【さすらい】目指せJ2!ザスパ草津10【∬∬∬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U−名無しさん

ついに、「その10」まで来ました。
2U-名無しさん:04/06/15 20:47 ID:YIde5Pz1
2
3U-名無しさん:04/06/15 20:47 ID:39L9evUj
3だったら植木さんが…
4U-名無しさん:04/06/15 20:51 ID:jg5bjoc1
5U-名無しさん:04/06/15 20:55 ID:IhgkS6i/


初代スレ リエゾン改めザスパ草津って??
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1015/10158/1015895764.html
2代目 ザスパ草津の未来
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027065093/
3代目 関東リーグ2部 ザスパ草津
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042528672/
「目指せJFL!ザスパ草津」その3 (実質4)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1053182332/
「目指せJFL!ザスパ草津」その5
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1062695017/
【湯畑から】目指せJ2!ザスパ草津!その6【Jへ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070008378/
【温泉】目指せJ2ザスパ草津!その7【マターリ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072490997/
【温泉】目指せJ2!ザスパ草津!8【湯畑】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077213326/
【戦質主義】目指せJ2ザスパ草津!9【湯畑からJ】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081954814/
6U−名無しさん:04/06/15 21:01 ID:IhgkS6i/
ザスパ草津オフィシャルHP
http://www.thespa.co.jp/
ザスパ草津オフィシャルサポーターズクラブ
http://www.thespa12.com/
【JFL】日本フットボールリーグ
http://www.jfl-info.net/index.html
群馬県Jリーグ発産業振興掲示板(期間限定)
http://www.sugoizo.net/pref/page/enter.html

週間JFLニュース(JFL総合サイト)
ttp://www.jflnews.com/
KUSATSU BOYS
ttp://kusatsu-boys.hp.infoseek.co.jp/
群馬からJへ[魔法のiらんど]
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=youfg
THESPA草津応援サイト
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/8816/thespa.html
ザスパ草津「旧」オフィシャルHP
http://www.thespa1.com/
リエゾン草津「旧」オフィシャルHP
http://www.eat-p.com/liaison/
7U-名無しさん:04/06/15 21:13 ID:3GJaRMGp
スレ立て乙!
前スレは2ヶ月で使い切った事になるね
8_:04/06/15 21:28 ID:gK1nf8C+
>>1-6
otsu! めざせJ2!! ふんばりどころ。
9U-名無しさん:04/06/15 22:15 ID:pIwBIMgJ
とりあえず前スレ埋めよう
10U-名無しさん:04/06/15 22:48 ID:4ULrQ284
さすらいをスレタイに入れてくれてありがとう
11U-名無しさん:04/06/16 11:41 ID:YkWKUQgb
12U-名無しさん:04/06/16 22:57 ID:F2sLaagR
>>1
乙。

マターリ進行キボンヌ。
13U-名無しさん:04/06/17 00:00 ID:d8KEcINn
>>12
同意。

では、たまにはスタメン予想でもしないか?

     フラビオ  佐藤
         山口
 寺田 小久保 大谷 佐田
    小川 オダジ 籾谷
        御大

大谷いきなりデビュー、フラビオ復活!



…は、ないか。
14U-名無しさん:04/06/17 00:00 ID:eVqE4VBQ
で、3位だと上がれないんでしょ?
15Uー名無しさん:04/06/17 08:08 ID:/A1Na7/Y
2チーム以内であって、2位以内ではないとオモワレ
16U-名無しさん:04/06/17 08:09 ID:rU+ZTl9C
この話、無限ループになるぞ
17U-名無しさん:04/06/17 09:49 ID:E3rwh1OQ
旧リエゾンの選手達の消息キボン
18Uー名無しさん:04/06/17 10:21 ID:/A1Na7/Y
>>1

乙です

>>17

やっ●ーさんのHPを見れ。少し出てる。
19U-名無しさん:04/06/17 10:52 ID:Ztto+Dbk
対印刷戦、前売りチケット売り切れかあ。すげえなあ。
行きたかったんだけど、草津町本白根第3グラウンド・・・。
当日券って出ませんよね。
20U-名無しさん:04/06/17 16:38 ID:qb3nR5bM
文真堂でCD買ったら26日の試合の招待券を2枚もらった
チケに書かれた数字を見る限り、1300枚以上捌いてる事になってるんだが・・・
21U-名無しさん:04/06/17 17:56 ID:CkB/lTie
まねきねこでも招待券配ってたみたい。
次の試合は「さかつくスペシャルマッチデーだからな。
22U-名無しさん:04/06/17 19:53 ID:DIS3fBtd
>>20
26日って???
23U-名無しさん :04/06/17 21:01 ID:FJgjehF9
正美と一緒に三ツ沢に来てくださいね!

もちろんJ2として・・・。
24U-名無しさん:04/06/17 21:18 ID:9BcASLCr
>>22
県内某所でサイン会・・・

次の日、勝てよな。
25U-名無しさん:04/06/17 22:08 ID:qO11Wo+K
なんで印刷戦だけ売り切れなの?
26U-名無しさん:04/06/17 22:23 ID:NdIJLzDL
>>25
唯一の草津開催ゲーム。収容人数少ない。
2725:04/06/17 22:31 ID:qO11Wo+K
>>26
そっか、サンキュー
28U-名無しさん:04/06/17 23:05 ID:2ZA7MMbJ
売り切れは、旋風寺様の人気のせいじゃないのか…_| ̄|○
29 :04/06/17 23:24 ID:pYKRHHnr
>>19
10月23日の対印刷戦は発売当日の12日朝10時すぎに購入しました。
11時には完売だったようです。
30U-名無しさん:04/06/17 23:58 ID:rU+ZTl9C
>>19
そのうちヤフオクで売りに出すヤシが…
31U-名無しさん:04/06/18 00:06 ID:GheTb4Ij
>>26
なんでうちだけ草津なのさ…
たしかにこっちのサポ少ないけど、そっち側だけでいっぱいになるじゃない。

関東印刷サポだから少しは近いと思ったのに。
32U-名無しさん:04/06/18 00:19 ID:ocwhjpYF
>>31
せっかくだから温泉入ってマターリしてね。
3331:04/06/18 00:24 ID:Qm5dYCqQ
>>32
チケットがないし…
34U-名無しさん:04/06/18 00:34 ID:izOT0VBI
>>31
大塚戦なんて平日ナイトゲームだぞ。_| ̄|○
都内在住だが帰れなさそうだ。
35U-名無しさん:04/06/18 00:47 ID:pQ4tw6uY
>>31>>34
おいおい、そんなこと言い始めたら切り無いぜ。
ホームなのに南長野ってなんだよ。
レジ見たらアウェーバス出るらしいぞ。ホームなのに。
36U-名無しさん:04/06/18 00:54 ID:tCxoOTR/
草津からなら長野は近い。

少なくとも太田よりは近いし、前橋よりも近いかも。
37U-名無しさん:04/06/18 02:05 ID:8O5gy3gk
>>22
連取のタイムクリップで伊勢崎での佐川大阪戦のチケを2枚もらった

同じ日にそこでサイン会あるらしい
38U-名無しさん:04/06/18 09:22 ID:LuRAe0vG
露天風呂って奴がバカすぎてウザイ
39 :04/06/18 10:57 ID:vA53MFV0
40青赤:04/06/18 19:51 ID:kPeVkrFh
明日、うちの大谷は出られそうですか?
41U-名無しさん:04/06/18 20:30 ID:JSiKHuEW
前期は11節までが遺跡期限。それ以降の遺跡は後期から出場が可能。
あと2試合消化してからだ罠。

って内容が他スレにあったぞ。
42_:04/06/19 00:22 ID:bC67jRiw





43U-名無しさん:04/06/19 00:22 ID:hjzA38RT
誰か、あのうざい「TK大学OB」を抹殺する方法を教えてくれ
44U-名無しさん:04/06/19 00:34 ID:aUn6dKw1
>>43
とにかく草津とホリコシ(+図南&伊勢崎も?)それぞれのサポが
強烈な統一厨の香具師に痛烈な非難を浴びせ続けるしか手は無いだろうな。

まあ香具師がここを読んでるかどうかは知らんが、
漏れ的にはとにかく各々がそれぞれ独自路線を貫き、
その中で残った力のあるチームだけがJ規約を満たしに行ったところで
規約を満たせなきゃ所詮群馬サッカーはそれまで、というだけだな。
45U-名無しさん:04/06/19 00:45 ID:hC/6IFFo
>>43
ノイジーマイノリティ対策ってことだわな
どうするのがいいのかな?
46Uー名無しさん:04/06/19 01:50 ID:5/XA1Erz
ところでTK大学ってどこ?
サッカー的には東海あたりが強豪か?
47U-名無しさん:04/06/19 08:52 ID:hC/6IFFo
群馬のTK大学じゃないの?
48U-名無しさん:04/06/19 10:31 ID:OroINMlD
サッカーでTKっていったら低狂だろ
49U-名無しさん:04/06/19 11:02 ID:HLesVPGf
すいません・・・
「TK大学OB」って誰ですか?
探してみたんですが判らないです。
50U-名無しさん:04/06/19 11:16 ID:L585YYt3
51U-名無しさん:04/06/19 11:22 ID:hC/6IFFo
今日のゲームは今後を占う意味でも重要だな
52実況禁止:04/06/19 11:41 ID:ZUqmZ7s5
携帯からスコアのみ確認でいいならここの速報板でドゾ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mkteka

53U-名無しさん:04/06/19 12:17 ID:ZjJOWqh8
今から駒沢行ってきます。
54_:04/06/19 14:53 ID:bC67jRiw
























55U-名無しさん:04/06/19 14:56 ID:fZUTEf//
負けたどーーーー
56U-名無しさん:04/06/19 14:56 ID:plKE2fk+
負けたようで…
57U-名無しさん:04/06/19 15:05 ID:HY7BXnm2
またロスタイムかよ・・・
58U-名無しさん:04/06/19 15:18 ID:fZUTEf//
補強だな
59:04/06/19 15:33 ID:Mcpah36c
>>58
ラモスがきっとザスパの監督になる筈。
FC琉球からザスパへ数名行く筈
60U-名無しさん:04/06/19 15:42 ID:mJrtHHYH
最悪。
61U-名無しさん:04/06/19 15:55 ID:fZUTEf//
ブラジル人DF取ろうよ
62U-名無しさん:04/06/19 15:56 ID:fZUTEf//
背番号24と29を跳ばして大谷がいきなり30番な所に補強の予感を感じる
63U-名無しさん:04/06/19 16:02 ID:onTMLMqT
懲りないですなぁ・・・。
集中汁!って言っても手遅れなわけだが
64U-名無しさん:04/06/19 16:02 ID:hC/6IFFo
>>57
もはや仕様だな
65U-名無しさん:04/06/19 16:06 ID:HY7BXnm2
85分過ぎたらもう攻めない方がいいな。
群馬ダービーのときのホリコシと同じように。
66U-名無しさん:04/06/19 16:49 ID:LtTXr55m
奈良さんが2点決めて勝利に貢献しています。
67U-名無しさん:04/06/19 17:08 ID:aMW6Ios7
サポはザスパのほうが10倍くらいいたが、
土壇場の失点にお通夜状態。
68U-名無しさん:04/06/19 19:26 ID:QHMQO4W8
>>67
メイン中央で観てたけど後半は佐川東京のサポのほうが勢いあったな。

しっかりしてくれよ…。苦しい時に応援するのがサポなんだから。
次は俺も加わります!
69U-名無しさん:04/06/19 19:45 ID:bJGi0pOx
中央でレプリカ着て地蔵して、もっともそうなカキコ。
あなたにこそ、しっかりしていただきたい所存。
70U-名無しさん:04/06/19 19:56 ID:Vv5p0wuJ
メインしか開けてなかったじゃないかよ
71U-名無しさん:04/06/19 20:02 ID:i/LUCKTz
今日の動員ならメインだけで充分だった。

ただし、そのアウェー側の一角がザスパの横断幕や旗で占拠されていたこともあって、
あふれたサポや家族連れが中央付近に固まっていた感じ。
少なくても一体になって応援という雰囲気ではなかったね。
72U-名無しさん:04/06/19 20:09 ID:QHMQO4W8
>>69
だから次から加わるって言ってるじゃん。

ちなみに俺はレプリカ着てないよ。マフラーは持ってたけど。
今日は連れもいたんで常にではないけど、手拍子したりコールに合わせたりしてた。

わだかまりなく応援したいんで、
これだけは言っておきたいんだが、声を出したり跳んだりしてなくも
応援している奴はいるその形はさまざまだ。そういうヤツこそ大事なんじゃないか?
俺の言い方も悪かったかもしれんが、
いやしくもサポを名乗る以上、もっとチームとともに戦う姿勢をみせたらどうだ?
ってことだよ。

このスレに限らず、ザスパ系のページを見てるとほとほと思うよ。
負けたらいきなり「補強だな」とかさ。で、補強したら「レンタルはいらない」とかな。
選手は駒じゃないだろ?もっと、根本的な部分じゃないのか?語らなきゃいけないのは?以上、長々スマソ。
73アビ:04/06/19 20:16 ID:LtTXr55m
何か荒れてますね。ウチの加藤と岩本は役にたってますか?試合には出てますか?
他所から補強(主にレンタル)ばかりに頼ってたら昔のウチや去年の仙台みたいな
その場限りになってしまいますよ。長い目で見たら今居る選手をじっくり育てた方が
良いと思いますよ。
74U-名無しさん:04/06/19 20:36 ID:i/LUCKTz
>>72
気持ちは分かる。しかしこのスレでそれを言ってもムダ。

選手=駒、弱い→補強or監督交替で簡単に解決できる
JFL=J昇格への踏み台、他チームはみんな格下、
という前提でしか語れないニワカ&J厨が次々しゃしゃり出てくるから。
75U-名無しさん:04/06/19 20:41 ID:gL3CGSh1
能書き厨かよ・・・
ハイハイ、そうですね。

>>73
加藤は安定して出場してまつ。
岩本は(ry
76U-名無しさん:04/06/19 21:51 ID:N+hZe/rx
声を出して飛び跳ねてる連中だけをサポといってしまう風潮もいかんように思う。
77U-名無しさん:04/06/19 23:02 ID:06GzbvOO
まあまあ、おちけつ。
マターリ進行でいこうや。

天皇杯シードは何とかなったものの・・・。
来週は勝て。
いや、勝ってください。
78U-名無しさん:04/06/19 23:12 ID:06GzbvOO
スマソ
ホンダと佐川プリの結果でまだわからんな。

ぬか喜びしちまった。逝って来る。
79おやじ:04/06/19 23:16 ID:rZd7kkMC
能書き坊マジウザイ。
ザスパサポはそんなに悪くなかったとおもうよ。声も出てた。
折れはサポに混ざって応援する気ないが・・・・
次は勝ってください(ToT)
80U-名無しさん:04/06/20 01:14 ID:FvCGuGTQ
>>68
>>72
突っ込みどころあるヤシがきたから一応つっこんどく。

>しっかりしてくれよ…。苦しい時に応援するのがサポなんだから。
>次は俺も加わります!

自分のこと棚に上げてよく平気でこういう事言えるな。
次は加わるとかってなんの言い訳になってないよ。

>今日は連れもいたんで常にではないけど、
なぜ連れがいると常に応援できないんだ?

>手拍子したりコールに合わせたりしてた。
だから何?

>これだけは言っておきたいんだが、声を出したり跳んだりしてなくも
>応援している奴はいるその形はさまざまだ。そういうヤツこそ大事なんじゃないか?
>俺の言い方も悪かったかもしれんが、
>いやしくもサポを名乗る以上、もっとチームとともに戦う姿勢をみせたらどうだ?
ってことだよ。

一番意味不明な箇所。
言い方が悪いっていうか一貫した主張が書ける文章力がないな。
応援の仕方はそれぞれと言うくせに自分は結局メインのサポ集団のコールに
あわせることが応援と言ってるようだが…。
次の試合ではその、お前なりの”戦う姿勢”を見せてくれ。
要するに、今日みたいなみんなが沈黙した状況でも自分から中心になって盛り上げていくっていうことだよな?
少なくとも、サポ集団のコールについてくことではないはず。
こんなところで言うより、現場で、態度で見せてくれよ。
81_:04/06/20 07:48 ID:1a4DOfFe
きょうのBS、大分対市原戦
解説・植木総監督。
大丈夫?。
82U-名無しさん:04/06/20 10:29 ID:iL4dC5KV
みんな好き勝手言ってるな。
挫折を知らないバブルチームだから
ひとたび負けると冷静な対応が分からず
不満や妄想が噴出するんだろうか。
83U-名無しさん:04/06/20 12:03 ID:Fr22vmA1




















もうだめぽ
84U-名無しさん:04/06/20 14:09 ID:XLXZTFP2
このスレ、ガスサポがまじってる悪寒
85U-名無しさん:04/06/20 16:11 ID:rHXETRTI
ガスのマフラーしてたのが居たね

一年ぶりに14番を見たが、なんも変わってねえや
ドタドタと走るところとよく転ぶところが・・・

山口と小久保はいい選手だね
86U-名無しさん:04/06/20 17:41 ID:ddkrKMoV
○ホンダ3−1佐川印刷●

これによりザスパ草津の天皇杯シード権が確定しました。
87U-名無しさん:04/06/20 18:18 ID:lwOv6OkY
>85
14番、そうなんですか・・・   _| ̄|○

アグレッシブな小久保が見る事が出来てわずかな光明が・・・と信じたい
88U-名無しさん:04/06/20 19:11 ID:2i2RMUJ9
おまいら、今すぐFM群馬聴け。
ザスパ特別番組やってます。
89U-名無しさん:04/06/20 19:55 ID:ddkrKMoV
ワレたときには思い出してください!
90U-名無しさん:04/06/20 20:26 ID:2PlLSLW2
明日か明後日、もう1人の補強発表があるよ
91U-名無しさん:04/06/20 20:41 ID:+r/y3qWO
加藤茶を獲れ
92U-名無しさん:04/06/20 20:54 ID:ewt3Jxeb
チームがお達者くらぶだから、調子が悪くなると、補強、補強。
そしてサポは幼稚なことばかりする。

まるで讀賣ジャイアンツだな。
93U-名無しさん:04/06/20 21:07 ID:jGA90ulZ
まだ補強するの?
去年、今年からのメンバーばっかしだから
連携の精度を上げていかないと、何人とっても
チーム力は上がらないんじゃないの?

そこそこいいメンバーいるのになあ
94U-名無しさん:04/06/20 21:10 ID:ddkrKMoV
こないだのがうpされてた。
http://www.ykkapfc.jp/gallery/index.html
95U-名無しさん:04/06/20 21:51 ID:aC6luuQk
「調子が悪くなると、補強、補強」って言うけど、
シーズン中にそんなにすばやく思うような補強できるもんなのか?

その是非はともかくとして。
96U-名無しさん:04/06/20 22:16 ID:v7k/u/GB
>>95
そうですよね。選手の都合もあるでしょうし、
ましてレンタルなんかは相手チームの都合もあるのだから、例えば
「ちょっと最近調子悪いな。。。よし、あの選手が欲しい!」
ってな感じで補強できるもんでは無さそうですよね。
97U-名無しさん:04/06/20 22:39 ID:DubNlpFN
>>96
つうか、なんでも補強で解決できると思ってる香具師が多いのがアホなの。
98U-名無しさん:04/06/21 08:13 ID:0aXTEyoO
>>95-96
は「調子が悪くなると補強」ができるかどうかを言ってて、

>>97
は補強そのものの是非をいっているので話がかみ合ってない
99 :04/06/21 13:04 ID:rQafYUtu
ふんばれ
100U-名無しさん:04/06/21 15:30 ID:8Znc7AET
100ゲットとか言えばいいのか?
101U-名無しさん:04/06/21 16:38 ID:ikUwLWc5
いいんじゃない?
102U-名無しさん:04/06/21 22:55 ID:gmbaJU4O
おいおい、そろそろ切り替えて逝こうじゃないか。


















ぬるぽ。
103U-名無しさん:04/06/21 23:02 ID:/oK55bjF
>>102
IDが、ガッ!ンバ おめ。
104U-名無しさん:04/06/21 23:02 ID:1G5PhJzi
ワレたときには思い出してください!
105U-名無しさん:04/06/21 23:15 ID:wIzrS9N3
割れをダウソしたときにも思い出してください!
106U-名無しさん:04/06/21 23:20 ID:G+/5qY1w
>>97
つうか、ザスパをまるでJFLにおけるプロ野球界の盟主?
のように思わせた上で叩かせようとしている香具師がいる、ってこってしょう。
107U-名無しさん:04/06/22 09:01 ID:3PQN6vgW
>>102
ガッ!!
108U-名無しさん:04/06/22 11:11 ID:Z+2d9DOk
>106

spa12を見たうえで
>>思わせた上で叩かせようとしている香具師がいる
とか言ってるお前の被害妄想に乾杯。

まず露天風呂あたりをヌッコロしてから言え。
109U-名無しさん:04/06/22 13:23 ID:f+nCpgTG
http://www.gunma-fa.com/1_shakaijin/2_kaichohai/kaichohai_kessyou.htm

会長杯のトーナメント表↑
準決勝からザスパは出るんだね。相手は図南か群大あたりか。
去年のサテライト組の選手を出して欲しいな。
もちろんGKは樋口で!
110Uー名無しさん:04/06/22 13:51 ID:p2B7m0TV
会長杯優勝したらどうなるの?
111U-名無しさん:04/06/22 14:56 ID:VmoTIopk
>>110
ホリ厨のいさわ辺りが悔しがるだけなんじゃねーの?
112U-名無しさん:04/06/22 18:27 ID:Z+2d9DOk
最近勝てないのはなんでだろう。
想像以上にJFLのレベルが高いってのは置いといて。
やっぱ疲れかね?
それともそもそも実力的にそんなもんだったのかね。
試合内容も良くないし。
113U-名無しさん:04/06/22 19:06 ID:vSHT2/7G
勝つ気力が90分+α続いてないし、続かない。
なんとなく勝てるんじゃないかって甘えがねぇ?
114U-名無しさん:04/06/22 19:23 ID:Z+2d9DOk
最初はそんな感じだったろうな。
ところが今はロスタイムに対して
恐怖心が生まれてるのかも。
115U−名無しさん:04/06/22 19:54 ID:tbUjOmBq
>>110
天皇杯の県代表は、準優勝チームでしょう。
116 :04/06/22 22:26 ID:6wwwQG2p
すでに天皇杯の出場権をもつチームが県予選で優勝した場合、
代わりに準優勝チームが県代表になるのが普通。
117U-名無しさん:04/06/22 22:53 ID:B5XPyDcX
>>90は燃料投下だったわけか
118U-名無しさん:04/06/23 01:34 ID:K+lvo7Qp
>会長杯
もし準優勝チームが出場になっちゃったら
ザスパと準決勝に当たるチームは不運なことに・・・
というかザスパは会長杯出場を辞退するような気がするのだが。
119U-名無しさん:04/06/23 11:26 ID:IIr8yws9
ふろ一休キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.raijin.com/news/wed/news06.htm
120U-名無しさん:04/06/23 16:34 ID:uFsW19sz
>>118

会長杯は会長杯として群馬のトップを決める大会だから、辞退はないと思う。
ザスパが優勝した場合の天皇杯出場は、ザスパが準決で倒した相手と、準優勝チームが決定戦をして決めるらしい。
121U-名無しさん:04/06/23 16:37 ID:prchdjt3
ネーミングワロタ
122U-名無しさん:04/06/23 16:42 ID:rKTImYDV
>>120
そんなことするくらいなら
 決勝:ザスパ vs 準決勝勝者
 準決勝(県代表決定戦):ホリコシ vs 準々決勝勝者
ってしておけばいいだろうに・・・
123spa12ヲッチャ:04/06/23 17:41 ID:HUq0OwPU
今週のオオバカ大賞

@フィジコ@
124U-名無しさん:04/06/23 17:44 ID:WDJ5Eo9t
>>119
これ実はかなりすごい事だぞ
125U-名無しさん:04/06/23 17:51 ID:HUq0OwPU
いよいよ

ザ ス パ 前 橋

風呂もあるし。
126U-名無しさん:04/06/23 19:31 ID:ZGBNRcdt
>一級
県板辺りでまた盛り上がりそうなネタだなw

それにしても12板・・・(ry
127U-名無しさん:04/06/23 19:54 ID:OQSXA5HV
>>123
何気にほかのスレにもレスつけてるアムロレイ風発言も、ノミネートに入れといてくれ。
128U-名無しさん:04/06/23 19:58 ID:uK+UxCFy
県の掲示板、今月一杯で閉鎖だとさ。
129U-名無しさん:04/06/23 22:09 ID:kY4/L9ul
>>123
ファソもノミネートリストに入れとけよ
130U-名無しさん:04/06/23 23:52 ID:qIbFQaQ/
>>122
それが一番いいとは思うけどね。
ザスパの本音も
「1試合でも少ない方がいい」
だろうし。
131U-名無しさん:04/06/24 00:09 ID:RVVYj2Yd
協会杯はベンチ未満の連中を出撃させてホスィ
132U-名無しさん:04/06/24 07:55 ID:HEVOxjuC
>>119
これはホームタウン広域化を既成事実にするための方策だな。
チーム名のザスパ草津は変更しなくても、前橋あたりまでは
ザスパのホームタウンです、とJリーグやマスコミに説明する
証拠に使えるし。
133U-名無しさん:04/06/24 08:18 ID:d+mENTI3
北毛の人間にとって前橋ホームはやめて欲しい
134spa12ヲッチャ:04/06/24 09:12 ID:YvmbdoxU
オオバカランキング

1位 ファン
2位 露天風呂
3位 @フィジコ@

こんな馬鹿共の書き込みが大半を占めてる
草津サポの未来は暗いな。
135U-名無しさん:04/06/24 10:14 ID:bRmixwwD
最悪「ザスパ群馬」なら応援するけど、
「ザスパ前橋」は嫌だな。
136U-名無しさん:04/06/24 11:10 ID:fQXEVOW6
>>134
そこに鳥腰九郎も入れてくれ
137U-名無しさん:04/06/24 14:47 ID:bRmixwwD
いっそ草津町と前橋市を飛び地合併させてはどうだ?

