☆☆☆柏レイソルスレッドpart184☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玉田刑事
次はコメントできるようにします


前スレ
★★★柏REYSOLスレッドpart183
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101144334/
公式ホームページ
http://www.reysol.co.jp/main.html
柏の葉移転反対ホームページ『俺達は日立台で試合が観たい』
http://homepage1.nifty.com/hironobu/
2U-名無しさん:04/11/23 21:18:33 ID:Lj5YNGi3
2
3U-名無しさん:04/11/23 21:20:21 ID:uNtFe86W
  ◆
∈` ´∋   【もう】パパになるのよ曽田雄志5【落とさない】
 ヽ〓/    http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097850500/l50

ノノ ヘヘヾ   【ファイヤーボレー】欲望という名のFW 清野智秋【2発目】
(o _ n)   http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095423913/

ヾノハヽミ   あ い か わ 進 也
( ・∀・ )   http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093712334/

ノノノヽヽ)   どうせおまいら暇だし堀井岳也を応援しろ
(゚∀゚ )   http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094476575/

∧札∧
ミ ・д・ ミ   フクロウの巣の上で【札幌の若手総合スレ】
((::...(::ヽ   http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099789393/
 ゝゞ^ヽ .

[チアリーディング板]
【勝利の女神】コンサドールズ【コンサドーレ札幌】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1091160054
4 :04/11/23 21:21:44 ID:V/rb+DhI
避難所と過去ログ倉庫1
http://jbbs.shitaraba.com/sports/4000
過去ログ倉庫2
http://forza-reysol.hp.infoseek.co.jp/2.html
過去ログ倉庫3
http://jbbs.livedoor.jp/sports/17765/
柏チケ掲示板
http://bbs.2ch2.net/kashiwaticket/index2.html

【無限】復活 柏レイソルわっしょい【復活】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093266862/l50
AA柏・2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095698926/l50
柏ユース詳しい人来て☆その2
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095765478/l50

早野のダジャレをAGEるスレ【第6節】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095662117/l50
Ψパラシオスの事 ヘディング3回目Ψ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095392225/l50
【波戸】すぴーど&ちゃーじ波゚ー戸6豆【ポッポ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095694408/l50
【弾丸LEFTY】 玉田圭司 part5  【高速ドリブラー】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096805832/l50
5U-名無しさん:04/11/23 21:22:32 ID:nHMqkO8q
顔騎命
6U-名無しさん:04/11/23 21:23:09 ID:72z2C+l2
>>1乙です
7U-名無しさん:04/11/23 21:24:21 ID:sZ4cMWTf
J2降格するのに白星ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8U-名無しさん:04/11/23 21:25:26 ID:VIgYzNpX
もうすぐ降格する糞クラブ
9U-名無しさん:04/11/23 21:25:57 ID:if2xDtGo
>>7
お前はとにかく志ねよ
失せろ、目障り。
生きててもお前はいいことないから早めに吊ったほうがいいよ
10U-名無しさん:04/11/23 21:26:14 ID:V/rb+DhI
☆★ここはイングランド?日立柏サッカー場★☆  
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091182334/l50  
柏の葉公園総合競技場  
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091455322/l50  

千葉県柏市のスレッド PART54  
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1097464454  
柏市南柏@12  
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1092340767  
千葉県柏市北柏周辺スレ@13  
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1096292009  

`(・ω・) 柏のラーメン弾き語り 7曲目(・ω・)´  
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1083830838/l50  
柏のうまいラーメン屋 Part5 【名無しさん専用】  
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066211187/l50  
【レイソル】柏のカレー屋を語ろう!【サンプラザ中野】  
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070475168/l50  
☆ 柏のおいしい店 その3 ☆  
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1070379978/l50  
6号&16号付近(松戸・柏等)でおいしい店  
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065912732/l50  
●●●モラージュ柏について語ってみよう●●●  
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1092055390  

11U-名無しさん:04/11/23 21:26:17 ID:4kTYCosx
>>7
死ね。
12U-名無しさん:04/11/23 21:26:41 ID:uE+/2xqK
だからwは電波出してるようにしか見えないって
13U-名無しさん:04/11/23 21:26:44 ID:YIq3GtKi
■ マルセリーニョ・パライバ、夜遊びばれる
ハーター・ベルリンのMFマルセリーニョ・パライバはチームが試合に負けたあと、ベルリンのとあるナイトクラブのカーニバルで遊んでいるのが目撃された。
それに怒った会長等が選手を罰することを決定。マルセリーニョが解雇される可能性もある。
「試合に負けて、遊びに行くやつがいるか!」と会長の怒りが治まる様子は無い。

■ マルセリーニョ・パライバ2万2千ドルの罰金
負け試合後に市内のナイトクラブで遊びまくっていたヘルタ・ベルリンのマルセリーニョ・パライバに罰金2万2千ドルが課される事になった。
「こうゆう態度はこのクラブでは許されない行為だ」とジエター・ホーネス会長がコメントした。

■ マルセリーニョ・パライバ謝る
先日2万2千ドルの罰金が決まったヘルタ・ベルリンのマルセリーニョ・パライバが公開謝罪をした。「プロとしてやってはいけない事をし、
チームの団結とクラブのイメージを悪くしました。これからはもうこんな事はしません。クラブに尽くし、
もっと真剣に練習に取り組み試合に励むことを誓います」と反省のコメントをした。
マルセリーニョはチームが負けた試合後、ナイトクラブで遊んでいたのが発覚しチームから罰金を科されている。
14U-名無しさん:04/11/23 21:27:15 ID:3Efcr1Ou
>>7
>>7
>>7


名前: 青い旋律 ◆sr89gRROmU 投稿日: 04/11/23 20:19:08 ID:sZ4cMWTf

14 名前: 青い旋律 ◆sr89gRROmU 投稿日: 04/11/23 20:41:40 ID:sZ4cMWTf

30 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/11/23 20:58:45 ID:sZ4cMWTf
15U-名無しさん:04/11/23 21:27:29 ID:dFEWENeZ
>>1
乙!乙!乙!
16U-名無しさん:04/11/23 21:27:58 ID:if2xDtGo
面倒くさいからもう先にコピペしとくね

大野が合コンしてる件について
そういうのこっちに書いたほうが喜ばれるしスレ違いなら関連スレに誘導してもらえるからさ。

ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1099657903/


14 名前: 青い旋律 ◆sr89gRROmU 投稿日: 04/11/23 20:41:40 ID:sZ4cMWTf

30 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/11/23 20:58:45 ID:sZ4cMWTf
これでいいよ 次からちゃんとやれってか
950で次スレちゃんとすぐ立てないからこうなるんだろ
カススレでもいいからちゃんと粕サポで処分してください

何こいつホントにサイテーだな。シネヨほんと

17U-名無しさん:04/11/23 21:28:09 ID:72z2C+l2
>>9>>11スルーしましょうよ
18U-名無しさん:04/11/23 21:28:27 ID:Lg+Zo52x
今日は現地組もテレビ組も皆さんお疲れさまでした。
90分見続けた方は神です。

大分戦、皆さん行きますか?
19U-名無しさん:04/11/23 21:28:36 ID:ZX75MnGq
ま、なんだかんだいっておまえらはJ1残れるよ
余裕もてよ
20U-名無しさん:04/11/23 21:29:40 ID:uE+/2xqK
>>18
行きたくないけど
チケットも往復の切符も手配済みなもんでね
行くしかないよね
21U-名無しさん:04/11/23 21:29:48 ID:zSJvQiNT
uNtFe86W
sZ4cMWTf

NGワードもしくはアボーソ設定汁
22U-名無しさん:04/11/23 21:30:32 ID:4kTYCosx
ttp://look2.info/r.php/rangg/238/

>>14
sr89gRROmUを検索したら↑こんなのが出たんだが・・・・・・
23U-名無しさん:04/11/23 21:30:40 ID:PMFeuL+E
>>1
乙!

次はコメントできるようなプレーしてくれよ・・・マジ。
24U-名無しさん:04/11/23 21:30:45 ID:sZ4cMWTf
浦和に大敗してイライラしてない?
25U-名無しさん:04/11/23 21:32:34 ID:nHMqkO8q
G裏暴れた?
26U-名無しさん:04/11/23 21:32:36 ID:dFEWENeZ
>>24
してないよ!
あかるいよ!
マイティーだよ!
27U-名無しさん:04/11/23 21:32:43 ID:4kTYCosx
ttp://bakudan.net/red/okan-off/

ここでは「どらみ」とかいう名前でsr89gRROmUが・・・・・・
28U-名無しさん:04/11/23 21:32:48 ID:Lg+Zo52x
>>18
良かった、仲間が居た…。
今日の試合にキレて「行かない!」と思う人がでたらどうしようかと。
29U-名無しさん:04/11/23 21:33:09 ID:if2xDtGo
>>24
いいや、お前の存在にイライラしてっから
早く死んで。

あ、あぼーんすりゃいいんだよね。
30U-名無しさん:04/11/23 21:33:28 ID:3Efcr1Ou
>>24
>>24
>>24

#13[ヒロ◆sr89gRROmU]
↑自分のパスワード、間違えてました。(ToT)
情けない……
:9/26 01:13
:W11K
31U-名無しさん:04/11/23 21:34:01 ID:uE+/2xqK
>>25
呆れてた

>>28
いや、キレて行かない!って言いたいんだけどね
それよりは入れ替え戦に行きたくないしね
32U-名無しさん:04/11/23 21:34:18 ID:NCNX1LO0
みんな、ここに来る元気もないようですね

選手には、チームに対する愛情なんてないんじゃないか?
来期の自分のことだけ心配してんじゃないの?
と、疑いたくなる無様な試合の連続

ここまで来ると、J2に落ちて最初からやり直した方が
いいんじゃないかと・・・
今日はチケットなかったから
JEFと瓦斯の試合観てきた
レベルが違いすぎるよ
3328:04/11/23 21:34:56 ID:Lg+Zo52x
>>20です。
すみません。
34U-名無しさん:04/11/23 21:36:09 ID:3Efcr1Ou
[どらみ]◆sr89gRROmU 11月12日 21時20分

ばんゎー(^O^)/

5日にコブ付きで参加させて頂く予定でし〜♪

よろしゅ〜 m(__)m


どらみとかヒロとかお前何?
まじ氏ね
35U-名無しさん:04/11/23 21:36:20 ID:4kTYCosx
青い旋律 ◆sr89gRROmU (ID:sZ4cMWTf)

昭和59年生まれで
オナニーで、手を使わずにイク方法を追求し
同じ誕生日の人をやたら探す♂
36U-名無しさん:04/11/23 21:36:30 ID:uE+/2xqK
>>34
もういいって。
37U-名無しさん:04/11/23 21:38:29 ID:uE+/2xqK
折角スレ立てたのに・・・・(´・ω・`)
38U-名無しさん:04/11/23 21:38:39 ID:Lg+Zo52x
>>31
確かに。
タダでさえ遠方サポなのに、大分なんて遠すぎですが頑張ります。
行ったのを後悔しない結果になって欲しいですね。
39U-名無しさん:04/11/23 21:39:45 ID:u8k+8epx
しかし今日の帰り道、レイソルロードは赤かったし、
赤い連中はグリーングリーンを歌いながら歩いている余裕っぷりだったし…
40U-名無しさん:04/11/23 21:40:27 ID:72z2C+l2
>>32禿同。
言い方悪いけど、選手とサポーターの間に少し溝がある感じがするかな、今は。。。(個人的な意見)なんか悲しいよ。

応援してるけど
41U-名無しさん:04/11/23 21:40:57 ID:if2xDtGo
今年のJ2はレベルが高かった。
J2に落ちても1年では昇格できないと思うよ。
広島でさえ苦戦してたし、京都・仙台でさえも今年昇格逃してる・・・。

日立も撤退するかもしれないし
落ちたときのリスクがデカすぎるが、正直そこまでやらんと
うちみたいなチームはダメかもとも思う。


(´-`).。oO(J2降格しないとフロントクビにできない気もするし)
42U-名無しさん:04/11/23 21:41:28 ID:z14/U+Ym
43U-名無しさん:04/11/23 21:42:30 ID:TOhph1Ex
>>13
■ 永田充、パチスロばれる
柏レイソルののDF永田充はチームが試合に負けたあと、柏市内のとあるパチンコ屋の北斗の拳で遊んでいるのが目撃された。
それに怒った小野寺社長等が選手を罰することを決定。永田充が解雇される可能性もある。
「試合に負けて、遊びに行くやつがいるか!」と小野寺社長の怒りが治まる様子は無い。

■永田充200万円の罰金
負け試合後に市内のパチンコ屋で遊びまくっていた柏レイソルの永田充に罰金200万円が課される事になった。
「こうゆう態度はこのクラブでは許されない行為だ」と小野寺重之がコメントした。

■永田充謝る
先日200万円の罰金が決まった柏レイソルの永田充が公開謝罪をした。「負けた後でむしゃくしゃしていた。
スロットならなんでもよかった。今は反省している。」と反省のコメントをした。
永田充はチームが負けた試合後、パチンコ屋で遊んでいたのが発覚しチームから罰金を科されている。
44U-名無しさん:04/11/23 21:43:40 ID:4kTYCosx
>>43
永田のコメントにワロタ
45U-名無しさん:04/11/23 21:45:33 ID:VHCnsk3A
落ちたら上がって来れないよ。何をヌルイこといってんの。
46U-名無しさん:04/11/23 21:46:46 ID:JvTa1scI
降格請負人
大分ビッグアイで2年連続降格の権利を手にする
山下がいるスレは
ここですか?
47U-名無しさん:04/11/23 21:46:51 ID:vmXObHEr
だね。
今は大分戦で勝つのみだろう。
こういう状態だけど、次の試合勝つしかないんだ。
48U-名無しさん:04/11/23 21:47:33 ID:z14/U+Ym
>>46
山下山下うるせーな。ほしけりゃやるから。
応援してるチームにお金出させなよ
49U-名無しさん:04/11/23 21:48:13 ID:TglqJQcw
ただいまレイソル。

俺、大抵ゴール裏で見てるんだけど、
今日は指定席で観戦した。
いつものノリで、大声出したら
2〜3コールで、一人浮いていることに気付いたよ。

迷惑かけた人ごめんなさい。
50U-名無しさん:04/11/23 21:49:58 ID:YW2IRfuB
そりゃ赤は落ちて変わったよ
でも柏じゃ・・そんなに多くファンがいないしファンが
根付く環境もない。スターも微妙なのしかいないしスタジアムはアレだし。
だからやっぱり落ちちゃいかん。
次引き分けでもいいんだから残れるよ。
あと俺は赤ヲタじゃないぞ、ジモッティーだ。
51U-名無しさん:04/11/23 21:50:45 ID:72z2C+l2
こういう状態だからこそ勝たなきゃアカン
52U-名無しさん:04/11/23 21:51:07 ID:TOhph1Ex
>>50
いや、引き分けじゃC大阪かったら入れ替え戦だから。必勝あるのみですよ
53U-名無しさん:04/11/23 21:51:18 ID:7HcO5Or4
>>50
引き分けじゃダメだろうがボケ!
54U-名無しさん:04/11/23 21:51:39 ID:Lg+Zo52x
次の大分戦勝って残留決めてくれれば、
きっとすべて許しちゃうんですよね。

今日、あんなにムカついたのに。
55U-名無しさん:04/11/23 21:51:45 ID:4kTYCosx
>>50
煽りかどうかしらんが、次引き分けじゃ駄目。
56U-名無しさん:04/11/23 21:52:35 ID:nHMqkO8q
ブルース・リーに蹴り入れてもらえ
5750:04/11/23 21:52:53 ID:YW2IRfuB
ごめん間違えた。
58U-名無しさん:04/11/23 21:53:08 ID:uE+/2xqK
>>50
次引き分けじゃダメ
59U-名無しさん:04/11/23 21:53:42 ID:7HcO5Or4
運良く残れても監督は代えないと絶対ダメだな!!!
60U-名無しさん:04/11/23 21:53:44 ID:4kTYCosx
>>50
引き分けじゃだめだから
61U-名無しさん:04/11/23 21:54:13 ID:Lg+Zo52x
>>49
お帰りなさい。
自分は逆にゴール裏いたのに風邪で声でないわ熱でふらつくからあんまり飛べないわで申し訳無かった…。
チケ交換すればよかったかもですね。
62U-名無しさん:04/11/23 21:54:29 ID:nHMqkO8q
>>54
もうね、満足するレベルが下がっちゃったんですよ。
公式戦でホーム1勝なんですから、しかも1st開幕戦だけですから。
63U-名無しさん:04/11/23 21:54:29 ID:KoDb3rkT
監督あげましょうか?
外国人ですよ

 ⊃トニーニョ・セレーゾ
64U-名無しさん:04/11/23 21:54:46 ID:VHCnsk3A
>>50
次は勝たなきゃダメ
65U-名無しさん:04/11/23 21:55:03 ID:4hnwMyIa
とりあえず流れに乗ってみよう

>>50
引き分けダメ!
66U-名無しさん:04/11/23 21:55:13 ID:MoSeug+v
まあ、まだ勝てばOKであることに変わりはないわけで。
諦めないでがんばろう。

さて、大分はどうやって行くと安いか調べないと。
67U-名無しさん:04/11/23 21:55:33 ID:SZiwOKjf
>>50
引き分けだとだめなんじゃないの
68U-名無しさん:04/11/23 21:55:48 ID:4kTYCosx
>>50
勝たなあかん
69U-名無しさん:04/11/23 21:56:00 ID:nHMqkO8q
>>50
引き分けじゃだめですから〜。残念!ホームタウン住民無関心過ぎ斬ぃりぃっ!
70U-名無しさん:04/11/23 21:56:08 ID:7HcO5Or4
>>63
喜んで、早野と交換しますが、何か???
71U-名無しさん:04/11/23 21:56:40 ID:dFEWENeZ
明神の優等生の答辞みたいなコメントはもう聞き飽きた。
7250:04/11/23 21:57:36 ID:YW2IRfuB
ホント無関心だよw落ちそうなときだけやや気になる。
普段はスタジアムの前通って通勤してるけどね
73赤者:04/11/23 21:58:23 ID:8zsbk2Ht
前スレで
99年のシーズン、ライン割ってもドリブルを続ける大柴を笑ったっていう書き込みを見たが、
俺はその同じプレーを見ながら泣いていた。ああ、がむしゃらに本気で試合しているなって。

今の柏に足りないものって、そういう事なんじゃなかろうか。
74U-名無しさん:04/11/23 21:58:28 ID:uE+/2xqK
>>50
無関心じゃダメ
75U-名無しさん:04/11/23 21:59:26 ID:7HcO5Or4
>>50
無関心じゃダメだろボケ!
76U-名無しさん:04/11/23 21:59:41 ID:Lg+Zo52x
>>62
ホントは残留争いしてる時点で満足しちゃいけないんですよね。
どんどん自分が満足する基準が下がってしまう…
77U-名無しさん:04/11/23 21:59:58 ID:4kTYCosx
>>50
関心もとうよ
78U-名無しさん:04/11/23 22:01:05 ID:z14/U+Ym
ロスタイムの大逆転、ホームで勝てないという新潟の呪いがここまで続くとは思わなかった。
79U-名無しさん:04/11/23 22:02:04 ID:TglqJQcw
>>61
お疲れ様です。
ふと、ゴール裏じゃなくても声出していいんでは?
と思いましたよ。
まぁ、赤さんのように手並揃った
マスゲームのようにとはいいませんが。

