜
695U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:18:05 ID:C0VrjvY80
一度ダメ出しされた選手が下から這い上がってくるのっていいな
696U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:30:12 ID:LsvdQ0p10
桜は下から選手引き抜くのが多いな
古橋、徳重とか
697U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:33:32 ID:GctrawYv0
>>696
劣頭も負けちゃあいないがね。
エメルソン、闘莉王、西谷など。
来年はバレーに目をつけるのかw
698U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:34:13 ID:s3Jd2OFB0
自前が育たな(ry
かわりに濱田か千葉が行くんだっけ?
699U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:34:46 ID:FaN7ki2C0
モッチー良かったね
700U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:47:41 ID:C0VrjvY80
>>697
エメルソンは川崎Fからの売り込み
西谷はトライアウト

C大阪のようにJFLから引き抜いた選手は浦和にはいない
701U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:47:44 ID:8xhIhaVg0
もっちーって最後に公式戦出たの何時なんだろう...
702U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:51:07 ID:G27wM0vl0
>>701
一昨年ベガルタでのセカンドステージ終盤。
満身創痍でジェフに帰ってきたんで、あの馬車馬みたいに動くチームじゃ
どうしようもなかった、と。
703U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:51:55 ID:9XSogMMX0
犬時代に途中交代で出てたようなきがする
704U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:52:52 ID:ThyFrfGy0
>>700
浦和を解雇された選手がJFLで頑張ってて、
他に拾われたってのはあったよな。
705U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:53:25 ID:C0VrjvY80
>>704
鈴木伸吾ね。
706U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:55:03 ID:DkZMlX4WO
J2札幌が横浜CのMFシルビオ(23)を完全移籍で獲得

こんなの来ねーかなーw
707U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:58:33 ID:8j1pjy240
>>702
仙台での使われ方があまりにひどくて、帰ってきたときにはボロボロだった。
回復までに半年以上かかったもんな。わざわざ鳥取まで出かけてさ。
大変だったのを良く知ってるから、復活は嬉しい。

>>703
仙台から帰ってきてからは試合に出られる体ではなかった。
708U-名無しさん:2005/09/12(月) 11:59:41 ID:ojNyfx8m0
つまり津浪氏ねってことか
709U-名無しさん:2005/09/12(月) 12:00:52 ID:aPM8V9Y00
シルビオは加入当初はチーム事情でトップとかやらされてたけど、最近はどの位置で使われてんの?
710U-名無しさん:2005/09/12(月) 12:04:27 ID:mWNdI+Sy0
桜の日本人補強は関西の大学生と下のカテゴリーの即戦力という芸風ができつつある
ガンバと対照的でおもしろい
711U-名無しさん:2005/09/12(月) 12:12:22 ID:uq4JcANWP
>>708
は?当時の監督は鐘だろ
712U-名無しさん:2005/09/12(月) 12:13:42 ID:HK4D6pPf0
元スカウトのコバちゃん本領発揮か。桜恐ス
713U-名無しさん:2005/09/12(月) 12:16:56 ID:XHAptVnP0
>709
今は殆ど出てない。W杯予選でチームの主力だからすぐ国に帰ってしまい
使いたくても使えない。
たまに途中出場する時は、殆どボランチの位置かなあ。
攻撃がウリなんだからサイドMFとか面白いと思うんだけど、監督がバカだから
使いこなせてない・
代表ではこの前のコスタリカ戦では右SBだったらしいが。。守備力無いのに。
714U-名無しさん:2005/09/12(月) 12:18:29 ID:kPXluk9F0
濱田も結構いい選手だと思ってたけど、最近駄目なんだ?
宮原活躍→完全移籍、濱田復活→桜復帰とかだったら鳥栖は痛いな
715U-名無しさん:2005/09/12(月) 12:19:40 ID:ps6lMtX60
濱田は最近っていうかここ数年全然ダメ
巧貰ってからずっとダメなような気がする
716U-名無しさん:2005/09/12(月) 12:43:55 ID:nwOLHJS70
東福岡勢がJ1に戻ってきつつあるな
717U-名無しさん:2005/09/12(月) 12:57:28 ID:wblAkwYG0
それで山下がJ2降格請負してるわけか
718?A?LKLKL:2005/09/12(月) 12:59:12 ID:tSVletw70
名古屋→福岡→711→鳥栖
コンビ二から復帰はスゲー
719U-名無しさん:2005/09/12(月) 13:07:28 ID:vJz1kReC0
福岡市東区のセブンイレブンを経由した選手は成功するという前例をつくった。
720U-名無しさん:2005/09/12(月) 13:09:12 ID:8fhPQIda0
>>718
名古屋→7-11→福岡→鳥栖
だろ。
721U-名無しさん:2005/09/12(月) 13:20:46 ID:PIijTyDH0
>717
山下は、J2からJ1昇格請負人になるべきだろ。
それなら、案外、J2最下位請負人になるかもな。
722U-名無しさん:2005/09/12(月) 13:25:24 ID:yYdEOhWiO
>>708
ラモスが悪い
723U-名無しさん:2005/09/12(月) 13:26:00 ID:6w+eNf750
>>721
エレガと呼んでやろう
724U-名無しさん:2005/09/12(月) 13:33:05 ID:df4uVfDe0
宮原って名古屋で潰れて地元福岡に拾ってもらってそこでも使い物にならなくて鳥栖に捨てられたのによくセレッソに目をつけてもらえたな
725U-名無しさん:2005/09/12(月) 13:34:22 ID:qfdKa+IG0
うちも微妙なゲームメーカーが腐ってるから福岡の7-11に出すかな
726U-名無しさん:2005/09/12(月) 13:37:17 ID:/ZiqwsB20
>>724
福岡ではそこそこ活躍してたよ。
でも、去年システムの関係上ポジションがなくて干された。
そんで鳥栖に移籍で大活躍。
727U-名無しさん:2005/09/12(月) 13:44:27 ID:df4uVfDe0
ていうか、セレッソに移籍して出番あるんかね?
森島がいる限り不要なのでは?
728U-名無しさん:2005/09/12(月) 13:54:44 ID:/MwRk3Jj0
鳥栖だってまだ昇格の可能性あるのにね。
これで宮原が使われなかったら鳥栖が不憫だ。
729U-名無しさん:2005/09/12(月) 13:59:15 ID:I4mL2dyj0
>>702
あの時の望月は本当に試合に飢えてたのか、
ガツガツしてたんで自分としては見直した。
でもそのせいで体壊してたのか・・・


