1 :
U-名無しさん :
2005/06/27(月) 07:46:10 ID:bMZm2Hza0
2 :
U-名無しさん :2005/06/27(月) 07:53:35 ID:c6dQPOjZO
人生初の2
3 :
U-名無しさん :2005/06/27(月) 08:05:28 ID:2waQDBdh0
3とす
4 :
U-名無しさん :2005/06/27(月) 08:05:46 ID:bMZm2Hza0
5 :
U-名無しさん :2005/06/27(月) 08:25:33 ID:BYnIgngl0
6 :
U-名無しさん :2005/06/27(月) 08:34:42 ID:bMZm2Hza0
7 :
イチロー :2005/06/27(月) 09:08:24 ID:gSmWPn420
>>1 スレ立て乙です。
梅雨用のメニューを5月にイッパーイ考えて、テニスボール大のカラーボールも買って、
体育館も1ヶ月押さえて・・・・・・なのにまだ1回も体育館練習してない六月。
7月に集中して降るような悪寒。
8 :
U-名無しさん :2005/06/27(月) 12:57:07 ID:3psl19vk0
まだ降ればいいけど、もう梅雨明けっぽい。 くれぐれもマメに水分補給に心掛けたいね。 この暑さじゃ喉かわいてから飲んだんじゃOUTでしょ。 最近じゃ公式の試合でも審判が試合止めて水飲ますこともある。 良い時代だ。自分の少年時代を思い出すとこの暑さのなか寒けさえする。
9 :
U-名無しさん :2005/06/27(月) 15:43:08 ID:Bi0yZS8F0
少年時代はいちいちプレーを反芻するのが楽しみでした。 小学校ではいりたてのころなんて おしっこを我慢しながらプレーしたらよい結果がでると思ってた。 まあ偶然だったんだけどね。
10 :
U-名無しさん :2005/06/27(月) 15:56:50 ID:o/hgOZ0M0
11 :
U-名無しさん :2005/06/27(月) 18:25:42 ID:MXgEwBuv0
>>1 乙ですた。
>>9 >おしっこを我慢しながらプレーしたら
詳しく。
12 :
U-名無しさん :2005/06/27(月) 20:44:41 ID:5SY0EUow0
出場チーム一覧くらい欲しいよな>読売
13 :
多聞 :2005/06/28(火) 02:43:49 ID:n6bzaMgl0
>>8 水分だけでなくて、塩分補給も重要ですよね。
塩分と脂質の補給にかチーズを食べているチームを見たことがあります。
薄めたスポーツドリンクもいいですが、たまには麦茶に塩昆布とかいいのかも?
14 :
U-名無しさん :2005/06/28(火) 03:25:54 ID:nU2DIMFq0
清水FCって静岡市の選抜チームか・・・ なんか静岡だけ必死だね
15 :
U-名無しさん :2005/06/28(火) 05:11:33 ID:fHaJTBgR0
>>14 にわかは黙ってろ。
前は清水市選抜で今は清水区選抜。
16 :
U-名無しさん :2005/06/28(火) 05:43:04 ID:yapFd7qj0
スポーツドリンクも塩分を含んだ飲み物ですね^^;
17 :
U-名無しさん :2005/06/28(火) 07:47:44 ID:CELUyotu0
18 :
多聞 :2005/06/28(火) 07:57:04 ID:n6bzaMgl0
>>16 もちろん、スポーツドリンクも塩分補給として考えてます。
麦茶だけじゃあ、あぶないとかいいますし。
19 :
U-名無しさん :2005/06/28(火) 08:07:17 ID:bLi7rONp0
必死なとこは山ほどある 一方普通の町チームもある それが全日
20 :
U-名無しさん :2005/06/28(火) 11:31:49 ID:fHaJTBgR0
21 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 00:21:45 ID:567itrSI0
質問があります. サッカーの試合中の水分補給ですが、 何も混ぜない「水だけ」と聞きましたが本当ですか? うちの少年サッカーでも練習、練習試合では スポーツドリンクを2倍に薄めたものを飲んでますが、 公式戦は「水だけ」です。 ハーフタイムはどうなんでしょう? ハーフタイムも「水だけ」ですか? どこかに「水だけ」ルールの明記してあるページありませんかね?
22 :
多聞 :2005/06/29(水) 00:24:35 ID:D2oZX2Y60
市や区での選抜チームに周辺地域から有望選手を吸い寄せる強豪チームとかいろんな レギュレーションでできたチームが争うのが全日本少年の面白いところであり、矛盾を感じる ところですね。 小学校単位のサッカーから地域全体で支えるクラブチームへという流れはありますが、 清水FCのありかたは、そのひとつの答えでしょう。ヴェルディ、横浜Fマリノス、柏レイソルと クラブチームがそろう関東勢に、もはや後進地域はないことを実感させてくれる想定外の 地域の躍進など、全日本少年サッカーは日本の少年サッカーの今を表す鏡なんじゃないかと 感じます。
23 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 00:33:54 ID:WJI35kQ60
24 :
多聞 :2005/06/29(水) 00:42:08 ID:D2oZX2Y60
>>21 公式戦に息子を送り出したこともない、小3の息子を持つ、保護者です。
なので、答えは、わかりませんが、体にかけたりもするし、ピッチ脇に置く飲み物は水で統一し
ているのかもしれませんね。Jリーグとかでピッチ脇においてある飲み物は冷水が多いようです。
ちなみに、全日本少年サッカー大会の全国大会では、スポンサーにコカコーラがついて、アクエリアスを
思いっきりアピールしています。なので、給水ボトルの容器は少なくともアクエリアスを使ってます。
中身はわかりませんが、テレビ中継があるときは、かつてのプロレス中継の三菱掃除機風神よろしく
アクエリアスの容器で水分補給をするサッカー少年・少女たちが映りますね。
25 :
多聞 :2005/06/29(水) 00:51:13 ID:D2oZX2Y60
>>23 Liquid Refreshments というタイトルで水分補給について書いてありますね。
http://www.fifa.com/documents/static/regulations/LOTG2004_e.pdf Players are entitled to take liquid refreshments during a stoppage in
the match but only on the touch line. It is not permitted to throw plastic water bags or any
other water containers onto the field.
水の成分までは明示的に書いてませんが、実運用でどうやっているかが
知りたいんですよね?
26 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 00:55:00 ID:8OZfDtUE0
>>21 >サッカーの試合中の水分補給ですが、
>何も混ぜない「水だけ」と聞きましたが本当ですか?
テレビで見るサッカーでは水だけ。
その理由は他のものだとこぼれたときに芝を痛めるから。
土のグランドでやる少年サッカーならなに飲んでも桶。
27 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 00:59:20 ID:93/dyPXS0
スポドリの糖分は果糖のやつがええよ。
28 :
22 :2005/06/29(水) 01:08:57 ID:567itrSI0
私は父兄です. 単なる興味で聞いてるのではなく、 実際少年サッカーで試合していて、先輩父兄から 「水だけ」と聞き、全日などは予選でもチェックが厳しい、 ときいたからです。 そして「水だけ」を実践してるのですが、 少年サッカーにおいて、明確なルール、実際の状況、ハーフタイムは? 激しい体力消耗で塩分その他必要なのに、 少年サッカーで本当に「水だけ」なのか? それが知りたいのです。 なかなか明快なページを見つけられません. お願いします.
29 :
多聞 :2005/06/29(水) 01:11:11 ID:D2oZX2Y60
>>26 なるほど、そういえば芝生でプレーするときに言われたことがあった気がします。
>>27 蜂蜜とクエン酸でスペシャルドリンクを作ろうとしてますが、配合が難しくて
なかなかおいしくならず飲んでもらえません。orz
今年の夏は研究してみます。
30 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 01:16:11 ID:WJI35kQ60
いくら少年だからといって またクレーだからといって 国際競技規則(日本語訳)に出ている以上 インターバルタイムでも水なのです それ以外は単なるローカルルールでしかない
31 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 01:18:35 ID:WJI35kQ60
一応1級取得のインストラクターです
以前協議会でこの件で議論しました
>>30 がその結果です
32 :
22 :2005/06/29(水) 01:25:07 ID:567itrSI0
>>30 ありがとうございます。明快なルールなんですね. 国際競技規則(日本語訳)はネット上にありますか? うまく探せません. クレーとインターバルタイム(ハーフタイムですか?)の意味も教えていただけませんか。 あと「ローカルルール」とかではなく、 実際の少年サッカーにおける運用、 また自分のチームはこうしてる、 とかいう話を教えてもらえれば幸いです. 質問ばかりですみません.
33 :
多聞 :2005/06/29(水) 01:33:24 ID:D2oZX2Y60
>>31 FIFAの公用語のひとつである英語でLiquid Refreshments
とあるのを
日本語のJFAの規定で「飲水」と訳しているから「水」であり、添加物は
NGというのは根拠が薄いと思います。
FIFAに直接英語で質問して確認するのがFIFAの見解を知る一番いい
方法じゃないですか?JFAには確認されたんですか?
JFAの規定
http://www.jfa.or.jp/laws/lawTsuika.html 19.飲水
競技者は、試合が停止中にタッチライン上でのみ飲水することができる。水の
入ったプラスチック製バッグやその他の水の入った容器をフィールドの中に投
げ入れることは許されない。注1
注1: 試合中の飲水については、日本ではタッチラインおよびゴールラインから
1m以上離れた場所および自陣ゴールの後方に水を入れた柔らかい容器を置いておき、
競技者はボールがアウトオブプレー中にタッチラインあるいはゴールライン上で飲水する
という方法で行う。
34 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 01:34:45 ID:WJI35kQ60
国際競技規則(日本語訳)は基本的にネット上には無いと思われます 出ていたらちょっとまずいかもしれません FIFAが許可していなかったはずです クレーは土や砂 インターバルはハーフタイムです
35 :
22 :2005/06/29(水) 01:35:35 ID:567itrSI0
クレーは「土のグランド」ですね。 いそいでこの深夜に答えて頂きたいのではなく、 >実際の少年サッカーにおける運用、 >また自分のチームはこうしてる、 などをゆっくり聞かせていただけたら嬉しいです.
36 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 01:38:52 ID:WJI35kQ60
本家のJFAが出していましたかW 個人ではNGだったはずなので >JFAには確認されたんですか? JFAの協議会での話です
37 :
22 :2005/06/29(水) 01:43:36 ID:567itrSI0
書きこんでる間にレスいただいていて、有難うございます. JFAには聞いていません。 >>31 議論されたということは、いろんな意見が出て、 その結論に至った、ということと察します。 さしさわりのない範囲で経過を教えていただけないでしょうか。 もちろん急ぎません.
38 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 01:46:50 ID:WJI35kQ60
>実際の少年サッカーにおける運用、 これについては現在公式戦は水です しかし地域予選などでは守られていないのが現状です その他の冠杯などはローカルルール的な事で良いのではないのでしょうか
22ではなく21でした。 22の多聞さん、すみませんでした。 >>38 ありがとうございます。 少なくともJFAは少年サッカーといえども 国際ルールにのっとり「水だけ」をルール化しており、 わがチームは、それを遵守してるのですね。 すっきりしました。 夜分にありがとうございます。 FIFA規定のJFA訳に関しては、 個人的興味はありますが、それはそれで別の話なので。 明日以降にでも 「うちのチーム話」が聞けたら幸いです.
40 :
多聞 :2005/06/29(水) 02:21:28 ID:D2oZX2Y60
>>39 FIFAの英文の規定には「水だけ」なんて書いてないので、その解釈はちょっと
違ってません?資料だけから判断すると、FIFAの定義をJFAで「飲水」と訳して協議会?
で「水」だと解釈したので日本では「水」として運用されている とかに見えます。
>>多聞さん ありがとうございます。 個人的には「水だけ」は変だ!ということからの質問でした. いまでも健康面を考えれば個人的には変だと思っています. 「すっきりした」のは、先輩父兄の勘違いではなく、 少なくともJFA内部ではそう決まってる、ということらしい、 ということが判って、先輩父兄が正しく「すっきりした」のです。 先輩父兄から運営を受け継いだけど、勘違い?も少なく無かったですから。 >>FIFA規定のJFA訳に関しては、 >>個人的興味はありますが、それはそれで別の話なので。 これはこれでいろんな方の意見を聞きたいです。 もどりますが、「水だけ」は変ですよね。 試合前はドーピング以外はいいんでしょう? 途中でもドーピング以外ならいいように思いますが・・・
42 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 06:47:29 ID:/1Iow18Q0
43 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 06:50:07 ID:/1Iow18Q0
44 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 10:43:06 ID:drQMCkgM0
ハーフタイムは何飲んでもいいだろw まぁ、実際水以外飲みたくないが。
45 :
21 :2005/06/29(水) 11:47:48 ID:QwmxmZny0
46 :
イチロー :2005/06/29(水) 13:00:12 ID:d0ANFPL00
>>45 実際の所、普段の試合では、各々が水筒持ってくるんで、中味は不明。
(お茶だったり、ポカリスエットだったり、ゲータレード溶かしたり)
でも無くなって途中から飲水なしが一番危ない。
ウチでは水とアクエリアス。
試合前に各自の水筒に半々になるように入れ、氷をドバドバって感じ。
(アップ後は半分ぐらいもう飲んでる)
試合開始と同時に籠に入れて、ベンチの前に置いとく。
水筒は1,5gぐらい入らないと夏場はキツイ。
時々コンビニで買ったペットボトルをそのまま持ってくる子がいるけど、
クラブで買った水筒を貸すようにしてる。すぐに生暖かくなっちゃうからね。
芝グランドはミネオンリー。お茶もダメって言われた・・・・・・あ、6年の話です。
47 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 13:47:37 ID:WJI35kQ60
>>40 >FIFAの英文の規定には「水だけ」なんて書いてないので、その解釈はちょっと
違ってません?
あなたの個人的な解釈や意見ではどうにもならないのです
どこの組織でもいえる事なのですが やはり組織内での実績や経験などから
意見を述べる事ができる人とそうではない人と分かれているのが現状ではないでしょうか?
あなたも協会の運営などに携わり実績を作ってからではないと
恐らく一般の方の協議規定の解釈の違いの一粒としか認識されないと思いますが
FIFAの日本語訳+解釈内容は見識者やFIFAの委員の方々を交え成された事だそうです
実際なにか日本国内での不都合不具合が生じた場合JFAからFIFAに協議規定の解釈を求めて
今に至っています
それに対して
>違ってません?
>資料だけから判断すると・・・
などのあなたの意見は如何なものでしょう
余談になりますが
本来サッカーというスポーツのルールはFIFAが取り決めたものにすぎません
日本サッカー協会ではFIFAの一員として推奨しかできないのがJFAの役割です
ルールは強制ではないのですがFIFA協議規定と異なるルールで試合など行う場合は
(トップレベルの話です)FIFAからの除名もありうるのです
サッカーだけではなくフットサル サロンサッカーなどFIFAが関与しているもの全てです
FIFA除名になったトップ選手や組織はどうなる事やら
FIFA強し
48 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 14:25:07 ID:drQMCkgM0
Vゴール方式とかもあるわけで そんなに杓子定規にきばらんでよろし。
49 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 15:08:43 ID:1rqIFkvK0
話を大げさにするやつがいるなw
50 :
21 :2005/06/29(水) 18:09:56 ID:QwmxmZny0
>イチローさん
>ウチでは水とアクエリアス。
>試合前に各自の水筒に半々になるように入れ、氷をドバドバって感じ。
>(アップ後は半分ぐらいもう飲んでる)
> 試合開始と同時に籠に入れて、ベンチの前に置いとく。
うちも同じです。
・普段の練習は各自持参。
・練習試合は上記水とアクエリアス。
・公式戦は芝、土に関わらず、ミネラルウォーターのみです。
これからも遵守します!!
>>47 詳しい話をありがとうございます。
公式戦のハーフタイムに何か(ウイーダー、バナナ)食べるのも
当然NGですよね。控え室でもNGですか?
別に食べたいとか、食べさせたいとか言ってるわけじゃないですが。
51 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 18:28:53 ID:drQMCkgM0
バナナはありえない。水分以外体が欲しないだろ。 スポーツやったことないだろ。
52 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 20:00:17 ID:xwzwNYKD0
わかったわかった、もう水の話はいいじゃん。
53 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 20:21:57 ID:/1Iow18Q0
Vゴール方式とかは、実験みたいな・・・
54 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 20:47:16 ID:/1Iow18Q0
FIFAの^^;
55 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 22:10:33 ID:L3+b1m1Y0
56 :
U-名無しさん :2005/06/29(水) 23:47:18 ID:1rqIFkvK0
57 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 00:47:27 ID:j1ZkuRYK0
糖分と脂肪燃焼の話 長時間の有酸素運動時には、脂肪を燃焼させるシステムでエネルギーをまかなっています。 このときにブドウ糖を取ると急激に血糖値が上昇し、その結果、インシュリンが分泌され過度の糖分を脂肪に変換しようとします。 ブドウ糖を摂取したことで一時的にエネルギーが補給されますが、インシュリンにより脂肪の燃焼が阻害され、すぐにエネルギー切れになります。 果糖は血糖値を上昇させないので、脂肪の燃焼に影響を与えず、且つ果糖の燃焼によるエネルギー補給ができます。 マラソンなど長時間の運動には果糖を含む物が良いと言われています。 デキストリンは澱粉を少し加水分解した物で、ブドウ糖が有る程度つながった構造です。 このため、摂取してもすぐに吸収されず、少しずつ消化されるため(腹持ちが良い)、こちらも急激に血糖値を上昇させず、脂肪の燃焼を妨害しません。 ブドウ糖は吸収が早く、すぐにエネルギーに変換されますが、脂肪燃焼によるエネルギーが期待できなくなるので、ラストスパート前に取るのが良いようです。
58 :
多聞 :2005/06/30(木) 03:15:48 ID:vKrshTE40
小学3年生の息子のチームですが、そろそろポジション分担の指導が始まり、 二人にディフェンスを意識するようにという指示が出るようになりました。 味方が攻めているときに、後ろに残ってスペースを埋めるような指示がされています。 2年生の時にちょっとやった時は、いつもの流動的な動きが失われて、球際の詰めも甘く なる副作用を起こしましたが、今回はボールをとりに行くときはしっかり行くとかサッカーへの 理解度が上がっている気がしました。
59 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 10:04:09 ID:gI5N/Vj80
またおま... いいかげん素人報告はいらねーYo 教会関係者?には負けたくないのか 話大げさにするし 親ばかひけらかしてもううんざり 自分の書いたスレ読んでみろや。
60 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 10:14:35 ID:VeCiNBuV0
少年サッカーは自身の経験のみですが、 小学3年生にポジション別の動きを徹底させていいの????? 俺が指導者なら自由に走らせる! 日本は小さい時に個人技術を補うような指導をするから高校くらいになったら 世界では通用しなくなるんだ!w
61 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 10:51:05 ID:IYLRK8OZ0
>>50 運動後30分以内、あるいは10分以内の炭水化物摂取がイイと聞き、
練習後、試合後にはバナナやパン、おにぎりなどを保護者会で用意してもらってます。
ハーフタイムで「腹へった〜」って言う奴には、あと20分我慢せいと言うでしょう。
(試合のハーフタイムで言われた事は無いなぁ)
試合だと大きめのタープがこれからは2個必要。
ホントはテントがいいんだけど、設置するのが大変だから、キャンプ用のタープ。
2個だと乗用ワゴンに載らない)涙・・・・・で、ワンボックス車に変えたよ〜7月7日納車。
嫁が「立体駐車場の入れんし、デカイのは運転しないからねっ!」だって
62 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 10:56:05 ID:KJUkP+d20
3年生って微妙。 1年からずっと見てる3年生は、いろいろ出来るようになったなー そろそろポジションごとの動き方をきっちり教えようかなんて 思ったりするんだが、ずっと5,6年見てる人間にとっては お前らかわいいなー、ボール持ったら全員抜いてシュートしろ なんて雰囲気だったりするw
63 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 12:29:54 ID:VeCiNBuV0
俺が「3年生に戦術?」って異議ってんのは 個人の実力つける前にそんなの覚えるからヘタクソになっちゃうって事。 勉強で例えると、単なる試験の受かり方を教わってるだけで、 実社会に出たらプライドだけ高い役立たずを作ってるだけ。
64 :
イチロー :2005/06/30(木) 13:17:09 ID:IYLRK8OZ0
>>58 我々の地方では3年リーグなるものが有って、
結構秋口から何度末まで試合数をこなしてます。
試合が増えてくる以上、色々と身に付けておくと『得する事』を今習得してる時期なんでしょう。
前スレでも申し上げた、ディシプリンを注入する次期に突入した感じですね。
3年ぐらいが一番の我侭年代なので、自由気ままなゲームでは試合にならないし、
ダンゴもそろそろ卒業して、少しはお互いのフォローもしようぜ・・・・ぐらいの意識。
ポジション意識も、ローテーションでやらせれば、
子どもも誰がCFで誰が中盤なのかは、暗黙の中、チーム内で感じてくる筈。
そこに練習時の態度や適応力も考慮して、ポジション決めしなければならないのが指導者。
理想は分かるし、矛盾もあるけど、現場は葛藤しながらも「勝たせたい」気持ちが出てきちゃうんだよ。
65 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 14:56:35 ID:awArLCK30
確かに微妙だな3年って ん〜やっぱまだ自由にのびのびやらせたいなぁ。
66 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 16:10:12 ID:gI5N/Vj80
>現場は葛藤しながらも「勝たせたい」気持ちが出てきちゃうんだよ それをぐっと堪えるのが男だ!
67 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 16:12:24 ID:W/ZEaNTd0
上手い子は4年生主体の中学年チームに入り市内リーグに参加し、 そうでない子は残りの3年生チームとして微妙な扱いになる、それが3年生。
68 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 16:52:28 ID:kLzGYHMo0
>>66 でも勝たないと、興味減退することも
あるしな…。
こども年代のサカーは難しいな…。
69 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 19:37:37 ID:Xked5oEl0
>>57 マラソンは二時間半くらい運動がつづくから、栄養補給が必要。
スペシャルドリンクは、気分転換と一時間半〜二時間先のための栄養補給が目的。
サッカーはハーフタイムがあるし、全体でも90分だから、水分以外の補給は胃腸の
負担にしかならない。
胃腸が吸収した栄養を使う頃には競技が終わっている。
したがってサッカーやバスケットでは、失った水分を補給するだけの方が、体のためにはよい。
わかりやすい例をあげると、マラソンと同じ長距離走でも、30分程度で終わる1万メートル走では、
給水も栄養補給もしない。
これは体内に蓄積されている栄養分水分だけで十分な競技時間だから。
胃腸から栄養分を吸収し、体内を巡って消費するという作用は、時間に制限される化学作用。
胃腸からの吸収を待ってられないような緊急の場合は、点滴を使って、直接血管へ栄養分
を注入する。
70 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 20:14:06 ID:gI5N/Vj80
先ず試合の2時間前には軽い栄養補給 1時間前には十分に水分を取らせておけってことだな 試合後30分以内に炭水化物も忘れんなよ
71 :
U-名無しさん :2005/06/30(木) 21:21:49 ID:5uL24xX10
栄養の話はもうえいよう
72 :
多聞 :2005/06/30(木) 23:35:03 ID:NY9tOkxD0
>>60 >>62-68 レスいっぱいありがとうございます。
誤解をさせてしまった箇所があったようなので、まずは
>>58 を補足します。
「二人にディフェンスを意識するようにという指示」がされるのは対外試合の時点でした。
日ごろの練習から、ディフェンスを意識したプレーを特定の二人に教えるというわけでは
なくて、試合ごとに当番制のような感じで守備担当を割り当てるという感じです。
今考えると、指示を出さないと守備意識が高い特定の選手が後ろのスペースを埋める
役割を固定的にしてしまうから、順番に割り当てて交代でやらせようという意図かもしれ
ません。攻撃が得意なスピード系の選手とかにも「当番」を割り当てられてました。
2年生の試合と見比べるとボール扱いの確かさが違い、それに伴って視野の広さがけっこう
違う気がします。周りが見えてくると、スペースを埋めようという意識が芽生えてくるようで、
4月ごろには「おい、誰か守れ!」なんていう声がベンチの選手から出るようになりました。
試合中に声が出るまでにはいたりませんが、チーム戦術へ至る道を歩みだしたようです。
73 :
多聞 :2005/07/01(金) 02:33:17 ID:hlRJVbpt0
>>64 イチローさん
> 子どもも誰がCFで誰が中盤なのかは、暗黙の中、チーム内で感じてくる筈。
1年位前からまさしくそんな感じです。
ただ、CBをやろうという選手がごく一部で、日によってゼロだったりするんですよね。
指導者の方が介入することで適度なローテーションができそうです。
>>64 ,66-68
「勝たせたいという気持ちをこらえる」方針はかなり徹底されています。
というか、そこそこ勝てているから今のうちはいいや。という考えであり、
子供たちもチームとしての勝利よりも自分の得点に関心があったりします。
親として負けて悔しくないのか!って言いたくなることもありますが、
勝つための手を尽くしていないので、悔しくないんだろうなと思ってます。
74 :
多聞 :2005/07/01(金) 02:51:24 ID:hlRJVbpt0
幼年期の終わりでゴールデンエージの手前というか、いろいろ中途半端な3年生ですが、 個人技頼みの限界は、ここ1年くらい感じてます。スピードだけで抜きまくれたのが、そうも いかなくなったりしてます。上手いチームとの試合が増えたせいもありますが。 その限界をコンビプレーで破るプレーがここにきて目立ち始めました。 チーム戦術には程遠いのですけど、外のスペースを使って仲間が駆け上がったら 中に入ってクロスを待つとかです。 チーム戦術は無くても、個別のグループ戦術があればしばらくはそこそこ勝てるのでは ないかと期待しています。
75 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 10:06:42 ID:3M145Pz40
親ばかうざい
76 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 10:37:07 ID:33/r2Cf10
そんなこというなよ。 スレの主旨からすれば親の発言はなきゃ困る。
77 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 10:45:54 ID:fTf8EYak0
親ばかはいいけどポイントがずれた長文はうざい
78 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 11:09:45 ID:3M145Pz40
>>77 禿同
>>76 親の発言は必要は解かるがバカ親の一々報告はいらんだろ
腐れエゴ話書かれても気分悪くなる
ところどころ浅い知識を忍ばせて書いてるのが哀れ
何かすると他の書き込みに負けたくないのか
必死にぐぐってきた内容をさも元から知っていたように書き込まれても
こちらも色んな文献ですでに知っている事柄が多い
素人バカ親が急に浅い知識を得て指導者と同等
またはそれ以上に博識になったように錯覚におちた香具師の
オナニー見せられているみたいだ
ここにいるベテラン指導者や頑張っているコーチや親が
はなれていったのもわかる気がする
バカ親がいい気になってスレを仕切り始めたのが
このスレが良スレでなくなってきた元凶だと丸一週間考えろ
オレモナーW
縦読みではないよW
79 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 11:23:34 ID:3M145Pz40
丸一週間→丸一ヶ月の間違い
80 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 11:30:15 ID:v++/WlW10
ageるな低脳
81 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 12:33:45 ID:3M145Pz40
82 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 14:54:06 ID:ev8mu4GA0
ちゃんとした指導者とサッカー経験者の話があれば他はいらん。 子供が生まれてから初めてサッカーと触れ合った非コーチはまずは 自分でボールを蹴れ 自分でボールを蹴れ 自分でボールを蹴れ
83 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 15:27:40 ID:33/r2Cf10
サッカーに興味もった謙虚な親に啓蒙するのはありだろ。 少年サッカーは親の協力無しだとなかなか大変だと思うし。
84 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 15:53:51 ID:LzlasAiB0
小2の息子に何でできないんだ!とよく叱っていました。 で、親の俺も最近始めたら、何でできないかわかりました。 「コツがわからないんだよ!できるまで時間がかかるんだよ!」 それから子供に教える時には余裕を持つことができるようになりました。 親の目から見た感想ですが、小2の息子のチームにはやたら点を取る子がいます。技術は低いですがひたすら足が速い。 ボールを前にけり出しあっという間にゴールにたどり着く。結果が出ているので、本人は練習をきちんとやらない。 当然練習の時は下手です。 きっと、この先壁にぶつかり練習の大事さに気づくんだろうなぁと人ごとに見ています。(本人聞く耳なし状態) 我が息子は練習はまじめだけど、なかなか点を取れるまでにいかない。 それでも今はそっと見守り(少しのアドバイスはいれて)、成長する姿を眺めていこうと思います。
85 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 16:31:03 ID:33/r2Cf10
自分の感覚重視で点取りまくる子を うさぎと亀のうさぎ扱いしてるのはどうなのかな? 練習したって伸びない子もいるわけで その時々輝ける子は素直に称賛してやればいいと思う。 自分の子がかわいいからってそんなこと言わないほうがいい。 極論でいえば技術が低くても勝利に貢献する選手ってのは 全てのカテゴリーにおいて優秀なんだよ。 また勝利至上主義かと怒られそうだが サッカーが点取りゲームであって技術発表会じゃないことを 意識したほうがいいと思う。
86 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 16:44:00 ID:3M145Pz40
>>83 その意見には禿同
しかし例のバカ親は謙虚か?
