セレッソ大阪(136)@仮死911_| ̄|○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆fqXosOSBwE
鹿に3−1からの逆転負けでリアル仮死状態
残り10試合まだαβοοη..._〆(゚▽゚*)
できません。
9月の残り3試合とにかく勝ち点お長居

前スレ:セレッソ大阪(135)@いい加減にスロ!
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093950376/

関連スレは>>2-10あたり
2 ◆fqXosOSBwE :04/09/12 11:08:56 ID:B+dIaz39
セレッソ大阪公式  ttp://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃   ttp://www.morishi.net
大久保嘉人 ttp://www.4410.tv/index.shtml
布部陽功   ttp://www.nunobe.com/
多田大介   ttp://www.dai0811.net/
久藤清一素敵なHP ttp://www.kiyokazu-kudo.net/
ポルトガルリーグ田坂和昭コラム 
ttp://www.gaora.co.jp/soccer/portuguese/kaisetsu/column/index_t.html

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.jp/cerezo2ch/cerezo.html
桜ロビー総合案内所(新居)
http://www.geocities.com/cerezogoal/enter.html
セレッソ大阪実況スレpart37
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1090659926/
【携帯】セレッソ大阪実況スレpart37
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1090659926/l10
セレッソ大阪実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079161496/l50
【携帯】セレッソ大阪実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/ir.cgi/Live3/1079161496/l50
3 ◆fqXosOSBwE :04/09/12 11:10:33 ID:B+dIaz39
●●●☆モリシ祭り!!第15段☆●●●
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072499454/
「俺のジョン、俺だけのジョン」キャプテン西澤part44
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088867022/l50
【救世主】セレッソの大久保嘉人応援スレ8 (実質9)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079445172/l50
【JFL→C大阪へ】徳重隆明part2【疾風・閃光】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070189292/l50
セレサポにモノ申す! その12
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093014768/l50
関西Jチームサポが集う交流スレ7
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070760265/l50
AAセレッソ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073449038/l50

オマケのネタスレ
大久保はなぜカードをもらい続けるのか
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084309569/l50
4 ◆fqXosOSBwE :04/09/12 11:12:06 ID:B+dIaz39
●●スレタイについて●●
スレタイは半角48文字まで!
スレタイは900から案を出し合って投票、
950ぐらいで集計。
先走りのスレ立ては(・A・)イクナイ!
立てる人は「立てますよ」宣言をして、
ダメなら次の人へ。
もし1000までに立てられなかったorスレタイが
決まらなかった場合は避難所へ。

↓↓避難所↓↓
セレッソ大阪(避難所)@総合避難所
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~cerezo/cere/test/read.cgi/cerezo/

集計とNGワードを分かりやすくするために
セレッソ大阪( )@
の形で、「スレ案」や「〜に一票」と明記して書き込みヨロシコ。

5 ◆fqXosOSBwE :04/09/12 11:13:42 ID:B+dIaz39
    _______________
   |
   |★★粘着と荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●ウザイと思ったら完全放置! 認定厨も同類です。
   |    
   |●放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |●反撃は粘着荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 粘着荒らしにエサを与えないで下さい  
   |
   |☆ツッコミ体質の大阪人でも禿の言い訳ばりに徹底スルーで。
   | すべて  芝  が  悪  い  せ  い  で  す。
   |
   |☆みんなで守ってざるディフェンス解消と凡倉追放!!
   |     。
  ;^_⌒_^、  /
  (.(  > )) /  <ジュウヨウ!!
 ( つ 28 つ
  |____|″
  し′し′

6 ◆fqXosOSBwE :04/09/12 11:17:33 ID:B+dIaz39
●●長居スタジアムに来られる方へ●●
最寄駅はJR阪和線・鶴ヶ丘駅、又は長居駅、地下鉄御堂筋線・長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩3〜5分、両長居駅からは徒歩5〜10分程度です。

当日券はまず間違いなくありますので安心してご来場下さい(w
しかしA席、SB席については試合当日はJR長居駅改札口、JR鶴ヶ丘駅の周辺のお店
で前売り価格で買うことができますのでご利用ください。
但し地下鉄・長居駅では販売しておりませんので地下鉄で来られた方はお手数でも
JR長居駅でお買い求め下さい。

スタジアム内にはまともな食べ物はありませんので、御自身で調達されることをお薦めします。
長居駅周辺にはコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可です。
ちなみにペットボトルはスタジアム内で買うと170円です。

お車でご来場の方は長居地下駐車場と長居南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。
料金は地下駐車場では4時間1000円券を前もってお買い求めください。
立体駐車場は駐車場閉鎖(基本的に試合後1時間)まで1000円(前払い)です。
7U-名無しさん:04/09/12 11:17:55 ID:flKphbzW
乳揉みてえ
8 ◆fqXosOSBwE :04/09/12 11:19:20 ID:B+dIaz39
                ∧_∧
              ◯ミ´(▼)`ミ◯
┏━━━━━━━━━ヽ    ノ
┃UNITED COLORS||||||(_) .ノ
┃OF BENETTON.||||||||||||| レ'
┃||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||┃
┗━━━━━━━━━━┛
 祝・新スポンサー。

 テンプレ終了です。
9U-名無しさん:04/09/12 11:19:54 ID:71rHpt3a
代表復帰へセレッソ大久保「魅せる2発!」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200409/st2004091201.html

C大阪、大久保、2発もリード守れず…
http://www.sponichi.com/socc/200409/12/socc168835.html

C大阪大久保が代表復帰アピール/J1
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040912-0008.html
10U-名無しさん:04/09/12 11:20:08 ID:GdQ48wQB
11U-名無しさん:04/09/12 11:20:47 ID:7TG/5k+T
>>1
乙鰈!

徳さんゲットかな?
前スレ1000いただきました。
12U-名無しさん:04/09/12 11:32:48 ID:y5OUEkaC
>>11 前スレ>>1000GJ!
13U-名無しさん:04/09/12 11:34:20 ID:y5OUEkaC
ageちった。スマソ。

ということでユースケGet!!
14U-名無しさん:04/09/12 11:35:07 ID:71rHpt3a
大森レンタル獲得か。これでヌノSBはもう見なくて済みそうか
15 ◆SodasrWHMM :04/09/12 11:38:56 ID:A+YGNXut
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´v`)つ
16U-名無しさん:04/09/12 11:50:26 ID:mejKyDxg
俺の記憶が確かなら大森は結構いい選手だったはずだ
本職であることを考慮しても布部や竜よりよっぽど期待できると思う


ってことで新スレ乙
17U-名無しさん:04/09/12 11:57:21 ID:Y07c3Ouq
ホントうちの補強って「too little too late」の見本だよなあ
18U-名無しさん:04/09/12 12:12:15 ID:16hs1RdN
んで、またシーズン終わりに大粛正。
元に戻る。
19 :04/09/12 12:12:25 ID:odBUWCnu
おはよう。なぜかわからんが神戸に3−2で勝つ夢みた。

本職SBの選手が欲しいと思っていたのはサポだけじゃなかったわけね。
当たり前っちゃ当たり前だけど。

悪くない選手っていう話だから、あとは早く練習に参加してもらって連携を深めて欲しいね。
20U-名無しさん:04/09/12 12:15:51 ID:71rHpt3a
大森inだとこんな感じになるのかな

     アキ ヨシト
古橋          モリシ
     濱  駆動
大森 千葉 ウエミ 下村
      伊藤(or22)
21名無しさん:04/09/12 12:16:56 ID:2DW/KlFt
磐田、ボタフォゴのDFクレイドルの獲得にのりだすも一億近い移籍金がネックに。他所さんも本気やのにこっちは大森なんかで・・。
22U-名無しさん:04/09/12 12:21:07 ID:Y07c3Ouq
やっぱ中盤のセンターが濱田と久藤って無理だよ。
別に運動量が落ちた訳でもない序盤からディフェンスライン前で
ドリブルされていたし、本山の先制弾もその形からじゃん。
中盤の底をどうにかしないとまた次の試合でも同じ事になるぞ?
23U-名無しさん:04/09/12 12:26:19 ID:66C6sLVp

C大阪J2札幌の大森を緊急獲得でDF補強

http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-12-sc04.html

>特に鹿島には本来ボランチの布部が務める左サイドを狙われ、その「穴」から同点、逆転ゴールを許した。

もう流石に布部の左SBを見ることはないだろう。
24U-名無しさん:04/09/12 12:27:50 ID:71rHpt3a
ヌノの左サイドが狙われたのは別に鹿島戦だけじゃないからな。
毎試合そうだった。むしろ動くのが遅すぎと言える。
25U-名無しさん:04/09/12 12:28:33 ID:Adwd5m/T
今のところ、勝矢の補強は割りと当たってるし
大森も勝矢が引っ張ってきたなら期待するよ。
いってみたら、補強費的にも、コンサの選手くらいしか
引っ張って来れない、そういうピイピイした状態ってことなんだろうし。
26U-名無しさん:04/09/12 12:37:38 ID:nCsW+5Oi
すべては凡のせい。どぶに捨てた金、勘定してみる気も起きない。恐ろしいよ。
27U-名無しさん:04/09/12 12:38:30 ID:7UM4lJUT
大久保以外、面子的にすっかりJ2がお似合うになりましたね。



プ
28U-名無しさん:04/09/12 12:39:49 ID:71rHpt3a
>「基本的に、このチームにはDFが少ない」(小林監督)と苦しい台所事情に苦心してきた

これなんか明らかに前任のチーム統括部Dのせいだよな。
これでシーズン前には「目標は優勝!」とか言ってたんだから呆れる。
29U-名無しさん:04/09/12 12:43:29 ID:8O2DnanB
最下位=即落ち
じゃ無いことを思い出して
ちと安心、、、、、、、悲しい。。。orz
30U-名無しさん:04/09/12 12:45:44 ID:nCsW+5Oi
コバがDFが少ないというからにはやっぱりヌとトミのDF起用は
苦渋の選択だったんだな。
羅は論外だし、坊っちゃんはデブってたし。しかもうちのDFはほとんど真ん中向きの選手だし。
人材足りてたらわざわざコンバートさせないもんな。
31U-名無しさん:04/09/12 12:46:35 ID:N1/0fj/l
大森もいいけど藤ヶ谷も欲しいなー
32タイムスリップしてみますた:04/09/12 12:48:48 ID:fpYvos9U
田坂&ユンさんのコンビ
最高だね!
前線ばかりが目立つけど
この中盤の2枚が今のセレッソを
支えているね。
33U-名無しさん:04/09/12 12:49:50 ID:KSVeAEZI
調子に乗るなよ、桜さんヽ(`Д´)ノ
34U-名無しさん:04/09/12 12:52:58 ID:Qtjh2V0B
>スレタイ
巧すぎ!w



OTL orz
35U-名無しさん:04/09/12 12:57:18 ID:dS00SVGj
まぁ
決定戦の相手が
ガナハ健在の川Fじゃなくてよかった
36U-名無しさん:04/09/12 13:01:14 ID:Adwd5m/T
>>31
禿同。
代わりに札幌には羽田を・・・・
37U-名無しさん:04/09/12 13:01:51 ID:16hs1RdN
凡の無駄遣いって10億円ぐらい?
38U-名無しさん:04/09/12 13:02:11 ID:qpNfgFMU
>>23
>「基本的に、このチームにはDFが少ない」
で、補強したのは、大砲だと。
氏ね、凡。
39U-名無しさん:04/09/12 13:03:38 ID:71rHpt3a
しかもその『 大 砲 』も、まだ1分たりとも試合に出れないレベルだし。
40U-名無しさん:04/09/12 13:05:13 ID:+8tZmY2Q
藤ケ谷だ?調子乗んな糞桜コラ?
桜の木の下には使えなかったDFでも埋まってんのか?
参入戦でぼろ負けしてサヨナラセレッソコールされろ!
41U-名無しさん:04/09/12 13:07:29 ID:quOlUOFs
しかし古橋は獲ってよかったね。
シーズン前は古橋、古橋しつこく言う奴がいて古橋厨うぜーと思ってたけど
正直スマンカッタ
42U-名無しさん:04/09/12 13:09:00 ID:nCsW+5Oi
そういや駆動の怪我、次でれるのか?

  西 嘉
 古   森
濱 下
大 スロ 上 柳
   伊

徳、苔、竜、鞠、只

こんなかんじで。
43U-名無しさん:04/09/12 13:09:24 ID:JFjCBvr0
藤ヶ谷なんかイラネエよ・・多田よりへぼいじゃん
44U-名無しさん:04/09/12 13:09:34 ID:PIVXSIRY
大丈夫だ! まだまだ行けるぞ! 第4クールは11連勝全焼、勝ち点80で大逆転J2優勝&J1昇格!
鳥栖:田代、羽畑が欠場なら勝てる
甲府:小倉、倉貫が欠場で、小瀬の芝を育成して仙台ゴール前は芝で草ぼうぼうにしたら勝てる
大宮:トゥット、バレー、安藤正が欠場で、審判が大宮に退場者を出してくれたら勝てる
福岡:古賀、山形、篠田、福嶋、 千代反田が欠場で、審判がまともなら勝てる
湘南:パラシオス、坂本、浮氣が欠場で、審判が湘南に退場者を出して仙台にPK2本与えてくれたら勝てる
川崎:ジュニーニョは柏に行くらしいからアウグストが欠場で、佐原、木村がスタメンなら勝てる
札幌:藤ヶ谷、岡田、西沢、曽田、佐藤尽、大森、三原、砂川、堀井、相川、田畑、吉瀬、市村、尾崎、河端、
   鈴木智、和波、鎌田、上田、斉川、上里、桑原、阿部、蛯沢、清野、金子、権東、柳下監督が欠場なら勝てる
水戸:小林、磯山が欠場で、審判が水戸に退場者を出して仙台にPK2本与えてくれたら勝てる
山形:星、大島、 デーニが欠場で、審判が仙台に退場者を出さなければ勝てる
京都:チェヨンス、美尾、中払が欠場で、GKが西村で、審判がオフサイドゴール2本認めてくれたら勝てる
横浜FC:眞中靖、小野信、菅野が欠場で、審判がまともなら普通に勝てる
45U-名無しさん:04/09/12 13:10:51 ID:PIVXSIRY
GK背番号1当てクイズ
J1(北から南へ)
鹿島:? 市原:立石智紀 柏:忘れた 浦和:山岸範宏 FC東京:土肥洋一 東京V:?
横浜FM:榎本達也 新潟:木寺浩一 清水:真田雅則 磐田:佐藤洋平 名古屋:楢崎正剛 
G大阪:松代直樹 C大阪:? 神戸:掛川誠 広島:下田崇 大分:岡中勇人(←昨年最終戦の悔しさは忘れない!)

J2(現時点の順位 一部願望込み)
仙台:偉大なる素晴らしい守護神・小針清允様
川崎:公式HPに「趣味=食べ歩き、特技=早食い、サッカーを始めたきっかけ=やせたいから」と
   矛盾したエキセントリックなプロフィールを掲載した35歳独身のオッサン・かみうらたけし(漢字忘れた)
大宮:? 福岡? 山形:鈴木のオッサン35歳 甲府:?
京都:世界一男前でかっこよくてハンサムでダンディ凛々しくて勇ましくて超絶美形で、
   佐藤寿人様の逆転ゴールをアシストしてくれた1984年7月7日生まれの七夕男・西村弘司君最高!!!!!!!!!!(w
横浜FC:菅野はすげーの 鳥栖:? 水戸:? 湘南:? 札幌:つぶやきシロー

J1は鹿島は曽ヶ端のイメージ強すぎ。緑はしょぼ過ぎでシラネ。
C大阪と柏は弱過ぎ降格候補だから名前忘れた(w。J2は川崎は一緒に昇格するお仲間だから覚えた。
46U-名無しさん:04/09/12 13:13:10 ID:nCsW+5Oi
>40
ネタにマジレスry
もういまさらGKはとらんよ。
47U-名無しさん:04/09/12 13:14:40 ID:JFjCBvr0
株の頭抱えるポーズが見れなくて少し寂しいな・・・
48いつもの人:04/09/12 13:18:20 ID:fQOHKBGi
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  乙  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ  だ  つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  な  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
      ヽ__  _,,-''
        )ノ      _,,...-
 ̄ ̄ ̄ ̄\       ∠_:::::::::
    ,,    \     ,-、ヽ|:::::::::
 丿  \、   |    |・ | |, -、::
●)    (●) |     ゚r ー'  6 |:: ←>>1
\___/   | ,...   i     '-
.  \/    ノ(__ )  ヽ 、
====( i)==:::::::/     ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;
49U-名無しさん:04/09/12 13:19:35 ID:1xiKaEWg
なんで羽田使うの?伊藤がジャージを着ないでアップしているのを見て
もしかして今日は伊藤?と淡い期待をいだいたんだが
50U-名無しさん:04/09/12 13:25:51 ID:16hs1RdN
だれか、素人の俺に羽田がゲームに出られる訳をおしえてくれ。
51U-名無しさん:04/09/12 13:26:00 ID:nkIQvUT6
最近サッカー生観戦を始めたものです。
3月に埼玉にセレッソがきたときも見に行っていて、
今回アントラーズのサポの友達に誘われて
鹿島スタジアムまでいって観戦していました。
小さい選手が両チームあわせて何人かいて、


まだ素人で当たり前の光景かわからないのですが、
最後の方、逆転されて攻撃するしかない状況で、
下村選手(?)が手で相手のゴールの方に
選手をあおるようなしぐさを見せていました。
(本当にそうだったかはわからないのですが)
今は結果が欲しい状況のようなので甘やかすような発言を
してはいけないとは思うのですが、気持ちは伝わりました。
西澤選手・大久保選手・古橋選手もいいなぁと感じましたし、
森島選手はいろんなところにいましたね。

今回でセレッソが相手の試合を3回見ていたことになり、
応援したい気持ちがあるのでJ1に残るように頑張ってください。

長々と失礼致しました。
5251:04/09/12 13:27:54 ID:nkIQvUT6
すみません、51です。変なところで文書が・・・。

「小さい選手が両チームあわせて何人がいて、
終盤はおっ?と思いました」です。

それでは改めまして失礼します。
53U-名無しさん:04/09/12 13:35:22 ID:Adwd5m/T
>>50
・・・か、顔がいい?とか・・・
主婦に人気だから、とか・・・・
54U-名無しさん:04/09/12 13:37:08 ID:JFjCBvr0
>>51
いかにもセレッソらしいといえる試合を観戦なされてますね。
長居にも暇な時来て下さいね。
55U-名無しさん:04/09/12 13:38:05 ID:nCsW+5Oi
フィードの差だけ?
56U-名無しさん:04/09/12 13:59:12 ID:bwnB1Ae7
フィードを高く評価されてるんだろうな。
効果的だったことはほぼないが。
57U-名無しさん:04/09/12 14:05:10 ID:71rHpt3a
羽田のフィードがいいというよりも伊藤のフィードが酷い
58U-名無しさん:04/09/12 14:08:52 ID:AnczvQOf
昨日の試合、濱ちゃんの確変が完全に終わったように思たが。クスリ切れたか?
59U-名無しさん:04/09/12 14:18:42 ID:N1/0fj/l
天皇杯予選関東ダイジェストに塚田さん出演。
今年の決勝の映像もあり。
60U-名無しさん:04/09/12 14:25:30 ID:xZZvaKYC
大阪NHKは、この前の決勝戦だな 
阪南 vs アイン
61U-名無しさん:04/09/12 14:39:45 ID:hjGuY00O
おひさる。