横浜入るんならがんがれと言いたい。
730U-名無しさん:2005/09/12(月) 14:20:07 ID:v/T4eyfA0
鳥栖は下手に昇格しても先が見えてるから、ギリギリ昇格しないように調整じゃ。
731U-名無しさん:2005/09/12(月) 14:37:39 ID:DYqwEq1v0
ハユマ オメ!
732U-名無しさん:2005/09/12(月) 14:45:22 ID:8/ZzBTv60
733U-名無しさん:2005/09/12(月) 14:46:45 ID:DYqwEq1v0
>>732
それそれ
734U-名無しさん:2005/09/12(月) 15:20:38 ID:/U0d0IYP0
>727
ヒント:パサー
735U-名無しさん:2005/09/12(月) 15:31:13 ID:pXKVQUJyO
システムの都合で干される選手って大概アレなんだけどな
736U-名無しさん:2005/09/12(月) 15:32:27 ID:oE8O1u4K0
>>732
じいちゃん信号無視だったか?
まあ、オフサイドもセルフジャッジせず笛なるまでついていかなきゃいけないからな。
737U-名無しさん:2005/09/12(月) 15:33:35 ID:9DYGZwj50
桜はジョンと古橋とちっちゃいおじさんのうちの一人でも欠けるととたんに勝てない状態を
なんとかしないとどうしようもないので、悪い補強ではないと思う
738U-名無しさん:2005/09/12(月) 15:41:41 ID:j2NmVTJi0
>>736
ヒント:近くに横断歩道が無いところを横断
739U-名無しさん:2005/09/12(月) 15:53:35 ID:HIZbpITr0
鳥栖だったら高橋が良いな
2年後にはまだ鳥栖がJ2にいたら争奪戦が起きる
740U-名無しさん:2005/09/12(月) 15:55:19 ID:DYqwEq1v0
鳥栖は早く昇格しないと狩場にされて昇格できなくなるぞ。
741U-名無しさん:2005/09/12(月) 16:21:17 ID:js8mfcyo0
早くも何も昇格狙える戦力じゃないじゃん・・・
742U-名無しさん:2005/09/12(月) 17:17:11 ID:b0yLckEw0
J2の良い選手は京都に強奪されると思う
743U-名無しさん:2005/09/12(月) 17:26:02 ID:FaN7ki2C0
大分
落ちたらもちろん、残留しても
大量放出だってさ
744U-名無しさん:2005/09/12(月) 17:28:50 ID:mWNdI+Sy0
マルハンの残留記念大開放祭りか
745U-名無しさん:2005/09/12(月) 17:54:12 ID:rSpJ5eH30
鳥栖はレンタルだらけなのに狩場になんてなるわけない
746U-名無しさん:2005/09/12(月) 18:09:34 ID:RliQKwyQ0
「日本を出て行く決心をしました」
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50082174.html
747U-名無しさん:2005/09/12(月) 18:33:08 ID:uq4JcANWP
サッカー以外の話題振るなっつーの
興味ないし
748U-名無しさん:2005/09/12(月) 18:37:58 ID:HC7lMf+M0
>>742
稲盛名誉オーナーの大盤振る舞いがあれば、の話だが
749U-名無しさん:2005/09/12(月) 18:40:52 ID:uI/M9LSE0
京都が昇格したら黒部は京都に復帰するのか?
サポはそれを受け入れるのか?
750U-名無しさん:2005/09/12(月) 18:52:36 ID:b0yLckEw0
>>749
黒部は改心してチームプレイに徹してくれるなら戻ってきてもいい
スタメンを約束できないのでベンチに座ることになっても文句を言わない事
それができないなら戻って来なくていい
(黒部の考えを尊重してレンタルに出しただけ、我侭な行動の説明もほしい)

それより新潟へレンタル中の萩村に戻ってきてほしい
751U-名無しさん:2005/09/12(月) 19:17:38 ID:GlnJy8cu0
>746ワロタ
もうだめだな、T豚Sw
752U-名無しさん:2005/09/12(月) 19:25:33 ID:1IWX1wDM0
> 松田 直樹(横浜FM)
> ゴールを狙います!
> 皆様より多くの投票を頂き、サポーター投票での選出、とても光栄です。
> 本当にありがとうございました。
> チャンスがあれば、ゴールを狙っていきたいと思います。
> 応援宜しくお願いします。
岡ちゃんにいくら怒られても松田が変わらない点について。
753U-名無しさん:2005/09/12(月) 19:32:07 ID:aI6WNPjL0
オールスターだからこそっていうことだろう。
754U-名無しさん:2005/09/12(月) 19:35:17 ID:4Hl1lK+E0
オールスターだから。 こそっと言うことだろう?
755U-名無しさん:2005/09/12(月) 19:40:43 ID:aI6WNPjL0
756U-名無しさん:2005/09/12(月) 19:42:31 ID:jhQbq4YN0
ニホンゴムスカシーネー
757U-名無しさん:2005/09/12(月) 19:48:11 ID:V5Om8G4N0
2行目抜けば普段のインタビューとかわらんだろ
758U-名無しさん:2005/09/12(月) 19:54:54 ID:KwV8GFIu0
別にオールスターなら何やってくれても構わん。
好きなだけストレス解消してくればいい。

雑談?
759U-名無しさん:2005/09/12(月) 20:15:37 ID:i1+hSGyW0
アラウージョがなぜオールスターに出ないwww
760U-名無しさん:2005/09/12(月) 20:21:20 ID:+R46G5s00
>>715
巧もらってほぼ1年後、去年2ND開幕の瓦斯戦では神だった。

