Jリーグの今後を考える その29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
J100チーム構想から秋春制までの実現に向けた
理想的日本フットボール界を考えるスレ

過去ログは>>2-10
2U-名無しさん:2005/07/14(木) 12:42:00 ID:fAkHjE6GO
2
3U-名無しさん:2005/07/14(木) 12:42:21 ID:87IWXt8YO
とりあえず2げっつ
4U-名無しさん:2005/07/14(木) 13:05:45 ID:XEu83Jro0
また荒れそうなテンプレ作って〜。

とりあえず>>1氏ね。
5U-名無しさん:2005/07/14(木) 14:00:08 ID:WO7g4XcF0
6U-名無しさん:2005/07/14(木) 14:47:34 ID:CZWqGQ4d0
スレ内で秋春制はデメリットが大杉で現実的でない結論が出ています。
それでも語りたい方は下記スレで議論した後合流してください。

秋春制の是非を語るスレ
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115562964/
7U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:10:01 ID:ALPm+4rV0
totoの運営組織も小泉に民営化してもらおう。
8U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:11:42 ID:H9FVROfQ0
民営化も何も、ブックメーカー解禁位の控除率にさせないと売れないよ。


今のあたらない、その割に配当が付かないじゃ一般人はすでに手を引いてるよ。
9U-名無しさん:2005/07/14(木) 17:37:34 ID:qpyLmSqn0
9cm m9(^Д^)プギャーーッ
1010ハンジ・ミュラー:2005/07/14(木) 17:57:45 ID:99mSJWyG0
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115562964/ の>1=6
は隔離スレで引き続き頑張っててください
11U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:01:05 ID:r/QyYYDw0
秋春制は遙か昔に結局ダメということで隔離された。
なのに又ここでしゃべるのやめようぜ。隔離スレがもったいない。

つか、隔離スレの1も、そういう経緯でわざわざたててくれたやつなのに
秋春厨乙扱いされててちとカワイソス。w
12U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:23:37 ID:iFAHW7Pb0
>>11
いくら悔しくてもスルー推奨です。
何より、こっちでは燃料与えないのが大事なのだから。
13U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:26:17 ID:iFAHW7Pb0
とはいえ、>>1にあんなこと書かれてたらまともにレス進むとも思えない。
厨はどうせ2以降なんて読みはしないし、やっぱ作りなおしたほうがいいのかもな。

ACLと秋春制については専用スレでどうぞ。

こんなとこで。
14U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:36:25 ID:CZWqGQ4d0
ACLスレ貼るの忘れてたな。
専用スレのある話題は専用スレで。

秋春制の是非を語るスレ
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115562964/
【ACL】 Jリーグはなぜアジアで勝てないのか
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120754298/
15U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:47:35 ID:IYj8ds/p0
隔離スレの1は”過去秋春スレ”で十二分のされた議論を無視した抵抗厨。
だから”過去議論の集約”なんかおかまいなしに>6を言い続けてるだけ。
だからもう専門スレ立てるほどは新議論でてこない。
んなもんで1が立てた隔離スレは6みたいな事を延々と吐き捨てるだけの
史上最低レベルの内容。

だからチャンと議論してた”専用過去スレ”を理解してる人らは
なにかあればこの総合スレで賄えば現状では充分。
もし細かな議論&受け答え必要ならば過去スレ貼って貰えればいいであろう。
現在の1による隔離スレ見ても過去議論わからない。
16U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:55:46 ID:r/QyYYDw0
>>15
よくわからん。
とりあえず秋春隔離スレが出来た瞬間ははたで見ていた俺だが、当時をどう見ても
隔離スレ>>1が抵抗厨だったとは思えんのだが。

個人的にはもうループすぎるので(というか、隔離スレが作られた時点ですでに
議論と質問と提案が何周かループしていた)秋春制の検討は隔離スレでやって
欲しいかなぁ。
まとめサイトか何かがあればそこに誘導して終わるんだろうけどね。とか。
17U-名無しさん:2005/07/14(木) 18:55:48 ID:CZWqGQ4d0
>>15
なんか勘違いしてるから注意しとくが、秋春スレ立てたの折れじゃ無いぞ。
過去議論の集約なんてやりたいヤツがやってくれ。
18U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:04:04 ID:IYj8ds/p0
違うよ。
抵抗厨が立てたっていうのは過去議論(を無視して6を唱えるだけ)に対する抵抗厨ってこと。
現在の隔離スレはループもなにもぜんぜん話にならない。
(俺も参加してない)
過去スレ(最後のほうはループ)では全て網羅されてて答えられてた。
>過去議論の集約やってくれ・・・
じゃなくて既にされてた。
19U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:15:04 ID:iFAHW7Pb0
>>18
つーか秋春議論なんてのは古い住人からすれば、質疑応答集が完成してる
ような問題なので、テンプレをしっかり作る必要も別にない。
誰かが秋春のメリット上げてきたら、そのデメリットの部分出せばいいだけ。
そうやってけば、ログ読んでるだけで秋春制度のメリットとデメリット両方が
わかるようなスレになってくるもの。
いまの隔離スレも現にそうなってる。
議論にならないのは単に秋春厨がガイシュツネタしか出せないから。

> 過去スレ(最後のほうはループ)では全て網羅されてて答えられてた。
そういうスレ欲しければ自分でまとめサイト作るか過去ログうpしてくれ。
20U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:16:48 ID:dRUmkcBh0
なんで向こうの1が>6を言い続けてるって分かるのん?
21U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:19:01 ID:1Ahm/u800
そろそろ、秋春厨が、秋春否定派を煽り扱いしだすころか?
22U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:40:20 ID:1Ahm/u800
そろそろ、コンサドーレとモンテディオがつぶれることを前提に話を進める秋春厨が出てくるころか?
23U-名無しさん:2005/07/14(木) 19:41:18 ID:ylQlZPSI0
いつもの荒れ手法じゃん
秋春スレの1をこのように秋春厨扱いして叩くのは
ここでは完全スルー(あ、向こうでもね)
24U-名無しさん:2005/07/14(木) 20:14:02 ID:HTtwqi6R0
隔離の1は違うだろw>23
そもそも香具師は秋春の秋の字も見るのが嫌なわけで、
過去議論なんか関係ないだろ。
前に何度かだされた志村ケンばあさんコントと同じ手法。
25U-名無しさん:2005/07/14(木) 20:37:25 ID:DH5YsQ780
日本代表の主力が上位に Jオールスター途中集計
協会側は「ジーコ監督と話し合う。いまの時点では何とも言えない」(川淵三郎会長)
と微妙なずれを見せている。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050714-00000038-kyodo_sp-spo.html
26U-名無しさん:2005/07/14(木) 20:54:09 ID:jvI9cy/g0
隔離スレは秋春論者の瓦斯抜きのためにできた。
>>15みたいな歪んだ解釈できるやつがようわからん。

まぁわかったことは、ここの住人の大多数がここで秋春制について話したくないってこと。
安心した。



27U-名無しさん:2005/07/14(木) 23:38:19 ID:UJAfIfo90

安心したってさ。
これで思う存分瓦斯抜きしててくださいなw
28U-名無しさん:2005/07/15(金) 00:52:24 ID:ObG6DpMAO
秋春制とか言ってる奴頭悪すぎwww秋春制にしたら女子高生の透けブラが観れなくなるだろが
29U-名無しさん:2005/07/15(金) 12:21:31 ID:gIpiJSg30
スケブラ見たいなら春秋制競技逝けってことだな。
競技特性にあわせて1年中スポーツはやってる。

とりあえず一番近い注目ポイントは埼玉方面クラブの新外国人選手。
30U-名無しさん:2005/07/15(金) 12:23:51 ID:T/ZZuL050
とりあえずtotoの認知度を高めないことには…
競輪より売れてないようでは…
31U-名無しさん:2005/07/15(金) 12:50:32 ID:197qcHuM0
またtoto話かよ
32U-名無しさん:2005/07/15(金) 12:57:46 ID:NocREaRf0
10月のオールスターと代表遠征が重なるスケジュールは誰の責任?
船長?椅子男? どなたか経緯わかる方いませんか?
33U-名無しさん:2005/07/15(金) 13:11:38 ID:T/ZZuL050
>>31
そうだよ。totoは重要だ。一般人に興味を持ってもらうためにはな
34U-名無しさん:2005/07/15(金) 13:14:03 ID:5t4JUXSW0
totoの話は専用スレ作ってそこでやればいいんじゃない?
35U-名無しさん:2005/07/15(金) 13:22:00 ID:lEUR4zuQ0
totoの専用スレなんてある?
予想スレならあるけど。
36U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:17:25 ID:yrqTp9tH0
totoが一般人の興味を引くことはないと思うよ。
公営ギャンブルはほとんどが売り上げを落としてるし、
逆に賭け事のイメージがついて印象悪くするから廃止したほうがいいよ。
37U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:22:08 ID:l6rVuptp0
totoも最初の頃はスパサカなどでも大々的にやってたのに
今はすぽるとで水内のコーナーが数分あったり、BS-JのサッカーTVワイドでやってる程度だよなぁ・・・
テレビでは殆ど登場せずという印象。スポーツ紙や雑誌では予想コーナーあるけど。
これではコアな人以外totoの存在なんて忘れたも同然じゃないのか?
38U-名無しさん[:2005/07/15(金) 14:23:48 ID:WpOh76ti0
一旦廃止するのはいいかもな
Jには損にも得にもなってないし、文科省の役人利権から外したあとで
サッカー関係者だけで直営、再開すればいい
39U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:38:09 ID:T/ZZuL050
>>36
競馬とかパチンコはあんだけ市民権得てるのに?
40U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:39:48 ID:M6kyQuzf0
(´-`).。oO(直営ギャンブルが日本において公然とできると、本当に思ってるんだろうか・・・)
41U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:41:25 ID:T/ZZuL050
>>40
できるようになった方がいいね。「推理して予想して賭ける」行為の、
一体どこが不健全な遊びなんだろうかね?
42U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:42:47 ID:43OpRcB80
>>36
そんなこといったらセリエAもプレミアも現地ではさぞ印象が悪いんだろうな。
43U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:45:52 ID:43OpRcB80
>>41
前スレにあったが、英国では競馬もサッカーも他競技も賭け事の対象になってるが、
まさしく「推理して予想して賭ける」となっている。

日本では一部の革新系のプロ市民がうるさいからままならないが。
44U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:47:04 ID:T/ZZuL050
>>43
革新系のプロ市民はパチンコだけには目つぶってるんだよな。
やつらにとってのカリスマ・土井たか子なんて「パチンコ文化人」とか名乗ってたし
45U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:48:46 ID:N+gqKKMj0
>>44
そりゃ在日売国奴がほとんどなんだから仕方ない。
46U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:50:41 ID:T/ZZuL050
そう。だから「推理して予想して賭ける」行為がもっと市民権得れば、
サッカー観るのにも、もっと「参加してる」って実感が湧くだろうし。
47U-名無しさん:2005/07/15(金) 14:59:13 ID:43OpRcB80
あとテラ銭50%のうち10%でも直接JFA・J側に入れば、totoも申し分ないんだが。
totoの胴元のサイトを見てみたが、JFAへの助成金は1993万ほどだし。

ttp://www.naash.go.jp/sinko/pdf/happyou170415_05.pdf
48U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:01:39 ID:zCj1kIEV0
JFAは儲かってるから助成金いらないでしょ.
クラブに還元しろクラブに.
クラブユースとかの運営資金の足しになるように.
49U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:13:07 ID:t+vDZ9bT0
totoの売り上げとJの繁栄とに明確な相関関係があるとは思わないけど、
totoが破綻すればJも破綻する可能性が大だな。
日本は資本主義社会。スポーツってだけでは食べていけない。
お金が多く動かないスポーツは必ず淘汰されていく。
その点でアメスポはスポーツというよりビジネスとしての力が強い。
まあ宗教や文化の位置まで上り詰めれば話は別だが。
50U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:18:50 ID:5t4JUXSW0
>totoが破綻すればJも破綻する可能性が大だな。

理由は?
51U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:22:10 ID:T/ZZuL050
一試合だけ好きな試合の勝ち負けを賭けられるっていうんでも、
十分賭け成立すると思うんだけどねぇ…
ただ実力上位と下位の対戦だと元返しもありうるけどw
52U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:28:07 ID:yrqTp9tH0
>>39
競馬とかパチンコって市民権得てるの?
中年のオヤジとかが騒いでるだけに見えるけど。

>>42
国が違えば文化は違うよ。
53U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:28:11 ID:197qcHuM0
>>49は釣りでしょ。
54U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:31:54 ID:T/ZZuL050
>>52
通勤途中に朝のパチンコ屋の並び見てみろよ。男子学生多いじゃん
それに競馬はだいぶ市民権得てるだろ。中央とか大井とか
55U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:34:05 ID:43OpRcB80
>>52
そんな当然至極なことを皮肉をマジレスで返されてもな
56U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:40:54 ID:RZu+J35v0
パチンコやってる奴らの金をtotoで巻き上げたらかなりおいしいだろうな。
確か30兆円産業だったはず。そのうちのいくらかは北へ送金と…
57U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:48:04 ID:T/ZZuL050
>>56
そう。だからブックメーカーとか日本でできるようになってほしい。
金が懸かるとなれば、真剣に推理し予想するだろうし
58U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:52:25 ID:yrqTp9tH0
>>54
それって市民権得てることになるの?
一般人は競馬をやってることは知ってても馬や騎手の名前
なんてほとんど知らないでしょ。
ディープインパクトと武豊ぐらいかな?
パチンコに並んでるのに学生なんかが多いのはわかるけど、
それって周りから見ると良い印象は受けないよ。
市民権を得るってことはそれをやってることが良いほうに評価される事でしょ。
59U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:54:50 ID:N+gqKKMj0
前スレでもちょっと話題になってたけど、パチンコ人口は減少してるぞ。
その分、一人当たりの投資額(つまり負け)が急増してるってだけ。
60U-名無しさん:2005/07/15(金) 15:59:24 ID:T/ZZuL050
>>58
競馬はだいぶ市民権得てると思うけどなぁ。
馬とジョッキーの名前ほとんど知らないとしてもさ
61U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:01:54 ID:hndawlqG0
来年はW杯終ったら徹底的にJリーグのための日程を組んでくれ。
62U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:10:27 ID:fO6kj7oj0
totoはそれ自体が役人の利権の温床になってるし
ギャンブル、パチンコ繋がりでプロ市民、在日、警察、国会議員なんかの圧力や利権も絡んでくる
サッカー界で改革とかどうこうできる問題ではない
63U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:13:21 ID:T/ZZuL050
ブックメーカーは日本では不可能なのかねぇ…
64U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:15:33 ID:T/ZZuL050
>>62
年々の売上減でも文部科学省のタシになってるの?
65U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:20:53 ID:zskK4XTb0
>58
パチンコは市民権は得てないでしょ。
事実上、税金免除で、その浮いた金で権力者(電通とか官僚)を抱き込んでいるから
そんな空気に思う人はいるだろうけど。

その結果、東京都の公営ギャンブル案も、
totoのコンビニ購入案も、社民=在日シンパに潰された。
パチンコを潰さなきゃならんのは当然だが、ブッシュの力が無きゃ無理っぽい。

>60
JRAはキムタクとか使ったCMやって、人気でたんじゃなかったっけ?
今はどうかわからんが。
66U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:26:28 ID:T/ZZuL050
>>65
キムタクは比較的最近だよ。競馬人気がグンと上がったのはそれ以前
キムタクは中央競馬(JRA)が市民権得てから
67U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:34:07 ID:g4OPywoP0
>>56
トトが巻き上げるには、
シンプルで当てやすく、そして控除率5%以下のモデルを組み立てないとね。

そもそもサッカーなんて点が入りにくい上に主審の要素がでかすぎるからな。
単純な勝ち負けで見るなら、賭け事の対象には向かないスポーツの一つだよ。

トトがでかくなったら、ここでジャスティス・紙川・ジョージなんて騒いでいるのが、日本中になるからなw。



当てやすさでいったら十何試合なんて捨てて、単勝を売ってみたら?
68U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:48:34 ID:T/ZZuL050
>>67
だよな。なんで単勝ないんだろうな?
69U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:51:15 ID:VjKLPUa50
>>68
>だよな。なんで単勝ないんだろうな?

ちょっと考えればわかりそうなことだが
70U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:55:26 ID:kCpiZA420
いい加減バカの相手するのはやめとけ
71U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:56:08 ID:T/ZZuL050
>>69
ひと試合単位じゃ賭け成立しないから?
72U-名無しさん:2005/07/15(金) 16:56:50 ID:VjKLPUa50
はいはいわろすわろす
73U-名無しさん:2005/07/15(金) 17:05:50 ID:T/ZZuL050
>>72
人からかってねぇで、答えてみてよ。
…と言ったところで「自分で調べろ」だもんな。
わかりましたよ。ギャンブルの基本精神は自己責任ですもんね。
74U-名無しさん:2005/07/15(金) 18:34:03 ID:j8wqyMei0
外人枠増やそうぜ。
金持ってるクラブが勝つ。

どこの国でも当たり前だろ。
75U-名無しさん:2005/07/15(金) 18:35:48 ID:lEUR4zuQ0
1試合単位で勝ち負けを予想する賭けは>>71の言うとおり成立しない。
例えば控除率50%で支持率80%のチームに1口賭けたとする。
これだと予想が的中しても配当金は62.5円と配当割れしてしまう。
仮に控除率を競馬並にしても配当割れしてしまう。
当たっても損をするなら誰も買わない。
あと1試合単位の予想だと八百長対策が難しい。
鉄板チームの正GKを買収すれば簡単に八百長ができる。
これらの理由で1試合単位の賭けは難しい。
やるとしたら1試合単位のスコア予想くらいだと思う。
76U-名無しさん:2005/07/15(金) 18:39:51 ID:t+vDZ9bT0
このスレはサポートセンターじゃないw
77U-名無しさん:2005/07/15(金) 18:55:09 ID:vNb3nLVj0
>>32
オールスターは元々年初に決まっていた事で
代表遠征はおそらく電○の横槍。どっちが悪いかって事になれば独裁者の方だろうな
78U-名無しさん:2005/07/15(金) 18:58:06 ID:g4OPywoP0
>>32
後から欧州遠征を捻じ込んだヤツ。


オールスターの方が先に日付決まっていたと思うよ。
79U-名無しさん:2005/07/15(金) 19:23:16 ID:RAr4srqi0
オールスターは何人か代表にプロテクト+海外組にすればいい。
国内の親善試合より何倍も、アウェイ遠征は強化に繋がる。
ただ東アジア選手権で、ナビスコ出場クラブからの選出は禁止。
以前も、ジーコはナビスコ組を何人か帰してた気がするし、ナビスコのが大事。
80U-名無しさん:2005/07/15(金) 19:24:48 ID:AhlDZNoK0
電通と博報堂、別々に任せてるのが対立の構造の原点。
そりゃこういう事にもなるわな>ASの日程問題
81U-名無しさん:2005/07/15(金) 20:02:49 ID:Qjwo8do+0
閑古鳥が鳴いていた日本リーグ時代、必死こいてスポンサーを集めていたのは電通。
サッカー協会はそうやって電通が集めた金を使って、博報堂にプロリーグの検討を依頼した。
82U-名無しさん:2005/07/15(金) 20:41:36 ID:4aqq6hAm0
そりゃ電通は失敗するからって受けなかったんだから。
83U-名無しさん:2005/07/15(金) 21:03:22 ID:ZgDXpogm0
実際、電通はいまでも大儲けしてるし。
84 :2005/07/15(金) 21:48:26 ID:QXNKIl2M0
ACL出場クラブの過密日程やJリーグ細かなぶつ切り回避と念願の秋春実施が
両方相容れる改革だよな。
アジアCLのほうは今後連盟分割あったとしても4強までは2月か1月の
1カ国集中開催が現実的だと思う。
シーズン前半戦と後半戦は大きなブレーク無しにリーグ戦中心に、
ACLは4強戦以上除きなくす。
今の日程や制度ではデメリットばっかでいいこと少ない。
85U-名無しさん:2005/07/15(金) 21:56:57 ID:1zJ7mP2k0
オールスターをとっととヤメよーや
やるんならもっと慈善的意味合いだすとか、プロレスかよw?ってくらいのショーをみせるとかしないと
86U-名無しさん:2005/07/15(金) 22:19:55 ID:Zx2RBAS80
だよなチャリティーマッチはありえてもオールスターはイラネだな。
だいたいオールスターなんてどんな層の客を狙っているのか?

チャリティーならいい広告にもなるし
87U-名無しさん:2005/07/15(金) 22:42:30 ID:lEUR4zuQ0
日本の場合は災害がないとチャリティーマッチしないんだよね。
世界みたいに定期的にチャリティーマッチしたほうがいいと思うよ。
名目は何でもいいけど。
オールスターで中途半端な選手を見るよりいいと思う。
88U-名無しさん:2005/07/15(金) 22:52:01 ID:AhlDZNoK0
>>86
Jを立ち上げてからの数年は意義あったと思うけど、今や過去の遺物だな。
低視聴率に苦しんでるから、CMスポンサーがつかなくなるのも時間の問題。
中継が打ち切られるか深夜のダイジェストになるよ。
89U-名無しさん:2005/07/15(金) 22:57:01 ID:eU1X4NcW0
俺いいこと思いついちゃった
オルースターを


ジャニーズvsJリーグ選抜にすれば視聴率もうpでうはうはwww
90U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:10:04 ID:AWnHXyyH0
チャリティーマッチだと、J選抜対世界選抜みたいのが良いが無理か。

普通にクラブチーム呼んだ方が客入るかな?
J選抜対R・マドリッド
J選抜対マンU
91U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:17:50 ID:AjTM/oOf0
J1年目のオールスターは本物のスターが揃っていたからねえ。
今あれと同じレベルをそろえるとしたら何億円かかることか。
92U-名無しさん:2005/07/15(金) 23:21:47 ID:RAr4srqi0
日本人選抜とブラジル人選抜が見たいかな。外国人選抜でもいいけど。
93U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:00:39 ID:zyUxTg1K0
俺も92 に賛成。多分相当強いチームが作れるよ。

FW ワシントン
FWジュニーニョ
FWハース
MFフェルナンジーニョ
MFベット
MFシジクレイ
DFジニーニョ
DFアンデルソン・リマ
DFドゥトラ
DFトニーニョ
GKノグチピント
94U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:16:54 ID:1AfG2fTv0
こっそり、以前のJOMOCUPに鞍替えすりゃいいんだわな。
95U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:20:42 ID:RlACMEn+0
>>94
JOMOに一回謝って戻してもらえばいいんだよな
「じょーも、すいません。」って。
96U-名無しさん:2005/07/16(土) 00:22:23 ID:yIliLUTA0
おやじが一名紛れてます
97U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:45:25 ID:pY3h4sZw0
>>93は、ノグチピントは日本人だろって突っ込んで欲しいんじゃ・・・
マジレスだったとしても、むしろ気を使って外国人選抜には選ばれない希ガス。

しかし、実力的なオールスターは日本代表な訳で
チャリティマッチにでもしない限り本当に存在意義無いよな、オールスター戦。
98U-名無しさん:2005/07/16(土) 02:58:48 ID:1yXTJpQQ0
日本代表VS外国人選抜という当時でも無意味な試合をやってたっけな。
あれはオールスターじゃなくて代表強化マッチだったりしたけどw
99U-名無しさん:2005/07/16(土) 03:30:35 ID:pE8GqEIW0
>>95
早野乙
100U-名無しさん:2005/07/16(土) 05:38:17 ID:cQRhlfx+0
チラベルトとバッジョを招待してたやつだっけ、JOMOって。
101U-名無しさん:2005/07/16(土) 09:41:34 ID:XYz6z/5h0
あの試合ほど選手の一挙手に観客が注視した試合も無いな。
まだバッジョが神がかってた面影が残ってた時期で
こういうレベルの選手には急造チームも何も関係ねえなと思った。
102 :2005/07/16(土) 14:35:16 ID:OvhTHGgK0
JのチームがACLで勝てないのは突出したチームがないから。
ほとんどのクラブが同じくらいの能力で開きが少ない。
これが問題だな。
金があるクラブが上に行くべきなんだけど。
なかなかうまくいかないもんだな。
103 :2005/07/16(土) 14:38:26 ID:OvhTHGgK0
問題はビッククラブがないことだな。
飛びぬけたビッククラブが3クラブくらい欲しい。
必ず、1位2位3位を独占し、4位以降との勝ち点差が開くくらいの。

しかもビック3には選手の総移籍金が残りのクラブとは桁が違うくらいの
選手の厚さも。

そうなるまで後何年掛かるかな。まだまだ時間がかかりそうだな。
104U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:40:35 ID:zyUxTg1K0
戦力拮抗と兼ね合わせると難しい問題だ
105U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:43:30 ID:ihxomnXV0
>102-103
突出したクラブを作らなくても、日程(と八百長対策)さえ整えれば相当戦える。
どこが優勝するかわからない現状を、ACL程度で変えるのは本末転倒。
106 :2005/07/16(土) 14:49:01 ID:OvhTHGgK0
>>105
突出したクラブを作らなくてもと言うか、
突出しない方がやばいのだが。

欧州のリーグでもかならず突出したクラブがあるだろ。
ないからJは弱い。
IFFHSでもJが舐められたようなリーグランクに居るのはそれが原因。
107U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:52:54 ID:ihxomnXV0
どうしてやばいのかわからないし、IFFHSになめられることに何か問題がある?
ところでIFFHSって何?
108 :2005/07/16(土) 14:54:09 ID:OvhTHGgK0
>>107
サッカーのランクをつける正式な協会名

ちなみにJリーグはアジアで11番目のリーグだそうだw
109U-名無しさん:2005/07/16(土) 14:54:24 ID:zyUxTg1K0
106 がJリーグを見ているとはとても思えないが、今のどこが優勝するか分からないJリーグがおもしろいのは事実だし
10年かそこらしか歴史が無いリーグだからまだ突出したクラブが出るのは難しいだろうし、
全てのクラブがまだ優勝を狙っているし、106 の言った欧州のリーグの名将オシムもどこでも優勝する可能性のあるおもしろいリーグ
と言っているし、ACLを重視するあまり国内のバランスを崩すことは相当繊細な問題だと思うぞ。
そんな事より代表のせいで変態日程になるほうが個人的には問題だと思う
110 :2005/07/16(土) 14:58:14 ID:OvhTHGgK0
>>109
面白いリーグなのか??
視聴率も悪いし、Jに興味持ってる人も少ないはずじゃなかった??

そもそも全てのクラブが優勝を狙えると言うのが萎える。
優勝を争う3、4クラブ、中堅を維持する中堅クラブ、残留争いを
する下位クラブとあるからバランスが取れてると思うんだが。
111U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:00:48 ID:zyUxTg1K0
それはオシムは面白いといっていた。
112U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:20:58 ID:UZaF3Ozv0
心配せんでも時間がたてば、いずれ強豪と中堅以下が今よりはっきりわかれてくるだろうよ
113U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:23:30 ID:OvhTHGgK0
>>112
やはり、都市の大きさの順序でクラブもその順位になればいいんだけどね。

そもそも京都と札幌がJ2に居る事がおかしい。

大分と新潟は即刻落ちて欲しい。
場違い。
114U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:25:08 ID:KkiGInV20
>>108
ソースは?
115U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:28:42 ID:DK4FfwO90
>>110
でも、現実的に優勝してるのは競合と呼ばれるチームだけ
Jリーグはなんだかんだ言って君のいってるとおりになってるよ
116 :2005/07/16(土) 15:28:58 ID:OvhTHGgK0
>>108
44 : :2005/07/13(水) 19:34:59 ID:Wal8wQid0
おいすー^^ 世界リーグランキング更新されたおー^^

16. UAE 306,5
22. Saudi Arabia 251,0
27. Kuwait 227,0
29. Korea (S) 217,0
31. Bahrain 211,0
36. China 196,0
40. Iran 188,0
53. India 160,0

あれ、おいらの誇るJリーグはどこだお;;

67. Japan 134,0





16. UAE 306,5
22. Saudi Arabia 251,0
27. Kuwait 227,0
29. Korea (S) 217,0
31. Bahrain 211,0
36. China 196,0
40. Iran 188,0
53. India 160,0
67. Japan 134,0 (笑)(笑)(笑)
こんなリーグ出身じゃ三大からオファーくるわけないですね(笑)
117U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:33:10 ID:KkiGInV20
>>116
できれば、そのコピペ先のソースが欲しい
IFFHSのサイトに見当たらないんだ
118U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:33:58 ID:DK4FfwO90
三大ってどことどことどこ?
119U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:34:43 ID:9bjOtvTZ0
2chソースかよ。
つーかそんなランキング誰も気にしてないっつーの。

FIFAランクもエロランクもどーでもいいよ。
120 :2005/07/16(土) 15:35:49 ID:OvhTHGgK0
>>119

805 : :2005/07/14(木) 06:57:03 ID:nAMXsJNX0
2005サッカー世界リーグランキング
http://www.iffhs.de/main/englisch/aktuelleinfos/neue_tendenzen/
1位 イタリア
2位 イングランド
3位 スペイン
25位 カタール
29位 韓国
36位 中国
55位 ベトナム
61位 マレーシア
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\_____/     \_____/\
|  |                     |  |
|  |                     |  |
|  |                     |  |
|  |                     |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              \/
 /\_____/\            /\
|  |        |  |           |  |
|  |       |  |           |  |
|  |       |  |           |  |
|  |       |  |           |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/            |   |
   \_____/              \/  位 Jリーグ
121U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:36:19 ID:DK4FfwO90
122U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:36:23 ID:ihxomnXV0
FIFAランキングみたいなもんだなw

これが恥だから、意図的に格差をつけようって。
はいはいわろすわろす。
123U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:39:40 ID:KkiGInV20
>>120-121
おお、dクス
124U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:41:11 ID:DK4FfwO90
三大ってどこだよ。
マジレスキボン
125U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:43:31 ID:RlACMEn+0
>>124
三大丸山遺跡 
126U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:44:51 ID:9bjOtvTZ0
67位だから何だと言いたい。
寒すぎる。

>>124
スペイン、イングランド、イタリアかな?
よーわからん。
127U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:47:22 ID:KkiGInV20
UAEの順位が高いのは何でだろう?
128U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:48:24 ID:OvhTHGgK0
ここで何度も議論されてるが、Jリーグがこの先、魅力的な発展を遂げるためには、
金をジャブジャブ使い、外人枠も増やすべきだろう。
129U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:49:18 ID:ihxomnXV0
将来的に統一リーグに持ち込むために、在日がいろいろ難癖付けてくると思うけど、
クラブレベルでは、アジアに対してある程度鎖国して、国内をじっくり整備した方がいい。

OvhTHGgK0はもうスルーで。
130U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:52:30 ID:9bjOtvTZ0
>>129
だな。

新スレの度に、ループしてる。
同じネタばかり振る人ってよく飽きないなぁと思う。
論破されまくってるのにw
131 :2005/07/16(土) 15:55:26 ID:OvhTHGgK0
最近のJリーグはなんというか、変化が足りない。

もっとビックネームを買ったり変化をつけないと注目度が落ちていくぞ。
132U-名無しさん:2005/07/16(土) 15:58:55 ID:1VtAADe90
注目度は欲しいけど、

それより経営安定・地元のスポーツ振興のほうが
1000倍大事なのも事実。
133U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:17:58 ID:cZN4XYuD0
サッカーしか無い地域はそれでもいいんだがね。
134U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:44:26 ID:pP6ipDTE0
天皇杯でもサッカーくじ発売を検討
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050715-0025.html

天皇杯も対象にするらしいが12月は立て続けに試合があるから
対象になるのは11月の4回戦と12月の5回戦くらいかな?
135U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:46:24 ID:RlACMEn+0
>>134
記事にも書いてあるけど学生やアマが絡んでるから一筋縄ではいかないわな
136U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:54:54 ID:pP6ipDTE0
>>135
4回戦は16試合あるからこのうち13試合がプロ同士なら成立する。
4チーム以上アマチームが勝ち上がってきたらアウトだね。
5回戦は8試合だからtotoは無理だけどtotoGOALならできる。
5回戦くらいならほとんどプロだから大丈夫だろう。
137U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:57:01 ID:ejRKvuSp0
とりあえず稲本や柳沢を戻せ
日本代表のエースが国内で活躍してれば話題になるだろう
138U-名無しさん:2005/07/16(土) 16:59:28 ID:CNz0AxqG0
レッズはさレッズランド作ってないでまずコナミのスポーツクラブみたいなのを
作ればいいんじゃないのか?

Jの目標がなんかはっきりしなくなってきてるけど、
とにかく屋根付きで雨に濡れない快適なスタ(2万規模で十分、むしろそのほうがいい)
とクラブブランドでのフィットネスクラブ経営だと思うんだが。

選手の再雇用先としてもいいだろ。あと整体事業も。これも選手の再教育再雇用に繋がる。
139U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:06:59 ID:PQsceqOB0
リーグのランキングって何で算出してんの?
140 :2005/07/16(土) 17:29:13 ID:o3zvAaM30
>>139
所属選手の格とか。
リーグ全員の総移籍金とかで価値を出してる。
141U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:35:55 ID:5Kjup3d/0
>>106
そもそも突出した金持ちがいない日本において、それは仕方ないだろ。
サウジアラビアのアル・ヒラルなんてサウジアラビア王室がオーナーだし、
他のアラブ系の競合もそう、韓国なんてウリナラマンセーのためにKリーグ捨ててでも挑んでる。
日本とは事情が違いすぎるよ。

日本で一番資産がある日と知ってるか?ホリエモンでも三木でも孫でもないぞ。
そいつはスポーツには係わらない主義なんだよね、これじゃダメだ。

そもそもACLなんて目立たない大会に心血注いで、途中で負けて、
世界クラブ選手権に出られないというリスクを考えたら、最初から本気出さないほうがいい。
142U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:41:51 ID:cQRhlfx+0
Kのクラブのようにリーグ捨ててでもACLを獲りにいけば、
優勝できるかといっても怪しいけどね。Kも最後に中東にやられてたし。
143U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:53:54 ID:VcKxf9W70
日本は金があるのになんでクラブはショボイんだよ。もっと買え!!
144U-名無しさん:2005/07/16(土) 17:59:23 ID:tUnhRcBc0
大事なシーズン中に

今野はだせません

福西は出せません。断りのファックス送りました。

小笠原は出せません(何度目?)

