セレッソ大阪(121)@アルベルトとは一体何物なのだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
そりゃ、強くなるんなら禿でも凡でも地球外生命体でもいいけどね。

セレッソ大阪の本スレです。
テンプレは>>2-10あたり
2U-名無しさん:04/05/26 03:36 ID:Cd4AjMGq
セレッソ大阪(120)@方向性より即効性
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085167765/
セレッソ大阪公式  http://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃   ttp://www.morishi.net
大久保嘉人 ttp://www.yoshito.net/
布部陽功   ttp://www.nunobe.com/
多田大介   ttp://www.dai0811.net/
久藤清一素敵なHP ttp://www.h6.dion.ne.jp/%7Emmt_sys/kudo/
ポルトガルリーグ田坂和昭コラム ttp://www.gaora.co.jp/soccer/portuguese/kaisetsu/column/index_t.html

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.jp/cerezo2ch/cerezo.html
桜ロビー総合案内所(新居)
http://www.geocities.com/cerezogoal/enter.html
セレッソ大阪実況スレpart35
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1084605043/
【携帯】セレッソ大阪実況スレpart35
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1084605043/l10
3U-名無しさん:04/05/26 03:37 ID:Cd4AjMGq
●●●☆モリシ祭り!!第15段☆●●●
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072499454/l50
「雑炊ぶっかけるぞゴルァ!」キャプテン西澤part43
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075293131/l50
セレッソ大阪の嘉人スレ8【目指せ得点王!】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1078637356/l50
【JFL→C大阪へ】徳重隆明part2【疾風・閃光】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070189292/l50
【未完】濱田武ってどうよ【大器】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056977347/l50
セレサポにモノ申す! その10
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084872521/l50
関西Jチームサポが集う交流スレ7
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070760265/l50
AAセレッソ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073449038/l50

オマケのネタスレ
大久保はなぜカードをもらい続けるのか
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084309569/l50
4U-名無しさん:04/05/26 03:39 ID:Cd4AjMGq
●●スレタイについて●●
スレタイは半角48文字まで!
スレタイは900から案を出し合って投票、
950ぐらいで集計。
先走りのスレ立ては(・A・)イクナイ!
立てる人は「立てますよ」宣言をして、
ダメなら次の人へ。
もし1000までに立てられなかったorスレタイが
決まらなかった場合は避難所へ。

↓↓避難所↓↓
セレッソ大阪実況スレ@避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079161496/

集計とNGワードを分かりやすくするために
セレッソ大阪( )@
の形で、「スレ案」や「〜に一票」と明記して書き込みヨロシコ。
5U-名無しさん:04/05/26 03:40 ID:Cd4AjMGq
●●長居スタジアムに来られる方へ●●
最寄駅はJR阪和線・鶴ヶ丘駅、又は長居駅、地下鉄御堂筋線・長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩3〜5分、両長居駅からは徒歩5〜10分程度です。

当日券はまず間違いなくありますので安心してご来場下さい(w
しかしA席、SB席については試合当日はJR長居駅改札口、JR鶴ヶ丘駅の周辺のお店
で前売り価格で買うことができますのでご利用ください。
但し地下鉄・長居駅では販売しておりませんので地下鉄で来られた方はお手数でも
JR長居駅でお買い求め下さい。

スタジアム内にはまともな食べ物はありませんので、御自身で調達されることをお薦めします。
長居駅周辺にはコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可です。
ちなみにペットボトルはスタジアム内で買うと170円です。

お車でご来場の方は長居地下駐車場と長居南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。
料金は地下駐車場では4時間1000円券を前もってお買い求めください。
立体駐車場は駐車場閉鎖(基本的に試合後1時間)まで1000円(前払い)です。
6U-名無しさん:04/05/26 03:42 ID:Cd4AjMGq
    _______________
   |
   |★★粘着と荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |●放置された粘着や荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |●反撃は粘着荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 粘着荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆専用ブラウザの透明あぼーん&NGワード設定は非常にオススメ!
   |  活用してみましょう
   |      。
(\ノノノリハヽ  /
(ヾ ノ ´Θ`) /  <ジュウヨウ!!
''//(つ 6  つ
(/(/____|″
   し′し′

ツッコミ体質の大阪人でも釣られたら負け
濱ちゃんエンジェルスルーの徹底よろ。
7他サポだが:04/05/26 03:48 ID:4TQ1Is7R
>>1
スレタイワロタ
8U-名無しさん:04/05/26 03:50 ID:m4joyUwg
1乙
次スレは

セレッソ大阪(122)@アルベルトとは一体何者なのだ?

だな。
9U-名無しさん:04/05/26 03:51 ID:Cd4AjMGq
>>8
あ!!!素で気づかんかった!うわっまじすまん。
10他サポだが:04/05/26 03:52 ID:rFkzC0XD
こっちの方が( ・∀・)イイ!
11U-名無しさん:04/05/26 03:56 ID:m4joyUwg
>9
まあ、このまま禿と凡が辞めるまで

セレッソ大阪(123)@アルベルトとは一体何モノなのだ?
セレッソ大阪(124)@アルベルトとは一体何モンなンや?

と続けていくのも一興かと。
12U-名無しさん:04/05/26 04:43 ID:2Y/X0cPP
1乙。
スレタイかえってイイ!
怪しさ当社比3倍!
13U-名無しさん:04/05/26 05:01 ID:ri/9XG1X
>>1


そして、悠介(゚听)イラネ
14U-名無しさん:04/05/26 06:32 ID:8TE4/Y6+
帰ってきた廣長ゲットォ!
中の人が変わったか?
MFでも下村となら相性いいのか?

で、>>1こそ何者なのだ!
まあ、スレたてしてくれたから、地球外生命体でもいいけどね。
乙。
15U-名無しさん:04/05/26 06:49 ID:Afhb+mmZ
もういっそ試合前にスタジアムDJの白けるパフォーマンスは止めて、石坂浩二の声で
「これから90分間、あなたの眼はあなたの体を離れ、この不思議な世界へと入ってゆくのです…」
とか言ってくれたら別の意味で楽しいかも…最近リメイクされたし(w
16U-名無しさん:04/05/26 06:50 ID:bXqL61fs
竜副キャプテンGet!!

そして今日も禿氏ね。つーかお前誰やねん!!
17 ◆fqXosOSBwE :04/05/26 06:53 ID:V9Pm0f6X
>>1乙です。シャケGET。濱ちゃんの悪いところは吸収しないように
「アルベルトとは一体何物なのだ?」ま、パチモンっしょ

18U-名無しさん:04/05/26 06:59 ID:u8aq1hOJ
59ゲト。濁酒だすな59だせや!


一日一禿凡氏ね

>1
マジンガーZ
19U-名無しさん:04/05/26 07:29 ID:88dOQ0S/
既に”物”扱いですか。
20U-名無しさん:04/05/26 07:36 ID:dsVkAwAz
>>1

次は決めろ>アキ。
21U-名無しさん:04/05/26 07:50 ID:KPiCmkCm
>>1Z!!
トモ神ゲト(・∀・)
22U-名無しさん:04/05/26 07:50 ID:CCnmgDom
伊藤神ゲト 次も無失点
2321:04/05/26 07:51 ID:CCnmgDom
…きをとりなおして 王子げと
24U-名無しさん:04/05/26 07:58 ID:yQ6iHyJT
おはよう そして1乙
大輔かな?
>>14
おもろい
25U-名無しさん:04/05/26 08:02 ID:CNXTS3/1
>>1


中井getならタイトル奪取。
26U-名無しさん:04/05/26 08:24 ID:u8aq1hOJ
忠世ぼっちゃんゲツ

禿は松木以下



あ、くらべたら松木様に失礼か。
27U-名無しさん:04/05/26 08:36 ID:ZkPzddkk
苔口ゲット
そろそろゴール決めてね、俺のために
28U-名無しさん:04/05/26 08:58 ID:u8aq1hOJ
つーか、経歴隠蔽してもどうせばれるのにな。
堂々と、一昨年はチームを降格させ、去年は4部しかひきとり手がなく。
今年はとうとうプーになったので大谷はんと凡に泣き付いて
職斡旋してもらいましたと書けばいいのに。

しかし禿を監督昇格させるのに、凡は過去の実績がひっかかってたように記事にもあったから
内心はうわ、やべーコーチならまだしもこんなヘボいヤシに監督まかせていいのか…とか思ったんだろうな。
禿はしてやったり。これで10年は職なしでも食える金が手に入り監督の座まで。
宝くじ当たったようなもんだ
29U-名無しさん:04/05/26 09:12 ID:bXqL61fs
なんつーか、完璧に舐められとるよね。アホ凡の野郎に。

「うちのDFは代表レベル発言→DF総解雇」「モリシに選手補強のアイデアを依頼」
「東欧通の長束氏を"素人"と門前払い」「ムズ就任は間違ってました発言」etc...

今までの凡の数々の馬鹿げた言動を振り返れば、
いかにコイツがいい加減で出鱈目で不誠実な人間かがわかる。

こいつを一日放置すればそれだけクラブに巣食った病魔が悪化するだけ。
今の社長が本当にクラブのことを思うのなら、もはや何を迷うことがあろうか。
30U-名無しさん:04/05/26 09:29 ID:BSYYzzWt
フロントにしたら、単にモメてる黒vs母酢の内戦片付けるのに
安直に数的不利の母酢を切ったが、黒は実はdでもない桑瀬物
だった。って処か。

しかしムズのインタブといい、今までのメディアでの内容いいあの痛厄
胡散臭いな
31U-名無しさん:04/05/26 09:35 ID:u8aq1hOJ
凡のいう方向性って、ムズよりもチームよりも世間体よりも、
禿の職場と収入と野望を守ったことじゃね?

ああなんて熱い友情!
くー泣かせるねェ゚・゚(ノ∀`)゚・゚



氏ねや凡禿!
32U-名無しさん:04/05/26 09:44 ID:cz3q2+q0
>>30
一点だけ
>ムズのインタブといい、(略)あの通訳胡散臭いな
あれは、通訳が監督の意図を伝えていたのに、
森島が言うことを聞かなかったと(ムズが)感じたことを、
看板選手(森島)批判にならないよう、表現しただけじゃね?

実際、森島自信がプレースタイルは変えないと
言い切ってるわけだし。
33U-名無しさん 32:04/05/26 09:51 ID:cz3q2+q0
ああ、>>32
>森島自信が
森島自身が

です。
34 :04/05/26 10:04 ID:qgrY+FcN
そうか、今日ヨシトは試合なんだな。
凡禿氏ね祭りのせいで、すっかり忘れてた。
35  :04/05/26 10:07 ID:W58fXvJa
「凡をシーズん途中で切るのは良くない」という意見があったけど、
もし、外国人選手や監督を入れ替えたりする、金がないんだったら、
来年は不要の凡は、今もう既にいらないことないですか。

違う強化部長を入れて助走期間を持ってこのオフに立て直しするというのが
いいように思うのですが。
>29さんの書き込み見てそう思いました。
36 :04/05/26 10:28 ID:qgrY+FcN
西真田でもさ、シジクレイついてくる分マシでしょ。
凡なんて、何もないし、つれてきたのが通訳の知り合いの
母国からもあぼーんされた県リーグの指導者とは…。
37_:04/05/26 10:43 ID:BlcZb7+w
キジェとかも一緒なんじゃないの?ヽ(´ー`)ノ日本は黄金の国、キャリアもマネーも一発でげっと。

ウチも J1 だからな。それなりのネームバリューと資金はあるワケで、喰い物にされてるね。
凡の助っ人/外人監督は桜を巣喰うヽ(´ー`)ノ
38U-名無しさん:04/05/26 11:00 ID:qgrY+FcN
しかしどうせなら、もっと影響力のある大物に巣食ってもらいたいよ。
禿や凡なんてレベル低すぎ。あまりにチンケすぎて、泣けてくる。
39Nana:04/05/26 11:24 ID:VpN8ORWH
禿采配もヒドいがムズ采もタイガイだった。それを忘れてはならない。
40U-名無しさん:04/05/26 11:25 ID:Jj7m9UEt
しかし、ネタにつきないチームだよな。セレッソは。わけわからん采配でネタ作ったかと思ったら、今度は采配してた禿の前職が4部リーグの監督とは。それにしても4部って言葉の響きが漏れにはミョーに新鮮で、ついつぶやいてしまう。よんぶ。
41 :04/05/26 11:27 ID:qgrY+FcN
現在、サポーターとクラブの真の意味でのコミュニケーションを阻害している要因は、
サポーター側から見るとクラブに対して積極的に自分の意見を言わない傾向が強い
ことであり、クラブ側から見るとサポーターへの情報提供の不足とサポーターから
寄せられた要望、提案、苦情等を具体的な対策として活かすプロセスの不明確さ
にあると考えられる。
両者はそれぞれ密接に関連しており、サポーター側はせっかく意見、提言、苦情を
言ってもそれがどのように具体的な対策につながっているのかが見えないため、
「自分が言ったところで無駄である。」という意識に傾きサイレントマジョリティへと
変化していく。クラブ側はサポーターの真のニーズを量りかね、サポーターが望んで
いない経営を決定・実施する。するとサポーターはますますクラブから離れていく
・・・という悪循環に陥っているように思われる。


とある地方自治体のレポ。住民=サポーター、自治体=クラブに変換してみた。
今おふぃの状態はこんな状態。サイレントマジョリティって恐ろしいべよ。
42U-名無しさん:04/05/26 11:31 ID:lbVAKncU
30>32
漏れの言いたいのは守氏の事じゃなく、試合後の監督インタブの
ヤバイ痛厄とか、開幕前の國栄放送の特集見て枯れの痛厄濃緑に
・・・。  
とムズのインタブからは禿凡のクーデターに枯れが一枚噛んでた
・・・と妄想できる。と言いたい訳だが
43_:04/05/26 11:38 ID:BlcZb7+w
>>39
まぁ確かにムズ采配もなぁ。
ただモリシに対する理解のギャップが問題であって、それが改まれば、、とは思う。
若手起用に関しては今回のいんたぶーで明らかになり、、ま、トミーを何で使えなかったのかとか謎は残るけど。
44  :04/05/26 11:45 ID:W58fXvJa
濱ちゃんの評価は、2ちゃんねるでのレポと一致してたんだけど、
後の人達は?中井とか、竜とか、そして干されてるヤナギとか。

ムズもトミーを見抜けず、
またムズ本人がいうように調子の良くない多田を
使ってたことからすると、

●駆動・布部をやめてのトミーのスタメン
●多田の代りに伊藤の起用

は、ムズ<禿な点も無きにしもあらず、と
思わずポジティブシンキングしたんだがどうだろう。

あ、禿の糞采配は無視しての話ね。
45U-名無しさん:04/05/26 11:46 ID:J0P2ynWL
ムズのインタブー祭り
    ↓
ポボルの経歴祭り
    ↓
特撮ネタレス大会

いや実に楽しい。

「長居の中心で解任を叫ぶ」「アルベルトとは一体何物なのだ?」

ここんとこスレタイもおもろい。

以上、セレッソ関連の明るい話題でした・゚・(ノД`)・゚・
46U-名無しさん :04/05/26 11:53 ID:8Fex4qn8
前スレ1000ゲトしますた。

1000 名前:U-名無しさん 投稿日:04/05/26 11:02 ID:8Fex4qn8
     1000なら直ちに禿凡蚕

ちなみに前々スレでも1000ゲト。モリシハットと書いたら犬戦でモリシゴルですた。
今度は禿凡どっちか片っぽでいいから蚕が現実になって欲すい。
47U-名無しさん:04/05/26 12:01 ID:bXqL61fs
まあムズはリーグ・お菓子合わせて3試合だけだったからな。
フロントの優勝要請は無理と判断したとしても、今後のチーム上昇の
ための見極めを行ってた段階だったのかもしれん。
ムズの練習とかは見てないからよく分らんけど、いずれにせよアレで
解任するのは普通は有り得ない。
別に必要以上に弁護する気もないけど、気の毒には思う。

つーか、あれを優勝を目指すための解任と強弁するなら、その後の禿も
首にせなアカンやろ。それ「方向性は間違ってない」って・・。
散々ガイシュツだしムズ本人も言ってるけど、今回の人事にはやっぱ
成績以外の要因が作用しているのは間違いない。

この辺も含めてクラブ内のドロドロした闇の部分の真相が明らかになる
ことはまず無さそうだけど、つくづく不健全なクラブやね・・・。
これをすぐに改善するのは難しいとは思うが、出原社長に課せられた
責任は重大だし、あるいはその上のヤンマー日公本社の今後のチーム
運営方針レベルにまで話が及ぶべきことかもしれん。

あと通訳に関しては、モリシの件以外でも他にもムズが通訳に対して
不信感を持つような事例がいつくかあったのかもしれないしな。
48U-名無しさん:04/05/26 12:05 ID:VpN8ORWH
どっちを先に蚕してもらいたいかというと凡。
凡がいる限りこの悪循環は改善されない。
49U-名無しさん:04/05/26 12:10 ID:NCKjk3Sk
ようするに東南アジアの一部リーグが日本の名門ヤンマーの監督経験者
を招聘したつもりが実はヤンマー尼崎の監督経験者だったというのと同じ
ことなのね
50     :04/05/26 12:17 ID:wE5Q/eaY
まぁ、若い強化部だけに好き勝手にやらせすぎたよね。
サポの圧力の薄さもあるし、元社長がサッカーを知らないの元に
野放しにしたのも問題あるし。どこも見張る奴がいなかったんだよな。
それに加えて、日ハムだかヤンマーだか、ブラジル路線だか、東欧路線で
派閥争いがもしあったんなら、そらむちゃくちゃなるわな。
51  :04/05/26 12:26 ID:W58fXvJa
開幕頃に、同僚と飲みに行ったとき、
「俺は死ぬまでセレサポ」と言ったら、
「セレッソなくなったらどうするの?
 あ、他のチームのサポになればいいか」と言われた。
その時は「なくなったら、どこのサポにもなれんやろうな」と答えたが、
将来、ひょっとしたらこれが現実になるんやろうか。

その可能性がゼロでないような気がする。
52 :04/05/26 12:38 ID:qgrY+FcN
うーん、セレッソは日ハムがあぼーんしない限りは
残る気がするなぁ。たとえJ2下位でも。
ソシオ制やるならやるで投資してもいい。

名門ヤンマーの歴史が途絶えるのって、やっぱりショックでかいな。
とはいいつつ、今のチームからはその誇りすら感じられないけど。
53U-名無しさん:04/05/26 12:41 ID:GgKU9A3G
こんな奴に、ポボールコールしてた長居の客、ざまあねえな
DJに乗せられ過ぎなんだよ
54 :04/05/26 12:42 ID:qgrY+FcN
西川君も仕事なんだし。
55 :04/05/26 12:46 ID:qgrY+FcN
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-26-sc03.html

一応嘉人記事。唯一明るい話題。
今日は嘉人に賭けてみる。ゴルしたら、凡禿蚕で。
56U-名無しさん:04/05/26 12:47 ID:BSTSah1Y
「野に遺賢あり」とも言うから、クロアチア4部即駄目とは言わんが…
通訳の知り合いでしたっていわれても。

幸いにしてまだ勝ち点で付き合ってくれてるチームが幾つかあるんで
そこいらを上回るように応援しる。
入れ替え戦にでも出る羽目になって、そこで相手に一丸となったサッカーされたら
現状ではマジやばい。

Mr.Whoがどういうサッカーやりたいのか、どうも分からんので今が深度何mで
さらに沈むんか浮上中なんかも分からん。怖い。

もうね、目から怪しい光線出してもいいし夜になると全身が光ってもいいから
方向性を決めてくれ。
で、フロントはそれをサポに正しい地球語で伝えて欲しい。
見捨てたりはせんけど、心が虚ろになったり悲しくなるのはもう充分だ。
57U-名無しさん:04/05/26 12:47 ID:bXqL61fs
>53
今度のお菓子杯でもまだやるんだろうなアレ・・・。
58  :04/05/26 12:52 ID:W58fXvJa
やるかな、アレ。
サカダイの記事の出た後で。
でも無邪気なオヒサル系サポがいるもんなぁ。

で、ここで語られているさまざまなことは、
インターネットの藻くずへと消えて行く。
59 :04/05/26 12:59 ID:qgrY+FcN
つーか、その禿の姑息な出世術をぜひセレッソのチームにいかしてクレヨン。
60U−名無しさん:04/05/26 13:01 ID:WtZAYKci
アマル監督だったらどうなっていただろうと、ふと考えてみる・・・

あんま変わんないか。
61U-名無しさん:04/05/26 13:07 ID:LJiVjFZT
「お前は誰なんだ‥」
「おーまーえーはーだーれーなーんーだー…うわっはははははははは」
ピッ・ピッ・ピッ……

  ち ゅ ど − ん !

セレッソあぼーん
62 :04/05/26 13:21 ID:qgrY+FcN
オシムスだったら、マシだったんじゃないの?
逆らったら、親父に告げ口されて(ry

あ、でも禿、今回十分ムズに悪い印象与えたから、今後東欧帰っても
職なさそう。ケケケいい気味。
記事じゃオブラートに包んでしゃべってるみたいだけど,
相当むかついてるよ。あれ。
63 :04/05/26 13:22 ID:OMMpvLZW
とりあえずまたベイッチとか微妙なのを狙うんじゃなくてトキッチぐらい
きっちり獲ってこいや。何回も無駄に入れ替えるよりいい選手に倍払う方が
よっぽど効率がいいって事にいい加減気付け。
64U-名無しさん:04/05/26 13:24 ID:bXqL61fs
今気付いたけど、次のお菓子杯鞠戦が開催される5月29日は
禿の48回目の誕生日なんだな・・・。
65 :04/05/26 13:27 ID:qgrY+FcN
>>64
生卵ジサーン!!!


したいけど、禿に投げるのもったいない。
ミナツモでもやるのかな。
選手はここぞとばかりに日ごろの恨みでおもいっくそ投げつけそう。
66 :04/05/26 13:34 ID:OMejqJ4Q
糞フロントに糞監督。
ほんと同情しますよ。










入れ替え戦で当たるかもしれない麿より。
67U-名無しさん:04/05/26 13:49 ID:21dBkfVF
少し前のサカマガに大分の記事も出ていたけど大分のヘッドは大分で選手
、サテコーチ、下部組織の監督と歴任しチームの全てを知り尽くしている
フィジコもブータン代表監督(あのモントセラトとやったときの監督)など
経験豊富
監督もオランダの知将で過去の実績も申し分ない
そりゃ二年目で明暗分けるわな
68  :04/05/26 13:51 ID:W58fXvJa
ミナツモで、禿に生タマ&小麦粉のお祝いが、もしなかったら・・・。

選手と監督の間、冷えきってるやん。

レポヨロ。
69U-名無しさん:04/05/26 13:55 ID:bXqL61fs
ゆで卵ぶつけたったらええねん
70_:04/05/26 14:07 ID:JRQPmhdW
ちょっと安直だが、運営母体が似ているということで、JEFとうちを比較妄想してみた。

どちらも、サッカークラブ運営に関して実績はあるが、一般コンシューマ向けの商売は
していない企業(ヤンマー、古河)と、サッカーに関してはど素人だが、一般コンシューマ
向けの商売をしている企業(日公、JR東日本)が共同運営しているという点では同じ。

観客動員がかなりお寒い状況にあるという点でも、まあ、同じといえる。

しかし、片や年中行事のようにドタバタを繰り返すネタチームのまま、片やこの数年で
安定して上位を狙えるチームに成長。この違いは何なんだ?

で、ここから妄想なんだが。

日公もJRも企業の性質上、「結果」というものを「観客動員」とか「年間売り上げ」の方に
重きを置いているんではなかろうか。実際、JEFが成績、動員ともに低迷していたころ(動
員はいまだに低迷しているが)JRは主に広告面から見た費用対効果に不満を持って、
出資比率引き下げ、場合によっては撤退さえほのめかした。衝撃的ではあったが、逆に
言えば、サッカーどころかプロスポーツの何たるかもわかっていないJRとしては、そういう
方法しか手はなかったんじゃないか?

対する日公は曲がりなりにもプロ野球球団を所有している。当然プロスポーツチームの
運営にも一家言あるだろう。それが本来畑違いのサッカークラブの運営にまで口を挟む
拠り所になっているんではないか。強引に一般論でたとえるなら、開発より営業・販促部門
の発言権が強くなってしまったメーカーといったところか。

つまり、うちは発足当初から今のようなグタグタになってしまう要因を内包していたということだ。
それに対する処方箋は思いつかん。

以上、長文妄想カキコ、スマソ。
71U-名無しさん:04/05/26 14:41 ID:Cmx57dbT
5月28日は伊藤の誕生日じゃなかったっけ?
禿と一緒にお祝いされるかな
72seigo:04/05/26 14:48 ID:QlqRj8n4
>>69
 
  ●=●

       つ  か  え  。
73U-名無しさん :04/05/26 15:00 ID:HMwwcbaX
>>72 懐かすいね〜。
74U-名無しさん:04/05/26 15:15 ID:DVCKzsVe
196   04/05/26 13:16 ID:43g1nLh3
他サポだが、
反町に投票するのは、新潟サポのみ。
オシムには、他サポも広く投票してくれている。
それなのに負けるのは・・・

市原、もう少しサポを増やせよな。
その貧弱なサポートを棚に上げて、八つ当たりかよ。


204 他サポ 04/05/26 14:04 ID:43g1nLh3
他サポは、広くオシムに投票している。
駄目なのは、市原サポだろ。
市原サポさえ、もう少しシッカリしてたら、簡単に逆転できるだろう。
反町や新潟サポに文句言ってるのは、筋違い。
ホント、八つ当たりだよ。
アホらしい。


205   04/05/26 14:09 ID:4KOdZ0Ql
と新潟サポが言ってるけど、実際はここ以外オールスターに興味がある人少ないのだよ
実質ギャルサポと新潟が入れてるだけ。オシムはギャルサポ受けしないので入らない


207 他サポ 04/05/26 14:24 ID:43g1nLh3
俺は、どうしようもない禿監督の下で最下位争いしてる桜サポだ!
つまらん認定をすんな。
オシムがウチに来てくれるんなら、死ぬ気でオールスターの監督くらい当選させるよ。
オシムが、そんなお祭りごときに執着してるのかどうか、知らないが。
75 :04/05/26 15:29 ID:qgrY+FcN
>>74
意味なく貼るな、ヴォケ。
オシムとまで行かなくても凡禿がいなくなるなら、
どんな投票だって入れてやる
76U-名無しさん:04/05/26 15:30 ID:C4AxH69g
デモとかやんないの?
77U-名無しさん:04/05/26 15:40 ID:EcukZ0zi
ムズ解任は普通なら有り得ない話。
最大の疑問点はフロントが真実何を持って解任しようと思ったのか?
記事の如くフロントは「チームコンセプトを理解していない。課題が修正されない
・・・」おひさるでも「弊クラブでは、これまで監督と再三チームの現状と解決策
を話し合って参りましたが、具体的な改善策が見出せず、今回の監督交代となりま
した。」
 これに対しムズ「彼らと蹴球の話が出る事は全くなかった。強いて挙げるなら
『これからも頑張ろう』といったくらい・・」

フロントは一度『これからも頑張ろう』と言った事=「具体的な改善策が見出せず」
と解釈したのか? 現実問題としてはスタートして実質2ヶ月間でフロントが現場に
アレコレ口を挟んでいたとは考えにくいしことでは無いか?
 解任報道出たらスグ日刊に確執劇が伝えられる所を見ると、禿凡通訳の陰謀劇と
見るのが自然か?

 妄想巡らしてもシャー無いが、どうあれフロントも負け続けてエエと思て無いやろ。
禿の夢濃は明白やし、はよ次の監督探せや。
78U-名無しさん:04/05/26 15:46 ID:GgKU9A3G
公式板によると隣国から客人が来るようだ。
79U-名無しさん:04/05/26 15:52 ID:6DwL5mnm
802から鞠戦のSB席ペアチケットの招待券が届いてた
漏れが懸賞運が良かったのかそれとも応募者自体が少なかったのか


おそらく後者だろうな

ついでに加藤美樹ってセレッソについての知識あるんかいな
鞠戦長居にくるみたいやけど西川君とWで萎えるあれやるつもり
だろうか
80 :04/05/26 15:56 ID:qgrY+FcN
>>78
そうみたいやね。盧さん元気にやってるやろか。
戻ってこれるものなら盧さんでもええわ。
81U-名無しさん:04/05/26 16:03 ID:Q06zBvj4
練習試合 大産大戦 一本目 メンバー

     米山 御給
徳重 下村 森島 濱田 酒本
   上村 ラデ 布部
      羽田
経過は実況スレで。
82 :04/05/26 16:04 ID:qgrY+FcN
z。経過よろよろ
83U-名無しさん:04/05/26 16:15 ID:T6L2BT7n
>66
監督トレードしませんか?
84長居のパピヨン:04/05/26 16:36 ID:9bCsWPoi
やあ!素人に毛が禿た程度の監督がいるチームはここですか?
年俸いくらなんですか?癒着ですか?出稼ぎですか?
監督なんて安い人でいいよエメとグラウとれよ!
85長居のパピヨン:04/05/26 16:42 ID:9bCsWPoi
はやく西澤捨てろよ枠はずす方が難しいシュートが平気で
ふかす西澤!まったく!ぷんぷん!
86長居のパピヨン:04/05/26 16:53 ID:9bCsWPoi
夢図も亜瑠も金!金!金!
87U-名無しさん:04/05/26 16:53 ID:3S8jbCaB
>>79
まさかとは思うが鞠サポは応募していねぇだろうな?
SB席で「坂田〜」とか「戦えマリノス〜」とかやられた日にゃ



どうもせんがな・・・
88 :04/05/26 16:56 ID:qgrY+FcN
SBでは歌わないよ。
あちらも歌いたい香具師はゴル裏行くから。
89U-名無しさん:04/05/26 16:58 ID:JNsLsW4p
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
          調子
    """""""""""""""""
90長居のパピヨン:04/05/26 16:59 ID:9bCsWPoi
>>89
調子に乗るな!!!
91U-名無しさん:04/05/26 17:00 ID:5N7DPN52
>>89
かわいいな、それ。
92長居のパピヨン:04/05/26 17:00 ID:9bCsWPoi
おまえら本当にサポなの?ただのお客さん?
93長居のパピヨン:04/05/26 17:02 ID:9bCsWPoi
もう!あたし!学校行ってくるわっ!
94 :04/05/26 17:08 ID:k26mGg5K
てか、おまいさんらは盧を監督にした方がいいんじゃない?
韓国とオランダの人脈も有りそうだし。
95U-名無しさん:04/05/26 17:29 ID:3S8jbCaB
>>88
去年の鞠戦でリアルで居たよ
あっぷり系鞠ギャルサポ
五人組でSB席アウェイ寄りで小旗振り回したり歌も歌っていたような
96U-名無しさん:04/05/26 17:54 ID:IZ++lB8I
>94
あんな首の切りかたしたのに来てくれるか?
97U-名無しさん:04/05/26 18:01 ID:bXqL61fs
お菓子杯ぐらいはいい加減おさる使えや!謎の禿男め
98 :04/05/26 18:15 ID:KEv4061h
まぁ、普通に考えても、
今のクロアチアトリオはみんな今季限りでさらばだろ。

ラデリッチはJ2でならそこそこやれるかもしれんが(でも、大宮トニーニョ
や横浜FCトゥイードまではいかない)。
99  :04/05/26 18:16 ID:W58fXvJa
実況終わった。乙でした。

毬戦は、米山山城、スタメンかなぁ。
こういう風なワクワク事があれば、単純に期待してしまうんだよなぁ。

これはフロントと禿の洗脳的陰謀か?!
100_:04/05/26 18:16 ID:8cVj5GaP
ノ経由の韓国路線・ジルマール経由のブラジル路線・長束氏経由の東欧路線
協力してくれそうな人物いるんだからさ、こういう所を上手に活用しろよな。
こいつ(凡)は柏餅からの刺客?それとも真性バカ?てか出て行け氏ね
101U-名無しさん:04/05/26 18:28 ID:bXqL61fs
まあ凡を抜擢したであろう日公も、こんなにも使えない奴だとは思ってなかっただろう。
藤井も凡の成長を期待するとか言ってたけど、全然成長の跡が見られん。
102 :04/05/26 18:34 ID:qgrY+FcN
結局前社長も凡-禿-通訳の仲良しトライアングルの癒着
に手を貸したようなもんだ。こいつの責任もデカ杉。
サポに愛想がいいからあやふやにされがちだけど。
103U-名無しさん:04/05/26 18:37 ID:b/lTVV6U
今から思たら、禿切ってムズたん残した方が多少
選手をフラットに見れてオサルもリーグ戦に使とった
かも知れんなぁ
104U-名無しさん:04/05/26 18:38 ID:Fj04IbX4
>>95
鹿ギャルサポでもいたなその手の連中
で公式板でまままの人が文句たれると
>>99
米山も山城もスタミナないから鞠に振り回されそう
105U-名無しさん:04/05/26 18:55 ID:Jj7m9UEt
おひぃの練習試合結果は2本目、濁酒のワントップ??? 相手DF増やすのが目的か???あっ、でも点撮ってる。菓子杯にやな悪寒が。
106 :04/05/26 19:02 ID:qgrY+FcN
レポによるとロブのゴルはごっつぁんゴル。
GKとの一対一を3〜4回も外していたらしいよ。
相変わらず使えねえよな
107U-名無しさん :04/05/26 19:02 ID:h/PMTFn+
ツモってきた。