<監督コメント>
【ハーフタイム】
コーナーキックのときのマークを再度確認しよう。
森島、古橋は相手ボールになった時、一旦戻ってから守備につこう。
攻撃はサイドのスペースを狙っていこう。

【試合後】
7分で失点してしまったが、今日は試合の入り方も良く、相手の裏をつき得点できた。
前半は良い感じでゲームが出来たが、久藤の怪我でチームのバランスが崩れてしまった。相手がツートップを代えてきたが、予想の範囲内であり対応できていたが、集中力が途切れた時に失点してしまった。
今日は本当に残念な結果に終わってしまったが、顔を上げて頑張っていきたいと思います。

62U-名無しさん:04/09/12 14:59:59 ID:JELgjBrZ
イマジネーションの消え気味な濱ちゃんのために
みんなでベランダで葉っぱを育てよう。
63U-名無しさん:04/09/12 15:03:24 ID:nCsW+5Oi
塚タン、なんかモダンになったなあ
64U-名無しさん:04/09/12 15:05:23 ID:quOlUOFs
http://www.jsgoal.jp/club/2004-09/00011538.html

【J1-2nd:第4節 鹿島 vs C大阪 レポート】交代がズバリと的中の鹿島。2点差をひっくり返す劇的勝利。 [ J's GOAL ]

65U-名無しさん:04/09/12 15:05:40 ID:JFjCBvr0
阪南の4番是非セレッソに来てください!!!!!!!!!!!
66U-名無しさん:04/09/12 15:11:07 ID:X7A449iF
スレタイどうせなら、仮死911 crz にして欲しかった
67U-名無しさん:04/09/12 15:23:09 ID:HzZHTKS4
昨日からマジで落ち込んでもう死のうかと思っていたが、
今、ベッドの上で四つん這いになって尻を上げている彼女を
みたら(美容体操の一環らすい)、欲情してきてセレソのことを
一瞬忘れた。

俺はサッカーがなくても生きていけるかもしれん・・・・・
68U-名無しさん:04/09/12 16:03:37 ID:SOmzlKwu
>>65
深谷は京都の特別指定選手だったような。
69U-名無しさん:04/09/12 16:09:34 ID:7G0MDPjB
刹那的だな。もっと顔を上げて頑張っていけ。
死んだと思って彼女と結婚し、サカーセンスに恵まれた人格豊かな子を育てて桜の10年を担ってみるとか。

まぁ札幌から大盛りが来るみたいだし、取り敢えず来週まで生きてみれ。
70U-名無しさん:04/09/12 16:18:13 ID:VmTThZoP
「ジョアン大盛り」って懐かしいな。
「大森大盛り」って誰かつくんねーかな。
71U-名無しさん:04/09/12 16:50:53 ID:NsR7Pdvc
前スレで札幌の守備良かったよってカキコした者だが、
まさかこんな事になろうとは・・・
明日再放送あるから今度は大森中心に見てみます。
Ch.185で 12:00 からです。


72U-名無しさん:04/09/12 16:51:04 ID:YWN2GSbm
何でこんなチームのサポになってしまったんだろうか・・・・
73U-名無しさん:04/09/12 17:05:52 ID:nCsW+5Oi
普段は守備がいいヤツもやらかすときはやらかす。
いつもやらかすヤツよりマシ
74U−名無しさん:04/09/12 17:41:15 ID:TYzVWjc6
監督コバに代わっても、禿&凡以前の攻撃偏重サッカーに戻った
だけか。 この戦力ではコバに確変を求めるのも厳しいし。 禿の
負の遺産はあまりにも大きいや。  ところで助っ人外人共はどない
しとるんや???
75U-名無しさん:04/09/12 17:57:00 ID:Xc0hMbcl
禿の負の遺産じゃなく凡倉の補強ミス。社長がどんな指示出してたか
しらないが。

いまじゃ殴り合いのサッカーしか勝つ見こみはなさそう。
その意味でも西村っぽい布陣、選手交代も有りとみてる
76U-名無しさん:04/09/12 17:58:01 ID:nCsW+5Oi
>72
スレタイにもなったなんとかとなべのフタみたいな、このネタっぷりが
愛すべきセレッソなのさ

もうぬけだせん('A`)
77U-名無しさん:04/09/12 18:00:44 ID:Y07c3Ouq
>>75
>いまじゃ殴り合いのサッカーしか勝つ見こみはなさそう。
今の状況だととにかく勝点の取りこぼしを減らす事が最優先だろ?
だとすれば殴り合いなんて自殺行為!一点でもリードしたら試合を
コントロールできるような戦い方をしないと…そういう意味で昨日の様な
パニックを簡単に起こすのは大問題。とにかく守備を整理しないと…
78U-名無しさん:04/09/12 18:03:37 ID:qdw7qVx8
札幌のものですがどうやら大森がそちらでお世話になるようなのでよろしくお願いします。
セレッソは去年2ndの清水戦を長居で生観戦したときの強いセレッソという印象しかないので降格争いをしているのが信じられません。
大森が早くそちらになじみ降格争いからの脱出に成功することを祈ります。

そしてシーズン終了後返してくださいね。
79U-名無しさん:04/09/12 18:34:19 ID:pv/5koc4
前の選手は前線からプレスかける
後の選手は引いて守ろうとする
そのために縦並びのボランチの辺りがスカスカになる
これが後半バテて大量失点する今の守備の大きな問題点

まずあまり機能してない縦並びのボランチを止めること
次に後の選手はラインの設定をもう少し前にすること
そうすればボールを奪ってから速く攻めるセレッソのスタイルが一番活きる
引いて守ってからのカウンターだと得点力がガタ落ちする可能性が高い
またうちの守備陣で引いて守ると1つのミスが失点に直結する可能性が高過ぎてお薦め出来ない
80U-名無しさん:04/09/12 18:34:52 ID:cfCiHv4U
濱田が悪かったというより、サイド、DFが
キープして空いたスペースにいる選手にボール
を供給できていなかった。
特に千葉、下村(SBの時)、布部のボールをつなげていく
技術が極端に低いからどうしようもない。
81U-名無しさん:04/09/12 18:35:23 ID:jo/obp2O
crz..
82U-名無しさん:04/09/12 18:38:33 ID:heFmPVUP
だったら、廣長を使えや。
・・・って、緑サポなんですが
怪我は直ったんですか?
83U-名無しさん:04/09/12 18:43:49 ID:nCsW+5Oi
ヒロナガは怪我前もボラはダメぽで、CBならつかえてた記憶だな
坊っちゃんにボランチやってもらうか。
84U-名無しさん:04/09/12 18:52:14 ID:Xc0hMbcl
>>77
そんな常識的なことはできそうにない!
昨日にしても3−1からの次の1点が勝負になると思ってた
事実守りきれなかった。
中盤が落ちつきをなくした3−2以降コバは効果的な手を打てなかったし
そもそもスタメン、ベンチにそういった選手がいないんだよ。

攻撃厨ではないが、長所である攻撃力を全面に押し出すしかないきがする。
バランス型のチームは来期で実現してくれ
85U-名無しさん:04/09/12 19:04:17 ID:Xc0hMbcl
守備は一朝一夕にはよくならないだろ
両SB、DFライン、ボランチは連携が必要だし

ヒロナガは現状スロの下なのが悔やまれる。
はやくベンチに入って、パニクった守備陣を落ちつかせて欲しい
86U-名無しさん:04/09/12 19:08:34 ID:eohx+oEK
殴り合いに持ちこんで運任せ
中位以上にいたらそこが魅力と言えるのにねぇ〜

rz

o

87U-名無しさん:04/09/12 19:25:51 ID:o9ZL4FDY
>>86
頭おちてるおちてる

6点も7点もとるようにならんとアカンのか…
88U-名無しさん:04/09/12 20:08:53 ID:SKK9v+ve
攻守のバランスをどこで取るかって話
セレッソってチームは全体を10として攻4守6とか攻3守7とかが出来ないんだよ
攻5守5も出来るかどうか怪しい
攻6守4ぐらいでバランスを取った時が一番いいサッカーが出来るんだよね
セレッソって

禿は攻3守7ぐらいな感じで攻守両面ともに崩壊した
89U-名無しさん:04/09/12 20:17:52 ID:FyAtuXBd
ジャンクSPORTS ヨシト マダー? チンチン(AA略

90U-名無しさん:04/09/12 20:41:51 ID:xyZRHyt+
そろそろ嘉人くるぞ。
91U-名無しさん:04/09/12 20:45:57 ID:jhmwPna6
もうパンチ力をとにかく鍛えまくろう
92U-名無しさん:04/09/12 20:49:00 ID:gapT/FyD
ジャンク 嘉人きてる
93U-名無しさん:04/09/12 21:21:43 ID:4BwembYp


       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) < やっと左SBとるのか、もう4番なんか使わずに済むな。
       `ヽ_つ ⊂ノ    トクさんも攻撃に専念できるし、いい傾向だ。




   ……まさか4番7番のダブルボロンチフカーツ!とか……



         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ヤダヤダ!ダブルボロンチフカーツ!なんて絶対ヤダ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) <  ……もうヤダ、4番にはウンザリだよ。
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスングスン

94U-名無しさん:04/09/12 21:22:58 ID:2gd/iYv+
スタジアムの椅子掃除お疲れ様でした。
特に鹿島バスツアー組の皆さん。ほとんど寝てないのとちゃうの。
59、純也、お坊ちゃんも休みにも関わらず駆り出されて大変やったね。
おかげでスタジアム綺麗になりました。
今度の犬戦、子供達がたくさんSBに来るみたいやけど、
土足でイス乗ってるの見かけたらマジしばく。
95U-名無しさん:04/09/12 21:28:10 ID:RQ/ckFOY
>>94
もつかれ。オイラは仕事で行けんかった。暑い中マジ乙。
96晒しのつもりではない:04/09/12 21:56:23 ID:kCxDMn3n
637 名前:在京サポ 投稿日:04/09/12 04:38:07 ID:CGqGym65
もう折角いい気分で酔ってたのに、水ぶっ掛けられたみたいなもんですわ。

いや、冷静に冷徹に考えて
今札幌がとるべき道は現有戦力の底上げだから
健作が居なくてもやってけるって感じにはしないといかんと思うけど・・・・
それにJ2最下位でこれ以上下が無いチームだから失うもんもねぇってのもあるし・・・・
セレッソは死んでも落ちたくないだろうから、藁にも縋りたいだろうし・・・・

あー、頭じゃ割り切れても心が割り切れねぇ!
健作はな、専守防衛だった札幌3-5-2において
攻撃参加もしてくれるイカしたイケメンDFなんだよ!
ああっ!畜生、駄目だ。辛すぎる。釣られすぎる。

釣りであってくれ。
釣りで、俺があとでアンカー指定されまくる状況なら甘んじて受けるよ。
だから頼む。健作連れてくとか、マジで勘弁してくれ・・・・・

秒刊で言ってもしょうがないけど、古橋とる前にDF取ればよかったんじゃねぇかよ・・・・
97U-名無しさん:04/09/12 21:59:21 ID:6eASnwk2








悟は今何してんだろ・・・
98U-名無しさん:04/09/12 21:59:57 ID:/QO5zjyQ
>>96
で、今の大森は使えるのか?
99U-名無しさん:04/09/12 22:00:50 ID:ufmJVh4F
ヌノを使うよりはましだろう。
100U-名無しさん:04/09/12 22:03:04 ID:7G0MDPjB
> 健作はな、専守防衛だった札幌3-5-2において
> 攻撃参加もしてくれるイカしたイケメンDFなんだよ!

… ウチも随分知った補強するようになったじゃねぇか
10196:04/09/12 22:08:28 ID:kCxDMn3n
>>100
そこにも目が行ったがむしろ俺が目に入ったのは
>秒刊で言ってもしょうがないけど、古橋とる前にDF取ればよかったんじゃねぇかよ・・・・

crz
102U-名無しさん:04/09/12 22:10:47 ID:RQ/ckFOY
古橋もDFも取るんですよ!!!
103U-名無しさん:04/09/12 22:10:48 ID:J36CZhNo
何度も言うが、セレッソの応援って全チーム中 一番ショボイだろ。
声もそろっていないが、特に太鼓がダメ!
あんな太鼓で、相手の応援席まで(威嚇)音が届いてると思ってんのかね?
信じられないなら、敵の応援席に行ってみれば分かるよ。
聞 こ え な い か ら 。


これは、事実です!
マジであかんやろコレ

104U-名無しさん:04/09/12 22:12:06 ID:ufmJVh4F
大森のレンタル獲得は梶野が動いたのかな?
105U-名無しさん:04/09/12 22:18:55 ID:SKK9v+ve
>>104
凡は海外担当だからそうだろ
106U-名無しさん:04/09/12 22:20:51 ID:8oPt4EgX
梶野はコンサドーレでもキャプテンしたことあるんじゃなかったっけ。

唯一の国内ルートだわな。彼にとってはw
107U-名無しさん:04/09/12 22:22:34 ID:Xc0hMbcl
梶野より勝矢の希ガス
108U-名無しさん:04/09/12 22:28:24 ID:7G0MDPjB
>>101
いや、古橋で ok

嘉人移籍が現実味帯びたり、ラデが不発だったり盆がモミアゲ補強してるところに落ち着いて古橋、GJ
監督変わりまくりで、コバたんになって SB 欲すい病にかかったところで北の大地から大盛り一丁、これまた GJ
緊急対応としてはよくやってると思うよ。

計画的な補強なんて現実路線外して大金と盆が踊っただけ。
結局 役立ってるのは、その影で地道に補強した伊藤、ウエミー。
109108:04/09/12 22:30:16 ID:7G0MDPjB
ごめん、ラデじゃなくてロブね。

もうロブとか町子とか美紀とか… 盆の無駄弾多すぎて整理つかねぇよ
110U-名無しさん:04/09/12 22:31:59 ID:TKAHd0fg
次はボランチだね!
J2からでもJFLからでも、本職さんいらっしゃ〜い。
111U-名無しさん:04/09/12 22:32:14 ID:7TG/5k+T
>>103
そーゆーのはサポスレでな。
つか、そう思うならゴル裏来て声出しに参加してくれ。いやマジで…。
帯に入らんでもエエから…。

本日の長居お掃除組みの皆様、本当にお疲れ様でございました。
参加できへんかった、自分が情けない。

さて、コンサから大森補強の件…
単純にヌノの代わりに大森が入るちゅーことになるんか?
本職にサイド任すというのなら、右は柳にして
大森 千葉 ウエミ 柳
の並びにして、トミーはボランチに上げるべきじゃないのかねぇ?
4バックにこだわるなら

       アキ
               ヨシト
          モリシ
   徳さん            古橋
           濱(中井)
          トミー
   大森  千葉  ウエミ   柳
          羽田(伊藤さん)

サブ:苔 ヌノ マリオ 竜(中井) 伊藤さん(大介)

こんな感じかな?駆動タソの怪我が重くて、出場不可が前提やけど。
あんまり市原を止めれる気配を感じないのは漏れだけ?
112U-名無しさん:04/09/12 22:35:14 ID:SKK9v+ve
>>111
12人居ることは内緒にしておいた方がええか?
113U-名無しさん:04/09/12 22:37:08 ID:7G0MDPjB
>>110
もういっぱいいるハズなのにな (´・ω・`)
布部、駆動、マケレレ中井、トミー、マリオ、
福王とラデも入れたらボランチコレクションは7人揃ってるワケだが。
114U-名無しさん:04/09/12 22:37:47 ID:Y07c3Ouq
だから、あの時ボン倉には新しい役職なんか与えずにさっさと叩き出せとあれ程…
結局マリオとかミキとか必要の無い選手ばっかりで外人枠と獲得資金を無駄にしちまった
じゃねえか。来年もボン倉がのうのうとクラブに居座るようだったらサポ辞めるぞ、俺は。
115U-名無しさん:04/09/12 22:40:45 ID:naWvpaic
「潔く謝ったから責任は問わない」
「彼はクラブを愛している」

凡はいつも歴代社長の最大限の恩恵を受けているよな。
なんであの無能をそこまでして擁護する必要があるのだろうか。

凡倉とは一体何者なのだ?
116U-名無しさん:04/09/12 22:41:25 ID:JFjCBvr0
いや、マリオは久々のヒットだと思うけどな。
117U-名無しさん:04/09/12 22:42:26 ID:5uLcO8wz
>>110
湘南でくすぶってる浮氣を獲得しる!
118U-名無しさん:04/09/12 22:42:39 ID:16hs1RdN
凡は長居スタの掃除係が良いと思う。
毎日毎日雑巾で座席を拭かせて、いろいろ反省させろ。
119U-名無しさん:04/09/12 22:43:21 ID:SKK9v+ve
運動量でスペースを埋めるタイプのボランチのマリオはコバタンの構想に合わなかった
コバタンが求めるボランチ像は攻守のバランスを取る駆動ちゃんみたいなタイプなんだよ

自分で言ってて虚しくなるな・・・
120U-名無しさん:04/09/12 22:43:29 ID:7G0MDPjB
ごめん、盆ネタに振るつもりは無かったんだが…
まぁマリオは使えそう?だし、小金で遊んで無害化してる分にはまだマシなんじゃない?
ポポの時はこっちも必死だったが、今は忘れてもいい存在になってくれた。

まぁ仙台は一発でゴチェ(ry
121U-名無しさん:04/09/12 22:46:18 ID:naWvpaic
マリオはコバ就任前に獲得したからな。監督の欲しいタイプじゃなかったんだろ。
ミキに関しても統括部主導で進めてコバには事後説明だったし。
122U-名無しさん:04/09/12 22:51:19 ID:Adwd5m/T
柏とうちの共通点は「外人がつかえねー」だな。
123U-名無しさん:04/09/12 22:57:23 ID:088/EfXQ
代表の得点はぬか喜びーもな
124U-名無しさん:04/09/12 22:59:14 ID:16hs1RdN
>>122
フロントに柏の血。
125U-名無しさん:04/09/12 23:00:35 ID:7IaxSN7k
粕の呪いかよヽ(`Д´)ノ
126U-名無しさん:04/09/12 23:08:02 ID:KAiE7wSU
ロブレク=ワグネル
ミキ=ワシントン
カブラル=マルセロ
ラデ=クラウジオ


