サンフレッチェ広島FCユース Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前俊
サンフレッチェ広島ユースやJr.ユースについていろいろ語ってね。

前スレ
サンフレッチェ広島ユースのスレPart4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095408319/

過去スレ
サンフレッチェ広島FCユースのスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073976248/l50
【最強】サンフレッチェ広島ユースのスレ【子熊】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069676821/
サンフレッチェ広島ユースのスレPart3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083300681/(途中dat落ち)

ユースメンバー、日程など
ttp://www.sanfrecce.co.jp/profiles/youth/index.html
2U-名無しさん:04/11/11 01:44:08 ID:SqVc8OK3
アジアユース見て分かったけど、所詮井の中の蛙だな。
フィジカル運子だからなんもできない
3U-名無しさん:04/11/11 01:54:35 ID:8ClRSam6
4U-名無しさん:04/11/11 01:55:16 ID:NKrL/4w6
おお、サンキュー
5U-名無しさん:04/11/11 06:19:12 ID:CNN5Y35P
かまって厨の◆R53VR.MfVkの無視登録をおすすめします
アホには絡まないでください
6U-名無しさん:04/11/11 12:47:10 ID:Arsrffd7
もう前俊なんかどうでもいい
7U-名無しさん:04/11/11 18:43:56 ID:HWMyXYFM
U18代表にも選ばれた自前のユース選手の昇格を拒んでまで獲得する無名の高校生?
オラ、すげえワクワクしてきたぞ!

8U-名無しさん:04/11/11 19:09:05 ID:HWMyXYFM
ワクワク
9Mr.ポポ:04/11/11 19:15:27 ID:bA5KG0kn
ドキドキ ワクワク(棒読み
10U-名無しさん:04/11/11 19:30:05 ID:xdShQ44G
>>1乙!!であります。
11U-名無しさん:04/11/11 19:43:20 ID:gGW7kG4n
ネタだろ
12U-名無しさん:04/11/11 20:52:24 ID:mOhcA2mu
>>7
代表に選ばれる選手=いい選手ってわけではないからな
久保のように年代別代表には一切無縁だが勝ち頭になる選手だっている
13U-名無しさん:04/11/11 21:30:15 ID:NgRWj/IE
三田学園か?
14U-名無しさん:04/11/11 22:17:07 ID:TNc3BQAa
無名高の名無し君キター!!
15U-名無しさん:04/11/12 01:42:26 ID:LWoNG7yl
M高校のN君ネタじゃなかった・・・

本当に内定してるようだし名前出してもイイんじゃね?
16U-名無しさん:04/11/12 01:43:18 ID:dc819HXm
そろそろユースの新人の話題が聞きたいっす。
17U-名無しさん:04/11/12 02:01:08 ID:cVZe3/XB
もしや
神降臨
だったのか?
18U-名無しさん:04/11/12 02:09:13 ID:IFJ5hnMc
つーか、トップに内定が決まる選手なんだからいい加減スレ違い
19U-名無しさん:04/11/12 02:24:04 ID:9bh0jvxI
新スレになったことだし、
M高校のN君ネタは今後こちらで↓

↑↑↑ サンフレッチェ広島Part138 ↑↑↑
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099411393/
20U-名無しさん:04/11/12 02:53:31 ID:zfx/hgnh
桃山高校の中尾真那か?
21U-名無しさん:04/11/12 03:45:25 ID:QcYxo6Ax
なんだ
ただの3流野郎じゃん
こんなショボイの別にうちが獲得狙ってるってバレてもどこも手出さねーよ
自意識過剰馬鹿にもほどがあるwwwwwwwwww
22U-名無しさん:04/11/12 12:55:23 ID:VbiRHYIb
およよ?
M高のNはネタじゃなかったのか??
23U-名無しさん:04/11/12 13:20:04 ID:6Vsmczgi
>>21
ちょっと待て!
損なこと言ったら藤井の立場はどうなる?
曲りなりにもU18代表に2回も選ばれてるというのに。
24U-名無しさん:04/11/12 14:00:28 ID:9yoHHhCc
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のか

神降臨キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のか?
25U-名無しさん:04/11/12 14:05:18 ID:9yoHHhCc
817 U-名無しさん 04/11/08 13:15:11 ID:0Ivd+LYX
藤井が昇格しないのはもうすでにNに内定出してたからだろ。
だからあとでいくら活躍されても修正できない。


ここが始まりだよな?

26U-名無しさん:04/11/12 14:19:43 ID:IZFz7PKS
結局、M高のN=中尾真那が正解?
27U-名無しさん:04/11/12 14:22:46 ID:YY7izU3l
リアル無名高の名無し君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
28U-名無しさん:04/11/12 14:24:24 ID:YY7izU3l
リアルネタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

29U-名無しさん:04/11/12 14:32:15 ID:Asi/hcUs
マナたんって女?
Jリーグ初の女子プレイヤー?
30U-名無しさん:04/11/12 14:34:53 ID:zKlGB92t
…マジで知らなかったorz
31U-名無しさん:04/11/12 14:54:06 ID:O1D1ZR5L
メグの後継
32U-名無しさん:04/11/12 15:48:51 ID:0PbquH5g
>>21
じゃあ藤井は4流なんだなwww
33U-名無しさん:04/11/12 17:35:54 ID:TMk61l4o
藤井は2流
中尾は3流
34U-名無しさん:04/11/12 17:51:07 ID:bEWhzO+d
やべぇ、ネタじゃねーのかよw
つーか、こんなの知りようがねー

すげえな
35U-名無しさん:04/11/12 18:13:04 ID:fen6S8cG
プチ神か…
36:04/11/12 18:28:59 ID:aneWbD3r
広島オタ、ダサ杉
オマエラつかえないにも程があるぞ
踊らされまくってんじゃねーかw
37U-名無しさん:04/11/12 18:58:00 ID:TMk61l4o
787 名前:b[] 投稿日:04/11/12 18:26:11 ID:aneWbD3r
広島オタ、ダッセーなぁ
38U-名無しさん:04/11/12 19:05:20 ID:P1KPqMQk
>>37
粘着だからスルー汁
39U-名無しさん:04/11/12 19:09:48 ID:oZMk+D1O
実際テンテコマイだけどな(w
40U-名無しさん:04/11/12 19:40:48 ID:rMCQJ5r/
M高のNが気になってウンコもできない





とか言ってる場合じゃなかったw
41U-名無しさん :04/11/12 20:02:10 ID:LK+vgao8
ウチの藤井よりホンとにイイの?
42U-名無しさん:04/11/12 20:05:14 ID:xo828K9/
藤井みたいなカスとは比べ物にならないぐらいの逸材
43U-名無しさん:04/11/12 20:13:59 ID:6osV5BJW
>>40
ウンコできた?
44U-名無しさん:04/11/12 20:22:58 ID:HBO5VKyb
ネタだと思ってた香具師大多数だなこりゃ(゚∀゚)



45U-名無しさん:04/11/12 20:31:41 ID:QMOSq28z
ぐぐったらこんなのあった

 10月13日 向島 洛南高校グラウンド 京都朝鮮vs桃山
 「剛」vs「豪」
パワフルな戦いだった。去年、熊本の大津に行った時にみたような九州の高校同士の戦いを見ているようだった。
力強い突破、それに対応するために体を張るディフェンス。また桃山の選手の中には、気合いを感じる青々とした丸坊主。
八木監督の気持ちも継承しての「丸刈りズム」で臨んだ。ぶつかり合った時、鈍い音が聞こえてきそうなくらいの、ガチンコ勝負だった。
特に目をひいたのは、京都朝鮮6番孫成民<ソン・ミンチョル>(178cm) 桃山3番中尾真那(182cm)ともに2年生のCB。
とにかく身体能力がズバ抜けている2人。とくにヘディングに関しては誰と競り合っても完勝だった。互いに意識するのは当然だった。
桃山がCKでチャンスを迎えたとき、3番中尾を京都朝鮮6番孫は、徹底マーク。
5番中尾が密着マークを嫌がって、ボールが上がるのを落ち着かない様子。それを見かねた桃山・八木監督も、レフェリーに注意を促すほどだった。

一方、京都朝鮮がセットプレーのチャンスの時には、5番中尾がそれほど6番孫をガッチリマークするという形ではなかった。
前半ロスタイム、「このまま終わるのかなぁ」と時計に目をやった直後のCK。
京都朝鮮は、右からファーサイドへの一直線のボールを6番孫が「空爆」ヘディング。「タイミング早いんじゃないか?」と思った瞬間、6番孫の体は空中で止まった。
その時間を最大限に生かすように首をゴール方向へ思い切り振り抜き、ボールに「火薬」を込めた。前半1−0 京都朝鮮リード。
後半、桃山も3バックにして、攻撃を厚くして反撃。クロスバーを叩いたり、ゴールエリアで身体ごと押し込もうと必死に攻めるが、
ゴールを割れない。逆にFKから京都朝鮮に追加点を奪われてしまい試合終了。2−0で京都朝鮮が勝ち進んだ。
桃山3番中尾の攻撃参加も見てみたかった気もするが、最後まで献身的に守備につとめ、最終ラインで京都朝鮮の攻撃を止め続けた。
2年生がスタメン11人中8人を占める桃山。中でも3番中尾は、試合後、大泣きし、最後までうずくまっていた。
試合に出られなかった先輩、夢が実現できなかった3年生のためにも、来年こそは、この悔しさを胸に全国大会出場への原動力に変えて欲しい。


46U-名無しさん:04/11/12 21:20:54 ID:Lgg02jac
奴は神だったのか!
47U-名無しさん:04/11/12 21:29:07 ID:P1KPqMQk
>>45
中尾が3番なのか5番なのかハッキリ汁
48U-名無しさん:04/11/12 21:48:19 ID:UMWpqDn+
3番中尾真那
5番中尾加那
49U-名無しさん:04/11/12 21:52:13 ID:TMk61l4o
Nマナカナは双子なの?
双子なら両方獲ってJ史上初のダブルツインズチームになろうぜ
50U-名無しさん:04/11/12 21:54:12 ID:vZY+Crlt
さりげなく復活させてるな、増量してw
51U-名無しさん:04/11/12 22:44:40 ID:1+ZR2gNT
ネタじゃなーい○| ̄|_


52U-名無しさん:04/11/12 23:02:28 ID:W1AUEv+h
実際獲得するという話はどこにもないわけだが
53U-名無しさん:04/11/13 00:04:18 ID:RxO9zvQE
M校のN君が気になってもやもや病になりそう
54U-名無しさん:04/11/13 00:09:34 ID:+24+RBwJ
つかまだ二年生じゃん
55U-名無しさん:04/11/13 00:25:56 ID:cma+Vc31
引用は去年の記事
56 :04/11/13 00:29:25 ID:XEx4cUuq
>>54
脳味噌足りてますか?
57U-名無しさん:04/11/13 11:58:38 ID:OPWdlvtB
天才中尾(´∀`)ひゃひゃひゃ
58U-名無しさん:04/11/13 17:58:19 ID:1v3mr2UR
明日も前俊はトップチームです
59U-名無しさん:04/11/14 00:00:05 ID:bAK1pJF7
俺は高校のとき野球部はいってて、まあ補欠だったんだけど運動神経自体は結構よかったんで
他の部活の助っ人とか何度かやった事ある。
いろいろやったけど、サッカーが一番簡単だった。
サッカー部のくせに野球部の俺より明らかに下手な奴とかいたし、なにより試合中にちょっと
突き飛ばしただけですぐに倒れるし、その裏では審判の見ていないところで足を踏んでくる。
もう最悪だったね。
バスケとかバレーに比べてボールに触る楽しさも少ないし。
あの程度のスポーツなら世界に広まるかもって納得した。
だって簡単なんだもん。
サッカー部の助っ人をした時にサッカー部の奴らに、
「他のスポーツより簡単な気がするんだけど、サッカーの優れてるとこってどこよ?」
と質問したけど、結局、明快な答えは返ってこなかった。
2chのサカオタもそうだよね。
創造力がどうのこうのとかいまいち掴みづらい概念でしか説明できない。
60U-名無しさん:04/11/14 00:17:16 ID:bAK1pJF7
例えば、プロ野球選手がワールドカップの決勝戦で、PKで
決勝点を獲る場面は容易に想像できるが、サッカーのトップ
クラスの選手が高校野球の地区予選のバッターボックスで
ボールをバットに当てる事すらままならないのは確実。
反射神経、動体視力、パワー。
野球選手とは比べ物にならないくらいサッカー選手は糞。
さらに選手名鑑を見比べてみても50メートル走のタイムは
野球選手>>>>>>>>>>>>>>サッカー選手。
サッカーが勝っている部分って持久力くらいじゃないの。
マラソンでもやってりゃあいいのにね。
マラソンもサッカーもただ走ってるだけで頭も使わない。動物でもできる。
そういえばサッカー選手の体型ってマラソン選手とかぶるし。
あ、女子のマラソン選手とね。
61U-名無しさん:04/11/14 00:24:56 ID:ge61phjp
明日はどこへいこうかな。

13:00 天皇杯4回戦 vs.横浜FC @三ツ沢公園球技場
11:00 トレーニングマッチ vs.三菱自工水島 @吉田サッカー公園
14:00 Jユースカップ vs.ガンバ大阪 @吉田サッカー公園

ttp://www.sportsonline.jp/report/frmview.asp?mode=soccer&age=&public=&rallyID=3548
62U-名無しさん:04/11/14 00:37:27 ID:x/CaqWAs
このスレで聞く時点で答えが出てるんだろw
63U-名無しさん:04/11/14 10:57:18 ID:Ao1WL0Ry
>第16回全日本ユース(U−15)サッカー選手権(高円宮杯)中国地域大会 決勝トーナメントが、20>04年11月13日に準決勝の2試合が行われました!
>ハジャスとサンフレびんごが、全国大会進出を決めました!おめでとう!

サンフJrユースは県予選とか負けちゃったの?それともシード?教えてエロイ人。

64U-名無しさん:04/11/14 11:52:23 ID:uDVqmH3I
まけたよ
65U-名無しさん:04/11/14 11:57:49 ID:9cB+muYF
>>63
県予選どころか
広島地区の予選トーナメント1回戦で
早稲田中にPK戦負け。
66U-名無しさん:04/11/14 12:09:03 ID:sx6cNGN2
うほっ、観音×皆実やってる。
67U-名無しさん:04/11/14 12:26:25 ID:kisbvKGe
森重って、うちに来てくれるんかな?
68U-名無しさん:04/11/14 12:30:34 ID:sx6cNGN2
観音1−0皆実
69U-名無しさん:04/11/14 12:32:20 ID:sx6cNGN2
>67 ボランチは足りてるような。来年、柏木昇格するだろうし。
70U-名無しさん:04/11/14 13:02:22 ID:vZRw/nHM
今日はおこたに入ってTVでザスパ応援することにしますた。
誰かレポよろ
71:04/11/14 14:59:45 ID:cLJCgiAT
Jユース予選リーグ第5節
広島1ー0G大阪
   (前半終了)
得点者
広島 森脇 前半22分
72U-名無しさん:04/11/14 15:53:56 ID:vZRw/nHM
どうなった?
73U-名無しさん:04/11/14 15:56:26 ID:+IQJh5cO
広島3ー2G大阪

ってメールが父からきましたよ。
74U-名無しさん:04/11/14 15:58:34 ID:ui5woo71

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
75:04/11/14 16:23:13 ID:cLJCgiAT
Jユースカップ予選リーグ第5節
広島3ー2G大阪
  (終了)
吉田 観衆 278人

広島 4勝1分(12)
G大阪 3勝1分1敗(10)

得点者
広島 森脇(前半23分)桑田2(後半20分・28分)
G大阪 植田(後半38分)出口(後半43分)

主審 近藤
76U-名無しさん:04/11/14 16:43:49 ID:qynr5wM6
何か去年から大量リードの後の大量失点癖ってのがたまに顔を出してくるね。
サンフユースの選手がすぐ油断するってのはゴリさんも言ってたけど、今日のがいい薬になってくれた事でしょう。
77U-名無しさん:04/11/14 17:50:10 ID:RJJomZhB
ガンバ戦さえなんとかなれば、計算が立つねえ。
78U-名無しさん:04/11/14 22:46:19 ID:Ao1WL0Ry
>>64
>>65
どもありがと。
79 ◆R53VR.MfVk :04/11/15 00:15:11 ID:4BWNzVA6
>>5
ニヤニヤ
80 ◆R53VR.MfVk :04/11/15 00:23:25 ID:4BWNzVA6
釣り扱いする奴
俺のヒントを必死に探って探し当てた奴
いろいろいたけどたどり着いたようだ

もうすでに広島に練習参加もしてたはずなんだけどな(笑)
ちなみに上にある孫成民は京都に練習参加してる
81U-名無しさん:04/11/15 10:20:29 ID:ZieP5e0B
>>80
あんたは大したやつだよ。
82U-名無しさん:04/11/15 12:14:50 ID:qBXsSp6X
>>79-80
どこでそんな情報仕入れたんだ?

ところで、なぞなぞ遊びは終わったんだ。そろそろ名無しに戻ってsageないか
83U-名無しさん:04/11/15 18:48:12 ID:hX2WqS7w
>>80
誰も釣りとは言ってないが?
かまって厨のお前がウザイって言うだけで、情報自体は信じてたよ
84U-名無しさん:04/11/15 19:19:25 ID:05Sqf9G8
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     こんなおいしい かきをたべたのは はじめてです

 ( `Д);y=ー     おい そこどけ おれだってころしたくない
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     ごめんなさい たべものがなくて ここまできました

 ( `Д);y=ー     じじょうはわかる でも みんなおどろいてるんだ
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     ちきゅうは にんげんさまの ものなのですか

 ( `Д);y=ー     うるさい そんなこというな おれだってやりたくない
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     ぼくらのすみかを こわしたのは だれですか

 ( `Д);y=ー・∵.   ターン ...... そうさ みんなひとさまが わるいんだ ....
85U-名無しさん:04/11/15 19:40:04 ID:mZjo1zp0
宮沢賢治?
86U-名無しさん:04/11/15 23:20:52 ID:yIO/praI
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>>80
GJ

87U-名無しさん:04/11/16 00:26:14 ID:/N082Opl
>>86
自演乙
88 ◆R53VR.MfVk :04/11/16 01:20:24 ID:n+KX07B5
>>82
もう一山あるかもよ
>>83
>情報自体は信じてたよ
(笑)
>>86-87
頑張れ
89U-名無しさん:04/11/16 01:36:46 ID:/N082Opl
>>88
またきたか
かまって厨
現実世界に友達は出来たか?
90U-名無しさん:04/11/16 01:49:39 ID:SwA7uI5a
惜しいなぁ。
人を馬鹿にしたような態度と、他人を見下すような言動さえしなければ
肉感クソのように神と崇められるような存在になれたかも知れんのになぁ。
ああ惜しい。
今のままじゃただのクソコテだ罠。
91 ◆R53VR.MfVk :04/11/16 01:50:16 ID:n+KX07B5
>>89
>現実世界に友達は出来たか?
なんだか発想が微妙にオモロイな(笑)






92 ◆R53VR.MfVk :04/11/16 01:53:20 ID:n+KX07B5
>肉感クソ
93U-名無しさん:04/11/16 14:40:59 ID:wOnq+A2J
分かったからさっさと消えろよ
お前さ、自分が嫌われてることに気付いてないの?
それだからニートなんだよ
94U-名無しさん:04/11/16 15:05:02 ID:inf2+ld8
福岡スレ
396 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/11/16 12:44:04 lr4pI4s7
福岡にK校のY入るっぽい

新人スレ
662 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:04/11/16 01:23:48 n+KX07B5
福岡にK校のY入るっぽい


必死すぎてマジ笑える
両方でスルー食らってるしw
95 ◆R53VR.MfVk :04/11/16 23:36:55 ID:8bfqgw3y
嫌われてるとか好かれてるとか…
視点がオモロイ。
ま、事実あるのみよ
>>94
おいしいネタだよ
食べてみな
旨いとは限らない(笑)

96U-名無しさん:04/11/17 15:52:04 ID:U5CmdXdj
神キタ―――――!!
97U-名無しさん:04/11/17 15:55:25 ID:JaVy0Eb4
まだだっ まだ内定発表が無いっ
俺は信じないぞっ
98U-名無しさん:04/11/17 20:06:52 ID:Sj8F4o8N
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2471&lf=&yymm=

昇格組・練習生 しっかり入ってます。
イケメンの山根は見送り?
99U-名無しさん:04/11/17 21:04:05 ID:QlKWMvm+
>>98
山根は昇格すると思う。
大学生相手にあれだけ出来て試験で落ちるなんて考えれないですよ。
それより、びんごでは大西、小西はボランチらしいので加藤がどうなるのかな?
100U-名無しさん:04/11/18 08:59:59 ID:MP1C3OBo
マジっすか。
大西選手はもっと攻撃的なポジションだと思っていたんだけど、加藤と被る可能性があるとは・・・
101U-名無しさん:04/11/18 13:50:41 ID:Gvj1wG/Z
山根には絶対昇格してもらわないとな。
現2年の柏木・古本・木原が卒業したらビジュアル的に厳しくなるもんな。
現1年は可もなく不可もなくってとこだから。
102U-名無しさん:04/11/18 14:46:13 ID:sMgnOzHh
ビジュアルを気にしてるギャルサポ、キモイから死んでくれるかな?
103U-名無しさん:04/11/18 15:06:30 ID:3h3eEa3H
1年も2年になりゃ顔つきも変わってくるって。
104U-名無しさん:04/11/18 18:57:11 ID:wn7QIvba
ヒラシゲかっこいい!
105U-名無しさん:04/11/18 19:11:50 ID:V9jJbTVq
106U-名無しさん :04/11/18 19:28:39 ID:FLPZ0YS9
まじキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
107U-名無しさん:04/11/18 19:33:25 ID:cQH8aVRb
M校のN、マナカナ、全部合ってたのか。
じゃあ小野級の評価ってのは?
108U-名無しさん:04/11/18 19:37:13 ID:YJBmfN3w
中尾マナ
マジでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

109U-名無しさん:04/11/18 19:42:50 ID:M78KOfQf
◆R53VR.MfVkは神だったのか。。
最初はネタにしか見えんかったw
スマン
110U-名無しさん:04/11/18 19:45:14 ID:6kL8kPXj
ほんとにいいのか?
後悔しないのか?
藤井切って・・・

身体能力抜群で無名と言えば久保のこととかあるし、期待してよいのか?
ワクワクしちゃうぞ!
111U-名無しさん:04/11/18 19:50:10 ID:cQH8aVRb
というか八田の入団時の前評判そのまんまじゃん
112U-名無しさん:04/11/18 19:54:49 ID:iROjcPIT

       ____.____    | 
     |        |        |   |
     |        | ∧分∧ |   |       | | |
     |        |( ・∀・) |   |       
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫  藤井君     ┃  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┗━━━━━━━┛

113U-名無しさん:04/11/18 19:56:38 ID:z8soUieF
>>111
スーパー7の世代といっしょにするのはどうかと。
1つ下の最強ストライカー田原も含め、あの世代は全体的に過大評価。

今回はなんてったって前俊・家長世代だもんなぁー、期待せずにはいられない。
114U-名無しさん:04/11/18 20:12:05 ID:43zdtx9Q
藤井はもったいない気もするけど、槙野が控えてるからなぁ・・・
115U-名無しさん:04/11/18 20:22:29 ID:6kL8kPXj
>>114
槙野>藤井
と言うのはデフォなのか?
116U-名無しさん:04/11/18 20:24:14 ID:04vJrSp9
中尾ってマジか!
結局藤井は昇格させないんだ
117U-名無しさん :04/11/18 20:36:21 ID:yEHn93oi
藤井じゃ、なぜだめなんだ。
何てったって代表だぜ。
マナって本当にいいのか?
118U-名無しさん:04/11/18 20:39:44 ID:kArVOIg9
U18代表にも選ばれた自前のユース選手の昇格を拒んでまで獲得する無名の高校生?
オラ、すげえワクワクしてきたぞ!