経過は実況板でがいしゅつみたいなんで割愛。
株のボランチが案外良くてビツクリ。
SBやってるよりかははるかにイイし、4番7番よりもイイかも?
つーてもチョロキックがうまいことパスになっただけかもしれんが。

やっぱ純也はイイなぁ。今日のはなまるさんです。

9番さんは荷物まとめてお帰り下さい。
いるだけ邪魔、10人でやった方がマシ。
シュートせんし、ボールかっさらわれるし、走らんし……
得点シーンもあれだけお膳立てしてたらそら決めるやろてな香具師。

襟楽さんの姿が見えず。ケガ?
駆動も試合に出てなかったがクルマで帰っていくのを見た。
たのむ、ケガだと言ってくれ。
108U-名無しさん:04/05/26 19:11 ID:w392Avg+
ロブの得点はゴールに流し込んだだけ。
3回ぐらいGK1対1で外し、ほかにもシュートを撃っていたが枠にもいけへん。
麿との練習試合と今日の練習試合観ても
正直よくこんな状態でベンチ入りさせたなと思った。

それと今日の練習相手はかなりレベルがかなり低くかったので
あまり参考にはならん。
109_:04/05/26 19:21 ID:efZdAyxj
株のボランチねえ 偽ブッフバルトでつか
110U-名無しさん:04/05/26 19:27 ID:u8aq1hOJ
やなぎを干すのも、まさか禿のチーム乗っ取り策略の一つなのだろうか
111U-名無しさん:04/05/26 19:28 ID:BwuBKeaP
今日は米と純也がキレてたな。特に、
 純 → 苔のドリブル突破 →ロブのゴル の速攻が良かった。
但し、上述の通り、今日の産大はあまりにショボかったのでマークが
厳しくなった場合にどうなるかだろうね。
ロブの2得点はいずれもごっつあんゴル。動き自体全く光明が見えませぬ。
さようなら。

ところで今日ムズそっくりの欧人が2名スタンドにいたけど一体誰?
112U-名無しさん:04/05/26 19:35 ID:u8aq1hOJ
新コーチとか。
113U-名無しさん:04/05/26 19:39 ID:u8aq1hOJ
しかしロブはまだ過去の栄光が利くうちに売っばらった方がいいな。
その金で変わりつれて鯉
114U-名無しさん:04/05/26 19:43 ID:TKed7p/5
>111
コーチでなく新監督であって保水
115U-名無しさん:04/05/26 19:43 ID:CNXTS3/1
養鶏場にいうたら期限切れの玉子もらえるかなぁ?
ぶつけるにはちょうどいいんだが。
116U-名無しさん:04/05/26 19:46 ID:u8aq1hOJ
ムズっぽいってことはそれなりに歳+貫禄アリの人物とみていいのかい?
117 ◆fqXosOSBwE :04/05/26 19:46 ID:C6J7xNIk
実況版から

239 名前:名無しさん@まだアップしてます[sage] 投稿日:04/05/26 18:45 ID:hz2YlOMk
本スレ書けないんでこっちへ。
千葉は別メニュー。ピッチの回りをくるくる回ってた。
ジョンは見てない。
皆さんお忘れのようですが駆動ちゃんもいなかった。室内調整だったらしく、
2本目終わってすぐ出たら、帰ってくとこだった。
今日はほんとに、ヨネ、シャケ、山城が良かった。
攻撃はシャケとヨネが右からいい形で何度もしかけてた。
左の徳さんはよそのフォローに回る時間が長くて、
それでも惜しいシュート2度あったし、サイドチェンジしたり攻撃の起点になってた。
59は悪くはないんだけど、いて欲しい時にいて欲しい場所に
いないというか。
後伊藤神は今日も神でした。
モリシがいつより増して声出しまくってて、モチベーション上げるのに
必死になってた。他のメンバーはそれにつられてって感じで。
禿はアップ中は全く姿を見せず、キックオフ寸前にようやく登場、
隅っこにジーッと、人形みたいに座ってた。

つも組乙でした。
118U-名無しさん:04/05/26 19:54 ID:TKed7p/5
なんか嘉人うちでよりイキイキしてるみたいに
見える
119U-名無しさん:04/05/26 19:57 ID:u8aq1hOJ
俺、禿嫌い。
120実況してた人:04/05/26 20:07 ID:7S96Y/lS
みんな乙でした。
>>107
株、おもしろかったよね。ミスっても後ろにDFがいるせいか、こっちも
ある程度安心して見てられるし、株自身アッチャコッチャ動き回って
ボールに触る方が案外性に合ってるのかもしれん。

あと、今日の相手の大産大は、関西学生サッカー春季リーグで1部10チーム中
10位、秋季は2部に落ちることが決定済み(自動降格)。交代メンバーもあまり
連れてきてなかったから、二本目の連中がある程度自由にやらせてもらえるのが
当然だし、一本目のメンバーはもう少し力の差をみせてもらわないと困る。
こないだ桃山大に苦戦したのとはまた違う意味で、やばい試合結果よ。

>>111>>116
いつも津守のスタンドにいる人たち。3バルカンの親か、あるいは代理人か。
2本目のとき、スタンドの最前列でラデリッチとちょっとダベってたよ。

あと、「ロブの2得点」のうち後のほうは、苔が折り返す直前にライン割ってるよ。
まああの苔のスピードは鳥肌モンだったが。
121U-名無しさん:04/05/26 20:14 ID:RDr2V0S2
なんでジョンがいなかったのか、誰も知らない?
122U-名無しさん:04/05/26 20:15 ID:eIH9JPZx
衝撃のアルベルト
123U-名無しさん:04/05/26 20:18 ID:u8aq1hOJ
苔、足の回転がめちゃ速いのな。
124U-名無しさん:04/05/26 20:32 ID:5102w5Vw
漏れたちいつまで禿で我慢しなくちゃいけないんだ?
125U-名無しさん:04/05/26 20:50 ID:u8aq1hOJ
コーチも呼べんのか。
禿に揺すられてるのか?凡は。
異常すぎる
126U-名無しさん:04/05/26 21:03 ID:dHcN/LYx
__
|・∀・|ノ よい
./|__┐
/ 謎禿
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ しょっと
|__| ))
| |
謎禿
"""""""""""""""""
127U-名無しさん:04/05/26 21:12 ID:rswRAiHV
>>126
ぐちゃぐちゃですよw
128U-名無しさん:04/05/26 21:18 ID:XNp+jIik
. ______
 |・∀・|ノ よい
./|_ _┐
/ 謎禿
""""""""""""""
.  ______
((ヽ|・∀・|ノ しょっと
  |_  _| ))
   | |
  謎禿
"""""""""""""""""

勝手に直してみた。
これでいいのかな?
129U-名無しさん:04/05/26 21:20 ID:dHcN/LYx
崩れてましたか…(´・ω・`)

…謎禿の呪いか!
130U-名無しさん:04/05/26 21:23 ID:HMMQxxd8
崩れもしますよ。
東欧からの物体Xだし。
131_:04/05/26 21:27 ID:8cVj5GaP
凡が解任されるなら、101で武田鉄矢がやってた裸足で何回も神社参りする
あれをやってもいいぜ。















イヤ、マジデスルヨ
132U-名無し:04/05/26 21:28 ID:7VYuBXv/
>>130
ワラタ。
このスレおもろいわ。


・・・笑ってる場合じゃないんだがorz
133 :04/05/26 21:31 ID:E76/cdAL
毎日更新している某サポサイトにラデの前いたクラブにいってみた?
いった人の話あり。
一読してみるべし。
134U-名無しさん:04/05/26 21:35 ID:dsVkAwAz
>>131

鞠戦が終わったら石切集合な。

http://www.asahi-net.or.jp/~wf5t-hrd/kisho/isikiri/100do.htm
135U-名無しさん :04/05/26 21:39 ID:w/jXbOma
京都の浅田農産の卵、余ってないかな?
136U-名無しさん:04/05/26 22:02 ID:CxvsrjXd
>>79
漏れのところにも当選したらしく802から鞠戦のペアチケット送られてきた
もしかすると応募者全員当選か?
だったら最初っから合言葉のキーワードなんぞやらなくっても
よかったのに
137 :04/05/26 22:24 ID:4M4dUpID
唐突ですがこの3年間なにかクラブチームとして成長ありました?
相変わらず戦術ナシの3バックに、計画性ナシのフロント・・・。
普通の企業なら倒産やな。
138U-名無しさん:04/05/26 22:24 ID:/6pWY8oE
        n
  ___ ===
  .| ・∀・|ノ      パカ
 /|___|  |    |
禿 | |    |__|

        n
  .___ ===
  | ・∀・|ノ     ポイ
  |\__|  | 禿 |
   | |     |__|
139 :04/05/26 22:25 ID:4Kh4f8Wr
金が必要だったので(プロ監督に)なりすました。
(Jリーグのチームなら)どこでもよかった。
今は反省している。
140 :04/05/26 22:32 ID:E76/cdAL
案外母国に大手術するしか助かる道はない身内がいるとか
借金抱えてもう破産寸前とか、そんな金がらみとかあるんかな。禿。


なんか昨日から妄想ばっかや。
141U-名無しさん:04/05/26 22:48 ID:R8lV4NNe
小嶺監督は無理ですか。
142U-名無しさん:04/05/26 22:48 ID:eiiHRGvM
通訳と禿が元々知り合いってのはどこからの話なん?
つーことは、ペロが全てリストアップしたってわけでもないのか?
GKコーチとかフィジコとかはどのつてなんやろ。
なんか混乱してきた・・・・。
誰か、噂と推測とネタ元付き情報と分けて整理してけれ・・・
もうわけわからん。
143U-名無しさん:04/05/26 22:51 ID:CCnmgDom
ムフ爺はいいと思うんだが。知り合い紹介してもらえよ。
144 :04/05/26 22:52 ID:E76/cdAL
>通訳と禿が元々知り合いって


サカダイだろ?
145U-名無しさん:04/05/26 22:57 ID:j9irU/PH
146U-名無しさん:04/05/26 23:00 ID:eiiHRGvM
>>144
>大蔵さんや過去クロアチアでプレーしていた通訳
のところ?
でも、あれって、大倉と通訳と非常に禿が密接な関係にあると読めるだけで、
普通に読んだだけでは、クロアチア時代に深いつながりがあった、とは読めないもんで・・・。
147 :04/05/26 23:04 ID:E76/cdAL
前スレ

813 名前: ◆fqXosOSBwE [sage] 投稿日:04/05/25 20:47 ID:fM8RRJLT
サカダイに禿就任後、掲載されていたと思うのですが・・・
ペロが連れてきたのでなく、禿と凡がペロと会ったうんうん
と書いていたような記憶が・・・


815 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:04/05/25 20:53 ID:B7bH3KuH
サカダイの記事をみたら禿は大谷さんが東欧の下位リーグでプレーしてたときの知り合いってあるよね。
ということは、ぺろたんの推薦とかじゃなくて、
大谷さんが凡に以前に紹介して、それがこの機会にコーチとして採用されたってんじゃないかな。



以前のサカダイではないかと。
148U-名無しさん:04/05/26 23:06 ID:iD+egMza
凡禿大谷のボンクラーズ大作戦にまんまとはまったのか
149147:04/05/26 23:06 ID:E76/cdAL
あ、◆fqXosOSBwE さん、と前スレ815さん、勝手に掘り返して申し訳ない。
150U-名無しさん:04/05/26 23:07 ID:6skDGnms
まったく空気嫁てないですが、レポハケソしたのでとりあえず貼。
http://www.2002world.com/news/200405/040526_news392.html
151U-名無しさん:04/05/26 23:10 ID:eiiHRGvM
>>147
さんくす!
そうかそういうことだったんだね。
それなら、ペロのお抱えの人っていうのはGKコーチと選手位なのかな?
思ったより少ないな。
152 :04/05/26 23:14 ID:4Kh4f8Wr
10年目の初タイトル=「何者なのだ?」が流行語大賞受賞
153U-名無しさん:04/05/26 23:22 ID:vU95FlDy
明日の朝起きたら、凡と禿が消えて無くなってたらいいのに。
154U-名無しさん:04/05/26 23:25 ID:3vWMqLhH
>>136
そのプレゼント分のチケットを含めても鞠戦のチケット全くといって
いいほど売れていないみたい
多くて5000人、へたすりゃ3000人下回るかも












155_:04/05/26 23:30 ID:7z4kC+Nq
家鴨戦に続き、逆ホーム化でつか。。。
156 :04/05/26 23:32 ID:P+RozODW
先々月のお菓子杯ヴェルディ戦が、6,657人。
あのときとは状況が違うし、雨降りそうだし。

今までの長居観戦の中で最低記録更新しそうだ。
157U-名無しさん:04/05/26 23:36 ID:VPlcv0pJ
おさるには禿の嫌いなスペシウムが含まれているので干されてるんだろう。

…それはさておき、これからどうするか?
選手はやる気なくしたりしてないよな、おい。
いくら大倉だってポボルだってこの状況で枕高くして安眠してたりしてないよな。
きっと現状打開の方策を必死に考えてるよな、な? な?
158U-名無しさん :04/05/26 23:37 ID:QhdU+7kd
いくらナビスコだからって全然売れないのは本当に問題だな
広島戦のバスツアーも中止になりそうだし
こんな状況続けばどんどん観客も減るだろう
サポミでも開いて意見を聞く気はフロントにないのかなぁ
159U-名無しさん:04/05/26 23:39 ID:vU95FlDy
サポミ開いても
どうせ凡のその場しのぎの口から出まかせで終わる悪寒
160U-名無しさん:04/05/26 23:55 ID:MNQSRFkK
>ダイジェストにムズロビッチのインタビュー載ってた。
>・誤算は多田にキレがなかったこと。はじめから伊藤を起用すべきだった
>・濱田のサッカーに対する緩慢な姿勢に忠告したが、残念なことに変わらなかった
>・苔口の致命傷なことは走らないことだ
>・大久保はどんなときも結果を残すから絶対的な信頼がおける
>・走りすぎるもっとセーブするよう森島に注意したが伝わらなかった。本当に通訳が私の指示を伝えているのかと疑心暗鬼に陥ったが、真相は謎のままだ
>・コーチだったアルベルトが練習中あれこれ口を出してきた。そもそも、彼は何者なんだ?でも彼をサポートして欲しい

一部の若手・モリシマンセーな人たち以外はみんな思っていることだよね。。。
161_:04/05/27 00:04 ID:JwIUhiks
>157
そう言えばオサルはウルトラマンっぽい顔

たのむオサル、禿をスペシウム光線で退治して栗
藻舞だけが頼りだ。。。DFの建て直しも。。。
162U-名無しさん:04/05/27 00:14 ID:Z8sD31Pr
思うに、大倉は監督・選手の給料をピンはねするために、意図的に能力の低い奴を採用している。

よって、チームが強くなる道理がない。
163U-名無しさん:04/05/27 00:14 ID:Pfj5MpXR
>>160
もう眉毛のことは忘れろや。過去を振り返ってもしょうがない。
それより禿だ禿。
164 :04/05/27 00:15 ID:qpf8u687
サポミで思いだしたんやけど、
春のサポミの時、藤井元シャチョーが
「今年は選手人数を少なくする。
スタメンがケガしたり、調子悪かったりしたら、すぐに順番が回ってくる。
だからモチベも高く維持できる」みたいな話、あったけど、
今は何があってもロブやしカブやしラデやし、
ヤナギ含め、スタベンにも入れない選手の気持ちって、どうなんやろ?

なんか、ここにもフロントのウソ、あるよね。
ふとしたときに、思い出してしまう。
165_:04/05/27 00:16 ID:zfqoNAIP
>160
同位。ムズはチームを把握してたと思われ。
166U-名無しさん:04/05/27 00:17 ID:4z5BLU3z
>>160
すみませんそれ書いたの私なんですけど、コピペに失敗したり文章おかしかったりで見るたびに顔から火が出るので、なるべくコピペしないでもらえますか?

これだけだとアレなので質問だけど、前の監督がもう一回監督やるっていったらみんな歓迎するの?
167U-名無しさん:04/05/27 00:24 ID:HKYOiCMP
>>166
歓迎・・・というか
禿よりはましだと思うから頼むって感じ

まー多少は期待してしまうかも

ちなみに低迷の問題は監督云々よりも
ここの能力不足のような気もしてきた
168U-名無しさん:04/05/27 00:24 ID:kiCF/eOp
先週の市原戦の試合後、両チームの監督・コーチ陣が握手を交わしていたが、
テレビで見た限りではオシムと禿は言葉すら交わしてなかったね。
やはりこの二人はアカの他人ですわ。オシムがこんな禿のこと前から
知ってるはずがない。
169U-名無しさん:04/05/27 00:26 ID:85a9nqTz
>>166
解任が早すぎたとは思うけど。
今になって何言っても自分自身が卑怯な気がするが、歓迎まではせんな。
通訳とか助っ人とかバックアップ体制とかフロントに対する認識が、あの時と違うし。

他所のJチームに就任して活躍したりせんでくれ、と消極的な願いが本音。
170U-名無しさん:04/05/27 00:29 ID:HKYOiCMP
>>169
それだな
他のところで結果出された日にゃ・・・
そないな惨めな思いをするなら
日本の地を踏むのはご遠慮願いたい
171U-名無しさん:04/05/27 00:35 ID:wxnZmY8R
>>168
オシムもムズから、禿に関する愚痴を散々聞かされてる可能性あり。
172U-名無しさん:04/05/27 00:37 ID:cE+t56W9
F鞠戦ってヨシト出場するの?
173U-名無しさん:04/05/27 00:39 ID:Pfj5MpXR
>>172
Fがつかない鞠戦のほうに出るだろうからでないだろう。
174U-名無しさん:04/05/27 00:42 ID:jvg4rAgE
禿凡辞めろ!!


100回お長居したら叶うかな
おやすみセレスレ
175 :04/05/27 00:44 ID:CN766MVC
一日一凡禿氏ね


おやすも、セレスレ
176U-名無しさん:04/05/27 00:45 ID:sub+vZZY
>>173
うまいこというな君!
177U-名無しさん:04/05/27 00:45 ID:jaGpvsXs
全部監督のせい?
西澤とモリシの急激な衰えとダメ外人のせい
だと思うけどな。
178U-名無しさん:04/05/27 00:47 ID:AHW53pYv
眉毛の見切りはやけに早かったのによ、いつまで禿頭がのさばっとんねん、と

禿頭をここまで引っ張るぐらいなら、眉毛の絵図をもうちょっと見てみたかった気がする。
179 :04/05/27 00:48 ID:0sNFIMyJ
モリシが引退して、
J2に降格することが一番の薬なような気がする。
180U-名無しさん:04/05/27 00:51 ID:HKYOiCMP
>>177
もりしは別に衰えてなくない?
あんなもんだろ
アキは衰えたっつーか2000年が異常
こんなもんです
181U-名無しさん:04/05/27 00:53 ID:cE+t56W9
5月29日(土)故ネルソン吉村氏追悼試合実施決定

5月29日(土) Jリーグヤマザキナビスコカップ予選第3節 対横浜F・マリノス戦(15:00キックオフ)
に先立ち、昨年11月に亡くなられた、故ネルソン吉村(吉村大志郎)氏を偲び、
同氏にゆかりのある「ヤンマーOBチームvs尼崎シニアチーム」の試合を13:40より長居スタジアムで行います。
ご来場よろしくお待ちしています。
182U-名無しさん:04/05/27 00:55 ID:qOPlQRYI
>>177
西澤に関して言えば、J2の時や去年と比べれば復調してるよ。
去年と比べるなら、バロンがいないこと、というべきだろ。
バロンがいるといないではやっぱり違うよ、純粋に得点だけでなく
苦しいときにロングボール放り込めばいい対象がいるっていうのは、DFにとって
特に後半の頭の働かないとき、どれだけ助かっただろうかと思う。


っていうか他サポか・・・・。
183U-名無しさん:04/05/27 00:57 ID:85a9nqTz
>>179
俺は「勝って欲しい」のが大前提なんでな。
そういう第三者的すぎる意見には同調出来ん。

結果が出ればアルバニア5部だろうがグルジア6部だろうが関係ない。
勝ってくれたら太鼓叩いてリンボーダンスやってるフロントでも許す。

勝ったら大喜びして関係者一同を誉めそやす。
セレッソに関しては近視眼的対応で十分。俺としてはな。
184 :04/05/27 00:57 ID:CN766MVC
>>181
(;´Д`)ミタイ鴨
185U-名無しさん:04/05/27 01:00 ID:UWx4VwUk
>181
うわ、ほんとに載ってる!(公式トップ)
どうせ客入らんだろうから、キックオフに間に合うように
のんびり行こうと思ってたけど、
やっぱりこれに間に合うように早く行くことにするよ。
186U-名無しさん:04/05/27 01:00 ID:HKYOiCMP
アキ、昔もっとシンプルにプレーしてたよな
最近こね過ぎよ
ドリブルで密集地帯に飛び込んだりするのは
かわせればチャンスになるけど大体とられる
もっとシンプルにはたいて前線に上がって欲しい

結局中盤で安心してボール預けれる選手がいないのね
187U-名無しさん:04/05/27 01:03 ID:qOPlQRYI
>>183
漏れもそうだよ。
強くなるなら、別にバルタン星人でもドラえもんでもなんでもオッケー。
大倉がアルファロメオ乗ろうがジェット機チャーターしようが
それに値する仕事してたら許す。
188U-名無しさん:04/05/27 01:05 ID:FGoLTdp1
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040419-00000018-spnavi-spo.html
↑禿の代わりにこの人なんてどうです?
4番7番の上手な使い方とか知ってそうだし(別に無理してまで使う必要もないんだけど)
189U-名無しさん:04/05/27 01:07 ID:UWx4VwUk
7番といえば、オフトって今はどこで何してるんだろう?
190 :04/05/27 01:07 ID:CN766MVC
つーか、このヤンマーOB選手達はもちろん鞠戦を観るわけや。
名門ヤンマーの影は薄れ、最下位争いをするへたれチームの現状を
とくと観てもらうんやな。

そして悪の根源、凡禿を追い出してしまえ。
191U-名無しさん:04/05/27 01:10 ID:1ZIOL98V
ヤンマーOBって釜も来るのか?
192U-名無しさん:04/05/27 01:12 ID:85a9nqTz
>>187
同意に感謝

>>181
観たいな。
しかし、ネルソン吉村のいないヤンマーOBチームも寂しいだろうな。
話題のカルロス・エステベスは出るのかね。
両手を左右に大きくひろげて、ボール持った相手をタッチラインに追い詰めるカルロスを思い出して
歳がバレたので寝る。
193U-名無しさん :04/05/27 01:14 ID:UpiHVBIy
モリシマンセーな漏れだが

走らないモリシなんかモリシじゃない!中盤でボールを取ったらモリシを探せ!
確かにスピードは落ちたかもしれんが裏取りは、まだまだ(と、思ふ)。新潟だって鹿だってな−。

はぁはぁ.....すんまそ。


>181
クロアチアのボンクラーズ入れたセレより強いかも(藁
194U-名無しさん:04/05/27 01:24 ID:UWx4VwUk
4月の鞠戦にしろ、こないだの家鴨戦にしろ、相手選手・監督から
「下げてくれて助かった」と言われる選手なのだよ、モリシは。
そのことを忘れちゃいけない。
195U-名無しさん:04/05/27 01:34 ID:B7NUkGD7
>>191
釜は出ないだろう。
漏れとしてはジョージ小林を禿しく見たい所なんだが・・・
196U-名無しさん:04/05/27 04:38 ID:FnDzGrt8
CL、アルベルトが点を入れました
197U-名無しさん:04/05/27 06:55 ID:3L3w24nc
ヤンマーOBチームの中に監督or統括Dできそうな人いないかな・・・。
198_:04/05/27 07:02 ID:itFvLcdJ
ポルト優勝したな。ター坊ツイてるじゃん!
199U-名無しさん:04/05/27 07:40 ID:SHSuUeyO
神戸戦のバスツアーでそうだな。電車で行こうっと
 ゜д゜)、ペッ!!
200U-名無しさん:04/05/27 08:27 ID:X3qUhrPS
1999 Jリーグ ディビジョン1 1st ステージ 第3節
1999年3月20日 15:03 長居スタジアム 入場者数 3 ,964人

俺が長居に行った中での最低の客入りの試合。
悪天候かなんかで、ただでさえ人がこなかった平塚サポが遅刻してきた。
気温・内容ともにめちゃくちゃ寒かった。

土曜日はこれより入るんじゃね?
俺もヤンマーOBみたいし。
201U-名無しさん:04/05/27 08:34 ID:Cw55ZiwC
アキコネ過ぎとか言われるけどさ、誰もパスを貰いに来ないんだよね
アキと徳さんがパス出せずに困っているうちに囲まれて相手に奪われるシーンが多すぎ
ボール持っている選手の横を走り抜けたりしてくれればいいパスも出るんだろうけど
若手もベテランもいっぱいいっぱいなのか見ているだけだね
202U-名無しさん:04/05/27 08:51 ID:XsBhe+0T
203U-名無しさん:04/05/27 09:13 ID:kDq7aYcS
おまいら、アルベルトの家が全焼したらしいですよ!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000502-yom-soci
204 :04/05/27 09:17 ID:8ALCjyGB
>>203
そのアルベルトとは一体何物なのだ?
205U-名無しさん:04/05/27 09:39 ID:XsBhe+0T
>>204
河野景子(貴乃花の嫁)の実家の隣人。
206  :04/05/27 09:57 ID:LZIpw6Fu
ヤンマーOB戦見たら、帰るとかw)。

漏れも西川くんの応援のあおり文句、聞きたくないから、
ぎりぎりに行こうと思ってたけど、
なんか見たいな、全然知らない人達ばかりだろうけど。
207U-名無しさん:04/05/27 10:13 ID:3L3w24nc
どんなメンバーだろうな。ヤンマー黄金時代を支えた面々が集まるかな。
208U-名無しさん :04/05/27 10:32 ID:d2PRAUWg
ヤンマーOB予想メンバー
貴志、梶野兄弟、副島、楚輪、J2の試合さえなければニシムーも…

…こんなんだったらちょっと見てみたい加茂しれん。

ちなみに現役時代のニシムー
http://www.plaza.across.or.jp/~sakamoto/jsl.html
209_:04/05/27 10:39 ID:m3RkTWm5
>>208
Σ !!!!

年月とは残酷なものだな、、
210U-名無しさん:04/05/27 10:45 ID:3L3w24nc
まあ、一口に「ネルソンさんにゆかりのあるメンバー」と言っても、
現役時代に一緒にプレーした人からネルソン監督の元でプレーした人まで
幅広いだろうからな。

やるからにはネルソンさんを偲んで大いに盛り上がってもらいたいね。
てか、マジでちょっと楽しみになってきた。
211 :04/05/27 11:06 ID:ijbEMODo
伯爵はぜんぜんかわらんな。逆にすごい
212U-名無しさん:04/05/27 11:36 ID:GkybDpjT
アキの状態と言えばJ2時代のあの酷さを思い返せばかなりましにはなっていると思う
高さ・柔らかさ・・・
00シーズンから較べると周りのメンツもかなり替わって
絡むタレントの質を言えば較べるべくもなく・・・

      アキ
      
       モリシ
 
マサ            ノさん

       ユン
    内田    田坂
 
  蔵田   悟   斉藤

今日は5月27日ですよ、皆さん・・・
213U-名無しさん:04/05/27 11:52 ID:uLDuwz1f
こうなったらアルベルトをきっちりカタに嵌めたるでぇ〜!
そのかわりゼニはちょっと高こうおまっせ!

                     萬田銀次郎より
214 :04/05/27 11:59 ID:ijbEMODo
>>212
後ろにいた毛の人も書いたって
215U-名無しさん:04/05/27 12:02 ID:3L3w24nc
2000年は4バックじゃなかったかな
216U-名無しさん:04/05/27 12:03 ID:GkybDpjT
        せいごマン

>>214 これでよろしいか?
217U-名無しさん:04/05/27 12:08 ID:GkybDpjT
>>215
4バック→3バック→4バック

右サイド固定できなかったしインパクトのある選手も居なかったし
00 4/29vs柏 セレッソ4−1柏
のスタメン3バックで並べてみました
218U-名無しさん:04/05/27 12:14 ID:3L3w24nc
あんときの右SBは眞中、清水、小川、興津と目まぐるしかったもんな
219 :04/05/27 12:17 ID:ijbEMODo
00/5/272スタメン

下川 誠吾 1 GK
興津 大三 16 DF
藏田 茂樹 5 DF
原田 武男 7 DF
鈴木 悟 14 DF
田坂 和昭 4 MF
尹 晶煥 6 MF
盧 廷潤 10 MF
森島 寛晃 8 MF
西谷 正也 11 MF
西澤 明訓 9 FW

ベンチ
小澤 英明 28 GK
ペリクレス 3 DF
内田 利広 13 MF
清水 和男 17 MF
上村 崇士 18 FW

交代 [セ] 興津→上村(59分)、西澤→ペリクレス(89分)


でした。
220 :04/05/27 12:27 ID:uLDuwz1f
今でも思うんやけど何であの試合、伯爵は真中をサブに入れとけへん
かったんやろなぁ?
221 :04/05/27 12:45 ID:UeMSiXoa
なぁみんな!ポルトガルにすごい監督がいるらしいぞ!
選手経験はないらしいんだけど、欧州のタイトルとったらしいよ!
なんでも今シーズンで退団するらしいから、オファーしようぜ!
ポルトガルの監督なんて無名だから誰も目をつけてないから狙い目だぜ!!!
これで2ndは優勝だぜ!アッヒャヒャヒャヒャ(゜∀ ゜)アーヒャヒャヒャヒャ
222U-名無しさん:04/05/27 12:53 ID:7w1ncsd5
>>220
禿同!しかも、アキに替えてペリクレスが最初FWに入ってたもんな
後で、ノさんを上げたけど・・・
223 :04/05/27 12:56 ID:ijbEMODo
たーぼー,ポルトガルサカー解説してるなら、なんかめぼしい人
見つけてくれるやろか。
224U-名無しさん:04/05/27 12:59 ID:3L3w24nc
あの日はみんなテンパッてたからな。選手もベンチもスタンドも・・。
225 :04/05/27 13:01 ID:kBL+DvHq
>>220

漏れも禿堂。
あの年の伯爵最大のミスだと思う。

リーグ優勝経験者(主力メンバーとして)って盧さんと真中位じゃないか?
当時の面子では

226 :04/05/27 13:01 ID:6d6KkEOy
ポルトガル人なら白いチームをカイーコされたカルロス・ケイロスでも
連れてこいや。一応Jリーグ監督経験もあるし。
227 :04/05/27 13:04 ID:naCiQD9B
http://www.asahi.com/national/update/0527/012.html

また、日ハム関係で不祥事だよ・・・orz

228 :04/05/27 13:21 ID:qgezRTSB
>>221
すごい釣りだな。その人はマンU行きの可能性大なんだけど。
ちなみにサー・ボビーとファン・ハールの薫陶を受けた人だな。
229U-名無しさん :04/05/27 13:22 ID:6d6KkEOy
土曜日もしF鞠に圧倒的な試合をして4−0くらいで勝って
しまったら・・・(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルブルブル

いらぬ心配だと思うけど
230 :04/05/27 13:26 ID:MiG1jwc+
マリノスに4ー0といえば昇格した年に
バルデスのハットと神田のゴルでかったわな。
もう10年近く前か。。。
231 :04/05/27 13:28 ID:ijbEMODo
勝てばええねん。いくら禿でも物でも癒着トライアングルでも。
232U-名無しさん:04/05/27 13:29 ID:x+qoGtW1
>>228
マンUって知らないチームだな。キプロスの6部くらい?
だったらJ1の方がいいよって言ってみたらどうかな。
233 :04/05/27 14:28 ID:IWRCmyHN
通訳が豊富にいる国の監督がいいでしょ
英語・仏語・独語・西語・葡語・伊語・・・
別に母国語じゃなくてもこれらの言語をネイティブ並みに話せる監督ならOK
田舎者の上に「絶対に」海外のクラブから御呼びのかかりそうにないポボルは
クロアチア語しか話せそうにないし
234U-名無しさん:04/05/27 14:31 ID:6d6KkEOy
レネさんって何語で通訳してたんやろ? 仏語かな?
235  :04/05/27 14:34 ID:LZIpw6Fu
嘉人は、ちゃんと語学の勉強、してるんやろか?
236U-名無しさん:04/05/27 14:42 ID:doFNbnWI
237U-名無しさん:04/05/27 14:44 ID:IWRCmyHN
ベルギー人ってヨーロッパでも語学力で有名だから2、3ヶ国語は話せたんじゃ
ないの?英語・仏語は当たり前の様に話せるらしいし(なんせEC時代からヨーロッパ
の中央だし)。
238U-名無しさん:04/05/27 14:47 ID:NKpo/vWY
>>236
すまんのぉ。
字、間違ってるし・・・
西澤明“則”て。
239_:04/05/27 14:52 ID:m3RkTWm5
>>236
48 歳にもなってまともな日本語も書けないおばはんなんだから、、そっとしといてやれ。
240  :04/05/27 15:15 ID:S/4/Yd/Y
カブラルって、昔劣頭にいた西野みたいだね。
背は高いが、競り合いには激弱で超鈍足。
ただののっぽというところは共通しています。
241 :04/05/27 15:20 ID:7+jhkf3U
>>221
フランスの監督もいいらしいよ!
決勝で負けたらしいけど、現役時代は名選手だったみたい。
オファー出そうぜ、オファーオファーオファー・・・・・




・・・・・むなしい orz
242U-名無しさん:04/05/27 15:27 ID:rLZxSIo6
CL決勝の監督双方に色気ムンムンの油様も相当のアレだけど、
君達の所のフロントは勝つ気すらないだけに最悪だね。
243  :04/05/27 15:55 ID:LZIpw6Fu
オフイより
◆ナビスコキッズイレブン セレッソといっしょにコクリツを目指そう!!