1戦かぎりだったが・・・。
761U-名無しさん:2005/09/12(月) 20:42:36 ID:+Xy4QrkS0
>>759
アラウージョが出るよ
762U-名無しさん:2005/09/12(月) 20:52:18 ID:44GRfm3I0
確かにアラウージョはオールスターに出るな
763U-名無しさん:2005/09/12(月) 22:46:32 ID:5if6/dCt0
NHKBS1でJ2の話題
764U-名無しさん:2005/09/12(月) 22:52:00 ID:IU420zKR0
9.11から4年('A`)
765U-名無しさん:2005/09/13(火) 00:32:05 ID:FhRSKYLf0
平瀬って今何してるん?
766U-名無しさん:2005/09/13(火) 00:38:56 ID:YqY0S6Vb0
右かかと痛
767U-名無しさん:2005/09/13(火) 07:39:07 ID:LmNXCKmE0
宮原選手に関する永井強化部長のコメント
http://www.sagantosu.jp/news/2005/0912_2.html
768U-名無しさん:2005/09/13(火) 10:11:53 ID:9LlGCpPK0
→→→→
サガントス


サガントス

アクセントもたせない
前者が正解なのか?
769U-名無しさん:2005/09/13(火) 10:30:43 ID:HZ0TnNj00
>>367
デルリスはこのままだと切られそうな気がする。
たとえ、自由契約になったとしても。
770U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:01:53 ID:OnekgEF/0
びわこ成蹊スポーツ大学の近藤ってもう進路とか決まってきてんの?

久々に日本人離れしたストライカーを観た気がしたんだが
771U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:03:21 ID:GKVF8NFH0
>>770
>びわこ成蹊スポーツ大学

なんかいろんな意味でスゴそうな大学なんだろうなぁ…と思ふ
772U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:22:46 ID:Xfc78cAn0
773U-名無しさん :2005/09/13(火) 12:24:43 ID:q2BvdJLn0
うはwwラモスwww
774U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:25:23 ID:+wiOaP250
>>772
祭りだ
ワショーーーーーーイ
775U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:25:59 ID:5Tcq4lGM0
斜め上をキタ━(*゚ー゚)#・ж・)・∋・)´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゜・。━!!!!
776U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:27:13 ID:Z+piz9rx0
早野にラモスか

凄い環境になったな柏…
777U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:30:44 ID:ubog9uMV0
キタキタキタキタキタキタキタ!!!!!
ラモス!代表で精神論はいたやつだろ?
やっぱりお金は残ってたか!!!
しかも緑OB仕様!柏マンセー!来期はJ2で柏監督して低迷してくれ!!
778U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:31:55 ID:2yt5jVq00
うはwwwwwwwwwwwwキタコレwwwwwwwwwwwww
みwwwwwwwwwwなwwwwwwwwwぎwwwwwwwwwwwwってwwwwwwwwきたwwwwwwぜーwwwwwwww
779U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:32:27 ID:LmlTDHRr0
ラモス瑠偉 柏レイソルのコーチに就任
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126582285/l50
780U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:33:35 ID:ubog9uMV0
早野解任後の後任監督のつもりだろ?
よかったな柏サポ!バス囲んだ甲斐あったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:37:50 ID:0VaFPh0n0
>>771
その大学は京都の看板スポンサー。
782U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:38:03 ID:wEwMtN4A0
>>777
ちょ、それ元ネタぱんつか?w
783U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:49:40 ID:GKVF8NFH0
サポを黙らせる人間をベンチに置く。

組織維持の定石だなw
784U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:50:12 ID:eW2YauAO0
柏なんでもありだなw
785U-名無しさん:2005/09/13(火) 12:52:52 ID:akoZjQb50
去年はニワトリと追いかけっこ
今年はラモス
786U-名無しさん:2005/09/13(火) 13:05:06 ID:Z+piz9rx0
柏大敗

バス囲み発生

野次に切れたラモスがバスから出てくる

(ry
787U-名無しさん:2005/09/13(火) 13:06:56 ID:BskArm7/0
これで早野の次はラモスか 柏カワイソス
788U-名無しさん:2005/09/13(火) 13:07:30 ID:KonxmLpA0
アグネスチャンとラモスは何年も日本に居るのに
何で日本語のしゃべりが不自由なんだ
789U-名無しさん:2005/09/13(火) 13:14:37 ID:23/nySHj0
>>788
そういう芸風なんでしょ
790U-名無しさん:2005/09/13(火) 13:14:41 ID:0tZ2dLwj0
なまりみたいなモンだよ。
791U-名無しさん:2005/09/13(火) 13:15:18 ID:hpUNNn3OO
戦術なんてくそくらえだよの
モスラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
792U-名無しさん:2005/09/13(火) 13:18:40 ID:t6rFiP290
最高wwwwwwwwwwwwww
793U-名無しさん:2005/09/13(火) 13:51:42 ID:FCST4tbD0
 /  ..| .,,──,−、|   /
 \○丿..(:  :(  ).\○丿
   |)∧ .`ー─``ー' ∧(|
  〈    ┣━━┫┨   )
794U-名無しさん:2005/09/13(火) 14:53:37 ID:If2QJgkE0
* 前園真聖選手 期限付き移籍入団のお知らせ

生年月日 1973年10月29日
出身地 鹿児島県
出身校 鹿児島実業高校
身長・体重 170cm 63kg
血液型 O型
所属チーム
仁川ユナイテッド
(韓国・Kリーグ)
ポジション MF.FW
1992年 横浜フリューゲルス(日本)〜
1997年 ヴェルディ川崎(日本)〜
1998年 サントス(ブラジル)〜
1999年 ゴイアス(ブラジル)〜
2000年 湘南ベルマーレ(日本)〜
2001年 東京ヴェルディ1969(日本)〜
2003年 安養LG(韓国)〜
2004年 仁川ユナイテッド(韓国)〜
2005年 柏レイソル(日本)〜
かつて一世を風靡し、多くのサッカーファンを魅了した
キレのあるドリブル突破などが持ち味のドリブラーである。
数々のチームを渡り歩き、2003年にはKリーグ(韓国)の安養LGへ移籍。
22試合に出場したが、満足のいくシーズンを送れなかった。
翌年も、同じくKリーグの仁川ユナイテッドでプレー。
22試合に出場して1得点を挙げたが、ここでも不完全燃焼に終わり、
Kリーグで復活を果たすことは出来なかった。
柏で最後にもう一花咲かせることが出来るのか、玉田と並び得点機を
どれだけ演出出来るか、動向が注目される。
795U-名無しさん:2005/09/13(火) 14:57:20 ID:KB6ifeBV0
796U-名無しさん:2005/09/13(火) 15:07:18 ID:yz+v8dwM0
濱田って一部から長谷部より上とか言われてたな
797U-名無しさん:2005/09/13(火) 15:10:42 ID:wHI+Jk190
濱田 武選手 サガン鳥栖へ期限付移籍決定のお知らせ
ttp://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200509131