145U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:10:24 ID:PQsceqOB0
>>140 サンクス
ランキングなんてFIFAなんかのでも信用してないけどさ
KリーグはJより評価高いの?
韓国では国内リーグ盛り上がってないってよく聞くんだけどさ
146U-名無しさん:2005/07/16(土) 18:42:12 ID:pY3h4sZw0
>>140
所属選手の格て・・・そんな曖昧なランキング、FIFAのよりも意味無いな。
なんかお前海外厨臭がキツイな。
もっとJの実情しってから発言しないとイタイだけだそ。

>>145
ACLでの成績もあるでしょ。
城南が昨年の決勝進出だっけか。そんなむや〜ん
147U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:04:17 ID:pP6ipDTE0
>>146
ACLは関係ないよ。
ACLに出場してないインドが日本より上だから。
何でもこのランキングはリーグの上位5チームの成績が反映されるらしい。
だから上位チームが突出してるリーグはランキングが高くなり、
上位と下位の差があまりないリーグはランキングが低くなるらしい。
148U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:14:56 ID:ihxomnXV0
>147
欧州の主要リーグがトップに来る様に逆算したって感じか。

思ったとおりアメリカは日本より下だな。
FIFAランキング以下だろ、これw
149U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:18:21 ID:pY3h4sZw0
>>147
わけわからん計算方法だな・・・
150U-名無しさん:2005/07/16(土) 19:29:42 ID:5Kjup3d/0
こんなもので本当に順位がわかるなら、試合なんかする必要が無い。
151U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:05:12 ID:cZN4XYuD0
別に海外のリーグ同士で試合をするわけじゃないんだから関係無い。
152U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:17:58 ID:B/Nic62C0
日本だったらレアルみたいなチーム作れんじゃないの?っていう素人の質問
そのチームの影響でリーグが盛り上がる、みたいな感じで
153U-名無しさん:2005/07/16(土) 20:29:14 ID:pY3h4sZw0
>>152
日本のクラブにゃそんな金無いよ。
154 :2005/07/16(土) 21:07:51 ID:T4Yrfp8T0
プロ野球に金かけてるからJリーグに金かけられなくなってる。

ようはプロ野球を廃止すればその分の金がサッカーに回る。
155U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:08:45 ID:UaJsO7mV0
金かけても強いチームになるとは限らんしな・・・
156U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:09:33 ID:uMZsRVor0
>>154
それは大きな間違い。
157 :2005/07/16(土) 21:09:38 ID:T4Yrfp8T0
>>155
金に勝るものはないよw
158U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:11:36 ID:T4Yrfp8T0
>>156
焼き豚出張乙
159U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:14:47 ID:UaJsO7mV0
レアルみたいに金かけても、機能せずに2年連続で無冠で終わるチームを作られてもね・・・
160U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:17:53 ID:RlACMEn+0
また変なのが湧いてると思ってるのは私だけでしょうか?
それとも気のせいかな?
161U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:31:15 ID:cZN4XYuD0
金をかけても強いチームになるとは限らないが
金をかけないで強いチームはつくれないわな。
162U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:35:54 ID:UaJsO7mV0
強くなくてもスポンサーと客が集まるチームが出来れば、
金も自然と集まろうってもんだね。

金を集める過程を無視して、金があればと妄想するのはニートに任せておきましょう。
163U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:39:05 ID:5Kjup3d/0
金の使い方を間違わなければ、金さえあれば強いチームが必ずできる。
164U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:41:44 ID:u2R7rG/X0
>>163
だが、金の使い方を間違えないチームは存在しない。


それが大きいか小さいかの差があるが・・・。。
165U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:44:35 ID:pY3h4sZw0
>>163
金さえあれば強いチームが必ずできる、金の使い方を間違わなければ。

の方が美しいな。
166U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:45:36 ID:cZN4XYuD0
グラン(ry
167U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:45:43 ID:UaJsO7mV0
とある芸能人が言ってた。

収入20万の時は20万で生活できていた、50万あればどんなに楽で貯金も・・・
と思っていたけど、収入100万になったら100万使わないと生活できなくなったって。



選手の給料を倍にしたら倍の活躍するわけじゃないしね。
広瀬も言っていたけど、勝敗と収入をリンクさせないチーム作りを
168U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:52:19 ID:5Kjup3d/0
>>164
札幌は見事に間違えたぞ、あんなに資本金があったのに・・・
169U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:56:23 ID:u2R7rG/X0
>>168
だから、それが普通なんだよ。


ビッククラブは失敗しまくっても、桁外れの投資で何とかしてしまうトコも多いよね。
170U-名無しさん:2005/07/16(土) 21:56:42 ID:JMS/HCfW0
札幌はその失敗を乗り越えられればいいクラブになれそうだね。
柳下監督が今年で契約切れらしいけど延長できるかな?
171 :2005/07/16(土) 22:32:22 ID:T4Yrfp8T0
>>169
ビッククラブの周辺もライバルが多いからね。
特に3大リーグは。

でもブンデスとかならバイエルンの一強だし。
3大リーグ以外なら金さえあれば普通に移籍金高い選手だけ集めりゃ即優勝だろw
172U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:35:16 ID:9gPkX55N0
>>171
で、その金はどうやって集めるのかね?
173U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:35:57 ID:9gPkX55N0
>>171
で、その金はどうやって集めるのかね?
174U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:38:56 ID:NGNT4W5m0
安定経営安定経営と唱えながらどんどん縮んでいってるな
日本のような全体の層が薄い国なのにトップカテゴリーが
18チームとか意味わからね
175U-名無しさん:2005/07/17(日) 01:54:06 ID:mwBkSTKv0
別に縮んでないだろ?
バブルの頃と比べてんの?
176U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:11:08 ID:V2gzYRzl0
なんかバブルの頃が恋しくて栄光よもう一度って人と、いやいやいまは耐えて土台を固めるべきだ
って人がはっきりと分かれているな。俺は当然後者を選ぶけどね。身の丈をはるかに越えたブームを作り出して
ブームを維持するために膨大な赤字作ってブームが終わったら捨てられるというのがそんなに良いかね?
177U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:16:10 ID:Y/nvFLSQ0
>>175,176
いやいや、>>174の言いたいのは、日本は層が薄いから韓国と一緒になって極東リーグを
創設すべし!
という事でしょw

そんなモンジュンの妄想に付合う暇は日本人には無いって。
178U-名無しさん:2005/07/17(日) 02:45:17 ID:RcViDssI0
マレーシアみたいに4順にすれば層が厚くなるんじゃない?w
179U-名無しさん:2005/07/17(日) 03:05:27 ID:kutjOIdo0
それにしても、ある程度年齢が上の選手がすぐに解雇されちゃうのはなんとかならないかな。
今みたいな大量採用・大量解雇のサイクルがあまり好ましいとは思えないんだが。
中堅やベテランがもっと長期間働ける環境ってのはどうすれば作れるもんかねえ?
180U-名無しさん:2005/07/17(日) 05:04:42 ID:OMnGZu+50
>>176
だいたいこういう書き方する奴って弱いところのサポだな(w
181U-名無しさん:2005/07/17(日) 06:33:43 ID:iBD7DwTp0
>>176
だからよお
おれは前から言ってるんだけど
なんで前者をやると後者をないがしろにすることになるのよ?
典型的な馬鹿の発想なんだよ、たこ
典型的なお役所的言い訳
仕事増やすな、、ってやつな

両方進めればいいんだよ
もうこの論理はこれで飲み込んで終わりにして暮れや
182U-名無しさん:2005/07/17(日) 06:40:38 ID:iBD7DwTp0
だからJリーグはもっと経営の自由度を高めて、大きくできるクラブには
もっとチャンスを与えてやればいい
そのことによって小さいクラブの経営が苦しくなるってことはないんだから

逆に今の護送船団的発想が各クラブチームの経営を窮屈にさせて、一つの
失敗が大きく響く仕組みになっちゃってる
札幌が不祥事起こして、一つスポンサー降りられたら一気に解散なんて新聞
ネタにされちゃったみたいにな
そもそも、経営の自由度がもっと高ければ経営者一人一人の緊張感が高まって
あんな不祥事なんて起きなかったかもしれない、、ってことだ
183U-名無しさん:2005/07/17(日) 08:20:13 ID:6YeEMYR20
全国規模のチームが2,3中継されるというのは賛成。
ただし、メディアに利用されない形を望む。ある程度は仕方ないんだが
俺はJ2サポだが今のままでもJ1連中は1ランク上ってことで尊敬できる点はあるよ。
J1の試合とか中継されるようになればそこを新たに目指す、目指しているチームにとっても
刺激になると思う。
184U-名無しさん:2005/07/17(日) 08:55:36 ID:+5qIux/W0
全国規模のビッククラブが禁止されてるわけじゃないでしょ。どうやって作るの?
浦和が本気で目指せば、関東圏のビッククラブにはなれるかもしれない。
ついでに、地域密着を忘れ、経営的に勘違いし迷走するクラブがいくつか
出てくるのも予想できるけど。
185U-名無しさん:2005/07/17(日) 09:46:37 ID:RcViDssI0
>>179
年取って使えなくなった選手を無理やりとどめていったいどうしろって言うんだ?
結局、出場機会もないチームで飼い殺しにするよりは、弱いチームに移籍して出場機会を得るか、
そのチームに居残ってクラブの職員やコーチになるしかないだろ。
そのためにもJリーグチームを増やして、選手や職員やコーチの絶対数を増やしていくしかないんだよ。
ただし、健全な運営ができるチームであることが条件、中身が糞だといつか潰れて大量失業してしまう。
186U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:33:45 ID:14CT0zLA0
田舎の方は、新潟とか大分とか
着実に地元民に応援されて根ずいてきてると思う。
各クラブがこれからも変わらぬ努力を続けさえすれば
着実に観客動員は伸びると思う。
ただ、一つ問題があるとすれば地上波中継が少ない所だろう。
ただ、この問題を打開するのは、ある意味以外と簡単だと思う。
浦和とか横浜とか都市圏で、代表選手を多くかかえるチームが
フィーゴとかデルピエロみたいな、全国区の人気を持つ大物を獲ればいいんだ。

187U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:36:55 ID:14CT0zLA0
なんか、俺だけやたらレベルの低い話してるな。
スマソ・・。
188U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:47:56 ID:mwBkSTKv0
>>182
今だって経営に不自由してるとは思えないけどね。
放映権をチームごとの個別契約にするなんてのは問題外だよ。
189U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:49:47 ID:OMnGZu+50
早速アカヒっぽい意見が出ますた。
190U-名無しさん:2005/07/17(日) 10:57:12 ID:1RE4/Mfm0
>>186
フィーゴやデルピエロで問題は解決するかは分からないけど、問題点の指摘としては合ってると思う。
やはり浦和や横浜をビッグクラブに持って行けたらいいなと。(別にこの2チームじゃなくても相応しいのが
あればどこでもいいが)ただ>>184にもあるように地域密着そして現サポとの距離を壊すような関係になる
危険性を孕んでいるからそこをどう上手く折り合いがつけていくかが鍵になる。
その他に中堅所や決してビッグではないけど地域に愛されてる現時点での仙台、新潟や大分のようなクラブも
多数存在するような色々特色のある形が望ましいんじゃないかな?
>>188
ただ現在の放送体型も考え物じゃない?各局の振り分けを事前に決めすぎて首位なのに鹿島の試合が流れてない
なんてことも多々ある。流してる局が少ないから水曜開催だと特に。地方局では今のアナログ放送だととてもゴールデン
差し替えは出来ない。デジタル化でマルチ編成が可能になれば技術的には問題なしだけど。ただ採算面でどうなるか不明?
191U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:04:16 ID:dwu8psG00
デジタル放送に幻想を抱きすぎ。
マルチ編成なんてもん、TV局は絶対にせんよ。
そもそも論として、やる気があればすでにテスト放送してる訳で。
192U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:18:40 ID:6YeEMYR20
現行の視聴率体制がデジタル化を阻んでいる、だっけ
193U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:24:23 ID:eco1t+Y80
TVを全てPPV方式の有料放送にしたら変わるけどね。
ドラマ、教養番組が消えて、ニュース、スポーツ、映画だらけになるが。
194U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:25:57 ID:1RE4/Mfm0
>>191-192
確かに民放の場合は番組を増やしたところで、視聴者数がその手間分増えるとは限らないので慎重なんだろうね。
ただNHKの場合は視聴率を気にしないでいいので何とかなるんじゃないかと期待はしている。NHKも受信料収入が
減っているという話は今は抜きで。昨日の巨人戦でもデジタルではメインのチャンネルでニュースを流していてもサブで
引き続き野球をやっていたし。これで7時KOでも問題なく地上波でやれるようになるし。特に地方局ならこれで何とか。
静岡でこれから受像機が増えたり、新潟などでデジタル化が始まれば状況が変わるのではと。
確かに俺自身もデジタル化に幻想を抱きすぎてるのは重々分かってはいるのだけれど。
195U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:27:44 ID:+5qIux/W0
ビッククラブなんて自然に作られるもの。リーグ側が上位と下位の差を大きくする
制度を作ろうが、意図的に作られたものは不自然だし、必ず崩壊する。
それに、日本人スター選手が海外流出する現状では、スター選手を揃えた
全国区のクラブを作るには、外人枠を撤廃しなきゃならない。非現実的。
語りつくされてることだけど、NYYはNYでレッドソックスはボストンで人気があり、
そういったかたちで、日本全国にクラブを作るのを目指してるわけで。
最後は甲子園方式で、日本のどこに住んでいようと参加意識を持てるリーグや
カップ戦になれば、上に進むにつれブランド価値が上がる。
J1のブランド価値を高めるのは、J2やJ3の整備に託されており、
ACLの結果やビッククラブ云々ではない。
J2やJ3が整備されてこそ、ビッククラブが誕生する下地ができるのであって。
196U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:36:59 ID:OMnGZu+50
>>195
自然につくられる、ならいいんだけど
つくらせようとしなかったのが現キャプテンですから。
197U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:46:34 ID:PHk1A4mzO
歴史の浅いJで
自然に作るとか悠長なこと言ってるヤツは

会社でも使えないアホなんだろうな……
198U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:47:03 ID:dwu8psG00
>>194
地上波が完全デジタル化(全国)しても、放送の中身は今と変わらんよw
NHKが視聴率を気にしてないというのは建前な。
199U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:56:21 ID:+5qIux/W0
>>196
J2J3が整備されていく過程で、自然に出来上がる。
これは、キャプテンが止めようと思っても、止められないのよ。
今、早急に作ることも無理だし、これから先、長い時間かけて
自然に出来るものを意図的に潰すことも無理。
下部リーグ制をやめると言うなら話は別だけど。
200U-名無しさん:2005/07/17(日) 11:56:28 ID:0gz1Ve2+0
>J1のブランド価値を高めるのは、J2やJ3の整備に託されており、

これはその通りだな。

>197
毎度毎度懲りない奴だな。
どこが勝つかわからないおもしろさを意図して潰すメリットはなんなんだよ。
201U-名無しさん:2005/07/17(日) 12:54:25 ID:V2gzYRzl0
>>200
方っておけよ。きっと海外サッカーが大好きなんだろうけど上っ面しか見てないに決まってるから。
202U-名無しさん:2005/07/17(日) 13:22:22 ID:OMnGZu+50
その国のトップディビジョンリーグが
「どこが勝つかわからない」じゃちょっといい加減すぎだろ。
2部リーグとかがそうなら非常に面白い。
203U-名無しさん:2005/07/17(日) 13:59:23 ID:G19NdyEd0
>>202
お前のその乱暴な意見の方が
遥かに”いい加減”な訳だが。
204U-名無しさん:2005/07/17(日) 14:46:10 ID:J7FjPh7u0
>>190
放送について禿同。
Jの試合は土曜が多いんだからゴールデンはともかく昼のは民放ローカル
局で地元チームの試合をなんとか見れないものか?(特にアウェイ)
メディア露出がないとチームのサポ数も増やしにくいだろし
代表の放映権とセット販売するとかで・・・
205U-名無しさん:2005/07/17(日) 15:30:52 ID:V2gzYRzl0
>>202
そもそも何が「いい加減」なのかが良くわからんが・・・。なんでもかんでも欧州のまねをすればいいってモンじゃない。
ACLひとつとっても地理的に近い欧州と遠いアジアじゃ全く状況が違うし。っていうかJ1の金持ちだけど優勝できない
サポが優勝できないのを制度のせいにしているような気さえする。

テレビ放送はメジャー化の第一歩だからなんとかゴールデンとかでもやってほしいがテレビのために
大事なものを犠牲にしたりバブルに浮かれたりって言うのは止めて欲しいな。
特に放映権バブルがおきると現在のイタリアや去年のドルトムントみたいになりかねないし。
206U-名無しさん:2005/07/17(日) 15:37:54 ID:/J/8ui2X0
>>205
出ればどんなチームのサポも制度のせいだって分かるよ。
ってか状況じゃJとACL両方狙うのは無理。
どっちか捨てなきゃ持たない。

ACLのことじゃなかったらゴメンね。
207U-名無しさん:2005/07/17(日) 15:42:46 ID:iBD7DwTp0
放映権バブルだって別に起きたっていいじゃん
それがリーグやクラブの経験値になるんだし
そういうものから守ろう守ろうと温室リーグにするから、経営にも緊張感がない
チームに個性がない魅力のないリーグになってる
208U-名無しさん:2005/07/17(日) 15:48:58 ID:SivRGuNX0
>経営にも緊張感がない

ホームラン級の馬鹿ですか?
209U-名無しさん:2005/07/17(日) 15:52:36 ID:dwu8psG00
>>207
すでに起こった事で経験済みなんだよ>放映権バブル
規模の程度はあるけど。

書けば書くほど無知を露呈するだけなので
そろそろ書き込むのを止めた方がよろしい。
210U-名無しさん:2005/07/17(日) 15:54:20 ID:iBD7DwTp0
>>208
ホームラン級の鳥栖サポですか?
いいから今から事務所いってみろよ
社長以下親族一同鼻くそほじくって高校野球みてっからw
211U-名無しさん:2005/07/17(日) 15:58:12 ID:iBD7DwTp0
>>209
もしかして川崎ヴェルディのことかな?>放映権バブル
あれは全然経験の内に入らないでしょ
リーグ黎明期の話しだし

もしあれが貴重な経験ならそれこそそれを活かして各クラブが
いろんな方策を講じるべきなのに、リーグ放映権一括管理なんて
まったくその機会を与えてないじゃん
経験が活きてない

それとも別の話をしてるのかな?
212U-名無しさん:2005/07/17(日) 16:00:36 ID:V2gzYRzl0
>>206
ACLのことじゃなくて放映権料が均等に分けられてるからお金が入らずに優勝できないし補強できないよ〜
って言う意味ね。俺もJとACLを両方とろうとして悲惨な状態になってるのは正直同情する。
シーズン前に坂田が削られて戦線離脱したときなんか他サポながら唖然とした
213U-名無しさん:2005/07/17(日) 16:17:25 ID:SivRGuNX0
どうやら場外ホームラン級の馬鹿らしい
214U-名無しさん:2005/07/17(日) 16:20:20 ID:OMnGZu+50
>>212
ただそういう身内意識で守られてる地方クラブが反対するから
今後も変わらないのではないか?
215U-名無しさん:2005/07/17(日) 16:32:44 ID:3Tpyub1j0
小さいところで改良できないかね、ナビスコの順位決定方式を
世界標準の当該チーム同士の結果にするとか。ホームアンドアウエィ方式の
ノックアウト方式(トーナメント方式)の場合はアウェイゴールを導入するとか。
セカンドディビジョンはプレーオフを導入して5位ぐらいまで昇格の可能性を
残すとか・・・
216U-名無しさん:2005/07/17(日) 16:42:09 ID:OMnGZu+50
実際に入ってないゴールを計算するインチキの方がいいのかね?
217U-名無しさん:2005/07/17(日) 19:55:05 ID:VFjuOIK70
>>210
お前、実名出して誹謗中傷しているけど
事実じゃない場合、訴えられる覚悟は出来ているんだろうな?
218U-名無しさん:2005/07/17(日) 20:04:31 ID:9fTdB/qT0
>>212
だったら日テレが50億以上払ってヴェルディ戦だけ放映すればよかろう。
あるいはテレビ埼玉が(略

1クラブか2クラブだけ5億程度で売れても全体の収入が下がったら意味がない。
それとも6チームくらいでリーグ作ってJFAと関係ないところでやるか?
残ったチームで日本全体の参入クラブの面倒をみるから別にそれでもいいよ。

ちなみに、現在でも分配金は均等に分配されてるわけじゃない。
219U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:00:52 ID:MEchbXRB0
>>215
ナビスコはコアサポ以外、スケジュールも開催場所もよく分からん!
と言う人が多いので、集中開催に出来ないだろうか?

例えば、今年は九州3クラブのホームで、それぞれ予選リーグを戦い
決勝は博多の森。
来年は、東海地区で予選リーグを行ない、決勝はトヨタスタと言う具合に。
220U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:48:08 ID:qp/Wf5Z80
>>219
ライトへの周知には地上波での放映しか無いわな。
一極開催にしてみても解決には至らないと思うが。


221U-名無しさん:2005/07/17(日) 21:51:38 ID:SivRGuNX0
>>220
スタを埋めるだけなら、サポの布教活動だけで事は足りそうなきもするけど。
是非お誘いあわせの上で
222U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:01:53 ID:iKmEF+Dn0
そこでナビスコのハーフタイムショーに

ジャニーズですよww

つか数年前の選手権でもソフィアかなんか呼んで満員になったことあったじゃん
やっぱこれからの時代は コ ラ ボ ですよ
223U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:11:28 ID:1RE4/Mfm0
>>222
そうだな
バレーもNEWSの力を借りて盛り上がってるし(←なぜか引っかかる感じがするが・・・
高校サッカーでもアイドル使ってるからね。
224U-名無しさん:2005/07/17(日) 22:25:12 ID:+5qIux/W0
ジャニーズがバレー人気を利用してるように感じる。
代表のスマップの背が高い奴みたいな感じで。
225U-名無しさん:2005/07/17(日) 23:34:52 ID:abyglZVw0
>>222
> つか数年前の選手権でもソフィアかなんか呼んで満員になったことあったじゃん
それはカ○ン、増○ヲタが集結しただけですよ・・・
226U-名無しさん:2005/07/18(月) 00:42:43 ID:ZZeYwDfy0
totoのネット投票が可能になって、少しは流れ変わるかねぇ…
当て易いJ1totoとかも作ればいいのに。
9試合的中なら、当てられるんでないの?
227U-名無しさん:2005/07/18(月) 01:12:52 ID:2D9zdNjd0
>>183-184
Jリーグが禁止してるのは虚塵や犯珍みたいなメディア先導型の人気獲得戦術だよ。
Jリーグにおいては日テレのような垂れ流し放送もサンテレビのような完全独占中継も不可能なわけで。

>>185
それならチームを増やすより大リーグみたいに傘下の下部組織を充実させた方がいい。
それがいやなら独立リーグのような組織を作ればいいし。
最近はJ1の上位チームが高卒新人を獲得しても出場機会を与えられなくて
結局2〜3年後にJ2やJ1の下位チームに放出されて伸び悩むケースが目立ってるからね。
要するに今の制度においてはじっくり選手を育てることができないから、
必然的に頻繁に新しい選手を多く獲得しないといけなくなってしまうってわけ。
サテライトの規模が大きかった頃はゾノやテルやマコみたいな選手も結構出てきたんだが・・・
228U-名無しさん:2005/07/18(月) 01:33:31 ID:ZZeYwDfy0
>>227>>185へのレスに。

そこでJFLですよ。あと地域リーグでJを目指す物好きクラブとか
229U-名無しさん:2005/07/18(月) 01:46:44 ID:ZTDREwOc0
>>226
俺も会員なってこれ機にtoto始めようと思ったけど金払うのはコンビニなどに行かないと結局駄目なんだね
カード決済や口座引き落とし、当選金振り込みはまた別の会員ならないといけないみたいだし・・・
何か色々なのがありすぎて分かりにくい。これ他の人は理解できてるのかな?
ライト層には買い方や当選金受け取り方法含め浸透してないんじゃない。競馬なら場外馬券場とか分かりやすいけど
余談だけどtotoでググるとTOTOの方が先に出てくるのかよ
230U-名無しさん:2005/07/18(月) 08:35:01 ID:dtUQaTiR0
>>227
それができない(しない?)のがダメなんだろうね。
メディア先導は海外じゃあ当たり前のやり口なのに。
231U-名無しさん:2005/07/18(月) 08:37:16 ID:nuyIuQCq0
>>229
そりゃ、TOTOのほうがメジャーだからな。

そっちは日本人なら、だれしも目にしたことあるからな。


232U-名無しさん:2005/07/18(月) 13:46:00 ID:sdnxudnG0
>>230
その結果、破綻しかけてる元ビッグクラブもある訳だが。
233U-名無しさん:2005/07/18(月) 13:59:30 ID:roRYaDAY0
なんでも海外の真似すりゃいいってモンじゃないぞ。
234U-名無しさん:2005/07/18(月) 14:45:20 ID:Fd8bT4E+0
>>227
サンテレビを例に出すなら、いまでも京都は完全独占中激やってるぞ。
J1時代はBSと放映がかぶらないかぎり札幌もほぼ全試合やってた。
つまり、大部分のJクラブは人気さえあればいまでも地上波独占中継が可能。

また、若手育てるチャンス少ないのは海外ビッグクラブの悩みでもあるんだな。
ビッグクラブ望みながら若手にもチャンスってのはちょっと虫が良すぎる。
235U-名無しさん:2005/07/18(月) 15:04:47 ID:AziFgX8O0
そういうクラブには育成クラブがあるものではないかな?
例えばACミランなら近所コモというセリエBチームがあって若手はそこに
送り込んで試合に出て経験を積む。
マリノスなら横浜FCで試合に出してもらうとかすればいいのにね。
あるいは鹿島が水戸とか。
236U-名無しさん:2005/07/18(月) 15:07:17 ID:sdnxudnG0
>>235
お前Jリーグ見ないか最近見るようになったんだろ?
知らない事について気軽に書き込むとイヤな思いする事になるぞ。
237U-名無しさん:2005/07/18(月) 15:19:47 ID:NLlJINAO0
日本はそこまで階級が出来上がってないからな
J2のクラブはいまのとこはJ1予備軍的な意味合いが強いし

やっぱりサテライトの早急な改善が必要でしょ
238U-名無しさん:2005/07/18(月) 15:22:59 ID:AziFgX8O0
>>236
日本リーグ時代から観てますが何か?
239U-名無しさん:2005/07/18(月) 15:39:36 ID:P1CueNoC0
若手の育成はそんなに心配しなくて良いんじゃないかな。
強豪クラブの中に入るであろうジュビロとかマリノスでも
ちゃんと若手が育ってきてる訳だし。レンタルで出る奴は出るだろうし。
自分が上手くならないのはリーグのシステムが悪いって感じで言い訳を
与えない方が良いよ。
240U-名無しさん:2005/07/18(月) 15:45:24 ID:YQAxXJKS0
>>196
それは違う、いくらA契約枠があったって作ろうと思えば作れる。
でもたぶん枠いっぱいに代表クラス(外人は強豪国の1軍を3人)を入れてもたぶん持たないだろうね。
「試合に出たい」といってみんなやめていって、それなりのレベルに落ち着くだろう。
結局Jリーグ1年目のヴェルディーに怪我は得た状態で終わっただろうね。
そもそも海外と違って注目度のないACLしかない上に、最近やっと世界クラブ選手権が出てきた感じ。
J開幕当初のACLしかない状態でビッグクラブができたところで、強い人が干されるだけ。
そんな環境では欧州のような強豪は絶対生まれない。ACLがへちょいのが最大の原因。
241U-名無しさん:2005/07/18(月) 16:52:19 ID:EtbnvzSk0
>>226
何か告知が足りない気がする。
CMとかでネット販売始めることを告知すればいいのに。
2ちゃんですらあまり知られてない気がする。
芸スポ板とかに関連スレ立った?
242U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:00:07 ID:Yg7xqkCmO
やっぱり、天皇杯王者じゃなくリーグ戦1位2位にACLにして、例えばリーグ戦3位と天皇杯王者をA3とかにして、これまでの経緯はあるにしろ、あくまでリーグ戦優位を示してほしい。
と、同時に、関わりのあるクラブを増やして、モチベーションになるようにしていってほしい。
ナビ王者をどうするかな
243U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:00:29 ID:A5inIORJ0
リーガやセリエAやプレミア見た後にとてもじゃないけど
Jリーグなんて見れないね。
ユース世代も腐ってるし、ヒデやシンジ、シュンスケが抜けた
代表なんて、W杯云々とか言ってる次元じゃないしな。
これからはサッカーも先細りだな
244U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:03:39 ID:YQAxXJKS0
>>242
天皇杯は賞金を多くして、Jは先へ進めるというのがいいと思う。
245U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:07:43 ID:Yg7xqkCmO
若手育成に関しては、レンタルをうまく使えればいいんだが、使い勝手が悪いんだろうな。
戻ってこなくなる例も多いようだし。
欧州とかのレンタル制度はどうなってるの?
246U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:13:32 ID:Yg7xqkCmO
諸外国ってサテライトみたいのあるのかね?
トップの試合に出れないベンチ外の選手はどうしてるんだろう。
そういえば若手に関しては、ユースとかが21歳くらいまでなかったかな。
247U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:14:19 ID:STn+xhRB0
稲本はリザーブリーグに出ていたね。
248U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:17:59 ID:ld7hTHln0
スペインは2部リーグにBチームが独立して存在してそこに出てるようだ。
(もちろんいくら成績よくても昇格はしない)
イングランドは稲本がよく出てるリザーブリーグ。
イタリアは小クラブをそのまま弟分にしてるし、
ドイツはチーム内のアマチュア部門がある。高原もいた。
249U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:18:47 ID:Yg7xqkCmO
Jリーグと日本サッカー協会が広告費として放映権を買うことはできないの?
250U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:20:27 ID:Xk6Jnfji0
>>235
J2じゃなくてJFLに「自前で」作ってください。
それならたぶんどこからも文句出ないから。
251U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:20:29 ID:ld7hTHln0
むかーし、パリーグが今より全然人気無い時代に
「パリーグHOT情報」って番組を自分で作ってたけど。
そういうのできないもんかね。協会の提供で。
252U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:22:34 ID:Yg7xqkCmO
>>248
余裕のあるクラブは早くBチーム作って社会人リーグからやらせたらいいと思ってる。
サテライト改革が最も現実的に起こりそうなファクターになるんでは。
253U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:27:08 ID:STn+xhRB0
余裕が無くても千葉はアマチュアチーム持ってるね
254U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:28:16 ID:Yg7xqkCmO
>>251
そうだよね。代表人気で得たお金をJリーグにうまく役立てるシステムを構築すべきだよ。
現在、サッカー協会は草の根の普及に資金投下してるけど、Jに資金投下をもっとしてほしい。
Jがよりライトなどに浸透するようになれば、日本サッカー界がより好循環になると思う。
広告費をサポートすべき。
255U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:28:41 ID:ld7hTHln0
>>250
ちょっとレベルが違い杉じゃねの?
選手の調整にならなかったりして。
256U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:30:33 ID:Xk6Jnfji0
>>255
これだけは言える。
セリエAの上位とセリエBの下位ほどの差はないよ。
257U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:36:03 ID:Yg7xqkCmO
自分もサテライトレベルの選手とJFLではさほど差はないと思う。
天皇杯では、波乱がよくある。
ただ、JFL以下だったら差はあるかも。
Bチームってどこから参入って可能?
J2、JFL、地域リーグ?
258U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:44:26 ID:tJJCkSmg0
どこも不可能
259U-名無しさん:2005/07/18(月) 17:50:22 ID:Xk6Jnfji0
>>257
いや、むしろ地域リーグ上位のチームを買収してからはじまる話だと思うのだが。
適度に金と選手供給してけば、すぐにJFL加盟が可能なチームあたりを。
その後の投入経費も年間1〜2億程度で済むだろ。
JFL側としても大学チーム入れるよりは存続の望みが繋がる話なので、
むしろ歓迎するんじゃないのかな?
260U-名無しさん:2005/07/18(月) 18:15:23 ID:P1CueNoC0
セレッソはJFLのホンダルートがあるね。
古橋とか徳重とか。
261U-名無しさん:2005/07/18(月) 19:06:33 ID:YQAxXJKS0
これでJリーグ参入チームのひとつが消えました、群馬県は草津の独占状態となることでしょう。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/injury_case/?1121675911
ttp://www.tacc.ac.jp/FC-Horikoshi/profil/2005member/member/01.html
262U-名無しさん:2005/07/18(月) 19:50:55 ID:zpSM+Fag0
ヤフーのトップにまで出てる(w
つか一般人はホリコシってなに?って感じだからある意味よかったかも。
263U-名無しさん:2005/07/18(月) 22:07:24 ID:L/YbMxrK0
これは新手のプロモーションか?
264U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:07:22 ID:iKNkw3X20
新潟はシンガポールがある。JSCもそうなのか?
あと、磐田−湘南ラインとか清水−甲府ラインとか。
265U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:09:35 ID:8BQYRgqr0
鹿島−川崎ラインも。
266U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:25:01 ID:RF/GeXNb0
>>259
そういえば何年か前にJFLのチーム(?)に資金援助してマリノスBを作るってのがあったな。
岡ちゃんによるとその計画は着々と進行してるみたい。

たぶんジェフアマみたいのになるんだろう。
267U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:33:41 ID:EtbnvzSk0
Jリーグが天皇杯の主催団体になるようだが
これで天皇杯はFAカップでありリーグカップにもなるな。
ナビスコと天皇杯の2つリーグカップがあるから1つに一本化する布石か?
個人的には天皇杯に一本化して欲しいけど。
268U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:35:25 ID:YQAxXJKS0
一本化するのはいいが、代表などで振るメンバーが組めない時はJ1はずっとお休みか?
269U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:36:39 ID:l0rdDWCc0
一本化はしないでしょ、おそらく
270U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:40:27 ID:XX5bYm5R0
10%台前半の火曜サスペンスが終了で、6%の野球が続くんだろ。
この国の放送業界は、まさに天下り・官僚・政治家的なもんだな。

膨大なコマーシャル代払ってる奴がみんなが全く見てないんだから、
来年から野球を全て放送するな。

テレビ局は汚い、政治家・官僚の体質には徹底的に攻撃するが、
自身の保護の為ならどんな方法を使っても、全く見てない野球を守ろうとする。
膨大な金を支払ってる視聴者を無視して局を守ることに精一杯だ
271U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:53:01 ID:sdnxudnG0
一本化というのは難しいだろ。
天皇杯は潰せないだろうから、ナビスコ廃止はありえるだろうが
天皇杯の時期をずらすのは難しそうだし・・・・ゼロックスも含めてなくならねぇかな・・
272U-名無しさん:2005/07/18(月) 23:53:46 ID:tJJCkSmg0
将来J1が20チームになったらナビスコやめて天皇杯のみにしてもいいよね。