自棄酒で頭痛がするので寝ます。
明日からの仕事が憂鬱です。。。
80U-名無しさん:04/11/23 22:02:24 ID:V/rb+DhI
>>78
桜の最終戦って新潟じゃなかったっけ・・・
81U-名無しさん:04/11/23 22:02:37 ID:7HcO5Or4
>>73
それ以前に戦術を立てて、それを徹底させられる監督が足りない。
エンゲルスくれ!!!
82U-名無しさん:04/11/23 22:02:56 ID:dFEWENeZ
新潟の呪いっていうか実力と気持ちだろう。もう。ここまできたら。
もはやジンクスとかも存在しないよ。

やるしかないよ。
83U-名無しさん:04/11/23 22:03:20 ID:vmXObHEr
無関心はいかん!
84U-名無しさん:04/11/23 22:03:25 ID:r3cgktnT
質門です。
大分戦のTV中継はありますか?
BSかJSKY(生)で?
85U-名無しさん:04/11/23 22:03:32 ID:xw715OLe
「ら」のうち一人二人は熊本行くだろうな
86U-名無しさん:04/11/23 22:03:46 ID:4kTYCosx
>>73
その通りだ。
昔優勝争いをしてたころはいたんだよ、負けて笑ってる選手に喝を入れる男が・・・・・・
87U-名無しさん:04/11/23 22:06:06 ID:6bzbAz1Q

今日は夫がヨンフルエンザ(38度超)でみにいけませんでした。
でも、行かなくてよかった。
いったら死んでたかも。
ネタじゃありません。
88U-名無しさん:04/11/23 22:06:20 ID:if2xDtGo
ズデンコとれねーか?
89U-名無しさん:04/11/23 22:06:58 ID:Bd2zSYdB
>>84
NHK総合とBS1ともカード未定だが、多分ウチと桜の
中継と思う。
9063:04/11/23 22:07:38 ID:KoDb3rkT
>>70
早野は勘弁してくれ

俺鹿サポだけど柏は好きなほうだし(なぜかCanDoReysolを欠かさず見てる しかも群馬で)
残留してくれ
あと日立は撤退しちゃだめ
91U-名無しさん:04/11/23 22:08:02 ID:72z2C+l2
>>87旦那さんお大事に
92 :04/11/23 22:09:30 ID:sZAWPmii
ラモスでいいよ
意外とマッチするかもしれん
93U-名無しさん:04/11/23 22:09:42 ID:7VzzrV5M
CanDoReysolって神奈川でもみれる?
94U-名無しさん:04/11/23 22:09:51 ID:4kTYCosx
>>89
ちくしょう、見れない日に限ってこんな大事な試合が中継されるのか・・・・・・?
95U-名無しさん:04/11/23 22:10:14 ID:Kmqay20A
2002年は西野の呪い
2004年はキタジの呪い
96U-名無しさん:04/11/23 22:11:02 ID:vmXObHEr
呪い厨も追加しないといけないな
97U-名無しさん:04/11/23 22:11:36 ID:K/VuUdU9
>18
大分戦、行きますよ。
空港から大分市へのホバークラフトとやらが楽しみ。
98U-名無しさん:04/11/23 22:12:36 ID:r3cgktnT
>>89 サンクス。
大分には勝つしかないなリカも出て必勝体制だ!
99U-名無しさん:04/11/23 22:12:42 ID:72z2C+l2
>>94録画忘れずに
100 U-名無しさん :04/11/23 22:12:43 ID:w+Bv710t
もう11年ぐらい前、将棋の米永邦雄元名人の著書で、結構売れた本があった。
運について語っていた本だけど、興味深い記述がある。
それによると、例え大試合の前の消化試合でも、全力投球しないと、運に見放されるそうだ。
負けても良いという態度で勝負に挑むと、後にとてつもなく大きな傷となって返ってくるらしい。
運の女神は、例えどんな勝負でも、全力で勝ちに行く者に微笑むそうだ。
将棋だけでなく、囲碁でも常識らしいし、競技麻雀でも同じ話を聞いたことがある。

天皇杯は、うちだけでなく桜も負けた。
でもザスパはホリコシよりも上だし、内容は桜の方がうちよりもマシだったと聞く。
しかも桜は殆どメンバーを落とさず、うちは大幅に落とした。
こういう勝負を捨てた態度が、後にツキを逃すような状況になった一因ではないだろうか?
もちろんツキだけでなく、実力もないのだが、天皇杯で舐めたマネをして負け癖がつき、負の
サイクルに落ちた気がしてならない。
うちは天皇杯で、やってはいけないことをしてしまった気がしてならない。



101U-名無しさん:04/11/23 22:12:46 ID:4kTYCosx
>>96
2年前はもっとたくさんいた
「薩川とサンパイオが在籍したチームは消滅」とかいう無茶苦茶なことを平気でコピペしてるやつもいたし
102U-名無しさん:04/11/23 22:13:57 ID:4hnwMyIa
>>101
あったあった。
柏が降格するこれだけの理由だっけ?
103U-名無しさん:04/11/23 22:15:44 ID:dE5lDy7z
監督だけじゃなくコーチ陣も全くだめ。全員解雇。
うちに入ってきた有望選手は全く成長しない。コーチが能なしのせいだ。
104U-名無しさん:04/11/23 22:15:55 ID:yeS7Db+s
ただいま。
大分行けない。
茂原が、ホーム勝利を喜びたかった人っぽくて哀しかった。

おばば、蹴り方から教えてくれろ…。
105U-名無しさん:04/11/23 22:17:55 ID:Lg+Zo52x
>>97
へぇ、ホバークラフトなんかあるのか。
楽しみになってきました。
…しかし、根本グッズをお土産に頼まれる自分どうよ。
忘れたふりして買うのやめようかなぁ。
106U-名無しさん:04/11/23 22:18:12 ID:r3cgktnT
>>102 大柴の呪いとか他にも10個ぐらい羅列するやつがいたね。
107U-名無しさん:04/11/23 22:18:58 ID:/JkiuXNB
>>101
波戸も加わったな・・・。
108U-名無しさん:04/11/23 22:19:01 ID:WFvivILm
公式のトップ・・・
寒い。

「あと1試合。この1試合に今シーズンの全ての思いをぶつけよう。
最後の劇的な勝利。ドラマを信じて、我々は“鬼の形相”で挑む。」   _| ̄|○
109U-名無しさん:04/11/23 22:19:20 ID:Kmqay20A
>>105
根本は来年は大分にいないから半額セールしてたりしてね
110木崎育ち ◆LdREDSxxCc :04/11/23 22:19:31 ID:PurrqgFX
現地より帰宅。
勝たせてもらったが、柏の歩み寄りの近くない選手の挨拶とかひどかったな。
音が割れててよく聞こえなかったけど、監督のコメントもおざなりだし。
よく我慢したなあと思った。俺にいわれる筋合いはないと思うが、おまいらがんがれ。
あとゴール裏で手を振っていたのはあれはにわかか?氏んだほうがいいなあれ。
111U-名無しさん:04/11/23 22:20:00 ID:QEHe5haY
>>108
寒い…
痛い…しらじらしい
112U-名無しさん:04/11/23 22:20:25 ID:mr8ybi1b
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up12577.mpg.html

試合動画です。
ちょっと重いですが、粘ってみてください。
113(-A-) ◆xCOAnmd9fQ :04/11/23 22:22:24 ID:SCuP5D/v
あぁ、どうすればいいんダロウカ・・・
帰りに試合の事で彼女とケンカしました
何もかもみんな モウダメポ・・・orz
114U-名無しさん:04/11/23 22:22:53 ID:uE+/2xqK
>>112
なにこれ
115U-名無しさん:04/11/23 22:23:14 ID:TwhCZ5OT
919 U-名無しさん New! 04/11/23 22:00:40 ID:s+oERkGQ
哀浦議に柏の大野が今夜、笑笑で合コンしているって書いてあったのは既出

赤者だけどこれサポ的にどうなの?
116U-名無しさん:04/11/23 22:23:51 ID:Lg+Zo52x
>>109
半額だったら買ってあげようかな…。
まあ、先輩からなので買わないわけにはいかないのですが。
117U-名無しさん:04/11/23 22:24:29 ID:uE+/2xqK
>>115
もういい加減にしてもらえませんか
118U-名無しさん:04/11/23 22:24:38 ID:z14/U+Ym
>>115
ほんとかどうかわからんしな。
大野みたいな風貌の若者そこらへんに転がってるし。
119U-名無しさん:04/11/23 22:24:56 ID:Iia5niN+
もういいじゃないか、降格で・・・・・・・
120浦和:04/11/23 22:27:07 ID:das//XKo
ここ柏の本スレだよね?

今日駅からの道で微妙に迷子になってたんだけど、
サポーターソング歌いながら歩いて子達がいたんで
付いて行ったら無事スタジアムに行けました

多分Jrユースの子達だと思うんだけど
本当に誇らしそうに歌っていたなぁ
ああいう子達の為にも残留頑張ってね

121U-名無しさん:04/11/23 22:27:19 ID:nHMqkO8q
>>108
種蔵も鬼の形相?(w
122U-名無しさん:04/11/23 22:27:29 ID:72z2C+l2
>>115飽きた
123U-名無しさん:04/11/23 22:29:11 ID:if2xDtGo
>>115
しつけーな
うちは選手が合コンしてよーが何だろうが関係ねぇんだよ
てめーんとこの選手だって散々やってんだろうが

試合が終わったあとなら合コンOK!
合コンくらいしてる方が大野らしくていい。
大野は別に今日悪くなかったしな。
ちゃんと走ってたし。
124 U-名無しさん :04/11/23 22:30:21 ID:t9Gb2GFB
そういえば最近、世界の山ちゃんのカキコが無いなあ・・・
もう見放してしまったのだろうか・・・
125115:04/11/23 22:30:34 ID:TwhCZ5OT
飽きたのかw
それは失礼しますた。

あと並びの時にバイトの兄ちゃんいじめてごめんな。泣きそうだったよ・・・
126U-名無しさん:04/11/23 22:31:21 ID:Iia5niN+
広報日記 本日の日記:種蔵里美 更新日:11/23(火) 22:31

もうダメぽ・・・・・・・
127U-名無しさん:04/11/23 22:31:42 ID:z14/U+Ym
>>125
ここで言ってもしょうがないよ。
今から走って謝りいってこい。
128U-名無しさん:04/11/23 22:33:43 ID:55jeggNt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
129U-名無しさん:04/11/23 22:33:48 ID:WFvivILm
>>125みたいにネットでイキがる奴はたぶん秋葉系のアニヲタ
130U-名無しさん:04/11/23 22:35:08 ID:TwhCZ5OT
>>127
たぶん謝った。
>>129
スポーティーと一緒にしないでくれよw
131U-名無しさん:04/11/23 22:36:32 ID:nHMqkO8q
NHKで
四股踏むレイくん
ふくれっつらの早野

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132U-名無しさん:04/11/23 22:39:00 ID:uE+/2xqK
もういい・・・もういいんだ・・・・レイソル・・・・・
133U-名無しさん:04/11/23 22:39:23 ID:z14/U+Ym
今年のレイくんの中の人は良かった。
134U-名無しさん:04/11/23 22:40:26 ID:8lT8K4Mx
レイくんが相手を挑発して発奮させるからホームで勝てなくなった

とか言ってみる
135八王子:04/11/23 22:40:34 ID:HWN+F4E/
ただいま帰る最中です。
一人で自棄酒でしたがいまいち酔えません…

大分遠征に行きますがモチベーションが微妙。
だが、諦めずに応援してくるつもりです。
136U-名無しさん:04/11/23 22:41:59 ID:Iia5niN+
赤い服着たくろんぼ市ね!うちのヘボ選手もっと市ね!
大分で負けたら、その場で腹切って市ね!勝たないと許さん!
こうなったのもすべて自分らの甘さのセイだと自覚しろ!
まあ、自覚してたらこんなボロチームにはなってないだろうがな
137U-名無しさん:04/11/23 22:42:18 ID:DEjmSzMr
次節、柏が2点差で負けて、桜が引き分けで、得失点差1で残留を決めそうな希ガス。
138U-名無しさん:04/11/23 22:43:19 ID:Lg+Zo52x
>>133
もう芸無しとは言わせない。


レイくん、一応王子なんだよな、あれでも。
139('A`):04/11/23 22:44:04 ID:nAnosnmg
>>136
猫ふんじゃったって残酷な歌ですよね。
140U-名無しさん:04/11/23 22:44:55 ID:Ni/1bjrX
>>133
  |  |. i   | i  |  | .,'  / /7 /‐!トi 〃l::::l::::|::::l:l
.  i  | |    | | i|:  | | /,イ /''゛、_;'__l/ 〉i::::'::::;'l:::i::l
  l,  | |    | ' |:|   | i l´ ',.!   l ̄,,、i〉゛l:::,:::/'|:/:l
  ',', | l  l  |  |::i  |:i l l ',i', ... ヽ.レ'゙ ,イイ:/ !' /
   ヽ i,|  |  i  |::::| |::',. l, |  l ', :::::::... 〈:: | '" '゛
   ヽ i 、 |i l、 i::::l |::::i |::|::.. |l:|   ::::.. ヽ:l  
    ヽ', :〉 |:'.,l::ヽ|::::l |::::i |::|::::.| !       ..ゝ
     ヽ',ヽ::|\:|l|、:::',. l::::l:i::|i::::|    =:ィi´::|
      / ヽ ヽ ! ヽヾ:;l:|';::::||:::l   /´/イ::/    あ、ありがとう…
     /        ヽ>ヽ.i:::l、!:l_,/::::i//:ll/
../` `<_          /   |:;' !|/|:::イ'゛ /
141U-名無しさん:04/11/23 22:45:08 ID:uE+/2xqK
>>136
市ねとか簡単に言うヤシ市ね
くろんぼとか言うヤシはもっと市ね
142U-名無しさん:04/11/23 22:46:25 ID:4kTYCosx
>>140
おまえはレイくんのなかの人じゃない!

レイくんは・・・・・・レイくんは・・・・・・
143U-名無しさん:04/11/23 22:46:41 ID:hLGmBQFZ
白鳥△(引き分け)△桜
大分○(2点差勝ち)●柏

多分、大丈夫だよ
144U-名無しさん:04/11/23 22:46:54 ID:72z2C+l2
>>136そのまんまを選手に言ってあげてください
145U-名無しさん:04/11/23 22:47:39 ID:ZwG7oWAq
おまいらにぴったりな歌。心に剣〜輝く勇気〜、た〜しかに受け止めて〜、奇跡〜切り札は自分だけ〜
146 U-名無しさん :04/11/23 22:47:42 ID:t9Gb2GFB
明日仕事に行くのが辛い・・・
今のところ、何とか仕事しているけど、残留決まるまでは、
何をやっても落ち着かないし、楽しくない。
仕事に影響が出る一歩手前かな・・・
何とか頑張って影響が出ないようにはしていますが。
でも正直、何もしたくないよ・・・
同じような人、いますか?
147U-名無しさん:04/11/23 22:47:56 ID:nHMqkO8q
残り3試合で勝ち点5差という圧倒的に優位な立場。
なのに残留争いを最終節まで持ち越すあたりがウチらしい。
勝ってスンナリ決めるのではなく、ギリギリで残留を決めそう。

148U-名無しさん:04/11/23 22:47:56 ID:NCNX1LO0
大分戦は厳しいね
ホーム最終節・・・何が何でも勝ちたいよね
しかも、あそこはホームマジックがある

しいて好材料を探せば、セレッソがアルビに相性悪いこと
しかも、ビッグスワン
余震もなく 恙無く試合が できるように祈るのみ

結果はどうであれ
これからのレイソルにとって
一番よい結果が出ることを祈る
そう信じるしかない!
149U-名無しさん:04/11/23 22:48:08 ID:WFvivILm
Jリーグトップレベルどころか欧州CLでも十分通用するエメのハットを
あんな至近距離で見れたんだからラッキー、と強がってみる。。。_| ̄|○
150U-名無しさん:04/11/23 22:49:45 ID:4kTYCosx
>>139
('A`) よ、お前が何にレスしたのかはわからんがお前の優しさは伝わってくるよ。

それはともかくHPのアドレスを教えれ
151U-名無しさん:04/11/23 22:50:52 ID:nHMqkO8q
残留決めても満足しちゃイカン!
満足したら来年も同じだ。

>>149
4点目は引導を渡されたというか、息の根を止められたというか、トドメを刺されたというか。
152U-名無しさん:04/11/23 22:51:12 ID:PcZhQ2T4
今日の試合で3点目を入れられた時、不覚にも泣いてしまった…

鞠戦で勝った時も凄く嬉しくて涙がこぼれそうになったけど
どうせ泣くならホームの日立台で!って我慢していたのに

結局、こんな糞試合でだなんて うぅぅ…(泣)
でも、どうしても今日は我慢ができなかった



153U-名無しさん:04/11/23 22:51:14 ID:PMFeuL+E
>>146
その気持ち・・・よく分かる・・・
154U-名無しさん:04/11/23 22:51:15 ID:AvCc/p7n
>>552
若手が成長しても全盛期並は厳しいかも
俺的には成長より補強待ち。
155U-名無しさん:04/11/23 22:51:28 ID:SZiwOKjf
156('A`):04/11/23 22:52:29 ID:nAnosnmg
>>150
タイトルだけ教えるとREYSOL TIMEです。
コアラテレビでやってたのパクッたんだ。
さっきググっても出てこなかった。
157U-名無しさん:04/11/23 22:52:49 ID:uE+/2xqK
スルーパスでますた
158U-名無しさん:04/11/23 22:53:01 ID:4kTYCosx
>>139
それと、ねこふんじゃったの歌詞おいとくから

ttp://www.interq.or.jp/japan/k3j/children%27s%20song/animal%20song/neko%20funjyatta.htm
159U-名無しさん:04/11/23 22:53:10 ID:A6HWvJXD
>>154

>>552は大変だ。
160 :04/11/23 22:54:14 ID:GELBISWI
なんであそこまで浦和の選手がフリーなんだ。
特にエメルソンをあそこまでフリーにさせたら、
ハットトリックぐらい普通にやってしまうぞ。
柏は守備に関してだけはよくなってきたと聞いていたのに。
新しい監督が就任してすぐだとかいうんじゃないのに
この時期にあのサッカーはどうなんだ?
161U-名無しさん:04/11/23 22:54:35 ID:Z2B3TtSU
ルーズ(になりそうな)ボールへの反応がとにかく遅い。
止まってボールを貰って「さあどうしようか」と考える。
かぶりあいの譲り合い。
なんでもないボールをもたもたトラップしてFWに詰められ大ピンチORあっさりDFにクリアされる。

戦術や選手個々の問題というより
普段の練習がまだまだヌルすぎるのだとしか思えない。
練習でも本気で削りにいかないと駄目じゃないのか?
練習で出来ないことは試合では絶対出来ないとオシムだって言ってたのに。

今日のチャカの不用意なトラップを見て心底練習量・質両面の不足を感じたよ。
162U-名無しさん:04/11/23 22:55:29 ID:ikP/SxQY
次節、柏が3点差で負けて、桜が引き分けで、得失点差0で得点数で入れ替え戦が決まりそうだベガス。
163U-名無しさん:04/11/23 22:56:06 ID:Nv8zbUEd
この速さなら言える、永井が何故かFWで出場している
164U-名無しさん:04/11/23 22:56:46 ID:AvCc/p7n
>>159
ごめん誤爆っす。
165U-名無しさん:04/11/23 22:56:55 ID:Lg+Zo52x
>>152
その気持ち、すごくよくわかります。
今日は観戦お疲れさまでした。
最後のホームであんな試合見せられて、皆さん悔しいでしょうね。
私も悔しくて、新幹線の中でもちょっと泣いてしまいました。

選手の皆さん、どうか沢山のサポが流した涙の分頑張ってください。
今日の試合のままだったら、サポが流した涙が無意味になってしまいます。
166U-名無しさん:04/11/23 22:57:00 ID:uE+/2xqK
>>163
ちなみに俊太のことだな
もっとちなみに前スレで出てた
167U-名無しさん:04/11/23 22:57:30 ID:4kTYCosx
>>163 
ttp://www.tbs.co.jp/supers/game/20041123_2635.html

ほんとだ
いくらなんでもそれはないだろうと思うが、いや、どうなんだろう
168U-名無しさん:04/11/23 22:58:18 ID:ObyWxk4z
>>138
レイくんは王様でふぁ?・・・どんな国だw

選手のね、気合が入ってなかったとは、思えなかったのね。
見掛けはアレだったけど。
でもね・・
走りたくても、もう足が動かない
動きたくても動き方がわからない だったと思うの・・・
あいつら下手でバカで体力ないからさ、
自分で考えて立て直すって事、難しいと思うのね…

でね・・やっぱり、監督始め、指導者の罪は大きいな…と。
だから、あんなへぼい練習じゃダメだって、さんざん言ったのに…。
大体、データーなんてきっちり解析してないでしょ、多分。
いきあたりばったりの精神論で勝てるぐらいなら、とっくに残留決まってるっての。
169U-名無しさん:04/11/23 22:58:18 ID:nHMqkO8q
非公開練習=誰も見てないから手抜きでいい

170U-名無しさん:04/11/23 22:59:08 ID:4kTYCosx
非公開練習=みんなで小峯を囲んでパスまわし
171U-名無しさん:04/11/23 22:59:36 ID:WFvivILm
ところで長田って埼玉出身?
こんな糞試合では審判がどうのと言うのもおこがましいが・・・
172U-名無しさん:04/11/23 23:00:19 ID:OHrEekfv
非公開練習=ピッチで焼肉パーティー
173U-名無しさん:04/11/23 23:00:26 ID:Nv8zbUEd
>>166
ガイシュツだったか・・・

練習非公開は、あまりに幼稚なレベルからやらなきゃいけなくて
恥ずかしくて見せられねーんだよ。
174U-名無しさん:04/11/23 23:01:59 ID:nHMqkO8q
非公開練習=実は練習してない
175U-名無しさん:04/11/23 23:02:19 ID:avZ+hSxM
>>146
俺なんか職場にいーーっぱいレッズサポがいるんだぞ!!