138U-名無しさん:04/06/24 14:48 ID:YvmbdoxU
お前もオオバカランキングに入れて欲しいのか?
139 :04/06/24 19:28 ID:cBatruhA
日本語がオカシイ ザスパおやじ も入れてうやってくれ。かなりのオオバカだよ。

ザスパ弁当キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
140とおりすがりの犬サポ:04/06/24 19:30 ID:fHAY/j6T
前にいた、FWの小林君は今どうしてるかご存知の方いませんか?
141U-名無しさん:04/06/24 19:37 ID:I7orRgQe
関西リーグのラランジャ京都に在籍しています。
小林選手の活躍もあって関西リーグ1位だと聞いています。
142U-名無しさん:04/06/24 20:01 ID:nkxDb+Lo
トリコシやオヤジは痛さをマターリヲチするのがつう。

モノホンのヴァカはファソだな。
その上痛いし。

つーかファソはサポではないんだろうな。ファンだけに。
あれか?ホントは他サポなんじゃねーのか?
143とおりすがりの犬サポ:04/06/24 20:06 ID:fHAY/j6T
>>141
ありがとうございます。頑張ってるようでよかったです。
144U-名無しさん:04/06/24 21:42 ID:kxzuek/D
即席ファンと能書き嫌い(でも能書き垂れ)にもランキング入りの権利を…

…言い訳はミトモナイ
145U-名無しさん:04/06/24 22:00 ID:lQdOae5r
>>143
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノナカーマ

犬サポハケーン!
146U-名無しさん:04/06/24 22:34 ID:d+mENTI3
>>139
ザスパ弁当???
147U-名無しさん:04/06/25 18:44 ID:V3kB2xjw
>弁当
オヒサルHPへどうぞw
ついに登場です(ゲラ
148U-名無しさん:04/06/26 00:45 ID:qfJlzIlH
さて、連敗は止まるのだろうか?
149U-名無しさん:04/06/26 13:16 ID:ANaUtwJK
伊勢崎なんかで客入ってるのか?駅から遠すぎね?
150U-名無しさん:04/06/26 15:15 ID:EOK1IeQq
しさしぶりにカッタヨ。
151U-名無しさん:04/06/26 15:55 ID:04h6+C5v
伊勢崎あたりに灯りが灯〜る ♪
スビズ ズビ ズビ ズビズバ〜 ♪ 
152U-名無しさん:04/06/26 16:03 ID:lOwCsnfO
今日も、監督さんは速報J出演?
伊勢崎からご苦労様。
153U-名無しさん:04/06/26 17:02 ID:lOwCsnfO
>>152

今日は監督ではなかった。
伊勢崎からの移動はきびしかったのかな。
154U-名無しさん:04/06/26 17:33 ID:ugz6RY5v
>>149
一応4千人くらい入ったらしい。
155U-名無しさん:04/06/26 18:03 ID:DD5s8DEE
>>149
4千くらいしか座るとこがない。

それにしても大谷!あんたやってくれたなぁ。
スッキリするシュートをありがとう。ホント勝ててヨカタヨ。

落ち着いたところでゲームを振り返ると、佐川大阪の右からの攻めに対応できなくて
苦しい場面が結構あったな。
も少しがんがって下さい。
156U-名無しさん:04/06/26 18:14 ID:ugz6RY5v
連敗脱出オメ。

ところで、ザスパにとっては
18:00からの1・2位対決はどっちが勝つ方が望ましいのだろうか。
157U-名無しさん:04/06/26 19:49 ID:6N/LZ/u+
>>156
大塚かな。2位目標で。
158U-名無しさん:04/06/26 19:51 ID:6N/LZ/u+
と思ったら分けちゃった
159U-名無しさん:04/06/26 19:53 ID:6N/LZ/u+
1 大塚製薬 39 +27
2 Honda 34 +19
3 ザスパ草津 28 +11
4 栃木SC 24 +5
5 愛媛FC 24 +4
160U-名無しさん:04/06/26 21:29 ID:6x0NWE1J
ホソダと2ゲーム差があるけど、下からの追い上げもプレッシャーだな。
負けてらんねー。
161U-名無しさん:04/06/26 22:19 ID:opwDoDVP
>>149 4007人、習慣によると佐川サポ4人ってことは約4000VS4
162U-名無しさん:04/06/26 22:21 ID:3IvWUGE4
勝利おめでとうございます。
圭志が点取ったみたいでうれしいです。
機会があったらザスパの応援に行こうと思ってますので
後期もがんばってください。
163U−名無しさん:04/06/26 23:29 ID:GivbVaKq
試合終了後選手・スタッフ全員整列・・・見事です。
そこまでの挨拶Jでも見ないな・・
164U-名無しさん:04/06/26 23:54 ID:uq7OgVEr
>>163
いや、あるよ。
165U-名無しさん:04/06/27 02:09 ID:jmg4oTCE
大谷まじですげーよ
166U-名無しさん:04/06/27 07:30 ID:XObruVmQ
>>165
この面子でキャプテンだったんでつ。
ガイシュツと思うけど一応張っておきまつ。
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1123
167U-名無しさん:04/06/27 08:39 ID:Q3crNBEq
タイムクリップでのサイン会、すごい人でした。
J2のチームかと思いました。

168U-名無しさん:04/06/27 08:58 ID:uL7Zj1N9
漏れも2時間待ちでユニにサイン貰いました。
169U-名無しさん:04/06/27 15:52 ID:qHekdVa6
あげ
170U-名無しさん:04/06/27 17:13 ID:CI34LnWH
F東のボケ監督が一度も使わなかったから悪いのです。
171..:04/06/27 17:14 ID:3KWr0ccU
 前節の締めくくりは、犬餅氏の喇叭の演奏会でした。
172U−名無しさん:04/06/27 19:59 ID:hK07CHu6
>>171

吹ける喇叭と肺活量があるのは立派だ
173U-名無しさん:04/06/27 20:09 ID:BJ3xjuu/
で、依田ようやく怪我から復帰はスルー?
大谷と同じくらいがんがってたのだが
174U-名無しさん:04/06/27 20:58 ID:JSk9do4P
>>170は、あの大怪我のこと知らないのかな?
175173:04/06/27 20:59 ID:BJ3xjuu/
誰も突っ込んでくれない・・・
176U-名無しさん:04/06/27 21:51 ID:Jw6EV020
突っ込むよ!

依田は目立たない・・・・・・・・・・・・・・・・・・ね!
177?@:04/06/27 22:57 ID:HVuUMcNN
依田には超期待していますが?
178U-名無しさん:04/06/27 23:16 ID:RjSFXsnA
と思ったら外国人補強かよ
179U-名無しさん:04/06/27 23:35 ID:4qBfjtu2
と思ったらネタかよ
180U-名無しさん:04/06/27 23:36 ID:8OJRmnOW
ネタというか燃料投下じゃないか?
181U-名無しさん:04/06/28 03:17 ID:SZ3BU5HE
去年は4人もいたんだよな外国人
今年はなぜ1人きりに・・・
182YKKAP:04/06/28 11:26 ID:7oO32cwj
大塚に代わって門番襲名いたします。
183U-名無しさん:04/06/28 13:48 ID:+wb9QykV
>181
フラビオとヘジーニョとリャンと、あと誰?
184ヨントス:04/06/28 14:14 ID:X4lvz8dS
>>183
アフォか、おまえ
185U-名無しさん:04/06/28 20:56 ID:46cNpmJr
186U-名無しさん:04/06/28 21:59 ID:1bcuy5EQ
緊急速報・・・やはりザスパは電通の支配下に・・・
というのも先日ある方の名刺を拝見しました。そこにはザスパの取締役の肩書きが書いてあったが
そのお方は電通の正式社員でだって・・・
そんなのあり!?やはりうわさどおりザスパは電通とツウツウなんだね。
なんだかイメージ変わるな・・・
みなさんどう思います(??;
187H堂:04/06/28 22:40 ID:ns19GN8Y
私も知ってます・・・
しかし!!弊社の資料によると、
D通マターのスポンサーはサ○トリーのみです。
あとは、全て直契約だYO
そろそろ、うちも乗り込むか!!
188U-名無しさん:04/06/28 23:05 ID:hlVVFR/d
>>186
それを言うなら三▲商事からは草津に社員が来てますよ。
ザスパは三▲商事の支配下?
189U-名無しさん:04/06/28 23:10 ID:X4lvz8dS
>>186
Jでは、あちこちの一流企業から役員が来るのが当たり前。
煽るな、ヴォケ!
190U-名無しさん:04/06/28 23:21 ID:hlVVFR/d
>>189
確かにそうですね。
ちなみに「FC東京」の場合・・・(今時スレよりコピペ)

代表取締役社長 椿原正浩
専務取締役 村林 裕
常務取締役 桜木 敬
取締役 鈴木 徳彦
取締役 鳥原 光憲(東京ガス)
取締役 水谷 克己(東京電力)
取締役 杉山 暎一(新日本石油)
取締役 佐々木 仁(清水建設)
取締役 吉村 尚憲(三菱商事)
取締役 熊村 剛幸(テレビ東京)
取締役 秋沢 志篤(エーエム・ピーエム・ジャパン)
常勤監査役 田中啓文
監査役 高橋 直樹(みずほコーポレート銀行)
監査役 広瀬 一郎(東京商工会議所)

191U-名無しさん:04/06/28 23:45 ID:jEzFGXi2
そんなんどうでもいいこと。

それよりおまいら、お日サルのトップが…w
192U-名無しさん:04/06/28 23:55 ID:+0S/gQ/N
186はアラシ認定。
193U−名無しさん:04/06/29 00:02 ID:lpL1PHtv
189>>
東京とザスパとではチット違うね。
東京は親会社(責任企業)が居るでしょう、その関係の企業の出向及び名前が貸しはありえるね。
東京のみならずJチームで親会社が居れば殆どそうだよね。だって子会社になるわけだから!!
そこでザスパはどうだろ?何の関係もない電●から役員が来るなんて普通じゃありえない。
しかも広告代理店がね。。なんかメリットでもあるからじゃないの?
三●商事もおかしいな・・・でも役員じゃないんでしょ?だれか裏とってよ。

194U-名無しさん:04/06/29 00:30 ID:Um+phVOO
>>187
サッカーに強い、
博報堂さんもよろしくお願いします。
195U-名無しさん:04/06/29 01:07 ID:/itwiy1Y
つーか、2ちゃん初心者丸出しでよくJFL関係のスレ荒らしてる
>>193(=186)の方がよっぽどおかしいんですが。
D通叩きループでなんかメリットでもあるんすか?
後発のH報堂さん?
おまいがザスパサポなら、どーでもいい話はもうやめれ。
サポでないならご退場ください。
196U-名無しさん:04/06/29 01:12 ID:ObIPR3t6
電通がいちゃ困るの?
197U−名無しさん:04/06/29 01:22 ID:KG2tmO/Q
>>195
2ちゃんてこういう場所じゃなかったけ
198U-名無しさん:04/06/29 01:40 ID:Vh+2V4F+
>>197=193
いちいちアゲるな!
このドシロートのアラシ野郎が!
199U-名無しさん:04/06/29 01:46 ID:/itwiy1Y
>>197
困るのはハクホードーくらいなもんだろ。
サポならチームが決めた事を信じて前進あるのみ。
200U-名無しさん:04/06/29 01:52 ID:ziKX30Rk
>>186>>193>>197
あまりのDQNぶり・・・
おまい恥ずかしいぞ。
二度と来るな!!
201U−名無しさん:04/06/29 02:14 ID:6fzxjXbb
>>200
何を基準にカキコしちゃいけないの?
202U-名無しさん:04/06/29 09:33 ID:KjVyETrS
フロントもレソタルみたいなもんだネ!
グソマのガキからしっかり小遣い巻上げろyo!












とでも言えばいいのか?
そういや前スレでも粘着厨がいたけど、ご苦労なこった。
いちいち回線切ってageageですかw?
そんなにspaに参加したかったのか
203U-名無しさん:04/06/29 11:17 ID:I426eO9U
2ちゃんでは、●通が叩かれるのは毎度のこと。
>>187
随分内部事情に詳しいですね。ご本人登場?(w
204U-名無しさん:04/06/29 11:20 ID:UdzppawP
最新版
ttp://www.gunma-fa.com/1_shakaijin/2_kaichohai/kaichohai_kessyou.htm

協会長杯は出ない事になったんだね。
205U-名無しさん:04/06/29 11:59 ID:QZqujsqc
まだ(案)って書いてあるぞ
206U-名無しさん:04/06/29 13:11 ID:GTs9Zn55
同様の表が粕川のサイトにもある。
ttp://homepage2.nifty.com/corriente/caicyouhai.bak.htm
ほぼケテーイ事項として捉えられてるフシが多分にあるな・・・
207U-名無しさん:04/06/29 14:17 ID:PYkbAydJ
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その20
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088485952/
208U-名無しさん:04/06/29 18:34 ID:zbbuG1qj
しかし、群馬サッカー協会長杯が、群馬県のアマチュアチームのbPを決める大会ではなくなることに問題を感じないのだろうか?

と、まじめに問題提起してみたりする。
209U-名無しさん:04/06/29 20:10 ID:SUDyrYtS
群馬県のアマチュアNO,1を決める大会は

リーグ戦開始前に行われる「群馬県サッカー総合選手権」だと思うのだが

と釣られてみる
210U-名無しさん:04/06/29 21:19 ID:ObIPR3t6
>>191
重くなったな(w
211U-名無しさん:04/06/29 21:46 ID:SUDyrYtS
これこのスレで話題になったよね?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24283191
212Uー名無しさん:04/06/29 22:11 ID:48JnyCZR
ところでザスパ取締役は、どうしてあんなDQNに名刺を渡したのか?
213U-名無しさん:04/06/29 23:14 ID:RQaZ8OOL
>>208-209
・協会長杯は群馬の天皇杯代表チームを決める大会として発足
・総合選手権は「1種」のNo.1を決める大会として発足
だから問題なし、と真面目に書いてみる

でも、ザスパが「アマチュアチーム」とは誰も思っていないが(w
214U-名無しさん:04/06/30 02:14 ID:RHL+a8e0
ザスパにフロントは羽振りがいいな。
こっちは2時間も並んでサイン貰ってんのに社長はベンツで先にお帰り。
サッカーチームってそんなにもうかるのか?
215U-名無しさん:04/06/30 02:15 ID:Iw5Ff60i
全然話しは違うのだが、某伊豆の掲示板
なんだか侍土地木かぶれになったと思うのは漏れだけ?
あんなのがカッコイイとでも思ってしまったのだろうか?
影響されてるのがみえみえで正直ヒクし寒い
216U-名無しさん:04/06/30 04:00 ID:OOOaajJw
ビジュ獲得おめ
217U-名無しさん:04/06/30 06:27 ID:e38lw4Ua
>>212
あのDQNは名刺を貰ったとは書いてない。
名刺を見たと書いてあるのがミソ。

218Uー名無しさん:04/06/30 06:49 ID:7Np/hs43
必死だな
219犬餅:04/06/30 07:46 ID:57Bwdnqu
某伊豆の掲示板は昔からあんな感じだよ。
だから応援してる者とDQNしか書き込みしない。
逆に誰でも書き込みできるのがレ痔酢太の掲示板。
劣頭サポと磯ファイトが集ってヲタ話しにはながさく。
220U-名無しさん:04/06/30 09:23 ID:7Np/hs43
>>216
マジ?!ソースは?
221U-名無しさん:04/06/30 09:38 ID:4nKp9xq9
俺はspa12の方が馬鹿すぎてヒク。
コアサポのBBSなんかどこもあんな感じだと思うので坊伊豆あれでいい。
あのノリを否定すると現場の声量や温度に影響が出る。
222U-名無しさん:04/06/30 10:08 ID:y4+0aT8j
>>218
つーか、煽りばっか書いていちいちageんな!この糞粘着DQNが!

こいつは以後スルーで逝きます。
223名無し:04/06/30 10:50 ID:tFHzzbGU
214
イベントにわざわざ顔出す社長ってそんなにいないと思うけど
2時間並んでまでサインが欲しかったのはおまいだろ?
そんな事にいちいち文句おまいがアフォとしか思もえんw
サイン欲しいなら練習見に逝けば〜
草津は別な県って思ってる奴らには遠いだろーけど
224U-名無しさん:04/06/30 11:34 ID:OgBdTozL
ザスパのフロントはサポの方を向いている方だと思うが
225U-名無しさん:04/06/30 11:35 ID:4ZRW2TF0
名古屋のフロントは最高だよ
226DQNアラシ注意報:04/06/30 12:32 ID:X4Yds7Hx
アラシはスルーしようかと思ったが、218は↓と同一人物である
ばかりか、

>212 :Uー名無しさん :04/06/29 22:11 ID:48JnyCZR
>ところでザスパ取締役は、どうしてあんなDQNに名刺を渡したのか?

ホリコシスレに、

>958 :事情通 :04/06/29 15:17 ID:48JnyCZR
>協会長杯までにザスパはホリコシに併合されるので、協会長杯に出ない模様。

と書いてるホリ厨? しかも同スレに、

>963 :Uー名無しさん :04/06/29 21:59 ID:48JnyCZR
>モレのちんこをモマエのマンコに合併させたい。

とまで書いてる最低お下劣野郎。
227DQNアラシ注意報:04/06/30 12:47 ID:X4Yds7Hx
ついでに、ザスパスレのこれらも

>218 :Uー名無しさん :04/06/30 06:49 ID:7Np/hs43
>必死だな
>220 :U-名無しさん :04/06/30 09:23 ID:7Np/hs43
>>216
>マジ?!ソースは?

ホリコシスレの

>970 :Uー名無しさん :04/06/30 06:39 ID:7Np/hs43
>ザスパ3軍でしょ
>
>973 :Uー名無しさん :04/06/30 09:09 ID:7Np/hs43
>
>人気と前橋を抑えるザスパ、責任企業と高崎ののホリコシ。両者の合併は、群馬統一には良いと思う。

これらと同一人物であり、D通叩きしてたDQNと同一人物だ。
おまえ今朝も6時から両方のスレ煽って何やってんの?
よっぽど暇人だな。
オモエモナーと言われる前にさいなら。

228U-名無しさん:04/06/30 13:20 ID:CAnqX9cQ
>211
(´-`)oO(転売目的で落札したのかな・・・。入札0ってのも悲しいね)
229U-名無しさん:04/06/30 16:31 ID:y4+0aT8j
粘着DQNのスレ荒らし判明ワロタ!
下手な煽りには乗らぬが良しだな。
一連のカキコの張本人は恥ずかしいからもう出てくんなよ。
230U-名無しさん:04/06/30 20:11 ID:zQqzZg53
粘着DQNてTK犬学OB?某県板の?

もうあそこには書けないもんねぇ。
書いてもレスがアレだもん(プ
231U-名無しさん:04/06/30 20:27 ID:I6VZZrLl
>>230
書けないも何も、もう数時間で県板は閉(ry
232U-名無しさん:04/06/30 20:28 ID:BBVENvwn
ホリスレにエロカキコまでするお下劣粘着DQNの話はそろそろおしまい
にして、話題を変えましょー。(プ

次節、長野駅からタクシーでスタまではいくら位かかるのかなー。
懐具合がキビシーので、乗り合いタクにしたいよー。
233U-名無しさん:04/06/30 21:30 ID:oUuf3q22
>>232
篠ノ井から逝け!
その気になれば十分歩ける距離だし。
234U-名無しさん:04/06/30 21:58 ID:Qt2Af/tD
みかん持参で、みんなで食べよう
235U-名無しさん:04/06/30 22:20 ID:WYz9OUE8
>>232
ザスパおひさるメルマガが来たけど
長野駅からはタクシーで15〜20分位

JFLおひさるによれば
篠ノ井駅からクルマで5分位との事
ちなみに長野駅⇔篠ノ井駅は普通列車でも12分

長野駅から篠ノ井まで電車で移動してタクシーの方が安く行けそう
うまく乗り継げれば長野駅からタクシーより早いかも?
成功を祈る!
236232:04/06/30 23:23 ID:BBVENvwn
>>233>>235
情報ありがとー。
問題は乗り継ぎですね。
電車の本数なさそうだけど、頑張りまっつ。

>>234
よく対戦相手を食うという意味で、関連品を食べたりするようですが、
例えば大塚の飲料を飲んだりするのでは、敵に塩を送るようなものでは?
かと言って、静岡みかん食ってモナー・・・やっぱ愛媛みかんかー?
でもやっぱり、相手に貢献するみたいなのモナー。うーん。
237U-名無しさん:04/06/30 23:29 ID:oUuf3q22
>>236
長野から篠ノ井へは、松本方面に行く電車と上田方面に行く電車があって
時刻表上では別のページに載っていると思うので、
両毛線くらいの頻度では走っているんじゃないか?

相手チームの関連品ということじゃ、
ポカリを飲んで、飲み終えたら思いっきり踏み潰してごみ箱へ放り込めばいいんじゃない。
ポンジュースは紙パックかPETをつぶすことになるんかな?
群馬じゃ手に入りにくいかもしれないけど。
中身が入っている状態でつぶしたりするのは食べ物粗末にするようで嫌だが。
238U-名無しさん:04/06/30 23:37 ID:LVHqKtQv
新幹線使わなきゃならないのが辛いなあ。
高速使わずに車で行ったほうが安いよね?(1人でも)
239 :04/06/30 23:40 ID:LkuOC7G7
>>232
昨年南長野に逝ったが
行きは篠ノ井からタクシーで1000円強、
帰りは長野駅までタクシーで3500円くらい。
なお、会場周辺には客待ちタクシーはほとんどいない。流しも少ない。
時間に余裕がないなら予約をすすめる。
240U-名無しさん:04/07/01 00:42 ID:/DyHfmr+
たぶん、>>211みて、早速12板に書いたヴァカがいるな。
ったくどうでもいいじゃねーの。
煽り厨認定だな。
ホントこいつって幸せだよなぁ。
2ちゃん見て、サカつくやって、オナニーして一日が終わるような人生なんだろうなぁ。

みなさん、どー思いますかぁ???
241U-名無しさん:04/07/01 02:18 ID:vN5A0NBQ
>>215某伊豆で思うのだが、某伊豆の相手サポ写真、許可取ってるのか?
この前、佐川大阪の人「写真撮らんでくれ!」と言ってたのに載せちゃってるけど。
ちゃんと相手サポの責任者に断りいれるのが礼儀だと思うけどねえ。
242U-名無しさん:04/07/01 04:42 ID:Pkk3Dsxb
>>240
こいつ、性懲りも無くホリコシスレで自作自演してるんすけど・・・。
呆れて物も胃炎。
おい、おまい、友達いないだろ?
って、いかんいかん、スルーだったな。

>973 :Uー名無しさん :04/06/30 09:09 ID:7Np/hs43
>人気と前橋を抑えるザスパ、責任企業と高崎ののホリコシ。両者の合併は、群馬統一には良いと思う。
>974 :Uー名無しさん :04/06/30 20:05 ID:7Np/hs43
>合併なんて嫌だ。たとえホリコシの吸収合併にしても。
>975 :Uー名無しさん :04/06/30 20:23 ID:5pkM+W9y
>草津FCホリコシ前橋高碕、ならお互いの面子が立ちそう
243U-名無しさん:04/07/01 04:45 ID:Pkk3Dsxb
>>242>>240に禿同したものであり、「こいつ」とは連続煽り厨のこと
ですので、念のため補足。
244U-名無しさん:04/07/01 13:41 ID:Q/ps6dQV
いよいよ明日は決戦だな!
サポーターも格の違いを見せ付けてやろう。
長野県の皆様も応援よろしくお願いします。
245U-名無しさん:04/07/01 13:58 ID:DnoMfGHl
>244
>格の違いを見せ付けてやろう。

そんな事言ってるから毎度ロスタイムでやられんだよ。
246U-名無しさん:04/07/01 16:15 ID:B/ykngJ7
>>245
禿同。そんな余裕ねーってのに。
>>244は日程まで間違ってるし、誰がどことやるつもりなんだろう?

247U-名無しさん:04/07/01 16:53 ID:UOAF+1m5
祝!サガン鳥栖Jリーグ除名。
248_:04/07/01 17:23 ID:AOCoTszs
5位以内なら3チーム昇格?
249U-名無しさん:04/07/01 17:28 ID:dfWZgzek
いやいやザスパはいらねーよ
250U-名無しさん:04/07/01 17:35 ID:UpUAx84O
>248
ソースはどこだよ!?
251U-名無しさん:04/07/01 17:58 ID:C3oBgUPE
スルーしろって。
252U-名無しさん:04/07/01 22:13 ID:vJBE3bvb
そろそろ愛媛戦に集中しる!



天 王 山 だ ろ ! !