セレッソ大阪より 濱田 武 選手期限付き移籍加入のお知らせ
http://www.sagantosu.jp/news/2005/0913_2.html
798U-名無しさん:2005/09/13(火) 15:13:05 ID:JIPEf1ou0
U23代表スレでは当時から濱田>>>>>長谷部って論調だよ
799U-名無しさん:2005/09/13(火) 15:21:49 ID:8Tp52W0L0
退団したクロアチア人に、人間的にダメと言われた桜の若手って誰だったっけ?
800U-名無しさん:2005/09/13(火) 15:25:55 ID:akoZjQb50
801U-名無しさん:2005/09/13(火) 15:27:51 ID:wHI+Jk190
サガン鳥栖 宮原 裕司選手移籍加入決定のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200509132

宮原 裕司選手 セレッソ大阪へ期限付き移籍のお知らせ
http://www.sagantosu.jp/news/2005/0913_1.html
802U-名無しさん:2005/09/13(火) 15:30:19 ID:8Tp52W0L0
>>800
サンクス。濱田じゃなかったか。
803U-名無しさん:2005/09/13(火) 15:39:10 ID:A1NJHtbS0
http://www.sendaicup.com/team/msg01.html

Alen STANSICの弟が仙台カップに来てる
804 ◆BellMAREm2 :2005/09/13(火) 15:41:17 ID:pJRzc86N0
http://www.bellmare.co.jp/whatsnew.htm

石田祐樹,徳島に完全移籍.
805U-名無しさん:2005/09/13(火) 16:25:45 ID:wdk3pHBw0
http://www.tokyo-sports.co.jp/
スクープ!あの名プレーヤーのチームへ
三浦カズ 豪州移籍!!
806U-名無しさん:2005/09/13(火) 16:45:16 ID:FiEuOzae0
豪州ってことはリティーのチームか。横浜FCとも妙な縁だな。
807U-名無しさん:2005/09/13(火) 17:03:37 ID:vPuvsQx10
ちょっと前にオファーあったけど断ったって
新聞に載ってなかったっけ??

それともクラブ選手権期間のみの短期レンタルオファーとか
新しい展開でもあったの??
808U-名無しさん:2005/09/13(火) 17:13:13 ID:0R3TLxfd0
東スポによると豪州の選手登録は21人という枠があるそうな。(JのA契約25人みたいな)
で枠がなかったため一度ポシャったが、「ゲスト枠」といって年間4試合だけ出ることが出来る
特別枠を利用してリーグ戦4試合に出てチームとの呼吸を合わせ世界クラブ選手権の切り札に
リティーはしたいんだとさ。
809U-名無しさん:2005/09/13(火) 17:16:45 ID:0tZ2dLwj0
リティにそんな入れ知恵したのはどこの連中なんだろうな。
810U-名無しさん:2005/09/13(火) 17:17:32 ID:BskArm7/0
カズが日本人初の世界クラブ選手権出場者になるのか?
811U-名無しさん:2005/09/13(火) 17:19:47 ID:Tp5yU3Nm0
>>810
それいい
812U-名無しさん:2005/09/13(火) 17:31:46 ID:pCGfylso0
横浜FCを辞めんのかな
813U-名無しさん:2005/09/13(火) 17:33:24 ID:DNKEjkRJ0
リティといいジーコといい、カズに期待しているものがあるんだろうな
814U-名無しさん:2005/09/13(火) 17:35:53 ID:0tZ2dLwj0
>>800
面白いな。
こいつをスカウトにしろ。
815U-名無しさん:2005/09/13(火) 17:37:14 ID:9+Upnwhr0
>>809
世界のTO(ry
816U-名無しさん:2005/09/13(火) 17:41:01 ID:uar4ZW4Z0
横浜FCを辞めるというか、あえて言うなら卒業するってことじゃねえ?
817U-名無しさん:2005/09/13(火) 17:54:02 ID:bQw+Pn5c0
すごいな
818U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:01:10 ID:Gf6+jgZh0
せっかく山下というジョーカーを切ったのに
ラモスがコーチだなんて。
ワシも脱帽です。
819U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:01:43 ID:pCGfylso0
横浜FCのサポは微妙だろな
820U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:04:32 ID:/8mJmWtr0
形としてはレンタル移籍みたいなものか?
821U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:06:53 ID:tiq/EaLr0
東スポネタうぜーよ
822U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:12:47 ID:PFkOrifd0
早野が連敗すると
ラモス就任だな
823U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:17:34 ID:tiq/EaLr0
監督の勉強してる最中だから当分は大人しいと思うよ
そのうち忘れるだろうけどw
824U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:18:22 ID:3pcRr+Hz0
ベンチに居座る早野、ピッチで吼えるラモス
825U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:33:47 ID:gWtq05pm0
ようするにあれ?早野を解任すると給料払わないといけないから
辞任させるためにベンチにラモス?
826U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:35:34 ID:KonxmLpA0
おまいら
東スポの記事が本当なら今頃は
ネッシーと雪男と宇宙人が捕まってるぞ
827U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:40:00 ID:DTunuMCd0
本当にどうでもいいネタだけど湘南が狙っていたソニ仙の高野の
獲得は断念だってよ。