むむむむなしい・・・・・・・。


【新商品】
ゲコゲコ ロビー・・・350円(左右に振ると“ゲコゲコ”とかわいい音が鳴ります)

これ、西川君の禿コールの時に、みんなで鳴らしたらどやろ。

「ア・ル・ベ・ル・トォー」  

「ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ
ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ
ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ」
244_:04/05/27 15:56 ID:itFvLcdJ
>>133
じゃ、とりあえず貼っとくで。(自演じゃないよ)


 ラデリッチが前所属していたクロアチアのクラブチームに行った際に少しばかり話しを聞けたので紹介します。
クラブ関係者に3人の写真を見せるとカブラルのことは知りませんでした(驚)。ラデリッチについてどうこうは言ってませんでしたが、
今回の移籍はC大阪の関係者が選手を大して見てないまま移籍を決めたようです。現地の方のアドバイスも最終的には無視しての決断だったようです。
問題は選手というよりもクラブ内にあるのでは。Jリーグでの外国人にはクロアチアの10倍以上の報酬があるので選手は誘われれば拒む理由はないとのこと。
 偶然会ったニーノ・ブーレさんとトゥルコヴィッチさんは日本人の私を見ると向こうから笑顔で話しかけてくれました。ブーレさんは是非また日本でプレーしたいと言ってました。
本気のようでした。トゥルコヴィッチさんはとても明るく気さくで元気にされてました。日本でのプレーについては機会があればと言ったニュアンスでした。
2人とも控えや先発でクロアチアリーグで活躍されています。このチームは今年は国内リーグで優勝しました。TVで見る限り、ブーレさんならまだJリーグで活躍できるかなと思いました。
 C大阪サポの方には選手の非難をしても悪い方向にしかいかないので、ピッチに立っている以上は応援をして欲しいと思います。
南津守でロブレクが孤立しているのであればみなさんご存知だと思いますが、
クロアチア選手や監督の通訳をされている方は日本人ですが元サッカー選手でクロアチアでプレーされていた方です。彼を通じて応援メッセージを伝えてもらうという方法もあると思います。
「スレットノ!」(がんばれよ)と声をかけて勇気付けてあげるのもサポーターの役割じゃないでしょうか。
245 :04/05/27 16:09 ID:ijbEMODo
>>243
>「2004Jリーグヤマザキナビスコカップ」の予選リーグから準決勝
>までのセレッソ大阪ホームゲームの各試合会場

予選敗退目前なのにィィィ。夢の無い企画だなこりゃ。



ゲコゲコロビーほすぃ( ゚д゚)
246 :04/05/27 16:40 ID:qgezRTSB
>>241
つかデシャンはまだ35歳だし。
いっそのこと現役復帰してもらって、ピッチ上の監督として
君臨してもらった方がいいだろ。最強クラスのディフェンシ
ブハーフだったし。
世界でも稀なCL(マルセイユ、ユーヴェ)とWcup優勝(フ
ランス)チームのキャプテンだったお人。
247U-名無しさん:04/05/27 16:40 ID:7msfMm1h
     ∧桜∧ 
            ミ´(▼)`ミ  ゲコゲコゲコゲコ…
             (つ日と
             し__)__)
248U-名無しさん:04/05/27 16:46 ID:ihdRu7fa
>>208
楚輪は絶対に出場しない
理由は自分で勉強してきなさい
>>220
真中さんはあの試合の前に練習で右足の親指の爪を浮かせてしまって
満足にシュートできる状態じゃなかったと本人が後に語っているんだが
249U-名無しさん:04/05/27 16:53 ID:ijbEMODo
              ∧桜∧ 
            ミ(▼)`ミ  ゲコゲコゲコゲコ…
             (つ日と
             し__)__)
250_:04/05/27 16:57 ID:m3RkTWm5
N束さんのサイト見てたら
> つい先ほど、アブラモヴィッチから携帯にメールが来まして

そんなに大物だったのか? ((((;゜Д゜))))
251U-名無しさん:04/05/27 16:59 ID:YRB3+HKp
>>250
こいつな、アブラモヴィッチw
ttp://homepage2.nifty.com/hrvgo/report/abraintervju.htm
252_:04/05/27 16:59 ID:m3RkTWm5
ごめん、油違いだった。_| ̄|◯
253 :04/05/27 17:02 ID:ijbEMODo
この油くん呼んできて。
254U-名無しさん:04/05/27 17:04 ID:3L3w24nc
にしてもゲコゲコロビー君って・・・・
255U-名無しさん:04/05/27 17:20 ID:IJQBlPM2
はじめて長束さんのHP見たけど
この人を素人呼ばわりする
盆はすごいなと思った
256_:04/05/27 17:26 ID:m3RkTWm5
この油くん、ポポルが個人コーチについてるって書いてあったけど、、

ポポって一体何者だ。。。マジで。
257_:04/05/27 17:30 ID:m3RkTWm5
>>255
それは違うね ヽ(´ー`)ノ
大倉さんは日本のプロリーグ J1 のチームの強化担当最高責任者だよ?
能力じゃなくて肩書きで比べたら断然大倉さんがプロ、長束さんは素人、これ当たり前。

                                             orz
258U-名無しさん:04/05/27 17:35 ID:IJQBlPM2
>>257
釣られそうになったよw

ポポルと関係あるなら呼んでこれないかなー?
259U-名無しさん:04/05/27 17:51 ID:3L3w24nc
だいたい長束恭行さんって「素人」じゃないよね。
ちょっとググったら
>長束恭行氏はクロア チア・サッカー魅せられ、現在、首都ザグレブにて
>クロアチア語を学びながら、現地 のメディアSport-Netでプレスの活動を
>されており、カ メラマンとしての活動の他、Jリーグでプレーするクロアチア
>人の記事も書かれてい る。もちろん現地のサッカー協会やクラブ関係者、
>プレス、サポーター等とのネット ワークを構築されており・・・

だって。このスレでも散々ガイシュツだけど、東欧関係ではかなりの情報力を
持ったやっぱ凄い人なんだよ。そんな人がわざわざ接触してきてくれたというのに。
それを凡ごときが「素人」呼ばわりして門前払いとは、ホント飽きれて物も言えない・・。
どうせテメエは胡散臭い代理人に丸投げしてボッタくられるしか能がない癖にな。
260他サポ:04/05/27 17:57 ID:E93r7Xo+
すまんが、度々出てくる凡て誰のこと?
261U-名無しさん:04/05/27 17:59 ID:Is/9zaqT
>>259凡自身がぼっているんだよ
262U-名無しさん:04/05/27 18:06 ID:NKpo/vWY
>>259
>わざわざ接触してきてくれた
良し悪しは別にして、「売り込んできた」だよな?
ただで情報くれるわけは無いし、むしろもう一枚代理人が入るって感じだろうね。
それを嫌ったんでしょう>大倉
まあ、今の時点では、その判断は間違いだったよう思えるが。

長束氏が紹介してくれていても、「必ず」成功していたかどうかは、わからんわけで。
もし、そのルートで失敗していたら、長束+大倉たたきになってただろうね。
それでも、長束ルートを使った方が遥かに良さげな現状だよな・・・
263 :04/05/27 18:37 ID:Ef1TxUyi
とりあえずブーレは向こうで何百万かの給料でやってるんでしょ。
喜んで来たいって言ってるんだから年俸2千万くらいで余裕で連れてこれるぞ。
長束さんに紹介料払ってでもそういうお買い得の選手を見つけてこいや。
264 :04/05/27 18:45 ID:ijbEMODo
>>260
セレッソを崩壊させるために、闇から送られてきた元柏の刺客
265U-名無しさん:04/05/27 19:08 ID:WBCdNKR5
なるほど、清水といい本家といい、
柏系の人間がフロントにいる
3チームとも低迷しておるな。
266 :04/05/27 19:12 ID:qgezRTSB
>>265
本家の柏の惨状も凄まじいけどね。
267U-名無しさん:04/05/27 19:25 ID:vhbsS/ns
柏は大阪になんか恨みでもあるんとちゃうか。
268 :04/05/27 19:29 ID:rAB8oxZS
>>260 大倉=ぼんくら=凡

>>266
柏は若手が多いから、調子崩すと長引くと予想してた。
活きの良いヤシらがいて、調子乗ると連勝しそうなので
ウチとしてはずっと寝たままでいてもらいたい。
269U−名無し:04/05/27 20:13 ID:5Hly5sME
日公子会社部長逮捕ですて・・・
270U-名無しさん:04/05/27 20:27 ID:k+l9RRzJ
大久保、昨日もシミュレーションかましてたね。
明らかすぎて審判も流してたけど。
桜サポに聞きたいんだが大久保がPKを獲得した数とシミュレーション取られた数、どっちが多いんだ?
271U-名無しさん:04/05/27 20:30 ID:dIAXxF6K
他サポですけど、ヤフオクにて発見しました。
どうやらCEREZOの筆書きをセレロ大阪としか読めない方がオーナーズシートを購入されてるみたいですね・・・。
笑ってしまいました!w

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48295930

既出ならスマソ
272ギソ:04/05/27 20:31 ID:hkz5MLsV
明後日の横浜戦はサッカーの神である私の慈愛を受けた西澤の
豪快な華麗なゴールによって必ず,必ずやうわやめろ何をするjghfaこの禿fだjふぁkljl

273U-名無しさん:04/05/27 20:31 ID:LFnRwo29
ヤンマーのOB戦だけみにいこうかなぁ
274U-名無しさん:04/05/27 20:34 ID:SHSuUeyO
>>271
ま た 神 奈 川 か!!!!!!!!!!!
275U-名無しさん:04/05/27 20:41 ID:Im6TTOBa
こんちわ。
このスレで怪しまれてる(?)通訳の大谷さんって、2、3年前に
クロアチア3部のSlavonskiってチームでプレーしてた大谷武文選手
のことですか?
どこかのサイトで紹介記事読んだ気がするんですが。
276 :04/05/27 20:43 ID:ijbEMODo
>>272
早っ!!もうかよ!
277U-名無しさん:04/05/27 20:43 ID:Im6TTOBa
こんちわ。
このスレで怪しまれてる(?)通訳の大谷さんって、2、3年前に
クロアチア3部のSlavonskiってチームでプレーしてた大谷武文選手
のことですか?
どこかのサイトで紹介記事読んだ気がするんですが。
278 :04/05/27 20:46 ID:ijbEMODo
>>275
(・∀・)ビンゴ!!
279U-名無しさん:04/05/27 21:00 ID:Im6TTOBa
すいません、二重カキコでした。ごめんなさい。

>>278
やっぱりそうですか。
でも1シーズンだけ3部でプレーして、それでコーチとか紹介出来るんですかね?
「向こうの3部で1年やったから、良い指導者紹介する」って、普通信用されないんじゃ?
280U-名無しさん:04/05/27 21:00 ID:Im6TTOBa
すいません、二重カキコでした。ごめんなさい。

>>278
やっぱりそうですか。
でも1シーズンだけ3部でプレーして、それでコーチとか紹介出来るんですかね?
「向こうの3部で1年やったから、良い指導者紹介する」って、普通信用されないんじゃ?
281U-名無しさん:04/05/27 21:05 ID:9eGfVcRi
>>280
>「向こうの3部で1年やったから、良い指導者紹介する」って、普通信用されないんじゃ?

スポンサー付きで「お客さん」扱いでイタリアだのスペインだのイングランドだのに行って
ベンチやベンチにすらは入れないことも多かった奴が「練習だけでも勉強になった」
なんてほざいている国では認められるんじゃないの?
282U-名無しさん:04/05/27 21:12 ID:Im6TTOBa
PCがおかしい…消えます
283U-名無しさん:04/05/27 21:15 ID:x2CO96U6
通訳君は01の1年間しか向うにいた経験が無いのだろうか?
284U-名無しさん:04/05/27 21:16 ID:x2CO96U6
通訳君は01の1年間しか向うにいた経験が無いのだろうか?
285U-名無しさん:04/05/27 21:22 ID:8W8VmjTq
大谷さんは鶴子がいるとき、うちのU-12のコーチしながら、
日本になれていない鶴子につきっきりで面倒みていたし。
大谷さんのあちらでの実績以前にセレッソの一スタッフ
として信用したんでしょう。
それにもっと選手として現役続けようと思っていたところ
通訳として日本に呼んだんだし。
286U-名無しさん:04/05/27 21:24 ID:8W8VmjTq
いや、鯖重いよ
287U-名無しさん:04/05/27 21:28 ID:47zsKnUp
いずれにしても、
今のセレッソには不可解なことが多すぎるのよ。

現場の仕事に対するチェック機関が機能してないからだろうか。
288U-名無しさん:04/05/27 21:34 ID:qOPlQRYI

なーんか勝手な想像だけど、
最初は、日本マネーすればたやすくとれるだろーと舐めてかかり
実際、話だけなら色々出てくる、こりゃもうしめたものよと王様気分で観光してたら
日本では天皇杯でガンガン勝ち進んでる。スタッフも足りないし、まぁ大丈夫だろうと
一安心して帰国。補強はほったらかし。
やっとこさ仕事再開してみたものの、なんだか具体的な話になるとどうも上手い具合にすす
まない。結構金吹っかけてくるし、なんか交渉うまいしーあれーおかしいなー。
で、結局有力補強は破談、って
あ!気づいたらもう期限が迫ってる・・・・でも急に目ぼしいのなんかわかんねーやー
しかも経費かなり使っちゃったから絶対につれて来ないといけないし!
どうしよう、どうしよう、って焦って、使っている代理人に
「なんでもいいから背が高くて安いDFみつくろってくれ!」

で結局つれてきたのが、カブとラデ。

のような気がしてしょうがない。
289 :04/05/27 21:40 ID:VW61euGw
お、おれ・・・見ちまったんだよ。アルベルトの正体を。
今から奴のところに行って、、
290U-名無しさん:04/05/27 21:44 ID:+pv9H6ky
>>288
実際そこまですら考えてないと思うよ・・・。残念だけど。

>>289
無事を祈る。
291U-名無しさん:04/05/27 21:45 ID:SHSuUeyO
土曜は禿のラストメチですよ〜
292U-名無しさん :04/05/27 21:57 ID:AiZXO0zJ
で、ジョンは見つかった?
293U-名無しさん:04/05/27 21:58 ID:2+lVmmDc
クラブへ送ってるメール、あれちゃんと読まれてんのかと日々思ってたんだけど、
天王寺改札横にあるチケット発売中の看板が、更新されずにほったらかしなもんで、
なんとかしる!と書いて送ったら、ちゃんと新しくなってた。どうやら目は通しているようだ。

柏に援護射撃してんじゃネーノ?なんて書いて送ったDQNな俺 ゴメンナサイ

294U-名無しさん:04/05/27 22:07 ID:pn38IsQJ
菓子杯で好内容の引き分けや惜敗が続いた場合、
東欧の謎と神秘を切るか、開花を信じて再開後のリーグも任すか
フロントも微妙なところだろう。

にしても「方向性は間違ってない」って、実は
「攻めるゴールの方向を間違ったことはない」って意味じゃないだろうな。


だったら頃素ぞ。
295U-名無しさん:04/05/27 22:15 ID:8W8VmjTq
メールやホムペ担当とかいて、内容別に担当者に振り分けたりとかしてんのかな?
ちなみにうちの会社はそう。
296_:04/05/27 22:20 ID:9s7JuGh/
「方向性は間違ってない」って妄想すら出来ない意味の解からない
コメント棚

 去年のアクセウみたいに何の前ぶれも無く、エエ監督頼むで・・・
凡よ・・・。
297U-名無しさん:04/05/27 22:26 ID:Z8sD31Pr
>>294
攻めるゴールの方向を間違えるGKが日本にいるのは確かだが・・・。
あのチームとの対戦は、また裏天王山か?
298 :04/05/27 22:48 ID:p6zxNvHo
>>293
漏れも先日、オヒサルのスタッフのコンテンツのリストの間違い
(まだ、リストの方の監督がムズロビッチになってた)ことを指摘する
メールを送ったら、即訂正されてたで。

けど、礼のメールひとつなしや。
そのあたりから、あの会社、たたきなおさなあかんかもな。
299U-名無しさん:04/05/27 22:49 ID:POj6UdbQ
ところで、今日、ツモって来た人は居ないのかな?(・ω・)
300 :04/05/27 22:57 ID:txmbTZDG
モウリーニョみたいに、大谷さんが監督転身したら
勝てるかな。禿の言うこと、おかしいと思ったら、
自分の考え伝えたらええねん。
301U-名無しさん:04/05/27 22:58 ID:x85Ttv1x
ジョンと駆動タンはいたですか?
302カブとラデの考察:04/05/27 23:10 ID:kAiwDSbu
ポボルがカブびいきなのには明確な理由が存在する。

1、1999年にポボルとカブはインケルに同時期在籍していた。

2、カブの前所属地チームのクラフト公式HPには、ポボルがコーチを
  勤めるセレッソ大阪が、カブを20万ドルで連れて行ったと発表あり。

3、ラデはペータン監督の時にハイドュクに在籍していた。

結論としては、カブはポボルが連れてきた選手であると・・・。
一介のコーチのくせに外国人選定にまで口を出せるポボルの
力の源泉は、やっぱり通訳の・・・・・・以下自粛。




303U-名無しさん:04/05/27 23:17 ID:sHIujtxo
デイリー夕刊の吉沢康一のコラム「ここはFマリノスの勝利で固いでしょう
。セレッソには勝てる要員というものが見当たらない現状、何よりここまで
前向きなコメント発しているのが森島、西沢、大久保というチームの顔の選
手だけというのが現状をよく物語っている。本当にチームの状態がいい時に
は脇役タイプの主力選手から前向きなコメントが聞かれるものなんです・・
・」
304U-名無しさん:04/05/27 23:20 ID:Pfj5MpXR
>>303
吉沢康一、おのれーーーーーーー。



その通りです。_| ̄|○
305U-名無しさん:04/05/27 23:21 ID:4lsw5qF5
>>302
あ、明日5月分の源泉の集計しなくっちゃ

と思い出させてくれてオーキニ
306_:04/05/27 23:26 ID:m3RkTWm5
>>302
、、、俺ら、クロアチアサッカー界/サポの中の人たちからどういう風に見られてんだろうな、、_| ̄|◯

>>303
何か競馬のコメントみたいだ。そういうのに限って外れるから安心しる。
元々ウチは上位を喰ってしまうのが得意だったハズ、、
307U-名無しさん:04/05/27 23:29 ID:L6TK694M
ゴードン・ミルンが魔界転生で甦ったのがアルベルト
308U-名無しさん:04/05/27 23:29 ID:sHIujtxo
>>306
言っていることは正論だしあっさりと鞠に負けると思う
いっそ虐殺されたほうがいいかもなんて気がします
そうでもしないと馬鹿フロントは目覚めんだろうよ
309 :04/05/27 23:33 ID:gZ8PEDVH
ツーロン、ライヴでやるみたいだね。
ま、コケの切れのいいドリブルでも見て、気をはらそうせ。

6月3日(木) 22:00 日本×スウェーデン(J SPORTS 2)
6月6日(日) 11:15 ブラジル×日本(J SPORTS 2)
6月8日(火) 24:15 日本×ポルトガル(J SPORTS 1)
310 :04/05/27 23:35 ID:txmbTZDG
>>302
株は禿が連れてきた。ラデはペロが連れてきた。

しかし明らかに実力はラデ>>>株。
さらにやなぎ>>>>>>ラデ.>>>>>>株
バレたら面倒。株をつかえなくなる!!!

ラデベンチ行き。やなぎ完全干し。

株の実力がすでにバレバレ。使えるとこを探してボランチ起用  ←今ココ。
311 :04/05/27 23:49 ID:eOry1c2x
セレッソ大阪(69)@アクセウって誰やねん!03年6/20〜7/6


一年前も似たようなスレタイつけてたな・・・・

成長しないチームだな・・・・orz
312U-名無しさん:04/05/27 23:52 ID:L6TK694M
うちは無名塾かい
313U-名無しさん:04/05/27 23:52 ID:qOPlQRYI
でもさ、ラデもそれほどいい選手でもないっしょ。
助っ人として考えれば全然満足できないレベル。
それが本当にもしペロ推薦なら、かなりJのレベルを低く見てたんだろうね。
まぁクロアチアにはJの情報なんてそんなないだろうから、きちんと細かく
説明してなかった大倉にも問題あるんだけど。
314 :04/05/27 23:54 ID:sZmjpy6l
凡倉と通訳の大谷タンと小林タンの繋がりが↓

http://liquid.s27.xrea.com/josfp/namerica.html
315U-名無しさん:04/05/27 23:57 ID:j4E/7Z7l
もう今季の残りは純国産でいいよ。
3人とも来季はいないだろうし。
316 :04/05/28 00:00 ID:BeUoOcng
メキシコ
■小林孝基 -(01)
■大谷武文 -(01)

同じ頃メキシコにいたのか。
317 :04/05/28 00:01 ID:zk6iLYW/
トゥルコビッチを連れてきたのは、誰なんですか?
ペラックは? ジョアンは? アクセウは?

凡倉って、実績はないんですか。

教えてクンですんませんが、ご存じの方、教えて。
318 :04/05/28 00:01 ID:nSGpqv09
クロアチア
■小林孝基 NK Slavonac Stari Perkovci(3部)(02)Novalja(3部)(02)フルヴァツキ・ドラゴヴォリャッツ(2部)(02)ロコモティーバ(3部)(02-03)
■岸野誠 Solin(2部)(02)
■間瀬秀一 Spansko(3部)(00)Novalja(3部)(00)Trnje(2部)(01)
■大谷武文 Slavonski(3部)(01)
■松原良香 ドゥレモン(99)
■財前宣之 リエカ(99)
■三浦知良 クロアチア・ザグレブ(98-99)
319U-名無しさん:04/05/28 00:02 ID:9PgeP/El
>>313
要は選手獲得に責任があるのは誰かって話やね。

今後入団する選手には、「私が獲得しました」ってタグを
責任者の顔写真入りで付けとけ。
320U-名無しさん:04/05/28 00:04 ID:r39FHI/q
話の腰を折ってスマンが今朝の毎日新聞の読者投稿欄見た人いる?

内容は電車にJ1チームの下部組織の小学生が
乗ってきて、二人分の席を一人で独占したり、
ウイダーインゼリーのような物を振り回して
その近くの人にかかったりしてたようです。
コーチも全くその状況に注意しなかったとのこと。

投稿者が枚方の人だったのでどうかわからんが
うちじゃないことを祈っております。
もしそうなら是非とも改善して頂きたい。
321U-名無しさん:04/05/28 00:26 ID:Parn6QVz
>>320
こういうのこそ、オフィにメールじゃないかな?
322 :04/05/28 00:28 ID:BeUoOcng
でも吹田かもしれんしなぁ。
ま、こういうこともあるからコーチの見張りはちゃんとしるってことで。
323U-名無しさん:04/05/28 00:40 ID:2rAAd28o
>>320
責任を取ってトップチームの監督を首に出来ないものだろか?
きっとこれならうちのサポも吹田サポも満足する
324U-名無しさん:04/05/28 00:43 ID:6z3sXUFk
>>320
>>323
責任とって凡辞任。
325U-名無しさん:04/05/28 00:47 ID:u9aO4mhX
あらら・・・>>271のチケ、断言はできないけど在阪5局のどこかに
割り振られてる物の可能性が高いわ。だとすると日ハム担当の
5人のうちの誰かってことになる席番まで晒してるしソッコーで
面が割れますわなw。B-7-115と116ね。
326320:04/05/28 00:50 ID:r39FHI/q
ツモった時に至近距離でジョンに会ったら、
10分ぐらい足が震え続けたような
小心者の私にはオフィにメールなんて恐れ多くて。
27歳男性です。
毎日気が弱いことに悩まされています。
327U-名無しさん:04/05/28 01:35 ID:nHswcdMU
>>320
「小学生」とは書いてないね。「少年サッカーチームの一団」だそうな。
もしやうちのスクール生か?とも思ったが、コーチが引率するとは
聞いてないしなあ。
328U-名無しさん:04/05/28 01:43 ID:e0oVA/qy
802のSB席ペアチケットプレゼント外れちまったみたい
よっぽど籤運悪いのね漏れ
自腹で見に行く気もしないし当日は実況でもロムってよ
329U-名無しさん:04/05/28 01:45 ID:KW8jmzEY
普通にそのへんのサカーチームとか。
SB動員でいつもいるような。
330U-名無しさん:04/05/28 01:50 ID:+iCpDdKu
ttp://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085570212/l50

野球板で発見。
セレッソって何って…。_| ̄|◯
331U-名無しさん:04/05/28 01:59 ID:nHswcdMU
>>329
いやいや、「あるJリーグチーム下部組織の少年サッカーチームの
一団が乗ってきました」ということなのよ。多分、エンブレム入りの
ジャージでも着てたんでしょう。
332U-名無しさん:04/05/28 02:43 ID:nnU+CymG
おお、ツーロンJスポで放送すんのか
これはぜひコケの勇姿を拝まねば!
ばんじゃーい∩(・ω・`∩)

>>318
小林さんと株は02年一緒にいたのだね
一緒っつってもチョコチョコチーム変わってたみたいだから
セレで再会しても顔知ってる程度だろうけども
間瀬さんて犬の通訳さんだよね
もし彼が禿のインタブ聞いたらどう訳すんだろう?興味津々
333U-名無しさん :04/05/28 08:21 ID:PRWCHmLq
ユースの奈良育英戦、おはセレ来てたのか。
スタンドにいたけど全然気ィつかんかった。
334U-名無しさん:04/05/28 09:55 ID:QFJADMM9
今朝のおはセレウプ希望
335U-名無しさん:04/05/28 10:23 ID:jvyXipZ1
ヨシトスレに貼ってあったが
ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=388&m=0
>ポボルは、大久保はヨーロッパでプレーすべきだと語った。彼によれば、
>大久保はヨーロッパのどのレベルでもプレーでき、かの地に渡った多くの
>日本人選手とは違い、ベンチ要員に甘んじることもないそうだ。
>ポボルは、大久保は中田英寿より才能があるだろう、とまで言った。
>「中田も素晴らしい選手で、偉大な選手だが、才能では大久保の方が上だと思う」
>とセレッソの監督は言う。


あの禿に言われてもあまり説得力ないな。
336U-名無しさん:04/05/28 10:32 ID:RW6pj9G1
>>335
禿の場合嘉人は兎も角、中田を知ってんのかどうか怪しいのが難点だ。
337_:04/05/28 10:47 ID:UZv317er
鞠は久保安柳が出んらすい。
変に引き分けて禿凡延命のオカーン
338 :04/05/28 11:03 ID:s2D09vgZ
つーか、嘉人の才能を今うちで活かせないように
している原因は禿。おまいが糞だからだ。
339_:04/05/28 11:17 ID:gH84UZ58
てか、それはパサー不在のせいちゃう?うちのパサーというと、

濱田:パスセンスはチームNo.1だが、それ以外が(ry
佐藤:たまにいいパス出すが、それ以外が(ry
駆動:(ry
340  :04/05/28 11:17 ID:L/KmA1To
今年、フロントが、彼らの中での最大の誤算と思っているのは、
監督人事云々よりも、
濱ちゃんが一皮向けなかったことのような気がする。

一桁の背番号、しかも代々大事にしてきたナンバーを与えて、
今年はスタメンで、去年の2nd磐田戦のような、パスを連発する。

そう夢見てたのに。
それにいくら言っても、のれんに腕押しだし。

彼ひとりなんとかなってもなんにもならないけど、
チーム復活のカギはやっぱり現状では彼のような気がする。
341 :04/05/28 11:21 ID:P5QlS1MO
ハゲ自体が「パッサーなんち、いらねえ」って
考えを持っているような気が市内でも無い。
あまりにも無能すぎて意図がわかんないけど
342U-名無しさん:04/05/28 11:22 ID:jvyXipZ1
今の濱ちゃんはハングリーさに欠けるんだよな。
ひょっとすると変に彼女が出来たのがいけないのか。
343U-名無しさん:04/05/28 11:26 ID:TjPF3Tbh
いまツモってきた。
練習はセットプレー確認など、30〜40分程度の軽めだった。

セットプレーの練習を観た感じだとスタメンは
羽田、ウエミ、ラデ、千葉、ヌノ、王子、徳さん、ユースケ、モリシ、ジョン、ヨシト

ベンチ
株、鮭、ハマ、純也、GKは不明

全体練習が終わってからヨシトと徳さんとユースケでFKの練習をしてた。
あと7番様はサテの10時からの練習に参加。
344 :04/05/28 11:26 ID:s2D09vgZ
ムズからもサカー舐めてるみたいな指摘されてたし、
濱、今年ダメなら来年、再来年、大阪湾を…
345U-名無しさん:04/05/28 11:38 ID:u1EISZ1V
禿の野望は大久保海外移籍→活躍→才能を見出だし、育てた指導者として自分を売り込む→自分が移籍
346U-名無しさん:04/05/28 11:56 ID:BXXCMA9q
濱田は磐田戦がたまたまサッカー人生で
唯一の超絶鬼絶好調だったのかもしれない
347U-名無しさん:04/05/28 11:56 ID:XtKA8lmq
>>343
明日、もしかして嘉人出場?
ってことは本家鞠戦は出場なし?

348 :04/05/28 12:01 ID:s2D09vgZ
禿、嘉人育ててへんやん。うちにいればいるほど,
禿は自分の価値を落とすだけ。
早く母国の5部リーグにでも近所のサッカースクールでも行けばいいさ。
349U-名無しさん:04/05/28 12:02 ID:aDTYhP9d
>>347
どっちも出る
350U-名無しさん:04/05/28 12:08 ID:aDTYhP9d
つか明日、雨になってやがる・・
351U-名無しさん:04/05/28 12:10 ID:jvyXipZ1
>343
乙。禿も濁酒には遂に見切りをつけたか。
純也ガンガレ。超ガンガレ
352 :04/05/28 12:12 ID:s2D09vgZ
ジョンいたか。ヨカタ
肌。いよいよでるか?
353 :04/05/28 12:12 ID:hWtj/md3
パサー(つーか司令塔)をイラネって言っていたのは凡だった気がす

尹を残さなかったのもその為って例の2枚舌で言っておった。

それよか、サンパイオが契約終了らしい。格安で取れないかな。
濁酒よりは使えるだろ

354U-名無しさん:04/05/28 12:17 ID:U6huir8o
Jが欧州列強リーグに比べりゃまだまだ、ってのは当然認めるが…

>>ポボルは、大久保はヨーロッパでプレーすべきだと語った。
どこの監督しとるつもりや? 自分のチームの主力に移籍すべきって、
自分は困らんのか? 評論家やサポが言うんならまだわかるが、何で
監督がそんなこと言うんや?
立場からすると「チームが弱体化するから放出するな」って言うのが普通やろ?