253U-名無しさん:04/07/01 22:35 ID:TLLUajT5
白根山だ。
254 :04/07/01 22:59 ID:G7qNaqe+
スタジアムどうするんですか?
255U-名無しさん:04/07/01 23:28 ID:QT/HYsqe
なんかいつまでたっても
煽りや燃料投下が消えないな
256U-名無しさん:04/07/02 00:47 ID:kqxLqA/1
>>254
敷島を改修すんだよ!!
文句あっか?
スタ厨しつこいぞ!!
257U-名無しさん:04/07/02 01:10 ID:kqxLqA/1
群テレに出てたザスパのクラブディレクターって?????
258U-名無しさん:04/07/02 07:47 ID:TtGAg9bq
社長と違うの?
259U-名無しさん:04/07/02 09:56 ID:IdpV4ADR
噂の三○商事のお方でしょ
260U-名無しさん:04/07/02 21:21 ID:59AQQN0k
コレからは毎週天王山だ。
261U-名無しさん:04/07/02 22:56 ID:UaWYXX+N
ギリシャのゴルに前節のオダジヘッドを思い出してしまた…
262U-名無しさん:04/07/03 00:39 ID:0mBoxIWs
>>257
その群テレ見た人いたら内容教えてくらはい。
クラブディレクターとは何ぞや?
263U-名無しさん:04/07/03 08:49 ID:DFB1ZoI6
今日の試合のストリーミング放送はないの?(´・ω・`)ショボーン
264名無し:04/07/03 10:17 ID:XeX9Qpzr
長野暑杉
265U-名無しさん:04/07/03 10:33 ID:0Yi+n5ZO
来季Jに上がると前橋(敷島)に移転しなきゃいけないんですか?
266U-名無しさん:04/07/03 10:39 ID:FHY9Dejx
んなこたあない
頭の悪い煽りを真に受けてると、
>>265も頭が悪いと思われるぞ
267U-名無しさん:04/07/03 11:24 ID:mctb+03m
>>265-266
だからJ基準を満たせる可能性のあるスタが
敷島(それも改修が間に合えば)しか無いってこと。

…漏れ的には草津か近郊にJ基準のスタを作ってから上がりに恋と小一時間(ry
268U-名無しさん:04/07/03 13:29 ID:tfp2bpJL
たぶん来年は敷島なのは間違いないだろうから(改修が間に合えば)、
その後はどうなるかだな?

1.来年以降に草津(近郊)にスタジアムを建設して、完成後はそこをホームにする
2.「ザスパ群馬」に名前を変えて、ずっと敷島をホームスタジアムにして活動する
3.「ザスパ草津」でとりあえず暫定的に敷島をホームにして、草津にスタジアムを
  建てるかどうか検討するが、敷島の居心地がいいので結局<2>のようにする
4.「ザスパ草津」のままで、ずっと敷島をホームにするのをJに認めさせる
269U-名無しさん:04/07/03 13:43 ID:+ZWVhIRL
>>268
4はHTを拡大しない限り有り得ないし将来的なJ1昇格要件すら満たせない。
1の常道を歩め。

…まあ散々ガイシュツだがなw
270U−名無しさん:04/07/03 13:46 ID:A75Cx6cD
>268
1しか選択肢はないだろうな。
草津で売ってきたチームだし、草津がアイデンティティだ。
271ちちげ:04/07/03 13:48 ID:6fwbRuHq
アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
あの暑さの中で2点差をひっくり返すとはたいしたもんだねぇ
272U-名無しさん:04/07/03 14:16 ID:GlVzyAUG
なんだかエライ展開だったようで・・・。
現地班・・・乙!
273U-名無しさん:04/07/03 14:23 ID:uAMQRx8V
勝ったね、おめでとう。
他の試合では18時キックオフもあるのになんとかならないのかなぁ?
次節の前橋も暑いぞ。
274U-名無しさん:04/07/03 14:36 ID:tdP/ERc3
今メール結果見てびっくりした
・・・何があったんだ?
275U-名無しさん:04/07/03 14:43 ID:wOip2haF
>>274
後半開始直後、愛媛がPK献上して1点取られてから、
愛媛の守備が一気にもろく崩れた
276U-名無しさん:04/07/03 16:26 ID:cgTR9Hqe
松本から応援に行ったけど、なんだこの暑さは!
こんな中走れる選手はマジ神。
277U-名無しさん:04/07/03 16:42 ID:5aOvN4a4
家帰って自分の顔みたら日焼けが凄かった…
あの暑さの中、後半に入ってからの方が運動量がアップしたような(ニガワラ
選手もサポも乙!
278U-名無しさん:04/07/03 17:19 ID:XWILj0eM
今日、勝ったのはいいんだが今後の日程を
見るとずーと真昼間の試合ばっかじゃね〜か。
選手、氏んじゃうぞ。どうにかならんのか。
279 :04/07/03 17:20 ID:+Dn6xgZn
5−2で勝ったんだ。ふーん。
早くJ2に上がって来いよ。ボコボコにしてやるから。
5点取れる試合は無いからね。5点以上取られる試合はあると思うけど。
280(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :04/07/03 18:03 ID:D5LptiQP
ザスパの選手にメラノーマが出来ない様に願っています。
281U-名無しさん:04/07/03 19:30 ID:ypATWoQt
いやー、今日の試合観れなかったザスパサポ、可哀相。
もう二度とこんなの観れない。これマジ本当。
吉本ハットトリックだもん。現場で気が触れそうになたよ。
後半5点て、おまいら今まで何やってたのよ?とか思うくらい。
終盤間際攻められてたけど、よく守りきったよ。
もうさ、今日ぐらいは喜び爆発で寝させてもらうよ。

次節もしっかりやろうや。
282U-名無しさん:04/07/03 19:59 ID:WkncgIs7
「見事だな!しかし草津、自分の力で勝ったのではないぞ!
愛媛の選手達のポンコツな性能のおかげだということを忘れるな!」
283U-名無しさん:04/07/03 20:02 ID:lGp/WibD
ome
284U-名無しさん:04/07/03 20:03 ID:uAMQRx8V
8月7日の群馬ダービー13時キックオフは試合も気温も熱くなりそうだ。
18時からならそこそこ涼しくなるのに、夏場の13時はきついぞ。
285U-名無しさん:04/07/03 20:12 ID:ioBD6a9T
横河 1−1 ホンダ
横河様、good−job!
286U-名無しさん:04/07/03 21:25 ID:OgOp/Tg+
>>282
負け惜しみを〜
287U-名無しさん:04/07/03 22:29 ID:U/3QgqBT
大谷補強は大成功!
288U-名無しさん:04/07/03 22:49 ID:+rrnpPdl
>>287
そんなことは後期が終わってから言え。
289U-名無しさん:04/07/03 22:55 ID:5U8INkX/
遠路はるばる行った甲斐があったわ。
それにしても前半と後半じゃ全然違うチームだったな。

今日の隠れ神は小川だな。
あの決定機を防いでくれたおかげで一気にいかれずにすんだ
290U-名無しさん:04/07/03 23:01 ID:+rrnpPdl
だな。
やけくそで3トップに変更って、ありか?w
あんなに違うとは思わんかった。
逆転してからも点取りに行く姿勢はよかったな。

それにしても神のようなジャッジには(ry
291U-名無しさん:04/07/04 04:24 ID:FxVJkIQr
今日わかったこと
・2点差でも逆転勝ちが出来る!
・暑さに弱くない!
・NEWヒーローが大勢いる!(次は誰だ?)
・ザスパサポは流れを変える事が出来る!
292U-名無しさん:04/07/04 10:27 ID:v51oIh9M
>>291
JFL時代の札幌もそんなこと言ってたよ。
鳥居塚が居た頃だが・・・。
293U-名無しさん:04/07/04 11:03 ID:Uaf51AgU
>>291 一番下は選手が言ってたのか?
294U-名無しさん:04/07/04 11:22 ID:5savBRnp
http://www.raijin.com/news/sun/sports02.htm
7日から事前調査
 Jリーグは7日から、日本フットボールリーグ(JFL)に参戦し、
本県からJリーグ入りを目指すザスパ草津と群馬FCホリコシに対し、
J2昇格条件を満たすかどうかの事前調査に入る。
 Jリーグから諮問委員らがクラブを訪れ、経営や施設などの現状を把握する。
県や県サッカー協会の関係者との話し合いも予定されている。
 調査は8月末までに行い、クラブとして存続できるかどうか、
地域との強力態勢などを厳格にチェックする。
 Jリーグは、JFLからJ2昇格数はリーグ戦の運営上、
2クラブまでが望ましいとの方針を確認している。
Jリーグへの加盟申請は9月末。
295U-名無しさん:04/07/04 11:23 ID:5savBRnp
>>291
なんか痛いなお前





と思ったら公式サイトからのコピペだったorz
296U-名無しさん:04/07/04 11:24 ID:5savBRnp
ちなみにこっちね。掲示板じゃなくて。
http://www.thespa12.com/
297U-名無しさん:04/07/04 11:31 ID:Lr55ymhD
>>294
鳥栖が除名なら昇格枠3チームなんだろうけど、まだ決まってないってことか。

298ぱいげ:04/07/04 11:33 ID:BH1tImmq
小川は(゚∀゚)神のヨカーン

暇つぶしにホリコシの悲哀でも見に行ってくるわ
299U-名無しさん:04/07/04 11:40 ID:5savBRnp
>>298
元気だなおまい
漏れは庭の芝刈りと布団干しだ
300U-名無しさん:04/07/04 14:48 ID:i6NevbHW
>>298
漏れはティンコいじりながら布団でゴロゴロしてたら
寝ちまって今起きたぞ。
301新者:04/07/04 16:13 ID:2vTKKOKz
ちょっと聞きたいんだけど、群馬ってJリーグめざしてるとこ3つあるけど
どうなの?人口的に無理があると思うんだけど。県としてはJ入りについて
なにかいってないの?
302U-名無しさん:04/07/04 16:19 ID:JB0heQrF
>301
現実的には3チームもないから安心しとけ
303U-名無しさん:04/07/04 16:28 ID:/94yfvtv
>>301はヴァカみたいなので訳してみました。

少々お聞きしたいことがあります。群馬県内にはJリーグを目指しているチームが3つありますが、どのような状態なのでしょうか?
群馬県の人口約210万人に対して多いと思います。
群馬県としてはこの様な状態(Jリーグ入り)に対して何か意見を発表していますか?

と好意的訳したつもりだけどあってるかな?
304U-名無しさん:04/07/04 16:32 ID:/94yfvtv
って改めて文章読んでみても、何が聞きたいんだかわかんねー。

とりあえず>>301よ、初代スレ「リエゾン改めザスパ草津って??」から今までのスレを5回繰り返して読んでこい。
話はそれからだ。
305U-名無しさん:04/07/04 17:57 ID:X5U7myzU
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23664699

これって会場スタッフの着てるやつじゃなかったっけ?
306U-名無しさん:04/07/04 18:47 ID:kPZZGFjs
こういう試合を見ると、栃木戦やYKK戦は無駄じゃなかったと思う。
やっと強いチームへの一歩を踏み出した気がする。
307U-名無しさん:04/07/04 20:54 ID:HnF+I9Oa
>>301
弱小県糞田舎新潟はカエレ!!
308U-名無しさん:04/07/04 21:06 ID:580zTFHi
>>306
そう思いたいが、まだまだ気が抜け無い。
やっぱり今までみたいなヌルイ内容が続けば心配。
昨日だって前半ヤバかったでしょ。
結果は良かったけどなw

栃木、YKKAPだって3位狙える射程だし、最終戦までテンション維持して乗りきろうや。
309U-名無しさん:04/07/04 21:11 ID:DI0zSGtg
>>306
愛媛は暑さや雨の悪天候に弱いヘタレだということを考えれば、
まだまだ課題は多い。ある意味ボーナスゲームだったんだから、
7-0で勝っておくべき試合だった。
310U-名無しさん:04/07/05 10:04 ID:AjW936s9
アゲ
311ヲチャII:04/07/05 21:45 ID:6ohe7Atg
エヒーメのBBS見たら、12板のヴォケがアフォな書き込みしてるな。
トリコシといい露天といい、空気嫁ねーヴァカ大杉。>12板

それにしてもエヒーメBBS、ちょっと前の12板以上に補強厨だらけだなw
312U-名無しさん:04/07/05 22:51 ID:9f144s50
>>311
愛媛のBBSってARANCINO?
それらしい人物の書き込みが無かったように思うが?
削除された?
313U-名無しさん:04/07/05 23:01 ID:VWduhiIr
群馬の方が田舎やん?高校生に負けたくせにw。どうせ上がったって、
チョンチョンにされるだけだぞ?それで、監督のせいにしたりするんだろ?
314U-名無しさん:04/07/05 23:05 ID:fxOisDCd
J1チャンピオンチームも負けそうになりましたが何か?
315U-名無しさん:04/07/05 23:36 ID:6ohe7Atg
>>312
もう一個の方。
316U-名無しさん:04/07/06 00:09 ID:CAafBpM9
>>315
さんくす
317U-名無しさん:04/07/06 09:59 ID:GuL9D1/J
ttp://www.ehimefc.com/pc/result/main.htm

ミカン汁放出中!!!!!!
318U-名無しさん:04/07/06 10:43 ID:r0tON1+N
Age
319名無し:04/07/06 10:44 ID:Btszxqq/
サカダイ買いましょう
320U-名無しさん:04/07/06 11:46 ID:LZSNzBu6
ザスパ弁当ウマー!!
321U-名無しさん:04/07/06 17:48 ID:RfNhwE+F
ザスパ弁当なんて売り出したら登利平の立場は・・・
スポンサー降りるなんてコトにならなきゃいいが。

って心配しすぎ?
322U-名無しさん:04/07/06 18:09 ID:iSnc9MvQ
>>321
期間限定だし、イイんじゃね?

ところでこのザスパ弁当は試合会場でも売るのかね?
サイズ的にデカすぎるような気がしないでもないw
323U-名無しさん:04/07/06 18:24 ID:mUe17+Kp
>>322
おひさるに売るって載ってたよ
パスタはレンジでチンしなきゃだから買うのに時間かかりそうだなw
324U-名無しさん:04/07/06 19:17 ID:evviQJEG
明日の上毛新聞は必見!なんと・・・
325U-名無しさん:04/07/06 20:29 ID:h5IiwcCU
>>313
ハァ?現実見ろやボケ糞田舎ニョイ潟
326U-名無しさん:04/07/06 20:31 ID:rPBVIHpo
>>324
合併か?
327U-名無しさん:04/07/06 20:42 ID:FF17R4uS
>>326
招待券じゃない?
328U-名無しさん:04/07/06 20:44 ID:k06jFskS
上毛新聞を切り取ると招待券とかいうdでもないものじゃないだろうな
329U-名無しさん:04/07/06 20:55 ID:XS93KTdW
オヒサル見てmiro
330U-名無しさん:04/07/06 21:29 ID:xrXj22ca
お日去るわろたw
みんなその気になって除毛新聞持っていけw
331U-名無しさん:04/07/06 23:12 ID:TssYLtDM
12板…。

おーいヲチャ!
今週はヴァカ大賞を決めないのかい?
332けぢらみ:04/07/06 23:23 ID:SwDHSd8s
(゚Д゚ )
負けたらキャベツでもグランドに放り込んどけ
333U-名無しさん:04/07/07 00:51 ID:qIHL2kOu
今週の栃木侍に座布団1枚!
334U-名無しさん:04/07/07 07:19 ID:99R895fH
>>333
そうか?

おまい、そんなことよりアローズ戦だよ。アローズ戦。
335U-名無しさん:04/07/07 18:23 ID:+DG18VkI
雨具じゃないポンチョ発売。
336U-名無しさん:04/07/07 23:26 ID:9I2p9Wk/
雨具にならないポンチョを真夏の昼間に売っても…
337U-名無しさん:04/07/08 00:30 ID:h0xA0XwZ
まだ除毛新聞の折り込み神の方が、雨具になるね。
338U-名無しさん:04/07/08 00:31 ID:NmVC04jY
10日はストリーミングだけど、高橋じゃないんだろうな

あ〜あ
339U-名無しさん:04/07/08 10:07 ID:+7lZxAEx
習慣、みれない??
340U-名無しさん:04/07/08 11:10 ID:hYfySjkX
前橋、連日の暑さ。13時キックオフって選手倒れるぞ。
341U-名無しさん:04/07/08 13:34 ID:NXSwm4Sb
いよいよはじまった
http://www.raijin.com/news/thu/sports03.htm
342U-名無しさん:04/07/08 14:39 ID:XazMXkh5
高校野球の地区大会開幕とかぶるじゃねーか。
敷島周辺はどんなことになるやら。

小島カルボナーラうまくなかった・・・。orz
343U-名無しさん:04/07/08 16:48 ID:kmVhsDFi
おまいら、10日のホーム戦はキャベツくれるから(先着450人)
敷島に集合汁!!
344U-名無しさん:04/07/08 17:46 ID:u3AAyTUh
キャベツ貰っても、炎天下の中帰る頃にはすっかり痛んでる気がする。
345U-名無しさん:04/07/08 17:51 ID:jPsNaNep
>>340
草津の気温:24度、これが草津にスタジアムを作る最高の条件になる。
土曜日、17時キックオフで宿泊組みを呼び込むのがグー。
346U-名無しさん:04/07/09 01:03 ID:F7T5dx3M
>>345
だめ。17時開始だと旅館の風呂&夕食タイムと重なる。やはり14〜15時。
347U-名無しさん:04/07/09 07:25 ID:ZIgdWVp1
>>345
だめ。17時開始だと漏れの風呂&Fuckタイムと重なる。やはり14〜15時。
348U-名無しさん:04/07/09 07:27 ID:bA6qmZVv
>>345
だめ。17時開始だと漏れの風呂&Fuckタイムと重なる。やはり14〜15時。
349U-名無しさん:04/07/09 09:46 ID:eeRQVc9c
>>345
だめ。17時開始だと漏れの風呂&オナニータイムと重なる。やはり14〜15時。
350U-名無しさん:04/07/09 10:13 ID:aCBzffZS
>>345
だめ。17時開始だと漏れのAV鑑賞&オナニータイムと重なる。やはり14〜15時。
351U-名無しさん:04/07/09 10:43 ID:aCOGU7Iq
外国人FW補強するってよ
352しろけぢらみ:04/07/09 11:15 ID:zqe3JWdJ
新応援グッズ( ゚*゚)ホスィ?
353U-名無しさん:04/07/09 12:01 ID:PvfTqIo6
あんな糞ポンチョいらねえ
354U-名無しさん:04/07/09 13:27 ID:A72JREPy
明日のストリーミング中継・・・
さすらいのドリブラーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
355しろけぢらみ:04/07/09 14:15 ID:zqe3JWdJ
>>353
俺が言っているのは新応援グッズのことだ


と釣られるのは暑さのためです。(;´ρ`) グッタリ
356U-名無しさん:04/07/09 15:52 ID:Jk9sOk/p
>>354
148でそう言ってたの?


357U-名無しさん:04/07/09 15:57 ID:pSvpI8aN
>>356
そう。
358U-名無しさん:04/07/09 20:36 ID:q8hydTSF
新応援グッズあれは以外に高音が出るから
耳元で叩かれると結構痛いぞぉ〜!
メガホンより凶悪だと、漏れは思うのだが?
359_:04/07/09 20:45 ID:nwgUgzPz
埼玉から行くけど
明日は雨?。
360U-名無しさん:04/07/09 21:28 ID:SIid204E
明日は昼過ぎから雨らしい。
361U-名無しさん:04/07/09 21:53 ID:BG8MTIJe
今の時期、雷と(ひょう)以外ならOKかな。
ここんとこずーっと暑かったからね。
362U-名無しさん:04/07/09 21:59 ID:Jk9sOk/p
防水加工されていないポンチョが
\3,500て高くない?
363#:04/07/10 02:11 ID:H0yEkqc9

完全防水のポンチョなんて無いよ
364U-名無しさん:04/07/10 02:26 ID:ommZgISz
いや、フツーにあるって。
漏れ浦和の完全防水のやつ持ってるもん。
ようは素材を河童と同じので作ればいいだけ。
てか3500円は高杉、、、
365U-名無しさん:04/07/10 02:48 ID:EHB3r9rb
浦和で思い出したが、ザスパの試合会場に「YAMADA」とか「EMERSON」
って入った浦和のTシャツ着た子供見るんだけどそれはちょっとな〜ってオモタ。
まぁ一番イタイのは日本代表ユニ着て見てるオサーンだな。
366英国の帽子たち:04/07/10 09:21 ID:yzl62KmU
北関東の3つのサポ(学徒&教員)って自分たちの考え方以外は認めない、
排除、消滅させようとするのが非常に不愉快なんですがね。
草津も栃木もひどい集団抱えたもんだ。
367山崎先生:04/07/10 10:58 ID:AgkyDIIh
今日の試合を見に行くやつは水を忘れずに持っていけよー

漏れはさすらいの中継を見とくぞー
368U-名無しさん:04/07/10 12:05 ID:3gr4eTHW
さすらい聞きてぇ
369U-名無しさん:04/07/10 12:44 ID:qnfaNseY
>>368
ザスパのHPから見られるよ。
370山崎先生:04/07/10 13:13 ID:AgkyDIIh
>>369
368は直接会場に行っていると思われるぞー

アレアレアレオー歌ってみるぞー
371U-名無しさん:04/07/10 13:23 ID:KaNaaB9c
失点したんのに、大声で叫ぶな、(#゚Д゚) ゴルァァァ!!
372U-名無しさん:04/07/10 13:48 ID:bY33mIaP
すげーなこの中継w
373山崎先生:04/07/10 13:49 ID:AgkyDIIh
( ゚д゚)ドカンー
374U-名無しさん:04/07/10 13:50 ID:KaNaaB9c
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

「どうでしょう、このザスパサポの」
(どかーーーーーーーん!!!!!!!)
画面が数秒灰色に。音は流れるが、絶句している模様。

画面が復活したら、逃げていくようにアローズ選手が走っていく画。
375U-名無しさん:04/07/10 13:50 ID:lK1H1IBJ
おまいら、実況はどこですか?
376U-名無しさん:04/07/10 13:51 ID:qnfaNseY
ホーム開幕戦のホンダ戦より落ち着いた中継だけどな。
377U-名無しさん:04/07/10 13:52 ID:bY33mIaP
378U-名無しさん:04/07/10 13:57 ID:qnfaNseY
379U-名無しさん:04/07/10 13:59 ID:qnfaNseY
380U-名無しさん:04/07/10 14:04 ID:KaNaaB9c
中継席にapple cinema display発見
381U-名無しさん:04/07/10 14:24 ID:8XETY3Sg
どうにかならないか、あの実況。
うざい。
382U-名無しさん:04/07/10 14:26 ID:KaNaaB9c
>>381
今日のこれでうざがっていたら。
リードしたときの実況なんて聞けたもんじゃないぞw
383U-名無しさん:04/07/10 14:47 ID:G7VMcstm
また分けそうだね
384U-名無しさん:04/07/10 14:53 ID:8XETY3Sg
声が大きいので、割れているぞ。
テンション上げるのはいいが、聞きずらい。
385U-名無しさん:04/07/10 15:00 ID:G7VMcstm
ワレたときには思い出してください!
386U-名無しさん:04/07/10 15:02 ID:G7VMcstm
J1が2ndに入るにあたって外国人FWが結構クビになってるから、
誰か安く買ってこようよ。
387U-名無しさん:04/07/10 15:04 ID:KaNaaB9c
( ゚д゚)ポカーン
388U-名無しさん:04/07/10 15:05 ID:G7VMcstm
ロスタイム堺逆転ゴル・・・( ゚д゚)ポカーン
389U-名無しさん:04/07/10 15:06 ID:KaNaaB9c
ワレたときには思い出してください!