こんな感じか?w
127U-名無しさん:04/09/12 23:08:50 ID:naWvpaic
凡倉という名の憂鬱
128U-名無しさん:04/09/12 23:09:27 ID:16hs1RdN
羽田=モジャ
129U-名無しさん:04/09/12 23:13:30 ID:h7QHUuv2
俺、最近モジャが懐かしい。
西谷と同じで怪我する前の
良いときのイメージが思い出される。

喜多もサロルも懐かしい。
今はへぼしても笑えない。
130U-名無しさん:04/09/12 23:13:39 ID:gapT/FyD
駆動がボランチで攻守のバランスとっているようじゃあ、J2へまっしぐらですよ。
131U-名無しさん:04/09/12 23:26:41 ID:7IaxSN7k
ほんとにディフェンダー切りまくった凡には、自ら責任とって貰いたいよ。
132U-名無しさん:04/09/12 23:35:40 ID:4ocpqQRj
ヌノ日記更新されてる。

逆転負け「なんでやねん」て・・・お前の責任も重いんだよ。
いい奴なのはわかるが、最近は口だけ立派やな、としか思えん。
133U-名無しさん:04/09/12 23:42:28 ID:41bEfhQY
>>132
禿げ同。
「がんばらな、がんばらな」、は聞きあきた。
成果をみせんとな。
サポが求めてるのは、結果やで。
134U-名無しさん:04/09/12 23:51:34 ID:I7i8PlnX
口ではああ言いながら、さすがに内心では本人も
「もう次はないかもしれない」と思ってるかもな。
135U-名無しさん:04/09/12 23:52:02 ID:JELgjBrZ
今は昔の話だが、鳥スタでサンガかに負けてのゴル裏の挨拶で
「内容を見てくれ」といった途端、
返す刀で「プロやったら結果を見せろ」とサポに言われて
ブチ切れていた米倉が懐かしい。。
あんなに血の気の多い香具師も今の面子ではいないやろ。
136U-名無しさん:04/09/12 23:57:21 ID:isUx/HVl
サポネタは裏スレでどうぞ。
137U-名無しさん:04/09/13 00:04:00 ID:2YXGugRp
なんでやねん って、そらあんだけスパスパ抜かれてたら‥‥‥‥orz
138U-名無しさん:04/09/13 00:24:52 ID:6ZqivBRJ
さとる・・
139U-名無しさん:04/09/13 00:35:45 ID:YE1oY5z+
リーグ戦勝ち点13のうち・・・
布部がスタメン→5(11試合1勝8敗2分)
布部がスタベン→8(5試合2勝1敗2分)
布部がいない→0(1st大分戦)

もしかして途中出場で活きるタイプ?
ちなみにスタベンの1敗は最後までベンチにいた新潟戦
だから、布部を後半44分からであろうが途中から使うと、負けない。(ナビ杯で1回負けてるけど)
140U-名無しさん:04/09/13 00:41:20 ID:ow2DnIqs
総失点、ダントツ41。
ワースト2位(神戸、大分)が35なのに。
141U-名無しさん:04/09/13 00:44:54 ID:L50m029n
さすがに失点100はいかないだろう。
やけくそになっても。
142U-名無しさん:04/09/13 01:24:26 ID:fZEFK4U3
>>141
DFが日替わりで出場停止続いて、相手FWが確変起こさない限りな。
143U-名無しさん:04/09/13 01:35:42 ID:27xzZLrG
今週はよろしう。千葉の粕の知り合いのチームです。
桜餅美味そうだわ〜
144U-名無しさん:04/09/13 01:56:16 ID:iwuYSLRx
もうすぐ BS1 の欧州予選でトキッチ出てきまつよ。
145U-名無しさん:04/09/13 02:23:36 ID:/l0cQudB
トキッチかーあの頃は夢見てたな
年俸計算とかしたっけなー_| ̄|○
146U-名無しさん:04/09/13 02:35:28 ID:iwuYSLRx
ごめん、ずっとベンチだった。でもクロアチアサッカーは熱かったよ。
高さ、スピード、技術が揃ってコンタクトも激しい。人材の宝庫ではあるんだ。

決勝点はスルナの FK、手で窓作って狙い澄ました無回転弾が壁の頭超えて左隅の地面に突き刺さってた。
もうどこかに買われてるのかと思いきや、今はウクライナリーグだと。
147U-名無しさん:04/09/13 02:46:23 ID:BFD11kN3
おれなんざプロシネツキが来るもんだと思ってたよ
148U-名無しさん:04/09/13 06:59:28 ID:Ej8VTjaq
昨夜BSでレッズの面子を見てたら、
また新外人DFがはいっとる。
あれでは室井もう出番ないで。
もっぺん借りてきたらどないなん。
本人は嫌がるかも分からんが・・・・・・・・。
149U-名無しさん:04/09/13 09:36:47 ID:DWQM136e
野球の札幌盛りあがっとる。

公さん!見離さないよね!
150U-名無しさん:04/09/13 11:00:44 ID:CA5GSyb1
今回、近鉄の、企業経営の論理を前面に出した
なりふりかまわずの行動を見ていると、
Jの理念があると言えども、実は結構不安を感じている。
(近鉄は、花園まで手放そうとしてるし・・・)

フリューゲルスという前例があるし、
「セレソ」なくなっても「吹田」があるからいいやん、、、って
ただのサッカーファンの奴は単純にそういうんよね。

野球と違って、ひとつ減っても代りがいるというふうにしか、
見えんもんね。

スレ汚しスマソ。





151U-名無しさん:04/09/13 11:13:41 ID:iwuYSLRx
DD が J リーグのサッカーに合わなかったのか、やる気ゼロだったのか、
DD という極上の料理に、柏の呪いというハチミツをぶちまけるが如き行為だったのか ('A` どれだろ…
152151:04/09/13 11:21:41 ID:iwuYSLRx
ごめん、誤爆った orz
153U-名無しさん:04/09/13 12:28:46 ID:/doXesJP
>>146
つい3日前にもボスニアがスペインとガチンコで引き分けたよね。

ざっと見てもドイツやイタリアのビッククラブのレギュラーやレアルに
22億で買われたFWやらすごいのたくさんいたし、値段で勝負できそうな
国内や東欧リーグの選手も半分くらいいた。

そんな選手ひっぱってこずにガラクタばっか引いてくる凡の才能すごいな。
あらためて感心した。
154U-名無しさん:04/09/13 13:11:21 ID:iwuYSLRx
とか言ってるとロブレクがひょっとするとひょっとしてブレイクしたりするような希ガス…
155U-名無しさん:04/09/13 13:12:48 ID:fr+E6vdR
あれだね、純国産の布陣でも失点が減らない状況を見て
「そらみろ、ザルの原因はオレが連れてきた外人のせいじゃねぇんだよ」とか、
ワケのワカランこと考えてそうだな凡は。
156U-名無しさん:04/09/13 15:15:59 ID:BVrHbT2/
Jサテライトリーグ試合結果(9/12vs清水)
日付:04年09月12日 (日)
Cグループ/第15日
vs清水エスパルス
4-0(前半3-0)
2004年9月12日(日)14:00キックオフ
@御殿場市陸上競技場(静岡)
主審:勝又光司
晴/弱風/24.6℃/62%

○サンガ出場メンバー:
GK橋田聡司
DF鈴木悟→牧本泰山(85分)、斉藤大介、山田正道、森勇介
MF渡邉大剛→池松秀明(54分)、金徒均、前川正行→大村尚道Y(64分)、六車拓也
FW熱田眞、原竜太→沈修輔Y(73分)
SUB西村弘司(GK)
※Y=ユースチーム所属選手
○得点者(時間/アシスト):
1-0鈴木悟←ココ(5分/直接FK)、2-0原竜太(18分/熱田眞)、3-0原竜太(26分/鈴木悟←ココ)、4-0六車拓也(50分/鈴木悟←ココ)
○通算成績:3勝1分4敗/勝点10(12得点12失点)



サロル・・・
157U-名無しさん:04/09/13 17:35:14 ID:+JETM7tJ
で、大森の件は?
158U-名無しさん:04/09/13 17:38:16 ID:Kb4CzT2e
新潟のJ1ホーム初勝利ってまだなんだよな。
ウチと当たるの最終節のビッグスワンなんだけど、もうなんかイヤな予感がしてきた。
このテのネタにはとことん貢献するからな、ウチは…。
159U-名無しさん:04/09/13 17:58:46 ID:dxAPX7C9
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)  < 大森獲得発表ま〜だ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
160U-名無しさん:04/09/13 18:00:51 ID:OdfyfCUT
ここまで来てニッカンの飛ばし記事だったら・・・
161U-名無しさん:04/09/13 18:06:56 ID:+JETM7tJ
土屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!




ウリのウイニングイレブンタクティクスで・・・
162U-名無しさん:04/09/13 18:19:35 ID:iwuYSLRx
>>158
野沢にも初をプレゼントしちゃったしな ('A` 大盛り、早く来て…
163U-名無しさん:04/09/13 18:23:00 ID:RuAMS/lu
開幕から4試合連続で交替選手に点入れられています・・・orz
164U-名無しさん:04/09/13 18:31:31 ID:dxAPX7C9
つまり相手に交代させなければ!!
165U-名無しさん:04/09/13 18:48:28 ID:XdBuoUuE
北海道版ニッカンでは14日発表となってる
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_04091301.html

札幌スレみてたら北海道新聞(ttp://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_04091301.html)と報知の北海道版
でもとりあげられてるみたいだから、とばしではないだろう。
166U-名無しさん:04/09/13 18:52:44 ID:XdBuoUuE
北海道新聞のアドレス間違えた ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040913&j=0036&k=200409132113  
167U-名無しさん:04/09/13 21:08:12 ID:APloFwIK

               下村
布部  千葉  上村  

今の4バックはこんな感じだろうが、大森が入ると


大森
     千葉  上村  柳本

のような並びになるんだろうな。
168U-名無しさん:04/09/13 21:09:38 ID:32XqwW1J
>>156
西京極で悟のすんばらしいFK見たよ。ほんと凄かったよ。
寿人にやられて負けたけど。
169U-名無しさん:04/09/13 21:28:38 ID:ow2DnIqs
ズビはたった3連敗で監督交代か。
最近他チームの試合見てないんやけど、なんで
弱くなったん?メンバーそんなに変わってないでしょ?
固定メンバーの高齢化?
170U-名無しさん:04/09/13 21:53:23 ID:+JETM7tJ
明日のVセレで移籍報告を見れるかな
171U-名無しさん:04/09/13 22:09:04 ID:YE1oY5z+
リーグ戦で勝ち点3をゲットした瞬間、ピッチ上に大久保嘉人はいないの法則
(停止、途中交代、赤紙退場、五輪で不在)
2003年1st15節から継続中?
172U-名無しさん:04/09/13 22:25:28 ID:gj6+nqe6
大久保がいない方が勝ってるね。こいつがいて勝ったとこみたことない。落ち目ズビロにでもあげたら?あっちも得点力のあるFWがいなくて泣いてるから。(勝つかどうかはわからないけど)セレッソは十分FWは足りてるから。
173U-名無しさん:04/09/13 22:30:13 ID:2YXGugRp
(゚-゚)
174U-名無しさん:04/09/13 22:41:31 ID:62Q0L/DZ
>>168
自分もその試合、現地で観てたよ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ニシムー蚕直前の試合になってしまったけど…

そういや、麿vs栗鼠戦に行ったツレによれば、
客席でオサレな悟を見かけたそうな
175U-名無しさん:04/09/13 22:46:55 ID:dAZTfAjr
J2最下位から選手を連れてきても補強にはならないよ。
今からフリーの選手を3人とるぐらいのやる気を見せてみろよクソフロント。
外国人が一人もスタメンで出てないチームが勝てるはずないぞ。
176犬-名無しさん:04/09/13 22:50:06 ID:27xzZLrG
セレッソ大阪1−3JEF市原

前半22分:マルキーニョス(市)
後半09分:サンドロ(市)
後半12分:西澤(大)
後半38分:羽生(市) 
177U-名無しさん:04/09/13 23:14:14 ID:PrV8lW1Q


柏スレより

408 名前:U-名無しさん 投稿日:04/09/13 10:36:54 ID:bbquzomd
日刊に面白いデータがありましたよ。

ヨーロッパで利用されてる、試合のエンターテインメント性を示す「PG率」
勝点とゴール数を足したものを試合数で割ったもので、顧客満足度の指標ともいえる。
これが3を越えるように、チームを構成するべきだとされている。

<04年J1 PG率ランキング>

1 浦和 4.42 (勝点37、得点47)
2 横浜 4.16 (勝点45、得点34)
  :
  :
13 新潟 2.21 (勝点19、得点23)
14 広島 2.05 (勝点19、得点20)
14 C大阪 2.05 (勝点13、得点26)

16 柏 1.58 (勝点13、得点17)        

すれの落ち込み振りが禿末期ににてて少し落ちつく
178U-名無しさん:04/09/13 23:14:36 ID:frLJ5s0p
>>175
その台詞忘れんなよ!
179168 隠れサロリスト:04/09/13 23:28:17 ID:32XqwW1J
>>174
悟の私服はいつもビックリするくらいオサレなんだぞ 
ヴィトンの小バッグを斜めがけwが似合う素敵な悟
180U-名無しさん:04/09/13 23:32:31 ID:dI0Nalqc
もはや大森は最後の希望だな。
181U-名無しさん:04/09/13 23:35:10 ID:y8TG1+XE
セレッソ大阪(137)@大盛り一丁!
182U-名無しさん:04/09/13 23:37:52 ID:ow2DnIqs
ジョアン大盛の人、弾幕よろしく。
布部おかわりはいらん…な。
183U-名無しさん:04/09/13 23:45:12 ID:PrV8lW1Q
175さん
うちがJ2落ちたときの守備力覚えてる?
184U-名無しさん:04/09/13 23:45:35 ID:CA5GSyb1
>>180
このニュースで鹿戦のダメージから抜け出せそうな俺がいる、
って、単純か、俺。
185U-名無しさん:04/09/13 23:47:16 ID:+JETM7tJ
おまえらJの公式のトップ古橋だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!
186U-名無しさん:04/09/13 23:48:51 ID:dI0Nalqc
>185
ほんとだ!!古橋スゲー!!




なんか本田に膝蹴り喰らってるように見える・・・。
187U-名無しさん:04/09/13 23:50:06 ID:CA5GSyb1
本田の顔見ると、むかつくんですけど。
188U-名無しさん:04/09/13 23:50:44 ID:1feq28w7
見えるじゃなくてわき腹入ってるよw
Jリーグもやってくれるな。
189U-名無しさん:04/09/13 23:51:50 ID:dI0Nalqc
犯行現場の決定的瞬間だなw
190U-名無しさん:04/09/13 23:52:51 ID:+JETM7tJ
また本田なんだな。
191U-名無しさん:04/09/13 23:54:32 ID:ND+7ZMlI
審判は本田出てきたらすぐに退場させた方がいいよ
試合が荒れる原因だから
192U-名無しさん:04/09/13 23:55:21 ID:ow2DnIqs
本田氏ねこだいすき
193U-名無しさん:04/09/13 23:56:55 ID:+JETM7tJ
本田とロブレクだったら面白いかもしれんぞ。
どっちもやりあいながら潰れる予感・・・
194U-名無しさん:04/09/14 00:15:13 ID:JwXh1sC8
ロブはヘタレくさい
195U-名無しさん:04/09/14 00:33:26 ID:/PFSDaMM
本田って名前聞くだけでムカつくよ。
鹿島サポ含めて本田好きな奴いんのかって疑問に思うくらい嫌い。
196U-名無しさん:04/09/14 00:35:31 ID:tsqG6TCo
HONDA FCには脚向けて寝られんけどね。
197U-名無しさん:04/09/14 00:45:00 ID:JwXh1sC8
>>196
つ◇オザブドゾー
198U-名無しさん:04/09/14 01:04:35 ID:tgvjdFDr
俺も本田嫌いだけど、鹿戦はちょっと過剰反応しすぎた気がする。ピッチ上の選手が妙に
イライラして、つっかかっていったりしてた。それを見てるサポが「本田死ね!」なんて野次を
飛ばしてちゃあ火に油だわ。
199U-名無しさん:04/09/14 01:15:27 ID:9+iwGMCI
死せる本田セレサポを惑わす
200U-名無しさん:04/09/14 01:31:07 ID:ypRQwip7
BS組やったけど、
鹿の連中たちと揉めてる時に結構本田映ってて、
その顔みたらTVの前でなんかマジギレしてもうた。
ものすご人のコト馬鹿にしてる顔やったもんで。

ま、デフォなんかもしれんがな。元々嫌いやし。
201U-名無しさん:04/09/14 01:34:52 ID:tkxQrM2Y
本田は年2回やってくるお楽しみでいいじゃん。
それより小笠原のほうがUzeeeeeee
202U-名無しさん:04/09/14 02:21:21 ID:zoZFeCkI
本田inからなんかみんなイライラしてる感じがした
一人の存在でこれだけ選手・サポをイライラさせられる本田は
凄いと思う。生まれながらのヒールって顔をしてる
203U-名無しさん:04/09/14 02:24:57 ID:fzHLGDne
悪役が中途半端だとヒーロー映画はつまんないよな。
それと同じ理論を本田は体現していると思う。
204U-名無しさん:04/09/14 04:38:17 ID:cZglJuAZ
江添が新潟の練習に参加したようで‥‥
205U-名無しさん:04/09/14 04:41:19 ID:cZglJuAZ
スマン、さげ忘れた
206U-名無しさん:04/09/14 06:25:03 ID:51oyzx6W
家鴨め。━(゚∀゚)━ で我慢しとけよ。
江添も、シンガポールリーグに送られても知らんぞ
207U-名無しさん:04/09/14 07:16:04 ID:53tc+wkL
移籍・トレード・戦力外「ら」スレ2004 Part77 より転載

772 名前: ◆59YUoCC76A [sage] 投稿日:04/09/14(火) 03:53:24 ID:mu7RP7Fm
【江添にラブコール】
今年の大学No.1DF、桃山学院大・江添建次郎(4年)が新潟の一員としてU-19代表との練習試合に出場した。
この日視察に訪れた東京Vを含め6クラブが争奪戦を繰り広げる大物に
反町監督は「高さもあるし、ぜひ来て欲しい」とラブコールを送った。