そろそろ転職どきか・・・
176U-名無しさん:04/11/23 23:02:37 ID:uE+/2xqK
>>168
君はどこの国の人なのだ?
177U-名無しさん:04/11/23 23:03:47 ID:4kTYCosx
非公開練習=ウホッ
178U-名無しさん:04/11/23 23:04:01 ID:dFEWENeZ
レイ君って王子でしょ?幼少時代だもの

って何談義なんですか。
179U-名無しさん:04/11/23 23:05:50 ID:ObyWxk4z
王様の幼少時代…が王子とは限らない…どっちだろうw
180U-名無しさん:04/11/23 23:06:33 ID:Nv8zbUEd
永田「ウホッ、オレもうオフだよ!」
谷澤「いいなー永田さん」
181U-名無しさん:04/11/23 23:06:49 ID:uE+/2xqK
>>178
>って何談義なんですか。
まとめるとだな・・・・・
非公開で・・・レイくんを・・・囲んで・・・・いーーーっぱい・・・・恥ずかしくて見せられない・・・・
182U-名無しさん:04/11/23 23:06:51 ID:nHMqkO8q
玉様と玉子でFA
183U-名無しさん:04/11/23 23:07:09 ID:z14/U+Ym
>>178
レイくんが前々スレの誰かのカキコ呼んでくれた件について。


対象スレ: ★★★柏レイソルスレッドpart182★★★
キーワード: お尻

>898 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/22(月) 23:12:29 ID:SM9RwslM
>レイ君、明日はお尻ぺんぺんくらいにしとけよ
184U-名無しさん:04/11/23 23:07:13 ID:7HcO5Or4
>>161
まさに戦術とか決まり事が徹底されていないことの現われだろう。

ボールを奪ったら何処へ展開するのか?誰がボールを受けに行くのか?
と言う事が普段の練習から決まっていないから選手が考えてしまう、動きが
被ってしまう。

バックパスされたら受けた選手がダイレクトに前線なりサイドに展開すれば
チャンスにすらなるのにそんなことも徹底されていないので、DFラインで無意味な
パス回し、相手FWにプレスされて慌てていい加減なフィードでボールを失う。

4ヶ月半も監督やればこのぐらいのことは改善されてしかるべきなのに、
早野にはガッカリさせられた… 
185U-名無しさん:04/11/23 23:07:14 ID:72z2C+l2
>>148俺昨日から何も食べてないよ。。。
186U-名無しさん:04/11/23 23:07:16 ID:Lg+Zo52x
レイくんは王子なのに親指下にしたり、かなりヤンチャですよね。
そろそろレイ子ちゃんとか出てきそう…
187U-名無しさん:04/11/23 23:07:59 ID:yA/51aKv
玉田欲しいから降格してくれ。
188U-名無しさん:04/11/23 23:08:05 ID:4kTYCosx
>>180
その二人、リアルでそんな話をしてそうだ
189U-名無しさん:04/11/23 23:09:12 ID:Etp2p7ww
>>186
大タコ本舗にはレイナちゃんってのがいる
190U-名無しさん:04/11/23 23:09:39 ID:SZiwOKjf
>>184
それを考えるとアントニーニョの立て直しは見事だった
191U-名無しさん:04/11/23 23:09:39 ID:Nv8zbUEd
>>186
某店にはレイナというレイ君の彼女が勝手に作られてるが
192U-名無しさん:04/11/23 23:09:52 ID:72z2C+l2
>>185レス番間違った。。
>>146へのレスです
193U-名無しさん:04/11/23 23:10:34 ID:uE+/2xqK
>>186
レイナちゃんが
194U-名無しさん:04/11/23 23:10:36 ID:Lg+Zo52x
>>175
大変ですね。
頑張ってください。
ちなみに私の担任教師と席が隣の子が浦和サポです。
地方なのに浦和サポ大杉。
195U-名無しさん:04/11/23 23:14:21 ID:ObyWxk4z
>>186
その場合、妹なのか許婚なのか…?w

レイコちゃんの着ぐるみ作る金があったらry
196U-名無しさん:04/11/23 23:16:37 ID:EPNC41oD
客観的に見て今の柏レイソルはJ2の5〜6位レベルだと思う
来期J2に落ちても3〜5位圏内が妥当だ
197U-名無しさん:04/11/23 23:16:40 ID:4zEIzHoc
勝てないんじゃないんだよ、勝「た」ないんだよ、レイソルの選手は。
198U-名無しさん:04/11/23 23:18:06 ID:dE5lDy7z
だからさー、練習よりも練習試合をもっとやれよ。オシムみたいにさ。
1週間に3回ぐらい練習試合やれ。もちろん紅白試合じゃだめ。
199U-名無しさん:04/11/23 23:20:40 ID:WXxOSZ7v
あぁこんな事になるんだったら誰かにレイソルのチケ売って、その金でガッタスの試合みに行けばよかったなぁと後悔
200U-名無しさん:04/11/23 23:20:49 ID:72z2C+l2
勝ちにいかないだけ
201U-名無しさん:04/11/23 23:21:03 ID:nHMqkO8q
>>180
最終節、田はパチンコ屋で鬼の形相ですかそうですか。
202U-名無しさん:04/11/23 23:21:39 ID:Lg+Zo52x
>>189
>>191
>>193
そうだったのか。
知らなかった。
無知でスマソ。

>>195
許婚だとよその国の姫でないといけないので、
妹の方がいいかも。
…って何マジレスしてるんだか。
203U-名無しさん:04/11/23 23:24:00 ID:7HcO5Or4
今のまま練習試合やったら、どんな相手にも、かなりの確立で負けるぞ。
で、選手が自信を失って、早野がやつれる… そしてファンタジー采配…
とかになりそう。

大分戦までに練習試合する時間すら無いかもな…
204U-名無しさん:04/11/23 23:25:15 ID:Lg+Zo52x
先程家に着いたのですが、予想通りタマギャル二匹(姉、母)がうるさかったです。
とりあえず入れ替え戦が山形だったら連れていくことになりそうですが、
迷惑だったらごめんなさい。





さっき熱はかったら朝より二度ほど上がっていたよ。
あんな試合みるために無理するんじゃなかった…。
205U-名無しさん:04/11/23 23:25:34 ID:dE5lDy7z
>>233

じゃあ、最初は中学生チームとやろう。つぎは 高校生チーム、大学生チーム
ってやっていこう。勝利の味を覚えるのだ。
206U-名無しさん:04/11/23 23:26:23 ID:xw715OLe
パラシオスって自分のミスとか人のせいにしてない?
見てて腹立つんだが
207U-名無しさん:04/11/23 23:26:53 ID:EPNC41oD
>>204
あっそ
208U-名無しさん:04/11/23 23:26:56 ID:YW2IRfuB
209U-名無しさん:04/11/23 23:27:07 ID:7HcO5Or4
>>205
いきなり中学生は強すぎないか???
210205:04/11/23 23:27:30 ID:dE5lDy7z
>>233じゃなくて>>203だった
211 U-名無しさん :04/11/23 23:31:13 ID:t9Gb2GFB
>>204
お疲れさん。
ゆっくり休んでください。

212U-名無しさん:04/11/23 23:32:39 ID:Lg+Zo52x
>>205
中学生、レイソルジュニアユースとだったら負けそう。
ジュニアユースは関東優勝ですから。
213U-名無しさん:04/11/23 23:32:55 ID:72z2C+l2
>>204もう寝ろ。お大事にな
214U-名無しさん:04/11/23 23:33:43 ID:ArLJnZit
>>204
乙ー!
暖かくしてたくさん寝て、お大事にな ノシ
215 U-名無しさん :04/11/23 23:34:39 ID:t9Gb2GFB
>>206
R○Riseさんの所にも書いてあったよ。
採点は1だって。
216U-名無しさん:04/11/23 23:35:00 ID:V/rb+DhI
稲中にこんな話あったなぁ
217U-名無しさん:04/11/23 23:35:55 ID:nHMqkO8q
稲厨
218U-名無しさん:04/11/23 23:37:31 ID:/KYMCBZm
この低迷の原因の大部分は間違いなくフロント。
特に監督人選・補強を見誤った責任は重い。
今日の試合でもそうだけどチーム戦術が感じられない。
チーム戦術がないから攻撃も守備も個々人に頼らざるを得ない。
で、その個々人も駄目となっては…南も山下も仕事してよ…
今日のレッズはFW以外はほとんどが控えメンバー…それに0−4って…
仮に運良く降格免れても来季のこと思うと…
玉田が残留してくれればいいが今の状況ではたぶん移籍するだろうし…
なんかやるせないな…
とりあえず、まずはフロント改革からだろうな…
219U-名無しさん:04/11/23 23:37:44 ID:Nv8zbUEd
横浜FMプライマリー監督
「え、柏さんと練習試合ですか?すいません、それだとウチが練習にならないので
申し訳ないんですが・・・・」
220U-名無しさん:04/11/23 23:40:31 ID:NCNX1LO0

試合観てると どうしてそこで動き出さない!追い越さない!
と思うこと多い
技と体力があったら 自分が飛びこんでプレイしてやると思うこともある
無駄にサッカー観戦してるから できるような錯覚を持ってしまうんだと思う
レイソルが組織立ったプレイができないのは
イメージトレーニングしてないからじゃないかと
ふと思った
パチスロやる暇はあっても 試合は観ないのだろうな
221U-名無しさん:04/11/23 23:40:45 ID:dE5lDy7z
>>215

かなりぶち切れてたな。まぁ、みんな同じ思いだろうが。
222U-名無しさん:04/11/23 23:41:06 ID:yA/51aKv
早野叩きは少ないんだな。
223U-名無しさん:04/11/23 23:43:07 ID:nHMqkO8q
>>152
>>165
「弟」に医者役で出演するも「青い山脈」にしか見えなかった舘ひろしの「泣かないで」を捧げます。
224U-名無しさん:04/11/23 23:43:07 ID:z14/U+Ym
>>218
>この低迷の原因の大部分は間違いなくフロント。

まぁ、終わってから叩こうかと思ったけど、終わったら通常の3倍で叩けばいいかなと思ってちょっと書く。
放出がレンタルが多かったりするのも、大バケすれば大金が転がるし、ダメでもうちでほしければタダで
戻ってくるしみたいな感覚で移籍のやり取りをする。その顕著な例がDD。
そして、そのチキンなことばかりしてるから右のサイド不在で開幕迎えたり、
外国人選手全く無しの試合なんか何試合もしたりしてるんだよな。

確かにマネーゲーム考えるのもいいだろう。
しかし、チームが勝って、サポがあってこそのもの。
リカには悪いが見込みがなかったのなら暫定的にでも契約解除しておけば枠があいたし
ホベルトなんかダメ外人ってわかってたのに保有しつづけるし、
出す金ケチって借りてくると恥みたいなものしか借りて来れないという有様。

225U-名無しさん:04/11/23 23:43:14 ID:Nv8zbUEd
希望のジンクス
浦和に4失点したチームは次節必ず勝っている。4戦4勝
226('A`):04/11/23 23:44:20 ID:nAnosnmg
>>222
むしろ同情してる
227U-名無しさん:04/11/23 23:45:17 ID:dE5lDy7z
>>225

大分は最終節負けなし。
228U-名無しさん:04/11/23 23:46:18 ID:z14/U+Ym
>>222
>>226

こんな池谷がボロボロにしたチームを受けてくれたことには感謝したい。
2ndを戦っている内容については残留・降格の結果が出ていないので保留。
結果出たらそれによって叩くか、感謝かする。


ただ、今いえるのは・・・来期は勘弁。
229U-名無しさん:04/11/23 23:46:24 ID:V/rb+DhI
もうジンクスなんてどうでも良い!!
運命ってのは命を運ばれるんじゃなくて
命を運んでいくことなんだ!


って漫画で読んだ。
230U-名無しさん:04/11/23 23:49:46 ID:Nv8zbUEd
なんか、いつぞやの福岡みたいに新潟の途中経過をうけて
年間順位の得失点を守るため負けてるのに守りを固める展開になりそうな悪寒がしてきた。
231U-名無しさん:04/11/23 23:51:56 ID:WFvivILm
うちは「頑張れベアーズ」みたいなズッコケチームに成り下がったな。
あれってハッピーエンドだっけ?
232U-名無しさん:04/11/23 23:52:24 ID:72z2C+l2
あっぱれあっぱれ
233ぎゃる:04/11/23 23:55:40 ID:ObyWxk4z
明日は久々の練見♪

どんな練習してんだか、ガッツリ見てきてやる。
どうせランニングだけだろうけど。
・・・けっ、ロクに走ってもいねぇクセに。
234U-名無しさん:04/11/23 23:55:48 ID:Nv8zbUEd
柏ホワイトベアーズ
235U-名無しさん:04/11/23 23:57:33 ID:nHMqkO8q
柏サマァーズ
236U-名無しさん:04/11/23 23:58:42 ID:rlzsTRpg
柏レッドビッキーズ
略してレッズ
237U-名無しさん:04/11/24 00:02:31 ID:VBFQRZkm
テレビ観戦中、4点目取られてショックで寝込んだ。
目が覚めても起きられるず何度寝かして、その後試合結果をチェック。
セレッソがそのままやっぱり勝っていたのをチェックして二度ショック。
もう死んでしまうかもしれない・・・。
238U-名無しさん:04/11/24 00:03:39 ID:MVfRkkFC
ただいま柏レイソルスレ。今帰りました。
今度はちゃんとしたスレタイつけてくれたんだね・・・

後半の後半は黄ユニの玉田は今日で見納めかもしれないと思いながら試合見てました。
ではレス読み行ってくる。でも前スレとだめぽと・・・読むとこ大杉。
239U-名無しさん:04/11/24 00:04:30 ID:PUs5A24o
>>228
監督引き受けただけで感謝はできないな…

つーか、池谷の時と変わってないと言うか、むしろ試合内容は悪くなってるだろ。
若手の一部とベテラン干して、念願のパラシオス補強して、練習も非公開にした。

早野の好きなようにチームは動いてきたのに、次に繋がるとは到底思えない
クソみたいな負け試合の連続。

試合後のコメントは精神論ばかり… 

早野は続投しなくてイイから解説者に戻れよ!それが天職だ。
240U-名無しさん:04/11/24 00:05:33 ID:iL6xYAZK
>>237
イ、イ`!!
241U-名無しさん:04/11/24 00:06:37 ID:oVoarfNS
素朴な疑問なんだが、選手は本気でJ1に残りたいと思ってるんだよね?
なんてゆうか、チームが一枚岩になって一つの目的に突き進むという気合が感じられないんだよな
望や下平にチームを結束させるのを期待するのは酷なんだろうか

242U-名無しさん:04/11/24 00:07:04 ID:wGN0e6uP
BSで映ったゴール裏にレプ着たおばあさんがいた。
もう見てらんないくらい悲愴な表情だった。年寄りを粗末にするな!
243U-名無しさん:04/11/24 00:07:16 ID:V5UzQ8Ha
>>239
>練習も非公開にした。

いやー。
うざい玉田狙いのギャルサポ避けにはいいかなと思ったよ。
試合前の非公開はいいんじゃね?