真逆の鼻ツマミだろう
インストラクターにまで因縁つけてW
インストラクターに色々聞きたかったことあったが
来なくなったみたいだ
87 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 17:31:38 ID:LzlasAiB0
>>85 >その時々輝ける子は素直に称賛してやればいいと思う。
コーチが教えているのは、足下に置くようなドリブルであって、前方に大きく蹴り出すドリブルではない。
小2レベルではよほどの事がないと、このやり方でも相手に通じてしまう。それを褒めていたらこの子はやはり伸びないと思う。
練習が下手というのは本人の意識がないということです。
それでも褒めるの?
88 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 18:02:27 ID:LzlasAiB0
別の話 当方は、都内なのですが、子供達がサッカーをやれる場所がありません。 学校でも公園でもサッカー禁止。毎週1回サッカーを学校に借りてやれるだけ。 その1回も全体の3/4は練習で、ゲームできるのは数十分。 自分の小さい頃を考えるととにかくゲームやってたなぁと思い出しました。 もっとたくさんゲームできる所があるといいんだけど。まぁないものねだりだ。 最近増えてきたフットサルコートも少年が使える個人参加型はほとんどないしなぁ。
89 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 18:18:41 ID:33/r2Cf10
>>87 練習がヘタなことを褒めるんじゃなくて
頻繁に点を取る能力をほめろってこと。
壁にあたればそこで色々やるでしょ。
現時点で点取りまくりってるのに将来の伸びしろを
大人が決めて非難するのは良くない。
しかも小2でしょ?AIBOが指導者じゃなくて良かったよホント。
90 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 18:51:31 ID:LzlasAiB0
なるほど、じゃあコーチはいらないじゃん。 褒めるだけならバカ親にできるからね。 > 壁にあたればそこで色々やるでしょ。 だから、あたるんでしょ?その時気づくのでしょ? は、俺AIBOだったのか(w
91 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 18:57:38 ID:LzlasAiB0
ちなみに、練習をきちんとしなくても結果が全てだ。 練習したって延びないかもしれない。 なんていっている33には小学生の指導して欲しくないですよホント。
92 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 19:00:03 ID:GJW5rF8m0
違う話かもしれませんが どこでもいいから褒めてあげるのって とっても大切ですよ。特に低学年は。 最終的に楽しく長く続けていけることが大切です。
93 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 19:06:33 ID:LzlasAiB0
すいません、褒めちゃいけないとか、褒めないとか言っているつもりはありません。 褒めるべき所は褒めればいいと思います。点をいれた時はコーチ達も褒めているようですし。 私の練習をきちんとやらない所がまずいという思いと、 33さんと>92さんの褒めることが大事という指摘は、異なるベクトルだと思います。 しつこいようですが、褒めるのは賛成ですよ。
94 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 19:17:23 ID:33/r2Cf10
>AIBO なら文句いうなよ。 どのカテゴリーでも点決めまくる選手を非難しちゃだめ。 ましてや練習がヘタだからどうのってのは サッカーの本質からかなり逸脱してる。 ゲームで結果出すために練習してるんであって 練習がうまくなるためじゃない。 自分の子が努力家で伸びしろを親ばか的に期待するのはいい でも、現時点で活躍してる子に文句なんてありえない。 もっと良くなるように指導するのが大事。 練習が嫌いなら好きにさせる努力も必要だよ。
95 :
U-名無しさん :2005/07/01(金) 23:44:41 ID:ZVuwNeUl0
うちの子が正に上で問題となってるような子でした。 しかし、以前みたいに大きく蹴り出してDFを抜いて行く という方法が次第に通じなくなり、フェイントやドリブルの大切さが 分かったみたいで、最近(今4年)では真剣に基本練習に取り組んでいます。 サッカーをやった事の無い私ですが、あえて意見を述べさせて貰えば、 3年くらいまでは、楽しければそれでいいんじゃないでしょうか。 基本練習は少なめに、フットベースやその他のゲームを取り入れつつ、 その中で自然に対人動作やボールさばきを覚えるって感じで。 子供も壁にぶち当たれば、そこで何とかしなきゃと絶対に思いますよ。 「じゃあコーチはいらないじゃん。」という意見がありましたが、 そうしたゲーム等も交えて子供達に楽しくサッカーを教えるプラン作りと、 その中で、ちょっとだけテクニックを見せて子供達の興味を引き出すのには コーチが必要です。技術や戦術を教える事だけがコーチの役目じゃないでしょう。 上での議論を見ると、人により対象と考えてる年齢が違うために 議論が噛み合っていないような気もします。 出来れば対象と考えてる学年等を明示してから意見を述べられては いかがでしょうか。
96 :
U-名無しさん :2005/07/02(土) 00:42:24 ID:SAJZkZwv0
>>84 親馬鹿もいいところだなw
小2の子が走力勝負で点とって何がいけないんだよ。
積極的にボールに絡みフィニッシュするって
サッカーの最も大切なエッセンスを持ってる子じゃん。
自分の子供基準に変なフィルター入ってるな。
97 :
U-名無しさん :2005/07/02(土) 02:52:10 ID:gdE+AVv70
>84 >きっと、この先壁にぶつかり練習の大事さに気づくんだろうなぁと 人ごとに見ています。(本人聞く耳なし状態) >93 >私の練習をきちんとやらない所がまずいという思い コーチの発言とは思えません もっと楽しい練習メニューにしたら?
98 :
U-名無しさん :2005/07/02(土) 03:03:23 ID:SAJZkZwv0
この人はコーチじゃなくて 未経験で自分の子に教えてるんだよ。 それで知識先行で小2なのにちゃんと練習させることに夢中になってる。 こういう馬鹿を親に持つと子が可哀想。
99 :
U-名無しさん :2005/07/02(土) 03:22:03 ID:XOyD5vjT0
このスレに書き始めて4年弱ですが、U-13世界大会で注目が集まったのか、ここ最近は レスが多くて、スレの維持の心配が少なくていいです。 荒れていると思う人も多いでしょうけど、前は、落ちないように気が気でなく大変でした。 スポーツサロンへの移住を思い立ったけど、結局そっちも落ちたとか、3番目スレが即死した のでWindows のバージョン番号みたいな、3.1として貼りなおして立てたとか。 そのスレも実質10ヶ月かけて、806レスまで行って、 長文が多くてファイルサイズ制限で書けなくなったなんてありました。 いろいろなレスがありますけど、少年サッカー関係者は、指導者のように粘り強くあらねばな らないのだなと感じます。
100 :
U-名無しさん :2005/07/02(土) 03:22:30 ID:XOyD5vjT0
SAJZkZwv0
>>95 小3の父です。
後から振り返ると、「楽しければいいのでは」って思うけど、園児の頃とかでも
大敗すると凹みそうだからどうしようと心配し、ゴールキックが最大のピンチで
ハラハラしとそれなりに見てても大変だったんですよね。
相手が、スポーツが売り物の幼稚園で毎日園庭で練習しているなんて聞いて、実際
上手かったりしますし。
確かにサッカーが好きで続けてくれればそれでOKだけど、後から振り返って
首をひねるような試行錯誤もこれまた必要なんじゃないかななんて思います。
102 :
U-名無しさん :2005/07/02(土) 04:08:59 ID:zP8jU73T0
初めまして。最近D級を取った新米コーチです。色々勉強中です。試合中の給水ですが、 「芝等を痛めないように純粋な水」という規則が適用される大会以外は、スポーツドリンクが 良いと思います。それも、うすめないものです。なぜなら、発汗で失われるものは水分だけでは なく、ミネラル分も失われます。よって、水分だけを補給しても、効果はうすいと習いました。 体液に近いイオンバランスのスポーツドリンク(例:ポカリ等)を薄めずに飲むのが良いとの事。 薄めると、量は多くなりますが、せっかく体液に近い(吸収効率が良い)バランスが損なわれる為 止めた方が良いとの事。それに、一度に飲める量も限られているわけなので、うすめないで飲んだ方が 良いと思います。 試合2時間前くらいにはおにぎりやうどんなどの炭水化物(消化に良い物がよい)を取ります。もし、1時間前 に食べる必要があれば、パンやパスタあるいはウィダインゼリー等すぐエネルギーになるものを食べます。 で、私は試合30分前にヴァーム(運動30分前に飲むと運動開始から脂肪を燃焼させる飲料)を進めています。 エネルゲンもその効果があるとD級の講習会で言ってましたが、確かめていません。 試合中の給水はポカリ等のスポーツドリンクを冷やし、うすめないで飲ませてます。試合終了後から30分間の 間に、プロテイン(たんぱく質)を取ると、筋肉が効率よくつくと知っていますが、さすがに小学生にはすすめてません。 それより、疲労を取る為に、オレンジジュースやグレープフルーツの100%ジュースを飲むよう進めてます。これらの 中に含まれているクエン酸が疲労物質である乳酸を分解するからです。精神的な疲れも、乳酸によるものなので、 サッカーに限らず、疲れを取るときはクエン酸を取るとよいそうです。ちなみに梅にも含まれています。
うてうてと言う者です。 え〜とですねぇ〜 実際薄めないスポドリ系は運動時かえって喉が渇く事が多いです。 小学生位はその渇きを精神的にきつく感じながら後半を迎える。 もし薄めないスポドリを飲ませるならその後に水も飲ませるべきだと思いますよん。 口の中と渇きに対しての欲求がかなり違ってくるはずです。 出来れば自分で何度も試してから子供たちに伝えた方がイイかも。 (大人と子供では多少違いは有りますが・・・) 知識だけでは難しい所があるからこそ考え、 その子供たちのことを考えることに指導者として喜びが生まれる。 ただそれと同時に悩みも生まれる。(藁 低学年にはとにかくサッカ〜を好きにさせる。 とにかく褒める。(実は褒め方が難しいのです。ただ褒めればイイ訳ではありません) するとサッカ〜をもっと自分から練習したくなる。 で、「こんな練習があるよ。これを練習するとこんな事が出来るようになるよ。」 と、気づかせ+理由+応用が大事! 自分から意欲的に練習するように仕向ける(言葉悪ぃ〜な) 事を低学年の頃から植えつけることができるかと思います。
そうそう。 多聞タソ色々乙ですよ。
105 :
イチロー :2005/07/02(土) 12:11:05 ID:kmuRbOgQ0
今日はグランドが悪いんで休みだよ〜
>>102 さん
D級取得ご苦労様です。上級資格取得に向け、精進してください。
うてうてタソの言う様に、現実と現場はケースが異なるという事もあるんですよ。
これから色々な経験を積んでいくと、矛盾と葛藤する場面も多々ある事でしょう。
ま、自分が子どもに戻った気持ちで、先は長いし、夢もデッカく有るし、
何も小学生の年代で体に負担かける程、シャカリキになる必要もないし・・・・
今、何が大事かの順列を淡々とこなす。
成果が現れたら一緒になって次のステップを模索する。
チームとして、個人として、目線は色々と動くけど、チームの指針には沿う事。
独りよがりの行動は、チームの混乱を招きかねないし・・・・・
>>74 多聞さん。その後の様子、また教えて下さい。
>>102 未経験者が頑張って勉強した悪い例だな
自分がぜいぜいいうくらい走ったあとに何が飲みたいか考えたことある?
口の中とかさっぱりさせたいのに薄めないのを強制させるなんて鬼。
個人差あるけど多くは薄めたほうが飲みやすいだろ。
ヴァームの使用で子供に使うことへの問題はクリアしてる?
あなたの理論は全て受け売りでしかも大人の事例なのでは?
それであなたが効果を実証してからおすすめするならわかるが
仕入れた知識を吟味せずいきなり断定的にこのスレで
啓蒙するってどういうこと。不愉快にもほどがある。
107 :
U-名無しさん :2005/07/02(土) 12:47:52 ID:zP8jU73T0
103〜106>>レスありがとうございます。そうですよね。確かに、知識と現場では、違うというか、やり方をもっと変えた方が 良い事も多いと思います。で、確かに私は、昔、少年サッカーを小学校の時やったくらいで、後は、陸上をやっていました。 (サッカー自体は好きでしたが)素人です。だから、勉強しているわけで、他の現場の方の意見を参考させてもらいます。 106さん>別に偉そうに啓蒙するつもりはなかったのですが、不愉快にさせて申し訳ございません。ただ、1を見る限り素人 指導者も参加していいんでしょう。少年サッカーの指導者にD級取得が義務付けられたのは、熱意(大事だけど)だけでは 指導できないきちんとした知識を持った上(それだけでは上手く行かないから工夫する)で指導させるためでしょう。で、この スレで、現場ではこうした方がいいよとか、もっと良い方法があるよといった感じの議論を期待しているわけですよ。貴方の ように全否定されるとこちらも感情的にならざるをえません。 ヴァームの件ですが、こちらは自分が草サッカーで、効果を実感して、ヴァームウォーターを進めてます。自分の現役時代の サッカーや陸上の指導者には、飲料水の事などほとんど教えてもらってません(当時、そんな便利なスポーツドリンクはなか った)。 低学年に限らず、サッカーを好きでい続けれるような指導>そう、そうなんですよね。それが一番大事ですよね。
108 :
イチロー :2005/07/02(土) 13:24:21 ID:kmuRbOgQ0
>>107 陸上経験者D級コーチ殿
トレセン制度で、地域によって選考基準が異なりますが、ウチの地域では、
6年生で8秒4で走る事が最低条件となっています。(前スレ見てください)
足元は上手くても、この基準をクリア出来ずにトレセンに推薦出来なかった子もいて、
明らかにそういう子は、走法に問題があり、そこら辺をクリアしたら受験資格を得る事が出来るのです。
(踵をつけて、ペタペタ走る。腕を横に振る・・・・・で、注意してもすぐ元に戻っちゃう)
美しいフォームで走る為の「コツ」みたいなモノがあれば、
是非是非、御教授頂きたいのですが・・・・宜しくお願いいたします。
>>107 > ヴァームの件ですが、こちらは自分が草サッカーで、効果を実感して、ヴァームウォーターを進めてます。
あほか、大人の効果は高橋尚子がとっくに証明しとるw
子供に大丈夫かって聞いてるんだよ。
ここは少年サッカースレで素人草サッカースレじゃない。
意見をいうのは自由だがもう一度
>>102 を読み返してみろ。
何様だよあんた。大人基準いやあんた基準で子供になにさせる気だ。
この調子じゃいたるところにあんたのオナニー理論が展開されて子供が壊れる。
知識先行の理論重視じゃ現実の育成と必ずギャップがでるぞ。
110 :
99 :2005/07/02(土) 15:57:12 ID:XOyD5vjT0
>>107 SAJZkZwv0はスルーした方がいいと思いますよ。専用ブラウザを使うと楽です。
疲れを取るにはクエン酸ということでクエン酸を買ってきて微妙にクエン酸増しの
飲み物を試したりしてましたが...味の調整が難しいのでやってません。
結局、冷たくてある程度汗で失われるミネラル分を補ってくれる飲み物だったら
十分であとは量の確保かなと。
よく水筒の飲み物を切らす選手が多いし、これからの季節水筒2本分くらい欲しいです。
追伸
99のレスの4年弱と書いたのは3年弱の間違いでした。
「恐らく子供たちの為に何かしたい。」 「何でもいいから知識を得たい。」 と、いう前向きの姿勢が強く(つまり、がんばるぞぉ〜って気持ちが強いって事ですよ) D級で覚えた事と自分の経験(少しでも役に立てばという気持ち)とを踏まえた結果が 今回のカキコであったと思います。 誰でも初めから上等の指導が出来るか?といったら難しいですよね。 指導しながらの経験し勉強し他のチ〜ムの先輩指導者の方々に師事を受け、 自分も成長していけばイイと思います。 沢山考える事が成長の促進になるかと思いますよ。 自分も他の20チ〜ム以上の練習に参加させて頂いた経験があります。 1チ〜ムで5回位練習参加しました。 色々な練習メニュ〜が有ることは勿論ですが保護者の力がめちゃめちゃ強かったり 指導者の絶対君主制の独裁チ〜ムだったり・・・ 色んな意味で為になりました。(藁 D級からのステップUPでC級は取っておいて下さい。 泊まりの講習になるかとは思いますがコ〜チ仲間が出来て練習試合や 指導方法の意見交換になりますよ。 出来ればB級まで頑張ってみて下さい。 (これは指導方法の参考にする為で3種の練習をしろ言う事では無いです) 実地がレベルUPする程度で学科の内容は殆ど変わりありませんが・・・ まずは子供達以上に自分の指導練習と学習ですよ。
>>102 後半は世間の常識、だらだら書かれてもフ━━━( ´_ゝ`)━━━ン
あんたのオナニー理論だと糖分の取りすぎになるんじゃねーの?
その点は考えてるのか?
TVK神奈川決勝ハジマル
SAJZkZwv0=33/r2Cf10書き込みのパターンみればすぐわかるネ。 共通に言える事は...長時間常駐しているという事ダ。 誰にでも噛みついてキモイ。 つーか可哀想。他にする事無いのだろうか? 久々来たがやっぱダメだはこのスレ。
115 :
U-名無しさん :2005/07/03(日) 03:06:01 ID:ASdmTssU0
皆さん、アドバイスありがとうございます。私は、本当に素人でまだまだ理論も、一番大事な実践力も不足しています。
だからこそ、今後も、がんばっていきたいと思います。
>>108 のイチローさん、すいません。陸上経験者ですが、理論的なものを知らず、ただ走っていました。
腕を早く振る、足の回転を速めるもしくはストライドを大きくする(一歩の幅を大きくする)くらいしか知りません。
もうしわけございません。参考にならないかもしれませんが、一応6年生の50mについて書いてあるHPのURL
貼っておきます。→
http://homepage1.nifty.com/moritake/taiiku/hayakuhasiru.htm 小学校の頃は、クラスの子に短距離で負けて悔しくて、自主的に早朝練習をしてました。それも、なぜか長距離をペース
配分を考えず最初から全力で。練習方法はむちゃくちゃだったかも知れませんが、かなり足の速さに自信がつきました。
すいません。自分の小学校の体験を話しても参考になりませんね。役に立てなくて、本当に申し訳ございません。
>>115 > 皆さん、アドバイスありがとうございます。私は、本当に素人でまだまだ理論も、一番大事な実践力も不足しています。
なのに
>>102 みたいなこと言うの?
ブログで勝手にやってろよ。
聞かれてもいないこと長々とウザイ。
117 :
U-名無しさん :2005/07/03(日) 06:24:00 ID:ZjFM4nfs0
静岡はまた今年も一次予選敗退かな 選抜チームで単独チームに負けたらかっこ悪いな
田舎の小学校単位のチームと都会のクラブチーム ってのも何か変な感じするけどね。
119 :
99 :2005/07/03(日) 10:48:45 ID:fsqKxeOD0
YomWR0AG0
102逃げちゃった 質問ではなく、主張するならちゃんと経験積んでからにしような あと、一般人以外にD級ってあんまり言わないほうがいいかと思われ 恥ずかしいよ
121 :
U-名無しさん :2005/07/03(日) 15:16:38 ID:oww2Fox4O
>>120 バ〜カ。何が逃げちゃっただよw
指導者ってのは日曜日練習してるし。
働いてないと曜日の感覚が無くなるって本当みたいだね。
このスレに一番いらないのは、少年サッカーにかかわってないサッカー経験者。 親でもなければコーチでもない、そういう人には現場のコーチの気持ちも親の気持ちもわからない。
123 :
120 :2005/07/03(日) 16:27:50 ID:7sMgMdEG0
>>121 なんだ102まだいたのか
( ´_ゝ`)フーン漏れは雨で招待試合が中止だから
もうそろそろsage覚えろよD級さん∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
124 :
99 :2005/07/03(日) 16:41:58 ID:fsqKxeOD0
7sMgMdEG0
>>120 あなたが少年サッカーのコーチなら、即刻やめた方がいいよ。
2chらしくなってまいりますたw
そお? 煽り騙りの耐性低いし、釣り師も3流。アホばっかじゃん。
>>124 そういうのって凄くムカツク。
オナッてるだけじゃん。
129 :
イチロー :2005/07/04(月) 09:31:43 ID:T+Wr3agI0
>>115 レスありがとうございます。
ホームページの資料や、(ココの6年生の平均は9,2ぐらいなんですねぇ)
>腕を早く振る、足の回転を速めるもしくはストライドを大きくするを参考に、
今度試合のビデオなどを見せて改善したいと思います。
ビデオに写ってる自分の姿を見て、たぶん修正点を見つけてくれると思いますよ。
もうすぐ夏合宿の季節ですねー。
しっかりやる部分と抜く部分、遊びと思い出作り・・・・
夏合宿での経験や、メニュー紹介しませんか?
ここでは紳士的にカキコですよ。 サッカ〜は紳士的なスポ〜ツですから。(てかっ! で、合宿と遠征と我がチ〜ム(元)では別けて行っていました。 遠征は大き目の冠大会に呼ばれて最長300`位はなれた町まで。 合宿は近場と遠目と交互に変えて。 遠征は連日試合+他チ〜ムとの交流がメイン。 合宿はあえてサッカ〜をしないで野球や登山やラグビ〜などで遊んでいます。
慢性疲労の取れない私がやってきましたよ。 飲み物=別に…ウチは練習2時間ぐらいなので、なんも言ってません。 試合も1日2試合しかやらない。大会ではあまり勝ち上がらないから、「ルール」問題もでない。 どちらかというと「メシ食ってきたかぁ?」というのが心配事項。 アルコールじゃなきゃなんでも飲んでろやと放置プレーです。 「足りなくなったら分け合ってナ。なに、もう無い? 水道よろしこ」です。 合宿=経済状況から、年に1回、夏に波崎。サッカー、海水浴、花火… 食事は海沿いが良いけど、もう少しだけ涼しいと助かる。ま、年によってですが。 メニューは、あまり新しいことやらないで、自由練習時間も多め。 部屋別に縦割り班作って高学年に世話をさせて… ちょっと「サッカークラブの主催するお楽しみキャンプ(メインは一応サッカー)」という 風味です。この夏は日帰り遠征も考えたけど、日程合わず合宿だけです。
132 :
イチロー :2005/07/04(月) 20:37:25 ID:T+Wr3agI0
>>130 遠征と合宿、上手く使い分けてる感じですね。
ウチも2回行ければいいんだけど。
>>131 ウチは3年前に海で、それ以降はずっと山、それもー10℃のトコ。
海合宿はクラゲ事件発生。
初日午後に海水浴やって、半分以上がクラゲ被害に。
翌日予定してた紅白戦さえ出来ずに、傷心で帰還。
8月末に行く方も行く方なんだけど、それ以降はスキー場。
都会とー10℃違うというウリの高原地帯。
空気は薄い感じだけど、そりゃもう快適。
でも、都会の3倍ぐらいの藪蚊対策は必須で、
10月ぐらいまで刺された痕跡が残ります・・・・・・。
133 :
U-名無しさん :2005/07/04(月) 20:40:58 ID:5pC6KZmw0
以前から試合中でも走るの速いなと思ってたが、 子供が学年で50mトップになったと言ってきた。 聞くと、7秒8らしい。 小学4年ではやっぱ速いんだろうな? 別に親バカしてるわけじゃないけど、サッカーやってて足の速い子って 普通何秒ぐらいですか?
134 :
U-名無しさん :2005/07/04(月) 21:31:50 ID:eLI7fEgmO
検索すればわかることを 聞いてどうすんの? ほめてもらいたいとか?
>>133 親ばかしてると思うんだが別にいいよw
4年で8秒切ってたらメチャメチャ速い。
うちのチームにもいるけど(3年で8秒0)、こんな子はめったに見ないね。
小学生の50M記録なんぞ検索してもわからん。 まあ、小学校でやってる計測なんかめちゃくちゃいい加減だけど 小学校4年で7秒8は相当速い方じゃないかな。
137 :
U-名無しさん :2005/07/04(月) 22:05:49 ID:eLI7fEgmO
そもそも普通何秒っていうのが意味不明。
138 :
U-名無しさん :2005/07/04(月) 22:33:23 ID:5pC6KZmw0
>>134 >検索すればわかることを
>聞いてどうすんの?
検索したら分かるか?
やってみてもわからんかったから聞いてみたm(__)m
それなら教えてくれ。
>ほめてもらいたいとか?
そんな風に書いてない訳だが。
なぜそんなに、ひねくれた解釈をするんだ?
>>138 気にすんな、よその子が足速かったり、リフティング1000回出来たり
県トレに受かったりすると面白くない人がいるんだよ。
親馬鹿以外の何ものでもないなw なんで普通何秒って聞くの? 学年1位が嬉しくてまわりに吹聴しまくってるだけやん。
141 :
U-名無しさん :2005/07/05(火) 01:34:49 ID:lf1dq6340
>>140 ↑
ひねくれたコイツが、一番バカだな w
どうせオマエの子供なんか、ビリッケツなんだろ ギャハハハハー
lf1dq6340
専ブラ使ってスルー汁とか書いてたやついるけど毎日設定してるのか?
144 :
U-名無しさん :2005/07/05(火) 11:03:21 ID:xsoamAQrO
ID書いて得意気になってるの?
正直一番きもいなw
多少の親ばかくらいいいじゃねーか。微笑ましく見守ってやれよ。 えっと、うちの子は小5で50M7秒6です。
> 少年サッカーの指導者、素人コーチ、父親、母親、兄弟や姉妹 > といった視点でゆっくりと 語るスレです。 お前ら、この前提を忘れているぞ。 マターリと行こうぜ。
148 :
:2005/07/05(火) 19:31:50 ID:GzUYN4U30
小4で、50m8秒9のうちの息子は遅い方なのか。 テクはあるみたいだが、確かに相手DFと競争になったら抜かれる事が多いな(^ ^;) どうやったら、速く走れるようになるんディスカ?
大人になれば
150 :
U-名無しさん :2005/07/05(火) 20:21:11 ID:p1BzRnEE0
動き出しだけ練習すれば? ちゃんと走力あげるのには体ができないと 中途半端だろ。
151 :
:2005/07/05(火) 20:32:32 ID:GzUYN4U30
>>150 なるほど...
でも、同じ学年で足の速い子と遅い子は何が違うんディスカ?
152 :
U-名無しさん :2005/07/05(火) 21:12:47 ID:p1BzRnEE0
体格も運動能力もみ〜んな違う。つうかそれが個性。 走る技術はあるけど頭でわかっても夢中になったら元に戻るよ。 常に軽く動いているのもスタートしやすいかもね。
154 :
U-名無しさん :2005/07/05(火) 22:06:44 ID:p1BzRnEE0
↑結局筋力トレーニングじゃんw 姿勢とかフォームは小4には難しいと思うぞ。
>>154 ペンギン系か、ドタバタ系か自分の走りを意識してそれにあわせた工夫を
意識するだけでもけっこうタイムが変わるんじゃないかと。極端にタイムが遅い
のは何か欠点のある走りだからというケースが多そうだし。
目次を見たら子供が実践する上での問題や克服方法とか考えられている
感じなので一読の価値はありそうに思います。
156 :
4流審判員 :2005/07/05(火) 22:17:11 ID:m4nHlOWS0
初カキコです。 前スレの真ん中ぐらいからROMってたんですが、私みたいな素人審判員、兼、素人コーチにとっては 非常に役立つスレですね。 ですが、最近ちょっと荒気味なのが残念です。私が見る限りでは、親バカ発言なんて 皆無に感じるんですがねぇ。 煽りや、揚げ足取りなどの書きこみを見てると、本当に子供達と関わっている人達か?と悲しくなります。 私も息子が6年生にいて、5.6年生のコーチをしておりますが、全員が可愛く、 全員が自分の息子のように感じて、一緒にやる練習、試合が楽しくてなりません。(これも親バカ?) 子供達のために、少しでも知識を得て、少しでも多くの事を教えてやりたい、 と思う気持ちはみなさん同じだと思うのですが・・・ また、マターリと進行していくスレになって欲しいものですな。 長文、稚拙な文でスマソ。これから、ちょくちょく参加させてくださいな。 常連の方々よろしこです。
あのページ見て「結局筋力トレーニングじゃん」って思う人がいるんだw
>>148 テクあるならだいじょぶ。
足の速さなんて中学とか行けば全然変わるし。
しかも小4だったら遅くないんじゃない?