ていうか高野って誰よ?昔新日にいたジョージ高野なら知っているが
828U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:40:03 ID:OnekgEF/0
もはや全Jサポの注目はラモスがどのタイミングで昇格するか、その一つだけだな
829U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:41:17 ID:FiEuOzae0
>>861
捕まっていますが何か?
830U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:42:16 ID:F2cE13yu0
スルーパスきた
831U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:46:03 ID:ncS1/LbV0
エリア861
832U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:59:03 ID:7HWmSXHA0
東スポはこれを元にして記事を書いたんかな。
ttp://foxsports.news.com.au/story/0,8659,16547604-23209,00.html?from=rss

元大分のドドはゴイアスへ
ttp://www.goiasesporteclube.com.br/noticias.php?id_not=711
833U-名無しさん:2005/09/13(火) 18:59:31 ID:1PLDOTZ4O
>>827
高野ジョージにその弟の俊二とか懐かしいね。
そういえばジョージは一時期はザコブラだった事もあるよね結構応援してた。
板違いでスマン。
834U-名無しさん:2005/09/13(火) 19:38:35 ID:8SD5r/Pr0
>>826
だから愛知万博で展示されてるじゃん
835U-名無しさん:2005/09/13(火) 19:51:32 ID:3pcRr+Hz0
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20050913ie26.htm
モットラムなんで追放せず規律委員にしちゃうかな
836U-名無しさん:2005/09/13(火) 20:25:22 ID:ouGcwmpS0
札幌の元気を、どこかで貰ってくれ
デルと砂川もオマケでつけるから
837U-名無しさん:2005/09/13(火) 20:28:34 ID:YRTDy7mo0
次バス囲んだら
ラモス降りてきて

オマエラなんだよ!
選手は一生懸命やってるんだよ!!
選手信じて応援しろよ!!!
それがサポータだろ!!!!

とか1時間くらい熱弁しそう

その後バスで選手に
ブチ切れ
めっさ見てみたい(゚∀゚)
838U-名無しさん:2005/09/13(火) 20:31:05 ID:7+4qinDz0
>>836
明日。 天童に捨てて帰れよ 拾ってくれるだろw
839U-名無しさん:2005/09/13(火) 20:45:05 ID:F2cE13yu0
840U-名無しさん:2005/09/13(火) 20:46:18 ID:+mwD47Ul0
>>837
それで柏サポが感化されればイイなw
841U-名無しさん:2005/09/13(火) 21:20:52 ID:hoGO2HOm0
只でさえ暑っ苦しいのがラモスみたいになったら


それはそれでイイなw
842U-名無しさん:2005/09/13(火) 22:20:32 ID:wTBXX1SV0
柏サポがバスを囲めば囲むほど
ラモス監督が近づいてくるんだな
843U-名無しさん:2005/09/13(火) 22:26:15 ID:3pcRr+Hz0
>>837
とは言うものの、心中監督に早くなりてぇ、なったらあーやってこうやってってことを顔では
怒っておいて、心の中では大笑いしながら考えるだろう。
844U-名無しさん:2005/09/13(火) 22:28:51 ID:If2QJgkE0
ラモスはそんな冷静漢じゃないだろ
バスの屋根剥ぎ取って投げ付けるに決まってる
845U-名無しさん:2005/09/13(火) 22:30:20 ID:hoGO2HOm0
♪かーごめ 囲め 柏のなーかの早野は いついつ辞任? 瑞穂の晩に ちょーいと小野寺大暴走 つーぎの監督 だーれ♪


ラモース瑠偉! ドドンガドンドン!!
846U-名無しさん:2005/09/13(火) 22:30:41 ID:j1B/8l4N0
>>843
そんなことを考えながらも実際には熱くなってしまうラモス
家に帰って1人で落ち込む
847U-名無しさん:2005/09/13(火) 22:45:38 ID:Uc99Kw8g0
>>842
その通り。
これからは毎試合囲もうぜw
848U-名無しさん:2005/09/14(水) 00:19:45 ID:P1pQtxeC0
粕サポやったらお茶漬けやろ
849U-名無しさん:2005/09/14(水) 01:43:09 ID:VQEZqP8i0
ちょwww 俺もきれきれラモスみたスwww

おまいら当然わかってるよな。
対柏戦は何があっても全力で叩く。ガンバ辺りには期待したい。
850U-名無しさん:2005/09/14(水) 02:26:14 ID:uxXjKdMl0
>>849
神戸サポ乙
851U-名無しさん:2005/09/14(水) 02:29:36 ID:egOe8N870
世界クラブ選手権の為にシドニーFCに期間移籍って面白いよな。
是非実現して頂きたい。
852スポニチ:2005/09/14(水) 03:40:53 ID:O9eEe2CJO
モットラム氏規律委加入へ
徳永鹿島に好感触でも本命はバレンシア
カズにシドニーFC再オファー
ラモス氏柏コーチ
853日刊:2005/09/14(水) 03:46:48 ID:O9eEe2CJO
来期J入会は困難愛媛FCとFCホリコシ
J規律委を増員
千葉3面ピッチで練習 スポレクパーク
854U-名無しさん:2005/09/14(水) 04:22:19 ID:hfNJXPEy0
コンビニくん、乙

注目は愛媛かな
草津のおかげで割り食ってる感じ
855U-名無しさん:2005/09/14(水) 04:31:56 ID:qJvW7pRe0
去年の草津昇格が悪例になったなあ
856 ◆GaMbaooYnY :2005/09/14(水) 04:45:51 ID:Z2RT2AYp0
ラモスが柏コーチ→監督昇格なら
うちは来期の監督を買秀全するはずだ
857名無しさん:2005/09/14(水) 04:49:17 ID:PZaJ71MS0
徳永悠平、鹿島に好印象
「好きな感じ やってて楽しい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050913_30.htm