119U-名無しさん:04/11/18 20:41:26 ID:p4bPHNUb
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< もう一山の発表マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  ジオン公国軍  .|/
120U-名無しさん:04/11/18 20:48:13 ID:tChH8Eiv
やっちゃったな。
121U-名無しさん:04/11/18 21:15:15 ID:V7tW+fhR
◆R53VR.MfVkはマジネタだったのね・・・・
122U-名無しさん:04/11/18 21:19:43 ID:ZspHnOfN
悔しいがお前は神!
123U-名無しさん:04/11/18 21:21:53 ID:Dgo/3LYQ
神というか単に情報流して優越感に浸りたかっただけの厨
かまってくんの上かなり捻じ曲がった性格をしてるので俺は好かん
124U-名無しさん:04/11/18 21:26:05 ID:AxDcy2F6
>>123が捻じ曲がっているようにも見えるのだがw
気のせいか
125U-名無しさん:04/11/18 21:46:00 ID:TMLihU8f

中尾 真那(なかお まな)選手プロフィール
所属 京都府立桃山高等学校 ※ 2005年卒業見込み
ポジション DF
生年月日 1986年 9月 2日(18歳)
身長/体重 182p/73kg
血液型 A型
出身地 京都府宇治市
サッカー歴 御蔵山グーニーズ → アドバンフットボールクラブ → 京都府立桃山高等学校
主な成績 2002年 新人戦(京都府大会)準優勝
代表歴 2003年 京都府トレセン
特徴 無名だが、抜群の運動能力を生かした高い打点のヘディングと1対1の強さが魅力の選手。
コメント 今は入団が内定し、ホッとした気持ちです。サンフレッチェ広島の練習に参加した際、監督やコーチもしっかりしていて、先輩方もやさしく、ここならやれると思い入団を決めました。まずはレギュラーを取り、代表にも選ばれることを目標にがんばりたいと思います。

126U-名無しさん:04/11/18 22:11:41 ID:cAcuIT0v
>>125
まんまコピペだな(w
127U-名無しさん:04/11/18 22:14:30 ID:HY/Rro8W
負け惜しみ臭w
128U-名無しさん:04/11/18 22:29:51 ID:IfvsWCCJ
うああああああああああああああああああっ






まじか!
すげぇw
129U-名無しさん:04/11/18 22:33:49 ID:DTYLzZ/w
>>115
デフォ。今の段階で藤井に負けてるものが何もない。
キックの質を高くすれば、もっと怖い選手になる。
130U-名無しさん:04/11/18 22:47:32 ID:LGhlJN+8
つーか、中尾ってだれやねん
聞いたこともないぞ
全国大会とかにも1回も出たことなくね?
131U-名無しさん:04/11/18 22:49:54 ID:RNHwE9v6
◆R53VR.MfVkは マナを見たことあるんでっか
他にもマナを 見たことある人いたら どんな感じか教えてほしい
132U-名無しさん:04/11/18 22:53:53 ID:cQH8aVRb
なんか広島に来る選手っていつも
先輩がやさしかったとか、仲良くやってたとかそんなんばっかりだよね
悪くはないんだけどなんだかなあと
133U-名無しさん:04/11/18 22:57:11 ID:p4bPHNUb
ふいんき(なぜか変換できない)が良い
と言う言い方もする。

ともかく好意的なのは間違いない
134U-名無しさん:04/11/18 23:12:18 ID:6puuZb9L
しかしぬるま湯に浸かってしまう・・・
135U-名無しさん:04/11/18 23:20:29 ID:h41kCA/k
ハーフとは・・・
136U-名無しさん:04/11/18 23:42:10 ID:RNHwE9v6
前に中国新聞の 後ろのほうに
写ってたのが マナだったとわ
137U-名無しさん:04/11/18 23:44:09 ID:XnMcB3BL
だれかの練習レポに
練習生ショボかった書いてあったような・・
138 ◆R53VR.MfVk :04/11/18 23:45:46 ID:Ja/eZqKJ
139U-名無しさん:04/11/18 23:47:01 ID:4/RqTVq0
こりゃ反則だべ
サカー版衣笠ですか。
140U-名無しさん:04/11/18 23:58:15 ID:qt9lzbsH
そういえば衣笠も京都出身(平安高校)
141U-名無しさん:04/11/19 00:07:34 ID:z8nb22BS
黒い釣男
142U-名無しさん:04/11/19 00:17:14 ID:ynJMs7l9
               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    マナタンがハズレますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


143U-名無しさん:04/11/19 03:47:29 ID:qHivL2WF
635 ◆59YUoCC76A sage New! 04/11/19 03:45:55 ID:e9kUixh7
2chブラウザでスレ読んですぐカキコすると規制かかるのなんとかしてほしい。


【新潟18歳藤井獲得〜広島ユースDF】
新潟が、広島ユースDF藤井大輔(18)の獲得に成功した。
藤井は180cm、71kgのセンターバックで、ラインコントロールの能力に秀でたリベロタイプ。
市原、神戸、大分も獲得に乗り出していたが、藤井のDFラインを統率力を高く評価する新潟入りが決まった。

◆内定
清水は、兵庫滝川二FW岡崎慎司と鹿児島実DF岩下敬輔(ともに18)の来季からの新加入が内定したと発表した。
◆広島は、京都・桃山のDF中尾真那(18)の入団が内定したと発表した。
中尾は父がタンザニア人、母が日本人で182cm、73kgの身体能力が高いセンターバック。
144U-名無しさん:04/11/19 04:07:39 ID:rSfkY3sF
808 名前: ◆R53VR.MfVk [] 投稿日:04/11/16 23:47:12 ID:8bfqgw3y
藤井は大分
145U-名無しさん:04/11/19 04:20:49 ID:W3Ui5UIe
◆R53VR.MfVk

>>143
外してんじゃねーかよ。
146U-名無しさん:04/11/19 06:40:37 ID:Q6vptpPB
>133 「ふいんき」じゃなく「ふんいき」だ 勉強しなちゃい
147U-名無しさん:04/11/19 06:51:22 ID:P+M6WWW2
>146 マジレスかっこわるいw
148U-名無しさん:04/11/19 09:08:41 ID:F5qq+XqF
藤井はよりによって新潟か。
あそこは監督の人柄が気に入らないんだよな。
まあ、大分よりは東京に近い新潟に行ってみたいということか。
藤井もマナもキープにしとけばいいのに。
折角ユースで育てた選手を他のチームに取られるのって気分悪い。
149U-名無しさん :04/11/19 10:20:46 ID:wQQdjiWn
藤井を獲得した新潟の大喜びの声です。(一部抜粋)

283 U-名無しさん sage New! 04/11/19 03:48:48 ID:/ojBlQ2k
待ちに待った新CBがやってきましたよ、ぽまいら

284 U-名無しさん sage New! 04/11/19 03:51:54 ID:XJU6elYm
藤井君 キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!

285 U-名無しさん sage New! 04/11/19 04:05:00 ID:EXhnv6BD
しかしよく藤井来てくれたね。一番DFの層が薄いってのもあるんだろうけど。

286 U-名無しさん sage New! 04/11/19 04:08:05 ID:KkTDGmia
将来楽しみな新人がまたまた入ってクルー。
すごいな、今年は…カシオ先生乙!強化部乙!

287 U-名無しさん sage New! 04/11/19 04:12:02 ID:AjolJezg
新潟の新人獲得でガッツポーズをしたのは初めてだ。

288 U-名無しさん sage New! 04/11/19 04:23:59 ID:evGuZb2q
藤井君来てくれたのかー
男だねーーーっ
150U-名無しさん :04/11/19 10:22:22 ID:wQQdjiWn
291 U-名無しさん sage New! 04/11/19 07:57:23 ID:CLCEzuxk
藤井くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
藤井くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
藤井くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
藤井くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

ありがとありがとありがと。
ホント期待してます。

293 U-名無しさん sage New! 04/11/19 08:02:06 ID:rYuQQTQR
今のCBなら出番ありそう

296 U-名無しさん sage New! 04/11/19 08:46:37 ID:vADvcFnS
藤井くん来たね! フロント良くやった!

301 U-名無しさん sage New! 04/11/19 09:09:48 ID:04BxKPHo
藤井くんキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
日刊もタイミングとしてマナの発表を待ってたんだろうか?

304 U-名無しさん sage New! 04/11/19 09:34:15 ID:umOmUXwK
藤井くんキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
もう大分に行くもんだと思っていたから安心した。
先生、鈴木さんGJ!!!

307 U-名無しさん sage New! 04/11/19 09:40:01 ID:OdffncGS
俺も4年後はチームの「顔」になる奴がこの中にいると信じてる。
151U-名無しさん:04/11/19 12:08:20 ID:BFoQmCer
卑しい奴らのきもいレスをコピペしなくてよい
152U-名無しさん:04/11/19 16:52:12 ID:rSfkY3sF
まあ新潟は外人以外ショボイから藤井も1年目から出場出来そうだな
すぐJ2降格するだろうけどとりあえずはJ1だから
1年で経験積んで実力上げてすぐどっかに移籍するのがいいと思う
153U-名無しさん:04/11/19 16:56:20 ID:6vj4/1cR
結局奴の出したヒントは全部本当だったんだなぁ
全部当てはまってる
154U-名無しさん:04/11/19 17:43:22 ID:rSfkY3sF
808 名前: ◆R53VR.MfVk [] 投稿日:04/11/16 23:47:12 ID:8bfqgw3y
藤井は大分




全部ほんと?
自演も大概に
155U-名無しさん:04/11/19 17:48:53 ID:NHZBZFaM
サンフレサポは馬鹿ばっかwww
156U-名無しさん:04/11/19 18:07:16 ID:skYb4Dx7
ハーフなんかい?!
157U-名無しさん:04/11/19 18:08:16 ID:JGDohs4Z
「本当は偶然中尾の情報握っただけで
なんのコネがあるわけでも関係者とかでもないんだけど
相手にしてもらえるから、もっとずっと神として偉そうにしてたいなあ
そうだ、なんのウラもないけど藤井は大分
と予め言っておいて、俺様の神具合を補強しておくか
藤井なんかしらねえけど、これだけ言われてるんだから大分で間違いないだろ
これで大分に決まれば、だから言っただろ
俺はいち早く専門筋からウラを取ってましたよ
と偉ぶれるぜハァハァ、これだから自己顕示欲を満たせるコテハンはやめられねえ」
158U-名無しさん:04/11/19 18:20:36 ID:VFa1lfrI
>>157
面白いなそれ
誰か検証してみてくれ
過去ログ漁ってw
159U-名無しさん:04/11/19 18:33:33 ID:z9EDu+YV
結構前から知ってたとか胡散臭いこと言ってたなw

>>157
よし、お前が検証してみろ
160U-名無しさん:04/11/19 18:36:24 ID:94X+e8S/
>>157
正解だな
練習観に行けば関係者が会話してるの盗み聞きするくらい簡単だもんな
161U-名無しさん:04/11/19 18:40:59 ID:z9EDu+YV
俺が覚えてるのは
M高のN
英語でPM高
小野以来の逸材
ぐらいだな
あとなんかあったっけ?
162U-名無しさん:04/11/19 18:45:23 ID:z9EDu+YV
このスレだと
>>80
>もうすでに広島に練習参加もしてたはずなんだけどな(笑)

  ↑
これもか
163U-名無しさん:04/11/19 18:59:02 ID:bWg+OjME
>>160
でも、もしそうだとしたらすげぇレアな情報ではあるけどな

164U-名無しさん:04/11/19 19:20:56 ID:ggNpEZ63
新たな祭りの予感。。。
165U-名無しさん:04/11/19 19:27:29 ID:3h9Vdn+G
◆R53VR.MfVkは所詮釣り師

166U-名無しさん:04/11/19 20:47:03 ID:Z6GJXjSI
869 U-名無しさん 04/11/09 01:45:31 ID:h+ovEv4Z
騙りも早速ちらほらしてるが見分けはすぐつくだろう

>>864
男だよ。一瞬女かと思うけどw
>>865
それはそれで楽しいじゃん。って言い過ぎかw
>>867
英語的にはPM高



てかちょっと探したら少なくとも2ヶ所で漏れ見つけた

870 U-名無しさん sage 04/11/09 02:21:33 ID:DBevOBY1

つーか、そんな話聞いてない。


>>869
トリップつけとけ。
内定出たとき神認定してやるから
じゃなきゃ信じない。

926 ◆R53VR.MfVk sage 04/11/10 23:20:24 ID:kXUL+Ydl
>>870
付けようじゃないか!
167U-名無しさん:04/11/19 20:51:53 ID:oxvmOs3h
このスレでは小中校生がやるようないじめが流行ってるな!w
168U-名無しさん:04/11/19 20:52:41 ID:Z6GJXjSI
928 ◆R53VR.MfVk 04/11/10 23:31:02 ID:kXUL+Ydl
てかまだわかってないのかよ!マジで知らないのな
でもちょっとだけ真理に近づいてるのもいるw
当然のことながら地区大会レベルではその能力はもう図抜けてる
でも不思議なことにチームは弱いんだなこれが!
Nの身長は182~3cmといったところ
180台後半を期待してる奴には物足りないかもね

930 ◆R53VR.MfVk 04/11/10 23:37:25 ID:kXUL+Ydl
と思ったら若干1名確信を突いてるのがいるねw

>>913
ニヤリ

929 U-名無しさん 04/11/10 23:34:38 ID:/3NnmqzV
西河のことだろ。

932 ◆R53VR.MfVk 04/11/10 23:40:13 ID:kXUL+Ydl
高萩は小学から中学に上がる時に柏のセレクション受けたんだろ?ダイによれば
代表くらす落しまくりの柏恐るべし!増嶋に高萩!

933 ◆R53VR.MfVk 04/11/10 23:44:02 ID:kXUL+Ydl
>>929
違うよ
169U-名無しさん:04/11/19 20:54:29 ID:Z6GJXjSI
936 ◆R53VR.MfVk 04/11/11 00:03:56 ID:2k+FPVyP
M校だっつうの

944 ◆R53VR.MfVk 04/11/11 00:38:46 ID:2k+FPVyP
>>937
御輿は上げないと!
>>938
カレンは違うよ
>>941
そいつならS校のRだろ

946 U-名無しさん sage 04/11/11 00:46:37 ID:c/NfLZcL
今年の国体1回戦負けの県選抜のDF13?

949 ◆R53VR.MfVk 04/11/11 00:56:20 ID:2k+FPVyP
>>946
違うな
170U-名無しさん:04/11/19 20:56:29 ID:Z6GJXjSI
とりあえず遡れるところまで
トリップ以前は偽者も多くてどれがホントだかイマイチわからん
171U-名無しさん:04/11/19 21:04:39 ID:eujZZZn6
いや
◆R53VR.MfVkは神だよ。
現にここの連中は誰も知らねーままだったじゃん。
172U-名無しさん:04/11/19 21:29:12 ID:IpNWEAvq
プッ
所詮釣り師w
173U-名無しさん:04/11/19 21:39:35 ID:94X+e8S/
>>167
だってR53VR.MfVkがまんま小学生なんだもんw
174U-名無しさん:04/11/19 21:45:47 ID:KnEKvC11
バカばっかり。
175U-名無しさん:04/11/19 22:04:42 ID:Wae9LwPL
新人スレ
384 U-名無しさん sage 04/11/19 19:27:34 ID:FW40Nms+
代表板のU19スレで聞いてみた。
なんかいろんなところで聞いてしまったスマソ…。
U19スレからのコピペ。
988: 04/11/19 19:18:30 OCQWwfNn [sage]>>987
見たことあるけど今はまだたいしたことはない
スピードはまずまずだけど、まだ線は細いし
テクもそんなにない

386 U-名無しさん sage 04/11/19 19:39:21 ID:3h9Vdn+G
>>384
どうせ見たことないよ
見たことある奴なんているわけない


165 U-名無しさん sage 04/11/19 19:27:29 ID:3h9Vdn+G
◆R53VR.MfVkは所詮釣り師


ID:3h9Vdn+G(・∀・)ニヤニヤ
176U-名無しさん:04/11/19 22:07:44 ID:aSwTY98t
俺は◆R53VR.MfVkが神であるかどうかより
マナタンが神かどうかのほうが気になる
177U-名無しさん:04/11/19 22:08:22 ID:Wae9LwPL
ぶっちゃけ広島ヲタ必死杉(・∀・)ニヤニヤ


178U-名無しさん:04/11/19 22:43:58 ID:tr+9Lga/
内定情報を外様から出し抜かれたのがそんなに悔しかったのか!w
179U-名無しさん:04/11/19 23:45:31 ID:vZ+4XgWE
>>178
特殊な考えをしてる人ですね
自分の願望を書いちゃ恥ずかしいだけですよ
180U-名無しさん:04/11/19 23:47:26 ID:8j+UhZBw
>>175
プッ
痛いなww

サンフレサポはやっぱ馬鹿ばっかwww
181U-名無しさん:04/11/20 00:06:52 ID:qcWmq0Bc
なんかもう必死でしょ


サンフレサポ(`〜´)




182U-名無しさん:04/11/20 00:11:43 ID:qcWmq0Bc
  _ _ ∩
( ゜∀゜)彡  頑張れ!頑張れ!
 ⊂彡   
183U-名無しさん:04/11/20 00:14:39 ID:qcWmq0Bc

    _.-~~/
    /  /   必死でしょ
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_  ここの住人
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪


184U-名無しさん:04/11/20 00:19:02 ID:zdwcC7lO
広島ユースヲタへ
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     / m9(^Д^)プギャーーーッ  /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
185U-名無しさん:04/11/20 00:19:19 ID:UUQUGIHo
>>180
藤井の大分外したのが恥ずかしくてトリップ付けられないんだwww
186U-名無しさん:04/11/20 00:26:15 ID:qcWmq0Bc
必死なのに 無視される ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

  あるある探検隊!
  ( `Д)_  ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

187U-名無しさん:04/11/20 00:41:07 ID:qcWmq0Bc
             !           _,..r  _,..r:〆 ,.:イ  | λ
            i         ,r ' ,. r ' ´ /,..イ’   丿/ '; 、
            |        /,/´   .i'/     ノ/  ヾt、
               !i !    ,.: ----- :...,_,......!.,,__ _,.. ::--' ´= :..,,_ 'j'丶
             t !   /´::::::::::::::::::::::::::ヾ,~``'丶::::::::::::::::::::::::::::::`'':::..,t,
             ヾ  i:::: : : : :..   :::::::::!j  t`:::::: :: : : : : : : :::::::::::::::::':,
              ':,  i::: : : : :::: : : : : : :ノ,:  ゝ ミ: : : : : :::: : : : : :::::::::::!  僕らは
                 丶 .'、...;;;;;;;;;;;;;..... ,.イ ,'    丶 : ..:::::: ::.... : : ::::丿  「神」という言葉に
            __,...r-‐丶:ゝ.,,_:::::::,..r'´.  ;'      `: 、::::::::::::::: : ::ノ!   敏感なんだ…
           / !       丶`~t    /         `'- =::- ''´ /   
           / |       ).:-+--‐‐k.、          ゝk,.....イ/
            / . i    ./='''"_,,'y.',   "''`丶、::      ゝ :.,,~,.ノ´
         /   .!  ._/,,,,../'--'  ':.、   -='::,=--     丶 ,,.._,..イ
         .!  /''"~~   ~`"'t--.,,\    .....'.;       :: ~' : . ,,__
        ,r ' !/         !...,,丿__\  __,,..ノ      .:::,..r ' : : :
       .i /     ,......k-'' ‐-‐ '´  `~T~k, . . ;'    _,..:::''´ : : ,.. r:''"
       ,|.(´ _,,,,,.... -'"-=`',,k___    ,r '"~~`y''/‐‐ '''": : :,. r:::''": : : :


188U-名無しさん:04/11/20 00:53:10 ID:pszmCMC4
なんかもういいから。

IDのやつは、中尾の情報だけ知ってて、藤井の情報はここで言われてたのを信じただけだ。
藤井は先週の日曜まで、大分か新潟か決めかねてたらしい。
189U-名無しさん:04/11/20 00:55:22 ID:C/h2fO7C
ここで言われてたのって
藤井が大分の練習着を着てたってくらいじゃないのかw?
190U-名無しさん:04/11/20 08:01:01 ID:3QPFOXgK
荒らしてるのは脚サポだろ、どーせ…。
この前の試合から粘着してるヤシがいるから、疑われてもしょうがないよな。
191U-名無しさん:04/11/20 14:42:18 ID:GaCOcAi5
熊サポ釣りの名所は




       こ こ で す か ?
192 :04/11/20 14:42:56 ID:8o98XYa2
ここですよ
193U-名無しさん:04/11/20 15:46:47 ID:3VID+NDV
前俊おめ
194U-名無しさん:04/11/20 16:56:12 ID:JAKDkMBq
強いという事はこういう事なんだな
195U-名無しさん:04/11/20 17:00:09 ID:ppFmlUq5
ジュビロ戦は縁起がいいな
196U-名無しさん:04/11/20 19:37:22 ID:mf17Zp2/
マナタンハァハァ






オゲェ
197U-名無しさん:04/11/20 22:54:29 ID:MiMj3tbj
  _ _ ∩
( ゜∀゜)彡  頑張れ!頑張れ!
 ⊂彡   


198U-名無しさん:04/11/20 23:14:22 ID:DJsUZ31V
>>189
ペンタ君みたら
さすがにコイツ・・・

と思うわな
199U-名無しさん:04/11/20 23:58:16 ID:6WREQdPY
これで
藤井→1年目でレギュラー、新人王、A代表定着、2010年W杯出場へ
マナタン→水戸へ完全移籍も活躍できずカイーコ、2010年頃PRIDE出場へ

になったら面白いのに。闘莉王の件もあるし、容易に有力若手を
手放さない方がいいと思うんだが。両方採って使えない方を解雇すればいいんじゃないの?
200U-名無しさん:04/11/21 00:10:53 ID:R70Zqn2X
屈折した妄想だなw

まあ春先には、くわ田も当落線上の存在だったけど
上げてみようと思うほどの選手に育ったわけで

それに藤井が八田や大久保以上なのかといわれるとチョト微妙
201U-名無しさん:04/11/21 05:17:28 ID:wmAGp2+G
ここ2年でユースからJのクラブに10人くらい上がるんだろ?
来季も4〜5人はいそうだし。有望株でもそうそう全員抱えきれないよ。
202U-名無しさん:04/11/21 07:48:07 ID:TB4vqIF2
>>199
マジレスすると闘莉王は有力選手ではない
昨日浦和が名古屋に負けたのも、闘莉王が簡単に裏を取られて追いつけなかったせいだし

>>201
来期は2〜3人くらいでは?
今のところ柏木と槙野が有力
ていうか全部で7人しかいないのに5人も上がったら異常だろw
203U-名無しさん:04/11/21 13:23:55 ID:cIZ7RLVW
最近トップの練習にも呼ばれるようになったし、大怪我さえなければ柏木・槙野は確実だろう。
木原は他チームに狙われてそう。
残りは成長次第、GKは厳しいかもしれんが皆のびしろは大きそうなんで望みはある。
204U-名無しさん:04/11/21 13:39:36 ID:j4yfBBwM
木原君いいよね。
この前のガンバ戦、やたら速いドリブルに萌えた。
高円宮杯決勝のころから気になり始めて、ファンになったよ。
高速ドリブラーは今のトップにいないタイプだし、
彼には上がってきて欲しい。
205U-名無しさん:04/11/21 15:29:18 ID:HW8DqBP3
自分はユースの試合を見に行ってないのでテレビでしか見た事無いけどその選手良かったね。
高円宮杯決勝のエリア内で瞬時にDFかわしてシュートコースをつくりだし、トーキックのシュートをバーに当てたシーンが
あったでしょ。あれは並みの選手じゃできないよね。
動き回っての献身的なプレーも出来るし、いい選手だよね。
206U-名無しさん:04/11/21 16:04:27 ID:dCKdfZJN
マナタン
マナタン
207U-名無しさん:04/11/21 16:07:24 ID:cbnOBAne
広島対京都は今どうなってるんですか?
208U-名無しさん:04/11/21 18:46:51 ID:z89oNj+4
1-2で負けた。
開始早々先制するも、7分頃にパスミスからエリア内に持ち込まれたところを引き倒して一発レッド&PKが痛かった。
209U-名無しさん:04/11/21 20:46:58 ID:7QLuAP7H
5歳の貯金箱 新球場へおやつ代節約

▽広島の森島君 イベント心待ち
広島東洋カープの本拠地となる新球場建設を目指し、二十日に始まる「たる募金」を心待ちにする五歳の
熱烈なカープファンがいる。広島市安佐南区の森島宏太朗君。球界再編でカープの行方が心配になり、
おやつ代をためてきた。中区の基町クレド広場であるスタートイベントに参加して、大だるに入れる。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04111904.html
210U-名無しさん:04/11/21 21:09:21 ID:3ybMUtBa
今日、吉田に森脇君が居なかったような?
高柳君はボールボーイやっていたんだけど。
トップに合流してんのかな?
211U-名無しさん:04/11/21 21:30:30 ID:XQIJmYOP
>210 確か居た。
212U-名無しさん:04/11/21 22:02:54 ID:3ybMUtBa
>>211
居たのか。すまん。
213U-名無しさん:04/11/21 22:09:32 ID:hW1uJ/tE
今日の吉田はクソ寒かった。もう冬じゃね。

今日の柏木君はすごいよ〜。攻守に大奮闘。ボール奪ってドリブルでかわし
てロングパス。そのままゴール前でチャンスを狙う。
リトルベットって感じ?
最初はボランチをイヤイヤやってたっぽいが,攻守で積極的にゲームにから
めるホントにいいMFに成長した。

試合後の京都Yの喜びようが若干むかつきつつも微笑ましい。
今年最後の公式戦を飾れてよかったな。これからもがんばれよ。
214U-名無しさん:04/11/21 22:24:41 ID:rPfRPAWr
来年の広島ユースってどうなの?
現3年生が抜けると、かなりレベル落ちる?
215U-名無しさん:04/11/21 23:08:34 ID:/wUQHwLZ
普通、3年が抜ければ(一時的に)レベル落ちる。
木原、柏木、槇野と各ポジションに良い選手居るから、それなりにイケると思うが。
後は……誰が急成長するか分からないしプリンス終わる頃だね。
相対的に評価が可能になるのは。
216U-名無しさん :04/11/22 01:26:55 ID:oMD/cjvH
下部組織からの昇格がほとんどだった広島ユースだが
現3年生から1学年の構成はだいたい以下のように変わった。

ジュニアユース等の下部組織からの昇格4人
中国地方の有望株2、3人
全国から集めた有望株4〜6人

だが今の2年生には軸になるはずの全国組がポッカリ抜けてる。
たぶん降格のツケだろう。
層が薄いのが心配の種。
217U-名無しさん:04/11/22 01:46:10 ID:K3jskM/d
マナタンハァハァ
218U-名無しさん:04/11/22 10:25:36 ID:B+DWWsCx
代表板に書き込んだ者だが。

ひょっとして俺のID、神?
219U-名無しさん:04/11/22 10:28:50 ID:B+DWWsCx
あ、違った。

失礼。
220 :04/11/22 16:14:46 ID:hmAVLs6T
あげとく
221U-名無しさん:04/11/22 18:36:36 ID:iGzS+EEI
藤井なんかたいしたことない
222U-名無しさん:04/11/23 04:38:51 ID:nPQVSUHs
ピカ島ユースヲタって現実逃避してるだけじゃね?
トップが激ショボだからなw
223U-名無しさん:04/11/23 04:47:32 ID:AWvUWeAI
オリジナル10なのに未だ何のタイトルも持ってないチームのサポですか?
224U-名無しさん:04/11/23 08:41:30 ID:eKCzw81E
まだ出てないようなので、一応組み合わせ貼っとく