ただ、どんな練習してんだ?とは思うが。
244U-名無しさん:04/11/24 00:07:26 ID:WAUCAFzC
池谷のままだったら早々に最下位決定だったな
245:04/11/24 00:07:50 ID:FY39vQbj
いっそJ2に落ちたほうが・・・つってるヤツがいるが、
ウチはJ2に落ちて強くなったんじゃないぞ。
強くなったのは、社長のおかげだろな。今となって見ると。

J2はコワイぞー。
246U-名無しさん:04/11/24 00:08:33 ID:V1se7+Tt
>>237
お疲れさまです。
死なないでください。
次節、絶対にいい結果がきますから!
と、松木安太郎バリにプラス思考な発言をしてみる
247U-名無しさん:04/11/24 00:08:53 ID:V7lbj7a2
>>241
ごめん、なんかもう今更チームが一枚岩になってとか
手遅れな気がする
248inu:04/11/24 00:09:08 ID:RXh/7Db5
いつか千葉県の2チームでリーグ優勝争いをしたい…
おたくらがJ1にきた時から夢見てきました。
とにかく泣いても叫んでもどんなにカッコ悪くても勝ちをもぎ取れ。

落ちんじゃねーぞ、頑張れ レイソロ!
249U-名無しさん:04/11/24 00:09:42 ID:V5UzQ8Ha
>>245
金がなくなった札幌、湘南はともかく
京都、仙台、福岡なんか見てると言いたいことわかる。。。。
250U-名無しさん:04/11/24 00:09:49 ID:waSUVcQ1
ゴル裏に声張り上げない女は入れるなよ
まじうざいんだよね 空気冷めるし
殺伐としてたいわ
251U-名無しさん:04/11/24 00:10:48 ID:04cSs1PL
いつも駄目駄目だと知っているけど、そろそろ奮起するかと思って柏の勝ちにマークしたら・・・
見事なまでの体たらくですね(T T)
まさか、ベンチメンバーの大量に混じった浦和に虐殺とは・・・。
天皇杯での力温存も意味なさすぎ。
負けるにしても、もぅ少し負け方とか考えた方がいいと思うよ、次回の試合の調子に響くとアレだから。
しかし、このままじゃあ下手すっと残留あぶないぞ。
なんつーか、もぅちょっと気合入れろや。
いや、マジデ。

あーあー柏なんかに期待して賭けるんじゃなかった。
252U-名無しさん:04/11/24 00:11:07 ID:wGN0e6uP
>>241
ぶっちゃけ、自分が選手の立場で20歳そこそこ、ある程度試合に出てたら
何もチームは、ここだけじゃねーしな。って考えると思う。
253U-名無しさん:04/11/24 00:12:22 ID:V5UzQ8Ha
>>251
もう柏に賭けないでいいよ。
そんなお前の個人の予想のことであたられてもたまったもんじゃねぇ。
254U-名無しさん:04/11/24 00:12:44 ID:V1se7+Tt
>>211
>>213
>>214
ありがとうございます。
さっそく横になりましたが、例によってレイソルが心配で寝付けないので、
あきらめて遊びに来ました。
横になるだけで随分楽になりました。
なのでもう大丈夫です。
255U-名無しさん:04/11/24 00:14:50 ID:04cSs1PL
来年はJ2で柏はがんばるのか、まぁサポのみんなは気落ちせずに気長に応援しなせぇ。
256U-名無しさん:04/11/24 00:15:01 ID:PUs5A24o
>>244
早野って言うこと立派だけど監督としては池谷と、ほとんど互角レベルだろう。
257U-名無しさん:04/11/24 00:15:06 ID:oVoarfNS
>247
たしかに手遅れだ
10年史ひっぱりだして、良かった時代を思い出し現実逃避します
258U-名無しさん:04/11/24 00:15:11 ID:WAUCAFzC
今すぽると見たが
文字通り告別式だ
259 ◆DQN15X/Vv. :04/11/24 00:15:42 ID:kDHX4tcW
パラパーパラパーパラパパーパーパパパーパー
かっしわオレオレ♪


つか、まぁがんがれよ。
気持ちわかるからな
260U-名無しさん:04/11/24 00:16:21 ID:V5UzQ8Ha
>>259
チッシー乙。
261 U-名無しさん:04/11/24 00:17:04 ID:BCr+qHNP
>>252
去年WYに出た連中が多かったのもあるな。
角田の例(京都→名古屋)が頭にあるんだろう。
どうせ落ちてもどこかJ1のチームが声かけてくれるんだろう、
ぐらいの気持ちでしょう。
262U-名無しさん:04/11/24 00:17:16 ID:V1se7+Tt
>>256
同意。
早野の言うことを信じていた自分が馬鹿でしたよ…
263U-名無しさん:04/11/24 00:18:27 ID:BbOtg1/S
残留してほしいが、残留したら監督続行だしなぁ。
残留して監督交代がいい。だれか社長に言ってくれ。
264U-名無しさん:04/11/24 00:20:35 ID:V1se7+Tt
>>261
まあ、欲しがるチームがいるかどうかだな。
今の状態でうちの若手がどこかのチームから欲しがられてたらびっくりだ。
265U-名無しさん:04/11/24 00:21:15 ID:V7lbj7a2
>>257
10年史もさぁ・・・なんかチームのフロントからして
「昔はこんなに強かった柏レイソル」の思い出を引きずりすぎてると思うんだよな・・・。
まずうちは弱いっつーことを自覚してチーム作りはじめないと・・・。
10年史で他所に行った選手が遠まわしにレイソルに対して否定的なこと書いてるけど
そういうのちゃんと理解してるんだろうかねぇ。
266 U-名無しさん:04/11/24 00:21:30 ID:BCr+qHNP
>>263
その社長を替えて欲しいよ。
267U-名無しさん:04/11/24 00:21:40 ID:04cSs1PL
弱肉強食、勝たなければ生き残れない!みたいな事を、どこかのライダーも言ってた様な気がする。
様は勝ちゃあいいんだよ、勝ちゃあ。
まぁ、無理っぽいけど。
268U-名無しさん:04/11/24 00:24:13 ID:SW0iA/1P
>>263
その前に社長の首を切るのが先だと思われ。
269U-名無しさん:04/11/24 00:24:14 ID:V7lbj7a2
>>267
ら、ライダー??
仮面・・・とかそういうやつ?
270U-名無しさん:04/11/24 00:24:58 ID:MVfRkkFC
今183の

468 名前: 鯱 投稿日: 04/11/23 17:08:52 ID:NBdl1Y+u
玉田くれろ

まで読んだ。長い道のりだ。


小休止してレッズ戦の感想だけど、レイソルの選手は体格で見劣りする。
骨組みが小さいっていうか。平均して頭半分小さい感じがした。
今後小さいのは玉田レベル以上のみ許可で。
なんだかんだで身長の持つ意味は大きい。


さて旅の続きに行ってくる。
271U-名無しさん:04/11/24 00:25:31 ID:e86VAePW
>>242
俺も見た。 レイソルを生きる糧にしてる人がいるっていうのも
選手諸君は忘れない方がいいと思う。
ま、飛び込みの営業とかできるんなら別だけど。 
272U-名無しさん:04/11/24 00:26:07 ID:yJix+KrB
小野寺と菅又を辞めさせるように日立の本社に懇願するしかないな・・・
273U-名無しさん:04/11/24 00:27:01 ID:wGN0e6uP
焼肉定食、食わなければ生き残れない!みたいな事を、柏の35番も言ってた様な気がする。
様は食えばいいんだよ、食えば。
まぁ、余裕ですけど。おかわり。
274U-名無しさん:04/11/24 00:27:09 ID:PUs5A24o
早野はチームと来期の交渉の時も、調子いい事言ってんだろうなぁ。
うちの馬鹿フロントはすぐ騙されそう。
275U-名無しさん:04/11/24 00:28:47 ID:04cSs1PL
>>269
そそ、仮面なライダー。りゅうきだかブレイドだかが言ってた様な気がする
276U-名無しさん:04/11/24 00:30:30 ID:04cSs1PL
しかし、セレッソも柏も日本代表FWが居るのにチームは下位だなー。
きっと、守備補強した方がいいと思うぞ。
277U-名無しさん:04/11/24 00:30:33 ID:waSUVcQ1
>>254
腐女子だろ?
278(´д)/・:*:・゚☆,。:04/11/24 00:31:19 ID:3p9EffQi
まぁここで負けるのはデフォ。大分戦は勝つよ普通に。みんながんがろーや…
279U-名無しさん:04/11/24 00:32:58 ID:rP/ZA9FA
きょう仕事だったんでサポ仲間からくるメールをシカトしてさっき録画したのを見た。
まぁ優勝チームに引き分けでもできたら御の字だと思ってたけど、なんか伝わるものが全然ないんだよね。
負けても見てて戦ってるのが伝わる試合は納得できるんだけど、何なんだろうね。
退場した時の永田のアップの「俺は悪くねぇぞ、決定的ピンチを招いた中盤から前の責任だよ。けっ」とでも言いたげな表情見た時に湧き上がった殺意抑え切れずに、置いてあった座布団をカベにブン投げた。

3点目取られて応援やめた奴、入れ替え戦は頼むからメインかバックに行ってくれ。
選手の負け犬根性を叩く資格なし。
まぁ逆に勝ち点1差になったことで目指すは勝利のみ・引き分けではダメ、ということでハッキリしたほうがよかったかも。
もう開き直るしかない。日曜は日帰りで大分行く(日帰りって可能なのか調べないとわからんが)。
280U-名無しさん:04/11/24 00:33:15 ID:V1se7+Tt
>>874
やってることは池谷レベルなのに、口がうまいから得してるな、早野。
だまされるフロントも問題だが、
もし早野から辞任しなかったら、
早野の人格を疑う。
281('A`):04/11/24 00:33:30 ID:yRSzdyD+
青春18切符は使えないのか…
柏発大分ビックアイで最安値っていくらくらいですか?
282U-名無しさん:04/11/24 00:34:31 ID:V7lbj7a2
>>279
座布団乙でした。
次、大分で頑張ってください・・・俺遠すぎて行けないので。
283U-名無しさん:04/11/24 00:34:44 ID:WAUCAFzC
もう希望なし坊
284U-名無しさん:04/11/24 00:34:56 ID:iDjS7T+D
なんかさ、柏からは気迫つーか、気が感じられなかったな。
あんな試合したら選手はむしろ自発的にゴル裏行って野次られて、何かを感じてこないとな。
良い時だけ祝福を拍手をっていうのではなく、悪いときにこそ身をもって感じないと。
あと他にもクラブはあるしなんてプレーする選手はどこのクラブも獲らないぞ。
285U-名無しさん:04/11/24 00:35:29 ID:b6akreRX
残留して来期の監督はラモス。
そんでカズをよんで魂を注入してくれるさ
286U-名無しさん:04/11/24 00:39:38 ID:V7lbj7a2
>>281
8時間48分(乗車469分 他59分) 距離:1273.3km
運賃:片道 23,390円 (乗車券14,280円 特別料金9,110円) 乗換え:3回



JR常磐線快速

上野

JR京浜東北・根岸線快速

 東京

JR新幹線ひかり

 小倉

JR特急ソニック

 大分

このルートかな??
287U-名無しさん:04/11/24 00:43:57 ID:IfaNKVgw
歌なんか歌ってないでさ
柏がボール持ったらひたすら声援
良いプレーにはスタジアム全体から拍手
相手がボール持ったらひたすらブーイング
アジアカップの中国サポの雰囲気の方がホントのホームゲームのような気がする

せっかく良いスタジアム持ってるのに、真ん中よりホーム側に赤いユニがいたり
執拗に柏への野次が飛んでるようじゃあホームとしてダメぽじゃないかい?
288U-名無しさん:04/11/24 00:44:41 ID:04cSs1PL
>>285
まぁ、ラモスとカズなら闘魂だけは注入されるだろうけど・・・
ラモス君は熱血注入だけで戦術を疎かにしろうなオーラが・・・する
289U-名無しさん:04/11/24 00:47:09 ID:PUs5A24o
>>288
なんか、それじゃ今と変わんね〜な。
290U-名無しさん:04/11/24 00:47:23 ID:04cSs1PL
>>287
中国や韓国はドキュソ応援なので、やめれ。
あそこまで逝くと、相手に失礼にあたる悪寒。
W杯で、ナチの子孫とか垂幕してただろ韓国って・・・あーいう対戦相手に嫌がらせする応援は俺嫌い。
291リス:04/11/24 00:48:12 ID:/IKlYhgk
なんで宇野沢使わなかったんだ?
新潟戦しか見に行ってないので何ともいえないけど、いい動きしてたような
来年は是非野田線ダービーやりたいので絶対勝ってくれ
292U-名無しさん:04/11/24 00:48:15 ID:MVfRkkFC
前スレのここまで読んだ。

863 名前: 赤 [sage] 投稿日: 04/11/23 19:34:32 ID:W5aT9nmN
おまいらお疲れ様です。
日立台やっぱすげーいいよ。雰囲気最高のスタジアムだ。
来年もやりたい。

残留、超がんがれ。


朝までによみ終わるかな。熟読しすぎなのか。小休止してひとこと。

日立台がもったいない。もうスタジアム以外全部そっくり入れ替えてほしい。
293U-名無しさん:04/11/24 00:48:22 ID:Qkj2fUlG
>>275
調べてみると、龍騎で「戦わなければ生き残れない」ってフレーズがあるようだ。
今の柏に当てはまるな。
294世界の山ちゃん:04/11/24 00:48:29 ID:I6PJiwwB
>>124

生きてますよ。
近頃は、桜・ベルデイ・清水 と観戦しました。

2chはずっと人大杉でみれなくて・・・・

もちろんレイソルには残留してもらいたいけど、今日の試合見て微妙な気分。
10年も応援していて寂しい気分になった。
295U-名無しさん:04/11/24 00:51:05 ID:yJix+KrB
> ('A`)
青春18きっぷワロタ・・・
296U-名無しさん:04/11/24 00:51:40 ID:23/jyPcU
柏は今日の結果見るまでは「何だかんだ言って大丈夫だろうな」と思ってたんだが
今日の結果見るとキツイよな・・・

俺は他サポだが(J2降格経験あり)
J2に落ちると辛いぞ〜

主力をボコボコ引き抜かれるしな。
J2に落ちたとたん代表候補選手は移籍したしな。(FW、MF)

柏はJ2に落ちたら玉田に残ってもらわないとスゴイ苦しいな。
297U-名無しさん:04/11/24 00:52:11 ID:IfaNKVgw
>>292
0−4で勝っておいて頑張れも糞もねーんだがなw
298U-名無しさん:04/11/24 00:53:15 ID:04cSs1PL
>>293
そそ、そのフレーズ。
りゅうきはライダー同士でサバイバルしてたから。
大勢のライダーが、最後の一人になるまでのサバイバル。
主人公ライダーは戦いを嫌がったんだけど、他のライダーから狙われたりもして戦ってたような気がする。
299U-名無しさん:04/11/24 00:53:54 ID:yJix+KrB
レイソルの弱さには父ちゃん泣けてくらぁー!
300U-名無しさん:04/11/24 00:55:55 ID:EXqEf3Yt
やっとスレ読み終わった。今日の試合は3ヶ月前のガンバ戦や神戸戦並みか、それ以下だな。新潟に勝ったことでその後の試合はズタボロ、セカンド開幕当時に戻ってしまった。悲しすぎる。
301U-名無しさん:04/11/24 00:56:19 ID:04cSs1PL
>>296
うわぁ、J2に落ちると引きぬかれまくるんだ。
てえへんだな。
チーム再編に時間かかりそう。
302U-名無しさん:04/11/24 00:57:23 ID:BbOtg1/S
いつも思うんだが、このチームは試合後の反省会とかミーティングは
やらんのか?「今日はここが悪かった」とか「ここを直そう」とかないのかな?
いつも同じミス&試合内容なんだからやってないんだろうな。
選手同士の話し合いとかもなさそうだな。チーム内バラバラって感じだ。
303('A`):04/11/24 00:58:56 ID:yRSzdyD+
>>286
ありがとう心やさしい人
304U-名無しさん:04/11/24 00:59:15 ID:wGN0e6uP
正直、このチームは落ちたら札幌湘南コースだと思うんだがどうよ?
落ちたら絶対にヤバイと思う。
305U-名無しさん:04/11/24 00:59:34 ID:V7lbj7a2
>>302
俺ときどき練習見学に行ってるけど
同じポジション同士の奴等があんまり仲良くなさそうだよ。
特にFWとDF

普通は練習中くらい同じポジション同士でつるむもんだと思ってたけど
違うのかな
306U-名無しさん:04/11/24 00:59:39 ID:04cSs1PL
>>300
あの…これ…落としものですよ…

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ幸と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
307U-名無しさん:04/11/24 01:00:16 ID:VEW+T5D6
J2に落ちたら、玉田は残らないでしょ…。

残って欲しいけど、彼自身のためにもならない気がする。
もう、自由にさせてあげたいような。

あ``〜〜〜〜どうなるの??とおもうとどんどん目が冴えてくるんすけど。
308U-名無しさん:04/11/24 01:00:56 ID:PUs5A24o
>>302
監督が反省しない男だしな
309U-名無しさん:04/11/24 01:01:41 ID:rP/ZA9FA
>>301
引き抜かれるのっていまのウチだと玉田と明神くらいじゃない?
戦う姿勢のない奴ばかりだから、高いポテンシャルあってもJ1ではどこいっても通用しないのばかりな気がする。
他クラブでも技術だけは一級品なのに・・・、で中途半端で終わった選手も少なくないし
310U-名無しさん:04/11/24 01:01:58 ID:yJix+KrB
>>302
早野「よーし、それじゃあ反省会をやるぞー。誰か議題を出してくれ」
谷澤「はーい!先生、永田くんが前半終わった時に帰ろうとしてました」
早野「本当か?永田?」
311U-名無しさん:04/11/24 01:02:27 ID:04cSs1PL
>>304
落ちたらそうなるかもね。
主力は移籍するだろうし、主力の居ない柏は・・・天皇杯がちょっとよぎる。
まぁ、落ちなけりゃあいいんだよ。
幸いにして今年はJ2三位との入れ替え戦もあるし。
J2三位をぶちのめせばOKだよ。
312U-名無しさん:04/11/24 01:02:43 ID:BazhVMO+
縁起でもないけど、覚悟したので、敢えて。入替戦・開催するスタジアムはどっちになるのかな?個人的には今日の情けない敗戦の借りを日立台で返してほしいのだが。
313U-名無しさん:04/11/24 01:02:56 ID:V7lbj7a2
>>303
('A`) いえいえどうしたしまして

行くのか?頑張ってくれ
俺の分も・・・
314U-名無しさん:04/11/24 01:04:29 ID:wGN0e6uP
>>310
早野「っておい谷澤、オレは先生じゃなくて監督だと何度言ったらわか(ry」
315U-名無しさん:04/11/24 01:05:57 ID:BBD+EgoN
落ちたら永井らが主力になるんじゃね?
316U-名無しさん:04/11/24 01:06:47 ID:04cSs1PL
>>309
そうなんか。玉田と明神だけか。
ならJ2落ちても中位か上位あたりにはいられるか。
317U-名無しさん:04/11/24 01:07:23 ID:BbOtg1/S
来週の土曜日がもう入れ替え戦か。

覚悟完了。
318U-名無しさん:04/11/24 01:07:25 ID:BD7YGIbV
玉田も残って欲しいのだが
それが駄目なら玉田以外は全員残って欲しい。
今年この試合内容と結果で出ていくって逆にどういうこっちゃ、と。問いたい。

でも今まで降格していったチームのサポは
皆そういう気持ちなんだろうね。
319U-名無しさん:04/11/24 01:08:28 ID:yJix+KrB
明神は残るだろ。
ユース出身のキャプテンがそんな簡単に移籍はしないと思う。
320300:04/11/24 01:09:11 ID:Xfn39TBR
携帯から打つの止めた。ホントにひどい試合だった。
なぜ優勝決めたFW以外サブのチームの方が”勝つ”ことに貪欲なんだ?
このスレのどこかに書いてあったけど、まーどこのチームでもやれるだろう?
くらいに思ってるんだろうか。
それにしてもここ2〜3年でどうしてこんなに酷くなれるのだろうか?
自分がレイソルを応援する意義ってなんだろうかと考えさせられるよ。
きっと大分で残留決めたとしてもまた来年も同じ事が繰り返されるんじゃないかと。

>>306
あ。落ちてましたか。
大分に拾いに行ってきます。


大分で拾えなければどこへ行けばいいでしょう。

くそー。
できの悪いヤシほど可愛いって言うけどやりすぎだろ!!!