7月くらいからひと月1回戦ペースで常に下位チームのホームで試合やるようにすれば
観客も増えて盛り上がると思うんだけど。
問題は各代表を夏前までに決めなきゃいけないとこ。2種は対象外にした方がいいかも。
273U-名無しさん:2005/07/19(火) 00:11:18 ID:WPGNn27o0
大事なスポンサー様だよ。ナビスコ馬鹿にしすぎ。
FAカップだけだったら、寂しいでしょ。
274U-名無しさん:2005/07/19(火) 00:20:18 ID:omd73TLR0
ナビスコはホーム&アウェーの要素(これはこれですごく面白いと思う!)を完全に前面に押し出して縮小かな
出れる権利を1/4くらいに絞るとか
275U-名無しさん:2005/07/19(火) 00:29:11 ID:E3Z4hT5D0
>>262
ヤフーはなにげにアンチサッカーだからなw
276U-名無しさん:2005/07/19(火) 00:30:03 ID:h5VjckyQ0
てか現状ではJ1チームが10数試合戦うナビスコの方が大会のレベル(チャンピオンの価値)
としては上だと思うけどな
天皇杯は決勝の日程が動かせないという欠陥があるから、J2以下のカテゴリ最大の大会に
なったら楽しそうだなあと
JFLのチームとか無茶苦茶モチベーション上がりそうだし
そういったカテゴリに対する関心も高まるとおもう

今のままだと、JFLとか下位のチームもJ1のチームも両方モチベーションが低いんだよな
277U-名無しさん:2005/07/19(火) 00:33:30 ID:dfFTjolv0
試合日前日または2日前に(深夜でもいいから)前節の中で一番内容の良かった
試合を廉売で地上波放送してもらう。


   いい広告、層拡大になるんじゃないか?
   深夜ならテレビ局も協力できるだろうに。

   直ぐにも出来そうな案だと思うが。
278U-名無しさん:2005/07/19(火) 00:35:41 ID:hzI1ohQ40
結果のわかってる試合。結局深夜放送になるとおも。
279U-名無しさん:2005/07/19(火) 00:54:55 ID:dfFTjolv0
確かに。
だが終わってる試合だからハズレもない。
せっかく中継の決まってる試合が糞であった時の切なさ、時間無駄
にしたなと感じさせたらお仕舞い。

内容のいいゲーム見せて「J」のへ期待と可能性を見せなきゃ層は
拡大しない。コアな人は除いて多くの日本人は贔屓チームもあろうが
そうでないチームでもすばらしい内容のサッカー見せられれば嬉しいん
じゃないか?日本でもこんなサカー出来ると。


280U-名無しさん:2005/07/19(火) 00:58:16 ID:j9uWSHAJ0
>>277
深夜に結果の分かってる試合放送して誰が見るの?
サッカー好きでも見るかどうか微妙だろ。
281U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:00:02 ID:PveFx/pO0
>>245
レンタル移籍というのは、短期的には出場機会の少ない選手を救済することはできても、
長期的には選手の立場を不安定にすることになってしまうのではないか?
実際プロ野球がレンタル移籍を禁止してるのもそうした問題をクリアできないからだったりするし。
(同時に一度獲得した新入団選手を短期間で手放さないためでもあるが)

選手の育成にはやはり二軍やマイナーリーグのような直属の下部組織があった方が合理的。
ケガやスランプの選手を恒常的に入れ替えることもできるしね。

>>261
群馬県だけで独占してもねえ・・・栃木と茨城をあわせても微妙だというのに。
本来なら関東と近畿以外は都道府県単位より地方単位で考えるべきかと。
ヤキウで虚塵や犯珍やソフバンや中日がなぜ人気があるのかということを考えるね。
282U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:02:35 ID:CrdZ9tHl0
>>279
そうかねえ〜
でもスポーツはリアルタイムっていうのが一番の魅力じゃないのか・・・結果がどうであれ
いくらベストゲームだと言われても録画では興味半減の気がする。そりゃサポであるとか
また自分がプレーしてて参考にしたい、また指導者などはいいかもしれないだろうけど・・・。
オリンピックなどでは総集編やったりしてるけどそんなに好評だった記憶がないのだけどどうだろう?
283U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:06:56 ID:E3Z4hT5D0
BSジャパンで始まったサッカーTVワイドってどうなの?
284U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:09:21 ID:dfFTjolv0
結果とか順位とかは別にサカーを娯楽として見るにはいいじゃないかな?
俺も贔屓チームの勝敗は気にするけどいくら勝ってても内容が伴わなきゃ
お腹いっぱいって感じになる。

鹿島なんか動員伸び悩みもこういう事じゃない?サーカスになっては駄目だけど
この辺りはどの試合を放送するのか選ぶ人間の力量だけど。
単に娯楽として見たい人もいるんでないか。海外厨なんてそんな感じだろうし。
285U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:13:36 ID:8/ScPJav0
結果がわかってる試合を面白く流す方法は1つ。
その試合に出てた選手をゲストに呼んで放送すること。
これは色んな裏話が聞けて面白い。(もちろん喋れる選手じゃないとダメだが)
286U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:14:00 ID:CrdZ9tHl0
>>283
なかなか面白い。まあ贔屓チーム以外はきちんと試合見る機会もなかったりする中で地上波の各番組や速報Jなどに
比べて遅い分深くやってくれるのは有り難い。
ただこの番組もBSデジだし2時間もあるから決まった人しか見てないんだろうなとは感じる。
287U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:18:55 ID:dfFTjolv0
>285 それイイ!

この時どんな指示受けただとか、このシーンでは逃げ腰でしたねとか
際どい質問も欲しい。
選手が出てくれないかもしれんが。
288U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:27:49 ID:das/0aKf0
>>285
武豊TVっぽくて(・∀・)イイ!!
289U-名無しさん:2005/07/19(火) 01:36:59 ID:CrdZ9tHl0
>>288
武豊TVもそうだし、宣伝でしか見たことないけどフジテレビ739のヤクルト戦中継のあと勝った試合だけなのだろうけど
ヤクルトの選手が出てきて実際に語ってるみたいだね。
290U-名無しさん:2005/07/19(火) 05:01:52 ID:HC/yr4gR0
稲本の代理人の奴とかいるでしょ?

Jで回ってる金が、ああいう部外者の変な代理人だかに持って行かれるのは
Jの損失だよ。
だったら選手会の中に代理事務局みたいなのを作って、代理収入が
選手会での引退時の退職金だかに変わっていくほうがよくない?

代理人てのは選手が動かないと金にならない。だから無理矢理動かすわけだよ。
あっちにいったほうがいいだ、このチームは糞だ、若い子に吹聴していく。
クラブでもなきゃ、サッカー選手でもない、
わけのわからん層に金が流れる。それがJに還元されるか?されないよ。

あとチケの値段の5%を選手の年金基金に入れるみたいな事も必要。

やっぱプロ選手になったことで、選手の人生がハッピーで終わっていってほしいからさ。
291U-名無しさん:2005/07/19(火) 05:38:14 ID:j9uWSHAJ0
>>290
別に田邊のことを擁護するわけじゃないけど
代理人てのは選手が動かないと金にならないみたいだよ。
選手との契約によるけど年俸に応じて手数料を貰ってるらしい。

まあ、移籍させて年俸を増やし取り分を多くするってことも考えられるけどな。
292U-名無しさん:2005/07/19(火) 10:56:00 ID:Yel8doXw0
大部分のプロ選手は高卒でいきなり個人事業主になるんだから、
なんらかの形で代理人は必要だろ。
リーグや選手会が間に入るといっても、そこにはおのずから限界がある。
結局のところ契約するのはクラブと選手個人なんだから。
293U-名無しさん:2005/07/19(火) 13:13:21 ID:CvgmdYDz0
>プロ選手になったことで、選手の人生がハッピーで終わっていってほしい

そもそもプロは個人事業主で自分の能力に応じて報酬を受け取るわけだし

プロになった時点で幸福な人生が保障されるなんてことはありえない。
それはものすごく甘い考え方、一部の人間のみが莫大な報酬を得るのがプロの世界。
(セカンドキャリアについての配慮は当然として)
だから選手が自分の利益のために代理人を使って移籍するのは間違ってない。
294U-名無しさん:2005/07/19(火) 14:36:40 ID:DuZa5/tJ0
>>276
価値としては、日本サッカー界全ての頂点である天皇杯のが上だろうな。
天皇杯にJ1出なくていいってのには藤田しく同意。
295U-名無しさん:2005/07/19(火) 16:33:50 ID:xJVwK3WX0
安易な保証をしたのがユースの惨状。
育成こそ重要なのに日本人に拘った×、身内のポストを用意した○。
296U-名無しさん:2005/07/19(火) 17:34:03 ID:Lhj1HObF0
>>264
JSCは新潟のアマチュアの下部組織です。
一応新潟のサテライトの試合に出場することができます。
新潟の池田会長は元々は専門学校の経営者でJSCもそのうちのひとつです。
297U-名無しさん:2005/07/19(火) 20:28:08 ID:YjGxeV+a0
資金難クラブを支援=Jリーグ、基金を創設
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050719-00000115-jij-spo.html
収入は過去最高の約118億円=Jリーグ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050719-00000116-jij-spo.html

収入は過去最高の216億円 日本サッカー協会
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0507/19soc004.htm

全体の経済は絶好調。
JFAの金をもうちっとJに投資してほしいところ。
298U-名無しさん:2005/07/19(火) 21:02:29 ID:pQIk1Cqa0
全体の経営・動員もそこそこ順調なようで結構な事だが
サポが不祥事起こしたクラブにはJとして勝点剥奪等、厳罰を持ってあたって欲しい、
今の願いはそれだけ、今年はちょっと酷い。
299U-名無しさん:2005/07/19(火) 21:23:01 ID:Q1g7b8+0O
いま日刊の携帯サイトの記事を見たんだが…
Jは公式スポンサーのヘイワから金を貰っといて
大分のマルハンの件は理事会でもめるってちょっと酷すぎない?
300U-名無しさん:2005/07/19(火) 21:33:55 ID:wBjRPbxE0
>>299
キャノンが居るから松下はダメ、カルビーが居るから亀田製菓はダメ、
サントリーが居るからサッポロビールはダメ、JOMOが居るから絵ねオスがダメ、
って言っているようなもんだからな。
301U-名無しさん:2005/07/19(火) 21:36:29 ID:WPGNn27o0
マルハンと平和に、何か違いがあるのかもな。
302U-名無しさん:2005/07/19(火) 21:57:09 ID:YjGxeV+a0
>>299-301
あるJリーグ関係者は「確かにパチンコ店が駄目で、製造業がオーケーというのも分かりにくい」と苦笑い。
場当たり的にも見えるが、背に腹は代えられないのも実情だ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050719-00000050-kyodo_sp-spo.html

まあ共同ソースだがw間違った記事じゃないのは確か。
基準を明確にすべきだわな。
あいまいにも程がある。

>>298
同意。
もっと厳しくしてほしいね。
303U-名無しさん:2005/07/19(火) 22:56:01 ID:lEyCj5ZI0
>>302
とりあえず朝鮮総連絡みのパチ屋は禁止しろ。
304U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:04:04 ID:b4eeg9ni0
toto普及にはパチは邪魔だよな。
パチ禁止してブックメーカー容認すりゃいいのにな、お上もさ
305U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:08:41 ID:CrdZ9tHl0
totoの販売店も宝くじ並に目立って(まあ黄色だから派手か・・・)さらに多いと普及しそうだけど・・・
宝くじは元がお上だし「庶民の夢」と評され比較的悪いイメージないよなぁ。totoも日本スポーツ界の振興のためなんだし
同じ扱いを受けてもいいような?
306U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:14:56 ID:6dxvqHPuO
HEIWAは バレーとか格闘とかのスポンサーもしてるか
307U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:15:31 ID:6dxvqHPuO
HEIWAは バレーとか格闘とかのスポンサーもしてるか
女子バレーの代表ユニはHEIWAとNISSAN
308U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:16:19 ID:lEyCj5ZI0
まぁ8月からネット販売も始まるみたいだからそれでまずは様子見だな。
あとは非会員でもコンビニで買えるようにしたらいいと思う。
くじの種類も増やして欲しい。
それとtotoは高額配当が多いから4等を作ってもいいと思う。
309U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:16:33 ID:c3G165B+0
まあでも経営難の方がイメージ悪いわなぁ・・・
310 :2005/07/19(火) 23:21:44 ID:ADh13Fxo0
>>308
高額配当なんてたまにしかないよ。
ほとんどの3等は数百円だぞ。4等なんて作ったら数十円になっちまう。そんなのいらん。
311U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:24:24 ID:lEyCj5ZI0
>>310
それは初年度の2001年だけだよ。
今は逆に当たらなさ過ぎて高額配当が続出。
公式サイト行って調べてみてるといいよ。
312U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:25:58 ID:b4eeg9ni0
競馬の予想も厩舎情報とか調教師情報とかいうのだけから、
かの大川慶次郎が「レース展開」という概念を導入してから、
ぐっと変化したっていうからな。

toto予想を見てみると、細かいデータ分析とか試合展開予想とか
そこまで至ってないように見受けられる。
313U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:35:26 ID:EtbXZyjH0
まず、「自分が賭けようとする組み合わせが何倍になるか」
が分からないようじゃ話にならない。

>>312
それまでは調教師が新聞に予想を書いてたっていうんだからな。
(当然八百長発生)
314U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:44:03 ID:b4eeg9ni0
>>313
なんか、スポーツ紙の広告でも「元調教師が教える極秘馬券情報」とかいう
そういう昔の名残みたいなのが見受けられるけどねw
315U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:45:36 ID:KOpWCGiG0
>>313
組み合わせ毎にオッズを決めてほしいわなw
誰が決めるのかってのが問題だが。
316U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:47:44 ID:CrdZ9tHl0
>>315
新聞にパーセンテージは出てるけどあれじゃ不十分かなぁ・・・?
317U-名無しさん:2005/07/19(火) 23:50:11 ID:b4eeg9ni0
>>316
不十分だろうなぁ…
データもあまり詳しくないし。
318U-名無しさん:2005/07/20(水) 00:11:20 ID:o+75+LgM0
>>316

花組(2.5倍)vs星組(6倍)
と誰が見ても分かるオッズがいいw

5つめの公営ギャンブル化とすれば収益も安定すると思うんだけどな。
全財産を突っ込むアホも出てくるだろうけど、それは馬も船も自転車もバイクも同じだし。
319U-名無しさん:2005/07/20(水) 03:13:48 ID:0Q72cgjJ0
ライブでロッカールームにカメラ入れるとかTV的にしていかないと
駄目なんじゃないかな。
320U-名無しさん:2005/07/20(水) 07:39:12 ID:NNEF4cVNO
公式サイト上で自分の賭けようとする組み合わせのオッズを出すのができないのかね?
そんなのJRA以外はどこでも無料でやってるのに。
321U-名無しさん:2005/07/20(水) 11:55:52 ID:aK8u4eLj0
>>297
【サッカー】サッカー協会・Jリーグともに過去最高の収入を記録
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121777202/
322U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:01:30 ID:GC7jJw860
そりゃあ、サミーや平和やマルハンからお金もらってりゃあなあ。
Jリーグの地域密着って地域のパチンコ店から搾取した金を利用することか?
消費者金融もスポンサーについてるし、最近どうもおかしい。
323U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:10:35 ID:GC7jJw860
記事見ると、今後も地方クラブでこういう業界がスポンサーになるのが
続出する可能性が高いって書いてあるし、背に腹をかえられないのはわかるが
あしき前例を作っている気がする。
324U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:13:29 ID:omu+14000
>>323
なんで、消費者金融だのパチンコ産業だのが最近幅利かせてるんだろうね。
325U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:14:55 ID:/1Ohy4jv0
広島も消費者金融のライフからスポンサードしてもらってるでしょ。
リハンジェとの絡みもありそうだが。
326U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:15:05 ID:UtF0Oa8K0
税金逃れして法律スレスレの事業をしてりゃ
そりゃ金儲かるだろ
327U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:30:18 ID:GC7jJw860
サポーターはスポンサーへの還元に熱心だから
何も知らない青少年たちがこの手のスポンサーへ協力するってことに
ならなきゃいいけどな。この判断は間違っている。
328U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:31:14 ID:YzxzsQF90
胸文字がハングル語や中国語になる日は、遠くなさそうだ・・・
329U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:33:28 ID:omu+14000
>>328
「ハングル語」なんて言語ねぇよw
朝鮮語(韓国語)ならあるけど。
ハングルってのは、日本でいうところの「仮名」とか欧文の「アルファベット」みたいなもんだ
330U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:39:21 ID:wzzgFk1u0
>>329
「韓国」を朝鮮語読みすると「ハングル」
「韓国語」の語以外を朝鮮語読みでカタカナに直して書き込むと「ハングル語」
331U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:41:45 ID:omu+14000
>>330
「ハングッ」だっつーのw
332U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:44:47 ID:wzzgFk1u0
>>331
そこまでこだわるか、それなら巣といこびっち曰
「ベンゲLU(日本人のラ行の発音は、ローマ字では R だが L に近い)じゃなくてベンゲrだ」
333U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:48:26 ID:GC7jJw860
そんなことよりJの理念が崩壊してるほうが問題だ。
334U-名無しさん:2005/07/20(水) 16:54:23 ID:omu+14000
>>333
どういうふうに?
335U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:13:35 ID:YzxzsQF90
>>334
  この辺りじゃないの?
   「Jリーグの理念」の2番目
     ・豊かなスポーツ文化の振興及び国民の心身の健全な発達への寄与

   パチンコは「心身の健全な発達」とは結びつかない。
   リーグ各クラブがパチンコ店とのスポンサー契約を自粛したのは
   こうした点が考慮されていたからであろう。
336U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:17:56 ID:rAPoCHhN0
パチンコは健全ニダ!
337U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:22:50 ID:EemV+0ke0
omu+14000
338U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:35:41 ID:JUxQdHJb0
>>332
ハングッの「ッ」は「k」だよ。LでもRでもない。
339U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:37:58 ID:FnvyhedK0
まあリーグや回りがとやかくいう問題じゃないでしょ。
問題あるなら自然淘汰されていく。
グレーなお金を入れてまでJ1に留まろうとする行為が今後どういう
結果を導くかはリーグ戦を見ていれば分かること。
340U-名無しさん:2005/07/20(水) 17:56:08 ID:GC7jJw860
>>339
いや、自然淘汰されなかったらどうなるの?
これで大分が強くなって、他のクラブも右に並べになったら恐ろしいよ。
341U-名無しさん:2005/07/20(水) 18:13:02 ID:4qs9bsCw0
>>340
別に構わないだろ。

パチンコがダメだというなら感情抜きで論理的に説明できなきゃな。
342U-名無しさん:2005/07/20(水) 18:23:15 ID:GC7jJw860
335でいってるでしょ。
343U-名無しさん:2005/07/20(水) 18:25:48 ID:M8MYGPVN0
totoも似たようなもんだけどね。
344U-名無しさん:2005/07/20(水) 18:40:32 ID:GC7jJw860
やっぱり、放任してチーム数の拡大しすぎが問題じゃないのかな。
日本全体から得られる収入は限られるのに、チーム数だけはどんどん増えていく。
345U-名無しさん:2005/07/20(水) 18:48:24 ID:q90c34Xm0
>>335
パチンコは健全ではないけど、
競馬とかtotoは基本的には健全。

世間的には同じギャンブル扱いなのがむかつくよね
346U-名無しさん:2005/07/20(水) 18:49:35 ID:q90c34Xm0
>>341
パチンコは運だのみ、機械まかせ、イカサマありの賭博だから。
推理して予想して金を張る公営競技とかtotoは自己責任も派生するから
本来は健全なギャンブルなんだよ
347U-名無しさん:2005/07/20(水) 18:52:36 ID:M8MYGPVN0
説得力が無いのは何故だろう?
348U-名無しさん:2005/07/20(水) 18:53:52 ID:NoCObR7g0
パチ屋でも韓国系、北朝鮮系、日系のパチ屋があるわけだが。
1番多いのは韓国系。
北朝鮮系はほとんどが朝鮮総連と繋がってる。
日系は半島系パチ屋と仲が悪くて日系パチ屋で組合を作ってる。
349U-名無しさん:2005/07/20(水) 18:56:45 ID:4qs9bsCw0
>>346
いや、双方とも結局運頼みだし、イカサマもあるからなぁ。
自己責任云々なんて全てに存在する訳だし。

今の段階でパチを排除するには無理があるな。
350U-名無しさん:2005/07/20(水) 18:57:42 ID:nfWsO3mG0
健全なギャンブルなんてのはないから
351U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:01:37 ID:q90c34Xm0
>>350
まじめに予想して、小額だけ賭けるってことさえ守れば、
これはかなり健康的な遊びだけど>公営競技&toto
352U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:06:40 ID:M8MYGPVN0
>>351
役人の答弁並に絶得力無い。
353U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:09:54 ID:GC7jJw860
公営競技は毎日やっているわけではないし、券の購入も場所の制限がある。
totoも同じ。パチンコは年中無休、日本全国いたるところに存在する。
354U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:12:52 ID:M8MYGPVN0
>>353
それはギャンブルの本質(健全性の本質)と何の関係もないけどね。
355U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:15:11 ID:KhjCLmLE0
あとパチンコは賭博かどうかで色々とあいまいにして、強引に押し通してるのも問題だよな。

三角交換の換金とか・・。こんなんどうみても黒だろw
356U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:15:33 ID:4qs9bsCw0
>>351
それは何でもそうじゃん・・・
パチ屋を排除するなら、パチ屋だからダメな理由が必要でしょって話。

暴力団がどうこうとかは公営ギャンブルでもあるから
確実な証拠がありますっての以外は勘弁だなぁ。
まあ、そんな物あるなら警察行って欲しい訳だが。
357U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:22:05 ID:M8MYGPVN0
>>355
たしかにw

当たり難いから賭博性はない とか訳分からん理屈で賭博を認めてる国らしい判断だ。
358U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:36:26 ID:Mz8CstmT0
パチ屋が特にグレーなのは、脱税が多いことでしょ。
359U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:38:56 ID:FnvyhedK0
>>340
個人的には嫌だが、世間一般ではそんなに抵抗がないって
事の証明でもある訳だから受け入れるしかない。
新潟もその手のスポンサーを入れるか入れないかで一時期
話題になってたけど、経営的にプラスにならないって判断で
断った。逆にトリニータは受け入れた。その経営判断がどういう
結果をもたらすかは時間が証明するだろうし、
それを見守るしかないよねってこと。

サラ金でも昔ほど悪いイメージは世間一般ではない感じだね。
闇金とかは別だけども。
360U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:39:25 ID:NoCObR7g0
マルハン会長のインタビュー
http://www.geocities.jp/pachinko_junkie/
361U-名無しさん:2005/07/20(水) 19:41:33 ID:0gucowA50
地方のCMってパチ屋の宣伝ばっかりでウンザリする。
日本人が阿保なんだからどうにもならんが。
362U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:19:16 ID:q90c34Xm0
逆に聞くけど「ギャンブル=悪」という根拠は?
363U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:20:19 ID:q90c34Xm0
>>356
> 暴力団がどうこうとかは公営ギャンブルでもあるから

自分で予想して投票券買うってだけにとどめてやれば、
別に不健全でもなんでもないと思うが?
364U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:21:47 ID:Mz8CstmT0
そこまでいくと、スレ違い。法律を破れば、白い目で見られる。
365U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:24:00 ID:qBQQ4IH+0
レス伸びてると思ったら大分話題逸れてるのね
366U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:28:24 ID:M8MYGPVN0
>>362
刑法の文献読めば分かるんじゃない?
367U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:33:41 ID:u1aOpnL50
フットサルパークがいくつも出来てるでしょ?

それ自体はうれしい事なんだけど、
この事業の儲けを他の企業に取られててどうすんの?て感じあるんだけど。

368U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:34:20 ID:4qs9bsCw0
>>363
お前、公営は健全と言いたいだけじゃないw
パチ屋を排除したいなら、もっと論理的な説明が必要なんじゃないって話だよ。
369U-名無しさん:2005/07/20(水) 20:46:23 ID:5xfYlXum0
流れは判らんが、一言。バチ屋擁護してるヤツは氏ね。
370U-名無しさん:2005/07/20(水) 21:25:41 ID:NNEF4cVNO
なんか急にアカヒ臭くなってきたな…
371U-名無しさん:2005/07/20(水) 21:31:22 ID:nwle8MAi0
パチ屋、高利貸し、取り立てのヤクザの在日三点セットは怖い。
372U-名無しさん:2005/07/20(水) 21:43:16 ID:vGHvtJFI0
totoはともかくチョンしね
パチンコつぶれろ
373U-名無しさん:2005/07/20(水) 21:45:48 ID:0sDEexK40
パチンコ問題は根が深いよな。
警察との癒着の問題あるしさ。

まあスレ違いだわさw
374U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:15:08 ID:2qi/YqRE0
そりゃ取り締まるのと罰するとこが同じなんだからな。
警察はやりたい放題だわな。パチに限らず。
375U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:16:41 ID:E23M/FvO0
何人もの人間がパチ屋の金儲けの為に人生を棒に振っている現実があり、
バチ屋を嫌い憎む人は沢山いるという事を知って欲しい。

粘着したい訳ではないので、オイラはここら辺でレスは止める。
376U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:19:14 ID:M8MYGPVN0
そんなの他の業界にだってある話だが・・・
377U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:22:38 ID:SAwZJ6Bb0
公営以外のギャンブルは皆違法だからな。
あれだけ日本のパクリが得意の半島国家が、十分ノウハウが有るのに
自国での営業を認めてないくらいの、犯罪業種だ。

それはともかくとして、キング横浜FC移籍は結構ニュースで取り上げられている。
これはJ2の注目・イメージアップには朗報だね。
378U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:33:23 ID:0sDEexK40
>>377
まあパチンコは遊戯ですからw

キング獲得にはそういう面もあったのかもしれんね。
J2の注目度が上がるのはいい事だ。
379U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:39:32 ID:2qi/YqRE0
>>375
だったらサラ金で自殺する方がよっぽど多いわ。
Jの公式スポンサーにもいるし。

こうなったらゴンも・・・といきたいとこだが、あれはミスターだから無理だろうな。
380U-名無しさん:2005/07/20(水) 22:56:52 ID:NoCObR7g0
キングに払う年俸がJ2では破格の値段だな。
やっぱり安定した株主がいると違うな。
381U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:04:46 ID:I7ddR9Aq0
パチンコ含めギャンブルは一様に健全ではないって前提で話してみればいいんじゃない?
健全でないことはわかっていてもそれをなくすことはできない
そうであるならば、その浪費された血銭をいかに社会に役立てるようにシステムを組むかが
問題なわけでしょ

そのためにギャンブルは公営とし、過度な宣伝や射幸心を煽るようなことはしないことになってる。
法律ばかりでなくそういった不文律まで破っている上、さらに敵国に送金するというようなことを
平気でしている業界なんだよ。
本当の意味での民営であればもっと新規参入があって、利益を健全に投資してくれる店を選んで
遊ぶこともできるが、規制の壁でそれもできない。
警察は市民を悪徳業者から守る意味で規制をかけているのだろうが、逆に悪徳業者を保護する
機能も持ち合わせちゃってる。

ただ、そういう現実があるというのは日本人自らが招来していることでもあるから、ただパチンコ
業界だけを責めても意味がない。
マルハンがもうけた金を少しでも健全に社会還元しようという意図でJリーグのチームスポンサー
として参入してくるというのなら、自分は賛成。
ただ、パチンコギャンブルに伴う様々な問題は一つ一つ解決していくべきだろうな
382U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:05:37 ID:4qs9bsCw0
むしろ株主側の意向でカズ(ランク)の獲得があったのかもな。
1ゴール100万なんて契約のウラもそこら辺かな。
383U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:09:30 ID:M8MYGPVN0
パチもtotoも公営ギャンブルも宝くじも、健全なモノではないと思うんだよね。同じ穴の狢。
でも何故かパチだけを不健全と言いたい人が現れたんだよ。
根拠?みたいなのも述べてたけど、全く説得力の無い、言わば最初に結論ありきの下らない論理だったんだよね。
384U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:10:25 ID:ks9gQ+im0
つ 換金所
385U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:14:02 ID:iTzgDgbS0
>>375
最後と思ったが、レスが着いたので一応。
まあ俺の知り合いは、パチからサラ金で返済に困って泣きが入ったな。
サラ金に手を出す奴にはバチで金を損して奴は結構いるんじゃないかな。
386U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:18:14 ID:WkM1Lggx0
>>383
典型的な、「在日必死だなw」状態なんだけど?
そんなにパチ屋が健全だと思うなら、君達の祖国や
お得意のアジア諸国に進出したら?

>>382
何気に97年ワールドカップ予選の時のツートップが復活するしな。
387U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:20:46 ID:I7ddR9Aq0
>>383
でも>>381に書いたようにパチンコが特に叩かれる理由もやっぱりあるよ
自分はパチもスロも好きだから無闇に叩く気はないが、疑念をもたれるような
部分は少しでも是正していった方がいいと思うな
上に書いたこともみんなあくまで疑念だけどね

それは業界の人達自身望んでいることだろうし
388U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:21:11 ID:h2hPB98c0
383>>パチンコや公営ギャンブルで身を滅ぼす奴はいるが
totoや宝くじで身を滅ぼす奴は見たことない
389U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:23:10 ID:M8MYGPVN0
>>386
パチ屋が健全なんて一言も言ってませんが・・・

パチは「特別不健全」という主張に対して「普通に不健全」なだけとしか言ってません。
390U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:24:36 ID:x0iliF8M0
それだけ魅力がないんだろ>toto
391U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:25:11 ID:wzzgFk1u0
>>390
宝くじも否定する気か?
392U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:26:07 ID:M8MYGPVN0
>>388
身を滅ぼすが健全不健全の要件だって思ってるの?
株で身を滅ぼした人も居るけど、証券業も不健全?
証券業を不健全として排除している業界がどこにあるのか・・・
393U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:27:41 ID:wzzgFk1u0
>>392
株の本来の用途はトレードすることじゃねぇし。
394U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:28:27 ID:0sDEexK40
totoは誰がやっても儲かる仕組み(成功確実)だったのに、もったいないね。
ものの見事に失敗したんだがw

復活させるのは大変だと思う。
まずtotoはテラ銭を是正しないと。
395U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:28:46 ID:M8MYGPVN0
結局、パチ屋=在日だからムカツクてだけでしょ?それならそうと言えば良いのに
(それだけじゃ説得力が無いと思ったんだろうけど)ゴチャゴチャト難癖つけてるだけなんだよね。

この難癖がまた説得力の無い、如何にも後付の理由だから
396U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:31:09 ID:0sDEexK40
>>395
あんた粘着だね、しかし。
↓お仲間がたくさん居ますよ。

パチンコサロン
http://money3.2ch.net/pachi/
ギャンブル
http://money3.2ch.net/gamble/
397U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:31:20 ID:/jSIE8Y50
公営競技・toto・宝くじは法律により存在が公的に明確に認められている。
パチンコは景品交換の部分がグレーな点が問題。
398U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:32:03 ID:I7ddR9Aq0
>>395
ちがうよ
そう思いたいのだろうが
399U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:35:39 ID:M8MYGPVN0
>>396
粘着の意味を分からず使ってるみたいだね

>>397
公営ギャンブルだって同じ仕組みで民がやったら賭博で捕まるよ。

>>398
違う事にしたいのだろうけど、どう違うのか言わないと説得力無い。
400U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:35:58 ID:I7ddR9Aq0
>>395
ちゃんと筋道たてて指摘しているのにその答えが>>395じゃ悲しすぎるな
日本人だろうが朝鮮人だろうが、法も不文律も守らないような者は叩かれて当然
在日系が特に問題となるとしたら、送金の疑いの部分だけだろう

その他の振る舞いは日系のパチ屋も同じだとおもう
401U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:37:40 ID:4qs9bsCw0
>>399
もうイイヨ。議論に発展しない煽りあいつづけても意味無いでしょ。
それに、なんか初出IDが増えてきたしw
402U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:39:24 ID:M8MYGPVN0
>>400
本当に君の意見は筋道立ってる?
公営ギャンブルは射幸心を煽ってないの?
マルハンが敵国に送金してるの?