江添…、なんとかウチに来てくれんものか
頼むよ
208U-名無しさん:04/09/14 07:22:01 ID:JwXh1sC8
伯爵の説得とかないのかなぁ。
ヨシト、コケのときみたく、バイヤン短期留学約束させろ!
あとうちなら即レギュラーだぞ!!!
209U-名無しさん:04/09/14 07:58:19 ID:51oyzx6W
江添の器が試されるってもんだ。

勝ち点もそこそこ上げていて4万人を入れる新潟、
失点が原因で勝利から見放され残留に賭ける桜、

チームに背負われてぬくぬくしたいなら新潟に行って喜多とポジ争いでもしてろ。
おまいが4年間世話になった地元のチームの失点を減らせる能力と自信があるならウチに来ておまいがチームを背負え。
210U-名無しさん:04/09/14 08:06:05 ID:21BpoP6J
江添、美作合宿の集合写真にユニで普通に写ってたけどな。

211U-名無しさん:04/09/14 08:11:19 ID:QONkls+m
う〜む。
何の根拠もないが、ああいうタイプの選手はウチにはこんような気がする…。

いや、 きてほしいんやけどね…。
212U-名無しさん:04/09/14 08:21:15 ID:/2P3gEZ/
>>206
てゆうか、━(゚∀゚)━最近出てないやん。
怪我とかじゃないよなぁ。。。
悟ともどもガンガレ!
213U-名無しさん:04/09/14 08:39:19 ID:CzMmKSJ5
江添セレッソに内定決まったってどっかで聞いたけどな。
214U-名無しさん:04/09/14 08:54:12 ID:02dDiXu1
>209
同位。
セレッソのザル守備を返上させてやるとかおもってくれないかなあ。
あと田代だってうちにきたらジョンの後継者として、レギュラーは近そう。
つくづく中堅がいないな…うちはorz
215U-名無しさん:04/09/14 09:45:50 ID:51oyzx6W
てゆーかウチ、失点さえ止まったら、
特色のある J1 中堅チームとして普通にステキチームになるしね。
俺が江添ならセレッソ行くよ。
216   :04/09/14 09:58:36 ID:hqh2B0jh
俺は江添でなくてもセレソに行く。
217U-名無しさん:04/09/14 10:11:58 ID:9W6PuxZ4
どっちにしてもDF補強は急務だな
218U-名無しさん:04/09/14 10:38:57 ID:+P+mYqCc
おひさるよりも早く。
つか、ヨシトのはおひさるの管轄じゃないの?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777413004/qid=1095125740/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-6726973-4129925
219   :04/09/14 10:51:30 ID:hqh2B0jh
大盛りのコメント、来たよ。

http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_04091401.html
220U-名無しさん:04/09/14 10:54:19 ID:G3s7aCaV
>>219
おお、ガセじゃなかったか。
ついに左サイドバックを手に入れるんだなあ。
札幌サポ様、ありがたく使わせていただきます。
221U-名無しさん:04/09/14 11:06:48 ID:51oyzx6W
らスレ雑談から転載
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list04.html

給与高い順スタメン (100万円単位)
         アキ(45)
   嘉人(30)     ロブレク(30) 
        モリシ(60)
     布部(26)   久遠(18)
カブ(20) 柳本(23) ウエミー(26) ラデ(22)
        羽田/多田(10)
監督: ムズ(40)

ムズと多田は除外して、このメンバーで人件費 3 億/チーム総人件費 4.1 億
総人件費に占めるサンバルカンの飯代、17.5%

ちなみに省エネスタメン
       苔(4)   徳重(10)
中井(5)    山城(4)    シャケ(5)
     濱(9)     トミー(4.5)
  竜(6)   千葉(4.5)  廣長(10)
         伊藤(5)
前にアキか嘉人、バックラインに誰か欲しいがこれで総額 67 百万円。サンバルカンの給与合計より1酒本 安い。
222U-名無しさん:04/09/14 11:32:32 ID:Zifv+lFi
J'sGOALも━━━(゚∀゚)━━━
223U-名無しさん:04/09/14 11:33:11 ID:DN+EkFgJ
オフィもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200409141
224U-名無しさん:04/09/14 11:41:00 ID:9W6PuxZ4
大森は明日から合流か。早ければ犬戦でデブーかな。
225U-名無しさん:04/09/14 12:03:06 ID:LNKpXP4U
コンサに感謝。期待してるでー。
226U-名無しさん:04/09/14 12:28:12 ID:P28ygYd5
ラデの5番はがして、大森にやってくれ!
(ラデは31番で十分!!!)
227さぽろ:04/09/14 12:43:55 ID:FBrlC3kJ
大森よろしく。
その代わり徳重あたりくださいな
好きなんだよね徳重
228U-名無しさん:04/09/14 12:44:41 ID:fucz0f+y
そういや犬戦はラデの誕生日か?
229U-名無しさん:04/09/14 12:47:21 ID:+RNjj/Gz
>>227
いや、徳重はちょっと・・・
砂糖なら(・∀・)イイよ。ついでにラデリッチもどうぞ
230U-名無しさん:04/09/14 12:52:19 ID:9W6PuxZ4
>228
なんか死んだ子の年を数えるようなもんだな。
231U-名無しさん:04/09/14 12:58:15 ID:HL4LDez6
大森知らないけれど、がんがれ
232U-名無しさん:04/09/14 13:00:38 ID:PJU/CGZc
大森のことを悪く言ってるのを見かけないんだが、そんなに愛されていたのか?
うちで言うモリシのような存在?
233さぽろ:04/09/14 13:07:08 ID:FBrlC3kJ
モリシみたいなものだと思います
3年くらいずっと副キャプテンとしてチームを引っ張ってきてたし
大森はオーバーラップが特徴ですがはっきり言うとこれといった長所もないが短所も少ない選手です。
ですが今の札幌にとって試合中は彼の存在感がほんと必要だったんです。
彼の残り少ないサッカー生活を充実させるためにも
お前らJ2に戻ってくるなんて事ないように頼むな
234U-名無しさん:04/09/14 13:07:44 ID:G3s7aCaV
>>228
今日だよ・・・

えっと、ラデオメ。祖国で祝ってもらってきてもいいよ・・・
235U-名無しさん:04/09/14 13:20:07 ID:51oyzx6W
>>233
おーばーらっぷ!!! 短所も少ない!!!

ウチにはここ暫く全く無縁だったタイプだな。
ウチの守備的な左が、サイドを駆け上がるなんてあり得ない。ひょっとしてクロスも期待していいんでしょうか。

(*´Д`)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ 限りなく(*´Д`)ハァハァ
236U-名無しさん:04/09/14 13:23:38 ID:51oyzx6W
これで涙の3択から救われる。

1. 敵の起点はここから  地獄 SB ぬ〜べ〜
2. Mrピッチとお友達  透明 SB 竜
3. 使うと壊れます  クトゥルー SB 徳重

ちゃんと守って適切にオーバーラップ出来る SB (*´Д`) 略
237U-名無しさん:04/09/14 13:38:27 ID:yrxcnRFk
今、戦々恐々としてる人。

  ,.::_:::..,_  <大森かぁ、SB本職やねんてなぁ。オレもSBで何をせなあかんかやっとわかってきたとこやし、
 ( ゚β゚)  ポジション取られんようにがんばらなアカンな〜。
       今日はオフやけど公園を軽くランニングしてきたでぇ〜。ほな明日からまたがんばるわぁ〜。
238U-名無しさん:04/09/14 13:39:14 ID:R32KnrV3
健作はスピードはそこそこだが身体能力は高くない。
長所はインターセプトの感覚が優れている所。そこからの上がりが最大の武器。
この能力があるからスリーバックのストッパーもこなせていました。
ストッパーにポジションチェンジした岡田元監督も、そこは代表クラスと認めていた所。
2年前にSBやった時は芳しくない出来だったが、あの時はチーム状態が最悪だった。
セレッソでもチームに馴染めば充分出来る選手だと思う。
来年どうなるかはわからんが、大事にしておくれ。
239U-名無しさん:04/09/14 13:39:55 ID:yrxcnRFk
>>237 AAズレてるね、スマソ。orz
240U-名無しさん:04/09/14 13:50:50 ID:vqVvwNuX
コンサドーレ札幌 大森 健作選手 移籍加入決定のお知らせ [ C大阪 ]
http://www.jsgoal.jp/club/2004-09/00011584.html
241U-名無しさん:04/09/14 14:05:08 ID:9W6PuxZ4
とりあえず1対1でスコスコ抜かれさえしなければいい。


てかヌノ起用以来、SBに求める基準が著しく下がってしまったなあ。
242U-名無しさん:04/09/14 14:29:55 ID:/D9ViiIR
>>237
ワラタ
なんかようできた文章やな
おれ、マジで書いてあんのかと思っていま、日記チェックしてもーたがな

243U-名無しさん:04/09/14 15:38:49 ID:Zifv+lFi
大森と羽田って同じ出身高?
244U-名無しさん:04/09/14 15:42:40 ID:BVRulPnB
待望の左SBの補強か。即スタメンだな。
フムフム、南宇和出身か。G大阪サネヨシの後輩だな。
これで守備が少しは安定してくれることを願う。
245他サポ:04/09/14 15:51:29 ID:1EOBm6iD
桜さん大森取りましたか
正直驚きました
国内ではいい買い物しますね
大森は高校時代から知ってますが、普通に期待していいのでは
市原戦出るならトトはセレッソ寄りでも勝算あり
短期でチームにフィットできるなら、降格は柏さんの独走と読みます
八卦
246U-名無しさん:04/09/14 16:08:26 ID:24Mr1jET
ちなみにコケがアジアユースメンバー選出されました。
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2373&lf=&yymm=200409

6,7,8節の欠場決定か。
247U-名無しさん:04/09/14 16:23:09 ID:vqVvwNuX
C大阪、DF大森を期限付きで獲得 [日刊スポーツ]
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-040914-0018.html
248U-名無しさん:04/09/14 16:27:02 ID:vqVvwNuX
>>243
南宇和高出身だね
大森が1975年11月21日で、羽田が1978年02月20日。
249U-名無しさん:04/09/14 16:36:23 ID:Zifv+lFi
生年月日まで調べてくれて有難う!
大森3年、羽田1年かな?
これを機に、羽田も守備力上がれば良いのだが…
250U-名無しさん:04/09/14 16:36:57 ID:9W6PuxZ4
つーか羽田はもう(ry
251U-名無しさん:04/09/14 16:54:06 ID:fzJb6gSH
どーでもいいんだけど、阪和線上りが10月に高架に切り替わるのな。
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/k040721.html
今の上りホームは鞠戦が最後のようだ。
252U-名無しさん:04/09/14 17:15:07 ID:+RNjj/Gz
さようなら旧駅舎よ。上がったり下がったり大変だったよ
253U-名無しさん:04/09/14 17:54:57 ID:XaD9cQon
>>237
メッチャワロタ。

>>241
そうだよな。できれば1対1でボール奪取してくれれば文句なし。
最低しつこくついていって簡単にクロスを上げさせないことと
あっさり抜かれたりさえしなければいいよ。

その点においてヌノのSBは最悪に近かった。
254U-名無しさん:04/09/14 19:14:04 ID:PJU/CGZc
ヌノはこの前の鹿戦では抜かれてないよ。


大分戦のように抜かれまいとして一緒に下がって行った。
255U-名無しさん:04/09/14 19:17:03 ID:lfqbG1jN
>>252
長居駅のことやね。一瞬、鶴ヶ丘駅のどこにアップダウンが?って思ったわ
ちなみに、新・鶴ヶ丘駅の1Fにはコンビニスタイルの売店ができるみたい。
色んな意味で便利になるね。
256 :04/09/14 19:30:07 ID:KGb4fV6u
柏のジュニーニョ獲得に桜の大森獲得。
ネームバリューじゃ負けてるが、桜に守備の安定をたのむ。
257U-名無しさん:04/09/14 19:32:10 ID:Xy4TLWuK
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20040914040.html
やっぱJ2の3位にどこが来ても入れ替え戦はあるみたいね。
そうならんようにがんがれ!
258U-名無しさん:04/09/14 20:49:27 ID:jjQM2MCc
>221
久遠(18) ハァハァ
259U-名無しさん:04/09/14 21:12:18 ID:sWAfJL1h
大森見に行きて〜と思っても、今は離れ小島で練習中なんだな…
犬戦楽しみだ
260U-名無しさん:04/09/14 21:40:08 ID:knbeA/2/
攻撃は最大の防御ですよ
261U-名無しさん:04/09/14 21:43:12 ID:fucz0f+y
布部の最近のプレーは褒められたもんではないが
部活レベルだとか、駆動ともども
いらねえだとかすぐに言うのは、どうかを思う。
らスレでも指摘を受けていたが、セレッソの問題は最終ラインだけではない。
ねっこの部分から腐ってんだよ。前線はタレント豊富だとか、ちやひやされ天狗になった
ええかっこしいの選手が原因。中盤より前の守備力が無さ過ぎるんだ。
262U-名無しさん:04/09/14 21:51:40 ID:qFynzRzk
西澤のだれた態度がチーム全体に伝染してる。
263U-名無しさん:04/09/14 21:55:56 ID:53tc+wkL
そろそろVセレやでー
264U-名無しさん:04/09/14 21:55:56 ID:JwXh1sC8
ヨシトの王様プレーのことかしらん
265U-名無しさん:04/09/14 21:56:09 ID:xpMAFghR
>>262
しかし、代わりがミキティや59ではジョンを使わざるを得ない
266U-名無しさん:04/09/14 21:59:37 ID:53tc+wkL
今日のVセレ
鹿島戦のダイジェストのみ
ウエミとヨシトのコメントが少々…

流石に大森ネタは間に合わなんだか
267U-名無しさん:04/09/14 22:00:26 ID:tgvjdFDr
今日のVセレ、珍ファイトを映しすぎ。
268U-名無しさん:04/09/14 22:01:50 ID:8V/qlVoK
J SPORTSきましたよ
269U-名無しさん:04/09/14 22:03:40 ID:53tc+wkL
あ、今日はJスポで鹿島戦やった…
忘れてた

けったくそ悪い試合やし見るのやめて、銭形愛でも見ようかな
270U-名無しさん:04/09/14 22:10:38 ID:jnb/rbLo
>261
釣れたか?
271U-名無しさん:04/09/14 22:16:35 ID:xMD6MPVx
>>261
縦読みかよ。。
272U-名無しさん:04/09/14 22:17:17 ID:wZc9sT4v
一見、簡単な布部いらねって、縦読みにみせておいて
本当の鍵はちやひやなんだな。
難しすぎて分からなかったよ。
273U-名無しさん:04/09/14 22:18:13 ID:sWAfJL1h
>>269
3点目入るとこまでは見てやってくれ
274U-名無しさん:04/09/14 22:21:07 ID:GMDezfK3
縦読みってひさびさ
275うpしてる人:04/09/14 22:24:35 ID:eSsq1I6w
ちょっと色々うpろだ試してるんですがどこも重くて
様子見て軽くなったところにあげるんでVセレまったってくださいすんません。
276269:04/09/14 23:06:42 ID:53tc+wkL
>>273
中継、結局見ちゃってるよ

で、見てて思い出したけど、駆動タソの怪我の具合ってなんか発表あったっけ?
おふぃにも載ってへんけど。
大したことなきゃエエねんけどなぁ。
277U-名無しさん:04/09/14 23:19:03 ID:tkxQrM2Y
こばの脳内では
1ボランチ 駆動>トミー>まりお?
右SB   トミー>柳>?ラデ
左SB  大盛り?>布部>竜

両サイドバックの意味がよくわからん

278U-名無しさん:04/09/14 23:20:32 ID:YK52ygNL
専門誌の鹿島戦のヌノの評価
マガ 5.5
ダイ 5.0




はっきり言って高すぎだろ
279U-名無しさん:04/09/14 23:21:25 ID:6mBclXrH
マガもダイもJリーグ専門誌じゃないし
280U-名無しさん:04/09/14 23:30:27 ID:jW9JDRl2
ヌノが穴で狙われてたのも事実だけどボランチ1枚で
中盤の底ふさぐの無理なんだからヌノばっかに文句いうのも
どうかしらんと思うな。
281U-名無しさん:04/09/14 23:30:39 ID:knbeA/2/
守備酷いな。なんか根本的にアレだな
282U-名無しさん:04/09/14 23:34:50 ID:+jIbyEgI
23日瑞穂に車で遠征しようと思っとるんですが、
瑞穂周辺って駐車場あります?
鯱オヒサルには「駐車場はございません」となってますが・・・
283U-名無しさん:04/09/14 23:35:06 ID:mnk5XgyP
ヨシトがゴールもオフサイド! ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
284U-名無しさん:04/09/14 23:41:56 ID:51oyzx6W
>>279
マジレスですまんが、J 専門誌ってある?
285U-名無しさん:04/09/14 23:42:50 ID:51oyzx6W
>>281
ネモト的にアレだな に空目… でも大盛り届くからもうネモはいらん。
286U-名無しさん:04/09/14 23:44:46 ID:knbeA/2/
じゃあ特盛りで
287U-名無しさん:04/09/14 23:46:30 ID:51oyzx6W
>>286
左サイド、まさに特盛りだったらどうしよう (*´Д`)ハァハァ 苔付きで
288U-名無しさん:04/09/14 23:49:14 ID:JwXh1sC8
週に二度もありえない逆転試合をみてもうた…。
そんな俺は甲子園帰り。明日神社でお守りでもかってこよう
 |
('A`)プラーン
289U-名無しさん:04/09/15 00:01:44 ID:l8Exif0B
        アキ
  苔    モリシ   ヨシト
 徳さん          古橋
  大盛 スロ  ウエミ 柳
伊藤

左サイド、特盛で苔付きってこんな感じか?
モリシが過労死しそうや
290U-名無しさん:04/09/15 00:09:48 ID:lo+zccdL
>>284

サッカーai
291U-名無しさん:04/09/15 00:11:01 ID:4C9GRcz9
>>282
マイカーでサッカー観戦に出かけるスレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050618517/l50
292U-名無しさん:04/09/15 00:27:37 ID:bm4bZ1sw
>>289
6トップで、大盛もあがるですか(;´Д`)
293282:04/09/15 00:46:55 ID:fypFCy+/
>>291
ありがtoto。
294U-名無しさん:04/09/15 00:48:01 ID:9UWvpqDR
もういいよ
次は7-6で勝とう
295U-名無しさん:04/09/15 00:55:06 ID:4mjtts3Z

>>288

お ま え か ! !
296U-名無しさん:04/09/15 03:06:02 ID:Ssm265OS
徳盛でサイドからガツガツ攻め上がる…
(*´Д`)ハアハア
297U-名無しさん:04/09/15 03:41:00 ID:CVa30sCK
>>296
真ん中で待ってるアンちゃんが狂牛病ですが
298U-名無しさん:04/09/15 04:01:36 ID:+IfOLH3r
おまいら!日刊くんがすばらしいニュースをもってきてくれましたよ!

http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1094490567/922

>◆退社
>7月にC大阪の統括ディレクターを解任された大倉智氏(35)が15日付で退社。J2湘南の強化部に移る。
299U-名無しさん:04/09/15 04:05:32 ID:rSULZMsm
うわああ!!!これで呪縛から開放される!
300U-名無しさん:04/09/15 04:16:15 ID:TsC93Tj7
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

301U-名無しさん:04/09/15 04:22:35 ID:6j07Yftz
━━━キタ━キタ━(・∀・)━キタ━キタ━━━!!!