消防の頃から速いやつはずっと速いし、 遅いやつが中学高校になって急に速くなったなんて滅多に聞かないがなー
オレは小学校の時激遅だった。 運動会なんて大嫌いだった。 女の子にぶち抜かれたときの情けなさは今でも憶えてる。 でもだんだん速くなったよ。 高校で50mが6秒5。 まぁ高校の運動会でで毎年1位だったやつは帰宅部だったから 天賦の才能ってのはあると思う。でも努力してたら少しずつ 速くなることも確かだ。
>>159 > 遅いやつが中学高校になって急に速くなったなんて滅多に聞かないがなー
俺様
5年 9.0
6年 8.6
中1 7.3
中2 7.2
中1 7.1
高1 6.7←ピーク
>>156 ようこそ。審判の資格を取られてるんですか?それだけでもすごいなと頭が下がります。
また、是非気軽に書いてください。
2ちゃんねるの国内サッカー板で続ける限り、多少の煽りとか仕方ないわけで、気にせず
続けることでこのスレは3年ほど続いてきました。
163 :
U-名無しさん :2005/07/06(水) 08:22:14 ID:nVIEdJ590
女子のユニをブルマにすれば、バレーよりも人気でそうだね
164 :
U-名無しさん :2005/07/06(水) 10:22:23 ID:6Xgvt/8W0
内ももがべた付きそう。
165 :
イチロー :2005/07/06(水) 18:46:31 ID:CRhxFoAE0
>>156 4流審判さん。こんにちは
時々叩かれたり、煽りに反応しちゃう漏れがきましたよw
私は、小2の坊主と同時にクラブに入って、今中2ですから丸6年たちます。
社会人と掛け持ちしてたんで、当初は、やってみせるだけのコーチ。
メニューとかは先輩指導者が自分で組み立て、サブみたいな事が3年。
色々あってなぜがメインの監督になっちゃって、試行錯誤の連続。
親と激論したり、学校と揉めたり、そりゃ色々ありました。
今は「やってみせるコーチ」が20代の現役や大学生。
コッチはメニュー考える以外は雑用担当。
ベンチで無言の「いるだけ」コーチですわw
166 :
4流審判員 :2005/07/06(水) 21:59:06 ID:VB5XqluX0
162さん、イチローさん、レス有難うございます。 何卒よろしこ。 さて、私のチームはとゆーと、関東の田舎町のスポ小であります。 まあ、近隣のチームでも、コーチ兼、審判要員、ちゅーのがデフォでして・・・ ウチのチームは、万年人手不足なもんで、私も駆り出されたってかんじです。 >162さん 審判資格も走力テストが無いと聞いて、んじゃ、まぁいっかと受けてみたヘタレですw 全然スゴクないです。ハイw >イチローさん やってみせるコーチを務めていたってのはスゴイっすね。 ウチのチームにはやってみせるコーチがいないwww 私が見本を見せて、子供達にそれをやらせると、なんかすっごくヘナチョコなことやってるんです。 子供は正直なもんで、私のヘナチョコぶりまで、真似するんですなw もう、_| ̄|○ っときますよw なにか、良い練習メニューなどありましたらチラっとでも聞かせて欲しいなと思いまっす。 また、長々とスマソでした。
面倒だし、固定ハンに説明を入れてみました。 コーチ環境については、OBの若いコーチがけっこういっぱい居てくれて充実してます。 コーチの個性がいろいろで、引っ張るタイプと優しく柔軟にというタイプとか。親としては、 厳し目のコーチに合わせて欲しいという声も多いのですが、キャラクタはそうは変わりませんし、 難しいなと思います。 それで、練習メニューも学年とレベルとかでまちまちでしょうから、一概には言えないでしょうけど、 チームとしての目標を据えて、そこに向かって成果が出ているのかとか、なるべくわかりやすく 見えるようにしていくと励みになるでしょうね。
>>165 >学校と揉めたり
こないだまで揉めてますた。
ラチがあかないので、活動自体を辞めてしまいますた。
169 :
イチロー :2005/07/07(木) 09:31:56 ID:WUUQxAvr0
>>166 当初は子どもと一緒に練習に混じって、
同じ内容をこなすようにしてました。で、手本にされる訳です。
4号ボールに馴染めず、インフロントがゴロになったり・・・・・・
当初は、50代の先輩コーチがボールを投げて、腿トラップから反転とか、
インサイド、アウトサイドでのストッピング。フェイントの手本なんかを「見せるコーチ」
クライフターンでコケた事も有り。カッコイイ手本ではありませんでした。
経験者の方がコーチを目指す時、まず子どもと同じメニューを体験するのもいいかも。
子どもはゲームやシュート練習が大好きだけど、間に大事なモノ(技術)が挟んである。
段階を踏まえながら、2,3年生ではコレを飽きさせずに、継続するしか無いですね〜。
170 :
イチロー :2005/07/07(木) 09:44:43 ID:WUUQxAvr0
>>168 話が長くなりそうですね。
ウチが揉めたのは名古屋市の政策で「放課後学童保育」なる訳のわからないやつ。
平日はどうぞやってください。学校は皆の施設ですから。
でも土曜日もやると言い出した・・・・・
土曜日仕事の親を持つ子はたくさんいるでしょう。
実際そうやって半有料で、土曜日に子どもを集めて、天下ったジジイ・ババアが
ニコニコ見てるだけの事業で、グランドも使うから出ていけみたいなのは許せん。
実際にグランドで何すんだ?放置してるだけでしょ。みたいな
来年度どうなるかまだ判らないけど、今年はウィークデーのみのまま。
ゆとり教育は教師OBの集金システムか?と食いつくつもり。
ウチがボランティアでなかったら、とっくに追い出されてる希ガス。
>>169 オレも一緒に混じってやってますた。
基本的に相手を問わず、サカーが好きなもので。ww
いまだにオヤジチーム(O-40)でやってるくらい。
>>170 長くなります。w
でもイチロータソの場合と比べると、行政システムとの関わりが
薄い分、マシだったかも知れません。
仕事の合間に書いているので、手短に済ませますが、
要は学校(校長・教頭)に頼まれて始めたハズのことが、
いざ活動を開始してみれば・・・というところです。
172 :
イチロー :2005/07/07(木) 13:07:09 ID:WUUQxAvr0
ttp://www.city.nagoya.jp/kurashi/shougai/shougai/nagoya00000837.html 学童保育じゃくてトワイライトスクールだたよw
ここもボランティアと謳ってるけど、年間の予算が市から降りてくる。
それを使うのが教師経験者で、サブのスタッフも元教師が選ぶ。
もうすこし若い奴に仕事を廻せと言いたくなるw
来年、土曜に施行されたら9時〜6時までグランド使えんという罠。
部活なんかも、ボランティアで指導を「お願いしますっ!」なんて言いながら、
結局は自分たちの都合でうやむやに・・・夏ソフト、冬サッカーなんて勝手に決定。
冬だけ教えろ?ハァって感じになって、小学生部活の話は無し。
教頭いわく「サッカーは冬のスポーツですから・・・・・」だとさ。
↑ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 (´・ω・`) ort
174 :
U-名無しさん :2005/07/07(木) 20:13:00 ID:+qfZvYNN0
age
175 :
<<54(恵礼菜) :2005/07/08(金) 19:04:52 ID:eIpa+k7d0
こんちーわこの前の大会1日目 (1)3−2負 (2)7-0勝 二日目 (1)0−0PK3−4負 キャプテン泣いてたPKで、 負けるほど悔しいものないよ、わかるよね・・・・(涙) オレも1点入れましたオレでわかると思うけど実はこれ仲いい女友達です
子どもスレ作らないとw
177 :
4流審判員 :2005/07/08(金) 19:20:01 ID:XfFiDSHX0
うーん・・・みなさん色々大変ですね。ウチは普通に練習が出来ているだけ幸せなんですねぇ。 雨が降れば体育館、たまには他コーチの会社所有の芝生のグランドで練習と、 思いのほか恵まれております。 せっかくのサッカーへの情熱(子供、コーチ陣等の)が、削がれてしまうのはやりきれないですね。 口先で申し訳ないですが、 頑張ってください! と心から思います!
保守がてら。 練習場の確保は頭の痛い問題みたいです。少子化が進むので理論的には空き地が増えそうな ものですが、近隣にある企業のグラウンドは解放されず、リストラで売却してマンション用地に という例もあります。 練習場の関係で園児・低学年組みと中学年、高学年と分かれることがあるんですが、最近 ギャラリーの保護者の数が減ってちょっとさびしいです。兄弟で参加していたら、親は下のほうに 行ってしまうし。
179 :
U-小3名無し父 :2005/07/09(土) 03:46:01 ID:IRBl73b00
せっかくの保守だったので、上げておきます。 Jリーグが再開。夏シーズンは夜に試合が行われるため練習との両立が楽になります。 我が家はJリーグ観戦が先にあってから、家でボール遊びをするようになってという順番 なんですけど、先にプレーすることを覚えた友達たちは、90分間人の試合を観戦する のが苦痛という子供も多くいます。 やるのと、見るのは独立した楽しみでしょうけど、生でよいプレーを見て感動する経験を もっとして欲しいものです。
180 :
U9 :2005/07/09(土) 05:49:28 ID:cV59Rh8b0
うちの子達(小3・中1)は観るより、自分でやる方が好きみたいです。 と言っても生で観戦できる環境にないのが辛い・・・Jのチームがあるところが羨ましいです。 ところで、先日小3の息子のコーチから、鹿島の鈴木選手の昔のユニを頂きました。 そのコーチが高校時代に直接頂いた貴重なものです。 当然息子は大喜びで(親も嬉しい)、我家の家宝になりました。 ますますサッカーにのめり込んでいくでしょう。
181 :
4流審判員 :2005/07/09(土) 07:31:18 ID:6rV8gb1N0
>180 ユニ! ウ・ウマヤラスィw さぁ、今日も練習いってきまー (=゚ω゚)ノ
あぁ、今日は9時〜21時のロングラン。 逝って来ます…。
183 :
U-小3名無し父 :2005/07/09(土) 23:59:42 ID:IRBl73b00
梅雨の終わりの集中豪雨があちこちで起きてますが、みなさんいかがお過ごしでしょう。
最近各地で増えてきているフットサル場などで行われている 各種大会は子供たちに見せるとすごくプラスになる様ですよ。 パスの出すタイミング、裏の取り方、ボ〜ルタッチなどが 間近で観戦出来る事と飽きない時間の長さと一度連れて行ってみてはいかがでしょう? 「すげぇ〜」「はえ〜」「マヂかよ〜」 の声の連発と輝く目。 ただ・・・フルサッカ〜よりフットサルがイイとなる悪寒。
185 :
フットサル推奨 :2005/07/10(日) 03:06:58 ID:YB2OBAT90
>>184 フットサルをされるなら、それでもよろしいかと。ブラジルのロナウド?等
の選手も、ずっとやっていたそうですし。
ただ、フットサルも、フルコートの11人制もどちらも経験していた方がい
いそうです。
そして、11人制サッカー専門になる時期は大体、12歳くらいから中学生の
途中くらいまでにとの事。この時期をすぎると、フルコートの11人制に
戻る機会を逸するそうです。参考までに。
186 :
4流審判員 :2005/07/10(日) 07:53:36 ID:gm3J6R/10
昨夜かなり降っていた雨が止み、今日も練習ができそうだす。 一転して、クソ暑くなりそうな予感だす。 練習後のビールが楽しみだなどと、考えつつ行ってくるだすよ。 (=゚ω゚)ノ
187 :
イチロー :2005/07/10(日) 11:38:24 ID:C2+JyYTq0
今日はくもりだよ〜 でも、水が浮いてるんで・・・・やすみだよ〜 でもBS観戦でビールは飲むから、サルでもするか!
練習試合をやりました。まだまだやるべきことがあると思い知らされました。 組織的なディフェンスが無いため、守備意識が高い選手がいない時間帯は、縦ポンの カウンターに対処できず失点を重ねる展開。暑さで体力も奪われて、走り負けにもなり、 たまのチャンスもスイーパー的な動きができる相手キーパーに防がれましたが、 切れのいい個人技から何点かは奪えました。 とりあえず、声を出して連携できるようになれば違ってくるかなという予感がします。
189 :
U-名無しさん :2005/07/10(日) 20:23:05 ID:IAGIYncK0
小3じゃそんなもんだよね。 逆に小3で連携とか調ってるのも伸びしろ薄そうで嫌。 個人がガムシャラなぐらいでいいと思う。 組織プレーって結構楽を覚えるしね。
>>189 勝つためにベストを尽くしていないから、負けても悔しくないようで、どうにかならんかと
思います。でも、先は長いし、3年生からサッカーを始めた選手も混じっているし、
長い目で見守るべきときでしょうね。
早くから組織プレーを教えるの考え方もあり、公式戦とかが充実して、勝ち進めば強い
相手と当たれるとかならメリットがありそうです。息子のチームはそういう環境
じゃないので、強いチームと対戦させてもらって、なぜ負けたかを考えさせながら、
サッカーのレベルを気長にあげるのがよさそうです。
ボールと判断を使用するトレーニングの耕作に対する十分な思いやりは、小学生トレーニング に実行されます。ボールコントロール・ボール技術などの習得が最優先されます。なぜ?それは 単なる技術が長期勝利に基づくからです。また、それはそれがすべての分野に基づく根拠にな るからです。 ボールがサッカーの場合にはおごられる平衡の技術センスの耕作が、6歳から14歳までにやって おくと、古い、結果はそれを2倍にするでしょう。それは、それが記憶する場合それが身体に慣 れるからです、子供に、内部です。成長した後に、それはそのときめったに進歩しません。子 供は、時間の短期のためにそれが驚くという程度まで内部のショー成長です。 サッカーの基礎がここで詰められ置かれる場合、彼は忘れないでしょう。したがって、この時 期に成長する選手は、さらに目に見られた感覚、身体で中へ得られた感覚、大規模な視界など を必要とします。したがって、子供の好奇心を与えるために、小学生のコーチは十分な能力を 持って指導に打ちます。魅力的な練習材料およびよいモデルが要求されます。 子供が非常に純粋であるので、彼は[皆]を尊重します、それら、熟練したくの中のたいとして 最も。したがって、さらにそれを作ることは重要です、友達と競争する勇気がある。 結果のようなものは必要ではありません。ランキングが本当に付けられ、それが待つ場合、そ れは反対の結果です。どの勝利あるいは敗北が理解しないかを等級を競争するする方法は望ま しい。それは繰り返し上がりますが、生徒などの場合には、ボールコントロールを記憶された することは優位をとります。
それは様々なサイズのボールを使用して、中へ記憶するために作られます。ボールコントロー ルがボールのサイズとともに変化するので、様々な感覚は身体に続きます。それが成長する(で は)ので、再び繰り返し言われているように、このボールコントロール技術が子供の身体に内側 に付けられない場合、見つけることには時間向こうに2度かかります。 この生徒の年齢に、それは主としてボールを蹴る際にのみ吸収されます。あなたがこれでボー ル技術をマスターすれば、子供の好奇心はさらに改善するでしょう。また、能力も改善される でしょう。中学生からのチームとして系統的なものに専念するので、もし彼が既にボール技術 を思い出さなければ、それはなりません。 したがって、正確なパスなどの練習は増加します。フェイントおよびドリブルの技術も生徒に 内側に記憶されるためになされます。その後まだ使用する方法身体など、知られていません。 したがって、非常によく見ているので、それは厄介かもしれないし、始めの内部 ェ筋肉を使用 していますが、で、過度、誰でも、それが奇妙なのは当然です。 それらの中で、それはフェイントとドリブルをさらにゆったりと行なうことができるように来 ます。
193 :
U-名無しさん :2005/07/11(月) 22:37:56 ID:dzcjgUy70
↑直訳?うざいんですけど。
194 :
U-名無しさん :2005/07/11(月) 23:11:39 ID:E/9W/syK0
>>191 ,192
海外のサッカー技術書か何かを訳されたんでしょうけど、直訳をコピペするんじゃなくて、
自分で読んでみて、理解されてから、自身の言葉で書かれた方がいいですよ。
もし、時間がなくて、コピペされるなら、せめて、その本の名前や出典、どのページから
引用したか等を書きましょう。
育成に力を入れて、対外試合をほとんどしないってチームもありますか?
育成の一環に対外試合が有るのでは? 試合→練習&調整→試合 練習のウェイトやスパンに違いが有ってもこれに近いのでは?
>>195 「チーム」と呼べないけど、高学年から選抜チームを組む手前の学年の
サッカースクールの選抜クラスなら、育成のみで対外試合はやらない。
ただし、土日はクラブチームに所属して対外試合もこなしつつ、平日に
スクールに通うというのが原則だから、対外試合をやらずに育てるという
概念は無いと思う。
198 :
U-小3名無し父 :2005/07/13(水) 02:42:36 ID:qRIMHuuy0
試合もあるし、保守上げ。 夏休みもうすぐですね。
ランドで今年はやらないんだよなあ
>>199 天然芝のJビレッジができたし、決勝の味スタは器が大きすぎるしで、西が丘でちょうどいいのでは?
201 :
イチロー :2005/07/13(水) 10:40:01 ID:bV6SyNqr0
>>200 首都圏よりも、Jヴィレッジの方が小学生には良い希ガス。
福島は涼しくはないけど、空気が違うし、な〜んも無いから、
サッカーだけに集注。
2002年に行ったた時は、
ここって日本ぢゃない!とオモタ。
常磐道で水戸過ぎたら、前も後ろも車がいなかったし、
いわき過ぎたら対向車も全然来なかったからね〜
今年もテレビ観戦させていただきます・・・。
Jビレッジ、まあ良いのではないでしょうか。 西日本からは少し遠いけど。 原発が近いけど。 でも、なんで西が丘? 決勝だからってわざわざ体裁繕うの可笑しいな。 まあウチは関係無いといえばそれまでですが。
>>202 決勝の地の選定は、スポンサーの日本テレビの意向が入っているでしょうね。
204 :
U-小3名無し父 :2005/07/14(木) 01:07:46 ID:urFlKHI10
上げときます。
205 :
サッカーおばさん :2005/07/14(木) 17:51:12 ID:sMUhTh810
age
上げんなつーの
下がってても、最終書き込みが新しければ (sageでも書き込みがあれば)、倉庫入りしません。 ご安心を(^^;
>>207 上がってないとスレを見失う人も多いから、適度に上げとかないとレスが減るってのは
ありますよ。
ところで、飛び級とか、下の学年から抜擢とかいうのって皆さんのクラブではありますか?
息子のクラブではあまり無いようですが、体が特別大きくてキック力もあるから、同学年と
一緒だと危険だからと1年生クラスに参加した、園児がいます。
実際問題1年生クラスでも一番大きくて力があるから、飛び級という感じが見ていてしません。
検索ぐらいできるべw さがり杉で見失うような房はイラネ
210 :
イチロー :2005/07/15(金) 10:14:25 ID:IpRCElTR0
>>203 準決勝、決勝は東京都内じゃないとイカン!って
またイラン事を言い出す輩が居たんでしょうね。
でも、西が丘なら見に逝こう・・・・って思う人も
>>208 飛び級かどうかは知りませんが、全日本予選など重要な試合には、
学年関係なく、下級生のうまい子を入れて、ベストメンバーで望む、
カップ戦などは学年別に参加、と分けているクラブチームもあるようです。
ちなみにうち(クラブチームではありません)は学年全く関係なし、です。うまけりゃ3年生でもAチームのレギュラー、あまりうまくない子は6年生でも、ちょっとだけ試合に出る、って感じです。
3年生がねぇ・・・ 6年生もなs(ry
>>211-212 私の周りだと、小3と小6では雲泥の差というか別のスポーツじゃないかという
くらい違いがあるので、211の話はポリシーの話なのかと理解しました。
「代表チーム」と定義して実力を基に上手な人が選ばれると定義しておけば、飛び級という
位置づけも無くスムーズに受け入れられそうですね。
一学年に7人づつくらいしかいなくて、3年生が特別デカイ子だったら ありえるじゃないかな。
おまえら優しいのなw 他のスレなら「妄想キモスwwwwwww」で終わりなのに。
216 :
U-名無しさん :2005/07/16(土) 13:04:51 ID:luyLAuUn0
他のスレにカエレ。 あくまでも方針ってだけで 実際3年生じゃ無理。リアル翼くんでも無理。
うちの場合、予定外の3回戦進出。 試合当日は6年生の体験学習旅行出発日。 怪我や体調不良で5年生だけじゃ足りなくて、4年生3人を先発に。 早生まれ(3月)の4年生は、途中交代させました。
去年、6年2人、5年5人しかいなかったから3,4年から選抜して8人(うち3年2人)連れていった事はあるけど 1人は幼児の頃から教えてる秘蔵っ子だから1点取りやがった でも練習試合以外では絶対ムリだなとオモタ 6年の試合やらないわけにもイカンから人数少ないとマジ困る
219 :
U-名無しさん :2005/07/16(土) 15:38:20 ID:luyLAuUn0
そりゃ学年で2人とかなら飛び級も何もないわなw
220 :
イチロー :2005/07/16(土) 18:48:08 ID:fiHKFf4k0
いやもう、今日の暑さはハンパじゃない。 メニュー考える時、だいたい20分刻みで5パターン用意しとくと、 2時間の練習で丁度イイんだけど、今日の場合は10分しか思考能力も体力も持たない。 最初・アップ、コーディネーション系で20分 次・ドリブル系 次・1対1系→シュート 次・4対4 最後・6対6ゲームやってストレッチ。 こんな感じ・・・それが今日は4対4までやって終了(休憩挟み過ぎ・・・・) 今日はビールうめ!
221 :
U-名無しさん :2005/07/16(土) 21:00:31 ID:luyLAuUn0
ちゃんと子供にも何か飲ませた?
8人制一人審判で死にそうになった。 他の奴等、文句も言わないのにまともにやらない。 オフサイドなんてとれるわけ無いじゃん。 タッチアウトも分かるわけ無いじゃん。 ゴールインだって微妙なのは分からんよ。 地域幹部、サッカー舐めてる。 自分達はテントの中で弁当食って、1試合も審判やらない。 君等が交代で1人1試合でもやるんなら、私は全試合副審やってもいいよ。 もう少し競技者のこと考えようぜ。
なんで副審ないの? 人がいないならわかるけどいるのに1人って…
>>223 8人制は、一人審判でやろうという指針があるんですよ。競技者もジャッジに参加して
自主申告で審判を助けるという前提で。
そうは言っても副審が二人いる11人制にみんな慣れているし、ボールが出たら、
とりあえずマイボールって手を上げるだろうしでやってられなかったりするでしょう。
>>222 じじいさん、乙です。というか、無理がありますよね。
市総体予選行ってきます。 今日は審判2試合のあと自チームの2試合。 審判で体力使い果たしてたりしてw 今日勝ち抜けば市でベスト8。 たまには勝ちにいくかなーなんて思ってます。 自信を付けさせたい!
226 :
イチロー :2005/07/17(日) 14:58:46 ID:FoaBvv4k0
>>221 ポカリと水の混合の奴。
途中で足りなくなって、別コーチがコンビニへ走った・・・・・・。
ポカリと氷の混合で丁度イイ感じ。
8人制審判疲れますよね。
選手並の運動量だわこれ・・・自分は15分ハーフで2試合が限度w
あ、最近の校庭試合審判はインドア用トレシューで。
主審でスパイク履くと踏みそうで・・・・・・・・
子供でも攻守切替えめちゃ速の時あるから審判死にそう。 なまけて走らなかったらジャッジできないしね。 1人だと対角に走るだけじゃ全体がわからないだろうな。 ボールの流れた方にやっぱ動くのかなぁ。やっぱ死にそうw
三人制でしたが、今日なまけ審判がゴール前でDFハンド見逃し。 どう見てもわざと手でクリアしてたのに・・・ きわどい局面なんだからもっと寄れよ。 一人だとライン際の判定もしながらクロスの上がるタイミングには オフサイドラインも見る必要があって、結局どっちつかずのポジショ ニングになる悪寒。
少年サッカーに指導しててスパイク履く椰子なんかいるか?
みんな履いてますがなにか?
逆に履かない理由って何? トレシューのこともあうだろうけどさ。
小4以下に教えるときは履かない。 骨折させる危険性があるから。 硬いグランドでは、子供達にもスパイクを履かせません。
1人審判は無理! オフサイドが絶対に見られない。 指針自体が間違ってるよ。 DFラインに貼りついてクロスを見てたら クリアが反対側のDFラインまで飛んで行く… 逆サイドのタッチアウトだって、どうやって見るの? やい、指針作成の責任者! どうやってジャッジしたら良いのか説明して見ろ!! 指針作成の意図がどこにあるのかはともかく、 「取られないんならライン下げちゃおう」 「際どいところから走れば大丈夫」 「とりあえず『マイボール!』って言っておこう」 …という実体って、どうよ?
235 :
U-名無しさん :2005/07/18(月) 08:21:33 ID:PC5Bb/wn0
私が経験した欧州のいくつかの国ではU12だったら、1人審判が一般的です。 最終的には国民性ということになるんじゃないでしょうか。 何事もきっちりしないとすまない日本と、子供の試合なんだからそこまでしなくていいじゃないかという欧州、ということです。 オフサイドやサイドを割ったかどうかなど、微妙なプレーに笛を吹かなかったからといって、どってことないっていうことですよ。 そういうことが前提となっているので、ディフェンスもオフサイドを取りに行くことがなく、しっかりと1対1のディフェンスをするし、サイドを出た出ないでもめることもありません。 真剣に一生懸命ジャッジしようとする日本では1人審判はたしかにきついかもしれませんね。
236 :
イチロー :2005/07/18(月) 19:04:20 ID:3316tPol0
あぢ〜滅茶苦茶暑い)汗ダラダラ こんなあぢー中、黒い服来て審判だよ〜しかも公式戦。 午後1時〜の試合にあっさり負けて、次の試合の主審は14時。 めげてる上に太陽ギラギラ、副審の一人は女性。「審判取ったばっかりですので宜しく」って・・・・ 案の定「今のオフサイドだろ!」「ちゃんと見てよ〜」の声。(自信なさげに旗揚げて、揚げた地点から動いちゃう) ハーフタイムに「自信もってバサッって揚げてね」・・・みたいな会話。 後半は旗ばっかり揚げて、こんどは「ルール変わってんだよ!」 「今のはオフサイドじゃねーぞ」ってなじられてる・・・ ベンチまで行って「逆サイドで見とるからいちいち言うな」って言ったらニヤリとしやがった。 結局、普段の試合の倍ぐらい走った・・・・・・・審判の練習もしてこい・・・・・と思いながら)ry
実際のところ子どもたちを指導する人間はいっぱいいるけど、審判を 指導する人間は少ないんだよね。練習試合で経験積んでから 公式戦に出てきて欲しいと思うよ。子どもたちは暑い中頑張って いるんだから。 うちもオフサイドポジションにいる子の逆側に出したナイスパスを オフサイドに取られ、相手のオフサイド(バーに当たってシュート)を 見逃されて負けたばかりです。 そういうことがあっても勝てればいいんだけどさ・・・
>>238 > 相手のオフサイド(バーに当たってシュート)を見逃されて負けたばかりです。
バー云々はオフサイドと関係ない。
239 :
4流審判員 :2005/07/18(月) 23:15:36 ID:u1Jn90MB0
8人制の試合、一人審判は最近増えてきましたね。
ウチのほうでは、4年生以下のみなんですが、高学年でもやっているんですか?
高学年で一人審判ではムリですよねぇw
ルールも理解しているし、マイボー!の声もかなりありますしねえw
ウチのほうに回ってくる指針では、タッチアウトも子供達に公正にやってもらい、
揉めそうな時だけ審判が指す、でいいって感じです。
オフサイドも”疑わしきは罰せず” で、あきらかな待ち伏せのみ笛を入れる、で良いということになってます。
コートも半分しか使わず、ミニゴールですので、主審一人で充分(中央であんまり動かんw)なんすけど・・・
>>238 シュート打った時点でオフサイドポジ → そのまま得点 = おk
シュート打った時点でオフサイドポジ → バーに当たる → オフサイドポジの人がシュート = out
ではないっすか?
>>238 さん 敵のシュートがバーで跳ね返って、そのボールをオフサイドポジションに居る別の敵が決めた、って事でしょうか?それってオフサイドなんですかね?
46歳の審判をしてらした方が熱中症で亡くなられてますね…ご冥福を祈ると共に、皆さんも気を付けて下さいね。
241 :
4流審判員 :2005/07/18(月) 23:33:27 ID:u1Jn90MB0
ちと書き忘れたので・・・
>>234 >「取られないんならライン下げちゃおう」
>「際どいところから走れば大丈夫」
>「とりあえず『マイボール!』って言っておこう」
>…という実体って、どうよ?
そーゆーチーム多いんですか?
子供達がそれを自主的に作戦として考えたのであれば、指導者が叱るべきですよ。
まぁ、指導者が教えているんだと思いますがねw
あと、フリーキックの時ボールのすぐ前に1人立つ、とかw
ウチでは絶対にやるなと指導してます。子供にそんなこと教えてないで
フェイントのひとつでも覚えさえろってw
>>238 さん
バーに当たる前(最初のシュート?の時)にオフサイドポジションにいたのに、
見られていなかったということでは?
あちーっす。今日は後半始まって30秒で死ぬかと思った(1人審判)。
さすがに今日はボールの動きが少なくて助かった。
>>235 さん
個人的にはアバウトでも良いと思うけど、人がいないわけではないのが腹の立つ理由。
JFA絡みの他のこと(登録とか指導者資格とか)がどんどん厳格化しているのに、
「なんかヘンだぜ」と思うのです。
実際にピッチに居ると、
別に完璧なジャッジを目指しているわけではなくても、
把握できないことが多すぎるんだよね。
主催しているミニ大会はオフサイドないから1人制でも問題はあまりない。
それでも運動量は結構多いよ。
>>242 つうか「マイボー!」はもはや意味ないぐらい言うよ。
でもこれって凄く日本人らしくなくて良いことだともいえる。
勝負の世界で俺が俺がにならないと上に行けない。
趣味で遊んでるだけならそんなの即にやめたほうがいい。
熱中症で審判死亡=少年サッカー大会−京都(時事通信) 18日午後1時20分ごろ、京都府京田辺市の市営田辺木津川運動公園で 少年サッカーの審判をしていた同府宇治田原町岩山の無職、池田徹さん(46)が休憩中に倒れ、 救急車で病院に運ばれたが、同3時すぎ熱中症のため死亡した。 府警田辺署によると、池田さんはサッカースポーツ少年団の大会で午後0時半から主審を1試合(35分間) 務めた後に、テントの中で意識を失い、呼吸困難に陥った。 京都地方気象台によると、午後1時の同市の気温は33.2度だった。 その場にいた子供たちもショックだったろうな 無理は禁物なのはもちろんだけど 昨日のような猛暑の時は試合時間の短縮や あるいは中止といったことも考慮すべき
サッカーの場合練習時はともかくゲームだと帽子かぶってできないからね.... 菊
246 :
237 :2005/07/19(火) 07:53:37 ID:3OVPWYyf0
>>239 そういうことです。
サッカー知ってる人間ならあの書き方で分かると思ったんだけどね。
>>242 いや、ルール知らないんでしょう。
書かないけど他にもおかしなことはたくさんあったので。
熱中症の件は人ごとじゃないっすね。
昨日一昨日の大会は給水タイム取ってたけど、飲むだけじゃ
きつかったもん。濡れタオルとか必要です。
247 :
イチロー :2005/07/19(火) 09:58:34 ID:cxLXLU8+0
>>246 ホント人ごとじゃないってニュース
ご冥福をお祈りいたします 菊
「35分の試合」って15分ハーフで5分のインターバルなんでしょうか?