ヽ(´▽`)ノ
390U-名無しさん:04/07/10 15:06 ID:G7VMcstm
しかし今日は本田vs鳥取だから得失点差も開く訳だが
391U-名無しさん:04/07/10 15:07 ID:G7VMcstm
>>389
よし、今日はおまいに何でも好きなものおごってやるぞ
何がいい?
392U-名無しさん:04/07/10 15:10 ID:8XETY3Sg
>>385

何回も思い出したぞ!
さすらいは、「ワレたとき。。。」の回し者か。
393U-名無しさん:04/07/10 15:13 ID:KaNaaB9c
>>391
んじゃ、新神戸〜豊橋の往復新幹線のチケットw
394U-名無しさん:04/07/10 15:14 ID:G7VMcstm
>>393
ドゾー
つ□
395U-名無しさん:04/07/10 15:17 ID:G7VMcstm
観衆は何人ですか?
396U-名無しさん:04/07/10 15:30 ID:GMdRfWlh
今さらさすらいをうざいとかわざわざ書き込む意味がわからん。
いや、そう思うのは一向に構わないが、なぜ今さら思い出したようにそんなことを・・・w
397U-名無しさん:04/07/10 15:30 ID:KaNaaB9c
>>394
わーい
□ヽ(´ー`)ノ

って、これ、ザスパの招待券じゃねぇか!
群馬までなかなか逝けないyp...。・゚・(ノД`)・゚・。
398U-名無しさん:04/07/10 15:38 ID:F1tASoQ7
後藤って最近どうしてます?
399U-名無しさん:04/07/10 15:50 ID:qnfaNseY
>>398
ケガしてまつ。
400U-名無しさん:04/07/10 15:56 ID:IfCV/sMB
こんな試合ばっかしてるとサポも氏んじゃうぞ。
401U-名無しさん:04/07/10 16:31 ID:9c8H2BSj
ま、勝ってよかったじゃん。

次いこ。次。
402英国の帽子たち:04/07/10 17:41 ID:yzl62KmU
何度もしつこくすみません。声を大にして言いたい。
北関東の3つのサポ(学徒&教員)って自分たちの考え方以外は認めない、
排除、消滅させようとするのが非常に不愉快なんですがね。
403U-名無しさん:04/07/10 17:58 ID:r9Xacawv
「今、1対1。だよね?」って凄い実況だったな。
404U-名無しさん:04/07/10 19:24 ID:0yWCnh3M
命がけの応援だったよ。
>374 のときは至近距離に雷が落ちたので生きた心地しなかった
今日は試合内容も天気もハラハラだったよ

疲れた・・・マッサージにでも逝くか!
405U-名無しさん:04/07/10 20:00 ID:UtnHIdrQ
JFLオフィシャルの速報情報がおかしくなってる・・・
用に見えるのは私だけ?
406U-名無しさん:04/07/10 20:33 ID:eleTH3l9
落雷で電光掲示板が壊れたね・・・。
どーせ直すんだったら他も一緒にやっちゃえ。
407U-名無しさん:04/07/10 20:35 ID:nsV4QZln
本田が負けて勝ち点差1ざます
408U-名無しさん:04/07/10 20:58 ID:r9Xacawv
ホリコシ、負けたかぁ。
409U-名無しさん:04/07/10 21:33 ID:OkbHXR17
>>408
関係ないね。
愛媛とは今年は終わったんだし。

次はデンソーだよデンソー。
アウェイだし、気を抜かずにいこうや。
410U-名無しさん:04/07/10 21:40 ID:B9eFQa3E
>>406
絶妙のタイミングだったね、ショボイ展開で引き揚げて来る選手に
喝を入れるような。
近くに落ちたと思ったけど公園内だったのかな。
411U-名無しさん:04/07/10 21:47 ID:KaNaaB9c
2位と勝ち点1差おめ。

次はボーナスステージなんだから、得失点差を詰めておこう!
412U-名無しさん:04/07/10 21:52 ID:ZHC1mub4
油断すると引き分けぶっこくぞ
413U-名無しさん:04/07/10 21:58 ID:OkbHXR17
ボーナスゲームなんて無いって。
結果ボーナスならそれはそれでいいけどな。

トトーリだってホンダに勝ってるし、後期は後期ってことで。

414U-名無しさん:04/07/10 23:16 ID:zwl0US9K
>>405
オフィシャル0-1だったから負けたーせっかくホンダ負けたのに、と思ったら、
勝ってたのね♪ あれ草津戦だけ前半のまま更新されてないのはなぜ?
415 :04/07/10 23:31 ID:gI36S/Hf
これだから、やめられないとまらない。
416405:04/07/11 06:59 ID:BFR2Zlln
>>414
今朝見てみたら、オフィシャルの得点は直ってました。
重箱のスミですが、試合開始時刻が18:00になってるのが少し気になりますね。
13:00が正しく、その場合速報の後期2節の一番上に掲載されるはずだと思うのですが。

しかし、群馬から豊橋は遠い・・・
どうせ刈谷でないのなら、いっそ名古屋あたりで開催してくれた方が
群馬のザスパファンからのアクセスは良かったろうに・・・
417U-名無しさん:04/07/11 08:12 ID:wEffKdPO
水上は頑張ってたね
ブーイングも結構もらってたけどw
やっぱり小島の控えより(ry
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:14 ID:aZsmg2TV
デンソー二人レッドカードもらったよ
419U-名無しさん:04/07/11 08:48 ID:VV6inE2E
>>416
?????????????
わが家の日本地図では、豊橋のほうが
刈谷よりも名古屋よりも、群馬に近いところに位置しているのだが???
浜名湖越えてすぐのところだよ?
420416:04/07/11 09:19 ID:BFR2Zlln
>>419
地図上の距離で言えばおっしゃるとおり。しかし、交通手段を考えると、
例えば高速道路で行く場合、東京を経由して東名で豊橋に行くよりも
上信越−R142−中央高速で名古屋の方が行きやすいし、
新幹線でも、こだましか止まらない豊橋よりもひかりも止まる名古屋の方が行きやすい。
といった意味で「アクセスは良かったろうに・・・」と書いたつもりだった。

(前回が)言葉足らずの上に(今回も)長文スマソ。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:19 ID:tipFUe21
>>419
群馬からのルートは中央高速経由。
422419:04/07/11 09:28 ID:VV6inE2E
すまんな、うちは微妙に館林なんで、
東北道→東京→東名のほうが便利なんよ
423416=420:04/07/11 09:33 ID:BFR2Zlln
>>422
こちらこそ、失礼しました。群馬といっても広うござんすね。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:33 ID:U8FVxRrw
選挙の帰りにセーブオン行ってザスパ弁当買ったけどよ

これ、無駄にデカ過ぎだろ?
本気で売る気有る?
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:49 ID:409wXuZK
俺も選挙帰りにザスパ弁当買って食ってレシ−ト貼って応募したよ。
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:51 ID:U8FVxRrw
ふぅむ・・・

ご飯はグラウンドをイメージ
黒豆並べればフォーメーション・・・
て、7粒しかないじゃん
4人レッドか?

パスタもアフォですか
コンビニ弁当になまタマゴってさぁ
セーブオンは弁当開発した事ないのかよ

味は悪くないけど二度と買いたくねーなぁ
427U-名無しさん:04/07/11 18:26 ID:D2hBTcC5
>>426
生たまごじゃないよ!温泉たまごだyp!





もっと痛みやすい・・・
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:56 ID:QX80s731
スタで売ってると思ったら無いじゃん。
昼抜き観戦だったよw

(鳥兵は旨いと思わんので)
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:17 ID:aNezVSAz
>>428
スタで買って食べたよ。
大好評で完売したらすい。
430_:04/07/11 19:35 ID:oMnsuMv5
申し訳ない。
自分が最後の一つを買いました。
ごみ捨ててから、気づいたけど
台座なんてあったのね。知らなかった。
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:37 ID:BFR2Zlln
>>426
>黒豆並べればフォーメーション・・・
>て、7粒しかないじゃん / 4人レッドか?

弁当によって当たり外れがあるようですね。
私が買ったのはちょうど11粒でした。
おぉ!芸が細かい!とか感動してたのですが…
432名無しさん@選挙帰り:04/07/11 20:20 ID:g0PWgQc5
>>431
セーブ恩がそんな配慮するか(W
433U-名無しさん:04/07/11 20:23 ID:MSQ0o3uw
NHKで健ちゃんに当確が出たね。草津町出身の国会議員誕生で
知事や県庁にプレッシャーがかかるかな。
434U-名無しさん:04/07/11 20:30 ID:sMk+u5zl
比例代表の荻原当選確実になったね。
435U-名無しさん:04/07/11 21:08 ID:v/B9/NAl
荻原健司の家は自身や小泉のポスターが貼っていた。草津道路にも荻原のポスターが多くあった。
荻原の当選でザスパにも追い風となればいいのだが。
家からの中継あるかな?
436U-名無しさん:04/07/11 21:34 ID:v/B9/NAl
NHKの荻原当選の声の中継、どこからだったのだろう?
437U-名無しさん:04/07/12 10:03 ID:Pq+BGBHW
>>436
遅くてスマソ。
あれは長野市にある選挙事務所です。健ちゃんは北●建設の
社員だし、長野市民なんで。草津にも選挙事務所はありますが、
身内だけで祝ってたみたいです。
438U-名無しさん:04/07/12 10:50 ID:ndxeZlK+
まぁそれでもザスパにとってはきっと良いことだろう!
439U-名無しさん:04/07/12 13:13 ID:R7m0QLvX
ところで腐裸美男の近況はどーなのヨ?
やっぱ屁自慰女とできてたのかね。
440U-名無しさん:04/07/12 14:59 ID:cs2LeDJh
佐藤と堺のツートップが一番かな。
441U-名無しさん:04/07/12 18:50 ID:dqWJOjz7
>>439

当て字に座布団!
442U-名無しさん:04/07/12 19:54 ID:e5GUTTPw
>>439
普通に干されてるだけでは
443U−名無しさん:04/07/12 20:25 ID:2cdtz58v
>>440
堺はやはりあの時間に出すから一番生きるだけでしょ!
初めからだと疑問が残る・・・
444_:04/07/12 20:56 ID:9jZenvhs
試合を県立敷島陸上競技場でやる時と
県立サッカーラクビー場でやる時があるが、何故なの?。
445U-名無しさん:04/07/12 20:58 ID:J+lgsQ09
>>444
キャパシティの問題と他の競技大会との兼ね合い
446U-名無しさん:04/07/12 21:06 ID:Pd1TPnRc
スタ回収の署名したけど、どうせ改修するなら漏れ的に
サッカーラグビー場にして貰いたいんだが。

それ以前によく考えると陸上競技場に金使うと専用スタ建設は
事実上不可能になる気がする。
447U-名無しさん:04/07/12 21:13 ID:+oh108R0
専用スタジアムなんて夢のまた夢だな
448U-名無しさん:04/07/13 00:09 ID:B4yexl7R
12掲示板はいつから個人サイトの宣伝スペースになったの?
449U-名無しさん:04/07/13 00:19 ID:HFjcPEDF
日曜ぐらいから。
450U-名無しさん:04/07/13 03:18 ID:WM6WsNmT
>>437
「自民党」「建設会社」「スポーツ議員」
マジでスタ建てるつもりなんじゃないか??

アルビの後援会も建設族議員ばっかだったし
吉田、栗原とか
451禿藁:04/07/13 07:14 ID:A7bEp9jG
>>450
建てますが、何か?
夢としては、間伐材を使ったログハウス風のスタジアム。
本音を言えばコンクリートの要塞(南長野の野球場)みたいな?やつがいいね。
452U-名無しさん:04/07/13 15:07 ID:DY4ErJcW
こないだのアローズ戦の試合開始10分前に
陸上競技場脇の自販機で
フ ラビオがなんか買ってました。
近くにいた人が「フラビオー!」
と叫ぶとにこやかに挨拶してました。
453U-名無しさん:04/07/13 15:11 ID:7mLTn52D
この際、少々の汚職は許す!
強引にでもいいからスタジアム建ててしまえ。
454U-名無しさん:04/07/13 17:21 ID:q8RTki+s
汚職するぐらいなら群馬にJ2クラブなどいらんよ
455U-名無しさん:04/07/13 17:35 ID:OHpBzC0v
だからガタガタ言わずに
ホームタウンを群馬全県にして
チーム名も「○○群馬 or 群馬○○」に早く変え(ry
456U-名無しさん:04/07/13 18:29 ID:x0pBsse1
とりあえず群馬のプレミア高崎市民を如何に引きつけるかが重要。
457U-名無しさん:04/07/13 19:10 ID:iCBUZjOG
電通としては、草津って田舎からJを興したって実績こそ
欲しいのでは?
458U-名無しさん:04/07/13 19:17 ID:OHpBzC0v
>>457
それ自体が単なる売名行為であって長続きしない愚(ry
459U-名無しさん:04/07/13 19:50 ID:mjJQOYsD
ガンバレ草津
460U-名無しさん:04/07/13 20:58 ID:PNde/7Rm
妄想だけど新スタ造るなら前橋なんかより倉賀野のキリンビール跡地に
造って貰いたいな。
埼玉、東京方面からの集客見込めるしね、再開発の目玉にどうだろう。
461U-名無しさん:04/07/13 21:37 ID:zTdugcJ2
草津温泉ハップの売り上げの1部をザスパに寄付してくれないかなあ
462U-名無しさん:04/07/13 23:01 ID:8XMbe5TZ
>>461
販売元が選手を雇ってくれているのだから、
その上そこまでお願いするのはちと駿河屋さんに気の毒。
寄付なら白帆ね温泉にお願いするほうがいいかも(w)
463U-名無しさん:04/07/13 23:18 ID:VZhdPDck
城呆寝温泉を上手く訴えて、和解金で専スタを建てられないかな。
464U-名無しさん:04/07/13 23:26 ID:+Sar5j5H
専スタ建てられるほどの和解金って…
465U-名無しさん:04/07/14 00:21 ID:ZUe2e5Zo
早く専スタ建てろ
466U-名無しさん:04/07/14 01:13 ID:jeoNj8tq
サマージャンボで3億当てても5000人規模のアミノバイタルみたいなのしか無理そう
467U-名無しさん:04/07/14 01:59 ID:We/aF0dp
これって専スタを前橋や高崎に造れって話の流れなの?
違うよね
当然草津町に造るんだよね? 1万人規模の専スタ
468U-名無しさん:04/07/14 02:15 ID:xHCFtbxp
>>460
あの辺の土地を、草津に売って、草津の飛び地にしてしまえば
すべて解決!
469U-名無しさん:04/07/14 05:16 ID:CNdM2m6Q
>>467
1万じゃJ1に上がれないからもったいないじゃん
470U-名無しさん:04/07/14 10:09 ID:PnokIyPn
敷島に草津からは何人くらい来てるんだろう?
大多数が前橋や高崎市民なんじゃない?
草津にスタジアムが出来たところで前橋や高崎から行くものだろうか?
471U-名無しさん:04/07/14 10:48 ID:/a1KAXnv
吾妻線に「ノンストップザスパ草津号」っていうシャトル便が計画されてるらしい。
472U-名無しさん:04/07/14 12:46 ID:prfwbOit
>>470
温泉入浴券付きなら行く。
お土産に草津温泉ハップが付けば尚可。
473U-名無しさん:04/07/14 19:27 ID:RBczgZDI
文神童で招待券貰ったんだけど、「10/23は使用出来ません」のところが
マジックで消されてんだけど使えるってことだよね?
草津まで行って入場断られたらダメージ大き過ぎる。
474U-名無しさん:04/07/14 19:56 ID:0sB1PFHe
>>473
どうしたら、招待券もらえるの?。
475U-名無しさん:04/07/14 20:56 ID:iH/adPi8
サポ辞めた。バイバイ
476U-名無しさん:04/07/14 23:51 ID:nWU+Zrc1
>>470
今のJFLの日程では、観光地である草津町民が見に来づらい土日の試合が多かったから、
これまで敷島にどれくらい草津から観に来てるか、というのはあまり意味の無いたとえだと思います。
逆に、前橋・高崎在住のサボの中には、結構土日に観戦にいける人もいるだでしょう。
477U-名無しさん:04/07/15 09:57 ID:X+E55W97
>>476
土日じゃない平日でも見に来づらいと思うが・・・。
478U-名無しさん:04/07/15 10:27 ID:UB27xTni
>>476
そもそも草津町民がまとまって見に来やすい日って特に無いだろ。
Jの試合自体、ホームサポがまとまって見に行きやすい土日がメインに組まれているのは
周知の事実。
そんな状況に合わせられない地域をホームにしてチームを作ったこと自体が(ry
479U-名無しさん:04/07/15 10:33 ID:sTFWWFlG
>>473
前もって電話なりして聞けばいいんじゃない?
たぶん大丈夫だと思うけどそうなると、
招待券を貰ってマジックで消せば入れちゃうって事可?
480U-名無しさん:04/07/15 11:06 ID:13Cz2GJm
次の敷島での試合はいつ?
他サポなんですが近所にすんでるのでお邪魔しようかとおもうのですが
481U-名無しさん:04/07/15 12:36 ID:6YSeNTWC
>>480
7月24日
482U-名無しさん:04/07/15 14:27 ID:X+E55W97
前橋・高崎からだと草津ってちょっとした小旅行になる。
90分の試合を見にわざわざ草津まで行くかなぁ?
敷島に来ている家族連れサポーターって敷島から30分圏内から来ている人が
大多数だと思うんだけど。
その人たちのお陰で観客動員もそこそこ保たれてるんじゃない?
483U-名無しさん:04/07/15 18:06 ID:MLb83fSX
加藤、佐田、寺田、ノブさんが選ばれますた。オダジじゃないのね…。
それにしても8月のサウジがどんな気候なのか想像がつかない…。
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=2293&lf=&yymm=200407
484U-名無しさん:04/07/15 20:36 ID:j9kjK8On
>>482
ものすごく同意!
485U-名無しさん:04/07/15 21:36 ID:Bt+NS5pV
こうして前橋ホームが既成事実化されていく…
486U-名無しさん:04/07/15 22:53 ID:veIagUJ6
>>483
標高が高いから夏でもなんとかしのげるくらいの気候らしいぞ
487U-名無しさん:04/07/15 23:12 ID:Ls1flUmr
さて、明日は大宮アルディージャとTMが嬬恋で行われます
誰か見に行きますか?
488U-名無しさん:04/07/16 02:37 ID:rL6ezKFe
教えてください!
ザスパや大塚や愛媛みたいに(もう一つあったような・・・)
来期J入りを目指しているクラブは、どんな条件を満たせば昇格できるんですか?
489U-名無しさん:04/07/16 03:06 ID:nxzz/94M
いさわじゃないけど、本当に草津開催できるのか?
ホリコシスレでわざわざ「香具師は券持っているのか?プラチナなのにふざけるな!」などと書いているのがいたが
JFA後援会会員分や招待券分があるはずなのに、そういったことを無視して完売だから入れませんなんて言いそうだ

ただでさえ、今シーズン始まる前に「ザスパはJFA後援会では入れさせない方針らしい」なんてデマ流されたしな。
ちゃんと否定すべきところは否定しないと、後々で大変なことになると思うぞ。
490U-名無しさん:04/07/16 04:51 ID:x4UnvAjo
>>488
ちょっとは自分で調べろよ。
491U-名無しさん:04/07/16 06:23 ID:UXS+r9Zg
>>488
うろ覚えですが、
1 チームの実力(今年はJFL原則2位以内、でしたっけ?)
2 チームの法人格(NPOとかだとだめなのか、よくわかりませんが)
3 規格を満たしたホームスタジアム(観客収容人員、芝、照明等)
4 地域密着性
5 サテライト・ユースチーム等の裾野の広さ
みたいな感じだったと思います。(間違いとかあったらごめんなさい)
492U-名無しさん:04/07/16 08:42 ID:fnPX/EJS
>>491
1は概ねその通りだが明文化されていない。上位にいればなんとかなりそう。
2は必須。会社法人か社団法人だろう。NPOはダメ。
3は優先的に使用できる10000人以上の固定席のスタジアム(細かい規定が他に
  もある)
4は地元自治体のお墨付き(かつて水戸がこれが保障されなくてJ2入りを見送られたはず)
5はユースは最低必要。サテは参加してないクラブもあるので絶対ではないようだ。
493U-名無しさん:04/07/16 15:15 ID:X69JeUkM
今日のTM行きて〜。大宮はトップの選手出るのか?
そういえばGKの高木は今大宮なんだよね。元気かな。
494U-名無しさん:04/07/16 20:04 ID:UXS+r9Zg
>>493
エフエム群馬のレポによれば、1軍対1軍は
「いい試合をしたものの、0-2でザスパの負け」だったそうです。
サテ対サテは、途中経過でしたが0-3で負けていたそうな。
さすがはJ2上位チーム、というところですかね。
495U-名無しさん:04/07/16 20:24 ID:0A6HmEE8
>492
社団法人の線も×です
(山形で懲りたらしくもう社団法人格は認めない方針)

J2でユースは絶対必要
J1に上がる際にJr.ユース、U-12のチームorサッカースクール
サテライトが必須となります
496U-名無しさん:04/07/16 20:40 ID:EtKqRQpX
ユースはホームタウンになければダメですか?
それともホームタウン内でなくてもOKですか?
497U-名無しさん:04/07/16 20:51 ID:X69JeUkM
>>494
ありがとうございました。見に行きたかったです。
498U-名無しさん:04/07/16 20:52 ID:S+pt9Keg
>>496
そのへんは明文化されていないが、Jクラブになろうとするのに、真っ先に
ホームタウンにユースを作らないクラブはどうかと思う。
地域密着路線を体現することとして、普通はまずホームタウンに作るだろう。
499U-名無しさん:04/07/16 21:05 ID:EtKqRQpX
>>498
明文化されていないという事は、フロント&サポは
「明文化されていないから、ユースは渋川(もしくは沼田)でもOKでしょ!」
って言うんだろうな・・・・・
500U-名無しさん:04/07/17 00:03 ID:Ik46a8Ay
500ゲトとでも 言えば良いのか?
501U-名無しさん:04/07/17 04:01 ID:hxs1XSzF
皆さんいろいろ教えていただきアリガトデス♪
私も頑張ってみたところ昔の(横浜FCの時)を見る事が出来ました。
照明の明るさも条件に入っているのにはビックリでした☆
どこかで観客席に屋根が何%以上ないとダメとも聞いた事があるような・・・
あと疑問に思ったのが大塚製薬です。
あそこは会社法人って言うんですか?良く理解できないんですが
形体としてあれでOKなんですか?大塚製薬ってクラブ名だし・・・
最終的に1〜2位に入ったらどうするんでしょう?
Jの規定に合うように短期間で変えられるものなのかなぁ?
・・・・・・・Jリーグって大変だなぁ〜
ザスパ草津はTVで天皇杯の試合とNHKの特番(?)やJFLに
昇格した時のニュースでしか見た事ないですけど、これでも応援してます♪
頑張れ!小島さ〜ん!おじさんだけど一番カッコイイですよね☆
502U-名無しさん:04/07/17 08:03 ID:LNUbDeDc
>>501
大塚の話は本来スレ違いだが、一応書いておく。
9月に株式会社法人を設立予定。大塚製薬本体や地元の自治体が
複数名乗りをあげているから99.99%法人化されるだろう。
だから2位以内に入ればまずすんなりJ2入りになる。
503U-名無しさん:04/07/17 08:09 ID:ypaWxBOo
>>501
確かにJに入るにはいろいろとクリアする事が多いけど、
これも自立して経営できるようにするためだからね。
ただ強いだけでいいなら、JFL1・2位を自動昇格でもいいんだから。
504U-名無しさん:04/07/17 09:04 ID:+BbK/VLa
>>501
屋根は条件ないべさ。建築物としての必須基準は椅子席での収容人員と夜間照明。

まぁ屋根は有ったに越したことがないが、上記の必須基準を満たすことが最優先。
興行としてJを考えると、屋根があったほうが観客は快適に観戦が出来るわな。
雨に濡れる濡れないで、観客数(特にライトな層)は左右されるし。

まぁスレ違いだが。
505U-名無しさん:04/07/17 16:13 ID:Sa1ihmKA
ふと後ろを見ればソニー。

愛媛はダメポ
506U-名無しさん:04/07/17 16:37 ID:IxJcPSuX
>>505
そういうのは愛媛スレでどうぞ。

勝ち続けねーと、他んちに追いつかれんぞ。
507U-名無しさん:04/07/18 11:44 ID:1Ly1yk0c
>>505
ソニー調子いいですね。9節連続で●無しとは、ひところのザスパのようです。
もっとも、今節(後期第3節)終了時に後ろに来るのは
YKKか佐東(の勝利者or引き分けの場合得失でYKK)になりそうですが。
明日の相手デンソーは、目下14節連続で○無しのようですが、
勝負は終わるまで分かりませんからねぇ。
508507:04/07/18 11:56 ID:1Ly1yk0c
>>507
今日ホリコシががんばって、明日ザスパががんばれば、
ザスパがHONDAを今節で抜いて2位に浮上する可能性もあります。
なぜだかその可能性を忘れてました。連投スマソ。

509U-名無しさん:04/07/18 15:55 ID:olox5CSb
ホリコシGJ
510U-名無しさん:04/07/18 21:25 ID:i2XMfRps
>>502,503,504
ホントにいろいろありがとうございます♪
大塚製薬はもうそこまで話が進んでいたんですね!
屋根は関係ないんですネ。何かと間違えたようです(笑)。
明日、勝って2位浮上だ☆応援しに行く方も頑張ってください!
終盤までまだまだ先ですけどドキドキしますね♪
511U-名無しさん:04/07/19 11:05 ID:fEbzqsPG
おまいら、今日は豊橋まで見に来るの?
512U-名無しさん:04/07/19 14:47 ID:fEbzqsPG
現地覗いて来たけどバス一台貸し切って来てるな。
レプユニ着て歩いてるの多数いるし
513U-名無しさん:04/07/19 17:32 ID:yfbCSwuT
2-0でデンソーに勝利。遂にHONDAを抜いて2位浮上!
マジで、鳥取とホリコシの方向には足を向けて寝られんわ(w
514U-名無しさん:04/07/19 17:34 ID:o4sEY9zW
>>513
おひさる見てカキコしてるだろ?
それは前節北陸戦の結果。

515U-名無しさん:04/07/19 17:36 ID:o4sEY9zW
第6回JFL(2004) 後期 第3節3日目結果

7月19日(月)
14:00 国士舘大学     1−3  横河武蔵野FC (多摩)
15:00 SC鳥取        1−2  大塚製薬      (東山陸)
15:00 デンソー      1−5  ザスパ草津   (豊橋)

516U-名無しさん:04/07/19 17:37 ID:XStmB7JT
2位キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
517U-名無しさん:04/07/19 17:50 ID:o4sEY9zW
>>514
と思ったらJFL公式が前半終了から更新されてないからか。
ザスパおひさるの試合結果も前節から更新されてなかったもんで。

自己レススマソ
518U-名無しさん:04/07/19 18:32 ID:r35hyPgY
2位浮上したのにわりあいマタ〜リしてますな。
とりあえずオメ。
519U-名無しさん:04/07/19 19:00 ID:PPxi20CS
あんまり浮かれると叩かれるからね
520U-名無しさん:04/07/19 19:04 ID:Xc2QqOAo
>>518

緊張しているから、はしゃげないんじゃない
521U-名無しさん:04/07/19 19:19 ID:AftAuc96
2位とはいっても、安全圏確保ってわけじゃないからな
大塚やホンダとの勝ち点差を見ればまだ喜べない
本当の勝負はこれからだ。この順位でリーグ戦を終えないと意味がない
522U-名無しさん:04/07/19 19:21 ID:Q6ZnLtWq
JFLってもっと厳しい所だと思ってた。
523U-名無しさん:04/07/19 19:46 ID:n/GHoU3G
厳しい所だよ。
草さん以外のチームにとってはね。
524U-名無しさん:04/07/19 19:52 ID:ry6C82pa
ここの住人は全員愛媛スレに出払ってますんで。
525U-名無しさん:04/07/19 21:33 ID:hirn+RNs
浮かれててください、
そしてラスト5試合で5連敗するでしょうw
526U-名無しさん:04/07/19 22:07 ID:N4/aJM4d
5連敗しても2位だったり
527U-名無しさん:04/07/19 22:16 ID:Hlw6I49h


  J F L って ちょ ろ い で す ね。

528U-名無しさん:04/07/19 23:25 ID:6rRgjcrk
てかJ2上がれそうだな、スタの問題片付けば(これが最大の問題)。

草津にスタ作る予定具体化してるの?まだ妄想の範囲内でしょ?
そもそもスタが草津にできたとこで街の人口考えれば観客動員なんて見込めないでしょ?