う、嬉しすぎる・・・(*´∀`)
302U-名無しさん:04/09/15 04:24:43 ID:1jZOOLeS
盆暗あぼんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


しかし…湘南もよく拾ったもんだ
303U-名無しさん:04/09/15 05:24:50 ID:0MVnua/W
ばんざーい、ばんざーい。釣じゃないよね。
これで海外にホントにコネのある人がフロントに来てくれたらいいのだが、そういう人はなかなかいないよねぇ。
304 ◆fqXosOSBwE :04/09/15 05:53:37 ID:vGiiOvA2
まあ、海外はジルマールに任せましょうか?ぼらんといてね
凡がいなくなるか・・・(・∀・)

            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
305U-名無しさん:04/09/15 06:12:09 ID:UjYGy4pe
嬉しい
しかし遅すぎた

来シーズンJ1に残ってたら
まともな補強が出来るのかな・・・
306U-名無しさん:04/09/15 06:25:58 ID:Lzt3gWtR
凡のブロックカードが無くなって。
やっと、あっちいけカードが使えたよ。
307U-名無しさん:04/09/15 06:48:48 ID:bm4bZ1sw
つーか、置き土産にもならんつれてきた人たち、
ちゃんと後始末しろよ。侘びに自腹で観光旅行でも
つれていったれ。
308U-名無しさん:04/09/15 06:51:42 ID:bm4bZ1sw
今まで居座っていたのは、転職先探しのため鴨な。
車のローンとかあるやろし。
309U-名無しさん:04/09/15 06:51:59 ID:l8Exif0B
ば、ばばば、ばんざーーーーーーい
やっと、やっと逝ってくれたか、凡
二度とウチに来るな。

大盛獲得といい、少しずつ良くなってきているような気がする…
遅すぎる気がするけど、まだ間に合うと信じたい
310U-名無しさん:04/09/15 07:01:46 ID:zJfHrmKm
>>290
聞いたことも無かった。今度書店で探してみる。
遅レスすまそ。

>>289
苔はオプションなんで、3枚同時なら徳さんか苔がトップに入るんだろな。
そういや 米大盛り苔乗せ とかもあるんだが、ヤツは元気か…
311U-名無しさん:04/09/15 07:03:12 ID:6MVZNHwp
凡倉退社!?マジか?マジなのか?で湘南移籍?
てか、

  そ  れ  で   い   い  の  か  湘  南   ?


間違っても奴に強化担当をやらせるなよ。二度と立ち直れなくなるぞ。
てか、退任してもすぐ次の就職先が決まってる凡って一体。。
312U-名無しさん:04/09/15 07:04:49 ID:zJfHrmKm
取り敢えず記念パピコ
次、誰なんだろうね。

禿盆ネタもこれでし納めか。
ペーターから始まってどんどん人が代わりカネが舞い、最後は自分も飛んで乙、か。
313U-名無しさん:04/09/15 07:05:16 ID:P5lJU6Qf
>>298
鼻血が出るほどうれすいニュースだ!!
314U-名無しさん:04/09/15 07:07:37 ID:bm4bZ1sw
強化費の水のごとく浪費で、でじこつぶれねーか?
上田監督がそのへんは目を光らせてるかも知れんが。
バルカン路線になるんだろか
315U-名無しさん:04/09/15 07:09:15 ID:bm4bZ1sw
でじこスレ見たら、どうやらこの転職、早稲田人脈らしいわ…。
316U-名無しさん:04/09/15 07:09:29 ID:l8Exif0B
湘南スレより

532 名前: ◆59YUoCC76A [sage] 投稿日:04/09/15(水) 04:02:51 ID:i9HWQ29g
屈辱のVゴール&ハットトリックを思い出す人は多いだろう。クライフ国際大卒。

◆退社
7月にC大阪の統括ディレクターを解任された大倉智氏(35)が15日付で退社。J2湘南の強化部に移る。


533 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/09/15(水) 06:13:26 ID:lr/e+b3n
無能キター

534 名前:深田 ◆kyoKo0V3uw [sage] 投稿日:04/09/15(水) 06:16:17 ID:neFvzTNi
セレッソ低迷のA級戦犯キチャッター!! 



 OTZ

535 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/09/15(水) 06:30:50 ID:lmZCeSz9
桜スレ祭状態

536 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/09/15(水) 06:56:55 ID:lmZCeSz9
水谷の早稲田コネクションだというのは想像に難くないな

↑こういう事らしい
317U-名無しさん:04/09/15 07:11:16 ID:6MVZNHwp
で、次の海外担当は誰なんだ。ちゃんと後任のあてはあるのか?
それとも梶野と勝矢で回すのか?

まあもう今年は海外から補強できないから海外担当スカウト不在でもいいと
思ってるのかもしれんが、来季に向けてパイプ作りとかルート開拓は必要だろう。

で、これでインチキ東欧路線は湘南に引き継がれるのか・・・。
ご愁傷様としか言いようがない・・・。湘南サポの皆さんが本当に気の毒だ。
318U-名無しさん:04/09/15 07:25:21 ID:axnrLAR8
札幌サポです。
大森選手の後継者が居ない中、抜けるのは非常に困る所ですが、
セレッソさんのJ1残留のために活躍を祈っております。
落ちないように頑張ってください。
319U-名無しさん:04/09/15 07:31:55 ID:zJfHrmKm
>>318
ありがとうございます 。.:*・゚(n‘∀‘)η゚。. .。.:*

まぁ今の状態じゃ海外担当居るだけ無駄だし、国内は結構上手く行ってるし、これで残留すればまた希望の持てる来年が待ってるね。
後は嘉人の行き先だけか。
320U-名無しさん:04/09/15 08:04:20 ID:cjCbgClM
ついに凡倉去るときがきたよ。
    凡     倉    は    去    れ    
の糞でかいだん幕をもう見ないですむとせいぜいするぜ。
どうせなら湘南ではなく柏に返したかったな
321U-名無しさん:04/09/15 08:44:41 ID:cyPEyzNP
うちはブラ汁路線にもどるのかな?
後任の人にもよるけど
322U-名無しさん:04/09/15 08:49:24 ID:c6h7JT3V
湘南は既に死んでるから、今さらゾンビ1匹増えたところで同じことだろう
323U-名無しさん:04/09/15 08:52:27 ID:eoSGYCJz
凡倉退社━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
なのはいいけど、3外人がちとかわいそう。
324U-名無しさん:04/09/15 08:52:37 ID:6MVZNHwp
凡は辞めるんならついでに負の遺産であるポンコツ東欧勢も連れて行け。
「立つ鳥あとを濁さず」だ。

まったく、2nd全力で残留争いをせにゃならんにも関わらず
使えない外国人ばっかり残していきやがって。
ヤツがクラブを辞めてもなお腹が立ってきた。

>321
俺もこれからは南米路線がいいと思うね。
325U-名無しさん:04/09/15 09:27:37 ID:c6h7JT3V
別に何人でもいいじゃん
そういう路線とかにこだわるから失敗こいてるわけで
326U-名無しさん:04/09/15 10:57:13 ID:0mya/vod
                    ________
                    /
                    / 桜者ども
                  ∠  湘南で成功して
            ∧_∧    \_見返してやる!!
           ( ´Д` )   
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         / 凡 ∧_二つ
         / 倉 /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

327U-名無しさん:04/09/15 11:00:02 ID:KHBwUKHq
ペルーとかボリビア、エクアドルあたり見ても
安くてうまくてきっちり働いてくれる人材は埋もれてると思うけどね。
こういうとこの(準)代表クラスとったほうが賢い。
328U-名無しさん:04/09/15 11:18:26 ID:2f+0agCD
札幌で最後?の記事置いていく。 健作の応援してやってくれ。
http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/consa_04091501.html
329U-名無しさん:04/09/15 11:23:55 ID:jVzIEdFR
今週のサカダイの加部究のコラムにある
”Jには某強豪国代表というエージェントの売込みを真に受けて大金を捨てたクラブもある。”
ってどこのことだろ・・・。
330U-名無しさん:04/09/15 11:26:21 ID:6MVZNHwp
>318,328
貴重な選手を貸して頂きありがとうございます。
そりゃもう懸命に応援しますとも、ええ。
331U-名無しさん:04/09/15 11:33:14 ID:SS3WUeAw
>>327
確かに。

しかしあの辺の奴らはスペインとかポルトガルの方向いているのが多いからなぁ。
日本がWC開催して、BEST16に入ってもJリーグの存在を知っているのかどうか。

それによっぽど信頼の置ける人脈がないと言葉も通じない国に行くなんてしないだろ。



マルキーニョスみたいなの来ないかな・・・。


332U-名無しさん:04/09/15 11:43:05 ID:CbQSGgel
そうそう、クロアチアにしてもいい選手は埋もれてると思う。

ただ、あそこは内戦を経験したり、クラブ自体が破綻寸前だったり
で、交渉に関しては海千山千の奴らが多いんだろう。ブラジルは
その辺過去のノウハウがありそうだけど、そういう経験も全くなく
交渉の素人がいってしまったのが間違いだったと思う。
333U-名無しさん:04/09/15 11:50:47 ID:ndaGm6qs
しかしなんでこの時期に退社?7月の時点でクビにしてりゃ良かったのに。

1.退社が既定路線で、海外担当は次の就職口が見つかるまでの腰掛け。
2.海外担当になってから連れてきたマリオ、ミキもダメダメだったから。
3.社長がねらーでココでの凡の悪評を目にしたから。

理由はどれだろう?
334U-名無しさん:04/09/15 11:55:52 ID:6MVZNHwp
15日に退社ってのは給料の締め日だからか
335   :04/09/15 12:20:07 ID:gCzCaI45
>>334
ワラタ
336U-名無しさん:04/09/15 12:22:38 ID:v9nxxd9U
最後の思い出に岸和田だんじり祭りを見たかったから
337U-名無しさん:04/09/15 13:30:13 ID:WgOvJRgO
>>333
腰かけだろ、もちろん。
338U-名無しさん:04/09/15 13:39:59 ID:0mya/vod
っていうか、社長がサポミで「腰掛けです」って言うてたやん。
家族もいるし、給料なくなったら生活できなくなるって。

だから今までうちに籍だけ置いて就職活動してたんちゃう?
でっ、やっと湘南に再就職が決まったと。
まあ、めでたしめでたしってところですかな?
339U-名無しさん:04/09/15 13:48:34 ID:6MVZNHwp
つうことは、マリオはともかくミキの獲得は凡主導じゃないのか?
一応「海外担当スカウト」という肩書きはついていたとは言え、もうすぐ
辞める奴に外国人選手補強という重要な仕事を任せるとも思えないし。

事実、ミキはKリーグルートから獲得したセルビア人ということで
それまでの凡のインチキクロアチアルートから外れるしな。

まあ今のところ「使えない外人」という意味では変わらないのだが。
340U-名無しさん:04/09/15 14:08:22 ID:zJfHrmKm
>>328
ごち ヽ(`Д´)ノ これで俺たちは残留するぜ
札幌とホンダの名前は忘れん!
341U-名無しさん:04/09/15 14:11:56 ID:zJfHrmKm
>>339
正しくは、「使われない外人」 だ。

前は充実してるし、ミキの出番無いのかもな。
お〜れが主役だぜぇ〜 って感じで献身的な雰囲気も無いからジョンの代役になるには難しいのかね。

せめてナビスコ残ってたらなぁ
342U-名無しさん:04/09/15 14:13:03 ID:Jmv6V6FR
残ったら返せよ>大森
343U-名無しさん:04/09/15 14:46:18 ID:rGdKmELr
クルゼイロのチリ代表ボランチのマルドナードとかなら給料倍払ってすぐにでも連れてこれるはずなんだけどね。
ブラジルのチャンピオンチームのレギュラーでもそんな感じ。
凡倉もやめたんだからせめてそのクラスの選手は獲得できる人材にしてほしいもんだ。
できれば同じクルゼイロのソリンクラスでも引き抜けるような優秀な人。そのためには会社のケチっぷりも
改めないといけないけど。いい加減安物買いの銭失いが一番損なのを分かってほしい。
344U-名無しさん:04/09/15 15:26:02 ID:WmVqixOi
ところで、オフィシャルは発表してるの?
345U-名無しさん:04/09/15 16:23:59 ID:0MVnua/W
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-15-sc02.html

C大阪DF大森、チーム合流“守りで貢献”だ

 札幌からレンタル移籍したC大阪DF大森が得意の攻撃を封印し、失点削減に貢献する。札幌での移籍会見で「4バックの左をやってくれと言わ
れている。攻撃参加が好きだけど、まず守備を考えて忠実に味方につなぐプレーをしたい」と誓った。札幌でJ1昇格、降格ともに経験しており「厳
しい状況だが、独特の緊張感は逆に楽しみ」と頼もしい。残留へのキーマンは今日15日に合流する。

webのニッカンには凡倉のこと乗ってないけど、ニッカン君の記事本物だよね?
346U-名無しさん:04/09/15 17:47:19 ID:hNJspjLI
>345
一応日刊(大阪版)買ってきた。
小さくだが確かに記事が載ってる。安心汁。
347U-名無しさん:04/09/15 18:08:38 ID:0MVnua/W
>>346
おお、ありがとう。おれも買って来よう。
348U-名無しさん:04/09/15 18:49:21 ID:EdwqWSg0
仕事から帰ってきた




盆暗退社キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

∩( ・ω・ )∩バンジャーイ

朝からずっとカキコしたかったけど、できる環境じゃないからカキコしたくて
ウズウウしてたんだがすっとした(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
349U-名無しさん:04/09/15 18:52:31 ID:6MVZNHwp
セレッソに努めて約3年か。やっぱ退職金とか出るんだろうか。
350U-名無しさん:04/09/15 19:03:26 ID:LXc7LVvX
>>349
助っ人の給料をピンはねしとった奴に出す必要なし。
351U-名無しさん:04/09/15 19:13:40 ID:Om5Nfuw9
祭りには乗り遅れたが朝ニッカンスポーツ読んでガッツポーズしちゃったよ
352   :04/09/15 19:23:57 ID:gCzCaI45
凡の後はだれが継ぐのだろう?
353U-名無しさん:04/09/15 19:38:24 ID:eiz/Ph+Q
普通にカジさんだと思うけど
354U-名無しさん:04/09/15 19:49:13 ID:6pKhFbrP
外人は、当分はJで実績残している選手中心で補強していって欲しいわ。
問題は大倉だけでなく、ああいうのをほって置いた、チェック機能のない
うちフロント自体にもある。いくらでも奴の暴走を止めれたわけで、
こうなるまで放置した責任は大きいぞ。
今のままで、南米路線でも東欧路線でも、色気出したらまた変なのに捕まるのは
目に見えているよ。
ここは、人材が育つまで少々お金が掛かっても堅実に行って欲しい。
355U-名無しさん:04/09/15 21:05:36 ID:6ZJoQJGp
どなたか
http://sports7.2ch.net/stadium/
に長居スレッドを立てませんか?
356サポーロサポ:04/09/15 21:07:51 ID:UfzEeqI2

>>21 名前: Mail: 名無しさん 04/09/12 12:16:56 ID:2DW/KlFt
> 磐田、ボタフォゴのDFクレイドルの獲得にのりだすも一億近い移籍金がネックに。他所さんも本気やのにこっちは大森なんかで・・。

『なんか』でも俺たちには色々思い入れのある選手だから、気持ち良く応援してやって下さい。ハートはある選手ですから。技術は(ry

357U-名無しさん:04/09/15 21:12:27 ID:wkPts1YI
>>356
ごめんな。俺はめっちゃ期待してるから。
その発言はこれまでに無駄遣いし続けたフロントに対する言葉だから。
関西弁で挨拶までしてくれてありがとう。
358サポーロサポ:04/09/15 21:16:37 ID:UfzEeqI2
>>357
なんか嬉しくなりました、降格はマヂ辛いので頑張って残留して下さい。
ただ、健作はSBが本職とはいえ、ウチでは3バックのストッパーやってたので
かなりブランクがあります。過度の期待にはご注意を…。




あと、苔口下さい。
359U-名無しさん:04/09/15 21:16:50 ID:VhnfS5cY
>>355
すげえあっさり落っこちたよ。
360357:04/09/15 21:26:44 ID:wkPts1YI
>>358
それはできない相談だ
北海道出身だし竜で我慢してくれ
361サポーロサポ:04/09/15 21:44:33 ID:UfzEeqI2
>>361
竜でも下村でも、地元選手は皆ホスィ。
362U-名無しさん:04/09/15 21:45:33 ID:bm4bZ1sw
大盛の移籍は、去年のうちでいう眞中タンがレンタル
にいったときのような心情なんだろうか。札幌サポにとっては。
363サポーロサポ:04/09/15 22:00:25 ID:UfzEeqI2
>>362
戦力ダウソうんぬんより、単純に健作がいなくなるのがサビスィ…。
なんつうか、入れ替わり激しいチームだから古株放出は悲しいですよ。
364U-名無しさん:04/09/15 22:10:31 ID:cjCbgClM
市原戦のチケ買ってきた。大盛君注目してみるよ。
365U-名無しさん:04/09/15 22:31:46 ID:7lMwFDXw
>>363
まさに眞中タンの時と同じだなそれ。気持ちは判るつもりだ。
大事にさせてもらうから安心汁。Drコバならあさってな使い方は
しないから。・・・しないよな?
366U-名無しさん:04/09/15 22:34:37 ID:XJ1UsYnE
>>365
流石にサポでもわかる左サイドの穴をふさぐのに選んだ選手だから
大丈夫だろう。と思う←凡禿以降フロント不信です
367U-名無しさん:04/09/15 22:45:14 ID:pbcmoVyU
DFラインにメンツ揃ったってことは、ますますボロンチが
注目されますな・・・・。
368U-名無しさん:04/09/15 22:47:10 ID:WCQL17Qt