ラモス氏が柏コーチ
練習合流低迷チームにいきなり喝!
成績次第で監督昇格も
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050913_20.htm
858U-名無しさん:2005/09/14(水) 05:06:08 ID:1u/YQo3y0
徳永は何様なんだよw
練習参加しまくりだな
859U-名無しさん:2005/09/14(水) 05:40:04 ID:VR+gopPQ0
首都圏の大学進んで強化指定で瓦斯で試合出させてもらうって結構いいかもな
別に瓦斯入らなくていいし
860U-名無しさん:2005/09/14(水) 06:32:34 ID:U14mamgW0
望月は結局横浜FCいったの?
861◇.BOKE.kYys:2005/09/14(水) 07:15:21 ID:zLniTOVk0
ラモスに・・・
「水面下で来ていたJ2チームからの監督就任オファーを蹴ってのものだった。」

どこのJ2だ…。
862U-名無しさん:2005/09/14(水) 07:21:18 ID:w2mCpmnl0
863U-名無しさん:2005/09/14(水) 07:37:10 ID:eytVESL20
ラモス遠慮ないなw
絶対チーム内おかしな空気になるよ。
ラモスつかうなら早野首にしといた方がよかったキガス。
絶対揉める、間違いない。早野と喧嘩して1週間ぐらいで出て行きそう。
うまくいけば柏復活するかも、そして神へ
864U-名無しさん:2005/09/14(水) 07:48:54 ID:Ee+NfG430
結果的に何かが変わるかもしれない。

しかし、魂が必要→ラモス招集 って。
ちょっと単純すぎやしないか?柏の社長。
865U-名無しさん:2005/09/14(水) 07:52:06 ID:kGSpXzDZ0
ずれすぎてると思う
補強にしても、戦術にしても
866U-名無しさん:2005/09/14(水) 08:00:35 ID:+yzVB8uI0
>>861
伯をつけるためについた嘘でしょ
867U-名無しさん:2005/09/14(水) 08:13:58 ID:uANb9diB0
>>866
伯剌西爾人だけに伯なのか?

金箔
金伯
金柏
868名良橋:2005/09/14(水) 08:33:39 ID:1J2aVCHWO
横浜か
869U-名無しさん:2005/09/14(水) 09:37:29 ID:xe5KUY3f0
カズVSラモス監督率いる柏レイソル観たいなぁ〜。








J2で。
870U-名無しさん:2005/09/14(水) 09:39:52 ID:h/5S6+dQ0
早野の立場なっしんぐだな
871U-名無しさん:2005/09/14(水) 09:41:43 ID:ff0wUM7K0
まー事実上早野のクビだろう
872U-名無しさん:2005/09/14(水) 10:23:23 ID:HiV6uQWz0
若い
873U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:21:20 ID:KqKlH1Cm0
苦い
874U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:21:41 ID:WYSs/FKD0
安達祐美が移籍
875あま〜い:2005/09/14(水) 11:24:25 ID:pfpnct270
>>874
ホンマや・・・

<安達祐実さん>スピードワゴンの井戸田さんと結婚 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000033-mai-soci

この移籍は成功なのだろうか?

876U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:31:21 ID:eGebKf6t0
西野レイソル低迷 → ペリマンコーチ招聘 → 西野監督退任 → ペリマン監督誕生

柏は以前に、こういうのなかったっけ?
877U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:35:06 ID:n9ezDN2e0
柏の監督引継ぎのパターンですな
878U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:39:55 ID:cEmVPaGA0
またショボい芸人と結婚したな(´・ω・`)
879U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:43:10 ID:Zf709OGT0
>>875
こいつ、なんとかっていう2流俳優とつきあってなかったか?
880U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:45:38 ID:C6r+BwqF0
DOS解散するのか、今知った。テイルズの法則は怖いな
881U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:47:12 ID:NUihOs200
黒田アーサーだっけ
今年の4月だったか、破局会見してたよな
882U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:47:15 ID:n4jUPylpO
>>880
DAIの間違いじゃね?
883U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:50:44 ID:wL0DButp0
元DOSのアサミは「小室が家賃も養育費も払いやがらねえ」って梨本に愚痴ってたよ
元嫁に払う金もないのなら、そりゃ大分にやる金はないわな
884U-名無しさん:2005/09/14(水) 11:52:04 ID:C6r+BwqF0
>>882
間違ってたwレアル戦見たから寝不足で頭の回転まわってないやwDo As Infinityだな。
885U-名無しさん:2005/09/14(水) 12:54:21 ID:qvCHE+w10
伴ちゃん好きだったんだけどな
ま、ソロでどこまでやれるか分からんが
886U-名無しさん:2005/09/14(水) 12:57:50 ID:egOe8N870
徳永ヴァレンシア行けばいいのにな。
どうせ通用しないだろうけど。
887U-名無しさん:2005/09/14(水) 13:30:57 ID:8yGovNFD0
あま〜〜〜〜〜〜〜〜い
888U-名無しさん:2005/09/14(水) 13:41:47 ID:MHLPVsFn0
                                     1
 失恋チラベルト▲@LOVELESSマイナス1φ ★(N)  (M)


日本サッカー協会は14日、兵庫・滝川二高のFW森島康仁(17)を、
高校のチームに所属したままJリーグの試合に出場できる特別指定選手として承認したと発表した。
J1のC大阪が受け入れ先となる。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050914-0022.html

DATE:2005/09/14(水) 12:43:20 ID:???0
889U-名無しさん:2005/09/14(水) 17:41:52 ID:caQ0KepD0
やっぱり
でき婚だったか
890U-名無しさん:2005/09/14(水) 18:12:37 ID:y2Alb55B0
何の話だよw...まあ児童福祉法違反だが
891U-名無しさん:2005/09/14(水) 19:20:42 ID:d2dSVtgw0
安達祐美の肌が汚いような気が
892U-名無しさん:2005/09/14(水) 19:29:41 ID:OvCEyi4B0
スピードワゴンとスピード婚
893U-名無しさん:2005/09/14(水) 20:01:34 ID:EF4YRsQ10
スピードワゴンとスピードわ婚
894U-名無しさん:2005/09/14(水) 20:04:00 ID:y2Alb55B0
スピード和姦
895U-名無しさん:2005/09/14(水) 20:06:12 ID:grIkf2w00
オリンピックでメダルを取った体操選手みたいな姿かたち。
896名無しさん:2005/09/14(水) 20:55:36 ID:SwlRbbFg0
カズ、シドニーFC移籍へ前向き