「草津のチームだけどホームゲームは敷島まで遠征」ってムリヤリ見止めさすより、素直に「前橋オンセンズ」(仮称)として前橋移転したほうがいいんでね?
529U-名無しさん:04/07/20 00:28 ID:p/6NlCFC
>>528
それ、無限ループ
過去ログ嫁。

結局は敷島がホームになる。
現状、それで客入ってるし。
水戸の例もあるしな。

遠すぎるというのであれば
じゃあ何キロ以内ならOKか?という線引きしなければならなくなる。

大体、群馬県内のチームが
群馬県営のスタジアムをホームとして使えないというのであれば
そっちのほうが大問題。
530U-名無しさん:04/07/20 00:54 ID:bMGUX89m
>>529
結局J1とJ2でホームスタジアムの所在地に関する規定が
異なっていること自体が大問題だろ。

本来は水戸みたいな形自体が異例であり問題なんであって、
それに倣おうとする姿勢自体も大いに問題。

まあこのままなら来年J2昇格の可能性は決して低くないだろうけど
J1昇格用の規定を早いことクリアできるような態勢に早くもっていけるように
することが大事だと思うけどねw
531U-名無しさん:04/07/20 05:49 ID:oE6FLAci
今いる練習生って2人?3人?
1人は元J1のあのひとだよね?
532U-名無しさん:04/07/20 07:45 ID:3h3uVS/p
HTは、前橋を含む広域で問題あるの?
533U-名無しさん:04/07/20 10:35 ID:6FNY3C+u
オフィシャルの掲示板で宣伝してるけど
映像の肖像権とかどうなってるの?
スタッフ募集って
個人運営じゃないよね?
営利目的なら、そうはイカン神崎
534U-名無しさん:04/07/20 17:21 ID:pRuFecc1
>>533
完全な個人運営でしょう。スタッフつってもザスパ好き
同士が集まってやっとるだけっぽいから。
協力しても「特に報酬はねーよ」ってHPでいってるし。
肖像権の問題はどうなんだろうねぇ・・・。
問題あればザスパがなにか反応するっしょ。
アシストカンパニーになってるみたいだから。

それにしてもそうはイカン 神埼って・・・・w
535534:04/07/20 17:29 ID:pRuFecc1
「崎」間違えた・・・・_| ̄|○



逝ってきます・・・・
536U-名無しさん:04/07/20 19:16 ID:rbwkvlNH
愛媛レスに創価学会がいたよ!

       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ



537U-名無しさん:04/07/20 19:23 ID:Vb2wzmOe
愛媛の小原は創価高〜創価大出身(w
538U-名無しさん:04/07/20 20:58 ID:vEo2Pa4T
>以前某チームのサイト上でこの商品について議論されていました。
>どの商品を出品しようがこちらの勝手だと思うのですが・・・全く愚かで暇な輩がいたものです。

・・・。
539U-名無しさん:04/07/20 21:28 ID:kMxwnM7d
>>538

どこの何の話?
540U-名無しさん:04/07/20 22:35 ID:MS/Ya9HW
>539
矢府おくの話ですよ
弐千参年選手用?
541U-名無しさん:04/07/21 00:44 ID:in7hUD8w
「草津」を名乗って敷島がホームスタはおかしいでしょう?暫定ならともかく完全ホームは。
前橋から草津口までは1時間半。東京のほうが近かったりする。

敷島があくまで仮ホームで、草津にホームスタができた暁にはそちらでと言うなら筋はとおるが、
人口1万人にも満たない草津でやってけるのだろうか?
542U-名無しさん:04/07/21 01:08 ID:q0rJ0Ig+
>>541
それ何十回聞いて荒れたことか。
未だ結論が出てないから言うのだろうけど。
543U-名無しさん:04/07/21 05:19 ID:6n4rMaQ/
>>542
それに結論を出さない限りJでの成功は有り得ないし、
当事者がその問題に結論を出せないままの状態で入会させりゃ
J機構も非難は免れんけどな。
544U-名無しさん:04/07/21 05:34 ID:SgtpY71K
>>542
いや、単純にザスパ憎しで荒らしてるだけでしょ
545U-名無しさん:04/07/21 08:19 ID:hjpNUF6R
磐田も鹿島もHTは磐田や鹿島だけじゃないし、草津は群馬の一つの象徴的な名前とすれば…
要はつまらんことで足引っ張るなよ。



イカンイカンここは2ちゃんだった
546U-名無しさん:04/07/21 08:24 ID:UanJWeHX
草サポだが、前橋完全ホームは萎える
547U-名無しさん:04/07/21 10:37 ID:zERdb9k+
J1サポだが、Jに上がるんだったら草津にスタジアムつくってくれ。
試合の後には草津温泉に泊まりたいから。
548U-名無しさん:04/07/21 10:43 ID:8kl+ulrj
まか、この辺の事を「Jリーグ」がはっきりさせてくれればいいんだけどね。
「ホームタウン内もしくはホームタウン周辺にホームスタジアムがなくてもOKかどうか?」
※少なくとも前橋は「周辺」にすら入らない
549U-名無しさん:04/07/21 11:00 ID:hQCeowjf
>>545
J機構により認められているHT
 鹿島:鹿嶋市、神栖町、波崎町、潮来市を中心とする地域
 磐田:磐田市

少なくともこれ以外の地域を含めてHTと騙ってはJ機構的には問題あり。

近隣地域に他のJチームが発足しても磐石と言い得る実質的&安定的なHTは
 鹿島:鹿嶋市、潮来市、鹿島郡、行方郡(所謂鹿行地域)
 磐田:磐田市、袋井市、磐田郡南部、周智郡森町
あたりだろ。

いずれも人口規模的には30万人にも満たずHTエリア内の優良企業群の力を借りて
何とか支えられていると考えるのが妥当だろ。

そういう意味では、草津だと最低でも
 吾妻郡・北群馬郡・渋川市・沼田市・利根郡(&勢多郡西部?)
あたりを広域ホームとし、なおかつ草津温泉旅館組合等の強力なバックアップを
得られないことにはいくら成績がよくてもいずれ頓挫するだろがよw
550U-名無しさん:04/07/21 12:16 ID:Z2nEHTjL
簡単な解決策
群馬県改め草津県にすればいいんじゃねーの
551U-名無しさん:04/07/21 13:15 ID:FwfbxWM+
それだ!
552U-名無しさん:04/07/21 13:37 ID:ZTXk4d0C
せめて草津熱帯圏でご勘弁を
553U-名無しさん:04/07/21 16:19 ID:44B5zAUa
554U-名無しさん:04/07/21 20:11 ID:enRs4KQv
ザスパってスタジアムDJって二人いるのですか?
太田と前橋の試合を観に行ったけど違う人でした。

あと、入場して1回外に出ても、再び入場できるのはビックリ。
555U-名無しさん:04/07/21 20:47 ID:cYwh3ZzB
>554
メインは高橋和実さん、あと笹川裕昭さん
ホーム開幕戦は市川まどかさんが案内していました。
みなさんFMぐんまのアナウンサーです。
高橋和実さんは『さすらいのドリブラー』で有名な方です。
556U-名無しさん:04/07/21 22:48 ID:in7hUD8w
少なくとも「草津も前橋もホームタウン」と言うのは、「サスパ箱根」のホームスタジアムが横浜国際で「箱根も横浜もホームタウン」って言うくらいの詭弁だと思う。
前橋を草津周辺なんて言うヤシ日本に何人くらいいる?
557U-名無しさん:04/07/22 12:49 ID:krbfDtFG
来春のNHK連ドラ、群馬が舞台
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040721-0025.html

電通、NHK、そして群馬

558U-名無しさん:04/07/22 13:27 ID:dc/wTBBS
>>>555
「さすらい・・・」はFMぐんまのアナじゃないよ。番組はやってるが。フリー。
笹川、市川さんは局アナです。
55912番目の名無しさん:04/07/22 15:10 ID:nnogt3qi
>>556
>前橋を草津周辺なんて言うヤシ日本に何人くらいいる?
たぶん、「ザスパサポ&ザスパ関係者を除く」って書かないと、たくさんいると思うぞ(w
まぁ、>>553の地図を見れば、まともな人間なら、周辺とは言わないと思うが
560U-名無しさん:04/07/22 19:58 ID:8feM6o/S
すいません、大谷はどうですか?
561555:04/07/22 21:31 ID:wbUQMUNb
558様、失礼しました。知らなかった・・・_| ̄|○

560様、大谷君活躍しています。国士舘戦では注目しています。
562U-名無しさん:04/07/22 22:13 ID:rjIkavmY
おやおや、とうとうココにもファソタジスタっぽいのがきちゃったな
563U-名無しさん:04/07/22 22:33 ID:Wiq8YPKP
あいかわらず社長は、あのデカイベンツか?大儲けだな
564U-名無しさん:04/07/23 21:10 ID:rO3VCTzA
さて、国士舘戦だが
565U-名無しさん:04/07/23 21:28 ID:MbvqKlS5
あっちーからな。苦しいかもな。

後半が勝負かな。
足とまんねーよーにしてもらわねーと。
566U-名無しさん:04/07/23 22:27 ID:NufEDTQz
鳥・小川が累積で出れないのは痛い
567U-名無しさん:04/07/23 22:29 ID:4rWp2Ghl
>>566
明日のスタメンはどうなるんだろうね
568U-名無しさん:04/07/23 22:42 ID:CYfwgfeU
こんな時こそ某練習生をデビューさせればいいのに
569U-名無しさん:04/07/23 22:46 ID:UeTGcFSu
今日テレ東の旅行番組を見たけど、
長野草津原駅から草津町までバスで25分で着くようですね。
意外と近いね
570U-名無しさん:04/07/23 23:08 ID:4rWp2Ghl
「長野草津原」駅ってどうやって行けばいいんだよ?????
571U-名無しさん:04/07/23 23:14 ID:UeTGcFSu
スマソ 正確には「長野原草津口駅」だ。
572U-名無しさん:04/07/24 07:16 ID:yyIv7Byp
旧聞に属することだけど。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000194-jij-soci
堺や籾谷はちゃんと給料もらえるんだろうか?
573U-名無しさん:04/07/24 08:17 ID:EPJVhr96
>>572
まったく問題ないでしょ
574U-名無しさん:04/07/24 13:03 ID:cGyoZUfD
勝てよ〜
575U-名無しさん:04/07/24 13:10 ID:qJ3DJfY5
今日、ストリーミング無いのな。楽しみにしていたのに。
収監の掲示板も来ないし・・・誰かライブが判るところ知らない?
576U-名無しさん:04/07/24 13:20 ID:ygEy2PAg
JFLのWEBサイトを見ると、すでに1点先取!
577U-名無しさん:04/07/24 13:28 ID:cGyoZUfD
実況すんな
578U-名無しさん:04/07/24 13:45 ID:7zCWZ+Ar
公式見るか携帯なら週間の掲示板をみれ
579575:04/07/24 13:52 ID:qJ3DJfY5
>>576
さんきゅ
>>577
どして?
>>578
そこしか早いところ無いか・・・ありがと
580U-名無しさん:04/07/24 13:55 ID:7zCWZ+Ar
実況は禁止だからだろ

情報源としては公式しかないだろうな
会場からのカキコがないかぎり
581U-名無しさん:04/07/24 15:14 ID:0UXCkYhb
吉本ってなにものっ?
582U-名無しさん:04/07/24 16:13 ID:pxnOH7kC
今日の吉本は神がかってた
583U-名無しさん:04/07/24 17:00 ID:nX/L9cCr
あっちぃなぁ。
会場最高に暑かったよ。
半端じゃない暑さ。
そんな中、選手はよく動いてくれたし、勝ち点伸ばせたしOKOK。
584U-名無しさん:04/07/24 18:07 ID:XvbUY5Cp
もう3度目のハットトリックか。
すげーな。
585名無し:04/07/24 18:18 ID:vbowroFo
下位のチームはからは吉本の沢山点取るよ。。
愛媛・デンソー・国士舘大学、、、次は鳥取だな。
586U-名無しさん:04/07/24 18:25 ID:OCQpCbWg
大塚はホリコシとですね。
587U-名無しさん:04/07/24 18:39 ID:mpzgXkf2
吉本凄すぎ。
588U-名無しさん:04/07/24 20:22 ID:xAtYYCwa
今日は本当に暑かった、マジで目まいがしたよ。

ダービー大丈夫かな>自分・・・。
589U-名無しさん:04/07/24 21:00 ID:OCQpCbWg
大塚製薬1−0群馬FCホリコシ
590U-名無しさん:04/07/24 21:03 ID:OCQpCbWg
植木さん、BSに出てます。
591U-名無しさん :04/07/25 12:11 ID:1pJOmR+d
吉本、確かに凄いが!
インタビューの答え方がカナリ痛い…
592U-名無しさん:04/07/25 13:59 ID:xUTAYLVF
だって慣れてないからね。
前橋でインタビューも初めてだし。

マターリ観てあげようじゃないか。
593U-名無しさん:04/07/25 15:09 ID:+zZu8KEw
>>592
それと、直前の小島さんへのインタビューから、
突然インタビュアーのテンションが変わった(w)のに
戸惑った面もあったんでしょう。
594U-名無しさん:04/07/25 18:38 ID:FjQXNJxH
誰もはっていないのではっておく
ttp://www.raijin.com/news/sun/news02.htm
595U-名無しさん:04/07/25 20:37 ID:W4aX6/u8
昨日、埼スタの大宮対仙台戦を観に行ってきた。
仙台の調子を見ると、もしかして来年
J2ザスパ草津対ベガルタ仙台戦が前橋で見れるかも知れない。
大変だ、駐車場が・・・。

596U-名無しさん:04/07/25 23:30 ID:9FDDpwTu
あげ
597U-名無しさん:04/07/26 00:44 ID:gGcy2rIX
数年前にいた吉田って人は何してんの?
598U-名無しさん:04/07/26 00:50 ID:cnSeF5aF
>>592
南長野でのヒーローインタビューも聞いたけど!
あの喋りは、間違い無く天然だな。
599U-名無しさん:04/07/26 06:59 ID:xbAUgDPO
>>594
そうそう、昨日の除毛の一面。
中ソ根&香具師のマターリ劇場。
さっさと改修汁。
600U-名無しさん:04/07/26 09:17 ID:1/3YzXTQ
>>597
吉田佳泰なら東北1部のFCプリメーロに移籍したよ
601U-名無しさん:04/07/26 09:58 ID:5ShHLx7A
602U-名無しさん:04/07/26 10:08 ID:0DZqwT0d
1:中井大悟
2:籾谷真弘  ザスパ草津
3:小田島隆幸 ザスパ草津
4:木村直樹  引退(スクールコーチ)
5:赤星誠一  アルエット熊本
6:中村健太
7:小林浩孝  ラランジャ京都
8:小俣誠
10:高須洋平  ザスパ草津
11:堺陽二   ザスパ草津
13:宮川大輔  ザスパ草津
14:細川功   群馬FCホリコシ
15:大塚雄太
16:吉田佳泰  FCプリメーロ
17:吉田一馬
18:寺田武史  ザスパ草津
19:加々美太一
20:浦本雅志
21:篠籐巧   引退(スクールコーチ)
603U-名無しさん:04/07/26 10:09 ID:0DZqwT0d
22:小島伸幸  ザスパ草津
23:杉山信一
24:引地敏之
25:田島俊
26:岡崎直幸  引退(スクールコーチ)
27:有賀靖浩  COJB
28:葛蔭真吾  引退(マネージャー)
29:林田秀人  九曜FC
30:生方繁   ザスパ草津
31:奥野僚右  引退(鹿島アントラーズコーチ)
32:小澤慶二郎 群馬FCホリコシ
33:梁圭史
34:後蔵根司
35:目黒秀   佐川急便埼玉SC(でいいんだっけ?)
??:尹星二   横河武蔵野FC
604U-名無しさん:04/07/26 15:46 ID:fvVbpyPe
   \ 草津♪ 草津♪/
         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬           ∬
        。。 ・・∧〜∧  ・。。。 ∬
     o0o゚゚   (´∀` )   ゚゚oo 温泉ハップ作ってる
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o  堺陽二と籾谷真弘頑張れ!
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"     
605U-名無しさん:04/07/26 16:19 ID:H+ojkgVG
生産中止で失業か?
606U-名無しさん:04/07/26 19:42 ID:ec9TfvdN
群馬県代表ってどこになりそうなの?
607U-名無しさん:04/07/26 19:51 ID:2x46LxJ+
なんのこと???
608U-名無しさん:04/07/26 20:02 ID:ec9TfvdN
天皇杯で
609U-名無しさん:04/07/26 20:22 ID:hJmZEHEJ
>>608
ホリコシor何処か(図南or育英?)
610U-名無しさん:04/07/26 20:27 ID:ec9TfvdN
>>609
thx 前天皇杯の日程みたいなの出てて、仙台の相手が群馬県代表て書いてあったから気になったんで。
611U-名無しさん:04/07/26 21:39 ID:kfMjj3uH
>>606
普通に考えれば、堀越でしょ。
(近年の育英は、天皇杯予選にチカラを入れてないし)
612U-名無しさん:04/07/26 22:06 ID:JDjRGo1z
>>605
2、3日前のTVで、批判もあったが、
注文も倍増って言ってたぞ!

でも、同じ温泉街として自分達だけいい思いは出来ないと
工場の社長が注文を断わっているらしいが?
613U-名無しさん:04/07/26 23:14 ID:NAy9B2qN
温泉ハップはマジで(・∀・)イイ!

うちにあるけど、たま〜に使っている。
草津のにおいがして、郷愁を覚えるよ。

冬場のアウェイに、魔法瓶にお湯を入れ、洗面器に湯を注ぎ、温泉ハップを入れて
足湯状態で応援して、嗅覚からホームを思い出させる
なんてのを最終戦の都田でやってみたいな〜
たぶんやらないだろうけど
614U-名無しさん:04/07/27 00:50 ID:wbhIrX3m
615U-名無しさん:04/07/27 17:40 ID:kW4djXBW
フラビオ退団か
ま、半分干されてたし練習にはすでに新しいクロンbうわなにをするやめfるじゅglbhk
616名無しさん:04/07/27 18:02 ID:/vYtfIvx
617U-名無しさん:04/07/27 19:59 ID:A0N+9BS1
フラビオはJFL以上では通用しない。フラビオにボール渡して潰れた
チャンスは結構多かった。まぁいい頃合だったでしょう。
JFL昇格までの原動力だったには違いない。乙でした
618U-名無しさん:04/07/27 20:53 ID:uqdvTSI7
公式の記録見てみたが、こないだの国士館戦、気温37度Cだったって…
どうりで(応援しかしてなかったのに)バテたわけだ。
真夏の前橋で13:00キックオフってのは勘弁して欲しい。

8/7の群馬ダービー、何とかならんか?
619 :04/07/27 21:01 ID:uvcqPq6O
草津だって暑いよ
620U-名無しさん:04/07/27 21:09 ID:uzwqnrSv
これ着て応援しる!
http://www.rakuten.co.jp/pc2b/570712/
選手用はウニクロに作ってもらえ!!!!!
621U-名無しさん:04/07/27 21:18 ID:Xkv1d8dG
>>618
18時キックオフの会場もあるのにね。
622U-名無しさん:04/07/27 23:36 ID:JHEaDvrJ
フラビオ退団かぁ・・・。いきなりの発表でビックリした。
途中交代ながらも最近の2試合で出場していたし、よく動いていたので
そろそろスタメン来るかと思っていたのだが・・・。

新天地のポルトガルに行っても活躍を期待してるよ。

ありがとう、フラビオ
623U-名無しさん:04/07/28 00:16 ID:FQXYfGu/
吉田一馬のほうはどうした?
624U-名無しさん:04/07/28 00:44 ID:IBkMykor
>>616
>ID:/vYtfIvx
こいつあちこちのスレにリンクをコピペしてる。
時刻を見たら習慣のKKのカキコの時刻とドンピシャ。
625U-名無しさん:04/07/28 06:59 ID:lSeseUUU
>>624
で?
626U-名無しさん:04/07/28 19:57 ID:L83xpE6q
新加入発表まだー?
練習生あれだけいるのに
627つられびと:04/07/28 22:54 ID:J22wpICl
>>626
そんなにいるのか!
628U-名無しさん:04/07/28 23:30 ID:8Ss44HRi
3人だろ?
629_:04/07/28 23:38 ID:ZlXq8n3g
まるきーにょす!イチオシ!
630U-名無しさん:04/07/29 06:20 ID:f/ITC2c/
>>624
お見事。GJ
631U-名無しさん:04/07/29 08:10 ID:TffknukN
おまいらセーブオンでちゃんとザスパグッズ買ってますか?
632U-名無しさん:04/07/29 11:05 ID:GG37RGcX
>>628
外国籍練習生って2人だよね?
スタジアムで署名集めしてた大きいのと、
遠征行かずにお祭りに参加してた小さいの。
ヘジじゃないのはわかってます。
633U-名無しさん:04/07/29 20:29 ID:L6d49Gin
634U-名無しさん:04/07/29 20:29 ID:FTHL80cZ
某サイトに写真出てる
635埼玉県民:04/07/29 20:35 ID:93x9IPOJ
FCホリコシ戦って混みます?。
636U-名無しさん:04/07/29 20:50 ID:QTJGTUHZ
ザスパvsホリコシなら、確実に混みます
637U-名無しさん:04/07/29 21:03 ID:vHg3ShKc
>>635
最悪、当日券は無いかもしれません
638U-名無しさん:04/07/29 21:05 ID:bsCdjZ8D
炎天下なので敬遠する人もいるでしょうけど。
あと、草津でのホームゲームはすでに売り切れています。
639U-名無しさん:04/07/29 21:07 ID:aTVWjwsP
会場がサッカー場のほうだからね

あとはあちらの学徒動員次第
夏休みだからどうするんだろ?
640U-名無しさん:04/07/29 21:14 ID:P7w5TKS/
群テレで中継をやるから家で見てる人が
多そうな予感…
641U-名無しさん:04/07/29 21:16 ID:bsCdjZ8D
>>640
そういやそうだな。ストリーミングもあるし。
漏れも親が草津の試合見に行きたいって言うから国士戦を勧めた。
ホリコシ戦は混むだろうからということで。
642U-名無しさん:04/07/29 21:41 ID:xj1Auhml
JFLなのにダービーマッチ。不思議な感じだ。
643U-名無しさん:04/07/30 10:21 ID:YtNT0UAF
外国人補強2人キター
644U-名無しさん:04/07/30 19:21 ID:Nj8oId1F
ま た 補 強 か
645U-名無しさん:04/07/31 14:56 ID:X8XNBRUh
明日の米子、行こうかと思ったけど、
台風で中止になるかもしれないし、
帰れなくなるおそれもあるので断念した。
何人か行く人いるんだろうけどねぇ
646U-名無しさん:04/07/31 18:53 ID:1Mew34Zi
>>645

思ったほど、天気悪くないようだ。ただ、風が強そう。

今日のBSのアジアカップ中継、さすがに監督は出ていない。
当然と言えば、当然だが。
647U-名無しさん:04/07/31 19:54 ID:X8XNBRUh
>>646
現地レポ?