いちゃもんにしかみえんよ。
403U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:40:16 ID:0sDEexK40
マジで粘着だな(´д`)
まさに天然。

続きはこちらでどぞ。
http://life7.2ch.net/utu/
404U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:40:38 ID:M8MYGPVN0
>>401
ゴメン(´・ω・`)






もうレスするの止めます。
最後に一言言って溜飲下げたい人は勝手にレスして下さい。
返しませんけど。
405U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:41:13 ID:5duh1nzo0
健全か不健全かよりも、「不健全だ」と考える人間が多いことが問題だろう
406U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:43:08 ID:/jSIE8Y50
>>399
現状を淡々と冷静に書いただけなのだが
そんな中身のない的外れなレスを付けられても…
407U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:45:27 ID:Mz8CstmT0
法を破れば白い目で見られる、ってことでいいじゃん。
408U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:45:41 ID:QkQDGOtz0
パチンコ潰せばいいんじゃね?
それでもパチ好きでやりたいやつはゲームセンターにある定額で無料で出来るやつやってればいいんだよ
409U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:48:15 ID:ItMx4vX40
J1は代表活動期間に開催できないのとレベル維持面で18チーム34試合制堅持でいい。
(近将来的だが)
A・・・リーグは8月〜12月の前半戦、2月最終週〜5月の後半戦できっちり分ける。
J2とJ3は秋と春の国際Aマッチ週も開催できるから44試合制のJ2もAの期間中も
ほぼ中断無くスケジューリング。

日本代表は現在までの長期間召集をリーグ戦の合間に何度も入れること辞める。
逆に1月は前半から堂々と召集してチーム作りやらせる。
その代わりリーグ戦再開したら欧州並の国際Aマッチ週(W杯予選等開催)だけの少ブレーク。

海外移籍する選手はできるだけ1月でなくシーズン終了後の夏の移籍マーケット期間中にいってくれ。
410U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:52:47 ID:wzzgFk1u0
J2は四順制維持がいいか、それとも二順にするべきか?
411U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:53:17 ID:7Ersa5iL0
外国人の日本研究者ってパチンコ産業に興味持つみたいだね。
412U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:54:17 ID:I7ddR9Aq0
筋道たてて話しても「それは筋道立ってないっ」って言われたんじゃ
立つ瀬がないよ
次来るときは、そういう被害者意識みたいなのをどうにかしておいてください
413U-名無しさん:2005/07/20(水) 23:56:04 ID:I7ddR9Aq0
>>411
パチンコってすごいユニークで前向きな可能性秘めてると思うんだよな
そういう議論ができるのに逃げてしまうのはやはり罪悪感があるからなのか
ほんと残念
414高校野球:2005/07/20(水) 23:59:44 ID:lGA9q4mOO
明日慶應対横浜みんな注目しろ
415U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:02:41 ID:FxuYKtRx0
>>409
相変わらず雪の問題はノータッチだが・・・
そこの具体的で実現可能なアイデア出さなきゃ妄想日程でオワリ。
専用スレでドゾ。

秋春制の是非を語るスレ
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115562964/
416U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:13:21 ID:+6RnBG0P0
415 :U-名無しさん :2005/07/21(木) 00:02:41 ID:FxuYKtRx0
>409
相変わらず雪の問題はノータッチだが・・・
そこの具体的で実現可能なアイデア出さなきゃ妄想日程でオワリ。
相変わらず雪の問題はノータッチだが・・・
そこの具体的で実現可能なアイデア出さなきゃ妄想日程でオワリ。
相変わらず雪の問題はノータッチだが・・・
そこの具体的で実現可能なアイデア出さなきゃ妄想日程でオワリ。

>>409  1001回どぞ
417U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:15:11 ID:+6RnBG0P0
でもって
415師は実家の
秋春制の是非を語るスレ
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115562964/

へお帰り
418U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:19:58 ID:v6dNJr3V0
火曜の読売のサッカー面に、
レッズの社長が「日程を欧州のシーズンに合わせてほしい」とあったな。
419U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:21:00 ID:2g7fAZnj0
やきうぶたが色んなところで秋春制蒸し返してるw
420U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:24:47 ID:+6RnBG0P0
>418
そら浦和レッズの社長は当然サカー関係者だからな。
阪神タイガースの社長がNPB、というか日本野球のシーズンをNHLやNBA(秋春)に合わせるべきなんて言うわけ無い。
421U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:27:39 ID:FxuYKtRx0
犬飼は、シーズン合わせばもっと外国人選手がウチに来るぜーーー、とか考えてるんだろうな。
実際は、買いのタイミングより売りのタイミングでかもしれんが。
422U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:30:17 ID:QY4ykFn70
売りたいんでしょ、読売の内容もそんな感じだったし
将来的にはもっとすごい商売考えてそう
日本のクラブも欧州並みに合法的な人身売買ビジネスの市場になるかもなw
423U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:31:51 ID:65v5MjuT0
424U-名無しさん:2005/07/21(木) 00:44:34 ID:2g7fAZnj0
>>423
しらんかたw
昨日レッズ本刷れが餌食になってたぞw
425U-名無しさん:2005/07/21(木) 02:41:54 ID:5nBIuMz20
>>411
そりゃ、日本にしかないからな。しかも30兆円なんて一国のGDP並の売上だし。

第一日本以外の国だったら即刻賭博罪で捕まるか
出玉率?を低くされてギャンブル性を低くして、勿論景品交換は禁止。
426U-名無しさん:2005/07/21(木) 06:26:49 ID:GcD5mkyi0
日本以外なら別に景品交換なんてしないで直接換金だろ。
427U-名無しさん:2005/07/21(木) 07:03:03 ID:KTlqmDcN0
>>388
公営ギャンブルで身を滅ぼしたやつなんて、最近聞いたことないんだけど。。。
428U-名無しさん:2005/07/21(木) 07:04:26 ID:KTlqmDcN0
欧米にはブックメーカーがあるのに、日本にないのはおかしい
429U-名無しさん:2005/07/21(木) 09:10:05 ID:3NEPRRkj0
>>427
俺の事務所には毎週来る
430U-名無しさん:2005/07/21(木) 09:45:29 ID:TQXLoTon0
>>429
弁護士事務所勤務?
431U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:31:36 ID:83oHDnhy0
>リーグは8月〜12月の前半戦、2月最終週〜5月の後半戦

J2以下は5月一杯か6月頭までやってOK。
J1はワールドカップなどあるから、早いときで5月第2週までで終わりにしないと。
432U-名無しさん:2005/07/21(木) 12:38:34 ID:d7DI3Cm00
がんがれ じぇいりーぐ
433U-名無しさん:2005/07/21(木) 14:05:20 ID:nGvQonRE0
>>430
サラ金じゃね?
434U-名無しさん:2005/07/21(木) 14:09:23 ID:uH1IvmAr0
今日のスポニチの金子達仁のコラムに
Jリーグはまだまだって書いてた。

まずはビッククラブと雑魚クラブをしっかり区別させるべきだってよ。
そんで下位のクラブで活躍した選手はビッククラブに引き抜かれるような
体制を作らないと駄目だって書いてた。
435U-名無しさん:2005/07/21(木) 14:22:58 ID:NEfEm1MD0
あいかわらず馬鹿だな
436U-名無しさん:2005/07/21(木) 14:27:08 ID:UUQesASq0
野球は暴力団排除の方向で
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200507160140.html

Jリーグも何らかの対応策を持っておかないと流れてきてめちゃくちゃにされかねないんじゃないか?
437U-名無しさん:2005/07/21(木) 14:32:36 ID:wsEvOfgj0
そこで電の投入ですよ
438U-名無しさん:2005/07/21(木) 14:55:04 ID:ZczrLRQG0
>>436
Jの場合は暴力団よりもフーリガンまがいが出てこないように注意を払わないといけない
一部の集団のせいで全体の印象が悪くなるから
ああいう連中は応援ではなく、日常生活の不満の捌け口にしているんだろうな
439U-名無しさん:2005/07/21(木) 15:02:04 ID:QoWYcRfJ0
>>436
スレ違いにレスするのも何だけど、排除は絶対に無理だよ。
よくも悪くも70年の歴史は重い。
排除できない程、ヤクザは野球興行に浸透してる。

逆にJは歴史も浅く、その点の心配は圧倒的に低い。
>>438のいうようにフーリガン対策に重点を置いた方がいい。
440U-名無しさん:2005/07/21(木) 15:19:25 ID:65v5MjuT0
Jリーグじゃそもそも金のにおいがしないだろ、自治体が株主に名を釣られてるところもあるくらいだから、
危なくなって来たら即効株主様の都道府県に警察の派遣を頼むだろうし。
441U-名無しさん:2005/07/21(木) 15:26:53 ID:TQXLoTon0
>>440
> Jリーグじゃそもそも金のにおいがしないだろ

そこが良いところでもあるんだけどね。
でも、totoが良くなれば、もう少しサッカー興味持ってくれる人増えるだろうなぁ、と
442U-名無しさん:2005/07/21(木) 15:31:20 ID:65v5MjuT0
>>441
totoがよくなっても、スカパーチェックする人は増えるだろうけど、スタジアムに来るかな?
全チームが絡んでくるわけだからスタジアムに行っても仕方がない。
443U-名無しさん:2005/07/21(木) 15:33:25 ID:TQXLoTon0
>>442
ゴール3とか来年からはtoto5も始まるけど。。。
444U-名無しさん:2005/07/21(木) 15:39:32 ID:65v5MjuT0
>>443
競馬、競輪などは一試合に対するもの。だから観客が来る。
でもtotoはあくまで、数試合にまたがる。
そうなると、スカパーチェックのほうが現実的なのです。
445U-名無しさん:2005/07/21(木) 15:43:05 ID:Kqhs4I0m0
はっきり言ってtotoよりもファンタジーサッカーのほうがおもしろいww
446U-名無しさん:2005/07/21(木) 15:45:19 ID:kUCOR9nt0
>>445
あれをtotoに生かせると面白いが
難しいわな
447OSAKA FCと書かれてるのが気に入らないらしい:2005/07/21(木) 16:10:45 ID:UG/r1JDT0
http://www.cerezo.co.jp/profile/img/emblem.gif
↑本当のセレッソのエンブレム
↓ガンバが捏造したセレッソのエンブレム
http://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_207_1.gif

114 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 12:22:51 ID:Xi6+UBry0
おいきさまら!吹田のオヒサルミロ!!!!!!
セレッソのエンブレム何か違うぞ!!!!!!!!!!!

115 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 12:33:44 ID:ggKixW7e0
>>114
ひでえええええええええ!!!!!
相変わらず幼稚だな。吹田のフロントは。

119 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 12:50:33 ID:Xi6+UBry0
吹田サポが個人のHPでやってるのなら笑えるが、オフィシャルがこんな事するのか。

120 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 12:53:44 ID:las97t9w0
もはや呆れてしまうな。
確信犯なんやろか?吹田のフロント。

なんかもう、下らなさに怒る気力も失せてくる

121 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 12:58:13 ID:a0bVWiKH0
一部サポがあれなのは知ってたけど、まさかクラブの公式ページで
相手チームとサポーターの誇りであるエンブレムに手を出すとはね。
所詮、子も猿なら親も猿か。

122 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 12:58:52 ID:MJPZB56WO
みんなが言ってるのは、エンブレムの下がOSAKA.FCではなくCEREZO OSAKAになってることだよね?
448ダービーで相手サポの居場所を縮める脚:2005/07/21(木) 16:11:35 ID:UG/r1JDT0
128 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 15:38:12 ID:Oes1CoAr0
をゐ。
ttp://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_211_1.gif

129 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 15:43:18 ID:tfa0TbXW0
>>128
「お前らは便所のそばで応援しとけ」ということか。

130 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 15:51:53 ID:Oes1CoAr0
去年より狭くなったんじゃね?
ここまであからさまにやるか?フツー
449U-名無しさん:2005/07/21(木) 16:15:34 ID:TQXLoTon0
>>444
たしかにスタジアムに足しげく足運ぶようになると、totoは買わなくなっちまうわなぁ…
ごひいきのチームにはかならずマーク入れたくなっちまうしw
450U-名無しさん:2005/07/21(木) 16:19:15 ID:cDr7ZX0U0
>>446
実際に金を払ってポイント化して選手を獲得。
そしてゲームで得たポイントを現金化できる。
もちろんポイントを次回の選手獲得に回すこともできる。
ファンタジーサッカーをギャンブル化するとしたらこんな感じか?
451U-名無しさん:2005/07/21(木) 16:59:35 ID:GUGlvpr40
>450
胴元はどこで儲けるんだ?
452U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:05:50 ID:FxuYKtRx0
なんでファンタジーサッカーのギャンブル化の話になってんだよw

totoは購入と換金が同じとこで出来るようにならなきゃだめぽ。
今の規制は厳しすぎるんだよ。
453U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:11:31 ID:cDr7ZX0U0
>>452
ネット販売が始まってイーバンクの口座から自動引落し、自動振込みになるよ。
あと会員になれば指定の口座から自動引落し、自動振込みになるよ。
454U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:12:29 ID:TQXLoTon0
>>452
あのガチガチの規制ってやっぱおかしいよな。
PTAババアたちに気兼ねしてるとしか言いようがない
455U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:15:28 ID:E1wgc0430
>>454
気兼ねじゃなくて、抗議があったからでしょ。中途半端になっちゃったのは。
456U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:18:30 ID:TQXLoTon0
>>455
PTAババアどもは自己責任という概念を知らないみたいだな。
457U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:21:42 ID:61BsT3br0
でも実際の話、totoでそれやっちゃうと一番青少年に悪影響だよ。
totoなら高校生の小遣いやバイト代でも買えちゃうし。
458U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:36:12 ID:TQXLoTon0
>>457
なにが悪影響なの?パチンコやゲーセンの方がよっぽど悪影響だろ
459U-名無しさん:2005/07/21(木) 17:41:34 ID:etyyGLyU0
PTAババアなんて今いるの?コアな。
460U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:07:39 ID:61BsT3br0
>>458
パチンコは高校生が遊ぶには高すぎる遊び。
ゲーセンは安価で別に有害はないぞ。totoは高校生でも容易に手を出せるギャンブルってことだ。
461U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:09:10 ID:kUCOR9nt0
生活に潤いを与える程度のギャンブルなら問題はなかろう
462U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:10:55 ID:l08539w20
一部PTAババァ≒女性団体は総連、パチ、社民の手先。全部つながってるの。

totoから見ると本当に邪魔だな。
463U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:11:29 ID:p9cHrlir0
Jリーグって未だに企業の部活だよね。選手の年俸は上がったけど。
これからどうにかしないとそのうち第二のフリューゲルスが出るよ。
464U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:18:04 ID:+aQijDVj0
出ないし。
465U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:29:46 ID:65v5MjuT0
>>463
水戸ホーリーホックはどこの企業の部活ですか?
466U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:43:34 ID:61BsT3br0
まあ、何度も解散危機のチームが出ていることは事実でしょ。
企業の部活というのはおそらく、親会社付きのチームをさしてるんじゃない。
467U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:44:52 ID:p2mFfIMQ0
>>460
totoで想定できる悪影響って何?
高校生のバイト代があればパチンコでもゲーセンでも十分できると思うけど。

ギャンブルって言っても宝くじと同じようなもんでしょ。
468U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:47:24 ID:mi+fEFmg0
グランパスはその域を出ていないね。
それが必ずしも悪いとは思わないけど、仮に本社が無くなっても
J1クラブを維持していけるだけの人間力ならぬクラブ力があるかどうか?
クラブも選手も大企業におんぶにだっこ状態なだけじゃね。
少しでも恩返ししようって発想が無いと。
469U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:48:10 ID:xUyl1aWr0
エロ本みたらレイプ魔になると思ってるようなおばさんたちですから
470U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:49:19 ID:61BsT3br0
>>467
totoで想定できる悪影響とは、子供が遊び半分でギャンブルに手をだして
しまうことだよ。なぜ色々なことが20歳未満は禁止になっているかは民法を見るんだ。
高校生のバイト代でパチンコは無理でしょう。
1000円が5分とかからず消える遊びだよ。
471U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:50:25 ID:rI2IOZpB0
野球で行われてるトトカルチョに比べれば、totoなんか博打でもなんでもないしな。
換金はともかくスタジアムでも次節のぶんは買えるようにして欲しかった。
472U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:51:41 ID:61BsT3br0
>>471
野球のトトカルチョってなんだ?そんなの一般には浸透してないでしょ。
裏賭博とは違うって。
473U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:58:38 ID:rI2IOZpB0
>>472
うんにゃ。
トトカルチョに悪いイメージ付いたのは間違いなく野球賭博のせい。
俺の昔いた職場では会社ぐるみでやってたくらいありふれたものだよ。
甲子園だけやるならまだ可愛いが、プロ野球でやるとかなりタチの悪い博打になる。
474U-名無しさん:2005/07/21(木) 18:59:05 ID:65v5MjuT0
>>472
あっちは昔から893がはびこってるからいろいろまずいよな
475U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:04:19 ID:61BsT3br0
まあでもヤクザがはびこってても一般のお客さんにはあまり関係ないしな。
それに今に比べると昔のヤクザはアンダーグラウンドじゃなくてもっと社会に
関わっている感じだったし。その点、Jリーグはラッキーだったと思うよ。
476U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:10:59 ID:65v5MjuT0
>>475
選手に絡まれると問題なんだよ、ピッチャーに負けるように吹き込んだり、キーパーに負けるように吹き込んだり。
ただし、サッカーの場合DFがうまくやりすぎて、GKの意思では負けるに負けれない状況も出てくるからやっぱり野球よりは狙われにくい。
477U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:14:34 ID:61BsT3br0
>>476
野球でもサッカーでもいわゆる八百長ってのは今までないでしょ。
478U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:17:17 ID:p2mFfIMQ0
>>470
知ってる。
でもバイトして金持ってる高校生はやるよ。

別に20歳未満を許可しろって言ってるわけじゃないし
遊び半分でギャンブルに手を出す奴はtotoが無くても手を出す。
換金や販売をしやすくしたってあなたが心配するほどの悪影響はでない。
479U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:18:52 ID:TcrKSb1c0
>>470
法律の想定してる高校生像と現実の高校生像はかけ離れてるけどな。
酒も飲めばたばこも吸う、いっちょまえにセックスだって上の世代より覚えるのが早かったりする
それがいまどきの高校生なんだよ。
480U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:26:23 ID:+aQijDVj0
>>477
プロ野球はあったよ。
社会問題にまで発展した。

あとは公然の秘密として高校野球を対象にみんな金を賭けてるよねw
481U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:30:18 ID:kUCOR9nt0
>>480
職場とか学校内の内輪で少額なら、OK。


482U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:33:36 ID:rI2IOZpB0
>>477
プロ野球の八百長は昔は間違いなくあったよ。
黒い霧事件で永久追放になったのは池永一人じゃないし、
トカゲの尻尾切りで人気球団のスター選手はうまく逃げおおせたのが真相。

ただ、野球賭博のヤバさの本質は八百長ではなく試合が毎日あるってこと。
トトカルチョの賭博は、基本的にその日ある試合の勝敗全部に賭けるので、
合計6試合で6万賭けるシステムが俺の知ってる時代は一般的だった。
1日に負ける額は2、3万だとしても、注文は掛け売りで月末に清算するので、
そのうち金銭感覚が麻痺してきて、月単位ではけっこうな額が動くことになる。

その負け分の取りたてにはどうしてもヤクザが必要になってくるからヤバいのだ。
483U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:41:05 ID:jKsCrvG+0
>>470
俺の高校時代パチンコ・スロットやってる奴いたよ。
俺も少しやったし。
今の時代、帰宅部が増えてきてるから彼ら暇持て余してんだよね。
女子高生はカラオケ、男はパチンコ・ゲーセンてな感じですよ
484U-名無しさん:2005/07/21(木) 19:56:48 ID:rI2IOZpB0
宝くじと同じく年齢制限撤廃すりゃ良かったのにな。
買いにくくなったのも「野球トトカルチョ」の悪いイメージのせい。
年齢で制限つけるなら1シートで買える金額に制限つければよかったのに。
485U-名無しさん:2005/07/21(木) 20:14:41 ID:0FVZ3sl30
バルサのソシオ会員になってる奴はカス。
486U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:31:03 ID:FxuYKtRx0
仮にtotoのギャンブル性が高くなるとDQNによる選手襲撃とか起こるだろうな。
totoを盛り上げる方向よりも廃止に向かわせる方がサッカーの為でないかな?
487U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:38:02 ID:mL0j764B0
廃止にしてもいいけどそれはサッカー界の一存では決められないよ
要望があるなら文科省へ言わなきゃ
488U-名無しさん:2005/07/21(木) 21:52:42 ID:+RR3HoNl0
>>486
よく知らないのだが、競馬なんかでは騎手や馬が襲撃されたりするの?
489U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:03:02 ID:FxuYKtRx0
>>488
競馬なんかシラネーヨ。

490U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:04:01 ID:thE7gUniO
今のヨーロッパの八百長もそうだけど不正が起きるのはほとんどが後進国。
もしくは先進国でも下のディビジョン(が絡んだ試合)。
つまり報酬が安いゾーンで起きる。
黒い霧事件の頃の記事を見ると当時のプロ野球選手がいかに安月給だったか分かる。
あれでは地位を捨ててもいいかと思っても不思議ではないと思った。
491U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:17:00 ID:+RR3HoNl0
>>489
ああ、ただの妄想か
突っ込んで悪かったね
492U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:17:48 ID:vCpvDrE70
相撲は?
493U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:20:03 ID:FxuYKtRx0
>>491
ハァ?
サッカーでの選手襲撃なんて世界中であるだろ。
少しは自分で調べろよ。

なんで競馬なんだよw
494U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:24:07 ID:GiG9wTZN0
世界中っていうか、ほとんどが中南米でしょ
もとから治安が悪いとこ
495U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:26:32 ID:65v5MjuT0
>>494
銃弾が飛び交うのが日常の国だからな
496U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:28:29 ID:+RR3HoNl0
>>493
そういう事件はサッカー云々よりもその社会の状況によるところが大きいだろ。
それで、日本で起るかどうかの話をしてるんだろ?
だったら日本の既存のギャンブルと比べるのは当然だろ。
497U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:37:50 ID:2g7fAZnj0
やきぶたの工作員がまたきてる
498U-名無しさん:2005/07/21(木) 22:43:48 ID:FxuYKtRx0
>>496
ワカッタワカッタ('A`)
他であったかどうかはシラネ。
けど、他で無ければtoto絡みで無いなんて言えないだろ?

先日の柏、FCのサポによる騒動を見れば
自称コアサポなんてDQNの集まりだとわかるしな。

totoの収益なんてサッカー協会に入る訳でも無く
そんな中でリスクだけ負う必要は無いと思うがな。
499U-名無しさん:2005/07/21(木) 23:22:09 ID:p2mFfIMQ0
>>498
他で無いのにサッカーだけDQNが集まってるから起こると思ってるのか。
たぶんスタジアムに行ってるなら普通の人ばっかだと分かるんだけどな。

コアサポがみんな灰皿やコンクリート投げるわけじゃないって。
500U-名無しさん:2005/07/21(木) 23:22:23 ID:fxVU+CS50
まぁ今の13試合制である限りtotoで不正は起きづらいと思うがね。
やるとしたらかなり大掛かりなヤオが必要になってくるし。

もしブックメーカーができて1試合単位でできるようになったら簡単だろう。
審判1人、もしくは選手数人買えばいいだけになるんだから。
501U-名無しさん:2005/07/21(木) 23:23:22 ID:PScrViP90
船橋競馬場をつぶして
そこに5万人スタジアム建設して
柏レイソルが船橋に移転して
船橋レイソルになればGJ
502U-名無しさん:2005/07/21(木) 23:49:36 ID:cDr7ZX0U0
公営ギャンブルはどこも経営が苦しいからな。
totoも民営化したらいいよ。
503U-名無しさん:2005/07/21(木) 23:51:10 ID:TcrKSb1c0
>>501
船橋競馬はナイター化すれば、人気出ると思う。
中央のダートでもやれそうな馬結構出てるしね
504U-名無しさん:2005/07/21(木) 23:57:15 ID:gHtt14pp0
ギャンブル関係は政治やら官僚やら市民団体やら在日やら
問題が大きすぎてサッカー界ではとても手に負えない
Jリーグの改革として考えるには無理があるよ
505U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:08:36 ID:sS3t9VVg0
>>498
おまいは競輪場のガラの悪さを知らんなw
506U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:09:06 ID:bSa36osS0
最近、競艇がプチ人気らしいね
507U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:15:09 ID:X6aPn+Uv0
totoなんて、役人と政治家がサッカー界に寄生してるだけでしょ。
はっきり言って、要らない。
ダシに使われてるだけなんだから、サッカー界も主張すべきところは主張すべきだと思う。

売上-払戻金-運営費=全てスポーツ振興費 に汁とか言うべきだと思う。

元々、国が負うべきスポーツ予算を「toto購入者に負担させよう、ついでに天下り先も作って独自財源も確保して・・・」
って、ふざけた思惑にまみれてるんだから。
508U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:26:34 ID:bSa36osS0
>>507
スポーツ好きな人はスポーツのためのお金出してもいいじゃないかな
509U-名無しさん:2005/07/22(金) 00:28:40 ID:PPwGFIVY0
だからってテラ銭50%はぼったくりすぎ。
世界一悪質なJRAだって25%だ。
510U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:37:49 ID:RPJkgc/Q0
>501
やっぱレイソルも本音では常磐線から逃げたいんだね。
511U-名無しさん:2005/07/22(金) 01:48:09 ID:Qr1dlZQI0
>>509
宝くじって53くらいじゃないの?あんまり変わらないんじゃ?
512U-名無しさん:2005/07/22(金) 07:19:09 ID:OYevvXBwO
悪い方と比べるなや。
513U-名無しさん:2005/07/22(金) 07:28:55 ID:59kcUMrp0
くじであって賭博ではないわけだが。
514U-名無しさん:2005/07/22(金) 07:30:07 ID:h9wgMPsr0
totoなんて、ロト6と同じようなもんじゃね?
年齢制限あるいみがわからない
515U-名無しさん:2005/07/22(金) 09:54:25 ID:ua8V94320
自分で予想して自分で金額決めて買うってことは賭博じゃないよな。
運任せとかそういうのの度合いが大きいのが賭博だろ
516U-名無しさん:2005/07/22(金) 10:13:13 ID:M9C5CKVM0
>>515
それは屁理屈だろ。
金を賭けて金を稼ごうとする行為は変わらないんだから。
totoだってランダムチャンスで予想しないで購入できるし。
スポーツ振興のためって言うならtotoなんかやってないで寄付すればいいし。
どんな理屈をこねたってtotoを買う1番の理由はお金なんだから。
スポーツ振興ってのはあくまでオマケ。
日本人は賭博=悪って考えが根強杉。
そのくせ賭博好きだから色々理屈をつけて正当化しようとする。
いっその事賭博を合法化して民営化したほうが上手くいくんじゃないの?
517U-名無しさん:2005/07/22(金) 10:15:23 ID:ua8V94320
>>516
>日本人は賭博=悪という考えが根強杉

そう。日本人にとどまらず北東アジア社会はそんな雰囲気があるよね。
儒教のせいかね?
518U-名無しさん:2005/07/22(金) 12:00:38 ID:SutB5KJF0
totoは「くじ」です。だから、法律上還元率が50%以下になる。
ギャンブル性批判を避けるため、「くじ」にした経緯もあるだろう。

あと、「宝くじ」は総務省管轄だが、「スポーツ振興」は文部省管轄だから
「スポーツ振興宝くじ」の販売は、両者が協力しないと成し得ないだろうし
文部省管轄にしたいがための「スポーツ振興くじ(toto)」であろう。
519U-名無しさん:2005/07/22(金) 13:30:59 ID:lOZwIvrR0
賭博は権現様の昔からご法度と決まってるんだよ、田舎者ども!
520U-名無しさん:2005/07/22(金) 13:32:33 ID:ua8V94320
ギャンブルは自己責任の精神を学ぶのにはうってつけの教材
521U-名無しさん:2005/07/22(金) 15:07:30 ID:/HKPYlER0
>>519
現在の施政者は徳川家?
たしかに賭博や富くじは刑法185〜187条により禁止されているが、
競馬・競輪・競艇・オート・宝くじ・totoはそれぞれ
競馬法・自転車競走法・モーターボート競走法・小型自動車競走法・当せん金付証票法・スポーツ振興投票の実施等に関する法律に
基づいて施行されており何ら問題はない。

>>520
宗教板にいがちな“思考停止”になっていたり、感情論だけで論理的な意見を述べられない連中に
言っても無駄かもね...。まあ2chだから仕方ないか。
522U-名無しさん:2005/07/22(金) 15:15:37 ID:BxCUQGz40
>>517
東アジアは、そんなに厳しくない。
一番厳しいのは、イスラム圏だ。
連中、競馬も金賭けるの駄目だし、宝くじでさえ禁止だ。
523U-名無しさん:2005/07/22(金) 15:51:17 ID:ua8V94320
>>521
その2ちゃんではやたら「自己責任」とか「自分で考えろ」とか突き放す傾向が強いから
もっと自己責任の精神が根付いてると信じたいけどねぇ…
524U-名無しさん:2005/07/22(金) 15:54:33 ID:7cwxIjqS0
【サッカー】G大阪・大黒がディナモキエフにレンタル移籍【激安】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121311052/

成長して帰ってきて欲しいものですね
525U-名無しさん:2005/07/22(金) 15:55:07 ID:7cwxIjqS0
間違えた

【サッカー】G大阪・大黒がディナモキエフにレンタル移籍【激安】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1121415665/
526U-名無しさん:2005/07/22(金) 17:05:44 ID:M9C5CKVM0
toto(13試合予想)・・・4等まで設置。
toto8(8試合予想)・・・2等まで設置。
toto5(5試合予想)・・・1等のみ設置。
totoGOAL3(3試合予想)・・・2等まで設置。
裏toto(13試合予想)・・・13試合全て当たらなかったら1等。3等まで設置。
527U-名無しさん:2005/07/22(金) 17:08:04 ID:lOZwIvrR0
まさかマジレスが返ってくるとは思わなかった。
もうちょい思考に柔軟性が欲しいね。
528U-名無しさん:2005/07/22(金) 18:22:14 ID:bAtWiGZg0
ギャンブルはどの社会でも一般的に悪とされてるぞ。
北東アジアはそういう道徳観や価値観を全体主義的に
押しつけるから厳しいように見えるだけ。イスラムもだけど。
529U-名無しさん:2005/07/22(金) 19:19:51 ID:pPQyWhl80
totoゴーラー

その節にゴールする選手を当てるゲーム
1人だけ選ぶのではなく、
対象試合5試合×2チーム=10項目から選ぶ
各チームから1人だけ選択
無得点を予想する場合は誰も選ばない
当然各選手ごとに倍率が違う
選択肢が多すぎるのでネット購入のみ

払い戻しは、3等(2つはずし)以内までで、
10個中3個や4個当たっても払い戻されない
1等(全的中)だと当選倍率全払い戻し
2等(1個はずし)だと、合計の半額払い戻し
3等(2個はずし)だと、あらかじめ10個のうち自分がチェックしといた1つ(ファンサカでいうキャプテン選択)
が当たってた場合のみその1つを払い戻し
530U-名無しさん:2005/07/22(金) 19:35:37 ID:M9C5CKVM0
>>528
悪は悪でも必要悪ってことだろう。
公営ギャンブルは賭博は悪だけど公営ギャンブルは違うよって理屈をこねて
自主規制をかけまくって自分の首を絞めて自滅するパターンが多い。
賭博なのに儲けが出ないのは公営ギャンブルの自主規制のせい。
地域振興、スポーツ振興という大義名分がある分、パチンコなんかより有利なはずなのに。
賭博=悪という呪縛がある以上、公営ギャンブルがパチンコ産業のパイを奪うことない。
531U-名無しさん:2005/07/22(金) 23:52:07 ID:lOZwIvrR0
ギャンブルが悪か、公営が健全かどうかなんてのも、藤田しくどうでもいいよw

532U-名無しさん:2005/07/23(土) 00:22:41 ID:tKBvWg830
秋○、アジアマーケット、野球ネタに加えて
これからはtotoネタもここではNGに追加だな
533U-名無しさん:2005/07/23(土) 00:49:21 ID:d/ZLs7d00
オーストラリアってAFCに入ったら
地域の協会はどこにはいるんだろう?
東南アジアサッカー協会か?それとも我が東アジアサッカー協会か?
場合によっちゃA3杯も発展的解消させて
日本、オーストラリア、中国、韓国の四カ国プラス予選勝ち抜いた
1国を足した五カ国位で4年に1度、W杯の翌年とかにやれば良いんじゃねーの?
アジアの話で悪りいんだけど
534U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:02:19 ID:IQL68gBJ0
今のとこ、そういう話は見かけてないけど、地域的に見れば東南アジアだろうな。
A3は、アジア分割の時の為に政治的に結びつきを強くしとこうって主旨の大会だから
東西で分割されたら日程を考えても無くす方向に向かうんでない?

仮にアジアが東西に分割されたとして、単純に東西2枠づつとすると
東には、日本、韓国、オーストラリアと来て、その後ろには中国、北朝鮮と来る訳で
今後どうなるかが禿げしく不安だ。。。。
535U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:10:10 ID:48bQdzxo0
>>534
>仮にアジアが東西に分割されたとして、単純に東西2枠づつとすると
まあこの辺は毎回変わっているわけで・・・
536U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:14:10 ID:NBIfNixYO
なんでJリーグは強いチームが毎年変わるの?マリノス以外。
セリエとかは上位はほぼ変わらないのに。
537U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:19:41 ID:MUkx0msx0
優勝争いに絡むチームはある程度固定化されてると思うが
538U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:19:49 ID:3qPE7eiE0
そうでもないよ、なんだかんだで鞠・鹿・磐だよ。
そこに一時的に調子いい赤・脚とかが絡んでくるような感じ。
でも柏が年間一位とかもあったなw
まーまだ10年ちょっとですからまだこれからどうなるかわからないよ。
539U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:20:51 ID:v/Cpv1vwO
ニワカはだまれ。
540U-名無しさん:2005/07/23(土) 01:20:56 ID:oumRTVik0
>>536
ここはサポートセンターじゃないw
541U-名無しさん:2005/07/23(土) 02:12:24 ID:+VS3bNie0
>>540
俺あんたけっこう好きw
542U-名無しさん:2005/07/23(土) 03:54:12 ID:Sji31L5D0
今までは2ステージ制だったので本当に強いクラブなんて判別出来ん
1ステージになった今シーズンからの成績を参考にするよーに
よって今までの10年間は茶番、やった意味なし
543U-名無しさん:2005/07/23(土) 03:56:51 ID:IQL68gBJ0
早く夏休みおわらねぇかな('A`)
544U-名無しさん:2005/07/23(土) 04:26:02 ID:uw3gCZQm0
大体、リーグ草創期って1強から始まって、混戦になって、次第にビッククラブ化しはじめて
数クラブが長期独占するようなリーグになるのが普遍的じゃないか?