明日から日曜の金策だ!
321U-名無しさん:04/11/24 01:09:37 ID:V7lbj7a2
>>319
('A`) 俺も・・・明神に関してだけはそう信じてるよ
322U-名無しさん:04/11/24 01:11:21 ID:BD7YGIbV
>>317
俺ももう覚悟できているよ。

もちろんリーグ戦
最後までやってくれると信じているけどさ。
323U-名無しさん:04/11/24 01:12:00 ID:V1se7+Tt
>>319
同意。
明神は何だかんだで責任感じて絶対残るはず。


平山あたり出ていきそうな予感がするが、どうだろうか。
324U-名無しさん:04/11/24 01:12:13 ID:yJix+KrB
Jの他のチームの玉田を見るのだけは嫌だな。
それなら海外へはばたいて欲しい・・・
325U-名無しさん:04/11/24 01:13:33 ID:FOjPwg1+
お前ら悲観的ですね・・・
326U-名無しさん:04/11/24 01:14:44 ID:BD7YGIbV
>>324
そうだね。

>>325
悲観的ってより
現実的であり、もう腹をくくってますよ的なところもある。
327U-名無しさん:04/11/24 01:17:31 ID:5hLY/CRM
>325
そりゃホリコシ、浦和と
日立台で続けてグダグダの極みみたいな試合見せられたら
悲観的にもなるだろう。
328U-名無しさん:04/11/24 01:17:34 ID:rgYx0PZ+
煽りに来る人も少ないね。

「次は勝つ」って、自分にずっと言い聞かせたけど・・・。

もちろん、大分戦勝って欲しい。
J2に落ちたら、しばらく浮上できないだろうし。
だけど、これで大分戦勝っちゃったら、
選手は今年のこのみじめさなんてすぐに忘れちゃうんだろうな。
329U-名無しさん:04/11/24 01:17:56 ID:yJix+KrB
J2に降格するとスナマコとかネビキとかハセタロとかナガイとかオチアイとかスギヤマとか
スガハラとかハギムラとかにゴールされちゃうのかな?

  あ、モリカワもな
330U-名無しさん:04/11/24 01:18:13 ID:wGN0e6uP
>>305
たまに思うのだが、柏って中堅にあたる年齢の選手が
極端に少ないのが、そういうことの原因になってないかね?
その辺の年齢層が何故か出て行ってしまうんだよな。
331U-名無しさん:04/11/24 01:18:46 ID:FOjPwg1+
>>327
ヴェルディ戦もな・・・あれも酷い試合だった
332他サポ:04/11/24 01:19:11 ID:CK9pmbBE
みんな悲観的すぎるよ
セレッソにはまだ勝ち点で上まってるから次勝てばいいことだし
負けてもJ2、3位にHアンドAで勝てばいいことだし
だいたい今年のレッズなんてどこもボコられてるんだから気にする必要なし
333U-名無しさん:04/11/24 01:19:24 ID:hITodmS3
お前ら、J2に落ちて玉田いなくなったら大変だぞ。
レッズだって、現有戦力全部保持して最終戦でやっと1点差でVゴール昇格。
フロンターレだって、大宮だって苦しみまくって補強しまくりやっとだろう。
札幌、湘南、仙台みたいに、どんどん歯車が狂ったら戻れないぞ。
1年で昇格できなかったら、Jからの分配金1億なくなるんだから。
カレッカを擁して昇格にあれだけ苦しんだ柏が、安易にJ2落ちを考えるな!
とにかく、勝利だけを考えろ。気持ちで負けたらサッカーは、負ける。

>>303
レッズサポは、金が無くともヒッチハイクで九州往復行くつわものもいます。
スケッチブックに行き先書いて、九州行きトラック拾ったりするらしい。
334U-名無しさん:04/11/24 01:20:23 ID:wGN0e6uP
>>328
そりゃJFLに敗れたチームがJ1の優勝チームにやられたところで
何の面白みもないからな。ハットしたのがユースの選手とかならあれだが
エメルソンだし。
335U-名無しさん:04/11/24 01:20:39 ID:H1lwIVYQ
>>301
J2からJ1への引き抜きは制限がある。
移籍金の最高限度額が、2倍に引き揚げられるので
若い選手 特にU-23世代は引き抜かれない。
これはあくまでも経過措置なので、J2に落ちた初年度の係数。

ところが、4年経過してしまった川崎の我那覇のケースで見ると
移籍係数自体が下がってきている。このあたりで引抜きが
あって当然だった。

岡田監督時代の札幌をみると、もう一年していたら
交換トレードではなく、引き抜きにあって戦力維持ができなかったかも。

J2に落ちて、5年6年と経過すると、落ちた時の高年齢層は引退
中堅層が引き抜かれて、若年層の選手しかいなくなる。
336U-名無しさん:04/11/24 01:23:38 ID:4vreBj+k
緑戦で森本に2点取られたので、なにかしら修正してくるのかと思ったら、
同じメンツで同じようにやって、エメルソンにハット食らって…
このままだと、大分戦はマグノアウベスにいい様にやられてしまう悪寒が。
337U-名無しさん:04/11/24 01:24:06 ID:5hLY/CRM
>331
ああ…そうだね。それだけに既出である、
観客(特にゴール裏)がいない方が伸び伸び出来るのか?!
という疑念が晴れないやら、
運営面まで含めてレイソルという組織に蔓延しているグダグダ感に絶望するやらで
明日朝から仕事だというのに眠れない…。
338U-名無しさん:04/11/24 01:24:22 ID:rP/ZA9FA
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100305451/
今週末、大分遠征する香具師は観客動員スレの400番台見とくといいぞ。
いい予習になるし、ささくれた心を和ませてくれる。

当日弾丸のつもりだったけど、前泊しようかな・・・
339U-名無しさん:04/11/24 01:24:37 ID:sspiLxKQ
自分赤サポですがボランティアとしてうちの選手派遣してやりたい

と試合見てて思った
大分も必死かもしれないがぜひとも勝手もらいたい(´∀`)
新潟はフツーに勝つと思われ
340U-名無しさん:04/11/24 01:24:38 ID:ysgz5bHh
>>296
今錯乱気味だからかもしれないが
J2に堕ちたら玉田に残れとは言えないよ
むしろ、せっかく輝き始めた23〜24歳という貴重な時期を
こんなチームでやらせてすまなかったとまで思う。
よそでやってたら活躍できてたかどうか、それはわからん
しかし無理に引き止めて香具師のサカー選手としての
人生を後悔だらけにはしたくない。

>>319
明神出てもいんじゃない?ユース生え抜きのとかどうでもいい。
ここまでチームが糞になったいま、中核と思われる選手を
全部出してしまうくらいの大鉈ふるわないと変わらない。

結局中核をなしてきた香具師がチームを良くできなかったから
今に至っているのだよ。
明神いないレイソルなんてすげえ寂しいけど仕方ない。

以上、腹立った住人いたらスマソ
341U-名無しさん:04/11/24 01:25:57 ID:V7lbj7a2
>>330
中堅がいないってどう考えても厳しいよな・・・
普通はベテランと若手の間に入って
ポジション間の連携を図ったり、チームを盛り上げたりするはずなんだけどな。
せめてアテネ世代の永井・中澤が順調に育ってくれてりゃ
良かったんだが・・・。
342U-名無しさん:04/11/24 01:27:24 ID:wGN0e6uP
次こそはチャカじゃなくて薩川でいってほしいが
343U-名無しさん:04/11/24 01:27:39 ID:rP/ZA9FA
>>333
そういや、去年蟹スレで仙台から大分までヒッチハイクしたサポが携帯で実況してたのを思い出した。
他サポながらがんがれと思ったし、彼らもあの時は今の俺らと似た気分で大分に乗りこんだと思う。
344U-名無しさん:04/11/24 01:29:57 ID:Qkj2fUlG
>>342
次は永田がいないし、チャカがマグノアウベスにつかなきゃマズくないか?
345U-名無しさん:04/11/24 01:32:29 ID:ysgz5bHh
>>341
会社の人事みたいだな〜。年代で不均衡があると経営に支障出るのよ。
>>339
ならエメルソン出すなよ、あと永井も。足速いのマンドクセ。
田中達也はまあいいよ。腹黒いだけだし。
346U-名無しさん:04/11/24 01:32:43 ID:5hLY/CRM
いや、マグノ意外と速い&ドリブル巧いからチャカじゃやばいよ。
347U-名無しさん:04/11/24 01:33:10 ID:wGN0e6uP
>>344
だからこそ薩川をあてるべきだと思ったんだが。
348U-名無しさん:04/11/24 01:34:07 ID:4vreBj+k
>>319
しかし、昨日みたいに、やらんでもいいセレモニー(?)やって、ブーイング食らわせられていたら、
ユース出身といえどもあっさりチームを見捨てるようになってしまうような…
昨日の試合に関して言えば、フロントなり、広報は選手を守ってやるべきだったと思う。
(残留確定してから日を改めてセレモニーを行うとか)
349U-名無しさん:04/11/24 01:34:32 ID:sspiLxKQ
まずはメンタル面から改善していかないと
今のレイソルには釣男みたいな奴が必要だな
350 :04/11/24 01:34:34 ID:uiL7FK6K
>>345
エメは得点王で必死だったんだよ。本当はお休みの予定だった・・・。

恨むなら3点差まで追い上げた大黒を恨(ry
351U-名無しさん:04/11/24 01:34:51 ID:MVfRkkFC
ところで例のケイタギャルの誤スペルゲーフラ探してみたけどみつけられなかった。残念。
352U-名無しさん:04/11/24 01:36:01 ID:yJix+KrB
>>348
どこの馬鹿が試合もないのに残留セレモニーなんか行くんだ?
353U-名無しさん:04/11/24 01:36:24 ID:Xfn39TBR
大分行き決めてるヤシってどのくらいおるん?
354('A`):04/11/24 01:36:27 ID:yRSzdyD+
>>313
行くさ!まかせてくれよ!
バイト代があまってんのさ
355U-名無しさん:04/11/24 01:37:02 ID:Qkj2fUlG
>>346
>>347
そうか、じゃあ薩川か。
DFラインの精神的支柱としてもがんばってほしいところ。
356U-名無しさん:04/11/24 01:39:57 ID:BBD+EgoN
それでも早野はチャカ使うだろ。
で、考えもなしにライン上げまくるんだよ、きっと。

南、チャカ、永田。この3人はホント息が合ってないよな。
357U-名無しさん:04/11/24 01:40:21 ID:+cut/mW/
早めに言っちゃいます!
来年はカシワでベルマーレ選手が直で見られるのですね、楽しみです

我孫子在住の湘南サポより
358U-名無しさん:04/11/24 01:41:27 ID:7jv99Z6+
>>357
空気読めない湘南サポさん
sageてもらえませんか?
359U-名無しさん:04/11/24 01:42:11 ID:GXpEefQv
今日横国で中澤コールがあったらしいぞ。
360U-名無しさん:04/11/24 01:42:30 ID:V1se7+Tt
早野は意地でもチャカ外さなさそう。
買い被ってるのか何だかわからんが。
個人的には薩川の方がいいと思う。
361U-名無しさん:04/11/24 01:43:43 ID:MVfRkkFC
>>348
ナラヨシタカの「これから挨拶にまわります」っていう場内アナウンスが
あったあと、ゴール裏から拡声器で、「今日は場内一周はやめてくれ、
まじで責任持てないから、やめてくれよ」っていう声がかかってました。

だからかどうか知りませんが、場内一周はやりませんでしたね。
あと、レッズサポでうちの選手らが客席近くにいかないことについて
意見があるようですが、「いつもの距離」だったと思う。
あれが適切な距離かどうかは別問題でしょうが。

セレモニで全選手出てきて最後バックスタンドに挨拶に行かなかった件は
望は「えっ、いかないの?いいのか?」って皆に言って逝こうとしてた。
でも監督以下主力は逝かず、望と一部選手が挨拶に行き、手を振って
こたえていた。

>>350
とっくにうらんでるよ〜>大黒
来年は代表入りか?でもぱたっとゴール止まったよねw
もうエメは安泰だろうよ。
362U-名無しさん:04/11/24 01:43:57 ID:BD7YGIbV
>>359

それで?
363U-名無しさん:04/11/24 01:44:45 ID:wGN0e6uP
マリノスのウンコサポはどうしようもねーな。
364U-名無しさん:04/11/24 01:45:43 ID:GXpEefQv
>>362
いや、久々にこのスレ以外で聡太の名前を見たのでつい。
365U-名無しさん:04/11/24 01:46:59 ID:yJix+KrB
 ID:GXpEefQv

意味わからん。
366U-名無しさん:04/11/24 01:47:51 ID:BD7YGIbV
ああそういう事か。
367U-名無しさん:04/11/24 01:48:08 ID:FOjPwg1+
佑二
368U-名無しさん:04/11/24 01:48:37 ID:waSUVcQ1
               外国人    宇野沢

            大 野            外国人
                 明 神  大 谷

          小林亮  永 田  外国人  波 戸

                      南

来期布陣じゃ(;´Д`)
369U-名無しさん:04/11/24 01:48:45 ID:MVfRkkFC
鬱が極まり、会社ではフレッシュで大胆な俺様を見せられるような気がします。
待ってろ糞上司め。

というわけで悲しい会社勤めゆえ頭ぶんなぐってでも寝ないといけない時間だ。
客には迷惑かけらんねーからな。もまいらも、大分に備えて体調整えろよ。
もやしみ〜。
370U-名無しさん:04/11/24 01:49:55 ID:PUs5A24o
>>348

どこのチームでもホーム最終戦はサポに感謝を込めて挨拶するのが普通だぞ。
柏も毎年やってるし、やらんでもいいセレモニーじゃなく、やるのがプロとして当たり前。

昨日は場内半周(半分は浦和サポだったから)して今シーズンのホーム戦の不出来を
サポに詫びるべきだったのに、G裏に一礼するだけで、とっとと帰りやがった。
バックスタンドのサポを無視したことは最悪で許されない行為。

こんなことでまでサポを裏切るなよ!
371U-名無しさん:04/11/24 01:50:19 ID:GXpEefQv
>>365
中澤コールってのは娘の吉澤に対しての「中澤聡太」コールだよ。
確かに鞠にも中澤って居たな。紛らわしくてすまん。

>>369
頑張れ。暖かくして寝ろ。
マジで俺も具合悪くて死にそう。
372U-名無しさん:04/11/24 01:50:41 ID:yJix+KrB
祐二と聡太を掛けているってこと?
そんなつまらないレスして楽しいのか?
373U-名無しさん:04/11/24 01:50:45 ID:wGN0e6uP
>>365
横浜国際でハロープロジェクトのフットサルが来た

吉澤に中澤(聡太)コール
374U-名無しさん:04/11/24 01:51:50 ID:Qkj2fUlG
吉澤ってネタが古いな・・・
375U-名無しさん:04/11/24 01:52:44 ID:BD7YGIbV
>>371
そういう事か。

にしても去年のセレモニーも思い出したくないけど
今年のセレモニーも思い出したくないものになってしまったよ。
376U-名無しさん:04/11/24 01:52:46 ID:WAUCAFzC
残留できたとして
それに満足せずに現状打開を図る力はありません。
377U-名無しさん:04/11/24 01:53:06 ID:uR0D6SkS
あれだけ熱い応援をしたサポをいとも簡単に裏切るとはな
監督も悪いけどさ、選手頑張れよ
浦和サポに飲み込まれているのも見え見えだった
今日は本当にガッカリした
378U-名無しさん:04/11/24 01:54:06 ID:yJix+KrB
ふーん・・・

モー娘にぜんぜん興味ないんで。
379U-名無しさん:04/11/24 01:56:24 ID:wGN0e6uP
>>377
近藤、岡野に何か言って小競り合いしそうになったがアウェイゴール裏を煽って
サポの大歓声を味方につけた岡野の前にすごすご退散。
380U-名無しさん:04/11/24 01:57:00 ID:uGBB78Ap
最終節、パラシオスはずしてくれ頼む早野。
381U-名無しさん:04/11/24 01:57:11 ID:BD7YGIbV
広報は、いつかの何かでチームで「感動した事」を聞かれて
「2002年の残留を決めたG大阪戦」とか皆言ってたけども
そこで感動してもしゃーないですよ。ああいう事態に陥った時点でヤヴァイんですから。
今年感動をもう一度、とか勘弁してくれよ。
382U-名無しさん:04/11/24 01:57:51 ID:yJix+KrB
浦和サポに一番飲み込まれていたのは長田
383U-名無しさん:04/11/24 01:58:51 ID:BD7YGIbV
パラシオスは
(もの凄くいい時+もの凄く悪い時)÷2=普通
って感じだ。
384U−名無しさん:04/11/24 02:01:26 ID:PrBcxxwC
                玉田    外国人
                    大野
            平山             小林亮
                 明神   リカ

               波戸       中澤
                    永田

                      南

残留した場合の来期布陣じゃ(;´Д`)

               宇野沢    菅沼
                    船山
            小林亮          波戸
                 大谷   柳沢

               近藤       中澤
                   小林祐三

                      南

落ちた場合の来期布陣じゃ(;´Д`)
385U-名無しさん:04/11/24 02:01:36 ID:yIcmKiFy
>>370
選手らは明らかに気が動転してたんでしょ。
だからってあの態度が許されるなんておもわないけど。
とにかく社長出るべきだったよ、なんていう無責任なんだか・・・・・。

>>146
ノシ
俺は降格したらまじでやめるんじゃないかなというくらいの落ち込み。
家族の顔見て思い直したけど。でも、
やっと昇格したときのこと、お菓子優勝のこと、優勝争いしたときのこと、
色々思い出してしまい帰り道人知れず泣いてしまった。なさけね。

あと前スレで玉田があくびしてたことにケチつけてる香具師がいるけど
今日ばかりは玉田の気持ちがわかる。
セレモニーのときずーっとコートのフード被ってた、玉田の気持ちがな。
レイソルどうでもいいとかじゃないよ。でも玉田よ、もっとでっかくなれ。
>>152
他にも泣いてた人みかけたよ。そうだよなあ。
386U-名無しさん:04/11/24 02:02:29 ID:yJix+KrB
>>381
うちはマスコミの「毎年優勝争い以上に盛り上がる残留争い」を真に受けてるとしか思えないな。
387U-名無しさん:04/11/24 02:05:38 ID:uGBB78Ap
ああ欝だよ。
あと十時間もしたら仲間に
「柏負けちゃったねー(笑」とか「残留やばくない(笑」とか言われる。
今までは流せてたけど明日はぶん殴っちまいそうだ・・・
388U-名無しさん:04/11/24 02:05:55 ID:WAUCAFzC
小野寺と菅又はキチガイだ。
まずコイツらを殲滅しないと。
389U-名無しさん:04/11/24 02:08:20 ID:BD7YGIbV
>>388
野球畑の人はやっぱり駄目かもしれんね。>小野寺
390U-名無しさん:04/11/24 02:11:07 ID:PUs5A24o
強化部長の菅又はともかく、社長はお飾りだからな…
391U-名無しさん:04/11/24 02:13:35 ID:uR0D6SkS
今日は浦和サポのお陰でマジで燃えた
柏サポも凄く燃えていた
だが肝心のチーム力の差は歴然だった
今は遠い夢だが日立台で浦和と柏で優勝争いしたい
その前に赤をこっちに入れてしまったシステムは何とかしろ
392U-名無しさん:04/11/24 02:15:01 ID:yJix+KrB
>>390
そういう大企業の関連会社感覚がそもそも間違っていると俺は思うよ。
悔しいけど浦和の経営努力は並大抵のものじゃないし、見習う点は多い。