天気はこれからが心配。
648U-名無しさん:04/08/01 00:29 ID:OClryfhj
思ったより台風は早く抜けたっぽいな。
明日車飛ばしていこうかな。
649U-名無しさん:04/08/01 01:20 ID:2lR33hXv
現地ですが、今日は風がやや強い程度で雨もほとんど降っていません。
試合は午後3時からだし、問題ないと思われ。
来れる方は援軍よろしく!
650U-名無しさん:04/08/01 16:28 ID:3IJF6p24
>>643

誰と誰?
651U-名無しさん:04/08/01 17:05 ID:wqRTqpUG
勝ったじゃん。
652U-名無しさん:04/08/01 17:13 ID:Zz9YQ4wh
ハットはならんかったが決勝ゴールか。吉本
653U-名無しさん:04/08/01 18:03 ID:y4jCllVV
フラビオ敷島にいたぞ
654U-名無しさん:04/08/01 21:32 ID:s9wFTT0r
福岡のMF宮原(東福岡の)がレンタルで来るらしい。
655U-名無しさん:04/08/01 23:14 ID:dTftgTSP
>>654
ホント??
ちょっと調べたけど今年J2には全く出てないんだね?
コンディション大丈夫かな
656U-名無しさん:04/08/02 00:29 ID:HwPeD+Cs
今日は勝つには勝った。
ボールも草津が持っている時間が長かった。
でも誉められるような内容じゃなかった。正直言って。
ボールを出すところが無くてだらだらした感じ。
鳥取のチェックが厳しかったら勝ち目は薄かったと思う。

次節の群馬ダービーが心配。
657U-名無しさん:04/08/02 00:31 ID:HwPeD+Cs
今日は勝つには勝った。
ボールも草津が持っている時間が長かった。
でも誉められるような内容じゃなかった。正直言って。
ボールを出すところが無くてだらだらした感じ。
鳥取のチェックが厳しかったら勝ち目は薄かったと思う。

次節の群馬ダービーが心配。
658U-名無しさん:04/08/02 00:44 ID:HwPeD+Cs
重くて連打してしまった
スマソ
659U-名無しさん:04/08/02 01:15 ID:x/khhypO
前半から引いてカウンター狙いの相手では
致し方無いのではと思うのだが?

660U-名無しさん:04/08/02 07:56 ID:HwPeD+Cs
いや、印刷戦も引いてカウンター狙いという感じだったが、
まだ支配している感じがあった。
661U-名無しさん:04/08/02 10:49 ID:0DWtX9NL
>>655
ネタだったらしい
662U-名無しさん:04/08/02 19:05 ID:G/6C7OIx
フラビオ送別会って何なの?
663名無し:04/08/02 19:28 ID:Ztyz9eAt
本日、群馬県知事が陸上競技場の改修を発言しますた。
詳細は明日の新聞で。
664U-名無しさん:04/08/02 19:33 ID:Y2aveutB
7月10日にマッチデ−プログラムを100円で買いました。
もう、次の試合から200円に戻ったのですか?。
665U-名無しさん:04/08/02 20:23 ID:ODnOj66F
陸上競技場改修まんせーーー
666U-名無しさん:04/08/02 21:22 ID:p+2ZsftF
明日新加入選手発表だよー
667U-名無しさん:04/08/02 21:46 ID:+3VuM0To
ザスパ厩橋
668U-名無しさん:04/08/02 22:26 ID:HwPeD+Cs
12掲示板といい、このチームのホームタウンがどこだかわかってない奴が多いな〜
669U-名無しさん:04/08/02 22:31 ID:7UXyNkk7
騙されんなよ
670U-名無しさん:04/08/02 23:02 ID:iRTqdq3F
さっさと終われ
671U-名無しさん:04/08/03 04:01 ID:m0ZKsrbt
札幌 −山形  厚別     6,738/20,005 33.7%
川崎 −湘南  等々力    7,387/25,000 29.5%
甲府 −大宮  小瀬     7,699/13,000 59.2%
京都 −水戸  西京極    5,757/20,412 28.2%
鳥栖 −仙台  鳥栖     2,536/24,490 10.3%←
横FC−福岡  三ツ沢    .4,021/15,045 26.7%

2004 鳥栖ホームゲーム平均入場者数 3453
                          ↓                  
今季消滅が決定後             2,536/24,490 10.3%(´・ω・`)

http://www.sagantosu.jp/news/newsdetail?2004072901
◆内容◆
8月1日(日)のホームゲームJ2第25節サガン鳥栖vsベガルタ仙台への集客アップを目的とし、ホームゲーム開催の告知を行うため、選手も参加しての街頭ビラ配り。
↑選手動員で駅前、サイン会、他駅前、他一箇所で必死にビラ配りしたのに・・・・(´・ω・`)

あとは下がり続けるのみだね(笑)
サポーター総鬼畜田舎者のチームなんか潰れて当然
サポーターもその雰囲気を感じて観客動員数は減り続けている
負けが続いて、拍車をかけてる
お前らも観戦に来なくなった賢い奴に続いて、ホークス、アビスパ、トリニータ、海外サッカーに移った方ほうがいいんじゃないのか?
こんな未来の無いチームを応援してなんになるんだ

皆が揃ってリーク全体の問題とか言ってるが、JFLにはJリーグ加入を目指して必死に頑張っているクラブが数チーム存在してる事をお忘れなく
変わりは幾らでも居るんだ
鳥栖が消滅すれば3チーム上がってくればいい
奇数でやっていけた前例もある
無能社長、やる気の無いフロント、馬鹿な監督、下手糞な選手、鬼畜サポーター
そろいも揃って屑ばかりだな
こんなクラブ等消滅したほうがJリーグの為になる
活きの良くて必死に頑張っているJFLのクラブに譲ってやる事も考えろよ
四国には1クラブも無いんだぞ
672名無しさん:04/08/03 05:14 ID:XXGvMeVJ
(3日付の読売新聞群馬版から)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news001.htm
ザスパのJ2入り、県が後押し
県営敷島陸上競技場改修へ
673U-名無しさん:04/08/03 08:05 ID:mQu48QHn
671はマルチでウザいな

知事の記者会見は県のホームページに載っている。
記事よりこっちのほうが詳しいと思う。
ttp://www.pref.gunma.jp/hpm/kouhouka/00272.html

あかぎ国体でも改修で乗り切ったことを考えると、
公共投資による新設はないと思ったほうがいいかも。
674U-名無しさん:04/08/03 11:17 ID:4ejm9fCy
まずは勝つこと。
判り安過ぎる。

勝てよ〜。
675U-名無しさん:04/08/03 17:34 ID:4Rm+QRGq
ダービー終わったら2ヶ月間どうしよ
676U-名無しさん:04/08/03 18:16 ID:zYSgWuFe
温泉でも入ってろ、2ヶ月間。
677U-名無しさん:04/08/03 21:45 ID:DU21c8gs
>>673
この記事読む限り、専スタ建設の含みを持たすような感じだな。
しかし、あかぎ国体の時も新設せず改修してたとは知らんかった。
個人的には陸上競技場は勘弁だな。
678U-名無しさん:04/08/03 23:27 ID:TAY0JaLr
>>677
てゆーか、何とか専スタを作るという発言をさせようと
記者が必死に誘導尋問しているのを、
知事がうまくかわして言葉を濁したまま終わったように見える。

専スタを熱望する人から見ればがっかりだと思うが、
来年昇格したいなら結局は敷島改修が現実的になるだろう。
679U-名無しさん:04/08/03 23:28 ID:9sw4Rf8h
>>677
原型は昭和44年の全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の時に建造されたらしい。
地元では国道17号から競技場までの取付道路を「インターハイ道路」と呼んでいる。
で、昭和58年のあかぎ国体の時に全面リニューアルしたのが、今の陸上競技場。

陸上競技場だとどうしても選手の声とか顔とか遠くなっちゃいますからね。
うちでTVでも見てりゃ楽なのに、臨場感を求めにスタジアムへ足を運ぶとすれば、
専用スタジアムのほうがベターですよね。
諸般の事情で来年とかは無理でしょうけど、いつかは専スタが欲しい…
680U-名無しさん:04/08/04 00:00 ID:HeV7GcPk
敷島陸上にしてもサッカー・ラグビー場にしても通路が狭い!
その辺も改修してほしいけどそこまでの予算は無理だろうな・・・・・・・
681U-名無しさん:04/08/04 00:22 ID:HtrlhrNa
どんな形にせよ箱が出来るのならそれでもいい。
箱が出来なくてあがれねーってのは悲しすぎるな。
つか、上でも誰か言ってるが、勝てれば、が前提。
ダービー勝ってもらって、勢いつけようぜ。
682U-名無しさん:04/08/04 00:51 ID:3bItNk0W
>>678
あと「取りあえず昇格できる成績で終われば動いてもいいよ。」
っていうニュアンスもあるな。

敷島球場もいい加減ボロだし、札幌ドームみたいに野球と
兼用スタってどうよ?
陸上兼用より数万倍いいと思うけど。
683U-名無しさん:04/08/04 00:52 ID:3bItNk0W
>>678
あと「取りあえず昇格できる成績で終われば動いてもいいよ。」
っていうニュアンスもあるな。

敷島球場もいい加減ボロだし、札幌ドームみたいに野球と
兼用スタってどうよ?
陸上兼用より数万倍いいと思うけど。
684682:04/08/04 00:57 ID:3bItNk0W
スマソ、ダブった。
685U-名無しさん:04/08/04 02:24 ID:tlkqG2wx
いいよいいよ
686U-名無しさん:04/08/04 07:33 ID:EVOHz8xN
草津に造るのなら、温泉兼用しかありえないけどな。
687U-名無しさん:04/08/04 08:18 ID:S4xP5sk8
草津の中だと人口考えても5000人収容でも多い。
メインの一部以外は都田みたいに仮設スタンド(冬は撤去)で工事費を徹底的に
切り詰めてもなんとか作れるかどうか、ってとこだろ。
多分J側からはそのレベルは造るように指導されるかもしれないが。
688U-名無しさん:04/08/04 09:02 ID:vCqjKB6k
>>687
だからJ規約のスタジアムが分不相応だっていうんなら
そもそも草津にJってこと自体が分不相応なんだよと小一時間(ry
689U-名無しさん:04/08/04 20:06 ID:e8et+1pA
J2に上がると
太田や伊勢崎では出来なくなるのですか?。
ホームは敷島と南長野だけになっちゃうの。
690U-名無しさん:04/08/04 22:25 ID:s/aHLTy7
>>689
そんなことはないよー
691U-名無しさん:04/08/04 23:07 ID:3lgqq2ch
>>689
なぜ南長野?釣りでないならもしかして
南長野=アルウィン
とか勘違いしてないかい?
692U-名無しさん:04/08/04 23:58 ID:NiUDw6xz
>>691
釣りでない(=マジボケ)なら、アルウィンの存在を知っているとは思えない
693U-名無しさん:04/08/05 00:07 ID:G26zKuVD
>>689
太田や伊勢崎では確実に試合を行わなくなると思う
694U-名無しさん:04/08/05 00:18 ID:aHlbN9s5
>>693というか>>689
太田や伊勢崎の陸上がJ2規格を満たしているのなら、
敷島を改修なんて話が出るわけがないはず。

J2規格を満たしている競技場は群馬にはひとつも無くて、
そのなかでかろうじてJ2規格の近づけられるのが敷島の陸上
という話のはずだから。
695U-名無しさん:04/08/05 00:24 ID:cmMj8c1e
JFLだって大目に見てもらってるもんなぁ
696U-名無しさん:04/08/05 00:27 ID:aHlbN9s5
JFLでの草津の開催会場と今のスタ論議を見ていると

軒 を 貸 し て 母 屋 を 取 ら れ る

ってこういうことを言うんだろうなってしみじみ思う
697水戸の人:04/08/05 09:40 ID:dAMzg/JB
水戸市立競技場なんてドウ見ても座席1,500位しか無いが、しかもベンチでな。芝生満員でも5,000人かな。照明無いし、冬は芝枯れるし。それでも年4回は、やるしな。J2条件満たしてるとこで申請すればあとはどこでも出来るんじゃない?
698U-名無しさん:04/08/05 10:18 ID:RQJPi8kp
やだやだ、劣頭サポは。

ttp://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/tirorin/?Y=2004&M=6
699U-名無しさん:04/08/05 10:27 ID:/rnGczF4
http://www.pref.nagano.jp/doboku/tosi/aruwin.htm

アルウィン、いいなぁ。
700キリ番ゲッター ◆Q5W244LhJU :04/08/05 10:29 ID:Clvjzci3
700入浴^^
701新潟の人:04/08/05 10:40 ID:RYRs8x+d
>>697
日立市陸もあきらかにJ規格ではありませんでしたね。
(アウェイ水戸戦はいろいろとつらいことばかり・・・。)

大部分の開催がJ規格のスタジアムで行われれば
少数の県内巡業は規格外スタジアムでもOKなのでは。
702U-名無しさん:04/08/05 11:12 ID:SYSYcP4J
>>701
ごめんね、来年また来てね(w
703水戸の人:04/08/05 14:36 ID:dAMzg/JB
702は漏れじゃないから
>>701気ぃ悪く寸な
日立は堅いうえに凸凹がひどくて、赤ズかどこかの有力チームのクレームが出てリーグから使用禁止になってしまった。
だから、敷島改修して申請通れば何でもあり。漏れとしては水戸に近いとこキボンヌ
704U-名無しさん:04/08/05 23:59 ID:XNkCn+qA
高崎競馬存廃問題 県が廃止検討−−秋に最終判断
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000049-mailo-l10
705U-名無しさん:04/08/06 00:36 ID:NCPNEhz3
ンぢゃ競馬場には潰れてもらつて、周りの関係あるトコもみんなまとめて大駐車場付き『だるまスタヂアム』でも造ればイイ!
そんで、毎年の赤字を県民の血税でも埋め合わせれば、これこそ本当の県民総力挙げてのさぷぉーとでつな。一日も早いJ1昇格を祈ろう。だっぺ?
706U-名無しさん:04/08/06 00:38 ID:SQ+Zxtd1
ホリコシのホームにすれば??
707名無しさん@逝きますか?:04/08/06 01:04 ID:NCPNEhz3
競馬場のままホリコシメンバーがゲートインな。博打の駒として大活躍!学徒動員により大盛況。
おーい!学生だぞ。逮捕しる!
708名無しさん@逝きますわ:04/08/06 01:12 ID:NCPNEhz3
話それた。建設的に逝きますゎ
ザスパのみんな、まずは、原則2位以内だからガンガレ。
709U-名無しさん:04/08/07 00:08 ID:tTdMO5y5
なぜ、関東で群馬だけ、サッカー場の天気がないの?
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/
みんなで、下の方にある「ヘルプ・お問い合わせ」から、敷島のサッカー場を推薦しようぜ!
710U-名無しさん:04/08/07 00:27 ID:+JLygtUt
四国はもっとワケワカラン状況になってるね・・・。
711U-名無しさん:04/08/07 08:06 ID:lGEmBCUe
>>705
それだ、メインスタンドそのまま再利用(芝も)すれば安くあがるな。
高崎駅から直ぐだし、敷島改修より全然いいよ。
だれか県に提言して。
712U-名無しさん:04/08/07 08:10 ID:eObeo9Fs
>>711
だいぶ前から言われている。
たぶん無理
713山崎先生:04/08/07 09:30 ID:1xv9m7Aq
前橋暑杉
雷が来て欲しいような欲しくないような
714U-名無しさん:04/08/07 09:37 ID:JzW0k350
今日はストリーミングあるんですか?
オヒサル見ても、以前あった「ストリーミング放送」みたいな欄が
なくなってるんですが
715714:04/08/07 09:40 ID:JzW0k350
すいません、自分で発見できました。
今日の勝利を祈っておりますです
716U-名無しさん:04/08/07 11:05 ID:P1Mo3vAJ
>>711
絶対に無理
高崎競馬自体は来年3月でアボーンしそうだが
宅地に再開発がほぼ決まってる(利権に預かろうとすでに糞が活動中)
そもそも競馬組合がもってる土地だけじゃなくて
民間から借りてる土地も結構あるんで>競馬場の敷地
県や市が自由に使えるわけじゃない

717U-名無しさん:04/08/07 12:07 ID:eObeo9Fs
ストリーミング実況はここでいいのかな?
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1080970070/
718U-名無しさん:04/08/07 12:48 ID:wOsZQeUR
今日のストリーミングはさすらいのドリブラー!
719U-名無しさん:04/08/07 12:49 ID:JzW0k350
はじまりましたね。実況は>>717かな
720U-名無しさん:04/08/07 12:58 ID:wOsZQeUR
すこしまじめにしゃべってる
721U-名無しさん:04/08/07 14:01 ID:NcDIHFqt
>>717
乙!

>>携帯や出先からスコアが知りたいなら
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mkteka
の【ST‐JFL】→【試合速報】板で!

その他第六節7試合もスコア中継予定!?

群馬に大雨洪水警報が発表されたみたい!
722U-名無しさん:04/08/07 14:02 ID:K0FKx+b3
スタジアムを作るなら絶対高崎がいいね。
競馬場跡地なら言うことなし!(キリン跡地でも可)
高崎駅に近いから、敵チームのサポが来やすいやね。
新幹線駅から徒歩10分のスタジアムなんて魅力的じゃない?
敷島や草津だと客を呼べなくて
黒字経営なんて無理なんじゃない?
723U-名無しさん:04/08/07 14:06 ID:Ghwpe3vr
伊勢崎オートがつぶれた跡に作るってどう?
風俗多いからそのうち風俗好きの某日本代表クラスがザスパ入りなんてことも???
724 :04/08/07 14:12 ID:yZzFf43n
雨で中断中
725U-名無しさん:04/08/07 14:17 ID:wOsZQeUR
15分過ぎたぞ
726U-名無しさん:04/08/07 14:23 ID:Gl2QGaQl
まーだぁー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
727U-名無しさん:04/08/07 14:24 ID:+sgmmDFi
>>723
伊勢崎オートがいつつぶれたの?
健在ですが。
728U-名無しさん:04/08/07 14:32 ID:Ghwpe3vr
>>727
経営かなりヤバイぞマジで
729U-名無しさん:04/08/07 14:34 ID:o6gh/kdd
キリン跡地がいいな。
駅を新設して開催の時だけ電車を走らせればいい。
軌道はあまるほど敷いてあるんだから。
730U-名無しさん:04/08/07 14:47 ID:Gl2QGaQl
あれ?トイレから帰ってきたら今度は画面右下のほうから白い集団があがってきて、
ボールがセンターに置かれて…。

右下と左下が違うだけで、前半と同じ画なので、ビデオかと思った_| ̄|○
731 :04/08/07 14:59 ID:yZzFf43n
群テレ中継見てる香具師は挙手!
732U-名無しさん:04/08/07 15:29 ID:Y3PuXMtX
ホリコシとは相性悪いな・・・
733ななし:04/08/07 15:57 ID:QXmUqPQ7
今どうなってるの?
スタジアムに居たが、後半キックオフが遅れる=バスの時間があく ので中断中に帰ってきてしまった
ちなみに今熊谷だが、ここも雷雨
734U-名無しさん:04/08/07 16:34 ID:F/KRZfZD
中断は40分弱だった。
1−3で負け。
735U-名無しさん:04/08/07 17:44 ID:SnJcnFPi
>>716
そもそも競馬場に貸すような地主なら周辺の経済的発展が見込めて(多分)
メディアの注目浴びる新スタに喜んで貸すだろうよ。
新幹線停車駅に徒歩圏内なんてそうあるもんじゃないし、
ラグビーの盛んな土地(農二だけか)なんで兼用スタにすればOK。
736U-名無しさん:04/08/07 18:30 ID:cyKeNDUV
>>735
マジレスするぞ
競馬場が今の場所に出来たのは大正12年、拡張・整備されたのが昭和9年
地主は古くからの契約なのでしょうがなく貸してたが
競馬場が廃止されたら貸すわけがない理由は駅から近い価値のある土地だから
無理すれば借りれるかもしれないが賃料がすごいことになる高崎競馬の赤字の一因もそこ
 
ついでにすぐ裏に中学校があるんで、今からそういう人の集まる施設は作れない
中学が出来たのは競馬場よりずーっとあとなんで文句は言えなかったがこれから
人が集まる施設作ると文句がでる、だから競馬場廃止→中央競馬の場外発売所も難しい
それと問題になるのがパチンコ業界、本気でJ1を狙うためにスタジアムがいるとなると香具師らが暴れだす


キリン跡地はすでに決まってるし
737 :04/08/07 18:49 ID:yZzFf43n
>>735
>ラグビーの盛んな土地(農二だけか)なんで兼用スタにすればOK。

それはむしろトップリーグの三洋電機(大泉?太田?)

>>736
>それと問題になるのがパチンコ業界、本気でJ1を狙うためにスタジアムがいるとなると香具師らが暴れだす

それだよな〜。もうパチ屋いらねーって。


738名無しさん:04/08/07 18:57 ID:ohM4RTnu
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm
J2昇格を目指し、リーグ側の事前審査を受けた日本フットボールリーグ(JFL)ザスパ草津の賢持宏昭社長は7日、予定通りJリーグ加盟申請することを明らかにした。
賢持社長によると、評価も受けた一方、経営基盤の強化やホームスタジアムの整備を指摘された。
これについては、役員の増員、資本金の増額で対応し、ホームスタジアムは前橋市の群馬県営敷島公園陸上競技場の改修を引き続き県に要請を続けるという。
739U-名無しさん:04/08/07 20:40 ID:Pj6hDeNK
きょうの試合でザスパ戦の観戦は今年は終わり。来年はJ2ということで。
スタジアムの事も大事だけど、
スタジアムDJが喋る、音声機器も改修して。聞き取れない。
太田のときは良かったのに。
740U-名無しさん:04/08/07 20:56 ID:1gThndWP
専スタ厨元気だなw
741U-名無しさん:04/08/07 22:16 ID:2hIsZdy+
いぇ〜いv(^∀^)v
ザスパに勝ったなり(ノ゚∀゚)ノ
ぐ〜んまえふし〜(はぁと)
742U-名無しさん:04/08/07 23:35 ID:K0FKx+b3
スタ改修すれば確かに初期投資は抑えられるが、
敷島のように極めて交通の便が悪い場所なら、
その先の観客動員が見込めないと思うのだが・・・。

ホリコシも今年は無理そうだが来年あたり希望があるので、
今後のことを考えれば、
いっそのこと高崎に両チームのホームスタジアム作ったらいいのに。
743U-名無しさん:04/08/07 23:42 ID:RpAKub/t
本田負けてよかった
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:23 ID:e+3Wjl1r
昨日は群馬ダービーという事で初めてザスパ見に行った。
前半にまだ終わりを感じさせない小島のファインセーブが良かった。
既に行きの上越線で「現在、水上で雨量が規定値を越えたため渋川で運転を見合わせる」
というアナウンスがあったから雨が来るかな、とは思ったが・・・・。途中のセブンイレ
ブンで傘なり雨合羽なり買えば良かったと思う。行きは群馬総社駅から歩いたのだ
が、帰りは前橋駅まで歩いたつもりだったが(というより前橋駅の位置が分からなかった
のでドームと高い建物を目指した)、県庁を過ぎてから利根川を渡ったからか新前橋駅
に着いてしまった。前橋駅〜敷島公園はタクシー15分というのを舐めていたかもしれん。

試合内容は天候が天候だったし良く覚えていないがホリコシはボランチとかでボール
を取れてた気がする。ちなみに行きの高崎線で2階建てグリーン車にグリーン料金無し
で乗れたのはラッキーだったよ。帰りは夜にアジアカップ決勝もあったから新幹線使った。
なんか試合より敷島公園へ行った事だけだったみたいだ。
745名無しさん:04/08/08 08:05 ID:9vrP9iMY
(8日付の読売新聞群馬版から)
 ザスパ草津を経営する「草津温泉フットボールクラブ」の賢持宏昭社長は七日、会見を開き、来季のJリーグ入会について鈴木昌チェアマンから助言を受けたことを明らかにし、「問題点を改善して、期限の九月三十日までに入会を申請する」と話した。
 賢持社長によると、〈1〉法人経営面〈2〉スタジアム改修などについて県の約束の取り付け〈3〉ホームタウンと活動区域の適切な設定――の三点を指摘されたという。
 スタジアムについては、小寺知事が県営敷島公園陸上競技場(前橋市)をJリーグ規約に沿って改修する考えを示したことについて「知事のコメントを信じ、全力で二位以内を獲得する」と話した。
 しかし、草津町をホームタウンとしながら前橋市にホームスタジアム設置となることに触れ、「規約では『ホームタウン内にスタジアム』とある」とし、「関係各位と調整したい」とした。チーム名変更については「(可能性は)少ない」と述べた。
 経営面については、第三者割り当て増資で、資本金を3000万円から1億円にするという。
746 :04/08/08 12:52 ID:2Ctlq5xM
自治体の協力もJ加盟の条件なんだから、草津町が将来的にスタ作ること表明しない限り、「ザスパ草津」で敷島暫定使用、ってのはJが認めないな。
草津町が協力的じゃないなら、前橋移転で「前橋FC」(仮称)しかないんじゃない?
747U-名無しさん:04/08/08 13:03 ID:5TYv1QMf
>>744

敷島公園から前橋駅まで歩くのは結構きついぞ
748U-名無しさん:04/08/08 14:04 ID:paOkzDJR
明日は「水上山荘」に泊まってあさっては「せせらぎ」という旅館に泊まります。
群馬は温泉がたくさんあって大好きです。
いつかアウェイで群馬に行けたらと思っております。

どこかに移転するにしても「ザ・スパ」って名前ははずさないで欲しいな。
ものすごい特徴のある名前だし。希望はザスパ群馬。
他サポが口だすことじゃないけど、群馬はよく旅行に行くし頑張ってほしいよ。

おじゃましました。
749U-名無しさん:04/08/08 14:36 ID:255kU/oi
>748
水上山荘って、東京ラブストーリーで
カンチ・リカ・三上・さとみが泊まった旅館だよ。
750U-名無しさん:04/08/08 15:46 ID:paOkzDJR
>749
マジですか!?マメ知識ありがとう!
でもそのドラマ見てたけど旅館に泊まりに行ったシーンが思い出せない・・。
今度もう一回ドラマ見てみるね。