今、1、2強時代が終わって混戦くらいじゃね?あと10数年くらいはこんな感じかと。
545U-名無しさん:2005/07/23(土) 05:41:25 ID:3CMzSFSo0
V川崎(93〜95)→鹿島・磐田2強時代(96〜02)→横浜1強時代(03〜)

546U-名無しさん:2005/07/23(土) 08:11:14 ID:Y2lR/QfZ0
>>542
みたいな言い訳がよく出るけど、1シーズン制だろうが
2シーズン制だろうが結局勝負強いのが勝つのは同じなのよ。
だから勝負弱いジェフや癌は永久に優勝できないわけ。
547U-名無しさん:2005/07/23(土) 11:17:08 ID:IzSK5HR+0
>>546
うん。
たとえばワールドカップを年間リーグでやったとしても、
スペインはやはり優勝できないと思う。
そういうもんだ。
548U-名無しさん:2005/07/23(土) 11:49:53 ID:PtpHkjcf0
でもさ、H&Aで戦えるからいいじゃん。
2ステージ制だと勢いが重要になってくる。

ほんとに強いクラブしか優勝できなくなる。
それが真の王者でしょ。
結果的に数クラブだけの優勝争いになると思うけど、良くも悪くも
戦力が均衡してるから毎年ダンゴ状態になる、と思うし。

今年だって、鹿島が独走してるけど3〜10位までの勝ち点差3でダンゴ状態。
2ステージのままだったら、鹿島の優勝でリセットされてた訳で。
549U-名無しさん:2005/07/23(土) 12:34:59 ID:xhV8+B930
1シーズンの中で調子の浮き沈みなどあっていいよな。
ガチガチ組織サカー開幕ダッシュ逃げ切りみたいな事は通用しなくなるし。
550U-名無しさん:2005/07/23(土) 16:26:30 ID:IQL68gBJ0
1S制にも2S制にもメリット、デメリットはある。
サッカーだって興行な訳で、真に強いチームが優勝すれば
それで良いってもんでも無いわな。
551U-名無しさん:2005/07/23(土) 16:29:38 ID:cyCtbxKB0
これまでならすでに1stステージ優勝チームが出てたんですよね
でも今年それがないことに別に違和感を感じないな
結構自然に1シーズン制が受け入れられてる感じがする
552U-名無しさん:2005/07/23(土) 16:29:53 ID:DCfGsExF0
>>534
豪州は東アジアに来るってJFA関係者が言ってたような気がする(ソースは失念)
それとAFCとOFCの合併はあり得るけど、東西分割は反対が結構多いみたい。
そうなった場合、地区ごとに予選をするんじゃないかという話。
恐らく東地区、西地区、オセアニア地区に分かれて予選をして
各地区上位チームが最終予選をするのでは?
ACLもそんな感じになると思う。
553U-名無しさん:2005/07/23(土) 16:32:20 ID:efBNbyYr0
学校が2学期制がいいか3学期制がいいかってのと同じか?
554U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:25:38 ID:OD27istb0
今年も結局はマリノスが優勝するからどっちでも変わらんよ。
555U-名無しさん:2005/07/23(土) 17:55:11 ID:AVnj30PG0
>>552
それあんまり意味なさそうだね
ラマダンとか時差とか移動とか、結局何も変わらないし
東アジアでまとまればTV中継の時間帯も大会期間も毎回一定の興行を期待できるのに
556U-名無しさん:2005/07/23(土) 18:35:52 ID:IQL68gBJ0
でも予選の殆どが地区ごとになるんだから
今と比べれば雲泥の差だよ。
557U-名無しさん:2005/07/23(土) 22:19:33 ID:jTqiCIaC0
今の予選が東アジア地区開催に変わったとして
今回と比べてアウェイのオマーン1戦分の差しかないよ
逆に1次予選から中朝と当たる可能性のほうが高くなってうざい
558U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:08:41 ID:2ByDuLhu0
選手のレベルは上がってると思うけどリーグの水準は落ちてると思うぞ
18チームに増えて、それでいて、全チームがほぼ団子状態になるほチーム力が拮抗してんだから
本来ならJ1レベルじゃないプレイヤーがいっぱいいるということ
やはり外人枠を増やしたほうがいいだろうね。
559U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:12:19 ID:w/VYpmgK0
全チームが団子状態?
560U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:18:45 ID:2ByDuLhu0
J1レベルにない選手が多いからゲームのレベルも落ちているのは事実。
最近のJリーグはレベルが低くて面白くないだろ。
やはりチームの増加ということで外人枠を増やすべきだろう。
561U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:23:23 ID:6PJT1NFl0
また煽り行動→怪我人発生だってよ

ホントJリーグは危機管理能力ゼロだな
マッチコミッサリーは何やってんだろ?一回過失罪で立件されたほうがいいんじゃねーか?
562U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:48:59 ID:TJNgLEE80
>>560
レベルを上げたければJ1を4順にすればいい、外人3人そろわないチームだって結構あるんだし増やしても無駄。
563U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:49:12 ID:XEJfIVUf0
bigsoccerのworld rivalryで「Jリーグ vs MLS」


is the Japanese league better than the yank league?
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?p=5604074#post5604074
564U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:50:01 ID:bD4leSDF0
わざわざ相手側まで煽りに行くなよ…。
安全なスタってのは、やっぱ難しいのかな。
そういえば、最近は浦和サポの不祥事を聞かないな。
チームが強くなってきたからか?
565U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:51:00 ID:2ByDuLhu0
>>562
でも金があるチームは外人きっちり4人に増やしてくるじゃん。
そこで確かな差が出てくると思うけど。上位と下位の力の差が。
566U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:51:19 ID:V9hj3y9T0
運営能力の問題もあるよな・・・。難しい問題だ。でも本当に止めて欲しい。
567U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:53:49 ID:V9hj3y9T0
2ByDuLhu0はJリーグは上位と中位と下位をしっかりわかれた欧州リーグのような形態が望ましいとか言ってた人でしょ?
でもそういう格差は自然と出来ていくと思うしそもそもUEFAカップが無いから中位のチームが増えるのは危険そうだよな。
はっきり言ってイタリアみたいには絶対なってほしく無いしJリーグにはJリーグのよさがあると思うよ、イヤ・・・マジで。
568U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:54:58 ID:2ByDuLhu0
>>567
別にイタリアみたいになる必要はないよ。
プレミアやスペインのようになってくれればね。
569U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:55:20 ID:NG4i+4Ia0
やるのは特定のクラブのサポに限られてるから、難しいとは思えない。
柏にやったように、FC東京にも厳しい処分を行えば、かなりの抑止力に
なると思う。
570U-名無しさん:2005/07/24(日) 03:56:27 ID:TJNgLEE80
>>567
優勝もしなければ、降格の機会も無い、そんな中途半端な状態が続くのもなんか閉塞感があるよな。
571U-名無しさん:2005/07/24(日) 04:03:33 ID:2ByDuLhu0
Jリーグの良さってなんだ??
どこが優勝してもおかしくないって言うのは良いことだとは思えないんだけどね。
まだ始めたばかりのリーグみたいで浅い感じがして萎える。

サッカーというのは歴史から言えば、やはり上位、中位、下位とチームが定着するんだよ。
それならばできるだけ早くそういう環境に持って行くことがJの発展だと思うけど。
手っ取り早くそういう環境にするには外人枠4は最適だと思うけどな。
金があるチームがいい外人を連れてくる。これだけで差がつくと思うんだけどね。
外人枠が増えれば増えるほどチームの力関係がハッキリするから良いと思うんだけどな。
572U-名無しさん:2005/07/24(日) 04:05:43 ID:V9hj3y9T0
>>569
まあ本当は本人達の良識に任せるのが一番いいんだけどね・・・。俺も警備員がたくさんいたり柵で隔離されている
スタジアムはイヤだからね。でもその一方でそれをしないと安全を守れないって言う側面も確かにあるわけで・・・。
いくら制裁して危険分子を排除してもまた新しい危険分子が出てきてしまう可能性は否定できないし。
こうやってぐるぐる考えているとなんだか難しくて嫌な問題だなと思ったわけだよ。
子供とか女性が行けないスタジアムにするのって嫌じゃん。プレミアとかはスタジアムが安全になった代償に
チケット代が高騰して庶民が気軽に見に行けなくなったとも聞くし(実際本当かはよく分からないけど)
そもそも自分が愛するチームのためにならないことをなぜチームを一番愛してるはずの人たちがやってしまうのだろうと・・・ね。
それが一番悲しいんだよね。
573U-名無しさん:2005/07/24(日) 04:06:18 ID:bD4leSDF0
心配せんでも、今シーズン終わってみれば、
戦力どおりに上位・中位・下位と分かれるから。
574U-名無しさん:2005/07/24(日) 04:10:25 ID:2ByDuLhu0
>>573
できれば4強くらいで
5位以下のクラブが4位と勝ち点差20くらい離されてて、
1位 勝ち点 80
2位 勝ち点 78
3位 勝ち点 76
4位 勝ち点 66
5位 勝ち点 50
6位 勝ち点 49

こんな感じが理想だな。
575U-名無しさん:2005/07/24(日) 04:12:06 ID:V9hj3y9T0
>>571
いや・・・だから欧州と事情が違うじゃん。降格2枠に中位に明確な目標が無い。
だからできるだけ優勝争いに絡めるチームを多くして多くの人に見に来てもらおうっていう段階だと思うんだよ。俺は。
まあビッククラブが生まれることによるメリットとかもあると思うし、将来絶対に必要な存在だしね。
ただどこが優勝するか分からないを否定してしまうとアメフトの繁栄をしてしまうことになるんだよな。
あれはドメスティックなスポーツだから極めて特殊だってことは重々承知しているんだが。
そもそもボスマン裁定以前の欧州に今ほどの格差は存在していなかった気がする(いや・・・よくわかんないけどね)
576U-名無しさん:2005/07/24(日) 04:21:05 ID:2ByDuLhu0
>>575
なぜか君の発言には自分のひいきしているクラブがあるような発言に見える。
だからそのクラブでも優勝できる今の体制を望んでるようにも。

実際は欧州どこのリーグでもそうだし、いまや韓国、中国、タイ、UAE、カタール
のクラブも大体、優勝するクラブや2位3位に入るクラブは毎年同じクラブ
なんだよ。

10年以上もやってるのにいまだにどこが優勝しそうか検討つかないような
浅いリーグだから67位なんじゃないのかな?
577U-名無しさん:2005/07/24(日) 04:22:00 ID:V9hj3y9T0
で・・・ここまで書いてJリーグを誰に興味をもってもらうアピールするかで全くやり方が変わってくることに気がついた。
一見さんとかコアサポとかライトサポとかいろんな人がいるもんな。話に熱中しすぎて肝心な前提をすっぽり抜かしていた。
578U-名無しさん:2005/07/24(日) 04:25:04 ID:V9hj3y9T0
ちなみに俺のひいきしてるクラブじゃ今の体制ですでに優勝無理wwww
579U-名無しさん:2005/07/24(日) 04:27:20 ID:2ByDuLhu0
>>578
ちなみに俺がひいきしてるクラブはJ2wwww
580U-名無しさん:2005/07/24(日) 04:31:40 ID:V9hj3y9T0
>>579
まったく同じ立場なのに考え方が違うのが不思議だ・・・。wwwまあ多分577の前提がすっぽり抜けてるせいだと思う。
一見さんにはレベルの高い試合を見せるのがいいよな。サッカーって選手の差が決定的なチームの差に繋がらない側面があるからワンサイドゲームになりにくいし
581U-名無しさん:2005/07/24(日) 05:18:00 ID:6PJT1NFl0
金輪際、サポ、クラブ、リーグ側は「煽り程度で」なんていう甘い意識を捨てなきゃ
改善なんてされないな

そろそろ勝ち点剥奪とか除名のような厳しい措置も必要だな
582U-名無しさん:2005/07/24(日) 05:30:34 ID:bD4leSDF0
>>576
「戦力均衡と自由競争のバランス」。ACLの大会とかはJの管轄じゃないし、
Jとしては、今のバランスは長期的視点で、うまくいってる。変える必要はない。
アルゼンチンリーグのように、競技レベルの維持のために、
三年に一回しか昇降格を設けないとかしたら、
J1のクラブは賛成するかもしれないけど、J2のクラブは反対する。
大事なのは、J1J2全てのクラブを含めて、J全体でバランスを考えること。
583U-名無しさん:2005/07/24(日) 07:57:05 ID:b3bjMjWz0
もう外人枠増加の話なんかいいって
既に3人プラス在日枠あんのに何が不満なんだ
いい加減にしろよ
584U-名無しさん:2005/07/24(日) 08:16:45 ID:IrzGzK6P0
予算が同じなら量増やせば質落ちるんだがな。

枠減らしてもっと実力も知名度もある外国人を獲るように
するっていうならまだしも。

585U-名無しさん:2005/07/24(日) 08:58:31 ID:xOsAZiNr0
>>584
正しい指摘だ。
クラブは学校のクラブとは違うw
経営的な視点がないとどうしようもない。
選手層を上げようと思えば、予算規模をどう上げるか?という問題が出てくるし、
投資した分をしっかり回収できるのか?という視点も必要になる。


それと矛盾してるんだよなぁ。クラブの固定化とビッククラブ化を肯定すれば、
日本のクラブは世界的な視点で見れば、永遠に弱小クラブになるしかない。
Jが一番研究すべきなのは、そういう固定化されたリーグでどうやって下克上が
起こり、弱小クラブからビッククラブになるクラブが出てくるのか?って事だと思う。
その点でチェルシー的手法がほんとに成功するのかどうかも興味深い。
クラブとしてまともに運営出来てるのだろうか? アブラ様の道楽なのかなw
586U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:41:59 ID:mnuMUcGw0
セリエAだって勢いあった時はビッグ7とか言われてたじゃん。
その中でホントに優勝するのは4チームぐらいだけど。
でもJだって似たようなもんじゃん。
混戦になっても優勝は3〜4チームぐらいで廻してる。
587U-名無しさん:2005/07/24(日) 10:56:33 ID:mnuMUcGw0
ビッグクラブってのはただ金があるだけじゃなくて
伝統に支えられた底堅い人気があってのものなんだよ。
だから一時的に大借金抱えて経営がおかしくなっても
必ず新しい金持ちオーナーが出てくる。
いまのJのチームは親会社がこけたら一気に経営縮小の道を歩むようなチームばかり。
そんなものはビッグクラブにはなりえない。
588U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:04:13 ID:cV/TW/Go0
AFCを東西分割するなら、やはりミャンマーとバングラデシュあたりが境界線か?
589U-名無しさん:2005/07/24(日) 11:42:42 ID:IrzGzK6P0
東:極東、東南、オセアニア
西:中央、南、中東
590U-名無しさん:2005/07/24(日) 12:02:08 ID:20xlTS+f0
東:日本、東南、オセアニア
別の惑星:極東、露西亜
西:中央、南、中東
591U-名無しさん:2005/07/24(日) 12:47:27 ID:w7JHWQ4N0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm

またまた可哀想に。
福西も今野も、過去その他もあったな。
フットボールってのは春・夏・秋に向いてる特質あるんだから欧州リーグは
日本を見習って2月シーズンイン3月開幕にしろよ。
592U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:13:37 ID:d1VA46Sb0
ミラン  道楽首相の持ち出し
インテル 道楽オーナーの持ち出し
ユーヴェ 健全経営思考・常識的・年間収支が黒字の唯一のチーム
ラツィオ 赤字まみれになってあぼん寸前
ローマ  赤字まみれになってあぼんなことにまだ気づかない
フィオ  赤字まみれになってあぼん
パルマ  赤字まみれになってあぼん寸前

七姉妹の内実
羨ましい?
593U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:13:52 ID:dDAwEgi00
もっとクラブごとの色を出していければいいと思う。
鹿島→ブラジルサッカー&磯、
横浜→金満クラブ
など
594U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:16:51 ID:VlPyVvvvO
施設、人気、動員、収入、経営、スタ、地域、地域施設、強さ、伝統、露出、スター性、ホームタウン

すべてにおいて浦和が一番アジアでビッグクラブに近いね


博士が言ってた。
595U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:16:57 ID:TJNgLEE80
>>591
TOPページに招かれても、どこを見たらいいのかわかりません。
596U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:21:02 ID:sMlaXS420
欧州好きなのは良いんだが、現実考えずにビッグクラブだ秋春だ・・・・('A`)
597U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:27:22 ID:gYZ1/fT40
>>594
親会社がアレじゃなければな。
598U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:32:52 ID:TJNgLEE80
ビッグクラブ作ったところでUEFAの大会にもリベルタドーレスにもでられないし、
秋春制にしたところで海外のチームに移籍金ぼったくられるだけだということになぜ気が付かないのか?

だいたい、そんなに海外に移籍させたいノなら、Jリーグの規定に契約期間中でも日本人選手の海外移籍
を引き止めることができないような条項を作ればいい。そうすれば、簡単に移籍させられるぞ。
599U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:46:35 ID:Pck/rf/i0
>>597
レッズは独立採算制になったぞ
600U-名無しさん:2005/07/24(日) 13:54:37 ID:sMlaXS420
あの規模で客入っても予算の規模は欧州の中堅以下なんだから
向こうのバブルぶりがわかるよなぁ。
601U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:02:00 ID:X2HJUIbNO
そういや、三菱自工は親会社じゃなくなったらしいな
独立採算になったし、どっかの市町村が何百万か出資したために、
比率が50%切ったんだよな?
602U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:14:51 ID:0+tDzXvK0
740 :U-名無しさん :2005/07/24(日) 12:55:16 ID:Ym/YZjHW0
ミツオレンタルとかにしたら、さすがにキチガイのように抗議のメールするわ、オレ。
仕事中昼夜問わず。優勝狙ってるのに狂ってるとしか思えん。


まぁこういう人間が多いということでJリーグに未来はないな。
ビッククラブからオファーが来たら弱小リーグは気持ちよく送り出すのが常識だろ。
67位のリーグのくせに何を1位のリーグにたいして偉そうな事言ってんの?
身分をわきまえろや!!
603U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:15:02 ID:bw+FjVlB0
>>601
いや、その増資時に三菱も増資に参加してるから、50%↑はかわらないよ。
つか、あえて50%割るメリットは無いし。

ただ、独立採算制にしたので、赤字が出ても親会社から埋めてもらえなくなった。
604U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:15:51 ID:Pck/rf/i0
>>602

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ^Д^) はいはいぷぎゃーぷぎゃー
 `ヽ_っ⌒/⌒9m
     ⌒ ⌒
605U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:19:43 ID:0+tDzXvK0
2005年度版世界リーグランキング

1. Italia 594,0 ←イタリア
2. England 587,0
3. Espana 482,0 ←スペイン
4. Argentina 478,0
5. France 472,0
6. Brasil 453,0
7. Nederland 449,5 ←オランダ
8. Mexico 446,0
9. Colombia 391,5
10. Deutschland 382,0 ←ドイツ
11. Portugal 373,0
12. Greece 336,0
13. Russia 322,0
14. Chile 310,5
15. Turkiye 309,0
16. UAE 306,5
17. Belgique 297,0

18. Scotland 295,5 ←スコットランド

29. Korea(S) 217,0
67. Japan 134,0

ttp://www.iffhs.de/main/englisch/aktuelleinfos/neue_tendenzen/
606U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:23:44 ID:V9hj3y9T0
あんなランキングに釣られてる人間がいるとは・・・。
607U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:32:25 ID:0+tDzXvK0
ここは今後を考えるスレです。田舎の内情ネタは田舎スレでよろしこ。
608U-名無しさん:2005/07/24(日) 14:46:51 ID:Pck/rf/i0
ジュビロの話題なんかどこに出てたんだよw
609U-名無しさん:2005/07/24(日) 15:10:36 ID:ryd4Wjqk0
>>608
そっちの田舎じゃなくて陸の孤島のリアル田舎って意味じゃないか?
610U-名無しさん:2005/07/24(日) 15:17:38 ID:Pck/rf/i0
41 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 13:19:44 ID:h0kSLJRH0
ここは移籍スレです。田舎の内情ネタは田舎スレでよろしこ。


移籍「ら」スレでほとんど同じ内容のレスがされてるんだが・・・
611U-名無しさん:2005/07/24(日) 15:35:59 ID:sMlaXS420
ゴバクして恥ずかしかったからIDかえて「ら」に書き込んだんだろ。
612U-名無しさん:2005/07/24(日) 16:23:20 ID:ADugTOky0
リーグの運営とクラブの運営を混同している馬鹿が居るね。

>Jリーグに未来はないな。
>身分をわきまえろや!!

はいはい、朝鮮人必死w

お約束ですね(笑)
613U-名無しさん:2005/07/24(日) 20:39:54 ID:VfXTz0b5O
一ヶ月半の中断がやっと終わったと思ったら、また一ヶ月の中断だもんな。
本当にシラケる日程だよ。東アジア選手権なんて廃止でいいよ!
614U-名無しさん:2005/07/24(日) 20:49:08 ID:UzklUZt1O
廃止云々はさておき、欧州でもUEFAカップやらCLやら代表試合やらで
日程が複雑になって、週末は教会行ってスタジアムって日常から離れたって話を聞くよね。
まぁテレビとかも絡んでるんだろうけど習慣付けるような、分かりやすい日程が良いよね。
調べるのはナイトゲームかデイゲームなのか、位で済むような。そのほうが定着しやすいと思う。
615U-名無しさん:2005/07/24(日) 20:52:00 ID:62xvdA2R0
コンフェデの裏でB代表編成して適当にやってりゃ良かったんだよな
616U-名無しさん:2005/07/24(日) 21:00:18 ID:i0DVPYez0
つーか稼ぎ時のこの夏休みの一ヶ月にまた中断ってもうアホかと・・・・
617U-名無しさん:2005/07/24(日) 21:47:21 ID:SS0BB4bD0
だな。しかも東アジア選手権ときたもんだ。
もう止めればいいのに
618U-名無しさん:2005/07/24(日) 23:18:26 ID:9yLVmyQd0
>>614
自分はそういう番組枠を地上波で確保してほしい
毎週日曜夜7時から二時間なんらかのサッカーがみれたら理想
録画でも良し

もうかってんならJリーグが枠を買い取ればいいのに
619U-名無しさん:2005/07/24(日) 23:23:11 ID:Dd/C2HMx0
海外厨的には、外国の有名クラブとの親善試合が組めるから嬉しくもあるのだが
Jリーグ的には最悪だよな?何の為に春→秋制にしているのか・・・

620U-名無しさん:2005/07/25(月) 02:53:00 ID:eEj9BCiS0
なぜ春秋制の責任になってるの?
621U-名無しさん:2005/07/25(月) 02:53:16 ID:CnJnqZMK0
今の小中高生は、Jリーグを知りません。
今の20代は、Jリーグが大人気だった頃を知っています。
でも今の小中高生は知りません。サポーターも年々高齢化しています。
オールスターとチャンピオンシップがゴールデンで放送されることもなくなり、
ますます子供のJリーグ離れに拍車がかかっていきます。
622U-名無しさん:2005/07/25(月) 03:04:25 ID:WzpPiOePO
>621
観客の高齢化なら相撲、野球、バレーが目立つだろ
年寄りの方がカネあるし一概に否定しないケド
子供は代表戦だけ見とけばいい。
愛国心も育つし
623U-名無しさん:2005/07/25(月) 03:14:27 ID:WVdo/N0pO
totoはJ1の9試合だけにしてくんなまし!
いつもJ2でハズすんでおま!
624:2005/07/25(月) 03:16:20 ID:68mGw+YM0
>>621
CSは去年でおわったから・・
あまりに無知すぎるから、環境
設備のために死んでくれ!
625U-名無しさん:2005/07/25(月) 03:19:42 ID:CnJnqZMK0
そんなこと知ってるよばーか
ゴールデンからなくなったのは事実じゃん
626U-名無しさん:2005/07/25(月) 03:21:11 ID:eEj9BCiS0
別に野球がゴールデンにふさわしい視聴率を取ってるとも思えないけどね。
いつまでもゴールデンゴールデン言ってるのは時代遅れ。ケーブルテレビの普及や多チャンネル化の時代が来ている
627U-名無しさん:2005/07/25(月) 03:22:42 ID:LePQWuNI0
奥さんゴールデンハンマー
628U-名無しさん:2005/07/25(月) 04:49:56 ID:+ZdGzUMh0
裏金 ヤクザ 性犯罪 八百長疑惑

妬み 嫉み ブランド崇拝 拝金 

社会貢献拒否 ファン不在 
629U-名無しさん:2005/07/25(月) 05:35:16 ID:9nQltoAS0
>>628
野球の話はスレ違い
630U-名無しさん:2005/07/25(月) 06:57:18 ID:oSu9+ZS00
でもほんと、今の子どもはなかなかJを見れないのが難点だな。
J創設期に子どもだった漏れらは普通にJが話題になっていたんだけどね。
631U-名無しさん:2005/07/25(月) 07:01:14 ID:eEj9BCiS0
現状ではチームを増やして観戦機会を増やしているがテレビの事はもちろん考えないとな。
まあ以前のようなバブルは嫌だが
632U-名無しさん:2005/07/25(月) 07:12:19 ID:AxtFhabU0
野球だって長年巨人1チームしか放送してなかったんだし、
Jだって人気カードだけを地上波放送って形でも別にいいんじゃないの?
巨人と違って放映権料は分配なんだからどこも困らない
633U-名無しさん:2005/07/25(月) 08:39:47 ID:zZ6HHNg+0
>>632
困るのはTV局の営業。
CMつかないんだから、地上波での中継は難しい。

今時さ、地上波しか見れない家庭ってあんの?
よっぽどの貧乏かTVを見ない家庭でしょ。
634U-名無しさん:2005/07/25(月) 09:35:44 ID:AxtFhabU0
>>633
BSやCSが普及したとは言え、
未だに地上波しか見れない層が一番多いぞ
635U-名無しさん:2005/07/25(月) 09:38:30 ID:I1IG+7OPO
CSはともかくBSは結構普及してるよ
636U-名無しさん:2005/07/25(月) 09:53:45 ID:yCctewlq0
>>630
どーせ優秀争いの時期になったらNHK総合でやるよ。

また、普段の試合を地上波で見られないという問題に関しては、
それは単純にその地域での人気度とローカル地上波との関係の問題。
現在でも地域で人気あるクラブの試合は、けっこうローカルで放映されてる。
地域密着を謳うJとしては、これはこれで正しい姿だと思うぞ。

たしかに東京や大阪などの一部大都市では地上波生放送が皆無に近いが、
元々あのへんは「子供を育てるのに向いてる土地」ではないので無問題。
637U-名無しさん:2005/07/25(月) 10:25:15 ID:zZ6HHNg+0
>>636
最後の段落はピントずれまくってるけど、まあその認識で間違ってないと思う。
638U-名無しさん:2005/07/25(月) 12:41:34 ID:htSxbW6D0
>>619
秋春には条件付きでするべきだが、海外クラブツアーは関係ない。
639U-名無しさん:2005/07/25(月) 13:00:56 ID:WV9VHd7B0
>>636
年間通してこそ価値があるだけにその1試合や2試合だけ見ても深い感情湧いてこないような?
やはり優勝決定戦だけでなく平時の試合ももう少し地上波で見られる環境になってほしい。
スレの前の方でBSやCSの普及率について話題になってたけど、BSやCSの放送では興味ある人は
チャンネル合わせるだろうけどそうじゃない人はやってることすら知らない。
640U-名無しさん:2005/07/25(月) 13:38:46 ID:aqdCnna40
どこか変だよJリーグ
http://image.mailvision.jp/sports/soccer/20050721-1/0721-1.html ←下の方


だそうです
641U-名無しさん:2005/07/25(月) 15:18:11 ID:8YDKgHqj0
>>630
地方でJクラブがあれば見れるぞ。
大阪の茨木市に住んでいた時なんか、吹田の隣なのに京都の試合だけはテレビで見れたからな。
642U-名無しさん:2005/07/25(月) 15:21:41 ID:8YDKgHqj0
>>640
ほとんど柏批判じゃねぇかよ
643U-名無しさん:2005/07/25(月) 19:00:10 ID:027t30e00
>>639
だから東京・大阪以外は地域代表として普通に放送されてるんだってば。
大阪は土地柄がアレでファンが少ないから現状じゃしょうがないが、
東京に関しては、首都圏のテレビ局がカバーする地域でチームの数が
1つか2つなら、どっかの局がとっくに手を出してるはずだろ。

首都圏は四千万人が住んでいて広いから9チームも存続できてるけど、
放送局はほぼその全体をカバーしてて、地方とチャンネル数も大差ないから、
どこかを優先して地域代表にしようとするのが無理になってる。

単純にそういう問題。
644U-名無しさん:2005/07/25(月) 19:53:35 ID:NHM3N4yR0
>>643
だから人口の多い地域でやって無いのが大問題なんだってば。

ライト層を取り込む為には、地上波での放送無くしては難しい。
常に新規のライト層がいない限りいずれ衰退して行くしか無いしな。
645U-名無しさん:2005/07/25(月) 20:44:30 ID:8YDKgHqj0
>>644
東京大阪圏の各都道府県に放送局が無いからこうなる
646U-名無しさん:2005/07/25(月) 20:47:21 ID:A9Rxpeiy0
>>640
言ってることに一応同意できる部分はある。
でもたまたま見た一試合で変だと言い切ってしまうのはいかがなものか。
こういうのは2ちゃんではOKとしてもプロのライターとしてはね。
それにこの人は6月のバーレン戦の前にジーコがフォーメーションを変えたら
ジーコ迷走とかわめいていたからな。
練習を見たら変更がしっくりいってることがわかっただろうに。
自分の思い描いているものと違うだけで批判する人かと思ってしまう。
647U-名無しさん:2005/07/25(月) 21:30:20 ID:y5i5kBgo0
>>645
兵庫県ですが、ご存じの惨状です。

まぁ、歴史と現状と双方を見れば、サンテレビの姿勢は、少なくとも営業的には、
正しいのかも知れません。
648U-名無しさん:2005/07/25(月) 23:48:48 ID:GyTuiFt30
<Jリーグの成功と失敗>
○成功
鹿島を先駆けに地方都市までチーム設立が広まった。
●失敗
鹿島、磐田の様な地方都市チームが優勝を続けたこと。(その狭い都市圏のみしか盛り上がらず、全国的な盛り上がりには至らない。)
☆理想
日本においては欧州程サッカー文化が根付いていないため、東京、大阪等の一部大都市圏は別としても市町村単位ではなく都道府県ごとに1チーム程度の考え方が望ましいように思う。(例えば高校野球で代表校を県をあげて応援する様に)
鹿島、磐田のほか、鳥栖や柏といった市町村のチームは所在が県庁所在地などのような中心的都市でないため、県全体の支持を受けられるか疑問。
その逆に仙台や新潟などは県全体で盛り上がるいい例かと思う。
その理由からジェフの千葉移転も賛成。
今後J昇格を目指すチーム、及び最近J昇格したチームを見ると愛媛、徳島は期待できる。
草津は不安ありか。群馬は1チームで十分。(ホリコシと2チームは不要。)
草津といいつつホームタウンは群馬全域ということだが、統合して「群馬」or「前橋」にしてしまってもいい気が。(但し「草津」というブランド力はおもしろいとも思う。ある意味「湘南」も同タイプかと思うが成功しているとはいえない状況にあるが。)
沖縄は早く1チーム限定できることが理想かと思われる。(→FC琉球に限定されたか。)
その他、熊本や長崎、鹿児島、盛岡等々もJまで上がって欲しい。JFLの栃木や鳥取はせっかくJに近い位置にいるのだから、なんとか頑張って加盟に持ち込んで欲しい。
649U-名無しさん:2005/07/25(月) 23:49:33 ID:Hp2GDbtO0
>>648
もう少し簡潔に
650U-名無しさん:2005/07/25(月) 23:57:21 ID:8YDKgHqj0
今後チーム数が増えて言った場合、スタジアムの重複で競技場の奪い合いになることが予想されます。
これを回避するためにも、スタジアムをある程度独占できるような規定が必要ではないかと思います。
651U-名無しさん:2005/07/25(月) 23:59:52 ID:GyTuiFt30
>>649

スマン、他スレにあったコピペだが

要は日本のサッカー文化の歴史を考えると、市町村単位でのプロチームは無理がある。
従って、1部大都市圏は別としても都道府県ごとに1チーム程度が理想。
また、各都道府県において多くの支持、集客を得ることを考えると県庁所在地等の中心都市にチームを置くのが望ましい。

こんな感じかと。
確かにな、と甲子園の時期と被って共感してしまった。
652U-名無しさん:2005/07/26(火) 00:19:54 ID:JxM2TjU+0
>>651

確かに高校野球ってJリーグ以外で地域密着で応援されているスポーツの典型だな
ある意味、下手なプロスポーツより客入ってるし
653U-名無しさん:2005/07/26(火) 00:29:58 ID:KCuqVuqv0
>>652
関東など大都市圏の人はあまり分からないかもしれないけど地方では応援CMも出たりするし確かに話題性は高い
ただあれも公立であったりとかその県出身者が多いと応援する気になるけど野球留学や金で掻き集めた私立校だと・・・
選手権もあの位になってほしいけど難しいだろうなぁ
654U-名無しさん:2005/07/26(火) 00:30:01 ID:0+e0nA8u0
>>648
まあ、ケースバイケースだな。
地方じゃ県単位のホームも已む無しかと思う。

しかし鹿島、磐田は平均で2万超えてなかったか?
県全体の盛り上がりなんてのは、テレビ向けの盛り上げには必要だが
経営に問題の無いクラブにゃ、そんな作ったような盛り上がりなんかむしろ害悪になりかねん。

それに、県単位のチームを認めたらもうその県から他のチームが出て来れないだろ
ダービーマッチの盛り上がりを考えれば1県1チーム構想はどうかと思うがね。


>>650
そこまでチームが増えて来たらJ入りの条件に加えるだけなので問題無し。
655U-名無しさん:2005/07/26(火) 01:00:18 ID:JxM2TjU+0
>>654

鹿島、磐田の動員力は実力があるからという側面もあると思うんだよね。
ただ、単なる地域愛みたいなものだけでの観客動員力というか
実力がなかった場合はこのレベルの地方市町村のチームにどれだけ客が集まるかちょっと疑問。
それに浦和や新潟までの動員力は今後も無理であろうし。
別に全否定のつもりはないんだが。
656U-名無しさん:2005/07/26(火) 01:15:44 ID:JxM2TjU+0
スマソ、追加させてくれ

現実的に、特に田舎の市町村でチームを経営する場合、
地域密着だけではやっていけないのではないかと思う
実際、磐田は地域密着ももちろんあるがYAMAHAの支援も大きいと思う

本当に地域密着を第一でやっていくには特に地方は県単位くらいの集客圏がないと厳しい気がする
企業密着が第一にならない理想を考えると、1県1チーム制は良い気もするが

大都市のビッククラブ VS 地方のダークホース みたいな構造ができそうで面白そうだし

うまく言えないが、そんな感じ・・・スマソ
657U-名無しさん:2005/07/26(火) 01:37:37 ID:dzt1yB6f0
県単位だろうと市町村単位だろうと、企業の支援は必要
658U-名無しさん:2005/07/26(火) 01:40:37 ID:V9YU1CDY0
>>654
648は、これまたループネタの一種でこのスレに定期的に現われる長文くんなんだけどさw
前からずっとスルーされてたけど、最近ちょっと考え直してみた

>それに、県単位のチームを認めたらもうその県から他のチームが出て来れないだろ
>ダービーマッチの盛り上がりを考えれば1県1チーム構想はどうかと思うがね。

俺も同様の理由で以前は反対だったけど
クラブのホームを県単位にしても、物理的な本拠地は当然異なるわけでしょ
ならば本拠地が異なる複数チームが同一県内をホームとして存在しうるし
どこを見てもまったり派とイケイケ派のクラブに分かれているので、個人の趣向によって選んで棲み分けが
可能なんじゃないかな
659U-名無しさん:2005/07/26(火) 05:40:09 ID:0+e0nA8u0
>>656
県っても広いからな。
スタまで3時間4時間かかるとこもある現状で、そんな遠い場所を地元と呼べるかな?
企業から離れようとして、地域密着という最も重要な部分から離れすぎてると思うなぁ。

現状市町村単位でウマク行ってるチームもある訳で
そこを無理に1県1チーム制にする理由は、今のとこ無いんじゃない?
必要な地域はそうすれば良いだけだから。
それに、県対抗という点なら天皇杯がある訳だし。