この辺は日立の企業体質だろうから、どうすることも出来ないかも・・・
393U-名無しさん:04/11/24 02:15:06 ID:BD7YGIbV
一部揉めてたしな、
子連れの浦和サポがなんかキレてたよ。
394U-名無しさん:04/11/24 02:16:06 ID:WAUCAFzC
フロント改革なくして上昇なし、いやマジで。試合以前の問題。
だから勝てなかったり残留争いしても驚かないし、むしろ当たり前の現象。
本社に圧力かけるしかないのかな(←どうやればいいやら)
395U-名無しさん:04/11/24 02:16:58 ID:wGN0e6uP
>>351
柏のチーム状況に余裕があれば、むしろ柏のゴル裏がネタで出したろうな。
396U-名無しさん:04/11/24 02:18:30 ID:yJix+KrB
>>395
みゃ長が女装して日立のマーク&Praid of KEIJI
397U-名無しさん:04/11/24 02:20:03 ID:uR0D6SkS
入れ替え戦になっても早野が指揮するのかね?
でも、早野じゃなければ代行で田村とかしか考えられないよな
どうせ効果無いだろうね
398U-名無しさん:04/11/24 02:26:34 ID:BD7YGIbV
戦う気がないってのはどうかわからんけど(それは無いと信じたいけど
危機感とプレッシャーがピークに達して萎縮してるんだとしたら嫌だね。
399:04/11/24 02:27:09 ID:uiL7FK6K


ギド「週末に負けるとイヤな気分で1週間を過ごさなくてはいけない。”負け”は悪」

とりあえず、この言葉置いときますね。
400U-名無しさん:04/11/24 02:31:18 ID:sspiLxKQ
今日の試合見た限りどんな監督やコーチが来たって無理だろうよ。
気持ちが思いっきりプレーに表れてたな
選手らは入れ替え戦で勝てばいいとか思ってんのか。
福岡が相手だと勝てない希ガス。
J2落ちたら当分上がりそうにもないな。
今だってJ2の中位レベルだろ。
大分戦で絶対勝て!!
401U-名無しさん:04/11/24 02:36:08 ID:WAUCAFzC
期待を裏切るのが売りだから、入替戦・降格を覚悟すればアッサリ勝って終〜了〜。
402U-名無しさん:04/11/24 02:39:02 ID:PUs5A24o
>>400
福岡には勝てないけど、現状J2中位レベルが大分には勝てるのか???
なんだそりゃ???
403U-名無しさん:04/11/24 02:43:42 ID:A6yERXOe
なんつーか、ホームなのに選手にやる気が感じられないんだよね。
今日の試合だって、相手はFW3人以外サテライトでしょ。
サブでもない室井に決められ(室井がサブに居ない位レッズは層が厚いと言えば
それまでだが・・・)、岡野には切り刻まれ・・・
 レッズの方が残留争いを演じているチームみたいだった。
普通はスタメン外したメンバーで試合望んだりすると、相手はなめられていると
奮いあがって勝ちにくるでしょ。ホリコシみたいにさ。
 なんかその辺足りないんだよね。
今週末、残留を確定した大分がホームビックアイで手を抜いてくれると思ったら
大間違いだぞ。あそこは去年J2への公開処刑場と化した場所だ。
 立会人に何故か山下も居たが、今年も居るらしいな。
J2に落ちたら、いい選手は引き抜かれるぞ。
直接対決した仙台DF根本も直接対決の活躍を見てレンタルで引き抜かれたしな。
それこそチームはバラバラになるぞ。

ホーム新潟も、セレッソに最終節負けてJ1行きをはばまれた経験があるから死闘
になるとは思うが、あくまで自力で勝つ気でいかなきゃだめだ。
404U-名無しさん:04/11/24 02:49:24 ID:hITodmS3
>>400
優勝した時に暴露された、ギドと選手の内紛?の話知らないの?
1stステージに試合終了後ギドが不甲斐ない試合に大激怒。
それに対し、キャプテン山田が反論で、選手逆切れ。
そこで岡野が、「ぐだぐだ言ってないで、やりゃー良いんだよ、やりゃー。」
でチーム一つに結束。
バスに乗り込む時、ギドは、「言い過ぎた」と謝罪。
で、今ステージ一丸になって、ステージ優勝へ。
駒場での、名古屋戦、ギドには、「勝たなくても優勝できる」と報告があったらしいが、
それでも勝利を目指して切れまくっていたよ。ギド。
今日の早野とは、大違いだよ。ギドなら今日の柏イレブンを許さないだろう。
煽りではないが、「なにくそ」という闘争心を持ってガンガレ柏。

福田のVゴールの時のような悲しい思いは、しないに越した事が無いぞ。
405('A`):04/11/24 02:51:27 ID:yRSzdyD+
>>404
ゴリラ岡野ってそんなキャラだったのか…
406U-名無しさん:04/11/24 02:53:35 ID:BD7YGIbV
>>404
その暑さと熱さがないね、今のレイソルには。
皆涼しい顔してるからね。涼しいを通り越してるけどね。
407:04/11/24 02:55:26 ID:45CXm3He
>405
一応チーム最年長者だしな。
いつまでもやんちゃ坊主のままじゃないって事よ。

外から見てると明神も『頼れる兄貴』的なキャラに見えるけど、違うの?
408U-名無しさん:04/11/24 02:58:35 ID:yJix+KrB
>>407
明神は最近はチームで一番気迫の篭ったプレーをしてる。
けど、背中で語るタイプかな・・・
409U-名無しさん:04/11/24 03:00:10 ID:sspiLxKQ
最終節で負けて入れ替え戦にもつれ込んだ方が
選手もプレッシャーになって勝つのは難しいだろうよ
だったら次勝ちにいくべき
それに実力的には大分より福岡の方が上
この前の天皇杯だってスコアだけ見れば浦和に圧勝された感じはするが
前半は圧倒的に福岡が押してた
410U-名無しさん:04/11/24 03:02:46 ID:uR0D6SkS
>>407
そうか、増田みたいなもんだな
411U-名無しさん:04/11/24 03:04:18 ID:e8nNA5hz
葉っぱでの一件以来、勝てないまでも気迫が伝わる試合をしてるな、
と思ってたが最近はグタグタだな。

412U-名無しさん:04/11/24 03:13:10 ID:uR0D6SkS
全くだ
またあれをやれというのか
413U-名無しさん:04/11/24 03:14:39 ID:sspiLxKQ
もし今のような状況の柏にギドが監督やったらみんなスタメンどころかサブにも入れさせてもらんな
でも1度そういう経験は必要かも
柏には釣男や岡野的存在の選手はいないのか?
414U-名無しさん:04/11/24 03:21:09 ID:I+Xy0kcC
やばいよ
やばいよ
やばいよ
415U-名無しさん:04/11/24 03:21:39 ID:waSUVcQ1
416U-名無しさん:04/11/24 03:27:51 ID:I+Xy0kcC
残留希望!
417U-名無しさん:04/11/24 03:34:41 ID:uR0D6SkS
う〜ん・・・・
う〜ん・・・・
希望・・・希望しない・・・希望・・・う〜ん・・・
418U-名無しさん:04/11/24 03:37:54 ID:waSUVcQ1
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞に降格請負人山下のJ1他クラブへの移籍が予言されてる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /     福岡、仙台、柏に続き… 次はどこだ… 
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
419U-名無しさん:04/11/24 03:39:31 ID:yJix+KrB
中野さん、もうちょっとだけと言わずにずーっと続けてください。
俺も柏レイソル愛してるから。

万一J2に落ちても応援はやめないよ。
その時は全国行脚して1年でJ1復帰させてみせるさ
420U-名無しさん:04/11/24 03:47:40 ID:PUs5A24o
>>409
「勝ちに行くべき」なんてのは当たり前だ。 で、J2中位レベルの柏が大分に
どうやって勝つの? そもそも大分はJ2でどの辺のレベルなんだよ?
421フリューゲルス難民:04/11/24 03:53:45 ID:IC0W92ZO
さいたま住人だが桶川の日立工場でバイトし、サカツクでは当時無名の玉田を拾って
育て、ナビスコの決勝も寒い中この目で見て泣いた。レイソルを密かに応援している。
サポの諸君、浦和サポも通った道である。最後の最後まで諦めてはならない
422U-名無しさん:04/11/24 04:11:53 ID:4cdvefan
柏サポは降格の準備できてる?
J2はアクセスの悪い都市が多いから観戦費用がJ1より高いよ
423U-名無しさん:04/11/24 04:34:30 ID:yJix+KrB
424sage:04/11/24 04:36:20 ID:+qiKhJ4X
既出ですよ、と
425U-名無しさん:04/11/24 04:39:05 ID:hHDHT5Oo
ヤケ酒は体に良くないな・・
今日の感想
ベンゲルの言葉を借りるなら、「チームのアイデンティティー」の差を感じた。
浦和に限らず、強い・勢いのあるチームは自分達がやるべきサッカー、武器を心得てる。
それはチームのアイデンティティーな故に、メンバーが変わっても めざすサッカーは同じ。
エメを軸として、今の浦和が確立したと改めて実感した。宗教チックな「エーメー」も、ご最もだなと。まさに今の浦和のアイデンティティーを築いた「神」だなと。

んー、実に歯痒い。
言われてるように、うちも個々の技術としては持ってるでしょう。
が、チームのアイデンティティーが確立してない。
むしろ、歯車が狂ってる状態。
自分達の武器を見失い、個々が半信半疑でプレーしてる。なので、やってる選手達も楽しくないだろうし、見てる僕ら観客も楽しくない。
まあ低迷してるチームとは、大概こんなところなのだろう。
では、チームのアイデンティティーを築くのは何か?
エメ神でもいない限り、やはり監督を始めとしたスタッフの手腕でしょう。
選手補強に予算を注ぎ込むより、優秀な監督を雇うことに使うのが強い柏を取り戻す最大の近道だと思うなあ。
長文スマソ・・
426423:04/11/24 04:45:27 ID:yJix+KrB
>>424
すまん。
Part183は読む気しなかったので、どうかお許し下さい。
427U-名無しさん:04/11/24 05:26:39 ID:PUs5A24o
>>425
同意。
浦和の中心であるエメルソンにマークをつけない監督なんて信じられない。
結果、エメルソンにシュート11本撃たれて3得点、ハットトリック決められてるし…

この危機を運良く乗り越えられたら、まともな監督を連れてきてほしい。
428U-名無しさん:04/11/24 05:50:27 ID:nCSm8EWd
そういや、大野は去年京都で降格経験してるんだよなぁ。
429U-名無しさん:04/11/24 06:22:24 ID:qpCWEMEx
なんでもいいから残留してくれ。駄目出しはその後いくらでも出来る。とにかく残留!!
430U-名無しさん:04/11/24 06:27:14 ID:xH6qM4l2
それは分かるが、マークしないは、1対1で線審見るは、決定的シュート外すは
でどうやって勝つか。 
431U-名無しさん:04/11/24 06:30:58 ID:qpCWEMEx
いやC大阪がコケればいいから。
432 :04/11/24 06:43:08 ID:/HeJhFMO
よし、呪うか!
433U-名無しさん:04/11/24 06:48:57 ID:EFtnUyPo
(⊃Д`)サヨナラレイソウル…ニダ
434U-名無しさん:04/11/24 06:54:02 ID:9qnq4y/o
柏まさか…4失点惨敗
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/11/24/02.html

柏残り1戦…ヤバッC大阪が猛追!勝ち点1差
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200411/st2004112402.html

柏4失点惨敗に早野監督も涙目
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041123_20.htm

J1残留かけた柏、控え中心の浦和に完敗
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041123ie36.htm

【J1-2nd:第14節 柏 vs 浦和 レポート】
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013925.html

エメ、今季3度目ハット!得点王へ…ノンストップ
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200411/st2004112401.html

エメ ハットで初得点王確定
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041123_30.htm

エメルソン今季3度目ハット
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20041124/spon____soccer__001.shtml

J1:エメルソンがハット 浦和が攻守に柏を圧倒
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20041124k0000m050044000c.html
435124:04/11/24 07:00:57 ID:q0ohtL1P
>>294
山ちゃん、お疲れさまです。
自分も複雑な気分ですが、サポは辞められません。
お互い頑張って応援しましょう。
436U-名無しさん:04/11/24 07:01:44 ID:D7nhA1y6
ttp://www.ne.jp/asahi/semba/cool/reysol/kakokiji.htm
■ 12/17 : 市立船橋高校MF永井俊太の柏レイソル入団が決定した。本人の「優勝を狙えるチームでやりたい」との意志による。
■ 12/14 : 市立船橋高校DF中沢聡太の柏レイソル入団が決定した。本人の「優勝を狙えるチーム」との意向による
437U-名無しさん:04/11/24 07:05:06 ID:qpCWEMEx
永井も中澤もまさかエメルソンが浦和に入るとは思わなかったんだろう
438 :04/11/24 07:15:18 ID:1t6qiJBp
自信を失いがちなときに
気持ちを切り替えて次の試合に集中できるか。
選手もそして監督もそれができない人
ばかりが集まってしまったこと。
それに尽きるね。
439U-名無しさん:04/11/24 07:21:56 ID:KUhDGUn3
4−4−2駄目だ。
3−4−3か3−5−2にしろ
3ボランチでもいいぞ。

次は、こうだ!

貴章
 玉田   ゼ

大野     谷澤
 
  明神 リカ

近藤 チャカ  鳩

    南
440U-名無しさん:04/11/24 07:58:42 ID:InuDuVRX
ウノが点取る予感
441U-名無しさん:04/11/24 08:03:48 ID:Cb+U+CEk
おはようレイソル。
起きててもいいことないから、と酒の力を借りて9時過ぎに就寝。
でも夜中に目が覚めてしまい、悔しくて眠れなかったよ。

そろそろ仕事の準備しなきゃ、と思いつつも欝から抜け出せない。
ここ読んでて自分と同じような人多いんだな、と思った。
あと3日、頑張って働かねば。。。
442U-名無しさん:04/11/24 08:04:06 ID:5h8bpLBs
そういう予感が持てる貴方を尊敬する
443U-名無しさん:04/11/24 08:25:19 ID:ZHPmyqSW
なんか、悔しさもなくなったぜ
444U-名無しさん:04/11/24 08:26:36 ID:Oh596PM3
おはよう、柏スレ。 心身共に疲れてやる気が出ない。ガッコを早退しようか悩む、そんな朝。
445U-名無しさん:04/11/24 08:28:57 ID:s755Y93v
昨日、大分行きを決意した新米サポです。
金はどうにか工面するしかないけど、自分と同じ想いの人達がいて嬉しい。
さて、これから仕事だ。頑張れ自分。
446U-名無しさん:04/11/24 08:46:05 ID:bgeianeW
ウチは大分、C大阪は新潟でどちらもアウェイか…微妙だな…
いつものようにウチは玉田、C大阪は大久保が鍵かな…
ただC大阪は勝つしかないから明確な目標があるが、
ウチは状況によっては引き分けでもイイ場合もある。この辺りがどう影響するかな…
まあ勝てばいいんだけどね…
優勝が決まっている現時点で最終節の見所はウチとC大阪の試合。相手も手を抜かないだろうし…
注目が集まるぶん若手が奮起してくれれば…

447U-名無しさん:04/11/24 08:55:51 ID:iL6xYAZK
電車の中からおはようございます柏スレ。
とりあえず大分行くことになったんで、当日まで不安を抱えながら仕事頑張りたいと思ってます。


















ガンガレ!レイソル!
448U-名無しさん:04/11/24 08:57:49 ID:map/Fcwh
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
449U-名無しさん:04/11/24 09:01:16 ID:h9dg00XZ
福岡との壮絶な参入残留争いの結果…。
勝てる気がしない…。
450U-名無しさん:04/11/24 09:14:27 ID:iu8y8SQP
>>439
俺のオシシメは
4-5-2か3-6-3
451U-名無しさん:04/11/24 09:19:24 ID:bHMiDmv4
今から大分行こうかと思うのだがあまり金が無い安いツアー知ってる人教えてください
452U-名無しさん:04/11/24 09:21:33 ID:rgYx0PZ+
選手がいれば、4−2−3−1でやって欲しいが、
1人としてはまる選手がいない。

確かに、4−6−3はいいな。
でも、5−6−3のほうが安心できない?
そうなると持病の他人任せ症候群が出るかな。
試合中はなるべくボールにさわらないようにする病気。
453新分連合:04/11/24 09:22:50 ID:VEvUZmN/
両方とも負けて柏が残留すればイイじゃん。
454U-名無しさん:04/11/24 09:25:53 ID:kzvJXlaI
>>453
そうなれるならそれでもいい
455U-名無しさん:04/11/24 09:30:05 ID:Y27ilk7O
粕はJ1に不要
粕はJ1に不要
粕はJ1に不要
粕はJ1に不要
粕はJ1に不要
粕はJ1に不要
粕はJ1に不要
粕はJ1に不要
粕はJ1に不要
粕はJ1に不要
456U-名無しさん:04/11/24 09:48:33 ID:s2Pmc8Ez
確かに酷い試合だったが俺的には緑戦の方が腹が立った。
98年から年間20試合程度はスタジアムに足運んでるけど初めて途中で帰っちゃったしね。

柏が酷いというより浦和が良かったよ。
ここまで本気でやってくれたことで力の無さを実感できたんだから、浦和にはむしろ感謝だな。
微妙な試合で引き分けとかだったら、それこそ勘違いして大分戦に向けて良くなかった。

それと、早野はやっぱりダメだな。
ここまでチームが機能しないのは早野の脳内責任だと思うわ。
4バックラインDFをあれだけ破られてるのに対処無しには呆れる。
アウレリオ02年終盤のオールマンツーマンの方が計算も出来る。
何といっても戦う気持ちが見えるしね。
457U-名無しさん:04/11/24 09:52:35 ID:s2Pmc8Ez
確かに酷い試合だったが俺的には緑戦の方が腹が立った。
98年から年間20試合程度はスタジアムに足運んでるけど初めて途中で帰っちゃったしね。

柏が酷いというより浦和が良かったよ。
ここまで本気でやってくれたことで力の無さを実感できたんだから、浦和にはむしろ感謝だな。
微妙な試合で引き分けとかだったら、それこそ勘違いして大分戦に向けて良くなかった。
458U-名無しさん:04/11/24 09:56:36 ID:kzvJXlaI
>>456
俺も、ヴェルディ戦やエスパルス戦よりはまだ良かったんじゃないかと思うよ。
シュートへの意識もあったし。

スコアが4−0だったけど、あれは確かに浦和が強すぎた。
あと、相手はサテ中心だけど、うちじゃスタメン張れるようなやつらばかりだろう。
うちは恥なんかがずっと先発してきたようなチームだ。
相手のFW以外がサテだからと、そこを強調して卑下する必要はない。
459U-名無しさん:04/11/24 09:57:43 ID:BazhVMO+
永田の出場停止は2試合か?
460U-名無しさん:04/11/24 09:58:36 ID:s2Pmc8Ez
それと、早野はやっぱりダメだな。
ここまでチームが機能しないのは早野の脳内責任だと思うわ。
4バックラインDFをあれだけ破られてるのに対処無しには呆れる。
アウレリオ02年終盤のオールマンツーマンの方が計算も出来る。
何といっても戦う気持ちが見えるしね。
461U-名無しさん:04/11/24 09:59:50 ID:sspiLxKQ
赤サポだがここのスレ見まくっちゃった
柏は好きだから残留できることを祈るよ
鞠に勝ったときは涙しますた
最近柏のサポソンよく口ずさんでるし
ひとつ言えるのはウチに大敗したとこはその後大勝してる
逆にウチに負けなかったとこはその後勝てない
結論として無職様が全ての鍵を握ってるニダ!
462U-名無しさん:04/11/24 10:03:55 ID:kzvJXlaI
>>461
サンク。