ヘリで撮ってた河川敷グランド、まるで環境一緒じゃん・・・って思いながら、
そういえば子どもは10分で給水タイム設けてるけど、審判はラインから出るなとか、
指示するな・・・・みたいな面を見てなきゃいかんし、飲めるとしてもハーフタイムしか無い罠。
帽子かぶる訳にもいかないし、黒服は副審含めて3名が同じ色ならどんな色でもイイらしいが、
(当然フィールドプレーヤーと違う色)黄色やグリーンだとかぶるし、用意できねぇつーの。
審判手帳+健康診断の結果提示せよとか言い出しそうなJFA
ほんとに真剣に考えて欲しいよ>審判の健康面や服装 この暑さで黒はないよなー 臨機応変に帽子や軽装を認めて欲しい 逆に真冬の第四審判も寒くて凍えそう 体力の有り余ってる若者ならいざ知らず 40代50代もたくさんいるし 平日はデスクワークのパパ審判が急に炎天下で走ったら そりゃ危険だわな。 もちろん本人の普段からの健康管理も大事だけどね
昨日は1時間睡眠〜会場入り9時〜10時過ぎ主審(1人制15分ハーフ) 以下自チーム試合2試合指導で15時過ぎまででした。 前レスで後半開始直後に「死ぬかと思った」のは本当ですが、 まさに亡くなった方がいたとは。 選手には、 ●休憩時もペットボトルや水筒を握っていること ●一度に飲むのは一口(休憩時)だけど、何回飲んでも良い ●トイレなど以外ではテントから出ないこと を指示、アップは河川敷のガード下で、体操+アルファ程度にして ディフェンスにも「今日はサポートだけで追い越しはしなくて良い」と言いました。 なんとか2試合を消化して、少し風が出てきた会場でみんなの笑顔を見て、 ホッと胸をなでおろしました。自分が無事だったことにも。
>238=>243 レスアンカーもまともにつけられんのに、サッカー語るな
>>247 ヘリで空撮されてたけど、亡くなったと聞いてヘリをわざわざ飛ばしたのか?
ちなみにこの現場、電車で毎日通るんだが・・ショックだ
252 :
イチロー :2005/07/19(火) 18:25:55 ID:HphL77ME0
今年度になって審判資格取った人はDVDをしっかり見て、(ついにでーぶいでーになったよ) 最終ラインの見方、斜めに走る意味を理解して、3種の副審、主審をやると良いと思う。 厨房ドモはうるせーし、けっこう動きが速いから、3種の審判やった後、4種やると楽に感じる。 (小学生が天使に思える。30分ハーフやると結構堪えるし、自分の体力も知る事が出来る) 中学生の練習試合なんかは、生徒が副審やったりしてるから、 「やらせろー」って言ったら、「有難う御座いますです)涙・・」って感謝される事間違いない。 「審判取ったばっかり・・・・うふ。」じゃなくて、しっかりシュミレーションして来いってこと。 今回の審判員熱中症死亡事故には伏線も有ったと思う。 自分の場合だと、1時から1時45分までベンチ(直射日光に晒され、立って指示) →試合終了と同時に審判服に着替え→試合前のチェック→2時キックオフ→20分炎天下 →ハーフタイムでやっと給水→また20分炎天下コラ走れ!こんな調子。 愚痴るトコここしかないんで・・・・スマソ
>>イチローさん お互いに、まだ生きていることに感謝。 前の方のレスだったか、 「年寄りは経験主義で語るな! お前等の子供時代の夏とは違うぞ!」 とあったけど、まさにそのことを痛感しました。 私がいた試合会場は、10:00〜14:00頃が暑さと日照のピーク。 それを外せば凌ぎやすかったです。逆に言うと、 朝凌ぎやすくても、昼にどうなるかは予測不能。 運営サイドとしても考えなければいけない問題ですね。
254 :
U-名無しさん :2005/07/19(火) 20:17:11 ID:U9l1eFlv0
給水タイムを入れなさい。 審判の裁量で安全管理できるだろ。 審判やってる自分が苦しいって嘆く前に 同じ環境で試合してる子供のケアをもっとするべき。
255 :
イチロー :2005/07/19(火) 20:35:33 ID:v4aNT+C50
>>254 あの〜当然入れてますよ・・・・10分のトコで試合止めて。(20分ハーフね)
昨日は8分ぐらいと、16分と2回入れてやりました。試合前に主催者に確認してね。
(時計を止めない代わりに、ピッチ内ラインギリギリで行う。指導者は指示を出してはいけない)
給水タイム取らないと犯罪ですよ・・・もう。
審判も飲もうと思えば飲めるけど、そんな余裕無いんですね。
>>254 お前審判しことねーだろ
小学生が給水タイム取るのは当然の大前提の話なんだよ。
ケアすべきなのはお前の少年サッカー知識
257 :
U-名無しさん :2005/07/19(火) 21:29:27 ID:U9l1eFlv0
とってるならいいよ。大人の審判やってるけど給水タイムつくるよ。 何より自分が飲む飲む飲む。飲まなきゃやってられない。
当然、給水タイムありです。 指示だろうが茶話会だろうが、なんでもやってくれって感じでした。
あのー・・・ 給水タイムの指示NGってのはどこかで明文化された決まりですか?
ありがとう
8月に3級昇級の実技試験だ…orz
がんばれ
264 :
U-小3名無し父 :2005/07/20(水) 23:15:15 ID:3wTZ8quX0
遅まきながら、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。 審判に責任を感じて体調が悪いと申告できなかったのだろか?とか想像すると、 何ともいいようのない感慨を持ちます。
体調悪いって言っても、 「じゃあ、どうするんだよ」 とか言われそうだなぁ。
サッカー少年の親ですが・・・ うちのチームにドリブルもヘタ、リフティングもヘタ。 基本がなっていないのに、常時レギュラーのDFの子が いるんだけど、DFが他の子よりも強いだけで 毎回、レギュラーなんて納得できないんですが・・・
その下手な子より守備力付ければいいじゃん
268 :
U-名無しさん :2005/07/21(木) 10:26:16 ID:qIO8r3Oc0
>>259 ドリブル・リフティングへたは関係ない。
いや、無くはないんだけどそのタイムやら回数が
そのまま評価にはならないんだよ。
>DFが他の子よりも強いだけで
DFって守備って意味? 他の子より強いならレギュラーで当然じゃん。
ドリブルやリフティングが得意なアンタの子は何故彼に負けるか
もういちど考えたほうがイイ。
>>259 ルールブックの後ろの方の「暑熱下でのユース以下の試合での飲水について」
での指示で、
8 この処置はあくまでも飲水のためであって、休憩や戦術などの
指示を与える時間ではないことをチームに徹底させる。
とありますよ。
ものすごい親バカと 未だにレスアンカーがつけられないバカがいるスレは ここですか?
272 :
U-名無しさん :2005/07/21(木) 12:29:29 ID:qIO8r3Oc0
専ブラがずれたんだよ!しばくぞコラ。
>>266 ポジションには適性があると思います
DFならボールを扱う技術も大切ですが 一番必要な能力は相手の攻撃を止める能力だと思います
代表で例えると 中澤選手よりもリフティング・ドリブルの上手い選手はたくさんいるということです
ただ 今はレギュラーでなくても将来的にスキルは必要になるので 少年期の内にボールを扱う
技術を磨いておくべきでしょう
高校生になってからだとスキルアップにとても時間がかかるのです
274 :
U-名無しさん :2005/07/21(木) 15:26:00 ID:qIO8r3Oc0
うちの子が何故選ばれないってのは気持ちはわかるが
劣るものは劣るんだから頑張ればいいだけ。
経験者でもない親が文句いっていいことじゃない。
そもそも
>>266 の子はDFがやりたいの?だったらリフティングやドリブルでは
アピールできんでしょ。体のデカさもあるだろうし
そもそも大きくクリアできる?
275 :
イチロー :2005/07/21(木) 19:48:09 ID:8152ugDs0
>>266 基本がきっちり出来てても、こと対人でどうなのか?
試合で基本をベースに、相手と対峙したとき、息子さんがどんなプレーが出来るか。
DFが上手いという表現は、相手の攻撃を回避できる能力が、
その「ヘタ」な子の方が上だと暗に認めておられる様に感じます。
試合には、チームの代表として、顔として出る訳ですから、
仲良しこよしでは割り切れない、非情な、不平等な面も有ります。
でも、このヘタな子が、そのまま中学年代に行ったら、立場は逆転するでしょう。
クリアが小学生の年代で出来ても、足元がおぼつかない子は先で苦労します。
小学生はキック力をつける事より、技術を磨くのが最優先。
今試合に出れなくても、続けていれば先にイイ事が有ると思います。
誘導は構わないけど質問は本人がすべきだな
オマイはsageも覚えられんのかw 専ブラのせいにすんなwwwwwwww
>266 ウチの小僧(小6 CF)は リフティングも下手(20回程度しか出来ない) ドリブルも(親から見ると)ぎこちないけど、結構スタメンで使ってもらってます。 親からすると「なんで?」と思う訳ですがw コーチに聞いてみたら素走りが早いのと、泥臭く前線からチェックに行くプレイをかってとの事。 指導者の考え方一つで選手起用も全く変わって来ると思います。
(´・ω・`)どう考えても夏休みのツリやがな。冷静に対応しる。
>>275 また先で苦労するですか。
そんなのどうなるかわからないのに
独善的なことで。
イチローは伸びしろで選手のスタメンきめたりしそう。
その時々で最強の面子がスタメンでいいんだよ。
282 :
U-名無しさん :2005/07/22(金) 11:37:10 ID:IDWtaGLB0
>>279 試合で働く選手が一番凄いと思う。
よくあるパターンで
「うちの子がリフティング回数多いのになんでレギュラーじゃないの?」
サッカーはリフティングで勝てるスポーツじゃないっつうの。
点を決めるまでの過程で必要になる技術のエッセンスはあるけど
そのものズバリ結果につながるもんじゃない。
シュート練習で決めまくるとかクリアが大きいとかのほうがシンプルに
レギュラーになると思うしそれでいいと思う。
あと単純に走る能力とかもね。その子が持つ才能として身体能力や
負けない気持ちなども選考規準だろうね。
真面目に練習やってて今後うまくなるだろうという期待で
今レギュラーに選ぶのは逆差別でしかない。
まー、あれだ。基本的に足の遅いやつはイラネ。
284 :
U-名無しさん :2005/07/22(金) 12:51:20 ID:IDWtaGLB0
イラネってことはねえだろ!!!
名波とか足遅いよなー
286 :
イチロー :2005/07/22(金) 15:53:24 ID:9sGY/RCC0
>>281 独善的と言われようが、小学生の年代でやっておくべきこと、
何が大事かをしっかり押さえておくことが大事。
小学生に「クリアーできるのか?」なんて言っちゃうレスはスルーした方がいいw
選手を選ぶ時は胃が痛くなる。まず適正を考える。
いくら足元が上手くても、簡単に取られて追わない子は使わない。
そこが親からみて「ウチの子リフティングもドリブルも上手いのに何故?」
みたいな事になってるんじゃないかな。
試合は試合でチームの最善を考える。平等とはいかないのがココ。
小学生高学年を見ての伸びしろなんて、細木数子でもわからんダロ。
287 :
U-名無しさん :2005/07/22(金) 15:57:20 ID:IDWtaGLB0
288 :
イチロー :2005/07/22(金) 16:41:23 ID:9sGY/RCC0
>>287 試合に出られない=ダメじゃないってことを言いたんだわ。
試合では編成上、足元上手くても選ばれない、選ばない時も有る。
でも、先を考えると、レギュラー、補欠の差など些細な事。
小学生の年代でしっかり技術を付けておく事が大事で、
その後の伸び代(プロになるとか、代表まで行く)などはワカンネ〜。
足元やってないと、厨房で苦労する事は間違いない。
ただ、
>>274 の言う事を鵜呑みにして、いきなりキック力つける練習やらせたり、
劣ってる部分を自覚して筋トレとかしだすと危険だ罠。
289 :
U-名無しさん :2005/07/22(金) 18:34:55 ID:IDWtaGLB0
大きく蹴るってパワーじゃないでしょ。 前にこのスレで話題になったけどさ。蹴れない子は蹴れない。 リフティングで球の中心を蹴る技術ってこう言うのに活かしてかないとダメじゃん。 小学生に筋トレなんて誰もすすめてないよ。 あなたは確かクリアも否定派だったから関係ないかもしれないが。
290 :
イチロー :2005/07/22(金) 19:38:19 ID:9sGY/RCC0
>>289 > リフティングで球の中心を蹴る技術ってこう言うのに活かしてかないとダメじゃん。
たまにはイイ事も言えるんだな。見直した。
前レスで、
> そもそも大きくクリアできる?
が、そもそもしっかりインパクトしたキックが出来る?
なら突っ込まなかったよ。
漏れの中では安易なクリア=チキンな訳。
厨房の試合ではベンチでしょっちゅう叫んでるけど・・・・・・
4種の試合では封印してる。
291 :
U-名無しさん :2005/07/22(金) 20:04:44 ID:IDWtaGLB0
言葉足りなかったか。 クリアっていってもそれが前線へのフィードにもなるし 子供って意志のあるボールとそうでないボールの境界も微妙なんだよな。 まぁフリーなのに外に出せって意味じゃないよ。 クリアが必要なときと繋ぐ余裕のあるときのプレーと区別すりゃいい。 バックがトライして失点ってのがどうもしっくりこないんだよね。 先に活きてくるという意見もわかるがやっぱ失点を最小にするチョイスは 常に意識付けしたいよ。
>>288 先はワカンネとか間違いないとか矛盾しまくりでは?
「おれの理論を実戦する子は伸びるはずだけど将来の保証はしないよ」
「おれの理論を実戦すないと必ずこの先つまずく」
といいたの?
小学生のときにやるべきことを優先させるだけだろ そんなに噛み付くことかよ あ、ただのアンチコテか
同じ練習してるなら優先もなにもできるできないは個人差だろ。 指導者はキッチリ教えればいい。
>>286 イチローはん。あんさん言うとることがバラバラでんな〜。
「簡単に取られて追わない子」も使ったったらええがな。
「チームの最善」なんか考えらんでもかまへん。
子どもたち一人ひとりへの最善を考えたりぃ〜な。
いろいろ勉強されているようですが、消化不良ですね。
いいじゃん
ここで練習より試合で評価される子って なんでこう基礎がおろそかで中学でつまずくとか 見たこともない人にケチつけられちゃうんだろう。 そのまま体力なりセンスなりでレギュラーでいつづけてもいいじゃん。 べつにプロになるんじゃないなら好きにやればいい。 頑張った人が報われるみたいな道徳はなんか嫌だねえ。
298 :
4流審判員 :2005/07/23(土) 08:14:25 ID:phewXqaK0
練習がいくらうまくても、試合でそれが出せない子ってのは
たくさんいますよ。
そして、練習で捌きがイマイチでも、試合だと感とかセンスなりで
素晴らしい動きをする子もいます。
スタメンで選ぶなら、やはり後者を選ぶのが普通だと思います。
しかし、練習を一緒にやっていると、いろんな情が沸いちゃうんですよね。
イチローさんも胃が痛むと言っていますが、ホントにそうですよね。
上手い下手だけではなく、練習を休まずに頑張る子や、取り組み方が真面目
な子は、下手でも試合に出してやりたいです。
でも試合に負けると子供達が凹むんですわw 指導者はみなさんそんなに勝ち負けには
こだわってないと思いますが、子供がねぇ・・・w
>>266 さんのトコの指導者も色々な葛藤があると思いますよ。
納得いかないトコもあるでしょうが、練習をキッチリやっているならいつかは・・・
って考えて頑張ってください。
299 :
イチロー :2005/07/23(土) 19:46:48 ID:W7220Pd00
ジュニアユースを見ていると、 小学生の時あれほど出来たのに、何じゃお前って奴はいっぱい居る。 クラムジーな時期で、鈍いのなら仕方ないが、 足の速さやフィジカルだけ抜きん出てた子が、コーチに基礎からまたやり直しさせられてる。 ジュニアユースの年代が、即座の習得の最後のチャンスらしい。 中学生のコーチは、4種ではクローズドスキルとオープンスキルのバランスは半々で、 「基本のキッチリ出来た坊主を育ててくれ!」と言う。 足など直ぐに速くなる、フィジカルは消防には不要。 戦術もイラン。闘争心と基本を身に付けさせろとね。 2面性が出る言い訳みたいだけど、 のほほ〜んとしてる子に闘争心を植えつける事って難しい。 スポーツの本質ではあるんだけど・・・・・・そのために試合というものが有ると思う。 試合では、戦う姿勢を持った子を出すようにしてる。で、胃が痛い訳。
>>299 わかるけどそれってピラミッドの上の話でしょ。
楽しくやればいいじゃん。
301 :
U-小3名無し父 :2005/07/24(日) 20:26:11 ID:twTasDKV0
今日は練習を休んで、Jリーグのキッズ感謝イベントへ行ってきました。 プロの選手と身近に接することでサッカーへの興味が一つ増えたようでした。
302 :
U-名無しさん :2005/07/24(日) 21:25:50 ID:NJf2+s2c0
>>299 闘争心は大事だと思うけど、ドゥンガみたいのが多いと疲れちゃうし案外うまくいかないことが多いかと。
子供のサッカー観てると味方を貶すような言葉をよく聞くけど、
「ミスを恐れずに」とか「落ち着いてやろう」とかいう感じでやっていったほうがいいと思う。
303 :
U-名無しさん :2005/07/25(月) 02:30:07 ID:bVNWlmre0
柏の葉FC(小学生)のデブやくざコーチって健在ですか? 他チームの子供を自チームの子供の前で平気で蔑んだりバカにしたり 出来る凄い人ですよ。 何の勉強もしてないようで殆ど素人、自身サッカーすら出来ないほどのデブw 人間の屑とも言える言動で有名な奴です。
304 :
U-名無しさん :2005/07/25(月) 05:15:39 ID:TQGiFk9X0
>303 呼んだ?
305 :
U-名無しさん :2005/07/26(火) 02:52:45 ID:7fgQ9mXs0
>>299-300 楽しくやれれば、それでOKではある。だけど、ピラミッドの頂点じゃなくて、市や区のトレセンに
選ばれるかどうかというレベルの選手たちにとってより上を目指してがんばれるか、挫折するかって
いうことだから、重要な問題だと思うよ。
長くサッカーを続けてもらうために...って考えてあげてやらないと。
指導者にとっても、高校年代や大学年代で全国レベルの選手を育てたとかいう結果は励みに
なるんじゃないかと思う。サッカーを続けてくれて指導者を育てたというのも励みだろうけど、
違う励みとして。
試合(ゲーム)には負けるより勝つ方が楽しい 試合に勝つには、テクニックが優れている方が勝てる可能性が高い テクニックがあった方がサッカーをより楽しめる 木村和司も引退する時に言ってました 「もっとサッカーが上手くなりたい」
307 :
U-名無しさん :2005/07/27(水) 02:56:03 ID:M4Tv/5bz0
>>302 味方を責める言葉は出やすいけど、その言葉がチームにプラスにならないことを
理解して、乗り越えてのコーチングまで導いて欲しいものだよね。
切り替えて次のプレーへと周りを鼓舞するような。
子供たちを見ていてそのあたりは学年による差が大きいと感じる。
308 :
イチロー :2005/07/27(水) 12:12:05 ID:ZvCMw0pn0
>>300 ピラミッドって・・・・・
クラブチームなら普通の事。少年団でも6年生をみてる指導者なら、
けっこうあてはまると思うけど。
基本的には楽しくが大前提なんだけど(サッカー好きでいて欲しい)。
但し子どもが楽しいと思える事には、色々有ると思う。
達成感だったり、爽快感だったり・・・ただその日1日終えた時に「楽しかった」だけでは語れない。
決してピラミッドの上の話じゃない。かなり底辺での事。
またアンチリフティング厨が騒いでる
310 :
アンチリフティング厨 :2005/07/28(木) 18:01:27 ID:nxLzKUDe0
リフ厨が嫌いなだけでリフティングは大事な練習だと思うよ。 でも50回以上に何の魅力も感じない。
回数より質だな
>>300 一口に少年サッカーと言っても、
既にエンジョイスポーツからチャンピオンスポーツへと移行し始めている子は
「楽しければいい」というレベルでは物足りないだろう。
>>312 それがピラミッドの上ってことなのでは?
314 :
U-名無しさん :2005/07/28(木) 23:07:16 ID:kEL/D11l0
>>313 ピラミッドの上って、
・全体の2割程度の話
・全国のトップクラス
のどっちかかなと思った。
でも、小学6年生だと結構な比率で高いレベルのサッカーをやっているよ。
>>312 「楽しければいい」というのはそんな低レベルな考え方ではないだろう。
時間ではなく回数を競ってるレベルではリフティングは猛特訓すべし。
ここの書きこみを読む限りでは低レベルだな
とあるラグビー少年は羨んでいた。「サッカーは1人でボールで遊べていいな」 とある野球少年は羨んでいた。「サッカーは壁がなくてもボールで遊べていいな」 サッカー少年1人に付き1個のボールが与えられる裕福なこの国のサッカーが弱いのは、 リフティングを軽んずるコーチがいるせいなのだ。
>>318 チャウチャウ!
それは子どもの考えを押し殺してしまうコーチがいるせいなのだ。
>>318 > リフティングを軽んずるコーチがいるせいなのだ。
日本人は十分上手いとおもうが。
なんか自分が得意だからってゴリ押ししすぎじゃね?
自分を正当化してるようにしか見えない。
せめて実戦に応用できる指導してくれよ。
321 :
U-名無しさん :2005/07/29(金) 10:29:05 ID:Fvaf1ura0
>>316 なぜ?
長くできるほうがいいとは思うが
猛特訓してまで必要?
リフティングの話題、好きなやつ多いなー
323 :
U-名無しさん :2005/07/29(金) 12:23:34 ID:jEE0KoDmO
リフティングと聞いて飛んできました
324 :
U-名無しさん :2005/07/29(金) 13:30:50 ID:Fvaf1ura0
ま〜たリフティングネタで集まってきたなw 好きだなおまえらw
リフティングは全然出来なかったけど
うちの子はリフティング○回出きる ○級審判員試験、○級コーチ講習会 うちの子より下手な子がレギュラー 強豪チームのマナーが悪い 当スレは大体このくらいのネタをループさせながら煽り煽られ楽しくやっております。 現在のテーマは「リフティング」です。皆様ふるって御参加ください。
>>326 そう言えばテクニカルニュースの記事が話題になることが
少ないな。
ま、しかしリフティングな…。
必要な技術が含まれた、ひとり遊び、一人でできる練習ってことで
FAなんだろ?
328 :
:2005/07/29(金) 17:08:57 ID:U5tMuQb90
でもマジメな話、リフティングは、 4年生では100回ぐらい以上 6年生では500回ぐらい以上 これくらいはできないと、試合で勝利も目指しながら楽しくサッカーをするのはむずかしいよ。 低学年の遊び感覚で楽しくサッカーっていうなら、リフティングなんかできなくたっていいけど。 っていうか自分一人で練習すれば100回ぐらい誰だって出来るようになるんだから、 上手な子はほっといてもリフティングできるよ。 子供のやる気があるかないかだけの事。 無理やりやらすものじゃない!
329 :
U-名無しさん :2005/07/29(金) 17:13:10 ID:Fvaf1ura0
>>327 それじゃリフ厨がだまってないだろw
>>328 > これくらいはできないと、試合で勝利も目指しながら楽しくサッカーをするのはむずかしいよ。
何故?足が速ければそんなの凌駕する。
もちろんできたほうがいいのは当然だが、
できないと試合できないってことはないだろ。
330 :
イチロー :2005/07/29(金) 19:21:56 ID:yMf8n8DU0
ループすると判っていながらのリフティングネタ。
エエ加減にせいよと言いたいが、指導者C級ライセンスの申込書に
「リフティング最低30回」と書いてある。
経験者にとってはたったの30回だが、アンチリフト厨達は困惑するのかな?
昔の準指の時に30回とか有ったら、落ちた香具師はいっぱいいると思うケド。
所詮30回、されど30回って感じですか・・・・・・・
>>327 テクニカルニュース
家の古新聞の間に挟まってた。今日じっくり読んでみるわ。
C級が30回か…。 S級は何回なんだろうね? そういえば現任の地域幹部はどのぐらいだろ。 自分ができない事を上意下達で押しつけてないだろうな? C級は何が必要だから30回なんだろうね?
神奈川のD級講習もう全部満員締切かよ 追加コース検討中らしいが....
333 :
U-名無しさん :2005/07/29(金) 21:50:50 ID:M9IdVxSV0
> 4年生では100回ぐらい以上 > 6年生では500回ぐらい以上 >これくらいはできないと、試合で勝利も目指しながら楽しくサッカーをするのはむずかしいよ。 下手な子はサッカー楽しんでないと思ってるのか? 指導者の思い上がりだな。
>>330 > 経験者にとってはたったの30回だが、アンチリフト厨達は困惑するのかな?
するかよw
指導者ならできるだろそのくらい。
未経験で指導者になるならそのくらい努力してできるようになるべき。
過剰なリフト信仰に対するアンチテーゼであって
リフト否定じゃないよ。
子供が数百回できないと試合にならないとかほざくリフ厨がウザイんだよ。
リフ厨が指導者だと明らかにおかしなフィルターかけてないか?
335 :
U-名無しさん :2005/07/30(土) 09:05:04 ID:Di8pwFSL0
>>334 現場を知らんな。
30回できない指導者なんていくらでもいる。
30回できなくても 30回できるようにさせることはできる 30回できなくても100回できるようにさせることはできる
337 :
325 :2005/07/30(土) 10:28:55 ID:Hq2CYdiU0
未だに100回出来たことない(小6で諦めた)けど楽しんでやっていたぞ! 監督はリフティングが出来る出来ないは気にしてなかったし 下手で悪かったな
>>335 資格とるならってことだよ。
できない人は当然いるだろうけど
資格とって「上」を目指すなら指導者も努力するのは当然。
>>338 資格を取るのが上を目指すのと等しくは無いよ。
340 :
:2005/07/30(土) 10:59:51 ID:Iah1i8oZ0
> 4年生では100回ぐらい以上 > 6年生では500回ぐらい以上 でもマジレスすると、一般的にサッカーが上手な子はこれぐらいできるよな。 上手な子って自分一人でも練習するから、何も言わなくてもリフティングが上手くなるんだよ。 どんなにへたな子だって、練習すれば100回ぐらいすぐに出来るようになる。 無理やりやらせてもイヤになるだけだし。 自分からやろうとしないだけ。だからいつまでたっても出来ない。 出来る子は一人で公園でやってる。 つまりリフティングの上手下手ってのは、子供のサッカーに対する 上手くなりたいとどれだけ思うか、一人でも練習してるかどうかが 一目で分かる指標だと思って見てる。 リフティングの回数でレギュラーを決めるようなバカな話はダメだけど、 サッカーに対する気持ちがよく分かるテクニックだと思う。 いくら足が速くて試合で活躍してる子がいても、やっぱリフティングの上手な子の方が 一瞬のトラップやコントロールが柔らかいもんね。 逆にリフティングが何百回も出来るような子でレギュラーから外される子は少ないのも、 やっぱり「練習頑張ってうまくなりたい!」って気持ちが強いからなんじゃないの?
>>340 の↓の部分。
>つまりリフティングの上手下手ってのは、子供のサッカーに対する
>上手くなりたいとどれだけ思うか、一人でも練習してるかどうかが
>一目で分かる指標だと思って見てる。
そのとおりなんだろうと思う。
決して回数自体を重要視しているのではなく、
サッカーへの気持ち、努力が現われるので、
それが極端な話、
「○○回できないと試合に出さない」
というクラブとしてのスタンスにつながるのだろうと。
数値化するのが、手っ取り早い選別だってことも
あるだろうけど。
342 :
:2005/07/30(土) 14:19:14 ID:Iah1i8oZ0
うちのクラブでは、しりとリフティングが流行ってる。 もちろん4年生以上ぐらいのリフティングの上手な子同士だけがやってる(できる)んだけど、 それを見ていてやりたそうにしている子供が周りで見ている。今はリフティングが下手で出来ないから。 それを黙って観察しているとオモシロイw 家や公園でリフティングを練習して、しりとリフティングがうまくつづかなくても そのうち一緒に入ってやりだす子が出てくる。 当然その子はすごく楽しそうで、ドンドンリフティングがうまくなってくる。 反面、残りの子。周りで見ていても、いつになっても普段リフティングの練習をしない子供。 当然、ドリブルやパス(特に逆足を使うシュートやパス)に遊びながらリフティングを している子たちとは、どんどん差が開いていく。 そして、やっぱりこれがレギュラーとの差として決定的なレベルの差になってしまう。 だから結局リフティングの回数を重要視しなくても、その子のサッカーに対する気持ちは 最終的にリフティングの回数に現れやすいんですよね。 それを、リフティングの回数で決めてるつもりは無いんだろうけど。(正しい指導者なら) いつも試合に出ているレギュラーの子がリフティングが上手い子が多いのは、こういう事ですよね。 だから無理やりやらすのではなく、一人でも楽しみながらリフティングしてほしいと思います。
343 :
イチロー :2005/07/30(土) 18:08:43 ID:8gqAYMXr0
>>331 指導者には「やってみせる」事も必要ですが、
実際はもっと大事な物が他に有ると思います。
リフティングが30回出来なかったから、C級の資格は与えないよ〜って事じゃないと思うけど。
とりあえず目安って事でしょうね。
オシムさんなんか10回ぐらいで息切れそうだし、S級に挑戦してる羽中田氏はどうなんの?