あのな、J1ってのはトップリーグやぞ。下部リーグと違うぞ。
優秀な選手を集め、育て、揃えて優勝を狙うチームの集まりやろ(思惑に多少の差はあれ)。
選手を上位リーグに供給するために存在しとるわけではないんや。

発想がスロベニア2部過ぎるし、勘違いがクロアチア4部過ぎる。

「大久保移籍後のチーム構成はどうするんや?」って激しく問い詰めたい。
自分の今の仕事、こいつほんまに理解しとるんか?
355U-名無しさん:04/05/28 12:25 ID:9ZYIMZLN
>>354
今すぐと言ったわけでも、
本人に移籍を勧めたわけでもない。
快く送り出す用意があるとも言ってなしい。
欧州でも通用する素材だと語っただけだろ。

なんでもかんでも叩く為の解釈せんでも、ええやろ。
356 :04/05/28 12:28 ID:s2D09vgZ
>発想がスロベニア2部過ぎるし、勘違いがクロアチア4部過ぎる。


これは胴衣
357U-名無しさん:04/05/28 12:32 ID:jvyXipZ1
俺もサンパイオは良いと思うよ。トミーと組んでるところを見てみたい。
ただ結構値がはりそうだし、そもそもウチのフロントが動くとも覚えないが。
358U-名無しさん:04/05/28 12:39 ID:jvyXipZ1
とはいえ、まあ全盛期よりは衰えてるからどっちにしても
あんま期待できないかもしれんが。

明日は雨か。なんか鬱やね。
359U-名無しさん:04/05/28 12:49 ID:0os/MrOc
>>355
まあそうだけど、移籍にも旬ってものがあるし。
「腰据えて監督やる気は無い。来年以降は知りません」って言ってるようなものだ
し。
軽率だとは思うぞ。

>>358
サンパイオもさすがに動けなくなってるから。
超一流の読みと展開を、誰かが運動量カバーして生かしてあげられれば
いけそうな気がするよ。
360_:04/05/28 13:07 ID:gH84UZ58
サンパイオ年俸9000万だぜ。トキッチ余裕で獲得できるでしょ。











凡の交渉能力じゃ無理かも_| ̄|◯

361U-名無しさん:04/05/28 13:09 ID:bv3vw7MP
>>340
あれが濱ちゃんの実力というか限界だよ
あんなのがキーマンのはずがない
>>359
大久保が海外移籍するならアテネ後が旬なんだけどな
本人はオファーあれば応じるだろうし本人の為ならそれが
ベストな選択なら文句は誰にも言えないな
362U-名無しさん:04/05/28 13:19 ID:5rrcxeAv
フロントはスタメン定着していない濱田に攻撃的ボランチ番号6を与え
助っ人外人を取らなかった。
そしてサイド要員である駆動を天皇杯で塚田がたまたまボランチで
起用しそのビデオをみた禿が勘違いしている?
左サイドでまともなのがいない。
この3つの要因が今の不振に繋がっているような気がする。
363 :04/05/28 13:35 ID:M7p74jmY
サンパイオをとるくらいならミネイロの方が断然いいよ。若いし万能だし
サンカエもリ杯で敗退したしオーナーは日本人だから売ってくれそうだし安いし。
364  :04/05/28 13:49 ID:L/KmA1To
>>362
監督選びの誤算、助っ人の誤算、濱ちゃんというかボランチの誤算、
というか、これらすべて凡ミスで
漏れらサポがこんなに「不幸」というわけですよね。
ムキッー!!
365_:04/05/28 14:43 ID:koGcybpc
何か微妙な具合になってるが。

> ヨーロッパでプレーすべきだと語った
> まだ若い…、つまり大久保にはすべてが揃っているんだ

「すべき」をポポがそう放言したのかジェレミーが組み立てた文章なのかが問題ぽ。

ところで嘉人には既にオファーがあるワケで、フロントが止めてたんだろ。
そこには今季優勝を狙うってのも理由に含まれていたと思うが。
フロントが解禁したら嘉人も海外逝っちゃうんじゃないのか。本人も逝きたがってるし。
正月の田坂たん vs 嘉人対談で暴露してたじゃん。

まぁその時はまた凡が甘い汁吸おうとして変なことにならないように祈る ヽ(´ー`)ノ
366U-名無しさん:04/05/28 15:21 ID:yXqQ/e/R
久保田コージの番組でゲコゲコロビー君鳴らして
いたけどなんか夜店の屋台で売っていそうな代物っぽいな
誰じゃ?こんなつまらんグッズ開発したのは・・・・


ついでに加藤美紀が来るみたいだけどこいつセレッソのこと
知っているんかいな?
367U-名無しさん:04/05/28 16:30 ID:vbu/o4nw
>>359
>「腰据えて監督やる気は無い。来年以降は知りません」って言ってるようなものだ
それってジーコじゃん。


368U-名無しさん :04/05/28 16:34 ID:RXQd1NNq
濱ちゃん、この前の市原戦の試合前アップの時、イヴォとマンツーでフィジカルトレー
ニングしてたな。
ベンチ入りメンバーに入られない悔しさとやる気のなさが1:9の比率で顔に表れてた。
濱ちゃんの覚醒をまだかまだかと待っているわしとしては、見てて切なかったよ。

このままやったら近い将来レンタルに出されるか、クビになるぞ。
セレッソのユニを着て活躍している姿を見たいから、ホンマ頼むからもっと頑張って
くれよ。
369U-名無しさん:04/05/28 16:38 ID:2dzhJ/21
セレッソの為に頑張れとは言わないが
チームがこんな状態なのにやる気がないって・・・
正直呆れた。
370U-名無しさん :04/05/28 16:38 ID:RXQd1NNq
公式HPのGAME REPORTのページに見慣れぬ画面が。
少しはやる気になったか。>公式HP速報担当


このページでは、リアルタイムにセレッソ大阪のゲームの
     試合経過を掲載していきます。
過去のデータについては、DATAのページをご覧ください。

      次の試合は5月29日(土)
2004 Jリーグヤマザキナビスコカップ 第3節 15:00〜 長居スタジアム
      vs 横浜 F・マリノス
371U-名無しさん:04/05/28 16:42 ID:Bco9Z4oS
>>370
試合が無いときは、その画面になるよ。別にやる気になったとは思わんが。
・・・まぁ、ほったらかしにするよりはマシか。
372U-名無しさん :04/05/28 16:55 ID:RXQd1NNq
>>371
なんや、そうなんか・・・。
前の試合の結果を最新の試合開始2時間ほど前まで表示していたと記憶してたので。

ゲームリポートをもっと充実してほしいなぁ。
ジュビロとかグランパス、FC東京を見習ってほしいよ。
あっさりしすぎてるわ。
メール(INSIDE CEREZO)も来えへんようになったし。
373 :04/05/28 17:02 ID:s2D09vgZ
携帯JsGoalの試合速報、あれせっかく15分刻みとはいえ、
更新してるんやから、おふぃでも活かせばいいのにな。

しかし負け越し試合や,やる気なくしてるのか、書くことないんか
残り30分くらいまとめて更新するから、タチ悪い。
374U-名無しさん:04/05/28 17:40 ID:xNWaviMU
ローマのカペッロがユベントス監督に就任だとさ
うちもどこかからひきぬけませんか
375U-名無しさん :04/05/28 17:41 ID:nMcsP9pG
>>373 今季なってからだったか一時それやってたよ、JsGoalとほとんど同じ内容の経過うp。すぐにせんようになったけど。
藤井さん退任してから一層サービスが悪くなった希ガス。ヤル気ねーんだろーなー。
376U-名無しさん:04/05/28 17:44 ID:3BYuKUlU
もしも、何年か経って、ここからフロントになる人が数人出てきたらどうなるんだろうなぁ。
377U-名無しさん:04/05/28 18:08 ID:pShy5Dl/
最近は、濱に文句言っても濱粘呼ばわりされなくなったのね。
378U-名無しさん:04/05/28 18:14 ID:cdC37Kkg
うん、ロブレクに文句言っても通訳に文句言ってもな
379U-名無しさん:04/05/28 18:22 ID:RW6pj9G1
カブラルに文句を言う奴は俺が成敗する!
380U-名無しさん:04/05/28 18:31 ID:8sGyurdr
カブラルは良いね、希望の光だよ
381U-名無しさん:04/05/28 18:47 ID:tJZvNalL
>>379→禿
>>380→凡
382U-名無しさん:04/05/28 18:53 ID:oESQpM5g
>>365
今の制度では海外のクラブへの移籍では、契約が切れたら移籍金は取れないわけでそろそろ
考えなければいけない時期ではある。
383 :04/05/28 19:59 ID:f2aM2pfI
おさるの移籍先もそろそろ紹介してやってくれ、たのむ
384U-名無しさん:04/05/28 20:13 ID:aDTYhP9d
良くてサンガ位しかねーんじゃねーか?
385:04/05/28 20:13 ID:mekczB1F
断ります
386U-名無しさん:04/05/28 20:31 ID:KW8jmzEY
やめるのはおさるよりも禿が先。
387U-名無しさん:04/05/28 20:43 ID:t/WrX7+X
禿の就職先をみんなで世話してあげれば
素直にやめるんでねーの。
388 :04/05/28 20:50 ID:RCLrusWy
うるさいんで一応書いとく。
加藤美紀の旦那の従兄弟がサッカー関係者なので
サッカーを全く知らない、興味ないって事はないよ。
389U-名無しさん:04/05/28 20:54 ID:Kae5hZho
明日の試合、放送あります?無いッぽいよね?
390U-名無しさん:04/05/28 20:55 ID:N8jaeFFH
>>387
現在の待遇以上の転職先があるとは考えられない。
391U-名無しさん:04/05/28 20:56 ID:kZVT40NQ
ナビスコは放送ない
392U-名無しさん:04/05/28 21:00 ID:rSJoShWR
しかし明日の真理戦はマジで大事だぞ。
俺は弱気なんで一次リーグ敗退を覚悟してるが、しかしリーグに比べれば負けのリスクは小さい。
何が上向きのきっかけになるか分からんし、内容に期待したい。

モリシが下がって来てゲームメークして、自分で走りこんで点も取るってのは
限界っぽい。ここは苔さん徳さんのサイドアタックと苦手でもジョンのポストに
期待したい。大久保の決定力にもね。
で、肝心のパサーだが……………………………………………………………………
……………………………………………………………………カブラルはやっぱ駄目?
393 :04/05/28 21:03 ID:cAsDW3sX
「Rマドリードの強化責任者が辞任表明」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/f-sc-tp2-040528-0023.html

ウチの弱化責任者の辞任マダー(AA略
394_:04/05/28 21:05 ID:B4YIm/Pd
禿って年棒いくらなんだろ?

395U-名無しさん :04/05/28 21:07 ID:1itwfU/J
日曜にサテ戦もあるど。
消化試合数がマチマチなんで意味ないかもしれんけどサテも最下位…orz。
396__:04/05/28 21:56 ID:DwWl9bnw
C大阪のの強化責任者が辞任表明

リーグ、C大阪の大倉智、強化責任者が27日、
6月1日付で辞任すると表明した。

チームは今季リーグ 15位に低迷( 11節終了時点)、
開幕わずか 3試合でファド・ムズロビッチ監督を解任し、
コーチより昇格したアルベルト新監督にチーム再建を託していた。

大倉氏は早稲田大出身で、元粕レイソルで選手生活の後、
海外留学を経て2年前よりC大阪の強化責任者を務めていた。
397__:04/05/28 21:58 ID:DwWl9bnw
C大阪のの強化責任者が辞任表明

リーグ、C大阪の大倉智、強化責任者が27日、
6月1日付で辞任すると表明した。

チームは今季リーグ 15位に低迷( 11節終了時点)、
開幕わずか 3試合でファド・ムズロビッチ監督を解任し、
コーチより昇格したアルベルト新監督にチーム再建を託していた。

大倉氏は早稲田大出身で、元粕レイソルで選手生活の後、
海外留学を経て2年前よりC大阪の強化責任者を務めていた。
398U-名無しさん:04/05/28 22:00 ID:6hekyMwj
釣ったつもりなんだろうが、

> 元粕レイソル

ここで台無しw
399 :04/05/28 22:10 ID:6SH0MdSA
脱字ばっか。
400U-名無しさん:04/05/28 22:12 ID:Ph4Dt+ZF
今日は伊藤神の誕生日ですな 明日の試合はガッツマンが起用されるようだが。
明日は降るみたいだけど、雨の日は必ず勝ち点貰ってるような印象が。
401 :04/05/28 22:20 ID:P6mllfWk
どう考えても勝てるわけがない
そこで漏れの予想
C大阪0-3横浜鞠
得点、清水(12)、遠藤(64)、中西(77)
当たると思います
402 :04/05/28 22:21 ID:6SH0MdSA
あしたは禿に賞味期限切れの卵をぶつける日。
403 :04/05/28 22:22 ID:3nHEAdoN
ウチがいつも前泊するホテルの前を通ったら、鞠のバスが止まってたんだが、
菓子杯では前泊無し? それとも場所変えた?
404U-名無しさん:04/05/28 22:36 ID:hDGXIAJd
明日のメインイベントはヤンマーOB戦
405 :04/05/28 22:38 ID:6SH0MdSA
セレッソvs鞠戦はあくまで余興。
406U-名無しさん:04/05/28 22:55 ID:N7RYt+C4
天気も夕方から下り坂だし、ヤンマーOB戦見て帰るのは、得策。
そのまま球技場前でオフ会は?
407U-名無しさん:04/05/28 23:17 ID:iKt6NmQg
新潟戦のような試合内容だけは勘弁な。
408U-名無しさん:04/05/28 23:19 ID:aDTYhP9d
おい、対マリノス戦のトピックスに
ゲコゲコロビーの画像がうpされてるぞ!!!!!!!!!!!!










イラネ
409U-名無しさん:04/05/28 23:24 ID:u9aO4mhX
>>401
コテかトリップどっちかつけてよ。それじゃ当たっても誉めてやれないから。
410U-名無しさん:04/05/28 23:28 ID:W0nPpKht
>>408
うわぁ!!ホントだ!!













イラネ











411U-名無しさん:04/05/28 23:32 ID:hDGXIAJd
なんかピコピコハンマーのバッタモンみたいやな・・。>ゲコロビ


関係ないけど、前から練習してた指笛がようやくイイ感じで吹けてきた。
明日は「アルベルト〜!!」のところで炸裂させてやる
412 :04/05/28 23:35 ID:6SH0MdSA
>>406
解任デモキター
413U-名無しさん:04/05/28 23:38 ID:K4GfnvKy
ダサイチーム
414 :04/05/28 23:45 ID:6SH0MdSA
新ピンバッチ、チラシだけ貼り付けて、どの選手のやつがでるか
わかれへんやんけ。ほんま手抜きしやがって。


あのロビーの新商品、在庫処分の年始の福袋に必ず入っているに1000ゲコゲコ
415 :04/05/28 23:48 ID:W25nMaMT
■13:40〜 「故 吉村 大志郎を偲ぶゲーム」    ←('A`)萎える表記
ヤンマーOB VS 尼崎シニア
416U-名無しさん:04/05/29 00:00 ID:t8TRZ/MF
大体、「ゲコゲコロビー」とかそんなセンスのない名前つけんなや。








さっきから「ゲロゲーロ、ゲロゲーロ」が耳にこびりついて離れんやないか… orz
417U-名無しさん:04/05/29 00:07 ID:Bo1941po
セレッソ大阪 5−12 横浜Fマリノス
418U-名無しさん:04/05/29 00:07 ID:2SKrGtwR
パコパコメガホン並みに
周りがゲコゲコうるさかったら、むかつくんやろうな…
419U-名無しさん:04/05/29 00:09 ID:igjx6c94
明日は、帯の中で西川君には悪いが、アルベルトコールの後
ブーイングするためだけに行く!!!
 不快に感じるサポいたらスマソ。
420 :04/05/29 00:14 ID:TnLZiHLM
試合前に禿にブーイングする意味ってなに?
421U-名無しさん :04/05/29 00:18 ID:Ur8GNeNM
明日はブーイングではなく、みんなでゲコゲコや。これでもかってくらいゲコゲコ。
422U-名無しさん:04/05/29 00:26 ID:EaqQ4srJ
あかん、ゲコロビー買ってしまいそうや・・・
423 :04/05/29 00:28 ID:vFor73/S
ゲコゲコ( ・∀・)イイ!
どれくらい音なるんや?
424U-名無しさん:04/05/29 00:30 ID:fPTwfwca
ちょうどいいところにブーイング用の商品がでましたね。



ゲコゲコ。
425U-名無しさん:04/05/29 00:31 ID:t/das9g1
ゲコロビって何・・・
教えてチャンでごめん
426U-名無しさん:04/05/29 00:35 ID:s8auqHfh
427U-名無しさん:04/05/29 00:38 ID:t/das9g1
>>426
有り難う。こんな下に・・・でも、ちょっと欲しい
いや、めっちゃ欲しいかも知れない。明日買おう・・・
428U-名無しさん:04/05/29 00:42 ID:t/das9g1
コレもうちょっとロビーが可愛かったら良いのに
429 :04/05/29 00:45 ID:vFor73/S
ぬいぐるみ素材ならよかったらいいのに。コストかかるだろうけど。
プラ製のロビーはなんか( ´Д`)キモッ
430U-名無しさん:04/05/29 00:52 ID:1Zhcmiml
たしかにブーイングはしにくくても
ゲコゲコは使える鴨(´-`)
431_:04/05/29 00:54 ID:9uX/lAI4
>419
   ∧桜∧ 
 ミ´(▼)`ミ<ガンガって呉。チミの感情は正常だ支持擦る。ゲコゲコ
432U-名無しさん:04/05/29 00:59 ID:oIZj7Ujo
>>402
 あさだえgg(ry
433U-名無しさん:04/05/29 03:07 ID:xd8cQ70L
笑劇のアルベルト
434U-名無しさん:04/05/29 03:47 ID:7cwIiYgb
もう衝撃のアルベルトは充分なので、次は素晴らしきヒィッツ「フェルト」を
呼んできてくれ…
435U-名無しさん:04/05/29 07:25 ID:uLlLESxW
>>429
やっぱロビーはふさふさに限るよな!!!!
436U-名無しさん:04/05/29 07:44 ID:ps8L87Jx
ヒロシです・・・

笑点のスレでピンク氏ね!!
と書きこまれているとセレサポとしては心が痛みます。
437_:04/05/29 08:15 ID:OXyEDMxo
今日三時からやんな
雨ぎりぎりセーフ?

ブーイングの代わりにゲコゲコw
ほしいな
438U-名無しさん:04/05/29 09:05 ID:uLlLESxW
禿のラストメチまで6時間。頼むぞマリノスーーーーーーーー
439ざんぼっと:04/05/29 09:15 ID:k2N/nMdP

どういう理由があろうが、負けるのは絶対にいやだ!
がんばれ、セレッソ大阪!
マリノスなんぞ、ぶっとばせ!!
440U-名無しさん:04/05/29 10:35 ID:l4AZxLMd
>>401
そんな生ぬるいスコアではなく虐殺して欲しい
そうでもしないと馬鹿フロントは禿更迭しなさそう
441U-名無しさん:04/05/29 10:45 ID:n9eOxqIk
鞠VSヤンマーOBの親善試合が観たい。
のほほーんとした感じのゲームでマッタリしたいよ。
442U-名無しさん:04/05/29 11:10 ID:3ThB2/JT
ゲコゲコがトレンディー!!
443U-名無しさん:04/05/29 11:50 ID:YjuzTPjC
今日、ちゃねらーはゲコゲコ必須アイテムですな。
444U-名無しさん:04/05/29 12:03 ID:Orcv4WEx
禿の名前でたときゲコかブーイングしろよ!
俺はゲコ派。
445U-名無しさん:04/05/29 12:14 ID:Orcv4WEx
つーか、サポで禿続投望んでるヤシいるんか?
俺、他サポにも禿凡のことで同情されたぞ。
446U-名無しさん:04/05/29 12:14 ID:uLlLESxW
そろそろ行くか。
雨よ降るなよ
447 ◆fqXosOSBwE :04/05/29 12:16 ID:m9teUbtu
ttp://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-29-sc04.html

C大阪大久保、過密日程克服し五輪アピール
C大阪FW大久保嘉人(21)が、過密日程を克服して五輪本大会でのレギュラーどりを目指す。
今日29日のナビスコ杯・横浜戦(長居)に向け、28日は大阪・南津守で最終調整。
26日に先発出場したトルコ選抜戦から6月1日のマリ五輪代表戦まで、
7日間で3試合の超ハード日程。それでもこの日も、セットプレーの確認など精力的にフルメニューをこなした。
「疲れはだいぶ残っていますけど、出るからにはチームでも(五輪)代表でも点を取っていきたいっすね」。
大久保にとっては絶好の本大会シミュレーションになる。8月の五輪本番も中2日の
間隔で3試合をこなす今回と同じスケジュール。東京―大阪―札幌と移動するため
疲労は計り知れない。しかし、五輪本番と同じ状況で最大限のアピールをすることが
生き残りへの近道。大久保はこの1週間で「結果」を求める。
【益子浩一】


448U-名無しさん:04/05/29 12:16 ID:THbgSYqU
>>446
負けるのわかっているのに物好きな人だな
選手のレベルの差がはっきりと見せ付けられるよ
449 :04/05/29 12:16 ID:WOoszqf0
さあ、おれっちも長居へ行くとするか。追悼試合を見に。

今日の3時からの
オマケの試合の観客は何人かなぁ、とっても楽しみ。
450長居のパピヨン:04/05/29 12:22 ID:VBH3S5zu
さて出発するか。1時間後から雨だから河童もっていこ!!!!!
451U-名無しさん:04/05/29 12:32 ID:Orcv4WEx
OB戦のスタメンマダー?(´・д・`)
452U-名無しさん:04/05/29 12:36 ID:880NFdZs
なんだかんだ言っても皆長居に行くんだなw



その行動自体がクラブを甘やかし弱体化させるとも気付かずに…そんなことしてたらいつまでもフロント(強化部は除く)は動かないorz
453U-名無しさん:04/05/29 12:42 ID:WU7PNWuN
今から長居に行ってくるよ
454U-名無しさん:04/05/29 12:47 ID:Orcv4WEx
年チケや熱心なサポや選手目当ての人はいくだろう。
しかし正直そうゆう固定客自体少ないし、一見さんは減る一方。
あえて観戦拒否しなくても、確実に動員はへるよ。
455U-名無しさん:04/05/29 12:52 ID:9TVWwUds
攻撃陣を見るとセレッソ有利に見えるんだが。
なんでそんなに悲観的なんだ?
456U-名無しさん:04/05/29 12:57 ID:Orcv4WEx
大学生相手でもふがいない試合してるのに。
457__:04/05/29 12:57 ID:bDJQwC2c
ネルソンさんの追悼試合に間に合うように行こう。
なんだかんだ言っても、
サッカーはフロントがアホやろうが、監督がハゲやろうが
それを言い訳にしてる間に、降格争いという現実を目の前に突きつけられる。
あかんと判っていても、そういうチームのファンになったのは
自分の運が悪かったと諦めて、やるしかなかろう。
458 :04/05/29 12:59 ID:fwmn8HAn
鞠攻撃=桜攻撃
鞠守備>>>>>>>>>>>桜守備


負けても観客減ってもフロントは動きません。糞ですから。
459_:04/05/29 13:03 ID:pxkb8At8
>>455
徳重の DF 起用は伊達じゃない (・∀・) シャケの乾物化も伊達じゃない

1. 有能な選手が、能力を活かす事より「それだけ出来るならこのポジション埋めてよ」的に使われる
2. 交代カードが切られる都度弱体化
3. 若手への疑惑 (ムズタビューの濱、苔 etc)
4. 攻撃のタレントを活かす司令塔の不在
5. カブラデラインがヘタってボランチとサイドハーフを吸収。エリエールも真っ青の吸収力。

結局ぐだぐだになってハーフライン超えるのも難しい状態で攻撃陣の充実も何も、、orz
460U-名無しさん:04/05/29 13:12 ID:WU7PNWuN
GK 22 羽田 敬介
DF 15 千葉 貴仁
DF 5 ラデリッチ
DF 19 上村 健一
MF 11 徳重 隆明
MF 23 下村 東美
MF 4 布部 陽功
MF 13 佐藤 悠介
MF 8 森島 寛晃
FW 10 大久保 嘉人
FW 20 西澤 明訓
---------------------
GK 21 伊藤 友彦
DF 2 カブラル
MF 6 濱田 武
MF 17 酒本 憲幸
MF 28 山城 純也

主審:上川 徹
461U-名無しさん:04/05/29 13:12 ID:6+Xbq6i7
802が籤つきのうちわ配るみたい
当たりが出ればすりゃセレグッズプレゼントだって
ただし先客802枚のみ
せこっ!
>>459
モリシの衰え隠せずも追加よろ
462U-名無しさん:04/05/29 13:12 ID:WU7PNWuN
【F鞠】
GK 21 榎本 哲也
DF 30 栗原 勇蔵
DF 3 松田 直樹
DF 2 中西 永輔
MF 17 田中 隼磨
MF 10 遠藤 彰弘
MF 6 上野 良治
MF 5 ドゥトラ
MF 14 奥 大介
FW 27 山崎 雅人
FW 29 阿部 祐大朗
-------------------
GK 31 下川 健一
MF 35 河合 竜二
MF 23 大橋 正博
MF 7 佐藤 由紀彦
FW 19 安永 聡太郎
463 :04/05/29 13:22 ID:Fm7v03bi
羽田のスタメン、去年の5-4の清水戦以来だな。
以来サテでも干されてたもんな…ガンガレ
464 :04/05/29 13:24 ID:Fm7v03bi
主審:上川 徹



禿ラストメチの使者キターm9っ(・∀・)
465 :04/05/29 13:25 ID:G6HZZNvF
山崎、安部祐大朗の2トップか・・・
何失点できるかな?
466_:04/05/29 13:38 ID:pxkb8At8
山崎はいいらしいが、、阿部はな。
鞠さんも随分と余裕だな。

って坂田、安、久保って全員代表招集?
467 :04/05/29 13:39 ID:hniqRfKL
試合前コメ

○羽田選手
今日がセレッソでのデビュー戦になります。少し緊張しています。
バックラインが安定してきているので、助けてもらいながら完封を
目指します。特に立ち上がりに気をつけて波に乗りたいです。

○ヨシト
疲れはありますが、体は良くキレています。先週の市原戦はいい形で
点が取れたので、今日もその感じを忘れず、ホーム長居で得点したい。
468 :04/05/29 13:40 ID:hniqRfKL
あ、禿コメはなしでした。聞きたくもないけど。
469 :04/05/29 13:45 ID:hniqRfKL
OB戦のために
セレッソ大阪実況スレpart35
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1084605043/
【携帯】セレッソ大阪実況スレpart35
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1084605043/l10
470U-名無しさん:04/05/29 14:09 ID:5G1QYKAA
3・4枚落ちの鞠とほぼフルのうち。

大敗したらフロント動くかなぁ・・・
471 :04/05/29 14:11 ID:hniqRfKL
k板によるとヤンマーOB戦、紹介無しで、誰が出てるのか解らないらしい。
伯爵は出ている模様。
472U-名無しさん:04/05/29 14:39 ID:pxkb8At8
>>470
ゆ、なかざー、茄子、坂田、安、久保、

6枚落ちかな、、
473U-名無しさん:04/05/29 15:10 ID:uQYrn8b6
こちらは伊藤→羽田以外、完璧フルメンだ罠
474U-名無しさん:04/05/29 15:12 ID:DznQoiok
802の中島ヒロトが試合前にビジョン使って応援メッセージ語っていた
どうせセレッソなと関心ないくせに・・・
475U-名無しさん:04/05/29 16:55 ID:spOmCnrs
米山絶好調だったのに、ベンチにも入れませんか。
476U-名無しさん:04/05/29 16:58 ID:FsCBbIFE
>>472
良く見たら、GKも控えの奴じゃないか
477U-名無しさん:04/05/29 17:02 ID:uQYrn8b6
0-1負けで終了。
現地実況してくれた方、乙〜。
・ナビスコ予選敗退
・相手は1.5軍
・今期2度目の無得点試合

さあ、解任祭りだJ!
478U-名無しさん:04/05/29 17:02 ID:gOE7M+na
さて、今日のこの結果でどう動くか。


・・・たぶん動かねーんだろうな。
479 :04/05/29 17:05 ID:mtvRWFZG
ブーイングはあったのかな?
480 :04/05/29 17:07 ID:zbzxPHIk
ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ
ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ
ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ
ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ
ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ
ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ
    //
  ●=●
481 :04/05/29 17:08 ID:mtvRWFZG
観衆:7657人


招待客ありで、相手マリノスなのにこの動員て。
ヤンマーOB戦なかったらもっと悲惨だったろうな。
しかもOB、誰出てたか紹介すらなかったみたいだし。
482 :04/05/29 17:15 ID:RNrMdoF0
うちと柏だと柏のほうがつよいな、たぶん。

もうだめぽスレは予想していたのに弱かったチームが立てるものだから、
うちにはいらないね。
483 :04/05/29 17:21 ID:6uNS8gFU
K板より
嘉人に黄紙。ボールを投げるしぐさをしたので。

('A`)

しかし、いったいヤンマーOB達はどういう思いで、
今日の試合見たんだろうな。
484_:04/05/29 17:25 ID:pxkb8At8
うああああああああああああああああ ヽ(`Д´)ノ



_| ̄|◯
485 :04/05/29 17:31 ID:6uNS8gFU
緑も立ち直っちゃったやん。
486 :04/05/29 17:35 ID:6uNS8gFU
ヨワイネーウチ'`,、('∀`) '`,、 '`,、
487U-名無しさん:04/05/29 17:38 ID:WbofIx1B
ただいま帰ってまいりました!
濱田はホンマにひどかった!
あと審判もダメでした!
ミスパス多すぎです!
ストレス溜まりました!
4バックはありえません!

あ〜〜、イライラする!
488U-名無しさん:04/05/29 17:40 ID:eryh8tOV
今日のウンコは佐藤とジョン
489ざんぼっと:04/05/29 17:41 ID:MhdAO1v5

ただいま帰還

・ウチはサイドチェンジ禁止なのか?
・ウチはスペースへのパスは禁止なのか?
・サイドチェンジする時は必ず最終ラインまでボールを戻さないといけないのか?
・ゲコゲコロビーは実際に聞くとかなりウザい



今日も疲れた・・・
490_:04/05/29 17:41 ID:pxkb8At8
ここまでの大まかなまとめ

・天皇杯準優勝を受けてフロントが目標を優勝に定める
 - スポンサーより特別強化資金を調達
 - より上を目指し、実績のあったバロン始め外国人選手を全員解雇
 - 塚田さんに留任拒否を喰らい監督も後継探しへ

・オフシーズン
 - ペーターナドベザ招聘も体調悪化からムズロビッチへバトンタッチ、ムズ、イラク代表監督就任を蹴ってウチへ
 - トキッチ、アーマンといった代表クラスの名前が上がっていたが取り敢えず来たのはラデ、ロブ、カブ
 - この頃、3外人の経歴に疑問が付くが一応は期待ムード
 - 開幕前の試合内容やフィジカル偏重のムズトレに疑問の声

・そして伝説へ
 - 特別資金で取ってきた3外人が機能せず、一方でバロンは J2 得点王
 - ムズ電撃解任、理由は「私たちはまだ優勝を考えている」のでムズに任せず自分たちで優勝体制に切り替えるため
  - 後任のポポルはこれが初監督、東欧のサッカー関係者全員が「誰?」状態
  - その後勝てない試合が続き現在 15 位
  - 「方向性は間違っていない」
491 :04/05/29 17:42 ID:6uNS8gFU
なんか濱入ってからだめぽやったみたいやね。
492 :04/05/29 17:46 ID:O1TkQVLb
>- 後任のポポルはこれが初監督

いや、02年クロアチア2部リーグ降格監督、03年4部リーグ9位監督で
行き場なしのところ、ひろってもらう
493U-名無しさん:04/05/29 17:48 ID:WbofIx1B
徳重のキックの精度もダメダメでした!
濱田はちょっとヤバいと思います!
中井を使ってほしいですわ〜!
494 :04/05/29 17:48 ID:O1TkQVLb
あとムズのオファーはカタール、クウェートの代表監督じゃなかったっけ
495U-名無しさん :04/05/29 17:50 ID:xv9UZgDK
ただいまセレスレ。

14番の伯爵だけわかった。3バックの真ん中だた。
前半は予想平均年齢5〜60ってとこかな。当然誰も走らねぇ〜。伯爵も回りのスピードに合わせてるみたい。
後半のヤンマーはメンバーがだいぶ若返ったらしくいい形で攻めてた。
左サイドの30番の人は誰かしら?ケッコウ若めの人イイ感じでクロスもパスも供給。
伯爵、ボール持って攻め上がるシーンも増えて展開は一方的に。
結局尼のプライドを傷付けない程度に1-0で勝ちますた。

後座のダラダラ試合の詳細は略。
496ざんぼっと:04/05/29 17:50 ID:MhdAO1v5

濱田、あの程度だったら、まだ駆動の方がマシ。
山城、まだ厳しい。
酒本、フリーになる事しばしばも、パスがこない・・・
497U-名無しさん:04/05/29 17:51 ID:Orcv4WEx
>>493
中井ママ
498 :04/05/29 17:51 ID:O1TkQVLb
ブーイングも呼び出しもなし?
499 :04/05/29 17:58 ID:3rY8yZ3j
もしかして塚田さんが留任拒否ったんは、
フロント「天皇杯はファイナリストになったし、来年はリーグ優勝が義務だ」
塚田さん「この戦力でそりゃ殺生でっせー」
って感じなのかな?
500U-名無しさん:04/05/29 18:03 ID:a0Emvspc
「何 者 な の だ !」はなかったのか?
501 :04/05/29 18:07 ID:O1TkQVLb
今日は選手も上川もあかんかったみたいやね。
502_:04/05/29 18:14 ID:HWY/aXAC
まだ名前の出てきてない選手の評価もきぼんぬ
503U-名無しさん:04/05/29 18:20 ID:nnANYIo8
>>459
長居帰りだけど、これこのままの内容
459さん ナイス!