>>658
例えば静岡県に、ホームが清水市と磐田市の2チームがあるとして
両方ともホームは静岡全域だからどちらを応援してもいいよ、ってのは
最終的に地元のチームを応援する意義が薄まって危険じゃないかね。

ホームというのはサポを縛って独占する為の物でもある訳で
それを無くしてしまえば、ただ見栄えの良い方、強い方に流れていっちゃうだけでしょ。
オラが町のチームという意識を強く持ってもらえないと
一時の人気不人気で経営が不安定になるチームが量産されかねないかと心配。
660U-名無しさん:2005/07/26(火) 06:33:07 ID:7iCPuli10
>ホームというのはサポを縛って独占する為の物でもある訳

個人の自由ってもんを全く無視ですか。
661U-名無しさん:2005/07/26(火) 09:05:04 ID:pIdaBOPV0
本来は、全国の市町村にサッカーできるスポーツクラブ作るのが目的で、
別に全部が全部プロリーグじゃなくてもいいわけないのだな。
Jリーグ構想ってのはそう考えないとダメ。
んで、プロ化できるところはすればいいし、できないところはしない。

現実にはJ1は50万都市、J2は20万都市、とかがプロ化の最低条件には
なってくるだろうけど、該当するような市町村がない地域に関しては、
広域化を認めても別にいいのではないかな?
プロクラブの一本化はそういう理由で広域化されたときだけ考えればいいこと。

セミプロ、アマチュアクラブは乱立しても別に問題ないと思う。
その地域の規模にあったリーグを順次整備していけばいいだけのことだから。
Jが整備されて地域リーグと直結すれば、いずれそうなると思うよ。
662U-名無しさん:2005/07/26(火) 11:09:51 ID:wC+CXDM+O
>>660
その考えは野球糞的発想だと思う。関東の阪神ファンのような、歪んだ現状を見てみろ!
663U-名無しさん:2005/07/26(火) 11:18:34 ID:UB8VqMhyO
いや、ここで阪神とか出すのは違うだろう。
あれは元から全国的に人気があるところだし。
664658:2005/07/26(火) 18:40:33 ID:k4CJz61N0
>>659
だからホーム設定は県単位であっても、本拠地が異なるのだから
当然棲み分けは出てくるでしょ、ってこと。

>両方ともホームは静岡全域だからどちらを応援してもいいよ

なので、本拠地への地元意識に縛られない浮動層は上記の理由で取り込めることもできるし
本拠地付近の地元民はふつうにホームを応援すればいい

逆に磐田や以前の市原もそうだったがホーム設定が狭いと地元意識を感じられないんだよ
新潟も含めて広域化したからこその成功があるわけで、全体的にも広域化へと向かって行ってるし
ホームを「県」単位にすることで、今よりも間口が広くなるだけだし
665U-名無しさん:2005/07/26(火) 18:57:52 ID:U8C2uKiY0
>>664
新潟?
666U-名無しさん:2005/07/26(火) 19:16:24 ID:d5oWoK5Q0
新潟は新潟県がホームではないね・・・。
まあ、新潟市周辺だけで新潟県の人口のほとんど占めてるから。
長岡あたりまで行けばアルビレックスの香りはだいぶ薄くなる気がする。
667U-名無しさん:2005/07/26(火) 19:58:09 ID:ZvWw84Vd0
たしかにホームを県単位にするのは賛成だな。
地方の財政と経済の集中を考えると、市町村単位では無理。
現に、あれだけ広い北海道で現在のコンサドーレ札幌以外のクラブ設立の
話は全くない。人口があってもそれを支える企業がない以上、市町村単位のクラブなど
まさに絵に描いた餅状態。札幌ですら、経営難にあえいでいるというのに他の市でできるはずがない。
野球も最近地域密着として北海道や、東北という名前をつけているがこれはJの失敗した部分を
反面教師にしたとしか思えない。
668U-名無しさん:2005/07/26(火) 19:59:56 ID:nmqc1okB0
しかしそれまで10回位しか新潟市に行ったことが無かった俺が
今現在サポやってるのは、「新潟」という名前の影響が大。
669U-名無しさん:2005/07/26(火) 20:02:09 ID:ZvWw84Vd0
その辺は野球に学ぶ面もあるだろう。
阪神や中日などはあえて、都市の名前をつけないことでホームの広域化に
成功してきたわけだから。Jリーグで名古屋グランパスを積極的に応援する
岐阜県民や三重県民はほとんどいないだろう。中日は名古屋や愛知という名前を
使わないからこそ、周辺県のファンの獲得に成功している。
670U-名無しさん:2005/07/26(火) 20:04:01 ID:ZvWw84Vd0
>>668
あなたのような人を見ると、県名と中心都市名が一致している所は特だと
思うね。新潟とか京都とか東京などは。
671U-名無しさん:2005/07/26(火) 20:10:15 ID:ap8xOlty0
>>670
東京?
672U-名無しさん:2005/07/26(火) 20:11:26 ID:ZvWw84Vd0
とりあえず、レアルの茶番のような試合で満員なってJの試合でさっぱりな東京人は
おかしい。
673U-名無しさん:2005/07/26(火) 20:17:52 ID:Uit357xM0
3-0が逆の得点なら、スーパープレーの大合唱だろ。
普段見ない人はそれで洗脳完了。
674U-名無しさん:2005/07/26(火) 20:30:14 ID:ljAtsnNd0
>>667
> あれだけ広い北海道で現在のコンサドーレ札幌以外の
> クラブ設立の話は全くない。

これは嘘。
実際設立に向けて動いてる人はいるよ。
ただ、そこはプロチームとしてJリーグに加盟する必要は別にないんだな。
地域の子供から大人が一貫してスポーツできるクラブを作ることができれば、
それはそれで成功というふうに考えるべきです。
(目指すべきはむしろkyuリーグのような盛りあがりでしょうな)

ちなみに北海道は札幌周辺に人口集中してるため、いまさら広域化する
メリットはあんまりないのが実情。
そもそも道内にはJ基準満たしたスタジアム少ないので、名前だけ広域化されても困る。
675U-名無しさん:2005/07/26(火) 20:40:50 ID:0+e0nA8u0
広域化は、一度動き出せばやっぱやめますなんて出来ないんだから、慎重にならないとな。
一番恐ろしいのは、一律で広域化を進める動きが出る事じゃ無いかね。

>>664
大丈夫わかった上でのレスだから。
プラス面よりもマイナス面のが心配というだけ。
676U-名無しさん:2005/07/26(火) 21:04:18 ID:Ah4o1lLT0
Jリーグは12球団が黒字出せばOKというプロ野球とはあり方が違う。
地元地域名を名乗らなかったり広域化したりすれば1クラブとしては成功するかも
知れないが、Jリーグや全国のサカーファンのためにならない。

安易に全県広域化とかせず、地道にクラブを増やして誰もが1時間で地元クラブの
試合を見に行けるような環境を作って欲しい。

ただ、今の市町村の規模は小さすぎる。
Jクラブを単独で作れない市町村は補助金と地方交付税を配分しないことにしたら、
一気に統合が進んで全国に100クラブくらいあっという間に出来るかも。
677U-名無しさん:2005/07/26(火) 21:57:22 ID:uS5CX5xt0
>>675
コンサドーレが高知から撤退したよ
678U-名無しさん:2005/07/26(火) 22:25:46 ID:0+e0nA8u0
>>677
それは準ホーム。
ホームタウンに指定された地域を後に除外したケースは聞いたこと無いが。
679U-名無しさん:2005/07/26(火) 22:30:14 ID:4hb2cBfa0
オレも1都道府県1チーム制には賛成だな
というか制度というと反発もあるから、その程度が理想なのではないかと

kyuリーグなんかはちょうど今1県1チームに近い状態にある
チームにもよるが実質4部にあたるリーグであの盛り上がりは県対抗みたいな要素もあるのかなと

あと、極論かもしれないけど
例えば柏市の他に松戸市にも流山市にも我孫子市にもプロチームが成り立つとは思えない

今の日本は首都への一極集中が顕著になっているから首都圏は都道府県単位以上にチームができているが
その他地域では関西圏でも大阪以外は1都道府県1チームしか成り立たない状態
地方で2チーム以上が成功している例は今のところないかと思うし

やはりプロチームがやっていける規模を考えると市町村単位よりは都道府県単位くらいが限界かと

長々スマソ
680658:2005/07/26(火) 22:42:55 ID:SQu6UtpA0
>>669
柏なんかも本当は常磐レイソルとしたほうが取手土浦あたりの柏文化圏内の
茨城県南サポも、もっと取り込みやすくなると思うんだよね
他スレでも揉め事の対象にも成って独立スレまで立ってたのがあるけど
結局「名称」または「呼称」の問題なんだよ
本当にちょっとしたことのように思えるんだけど、これがかなり大きい

>>675
当然慎重に進めるべきなんだけど

>一番恐ろしいのは、一律で広域化を進める動きが出る事じゃ無いかね。

これの意味が分からない。
市町村単位でのホーム設定ができなくなることを心配してるのかな?
俺の考えだと、今は市単位が基本で特例的に県単位などの広域化が認められているけど
このバランスを逆にするだけ、つまり県単位、または複数市にまたがる地域単位を原則として
特例的に市町村単位を認めるようにすればいい
681U-名無しさん:2005/07/26(火) 22:51:36 ID:ljAtsnNd0
>>679
Jの100年構想全体で考えると、全部が純粋なプロチームでなきゃならない、
って発想は逆に危険だと思うよ。
理想形は、プロ、セミプロ、アマチュアクラブ、社会人、学生、そのすべてが
一体となったピラミッド構造のリーグを作り上げること。
J1はその頂点であるってだけで、それ以下のディビジョンにははそれにあった
リーグを作ればいいだけ。

早急な広域化は、そういう100年の計を摘み取ることにもなりかねないから反対。
682U-名無しさん:2005/07/26(火) 22:51:43 ID:0+e0nA8u0
>>680
先に県単位のホームでチームが出来ちゃうと
後から市町村単位でチームを作る時の障害になる可能性は高いでしょ。

むしろ市町村単位を特例とする意味は無いんじゃない?

一律でダメってのは、現状成り立ってる地域もある中で
広域ホームを基本とする必要は無いって事。
繰り返しになってしまうが、必要な地域のみ行えば良い事を全体でやる必要は無いんでない?
683U-名無しさん:2005/07/26(火) 22:51:57 ID:4hb2cBfa0
サガン鳥栖をみてると思うんだけど
鳥栖市だけじゃ厳しいからサガン(佐賀+ン)みたいな名称にしてるんじゃないかと思うし
684U-名無しさん:2005/07/26(火) 22:57:13 ID:4hb2cBfa0
>>681

オレもプロチームが成り立つとしたら市町村単位が限界という発想
確かにアマも含めれば固執することはないかもしれない

でもやはり日本人は都道府県単位の方が盛り上がる様な気もしてならないんだよね
既出だけど高校野球とかね
685U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:12:14 ID:ljAtsnNd0
>>684
君がどこの出身の人かは知らんが、高校野球で一番盛り上がるのは
実は本選より県予選の段階で、地元が上位に進むともっと盛り上がる。
甲子園はその延長線上にあるから、地方人は決勝で勝った方を応援するのだ。

また、佐賀県鳥栖市という特殊な例を上げると混乱するからやめよう。
福岡市と鳥栖市で2チームできるくらいなら、実は札幌や仙台周辺だけでも
プロクラブを2チーム作ることは可能だ。
ただ北国の人は南国人より地道にやるのが好きなのでそうなってないだけ。
686U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:16:00 ID:Ah4o1lLT0
しょうがない。各県のクラブ数=1+int(人口/300万)でどうだ。
687U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:27:05 ID:4hb2cBfa0
>>685

うーん、いまいちわからん

佐賀県鳥栖市は特殊な例といわれると・・・
特殊でない例はどこなのかな
鳥栖は経営、集客に苦戦している実例だと思うんだが

北国人より南国人が地道っていう意味もよくわからないのだが
今のところ南の方も基本的に1県1チームしか無いわけで
688U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:28:49 ID:4hb2cBfa0
スマソ

× 北国人より南国人が地道っていう意味もよくわからないのだが
○ 北国人が南国人より地道っていう意味もよくわからないのだが
689658:2005/07/26(火) 23:31:17 ID:SQu6UtpA0
>先に県単位のホームでチームが出来ちゃうと
>後から市町村単位でチームを作る時の障害になる可能性は高いでしょ。
>むしろ市町村単位を特例とする意味は無いんじゃない?

なんで?これも意味が分からない。
想定してる状況が見えてこない

県単位であろうがなかろうが先に同県内にチームが出来ていたら後発組が大変なのはかわらないでしょ
群馬なんて山奥の市町村単位の先発組が、県単位の後発組を侵食してる状態だし
それならば、先発後発に関わらず、市町村単位は、県単位または複数市地域へと広域化して体力を高め
50万以上の大都市で広域化をする必要性がない市は市町村単位でホームを設定し、
それを特例として認めればいいだけ

>むしろ市町村単位を特例とする意味は無いんじゃない?

単独市でやっていける力があるとこに無理に広域化や県単位を押し付ける必要はないので
緩い特例的な扱いとして市単位を認めればいい

>現状成り立ってる地域もある中で広域ホームを基本とする必要は無いって事。

だから現状で成り立っている体力があるクラブはそのまま放置で良し

県単位も規則とか原則というよりも「推奨」みたいな扱いね。
690U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:32:42 ID:5nyPnsGS0
それぞれの県の都合や特異性もあるから一律にする必要はないと思うが
横浜見ての通りひとつの都市に複数のチームがあることが禁じられてるって
わけでもないんだし、同じ県に属す複数のチームが共に全県ホーム敷いても
制度上は問題あるわけでもないだろ。
まあ、本拠地などでの差別化は起こるだろうが。
691U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:33:23 ID:uS5CX5xt0
>>686
各県のクラブ数=1+政令指定都市

でどうかな?
692U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:37:12 ID:d5oWoK5Q0
>>687
経営はともかく、鳥栖が集客に苦戦してるか?
まあ、今年だけ一時的に増えてるという見方もできなくもないが。
でもフューチャーズの時代はすごい集客力があったはず。
経営もしばらく様子を見てみないと。
693U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:38:24 ID:4hb2cBfa0
>>689

禿同です
694U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:42:07 ID:Is3J+vZk0
行政の支援がなければJクラブは成り立たないだろうから、
ほっといても自然に県単位になるだろうよ
695U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:45:48 ID:4hb2cBfa0
>>692

鳥栖は今年はかなりタダ券ばらまいてるらしいけど
新潟の成功例もあるからしばらく様子見は確かに必要かも

でも鳥栖市より佐賀市にあった方が集客は容易だったのではないかと思う

フューチャーズは福岡方面からの集客も見込んでて
当時はある程度その需要もあった
しかしアビスパができた今はそのもくろみは崩れた
やはり自分の県内のチームを応援するのは心情なわけで
鳥栖は佐賀県内の集客に頼るしかないわけで
696U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:52:00 ID:0+e0nA8u0
>>689
先に県単位のチームが出来てる時点で
市町村単位のチームを作る方が厳しいでしょ。

例えば神奈川全域がホームのチームがあるとして
後から横浜がホームのチームが出来る場合、ホームの優先はどうなるの?
先に出来てたチームはホームが減るし市町村単位のホームは後に広域化も出来ない。

Jの理念を考えるに、そんな硬直した状況が考えられる案は納得できないなぁ。

それと、うまくいってるチー^ムを特例とする意味がわからない。
うまくいってなチームの広域化を特例として認める方が柔軟性があるんでない?
制度を一気に変えてしまうような案よりも、現状にプラスする形の方がより現実的に思うけどね。
697658:2005/07/26(火) 23:52:39 ID:SQu6UtpA0
たぶん0+e0nA8u0との相違点は
>県全体の盛り上がり
だと思う

0+e0nA8u0は
>テレビ向けの盛り上げには必要だが
>経営に問題の無いクラブにゃ、そんな作ったような盛り上がりなんかむしろ害悪になりかねん。

俺は
>本拠地への地元意識に縛られない浮動層は上記の理由で取り込めることもできるし

俺はより多くの人を巻き込めるようにしたほうがいいと思うし
現状での市町村単位ではその障害になっていると思う
なんで県単位にテレビ向けとか「作ったような」という発想が出てくるのか、俺には意味不明。
むしろ今のほうが縛りが在って作られた状況だと思う
居住地と同一県内にチームがあるのに狭小なホームという縛りによって
応援できずにいる人はかなりの数がいると思う
698658:2005/07/26(火) 23:56:40 ID:SQu6UtpA0
>>694
だからそれじゃ時間と機会のロスになるでしょ
最初からやっていれば、また最初の機会で良いかたちでクラブと接していれば
もっと多くの人達を巻き込めるのに

それにスタジアムの問題にしても一市町村の裁量に委ねるよりも県に委ねたほうが
遙かにスムーズに進むし、いろんな人脈とか裁量権の差が大きいよ
699U-名無しさん:2005/07/26(火) 23:59:22 ID:4hb2cBfa0
>>697

ほんとに禿同な意見です
700U-名無しさん:2005/07/27(水) 00:02:58 ID:I31Tlyhq0
Jのスタジアムってほとんど県立じゃないか?
まあ市立もあるが・・・
701658:2005/07/27(水) 00:05:24 ID:jlPa1PTy0
>>696
だからー

どっちにしても厳しいでしょ、って話
ならば全体として合理的に進めるほうが自然でしょ。

>先に出来てたチームはホームが減るし

何か問題あるの?
そのホームのサッカー文化圏に元からいた人達がそっちへ移動して
自然な状況に是正されるだけでしょ。

>市町村単位のホームは後に広域化も出来ない。

理由は?

>硬直した状況が考えられる

硬直してるのはあなたの思考だけでしょ
勝手に自分でそう考えてるだけなのに
なんでそこまで意固地になって反対なの?
702U-名無しさん:2005/07/27(水) 00:06:38 ID:n/0dGEwq0
まぁ漏れは1県1チームを絶対的制度までにはしなくてもいい気がするが
ホリコシみたいに前橋を取り込み済の群馬県に後発で乗り込むのは
集客面等を考慮すると判断が悪いというか、先見の目が無い様にしか見えない
むしろ、Jの無い県に移転した方がよっぽどメリットがある気がするのだが
703U-名無しさん:2005/07/27(水) 00:09:35 ID:j/7nw3iU0
市町村にこだわってる人は、ホーム広域化の意義がよくわかってないんじゃないかな。
704U-名無しさん:2005/07/27(水) 00:11:33 ID:I31Tlyhq0
人それぞれいろいろな考えがある
705U-名無しさん:2005/07/27(水) 00:20:32 ID:n/0dGEwq0
ひとつ疑問なのが茨城県
水戸って県庁所在地なのに県全体の支持は得られていない
まぁ鹿島というJ優勝経験もあるチームのあるところの後発は厳しいということだと思うが

今後気になる県
群馬・・・ザスパの後にホリコシまでやっていけるの?
長野・・・エルザ(長野市)と山雅(松本市)がJを目指しているが果たして
岡山・・・三菱重工水島(倉敷)とファジアーノ(岡山市)はどうなる?ファジだけでOKな気が
706U-名無しさん:2005/07/27(水) 00:25:00 ID:2KRgL1fX0
そういうものこそ勝手にできていくものだとは思うがな
707U-名無しさん:2005/07/27(水) 00:27:21 ID:RybQkZbk0
>>701
解答をもらいたい部分はまるで無視されて、言葉尻だけとってレスされてもな・・・
まあ、俺の文章力の問題なんだが、どうも言いたい事が伝わってないようで残念。

それと県単位に反対はして無いよ。
必要な地域のみ行えばいいと、これは何度も書いてる通り。

どうもこれ以上は無駄のようだから退散するね。ノシ
708658:2005/07/27(水) 00:46:00 ID:Ov1T1irq0
>>707
言葉尻だけ取られた感じがするのはこっちのほうだよ
だって全然人の話無視してるし

それと
>それと、うまくいってるチー^ムを特例とする意味がわからない。
とか言ってるけど、これもちゃんと>>689

>だから現状で成り立っている体力があるクラブはそのまま放置で良し

って書いてあるでしょ

>50万以上の大都市で広域化をする必要性がない市は市町村単位でホームを設定し、
>それを特例として認めればいいだけ

と書いたのは既存のクラブのことではなく、これからのクラブの設立時の話だよ

>うまくいってなチームの広域化を特例として認める方が柔軟性があるんでない?

これも、うまくいかなくなってから動いたのではロスが大きいので
それなら最初から広域化したほうがいいでしょ、って話

うまくいかなくなったものを拾っていくよりも、
最初から全体としてうまくいくようにしたほうが自然で合理的でしょ
もちろん既にうまくいってるところはそのままでいいし

これだけ、ちゃんと答えてるのに解答を無視されるとか、ほんと意味わからんわ
709U-名無しさん:2005/07/27(水) 00:50:10 ID:OkbPWljE0
これは政府が自由競争をどこまで規制するかという問題と類似点があると思うけど
少なくとも一県一チームを強制するのは不適当だろうな。
これからJリーグ入りするチームは県唯一のチームという形が自然と多くなるだろうけど。
でも仮に長野にJチームが誕生しても松本の人たちが対抗意識を燃やしてうちも作りたいと活動を始めたら
そういうパワーは大切にすべきだし、多分J全体にも好影響を与えると思う。
710U-名無しさん:2005/07/27(水) 00:55:09 ID:N1PAXi9E0
基本的に参入は自由なんだから、やる気のやるクラブが市場を開拓していけばいいんじゃないの?
場所によっては早い者勝ちの面があるのは否めないけど、それはしょうがない。

たとえば鳥栖だが、ゆくゆくは佐賀市や久留米市にもJを目指すクラブが立ち上がるかもしれない。
手順を踏んで昇格して、サポやスポンサーを増やし、各種の条件を満たせばJへ参入できる。
それを規制することは誰にも出来ない。

極端な話、阪神電鉄が阪神タイガースFCを立ち上げて甲子園をホームにJ参入、なんてことも起こりうるw
711658:2005/07/27(水) 00:55:19 ID:Ov1T1irq0
だから、県単位は強制するものではないし「推奨」にとどめる
県単位であってもチーム名も異なれば本拠地も異なるわけだし
対抗意識は出てくるでしょ
支援側の自治体も県+市のような体制でもいいわけだし
712U-名無しさん:2005/07/27(水) 00:57:35 ID:OlQ6990U0
>>687
鳥栖が特殊な例なのは福岡のベッドタウンで佐賀でも栄えてる地域だってこと。
そもそもの設立の経緯が、佐賀県ではなく福岡県からの集客をアテにしてた。
最初は県をアテにせず鳥栖市だけでやるつもりだったのが、親会社の破綻で
県に頼らざるを得なくなった、その微妙な経緯がクラブ名にでてるのですよ。
県単位で広域化するつもりだったら、最初から佐賀を本拠にしてます。

あそこで可能ならば、適当な責任企業あれば札幌や仙台周辺の都市でも可能。
つまり広域化といっても地域事情でいろいろ変わってくるのですよ。
そこを無視して都道府県単位を基本にしろというのがなんか変なだけ。
713U-名無しさん:2005/07/27(水) 01:30:13 ID:kJTqsr1k0
アホに共通してるのが県境がそのまま地域の境目になってるのと盲信してる点だな。

>>712
兵庫県のいちばん大阪府寄りにある園田競馬みたいなものだな。
いったいあの中に兵庫の客は何割いるんだろうかと思う。
714U-名無しさん:2005/07/27(水) 01:32:18 ID:Ov1T1irq0
見苦しい
715U-名無しさん:2005/07/27(水) 02:02:35 ID:Tr+qiHNJ0
クラブにはクラブの考えがあってホームタウンを決定してるわけで…
とやかく言う問題じゃないよ
716U-名無しさん:2005/07/27(水) 02:06:05 ID:uswRoOQ00
犯罪者には犯罪者の考えがあって犯罪をしてるわけで…
とやかく言う問題じゃないよ
717U-名無しさん:2005/07/27(水) 02:10:23 ID:Tr+qiHNJ0
┐('〜`;)┌
718U-名無しさん:2005/07/27(水) 03:47:51 ID:SgwTgJ3Y0
まあJの外人枠を1つか2つ増やして
ブラジルの可也良い選手を多数取れば
欧州移籍の必要も
余り無いのかも知れないが
ブラジル枠作ればいいかもな。

Jのレベルもあがるし、国内リーグが強ければ最高だな。
国内リーグなら代表も招集するのに大変じゃないしな。
719U-名無しさん:2005/07/27(水) 04:37:58 ID:61ApYocN0
>>710
電鉄会社の社名は、地域との密着度が高いとは言え、そのまま使って良いもんかね?

どうせなら野球から事実上撤退した近鉄の方が有りがたいが。
花園ラグビー場使えるしw
720U-名無しさん:2005/07/27(水) 04:48:12 ID:2KRgL1fX0
>>718
ブラジル人って、チームプレーを知らない香具師が多いからJのレベルアップには並んだろうな。
721U-名無しさん:2005/07/27(水) 06:11:31 ID:jfLqTKup0

JR−East&Furukawa Denko Unitetd CHIBA → JEFユナイテッド千葉

MITSUBISHI → Red Diamond → 浦和レッドダイヤモンズ

この2チームは企業名が入っているので、即刻チーム名を変更するか、Jリーグから除名すべきである。
722U-名無しさん:2005/07/27(水) 06:52:52 ID:rhbDsEWM0
草津も徳島も全県をホームタウンとして申請し、リーグも承認している。
今後、愛媛栃木熊本など、Jのない県のクラブも同様の流れで行くだろう。

あまり意味のない議論だったね。
723U-名無しさん:2005/07/27(水) 06:59:33 ID:kJTqsr1k0
ならPSVも除(ry
724U-名無しさん:2005/07/27(水) 07:02:43 ID:a+t1bjY20
この勢いでホームタウンの近距離移転について議論してくれ
これから先役立つこともあるかもしれんので

本社事務所の場所があるところが本拠地なのか
練習場クラブハウスなのか、ホームスタジアムなのか
その辺も
725U-名無しさん:2005/07/27(水) 07:31:12 ID:rhbDsEWM0
>>724
規約嫁。
726U-名無しさん:2005/07/27(水) 07:39:58 ID:a+t1bjY20
いまだに、ガンバは北摂を名乗れとかいう話もたまにあるし
千葉の名称変更もあった
FC東京だってこれからどうなるかわからない
そういうことについてみんなの意見が聞きたい
727U-名無しさん:2005/07/27(水) 07:47:42 ID:rhbDsEWM0
>>726
君の意見は?
728U-名無しさん:2005/07/27(水) 08:11:44 ID:l4yx7twr0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm

大事なシーズン厨にだせません by Jクラブ
729U-名無しさん:2005/07/27(水) 08:31:45 ID:a+t1bjY20
>>727
問題提起はしたけれども、これといって意見があるわけではない
誰かの意見に対して、反論を述べるのなら自分の意見を述べるのが筋だとおもうが

群馬や千葉やチームのサポーターの人達はどう考えているのかなあと思ったまでです
将来参考になる意見が聞ければ良いかなと
730U-名無しさん:2005/07/27(水) 10:21:01 ID:d/Ex1rZr0
年俸安い選手の出場勝利給を3倍ぐらいに出来るシステムないかな?
総額押さえたままで、モチはあげられるだろ。
731U-名無しさん:2005/07/27(水) 10:31:11 ID:Om8iw07Q0
>>729
> 誰かの意見に対して、反論を述べるのなら
> 自分の意見を述べるのが筋だとおもうが

おまえが言うな>>726
>>727はまず提案者の意見を求めてるだけだろ。
ここは問題提起するだけではなく自分の意見を言う場所でもある。
反論が怖くて意見言えないならもうちょっとロムっておいたほうがいい。

なにより、ここはおまえさんがアンケートを取る場所ではないのだよ。
732U-名無しさん:2005/07/27(水) 10:47:33 ID:17+cWGj+0
とりあえずホームタウンはサッカーどころに置くのがベスト
733U-名無しさん:2005/07/27(水) 11:41:44 ID:a+t1bjY20
>>731
そか、失礼つかまつった
734U-名無しさん:2005/07/27(水) 12:48:50 ID:gyW2fcAU0
ちっと趣旨が違うかもしれんが、ホームタウンの話しならってことで。
以前笠松に試合見に行ったときに、タクシーの運ちゃんが
言ってたんだけど。
この辺は(水戸も含めて?)もともと日立の企業城下町で、
レイソルが出来るときも、てっきりこっちに出来るもんだと
思ってたけど柏に行っちゃった、だからあんまりのめりこみにくい
って話しをしてたんだけど、水戸の衆、ほんと?
735U-名無しさん:2005/07/27(水) 12:58:06 ID:k+FkX/2l0
そりゃ常陸→日立になったくらいだしな

いばらき〜いいところ〜常ぃ〜陸ぃ〜の国よ〜♪
736U-名無しさん:2005/07/27(水) 13:00:30 ID:k+FkX/2l0
だから常磐レイソルにしてたらもっと盛り上がってたんだよ
737U-名無しさん:2005/07/27(水) 13:07:49 ID:gyW2fcAU0
テンキュー。
あのへん土地勘ないからわからんかった。
738U-名無しさん:2005/07/27(水) 15:48:40 ID:2KRgL1fX0
>>728
TOPを示されてもどこを読めばいいのかわからないぞ
739U-名無しさん:2005/07/27(水) 17:41:52 ID:lTPqjmkq0
http://www.asahi.com/sports/update/0727/107.html

見事にスレの流れに合致してる気が。
740U-名無しさん:2005/07/27(水) 17:54:33 ID:2KRgL1fX0
>>739
これに関する本拠ってホームスタジアムのこと?
741U-名無しさん:2005/07/27(水) 18:35:29 ID:ED1B6nbAO
柏が水戸を買収して移転すればいい。
常陸(ひたち)レイソル。
旧国名を付ければ親近感もアップ。
742U-名無しさん:2005/07/27(水) 19:41:02 ID:suK4f1v70
>>741
日立台有る限り無理だな。
柏の葉の一件も有る事だし。

743U-名無しさん:2005/07/28(木) 00:04:29 ID:GGUpV/sN0
日立台って元々、臨時で作った仮設スタジアムみたいなもんだろ。
柏の葉という屋根つきの綺麗な新しいスタジアムがあるのにさあ。わがままだと思う。
744U-名無しさん:2005/07/28(木) 00:15:24 ID:pxL/pvri0
>>712

>あそこ(鳥栖)で可能ならば、適当な責任企業あれば札幌や仙台周辺の都市でも可能。

もしこれから佐賀市にチームができたとしたら、次のいずれかになると思う
@佐賀に人気が集まり鳥栖は尻すぼみで集客、経営苦しくなる
A後発の佐賀は人気が集まらず集客、経営が苦しくなる
B半々に人気が分離、ただもとのパイが少ないから共に厳しい

茨城がひとつの例だと思うが、地方で2チームがうまくいくのは難しい
やっていけるとしても、どちらかが貧乏経営を続けることになる
大都市圏なら2チーム以上なら可能かもしれないが
地方は人口も多くないため、元になる集客のパイが小さい

おそらく同県内に2チーム以上でやっていけるのは首都圏のみ
関西圏でも今ある大阪でギリギリだと思う

おそらく、北海道や宮城に後発のチームが出来たとしても
県都である札幌と仙台より苦しいのは確実と思う

これから地方にチームを作るとしたら基本的に1チームが限界だろうね
強制しなくても自然な流れになると思うし、推奨くらいなら健全なことだと思う
後は1県1チームとはいえ、県都的都市でないような辺鄙な市町村を本拠としないことだね
徳島は鳴門市にスタジアムがあるが、チーム名は徳島としているのもひとつの例だと思うし
745U-名無しさん:2005/07/28(木) 00:55:47 ID:99QjfP1i0
今後は、ホームタウンが〜を中心とした県全域ってチームが増えるだろう
746U-名無しさん:2005/07/28(木) 01:25:07 ID:1uNeBxRn0
とりあえず1県1チームなら地域名も全部県名にしてしまえ!
とか一瞬思ったがやっぱ嫌だな

横浜マリノスが神奈川マリノスだったらヤバイ
外国人からみたら横浜は知ってても神奈川は・・・

そう考えると、もし世界クラブ選手権に日本のチームが出るとしたら
メジャー都市のチームの方が外国人うけしそう
一番はFC東京かなぁ
ヴェルディもか
鹿島なんか強いけど、もし出たら何処?って感じだろうな
ブラジル人はジーコ繋がりでわかる人も一握りいるかもしれないけど
でも結局どのチームが出てもl大半が何処?ってころになるだろうけど
747U-名無しさん:2005/07/28(木) 01:45:59 ID:bW+IG1xG0
>>746
ラツィオもあまり有名じゃないと思うけどな
748U-名無しさん:2005/07/28(木) 01:46:19 ID:bW+IG1xG0
チームじゃなくて州の名前がだぞ
749U-名無しさん:2005/07/28(木) 01:49:38 ID:tONVIxDE0
チームのお陰で有名になる地名があるってのもサッカーの良い部分だな。
鹿島だってアントラーズの活躍が無ければ今程全国に知られて無かったし。
750U-名無しさん:2005/07/28(木) 01:57:52 ID:S3USEJhf0
>>749

確かにそれはあるね

でも話を戻すようで悪いが
鹿島では新潟のような盛り上がり方は地域的に望めない

スタ拡大は失敗だった気が
やはり都市の身の程にあった前のままの方が閑散感がなくて良かった
決して観客動員が物凄く悪いわけではないけど
751U-名無しさん:2005/07/28(木) 02:12:50 ID:bW+IG1xG0
>>750
スタ拡大はワールドカップのせいでは?
752U-名無しさん:2005/07/28(木) 02:52:03 ID:kCqc7Eru0
4万クラスにしたのはW杯の所為だが、拡張自体は以前からクラブ側が希望していた事。

当時の鹿嶋の人気とクラブの経営の安定化の為には、16,000人のキャパでは少なすぎたが
一気に2倍以上にしたのは、無謀だったね。
建物のバランスが悪くなるけど、サイドスタンド中心に
5千〜1万人くらいの増築が妥当だったんだろうな。
753U-名無しさん:2005/07/28(木) 02:58:16 ID:bW+IG1xG0
>>752
ホーム側だけ増設すればよかったのにね
754U-名無しさん:2005/07/28(木) 03:03:01 ID:/pmoAiY50
>>744
佐賀県にはもともとパイがないんだから例に上げちゃダメだってばw
鳥栖はある意味福岡県に二つあるみたいな存在だったんなんだから。
だから県の支援が受けづらく、責任企業撤退で経営危機になったわけで。