なぜ不要なミキがいるのに、
真中がいないんだろ。
369U-名無しさん:04/09/15 22:52:17 ID:8sTeqbUv
ハダはまだ使うの?コバたん
370U-名無しさん:04/09/15 22:58:36 ID:P5lJU6Qf
危険度
A(ほぼ確実)…ラデ、ミキ、マリオ、羽田、布部、広長、御給、佐藤
B(うかうか出来ない)…斉藤、米山、中井、福王、久藤
C(多分大丈夫?)…伊藤、多田、柳本、上村、下村、濱田、徳重
D(普通はあり得ない)…森島、西澤、苔口、酒本、山城、古橋、千葉

思考と計算の対象外…大久保、大森
371U−名無しさん:04/09/15 23:11:47 ID:UJwxG/+6
で、駆動タソの怪我はどうなのよ
またダブルボロンチ フカーツ?
372U-名無しさん:04/09/15 23:14:21 ID:Vufd2XNk
江添、絶対獲るべきとは思うがCBなんだよね。
SBできっかなぁ。
ウチって、FWコレクターであると同時にCBコレクター(中途半端な)でもあるんだな。



…江添ってなんとなく吹田のオサレの匂いがするように思うのだが気のせいかしら?
373U-名無しさん:04/09/15 23:25:05 ID:91iA2Yja
頻繁にやらかさない限り頭脳派DFは大歓迎щ(゚Д゚щ)
グダグダを見過ぎたのかたまになら仕方無いと思ってしまう

プロになってからの成長って見込めんもんなんだろうか?
うちは中途半端なままの放出が多すぎると思うんだが。
多田あぼーんの噂もあるし・・・
374U-名無しさん:04/09/15 23:39:22 ID:EjuHHYCA
湘南も早く「ボンクラは去れ」の横断幕とか作っといた方がいいぞ

い や ま じ で
375U-名無しさん:04/09/15 23:42:40 ID:bm4bZ1sw
モリシ日記更新。モリシの演歌は先輩譲りなのか…。
376U-名無しさん:04/09/15 23:45:40 ID:pbcmoVyU
>>373
多田はどうか知らんけどムフ爺は来年もおって欲しいな。
377U-名無しさん:04/09/15 23:51:01 ID:B/sIlbtq
378U-名無しさん:04/09/15 23:58:45 ID:8SdTtoEX
大森は明日から合流か。

>新天地での背番号は「31」に決まった。「掛布じゃないんだから」と苦笑する
>大森は「強い気持ちで1試合1試合を大事にしていくだけ」と力を込めた。
またベタなつっこみだな・・w
379U-名無しさん:04/09/15 23:59:24 ID:Jzpf6U9L
ポンコツ東欧選手って解雇されてないの?知らんかった。

ある意味こいつらも被害者。何か申し訳ない。
380U-名無しさん:04/09/16 00:02:22 ID:x3oaZt66
クビ切られた東欧2人組は、金もらえたからクビになっても無問題、うっしっし状態なんだってな。
381U-名無しさん:04/09/16 00:09:10 ID:4yaz4WKw
>>380
10年は遊んで暮らせるしな
382U-名無しさん:04/09/16 00:24:09 ID:Cs6dk8K4
ぺラックは家を立ててBMWにのってるらしいしのう
383U-名無しさん:04/09/16 00:30:22 ID:cxynr0Vv
凡倉さんは湘南海岸をアルファロメオで爆走っすか。
384U-名無しさん:04/09/16 00:33:08 ID:yzs9Bb/l
凡の無駄遣いでネモ買えた。
385U-名無しさん:04/09/16 00:39:42 ID:3SlLAPkc
ネモどころか凡は少なく見積もっても10億は無駄遣いしてる。
386U-名無しさん:04/09/16 00:41:28 ID:Cs6dk8K4
>>370 ちょっと代えた
危険度
A(ほぼ確実)…ラデ、ミキ、マリオ、広長、佐藤 、中井、米山、斉藤
B(うかうか出来ない)…御給、福王、上村、柳本、羽田
C(多分大丈夫?)…伊藤、多田、下村、濱田、徳重、布部、久藤
D(普通はあり得ない)…森島、西澤、苔口、酒本、山城、古橋、千葉

387U-名無しさん:04/09/16 00:55:38 ID:Ov4g2C3z
>>378
こういうベタなつっこみが出来るというこは大阪にも馴染み易いやろね。
388U-名無しさん:04/09/16 00:59:31 ID:gknU/2wD
  /|`-Φ-Φ-´|ヽ
  (. !-/'^´^''ー、. ! )     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
. __´ / ル、―,、ノi .ii´_ヽ  < 
(.c)( リ > <リ!ノ(っ) < 大倉氏ってどんな人なのかにょ?
. \ノ'ヽ. i ̄ i ノヽ/  < 
  \f´`>-<´ヾ/    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    i 産能大
389U-名無しさん:04/09/16 01:08:44 ID:jfYiwhu3
湘南スレにまとめてあるので見れ
390U-名無しさん:04/09/16 01:38:11 ID:njagAaA7
マリオはあかんの?
好きやねんけどな
小さくて動き回る選手
391U-名無しさん:04/09/16 01:50:24 ID:yO+yi1ef
>378
すでに合流済み。

http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200409153
392U-名無しさん:04/09/16 01:57:44 ID:ZTdN3NiY
>>386
でもフロントと俺らの評価は別だからな… フロントをシミュったら羽田とか C だろうし。

取り敢えず、A から中井は外して欲しい… いや、中井が覚醒して外れて欲しい。
あと御給、となりの偽ゴンくらいは早く超えてくれ。
393U-名無しさん:04/09/16 03:07:23 ID:mIlIzf6W
オヒサルに大盛の顔写真が…。


そんなとこだけ仕事はやっ!
394U-名無しさん:04/09/16 06:18:38 ID:4yaz4WKw
大盛って10年後の千葉って感じやね。なんか似てる。
395U-名無しさん:04/09/16 06:22:37 ID:4yaz4WKw
>>391
>北海道はもう涼しく、ひときわ白い肌が目立つ大森選手でした。

つーか、写真あきらかに黒いやん。しっかり肌テカってるように見えるけど
396U-名無しさん:04/09/16 06:47:16 ID:gRIyum0k
C大阪・大森が練習に合流 守備陣立て直しへ意欲
http://www.sponichi.com/socc/200409/16/socc169248.html

 札幌から獲得したDF大森が15日、練習に合流した。「暑いっす」と気候に戸惑いは見せたが、
J1経験も豊富なだけに不安はなく「攻撃も好きだけど、まずは守備。バランスを取ってボールを
つなぐ起点になれれば」と4戦11失点の守備陣立て直しへ意欲を見せた。左利きの大森を4バッ
クの左での起用を想定する小林監督。19日の市原戦での先発起用に関しては明言を避けたが、
実戦練習では「判断が早いし、ボールを持ってからの精度が高い」と高評価を与えていた。
397U-名無しさん:04/09/16 08:00:38 ID:sLXwDglx
コケは今日出発か。アジアユースがんがってこいよ。
398   :04/09/16 10:34:31 ID:rffMwPyx
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040916-0016.html
おおお、グッドニュース!

とおもったけど、
こんなのを朗報と思う自分が情けなくなった。orz
頼むぜ、セレッソ。
399U-名無しさん:04/09/16 11:59:16 ID:OGcnwEBG
マリオは使える選手だと思うけどなぁ。

サボることなく守備に奔走して小林の好きなタイプだと思うんだがなんで起用されないんだ?
攻撃参加のタイミングもいいもん持ってるし、例の日本人の簿ランチよりは確実にマシだった。

なんつーか相変わらずの外人冷遇が続いてるとしか思えんよ。
400sage:04/09/16 12:09:20 ID:BZjxIBR5
万博10/2 売り切れた??
401U-名無しさん:04/09/16 12:18:36 ID:uafmlHU5
>>400
まだあるし、sage入れるところ間違えてるし。
402400:04/09/16 12:32:15 ID:BZjxIBR5
ごめんなさい。ぴあでみただけだったんで
403U-名無しさん:04/09/16 13:15:51 ID:vR3qkiz1
>>399
コミュニケーションとれてないんじゃないか?
通訳(ry
404U-名無しさん:04/09/16 13:23:37 ID:SKde+90m
JFLにいいDFいないのか
405U-名無しさん:04/09/16 13:32:45 ID:ZTdN3NiY
>>404

 大盛り 千葉 ウエミー 誰か

必要なのは DF 陣を指導/育成出来る人材やノウハウだと思われ。
ここまで崩壊してると蓄積したモノも無いだろうし、どこかからざくっと輸入するべ。
406U-名無しさん:04/09/16 13:35:14 ID:xMvBMF1l
>>404
DFはFWと違って受身だからなぁ。

JFLで通用してもJ1のFWのスピードや当りに対応できるかどうかはかなりあやしいからなぁ。
407U-名無しさん:04/09/16 14:14:16 ID:QcogVYOv
3バックにすればいいんじゃないの。
408U-名無しさん:04/09/16 14:15:29 ID:QcogVYOv
苔口卓也選手 U-19日本代表 AFCアジアユース選手権マレーシア2004メンバーに選出 [ C大阪 ]
http://www.jsgoal.jp/club/2004-09/00011614.html

9月16日(木)に出発で、決勝が10月9日(土)。
409   :04/09/16 14:24:44 ID:rffMwPyx
http://www.jsgoal.jp/movie/goal/?C=0111

鹿島戦、ヨシトの1点目、入ってる。
でも最下位だ。orz
410U-名無しさん:04/09/16 14:49:01 ID:ZTdN3NiY
>>407
ふ〜、そうか、おまえ、4 バックに文句があるのか…
…… 4 バックの文句はコバに言え!
411U-名無しさん:04/09/16 14:52:51 ID:sLXwDglx
で、駆動の怪我の具合は大丈夫なのか?



まあなんの発表もないとこを見ると大丈夫そうだな
412U-名無しさん:04/09/16 15:11:58 ID:gRIyum0k
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-16-sc02.html
C大阪DF大森19日市原戦でデビュー


 札幌からレンタル移籍したDF大森が、19日市原戦(長居)でいきなりデビューすることが濃厚になった。
初合流した15日の午前練習から4バックの左に入ってプレー。小林監督は「使うための補強。動きもシャ
ープで、パスミスもない。できるんじゃないか」と期待を寄せた。背番号も31に決まった大森は「点を取れ
る攻撃陣はそろっている。バランスをとって守りたい」と意欲的だった。


413U-名無しさん:04/09/16 15:12:47 ID:uafmlHU5
   西澤
古橋 大久保 森島
  久藤 下村
大森 千葉 上村 柳本
    伊藤(希望)

こんなとこか?
414U-名無しさん:04/09/16 15:13:45 ID:7xCXf0DW
>>407

禿の盲信4バックと違って、こばたんの場合はナビスコ消化試合や練習試合の
テストの結果だから個人的には信用したい。

3バック=5バックとなって攻められず、攻められっぱなしよりは4バックの方が
まだマシって感じだったんだろう。

そもそもサイドのスペシャリティーがいないわけで、(ユースケの守備は見てらんない)
そうなったのも凡のアフォのせいで・・・


415U-名無しさん:04/09/16 15:25:13 ID:xMvBMF1l
次節は坂本が出てこないので大森の力を見るにはちと残念。
416U-名無しさん:04/09/16 15:30:52 ID:s23F0Efc
   西澤   大久保
  古橋      森島
     濱田 下村
大森 上村 千葉 柳本
      伊藤(羽田)

犬戦はこんな感じ?
駆動タンは様子見でベンチスタート
4番は……(ry
417U-名無しさん:04/09/16 17:06:52 ID:wGR4iG6/
DFラインが整備されつつあるだけにボロンチに注目だわ。

もう失点をDFだけに責任押し付けて逃げられないから
上がりっぱなしで真ん中すっぽり空けるとか、おっかける
ふりだけのアリバイプレーが目立っちゃうから駆とかハの人
は頑張って欲しいね。
418U-名無しさん:04/09/16 17:16:42 ID:mn7wuS6v
試合途中で相手がシステム変更した時に守備陣が対応できるかどうかは誰にかかってるの?
今まではあまりにその対応がモロい。
419U-名無しさん:04/09/16 17:24:46 ID:k4uKWUvc
420U-名無しさん:04/09/16 17:35:56 ID:vbIW5fMw
今日初めて舞洲行ってきた。
草むらの中を歩いて行くのしんど…。
いつ南津守に戻れるんや…。
てか、選手もみんな普通に草むらの中を通って帰るんやな…。
全体練習が終わった後、トミーが右からクロス上げる練習してた。
421U-名無しさん:04/09/16 17:37:38 ID:uafmlHU5
>>418
現状ではウエミーだろうなぁ。
そこにGKとDMFの指示を加味して・・・ってとこじゃねーかと。
422臨界魂:04/09/16 17:38:28 ID:eNInsyfS
     丸木  三泥
       工藤
  村井        羽生
     中島  佐藤
   茶野  阿部  斉藤
       櫛野
423U-名無しさん:04/09/16 17:44:19 ID:wsMI3yrw
>>420

乙。

もう何年も行ってないんだけど
選手との触れ合い小道に雑草が生い茂っているんかな?
なんか寂しい話だな。
424U-名無しさん:04/09/16 17:48:26 ID:sLXwDglx
関西のニュースでやってたけど、面積の60%以上が空き地(荒地)らしい。
>舞洲
425U-名無しさん:04/09/16 18:39:08 ID:y1VLeJG8
正直、お前らごときに負ける気がしない。
でも、柏を苦しめるためにある意味でお前らも応援している


                      犬
426U-名無しさん:04/09/16 18:39:26 ID:JSJLwS/1
Jリーグチップス、下村のカードのふりがな、間違いだって…ちゃんと調べてカード作ってないのかな?
427U-名無しさん:04/09/16 19:00:27 ID:3xxDob6f
なんて書いてるん?
428U-名無しさん:04/09/16 19:04:54 ID:wsMI3yrw
しもむら とみ
429U-名無しさん:04/09/16 19:05:54 ID:vbIW5fMw
>>423
グランドの芝より道端の草の方が長い…。
しかも駐車場までが微妙に遠く、私のすぐ後ろを長い時間嘉人が歩いてたり…。(口笛吹いてた…)
てか、南津守はなぜ使えないの?
430U-名無しさん:04/09/16 19:13:36 ID:xMvBMF1l
>>429
芝養生 
431U-名無しさん:04/09/16 19:32:22 ID:vbIW5fMw
>>430
そうなんや?サンクス!
でも、舞洲の芝は醜いぞ…。
432U-名無しさん:04/09/16 19:37:42 ID:HSsvGWoj
芝養生というよりは冬芝への張り替えね。ヌノ日記より
433U-名無しさん:04/09/16 21:41:20 ID:FpARDuvi
こちらにもおねがいします。

大久保選手に投票しているのですが、なかなか票がのびません。
http://www.jsgoal.jp/movie/goal/
援軍よろしくお願いします。
434U-名無しさん:04/09/16 21:45:36 ID:BseWwxSd
>>433
組織票で票伸ばしてもつまらないだろう。
435U-名無しさん:04/09/16 21:46:31 ID:dWAgYmJ9
坂田は追い越しといた。2回ほど坂田に投票してしまったことは秘密。
436U-名無しさん:04/09/16 21:48:19 ID:FpARDuvi
>>423

着ムービーになるんです。。。
上位6位に入ると。

前節のジョンゴルはゲットできました。
437U-名無しさん:04/09/16 21:56:53 ID:KzdXsU+V
>>436
ジョンゴルの着モーションてまだ手に入る?
機種変考えてるんだが、手に入るならFOMAにしようかなと。
438U-名無しさん:04/09/16 21:59:10 ID:FpARDuvi
まだ手に入るよ。ジョンゴル。

嘉人投票も協力して下さい〜。坂田がきています!!!
439U-名無しさん:04/09/16 22:01:03 ID:x3oaZt66
別に着ムービー要らないし。組織票はいけないよ。
440U-名無しさん:04/09/16 22:22:11 ID:AQ7+JGvr
大盛りって悟より上なんだろうな?
のぶっきより使えるんだろうな?

441U-名無しさん:04/09/16 22:24:47 ID:DaXrulZg
>>440
なんぼなんでも、小吾よりは上だろ。
442U-名無しさん:04/09/16 22:33:04 ID:yyb5vqxw
古橋マフラーデタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
443U-名無しさん:04/09/16 23:22:47 ID:4yaz4WKw
つーか、毎回組織表なわけだが、赤いチームとか。
444U-名無しさん:04/09/16 23:26:08 ID:jDbbooac
444ヽ( ´ー`)ノ
445U-名無しさん:04/09/16 23:40:55 ID:HblPFyj4
古賀琢磨もいい選手だったが、
いかんせん年が行き過ぎていた。

大森はまだ28歳。この点は問題ないよな。
期待してるよ信じてるよ頼むよほんと。
446U-名無しさん:04/09/16 23:42:26 ID:yyb5vqxw
日曜雨の予報になってんだが・・・6000人入るのだろうか・・・
447U-名無しさん:04/09/17 00:06:14 ID:0zPqQnGW
やばいね。
448U-名無しさん:04/09/17 00:06:37 ID:3Afv475N
招待あるんじゃなかったっけ
449U-名無しさん:04/09/17 00:42:36 ID:pzAQPxfQ
りそなカップだっけ。
またお子様デーなのかね・・・
450U-名無しさん:04/09/17 01:24:21 ID:D3fugyxd
お子様にも負けず
 ザル守備にも負けず
   ダメ審判にも さみしいゴール裏の応援にも負けぬ 丈夫な心を持ち
    大逆転されても 決して怒らず
     いつも静かに笑っている  
      そんなセレサポに私はなりたい
451U-名無しさん:04/09/17 02:02:33 ID:buWXupQK
>>450
やばい、涙出てきた
452U-名無しさん:04/09/17 05:37:38 ID:02q6x/eP
おはセレはター坊特殊。セレッソに愛着持ってくれてるんだなぁ。
453U-名無しさん:04/09/17 06:00:52 ID:3Afv475N
ヨシトの応援ソングは口パクやったんか…(ノ∀`)アチャー
ソースは母モードサイト。
454U-名無しさん:04/09/17 07:29:13 ID:Bux6dgYa
あのおばちゃん、まだサイトやってたんだ。
練習場じゃ相変わらずだけどな。
455U-名無しさん:04/09/17 08:00:31 ID:9DVWOuix
ジョンスレ落ちてない?
456U-名無しさん:04/09/17 08:22:47 ID:Y5cDbRRy
落ちてる゚・゚(ノД`)゚・゚
457U-名無しさん:04/09/17 08:22:50 ID:mZ9jciWV
落ちた。徳さんスレはギリギリ残ったけど。
458U-名無しさん:04/09/17 08:24:31 ID:9DVWOuix
AAスレも。
459U-名無しさん:04/09/17 08:33:07 ID:mZ9jciWV
だめぽスレは残ってやがるのな・・
460U-名無しさん:04/09/17 09:34:07 ID:NkKxboAo
250くらいスレ落ちたな・・・
野球再編の糞スレ乱立で落ちたのか?