水上山荘は去年泊まってとってもいい旅館だったので今年も行くことにしたんです。
去年は冷夏で温泉入るのにちょうどいい気候だったし。今年はアブが多いみたいですね。
水上山荘は温泉の質がよかったし何より食事がめちゃくちゃおいしかった。
あっちこっちの温泉行ってるけど水上山荘の食事のレベルはかなり高いと思います。
あと近くにある別邸千寿庵を見学させてもらったんですけどあの旅館はすごかった〜。
いつかあの旅館に泊まりたい。

サッカーの話じゃなくてごめんなさい。
Jの舞台でのリアルサカつくの横断幕が掲げられる日を楽しみにしています。
751U-名無しさん:04/08/08 21:06 ID:HhEVp1ot
ストリーミングでのホリコシ池田監督のインタビューは
草津は来年Jにあがることを認めるかのような口ぶりだったな
752_:04/08/08 23:04 ID:gp+a5cJ3
来年から ザスパ群馬って本当???
753U-名無しさん:04/08/08 23:07 ID:HhEVp1ot
>>972
原則はそうなんだろうけど、
去年はジャトコあぼーんで決勝大会1位は自動昇格、2位が入れ替え戦だった。

>>969が聞いているのは、それ(原則)は承知の上で、
今年は大塚の昇格はほぼ確実、草津も現実味を帯びてきた中で、
JFLが2チーム減ったときに入れ替え戦がどうなるかってことでないの?
つまり来年は14チームか16チームかってことだと思う。

でもそんなのは申請したチームのJ昇格が決まってから決まることだと思うがな(それも承知かも)。
そこを内部情報なり、憶測情報を教えてくれんかということでしょう。
754U-名無しさん:04/08/08 23:07 ID:HhEVp1ot
誤爆スマソ
755U-名無しさん:04/08/09 08:40 ID:uMXCmuLR
ザスパ西群馬
756U-名無しさん:04/08/09 14:39 ID:RNGXUL+b
「第3回ザスパ草津ファン感謝祭」

開催日:9月12日(日) 
時間:AM11:00受付開始 PM3:00終了予定
場所:草津国際スキー場・天狗山レストハウス
入場料:未定(会員優遇有り)
主催:ザスパ12、草津町

ご予定を開けておいてください。
757U-名無しさん:04/08/09 21:19 ID:rU/7T7Co
ttp://www.asahi-net.or.jp/~te8m-kriw/diary/diary.html

ホリコシと掛け持ちサポ。
758U-名無しさん:04/08/09 22:16 ID:ApMq112j
陸上競技場じゃなくて、サッカーラグビー場の方を整備してもらえよ。
大宮公園くらいのスタジアムならできるだろ。
あとチーム名はザスパ前橋だろ、草津にスタジアムないんだから。
759U-名無しさん:04/08/09 22:21 ID:Frdv0NAs
草津と前橋が合併でもして「上州草津市」(草津市だと滋賀県に既にあるので)とか
あるいは前橋市敷島町をこれを機会に「前橋市草津町」に住居表示変更するとかすれば、
少なくともチーム名は「ザスパ草津」のままでもいいのだろうけどねw。
760U-名無しさん:04/08/09 22:58 ID:Kkr48SV2
>>758
散々ガイシュツ。
県がサッカーラグビー場はJ用に改造するつもりはないと以前から明言している。
761U-名無しさん:04/08/09 23:04 ID:8OvSV1Rp
>>760
確かに。
だいたい行った事あるヤシなら整備するスペースすらない事
分かりきってるから>758は単なる煽り房ケテーイ
762U-名無しさん:04/08/10 08:02 ID:ustmZf2V
>>759
草津と前橋の間にどれだけ自治体があると思ってるんだ?
草津近辺の合併はほぼ決定のようだが、そこからさらに
前橋まで持って行くととんでもないどでかい面積の自治体が
出来上がるぞ。
763U-名無しさん:04/08/10 13:17 ID:vLtdgZDE
>>759

地図をよく見ましょう。
前橋市と草津町がどれくらい離れているのかを。

お前は群馬人じゃないな。
764U-名無しさん:04/08/10 13:26 ID:NXU50yGP
ザスパの呼称は残るかもしれないけど、ホームは前橋で草津温泉は電通に担がれただけ?
765U-名無しさん:04/08/10 13:38 ID:0F8TbXMS
週間の群馬FCスレでいさわがザスパを馬鹿にしてんですけど、誰か何とかしてください。
766U-名無しさん:04/08/10 14:32 ID:AevT37Mo
>>765
放置でよろ。
だんだんあの場所でもDQN扱いされてるから。
767U-名無しさん:04/08/10 17:29 ID:oOxQyt+D
>>759
消えろ
768759:04/08/10 18:29 ID:+F2r2H9w
>>762,763
スマソ。冗談半分で飛び地合併を考えていた。
山梨県の自治体で横浜市に合併を申し入れたところがあったくらいだから、
制度的には可能なはず。
残念(?)ながら草津と前橋は実現はしないだろうが。
また、万一実現したとしてもJの側でそれを認めるかどうかはさらに疑問だし。
769U-名無しさん:04/08/10 20:08 ID:jZPPJ7O4
サッカーのために飛び地合併かw
サカヲタらしい発想だな。
770U-名無しさん:04/08/10 20:55 ID:lWXrIt9M
ジェフ千葉・市原みたいに
ザスパ草津・群馬で良いと思う。
771U-名無しさん:04/08/10 22:39 ID:c6u6HSdd
あの陸上スタをJ規定にお願いしてお金かけるのは薦めない。
Jリーグ&行政との落としどころは、3年以内に草津にJ規定の専用スタ作るかわりに
J規定でない既存の各スタでの開催でJ加盟認めてもらうこと。
772U-名無しさん:04/08/10 22:52 ID:EPSKz5sZ
>>771
J規定にお願いする方法を教えてください。
773スパイズ:04/08/10 23:06 ID:/y0xihcC
「草津温泉」という名称は全国的に有名なので、まず名称変更はないでしょう◎
「ザスパ草津」→→→「これぞ温泉『草津』」名称変更したら可笑しいと思いません?
774U-名無しさん:04/08/10 23:19 ID:gO/jN3zD
草津にスタがないと認めない厨は放置で。
別にオマエラが認めなくても、Jが認めれば無問題。
敷島を事前視察に来て、「改修」で既に合意ができているはず。
775スパイズ:04/08/10 23:26 ID:/y0xihcC
そうだ!!そうだ!!

草津スタジアムはJ1に昇格する時までお預け♪
776U-名無しさん:04/08/10 23:28 ID:38vQzLhH
当面は敷島改修で暫定ホームとするにしろ、
将来的に草津へのスタ建設を目指すと一筆したためさせずに
加入を認めるようなJ機構では無いと思うが。

…もしそういう確約を取らないならJ機構は杜撰との謗りは免れんだろうよw
777U-名無しさん:04/08/10 23:44 ID:kfbExSvl
敷島博士
778U-名無しさん:04/08/11 00:17 ID:ksAKM+DK
>>774
草津にスタをって言っている人間の大半は来年のことを言ってるわけじゃないだろ。
当面は敷島でやるのはいいけど、敷島でやりつづけるのは良くないと思っているんであって。

それに来年もJFLだとしても、敷島でしかやれないだろ。
たまに伊勢崎や太田、南長野でやるかもしれないが。
779U-名無しさん:04/08/11 00:35 ID:IPvUSWCe
J1となればともかく、J2においてなんで敷島でやり続けるのが駄目なのか
全く理解できないのですが。
理想は草津スタでも、現実は無理だから、一筆も求められないでしょう。
前橋市も広域ホームタウンにすれば問題ない。
異論を唱えてる香具師らはアンチなだけで、もはや草津は全県的人気がある
から広域ホームでOK!
780U-名無しさん:04/08/11 01:27 ID:CQBf9W8p
>>779
つーかJ2に限りホームタウン内にホームスタジアムが無くても
許容されるような規約になってること自体が本来論外な訳だが。

水戸を下手にこんな形で救済してしまったツケがこんな所に及んでるw

あと、広域ホームタウンにしても、
・県庁所在地を中心とする全県
・ホームスタジアム所在都市及びその周辺(県内の一部)地域(県庁所在都市含まず)
という形は有りだろうが、流石に
「草津町およびその周辺地域」に前橋を含めるのは無理があるな。
「草津を中心」と謳うんならせいぜい北毛地域までというのが限界だろ
(これでも相当な拡大解釈だけどな)。
781U-名無しさん:04/08/11 01:42 ID:IPvUSWCe
>>780
ホームタウンを、「草津町と前橋市」にするのかどうかわからんが、
それで良いか悪いか決めるのはあくまでもJなわけで、一般人が

>「草津町およびその周辺地域」に前橋を含めるのは無理があるな。
>「草津を中心」と謳うんならせいぜい北毛地域までというのが限界だろ

などと勝手に考えるのは自由だが、J側がOKなら通る話。
それに対して無理だの限界だの、あれこれ言っても仕方ないわさ。
漏れは前橋もホームタウンに含めて決着すると見ている。
782U-名無しさん:04/08/11 01:50 ID:lwBjnR0I
>>779
全県的に人気があるんなら「ザスパ群馬」に改名した方が現状にふさわしいだろう
県を代表するチームになるのに草津の名前にこだわる必要がどこにある?
支援を表明してくれてるのは群馬県なんだし
喜ばしいことじゃないか、県の名前を冠するのは。

>>781
ttp://www.raijin.com/news/mon/news11.htm
>(3)ホームタウンと活動区域の適切な設定
J側からも現状ではホームタウンと活動区域が適切でないって指摘されてる
誰が見たって「草津」の名前はJに入る課程で知名度を上げるための方便でしかなかったし、
その役割はもう十分に果たした
これからは草津のネームバリューは捨てて、地域に根ざすために群馬の代表として「ザスパ群馬」と名乗る
それでいいじゃないか
まさか本当に草津にスタジアムを作って莫大な借金を背負わすつもりじゃないよな?
そもそも草津町にスタジアム作って1万人の客が集まると思ってんのか?
783 :04/08/11 01:54 ID:X9dApDSd
>J側がOKなら通る話
そんなOK出せばJが自らの首をしめることになるな。まあOKしないだろ。

前にも書いてる人いたが、「草津がホームタウンだが試合は敷島まで遠征」じゃ結局どこのチームでもなくなる危険がある。
草津と前橋ダブルホームタウンと言うのは箱根と横浜両方ホームタウンと言うくらいムリあるし、まあJは認めないだろうな。

>全県的人気があるから広域ホームでOK!
昔「全国人気があるから」って地元軽視してたチームあったな(w

おれはまじでザスパに上がってほしいが、その際ホームタウンを「将来的にスタ作るから草津」か「前橋移転」の究極の選択は絶対避けて通れないと思う。
784U-名無しさん:04/08/11 02:17 ID:IPvUSWCe
>>782
報道関係者に聞いた話では逆にJから、「今まで育んでくれた草津町を大切にするように」
との助言まであり、チーム名を群馬に変える可能性は低いという話だ。

>>783
>そんなOK出せばJが自らの首をしめることになるな。まあOKしないだろ。

>草津と前橋ダブルホームタウンと言うのは箱根と横浜両方ホームタウンと言うくらいムリあるし、まあJは認めないだろうな。

だからそれはあくまで君の意見であり、Jが認めたら良いのだと漏れは言っている。
Jが自らの首をしめるかどうか(認めても別に首をしめることになるとは思わんが)、
結果は秋に出るんだから、楽しみにご覧あれ。
今すぐJ1昇格というのならともかく、究極の選択なんてそれこそザスパの首を
しめるような話には絶対ならんから。
まじにザスパに上がって欲しいなら、決まった際にはあれこれ言わずに快く喜んでくれたまえ。
785U-名無しさん:04/08/11 02:22 ID:j/1kiQ9u
ホリコシはなんで図々しく群馬FCを名乗ってるんでつか?
高崎FCでもおこがましいくらい、人気も知名度もないのに。
786U-名無しさん:04/08/11 03:06 ID:eafUUvKN
結局、草津の名は有名無実化すること必死だろうな。
毎週末通うホームスタジアムの所在地こそがホーム。
787U-名無しさん:04/08/11 03:15 ID:YZFfeh6F
>>785
ホリコシは、ビッククラブ志向ですからね
県庁で行われたパネルディスカッションでホリコシのホームタウンに付いての
発言で高崎市と前橋市が、合併して政令指定都市になった暁には、
そこをホームとし群馬県を代表するチームとして活動したいと言ってたからね〜!
788U-名無しさん:04/08/11 04:26 ID:aEquRN8k
ザスパ群馬 はダメだろう。
それだと、ザスパ水道温泉 って言ってるようなもんで、
意図に反して草津のイメージを下げてしまうからな。
789U-名無しさん:04/08/11 05:29 ID:h1SuUFgz
J2に上がったら、群馬TVにぜひとも協力してもらわないと。
茨城と違って地元のUHFがあるだけまだ将来の可能性がある。
790U-名無しさん:04/08/11 06:10 ID:CQBf9W8p
>>781
だからJは認めない(と考えるのが自然だろうしその危険性は高いだろう)と
思うからこそ漏れも>>783も懸念してる訳で。
791U-名無しさん:04/08/11 06:46 ID:R0mOCajX
>>790
お前の意見はな。
俺は普通に認めると思う。
792U-名無しさん:04/08/11 07:12 ID:CQBf9W8p
>>791
その理由は?
漏れはどうしても理解できんが。
(漏れと同様に理解できない人々はファン・アンチ問わず多数いると思うが)
793U-名無しさん:04/08/11 07:37 ID:ksAKM+DK
おらが街のチームがおらが県のチームになったら応援に対する熱の入り方も変わる。
自分の住む街の高校が甲子園に出れば仕事休んで甲子園に行くだろうが、
関係ない街の高校が県代表で出たら、
ニュースで結果見て、勝ってたらまあ良かったねと思う程度の差かな。

群馬のチームでいいんだったらホリコシもあるしw
794 :04/08/11 08:43 ID:X9dApDSd
とにっかくホームタウン問題は避けてとおれない課題。
それについて論じる人をアンチと決め付けるヤシは了見狭過ぎ。
795スパイズ:04/08/11 09:02 ID:GkLn3KCS
>>789

ぐんまテレビは群馬ダービー戦以外は「CM」のみの応援だけ◎
テレビの情報量は大きいけれど、「ぐんまテレビ」よりは「FMぐんま」の方が知名度が高い様な気がする♪
796U-名無しさん:04/08/11 10:35 ID:SjR69spn
過去ログにあったと思うが(探すのめんどくさい)

今はザスパだけだからいい。
そのうちホリコシだ図南だジェラルドだ、ということになってきたら
このチームの存在意義が大きく揺らぐことになるな。
その時に本当にどうするんだろう。

草津を名乗っていながら草津で一切ゲームをやらないザスパ草津。

心配になる。
797スパイズ:04/08/11 11:10 ID:BUBRWJLx
>>796

---http://www.jfl-info.net/schedule/second.htmlより引用---
後期 第10節 13:00 ザスパ草津 - 佐川印刷SC 草津

ほら、草津でもゲームするでしょ♪
798U-名無しさん:04/08/11 11:17 ID:rAlKQNdw
>>797
何か意図が有るのならともかく、そうでないならsage進行でヨロ。
これ以上無闇に荒らされかねんし。
799U-名無しさん:04/08/11 12:27 ID:wnfFDBP2
>>797
夏休みはわかるがウザイ。
トリコシ、いろはに並にウザイ。
sageてくれよ、いい加減にしろ。
メール欄にfusianasanて入れるんだよ。
頼んだぜ。
800U-名無しさん:04/08/11 13:34 ID:Ao+Sq+M7
スタジアム、前橋の街近辺につくれ!!
前橋の街おこしのためにもそれが一番。

いまにも死にそうな商店街を見てると悲しくなる。
県庁ばかりごうかで・・・商店街は廃墟とかしてるし。
801U-名無しさん:04/08/11 13:35 ID:hFOFrWly
sage
802U-名無しさん:04/08/11 15:08 ID:VBTPycM7
ストリーミング中継見たけど、サッカー・ラグビー場はそんなに狭くないだろ。
バックスタンドとゴール裏を芝生席からベンチシートに変えるだけで
大宮公園サッカー場規模になるんじゃないか。
なんで最初から陸上競技場の整備なのか?
陸上競技場の整備じゃ、湘南化する。立地が悪い上に臨場感なしじゃ、客が入らない。
803U-名無しさん:04/08/11 16:27 ID:g+SBwmbq
ザスパ群馬の草津 これでOK

規則の弾力的な解釈で良い
804U-名無しさん:04/08/11 19:27 ID:M+T39YT9
前橋や高崎のサッカー好き市民にとっては普通に”おらが町のチーム”だと思ってるんだが。
だから、あれだけ集客出来てる。
805U-名無しさん:04/08/11 19:54 ID:I6/kVahn
逆にホリコシは「おらが県のチーム」だとは全然思われてない。
806スパイズ:04/08/11 21:32 ID:ol2yRSOh
2chなんか、所詮大した事はないな!
言いたい事があったら、会場で本人の前で堂々と言いな!!

アバヨ!!!!!!!!!!
807U-名無しさん:04/08/11 21:58 ID:4oXHr14P
>スパイズ
だからageるなっての。
来るならsageろ。それが出来なきゃここに2度と来るな。
808U-名無しさん:04/08/11 22:07 ID:sLfnGk+l
わかったよ、スパイズ。
頼むからカバ面引っ込めてくれや。
んで、ホリコシん中でいさわと歌でも唄ってろ。

あでぃおーーーす。
809U-名無しさん:04/08/11 22:08 ID:fH2Iy5JQ
>>787
それ、図南のオーナーの発言だよ(w

それとスパイズは確信犯だから、ホリコシスレ以外では放置しましょう
810U-名無しさん:04/08/11 22:33 ID:U9f+NPv8
スタの問題はおまいらがどうこう言うことではないわ!

敷島だろうと草津だろうと、

紺色ユニを着たおらがサッカーチームをサポートすりゃええんじゃい!
811U-名無しさん:04/08/12 02:43 ID:cPANeIOs
で、夏の中断期間は主に営業活動ですか・・・
812U-名無しさん:04/08/12 10:19 ID:kgaK2VKm
温泉対決は、愛媛の勝利。
813U-名無しさん:04/08/12 11:58 ID:9QT7Glrc
>>812
本当にそう思うのか!
下手に調べられたらヤバイんじゃ〜ないの?
814U-名無しさん:04/08/12 20:37 ID:kgaK2VKm
>>813
スタジアムのこと?
815U-名無しさん:04/08/12 20:48 ID:RQKabPzV
塩素消毒の道後温泉と、白骨温泉も使う草津の湯じゃ草津の圧倒的勝利。
816よそ者:04/08/12 21:14 ID:l/IipYEX
草津温泉に一票
817 :04/08/12 21:38 ID:cTEtX1sI
まじな質問ですが、人口1万人にも満たない草津町にスタ作っても、サッカーチームできても経営成立ちますか?
町民は週末はほぼ全員スタに逝く、ってありえますか?
818U-名無しさん:04/08/12 22:01 ID:qktzZO7t
町民は土日休めないから無理だろうな
819U-名無しさん:04/08/12 22:17 ID:9QZdel6M
草津町は合併して、2万人強の町になる予定です。
でも、それでも人口少ないけど。

それと、町民のほとんどは試合を見る暇なんかないよ。
草津町民の目的は、
草津以外の人に草津に来てもらって、草津町にお金を落としてもらうのが目的なんだから。
820U-名無しさん:04/08/12 22:49 ID:FysrEkBd
大塚製薬 4―2 レッジーナ
大塚が強いのか?レッジョがだらけてたのか?
821U-名無しさん:04/08/12 23:29 ID:qktzZO7t
大塚のDF、上田晋也っていうのか。
822U-名無しさん:04/08/13 01:12 ID:EMwe1u0T
物好きスレが草スレ化しているかと思ったら、
草スレが物好きスレ化しているんじゃないかという感じだな
823U-名無しさん:04/08/13 11:14 ID:tuPnikR1
>>787
遅レスごめん。
> ホリコシは、ビッククラブ志向ですからね
・・・サントリービックル思い出した。
824U-名無しさん:04/08/13 12:07 ID:i/5funOd
ビックルやデカビタCよく飲んでるよ。
825U-名無しさん:04/08/13 14:18 ID:sR3kWqpz
相変わらずだが、そろそろ12板も香ばしくなって参りました。

FMグソマ逝く香具師いる?
826U-名無しさん:04/08/13 23:36 ID:/VEorI03
ニッテレ草津の話題
827U-名無しさん:04/08/13 23:48 ID:1v9Ln0V5
>>826
あわててテレビつけたけど、もうオワタ?
どんな内容でしたか?
828U-名無しさん:04/08/14 01:50 ID:hLYxYmZq
12BBSによると小島さんと佐田が先発、寺田が途中出場だったらしい。
小島さんが神セーブ連発でMOMもらったそうだ。
829U-名無しさん:04/08/14 07:46 ID:QTAzgFbQ
温泉神話が崩壊したってさ。
草津もやばいな。
830U-名無しさん:04/08/14 08:27 ID:iojKEAAZ
草津 もう湯けむり?
831U-名無しさん:04/08/14 08:29 ID:MqjZ76dV
水道水を温泉と銘打って入湯税を客からぶんどる
832U-名無しさん:04/08/14 09:10 ID:HIPGYNbT
そこらへん捨てるほど湧いている、豊富な湯量を誇る草津には煽りにならんな
むしろ草津温泉とともにあるザスパの奮闘で温泉のイメージ回復がなされるのだろう

J2昇格の折には、温泉地が支えるJリーグチームという事で、必ずVTRで紹介され
温泉業界の格好のアピールになるな

他の温泉地の人間もザスパを応援すべし!
833野沢温泉:04/08/14 09:14 ID:AKXmggkb
>>832
詩んでもやだ
834U-名無しさん:04/08/14 09:20 ID:HIPGYNbT
>>833
ザスパに乗っからないと地に落とされた温泉のイメージは回復できないぞ
835岡山湯郷温泉:04/08/14 11:08 ID:wFD5CSeT
自分たちのチームがありますから、別にいいです。
近未来のなでしこ選手がおりますし。
草津さんはU−19でも代表っているんですか?
836U-名無しさん:04/08/14 12:46 ID:qCcD9RsS
元ならいるけど(笑
それ所じゃないんです。
837U-名無しさん:04/08/14 12:48 ID:jShrhPWA
草津にスタ作って試合開始を土曜の9時とか10時にして試合終わったら
温泉入って一泊して帰るとか良いなぁ

後、一年中浴衣デーとか
838U-名無しさん:04/08/14 14:12 ID:eZayoMRw
▼ということならば質問を。 投稿者:いさわ慎太郎 [2004/02/13 01:05]

(賢持氏に質問)
「なぜ草津は『2005年J2昇格』に拘るのでしょうか?むしろ『JFLに昇格
した今年から時間を掛け、ある程度JFLで戦える実力が付いた時点で、ようやく
J2への参入を考える』という形での取り組み方が自然に思えるのですが?
愛媛FCはチーム創設から10年(JFL加盟から4年)、大塚FCは前回のJリ
ーグへ行く動きが失敗してから12年かかってようやく再点火したので、それを踏
まえるとJ2に行くのは愛媛・大塚と同程度の時間を掛けてでも遅くはないと感じ
るのですが?」
839U-名無しさん:04/08/14 15:33 ID:jPqekW07
来年からは【草津】では1試合も無いの?