1回戦 清水
2回戦 市原×hondaの勝者
準決  大分×川崎VSヴェルディ×愛媛の勝者
225 :04/11/23 14:12:59 ID:Qhp4AbdA
前田期待あげ
226U-名無しさん:04/11/23 15:15:02 ID:kP3yjvDA
>>223
名乗るのが恥ずかしいクラブだよ。
227U-名無しさん:04/11/23 22:20:51 ID:jnan377s
平シゲと野田ってのがいるんだろ?
228U-名無しさん:04/11/24 13:21:04 ID:KIBcay5k
新潟に決まったとたん藤井たたきする香具師見苦しい
229U-名無しさん:04/11/24 14:53:12 ID:yTw6C8HV
佐藤 昭大選手(サンフレッチェ広島F.Cユース)の新加入内定のお知らせ
230途中で送ってシマタ:04/11/24 14:56:02 ID:yTw6C8HV
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013938.html

高柳 一誠選手(サンフレッチェ広島F.Cユース)の新加入内定のお知らせ
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013939.html
231U-名無しさん:04/11/24 15:11:51 ID:yTw6C8HV
前田 俊介選手(サンフレッチェ広島F.Cユース)の新加入内定のお知らせ
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013940.html
森脇 良太選手(サンフレッチェ広島F.Cユース)の新加入内定のお知らせ
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013941.html
桑田 慎一朗選手(サンフレッチェ広島F.Cユース)の新加入内定のお知らせ
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013942.html

藤井 大輔選手(サンフレッチェ広島F.Cユース)のアルビレックス新潟への新加入内定のお知らせ
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-11/00013943.html
232U-名無しさん:04/11/24 16:46:18 ID:2VF+aeVR
佐藤 昭大選手(サンフレッチェ広島F.Cユース)の新加入内定のお知らせ
公式HPにはないようだが↑
233U-名無しさん:04/11/24 16:47:55 ID:2VF+aeVR
>>232
あ、更新したら出てきた。スマソ
234 :04/11/24 18:35:09 ID:CXHiPtSA
6人の前途が輝かしいモノでありますように
(-人-;)(;-人-)

特にマエシュン、お前は輝き続けろ。
235U-名無しさん:04/11/24 19:50:49 ID:eZ940eNB
そろそろくにびきからいい選手でてこないかな
236U-名無しさん:04/11/24 19:59:30 ID:lG7yxi6b
喪前ら
ユースカップで最大のライバル
Gユースが予選落ちしましたよ
237U-名無しさん:04/11/24 20:04:03 ID:228fUiIu
最大のライバルは磐田。
238U-名無しさん:04/11/24 20:08:30 ID:lG7yxi6b
>>237
磐田が主力の3年がごっそり抜けた後
らしいからやっぱりGユース
239U-名無しさん:04/11/24 20:15:07 ID:228fUiIu
え、マジで?
磐田ユースは打倒サンフユースとか言ってるって聞いたけど。
240U-名無しさん :04/11/24 21:08:46 ID:3Sy61w79
藤井のコメント泣かせるな・・・
新潟でガンバレ
241U-名無しさん:04/11/24 22:41:25 ID:B/QtVEc0
さげすぎ
242U-名無しさん:04/11/25 10:00:56 ID:YD4z3eCR
磐田の主力3年抜けてませんが?やる気マンマンですが、なにか?
243U-名無しさん:04/11/25 10:09:47 ID:y8ycvX+C
あ、そうなん
でもうちにも横竹という秘密兵器があるんだが
244U-名無しさん:04/11/25 23:00:25 ID:tDcrJhGZ
12月はユースに託す
245U-名無しさん:04/11/27 00:33:02 ID:30FE8imx
ラインをsageるなー
ageろー

246U-名無しさん:04/11/28 00:18:39 ID:NOfA655d
上がれ!上がれ!
247U-名無しさん:04/11/28 01:34:00 ID:tP/kTmeT
ラインをageきれーーーーーーーーー
248 :04/11/28 19:40:27 ID:Mt8m/bj7
ageてみる
249U-名無しさん:04/11/29 10:15:21 ID:nWOHPtyA
ライン下げ過ぎ!
オフサイドトラップ上げ!
250U-名無しさん:04/11/29 10:17:36 ID:WgAStU9x
nani kono nagare
251U-名無しさん:04/11/29 10:35:10 ID:to6RR4YD
下がると落ちると思っているのかな…
252U-名無しさん:04/11/29 16:42:03 ID:smyT4S9z
来年のユースにR中のN君こないかな。きたら最高なんだけど。
253U-名無しさん:04/11/29 16:45:15 ID:3MZMYOPW
いや吉田高校へ受験準備とかあるし
来るならもう相手に伝えとかないとやばいと思うんだが
254U-名無しさん:04/11/29 18:00:57 ID:imyobpGo
>>252
田舎はイヤだとさ

東京方面にいくらしい
255U-名無しさん:04/11/29 18:19:37 ID:smyT4S9z
東京方面って高校に行くの?それともユース?
256U-名無しさん:04/11/29 18:27:36 ID:qkwMgm+w
外部の子については、スカウトの人が勝利宣言してたらしいので期待していいと思うよ。
257U-名無しさん:04/11/29 20:15:30 ID:oRNAwOVt
まだ小学生だが安芸FCの砂川には期待している。
平繁・横竹の消防時代よりフィジカルでは若干劣るものの、彼らを超えるストライカーになる可能性も充分秘めていると思う。
Jrユースへ是非来ていただきたいね。
258U-名無しさん:04/11/29 20:22:54 ID:1qeGp4Ek
昨日の元気○でやってたフットサル出てた10番の子?
259U-名無しさん:04/11/29 20:27:06 ID:kNsX92bD
>>258
元気○見てないけど、おそらくその選手に間違いないね。
260U-名無しさん:04/11/29 22:10:17 ID:qCAW9+iB
>>252
アル中のNってそんなに凄いのか。他スレでも出てたが・・・。
こいつ取ったチームが勝ちみたいな雰囲気だな。
261U-名無しさん:04/11/29 22:28:39 ID:9KFP1DwZ
チビだから厳しいな
典型的早熟系の危険大
262U-名無しさん:04/11/29 22:35:10 ID:XBIpQUv3
レインボー中の野田?
263U-名無しさん:04/11/29 22:47:58 ID:HCGVekCJ
前俊..
奈良県人なんだって、ふ〜〜〜〜〜〜〜ん
264U-名無しさん:04/11/29 23:06:59 ID:8iGsrZMd
>>262
ルーテルの中田じゃないのか?
265U-名無しさん:04/11/29 23:12:20 ID:S/1CIWld
>>262
マジレスするな。ボケに決まってるだろうが。
266U-名無しさん:04/11/30 06:49:32 ID:iK0s3RuD
新入団と言うわけじゃないけど今日の試合で気になったこと
広島の前俊はこのままじゃ広島らしい凡庸な選手になっちゃいそうだな
やっぱり手本になる選手は重要だよ
前俊は大きくなりたかったらできるだけ早く広島出たほうがいいな。
267U-名無しさん:04/11/30 07:27:17 ID:lxGhQNYi
>266
釣りでもネタでもいいんだが、
単にコピペをするんじゃなくて、
日付とかあったらちゃんと変えたらどうだ?

>今日の試合で〜

ここを「前節の試合で〜」にするとか
「この前の劣頭戦で〜」とか色々あるだろ?
268U-名無しさん:04/11/30 10:35:16 ID:M/auQKp7
>266 本スレでも同じようなこと書き込んでるけど
    
    >昨日の試合〜
    
    でも間違ってるから。
269U-名無しさん :04/11/30 12:06:03 ID:ldWo79Um
羨ましくてしょうがないんだろ。
入団前に他サポにこれだけ関心を集められる選手を育成したゴリさんは神。
270U-名無しさん:04/11/30 13:22:06 ID:EnzX0WdD
藻前らこのスレでは釣られるのねw
本スレとか他のユーススレではみんなスルーするのに
まあネタがないから漏れでも釣られてみるけど

嫉妬って怖いなあw
271U-名無しさん:04/12/01 20:41:44 ID:1zCUcSCE
>>254
東京方面と言うよりは埼玉
272U-名無しさん:04/12/02 00:41:59 ID:GEUMpJMp
age
273U-名無しさん:04/12/02 00:51:55 ID:0nOhSIRk
浦和かよ。浦和のユースのところでも来年すごい選手がはいるみたいなこと
がかいてあったけど
274U-名無しさん:04/12/02 03:10:50 ID:chhmWJ39
筑波大<修大<<<<熊ユース
275 :04/12/02 06:40:49 ID:W57fhUxL
>>273
いや、大宮
276U-名無しさん:04/12/02 14:19:14 ID:hEoZktox
>>275
んなことはない
277U-名無しさん:04/12/03 00:11:08 ID:fgLnTZ8x
age
278U-名無しさん:04/12/04 00:03:13 ID:XnBI4DLE
コピペしますよ

917 :. :04/12/03 22:46:03 ID:z1taJige
ピッチ外はピッチ内より熱く
今日は少なかった報道関係の質問に
クマがきりっと引き締まった表情で
「そうですね、世界に向けてパススピードをもっと・・・」
とか世界と戦うに相応しい、シビアな応答してるその脇で
「明日も行くんで、差し入れは何が欲しいですか?」
「高萩選手、シャンプーは何使ってるんですか?」
「・・・・・・・・・・・・エッセンシャル」
というギャルサポと選手の世界を感じさせる応答や
サッカーアイに直筆サインをもらい涙ぐむ女子高生
アシスタントの人とでも思われてるのか、それらに見向きもされず
軽やかに人々をかわして、あるいはモーゼのようにバスへ急ぐ渡邊圭二や柳澤・・・
という多様で阿鼻叫喚な地獄絵図が繰り広げられていた
279U-名無しさん:04/12/04 00:30:18 ID:Urg1AB55
栗崎はどうなん?福岡に練習参加したとか聞くけど。
サブでJ入団したら凄いな、前に国見であったけど
280U-名無しさん:04/12/04 09:08:55 ID:hsyPvMno
>>279
栗崎は福岡には落ちたよ。
281U-名無しさん:04/12/04 12:09:30 ID:pK/Wq6kL
びんごどうなった?
282U-名無しさん:04/12/04 12:35:12 ID:WisYNNFm
今度は青森から来る子がいるのね。応援するぞガンバレよ〜

リベロ津軽の佐藤、広島ユースへ
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/1203/nto1203_19.asp
283U-名無しさん:04/12/04 14:59:48 ID:8kZZE9f5
福島と青森の新聞社は、ユース入団者も知らせてくれるのかぁ。
284U-名無しさん:04/12/04 19:17:19 ID:v8KKV9t/
鯱ユースより出張
おたくの結果です
サンフレッチェびんご0-2ガンバ大阪堺
285U-名無しさん:04/12/04 19:37:32 ID:XP9qjTA3
乙。

負けかいな・・
286U-名無しさん:04/12/04 21:12:00 ID:8kZZE9f5
もう外部生の選手1人がユースへ入団して、試合に出たらしいですね。
前スレで話題になってた大きい方の選手みたいです。
まぁ、小さい方の選手も入団してくれるでしょう。

>>284
乙。 (・∀・)ニヤニヤ
287U-名無しさん:04/12/04 21:53:02 ID:v8KKV9t/
>>286
え〜ってか
小さい方ってそのままRに上がらんのけ?
どういう学校か知らんが
名前からして中高一貫のような感じなんだが・・・
288U-名無しさん:04/12/04 22:14:54 ID:8kZZE9f5
>>287
小さい方の選手が誰なのか又、Rとはどこのチームなのかは知らないけど
去年のエースは、国見にいますよ。
289U-名無しさん:04/12/04 23:29:53 ID:XP9qjTA3
>>288
小さい方はストライカーキャンプで名前を探せば一発でわかるべ
290U-名無しさん:04/12/04 23:34:34 ID:kTZSDpxn
291U-名無しさん:04/12/04 23:39:35 ID:ch6KMBxx
292U-名無しさん:04/12/05 01:12:23 ID:GNdbraqi
青森の子、昔のカープの選手にいそうな顔つきですね。
293U-名無しさん:04/12/05 01:49:08 ID:CnvWVe33
親御さんも青森山田に行かせるぐらいなら…と思って承諾してくれたのかな
294U-名無しさん:04/12/05 03:13:52 ID:FfDZpvmO
山田は県外ばっかだからな
ブラジル人もいるし

そういえば清水にいったジュニーニョって
もう帰っちゃったかな
295U-名無しさん:04/12/05 03:39:14 ID:X+pTtUSN
関東、東海、関西、九州とかだったら目移りもするだろうが
青森からなら吉田の環境になんの抵抗もない罠
296U-名無しさん:04/12/05 03:44:13 ID:j6dXbeXl
広島のジエゴ→前俊
広島のロビーニョは誰?
297U-名無しさん:04/12/05 03:51:26 ID:e3nlPZF8
ロビーニョが前俊のほうじゃね?
298U-名無しさん:04/12/05 04:01:28 ID:j6dXbeXl
>>297
そう?
前俊はチビだからジエゴっぽいと思うけど
299U-名無しさん:04/12/05 04:16:41 ID:e3nlPZF8
あ、身長のことだったのね?
プレーエリアのことじゃなくて
300U-名無しさん:04/12/05 04:28:21 ID:UI0zIL9W
サンフJr、みろく、びんご等ジュニアユースはいくつもに分派してるから、戦力も分散しちゃうね
301U-名無しさん:04/12/05 08:23:37 ID:kU/VFG2M
勝つチームを作る、という意味ではそうかもしれんが、
広島県サッカーの普及・底上げ、隠れた才能を発掘する
という面では、沢山チームがある方がイイ(゚∀゚) !
302U-名無しさん:04/12/05 08:48:43 ID:xqS7WZws
>>294
山田のサッカー部じゃ津軽弁は外国語だからな。
303U-名無しさん:04/12/05 09:38:21 ID:xRzmKJEK
プロ:強化
ユース:育成、強化
ジュニアユース:発掘、育成、強化
ジュニア:普及、育成、強化
スクール:普及、育成、強化
304U-名無しさん:04/12/05 12:21:18 ID:RDhTeyIH
U19の合宿、ユースの追っかけが大活躍してるみたいだな。
追っかけの目的って何なんだろう?
サインや写真か?
それとも友達にでもなれるって思ってるのか?
305U-名無しさん:04/12/05 12:22:35 ID:2KSPvFgN
メスとしての本能がそうさせてしまうのだ
306U-名無しさん:04/12/05 12:32:52 ID:8ydRbHzh
Jユースがある地方や、付属高校がある中学から強奪か
いくら積んだんだろうな                     
307U-名無しさん:04/12/05 12:43:29 ID:ukyuxDUf
お金かあ、うちにお金があったらいいなあ
そのお金をトップに使っていい外人買うために使えるのにorz
308U-名無しさん:04/12/05 13:03:02 ID:RDhTeyIH
>>305
本能か(笑)
一誠とか凄い人気あるみたいだから、順調に育ったらウチもジュビロみたいになるのかな?
顔だけならキムタツの方がいいと思うんだが、なぜギャルは一誠なんだろう?
309U-名無しさん:04/12/05 13:23:11 ID:6CuCQUgr
>>282
106人受験、10人合格。あの嵐の中こんなに集まってたんだな。
310U-名無しさん:04/12/05 15:49:18 ID:56dD5qwo
>>309
今年既に2冠、ユースから5人昇格ってのが利きまくってるな。
311 :04/12/05 15:55:42 ID:ujCNqGPU
名古屋ユーススレのpart1かなんかでみたが青森山田の囲い込みはすごいらしいね。
VIPとまではいかなくてもかなりの待遇で名古屋FCから小澤を迎えたようだ。
佐藤君にはそこまでしなかったのかな。
高校もプロ選手を輩出すれば元が取れるから先行投資のような形で選手獲得や育成に
金をつぎ込み、まず学校名を売るんだよな。
プロ契約の時にいくらかキャッシュバックがあるだろうし、もしその選手が超ビッグに
なれば寄付金なども入ってくるだろうから私立高校などはそれを狙って
形振り構わず必死になってんだよ。

>>298
遊佐は広島のダーヴィッツって異名をもってるらしいね。
おそらくナカノンしか言ってないと思うが。
312U-名無しさん:04/12/05 16:05:27 ID:56dD5qwo
広島のエトー 横竹
広島のロナウジーニョ 前俊
広島のジュリー 木村
広島のシャビ カズ
広島のデコ 浩次
広島のエジミウソン 高萩
広島のファン・ブロンクホルスト 高柳

やっぱ全部無理
313U-名無しさん:04/12/05 16:09:50 ID:RDhTeyIH
>>311
いや、某子熊サイトの管理人が言ってる。
314U-名無しさん:04/12/05 16:10:48 ID:9favCRR4
広島のガットゥード 森脇
315 :04/12/05 16:14:09 ID:ujCNqGPU
RのN君は鯱や関東系のチームの練習にも参加してたみたいだし、
あんまり期待するのもどうかと。
そりゃ来てくれるにこしたことはないけど。
316 :04/12/05 16:17:59 ID:ujCNqGPU
>>313
あっ、そうなんか。それは失敬。
それじゃナカノンとあの人にも繋がりがあるってことか。それはちょっと驚きだな。
317U-名無しさん:04/12/05 16:38:09 ID:2loOgWlJ
>>広島のエトー 横竹

育ててもらった恩を忘れ、金満チームへ移籍。その後泣かず飛ばずとなり、
レイプ事件で訴えられそうだな。

318U-名無しさん:04/12/05 18:20:49 ID:+e3/rtEn
RのN君は浦和!
319U-名無しさん:04/12/05 19:02:30 ID:9Je+xVJC
びんごよわいw
320U-名無しさん:04/12/05 19:10:03 ID:l33nZLqa
>317 じゃあ広島の前田 前田
321U-名無しさん:04/12/05 19:12:13 ID:cuI5w3AU
>>317
エトーはそんな奴じゃないんですが…
322U-名無しさん:04/12/05 20:17:04 ID:knEDsl2z
シエ藤
323U-名無しさん:04/12/05 22:53:24 ID:I4l6o90M
ユース受かったはいいけど吉田高校落ちちゃったらどうなるんだろう?
公立だし試験あるよね、それとも推薦枠があるとか
324U-名無しさん :04/12/05 23:27:40 ID:3p/9U6J4
>>323
去年と同様、定員割れするから心配なし。

広島ユースは文武両道、高い大学進学率も売りだから
一倍切るか切らないかというレベルの入試で失敗するようじゃついていけない。
325U-名無しさん:04/12/06 00:23:11 ID:4Zxlam3W
>>318
それがほんとだとすると澤村コーチのツテだね
浦和も県外に手を出し始めたか・・・
326U-名無しさん:04/12/06 06:49:29 ID:Ll3aJtRL
>>324
森脇も文武両道だったのかw
327U-名無しさん:04/12/06 13:57:08 ID:4tdYtVIo
12日、吉田でユースカップ開幕age。

ちょっと下がり過ぎてたので。

328U-名無しさん:04/12/07 23:00:35 ID:0yJ9N09R
12 日の予定
10:00 トレーニングマッチ vs.福岡朝倉高校
13:00 Jユースカップ・決勝トーナメント1回戦 vs.清水エスパルス

今年、吉田での最後の試合になるので応援しに行っとけ。
前座試合には、新入生の大きい方も出るぞ。

宣伝age
329U-名無しさん:04/12/07 23:31:53 ID:3mDDXo/u
12日は公太、駒野のサイン会vs Jユースカップだな。
330U-名無しさん:04/12/07 23:36:45 ID:4atp9w9F
新入生もう吉田にいるの?
吉田中に転向?
331U-名無しさん:04/12/07 23:56:10 ID:0yJ9N09R
>>330
1人だけ外部の子が、来てるそうです。
他は、正月明けから。
332U-名無しさん:04/12/08 09:07:29 ID:C2wbueeu
>311
一般論で私立高校の特待生で最も上のランクは
・入学金、授業料、寮費、全額免除
・課外活動費学校持ち
・奨学金月5万円
でトップでのC契約と変わらないぐらいの負担をしている。これも学校法人
という特殊法人だからなせる業であって私企業のJクラブがこんなことしたら
税務署にしょっ引かれるのがおち。せいぜい、寮費の減額と活動費の免除くらい。

広島に入る外部生はほとんどが最高ランクの選手だけにチームがいくら強いとは
いえ、スカウトの手腕はたいしたもの。
333U-名無しさん:04/12/09 16:08:22 ID:aGBRMZBm
334U-名無しさん :04/12/09 16:13:59 ID:p23UJwpO
335U-名無しさん:04/12/09 16:32:56 ID:62DJKt9X
萌えるねこれは萌えるね
336U-名無しさん:04/12/09 17:28:38 ID:X+4cuG+s
333
1988、1989年生まれもいるのか、おれからすればつい最近のことのように思える。
337U-名無しさん:04/12/09 17:50:31 ID:hqyTFLPQ
89からは平成だからね
338U-名無しさん:04/12/09 22:08:12 ID:+11dizgE
ユースの所在地は吉田町じゃなかったのか...
339U-名無しさん :04/12/09 22:33:20 ID:p23UJwpO
事務所の住所ですな
340U-名無しさん:04/12/10 00:01:05 ID:lU4YcIz5
>森脇 良太 FW
なかなか見る目があるじゃないか
FWで使ってくれ
341U-名無しさん:04/12/10 02:46:39 ID:FV/0fceS
イケメン山根も昇格するんだな。Jrユースからの昇格は6人ぐらいって話なので、これで4人は分かった。
342U-名無しさん:04/12/10 03:54:39 ID:33fIw2BG
>>341
びんごとか含めて6人位ってこと?
343U-名無しさん:04/12/10 04:27:47 ID:FV/0fceS
>>342
そう。
344U-名無しさん:04/12/10 17:33:59 ID:5gt7DZaI
東奥日報によるとユース合格者は10人とあったから、外部は4人ということか

既報の佐藤とアル中のN、愛知の香具師とあと1人だな。
345 :04/12/10 17:48:35 ID:DJRKdcjQ
安芸U−15のU代表冠付き選手
香川のU代表冠付き長身DF
同じく香川のU代表冠付きFW

のどれかだろ確実に
特に一番上は広島以外にあり得ないと思うんだが
346U-名無しさん:04/12/10 18:18:13 ID:FIqVPSDj
>>344
テスト合格と練習生合格は別物だろ。
おそらく、野田や藤澤はテスト受けてない。
つまり、例年どうり10人+2、3人ということ。
347U-名無しさん:04/12/10 18:33:59 ID:g7L8k37L
Nが本当に来たらこの世代のFW凄いな
横竹に、愛知の香具師もいるんだから
348U-名無しさん:04/12/10 18:54:31 ID:r8RlcFob
安芸の香具師は広島のエトーの代わりに急遽召集されたから代表としての
実力があるかは疑問。
怪我で辞退者がでると同地域で賄うのが一般的だし。
349 :04/12/10 20:59:51 ID:GVeP3Q85
その場合も推薦したのは中国地区のトレセン担当者。
そして、中国トレセンはサンフレッチェ絡みで固められてるから
安芸FCの香具師に関してサンフレッチェ関係者の評価は高いと考えるのが妥当では?
350U-名無しさん:04/12/10 21:09:45 ID:EEhiopA1
でも、ナショナルトレセンには選んでないんだな。
351U-名無しさん:04/12/10 21:45:07 ID:lbeiZ6lq
しかもそのナショトレに選ばれててても上がれない香具師もいる超難関だからな。
352清水サポ:04/12/11 03:21:43 ID:xeP0Rsj0
清水サポですが、日曜日は気合で静岡から車で広島行きます。
ウチはトップがどうしようもなくて12月は暇なので、雨も降らなさそうだし、
土曜出発で、まあ旅行がてらまったり試合も見ようかなと。

清水ユースと広島ユースが公式戦やるのは、
多分ウチに市川、平松、そちらに森崎とかがいた頃のJユース決勝以来だと思うけど、
あの時はウチが勝ったけど、今回は力の差がありありだからねぇ〜。
ウチの山本真希もすごいけど、テレビで見た前俊は本当にすごかった。
高柳とかも生で初めて見るので楽しみです(出てくるかな?)。
今年の高校サッカー世代の最強チームがどれくらいなのか、
今から見るのが待ち遠しいです。