古橋スレが出来てるね。GJ!
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095380214/
461U-名無しさん:04/09/17 11:33:01 ID:mZ9jciWV
古橋スレが立ってるね。

タツヤといえば古橋達弥【背番号9】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095380214/
462U-名無しさん:04/09/17 11:40:59 ID:NkKxboAo
>>461
俺をあぼーんでもしてるのか?_| ̄|○
463U-名無しさん:04/09/17 11:49:49 ID:mZ9jciWV
>462
スマソ。
どの語句が引っ掛かったのか分からんがあぼ〜んしてた・・・。
464U-名無しさん:04/09/17 12:03:27 ID:Bux6dgYa
>>463

野球

野球再編
ざんぼっと

どれ?

465U-名無しさん:04/09/17 12:04:14 ID:mZ9jciWV
4番目
466U-名無しさん:04/09/17 12:28:15 ID:Y5cDbRRy
禿時代の代名詞、糞試合とか糞采配とかの文章も読んでないわけやね
467U-名無しさん:04/09/17 12:33:20 ID:mrtK+Bni
市原戦、ビックフラッグ、J2ゲートに掲揚だそうですorz
468U-名無しさん:04/09/17 12:38:52 ID:XVmWBDDU
いつも思うけど、J2ゲートは閉鎖しろよ。
縁起悪いからさぁ。

あと、今度のフットボール・アンチ・クライマックス
吹田と柏を取り上げるんだそうだ。
469U-名無しさん:04/09/17 12:54:17 ID:NkKxboAo
>>463
すまんかったw

>>468
よりによってえらい試合をクローズアップしたな。
まあ西野(元柏)VS早野(元吹田)の対決に注目したんだろうが。
470U-名無しさん:04/09/17 13:23:14 ID:vyalI52J
舞洲で階段踏み外して捻挫した・・・・。

大盛りさんは合流していて日曜日に初スタメン濃厚だと某関係者が某報道関係者に
話しておった。 チームに良い感じで溶け込んでいるようやし積極的に周りと話し合って
慣れていこうとする姿勢が良いね。

サテは竜、トプはウエミがDFリーダとしてどんどん指示や修正の声出してた、おそらく
監督から指示出てるんだろうけど全体に組織で守る意志は感じた。
ただ気持ちはあっても整備されるまでにはもう少し時間がかかりそう。
しつこいようだけどキジェに守備練監督させるのは間違ってると思う。

あと攻撃陣は好調なのは前節と同じ、大久保さんはめっちゃ体調よさそうだし
特産も劣化から回復しつつあるよう。トミーは右SBに固定、トップ下を1枚おいて
中盤の底はヌノか駆動さんみたい。

連敗続きだけど練習は明るいし腐った感じはまったくしない、目先の勝ち負けに変な
こだわり方をしてチームを崩したりせずにフィジカルの鍛錬を計画的にこなしつつ
問題点をひとつづつ解消していくコヴァ監督は良いと思いました。



471 ◆Et.CRZ.izM :04/09/17 13:27:15 ID:iTkwzAKz
>>470

代表ネットワークより

19日15:30 C大阪vs市原 長居 BS/J SPORTS(録)
C大阪
≪予想スタメン≫
GK:羽田
DF:下村、上村、千葉、大森
MF:久藤、古橋、浜田、森島
FW:大久保、西沢
出場停止:
欠場濃厚:苔口
軽傷  :久藤
市原
≪予想スタメン≫
GK:櫛野
DF:斎藤、ミリノビッチ、茶野
MF:工藤、佐藤、阿部、村井、羽生
FW:サンドロ、マルキーニョス
出場停止:坂本
欠場濃厚:
軽傷  :山岸、ミリノビッチ

関係ないが熊のスタメン予想がモリツァ1トップだった
472U-名無しさん:04/09/17 13:34:23 ID:08FVPMVy
>>470 レポ乙

>舞洲で階段踏み外して捻挫した・・・・
選手がやったのかと思ってちょっとびっくりした!
お大事に・・・・

私も明日練習見に行ってきます。
大盛さん・・楽しみ
札幌サポには「ジャニ健(ジャーニーズ建ちゃん)」って呼ばれてたんですね。
「ジャニ健さん・・サインお願いします」って声掛けてみようかな
473U-名無しさん:04/09/17 14:03:08 ID:goPgLAnP
>470
乙。
つ□ シップドゾー
474U-名無しさん:04/09/17 14:16:23 ID:sR+dqqF5
「俺のジョン、俺だけのジョン」キャプテン西澤part44.5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095398073/l50
475   :04/09/17 14:30:33 ID:uOuKUIbz
>>471
やっぱり羽田なん? どうしても羽田なん?
476U-名無しさん:04/09/17 14:41:08 ID:mZ9jciWV
逆に伊藤の調子がもっと良くないとか?
477U-名無しさん:04/09/17 15:00:35 ID:6ksiw5mP
>>470
乙&お大事に…

キジェも確かコネコネルートって噂だが。
前任がどこかの体育大学の監督だっけ?

もう、パイを分け合う方のコネコネは ヽ(`Д´)ノ イラネ
どうせならチームのためになるコネ持ってこい
478U-名無しさん:04/09/17 15:26:53 ID:jmIiGYnW
>>470
乙。

>中盤の底はヌノか駆動さんみたい。

うーん。今ならまだ駆動さんの方がいいかなぁ。
個人的にはトミーにしてもらいたいんだが。
んで、右SBはヤナギで。
479U-名無しさん:04/09/17 15:49:17 ID:b/bDFFme
>>478
柳の先発で使うと守備の控えが居なくなるよ。


480U-名無しさん:04/09/17 16:14:35 ID:6W+t20OJ
羽田なのか・・・
481U-名無しさん:04/09/17 16:25:33 ID:mZ9jciWV
C大阪、試合終了間際が最大の課題
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-17-sc01.html
「残り5分」が勝負を分ける。C大阪は前節鹿島戦も3―1リードから残り
27分間で逆転負けを喫しただけに、試合終了間際の1点を争う場面を想
定して紅白戦を行った。3時間弱に及ぶ長時間練習となったが、小林監
督は「最後に守備がほつれるのが最大の課題」と失点を減らすことをテ
ーマとする。レンタル移籍したDF大森はこの日も4バックの左に入り、
19日市原戦(長居)では守備立て直しの救世主になる。
482U-名無しさん:04/09/17 19:35:00 ID:iDgW1HJO
>>472

サポロサポです。
そのように声をかけてあげると、…照れると思うけどw
たぶん内心喜んでくれると思います。緊張もほぐれるでしょう。ぜひに。

日曜はテレビで応援してます。ガンガレ!
483U-名無しさん:04/09/17 19:58:51 ID:Y5cDbRRy
中盤は駆で、あとからヌでいいな。
ほんとはトミを真ん中に置きたいが、大盛が左で守備的にやるようなら
右はトミーでいいか。
ヌのSBさえなければいい。
484   :04/09/17 20:03:40 ID:uOuKUIbz
>>483
でも、予想だと羽田だよ。これだけでも俺はむちゃくちゃ鬱。
485U-名無しさん:04/09/17 20:14:30 ID:Qm/YR6rK
多分伊藤だよ
486U-名無しさん:04/09/17 20:18:35 ID:6ksiw5mP
どうか 羽田氏ね になりませんように…

普通のキーパーだと思うんだけど、普通では戦っていけないのが今の J1
ウチも羽田たんがもう1点止めてくれれば、というゲームが(ry
487   :04/09/17 20:24:23 ID:uOuKUIbz
>>486
だよね、ふつーの人間はGKしたらだめなんだよね。
守護「神」とはよく言ったったもので・・。
モジャもある意味、神、だったしねー。
488U-名無しさん:04/09/17 20:25:40 ID:SwvDJl3+
ていうか1stのGKがもし羽田だったらあの失点数では済んでなかったとおもふ。
あれだけ一方的に相手にシュート打たれて1試合平均2失点で済んだのは奇跡に近いよ。
489U-名無しさん:04/09/17 20:38:32 ID:6ksiw5mP
伊藤は、枠内シュートに対するセーブ率がどこかに載っていて、それを見れば普通に J1 中位のキーパーだった。羽田のデータも見てみたいね。
まぁ伊藤はポポ体制下でのウチの DF 陣を構えてる事を考えればよくやっていたと思う。
伊藤たんでいいよ。伊藤の方が給料安いし。
490U-名無しさん:04/09/17 20:56:25 ID:2OGoh1qR
日本代表ニュースの予想は前回のスタメンに
出場停止の考慮と、あとニュースで新しい布陣のこと載ってたらそれに変えるぐらい。
だから羽田ちゃんとは限らんと思うよ。
というかもう勘弁してください。
491U-名無しさん:04/09/17 22:24:21 ID:Qpd/l/2O
明後日雨予想だよね。それでもSBは招待少年でいっぱいになるのかな?
今からチケット買うならSSにすべきでしょうか?
492U-名無しさん:04/09/17 22:31:38 ID:jFjjr/0V
いつか、中村って名前のDFを獲ってきて

上村  中村  下村

ってゆー3バックが見たい。
493U-名無しさん:04/09/17 22:38:43 ID:c4ZHZun/
     ジョン

 達弥  ヨシト  モリシ

    ハマ  駆動

大盛  スロ  ウエミ  トミー

       肌

sub:伊藤、ヤナギ、ヌノ、トク、ミキ

こんな感じだろうか。
494U-名無しさん:04/09/17 22:39:52 ID:9P6Slcmu
GKは伊藤キボンヌゥゥウ!!!
495U-名無しさん:04/09/17 22:44:30 ID:+HuPABd7
SBいくつもりだけど座れないほどじゃないと思うし
サッカー少年だからそこまでうるさくないと思うけどなあ。
考え甘いかな?
496U-名無しさん:04/09/17 22:47:45 ID:6ksiw5mP
>>492
寧ろフロントの意図は…
今季は米山を呼び戻した。新しく取ったのは苔口、そして SB 補強で取ったのが大森…

    苔口  御給
 米山        酒本
   トミー王子 ?
大森 ? ? ?

「おっちゃーん、ノリ、シャケに御米 大盛で、玉子つけてー」
497U-名無しさん:04/09/17 23:03:24 ID:VrzU6eF2
>>491

公式にSB席当日販売なしと書いてあるから、大丈夫だと思うけど…。
SBの回数券持ってるけどどうしようかなぁ?

>2004Jリーグディビジョン1 2ndステージ第5節
>■セレッソ大阪 vs ジェフユナイテッド市原戦 <15:34キックオフ 長居スタジアム>
>SB席の当日券販売はございません。 
498U-名無しさん:04/09/17 23:14:38 ID:DaLSFnbM
去年の京都戦の事を思い出すと、お母さん方がテープなどを手に
「ここからそっちまで全部取って〜」
「何人分取るの?」「60人くらいかな〜?」
こんなだった。瓦斯戦の比ではないよ。
499U-名無しさん:04/09/17 23:28:06 ID:HKT513jI
SB中央付近は2ちゃんねら〜率が高いから大問題だよなあ…
500U-名無しさん:04/09/17 23:30:01 ID:LWE6DwIU
>>497
自分もSB席回数券持ち。
FC東京戦のときも堂々と回数券使ったよ。
でも、早めに並ぶに越したことは無いけど…
501U-名無しさん:04/09/17 23:31:12 ID:uwlJ4JW2
羽田さんは故障らしくイヴォと別メニューだったから日曜は
代えてきそうに思うな。まぁ土曜日に誰か見に行くでしょ。

最近は小学生のお母さん達も随分行儀が良くなったから
早めに行って席確保しとけば大丈夫でソ。
502U-名無しさん:04/09/17 23:32:18 ID:0a968jp9
>501
THX。 つうことは伊藤クルーーーーー!!?
503U-名無しさん:04/09/17 23:38:04 ID:+HuPABd7
故障か!羽田君残念だなあ今回は休んでいてくれたまえ。
504U-名無しさん:04/09/18 00:08:16 ID:WT3IA9NC
又聞きだが、明後日は布部と久藤のダブルボランチなのか?
505U-名無しさん:04/09/18 00:08:17 ID:EnXfCJ7G
濱田久藤はがんばってるが、
ふと緩んだ時にミドルシュートを打たれるのが怖い。


市原にも何度もミドルシュートでやられてるしなあ
506U-名無しさん:04/09/18 00:10:33 ID:gdln+kSt
そろそろどっかから中村獲ろうぜ
507U-名無しさん:04/09/18 00:13:58 ID:EnXfCJ7G
左SBの補強として鳥栖の中村祥朗(元鹿島)をとってれば
508U-名無しさん:04/09/18 00:19:20 ID:B86R7yF0
>>496
人肌(羽田)に盛って、
やなぎ(柳本)箸でどうぞってか。。。


ていうか食われちゃいかんぜよー
509U-名無しさん:04/09/18 00:24:21 ID:QaFiRVi7
だれがそんなきれいにまとめーゆうた
510リベロの曽田 ◆SodasrWHMM :04/09/18 00:29:28 ID:LSWA46rf
中村、中森、小森って獲れば
もうおまいらは完璧。
511U-名無しさん:04/09/18 00:30:28 ID:RYichfLt
>496とか>508みたいなネタは、アキないうちにオチ付けとかないと。

>509
きれいにまとまったことで、ヨシトしてやれ


あんまし上手く無いな…お粗末。
512U-名無しさん:04/09/18 00:57:56 ID:NLwR6FKu
>>506>>507
麿の中村忠は?
513U-名無しさん:04/09/18 01:02:15 ID:PTVA/pCb
降格請負人の中村か…
514U-名無しさん:04/09/18 01:04:46 ID:sTLZVM1F
伊藤、斎藤、久藤、佐藤の「藤」カルテットも加えたってくれ
515U-名無しさん:04/09/18 01:09:39 ID:CXm1TurS
昔、真中が居る時に山形の真下を獲得してほしいと思った。
516U-名無しさん:04/09/18 01:12:13 ID:L4oSrWpV
なんか

   余     裕

                やな
517U-名無しさん:04/09/18 01:12:26 ID:VXKReO/g
チームがこんな時でもネタで遊べる大阪人が好きだw
518U-名無しさん:04/09/18 01:17:30 ID:M0IA1Zfb
>>516
次の相手って犬やろ?
あんなチーム長居に乗り込んできてもコテンパンに





                                       されるなやろな_| ̄|○





519U-名無しさん:04/09/18 01:23:34 ID:VhIcWGLG
何ネガティブになっとんねん!
穴沢が来たらあの試合の再来やぞ!

crz
520U-名無しさん:04/09/18 01:25:07 ID:sHI1pnq/
おまいら、何点



とられると思う…
orz
521U-名無しさん:04/09/18 01:25:52 ID:Uv1cu6lm
どうかね。
(´・ω・`) 語る事は何もありません。我々以上に相手がよく戦った、それだけです。
とか何とか言わせてやろうや。
522U-名無しさん:04/09/18 01:41:56 ID:XdjNrLn6
無理、不可能。
お前らザコが強豪JEFに勝てる可能性などゼロ
523U-名無しさん:04/09/18 02:04:13 ID:29Z9FkVE
守備が踏ん張れれば、勝つチャンスは十分にある。
問題は、駆動をどうするか、だ。
524U-名無しさん:04/09/18 02:20:38 ID:XdjNrLn6
>>523
その守備が踏ん張れる可能性がゼロ
JEFはここ1年間無得点試合が無い上に、1試合平均2得点
2−1でJEFの勝利と見る
525U-名無しさん:04/09/18 02:36:20 ID:Z1+n926B
なんかJEFって・・・・犬か市原じゃアカンのか。
526U-名無しさん:04/09/18 02:38:39 ID:gdln+kSt
ジェフ・ベック
527U-名無しさん:04/09/18 03:53:47 ID:L3uo3Ni0
ZEF
528U-名無しさん:04/09/18 04:15:42 ID:kE9uxbYE
って絶対無理って思ってる試合に限ってぽろっと勝ったりするよな。
って思ってると負けるんだよな。
529 ◆fqXosOSBwE :04/09/18 06:52:14 ID:1sdrQImp
ttp://www.sponichi.com/socc/200409/18/socc169465.html

C大阪・小林監督、DF強化で連敗阻止に自信

小林監督が連敗阻止に自信を見せた。前節鹿島戦で崩壊したDF陣の
立て直しのため、今週は2部練習を2日行うなどハードな練習を課した。
この日もDF練習に時間を割いてあす19日の市原戦に備えた。
新加入のDF大森をいきなり先発起用するつもりで
「本職の左サイドバックが入ってきたので、ボランチに1枚余裕ができた。
守備は時間がたてばよくなっていくと思っている」と期待をかけた。


まさかと思うんですけどあのコンビふかーつ?(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
530U-名無しさん:04/09/18 07:42:42 ID:NT90lhA0
阿部にFKだけでハットトリックされそう・・・
531U-名無しさん:04/09/18 08:04:59 ID:yUkV5X3Q
>>530
そういやミハイロビッチがFKハットトリックを達成した事があったな。
GKが羽田じゃリアルにあり得るから怖い
532U-名無しさん:04/09/18 08:12:14 ID:Uv1cu6lm
羽田、布部欠場で勝ちます。


と思ったけど >>529 ((((;゜Д゜))))
そうか、コバたん、ボランチにも不安あって布を試したり無いのか。
誰か駆動と布を悪魔合身させて、ついでにタイムふろしきかけて 8 歳くらい若返らせ(ry
533U-名無しさん:04/09/18 08:20:21 ID:TWHNs2pf
>>532 4と7は独裁スイッチで消し(ry
534U-名無しさん:04/09/18 08:21:23 ID:29Z9FkVE
4様
535U-名無しさん:04/09/18 09:13:46 ID:i2qflqSx
>守備は時間がたてばよくなっていくと思っている

セレッソに関してはあまり説得力が無い言葉だな・・・・
536U-名無しさん:04/09/18 10:00:07 ID:mrMkvu0g
あのボロボロの1stでもアナル市原には負けていない。

自身もって行こー!
537U-名無しさん:04/09/18 10:01:19 ID:i2qflqSx
ぼへ氏は駆動欠場を懸念しているな
ttp://www.2002world.com/f_cafe/supporter/200409/0409017004_cerezo.html
538U-名無しさん:04/09/18 10:07:22 ID:mrMkvu0g
以前から駆動が攻撃の起点であることを言ってたね。

http://www.2002world.com/f_cafe/supporter/200409/040903003_cerezo.html
539U-名無しさん:04/09/18 10:09:48 ID:Eg6ntlgM
なんかうちと柏さんちの試合だけ日曜開催ってやだな
残留争いだけ別リーグ扱いされてるみたいで
540U-名無しさん:04/09/18 10:11:25 ID:Uv1cu6lm
> 攻撃を後ろで組み立てる ..snip.. これは守備にやや難があっても、彼が使われるゆえんであるのだが、
> 残念ながら、現在のセレッソには彼に変わる選手はいない

トミーはまだその器じゃないって事か。

> 3バック2ボランチにし、選手の意思統一を図った方がよかったのではないか?