モウリーニョも30回出来ないかも知れないし、国見のS級校長もアヤシイ。
子どもには「150回ぐらい出来たらええのんちゃう。」と言ってる。
あ、明日試合審判なんで、今日は酒断ち。スパーサカーも録画しとこうっと!
睡眠不足だと死にそうになりますけんw
サッカーに対する意気込みを持ってくるかw それで足の速い子やキック力のある子は思いが弱ければ外すってこと? 中学からもサッカーやってるかわからんようなヤツには試合でる権利はないってこと? なんか小学生の指導者のくせに勝手に日本サッカーを背負ったような視点 今目の前の子供で一番使えるやつを11人並べればいいんだよ。 中学で逆転するならそのカテゴリーの監督が判断すればいい。 何様なんだおまえら?
>オシムさんなんか10回ぐらいで息切れそうだし、S級に挑戦してる羽中田氏はどうなんの? >モウリーニョも30回出来ないかも知れないし、国見のS級校長もアヤシイ。 おいおいマジで言ってんの?リフティングをしってるのか!? リフティング上手い香具師でサッカー下手な香具師はいるけど サッカー上手い香具師でリフティング下手な香具師はいない
つ武田
つロナウド
349 :
U-小3名無し父 :2005/07/31(日) 02:48:52 ID:g10+N7Il0
飛び級をやるようです。サッカー経験が5年目の1年目という選手たちが同居しているので 確かに全員一緒にというよりは分けたほうがいいかも。いい刺激になるといいなと。
351 :
4流審判員 :2005/07/31(日) 07:49:03 ID:U/WeUGLv0
(´・ω・`)ノ リフティングのできないオイラがやってきましたよ。 私はヘタレなもんで、ちょいと小難しいテクなどは見本で見せられまへん。 そこで、ウチのセガレにネットで拾った動画やビデオ等を見せて、 セガレに習得させるw んで、他の子達に、オイラがやり方や、コツを説明。 セガレが、お手本w こんなオイラは逝ってヨシですかw この前、D級の指導者資格を取れと、チームの方から言われたんだけど リフティングが何回以上とかあったらこまるなぁw il||li _| ̄|● il||li
いいんじゃないの? リフ厨は自分の尊厳がかかってるから必死なだけで 実際の指導とかあんまり関係してないし。 でもトライくらいはしてみたほうがいい。 ボールの芯を捉える感覚の微妙なとこは経験してないと説明しづらいし テキストで仕入れた知識だけじゃ良くないと思う。
353 :
U-名無しさん :2005/07/31(日) 12:38:43 ID:b6nPLBGj0
>>345 どういう意味で言ってるのか知らんけど、
そこに出てる監督できない可能性高いと思う。
354 :
タロジロ :2005/07/31(日) 13:12:40 ID:lKuOl6xRO
子供の判断や考えを奪うようなコーチングは控えてほしい。そいつにマークつけ!そこで蹴れ!パスだせ!あがれ!さがれ!走れ!笑
355 :
4流審判員 :2005/07/31(日) 15:12:16 ID:U/WeUGLv0
ふぃぃぃっ 今日もクソ暑いなか練習行ってまいりました。 ボールの芯を捉えるとか、一応わかってるつもりでおま。 すべて遊びの中の感覚でしかないですが・・・ オイラがガキのころなんて、ちゃんとした指導者なんていなかったし、 周りにリフティングが100とか200とかって皆無だったですw まぁ田舎ですしねw コーチングは、練習中にあーだこーだとうるさく言って、試合では 控えめにしております。 自分自身で良い判断をしろ! 練習でやったことを思い出せ! ぐらいにしてまふ。 でも、指示をだしたほうが、子供は良く動けるっちゅう現実w orz 練習が足らないのと、それだけポジショニング等がムズイってことですかね。 先のことえを考えて個人技術をメインには考えておりますが、 試合にも勝たせたいし、子供の自由な発想も妨げたくないし、 ホント悩ませられますわ。 つーことで、ビール飲んでお昼寝だぃっ!
356 :
イチロー :2005/07/31(日) 15:42:37 ID:eTEMaAK80
>>355 暑かった、熱いの方があってるw
10時半ぐらいまで炎天下で、その後曇ってきて涼しくなったけど、
湿気が高くて汗ダラダラで今日は審判してますた・・・・・。
(給水タイムに審判にまで冷たいお茶が出てきて、やっぱ報道の力はスゲエなと・・・・)
ポジショニングよりも、ボールの受け方、体の向き、その辺が今の課題。
あとはパスなのか自分で行くのかを中途半端にしない事ぐらいの指示で、
今日の試合は静観を決め込んでました。
ポジションもグチャグチャにしたフレンドリーマッチで、
今日言った事は「勝負」。ペナ見えたら勝負せい!今日はそこそこ成果が有ったので、
美味いビールが飲めそう。お昼ねは出来ないケドね・・・・・・・
北朝鮮戦見ながら、昨日の分まで飲むつもり。
357 :
4流審判員 :2005/07/31(日) 19:28:18 ID:U/WeUGLv0
うはw エアコンガンガンでお昼寝で体がダルダルww イチローさん、暑い中ごくろうさまでした。 お互い死なない程度にがんばりましょw ちゅーことで、北朝鮮戦見ながらビールを(またかよw だから腹がry
腹が立った?w
359 :
U-名無しさん :2005/07/31(日) 23:41:34 ID:aRLXgamO0
>>344 おまえこそ何様なんだWWW
あっ?にわかか?それじゃーしかたないな
>>359 まぁ、たぶんそういうことなんだろう。
>>354 まぁ、確かにそういうヤシも多い罠。ww
判定に異議を唱えたりもしがち。
361 :
未経験父兄 :2005/08/01(月) 02:54:21 ID:bn3+5nxL0
週末合宿でした。方針で今日(昨日?)は遊びオンリーでしたが。 昨晩は指導者の方たちとじっくり飲みながら話ができました。 県庁所在地市内で中の上くらいと勝手に思ってますが(実績) 指導者を前にした子供たちの「反省と課題」を初めて聞きました。 (自分の子も普段私にいってることと違うことを殊勝にも言っていた) 先日練習していただいた他県j系ジュニアとの対戦のビデオを見て、 いろんな課題が挙がりましたが、少なくともトラップに関しては 結局リフティングに行き着いたようです。 500回やれと。 500できるか?の問いに手を挙げたのは2名のみ。 うちひとりは、言い方悪いですが「リフティングだけがうまい子」 まじでうまいです。いろんなわざもできます。でもよく交代させられます。 500超はモチベーションなのだろうと思いますが、できるに越したことはないでしょうね。 まだ50で苦労してる子もいますし。 私は未だ5で苦労してます。悲しくなります。
362 :
:2005/08/01(月) 14:32:16 ID:YzjVJblV0
結局リフティングって、やる子はほっといても一人で練習するから。 下手な子(やらない子)に、いくらやれと行っても無理! 自分の考えで、練習するか、難しそうだからあきらめるのか自分次第。 マジな話、リフティングはどんな子供でも練習すれば100回や200回ぐらい 毎日10分でもやってらば、2ヶ月もあればできるようになる。 それをやろうとしない子供を、できない大人が難癖つけてるだけじゃん。
363 :
U-名無しさん :2005/08/01(月) 16:08:46 ID:h1RFtlHn0
マジな話w?
364 :
:2005/08/01(月) 16:23:52 ID:YzjVJblV0
>>363 マジだよ。
アナタの子供が練習好きかどうかは知りませんけど、
リフティングは毎日やれば、100回ぐらいすぐにできますよ。
回数でレギュラー決めるのは俺も反対だけど、
毎日やれば、どんなにサッカーが下手な子でも、リフティングは100回ぐらいできるようになる。
で、気付かないうちにトラップが上手くなってるから、サッカーがもっと楽しくなるよ。
(トラップ失敗して、後ろに流すミスがなくなる)
あんた信じられないのか?
なに熱くなってんの
367 :
U-名無しさん :2005/08/01(月) 17:15:22 ID:r/q1WXGy0
368 :
U-名無しさん :2005/08/01(月) 17:21:22 ID:h1RFtlHn0
>>349 本当に2ヵ月で200回?
何年生のこといってるかもわからんし…
できないよりできたほうがいいのは当たり前。
ただ回数多くできても活かせるかどうかは話しは別。
つうか50回できれば試合で不自由しないと思うが
何故3桁にこだわるの?もうそこらへんは遊びの範疇だと思うんだけど…
>>364 の言ってる事はある程度当たりだとおもう。(俺が想定してるのは5・6年生ね。)
リフティングは30回くらいが壁だろうね。
5回・10回の子が体でコツをつかんで30回出来るまでが大変だけど
あとは体力と集中力が続けば100回超えれると思うよ。
だから5・6年生でリフティングへたな子や初心者で入ってくる子には
30回出来るようにと目標にしてもらってる。
そっから先はその子の考え方次第におまかせ。
371 :
:2005/08/01(月) 20:42:41 ID:YzjVJblV0
上のリフティングの話をした物です。
>>368 &
>>370 確かに低学年で200回っていうのはしんどいと思います。
でも3年生以上ぐらいからなら、、10分でいいから本当に毎日やれば、
2ヶ月もあれば、100回は絶対越えられると思いますよ。
自分が100回以上出来るココの人なら分かると思うけど、
>>370 さんが行ってる通り、人にもよりますが壁があります。
・10回の壁
・30回ぐらいの壁
・50回ぐらいの壁
そして50回できるようになれば、後は体がぶれない様に集中してやれば100回出来るようになります。
あとはその辺からたとえ10回でもいいから左右交互でチャレンジしていれば、
逆足側にボールが逃げたときに、逆足で引き寄せられるようになるから、
ボールを落とす率がぐっと下がります。
何回も言いますけど、長い時間頑張るんじゃなくて、短い時間でいいから
毎日やる事です。
30〜50までのツライ(面白くない)あいだをガマンして2週間ぐらい続ければ、
やる度に回数が一気に増えだすから、面白くなってきますよ。
で、お父さんも「すごくなったなぁ!」とか言ってやれば、子供もうれしくてドンドン上達していきますよ。
ある程度以上は回数にこだわらなくてもいいと思います。
・目的は、知らないうちにボールの芯を足が覚える。
・集中力が増す
・トラップやコントロールが上手くなる
・自然と逆足が使えるようになる
これらが知らないうちに上達している事です。
サッカーが上手な子にリフティングが上手な子が多いのはこのためです。
僕自身、平均して100回できるようになれば、次は左右交互で10回ぐらいから挑戦するのがいいと思いますよ。
長文失礼しました。m(__)m
>>371 確かに長い。
だが正論。これがFAだと思う。
言いたいことは分かるけど、 >30〜50までのツライ(面白くない)あいだをガマンして ってのはどうかなぁ。30出来れば面白いと思うよ。 面白いと思えば回数は伸びる。アタリマエ。 ホントに面白くないのは5回しか出来ない子。 5回の子が30回になるのになにかいい方法ある? 3年生くらいだと上下に動く物体を目で捉え続けるのが 難しい子もいるってのは医学的にも言われてるらしい。
374 :
4流審判員 :2005/08/01(月) 22:15:01 ID:Rs7gCEBW0
私もここんとこリフティングを重視して練習しています。(特に5年生) とゆーのも、秋頃からトレセン選考会が始まるからです。 最初の選考自体は試合形式&監督推薦ですが、 選ばれてから、リフティングでおおまかな振り分けがあるからなんです。 そこで、リフティングが上手くない(2軍チーム)に振られたら、 上手い方(1軍)にあがるのには、かなり目立たないと行けませんよね。 リフティングがイマイチでも捌きが上手い子は小学生では結構います。 もちろんその逆も・・・(気持ちが弱くて試合で出し切れない、一人遊びが好き等) そこらへんも、トレセンのコーチも判っているとは思いますが、 やはり短い限られた時間の中で、選手を選考しなければならない、となったら リフティングが大きな目安になると思います。 なので子供達に、上にいきたかったらリフティングせい!と言ってます。 2週間に1度位の割合で、個人別に記録とって競わせるようにしてまふ。 リフティングがすべて、って考えではないですが、できてマイナスになることではないし、 地区トレセンの仕組みが大体そんな感じである以上、重要視していますね。 おっとぉ!すますまに矢田亜希子がぁぁぁぁぁ!!! 矢田をつまみにビールを・・・(ぉぃw
375 :
U-名無しさん :2005/08/01(月) 22:55:47 ID:Y/gT1NUa0
>>364 ボール捌きは重要だと思うけど、トラップは敵の位置が見えてるかどうかも重要。
どこに止めれば安全か分かっていればテクはあまり必要ない場合が多いと思う。
どこに止めるか(というか持っていくか) トラップと言うよりファーストタッチ これも重要なテクでしょ
一年生チームのコーチなんです。 親子サッカーで評判のよかったメニューとかありましたらご教授ください。
378 :
U-名無しさん :2005/08/02(火) 00:14:39 ID:eSXAQnj5O
3年なら一日十分で二ヶ月で絶対に200回できるって 何を根拠に言ってるんだ?しかも200回やらせる意味がわからん。 それってチームで指導してやること? 各自やりたい人がやればいいことじゃん。
リフ厨にとって回数は命。
おまえらいつまで同じ話してんだ?あほか。 コーチやってんなら、クーバーに負けないくらいのこと考えろよ。 なにやってんだ、おまえら?
381 :
イチロー :2005/08/02(火) 09:56:16 ID:6piPfHCW0
>>377 ボール取りゲーム(椅子取りゲーム)
親と混合させると、以外に子どもの方が早く取っちゃって、親が負けちゃうw
特にお母さんはお尻でボールを止められないんだな・・・・・。
罰ゲームは歌を歌わせる。(コーチがわざと負けて歌うと、恥ずかしさも減少)
親対子どもでミニゲーム
こども6人対親4人ぐらい。親は効き足禁止。
効き足を使ったらその場で腿上げ5回とかの罰ゲーム設定。
お父さんならインステップ禁止のインサイドのみとかも設定。
1年生あたりは自分たちが勝たないと拗ねるんで・・・・・・・・
>>377 さんはドキッズをみるといいかも...と思ってサイト行ってみたら
今月いっぱいで終了らしい。残念だ
383 :
U-名無しさん :2005/08/02(火) 10:44:24 ID:MOUsxM6+0
ウチは親4対子供11人で試合やった。 未就学だけどなかなか面白かった。 まわりのおとうさん私以外全員未経験で何したらいいかわからないので ダイアモンドの下で全員にパス出しながら各お父さんの見せ場つくってあげた。 点だけは全部決めて息子に尊敬の眼差しあびて すごく気持ち良かった。またやりたいな。
384 :
:2005/08/02(火) 22:23:39 ID:CP/Wmbvr0
>>378 俺も毎日10分で2ヶ月で200回はかなりの確立で可能だと思う。
でも、別に200回のところに噛み付かなくてもいいじゃんw
書いてる本人も100回ぐらいで左右交互に切り替えた方がいいって言ってるじゃん。
よく嫁!
リフティングの正論を分かりやすく書いてくれてるのに、オマイみたいなヤツが
根拠もなしに反論してくるから荒れるんだよ!
俺も
>>371 が正しいと思うから支持する。
これからリフティングの話になったら、
>>371 がFAって事でみんなオケ?
385 :
372 :2005/08/02(火) 23:02:46 ID:nADf32mD0
386 :
U-名無しさん :2005/08/02(火) 23:12:09 ID:ePDacWoj0
チーム練習も含めて1日平均10分ぐらいのリフティング練習は サッカー少年ならかなりの割合で常にやっていると思う。 それでも3年で200回超える子はかなり少ないということは、 そんなに簡単ではないと思うんだけど。
387 :
:2005/08/02(火) 23:37:05 ID:nADf32mD0
>でも、別に200回のところに噛み付かなくてもいいじゃんw だから本件の要旨は200という回数ではなi(ry
10分×2ヵ月で絶対できると断言してる段階で できない子を馬鹿にしてるんじゃないの? もしその理論が正しければ全国一斉に3年の子にやらせればいい。 自転車と同じで一度できるようになればもうずっとできるっしょ。 高学年で全員リフティング200回以上軽く出来るなら 全体のレベルがめちゃめちゃ上がるじゃん。
カリカリすんな
>388 その10分の練習を毎日2ヶ月間続けれる子はそんなに多くはない。 できない子を馬鹿にしているのではなく、それだけ継続してやれる子が 結果を出せると言うだけの話。 というか、こだわる場所がちがうだろ。いいかげんやめろ。
10分の中身が重要でしょ。 勢いや意図通りでないリフティングを10回以上出来るのと 逆に自分の意図通りのリフティング(ボールコントロール) を3回きっちり出来るのとでは、明らかに後者の方が意味がある。 リフティングはファーストタッチのボールコントロールの連続って意識しながら 練習するのとしないのとでは雲泥の差が出るよ。 だから回数よりきっちり意図通りに同じ事を3回繰り返す事が出来るかどうかが 重要。どうしてもリフティングは回数に目がいきがちになるから、特に子供は。 具体的な練習方法を考えてみた。<体操競技的採点練習法> 回数に目がいきがちなリフティングをコーチのリフティング (ボールの高さ、リズム、ボールの回転)を正確にまねることを目的にする。 それに体操競技やシンクロ的な採点を付ける。 みんなの前でやらせるとプレッシャーにも強くなる? 問題点はコーチが完璧な模範演技を行えるかどうかw これは色んな基礎練習に応用出来ると思う。
392 :
U-名無しさん :2005/08/03(水) 07:12:46 ID:H01naecD0
確かに毎日練習続ければ回数は上がる。 でもだれでもできるようになるとか、 ほぼ100%練習量に依存するいうような考えが好きじゃない。 センスのない子を追い込む考え方だと思うから。
393 :
387 :2005/08/03(水) 08:14:43 ID:qPvIEZuR0
394 :
U-名無しさん :2005/08/03(水) 10:22:14 ID:gQljZgs20
リフ厨の信仰ぶりは凄いなw へたすりゃシュートやドリブルよりも重要に考えてない?
>>394 俺がそうなのだがリフティングの下手糞なコーチのリフ信仰はすごいよw
ボールの芯を見極める事がどれ程大事か?
1cmの足元の狂いがボールの着地点では数mの狂いになる事が、シュートやパスを蹴ってどれ程痛い目を見たか実感してる。
396 :
377 :2005/08/03(水) 23:54:40 ID:1kUVyy1B0
ドキッズ終了、本当に残念ですよね。 ボール取りゲームとかミニゲーム (罰ゲームあり)とか取り入れて見たいと思います。 ありがとうございました^^
397 :
U-名無しさん :2005/08/04(木) 00:37:22 ID:53C68UQa0
>1cmの足元の狂いがボールの着地点では数mの狂いになる よくそんなこと分かるな。
>>395 何か違和感あるなそれ。リフティングすれば解決するのか?
「リフティングの下手糞な」やつが1cmの狂いとか分かるわけねーw
400 :
U-名無しさん :2005/08/04(木) 13:06:24 ID:FG+S0/d90
たまにこういう机上の空論みたいなのあるよねw 言いたいことはわかるけどさ。
401 :
イチロー :2005/08/04(木) 13:27:32 ID:5SYsUq+V0
>>396 HONDAがこんな良いホムペ作ってたのかよ!って感じでしたね。
何で辞めちゃうのか判らないけど、ダウソロードして何箇所か保存しますた・・・・
テクニカルニュースじっくり読んだけど、突っ込み入れる記事も無し・・・・・
JFAアカデミー福島の15人募集に対して383通来てて、申し込みは8月26日まで伸びた(清水フェスティバルと被った)為、
もっと増えそうな感じ。いずれにせよ狭き門だけど、どんな子が入るのか見てみたい気もする。
巣鴨の1次テスト見に行きたいけど、8月20,21じゃ見にいけないし・・
東京在住の方のレポよろ
自分で頑張ってる子、頑張ってない子なんてボール見れば大体わかるでしょ 2年間で3個ボールボロボロにして使う子もいれば、ずっときれいなままで1個のボールを3年間使っちゃう子もいる 頑張ってるのにリフ下手なのはサッカーのセンスではなく、運動能力の欠如
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 まだやってるのこの話。
404 :
U-名無しさん :2005/08/04(木) 23:15:36 ID:7bXZPtBW0
『ACミランサッカースクールDVD』を買われた方がいらっしゃいましたら、 ぜひ感想を教えて下さい。 子供に見せて理解出来そうですか?
>>397 >>399 向上心があればリフティングできなくてもわかるよ!
上を蹴っちゃった、下を蹴っちゃった、こすりすぎちゃった等など…ミスキックの後味の悪さは誰でも足に感覚が残ってる筈。
「同じボールは2度と来ない、1タッチを大事に!」と、子供たちに教えています。
[まんせー] リフティング [アンチ] だれかスレたてて。
>>407 夏休みだから仕方ないし、保守の手間が省けるので便利。なので要らない。
>>404 子供って、年齢と試合観戦経験はどれほどですか?
毎朝トムさんのサッカー教室を見ているような人なら大概こなせるだろうし、逆に知識ゼロだと
けっこう大変かも。
>>406 あくまでもリフの話であって、試合に出るのはサッカーの上手い子に決まってるだろ
410 :
U-名無しさん :2005/08/05(金) 14:51:15 ID:r4nq9Nnn0
自主トレについて質問です。 夏休みに入り、クラブの練習も休みになりますが、 みなさんのお子さんはチームでの練習以外にどんな練習してます? ちなみにうちのチームにいる地区トレセンの子は毎日3キロ走ってます。
消防のうちからそんなに走って意味あるのかなー? つーか、うちの子も毎日3-5キロ走ってるけど、サッカーのためではなく 冬にある市のクロスカントリー大会で優勝したいが為。 俺としてはそんなヒマあるなら、それこそリフティングの練習でもして欲しいんだがw
412 :
U-名無しさん :2005/08/05(金) 19:44:15 ID:/Nm27Ixa0
56年の話しだろ?意味あるだろ。 走る止める蹴るどれも疎かにしちゃいけない。 リフティングの練習に夢中なコーチが頭が悪い。
アスファルトの上はあまり走らせない方が良いぞ!子供は(特に走るのが得意な子は)ほって置くとナンボでも走る。 が、子供の足首や膝にはアスファルトは天敵!将来使い物にならなくなるぞ。小中の頃から駅伝に借り出されてた俺が言うのだから間違いない!
414 :
U-名無しさん :2005/08/05(金) 20:33:11 ID:/Nm27Ixa0
3キロアスファルト無しで走の? ありえない。
今頃気付いてすまんかった。。。このスレの住人の半数は小学生だったんだ!
>>414 グラウンドとか公園でグルグル回ればいいじゃん
体力は後からでも付けられる
少年サッカーは体力勝負だ〜。後半逆転勝ちを目指して持久力をつけよう。 子どもの将来のことは考えなくてもいいです、今、勝てればいいんだから。 そのためには毎日走らせましょう。1日たりとも休ませてはいけません。 休ませると体力が元に戻ってしまいますから。もったいないです。
やっぱり夏は水泳です! クロール36秒・平泳ぎ46秒 50メートル。
420 :
U-名無しさん :2005/08/06(土) 00:17:45 ID:K8Lttw970
小学生に持久力→生理学的に言えば、やっても無駄 小学生に筋力→生理学的に言えば、やっても無駄
421 :
U-名無しさん :2005/08/06(土) 00:51:26 ID:K6OYgHot0
>>420 それよく聞くけどほんと?
ファミコンやっててもサッカーやってても大人になってからの体力に影響ないの?
納得できるソースあったら教えてください。
普段から走ってるほうが試合で有利なのは当然。 でも持久走で疲労溜めたら練習にならなくないか? ほどほどにしとけよ。
おお、それ読んだけど忘れてた
425 :
U-名無しさん :2005/08/06(土) 11:16:19 ID:6xiYgjpc0
>>421 にわかでも取れるD級でも取りな。講習資料にあるから。
>>425 意味がわかんね。質問にまともに答えられないなら書くなや。
427 :
U-名無しさん :2005/08/06(土) 22:51:58 ID:K6OYgHot0
>>425 ひまがない。
その資料って統計的なデータ?
429 :
U-名無しさん :2005/08/07(日) 08:41:50 ID:wl2q+jE10
430 :
:2005/08/07(日) 10:40:54 ID:vzl0Km9K0
>>388 >10分×2ヵ月で絶対できると断言してる段階で
>できない子を馬鹿にしてるんじゃないの?
あなたの子供にもやらせてごらん?
本当に継続できたら、少なくとも100回冗談抜きで出来るようになるからさ。
問題は、子供のやる気!
少しの時間といっても毎日続ける子供は少ない。だから差がでる。
センスの問題じゃなくて、誰でも出来るようになるから。リフティングは。
ダイエットや筋トレと一緒で、最初に目標決めても
そのうち3日坊主になってしまう大人と一緒(笑)
いかに子供がやる気を出すか、パパやママがやる気を出させるかで全てが決まる。
それだけですよ。
子供をバカにしてるとか、勘違いなこと言うなよ! そんなことすら理解できないのかよ
リフティングがうまくなりたいなら430の言うとうり毎日やればいい。 でもサッカーがうまくなりたいなら他の事も練習した方がいい。
西大冠FC
434 :
U-名無しさん :2005/08/07(日) 23:36:16 ID:Lnm8c+VP0
自分が100回以上出来るココの人なら分かると思うけど、
>>370 さんが行ってる通り、人にもよりますが壁があります。
・10回の壁
・30回ぐらいの壁
・50回ぐらいの壁
そして50回できるようになれば、後は体がぶれない様に集中してやれば100回出来るようになります。
あとはその辺からたとえ10回でもいいから左右交互でチャレンジしていれば、
逆足側にボールが逃げたときに、逆足で引き寄せられるようになるから、
ボールを落とす率がぐっと下がります。
何回も言いますけど、長い時間頑張るんじゃなくて、短い時間でいいから
毎日やる事です。
30〜50までのツライ(面白くない)あいだをガマンして2週間ぐらい続ければ、
やる度に回数が一気に増えだすから、面白くなってきますよ。
で、お父さんも「すごくなったなぁ!」とか言ってやれば、子供もうれしくてドンドン上達していきますよ。
ある程度以上は回数にこだわらなくてもいいと思います。
・目的は、知らないうちにボールの芯を足が覚える。
・集中力が増す
・トラップやコントロールが上手くなる
・自然と逆足が使えるようになる
これらが知らないうちに上達している事です。
サッカーが上手な子にリフティングが上手な子が多いのはこのためです。
僕自身、平均して100回できるようになれば、次は左右交互で10回ぐらいから挑戦するのがいいと思いますよ。
長文失礼しました。m(__)m
おまいら、今日が開会式だった少年サッカーの全国大会の話題はスルーでつか?w どうせウチの小僧のチームは3戦全敗でチンチンにやられて帰って来るんだろうなorz
435タンのご子息は全日でるのれすか。 かすりもしないチームから見ればあこがr。 がんがって応援して来て下さい。結果ヨロ。
>>434 リフティングマスターへの道w
もうそのくらいにしとけ。
438 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 09:58:40 ID:3SHXTzIZ0
うちのコーチは走れば走る程、 「持久力」「キック力」がつくからいいと言っていた。 ちなみに昨日の2日間で行われた招待試合では試合の前後、間で 500M×5を4回。1日分でやってたけどこれ正しいの? 炎天下のなか2日目は疲労困憊で子供たち(U11)もくたくたで試合中に 声をだせる子も居なくなっていた。
>>438 50M×5×4ならわからない事もないが、
500M×5×4はやばいでしょ。
でもU-11で試合もやって、その他に10K走れるってのはすごい事だと思うよ。
持久力は確実についている。
440 :
イチロー :2005/08/08(月) 10:29:36 ID:QhIusnHe0
全日本少年サッカー大会。
結果よりも内容や選手の様子が知りたい。
特にリーグ戦の時の方が、普段どんなサッカーしてるのかが判る。
トーナメントになると負けない方が優先になるんで・・・・・・
>>438 8月の今やるべきことでは無いと思う。コーチも一緒に走った?