俺もレッズサポに友達いて、慰められて泣きそうになった。
あと、浦和サポの友達はレイくんのパフォーマンスにウケてたw
武闘派マスコットとお褒めの言葉を頂いた。
463U-名無しさん:04/11/24 10:04:33 ID:SkdKkrgu
出場うんぬんは別で、我らがノーゴール師匠で降格チームにこの人ありと言われた、山下先生がいる事をお忘れか?
464U-名無しさん:04/11/24 10:05:31 ID:9057SGpU
>>460
アウレリオのマンツーマン、リードしたら毅を入れて1枚余らせるとかな。
冷静に考えれば4枚(+2ボラ)で守ると言うのは非常に堅い守備になるということだ。
普通なら。
光輝がずるずる下がった自主的3+1バックなどは、萎え萎えだったが守備は堅かった。
早野フラット4もまずは4枚守りで守備を固めるということだろう。
普通なら。
高めでラインを安定させてオフサイドをけん制しながら、たまには再度アタックも
しろよということだろ。
普通なら。
俺は全部永田のせいだと思うよ。ラインいじるの好きだとかぬかしてたくせに。
465U-名無しさん:04/11/24 10:05:37 ID:7iKCOOyR
振り返るのは好きじゃないので昨日の事はもう忘れた
466U-名無しさん:04/11/24 10:07:09 ID:V1se7+Tt
>>461
ありがとう。
今朝、浦和サポの担任教師がすごく心配してくれてうれしかったです。
来年もまた浦和と戦えるように頑張ります。
467U-名無しさん:04/11/24 10:07:43 ID:zb9PSJXg
今の柏と浦和の力関係を考えたら浦和に先制点が入った時点で試合はジエンド

それなのに開始早々のCKであんな気の抜けた守備をしちゃイカンよ
468U-名無しさん:04/11/24 10:10:28 ID:s2Pmc8Ez
01年の国立での浦和戦の時は結果的に3−2だったけど、あの時の浦和は縦ポンだけのしょうもないサッカーだと思ったが、
前線にスピードがあるから中盤でボール回せるようになると流石に変わるね。
これで長谷部と山田がいたらもっと酷いことになってただろうな。

翻って柏の場合は玉田というスピードがあるのに組み立ても玉田・得点も玉田・守備も玉田からじゃ持たないよ。
明神・大谷・大野・増田・リカ・谷澤辺りの中盤でゲームを作れないとホント厳しい。
もう遅いけどね。
469U-名無しさん:04/11/24 10:17:21 ID:AT9NM7cX
00年のピークを過ぎてからは
移籍してくる選手は
@能力的に使えない
A怪我で使えない
Bいつの間にかいなくなる
奴が殆ど。

監督もシーズン開幕と終了同じ人のこともまれだし。
フロントから代えないとJ2に沈み続けるだろうな。
470U-名無しさん:04/11/24 10:23:15 ID:kzvJXlaI
>>469
去年は開幕頃エジウソンが若人アキラ状態で行方不明になり
今年は右サイドがいないまま開幕になったり。

放出はほとんどレンタル。

大敗した次の日にお祭り開催でバカ騒ぎ。
同じく秋にもなってサポとマターリお茶会開いたり。


うちだけじゃなく弱いところはどこもフロントに不満もってるけど
うちも例に漏れずやっぱクソフロントだわな。
471U-名無しさん:04/11/24 10:25:59 ID:DuDVqRAf
大分行くならまず定番サイト見てね。
これ見てわかんないとこは大分スレで質問すれば桶。
少しでも安くなら福岡空港から特急4枚切符で大分駅がおすすめ。
大分名物は温泉(別府や湯布院も近い)にトリ天。この時期ならフグも最高。

【定番】ビッグアイへの道
http://www.coara.or.jp/~kaitakeo/bigeye/
472U-名無しさん:04/11/24 10:26:39 ID:xTsB3qJl
昨日は心身ともに疲れすぎて帰ってからすぐ寝たけど、駄目だ。起きて考えたら泣きそうだ。
選手もうちのことだしまず切り替えなんてできないんじゃないか。ゴール裏もそのことわかってて昨日はブーイングなしだったな
大分戦に全てかかってるから行ける人はみな行こうよ
473U-名無しさん:04/11/24 10:37:37 ID:UdqP2NpZ
>>464
永田一人の責任だとは思えん。
パラシオスも同罪。ここ最近の低調なパフォには
ホトホトガッカリさせられた。
474U-名無しさん:04/11/24 10:39:17 ID:UpsCn4dV
>>451
朝一番の便で福岡に行き、陸路で大分に移動する方が安いようだ。
それでも片道2万円では済まないが…
475U-名無しさん:04/11/24 10:40:55 ID:lA0jpSMG
レッズサポだが玉田がつかえん
まあ次勝てば残留だから勝てば良いのだ
476U-名無しさん:04/11/24 10:51:13 ID:xTsB3qJl
玉田も最近まじ駄目だな
連戦で絶対腰悪くしてる。おさえてるシーンおおすぎ
いまさらだが天皇杯出すなよ
477U-名無しさん:04/11/24 10:52:23 ID:sspiLxKQ
逆に次勝てないと入れ替え戦で勝つのも厳しくなる
何が何でも絶対勝てよ!!
当日は埼スタから念を送り続けるから
478U-名無しさん:04/11/24 10:55:14 ID:dqvVQ7Y5
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ     
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、   かちわれいそるだいすき。まけないで。
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i   
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l   
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄
479 :04/11/24 10:55:58 ID:dSEzYYO0
悪い事は言わん。1回降格しなさい。
そこからいろいろ見えてくるものもあるはずだ。
480U-名無しさん:04/11/24 10:56:42 ID:AT9NM7cX
>>476
新潟戦の動きの良さから比べると、
腰痛はかなり辛いんだろうな。
シンガポール戦も俺的には早く下げて欲しかった。
481U-名無しさん:04/11/24 11:01:25 ID:gRsmIlKl
帰りに東武野田線で向かい側に赤マフラーの女の子がいた。
サポ仲間らしき男と試合の話をしてて、彼女は
セレモニーといいつつ選手が遠くから(俺は遠いとは思わなかったけど赤的には遠いのか?)
申し訳程度に頭を下げるだけだったこと
バクスタに行かなかったことなどに憤慨していた。
あれは酷い、あんなんじゃ負けても応援してたサポがかわいそうだと何度も言っていた。
聞いてたら情けなくて涙が出そうになったからあわてて新聞で顔を隠した。

俺らは気持ちを共有できてない。選手とサポが一緒に戦えてない。
今までレイソル見ててこんなにイライラしたことない。
こういう気持ちが選手に伝わってないって事は俺らの伝え方が悪いのかな。
482U-名無しさん:04/11/24 11:04:32 ID:w1Nh6ISX
2年前を思い出せ
広島戦で気の抜けた試合をしやがったがガンバ戦では別チームになっていた
あの時の原動力は誰だった?紛れもなく全ての選手だったはず
甘えを無くせ、ただ勝つのみ
483U-名無しさん:04/11/24 11:05:51 ID:Q9TjlByR
レッズサポがやさしい・・・ありがとね

レイソルの勝利よりセレッソの負けを願ってしまう自分が悲しい
選手のメンタルのこと言えないよ・・
きょうも仮病で休んじゃったし

あーでも選手が一番苦しいんだ あきらめずに応援しよう!
サポのみんなもがんばろうね
484U-名無しさん:04/11/24 11:06:37 ID:rgYx0PZ+
なんか他サポに激励されてるな。

早く憎まれ口たたかれる状態に戻りたい。
485U-名無しさん:04/11/24 11:06:48 ID:O7/vpVxv
今日の新聞で見たんだが、2ndステージ、ホームで勝ってない・・・?

・・・やっぱこのチームどっか間違ってる。
486U-名無しさん:04/11/24 11:07:14 ID:kzvJXlaI
>>482
あの試合ではエジウソン2ndシーズンversionは神だった。
487U-名無しさん:04/11/24 11:07:16 ID:X+MlOm3M
可哀想に・・・・
488U-名無しさん:04/11/24 11:08:11 ID:s2Pmc8Ez
玉田のパフォーマンスが落ちてるというか、玉田に頼りすぎ。

・まず玉田にいいボールが入らない状態でゲーム進行
・たまにいいボールが入る
・全く周りサポート無し
・「俺がなんとかしなけりゃならん!!」で潰されるまでドリブル

本来が2ndストライカーなんだから、絶対的なセンターFWがいない今では中盤のサポートが不可欠。
中盤の面々とサイドバックがどんどん攻撃に絡まないと玉田も活きない。

サイドバックが上がるには中盤で溜めが必要だから、問題は中盤の運動量と支配力に尽きる。

ポイントは、
・パス&ゴーとサポート
・大野の運動量
・リカの復活
489U-名無しさん:04/11/24 11:17:43 ID:s2Pmc8Ez
>>486
あの年の2nd緑戦とG大阪戦のエジウソンは凄かったね。
得点・ラストパス・ドリブルシュートなど随所に世界を感じた

特に緑戦の玉田が決めたワンツーとかG大阪戦の平山へのラストパスとか今でも脳裏に焼き付いてる。

玉田プラスああいう存在が必要だよね。
リカしかないと思ってるんだけどな
または埋もれてる中にいるかも・・・

ホベとか菅沼とか中井とか田ノ上とか広庭とか・・・
望もあるかな

まぁ早野の頭には無いだろうけどね。
490U-名無しさん:04/11/24 11:19:28 ID:Ycp3yRbO
ホームはスタンドと近すぎて選手にプレッシャーが多いと
書かれてたな・・・
491U-名無しさん:04/11/24 11:21:20 ID:kzvJXlaI
>>490
それについては、選手はそんなこと思ってないみたいなメールが来てたみたいじゃん。
492U-名無しさん:04/11/24 11:24:01 ID:yhsexNwM
大分今から手配したら大5枚は下らないか・・・。
493U-名無しさん:04/11/24 11:26:15 ID:E1nkGa1D
>>481
同じことを言ってる赤サポ娘がバックにいた。
「だからこんないいスタジアムなのにサポが増えないんだよ!」

>>490
昨日のMDPの辛口コラム読んだか?
そう思ってるのは宇野沢一人かもしれないけどね・・・
494U-名無しさん:04/11/24 11:28:00 ID:iu8y8SQP
>>490
無敗神話があったりもしたんだよ
495U-名無しさん:04/11/24 11:30:36 ID:Edybg5lY
>>491
うん。でも(野次は丸聞こえです。)って誰か言ってた。
496U-名無しさん:04/11/24 11:35:38 ID:kzvJXlaI
>>495
値引きでしょ?それも知ってる。
しかし、>>494の言うようにホーム12連勝だっけ?って時もあれば
2000年は優勝争いしてた実績もある。

要は勝てばブーイングも野次も少ないはずだし、
それがプレッシャーだと感じて萎縮するのはお門違い。
勝てば「ここで試合が出来てサポの力を借りた。ありがとう」といえば、
負ければサポのせいとでもいいたげだが、それは調子良すぎ。
497U-名無しさん:04/11/24 11:42:41 ID:rgYx0PZ+
公式の速報。
出てくる名前が、南と玉田がほとんど。
二人でやってるのかと。

まあ、速報だから、シュートシーンしか名前が入れられないだろうから、
守備のほうは南ばかりなのはともかく、攻撃しているのは一人なのかと。
498U-名無しさん:04/11/24 11:46:45 ID:+B8iVMUZ
>>496

99年のころだって、2000年のころだって、Jで1流レベルの選手なんていなかっただろ、そんなに。
ミョンボと大野くらいだったような。
あとはみんなウマかったけど、1流半か、2流程度でしょ。
西野の下で、ガチガチにチーム戦術を決めて、ひたすらそれを追求してたから、下手でも戦えたんじゃないかな。
1つのことに集中してたというか。

それが、チームの戦術がはっきりしないようになり、守備はマンツーマンで何とか踏ん張ってたアウレリオ時代から、
攻撃はおろか守備まで方向性ゼロになってしまって、周りの選手レベルが上がるなか、そのままなんだから、
降格争いしても当然でしょう。

上でも誰かが言ってたけど、うちのチーム関係者は「昔は強かった」っていう想いが強すぎるよ。
499U-名無しさん:04/11/24 11:46:53 ID:UdqP2NpZ
>>486
その2試合でのエジは確かに見事だった。

でも生粋の持ちすぎ病は変わらず、それが
サポのブーイングを生んだのも事実。
更には市原戦でPKを外した時にはかなり叩かれてたな。

あの時のエジには、いい面も悪い面もまざまざと
見せつけられたんで、個人的にはちょっと複雑な気持ちだね。

>>493
昨日の辛口コラムのライター、西村氏か?不勉強で恐縮だが
ああいうライターがいるのは初めて知った。
素晴らしい文章だと思った。

フロントは彼をお抱えライターにするべき。

500U-名無しさん:04/11/24 11:53:21 ID:AT9NM7cX
>>495
だいぶ前の話になりますが、ガラガラの広島戦で、
私と隣にいた男(他人だが)が大声で悪口を叩いたら、
審判に抗議していた服部が、こちらを振り向きますた。
501U-名無しさん:04/11/24 11:56:29 ID:iu8y8SQP
柱兄も野次は聞こえるって言ってたよ。
むかっ腹たてたとも言ってたな。

ピッチの声も聞こえるんだからあたりまえだよね。

つまりは、こっちの声援も伝わるってことなのよね。
サポートしがいがあるってものなのよ
502U-名無しさん:04/11/24 11:56:40 ID:+B8iVMUZ
戦術が無いから何をすればいいのか、考える。時間がかかる。
試合に勝てない。選手自信喪失。(覇気が無いように見える)
熱血監督(早野)投入も、戦術ゼロ。さらに勝てず。


あと追加で、
チームスタイルを確立できないフロント・経営陣
場当たり的な選手補強。(もはや補強にすらなってない気もするが・・・)
過日の栄光から抜け出せず、そのころの中心選手を次々に放出。
やっと獲得した大物は代理人の噛ませ犬状態。
チーム状態悪化

まさに負のスパイラルですな。
敵を知り、己を知れば百戦危うからず、とはいうが、低迷が始まったときから、柏は己の力を
認識できなくなっているんじゃないか?こんなハズじゃない。選手は揃ってる。大物外国人の連れてきた。
戦う気力を感じられない。サイドを使え。

おなじことの繰り返しになっていることに、なぜ気がつけない?
難しいことなんかしなくていい、引き篭もってカウンター徹底でもいい。
チームスタイル、戦術を確立してくれ。
503U-名無しさん:04/11/24 11:57:33 ID:7iKCOOyR
新潟サポを乗っけた、ふそう製バスが、脱輪して事故ったんだって
504U-名無しさん:04/11/24 11:57:37 ID:8WKPsOUy
他サポだがおまいらのレス見てると涙が出てくるよ
今年は自動降格もないんだし、いいほうに考えろよ。
俺がこの前に国立で見たのは強かったぞ。
505U-名無しさん:04/11/24 11:58:11 ID:Q2GoIjte
■クルゼイロ、マルコ・アウレリオ監督を解任
成績低迷に悩むクルゼイロがマルコ・アウレリオ監督を解任した。マルコ・アウレリオ監督との契約は来年末まで残っており、
クルゼイロは違約金を払う必要があるが、マルコ・アウレリオ監督は違約金の減額に応じている。後任として、2部チームのネイ・フランコ監督が昇格する
506U-名無しさん:04/11/24 11:59:53 ID:xnygMzDz
京都“主力大量流出”ピンチ!/J2
ttp://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-041124-0001.html

梅本社長は「(J1に)上がれなかったことで運営費は激減する。選手の給料も上げることはできない」とキッパリ。
契約更改での厳冬を示唆し、選手の大量流出に追い打ちをかける格好になっている。主力流出を阻止しなければ、
京都は来季も厳しい戦いを強いられることになる。

507U-名無しさん:04/11/24 12:10:14 ID:Wf7BCtfm
今日明日中でもいいのでチェヨンスと契約しないかなあ。一試合400万位で誘えば
来るんじゃねえ?出来次第で残留の時のみ来季契約。プライドなんてもうどうでもいいよ。
508U-名無しさん:04/11/24 12:10:56 ID:iL6xYAZK
>>504ありがとう。サポの俺でも泣けてくるよ
509U-名無しさん:04/11/24 12:12:31 ID:iu8y8SQP
まあ、sage進行で行こうか…
510U-名無しさん:04/11/24 12:12:41 ID:kzvJXlaI
>>507
移籍期限切れてんだろ
511U-名無しさん:04/11/24 12:14:08 ID:WAUCAFzC
残留争ってるチームが「残留したい!」という気持ちを全面に出し、
優勝直後で主力大量温存のチームおホームで迎え撃てば、
前者が勝つことが多い。

なのに惨敗…
これじゃぁー、バスに向かって「次だぞ!次、勝てよ!」しか言えんな。
精魂尽き果てたとはこのことじゃ!
512U-名無しさん :04/11/24 12:17:53 ID:JmgKBCAY
サポーターに喜んでもらいたいとか、もういいから。
自分達の生活の為にがんばりなよ。

仕事なんだから。
513U-名無しさん:04/11/24 12:18:12 ID:X8zyjO4u
次の試合ではウノタンの足が少し伸びるかも
こういう時のためのウノタンですよ
514U-名無しさん:04/11/24 12:20:16 ID:qpCWEMEx
リカを出さなかったのは本当に体力的に無理だったからなのか?
それとも早野が面子いじりたくなくて慎重になったのかどっちなの?