で、吉田サッカー場はもちろん初めて行くんですが、駐車場ありますよね?
353U-名無しさん:04/12/11 03:24:08 ID:ogtZEAob
駐車場あるけど、埋まるの早いかもしんないから早めにきてください。
うちも、山本真希見るの楽しみ(w 一誠は完璧出るよ。
354U-名無しさん:04/12/11 09:10:57 ID:nbyuVk2W
個人的に一番対戦が見たかったのは清水なんだよな
>>352 が言うように長い間やってなかったし
355U-名無しさん:04/12/11 10:01:55 ID:LdQJoN6m
それだけに、何度も勝ってるジュビロとかでなく
初顔のエスパルスにもし負けたら
あの時のサンフレッチェって強いと言ってもエスパルスには全然勝てなかったんだろ?
エスパルス>>>>>サンフレッチェ>>>その他のクラブ・高校
とか延々言い続けられる罠
356U-名無しさん:04/12/11 10:29:13 ID:AWiYm766
負けられんなあw
357U-名無しさん:04/12/11 10:30:18 ID:jqmvYrN5
>>355
そのりくつはおかしい(AA略
358U-名無しさん:04/12/11 10:54:44 ID:nbyuVk2W
前回の対戦は3-0で負けてめっちゃへこんだからな
押し込まれて森崎兄弟の上をボールが飛びかってたのを覚えてる
359U-名無しさん:04/12/11 17:40:56 ID:L9G5NQMJ
あすのJユースカップ
TSS携帯で速報があるよ
360U-名無しさん:04/12/12 00:30:31 ID:ZBh/9WZP
あげ
361U-名無しさん:04/12/12 00:37:56 ID:Iek3O2YX
暇人の集まりか。
362U-名無しさん:04/12/12 11:04:19 ID:AodEKEWz
さて、いこうかね
363現地:04/12/12 11:42:06 ID:pFeRfkqd
練習生のS原っていう子超絶うまい。大きいN野って子もよかった。
江本が4得点した。FWには当分困らんね。
しみサポ相当気合い入ってる。応援求む。
364U-名無しさん:04/12/12 13:23:38 ID:FUUiMHld
age
365U-名無しさん:04/12/12 13:49:18 ID:m/Ni2wb0
TSSメールキターーー!
ベストメンバーキターーー!
366U-名無しさん:04/12/12 14:02:33 ID:lwP7Yc3S
(-人-)< お願い、優勝させてくれ!!
367U-名無しさん:04/12/12 14:22:23 ID:hZrVMf5F
平繁で先制らしい。
368U-名無しさん:04/12/12 14:22:33 ID:hZrVMf5F
平繁で先制らしい。
369U-名無しさん:04/12/12 14:22:54 ID:hZrVMf5F
平繁で先制らしい。
370U-名無しさん:04/12/12 14:23:00 ID:rRbla8wy
ヤター
371U-名無しさん:04/12/12 14:23:26 ID:ONTCGebJ
3点もいれたのか?w
372U-名無しさん:04/12/12 14:23:48 ID:hZrVMf5F
うげ、3連続カキコになってる(´・ω・`)


ごみん(´・ω・`)
373U-名無しさん:04/12/12 14:25:00 ID:m/Ni2wb0
>>371
全部先制だから、2試合終了、現在3試合目かと。
374U-名無しさん:04/12/12 14:25:46 ID:hZrVMf5F
(´・ω・`)
375U-名無しさん:04/12/12 14:44:12 ID:Dk/7Rw4E
そろそろ結果が出ましたか
誰か教えて
376U-名無しさん:04/12/12 14:44:20 ID:hZrVMf5F
また平繁っぽい。
377U-名無しさん:04/12/12 14:45:37 ID:TVkMxm7/
2点目?
378U-名無しさん:04/12/12 14:46:36 ID:hZrVMf5F
そ。今日2点目。
379U-名無しさん:04/12/12 14:50:10 ID:Y3hbRQ45
平繁すげぇよ

アジアユースの超絶ショボプレイが
嘘みたいだなw
380U-名無しさん:04/12/12 14:50:21 ID:Dk/7Rw4E
ID:hZrVMf5Fさん 吉田ですか
381U-名無しさん:04/12/12 14:51:46 ID:hZrVMf5F
木原決めたぽい。で、終わりかな。
382U-名無しさん:04/12/12 14:53:40 ID:TVkMxm7/
来季の中心選手候補が決めてくれたのは大きいな
383U-名無しさん:04/12/12 14:55:10 ID:Dk/7Rw4E
現地の人たち 応援お疲れでした
384U-名無しさん:04/12/12 15:01:43 ID:ZBh/9WZP
山本真希はどうでしたか?
現地組感想よろしく
385U-名無しさん:04/12/12 15:01:58 ID:CzQhMqDP
お塩学みたいなFW上手いね、気持ちがゴールに向かってるのがいい
にしても目つきわりい、睨まれて・・・ちびりました
386U-名無しさん:04/12/12 16:10:12 ID:xUHdEyYC
勝ったか
387 :04/12/12 17:46:01 ID:YPysE/lt
東京近郊クラブサポですが、愛媛との練習試合に参加した小さい方の練習生は
Nなんでしょうか。
10月初めにはうちで決まりという噂を聞いたんですが、その後、そちらの
練習試合に参加したのならガセだったということになりますが・・・。
388U-名無しさん:04/12/12 17:49:13 ID:cC1NteGQ
緑サポ乙
そっち行くらしいって聞いたことがある
389U-名無しさん:04/12/12 17:57:07 ID:lwP7Yc3S
>>387
広島の練習に参加したのは10月の終わりかな。
その試合見に行った人も多いし誰も否定してないからNで間違いないと思う。
10月中旬に、名古屋や大阪の練習にも参加したらしいので
その時点での決定はないでしょう。
390ボツorz ◆D5tssJJ4hA :04/12/12 18:08:37 ID:IbH6uueA
試合を見に行ってきました。初吉田で初ユース観戦でワクワクさせて貰いましたよ。
前俊がPKを外した時は(;´Д`)アワアワしましたが…

平繁も恐ろしいストライカーで楽しみですし、チームの完成度は惚れ惚れですた。
391 :04/12/12 18:14:35 ID:YPysE/lt
>>391
ありがとうございました。ちなみに私は緑サポではありません。
それにNがうちの練習に参加したという情報もありません。
完全にガセですね。
392U-名無しさん:04/12/12 18:16:23 ID:NYOjcV79
>>391
一人ワンツーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
393 :04/12/12 18:25:07 ID:21fd3yt4
>>391
m9(^Д^)プギャーーーッ 
394U-名無しさん:04/12/12 18:27:11 ID:EhLORBBC
とりあえずはっきり言えるのは、ちっさい方のNは来ない。

今日は大きい方をみたけど、よかったよ。

でも今日は山根だなー
395-:04/12/12 18:53:21 ID:PLrfUjOI
>>394
山根って全広島の決勝に出た奴?
良かったのかー、詳しく!

Jユースカップ見てきた。
やっぱり俊介は上手いなー。
ボール持って前向いた時の速さは凄い。
近くにいた清水サポも「速いなー」と感心していた。
清水サポはウチの選手を煽りまくり(苦笑)。
途中、大屋がかなりそれに怒ってて、森脇とかになだめられてた。
平繁のゴールが決まった後、本人よりも大喜びしてた俊介、槙野と抱き合ってジャンプした後足を攣ってピッチ外へ、そのまま交代・・・。
かなり痛そうだったし、合宿で疲れてたのかなー?
ずーっと押し気味だったのに点が入らずイライラしたが、完勝でした。
ただ、山本真希は上手かったなー。いい選手だと思ったよ。

396U-名無しさん:04/12/12 20:12:40 ID:95UGo0mu
今日見た練習生のSという選手について調べてみたんだけど、彼が>>348の安芸FCの選手なのかな。
実力的には十分すぎるぐらいだと思ったよ。
397U-名無しさん:04/12/12 20:15:04 ID:JdHYV9II
>395 394じゃないけど。練習試合聞いてたより早く始まってて
一本目途中から見た。一本目DFラインでボール回ししてるとき
ドフリーで受けたのにトラップミスしてラインを割っちゃうってのが
2回あってあれっと思った。けどそれ以外はかなりよかったと思う。
2本目だかCBやってたけど結構競り勝ってた。ジャンプ力がある
というより体の使い方がうまい感じ。あとインターセプトも連発してて
守備時の状況判断とポジショニングにセンスを感じた。
俺のイメージどしては2代目一誠ってかんじ。
398U-名無しさん:04/12/12 20:15:57 ID:95UGo0mu
Jユースの試合に関しては、柏木VS山本のところが面白かったなー。
次のユース代表の中盤はこの二人が中心になるんじゃなかろうか。
399U-名無しさん:04/12/12 20:16:58 ID:j7yvQIXk
>>395
最初は左サイドバック、次にCB、その後にトップ下に入ってた。
サイドの職人ってイメージだったが、CBでの守備が結構光ってた。
当たりに行く読みとか、背があまり大きくないけどヘディング競り勝ってたり。
トップ下はやりにくそうだったかなあ・・・

Sは、安芸のSだよ。中3だけど、他の一年と遜色ない動きしてたね。
400U-名無しさん :04/12/12 20:23:23 ID:2y8E3ohc
山根君見たとき、トップ下やってた。
しかし大柄の新人はほんとに中学生か?
顔も体も完全におとなだよ。

401U-名無しさん:04/12/12 21:14:06 ID:MCqkQOXK
清水サポのヤジってそんなにひどかったの?
402U-名無しさん:04/12/12 21:56:03 ID:Ajwet4WY
>401
俺がさんまだったら殴りに行っていたよ。
高校生に対してそんなに言うこたぁないよってぐらいだった。
主審にもヤジっていた。
あいつらアホじゃ!
403U-名無しさん:04/12/12 21:59:00 ID:Hnwqx3HO
弱い犬ほどよくほえる
そういう方法でしか援護できないんじゃないの?あっちのサポさん
404U-名無しさん:04/12/12 22:41:13 ID:oORebdHS
>>402
清水サポだがすまなかった。
最近応援団の人達がユースにも応援に来るようになって、それはいいんだが汚い野次が増えた。
予選磐田戦でも氏ねとか酷いヤジを言っていた。

本当にお詫びのしようもないよ。
本当ににすまなかった。

広島強いな。ぜひ優勝してくれ。
405U-名無しさん:04/12/12 23:33:54 ID:ZBh/9WZP
Jユースカップ 1回戦の結果

サンフレッチェ広島 3−0 清水エスパルス
ジェフ市原     7−1 ホンダFC
大分トリニータ   1−0 フロンターレ川崎
東京ヴェルディ   4−1 愛媛FC
ジュビロ磐田    5−1 アビスパ福岡
浦和レッズ     3−2 三菱養和SC
鹿島アントラーズ 3−2 横浜Fマリノス
柏レイソル     2−1 横河武蔵野FC

406U-名無しさん:04/12/12 23:35:13 ID:ZBh/9WZP
波乱もなくこのまま順当に

2回戦 ジェフ市原
準決勝 東京ヴェルディ
決勝 ジュビロ磐田

となりそう。
407U-名無しさん:04/12/13 16:38:00 ID:/3qsg6Xk
ジュビロみたいな雑魚を倒してくれるチームが現れてほしいんだけどな
現実的に考えてガンバくらいか
ガンバはまず抽選で頑張れ
408U-名無しさん:04/12/13 18:07:47 ID:xc0oe3CZ
投票しる!

○サンフレッチェ広島ユース 前田俊介/「紫の閃光」
ttp://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_enquete/enquete.php?cat_id=getsports&theme_id=125
409U-名無しさん:04/12/13 20:13:52 ID:oPWM/Yi+
愛知の香具師、もう吉田中に転校したのね。
410U-名無しさん :04/12/13 21:14:21 ID:xbM6PWvq
>>408
え、なに、こんな放送があったの・・・
411U-名無しさん:04/12/13 21:46:26 ID:8tDKKyYV
あったよ。広島で放送が始まる直前の高円宮杯特集のヤツ。
超オススメなので、広島で見たいからみんな投票汁。
412352:04/12/13 22:40:38 ID:sua1/Lej
吉田からただいま静岡に帰宅しました清水サポです。

初めて見る広島ユースの試合だったが、あまりの強さにびっくりでした。
寄せも早くて当りも強くて、90分バテないスタミナ。
もちろんそれを支える技術がある。よくこれだけのチームを作れたもんだ。
全線の3人、特に前田がボール持つとホント怖かったよ〜。
ウチは立ち上がりからやられてて、PK失敗などに助けられて、
前半の終盤〜後半立ち上がりはよかったけど、失点してから、
集中キレた感じだったね。

いやーいいもん見せてもらったわ。
ウチの選手もがんばってたし。
こんな試合を、あんな見難い所でやるなんて実に勿体ないですねぇ〜。
せめて客席があればいいんですけどね。
413U-名無しさん:04/12/13 22:51:08 ID:H17Ane/d
乙。見難いよな…。
414U-名無しさん:04/12/13 23:32:53 ID:5YXTdZ7h
去年も決勝はTVあったよね。
とりあえず決勝いってくれ。
415U-名無しさん:04/12/14 00:30:12 ID:0oyNG6wd
決 勝/12月26日(日) 長居スタジアム【BS−iにて生放送】

416U-名無しさん:04/12/14 07:45:15 ID:aPu3LddI
何でそんなマニアックなチャンネルで…
417U-名無しさん:04/12/14 08:40:47 ID:j+tsoS8B
スカイA時代は準決も放送あったのにね
418U-名無しさん:04/12/14 10:18:27 ID:K4wecTah
いや、なかったんだよ。うちの試合の放送は。
419U-名無しさん:04/12/14 10:48:48 ID:j+tsoS8B
いや、今年の全日本ユースの話でない
Jユースは昔スカイAで放送してたんよ
420U-名無しさん:04/12/14 12:49:12 ID:4xhm9vlh
BSデジタル入ってる人間にはJの中継やってくれる貴重な局だからいいんだけどな…
いかんせん加入者自体が
421U-名無しさん:04/12/14 14:33:16 ID:6QrSjm+F
ケーブラーは見れる罠
422U-名無しさん:04/12/14 16:46:41 ID:szoOvDQa
>>402
亀レスだがうちのチョンどもがおたくの選手に酷い事したそうでホントスマソ。
あれは腸という清水サポの中でも例外中の例外なゴミ集団です。
99.9999%の清水サポはああいう基地害じゃないんで誤解しないでくれ。
おたくのユースはホント強いね。三冠目指してマジガンガレよ。お邪魔した。
423U-名無しさん:04/12/14 18:25:36 ID:3NWlv0N5
>422 まぁ試合後に謝罪して和解
したらしいから。あまり気にするな。
424U-名無しさん:04/12/14 18:50:02 ID:6wanWR0V
>>422
大丈夫
今年ビッグアーチに来た清水サポたちはいい人だったんで
まあどこにもキチガイサポいるんでしょ
鹿島の磯とか福岡のオブリとか、うちにも売る刺すとかいるし
425 :04/12/14 20:42:24 ID:qzYLE6on
>>402
漏れも謝っておく。
あいつらは清水でも問題ばかり起こしてるアフォ。

>>422
こいつの言うとおり。

>>423
腸が見苦しいね。謝罪して和解するなら最初からやるな。市ね。

>>424
フォローサンクス。売る刺すって人たちはまともそうだね。腸よりはマシかと思います。
426402:04/12/14 22:51:09 ID:tJXPDm3l
>422
>425
あいつらがシミサポの中心じゃないんだよな?
わざわざ謝ってくれてアリガトウ。

お互いヘンなヤツ抱えてると大変だなw
427U-名無しさん:04/12/14 22:57:49 ID:gra4gWH4
広島だと
デブのサングラスの奴か?

応援拒否のときにTVに写っていたが
428U-名無しさん:04/12/14 23:00:53 ID:szoOvDQa
>>426
清水の応援を仕切ろうとしてるが問題ばかり起こして周りから村八分状態の暴力集団だよ。
そちらの売る刺すとかいう集団も糞なのですか?
お互い売る寅気取りのバカに大切なユースっ子が汚されないように頑張りましょう。
429402:04/12/14 23:43:17 ID:tJXPDm3l
>426
だなw
うちのursusは暴力集団じゃなくて単にバカの集まりだ。
430 :04/12/14 23:54:20 ID:EsDsTk0l
↓売る刺す登場
431U-名無しさん:04/12/14 23:56:40 ID:xqcLyH1o
つか、ユースの試合でマジで野次はなしにしてね。
とくに女声での「大宮」ってのは、向こうに失礼。

応援コールするのはいいけど、向こうも高校生なんだから考えてください。
432U-名無しさん:04/12/15 01:14:06 ID:Y962RBwf
まあ、もう終わったことだ
気にするな
433U-名無しさん:04/12/15 21:25:20 ID:6eW4kqqD
下がり過ぎ
434U-名無しさん:04/12/15 21:26:58 ID:6eW4kqqD
下がり過ぎ
435U-名無しさん:04/12/15 21:27:56 ID:6eW4kqqD
下がり過ぎ
436U-名無しさん:04/12/15 21:42:17 ID:dfSl0vAH
ほしゅ
437U-名無しさん:04/12/16 00:28:26 ID:XCDjgqmA
ttp://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2515&lf=&yymm=200412

U-14
FW  岡本 知剛  オカモト トモタカ  1990.06.29 173cm 63kg 

U-13
浅田 裕史  アサダ ヒロシ    1991.04.18 168cm 51kg 
山崎 翼   ヤマサキ ツバサ   1991.06.12 172cm 63kg
玉田 道歩  タマダ ミチホ    1991.08.02 181cm 65kg

U-13は、この他に茶島とポイチjrがいるしタレント集団だな。非常に楽しみ。
それにしても、タマちゃんでかい(;´Д`)ハァハァ
438U-名無しさん:04/12/16 00:36:43 ID:fh7xjSpG
(;゜Д゜)でかっ!
439U-名無しさん:04/12/16 02:14:23 ID:HySaSFwe
小学校卒業したばかりで180超ってちょっとしたびっくり人間レベルだな
早熟で終わらんにゃいいが
440U-名無しさん:04/12/16 04:19:31 ID:CSOr/d9l
なんかサポの話題になってるが、今週の長居はどんな感じなになるのかな?
市原じゃマターリかな
うちのコアサポは行く?
大分とヴェも微妙だろうし
441U-名無しさん:04/12/16 06:33:46 ID:fh7xjSpG
>>440
吉田でウルサスが長居応援ツアーのちらし配ってたから、
香具師らは行くんだろ。
442U-名無しさん:04/12/16 07:01:25 ID:KOgmrzqy
売る刺すのバカどもも、ようやくユースを応援しだしたのか
トップに出場するまでろくに俊のことも見たことなかったようだがなw
443U-名無しさん:04/12/16 08:44:55 ID:z+x15ePF
風間 宏希  カザマ コウキ    1991.06.19 168cm 60kg 
清水フットボールクラブジュニアユース

風間さんの息子さんだと思うが
凄い才能と言われてるのはこの子なの?
弟の方なの?
444U-名無しさん:04/12/16 09:13:48 ID:yol0iVQR
弟の方です。兄貴もうまいけど。
445U-名無しさん:04/12/16 09:54:01 ID:OHd7Bsfg
>>442
吉田や、イベント会場でまで遭いたくない。ツアーの勧誘もうざい。
446U-名無しさん:04/12/16 11:18:00 ID:JZCnXlgy
読売新聞の広島欄で広島ユースの連載特集やってるよ
447U-名無しさん:04/12/16 13:00:45 ID:/Ie6cei6
FW井上琢、広島ユース蹴って憧れ校へ
ttp://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-041216-0003.html

 中学時代は広島ジュニアユース備後に所属。日本クラブユース、高円宮杯全日本ユースで全国大会に出場した。
ジュニアユース全員が受ける昨年秋のユース入りセレクションでは、100人中、スポーツテストはベスト3入り。
身体能力の高さを評価され、高校世代最高レベルの広島ユース入りも可能だった。だが「小6のころから藤枝東に
入るのが夢だった。その思いの方が強かった」。

448U-名無しさん:04/12/16 13:04:41 ID:gHHwEYLq
ウフォ、静岡新聞自尊心一杯ですねw
449U-名無しさん:04/12/16 13:35:46 ID:K2f/WPp7
>>442
今年、前俊や高柳を筆頭にトップに出だしたし、優勝しまくりでちょっと面白く感じてきたんだろ
典型的なミーハー集団だからな、あいつらはw
450U-名無しさん:04/12/16 13:47:19 ID:i2F1x3nH
ユース好きの人達に促されてバスツアーを出したわけだが。
天皇杯勝ち進んでたらやってなかったと思う。
451U-名無しさん:04/12/16 13:53:13 ID:QUYmYLuD
去年も天皇杯敗退してたが、決勝には来てなかったわけだが。
452U-名無しさん:04/12/16 14:02:59 ID:i2F1x3nH
去年は要望が出なかったんでは?
453U-名無しさん:04/12/16 14:29:10 ID:K2f/WPp7
>>452
つまり、儲からない(損しそう)なことはしないってことですね
やはりあいつらはサポじゃなくただの商売人かw
454U-名無しさん:04/12/16 14:31:36 ID:i2F1x3nH
単純にバスを借りれる人数に満たないってことです。
455U-名無しさん:04/12/16 14:32:22 ID:KEhmGDAT
しょうもない議論は
よそでやってくれ
456U-名無しさん:04/12/16 14:35:07 ID:bYxGYkQe
売る刺すの中の人乙
457U-名無しさん:04/12/16 14:37:31 ID:K2f/WPp7
× 単純にバスを借りれる人数に満たないってことです。

○ バスを借りれる徴収金額に満たないってことです。
458U-名無しさん:04/12/16 14:44:30 ID:i2F1x3nH
そうそう。徴収金額に満たない。

>>455 すみません
459U-名無しさん:04/12/16 14:44:40 ID:rUcsXpC2
バスが借りれないから行けないってのはどうなんだろうな。

他にも行く手段は一杯あると思うんだが。

スレ違いスマソ。


これから大阪で3連戦だが、チームはずっと大阪に残るのかな?
それとも、去年みたいに、いったん吉田に帰るんだろうか?
460U-名無しさん:04/12/16 15:44:11 ID:d3tdSQij
>>447
ほ〜
ビンゴで生まれ育って、しかも名前は琢也なのに・・・
好きなチームはレッズかい。
461U-名無しさん:04/12/16 15:56:23 ID:YrKvNDSo
この豚也くんは そんなにすごい選手だったのですか
平繁と同い年ってことは 広島行っても目立たないから
親戚の近くに逃げってただけじゃねぇの
462U-名無しさん:04/12/16 16:00:21 ID:4uYJO7mx
ごめん、どうでもいいw
あっちでいい選手になってくれればいいね
広島出身のプロが増えることはいいことだし
463U-名無しさん:04/12/16 16:26:28 ID:SR3uJbWO
>>462 そうだね、JFAから広島弁が駆逐されちゃう前にね。
464U-名無しさん:04/12/16 18:14:47 ID:z+x15ePF
平繁U-16でしか見たことないが
そこまでいい選手か?