上川は?だったけど、敗因はセレッソの中にある
504U-名無しさん:04/05/29 18:21 ID:GXiJiCs7
戦力的、戦術的な問題だけならちょっとした「テコ入れ」で立て直しを図るのも
難しい事ではないんだが…
士気(=モラール)までが崩壊した組織ってのはかなりドラスティックなやり方
じゃないと立て直しは難しいんだよなあ。個々の仕事に対する責任感や集中力が
丸っきり無くなっているもんなあ…
現場に「もう、どうしようもねえじゃん」って雰囲気が蔓延しているよ。
505U-名無しさん:04/05/29 18:26 ID:nnANYIo8
ナドベザ監督は天皇杯開始前に決まっていたことをお忘れなく

塚田さんはスクールや育成の担当として
クラブに残ってほしいといわれたけど、それは断ったと記憶している


506U-名無しさん:04/05/29 18:27 ID:uLlLESxW
帰還したぞ〜
とりあえず金返せや

審判はなんかウチに恨みでもあるんか?
禿紹介でブーイング、下段は拍手が多い。試合中は相変わらずセレッソコールばっかりだな
試合終了が近づくにつれあちこちで怒号が

選手に関しては佐藤、濱田こいつらやる気あんのか・・・
特産はFKもっと正確に蹴ってくれ

帰り際、田坂と副島を見かけますた。
507U-名無しさん:04/05/29 18:27 ID:Orcv4WEx
現地さんも怒り通りこえてもうだめぽムードだから書き込み少ないのかな
おふぃもK板も沈滞モード。
508U-名無しさん:04/05/29 18:28 ID:uQYrn8b6
>>504
>かなりドラスティックなやり方

そこで、大量解雇ですよ
509U-名無しさん:04/05/29 18:29 ID:uQYrn8b6
現地組さんへ質問
モリシの交代は妥当なものでしたか?ほんとにバテてた感じ?
510U-名無しさん:04/05/29 18:30 ID:YI6AzLmy
長居から帰ってきました。

もう悔しいという思いはなくなった。
負け試合を見慣れたからかもしれんけど。
11番と13番は相対するドゥトラ、田中(佐藤)を
意識してかマイボールになっても前に出て行くことなし。
体が重いのか禿の指示なのか分からんが
中央の4番、23番も何故か前に押し上げていかない。
全員守備、3人攻撃のような感じだったから。
鞠からしてみたら守りやすかっただろうね。
相手ボールになったら13番、4番、23番、11番は
きっちり走って戻ってたのでこれは良かったんだが。

とりあえず禿が監督している間は大量得点はおろか
2点決めるのも至難だと思った。もち勝つことも。
あと今日の選手の覇気のなさには萎えた。



511U-名無しさん:04/05/29 18:31 ID:nnANYIo8
>>509
もっとばててた人(ユースケとか)がいてたので妥当とは思いません
512U-名無しさん:04/05/29 18:32 ID:uLlLESxW
>>509
向こうの5番様にかなりやられて乙彼ですた。

つか下村もパスミス多いなあ・・・orz
佐藤って何で使われてんだろ。ふんわりクロス、どこに飛ぶかワカランクロスばっかじゃねーか
513U-名無しさん:04/05/29 18:34 ID:TINwV60S
あー。帰還。
攻撃単発。そら守備も我慢できんわ。
フロント、サポ。皆危機感ないな。
514U-名無しさん:04/05/29 18:34 ID:Orcv4WEx
塚タンはニシムーと一緒に責任とるつもりだったんだよ。
だから監督昇格時点で天皇杯までのつもりだったんだろう。
で、フロントの慢心は天皇杯の結果でなく、うちの得点力。
失点さえ減らせば、もっと上にいけると。
天皇杯前には解雇選手は確定してたでしょ。
515U-名無しさん:04/05/29 18:35 ID:nyIJUr1s
とうとう主力組もミスが目立ち始めた気がする。
516_:04/05/29 18:38 ID:OXyEDMxo
現地組です
サイドチェンジは練習でやってんのに
試合でなぜしない?
サポ上と下は別なん?
こんな時になんやけど
選手入場前に流れる曲売ってますか?
ゲコゲコもっと音おおきかったら
ブーイング用に買ったのにな
517U-名無しさん:04/05/29 18:43 ID:GXiJiCs7
倒産する前の会社でよくある風景だよなあ
・自分の責任は認めず、下に対するチェックだけが厳しくなる上層部
・「やってらんねえよ」という態度丸出しで互いに仕事を押し付けあう現場
・集中力も責任感も無いので恐ろしくいい加減な上に遅れまくる仕事
518U-名無しさん:04/05/29 18:44 ID:LJZDHa8Z
現地組です。
モリシは足が痛そうで自ら手で×をしてました。で、交代です。
これは仕方ないかな。
それにしても本当にセレはサイドチェンジ禁止なのか・・と納得してしまう試合でしたw

そして買って帰ったゲコゲコは我が家のワンコの機嫌を損ねました。オワリ
519U-名無しさん:04/05/29 18:46 ID:nnANYIo8
>>518
あ、あのドゥトラに倒されたときかな・・・
520U-名無しさん:04/05/29 18:47 ID:LJZDHa8Z
>>519
そのようです
521U-名無しさん:04/05/29 18:47 ID:Orcv4WEx
たーぼー、トップのヘッドコーチにあげようぜ。
采配はたーぼー。インチキ4部野郎は座ってるだけでなにもするな。
522U-名無しさん:04/05/29 18:52 ID:LJZDHa8Z
元々はユースケと鮭交代の予定が、モリシの負傷で変わったみたい
523U-名無しさん:04/05/29 18:53 ID:n22Y9Ebg
ただいま長居から帰還。

前半の最初だけいい感じで後はグダグダというのはいつものことなんですが、
今日の前半は余りにも酷すぎでした。
佐藤は味方の普通のパスをロクに追もせずそのままサイドに出るまで
見送っているは、徳重はハンドするは、上村でさえ相手にパスして
しまう始末。(他にも書ききれない程ヘボイプレイのフルコースでした)
おまけに中盤が全くプレスをかけずにDF任せにしてしまい、相手が
スルスルとゴール前まで簡単に通り抜けていました。
さすがに前半終了間際から中盤のプレスを効かせ始めやっと試合らしく
なってきましたが。

後半いつものようにセットプレイから失点した後、布部に替えて濱田が
入りましたが、西澤へ通したパス以外は味方の邪魔にしかなっていません。
山城は所どころ鋭いプレイをしていましたがまだまだチームに馴染んで
いないようです。酒本はサイドで良いプレイをしているのですが、味方が
ついて来ずちょっと可哀相でした。

相手は1.5軍で各選手の能力はイマイチでしたが、チームとして
まとまっていたのが印象的でした。
逆にうちは、DFが前線へのボールの出しどころに困ったり、簡単に
パスを奪われたり連繋が全くで来ていません。
いつも何の練習をしているのでしょうか?

この試合で、個人の能力だけではもう限界だと思い知らされました。
524U-名無しさん:04/05/29 18:54 ID:uLlLESxW
禿のコメントはまだか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
525U-名無しさん:04/05/29 18:55 ID:M4MFrytU
モリシは倒されたじゃなく、ドゥトラに蹴られたが正解じゃないか?
しかもプレーが切れて玉が止まってる時に
526U-名無しさん:04/05/29 18:59 ID:5G1QYKAA
DFは良くなってきたんだろうな。

どうした攻撃陣('A`)
527U-名無しさん:04/05/29 19:00 ID:HTWAcEEX
「適当に省エネしてりゃどうせそのうちセットプレーでチャンス」なマリノス
それでも勝てそうな空気の全くない後半のセレッソ
相手のお望み通りお約束のセットプレーから唯一の失点
さらにモリシ交代後は例の、勝つ気があるのかもわからない脱力感が充満
あれだけの記事を書かれて奮起しない某若手

後座試合しか見れなかった者的には
金返せ!ヽ(`Д´)ノ としか感想のない試合でした。
528_:04/05/29 19:01 ID:HWY/aXAC
凡「最近グダグダだから、しっかり集中して練習するように」



           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ < おまえのせいだろ!!!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
529はげ:04/05/29 19:02 ID:ke+Pwnof
凡の言い訳はまだか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
530 :04/05/29 19:06 ID:x+pzdcKW
鞠おふぃに試合レポありね
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/sokuhou/index.html
531U-名無しさん:04/05/29 19:11 ID:TelzoVKR
今日もポストはよく頑張っていた。ポストは開幕からずっと好調じゃないか。
毛はいいモノ残していってくれたよな。ありがとう、毛。
532U-名無しさん:04/05/29 19:32 ID:M4MFrytU
あーぁ、どうしようもないな

凡、いつまで禿にやらせるんだ。
533 :04/05/29 19:34 ID:Th9ggjEp
感想

前半の序盤はだめだめ。試合になるんかと不安になった。
途中から佐藤がボールに絡まらなくなってから、相手ゴール前に早くボールが
運べるようになり桜ペースになったと思う。
後半の出だしも悪くなかったけど、さすがに鞠に3回連続セットプレイさせたら
点取られるわな。後は桜攻勢にでるもきっちり守られて終了。
ま、あんなもんでしょ。

徳は調子悪そうやね。キレのあるドリもなかったし、FKの精度には萎えた。
純也はまだまだかな。
534U-名無しさん:04/05/29 19:40 ID:XB2qEvD/
応援もわけわからん。太鼓が通路に置いてあったのは名瀬?しかも馬鹿みたいに同じコールの繰り返し。頭割る引火?
535U-名無しさん:04/05/29 19:51 ID:nyIJUr1s
そういえば選手個人名の応援があまりナカタ
536U-名無しさん:04/05/29 20:01 ID:806PNS7P
とりあえず失点シーン撮ったので上げてみた・・。
試合見てない人はどうぞ。
本当は得点シーンも見たかったんだけどな・・。

ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/src/up0058.zip
537__:04/05/29 20:07 ID:f4l3XEwN
皿仕上げ
538U-名無しさん:04/05/29 20:07 ID:h1XmkZ+/
あまりの試合前の静けさに
とうとう応援ボイコットしたのかとオモタ
539 :04/05/29 20:08 ID:6uNS8gFU
晒しあげても、他サポは別に関心持たないから
540U-名無しさん:04/05/29 20:08 ID:uQYrn8b6
>>536
見れました。ありがとさんです。
半端クリアが相手への絶好アシストに、ってのはもはやお家芸ですな。
こんなことなら久保にダブルハットでもくらった方が今後のために良かったかも。
541U-名無しさん:04/05/29 20:08 ID:igjx6c94
アルベルトコールにブーイングかましてきました!
帯の中では結構多かった。これにはスッキリ。
 しかし、年々応援がショボくなるのはなぜ?ホームで太鼓も無いし
いいプレーした選手のコールぐらいしようや
542U-名無しさん:04/05/29 20:09 ID:qT/xbqCC
 西川君のポボル・コールの時に帯中に親指下向けてブーイング
してた正常な脳内回路を持った香具師が何人かいたな。やっと帯中も
歯垢回路が健全化しつつある。

 すかす、試合後帯の下のほうで負けたのに拍手してたウマシカな
香具師が何人もいたな。 香具師らはチームが強くなって欲し
くないのかね。
543 :04/05/29 20:12 ID:6uNS8gFU
禿コールをやらされてる西川くん、仕事ととはいえ不憫。
公開罰ゲームのようだ
544U-名無しさん:04/05/29 20:16 ID:qT/xbqCC
>>541
   ∧桜∧ 
 ミ´(▼)`ミ< チミだったのかね。禿乙だす!
  (つ日と    次もガンガってゲコゲコ。
  し__)__)
545U-名無しさん:04/05/29 20:24 ID:/ZqR0DUD
   ∧桜∧ 
  [ミ´(▼)`ミ]
      |.|
      |.|
      ミ
      ミ
      []
546U-名無しさん:04/05/29 20:26 ID:OD3h40v1
1年ほど前、難解バス乗ってたら、途中で乗ってきた女子高生二人組が
Dの中の人がいかにアホか、という話で盛り上がっていた。

笑い堪えるの必死やった。
547U-名無しさん:04/05/29 20:27 ID:y/oonevP
>>546
興味はあるが裏スレで
548 ◆fqXosOSBwE :04/05/29 20:29 ID:FDZxWxDh
>>545( ・∀・)イイ!
549U-名無しさん:04/05/29 20:30 ID:QyeuWHyn
飯食って帰還

佐藤は守備が軽いね。
とりあえずコース切ってるだけで相手を自由にさせすぎ。左サイドを崩されたの何回あった。
ちなみに失点は佐藤のクリアが小さいところをやられた。(しっかりクリアしろよ)

モリシと王子が絡んだ時だけ得点の匂いがした。ジョンはいい場面も演出するけど、
糞なプレーが多すぎるわ。一番大事な時にトラップミスする。
思い切って外したらどうだろう。ロブレクはイヤやけど御給とかでもいいんじゃないかと。
今のジョンではポストプレーになってないよ。楔に入ったときにキープしているように見えるけど、
その後のプレーが雑だから殆ど相手にやられる。

大久保は前半は王様プレーが目立ったね。要求したコースにボールが入らないと
ストイチコフのように怒ってるだけで、ボールを追わない。
前半終了間際からはずいぶんと献身的になっていったけど。

布部はなあ。頑張っているのは判るんだけど、ボールが取れない。
テクニックはあるんだろうけど、ボール奪取能力が絶望的にないな。もっと重心を低くしないと。

公式発表ではDF3人で佐藤はMFだったけど、現実は左SBだったね。
初めは、3バックの並びが右から千葉、ラデ、ウエミとなって少々驚いたけど。

550U-名無しさん:04/05/29 20:39 ID:uLlLESxW
審判ゲーム止めすぎ
551U-名無しさん:04/05/29 20:40 ID:QyeuWHyn
ちなみに、審判発表のとき、電光掲示板に
「主審 川上徹」って表示されてて笑った。

552U-名無しさん:04/05/29 20:41 ID:y/oonevP
西川君のホームページにBBSができてますな。
こんなタイミングが悪いときw
553U-名無しさん:04/05/29 20:41 ID:npidwyAx
濱は数年後には近所のサッカの上手い兄ちゃんになってそうだ。
554 :04/05/29 20:43 ID:XP+7kNAR
どんどんチーム状態が悪くなっていくね。
禿が監督してから、もう10試合くらいに
なるはずだが、チームは崩れる一方だな。

あそこまで押し上げないのも珍しいんで
ないかい。0−1で負けていて左からセンタリングの
場面でペナルティーエリア内に一人だけ。
六人はハーフライン近くにいるんだから。
それも相手のトップよりも後ろに四人だよ。
チームとしては戦術的には高校生以下だった。
555U-名無しさん:04/05/29 20:45 ID:m1Gmu4vc
今日の試合って802のサポートデーだったのねSB席の客の大半はチケット
プレゼントで来た客みたいだし、試合前にうちわ配ったり中島ヒロトの
応援メッセージが流れたり加藤美紀が来ていて勝っていたらインタビュアー
やってMVPの選手に景品授与する予定だったとか

うちわのくじ外れたけど当選したら何がもらえていたんだろうか

濱ちゃんは一人でリズム崩していたな、純也のほうが自分が何を
すべきかよく理解してプレーしていた
あとラデが選手を鼓舞していたのを始めた見た
556U-名無しさん:04/05/29 20:47 ID:LJZDHa8Z
純也が交代の時、散々ハゲが支持を出していた。
で、ピッチに入った純也はソレを他の選手に伝えにいったが、相手にされなかった。
もうハゲの指示は誰も聞く気は無いと言う事で良いのだろうか・・・
557 :04/05/29 20:50 ID:XP+7kNAR
MFも簡単にDFラインに吸収されてしまう。
それも相手を見ているわけでなく、ただいるだけ。

セレッソにとって最大のチャンスはターンオーバーの
時なんだが、ミスを怖れてこねたあげくに
バックパスをしてしまう。マリノスの選手が
粗いなりに、ターンオーバーでチャレンジプレーを
していたのは羨ましかった。

副島の末期に似てきたね。副島の時は
不運が重なった面も有るが、ことしは
監督の無能以外に考えられんわ。
558U-名無しさん:04/05/29 20:51 ID:LJZDHa8Z
支持→指示
559U-名無しさん:04/05/29 20:53 ID:3G5LZXYp
長居より帰還。
車とめるのに難儀して前半6分間見逃した・・・
濱ちゃんは正直見違えたね。1人だけノンプロが混じってんのか
っちゅーぐらい次元の低いプレーが多かった。
更にモリシが怪我で下がってからというもの、西澤の糞ぶりにも
拍車がかかり、リードされてるにもかかわらず「お前らに焦りはないのか?」
と思わせるような試合内容。それこそ1.5軍仕様の相手にまるで子供扱い。

禿の言い訳でも考えるか。
「森島の負傷交代でゲームプランが狂ってしまった」
「苔口がいないので負けた」
「集中力の欠如に尽きる」
「試合内容は悪くない」
560 :04/05/29 20:56 ID:iYEeIbhw
     ∧_∧
    <ヽ`∀´ >っ  単純間接比較.桜vsポルト,監督素人出身まったく同じだ..
    (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒^
            Λ_Λ
          ◯< `∀´>◯   単純間接比較.桜vsポルト,監督素人出身まったく同じだ...
          \     /
            |⌒I、│
           (_) ノ
              ∪
             ∬
                    Λ  Λ
                  <丶`∀´>    単純間接比較.桜vsポルト,監督素人出身まったく同じだ....
              ⊂ニニ自尊心ニニつ
            /   /    /  /
             〜/ ///〜〜
              レ  レ  ^
               ∬
561 :04/05/29 20:56 ID:XP+7kNAR
山城は良かったと思う。何よりも「裏へ」という
意図が感じられた。イマジネーションを持った
プレーを随所に見せていたけど、何故かパスが
出なかったね。ミスを怖れすぎなんだよ。
たとえ通らなくても背後を脅かすのは
必要なことなんだけどなあ。
ヘッドで競り合うたびにファールをとられた
のは仕方がないかな。
562U-名無しさん:04/05/29 20:58 ID:h1XmkZ+/
西澤何とかなりませんか?
キープも出来ないシュートも出来ないじゃあな
大久保1トップにして背後に飛び出しする香具師2人置いた方がマシだろ
563U-名無しさん:04/05/29 21:00 ID:qqMtmThE
サカダイで 濱田×多田の対談を読んで
 あ ぶ な い と 思 っ て い た よ

あの二人の脳みそは小学生。
564U-名無しさん:04/05/29 21:00 ID:IjwEC6PX
なんでここでもさんざん不調と言われてる濱ちゃんを
1点リードされた状況で最初に入れるのか禿しく疑問。
正直控えに入ってなかったけどヨネのほうが期待できたんだけど。

禿が辞めない限り、選手もサポも戦意が萎えていくだけだよ。
565U-名無しさん :04/05/29 21:04 ID:4MS1IgHb
>>556 それ、俺も気になった。初長居の純也にあれはないだろうと。プレーにもひびくよ。
チームの空気、相当悪いんだろうな。
その原因が凡と禿なのは言うまでもないけど。
566 :04/05/29 21:04 ID:6uNS8gFU
わかっていたけどもうだめぽ


         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+: Λ_Λ   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━(:彡ミ゛ヽ;)゚ー、━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .      ゜+:。゜・:゜+:゜*。
 .:*::+。゜・:+::*        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .       *::+:・゜。+::*:
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+::* ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ゚̄ ゜゚ ・*+:。。.。。゚ ゜゚ ・*+:。。.。。
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜


567U-名無しさん:04/05/29 21:05 ID:OGhMgVyM
浦和みたいに応援ボイコットしてみれば?
もちっとメディアもとりあげてくれるんじゃないの。
ユニフォーム裏返しに着て座ってみるとか。
568 :04/05/29 21:09 ID:6uNS8gFU
今まで選手たちはがんばってる、禿と凡の犠牲者。
応援ボイコットは筋違いという雰囲気だったが、
もう選手自身もダメダメだよ。

レッズも吹田もボイコットしたら試合勝ったし、まぐれでも
案外勝つんじゃね?
569U-名無しさん:04/05/29 21:11 ID:LJZDHa8Z
>>565
静止したのジョンだよね
570 :04/05/29 21:15 ID:6uNS8gFU
ま た ジ ョ ン か ? ?
571U-名無しさん:04/05/29 21:15 ID:LJZDHa8Z
今思い出したんだけど、SBに「方向性?」を逆さまに吊るしてる人いたね
572U-名無しさん:04/05/29 21:27 ID:Qnm3e699
純也の話を遮ったのは、単に禿の指示を聞く気がなかっただけだろ・・・つーか
負けている局面で、わざわざ純也に気を使って、何の足しにもならん禿の指示を
ウンウン聞いてやることは、果たしてチームのためになるのか?
時間がない中で、咄嗟に取捨選択した結果がそれだったんじゃないのか?
万が一そこで優しみを持って不要な指示を聞いてやったりしたら
それこそ試合捨ててる証拠。そんなことしたらゲコゲコものですよ。

ジョンがだめぽだったのはよく分かった。(やっぱり電柱必要だよな・・・)
しかし、それとこれとは別かと。
573U-名無しさん:04/05/29 21:29 ID:KhE3W9/h
マジで次の試合、組織的に応援ボイコットしてみませんか。
幸いにして(?)ナビスコだし。
クラブがどう出るか、異様な雰囲気に選手はどう反応するか、
良い実験になると思う。

やるなら徹底的に。とりあえず1試合限定で。
いかがでしょう?
574U-名無しさん:04/05/29 21:31 ID:LJZDHa8Z
>何の足しにもならん禿の指示

確かに
575U-名無しさん:04/05/29 21:33 ID:E9W38Kb+
セレッソでこんなに監督と選手の溝が深まったことって今までないよな
576U-名無しさん :04/05/29 21:33 ID:d96Ifb5O
次でナビスコってことは広島か
相手ホームでボイコットしても仕方がないと思うが・・・
577U-名無しさん:04/05/29 21:33 ID:uLlLESxW
禿 は 今 歴 史 を 作 っ て い る 
578 :04/05/29 21:39 ID:gCH/6giE
というか、今日、応援してたのか?

SBにおったけど、歌詞カードまで配って、
聞こえるのは毬の声と、
おもいだしたように「セレッソ大阪、どんどんどん」だけ。

とっちにせよ、サポの怒りは伝わってるでしょ。
それに対して、フロントは打つ手を決める能力も決断力もないだけ。

このまま沈みゆくタイタニック。
で、水が自分の回りにきて、ようやくミスに気づくかもな。
579 :04/05/29 21:43 ID:tWGWuENu
>>577
俺たちは歴史の目撃者だm9つ(・∀・)
このチームの糞っぷりは松木暗黒時代とは比べ物にならない
580 :04/05/29 21:43 ID:G6HZZNvF
>>565
山城: みんな、リードされてるときこそ、余裕もっていきましょう!純也ジョークいきます!
      ある船に火災が発生した。船長は乗客に海に逃げるよう指示した。
      イギリス人には『紳士はこういうときに飛び込むものです』
      アメリカ人には『海に飛び込んだらヒーローになれますよ』
      イタリア人には『さっき美女が飛び込みました』
      日本人には『みんなもう飛び込みましたよ』
      大阪人には『阪神が・・・       」   

西澤: 純也、もういいから
581U-名無しさん:04/05/29 21:46 ID:YI6AzLmy
そういや試合前、上川ら審判団4人もピッチに出て
ウォーミングアップしてたな。
582U-名無しさん:04/05/29 21:48 ID:cirgenYZ
ニシムーのチームは何気に復調してるね
583U-名無しさん:04/05/29 21:49 ID:bsUYkZGN
今日、試合後のバス待ち組もブーイングしてたね。
ブーブー
584_:04/05/29 21:53 ID:tVPHdC+t
>582
ニシムーと入替戦が現実味。。。。。。
585U-名無しさん:04/05/29 21:58 ID:b8eDAAqa
コンコースでロビーが首からぶら下げて営業してたので
購入してゲコゲコした。

モリシ大丈夫か?

久しぶりに伯爵をみた。
586 :04/05/29 22:02 ID:XP+7kNAR
徳重は特別な選手だったね。モリシや大久保もそうだけど、
プレーに対する反応がピッチの上で早かった。一流の選手と
いうのはチーム状態に関わらず光るものを感じる。

徳重が局面を打開しようとしてドリブルで上がっていったときに
全く他の九人が動かなかったシーンは涙を誘ったな。

もうチームとして腐ってるね。
佐藤や布部の物足りない点をあげつらうのは容易だけど
彼らレベルの選手が活きるようにするのが監督の仕事だろう。

禿にはその能力はないようね。
587U-名無しさん:04/05/29 22:04 ID:tknBrFo0
>>580
純也がんばったな・・・(つД`)
588U-名無しさん:04/05/29 22:05 ID:bsUYkZGN
今日のヤンマーOB戦で気になったこと。
・せっかくネルソンさんにゆかりのある人が集まってくれたんだから
 試合前にちゃんと選手を紹介しろよ!
・ネルソンさん追悼の黙祷をやるなら、ちゃんと会場にも起立を求めろよ!
・ちゃんとボールボーイ置いとけよ!年配の人をボール取りに走らせるな!

試合自体はすげ〜ノンビリした感じで、なかなか楽しめました。
結構ご年配な方もいらっしゃったみたいだけど。
589 :04/05/29 22:05 ID:nnANYIo8
布は今日はFWのような動きをたまにしていたよね
あれはなかなか意外でよかったけど
効果はほとんどなかった
590U-名無しさん:04/05/29 22:08 ID:3G5LZXYp
>>556
長居にいたけどそれは気づかなんだ。
今日の試合って録画放送あったっけ?
是非確認したい。
591U-名無しさん:04/05/29 22:08 ID:7vJykuc4
>>555
大久保の直筆サイン入りグッズの詰め合わせだったみたい
>>586
モリシは怪我する以前からしょぼいプレーも見えて衰えたなと感じて
しまった

帰りの車内の鞠サポの会話「上位二チームが予選通過ってぬるいよな
この組は上と下がはっきりわかれすぎている」「奥一人で相手選手
引っ掻き回していたな、選手のレベルの差なんだろうけど」

ごもっとも反論できません
592U-名無しさん:04/05/29 22:10 ID:uz+4rwKJ
セレッソって応援ボイコットより観戦ボイコットの方があってる。
さすがに土曜のホームの観客数が5000人を割ったらフロントも動くんとちゃうの。
593U-名無しさん:04/05/29 22:19 ID:Orcv4WEx
動員減ってフロントが動くといっても強化部じゃなくて
事業部の方やろうな。
招待や割引チケとかでごまかすんじゃないの。
強化部の方向性は正しいんだから(・∀・)
594U-名無しさん:04/05/29 22:21 ID:bg9v9/Fk
>>592
そういった細かな観客の心に敏感な、有能な組織ならば
そもそもこういった状況に陥るわけがないと思われ。
貧乏クラブというわけではないのだから。
ここまでなってしまった組織が、そんな消極策で動くとは思えない。
負けているからしょうがない、と言い訳してしまえば終わりだから。
595 :04/05/29 22:22 ID:XP+7kNAR
一体ドコが「選手のレベルの差」なのか分からないけどなあ。
今日のマリノスのFWなんてショボイのばかりだったし、
しいていえば、チームコンセプトというか、「しつけ」の
差だろうね。
596U-名無しさん:04/05/29 22:24 ID:7vJykuc4
>>595
本気でそう思っているのか?
選手個々の能力とレベルの差はいかんともしがたいぞ
597U-名無しさん:04/05/29 22:25 ID:3ThB2/JT
>>541
>いいプレーした選手のコールぐらいしようや

同意。

>>542
西川君ポボル・コールあっさり流して次に行ってた。
今日は多分ブーイング出るからすぐに次行けって上から指示されとったんかな?

俺も思いっきりゲコゲコ振ってブーイングしてきたポ。

試合の最後の方、下の連中の中の嘉人ギャルとおぼしき香具師らが独自に嘉人コールして帯の香具師らがつられてた。
当然コールはバラバラ。crz


あとジュニア長居デビューオメ。
相手選手とヘッドで競り合いした時観客から歓声が…。
598U-名無しさん:04/05/29 22:25 ID:nnANYIo8
マリノスのFWっていっても
久保・アン・清水・坂田がいないんだぜ。
今日出てたのはせいぜい6番手7番手・・・
599U-名無しさん:04/05/29 22:28 ID:Orcv4WEx
うちのベストメンバーはあちらの7枚落ち以下。
サテリーグでもまけそうだよ。
のぶっきだしてきたらおもろかったのにまた怪我みたいやしなあ。
600U-名無しさん:04/05/29 22:29 ID:bsUYkZGN
なんか選手にも覇気というか「勝とう!」という気迫を感じない。
惰性で試合に臨んでる気がする。

あんなサッカーしてたんじゃ何より選手自身もやり甲斐を感じないだろう。
いつまでも熟成されない戦術。お互いの意思の疎通もなく、どう動くか
どこにパスを出すかをその都度考えながらプレーする始末。
はっきり言って今のチーム状態は重体を通り越して危篤状態だ。

なんでこの惨状がこのまま放置されてるんだろう。この期に及んでまだ凡は
「方向性は間違ってない」とかほざくのか?

ここまで来た以上、もはや統括部でなくて何の手も打とうとしない社長の責任だ。
601U-名無しさん:04/05/29 22:32 ID:7vJykuc4
選手のレベルも劣っているのに指揮官があれじゃ勝てるわけがないな
602U-名無しさん:04/05/29 22:35 ID:IjwEC6PX
>>578
応援どうなってたんだろ?
放棄。。かと思えば
どこからともなくセレッチョコール
中途半端なことしても意図が伝わらんよなー

>>600
禿胴
新社長にはガッカリです
603 :04/05/29 22:36 ID:2La+ccHP
なんか毎日出てくるね。レベルの差厨。
一度書いたらわかるからもうだまっとけ
604U-名無しさん:04/05/29 22:36 ID:n22Y9Ebg
公式に今日の試合のことが出ましたよ。
605U-名無しさん:04/05/29 22:37 ID:3G5LZXYp
ファン感っていつだっけ?
こんなチーム状況で果たしてイベントが普通に成立するのか
甚だ疑問。つーか興味ある。
606U-名無しさん:04/05/29 22:38 ID:bg9v9/Fk
今のうちの目標はいかに降格から免れるかなんだから
マリノスとの戦力差なんて、もしわかったとしても、意味ないと思われ。
柏や清水、新潟との戦力差があるかどうかのほうが重要やろ。
607U-名無しさん:04/05/29 22:38 ID:YI6AzLmy
オフィのトップより

2004年5月29日(土)ナビスコカップ予選リーグ3節
対横浜F・マリノス戦 15:00キックオフ(長居スタジアム)

試合結果はセレッソ大阪0−1横浜F・マリノス
前半は横浜の早いプレスに苦しめられ、中盤でミスが多く、
ボールを支配できなかった。時折見せるサイドからの展開で
いい形を作るが、後からの押上げが遅く西澤、大久保、森島の
3人で攻めている事が多かった。また、1対1で簡単に抜かれる
場面が多々あり、何とか前半45分を無失点で耐えた、という感じであった。

一方逆に後半は、セレッソの早いプレスが効き、ボールを支配し、
いい形を作り始めたが、60分ゴール前のクリアミスを横浜佐藤由紀彦に
決められてしまう。この後すぐさま濱田を投入。酒本、山城を続けて
投入し試合の流れを変え、サイドからの攻撃が増えるが、最後の詰めが
甘く得点できないまま試合終了。
後半の試合運びが前半からできていれば、と大いに悔いの残る試合であった。
次節はアウェイで広島と対戦致します。どうぞ応援よろしくお願いいたします。


後半の試合運びが前半から出来てたとしても得点できたかどうか・・・。
サイド攻撃ていうてもクロスの精度は悪いし。


608U-名無しさん:04/05/29 22:41 ID:7vJykuc4
>>603
毎度毎度気に入らないレスには厨認定
いい加減に飽きてこないかい
609U-名無しさん:04/05/29 22:41 ID:nnANYIo8
オフィーの中の人ほんまにこんな風におもってるのか?
こりゃ重症だわ・・・
610 :04/05/29 22:44 ID:+hCzH+wu
>>605
ファン感、最終節の裏天王山の柏戦の翌日でしょ。
去年は5位だったからまあまあ和やかだったけど、
今年は見ものだね。
611q:04/05/29 22:44 ID:AYmoqwKy
セレッソ大阪もうだめだJ
_| ̄|◯
612 :04/05/29 22:49 ID:+hCzH+wu
>>606
胴衣。上位チームとくらべても意味ねーな。
金もプランも獲る人の目も(ネルソンさん除く)
ないんだから今の現状とやかく言うてもしゃあない。
とにかく今は現状メンバーでどう残留目指すかしか
ないんやから。
613U-名無しさん:04/05/29 22:49 ID:uLlLESxW
禿のコメントコナイ・・・
614U-名無しさん:04/05/29 22:53 ID:7vJykuc4
>>612
ムズはこのメンバーで優勝を命じられて
無理だと言ったら更迭されたわけで
615U-名無しさん:04/05/29 22:56 ID:QyeuWHyn
>>614
ムズは何も言わなかったから解任されただけ。
嘘をつくな。後々ややこしくなるから。
616 :04/05/29 22:56 ID:+hCzH+wu
だからそれがさらに地獄を見る今につながったのさ。
617U-名無しさん:04/05/29 22:58 ID:nnANYIo8
ムズは補強を要求したんじゃなかったっけ?
618 :04/05/29 22:58 ID:+hCzH+wu
 フアド・ムズロビッチ氏 1945年ボスニア生まれ。19歳から30歳までFCサラエボでプレー。
旧ユーゴスラビア代表をへて指導者に。旧ユーゴスラビア、トルコ、カタールなどのクラブチーム
でも指揮を執った。92年から98年までボスニア代表監督。フランスW杯は欧州予選で敗退。
2002年まではエルスマリ(エジプト)監督。監督してUEFAカップに2度出場している。58歳。


なんかやっぱりムズの経歴ってすごいね`,、('∀`) '`,、 '`,、
619U-名無しさん:04/05/29 22:59 ID:7vJykuc4
>>615
またソースが欲しいのかい?
言ったのは事実なのに過去ログぐらい読め
620U-名無しさん:04/05/29 23:00 ID:bEIvYAbA
>>619
お前、ウザイ。消えろ。
621U-名無しさん:04/05/29 23:01 ID:V9TlhhR6
まあもう細かい内部事情とか昔の話とかいいじゃないか。

さてこれだけ結果出なかったらもういいだろ。
これだけやらせてもらって禿も凡も満足だろ。
本気で解任オフやるか。
622U-名無しさん:04/05/29 23:02 ID:IjwEC6PX
はぁ〜〜〜
タラレバに逃げたくなるよな、まったく
もう寝る!おやすみセレスレ

明日起きたら、禿凡解任でありますようにナムナム。。
623U-名無しさん:04/05/29 23:03 ID:QyeuWHyn
>>619
「優勝は無理だ」とは一言もいっとらん。
624U-名無しさん:04/05/29 23:04 ID:7vJykuc4
>>603=>>615=>>619
暇だね
625 :04/05/29 23:06 ID:+hCzH+wu
○煽り&荒らしは禿の指示並に完全放置。
○釣られそうになってもゲコロビで駆除しましょう。

>>624
ゲコゲコ
626U-名無しさん:04/05/29 23:12 ID:KhE3W9/h
>>615=>>619
キモ杉
627 :04/05/29 23:16 ID:ZUbQ1gnJ
619 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/05/29 22:59 ID:7vJykuc4
>>615
またソースが欲しいのかい?
言ったのは事実なのに過去ログぐらい読め

624 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/05/29 23:04 ID:7vJykuc4
>>603=>>615=>>619
暇だね


( ´_ゝ`)フーン
628U-名無しさん:04/05/29 23:16 ID:QyeuWHyn
>>624
おい、意味わからんぞ。
オレはオレだけ。自演なんかしてない。

ちなみに俺はお前か?w
629q:04/05/29 23:30 ID:AYmoqwKy
早く禿の解任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!がしたいんですけど。
630U-名無しさん:04/05/29 23:32 ID:38ofe+wV
>>627
またいつものコピベのオサーンまで表れたよ

結局のところムズはこのメンバーで優勝は難しいと理解していた
それで戦力補強だのフロントに物申したら更迭された
禿はおとなしいフロントの犬だから更迭されないってことだろうな
631U-名無しさん:04/05/29 23:32 ID:ewc+29YU


<禿コメント>
【ハーフタイム】
自分のマークをもう一度確認しよう。最後までしっかり責任を持って。
味方へのフォローを忘れずに。
後半の立上り集中していこう。

【試合後】
我々にもチャンスは有ったが、それを生かせなかった。
大久保は疲れていたが、良く頑張ってくれた。先週の西澤とのいいリズムを崩したくなかったので
スタートから起用した。山城に限らず若手には短い時間でもチャンスを与えたかった。
若手は何かのきっかけで劇的に進化する可能性を秘めているから。

632U-名無しさん:04/05/29 23:35 ID:bsUYkZGN
>若手は何かのきっかけで劇的に進化する

そうやなぁ。例えば監督の解任とかかな。
633U-名無しさん:04/05/29 23:35 ID:uz+4rwKJ
濱田が、濱ちゃんとかエンジェルパスとか言われて持て囃されていなければ
634U-名無しさん:04/05/29 23:36 ID:2A/fYqzP
物凄く的外れなコメントに思えるのは自分だけか?
635U-名無しさん:04/05/29 23:36 ID:m9zMJ8da
今日みたいな試合なら、始めから若手ばっかりにすれば良かったのに。
636 :04/05/29 23:37 ID:MppQLqyH
>>630
ちょいとお兄さん、コピベじゃなくてコピペ(=コピー→ペースト)ですよ
637U-名無しさん:04/05/29 23:37 ID:38ofe+wV
>>631
チャンス与えるなら与える選手考えてからやれ!
濱ちゃんよりも米山や御給にチャンスやれや

それと802も中島ヒロトなんかに応援メッセージなんかやらせるな
エロTにフロントと禿を毒づかせればよかったのに
638U-名無しさん:04/05/29 23:40 ID:HTWAcEEX
>>634
 ノ
639U-名無しさん:04/05/29 23:42 ID:bsUYkZGN
禿コメはいつもこんなモンだし・・
640_:04/05/29 23:43 ID:fZrox9z1
つーか、ちゃんと訳しているのかも疑問だし
641U-名無しさん:04/05/29 23:45 ID:m9zMJ8da
俺が今からクロアチア語を勉強して、翻訳できるようになるのと、監督が辞めるのとどっちが早いだろう…
642U-名無しさん:04/05/29 23:47 ID:o3yjX6WZ
今日の徳さん、カットしたり攻撃遅らせたり、頑張ってたな、守備…
あのスライディングタックルもすげーと思ったけど、そんな事ばっかり上手くなっていく徳さん乙…。
643U-名無しさん:04/05/29 23:52 ID:u0uALfdM

まだいける!まだいける!