もともと集客はJ2でも悪いほうじゃないし単独でも黒字出せるんだよ、鳥栖は。
でも佐賀市に作るとなるとそうはいかないのがあの地域の特殊事情。
鳥栖以外で作ろうとしたら、J参戦は鹿児島や熊本の後になってたろうね。
755U-名無しさん:2005/07/28(木) 04:24:23 ID:r8czeEb30
>734
日立はJリーグが始まる時、

第一希望=千葉湾岸部
秋津ホームにしたかったけど、既にジェフのホームに内定していたので諦めた。

第二希望=茨城県
Jリーグ創設に際して、笠松をホームとして加盟申請。だが、あえなく落選。

第三希望=柏
近々建設予定の柏の葉をホームとしてJ加盟。
柏の葉完成までの一時しのぎで日立台に突貫工事で仮設スタンドを作る。
756U-名無しさん:2005/07/28(木) 08:08:08 ID:HCoBzhSy0
ホームタウン論が盛んに行われてるみたいだけど、
政治の問題やスタジアム経営を語らずして、この問題は語れないでしょ。
簡単に広域化しました!名前を変えました!って単純な問題じゃない。
草津の問題にしてもそういう政治的なバックアップとスタジアムの問題が
絡んでる訳だしね。
都道府県レベルに上げると政治的な調整で凄く手間が掛かる。
だから市町村レベルでやってると見るべき。
企業間、自治体間、見えない政治的な問題が沢山ある。
サカツクみたいに独裁的に何でもできる訳じゃない。
757U-名無しさん:2005/07/28(木) 09:48:14 ID:V/6c0ECN0
Jリーグの壁紙がほしいんですが、どこかサイトを教えてください。
各チームのエンブレムがあるでしょ。
マスコットキャラとか。
ああいうのの壁紙がほしいのです。お願いします。
758U-名無しさん:2005/07/28(木) 10:20:09 ID:uyHa8Pcp0
>>757
たぶん興味無いと思うけどw
http://www.sanfrecce.co.jp/common/wallpaper.html
759U-名無しさん:2005/07/28(木) 11:36:57 ID:V/6c0ECN0
>>758
ありがとうございます。でも興味ないです。
各チームのエンブレムというか、ロゴって凄く格好いいのに、なぜ壁紙でないのでしょうか。
サッカーマガジンの付録で
各チームのロゴを小さなシールにしてたけど
あれの大きいのがあったら最高なのにな。
760U-名無しさん:2005/07/28(木) 11:44:51 ID:uyHa8Pcp0
>>759
自分で作ってみたらどう?
エンブレムは各公式サイトで入手出来るはず
761U-名無しさん:2005/07/28(木) 16:18:03 ID:uCbGqg460
>ありがとうございます。でも興味ないです。

ワロタ
762U-名無しさん:2005/07/28(木) 21:59:29 ID:PXI8f9Fb0
秋春シーズン制だな
763U-名無しさん:2005/07/28(木) 22:01:38 ID:5YkrZc5NO
狭い都市名を付けて成功した例の最たる例はやっぱり田舎だわな。
それまでは磐田なんて地名全く知られてなかったし。
もしジュビロが無かったら市長の娘が樹海行っても話題にならなかっただろ。
逆に都市名付けてアチャーだったのはいちいち挙げるまでも無い罠。
764U-名無しさん:2005/07/28(木) 23:25:47 ID:lc9L/G1X0
素朴なことだけど試合見に行って思うのはメインスタンドで空席が目立つことなんだよなぁ
あそこはテレビでは殆ど映らない場所だけど一番客単価のいい場所が空いてるというのはプラスに思えない
スポンサーなどに買ってもらったりしていて売り上げ的には何の問題もなかったりしてるのかな?
勿論そうじゃない人気チームもあるが・・・
765U-名無しさん:2005/07/28(木) 23:35:06 ID:WH7hgSG30
まぁ一番安い席買ってサポーターとか抜かしてるのが多いからでしょ。
チームのために高い席買ってやれって。
766U-名無しさん:2005/07/29(金) 00:26:30 ID:1KvWr8WM0
しかしあれだ
草津にしろ鳥栖にしろ横浜FCにしろ、あるいは鹿島にしろ
うまくいってる時はJの模範生だの優等生だの地域密着の手本だの
加盟希望クラブは草津見習えだのと調子のいいことを椅子男やら
Jリーグ機構から言われたりするわけだが
翻ってちょっと雲行き怪しくなると、とたんに言うことが手の平返される

まあ人の世の常だし言われる方も覚悟の上でやってるとは思うが
そんなころころ評価変えるんだったら仮にも責任者があんま無責任に褒めちぎんなよなぁ
767U-名無しさん:2005/07/29(金) 00:31:19 ID:G7nr+E+k0
草津も横浜も大相撲でいう幕下付け出しみたいなのだろ。
Jも安易にそういう事やんなよ。
フィオレンティーナみたいに大物スポンサーがバックにいるんなら
そういうのリスタートでもいいけどさ。
768U-名無しさん:2005/07/29(金) 01:01:27 ID:7UWRkycS0
草津見習え?
そんな声はあまり聞いたことないな
電通絡みで煽るだけ煽って促成栽培したのはいいけどやばくないか?
という声は多かったけど
769U-名無しさん:2005/07/29(金) 01:06:39 ID:40Nak2sP0
>>766

そこで1県1チーム制ですよ

草津、鳥栖、鹿島・・・県都でない都市のチーム
横浜C・・・・・・・既にマリノスがある都市チーム

草津は名称とは違い全県ホームだし、
鹿島は優勝経験が実力面での人気があるけど

でも一定の集客層を考慮した1県1チーム論は、
最近薄っぺらい地域密着理念とは違う気がする
J設立当初とは時代、状況も変わってきているし
770U-名無しさん:2005/07/29(金) 01:10:03 ID:x1hNr+yK0
都道府県で全てまとまっているかというと、それはそれで違うのだよ。
県をまたいだ合併とかもあるわけだからな。
771U-名無しさん:2005/07/29(金) 01:13:11 ID:40Nak2sP0
>>770

>都道府県で全てまとまっているかというと、それはそれで違うのだよ。
まあ、それはそうだと思う。

>県をまたいだ合併とかもあるわけだからな。
そうなの?どこ?
772U-名無しさん:2005/07/29(金) 01:19:38 ID:40Nak2sP0
地方自治体の合併で県超合併なんて無いよねえ

Jリーグも県超ホームタウンって認められてないし
773U-名無しさん:2005/07/29(金) 01:23:23 ID:x1hNr+yK0
>>771
最近の例では長野県山口村が岐阜県中津川市に編入した。
774U-名無しさん:2005/07/29(金) 01:36:17 ID:iMyvhoP8O
>>772
知ったかワロスw
775U-名無しさん:2005/07/29(金) 01:38:35 ID:3sSRutMy0
大体、既存チームで例外が発生する制度はありえないと思う。

って書くと「推奨だ」とか言われるんだろうな…。
そもそもクラブチームって自然発生的に生まれるもんじゃない?

ある人(グループ)がJを目指す→ホームを決めるって順番じゃないでしょう。
あるクラブがJを目指すって言う時点でもうホームタウンに近いものは存在
しているわけで。

もし、その自治体に既存のクラブがあった場合は我慢するか移転しろって言う事?

って書くとまた推奨(ry

それって制度でも何でも無いじゃんw明文化したり唱えたりする意味が既にわからん。
776U-名無しさん:2005/07/29(金) 02:13:57 ID:9m9Nl7kO0
>>775
何を言いたいのかよくわからんので少し整理してから書こうね。

ただ、ある自治体がJを目指したいと決めてからクラブ作るのはありだと思う。
それはJを目指すのが、やみくもに補助金の使い道を決めるというだけじゃなく、
結果としてその地域のスポーツ全体が盛んになるような参入基準になってるから。
このへんがJ構想のいいところなんだな。

問題はすでに同県にクラブがある場合、それが各市町村の望む需要をちゃんと
満たしているかどうか、そういうのがこれからの参入の基準になってくると思うよ。
逆に言うと、広域化を認めるならそのぶんユースをまんべんなく作る必要があるし、
そのぶん経費もかかるってことを、既存クラブがわかってるならOKってことだな。
777U-名無しさん:2005/07/29(金) 04:04:41 ID:lcdnCPQw0 BE:86171235-#
平山の代理人、誰がやってんのかしらんけど
この代理人とフェイエだかだけに金が回るよな

こういうのを協会は許しておいていいわけ?
どこの外国行くのもかってだけど、じゃそういう選手は
協会の指定だ、遠征だ、金使う活動からは除外して欲しい。

せっかくJ作って日本のサッカー良くしていこうって事なのに
Jを飛ばして金儲けしてる代理人やらが暗躍されたら
かなわんだろ?
778U-名無しさん:2005/07/29(金) 06:24:33 ID:G7nr+E+k0
>>776
なってくると思う〜とか、誰もおまいの予想を聞いてないんだが(w
779U-名無しさん:2005/07/29(金) 07:10:57 ID:L77EkYuW0
磐田仰天「聞いてない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/29/02.html

いろんな所に飛び火しそうですな(W
780U-名無しさん:2005/07/29(金) 09:56:42 ID:3sSRutMy0
>>776
あいや、こりゃ失礼。

言いたい事:
・1県1クラブ制は無理がある。
理由:
・既存のJクラブで例外が発生する。
・既存のクラブがJを目指す道を閉ざす
補足:
・制度ではなく推奨だとしても、明文化に何の意味があるのか。
-----

で、自治体がJを目指してクラブを作るのは無しとは思わない。
ただ、わざわざ自治体がクラブを作るってのは相当なムーブメントが
起きるかサッカー熱の高い地域でしょう。

仮に同県に既にJクラブがあった場合、何故それを潰すような規定を
作る必要がある?

それと、最後の「広域化を認めるなら〜OKってことだな」は何がOKなの?

広域化→金かかるよ→簡単でなくなるよ

と1県1チームのデメリットを説明しているように見えるけど、正しい?
781U-名無しさん:2005/07/29(金) 12:25:29 ID:acc3Ih+EO
ベガルタ、イーグルスとは組まないが楽天本社からの1,000マソはありがたく貰うのね。
782U-名無しさん:2005/07/29(金) 12:56:35 ID:AJH16mn/0
クラブが必要とする場合、県単位の広域化も可能で、
わざわざ推奨規定を設けなくても、それが必要なクラブはそうする。
そうでないクラブの選択肢を奪う必要はない。
783U-名無しさん:2005/07/29(金) 14:48:52 ID:YCDZg+VV0
自治体との折り合い、タイミングで思うところをホームタウンにできなかったクラブが結構多いんだろうね
スタジアムの問題も絡んで

だからこの問題は広域化の問題ではなくて、ホームタウン(市)の近隣移転の是非の問題だと思うんだが
784U-名無しさん:2005/07/29(金) 17:58:15 ID:ljKIRZ1W0
FIFAは海外遠征がその国のリーグの発展を阻害することを認めてる。
FIFAは海外遠征がその国のリーグの発展を阻害することを認めてる。
FIFAは海外遠征がその国のリーグの発展を阻害することを認めてる。
FIFAは海外遠征がその国のリーグの発展を阻害することを認めてる。
FIFAは海外遠征がその国のリーグの発展を阻害することを認めてる。
FIFAは海外遠征がその国のリーグの発展を阻害することを認めてる。
FIFAは海外遠征がその国のリーグの発展を阻害することを認めてる。
FIFAは海外遠征がその国のリーグの発展を阻害することを認めてる。
FIFAは海外遠征がその国のリーグの発展を阻害することを認めてる。
785U-名無しさん:2005/07/29(金) 19:17:02 ID:Pq8GJuUC0
県単位か市町村単位かと言っても、人口規模・財政規模がバラバラだからな。
鳥取みたいな県全体で100万人もいないような所は、全県で纏まるしかないけど。
人口規模の大きな県は、周辺人口300万人で1クラブくらいの計算で成り立つんじゃね?

広域化で問題が有るとすれば、ホームスタの建設費を何処が出すかだと思う?
鹿嶋みたいな、県立スタなら問題は無いけど
市原みたく市営スタの場合は、負担感が大きい割にしょぼい物しか造れないんだよな
普通の自治体は。
786U-名無しさん:2005/07/29(金) 19:33:58 ID:YCDZg+VV0
問題は周辺人口が多くても求心力がない街にクラブを作らざるを得なかった場合だとおもう
市原しかり、草津しかり
そのことによって、周辺住民が感情移入できずにサポーターがふえない。
クラブの創設に当たってマイナーな街に本拠をおいた場合でも、あとから同一文化圏内の
中心都市に本拠を移すのはアリだとおもう
787U-名無しさん:2005/07/29(金) 20:04:00 ID:AJH16mn/0
>>786
草津だったら、J昇格後の広域化で、「群馬県草津町、前橋市を中心とする全県」
としてあるから、前橋は全県に含まれるのに、わざわざ追加指定してあることになる。
つまり、設立時の本拠地はホームタウンに名を残しているが、実質的に、
ホームタウンを前橋に移動したようなもの。
感情移入できないというのは、本拠地移動でも同じだと思うよ。
近距離と遠距離の違いはあるが、鳥栖フューチャーズとか、藤枝ブルックスが
移転前に作った地域との絆を、新天地に結び直すのにどれだけたいへんだったか。

中心都市に移す方法として、わざわざ旧本拠地と縁を切らなきゃならないような状況は
同一文化圏とはいえない場所だと思う。(前橋と高崎くらい険悪とか。)
788U-名無しさん:2005/07/29(金) 20:17:29 ID:YCDZg+VV0
>>787
そうそう、だから最初が肝心なんだよね
で、その「最初」にどこに本拠を置くかという問題に関わる一番重要な要素はスタジアムだと思うんだよ

どこにクラブを作るかに先立って、どこにスタジアムを作るか、ってのがあるんじゃないかなあ、、実は
草津、市原、FC東京、あと柏も元をただせばそうか
松本なんかはその気になれば順調にJチームを作れちゃうんじゃないかとおもう

自分の中ではこの一連の本拠地問題はスタジアム問題に帰結してる
789U-名無しさん:2005/07/29(金) 20:21:00 ID:YCDZg+VV0
ターゲットとなるスタジアムの周辺市民がJクラブを望めば多くの問題は上手くいくような気がする。
スタジアムってクラブチームの胴体って言って良いくらい重要なんじゃない?
790U-名無しさん:2005/07/29(金) 20:25:21 ID:YCDZg+VV0
一応補足、
スタジアムさえあればどこでも良いってことじゃない
クラブをどこに作るかに先立って、スタジアムをどこに作るか(据えるか)こそが大事、ということです
791U-名無しさん:2005/07/29(金) 20:32:14 ID:3SSwFRfK0
スタジアム、練習場(ユースふくむ)、地域住民が作るトライアングルが、
きちんとバランスよく成り立っているならそれぞれの場所はあんまり関係ないな。
792U-名無しさん:2005/07/29(金) 20:41:09 ID:YCDZg+VV0
スタジアムのある場所が、地域住民の積極的参加に大きく影響すると思うのですよ
つまり、求心力がない場所にあるスタジアムではそのトライアングルがしっかり形成されにくい
793U-名無しさん:2005/07/29(金) 20:42:18 ID:YCDZg+VV0
その結果数年後に、広域化とか本拠移転とかいうことになってる
794U-名無しさん:2005/07/29(金) 20:48:17 ID:qhHTTgqc0
最近、持論を押し通そうとするのが増えて来たな。
意見の提示やそれに基づく議論はいいけど
相手を説き伏せようとしたりするのは、スレが荒れるだけだぞ。
795U-名無しさん:2005/07/29(金) 22:21:28 ID:uz61uI4HO
川崎ってどうなの?周りは東京に横浜。土地は狭いし、大変そうじゃない?
796U-名無しさん:2005/07/29(金) 23:03:07 ID:+8GSS+8m0
川崎ってプロスポーツ不毛の地とかよく言われてたよね。
フロンターレがんばってんじゃない
797U-名無しさん:2005/07/29(金) 23:05:54 ID:YCDZg+VV0
なんか最近議論させてくれないねw
798U-名無しさん:2005/07/29(金) 23:24:17 ID:pno+V9Ca0
>>796
それまでの大洋もロッテも緑も川崎に何の縁も無い親会社だったし。
大洋は下関、ロッテはあっち、緑は東京。
やっぱ富士通が親方ってのは大きいね。
799U-名無しさん:2005/07/30(土) 00:03:38 ID:8xIooc5L0
単純に考えると、全国各都道府県にJリーグのチームがあったら盛り上がりそうだな

逆に茨城とかに2チームあっても、あんまり盛り上がってないな

こんな感じじゃない?
800U-名無しさん:2005/07/30(土) 01:18:09 ID:4FJf/Kwd0
J創設時の話を今TBSでやってるよ
801U-名無しさん:2005/07/30(土) 02:12:58 ID:KKIOffok0
>>799
今あるクラブを潰す必要性は無いだろうけども…
一つの理想系としては各都道府県を代表するクラブが上位リーグで争う構図は
面白いね。
そこで問題になってくるのは過疎地域でどうやって上位リーグで争えるクラブを
作るのか?って問題が全て。
社会構造そのものを変える位難しいことかと。
例えば、和歌山とか島根でプロクラブをどうやって運営していくのか?だね。
Kyuリーグの方法論は凄く面白いし成功もしてるから、
上手く見習えば、東北とか中国地方、北陸と一気に行けるかも。
802U-名無しさん:2005/07/30(土) 02:29:48 ID:LDxidyH70
>一つの理想系としては各都道府県を代表するクラブが上位リーグで争う構図は

>社会構造そのものを変える位難しいことかと。


結論出てるし
それって理想でもなんでもなくて単に個人の趣向でしょ
全国都道府県対抗やるならナビスコで上位下位混合リーグやればいいよ

百年構想にもあるけど、あくまでも理想は地域単位で密着したスポーツクラブを多く作ることなんだし
都道府県によって上位も下位も混在して共存できるのが理想
長崎なんかの盛り上がりを見てても地元の選手を受け入れ
それを地元民が愛着を持って応援することに意義を見出すクラブが存在し得る
サッカー文化の階級社会が日本でも馴染んできてるし、全部が上位を目指す必要もないし
あるいは全部がプロ化する必要もないよ
803U-名無しさん:2005/07/30(土) 05:47:47 ID:dHm78ZZ+0

早く、全国47都道府県に最低1クラブ整備してくれ・・

これが揃わない内は真のJ開幕ではない
804U-名無しさん:2005/07/30(土) 06:14:25 ID:TWGNO5Wf0
>>803
>>794

sine
805U-名無しさん:2005/07/30(土) 07:10:02 ID:TjPm08ta0
特にあれるような意見は見あたらないけどな。
>>794>>804のほうが荒らしてるように見えるが。
806U-名無しさん:2005/07/30(土) 07:22:40 ID:tg8hODEn0
もう少し心にゆとりが欲しいね。
807U-名無しさん:2005/07/30(土) 09:22:04 ID:9LhGzba80
沖縄に早くできないかなとは思う
808U-名無しさん:2005/07/30(土) 09:27:15 ID:gklxXHPp0
広域化や本拠地移転で問題をもっているチームはいずれもスタジアム問題をはらんでる。

鳥栖についてはスタジアムが移動できないから、そこで何とかしなければならないという思考順に
なっていて、このことからもスタジアムがチームのフランチャイズに関わる最大の問題となってい
ることがわかる。

鳥栖については求心力のない場所にスタジアムを「つくってしまった」ので、広域化も上手くいかな
いと思われる。
したがって、論理の糸を辿ると鳥栖は今後30年で自然淘汰されるか適正規模を探るしかなくなる。
逆に、市原の場合はスタジアムの新築移転に同時並行して求心力も取り戻すと思われるから
成功するとおもう。

草津の持つ問題の本質もスタジアム問題だと思うんだが、どうだろうか?
809U-名無しさん:2005/07/30(土) 09:42:26 ID:TWGNO5Wf0
沖縄はCリーグに参加した方が地元の同意も得られるのでは。
810U-名無しさん:2005/07/30(土) 09:49:07 ID:HpYM4NQn0
>>807
沖縄はハンデありすぎだよなぁ。

ビーチサッカーリーグを立ち上げてみるとか。
未知の可能性がありそう。
カレンダーをJ開幕と合わせて週一開催、各海岸をサーキット。
簡易の客席設置が毎週大変だけど。
811U-名無しさん:2005/07/30(土) 10:16:44 ID:ifSYFOql0
FC琉球がJリーグ入りしたら、カリユシはどうなっちゃうんだろうね。
812U-名無しさん:2005/07/30(土) 11:13:16 ID:/qi+6CCt0
>>811

カリユシは既に尻すぼみ状態でつ
813U-名無しさん:2005/07/30(土) 11:16:52 ID:ifSYFOql0
>>812
やっぱ消滅?
814U-名無しさん:2005/07/30(土) 14:53:37 ID:9w3P/NUb0
都道府県を代表するクラブはどの都道府県にもあるんだよ。
山口、和歌山、島根、三重などは影が薄いけども…
結局スタジアム問題にも絡むけど地元のやる気(お金)と何処を
目標にするかの問題だけかと。

それを踏まえれば、協会はもっと下部リーグの整備をしても良いんじゃないかなと。
JFLはお金掛かりすぎる面があるし、それとJリーグ正会員、準会員、準々会員て感じで
順調に成長していけばJリーグに入れますよって感じの明確な意思表示と経営や運営への
サポートもできればベストかと。
かりゆしや宮崎の例にもあるように、Jリーグを目指すクラブが無秩序に出てきて、
無秩序に消滅していくのはJリーグにとってもマイナスだと思う。
815U-名無しさん:2005/07/30(土) 16:48:17 ID:bvasjBNd0
激しく同意
JFAはちょっと高いところをみすぎてると思う
816U-名無しさん:2005/07/30(土) 17:11:22 ID:5JKCmshL0
てっぺんが日本リーグじゃ登るべき上のステージに希望が持てないってのもJを作り出した動機なわけだが
それでこの十年で上をなんとかしてきたわけで、そういう意味では中腹やその下にもそろそろ目を向ける時期かもな

結局はそれが上を鍛えることにもつながる
817U-名無しさん:2005/07/30(土) 18:49:35 ID:s3HN71Yl0
>>814
視点を変えて、まずは天皇杯に焦点を絞ったクラブが出てくると面白いんだけどな。

市船や国見じゃないけど、天皇杯ってJチームが苦戦したり
負けてしまう事が有る大会なんだし。
各県代表として出られるメリットを生かし
スポンサーを集めレンタル選手や外国人選手も入れた最強チームを編成
一発勝負に賭ける!

こいつが上手い事タイトルでも獲ってくれた日には
絶対に地元でクラブのプロ化運動が起こる!
そして、それに便乗してプロ化!

    ・・・なんてね(笑


818U-名無しさん:2005/07/30(土) 20:11:07 ID:ingxoePX0
JFAが何もしてないってのは言い杉じゃないか?
全国各地にハード面の整備のために補助金出してるし。
それが間接的に将来のJクラブを生むことになると思うぞ。
ソフト面の充実は都道府県サッカー協会をはじめとする地元がやることだと思う。
819U-名無しさん:2005/07/30(土) 21:49:50 ID:ifSYFOql0
都道府県を境に地域のアイデンティティがあるなんて思ったら大間違いだ、イタリアやドイツじゃねぇんだぞ。
820U-名無しさん:2005/07/30(土) 23:13:24 ID:QuTTQywP0
ほんと、いい加減に廃藩置県の後で引かれた単なる線のことを気にするのやめたら?
821U-名無しさん:2005/07/31(日) 00:40:50 ID:hYObVaJg0
>>820

廃藩置県?
漏れが生まれたときから都道府県は今のままですが何か?
それを言ったら市町村も単なる線だし
線をまったく意識しなかったら地域密着なんて概念すら危うくなるわな
822U-名無しさん:2005/07/31(日) 00:46:56 ID:JIzy22/A0
>>821
都道府県で全てまとまっているかというと、それはそれで違うのだよ。
県をまたいだ合併とかもあるわけだからな。
823U-名無しさん:2005/07/31(日) 01:15:25 ID:/xiDBywl0
>>822
そうは言っても、自治体からの支援を受けようと思ったら
県単位で纏まる事は、それなりに意義の有る事だ。
マスメディアも地方板は、都道府県単位で編成されている訳だし。
824U-名無しさん:2005/07/31(日) 02:38:11 ID:dzExW2Zi0
どちらも全国の様々な地域を十把一絡げに論じようとするからおかしな事になるんでは?

都道府県で全てまとまっているワケでも無いし、その『県民』であることにアイデンティティを
強く感じる地域もあるでしょ。

でも、県を強く打ち出す事(一県一チームとやら)が有効な地域もあるのかも知れないけど、
それを全体論にもって行くのはちと乱暴な気がする。


個人的には都道府県で変な規制を加えない方が良いと思う。
湘南なんか、平塚とか神奈川なんかよりよっぽど「地域性」を感じるワケで。
湘南は神奈川県内の地域だけど、全国には県をまたがって「地域名」がついている
ところもあるワケでしょう?(思い浮かばないけど)

県全体なんかの広域とまで手は広げられなくても、一部のエリアを囲い込む事なら
今でもやっているワケで、それを拡張した形で県境を意識しないホームタウンがあっても
良い気はする。
825U-名無しさん:2005/07/31(日) 07:25:51 ID:2zccU1k/0

日本を統一するには十把一絡げに論じる必要がある

826U-名無しさん:2005/07/31(日) 08:39:13 ID:B/mtrOOu0
議論の本旨とは全く違う部分で議論が進んでるな。
ようは地元の細々とした対立を一々相手にしてたら議論すらできないって事。
そんなのは地元で解決するか、都道府県を分裂させろとw
ここは総務省じゃない!!w
827U-名無しさん:2005/07/31(日) 08:45:22 ID:JIzy22/A0
今の制度であれば、県単位でやりたければ県単位でやるし、街単位でやりたければ街単位でやる。
それでいいじゃないか、力のない自治体は、自ずと県でやるよ。
知事が長野の田中みたいなやつだったら、県限定にしたら逆によくないんだし。
828U-名無しさん:2005/07/31(日) 10:05:10 ID:6/+WWMRI0
今は生活圏とか文化圏が鉄道の沿線なんかでつながってる部分の方が大きいとおもう。
そういう意味でも無理に県単位で考えるのはどうかとおもう。

郡国制1200年で培われた地元意識も自然条件や交通条件との関係が深い
そういう面からも都道府県制は糞な部分が多い。

ただ、クラブを創設する上で行政単位としての都道府県の協力が重要だからそういう議論
になっているということだろうね。

でも、県の都合を優先してクラブを作っても沿線住民とかその地域の特別な地元意識を
ないがしろにしては上手くいかないと思う。
上に挙がってるスタジアム問題はこのことの象徴みたいなもんだな
829U-名無しさん:2005/07/31(日) 10:51:30 ID:8ahgc33W0
確かに都道府県単位を強制する必要はない

でも、集客圏を考えた場合、やはり県単位とか県都とかを意識した方が賢いと思う

磐田や鹿島はあれだけ実力・実績があるが、新潟のような集客はできないし、大分以下なのは何故か
Jリーグを応援する吸引力として実力だけではなく、地域を応援するという要素も大きい
新潟や大分は県全体から支持を得られる可能性があるが、磐田、鹿島はそうではない
もし磐田、鹿島が実力までなくなったらどうなるか
逆に新潟、大分は実力がなくても・・・

今後は千葉県を注目すればよいかと
県都である千葉に名称変更したジェフと
柏という一都市にあるレイソル
おそらく、新スタもできて好条件が整うジェフは将来的にレイソル以上の動員になると予想しているが

強制とはいはないが、県都にチームを置いてるチームや、県全体をホームにしているチームの方が
集客圏が広いというメリットがあるのは事実かと思う

同県内にJチームがある場合は先発チームか後発チームかなんていうのも重要になるが
830U-名無しさん:2005/07/31(日) 11:00:25 ID:oMubXTHG0
>>829
清水も今や県都なんだが・・・
831U-名無しさん:2005/07/31(日) 11:00:48 ID:JIzy22/A0
>>829
>同県内にJチームがある場合は先発チームか後発チームかなんていうのも重要になるが
ただね、県内に2つ以上の中心地があればそうでもないことも大いにありえるんだよ。
NW北九州なんてそれなりにうまくいくと思うけどね。
832U-名無しさん:2005/07/31(日) 11:05:44 ID:EBsbJRf10
>>829
10年後20年後には、 水戸 が 鹿島を超えられるかな?
833U-名無しさん:2005/07/31(日) 11:07:06 ID:6/+WWMRI0
静岡は駿州と遠州で分けて考えてもいい気がする
遠州の州都は浜松で、駿州の州都は清水?静岡?
834U-名無しさん:2005/07/31(日) 11:24:22 ID:8ahgc33W0
>>831

たしかに北九州レベルの人口があれば、オレもうまくいくと思う

でも基本的に2チーム以上が本当に成功できる土壌があるところは
東京、大阪、神奈川(横浜・川崎)、福岡(福岡・北九州)くらいなもんだと思う
835U-名無しさん:2005/07/31(日) 11:26:50 ID:8ahgc33W0
>>830

漏れは地域性だけでの集客力は磐田より清水の方があるのではないかと思っている
ただ現状で実力が 磐田>清水 というところで今の動員力になっているのではないかと
本当に実力・実績が同等ならどうだろうか
836U-名無しさん:2005/07/31(日) 11:27:09 ID:OgOi9oKH0
J3まだ〜?
837U-名無しさん:2005/07/31(日) 11:33:08 ID:ay55IyzG0
地方サポの立場で言うと、都道府県内に複数ある場合は、
それぞれの練習場あるところが地元って感覚だな。
スタジアムは中心部か交通の便いいところにひとつでもいいよ。

逆に広い都道府県を広域化でひとつにまとめたいなら、
最低でもジュニアユースは複数作って広域で普及すべきだね。
ホームタウン内の子供が通えないようなクラブならJにする意味がない。
集客や経営うんぬん以前に、これが大原則だ。
838U-名無しさん:2005/07/31(日) 11:38:14 ID:JIzy22/A0
>>837
お国自慢スレでは、瓦斯のホームが調布になってるのがワロスけど、君の言うとおりだ。
でも、練習場がさだまってないチームもあるよね、これはどう見るべきか。
839U-名無しさん:2005/07/31(日) 11:55:46 ID:NrUIh/nD0
>>834
と俺も思っていたけど、北九州は正直微妙。
リアルでは福岡都市圏の1都市にすぎないなーと。
北九州で働き、福岡で金を使ってるようにみえる。
ベットタウンとまでは言わないが、小倉市街は人が異様に少ない。
若者はみんな福岡で遊んでるし対抗意識も低いし、大丈夫かね。
840U-名無しさん:2005/07/31(日) 12:11:59 ID:A9t4JJwt0
>>837
ほとんどのJリーグ消費者は練習場まで見に行ったりしないと思うけど。
841U-名無しさん:2005/07/31(日) 12:18:02 ID:ay55IyzG0
>>838
ある意味、ホームタウン全域で練習場ジプシー生活送れるのであれば、
それはそれで理想の広域化地域密着のような気もする。
それだけ各所に芝のグラウンドあるほどサッカーが盛んなのに、適当な責任企業
ないだけで参入しづらいような地域ならば、十分考えられる方法論かもしれない。
月に一度でも近所で練習してくれれば、そこの試合は見に行きたくなるものだから。

むろんコアサポにとっては手間増えるだけなんで、半分冗談だけどな。
842U-名無しさん:2005/07/31(日) 12:26:45 ID:ay55IyzG0
>>840
君が行かなくても友達の誰か、あるいは近所の誰かが行くかもしれないだろ?
または、友達の子供、近所の子供、子供が通う学校の同級生など、
そういう知り合いの子供たちがジュニアユースに入ったという噂が耳に入ってくる。
そういう積み重ねが、地域住民全体の「おらがクラブ」意識を高めていくんだよ。
843U-名無しさん:2005/07/31(日) 12:35:18 ID:QZEXbfzf0
今更ながら今週のサッカーTVワイドをビデオで見た

レッズランド特集凄かった。
なんつーか一面緑の芝生が広がる広大な場所に
様々なスポーツをやってる子供たちが学校や地域を越え一気に集まる姿。

その子供たちを教える元プロ選手たち。
ヨーロッパでは普通なのかもしれないけど、映像で見てかなりの衝撃を受けた。
844U-名無しさん:2005/07/31(日) 12:37:46 ID:A9t4JJwt0
>>842
まあ、将来的にはそうなるといいけど、現状ではほとんどの人間の感覚は
地元=ホームスタジアムだってこと。
だから現状のねじれ現象を何とかしてほしい。
845U-名無しさん:2005/07/31(日) 12:53:23 ID:EP8RNHBT0
ザスパなんかをみてると、結局草津町だけではスタ問題等もあり
前橋に依存せざるをえなくなっている
田舎の市町村レベルでやっていくのは困難があるということ

あと、市町村単位でJを普及させていくとしたら、
必ずホームタウン範囲に入らない空白地域ができる

それよりはある程度都道府県レベルでチームを立ち上げれば
全国的どの都市でも、どこかのチームのホームタウン下にあるという状態が作りやすい
846U-名無しさん:2005/07/31(日) 13:28:10 ID:8dOuHTTO0
都道府県つぶして道州制にして50〜300万人単位の市に分けてしまえばいいんだよ。
市町村合併進めれば、今まで乱立してた庁舎、文化施設、運動施設等の箱ものの
維持・更新用の予算を専用スタジアム建設にまわせる。
847U-名無しさん:2005/07/31(日) 13:39:36 ID:JIzy22/A0
>>845
ザスパは上がった時の計画性がなさ過ぎたんだよ。
隣の市ならいいが、スタが県の反対側の前橋にしかありませんなんてダメすぎだよ。

「J規定のキャパシティー(この場合芝席でも改善の可能盛大ということで可)のスタジアムを持っていない
地域の名を名乗るクラブをJリーグ会員として認めない」という条項が有った方がいいと思う。
そうすれば、チーム名と関係のある地域で試合ができないなんて事は起こらない、有っても一過性のもの。
地域密着を中心にやっているJリーグなのに、その地域名の場所で試合をやらないなんてあってはいけないことだよ。
848U-名無しさん:2005/07/31(日) 13:49:28 ID:f/6yM14s0
いきなり水戸があぼーんだw
茨城ホーリーホックに変えるか。
849U-名無しさん:2005/07/31(日) 14:00:42 ID:JIzy22/A0
>>848
じゃあ、県庁所在地は特別って条項でも入れる?やっぱ何だかんだ言っても県庁所在地は特別なんだと思うし。
でも、だから水戸は人気無いんじゃないの?
850U-名無しさん:2005/07/31(日) 14:06:41 ID:mJpl224i0
浦和といい新潟といい、結局は県都にあるチームが
盛り上がって県民全体で応援するのが理想だよな。
そういうのって、ドイツやイタリアなんかでも同じだと思う。
851U-名無しさん:2005/07/31(日) 14:08:04 ID:EBsbJRf10
>>846
専用スタジアムなんて採算性の低いものを建てません。