俺の中では評価低いよ
というかU-16のFWはみんなイマイチ(森本除く)
登も伊藤翔も平繁もぱっとしない
465 :04/12/16 18:22:56 ID:FGhGPn4D
その3人の中では伊藤翔に一番可能性を見た
可能性に過ぎないけどね
466U-名無しさん:04/12/16 18:29:14 ID:iUQ+eDn8
代表厨は代表板へお帰りください
467U-名無しさん:04/12/16 18:34:59 ID:z+x15ePF
>>466
代表ネタだしてすまんかったが
しょうがないじゃん
俺東海在住だから
平繁なんてサンフユースでなかなか見られなかったし

468U-名無しさん:04/12/16 18:38:56 ID:JQwJoO2w
不満の捌け口は代表板へ
469U-名無しさん:04/12/16 18:45:41 ID:SR3uJbWO
>>464
 エスパ戦の後半では素晴らしかったがね。
470U-名無しさん:04/12/16 19:27:09 ID:XCDjgqmA
井上ネタで思うような釣りが出来なかった必死な静岡がいるな。
そもそも、びんごのエースでもない井上がユースに上がることはない。
しかも、身体能力テストって一次試験だろ。下部組織の選手で一次で落ちる奴はほとんどいない。
471U-名無しさん:04/12/16 19:46:19 ID:kISGSnGW
トップがオフの間って高萩は何にしてんの?
もうユースの連中と練習もできない?時間勿体なくない?
将来、柏木と立場が逆転してそうな気がする。
472 :04/12/16 19:49:35 ID:PH7bTp1u
このスレは釣堀なことを俺は知ってますから
473U-名無しさん :04/12/16 20:12:11 ID:k3OIJCjx
474U-名無しさん:04/12/16 20:46:21 ID:WxSJHo8L
トップスレが静かだと思ったら、ここが「ら」スレとリンクしてたのか…
475U-名無しさん:04/12/16 21:43:18 ID:xHeHUoXw
>>447
こんなん書かれて井上赤っ恥だね。
静岡限定だと思って気楽にしゃべったんだろうが・・・。
「東大受かる実力あったんだけど慶応受かったから受験やめた」みたいな感じか。
藤枝を慶応に例えるのは褒めすぎだと思うけど。
476U-名無しさん:04/12/16 22:03:17 ID:FTmzFdKm
>>475
選手権用のコメントじゃないの?こんな選手もいますよっていう

それか静岡のユース2チームアボーンしたおかげで
自尊心維持のためにどこかに広島ユースがらみで
記事書きたかったとかw
477U-名無しさん:04/12/16 22:37:25 ID:5ipPj9yM
ここっていつから最高学府なの?
…去年?
478U-名無しさん:04/12/16 22:44:16 ID:j6s1TfcN
>>474
トップレスに見えた・・・orz
479U-名無しさん:04/12/16 23:57:19 ID:x8svrOOf
若いな
480U-名無しさん :04/12/17 01:32:24 ID:+lbs+JkG
>>473
>この「強さ」に惹かれて広島ユースへの志願者は激増しているという。

来年も期待していいんだろうか。
481U-名無しさん:04/12/17 01:38:24 ID:Cg4CgwTK
>>475
広島ユース<藤枝東ってのは、個人的な思いもあるようだから、
普通にありだと思うが、コメントを見る限り「蹴った」とは読めないんだがな。
本人はかなりいい迷惑だろう。
482U-名無しさん:04/12/17 17:16:50 ID:1xAHe4OE
ここ5年間うちのJrユース(びんご・みろくも含めて)出身でユース昇格拒否したものはMしかいないはず。
あの多々良の石田だって下級生の2人にレギュラー奪われてたわけだから、ユースからの誘いはなかっただろうし。
483U-名無しさん:04/12/17 17:19:21 ID:oDoRBrt0
いい加減しつこい
484U-名無しさん:04/12/17 17:49:48 ID:IKi8Y8cP
600に近づいて下がり過ぎなのでage
485U-名無しさん:04/12/17 17:53:34 ID:qwfNq066
ヴェルディーユースと大分ユースどっちが上がってくるかな?
486 :04/12/17 18:10:50 ID:8W3Cekya
Mはなんで昇格拒否したん?
広島が好きじゃなかったん?
487U-名無しさん:04/12/17 19:27:19 ID:iUseQCTP
遊びたかったんじゃねえの
488U-名無しさん:04/12/17 20:45:12 ID:eY+YeV6r
理由はJ2落ちでなく、もっと単純な理由なのであまり詮索してやるな。
しかも地元の高校なんだからそんなに目くじらたてることもないし。
この話はもうやめてやろうぜ。
489U-名無しさん :04/12/18 09:42:59 ID:b71bvPt0
吉田の人、練習レポよろしく。
490U-名無しさん:04/12/18 12:25:45 ID:vJ2Dx0nl
age
491U-名無しさん:04/12/18 13:30:16 ID:lmUaucwK
一誠ってもてるんだなあ
492U-名無しさん:04/12/18 14:09:10 ID:8uJFQLDO
サッカーU―14入り 尾道の岡本君
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04121840.html
493U-名無しさん:04/12/18 14:11:24 ID:JGK5wgIG
最近島さんいい仕事してるね
素質に恵まれた子が多いのかもしれんけど
494U-名無しさん:04/12/18 22:31:41 ID:1eEc3Vw6
森脇が、「何かの理由で」「また」出られないという話があるが。
もしかして、来年、高萩に続く高校生Jリーガー誕生?
495U-名無しさん:04/12/18 22:41:01 ID:vQY5nJG0
ん?言ってる意味が判らないが。
496U-名無しさん:04/12/18 22:43:32 ID:YhVka0Oa
卒業出来そうにない、ってか?
497U-名無しさん:04/12/18 23:00:25 ID:cgkr9upc
サッカーダイジェストの増刊?のストライカー特集に「日本の事情」と言う感じで
U-16のストライカーキャンプの記事が載っていたんだが
その中で一番目立ってがのが平繁だった、とか書いてあったぞ。
498U-名無しさん:04/12/19 10:09:24 ID:GvaJlW8x
長居に着いたーーーーー! 
499U-名無しさん:04/12/19 10:12:28 ID:qX2ZI03B
森脇はいるんでしょうか。
500U-名無しさん:04/12/19 10:57:38 ID:76Vn+VYl
森脇君いますた。
501U-名無しさん:04/12/19 11:30:48 ID:jBPZlXWz
GK 佐藤昭
DF 森脇、槙野、藤井、大屋
MF 高柳、柏木、くわ田
FW 木原、平繁、前田
sub 栗崎、中山、佐藤将、遊佐、田中、富成、横竹
502U-名無しさん:04/12/19 11:56:33 ID:12VfN59b
前半終了ーーーー。
0ー0
面白いんだけどねぇ
503U-名無しさん:04/12/19 11:57:06 ID:AtxUuigY

(-人-) <勝たせて下さい!! 勝たせて下さぁぁい!!!
504U-名無しさん:04/12/19 12:00:02 ID:r7LkMmzN
セカチューかよw
505U-名無しさん:04/12/19 12:00:31 ID:+M6udjit
試合内容な?
506U-名無しさん:04/12/19 12:13:25 ID:9tcTVfKv
2-0
前俊 50目劣るドリブルごる!
507U-名無しさん:04/12/19 12:17:33 ID:zkv6PP4V
50目劣るドリブルごる
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

(´・ω・`)ホント?
508U-名無しさん:04/12/19 12:20:02 ID:2cvPWXoY
読解するのに時間がかかった…w
509U-名無しさん:04/12/19 12:22:04 ID:yWE3TPER
漏れの森脇が点取ったの
忘れられそうなのホント?
510U-名無しさん:04/12/19 12:22:15 ID:zKkxqLfh
2-1 です
511U-名無しさん:04/12/19 12:22:47 ID:ECkNxB4O
つうか50目劣るドリブルできるほどの低い位置にいたのがすごいな。
カウンタック気味だったのか。
512U-名無しさん:04/12/19 12:23:10 ID:9tcTVfKv
2-1
携帯サイト
513U-名無しさん:04/12/19 12:23:30 ID:Fi4XOuqI
>>507 本当!
1点目 森脇 CKからヘッド ゲット
2点目 前田 ドリブルからシュート ゲット
現在2−0
514U-名無しさん:04/12/19 12:23:40 ID:zkv6PP4V
yabai 3ten me totte.
515U-名無しさん:04/12/19 12:24:55 ID:9tcTVfKv
516U-名無しさん:04/12/19 12:26:13 ID:AtxUuigY
前俊2点目
517U-名無しさん:04/12/19 12:27:26 ID:9tcTVfKv
きましたきましたB
518U-名無しさん:04/12/19 12:27:37 ID:zkv6PP4V
sugeeeeeee maeshun!
519U-名無しさん:04/12/19 12:29:50 ID:zKkxqLfh
スンスンスンスン♪ スンスンスンスン♪
520513:04/12/19 12:31:47 ID:Fi4XOuqI
まごまご打っている内に3−1になりました。
市原1点目 蓮沼
広島3点目 前田
521U-名無しさん:04/12/19 12:38:03 ID:zkv6PP4V
マエシュン御役御免。
522U-名無しさん:04/12/19 12:46:48 ID:+X3ufVjd
>>蓮沼

鬱な名前だ
523513:04/12/19 12:50:58 ID:Fi4XOuqI
試合終了
広島3−1市原
524U-名無しさん:04/12/19 12:51:34 ID:jBPZlXWz
終わってみれば前田の2得点

by TSS
525U-名無しさん:04/12/19 12:51:43 ID:zkv6PP4V
勝利おめ!
526U-名無しさん:04/12/19 12:52:18 ID:G50kUDr9
サンフレJrYの志願者がブーム時以来の300人超え
527U-名無しさん:04/12/19 12:53:25 ID:9tcTVfKv
ユースの試合は安心というかワクワクしてリロードできる。

トップのリロードはガクブルだけどなー
528U-名無しさん:04/12/19 12:54:19 ID:7x4OeCBI
>>527
ほんと、後半ぐだぐだだから
529U-名無しさん:04/12/19 12:55:45 ID:zKkxqLfh
>>527
それは、言えますな。
でも、強すぎ。
530U-名無しさん:04/12/19 12:56:24 ID:TcNYHhUW
>>523
終わったって試合12時からじゃなかったの?
531U-名無しさん:04/12/19 13:00:00 ID:2cvPWXoY
11時から。
532U-名無しさん:04/12/19 13:00:15 ID:Fi4XOuqI
>>530
> 終わったって試合12時からじゃなかったの?
へっ?Jユースカップは11時からで今終わりました。
533U-名無しさん:04/12/19 13:03:42 ID:k1wKIzC7
スンスンスンスン♪ スンスンスンスン♪
534U-名無しさん:04/12/19 13:04:35 ID:lck+KDry
昇平(゚听)イラネ
535U-名無しさん:04/12/19 13:05:11 ID:olJpU14U
試合終了。
3ー1
森脇 1
萌俊 2
藤井 1 もうせい(←何故か変換出来ない。)しれ。
536U-名無しさん:04/12/19 13:06:11 ID:kEZ0nmQ5
藤井はチョンボ多いな
ニイガタがお似合いだぜ
537U-名無しさん:04/12/19 13:07:13 ID:jBPZlXWz
>535

お前の辞書はIME?
538U-名無しさん:04/12/19 13:09:26 ID:CYHENI3r
俺の前俊がやったぜ。
539U-名無しさん :04/12/19 14:17:28 ID:RcqA0AzQ
>>515
田中祐樹クンがサブに入ってる。
2試合出場停止じゃなかったのね。
540U-名無しさん:04/12/19 14:31:30 ID:ROYTajx/
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1099391773/616
緑ー大分 前半終了。
1ー0
前の広島ユースと比べると眠い。
ていうか、広島ユースの沢謙が寝てるw



サワケンしっかりしろw
541U-名無しさん:04/12/19 14:32:05 ID:DCCMboUW
スカウティングはしなくていいもじゃ?
542U-名無しさん:04/12/19 14:58:17 ID:qTJK05ID
>>536
でもトップチームでは新潟の方が強いと言う事実
543U-名無しさん:04/12/19 16:03:07 ID:DCCMboUW
サンフのDFは浦和のぎゃーじんを止められそうですか?
544U-名無しさん:04/12/19 16:10:14 ID:411k15GN
ギャルサポ?(関西人)が言うには
「4番(藤井)のケツが一番いい」らしい。
ケツもサッカーも素人なんで専門的な事はわからんが、
柏木の地味な頑張りが印象に残る試合でした。
545ppp:04/12/19 16:13:28 ID:EOHzuRco
今日の試合見たけど前田以外にも柏木 木原 平繁がよかった 来年も期待できると思う
546U-名無しさん:04/12/19 17:13:50 ID:27qyUgeh
高校選手権チャンプと対戦してボコボコにしてるところをテレビ放送してほしいな
547U-名無しさん:04/12/19 17:14:59 ID:608MHOmB
それはマジ見たい
548U-名無しさん:04/12/19 17:16:06 ID:zkv6PP4V
磐田負けたよ。

準決勝 ヴェルディ
決勝   鹿島 or 浦和
かな。
549U-名無しさん:04/12/19 17:34:12 ID:74/cNIWE
浦和との対戦が見たい
万が一と言う意味では磐田より浦和の方が負けることありえそうだし
550U-名無しさん:04/12/19 17:35:46 ID:j+DZeDfM
バー直撃が1回あった

あれが決まってればマエスン、ハットだったんだが
551U-名無しさん:04/12/19 17:39:42 ID:Nj2eLDWJ
ヴェルディは、全日本ユースの惨敗のリベンジで、気合入りまくるだろうな。
都並も、負けたら指揮執るの最後だし。

うちも気合つけて、ガチンコ勝負でいってもらいたい。
(退場は無しで)
552U-名無しさん:04/12/19 17:40:25 ID:Tel6YqQt
中山イイ奴
553U-名無しさん:04/12/19 17:41:07 ID:j+DZeDfM
っと、バーじゃなくてポストだった
554U-名無しさん:04/12/19 18:21:28 ID:UFtdVvme
横竹途中出場

次世代のエース
555U-名無しさん:04/12/19 20:17:43 ID:r7LkMmzN
いや、ホントにそちらさんの眼中にはないでしょうが
気合い入ってるみたいなんで、めいいっぱいがんばってくれると思いますよ
ただ、坂口と喜山がいないんで万が一にも勝てそうにはないけどねw
556577:04/12/19 21:17:06 ID:nv0ls5aw
予定通り、長居第二に行ってきました。
薄日のため、やや肌寒かったものの冬にしては暖かく、
選手にとってはいいコンディションだったのではないでしょうか。
所要のため広島対市原戦しか見られなかったのですが感想を。
メモも取らずのんびり見ていたので、間違いがあればご容赦下さい。

全体として、広島が優位に試合を運びました。
前半、序盤から平繁や前田が何度かいい形を作り出し、得点の可能性を感じさせます。
何度かPA内で倒されましたが、笛はなし。その後、徐々に市原も盛り返します。
市原は何度かゴール前でFKを得ますが得点は奪えません。
ここで点が奪えれば展開も大きく変わっていたのでは・・。
終了間際、再び広島が攻勢に移りますが、前田のシュートもポストに。0−0で後半へ。

後半開始早々に左CKから森脇が豪快にヘッド。広島が先制します。
数分後には前田が中盤でボールをカットした後、長い距離をドリブル。
DFを引き連れながらゴール右にシュートを決め、2−0とします。
これで緊張が緩んだのではないでしょうが、藤井?が自陣でGKへの信じられないパスミス。
市原の選手(失念)が奪い1対1になります。
一度は佐藤(昭)が防ぐものの、こぼれた所を蓮沼が押し込み2−1に。
しかし再び前田が、縦パスからゴールを決め、勝負あり。
その後も広島が何度か決定機を作りますが得点は得られず試合終了。
557U-名無しさん:04/12/19 23:26:50 ID:AtxUuigY
ttp://www.mutusinpou.co.jp/news/04120502.html
>先月上旬には、最終選考として広島ユースの練習に加わり、
>試合形式の練習で闘志あふれるプレーを指導陣に披露した。

外部の選手は、最終選考なんてあんのか
558U-名無しさん:04/12/19 23:37:15 ID:qUcUxGPA
佐藤君は気持ちの強そうな感じでよいね。
1月の練習試合楽しみにしとこう。
559U-名無しさん:04/12/19 23:37:45 ID:8QLFJbwg
スカウトからじゃなくて、応募して選考会にでたんじゃないの?

それよりリベロ津軽ってなんでNGO法人なんか気になってググッたら
ttp://www.libero-tsc.com/team-intro.html
将来Jリーグ加盟するきなんかな
560U-名無しさん:04/12/20 00:15:20 ID:ATP+wyKH
http://www.jsgoal.jp/
>【第12回Jユースカップ2004 決勝トーナメント】 2回戦ゴールダイジェスト(小机競技場)
>※取材の都合上、ダイジェスト映像は小机競技場のみとなります。ご了承下さい。
前俊の50メートルドリブンシュートが、、、○| ̄|_
561U-名無しさん:04/12/20 00:52:59 ID:hDOBfK+s
ttp://www.jsgoal.jp/club/2004-12/00014736.html
○エスクデロ選手(浦和)
「…絶対勝って、決勝に行って、サンフレッチェとやるので、
応援よろしくお願いします」

緑無視してるよ
562U-名無しさん:04/12/20 01:18:00 ID:MZluaMdY
レッズも下部組織を強化するっていうからな
サンフユースの将来の為にも負けられないな
563U-名無しさん:04/12/20 01:24:19 ID:YmjF2HpX
>>561
緑以上に鹿島無視してるよw
564U-名無しさん:04/12/20 01:47:47 ID:yygQo1xr
平繁が載ってたという雑誌の名前が
はっきり分かるという人がいましたらぜひ教えてください。
ワールドサッカーなんとかっていうのを数冊見ましたが
見当たりません。もう新しい号が出たんですかね?
565U-名無しさん:04/12/20 01:50:06 ID:yygQo1xr
×いましたら
○いらっしゃいましたら
566U-名無しさん:04/12/20 06:11:52 ID:yTkhq6+l
>>564
ワールドサッカーダイジェスト増刊号
「世界のベストストライカー100」
とかだったと思う
平繁の記事は後ろの方にある
各国ののストライカー事情みたいなページだったと思う
写真は森本だけど書いてあることは平繁メイン

567U-名無しさん:04/12/20 09:48:06 ID:joyDFkEw
広島ユース・前田“2発で勝利に貢献”50メートル独走弾
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200412/20/ser2174263.html
568U-名無しさん:04/12/20 09:53:05 ID:A2slKyRr
>>564
「実話ドキュメント12月号」
569U-名無しさん:04/12/20 09:56:07 ID:nbExyTmk
>>564
「主婦の友1月特大号」
570U-名無しさん:04/12/20 10:04:37 ID:vxfvxpOO
>>564
「世界のベストストライカー100」
571U-名無しさん:04/12/20 10:33:55 ID:9ttWOf9b
  / ̄ ̄ ̄ ̄//7/7          _  _            _
   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄     / ̄\  / | / |    / ̄ ̄ ̄7  《 ̄》 / ̄/
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    /  /\ \l_ノ l_ノ     ̄ ̄/ /  /  ̄ //  /
  ̄ ̄ ̄l  | ̄ ̄    /  /  \ \ r´ ̄ ̄`ヽ / /   / | ̄/  `7 ∧
      |  二二二二l |  /    \ \  ̄ ̄二l V く  / ノ /  人 /_/ |
 <\___| /┌ーーー┐  ̄      \ \   \___/\  ̄_/  /  / \_ノ
  `ーーー‐′  ̄ ̄ ̄|│           ̄          ̄     ̄
         /\_//
         `ーーー′
572U-名無しさん:04/12/20 11:16:59 ID:/ipYHsoU
世界のベットストライカー100
の後のほうでエリートプログラムで一際とか、左足でも遜色なくとか。
573U-名無しさん:04/12/20 11:46:42 ID:/HdrimN/
ちょっと遅レスだが漏れも昨日長居でユース見たのでちょと感想

前半は特に中盤でジェフの組織力にうまく抑えられてたカンジ
小熊は個人技ではあきらかに一段上で2人に詰め寄られても簡単にパス出せたりしてたし
ただちょっと動きが鈍くパスミスも目立ってなかなか攻め込めず、個人技やロングフィードでゴールに迫っても
相手DFの(どう観てもファウル)なスライディングにとめられたりしてシュートまで持ち込めず
明らかにPKだろうってプレイ(後ろからボールに届いてないスライディング、食らったのはたぶん前俊)もあったりして
予選でのG大阪ユース戦(森脇がありえないPK取られて激怒したの)をおもわず思いだした

でも前半終盤になってだいぶこっちに流れが来て
特に前俊がポストに当てた場面
(ペナルティBOX前右側の位置から落ちてきたルーズボールを左足ダイレクトで叩いて、それがアウト回転で
相手DFの間を通ってゴール左ポストに直撃した)
は思わず興奮してひとりで叫んでしまった

ってなカンジで前半終わって後半はご存知のとおり小熊のショータイム(いろんな意味で)
特に前俊は突出してて、相手3人に囲まれても突破したり、ポストもほぼ完遂できていたし
なにより2得点とも度肝を抜かれた

前俊一点目は相手が攻め込んでて、小熊ゴール前からジェフDFに戻されたボールをハーフウェイライン手前でかっさらって
そのままドリブルで進行
右にひとりフリーがいて、パスするのかなと思っていたらジェフDFをひぎずりながらスルスルドリブルで進行してペナルティボックス
手前で競られながらも左足でグラウンダーの早いボールを右隅に流し込み得点
さすがに会場は騒然となってた
574U-名無しさん:04/12/20 12:02:10 ID:/HdrimN/
そして2点目は後ろからのフィードに対して相手ペナルティボックス前のあたりで
ポストしようと飛び上がったけど、タイミング悪くてさきに着地して競ってたDFがヘディングで
上(ってか後方)に打ちあげたボールにすぐ反応、それを足元に抑えると前から詰め寄るDFを
左足ワンタッチであっさり交わしてそのまま左足で流し込むってカンジ

とにかく前俊はすさまじかったけど、特に後半は平繁・柏木・クワダと決定機多数
特に木原はポストにドリブル突破にパスにと目覚しい活躍で後半は木原の左サイドが起点になって
チャンスを作ってた
あとリードしてるにもかかわらず交代は全部前線で横竹試したり田中使ったりでちゃんと次戦を考える余裕が
あるあたりトップとは大違いで つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

全体としては結果のとおり完勝だったしゴリさんも前半2回ほどDFラインに押し上げろってベンチを立って声掛けてたけど
それ以外はほとんど座って静観してたし
サワケンはボールが近くに来てそれを蹴り返したときにちょっと足首痛めたみたいなリアクションしてたしw
試合終了後、声だしに乗っておどけて踊ってた中山とかかなりオモロカッタ


ってかかなり長文&記憶を頼りに書いたんでいろいろ勘違いがあるかもでスマソ  
575U-名無しさん:04/12/20 12:33:40 ID:vxfvxpOO
>>573-574
レポ乙!!
576U-名無しさん:04/12/20 14:56:10 ID:XsJq/2xL
広島ユースって去年も強かったんでしょ?
今年と比べてどっちが強いの?
577U-名無しさん:04/12/20 15:07:18 ID:t9ujuAjs
>>576
去年のチームが最強だったと聞くが結果は今年の方が出てるね。
578U-名無しさん:04/12/20 15:08:04 ID:gnPw6Gca
クラセン前に、柱がいないとか、フルメンバーでの試合が少ないとか言われたが、やっぱり今の方が強い。
579U-名無しさん:04/12/20 15:14:20 ID:MYnty5Cm
タレントは今年の方が面白いの多いけど
チームとしては去年の方が面白かったなあ
どんな相手でも容赦なく点とってたし
580564:04/12/20 15:33:13 ID:F9woTIHo
>>566-572
ありがとうございます。探してきます。
581U-名無しさん:04/12/20 15:50:54 ID:twFL13kq
個人の能力は今年の方が上だけど、途中合宿とかで抜けまくってたからなぁ。
去年のチームは、組織力があって、パスとか見てて楽しかった。
個人的には、田坂と西山が気に入ってたんだが...
582U-名無しさん:04/12/20 17:36:59 ID:aK4uZFn6
去年、前俊が骨折してなければと思う。
583U-名無しさん:04/12/20 19:05:22 ID:IaPy54nq
去年の前田のスーパーボレーシュート見れば
去年のチームだろうが今年のチームだろうが
前田マンセ-
来年の楽しみってないんだよね
584U-名無しさん:04/12/20 19:09:44 ID:mMxKYAFa
来年は粒ぞろいの一年が一気に伸びてくれたらハアハアだぞ!!
585U-名無しさん:04/12/20 20:51:58 ID:NwgOq+Uk
もしくは、柏木玉子に(*´д`*)ハァハァ
586U-名無しさん:04/12/20 21:32:44 ID:znMueOrf
>>567
サイトに載ってる記事は少ないけど、紙面では前俊のデカイ写真つきで
一面の半分くらい使ってユースの試合の記事が載ってた。
前半0で終ったけど、チームの中では「これで行ける」と手応えを感じていたそう。
後半はそう感じた通り、ノリノリの攻め。
前俊は足にハリを感じているそう。
あ、写真といえば森脇がゴールした後、翼に抱きついている写真も載ってた。

昼メシ食いに行った先で読んだけど、時間がなくてユックリ読めなかったんでうろ覚え。


587U-名無しさん:04/12/20 21:43:08 ID:0qIMS1ZM
組織力なら
 2003年版>2004年版
個人の力で言えば
 2003年版<2004年版
でしょう。
ナカノンもそう言ってたから間違いない!
588U-名無しさん :04/12/20 21:45:07 ID:wAUX+oH7
前俊の映像見たーーい。
何とかならないかな。
589間近で見た人:04/12/20 21:48:46 ID:9ttWOf9b
なんともならない
590U-名無しさん:04/12/20 21:50:08 ID:L1ZrNYFm
591U-名無しさん:04/12/20 22:18:06 ID:2pj730rM
長居くらいなら行けばいいのに
592U-名無しさん:04/12/20 23:11:55 ID:H9s64q8e
全日本ユース後の映像ってあったっけ?
593U-名無しさん:04/12/20 23:29:49 ID:SMvjuCgi
>>588
明日のRCCごじテレでやる可能性もちょっとはあるかも
先週も火曜にやってたから。保証はできないけど
594U-名無しさん:04/12/21 01:37:06 ID:Hb+fFSrB
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200412200210.html
福島からのパイプが・・
595U-名無しさん:04/12/21 19:12:05 ID:fntb0Lq+
J's GOAL のユースカップの所見てみろ
漏れの森脇が(;´Д`)ハァハァ・・・
596U-名無しさん:04/12/21 20:11:41 ID:UQs3RIjw
ワロス
こういうことには天賦の才があるなw
597U-名無しさん:04/12/21 20:14:43 ID:xJjajlWF
相変わらず非常に良い笑顔
思わずタイトル写真に使いたくなったんだな
598U-名無しさん:04/12/21 20:34:04 ID:CGeTKPIG
2ヶ月前のエルゴラ

岡本 知剛(びんご)
ひたすらGKとの1対1からのシュートを繰り返す練習でその決定力は飛びぬけて高かった。
うまくタイミングを外し、的確にゴールの隅へ蹴りこむ。
簡単なようで、もっとも困難なことを淡々とこなす様はまさしくストライカー。
「やりづらい。読めない」と練習相手を務めたU-16日本代表の権田修一(FC瓦斯)も脱帽していたほど。
599U-名無しさん:04/12/21 21:33:24 ID:ZR5JTUam
どこか試合みれるサイトない〜??
600U-名無しさん:04/12/22 11:35:41 ID:3JXYRovb
(・(エ)・)600
601U-名無しさん:04/12/22 19:01:02 ID:WEOEvtZi
602U-名無しさん:04/12/22 19:02:00 ID:pfRS1QBj
JユースCUP2004 準決勝 プレビュー
http://www.jsgoal.jp/2004jyouthcup/news/article/00014808.html
603U-名無しさん:04/12/22 20:04:55 ID:XiETAZL/
広島ユースサテライト観音高校の記事がサカマガに載ってるね。
スタメンに広島ジュニアユース出身が7人って広島ユースより多いんじゃねーか。
604U-名無しさん:04/12/22 22:55:17 ID:tsXs9kdA
J's GOAL GJ!
柏木オタ(;´Д`)ハァハァ出来るぞw
605U-名無しさん:04/12/23 11:20:03 ID:mIREs/R2
これからユースカップいってくるょ
寝過ごして一試合目見逃したけど

今日もマエスンは(*´д`*)ハァハァさせてくれるかのぅ
ワクワクキタイアゲ
606U-名無しさん:04/12/23 11:41:52 ID:qsd/+3Ma
レポ期待してるよ〜(´∀`)
607U-名無しさん:04/12/23 12:02:58 ID:Z6pSqgP7
長居についた。
速報やら実況やらは今日あるの?
ないなら得点や交代くらいはカキコしますよ
608U-名無しさん:04/12/23 12:04:38 ID:iirrnUXw
糞が、放送しろや役立たずの原爆放射能テレビめ。
609U-名無しさん:04/12/23 12:08:12 ID:Vi8s9BcS
↑↑↑ サンフレッチェ広島実況避難所 part2 ↑↑↑
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1081583447/
610U-名無しさん:04/12/23 13:17:14 ID:Ghx/Jyq9
鹿1−1赤
後半24分赤野島ゴール
後半32分鹿後藤ゴール
PK5−4で鹿の勝ち
611U-名無しさん:04/12/23 13:19:33 ID:vvA5PqEF
ユースまでPK弱いのかw>浦和
612U-名無しさん:04/12/23 13:32:20 ID:Ghx/Jyq9
GK 佐藤
DF 森脇、槙野、藤井、大屋
MF 高柳、柏木、くわ田
FW 木原、平繁、前田
SUB 栗崎、中山、佐藤、遊佐、保手濱、田中、富成
613U-名無しさん:04/12/23 13:44:16 ID:Ghx/Jyq9
7分平繁1点
614U-名無しさん:04/12/23 13:45:33 ID:BQM+2eNq
決まったな
決勝も頑張れ小熊
615U-名無しさん:04/12/23 13:51:32 ID:BQM+2eNq
958 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/12/23(木) 13:47:23 ID:MuCFSvm+
ユース実況板作りました
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1103777146/l50
616U-名無しさん:04/12/23 14:31:12 ID:jOiQDk0m
どっちが勝ってんの?
617U-名無しさん:04/12/23 14:41:06 ID:oVr1DouI
マッスル
618U-名無しさん:04/12/23 14:42:14 ID:AEjbe22I
マッスルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
619U-名無しさん:04/12/23 14:49:04 ID:6Xo591zh
すーてき、すーてき、すーてき、すーてき、だいすき♪
マッスル!!マッスル!!
マッスルボディ!!マッスルボディ!!マッスルボディ!!マッスルボディ!!マッスルボディ!!
マッスル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
620U-名無しさん:04/12/23 14:50:50 ID:CLP18a0J
マッスル!