後者ならムカツク。

あと大谷に拘るのがさっぱりわからん。もっと展開力ある選手だと思ったが、パスも駄目、守備も駄目じゃーしょうがねー
515U-名無しさん:04/11/24 12:23:12 ID:kzvJXlaI
>>514
ゴール決めてからちょうしぶっこいてディフェンス疎かにしてるよな、大谷
516U-名無しさん:04/11/24 12:29:39 ID:WAUCAFzC
永田「立ち上がりは集中していけと言われているのにできない」

パチンコは最初から集中してそうですね、永田さん!!!
517U-名無しさん:04/11/24 12:30:26 ID:UvmoPmpV
               玉 田    山 下
                   大 野
            平 山          波 戸
                明 神  大 谷
              近 藤 永 田 小林亮
                    南
うーん(;´Д`)
518U-名無しさん:04/11/24 12:35:36 ID:s2Pmc8Ez
>>517
何を悩んでるのかワカラン
519U-名無しさん :04/11/24 12:35:39 ID:2FzXLb40
まったく空気読まずに書き込むが
横浜の試合にモー娘。が来て、吉澤に「中澤コール」あったらしいなw
520U-名無しさん:04/11/24 12:37:39 ID:nBsRnodD
柏は、それほどテクニックがずば抜けてるわけではないが、
中盤で運動量が多くて、潰し役・プレス役をできるような選手って
必要な状況ですか?
521U-名無しさん:04/11/24 12:37:46 ID:iu8y8SQP
>>519
随分古いのネタにしたんだね。
4年前くらいか。

地味レイソルの選手がアイドルと噂になるなんて!
喜んだものさ…
522U-名無しさん:04/11/24 12:39:24 ID:UdqP2NpZ
>>520
それはまさに
キレてる時の明神です。
523  :04/11/24 12:41:32 ID:iL6xYAZK
パチンコって一度ハマるとやめられなくなるんじゃないの?
524U-名無しさん:04/11/24 12:43:11 ID:I2MJfe9H
>選手会長のMF下平は「ここまで追い詰められると思わなかった。
>全員で話し合う」と緊急ミーティングを開き、最後の大分戦への意思統一を図った。

長年、チームを見てきた選手のセリフがこれだからな。
リーグ終盤になって焦りだす様はまるで夏休みの小学生並。
最終戦つったって30試合の中の1試合に過ぎないってのに。
どんな試合でも常に危機感もってやれってんだよ。
525U-名無しさん:04/11/24 12:44:47 ID:+B8iVMUZ
最初のCKの時のパラシオス・永田・近藤の無責任ぷりにびっくりした。
チャカが誰についていいのかわからず、適当?に見つけたやつに付いてく。
永田は、あれ?チャカさん誰に付くの?ちょっとここに居てよ。って感じだった。
そしてコミュニケーションがまったく取れていないうちに審判のホイッスルでプレーオン。
見事にDF3枚の真ん中にCKがドンピシャ。ボールを待ってクリアしようとした永田の後ろから
内館?が出てきて流し込む。

あれ見てああ今日のDFはダメだな、と思った。
エメの(オフサイドになった後半のFK→ヘディング)ときも、相手見ないでボール見てたし。
526U-名無しさん:04/11/24 12:45:14 ID:kzvJXlaI
もうラモスに来てもらおうぜ。
527U-名無しさん:04/11/24 12:46:07 ID:Wf7BCtfm
明神も一時期の視野の広さや運動量は禿しく落ちてるね・・それに伴いパスミス連発。
というか中盤、サイドのサポートが少なすぎるのも問題。。。。。



ただここまで来たら技術云々の話なんてしてられんわ。選手一人一人のハートだよね。
528U-名無しさん:04/11/24 12:46:27 ID:WAUCAFzC
>最後の試合こそ、走魂宣言〜魂込めて走ります〜で戦ってほしい。

飯田よ、今さらこんな駄文を書いて恥ずかしくないのか!?え!?馬鹿野郎!!
529U-名無しさん:04/11/24 12:47:11 ID:+B8iVMUZ
>>526

ダメだろラモスじゃ。
いまのうちらに必要なのは、バカの一つ覚えでもいいから、明快単純な戦術を
選手に植え付けられる監督でしょ。

ラモス
都並
早野
柱谷

このへんの精神論支持者じゃ、なにやっても変わらん。
仮に試合に勝っても、チームとして長続きしないよ
530U-名無しさん:04/11/24 12:48:20 ID:nyBRdanH
幸運の羽地さんはなんでベンチにもいないのですか?
531U-名無しさん:04/11/24 12:50:47 ID:kzvJXlaI
>>529

いや・・・選手として・・・・_| ̄|○
532U-名無しさん:04/11/24 12:54:55 ID:kDSdVClh
加藤久か松木安太郎に来てもらいましょう
533U-名無しさん:04/11/24 12:56:26 ID:kzvJXlaI
ミョンボ
534U-名無しさん:04/11/24 13:00:07 ID:kzvJXlaI
>>530
ヴェルディ戦の惨敗で別にラッキーチャームでもないことが露呈されたから。
535U-名無しさん:04/11/24 13:12:51 ID:qpCWEMEx
日本の監督は基本的には精神論者か頭でっかちの机上の空論者ばかりと思っていい。

アウレリオはサポの受けは悪かったがやることははっきりしていた。結局重要なのはコンセプトが明確か否か?
でしょ。マンマークは古いと日本のファンは言っても欧州のトップチームは意外にマンマークを採用しているって事実もある。
それは全て「混乱」を避けるため。日本の監督は「バランス」みたいなのを重要視しすぎて何も残らない場合が多すぎ。
536U-名無しさん:04/11/24 13:20:18 ID:UdqP2NpZ
微妙にアウレリオ再評価が高まっているようだな。
まぁ指摘してる人の意見は判るんだけど、
こんな流れは嫌だよ、個人的には。

監督にしても選手にしても、首切った後に
云々って、毎回同じ事の繰り返し。

空しいよなぁ。

537U-名無しさん:04/11/24 13:37:04 ID:+B8iVMUZ
>>536

は?俺はアウレリオなんてまったく評価してないぞ。
ただ比較論として、精神論で「死ぬ気で」とか「戦え」とか言うだけの監督より、今のレイソルには
合っているとおもうだけ。監督としてのアウレリオなんて、若手起用以外、まったく評価できん。
池谷よりは100倍マシだけどね。

首切ってから云々、というスタンスではなく、いまのどーしよーもない(と思われる)ヘタレっぷり全開の
レイソルを、どうやって立て直すか、というスタンスなんだけどね、俺は。
538U-名無しさん:04/11/24 13:40:19 ID:uR0D6SkS
>>488
浦和戦に関して言えば宇野沢がいない事で結構違った気がしたんだがどうだろうか?
最近だと山下よりも宇野沢みたいなのがいてマークを分散させる事で玉田が活きていた気がしたのに
浦和戦に関していえば山下の存在意義が感じられなかったよ
一本、惜しいシュートがあったくらいで
ただ宇野沢にはムラがあって自分を活かせていない試合があるのがキツイ
539U-名無しさん:04/11/24 13:40:34 ID:qpCWEMEx
>>536

俺もアウレリオを評価している訳ではないぞw

希望は欧州の監督
540U-名無しさん:04/11/24 13:44:41 ID:xtGL3+SF
マチュラキボン
541U-名無しさん:04/11/24 13:54:44 ID:WAUCAFzC
外人監督呼べ
542U-名無しさん:04/11/24 14:05:28 ID:xH6qM4l2
悪い点言うときりがないが、一時期の横浜戦辺りまでは薩、永田で
引き分けになるぐらいはDF出来てた。
パラシオスのせいと言うのでは無く、守備が出来あがった頃に
わざわざパラ+永田というCBに代えたのが分からない。
永田とパラじゃ最悪のコンビネーション。それを好む早野は泣き顔。
543U-名無しさん:04/11/24 14:06:29 ID:E1nkGa1D
早野はチャカ(の過去の勇姿)に囚われているからな。
544U-名無しさん:04/11/24 14:09:15 ID:kzvJXlaI
パラシオス、桜の西澤抑えていたりした時はよかった。
どうせ、コンビネーションなんか誰出してもろくに組めないし、
要は使い合わせだと思う。

ヴェルディとかレッズみたいなチーム相手にパラシオス使ったのは
理解不能。
背が高い奴にあててくる新潟とかC大阪にならパラシオスは悪くはなかったんだがな。
545U-名無しさん:04/11/24 14:12:22 ID:tOyOHbG6
>538
清水サポだが、ウチとの試合の後に、宇野沢を先発で使ったら、
その監督は頭おかしいと思う。
本当に宇野沢と大谷、そして増田には助けられた。
一番嫌だった選手は明神だな。地味にスペースをカバーされて
パスをカットされる。ロングボールで狙うと、パラシオスだし。

しかし、あんたら、
 タイトル→低迷→サポファビョる→タイトル監督を解雇→
 生え抜き若手日本人監督→ドツボ→中堅日本人監督→もはや立て直せず
って、見事なまでウチとそっくりのチームだな。・゚・(ノД`)・゚・。
546U-名無しさん:04/11/24 14:12:40 ID:+B8iVMUZ
前から何度も言ってるが、いまのJ1で、パラシオスに4バックのセンターDFは無理。
547U-名無しさん:04/11/24 14:23:51 ID:uR0D6SkS
>>545
それはその試合しか観ていないからだろうがw
でも納得だな
だから山下をスタメンで使ったのも理解できた
ただ昨日は途中交代からでも使わなかったのが・・・
つーか清水の事なんか悪いがどうでもいいよ
勝手に同情されるのも何か腹立つw
548U-名無しさん:04/11/24 14:24:07 ID:PUs5A24o
早野は昨日の試合のVTRを客観的に解説者の目線で、じっくり見てみればイイ。

そして自分にダメ出しして問題点を再認識し、大分戦までの短期間でチームに
最も効果があるであろう決まり事を1つでいいから徹底させろ。

多分、それだけでチームとして格段に安定するはず。
549U-名無しさん:04/11/24 14:34:09 ID:bgeianeW
>>546
大分戦は永田がいなくなるがそれが吉と出れば…
代わりに誰が入るのかな…やはりベテラン薩川か?
ここまでチーム戦術がないなら4バッグから3バッグに変更するのも策かもね。
代表も4バッグから3バッグにしてうまく回るようになったし…
賭だけど…
550U-名無しさん:04/11/24 14:34:47 ID:01u41caE
来期の話は日曜以降にしよう。

まずはどうやってマグノ・アウベスを抑えるかだ。
551U-名無しさん:04/11/24 14:40:06 ID:pN6gNwRG
昨日の試合に関して言えば結果論だが宇野沢の方が良かったと思うが、
それでも負けたと思うし、もう忘れる
増田だってポカはするけど試合全体で見れば今は必要な選手だよ

>>548
早野は自分の信じた選手は信じ続けるタイプだし最終戦だからメンバーを代えてくる事は無いと思うが、
それさえできれば・・・まあ少しだけだが続投を考えてもいいよ
552U-名無しさん:04/11/24 14:40:11 ID:PZVqYF3m
>>545
たしかに似たような低迷の仕方をしているな
柏と清水は世界屈指の2弱
553U-名無しさん:04/11/24 14:40:26 ID:xH6qM4l2
4バックとか3バックとかはあんまり関係ない。
バカみたいにただ4枚後ろに揃ってればDF出来る訳でもない。
個々がバランスを取り、スペースを保つのが基本。
上がれるなら上がればいいし乱せるならMFとDF入れ替えて攻めてもいい。
言われた通りの布陣しか出来ず(それも出来ないが)ゲーム内で切り替えられない。
サイドがクソで中も走りこまないならアウレリオのやってたマンツーFW任せの方が
現実的だった。

554U-名無しさん:04/11/24 14:51:00 ID:tWGh0RDR
狩野君もそのダメポの2チームの選択かー
なんかかわいそうになってきた。
でもうちにきてくれたらメッチャ応援するぜ
555U-名無しさん:04/11/24 14:55:50 ID:e5Cj5+vt
平山とリカが使えないのが痛すぎる
556U-名無しさん:04/11/24 15:01:12 ID:s2Pmc8Ez
>>550
マグノ何とかは薩川のマンマークしか考えられない。
それと、中盤の玉出し役に一人マンマーク。
これで、かなり失点のピンチは防げるんじゃないかな。

しかし最も大事な事は今いるメンツでいかにボールを支配するかじゃないか。
要は中盤なんだけどね。
もう玉田もFWという意識を無くして中盤の一人という認識でゲームに入ってもらう方がいいと思うわ。

大事なのは先取点だな。
玉田は以外と淡泊だから先取点取られると動きががた落ちするからな。
アイツを乗せることが必要。

     宇野(山下・貴章)
   玉田  増田(ホベ・谷澤)
  大野 リカ 波戸
     明神
   (マーク役)
  薩川  誰?  小林
(マーク役)
      南
3−6−1が希望だけど、今更こんな改造してもいい結果でないだろうな。
557U-名無しさん:04/11/24 15:07:05 ID:xH6qM4l2
しつこいが、システム何かは一人がプレッシャー行ったら後ろも上げたり
連動しないと意味が無い。それが出来てないのにシステムも無い。
それが出来た上で悩むのがシステム。
ゲームみたいにみんな均一にやってくれるならシステムとか人選で決まるだろうが
中学生並の基礎が出来ないうちは無理。
教育テレビのサッカー教室を見る事から始めよう。
558U-名無しさん:04/11/24 15:11:09 ID:+B8iVMUZ
>>556

おーその布陣は何かよさ気だな。右DFが小林っていうのは疑問だが。
パット見、穴になりそうなのはDFの前のスペースだな。
大野・鳩の運動量と、いかに我慢して引き過ぎないようにするかが肝かと。

で、センターDFは誰よ?中澤?近藤?チャカ?・・・・まさか小峰?
559U-名無しさん:04/11/24 15:19:14 ID:tWGh0RDR


っていうか2,3年すれば永田・谷澤も精神的に成長してくれて
毎年残留争いなんて今の状況は打破してくれてるよな。
小林は大丈夫だと思うけどこの静学三人は特に期待してるよ。

南に関してはトルシエに干された時はもっと見返してくれるかと
思ったんだが俺が甘かった。
560U-名無しさん:04/11/24 15:20:02 ID:nCSm8EWd
俺はなんだかんだいっても山下は必要だと思うし応援してる。
ジュビロにも声かけられてて、レイソル選んでくれたのは正直嬉しい。
とにかく頑張れとしか言えないけど。
561U-名無しさん:04/11/24 15:25:33 ID:tWGh0RDR
>>560 山下もいつになったら本来の力を発揮してくれるのか・・・
    このままだと本当に降格請(ry
562U-名無しさん :04/11/24 15:29:42 ID:2FzXLb40
298 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/24 07:22:09 ID:Ifkzf8tF
携帯サイトに戦力外選手が出てる。
8・12・23・24・25・27・29だそうです。15はシーズン終了後に復帰との事。
21は残留か・・?


8  MF 熊林 親吾 '81.06.23
12 FW アマラオ '66.10.16
23 MF 挽地 祐哉 '83.05.02
24 FW 原 拓也 '83.06.04
25 DF 照井 篤 '80.07.19
27 DF 池田 学 '80.07.03
29 MF 金 根哲 '83.06.24

15 DF パラシオス '69.01.18
21 GK 船津 佑也 '83.11.22


チャカは湘南に復帰みたいだな
563U-名無しさん:04/11/24 15:33:12 ID:01u41caE
「入れ替え戦にも備えていかないと」

永田よ、それだけはまだ言ってくれるな。
564U-名無しさん:04/11/24 15:34:51 ID:UdqP2NpZ
>>537>>539
いや、なら良いんだわ。
単なる俺の勘違いだったんで、
申し訳なかったです。

565U-名無しさん:04/11/24 15:36:55 ID:pN6gNwRG
柏レイソルは最高だ
ゴール裏もスタジアムもレイ君も最高だ
だが、肝心の選手が(ry、そして、フロントが糞!
FC東京戦の白弾幕のコメントの気持ちを凄く痛感している

最終節は薩を使ってくれ
薩で入れ替え戦ならまだ諦められる
入れ替え戦は薩を使ってくれ
薩で降格ならまだ諦められる
新参監督にはわからんかもしれんが俺はこうだ
そして>>562なら尚の事
566U-名無しさん:04/11/24 15:42:17 ID:uR0D6SkS
何か負け慣れしてしまっているみたいなのが一番嫌だ
最終節は負け試合の例を出すのは辛いが1stの鹿島戦を思い出して
死ぬ気で気合いで戦って欲しい
まあ、所詮、あの試合も営業で気合い入れただけなのかもしれないけどさ・・・
567名無しさん:04/11/24 15:44:46 ID:+qiKhJ4X
おーっ、ビックリしたー湘南の話かー
今携帯から見てたから半分省略されてて
番号だけ見てマジかよーって叫びそうになったよ。
568U-名無しさん:04/11/24 15:46:30 ID:uR0D6SkS
>>566は何か違う気もしてきたが、まあ、弱気に戦っている姿は見たくないって事さ
>>565
みゃ長も入れておいてくれw
569U-名無しさん:04/11/24 15:46:59 ID:4cdvefan
大分に行く金と時間がないなら新潟に来てよ
新幹線は1部の区間で通ってないから普段より時間はかかるけど柏からなら3時間くらいだろ
待ってるよー
570U-名無しさん:04/11/24 15:49:26 ID:tM5F+NZb
お前ら玉田に馬鹿にされてるのによく応援できますね。
あんな奴いらねえよ。外人とってこい。
571U-名無しさん:04/11/24 15:49:32 ID:kzvJXlaI
レイ君は武藤のファン
572U-名無しさん:04/11/24 15:57:14 ID:uR0D6SkS
2万円で済むのなら大分行きたい
573名無しさん:04/11/24 15:59:34 ID:+qiKhJ4X
いや真面目な話
レイ君の中の人って変わったのかね。
いつからああなったっけ。
574U-名無しさん:04/11/24 16:00:36 ID:kzvJXlaI
>>573
少なくてもちば銀カップのときは小汚いレイくんで落ち着きもあった。
575U-名無しさん:04/11/24 16:01:07 ID:E1nkGa1D
>>563
言ってはいけない言葉だとは思うが、
ただ永田本人はそう思わないとやってられない部分もあるんだろう。
576U-名無しさん:04/11/24 16:04:42 ID:SsHXYojg
みゃ長って中卒か…
577U-名無しさん:04/11/24 16:15:19 ID:/SZTSqT1


153 名前:U-名無しさん 投稿日:04/11/24 16:11:12 ID:Sj/0NCqZ
狩野が柏への入団を表明

578U-名無しさん:04/11/24 16:15:47 ID:UKTRC/K2
確か JALの突然割引って福岡まで 片道1マソだった気がする 仕事で行けないので タマシイだけ逝ってくる…
579U-名無しさん:04/11/24 16:16:05 ID:iL6xYAZK
>>570それを承知の上で応援してるつもりですけどね
580U-名無しさん:04/11/24 16:16:05 ID:bgeianeW
>>557
確かにそうなんだけどね…
ただ4バッグはその連動が強く要求される。つまりチーム戦術浸透が要求される。
前線からの守備、マークの受け渡し、ラインの上げ下げ等…
DFを経験したことがある人は分かるとおもうが…
むしろ3バッグで1人最後に余らした方が、
その余る選手の能力が高いほど安定するように思えるんだけど…
それでも連動は必要だけどね…
581U-名無しさん:04/11/24 16:20:01 ID:SwiAWFpv
>>578
詳しく!

素人発言だが3バックは守備が安定するじゃなーい
4バックのメリットって何なの?
582U-名無しさん:04/11/24 16:20:44 ID:2FzXLb40
明神がチャリティーマッチに招集されたぞ
http://ime.nu/www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2480&lf=&yymm=
583U-名無しさん:04/11/24 16:26:59 ID:UdqP2NpZ
>>581
単純なのを一つ。
一般的に4バックは両サイドに人を置けるから
サイド攻撃&サイドでの守備って部分で、
厚みと安定感が出る。
584U-名無しさん:04/11/24 16:37:50 ID:nzQbLvhZ
>>582
明神が選ばれて、西澤や森島あたりが選ばれてないってことは

ジーコはレイソルが入れ替え戦に行かないと考えているわけですね。
585U-名無しさん:04/11/24 16:47:29 ID:oJExiy8f
>>581
なんか(考えが)浅いな…
586U-名無しさん:04/11/24 16:59:11 ID:V0uJ4+qh
山下放出すれば良いのに
587U-名無しさん:04/11/24 16:59:36 ID:kzvJXlaI
4−4−2だとか3−5−2だとか杉山刺激みたいなことは
オフシーズンにでもやろうよ。
588U-名無しさん:04/11/24 17:02:27 ID:i47cxuUb
大物外国人のドゥドゥはどうなったの?
589U-名無しさん:04/11/24 17:03:58 ID:JNW7EW4q
プレミアのリーズ・ユナイテッドもヤングリーズとか言われながら落ちてったよな…
590U-名無しさん
>>493
西村氏のコラムは俺はあまり印象よくなかったな。
いきなり「僕は」で始まるし、宇野沢との年齢差にまで言及してるし。
まだ駆け出しなんだなという印象だった。