この辺だよね… 4 バックより勝利にこだわって欲しいぞ、コバたん
541U-名無しさん:04/09/18 10:14:15 ID:Uv1cu6lm
>>539
引き分けで勝ち点分け合う以外は入れ替え戦送りをほぼ決定づける大事な試合だからな。
日曜ならついでに TV 中継入れたらいいのに。
542U-名無しさん:04/09/18 10:18:51 ID:Bm8w4rb4
久藤タンは攻撃の基点であり、失点の基点でもあることが多いからな
543U-名無しさん:04/09/18 10:19:13 ID:nmLHVg4p
テレビ中継あるでしょ?BSで
544U-名無しさん:04/09/18 10:23:33 ID:Uv1cu6lm
>>543
そうなん?しらんかった、ありがと。

>>542
諸刃の剣、素人にはお勧めできない って駆動たんのためにあるような言葉だよな…
545U-名無しさん:04/09/18 10:25:44 ID:Chadec93
正確に言えば、駆動は相手の攻撃の起点で、セレッソの失点の起点なのだが。
546U-名無しさん:04/09/18 10:32:30 ID:N3cFNC8+
ガンバ戦、どうせなら長居から直通のバス出してくれよ。往復500円位で。
遠いんだよ!!!!!!!!!!!あそこはよ!!!!!!!!!!
547U-名無しさん:04/09/18 10:35:41 ID:Bm8w4rb4
>>545
ばかもん、久藤タンの500回に1回繰り出される中田さえも凌ぐ
スーパーパスを見たことあるのか!?

レアだけどな・・・
548U-名無しさん:04/09/18 10:38:19 ID:mrMkvu0g
>>546
モノレール
コネ━━━━━━\(゚A゚)/━━━━━━ !!!!!


>>547
スーパーシュートは去年の鹿戦で出たから、あれで一生分使い切ったかな?

549U-名無しさん:04/09/18 10:40:41 ID:fBc4zSjk
結構みるぞスーパーパス
ほんと攻撃のときはいきいきしてるよなぁ
守備の下手さと顔でソンしてる

このスレ見てなかったら長居に出発するところだった
550U-名無しさん:04/09/18 10:52:21 ID:29Z9FkVE
そうかねえ、俺なんかユンジョンファンとかマルキーニョスくらいのレベルを期待してるから、
駆動じゃあ、はっきりいって物足りない。
551U-名無しさん:04/09/18 11:01:01 ID:N3cFNC8+
プレミアムグッズ「GET!」くじ発売
スタジアムバック北入口付近特設ブースにてハズレ無しのラッキーくじを1回500円にて販売します。
賞品は下記のとおりです。
・特賞:大久保選手のサイン入りマイスパイク
・1等:オーセンティックユニフォーム
・2等:タオルマフラーorミニニットマフラー
・3等:セレッソ大阪クランチチョコ

おまいらチャレンジ汁
552U-名無しさん:04/09/18 11:15:19 ID:WT3IA9NC
舞洲に神戸ナンバーの白いアルファロメオあった
553U-名無しさん:04/09/18 11:15:47 ID:Z1+n926B
>>550
そんなレベルの選手おらんがな・・・今のセレッソに。
現状の中では駆動が一番使えるって事だろ。
554U-名無しさん:04/09/18 11:16:49 ID:i2qflqSx
>552
それって・・。お別れの挨拶に来たのかな?
555U-名無しさん:04/09/18 11:24:36 ID:Bm8w4rb4
>>554
湘南に外国人を連れて行くのかも知れん・・・
556   :04/09/18 11:27:06 ID:YEylA0Kd
>>555
そうであってほしいぞ。
セレッソはどんどんよくなるなる。
557U−名無しさん:04/09/18 11:33:58 ID:Uk9N2epu
そしてパラシオスを置き土産にしていくのであった。
558U-名無しさん:04/09/18 11:35:50 ID:Uv1cu6lm
どうしても忘れられない場面が…

最終ライン付近の、結構高めでボールを奪って駆動にパスが入り全員でばーーっと上がっていった
若干カウンター気味で前にはフリーで走ってる選手が何人か居て選択肢は広く最大の見せ場。

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! とか思ってたら駆動たんにするすると1人の敵が寄ってきて焦った駆動たんがイージーなパス、
で、あっさりカットされて思いっきりカウンター …
失点したかどうかは覚えてないが、一転して大ピンチになったのは覚えてる。

まぁ左が上がったら右は引目に残るとか、基本をやってないウチもウチなんだけど、
祭り状態を一気に逆転してくれただけにこれ以上無い _| ̄|◯ 感を味わえた。

俺の中の駆動たんの印象は、未だにそこで止まっています…
559U-名無しさん:04/09/18 11:36:07 ID:bGQ0/KaR
パラシオス欲しいよね
560U-名無しさん:04/09/18 11:39:04 ID:EOS1d2jS
キーパーは山形の桜井とれ。かわりに佐藤返品
561U-名無しさん:04/09/18 11:41:53 ID:gqXc6HNl
久藤ってパスより、サイドからのクロスの選手だと思うな。
562U-名無しさん:04/09/18 11:47:56 ID:bGQ0/KaR
俺も駆動のクロスはとてもイイと思うが
サイドの選手として使うのはアレだしね〜
563U-名無しさん:04/09/18 12:08:54 ID:ngY9vVR5
>>561

俺もそう思った。パスはそこそこかとおもうが
564U-名無しさん:04/09/18 12:16:53 ID:i2qflqSx
C大阪小林監督、連敗脱出へ自信あり
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-18-sc04.html
連敗脱出へ向け、C大阪小林監督が自信を見せた。19日市原戦(長居)はマンツーマン
DFをどう打ち破るかがカギになるが「西沢や大久保は分かってくれているので、かなり
やってくれると思う。それにサイドが絡めれば面白い」と話した。FW大久保はデビュー
以来市原戦でゴールがなく昨季は4試合で警告5枚もらうなど苦手としているが「今は
体調がいいし、余裕もってプレーできる」と勝利のゴールを誓った。
565U-名無しさん:04/09/18 12:33:45 ID:tz7eQd57
駆動は攻撃色をみせるとヘマをしていると思うが
バランスをとることに専念していればいい選手だよ。
「本職の左サイドバックが入ってボランチに1枚余裕ができた」
と監督が発言しているから、濱ちゃんを有効利用した駆動との
縦の関係を築くしかないと思う。
566U-名無しさん:04/09/18 12:34:54 ID:Amo64Wij
>>565
犬はマンツーマンでついてくるんだったな。
ジョンは旧テソ、ヨシトは茶野にてこずるんだよね。
カバーにはミリノビッチがいるし。

567U-名無しさん:04/09/18 12:36:11 ID:ngY9vVR5
>>564サンクス。
嘉人調子いいみたいだな。
そうか。犬苦手やったんか・・・
568566:04/09/18 12:38:32 ID:Amo64Wij
間違えた。>>564ね。
569U-名無しさん:04/09/18 12:45:21 ID:fBc4zSjk
サイドをえぐるタイプがいればマンツーマンでつかれても
うちの飛び込みタイプがもっといきると思うんだが。
攻撃の人材もかたよってるんだよな。
570U-名無しさん:04/09/18 12:46:19 ID:DcZJcbom
鮭はでれんのか?<サイド
571U-名無しさん:04/09/18 12:56:14 ID:ngY9vVR5
>>569全くだ。変に偏りすぎる。
困ったもんだ
572U-名無しさん:04/09/18 13:19:25 ID:4VlNcFuG
磐田がクレイドルの獲得を断念したそうだけど欲しくはないかい?
攻め上がり大好きなのはちと困るがブラジルアテネ五輪候補のメンバーだったしそこそこの選手のはず。
CBだし欲しい。
573U-名無しさん:04/09/18 13:28:23 ID:NbD8Abtd
うちのDFは大盛り以外ほぼ全員CB向きなんですが。
さらに増やすんですか?
574U-名無しさん:04/09/18 13:50:53 ID:Uv1cu6lm
>>565
ふと思ったんだが、布が右に入ってトミーが浮いてたらどうするよ。

いや、練習レポからはあり得ないんだろうけどふとね…
575U-名無しさん:04/09/18 13:56:47 ID:ngY9vVR5
>>572
うちはCBがいっぱいいる。
ボランチがホスイ・・・
576U-名無しさん:04/09/18 14:19:10 ID:BenDRyY+
明日お邪魔する犬です。
明日の天気はどうですか?
ゴール裏って屋根ありましたっけ?
写真で見るとギリギリありそうな感じなんですが…。

あと、梅田でんまいお好み焼き屋を教えて下さい。
577U-名無しさん:04/09/18 14:21:05 ID:WT3IA9NC
布部は明日、ボランチで出るんやって。
Aの人に声掛けられてた。
Aの人に鹿島戦の3点目、有り得ないっすよねーって言われて苦笑いしてた。布部。
練習終わる頃、バキュームカーが来てたので、すっかりアルファロメオを吸ってくれるのかと思ったのに
578U-名無しさん:04/09/18 14:23:31 ID:4WWDL/UE
>布部は明日、ボランチで出るんやって。
>布部は明日、ボランチで出るんやって。
>布部は明日、ボランチで出るんやって。

_| ̄|○
579U-名無しさん:04/09/18 14:25:52 ID:Bm8w4rb4
>>576
どうやら少し不安定な天気らしい。
でもアウェー席でも端っこに屋根があるので、多少は平気だろう。
食を求めるなら梅田よりはミナミだと思う。梅田は良く知らん。
気をつけておこしや〜。
580U-名無しさん:04/09/18 14:27:15 ID:5eMNzsmb
>>576
おいでやっしゃ。
http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/yoho/s27.html
日曜は雨かなぁ…。
ゴル裏、メイン寄りは屋根ありまっせ。

梅田でお好み焼きっつったら超有名どこでJR高架下、新梅田食堂街の「きじ」かな?
http://www.kcat.zaq.ne.jp/page20/fowasyoku1.htm
ただし行列覚悟で。梅田スカイビル店ってのは「梅田」といってもちと遠い。
581U-名無しさん:04/09/18 14:29:07 ID:DcZJcbom
>>576
滝見小路の『きじ』はどうかな?
駅からちょっと歩かなならんけど。
582U-名無しさん:04/09/18 14:30:39 ID:DcZJcbom
すまん、かぶってもた。
583U-名無しさん:04/09/18 14:34:55 ID:BenDRyY+
>>579
レインコートとゴミ袋があれば大丈夫ですかね…。
>>580
>>581
日曜の夜だし、行列覚悟ですね…。
サンクスです!
584U-名無しさん:04/09/18 14:46:08 ID:5eMNzsmb
>>577
>布部は明日、ボランチで出るんやって。

なんか…、それだけでメチャ鬱に…。まさか駆動とダブルボロンチ?せめてトミーとのコンビならまだ救いがあるかもしれんが。
またあのチョロキックパスミス、アタックにいってあっさりかわされる、余裕見せてキープも囲まれてジ・エンド…
見せつけられるんか。トミーみたいにガッツリ奪いきる、守りきるってことが全然でけへんやん。なんでボランチやねん!

ボロンチのありえないクソプレー
 ↓
尻ぬぐいに走るDF陣大慌てでマーク無茶苦茶、GKポジション取りもできず
 ↓
失点…

セレッソのこういうシーン、コバは知らんのか?誰か教えたれよorz。
しかも今はスイーパーおらんねんな…。CB二人は大変やで。
585U-名無しさん:04/09/18 14:59:38 ID:NbD8Abtd
濱だすなら、ヌと駆はどちらかちゃうか?
どちらかがベンチで
586U-名無しさん:04/09/18 15:01:41 ID:DcZJcbom
4と22はみたくない
587U-名無しさん:04/09/18 15:02:34 ID:7EbmWv6r
>>572
そいつ確かアテネ行き逃した戦犯扱いされていなかったっけ?
性格も嘉人に釣男を足したような選手みたいだし下手すると試合中に駆動ちゃんあたりに蹴りを入れそう
588U-名無しさん:04/09/18 15:03:55 ID:BhVljBDL
只今、舞州より帰還!(暑かった!)

 とりあえずGK・・・明日は伊藤さん先発、多田くんベンチ
 肌くん(姿見えず)・・谷マネに直接確認したら「怪我です!」って・・・
 これは、明日に希望の光が!

 で、練習からの先発予想は

      アキ ヨシト

  タツヤ       モリシ

     ハマ  駆動 

  大盛  千葉  ウエミ  トウミ

        イトウ
 

 大盛さん・・・コーナーからのボールに合わす練習にヨシト、モリシ、アキらと参加。
 (みんな全然ゴール決まらず・・・)
 ストレッチは最後まで一人残ってフィジコ付きっ切りで超念入りにやってました。

札幌サポさん・・大盛選手に「ジャーニーズ健ちゃん」って声かけたら
めちゃ、照れくさそうにしてましたよ!
もう、かなりチームになじんでましたよ ご安心を! 
589U-名無しさん:04/09/18 15:05:39 ID:NJab4fwX
>>588 間違えて「トミーズ健ちゃん!」って呼んでしまいそう。
590 :04/09/18 15:20:09 ID:GeKS7DY0
>588
乙。しかし怪我したことに対して「希望の光」はやめれ。
まして(前の試合の戦犯その1とはいえ)自チームの選手だ。
とりあえず羽田に鶴。

そういや、犬サポの友人から「ミリノビッチは明日は微妙」と
聞いたのだが…どうなるのかいな。

>589
んなアホなw
591U-名無しさん:04/09/18 15:28:30 ID:NbD8Abtd
うちの両サイドは確かにトミー+けんちゃんだけどな('A`)
592   :04/09/18 15:35:33 ID:YEylA0Kd
>>588
伊藤!!! 漏れのハートに希望の灯火が灯りました。
羽田には悪いが、チームの事を考えると、ちょっと休め。
593U-名無しさん:04/09/18 15:51:01 ID:IF7e2iyP
>>587
昔いたマニッチみたいな選手だな。
つうか明日はまた羽田なら阿部のFKから何点取られてしまうか心配でたまらん。
594U-名無しさん:04/09/18 16:36:54 ID:Z1+n926B
ヌノがボランチで出るっていうのは、「使うならボランチ」ていう意味じゃないかと
希望的観測。
駆動ちゃんを途中で下げて交代要員で使う、試合展開を予測しているとか。
595赤黒:04/09/18 16:42:01 ID:KAvvDG7s
>>588
大森馴染んでましたか(´∀`)それは良かった。
桜さん残留に向けてガンガってくれ!
596U-名無しさん:04/09/18 16:46:57 ID:BhVljBDL
>590
確かに自分のチームの者に「希望の光」は言い過ぎた スマソ m(_ _)m
撮って来たビデオ、よく見たらボランチは「駆動」と「ヌノ」がレギュラーの
ビブスつけてた。

で・・訂正

      アキ ヨシト

  タツヤ       モリシ

      駆動  ヌノ 

  大盛  千葉  ウエミ  トウミ

        イトウ
かも・・・

あと、森氏がサインしているところに「斉藤大輔」から携帯入って
森氏が「明日は削らんといてや!」って話していた。
(谷マネが電話とって、モリシに代わったので分かった)
597U-名無しさん:04/09/18 17:00:44 ID:Uv1cu6lm
>>576
ありがちだけど、梅田風月。
特徴的だから観光地的お好み焼きとして、友達が来たら風月に連れてってる。

ところで串カツも大阪名物らしいんだが。
どこだったか、梅田にんまい串カツあったんだけど… 忘れた。阪急系かヨドバシのビルの上で串カツ専門店だった。
598U-名無しさん:04/09/18 17:02:17 ID:ckAWqZy9
>>596 乙

ボロンチキター('A`)ガンガレタノムヨ
599U-名無しさん:04/09/18 17:02:32 ID:bGQ0/KaR
またボランチからパスが出なくて
グズグズの展開になってしまいますがな。
600U-名無しさん:04/09/18 17:03:17 ID:xjDRVSbI
>>588=596
乙です。 んで羽田鶴。ゆっくり休養しろ
Wボロンチ激しく不安(;;;';;A;;`;;)ハァ
とりあえず明日はジャニ健に期待。
健ちゃんゆうたらキンコンカ(ryを思い出してしまうcrz

てか日曜に試合がある時に限って
土曜休みで日曜出勤やねん・・・・最悪
601U-名無しさん:04/09/18 17:25:27 ID:NbD8Abtd
串カツなら梅田の地下の立ち飲み串カツ屋サイコー。
阪神と御堂筋線改札の間だけどみつけにくいか。
ゆったりできないし。
大阪らしくはある
602U-名無しさん:04/09/18 17:55:42 ID:yUkV5X3Q
布部・久藤の同時起用だったら希望はゼロじゃん…
小林は自分の就任以前のゲームを全然研究しとらんのではないか??
パスも出せず、守りもグダグダのあれをまた見せられるんか…はぁ
603U-名無しさん:04/09/18 18:00:51 ID:VCDaxELJ
>>576
梅田お好み食うなら、エスト1番街の 「 ネギ焼き やまもと 梅田店 」
が良いよ。

あんまり関東方面の人ネギ焼きってしらないみたいだし本店より
はるかに行列ましだよ。 日曜日は知らんのだが。
604U-名無しさん:04/09/18 18:23:29 ID:t3maE1Er
鹿島がまた同じ事やってるよ・・・
605U-名無しさん:04/09/18 18:26:03 ID:VVjZlFoS
今のセレッソとジュビロが対戦するとじゃあどうなるの?
606U-名無しさん:04/09/18 18:28:37 ID:fBc4zSjk
久しぶりのポジでトミーは前節でやっちゃったからなあ。
なれたら駆動濱ラインより、トミー駆動がよさげだが
コバ的にバランスわるいん?
607U-名無しさん:04/09/18 18:46:19 ID:yBHhSa1T
>>606
それだと右サイドが居なくなるからじゃないかな
でも加茂ジャパンの右サイドバックがうちにはい(ry
608U-名無しさん:04/09/18 19:05:14 ID:BenDRyY+
みなさん親切にありがトン!
大阪を堪能してきます!
明日、ジェレは出ないと思います。
恐らく阿部のリベロではないかと…。
609U-名無しさん
>>604

うちは2点差、田舎は3点差
しかも田舎は師匠にハットトリック献上という点で、うちのほうが
まだ救いがあるかも









50歩100歩だが・・・・orz