あとはちゃんと卒業してくれよ
621U-名無しさん:04/12/23 14:55:11 ID:oVr1DouI
>平繁のキープ、前田そっくり。

ワロタ
622U-名無しさん:04/12/23 15:09:34 ID:AEjbe22I
スンスンしたいぜ
623U-名無しさん:04/12/23 15:11:17 ID:YxQM+srB
今日のスンスンスーンオワタ
624U-名無しさん:04/12/23 15:15:25 ID:5JJbExbG
得点より、イエローが気になる。
誰かもらった?
625U-名無しさん:04/12/23 15:22:48 ID:DiMRRb4Z
2-0
626U-名無しさん:04/12/23 15:25:18 ID:DiMRRb4Z
>>624
緑の富田だけだそうだ
627U-名無しさん:04/12/23 15:28:41 ID:N8DZLEj8
前俊は得点王無理そうですか?
628U-名無しさん:04/12/23 15:30:26 ID:vvA5PqEF
あと10点w
629U-名無しさん:04/12/23 15:37:47 ID:w9ytO1ym

  実  況  す  ん  な  カ  ス  ど  も

630U-名無しさん:04/12/23 15:40:40 ID:DiMRRb4Z
試合後に書き込んで悪いかバーカ
631605:04/12/23 15:58:58 ID:fIbvOSbE
今ユースカップオワタよ
今日は木枯らしが吹き荒ぶ中ロングボールの処理とか枯れかけの芝とかにお互い苦戦してたよ
今日は森脇・大屋のSBコンビと両チームの中で唯一ほぼフルタイム戦った漏れのクワダが最高だった
大屋は後半の攻め上がりっぷりは左サイドを席巻してたしクワダはその運動量とボールを捌く、前線に飛び出す、相手をチェックする、すべてが的確で早いのが(・∀・)イイ!!
ボールタッチも一番多かったし決定機も作ったしでたぶん今日のMOMでまちがいないと思う

残りはかえって暖かくしてから書くわ
632U-名無しさん:04/12/23 16:00:36 ID:w9ytO1ym
>>630
お前にいったんじゃねーよ自意識過剰クソ^^^^^^^^^^^^
633605:04/12/23 16:01:20 ID:fIbvOSbE
↑間違った
両チーム中唯一ほぼフルタイム半袖で戦ったクワダって書きたかったノヨ
634U-名無しさん:04/12/23 16:05:21 ID:lj2ejiPA
>>633

風邪ひくなよ
635U-名無しさん:04/12/23 16:12:08 ID:+s74gK4r
ID:w9ytO1ym
アンカーもつけずにわめいたところで説得力の欠片もなし。
636ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/12/23 16:30:27 ID:ptus7pnB
どうも、当方鹿サポです
決勝で当たる事になったんでよろしく

おもいっきり鹿島のサッカーをぶつけていきます
637U-名無しさん:04/12/23 16:38:20 ID:1fZQsKVQ
今年はフェアープレーでよろしくね
638U-名無しさん:04/12/23 16:40:42 ID:kmFbXWoz
鹿さんはあのサポの方々が来られるの?
今年はガンバ、清水と嫌なもん見てるもんでた。
639ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/12/23 16:42:37 ID:ptus7pnB
少なくとも俺は行くよ
>>638さんが指してる奴らの事はわからない