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050914-0025.html
897U-名無しさん:2005/09/14(水) 21:00:31 ID:mNKNdFnd0
>>896
これもしかしてくるか?たしかドワイドヨークもシドニーに居たよな?
898U-名無しさん:2005/09/14(水) 21:08:17 ID:q/Y2gbS+0
山形スレより

59 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/14(水) 18:07:53 ID:fDWijbNxO  
記者席にさあ、マスコミ各社に混じって緑と名古屋と新潟の名前があるんだけど誰を見に来たのかな?
誰か貸してくれる・・・って事はないか
899U-名無しさん:2005/09/14(水) 21:21:41 ID:MaBuYaWm0
>>898
新潟は森田が大宮にレンタル(帰ってくるとは限らない)、船越アキレス腱断絶による長期離脱。
電柱のバックアップが欲しいのかも?
宮沢との交(ry
900U-名無しさん:2005/09/14(水) 21:30:12 ID:1u/YQo3y0
どこもそういうことはやってるだろ
甲府には大熊がよく出没してるらしいし
901U-名無しさん:2005/09/14(水) 21:33:13 ID:CFBqqcB40
鈴木を買って下さい!
902U-名無しさん:2005/09/14(水) 21:34:50 ID:grIkf2w00
小瀬に行くときゃ熊避けの鈴や唐辛子スプレーが必須だなw
903U-名無しさん:2005/09/14(水) 21:40:05 ID:f+OmFHvn0
>>901
(´・д・`)ヤダ
904 :2005/09/14(水) 22:57:32 ID:S1PPCmy00
鈴木慎吾なら引く手数多。
905U-名無しさん:2005/09/14(水) 23:04:18 ID:k6y1HeBJO
K太のほうだろ?
906U-名無しさん:2005/09/14(水) 23:09:22 ID:y2Alb55B0
いや、keito
907U-名無しさん:2005/09/14(水) 23:30:16 ID:QpdVJuMG0
鈴木秀人なら貰います。
908U-名無しさん:2005/09/15(木) 00:10:16 ID:r8+qnX0M0
師匠かとオモタ… >>903のレスも納得できるし
909U-名無しさん:2005/09/15(木) 00:42:18 ID:WijFpCRw0
J1の鈴木さん
MF 13 鈴木 啓太 浦和
MF 28 鈴木 健児 F東京
DF 4 鈴木 健太郎 新潟
MF 23 鈴木 将太 大宮
MF 18 鈴木 慎吾 新潟
FW 28 鈴木 真司 清水
FW 30 鈴木 隆行 鹿島
MF 22 鈴木 達也 柏
MF 15 鈴木 規郎 F東京
DF 2 鈴木 秀人 磐田
910U-名無しさん:2005/09/15(木) 00:48:06 ID:2rd1pVjr0
経営感覚に優れた鈴木さんとか マッサージの旨い鈴木さんとか
芝の管理が完璧な鈴木さんとか 左官屋の鈴木さんとか ‥‥‥
911U-名無しさん:2005/09/15(木) 00:50:29 ID:uVvKcaTU0
つ通訳の鈴木さん
912U-名無しさん:2005/09/15(木) 00:55:54 ID:w2/nas780
つ椅子男
モッテケドロボー
913U-名無しさん:2005/09/15(木) 00:59:30 ID:hH54y4Nh0
つ[新党○地の鈴木さん]
914U-名無しさん:2005/09/15(木) 01:02:02 ID:yCx6mZ/m0
田中鈴木佐藤が揃い踏みしてるJチームは1つだけって本当?
915U-名無しさん:2005/09/15(木) 01:04:20 ID:90KWGfTw0
斉藤も欲しいな
916U-名無しさん:2005/09/15(木) 02:01:58 ID:sI+HqamJ0
>>896
なんか萎えるな
せめてJ2で結果だせよって感じ
917U-名無しさん:2005/09/15(木) 02:12:15 ID:yTgFSPwK0
>>916
出してるだろ、現役最年長ゴール記録保持者だぞ。
カズがシドニーへ移籍して世界クラブ選手権に出ないと協会のお偉いさんが困るんじゃい。
918U-名無しさん:2005/09/15(木) 02:12:55 ID:CVbaUc5k0
奥寺の独断でしょ
919U-名無しさん:2005/09/15(木) 02:16:34 ID:VY9bqvad0
協会じゃなくて日テレが困る。
920U-名無しさん:2005/09/15(木) 02:50:30 ID:5mnh0woQ0
ラモス武田北澤がシドニーFCコーチ&アドバイザリースタッフ就任か?

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050914-0025.html
921U-名無しさん:2005/09/15(木) 05:03:01 ID:Pi6kqmhs0
Jのチーム出られないからどう盛り上げるのかと思ったら
出場チームに日本人移籍させちゃうなんて凄いウルトラCだな

裏に日テレとかが絡んでたらの話だけど
922U-名無しさん:2005/09/15(木) 05:47:25 ID:+N4xBmgD0
バレンシア 徳永に正式オファー
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050914_10.htm
世界クラブ選手権出たい カズ移籍前向き
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050914_50.htm
柏ラモスコーチ沈黙
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050914_60.htm
大分存続危機!21日までに2億円必要
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050914_90.htm
カズ新天地「挑戦したい」横浜FC、条件次第で移籍OK
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005091501.html