第4節(6.5)
横浜M○ - ●東京V   三ツ沢
広島  ● - ○C大阪   広島ス

第5節(7.17)
東京V● - ○横浜M   味スタ
C大阪○ - ●広島    長居

第6節(7.24)
横浜M - C大阪   三ツ沢     ←セレッソ、東京Vともに勝ち点7で最終節を戦う!!
広島 - 東京V    広島ス     ←
644 :04/05/29 23:54 ID:Sk/RxAEC

今日(今日も)思ったのはパスのつながりが悪すぎ

普段の練習で攻撃のパターンとか練習していないのかな
だから、取られるところも非常にまずいところで取られるし、
前線は走ってもボール来ないからイラつく

645U-名無しさん:04/05/29 23:54 ID:UCoWDxmu
まさにボルトンジョン復活かヨ。
奮起汁!
646_:04/05/29 23:57 ID:SMHkWNDn
TVOきてますた。嘉人の劇萎えしたような顔が印象的。
647U-名無しさん:04/05/29 23:59 ID:O6wEG/P2
>>642
相手の股抜きパス2度あったよね
守備うまくなったって唸ったよ
今日は応援も中途半端でコールもなかったけどな

コールがなかったといえば羽田も乙
キックはいいと思ったけど
一度ゴールキックからチャンス作ったよな
648U-名無しさん:04/05/30 00:02 ID:x3Ft7Nwd
【崩壊寸前のセ大阪が新監督発表!その名はXXX!】てスレ
早く立ってくれないかな・・w
649U-名無しさん:04/05/30 00:04 ID:lXkzRFTu
一度徳さんをFWに戻してみたいがなぁ・・・
650U-名無しさん:04/05/30 00:25 ID:n7gaiZ1K
ああ やっぱ負けたんや
行かんでよかったわ

もうよろし
651U-名無しさん:04/05/30 00:26 ID:n7gaiZ1K
ああ やっぱ負けたんや
行かんでよかったわ

もうよろし
652U-名無しさん:04/05/30 00:27 ID:n7gaiZ1K
ああ やっぱ負けたんや
行かんでよかったわ

もうよろし
653U-名無しさん:04/05/30 00:31 ID:fnvJKqGU
なんで3回もいうの?
654U-名無しさん:04/05/30 00:34 ID:a0xIF2nn
鯖が重かったんやろけど…
なんか凹んだ
655_:04/05/30 00:34 ID:YTeZOE83
SB観戦の神に聞くが、守氏交代の原因になったと思われる
ドゥトラとのイザコザってどんなんだったか情報キボンヌ

ゴル裏からでよく解からなかったんだが、オフザプレーでSB前で
モリシ・ドウトラが並んで立ってて急にモリシがもんどりうって倒れて
痛がってた審判の死角で黄紙は出なかったみたいだが・・・。
ドウトラになにされたの?チョット間守氏立てなかったよな?
656_:04/05/30 00:36 ID:q+MvoLHX
ユーロ 2004 のチーム情報見てたらクロアチア代表にトキッチの名前があった。
で、可能性だけならこういう布陣もあったんだなぁとか思い返してみた、、。

      バロン (ジョン)
          嘉人
       モリシ
 徳さん       シャケ
    トキッチ トミー
 アーマン ウエミー 千葉
        伊藤

ぺーたん (ムズ)


監督と、中盤以下の底ががっちり固まれば攻撃陣が大爆発って感じで (*´Д`)ハァハァ
657U-名無しさん:04/05/30 00:39 ID:4GMNXg6Y
禿と凡のせいにするのあきてきたね。
658U-名無しさん:04/05/30 00:39 ID:y35wuzTV
行った自分は負け組ですかそうですか。
いや、わかってるけどね自分でも。

中井は使えんやろか。
正直今日の濱ちゃんには…_| ̄|◯
米やら御給は試してみてええと思うんやけどなあ。
なんちゅうかバンバン活躍のチャンスをもらえる選手と、
もういっそ存在しないことにされてるんじゃないかとすら思えるほど使われない選手とがいるよな。
差が激しすぎ。
しばらく悠介お休みでいいよ。
毎回萎えるの疲れたよ…。
守備ばっかりどんどん上手くなる徳さんもねェ…。
もったいないなあ。
659U-名無しさん:04/05/30 00:40 ID:5JyaxQwq
試合見に行ってなかったんだけど幻のゴールがあったのね。
スパサカだけ見ると惜しくも負けた感じに見える。
失点しょーもな('A`)
660 :04/05/30 00:41 ID:ssEselJ3
誰だ失点のクリアミスは
久藤か?
661 :04/05/30 00:41 ID:GXkDG1ZI
モリシは並走しているときに蹴られたんだよ。
線審の目の前だったんだけどな。昨日は
主審からしてクズだったね。
662U-名無しさん:04/05/30 00:42 ID:vXeNFcIA
>>655
SBからじゃないがエルボー喰らったように見えたな
たまには黄紙0の試合も見たいのう
663U-名無しさん:04/05/30 00:43 ID:Rz1y/VJA
モリシ、プレー中じゃない時に、5番にむこうづね?蹴られてた。
審判見てないので、カード出ず。
SBのまん前の出来事だったと思うよ。
SBには藤井元シャチョー、居てたね。
もっと良い席で見れないのかな?
664 :04/05/30 00:45 ID:24Zrj1i8
凡の失態
・切った斉藤が犬で中心選手。大活躍。
・切ったユンがKリーグの中心選手。ACLで磐田に勝って決勝ラウンド進出
・切ったバロンがJ2とはいえ目下得点王
・切った喜多に10人でも勝てるとバカにされる
・取ったペラックは、チームに合わず数試合でサヨナラ
・ムズは失敗だった発言
・新規に獲得した3外人がツカエネー
・禿は監督の実績が皆無に等しい
665U-名無しさん:04/05/30 00:45 ID:u9G7gGPx
>>660
出てないし・・・w
666U-名無しさん:04/05/30 00:47 ID:HRMoYDBz
俺はモモの裏を後ろから膝で蹴られたように見えたが・・ >モリシ
667 :04/05/30 00:50 ID:ssEselJ3
向こう脛を蹴りつつ、エルボーをかまし、さらに裏モモに膝を入れるとは
やはりドゥトラ、並みのボディーバランスじゃないな
668U-名無しさん:04/05/30 00:50 ID:a0xIF2nn
モリシ…鶴( ´Д⊂ヽウェーン
669U-名無しさん:04/05/30 00:52 ID:EHOpavvM
>>651
ちょっと釣られてみるか。

私の場合、最近、出来るだけ観にいくようにしています。
今年の始めの方は忙しくて観にいけなかったんですが、
ネットなどで試合結果のみをチェックしていると、
不甲斐ない結果に怒りを覚えても現実感がないというか、
行き場の無い思いが胸の中でモヤモヤして凄くストレスが
たまるんですよ。
現地に居ればブーイングもできるし、拍手も出来る。
なにより現実感があるので落ち込んでも後でモヤモヤが
残る事は無くなりました。

とは言っても、今年一度も勝ち試合見てないんですよね。
とっとと監督替えて下さい > フロント
670U-名無しさん:04/05/30 00:57 ID:m93TnmZJ
なんつーか・・・濱はほんっとにヤル気なさそうだったな。
なんか平瀬街道まっしぐらって感じ
671U-名無しさん:04/05/30 00:58 ID:MWX35yrI
今年唯一観に行った試合が鹿戦だった俺は勝ち組。






バカヤローこんなんで勝ち組になっても全然嬉しくねーよ。
「滅多に観に行けないから、いろんな勝ち試合見逃してて悔しいよ〜」
とか言いたいんだよ俺は。
672 :04/05/30 00:59 ID:ssEselJ3
濱田に嫁をやって子供でも生ませたらどうだ

誰かセレッソの勝利のために身を捧げてくれ
673_:04/05/30 01:05 ID:YTeZOE83
>661.662.663.666 アリガd

>667
( ´_`)/◆ ザブトン ドゾー
674U-名無しさん:04/05/30 01:12 ID:C4Bgxb0/
今思い出したけど、ユンちゃんが切られたのって
セレッソ側が提示した金額とユン側が希望する年俸に開きがあったんだよね。
で、こじれて結局、韓国に戻った。
まぁ怪我もちょくちょくしてて、シーズン通してやれたかというと疑問な
年だったから、フロントの気持ちも解らなくはないけどね、そこは。

ただ、ユンちゃん側が希望したのが現状維持だったろ?5000万くらいか。
で、ユンの変わりにという事で(?)とってきたぺラックは、移籍金含めて一億二千万。
・・・・・今考えれば、なんか大倉及びフロントに妙に腹が立ってくるんだが。
じゃぁユンでいいじゃねぇかよっツー話だよな。
今更だけど。
675U-名無しさん:04/05/30 01:13 ID:OTvQ3JeB
かもーーーん! モウリーニョ!
676U-名無しさん:04/05/30 01:14 ID:ppPte4Yh
今年は年間パスかとオモタが回数券にしてよかった。
しかもまだ消化してない。

ほんとは仕事やりくりして無理やりでも行きたかったのに
ハァ
677U-名無しさん:04/05/30 01:15 ID:UtXplYtN
あの、今日の試合でミスしてプレゼントパスを進呈しちゃったDFって誰でした?
678U-名無しさん:04/05/30 01:15 ID:ppPte4Yh
今年は年間パスかとオモタが回数券にしてよかった。
しかもまだ消化してない。

ほんとは仕事やりくりして無理やりでも行きたかったのに
ハァ
679U-名無しさん:04/05/30 01:16 ID:UtXplYtN
あの、今日の試合でミスしてプレゼントパスを進呈しちゃったDFって誰でした?
680U-名無しさん:04/05/30 01:16 ID:XUBvTytV
>>677
13番。見えなかった?
681U-名無しさん:04/05/30 01:18 ID:u9G7gGPx
>>672
じゃぁ、アタシが・・・
682U-名無しさん:04/05/30 01:19 ID:ppPte4Yh
えへ、みんなで多重かきこ
セレも2CHもぐだぐだww
683U-名無しさん:04/05/30 01:21 ID:HRMoYDBz
第二回緊急ミーティングマダーーー??
684 :04/05/30 01:22 ID:ssEselJ3
>>681
頼んだぞ。
少しぐらい器量が悪かろうが、実は男だろうが、気にするな。
要は濱田のやる気を引き出せればそれでいいからな。
久藤嫁に負けるな。
685U-名無しさん:04/05/30 01:25 ID:PnHMJJ0l
今年って例年に比べると失点は気持ち減ってるね。
一応守備の意識だけはなんぼか高まっているのか。
ただ、攻撃への切り替えが、見ていて倒れそうになるぐらい遅いけどな・・・
そりゃ点も取れんわと。
686U-名無しさん:04/05/30 01:28 ID:vFooZ/LH
さてじゃあ朝まで生セレッソでもやるか。
687U-名無しさん:04/05/30 01:29 ID:HRMoYDBz
ごめん、精神的に疲れたからもう寝るわ・・。
688U-名無しさん:04/05/30 01:31 ID:oN9zx6uk
何者か判らない禿が監督。
可笑しな話だ、有り得ない。



'`,、'`,、….゚.(/д`)。゚。
689U-名無しさん:04/05/30 01:36 ID:P28Sbmcq
ベストメンバーのチームが
なんでサテライトに負けるの?
690U-名無しさん:04/05/30 01:37 ID:P28Sbmcq
ベストメンバーのチームが
なんでサテライトに負けるの?
691U-名無しさん:04/05/30 01:39 ID:n8SZ0MqL
GKがゴールのライン割ってキャッチングしてても
警告出さない審判じゃやる気もなくなるワナー
選手倒れててもすぐ止めずにチャンスになって止められてたし…
692 :04/05/30 01:39 ID:ssEselJ3
みんなごめん
俺今ふっと天皇杯で市立船橋高校と
大激戦していたJ1チームのことを思い出した
693U-名無しさん:04/05/30 01:46 ID:vFooZ/LH
おいおい約1名IDが不吉な奴がいるぞ。
それにしても監督の力がどれだけ重要か思い知らされるシーズンだね。
694119:04/05/30 01:55 ID:f5elbhhG
>>694
フロントの手腕もな。
695U-名無しさん:04/05/30 01:56 ID:oI9e/eC9
ポボルが使えないのならオシムを雇えばいいのに。
696694:04/05/30 01:59 ID:f5elbhhG
スマソ、応援スレの方にカキコした時の名前でレスってしまった・・・。orz

このスレの119の人、スマソ。

逝ってくる・・・ハア・・・。
697 :04/05/30 02:01 ID:ssEselJ3
J3でもなんでもこい

東欧路線も当たればかっこ良かったのにな
698U-名無しさん:04/05/30 02:01 ID:lXkzRFTu
強化部はドゥトラみたいなのをこそ獲ってこいよ・・・
699U-名無しさん:04/05/30 02:14 ID:Jz9Bo4aQ
>>692
ワラタ
ちょっとだけ癒された

そんなチームに負けたうちは高校生(ry
というのは忘れてそろそろ寝る。
700 :04/05/30 03:17 ID:UaK8nobX
昨晩のNスペの大桜みて少し和んだ。

長居でも満開の桜が見たいです。

寝ます。
701 :04/05/30 05:50 ID:ssEselJ3
2001年C大阪と2004年柏の比較考察

代表で活躍するFW    森島  玉田
長期離脱した中心選手  西澤  薩川
外せない元代表ボランチ  田坂  明神
腕は確かなハズの外人 ノジュンユン リカルジーニョ
              ユンジョンファン ドゥドゥ
              キムドグン  ゼホベルト
ユースの代表候補
若くて元気なOMF   西谷・杉本 平山・茂原
可も不可も無い監督   副島   池谷
ファンタジー溢れるGK   下川誠吾  南雄太

最終順位         (省略)   ???

いや、そんなことしてる場合ではないのだがふと気になって
702U-名無しさん:04/05/30 07:16 ID:aNX2ARV0
>>701
そうすると、今年は2001年のうちと極めて似た状況にある柏が落ちる、
ということを示唆しているのでありましょうか。
だとしたらありがたいんだがねえ。

っていうか、2001年のうちと、今年のうちと、こういう表を作って
比較対照してみていただけませんかね?
703U-名無しさん:04/05/30 08:32 ID:BComeQPY
鞠のレギュラークラスで未出場
榎達・中澤・那須・柳・久保
坂田・清水・安

うちはほぼベスト

昨日の鞠のあのメンツで負けたのか。
やっと現実が理解できたわ。ありがとう。
6/26の柏戦が楽しみだ。
704U-名無しさん:04/05/30 09:02 ID:P8FjpZFh
>>701
2001年のウチの低迷、
最大の原因はモリシら中心選手の長期離脱とFW陣のダメダメさが大きい。
単純に今の柏と比べられんとは思うけど…
しかし、そう比較されてると似ている気もせんでもなくなってくるから不思議。


にしても、よく考えてみると、下川も2001年頭の怪我以降なんだよな、ファンタジーGKとなったの。
705U-名無しさん:04/05/30 09:58 ID:lfssc1TE
2部降格・1部昇格争いの辛さを知るセレッソ
入れ替え戦まで行って踏みとどまった経験のある柏
どっちが有利なのだろうか
706U-名無しさん:04/05/30 10:03 ID:Sqvc0YW3
新潟や清水も
降格争いに巻き込めないかな
707 :04/05/30 10:11 ID:k4fjm0Dr
新潟も清水もきわきわの危なさは脱出した感じ。
うちはまだ溺れたまんま。
708_:04/05/30 10:43 ID:DXZEYHFa
スポ日にヤンマーOB戦にネルソンJr出てたってのっとるな。追悼試合やのに
発表も遅かったし何やったんか?と思うな。
709U-名無しさん:04/05/30 10:55 ID:d7j7XfBe
こういう「ちょっとした演出に気を配れるかどうか」にファンに対するクラブ側の
意識がモロに出るな。エンターテイメント産業がマメな仕事を出来なくなったらお終いだろ。
今のセレッソなんて出向社員の寄せ集めが無気力な仕事しているだけだな。
大分の溝畑氏の協賛金を集めるためならスポンサーの前での裸踊りも平気という覚悟は
まるっきり感じられない(木村元彦のルポだとチンチンに馬刺しを巻いて食わせろという、
協賛企業の度胸試しまでやりのけたらしい…東大出のキャリア官僚出身者が!)。
大倉にも同じ事をやらせて見たら良い。恐らく黙って辞表を出すだろうが(w

710U-名無しさん:04/05/30 11:11 ID:7yMKrQUt
>>704
柏は単なる組み合わせの悪さとも取れるがうちは選手のレベル自体が
厳しいから柏のほうが浮上するきっかけはあると思う

昨日SB席は以外によく入っているなと思ったらそのうち802人はチケット
プレゼントの客だったのか
711U-名無しさん:04/05/30 11:16 ID:gBGig3Qy
>709
つーか大分の協賛企業ってなんか凄まじいな・・・
712U-名無しさん:04/05/30 11:26 ID:+/TV/Hpd
>>711

田舎の土建屋だもん。
そんくらいやるやろ。
713U-名無しさん :04/05/30 11:27 ID:SLIBBc4U
柏か。うちと柏の縁というと餅つながり、J昇格同期、そして凡の古巣…。
まさか凡、古巣が残留するために禿と害人使いつづけてるとか。
714 :04/05/30 11:29 ID:dfwHj87t
ここまでくれば監督の責任うんぬんより
フロントいや会社の問題やな。くさっとる。
フロントがやりたいサッカーを具体化するために
選手・監督を獲得していくやり方がやっぱり
強豪チームの道だと思うのだが。
715 :04/05/30 11:31 ID:F/aztr2c
読売新聞のコラムより。

ヤンマー時代の名選手でJ1C大阪のスカウトとして活躍した吉村大志郎さんの追悼試合、
ヤンマーOB−尼崎シニア戦が29日大阪市の長居スタジアムで行われた。
C大阪‐横浜M戦の前にキックオフ。当時のチームメートらが駆けつけ、ゲームを楽しんだ。
ヤンマーに特別参加した吉村さんの次男正繁さんが決勝ゴールを挙げ、
「出場するとは思わなかったのでびっくりした。でも、いい報告ができます」と笑顔を見せた。
肝心の教え子たちの試合は、C大阪が完敗。
スカウトした森島や大久保に「相変わらずヘタやのう」と愛情を込めて厳しい言葉で励ましていた吉村さん。
天から、そんな声が聞こえてきそうな敗戦に選手もがっくり。

次スレタイ候補:セレッソ大阪(122)@相変わらずヘタやのう

ネルソンさんに天国から叱咤してもらおう。
716U-名無しさん:04/05/30 11:31 ID:jP3/a/ch
出向社員は3人しかいませんな。
717U-名無しさん:04/05/30 11:34 ID:7yMKrQUt
>>711>>712
それでもしっかりとしたフロントと監督、コーチ、選手連れてきている
わけで
うちはけなされるのは当然だけど他所さんのことけなすことは一切出来ない
718U-名無しさん:04/05/30 11:36 ID:gBGig3Qy
>711
そんなものなのか・・。出す方も貰う方も気合入ってるんだな。
そりゃそこまでしてサポート引き出す以上、運営に賭けるクラブの真剣さも違う罠。

>715
ネルソンさんの息子さんも来てたのか・・。
てか、なんでそんな重要なことすらアナウンスしないんだ?

その辺の配慮の無さがわからないな。ウチのクラブは
719U-名無しさん:04/05/30 11:52 ID:xJbdTkzY
なんだ、また「レベルの差」の人が来てるのか。
720 :04/05/30 12:00 ID:/NQ4jQEx
なんだ、また認定クンかよ
721U-名無しさん:04/05/30 12:06 ID:fnvJKqGU
>>719
スルーしろ。必ず絡んでくるから。
722U-名無しさん:04/05/30 12:11 ID:7yMKrQUt
>>720
おかまいなく
気に入らないレスには文句つけるしか脳のない人なんで最初から
相手にしていませんから
723U-名無しさん:04/05/30 12:23 ID:pYzRqfCF
>>718
Djとの声の掛け合いや
ツマラン演出だけはするのにな

ゴール後、音楽流すからそれに合わせて手を叩いてとか
「セレッソ」と言ったら「おおさかーーー」コールお願いしますとか
「あるベルト」と言ったら「ポボール」とか
勝ったらウィンとか、上から押さえつけ、やられてるように感じる。

無駄な演出が大杉で、大切な部分がかけている
724U-名無しさん:04/05/30 12:26 ID:Y17sLRi1
認定もなにも、実際の発言内容が「選手のレベルが劣る」
「他チームをけなすな」だからなあ。次は802ネタか?

まあそれはともかく、今からサクッとツモってきますわ。
トップの試合見るよりサテやユースの方がはるかに癒やされるし。
725 :04/05/30 12:32 ID:7CwJKLuS
>>723
まあ、コールリーダーはリードする能力はないわけやし、
クラブが考える一元さんのつなぎ止め策(さっかーの応援って
こんなにおもしろいんやという啓蒙)としては、
良く考えられてると思うよ。

そんな応援よりも、チームが勝つことやし、
勝てなくてもひたむきなプレーが見られたら、
次につなげらるんやけどな。

ああ、また、昨日の濱ちゃんのプレー態度を思い出して、
腹立ってきた。
726U-名無しさん:04/05/30 12:33 ID:MZB8LgOU
>>722
ここでは他チームはけなしまくるくせに自分のところの選手の戦力レベル
うんぬんをけなしたら即刻認定されるんですよ
そのうちに過去の発言までコピペされまくるから要注意ですよ
>>723
802使ってSB席にチケットプレゼントしたのもテレビ映りをよくするつもり
じゃないかと勘ぐりたくなってきた
727 :04/05/30 12:33 ID:cSzaijA+
昨日のゲームを見て「選手のレベルが劣る」って
感じたとすれば、そうとうガイジンやブランドに
弱いタイプとみた、

と火に油を注いでみる
728U-名無しさん:04/05/30 12:39 ID:MZB8LgOU
>>727
サテ同然のメンバーにいっぱいいっぱいの試合内容しかも負けりゃ
レベルが劣るだのそう思われてもしゃあないだろう
せめて気迫でも見せてくれたら気持ちは休まるけど
それすら見られなかったし
729U-名無しさん:04/05/30 12:40 ID:gBGig3Qy
C大阪大久保が不完全燃焼…強行日程に気持切り替え
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-30-sc02.html
730U-名無しさん:04/05/30 12:56 ID:K3iUCWG5
>>726
でもID変えてまで自分を正当化するのもどうかと思うぞ
いい加減消えてくれ。
731 :04/05/30 12:57 ID:cSzaijA+
昨日の試合に気迫を感じなかったかなあ?
選手個々には何とかしないといけないという気持ちが
あっても、それがチームとしてまとまってカタチに
ならなかったんじゃないか。アキなんかも、体の
切れが悪くてとても試合に出られる状態ではないように
思った。布部や東美にしても押し上げないといけないと
感じていたようだが、それがあらゆる局面で
単発に終って「チーム」になってなかったのよ。
それが主力どころか弱点すら補えない外人と
まとめられない監督の無能に原因が有るので、
選手個々の能力の問題じゃないだろうって事なんだけどね。
732U-名無しさん:04/05/30 12:57 ID:gBGig3Qy
>>724
言い忘れたけど、レポよろしくお長居します。
てか、もう出かけたかな
733U-名無しさん:04/05/30 12:59 ID:8cRDV3ms
レベル差粘はかまってちゃん。
金も育成も糞なうちの現実はまるで無視。
差をちぢめたきゃこんなとこでほえてんと、凡みかけたら直訴しな。
734U-名無しさん:04/05/30 13:06 ID:sKek2rbI
プロになる以上、レベルの差はあってもそれが致命的なほどではないと思うよ。マジで。

以前雑誌でクビになった奴の話を読んだけど、練習は午前の2時間だけだから
あとはやることなくって、デートしたりパチンコしたりの毎日だったって。
そんなんで生き残れるわけないしせっかくプロになったのに勿体ないと思うけど、
やる気でなきゃそんなもんだと、サラリーマンやってる身からすりゃ分からないでもない。

最終的にはあくまで選手本人の責任なんだが、フロントや監督・コーチには「やる気」を出す
雰囲気つくりを是非頼みたいと思う。
それが出来てると思えないから、俺はフロント叩き・ポボル叩きしたくなるわけで。

今年は降格枠小さいけど、柏と桜と2チームともまっしぐらの予感。
とっとと離脱しようぜ。
735U-名無しさん:04/05/30 13:28 ID:ujOd9TW6
>>730=>>733
好きだな認定と個人叩き
気に入らないレスする人には徹底的に叩きまくる
傍から見てりゃ辟易しちゃうよ
736U-名無しさん:04/05/30 13:29 ID:K3iUCWG5
>>735
だから、自分がそうだからって、人も自演してるって思うなや
頼むからもう来んといてくれ
737U-名無しさん:04/05/30 13:32 ID:ujOd9TW6
ついでにいうとチケットプレゼントはチームの現状考えれば
いいと思う
あれでもグッズや飲み食いしてくれたらそこそこの収入になるわけで
もっとも松崎しげるは無料招待組は魂がこもっていないと嫌悪してい
るけどね
738 :04/05/30 13:33 ID:oeWHQstz
>>734
>今年は降格枠小さいけど、柏と桜と2チームともまっしぐらの予感。
>とっとと離脱しようぜ。
って、柏の状況はどうなんでしょうね。


読売によると、うちとどっこいどっこいのひどさのよう。
まだ、監督が日本語が通じるだけ、マシなんでしょうか?

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040529ie25.htm
739U-名無しさん:04/05/30 13:35 ID:W0wLF+cH
>>736
おまえももう来んといてくれ!
740U-名無しさん:04/05/30 13:36 ID:ujOd9TW6
>>738
コアサポが監督続投を支持しているところもくりそつだよ
741U-名無しさん:04/05/30 13:41 ID:2vhRCzZs
他とは選手のレベルが違う、他チームを叩くな云々言ってる奴は、
一体何が楽しくてセレサポやってるんだろう。
何を信じてチームを応援してるんだろう。

調子悪くても、モチベ下がってても、自分のチームの選手だろ?
元々選手層が薄い、ポジ偏りすぎだと言われてもここまで頑張ってきたじゃねーか。
自分とこの選手にすら誇りが持てないような奴がセレサポ名乗るなよ。
信じろよ。応援してやれよ。

そうでもなきゃやってらんねーよ_| ̄|◯
742 :04/05/30 13:46 ID:4aNa8wyz
>>740
えっ、うちのコアサポって、監督続投を支持してるんか?