そちらはほぼベストメンバーですかね?
640U-名無しさん:04/12/23 16:44:21 ID:vvA5PqEF
磯は連れてこないでね。
641U-名無しさん:04/12/23 16:46:16 ID:e3gQV9Kx
>>639
その2チームが野次ひどかった
ユースの試合だから野次なしでいきましょう
642ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/12/23 16:52:41 ID:ptus7pnB
>>641
そっかぁ〜
まぁ広島さんが最強すぎるからねぇ・・・しょうがないのかもね
多分うちはないから安心して
~~~~~
643U-名無しさん:04/12/23 17:05:30 ID:9dZpLMmj
>>639
累積もなさそうだし横竹も含めてベストでしょう。
コンデションはーーーー。
644U-名無しさん:04/12/23 17:11:07 ID:ttcTgzDS
海外のチームとやってほしいな
645U-名無しさん:04/12/23 17:21:50 ID:X1BAsAJO
ググったらこんなん出てきたけど、
おまいらも参考にすべし。

>「サンフレッチェ広島ユースの保護者宛ての手紙から」 サッカーを野球に置換え記載
ttp://www.geocities.jp/nakadorakids/9_fanclub_login.html
646U-名無しさん:04/12/23 17:25:11 ID:dTZAOlWh
また、森脇のポジショニングには感嘆するなw  −J'S GOAL
647U-名無しさん:04/12/23 17:38:27 ID:QGhdoOaC
>>644
全日本ユース優勝の御褒美で、海外遠征があるが(磐田も)
いつになるのかな。どっちにしても新チームになりそう。

中国プリンスのど真ん中で、中国とか韓国とかだったら…
648U-名無しさん:04/12/23 17:38:39 ID:bnN3lnbD
>>646
今回はちょっとしたミス
手より顔が前に来ないとw
649U-名無しさん:04/12/23 17:47:56 ID:MX0OLyDM
何故か写ってる男、それが森脇w
中山シュージは越えられるか?
650U-名無しさん:04/12/23 17:55:06 ID:ulyvWCSW
どこにでも写ってるということは、豊富な運動量とスタミナの証左だ。
今の広島に一番必要な選手じゃないか。
651 :04/12/23 18:07:04 ID:YIqEkEpi
こういう選手って使い勝手良いし監督も欲しがるだろうな。
っつーことで今年の昇格、新人選手で最初にスタメン獲得するのはマッスルと予想する。
652U-名無しさん:04/12/23 18:10:08 ID:tYihgqjf
駒とガチでポジション争いだから
去年よりは右サイド心配しなくてすむw
653U-名無しさん:04/12/23 18:12:57 ID:U6yRch79
二人ともサイドハーフやウイングって選手じゃないからな。
ガンガン争って切磋琢磨してくれ。
654U-名無しさん:04/12/23 18:19:26 ID:5cxZK96d
今の森脇の守備でJ1はちょっと・・・去年よりはマシになったけど
655U-名無しさん:04/12/23 18:25:21 ID:oVr1DouI
駒野の前に置きたいな
んで心置きなくマッスルチャージしかけてもらう
656 :04/12/23 18:49:13 ID:YIqEkEpi
>>655
そうなると
      盛田
  佐藤     茂木
の3トップが機能しなくて、4−3−3破棄、4−4−2移行ってことになるな。
っつても誰も来期は4−3−3で確定なんていってないけど…。
657U-名無しさん:04/12/23 18:53:54 ID:5cxZK96d
小野がやりたいのが4-3-3だからいいんでないの?
いっその事茂木の所にマッスル置くか
658 :04/12/23 19:05:38 ID:YIqEkEpi
>>657
後の日本サッカー界最強のDFWが生まれそうだ。
659U-名無しさん:04/12/23 19:07:32 ID:oVr1DouI
マッスルターンでぶち抜くディフェンダーだからなw
さすが元FW
660U-名無しさん:04/12/23 20:22:34 ID:PBUOEq55
マッスルチャージ ←→→+AB
(黄紙一枚消費)
661U-名無しさん:04/12/23 20:28:11 ID:p1/nn8eJ
長居は寒かった。風冷たいし。

試合はまあ快勝。
ヴェルディは須藤と弦巻が怖かった。

今日個人的に一番面白かったのは、
森脇の前線へのフィード→前スンのジャンピングスルー(股の間)。
てか前スンのジャンプ、滞空時間長いね。

全体的には市原戦より良かったような・・。
相変わらず中山シュージはサポのコールにノリノリだった。
662U-名無しさん:04/12/23 20:58:29 ID:CHXbm0nm
J's GOALトップにきてた
663 :04/12/23 21:30:29 ID:xMqVUsrf
>>661
やっぱ前俊のジャンプは滞空時間長いのか。
紫熊に俊介がジャンプしてた写真があったけど滅茶苦茶飛んでたもんな。
しかも相手DFの体を利用してる感じじゃなかったから驚いたんだが。
664U-名無しさん:04/12/23 21:47:04 ID:zJYpNsHt
確か去年の準決の結果はNEWS23でちょこっとだけ取り上げてもらっただけだったよな。
報道ステーションでもやってくれればいいんだけど難しいだろうな。
第3回で優勝したときは確かテレ朝で決勝生中継だったのに、いつのまにか系列も変わり地上波じゃなくなっちゃたもんな。
665U-名無しさん :04/12/23 22:12:41 ID:7rDZCTT5
シグマより

「代表よりもまず、3冠です」

前俊がんばれ!!
666U-名無しさん:04/12/23 23:54:04 ID:THupOm1y
日テレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
667U-名無しさん:04/12/23 23:56:21 ID:THupOm1y
一瞬だったな
都並アップだし
668U-名無しさん:04/12/24 00:33:26 ID:giBhWigQ
見たかった…
669605:04/12/24 00:47:49 ID:XFD6D+HS
ただいま小熊スレ

概要はだれかが書いてくれてるので漏れは小ネタ系でw

>>661氏は須藤・弦巻が怖かったと言っていたけど漏れはFWの林のしっかりとしたポストプレイ
が脅威に感じたよ(特に前半の序盤)
あと、エジプト産のエルサムニー・オサマ(?)はそうでもなかった
ってかボールが回ってこなかったし
憶えてるのは番号がビエリと同じ32だったってことぐらいでw

内容はほぼ完勝、被決定機も1・2度ってカンジだった
でも前俊はファールすれすれ(ってか半分以上はファールでもいいような)の相手のチェックで
特にポストに入るところで削られて、しかもファールとってもらえず
一回それにキレて思いっきりピッチをはたいたときが印象的だった
(座った状態で両手の平で芝をたたいた)

そんな中でも2人を強引にかわしてエンドライン際を突破したり自分にマークが来てる
その空いたスペースにパスしたりして、ゴール狙いつつもつぶれ役をやってたカンジ

670U-名無しさん:04/12/24 00:49:53 ID:StSlKc5f
12/26(日) 「Jユースカップ2004・決勝 vs.鹿島アントラーズユース(生)」(BS-i)

うpよろしこ。
671605:04/12/24 01:05:28 ID:XFD6D+HS
↑以外だと
前半に自身のドリブル突破からファールもらったマッチョ森脇が
相手DFとにらみあい、一触即発になったときはちょっとあせった(;´д`)ゞ

あと後半セットプレイ崩れで槙野が前線に残ってるときにボールが渡って
相手DF二人に対して突破しようとして、実際突破しかけた(!)こともアッタヨ
結局ゴールキックになっちゃったけど、その突破に対して前俊が小さく拍手したり
していたよw

今日の感想を一言で言うなら
「小熊は早いんでもうまいんでもねぇ。
            やつは強えんだ。」


ってカンジダッタヨ
672U-名無しさん:04/12/24 01:13:59 ID:AdEc5FvZ
673605:04/12/24 02:45:52 ID:XFD6D+HS
おまけ

今日の小熊戦には毛NO監督と
影山んがキテタョ

客席で観戦(ってかノート開いてちょっとスカウティング!?ぽかったけど)
試合後にピッチのベンチのとこに降りてゴリさんとかと話していたけれど

ゴリさんは一度ベンチのとこで立って指示出ししてたけどあとはずっと座って
静観ってカンジだった
あとは遊佐が交代するときに
「ゆさ!!」
って思いっきり叫んでたサワケンがなぜかヨカッタw
674U-名無しさん:04/12/24 17:33:53 ID:ztzDIlNf
決勝もTV放送なし?
675U-名無しさん:04/12/24 17:34:29 ID:WAAujmUo
BS-i
676U-名無しさん:04/12/24 17:42:14 ID:ztzDIlNf
サンクス、見れんorz
677U-名無しさん:04/12/24 19:20:12 ID:Wu67Yg+a
678U-名無しさん:04/12/24 20:41:53 ID:AJgjYfpA
田君も実力はあるのだが、地味だよな。
679U-名無しさん:04/12/24 20:54:11 ID:iC+ww8dP
どこまで控え目なやつなんだ、 田。
ひしゃくにまで 田扱い   orz
680U-名無しさん:04/12/24 20:56:15 ID:RbSrs4pN
何点取って勝つか楽しみだな。
681U-名無しさん:04/12/24 21:08:04 ID:lt7TFpgs
優勝して当たり前
勝ち続けていくうちにいつしかそう言われるようになった
「サンフレッチェ広島FCユース」と戦うチームには
その名前すら大きな重圧としてのしかかる
しかし
もはや負けることを許されない彼らにかかるプレッシャーは
おそらく相手の比ではない
彼らとて高校生
立ち上がりはそのプレッシャーが相当あったと考えていいだろう・・・

なんてことにはならないでしょーか?
プロの試合に出てる選手も多いから大丈夫かな?
昇格決定の試合と同じくらい緊張する。
3冠の次は3連覇とか夢を見たいから勝ってくれ〜。
682U-名無しさん:04/12/24 21:09:57 ID:m6gcnsaM
去年も経験してるメンバー多いし緊張からくるプレッシャーは関係ないだろ
それより鹿島の守備戦術が気になる
かなり削ってきそうだし
683U-名無しさん:04/12/24 21:17:28 ID:kahiwejO
      田
   田田田田田
      田
   田  田  田
   田     田
田田田田田田田田田
   田     田
   田  田  田         田
      田
 田田田田田田田
   田 田 田
  田  田  田
 田   田   田
田    田    田
      田
684U-名無しさん :04/12/24 21:31:40 ID:WdJEzsDy
オレならMVPは纉cだぜ。
685U-名無しさん:04/12/24 22:01:19 ID:I8mZvux8
KUWADA(´∀`)
686U-名無しさん:04/12/25 00:49:09 ID:qmHMLcMD
エルゴラ買ってきた、緑虫ユース戦の記事あり、
全部はメンドクセなので監督のコメントのみ。
「(緑は)攻撃が少し遅くなると、すぐにリトリートしてくる。
八人がチャレンジ&カバーを繰り返してきた」
「前田が徹底マークされた分だけ、他の2人のFW(平繁、木原)は空いていた」
687U-名無しさん:04/12/25 00:55:12 ID:PJF1jwGT
>>686
とりあえずユーススレにうpしてくれてるよ
688U-名無しさん:04/12/25 01:00:49 ID:qmHMLcMD
エルゴラ続き。
「(2点目は)願ってもない時間帯に生まれた」
「都並監督も魂のある人なので、バンバン来るのはわかっていた。
鹿は見てもないし、やってもいないので、ちょっと嫌な感じ。
ただ、決勝まできて守備的になってもしょうがないので思い切りやらせたい」
689U-名無しさん:04/12/25 01:06:05 ID:WUNpJwdS
トップのほうの前スレ396ですがメリークリスマス。
良い子のおまいらにクリスマスプレゼントをうぷしました。
日曜は連覇期待してまつ。
690U-名無しさん:04/12/25 01:06:20 ID:qmHMLcMD
687>そうなのかユーススレまで見てなかったorz
691U-名無しさん:04/12/25 01:09:03 ID:PJF1jwGT
>>690
ごめんせっかくうpしてくれてるのに
692U-名無しさん:04/12/25 01:19:44 ID:qmHMLcMD
別に687氏が気にすることじゃ・・・それに煙草買いに行ったついでに買っただけだし。
693U-名無しさん:04/12/25 01:59:50 ID:aPKIcOhE
>>689
サンク

前俊、スパイク替えまくるなぁ
694U-名無しさん:04/12/25 02:39:06 ID:/cKpHbjP
>>689
サンフス!!
26日も楽しめるといいね。
695U-名無しさん :04/12/25 07:48:02 ID:J0ctl73a
日曜日もヨロシク。
しかし動画見たけど、いいポジションで見てるね。
696U-名無しさん:04/12/25 07:59:41 ID:NEtQ/+eD
600越えちゃったから、
下がり過ぎage
明日が待ち遠しい!

697U-名無しさん:04/12/25 09:12:17 ID:MBEIh9nk
>前俊、スパイク替えまくるなぁ

今、前俊どんなスパイクはいてるんだ?
698U-名無しさん:04/12/25 15:04:30 ID:n1lMLGFV
>>697
一回戦は青っだった
準決勝は白っぽいやつで、平繁が青いの履いてたが・・・
699U-名無しさん:04/12/25 17:08:50 ID:VP8m9vTA
明日の夕方(17:30〜)のニュース、留守録画するならTSSだろうか、ホームだろうか?
(ユース取り上げそうなのはどっち?)
700U-名無しさん:04/12/25 17:18:43 ID:X7r0MTkZ
700
701U-名無しさん:04/12/25 17:46:51 ID:aPKIcOhE
BSデジタル放送するケーブルに感謝感謝!

キャプチャ機材ないのが残念だよ
702U-名無しさん:04/12/25 18:05:11 ID:EBxilBJy
吉田安孝氏がユース決勝逝くらしい。仕事かプライベートか知らんが…
元気●ガンガレ…
703U-名無しさん:04/12/25 19:09:09 ID:WVjOAmNx
サンフユースの新人は正月明けから吉田中転校だから、もうすぐわかるね。
704U-名無しさん:04/12/25 20:30:31 ID:tJh9wHxw
思いっきり受験期だけど練習参加すんの?
別に勉強しなくても入れるかな
705U-名無しさん:04/12/25 21:16:38 ID:Ej3sAu1x
J'sGOAL見れ
706U-名無しさん:04/12/25 21:17:32 ID:aPKIcOhE
707U-名無しさん:04/12/25 21:18:25 ID:UoU0o3jw
森脇(;´Д`)ハァハァ
708U-名無しさん:04/12/25 21:26:26 ID:r4uUgJqW
んんんフィーゴ!!

クスクス
709U-名無しさん:04/12/25 21:28:15 ID:aPKIcOhE
駒野をクン付けで呼んでるのかw
平繁の 前田クン の時もそうだが
やっぱ体育会系のノリは、あまりないんだな
710U-名無しさん:04/12/25 21:34:57 ID:aPKIcOhE
>3年連続のJユースカップ優勝、そして3冠を達成したい。

ガンバに勝ったことに成ってるみたいですね
711U-名無しさん:04/12/25 21:36:17 ID:j5i98ate
ジャ○ーズのノリ
712U-名無しさん:04/12/25 21:39:55 ID:gVHeHPpy
ユースはみんな先輩のことをくん付けするのか?
713U-名無しさん:04/12/25 22:06:01 ID:hcyTP779
ハギーが平山をくん付けで呼んでたよ。
714U-名無しさん:04/12/25 22:06:48 ID:NdFlorvG
きむたつがマッスルは1年のときから
3年にため口でしたってばらしてたよね。
715U-名無しさん:04/12/25 22:08:11 ID:wA0i4L3T
昨年のJ28では、「こいつはタメ口なんですよ」とキムタツがいうとったよ。
716U-名無しさん:04/12/25 22:26:47 ID:CiTFHexm
マッスルも大人になったということだね
赤点の数が減るたびに大人の階段を上っていく
717U-名無しさん:04/12/25 22:35:52 ID:vePzjttj
他のユースでも先輩がユース出身ならくんで呼ぶチームがあるはず
718U-名無しさん:04/12/25 22:40:07 ID:IeYPPf4g
たしか緑でもJrユースの中学生が森本君って言ってたな
ユースではありなのかもね。
君付けとタメ口は別だとは思うが
719U-名無しさん:04/12/25 22:52:52 ID:ZIw4n+X/
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 目標とする選手は、、
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < んんんフィーゴ!!です!
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/     \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /




   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < おい、フィーゴだってよ ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ



                          ∧_∧
           いや、目標よ目標…  (・∀ ・;)
                         ⊂   ⊂)
                          (__(__ ̄)
720U-名無しさん:04/12/25 22:54:40 ID:gvfKoq2X
    ))))))))))))))))))
   (((((/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ヽ
    ))))|  ━━ゝゝ━━
    ((((|ミ|   /  ヽ \
   ))))|ミ|       \  ) 
    (δ |ミ|    /( o ノ | 
   (((( 彡:::::::::::/::::::::::ヽ:::::|
     ))):彡::::::(::::::⇔::::)::::|   わしは呼び捨てかよ
        \:;;;;;;;;;;;T;;;;;;/
      /  /     、ヽ.
      | |   i   l |
   | ̄ ̄\ >   l  '、/  ̄|
   |___l    、  ヽ__|
   |\    \;⌒) 、;⌒)    \
     || ̄ ̄ ̄|_| |_|  ̄ ̄ ̄||
          (_ヽ(_ヽ
721U-名無しさん:04/12/25 23:18:08 ID:NUPPQq4I
714 :U-名無しさん :04/12/25 22:06:48 ID:NdFlorvG
きむたつがマッスルは1年のときから
3年にため口でしたってばらしてたよね。


3年のために口でした って読んでしまった・・・_| ̄|○
722U-名無しさん:04/12/25 23:47:41 ID:gVHeHPpy
おいおいおいww
723U-名無しさん:04/12/25 23:59:17 ID:EBxilBJy
病んでるなw
724U-名無しさん:04/12/26 00:25:20 ID:s2ufCcga
サンフレジュニア優勝 ちゅーピー杯南支部予選
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04122607.html
725U-名無しさん:04/12/26 01:22:19 ID:Gi9Yu5jY
君づけのルールって、どういうふうに教えられてるんだろ?
726U-名無しさん:04/12/26 01:36:19 ID:TvSw2mr7
さん付けだと遠慮が出てしまうし、タメ口だと礼儀がなくなるから君付けなんだろう
727U-名無しさん:04/12/26 01:41:23 ID:oDjvA3ay
ジャニーズみたいだな>先輩を君づけ
728サンフレッチェ吉弘 ◆YYaAjAc0t. :04/12/26 02:48:18 ID:5BRpUIB8
http://www.jsgoal.jp/club/2004-12/00014928.html
どうぞ。
がんばってほしいですね。
729U-名無しさん:04/12/26 04:46:37 ID:5bOEi4Dp
>>725
小学校のときって近所の兄ちゃんやクラブの先輩を呼ぶときは普通は「くん」だろ?
それが続いてるんだと思う。
730U-名無しさん:04/12/26 09:36:26 ID:6oCMWDr7
森脇は小村にたいしても小村君ってよぶのか。
731U-名無しさん:04/12/26 09:48:17 ID:BjP9Tg6l
「ユースの先輩」の話じゃないのか?

マジレスでスマソ。
732U-名無しさん:04/12/26 10:14:32 ID:1C3ImyHz
ゴリさん「この試合終ったら休みじゃ!足攣るまで走れw」
733U-名無しさん:04/12/26 10:41:52 ID:Y8Bbo94Z
オイコラ中国新聞w
734U-名無しさん:04/12/26 11:40:56 ID:dauhODfL
↑↑↑ サンフレッチェ広島実況避難所 part2 ↑↑↑
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1081583447/
735U-名無しさん:04/12/26 12:32:21 ID:oDjvA3ay
BS-i来るよ。
広島でも地上波デジタル見られるCATVに激しく感謝。
736U-名無しさん:04/12/26 12:34:32 ID:1C3ImyHz
デオデオにでも行ってみるか…
737U-名無しさん:04/12/26 12:57:34 ID:7PbnhPGj
これから試合なのに下がり杉age
738U-名無しさん:04/12/26 13:11:26 ID:1C3ImyHz
739U-名無しさん:04/12/26 13:15:00 ID:xMmaqeID
SBSで明甫兄さん引退試合
740U-名無しさん:04/12/26 13:51:39 ID:ibHXG55c
今、試合はどうなってますか?
741U-名無しさん:04/12/26 13:53:12 ID:1C3ImyHz
0(前半終了)0
742静岡22回千葉5回:04/12/26 13:54:25 ID:lVldcov2
http://www.pref.shizuoka.jp/j-no1/m_kokutaiwin_sd.htm
国体サッカー少年男子優勝回数
単位:回
順位 都道府県 優勝回数
1位 静岡県 22
2位 埼玉県 13
3位 千葉県他 5
ちきしょう!我が千葉たった5回でしゅか・・泣
743U-名無しさん:04/12/26 14:02:11 ID:ibHXG55c
得点が入ったら、情報お願いします。。ΤX見れないんで
744U-名無しさん:04/12/26 14:18:09 ID:u+BnwSSS
デヲデヲ〜♪
745U-名無しさん:04/12/26 14:28:44 ID:EI8bKswd
↑↑↑ サンフレッチェ広島実況2004Part14 ↑↑↑

http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1100410873/
746ウド( ゚ Д゚) ◆Shika7io4Y :04/12/26 14:49:11 ID:+kJbqoWz
ラフプレー多すぎw
747U-名無しさん:04/12/26 15:25:15 ID:8TAjIQlV
広島○×××
鹿島○○○

鹿島0ー0広島
PK(3-1)
748U-名無しさん:04/12/26 15:26:17 ID:i9eFU48o
残念な結果だった。
3年生はこの悔しさを糧に次のステージで頑張ってもらいたい。
いいチームだよ。
749U-名無しさん:04/12/26 15:29:04 ID:LkWDZBj/
ユースの皆さん、乙。
3年生に幸あれ。
昇格組はトップでよろしく。
1、2年生は来年、3冠目指してがんがれ。
750U-名無しさん:04/12/26 15:30:42 ID:Q+c4TR2C
国見も三連覇はできなかったんだし…
楽しみは来年に持ち越し。
と思っておきます。

はいあがろう
「負けたことがある」というのが
いつか大きな財産になる

なのだ。
751U-名無しさん:04/12/26 15:31:24 ID:XzXdtPrY
まぁPK戦になった時点で嫌な予感はしてた
752U-名無しさん:04/12/26 15:32:12 ID:1C3ImyHz
PK戦は相手GKが当たってたらしいな。
753U-名無しさん:04/12/26 15:32:22 ID:Q+c4TR2C
>>751
PKの練習してなかったぽいアレだったね。
754 :04/12/26 15:34:34 ID:5BRpUIB8
負けの要因は、大量に応援団が行ったことだな
あいつら負のオーラだしすぎw 応援拒否したら快勝するしなwww
755U-名無しさん:04/12/26 15:34:39 ID:XzXdtPrY
みんな自信なさそーだったからなぁ

まぁしょうがないよ、実戦でPK戦に行くまで
やった事って殆どないだろうしねぇ・・・
トップに上がったらみんなPK練習だね
756U-名無しさん:04/12/26 15:38:10 ID:X3qllq1Z
さんまも最初はいい顔だったが
3本目あたりは、てんぱって反応もできずだった。

キーパーの経験差はもっと大きいと思った。
757U-名無しさん:04/12/26 15:38:51 ID:kkeTnpWX
広島からユース取ったら何にも無くなっちゃうね
758U-名無しさん:04/12/26 15:40:04 ID:hbCROTw8
まだまだ足りないものがあったということだろうな、、、
クラブユーススレでは来年はたいしたことないみたいなこと言われてるけど、漏れはそうは思わん。
来年こそ三冠を。
759U-名無しさん:04/12/26 15:40:54 ID:1h8IdsCD
前田は流石だった
760U-名無しさん:04/12/26 15:44:30 ID:HkVKSNAO
来年はどんなメンバーになりそう?
761U-名無しさん:04/12/26 15:45:08 ID:X3qllq1Z
あげっちゃった
うちの前線が無理なパスをするなど、不出来もあったが
いつも3人位でチェックにくる、鹿島もたいしたものだった。
最後まで人数かけて守ってくる体力もあったし。

試合としても鹿島の試合だった。(チャンスも鹿島が多かったと思う。)
0−0は、個の力でしのいだ結果だ。
762U-名無しさん:04/12/26 15:50:06 ID:EPiMxeWS
なんかあんま面白い試合じゃなかったな
763U-名無しさん:04/12/26 15:51:58 ID:Gi9Yu5jY
なかなか、3冠は難しいものですな。
764U-名無しさん:04/12/26 15:54:58 ID:aErtBK+G
ホンマにええチーム同士だと、得てしてツマラン試合にはなりやすい。
鹿も3韓阻止というモチベ高かっただろうしいい準備してたんだろうな。

それにしてもPK外しすぎだ。
765U-名無しさん:04/12/26 15:59:44 ID:XzXdtPrY
ほぼ狙い通りのプランだった鹿島と
想定外の事態に持ち込まれた広島とじゃ
精神面で差がでるのも致し方ないかもな・・・
766U-名無しさん:04/12/26 16:01:24 ID:B8AI3qM3
相手を全然知らないで勝とうってのも甘かったのかもね。
767U-名無しさん:04/12/26 16:24:03 ID:bzibT2bk
いつかの東福岡って選手権と何と何ととったんだっけ?
ええい悔しい。
768U-名無しさん:04/12/26 16:30:38 ID:4ypoYs38
確かに悔しいが、プロになる香具師らにはこれからのサッカー人生が本番。
これを糧にして頑張って欲しい。
769U-名無しさん:04/12/26 16:37:04 ID:HryjDfTN
>>767
選手権と高校総体と高円宮杯
770U-名無しさん:04/12/26 16:38:43 ID:1C3ImyHz
771U-名無しさん:04/12/26 16:48:53 ID:kkeTnpWX
東福岡(本山時代)に三冠達成
772U-名無しさん:04/12/26 16:52:41 ID:SEYoHe0G
そして一つの時代は終わった    完
773U-名無しさん:04/12/26 16:58:23 ID:fNG0SFi8
本山の東福岡は完璧なチームだったからな
あのチームと対戦したらボコられるの確実
774U-名無しさん:04/12/26 17:02:18 ID:oT+hcJJ2
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

負けたのか
775U-名無しさん:04/12/26 17:26:41 ID:1C3ImyHz
RCCで映像来た。
PKのキック緩いなw
慎重になりすぎてる。
776U-名無しさん:04/12/26 17:33:38 ID:oT+hcJJ2
PKだけなら 全員のが
鹿島のとこに上がってるよ
777U-名無しさん:04/12/26 17:46:25 ID:oSazJzBr
全体的にパスがゆるかったね。
PKもゆるかった。
セカンドボールが取れないとか
パスが繋がらないとかトップと同じミスが目に付いた。
個々はいいものもってそうなんだけど。

まあ、おととしにガンバに負けたことで
ここまでこれたんだから
この負けを糧にして来年からがんばってほしい。
778U-名無しさん:04/12/26 17:50:16 ID:1C3ImyHz
779U-名無しさん:04/12/26 17:54:32 ID:cywK/lfE
これからプロに進む人、大学に進む人、1,2年生、みんなにとって
いい糧になるんじゃないでしょうか。負けてしまったのは残念ですが王者とし
て各チームからマークされるなか決勝までいったのも立派だと思います。来年
に期待します。選手のみなさんおつかれ
780U-名無しさん:04/12/26 18:16:19 ID:1C3ImyHz
781U-名無しさん:04/12/26 18:20:46 ID:nNrB8a71
まぁ点が取れないことも、負けることもあるさ。
負けたなら負ける理由もあったわけだし、悔しさをバネに新チームでまた3冠挑戦してほしい。
TOPにいく選手も、まだまだプロとしては半人前だし、何もかも手にして上にあがるより成長しそうだよ。
実際3冠なんかやってしまうと、彼らが燃え尽きそうで心配だったよ。
782U-名無しさん:04/12/26 18:21:00 ID:v929AM9x
18切符で三回長居はしんどいな。まだ帰宅中。
さっき姫路でサポらしき人に
「残念でしたね、観てました」て声かけられますた。
マフラーのせいかな。トップの試合でもこんなことなかったから、ちょっ
とびっくり。

先にコメントされてる方のように試合は鹿島の予定通りな展開に思えました。
鹿のGKは準決勝の浦和鹿島で一本とめてたんだよね。
「当たる」タイプの選手かどうかは知らないけど、嫌ーな予感通りになっ
てしまったかんじ。
試合中のさんまは終始落ち着いた判断できてたし、来年トップに入って
からも持ち前の向上心でガンガレ
783U-名無しさん:04/12/26 18:30:40 ID:TvSw2mr7
これがサッカーだって感じの結末だな
ほんと絶対はないな、サッカーって
784  :04/12/26 18:38:23 ID:at896Xry
取り合えず3年生おつかれ
来年はそれぞれ頑張れ

来年は
       平繁
   木原      横竹
       柏木
    遊佐    野田
   山根       熊谷
     植野  槙野
       佐久間

ってところか?
サイドバックよく解らないし、野田や藤澤の使い方も
外部新入生(NやSなど)も多く使われるかもね
785U-名無しさん:04/12/26 18:45:43 ID:Xt68rLyS
右SB中山かな?
あと古本もきそう
786U-名無しさん:04/12/26 18:50:57 ID:LkWDZBj/
藤澤は前俊のようにブレイクしてくれるかな?
787U-名無しさん:04/12/26 19:07:30 ID:TvSw2mr7
>>784
レインボーボランチで使うの?
788U-名無しさん:04/12/26 19:07:48 ID:kT7l6qy4
3年生悔しいだろうけど、天狗にならなかったからよかったのかな?
789U-名無しさん:04/12/26 19:10:17 ID:w54G7/Pj
>>787
漏れは柏木みたいに守備面強化のためにはいいと思うよ
790  :04/12/26 19:19:05 ID:at896Xry
>>787
この前の練習試合(vs福岡朝倉高校)ではボランチやらされてたから
でも本当は右サイドハーフでもプレーが見たいけどね
791U-名無しさん:04/12/26 19:19:58 ID:hbCROTw8
漏れは右SB松田だと思う左は植野で
792サンフレッチェ吉弘 ◆g24Pd4vqMI :04/12/26 19:31:46 ID:50/mzeml
ユースの皆さんお疲れ様でした。
793U-名無しさん:04/12/26 20:08:26 ID:HkVKSNAO
平繁、横竹が中学年代並の存在感を示すようになればかなりいいとこまでいけると思うけど。
見たことないけど。
794U-名無しさん:04/12/26 21:53:47 ID:1C3ImyHz
795U-名無しさん:04/12/26 21:59:19 ID:1C3ImyHz
一誠ってやっぱかっこいいな…
796U-名無しさん:04/12/26 22:03:00 ID:AK2wbuv1
長居からさっき帰宅。3年生は本当に乙彼、進路は色々だが今日の
悔しい結果を、各人それぞれのステップで生かして欲しい。
こういうことがあるのもサッカーさ(泣
797U-名無しさん:04/12/26 22:43:35 ID:hbCROTw8
おまいらにとっての今年のベストゲームはどれ?
漏れは、

激闘部門:プリンス多々良戦3-2のほう
非ベストメンバー部門:全広島経大戦
虐殺部門:もみじ杯決勝湘南戦の前半
798U-名無しさん:04/12/26 22:45:25 ID:M/kxfRPE
>>797
> 非ベストメンバー部門:全広島経大戦

ワラタ
799U-名無しさん:04/12/26 22:47:42 ID:xMmaqeID
広島経大ってユース出身いるの?
800U-名無しさん:04/12/26 22:48:45 ID:J4EmYtRi
  ノノノノノヽ    
  ( `e´ )  < 俺達の戦いはこれからだ


>>797
高円宮杯決勝しかない。
こいつらには、1番高いとこしか似合わない。・゚・(つД`)・゚・
801U-名無しさん:04/12/26 22:53:03 ID:hbCROTw8
〉799
三山
802U-名無しさん:04/12/26 23:22:35 ID:rKPx5zBk
>>794

負けたことを悔しがりながらも、選手たちのこれからを語る中に
愛情を感じる。

ゴリさんのロングインタビューを読んでみたくなる。
803U-名無しさん:04/12/26 23:44:28 ID:1C3ImyHz
>802
俺はちょっと泣きそうになった(´∀`;)
選手は素晴らしい指導者に出会ったもんだ。
804U-名無しさん:04/12/27 00:14:46 ID:JAc52803
負けは負け
805U-名無しさん:04/12/27 00:23:00 ID:guXVYGYw
引き分けじゃ。
806U-名無しさん:04/12/27 00:45:30 ID:R/6Il0fd
まっするのルーレットが見れた
もうそれだけでお腹いっぱい(;´Д`)ハァハァ
807U-名無しさん:04/12/27 01:37:47 ID:o1HV/qxM
ピロ島ってユースしか希望がない糞クラブなのにユースすら過大評価だったみたいだね^^
もう先が真っ暗
808U-名無しさん:04/12/27 01:39:15 ID:Qd2KedQc
>>807
なんかよくわからんがおめでとう
809U-名無しさん:04/12/27 02:40:36 ID:AqyKxThG
熊アンチは流行らないぞ
810U-名無しさん:04/12/27 03:21:47 ID:ME7u5KX5
三冠ならずですか・・・・・
最強だった東福岡と同じくらい強いと思ってたんだが・・・
811U-名無しさん:04/12/27 04:19:55 ID:TT+dDdla
決勝でPK対決はいくない
両チーム優勝でいいじゃん
812U-名無しさん:04/12/27 04:24:16 ID:ME7u5KX5
ユースの最大の目的はプロに選手送ること。
決勝戦であれ目的ある選手にとっては通過点。
PK勝負でプレッシャーを経験することは良いことだと思う。
813U-名無しさん:04/12/27 10:25:14 ID:Ybx+lIEh
インタブーを見て改めてゴリさんがいる限り、広島ユースは大丈夫だと思えるな。
ホント、3年生はお疲れさん。
最後、勝てなかったのは残念だけどユースでの嬉しい体験悔しい体験を糧にしてこれから頑張って欲しい。
814U-名無しさん:04/12/27 10:50:28 ID:f4HHwuiU
でも、ゴリさんには引いてもらって、
S級、サテ、代表ユース、トップと進んでもらわないと。
あとはサワケンさんに任せて。
815U-名無しさん :04/12/27 11:27:12 ID:Y1dtnQBU
ユース監督はゴリさんの天職だと思うけどな。
今はゴリさんの熱血教師的なよさが100%生かせてるが
代表やトップ監督はチームの運営や采配の力を問われる。
816U-名無しさん:04/12/27 12:34:43 ID:YW87cE41
負けは負け
817U-名無しさん:04/12/27 12:50:26 ID:3VT1aTD2
>>814
このままゴリさんのままで
バレリーから直接指導受けてるサワケンに先にS級取らせて
コーチに森保持ってくるのもいいと思う
818U-名無しさん:04/12/27 12:58:20 ID:7b9nhSEG
サワケンさんにユース監督はまだちょっと危ういから
もう少しゴリサンフレッチェユースでお願いしたい。
まあ、経大戦の指揮しかしらないんですが。

あれはコマがなさすだもんな。
819U-名無しさん:04/12/27 13:08:14 ID:UX8dMvFy
あそこまでハンデキャップマッチ(だったのかなw)で
仕上げてきたんだからサワケンもたいしたもんだよ

んで、来年の全広島も1年生中心なのかw
820U-名無しさん:04/12/27 13:16:47 ID:8rE5Tr0g
言っても無駄だが
前田に対して2,3回ファールあったが
取られなかったな。
ひとつは決定的な八田ったと思うが
821U-名無しさん:04/12/27 13:18:57 ID:cuqeEDS/
キムドフンって実際どれくらいの選手なの?
高齢の選手ってことは能力以外の面でいい影響をあたえてほしいけど。

822U-名無しさん:04/12/27 13:27:06 ID:gSULQUzd
ジャッジの塩川に目をつけられてたという説が某所にあがってる>>820
823U-名無しさん:04/12/27 13:56:56 ID:7b9nhSEG
>>819
まそうだよね。
中3の選手だしてたし、大学生相手だもんね。
大学生って高校生からみたら結構おっさんだろうし。

>>820
ペナエリア外でドリブルしてるとき倒されたのは
ファール取って欲しかった。
高木さんはボールに行ってたって言ってたけど
足にかかったようにも見えた。
824U-名無しさん:04/12/27 15:12:37 ID:lmDHKO/a
前俊が後半で、一瞬抜け出しかけたときの後ろからのタックルが流されるのは、