スレ的にネタになりそうなところをざっと
923U-名無しさん:2005/09/15(木) 07:07:32 ID:jHtKkiV60
>>922
ざっと見た感じ大分が気になる…
924U-名無しさん:2005/09/15(木) 07:19:17 ID:2JS+48HA0
とりあえず当座に必要な2億円はなんとかなるみたいだけど、
二度目はないだろうな。
次に支払不能になったら終わりだ…
925U-名無しさん:2005/09/15(木) 07:41:47 ID:AVo1/TGf0 BE:44924843-
県に2億円借入要請へ 債務超過問題 チケット値上げも J1大分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000018-nnp-kyu
926U-名無しさん:2005/09/15(木) 07:54:00 ID:CCsmKBfL0
おいサポーター!!
チームの存続危機だおまいらが負担せいってことか
足元見られてるよなぁ
鳥サポカワイソス
927U-名無しさん:2005/09/15(木) 08:58:33 ID:q+4Td5MN0
チケット値上げはどうせ通らなきゃいけない道だべ。
他に収入源は少ないんだし。
928U-名無しさん:2005/09/15(木) 09:00:00 ID:3yy8NGQG0
身売りしろよ。
929U-名無しさん:2005/09/15(木) 09:07:43 ID:5mnh0woQ0
Jから締め出せ
930U-名無しさん:2005/09/15(木) 09:09:20 ID:mB5xJmlN0
(´・ω・`)ミナキビシス
931U-名無しさん:2005/09/15(木) 09:18:58 ID:9sLanzxK0
現状の戦力と成績で赤字なのに
6億円借り入れたとして、それを返しつつさらに単年度黒字にしていくって
険しい道だよなあ。
932U-名無しさん:2005/09/15(木) 09:20:46 ID:5mnh0woQ0
だってサッカー協会って定期的に財務調査してるし
急に降って湧いた話じゃないと思うけど
今まで表沙汰になっていないとしたら粉飾の可能性もある
933U-名無しさん:2005/09/15(木) 09:29:47 ID:qccqDfJm0
5億出してたペンタが撤退するのは開幕前から判ってたんだから、
その分を差し引いた予算を組まなければならなかったのに、
去年と同じ予算組んでたら、そりゃ数億単位で赤字になるだろ。
大分フロントの自業自得
934U-名無しさん:2005/09/15(木) 09:31:12 ID:YW0PSpC/0
椅子男が何もコメント出してないのが不気味
935U-名無しさん:2005/09/15(木) 09:35:16 ID:WUhT/y860
でも浦和にしたら、たいしたことない金額だろ?

チームごと浦和が買収で。
936U-名無しさん:2005/09/15(木) 10:07:44 ID:Lx3QQc9+0
チームごと買収しても浦和にはメリットがないでしょ
高松とかアウベスとかほしい選手はいるけど
それなら個別にとったほうが安上がりだしな
937U-名無しさん:2005/09/15(木) 10:10:24 ID:4vL8vTT00
ネタにマジレ(ry
938U-名無しさん:2005/09/15(木) 11:25:50 ID:TCTnO9Km0
よし大分は
清武売れ
939U-名無しさん:2005/09/15(木) 12:39:44 ID:/mMgbH1s0
>>934
いま、ウダウダ言ったら、A契約枠に見られるようなJリーグの
経営監視機能が実は機能していないということを暴露するようなもんだし。
940U-名無しさん:2005/09/15(木) 12:43:51 ID:bfwO/J+60
小室さん、広告料金払って 大分が存続危機
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000023-mai-soci
941U-名無しさん:2005/09/15(木) 12:53:39 ID:C1eKUWkXO
マルハンって大口スポンサーになったんじゃないの?
こういった記事にぺんたは出てくるけど、マルハンはでてこない。
大口スポンサーになって、この事態なら救い用が無いけど
942U-名無しさん:2005/09/15(木) 12:58:07 ID:YODboWWZ0
スポンサーになった程度でそんな口出されても困るが
オーナーとスポンサーは別次元だぞ
943U-名無しさん:2005/09/15(木) 12:59:32 ID:Jz6a9RT20
>>941
マルハンはただのユニフォームスポンサーでしょ
944U-名無しさん:2005/09/15(木) 13:07:15 ID:uVvKcaTU0
Jリーグが特例で認めて、パチ屋がスポンサーになるの認めておいてこれかよ、とは思う。
決まったときの記事では数億は出してると思ったが
945U-名無しさん:2005/09/15(木) 13:11:58 ID:DxK74UmB0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2125
05.09.15 西谷正也選手、コンサドーレ札幌に期限付き移籍のお知らせ
MF西谷正也選手が、コンサドーレ札幌に期限付き移籍することとなりました。
期間は、2005年9月16日から2006年1月31日までです。
◆西谷 正也 (にしたに まさや)
1978年9月16日生まれ(26歳)MF   
170cm/69kg 
生光学園中学校(徳島県)−北陽高校(大阪府)−セレッソ大阪−ヴィッセル神戸(セレッソ大阪から期限付き移籍)−ベガルタ仙台―浦和レッズ
西谷選手コメント:
「半年間という短い間でしたが、レッズでプレーできて良かったです。
あまり試合に出場できなかった事は、残念でしたが、これからはコンサドーレ札幌がJ1に昇格出来るよう、全力を尽くしてプレーします。
来年、またレッズに帰ってきますので、J2の結果も気にして待っていて下さい。
ありがとうございました。」
※出場記録等は、PDFをご覧下さい。(PCサイトのみ)
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/nimages/news_2125.pdf

946U-名無しさん:2005/09/15(木) 13:13:03 ID:jAp/7IR20
リーグのオフィシャルスポンサーに平和(パチンコメーカー)がいるのに特例も何もないもんだ。

個人的にはパチ屋だのサラ金だのに頼るのは控えて欲しいとは思うがこのご時世、そうもいかないよな。
947U-名無しさん:2005/09/15(木) 13:13:53 ID:o0Pav75cO
ペンタくん撤退で-3億
小室の出し渋りで-2億
マルハン参入で+3億

こうかな?小室がちゃんと金を払えば赤字にはならないんだっけ?
948U-名無しさん:2005/09/15(木) 13:16:17 ID:tQoIj6e00
西谷は明日が誕生日。φ(..)
949U-名無しさん:2005/09/15(木) 13:18:16 ID:zi7QdGx+0
>>944
かなり買い叩かれてますな。
950U-名無しさん:2005/09/15(木) 13:23:58 ID:D7mpDAbv0
「totoやめてくれはったら、もうちょっと出せまっせ」
951U-名無しさん:2005/09/15(木) 13:28:18 ID:JYezrz6w0
安達裕美ってたしかレンタル移籍だよね?
952U-名無しさん
>>951
シツコイ、芸スポ池