4月、5月なら12分走、20分走はやらせたし、成果も有った。
でも8月の炎天下に10`も走らせる事は小学生にとって体罰、いじめ。
ジュニアユースでは今の時期滅茶苦茶走らせるケドね。
持久系もキック力も14,5歳になった時にやればいい。
441 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 10:33:14 ID:5kaleKF+0
それが正しいかは別としてそのメニューをこなせる5年生って凄い。 理屈じゃなく強そう。高校生でも死ぬw トラックでも400mなのにどこで500mも走るんだろう。 なんか物理的に無理な気もするけど…。
442 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 10:55:54 ID:1sEq8beh0
443 :
:2005/08/08(月) 12:52:36 ID:ZDfNmkyD0
うちの息子3年生。 リフティングは10回ぐらいしか出来なかったが、 夏休みの朝のラジオ体操が終わった後にその公園で2週間毎日30分やっただけで、 93回まで増えますた。 本人も喜んどります
444 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 13:09:35 ID:5kaleKF+0
もうちょっと全日モードでいかないか?
いいんだけど
>>422 になんて答えてやったらいいんだよw
とりあえず良かったね。
今年は名門清水FCに期待。
風間Jr.という反則な怪物を中心にレベル高いタレントが揃ってる。
プロジェクトで高校生と練習しちゃう彼ら(10人くらい?)のプレイに期待。
でもJビレッジじゃ見に行けん。ベスト4まで来て欲しいなぁ。
445 :
435 :2005/08/08(月) 14:19:42 ID:rq9wt06Wo
>436サソ 一試合目 やはり負けorz どこか分かるとマズーなので詳細は勘弁してくだちい つか、仕事が休めなくて見に逝けてネーヨ!ヽ(`Д´)ノ 見に逝った保護者からの速報メールが唯一の情報でつw
447 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 15:35:31 ID:5kaleKF+0
>>445 もし勝敗わかるならわかるだけ教えて。
チーム数多ければバレナイと思うし。
448 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 16:13:29 ID:5kaleKF+0
左に拡大ボタン、出てないかい?OSやブラウザが違うと、違うのかな? なんかね、ちょっと気合の入った仕組みのような希ガス。w
450 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 16:36:25 ID:5kaleKF+0
MacOSだからかも。 まぁ得点の経緯はわかるからいいんだけど。
小2の父ですが、週1のチームだけでは物足りないので、スクールを探し始めてみました。 多くのスクールでは、週1でしかも練習時間が1時間。 非常に短すぎるのではと思うのですが、実際どんなもんなんでしょうか? これだけで十分なものなのでしょうか?
452 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 17:16:29 ID:5kaleKF+0
1時間で短い?何時間なら満足なんだよ。 指導者を交えた練習ならそれでいいじゃん。 自分で練習したり、仲間とボールで遊ぶとかすれば? 自分が小2のころ思い出してみなよ。
わからねーから聞いてんだろ馬鹿
454 :
:2005/08/08(月) 17:19:16 ID:ZDfNmkyD0
周2で練習時間は2時間ぐらいが普通ですが...
>>452 なんでいきなりそんな口調?
気に入らないならレスしなきゃいいじゃん。
456 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 17:28:43 ID:5kaleKF+0
おいおい口調とかで怒るなよ。
>>454 週2回2時間づつ?
週2回1時間づつ、計2時間?
457 :
:2005/08/08(月) 17:36:23 ID:ZDfNmkyD0
>>454 1回2時間で周2回の合計4時間ぐらいが普通。
Jのスクールや、クーバーもそんなぐらいだと思う。
ただし、Jのスクールが必ずしも優れているとはいえない。
名前だけで決めないように!
必ず1度は体験してみてから決めた方がイイヨ!!
458 :
:2005/08/08(月) 17:36:58 ID:ZDfNmkyD0
459 :
:2005/08/08(月) 17:42:33 ID:ZDfNmkyD0
もうひとつ参考までに、 平日も練習(スクール)をやっているクラブに入るのもいいです。 うちの子供のクラブは、平日も練習があります。 全部行きたければ月〜金(しんどいけど) いけるだけ行けばいいスタイル。 学校があると、いける日がマチマチだもんね。 そうすると、会費が倍にならずに安く済むし、 土日の試合への流れも、コーチがすっと同じだから 教え方も統一できていいと思いますよ。
>>457 ありがとうございます。
FC東京やクーバーもチェックしましたが、1回の練習時間はどちらも小2の
カテゴリーでは50〜60分程度でした。
461 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 17:42:42 ID:5kaleKF+0
小2だよ?
うちの息子(小1)の通っているクラブは平日は月曜以外で一日2時間、 土日はほぼどちらかに試合があります。 親としては子供がやりたいだけやれる環境を準備してあげて、後は自分次第って 感じ。しんどければ休んでもいいよって言っても、毎日喜んでいってます。 結局、練習時間や回数じゃなくて子供が満足できればそれでいいと思ったりします。
463 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 18:15:18 ID:5kaleKF+0
464 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 18:15:40 ID:5kaleKF+0
465 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 18:16:43 ID:7MXl6ceN0
466 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 21:38:19 ID:MkparSYy0
こりゃ清水FCの優勝だよ! マジ強すぎ!
リアルで見たの?
468 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 22:00:56 ID:MkparSYy0
決勝をTVで見てくれよ。
なんだか静岡だけ異常に必死だな。
470 :
か :2005/08/08(月) 22:23:19 ID:kWAc7aIHO
神奈川代表はどこですか?
471 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 22:34:26 ID:1G3UXjIK0
>>462 12 歳の子が、1回 2 時間(休憩を考えて実質 1.5 時間)で、これを 12 時間/週なら許せるかな。
それでも単純な練習を続ければ、約 1 割の子供が足首、膝、股関節に障害が発生する。
10 歳の子か14時間/週ならスポーツ障害の危険が 2 割ほど増加する。
この数字は、統計だから個人差はあるけど、子供にブレーキをかけることも必要だよ。
473 :
U-名無しさん :2005/08/08(月) 23:17:05 ID:TOlX5vP80
俺は静岡じゃねえよ。 福島県民だよ、我が福島代表が0−7で清水FCに負けたけど。 ありゃ格が違う化けもんチームだと。 見学してた横浜FMの少年団もビビってたもん。
>>473 もう少し詳しくお願い。
なんせ情報が少なすぎで飢えてます。
>>469 必死というか思い入れが違う。
清水FCはシンボリックな存在。
明日は2試合かぁ。 暑い中たいへんだなぁ。がんばれ子供たち!
477 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 01:45:47 ID:mZUjfLqG0
>>474 悪いが地元のチーム応援するので手一杯だよ。
なんせ0−7てのは、はじめてだから。
そして、福島のチャンピヨンですから。
晴れの全国大会、いろいろ戸惑うことはあるでしょうけど、これでサッカーが終わりじゃないし、 前を向いてがんばって欲しいもんです。
480 :
1 :2005/08/09(火) 09:52:28 ID:kTNyBNai0
だれも現地いってないのかよ。 現地レポートあんど、動画うpよろ!! おれも、20日の中高一貫校の選考会レポートするから。
481 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 10:17:26 ID:+l9BkT3W0
こんだけサッカースレあるのにどこもレポートないんだよな。 平日だし仕方ないんだが、オフィシャルがあれじゃ…。
482 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 10:30:27 ID:+l9BkT3W0
なんか盛り上がらないね。 一応この年代では一番の大会だろ。
483 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 10:49:16 ID:/B2Utin/0
Jビレッジじゃなく時の栖なら気軽に行けるんだがな〜
購入したばかりのシューズ 雨の日に芝で使用後・・・吐きたくなるような臭い みんなどうやって臭いとってるの?
486 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 11:57:36 ID:+l9BkT3W0
オドイーターw 皮だから仕方ないじゃん。乾かすしかない。
487 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 13:52:19 ID:+l9BkT3W0
>>477 福島が弱いってわけじゃなく
今年の清水FCが異常ってことが証明されたね。
0-7でも仕方ないよ。高校生と一緒に風間氏のトレーニングとか受けてるんだもん。
今後元プロとかがじゃんじゃん育成の現場に登場してレベルアップするんだろうね。
あそこまでくるともう遊びとかリフトがどうとかのレベルじゃない。
488 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 14:36:03 ID:kTNyBNai0
清水の動画みたが、風間弟、小学生離れしたコメント力だな。 発言の一つ一つにカリスマ性を感じる。
489 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 14:54:35 ID:zlX1w1tt0
清水FC2試合目も7−0って、強すぎだな。
491 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 15:12:34 ID:kTNyBNai0
しかし、これだけの大差だと、攻め疲れして、トーナメントで力つきるぞ。
492 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 15:15:11 ID:4d2+0/HjO
いくらなんでもうざすぎ。ザコ相手で。高田から7点ならすごいけどね。
493 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 15:20:04 ID:+l9BkT3W0
ザコってw 全国大会でザコなんているかよ。
494 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 15:27:09 ID:zlX1w1tt0
清水強すぎ、練習試合で柏少年団に13−0で勝ったみたいだし。 清水に何点差で負けるかで自慢出来るんじゃない?
495 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 15:30:56 ID:zlX1w1tt0
>>492 高田と清水FCに0−7で負けたチームが引き分けでした。
こりゃ高田も0−7清水FCか?
>>494 「え?おまえら0-5?オレらなんて0-3に抑えたぜ。
シュートも2本打ったしwwオレらテラツヨスwwwww」
497 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 15:35:47 ID:/4KfkoZX0
中学クラブ同士で練習試合申し込むときって 申し込みたい相手側の学校に行って打ち合わせなきゃいけないんですか?
498 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 15:55:07 ID:4d2+0/HjO
なんだ新手の荒らしか? 静岡の恥だからやめてくれ
499 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 15:58:24 ID:kTNyBNai0
Fマリも飛ばしてんな。TV放送はいつだ?
500 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 16:15:32 ID:+l9BkT3W0
だから、清水FCはテラツヨスって大会前から言ってたじゃん。 風間弟だけじゃなくてエース級が他に4,5人いるんだから。 小学生でこいつらに勝てる奴等いねーよ。超エリート集団だから。
502 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 17:04:54 ID:+l9BkT3W0
釣ってるだろw
503 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 17:06:31 ID:kTNyBNai0
504 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 17:09:09 ID:+l9BkT3W0
>>477 安心汁。静岡県大会の決勝も7-1だったから。相手は前回出場。
506 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 17:13:33 ID:kTNyBNai0
>>503 悪いが前線の子しか知らん。何せ攻められることが少なくてDFから後ろの子目立たないから。
とりあえず、トップ下の8番風間弟は何でも出来る。ドリブル・パス・シュート・身体能力とどれを取っても一級。
11番遠藤はスピードとドリブルが売り。9番原もスピード・テクを兼ね備えた良い選手。
10番兼岡は落ち着いたキープ力を持ち、風間と比較しても遜色ないレベルの高い選手。
9・10・11はどこのチーム行ってもエースになれる選手。その3トップに風間が操る超攻撃型チーム。
ボランチの青木と望月も寄せが早くて攻撃参加も得意。
508 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 17:32:48 ID:kTNyBNai0
あだ名がロナウジーニョからとって、ロナとか、うらやましいな。
風間が金で集めたんだよ…
2ちゃんで小学生の名前晒さなくても…
清水2-0高田
512 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 18:43:01 ID:jXfbb0Sb0
金っていっても、すべて清水付近周辺の餓鬼だよ 静岡FCもあるからな
高田ツヨス
514 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 19:22:02 ID:+l9BkT3W0
>>509 はぁ?金ってw
高田2点に抑えたか、シュートも4本打ってるじゃん。
被シュートも一桁だし大健闘だろ。
515 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 19:23:04 ID:+l9BkT3W0
>>510 スポーツ選手とそこらのガキと一緒にするな。
高田善戦ってとこか
518 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 19:49:12 ID:+l9BkT3W0
効果が出るのが早いな。 教える方も楽しいだろうね。
519 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 20:00:29 ID:kTNyBNai0
清水、やっぱり攻め疲れたか。 のちのちのちのちあ あ
520 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 20:02:26 ID:wGn9WlOl0
>>512 その通り。
たまたま、抜きん出た才能が同時期に同じ地区に育ったって感じかも。
もちろん、良い環境と良い指導、そして子供達の熱き心が有っての事だけどね。
2年前の埼玉江南南だって、才能を掻き集めた訳ではないよ。
江南南って、とっても辺鄙なとこにある、それも少年団だよ。
でも今回の清水FCは、去年の草カップでも6年相手に250チーム位の9位でしょ?
桁違いの強さだね。
521 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 20:04:17 ID:kTNyBNai0
>>517 FWのEくんは(3年)ってなってるけど本当か??
まじならものすごい逸材だろ。
なんだかんだ言っても小学生だから
523 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 20:08:01 ID:kTNyBNai0
順当なメンツが出揃ったな。 Aコート Bコート 第1試合 9:30〜10:15 八戸ゼブラFC(青森) ━ 山口SS(山口) 新座片山FC(埼玉) ━ Fマリノス(神奈川) 第2試合 10:25〜11:10 八戸ゼブラFC(青森) ━ ヴェルディ(東京) 新座片山FC(埼玉) ━ 前橋エコーSC(群馬) 第3試合 11:20〜12:05 山口SS(山口) ━ ヴェルディ(東京) Fマリノス(神奈川) ━ 前橋エコーSC(群馬) Cコート Dコート 第1試合 9:30〜10:15 JFCファイターズ(栃木) ━ アビスパ福岡(福岡) 柏レイソル(千葉) ━ 清水FC(静岡) 第2試合 10:25〜11:10 JFCファイターズ(栃木) ━ 見前FC(岩手) 柏レイソル(千葉) ━ 大山FC(富山) 第3試合 11:20〜12:05 アビスパ福岡(福岡) ━ 見前FC(岩手) 清水FC(静岡) ━ 大山FC(富山)
柏レイソル(千葉) ━ 清水FC(静岡) 事実上の決勝戦とまでは言わないけど、いきなりだね。 早熟大魔王のレイソルと対戦か。 若干、抽選に偏りが見られなくもないが、気にしないでおこう。
525 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 20:14:19 ID:kTNyBNai0
このスレでも悪名たかき スパルタチーム新座片山がひさびさにあがってきたな。 隠れたサッカー県山口からもきてる。 アビスパも、中井をやぶってきただけあって手ごわいぞ。
526 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 21:38:34 ID:OQfIHkON0
動画の「4人以外にも」って言ってたとこでドリブルしてた奴が一番うまく見えた
87 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/05/09(月) 22:49:12 ID:FDgwhBbv0
サッカークリニック6月号に関東ジュニアフェスティバルの記事が載ってた。概略は以下。
千葉のFC習志野がFマリノスU12を倒して優勝したのだが、今年の千葉は柏U12が
圧倒的に強いとの評判で、昨年の全国準優勝チームより力が上といわれている。
Aチームはもちろん、Bチームも全国少年大会優勝を狙える実力をもち、AとBで
県予選決勝が行われる可能性も高いとのこと。
しかしFC習志野の監督は「Jクラブのユニフォームを着ている相手を倒したことで、
柏相手にも臆することなく堂々と試合が出来ると思う」と語っている。
>>57 に書いてあるように、柏U12のAチームははダノンネーションズカップ日本大会を圧勝して
世界大会に進出した、まさに小学生史上最強の呼び声高いチームだ。
http://www.danone.co.jp/danonecup/japan/index.html なお、5月8日の全国少年サッカー千葉大会予選Gブロック準々決勝で、上述の習志野FCは
見事柏U12のBチームを1-0で下し、柏の決勝対決を阻止した。Aチームは当然ながら
爆勝中である。
http://www.chibasc.com/05/05u12zensyou.html
まあ、清水FCには勝てないよ。明日、それが分かる。
清水のグループにいた旭って3試合やって全部シュート0なんすけどw 何しに来たんだろ。
>>529 大熊ジャパンみたいなもんじゃねえ?w
指導者が「全国、全国」と言い過ぎて、子供が萎縮してしまったとか。
ずっと守備練習して全国大会終了・・・カワイソス。
531 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 22:04:41 ID:OQfIHkON0
子供のサッカーは力の差があるとゴールまで行くの大変だからなあ。 相手が強いし。
このスレ見てたら、小学生相手に地元の意地みたいのを託して勝ち負けに 必死になってる静岡人が哀れに思えてきたよ。 いくら上の年代で全国で通用しなくなったからって、小学生を集めて大人相手に 試合させて強化ってw 高校くらいで燃え尽きてそう。
533 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 22:23:55 ID:wGn9WlOl0
>>523 なんか連チャン試合が多い気がするんだけど…
これ、マジなの?
AコートBコート、山口と神奈川だけ間休めるんだけど、
なんで?
>>532 また静岡叩きかよw別スレでやってくれ。
明日自慢の柏が負けても泣くなよ。
小学生の大会で何をむきになってるんだか。
本当にウザイな千葉は
537 :
U-名無しさん :2005/08/09(火) 23:11:19 ID:kTNyBNai0
Jクラブの躍進が著しいのがよくわかる。
どうせ優勝するのはテクニシャン集団のヴェルディだろ
>>538 んなわけないだろ。まだ柏や横浜のほうが強い。
ユースとかジュニアとか若い年代はヴェルディ強いからなぁ 期待は出来るよ
新座対マリノス・・・どうかね?
いい勝負だろうね。まぁ横浜だろうけど。 なにげにベルデぃは楽な組合せだな。
ってか悪名たかき新座片山っていうレスあるけど どう 悪名たかき なの?
スパルタ。
どこのチームもスパルタじゃ?
今どきスパルタのとこのほうが少ないだろ。
アテネとかコリントスとかは?
スパルタしてるから悪名たかきになるのか。 そーなんだ。
549 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 00:14:22 ID:oTUhL1+b0
新座は、スパルタで好成績を収めるが、出身者が伸びないため、 育成という面からはこのスレ的には、その失敗例として挙げられることが 多々ある。
フットサル日本代表が新座片山から出てるのに?
子供にあった指導というか、実際には親が期待する指導ってことになるのだと 思うけどw、それでスパルタ希望なら、そのチームに行けばいいんだよね。 別に選べないわけじゃないんでしょ?スパルタのほうが伸びる子もいるわけだし。
554 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 00:29:41 ID:NXLvDKY10
柏は今日、マリノスに負けたけど何か?
>>549 U-18代表の堤も新座出身だけど片山以外の少年団だったしね。
>>552 J2の補欠以下のそいつが何だってんだ。
新座の指導が失敗例として挙げられるのは出身者が伸びないってそれだけけの理由?
558 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 00:39:19 ID:aSisjFEA0
559 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 00:41:56 ID:aSisjFEA0
スパルタ指導自体悪い指導方法だとは言えない その指導者だな
矛盾してない文章が? もうちょい上手な日本語使えよw
>>558 俺よりサッカー上手いかが育成の基準なの?
なんで新座擁護してんの?
別に擁護してるわけではなく、悪名たかき が気にかかった
563 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 00:49:22 ID:oTUhL1+b0
ナイキカップ(ペンタ君カップ?)かなんかで、新座が優勝するのがTVでやってたんだけど、 そんなにむちゃくちゃスパルタなようには見えなかった。(見せなかった?) プレーも、がちがちにかためてカウンターというより、うまい子にボールをまわして崩してい く感じだった。 最後、優勝したごほうびに韓国の大会にでるんだけど、なんか、手も足もでてなかったなぁ。 それよりも、合宿場で、子供達がフォーメーションについていいあいになったとき、 キャプテン君が「けんかする場所じゃないだろ、話し合いの場なんだから!」と、うまくまとめてて 、いい経験してるなー。と関心したものだ。
意外とまともなんだね。
たぶんここに居着いてる香具師より、まともな気がするのは おれだけでつか?
サッカーとフットサルは別物だから、それだけは分かって子供にコーチしてくれよな。
ここ見てると、日本は10年後にサッカー世界一になってるような錯覚が起きてくるよ。
ちと遅レスなんだが
>>520 俺からみればかき集めの集団だぞ>江南南
実際、地元の子なんて今年は一人しかいなかったぞい。
スポ小とは地域住民の子が入るモノなんだと、批判も出ていて、
町の補助金、学校の校庭の使用などにも苦情が出ている模様。
実際、もう一つ、同じ地区にスポ小があるしね。
クラブチームと同じですよ。
569 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 10:47:25 ID:oTUhL1+b0
中村俊介の伝記なんか読んでると、小学生で年100試合していたそうだ。 勝率9割。 つよいところは今もそうなのか?
新座負けた
571 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 10:55:52 ID:oTUhL1+b0
新座ああああああ。 だが、接戦だったんだね。
柏と清水はどうなりました?
573 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 11:17:59 ID:5Rcjh62HO
NIKEcup優勝したらスパイクももらえるよ。
574 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 11:22:44 ID:oTUhL1+b0
速報北!レイソルと清水FC引き分け!!
575 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 11:24:16 ID:oTUhL1+b0
スコアブックみてもほとんど互角だな。
けど清水の方が有利だな、こりゃ。
577 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 11:24:55 ID:oTUhL1+b0
アビスパまけてる。このファイターズって強いのか?
578 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 11:34:17 ID:mEAhEdEbO
なんだ清水たいしたことないじゃん。試合順が有利だから得失点差でいけそうだけど。 シュート4本じゃなあ。やっぱし全国いったらこんなもんか。。。
580 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 11:59:47 ID:TSgeTAsU0
柏-清水
シュート数3対4
どんな試合だったんだろう?
互いに慎重にいったんだろうか?
初戦負けると勝ち抜け無理だもんなぁ。
これで両チームの次戦の点の取り方がハンパじゃなくなりそうだ。
>>578 あのう一応柏も優勝候補なんですけど…。
・第1試合 9:00〜9:45 柏レイソル(千葉) 0-0 清水FC(静岡) ・第2試合 12:00〜12:45 柏レイソル(千葉) - 大山FC(富山) ・第3試合 15:00〜15:45 清水FC(静岡) - 大山FC(富山) 体力的に清水の方が若干有利かな?
583 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 12:08:42 ID:TSgeTAsU0
この大山FCってどうなの? 柏と清水の連戦なんて心身ともにズタボロになりかねんぞ。
>>581 柏の結果を見てから戦えるのは有利だね。
まあ10-0とかだと逆にプレッシャーになるかもしれないけど。
585 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 12:19:31 ID:TSgeTAsU0
10-0だったら11-0狙う清水と戦う大山はもう トラウマになるような攻撃をくらうんじゃないの? なんか大山が凄く心配になってきた。 とかいって柏や清水が負けたらウケる。 柏が初戦で出し尽くしたって可能性もあるしね。
586 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 12:34:06 ID:NeNaPsqy0
>>585 柏に0-1と大善戦した大山は、次の清水戦、嘘のような(ry
ていう展開の可能性大。
587 :
イチロー :2005/08/10(水) 12:38:51 ID:LzEehEbx0
組み合わせや籤運で大分条件が違いますね。 12時キックオフの試合をやって3時だとかなりキツイ。 9時にやって間待たされて3時の試合も調整が難しそうだけど、 疲労回復には間が空いた方が断然有利だしね。 濡れた芝でやると、脹脛とか腿の筋肉疲労が酷いし、 どうやらお天気は一日雨みたいなんで、ドリブル、個人技を封印して、 カウンター狙いのキックチームに有利に働くのかな? 現地で見たいよ。
588 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 12:42:20 ID:TSgeTAsU0
>>586 それこそスラムダンク並に燃え尽きて最終回だよ。
>>587 そっか雨なんだね。
炎天下で2連戦よりはマシかな。
雨なら戦い方によっては番狂わせ多いにありえるかも。
俺も現地でみたい。
589 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 12:49:19 ID:NeNaPsqy0
昨日の清水FCのマンセーカキコの勢いと、柏の千葉予選成績(準々決勝1-0、準決勝0-0PK、決勝1-0) だけを見ると、清水FCが5-0くらいで勝ちそうに思えたが、やはり全体のレベルでは、千葉の方が相当高い って事なんだろうな。千葉には柏と接戦できるチームが5,6チームはいそうだけど、 静岡で清水FCは化け物だとかスーパーエリートだとか言われてダントツ、決勝も7-1で圧勝でしょ? それに柏って所詮単独のクラブチームの一つでしょ。ってことはヴェルディやFマリノスも清水レベルって ことだとすると、結局、静岡で大騒ぎされても全国に行ったら、「優勝候補の一角」っていう、いつもの パターンにはまってる気がするんだよね・・・ もし優勝できても、静岡の全体レベルが低いっていう危機感は持った方がいいと思う。
590 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 12:52:09 ID:xLn1+6ts0
あっそう 全体のレベルはどうのこうより 所詮、少年サッカーに熱くなるなよ マリノス、柏のようにJの下部組織じゃなく 清水FCは地元のチームなんだから
>柏って所詮単独のクラブチームの一つでしょ。 >ってことはヴェルディやFマリノスも清水レベル J下部は単独といってもある意味選抜みたいなもんかと
横浜市や千葉市で同じようなことをやったら、清水の2段階くらい上の 化け物チームになるんじゃない?
593 :
イチロー :2005/08/10(水) 13:22:41 ID:LzEehEbx0
>>589 清水FCは静岡市清水区のセクションチーム。
柏レイソルは下部スクール生約200人の中からのセレクトチーム。
どっちもどっちってトコ。
まあJの下部組織になると金と暇のかけかたから違うし、練習に通える子なら 遠方からでも来るだろうし、すべてが異次元だろうけどね。選手の平均点は 間違いなく高いと思う。清水FCなんかは指導者も手弁当だし、限界はあるだ ろうね。地区の人口だって違うし、なかなか同じようにはいかないもんだ。
おいおい。スクールとジュニアは別ラインだろ。 そんな基本的なこともわかってないんか。
596 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 13:45:46 ID:/kr2OEZMO
柏は11人で完全に引いて守ってた。だから弱いチーム相手でま点がとれない。 シンガポールが日本に善戦したみないな感じだね。
おいおい痛いアホが湧いてきたな
ここんとこJの下部組織が強いのはご存知の通りで、そこにどうやって対抗 していくのかが、一つの見所になってると思うのだが。
柏レイソル(千葉) 3-0 大山FC(富山) 思ったより点差は開かなかったね。
600 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 14:05:05 ID:TSgeTAsU0
なんで静岡を褒めると千葉の話しが対になるの? 少年サッカーにまで粘着するなよw もっとこう未来の代表を見守るぐらいの 生暖かい目で楽しもうよ。
富山代表はそんなに弱くないだろ
602 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 14:10:14 ID:TSgeTAsU0
ベルディとマリノスとJFCファイターズは決まりっぽいな。 残る1枠は清水か柏か…どきどき。
603 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 14:15:16 ID:YMO7/xkpO
ガキのサッカーでそこまで熱くなれるお前等がウラヤマシス
なあ、昨日から暴れだした静岡人、どうみても高校サッカースレッドの静岡ヒキっていうキチガイじゃねぇ?たまたま出てきた千葉って単語にだけ異常反応するし。
605 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 15:02:27 ID:TSgeTAsU0
だからもう千葉ネタはいいってw 高校サッカースレでやってくれ。
606 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 15:11:07 ID:mEAhEdEbO
ここはいつから静岡ネタ専用スレになったんだろう。夏だから仕方ないのか?
育成(優れた選手を伸ばす)と普及(多くの子供に楽しんでもらう)という 言い方があるが、レッズやエスパルスは普及のほうのチームしか持ってない よね?やっぱ、地元の少年団の歴史があるから、うまくつきあっていく必要 があるってことなんかね?
608 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 15:44:57 ID:TSgeTAsU0
たぶんベルディも横浜も柏も勝ち上がってるから凄いんだろうけど マスコミ露出度が控えめなんじゃないの? 清水FCは風間氏のことや元々静岡がサッカー関連ニュースの枠持ってる こともあり、前々から報道されていたって背景もある。 現実に清水FCが勝ち上がっているんだから仕方ないじゃん。
609 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 15:45:09 ID:QeOFbUHi0
柏レイソルU−12は千葉&茨城合わせて1500人からの選抜チームです。 負けるわけありません!
610 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 15:51:53 ID:TSgeTAsU0
そろそろ試合終わった頃だね。
速報が速報じゃないのが恨めしい。
JFCファイターズだけもう決定かぁ。
>>609 いや、柏は今日はお終い。清水FCの結果待ち。
正直、静岡の報道量は異常だけどね。関東だって報道が多いほうだと思うけ ど、千葉出身の選手が静岡に来て驚いたって言ってるから、たぶん違うんだ と思われる。報道されることで、過大評価されて勘違いする子もいれば、そ れを励みに自信を持って伸びる子もいて、一長一短。どっちが優れてるって もんでもない。
清水は日本の少年サッカー発祥の地という ことはあるね。
結果まだなのかなあ
614 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 16:27:54 ID:TSgeTAsU0
今日勝ち上がったチームって 明日どこで何するんだろう? Jビレッジで練習して移動?
結果キタキタ━━()━━(゚ )━━(∀゚)━━(゚∀゚)━━(゚∀)━━( ゚)━━()━━━ !!! 清水FC 5 - 0 大山FC
616 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 16:50:34 ID:TSgeTAsU0
まぁこんなもんだろ。 シュートもほとんど打たせてないし完勝だね。
柏も強そうだから敗者復活させてあげれば大会のレベルもあがりそうなんだが。
618 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 16:57:10 ID:TSgeTAsU0
子供に何試合させる気だ?
619 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 17:01:42 ID:5Rcjh62HO
達也乙
620 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 17:01:45 ID:oTUhL1+b0
1500人から選ばれた、三杉君のいるチーム、柏散ったか!