納得いかなかったな。いくらボールにいってたとしても、ああいうDFが
体を投げ出すようなタックルを後ろ向きで食らわしてる時点で、既に危険なんだよ。
足に入ってしまったら、即重大な怪我に結びつく可能性の高いプレー。
他のファウルくさいのが流されたのは、前俊精進せよで済ませられるかもしれないけど、
これから先怪我が怖いなと思った。
825U-名無しさん:04/12/27 15:22:15 ID:LTTcsGvf
負けは負け
826U-名無しさん:04/12/27 15:47:50 ID:qVM8tSMo
実は去年のほうがt
827U-名無しさん:04/12/27 17:36:54 ID:guXVYGYw
>>824
鹿島ユースも鹿島カラーってことさ。
828U-名無しさん:04/12/27 17:42:02 ID:Qd2KedQc
>>814
代表ユースに行くとダメになる罠
829U-名無しさん:04/12/27 20:30:04 ID:GYmgL26u
選手のインタビューみてたら今回は負けて良かったのかもね!
悔しさをバネにどんどん成長してくれそう。
もちろん最後の最後にPKで負けて3冠ならなかったのは悔しいけど。
830U-名無しさん:04/12/27 20:35:50 ID:GYmgL26u
来年入ってくる新一年生達はどうなんかナァ?期待できそうなんかな??
831 :04/12/27 21:34:43 ID:x0tzrgAv
>>830
外部者でいえば
長身FWのNくんはすでに吉田に来て練習試合とか出てるけど
足元やわらかいしもちろん競い合いも強いし期待大だよ
Sくんもすでにトップ下とかで出場してるけどセンス良さそうだった

もちろんジュニアユースからの横竹くんや山根くんも期待大
横竹くんなんてすでにJユース出場してるしね
吉田でのガンバユース戦なんてわずかの時間ながら神プレーだったし
832U-名無しさん:04/12/27 23:42:32 ID:ca2gLwc7
>>784
俺も考えてみたけど、どう考えたって藤澤、保手濱、野田のうちの二人がサブにまわりそうでもったいないよね。
いつかの練習試合みたいに野田の右サイドバックっていうのはさすがにムリあるか。
ちなみに今年の使われ方からして俺の予想は前が左から横竹、平繁、木原。トップ下は藤澤でボランチは柏木と遊佐。
バックは左から植野、田中尚、槙野、中山かな。野田は今年は怪我もあってゴリさんにどこまで評価されてるかが
いまいちハッキリしないし、保手濱をボランチで考えてるのかトップ下でも考えてるのかも不明。普通に考えれば
ボランチなんだろうけど。ただ田中尚の怪我が回復するまでは植野をセンターで使うとしたら左バックに山根抜擢
とかもあるのかも。それか中山or松田を左に回すか。どうなんだろう。
833U-名無しさん:04/12/27 23:43:06 ID:ca2gLwc7
>>784
俺も考えてみたけど、どう考えたって藤澤、保手濱、野田のうちの二人がサブにまわりそうでもったいないよね。
いつかの練習試合みたいに野田の右サイドバックっていうのはさすがにムリあるか。
ちなみに今年の使われ方からして俺の予想は前が左から横竹、平繁、木原。トップ下は藤澤でボランチは柏木と遊佐。
バックは左から植野、田中尚、槙野、中山かな。野田は今年は怪我もあってゴリさんにどこまで評価されてるかが
いまいちハッキリしないし、保手濱をボランチで考えてるのかトップ下でも考えてるのかも不明。普通に考えれば
ボランチなんだろうけど。ただ田中尚の怪我が回復するまでは植野をセンターで使うとしたら左バックに山根抜擢
とかもあるのかも。それか中山or松田を左に回すか。どうなんだろう。
834U-名無しさん:04/12/27 23:44:19 ID:ca2gLwc7
間違って重ねてしまった。すまぬ。
835U-名無しさん:04/12/27 23:45:44 ID:sMYeJ+rM
柏木を一列上げてきそうな気がするんだが。
836U-名無しさん:04/12/28 01:06:36 ID:IFjS1BAG
来年の正GKは金山。こやつがブレイクする!
837U-名無しさん:04/12/28 11:57:08 ID:/01acbhT
高萩がいたら勝ってたな
838U-名無しさん:04/12/28 12:15:12 ID:4Im/R/+5
>>837
まあでもそれを言ったら緑に森本がいたらってことにもなるし
839U-名無しさん:04/12/28 13:51:08 ID:0HQIa8dx
たら・ればを言ったらキリがないさ。
もう一回やったら全く同じ結果に終わるなんてことはないけれど。
90分で圧勝してるかもしれないし、逆に90分でいいところなく負けてるかもしれない。
勝負事なんてそんなもんだろう?
あの時、あれが…なんて言ってたら本当にキリがないさ。

840U-名無しさん:04/12/28 15:07:39 ID:/01acbhT
マジレスカコワルイ
841U-名無しさん:04/12/28 16:47:49 ID:720mbDKN
842知りすぎた男:04/12/28 18:08:58 ID:Gg2HSVpP
自分はサッカー選手の将来性を見抜く事に長けている人間だと自負している者だが
遊佐ってのは将来かなりの選手になるよ。
広島ユースの試合は全日本ユース決勝の1試合しか見たことないけど
サッカー選手の将来性を見抜く事に長けている人間だと自負している私は、
その試合での1プレーでそれを感じることが出来た。
ただサッカーに詳しいだけの一般人なら普通に見逃してしまうような何でもない1シーンなんだが
私には分かるんだよ、これが。
843U-名無しさん:04/12/28 18:22:35 ID:h2bh8PeD
あっそ
844U-名無しさん:04/12/28 18:41:26 ID:oG0rDpR3
>>842
具体的にどこが良かったのか書け
845U-名無しさん:04/12/28 18:41:45 ID:tqngDrjB
>>841
>予選リーグ、決勝トーナメント14試合で3得点にとどまった
 Reported by 了戒美子

予選6試合 トーナメント4試合
6+4=10 だと思ってました
それに 前俊 予選ほとんど出てないんですけど
3年連続 優勝目指すことになってたり
何か知らんが 『了戒美子』 この人すごいです
846U-名無しさん:04/12/28 19:16:55 ID:a4Zxi700
それより、ひしゃくの記事がいつもより凄く静かに感じるのは俺だけ?
それ以上書く事がないといわんばかりに
あぁいうゲームは好きじゃないんだろうな。
847 :04/12/28 19:18:43 ID:Dgl12srP
まぁ、あれだけ煽っといて
あんなに静かなゲームだったからな
848U-名無しさん:04/12/28 19:20:24 ID:Awd0ahoz
やっつけ仕事だからあんなもんじゃないの?
広島ネタが他より濃く書いてたけど
849U-名無しさん:04/12/28 21:00:40 ID:8c89P5QJ
正直、去年のほうがいいチームだし強かった。
3冠とったらその上はないんだから。
まだまだだということでもっと高見を目指して欲しい。
850U-名無しさん:04/12/28 21:14:24 ID:41mFEo8z
高見は如何なる星の下にやな、いやな感じやな。
851U-名無しさん:04/12/29 02:42:03 ID:rGX+63ml
高見恭子にはなりたくないな。
852U-名無しさん:04/12/29 04:47:35 ID:A+3hi5sk
高見恭子=リバウド
853U-名無しさん:04/12/29 11:17:03 ID:L8RVQYxM
>852 藁。確かに・・・
854U-名無しさん:04/12/30 01:05:19 ID:vD/pepYX
see ya!

855U-名無しさん:04/12/30 03:05:23 ID:Ildkh8Gl
来年の2種登録選手って、内々ではもう決まってるのかね?

槇野、柏木は堅いとして、木原は微妙かな…、平繁と1年の
横竹の期待上げがあるか、また外部から森重が入るかどう
かな、という感じだろうか。
856U-名無しさん:04/12/30 12:28:55 ID:pDGh84aQ
つか、槙野と柏木がTOPで抜けたら、ユース悲惨なことになるぞ
857U-名無しさん:04/12/30 12:40:32 ID:jTe6+3Fc
現在までのTOPの補強&昇格見て、槙野・柏木をTOPに
抜かれる状況って想像がつかないんだけど。

年代代表に抜かれる可能性は高いだろうが。
858U-名無しさん:04/12/30 12:49:38 ID:+irM5LSs
でも、槙野と柏木は来年top昇格確定だろうから、徐々にサテで慣らしたいでしょ。
来シーズンのトップだって30人前後だろうし。
859U-名無しさん:04/12/30 12:53:41 ID:zOBkul8S
抜けるのが2人だけだったら逆にチーム作りしやすくなると思うんだが
03年の流れるパスワーク復活かな(;´Д`)ハァハァ
860U-名無しさん:04/12/30 12:59:54 ID:TGhUXTCS
>>858
柏木、槙野の昇格、確実でもなんでもないんじゃないの。
優秀な3年が抜けた後、同じパフォーマンスが保てるかは未知数。
特に、柏木は、トップが攻撃的な選手余りまくりだから微妙だと思う。

中途半端に2種登録するより、ユース1本に集中した方がいいよ。
861U-名無しさん:04/12/30 13:35:17 ID:pDGh84aQ
でも今年、ユースから選抜した人間をTOPでいっしょに練習させて、
一定の収穫をあげた以上、その方針をすぐ変換するとは思えないね
862U-名無しさん:04/12/30 14:19:24 ID:IdNxA+br
逆にユースに集中させる意味が分からない
863U-名無しさん:04/12/30 14:31:31 ID:ks0AOGIW
以前は、有望選手を海外留学させるってのをやってたね。
今は、トップで一緒に練習ってとこか。
864U-名無しさん:04/12/30 16:06:57 ID:Jlgf8azG
トップに攻撃的な選手が余りまくりって言うけど、微妙な選手が多いから、
来年オフには大粛正が有ると思うのだが。

来年のボランチは、柏木・遊佐なんだろうか。
865860:04/12/30 18:29:19 ID:TGhUXTCS
>>861
今年の5人は昇格含みだった。
柏木らと同列に語ることはできないと思う。

862とも関連するが、トップ昇格の域まで行ってない選手を
ちょこちょこ上に呼ぶことが、(ユースをちょくちょく抜けることになる。)
ユースという1つのチームの中だけでやるより、本当に選手を伸ばすのか。
クラブは、高萩(完全合流)木村や田村(ユース)今年のケース(2種登録)をよく検証した方がいい。

>>864
そのとおりだと思うが、微妙なままの柏木が上がっても
2〜3年後に粛清されるかもしれないよ。
昇格後の本人の努力次第とは割り切れない。
来年の伸びを見てから昇格の是非を決めても遅くはない。

柏木はトップ下で力を伸ばして、トップ昇格を果たしてほしいが
ボランチかもね。
866U-名無しさん:04/12/30 18:53:25 ID:Ildkh8Gl
とは言っても選手の見極めはほぼ終わってるでしょ。

田坂や西山みたいにもたもたしてるうちに進学決めたり、別チームに
抜かれることもあるんだから、今年1年様子を見てからというのでは
遅いと思うがなあ。

ユースの選手はプロ志向が高いんだから、他チームの練習に参加
して、うちが草刈り場みたくなるのも嫌なんだけど。

867U-名無しさん:04/12/30 19:13:36 ID:1ItEMTrS
689あたりの者です。
今更ですが、同じ処に決勝の写真うぷしました。

右手首負傷してもがんがってた森脇が好感度アップ。
号泣してたけど、その悔しさはトップでぶつけてくれ。
868U-名無しさん:04/12/30 19:18:09 ID:pDGh84aQ
>ユースという1つのチームの中だけでやるより、本当に選手を伸ばすのか。

伸ばすに決まってる
レベル高いとこで練習すりゃ個は伸びる
その反面ユースというチーム力は下がるだろうが、ユースの目的は勝利じゃないんだからどうでもいい
ここ最近のユースの強さに興奮して応援しだしたウルサスみたいな奴らには、
ユースが勝てなくなるのは我慢ならんのだろうけど
869U-名無しさん:04/12/30 19:20:17 ID:jTe6+3Fc
>>867

てゆか、準決勝しか見えないんですが。
870U-名無しさん:04/12/30 19:33:34 ID:x0jbFnqm
うほっ指摘Thx!
帰省途中だったんで慌てて京ぽんから修正しますた。非公開にしてたみたいだ。
871U-名無しさん:04/12/30 20:08:14 ID:jTe6+3Fc
>>870
頂きました。ありがとう。
872U-名無しさん:04/12/30 20:22:33 ID:wfMn0gtD
>>870


てか、確かうちのサポじゃなかったよね
ご苦労様です
873U-名無しさん:04/12/30 21:14:57 ID:qt3PEBQ2
ユースとトップが別のチームなら他サポですが(´・ω・`)
なんつってw
んでも今回Jユース杯観てユースの面白さを知りました。
来年も西日本方面にはちょくちょくトップもユースも観に行こうと思いますので、
よろしこおながいしまつ。
874U-名無しさん:04/12/30 22:10:11 ID:TGhUXTCS
>>868
ユースチームの強弱の話なんてしてないが。

(レベルの高い)トップでやる方が個が伸びるのなら、高萩が一番伸びてるはず。
去年田村を2種登録して(レベルの高い)トップで練習してたら、もっと伸びたのか。
プロ契約、2種登録、ユース登録、それぞれ利点もあれば、失う点もある。(個の力を伸ばす意味でね)
そこの検証をクラブにしてほしいということ。
875874:04/12/30 22:23:36 ID:TGhUXTCS
俺860ね。
ネタないし、いいかと思ったがしつこいか。
次、反論あったら、陳謝のうえやめる。
876U-名無しさん:04/12/31 11:06:53 ID:niwP9RP6
確かになんでもかんでも高いレベルの所でやれば伸びるって分けでもない
だからといってユースにいた方が絶対伸びるとも言い切れない
難しい所ですな
877U-名無しさん:04/12/31 19:04:06 ID:zDt8aTEv
レベル高いとこでやる方が伸びる可能性高いに決まってるだろボケが
878U-名無しさん:04/12/31 19:12:38 ? ID:???
んなわけない。
879U-名無しさん:04/12/31 19:17:34 ID:JOkgfWVM
>>878
「レベル高いとこでやる方が伸びる可能性低いに決まってるだろ」と主張してるのかな?
880U-名無しさん:04/12/31 19:34:05 ? ID:???
何一つ決まっちゃいないのさ(´∀`)
881U-名無しさん:05/01/01 02:17:19 ID:DEbJJIdq
普通にレベル高いとこでやったほうが伸びる可能性は高いだろ。
伸びしろがあればな。
ここに疑問持つ奴はおかしいと思うね。
882 【だん吉】 【865円】 :05/01/01 03:14:21 ID:5l3knDzU
今年の小熊
883 【豚】 【928円】 :05/01/01 03:40:03 ID:yPYw0RLk
だん吉かよ!(w
884 【末吉】 【1449円】 :05/01/01 03:46:01 ID:NRArZjBO
豚かよ!
885 【吉】 【763円】 :05/01/01 03:51:45 ? ID:???
>>881
同意されたくて仕方がないのか?
886 【大吉】 【363円】 :05/01/01 03:54:26 ID:MmCqa67k
>>885
逆にID表示させない方が目立つんじゃないの?
887 【大吉】 【1630円】 :05/01/01 03:57:58 ? ID:???
ID消すためにやってんじゃなくて、使ってる2chブラウザで設定したっきりだから。
888>>885→ 【大吉】 :05/01/01 03:58:09 ID:e5frxcGE
>>885はたぶん頭のおかしい人なので放置おねがいします
889 【ぴょん吉】 【1556円】 :05/01/01 04:05:06 ? ID:???
そんなに簡単に成長できるなら、誰も消えやしないのだが…。
890 【大吉】 :05/01/01 04:14:05 ID:VDM3w0vX
じゃあユースに専念してた子はみんな消えてないの?
891 【豚】 【527円】 :05/01/01 04:16:22 ID:Uv55zFrW
ケースバイケースってことでしょ。
というよりも、どうでもいい。
892U-名無しさん:05/01/01 04:18:46 ID:H2yi4jlY
新年早々熱いスレだなw
893U-名無しさん:05/01/01 04:20:20 ID:Uv55zFrW
モレノ部屋は冷え込んでます
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
894U-名無しさん:05/01/01 08:42:13 ID:oFwfQAwQ
トップの小野剛監督(42)は言う。
「ユースとの区別など考えていない。
クラブ全体として選手を育て、強化しないといけない。
高校生たちも、その年代で満足せず、もっと上を目指してほしい。」

2004年12月18日 読売新聞
895U-名無しさん:05/01/01 08:44:41 ID:Uv55zFrW
水戸納豆の糸のように絡んでますねw
896U-名無しさん:05/01/01 11:21:55 ID:oFwfQAwQ
被害妄想、若しくは自意識過剰。
897U-名無しさん:05/01/01 20:37:04 ID:M7/kA3BX
今日はもう寝るよ
898 :05/01/01 20:52:33 ID:eySxixfc
レベル高い方に行っても試合に出れなきゃね。。。
高萩もユース残ってた方が良かった
サテライトばかりだったし
899U-名無しさん:05/01/02 00:09:48 ID:BGSjwxHj
たしかに、ユース、サテライト、トップが綺麗なピラミッドになってなくて
中間が吹き溜まりになってる感は否めないな。
900U-名無しさん:05/01/02 01:18:12 ID:c2CKgCGX
トップの試合に使わないのに昇格させることってあまりメリットが無い
ユース所属のままでもトップの試合に出れるのだし
サテライトの試合はユースよりレベルそのものは高そうだけど
試合数少ないし真剣勝負でないのでそれだけではあんまり成長しない様な気がする
昇格させるならベンチには入れ続けるくらいでないと意味が無いよね
年代別代表呼ばれる選手は使う方からすると使いにくいんだろうけど
チーム戦術にフィットさせたい時期にいなかったりもするわけだし
個人的にはそれを乗り越えれそうに無いレベルの選手を安易にトップに上げ無い方がいいと思う
901U-名無しさん:05/01/02 02:04:01 ID:qXSOrz9N
>>900
稲本は、試合に出れなくてもアーセナルの主力といっしょに練習出来ることにはすごい価値があるし成長出来たと言ってたけどな
お前の勝手な妄想(しかも選手ですらない)を他人におしつけるな
902U-名無しさん:05/01/02 02:30:30 ID:gYViF3RR
ピンポイントだなw
903U-名無しさん:05/01/02 02:33:18 ID:ppmEyMth
>>901
広島のサテライトがレベル高いのなら問題ないってことだよな?それは
904U-名無しさん:05/01/02 03:12:30 ID:Px/zJU7S
>>903
いや、練習でうちはサテとかトップとか言う分け方せず一緒に練習してるだろ
サテで試合に出ることが大事なんじゃなく、サテTOP合わせたプロと練習することが成長につながるってことだけど

少なくとも稲本の言ってたことはそういうこと
905U-名無しさん:05/01/02 03:18:13 ID:u8otsC82
中途半端にユースが強いと粘着すごいねw
906U-名無しさん:05/01/02 04:09:48 ID:gYViF3RR
稲本も高校生レベルで語られてるとは思うまい。
907U-名無しさん:05/01/02 04:13:03 ID:av23mXfE
というか、Jのサテライトが抱えている問題だよ。
サテライトで試合するよりJ2で試合に出てたほうが、勝負に汚くなれるし試合での成長が望めるでしょ。

ハギーの時は、プロのスピードに慣れておくのもあるし、カズが長期離脱したときの駒の一つとして考えられてたのじゃないかな。
908U-名無しさん:05/01/02 04:16:15 ID:u8otsC82
もう卒業する選手のことなんかどうでもいい

今いる1・2年生で左SBできるのって誰?
もしかしていきなり山根がレギュラー獲得?
909U-名無しさん:05/01/02 14:03:10 ID:ICsg3cFE
>908 この間の練習試合見る限り不安だけど植野じゃないか。
田中が戻ってくるまでは植野CBで山根SBもあるかもしれないけど。
910U-名無しさん:05/01/03 16:05:23 ID:t1y/3GEq
>>901
無駄ではなかった、と思わずにはやってられないんだよ
回り道したことが無駄だった、と認めれる人間はすくないよ
川口の海外移籍でさえ、いろいろと成長できた、って言ってるんだからw
911U-名無しさん:05/01/03 16:16:51 ID:Pddsbhvu
代表厨ウザイ

>>909
来年GKとCB誰になるんだろ
GKは特に分からん
912U-名無しさん:05/01/04 06:59:17 ID:mpkvo4wy
>>910
川口、成長してるじゃん
出場機会には恵まれんかっただろうが、肉体的より精神的にかなり成長が見えた
GKとしての能力は元々備えてたから、精神力もついてかなり凄いGKになったな
少なくともJで惰性というかマンネリ気味に試合出続けてるよりは結果的に良かっただろうな
913U-名無しさん:05/01/04 09:23:32 ID:dGY/96bj
ポロリもあるでょ。
914U-名無しさん:05/01/04 09:25:16 ID:2KUewoKi
川口や稲本って広島ユース出身なのかと小一時間(ry
915U-名無しさん:05/01/04 11:12:49 ID:wXvehIoN
中国スポーツ賞受賞おめ
916 :05/01/05 15:20:55 ID:+4+rTX7/
age
917U-名無しさん:05/01/05 23:12:56 ID:jQXxI4JT
国引きの子は何で大阪に来たン?
918U-名無しさん:05/01/05 23:47:45 ID:n+2iwi+p
>>917
それは、金築君のことですか? U-12の代表だったよね。
919 :05/01/06 00:00:32 ID:WeD8WuIb
前から思ってたんだけど何故に平繁坊主?
920U-名無しさん:05/01/06 11:44:51 ID:qlBH1k2w
>>919
多分、テストで赤点。
でも、坊主になって調子よくなってる。
試合中、髪気にしなくてよくなったから、ゲームに「集中できるからね。
921 :05/01/06 16:04:02 ID:WeD8WuIb
>>920
赤点か…平繁って頭悪いんだな。第二の森脇誕生か?確かに試合中前髪いじったりしてるのをよく見掛けてたわ
922U-名無しさん:05/01/06 16:12:15 ID:rYARKqKw
森脇もナビスコで出た時坊主になってたな。
あれってやっぱ赤だったんだな。
923U-名無しさん:05/01/06 17:32:55 ID:Yw5XxdBX
赤点じゃないよ。
ユースを応援してるサイトに1年生が坊主になった理由を佐久間に聞いたという人がいて
佐久間の話では、試合の時に持って行く道具で1年生が担当している物が、あるらしいけど
それを持って行くのを忘れたことが原因とのこと。
これが初めてでなく何度も忘れているので連帯責任で1年生みな坊主。
924U-名無しさん:05/01/06 19:27:55 ID:3MA0lear
言う方も言う方だが、聞く方も聞く方だな。
925 :05/01/06 20:55:04 ID:utzY90bz
常識が欠如してんだろ
926U-名無しさん:05/01/07 00:07:41 ID:oftECS1z
>>918
先日の高円宮杯ではFWとしては1番手だったかな
背番号は9だった
とはいえ俺が見た2試合の中ではチーム内において飛び抜けたストライカーという印象は受けなかった
MF陣の方が得点力がありそうなチームだったし
927U-名無しさん:05/01/07 07:28:35 ID:ZvBbD3iC
>>924
100歩譲って、聞く・言うまではまだいいとして、
それを誰もが簡単に見ることの出来るWEB上にUPするってのが最低やね
928U-名無しさん :05/01/07 08:07:47 ID:uEEBNmTf
聞きに行く事すらせず想像で赤点だの頭悪いだのと言ってるのとどっちが失礼だろうか。
929U-名無しさん:05/01/07 08:13:24 ID:wxEnd4gR
とりあえず全員森脇にあやまってください
930U-名無しさん:05/01/07 08:13:56 ID:ZvBbD3iC
本当のことをバラす方だろう
それに赤点は想像じゃなくちゃんとニュースソースあるぞ
931U-名無しさん:05/01/07 08:17:23 ID:wxEnd4gR
ネタじゃなくてガチだったのねw
932U-名無しさん:05/01/07 09:12:33 ID:xZ0zweMu
つか、1年全員が坊主になってたって言う時点で
一年生全員赤点なんてちょっとありえないんじゃないの?
933U-名無しさん:05/01/07 09:36:11 ID:WN3kLUec
今日の中国新聞にユースの新入生の歓迎式のことが載っていたですが
そこによると県内が6人で県外が4人です。
県外の子は青森、愛知、三重、山口県防府市の子みたいです。

青森と愛知の子は名前がでてるがあと2人は不明ですな。
934U-名無しさん:05/01/07 10:26:42 ID:iFbT/ONr
ファンタジスタ(笑)
売る刺す(笑)
935U-名無しさん:05/01/07 11:42:06 ID:qksP3YpZ
>>933
横竹入れて10人だと少なすぎだよなぁ。3年生は7人しかいないわけだし。

防府なら桑山中学校の子かな? 三重は検討もつかん。
936U-名無しさん:05/01/07 13:15:13 ID:HVWX4U6Q
RのNは無理だったか
937U-名無しさん:05/01/07 16:56:15 ID:3pvNiYn2
EのHも無理だった
938U-名無しさん:05/01/07 17:14:10 ID:3pvNiYn2
MのKも無理だったs
939 :05/01/07 17:28:51 ID:4Evvaoaa
MのNは大丈夫だった
940U-名無しさん:05/01/07 17:40:07 ID:lgh7M2Gj
桑山中はわかった
ナショトレU14に選ばれてたKだたぶん

>>939
神キタ−!w
941U-名無しさん:05/01/07 18:54:53 ID:3pvNiYn2
MのKはナショトレU16
いらない?
942U-名無しさん:05/01/07 19:17:27 ID:XlpqD7S4
三重はまったくわからんな
943赤唐辛子 ◆KOMABA/xDY :05/01/07 20:01:25 ID:prWphpHV
         漏れのトリプを公開しよう
                                  君も!レッツ!赤唐辛子!

                           漏れのトリプを公開しよう
                                  君も!レッツ!赤唐辛子!

                 赤唐辛子#$atcSs/シ


広島ユースとガンバユース!!!どちらも誇らしいですね、ホルホル
944U-名無しさん:05/01/07 20:54:32 ID:Bd0zg8Ij
県内のAのSは来てくれたみたい
945U-名無しさん:05/01/07 22:03:33 ID:WN3kLUec
県内はYとYとSとKとOはわかるんだがあと1人はだれ?
県外はSとNとKはわかるがあと1人はだれ?
946U-名無しさん:05/01/07 22:39:33 ID:qksP3YpZ
>>945
おそらく、GKの兼田だろ。
947U-名無しさん:05/01/07 22:41:51 ID:vgBGh2pF
三重の子は須崎じゃないかな?
違うか?

外部は中野、須崎、篠原、佐藤であってるか?
948U-名無しさん:05/01/07 22:44:43 ID:vgBGh2pF
ん?ちがうっぽいか
949U-名無しさん:05/01/07 22:44:49 ID:qksP3YpZ
950U-名無しさん:05/01/07 22:45:50 ID:vgBGh2pF
そうか〜〜
>>949
ありがとさん
951U-名無しさん:05/01/07 23:32:14 ID:kJ+ZbuKH
>>950

次スレお願いね?
952U-名無しさん:05/01/07 23:33:27 ID:vgBGh2pF
俺?
950ふんだけど
俺鯱だがいいのか?
良ければ立てるけど
953U-名無しさん:05/01/07 23:40:30 ID:vgBGh2pF
てかここまったりしてるから
980位でも充分でしょ
だから立てない
954U-名無しさん:05/01/07 23:53:51 ID:B2QOv10o
三重県の者なんだが三重の新入生の子ってホント誰なんだろう?
今年三重県で名前が売れてたのは磐田入りの須崎くらいだった気が。
ただサンフのスカウトが名前だけで選ぶとは思えないからきっといい選手
なんじゃないかなと願望もこめつつ期待してる。それにしてもやっぱり
DFの選手は少なそうだな。またコンバート含みか、それとももしかして
三重の子はDFなのか?
955U-名無しさん:05/01/09 02:04:53 ID:eqfTwlCK
選手
956U-名無しさん:05/01/09 02:34:03 ID:U+9lIdVS
三重の子の苗字のイニシャルは、Uらしい。
957U-名無しさん:05/01/09 07:04:04 ID:sMaQfufc
ユースの歓迎式の記事読んだけどさ、あの子達は吉田中へ転入したってことだよね?
ユースに入るには必ずこの時期に吉田へ転入しないといけないの?
教えてエロイ人。
958U-名無しさん:05/01/09 08:05:45 ID:GEwCEzf9
>>957
入試のこともあるけど、ユースの練習がすでに始まってるからじゃないの。
959U-名無しさん:05/01/09 21:15:41 ID:dRtZAqWB
三重の子はDFっぽい。
960U-名無しさん:05/01/09 21:45:28 ID:BGpR5/9x
三重の子って知多の彼か?
961U-名無しさん:05/01/09 21:46:38 ID:NQUwYFXJ
>>957
公立だから住民票の問題とかあるんじゃねえ?
国見に入る県外の奴も三学期には国見中に転向すると聞く。
962U-名無しさん:05/01/09 22:57:20 ID:+6kSRP0A
知多は愛知だよ・・・
963U-名無しさん:05/01/09 23:03:03 ID:uOLhxtLF
>>960
アホだコイツほんまもんのアホや
964U-名無しさん:05/01/09 23:09:31 ID:t3VocYkp
>>960
かもし上げw
アホ発見
965U-名無しさん:05/01/09 23:26:18 ID:U+9lIdVS
長身FWいなかったし、中野取れたのは大きいよなぁ。
966U-名無しさん:05/01/09 23:47:52 ID:uOLhxtLF
富成が居ただろうが
967U-名無しさん:05/01/09 23:51:55 ID:OGvEYedR
冨成は確かに長身だったが、力強さが無かったからな。

その点、Nにはかなり期待してる。もちろん、中3で大学生相手に普通にポストプレイする横竹もだが。
968U-名無しさん:05/01/10 06:03:41 ID:BvR8rjPz
富成はもっと伸びると期待したんだが、横竹は時間限定ならかなり凄い。
969U-名無しさん:05/01/10 10:08:06 ID:xnnDTDDX
>>958-961
親切にサンクス!
ってことは今年の新入生は10人で確定か〜。
来年も10人取れば来年度は増える計算になるけど、常時35人くらいいてもいいと思うな。
まあ育成的には質を重視したいんだと思うけど。
970U-名無しさん:05/01/10 11:06:50 ID:6Bzwxz5D
今年は国体練習やらんのかなー
971U-名無しさん:05/01/10 22:51:49 ID:gdD+7PHt
  次スレ、マダー


 λ......         λ......       λ......
    λ......            λ......
      λ......      λ......
   λ......                  λ......
       λ......             λ......   
                λ......                     
    λ......       λ......          λ...... 
 λ......         λ......       λ......
    λ......            λ......
      λ......      λ......
   λ......                  λ......
       λ......             λ......   
                λ......                     
    λ......       λ......          λ...... 
 
972テンプレ:05/01/10 23:25:28 ID:Plrt5e+W
前スレ
サンフレッチェ広島FCユース Part5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100104809/

過去スレ
【最強】サンフレッチェ広島ユースのスレ【子熊】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1069676821/
サンフレッチェ広島FCユースのスレ (part2)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073976248/
サンフレッチェ広島ユースのスレPart3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083300681/(途中dat落ち)
サンフレッチェ広島ユースのスレPart4
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095408319/

ユースメンバー、日程など
ttp://www.sanfrecce.co.jp/profiles/youth/index.html
973U-名無しさん:05/01/10 23:50:41 ID:lPaz4qXo
974U-名無しさん:05/01/11 01:27:57 ID:Ow8I4dnZ
うお、よく見つけたね。
975U-名無しさん:05/01/11 10:37:16 ID:DYiBYOht
>>973

レフティなのかね?
976U-名無しさん:05/01/11 11:37:58 ID:rsdfVqT4
え?
意味がわからんが
なんで小6の子が今年のU-17の育成って
書き方になるんだ?
この記事古いの?
977U-名無しさん:05/01/11 11:38:45 ID:WY6NDHt5
この子がサンフに入る予定の子なのかはわからないけど、四日市中央FCの子みたい。
俺が見た資料(中学2年時)ではMF登録になってたが。3年時はDFやってた
のかな?分かる人よろしく。
978U-名無しさん:05/01/11 14:24:12 ID:ZFighQ/r
既出キーワードで検索すると真っ先に駅伝大会が出てきた。
クロカンコース3kmを9分49って陸上部以外なら相当速いぞ。
979U-名無しさん:05/01/11 14:35:54 ID:LcOYZSNC
中3で陸部に所属してるわけでもなくそれなら相当なもんだね

って三重はそいつなのか?
980U-名無しさん:05/01/11 18:21:33 ID:rsdfVqT4
http://www.enpitu.ne.jp/usr3/bin/month?id=31820&pg=200112
内田健太  89.10.02  148 36  三重  楠サッカー少年団

ひしゃくで見つけた古いデータ
981U-名無しさん:05/01/11 19:10:47 ID:REqIU8n7
東海  18 FW   高田 陸矢  1989/04/02 中1 172 59 三重県     四日市中央FC
982U-名無しさん:05/01/11 19:11:14 ID:REqIU8n7
ってのもいるよ
983U-名無しさん:05/01/11 21:43:00 ID:9greDIUO
983
984U-名無しさん:05/01/11 21:44:02 ID:jK2TgWxh
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < そろそろ1000とりがっせんやってよい?      
    /三√・∀・) /   \_______________ 
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                  
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,     
      //三/|三|\              
      ∪  ∪ 

985U-名無しさん:05/01/12 14:34:55 ID:3mk+gmLW
986U-名無しさん:05/01/12 18:02:19 ID:YbsuzmWl
ここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 次スレ立ったから1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ヒャッホーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
987U-名無しさん:05/01/12 18:03:12 ID:YbsuzmWl
コソーリ987
988U-名無しさん:05/01/12 18:03:30 ID:YbsuzmWl
コソーリ988
989U-名無しさん:05/01/12 18:03:54 ID:YbsuzmWl
コソーリ989
990U-名無しさん:05/01/12 18:04:31 ID:YbsuzmWl
誰もいないのか(・∀・)990
991U-名無しさん:05/01/12 18:05:03 ID:YbsuzmWl
とかいって見てるんだろうな (´・ω・`) ショボーン991
992U-名無しさん:05/01/12 18:05:52 ID:YbsuzmWl
992(`・ω・´)
993U-名無しさん:05/01/12 18:06:30 ID:YbsuzmWl
(σ・∀・)σ993ゲッツ!!
994U-名無しさん:05/01/12 18:07:10 ID:YbsuzmWl
エ〜誰もいないの〜994('A`)
995U-名無しさん:05/01/12 18:07:48 ID:YbsuzmWl
995タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
996U-名無しさん:05/01/12 18:08:43 ID:R5ZMqxNa
1000
997U-名無しさん:05/01/12 18:09:49 ID:YbsuzmWl
ライバルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 997
998U-名無しさん:05/01/12 18:10:23 ID:YbsuzmWl
998?Σ(゚Д゚;エーッ!!
999U-名無しさん:05/01/12 18:10:41 ID:YbsuzmWl
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 勝利
1000U-名無しさん:05/01/12 18:10:46 ID:BliHdImC


1000なら、広島ユースは来年何のタイトルも取れない。そして、交通事故で選手が2人死ぬ。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。