840U-名無しさん:04/08/14 15:48 ID:iojKEAAZ
>>GKにあと10年は酷。
841U-名無しさん:04/08/14 15:53 ID:kB/x08XA
いさわはどうでもいいよ。
他スレでやっとくれ。
842U-名無しさん:04/08/14 16:37 ID:QLDCvrBv
>>838

時間かけてやってるうちに愛媛なんて…
大塚にしろ元から時間かけてやろうと思ってたわけでもなく、
結果的に時間がかかっただけだろう。
その点、やっぱりうちのクラブはすげぇよ。
奈良も母さんにそう言ってたのにな。
843U-名無しさん:04/08/14 17:31 ID:21sPC/eN
>>842
ホリコシいじるの、やめとけって。
ココじゃなくて、あっちでやって。
>>838もそんな古いネタ引っ張り出して、燃料投下してんじゃねーよ。
844U-名無しさん:04/08/14 18:24 ID:IUX3weBn
>>843
禿同
もう、ダービーも終わったし、ホリコシネタは当面は、ホリコシスレでよろしく
845U-名無しさん:04/08/14 22:21 ID:vpJvSUGa
>843
同感。
846U-名無しさん:04/08/15 13:56 ID:09fCL288
なんだよ、燃料投下がなければ全然カキコないくせに、偉そうに。
847U-名無しさん:04/08/15 16:46 ID:Nds//UxG
846ってひょっとしてID:eZayoMRw?
(わざわざ)大塚スレでサウジのこと聞いてたアフォ?
おまけに返り討ちw みっともねーってw
リア厨の846は車に轢かれて氏(ry
848U-名無しさん:04/08/15 18:42 ID:mHskzZvi

>>846はまだ笑えるが、>>847は相当性格悪そうだな。




849U-名無しさん:04/08/15 21:10 ID:ODXV55b2
まぁまぁ、マターリしようや。
煽りはスルーでおながいしますよ。

ところでレジのバスページを見たんだが、日程表になってる。
仙台逝きは出すんかいな。
おまいらは仙台逝きますか?
850名無し:04/08/16 03:39 ID:RCXE2aDE
仙台は逝く予定。
ところで酔ってイタイことしてた未呂って最近試合来てるの?
851U-名無しさん:04/08/16 10:33 ID:TdA4qV44
堀越戦はいたのみたぞ
852U-名無しさん:04/08/16 10:39 ID:+GniHhbs
awayは知らんがhomeでは見るな。
853通りすがり:04/08/16 20:56 ID:/ryhKlO6
NHKのローカルニュースでスタジアムの問題やってますた。
県が支援するとか何とか・・・
854U-名無しさん:04/08/17 00:38 ID:LkKVh+F3
10億か…

次の手をそう簡単に打てる額じゃないよな。
かといって草津なのにずーっと前橋というのも嫌だし。
855U-名無しさん:04/08/17 10:15 ID:W7wVzDc3
いずれにしても
THE SPA
は辞めようぜ
856U-菜々子さん:04/08/17 17:37 ID:G3ixF/EI
じゃあどうすりゃいいんだよ?
857U-菜々子さん:04/08/17 17:39 ID:G3ixF/EI
じゃあどうすりゃいいんだよ?
858U-名無しさん:04/08/17 20:40 ID:jtN97Ou1
THESPA
って、くっつけて表記してあることが多いんだけど、
くっついていると一つの単語に見えちゃって、
テスパって読みたくなっちゃうんだよな。
859U-名無しさん:04/08/18 00:59 ID:lbRLXYRE
草津ホームタウンが認められないと自動的にスパは消えるな。
いいじゃんシンプルに前橋FCか群馬FCで。
860U-名無しさん:04/08/18 02:08 ID:XzYf3WMB
ホリコシと図南と合併して群馬のJチームってことで一本化しろや
861U-名無しさん:04/08/18 02:13 ID:55z0JaH2
次スレタイにはちゃんと群馬って入れろよな。
未だに滋賀の草津と勘違いするアフォがいるんだからよ。
862U-名無しさん:04/08/18 02:17 ID:bJZse2Mc
>>859-861
絶対イヤです。
863U-名無しさん:04/08/18 02:23 ID:lbRLXYRE
>>862
やはり草津にスタ作ったほうがいい?
864U-名無しさん:04/08/18 02:36 ID:+U267cda
>>863
作らなきゃ駄目だろ。それが出来なきゃJ参入なんかするな。
865U-名無しさん:04/08/18 02:42 ID:PZ+dLBUz
ライブドアがザスパを買収してホリコシと合併して「ザ・群馬ホリエモンズ」になります。
866U-名無しさん:04/08/18 19:03 ID:DkPDgIFz
なんかネタないの?
867U-名無しさん:04/08/18 19:17 ID:IQ9jsFhC
>>864
3千人位の人口の町に2万収容のスタが建てられるわけないだろ。
今どき代議士や土建屋でもそんなこと言わねーよ、ボケ!
868U-名無しさん:04/08/18 21:13 ID:ZeqrmlFw
それなら、ここはひとつ
草津を愛し、スポーツ振興にも積極的な
代議士兼土建屋に尽力してもらいましょう。
869U-名無しさん:04/08/18 21:25 ID:lbRLXYRE
試合開催時は全町民は仕事さぼってスタ逝くのを義務付ける。警官、消防士含め。
870U-名無しさん:04/08/18 21:31 ID:9+kqFJWI
チケットの価格をプラス500円して、その500円分を草津の旅館に還元する。
871U-名無しさん:04/08/18 22:07 ID:+U267cda
>>867
なら止めちまえやゴルァ!!
そんなチンケな地域になんかJなんぞ無理なんだよw
872U-名無しさん:04/08/18 22:12 ID:K3yphGNu
極端な言い方をしてしまえばそうなのかも知れない
873U-名無しさん:04/08/18 22:40 ID:+TMuivoX
昇格の見込みのあるチームもない、もっとチンケな地域住民はスッコンでろ!

J規約は置いといて、3,000人収容でいいから専スタ欲しいなあ。
KickoffはPM9:00くらいにして、夕食・宴会後に各旅館からバスでスタに集まるの。
函館山の夜景鑑賞みたいだが。
874U-名無しさん:04/08/18 23:18 ID:TDGrQ7X6
観光客相手の商売は長続きしない。
地元客をいかにつかむかだよ。

ちなみに草津町の人口は約7,000。自分の無知を晒すことになっていますよ。>>867
875U-名無しさん:04/08/19 00:00 ID:COXEG2Uy
>>874
大差ないからムキになるなよ。
876U-名無しさん:04/08/19 00:05 ID:KManxfvJ
割れ窓理論
877U-名無しさん:04/08/19 00:15 ID:pdWt+pDY
現実問題として、スタジアムを敷島にする場合
案A.チーム名を「ザスパ群馬」にして、全県ホームにする
案B.チーム名はそのままで、北毛全域(渋川含む)を広域ホーム扱いにして、
    「敷島」は渋川から近いからいいじゃん!って開き直る
のどちらかかな?
草津(草津周辺)+前橋をホームってのは現実にはありえないだろうし。
878U-名無しさん:04/08/19 00:29 ID:QT4cPRZ7
J側が敷島改修で(とりあえずでも)手を打つってコトなんだから、
ホームは前橋含めることで間違いねぇんだろ?
前橋を含む、草津を中心とした北毛地域って感じになるんじゃね?
いちお地続きにしとかねぇとなんか変だしさ。











と、折れとしたことがマジレスしてしまった
まぁ勝ってもらわなけりゃ、こんなこといくら言ってもしょうがねぇけどな。
879U-名無しさん:04/08/19 00:31 ID:KManxfvJ
ジュニアユースの活動エリアを考えたら渋川まではホームとして考えているんでない?

もしスタジアムの新設が(草津主導で)あるとすれば、
A.あくまで草津にスタ
B.まあ北毛だし、去年のホーム開幕戦の場所だしってことで渋川にスタ
C.ここでもよく見る「採算取れるのかよ」ってことで前橋か高崎あたりにスタ
って感じか?

中途半端に長野原あたりにスタというのが一番ヤヴァイと思う
880U-名無しさん:04/08/19 00:34 ID:pdWt+pDY
>中途半端に長野原あたりにスタというのが一番ヤヴァイと思う

長野原は草津と合併予定なので、まったく問題なし
、と書いてみる
881U-名無しさん:04/08/19 00:49 ID:QT4cPRZ7
>>879
新設した場合の概算費用で100億円て金額をどうおまいは考えてるの?
税金?募金?草津主導でそんな金額そろえることができるかがまず非現実的。
100億円だぜ。今時小学生でも岩ねーよ。
882U-名無しさん:04/08/19 00:59 ID:KManxfvJ
敷島陸上の子供だましのような改修でも10億というとんでもない金かかることくらいおまいに言われなくてもわかってる上での話だ。
883U-名無しさん:04/08/19 01:14 ID:COXEG2Uy
しかし県内で唯一近代的なスタのグリーンドームが競輪場とは。

群馬らしくて涙がでるよ・・・   あれって県は金だしたのか?
884U-名無しさん:04/08/19 14:57 ID:IZ3b7SYQ
温泉を前橋まで引いてしまえ
885U-名無しさん:04/08/19 17:50 ID:QK2YMyzT
そこで入浴剤ですよ。
886U-名無しさん:04/08/19 19:07 ID:+NaNnhVT
ふろ一休の出番か
887U-名無しさん:04/08/19 21:53 ID:1ARskI+C
陸上競技場を改修 ザスパJリーグ昇格
http://www.raijin.com/news/tue/news01.htm
888U-名無しさん:04/08/20 00:29 ID:3bhfSTCY
【サッカー】JリーグがJFL群馬FCホリコシに加盟申請再考促す「全般的に準備が不十分」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092153054/l50

なんか、草津の話題ばっかりなんだが・・・
889U-名無しさん:04/08/20 22:24 ID:MSwqj2zR
890U-名無しさん:04/08/21 04:53 ID:ovydvEJk
暇だからねお休みで
891tests ◆2Dr84Y6Ris :04/08/21 05:20 ID:XkKOgqr3
a
892U-名無しさん:04/08/21 09:30 ID:+njuT9jr
群馬からJへ!!図南SC群馬!!
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080227892/

草津からの激励メッセージ増加中
893U-名無しさん:04/08/21 17:04 ID:42uBqYhn
↑スレでがんばってください、応援行きますって書き込んでる香具師の擦寄りぶりがキモイなぁ。
894U-名無しさん:04/08/21 20:25 ID:8OI2W2Ha
>>893
おまい1月13日知らないな・・・
895U-名無しさん:04/08/21 22:08 ID:rGunPxfU
>>894
今となっては、その日の意味すら知らないサポの方が多いでしょ?
896U-名無しさん:04/08/21 22:27 ID:yGXzOwol
で、誰だ、いきなり図南スレ荒らしてんのは?
897U-名無しさん:04/08/21 23:21 ID:zrqXxnDr
図南スレ
245 名前:群馬の事情に疎い他サポ 本日のレス 投稿日:04/08/21 22:57 +DSvz0XA
(煽りじゃなく)「1月13日」とは一体何を意味するのでしょうか?
898U-名無しさん:04/08/21 23:50 ID:evrKWVvB
>>897
それ、図南スレに誤爆したカキコでしょ?
899U-名無しさん:04/08/22 00:47 ID:RtwFWMQW
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040821-00000033-mailo-l10

草津町の名前が変わったら、チーム名も変わりますか?
まぁ、そんな事はないとは思うが
900U-名無しさん:04/08/22 00:50 ID:XP3e594i
そんなことより前橋実質ホーム化のほうが心配だ
901U-名無しさん:04/08/22 11:38 ID:DTXvxsy+

●2005J1に昇格するチームは?【徳島・草津参戦】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1093142191/
902U-名無しさん:04/08/22 23:24 ID:wX7sZ3aQ
経営状態が悪いのに、社長がベンツの新車に買い替え(ry
903ななし:04/08/23 18:37 ID:c3uQDmq/
馬鹿 フェラーリだyo
904U-名無しさん:04/08/24 04:10 ID:7O40Ny4X
>>902-903
馬鹿中古だよ
905U-名無しさん:04/08/24 23:43 ID:ZVQ0Xiib
っで結局どっちが正しいんだよ!
906U-名無しさん:04/08/24 23:47 ID:ZMIDs68D

226 名前:U-名無しさん 投稿日:04/08/23 21:51 ID:/P7goPVk
俺ももう同情しない
あまりにもひどすぎ
誰か、ザスパのスタッフにチクレ!
ザスパオフィシャルサイトにたくさんメールアドレス載ってるから!
ザスパってイメージ戦略をむちゃくちゃ大事にしてるから、
即、対応してくれるよ!
907U-名無しさん:04/08/25 00:05 ID:7mzFEFgL
はずかしいからやめて
908U-名無しさん:04/08/25 01:31 ID:nbF28C5n
草津って何県なん?
909あぼーん:あぼーん
あぼーん
910U-名無しさん:04/08/25 01:39 ID:2Re+fwsm
やってんな
911菜々子:04/08/25 02:54 ID:jEyw10Vl
>>905
結局ガセネタって事だ
912U-名無しさん:04/08/25 14:32 ID:KPB+aNvQ
 IT関連企業『ライブドア』(堀江貴文社長)がブチあげた新球団構想は、本拠地を大阪ドームに
想定しつつも、大阪ドームが拒否されたら全国どこでも構わないとのスタンスだ。そんな中、「ぜ
ひウチへ来てほしい」と球団誘致に前向きな自治体が現れた。
 新球団構想が発表された19日以降、全国各地の自治体に緊急取材を試みた。「プロが使える
球場もないし、財政面でのサポートも難しい」(ある東北の県)といった意見ばかりだったが、たっ
たひとつだけノリ気の自治体があった。それはズバリ、群馬県の県都・前橋市。
 「群馬には巨人ファンが多く、野球好きの人が多い。新球団が来れば多くの県民が球場に応援に
いくでしょう」とは、前橋市役所の関係者だ。
 同市には2万人の観客が収容できる県営敷島球場があり、今月14日にはイースタンの巨人戦、
過去には日本ハム、西武主催の公式戦も開かれており、「プロが使う設備としては問題ない」(同
球場)という。さらに、球場に隣接する陸上競技場はザスパ草津がサッカーJ2に昇格すると使用
する見通しで、「サッカー、野球のプロチーム本拠地となれば、市は大いに活性化される」(同市
関係者)とのもくろみもあるようだ。
 「新球団は地元の群馬勢で固め、ドラフトの目玉は明大・一場。まさか新球団が裏金は使わな
いでしょうから、うってつけ。それに元巨人の宮田さんや、西武コーチの渡辺久信さんを招聘(し
ょうへい)すれば、投手王国のチームができるはず」(同)と、夢は広がるばかりだ。

記事全文
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082413.html
関連スレ
【野球】広島・松田オーナー「ライブドア新球団は大阪でなく地方の中核都市がいい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093174275/
913U-名無しさん:04/08/25 16:03 ID:2fS8lAIi
何があぼんされたの?
914U-名無しさん:04/08/25 19:42 ID:pXofs0+T
フロンターレのスカウトと称する人のケーバン。
915U-名無しさん:04/08/25 19:57 ID:2fS8lAIi
>>914
さんくす
916U-名無しさん:04/08/26 00:17 ID:58cP0k8I
どうだろうな
917U-名無しさん:04/08/26 12:25 ID:XL9QqxRL
最近、話のネタがねえな。
ホリスレはいさわネタだけであれほど盛り上がれて、ある意味羨ましいよw
918U-名無しさん:04/08/26 20:25 ID:zxuD0Mi8
一昨日両毛線でREDSのJrユース?見かけて、今日の朝はR50で
柏のバス見かけたけど何かやってるの?
919U-名無しさん:04/08/26 21:10 ID:coZ9uXGJ
>>917
あれほど豪快なイタタサポも居ないからね。

ネタって言えばガッシ隊とファソ感謝ぐらいなものか…
ガッシ、ヲチャしてくるかなぁ
920U-名無しさん:04/08/26 22:11 ID:HZpb9LWj
ガッシ隊集会は選手もくるのか?あと何か面白そうなことがあれば
いってみるかな
921U-名無しさん:04/08/26 22:54 ID:XDrxq797
922U-名無しさん:04/08/26 23:06 ID:VJfn4FXZ
やってんな
923U-名無しさん:04/08/26 23:07 ID:KyIAITqF
選手、来るらしいぞ。

あと12板と習慣の星、取り越し苦労も来ると思われw
924U-名無しさん:04/08/26 23:43 ID:e8tlUekd
ふと思ったのだが、草津でやるホーム戦、
売り切れ必至なのはわかってただろうから
サポーターズクラブ対象の先行発売があってもよかったのに…
何のための特典だよって思ってしまうな。

ただ券配ったところを見ると売り切れるとは思ってなかったのかな?
925U-名無しさん:04/08/27 00:18 ID:v57EFbqD
酔うや未呂達も来ると思われw
926U-名無しさん:04/08/27 00:24 ID:k0G+WUt8
\  人  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _   (__)  _ < うんこうんこうんこ!
              (__)     \________
           / ( ゚∀゚ ) \              
               ̄ ̄ ̄     人
                      (__)
                人  ∩ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ (__) \( ゚∀゚ )< うんこうんこうんこうんこ!
  うんこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
927U-名無しさん:04/08/27 05:57 ID:lcxN4hxa
光明ライブドア“新球団”誘致に群馬前橋市ノリ気
市民は野球好き、設備もOK「大いに活性化される」
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2004_08/s2004082413.html

確かにうんこだな(w
928U-名無しさん:04/08/27 17:16 ID:gZ7EyITb
読売朝刊で市長が否定してたぞ
929U-名無しさん:04/08/27 20:53 ID:KsWWuA4O
愛媛申請断念ってまじ?
930U-名無しさん:04/08/27 23:10 ID:nwJ0yysz
ZAKZAKの記事だからな
否定しているのが読売というのも笑えるが
931U-名無しさん:04/08/27 23:24 ID:1oWXlx25
県、改修へ3億4000万 ザスパJ入り向け

県営陸上競技場 今年度補正予算案原案

 県は二十六日、Jリーグ入りを目指すザスパ草津がホームスタジアムに
想定している県営敷島公園陸上競技場(前橋市)の改修費として、
3億4000万円を盛り込んだ今年度一般会計補正予算案の原案を、
自民党県連の政務調査会に提示した。予算案は同党と県の調整
などを経て、九月定例県議会に提出される。
 J2入りには規約上、成績のほか、施設面で最低縦百五メートル・
横六十八メートルのピッチ(競技場)や一万席以上の固定式の
観客席などの条件を満たすホームスタジアムを備えることが必要となる。

 今回の補正では、ピッチの改修費用などが中心となり、残りは
来年度当初予算に計上される方向だ。

 同陸上競技場は固定観客席が約八千席、ピッチも縦が規約よりも
四メートル以上短い。改修を巡っては、県が設置した検討委員会が
十六日にまとめた報告書で、今年度からの二か年で計約8億円の
予算計上が必要と見積もっていた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news001.htm
932レッジスタ:04/08/28 00:53 ID:jfIUrIjG
いや未呂は、干されたらしい。
やつはダメだな。
933U-名無しさん:04/08/28 00:59 ID:MIv6niJq
ageてまでいうことか?
934U-名無しさん:04/08/28 01:00 ID:9xDpRnBL
ホームでもない不便な場所にある陸上競技場の整備
Jに参入しても客少なくて鳥栖化
935U-名無しさん:04/08/28 01:03 ID:IAFEAmPv
>>934
いさわさんこんばんは。
936U-名無しさん:04/08/28 03:09 ID:hyi+teqH
そーいや、レジのHP、閑古鳥だなぁ。以前にも増して。
937U-名無しさん:04/08/28 12:23 ID:R6OztHQk
>>911微意笑むから、古いタイプのベンツSシリーズに換えましたが何か?
938U-名無しさん:04/08/28 21:10 ID:VxtD/ma5
>>932
詳細きぼん
>>936
ホントだ群馬ダービー以降飲むぐらいしか書いてねぇな…
939犬餅:04/08/28 22:11 ID:vLyqkwfZ
>>937
メルセデスのSクラスと呼びたまえ。
940U-名無しさん:04/08/29 08:11 ID:wU31jaid
選手の月給10万円なんだろ。Sクラスを買えるって搾取してんなぁ。
941U-名無しさん:04/08/30 01:00 ID:J5ELEZ83
コロナ
942U-名無しさん:04/08/30 01:01 ID:HnnYZ3Ha
>>934
なんでもいさわにしたがる奴がいるな。
おもんないんじゃ。
943U-名無しさん:04/08/30 12:52 ID:c6geJe/i
>>942
…小生は愛媛にも登場するJFL関連スレの最大の有名人(-_-;)
944U-名無しさん:04/08/30 14:36 ID:MQjMuWlt
しらね
945U-名無しさん:04/08/30 14:43 ID:EWovedbb
>>943
「最大の有名人」は言いすぎだろ。
ほかにもJFL関連スレには有名人がいるぞ。
946U-名無しさん:04/08/30 18:51 ID:GPqEI4b2
もう新入団選手はいない?
947U-名無しさん:04/08/30 21:36 ID:K4Tox1C7
>>945
JFL関連スレというより某JFL総合サイトのBBSに群がる有名人(=DQN常連)と言い換えた方が適切かもしれんな。
948U-名無しさん:04/08/30 21:45 ID:S9u2mFm9
9月18日(土)の俺のスケジュール

@ザスパ草津vsソニー仙台 13:00 七ヶ浜(宮城県)

      ↓試合観戦後、山形へ移動

A山 形vs札 幌 19:00 山形県総合運動公園陸上競技場

      ※前橋育英出身の大島秀夫(山形)と相川進也(札幌)の対戦を観戦
949県餅:04/08/30 21:55 ID:gSCLYjUM
アンチザスパな奴には、
“いさわ”の称号を与えよう。
心して受け取るがよい。
950U-名無しさん:04/08/30 22:29 ID:y+Sbp3Ey
>>948
うわ、かぶってる

漏れの場合、せっかく仙台まで行くんで、
山形のホームの雰囲気を感じるのと生ソダン(札幌)を観戦するためだが。
翌日は仙スタ見物に行くつもり。早めにチケット取らないとまずいかな?
951U-名無しさん:04/08/30 23:48 ID:mSVzGzWF
>>949
それは、やりすぎ
952U-名無しさん:04/08/30 23:49 ID:g3/CMnJc
12板も不思議な盛り上がりを見せてるな。
ホント草津開催なんてできるのかねぇ。
ただ券もってく香具師わんさかいそうだし。
953U-名無しさん:04/08/30 23:57 ID:mSVzGzWF
草津のグランドって仮設スタンド「本当に」作るの?
俺はそれだけ知りたい・・・
954U-名無しさん:04/08/30 23:57 ID:RDA13VJf
>>949
なるほど、イサワは.....

アンチザスパの称号と考えりゃ腹もたたんわな(-_-;)
955U-名無しさん:04/08/31 00:12 ID:zgGGOjEe
どさくさに紛れて
ttp://www.raijin.com/news/mon/news03.htm
の計画にスタジアムも追加して・・・・・
956U-名無しさん:04/08/31 00:24 ID:EvCctt4G
マジックで消しただけのただ券で草津の試合に入れるとは思えないが。
相当数のただ券が流通しているわけだし、
それにマジックで自分で線引いちゃえばいいわけでしょ。

あと来年はシーズン券っていうのがあったけど、
もし昇格できれば敷島でしかやらないんだからチケットが手に入らないということもないだろ。
開幕戦はどうなるかわからないけどな。また、ただ券相当ばら撒くかもしれないし。
上がれなかったら草津でできるかもしれないけど、
(今年も特例でやらせてもらっているわけだが)
その場合、県民が一気に冷める恐れもあるな。
ここまで順調に来すぎているだけに反動が恐い。
957U−名無しさん:04/08/31 01:28 ID:TM1xUw2b
>>955
原町駅前では、スタ造れるだけの土地は無いな!
958948:04/08/31 01:43 ID:x7sxauA+
>>950
俺は岩手南部の都市に住んでいるので、よく山形まで足を運んでいますが、
山形は余裕でチケットを取れます。
当日券も大量に余っているようなので大丈夫でしょう。
車の場合でも、スタジアム横に大規模な無料駐車場があるので余裕でとめられます。

仙台スタジアムのチケットは早めにとっておいた方がよさそう。
前売りは完売することが多いです。
チケットぴあを見たら、すでに自由席は△になってますね。
959U-名無しさん:04/08/31 09:17 ID:qEDGClpS
マジックで消さなくても、金網穴だらけだし。
960U-名無しさん:04/08/31 13:14 ID:YKAkIFBG
そろそろ次のスレタイ考えようぜ【スタ問題】目指せJ2!ザスパ草津その11【解決】
961U-名無しさん:04/08/31 14:02 ID:3W4bAanm
【スタ問題】目指せJ2!ザスパ草津その11【山積み】
962U-名無しさん:04/08/31 15:00 ID:5HIyVUhz
〔速報〕清水エスパルス、降格ならチーム解散の危機 〔サッカー〕
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093491988/
963U-名無しさん:04/08/31 21:37 ID:qEDGClpS
スタジアムよりホームタウンを入れようぜ
964U-名無しさん:04/08/31 22:37 ID:p9L1xmH4
ホームタウンの設定に関するスレタイがいいね。
「吾妻郡内」のみにするのか、
「北毛全域」にするのか、
「北毛全域」+「前橋周辺」にするのか、
「群馬全域」にするのか。
965U-名無しさん:04/08/31 23:10 ID:wIZevCV7
【吾妻?北毛?】目指せJ2!ザスパ草津その11【群馬全域?】
966U-名無しさん:04/09/01 00:11 ID:T2VSwJuo
「草津町を中心とした群馬県全域」で提出するそうです。
何か文句ある?
967U-名無しさん:04/09/01 00:16 ID:s0x58LDw
そりゃあ、あるだろ。とくに「あの人」は。

漏れも北毛全域くらいにはとどめて欲しいがな。
群馬全域は節操が無いし、夢も薄い。
968U-名無しさん:04/09/01 00:22 ID:uFPakQfT
【GO for J】目指せJ2!ザスパ草津その11【最終章】

カッコつけすぎ?まだ早い?
969U-名無しさん:04/09/01 00:24 ID:f4TEvRvy
まだ早いだろ、昇格できるかまだわかんないんだし。
970U-名無しさん:04/09/01 00:37 ID:ud8kTnM0
【改修は】目指せJ2!ザスパ草津その11【補正予算で】
971U-名無しさん:04/09/01 00:45 ID:Tr8X7NuA
私は >>960 でお願いします
972U-名無しさん:04/09/01 00:47 ID:s0x58LDw
>>961のほうが実情を反映しているような気がするが。
県民はのんきなようだけど。
973U-名無しさん:04/09/01 00:52 ID:s0x58LDw
でも>>960>>961>>965だったら
>>965がいいかな。
974U-名無しさん:04/09/01 01:02 ID:1XCPfGmN
「草津町を中心とした日本の温泉地帯全域」で提出するそうです。
何か文句ある?
975U-名無しさん:04/09/01 01:18 ID:4F7a15dA
THESPA日本
976U-名無しさん:04/09/01 01:33 ID:ZgkMFJqg
素直に

【問題】目指せJ2!ザスパ草津その11【山積み】

でいいんでない?
977U-名無しさん
アンチが立てんなよ