準決勝進出チーム (組み合わせは未定) 1組 ヴェルディ (東京) 2組 Fマリノス (神奈川) 3組 JFCファイターズ (栃木) 4組 清水FC (静岡)
この年代大事なのはどのチームが勝ったとかじゃなく、将来日本サッカーを 担える才能がいたかどうかってことでそ。 清水に負けた大山FC(富山)の四十物ってのはDFながらシュート5本撃ってる けど、未来の中澤か?とか柏の8番宮本はってどんなん? とかの情報求む。
623 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 17:10:58 ID:oTUhL1+b0
そうそうそうそう!そういう情報たのむよ。 現地一人もいってないわけ?
批判が出るのも分かる気がする… 一言で言えば、大人げないw 育成年代は悔しい経験を積ませるのも大切だぞ。 これだけ強いのなら別にU12のカテゴリーでやる必要性なんて無い。 上の年代と試合しとけば良いんだよ。
625 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 17:16:07 ID:TSgeTAsU0
>>622 フリーキックのキッカーだったんじゃないの?
>>624 日本一を決める大会でそれはないだろ。
あー、柏散ったか。 攻撃力はちょっと負けてるかなーと心配してたけど得失点勝負でやっぱりか。 清水FCは柏の無念を晴らすためにも絶対優勝してください。
627 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 17:22:42 ID:cIbq1fFg0
華やかな静岡! 地味な千葉! こんな構図は少年からなのね・・・
でも清水も燃え尽きてんじゃねえのかな。w この後、休みが入るし。 金、土とテレビ中継があるから、全チームがんばってもらいたい! この年代で見た子がJリーグや代表に上がってくると嬉しかったりもするし。
629 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 17:29:39 ID:oTUhL1+b0
何年か前、カレンが柏で全国優勝したときはずいぶん期待した。 順調に育ったよい例だと思う。
この年代でFWでも、将来DFやDMFになる選手も多いね。 古くは井原、伊藤輝、今では福西とかメジャーか
>>622 富山県人が来ましたよ。
今日の新聞見たらFK蹴るみたい。
昨日の試合で直接ゴール決めてる。
ついでに名前は”あいもの”って読むみたい。
大山FCは県決勝見てたら強いとは思ってたけど清水と柏と一緒になったらどうにもならないな。
柏と清水は別の組に入れてほしかった・・・。 まさか柏がテレビで見れないとは・・・涙
633 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 17:39:06 ID:oTUhL1+b0
たしかに柏は見たかったぞ。
>631 この年代のチームで中心選手がDFって面白いね。将来的には何処に コンバートされるかわからないけど、日本のバレージ目指してがんがってくれる よう伝えといてw
富山のクーマン
636 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 18:04:11 ID:TSgeTAsU0
組みあわせキター!!! 準決勝?@ 8月12日(金) 14:30-15:15ヴェルディ(東京)━ Fマリノス(神奈川) 準決勝?A 8月12日(金) 15:30-16:15JFCファイターズ(栃木)━ 清水FC(静岡)
いつも少年サッカーって予選リーグ終わったらすぐ準決勝だったっけ? もうちょっと試合してたような気がする・・・・
既に5試合もやってるから、こんなもんでは?
639 :
ベティコ :2005/08/10(水) 18:11:38 ID:QRRXvRmKO
富山はどちらかというと県予選で敗退したほうがタレントが多い 漏れの知り合いの息子もユリアーノみたいに両足でフィードあげてた 両足CK,両足FK
640 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 18:26:25 ID:oTUhL1+b0
JFCがはげしくかませ犬に見える。
641 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 18:48:37 ID:WUmfLlmB0
日本の少年サッカーって、低レベルな馴れ合いサッカークラブばかり。 風間さんが教えてる清水FCみたいなスーパートップレベルを目指す クラブがもっと全国各地に必要。 「日本の少年サッカーはレベルが高い!!」とか勘違いして、慢心し てたら東アジア勢にも全く勝てなくなる時代が来てしまう。 日本の少年サッカーのレベルは大したことない。 もっと、もっと精進が必要!!
642 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 18:57:24 ID:oTUhL1+b0
もういいよ。勝てなくても、見てて楽しけりゃ。ロナウジーニョみたいな曲芸 サッカーが一番たのしい。
エリート育成は各種やってるよ。福島のやつもあるし、学校単位でも中高一貫 があるし、各地区ではJクラブが育成センターをやるらしいし、悪くないと 思うけどな。いきなり100点満点には、ならんさ。
組み合わせってクジ? 神様空気嫁。清水と柏同じグループに入れるなよ…。
おいおい、このスレで新着100件超ってはじめて見たよw
646 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 22:07:56 ID:7LoQHguQO
年に一回の祭だからね。 この世代のトップエリートを語るのもたまにはいいんじゃないの。
何で緑と鞠ごときが決勝トーナメント出れて柏が出れないんだ…ありえん…。
この時期の子供の結果でわーわー言うなよ。 優勝したメンバーでもサッカー辞めるヤシいるくらいなんだし。
649 :
多聞 :2005/08/10(水) 22:40:38 ID:aSisjFEA0
ここはいつからにわかの掃溜めになったんだwww
清水と柏の試合順が逆だったら結果も逆だったべ。 文句言うなら主催者に言え。
皆、
>>651 (千葉ヒキ)は無視しましょう。
このスレ見れば誰がどう見ても暴れてるのは千葉ヒキ。
この大会でもオフサイドの新解釈は適用されてますか?
655 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 23:42:48 ID:oTUhL1+b0
だいたい、大会のときの合宿とかって子供たちは何時に寝て何時に起こします?
656 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 23:56:25 ID:jocWUoUI0
柏VS清水は実力的にははるかに清水が上。 モルディブが韓国に引き分けた感じだね。 大山の選手も清水のほうが強いとしきりに言ってたよ。
657 :
U-名無しさん :2005/08/10(水) 23:59:13 ID:oTUhL1+b0
>>656 現地組キターーー
そうなんですか。やっぱりあのFW陣は脅威にみえますよね。
ほかにも現地情報おねがいします!!
そういえばヤホーにも若干清水が押してたっていう書き込みがあった。
659 :
U-名無しさん :2005/08/11(木) 00:31:36 ID:9MwY7nWV0
ヤフー掲示板充実してるな。
ほんとお前等って使えないな
まぁあと2戦テレビで見れるわけで 清水FCの評価はそれからでいいじゃん。
清水FCとエスパルスってどう違うんですか? 清水ジュニアは県予選どうだったんですか?
エスパルスはサッカースクール。 清水FCの有望選手はエスパルスジュニアユースに入るケースが多い。 でも清水FCの3種もできて風間氏のてこ入れもあるため 今後そちらに流れる選手もいるかと思われる。 まぁエスパルスのセレクションは狭き門なので部活意外の受け皿 として清水FC(3種)は貴重な位置づけとなってます。
664 :
U-名無しさん :2005/08/11(木) 04:18:15 ID:9MwY7nWV0
665 :
U-名無しさん :2005/08/11(木) 07:25:08 ID:rTD1UFS5O
毎年静岡予選 準決、決勝をテレビで観てるが 中でも風間JRは超絶。どこまで伸びるか楽しみ。
666 :
U-名無しさん :2005/08/11(木) 07:31:01 ID:9MwY7nWV0
まえ、サッカー小僧に小5の風間弟が出たときはそんなにすごいとは思わなかったけどなー。 ボレーとかミートできてなかったし。兄のほうがうまかった。
テレビ中継はどこでやるの? 教えてエロイ人!
>>667 8/13 土日本テレビ10:30 - 11:25
読売テレビだと13時からだし、地域によって時間が違うようだ。
おいおい テレビ局の都合で東京まで移動かよ
>>669 Jビレッジが影も形も無かったころから、よみうりランドの施設を提供しメディアで応援して
くれた読売新聞と日本テレビの功績はとても大きい。今年の移動を伴う開催は
中途半端な感じはあるけど、ワールドカップだってあちこち転戦するわけだし、負担も許容
範囲じゃない?
671 :
U-名無しさん :2005/08/11(木) 12:45:48 ID:9MwY7nWV0
あれ?結晶トーナメントは東京かよ!! 絶対みにいこーっと。
672 :
U-名無しさん :2005/08/11(木) 12:57:01 ID:h/b9RREiO
日テレ擁護かい 主役は選手だよ
テレビ、明日もあるよね?
674 :
U-名無しさん :2005/08/11(木) 17:45:33 ID:9MwY7nWV0
え?今日あったのTV?
675 :
niho :2005/08/11(木) 18:13:31 ID:8XaKfQGo0
第29回全日本少年サッカー大会「準決勝」 8月12日(金) 16時00分〜16時55分 第1試合 解説:北澤 豪 実況:炭谷宗佑(日テレ・アナウンサー) 第2試合 解説:北澤 豪 実況:右松健太(日テレ・アナウンサー) 【予選密着取材】 石川梨華(美勇伝/フットサルチーム:ガッタスブリリャンチスH.P.メンバー) ◆試合時間◆ 第1試合:8月12日(金)14:30キックオフ 西が丘サッカー場 第2試合:8月12日(金)15:30キックオフ 西が丘サッカー場
676 :
niho :2005/08/11(木) 18:15:32 ID:8XaKfQGo0
第29回全日本少年サッカー大会「決勝」 8月13日(土) 10時30分〜10時25分 解説:北澤 豪 実況:炭谷宗佑(日テレ・アナウンサー) 今年で29回目を迎える全日本少年サッカー。これまでも数多くの日本代表選手がこの大会から巣立って行きました。 小学生世代のナンバー1をめざし、真っ黒になりながら必死にボールを追いかける姿、そして大人顔負けの想像力溢れる子供たちのプレーぜひご覧下さい。 ◆試合時間◆ 第1試合:8月13日(土)9:00キックオフ 西が丘サッカー場
677 :
niho :2005/08/11(木) 18:18:11 ID:8XaKfQGo0
↑上記訂正 放送時間 8月13日(土) 10時30分〜11時25分
678 :
しかし :2005/08/11(木) 21:23:50 ID:Hys8RaVkO
必死のぱっちやね。親?なんか子供が可愛そう。宿題しとるか?まぁ、スポーツのできる子は勉強もソコソコできる場合を見るけど、スポーツバカはバカやからね。下等人類。
↑最下等人類 乙
680 :
U-名無しさん :2005/08/11(木) 23:42:09 ID:VcvT8WDi0
これって最初は「4種だけ国立で決勝やってないから今度こそは使わせてやるべ」 「全日本は日テレに仕切らせないでJFAがやるどー」って気合満々だったのに すったもんだが有ったのでJヴィレッジ予選→西が丘決勝になっちゃったんだよ。 おいらの地区のチームが全国行けたのだが、金の工面が大変で嘆いていました。
明日はやっと風間のプレーが見れるのか 楽しみだなぁ。 つくづく柏が見れないのが残念だが 清水FCが2試合も見れるのは幸せだ。
なんで2試合なんだよ!w
栃木・・・
>>682 > なんで2試合なんだよ!w
準決と決勝だろうがボケェ!
685 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 03:34:05 ID:DTgVHfvi0
今日、みにいってくるけど、リクエストある?
686 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 08:56:24 ID:xLl6zMba0
>>654 の質問がスルーされている件について。
みなさんこたえられないんですかそうですかわかりました。
687 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 09:17:18 ID:1ZAM+L3+0
適用されるかブォケ くだらん質問すんな
688 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 09:57:40 ID:xLl6zMba0
>>687 なぜ適用されないんですか?
くだらない質問ですかね?
夏厨さんwwwww私みたいなブォケ(ヴォケ?)にも分かりやすく説明してよ。
(* ´艸`) ムリかwwwっうぇうぇwwwwwwww
689 :
イチロー :2005/08/12(金) 10:23:20 ID:dYzKVkQ80
690 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 10:33:05 ID:DTgVHfvi0
今日あんのか?この雨のなか。
691 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 11:08:44 ID:xLl6zMba0
>>689 どうもありがとうございます。
夏厨は役に立たないレスばっかでうんざりしてました。
夏厨は自分で調べるってことを知らなくてうんざりしてました
>>692 おまえがいちいち喧嘩売るからだろ…見てるこっちがうんざりだ。
せっかく今日見れるっていうのに。
694 :
イチロー :2005/08/12(金) 11:58:51 ID:dYzKVkQ80
現地の方々のレポよろしくです。 何せ4時からの放送はタイムラグがありますんで・・・・・ 東京は雨?
695 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 12:31:34 ID:DTgVHfvi0
現地つきました。超かるい実況してもいいの? ネタバレになるけど。
696 :
イチロー :2005/08/12(金) 12:52:11 ID:dYzKVkQ80
>>695 西が丘は20年以上逝ってないんで、雰囲気とか、ピッチ状況とか・・
練習はもうそろそろ????
697 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 13:58:27 ID:Y/34/NqFO
人がふえてまいりました。 昨年ベスト4のヴェルディジュニアの子どもたちがきてますね。 いっせんめは、クラブ同士の戦いということで、サポートが旗立てまくってます。 選手は隣のグラウンドでアップしてます。緊張したおももち。 マスコット人形登場!
698 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 14:09:41 ID:Y/34/NqFO
入り口でスポンサーのバナナ協会がたたき売りしてた。 なんかモー娘。のメンバーがいるんだけどなんでだろ?
700 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 14:57:44 ID:FlMFaEvWO
前半終了 ヴェルディ0ー1マリノス 12番のFK一閃
701 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 14:58:07 ID:Y/34/NqFO
前半終了。フリーキックがそのまま入って、マリノス1対0ヴェルディ マリノスの9番がボールにあしがスイツクヨウナ動きで観客をわかせてました。ヴェルディの9番もめちゃめちゃ素早くて歓声があがってます。
あいかわらず、このクラスになるとレベル高そう
703 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 15:30:12 ID:Y/34/NqFO
そのまま終了。ヴェルディ一気に倒れこみ号泣。カメラマンかこみすぎ。 すぐに第二試合開始。 清水はでかごつい。 ボールまわしすぐやめて、円陣もくまず相手にがん飛ばしまくってる! すげぇイアツカン!、
704 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 15:53:13 ID:Y/34/NqFO
前半終了1対1 風間父カメラがあるw
すげえ初失点じゃん。
ガンガレ清水FC
何だこの放送は…
708 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:16:19 ID:FlMFaEvWO
清水1ー2JFC
マジか・・・
何がしたいんだNTV
711 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:26:23 ID:Y/34/NqFO
清水チル 個人技はさすがだったが、いかんせん動きだしがおそい。重い。 給水で、みんなてをこしにあてていたところを見ると、せめつかれていた模様。 負けても倒れこまないところが、クラブチームとの差。 個人技の清水と、組織のマリノスの対決が見たかった。
初めて見れると思ったのに負けたのかよ・・・ じゃあ、決勝見るのやめよ
え、マジで負けたの清水?
714 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:31:44 ID:A61/JpU7O
ファイターズだって5試合で19得点と攻撃力はあったよ
準決4チームの中じゃ清水が一番技術があった。 でも、シュートまでもってくのに時間かけすぎ。残念。
716 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:38:58 ID:Y/34/NqFO
北沢にサインもらっちゃた。
この年代のブラジル代表でも優勝は難
718 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:47:00 ID:+WWRoaEW0
マジで小学生かいな 上手いもんやのう・・・(;´Д`)
719 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:47:57 ID:w2b24F3+0
しかしみんなうまいな。
720 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:48:31 ID:+WWRoaEW0
もうサッカーがプロみたいなんだが・・・
風間くん泣きそう。父親含
723 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:49:52 ID:+WWRoaEW0
風間息子上手いのう タッチが違う さすがだ
724 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:50:40 ID:w2b24F3+0
JFCの11番もうまいのう
725 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:51:11 ID:+WWRoaEW0
栃木ってサッカー所なのかい? 有望だな
726 :
輪 :2005/08/12(金) 16:51:30 ID:b/E0oC/BO
今大会の将来有望な要注目選手って誰ですか??清水FC8番の風間あたりはかなりキレがありましたけど。
北澤はボタンつけれ
清水負けたか・・。 小学校の後輩がいたし地元だから優勝して欲しかったが守備が少し乱れたのかな? 草サッカー大会は優勝してほしいね。
729 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:52:19 ID:+WWRoaEW0
普通に見れるな サッカーになってるし面白い
風間Jr、高松の系譜を継げるくらいブサ顔の逸材。
清水の2失点って両方とも出会い頭っぽいじゃん。 こんなの10回やれbな9回は勝てる相手だろ…。 でもまあ、この悔しさをバネにより一層成長してくれることを期待する。 素質は凄い奴等ばっかなんだから。
732 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:54:15 ID:+WWRoaEW0
今の小学生は上手いとは聞いていたが 改めて感心した 足元なんかは小さい頃の鍛錬が物を言うからねぇ 素晴らしい・・・
清水普通に弱かったな。 個人技も並っていうか。あわててトラップできてないし。 一試合目のほうが絶対レベル高かった。
風間の口がずっとゆがんでた
735 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:55:38 ID:cTfZtnD20
組織サッカーちゃんと教えてんな〜 いやすげえ
こんなんだったら柏の方が見たかった・・・ 鞠より明らかに個人技上だって評判だったのに。
737 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 16:59:35 ID:Y/34/NqFO
たぶんだけど、ファイターズの作戦勝ち。立ち上がりと最後の給水のあとに攻め、点をとった。あとは10人ガチガチに守っていた。指示があったんだと思う。 最後に、風間がキックオフゴールを狙おうとして、それを見て、DFがゴールに入って守ろうとしたのを見てやめた。あれは、笛が鳴るギリギリまで、キックオフゴールをさとられないように工夫するべきだった。あれが勝敗をわけたと思われる。
738 :
栃木県民 :2005/08/12(金) 16:59:48 ID:tBrzoDBBO
>>725 栃木は関東で唯一Jクラブが無(ry
しかし清水に勝つとは驚いた。。。
風間息子、ハンサムじゃん。ちょっと古い顔(濃い顔)だけどな。 ヴェルディ、Fマリはスタイルが洗練されてたね。綺麗だったよ。 清水は、いい意味でクラシックな育成サッカー。選手個人の伸びは期待できる。 いろんなカラーがあって、おもしろい。 JFCは個人も組織もバランスいいのかな。 全体的にスピード感がアップしたね。大人のサッカーと違って、人数をかけた 守備はしないから、各チームの良さが出てたと思われる。
740 :
ひらりん :2005/08/12(金) 17:01:12 ID:ZvkWpD3JO
マリノスかな。こいつらみんなサッカー知ってるよ。個々のドリブルでの勝負をもっとやってもいいと思うけど。それくらいの技術はあると思うけどな。それが小学生の指導か。 でもジュニアユースにいったら半分はサブだから厳しい世界だよ。 20年前は気合いで県大会なら優勝できたのに。
風間一人で相手チームよりシュート打ってたんだろ?
小学生でも中盤の組み立て意識するのな もっとポンポン上げる、国見サッカーより面白いわ
743 :
バナナの皮はゴミ箱に :2005/08/12(金) 17:02:54 ID:v8atgHFu0
第一試合 緑U-12対鴨U-12 前半:鴨K萩間のFKで1-0の一点を守りきり、鴨が決勝進出 ピッチ上にトンボがいっぱい飛んでた 後半の給水休憩の時にレフリーと、鴨のKとNと@がなにやら話してたがあれはなんだったんだろう? 試合終了ん時に緑の選手がグランドで_| ̄|○←こんなんになってました
まぁ、ここまで来るとどこも大差ないよ。 勝ち負けどうこうよりぶっちぎり優勝候補の清水を普通に倒す チームが何気に出てくるところを見ると、日本サッカーの将来は明るい。 栃木、その他の地域でも幼少時代からのサッカー育成環境が整ってき ている証拠。 5年後には今回7点とか取られて負けた地域代表が勝てるくらいに なってないとあかん。
745 :
今日の入場者すう3800人 :2005/08/12(金) 17:06:08 ID:v8atgHFu0
第二試合 JFCファイターズ(栃木)対清水FC 前半開始直後:JFCJ高橋のゴールで先制1-0。メインスタンドは前の試合の応援団との入れ替えが終わってない間の得点だったので 「今の写真に撮った?」などという声が聞こえたくらいゴタゴタしてました。 一番最前列でカメラ持ってた外人は関係者じゃなかったのか? 前半?分:清水CK⇒G風間?で1-1同点 第二試合もトンボが多い… 後半試合終了ちょっと前:JFCE渡辺?で2-1これが決勝点 JFCファイターズが決勝進出。 決勝は明日なので、約2時間多く休む事の出来たF鞠プライマリーの方が若干有利?
清水-栃木 シュート:12-4 CK:5-0 FK:8-2 得点:1-2 見たかったな…
清水はホントに復活したいなら1チームだけ強くしてもダメ。 県内にライバルも作らんと。 県大会決勝が 7-1とかじゃホントに勝負強いチームは作れないと思う。
柏は豪雨のせいで、普段なら圧勝できる清水から点取れなくて引き分けたのが痛かったかも。 結果的にそのせいで、とんでもなく不公平な試合順で得失点差落ちだもんな。 横浜と3回試合して3回とも2点差以上で勝ってるらしいから、横浜が優勝したら柏の選手 やってらんないだろな。
749 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 17:07:39 ID:A61/JpU7O
栃木は小学生時代は強いよ
>>738 いや清水は話題先行で実際はそんなに強くなかったと思う。
1次予選のグループもかなり恵まれてたから印象良かっただけだと思う。
マリノスが有利とは思うが勝負としてはどっちが勝つかわからんな JFCほうがリスク少ないサッカーしてるし。 マリノスはショートパスでビルドアップするタイプだから 自陣でミスが絡むと付け入られるかもわからん
静岡のドリームチームってしょぼいな。 ヤル気なさそうなJクラブのジュニアよりどう見ても弱かったじゃん。
>>747 激しく正論。
栃木の方が明らかに試合巧者だった。
清水は、相手にリードされて浮き足立ってる印象。
それと…
風間Jrストレス貯まると変な顔の表情するね。
風間息子はもしグレたら非常に激しくグレそうな顔つきしてたな
千葉ヒキさあ、静岡がお前等に迷惑かけたか? 毎回毎回もううっとおしいよ。
試合見た人、栃木には日本サッカーの未来を担える才能はいますたか?
柏はいい加減フィジカルサッカーを捨てないとね 新座は・・・
それって静岡選抜を鍛え上げたみたいな今回のチームでも栃木の
街クラブにかなわないかあ・・・
それで明日栃木がマリノスにあっさり負けたりしたら静岡の立場ないな。
だって静岡じゃ
清水FC(静岡ではバケモノドリームチーム)>>>>>>>>>>>>その他
だけど、他の地区だと
マリノス
>>5 チームくらい>10チームくらい
柏>5チームくらい>10チームくらい
こんな感じだから。
県決勝は点差がついたけど、富士市のチームとは2−0くらいの試合だよ。 エスパのU13は、清水、静岡、富士の選手が集まって、けっこう強いよ。 Fマリあたりはチンチンにされてるし。でもヴェルディは強いらしい。
761 :
738 :2005/08/12(金) 17:20:44 ID:tBrzoDBBO
>>750 そうなのか。レスサンクス
明日はとにかく頑張ってほしいな、栃木。
静岡って少年サッカーでも史上最強ニダ、スーパーチームニダって、他人の迷惑顧みずに 騒ぎまくって、結局口だけ。。。もうここまできたら、県民性っていうか。
清水って静岡全域の県先発なのか? 静岡市清水区?地域の先発じゃまいか?
764 :
ひらりん :2005/08/12(金) 17:25:58 ID:ZvkWpD3JO
静岡は少年もフルコートでやっているから清水みたいなスピード系のチームは辛いよ。 草サッカーはかなりすごいと思われる。 また静岡の代表は市の選抜チームが県大会をするから静岡は浜松、静岡、清水くらいしかチャンスはない。参考までに知識として。 柏は見てみたい。 20年近い少年サッカー見ているがエスパルスの市川がいたときの清水が最強という印象。たしか両ウイングが50メートル6秒だった。あれは反則だとおもった。
あの動画を誇らしげに貼られた時は、「なんでこんな普通の小学生を 褒め称えてるんだろう・・・」と素朴な疑問をもった。だって俺らが見てる クラブの小学生は明らかにもっと上手いから。 「ひょっとしたら、あの動画ではうかがい知れない、ものすごいテクニシャンなのかも」 と一縷の期待を抱いて今日の試合を楽しみにしていたが、、、、 普通に下手だった。視水、自分に酔いすぎ。
清水はきっと雨の中だから柏と引き分けられたんだろう。 あの試合見る限りでは、トップレベルのJクラブジュニアに太刀打ちできるレベルじゃない。
風間次男は顔面神経痛か? かなりストレス溜まってるとみた
柏の異常なテクがテレビで見たかった。
769 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 17:31:39 ID:9zh2sNct0
Jクラブジュニアに力入れればいいのに 静岡も埼玉も・・・大阪とか愛知、福岡・・とかもだけど そうすりゃ人材なんか集まって、、たぶん上位はJクラブばっかになっちまうだだろうな
>764 清水って静岡市に編入されたんじゃなかったっけ? 清水区だけは静岡市先発から離脱して出ているのかな? 藤枝とかも強そうだけど、島田、焼津、大井川あたりからも人集 めないと人口的にきついか。 榛原郡は町村ごとの先発チームだったな、20年前は・・・
>>767 そりゃ小学生であんな県内限定スターシステムに載せられてたら、
病気にもなるだろうよ。そのうちメニエール発症するかも試練。
しかもお山の対象だった自分より上手そうな関東の子達がいっぱいいることに
気付いて大ショックだろうし。
マジで柏見せて欲しかった・・・ ダノンネーションズカップでテレビでやるんだよな?
773 :
ひらりん :2005/08/12(金) 17:36:38 ID:ZvkWpD3JO
清水は静岡市だかサッカー協会は清水が残っている。静岡協会と清水協会が。そのうちひとつになるかもしれんが清水は嫌がるだろう。 世界でいうとイギリスに3協会あるみたいなもんか。
774 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 17:38:11 ID:Y/34/NqFO
てかこのすれ、こんなに人いたのかよ。 わざわざ現地までいったかいがあったよ。
まあ、静岡もしばらく上位に来てなかったから、また復活の兆しありなのでは? 清水FCは静岡の代表だったけど、静岡もそれなりに多様なんよ。 全国に出てくる清水、静岡、浜松みたいなとこもあれば、富士なんかも力をつけ てるし、人間力弟が仕切る沼津もある。静岡と浜松に挟まれた地域からは長谷部、 成岡、谷澤、山本真希などU代表の主力も多く出ていて、かなり充実している。 そんなに馬鹿にしたもんでもないよ。
>>762 それを生暖かく見守れるようになれば、国内板で楽しいひと時が
すごせますよ。
>773 静岡市、浜松あたりは街的に結構でかいから(といっても50万そこそこだが) もっとチームを分けたほうがええな。小学年代での全国優勝より、より多くの 子供が試合を経験できるようにせんと。 下手に先発つくっちゃうと成長がちと遅い子とかはふるいに落とされて、サッカー 止めて野球に走っちゃうぞ。特に浜松 >774 現地実況乙
テレビで見たけど 準決の前にやっていた埼玉のチームはアレで良いの? ロングスローからが得点パターンって… 少年サッカーがやるサッカーか?
はあ…千葉ヒキの怒涛の粘着レスがウザイですね…。
■千葉ヒキ
・ニートで毎日が暇人。自作自演。負けず嫌い。
・彼女どころか友達もいない、社会からもはみ出されているのでストレスが溜まっている。
・それを2chで静岡に当り散らすことで解消している。
>>776 千葉ヒキ相手にまともな会話は成り立たないよ。
>>779 まあ純粋にサッカーをやりたい子には、おもしろくないかもね。w
でも努力して勝つ喜びとか、ある部分では劣っても違う部分で勝つ方法を
学ぶとか、人間形成的には意外と価値あるかもよん。
サッカーで飯食わないなら、それも指導の一つかも知れんね。
まあ、これだけ大口叩いて劇ヨワだったってことは、静岡の優勝はもう無いな。 全国のレベルから置いてかれているという現状認識がまだ出来てないってことだから。
どこに生まれてくるか運もあるんだな 岡山なんかJリーグの下部組織も強いクラブチームもなーんもない。 次男には野球やらせようと思う。
784 :
ひらりん :2005/08/12(金) 17:50:00 ID:ZvkWpD3JO
千葉のチームは対人が強いイメージあり。神奈川はそういうチーム少ないから。マリノスも千葉の予選は勝てない気がする。 逆に千葉のチームが神奈川で予選やったら接触プレーはかなりの数ファールになるはず。 結構地域性が少年はありますよ。
なんで静岡が負けたからといって千葉に八つ当たりを始めるのかが不思議なんだが、 よほど静岡人は千葉にコンプレックスでもあるのかいな? ここ数日ずっとそういう流れなので、ふと思った。
>>785 最初に攻撃してきたのは千葉なんですけど。千葉ヒキさん。
静岡から千葉に攻撃することなんてどのスレでもありませんよ。千葉ヒキさん。
いつもあなたからでしょ。千葉ヒキさん。
>785 どのスレが相当する?