そのコアサポって、どこにいるの?
743U-名無しさん:04/05/30 13:47 ID:ujOd9TW6
>>741
そんな貴方にはオフィ掲示板をお勧めします
744U-名無しさん:04/05/30 13:49 ID:ujOd9TW6
>>742
平和な世界でサッカーを〜の人
745U-名無しさん:04/05/30 13:50 ID:Y17sLRi1
サテvs神戸 メンバー

多田 柳本 福王 齋藤 久藤 中井 酒本 山城 米山 濱田 御給
伊藤 カブラル 廣長


不老 仲里 石澤 河本 青野 森 坪内 丹羽 岸田 村瀬 吉田
荻 西嶋 新田
746U-名無しさん:04/05/30 13:50 ID:sKek2rbI
>>738
柏さんには悪いけど、このまま泥沼の状態でいてくれた方がウチとしては助かると思う。
他所の不幸を祈り始めるのも気が咎めるけどねw
泥沼脱出競争に参加する破目になるとは…。

柏スレによると、むこうは今日緊急会議を開くそうだ。
本当は他所は他所、ウチのことを考えてればいい、と正論を言っていたいのだけど。

過去の平塚、川崎Fとか見てると、実にあっけなく意地のかけらも(外からは)見えずに
降格してしまうものだ。
ウチもその軌道に乗ってしまってるようで身悶えするほど不安だよ。
747U-名無しさん:04/05/30 13:54 ID:2vhRCzZs
>>741
心の底からご遠慮申し上げます。

ちなみに誤解されているようなら言っておきますが、
選手を叩くなと言ってる訳ではありませんので。
最初からレベルが違うなどと抜かすなと言ってるだけなので。
この時期になってそれは逃げだろ。
748747:04/05/30 13:55 ID:2vhRCzZs
間違えました
>>743だよ…
749U-名無しさん:04/05/30 13:58 ID:d7j7XfBe
>>712
まあ確かに田舎の土建屋らしい度胸試しだが、土建屋の社長もチンチンに巻かれた
馬刺しを食った上で、その日得意先から受け取ったばかりの小切手を鞄から取り出して
溝畑氏に協賛金として手渡したというから大したもんではなかろうか?
溝畑氏は一日に協賛企業40軒を訪問するらしい。今時営業マンでもそこまでする奴は
おらんだろう。クライフ「専門学校」出身でクロアチアに大名旅行する馬鹿は溝畑氏の
下で五年ぐらい修行させて来てはいかがだろうか?
750U-名無しさん:04/05/30 14:01 ID:8cRDV3ms
レベル差粘は鞠サポにでもレッズサポにでもズビサポにでもなればいいねん。
ウハウハだぞ。
たとえレベル低くとも、だんとつ降格したときも凡禿氏ねとにくくとも
セレサポなんやからしゃーないねん。
751U-名無しさん:04/05/30 14:05 ID:K3iUCWG5
レベル差厨は多数居るように見えて実はたった一人。
エロTの人でもある。
752 :04/05/30 14:08 ID:cSzaijA+
パス&ゴーとかトライアングルとか、
ちょっと気の利いた高校生チームでも
出きるような基本的な事がプロでも
チームが崩壊してくると出来なく
なるんだよな。2001年に降格した
時もそうだった。あの時はジョアソが
必死こいて建て直したけど、今年は
どうなるんだろう。
753:04/05/30 14:13 ID:8cRDV3ms
よし、エロTとレベル差粘は今後は禿采配のごとくスルー。
かまったら罰として、ロブスタメンにするぞ!
754U-名無しさん:04/05/30 14:32 ID:sKek2rbI
>>753
みんなレスしなくなっちゃいましたね。

ロブスタメンがそんなに効いたのかなw
755U-名無しさん:04/05/30 14:35 ID:QGKek6hN
>>737
社長は動員気にする人だから今後もチケットプレゼントとかやりそう
でもグッズや飲食されてもチケット代は得られないわけだし
肝心のリピーターとして定着してくれるかも疑問だしあんましチケット
プレゼントやるのは関心しないな
>>751
あんたのほうがしつこいと思う
ネットストーカー並だな
あんたも来なくていいよ

レベルの差うんぬんは賛否両論だけどその差を埋める努力をフロントは
ここまでしっかりとやってきたのか、選手のほうもレベルの向上に努力
して励んだのかが根本的な問題だと思う
お互いにその根本的な部分で努力しないから今の現状があるわけで
そこにきて目標だけ高く掲げられても混乱招くだけだろう
756 :04/05/30 14:39 ID:cSzaijA+
ホントはアキも大久保も休みたかったのでワ。
疲労の蓄積は大怪我につながりやすいし、
オリンピックのシミュレーションっていっても
普通以下の調子なのは見ていても明らかだった。
いくらホームでも2人が休んで文句が出ることも
ないだろうよ。現場が功を焦って使おうとしても
それを止めるのもフロントの仕事じゃないのかえ。
757U-名無しさん:04/05/30 14:49 ID:QGKek6hN
で、おまいらにテーマを与えるが今期のうちの不振の原因は次のどれ
だと思う

選手のレベルを過信しすぎたから
フロント、強化部、監督、コーチ陣が糞だから
戦力強化を怠ったのに目標だけ高く掲げたから
758 禿:04/05/30 14:52 ID:cSzaijA+
>>757
大事な場面で集中力を欠いたから

も追加希望
759U-名無しさん:04/05/30 14:59 ID:Y17sLRi1
サテもグダグダとした試合運び。若手ばかりの神戸に押されまくり。
もうすぐ後半開始。引き続き実況板で。
760U-名無しさん:04/05/30 15:00 ID:M73Gzijg
>759
暑い中お疲れさん。後半も期待してます
761 :04/05/30 15:10 ID:x51/6bQa
そういや、今サテって誰が見てるの?禿?キジェ?
あ、それともトップと合同練なんだっけ。
762U-名無しさん:04/05/30 15:28 ID:3XGAsfaq
試合後はレス伸びてたのに伸び無くなってるな。
観衆も減ったが、ねらーにも見放されてるってことか。

 フロントが今監督替えられない理由は何なんだろうか?
763U-名無しさん:04/05/30 15:29 ID:JtbfQBO3
昨日禿コールにゲコロビやった香具師いる?
俺はやったけどまわりにいなくてさみしかったやんorz
764 :04/05/30 15:31 ID:x51/6bQa
ゲコロビ、結構音小さかったもんなぁ。
うるさきゃ家で鳴らせないから、それもまた難ありなんだけど。
765U-名無しさん:04/05/30 15:32 ID:YheDWLD3
>>757
大分と比べてみると選手のレベルこれはセレッソの方が上
ただし大分は選手をうまくかみ合わせてひとつの力にしているが
こっちは適材適所とはいいがたのが現状

フロント、監督うんぬん
それはいうまでもなく大分のほうが遥かに上

戦力強化怠っても目標を高くし過ぎた
大分は金が無いなりに補強すべきポイントは補強してきた
こっちはとりあえず選手を連れてきたという感じ(外国人)

高い目標だけかかげたというのも八年前の失敗を忘れたのか?
と問い詰めたくなる
努力もせずに高い目標掲げてもそれは励みとはならずにプレッシャー
となる、子供でも理解できることを平然と繰り返すフロントには
いまさらながらあきれ返るしかない

766U-名無しさん:04/05/30 15:51 ID:CFNJgzM3
>>757
フロント、強化部、監督、コーチ陣が糞だから

1番はこれだろな。
使えない助っ人連れてきた弱化部、
結果を出せない監督。
767U-名無しさん:04/05/30 15:54 ID:FPL7Kpm4
757=765
恥ずかしいからやめれ
ちょっとみればすぐわかる
768 :04/05/30 15:57 ID:x51/6bQa
いや、正当なこといってるんじゃないの?
あ、俺第三者ね。
769U-名無しさん:04/05/30 16:07 ID:YheDWLD3
>>767
やれやれ認定厨花盛りですね、うっかりレスもできないなこりゃ
お暇なこった
770_:04/05/30 16:19 ID:KEGuvi20
>>763
SBでやったけど他には誰もやってなかった・・。
771 :04/05/30 16:21 ID:7BGlsM5N
サテの実況、終わったよ。

今日、トップよりサテの方が・・・と、ミナツモ行った人、
帰ってこれるやろうか。

それよりも、濱ちゃん、レッドってなに?

>濱田のレッドはモノワライの種にしかならない。そんなに試合後の挨拶が
>嫌だったのか。

ってなに?
772U-名無しさん :04/05/30 16:23 ID:faKqHjHs
サテ戦1-3(前半0-2)でした。
内容はトップといっしょでダメダメ。収穫なんもなし。2日続けて無駄な時間を…
得点は左サイドヨネからのロングクロスをファーサイドにいた濱田が合わせて。
もうみんなダメダメ。

おまけにロスタイムには濱田がライン際で競ってマイボールのスローインを得たあとに、
相手の胸ぐらつかんで一発赤紙。嘉人以上のDQNっぷりですた。
競ったプレーそのものは見てた限りどうってことなくて、なんでそれで切れんねんていう感じ。
それまでの自分のプレーに苛ついてたんやろなぁ。昨日の続きでずっとダメダメやったから。


そばに中井オカンがいた。取り巻きともどもウザ杉。席は選ばないとダメね。
773U-名無しさん:04/05/30 16:24 ID:JtbfQBO3
>>764>>770
ちゃんねらー長居で意外と少ないことがわかったよ

濱ちゃんのレッド
連れからのメールでは相手の胸ぐらつかんだらしいorz
774U-名無しさん:04/05/30 16:30 ID:Y17sLRi1
ロスタイムに神戸陣側で神戸のスローインになって、
神戸の選手がスローインしにタッチライン外に出たあたりで、
濱田がその選手を突き飛ばした。

完全にプレーが止まってる中での、何の必要性もない行為。
まあゴール決めたりもしてるわけだが。
775訂正:04/05/30 16:33 ID:P4tsgJ2q
    _______________
   |
   |★★粘着と荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●ウザイと思ったら完全放置! 認定厨も同類です。
   |    |
   |●放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |●反撃は粘着荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 粘着荒らしにエサを与えないで下さい  
   |
   |☆ツッコミ体質の大阪人でも禿の指示ばりに徹底スルーで。
   | かまったら罰としてロブスタメンですよ
   |
   |☆みんなで守れば凡禿解任!!
   |     。
  ;^_⌒_^、  /
  (.(  > )) /  <ジュウヨウ!!
 ( つ 28 つ
  |____|″
  し′し′
776U-名無しさん:04/05/30 16:36 ID:YheDWLD3
濱ちゃんは焦りからかなんなのかその不可解な退場劇は
それにメンバー見てたらむこうは完全にサテのメンバーだけど
こっちはトップのメンバーもかなりいたんだろう
なぜに勝てないんだろうか?
777 :04/05/30 16:42 ID:ChoHKVjO
レポ神乙でした。
もうチーム全体の問題?トップとサテの合同練習が多い中
トップもまともにチームとしてできてないんやから、そりゃサテも
同じ状態になる罠。毎日2部練習費やして一体なにやってんの。


>>773
でもツモではねらー率高いよねw
778U-名無しさん:04/05/30 16:49 ID:nLoSC1bs
濱ちゃん、精神的に追いつめられてるって感じだなあ。
相手の胸ぐらつかむようなキャラじゃないだろ。
779U-名無しさん :04/05/30 16:49 ID:faKqHjHs
勝手な感想です。

59…ポストがダメダメ。トラップ大き杉。相手に簡単に奪われる。
シャケ…守備がダメダメ。後半の右サイド駆け上がりはらしさが出てたが。サイド任すには不安が残る。
中井…途中、脚を傷めたのもあるけど凡ミス連発。スピードのあるクロスとかは魅力あるんやが。
純也…かなり相手に警戒されてたみたい。けどチャンスメークはまずまずか。
ヨネ…一人気合を感じた。けど時間の経過とともに…
福王…フィードがダメ杉。PK取られたファールはしゃあないと思う。
只…2点目取られた時にシャケにキレて、次のキックオフまで引きずる。早よ切り替えろ。
株…最終ラインで電柱化。ハイボールの競り合いで負けてたのには萎えた。判断遅いし。
オサル…今日はパッとせんかった。
竜…マシな方。試合中、チームの空気悪いときは竜のような泰然自若げな香具師がいるとイイかも。
濱田…得点以外はもう…orz。駆動二世と呼ばれる日も近いよ。今まで濱ちゃんマンセー派だったけど。

パスのつながりの悪さ、コンビネーションの欠如、運動量のなさ…、もうトッフのヘタレっぷりそのまま。
結果出してトップの枠に食い込んでやろうなんて誰も思ってないのかな?唯一ヨネぐらいか。



後半、左コーナー付近に流れてきたボールを追う男前のボールボーイが一人…。
おっ、トミーやん。スタンド下で試合見てたのね。ちょっとなごんだ一コマですた。
780 :04/05/30 16:56 ID:ChoHKVjO
モチベ低下、ミス連発、ストレス溜まってマジギレシーン続発
完全サテメンバー相手に見事に完敗。


どうなんこれ。

凡禿勝矢は来てたんかな。
781 :04/05/30 17:12 ID:ChoHKVjO
2004Jサテライトリーグ試合結果

セレッソ大阪 1−3 ヴィッセル神戸
前半(0−2)
後半(1−1)

【得点者】
セレッソ大阪:濱田(56分)
ヴィッセル神戸:河本(8分)、丹羽(23分)、森(79分)

【セレッソメンバー】 ( )交代
GK=多田(伊藤*45分)
DF=柳本(カブラル*45分)、福王、斎藤
MF=久藤(廣長*45分)、中井、酒本、山城、米山、濱田
FW=御給
【神戸メンバー】 ( )交代
GK=不老
DF=仲里、石澤、河本、青野
MF=森、坪内、丹羽、岸田
FW=村瀬(西嶋*64分)、吉田


おそらく、最下位だった神戸が今日勝ち点3取ったから
うちは【Dグループ】で最下位じゃないの?


782U-名無しさん:04/05/30 17:13 ID:bo3PZh9P
トップも駄目サテも駄目

どうすりゃいいのか('A`)
783U-名無しさん:04/05/30 17:18 ID:pYzRqfCF
トーレ・アンドレ・フローがキーパーなのに・・・・
784U-名無しさん:04/05/30 17:20 ID:OTvQ3JeB
日本代表ニュースより

C大阪のアルベルト監督が解任される可能性が出てきたと報じられている。
なお、同チームの出原弘之社長は現時点での監督解任を否定している。
785U-名無しさん:04/05/30 17:26 ID:MEuDnoAM
釣り(・A・)イクナイ

あーあ、うちも解任祭りになんないかな・・・
786 :04/05/30 17:26 ID:ChoHKVjO
>>784
それ柏の池谷でしょ。
787 :04/05/30 17:35 ID:ChoHKVjO
(  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'''-..,,
(  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;/;;;;;;;;;;;:::;;,,.=-ーtー-=;,,,ヽ、
(  {;;;,,..;;-;;;;;;ー'''"""r'''''----イ i r''""iヽ  `ヽ'
(  /⌒`<.======[| <,; @),,ゝ|⌒|''@)i={|
(  |.i'⌒i.i;;;;     ゝ___ノ  ヽ__ノ
(  |.i,, (   ゝ      r    ,) .i
(  .i、ヽ,,i         ノ.⌒u'´  .}
(   ,,ゝ__)         /:::::::::::j'  ノ
(  ..ヽ|  i、       i=====j  /
(   .,|  ゝ      '" ー-ー " ./     )
(   | \          ''""'  .i"    )
 ( ノ   "''ー--.,,_\____ノ、    )
 乂             }}    i  ノ
   `ー'`ー'`ー'`ー'`ー'   ー''ー''
               o
::::::::::::::::::::::::::::::::     Λ゚_Λ        :::::
:::::::::::::::::::::::::::      ( -д- )        ::::
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ :::::
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   ):::: (朝起きたら新監督になっていないかなぁ)
:::::::::: : //♂  ♀  ♂  ♀ /   ノ ::: 毎晩、そう思いながら眠りにつく。
::::::: //  ♀  ♂  ♀   /   ノ::::::::::: そして、実はセレッソの監督は禿ではなく、
:::/ (♀  ♂  ♀  ♂,,/   ノ::::::::::::::::: 本当はベルデニックだったという夢を見る。
(,,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ::::::::::::::::::::::::
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::

     ∧_∧         そして朝を迎え、
     <`д⊂ヽ゛        (あぁ、やっぱりセレッソの監督は禿か)
    /    _ノ⌒⌒ヽ.     と、ため息をつきながら布団からはい出す。
 ( ̄∠人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
788U-名無しさん:04/05/30 17:39 ID:G0V7jo9+
>>765
その努力せず高い目標掲げてプレッシャーつてのモリシと濱ちゃんに
当てはまるな、モリシは責任感から調子崩しているみたいだし濱ちゃんは
周りからテクだけでは通用しない(ムズ)、フィジカル鍛えろだの
、アテネがどうだの言われて追い詰められているのかもしれない

もっとも濱ちゃんの場合はそれを乗り越えてこそ上のランクの選
手になれるわけでそこで負けてしまうのは濱ちゃんのメンタル面の弱
さかもしれない

モリシはもっと楽にしてやれとしかいいようがない
生真面目だから自分を無理に追い込みそうで心配だな
789 :04/05/30 17:51 ID:ChoHKVjO
次、ヨシトと千葉が出停やろ?特にバックライン、
恐ろしいことになるな。

790U-名無しさん:04/05/30 17:54 ID:w+nC13Mh
千葉は毎試合スタメンで欠かせないDFだという自覚はあるのか?
と昨日のイエローの場面で思った。
791U-名無しさん:04/05/30 17:54 ID:G0V7jo9+
>>789
苔もじゃなかったっけ?
まさかロブのスタメン・・・・・・
792U-名無しさん:04/05/30 17:56 ID:G0V7jo9+
苔はツーロンでお休みね出停ではなく
793U-名無しさん:04/05/30 17:56 ID:w+nC13Mh
そこで徳重のFW復活を祈ってみよう。
794 :04/05/30 18:00 ID:ChoHKVjO
まさかサンバルカン同時スタメンクル━m9(´∀`)━!!
795U-名無しさん:04/05/30 18:00 ID:bo3PZh9P
>>794
縁起でもない事を('A`)
796U-名無しさん:04/05/30 18:23 ID:o7ODw8xJ
今日のサテの試合、俺の目では竜も駄目駄目だった。
走りこんでくる相手に走り負けたり、セットプレーでのマークも簡単にはずすは、目の前の相手FWにパスするわ・・・

とりあえず広長の怪我が大分よくなっていたっていうのが収穫かな。
もうそろそろトップ組にはいってこれるでしょう。
797U-名無しさん:04/05/30 18:24 ID:XTdJIjX7
お嘆きのところアレですが
今日ミナツモにロブレクは居なかったわけで…
もしかして帰国?(・∀・)
798_:04/05/30 18:46 ID:AGqXSVnJ
そろそろ、オサル降臨きぼんぬ
799U-名無しさん:04/05/30 18:50 ID:hgioYFYC
漏れのレス見落としかもしれんけど、結局モリシはどうなん?
ヤバげな怪我なんかい?

今モリシが抜けたら、1.5列目誰がやるんや
アキか、ヨシトか、じゅんやか、ヨネか…
濱ちゃんアカンぽいし、7番様は勘弁やなぁ
800 :04/05/30 19:04 ID:3ntEM+tN
ケチなフロントが何ぜひ優勝を、とか言ってるんだか。そんな事言う資格が
どこにあるんだよ。
金を遣いたくないんならクルゼイロのマルドナードとか掘り出し物ほうなのに
ちゃんと目つけてとってこいや。チリ人で年俸も安いし去年のブラジルベスト11
の献身的ないいボランチだぞ。
801U-名無しさん:04/05/30 19:07 ID:MEuDnoAM
アルベルト監督でセットプレーでのマークミス続出
アルベルト監督で間延びした布陣
アルベルト監督で本物の電柱不足
アルベルト監督でパサー不在
アルベルト監督でモリシがボランチ
アルベルト監督で徳重がSB
アルベルト監督でトミーがCB
アルベルト監督でサテ冷遇
アルベルト監督で……

ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
802:04/05/30 19:33 ID:G80NPnx0
おそらく嘉人は来期からいなくなると・・・
フロントは金使わん
J2
JFL
崩壊
803U-名無しさん:04/05/30 19:35 ID:gY+ODG+l
>>797
濁酒は回りに溶け込まれないのを発端にしたストレスでホームシックを再発中。
日本での生活が相当負担になってるらしい。帰国も近いかな?
804 :04/05/30 19:38 ID:OdPSZk0o
>>803
本当だったら最近に滅多にない明るいニュースだな\(^o^)/
805U-名無しさん:04/05/30 19:45 ID:14pEOKdR
ロブレクを笑うものはロブレクに泣くぞ!
806 :04/05/30 19:49 ID:Nr0Yqfid
まぐれでも公式戦で点取っていれば、状況は良くなってたはず>ロブ。



807U-名無しさん:04/05/30 19:49 ID:pb+OCCqX
808U-名無しさん:04/05/30 20:09 ID:pmroU3BP
>>806
練習試合であれだけ一対一を外してるのが、単なる精神的な問題だとも思えん。
技術上の欠点がある、と言うしかないんじゃないか?

実際、プレーを見れば、トラップやドリブルの際のボールタッチの上手さは
伝わってくるし、スペースへの動き、ラインの裏を狙う姿勢も理解できる。
45分の出場時間で4度の決定機を迎えることができるのも、決して偶然では
ないと思う。ただ、それを全て得点に結びつけること出来ずに終えると
いうのは、これはもうFWとしてどうしようもない。
809U-名無しさん:04/05/30 20:30 ID:C4Bgxb0/
ぺラックに続いてまたしてもホームシックか・・・
海外生活に適応できる奴つれてこいよ。
それくらい、見ろ。金出すんだから。
810U-名無しさん:04/05/30 20:43 ID:58vXv1ko
試合観に行くたびに指笛がうまくなっていく。
かなり、いい音出せるようになったよ!
811 ◆fqXosOSBwE :04/05/30 20:50 ID:rV05ZFMW
凡は下にいてたけど勝矢は見かけなかった。
ちなみに帰り際、治郎と梶野さんはアイコンタクトしとったな。
今日の試合をみて実行委員の出原弘之さんはなーんもうごかんかったら・・・
いや、まじでアクションおこせよ(゚Д゚)ゴルァ!!


812U-名無しさん:04/05/30 20:59 ID:5Xc1Kv7R
>>741
アマチュア的な発想だなとだけ言っておこう

選手のレベルの話すると例のごとくよってたかって叩きまくっているけど
低いのは否定しがたいよ
監督、コーチ陣だけが原因ではないだろう選手にも要員はある
813U-名無しさん:04/05/30 21:03 ID:9tLtGoyy
>>799
トプ下だったら個人的には特産を推したい。
レポ読んでるとヨネも捨てがたいが。
814U-名無しさん:04/05/30 21:06 ID:uHpHPqJ/
>>809
長束さんの言葉によると、あっちの人は日本の生活にかなり
ストレスを感じるらしい。ご本人も帰国した際、逆ホームシックに
かかったとか。
そんな中でトゥレがある程度やれたのはサポートのやりかたも
あったんじゃないかな。
ロブに対してちゃんとしてやってるのか、という疑問も持ってしまうね。
815U-名無しさん:04/05/30 21:09 ID:5Xc1Kv7R
ちと言い過ぎたので訂正低い→厳しい
要するに自己修正能力ってものが無いのかってこと
指揮権は監督にあっても現場でやっているのは選手だろう
それだけ
816U-名無しさん:04/05/30 21:14 ID:/vzr7NFW
濁酒、悪く言えば、武田みたいなごっつあん野郎とも言えるけど。
いい意味お祭り男的な部分もあるみたいだってね。

川崎とか仙台とか新潟とか、他にあると思うけど、
内容より結果さえ出せば熱狂的に迎えてくれるチームのほうが合うんじゃないかな?
少なくとも、何事にも淡白なウチには合ってないのが惜しい。
817 :04/05/30 21:19 ID:6fADoRBj
鶴子に関しては大谷さんが一日中つきっきりで
ケアしていたらしいけど、今回は指導陣も選手
もまとめてあちらの人だから、ホームシックの
問題はないと思ったんだろうね。

ラデ株は他の選手ともうまくやっているみたいだけど、
ロブは…怪我で遅れたのもあるけど、結果残せないのも
原因なのかね。
818U-名無しさん:04/05/30 21:21 ID:C4Bgxb0/
>>814
そうか・・・まぁ他国に生活しにいくのが大変なのは確かだ品

一度ぺラックで失敗してるんだし、それをちゃんと糧にして欲しかったよ。
若手だと精神状態が不安定になりやすいのも確かだろうしさ。
819U-名無しさん:04/05/30 21:28 ID:oKB5z8pU
>>813
俺も徳さんがいいと思うし、ヨネも使ってみてほしい
けどなー、思い出してくれ禿はユースケをトップ下に
起用した前歴があるんだよね
820U-名無しさん:04/05/30 21:29 ID:8fMSEcz8
>>815
人はそれをグラウンドマスター
あるいはピッチ上の指揮官という
昔はノさんがその役目やっていてくれたんだけどね
試合中に選手の動き修正したりあるいは鼓舞したり
今の選手はどうもその役をやれる選手がいなさそう

ホームシックだけどバロンは他の選手(日本人)とやれる趣味を
見つけて克服したとか
821U-名無し:04/05/30 21:34 ID:bpbaegO4
>>812
サポなんて皆アマチュアだろうが。

822U-名無しさん:04/05/30 21:34 ID:G0t23M1i
やっぱさあれだよ
フロントにチーム愛がないんだよ
あと10年ぐらいしたらさ
フロントに元セレッソ選手が入閣して
チーム愛で強くしてくれるよ
俺はそれまで冬眠するよ

別に負けてもいいよ
頑張った結果なら
そりゃ勝って欲しいけどさ
今のチームはもう見てらんない
何も感じられない
もういや
823U-名無しさん:04/05/30 21:41 ID:qn078aMP
824 :04/05/30 21:50 ID:U2A7I+Ep
>>812
プロ発想のサポについて、ご教授願いたい。
いや、イヤミでなく、聞きたい。
825U-名無しさん:04/05/30 21:53 ID:4GMNXg6Y
セカンドステージがんばれ!
ヨシトの海外移籍をチームが足をひっぱらないようにね。
826U-名無しさん:04/05/30 22:02 ID:8fMSEcz8
>>824
相手はプロなんだし甘やかすなってことじゃないの?
さてスイカップを拝んでくるか
827U-名無しさん:04/05/30 22:11 ID:K05Fk/m5
>>824
812から回答を貰うのは無理だろw
820あたりから、あるいは別の人がレスするんじゃないか?w
828U-名無しさん:04/05/30 22:13 ID:K05Fk/m5
と思ってたら、もう既に820から回答があったのね。やっぱり。
829 :04/05/30 22:17 ID:dfwHj87t
もうホントにここらでフロント一新からスタートして
欲しいよ。純粋なフットボールクラブが見たい。
チャールトンやらボロやらがうらやましい・・・。
ビッククラブでは無いが堅実に進んでる。
ニッポンでは無理か!?
830U-名無しさん:04/05/30 22:19 ID:8fMSEcz8
>>827
昼間の方ですか?
暇ですね
おじさん
831824:04/05/30 22:23 ID:dWKp1G92
>>826
ありがと。
そんだけの説明で済むことなんよね。

最近サポの在り方について、いろいろ考えることが多くて。

ま、その「プロだから甘やかすな」が
スタジアム全体に染み渡るのは、いつの日だろうか。

オフィのBBS見てたら、泣きたくなるよ、ホント。
で、毬戦も終了後、拍手だもんな。

今年、フロントもチームもサポも全部のウミが出し尽くされたらいいな。

ゴメンな、スレ違いよな。これでやめるわ。
832U-名無しさん:04/05/30 22:24 ID:qIloTrQB
最近煽り煽られ噛み付きが多いなあ。
チームの状態を表してるかのようだ。

代表遠征中の中断の間に鞠戦負けたら監督交代発表あるかと思ったけどないなあ。
次スレは演技良くニシムーの時みたいなスレタイにするか。
833U-名無しさん:04/05/30 22:26 ID:qIloTrQB
>>831
イ`
834 :04/05/30 22:29 ID:6fADoRBj
もう雨の味スタみたいなの、生で見たくない。
あの日、俺だって、最後の可能性を信じてた。
でも今年はチームを信じる気力もなくなりそうだ。

チームもサポも負け慣れしてきたのかな…。
835U-名無しさん:04/05/30 22:47 ID:IS6+Wvt1
>>827は毎日誰かに粘着してつきまとっているな
まじで医者に診てもらえ
>>832
盆暗が日本にいるということは禿が辞任でもしない限り続投なんだろうな
日本人監督連れてくるつもりもないみたいだし
836U-名無しさん:04/05/30 22:47 ID:ojuqzJmb
―みちゃいけない
―あれはアルベルトだ
―あれを見ると祟りがあるぞ


        ∧_∧  
      ヽ(・∀・)ノ
         (へ  )  
            >  
γヾ彳ヾ/γ/ミミ 》ノ彳γ彡
彳/////ミ ミ彡彡///彳///彳丿丿
837U-名無しさん:04/05/30 22:51 ID:IS6+Wvt1
それと残り試合結果いかんでは天皇杯初戦から川崎と等々力で対決つてこ
ともありえるわけで
しかも今年は11月14日開催らしいから当時のチーム状態察するとこっちは
よれよれで残留争い、あっちは昇格直前モチベーションも正反対かも

これしかタイトル取れそうにないんだし残り試合全部勝てや
838U-名無しさん:04/05/30 22:56 ID:lfssc1TE
凡禿逝ってくれとか思い続けるのに疲れた。むしろ死んで楽になりたいくらい。
839 :04/05/30 23:04 ID:6fADoRBj
凡はいちおう仕事なんだから、それなりにチームがいい方向に
向かうように選手も獲ってきたつもりだし、ペロも禿も獲ってきたんだろう。
ムズ解任も。

しかし、彼には才能がなかった、詰めが甘かった、あほだった。
運命まで敵に回してますますどん底に。
やることなすことすべてが裏目に出るDQNスパイラル。
禿同様、早く駆除したほうがいい。
840_:04/05/30 23:07 ID:zBSMaCju
それは.........血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ
841U-名無しさん:04/05/30 23:09 ID:IS6+Wvt1
スカウトはセレッソ生え抜きの人にやらせようや
森重とか百武とか連れてくりゃいいじゃん
生え抜きだとチーム愛もあるし妥協はしないだろうし言い訳もしないだ
ろう
盆暗にとってセレッソのスカウトというのは単なる食い扶持稼ぎの場な
んだよ
842U-名無しさん:04/05/30 23:10 ID:XasTTmcu
監督交代するにしても発表はファースト終了後1〜2週間くらいが
めどじゃないかなー。

どう逆立ちしても1ヶ月はこのまま忍耐を強いられるよ。
ひょっとすると年末までかもしらんけど・・・・。

選手はともかくムフ爺もオシムと長年苦楽をともにしたベテランコーチ
なのにポボルの下でなんかアホらして働いてられんやろね。
843U-名無しさん:04/05/30 23:10 ID:CFNJgzM3
少なくとも、6月いっぱいは禿で行くんだろうな・・・。
844U-名無しさん:04/05/30 23:13 ID:r6pGP7KA
凡は才能だけでなくで努力も足りないよ。ロクに自分の目で見ずに今の外人の
獲得を決めたらしいじゃん。

人脈とかパイプを持ってないなら、もっと足を使って情報収集したり人脈作りしたり
それこそ寝る間も惜しんで走り回るぐらいしないと。

先sのオフシーズン状況とかを見ても、なんかフロントからもやる気を感じない。
845U-名無しさん:04/05/30 23:20 ID:bpbaegO4
>>838
イ`
846_:04/05/30 23:32 ID:n+bTz98K
凡は始めは2番アーマン、5番トキッチ、9番ブーレの予定だったんだろうな。
しかし交渉が上手く行かず獲得断念。2、5、9番は外国人と既に決められていたので
チーム始動日までにどうにか間に合わせなきゃならない。で苦し紛れに適当な選手を
破格の条件提示で獲得。そんで来たのが今うちにいる3バルカン。

とっくに解ってた香具師もいると思うが、漏れはようやく今解った。
どっちかと言うと、凡については見る目うんぬんより交渉下手なことの方が問題やと思うな。
もし凡が交渉上手だったなら、今の状況にはなっていなかっただろうよ。
847U-名無しさん:04/05/30 23:35 ID:Kve+S8xV
>>709
溝畑氏って昇格決めたときに社長がホームタウンに在住していないのは
問題ありと鈴木椅子男に物申されたんじゃなかったっけ?
確かそれで息子を社長代行として大分に住ませているはず

んなことより読売新聞の集金が来て緑戦SB席のチケット4枚も置いていった
うちだけではなかろう、そうとうただ券配りまくっているはず
鞠戦もSB席はただ券組ばっかだったらしいしSB席はもう自腹のまともな客は
入らないのかしら
848U-名無しさん:04/05/30 23:39 ID:ob3lywjy
なんで西澤は久保にならなんだ
なんで濱田は小野にならなんだ
なんで久藤は久藤なんだ
849U-名無しさん:04/05/30 23:40 ID:58vXv1ko
凡は日本橋の電気屋行っても提示価格の値段で買ってくるんやろな。
850U-名無しさん:04/05/30 23:41 ID:IlVvmDCy
>>847
自腹です。年パスです。(ToT)
851U-名無しさん:04/05/30 23:42 ID:r6pGP7KA
読売はタダ券配ってるのか。ウチも読売だし今度聞いてみるかな。


と思ったけどタダ券で観戦は個人的になんか抵抗あるんだよな。
852U-名無しさん:04/05/30 23:43 ID:PCfw5oxo
凡は夜遊びするたび ぼったくりバーに連れていかれるんだろうなぁ
853U-名無しさん:04/05/30 23:44 ID:Hn2AjmT7
>>848
なんで久藤は久藤なんだ→ワロタ
854 :04/05/30 23:46 ID:6fADoRBj
>>847
関東ならよく緑戦のホーム試合のタダ券を配ってるけど
長居のうちの試合の券?うち主催の試合なのに?

とうとう動員に危機感感じてきたのかな。
調子上げてきた緑相手じゃ、試合観に来た人がリピーターに
なるとは思えないけどね。むしろ逆効果。
855U-名無しさん:04/05/30 23:48 ID:58vXv1ko
凡を美人局でだまそうぜ!
856U-名無しさん:04/05/30 23:52 ID:uHpHPqJ/
>>855
俺が女装しても引っかかりそうだ。
857 :04/05/30 23:52 ID:24Zrj1i8
アイスランド戦、久保見てると4年前のジョン思い出すね。

あん時は、いまの久保以上の輝きを放っていたよ。ジョン
858_:04/05/30 23:57 ID:oqxYNbQl
長居の緑蟲って集客悪いよなぁ

13日は5000ぐらいか?