852U-名無しさん:2005/07/31(日) 14:15:19 ID:JIzy22/A0
>>850
ローマとラツィオの関係は面白いぞ
853U-名無しさん:2005/07/31(日) 15:33:37 ID:vpkYd5rd0
ローマとラツぃオの関係ってなんだ?同じ街に二つもチームはいらないよ。
それなら、他のクラブのない県に譲るべき。関東にチームが多すぎるのは
市町村にこだわったJの遺物みたいなもんだ。
854U-名無しさん:2005/07/31(日) 15:35:49 ID:JnPTuwnu0
てか普通は県都、州都じゃないとサッカーチーム持てないってばよ。
よっぽど大きな企業がドンとある田舎町なら別だけどさ。
(前のパルマみたいに)
855U-名無しさん:2005/07/31(日) 15:41:33 ID:vpkYd5rd0
鹿島なんて親会社が傾いたら、パルマと同じようにあぼーんだろ。
水戸と合併して茨城アントラーズとかにした方がマーケットの幅を広げられると
思うんだけどな。
856U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:04:59 ID:f5vhhXub0
>>853->>855

同意

ということで、以下のチームは移転か統合を考えるのが望ましい
鹿島、柏、湘南、磐田

草津も前橋か群馬にしてしまえ
横浜FCもマリノスがある限り厳しいよ
大宮もレッズがね・・・


って妄想半分、マジ希望半分。。
857U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:11:36 ID:00ftgnKN0
重要なのは県都かどうかでなく、チーム/クラブが地域に対して求心力を
発揮できるかどうかだろ?
市町村単位でそれが出来るならすればいい。県単位が必要ならそれもいい。

どこでもここでも一括で県県県県言うのは、それぞれの地域事情を鑑ない
一方的な押し付けでしかないだろ。
858U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:14:05 ID:Xa7rkXzq0
859U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:17:18 ID:f5vhhXub0

東京都2枠(23区、都下)
神奈川県2枠(横浜市中心、川崎市中心)
大阪府2枠(北部、南部)
他道府県は各1枠

J1・・・16チーム
J2・・・16チーム
J3・・・20チーム

上記の様にホームタウンを設定し、
各都道府県にチームが設立されれば、
Jリーグ及びサッカー文化が日本全国に普及、浸透する・・・かも
860U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:20:15 ID:CK1filhVO
大宮は浦和がある割にうまく行ってるし順調だよ
埼スタでは必ず1万人以上入るし
861U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:24:48 ID:jYEkP1TX0
藩単位でJクラブができるのが1番地域性に合う。
それがダメなら旧国単位がベター。
862U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:24:56 ID:sTJuWixI0
>>860

それでも浦和以上の集客を見込むのは
何かの例外的事情でもないかぎり、近年は難しいだろう
863U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:26:06 ID:sTJuWixI0
>>861

わかりにくいだろ
864U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:27:21 ID:CK1filhVO
外国は宗教、貧富、思想、人種、職業によって応援
するクラブが真っ二つに分かれて盛り上がるからね
まあそれがない日本が良いのかもしれないが
865U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:32:05 ID:9DVLCXQR0
>>862
浦和以上の集客を望めるクラブがいくつあるのか小1時間(ry
866U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:34:40 ID:JnPTuwnu0
>>860
大宮は潰れない親会社があるから客が何人でも大丈V。
867U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:38:16 ID:NHuzWSwq0
>>859
お前、神奈川が横浜と川崎だけで成り立ってると思ってるのか?
868U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:39:40 ID:/m90bCIW0
県都ではないチームを考えてみると

鹿島、柏、磐田、大宮(旧大宮市)
どれも地域密着以上に企業密着の要素も強いな

たしかに支援企業が必要なのは否めないが
869U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:48:21 ID:vpkYd5rd0
あげくに企業密着の小都市チームがJ1にいすわって、地方のクラブを
J2においやってるんだから弊害という以外ない。
870U-名無しさん:2005/07/31(日) 16:48:46 ID:JnPTuwnu0
>>855
水戸なんて人が住んでるだけで何も産業が無い県都の見本じゃない。
あんなとこでプロやろうとする気が信じられん。
871U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:01:29 ID:/m90bCIW0
今後は世界クラブ選手権もできて、アジアでも強いチームは日程も過密になる
そこを勝ち抜くには選手層も必要になる
そのためには国内リーグの構造として
ビッグクラブとその他というような、すみわけがある程度必要になるかと

その場合、欧州をみると基本的に、大都市チーム=ビッグクラブ
となっているが
日本の場合まだまだ、大企業支援チーム=ビッグクラブ
になりそう

日本のクラブ構造はまだまだ地域密着とは違う状態な気がする
872U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:07:09 ID:BHpi/5zP0
>>844
> >>842
> まあ、将来的にはそうなるといいけど、現状ではほとんどの人間の感覚は
> 地元=ホームスタジアムだってこと。

現状で、地元にサッカークラブある地域なら、同じ地域に練習場やユースが
あるだけで、そういう実感を味わってる地元民のほうが多いと思うけどなあ。

「○○さんところの息子さん、××のジュニアユース入ったんですって」
「(数年後)今度はユースに合格したとかで、お母さんすごく喜んでるわよ」

○○さんなんて会ったこともないけど、自然に頑張れよと思ってしまうのが地元民。
僕がそう思うくらいだから、○○家周辺ではきっとサポが急増してることだろう。
これは現実にいま日本全国で起こりつつあることで、君がそう感じられないのは、
君自身がその地域に本当の意味で根付いてないからではないのかな?

> だから現状のねじれ現象を何とかしてほしい。

ねじれてる地域があるとしても、それはそこの地域の人にまかせる問題だなあ。
全体で一律に決めなきゃならないことでもあるまい。
873U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:24:06 ID:JIzy22/A0
>>853
ローマ:ローマ市民のチーム
ラツィオ:ラツィオ州のローマ市の周りの衛星都市たちのチーム
874U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:24:27 ID:N+PhIkXw0
なんてーか、ホームタウンとかビッグクラブによる順位指定席化とか、こうあるべき論
もいいけどさ。もうちょっと気長にものを見てもいいんじゃない?
欧州はこうだからこうあるべきも結構だけど、欧州だってたかが10年やそこらで
体制作ってきたわけでもなし、日本なりの地域性だって悪いとこばっかじゃないし。
むしろ、創業発展の時代に居合わせたってことをもう少し楽しんでもいい気がする。
875U-名無しさん:2005/07/31(日) 17:29:41 ID:e/wrnqCH0
>>855
それじゃ、なんでアントラーズか判らなく成っちまうだろーが。

>>871
世界クラブ選手権は早々廃止か、実質エキシビジョンマッチに成り下がるだろうから
気にする必要は無いよ。
それに欧州だって、大企業or金マンオーナーのチームがビッククラブなんだから
日本と一緒だよ。
876U-名無しさん:2005/07/31(日) 18:42:06 ID:zB5zT6CY0
なんでこのスレ初めに制度ありきで語ってるんだよw

統合がいわれるほど乱立してないだろ?
経営規模が小さくても身の丈でやるしかないだろ?
J構想ってプロを作ると共にオラが町、オラが地区のクラブも
作らなきゃ駄目だろ。
草創期に手を加えてチームをいじる事はわかるが
もう今後はそれぞれの意志でやっていけばいいんだよ。

もちろんビッグクラブが必要だとか、ここにこんなスタジアムがあると
いいとか語られる事は重要。
クラブ経営者達にいろんな意見に触れさせる事は重要。
877U-名無しさん:2005/07/31(日) 20:51:08 ID:JnPTuwnu0
だから身の丈に身の丈に言うならそれに合ったところでやってればいいのよ。
なのに草津とか横浜FCみたいな勘違いしてるのが出てくるから・・・。
878U-名無しさん:2005/07/31(日) 23:17:52 ID:BzmPQhrh0
久々に見たらすげぇあほらしい議論をしてるな。

いちいちホームタウンにあーだこーだ言っても始まらんぞ。
J1の常連も、J2の常連も、エレベータークラブも、
あと20〜30年も経てば落ち着くところに落ち着くだろう。
気を長くして待て。
879U-名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:52 ID:+V3TSoSv0
>>875
ただ欧州の金満オーナーの大半は名誉・道楽のためにサッカーチーム運営してる。
サッカーチームで儲ける発想は無いし企業自体の宣伝とも思ってない。(赤字の度が過ぎると困るけど)
サッカーチーム自体で儲けを出そうとしてるマンUのグレイザーは猛反発食らってるね。

日本の場合はまだまだ企業の宣伝のためのJチームだからね。一応企業名は禁止ではあるけど。
問題を起こす上に弱い柏あたりはいつ切り捨てられてもおかしくないんじゃないの。
企業のマイナスイメージの増強にしかなってないから。
880U-名無しさん:2005/07/31(日) 23:58:45 ID:JnPTuwnu0
>>879
おまいは10年前から冷凍保存されてきたのか。
881U-名無しさん:2005/08/01(月) 02:17:26 ID:hcohjlZ50
まあ、いまは大部分の企業は地域への利益還元のつもりでクラブに金出してるが。
柏とか緑とかは正直いったい何がしたいのかわからん部分がある。
882U-名無しさん:2005/08/01(月) 10:56:51 ID:04qBOz8o0
大企業の支援が大きいクラブは地域密着ではないっていうひとがいるけど、
磐田なんか日本リーグの時代から磐田でサッカーやっているという歴史
も有る訳で一概にはいえないのでは?
883U-名無しさん:2005/08/01(月) 12:19:41 ID:A9d/J5KH0
そもそも企業だって地域の重要な構成員のひとつだってことを忘れてるよ。
野球のイメージから企業がクラブに深くかかわることを嫌がる人が多いけど
地域を代表する企業がクラブに力を貸してくれるのはいいことだからね。
問題は業績悪化の道連れにクラブを巻き込まないでくれってこと。
884U-名無しさん:2005/08/01(月) 15:53:51 ID:CXU2nk6hO
つまりJの入会(?)審査基準が緩いんだよね。
選手がプレーだけに集中できる環境を整える意識がまだ希薄なんだと思う。
親会社がチームを安定して経営できるか、それをもっと厳しく審査してから加入させなきゃ。
選手は生活がかかってるんだから。
885U-名無しさん:2005/08/01(月) 16:44:38 ID:IeRvTlXG0
>>884
選手としてアマやセミプロが参加するのは自由。
だからクラブ運営の安定性と選手の身分保証は別問題だよ。
練習環境の問題も、そこを選んだのは選手本人なので自己責任の範疇だ。

Jはプロだけで固められたスーパーリーグを作ろうって発想でやってるわけじゃない。
まず全国をカバーできるだけの数のスポーツクラブを作るのが目的。
100クラブ作って、その全部がプロでやってけるなんて誰も思ってないよ。

だから本来J2以下のカテゴリーが適当なクラブでも、地域リーグより上目指すなら、
前倒しで参入を認めるという方法も、今後の拡大考えたらアリだと思うね。
クラブの数が揃ってきたら自然と階層ができるので、そんときになってから、
そういうクラブにふさわしい下位のカテゴリーを考えればいいんじゃないかな。
886 :2005/08/01(月) 17:48:40 ID:inl5m/uj0
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_08/s2005080118.html
対中戦、危険「レッド」ゾーン…日本報道陣締め出しも
日本人ジャッジにブーイングの嵐


実は中国や韓国やアジアの審判を批判していた2ちゃんネラーだが、
一番レベルが低かったのは日本の主審だったwwwwww
887U-名無しさん:2005/08/01(月) 19:43:14 ID:CXU2nk6hO
>885
ピンボケな意見だな。
J1、J2レベルまで上がってくるようなクラブの話しをしてるんだよ。

空想リーグならJ3スレでやってなさい。
888U-名無しさん:2005/08/01(月) 20:07:23 ID:inl5m/uj0
日本戦出場停止は2選手 中国の退場1人は人違い
2005年8月1日(月) 18時34分 共同通信
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050801&a=20050801-00000165-kyodo-spo

こういう審判がうじゃうじゃしてる環境でサッカーをやってる
国内組みは北朝鮮以下って当然だろw
889_:2005/08/01(月) 20:11:23 ID:XaT9VhhZ0
↑朝鮮人乙
890U-名無しさん:2005/08/01(月) 20:44:57 ID:LNV3Zg460
ID:inl5m/uj0はK糞っていう海外板の在日の荒らしなので、スルー推奨
891U-名無しさん:2005/08/01(月) 21:49:31 ID:alA/6sZG0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050801-00000078-jij-spo.html

ヴィッセルのスポンサーを降りるってこと?
892U-名無しさん:2005/08/01(月) 22:43:51 ID:AVbjdYgq0
>>891
なんでここは日本語が不自由な人が多いの?
893U-名無しさん:2005/08/01(月) 23:17:09 ID:K78a//wb0
よくアジア枠とか外国人枠拡大がループネタで出てくるけど
選手に関しては日本のクラブの金で外人を育ててやる義理もメリットも無いが
審判に関してはメリットがあるんじゃないか?
うまく飼い慣らして利権の構造を利用すれば、「常識の範囲内でのジャッジ操作」も可能だと思うし
何よりアジア全体のジャッジのレベルを上げることは
アジアだけでなく日本にとってもかなりのメリットになるし
894U-名無しさん:2005/08/02(火) 00:19:26 ID:/xK1TxgX0
趣味やボランティア的に運営されてるクラブチームとプロ選手を抱え、
興行、プロビジネスとして成り立たせようとしてるクラブチームは別にしないと
話がややこしくなるだけ。
前者のクラブはインフラの問題以外いくらあっても問題ない。
問題になってくるのは後者のクラブ。
企業やファンが落とせるお金には限界があるんだから、
クラブをある程度競争させながらも共倒れしないようなある程度の
調整は必要になってくる訳で…
895U-名無しさん:2005/08/02(火) 01:36:26 ID:P26DfAKS0
>>893
お前は、モンジュンか?

審判に関しては、特に日本びいきしてもらう必要はないよ。
対アジアの試合なら、中立国の欧州の審判に来てもらって公平に審判してもらえば良いよ。
アジアの観客も欧州サッカー好きが多いから、欧州の審判の言うことの方が受け入れられ易い。
896U-名無しさん:2005/08/02(火) 02:17:26 ID:siw2Gomj0
>>894
> 趣味やボランティア的に運営されてるクラブチームとプロ選手を抱え、
> 興行、プロビジネスとして成り立たせようとしてるクラブチームは別にしないと
> 話がややこしくなるだけ。

別に分けて考えなくても勝手にレベルや規模に合わせて分かれていくもの。
いまは逆にクラブチーム作る自治体を増やしていく段階だと思う。
それを過渡期的にJ2に受け入れなきゃならない状態はしょうがないと考えなきゃ。

> 企業やファンが落とせるお金には限界があるんだから、
> クラブをある程度競争させながらも共倒れしないようなある程度の
> 調整は必要になってくる訳で…

全体のパイを分け合う発想でいると、NPBとあんま変わらんぞ。
実際にいまの方式で全体のパイは確実に増えている。
そういう意味では新規参入組は足を引っ張ってなんかいないよ。
共倒れというより、いまは企業主導のクラブの自主運営が難しくなってる時期で、
そこがどうやって自分ところの観客増やすしていくかのほうが重要課題だ。
897U-名無しさん:2005/08/02(火) 03:47:27 ID:4eWD4y910
>>893
アジア枠はあった方がいい。2ちゃんだと、中国や韓国嫌いな奴多いけど
そういうこといってたら先に進めない。アジア枠によって例えば東南アジアや
中東などの日本に馴染みの薄い国の代表レベルの選手を連れてくれば
Jリーグ、日本サッカーはアジアでイニシアチブをとれるんだから。
今の外人枠じゃどうしてもコストパフォーマンスを考えてブラジル中心にならざるをえない。
セル塩さんもかなり昔からアジア枠作れといってるし。
898U-名無しさん:2005/08/02(火) 05:07:51 ID:5SeCGAWm0
>>897
セルジオに経営手法をご教授して貰うつもりかよ(笑
899U-名無しさん:2005/08/02(火) 06:53:48 ID:Ar9WEW8W0
>>897
はいはいわろすわ(ry
900U-名無しさん:2005/08/02(火) 07:02:09 ID:q+41o0vD0
>>896
大企業がスポンサーのクラブが嫌い、優勝させたくない
まで読んだ。
901U-名無しさん:2005/08/02(火) 09:59:11 ID:ntRjAFTp0
>900 ←こういう奴って萎えるよな
902U-名無しさん:2005/08/02(火) 10:26:31 ID:ZXrxB8nOO
干潟ヲタが湧いてきてるだけだろ。
903U-名無しさん:2005/08/02(火) 10:55:25 ID:iowxoSMI0
>>769
FC東京は「調布(ないしは小平)だから東京とは認められない」って言われてるけど…
904U-名無しさん:2005/08/02(火) 11:39:03 ID:vtRrBivy0
905U-名無しさん:2005/08/02(火) 13:57:49 ID:4eWD4y910
>>899
なんでお前にそんなこといわれないかんわけ?
Jリーグのレベルアップを考えてこその意見なわけだが。
906U-名無しさん:2005/08/02(火) 14:06:45 ID:kIrLED5y0
過去に何度も論破されてる内容そのままだからじゃないかな
907U-名無しさん:2005/08/02(火) 14:06:46 ID:oVNXMpIy0
>>905
・アジア枠を作っても東南アジアや中東、中国の選手は来ない
・Jリーグのレベルをアップさせたいなら外国人枠を増やせばいい
・外国人枠を増やせば日本人の成長が阻害される
908U-名無しさん:2005/08/02(火) 14:07:12 ID:pPy9Hz070
>905
遡ってこのスレを読めと言いたいわけだが。
909U-名無しさん:2005/08/02(火) 16:37:36 ID:9pBjcMdN0
>>904
元日決勝はもう情緒的な問題なのかもな。
JFA内の懐古主義者が決勝戦をずらすのを反対してるのかも。
Jリーグに合わせて11月決勝にした方が質は上がると思うけど。
910U-名無しさん:2005/08/02(火) 16:51:54 ID:pPy9Hz070
決勝は変えられないにしても、
リーグ戦が終る頃には“4チーム残り”くらいにすれば
だいぶグダグダ感はなくなると思う。
911U-名無しさん:2005/08/02(火) 17:00:33 ID:9pBjcMdN0
>>910
リーグ戦を12月中旬までできれば間を空けることなく準決勝から再スタートできるが、
リーグ戦はせいぜい12月上旬までしかできないだろうね。
やっぱり元日決勝の懐古主義は癌だな。
912U-名無しさん:2005/08/02(火) 17:30:02 ID:v0AKAGs80
>>904
J1優勝の権利を持つ、強豪クラブの監督って岡ちゃん?
913U-名無しさん:2005/08/02(火) 17:50:04 ID:zgjAIlGZ0
磐田なんて、2003、2004とも決勝まで残っているけど、
Jでもきちんと結果でてるように見えるが。
負担はあるだろうけど、あえて天皇杯を回避するのは、その監督の戦略的なものだと。
>>912
1stで優勝してるから、2ndの残り試合で無理に優勝を狙わず、
チャンピオンシップに向けて調整したとかいうこともあったし、
天皇杯回避もありうるかもね。
914U-名無しさん:2005/08/02(火) 17:50:54 ID:LbI0qwRk0
大昔に書いた事あるんだけど、リーグ戦最終節までに決勝進出2チーム決まってればな。
2チームは調整に充てれるし、他のチームは十分なオフを確保できる。
契約問題についても、今のままよりスムーズだと思うんだが。
915U-名無しさん:2005/08/02(火) 17:56:32 ID:8gbjCx7A0
リーグと並行したら、リーグ専念で捨ててくるよ。
916U-名無しさん:2005/08/02(火) 17:57:07 ID:pTs0rJXN0
何でも古いことは癌だと言いたい人がいるみたいだけど、
元旦の決勝自体は大して問題では無いと思うが。
天皇杯の問題は敗退したチームと勝ち上がったチームで
オフ期間が最大1ヶ月の差になる事ではないのか?

>>910が言うように準決勝の直前あたりでリーグの日程が終われば
モチベーションの面でも消化試合の空気はだいぶ薄れると思うな。
準決勝にもなると普通は決勝進出したいと思うだろうし。

あと天皇杯関連と言ったら、ACLの出場権問題か。
917U-名無しさん:2005/08/02(火) 18:07:27 ID:x+uSao/i0
>>896
どちらかで言えば市場原理主義者な訳で…
Jはどっちつかずだから、それを指摘してるだけ。
三木谷氏にJは護送船団方式って言われてるんだから、
J以下の部分も上手くそれに組み込まないと上手く機能しないってこと。
現にJ2から下へは落ちなかったり、色々な規制があるからね。

天皇杯は元旦決勝後の正月休みにリーグ、天皇杯、ナビスコの
優勝関連4チームでプレーオフやれば良いんだよw
4チームが巻き込まれて&ハンデになってJが混戦になるから良い感じ。
918U-名無しさん:2005/08/02(火) 18:24:14 ID:CUmPBx4Q0
もうヤケクソだな
919U-名無しさん:2005/08/02(火) 18:32:03 ID:v0AKAGs80
>>917
そんなことしたら更にACLで勝てなくなる。
920U-名無しさん:2005/08/02(火) 18:37:39 ID:HtR6ovIO0
>>919
ACLで勝つには、ロビー活動をしっかりやって予選リーグを2/4にする。
これだけで春季は大分楽になる。


1/4で6連勝前提のアジア遠征とJとの掛け持ちといった異常な負荷をかける必要がなくなる。
サッカーの1/4予選はどこも傷をおったからな。(日韓はACL、中国はW杯)
921U-名無しさん:2005/08/02(火) 18:57:36 ID:KYvF/a1l0
外国人選手の出場枠はともかくA契約での保有人数は昔みたいな5人にしてもいいと思うけどな。
3人しか保有できないと外国人選手が怪我すると急にチーム力が落ちたりするし。
922U-名無しさん:2005/08/02(火) 19:26:39 ID:9pBjcMdN0
>>916
古いことが悪いんじゃなくて昔からの慣習を惰性で今まで続けてきて
大会のクオリティを下げてる事が問題だと思うけど。
リーグ戦は世界クラブ選手権や雪国などでの開催が困難な事などから
せいぜい12月上旬までしかできないと思う。
以前、椅子男が川淵からリーグ戦を1月までずらせないか打診されて拒否したからね。
リーグ戦を動かす方が難しいと思うよ。
923U-名無しさん:2005/08/02(火) 20:11:21 ID:4GP6h1zh0
>>921
それだと出られない外国人のモチベーションが、下がるんだよな〜。
それに変に人数だけ増やすと、所謂大物クラスは来なくて微妙な選手が多くなるし。

>>919
つーかACL出場辞退しない?
ACLさえ出なければ、Jのスケジュールも各クラブの運営も格段に楽になるんだから。
924U-名無しさん:2005/08/02(火) 20:15:47 ID:vtRrBivy0
天皇杯は元日決勝でその価値を維持しつつ
J2以下のカテゴリの大会にすれば、下部のリーグの大きな目標になるかも
アップセットも期待できるし

今でもやってる地方リーグの予選の盛り上がりに一役買う可能性もある
925U-名無しさん:2005/08/02(火) 20:19:22 ID:9pBjcMdN0
>>924
それだと決勝はガラガラで余計に価値が落ちるような気がするけど。
926U-名無しさん:2005/08/02(火) 20:42:13 ID:ZXrxB8nOO
別に辞退しなくてもサテかユース選手を出せばいい。

それと話しは変わるがイタリアのユベントスが¥に換算して¥2,600の年間チケットを子どもと女性限定で発売したようだ。
日本でもこういう来ない層にアピールしてほしいね。
学割を大学まで広げてみたり20歳台リーマンを呼んでみたりとかね。
927U-名無しさん:2005/08/02(火) 20:59:06 ID:VEBJPWhs0
>>924
そんなことしたら、天皇杯の名前を没収するよ。
928U-名無しさん:2005/08/02(火) 21:46:20 ID:bEBfT76k0
2600円の年間チケット!?
ただ同然だな・・・
929U-名無しさん:2005/08/02(火) 21:55:19 ID:fy6V9Pf30
ただ同然だけど、ただでないところが味噌だな
最低値段分は取り返そうとスタジアムに足を運ぶから
930U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:01:22 ID:ZXrxB8nOO
2600円を元とろうという思考がすごいな…
931U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:09:58 ID:3xb5rFvr0
ガイア。
932U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:17:37 ID:rqGdQbfCO
ガイアの夜明けって今やってるけど、Jリーグが軽視されてる気がする…。
933U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:19:12 ID:3xb5rFvr0
今日はエージェント視点だから、Jとかあまり関係ない話になりそうだね。
934U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:21:05 ID:3hCWIK8h0
A契約可能な外国人選手の人数を増やすのと、
A契約可能な日本人選手の人数を増やすのは
どっちの方がいいと思う?
935U-名無しさん:2005/08/02(火) 22:41:28 ID:q+41o0vD0
中澤のW杯にかける思いとタナベの思惑の差にワロタ。
936U-名無しさん:2005/08/03(水) 00:37:32 ID:uriwQqOZ0
>>934
んなもん後者に決まってるじゃないか。
外人枠3人は絶対条件。
937U-名無しさん:2005/08/03(水) 12:47:40 ID:NdkC6T/R0
>>930
イタリアのスタは物騒だったりするから、女子供だけでは来られない。
結果大人の男も引っ張って来れると言う計算なんだろうね。
938U-名無しさん:2005/08/03(水) 13:40:58 ID:NyCoA6Ec0
>>937
公営ギャンブルの場内の雰囲気に近いんでしょ?言ってみれば
939U-名無しさん:2005/08/03(水) 18:42:58 ID:gC+OBZZD0
外人枠スタメン3人プラスベンチ2人とかにすればいいのに

同時に出場できる外人は3人までで外人同士の交代は可能って感じで。
940U-名無しさん:2005/08/03(水) 19:24:21 ID:X9eRJkm50
>>939
それはベンチ枠が日本より余裕がある国のリーグでなら可能だけど、
日本のベンチ枠の数はいまでも負傷時交代要員の側面が強いので、
二重の枠を設けたりしたら、本当のリザーブが必要なときに対応できない。

> 外人枠スタメン3人プラスベンチ2人
もし日本人が3人怪我したら、GKをフィールドプレイヤーで使うしかなくなるぞw

外人の登録数を増やすのはよいとしても、混乱を避けるためには
ベンチ枠と出場枠は統一しておかないとダメだな。
941U-名無しさん:2005/08/03(水) 20:21:14 ID:YU8/Kp/G0

942U-名無しさん:2005/08/03(水) 20:22:16 ID:YU8/Kp/G0

943916:2005/08/03(水) 20:42:43 ID:nGS0E9cn0
>>922
>リーグ戦は世界クラブ選手権や雪国などでの開催が困難な事などから
>せいぜい12月上旬までしかできないと思う。

世界クラブ選手権の日本開催は一応今期だけだし、
12月中旬ぐらいまでなら除雪が困難になるほど雪がどかっと降る事は無い。
雪深くなるのは例年1月〜2月だし。確かに北国の1月はまず無理。

元旦決勝は観客も見込めるし一概に悪い事ではないと思うけどな・・・
944U-名無しさん:2005/08/03(水) 20:58:05 ID:QaMWFVLw0
元旦はそのままで
QFを前倒しして、A3を廃止すればいいよ。
945U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:20:36 ID:ESvQ9Flr0
>>943
札幌、山形、新潟あたりは12月中旬でも結構ヤバイよ。
本当は11月下旬でも避けたいくらい。
札幌はドームができたから12月上旬ごろまで開催できるようになったけど、
ドームができる前は11月中旬くらいでホーム開催は終わってたよ。
946U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:21:46 ID:BqIeZWBV0
>>885
運営だけを考えた場合はスーパーリーグの方が絶対いいに決まってるんだがなあ。
そうでないチームのためにはメジャーの独立リーグみたいな組織を作ればいいわけで。

>>920
ところでどうしてAFCは1/4予選に固執してるの?
WC予選なら北中米みたいな形式にすればいいと思うし、
ACLにしたって2/4にしても決勝Tが2試合増えるだけなのに。
947U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:46:04 ID:tKLa/DI20
秋-春式の国にとっては7、8月は休みの時期だし
春-秋式の国にとっては1、2月は休みの時期。
Club World Championshipの関係で12月も無理。
その中で試合数増やすと連戦になって極東のある国がぶーたれる
948U-名無しさん:2005/08/03(水) 23:55:41 ID:fiqTCYmX0
J1は16でいいんでないかい?

18だとどうしても過密日程になって試合の質が低下。
代表選手は疲労困憊。

J2が12x4で回してうまくいってるのは理解できるけど
この先2チームが昇格条件を満たした場合、J1→20、J2→12にするよりも
16、16にした方がいいと思う。

J1、J2ともに16x2とし、ナビスコうまく組み込みつつ大幅な改革をすれば
経営面の問題はクリアできそうな希ガス。
949U-名無しさん:2005/08/04(木) 00:13:10 ID:RACAJVXsO
弱いとこが反対するだろう。
逆に反対するところは「うちは弱い!」って言うのに等しいんだからちょっと見物だな。
950U-名無しさん:2005/08/04(木) 02:13:48 ID:tqhZ85Eu0
リーグ戦の試合数やして欲しいと言う要望はむしろ強いところから出てた気がす。
951U-名無しさん:2005/08/04(木) 07:38:22 ID:RACAJVXsO
試合増やしたって客が入るカードは増えるわけじゃないんだから。
これ以上日程を過密にして中身が薄い試合になるのは御免。
952U-名無しさん:2005/08/04(木) 08:12:38 ID:O1b1qX1E0
J1は10チーム4回総当たり、2ステージ制のほうが日本の国情にはあってるかも。
J2は地域性豊かに20〜22チーム総当たりH&Aで。
それでJ2と2チーム自動入れ替えにしてくれるなら、それでも別にいいんだよ。

でも、その制度で浦和が1部に残れるかどうか微妙というのがツボだな(笑)
とくに丸の内御三家の残り2チームが浦和と離れるのが困るから絶対反対する。
953U-名無しさん:2005/08/04(木) 08:18:28 ID:WbphJncVO
>>952
自分のチームの未来も信用できなくなったらおしまいだな
954U-名無しさん:2005/08/04(木) 09:31:15 ID:nMeV5U380
AFCの予選リーグは2/5の変則H&Aでいいんじゃないの
4試合ですむし
それか全部トーナメントにするとか
955U-名無しさん:2005/08/04(木) 12:40:59 ID:AphlTO310
956U-名無しさん:2005/08/04(木) 13:10:13 ID:+uICH1Ts0
>>951
だから、ACL・A3不要論が有る訳だが。
957U-名無しさん:2005/08/04(木) 16:00:18 ID:4xEAbHkx0
ACLに出場すると金はいくら貰えるんだ?
世界クラブ選手権で貰える金だけがご褒美じゃ遠すぎるぞ。
958U-名無しさん:2005/08/04(木) 16:11:45 ID:ZEV7zsWR0
GKが曽我旗で、
DFがF・マリノスで、
DHが磐田で、
OHが鹿島で、
FWがG大阪だったら…ハァハァ
959U-名無しさん:2005/08/04(木) 16:26:40 ID:fYV/0cCr0
>>957
JとJFAが支援金として1億数千万の援助がある。
けど、クラブの本音(選手の本音)は金じゃないんだよ。
960U-名無しさん:2005/08/04(木) 16:32:03 ID:xsoKtQYF0
>>954
たしかに試合返上する貧乏クラブもいるし、必ずしもH&Aをする必要はないな
961U-名無しさん :2005/08/04(木) 16:38:55 ID:ozwMglzd0
>>960
 いまは、AFCはHA方式遵守の方向でやってるから、試合返上なんかすると
大会追放される。
962U-名無しさん:2005/08/04(木) 16:40:52 ID:OOAQ5USiO
欧州CLみたいに、弱いリーグの一位と日本やら韓国の2位で予備予選ってのがいい
963U-名無しさん:2005/08/04(木) 16:57:11 ID:mSnwMZxe0
でもそうするとFIFAのリーグランキングで日本が弱い(嘘だと思うけど)と位置づけられてるから厳しいかも。
まあ過密日程が厳しいからCLに権威が出来てから本格参戦したいのが本音だが
964U-名無しさん:2005/08/04(木) 17:01:13 ID:ggJUHP8g0
よく煽りに使われてるランキング(インドがACL出場権持ってる国より上位に入ってたりする意味不明なランキング)なら
FIFAの公式のリーグランキングじゃなかったと思うけど、それとは別かな?
965U-名無しさん:2005/08/04(木) 17:15:43 ID:mSnwMZxe0
いや・・・じゃあ俺が誤解したんだと思う。
むしろFIFAのランキングを知りたいがあまりあてにはならなそうだねw
966U-名無しさん:2005/08/04(木) 17:51:42 ID:CKBXLfx+0

Jリーグの今後を考える その30
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123126796/
967U-名無しさん:2005/08/04(木) 21:10:45 ID:z1+lPeR80
そもそも、リーグのランキングなんて正確に付けられる訳無いし
しいて言えば、そのリーグに所属している選手の年俸総額とか
各クラブの年間予算総額くらいしか思い付かないんだけど。

タイトルなんかは、個々のクラブが獲得する物であって、リーグが獲得する物ではない。
リーグランキング上位のリーグに行きたいと言っている選手はいないし
リーグランキングで放映権料が決まる訳でもない。

全く価値の無いランキングなんだけどね。
968U-名無しさん:2005/08/05(金) 00:33:17 ID:7dYWvS5C0
欧州はCLやりだして、サッカー文化が終わろうとしてるんだよ
969U-名無しさん:2005/08/05(金) 00:54:43 ID:Xc1TgOs6O
あっちのCLは金を得るためにやるもの。
アジアのは金を使うためにやるもの。
根本的に違うんだから比較はできない。
970U-名無しさん:2005/08/05(金) 01:19:41 ID:8woGk24K0
ここでアジアンマーケット論者出現でループへ
 ↓
971U-名無しさん:2005/08/05(金) 04:13:20 ID:2v1tu4sD0
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
972U-名無しさん:2005/08/05(金) 08:23:31 ID:j6kf9tQ30
アジアの大会は優勝しないと赤字だしねえ
出るだけでも大金が入るCLが羨ましい
973U-名無しさん
まあただ経営破たんの原因にもなることがあるから各クラブ気をつけないとね。CLは