>>784 サッカークリニックに、千葉の小学生は一対一を重視しているって
特集があったよな。それは当たりとかじゃなく、テクニックの話だけど。
千葉の小学サッカーが最強レベルなのは、今時の指導者の統一見解だよ。
予選の結果を見ても、「あの」柏が2点取れない試合を3つ続けてるくらいだからね。
>>781 見ていて可哀想になったよ
埼玉ではあんなサッカーが勝ち上がってしまうんだね
他のチームも真似しなければ良いが…
>>787 相当する場所はないよ。
高校サッカースレ、クラブユーススレ、少年サッカースレ、静岡サッカースレ。
全てのスレで静岡から千葉を攻撃してるとこなんて一つもない。
常に千葉が攻撃してきて、それを受けて今回のように反発。
当然のように「静岡が千葉に八つ当たりする」と嘘をつくのが千葉ヒキのやり方。
大学卒業して就職もできずにニートやってるもんだから、
こうやって静岡に粘着するのが生きがいの千葉の哀れな犯罪者予備軍ですよ。彼は。
岡山って、苔口@C大阪が出世頭なんっすかね? 北朝鮮の代表はいるけど。 隣の広島に行けば、ユースの強豪サンフレッチェもあるし、高校サッカー も盛んみたいだけど。
>>790 それも千葉が静岡ニ粘着してきた結果でしょ。
静岡が最初に手を出したのを一つでも上げてみなよ。
いっつも千葉からのくせに、よくそうやって嘘を平気でつけるな千葉ヒキ。
>>786 あんたすごい被害妄想だな。
病院いったほうがいいよ。
千葉人の上司に苛められたのかい?
なんじゃこのキチガイは。
796 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 18:01:16 ID:A61/JpU7O
栃木はなぁ〜中学校から全国じゃ勝てなくなる
えーと。
>>536 以前のどこで千葉が静岡を攻撃してますか?
栃木のJリーガーは?元鹿島の黒崎は栃木?群馬?
>>794 被害妄想じゃなくて事実ですが?千葉ヒキさん。
もうあなたの毎回の粘着にはうんざりなんですよ。柏レイソルサポの千葉ヒキさん。
>>799 気持ち悪いやつは放置したほうが、よかと。相手がいなきゃ消えるよ。
ごめん千葉ヒキって何? 千葉って今日の流れになんか関係あったっけ?
>790 それは清水が負ける前のことで しかも>532に対するスレですよね。 八つ当たりとは違うでしょう? 清水敗退後のスレ >736 >748 >750 >752 >755 >759 >762 >765 >766 >782 あたり見ると、>786は被害妄想ってわけでもなさそうだが
もう二度と静岡に関わらないでくださいね千葉ヒキさん。
自業自得
>>801 ごめん、これがなんで千葉に関係あるんすか?
全然意味わからんのだけど。
千葉ってさ、この間までグソマの振りして静岡と埼玉のスレ荒らしまくってたんだよ…。 千葉のスレだけは荒らしてないからすぐに正体バレてたけど。
808 :
ひらりん :2005/08/12(金) 18:08:45 ID:ZvkWpD3JO
2年前か3年前になのはなと試合したことがあって1対1が凄く鍛えられていた。 他の千葉のチームもそんな印象。こちらは神奈川のチームだったがマリノスみたいにパスを回してオープンスペースを狙うサッカーだったんだが先方の監督も千葉にはないチームと言っていた。 神奈川はマリノスのサッカーが手本のような風潮があるね。 僕は国見のサッカーは大嫌い。ワールドユースの大熊は許せん。ただそれが負けないサッカーなのは事実だが。
>>807 そういうのは知らんけど、
>>806 は何で千葉が関係あるのか教えてくんない?
だってそれでキミが千葉ヒキという他人に対して怒ってるわけなんでしょ?
千葉はフィジカル重視だからな 特に柏の下部組織は
>>810 意味わからん。なんか清水の話題が出だしてから急にスレのレベルが下がって
ものすごく悲しいんですが。
>>806 の質問には答えてもらえないわけですか?
>>809 こんな煽りするのは千葉しかいないだろ…。
いつものことじゃん。
小学年代のフィジカル重視って将来的に意味あるのかね? その後の成長期に吸収されちゃって、小学年代に培った アドバンテージが無くなっちゃうような気がするが。 過度のフィジカルトレーニングは高校卒業までしないほうが いいような気がするが。 あんま筋力が強すぎると、成長期に骨が伸びないとか聞いた覚えが ある。
>>812 それってキミが「静岡が煽られたときは常に千葉が犯人」って思い込んでるってことを
言ってるよね。客観的に言うと。
815 :
:2005/08/12(金) 18:20:42 ID:SQJqgppR0
柏イーグルス強い?
高校サッカーのスレでは千葉と静岡と群馬と埼玉の煽りなんて日常茶飯事なんだからこのくらいスルーしろ。
>>779 あのチームだけは埼玉でも異色ですので
>>783 埼玉にもジュニアのJ下部組織はありませんよ
なぜって…
地元スポ少に猛反発されたからです
そりゃ荒れるわけだ。要するに、キミはなんか気に入らないことがあると、 いきなり千葉憎しっつって暴れ始めるわけでしょ。荒れない方がおかしい。 逆の立場で千葉人だってキミと同じような感情を持ってるわけだからさ。 しかも今度はなぜか千葉に対してムカついた静岡人が千葉を叩いてるってのが 誰から見てもわかる状況の中でそれをやっちゃうわけでしょ? そりゃあ千葉人だってむかつくっしょ。
>>818 君は千葉ヒキがどれだけの悪行を繰り返してきたか知らないだけだよ。
>>818 まずは、色々なスレをROMでもしてサカ板について勉強することだね。
821 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 18:28:06 ID:pQqpwEYC0
あのさあ、千葉ヒキって個人の名前でしょ 千葉と千葉ヒキは別物 千葉ヒキが混同させてまた荒らそうとしてるのかよ〜〜 千葉ヒキはすぐわかるよ、主張がワンパターンだから ここに現れてたのはまあ、事実だな
>>818 千葉が静岡に何もやらなければ何もおきないと思いますけど。
今回だって千葉から叩いたんでしょう?
実際、あなた千葉人でしょ。
明日の放映は午前中?
俺が思うに、
812 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/12(金) 18:16:53 ID:RHE5/ICD0
>>809 こんな煽りするのは千葉しかいないだろ…。
いつものことじゃん。
これが全ての元凶。わかりやすく言うと、個人的な怨恨の対象である千葉を、
過剰に一般化してあらゆるケースに適用することによって、その度ごとに、
対立の原因を発生させている。
まあ骨の件は迷信らしいのであれなんだが、フィジカルトレしなくても 小学生でガッチリした体格の子はいるんよ。成長期の差で。で、そういう 子は、やっぱり試合でも活躍するんだよね。 で、伸び代があろうが無かろうが、活躍してる子をベンチに座らせるのは なかなか難しい。親だって、うるさいしね。対象が子供で、アマチュアだと いう点で違った難しさがあると思われる。
なにやら自作自演モードに飲み込まれそうなので、退散しますわ。 おーこわ。
>>824 個人的な怨念てw
静岡から一度でも千葉を悪く言ったか?
中傷・粘着してることに文句言ってるだけじゃないの?
お宅だって
>>733 みたいな発言してるじゃない。
自分からやっといて、相手に個人的な怨念である千葉を攻撃するなてそりゃ通らないよ。
お宅がまず直せば問題ないと思うがね。
いいかげんにしろよ、クソ>ID:0ntryRQg0
>>783 息子さんに是非サッカーやらせてください。
プロになる為にやるわけではないのですから
親子の会話を増やし
明るく楽しく元気良い子を育てましょう
一回、静岡のサッカースレ案内してやれば? グソマ千葉ヒキの凄まじい荒らしっぷりが分かるから。
>>813 よく言われてるようにフィジカル=筋力ではないからね
体のバランスを整えるトレーニングは神経系が発達しきってない
この時期だからこそやったほうがいいとは思うけど。
あ、筋トレは論外だね。
少年サッカーなだけあってスレのレベルも少年並だな
それは約一名、変なのがまぎれてただけで。w
出ましたよw
ユース年代でフィジカル優位でやってきた奴ってその後伸び悩むかんな〜 かといって羽毛パッサーやらちびっこドリブラー量産されても困るし・・・ でかくて上手い奴ってどうやれば出てくるのかね? 日本人全員でかくなればええんだけど、給食に肉骨粉でも混ぜるか?
静岡ヒキとは、高校サッカースレでは有名なキチガイで、数年前から 2ちゃんねるに常駐していると言われる。 自分が引きこもりなので「ヒキ」という通称で呼ばれだしたことで、彼の脳内の敵対相手である千葉人 (彼の脳内では、千葉とは全く関係ない流れでの常にこのリンク付けが行われる)を、何の脈絡も無く 「千葉ヒキ」と呼んで真似し始める(約一年後)。 しかし、その単語が、「静岡ヒキ」登場のフラグ化して、嘲笑の対象になっていることに、彼はまだ 気が付いていない。
何でいつもこんな展開になるんだ!! どんなチームだって長所と短所はあるんです 勝ち上がったチームを認め合おうよ
これではっきりしたな やっぱり、常駐してたか、千葉ヒキw
印象で言えば、スピードのあるやつは小さくてもプロになれるけど、 スピードないと大きくてもだめだよね。特に日本のサッカーでは。 南米とか行けば、遅くてもテクあればよさそうだけど。 長い距離を速いのも大事だし、瞬間的なきれ、アジリティみたいなのも 大事だね。
これで自分が自作自演しながら、相手を自作自演認定していくんだよね、千葉ヒキってw
また静岡ヒキが暴れてると聞いて、高校サッカースレから飛んできますたw ええ、確かに静岡ヒキですw 間違いありません。迷惑かけました。
844 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 18:48:57 ID:A61/JpU7O
JFCファイターズは栃木ではサッカー所の真岡のチームだけど決勝に進めるとは
静岡ヒキって、最初は千葉ゴキってはやらそうとしてたのに、最近、自分と同じくヒキって 呼び始めたね。なぜ?ヒキって言葉の意味わかってるのかなあ?
栃木のJFCって何の略? Japan Football Club?
この年代で決めるのは愚かな事です 少年時スーパーな子が潰れた例は数々ありますよ
真岡って有名だね。やっぱ根付いてるとこからは出てくるねえ。
静岡出身だが、真岡ってなんか聞き覚えあるね。
なるほど、静岡ヒキにかかると、
801 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/12(金) 18:04:41 ID:l9qxRUvK0
>>14 >>117 >>469 これが発火点になって千葉このやろーってスレつぶす動機になっちゃうんだ。
千葉の人もこんなのに粘着されて本当にかわいそう。
852 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 18:53:15 ID:A61/JpU7O
真岡高校が結構全国大会出てるからね
確か真岡中も全国優勝した事あるよね それなりにサッカー処
857 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/12(金) 17:58:58 ID:wd3v5QeL0
すいません、少年サッカースレで静岡ヒキが暴れてるので、引き取ってもらえませんか?
858 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/08/12(金) 18:34:06 ID:rvanyhFB0
>>857 ホントだw
すげーーーーーーwwwwwwwwwwww
最近見ないほどの静岡ヒキモード全開じゃんw
>>833 これって静岡ヒキの活躍のごくごくごく一部だよね。
アク禁になったり、変なコテハン10個くらい使いまわして本人バレしたり、
数え切れないくらいの伝説を残してるからな。
あれだけ持ち上げてた清水FCが静岡人が言うほど強くないのが判明しちゃったんだから、 叩かれるのはしょうがないんじゃ。 まあちょっとこの板の静岡の人は静岡のチームに対して妄想抱きすぎな面はあるよね。 これは静岡のマスコミもそうなんだけど。
857 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 19:08:01 ID:qK6qvpxy0
叩く、叩かないとか、そんな幼稚な。w 話題性があって盛り上がってよかったんじゃないのかな。 初めて小学生のトップレベルを見て驚いた人もいたと思うし、そういう 新しいファンを育てるには、少しは話題がないと。
問題はこの中からU13世界一のチームに何人送り込めるか だな
860 :
OLD :2005/08/12(金) 19:19:24 ID:uX29I+FG0
>>856 気持ちは解るが、それが静岡って事でいいんじゃない
日本サッカーが冬の時代から数十年間日本サッカー界をリードしてきたのは事実ですし
そして、各地区とも静岡に習い、学びレベルアップして今日があるんですよ
少しプライドが高い衆もいるが受け入れてやりなさいよ
でた、脅威の千葉ヒキ自作自演劇場w
全部初ID。これが千葉ヒキの自作自演w 自分が自作自演やりながら相手に自作自演認定するのが千葉ヒキクオリティw 高校サッカースレに書き込んだのも千葉ヒキ、それに反応してるのも千葉ヒキwwww
20年くらい前は清水ってのは静岡県内でも超絶したところだったな。 中学時代清水からの転校生は、「キャプテン」1巻の谷口状態だったw
864 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 19:38:29 ID:DTgVHfvi0
いま、録画みたけど、新座片山ハゲワロス。 めっさスパルタじゃん。甲子園か?
今でこそ技術は小学生年代で、というのが常識だけど、30年くらい前に なるのかな?そんな時代に取り組んでたらしいしね。まあ理由は藤枝に勝つ ためだったけど。w 全小学校にナイター設備があるとか、リーグ戦で競うっていう考え方も 斬新だったし、飛びぬけた先駆者だったね。ようやく時代が追いついてきて 清水も新しいことをやらないと勝てなくなってきた。また新機軸が出せるか どうか。風間氏のスペトレも一つの方策だね。
より高いレベルでのサッカーをやったことがある経験者が指導者になるっ てのは重要だね。 野球しかやったことのない先生がサッカー部担当だったときは、ひたすら 走るだけの放り込みサッカーだったけど、藤枝東でサッカーやってた先生 が来てからパスサッカーを目指したトレーニングとか始めて面白くなった 記憶がある。
867 :
OLD :2005/08/12(金) 19:50:29 ID:29gBWYgz0
>>840 この先伸びるにはintelligence も必要な要素になりますよ
自作自演?
私の事なら千葉に縁もゆかりもありませんので
悪しからず!!
868 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 21:45:30 ID:gaHgcJ6p0
ただ一つ思ったのは、特集された新座片山やヴェルデイやマリノスよりも 清水の選手は妙に大人びてたな・・ 敗因はただ一つ清水FC伝統のFW4人の3・3・4。 この年代であの狭いフィールドだとどこへ蹴ってもDFに当たってしまう。 守ってカウンターみたいなチームの方が結果を残せるだろう。 横浜も4・4・2じゃないかな? ただ、清水FCと言うオーラは他のチームとまったく違う物を背負って サッカーしてる感じがしたよ。
早くこのウザイ状態から脱出しないかな・・・
870 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 21:59:03 ID:gaHgcJ6p0
どんな時でもサッカーの話題は静岡中心でいいんじゃない。 マリノスやヴェルディで名前出てくる選手なんて一人もいないんだから・・
871 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 22:09:36 ID:gQhQDUT4O
またまた歪んだ人達が
872 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 22:15:30 ID:OeEnnUSk0
のどごし < 生 >
873 :
U-名無しさん :2005/08/12(金) 23:23:16 ID:z3hpA406O
風間宏矢のマバタキがすごいな。風間の息子にしてはなかなかカッコイイよな
ってかプレゼントがすごいな!東京ダービーのペアチケットにロテイロキッズか。行こうかな…。って9時開始かよorz
静岡は自分ところが貶されたら千葉だと思い込むのを改めたらいいじゃないかな。 毎日そんなことやってるじゃないかな。
静岡ヒキ。こんなところでも、脳内千葉人とバトルして 皆様に迷惑をかけてたのかよ。静岡ヒキの脳の中の千葉人が 消去できれば国内サカ板もかなり平和になるのにな。
質問なんですが、3位決定戦ってありますか?
878 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 01:08:29 ID:bu+4w7z20
静岡のファンタスティック4は凄かったな。 さすが来生・滝・長野と井沢の4人は全国レベルだったぜ!
>>877 たぶんなかったはず
全日本少年サッカーのHPの概要にも準決勝、決勝としか書いてないのでたぶんあってると思う。
あの映像だけじゃわかんねぇな。 >879 翼、若林、日向、岬、三杉、立花兄弟みたいな選手いなかったし最強クラスってことかw
882 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 01:50:56 ID:yI/E9eKu0
静岡のサッカーはリフ厨臭い
>>873 あのまばたきや目玉をひっくり返す行為はかなりチック症では…。
かんむしの強い比較的神経質な子に多い行為。
プレッシャーが相当すごいね。
心のケアをきちんとしてあげないと、後で取り返しのつかないことになるかも。
884 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 02:05:07 ID:D4sa64Kz0
1位は三田村邦彦だろ
いま右手に犬、左手にサッカー少年 が寝てるが、 今日のTV見て素直に「うめー」と感動してた。
886 :
Uー名無しさん :2005/08/13(土) 02:45:13 ID:kPEMc6lv0
今日の決勝が楽しみだ!sage
887 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 03:49:09 ID:KNQTqaZA0
現地レポータです。今帰りました。録画みたけど、なんじゃこれ? ダイジェストじゃん。観客がわきかえってた、オーバーヘッドクリアとか、 清水の11番の5人抜きとかぜんぜんうつってないじゃん。 会場にいって生でみたほうがいいよ。トラップやクリアのひとつひとつに 歓声があがるくらい芸術的にうまく見える。
ちょっとグラウンドせますぎない? スペース全然ないじゃん。 あんなんじゃショートパスをつなぐようなサッカーは難しいよね。 みんなアジリティがあっておどろいたよ。
889 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 07:08:57 ID:8KGb4CbOO
雨の決勝か。 現地組のみなさん、あついレポートまってます!
890 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 07:29:00 ID:8KGb4CbOO
確かにマリノスとかみんなうまかったけど、風間とか、11番ほどのインパクトある選手いなかったなぁ。 強いていえば、11番がファンタジスタっぽかったけどね。
891 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 07:29:54 ID:8KGb4CbOO
間違えた10番だった。ファンタジスタ。
みんなエスパに来ますように。(-人-) 風間は親父さんとドイツへでも留学してもらって結構でございます。
893 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 10:37:34 ID:8KGb4CbOO
どっち勝ったの??
監督うさんくさすぎw
895 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 10:52:11 ID:QyDmpOAL0
森本はここから4年後にJリーグ入りか ありえんな・・・ 凄すぎ
896 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 10:56:20 ID:pShHTJoAO
ファイターズの小口が得点ランキングトップなんだな
897 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:01:11 ID:QyDmpOAL0
栃木は体の寄せが凄いな 必死に食らいつくね
898 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:02:11 ID:QyDmpOAL0
マリノスはサッカーが洗練されとるのう さすがだ
899 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:07:21 ID:4NAl0d6iO
テロ朝のかどの実況が聞きたい。
900 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:10:46 ID:QyDmpOAL0
マリノス11番 ウメー (;´Д`)
901 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:11:46 ID:TY2FJc480
栃木、体つきがいい選手が多い いってる間にマリノス先制! 小学生?かこいつら・・・ プレイの質がさすがにすごいな
902 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:13:32 ID:QyDmpOAL0
マリノスは足元の技術が凄いな どの子も
オフサイド知らないアナウンサーが実況していいのか?
904 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:15:38 ID:QyDmpOAL0
凄い
清水こんなとこに2点取られて負けたのか?しょぼすぎだろ。
906 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:20:17 ID:dTgaoEhGO
森本は5年生時に全国優勝 今では考えられないくらい華奢な子供だった
907 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:21:22 ID:TY2FJc480
小学生だから、試合事にプレー内容も違うからな 昨日のJFCとは正反対だった気がする しかし、マリノス 小学生のプレーじゃないな マリノスvsなでしこ いい勝負するかも(冗談抜きで)
908 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:22:12 ID:iuwmjjzY0
マリノスの子はみんなうまいなあ。 次にどの方向にプレイするか考えてトラップしている。 これが現役Jリーガーにはなかなか出来ないw
うまいな マリノスも ファイターズも でもマリノスvs清水 を見たかったなぁ
910 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:22:52 ID:dbG9taAK0
12番 インタビューを除けばいいな。 キックがよい。
911 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:23:00 ID:QyDmpOAL0
意図的に崩す小学生 スゴー
柏は鞠に3−1、2−0で連勝してんだけどなあ。 決勝で見たかったなあ、日本最高の技術勝負。
913 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:24:36 ID:gVhu4CwcO
マリの左BKも凄いよ。 サネッティみたいに育って欲しい。
風間とか鞠の12番とかって早熟なだけっぽいとおもたけど
両チームうまかったけど、原口や柴原みたいなのはいないな。 柏の8番?と風間はよく聞くけど他にはいなかったのかな?
原口くんの衝撃には及ばないな。 鞠の平均レベルは確かに高かったけど。
917 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:29:16 ID:yI/E9eKu0
>>910 感じいい奴だったじゃん。
小学生なんだし変にかっこつけてない奴のほうがいい
>>917 だな。将来男にも女にもモテそうな奴でうらやましい。
そういや今日からU15だったか。 原口君はレッズで出てるんだっけか? 明日、村行ってみるかな?
>>919 静岡ヒキ、そうやってお前がいつも最初にわめきだすことに
いい加減に気付けよ。
千葉人じゃなくてもネチネチネチネチされるとキモイんだよ。
922 :
栃木 :2005/08/13(土) 11:36:13 ID:pShHTJoAO
ファイターズ良くやった 創立10年で3位1回、準優勝1回は立派
923 :
:2005/08/13(土) 11:36:24 ID:ri/cI14o0
マリノス10番は岡田ジュニア?かと思った。
>>921 一生懸命栃木を応援してたけど、鞠に惨敗で清水のしょぼさが
証明されて、気が立ってるんだろう。ほっとけ。
また自作自演とか千葉ヒキとかお決まりコースでスレつぶしして
清水のしょぼさを誤魔化すつもりなんだろう。
925 :
ひらりん :2005/08/13(土) 11:37:50 ID:4NAl0d6iO
誰もが攻撃の起点になれるサッカーに代表の答えがあると思うが。 マリノスの子はこいつだけ潰せばいいという子がいないんだよ。 個人が突出するチームは相手には楽なんだよね。
>>924 静岡県内の前評判を真に受けてる奴なんて、もういねーだろ。
さすがにあれだけ内輪マンセー→実はショボっていうのを繰り返されたら
サルでも学習するぞ。
静岡人の中では、20年前から全国のレベルは変わってないんだよ。 きっと。
928 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:41:07 ID:pShHTJoAO
栃木はこの先が強いチームがないから伸びないんだよね
929 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:41:30 ID:yI/E9eKu0
>誰もが攻撃の起点になれるサッカー どこのチームもそうしたいけど、選手がいないんだよ。
930 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:43:23 ID:QyDmpOAL0
マリノスは全員足元がしっかりしてるからねぇ かわすかわすw
そういえば静岡ってこないだ高校も一回戦負けしてたな。 去年もだっけ? 選手権も2年連続初戦敗退だったっけ。終わってんな。
鞠の12番は三都主よりはるかに使えそうだな
柏とマリノスの頂上対決を見たかったな。
>919をいきなり静岡ヒキとか認定すんのもおかしいんじゃね?
935 :
912 :2005/08/13(土) 11:49:08 ID:4NAl0d6iO
は柏サポでは。自虐を感じる。
936 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 11:53:29 ID:QIpe8ytj0
全日本少年サッカー大会、今日テレビで参加チーム8102チーム って言ってたけど、少子化の中増えてね? 過去最高?
>>934 さっそく本性出ちゃったw
静岡ヒキ、単純すぎw
九州だけど清水VSファイターズは 内容は圧倒的に清水が押してたんでしょ で結果は逆 少年サカー(に限らず)ではよくあること。 今日も鞠が圧倒してた 栃木はここまでよく頑張った (アビスパもここに負けたんだったよな)
鞠の12番良かったな。もれは彼にボランチとしての将来を想像する 鞠のFWよりはJFCのFW攻撃陣に将来性を感じる
オレは神奈川だけど、清水の11番のプレーが好きだった。 将来どうなるかはわからんが。
>>940 俺と正反対の感想だな。
小学生特有のスタミナとバカ正直な追い込み
小学生の中では図抜けたキック力と身体能力
そんなもんすぐに消滅する
監督対決はファイターズの勝利だったな。 グラサンコワス
なぜ毛利はつぶれたか?
945 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 12:09:32 ID:pShHTJoAO
イイ指導者がいなかったから
946 :
Uー名無しさん :2005/08/13(土) 13:14:49 ID:mGAcnlTI0
どうしても、風間君が気になる。
風間なんかもキャリアのピークはボランチでという感じじゃねえのかな? スピードやきれは特別じゃないから、だんだんポジを下げてくると思われ る。小野と稲本の中間みたいなタイプのボランチ。ボランチというよりも セントラルミッドフィルダーってやつか。w
948 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 14:03:09 ID:BPLzwCog0
我々の時代、神奈川といえばゴールプランターズ。
949 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 14:10:18 ID:wdldpVhC0
清水のファンタスティック4を見てみたかった。
950 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 14:28:51 ID:BPLzwCog0
少年サッカーの怪物といえば清水FC時代の伊東と田島。
951 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 14:51:16 ID:dTgaoEhGO
篠田、高野はどうした?
952 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 14:53:43 ID:j2TxvY4E0
そいうえば常磐道のサービスエリアでファイターズに遭遇したよ。 決勝までいったチームなんて知らなかったよ。
953 :
, :2005/08/13(土) 14:59:13 ID:S9MnS1nq0
日本代表DFよりマリノスユースのほうが足元の技術があるな。
昨日初めて風間ジュニアを見たけど この子って白目剥く癖があるみたいね。
>947だな。この時期でスピード、キレに特別なものがないと、というか先天的 なもんだろうけど、後々ポジション下げるだけだろね。
>>954 みんなでそのこと指摘してるけど、サッカーとは関係ないでしょ。
チック症(トゥレット)の子やまわりの家族の気持ちを考えろ。
957 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 16:56:16 ID:u8H0VloE0
U15の全国大会でも静岡いきなり2連敗か・・・ 粘着相手の千葉は2連勝だからまた荒れるぞ。。。
こいつキモ
959 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 18:29:14 ID:S/EaplvQ0
静岡の唯一の希望、言い訳ネタの国体代表も 愛知に完封負けしたようですね
お前が静岡の熱烈なストーカーだということだけはよく分かった
961 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 19:23:54 ID:yI/E9eKu0
>>942 マリノスの12番は身体の早熟を差し引いても十分にいい選手だと思う。
将来楽しみ。
962 :
:2005/08/13(土) 19:33:24 ID:6x6cE4Hw0
静岡に粘着してるお荷物ニートがいっぱいいるなwww 937とかなんでそんな静岡嫌いなの?静岡人に女寝取られた?
963 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 19:35:35 ID:v1eKnxYd0
静岡に粘着してると言うより、こんなに弱い静岡なのに プライドを捨てられないキモい人種を観察している
静岡に粘着してるのは約1人でしょ 千葉ヒキっていう人
965 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 19:40:18 ID:It9fzYY80
まあまあ。 静岡も千葉も糞ギコハメよりは数十京倍ラベルが高いんだから仲良くしなはれ。
967 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 20:20:21 ID:nEYUuwnB0
静岡人も、あの程度の清水FCであんなに大騒ぎしなきゃあ、 これほどバカにされなかったのに。
968 :
U-名無しさん :2005/08/13(土) 20:24:02 ID:yI/E9eKu0
あんまり言うと風間君がかわいそう
ベスト4まで進んであの程度って他のチームはどうなるんだよ
まあ、いいんじゃねえの?負けることも勉強と言える年代なんだし。 優勝候補の柏の上に行ってベスト4まで出てきたというのは評価できると 思うよ。復活元年ということで、ひとつヨロシコ。 勝負は10年後でしょ。
ファンタスティック4(笑)
しかし、ここで偉そうなこと言ってる人たちって ちゃんと自分で試合見に行ってから言ってんのか?
昨日のダイジェストを見ただけで巧い下手って 言ってる引きこもりですが何か問題でも?
974 :
Uー名無しさん :2005/08/13(土) 22:17:18 ID:mGAcnlTI0
なんにしても、関東圏は強すぎですね。中国四国のほうは 全然だもんな〜。
関東大会の結果は?
>>975 Yahoo!の少年サッカー掲示板に出てますよ。
出場枠の関係で全国大会に行けなかったけど、ここはここで違う熾烈さがありますね。
978 :
U-名無しさん :2005/08/14(日) 10:14:02 ID:M4Gddb3a0
おれは、本山と同じ地元北九州に住んでて、何十回も本山と試合している。 清水の11番を見たとき、当時の本山を、そっくりそのまま観ているような衝撃をうけた。 髪型からドリブルのキレ・タッチ、得意のアウトサイドキックのスルーパスまで本山そっくり! ただひとつ違うのは、本山よりかっこいいこと。 そして、「中学三年生」のころの本山とそっくりということ。小学生のころの本山はとっくに 超えている。今後がたのしみだよ。
979 :
U-名無しさん :2005/08/14(日) 12:11:46 ID:sB7vnODr0
マリノスの12番すげー!左足のシュートだったね。 背も165cmぐらいありそうで、一際でかかった。 切り替えしで2人かわしてからの見事なゴール!しかも 角度がほとんどないし、小学生用のゴールだから小さい のに。 強烈な印象の中学3年並のシュートだった。
この子達が将来 日本代表に成長したらW杯優勝も 夢でない気がするよ〜!
そりゃ少年野球がアメリカに勝って大騒ぎするようなもんだ('A`)
12番がFWやMFじゃないって所が良いね。 層が厚くなって行ってるって事だし、クラブユースの意義も出てきてる。
ちらっと関東大会見に行ったら、 応援席に見覚えのあるでかい少年が・・・ おぅ、鞠の12番じゃねーか! よく見たら、新子安の子たちがみんな来てるぜ。
関東少年サッカー大会 決勝 江南南(埼玉) 0−0 MIP FC(東京) PK5-4