16日の吹田は逆ホーム化必至ダネ
859U-名無しさん:04/05/31 00:01 ID:c4Fvmdsj
昨日の鞠戦は7000人台だったけど、俺はもっと少ないと思ってたので以外だった。
FMの招待客って800人ぐらいだっけ。

そういや数年前はもっと少なかったもんな。6000人台とかデフォで。
観客動員はあの時代に戻りつつあるのか・・・。
去年あたりからいい感じで安定してきたと思ってたんだけどな。

社長は営業畑出身なんだから動員にもっと敏感に反応シテクリ。
860U-名無しさん:04/05/31 00:05 ID:1eYazlLZ
>>855
あ、あ、そこの社長さん、社長さん。
え? 強化担当? まあた、どこ強化してんですか、ニクいね、この色男!

どう? 寄ってかない? いい娘いますよ。
え? 若い若い! おまけにテクニックは超絶技巧。ウチの秘密兵器。
何たって社長、ミス・東欧のクロアチア代表(の一次予選第4部妖怪部門…とは言わんとこ)よ!
サービスするって。2000円ポッキリ、追加料金一切無し。今なら通訳もつけちゃう。
ヘルプさんも3人つけよ! もう、5人がかりでウハウハ!

はーい、お一人さんご案内ー!
861 :04/05/31 00:08 ID:C7HMWlmS
>ヘルプさんも3人つけよ! もう、5人がかりでウハウハ!


すげーリアル
862U-名無しさん:04/05/31 00:16 ID:4DXCHw0G
>>854
漏れが憶測するに今年から甲子園のチケット配れなくなったからでは
と思う
漏れの家も最近まで読売取っていたけど甲子園のチケットじゃなくって
檻や牛のチケットになったので親父が解約したよ

当方明石在住
863U-名無しさん:04/05/31 00:30 ID:qbEFYqwd
ねーくしゃみが止らないんだけど、凡か禿がいる?
864U-名無しさん:04/05/31 00:46 ID:jVwWGHNR
オフシーズン クロアチアのとあるバーにて

O谷 「凡さん、ようやくベロ監督契約できましたね、ムフさんもよさそうですね」
凡  「そんなことより、O谷くん、この国はべっぴんさんいとるなぁ、この娘。可愛いで」
O谷 「凡さん、この子の兄さんサッカー選手らしいでっせ、若い頃活躍したけどケガしてサッパリらしいでっせ」
O谷 「遊び人で借金抱えてこの娘、ココに売られたらしいでっせ」
凡  「そうかいな、お兄ちゃん雇さるさかい、今晩××(以下略)」

凡  「はあ、気持ちよかった、ガイジンはエエなぁ、・・・・O谷君なんやこの会計」
O谷 「凡さん、どうしましょ、お金ありませんよ、用心棒のデカイの2人サッカー選手らしいですよ、蹴り殺されますよ」
凡  「しやぁない、O谷くん、そこのデカイの2人契約して移籍金ということで処理しよう」
O谷 「わかりました、えっ、まだ足りない・・・」
凡  「ほなそこのハゲたバーテン、コーチということで雇うからこれで許してくれ」
O谷 「凡さん、わかりました」

この話を伝え聞いたベロは狭心症を発病したらしい
865おかいものさん:04/05/31 01:05 ID:gcWkXz4X
>>864
怪しい者じゃないよ、おいらベロってんだ…
866U-名無しさん:04/05/31 01:22 ID:4DXCHw0G
ズンチャズンチャズンチャズンチャ
闇に隠れて生きる俺たちゃ盆暗ファミリーなのさ♪
禿、大谷、盆暗

後は誰が続きよろ

寝る
867U-名無しさん:04/05/31 01:25 ID:1eYazlLZ
自分で書いといて言うのもなんだが、すっかりネタスレだな。
真面目に語りたい人、ごめんなさい。でも>>864ワロタ。

ナビスコはどういう位置づけなんだろう?
リーグ中断ってのは何かイライラするが、今再開されても、相手に破壊の限りをつくされそうだしなあ。
まあ、寝て明日までに死んでなかったら起きて、また悩むか。
おやすみ。
868U-名無しさん:04/05/31 02:06 ID:PgeY4wUu
暇なS級誰でもいいからつれてこいや。

もうナビスコもあかんのに優勝ノルマなんてあほなこといわんし。
ノルマは入れ替え戦回避。
禿の経歴レベルでもJの監督できるなら、海外でもめぼしいのいるやろ。
なんならまたジョアンカルロスよぶか?
今なにやってんの。
869U-名無しさん:04/05/31 03:15 ID:tyJ8wiUe
コエリョ
870U-名無しさん:04/05/31 04:56 ID:eyCCDmfB
もうこのスレでサカつく大会やって優勝したやつでいいよ
871U-名無しさん:04/05/31 05:19 ID:vunJZO7H
>>870
そんな奴の方が、禿より納得のいく采配しそうだよな…_| ̄|○
872U-名無しさん:04/05/31 06:54 ID:JEvqNBWx
禿凡氏ねで1000を目指すスレ おはようございます。


今週辺りに何らかの動きが起きないかなぁ・・・。
873U-名無しさん:04/05/31 08:32 ID:PgeY4wUu
俺サカつくで、8人うちの選手で世界制覇したぜ
森岡と福西、チーム不和を起こす名波いれたが現実はむりぽ_| ̄|○
874U-名無しさん:04/05/31 08:35 ID:PCaNUV3Q
おはようセレスレ
解任マダー?
今日も動きなしかよ…orz
875 :04/05/31 08:41 ID:/JdTsJuN
凡ちゃん、こんどはどんなパチもん連れてくるのかな〜
876U-名無しさん:04/05/31 08:50 ID:PgeY4wUu
解任(´・д・`)マダー?
動きあるなら休み明けの今日か明日か。
877U-名無しさん:04/05/31 08:53 ID:JEvqNBWx
クロアチア4部なんかを連れて来やがった以上、
もう今度は誰を連れてきても驚かない自信はある。


とは言っても、凡は我々の想像の斜め上を行くからな・・・。
878U-名無しさん:04/05/31 09:03 ID:PgeY4wUu
禿より高校選手権常連監督のほうがマトモ。

ネルソンさんの息子はスカウト眼、受け継いでないのかなあ。
凡のかわりにどう?
879  :04/05/31 09:28 ID:LRUJrcgb
>>854
今年のさぽミの時、藤井シャチョーが、
「タダ券配る販促はしない。大阪は新潟ではない。
少しでもお金を払ってきてもらわないと、リピーターにはつながらない」
とかいってたのにね。

なんかすべてがリセットされたのか。
880U-名無しさん:04/05/31 09:38 ID:JEvqNBWx
社長が代わって方針転換の悪寒
881U-名無しさん:04/05/31 09:49 ID:WDJhRDyB
タダケンくばるぐらいなら年パス値下げしろ!
882U-名無しさん:04/05/31 09:52 ID:Ty7s6sP5
例えばの話だけど、昨日のアイスランドの選手とか欧州選手権に出るラトビアの
選手とかね、探せば日本向きの選手はけっこういる筈。
そういう意味では東欧路線も間違ってる筈ないのに、何で人選を全部間違いますか?

監督はバクスターとかいいなと思ってたんだが、南アフリカに持ってかれたか…
ミラン・マチャラとか今どこにいるんだろうな。
883 :04/05/31 09:59 ID:6lJOjjsS
ねえねえ、おまいら、いったい何目的でスタいくの?
自分、年パスだけど、なんか行く目的見えなくなってきたよ。
万が一の勝利を見るため?禿にブーイングするため?
884U-名無しさん:04/05/31 10:06 ID:Ty7s6sP5
>>883
いや、次は勝つかも知れんと思ってさw 病気だよ。
もはや負けたところでショックを受けたりはせんし。

俺は色々見るから、セレッソ絡みでない試合の方が気楽にサッカーを楽しめる。

長居には疲れにいくようなもんだな、今のとこ。
885U-名無しさん:04/05/31 10:09 ID:JEvqNBWx
>882
現在マチャラはオマーン代表監督だったと思う
886U-名無しさん:04/05/31 10:22 ID:9HmvnftP
>>884
>セレッソ絡みでない試合の方が気楽にサッカーを楽しめる。
長居には疲れにいくようなもんだな、今のとこ。

わかる気が。最近負けなれた。
悔しいっつーか疲れた。
887U-名無しさん:04/05/31 10:23 ID:9HmvnftP
sage忘れた…スマソ
禿と一緒に逝ってきます。
888  :04/05/31 10:29 ID:LRUJrcgb
>>883
好きになったものはしょうがない。
どんなに不細工なチームになっても、
死に水はとってやるわ、の気分かな。
もちろん、復活はゆめ見てるんだけどね。
889U-名無しさん:04/05/31 10:39 ID:aAqAvHFP
エロTの番組でセレサポと釜山アイコンズサポが週末試合観戦や大阪市内
観光で親睦を深めたとか言っていた

どうせなら韓国のエージェント紹介してもらえや
凡の好きな東欧人もKリーグ出身の選手はラデといいバデアといいうちに
もいたマニッチといいKリーグで実績積んで日本に移籍して活躍して欧州
強豪クラブ移籍、あるいは代表入りもくろんでいるみたいだし
モチベも高かろうに
890 :04/05/31 10:59 ID:6lJOjjsS
次スレマダー?
891 :04/05/31 11:19 ID:6lJOjjsS
モリシ日記更新

打撲かよ。ドゥ寅、アノヤロー

>マリノス戦、負けはしましたが、チームとしては前を向いていける状況に
>なってきていると思うので、これからも応援お願いします。

「前向き」「いい状態に進んでいると思う。」
何回このセリフ出てきたか。開幕からずっとだよ。
深読みしすぎだと思うけど「進んでいる」じゃなくて
「進んでいると”思う”」だろ?

応援はするけど、もう切ないよ。モリシよ。
いさせてください もう少し
今期は帰らない 帰りたくない
誰が待つと言うの 東欧で
そうよ誰もいないわ 今では
唄わないで下さい 解任は
追い出したあの人を 想い出すから
居ればやけに チームもろくなる
こんなあたし 許して下さい
桜の連敗 まだやまぬ
サポの頬濡らすように
かつらないわけじゃ ないけれど
被りたくない
もっと酔うほどに飲んで
責任を忘れたいから
893U-名無しさん:04/05/31 11:22 ID:ljeLz0mf
親睦深めるのはいいことだが、そんなことやってる場合か???
894U-名無しさん:04/05/31 11:25 ID:LKPov9nd
そしてまたモリシは自分自身を追い込むことになるんだよな…
ああ、もう禿凡め〜〜!!

>>892
歌ってるAAキボンヌw
895U-名無しさん:04/05/31 11:30 ID:ojvUMnE6
>>889
ラデだったっけ犬で活躍してアヤックス、アトレチコマドリーと移籍
していったの
いいかもしんないなKリーグのバルカン人連れてくるの
凡の調査で連れて来る選手よりましだろう
896 :04/05/31 11:39 ID:6lJOjjsS
かつらないわけじゃ ないけれど 被りたくない


ハライテー
897_:04/05/31 11:52 ID:q6egUCcy
>>892
イイ (・∀・)


壁| orz
898 :04/05/31 12:57 ID:6lJOjjsS
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-31-sc02.html

1001が柏の社長に渇だとさ。うちにもしてクレヨン。
899 :04/05/31 13:04 ID:a1MeKWrT
あくまで主語は1001なんだな。関西サッカー欄のくせに。
柏が低迷脱出すればどこが落ちるかわかってて書いたんだろうか。
900U-名無しさん:04/05/31 13:04 ID:PgeY4wUu
↓新スレ宣言ヽ(´ー`)ノ
901 :04/05/31 13:12 ID:a1MeKWrT
この>>715俺なんで、改めてスレ案提出

セレッソ大阪(122)@相変わらずヘタやのう

ネルソンさんに天国から叱咤してもらおう。
902 :04/05/31 13:20 ID:6lJOjjsS
おふぃ久々にみたらええことかいてる人いるやんか。

>あと、DJの人も必要以上にお客を煽るのは止めませんか?
>こんな状態で、いい雰囲気なんてどうやってつくるんですか?
>誰が、「ア〜ル〜べ〜ル〜ト〜」って言われて、「ポボ〜ル」って答えると思います?
>空気読んで下さい。


胴衣。次、禿コール無くなったらそれはそれでおもろい。空気嫁。
903U-名無しさん:04/05/31 13:23 ID:R2yqxsux
>>901
ネタ的に好きだけど、
責められるべきは選手というよりはむしろこちらでは?
ってことで

セレッソ大阪(122)@相変わらず補強・采配ヘタやのう
904U-名無しさん:04/05/31 13:27 ID:JEvqNBWx
鞠戦では試合前の「アルべルト〜」「ポボ〜ル」の掛け合い練習は無くなってたな。
禿の誕生日だと言うのに。まあ選手紹介の最後にはあったけど。

もし掛け合い練習があったら思いきり指笛かましてやろうと思ったのに。
905U-名無しさん:04/05/31 13:30 ID:tdARMZv0
>>903
選手も責められるべきだと思う
未だに選手に低迷の責任はないなんて言っているのがいるとは・・・
906 :04/05/31 13:40 ID:wYIxTsI/
セレッソ大阪(122)@いちがんにならなきゃおちるよ
907U-名無しさん:04/05/31 13:59 ID:yVUD9qRq
>>903
ネルソンさんが、今のフロントや禿に
そんなに愛情たっぷりに叱るかと思われ。
908U-名無しさん:04/05/31 14:03 ID:3cc45EqR
セレッソ大阪(122)@アルベルトはアンドロイドに似ているが優勝の夢は見るか?

長杉w

セレッソ大阪(122)@今こそ狂い咲き
909 :04/05/31 14:04 ID:6lJOjjsS
セレッソ大阪(122)@氷雨
910U-名無しさん:04/05/31 14:15 ID:gqMIbtRY
セレッソ大阪(122)@SB席無料チケットあげます
911 :04/05/31 14:15 ID:SXEd/e1r
>>895
昔、マニッチというすばらしい買い物したことあるからイラネ
912U-名無しさん:04/05/31 14:16 ID:SXEd/e1r
セレッソ大阪(122)@相変わらずヘタやのう

に一票お長居。
913 :04/05/31 14:18 ID:L0IjpdLi
セレッソ大阪(122)@相変わらずヘタやのう

に1票

選手・フロント・禿・サポ・スタジアムDJ、みんなまだまだヘタクソ。
みんなまとめてネルソンさんから「喝!」。
「!」を最後に付けたほうが喝っぽいかも?
914U-名無しさん:04/05/31 14:19 ID:hGvOXUMX
>>911
マニッチをバカにするやつはぬっころす。
915U-名無しさん:04/05/31 14:25 ID:54q0f9yt
スレタイ案
セレッソ大阪(122)@フロントの入替戦実施計画進行中?
916>>892に対抗/:04/05/31 14:39 ID:jsJ/Tic1
悲しいですね サポは誰にも
明日 流す涙が見えません
使えぬ人とわかっていれば
はじめから 期待もしないのに

 後姿のあの人に 早すぎたわと ぽつり

 試合ごと 私の心
 砕けて 砕けて 白くなる
 桜花 空まであがれ
 J1に しがみつけ

悲しいですね サポはこんなに
無能を残されても 生きてます
悲しいですね 長居に寄って
名前 罵っても 叱られて
後姿のあの人と 縁が無かったなんて 認めない
いつか 心臓治ったら 事務所をたずねて来てよ

 試合ごと 私の心
 砕けて 砕けて 白くなる
 桜花 空まであがれ
 J1に しがみつけ
917U-名無しさん:04/05/31 14:40 ID:9C64fri7
セレッソ大阪(122)@相変わらずヘタやのう! でお長居
918U-名無しさん:04/05/31 14:41 ID:jsJ/Tic1
↑ごめん、中島みゆきの「ほうせんか」ね。
919 :04/05/31 14:52 ID:6lJOjjsS
替え歌作家さんは、ふとこの曲だ!って思いつくもんなん?
またこのスレの年齢層にあった歌ばかりw
920U-名無しさん:04/05/31 14:59 ID:to6QDSrJ
セレッソ大阪(122)@アルベルトが何物か判ったか? 今、ネルソンさんの言葉を使うのは辛いので。
921U-名無しさん:04/05/31 15:08 ID:7dzLG9AR
スレタイ案 セレッソ大阪(122) @倒桜路線は今が旬 または セレッソ大阪(122) @4部で9位は止まらない
922U-名無しさん:04/05/31 15:09 ID:7dzLG9AR
スレタイ案

セレッソ大阪(122) @倒桜路線は今が旬

または

セレッソ大阪(122) @4部で9位は止まらない
923_:04/05/31 15:10 ID:IgfhoL8N
セレッソ大阪(122)@観戦は自己責任で

解釈はみなさんお好きなように.........orz
924_:04/05/31 15:11 ID:q6egUCcy
セレッソ大阪(122)@相変わらずヘタやのう

にお長居。エクスクラメーションはない方がいい。

ポポやフロントにヘタって言ってるのではなく、こんな中でも頑張るモリシや嘉人、徳さんにせめてものエールを。
んで、若手やユースに誇りを以て邁進して欲しいのと。
苦しいときの過ごし方がそいつの真価だ。
「あいかわらずヘタやのぅ」を胸に抱いて頑張れ。
925凡暗の自供:04/05/31 15:12 ID:rhMf7uJI
仕事がうまく行かずムシャクシャして、やった。
クロアチア人なら誰でも良かった。
今は反省している。
926U-名無しさん:04/05/31 15:19 ID:1ZPVV7R9
あのー本職でなくアルバイトの監督って話は本当なんですか?
927U-名無しさん:04/05/31 15:34 ID:9C64fri7
セレッソ大阪(122)@アルバイト監督はアルベルト
928自供:04/05/31 15:35 ID:jsJ/Tic1
ごめんなさい。>>892>>916も俺です。
休みで暇だったんで、ID変わったのをいいことに自演っぽくしてみました。
荒らす気はなくて、素でセレサポです。
どうも茶化してしまいたくなる癖で。すいませんでした。

>>919
歌詞に一行でも使えそうな部分があれば、短時間でいくらでも出来ますよ。
素直な応援歌だと上滑りや空回りしてしまうので、自虐ネタの方が作り易い。
年齢層については、まあ、わはは。
929U-名無しさん:04/05/31 15:35 ID:HDXedy4k
>>926さん、それ頂きます
セレッソ大阪(122)@監督はアルバイト
930903:04/05/31 16:00 ID:R2yqxsux
言葉足らずでした。
選手は全く悪くないなんて思ってないよ。
でも選手だけが「ヘタ」って意味ならそれはいかがなものか
と思っただけ。
931U-名無しさん:04/05/31 16:03 ID:PgeY4wUu
アルバイト・ポボル
932U-名無しさん:04/05/31 16:09 ID:/YmgKbV8
933U-名無しさん:04/05/31 16:43 ID:kK404ITy
セレッソ大阪(122)@監督はアルバイト
いっぴょう
934U-名無しさん:04/05/31 16:55 ID:9c5DXjXM
>>919
俺替え歌ネタ全然わからん曲ばっかりなんだけど。
ちなみに20代前半。

セレッソ大阪(122)@アルバイトポボル

でどうだ
935_:04/05/31 17:28 ID:ix/yZo/e
セレッソ大阪(122)@まじはげ☆アルベるートくん
936U-名無しさん:04/05/31 17:33 ID:+DjJz3yl
セレッソ大阪(122)@アルバイト・ポボル

がいいな。
937U-名無しさん:04/05/31 18:02 ID:KEtcVtGA
セレッソ大阪(122)@監督 アルバイト・ポボル

てか、アルバイトってマジネタなん?
938U-名無しさん:04/05/31 18:02 ID:WEoi4Xdj
セレッソ大阪(122)@相変わらずヘタやのう

に一票お長居します。
939U-名無しさん:04/05/31 18:09 ID:qv6SjGsU
セレッソ大阪(122)@監督 アルバイト・ポボル

に一票!
940U-名無しさん:04/05/31 18:10 ID:kL2D5waN
>>935
ワロタ
941 :04/05/31 18:10 ID:+QSndlTJ
セレッソ大阪(122)@監督 アルバイト・ポボル

にイピョー
942U-名無しさん:04/05/31 18:15 ID:JEvqNBWx
セレッソ大阪(122)@相変わらずヘタやのう

一票
943U-名無しさん:04/05/31 18:32 ID:awI6YNmY
>>930
選手が一番下手だと思う
それを甘やかすサポも同罪
944U-名無しさん:04/05/31 18:32 ID:UMM+SHN8
こんな状況やのにスレタイに必死で頭ひねってる馬鹿ども。
945U-名無しさん:04/05/31 18:41 ID:0pTlcxMV
セレッソ大阪(122)@監督 アルバイト・ポボル でお長居
946U-名無しさん:04/05/31 18:42 ID:awI6YNmY
これでも見てなごめや
http://fifawarldcup.yahoo.com/06/en/
947U-名無しさん:04/05/31 18:44 ID:awI6YNmY
948 :04/05/31 18:45 ID:h71QU7CT
>>944 はいはい!君は相当賢いんですな。


セレッソ大阪(122)@監督 アルバイト・ポボル   
に一票入れ松。
949U-名無しさん:04/05/31 18:45 ID:awI6YNmY
残念時間切れだったみたい
大久保がFIFAのサイトで紹介されていた
次スレできるまでに探しとくわ
950U-名無しさん :04/05/31 18:49 ID:3a+TmJFg
セレッソ大阪(122)@相変わらずヘタやのう
に一票。禿凡サンバルカンネタはもうゲップが出る。

>>949 このこと?
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/040531/1/1f3h.html
951U-名無しさん:04/05/31 18:50 ID:BZEBz3qR
セレッソ大阪(122)@相変わらずヘタやのう

1票を投じます。
952U-名無しさん:04/05/31 18:50 ID:awI6YNmY
中学から英語の勉強で直してきます
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en
953U-名無しさん:04/05/31 18:52 ID:awI6YNmY
>>950
そうそう!所属チームのところ見てみ
国見高校ってしかもスペル間違っているし
954U-名無しさん:04/05/31 18:58 ID:9loP7B3B
>>952
文字化けでzico痴、japan痴って出るのは俺だけ?
955U-名無しさん:04/05/31 18:59 ID:Ajuz73Z9
>>953
miniだね
956U-名無しさん:04/05/31 19:14 ID:PgeY4wUu
アルバイトの基準てなんやねん。
禿は時給制なんか?
はっ!だからわざと二部練にして労働時間かせごうと。

自分もアルバイトポボルに一票。
今の状況でネルソンさんネタはネルソンさんに申し訳ない。
今は選手もフロントもヘタクソすぎる
957U-名無しさん:04/05/31 19:16 ID:P+Wm1o7v
>947
禿のコメントのくだりは以前なんかに出てたやつ仮名?
958U-名無しさん:04/05/31 19:43 ID:9c5DXjXM
959U-名無しさん:04/05/31 19:55 ID:WDJhRDyB
セレッソ大阪(122)@相変わらずヘタやのう

わたしもこれに1票
960U-名無しさん:04/05/31 20:02 ID:Nq9Iawo7
>>908
PKD好きがセレッソにいるとは

アルバイトでよろ
961U-名無しさん:04/05/31 20:04 ID:kIMDogxm
セレッソ大阪(122)@監督 アルバイト・ポボル
にイピョー
962U-名無しさん:04/05/31 20:14 ID:Gz3FXe/P
セレッソ大阪(122)@監督 アルバイト・ポボル
に清き一票
963U-名無しさん:04/05/31 20:19 ID:9loP7B3B
ここまでの集計
セレッソ大阪(122)@相変わらずヘタやのう 11票
セレッソ大阪(122)@監督 アルバイト・ポボル 15票

類似題含みます。どちらも良さそうですが…
964それじゃあ:04/05/31 20:24 ID:9c5DXjXM
          ∧∧  ミ _ ドスッ
          (   ,,)┌─┴┴────┐
         /   つ. スレ立てよろ  |
       〜′ /´ └─┬┬────┘
        ∪ ∪      ││ _ε3
965 :04/05/31 20:26 ID:gRuiEt3K
>>954 表示>エンコードでコード替えてみれ。
966U-名無しさん:04/05/31 20:30 ID:9loP7B3B
ではスレ立て挑戦
967966:04/05/31 20:37 ID:9loP7B3B
ポボルの呪いで拒否られました。他の方よろ
968 :04/05/31 20:49 ID:6OsDiheT
スレ立て( ´∀`)マダー??
969 :04/05/31 20:51 ID:6OsDiheT
あ、テンプラ整理するわ。ちょいまち。
970テンプラ粉:04/05/31 20:59 ID:6OsDiheT
セレッソ大阪(121)@アルベルトとは一体何物なのだ?
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085510086/
セレッソ大阪公式  http://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃   ttp://www.morishi.net
大久保嘉人 ttp://www.yoshito.net/
布部陽功   ttp://www.nunobe.com/
多田大介   ttp://www.dai0811.net/
久藤清一素敵なHP ttp://www.h6.dion.ne.jp/%7Emmt_sys/kudo/
ポルトガルリーグ田坂和昭コラム ttp://www.gaora.co.jp/soccer/portuguese/kaisetsu/column/index_t.html

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.jp/cerezo2ch/cerezo.html
桜ロビー総合案内所(新居)
http://www.geocities.com/cerezogoal/enter.html
セレッソ大阪実況スレpart35
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1084605043/
【携帯】セレッソ大阪実況スレpart35
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1084605043/l10
セレッソ大阪実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1079161496/l50
【携帯】セレッソ大阪実況避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/ir.cgi/Live3/1079161496/l50
971U-名無しさん:04/05/31 21:04 ID:v+xHbQJA
挑戦します
972テンプラ子:04/05/31 21:04 ID:6OsDiheT
●●●☆モリシ祭り!!第15段☆●●●
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072499454/l50
「雑炊ぶっかけるぞゴルァ!」キャプテン西澤part43
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075293131/l50
【救世主】セレッソの大久保嘉人応援スレ8 (実質9)
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079445172/l50
【JFL→C大阪へ】徳重隆明part2【疾風・閃光】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070189292/l50
【未完】濱田武ってどうよ【大器】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1056977347/l50
セレサポにモノ申す! その10
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084872521/l50
関西Jチームサポが集う交流スレ7
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1070760265/l50
AAセレッソ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073449038/l50

オマケのネタスレ
大久保はなぜカードをもらい続けるのか
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084309569/l50
973テンプラ湖:04/05/31 21:05 ID:6OsDiheT
●●スレタイについて●●
スレタイは半角48文字まで!
スレタイは900から案を出し合って投票、
950ぐらいで集計。
先走りのスレ立ては(・A・)イクナイ!
立てる人は「立てますよ」宣言をして、
ダメなら次の人へ。
もし1000までに立てられなかったorスレタイが
決まらなかった場合は避難所へ。

↓↓避難所↓↓
セレッソ大阪(避難所)@総合避難所
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~cerezo/cere/test/read.cgi/cerezo/

集計とNGワードを分かりやすくするために
セレッソ大阪( )@
の形で、「スレ案」や「〜に一票」と明記して書き込みヨロシコ。
974転ぷら:04/05/31 21:06 ID:6OsDiheT
●●長居スタジアムに来られる方へ●●
最寄駅はJR阪和線・鶴ヶ丘駅、又は長居駅、地下鉄御堂筋線・長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩3〜5分、両長居駅からは徒歩5〜10分程度です。

当日券はまず間違いなくありますので安心してご来場下さい(w
しかしA席、SB席については試合当日はJR長居駅改札口、JR鶴ヶ丘駅の周辺のお店
で前売り価格で買うことができますのでご利用ください。
但し地下鉄・長居駅では販売しておりませんので地下鉄で来られた方はお手数でも
JR長居駅でお買い求め下さい。

スタジアム内にはまともな食べ物はありませんので、御自身で調達されることをお薦めします。
長居駅周辺にはコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可です。
ちなみにペットボトルはスタジアム内で買うと170円です。

お車でご来場の方は長居地下駐車場と長居南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。
料金は地下駐車場では4時間1000円券を前もってお買い求めください。
立体駐車場は駐車場閉鎖(基本的に試合後1時間)まで1000円(前払い)です。
975添付ら:04/05/31 21:07 ID:6OsDiheT
    _______________
   |
   |★★粘着と荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●ウザイと思ったら完全放置! 認定厨も同類です。
   |    
   |●放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |●反撃は粘着荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 粘着荒らしにエサを与えないで下さい  
   |
   |☆ツッコミ体質の大阪人でも禿の指示ばりに徹底スルーで。
   | かまったら罰としてロブスタメンですよ
   |
   |☆みんなで守れば凡禿解任!!
   |     。
  ;^_⌒_^、  /
  (.(  > )) /  <ジュウヨウ!!
 ( つ 28 つ
  |____|″
  し′し′
976 :04/05/31 21:08 ID:6OsDiheT
プラ以上です。
977U-名無しさん:04/05/31 21:11 ID:v+xHbQJA
はねられました。次の方おねがひ
978U-名無しさん :04/05/31 21:12 ID:3a+TmJFg
やって見る。
979U-名無しさん :04/05/31 21:15 ID:3a+TmJFg
はじかれますた。次ヨロ。
980U-名無しさん:04/05/31 21:16 ID:ERhIg7ep
じゃあやってみる
981ついでにこれも:04/05/31 21:20 ID:6OsDiheT
セレッソスレのUD講座
   _______________________
  |
  |  【UD】一緒にUDやりませんか?第6節【@soccer】
  |  http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084096369/l50
  |   に参加する場合は
  |   UDをインストールしてTeam 2chに加入後、Member profileのMember Nameを
  |    ユーザー名@cerezo@soccer
  |   に変更で完了
  |   解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
  |   誰でも無料で閲覧できるようになります。
  |   特定の企業だけが得するということはないと思われ
  |       。
(\ノノノリハヽ  /
(ヾ ノ ´Θ`) /  <ヨロシク
''//(つ 6  つ
(/(/____|″
   し′し′
982U-名無しさん:04/05/31 21:20 ID:ERhIg7ep
はじかれた、次頼む。

ついでにageてゴメソ
983U-名無しさん:04/05/31 21:21 ID:erAXShKU
やってみるよ
984U-名無しさん:04/05/31 21:26 ID:erAXShKU
たちました
セレッソ大阪(122)@監督 アルバイト・ポボル   
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1086006299/l50
985U-名無しさん:04/05/31 21:28 ID:WDJhRDyB
あ、テンプラかぶってもうた。ごめん。
986U-名無しさん:04/05/31 21:33 ID:mgSCPaRH
すまん、オレもテンプレ被った
987 ◆fqXosOSBwE :04/05/31 21:33 ID:9snw1HhY
じゃ、埋め立てねたでも・・・
昨日のサテ戦、スタッフは白のポロシャツ着用みたいでしたが
禿は思いっきりテントの色と同化していた。オーラ0でしたな。
正直、選手とのミーティングやったことにより、信用0になった感じがする。
これじゃあ、チームの状態良くなるわけない罠。
988U-名無しさん:04/05/31 21:35 ID:WDJhRDyB
あのー、ムフ爺がGKコーチ権(実質)監督っていうわけにはいかんのか?

禿は額にいれて飾っとく。
989U-名無しさん:04/05/31 21:39 ID:9loP7B3B
スレ立て乙です。

>>禿は思いっきりテントの色と同化していた
そ、それが奴の術ですよ!
990  :04/05/31 21:40 ID:LRUJrcgb
フロントは観客動員減の一発逆転を狙い、
ラモスに監督を要請。

さあ、セレサポのキミならどうする?!
991 :04/05/31 21:41 ID:QYtJO/1O
キーパー出身の監督っていたりする?

ムフ爺のプロフィール

ムフティッチ レフィック ムフティッチ Refik Muftic
主な指導歴
1977〜1994 F.C.Sarajevo(サラエボ)【ボスニア・ヘルツェゴビナ】
1994〜2003 F.C.Sturm-Graz(ストラムグラーツ)【オーストリア】


チーム経歴だけは禿よりと比べ物にならん位立派なんやけど、
やっぱりGKコーチ出とはいえ監督経験ないからむりなのかなぁ。


992U-名無しさん:04/05/31 21:41 ID:9loP7B3B
>>990
しかもコーチが川添
993U-名無しさん:04/05/31 21:43 ID:9loP7B3B
>>991
エメルソン・レオン
横山謙三
ディノ・ゾフ
994 ◆fqXosOSBwE :04/05/31 21:45 ID:9snw1HhY
あまりこのぱたーんは好きじゃないが・・・
>>988さん。高齢なので勘弁してあげたほうが・・・
ムフ爺コネで他につれてきたほうが手っ取り早いかなと。
>>989さん。インパクト0でしたよ。気づかん鷲も悪いが
「いつのまに!」でしたね。
>>990さん。余計減りますやん_| ̄|○

995U-名無しさん:04/05/31 21:53 ID:0j/jHcSA
995
996 ◆fqXosOSBwE :04/05/31 21:54 ID:9snw1HhY
996
997U-名無しさん:04/05/31 21:55 ID:xww9+P0K
ウルトラ警備隊の歌で、応援歌出来へんかなー
998U-名無しさん:04/05/31 21:56 ID:0j/jHcSA
998
999U-名無しさん:04/05/31 21:56 ID:hGvOXUMX
1000だったら残留

     or

凡&禿の解任



どちらかひとつだけ。
1000U-名無しさん:04/05/31 21:56 ID:ERhIg7ep
999なら禿解任
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。